人には言えない失敗(測量屋)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
皆さんどうぞ
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:50 ID:???
お前から逝え
3あるデべ@開発担当者:02/06/19 19:52 ID:jN33bPtS
私も非常に興味あります^^
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:56 ID:XB6faePZ
ってゆうかこっちでいえよ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1014563958
測量屋の失敗談なんて100も続かねえよ。
5とーちゃん:02/06/19 20:56 ID:WUNSl/pl
私の相棒は、犬がおるから気つけいや、いうたのに
大丈夫、クサリにつながれてるから、いうてたら
ウワーっていう叫び声がしたので、駆けつけたら
尻をかまれていた、クサリが長かったらしい、再度
測量にいったとき、近所で犬にかまれたらしい、と
近所で噂になっていた、みんな測量のときは、窓から
みているらしい。
6AGE:02/06/20 11:08 ID:???
AGE
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:50 ID:???
人のことだから言えるが、
株式会社○○○が測量設計した田圃では水の向きが....
やっぱり、言えない!

社長は悪い奴だけど、
常務も悪い奴だけど、
営業も悪い奴だけど、
技術の人たちは技術がちょっと?なだけだから...
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:39 ID:???
昔(20年位前)線路を跨いで測量してた時
尺が両方のレールに触れて電流が。。。

京王線止めてしまいました。
9とーちゃん:02/06/20 17:28 ID:YPkrwnE/
昔の話だけど、30位の男がアルバイトでしばらくいたことがある
真夏でも、絶対半袖にならないし、会社の慰安旅行でも、まず温泉
にはいらない、そのうち背中に入れ墨があるのを見たとか、そんな
うわさ話がながれて、会社やめてしまった、私はみたことがなかった
のですが、うわさの真相は、けっきょくわからずじまい。
ただ、測量は正確で早かった、いろいろ測量事務所をわたり
あるいているみたいだった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 19:52 ID:???
ダムで深浅測量をしている時です。
3日に1回は誰かがスタッフを落としていました。
僕も2本ばかし落としちゃいました。
あまりに落としすぎたので、みんな相当怒られました。

だって、冬だったので水が冷たくて寒かったので・・・。
11とーちゃん:02/06/20 21:06 ID:YPkrwnE/
竹藪の測量をしていて、ついうっかり伐採した竹に
腰を下ろしたことありませんか。
12AGE:02/06/21 16:38 ID:5eP7HPf6
AGE
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:47 ID:???
(有)○○測量設計事務所には測量できる人間がいない!
どうしてるかって?

いえない...
14とーちゃん:02/06/21 17:22 ID:lO1bjPGh
これも昔の話だけど、大規模な宅地造成の現場で、宅造の土の
切り盛りの測量をしていたら、ブルドーザーにひっかけられた
相棒がいました、全治1か月の重傷、夢中になると、ブルの
音が聞こえない、またブルも死角があるらしく、あっという間
のできごとだった、それからは、ブルが近づいてきたら、すぐ
逃げた。
15( ´∀`)ヨーイ、ヨシ!!!:02/06/21 18:44 ID:IRWH9joi
みなさん、お仕事ガンバッテくらさい
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 12:34 ID:???
ボートに乗っていたら浸水しました。
器材はすべて沈没。
タイタニックの気持ちがわかりました。
17とーちゃん:02/06/25 13:43 ID:hH+78B1U
田圃の測量をしていて、ついうっかり肥溜めに片足つっこんだことは
ありませんか、肥溜めにふたしてあったのでわからなかった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 16:40 ID:slwJIngO
あれって表面が固まって乗れそうに見える。
ガキのころ友達と試してみて全身はまってしまった。
19とーちゃん:02/06/25 21:59 ID:hH+78B1U
これも昔のはなし、まだとーちゃんじゃなかった時代の話
とあるラブホテル街の測量をしていましたら、その当時は
まだ今みたいにオープンな時代ではなく、玄関先を測量し
ていたら、結構みなさん、入りにくそうで、みんな素通り
今は、測量してようが、どうどうとはいってきはりますけ
どね、時代ですなー
20 :02/06/25 22:56 ID:FhssFBhU
必ず野グソすることにしています。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 09:02 ID:16orTwOj
山の平面の途中で別の班の同僚が野グソした。
見通しが悪いのでTPをだそうとしたら、そこにティッシュが。。

野グソできるところは多少、平らなところ。
TP出すところも多少平らなところ。
そこが絶好の場所。

涙を飲んでそこから1m離れたところにTP点を。
22AGE:02/06/26 18:24 ID:BAUMprLN
AGE
23元測量や:02/06/26 18:57 ID:???
測量会社に入社したことが
最大の失敗!!
24121:02/06/26 20:11 ID:qQ9YNcAy
http://buruma.up.to
神の集まる専門店!品揃えは多分最高!
神もおすすめ!
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/      ___________
      /  /  神 \   / 最高!!
      / / ⌒   ⌒ \  \___________
   (⌒ /   (・)  (・)  |    ∧
  (  (6      つ  |   |  ̄ヨ 
   ( |    ___  |   /   ヨ
      \   \_/ / / / ̄
       \____/ / 
25AGE:02/06/27 11:37 ID:1wQ4r9Wj
age
26 :02/06/28 00:16 ID:JUN5DSdx
>>21
俺なんか逆打ちしたら、復元点が犬の糞(まだ新しい)の所に来た。
なにも復元予定の所に糞しなくても良いのに・・・
27test:02/06/28 17:48 ID:???
とりあえずAGE
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 18:38 ID:???
根グイ埋標の時に、コンベックスとスケールがセメントの中に!!!
そのまま今も地中に埋まっている事でしょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 19:22 ID:y45y1o0P
ちと大きめの杭(民間のオリジナル規格)打つのに
重機で穴掘ってたときに、胸ポケから携帯落ちた。

今は杭の根元に、俺の携帯埋まってます(涙
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:47 ID:???
二日酔いで杭入れ行って気持ち悪くなり自分で掘ったダブスコの穴にゲロ吐いて
根巻きしましたが何か?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:48 ID:???
測量ミスされたよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:07 ID:???
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 14:35 ID:???
>>32 恐ろしい現実…
34566:02/06/29 15:35 ID:Oa5if8hZ
ガイチューってやってくれません?
一度議員さんちのとこの区域線でえらい目に合った。そいつ1センぐらい議員さんのうちの塀の上に乗っけちゃって、境界ここにきますって。
役所の担当も申し訳なさそうに説明してて議員さんもイメージあるからしぶしぶ承諾してて・・・。
でも私知ってる。トラバーからおかしいもん。同時平均知らないガイチューがやったトラバーなんだから。
その議員さんちの塀の上には境界鋲が今でも入ってます。まあ飛ぶ心配ないけど。
区域線っていろいろあります。
35とーちゃん:02/06/30 23:48 ID:C5wxTx7b
まあ普通、塀のうえに境界鋲なんか入れないよ、だって塀がかたむいていて
根元は、あってるかもしれないじゃん。
36AGE:02/07/01 20:34 ID:W9/MpR9N
AGE
37 :02/07/01 23:16 ID:+xg+LQak
下げ振りを使って塀の傾きを調べるのはイロハのイ!
3838:02/07/02 09:05 ID:???
だけど面度臭いので兵の根元で最初から立ち会うイロハのロ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 12:17 ID:???
最終的にはピンミラーを立て難いのでオフセットで観測してしまうイロハのハ!
401111:02/07/02 21:39 ID:???
でその様子を見ていた地権者が
おこって不同意となるのがイロハの二
41とーちゃん:02/07/02 21:55 ID:CQhspnBq
んでもって、依頼者が元庄屋で、地権者が元小作人で、依頼者の
鶴の一声で、一件落着。
42とーちゃん:02/07/02 22:04 ID:CQhspnBq
↑も、実際有ったことやけど、もっとすごかったのは
地権者に、元憲兵隊にいたという、80代のお百姓さんの
一声で、地元も役所もへへーで、すべて決まった、
まあ、楽やったけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 09:05 ID:???
うちのまちでは、大隊長、中隊長、小隊長という経歴のひとびとがいる。

でも、3人とも○ケてしまった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 12:41 ID:???
先日の立会で地権者同士で流血戦があった。ファイトクラブよりおもしろかった。
45とーちゃん:02/07/03 17:18 ID:quKxzjN1
↑ 詳しく、教えて、今後の
参考にしたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 19:12 ID:???
あー、明日立会いだ。修羅場の予感。
471111:02/07/03 21:41 ID:???
だいたい自分の土地の境界なんどは自分で
まえもってきめておけ。人にかねもろてきめてもらうとは・・・・
京都府の例。
立会い前にくい渡して地権者どうしできめておいてもらう
とゆうのはどう。あー測量やさん、調査士さん仕事なくなるか
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 09:56 ID:8H5Yxw0z
↑それ、イイ。

でも役所とのからみもあるし。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:40 ID:???
兵庫県内の某法務局で地積測量図の寸法を修正しました。
意外と簡単だった。
50とーちゃん:02/07/05 22:30 ID:32zOpBrt
ふーん、寸法かわったら面積変わるでしょ、
そのへんドウシタノ
51とーちゃん:02/07/07 16:45 ID:v+y2nTLX
教えて
52AGE:02/07/08 11:12 ID:pnHVEiVU
上げ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 15:11 ID:???
>>50
錯誤でいいのでは?
54AGE:02/07/09 11:43 ID:ExLodseW
age
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 12:13 ID:???
突き出しで観測するのがめんどくさかったので立会で決めたプラ杭を何本か抜かしていただきました。
抜いた杭は会社のプラ杭置き場にあります。

・・・山の中ですけど。
56とーちゃん:02/07/10 13:04 ID:nvC+JwGD
たしかに、山の境界は測りにくいネ
たいてい立木の裏にあったりして
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 17:13 ID:Mc1GUGYy
AGE
58AGE:02/07/11 15:33 ID:vdPH1w93
age
5959:02/07/11 18:59 ID:???
age
60そういう俺も揚げ:02/07/12 12:18 ID:???
揚げばっかやな。
61とーちゃん:02/07/12 18:00 ID:8xhLkUjL
複数の地権者の場合は、ヤッパ平均網計算ですかな
ゴルフ場、100万平方メートル、バブルのはじける前の話
62とーちゃん:02/07/14 19:26 ID:rM/+kfEB
1平方メートル45円、しめて4500万円
現況測量のみ、当時の単価
63444:02/07/16 11:31 ID:mtglIHUw
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:49 ID:???
よくここにカキコしている
とーちゃんって現役測量屋ですか?

もうかってます?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:51 ID:???
親睦測量をする時太陽を見てカバーを付けるのを忘れていて目をやられかけました。
かなり危なかった。

66とーちゃん:02/07/16 18:22 ID:6C31xeFb
>64
現役測量屋です、以前はコンサルにいましたが
いまは、自前です、ぜんぜんもうかりまへん。
光波も10年以上使ってまっせ、しかもソフトは
なつかしいMSDOSですわ、もう骨董品ですな
しかしこのソフトも元気でっせ、シンプルなはんめん
非常に使いやすい。


>65
ネタでっしゃろ
いっぱつで目え焼けまっせ
67ふー:02/07/18 18:15 ID:aj1hM3Sa
シーン
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:22 ID:???
外注費払ってませんけどなにか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:39 ID:???
払え!
70ふー:02/07/20 22:41 ID:UrMe+Qew
シーン
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:46 ID:???



揚げ
72ふー:02/07/24 19:53 ID:Oov6ieFU
終了
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:55 ID:???
山でうんこしてたら地権者がそばを通った。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:35 ID:???
山奥でウンコがしたくなった。
なぜか目の前に簡易トイレが!!
どう考えても人が来そうな所ではないのにトイレがあるんです。けっしてハイキングコースとかではなく獣道がかろうじてあるような所なのに。
しかもトイレの中にはトイレットペーパー完備。

ちょっと不気味だったので紙だけ頂戴してその前でウンコをかましてやりました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:01 ID:???
>>74
トイレ使えよ(w
76とーちゃん:02/07/29 16:00 ID:jOSSXyRM
〇阪は、37度だそうですが
うんこするのも重労働だ。
77ふう・・・:02/07/29 22:53 ID:pq13m4NS
ミスはいっぱいありますねぇ・・・。
適当に上げるとゼネコンの工事現場の測量をやってて、
水準をかけたんだけど一ヶ月後にそれが20cmくらい違ったのが発覚。
信じられんけど往復でまったく同じ分読み間違えたみたい。
しかも同じT.P間で。
危うく賠償問題になりかけた・・・・
後は単純に逆打ちの振り間違いで三百万払ったり。
測量は単価安い割にリスク大きいから・・・
はあ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:31 ID:???
結合トラバーで開始点にBSが無い場合で、あるメーカーの厳密網プログラムで計算したらおかしな数値が出ます!!

79とーちゃん:02/08/02 22:46 ID:VZAHT/KD
光波も暑さで、動きません。
ときどきウチワで扇いでます。
 
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 20:03 ID:???
ジェックの電子平板は夏場の現場では使用できません。
液晶が真っ黒になっちゃうよ。その都度休憩。
まぁ楽でいいんだけど。
あの現象はジェックだからダメなのか、液晶のシャープがダメなのか?どちらなのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:19 ID:???
電子野帳のWINDYもシャープ製。これも日に当たると真っ黒。
82AGE:02/08/04 21:11 ID:yqlq5bSE
AGE
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:10 ID:???
あげ
あげ
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:40 ID:???
今日は山の現場。パンツにウンコ付いちゃった。ちょびっとだけ・・・。

我慢できると思ったんだけどなぁ〜。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:02 ID:???
10年位前
一晩かかって作っていた数百筆の丈量図。
朝の5時半にいきなりPCがハングアップ......
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:22 ID:???
うんこネタばっかしじゃん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:26 ID:???
>>86
人間と言う動物は自然の中(山の現場)に帰ればウンコをしたくなるのが本能なのじゃ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:32 ID:???
【測量】測量屋さんがいます。【測量】

このスレ900超えちゃったよ。すごいね。
89(仮称)名無し邸新築工事:02/08/13 14:08 ID:???
あぁ、恍惚の野グソ
90(仮称)名無し邸新築工事:02/08/20 00:08 ID:???
しーん
91(仮称)名無し邸新築工事:02/08/23 06:31 ID:???
あげ
92(仮称)名無し邸新築工事:02/08/25 14:12 ID:???
その日のうちにageなければいけない現場でし。
運悪く春一番が吹いてますた。
思いっきり足を広げて低めに据えてますた。
しかし一瞬目を離したすきに....

トータルステーション一台アボーンしますた(T_T)。
93(仮称)名無し邸新築工事:02/08/28 21:09 ID:???
弁償、、、



・・・はできんよなぁ
94(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 05:58 ID:???
はい(T_T)。
95j069042.ppp.asahi-net.or.jp:02/08/29 14:14 ID:m5yZzUME
age
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 15:48 ID:YRhh3Z7c
今から20年ほど前、道路上のセンターにトランシットを据え付け
横断測量をしていたのですが、道路脇の水路断面を測りに、機械から
離れた瞬間、トランシットに車が突っ込みトランシットが宙に舞い
上がりました。
舞い上がってから地面に叩きつけられる瞬間がスローモーション
のように目に焼き付けられ、20年たった今でも鮮明に覚えています。
97(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 15:55 ID:yYTG10uy
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!

98(仮称)名無し邸新築工事:02/09/02 06:32 ID:???
|    
|⌒\  
|冫、) / ̄ ̄
| / < ま、またやってもーた・・・ハァハァ・・・
| /    \__
|/
|
━━━━━━━━━━
99(仮称)名無し邸新築工事:02/09/04 06:24 ID:???
99
100(仮称)名無し邸新築工事:02/09/04 07:48 ID:vdPxp4pv
100GETなんて言わねえよ
101hage ◆lVpBejPo :02/09/04 11:40 ID:???
>>96 お値段いくら位の器械だったの出消化?
保険は入っていたのかな?
102(仮称)名無し邸新築工事:02/09/05 23:45 ID:???
すすみが遅いスレ。ってことは

1,そんなにたいした失敗がしたことがない
2,とてもおそろしくてここには書けない

どっちなのだろ?
103(仮称)名無し邸新築工事:02/09/06 17:52 ID:???
測量や入って、二日目真夏の出来事ですた。
その日は、縦断の現場にいきますた。

バカものだった私は、20mごとに打たれた杭頭を水準方式で
測りつづけ、たった3キロの路線を丸一日かけて、同行した
同僚を脱水症状寸前まで追い込みました。

ちなみに前職は宅配ピザ屋の社員でした。(; ̄ー ̄A
ここに懺悔いたします。
104(仮称)名無し邸新築工事:02/09/10 16:49 ID:yMjuizIn
保守age
105(仮称)名無し邸新築工事:02/09/10 19:54 ID:???
>102
失敗は皆さんあると思いますが、話すと長くなったりして、簡潔に書ききれない
のではないでしょうか。
106(仮称)名無し邸新築工事:02/09/11 10:37 ID:???
ジェックのマシンを選択してしまったこと

107(仮称)名無し邸新築工事:02/09/11 13:54 ID:???
>106
的確かつ簡潔な答えですな
108(仮称)名無し邸新築工事:02/09/11 20:45 ID:ASslmUPA
保留地の区画整理の仕事を抱えていることです。
109(仮称)名無し邸新築工事:02/09/11 20:46 ID:???
道路公団のOBを雇わなかった事かな。
110(仮称)名無し邸新築工事:02/09/11 20:53 ID:qarWL01M
>>108
何県?
111(仮称)名無し邸新築工事:02/09/12 17:47 ID:???
蔡の国
112(仮称)名無し邸新築工事:02/09/14 11:02 ID:???
この業界に入ってしまったこと.......。
113(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 19:10 ID:???
現場に事務のねーちゃん連れて行ったら辞めるとか言い出したこと。
114(仮称)名無し邸新築工事:02/09/23 08:26 ID:???
>>113
えっ、ただ単に、現場に行っただけで?
車の中であらぬ事をしたとかしたんでは(w
115(仮称)名無し邸新築工事:02/09/24 23:23 ID:???
いやらしー!
116(仮称)名無し邸新築工事:02/09/25 01:14 ID:???
ちょっと胸揉んだだけだろ
117(仮称)名無し邸新築工事:02/09/25 22:06 ID:???
>>116
どうせなら最後までやっとけって!
118(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 20:14 ID:???
age
119(仮称)名無し邸新築工事 :02/10/03 13:54 ID:???
>>116
やったな?
120やったな ◆SEXey9wfS6 :02/10/03 15:15 ID:???
>>116
やったな?
121(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 01:15 ID:???
>>116
犯ったんだな(w
122(仮称)名無し邸新築工事:02/10/05 12:34 ID:VtjBepOU
>>116
中田氏したんだろ???
123(仮称)名無し邸新築工事:02/10/05 13:02 ID:???

      >>16 犯したんですね
         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   犯しますたね!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  しますたね!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < しますたね!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >  (・∀・)スタ!!  
124訂正(123):02/10/05 13:04 ID:???


      >>116 犯したんですね
         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   犯しますたね!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  しますたね!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < しますたね!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >  (・∀・)スタ!!  
125ちきしょう:02/10/05 16:25 ID:???
ちきしょうテメー漏れの彼女を!( TДT)
126(仮称)名無し邸新築工事:02/10/05 19:23 ID:???
害既知な地権者に当たってしまい泣き見たことが、多数ありますが

なにか?。
127(仮称)名無し邸新築工事:02/10/06 09:59 ID:???
age
128(仮称)名無し邸新築工事:02/10/17 02:50 ID:+SEc22Ko
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < うるせー馬鹿!
/|         /\   \__________
129mu:02/10/18 15:17 ID:sRvyREXw
O測量事務所に職安紹介で面接に行った
合否の連絡なく辞めようとしたら
連絡ありいきなり採用の契約かわし
いやな予感しつつ通勤し始めた
事務のおばさんがあなたを採用させたのは私!!
社長のタイプじゃないけど推薦してあげたのよ
今まで5人入って辞めたけどアナタは長くいてね。仲良くしましょ
の言葉から地獄の日々 (ToT)
1月後 社長に言ったら人としてうまくやれないけど良い人だから
僕は彼女が母子家庭だから何とかしてあげたくて???
君は旦那さんがいるから・・・って
君を採用した後母子家庭の人が応募に来てどうかと思ってるんだ
その人来てもらうから辞めて良いよ
1・2月待たせてたの 信じられないこの人格!!
すぐ辞めたよ だから奥さんに逃げられるんだ〜
個人事務所はもういけない
130(仮称)名無し邸新築工事:02/10/18 16:36 ID:R9mAkFP3
縦断の高さの書きミスで下水が逆流しました。
賠償金アポーンでした。
131(仮称)名無し邸新築工事:02/10/19 10:22 ID:???
>>129
あたしも似たようなことがあった。
面接に逝ったら社長がいなくて、そのかみさんが出てきた。
名刺を見ると専務取締役(藁。
DQN会車用の面接文句をならべたてたら、
なにを勘違いしたか、社員じゃなく仮採用でこないかと言われた。

丁重に断りました。
数十人程度の会社でかあちゃんが専務、おそろしや。
132とーちゃん:02/10/19 22:36 ID:Ay1x8uds
この業界はそんなもんです
133(仮称)名無し邸新築工事:02/10/19 23:11 ID:ediSLfmA
末金
134(仮称)名無し邸新築工事:02/10/21 23:27 ID:???
身内でガチガチの会社はこばい。
135(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 06:11 ID:???
age
136(仮称)名無し邸新築工事:02/10/29 09:27 ID:???
TS落とした・・・崖下に・・・しかも100m近く・・・
漫画のように2回3回と飛び跳ねながら落ちテッタヨ( ´Д` )
でもきちんと箱に入れといたので無事?だった。
(さすがにそのまま使う気にはなれず点検出しましたが・・・)
現場で移動する時はどんなに近くでも箱にいれようね。
137(仮称)名無し邸新築工事:02/10/29 11:06 ID:???
くるいまくってるな。。
点検から帰ってきたら、、、、
138(仮称)名無し邸新築工事:02/10/29 14:55 ID:???
>>現場に事務のねーちゃん連れて行ったら辞めるとか言い出したこと。

どっかで聞いた話...
リストラの手段でしょ。
139113:02/10/29 21:48 ID:8gW5R0Uo
>138それ書いたの俺だけど、緊急の仕事が入って、どーしても人手が足りず仕方なく連れてった。
山の現場だった。安全靴はかせてカマもたせて荷物はほとんど俺が持ったんだけど、
山から下りたときにはお互いぐちゃぐちゃになってた。
事務所はいつも人手が足りず、殺伐としてたので、こんなことやらされるならやめてやる、
ってことだった。
それから一年たったが新しい事務員さんは採用してない。
やっぱりリストーラの要素もアリかな?
140(仮称)名無し邸新築工事:02/10/29 22:33 ID:???
やはりあらぬ事をしたのでは。
141(仮称)名無し邸新築工事:02/10/29 23:15 ID:???
TSが車に飛ばされて3個に分かれたときはびっくりしたなぁ
142(仮称)名無し邸新築工事:02/10/31 17:44 ID:???
航測の対標設置(B)で材料持って山に登るのが嫌だったので(尾根直登り7km)
板だけ持ってレッツGO〜
山頂に生えてる杉の木の上2mくらいをノコで切り落として板をクギで打ち付けて来ました。
143(仮称)名無し邸新築工事:02/11/03 21:30 ID:???
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
144(仮称)名無し邸新築工事:02/11/05 10:28 ID:4n9MGTl7
>>139
いわゆる事務所のオバサンである自分はもう何度も現場逝かされてますが、
やっぱリストラ狙いなら辞めた方がいいんでしょうか?
ってゆーか単にその事務員サンのガッツが足りなかったんだろうと思う。
145113:02/11/05 15:40 ID:47yZC/4I
>144
キャリアが長いと少々のことならやってくれるだろう、って考えやすいものです。
うちの場合、パートで20才くらいのオネーサンでしたから、ビックリしたんでしょう。
で、その後会社の売上が悪化したので採用は見送りになった、という感じですかね。。

146(仮称)名無し邸新築工事:02/11/06 06:36 ID:???
age
147(仮称)名無し邸新築工事:02/11/06 13:46 ID:???
観測中ションがしたくなりますた。誰も来ないと思い、近くを通っている線路に向かってしてますた。そおいうときにかぎって・・・・もうお婿にいけなひ。
148(仮称)名無し邸新築工事:02/11/07 20:31 ID:???
ははっ
149(仮称)名無し邸新築工事:02/11/11 12:51 ID:???
3〜4kの水準かけたときさぁ気泡合わせた記憶が無いのよ。
マジに・・・無意識に合わせてたのかなぁって思うんだけど
同じ点でTPしてるのにまるでぜんぜん値が違うしこれは再測かなぁって思ってたら
往復の観測差が1mm・・・そのまま使っちゃった
150(仮称)名無し邸新築工事:02/11/11 22:45 ID:???
いいんでないの合ってれば。
151(仮称)名無し邸新築工事:02/11/11 23:10 ID:L62AVuKN
>147
だれでも経験あんのとちゃう
そういう時って、なんで電車って、こんなに長いんやって
感じる、8両編成なんか最悪や、近くに駅があるのか、スロー
に走っとる。と感じる。
152(仮称)名無し邸新築工事:02/11/21 04:31 ID:???
保全
153(仮称)名無し邸新築工事:02/11/22 15:37 ID:???
点検測量は全てボクの頭の中でやってます。
154(仮称)名無し邸新築工事:02/11/23 18:56 ID:???
↑普通なんでない?
ただGPSだけは無理だけど。


点検測量ってなにてっいう補助者や、DQNな会社はわかんねーだろーなあ
155307:02/11/23 19:19 ID:hJpmGvCo
どの業界でも同じだろうが普通免許取り消しな。
素で痛い。内業オンリーにされて、立場まるでなし。
156(仮称)名無し邸新築工事:02/11/25 16:40 ID:???
免許消し程度なら観測に差し支えはないやろ。
自分+人夫(保険の都合上運転不可)の班編成に+社員で現場にいけるし(往復運転はチトきついが)
足骨折の方が痛くないか?現場には行けないし行ってもほんとに役立たず(−−;
皆さん雪山遊びは気をつけましょうね。
157(仮称)名無し邸新築工事:02/11/29 18:08 ID:vJSmCdbt
鬱だ。立会をうまく仕切れません。
なんかイイコツありますか?
158(仮称)名無し邸新築工事:02/12/01 03:27 ID:???
>>157
地権者にはホントの事は言わない(w
159(仮称)名無し邸新築工事:02/12/07 03:23 ID:8r2cWteQ
age
160あの名無しさん:02/12/07 10:06 ID:dtyT40mM
地権者に、何反何畝って面積を指示されてもさっぱりわかりません。
いい加減その単位を使うのはやめてください21世紀。
161(仮称)名無し邸新築工事:02/12/13 21:07 ID:O8U1IstQ
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


162(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 19:21 ID:0nvfQ3TV
先生!

下がりすぎッス。
163(仮称)名無し邸新築工事:02/12/22 21:18 ID:???
朝早く現場に行くために、待ち合わせ場所を決めて集まりました。
あたしが行くと、見慣れぬ物が路上(片側3車線)に落ちてました。
暗がりの中よくよく見ると、


う゛ぁいぶ(しかも2穴ぜめ)ですた。

近くにはファミマもある結構開けているところで、あにやってんじゃゴルァ!
164(仮称)名無し邸新築工事:02/12/25 11:20 ID:5HJA4ZvC
おぱーい
165(仮称)名無し邸新築工事:02/12/25 12:06 ID:???
166(仮称)名無し邸新築工事:02/12/28 09:07 ID:???
労働省の官舎の測量をしますた。
その裏側6尺道路の所にいろんな物が散乱してますた。


青いレースのパンツ 1枚
コンドームの包み  2枚
ストッキング    1枚
黄ばんだてっしゅ  多数
なぜかタンポンケース1ヶ


なにがあったんだろう。僕には解りません
167(仮称)名無し邸新築工事:02/12/28 15:12 ID:???
水準でヒザを壊してしまいました。
内側なんだけど、全然直らない…どうしよ。。
168(仮称)名無し邸新築工事:02/12/29 00:50 ID:???
”ピザ”と読んでしまったアタシは、おばか?
169(仮称)名無し邸新築工事:02/12/29 23:12 ID:???
どうやったら水準でヒザを壊すのか小一時間。。
170(仮称)名無し邸新築工事:03/01/01 22:44 ID:???
>169
きっと BSで標尺立ててて、器械マンがウンコ逝ってしまって2時間くらい帰って来なかったんだよ。

ちなみに 僕は30分ほど待ってました。
171(仮称)名無し邸新築工事:03/01/02 21:27 ID:???
この前使った下請け測量会社・・・

縮尺係数って何ですか?って聞いてきた・・・
しかもそこの部長さんが。
172(仮称)名無し邸新築工事:03/01/03 07:58 ID:???
そこって、かおくちょうさし出なんじゃ?
173(仮称)名無し邸新築工事:03/01/03 21:01 ID:???
>172
違うぞ。れっきとした測量会社だ。しかも20年ほど前から看板出してシゴトしてるとこだ。
下請けの出来上がった図面見て泣きそうになったよ。
辺長が全て縮尺係数分縮めた長さに座標設定しなおして報告書作ってきやがった。
ホント面倒なことするなぁって思ったよ。
座標設定もどの方向にずらしてるかもわからんし・・・。結局こっちで作り直した。
けど、その座標値で現地には杭を打ってしまってるし・・・。まぁいいか。
174そろさぁべぃゃぁ@2年目:03/01/04 01:41 ID:???
>>173
凄すぎる。勇気をありがとう。
175(仮称)名無し邸新築工事:03/01/04 10:48 ID:WU08rMp0
勇気age
176(仮称)名無し邸新築工事:03/01/07 22:03 ID:???
測量で現場でてる人、特有の病気ってある?
ヘルニアとか。
177(仮称)名無し邸新築工事:03/01/07 22:47 ID:???
虫歯。

かかっても、直す閑が無く、何回も挫折し、最後には抜く羽目になる。
178(仮称)名無し邸新築工事:03/01/07 23:47 ID:???
虫歯同意。逝く暇なし。てゆうか予定がつかん。

あと、水虫。鼻毛伸びる病。
179(仮称)名無し邸新築工事:03/01/08 19:43 ID:???
たばこ吸う人すくなくね?
180(仮称)名無し邸新築工事:03/01/09 08:14 ID:???
>>176
花粉症。6年前、現場で藪の中に突入したらそれ以来......

うちの人間みな花粉症。
181(仮称)名無し邸新築工事:03/01/09 20:25 ID:???
うちの現場班連中はだいたい膝悪いね。
こりゃ職業病でしょ。
182(仮称)名無し邸新築工事:03/01/10 08:44 ID:???
一人言病 ぶつぶつうるさい。って、あたしもそうだけど
183(仮称)名無し邸新築工事:03/01/10 08:51 ID:???
>182
上司がものすごい独り言を言う。俺は言いませんが。
近くで独り言いわれると、すッげーイライラする。

あと、煙草吸うヤシ多すぎ。パソコンのある部屋くらい吸うなよって感じ。
現場でも咥え煙草したりど、どこでもおかまいなしにポイ捨てとかすんな。
184山崎渉:03/01/11 09:00 ID:???
(^^)
185(仮称)名無し邸新築工事:03/01/14 08:45 ID:???
水虫。
186山崎渉:03/01/17 20:47 ID:???
(^^;
187(仮称)名無し邸新築工事:03/01/19 22:08 ID:???
間違えて墨出し屋になってしまったこと
188(仮称)名無し邸新築工事:03/01/20 17:20 ID:zPC9FNTl
国土建設学院てどうよ??
189(仮称)名無し邸新築工事:03/01/20 17:39 ID:???
>>188
マルチってどうよ?
190(仮称)名無し邸新築工事:03/01/21 01:05 ID:zYZRYRGw
>>189
あっ マルチ興味あんの??一緒にやるか?ヴぉけ
191(仮称)名無し邸新築工事:03/01/21 09:00 ID:???
>>190
___
   /     \     ________________ ________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < うるせーヴァカ!!
 |     )●(  |  \________ _______________
 \     ー   ノ
   \____/
192(仮称)名無し邸新築工事:03/01/21 15:04 ID:zYZRYRGw
>>191
ともだちいないんだろ?マルチにはいればみんなともだちだよ!
ほらつよがってないでさ おまえみたいなさみしんぼはとくに仲間にいれてあげたい
193(仮称)名無し邸新築工事:03/01/22 23:32 ID:???
>測量で現場でてる人、特有の病気ってある?
安全靴はきすぎて、まき爪 これがものすごくいたい。
194(仮称)名無し邸新築工事:03/01/25 01:41 ID:???
>>193
禿同。痛い・・・
195(仮称)名無し邸新築工事:03/01/26 00:46 ID:???
鍵付きの基準点のマンホールを釘抜きを使ってあけようとして
指を思いっきり.....あんぎゃー
196(仮称)名無し邸新築工事:03/01/27 22:01 ID:???
ういんたーすぽーつ

測量業界には縁のない単語
197そろさぁべぃゃぁ@1周年:03/01/28 02:31 ID:???
儲かったと喜び無駄遣いしてしまったが、
バイト君への支払いを忘れていたよ。
198(仮称)名無し邸新築工事:03/01/29 08:15 ID:Y54tq/5A
>196
仕事自体ウィンタースポーツみたいなときがあるけどな。
199(仮称)名無し邸新築工事:03/01/29 11:06 ID:1SiLvyzd
>196
まあ仕事自体はクロスカントリーや近代5種をやってるようなものだが・・・・・
200(仮称)名無し邸新築工事:03/01/29 13:49 ID:???
200
201(仮称)名無し邸新築工事:03/01/30 22:21 ID:???
こっちのスレにもカキコ、っと。

昼は1時間たっぷり休みてぇ。
午前休みと午後休みとりてぇ。
202(仮称)名無し邸新築工事:03/01/31 21:46 ID:???
めんどくせえ現場なんか、俺に任せんなよ、アホども!
203(仮称)名無し邸新築工事:03/01/31 22:52 ID:???
だからあ、やめなよ会社。だれもこまりゃしねえよ、オメエがやめてもよ。
204(仮称)名無し邸新築工事:03/02/04 22:34 ID:GmyFShQm
公共測量作業規定等、緑本赤本に沿って厳格に成果を出してない会社にいる人


人生に失敗してます。
悪癖がついてどうしようもありません。
205マジレスさん:03/02/04 22:53 ID:???
>>204
水準測量の距離を図上で拾っているので、
10年生ですがスタジア読みができません。
逝ってヨシでしょうか。
206(仮称)名無し邸新築工事:03/02/05 23:09 ID:???
営業のやつら金持ってきすぎ、
シネよ、社員に還元しろ糞!
基準法逃れのタイムカード押しなんてセコいこと
やらせんな、バカ。1週間で月の法定外超えてるなんて異常。
1月休み無し!殺す気か、アホ!
基準局にチクる話し、現場で内密にススんでるからな、
覚悟しとけよ、糞経営者ども
207(仮称)名無し邸新築工事:03/02/06 11:54 ID:???
3次元で器械高を測り忘れた
208(仮称)名無し邸新築工事:03/02/07 00:04 ID:???
>>206
板違いでつ。

>>207
すいません平面でつか?トラバースでつか?
前者なら、ラップ点からか、再測で数点測って逆算すればOK。
後者なら、度しろーとでつか(藁。
209(仮称)名無し邸新築工事:03/02/10 23:28 ID:???
明日も仕事だーーーーー
やだーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
210(仮称)名無し邸新築工事:03/02/11 00:21 ID:???
がんがれー!モレもガンガルからさ、明日
211社長:03/02/11 01:07 ID:???
>>209
6月になったら自宅待機になるから、今だけ我慢してくれ。

212(仮称)名無し邸新築工事:03/02/11 07:15 ID:???
会社が一筆屋になりつつある。

 俺 は 公 共 測 量 が や り た い ん だ 。











だめ?
213(仮称)名無し邸新築工事:03/02/11 23:11 ID:???
おいマジでこのまま3月まで逝くのか?
死んじまうよ、マジで。休みくれ、ほんと死ぬ。
内勤のやつらしか休んでねえ。おれら現場は
出張やらなんやらで期日迫ってるし。
無理させんなって。
214(仮称)名無し邸新築工事:03/02/12 21:18 ID:???
あーーーーーーーーーーー、
仕事嫌だーーーーーーーーーーーーーーー、

つ か れ た 、、、、

つ か 
れ 
た 、、、

や す み く れ
215(仮称)名無し邸新築工事:03/02/12 22:53 ID:???
4月まで無し!
4月は残務物件で無し!
5月は.......

かくごしいや〜
216(仮称)名無し邸新築工事:03/02/14 23:15 ID:???
とうとう家にも帰れなくなった…
靴下3日かえてない…
眠い、頭痛い…

彼女の声ききたい…

人間扱いじゃない。
217(仮称)名無し邸新築工事:03/02/20 21:06 ID:???
>>215 で、出納閉鎖の時まで・・・・ずるずると・・・・・
218(仮称)名無し邸新築工事:03/02/28 18:33 ID:Tm0ee3ht
ageちゃりん
219(仮称)名無し邸新築工事:03/03/02 09:20 ID:???
CADで、地図を作ったはいいけれど、XYを取り違えて作成してしまい、
数千枚を差し替え......。
220(仮称)名無し邸新築工事:03/03/02 12:46 ID:???
>219
測量屋のミスとは思えん
221(仮称)名無し邸新築工事:03/03/02 15:18 ID:???
>>220
ネタにマジレス、カコワルイよ。
いくらなんでも数千枚も気づかないヤシはおらぬ。
222(仮称)名無し邸新築工事:03/03/03 07:56 ID:???
いや、汎用CADは数学系なのでと、
プログラムで一気に作ってしまうので
まじでおこった話。
XとYの座標数値が似た値だったのも災いした。
223(仮称)名無し邸新築工事:03/03/03 22:10 ID:???
 
 ・・・・
224(仮称)名無し邸新築工事:03/03/03 22:59 ID:???

・・・・・
225(仮称)名無し邸新築工事:03/03/03 23:56 ID:???
舞らー一枚幾らだと・・・給料安くてもしゃーないな。
226(仮称)名無し邸新築工事:03/03/10 23:33 ID:???
社長ほか社員5名という話で入社してみれば
内3人は息子でした。ウワーン
227(仮称)名無し邸新築工事:03/03/11 10:31 ID:CQAm8EoR
ワラタ>>226
228(仮称)名無し邸新築工事:03/03/12 11:12 ID:LlI3CSVs
河川の定期横断で胴長&ライフジャケット着てたら橋の上カラ女子高生にわらわれた・・・
見えたから許すけどw








あと川に流されました(500mほど)寒かったです
229山崎渉:03/03/13 13:52 ID:???
(^^)
230(仮称)名無し邸新築工事:03/03/13 18:24 ID:cROlIgV1
基準点測量の現場で 山道でうんこしてたら
山菜採りのおばさんが下りてきて隠れようにもどうにもならなかった。

おばちゃんは笑って、どうもといって行ったけど・・・ウワーーーン

あれは2年前の春だった。
231(仮称)名無し邸新築工事:03/03/13 22:50 ID:???
横断測量の接線方向だけはうんこはやめましょう。
おかげでしっかりふみました。
232(仮称)名無し邸新築工事:03/03/18 15:32 ID:???
ウンコ!
233(仮称)名無し邸新築工事:03/03/19 00:13 ID:???
>>228 あたしは落ちますた。冬ですた。速攻風邪ひきますた。
234(仮称)名無し邸新築工事:03/03/20 00:00 ID:kP8uqM92
運コは、やはり山がいい。トイレ探すより山探す。
235(仮称)名無し邸新築工事:03/03/20 00:20 ID:dS19aiCJ
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
236(仮称)名無し邸新築工事:03/03/20 00:29 ID:???
↑ここに逝って、人生を失敗するのも、いとたのし。
237(仮称)名無し邸新築工事:03/03/30 17:46 ID:???
データ落ち阻止
yesマソのスレが出来てからこっちに人がいないよ
238(仮称)名無し邸新築工事:03/03/30 20:40 ID:???
でもよく見ると、一人でしゃべってるよ。
239(仮称)名無し邸新築工事:03/03/30 21:12 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
240(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 08:59 ID:???
だって日記だもん
241yesマン ◆YESoMRaJIw :03/04/03 16:44 ID:???
あれは夏の暑い日じゃった長期出張で旅館に泊まっていて
夜暇なとき近くのスナックに遊びに逝った時に女をナンパして旅館に
お持ち帰りして、する事して朝早く旅館のオヤジに見つからないように
コソーリ旅館出た時に丁度茶の間に居たオヤジと目がバッチリ合っちゃって
お互い無言で何事も無かったかの如く女を送って逝ったとさ。
でもあの時はバツ悪かったな。

記念カキコ!
242(仮称)名無し邸新築工事:03/04/03 17:24 ID:???
↑なんかムカツク

いや、俺がモテないからだけどね。
243(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 01:09 ID:???
朱印を刻んだつもりが5センチ位ずれてました。
刻ミにブロック積まれて後で弁償させられた色弱の俺・・・
244(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 01:24 ID:???
ベンチマークって公園のベンチにつけるもんだと思って
「近くに公園ないですね〜?」とか言っちゃった。
245(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 01:46 ID:???
おそらく全員やっている失敗。
鋲を飛ばして他人の車を傷つけてしまった・・・
あーあ、とうとう漏れも弁償させられました。
やっと人並みになれたが嬉しくないぞ!
246(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 11:30 ID:Kzxv/2MG
>245
俺はまだないよ。飛ばした先がダンプでタイヤに当たって跳ね返ってきた。
247(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 18:54 ID:???
>245
頬をかすめて飛んでった事はある
248(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 19:55 ID:???
>245同僚の股間に直撃した。
249(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 08:37 ID:???
昨日のProject Xに知り合いが出てたらしいんだが見逃した。
250(仮称)名無し邸新築工事:03/04/14 07:43 ID:???
やばい、おちる。
251(仮称)名無し邸新築工事:03/04/15 15:57 ID:n3zhT3Wk
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
252山崎渉:03/04/17 08:56 ID:???
(^^)
253(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 23:08 ID:???
>252 :山崎渉
これは一体なに?と一度ききたい!
254(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 00:05 ID:???
2chのアゲ荒らしでつ。チャンチャン!!
255山崎渉:03/04/20 03:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
256256ゲター参上!:03/04/22 14:42 ID:???
☆ミ(^-^)つ256
257257ゲター参上!:03/04/22 15:45 ID:???


      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼ(^^)が高速ムーンウォークで257ゲットォー!!
     ./ つ つ  \___________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
         (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;
    ズズズズズズズザザザザザザザザザザザザザザザザーーーーーッ
258(仮称)名無し邸新築工事:03/04/27 02:13 ID:???
age
259(仮称)名無し邸新築工事:03/05/04 19:06 ID:???
HOSYU
260(仮称)名無し邸新築工事:03/05/07 12:30 ID:???
保守?
261bloom:03/05/07 12:30 ID:mxB/D/0f
262(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 23:50 ID:???
ほしゅっ、ほしゅっ、ほしゅぴたる。

じゃなくて、

レベル壊した犯人、いいかげん名乗り出てくらさい。

このままだとあたしが濡れ衣着せられます(;_;)。
263(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 01:14 ID:???
>262
すまん、それワシ
接眼部のキャップ失くしたのもワシ。
264(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 08:14 ID:???
あんぎゃー。
壊したらすぐ直せー
たくもー、どいつもこいつもだまーってしらんふりしてんだもん。
すぐ対処しないやつってさいてー。
265(仮称)名無し邸新築工事:03/05/13 19:54 ID:???
hosyu
266(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 22:07 ID:???
現場でエロビデオひろいますた。
ビデオデッキに入れたらデッキが壊れますた。
267(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 23:10 ID:???
思い出します。得ろ本拾いに森ん中入っていった小学生のころ。

268山崎渉:03/05/21 21:57 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
269山崎渉:03/05/21 23:26 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
270山崎渉:03/05/28 14:36 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
271(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 19:45 ID:???
あのね、イモムシさんにね、痰かけたの。そしたら死んじゃった。。
272(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 21:04 ID:5hbhsmZu
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
273(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 09:04 ID:8QkZMXr1
age
274(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 07:25 ID:???
仕事が無いから失敗も無い(泣藁
275(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 23:35 ID:???
ソダネ
276(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 12:43 ID:???
>274
笑えません!!
他人事とは思えないし...


277(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 13:53 ID:???
>276
会社が無くなったのが一番の失敗です。
ナンデコンナカイシャエランダンダ
278(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 22:11 ID:???
この仕事を選んだのが.......。

話し変わって、
“Small spring”再選されがこのまま続くと、後数年は真綿で首をしめられていく状態に
“Tortoise's well”に変わっても数年は息をつけるけどその後は........。

どうしましょ。ってどっちにしろ.......
279山崎 渉:03/07/12 11:46 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
280(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 00:12 ID:rwCrGy/J
丸ビルに居た大裏高速のめがね掛けた馬鹿職長のせいで、何回も取り付け直し
ろくな墨出さない!めがねのチビ!
281山崎 渉:03/07/15 13:07 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
282(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 01:11 ID:???
おちちゃいやん
283(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 10:39 ID:???
測量会社にはいって10年目です
いままで「点検測量」というものを
現地で行ったことがありません
すべて机上で創作してきました

ま、これは失敗とはいえないか テヘ..
284sa:03/07/28 22:35 ID:/9ksZqQx
aaa
285ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:12 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
286(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 16:28 ID:???
道から歩いて山おくに30分くらいのところにお墓がぁ。
287(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 20:51 ID:???

      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼ(^^)が高速ムーンウォークで257ゲットォー!!
     ./ つ つ  \___________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
         (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  
288(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 00:11 ID:???


トステ
289山崎 渉:03/08/15 17:45 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
290(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 04:11 ID:???
  (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


291(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 09:25 ID:???
オレの出た測専も無くなってしまったし
どうなるんだろうこの業界
今になって考えれば物には限度が有って
永遠に仕事が増えるわけがないんだよな−
これからは発展途上国がいいのかな−
でも、地雷があるとやだな−、ゲリラの
いる国もやだな−、マラリヤもやだな−
談合やめて安くとるか、何時来るか分からない
順番を待っているか、どちらにしてもそこまで
会社がもつかな−
292(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 13:17 ID:q+A63rP1
30分タダで遊べます。
http://www.bigchat.tv/
293(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 10:51 ID:RiXhXXrL
十年前、測量会社を転職先に選んでしまったことが・・・




なーんてね
この業界えらんだことは後悔してないよ
ただ先行きは不安だけどね
294(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 11:55 ID:???
>>291
江古田学校の出身でつか
何期生?
295(仮称)名無し邸新築工事:03/09/12 14:17 ID:DvVOieZp
あー、腹いてぇ
296(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 03:52 ID:???
落ちちゃいや!
297(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 09:21 ID:7asx6bI1
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
298(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 19:03 ID:???
        )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;; _'∀' ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
置いときますね
299(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 20:58 ID:???
     )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;; _'∀' ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
置いときますね
300(仮称)名無し邸新築工事:03/10/02 23:05 ID:???
300ゲトーーーー
この前、境界線を結び間違えまちた
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((

301ポール横断:03/10/04 20:28 ID:???
転職したいよ〜
302ポール横断:03/10/04 20:28 ID:???
転職したいよ〜
303(仮称)名無し邸新築工事:03/10/04 21:14 ID:OuWd0XKc
すればいいじゃん
304(仮称)名無し邸新築工事:03/10/06 09:51 ID:tVdUnZ6e
転職するにしてもこの業界は止めましょう
でも個人営業で細かい仕事でも良ければ
そんなに無理をしないで月50万前後に
なるんでないかい。
305(仮称)名無し邸新築工事:03/11/06 15:57 ID:???
プロ
306(仮称)名無し邸新築工事:03/11/11 18:53 ID:Uo1dRucj
AGE
307(仮称)名無し邸新築工事:03/11/13 13:54 ID:LJwPe7UF
寒い、、、北海道。
ムネオクン早く復帰してくれ。
308(仮称)名無し邸新築工事:03/11/13 21:31 ID:???
ムネオ復帰しても測量はどうしようもないと思うよ・・・
309(仮称)名無し邸新築工事:03/11/27 13:55 ID:s8vYi6D/
まだおちてないかなぁ?
310(仮称)名無し邸新築工事:03/11/30 00:49 ID:???
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
311age:03/12/11 09:26 ID:ZTVCa2fF
age
312(仮称)名無し邸新築工事:03/12/14 10:31 ID:DVvzohvC
yはり吉田測量だね
313金詰まり業者:03/12/25 14:11 ID:qz7ZZkOv
吉田測量さん
早く金を払ってくれ−−−−
314(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 17:35 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
315(仮称)名無し邸新築工事:04/01/23 19:49 ID:???
age
316(仮称)名無し邸新築工事:04/02/02 15:28 ID:???
>>312>>313
ドンマイ。
317(仮称)名無し邸新築工事:04/02/28 12:10 ID:ICHAfBTs
あげ
318(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 08:23 ID:zCgGsNPi
age
319(仮称)名無し邸新築工事:04/03/20 08:51 ID:oMuPn8V3
どこで、この人生失敗したんだろうな・・・・
320(仮称)名無し邸新築工事:04/04/23 09:47 ID:sUTAUgNq
age
321(仮称)名無し邸新築工事:04/05/18 11:05 ID:???
保守
322(仮称)名無し邸新築工事:04/05/21 07:01 ID:D6e+G6ps
保守ってねえで、なんか書けや!
323(仮称)名無し邸新築工事:04/05/25 20:48 ID:fTSI9pGE
測量の失敗などは、そう多くもないし、パターンも決まっていて
ヘェーっていうのも少ないだろうな。

書き込みが少ないのは、失敗自体が多くないからだろう。
測量している連中は、妙に慎重派が多いからなーー
324(仮称)名無し邸新築工事:04/05/25 20:59 ID:nuWkF8sR
この職種はA型の人間が適性
325(仮称)名無し邸新築工事:04/05/25 21:04 ID:???
>>324
す、するどい!その通り。
326(仮称)名無し邸新築工事:04/05/27 01:12 ID:v8/WuCi9
実測のA
航測のB
327(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 17:26 ID:7OyBSqa1
O型には向かんのか?
328(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 11:27 ID:???
逆打ちで測ピン跳んだらベンツー(つд;)
329(仮称)名無し邸新築工事:04/06/12 12:00 ID:vWux7GYY
っで、顛末は
330(仮称)名無し邸新築工事:04/07/02 15:43 ID:???
保守
331(仮称)名無し邸新築工事:04/07/06 21:51 ID:fZft1zKI
>328
同じ経験ありまつ

一回目は、木杭打ちで、当たりそこねて跳んだとこへ
アベックのツーシーターが、あんちゃんがおりてきたが、
ツルハシを持った相棒がすごい存在感で、そのまま回れ右で
いってしまった。

二回目は、逆ピン打ちで、跳んだ場所に小ベンツが、運悪く
そこの主婦と依頼者の主婦が井戸端会議の真っ最中、
一瞬シーンとなった、そのあとスンマヘンと平身低頭、
しょうがないわね、っで一件落着。

井戸端会議は即解散、現場はそのあとシーンとなり、物音ひとつせず
もくもくとしますた。
332(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 09:22 ID:D8Go+2Te
この業界に足を踏み入れた事が失敗です。
333(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 22:19 ID:zdtPWXyh
そうでつか

で?
334(仮称)名無し邸新築工事:04/07/15 20:49 ID:???
カケヤで木杭を打ち込んでいた時、少し地盤が固かったので
力の限り振りかぶって振り下ろした瞬間!
『スカ』
(・・・あれ?妙に軽く・・・)
『ドゴ!!』
鈍い音と共に背中に激痛!
カケヤの頭が外れやがりました。
335(仮称)名無し邸新築工事:04/07/15 23:07 ID:6w+SNHsI
その方向にベンツがなくて良かった
336(仮称)名無し邸新築工事:04/07/24 11:05 ID:9GBM9OoU
ヤフーの測量機激安やな、
一万、二万でTSを落札してる、

実際に落札した方、使用感はいかが
337(仮称)名無し邸新築工事:04/07/27 13:31 ID:???
測量業界に2年ぶりに戻ってきました。
やっぱ 楽しいね。測量ってo(*^▽^*)oエヘヘ!
338(仮称)名無し邸新築工事:04/07/27 16:24 ID:NPqCjc/a
嵐のなかの復帰でつか
339(仮称)名無し邸新築工事:04/07/28 17:26 ID:+gnrF7aL
豪雨の中の復帰。
340(仮称)名無し邸新築工事:04/07/29 12:43 ID:Up6pYtvx
台風のなかの復帰
341(仮称)名無し邸新築工事:04/07/30 16:52 ID:g7h18/q8
測専の同級生が、毎日トランシット担いでバチ屋に行く。
なに測ってるのだろー?
342(仮称)名無し邸新築工事:04/07/30 20:52 ID:7RXC5U18
バチ屋ってなんでつか
はじめてききますた
343測量大っ嫌い:04/08/01 18:25 ID:SAVCXMq5
どこの現場に行ってもドッカに下着が干してないか見る先輩。
ある日トラで覗いてるのがばれて警察沙汰
344(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 20:30 ID:???
いままでで一番なのは・・・
女子高・休み時間・次の授業は体育
ずっとは覗いてませんよ、放射のふりして動きも入れてねw
345(仮称)名無し邸新築工事:04/08/05 09:21 ID:mqBC2WvI
歩道測量してて、向こうから三人組の女子高校生がやってきた、そちらの
方向にトラバーがあったのでチョット振って見てたら、Vサインされ、
横を通り過ぎる際、ニコニコしながら「私たちを見てなかった」と言われた、
ちょっとした角度の振りなんだけど、相手は感じるんだね。
346(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 15:14 ID:85bI+kEl
間違いなく測量屋さんしか入らないと言われる山のてっぺんで、
極太の笹を鎌で切っていました。そして笹の切り口が腕に直撃。
・・・3針縫りました。
347もうすぐリタイア:04/08/10 10:49 ID:???
この炎天下に同情するね
測量も好きじゃないと出来ないね。
348(仮称)名無し邸新築工事:04/08/10 13:16 ID:DbIW2n+x
そうでつ、年々暑くなってまつ

近々40度になるらしいでつ

でも大工さん、現場監督さん、設備やさん、もっと大変でつ

今年は、熱中症110番も初登場でつ

はやく帰って、ひと風呂あびて、生ビールとくらぁー たまんねぇー
349(仮称)名無し邸新築工事:04/08/10 13:49 ID:???
何で測量士の試験はあんなに難しいんだチクショー
と愚痴ってみる。

スレ違いすまん。
350(仮称)名無し邸新築工事:04/08/10 16:53 ID:JAE5n4fb
合格率10%だもんな〜。

学校卒で士を持っている割には使えね〜香具師が世の中にはいるのに。
納得いかねぇ。
351(仮称)名無し邸新築工事:04/09/29 18:01:15 ID:???
えへっ!!
農業排水の水路の業務で、今地積図200筆作ってるんだけど・・・
今気づいた。与点の座標間違ってる
もう後戻りは出来ない。
そのまま、やっちやいます(´・ω・`)
誰だよ。基準点計算したのは・・・


僕です_| ̄|    ○
352(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 19:14:21 ID:UPizHVFE
間違えてバック点を0セットしただけで機械点からバックまでの距離を計らないままトランシットで計ってきてしまいました。

狭角と距離とバーチカルとミラー高だけでその計ってきた絵は作れるでしょうか?

すいません素人です!教えて下さい!
353352:04/10/19 19:46:47 ID:UPizHVFE
すんません!マジで困ってます。

どなたかよろしくお願いします
354(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 20:44:22 ID:???
バックの距離が無いと計算できんのなら測ってくればいいじゃん
355(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 21:11:45 ID:UPizHVFE
>>354
現場まで150キロ以上あります。
納品は今週末なので無理っぽいです。

例えば実測ではない平面図から適当に距離拾ってだいたいの距離で計算したらダメなんですか?

出来れば上の人たちにばれないよう秘密裏に解決したいのですが
356(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 21:36:05 ID:???
機械点とバックに座標はないの?(あるならきいてないよね)
測量屋なら、適当計算は止めたほうがいい

機械点が1箇所だけで、任意で、バックを作画する必要が無ければ
バックの測距はいらないよね

機械点が複数なら、そもそも虎バー作るでしょ
357(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 22:33:32 ID:jyW+3i6T
クルマで往復したらいいじゃん、今から。
358(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 23:07:42 ID:UPizHVFE
>>356
もちろん座標はありません。山の中の川の測量なのでかなりいい加減なんですが

構造物の大きさを計ろうとしてセンター杭をバックにして計りました。

どうすればいいでしょうか?あまり大事にしたくありません
359(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 00:24:05 ID:???
センター杭なのに座標は無いの?
360(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 01:14:42 ID:???
機械みてたら乱視になりませんか?
361358:04/10/24 01:30:24 ID:1dclhqX8
なんとか解決しました。サインコサインで計算すれば構造物の大きさは出るそうです。

理系の後輩が普通に計算して大きさを出してくれました
362(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 14:57:04 ID:???
>>361
きみ、ホントに測量士?バイトでしょ?
363(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 17:34:24 ID:ppiu41dj
>>362
士も士補もないです。でも3年くらいやってるのでなんとなくは分かります。

技術的にはバイトに毛が生えた程度ですね
364(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 23:34:38 ID:???
もっとわかりやすく書いてくれんと答えようがねぇよ
365(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 00:06:15 ID:VdTuUJEN
>>364
だから山の中でいい加減な縦断とってたらブロックの護岸があった分けで、

適当な場所にトランシット据えて適当に0セットしてそれの端と端をとったの。

それで構造物の大きさは分かるかとここの住人に聞いたけど出来ないと言われた。

翌日、理系の後輩に聞いたらあっけなく計算して「こんなん普通に計算で出ますよ」と言われた分け。

これでいいですか?
366(仮称)名無し邸新築工事:04/11/04 14:37:43 ID:AsgBHec5
367(仮称)名無し邸新築工事:04/11/17 00:33:42 ID:???
災害復旧業務どうでつか?被災された方々はお気の毒でつが。
関西の測量屋は大忙しでつ。
368(仮称)名無し邸新築工事:04/11/20 19:06:52 ID:cOkyNFSQ
災害の測量って精度とか関係ないの?
手伝いで某会社手伝ったら縦断で変化点とるの歩測で距離計ってたし。
俺の会社じゃ考えられん
369(仮称)名無し邸新築工事:04/11/23 12:18:49 ID:RSQwRkkq
災害は写真が命です。
ポール当てて撮影マンドクセー。。
370(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 04:13:19 ID:WenUOOeI
100間違えた
371(仮称)名無し邸新築工事:04/11/28 09:48:11 ID:???
サインコサインタンジェント
372(仮称)名無し邸新築工事:04/11/29 23:16:25 ID:voe4EiLu
皆さんは機械高計り忘れた時ってどうしてますか?わざわざ最速するのも馬鹿らしいし。

373(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 08:15:03 ID:???
昨日のヘルス
写真にだまされて失敗した
374(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 16:26:56 ID:rTDNODCL
>>372
平面観測の時にかな?
375(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 19:44:22 ID:8lLeGLGH
>>374
平板や横断とかでです。どうしてますか?
376(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 20:13:16 ID:CCdVCrcZ
372
平板はごまかしよう(平均的な数字)があるけど、
横断だとどうなんですかね?
山の中ならともかく、住宅地なんかじゃねぇ
これも平均的な数字かな?
377(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 21:05:01 ID:9nrOlUIB
退職することになりました。
疲れました・・・測量・・・
378(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 21:25:26 ID:2N1r/cea
これから景気回復する時に
もう少しがんばったら
379(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 21:29:13 ID:8lLeGLGH
>>376
俺はその時の機械を覗いてた体勢を思い出して適当な数字にしてます。
中腰で見てたなら1.2〜1.3mの間で適当な数字にしてますね。

普通の姿勢で見てたなら1.4〜1.5mの間で作ってます。
380(仮称)名無し邸新築工事:04/12/04 13:46:32 ID:7pfGuRPU
>>372

自分は機械に
機械高測定と書いて貼っていまつ
原始的でつが、これで結構ハットして、難を
逃れていまつ
381(仮称)名無し邸新築工事:04/12/25 21:17:34 ID:???
やくざ屋さんの境界杭破壊しちゃった
382(仮称)名無し邸新築工事:04/12/26 21:32:41 ID:nYhQlnt/
>160
確かに田舎の爺さん達は田んぼのや山の広さを表すときに使いますよね。
逆にこっちが覚えてしまえば仕事もはかどりますよ。
383(仮称)名無し邸新築工事:04/12/26 21:33:41 ID:nYhQlnt/
>381
上の人に相談しましたか?
384(仮称)名無し邸新築工事:04/12/26 21:37:58 ID:nYhQlnt/
>344
私立女子高のプールが見える△に機械を据えたことあります。やっぱり一点をじっと
覗くんじゃなく適度な測量してるっぽい動きをするのがポイントですね。
385(仮称)名無し邸新築工事:04/12/27 16:58:10 ID:24d9SH81
>8
命に関わる事だからここに書き込んでるという事は無事だったんですね。
皆さん気をつけましょう。
386(仮称)名無し邸新築工事:04/12/27 19:38:26 ID:???
>>378
景気回復しても行政の公共事業費は上がらないと思うが・・・
ゆえにこの業界にいるとずっとこの低水準での給料になると思うんだが・・・

現場に三脚+ミラーを忘れて帰社しちゃったよ。
1週間後気づいて取りに行ったらありました。交通量少ない道路でよかったよ。
上司にもばれなかったし
387(仮称)名無し邸新築工事:05/01/08 16:36:49 ID:RJEbCq/Q
>>386
うちの会社には昔、現場に上司を忘れてきた奴がいた…
388(仮称)名無し邸新築工事:05/01/21 14:14:50 ID:???
>>387
1週間後気づいて取りに行ったらありました。交通量少ない道路でよかったよ。
上司にもばれなかったし
389(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 11:01:58 ID:???
>>388
鹿さんや狐さんしか通らない道路だったりして。
390(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 23:04:04 ID:???
>>389
昔そういうところに行ったことあるよ。
等高線を見ながらここは歩きやすいとか目星をつけて目的地へ2時間ほど徒歩。
三脚だの機材だの杭だの荷物がいっぱい。
おまけに、メシを持って行くのを忘れて地獄を見たけど。
391(仮称)名無し邸新築工事:05/01/31 21:55:03 ID:NuE2CShI
真冬の北大雪山、積雪4メートル。
現場まで4時間、作業3時間、帰り2時間・・・
メシは荷物になるからにぎりめし1個。
そういう出張を1ヵ月行ったことあった。
熊も狐も居なかったぞ。忘れられたら死ぬな・・・
392(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 13:58:21 ID:???
ちょっと質問いいですか?自宅に別の分譲地所有者の依頼で境界線にともなう測量工事を実施するとの事
と葉書が届いたのですが
測量の為に家に訪問するとの記載もありますが。
実際に自宅訪問する理由と内容わかりましたら、おしえていただけますか?
詐欺っぽいので詳しく聞きたいです。よろしく。
393(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 14:36:33 ID:/FgUpkCZ
>392
その別の分譲地所有者と貴方の土地は接しているのですか?
そのハガキの連絡先に聞いたほうが早いと思いますが。
394(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 14:42:44 ID:zmoUcQGb
すいませんが!
別の依頼人の測量場所の為にこちらの自宅にわざわざ訪問するりゆうはなんなんですか?実際そんな葉書を出すことがあるのですか?
以前もこの土地で詐欺にあいかけているんで。
詐欺なら捕まえたいので!
395(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 14:53:09 ID:zmoUcQGb
>>393
測量士さんですか?
396393氏ではないけど:05/02/01 20:49:03 ID:YyJm2wec
>392
測量作業のために392氏所有の土地への立ち入りを許可して欲しいだけだと思う。
違うのかな?

一般的に
土地の測量作業に入る場合、その土地や隣接地の所有者に測量作業のため事前に土地への
立ち入りの許可をお願いします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
それは、事前に作業機関名義(依頼主名義)で電話・葉書・町内の回覧板などでお知らせします。
(作業前の戸別訪問もあります)
理由は、黙って土地に入って警察沙汰とかの事件事故を防ぐため(黙って土地に入るのは不法侵入)
作業内容は、その土地の境界点(杭とか)を確認するために作業員が入って、測量を行う。
当然、作業内容はその目的により異なる。

自宅訪問というのは
業者が「すいませ〜ん、測量するのでお宅の土地に入らせていただきたいのですが〜」と
聞きにくるだけじゃないかな?。
前もって連絡がきていれば、所有者が「話は聞いてます。はいわかりました」といえばいい。
それでも不安があるなら、測量作業が終わるまで作業員を見張っていればいい。
(作業員にとってはツライかもしれんが)
作業が終われば「作業が終わりました。ありがとうございました」ぐらいはいってくるだろう。

その『別の依頼人の測量場所』と『貴方の土地』がどういう関係なのでしょうか?
いちばんいいのは、貴方の住んでいる管轄の役所に問い合わせてみてはどうでしょう。
役所からそのハガキの連絡先へ聞いてもらうのもアリでかもしれません。
397(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 21:29:09 ID:DIjPdz4K
>395
測量の仕事です
398(仮称)名無し邸新築工事:05/02/02 17:52:29 ID:???
土地確定に伴う作業は、隣接地の所有者に立ち合ってもらって
境界線を明確にし、承諾の印をもらう必要がある。
葉書の内容を写してくれれば、はっきりするのだが。
でも、最近は物騒だから、地権者に連絡するのが間違いない。
399(仮称)名無し邸新築工事:05/02/02 18:52:30 ID:???
質問者、「恥かし・・・質問」の方でぶんむくれてモウコネエヨ!!状態だから、こちらも見てないと思われ。
400(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 23:36:53 ID:kHj8mzWn
400
401(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 02:43:06 ID:KaIv5p1W
目黒支社の「前田修」知らないか?
402(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 19:58:09 ID:???
派遣中、居なくなったやつか。
403(仮称)名無し邸新築工事:05/02/07 00:25:22 ID:KPa8QmNe
>>402
詳しい話キボン
404(仮称)名無し邸新築工事:05/02/17 01:37:59 ID:iooSTJe+
>>403
ここみろ
★★★パイオニア合唱団
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1104615684/
405(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 15:45:55 ID:LUoUCIpX
あげw
406(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 07:11:51 ID:P5M8h0Kz
うつ病のカスは死ね
407(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 01:35:41 ID:uAFEsBDs
2と774と9の中の人を見守るスレ19
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1110254809/
408(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 17:39:36 ID:K4+coVsp
新築の床が傾いています。
缶ビールを横にして置くところころ転がっていくんです。
その付近の引き戸は触りもしないのに空いてしまいます。
ハウスメーカーにクレームを出しましたが
「このぐらいの傾斜は許容範囲です」と言われました。
そこで詳しい方にお聞きしたいことがあります。

上記、許容範囲とは具体的にどのような数値か?
その数値は私のような素人でも器具を使えば簡単に
調べることが可能でしょうか?

以上2点ですが、アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
409(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 19:35:22 ID:OO3hLxLE
408
『許容範囲』という言葉にだまされてはいけません。
引き戸が勝手に開くとか、缶ビールが転がるって結構なもんじゃないでしょうか。
(缶の中身が入っているのか無いのかにもよるけど)
典型的な手抜き工事だとおもいます。

公的な機関に申し出てはいかがでしょうか。
建築士さんや土地家屋調査士さんに相談するのもいいでしょう。
(お金はかかりますが)
素人でも調査等は可能かもしれませんが、
そのハウスメーカーが相手が素人だから適当にあしらう可能性もあります。
専門家が口出せば多少は認めるでしょう。

408さんにお聞きしますが、
その家は建売ですか?それとも改築かなんかですか?
それによっても違ってきます。

決して泣き寝入りしてはいけません。
410(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 08:36:52 ID:RoslNtgU
レスありがとうございます。

家は自分の土地に建てた全くの新築です。
道路拡張により、元あった土地を半分にして
0から建て直しです。

昨日念入りに調べたのですが、リビング東側
全体が若干高くなっているようです。
端から端までチェックしてみましたが
全てにおいて東側から西側へ1〜1.5mにわたり
傾斜しています。
床はフロアリング、転がした缶はビールの350ml缶
中身有りです。
411409:05/03/10 11:01:42 ID:Mn1/6kxG
私も土地建物取引に関しては素人なのでうかつなことは言えませんので。
土木工事前の家屋調査をやったことがある程度です。
(工事の影響による家の損傷を調査する仕事です)

まず、408(410)さんがお住まいのところに
その手の相談を受け付けてくれる公的機関はありますでしょうか?
消費者生活センターなどです。(それ専門のところもあるかもしれません)
そこから調査士さん等を紹介してもらうとかしてください。

床下は見られましたか?
ひょっとしたら、手抜きが見られるかもしれません。
柱がちゃんと基礎に付いてないとか。

ちょっと気になったのが、道路拡張工事の影響ですね。
道路工事が先か、新築工事が先かによって
また話が違ってくるかもしれません。

缶ビールが中身入りだと相当なものですね。
412(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 18:34:19 ID:RoslNtgU
レスありがとうございます。
アドバイスについて検討いたします・・・

道路はまだ拡張を行っていません。そのため
掘り返すような作業もしてなくその影響は考えられないです。
ちなみに鉄筋3Fのため床下自体が存在しない家屋です。
1Fが工場、2・3Fが住居エリアととっています。

隣の部屋では缶ビールが転がるような現象はないため
リビングのフロアリングの下、おそらくコンクリートでしょう。
それがが全体的に傾斜していると思われます。

数値的に「許容範囲ではない」と主張できる証拠が
あれば有名なハウスメーカーなので恐らく本格的な
修復をしてくれるでしょう。保障期間内のクレームなので。

上記の”数値的に「許容範囲ではない」と主張できる証拠”
についてご存知でしたらご教授賜りたいと思います。


413409:05/03/10 19:36:47 ID:gd1It09h
412
なるほど。その部屋だけということでしょうか。

>”数値的に「許容範囲ではない」と主張できる証拠”
これは専門家に相談してもらったほうがいいかもですね。
調べてもらって、数字を出してから判断してもらってください。
私がやってたのは数値を出すということだけだったので、
そこから先は別機関の仕事でしたから。
お役に立てず、すいません。
414(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 21:53:52 ID:RoslNtgU
413
いえいえ、参考になりました。
アドバイスありがとうございます。
415(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 13:46:46 ID:???
一般論として3/1000以上柱や床が傾いていれば許容範囲を超えている。
クレームで無料で直せると思う。
2間(3.6m)で1cm以上傾いていれば、ゴルァしていいと思う。
フローリングの下の調整で直りそうに思うんだけど。
416(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 20:15:37 ID:hXQ4rXrh
超針まちがえちゃった。
417(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 20:54:32 ID:YQlu2CUe
415
詳細のアドバイスありがとうございます。
「2間(3.6m)で1cm以上傾いていれば」についてですが
関連するようなHPなぞご存知でしょうか?
自分でも建築関係のHPは検索してみます。
ハウスメーカーにやり込められないように少しでも
知識を仕入れておこうと思う次第です。
418(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 21:26:12 ID:???
>>417
いいかげんにスレ違いの質問ということに気がつけば?
419(仮称)名無し邸新築工事:05/03/20 01:20:09 ID:UKfwFoXu
目黒支社の「前田修」知らないか?
420(仮称)名無し邸新築工事:05/03/20 15:56:33 ID:???
くい打ちでカケヤの柄を折るのは基本ですかね
421(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 21:08:38 ID:m5chFjVC
少しずつ割れてきた杭をだましながら打つのも基本
422(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 01:01:37 ID:gZ84iOQe
そういえば去年の今頃BMの高さを2mまちがえて平面を作ったような・・・
423(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 09:30:24 ID:0PCStoPD
>>422
下水関係じゃなければ問題なし。
424(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 02:58:53 ID:/exYVN/h
会社にFAX送りつけてやったらクビになりそうだってw
425(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 22:56:48 ID:BGLZnJOn
測量士補にもなれねえ土方
426(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 18:34:38 ID:uJvYhzgk
そういえばつい最近定期横断の目標高を1m間違えていたような・・・
427(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 13:31:50 ID:ko1WKcYL
この時期は暇になるんで、毎日、winMxでファイル交換しています。
428(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 18:55:14 ID:???
何気に息が長いなこのスレ
429(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/08(金) 08:38:37 ID:???
38歳の建築士が20歳の女子大生に個人情報暴露を依頼して祭りになっている模様

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1100778627
【れも告発】卑怯者DJ伊東からのメール【真実】

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1091070885
【DJ伊東】墓石屋=エタヒニン=台湾妻【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106447457
【DJ伊東】まともな血筋は墓石屋は営みません【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106318867
【DJ伊東】伊東のパパは墓石屋の職人だった【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1111713167
【DJ伊東】4流大学工学院について【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1109770354
【DJ伊東】被差別部落=特殊部落=府中【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1107768641
【DJ伊東】いい加減にしろよ、38歳のオヤヂ【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106318121
【DJ伊東】国際結婚で失敗した人集まれ【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1103478370
【DJ伊東】オマエは墓石屋を営みたいと思うか?【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1082810970
【DJ伊東】シアトルは今日も雨だった【心の行方】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1101740901
DJ伊東の中卒家族相談
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1090506837
【炎妻】ファイアーマダム揚【熱烈請求】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1107468585
【DJ繁孝】伊東はまだひそんでいる【DJ繁孝】
430(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/15(金) 02:07:59 ID:qzkOBsT5
測量士補にもなれねえ土方
431(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/15(金) 08:29:17 ID:Ey8WP5gR
土方にはなれるわけが無い測量士補
432(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/16(土) 05:54:58 ID:GCokK9JG
目黒支社の測量士補未満 「 前田修 」 知らないか?
433(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/26(火) 01:14:57 ID:svl8ItWZ
測量士(補)の募集をよく見かけますが、人手不足なんですか?
434(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/27(水) 04:31:57 ID:QmeQ/xVR
測量士なんて特別な資格じゃないから。落ちる人は極めて稀。
低学歴の馬鹿しか落ちない。
安い賃金で使い捨て出来ればいいだけの存在だから。
435(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/27(水) 12:19:02 ID:zedEOcK9
>434
おまえが一番馬鹿だな♪
合格率が5〜6%しかないのに
落ちる人が稀なんだよ?
馬鹿ばっか受けてるってことか?
そんなわけないだろ!!
436(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/30(土) 00:10:09 ID:uUD68n/B
>>434




  
                 禿      同
437(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/01(日) 17:10:25 ID:yFhHapHc
目黒支社の測量士補未満 「 前田修 」 知らないか?
438(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/07(土) 21:10:27 ID:Kvbzt9vT
社会的に抹殺してやるわ
439(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/18(水) 22:28:27 ID:EeQRyzXN
440(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/26(木) 15:34:23 ID:???
測量のスレがここ残して一切dot落ちしたな。

しかし、息が長いねえここは。何年も続いてるよ(w。
441(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/28(土) 03:37:32 ID:Km4+FzRb
社長ほか社員5名という話で入社してみれば
内3人は息子でした。ウワーン
442(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/28(土) 20:43:13 ID:???
>>441
頑張れ、こっちは6人中3人親族だ
社長、経理(社長夫人)、専務(社長夫人弟)
来週から忙しくなるから、いろんな失敗の予感。

ダムの深浅、市道の路線測量0.5km、砂防絡み1.3km、JR絡み0.2km
立木調査(要平面位置)2000本位、産廃地形測量、対空標識設置30箇所
標定点14点、国道横断管調査0.1km、公園設計地形測量100m×80m

全部安い、安すぎる。
443(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/28(土) 23:15:05 ID:cDqQxu+l
ゴルフ場の測量やりたいな
100万平方メートル
平米41円、
20年前の話でつ

仕事のお礼に、内の社長は紹介してくれた社長に
高級外車プレゼントしてますた。
444(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 13:20:12 ID:CMgX1UGA
たまに平面や横断で器械高測り忘れ...ってのがあるがBsの目標高
から高さを算出するって香具師が一人もいないのはなぜだろう。
マジレスすんなってことか?
445(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 19:59:33 ID:???
>>444
平面取りや間接横断観測のバックに、三脚が座っているのは稀ですね。
ピンミラーやポールミラーの高さからIHの逆算は可能だが、
BS 0セット時にミラーの位置を見ないで、視準可能な出来るだけ下を見て
0セット&記録してしまう。このパターン多いと思うよ。
446(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 22:41:43 ID:???
>>442
仕事があるだけましじゃない?
俺は一筆屋よりも公共事業のほうが燃える。
夜9時にこれから来いって公団に呼び出されるのは嫌だが。。。
447(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/31(火) 07:39:20 ID:Ap2Mug2A
>>445
そうですかあ?普通、距離飛ばしません?コレクタのエンターおすだけっすよ?
BS間違うこともあるから距離でチェックすんのは常識でないですか?
さて現場いくか。
448(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/31(火) 07:46:22 ID:OfCxKXfX
行き場の無くなった測量屋が藁藁集まってきたな。
現実でもここでも行き場がなくなってきたなあ。
449(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/31(火) 09:59:21 ID:???
>>447
そこが「人には言えない失敗」ですよ。
450(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/31(火) 13:14:51 ID:Ap2Mug2A
>>449
上司に内緒で作業進めちゃいましょうか。
山中じゃ20センチくらい誤差っすよねー♪
451(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/31(火) 14:29:33 ID:???
BSにピンミラー立てる
   ↓
車に轢かれる・ガキどもがいたずらする(特に住宅地)
   ↓
シャチョサン怒る
   ↓
お金ないから曲がったピンを使用、塗装もはげている
   ↓
精度落ちる
   ↓
信頼も落ち、他社から笑いものにされる
売上も落ちる。
452(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/31(火) 21:57:26 ID:OfCxKXfX
一応、
30点/一日(TS3,4級基準点観測)、7km/一日(簡易水準)、20円/平米(平板)

が下請けデフォ。できなきゃ他へまわす。くいっぱぐれはどこにでもいるからね
453(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/31(火) 22:02:27 ID:OfCxKXfX
注:一筆屋のために解説しておくととうぜんV(機械高)は合わせるのがデフォ。
(よくいるのよ水平だけ測ってくる池沼が。)
454(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/01(水) 05:34:21 ID:???
生ける屍測量士
455(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/01(水) 21:03:19 ID:???
FC-7無くしますた。
FC-100注文しますた。35万円也
456(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/01(水) 23:14:49 ID:???
FC−1000じゃない?
457新米現場監督:2005/06/02(木) 23:38:55 ID:cqz9wb7n
みなさんに質問です。
道路改良において仮に、KA1-1,IP.1,KA1-2がありそのクロソイドの要素を使い、
道路幅員7M道路で右3.5Mまたは左3.5Mのクロソイドの要素を作る事は可能なのでしょうか?
どなたか、ご教授ください。 宜しくお願いします。
458455:2005/06/03(金) 07:22:41 ID:???
>>456
FC-100ですた。FC-7より小さくてカラー画面
>>457
クロソイドの平行線は無いけど、測点毎接線直角方向に3.5mで点を
計算し、結線したのが近似的なクロソイドの平行線だった希ガス
459新米現場監督:2005/06/04(土) 00:03:57 ID:0pyX/Pr+
>>458
例えば、KA1-1から+10Mの測点の右3.5Mの座標はクロソイドの要素ででますよね。
それとは逆にKA1-1の右3.5Mから+10Mの位置の座標が分からないんです。
クロソイドの平行線が無いという事は、不可能でしょうか?
R,方向角、IA,L,パラメーターの内、何かをかえても使えませんでしょうか?
460455:2005/06/04(土) 08:50:12 ID:???
なんか苦しんでるねー
もう現場なんで、後で考えて見ますか。

とりあえず、中心線を右3.5mスライドしてRを3.5m増やして
パラメータチョコッといじれば、ニヤニヤの線形が見えてきそうな希ガス
461(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/07(火) 00:11:57 ID:???
FC-100あるんだ。
うちの会社は1000しかないって言われて買わされたよ。
winCEなんて使いずらいだけで要らないのに。
462455:2005/06/07(火) 20:30:24 ID:5fQOXDEo
新米監督は解決したかな

>>461
実際FC-100を使ってみて思う事
FC-7の方がわかり易い
WIN CEなんて要らない
数字・点名の入力がわずらわしい
光波との接続ケーブルがケースに入らない
FC-100を首からぶら下げるストラップが付いてない
取り扱い説明書が寂しい

悪い事ばかりじゃトプコンに申し訳ないので、よい事
小さい。ちょっとした計算ができる。バッテリーが長持ち(今だけ?)
463(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/07(火) 23:50:19 ID:???
質問。。。
トプコン(FCシリーズを含めて)使ってる人って多いの?
俺はトプコンしか使った事無いけど。
外で他社のを使ってる人を見るけど、たいがいデータを
バインダーに書き込んでる人が多いみたいです。
その度に電子野帳買ったらどうよ。と思います。
ついでの質問になりますが、他社の電子野帳内蔵の光波は
使いづらいから手書きなのでしょうか。
トプコンの内蔵型は持ってないから判りませんが教えて下さい。
464(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/08(水) 16:07:54 ID:CJeNvGVD
>>463
ソキアもなかなかよいぜ。ウチの会社はSDR7だけどね。
今年からやっとこSDR7の逆打ち機能使えるようになって(説明書
を読まないおりが悪い)からはおりはソキア派だね。すんげえ測距が
早いし平面測量には最高だと思われ。
でもソキアは障害(葉っぱとか)に弱いんだ、これが。
だからうちの会社ではトプコン→山の測量、逆打ち
ソキア→平面、かな?
内臓型はソキアはほぼコレクタと同じだと思いますが...。

465463:2005/06/08(水) 23:03:24 ID:???
>>464
ありがとね。
今度東京ビッグサイト行ければ色々な会社の物を見てこようと思います。
多分忙しくて行けないけど。。。
うちはGTS−310UとFC-1000を使ってるけど不便は無いです。
トプコンは葉っぱどころかコンクリートも突き抜けたよ。
高速道路の橋脚(端っこだけど)をぬけて距離が飛んだ時はウソだろおいと思ったけど。
466464:2005/06/09(木) 13:01:22 ID:yeburmlA
>>463
TSなんぞ8年程新品をさわってないからなあ...。
度過多よりやばい光波で公共測量しています。
器械検定通るたびにほんとに検査してんのか?と感じる。
ちなみにトプコンのコレクタはFC−7です。7と1000ではどちらがアンバイいいですか?
467464:2005/06/09(木) 13:02:47 ID:yeburmlA
書き忘れ
ソキアも光が強くなっている事を祈ります。
468(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 19:14:56 ID:Zh4e3tTx
Faldyは光波がよく壊れます。
469455:2005/06/09(木) 20:43:21 ID:U8vs7Tqk
出張から帰ってきた。天気良過ぎで、辛かった。
林道崩壊で通行止め。3km歩いて、GPS観測
電子基準点使用1級基準点相当120分観測
ゲート鍵かかってるから誰も来ないと思って道の真ん中で寝てたら
役場の車が入ってきた。「言ってくれたら、鍵貸したのに」 鬱だ
「後20分位で戻るんですけど」
「熊に食われない様、頑張ってな」行っちゃった
帰りは鹿と戯れつつ歩きました。
470463:2005/06/09(木) 23:17:48 ID:???
>>464
うちの会社はFC−5壊れたから7買うねと業者に
言ったらもう1000しか売ってませんとのことで。
ちゃんと7を使ったのはFC−1000をTS検定に
出したときに代用で使っただけですが新しい物ほど
使いづらくなってません?歳だからか?
公共測量は最近やってないなぁ。
建売業者数社とつるんでるから一筆屋になりつつある。
けど、週に1現場ずつ増えていくのはどうも合わない。。。
対応がおろそかになるし、瞬時に現場状況を思い出せないし。
隣接所有者が100人いてもいい、どうせならでかい1現場の
公共をくれって感じです。
471(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/18(土) 23:18:16 ID:???
今日もいい天気でしたね。
472(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/21(火) 12:18:37 ID:PqmNM/i3
fc100使いにく杉
これ買ったのが失敗
473(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/23(木) 01:44:09 ID:???
現ニコン使いだが
トプコンは水平微動ネジを逆に回すので糞。
だが、最初に使った機械はトプコンだったので

ニコン、ソキアは微動ネジが逆!
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました。
474(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/24(金) 19:32:12 ID:F/c4yWiV
昨日助手のおじさんと笹山で作業してたら。
おじさんが脱水症状で倒れてしまった。
475(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/25(土) 00:29:59 ID:???
(-人-)ナームー
476(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/29(水) 02:04:10 ID:vkfOKD6N
雨か
477(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/29(水) 21:36:14 ID:yUa49SQu
明日の現場 熊はあまり出ないけど、鹿と野うさぎが
飛び出してくる。
478(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/30(木) 01:05:08 ID:qMFFPdDO
っていうかおまえら、新スレ建てろや(w
479(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/30(木) 13:18:12 ID:d9bRdva5
よろしければ見てください。

http://blog.livedoor.jp/shigasokki/
480(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/02(土) 12:36:11 ID:FHT7l4o9
月曜から利尻島
コンビニあったかな?
481(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/04(月) 03:33:56 ID:wjQnnbdU
俺は学生上がり、会社育ちの測量士。
悪そうな測量士、不動産屋はダイタイ友達。
談合、天下りならしまくってきた本当に。

まじ、社会に迷惑かけた本当に。
だが、時は経ち今じゃ裏金まみれの人生、
そこら辺で幅利かせてる。

光波持たせたらマジでナンバワン、日本代表トップランナーだ。
この地、この国に生を授かり、この腐った業界、仕事、仲間達に感謝して
進む整備されたアスファルト。



482(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/04(月) 12:30:09 ID:???
測量屋さんがいますパート5
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1120447765/
建てたってよー
483(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/26(火) 13:34:14 ID:???
河川定期横断中ボードから落水!
1キロ位渓流下りしたなぁ。
救命胴衣の重要性を心から
484(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/26(火) 17:23:28 ID:???
>>483



















    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i |.(´・ω・) ||
  |::::i |       ||
  |::::i |河合.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
485(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 02:34:56 ID:???
>>483
あ、おれも落ちた。
3月の冬に寒中水泳〜〜〜〜〜〜〜ヽ(冫、)ノ
486(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/03(水) 22:17:11 ID:???

対標付けた
取り忘れた
曾孫受け
取る訳ねーよ

名前出ないから
487(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/11(木) 16:50:51 ID:???
対空標識って取り外すもん?
いつも山頂に置いてるから外しに行ったことねぇ
488(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 15:28:40 ID:???
新入社員に現場で「バックいって。」
って言ったら、えらい勢いでわが社の車がバックしてきた・・・orz
489(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 22:44:55 ID:???
測量のプロの方に聞きますが、
この業界や調査士業界は何年後に立ち直れると思いますか?

僕的には、20年もしたら重宝される時代が来ると思うのですが…
理由は測量士の減少、仕事自体は無くなる筈もない
自然大災害が起こる、調査士の高年齢化、デジタル化によって
頭の固い人は淘汰されて行くと思われる。

どうでしょうか??
490sage:2005/09/03(土) 23:16:22 ID:yvD0sfiZ
20年後には誰でも測量できる時代がくるんじゃないですか。
この業界にも自称プロは一杯いますから。
GPSの発展もいちじるしいし。
パソコンが何でもやってくれる時代がくるのでは。
491(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/07(水) 18:29:00 ID:DAoGKaNk
測量屋なんてしょせん土方の使い捨て
492(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/08(木) 09:57:43 ID:???
>>491 おだまりカメムシ!
493(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 22:13:06 ID:???
心の中では土方ふぜいが。。。と思いながらも笑顔で仕事貰ってます。
夜に電話してきて明日朝一でポイント出してくれって。。。
3、4日前に連絡をくれと話してるのに。。。
仕事は貰ってますが、下請けと一緒にするな。
494(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 21:45:40 ID:???
俺なら断るね。
土方なんていう最低な屑に、そんな無茶言われたら、やっちゃうね!!
測量市のプライドが許さんって言ってな!
495(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 22:23:46 ID:???
プライドかぁ。
役所仕事やってた昔はあったけど。
民間をやるようになってからなんか変わったな。
立会いをごねる一部の困ったチャンを如何にして落とすかで
楽しんでます。
都合の悪いことはこっちにかぶせて、って言う人って一杯いる事に
気づきました。
良し悪しがありますが、立会いの時って結構その人の本性が見れますね。
結構楽しんでます。
建売現場でも責任を取らないくせに命令ばかりする現場監督以外の下職さんとは
仲良くやってます。そいつの悪口をお互い言いながら。
496(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/24(土) 13:10:38 ID:???
最近・・・



過疎気味だね
497(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/24(土) 15:45:49 ID:???
失敗かあ。
杭を大体で入れてるからなぁ。うち。

レンズの中に入ってりゃオッケーーーーフォーーー
って感じで。
498(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/24(土) 20:00:12 ID:+ruJTgOB
測手より497へ
ハィ 5センチ前〜。
499(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 01:42:58 ID:???
測り間違えました。
14,5年前、26歳の時、同じ会社の電算室の子(今で言う相田翔子似の子)
に恋をして、いつの間にか彼女を指で大きさを測り、真ん中のロットで深さ
も測りと、順調に彼女の測量、調査、設計(人生)し半年が過ぎました。
たまたま地方出張中、部長が挨拶周りで寄ったので同じ旅館に泊まり、夜は
酒盛り!
部長「係長(俺のこと)そろそろ結婚を考えてもいい歳じゃないか?」
係長「実は、翔子ちゃんと来春結婚予定で結納は、まだですがお互いの両親
   も合い式場を早く決めれと・・・」
部長「それは、めでたい、僕に仲人を任せなさい」
係長「ありがとうございます(内心、仲人は、社長にお願いしようと思って
   いた)」
その日は、大変おいしいお酒を飲みました。
出張から帰った夜、翔子を3回、調査測量後、話があると・・・
翔子「実は、私、部長の愛人、月16万の服orバック」
係長「部長と俺、どっちをとる?」
翔子「部長!」
この日で、翔子の測量調査設計は、終了!
そして1ヶ月後・・・
部長「係長、僕の力で来月から君は、課長補佐ダ!
   そして○○支店に転勤!」
係長「エッ! 辞めます」前から用意していた辞表を部長の机
   にそっと置きました。
それから3ヵ月後・・・
風のうわさで、翔子は大学の教授とも愛人関係・・妊娠・・誰の子?
それから半年、会社の金を部長が横領・・・
結局、俺は、人を測るのを間違えました!
調査が甘かったのかな?

500(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 20:00:56 ID:???
馬鹿じゃね?
でも、大丈夫きっと測量士は馬鹿が多いから、人を測る技術なんて
持っていないよ。
501(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 10:05:23 ID:???
測量なんて若いうちだけだな
年食ったら捨てられて終了ー!
502捨て犬:2005/10/09(日) 20:15:22 ID:qw8O8n2Y
 測量だけではありませんよ。コンサルもそうですよ。ゴマスリが出来ない社員は、切られますよ
503(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/09(日) 20:23:06 ID:Raq+heci
土地家屋調査士事務所でバイトしてた時に、境界杭を打っていたら、
浄化槽に穴を空けてしまいますた。しかも新築の家の。
504(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/09(日) 22:19:22 ID:???
どれだけ早い段階で調査士をゲット出来るか。
それだけに賭けてみる
505(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/18(火) 08:30:10 ID:jh1GdPq5
測量士補なんか会社入っても世間じゃ拾われただけねって目でみられんのよ。とくに在日はね。
506(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 23:48:39 ID:???
ゴメンヨ!街区多角点壊しちまった!
507(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/22(土) 07:56:14 ID:Sq/1pB23
測量測量測量‥うるさいんだよ!
508(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/22(土) 22:39:32 ID:???
それが仕事だもの。文句あっか。
509コルポ ◆xXx.D//JfE :2005/10/24(月) 16:02:27 ID:yI8a0pKF
建築測量なら今は仕事あるよ
510(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 05:01:15 ID:9RkscxBm
測量の職業のお兄さん好き‥
511(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 16:14:03 ID:???
奥の奥まで!オレの尺で測量しまっす!
512(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 20:32:40 ID:tHh4ipXe
お願いします~
513(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 19:11:53 ID:???
>>509
単価はどうよ。仕事量有っても叩き合いと、ただ働きばっかりの地方公共団体よりいいの?
聞くところによると日当1万何ぼで計算している現場監督もいるって聞くけど・・・・
514(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 22:20:42 ID:+zVie6zr
うちの土地みてや
515(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 09:02:50 ID:???
オイラはあるマンションの敷地測量で
真北測量で7万円請求したら
ゼネコンの若い所長に日当1万円しか払わない
と言われしかも半日で帰ったから5千円だといわれた
昼寝してたほうが良かった
516(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 16:05:04 ID:lASB03Jl
>515
それじゃ、アルバイト以下じゃん!
そこから交通費・機械使用料・その他もろもろ引いたら・・・

で、断ると「いいよ、今度から他に頼むから」
姉歯事件が起こるのも無理もない。
517(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 15:17:59 ID:???
>>515
内業も作業時間に入らないらしい。
ドカタじゃねえっての。
518(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:35:17 ID:???
真北測量やる必要って何?
建確で書類を全く見ない検査機関に報告するため?
つい最近だけは書類のチェよよとックは細かくなったけど。。
県土木に建築確認を降ろすだけの計算が出来る人間は
いませんよね。。
いるのは予算があまったから最新のパソコンでも買い直すか程度
の電気屋のパソコンの市場値段がわかる人だけ。。。
どれだけ無駄な税金を無駄に使えばいいか判っている人だけです
519(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 12:40:45 ID:???
民間も駄目、公共団体も駄目 みんなだめぽ

  さあみんなで・・
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1109561463/
520(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 10:34:34 ID:/Bx9D9iy
A.PとT.P間違えた今から計算し直し併記なんかするな!
521(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 16:01:38 ID:m6WNQ3YZ
姉歯事件に比べたら
図り間違えてあとで勘で大体の寸法かいてしまったり
足し算と引き算間違えて書き込んだりなんて・・・

かわいいもんだよな〜
522(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 07:53:46 ID:ufErQFBe
工期が長めの用地測量をやってますが雪ふって立会いできません。
指名停止あぼーん。
523(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 10:54:52 ID:???
38歳の一級建築士(ネットストーカー)が20歳の女子大生に個人情報暴露を依頼して祭りになっている模様


http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118666564
【れも告発】卑怯者DJ伊東からのメール【真実】

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1116822483
伊東繁孝?
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118666995
【DJ伊東】墓石屋=エタヒニン=台湾妻【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118665860
【DJ伊東】まともな血筋は墓石屋は営みません【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118666466
【DJ伊東】4流大学工学院について【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118667311
【DJ伊東】被差別部●=特殊●落=府中【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118666962
【DJ伊東】いい加減にしろよ、38歳のオヤヂ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118667175
【DJ伊東】シアトルは今日も雨だった【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118667156
【熱烈請求】ファイアーマダム楊【臭い台湾】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118804357
【DJ伊東】個人情報暴露依頼メールは犯罪【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118877326
【繁】個人情報暴露メール書くくせに、削除依頼【孝】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118667272
DJ伊東の中卒家族相談
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1118877585
【DJ伊東】まだ潜み削除依頼【DJ伊東】
524(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 07:48:48 ID:YEvTKYaf
マンションの基礎の位置だし、数m違ってたらしい。
基礎工事既に始まったらしく、どうなるんだろ?
マンション偽造の渦中の人同様、去年はミヤギとマンションってなんか・・・変な縁でした。
525(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 23:18:00 ID:pn3FjFA8
数mだったら見た目でわかんない?
マンションを建てんだったらチェックするでしょ普通。
億の金が動くんだから
526貧乏名無しさん:2006/01/23(月) 06:01:10 ID:paDNo7sn
某自動車道の橋脚は、足場を組んで三日後に解体してました。
おそらく基準点を間違えたのだろう。
平行する県道を通勤しながら大笑いです。
JVはドチラモ倒産しちゃいました。(東証一部)これじゃあ無理ないか。
527(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 08:41:38 ID:???
オイラも昔某自動車道の橋脚の位置出しをしました
ところが隣接JVが出した位置とメートル単位で違うと
隣接JVがネジこんできました
よく調べたら隣接JVのミスだったのが判明
オイラは絶対的な信頼を受けて以後の仕事は特命で頂きました。
528(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 00:05:29 ID:D4U8D5kD
正直で普通にやってれば特命かな。。。
隣接JVの測量屋は何してたんだか。
日雇いの測量屋でも頼んだのかな。
529(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 00:53:23 ID:???
オイラの想像だけど
某自動車道の橋脚の位置が違った理由は
クロソイドの内カーブと外カーブを勘違いしたのが
間違いの理由でした、複雑な区間だったから無理もないけどね。
もう一回は某高速道路の下部工と上部工の測量をオイラがやったときだが
下部工が無事に終わり上部工の橋梁をクレーンで設置したがボルトの位置が
合わず橋梁が設置できなかった橋梁は工場生産のためみんな青くなった
よく調べたらバカコンサルが設計変更をしたのに図面訂正が工事屋さんまで
徹底しなかったためと判明、またもオイラは絶大な信用を得た。
一部上場だったバカコンサルはその後潰れました。

530(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 01:08:09 ID:???
オイラが今でも自慢にしてるのは
東海地方の某高速道路(静岡県だった)
既存の橋脚のスパンが長いため中間に補強の為
橋脚を設置する工事の測量を受けた際のお話
現場は谷間で高速道路は60Mも上を走ってるしかも現地合わせときた
しかしオイラは橋脚の位置出し方法を寝ずに考えて見事60M上部の
位置のズレを5cm以内に納めた、サルも遠慮するような現場を間接測量で
完璧に納めたことは今でもオイラの秘めたる自尊心だ。
531(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 11:16:30 ID:???
↑はいはい。自慢屋さんは、自己紹介板にでも行って下さい。
532(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 14:40:00 ID:???
↑おやおや、こんなに寒いのに蛆虫が湧いてきわたよ。
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 00:52:08 ID:???
3級基準点の逆打ち
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 11:13:00 ID:???
カーブ計算を−と+を勘違いして用地買収までやってしまった現場が
有ったがどうなったろう?
535(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 23:35:39 ID:sHk+PSRk
そういえば3級の逃げをとってくれと工事屋から依頼を受けたことがあったな。
断ったけど
536残業漬け。:2006/02/16(木) 21:41:03 ID:ThINBx9y
はじめまして。
初めての投稿です。
皆さん、教えて頂きたいことがあります。
旧、新の座標変換で・・・
地理院HPのプログラムを使用し
路線のIP座標を変換しているんですが
新旧座標のIP点間距離が4cm違うんです。
バッチリ合わせる方法はないでしょうか?
537(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 22:48:58 ID:???
メータはあってる?
測り直した方が早い
538(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 00:12:17 ID:???
>>536
変換後の座標と現地での位置が違うという意味なら経験上
3〜4cmの誤差がある。(関東圏人だが)
既存の現場に整合させたいなら現地点を基準に座標変換
する方法のが良いと思う。
でも役所に説明するのがめんどくさい。
違うか?
539(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 00:27:37 ID:0ERFnW+f
新築工事中、べと堀りしてたら基準点引っ掛けた
作業終了時に近くにあった石埋めてバッテンしたよ
道路拡張までは関係ないよね?
540適当:2006/02/20(月) 17:59:59 ID:i+PanN7Z
536
基準点を変換してCAD画面上で座標登録したら、当たり前だけど点間はバッチリ合う。
541(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 17:15:16 ID:???
ある工事現場で橋脚の位置出しをした際のことです
工事屋さんから点間距離が合わないと連絡がきました
そんなことないから良く確認して下さいと言ったが
何回測っても合わないと言うので現場にいって
再測したらピッタシカンカンでした
原因は工事屋さんがレンタル屋さんから借りた
トータルステーションが狂っていたためでした
多分転倒したのをそのまま貸出したのでしょう?
542(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 19:35:28 ID:2BOSVmdN
ピッタシカンカンって・・・

案外、プリズム定数の設定だったりして。
レンタル屋が不良の機械を貸し出したら
信用問題じゃね?
543(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 13:08:44 ID:???
レンタルしてきたミラーは全部気泡がおかしかったです。
調整してる?
544(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 00:47:18 ID:???
業界の失敗は談合を無くした(少なくなった)事。
おかげで、叩き合いになって自分らで単価を下げてしまった。
そのせいで、残業代無し、ボーナス無しの測量屋が大量発生。
無くてはならない商売だが、もうこの業界は終わりだと思う。
545(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 01:20:43 ID:sddW24qI
監督がその今の現場で壊したんじゃないの?
軽トラの荷台に積んで運んだとかして。よく有る話らしい。
トランシット様は座席に座らせましょう。
546(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 13:12:32 ID:???
そうそう。
人間は荷台でもいいがトラ様とレベル伯爵は座席に座らせるのは測量屋の常識だぜ
547(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 23:10:55 ID:???
納品後に基準点の座標が違う事に気づいて、こっそり点を壊して回った。
548(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 12:59:10 ID:???
現場から戻ってきたら直接横断の野鳥がなぃ!!


32本分再測です。
549(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 10:25:16 ID:???
TSもレベルも落とした事無いけど
自分が法肩から落ちた事はある。まぁこの時は2m程度だったが
渓谷の測量だと、とんでも無いとこに基準点あったりするよな。
『え?マジでいくの?トラと三脚担いで?』
みたいな…落ちたら間違いなく、あぼ〜ん。
550(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 10:59:26 ID:???
オイラの友人は急傾斜地の測量で転落して骨折
ヘリコプターで運ばれました
皆さん怪我だけはしないように。
551(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 01:32:27 ID:ZjcMcLoA
俺…山で猪に追い掛けられてレベル投げて戦った…
552(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 08:12:52 ID:???
昔・・川をはさんで熊と睨めっこしたことがある
553(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 21:00:31 ID:XkzJ6R1j
河川横断図、おひさで忘れてて左下から書いて納めちゃった。
そのままになってる。。。
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 08:15:45 ID:???
擁壁のスミ出し間違えちゃって、やり直しの事態になったので即刻トンコした
今も逃亡中w
どれぐらいかかったんだろ
555(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 11:56:19 ID:???
昔、山で妖怪人間にあったことある。
ベラは何とか倒したんだが、ベムとベロの強い事、強いこと。
俺のコークスクリューで怯んだ隙に、右アッパー喰らわせて、ハンマーで
頭ぶったたいて逃げてきたな。
その時、右腕は取られたんだが、何とか測量士としてやっていってる。
556(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 00:43:33 ID:wLUH1ojH
野糞スレあげ
557(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 17:34:14 ID:daWK4oA6
初心者の頃、なかなかTSが据えられなかったので
杭を蹴ってTSの中心にくるように合わせた人がいる。

俺じゃないぞ〜!俺じゃないぞ〜!

無線機使ってて「聞こえますか?」と音声チェックしてきたので
「聞こえません」と答えたら
200mぐらい向こうから後輩が電池持って走ってきた。
558(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/11(木) 19:53:29 ID:vnNawHCp
10年くらい前だが、基準点の取り付け与点(四等三角点)が計算したら
5メートルくらいずれてる点があった。
まー畑の中にあっていやな予感がしたんだけどなwwww
農家のオヤジがトラクターで引っ掛けて適当に埋めたと思うが、おいらも
取り付け点変更するのが嫌だったから都合のいいように埋め直したw
盤石は掘った時無くて、後で藪に転がってるのを発見したがね ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
559(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 00:52:57 ID:???
それって・・・
確かに人には言えないけど、
失敗じゃなくて・・・
560(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 09:18:05 ID:???
最近
仕事ないな
暇だ
561(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 12:53:35 ID:bdRP26bY
あまりに暇なので 会社の前にある公園を1/10の精度で現況を観測しました。
砂場にある「かえる」「かに」の意味のわからないオブジェもしっかりと観測しました。
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 00:00:58 ID:kOGJQ3w6
・手簿いじり
・境界移動
・成果を切ったり貼ったり
・規格より短いくい、時にはそこらへんの動かないものにマークだけ
・丁寧に植林された木を一列天誅
・人夫ごまかしてナイナイ
・談合のぱしり
・1日寝る
・山火事

これで20で入社して、4年目には主任w
563(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 19:29:08 ID:y30047Cd
山の中の縦断でなぜかセンター全部の杭下を計るの忘れてた。
会社についてから思い出して全部適当に地盤高入れて半年。
なんも言って来ないから問題ないんだろ。
564(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 10:02:02 ID:qKkXcL40
>>563
それぐらいは、日常茶飯事だよ
山の中は目測でok
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 23:37:29 ID:uRwouI86
横断って道路は書き上げで河川は書き下げらしいけど、それって決まりなの?
設計者がなにも言わないならどっちでもいいの?
河川でも書き下げなんかしたことないけど。
クレーム言わないだけで実は元請けの設計者はすげー迷惑してんのかな?
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 01:23:40 ID:p1EfLhIs
>>564
決まりあるでしょw
各都道府県にある測量設計共通仕様書に書いてある。
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 12:16:51 ID:j68CWE64
>>566
自慢じゃないがそんなもん読んだことねえ。
設計書すら部長任せで俺は読まん!俺は職人肌の現場人間だからな
568(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 16:06:31 ID:???
カリスマ測量士 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
569(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 20:55:40 ID:j68CWE64
うむ。確かにカリスマだが電子野帳は使えないし、
トラ据えるのに平地で5分、足場悪いとこだと10分は掛かる。
つまり俺は役立たずだ。マジ転職しようかな。
測量はどうも性に合わん。普通の営業リーマンになりて〜
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 02:20:39 ID:BGXblqec
かなり前だが発掘現場の測量でメッシュ杭を打ってた時、1本だけ打設の
感覚が違うな〜という杭があった。

土器貫通させたのは、おいらでつ m(。・ε・。)mスイマソ-ン  
571SS:2006/06/13(火) 20:01:46 ID:f8w9NoT5
>565
CADデータになってからは簡単に編集できます
572三角スケ−ル:2006/06/27(火) 21:55:31 ID:mDCyrEHu
ホントに暇だな−。
公共も元請で取れないし、下請けも秋以降だし、
とほほです。
573(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 14:33:31 ID:???
設計もできないのに、技術志保と大手コンサルの経歴
で何でもできますわ。という女には気をつけろ!
どうかいやらせたら間違っていることを
間違えをみつない会社のせいだというから気をつけろ
仕事をやらせる会社の責任だというから気をつけろ

精神障害者だから気をつけろ
住所もうそだから気をつけろ
仕事を与えると、病人に仕事をさせるなんてと
泣いて演技するから気をつけろ
574(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 19:21:33 ID:???
↑まあいいからとりあえずおちつけ
575(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/13(木) 21:37:14 ID:???
最初のT点の座標データを操作ミスで飛ばした。
約100点分がパー、それはもうすごい怒られた。
測量自体がよくわかってないです、先生すいません。
576(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 23:54:40 ID:???
>>575
って、野帳とか、座標の打ち出しとか、元のフロッピーとかメールとかなんか記録ないのか?
何にもないとしたら、その先生の指導も間違っている〜〜ご愁傷様〜〜
577(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 09:23:26 ID:3uV/QDIr
>>576
フロツピーなんか、つかわないでしょ
HDDこわれたら アボーン
578(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 12:33:37 ID:???
暇なら災害手伝ってくれー(`・ω・´)人がたりない。。。
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/30(水) 21:51:24 ID:z+F353xE
三脚にトータルステーションつけてかついだらだめ?
580(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 01:56:08 ID:???
だめ
581(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 12:36:19 ID:kX5BPK5L
聞いた話だけど
レベルをのぞいていてスタッフマンに「頭振ってくれ」って頼んだら
自分の頭をふったらしい

バック見るときポールマンに、「あの杭に立ってくれ」ってたのんだら
「杭が細すぎて立てません」って・・自分が立とうとしたらしい
582あsdmぁdv:2006/09/21(木) 23:38:22 ID:RoZgPPHF
鳩などの動物に向けてトータルステーションの光波を飛ばして
その反応を試みたことある人手を上げろ\○/。
583(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 18:17:11 ID:vuQc9EMw
こないだメーカーの営業がデモして行った
ノンプリ光波、寝てる犬のまぶたに当てたら
距離帰ってきた。犬起きた。
測距が正しいかどうかは知らん。
584(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 00:51:34 ID:???
3Dレーザースキャナーのデモが来たけど
かなり良いけど重いしでかいし値段が高い
3千万とか言ってた。
585(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 01:40:20 ID:WajrAJll
会社に入ってすぐに、現場に邪魔なダンプがあったから
前に出そうと思ってギアを入れて発進したらバックしていって後ろにいた人を轢いたことがある…
誰か普通車とギア違うぞって教えてくれればあんな事にならなかったのに
社長と一緒にお見舞いに言ったら現場で轢かれるの5回目だとか言って笑ってて、なんか安心した記憶がある
586(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 12:37:54 ID:N0N+vJy+
そもそも経営が失敗です。給料遅配何年目?毎年・・・毎年・・・老舗が聞いてあきれます。退職金や未払いもたまってるって?天下り役人の言うこと聞いてるからそうなるんでしょうが。
587(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 17:31:17 ID:QgeJ4WSk
どんな仕事でも、まじめにやってるものは馬鹿を見る。会社や組織にいれば
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 10:32:50 ID:hJXhAvxu
↑だらだらしてるアホ社員がいいのかね
589(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 15:34:01 ID:3IUOK6Yx
基準高測るときにスタッフマンに 頭振って と言ったら
左右に振った。
590(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 15:53:33 ID:3IUOK6Yx
道路の新設工事でコンサルから座標もらって起工測量したら隣の現場のセンタ
ーとすれ違いに。何度測ってもそーなるんでコンサルに電話したら道路設計の
座標(日本測地系)と用地の座標(日本測地系に調整なし)が別々あって用地座標
のほうをくれたらしく隣の現場がなかったらヤバかった。こんなカンジの経験
ある人 手をあげろ。
591(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/17(金) 01:05:55 ID:???
混サルから来た座標で4メータ道路の幅員を計算したら
足りてなかった事があったよ
もう現地は出来ていたがw
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 01:39:14 ID:???
土建屋も馬鹿じゃないし測量が出鱈目でも現場合わせでなんとでもするもんだ
593(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 22:53:04 ID:???
>>590
(゚Д゚)ノ ァィ
おいらはBOXなど構造物が先行して出来てたから判ったけど
無かったら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
594(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/02(土) 17:24:40 ID:ukxNo2LZ
昨日上司のトータルステーションを車に積む時に背中にしょって夏靴で雪の上あるいてモロ後ろにコケてしまった。誰にも見られなくて良かった("*")。
ちなみに機械は無事でした♪
595(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/02(土) 21:23:21 ID:???
見た目はなwwww
596(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 11:06:07 ID:???
納品物の参考として見せてもらった前年度の成果品。
縦断で、NO.一点が往復4めーとるも違うのを平均してるんだが…

工事はいつ入るんだろうか。

>>594
TOPCONのグッピーの開発時に「ヘリから荷物を投げ落とす事もあるので箱に入った常態で1mの高さから落とす」
というのがあったそうです。パイプカットしてる絶倫イケイケおじーちゃんが言ってました。
597(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 00:14:16 ID:iS5j5exz
最大の失敗は測量屋になったこと…
598(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 00:42:45 ID:dhyPdeMQ
それは前から俺も知っているw
599(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 19:11:55 ID:???
>>597
最近知ったよory
600(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 19:06:20 ID:???
12月20日で測量屋を辞めます。
なんか すっきりした気分です。
601(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/14(木) 09:51:43 ID:d2OCrMdF
600>>
多分また測量したくなるよ。
602(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/03(水) 02:34:07 ID:???
600じゃ無いけどそれは無いだろ。
コノエ鋲見て、「こんな所に打つなよ…もっといいとこ有るだろ」ぐらいは思うだろうけど。
603(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/04(木) 12:45:26 ID:???
大変だ、測量屋さんスレが落ちた様だ。
こりゃ大失敗!
604(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/04(木) 23:45:56 ID:???
俺が立てようとしたけどアクセス規制で無理だったぽ
誰か立てて
605(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 18:57:46 ID:3JaO0GgZ
606(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 10:12:45 ID:F06veT66
605>>
607(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 16:07:38 ID:UnYCFK6y
山で器械を背負ってた部下がコケた。
俺『ヲイ!大丈夫か?』
部下『はい。大丈夫です。』


俺『オマイじゃねぇ!器械だ!』
608(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 16:47:14 ID:???
オレの上司、乙!
609(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 23:04:19 ID:JZKjYzqm
急な雨に降られ、ずぶ濡れで帰った俺に上司が「大丈夫か?!」
後は想像して下さい乙
610(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/18(木) 22:45:55 ID:owSrEAi+
測量屋さんへの就職を検討しています。 測量士のかた、測量の仕事のメリット・デメリットをお教えください。
611(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 17:36:37 ID:???
>610
メリット
 春--山菜採り放題
 夏--魚釣り放題
 秋--キノコ・コクワ・山葡萄採り放題
 冬--休み放題
デメリット
 春夏秋冬--貧乏大王

これくらいしか思い付かん罠 by北海道
612(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/06(火) 13:15:37 ID:BFaA8JMk
この時期なのに暇です。
613やっくん:2007/02/11(日) 16:00:09 ID:IffubMpD
メリット、デメリッチト考えたら社会に出れませんわ
とりあえず、やってみーそれからかんがえればいいんとちがう?
614(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/05(月) 00:08:14 ID:k1qvpjH+ BE:851099-2BP(1330)
失敗ではないが、山の現場で自殺死体発見してしまった事。。。
615(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/05(月) 01:49:10 ID:LpsL6aFb
↑それ、いつか見るだろうとガクブルです。
616vai:2007/03/23(金) 03:00:05 ID:pkxEgjRg
URの仕事は糞!なにが独立行政法人じゃ
617(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/05(木) 19:31:09 ID:TjDlZk2s
会社辞める時 8年前ブルートレンドのデータ全部けしてやった〜(笑) マジ話
618(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/28(土) 14:58:08 ID:BwQmTe01
>>610
やめたほうがいい
給料少ないし
619(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 00:13:41 ID:v4fgZqKb
0セットしないまま50本逆打ちした。
1年以上経つのになにもクレーム来ないのがなんか怖い
620(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 11:33:50 ID:jwgERbbx
>>619
バックしねーのか?点間距離チェックしねーのか?
621(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 17:18:01 ID:P+EgBRW+
してたら失敗しない。
622(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/24(火) 08:46:13 ID:G9SrmT8/
上司の家が掛かるように線引き指示された。
もちろん上司に!
いまでは、立派な家が建っている。
623(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 11:31:40 ID:TwSoCxpn
大阪には調査士会にだまって支店出してる事務所あるらしい。しかも調査士は在中してないとの事こんなのええのかなーって知り合いの娘さんが言ってたわ
624(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 17:36:57 ID:BCy5RRvo
>>609 大丈夫か?機械は!
>>610 工場で流れ作業した方が良い。
>>614 漏れも発見した事がある。
その時は完全に白骨化していて、背広着た骸骨が腕時計してたwww
上を見上げたら首つり用と思われるロープが・・・
警察に連絡して、約半日仕事が潰れた。
625(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 19:40:37 ID:Zk04fiMV
測量会社に就職したことが失敗
626(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 12:31:20 ID:???
テコのじいさん崖から滑落してしんじゃった
627(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/14(日) 11:43:50 ID:KrzA2vbd
高水観測してて中州に取り残されてTVに出た事ありますV(..)
628(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/15(月) 17:09:44 ID:???
ロープが切れたーの人?
629(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 10:05:06 ID:j4A3m2Bp
河川敷に埋標する杭を運搬した時、土手の上から杭を
転がしたら、下で釣りしてたオッサンの椅子にあたり、
どう云う訳かオッサンも川に落ちた。
630(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 23:57:12 ID:c0rqJTPR
地籍調査で基準点の網図作成してたら
路線が交差している所発見
見なかったことにして役所に提出
後日基準点は認証されました。
631(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:05:20 ID:???
山中で釘を口にくわえ、次々杭打ちしてた。
釘袋から手探り(軍手着用)で釘を口に運んでたとき。。。
いつのまにか釘袋の中にカメムシが入り込んでたんですなぁ
あとはご想像におまかせします。
因みに昼食は食べられませんでした。
632(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 09:57:22 ID:OsK7iB3D
>>630
それはたまたま認証に通ってけど東京で認証時にひっかかると
大変なことになるので交差してる一本を網図に載せなかったら
いいよ。
633(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 09:58:33 ID:OsK7iB3D
>>623
それが事実なら名前出せば?あなたは特定されないKら心配せんでいいよ。
634(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/05(水) 07:27:43 ID:K6lxXisr
測量会社のバイト一日行ってバックレた。
最初の説明では「危険なことは何も無いから」とか言ってたのに、実際行ってみたら
「この作業で死人が出てるから気をつけて」とか言われるし、雨の中重機を運んだり
ドロドロのぬかるみの中を歩かされるような仕事だった。
バックレたら給料が振り込まれなかったので、電話したら、「辞めるときには連絡するのが
社会人のルールじゃないの?」とか一丁前の講釈垂れるのがまたムカつく。
結局一日分は振り込まれたけど、作業着のクリーニング代とか言って2000円引かれた。
635(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/05(水) 21:20:33 ID:???
いいはなしだなー
636(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 21:58:33 ID:sCGAh4+u
5社で広大な平面測量したらみんなT-○でトラバー回したので同じ名前のトラバーだらけになってわけわからんくなった
637なお:2007/12/14(金) 05:39:07 ID:u9/py7jJ
はじめまして
測量初心者です
皆さんに教えてもらいたいのですが
IPとは、なんなのですか。
638(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/14(金) 15:02:09 ID:???
カーブの真ん中のSPの線上にある役杭だ。
打っても打たなくてもいい。
通は打たない
639(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 18:22:45 ID:???
>カーブの真ん中のSPの線上にある役杭だ。

それは、カーブが入っている場合ジャマイカ。
設計屋さんは、道路の折れ点をIPと呼称している様だ。

>打っても打たなくてもいい。

打たないと、路線測量の精度管理表の角度の部分はどうする?
640(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 21:14:09 ID:???
>>639
ヒント:机上
641(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 23:04:11 ID:???








イキテイルトイウコト
642(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/16(水) 09:15:06 ID:???
災害現場何十箇所も入れられて
みんな死にそうになってたなw
でもエンジニアて呼ばれると喜んでやっちゃう
単細胞揃いだからなw
土木なんて選んだ時点で人生失敗だろ
643(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 15:19:23 ID:???
株式会社トプコンによる株式会社ソキアの株式取得について
平成19年12月10日 公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.december/071210.pdf

トプコン、ソキアへのTOB成立。(2008/1/31)
 ■トプコン(土木測量機国内最大手) 同業大手のソキアに対する
TOB(株式公開買い付け)が成立した。議決権ベースで株式の九三・八二%を取得した。
残りの株式についても取得を検討し、完全子会社化を目指すという。
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=7732&NewsItemID=20080131NKM0263&type=2

トプコン、ソキアへのTOB成立。(2008/1/31)
 土木測量機国内最大手のトプコンは三十日、同業大手のソキアに対する
TOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。議決権ベースで株式の九三・八二%を取得した。
残りの株式についても現金などによる取得を検討し、完全子会社化を目指すとしている。
取得金額は二百八億円。トプコンは一一年四月一日までにソキアとの経営統合完了を目指している。
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=7732&NewsItemID=20080131NSS0080&type=2
644(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/29(金) 23:57:57 ID:f3U1IEje
境界垂直埋石アダプター

引照点定規

発売開始しました。

http://www.bbweb-arena.com/users/chousasi/
645(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 00:42:29 ID:qf3X3eeE
>>644
マジうぜー業者乙
646(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/11(金) 21:28:17 ID:D/n8FL40
>>644
こんなの買うヤツいるの?
立木調査のナンバリングテープとホッチキスの合体したやつの方が100倍欲しい
俺だけ?
647(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 23:41:52 ID:qLiGVQp2
一回盤石割った
もち、そのままそれなりに写真撮って手を合わせて
埋標完了”
とある三角点のはなし
648(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 00:33:25 ID:???
>>647
あんなごっついのよく割ったなw
バールでゴツンか?
むかし柱石交換で底盤石が無かった三角点があったよ
649(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/16(月) 23:19:19 ID:???
あれって写真だけじゃないの?
ワシ一回も入れたことないけど。
650(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 00:30:58 ID:???
>>649
基本測量やったこと無いな。
写真に底盤石写ってないとNG。
まぁやり直せまでは言われないとは思うけどw
まさか写真に写し込んでから撤去して持ち帰ってるのかw
651(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 18:16:13 ID:cIBprm4o
泊まり現場での同僚の話。
野グソしてたらハチに股間、棒部分を刺された。
たいした事ないと、地元の温泉につかってたら
激烈な痛みとハレ。
部屋に戻り、熱冷まシートを巻いたがどうにもならない。
350mlの缶ジュースくらいの太さになり
夜間急患で病院に運ばれた。
会社に帰って来てもヘンな歩き方してたよ
652(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 19:08:31 ID:???
棒に熱冷まシートって良くないんじゃないの?
653(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 19:29:59 ID:cIBprm4o
ワタシ、オンナだからわからんのよ。
その後も病院通ってたようだが、
スゴイ事になってたのかな?
654(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 23:58:37 ID:???
>>653
で、350mlの缶ジュースくらいの太さのチンポを
まんこに入れて貰った感想は?
655(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 07:05:57 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
656タババブイ:2008/06/23(月) 21:04:03 ID:???
人に言えないから書きます、トンネルの中から調査
ボーリング、レベルの計算を間違えて空中まで掘ら
せちゃいました。
657(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 00:59:42 ID:???
>>653
で、350mlの缶ジュースくらいの太さのチンポを
まんこに入れて貰った感想はまだー?
6588年ほど前に:2008/07/01(火) 20:55:32 ID:Anflvxmp
境界の仮杭を打ち忘れたから夜中適当に3本刺して来た。
そのまま確定。
659(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 22:17:18 ID:???
>>658
坪10円位の土地なら、OKじゃんw

百回死ねや低能チンカス野郎。
660貧乏名無さん:2008/07/07(月) 06:18:44 ID:0/NMsul0
某自動車道トンネル土捨場で測量管理をやっていた時、ダンプから大量の
コンクリガラが一週間位投棄された。何でも管理用通路の幅を間違えて作ったらしい。
トンネルの主任や測量屋は、昼の打ち合わせに出なくなってすぐだった。
661タババブイ:2008/07/18(金) 21:55:16 ID:???
元請けがことごとく入札に失敗、電子入札は恐い。
662(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 11:14:32 ID:???
他の会社からハブられてるんじゃないの?
電子入札でも、談合してるところはやってるよ。
663タババブイ:2008/07/19(土) 12:23:27 ID:???
他の会社を見つけにくいよね。全部団子できないし、
勝負にでて下げると二番札と百万以上低く落札したりと。
664(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 10:07:37 ID:???
土木て仕事ねーのに
学校は生徒募集してる矛盾
学生の内から先を見る目が無い奴は悲しいね
665(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 17:40:55 ID:M1aql4Yc
あいさん どーなったの?
666(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 20:02:12 ID:???
>>665
へ?つぶれたの?
667(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/23(土) 20:09:33 ID:???
つぶれてないよ









・・・・・たぶん
668(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 05:50:20 ID:???
山での測量。
もう少しで作業が終わりそうだからがんばって遅くまでやってたら、
暗くなって遭難・・・

近くが崖だったし足元も見えず、転げまくったので
身の危険を感じて器械や三脚すべて捨てて2時間後脱出。

器械を捨てるなんて測量屋失格だと社長に怒られた・・・

マジで死ぬかと思ったんだよ・・・
それにこけて器械壊すかもしれなかったしさぁ
669sage:2008/08/30(土) 10:51:25 ID:kiTurNKG
測量会社で数日のバイト。
会社といっても1人でやってるとこで大手から振られた仕事でどこもやりたがらないような仕事ばかりやってるとこ。
いつもは社長とその親父(元社長)の2人だけでやってる。
バイトの求人にはアットホームで楽しい職場と。
とんでもなかった。
どうみても子供が親を虐待してるとしか思えない感じ。
くそ生意気でバカな奴だった。
どうりでバイトがみんな数日でやめていくはずだ。
670(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 23:15:18 ID:61NudDpk
ちんこエンジニアリング
671(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 11:44:45 ID:???
有限会社弥生測量開発という、従業員3人しかいない零細企業に関わってしまったこと。
672(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 11:52:15 ID:???
つーかよ、たいした給料もらえねーのに体張る価値のある仕事か?
貴様らよくやってられるよな。
底無しのマゾか?
673(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 12:06:05 ID:???
だいたい測量の仕事無さ過ぎだろ。
お前らよく生活できるな。
674(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 15:20:13 ID:1zoJrvhD
測量屋(設計やってた)から建築系転職
もう1年経過、給料↑ 忙しさ↑ ストレス↑
毎日加工図書いてる。現場がほとんどないから肉体的には楽
お得意先は中堅工務店、土木(公共事業)より民間のほうが
儲けはでる
675(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 16:11:00 ID:???
地方の零細測量屋
地方の零細コンサル
ではどちらがより厳しいですか
もしくは今後どちらより厳しくなりそうですか。
676(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 23:22:04 ID:???
>>671
千葉でつか

>>675
地方の零細って時点でw
677(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/05(金) 15:53:07 ID:???
>>676
有限会社弥生測量開発

カテゴリ:測量

お気に入りに登録 0人 <−wwwwww

千葉県市原市菊間1705-2

問い合わせ先: 0436-42-1373
678(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 23:03:30 ID:VawWIWRv
境界点の写真を1枚撮り忘れていることが判明。現場が遠いのでいまさら撮りに行けないし・・・
近い点を撮った写真の黒板の文字を、フォトエディターでぼかし、ペイントで文字を書き換えました。
679(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 21:19:22 ID:cShBklvm
>>678
10年くらい前のフィルムのカメラの時代の事。
河川の距離標の写真を一カ所取り忘れていた。
車が近づける所から歩いて30分くらいある。
面倒くさいので雰囲気が似ている、まったく別の場所で取り直して提出した。
680(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 01:17:28 ID:???
>>679
そんなもん誰も見ないから大丈夫
681(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 22:42:35 ID:YFy60BM3
今日、ミラー(三脚にすえるやつ)を落としてしまった。箱から取り出して、三脚まで持っていこうとしたら・・・・ポロッと
手がすべったとしかいいようがない。
当然、修理に出すことに。初めて始末書を書いたよ・・・・・・
682(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 23:26:53 ID:???
>>681
そんなのいちいち報告しないよ。内緒にしておけばおk。
683(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/15(土) 18:08:31 ID:JdTE7eIy
>>679
そのようなパターンは日常茶飯事。
684(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/15(土) 18:09:03 ID:JdTE7eIy
>>678
みんなやってるんだね。
685(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/18(火) 19:29:21 ID:???
ていうかそもそも現場写真や作業写真なんて形だけで誰も見ない
「実は撮り忘れて適当に似た風景のとこで撮りました」って言ったところで「あ、そ」で終わり
686(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/18(火) 19:50:08 ID:???
それくらいみんな知ってるよ
得意気に言ってると恥かしいですよ
687(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/18(火) 21:04:00 ID:???
でも>>679みたいな杓子定規なヤツは知らない感じじゃんか
実に10年だ、10年も経験あるのに知らないみたいだ
10年間なにやってたんだ?って話だ
俺なんて2年目辺りで作業写真なんてどうでもいいもんなんだなって打ち合わせで気付いた
688(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/18(火) 23:57:26 ID:bY7WO0dB
役所仕事メインの測量会社は経営キツイだろうなぁ。
689(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 11:49:56 ID:???

失敗は、やっぱりこの業界に入ったことかな・・・・・・
もう40近いのに手取りが・・・・・忙しくて嫁もいないし orz=3
690(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 18:51:50 ID:MRoBwyx3
>>689
忙しいからじゃなくてブサイクだから嫁が来ないんだよ。
691(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 19:35:27 ID:???
そくりょうのアレでのぞきとかできるんですか?またのぞいていろんなところそくりょうしちゃってるんですか?
けん太4さい。
692(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 00:48:33 ID:???
>>691
けん太くんへ
そういうのがyoutubeにあったから探してみなさい
693(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 00:54:32 ID:???
>>689
俺も40近くで手取り20万半ば。ボーナスなんて・・・
来年は路頭に迷うかも orz
694(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 01:07:04 ID:???
692さんへ。ようつべしたらちんちんおっきしたよ。ちんちんそくりょうしたら60みりだっだったよ。
あしたほいくえんのせんせいにみせてみます。
695(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 15:47:48 ID:???
>>690
賃歩の性能は良いんだけどな・・・・
696(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/25(木) 12:30:51 ID:TwZoNFZu
age
697(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/25(木) 17:26:33 ID:???
>>696
売り上げはsage
698(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/25(木) 17:46:20 ID:zuwwnSds
697の来年の運気もsage
699(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/15(木) 01:00:09 ID:???
捕手
700(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 10:05:39 ID:9YJgzg85
あげ
701(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 13:20:42 ID:8oMse4jf
701
702(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 13:21:40 ID:???
測量やさんに尋ねますが。以前田舎の土地を4分割の登記をするために電話帳で
から近辺の測量士さんに1筆300坪の古い図面提示してお願いしました。
その後何等連絡がない、いくらの予算かさえ知らされないまま放置されました。
こういうのは、よくありますか?

703(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 14:56:08 ID:???
頼んだ測量屋さんが悪いわ
常識人なら何らかの連絡をしてくるはず・・・
704(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 22:02:53 ID:Ax4f8RYL
測量業界なんてもう無理だろ。1年前までやってたが昔みたいに仕事もないし
測量士なんて他の業界じゃなんの役にもたたない。
705とある基地外:2009/03/11(水) 19:24:15 ID:???
2002/06/19からホント良く落ちないなこのスレw。

このスレがDot落ちした時が、この業界の・・・・・・(最後の一葉)
706(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/15(日) 17:58:49 ID:XFTHprpt
>>702
それはよくある話じゃなく変な人にたまたまあたっただけだと思うよ。その手の
仕事は測量会社とかじゃなく電話帳で「土地家屋調査士」ってのを調べて
近くの人に頼んだらいいよ。
707とある基地外:2009/03/15(日) 21:56:07 ID:???
991.73 u。約1千平米か。この程度を前、発注し測らしたら、辺長と三斜、光波で測って「合ってます」。何と?図面もないのに?したっけ、
「こんなでかい土地測ったことない」と土地家屋調査士(試験組)が現地でのたもうた。

仕方ないから書類作成題4万だけに減額して現地選点トラバー、境界観測図面作成一人で上げた。

一人観測はお手のもんだけど、こういうの相手にすると疲れるな。
708(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/15(日) 22:39:39 ID:???
>>707
それはよくある話じゃなく変な人にたまたまあたっただけだと思うよ。その手の
仕事は土地家屋調査会社とかじゃなく電話帳で「測量士」ってのを調べて
近くの人に頼んだらいいよ。
709(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 07:37:27 ID:/fvZDW8O
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

710とある基地外:2009/04/19(日) 17:48:17 ID:???
まだ、終わらすなってw
711(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 22:21:37 ID:V+sQgUzR
民家の裏山で観測していたら二階のJk(真鍋かおり似)がカーテンを開けっ放しで制服を脱いで着替えをしていた。













だが、途中で気付いて睨まれた。
712とある基地外@自宅:2009/06/13(土) 20:05:18 ID:???
河川横断。
両岸にロープ張って、標尺にピンミラー括り付け、ゴムボートに乗って、いざ!


いきなり激流方向から始めたからロープがたわんでボートが横転。
ロープに引っかかった標尺を外そうと藻掻いたら手が滑って標尺は水底へ・・
哀れ私は濡れ鼠。3月の肌寒い頃の寒中水泳。

ええ、もちろん書きましたよ始末書。
始末書の数は社内一さ'`,、('∀`) '`,、
713とある基地外 ◆fU4XpFjo86 :2009/06/13(土) 21:43:36 ID:???
有る国帳がかかった地域の畑。
旧赤道が四角く生地された畑のど真ん中に走っている。
土木の担当曰く「トラクターで引っかからない深さまで穴掘って埋めろ」
えええ、そりゃ意味ないじゃん図上点にしましょうと申し出るも首はヨコ。

ええ、掘りましたともさ。リャンスコが届かないから放り込んで2m位の穴。
下げ降りとテープで測距した後・・・・埋め戻し。
一体全体なんの意味が・・・・
714とある基地外変更中 ◆MrLTi1YSyY :2009/06/14(日) 08:04:43 ID:???
またまた、国帳地区。
全部コン杭入れろとの指示。
元田んぼの、あぜ道が派生する背骨道なのに現地決めだけで交点計算していない。
尚克つ片側小川で法下を取れとの指示(T_T)。
小川に角度振って掘り始めたら・・・・出てきましたよタダ埋めただけの境界石が。水底から・・・・何本も・・・

四隅を掘って荒縄で境界石引き揚げ、岩盤まで掘り下げ、買ってきたコンクリートブロック投げ込み、
新しいコン杭据えて水セメントで固めて・・・・3,4人で一日2本くらいしか進まない・・・・もういや。
715とある基地外 ◆MrLTi1YSyY :2009/06/17(水) 08:45:52 ID:???
>>711
眞鍋かをり 住所@ググれ
716(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 15:57:32 ID:LNCUJeqx
測量とは関係ないけど眞鍋かをりちゃんみたいなかわいい女の子が新人で入ってきたら
どうしようかと思う。
717タバ:2009/08/04(火) 23:35:58 ID:???
そんな子が入ってきたら、みんな仕事がんばるだろうな、早く現場
も終わるらせるかな、安心してくれそんな子は入ってこない。
おじさんは加藤ローサがいいな。やっぱり入ってこないがな。
718(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 13:51:12 ID:fuvWTnQI
◆MrLTi1YSyY>>715のハラミ(=シゲ)は長田区に住む40歳の在日朝鮮人(独身)です。
測量士をクビになった後、赤帽の運転手としてスバル サンバイザーを乗り回しています。
が、不況の為売上が半年で100万円しかなくナショナル整体学院に通う日々です。
趣味は2ちゃんを荒らす事です。
少犯板、ラーメン板、生活全般板及び年代別板を大量のコピペで荒らす粘着君です。
皆様くれぐれもご注意を。
719タバ:2009/08/09(日) 15:51:32 ID:???
↑↑↑
おまえのほうがこえーぞ、測量士をクビにはならんし、スバルはサンバー、半年で百万ならまあまあだ。
720(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 21:45:45 ID:fuvWTnQI
>>719
売り上げと手取りの区別もつかねえのかよwwwwwww
721タバ:2009/08/09(日) 22:25:42 ID:???
>>720
売上とおまえがかいたんだろ、おとなしくしてろタワケが。
722(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 23:39:54 ID:fuvWTnQI
>>721
売り上げ半年百万のどこがまあまあだ?
おまえ頭悪過ぎwww
バカだから測量屋やってんだろうがwww
723タバ:2009/08/09(日) 23:52:17 ID:???
>>722
頭わりぃから測量やってんの、そういうネンチャ君はなにやってんの?やっぱあんまり知りたくもねーからねまーす。
724とある基地外:2009/08/12(水) 10:42:28 ID:???
今日の失敗。
ここが久々に伸びているからどれどれ・・・・

_ノ乙(、ン、)_
725タバ:2009/08/12(水) 18:44:19 ID:???
>>724
ごめんね、ごめんねーーー!
726(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 13:40:36 ID:???
「ゴミ」はあのスレと共に捨て去る。
呼び込んだのが私であり責任があるので何が何でもぬぐい去る。

ったくクズめが!
727(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 22:12:10 ID:???

てめえが荒らし回った結果やろが!
粘着キチガイストーカー野郎
728(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 20:35:09 ID:???
測量の電子納品ってどうやれば早い?
729(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 10:47:15 ID:???
>>728
全部PDF出力してぶっ込めばいい。
真面目にやってもDXFとか後で設計屋が欲しがるから。
730ハラミ ◆UpYL4/ADs2 :2009/08/15(土) 22:23:25 ID:9HtoVaHz
Yちゃんのびらびらまんこにぶち込めばいい。w
731(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 14:40:53 ID:???
だれそれ
732(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 15:46:17 ID:???
必死粘着の心の恋人。
好きだと言えずに悪さばかりして無視されている。

いつも「基地外」とおしゃべりしているから嫉妬を越えて憎悪している。
733(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 23:47:36 ID:???
「人に言えない失敗」
・・・昼間からスレチガイなこと
734(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 17:33:41 ID:???
違いねぇ。
735タバ :2009/08/19(水) 01:07:57 ID:???
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
736タバ:2009/08/19(水) 19:21:22 ID:???
>>735
オイラの名前をつかうな!
737ダバ:2009/08/19(水) 21:43:39 ID:???
>>736
笑わすなおまえが偽者じゃねえかw
こんなことしておもろいか?
738(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 08:48:23 ID:???
今日の失敗
またここに来てしまったこと・・・・・
739(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 15:36:58 ID:???
今日の失敗。

自作自演坊のくだらないスレを踏んだ事orz
740(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 09:22:05 ID:???
この業界に入った事
741(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 13:51:20 ID:???
この世に生まれ落ちた事。
墓穴に埋まれ落ちに逝くか。

じゃっ ノシ
742(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 22:33:04 ID:???
3級基準点の高さは当てにならないことがあるんだね・・・
あまりに違いすぎるから地震が起きるんじゃないですか?なんていってしまったorz
743(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 23:30:52 ID:???
>>742
キミ、基準点測量した事ないだろ
744(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 12:19:18 ID:???
>>742
いったい、その『高さ』を何に使ったガクブル
745(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 16:30:26 ID:BUJE8k+n
♪ヌコ糞じゃった、ヌコ糞じゃった
気が付いたら糞じゃった。
カローラが臭くてたまらん!
746(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 10:33:10 ID:Y2dombGI
測量屋に就職したこと自体が大きな失敗だよと、言ってあげたいけど、
希望を持って入社した人には、とても言えなかった。(ちょっとマルチになりましたが)
3K職業で、若い人が30才になる前に、辞めて他業界に
転向する人が多いのもこの業界だと思う。
なんで、26,7歳の奴や40に近い奴が、この業界に転向してきたのか、
不思議でしょうがなかった。
そういう奴らって正社員にしたら、正直な話一癖も二癖もあって扱いにくいね。
747(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 11:02:39 ID:h/V1690d
初めて参加するものです。
測量等の業務を発注する立場にいるものですが、国土調査(地積調査)後は法務局に座標が保管されています。
単純に1区画を図化したいのですが専用ソフトも予算もなくて、その都度測量業者に依頼しなければいけません。
こんな漢字で...というA3版のペーパーに図化したいだけなのですが、何か簡単なソフトってありませんか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
748(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 11:06:16 ID:h/V1690d
不思議に思う事。
測量も建築も仕事が無いと考えていらっしゃる方。
発注者側では、業者任せで測量士・補の資格者がいても、現場の知識も経験も機械もソフトもありません。
測量専門技術者が常に近くにいてほしいものです。
749(@)トモダチ:2009/09/19(土) 19:08:52 ID:???
>>747
図化程度ならJW-CADで出来るでしょ。座標面積計算はExcelでもJWの外部処理でも出来ますが?

>>748
でもね、毎年単価下がっていて生活できんのよ。
なにかってーと簡単に業者呼びつけるけど、一回行くだけで何万単位でお金が飛ぶのよね。
ただでさえ赤字物件なのに打ち合わせだ立ち会いだその下準備だ地権者連絡だ・・・・・・
単価表に載ってない金額がべらぼうなのさ。
750(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 19:57:37 ID:h/V1690d
>>749
職員になってしまえば...
そこそこ給与ももらえるよ。
周囲がど素人ばっかでむかつくかもしれないけど。
751(@)トモダチ:2009/09/19(土) 20:56:15 ID:???
>>750
大手測量会社から職員になった方が実際にいます。
で、何しているかというと、もう入省して何十年もたつのに、
未だに引っ張りだこです。その人部署を定期移動していて全く関係のない部門長なのですが
担当役員が「パッパラパー」の為、今日は土木、明日は法務局下手すると立ち会いまで引っ張られていってます。
なので、役人にもかかわらず就労時間がやたらと多く満足に帰れない状態だそうですよ。

で、見たんですけど何時もその人が折衝していて、本棟の担当課長はただ付いていって後ろで談笑していましたね。
752(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 03:43:40 ID:kMccE5DQ
役所の職員は、仕事が出来ない、仕事をしない、覚える努力もしない、だからコンサルの仕事があるのです。
753(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 23:02:23 ID:???
金出してくれたらな
754(@)トモダチ:2009/09/21(月) 09:05:00 ID:???
ミンスが上流で水栓をキュットな。
下流は干涸らびるわなw
755(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 12:13:51 ID:???
もう終わってます
756(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 09:03:53 ID:t+scepEM
測量屋さんは、自治体の登録業者がいいよ
757(@)トモダチ:2009/09/25(金) 17:20:12 ID:???
>>756
それを【癒着】と、ミンス言い・・・・
758(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 02:14:53 ID:???
仕事を振り分けてくれるからな
759@?@:2009/09/27(日) 18:59:34 ID:Cw0J+2xB
すいません教えてください。九州は熊本でのトラバーで、座標系1で計算する箇所ってありますか?おまけに、ただの閉合トラバーなのに簡易網計算してありました。これで縮尺係数や投影補正掛けてあるかは疑問ですけど…
760(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 22:16:48 ID:???
それがどうした?何か問題でも?
761(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 23:25:15 ID:shLLdQTi
会社存続のために、お願い
                   平成21年09月25日

 原油高に始まり、去年秋のリーマンブラザーズの破綻に端を発したアメリカの金融恐慌による景気減速、
それが全世界に波及し、全世界の経済が沈滞しており、日本も厳しい景気後退になっております。
 今は100年に一度の大不況と言われております。不況が全産業に及んでおります。去年の全産業の倒産
件数は(負債総額1千万円以上)1万5,646件、このうち建設業が4,467件でダントツでした。いかに建設業
が厳しい状態かを物語っています。
 当社も建設関係の景気後退で、ゼネコンからの単価引き下げや全体の仕事が少ないことから売り上げが
ダウンしています。こういう状況の中で、会社存続のために、あらゆることを行ってきましたが、なかなか
効果が表れず、ここに来て皆さんの協力を仰ぎ、取り組まないと、この危機に対応できなくなりつつあります。
 会社存続のため、誠に恐縮ですが、賃金の引き下げ,(一人一律15%カット)をお願いしなげればなりません。
何卒ご理解をいただき、何とか危機を乗り越え、安心して働ける場を作るために、さらに精進致しますので
重ねてよろしくご協力をお願い申し上げます。
                                       代表取締役 ツ○ダ正美 (墨出し)
762(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 13:54:17 ID:NaXIkw0/
>>759
熊本県内の話?
763@?@:2009/10/04(日) 18:47:20 ID:???
762さん

そうです熊本です。

座標系1で簡易網平均掛けてありました。
TSでEDM観測でした
764(@)トモダチ:2009/10/05(月) 07:58:31 ID:???
記簿さえあれば再計算するだけでいいんでない?
http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/patchjgd/download/Help/jpc/jpc.htm
2系に直して
765@?@:2009/10/06(火) 20:02:01 ID:???
ですよね

熊本で座標系1は無いですよね…
熊本のコンサルはレベル低いすね
有り難うございました
766(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 16:40:58 ID:bJgjK1O6
座標系が違うからと言って、計算は変わらないと思いますよ

計算書出す時に、座標系を入力するだけなので・・・・
767(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 17:30:44 ID:???
つ『縮尺係数』
768@?@:2009/10/10(土) 21:20:39 ID:???
地球は丸い w

回転楕円体 乙

縮尺係数
投影補正
気象補正

しらないドカチン

知らずに死んで行く
769(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 02:24:14 ID:???
↑馬鹿
770(@)トモダチ:2009/10/12(月) 16:45:29 ID:???
TU-Ka、オマイラホンスレでやれ。
このままだと堕ちるぞw。

管理と音頭とりしろや。
771就業時間に2chすんな:2009/10/13(火) 01:53:32 ID:???
747
発注者の立場で2chのカキコに頼るとか止めれwww
そんなの知り合いのコンサルに聞けよw
頭大丈夫か?マジ恐ろしすぐるwww
772(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 11:03:17 ID:???
土建業はお取潰しがミンスの政策だから後は>>747がやれよw。
773(@)トモダチ:2009/10/21(水) 10:07:13 ID:???
いや、失敗ではないが、


小学館の測量で校庭にて作業中、なんか作業ズボンを引っ張る・・・・

「ねーねーおじさんなにやってんのー?」

「・・・・」

「ねーねーおじさん」

「ボク、おじさんじゃなくお兄さん」

「ねーおじさん・・・・」

当時入社1年目の22才・・・・なのに・・・・
774(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 16:17:45 ID:oVGQXhUK
座標系と縮尺係数は全然話が違うのでわ?

簡易網平均計算する時も、縮尺係数は手簿上で計算しますよね
たぶん。距離計算簿、記簿も関係するけど。

かりに座標系を1や2で間違ってても
実質の計算とは関係がないような気が・・・

それにほら・・・昔は任意座標(与点)で
簡易網組んで計算してませんでしたか??
その時は座標系は関係なかったような気が・・・
縮尺係数や投影補正 、気象補正 は別次元の気がしますが
775(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/24(土) 16:15:56 ID:???
手簿計算手入力ってあーた何時の時代だよ。

それも簡易網でって、FACOMかSEIKO5900〜9100の時代では?

糞国調のいったい何時の規定だよって突っ込むより遥か太古の歴史を感じさせてくれてありがとう。
776(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/24(土) 17:20:13 ID:???
>>775みたいなやつは根本的なこと分かってない馬鹿
機械使えば答えは出せるけどねwww
777@?@:2009/11/01(日) 19:12:39 ID:???
衛星5個つかまえた♪
778@?@:2009/11/01(日) 19:38:16 ID:???
ユークリッド空間 w
779(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/04(水) 16:50:06 ID:???
今の時期衛星飛んでないから・・・・って、をい!

日曜の夜にスタすんなよw
780(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/06(金) 16:51:09 ID:???
>>776
北海道と沖縄県と平面に接する地球の曲率を答えよ。
781DOKATA:2009/11/07(土) 19:25:34 ID:???
だせる訳無いすよw

あの南の空に現れたと思えば高速で去る衛星のように
かきにげ乙
782(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 10:09:26 ID:???
783(@)トモダチ:2009/11/22(日) 11:45:44 ID:???
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
784(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/25(月) 13:50:50 ID:KBCK6zct
当たり外れってあるんですかね?
785(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/05(金) 16:26:20 ID:???
保守揚げ。
786(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/01(土) 01:08:05 ID:n3ZNQd3f
人を生ける屍にしました
精神破壊させました
踏みにじりました
精神的暴力降りまくってずたぼろにしました
とことん否定してこてんぱんにやってやりました
787(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/01(土) 13:23:59 ID:n3ZNQd3f
揚げ
788(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/02(日) 14:13:56 ID:f7cwB1GP
闖箇簀
789(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/02(日) 15:52:08 ID:f7cwB1GP
もう疲れた
限界感じる
何で??????????
理不尽なこと散々言われ続けないといけないの?悪いことしてないよね?善意あってのこと。社会人に求められることを早いうちからしてたのに。
何がいけないの、何で攻撃されて否定されなくてはいけないの

もうやだよ疲れた
790(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/05(水) 06:58:10 ID:???
>>786
それは、おめでとう。

>>789
理不尽な攻撃で否定されているなら、正論を抱いて玉砕特攻すればいい。
791(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/05(月) 04:32:28 ID:eaO2G0oR
生まれ落ちたこと
792(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/05(月) 05:26:31 ID:eaO2G0oR
疲労困憊
疲れた
793(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/16(金) 02:23:47 ID:???
10年前に開発したところの、境界杭復元依頼がきたんだけど
80区画、対象境界点250点で見積もり70万でだしたら、高い!って言われた。

確かに、構造物に張り付けた境界標やら、コンクリートの杭がしっかりのこっていて、本当に復元が必要な杭は20本程度だけど
高いかな?
全点チェックして確認はするけどね。
ちなみに、亡失境界杭を復元しても隣地所有者との境界立会はしません。

ぼり過ぎかな?
794(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/20(火) 10:42:46 ID:???
もらはらバカによりメンタルクリニック行きになったこと
自分を出すのが怖くなり、周囲の反応にびくびくするようになってしまったこと腸内腐敗を起こしていること
不安障害により思考回路が中学生並みになってしまったこと

はげ
しね
795(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/25(日) 11:19:31 ID:???
〜国道9号直地防災 野広2号橋(仮称)
の施工不具合について〜
      
 一般国道9号の鹿足郡津和野町において施工しています「野広2号橋(仮称)」において、既に完成している橋台(A2)と工事中の3つの橋脚(P1、P2、P3)の高さが計画に比べ低く施工されていたことが確認されました。


 内容
  ●橋台(A2)、橋脚(P1、P2、P3)において水準高さの錯誤により、
   橋台、橋脚の高さが計画より約38cm低く施工されていた。
  
 今後の対応
  ●施工された橋台、橋脚について検証した結果、構造的に使用できること
   を確認しました。
   そこで道路の高さを約38cm低くする計画に変更することとした。

 その他
  ●この施工の不具合により供用時期(平成24年度予定)への影響は
   ありません。
796(仮称)名無し邸新築工事
一桁国道の橋梁でも測量ミス許されるよ。
みんなビビるな!