【測量】測量屋さんがいます。【測量】ぱーと8

このエントリーをはてなブックマークに追加
942(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 21:11:23 ID:???
てか上のバカ施工管理士は航測の図面でも見て現地と違うとか言ってんじゃね?
実測と航測の区別もつかねーバカ管理士だろ
943(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 21:42:48 ID:p9iBF2Rl
そりゃCADの平面図から座標拾ったら間違うよなw
944(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 21:48:25 ID:???
異業種の人間に対して無知を理由にバカ扱いするのはあまり良くないと思う。
俺らだって施工管理のこと詳しく知ってるわけじゃないし。

でも、やはり遣り切れない気持ちになることはよくある。
だったら事前の打ち合わせをもっと綿密にすれば良いとこっちは思うんだけど、
これが何故かうまくいかない。
事前に伝わってる筈の話が伝わってない、OKが出たから出動したら全然OKどころの
状態じゃない、挙句の果てには逆切れされる、なんてのはザラなんだよね。

俺も土建屋の友達が居て、この辺りの話もよくするんだけど、どうも話が噛み合ってない気がする。
上のほうでパラダイム論の話がチラっと出てるけど、まさしく「協約不可能性」を感じる。
基準点、座標、精度、誤差・・・
同じ用語を用いて会話しているけど、もしかしてお互い全く別な意味でこれらの用語を用いてるのではないかとすら思ってしまう。
945(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 21:50:06 ID:9hRM7+IM
>>934
919です
社長の机の上に黄色の光波のカタログがありました…バイト探してくれるように頼んでみます
946(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 22:06:26 ID:???
>>944
その「協約不可能性」について、もっと詳しく教えてください!!!
947(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 22:27:47 ID:???
>>946
昔、トマス・クーンという哲学者が、「科学革命の構造」という本のなかで
パラダイムという概念を明らかにするのに用いたテーゼの一つ。

ヴィトゲンシュタインを始祖とする論理実証主義運動が破綻した後の新たな
科学哲学の指標として相対主義というのが台頭してきて、その萌芽であるハンソンの
「科学的発見のパターン」などの重要な議論をよりラディカルに推し進めたのがパラダイム論なの。

んで、協約不可能性っていうのはすごく乱暴にざっくりと言ってしまえば、ニュートン力学も一般相対論も
同じように重力を扱う理論だけど、両者が記述する「重力」はそれぞれ意味が違う。
つまりは前者を拡張して後者の理論になる(理論が進歩する)というふうに普通は考えがちだけども、
実は両者は全く相いれないものなんだって考えのこと。

ホントに詳しく知りたいんだったらもっとキチンと書くけど、そんなわけないよねw
948(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 22:35:33 ID:???
うあ・・・テキトーに書いたからやっぱちょっと間違えた・・・。
でも誰もそんなこと気にしないよね?
949(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 22:37:38 ID:???
でもいるよな。
施工管理士か知らんけど監督と一緒にいる偉そうなヤツが航測の図面広げてうだうだ言ってるバカ。
航測の図面なんて参考資料だろが。
金ケチらねーで測量屋に実測頼めや。
950(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 22:57:52 ID:???
>>947
勉強になりました!
ただそのご説明だと、>>944での「協約不可能性」は使い方が違うような気がするのですが!
951(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 23:16:01 ID:???
>同じ用語を用いて会話しているけど、もしかしてお互い全く別な意味でこれらの用語を用いてるのではないかとすら思ってしまう。
という部分に掛けているんだけど、違うっていうのはどういうふうに?

概念上のミスって自分の主観に基づくバイアスが大きいから、簡単なことでも他人に指摘されるまで
普通に気付かなかったりする。
952(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 12:44:08 ID:???
>>944
このバカ自分で何言ってるか分かっているのかw
なんでわざわざ意味不明な言葉使うんだよwwww
「協約不可能性」そんな日本語ないぞwwwww
嘘つき野郎の性分って意味か?wwwwww

何を言いたいんだよ低能wwww
953(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 14:27:00 ID:ux/1/QVS
>>939
現場踏査の時点で不一致があるわけだから、施工がおかしいんじゃなくて
測量がおかしいのだと思うが。
954(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 14:45:05 ID:???
例のバカ施工管理士は図面と現地が合わないと言ってる。
なんの図面かは言ってないが多分、平面図だ。
そして俺らはどうせ航測の図面でも見て現地と合わないと言ってると結論ずけたんだ。
測量がおかしいなんて一方的に言って消えやがった
955(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 15:19:58 ID:???
逃げ杭見て『センターが違う』ってきた監督がいたぞ。
コーヒーでごまかされたけどなw
あとBMや基準点は点の記や成果表を確認してからクレーム下さい。
956(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 18:39:37 ID:???
・・・確かに間違ったのは自分のほうだけど、wwwwの人に言われると流石にちょっとムカツクなあw
「共役不可能性」だよね、あー恥ずかし・・・。

何を言いたいのかってのは、つまり相互理解が足りていないから話が通じないんじゃないかって話。
こういうことって仕事以外でも結構あることでしょ?だからアナロジーで一般化できんじゃないかと思ったの。
957(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 18:58:12 ID:RtyOQP7T
>>952
横文字つかって自己満足に浸りたいんじゃねーの?
「ぼくこんなにいろんなこと知ってるんだよ。君らに分かる?」みたいな。

おれは、ぶっちゃけ>>944が何を言ってるのか、さっぱり分からんwww
958(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 19:18:25 ID:???
>>956
を訳すとこうだろ
業種が違うと理解し合えない場合もある
それによってどっちがバカかと比較するのはおかしい
と言いたいのでは?
959(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 19:46:05 ID:???
難しい単語並べる奴はコミュニケーション取れない。
解り合えるハズがない。
960(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 20:28:52 ID:???
そりゃ余所との打ち合わせなんかではカタカナ語とか使わんようにしてるけどさ・・・、
でもそんな難しいかな?普通に一般教養の範疇じゃない?

コミュニケーションについては、まあ少なくとも内部の会議とかでは普通にできてると思ってる。
でもやっぱ少し自信が無い部分もある。
カミさんにもたまに注意されるし、やや自己完結気味なのは否めないかも知れない。
若干内省的な傾向あるしね。

でも、解らないからって相手を拒絶したりバカにしたりしないで、解らない原因を
探って解決策を模索することも大切なんじゃないかな。
961(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 22:44:54 ID:???
>でもそんな難しいかな?普通に一般教養の範疇じゃない?

さ、さぶー!
あとお前の自己分析なんてシラネーよ、チラシの裏にでも書いてな
962(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 01:02:35 ID:1Lyfhiga
昨日は暇すぎて会社のまわりの草むしりだった
来月給料でるんかな〜
963(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 10:53:00 ID:1Lyfhiga
今日も草刈りだ…
964(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 11:32:46 ID:ZclBqPhD
一日でそんなにニョキニョキ生えるもんでもないだろうに。
大変だな。
965(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 11:51:11 ID:???
俺は洗車だ。
昼からは倉庫の掃除だ。
966(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 15:29:05 ID:Va9X/XDc
2級水路測量の2次試験って、どんな問題が出題されるかなー?
967(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 00:57:06 ID:oZX87nx3
>>964
社屋は小さいのに駐車場か広くて社員の数も減り普段車とめないところは草だらけで…
しかも根まで取れとひたすら人力で
968(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 15:26:55 ID:???
俺は前年度の代休消化しちまったぜ。
先月までの話しだけどな。
近くの同業はまだGW中らしい。夏休みに突入するかもなw
969(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 16:01:22 ID:???
オマイら暇そうでいいな。
ところで話し変わるが、測量に纏わる川柳つくらないか?
970(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 16:37:58 ID:???
暇も二週間超えると嬉しくない。だんだん怖くなってくる。
うちは仕事切れてまだ一週間と2日だ
971(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 19:41:55 ID:???
6月3日は測量の日!

というわけで家族と焼肉ですw
何時もは普通に測量してる日なんだけどね〜w

ってまあホントはイベントとか行こうかなとも思ってたんだけど、偶には楽しまないとね。
重要な技術系の話は技術大会のほうで蒐集するということで。
972(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 19:59:47 ID:???
>>969
仕事ない 金ないヒマない 夢もない
973(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 20:10:34 ID:???
中型二種免許でも取りに行くか・・・
974(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 22:16:27 ID:???
測量屋 自分の未来は 測れない
975(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 01:26:11 ID:gGls0T7e
上司に暇だから別荘行くか〜言われてなぜか現場車で長野の山奥へ…
命懸けの平板測量が始まった
976(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 20:37:15 ID:zOK4TaR+
ヒグマ出る ハンター雇う 予算無し
来週から5日間位だけど、洒落になってないな
977(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 21:00:36 ID:okygJax7
ハンターって日当高いんだよね。
ちなみにオレ猟銃やってるけど、測量もできるよ(実猟経験は少ないけど)。
ヒグマってことは北海道だよね?バイト代次第では護衛&お手伝いするけど、どう?
978(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 22:14:29 ID:???
丁張りや 墨だし得意な 測量屋

終わってる感じだが、これがまだ食える!
979(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 22:16:36 ID:???
丁張りや 墨だしメインの 調査士さん

これはもう完全に終わっている。
980(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:07:02 ID:r3EqEH4I
暇な人 次スレを 建ててくださいな

981(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:20:35 ID:???
990超えたら立てるわ
982(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:42:10 ID:okygJax7
983(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:44:32 ID:???

パート9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1180794018/
次ぎスレ立てました
984(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:46:35 ID:???
985(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:48:31 ID:???

【安月給】はい.測量屋さんですよ【重労働】パート9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1180795218/
次ぎスレ立てました
986(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:50:12 ID:???
987(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:59:01 ID:???
988(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 00:00:43 ID:???

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1180795218/

次スレが立っちまったようだが
989(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 00:03:02 ID:???
さ〜あ!
どっちのスレでしょう

あなたはどっち??
990(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 00:04:08 ID:???
990ゲット!!!!
991(仮称)名無し邸新築工事
さて990も超えたようだし
そろそろスレ立てでも・・スレタイどうしようかな
って・・アレッ?コラッああああああ
も、もう立ってるじゃんったくもう・・ブツブツ・・・