【測量】測量屋さんがいます。【測量】ぱーと9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952とある基地外:2008/07/19(土) 08:11:02 ID:???
>>けっこう普通なんだぁ、基地街だから避けてましたよ。

コレコレwあたしは仕事の関係で鬱病になり、
過食&痛飲でメタボになって入院しているだけです。
酔っ払いや真性既知外が、自分の体調を把握してない
のとは逆に、症状は自覚してます

>>前は分筆の図面とか当たり前のように書いてました。


10年位前は登記申請書から全て作ってたな。
953タババブイ:2008/07/19(土) 08:43:55 ID:???
>>952
じゃあ、とある病人ですね。しかもメタボ仲間。
ウツかぁ、競艇は打ってます。
単独行動しない測量のせいでギャンブル病になり金欠病です。
954現役調査士:2008/07/19(土) 08:48:40 ID:???
あらあら、違法測量士が良く釣れますね。
私の県ではVRS使った場合は任意座標系として地積測量図に記載しなさいになってるのよ。
もちろん”何じゃそりゃ”って皆ブーブー言ってるけどね。
おかしいと思ったら法務局に電話して聞いて頂戴ね。
955現役調査士:2008/07/19(土) 08:57:47 ID:???
というか、測量士が地積測量図書くの完全にダメになりましたからね。
知ってますよ、いまだにチミ達が本人申請の形で図面作成に携わってるの。

でもね、調査士介さない申請は原則隣地の”実印印鑑証明書付”承諾書がいるのよ。
俺の所に”隣の所有者から立会依頼があって、印鑑証明書よこせって言われてるの”って言われて
よくよく聞いたら測量士が分筆しようとしてたのよ。
もちろんその測量士に2,3ほど小言言って仕事降ろさせましたけどね。
956現役調査士:2008/07/19(土) 09:00:02 ID:???
というわけで悔しかったら来月の試験に合格して、同士になりましょうね。
ちゃんちゃん。
957(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 09:18:12 ID:???
任意座標って(笑)
後々問題になるんやろな
958(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 09:38:32 ID:???
>>957
任意座標だろうが世界測地系だろうが、永続性のある境界標2点以上入れて
しかも引照点2点以上からの距離を記載させることになってるのだから
問題にはならんよ。
959957:2008/07/19(土) 09:55:42 ID:???
どちらにしろ法務局の地図情報システム自体が使い物になってないから、
任意座標の図面を法務局としては受け入れざるをえないわけさ。
それがいいかどうかは別問題だけどね。
分筆や地図訂正で地積測量図が出された場合の手入れってどうやってるか知ってるかい?
960(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 12:22:07 ID:???
>>956
確かにどんな悪法でも法は法といえるけどねwww。

>>957
兄ちゃん、球面距離って知ってる?
点の位置誤差から網平均かけなきゃいけないの知ってる?
961訂正:2008/07/19(土) 12:26:25 ID:???
×>>957
>>958
962とある基地外:2008/07/19(土) 12:43:09 ID:???
>>956
べっつにー、一筆4マソ(大量にある時は3.7マソとか)で書類とはんこ押し、図面はDXF渡しでOKアルヨ。

四角?前にもかいたけど別にー
963(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 14:30:23 ID:???
>>958君には地球はまったいらに見えるんだろうなw
964(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 20:10:29 ID:???
地積測量図には球面誤差なんて概念は存在しないのよ。
確実に一つ言えるのは、測量士さんは地積測量図書いちゃだめって事だけだね。
>>962
それで懲戒3ヶ月の調査士を知ってますがね。
廃業しちゃいましたよ。
965タババブイ:2008/07/19(土) 21:36:25 ID:???
>>964
地積測量図には球面誤差なんて概念は存在しない。てのは
周り間が長くてもそう思うか?
測量士は地積測量図書いちゃだめ。なのは散々でてるが調査士さんは地積測量をどこで学んだ?
おれら学校で地積測量、用地測量を教わって
社会に出て図面を書いて登記はそちらにシェアしてたら横入りしてきて、
ちっとは謙虚にしとかないと、測量士をもってない調査士さんは、
基準点まわしちゃダメって叫ぶ、だけだな。
966(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:18:30 ID:???
俺の所は世界測地系じゃないと法務局通らんと聞いたぞ
>>954のとこの登記官大丈夫か?
967(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:57:42 ID:???
「測量屋は地積測量図書いちゃらめー」って喚いて却下された例

http://saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=1451
968(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 10:25:54 ID:???
↑わろたwww
969(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 10:44:27 ID:???
調査士は必死だなw
大手民間なんかも委託で測量士が測量図作ってるのが多いけどね
970(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 10:53:44 ID:Gw6Nmku3
悔しかったら調査士取ってください。
無理だろうけどwww
馬鹿に生んでくれた親を恨むなよwww
971タババブイ:2008/07/20(日) 11:08:35 ID:???
調査士とるほどの暇はない。
972(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 11:09:08 ID:???
俺は調査士いらね
正直そこらの調査士よりも年収も多いし
例外を抜いてだけどね
技術、機械力があれば登記なんてやらなくても十分暮らせる
うちにも調査士さんいるけど、社内で売り上げが一番ケツだし測量も補助者止まり
出来ても用地とかしか出来ない
幹部には独立すれば?といつも罵られてるけど
本人は独立して食っていけるか不安だとか言ってるし
973(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 11:20:49 ID:???
大手にベッタリくっ付いてる会社なんかはいいよな
人工15万以上の仕事なんてザラだし
974タババブイ:2008/07/20(日) 11:38:30 ID:???
>>973
人工15万?班で45万?そりゃバブルの時の話か?単発、山奥、超急ぎ、でもないんでないかい。
975(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 11:43:19 ID:???
>>974
今でも大手とつるんでる会社では当たり前の事らしいよ
公共なんてバカバカしくてやってらんないとか言ってる
976タババブイ:2008/07/20(日) 11:51:45 ID:???
ヤバイ、中小と組んじまった。
大手はバブル時に7万5千と頼まれたが断って以来コネもない。
977(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 12:30:08 ID:???
.発注側が公共なら単価は低いだろ
それにその会社の社員は相当優秀なのかかわからんが
人工なんて効率次第で変動するだろうし
大手の良いところは信頼を得ると+αをくれるところ
云わばその会社に投資してるようなもんだけど
978(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 13:12:43 ID:???
>>977
その大手ってのは、なに屋さんなんでしか?
ゼネコン?航測?
979(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 13:45:28 ID:???
大手はコンサルだけじゃなくて
誰でも知ってる鉄道、工事、電気もある
ただ、普通の業者は潜れないよね
980(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 13:46:22 ID:???
>鉄道、工事、電気会社ね
981タババブイ:2008/07/20(日) 13:50:47 ID:???
電気はそんなに出してくれないな。
982とある基地外:2008/07/20(日) 18:28:08 ID:???
梅雨明けますた
あたしは昨日ウォーキングちゅうに、
日射病でダウンし未だにアイスノンで冷やしてます。
皆さんくれぐれも水分補給と帽子を忘れずに。
では、おやすみなさい
983(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 22:37:59 ID:z8z3pZ9S
お〜い! 
己が!調査士法違反してるくせに!会員を処分するバカがいます!何とかしてください!
\___ __________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
984(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 22:59:07 ID:???
スレ違い死ね
985(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 22:17:54 ID:U2hYmbP6
測量さん
いくら単価が安いからっていい加減な地籍調査しないでね
迷惑しています

調査士有志一同
986(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 22:57:54 ID:2bo5nfwZ
>>985

(´・д・`) ヤダ
987(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 23:17:54 ID:???
また明日からクソ暑い山登りが始まる orz
988タババブイ:2008/07/21(月) 23:26:12 ID:???

大変すね、山で歩いていると「森のくまさん」を大きな
声で歌っている時があります。
989(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 12:44:27 ID:???
>>985
調査当時の基準点を一生懸命探して下さいw
測量は間違ってないと思うんですよ〜w

990(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 13:01:32 ID:???
土地:測量士
家屋:建築士
991(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 13:03:52 ID:???
>>972
社内の売り上げってどうやって計上するの
主担当かどうかってこと?
992(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 13:59:14 ID:???
>>944
 その手の方に、境界混乱調停の話があったが、
 受元有利で、全て話を固めている。
 +鉄道財団の地上権を外させるときた。

 当然、そんな空想論どこも相手にされなかったらしい。
 
993(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 20:02:48 ID:???
私は測量士で調査士ですが、主な仕事は建築墨出しです。
補助者から尊敬されています「あなたは何でも出来る人だ!」と
994(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 20:08:34 ID:BnyLsx8s
>>989
結合の精度が200mで1/4000だったぽ
動いた形跡なし
測量屋、なめてんのかーーー

995(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 20:11:52 ID:???
補助者は尊敬してくれますが、世間の人は哀れみを持って見ています。
「イイシゴトナインダナー」
996(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 20:14:22 ID:???
>>994
地球は、1700Km/hで動いてんだよ。それぐらいの歪みはすぐにでるよ。
997タババブイ:2008/07/22(火) 20:25:59 ID:???
>>994
与点が誤差もっていた上に近すぎたんでしょ。
そのくらいどーにかしてあげてよ。
998(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 20:31:06 ID:???
>>994
>結合の精度が200mで1/4000だった

精度というものをわかってないヤツの言い方
999(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 21:18:43 ID:???
999
1000(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 21:20:48 ID:???
1000
(^。^)y-~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。