黒田鉄山先生と振武舘 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
2カキウチ早漏:2008/05/18(日) 21:21:16 ID:x4V1CWD90
カキウチ早漏!
3カキウチ最強:2008/05/18(日) 21:32:55 ID:Yo38u1cQO
>>3
嬉しいか?
4カキウチ早漏:2008/05/18(日) 21:41:07 ID:KDzIbGFy0
アンカーが打ち間違ってるよ。
5カキウチ最強:2008/05/18(日) 21:42:39 ID:Yo38u1cQO
>>4
なんでもえーがな
6名無しさん@一本勝ち:2008/05/18(日) 22:37:59 ID:0lBFfPExP
まだやるのか?
7名無しさん@一本勝ち:2008/05/19(月) 11:59:18 ID:gmgKL2kKO
先日、殺陣についての特番があって、下手すればそこら辺の剣術家より素晴らしい動きだった
8名無しさん@一本勝ち:2008/05/19(月) 19:09:47 ID:XPjxWAjo0
>>7
殺陣は殺陣、武術は武術。

そんなこともわからぬ者がいるとは嘆かわしい。
9名無しさん@一本勝ち:2008/05/19(月) 20:44:53 ID:bGBnknqG0
現代では、プロの剣術家なんてほとんどいねーからな。
殺陣師はプロで練習量もハンパない。
殺陣と武術は別物だけど、
剣術家気取りの人間が、訓練を積んだ殺陣師に勝てないこともありうるかもな。
10名無しさん@一本勝ち:2008/05/19(月) 20:59:33 ID:aArKINaQP
殺陣師の技術というのは、舞台映え、カメラ映えするように、無駄な動きが多いんじゃないのか?

間合いについても、距離的な感覚はあるだろうが、間を盗る、間に合うと言うような技術はないんじゃないかと

思ってみるが如何?
11名無しさん@一本勝ち:2008/05/19(月) 23:30:26 ID:XPjxWAjo0
話が逸れてるよ。
12名無しさん@一本勝ち:2008/05/19(月) 23:43:24 ID:bGBnknqG0
前スレで鉄山の剣術は華法だと批判する人がいた。
また、黒田さんは武術的身体は芸術的身体であると定義している。
「見た目の問題」は黒田さんの武術を語るのに全く無関係とも思わんがな。
13名無しさん@一本勝ち:2008/05/19(月) 23:48:40 ID:lLN81hwS0
公式HPの門弟心得がすばらしいね。
14名無しさん@一本勝ち:2008/05/19(月) 23:52:49 ID:qNCzIj2I0
殺陣といえば高橋英樹。
高橋英樹が黒田鉄山に勝てるだろうか?
15名無しさん@一本勝ち:2008/05/20(火) 00:35:39 ID:NjLZkXb7O
>>10
バキの板垣いわく、矯めのない無駄のない動きは
格闘漫画的には全く面白く描けないそうだ。
引き絞り、たわみ、しなり、捩られた筋肉が
爆発するように発力する様が醍醐味であると。
剣舞や殺陣もそういうものだと思う。
16名無しさん@一本勝ち:2008/05/20(火) 01:15:15 ID:gL37nC19O
鉄山先生のハゲ頭を舐めまわしたい
17名無しさん@一本勝ち:2008/05/20(火) 01:20:28 ID:slCd1RkV0
>>15
同意。
18名無しさん@一本勝ち:2008/05/20(火) 06:11:06 ID:GanG2kLX0
黒田さんはバキに登場してたけどな。
19名無しさん@一本勝ち:2008/05/20(火) 06:28:11 ID:kI/ciN1U0
2
20名無しさん@一本勝ち:2008/05/21(水) 21:46:12 ID:jfHLycA/0
3
21名無しさん@一本勝ち:2008/05/21(水) 21:49:38 ID:+Yw5nD4C0
板垣は国鉄のような武道家はあんまり好きじゃないんだろうな 多分
22名無しさん@一本勝ち:2008/05/21(水) 22:06:23 ID:jfHLycA/0
国鉄とはどなたですか?
23名無しさん@一本勝ち:2008/05/21(水) 22:09:17 ID:P4hXWemw0
国井善弥と鉄ちゃんが合わさったような脳内武術家
24名無しさん@一本勝ち:2008/05/21(水) 22:44:26 ID:jfHLycA/0
どんなどなた?
25名無しさん@一本勝ち:2008/05/21(水) 23:18:07 ID:pp8thoVG0
>>21
多分圧倒的なパワーや本能で優れた技術を粉砕するというのが結構好きなんだと思う
26名無しさん@一本勝ち:2008/05/22(木) 06:09:39 ID:C3I62EsP0
あの人は優れた技術も好きでしょ。
ただ鉄山は技術は優れていても、闘争心がないから好きじゃないのでは。
27名無しさん@一本勝ち:2008/05/22(木) 13:39:41 ID:6hEP0XtMO
黒田さんにはギラギラした武道家っぽさがないもんな。
28名無しさん@一本勝ち:2008/05/22(木) 14:49:50 ID:GNgAyHlcO
芸術家に近いから実用性うんぬんじゃないからね。
29名無しさん@一本勝ち:2008/05/23(金) 21:05:35 ID:RoUnyZhN0
>>27
武術家の鑑
30名無しさん@一本勝ち:2008/05/23(金) 23:54:10 ID:V0u4CSAs0
やっぱり洗練されてるだけに話題があまりないなwwww
31名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 06:15:38 ID:gaJwOcCO0
黒田は戦いから逃げている。

本人が興味ないから仕方ない。
自分で挑戦したら?

古流では黒田ばかりもてはやされるが、
実力が上の人間はいくらでもいる。

その人の具体名は?


過去スレはだいたいこのパターン。
32名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 07:54:32 ID:TY90+tGBO
で、大概、論破されてるのが信者なんだよな。
33名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 08:11:03 ID:gaJwOcCO0
というか平行線やな。
結論なんて出ないでしょ。
34名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 08:27:36 ID:OH5WURJC0
>>31
どうみてもアンチが論破されてるやん。
35名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 08:36:55 ID:gaJwOcCO0
アンチは「黒田は気に食わない」
シンパは「黒田さんは凄い」
って言いたいだけで、
論破されて考えを変えることなんてありえないでしょ。
36名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 08:40:24 ID:Es/xCJcvO
>>32
論破の内容を具体的に言ってみろや。

と釣られてみる。
37名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 14:31:48 ID:eq0YYYsb0
>>27
武道家がギラギラしたらまずいわけだが。
38名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 15:30:26 ID:/wDZvxgh0
>>31
そのパターンがなくなったら誰もここ書かないだろうな
39名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 15:38:35 ID:gaJwOcCO0
かくして型通り、正しく黒田スレは進行してゆく、というわけか。
40名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 19:01:29 ID:eQR7SYre0
ある意味サザエさん的スレ。
41名無しさん@一本勝ち:2008/05/24(土) 19:22:29 ID:KcZrJbw50
>>35
論争における論破と説得は異なる。
42名無しさん@一本勝ち:2008/05/25(日) 00:49:00 ID:BanVPWIS0
説得は当然ないけど、
論破の事例ってあったっけ?
43名無しさん@一本勝ち:2008/05/26(月) 13:27:13 ID:awr5BVnQ0
熱気と闘争心漲る居合道家ってのもなぁ…
44名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 00:29:27 ID:CKQdbPDx0
たまに武士道、武士道うるさいやついるがそれよりはるかにまし
っていうかハンサムだからファン
45名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 00:36:13 ID:CKQdbPDx0
御髪がなくてもファン
46名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 00:41:53 ID:okBo7QbzO
効果音はピカッ
47名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 01:21:02 ID:YsCIB/aP0
俺もグランパに習いたかったなあ…。
48名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 08:01:38 ID:9SnNB+cwO
黒田先生、若い頃は漫画家目指して、赤塚っぽい絵も描けるらしいけど
それなら月刊秘伝で、武道をテーマにした四コマ漫画とか連載してくれりゃいいのにな。
49名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 14:07:16 ID:0stluWI+O
針すなおとコラボですね
わかります
50名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 15:57:21 ID:RVD66wrC0
黒鉄ヒロシって漫画家いるよな
51名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 17:10:29 ID:3j47ESR/O
鉄山パリ合宿は、本人の描いたイラスト入りの本だ。
味のある絵だがry
52名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 17:35:04 ID:bXMmQ2dmO
なんで漫画家は諦めたの?やっぱし家伝を継ぐため?
ちなみに赤塚ってギャグ漫画家を目指してたの?
53名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 19:28:57 ID:3j47ESR/O
なんでってそりゃ、
多くの野球少年がプロ野球選手を諦めるのと同じことでしょう。
54名無しさん@一本勝ち:2008/05/27(火) 21:35:08 ID:WhlhoneV0
漫画で読む剣術入門とかの本出せばいいのに
55名無しさん@一本勝ち:2008/05/28(水) 07:37:44 ID:yKJQtcrOP
残念ながら、剣術入門なんていうのは書けないだろ
黒田氏は。

なんでって、黒田さんは武術の研究家じゃないしな
仮に書いたとすれば、それは振武館入門みたいな内容になるだろ

そりゃ内容が特定に偏ったことになってまずいだろ
その意味で黒田さんは、専門バカなんだよな
しかし実践家の態度としては立派

56名無しさん@一本勝ち:2008/05/28(水) 14:28:49 ID:nX7fBaOI0
>>55
剣術精義、居合術精義は、奥伝でありながら入門書でもある。

柔術精義の著述が待たれるところだ。

とゆいますか、どうか後生ですからお書きになってください。お願い申し上げます。
57名無しさん@一本勝ち:2008/05/29(木) 05:12:47 ID:FW+WZtuQ0
昔、ある数学者が、
「世の中には、ただの馬鹿と専門馬鹿がいるだけだ。」
と言ったそうだ。
58名無しさん@一本勝ち:2008/05/29(木) 21:30:00 ID:fCvlXnk50
どの分野でもそうだけど、
アンチ=ただの馬鹿、シンパ=専門馬鹿 だよね。
59名無しさん@一本勝ち:2008/05/30(金) 01:29:16 ID:0JXt6C4Q0
ようするに馬鹿ばっかってことか
60名無しさん@一本勝ち:2008/05/30(金) 08:45:24 ID:tFyZZESy0
頭の良い関係者はここに書かないだろ。
書くのは部外者ばかり。
61名無しさん@一本勝ち:2008/06/01(日) 16:53:05 ID:Ay5GJRKO0
先生の新しい演武動画ないかね
62名無しさん@一本勝ち:2008/06/03(火) 13:20:18 ID:fgtR0NVS0
うむ
63名無しさん@一本勝ち:2008/06/04(水) 17:53:40 ID:jFXZAFLPO
浮身の原理がサッパリわからん
観念太刀では浮身をかけたまま座構えをとると説明されてたが
一体そこで何が起きているんだ
64名無しさん@一本勝ち:2008/06/04(水) 20:17:08 ID:Q9et6J2N0
>>63
意念で気を上に挙げておくと自分の身体の中の感覚では
浮いたようになり、甲野が言うところの垂直離陸が可能になる。
物理的に身体が浮くわけではないのであしからず。
65名無しさん@一本勝ち:2008/06/04(水) 21:16:22 ID:jFXZAFLPO
>>64
そう聞くと単純に思えるから不思議だが
ユックリ動いても浮身がかかってるというのが
垂直離陸とうまく結び付かないなあ
全く居合は難物だ
66名無しさん@一本勝ち:2008/06/05(木) 01:12:41 ID:BLVMliHu0
じっちゃんが柿の木斬った話は本当なのか?
どう考えても、日本刀で柿の木は斬れんぞ。
67名無しさん@一本勝ち:2008/06/05(木) 03:51:33 ID:voaAgrkP0
>>66
木刀で節が三つある孟宗竹を真っ二つにするとか
戦時中は大陸で敵を銃ごと切断したとか
砂の詰まった竹を並べて刃引きの刀で斬ったとか

鬼に金棒泰治に日本刀だな!
68名無しさん@一本勝ち:2008/06/06(金) 22:08:52 ID:IR+Uza4s0
ビデオ「剣術精義(上・下巻)」を処分したいんだけど、どうしよう。
ブックオフだと1本10円の値段しか付かないから、もったいなくて売れない。
69名無しさん@一本勝ち:2008/06/06(金) 22:16:39 ID:9s0ZWDMp0
>>68
オクに出してくれれば3000円くらいで落札するよ
70名無しさん@一本勝ち:2008/06/06(金) 22:27:05 ID:2WDkuFua0
なら俺は5000円で。
71名無しさん@一本勝ち:2008/06/06(金) 22:45:51 ID:oHsunwrC0
売れない売れないw
72名無しさん@一本勝ち:2008/06/06(金) 22:56:29 ID:M2W5Kr/I0
5000円!5000円がでました!
さぁ上いませんかっ!?
73名無しさん@一本勝ち:2008/06/06(金) 23:05:06 ID:MYvErPy00
>>71
定価でいったら36000円だぜ。売れるって。

参考
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w20663447
74名無しさん@一本勝ち:2008/06/07(土) 01:02:58 ID:T3X0RWJ6P
つか、ビデオなんて今時イランやろ
75名無しさん@一本勝ち:2008/06/07(土) 01:24:33 ID:q/85RZLG0
>>63
力を入れると血が溜まり身体が重くなる。
その逆に力を抜くと身体も軽くなる。
感覚的にはそういうことじゃないでしょうか?

このスレで言われているような内容って、黒田先生のビデオ見ると、結構詳しく説明されてるのにね。
76名無しさん@一本勝ち:2008/06/07(土) 01:36:08 ID:g0C1wKAK0
>>75
どのビデオだい?
オレは3本くらい買ったが、
どれも講習会の模様を編集したものだった。
77名無しさん@一本勝ち:2008/06/07(土) 07:29:39 ID:PpUIU2Ks0
自分は逆に説明は入れずに、
書籍の剣術精義や居合術精義に出てくる型すべてを
丁寧に演武するDVDを出して欲しいな。
居合の立会い型や影手合い、
剣術の両刀居合詰や奥三ツ太刀を映像で体系的に見てみたい。
78名無しさん@一本勝ち:2008/06/07(土) 17:49:34 ID:ne+lS3lG0
>>75

>力を入れると血が溜まり身体が重くなる。

医学的なソースよろしく。
79名無しさん@一本勝ち:2008/06/07(土) 19:02:25 ID:e7L+Fk82O
>>75
浮身は術技だと聞いてるが、それがそんな程度の物だろうか?

個人的には浮身や無足をダルマさんになって動くような技術だと思っていたんだが、
(順体のまま全身が一気に動くという所から)
座ったまま浮身がかかっているという表現に少し戸惑ったんだよ
でも思い出したんだが、例えば空手の柳川氏も
立ったまま浮くという体使いをしてたので、
浮身のかかった座構えというのは確かにあるんだろうなと
わからないままに納得は出来た
80名無しさん@一本勝ち:2008/06/07(土) 23:34:58 ID:sFQ9tLjMO
静かで小さな重心移動中に体の大きく動かしてみると、体の動かしやすさが変わるのがわかると思う。
小さな重心移動からの立ち直り反射の力を借りれたり、逆に大きな動きでのカウンター的な反射をキャンセル出来たり。

早い話が体全体をそーっと動かしてる間は、プチ自由落下中みたいなもので、
それはごくわずかな時間のものでもうまく利用しようぜってこと。
81名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 13:49:14 ID:0vfobqdj0
こんなカキコ見つけた

This master.....Has a very very beautiful Daughter!!!

すげー気になるw
黒田さんの娘さんて美人なの?
82名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 15:15:58 ID:OzaHWRk8O
胴着と袴を身につければ、それだけで外人には美しく見えるだろうな。
たしなむ程度に稽古していれば姿勢も良いだろうし。
83名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 16:24:41 ID:mX9gdkNP0
>>79
確か以前雑誌だか本だかで、浮身は意念だの気だのといったものじゃなく、身体的な術技であるって力説してたと思う。
たぶん同じように間違った解釈して質問してくる人間が多いんだろうなと思った。
84名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 20:04:09 ID:YMRrQfMk0
見てみたいな
85名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 21:12:28 ID:A7EM9Peb0
娘さんは、
剣道のトップ選手の試合を見て「遅い」とか言ったんだっけ。
86名無しさん@一本勝ち:2008/06/08(日) 21:37:04 ID:uudcMj+/0
世間知らずの箱入りなんで許してやってください。
87名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 01:20:31 ID:SsORhwZb0
実際に戦えば黒田先生もその剣道のトップに滅多打ちにされるのにね
型ばかりやってるから妄想に浸るんだよ
88名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 03:14:56 ID:3nFDBIlQ0
で、娘さんはきれいなの?
89名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 11:56:34 ID:BDIAQoSFO
勝てる勝てないは別にして、
速いのは事実だな。
妄想ではなく。
90名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 13:05:29 ID:GCIC+T2QO
半身立ちからの踏み替え足を多用する古武道の方が、確かに見た目は早く見える。

でも、正中線を正面に向けて、踏み替えず、真っ直ぐに送り足で突撃してくる剣道の方が、打ち込む速度では遙かに上回る。
特に、“刺し面”なんかは、古武道の技術じゃ防げないと思われ。

どっちが真剣勝負では役に立つかどうかわからんけど。
91名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 13:08:34 ID:+saBHa+G0
そもそも剣道の振り方じゃ真剣で切れんよ。
重さも全然違うし。
92名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 14:38:12 ID:4w4ZEewM0
剣道から振武館に転向した人も居そうだから、
そういう人に感想を聞いてみたいもんだな
93名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 16:10:18 ID:tTleRZW4O
決まった動きしかやってないのに、その動きすら遅かったら終わってるだろ。

試合のような攻防を知らない奴には剣道の動きを語る資格もない。

某箱入り娘みたいにな。
94名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 16:21:18 ID:+saBHa+G0
型は理論。実戦の雛形ではない。

を300回唱えよう。
95名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 16:38:55 ID:t0NfX4VTO
娘さんはともかく黒田さんは高校まで剣道少年だったんだから
試合の駆け引きをまるっきり知らんわけじゃないし
そこから家伝の稽古に戻って術の世界に目覚めたっていうんだから
剣道で得られなかった物を得て万々歳なわけだ

だから剣道家も黒田さんの事なんか気にしないで
剣道に打ち込むのが一番だとこういうわけだな
96名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 18:46:08 ID:z1vi4nZk0
定期的に黒田vs剣道になるのは何故だ
97名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 20:24:50 ID:L2hHV4TO0
>>93
決まった動きをしてれば誰でも黒田さんのように速くなるわけではないぜ。
試合をしてれば誰でも剣道のトップになれるわけではないようにな。
98名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 20:26:46 ID:GNqPBSiL0
それって、黒田さんが剣術界のTOPと言いたいのか?w
99名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 20:31:43 ID:L2hHV4TO0
トップレベルの人間の一人ではあるだろう。
異論は認める。
100名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 00:08:09 ID:NbBpmYGx0
フサフサ100げと
101名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 00:17:18 ID:ii+l+KXvO
速さ部門
美しさ部門
柔らかさ部門
ではトップ。

実戦経験部門選考外。
結局強さは謎。
102名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 00:42:10 ID:3yKPQxG20
親父の剣の速さより娘は綺麗なのかが知りたいんじゃあ!
103名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 01:09:59 ID:mxbZ5rRX0
鉄山の嫁さんは美人なのかな
104名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 08:13:04 ID:FKZMqSPfO
鉄山に似てるよ。
105名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 18:06:01 ID:5kIqPkjR0
きれいな人だよ。

細面の日本的美人です。
106名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 20:16:42 ID:vw67l/vU0
だけど、剣道家をこき下ろす人でもある。
107名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 20:25:37 ID:3GDxuDL1O
なんで黒田さんの嫁が剣道家をこき下ろすんだよw
108名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 21:26:35 ID:Z2zf6Ngg0
こき下ろしたつもりではなく、
正直な感想を言っただけでしょう。
言われた側は腹立つだろうけど。
109名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 21:51:26 ID:vw67l/vU0
その感想が勘違いなのであっても言われた方は腹が立つだろうな。
110名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 22:05:00 ID:3GDxuDL1O
いやどうも変だな
娘さんが確かにそう言ったって分かった訳でも無いのに
こんなくだらん話を引っ張ってどうすんだ
111名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 22:53:08 ID:CoN+s/mA0
なんていったんだ?
112名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 22:54:53 ID:Z2zf6Ngg0
この話は、
鉄山の著作のどこかに書いてあったような気もするが。
113名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 23:37:45 ID:vw67l/vU0
>>111
剣道のトップクラスの動きは遅い。
114名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 00:08:47 ID:mN/nrWCA0
黒田娘「お父様、剣道のトップの動きがとろくて見てられませんわ」
115名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 00:24:48 ID:fgSPWudY0
本当に言ったかどうか分からないけど。
昔黒田先生が同じような事言ってなかったけ?それと同じ事言ってるだけでは?
もっとも、うろ覚えだが黒田先生はその後お弟子さんに、
見えても応じられるとは限らない、みたいな事言ってたと思うけど。
これってお弟子さんの発言じゃないか?

最近は2ちゃんと秘伝誌の記事少し読むくらいで、どこでこの話読んだか忘れたけど。
116名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 07:24:23 ID:0eykY6atO
実際のところ、
鉄山より速く見える剣道家はいるのかな?
117名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 12:03:50 ID:JYWX8fGr0
剣道家には起こりがあるから、遅く見えるんでしょうね。
118名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 15:08:29 ID:kcsC9eKMP
今の問題の本質は、見えることと対応できることは違うということ

娘さんが剣道が遅いといったことに対して文句を言ってる人はそこの所を正確に認識するように
119名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 16:11:41 ID:IOElhGWxO
黒田さんの動きは丸見え。
スポチャンやってる先生のが早いよ。
120名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 16:30:17 ID:mPjqMPpF0
斬り合いになったらって事なんだろうけど
黒田先生が斬り合いで実際にあの動きができるかは別なんだろうな
121名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 16:52:10 ID:IOElhGWxO
黒田さん型しかやってないから。
122名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 17:10:28 ID:M4N1MK1S0
型は実践の雛形ではない。
っていってる意味がわかってない人多すぎ。
123名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 17:31:05 ID:IOElhGWxO
バットの素振りが美しいからと言って、打撃が上手いとは限らない。
124名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 17:36:44 ID:mPjqMPpF0
そりゃあ、やるとなったら型どおりではないだろうけど
要するにガチガチに固まるとかパニックになって型で培ったものが全く役に立たない可能性
125名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 18:45:02 ID:Ya9ucieg0
>>123
名言だw
126名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 19:17:54 ID:M4N1MK1S0
誰も黒田さんの本を読んでないのね。
127名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 19:19:49 ID:Ya9ucieg0
本本言ってるのはどうせ信者だろ。
128名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 19:26:58 ID:0eykY6atO
さて、いつもの黒田スレらしくなってまいりました。
129名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 19:34:05 ID:M4N1MK1S0
読んでないのね。なるほど。
道理でトンチンカンなことばかり言ってるわけだ。
130名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 21:13:29 ID:La91cpmR0
『居合術精義』を丁寧に読み込んでいるアンチがいたら面白いな。
131名無しさん@一本勝ち:2008/06/11(水) 21:40:17 ID:Ge3GrnJB0
>>126=129の結論の早さにワロタw

武術語るのに本がどうのって、どんだけヲタなんだ。
132名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 00:38:25 ID:FG3A5XWU0
自分の無知を開き直っててワロタw
実際に習うのが一番いいが、著書すら読まないから的外れな事ばっかり書いてるんだろうな。
133名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 02:40:36 ID:sO4a7Y8n0
型どおりの展開になってまいりました
134名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 12:18:12 ID:9oByN/ztO
>>132は当然、鉄山に会って習ったんだよね。
135名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 20:55:59 ID:agvA/7jt0
剣道家のTOPがとろいか・・・・。
言ったもん勝ちだなw
136名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:13:50 ID:TpSpWviw0
全日本の選手権、トップの試合は動画でいくらでも上がってる筈
どこが遅いのか、ちょっと詳しくご教示願いたいね
137名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:30:40 ID:athdvVon0
竹刀を振るとかの速度が遅いって言ってるわけじゃないよ。
138名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:38:24 ID:AU05oMuP0
剣道八段優勝大会 決勝
http://jp.youtube.com/watch?v=72m3jW7h8Dk

黒田鉄山
http://jp.youtube.com/watch?v=QLCVBX3iyDk

どっちが速いだろう?
139名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:38:48 ID:agvA/7jt0
屁理屈はどーでもいい。
剣道TOPレベルは動きがとろいって言うんだろ。
黒田信者なら最後まで黒田娘を擁護しろよ。
140名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:41:34 ID:agvA/7jt0
>>138
相手がどう動くか判らん試合と、どう動くか約束している型と比べるのも
あんまし意味がないと思う。
141名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:49:33 ID:AU05oMuP0
>>140
つまり「この条件の中」では、
あなたにも黒田氏が速く見えるということかな?

俺はさすがに剣道TOPが遅いとは思わんけど、
黒田氏の動きには単純なスピード以上の速さを感じる。
142名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:50:34 ID:yVA9zaIG0
見た感じだと黒田先生の方が速いんじゃねえの?
143名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:53:30 ID:Y2OwzOA7O
型はどう動くか決まってると言っても
=約束組手ではないよ
どう動くか決まっていてもなお、受けに先手を取らせない事を学ぶ
それには運動神経と質の違う早さが必要になる
黒田さんも「見えるからって反応出来るとは限らない」って言ってるでしょ?
運動神経が優れてるから見える…のじゃないからね
144名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:55:45 ID:agvA/7jt0
>>141

同じ条件下じゃないのに、遅い早いと言ってるのが理解できん。

>>138の動画を見比べても、黒田さんが遅いとは思わないが剣道家が
とろいとも思わん。
145名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:57:28 ID:Ewz1pRO/O
そりゃ試合より型の方がいい動きができるから、
こうやって比較したら黒田さんが速く見えるよな。
146名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:58:50 ID:agvA/7jt0
>>143
おれは新陰で型や勢法やってたこともあるし、高校まで剣道もやってた。
だから、キミが言いたいのも判ってる。
それを差し引いても、試合と型じゃ緊張感が違いすぎる。
その試合のなかであれだけの動きが出来る剣道家は凄いと思うし、
とろいなんて言う黒田娘は理解できん。
147名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 22:02:17 ID:9oByN/ztO
カメラ位置やら距離で早くも見えるし、遅くも見える。

黒田鉄山の講義を生でみたが、剣道の先生と変わらんかった。
148名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 22:05:23 ID:Y2OwzOA7O
>>146
わかってるなら話は早いのだが…
黒田さんは他流批判を禁止してるし(剣道の早さも認めている)
自分の子供達にも当然そう教育しているはずだよ

疑うべきは黒田さんのご息女ではなく2chの書き込み
娘さんがそう発言したって確証は出てないのだから
149名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 22:05:45 ID:athdvVon0
緊張感とかそういうのは考慮に入れてないでしょ。
まあこういうのは打つ気配を見えない人にはわからないことなんでしょう。
150名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 22:23:37 ID:9oByN/ztO
他流批判禁止してるわりには、本人が他流や他格闘技を遅いだの色々と批判されてるけどね
151名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 22:33:43 ID:yVA9zaIG0
お互い様なんじゃねえのw
152名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 22:41:17 ID:athdvVon0
剣道や現代格闘技が遅いといってるからといって批判してるわけじゃない。
それは黒田さんの目から見た事実で、それらの早さとは違った種類の早さが別にあるんだよということを説明するのに用いられてる。
153名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 22:44:29 ID:agvA/7jt0
他を遅いと断言してる以上は、他が劣ってると判断されても仕方がないのでは?
154名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 22:52:17 ID:zHVJxJi60
>>150
オレは、他流が遅いなど批判しているのを、一度も読んだことがないが。
155名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 23:15:27 ID:athdvVon0
そこは受けとる人しだい。
遅く見えるからといって弱いといってるわけでもないし、実際に反応できるかどうかは別とも言ってるんだしね。
156名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 23:21:13 ID:agvA/7jt0
見えなくて反応できないのと、見えてて反応できないのは、どっちが凄いと思うよ。
157名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 23:34:31 ID:Y2OwzOA7O
>>156
何を比べてどう凄いと規定したいのか
ちょっとよくわからない
158名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 00:14:14 ID:kSOL1qAH0
さぁ、盛り上がってまいりました
159名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 05:22:27 ID:CPYTsQrQ0
>>156
どっちも凄くない!
160名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 05:26:03 ID:CPYTsQrQ0
黒田先生は「他流が遅い」とは言わないけど、
「自流は他流の速さとは別次元の速さを求める」ということは言うよね。
それは流派のあり方としては正しいんじゃないの。
161名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 07:26:42 ID:rwKnNrSa0
その別次元の動きってのは剣道の試合などでは全く使えないものなのか
162名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 07:33:26 ID:CLIt42dR0
使えると思うよ。黒田さんは相手が動く前に動ける。
このアドバンテージはでかい。
163名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 08:44:40 ID:vcJLFdkgO
なになに、鉄山はザ・ワールドのスタンドでも持ってるとでもw
164名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 12:19:55 ID:prk0VKfeP
で、オマエラ、振武館伝の武術についてはどう思ってるんだよ?

鉄山氏がいなくなったら見向きもしませんか?
165名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 13:01:52 ID:vcJLFdkgO
倅に実力があるなら既に秘伝なりで特集されてるはずな。
166名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 13:43:08 ID:ttgtlJ740
将来の才能ある人のためにも残してもらいたいと思うよねー
振武館の技に触れて黒田先生のおじいさんみたいになれる人がいるかもしれないし。
167名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 14:36:35 ID:vcJLFdkgO
型しかやらないのでは無理
168名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 15:04:49 ID:upzQJEUt0
>>166
現在、そういう人になれる可能性があるのは息子さんだけじゃないかな。
169名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 15:36:42 ID:D2S6oNf90
後10年待ってみないと
170名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 18:49:00 ID:BRccIqQl0
血筋に拘った結果、衰退した流派は数知れず・・・。
171名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 18:58:39 ID:prk0VKfeP
で振武館の武術の評価は?
172名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 19:01:02 ID:BRccIqQl0
型武道としては最高峰。
173名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 19:34:22 ID:hLUF+b6o0
138の黒田氏の映像は型稽古?
174名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 19:44:19 ID:prk0VKfeP
>>172
最高峰ですか
香取神道流、柳生新陰流より上なんだ

それは黒田家が無くてもそうなん?
175名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 19:51:58 ID:BRccIqQl0
ヲタの数を見れば最高峰って言っておくのが無難だろ。
176名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 20:24:13 ID:G4vp2yCtO
>>174
黒田家が無くてもってのはどういう意味かよくわからんが
黒田さんの祖父泰治師範が
「流派が違っても免許は免許の腕として同格」って言ってるわけで
最高峰とかそういう考えはおかしいものだよ
177名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 21:03:55 ID:0gVPw9wN0
>>169
そうだよなー
先代の泰治氏が亡くなったのは鉄山氏が20代前半のころだっけ?

もしそのころ2ちゃんあったら
「振武館オワタ\(^o^)/」
「【ついに】あの黒田鉄山が宗家に!!【で、誰?】」
なんて感じのスレ立ちまくってたろうからな
178名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 21:58:34 ID:sXUmYMSJO
黒田鉄山が武術的身体に覚醒したのは、
昭和六十三年頃らしい。
179名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 23:02:33 ID:CPYTsQrQ0
>>175
そんなことはない。
自分の知る限りでは、柔剣雷心会の方が一歩勝っている。
180名無しさん@一本勝ち:2008/06/13(金) 23:17:40 ID:ZWDuciST0
この中に黒田氏の弟子っているのか?
181名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 21:47:34 ID:xMIYQpJY0
振武館、柔剣雷心会、あと一つでヲタ3大道場が揃う!
182名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 21:51:48 ID:gZ1tNY9m0
柔剣雷心会なんて全然知名度ないだろ。
183名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 23:10:16 ID:a9SYT+q30
Google検索結果
振武舘 に一致する日本語のページ 約 600 件
柔剣雷心会 に一致する日本語のページ 約 199,000 件

振武舘など敵ではない。
184名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 23:23:56 ID:QQcFGVef0
黒田師範の技は以前一度見たけど、
ゆっくりだけど早いという意味がわかりました。

というか本当にゆっくり抜くけどはやーいって感じなんですね。
身体が一致しているからゆっくりに見えても早いとかそういう
感じではなかった。 ゆっくりなんだけど本当に早いって感じでした。
185名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 23:30:52 ID:xMIYQpJY0
バカは引っ込んでろw
游心流と松聲館を加えてヲタ4大道場の完成w
186名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 23:32:08 ID:V2S7jfQcO
最初の真の太刀から相当凄い事してるよね
187名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 23:40:31 ID:QQcFGVef0
真之太刀演舞見たときは一人だけすっごいシンプルに動いているように見えましたね。
本当に単純に動いている幹事。
他の門弟は、どうにもいろいろと余計な動きをしているように見えました。

ただ、消えるというのは全く意味がわからなかった。
後は正中線。これも意味がわからない。
188名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 23:54:43 ID:YiDZomDr0
あのyoutubeに上がってた棒術教えてるところか
女が気違い見たく動いて棒を四方に突き出す動画
海外からも叩かれてたな あれって武術wサークルなんだろ?
189名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 23:59:49 ID:dPpLZZrI0
鉄山ってたしか、示現流も批判してなかったか。
190名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 00:01:33 ID:YiDZomDr0
あの先生他流批判する?
191名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 01:07:45 ID:NNoqRWts0
>>187
消える動きや、振武館の正中線は
それなりに見る目が無いとわからない物なんだそうですが
確か見学不可の理由もその辺にあったような気がする
高位の術者にはあまり見られたくない物があるんでしょうね

ただ見る目っていうのが武術によって培われるとは限らないそうで
例えばある書道の先生には黒田さんの正中線が見えたという話でした
192名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 03:37:26 ID:+FyUH+OpO
だから言うのは自由だし、鉄山自身も他流の動きがどうのと言ってる。
戦わないんだから言ったもん勝ちだよ。
193名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 08:04:37 ID:9cp29VlG0
>>191
DVDも出してるし演武会にも出てるんだから、
見られたくないわけではないと思う。
見学不可なのは別に理由がありそうだね。
194名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 08:24:04 ID:LAeiqWv90
>>193
DVDでは、型しか見られないよ。
無足の法だって、見せてくれない。
195名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 09:13:25 ID:E5hmrvgdP
>>194
無足の法というものが、形から離れてあるわけではないよ。
それは無足という働きが、形の中にあらわれているということを説明したにすぎない。

黒田氏の顕す形中に無足の働きが出ているわけだから、見せてくれないというのはおかしいだろ?
それをいうなら見て取れないというほうが正確だ。

見て取れないのは、自分が未熟で見ることが出来ないと言うことと、
黒田氏が巧妙に隠しているので顕れていないから見れないのと、どっちにも取れるけどね。

>>193
見学不可なのは、カルチャーセンター気分で来るヤツを排除したいとの思いからなんでは?
道場は稽古の場であって、見せ物でない。
縁を結ぶ気持ちのある者ならば、見学などせずとも縁を結ぶであろうと。
196名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 10:05:41 ID:LAeiqWv90
>>195
無足の法というのは、
柳川先生の言う「居つかぬ足捌き」、
甲野さんの言う「水鳥の足」ではないのか。

オレはそういうもので、型から離れてあるものだと思っていたが。
197名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 10:34:03 ID:rnuWwUv40
>>196
無足は「居つかぬ足捌き」ではあるだろう。
型の中で無足を会得し、
結果的には型から離れても無足を行えるようになる。
型の中に現れた無足の代表的な例は、例の前回り受身があるだろう。
(映像でも公開されている)
あの受身も一種の型だ。
無足、順体、最大最小理論などはすべて公開されている型の中でやっていること。
そして型以外の動きの中でもできることだ。
198名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 13:31:20 ID:gL1Fp3eF0
今の時代、そんな秘伝だの意味ないだろ。
むしろ、一般公開して貴重な術を広めるべきだ。
鉄山さんの門下生の何人が無足だの受け継げるんだよ。
息子だって事故で死ぬかもしれないんだ。
199名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 13:32:24 ID:0A26FiNd0
>>197
失礼だがその前周り受け身の映像のURLご存知なら教えていただきたい。
本家HPで文章による説明は見たけど先生が実践されてるのは見たことがない
200名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 13:36:25 ID:prVYUHK70
出来ない奴らが、出来ないのは黒田先生が極意を隠してるからだ、って言ってたらしいなw
そんなもんねーちゅうのに。
こういうバカどもも弟子の中にはいたって話だ。
201名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 13:44:05 ID:gL1Fp3eF0
>>200
いや、昔から古流は秘伝だの奥伝だの切り売りしながら金を巻き上げて生活してる。
無いものを有るように見せかけるのも手段の一つ。

有名どころは、さすがに資料も含めて全て公開した上で運営してるけどな。
202名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 14:04:50 ID:prVYUHK70
>>201
よそは知らんが、黒田さんはそういうのは否定してる。
203名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 14:42:22 ID:gL1Fp3eF0
だったら、見学無しにしてる理由は単純に信者とか秘伝ヲタ排除目的だな。
204名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 16:24:33 ID:nstsngyc0
>>199
ほい、この巻に収録されてるぞ。
http://www.bab.co.jp/hiden/dvd/01kur-dvd/kur3d.html
205名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 18:40:38 ID:olZ423OJ0
空中に浮かんで回っているようで素晴らしいの一言
黒田は猫かと思うほど
206名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 18:50:21 ID:nstsngyc0
ちなみにこのDVDには、弟子が無足の受身を行う映像も収録されている。
黒田先生ほどではないが、それなりに様になっているように見える。
207名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 18:54:46 ID:nstsngyc0
>>198
というわけで黒田先生はそれなりに弟子を育てているみたいだし、
秘伝を隠そうとしているようには全然見えないなあ。
気剣体一致シリーズやパリ合宿の書籍を読んでも、
弟子と一緒になって武術を探求してゆこうとする姿勢が見えるし。
208名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 18:57:09 ID:gL1Fp3eF0
>>207
でも後継者は息子って決めてるんでしょ。
血筋に拘ると分裂するってのは歴史が証明してる。
209名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 19:02:48 ID:nstsngyc0
もちろん血筋に拘ることのデメリットはあるだろうさ。
世襲制なんて時代錯誤と思うのが一般的な感覚だろうな。
しかしその時代錯誤なシステムの中から黒田鉄山の技が生まれたのも事実。
210名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 19:05:36 ID:prVYUHK70
振武舘道場の跡取りが息子ってだけでしょ。
仮に皆伝の弟子が出たら、その弟子はどこかよそで道場開くことは出来るんじゃないの。
211名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 19:09:54 ID:nstsngyc0
でも今は目録や免許は出してないみたいね。
技を隠しはしないが、
息子以外を技の継承者として認めることもないということ。
212名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 19:29:36 ID:gL1Fp3eF0
>>209
世襲制だから鉄山の技が生まれたというより、世襲制だからそれしか出てこなくなった。
というべき。
213名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 19:32:28 ID:E5hmrvgdP
そして老兵はただ消えゆくのみ。

ぶっちゃけ鉄山氏がいなければ、だれもこんな田舎剣法見向きもしなかっただろ?

皆、新陰流だの香取神道流、示現流などの伝説のある流派に流れてただろ、本当は?
214名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 20:39:00 ID:L+RFqdya0
鉄山氏が亡くなったら、
振武館は現在の鹿島神流くらいのポジションになるような気がする。
ちょっと前まで生ける達人を排出した名門みたいな。
215名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 20:39:16 ID:ND3yDwGfO
青森のト伝流は親子で稽古していて、他人の門下生は一人もいない。
他人より肉親は信用出来るからね。
黒田家の世襲もやむをえないんじゃないかな。
黒田先生の会の他人の弟子は何十年稽古しても、人に教えることが出来る指南免許とかもらえないで、ただの通い弟子ということになる。
まあ、きちんと仕事していれば古武道は趣味で、それでいいんじゃないでしょうかね。
216名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 21:32:40 ID:8Skv/7d90
黒田鉄山 平成八年三月九日の日記
「理事者、指導者として私は道場にいない。
弟子を相手に、弟子に教えられながら、
ともに「道場」において稽古をし続けているのだから」
217名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 23:15:39 ID:vVXDsE5U0
鉄山氏もそう若くないしな 
鬼籍に入られた後どうなるのやら
息子一人に娘一人だっけ 奥さんどんな人なんだろ
218名無しさん@一本勝ち:2008/06/16(月) 14:10:04 ID:Gogc/RPiO
息子さんも鉄山先生のように、
古武術の指導だけで食べてゆくつもりかな?
219名無しさん@一本勝ち:2008/06/16(月) 20:28:30 ID:VwL6ntuo0
そうしたいなら、もう顔売っておかないと厳しいね。
220名無しさん@一本勝ち:2008/06/16(月) 21:17:05 ID:uyvEz/Pz0
武壇スレで馬鹿が暴れてるぞ
どうにかしてくれ
221名無しさん@一本勝ち:2008/06/16(月) 21:21:43 ID:VwL6ntuo0
キチガイは放置に限るだろ。
構うから尻尾振って喜ぶんだ。
222名無しさん@一本勝ち:2008/06/16(月) 21:57:48 ID:/f85ajTr0
武檀そのものが馬鹿の巣窟だからどうでもいい
223名無しさん@一本勝ち:2008/06/16(月) 22:17:44 ID:eTpFzezi0
なんでスルーできないのかね
224名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 00:15:30 ID:6HiF0uCb0
少なくとも、黒田さんは常識的社会人であり、とても尊敬で
きることは確か。一度、生でお話したことがあります。

大山倍達さん、佐川さんもお話していて気持ち良かった。む
しろ、某会長が不愉快でしたね。他流派をけなしてばっかり
で。結局、自信の差なんだと思います
225名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 00:59:28 ID:AhPlj/8E0
>>187
正中線ってよく解らないよなあ。
何かの本で鉄山師が「正中線は寝そべってても起立している」とか言ってたでしょ。
あと、「細くて強い正中線」だとか。
ただの「重心の落ち所」とかじゃないってことはなんとなくわかるけど。
エロい人教えて。また、感じるものなの?見えるものなの?
226名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 02:03:02 ID:m+8vdKNY0
ここ覗くたんびに入門したいと思うんだが
どの程度まで教えてくれるのやら
227名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 02:09:55 ID:Gk5GxOQO0
またミーハーが鉄山さんにお金を貢いでくれますね。
228名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 03:05:51 ID:Bso+Y3MFP
立ち退きで移転してから、接骨院の患者は激減したから、そのタイミングで武術中心に移行している。
出来れば息子は武術以外に生業があればいいんだが。
229林崎伝助 ◆7EpjUUwScg :2008/06/17(火) 08:49:43 ID:mLXiPL2BP
>>225
正中線は、物理的にはない。しかし見えるものなんですよ。
感じるというような、あやふやなものではない。

独楽を想像してもらえると、わかりやすいかもしれない。

独楽は回り始めると、ただ一点地面と接地しているだけなのに立ちます。
そのとき独楽を横から見れば、ここが回転の中心だという線が見えますよね?
それで地球ゴマなんかでは、
http://www.ac.auone-net.jp/~asap/LOVELOG_IMG/92n8B8583S837D.JPG
写真のように斜めになっても回り続けます。このときも回転軸見えますよね?
ちょうどこれが、寝そべっても起立しているに相当します。

太い細いは、この軸がブレているか否かということです。
回転が遅い独楽は軸が安定しないで、ブレていますよね?そのブレの範囲が広い。
高速に回転している独楽の軸は、安定して最小限のブレになります。ブレの範囲が狭いわけです。

強い弱いというのは、その回転力に相当するものだと思います。
外から加わった力に対して、遅い独楽はそれによって止まってしまいますが、
早い独楽は、それを弾いて回転し続けます。

で、修行というのはその精度を高めていくということと理解すれば、
強い弱い、早い遅いに拘泥することの愚が理解できるものと思います。

http://www.mo-ohtsuka.co.jp/nemurigoma/tokutyou.html
独楽の精度を高めていくとここまで回転することが出来るという証左
230名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 11:06:29 ID:D/QFpHD60
人体は回転しないけどな
231名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 12:17:49 ID:9OkFuf9mO
>>229
長らくの疑問が解けました
ありがとうございます
目から鱗の落ちる思いです
232名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 13:20:24 ID:KT5/qbhuO
一種の比喩とはいえ、
なかなか良いことをおっしゃりますな。
233名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 17:40:15 ID:WRnOVZd8O
なんかで読んだ内容だけどな。
234名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 18:21:49 ID:yYSdTAZ9O
息子さんは外国での講習会や演武にたびたび参加しているから、仕事はしていないでしょう。
鉄山先生は柔整士で、泰治先生は司法書士、柔整の免許等持っていたそうだけど、これから息子さんは古武道で生活出来るのかと心配しますね。
235名無しさん@一本勝ち:2008/06/17(火) 23:37:54 ID:n/vOgKx+0
柔整師なんて高卒以上の学歴と三年間の専門学校で取れるんだから心配するこたあない。
236名無しさん@一本勝ち:2008/06/18(水) 01:21:23 ID:qCSMCUW00
>>235
取れることは取れるが、その後就職できる保証はない。
自分で開業したとしても、客が来るかどうか分からない。
接骨院へ行った人の話は聞くが、
柔整師へ行った人というのは、今までオレは聞いたことがない。
237名無しさん@一本勝ち:2008/06/18(水) 01:42:57 ID:I7clx+3mO
親が院長で、若先生と患者に呼ばれるしかないんですよ。
親が鍼灸師、柔整師じゃなくてその免許を持っていても、他の仕事をしている人は結構いる。
238名無しさん@一本勝ち:2008/06/18(水) 04:25:33 ID:t4WhL9yy0
>>223
きっと>>220がキチガイだからだろ。
239名無しさん@一本勝ち:2008/06/18(水) 07:27:09 ID:I7clx+3mO
結局、親が金持ちじゃないと、日本という国は、商売の才能がない人や勤め人はどうにもならないんですよ。
240名無しさん@一本勝ち:2008/06/18(水) 08:17:41 ID:QF7ajEtH0
一日2時間で達人に
241名無しさん@一本勝ち:2008/06/18(水) 16:17:42 ID:ELNz4tkm0
>>236
接骨院は柔整の免許がないと開業できない

242名無しさん@一本勝ち:2008/06/18(水) 22:37:00 ID:f0MDbdlw0
泰正ナメんな
鉄山以上の剣術家になる可能性は十分ある
鉄山自身が太鼓判押してんだから
243名無しさん@一本勝ち:2008/06/18(水) 22:53:05 ID:3gvSEuP+O
泰正さんは険の無い顔と言おうか
泰治師範似だよな
244名無しさん@一本勝ち:2008/06/18(水) 23:02:54 ID:ACHtcYi50
>>242 関係者? もしかして門下生だったりして
245名無しさん@一本勝ち:2008/06/18(水) 23:37:57 ID:zYenH/k30
>>242
ぶっちゃけ親バカだろ。
どんな達人も人の親。
246名無しさん@一本勝ち:2008/06/19(木) 00:44:42 ID:4Smz20xX0
>>236
接骨院とは柔整師の治療院のことだよ。
鍼灸師は患者から実費でしか請求できないが、柔整師は保険治療ができるので、どちらかになるなら柔整師のほうが患者には支持される。
大きな声では言えないが。俺の知り合いの柔整師は交通事故専門で、来もしない患者を毎日治療してることにして保険屋から暴利を貪っている。
まあ、もちろんこんな奴になる必要はないが、開業すればそれなりの客は来るから大丈夫。
247名無しさん@一本勝ち:2008/06/19(木) 01:49:47 ID:rTaXoUQu0
新しい演武ビデオないかね パリでの演武は見ごたえあった
248名無しさん@一本勝ち:2008/06/19(木) 19:27:12 ID:3bun9lya0
と、秘伝ヲタが申しております。
249名無しさん@一本勝ち:2008/06/19(木) 23:20:12 ID:OuMEQF6W0
名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2008/06/19(木) 22:54:50 ID:e4+N8Db00
sage sageってウザイ人がおるねwww
250名無しさん@一本勝ち:2008/06/23(月) 14:02:23 ID:fZ2q48YQ0
動画消されたね。
251名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 18:45:02 ID:BEE/QeEz0
>>229
独楽の例えは禅の境地を説明するのに良く使われるけど、武術的正中線の説明には
全くの的外れな例えだ。
そこは独楽を地球に例え、コリオリの力を武術で説明するべきだったな。知ったかぶりの
屁理屈は、これから武術を学ぼうとする真面目な初心者には邪魔なだけ。
252名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 19:04:14 ID:OTviV3vs0
だって、鉄山スレだよ?
知ったかぶりが多いのはデフォだろ。
253名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 23:42:25 ID:+0g/Anma0
黒田先生は早く振れるのになんでゆっくり振らんのだ?
ゆっくり振れば、相手の動きに合わせてあのスピードに入れる。
そうされたら絶対に避けられないだろ?最初っから敵が早く動いたならあれでいいけど、
達人相手ならゆっくりしないとやられるし、良くて同士討ち。
達人同士ゆっくりなら合い抜けになる。見せずに自分のレベルでやったらいいのに。
254名無しさん@一本勝ち:2008/06/25(水) 00:00:55 ID:llKmF1U+0
はいはい、秘伝オタおつ。
255林崎伝助 ◆7EpjUUwScg :2008/06/25(水) 00:54:41 ID:SS5wS40qP
>>251
それでは、正中線の例えに使えませんがな。

256名無しさん@一本勝ち:2008/06/25(水) 01:02:51 ID:YydcOxpn0
私は>>251ではありませんが。たしかに>>230の言う通り、人体は回転しないし二足歩行なので独楽での説明には無理があるような。
それとも、正中線を得るためには独楽の回転運動に似た感覚が必要というこてでしょうか?
257林崎伝助 ◆7EpjUUwScg :2008/06/25(水) 01:24:22 ID:SS5wS40qP
現象である回転は関係ありません

独楽の軸の立っている様を正中線が立っていることに例えただけで
別に手のひらの上に立てた、箒でも良かったんだけど。

箒では自立という状態には、ちょっとたとえが弱いし。
正中線の太い細いという説明が煩雑になる。

もっと良い例えがあれば、いいんだけど
258名無しさん@一本勝ち:2008/06/25(水) 01:48:43 ID:I+CWgbKL0
>>251 すまん、わかりやすくたのむ
259名無しさん@一本勝ち:2008/06/25(水) 17:59:20 ID:c5zO6UAZ0
>>257
お前2、3年前に高岡スレで叩かれまくって引きこもりになったポクソンだろ。
260名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 20:27:01 ID:mLOu9Jl2O
あなたは早く感じるだろうけど、
黒田先生にとってはゆっくりした振りだと思う。
261名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 20:46:25 ID:9ZXVl4gF0
鉄山の振りは速いな。
でも単発の速さだ。
ビデオを観た限りでは流れるような速さではないな。
262名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 21:24:58 ID:s1OTLtFw0
どういうのを単発といってるのかわからんが、棒術は連発でも速かったよ。
263名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 22:49:18 ID:SWlSOEjE0
先生の居合に左手の動きが摩訶不思議
向掛でもそうだが抜刀と同時に必ず鞘を前に突き出す動作をする。
あれもなんか意味あるんだろうか
264名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 23:04:50 ID:d97CZ8YjO
ただの癖だよ。
265名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 23:07:34 ID:vn2EAT/uO
昔風に言えば腰固め、今風に言えば身体の構造上、ああ動くのが自然。
266名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 23:10:20 ID:SWlSOEjE0
右手で刀を振ったとき左手も動くほうが自然なのか
サンクス
267名無しさん@一本勝ち:2008/06/27(金) 22:00:12 ID:GRN0qo13O
はじめの一歩で、鷹村が宮田にパンチの打ち方を教えるシーンを読み直してみ
268名無しさん@一本勝ち:2008/06/28(土) 08:11:22 ID:GtV+JC2yO
>>251
>独楽の例えは禅の極地を説明するのによく使われる


初耳。
具体例を頼む。



正中線を軸に踏み替え足を使いながら、前後に移動してるんだから、
独楽のたとえは的確だと思うんだけどな。
269名無しさん@一本勝ち:2008/06/28(土) 09:22:39 ID:oCoxHYfY0
正中線を中心に体が回るのは一般的武術
正中線を中心に体が割体でズレるのが高度な武術
正中線が人体の中心線なのが独楽や一般の武術
(独楽のごとく体を真っ直ぐに立てようとする
正中線が地球の垂軸なのが黒田の言う正中線
(寝ていても垂軸を感じることができる
270名無しさん@一本勝ち:2008/06/28(土) 17:58:48 ID:SAP33mLa0
>>269
一般的だの高度だの具体的にどこの団体や流派を指しているのか宜しく。
271名無しさん@一本勝ち:2008/06/28(土) 22:47:25 ID:FpXKBfuRO
>>269
俺は町の空手道場だが、書いてある全てを意識して稽古してるぞ。
というよりも中心線なんて単純なものじゃなくて、その時々に設定した軸な。
272名無しさん@一本勝ち:2008/06/29(日) 07:01:06 ID:7LseOdO40
黒田さんの正中線てのは剣が前提の上での話しだろ。
273名無しさん@一本勝ち:2008/06/29(日) 12:15:13 ID:bqEkA+Gb0
ヲタがこんなところで自分の考えを言い合ったところで真実は見えないだろ。
274名無しさん@一本勝ち:2008/07/05(土) 11:56:01 ID:ZZE/kAbD0
実際、我々と一緒に稽古をしている子供ですら、
いや、子供だからこそ、人が背後から突こうと思った瞬間、
それを察知してぱっと振り向く。
それくらいだから、剣道の選手権試合を見ても「遅い」と彼らは言う。
選士がいままさに打ち込もうというし年賀すでに発動しているにもかかわらず、
その身体が動き始めていないところが見えている。
実際の動きそのものはたしかに速い。だがしかし、遅いのだ。
それを子供が指摘している。
同じ次元で稽古をしていれば、子供でもこのような見えないものを察知する能力など、
周囲の環境からそれこそ自然に養われるものである。
だが、見えたというだけでは、先生格の選士の方々と稽古にならないことは明白だ。
これは大人でも同様である。
見えるというだけで稽古の実績が伴わないのだから、
優劣強弱をそこでいきなり競うことなど到底できない。
『消える動きを求めて』P26
275名無しさん@一本勝ち:2008/07/05(土) 12:52:02 ID:HCtUsLPd0
>>274
強さ云々は別としても、今みたいなご時世に求められるのはこういう力だな
道一杯に広がって歩いていて、後ろに人が来ているのに気付かないとか
携帯の画面に見入ったまま人とすれ違うとか、そういうのこそ危ない

人が何かしようとするのを察知出来るなら護身術として実に有用だ
276名無しさん@一本勝ち:2008/07/05(土) 14:02:58 ID:UHEMWzf80
言うのは勝手。

実際は、剣道家に手も足も出ずに終わるのが現実なのだろうが・・・。

競うことが出来ないという理屈で、対戦しないのだから他流を見て
遅いだ動きが丸見えだの言うことは滑稽。
277名無しさん@一本勝ち:2008/07/05(土) 16:08:02 ID:vr6gWrFe0
また始まった
278名無しさん@一本勝ち:2008/07/05(土) 18:13:39 ID:Coak+vRy0
>>274の文章は突っ込み所満載だけど、みんな空気を読んで何も言わないだけ。
279名無しさん@一本勝ち:2008/07/05(土) 19:32:34 ID:eFGgMO+J0
>>276
気剣体一致の意味が分からないバカ丸出しのレスだ。
280名無しさん@一本勝ち:2008/07/05(土) 19:37:25 ID:Coak+vRy0
黒田さんの動きは遅い。
281名無しさん@一本勝ち:2008/07/05(土) 20:27:14 ID:QiIpDsSU0
宇城師範のDVD初めて見たが、黒田師範と基本的には全く同じだと思う。
目に見える動きはどっちも大した意味はなくてパワーでもスピードでもない見えない何かが肝心だと。
宇城師範のほうが殴ってぶん投げるので実用的に強そうに見えるし、黒田師範のほうが剣を扱うことに特化しているので
動きが精密に見えるが、そうしたところはあまり重要ではなさそう。
宇城師範が弟子の手の上のボトルのフタを握られる前にさっと取るところはこの二人の世界を端的に現していて興味深い。
ただ単に手を早く動かしても爪でやられるのがオチ。
さっと取れたらちょっと武術的。
もっと進化するとゆっくりでも取れる。
これらは黒田師範がゆっくりでも最速の動きだと言っていることと全く変わらないと思う。

そして・・習得することが不可能に近いことも同じでしょう。

よく分からないのが、こうした奥義なんか語らないで普通に空手や剣を教えていれば先生は別格に強いと
周囲から思われるだけで余計な誹謗中傷をされないで済むと思うのにあえてそれをすることだ。
こうした技を持ちながら変な先生だと思われるのが嫌だからあまりそうしたことを言わない人も世の中には
けっこういるのかも。そういえば黒田泰二(漢字あってるかな?)が超人的な能力をいろいろ持ちながら
派手にやりすぎると変な先生だと言われるのが嫌だから控えめにしていたという話もどこかにあったような・・
282名無しさん@一本勝ち:2008/07/06(日) 06:53:03 ID:iCsDIqpN0
泰治先生は存命当時、どのくらいの知名度があったのだろうな。
281が言うように意外と地味だったのかもしれん。
283名無しさん@一本勝ち:2008/07/06(日) 08:17:59 ID:Y4x6MIrjO
>>281
手のひらのペットボトルのふたやコインを取るのはそんな複雑で難しい事をしてるわけでは無いと思うけど…
動画やテレビを見ると五輪の書でいう二の越の打ちじゃないのかな?
284名無しさん@一本勝ち:2008/07/06(日) 14:05:19 ID:xwtok4Wa0
知名度高ければ、米兵との対決に国井さんを選ばずに黒田さんを選んでるだろうな。
285名無しさん@一本勝ち:2008/07/08(火) 00:09:21 ID:VXnyi0Gl0
泰冶さんは分別ある大人。いわゆる良識派。
かたや鉄山さんは・・・。
アンチの多くはそこにカチンとくるみたいね。
鉄山さんの腕前はみんな認めるんだろうけど
なーんか鼻につくらしいね。
286名無しさん@一本勝ち:2008/07/08(火) 00:10:28 ID:i98jei7M0
腕を認めるというか、型の演舞しか基本的にしない人だしな。
287名無しさん@一本勝ち:2008/07/08(火) 19:46:19 ID:KBaEjKo7O
とりあえず、演武では最高レベルだわな。
同等レベルはありえるとしても、
明らかに鉄山を上回る演武ができる人は、今のところいないだろう。多分。
288名無しさん@一本勝ち:2008/07/08(火) 20:12:33 ID:kFJaFIHqO
演舞としてなら、むしろ殺陣やってる人が凄い。
特番で観たが、魅せるという部分では凄い。
289名無しさん@一本勝ち:2008/07/08(火) 21:15:21 ID:jGQ1QGbB0
演武と実戦が別物であるように、
演武と殺陣も別物じゃねえの?
290名無しさん@一本勝ち:2008/07/08(火) 21:18:29 ID:Nr6r9tH10
体と刀の使い方という部分では同じなのかもしれないな。
殺陣は魅せる為の刀法として。
291名無しさん@一本勝ち:2008/07/09(水) 00:02:04 ID:ytdAF6aI0
>>285
泰治先生をしらんからそんなこといってんだろうw
本当に何も知らないやつが言うことはおもしれーなw
292名無しさん@一本勝ち:2008/07/09(水) 00:16:04 ID:wFMuG3vU0
黒田は中国拳法を見ても、動きが消えていない、弟子もいくらでも切れるといってるとか豪語してるからな。
剣道は遅いと子供もいってるとかいうが、子供を剣道の試合に出して
結果を出させてからそういうことをいっていただきたいものですね。
293名無しさん@一本勝ち:2008/07/09(水) 01:28:46 ID:5klOeyAE0
泰冶さんの演舞動画とかないのかね?
294名無しさん@一本勝ち:2008/07/09(水) 02:49:37 ID:m1d9eYmn0
つまり、泰っちゃんも鉄っちゃんも
どちらも自己顕示欲の塊だと。
知ってる奴の言うことは違うな。
295名無しさん@一本勝ち:2008/07/09(水) 06:29:56 ID:BLAD05/U0
>>291
実際の泰治先生を知ってる奴なんて本当に限られてるだろうがよ。

>>292
「見えたというだけでは、先生格の選士の方々と稽古にならないことは明白だ」
って言ってるだろうがよ。
296名無しさん@一本勝ち:2008/07/09(水) 18:57:07 ID:8sxEGMlhO
黒田鉄山以上の剣術家を探すのは、
新垣結衣よりかわいい娘を探す程度には難しい。
297名無しさん@一本勝ち:2008/07/09(水) 19:03:22 ID:hkAHOyewO
判りやすい喩えだ。
感服しました
298名無しさん@一本勝ち:2008/07/14(月) 23:42:57 ID:WXljCcGZ0
>>296
その子同様に
目整形されたらいたるところにいるだろ
299名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 00:28:01 ID:hMN8kxyX0
新垣結衣って初めて聞いたのでオフィシャルブログ行って見た
これはひどい
300名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 00:32:53 ID:LcaiyW2d0
整形して人並みになれるかどうかが大多数なんだから
整形でアイドルになれたなら勝ち組だろう。
301名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 00:40:02 ID:zUo7y+ku0
居合術精義をやっとこ手に入れたよ
実に良いね
302名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 00:44:37 ID:LrY7hap+0
やっとこ手に入れたって、今は品切れなの?
オレが買った時は、すぐ買えたが。
303名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 01:04:30 ID:tDC1O53/0
居合も剣術も図書館にあるけどな
304名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 01:08:32 ID:P9KnBatj0
>>87
軽い棒きれで叩かれてもそれでどうなの?満足なの?

日本刀、足切り、足搦み、組討ちを意識しない剣道は竹刀道と改名せよ。
305名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 01:08:34 ID:tDC1O53/0
整形まみれ大根演技で
若い時だけちやほやの虚像アイドルちゃんは
鉄にいわせりゃ本質的に"遅い"剣道みたいなもんですかね?
306名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 01:09:05 ID:P9KnBatj0
>>90
わからんことを述べるな。
307名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 01:15:45 ID:P9KnBatj0
>>91
日本刀は良くできたもので即席の訓練でも誰でも斬れるようになる。

だから輸入日本刀を持った朝鮮人和冦が朝鮮を荒らし回ったw

和冦を名乗るな。
中期和冦とか後期和冦とか変な用語を使うな!
はっきりと「和冦は初期で終息し、中期以降は鮮冦に変わった。」と書け!ぼけ!!

まあいい。

それで日本刀。

日本刀は即席で斬れる優れものなのだが、
達人が使うともう人間ではない強さになる。

だから日本刀は畏れられてきたし崇められてきたのである。


剣道かが日本刀を使えるか?

無理である。

絶対に。

だって日本刀を使っていないし、
日本刀を意識した一本を取っていないもの。

戦前の剣道は滅んだ。

竹刀道と名乗れ!たわけが(泣
308名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 08:52:26 ID:Ff5Tr6VN0
>>305
役に立たない速さを自慢してる鉄には判らんのが剣道です。



と、釣られてみます。
309名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 20:11:53 ID:EPnNH4cYO
人により評価はマチマチ。
ケチをつける輩もいるが、
最高だと思っている奴も少なくない。
いずれにせよ、「どこにでもいるレベル」ではない。
310名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 20:33:16 ID:zUo7y+ku0
>>302
それは羨ましいな
数年探したんだけど、こないだふと買えたんだよ
311名無しさん@一本勝ち:2008/07/16(水) 03:07:47 ID:dyMfAQ4p0
ヤフオクではよく出品されてるし、
ネットのオンライン古書店でもすぐに手に入るよ。
まあAmazonでは売ってないけど。
312名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 06:59:14 ID:TayVd3/S0
黒田鉄山写真集『居合術精義』
古武術界で大ブレイク中、鉄山ちゃんの居合写真集。
ピッチピチの武術的身体の魅力をいっぱいにつめこんだ一冊。
313名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 19:12:21 ID:mh/xyX0J0
>>95
>だから剣道家も黒田さんの事なんか気にしないで
剣道に打ち込むのが一番だとこういうわけだな

その通り。

黒田氏は満足している。
剣道家は満足している。

やりもせず武道オタクが両者の立場を使い分けて煽っているだけ。
そんな暇があるならなにか修めようとしろ!くそだわけが。
314名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 19:13:22 ID:mh/xyX0J0
>>96
どちら側でもない第三者の武道オタクが立場を偽って書き込んでいるだけ。

無視無視。
315名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 19:13:59 ID:mh/xyX0J0
>>98
うざいなあ。

おまえドスで刺されて死ぬか?
316名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:12:05 ID:A89VV7aH0
ちゅうかなんで剣道家は黒田さんとこに行かないんだろ
317名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:12:47 ID:z1DwS2OD0
相手にしてないだけだろ。
318名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:14:18 ID:A89VV7aH0
でも新陰流とかいってる人もいるでしょ。
そんなとこいくくらいだったら黒田さんとこいったほうがよっぽどいいのに。
319名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:15:20 ID:z1DwS2OD0
なんで部外者の癖に、黒田さんところを薦めるわけ?
あんた関係無い人でしょ。
320名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:17:42 ID:A89VV7aH0
実力が有る人だからだよ。あなた関係有る人?
321名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:18:35 ID:z1DwS2OD0
他人を薦める前に、>>320は黒田さんの門弟なのか?
なんで実力ある人の所へ行かないわけ?
322名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:25:04 ID:A89VV7aH0
なぜ剣道家が黒田さんという実力者のところにいかないんだろうなあ、という話をしてるわけですが。
323名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:25:07 ID:UpXeYtxw0
道場関係者って2chやその他掲示板への書き込みできないんだっけ?
324名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:27:55 ID:z1DwS2OD0
>>322自身が黒田さんところ行かないんだから、別に黒田さんじゃなければ
ならない理由もないだろ。
325名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:28:32 ID:z1DwS2OD0
黒田さんは柔術もやってるんだしな。
326名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:29:16 ID:A89VV7aH0
俺は剣道家じゃないんで剣道家からの視点では分からないんだよね。

>>323
出来ないという話ですよ確か。
327名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:34:05 ID:z1DwS2OD0
剣道家の視点から見れない人が、黒田さんの所へ剣道家を行かせようとする
心理が判らん。
328名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:39:48 ID:A89VV7aH0
古流剣術の中では指折りの実力者だからですよ。
ほかの古流にいってる剣道家はいるという話も聞くのに、黒田さんにはそういう話はあまり聞かないのはなぜだろうなあと。
329名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:41:32 ID:z1DwS2OD0
興味ないだけだろ。
黒田さんに興味がある人が行けばいいだけ。
330名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:42:09 ID:UpXeYtxw0
甲野さんとこには行ったんだっけ?
331名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:44:35 ID:A89VV7aH0
一般にはあまり知られてないのかも知れないね。
なんだかんだいっても新陰流や甲野さんの知名度にはかなわんし・・・。
武板の常識は一般の非常識なんだろうね。
332名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:46:32 ID:UpXeYtxw0
>>331
>武板の常識は一般の非常識なんだろうね。

おまえさん これが言いたいためだけに長いこと書いてたんか
333名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:47:39 ID:z1DwS2OD0
武板は秘伝ヲタやら格ヲタが他人の流儀にケチつけてるのが大半だからな。
むしろ武板が非常識と捉えるべきだね。
334名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:50:55 ID:A89VV7aH0
>>332
そんなことないですよ。
それは何かうまいこと言おうとしただけで・・・(笑
335名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:52:12 ID:UpXeYtxw0
さすがに黒田先生がここを見てるわけないか
336名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 22:56:30 ID:z1DwS2OD0
ID:A89VV7aH0は、武道板にいる以上は何か武道か格闘技をやっているんでしょうけど
なんで黒田さんの所へ行かないの?

剣はもとより杖や棒、柔術までやっている黒田さんなんだから行くべきでしょう。
あんだけ他人に黒田さんを薦めてるんだから。
337名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 23:04:19 ID:A89VV7aH0
通えるほど近かったら良かったのですけどね。
まあ個人的な話はどうでもいいでしょう。これは剣道家の話の流れでだした話ですから。
338名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 23:12:10 ID:z1DwS2OD0
剣道家が黒田さんのところへ行かないのがオカシイような言い方してるでしょう。

318 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 22:14:18 ID:A89VV7aH0
でも新陰流とかいってる人もいるでしょ。
そんなとこいくくらいだったら黒田さんとこいったほうがよっぽどいいのに。


これ、どう見ても新陰を馬鹿にしてる言い方だよな。
どこの誰か知らんけど、剣とは無関係の人が言うセリフじゃないね。
339名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 23:22:58 ID:A89VV7aH0
いちいちそんなくだらないことで突っかからなくても良いですよ。
340名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 23:30:05 ID:z1DwS2OD0
荒らしたかっただけか。


わかります。
341名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 23:49:23 ID:A89VV7aH0
荒らしてるのはあなた。
342名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 23:49:56 ID:z1DwS2OD0
318 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 22:14:18 ID:A89VV7aH0
でも新陰流とかいってる人もいるでしょ。
そんなとこいくくらいだったら黒田さんとこいったほうがよっぽどいいのに。
343名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 23:52:58 ID:A89VV7aH0
それが俺の率直な忌憚のない意見ですが。
344名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 23:54:14 ID:A89VV7aH0
あなたはコピペするだけ。
どっちが荒らしかよくわかりますね。
345名無しさん@一本勝ち:2008/07/17(木) 23:57:18 ID:z1DwS2OD0
>>344
こうなるのを望んで挑発してるわけですね。

わかります。
346名無しさん@一本勝ち:2008/07/18(金) 00:26:06 ID:YzltFSwe0
まぁた始まった 今度は何レスまで続くかな
347名無しさん@一本勝ち:2008/07/18(金) 00:29:13 ID:uEJGNe0S0
誰かが以前書いていたが、本やDVDを出しただけでも他流の人間から妬まれるらしい。
そういう人間には何をいっても挑発と受け取るだろう。
348名無しさん@一本勝ち:2008/07/18(金) 00:29:13 ID:QFppJ6ZV0
また黒田信者が他流批判してんのか。
349名無しさん@一本勝ち:2008/07/18(金) 06:27:06 ID:nHktp5WF0
剣道と振武館かけもちしている人はいるみたいだよ。
350名無しさん@一本勝ち:2008/07/18(金) 10:37:44 ID:ZEr56IulO
黒田信者が他流叩きするせいで黒田鉄山も
さぞかし迷惑してるだろうね
351名無しさん@一本勝ち:2008/07/18(金) 11:01:22 ID:uEJGNe0S0
>>343
ま。武術で有る以上、どちらが優れているのか語らざるを得ない場合がでてくるからね。
そうすると劣ったほうは妬んで荒らす以外に仕様がない。
そういうのはこのスレだけでなく、この板のあちこちで見られることでもある。
352名無しさん@一本勝ち:2008/07/18(金) 12:43:26 ID:ZEr56IulO
今回、妬んだのは黒田信者だよね。
なんで剣道家は黒田さんの所へ来ないんだ!って我が儘言ってたわけだし。
353名無しさん@一本勝ち:2008/07/18(金) 21:36:20 ID:w/XCtW9A0
鉄っちゃん本人が剣道家を遅いと言ったり、示現流を批判したりするのは
鉄っちゃん自身が全責任を負えばいい事だけど、第三者がそれを利用して
他流を叩くのはみっともない。
さぞかし、鉄っちゃんも困ってんだろうな。
354名無しさん@一本勝ち:2008/07/18(金) 22:00:11 ID:YVWVraQi0
なんかこの中に黒田さんのとこに通っている奴がいそうだな
355名無しさん@一本勝ち:2008/07/19(土) 22:19:22 ID:qc6U5YlT0
ノシ
356名無しさん@一本勝ち:2008/07/19(土) 23:38:03 ID:vDNWAIZk0
>>355 実際通ってみてどんな感じ?
他の門下生でも黒田さんみたいに動けるような人いるの?
357名無しさん@一本勝ち:2008/07/20(日) 02:26:13 ID:/Z2dHygJ0
>>355
あんた破門だね。これ以上何かレスして
少しでも誰か分かるようだったら
先生に言っておくわ
358名無しさん@一本勝ち:2008/07/20(日) 11:41:47 ID:pJrV8GTF0
息子の性格は?
地味に嫌な奴とかそういうことない?
359名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 06:17:28 ID:SrlPK38tO
>>357
てことは、あんたも門下生かいw
360名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 06:43:17 ID:KiN1y6qLO
色々なスレで信者、信者と書く人がいるが、習っていれば誰でもその師匠の信者ということになるではないか。
誰かを批判する前に、自分の師匠の姓名くらい書いてみなさい。
だから君達は他人に教える指導者になれないんだよ。
361名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 11:06:51 ID:DLp3LFAp0
型をやる者<斬り慣れ<型が型どおりに出る者

斬り慣れが強いのはひとえに日本刀の性能の優秀性による。

輸入日本刀のおかげで鮮人和冦ですら支那商船を荒らし回れたのだから。
362名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 11:07:54 ID:DLp3LFAp0
>>117
極意の鶺鴒の尾を勘違いした馬鹿揃いだからな。戦後は。
363名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 11:09:00 ID:DLp3LFAp0
>>120
「型は実戦の雛型ではない。」

「型は身体をつくるものだ。」
364名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 18:51:20 ID:9NyWGzyY0
>>356
ここの場合、兄弟子という呼称がただしいのかわからないけど
数人いる 趣味で動きを学び廻剣から入ったとのこと
入ってみて俺は後悔していない ただ会わない人、黒田先生にあこがれて
入った人はすぐやめてしまう 
365名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 19:42:50 ID:KiN1y6qLO
黒田先生以外は技が下手で、息子さんもいつも下をうつむいている感じで、武術家にはむいていない。
古参門人を大切にせず、その人らに講習会、ビデオ撮影事に恥をかかせるようなことを平気で言う。
それでも技が優れた黒田宗家には何も言えないのだろう。
366名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 19:58:06 ID:Eqd/JnGm0
>古参門人を大切にせず、その人らに講習会、ビデオ撮影事に恥をかかせるようなことを平気で言う。
こんなこといって、根拠はあるのかい?
367名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 20:08:21 ID:KiN1y6qLO
>>366
昔の講習会に行った人と、通っていた人に聞いたんだがね。
あんたら、何十年通ってもただの通い弟子で独立も出来ないだろう。
趣味だからそれでもいいだろうが、それでは江戸時代の人たちより自由がないよ。
独立して、金とれるようにならなければ意味がない。投資している交通費と月謝が無駄じゃないのか。
368名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 20:18:57 ID:Eqd/JnGm0
ほんとかい?
俺が聞いた話とはちょっと違うが。
まあネット上ではいくらでも嘘つけるからね。

というかあんたは金のために武術やってんだね。さもしいな。
あんたみたいな最低の人間でも、実力さえあれば認められるのがこの世界のいいところではあるね。
369名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 20:32:10 ID:KiN1y6qLO
>>368
私は指導者でお金をもらっていますよ。
あなたたちは仕事で下僕、武術で下僕みたいなものじゃないのかね。
しんぶかんは独立の可能性ないわけでしょう。
新陰、示現もそう。
つまり宗家の下の奴隷のようなものでしょう。
考えたほうがいいのではないですかな。
370名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 20:43:34 ID:Eqd/JnGm0
なんか極端な人ですな。奴隷だの下僕だのと。
武術なんて今の時代趣味でやる方が大半でしょう。趣味でならせいぜい月1万程度の月謝や交通費なんてなんでもないでしょう。
ゴルフとかやりだしたらこんなもんじゃきかないよ。

独立だのとか考える、あんたのような人は少数派だということを分かったほうがいい。
だいたい独立したければ新たに自分の流派を立ち上げればいいだけですよ。
実際黒田さんのお弟子さんの中にもそうした方はおられますから。
371名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 20:54:55 ID:KiN1y6qLO
弟子の誰も無足の法とか出来ないそうだから、お気の毒ですね。
372名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 21:02:45 ID:6Dzx/Cua0
お前みたいな三流指導者に習う奴の方が気の毒だ。
人を見る目を持つのも実力のうちと考えれば、自業自得だが。
373名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 21:10:05 ID:lVxHWrj40
黒田信者がいるかぎり、黒田家は安泰ですな。
374名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 22:18:33 ID:hOUo/uTH0
そういえば石田裕子ちゃんてまだいるの?
375名無しさん@一本勝ち:2008/07/22(火) 06:41:49 ID:Cczzh+RI0
信者ができるほど実力がある武術家ということだろう。
376名無しさん@一本勝ち:2008/07/22(火) 19:14:14 ID:9ztgvIYt0
他流信者が居たら居たで、ブランドに目がくらんだとか言い出すのが黒田信者だろ。
377名無しさん@一本勝ち:2008/07/22(火) 20:03:39 ID:OsuEHrSaO
良い評価を出す人はみんな信者と呼ばれるのかね。
ならば、信者でない奴こそ、
否定ばかりで詰まらない人間だと思うなあ。
人間皆、何かしらの信者であるべし。
378名無しさん@一本勝ち:2008/07/22(火) 20:21:48 ID:MvbK3t3iO
書籍の「武術談義」に写真で登場していた人たちは全員辞めたんだろう。
石田兄妹とかね。
DVDにも秘伝誌にも全然出てこない。
以前の講習会で、石田兄の棒術演武に関して、黒田先生のあんな言い方では彼は嫌にもなるだろう。
息子以外はどうでもいいんだろうね。
379名無しさん@一本勝ち:2008/07/22(火) 20:48:01 ID:Axj8vngAO
石田さん姉弟は普通に進学就職で居なくなったんじゃないの?
三歳から通ってたって話だし
嫌味で辞めるならもっと早くに辞めるように思う
380名無しさん@一本勝ち:2008/07/22(火) 20:55:30 ID:0/TktTMH0
>>376
ワロタw そんなこと言わんだろうにw
あまりに勝手な想像で笑いましたw
381名無しさん@一本勝ち:2008/07/22(火) 21:05:11 ID:R3m1QfSw0
>>380
前に新陰流スレを荒らしてた奴が>>376みたいなこと言ってたよ。
「黒田シンパは武術家としての実力を見ているが、
新陰シンパはブランドに惹かれてるだけ」って。
残念ながらこういう低次元な煽りをする輩はどこにでもいるものだ。
382名無しさん@一本勝ち:2008/07/22(火) 21:26:37 ID:uZpBcmvE0
考えようによっては息子さんの立場て辛いでコレ。
息子さんは気質上武道家に向いてないって言ってる人いたけど、
よっぽどのKYでない限り顔上げて堂々という態度は取れんと思う。
383名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 00:50:08 ID:9GTyNZYG0
森下さんは黒田さんの下でずっとやってるじゃん。
いいかげんなことばかりかくんじゃない
384名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 00:53:25 ID:YB8i8Qeh0
黒田先生って弟子にどんなひどいこと言うの?
385名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 01:02:54 ID:W+hijJ9k0
石田姉妹に何て言ったのよ?

君らは何年稽古しても無理だなとか言ったのか?
386名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 02:37:16 ID:+FjMGgpZO
黒田先生のハゲ頭をじっくり舐め回してぇ
387名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 07:07:35 ID:FoZ6gEfo0
黒田さんのところの稽古では、他武道の修行成果がほとんど活かせない。
それどころか、これまで自分が身体を全然使えていなかったことに絶望する。
修行を重ねた剣道家が黒田さんのところに行かないのは、
このあたりに理由があるような気がします。
388名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 07:30:32 ID:8FIDnSAXO
振武館での修行成果を他武道で活かすこともこれまた、
難しいだろうけれどな。
389名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 07:53:01 ID:4rnmZAikO
少林寺拳法やってて振武館で稽古した人の体験記みたいなのが
ネットにあったな
あれを見る限り応用は利きそうだったぞ
応用というか、根本が変わるならそれは他武道に活かされるというのではなく
違う自分がその武道に取り組んでいるという事だからな
390名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 12:52:13 ID:+zVCeICw0
391名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 13:33:36 ID:9GTyNZYG0
>>390
興味ぶかいね。
型は体を変えるためにやるんだね。型は実践の雛型ではないとはこういうことか。
この型の理解の違いが他所の剣術との差なんだろうね。
392名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 18:11:13 ID:/UeMrBJd0
>>349
剣道との掛け持ちでも振武館に通えるんですかね?
自分は剣道をやっていますが古流もやってみたいので、
黒田先生にもとても関心をもっています。
どこの流派か忘れましたけどある有名流派では剣道との
掛け持ちが禁止のところがあったと思います。
393名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 19:13:55 ID:bmOo+Q+tO
黒田先生が「型の上で、女性に崩されれば男性でも負けとなります」と雑誌で発表していた記憶があるが、こういうことは格闘技の人は受け入れないだろうが、これが本来の日本の武術でしょう。
剣を持てば性別は関係ないからね。
でも、週一二回の練習では駄目でしょう。
394名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 19:20:00 ID:bmOo+Q+tO
やはり黒田先生が注目されて現在は古武術で生活しているのは傑出した技をもっているからでしょうね。
二十歳で範士は日本でこの方だけでしょう。
しかし、弟子が技が身につくかはわからないね。
黒田先生の技は、幼稚園くらいから稽古の結果でしょう。
395名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 19:39:38 ID:8NNdaxwR0
みんな勘違いしている。
振武館は長年地元じゃ剣道の道場と認識されてきた。当代宗家も有名になるまでは子供相手の町道場の先生だった。
常設道場が区画整理で無くなって公立武道館に移ったから時間の制約もあって竹刀稽古をしなくなった。
ちなみに門下生に剣道有段者は多いし、OBに八段がいるはずだ。
古流出身の剣道家が珍しくなったのは近年の話。
396名無しさん@一本勝ち:2008/07/24(木) 00:08:46 ID:N1orvb/d0
>>390
おおおこのレポ探してた ありがとう
397名無しさん@一本勝ち:2008/07/24(木) 09:50:18 ID:d+rJuVrp0
>>395
そうでしたか。
黒田先生の著書を読んだ限りでは、先生が剣道をされていたのは
高校生のクラブ活動までかと思っていました。
また、OBの方はともかく、現役の剣道家も門下にいらっしゃる
ようなら、自分の認識が少し間違っていましたね。
ただしひとつ気になるのは、剣道を続けながら振武館門下になると
いうことは、武の道において二師に就くことになりますが、それは
黒田先生的には問題ないのでしょうかね。
398名無しさん@一本勝ち:2008/07/24(木) 10:04:02 ID:1asiFyY90
知らないよそんなの

入門するならするでさっさとすりゃいい
不味そうだと思ったらしてないっていえばいいだけじゃないの?????
こんな掲示板でどんな答えを期待してんのさ
399名無しさん@一本勝ち:2008/07/24(木) 18:14:35 ID:lpmQS40f0
掛け持ち禁止っていう話をどっかできいたような・・
400名無しさん@一本勝ち:2008/07/24(木) 18:50:28 ID:q0sX7foM0
掛け持ちは無問題。しかし他所の稽古については語らない方が無難。
401名無しさん@一本勝ち:2008/07/24(木) 18:51:31 ID:E8Uht0100
俺も掛け持ち禁止だと思ってたが
402名無しさん@一本勝ち:2008/07/24(木) 20:28:41 ID:OsCeLgxB0
門弟心得には

振武館門人以外の者と、振武館の武術を稽古してはならない

とあるが、他武道を学ぶことを禁じる文言は無いな。
403名無しさん@一本勝ち:2008/07/24(木) 20:44:48 ID:K8JNcm+E0
黒田先生自身、剣道をやりながら振武館の稽古をしてたんだから、
何の問題があるのかわからん。
それに5つの流儀を伝えてるということは、
途中で何人もの師に付いた宗家がいるってことでしょ。
404名無しさん@一本勝ち:2008/07/25(金) 18:55:56 ID:6C1dyCkl0
>>184>>187
正直で好感が持てる。
405名無しさん@一本勝ち:2008/07/25(金) 20:56:36 ID:6C1dyCkl0
>>197
あの廻らぬ受け身を「再興」できたのも甲野氏のおかげ。

あれはあれなれ、これはこれなり。

物事は分けて考えるべし。
406名無しさん@一本勝ち:2008/07/25(金) 23:37:19 ID:z88gjr440
廻らぬ受身がアスファルトの上で通用するかは別のお話。
407名無しさん@一本勝ち:2008/07/26(土) 15:24:12 ID:5e7nkG8A0
839 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/07/25(金) 09:39:28 ID:0ulRSLnj
おまえら、もし地球に居合星人が攻めてきて、向こうの大将と
地球代表が居合一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、地球代表は絶対鉄山でないとイヤだろ?
甲野でもいいのか?甲野に地球の命運を託せるのか?

鉄山をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
408名無しさん@一本勝ち:2008/07/26(土) 15:37:30 ID:B4W65EP3O
さまざまな流派の剣術、居合術の映像、演武を地球人にを観せて、外人含む投票で決めたら、地球代表は黒田氏になるよ。
409名無しさん@一本勝ち:2008/07/26(土) 15:59:18 ID:PisEDJve0
>>407
それどこのスレ?
そういう発想はなかった
説得力が有るw
410名無しさん@一本勝ち:2008/07/26(土) 15:59:42 ID:6UmwEmbi0
海外での鉄山氏の人気はすごいな
komagawa kaishinでぐぐると出るわ出るわ
411名無しさん@一本勝ち:2008/07/26(土) 16:01:25 ID:KKL/RkaR0
甲野には任せたくないww
412名無しさん@一本勝ち:2008/07/26(土) 16:06:59 ID:KKL/RkaR0
思ったんだけど、筋肉落として速く鋭い動きっていうのは武器術でしかあまり使えないのかな。
踏み込んで全身緊張させて体重をかけた突きとかは、黒田氏の動きでは出来ない気がする。急所狙いだけなら問題ないのかな。
413名無しさん@一本勝ち:2008/07/26(土) 16:12:29 ID:6UmwEmbi0
>>412
そもそも

>踏み込んで全身緊張させて体重をかけた

これは先生否定してなかったっけ? 起こりを読まれるからという理由で
414名無しさん@一本勝ち:2008/07/26(土) 16:12:34 ID:KKL/RkaR0
将来、触れただけで何でも切れるすさまじく軽い剣とかが軍備品に出来たら、黒田流の身のこなしが特殊部隊に必須になるんだろうなぁ。とか夢想したり。
415名無しさん@一本勝ち:2008/07/26(土) 17:00:29 ID:5e7nkG8A0
黒田先生に負けないくらい速いと思う。
http://jp.youtube.com/watch?v=F20ZzTBJn9I
416名無しさん@一本勝ち:2008/07/26(土) 20:55:28 ID:7Ykfqb2k0
>>414
おまえ、ワザとそういうヘンテコなこと言ってるだろ。
417名無しさん@一本勝ち:2008/07/27(日) 00:09:06 ID:cpOsTXWx0
鉄山師の先輩、つまり泰治翁の古いお弟子さん達はどうしているのだろう?
たとえば、「今のお前なら、日本中探しても一本取れる者はいないだろう」と言われた程の方がいたらしいじゃないか。
結局、そのだれもが免許とはなれずに武道をあきらめてしまったのか?
鹿島神流などには、現師範家關威文師よりも古い国井門下の先生が何人もいて、戦後、いろんな所で教えていたそうだ。
神流のビデオを見ると、大学らしい所で、關師よりもあきらかに年上の方が学生に教えている映像がある。
泰治翁の門下生で独自に稽古してる人っていないものかね?
418名無しさん@一本勝ち:2008/07/27(日) 00:17:49 ID:Ea9Uaa9j0
番組名忘れたけど
早撃ちと居合道で居合いが負けてたな
黒田なら勝てたのだろうか
419名無しさん@一本勝ち:2008/07/27(日) 00:50:29 ID:pyT0+0zQP
>>418
ヨーイどんで、勝てるわけねえだろ。
モーションの距離が違う
420名無しさん@一本勝ち:2008/07/27(日) 00:53:13 ID:31zmRZtW0
勝てないよ。
得物の長さが違う時点で速撃ちの方が有利。
斬りつける動きも必要ないんだから。
421名無しさん@一本勝ち:2008/07/27(日) 00:56:28 ID:dGKUrKZe0
剣道やってるが、俺は無理だが部長なら早撃ちくらいになら勝てると思う。
422名無しさん@一本勝ち:2008/07/27(日) 01:22:57 ID:cAUWrv50O
黒田先生は本当に消えるのか?
数年前、大宮駅前で物凄く殺気立って交番の方を見ていた
先生似の人を見たがあれは黒田先生似のヤクザかね?
423名無しさん@一本勝ち:2008/07/27(日) 10:34:05 ID:XW8f8ncn0
>>417
確かにその辺は気になる所なんだよなあ
泰治師範から居合を本格的に教わったのは
黒田さんだけらしいという事だから、いわゆる黒田伝民弥流を
あそこでしか教えてないのはまあ納得するとして
改心流はもう少し多くの人が、かなりの所までやってたんじゃないかと思うよね
424名無しさん@一本勝ち:2008/07/27(日) 10:37:59 ID:x46CPfDA0
>>417
その人が剣道八段
425名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 17:33:10 ID:2MxHAdRU0
振武館はいろいろ規制が多いらしいから、この際、清水系が門戸を広げてくれるしかない。
黒田先生のところは頑なにこのスタイルを固辞するだろうから。
こんなこといったら何だけど、黒田先生ほどの技量はなくとも、とにかく民弥流居合が習いたい。
426名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 17:46:36 ID:IzjdOtKD0
ここ程度で規制が多いって・・・・。ここよりもっと厳しいとこはたくさんあるぞ。
427名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 18:00:26 ID:CN+n57PBP
>>425
民弥流のドコに魅力を感じたの?
居合の体系としてはそんなに魅力を感じなかったが…
それよりは改心流がいいな。剣から始まって、長刀、十手、小太刀と多彩だし、間の太刀、無足もあるしな
428名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 18:01:33 ID:2MxHAdRU0
分かるけどさぁ。でもあそこだって結構ね・・・。
429名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 18:03:57 ID:5ijUij150
似たような流派無いかね
430名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 18:07:16 ID:CN+n57PBP
>>428
アソコってどこのこと言ってんの?

清水系は、メインは空手だろ?
431名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 19:26:01 ID:/f13qC9D0
黒田先生がもし英信流やっていれば
みんな英信流はスゲーと思い、英信流をやりたくなる訳よ。

別に民弥流の型が優れている訳でなく黒田先生が優れているだけ。
使い手がショボかったら誰も民弥流なんて見向きもしないよ。
432名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 19:52:01 ID:t4CERoZL0
民弥流の型って機能美が良いよね。
習いたくなるのも分かる。
433名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 20:13:48 ID:CN+n57PBP
振武館に伝わる民弥流の形って少なすぎて、あれ単独で武術として単立させるには厳しいな
あれは、改心流なんかの他の術技を修めて、剣の理を理解した上でないと全然、理解出来ないだろうと思うよ

民弥流だけやっても、刀の抜き差しに終わっちゃう
434名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 20:30:47 ID:KtcbiTSm0
>>431
民弥流が出てくるまで居合いは右手を動かさないで
左半身で抜くって発想は無かったぞ

英信流は一歩踏み込んで抜く普遍的な居合いだからそれでスゲーは無いだろ
435名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 20:46:26 ID:eYnSthmW0
>>434
いや、英信流も民弥流と同じく左で抜くべき流派だったはずだよ
現に型ではそうなっているし、今に残る映像でも中山博道はそう動いている

つまり英信流でも高度な理論を体現出来るはずなんだよ
黒田さんも居合術精義を執筆した時はそう考えていたであろう節がある
今はどう思っているか知らないがね
436名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 20:55:24 ID:/f13qC9D0
>>434
江戸期の居合の伝書(流儀は失念)にも右で抜かず左(腰)で抜く事が
大事と書かれていたのを読んだことがある。
だから左で抜く発想が民弥流に限ったことでなかったと思われる。
437名無しさん@一本勝ち:2008/07/28(月) 22:59:50 ID:xU7+7PTL0
英信流の古い格言に
「英信流(中伝の長谷川英信流のことね)に出足無し」というのがある。
神伝流の中伝は英信流の中伝(ややこしいな)に比べ、今でも左引き足と
左腰使いが顕著。
ホウキ流も表は右出足、中段は左引き足での抜刀がベース。
その他モロモロ。
438名無しさん@一本勝ち:2008/07/29(火) 00:51:37 ID:pWqiJSZ70
基本的な質問だが。
振武館で黒田先生以外に使える人はいるの?
森下さんだっけ?あの人はどのくらい使える人なんだろ?
入門したって、黒田先生ほどではなくとも、そこそこ使えるようにならないんじゃ意味ないもんなあ。
空手の宇城先生と同じで、先生は凄いが、弟子は何年やってもただの武術オタっていうんじゃな。
439名無しさん@一本勝ち:2008/07/29(火) 02:00:10 ID:rjPO4BFQ0
その話題、過去に散々出ちゃったから
440名無しさん@一本勝ち:2008/07/29(火) 05:59:12 ID:XPUOUmZK0
少なくとも畳半畳で受身が出来るようにはなるみたいだね。
441名無しさん@一本勝ち:2008/07/29(火) 10:55:50 ID:AoTjkCq50
お手軽に強くなりたいんだったら格闘技でもやってなさい。
できる保証は自分自身の中にしかない。
442名無しさん@一本勝ち:2008/07/29(火) 15:31:41 ID:2QXONICE0
そうですね
443名無しさん@一本勝ち:2008/07/29(火) 17:37:58 ID:9cc9TOV/0
お手軽に強くなりたいから、
痛い思いや厳しいトレーニングを
せんでも長い時間をかけんでも、
超人になれるすんごいヒミツが
あるに違いない!・・・と踏んで、
格闘技ではなく古流をやっとるもんで。
444名無しさん@一本勝ち:2008/07/29(火) 21:51:58 ID:ml3lpBqE0
>>441
あんた何言ってんの?
格闘技がお手軽に強くなる?
アホか?そんな甘くねーだろ。
445名無しさん@一本勝ち:2008/07/29(火) 22:32:06 ID:1ccR79np0
強くなるだろ。
古流やるよりはね。
とくにB柔術とかがお勧め。
446名無しさん@一本勝ち:2008/07/29(火) 22:58:18 ID:ffgy3gGK0
禿げるような武術は真の武術ではない
真の武術は全身健康、髪フサフサ。
447名無しさん@一本勝ち:2008/07/30(水) 00:31:48 ID:7iPOBUB00
お手軽というと語弊があるな。
ローコスト、効果的に強くなれるといいたいんだろ。
448名無しさん@一本勝ち:2008/07/30(水) 09:19:14 ID:J5o6Q2Xx0
>>424
その八段の先生のところでは改心流を教えていなかったのですか。
449名無しさん@一本勝ち:2008/07/30(水) 10:50:28 ID:XW3XhbpyO
古流は教授資格にうるさいんだよ。
450名無しさん@一本勝ち:2008/07/30(水) 13:16:26 ID:W39M08CK0
>>434
民弥流の切附も、英信流の横雲も、本来的には同質の物ではないかと思う
451名無しさん@一本勝ち:2008/07/30(水) 20:23:21 ID:LdpxhEIq0
>>450
英進流の動画ってどこかにある?
452名無しさん@一本勝ち:2008/07/31(木) 00:06:18 ID:GWClR7E30
鉄山氏は理論を自分で考えた所がすごいよ
453名無しさん@一本勝ち:2008/07/31(木) 00:21:41 ID:ksTeKmfj0
昔の対談本ではその場で回る受身は甲野師範に授かったようなもの
とか書いてたのに、いつのまにか「うちは昔からこうだった」みたいに
言っている謎。
454名無しさん@一本勝ち:2008/07/31(木) 03:51:09 ID:sQA+3ris0
泰治さんや昔の振武館の人達はその場で回る受け身をしてたというから
それをもって「昔からこうだった」わけだ
でも、黒田さんはキッカケをつかむまでは出来なかったんだよね
じゃあキッカケは「授かったようなもの」という事だ

別に矛盾は無いんじゃないのか
455名無しさん@一本勝ち:2008/08/01(金) 18:12:27 ID:CfW2IOzp0
>>422
それ、コワ過ぎるじゃないですか。詳しく聞きたいです。
警察に何か恨みでもあったのかな。
456名無しさん@一本勝ち:2008/08/02(土) 14:26:44 ID:BVESZEY1O
黒田先生は、肘を伸展させた廻剣素振りが
新陰流系の剣術で最も重要な基本形態だと言うけれど、
他の流派で廻剣を重視してるところって、あんまり聞いたことがない。
457名無しさん@一本勝ち:2008/08/02(土) 15:54:45 ID:Q86zMihM0
>>456
新陰流が重視してるというか使ってる技法だから他の流派が
重視してなくてもいいじゃないか?剣道では使わないな、確かに。
458名無しさん@一本勝ち:2008/08/02(土) 16:34:37 ID:my5gBILVP
>>456は、兵法家伝書を読んだことある?
459名無しさん@一本勝ち:2008/08/02(土) 19:14:37 ID:n0xQcZoZ0
剣道の宮崎さんがそれっぽいモノを遣っていた。
水平に廻して小手。
460名無しさん@一本勝ち:2008/08/03(日) 03:18:10 ID:qQGgurno0
>>459
それは廻剣とは別物だろ
461BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/03(日) 03:55:40 ID:mdS5+lFQ0 BE:536362144-2BP(100)
>>369
なんでも率いりゃ偉いって訳じゃあない。

>>388
>387は真、>388は偽。
論理のわからぬあほうはこれだから。
462名無しさん@一本勝ち:2008/08/03(日) 06:09:04 ID:VQ/mteAm0
>>460
よく読めよ。
だから、それ「っぽい」モノ
つまり、似非廻剣と言う意味じゃ。
廻剣を遣っていたと書くのなら、
「それ」を遣っていた。と書く。
お前の何気ない、無知な、人の気持ちも考えない行動が、
人に恥をかかせるということを良く肝に命じておけ。
463名無しさん@一本勝ち:2008/08/03(日) 10:18:48 ID:0861j3iO0
「肝に『命』じ」ちゃう人が他人を無知呼ばわりですか
464名無しさん@一本勝ち:2008/08/03(日) 12:41:03 ID:qQGgurno0
>>462
それっぽくないだろ?と思ったから書いたんだよ。

>お前の何気ない、無知な、人の気持ちも考えない行動が、
>人に恥をかかせるということを良く肝に命じておけ。
ワロタ。
お前の心は脆弱すぎるww
465名無しさん@一本勝ち:2008/08/03(日) 14:05:19 ID:kipH78/20
黒田さんは廻剣の理論を居合術一般にも言えることだとして
「左より大円を描くがごとし」の例を出しているが、
確かに林崎系の居合はそういう振りかぶりをしている…と思う
両肘伸展ほど極端な形では無いが

現代の居合道では神夢想林崎流と民弥流の
中間くらいの振りかぶりをしてるような印象だな
466名無しさん@一本勝ち:2008/08/03(日) 16:53:49 ID:qQGgurno0
>>465
居合道では「大きく振る」とか「ゆったりと」とか曖昧な言葉で
所作の説明しかしていない。そこが最短最速の動きを具体的に
説明している黒田氏との違いか。
467名無しさん@一本勝ち:2008/08/03(日) 17:39:47 ID:kipH78/20
>>466
それが、こういうお話もあって
http://hwm2.gyao.ne.jp/dokushinkai-iai/shoden.html
ここのサイトの真ん中あたり、補足の項にある初発刀についての記述なんだが
昭和36頃の指導では
「鍔を頭上中央に高く持ち上げ、右腕と刀で三角形を作った中に体を進める」
ように教えていたという話で、つまり今見るよりも、いわゆる廻剣的な動きを教えてたようで
これはまさに左より大円を描く振りかぶりになる
中山博道氏の死後まもなくの間は、まだ曖昧な指導に堕していなかったんだね

これは黒田さんの著述へ具体的に取り上げられた話ではないけれど、
廻剣について言及している箇所では上の事例も当てはまるな
468名無しさん@一本勝ち:2008/08/05(火) 11:03:52 ID:eKEx5d/j0
廻剣は相撲の「腕(かいな)を返す」動作と同じだから難しく考えないでもいい。
行き詰ったり分からなくなったら相撲に学べばいい。日本の全ての武術の源流は
相撲だからな。
469BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/05(火) 17:12:28 ID:ScowPJTp0 BE:335226825-2BP(100)
>>414
現に、現代兵士よりは江戸の剣術使いの方が強い。

遠々距離から闇討ちで狙撃でもしない限り。

>>416
世界史上最強の携行武器日本刀とそれを操る剣術使いは、
一対一でも集団戦闘でもある間合い以内では
古今東西最強。

>>418
知らぬが、拳銃使いと刃物使いでは条件によりては刃物が勝つ。
ましてやに本当の居合いならばある間合い以内なら十中十居合いが勝つ。
また、拳銃は、その派手さに反して、致命傷を負いにくいのに対して、
日本刀はよく斬れよく断ちよく命を絶つ。
よって、同等の腕ならば居合抜に対して拳銃使いが生き残るのは無理なのである。

>>419-420
そもそもは、居合とはすでに抜きたる剣術使いに勝つ不可能をテーゼとして始まった考案であること忘るる勿かれ。
470レ     プ :2008/08/05(火) 20:36:13 ID:MXZ1RHlj0
>>469
ヘルメットや耐刃合成繊維の服と分厚いベスト着た連中に素肌剣術が効くのか?戦国時代の、の間違いじゃね
471レ     プ :2008/08/05(火) 20:38:24 ID:MXZ1RHlj0
>>469
居合道家は漫画の剣術家みたいにジグザグに高速ダッシュして間合いを詰めたりする運動能力を持って無いだろ。
そういうスキルでも無い限り、相当近接戦闘じゃないと勝ち目ゼロ。
472レ     プ :2008/08/05(火) 20:40:44 ID:MXZ1RHlj0
それか、ガッツの剣みたいに飛び道具の盾になるくらいの幅広肉厚の剣と、それを振るい担いで走る体力があればあるいは。
473名無しさん@一本勝ち:2008/08/05(火) 20:44:23 ID:h+HYjvp/0
おいおい、なにをファンタジーにマジレスしてるんだよ
474レ     プ :2008/08/05(火) 20:47:05 ID:MXZ1RHlj0
基本的に、戦闘には
・最小限の動きで神業的な見切りで勝つ 方法と、
・大きな防御力を持った装備と大きな威力を持った武器で突貫して粉砕する 方法と、
・人間離れした目にも留まらぬ敏捷な動きで敵を翻弄して勝つ 方法とがある

近接戦闘で一人を相手にする場合は前者、戦場では中者(騎馬兵や戦車)、
飛び道具を装備した相手や極端な多人数を相手にする場合は後者が必要なわけだが、後者は現実には無理なスキル。漫画では良く見かけるが。
目の前の相手に「消えたように見える」動きをするのが精々。
475名無しさん@一本勝ち:2008/08/05(火) 22:22:06 ID:gjsp1Yof0
やってることはもっとファンタジーですね
476BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/06(水) 21:56:34 ID:DEM14vup0 BE:402271834-2BP(100)
>>431
君の頭の中で論点がずれた。

あくまで流派が凄く、また温存され、またそれを体現しているから、みな惹かれているのである。

どれが欠けてもこのようなスタアは現れなかっただろう。

>>434
抜き身の相手に遠間から斬りつけることで劣勢を逆転するという思想が普通の抜刀術的居合では普通だからだと思量する。
居合を飛道具として使うことで劣勢を逆転するという発想なのである。

ところが、民彌流では座捕りの間合いでも使える居合を体現する。
まさに居合なのである。

>>438
育っている。

でなければ、型どおりの型を受けも取りも鉄山先生の相手をできるわけがないではないか。

>>440
廻らぬ前受け身を初めて見た時は腰を抜かした。

>>453
昔からそうだったが失伝していたのを甲野先生の御蔭で復刻できた。
また、昔の柔の受け身とはみなそのようなものであったらしいというところから「うちは昔からこうだった」という発言が出てくる。
甲野先生がおっしゃるなら昔の流儀ではみなこうだったとおっしゃるであろう。
おっしゃっていることはどちらも同じである。

>>454
×「授かったようなもの」
○共鳴して共同復刻したもの
477BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/06(水) 22:03:04 ID:DEM14vup0 BE:2715331199-2BP(100)
>>455
いや、あそこは警察に顔が通っていたぞ。昔から。
特に泰治先生は。

その先生のお孫さんを徒や疎かにするわけもなく。

>>456
だから魔の太刀と恐れられたのだろう。

しかし、どの流儀にでも廻す剣使いはある。
しかし、だ、それは改心流ほどには見えぬものではない。
つまり、同じような剣使いはあるが、あるがゆえに、質の違いを実感させられ、畏怖した。

また、最近の時代劇では、殺陣師が廻って廻らぬ廻剣の魔の太刀を取り入れている。
よっくテレビを観てみなさいな。
478BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/06(水) 22:14:31 ID:DEM14vup0 BE:536362144-2BP(100)
>>468
>日本の全ての武術の源流は
相撲だからな。

大いに同意。

相撲の中に柔を合気を見る。

>>470
ナイフ用の防刃ベストが剣術使いの繰り出す日本刀に絶えうるわけがない。
また、鎧っているところに斬りつけるわけもない。

>>471
ゼロはこの世にあり得ない。

剣術使いがまっすぐ走り出して抜き打つだけで驚異。

>>473
「悪口は己を映す鏡也。」

夢見がちなんだね。

リアリティーに欠けているのはおまえさん。

>>474
歴史を調べてみなさい。

>目の前の相手に「消えたように見える」動きをするのが精々。

「消えたように見える」のと「消える」のは同一現象。認識論すら知らぬか。

479名無しさん@一本勝ち:2008/08/06(水) 22:20:15 ID:N1rYlKFA0
聞きかじった単語並べてるだけっぽいな
480レ     プ :2008/08/06(水) 22:21:58 ID:yVdjS5Br0
レベルを合わせてやったけど自分ワールドの住人でしたか
481BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/06(水) 22:51:48 ID:DEM14vup0 BE:402271362-2BP(100)
なんだ。へたれか。
482レ     プ :2008/08/06(水) 23:16:28 ID:yVdjS5Br0
遠間の相手や多人数の相手全員に対して「消えたように見える」動きをやって見てくださいよw 
馬鹿じゃないなら少し考えたら分かるでしょう。。
483名無しさん@一本勝ち:2008/08/06(水) 23:26:32 ID:FyNlYObt0
黒鉄の言う【消える動き】と
【消えたように見える動き】がこんがらがっている人がいそう
484名無しさん@一本勝ち:2008/08/06(水) 23:29:38 ID:a8nDBGoM0
無住心剣術も非常事態では使えなかったのが真実。
稲富流砲術の流祖も朝鮮出兵では一発も命中できなかった。
幕末の斬り合いで不思議な技を使う剣客が出てくるか?
・・・でも黒田家の技を途絶えたらあまりにも惜しい・・・
485名無しさん@一本勝ち:2008/08/06(水) 23:33:23 ID:KxFgOURJ0
馬鹿はどうしても自分が許容できる現実の範疇で理解しようとする。
486名無しさん@一本勝ち:2008/08/06(水) 23:51:33 ID:+byhNOpr0
>>485
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
487BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/07(木) 00:38:56 ID:Jm/M3/1D0 BE:1206813694-2BP(100)
>>482
幻想を抱いているのは君だ。

>>485
「枠」があるから馬鹿なんでありまた正常でいることが出来るのである。

>>486
おまえが馬鹿だ。

「枠」がなければ馬鹿ではなくなるが気が狂う。

馬鹿にはそれが実感できない。
枠があるからだ。
私にはそれがわかる。
枠を操作できるからだ。
しかし馬鹿が幸せなのに対して私は不幸である。
488名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 00:42:23 ID:JrJREBAo0
>>487

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 コックさん!国産!とっろっんっ!
 ⊂彡 私にはそれがわかる。
枠を操作できるからだ。
489名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 02:05:04 ID:/6vq7aIk0
>>487
判った気でいる典型的なヲタだな。
490BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/07(木) 04:05:30 ID:Jm/M3/1D0 BE:1340904858-2BP(100)
>>488
「茶化すは防衛自我防衛。」

>>489
理解できない時は、「わからない。」と書くものなのですよ。
491BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/07(木) 04:13:02 ID:Jm/M3/1D0 BE:201136032-2BP(100)
>>488
脳が世界を認識する時に枠を規定していることを実感できないのか?

武道の世界では、いやスポーツの世界でも、不思議でもなんでもない現象であるし感覚なのだが。

まあ、そういうものがあってそういうものがわかる人間が、訓練を積む類の世界には一定の割合以上で存在するのよ。

わからないから正常でいられることは確かだし、枠があまりに強固なものは
例えばあたらしい考えや感覚に対してあたらしいことを論ずる場合に
古い場違いな常識を振りかざして完全否定しようとする。
目的は勝利の陶酔と快感だ。

これは愚行だろう?

それを行う者を馬鹿と呼べるだろう?

そういう意味で君たちは健全な馬鹿なのである。
492名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 08:18:09 ID:FL0P7tUI0
擁護派のふりをしたアンチだな。
493名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 12:39:53 ID:hPMdzEE50
こいつ門下生くさいな
494名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 13:46:11 ID:/6vq7aIk0
>>BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA

頭のいい人は他人を馬鹿扱いはしないもんだ。
例えるならアインシュタインが他人を馬鹿扱いした記録はない。

つまり、お前さん自身が馬鹿だから他人の馬鹿が許せないんだよ。
495BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/07(木) 17:00:18 ID:Jm/M3/1D0 BE:1072724148-2BP(100)
>>492
違う。

>>493
違う。

>>494
「悪口は己を映す鏡也。」

の格言に例外無し。すなわち、私は馬鹿だ。

私が創った格言を私が使いこなせないとでも思っているのか。

私は馬鹿だよ。何を期待しているのか。己に恃まず他者に外部に期待なぞするからカルトなぞに騙され続ける人生になるのだ。

それからアインシュタインなぞはただの馬鹿な詐欺師だ。天才の例として挙げるな。
496名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 17:22:21 ID:2Mq2hvKH0
かまってほしいんだね。
497名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 18:11:20 ID:2/Ul1+YV0
じゃ振武館となんらかの繋がりがある人だな
498名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 18:43:18 ID:Q+FhXhOv0
居合に幻想持ちすぎる奴はこのコテみたいにキモオタみたいなのばっか
抜ける状況なら基本抜いた方が有利だっつーの
499名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 19:13:16 ID:/6vq7aIk0
>>495
お前は自他共に認める馬鹿なんだから、他人に迷惑かけるなよ。
500BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/07(木) 19:41:32 ID:Jm/M3/1D0 BE:301703933-2BP(100)
>>498
そんなことは誰もが百も承知の上で居合が考案され工夫され続けてきた。

馬鹿の相手はしたくない。失せろ。

>>499
「悪口は己を映す鏡也。」

君は他人に迷惑を掛ける有害な人物なのだね。

念のために知り合いの警察に通報しておいたよ。

私は馬鹿なだけだが、君は他社に危害を加える可能性があるのでね。
501BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/07(木) 19:43:05 ID:Jm/M3/1D0 BE:536362728-2BP(100)
学がない馬鹿ばかり。

智慧もない。
技もない。

失せろ。無能者めらが。
502名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 19:43:57 ID:hkv6v47n0
甲野善紀x宇城憲治x高岡英夫x現世の達人たち18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1207668720/
で暴れていた ID:EMvS6LWN0 だな
嫌われる奴はどこへいっても嫌われるのナ
503BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/07(木) 19:50:26 ID:Jm/M3/1D0 BE:1206814166-2BP(100)
「剣における居合は、禅における公案に似たり。」
504BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/07(木) 19:52:45 ID:Jm/M3/1D0 BE:402271362-2BP(100)
>>502
私如き一人を否定するために他人の意見を総動員して
意志の決定に加勢を頼むようでは、
君には生きている価値がない。

いや、君は生きていない。
505名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 19:53:29 ID:2Mq2hvKH0
とりあえずよそいってくれる?うざいから
506名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 20:10:25 ID:/6vq7aIk0
>失せろ。無能者めらが。


なんかの漫画で出てきそうなセリフでワロタw
507名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 20:18:32 ID:Q+FhXhOv0
>失せろ。無能者めらが。


プーックスクスクス
508名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 20:33:07 ID:1uMmMuX20
うん、マジにうざい。
509名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 20:41:59 ID:AIKIfsze0
本読んでDVD見ただけでその気になっちゃう程度の馬鹿は山ほどいるからしょうがない。
そういう奴に限って中身のないご大層な言葉を弄ぶのが大好きだから読んでる方の体が「共振」しない。
自分の体を長年動かして自分の言葉で語る人の文章は読むだけで「共振」するから無性に稽古したくなる。

まあ本当にうざいけど夏休みだししょうがない。
510名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 21:00:13 ID:Q+FhXhOv0
本当に力のある人は、名無しで淡々とした言葉で、空行なんか入れなくても読ませる文章書くよな
上のバトン使いとかいうコテの無駄空行の多いこと・・
511名無しさん@一本勝ち:2008/08/07(木) 23:35:07 ID:1P3hQRz70
>>510
バトンとか言うと学が無いとか馬鹿とか言われるぞ。
512名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 00:10:44 ID:XFubAExf0
臭いコテがきやがった
513名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 00:44:47 ID:Ly+/B+pr0
先生は型は実践の雛形ではないとおっしゃってるがいまいちわからん

非日常の内容で鍛錬をし、剣をふる、または左半身を使った居合を体現
するための無足や、浮身なんだよね? 
それでゆくゆくは型を離れた日常生においてもその体術?が生きてくると

先生は私生活で無意識に無足を使ったり、いつかない動き、倒れて歩くといった方法を使ってるの?
514名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 01:00:38 ID:k6GbL2bp0
無意識に無足を使うというより
自動的に無足の原理が働く
例えば鉄山が体を倒さずに歩いても
支持正中線が後ろに外れる事によって体が前に出る
浮き身をしようと思わなくても
正中線が天空から引っ張られ、常に自動浮き身が掛かっている
点で立とうとせずとも正中線が有る限り点でしか立てない座れない
10ある動きを9・8・7・6・5にしようとするのが消える動きの修行だけど
身に付いてしまえば自動的に5の動作になる
515名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 01:08:32 ID:EuwEa1Lo0
そういう動きが出来ればルールのある試合でも圧勝できるはずなんだよね。
516名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 01:40:31 ID:3deAOfdX0
てか武道をやるのに必ずしも学なんていらんだろ
どこぞのコテはご高説をたれてるようだけど
517名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 03:23:28 ID:NAETlRIH0
>>513
>型は実践の雛形ではない
言葉の通り、実戦でこうきたらこう返すというマニュアルじゃないってこと

私生活では無足だので動いてはいないって秘伝の連載で読んだ気が・・・
518名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 09:12:33 ID:JXH9uYCq0
>>510
このスレで、ああ、この人は実力あるなって感じさせるレスってどれよ?
参考までに教えてくれ。読む力を養いたいから。
519名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 10:29:00 ID:Bh6KueUN0
どうでもええがな
520BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/08(金) 22:37:00 ID:buqFB8RT0 BE:1642607977-2BP(100)
>>505
あぼーんもできぬ無能が。

>>506
君たちの日本語が逸脱してきているだけだ。

>>509
気持ちよかったかね。それを書き込んで。
521名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 22:40:02 ID:Ly+/B+pr0
>>520
そんな怒るなって もういいから
522BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/08(金) 22:52:54 ID:buqFB8RT0 BE:1407949676-2BP(100)
>>521

起こってなど居ないが。

敗北宣言か?
523名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 22:54:16 ID:Ly+/B+pr0
>>522
そもそも戦ってないよー 

あせんな
524名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 23:02:08 ID:ie3RJ48R0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>520
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
525名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 23:47:07 ID:e19DV1Nw0
>>523
そういう奴構ってやらないと、加藤みたいに秋葉原に突撃されたら困るしな。
526名無しさん@一本勝ち:2008/08/09(土) 00:20:41 ID:7zsJSzqb0
BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA の人気に嫉妬
527名無しさん@一本勝ち:2008/08/09(土) 00:47:59 ID:82reDWuW0

       ダメだこりゃ…
         |/         γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)  
. | (__人__) u  }   |  |   /\  / ) し   / |  ミ 
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |  この無能者めらが!
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
528名無しさん@一本勝ち:2008/08/09(土) 02:56:44 ID:ZpR/gMb/0
BTRON、どう考えてもここは場違いだ
高岡英夫関連のスレへ行って書けよ
529名無しさん@一本勝ち:2008/08/09(土) 03:08:35 ID:250XDN9q0
日本語逸脱って言ってる割に、一行に当て字を二箇所も使うとはw
深いねぇ 黒田氏の居合も真っ青だ
530名無しさん@一本勝ち:2008/08/09(土) 07:19:08 ID:K4OJ1tgX0
今さらだがBTは合気道やってる人だなと確信した。
531名無しさん@一本勝ち:2008/08/09(土) 10:51:10 ID:XQOhMVkh0
>失せろ。無能者めらが。

プ
532名無しさん@一本勝ち:2008/08/09(土) 14:13:33 ID:xSA7eUUW0
阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じてゐる
って某有名作家がいってたよね
533名無しさん@一本勝ち:2008/08/11(月) 21:48:08 ID:3gZB8Bmd0
現在、少林寺のスレで連投奮戦中
534名無しさん@一本勝ち:2008/08/11(月) 21:54:50 ID:zvpLkiBr0
>>527
わろた
535BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/12(火) 01:32:52 ID:DeqOzATS0 BE:804542483-2BP(100)
おまえら、自我の防衛機制だけは人一倍強固だな。

わかりやすく言うと、「馬鹿は安定して馬鹿でいることができる。」。
536名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 02:39:02 ID:FOGhsRnM0
どうでもいいけど少しは技術的な事を書けんのかね。
537BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/12(火) 02:43:32 ID:DeqOzATS0 BE:2413627889-2BP(100)
>>536
書いている。

おまえの眉の下にあるのは節穴か?
538名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 02:48:34 ID:M9a/JWPm0
>>537
もう当て字は使わないの? 勝負してないのに敗北宣言とかw
ちょっと落ち着けよ 日本語の使い方は一番精神面が出るんだぜ
あせっちゃだめだめ
539BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/12(火) 02:56:55 ID:DeqOzATS0 BE:469316472-2BP(100)
>>538
句読点の打ち方覚えような、鮮人。
540名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 02:58:01 ID:M9a/JWPm0
>>539
落ち着け 間違ってるぞ
541名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 03:02:27 ID:M9a/JWPm0
当て字使ひは、何が気に食わんのかわからん
ちょっと説明してくれよ 当て字なしで
542名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 14:25:07 ID:oy+vlQ8A0
何か言われる度に、噛み付いてるな。
このスレに何しに来てるのか
543名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 14:57:56 ID:M9a/JWPm0
あまり言いたくないんだけどさ

「馬鹿は安定して馬鹿でいることができる。」。

これ 句読点間違ってるよ
544BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/12(火) 15:02:11 ID:uV9WWtEw0 BE:804542483-2BP(100)
鮮人払い。
545BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/12(火) 15:02:44 ID:uV9WWtEw0 BE:2111924197-2BP(100)
>>543
そうだね。
546名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 16:04:56 ID:Gt+sSdpm0
おや 素直じゃないか
547名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 20:06:33 ID:63tc8KUb0
BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGAって、なんでIDが他の人と違うわけ?
548BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/12(火) 20:38:02 ID:uV9WWtEw0 BE:1340904858-2BP(100)
>>546
それで勝って良い気分で満足していただけるものならありがたい。
549名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 20:45:20 ID:W7aQZLEEO
石田きょうだいは、就職で稽古にこれなくなったんじゃないかとスレに書かれているけど、たぶん違う理由でしょう。
就職して仕事がいそがしくとも、好きなら稽古にたまには行けますよ。
二番弟子だかがいなくなっても、全然平気な団体なんたね。
550名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 21:30:44 ID:i14DTXHH0
551名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 22:38:06 ID:U67NEgAw0
就職して転勤したんだよ。適当なこと言わないように。
552名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 23:34:54 ID:FOGhsRnM0
>>537
参考までに引用して下さいな。
553名無しさん@一本勝ち:2008/08/12(火) 23:42:26 ID:Gt+sSdpm0
>>548
戦ってないって おちつけよw
554名無しさん@一本勝ち:2008/08/13(水) 00:09:24 ID:RzmIRJNA0
BTは何か剣術について書き込みたいわけじゃないのか
廻の太刀や新陰流の話が出てる時にいきなり参入してきて場を乱したけど
555名無しさん@一本勝ち:2008/08/13(水) 19:42:55 ID:LRxMyyEN0
BTみたいに喧しいくせに中身何にもない粘着とか、
>>549みたいに脳内で勝手にデタラメ話つくりあげて罵ったりとか、
そんなのが2ちゃんでウジャウジャしてればそりゃネット禁止にもなるわw
556BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/13(水) 23:03:44 ID:lA2nk1i80 BE:1005678656-2BP(100)
>>555
「悪口は己を映す鏡也。」
557名無しさん@一本勝ち:2008/08/13(水) 23:14:02 ID:Xri94t9e0
やれやれ、ワンパターンな奴だな
558名無しさん@一本勝ち:2008/08/14(木) 00:21:36 ID:9Jy5oX+h0
覚えたての言葉使いたくて仕方がないのだろう。
559名無しさん@一本勝ち:2008/08/14(木) 06:00:24 ID:MJ875Kou0
議論にあこがれる年頃なのか。
はしかと同じで誰にでもあるんだろうが、言う先々で自爆されると困る。
560BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/14(木) 15:03:24 ID:tm4cJdgI0 BE:1810221269-2BP(100)
>>557
「ぼやけどもワンパターンに手も出ぬ阿呆み、夕涼み。」

>>558
私が開発した格言ですがなにか言い分はありますか?

>>559
自分たちでただ気に喰わぬとの理由からよってたかって議論をふっかけておいて
負けるると議論自体がなかったと思い込み言い張る防衛機制の強い馬鹿。
561BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/14(木) 15:04:17 ID:tm4cJdgI0 BE:603406692-2BP(100)
「なぜこうも、馬鹿が多きや、今の日の本。」
562名無しさん@一本勝ち:2008/08/14(木) 16:00:55 ID:ihgplafo0
お前何処でも負けてるじゃんかw
甲野善紀x宇城憲治x高岡英夫x現世の達人たち18での
手裏剣議論でも見事に自爆してるし
563名無しさん@一本勝ち:2008/08/14(木) 19:25:48 ID:gyOJts3PP
名前がBTRONからして、負け続けることを宿命づけられてるんだろうな…
564名無しさん@一本勝ち:2008/08/14(木) 19:59:36 ID:8j9pBBwW0
>開発した格言


こんな日本語存在しねーよw
565BTRON使ひ ◆z.PXTSeLGA :2008/08/14(木) 22:10:20 ID:tm4cJdgI0 BE:502839735-2BP(100)
>>564
そこにしか突っ込めない時点で君の潜在意識は負けを認めている。
566名無しさん@一本勝ち:2008/08/14(木) 22:24:01 ID:c7KIbHak0
>>565は存在自体が負けだけどな。
567名無しさん@一本勝ち:2008/08/14(木) 22:35:08 ID:YyjfSkwAO
BTはハジメさんの新キャラかい?
568名無しさん@一本勝ち:2008/08/14(木) 22:42:55 ID:2yY3MF6+0
悪口は己を映す鏡也
っていってるけど、自分で悪口言ってるような気がするんだが
気のせいかな
569名無しさん@一本勝ち:2008/08/14(木) 23:34:49 ID:c7KIbHak0
それより、なんでBTRON使ひ ◆z.PXTSeLGAのIDって変なの?
570名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 00:02:10 ID:cHNYLpac0
>>537
自分で技術論だと思っているだけならそれは妄想だよ。
引用できないなら妄想ということでOK?
571名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 00:54:38 ID:vy7gyUaO0
>>560
ずっと待ってるけど一向に答えがかえってこないぜ
議論自体をかっこいいと思うのはだれでも通る道だ 
ありがちだが若いのならしょうがない

突っ込むと>>561も間違ってるよ
わざとやってるならいいけど、古文調も正直、そのありがちというか

せめて間違ってない文法を使おうぜ ひょっとして話し反らそうとしてる?
ありがちでない返答を期待
572名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 21:27:56 ID:JAinNHfw0
BT、剣術の話しろよ
573名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 21:45:01 ID:LP/ETWqd0
合気道やってるから話できないんじゃないですかね
574名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 21:49:50 ID:G7w95px60
つか、もともと一人で意味のないこと喚き散らしてるだけで話できてない
575名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 22:03:52 ID:Pcixo1XW0
575の煽りはいいから剣術の話して
576名無しさん@一本勝ち:2008/08/15(金) 22:13:30 ID:LP/ETWqd0
(無住心剣術伝書の説く「病」)

@速くしようと急ぐ。急ぐと進んで眼が見えなくなる。目が見えないと突きかかって、あまして外れる。

A強くやろうと力んでにらむ、すると足が大またになって進めなくなる。だから縮んで飛び込もうとする

B気を増やそうとする、増やせば向こうへ届く、すると引っ張られて、浮いてしまい、足がぎこちなくなって、根無しになり、倒れてしまう。

C念を入れれば、敵を予測してしまう。すると敵にとりついて、とらわれてしまう、するともたれかかって転ぶものだ。

D怖くてガードする。すると敵との間が遠く分かれ、眼で武器が長いか短かいかを争う。

Eカラダは陰である、陰は柔らかで静かで遅く見えるから、遅いと知ってひかえて待てば、アタマで考えて、元気を押さえて心を暗くし、体をかがめてうずくまって、いろいろな動きをやろうする。

F遅くしようと控えると居着く、だから足が止まって、くい合う

G静かにしようとして待つ、するとそこへ留まるから、外へ出そうとするが、出られないいので、狙う。

H柔らかにしようとして弱くする。だから力が無くなる。するとカラっぽになって確かでない。だから考える。すると偏ってカタチにあらわれる。

I考え悩むと息が詰まる。すると敵との間が遠くなる。遠いと胸がふさがって攻めようとする。
577名無しさん@一本勝ち:2008/08/16(土) 00:48:29 ID:jVxcqPt20
スレ違いだが、無住心剣術っていったいどんな稽古するんだろ?
見るな、かわすな、ただ剣を落とせじゃ稽古になんないだろ。
どうやって強くなるんだろ?
578名無しさん@一本勝ち:2008/08/16(土) 01:44:01 ID:09v8HDzN0
確か袋竹刀を使ってたとは思う
他の流派の人がその練習風景を見て笑ったとしても気にするなと
いってるくらいだからちょっと変わった練習方法だったんだろう
579名無しさん@一本勝ち:2008/08/16(土) 22:27:27 ID:txvn9t6u0
無住心剣術の伝書で術理の核心を最も深く語っているのは「天真獨露」だと思うな。
もう伝書の最初の方から本当に核心を語っている。

小出切一雲って本当に頭のいい人だったんだなって思うよ。
甲野さんの影響で、大きなことを言っといて真里谷円四郎にやっつけられちゃった人って風に
見られてる気がして残念だけど。

円四郎が「自然」の一言で済ませてしまうようなところを、
一雲は「自然」の中身について深く考えてしかもそれらを整然とまとめている。
俺の印象では。
白井亨が一雲を古今独歩と言ったらしいけど、本当にそれくらい評価されていい人だと思うよ一雲は。
「天真獨露」は辞足為経法よりコンパクトだけど、内容は圧倒的に充実してるんじゃないか。
まあ前者が一雲本人が書いたもので後者が円四郎の語録を門人がまとめたもの(だよね?)
であることを考えると、それも当然なのかもしれないが。
580名無しさん@一本勝ち:2008/08/16(土) 22:38:54 ID:4metz7+t0
失伝した流派のことなんかもう判らんだろ。
581名無しさん@一本勝ち:2008/08/17(日) 03:31:07 ID:9IpqAibm0
伝書の中で後継者問題のゴタゴタがリアルに書かれてるのが無住心剣術の伝書の面白い所
真理谷円四朗は大酒飲みで、人格に問題があるとか言われてることに対して、寝言をいうのもいい加減にしろとか反論してて読んでて面白い
ただそうやって悪口言う奴も円四朗の剣の腕だけは認めていたので相当強かったのは事実なんだろう
582名無しさん@一本勝ち:2008/08/17(日) 14:02:52 ID:4cVDMyjj0
>>581
それは円四朗が強かった、ということであって無住心剣術が優れている
ということではないよな?
583名無しさん@一本勝ち:2008/08/17(日) 15:59:02 ID:YTeycGlq0
優れてるのは個人であって、流派じゃないよ。

そこんとこ勘違いしてるのは武道ヲタの特徴だし。
584名無しさん@一本勝ち:2008/08/17(日) 21:19:54 ID:HHtQVxqJ0
針ヶ谷夕雲の弟子2800人の内、無住心剣術の術理を
習得できたのはたったの4人
当時のように武術全盛期であっても700人に1人しか
習得できなかった
だから幕末を待たずに滅びた
585名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 00:24:03 ID:v5wl4yi70
>>584
2800人中4人が達人になった、って
その4人は無住心剣術でなくても強くなったんじゃないのか?
586名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 00:25:21 ID:tBvboZ8P0
>>583に答えが出てるし。
587名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 00:29:36 ID:lZV6DozX0
いくら才能あっても間違ったことを続けていたら
達人にはなれない
型を廃止し、ただ剣を片手にもって剣を振り上げ、振り落とすのみという無住心剣術を習っていたからこそ
正しい道に入れ、才能を開花出来た
588名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 00:35:40 ID:lZV6DozX0
「万物の生死の形を見よ、盛長して生ずるものは、形つくら
ず和らかにして、動て折るる事なく、尽きる事なし、衰へ死
たるものの形を見よ、草木も枯るれば、かたくなりて動かず
、折るる事すみやかない、(中略)他流の諸芸の教を見よ、
あの形の内に、なんぞ霊妙の盛長する事のあらんや、何
れ形よりなす業なれば、延ても強くても、早くても遅くても、
一切皆限る所あらん、是を死心を養ふ形と云べし」(無住心
剣術「中集」)

「日々夜々の工夫、ただ天理人欲のさかいを見分け、天理
に基づいて人欲をすて、聖の体用と一般なる修行成就の
上にて、(中略)無知盲昧の人、世間一切の所作兵法を見
馴れたる眼にて当流の柔和無拍子の稽古などを脇目より
見ば、さまざま嘲り笑うべし、必ずそれを怒り憤ることなか
れ、もしまた太刀先へかかってただちに負けて見たるもの
は肝をつぶし、ありとあらゆる不審をおこして、神変か魔法
外道か放下流の術かなどと、おどろき褒め崇むべし、これ
また聞き入ることなかれ、邪理邪道にまよい染みつきて、
人霊を失いたる畜生どもが眼に、善悪の見ゆべき子細は
なきはずのことなり、…」(小出切一雲「夕雲流剣術書」)
589名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 01:03:38 ID:JoOVjSM+0
真理谷円四朗の子孫がいるらしいね
先祖が剣術の達人だったとは知らなかったらしいが
590名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 01:13:23 ID:TGv8pKjF0
将軍が無住心剣術の剣術を見たいといって使者を
送ってるくらいだから当時相当流行ってたらしいよ
小田切一雲の死後も一雲の墓参りをする人が絶えず、
40年後に遺言を破って石碑を建てたぐらいだから
591名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 02:25:37 ID:yOQ8R8s90
円四郎さんも誰かに負けた
しいが・・・
誰か忘れたが
592名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 02:29:55 ID:v5wl4yi70
>>590
いつの時代にもオカルトがはやったりカルト的集団が現れたりするってことだな。
興味はもたれたかも知れんが、新陰流に代わることはなかった。
593名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 02:41:58 ID:TGv8pKjF0
1000戦不敗の真理谷円四朗は、小田切一雲の兄弟弟子である片岡伊兵衛の弟子の中村権内に負けている。
594名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 02:55:14 ID:rCNnTp6W0
無住心剣術もその新陰流の系統なんだけどね
針ヶ谷夕雲は新陰流をやってたんだけど、馬から落ちて
片手を痛めてしまって新陰流の練習が出来なくなった
これがきっかけになって、敵がああ来たらこう動く、
こう来たらああ動くといった練習はただ虚しいだけだったとして禅の修行に取り組み、型を捨てて無住心剣術を開いた
無住心剣術が片手で剣をもつのもこのせい
595名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 05:22:14 ID:HUo0KPFG0
白井亨と小田切一雲とは150年の年代差がある
白井亨と現代の我々とでは150年の年代差がある
時代環境の変化の違いはあるが、年数的には現代の我々が
白井亨がどんな達人だったのかと思いふけるのと
同じように、白井亨も小田切一雲がどんな達人だったのかと思いふけっていたことだろう
こう考えると江戸時代がどれだけ長い期間だったのか良く分かるな
596名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 07:20:46 ID:rdPtLg+qO
>>580
無住心に多大な影響受けてる雲弘流なら熊本に残ってる。
片手太刀使うし、互いにちかより、ただ面を打ち合う稽古をしてたとか。
597名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 08:02:30 ID:0LE3BUeE0
スレタイもよめないクズの方々はよそ行ってください。
598名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 08:12:26 ID:rdPtLg+qO
597
じゃあうまく誘導したらいいw
富山には無住心の伝書じゃないけど白井系の流派が入ってましたよね?
振武舘の人たちは天真流の人なんかとも交流や試合をしてたんでしょうかね?
599名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 10:00:02 ID:SY6i+TaU0
何がじゃあだよ。クズにはスレ違いというんが分からないのかね?
ここは2ちゃんとはいえ、最低限のルールぐらいは守ってください。
600名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 14:42:52 ID:eDQX3a6f0
欠陥だらけの伝承システムしか創れなかった無住心の話はイラネ。
601名無しさん@一本勝ち:2008/08/18(月) 20:59:18 ID:HUo0KPFG0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <邪理邪道にまよい染みつきて、
人霊を失いたる畜生どもが眼に、善悪の見ゆべき子細は
なきはずのことなり
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
602名無しさん@一本勝ち:2008/08/19(火) 08:41:35 ID:FmfFF2S40
武術稽古研究会を主宰し、古伝の武術の歴史についても
少なからぬ関心を持って調べてきた私にとって、この200
2年12月25日にもらった電話ほどの大きなニュースは恐
らく生涯で何度も接しないに違いない。このように書くと何
だかひどく思わせぶりだが、私がこれから発表するニュー
スは、最近復刊された『剣の精神誌』の読者で無住心剣術
に少なからぬ関心を持たれている方なら全員が程度の差
こそあれ、声をあげて驚かれるほどの特ダネである。

なにしろ、あの無住心剣術の3代目を継ぎ、他流との試合
千度不敗の記録を持つ真里谷円四郎義旭には円四郎義
品という2代目、円四郎信栄という3代目、新右衛門信興と
いう4代目まで存在し、天保6年というから明治維新のつい
60年前までは何がしかのものが真里谷家に代々伝わって
いたらしい証拠の古文書が、この円四郎の子孫と思われる
方の家に保存されていることが分かったからである。

今日、宇田川氏から『武田真里谷家譜』の解読文が届いた
。これによると、一雲の門人であった初代真里谷円四郎、
つまり義旭は久留米藩から五百石で召し抱えの話があっ
たようだが、自分は断って嫡男を出仕させている。また、三
代目の円四郎信栄は、子供の頃は凡庸だったようだが、大
病を経て傑出した使い手となり、又、この代で真里谷の剣
名が挙がりかけたが惜しくも壮年にして逝ったという。この
信栄こそ、かつて私が三田の南台寺の過去帳で見た義性
院大道哲勇居士の居士号をもつ人物である。
603名無しさん@一本勝ち:2008/08/19(火) 09:01:07 ID:U34qr4Lm0
おまえらは2ちゃんのルールすら守れないほど社会性皆無なんか。
604名無しさん@一本勝ち:2008/08/19(火) 10:04:36 ID:0ePku5mXO
BTハジメは正体がバレて逃走しますた。
605名無しさん@一本勝ち:2008/08/19(火) 21:26:31 ID:0+1/vZyU0
>>602 そう思っていると突然その男は、僕のみている目の前で
ツナギのホックをはずしはじめたのだ・・・!

まで読んだ
606名無しさん@一本勝ち:2008/08/19(火) 22:29:43 ID:mN/nq1d50
BTってレタスが嫌いなんだよね。
607名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 03:14:45 ID:H8ZGVuWu0
なんで黒田スレでここまで無住心剣術ネタで盛り上がれるんだ(笑
いや、おれも無住好きだからいいけど。

黒田さん関係でちょい触れておこうかな。
無住心剣術書を重宝した白井の一刀流は富山に伝わったけど、
富山藩の文書では、白井の一刀流は藩公が習ってたてのもあって、扱いが良いんだけど、同じ文書に載ってる「駒川改心流」は、何故か「柔術」枠扱い(笑
多分、同じ道場で四心多久間流柔術を併伝してたからなんだろうけど、改心流の剣術はマイナーだったっぽい。
608607:2008/08/20(水) 03:22:03 ID:H8ZGVuWu0
あ、ごめ、

嘉永元年(1848) 黒田弥平正好富山市に黒田道場設立(旧上金屋町)
明治10年(1877) 旧藩主前田利同公道場(旧餌指町)に来臨。正郡の技を大賞す。
明治27年(1894) 前田利同公より振武舘の号を賜る。

なのね。じゃ、上に書いた柔術枠の駒川改心流と四心多久間流柔術が併伝されてたか微妙だね。富山の文書の年代見直すのめんど・・・
609名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 04:31:13 ID:OiUrCP+70
白井って藩主がわざわざ呼んで習ったらしいけど、
黒田では不満だったの?
610名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 12:47:24 ID:Dn6q/FMjO
つ全国区の有名人
611607:2008/08/20(水) 14:32:51 ID:H8ZGVuWu0
>>609
白井の生没年が1783年(天明3年)―1843年(天保14年)で、
最盛期(?)な『兵法未知志留邊』の序が天保4(1833)年(出版は6年?)。
黒田正好の道場設立が嘉永1(1848)年だから、
黒田で不満つーより、白井がブイブイ言ってる時に、黒田はまだ頭角表してなかった、て所じゃないの。
まぁ、黒田どころか、改心流自体が「剣術」として周知されてなかったぽいけど・・・まぁ、これは殿様が遣ってる白井一刀流への遠慮もあっての記述かもしれんけど。

質問だけど、正好さん以前の黒田家って、まだ改心流やってないのかな?
612名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 20:45:45 ID:4ngHm0H/0
改心流って表立って名乗れるようになったのはいつから?
長い間、名前を隠して新陰流と名乗っていたんだよな。
613名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 21:01:05 ID:H8ZGVuWu0
明和事件で磔刑にされた藤井右門が駒川改心流の小太刀術を修めていたため駒川改心流が各藩から疎まれ、流派名を新陰流としたこともあったと口伝されている。(wiki)

藤井右門の処刑が明和4(1767)年だから、これ以降は新陰流を名乗ってた、って説。
黒田さんも、正好さんだか正郡さんだかが、新陰流って習ってたけど世間のと違う、って疑問をもったって話してたね。

富山藩の文書で改心流が柔術扱いなのも、↑の事情が関係してんの?
614名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 21:39:24 ID:W8CTzYYV0
幕末では仏生寺弥助が
無住心剣術みたいな事やってたんでそ
それでも酩酊してるとこ多数鱠切りにされた?みたいだが
615名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 22:50:25 ID:P5sWjA040
よく分からんけど、富山藩の指南役が黒田家だったってこと?
でも、黒田だけじゃ物足りないから他の有名な剣術家を呼んだって話か?
616名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 23:38:43 ID:PTyU0Mbd0
>>615
何をどうよんだんだ?(笑
富山藩の武術史に於ける黒田家の登場は、
>嘉永元年(1848) 黒田弥平正好富山市に黒田道場設立(旧上金屋町)
ペリー来航が嘉永6(1853)年だから、もう幕末前夜になってようやくの登場だよ。
しかも藩の指南役になったわけじゃあない。
617名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 00:01:03 ID:cMwp69ecP
姫路藩かどっかの藩が自藩に伝承されてきた剣術と流行の竹刀剣術と対戦させたら
自藩の剣術がボコボコに負けて藩主が激怒して、剣術指南役に竹刀剣術を研究するように
命じたという話があるけど、色々他流と交流して足りない部分を他から呼んで習ってたんだろう。
618名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 01:38:28 ID:wXKcA74n0
姫路の橋家(無外流)と津田一伝流の話な。
でも、黒田家の改心流と白井一刀流とはそーいう関係じゃないぞ。
619名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 15:43:46 ID:7MXITCKz0
>>617
竹刀剣術と竹刀で打ち合えば負けるは必定。
620名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 17:30:48 ID:ARO2vEad0
そこら辺甲野さんは偉いね
そこに竹刀しか無いかもしれないじゃないか!と
現代古流に批判的だ
達人なら竹刀でも勝てるはず
621名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 19:48:43 ID:cMwp69ecP
白井は竹刀剣術と竹刀で打ち合って勝ってるけど?
竹刀だから負けるとか言い訳にすぎない。
弱いから負けるだけ。
622名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 21:03:54 ID:wXKcA74n0
黒田さんの剣術精義とかだと、伝系に藤井の名前出さないで、
駒川―桜田―小島―加藤―野口―黒田正好…
になってるけど、
富山藩の武技略伝見ると、
駒川―桜田―藤井―小島―加藤……
なのな。
これ信じるなら、富山藩の改心流って藤井系だから、
そりゃ流派名変えたりして誤魔化すわな。
ちなみにこの武技略伝に載る四心多久間流の伝系は、
改心流とは全く別の物なんで、両者の併伝は、正好さんからなのかな。
623名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 21:05:52 ID:wXKcA74n0
>>621
いや、白井は元々竹刀剣術の方が得意だったから、
例としておかしいぞ(w
624名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 21:25:25 ID:cMwp69ecP
白井が不適当なら別に寺田でもいいんだけど、俺がいいたいのは竹刀での試合程度も勝てないのに
その事実を黙認して、剣術をどうこう語るのは違うんじゃないの?ということ。
剣術の宗家なんかで型はうまいけど、アマチュアに竹刀で打ち込まれたら全部当たってしまったとかいう話もあるけど、
アマチュアに打ち込まれて避けられない型の達人なんか無意味でしょう。
625名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 21:58:52 ID:wXKcA74n0
言いたいことは分からなくもないけど、
寺田って竹刀稽古したっけ?
白井が入門するときのやり取りも木刀でだし、
同門に吹っ掛けられて、竹刀取った話が有った気もするけど、
ソースが思い出せない・・・
626名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 22:07:09 ID:cMwp69ecP
自分が木刀で相手に竹刀持たせて云々の話があったでしょう
相手が動く前に相手の攻撃をすべて言い当てたという
これぐらいになった人が竹刀稽古を批判するなら分かるけど、
出来ない人が批判するのはどうもね
627白浪:2008/08/23(土) 01:07:33 ID:S5092Jl30
>>626
あ、それだ。さんきゅ。
628名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 10:51:42 ID:zhs2/ttY0
まともな批判なら否定するものでも無いよ
629名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 12:52:56 ID:aDNjtv230
改心流は十手(実手)や三つ道具(捕り物)の技があるから、
身分の低い武士、足軽や罪人を捕まえる役人(同心)、もしくは庶民の武術のはず。
同心なんかはや不浄扱いされていたから、殿様が習う武術でない
630名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 18:38:45 ID:JdvH6Vgs0
>>621
竹刀術と剣術は違う。
違うものは比べられない。
631名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 18:41:49 ID:JdvH6Vgs0
>>624
例えば剣術をやっている君は競技フェンシングで必勝か?
必勝はあり得ないだろう?
違うものは比べられないのだよ。

真剣での立ち会いでない限り。

剣術から見れば剣道など競技フェンシングと同じだよ。
現代剣道は竹刀道と名乗れ。
632名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 18:42:56 ID:JdvH6Vgs0
>>629
門弟に百姓もまた多かったとの記述もある。
633名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 22:00:45 ID:YkTW7+MZ0
>>631
現代において真剣での立合いが出来ない剣術は殺陣以下って言われたいんですね。

わかります。
634名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 22:55:16 ID:JdvH6Vgs0
>>633
ほとんどすべての流派がそうなっているだろう。

だが、復活させることは可能だ。

しかし、竹刀道でしかない剣道を実用に耐えるようにするのは無理な話だ。
635名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 00:21:13 ID:YpbHTxAf0
刀がメインになるような戦闘はこの先もありえない。

必要性がないものを復活させるのは不可能。
636名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 01:11:33 ID:TArs3Yt1O
剣術居合は過去の遺物といってもいいからね。
鎖鎌や手裏剣もそう。
失伝しても、国民の生活に影響はまったくないしね。むしろ、外人が古武道に価値を見いだしていたりしている。
日本は外国より治安がいいから、武道は仕事の余興でやっているしね。
637名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 01:16:24 ID:Yb0KiFQ30
今の剣道が真剣の切り合いに使えるとは思えんが、
古流剣術が相手の竹刀に当たっても問題ないというのは
おかしい。
もし竹刀に刃がついてるならそれだけで大怪我する。
実戦を想定してる古流剣術が相手の竹刀に当たってしまうというのは大問題。
実戦とは何でもありの戦いであり、鍛錬として竹刀を使った
模擬戦闘をやるのであって、その模擬戦闘でさえ勝てないのに実戦で勝てるわけが無い。
638名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 01:28:38 ID:EDd+GhpC0
現代なら鉄よりも軽く丈夫な刀を作ろうと思えば作れるわけだしな。
639名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 01:31:39 ID:cv0Fbw820
>>635
白兵戦になれば現代でもありえると思うぞ
640名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 01:37:17 ID:g32WbXsL0
プロのレーサーがグランツーリスモとかで負けても全然問題ないよ。
641名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 02:22:59 ID:gtB/H46Z0
宇城さんみたいに相手に自由に竹刀を振らせて
それをすべて捌くみたいなことを古流の人もやってくれたら
納得するんだけどね。
真剣なら勝てるとかいうけど、じゃあ宇城さんと日本刀持って立ち会ったら勝てるのかと言われたら難しいんじゃないですかね。
642名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 02:32:58 ID:BCZqfgWc0
古流剣術の免許も持ってた大東流の佐川師範なんかは
剣道の高段者に竹刀で打たせても当たりもさせなかったらしいが
今は口先ばっかりで技でみせる奴がいない
アマに打たれるとか馬鹿じゃないかとか言ってらしい
643名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 03:00:05 ID:EDd+GhpC0
>>639
ないないw

刀なんか持って歩く必要もない。
ナイフと銃でOk。
644名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 04:07:13 ID:+0blnrPIO
>>629
北陸の被差別の藤内の可能性は?
645名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 07:06:47 ID:VPSYoiFl0
>>639
小太刀術は欧州の公的機関系部隊で科目になっているところがある
ナイフ対ナイフの可能性は、銃やその他の飛び道具の発達によってかすんでも
0じゃないし
646名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 11:31:59 ID:HP1kAVBA0
>>641
杖術の松井健二師範とかはどうだ?黒田先生とはまた違うタイプだし、宇城先生と較べてどうこうではなく
古流が想定していた実戦ってなに?と考える上では最も示唆に富む人ではないか
647名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 12:30:34 ID:8fSvmWSM0
黒田氏の教えってつまるところ、体の内部からの動きと全身のパーツすべての連動によるノイズを生まない高速動作ってことなんだよね?
ほかの剣術、柔術、居合い術の流派も同じく、無足、浮身、等速度ににたような理論はもってるん?
あそこまで体の動きから剣の動きを突き詰めた流派ってほかにあるの?
648名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 12:36:59 ID:3lAp42M1O
他の剣術、居合流派にはないね。
形だけ残ってのろまな動きの団体がほとんどだよ。
問題は、息子さんに黒田先生の動きと理論が習得出来るかだね。
649名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 13:47:58 ID:DEBaZniGP
貫汪館の先生も同じような事、言ってるよ。
黒田氏みたいに動きに名前をつけて、一見「わかりやすく」表現はしていないけど。

今の振武舘の武術は黒田鉄山の武術だから、次世代になるとまた「表現」、表に現れるカタチ
も変わってくるだろうね。
650名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 14:09:52 ID:8fSvmWSM0
>>648
>>649
ありがとん だからほかの流派に比べて習得が段違いに難しいのか
趣味で習うレベルには敷居が高いのかしら
651名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 14:36:57 ID:DEBaZniGP
どの武術でも、どこに基準のレベルを置くかで難易度は変わってくるよ。
だから幾ら振武館といえどもいくらでも低くなれるし、(ただ形をなぞるレベルとか)
もちろん保存会レベルで残っているだけのような流派でも、その武術の研究者として
歴史から、稽古の中身、技術のレベルまで丹念に突き詰めていけば、
どれだけでも向上出来る。

今の振武館は、黒田鉄山の基準で出来る出来ないを見極めているわけだから、
そこへ自分を持っていかなければならないので、習得が難しいとも言えるな。

段位制で、自分のレベルがわかりやすかったら敷居も低く感じられるのかもしれないけどね。
居合の初段は、それこそ形をなぞるレベルでももらえるけど、
振武館の場合は、出来るか、出来ないかしかないから、ほとんどの弟子は出来ないに
分類されてしまうしね。
652名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 17:51:15 ID:/DXMKU7CP
止まったな
俺のせいか?
653名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 17:59:19 ID:9Pk1Vg/F0
いや 説明感謝
654名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 21:16:08 ID:LBjiqWZ5P
最近武板に来てる人数自体減ってるように感じる
655名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 21:48:15 ID:bmYKwIgO0
代わりに秘伝ヲタを格ヲタが増えた。
656名無しさん@一本勝ち:2008/08/30(土) 23:01:53 ID:42957XKd0
実践者が少なくなってるんじゃないかと思う。
罵倒か意味無しか意味不明のレスが全体的に多すぎる。
657名無しさん@一本勝ち:2008/08/31(日) 08:16:47 ID:fyfjnX/R0
夏だから
658ハナちょうちん:2008/08/31(日) 13:44:12 ID:FIgwPTt70
薩摩の示現流は竹刀剣術なしでも実践強かったはずですよ。中村半次郎しかり。
659名無しさん@一本勝ち:2008/08/31(日) 14:08:47 ID:GaaOmb/p0
そもそも実践者はここに書きこめんだろ
660名無しさん@一本勝ち:2008/09/01(月) 17:10:34 ID:yiWgE/0m0
>>635
情勢と可能性の区別が付いていない。

君が勝手に仮定しているのは情勢。
私が仮定しているのは物理的可能性。
661名無しさん@一本勝ち:2008/09/01(月) 17:12:04 ID:yiWgE/0m0
>>637
>もし竹刀に刃がついてるならそれだけで大怪我する。

そんなへんてこな武器に殺傷能力があるわけ無いだろうがw

まがりなりにも日本刀の形をしていないと日本刀のような殺傷製は得られない。
662名無しさん@一本勝ち:2008/09/01(月) 17:13:44 ID:yiWgE/0m0
>>637
>実戦とは何でもありの戦いであり、鍛錬として竹刀を使った
>模擬戦闘をやるのであって、その模擬戦闘でさえ勝てないのに実戦で勝てるわけが無い。

では、私が日本刀を持つから君は竹刀を持ちたまえ。
663名無しさん@一本勝ち:2008/09/01(月) 17:14:55 ID:yiWgE/0m0
>>643
銃<ナイフ<<<日本刀

剣術使い侮るべからず。
664名無しさん@一本勝ち:2008/09/01(月) 17:15:59 ID:yiWgE/0m0
>>648
>形だけ残ってのろまな動きの団体がほとんどだよ。

そこに何をも見いだせないおまえこそが愚鈍だ。
665名無しさん@一本勝ち:2008/09/01(月) 17:32:51 ID:aG96rwbOP
>>661
アホですか?
刃がほんの少し目をかすっただけで失明しますよ
666名無しさん@一本勝ち:2008/09/01(月) 18:43:55 ID:yiWgE/0m0
>>654
いや、2ちゃんねるがどうもおかしいと気づいて2ちゃんねる閲覧人口自体が激減している。
667名無しさん@一本勝ち:2008/09/01(月) 23:52:13 ID:CF0D+cTw0
>>654
大規模な規制が続いてるから。
668名無しさん@一本勝ち:2008/09/02(火) 00:57:30 ID:Lp1HELibP
武板はmixiがブームになった頃に住民が激減し、レベルも低くなった
もともと住民数にくらべてコテハンの割合が非常に高かったので、
mixiの方があってたんだろう
669名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 07:33:45 ID:eFOmC96o0
黒田さんって何であんなに前かがみになってるの?
あれおかしいよね
670名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 20:34:49 ID:ZK8J5kHy0
>>669
体と腕を分裂させず、腕に頼らず、剣に重みを加えるため。
ってトコかな?主な理由は。
腰を反って、胸を張って、肩を上げて、ってな姿勢よりは良いんだろうけど、
それにしても、姿勢つーか、顔が下向きすぎ。
671名無しさん@一本勝ち:2008/09/04(木) 20:40:48 ID:nrYBcI+O0
そういう流儀なんですとかいってた気がする。
そういわれればそれまでだよ。
672名無しさん@一本勝ち:2008/09/06(土) 20:18:10 ID:Fw9ld95K0
駒川改心流剣術で対薙刀の型ってあるんかね?
673名無しさん@一本勝ち:2008/09/06(土) 20:21:47 ID:iadVoA390
>>672
ある
674名無しさん@一本勝ち:2008/09/06(土) 20:31:46 ID:Fw9ld95K0
>>673
動画とかなんかある?
香取神道流のはみたことがあるんだけど
675 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2008/09/06(土) 20:42:34 ID:0RKwf3DiP
対薙刀の形というか、薙刀の形でそ?
剣対薙刀で剣が打太刀だから、剣が負ける形にはなっているけど、
剣が勝てるようにもなってるんだよな?
676名無しさん@一本勝ち:2008/09/06(土) 21:35:24 ID:Icx8XrpR0
「術」で強さを表現できると言う意味がわかってない人が多い気がするなー。(ルネッサンス風に)
強さの「根拠」には、実践練習なんかまるで必要ない部分の「根拠」もあるよねー。
・・・召喚獣を呼び出す感じみたいな。(変なたとえだが)
だから、ロールプレイの世界に封印されるべきなのかもしれないなー。

状況設定の中のパフォーマンスが、なんの「強さ」を示す根拠にならないものもあれば、
似たようなパフォーマンスでも、恐るべき実践性を示すものがあるかもしれないねー。
その「違い」を隠されたら、「恐ろしさ」はまず、わからないんじゃないかなー。
その技術を支えてるものの中に、「残酷」と言えるほどの実践性に直結した技術があることがね。


677名無しさん@一本勝ち:2008/09/06(土) 21:38:46 ID:iadVoA390
>>676
まるで意味が判らん。
「」で囲った単語は貴方独自の意味を込めているのか?
(ルネッサンス風)って何?
もうちっとバカな私にもわかる様に普通の言葉で書いてくれんかね?
678名無しさん@一本勝ち:2008/09/06(土) 22:37:31 ID:Ykj/+hoL0
>>676 もっと無駄な動きを消してから、書き込んでください。
679名無しさん@一本勝ち:2008/09/06(土) 23:36:54 ID:Fw9ld95K0
>>676 
覚えたての言葉使いたいなら、なにもここでなくたって・・・
680名無しさん@一本勝ち:2008/09/08(月) 18:05:48 ID:J1A32Uai0
http://jbull.home.texas.net/katas.html
先生若いころハンサムすぎだろwww
どこのモデルだよ
681名無しさん@一本勝ち:2008/09/09(火) 00:12:08 ID:YGmQ52zC0
ここ10数年でどんと○ゲたからな・・・
なんか髪の料と、技術の健全さが比例してる気がする。
682名無しさん@一本勝ち:2008/09/09(火) 03:49:43 ID:x4ghPkoJP
宇城さんみたいにズラ付けないのかな?
683名無しさん@一本勝ち:2008/09/09(火) 04:07:11 ID:x4ghPkoJP
http://jp.youtube.com/watch?v=tVuGDcggm44

いつの間にこんなに進行してたんだ
684名無しさん@一本勝ち:2008/09/09(火) 06:49:19 ID:tSabrJDE0
横顔美形過ぎw これで御髪があればなぁ・・・
685名無しさん@一本勝ち:2008/09/09(火) 17:58:18 ID:JQbJkmtA0
やめろ!それを言うな
686名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 03:25:25 ID:OxXikbkpP
無知だな、は優秀なエリートなんだよ!

原始人は床屋に行かなかったから、前髪で前が見えなくなって
マンモスを狩れずに飢え死に多数。
人類は滅亡の危機を迎えた…
そこで選ばれし者が進化を遂げて、視界を確保する為にるようになったんだ。
687名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 11:50:17 ID:ktr6qDACO
消える動きで髪が見えないだけ
動きがよくなる毎に髪が消える
688名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 12:34:51 ID:Rh5q/DWPO
月刊空手道取材写真の黒田先生の若いときは凄くハンサムですね。
今でも中年の婦人にもてているでしょう。
689名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 12:57:37 ID:MS/qR9D/0
>>686は振武舘、黒田道場の流儀及び理論概説に乗るべき
690名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 14:48:33 ID:02s2+vy10
ベストジーニスト賞与えられてもおかしくはない
691名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 17:03:14 ID:bh/+FN1V0
>>687
オモロー!
692名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 17:29:55 ID:Rh5q/DWPO
黒田先生は、大学卒業して柔整と放射線技師の学校行って自営業であれだけの腕前になったんだから、素質に溢れた人でしょうね。
他にいないから注目されるということです。
他流ながら尊敬しています。
693名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 18:23:02 ID:MS/qR9D/0
>>690
ベストジーニストw
ttp://www.shinjinkai.org/Alamo2006_op_780x585.jpg
袴には勝てん

http://namiryu.com/about/tanto-jutsu/
このページの一枚目の写真 短刀の構え方って駒川改心流だよね?
パリの演舞の時の構えと同じなんだけど。
694名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 18:49:08 ID:bh/+FN1V0
>>692
そうか!放射線の影響で消えることができるようになったんだね。
スゲー!まるでアメリカコミックのヒーローみたいだ。
そのせいで髪も薄くなっちゃったけど。
695名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 22:33:37 ID:Ex0iTimU0
鉄山さんは良く他流批判するね
696名無しさん@一本勝ち:2008/09/10(水) 23:02:08 ID:ExcetJ0j0
そうなのか?
門弟心得では確か禁じてた気がするんだけど
宗家は別か
697名無しさん@一本勝ち:2008/09/11(木) 15:53:41 ID:MY8u1QRI0
かつてはどこの流派でも、廻剣、回刀、輪の太刀などと称して太刀を円転させて振り扱うことを常套手段としていた。
それが日本刀の基本操作として最初で最後のものだったのだ。
太刀を円転操作することにより、願っても得られない身体の運用技法を身につけることが出来たのだ。
流派流儀の型の差異が、動きの質の差異となってはならない。
という論は、もはや遠の昔に通用しなくなった私の儚い願いでしかない。

他流批判とも受け取れるようなそうでないような。
698名無しさん@一本勝ち:2008/09/11(木) 18:25:28 ID:knbdq3Om0
あの人の文章ってなんかたまに色っぽいような感じがする
699名無しさん@一本勝ち:2008/09/11(木) 19:59:03 ID:4UWmoJ7x0
色物っぽいような感じがする
700名無しさん@一本勝ち:2008/09/11(木) 20:57:59 ID:knbdq3Om0
うほ
701名無しさん@一本勝ち:2008/09/11(木) 21:27:09 ID:UbNW5jKz0
ウホッ!いい男・・・!
702名無しさん@一本勝ち:2008/09/11(木) 22:43:21 ID:mKqcg9YZO
最小のチンコで最大の運動量を生み出す
最大最小理論
703名無しさん@一本勝ち:2008/09/12(金) 00:11:24 ID:Fcp+K+1V0
ほんといい男だよなぁ これで・・・ なぁ・・・
704名無しさん@一本勝ち:2008/09/12(金) 01:28:23 ID:B1MO2ofM0
ホモ野郎キモ過ぎ
705名無しさん@一本勝ち:2008/09/12(金) 07:50:37 ID:Wi0LUJhc0
>>693
波流の人、鉄山の弟子でしょ。
706名無しさん@一本勝ち:2008/09/12(金) 16:59:22 ID:5JyXooB50
>>693
カリフォルニア稽古会の代表さんでしょ。
居合とか鉄山に似てるよね。抜く前のタメがwww
707名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 08:31:05 ID:aqAnelWsP
昔、一時ズラかぶってたよね
何で脱いだのかな?
708名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 22:36:44 ID:SK/tlXT00
古流をやっているという表向きだが、実際は遊びしかしないようだよ。
型はほとんど稽古しないらしい。
棒術も居合術も今はやってないらしいからな

しかもできる弟子が一人もいないって先生が言ってるわけで、
それって古流でもなんでもないし、道場として終わってるんじゃないの?
甲野先生のとこと何が違うんだ?

でしのレス希望
709名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 22:43:16 ID:mQ2QQBFD0
>>708
自分が指導した者に出来る人が居ないとか行ってるのは
自分に指導力が無いと言ってるのと同じ。
道場たたんで整体やってろよと言いたい。
710名無しさん@一本勝ち:2008/09/13(土) 23:43:51 ID:jRlHqTTS0
そうじゃない、出来る弟子がいると断言してしまうと
自分の地位を脅かしかねないだけ。
711名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 16:16:27 ID:wNmixe3aO
>>709
もしそうしたら、整体やってるなんてもったいないから、
道場開けと言われるだろうな。
712名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 16:35:53 ID:wNmixe3aO
下手に「学べば誰でもできる」みたいなことを言わないだけ、
黒田先生は良心的だと思う。
振武館の技術が難しいのは、事実なんだから仕方ない。
敷居が低い技術の方がいいなら、そういう流派を選べばいい。
というか、普通の人はその方がいいだろう。
713名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 16:50:34 ID:QuX+CGq90
息子には継承してるんだろうから問題ないね
714名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 17:13:32 ID:hV5pnsHCO
黒田さんは、型の上面をなぞるだけなら意味が無いと言ってるし
高いレベルの世界は知らない方が幸せかも知れないとも言ってる
そういう事なら、敷居の低い流派があるんじゃなくて
低い位置で満足出来る人がいるという方が正確なんだろうな
715名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 17:18:16 ID:VZMJUI1J0
>下手に「学べば誰でもできる」みたいなことを言わないだけ、


誰でも出来ないシステムは武術としては欠陥だろ。
716名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 17:19:16 ID:2F7N6xE30
そこそこできるくらいでお願いします
717名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 17:32:06 ID:IZyVpn1h0
鉄山自身、体得するのに苦労した苦労したって書いてんだから
誰でも出来るようになりますよなんて安易なことは言えない
718名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 18:03:00 ID:wNmixe3aO
>>715
習得しやすさは武術の評価の一つの基準にはなるが、
唯一の評価基準や、
絶対に必要な条件ではないだろう。
719名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 18:36:52 ID:aqgRFOw0O
講習会に参加した知り合いが言っているが、黒田先生の術理は小学校低学年くらいからやらないと無理ということです。
弟子が体得することは限りなく少ないことであるとね。
720名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 18:37:20 ID:pgYNqRE90
型の「大事さ」を理解させるための「遊び」なんだろ。
その遊びが途轍もないもののようだけど、型の理論から導き出された結果が「遊び」なんだろ。
ガンガン型をやっても、形骸化するだけだろうからな。

できる弟子なんて、何をもって、できると言うんだ?
変な目標が出来ちゃって、稽古の流れが淀むことを心配してるんじゃないか。

デバガメに邪魔されることなく、静かに稽古したいんじゃない。
たぶん、流儀を大切にしてるんだよ。素人さんの評判なんか関係ないものな。
721名無しさん@一本勝ち:2008/09/14(日) 19:09:56 ID:kd+wxEbS0
静かに稽古した人が秘伝やら講習会やらかね集めないだろ。
722名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 15:31:21 ID:qatMLERcO
だね。
723名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 22:46:34 ID:WQ7+TE250
最近、一般向けの講習会をやらないのは、
何か心境の変化があるのかな?
724名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 22:50:02 ID:nNfDD6zy0
秘伝ヲタが鉄山なら剣道家に勝てるとか言い出しそうだからじゃないかな。
725名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 23:05:42 ID:V1DKPD5F0
>>724
無論、鉄山氏なら剣道高段者でも余裕で勝てるだろ。
726名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 23:08:42 ID:nNfDD6zy0
問題なのは、鉄山本人が断言するのではなくアカの他人が断言しちゃう
ところだw
727名無しさん@一本勝ち:2008/09/15(月) 23:22:16 ID:V1DKPD5F0
>>726
信者にはそういうイカれた奴が多いよな。
728名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 15:22:03 ID:OR1CQo6rO
>>724
竹刀持って現役の剣道家に勝てる訳ねーだろーよ
729名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 18:08:48 ID:znlcORxT0
信者もアンチも結局、鉄山氏の理論、その理論に対するカウンターセオリー
を体現できてないもんだから目くそ鼻くそw
730名無しさん@一本勝ち:2008/09/16(火) 22:17:56 ID:+qdD2mTa0
つか、自分で作り上げた想像上のイメージだけで好き勝手語ってるって意味じゃ、基本的に同じ種類の連中。
731名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 06:44:14 ID:L01zCQmI0
信者もアンチも言いきり方がすごいw
732名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 07:06:26 ID:xAAXSDMh0
信者やアンチは、まず結論ありきだからな。
「鉄山はすごい」
「鉄山はたいしたこと無い」
という結論に持っていきたいだけ。
733名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 07:41:55 ID:lB3B51KdO
俺は黒田ファンだけれども、
黒田先生が剣道家に剣道ルールで勝てなかったとしても
全然不思議じゃないと思うよ。
それでもあの技は価値あるものだ。
734名無しさん@一本勝ち:2008/09/17(水) 12:43:45 ID:UDgpauaN0
話変わるんだけど、先生の息子さんはいま振武舘で武術家という立場で働いてる?
演舞であちこち鉄山氏と顔出してるけどほかの職にはついてない?
735名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 14:23:15 ID:dK9+uoPD0
黒田さんはルールに合わせる気があるなら剣道家にも普通に勝てるだろう。
ただ剣道のあんなふざけた打ち込み方や奇声を出そうとはしないだろうからやっぱり無理かな。
ルールにそった打ち込みじゃないと一本とってくれないだろうからね。
736名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 16:38:59 ID:4FQGTFTf0
>>735
そういうのを言い訳って言うんだよ。
ましてや黒田さん本人がそうやって剣道から逃げるなら判るけど、第三者が
黒田さんなら・・・なんて勝手な妄想で語るのはどうかと思うね。
737名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 17:28:48 ID:dK9+uoPD0
たとえば涎すかしなんて決めても一本取ってくれないでしょ。
738名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 17:47:03 ID:NzirwSOg0
>>737
いあ、涎すかしなんて「そういう形にしてみれば」って型であって
そのレベルの動きが出来ればいいわけでしょう。
黒田先生なら剣道のルールでも一調子の動きと最短の動作で
余裕だよ。
739名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 18:27:09 ID:4FQGTFTf0
スポチャンなら文句ないだろ。
740名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 18:34:24 ID:Bibr/dly0
妄想するのが楽しいのは分かるけどさ、
黒田先生にしてみりゃ迷惑な話だよな。
試合をしたら、勝っても負けても怨恨が生まれて、
今までのようには稽古できなくなりそうだ。
741名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 18:46:06 ID:4FQGTFTf0
自ら雑誌”秘伝”やDVD販売、講習会と活動してるんだから
仕方がない。

周りに色々言われたくなければ他の達人みたいに取材拒否
を貫き通せばいいんじゃないかな。
742名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 19:00:40 ID:NzirwSOg0
>>740
しかし、圧倒的な力量の差を見せ付ければ
剣道界には良い刺激になるだろう。
武術的身体の優位性を証明してやれば
駒川改心流の技を研究したいという
剣道家も増えるだろうし。
743名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 19:17:45 ID:4FQGTFTf0
それは圧倒的な力量があればの話だが。
744名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 20:43:13 ID:Bibr/dly0
力量は確かに圧倒的だが、
それが剣道と戦ったらどうなるかは知らんよ。
745名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 21:32:54 ID:PtHO7gsC0
木刀と竹刀の振りが違うのになぜ武術的身体操作、体内運動による
優位性だけで鉄山氏が勝てるという結論になるのか理解ができない
746名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 21:45:16 ID:eotAi5R5P
>>735
> ただ剣道のあんなふざけた打ち込み方や奇声を出そうとはしないだろうからやっぱり無理かな。

奇声はてっちゃんの方が出してるよ。
747名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 22:02:18 ID:4FQGTFTf0
チョアー!とかヘァー!
って?
748名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 22:30:58 ID:fPsipQV80
アオゥ! 見たいな感じ
749名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 22:53:46 ID:NzirwSOg0
剣道はいま両足を前に向けた形でしかやってないが
振武館の技術を取り入れた場合、撞木や一文字腰なんか
使うようになって、技のバリエーションも広がるだろう。
今より試合も面白くなるんじゃないだろうか。
750名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 22:56:02 ID:9kaut8qL0
>>748
わらた。
751名無しさん@一本勝ち:2008/09/21(日) 23:32:12 ID:jlfHS+B80
そんなんで変わるんだったらとっくに変わってるだろ。
こういう変な異種試合とかもあるんだから。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=-pqjRwb3RhM
752名無しさん@一本勝ち:2008/09/22(月) 01:31:02 ID:MYriprkK0
振武館の身体操作がほいほい取り入れられるレベルなら
とっくにはやってるわ
753名無しさん@一本勝ち:2008/09/22(月) 07:50:44 ID:Fr3x/pxq0
先々代の時代には、剣道との試合もやってたんだよね。
黒田正義氏が、どこぞの大会で優勝しただかいう話を読んだ記憶が。
754名無しさん@一本勝ち:2008/09/22(月) 16:46:05 ID:wPPGtxW00
>>751
剣道の選手にやる気が無いように見えるんだが・・・
755名無しさん@一本勝ち:2008/09/22(月) 17:41:47 ID:xl4mPxvH0
こういう試合にまともな剣道家は出ないでしょ。
756名無しさん@一本勝ち:2008/09/22(月) 18:41:09 ID:JDF7Jg3s0
757名無しさん@一本勝ち:2008/09/22(月) 18:42:30 ID:JDF7Jg3s0
758名無しさん@一本勝ち:2008/09/22(月) 21:09:16 ID:I6FAJAba0
大切なことなので二回いいました
759名無しさん@一本勝ち:2008/09/22(月) 23:30:51 ID:UUEqN5yI0
>>756-757

アオゥ!!!
760名無しさん@一本勝ち:2008/09/22(月) 23:31:24 ID:UUEqN5yI0
>>758

アオゥ!!!
761名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 08:58:40 ID:Fkn/m03t0
剣速なら黒田さんは剣道のトップにも負けてないと思うけど、
勝負の駆け引きや反応速度は剣道選手が上だよな。
それとも黒田さんは先を取れるからそんな次元は超えているのか。
762名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 09:49:13 ID:WQ+ratmy0
黒田さんは相手の動きを見てから反応するのでは遅すぎると言ってますね。
相手が動く前の攻撃の意思を読んで動かなければならないといっています。
763名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 10:01:44 ID:AT/K6qXT0
そもそも先生は腕力で振るのも否定してはいないしね。

鍛錬を積めば、腕力での素振りは自分の体運動から導かれる剣速より早く振れる
ただそれでは、筋力自体が弱まる老化には対応できない。
私はいつでもこのスピードを出すことができると言ってる。
実際そのとおりだし。
764名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 12:40:59 ID:l01Qbv8g0
>>762
つまり、黒田さんはニュータイプということですね。

わかります。
765名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 14:41:57 ID:ne8koTAXP
腕力で振ることを否定していないとしても、振武館の稽古としては、下の下だろう?
766名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 14:48:26 ID:ne8koTAXP
>>764
煽ったつもりだろうが、そういう世界はあるよ
剣道でも普通にやってるって
767名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 15:25:32 ID:Fkn/m03t0
むしろ腕力で振ることを否定することが振武館の稽古だよな。

黒田先生は、
腕力で振る流儀の存在意義を否定していないというだけ。
768名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 20:00:20 ID:ure0x7fF0
>>766
無意識に”相手の動きを感じて”動いてるだけだよ。

動く前を感知してるわけではない。
769名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 20:01:33 ID:ure0x7fF0
>>767
あの人、普通に他流批判するよ。
新陰流やら神道夢想流やら示現流とかな。
770名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 20:48:16 ID:xS03F+QG0
>>769
もちろん本人から直接聞いてるんだよね?
具体的に何て言ってんの?
771名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 21:28:10 ID:/WpS9dWPO
黒田先生は「合気ニユース」誌で示現流のことを「私はあのような稽古をどうしても認めることが出来ない」と書きましたね。
セミナーでも「当時は戦争もあったし、がんがん振ればとにかく間に合うんですね」と言っていました。
立木打ちのようなことは剣術とは言い難いと言っているわけです。
幕末に新陰流や江戸三大道場の剣術は斬られているから、対抗意識のプライドがありましたね。
772名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 22:11:16 ID:ure0x7fF0
名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:03:45 ID:25WCcfobO
神道夢想流のように、杖で刀を受けたら、ささくれて滑らなくなって使い物にならなくなると黒田鉄山師範は発言していたね。
773名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 22:47:27 ID:/WpS9dWPO
別に勝負をするわけではないし、何を言ってもかまわない時代ですから。
他流批判と言うのはどこでもやっていることだからね。
774名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 23:00:41 ID:ne8koTAXP
>>771>>773
それはそれで、言い立てる事はあまり良くない事だと思いますけどね。
示現流は示現流の、振武館は振武館の稽古がありますから、
示現流のような稽古や考え方を振武館に持ち込む事は間違いであると
正しく言えば、他流批判にはならないのではないかと思います。
775名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 23:10:36 ID:ure0x7fF0
他流批判だろうが。

流派それぞれの稽古があると認めているなら、わざわざ流派の名前を出して
あんな稽古は認めないだの、神道夢想流の杖がどうのと言っておいて、
信者が擁護するにも程がある。
776名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 23:17:20 ID:xS03F+QG0
>>772
それって確か、黒田さんとこの棒術と他流派との違いを説明する中で出てきたことじゃなかったか?
うちの流派の動きだと刀を受けたら〜って話だったと思ったが。
それにその話のオリジナルの中に神道夢想流の名前出てきてたか?
777名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 23:17:32 ID:/WpS9dWPO
黒田先生を尊敬いたしておりますが、セミナーで「役に立たない型を何十年もやるわけですよ。こうやって。(実演動作は自顕流の「抜き」か)その動きでは何も生まれない。タコが出来るくらいですかね(会場爆笑)」でしたが、そういうことをおっしゃっていたのは間違いありません。
778名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 23:18:27 ID:xS03F+QG0
>>771
その合気ニュースっていつの号?
779名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 23:23:18 ID:/WpS9dWPO
>>778
合気ニュースの103か106号のどちらかですね。
その一連の連載が書籍になった時は、その部分は削除してあります。
780名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 23:27:37 ID:ure0x7fF0
>>776
わざわざ他流派と比較する必要ないのに、自分ところの優位性を信者に伝える為に
名前あげて批判してるってことだろ。

どこが静かに稽古したい人なんだか・・・・
781名無しさん@一本勝ち:2008/09/23(火) 23:47:51 ID:/WpS9dWPO
なんというかねえ。
各流派の稽古をしている方々は、その流儀、師匠の信者みたいなものだから、いまさら何も言うなと言っても仕方がない話ですよ。
782名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 00:04:46 ID:1s/x+DX50
道場内でやってる分には問題ないだろうけど、2ちゃんねるで話題になるってことは
外でそういう批判してるわけだな。
783名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 20:48:09 ID:58e4Z0o7O
黒田先生の性格は頑固な職人タイプ。
自分の拘りを曲げないため、悪気がなくとも摩擦を起こす。
その反面、なかなかのお茶目さを併せ持った人でもある。
784名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 21:32:18 ID:+8Z3grasO
黒田先生はリーマンの道楽や低年後に趣味でやっているんじゃないんだから、言われてもしょうがないですよ。悪評高いアメリカの比較広告のようなものでね。
785名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 21:42:34 ID:mE9oYRxJ0
黒田さんは秘伝ヲタを抱えてる数においてはNO.1ですよね。
786名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 22:17:35 ID:rMgRmjZZ0
流派の特徴を説明するための他流との比較には、意味がある。
それは自流以外まったく認めない偏狭な態度や、
誹謗中傷をすることとは違うと思う。
787名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 22:30:33 ID:mE9oYRxJ0
ログをみると、比較というより中傷に聞こえるけど?
788名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 22:59:03 ID:rMgRmjZZ0
具体的にはどういうところが?
789名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 23:10:14 ID:rMgRmjZZ0
「比較というよりは批判」というなら分かる。
誹謗中傷とは根拠のない貶めのこと。
黒田さんの批判は、
流派の考えから導き出された根拠があると思う。

もちろん黒田さんの流派の考えが唯一の答えではなく、
逆の立場からの批判にも意味はある。
790名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 23:51:24 ID:yOykN1lb0
流派名を明言しないのなら・・・ね。
791名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 23:53:40 ID:mE9oYRxJ0
根拠がないこと言ってるんだから中傷だろう。

黒田さんは示現流も夢想流の稽古もやったことないんだから
その流派の技について、あれでは駄目みたいな事言ったのが
事実なら中傷。
792名無しさん@一本勝ち:2008/09/24(水) 23:59:46 ID://OKxMtz0
門弟心得には他流の批判を禁止ってかいてあったと思うんだが
793名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 00:14:32 ID:A1SRegK80
>>792
門弟の心得はあくまで弟子の心得。
流儀を極めた段階での他流についての言及は別だろう。
誹謗中傷ととるか、「あの言葉は何を意味しているのだろう?」と
深く考えるかで大きく違ってくるはず。レベルの低い段階では
上の人の考えを読み取るのは難しいんですよ。
794名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 00:23:48 ID:ej0JxgVS0
このレベルでは中傷では無いでしょう。
それと他流批判もかなり前の事だと思いますが。
795名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 00:31:29 ID:XAFpMz260
信者にとっては、このレベルで中傷など片腹痛いというわけか。
796名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 00:36:56 ID:ej0JxgVS0
そうではなくて
一般的な言論において
このレベルで中傷とはされて無いと思うんだが
797名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 01:59:49 ID:k0kRKcBe0
他流批判は出来るだけ控えた方がというのは確かだけど、
だからってこの批判は中傷とまでは言えない。
798名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 02:11:01 ID:yhHwN3kt0
他流批判は実際に戦ってからやってもらいたい
剣道が遅いというならその遅い剣道と戦って証明してほしい
799名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 06:58:53 ID:J6706bzJ0
791は振武館の稽古をやった上で批判してるのか?
798は黒田さんと戦った上で批判をしてるのか?
それをやった方が説得力は増すが、
そうでなければ一切批判は許さないというのもおかしな話だと思う。
800名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 07:19:23 ID:J6706bzJ0
どんな流派でも長所と短所はあるだろうよ。
「振武館の技は習得するのに時間がかかりすぎて使えない」
という批判があったとして、自分はそのレベルでは中傷とは思わないな。
そう面もあるだろうと思う。
批判内容は各個に自分で考えて吟味すればいいこと。
黒田さんの言ったことだから正しいとか中傷じゃないというわけではない。
完璧な人や流派なんてないんだから、
それぞれの限界の中で何を選び評価するかを考える上で、批判は意味を持つ。
801名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 11:52:06 ID:DXoidBYRO
>>800
その例えと鉄山が言った事は根本的に違うだろ。
鉄山は他流の技そのものを役立たないと中傷したわけだが。
802名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 12:07:05 ID:Z2MSGJ2u0
>>801
それは鉄山の持つ体内運動理論やその他の理論を基として
ある流派は得るものが無く、指にたこができるだけといってるわけだろ。
それは中傷ではない。そもそも批判と中傷の意味履き違えてる。
803名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 12:27:15 ID:2xQ9tAsUO
黒田さんの稽古論に、
駄目なものは、どれだけ回数を重ねても駄目という考えがある。

駄目な示現流の稽古はどれだけやっても駄目だし、
駄目な改心流の稽古もどれだけやっても駄目なんだろう。
804名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 12:39:33 ID:2xQ9tAsUO
示現流にも使えるところがあるか?
って黒田さんに聞いたわけじゃないが
流石に、トップレベルの人の技を含めて
すべてを使えないとは言わないと思うけどなあ。

加速度運動の有効性だって、それはそれとして認めてるんだし。
805名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 12:57:56 ID:CCl7zyJQ0
でも弟子には「他流は批判するな」といっておいて自分で率先して
それをやるのは、どうかな?

武術家って、みんなそう。人の悪口ばっかり。
スポーツマンはそれをしない。成績となって現れるから誰もその資格が
ないのを自覚する。絶対不敗のものなんてないって知るから。
806名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 14:06:21 ID:DXoidBYRO
>>803
なら、他流がどうのと口に出さずに、自流のことだけ伝えればいい。
他流を笑い物扱いした時点で中傷だろ。
鉄山にそういう意図がないなら、そこで笑った連中を叱り飛ばすはず。
807名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 14:11:44 ID:fEcjcSXOO
>>806
中傷の意味調べてからつかえ
理論や根拠があって否定してるのは中傷じゃない
808名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 14:41:27 ID:DXoidBYRO
>>807
だから、根拠なんかないだろ。
やった事のない流派なんだから。

ほんと、鉄山信者はどうかしてる
809名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 14:49:14 ID:fEcjcSXOO
>>808
自分の持つ理論からの他流の理論や技の否定は中傷にならんよ。釣りか?
辞書使えマジで
810名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 16:25:06 ID:CCl7zyJQ0
いや、でも手を合わせたこともないなら、憶測でしかないから
公共の場で批判するのは立派な行ないとはいえないと思うぞ。

「示現流は力を鍛えるけど、うちでは否定している」ならば
批判ではなく比較に過ぎないが。
811名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 16:28:38 ID:DXoidBYRO
中傷してると言われるのが気に入らないなら、バカにしたと言い換えようか。

本人がそんなつもりなくとも、それを聞いた受けてが中傷と受け取れば
それは中傷なんだよ。
812名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 17:04:27 ID:Z2MSGJ2u0
>>811
それはただの思考停止。
理論に基づいたものだったとしても考えるのをやめた時点で中傷になる。
自分から、理解できない、する気もないって言ってるんだぜ。
813名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 19:15:33 ID:DXoidBYRO
そういうの都合の良い言い訳と言うんだよ。
814名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 19:23:50 ID:Z2MSGJ2u0
>>813
ほら停止してる〜
815名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 19:33:56 ID:CCl7zyJQ0
「他流を批判している鉄山を批判するのは思考が停止してる」って
どういう理論だ?

他流を批判する鉄山は思考が停止してないのか?
弟子にはなっても信者になったら終わりだよ。
816名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 19:42:19 ID:Z2MSGJ2u0
中傷と批判を履き違えてるってだけで鉄山対する批判自体に言及してませんが。
勘違いしてるが、門弟に他流批判を禁じていて
自身で他流批判をする鉄山はダブルスタンダードでも何でもない。

理解できていない、体現できていない者が他流を批判できない。
だがその宗家であり理論を体現できている者がその理論を元に
批判するのは間違っていない。上でも出ていたその批判の度合い
言い切り方に問題はあれど、その行為自体は矛盾していない
まぁ見栄えは悪いが。
817名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 19:56:43 ID:dxabiEFGO
別にどうでも良いだろ。
中傷にせよ何にせよ示現流や夢想流の人は別に何も思わないだろ。
ほとんどが、黒田鉄山って誰よ?改心流?知らねって感じで。
所詮ごく小さい特殊な世界だけの有名人じゃん。
818名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 20:01:33 ID:CCl7zyJQ0
いや知らないはずないと思うぞ(笑)。
どんだけ狭い世界なんだよと。
819名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 20:04:23 ID:Z2MSGJ2u0
>>817
>示現流や夢想流の人は別に何も思わないだろ。

そうすると>>811

本人がそんなつもりなくとも、それを聞いた受けてが中傷と受け取れば
それは中傷なんだよ。

からするに示現流や夢想流に対して鉄山は中傷はしてないってことになるが。
820名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 20:05:31 ID:CCl7zyJQ0
>>816
体現できてるかどうかは自己申告ではなく、手合わせなどを通じて
相手に認めてもらえることだと思うぞ。

別に試合でなくても、宇城先生はフルコンや他流派にも体現してる
ことを認められてるぞ。
鉄山先生は動きは凄いけど、それはシャドーボクシングがうまいってだけ。
実際に体現できてると示現流から認められるなら「あなたたちのは
意味がありませんよ」と批判する資格があるが。
821名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 20:08:20 ID:CCl7zyJQ0
目で見ただけで凄い動きが出来るからって「体現してる」と判断して、
調子こいて他流批判が出来るほど武術は甘くない世界のはずだが。
822名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 20:14:53 ID:o7IVjbw30
まあ、こういった先生が日の目をあびるのは、
逆にいや、見た感じあまりにすごくない先生ばっかしなわけだからなあ
823名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 20:16:09 ID:dxabiEFGO
>>818
いや普通は知らんぞ。
武板を基準にしたらいかん(笑)。
「秘伝」や「合気ニュース」なんて超マイナー誌だし。
現に俺の周りの(現代武道、古武道共に)ほとんどは知らん。
824名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 20:26:28 ID:biZaTklv0
伝統派空手の人がキックのパンチについて「あれでは人を倒せない」と言ったら
祭りになるよw

黒田さんは信者に守られて幸せだなw
825名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 20:27:08 ID:biZaTklv0
キックのパンチという表現はおかしいなw

キックボクサーのパンチってことで。
826名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 20:30:22 ID:CCl7zyJQ0
信者というより、時代に守られてるんでしょ。
ことと次第によっては真剣で切りあうこともありえた幕末などなら、
滅多なことはいえない。
まあ普通は切りあいの前に竹刀試合だろうけど、それだって
負けたらカッコ悪いし。
827名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 20:36:05 ID:biZaTklv0
>>777が事実なら、これを誹謗中傷ではないと言える神経を疑うわ。
828名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 21:26:58 ID:yhHwN3kt0
国井善弥とかも他流の悪口言いまくってたけど、
他流の挑戦はすべて受けて連戦連勝だったからな
口だけの黒田とは違うよ
829名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 21:32:51 ID:biZaTklv0
太平洋戦争の終戦後、GHQから米海兵隊の銃剣術の教官と日本の武道家との
試合の申し出があった。日本武道の誇りと名誉がかかった一戦であり、おいそれ
と負けるわけにはいかない。このため対戦する武道家は実戦名人であることが求
められた。また、米海兵隊の銃剣術教官は徒手での格闘術も訓練されているため、
剣術のみではなく武器を持たない場合でも強いことが求められた。この条件に、政治
家(国務大臣)であり武道家(弘前藩伝の小野派一刀流剣術・神夢想林崎流居合・
直元流大長刀術の宗家)でもあった笹森順造は、武道家の間では異端とされていた
國井善弥に白羽の矢を立てた。

黒田さんのお爺ちゃんは御呼びが掛からなかったのねw
それも事実だから誹謗中傷ではないな。
830名無しさん@一本勝ち:2008/09/25(木) 23:27:38 ID:QzTm/n/E0
できない人ばっかりですね
831名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 00:21:09 ID:lsKsfUBE0
鉄山の髪は遺伝。
近い将来、完全に禿げになる。
うちのオヤジを見て核心している。

これはうちのオヤジを見て確信しているから中傷ではない。
832名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 00:34:29 ID:eoTet6kx0
ウヨサヨ議論に似ていると言ってみる
833名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 00:48:45 ID:8X4lNj4U0
怒っている人は、黒田さんの批判など気にせず
自分の信じる稽古に打ち込めるようになるといいね。

そして黒田さんの批判が注目されない程度に、
日本の古武術界が充実してくれることを願う。
834名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 01:03:17 ID:lsKsfUBE0
黒田さんの他流叩きには困ったもんだ。
835名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 01:10:54 ID:ilAr766j0
議論ですら無い
836名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 01:12:30 ID:lsKsfUBE0
まぁ、黒田さんは下段蹴りを捌いたということで空手も見切ったようだし。
837名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 02:52:32 ID:eO9yQQeK0
時津さんにボコボコに入れられたんじゃなかった?
838名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 02:52:40 ID:ojOrS2430
>>836
ピザ編集者のヨーイドンの蹴りを捌いた件がどうかしたのか
839名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 06:58:41 ID:8X4lNj4U0
太気拳二代目で、空手の大会優勝経験者でもあるEさんに
素手立会いで勝ったんだっけか?
840名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 07:10:43 ID:6Gv4y1M5O
太気のEさん自身が「黒田先生を突こうとして前足に体重を移した瞬間、もう真横にいた」とコメントしていた。
太気には黒田先生のような人や、佐川先生、武田時宗氏のような真上に人間を投げ上げる人はいないとも書いていた。
841名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 07:16:22 ID:8X4lNj4U0
黒田先生、殴り合いなんてできないんじゃと思ったが、
Eさん曰く強烈な貫き手で動きを封殺してくるらしい。
小栗流殺活術なのかな?
842名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 07:36:47 ID:UAZ3aUprO
そんなソースのはっきりしない話を持ち上げるなとアンチが騒ぎ、
本人に確認してみろでループする展開が見えるな。
新しい情報がないから、同じやり取りの繰り返しだよ。
843名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 12:01:12 ID:250D+Z390
しかし毎度毎度同じ話題でよく飽きないな
844名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 12:31:40 ID:250D+Z390
小栗流殺活術って一般には伝授してないんだよね?
ttp://www.town.shiraoka.saitama.jp/news/2004/03/pdf/p08-09.pdf
これは祖父に習った人?
845名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 16:38:32 ID:iE+fVu5mO
鉄山さんの講習会に行った友達から聞いたけど、伝統派もフルコンもひっくるめて
今の空手は武術的に見ると西洋スポーツと変わらないって
語ったらしいよ。
あれでは歳をとったら終わりって。
846名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 16:55:36 ID:4WeG3HErO
小栗流は多久間流の昔の師範が
「うちの当身や活法より小栗流の活殺のほが上じゃん!取り入れちゃえ!」
と併伝する事にした流派。だから多久間流を習った人が殺法、活法として習うもの。


教えないのは奥伝だからじゃねえの?
847名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 16:58:53 ID:AIfKp6z10
そりゃそうだろう。
自分の力を強化して相手を倒していたら、年とって力が弱まったら勝てなくなるけど、
相手の力を利用して対応型で相手を倒すのなら、自分の力は関係なく、年をとっても終わらないんだから。
848名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 18:06:58 ID:cZpchAvI0
>>844
良く見つけましたね。教え方に違いはあるんでしょうかね。

鉄山氏は上原清吉氏についての実際の評価はどうなんでしょう?
以前の書き込み(あくまで噂)によれば、
柔らかい動きで祖父に似ており、歩法を研究しているとか。
849名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 20:23:26 ID:8X4lNj4U0
>>844
おお。泰治先生の直弟子で、剣道九段か。
無名の達人っぽいね。
850名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 21:11:12 ID:eO9yQQeK0
>>845
宇城先生のことは無視してるの?
851名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 21:27:00 ID:aO5kOAWKP
上原清吉の動きがじいさんに似てるというなら、
黒田の動きなんて上原やじいさんとは全然違うな
852名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 21:52:06 ID:0RnQ7d6jO
そういえば、黒田さんの著書でよく「正中線が無い」って言われてた祖父君のお弟子さんは
今もご存命なのかな?
853名無しさん@一本勝ち:2008/09/26(金) 22:33:19 ID:8X4lNj4U0
>>850
一般的なフルコンや伝統派をスポーツと言っているだけで、
現代の空手すべてを否定してるわけじゃないでしょ。
順体法という言葉を、
お弟子さんが習っていた空手から取り入れているくらいだし。

>>851
黒田さんが言うのは表面の見た目の動きのことではなく、
正中線を維持したまま動くという、
動きの質のことなんだろうね。
854名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 01:56:34 ID:EeqIMbpKO
府中のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一

身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

朝鮮人と学歴にコンプレックス有り

趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
855名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 03:14:57 ID:cOVm1KsN0
>>847
泰治爺ちゃんについては『晩年には古竹刀の一片ですら斬りかねていた』
つってんだろ。
歳とっても強いなんて馬鹿な話があるか。
856名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 06:08:55 ID:ENAfFIqhP
昔の達人も自分の力が弱ってきたら出家したしね
857名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 06:35:50 ID:V8BvZ9yA0
黒田先生がリスペクトするもの
武原はん、上原清吉、宇城憲治、意拳、システマ

黒田先生が嫌いなもの
示現流、肥田春充、西野流、戦後民主主義教育

微妙なもの
甲野善紀、時津賢児
858名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 07:23:12 ID:+SHRwmJ50
戦前の教育も振武舘的ものに反すると思うけど、
言及が無いとしたら・・って
言論人じゃ無いか。
859名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 07:25:47 ID:+SHRwmJ50
振武舘的ものに
は振武舘的なものに
に訂正
860名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 14:31:41 ID:JLwHuhkb0
>>857
システマについては何と仰ってましたか?

自分はシステマを始めてみた時、その柔らかい動き(肩の分離など)を見て、
これぞ新陰流!と思いました。
861名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 18:38:58 ID:NuAEU1PbO
>>857
嫌いなものと言うより、中傷してるものだよ。
神道夢想流も追加で。
862名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 19:23:37 ID:QHg4QaXwO
神道流を直接批判した発言を聞いた人はいるの?
「棒で刀を受けたら棒が使い物にならなくなる」
とは確かに言っているが、
「それって神道流のことだろ?中傷しやがって!」
という受け止め方をしているのではなくて?
863名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 19:48:44 ID:QHg4QaXwO
神道流というか、神道夢想流だね。失礼。
864名無しさん@一本勝ち:2008/09/27(土) 20:36:49 ID:qX0QQlJNO
結局剣術ていうのは人を斬るためにある訳だろう
現代は不可能だから
鉄山も含めて本当の剣術家ていないよな
865名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 03:12:39 ID:u1+mkGrP0
>>863
つまり、神道夢想流棒術<椿小天狗流棒術といいたいわけね。
866863:2008/09/28(日) 08:18:24 ID:RwdlrGfk0
>>865
どっちが優れてるなんて自分は知らないよ。
自分のレスまでそう解釈するのは、
やっぱりちょっと被害妄想入ってないかい?

椿小天狗流は棒での受け止めを禁止して、
身体を消す体捌きに特化した訓練をする。
それは流派の理念として有り。
でも、かわすより受け止めが有効な状況だって当然あるでしょう。
867名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 08:40:26 ID:O6F0Q8//0
よく流派より個人と言われるように
どちらが優れているとかは無いと思うけど、
刀を杖で受けるってどういう状況なのか不思議。
868名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 08:51:52 ID:wc/vMFkeO
不思議なら神道夢想流やってみればいい。それに単純に受け止めるわけじゃないしなあ
869名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 10:42:18 ID:HSrYAy6tO
末葉の人間ほど誹謗・中傷などと敏感ですね。

神道夢想流の松井師範だって10年ほど前には「椿小天狗流ではこうやります」と講習会で幾つかの流派と盛んに教授(指導)していましたよ。師弟関係も無しに。
お互い「使えない」なんて思ってないですよ。個別の対応論でやっているんですから。手の内、捌き方に違いがあるのは当たり前でしょう?

枕に「うちの流派では」とあっての話ですからね。
870名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 11:41:59 ID:6G9WBOr2O
やれば分かると言うが、
実際に真剣を受け止めることはやってないでしょ。
黒田さんも実際に本気の斬撃をかわしてはいないが…。

自分のやっていることが本当に使えるのか
自信がないからこそ、
批判に敏感に反応するのかもな。
871名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 11:56:21 ID:bwOTOKpa0
もうほんとに・・・
872名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 19:32:17 ID:6G9WBOr2O
ごめんなさい。
873名無しさん@一本勝ち:2008/09/28(日) 20:42:24 ID:ZV8cUPzS0
このなかに門下生っているのか?
いるとしたら悲惨だな
874名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 09:14:44 ID:pDZtR+Tl0
>>844
この先生のプロフィールを見ると、現在も自分の道場で剣術と居合も教えているみたいだね。
ということは、改心流&民弥流ってことだよね。ネットで探してみたけど見つからなかったけど。
誰か知っているひといたら教えて下さい。
875名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 11:35:15 ID:eWtoTV6lO
鉄山さんの場合は松井さんと違って比較ではなく
技の中傷だからなぁ
876名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 12:04:35 ID:xpogQCJe0
>>844
よくわからんのだが祖父は誠玉小栗流殺活術も指導してたのかな。
鉄山の代で一般への指導はやめたってことか。
877名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 19:11:35 ID:6JDxulAkO
逆に、祖父の代では
居合はほんの一握りの精鋭にしか伝授していなかったそうだね。
878名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 21:14:27 ID:/KXlhPzc0
黒田先生、若しくは出版関係の方、
これを御覧になられたら、以下の検討をお願いします。

型の伝授について。
「型は実戦の雛形ではない。」
「虚構の世界で修行するからこそ身体操作の理論を学ぶ事ができる。」
「後世に型を遺してゆきたい。」
「99.99%を100%になるように追求したい。」
以上を鑑みれば、

・100%純粋な型を後世に遺すため、CGというバーチャルな世界で、
 先生監修の下、モーションキャプチャー(先生の動作を参考に)により
 三次元でみる事ができる型ソフトの開発
・具体的な術の説明は省き、口伝のみとする
879名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 21:23:04 ID:mSeSAXNkP
そんなことしても無駄
目に見えるカタチというのはただの結果であって、その結果だけ
残したら表面的に真似するだけになって結局その型は形骸化する
880名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 22:29:12 ID:dJgjRmJ+O
>>874
秘伝誌鉄山に訊けの中で「砂利の上では今の剣道のような足使いは出来ないとして
そういう指導はしない剣道の先生もいる」
とかいう文を見た覚えがあるんだけど、
その次号でその剣道の先生の名前を出してて…
それも細井というお名前だったような…気がするんだが手元に無いので確認出来ない
881名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 22:48:43 ID:/KXlhPzc0
型は形骸化で結構。宗家の口伝のみが命を吹き込む。
部外者は表面的に真似をするだけかもしれないが。

今存在する「型」も形として存在するのみ。
現在先生が模範演武される型も目に見える形、すなわちただの結果。
その型がなぜ活かせるものとなるか?
それは「口伝」が存在するから。
形骸化するか否かは生き物である人間による。
型の本質は代々口伝により、脈々と受け継がれているのだから、
「形」について、100%純粋なCG型で遺し、重要な部分については
口伝によって受け継ぐというのも妥当だと思うのだが。
882名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 23:04:11 ID:/KXlhPzc0
是非先生には新時代の型伝授方法を切り拓いていって欲しいと思う。

マンガ(絵)がお上手でしたっけ?
著作本の挿し絵に、自分が型を学ぶにあたり描いた
自作マンガによる型も載っていたような?
883名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 23:14:00 ID:2MoS3NpU0
上手の人間にむかって「自分のところまで降りて来い!」って考える奴は、、
884名無しさん@一本勝ち:2008/09/29(月) 23:43:40 ID:/H2oKxvU0
降りるとかいうことではなく、
黒田さんが亡くなったら、この技が失われてしまうのでは?
という気持ちがそう言わせるのでしょう。

でも礼儀やらを含めた型の遵守を尊重する人だから、
CGによる型伝承にまともに取り組むとは思えないけど。
885名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 00:57:49 ID:viLyn1zz0
自分のところまで降りて来い!などとは一つも思っていない。
ただ「伝授」の話題だったので、話題にのったまで。

先生が100%純粋な型を遺したい意思からすれば、
ウェーベルン(いわゆるクラシック音楽の楽譜)のような、
一つの藝術作品としての「型」を遺す事を門外漢の私が
一介の人間として提案する事はいけないことだろうか?
他流派の門下生であるが、先生の書籍を読んで、曲解かもしれないが、
先生の意思を汲み取って提案したまでのこと。
この技が失われてしまうのではという気持ちも少しはある。

「型」とは、礼儀や技術を相手に伝えるための最大限、最低限の入り口。
中身(礼儀等)をともなうか否かは口伝・態度などにより、相手が判断する。
だから、手紙や電話、食事マナー等にあたって、型を遵守するのでは?
最低限、これぐらいはやって欲しいと言う意味で。
そうだとするなら、門戸をかなり広く開いているということからもわかるように
口伝のあとは門下生(相手)の自主性に任せるということで、
型の伝承者としてはCGによる型伝授の可能性も無きにしもあらずだと思う。
型の伝承者として、自分が思う最高の型を型として門下生に最低限遺そうと。
家伝秘録?と書かれていることも本に書いているということだし、
総てを遺そうとしているのだからなおさら・・・
まぁ先生が決める事だし、ここを観ているとも限らないし、面倒だし、
2chねらーのことなぞ知るかと思うでしょうね。
燃料投下したまでです。
886名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 01:00:58 ID:CqFw1/qt0
CGって先生に失礼だと思う。
887名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 01:16:10 ID:fNPMhrfd0
というかCGにするメリットってなんかあるのか
型のDVDだけじゃ不満?
888名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 01:37:19 ID:Ua9K6v6V0
髪の毛ふさふさ。
889名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 02:03:09 ID:viLyn1zz0
>>886
ですから、究極に説明できる楽譜のようなものとして。
映像は遺っていますが、先生も人間だから完全に体現できるわけではないし、
なるべく完全にしたいと仰ってるわけですし。そこでCGを提案したまでです。
代々大切に守られてきた型を、黒田家の子孫が演武して伝えていくという事
からすれば、CGのみを遺せと提案するのは確かに失礼だと思います。
しかし、自分が提案したのは、あくまで先生が思う純粋な型としてのこすことです。
つまり、「黒田鉄山」としての藝術作品を遺すことを提案したんです。
分かりやすく言えば、
今まで先生が書かれた「教書と同じものとしてのCG型」です。

技について家伝秘録?と書かれていることも詳細に
本に書いているということからすれば、
詳細なCGを教書と同様に後世に遺していくことを提案するのは、失礼でしょうか?

たとえ先生自身が不完全だと思っていたとしても、
泰治先生を含め、先祖代々大変な修行してきた人間から手渡しで受け取った「型」、
代々口伝とともに伝えられて来た「型」を演武する事は、
CGとは比べようもないほど大切な事は言うまでもありません。

説明不足だったのは反省します。

>>887
>>878を読め。

もう寝ます。
890名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 02:18:02 ID:Ua9K6v6V0
情報量としては
生映像 >> CG
にしかならんだろう。
891名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 07:56:32 ID:OLrYKVfYO
ディスカバリーチャンネルでやりそうな感じの企画だな。
案外既に話が行ってたりして。
892名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 18:57:03 ID:Gc/ZREU80
でもあの動きは不思議だ。非常に短距離で恐ろしい剣速が生まれる理由は知りたい。
893名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 20:35:58 ID:Q5zPG9Vg0
CGってのは無駄だろう
先生がデジタルでは消えないっていってるんだからな
つまりは、DVDなどを見て消えてる消えてるとかいっている
あほは本質何も見えてないってことだろ

生で見るのと、DVDで見るのははるかに違うからな
894名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:03:32 ID:tChzhS8J0
というか、そんな息子の食い扶持潰すような企画に参加するわけないだろ。

秘伝は秘伝らしく小出しにして弟子からお金を巻き上げて安泰した生活を
送るんだから。
895名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:09:29 ID:WOOy3cN20
これまで小出しにした秘伝って何かあったか?
今公開している術理は、初期から言ってたじゃん。
術理を公開しても簡単には真似できないから、
隠す必要もないんだろうね。
896名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:12:45 ID:D9vM10jZ0
そもそも五つの流派の中で秘術や奥義ってあるんか?
897名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:22:26 ID:WOOy3cN20
等速度やら無足やらが奥義でしょ。
基本でもあるけど。
898名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:24:28 ID:/rPHt1qYP
秘術や奥義なんて、ないだろ。だって藩校で教えてた武術だぞ。
ひいじいちゃんの気あてや遠あてが秘術に相当すると思うが、あれは学んで出来るものじゃないだろ。
小栗流の伝書にあるらしいが


899名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:26:15 ID:tChzhS8J0
>>895
その公開されている術理が、本当に黒田さんが掴んだものを同じと
断言できないでしょ。
黒田さんが武術家なら、尚更、決め手の部分は改変して公開してる
だろう。

という可能性もあるってことだ。
900名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:38:31 ID:/rPHt1qYP
黒田鉄山氏をコピーする必要はない
その原理を自分なりに表現出来て、間に合えばいい
原理を体現出来てるかどうかは、師が判断する他はないだろ?
CGなど初歩の初歩の手順の教材には使えるかもしれんが、それ以上ではないわな
実際には師に仕えて受けをとったり、手直ししたりしてもらう他ないて
901名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:45:49 ID:WOOy3cN20
もちろん断言はできないけど、
そういう肝心なことを隠しているだろうという勘ぐりは、
無駄な気がするよ。

鉄山先生が消える動きを手に入れたのは、
じいちゃんの死後、だいぶ経ってからじゃなかったか。
じいちゃんの残した言葉を手がかりにして、ひたすら修行に励んだ結果だ。

「本当に掴んだもの」を教えただけで術理が手に入るものなら、
じいちゃんが生きているうちに
鉄山先生も武術的身体を手に入れてるでしょう。
それにお父さんも武術的身体を手に入れることができただろうし、
息子さんももうちょっと使えるようになってるのでは?
902名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:52:53 ID:D9vM10jZ0
先生に講習会でやたらしつこく質問する生徒がいたな。
先生は着物を解いても糸にしかならないと言っていた。
肝心なことは全部見せても理解できないだけなのかも知らん
903名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:54:31 ID:mCouGR/40
真理は一つしかないんだから、天才なら誰にも習わないでも
自然に真理に達する
口伝とかそういったものはあくまで個人が真理に達するまでの手助けをするだけ
結局出来るかどうかは個人次第
904名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 22:57:40 ID:mCouGR/40
質問するのはいいんだけど、いくら質問して答えをもらっても
その質問者の理解できる範囲でしかその答えを解釈出来ないからな
自分が出来るようになって初めてその答えを意味が理解できるようになるから
905名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 23:01:12 ID:/rPHt1qYP
通い弟子に皆伝なし
と言われるように常に師に接して、考えかたとかモノの見方を得ないと同じモノを見ても、違うようにしか見えないのかもしれませんね

鉄山氏もあそこまで行けたのはお爺ちゃんっ子だったからかもしれませんね
906名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 23:20:42 ID:+HJ6XrZY0
と、理屈ばっかり考えている人が申しております
907名無しさん@一本勝ち:2008/09/30(火) 23:23:41 ID:D9vM10jZ0
と、煽ってる理屈すらない人がいます。
908名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 00:18:06 ID:DwfFtUo80
>>905
お爺ちゃんも正確に鉄山に伝えてなかったんじゃね?

補足部分が、たまたま甲野さんとの出会いで発見できたと解釈もできる。

つまり、親子でさえ最後のパズルのピースを外して渡してるほど、武術は
厳しい世界なんだろう。
親子でさえ、己が最後まで一番でいたいという感情は十分に考えられる。
909名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 01:13:08 ID:vvU2paAC0
甲野さん
910名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 01:32:47 ID:kDLxYgX70
黒田先生を質問攻めにしても何もわからない。CG作って頂いたと
しても何もわからない。知識や理屈では何もわからない。
まず「信じる」ということから始めよう。
911名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 01:43:26 ID:DwfFtUo80
360度どこの視点からも見れるなら価値があると思うけどね。
912名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 01:49:06 ID:Iooc2Qre0
黒田氏も塩田氏も
高岡氏との対談の時にもっとまともに話を聞いときゃよかったんだよ。
形骸化になるって、自分のやりかた以外考えないで、
型、型、型。
それで今弟子でこれができるのは息子だけですってw
せめて最低限の理論は言おうよ。
半宗教じゃん。ホンと残す気あんのかな?
913名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 01:52:58 ID:rOXDFsn3P
CGの使い方が結局、360度見れるてことですか?
レベル低っくぅ
914名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 01:55:35 ID:DwfFtUo80
>>913
レベル高い使い方よろしく。
915名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 02:33:08 ID:rOXDFsn3P
そんなもんないわぁ
916名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 03:27:47 ID:oFyuIPFy0
CGをお勉強してきなさい
917名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 06:29:48 ID:avSiA6S10
>>912
黒田さんは、ずいぶん理論化してんじゃんか。
居合術精義や剣術精義は読んだかい?
あんなに細かく術理を解説した武術書は他に類を見ないくらい。

ただ、理論さえあれば伝わるほど簡単なものではないという事実を受け入れよう。
918名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 09:24:16 ID:Dh6rx1xa0
>>844
この先生のところでも改心流や民弥流を習えるのかい?
経歴を見る限り免許云々は別にしても技量も確かだろうに、
前面に出ないあたりは奥ゆかしいね。
やはり師匠の孫である黒鉄先生に遠慮しているんだろう。
同流派で黒鉄先生以外の演武も見てみたい気がするなぁ。
919名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 09:51:50 ID:26Loqr7zO
薙刀の大会で高岡系が演武してたらしいが。
920名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 10:11:11 ID:bzypB92o0
>>912
やる気の問題じゃなくて、(鉄の)能力の問題。
もともと、祖父からは型と心得だけ教えられて、出来てなかった人なんだから。
それが、コウノみたいに祖父の受け身を本気で目指す人との邂逅や、
I氏姉弟みたいな鉄より動けて、見る目のある弟子の存在に「育てられて」、
今の(又は数年前までの)鉄があったわけでしょ。
そういった人との出会いを無くしたり、
有能な弟子がいなくなったことで、もう鉄の成長は不可能なんだよ。
だから、当初の目的である「型を残す」ってことだけできてれば上出来だし、
「祖父の動きはこんなだった。」って感想文を残して、世に出しただけでも、
まぁ、功績は有った、とみるべきじゃね?
最近は、型すらやらねーって「噂」もあるし、
>>917が言うように、あの2冊を書いたことで、
鉄が能力的にできる仕事は終了だろ。
921名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 12:05:49 ID:Dh6rx1xa0
>>919
高岡系ってことは富山だよね?でも演武もしているだ。

>>920
鉄ってあんた、マブダチじゃないんだから
922名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 12:26:17 ID:26Loqr7zO
>921
たしか関東。
923名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 14:15:54 ID:Dh6rx1xa0
>>922
関東のどちら?!
924名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 14:45:48 ID:26Loqr7zO
詳しい事忘れたよ。たしか関東の大会だったと思うけど。
演武者名が秘伝で四心多久間流を演武してた人の姓と同じだったような記憶がありますが。
このリンクから見たんだが、すでにリンク切れでした。
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:qRDabNnAYzIJ:mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/sports11/sports11_budou_1169911408/45+%E9%A7%92%E5%B7%9D%E6%94%B9%E5%BF%83%E6%B5%81%E3%80%80%E6%B8%85%E6%B0%B4&hl=ja&ct=clnk&cd=16&gl=jp
925名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 15:19:35 ID:pJG7NEy50
>「今弟子でこれができるのは息子だけです」

本人は自慢のつもりか知らんけど
寂しい言葉だよね…
926名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 18:37:51 ID:o6Bj5R/N0
>>924
ありがとう と想ったらリンク切れ・・

でもありがとう
927名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 19:40:46 ID:TFXFuhQmO
>>925
鉄山もただの親ってこと
928名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 19:45:31 ID:GC6aI9WF0
息子さんが唯一できてるのか…
うぅぅぅぅ・・・
929名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 19:46:59 ID:DNmLVflq0
頭髪は完全に鉄山譲りだということがわかるが
930名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 20:04:27 ID:o6Bj5R/N0
息子さんも御髪やばいっけ?
931名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 20:08:25 ID:UpG3JRs40
>>920
型を残したいっていってる人なのに、型をやらないっていう噂が流れてるのか
いったい門下生は何を稽古してるんだろうな
ひたすら受身でも取ってんのかね
932名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 21:08:30 ID:kJYHG7SO0
遊びっていう、甲野先生のとこの稽古みたいなやつって上のほうに書いてあったぞ
933名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 21:41:46 ID:He1/5RFS0
講習会編ではないDVDでは、普段の稽古を写しているよ。
柔術では確かに遊び稽古の比率が高いな。
934名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 21:51:38 ID:P7uXHvu40
そりゃ、息子が全て受け継いでいると言わないと鉄山亡き後、息子の食い扶持なくなるじゃん。
935名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 22:01:50 ID:FL64sbOUP
高弟を差し置いてよくそんなこといえるな
黒田が死んだら分裂するな
養神館みたいになるよ
936名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 22:10:17 ID:GC6aI9WF0
分裂は確実にするだろうな
新流派もいくつかできるだろう
937名無しさん@一本勝ち:2008/10/01(水) 23:32:34 ID:oFyuIPFy0
フランス演舞で息子さんの小太刀術ミスってたな
あと剣術でもミスあった。息子さんの実力はいかに?
938名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 07:34:22 ID:TKepLj85O
そもそも使える奴がいないから、分裂の恐れは少ない。
衰退はするだろうが。
939名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 19:16:00 ID:BvmIdk3G0
そういうことじゃないんだなぁ・・・
940名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 20:06:00 ID:DKLOt9NzP
使えていようが使えまいが、師範が亡くなってしまえば
こっちのモノとばかりに
遺言捏造(先生は生前、後のことは頼むと仰られてました。)とか
師伝捏造(私だけが先生から秘伝の妙手を授かりました。)とか

講習会に出ただけで新たな術理を発見した、
埋もれていた別系の流儀を継承した、
実は、家伝の武術でしたとかとか

っていうのが出てくることは、容易に想像出来ますね
他の流派を見ていれば...

941名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 20:17:58 ID:BvmIdk3G0
それで息子さんが私だけが正統ですとあの技を見せるわけです。
942名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 20:20:43 ID:TEYg2gGM0
息子さんはそこらの古武術宗家の平均よりはレベル高いと思うが、
それだけで飯が食えるほどの腕とも思えないなあ。。。
943名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 20:34:09 ID:T9XhEvKAO
黒田先生がこれから10数年ご健在であれば
ご子息が、押しも押されもしない実力を身につけるには
十分過ぎる時間だろうね
944名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 20:48:57 ID:/SljKqdt0
鉄山が百歳まで生きればいいさ
945名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 20:57:27 ID:K1cN5oKfO
ここの信者がいるかぎり黒田家は安泰
946名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 20:57:54 ID:S7u7qBTP0
120くらいまで生きればいいよ
947名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 21:46:30 ID:B8ayOar70
達人なら長生きする。これ定説。
逆に言えば、長生きするなら、達人。これもまた真なり。

長生きして下さい。いや、するでしょう。
948名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 21:47:08 ID:L9IVBGwc0
そもそもあまりに息子さんのメディアへの露出が少なすぎないか?
これから古武術で鉄山の息子というラベルを利用し、または背負って
生きてくとしたらそろそろ技前と顔、あとキャラクターを売っとかんと。
もしかしたら他の職種で生きていくのかね?
949名無しさん@一本勝ち:2008/10/02(木) 23:35:53 ID:rXbNtwkA0
>>715
誰にもできるシステムは兵の訓練。

当然レベルは低い。

高レベルに特化していった江戸時代の剣術と比べるな。
950名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 01:10:12 ID:up0q618J0
>>949
難解すぎて宗家とその息子しか出来ないってのも武術として
どうかと思うぞ。

幕末に改心流の剣客が京都にいたらどうなってたんだろう?
自顕流や天然理心流を使うやつらに勝てたんだろうか。
案外、単純な技を遣う薩摩隼人に秒殺かもしれん。
951名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 03:00:02 ID:6++gn6DU0
竹刀使っての試合稽古止めて型に専念。
普段の稽古は遊び。
息子にだけ本物の稽古??

隠し始めたのか?
もしかして黒田鉄山氏は大東流の佐川師範
みたいなの狙ってるのかな?
ある程度の評価得てるから、そういうのも不可能じゃないか・・・
952名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 06:39:13 ID:hhizqZ320
>>950
>案外、単純な技を遣う薩摩隼人に秒殺かもしれん。
大半の改心流剣客はそうだろう。
良くも悪くも、人を選ぶエリート剣術なのだから。

>>951
隠し始めたっていうか、昔からその稽古でしょ。
20年以上前は筋トレとかやってたらしいから、
その頃からは変わっているけど。
953名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 11:47:30 ID:fayqmSFlO
昔の振武館は、最初の一年は素振り以外禁止で、
見込みがない人間には一年経っても
剣術型の一本目すら教えなかったというじゃないか。
それに比べりゃ、鉄山先生は隠すどころか
オープンにしすぎとも言えるな。
954名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 12:43:52 ID:31MxE6wkO
食ってく為には、秘伝ヲタに餌与え続ける必要性を感じただけだろ
955名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 13:16:16 ID:fayqmSFlO
閉鎖的なら当然叩くし、
オープンにしたらしたで、
本当のことを隠してるとか、
自己顕示欲の塊だとか
金のためだとか叩く。
そういう人は、他人に何を求めているんだろうか。
956名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 15:39:20 ID:QPMLFrU20
確かに。
でも「私は天才ではありません」みたいな事を言ってるけど、
型だけやらせてっていうのは天才か余程の執念がないとできないぜ。
世に出るなら発言というものにももっと責任を持たなきゃならないんだよ。
政治家もしかりだ。
月2000円の月謝で公民館でやるようなやつならいいけど。
結構値段を取ってんだから。
鉄山に聞けでも、いっつも「型です」じゃあさ・・
「型をやって分からない人には、生活リズムを指導してまず身体の状態を良くします」
とかあればいいのに、結論「型をやればいいです」ってw
じゃ連載しなきゃいいじゃんって思うよ。不機嫌なのか?って思うときもあるし。
957名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 15:41:20 ID:kXEF9ZqQ0
秘伝読んでると
新しいお弟子さんでも
凄い出来るという程では無いが
出来無いという訳でも無さそうだけど
958名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 15:44:05 ID:QPMLFrU20
もっと自分の影響力とか考えて行動しないと、オタクは増えるし。
俺はできるとか言う奴も出てくる。
武術界は今そういうのでかき乱されてんぞ。
959名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 21:28:32 ID:BO4z+D/b0
はあ?
960名無しさん@一本勝ち:2008/10/03(金) 22:12:30 ID:mhUPIsF+0
>>956
8割同意。しかし
「天才か余程の執念がないとできない」
って部分が、残念ながら真実なんだろうよ。

>>958
黒田鉄山と同じことできるって言っている人って、
誰かいたっけ?
961名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 00:13:05 ID:uS1WKLi30
そういや昔、全くの別人が書いた秘伝の記事で無足の法の筋トレとかわけわからん記事なかったっけ?
962名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 03:06:58 ID:DHNu/uLH0
黒田先生に批判的なこと書いてる連中ってなんなの。
今の武道界で黒田先生より出来る人が何人いるのか?居ないんじゃない?
少しでも近づく努力をすべきであって羨んで批判とかしてる場合じゃないでしょ。
悪口書くひまがあれば剣術精義の1ページでも読むべきだよ。
963名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 04:34:48 ID:QswrhKWS0
また始まった・・。

その「できる」「できない」、強い、強くないの判断基準で
何度話題がループしてると思ってんだよ。

ちっとは学習しろ
964名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 05:04:51 ID:vupuX9hC0
基準は人それぞれなんだよ
965名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 06:42:21 ID:Hln20QmD0
やりたいようにやれ
ただし人に頼ってはダメだ。
ゆとり世代には無理だろうがな。
966名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 07:47:49 ID:IPBfqeV90
黒田スレは9割近くがループの話題。
このスレの目新しい情報は>>844の細井昇さんのコトくらいかなぁ。
967名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 08:33:38 ID:s/OA9qvN0
鉄山から甲野に暑中見舞いが届いたこと。
968名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 17:26:56 ID:pIi/4B9f0
>>962 振武館の人間?
あんたも書き込んでる暇があったら、
稽古でも素振りでもしといたほうがいいよ

黒田氏は2chみるの禁止してるんだろ
969名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 18:12:39 ID:kf1Hc2IrO
僻み↓
「信者がいる限り黒田家は安泰だな」

称賛↓
「黒田さんほど高評価を得ている武術家は、今の世にいないよ!」

このように、同じひとつの事態を言い換えて言い合いをするのが、
黒田スレの楽しみ形だと知りましょう。

970名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 19:30:12 ID:oxpIRcsD0
>>969
ちょっと違うな。

褒め殺し↓
「信者がいる限り黒田家は安泰だな」

自惚れ↓
「黒田さんほど高評価を得ている武術家は、今の世にいないよ!」
971名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 20:11:29 ID:ggxAX0tZO
古武道で飯食っている人の批判がよくできると思うね。
おまえらは俺を含め勤め人か自営やってるわけでね。つまりたわごと書いて暇なんだよ        
埼玉まで行って、本人の前で批判しな。
972名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 20:33:14 ID:oxpIRcsD0
日本語でおk
973名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 20:40:10 ID:pIi/4B9f0
1行目と3行目はともかくとして、
2行目の意味がわからない
974名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 20:43:37 ID:mgldNN0/0
鉄山スレではよくあること
975名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 20:56:38 ID:kf1Hc2IrO
アンチってのも、ある意味ファンの一種なわけでね。
わざわざ文句を言いにくるほど黒田さんが気になってる人なのだから。
ファンが多くて幸せだよな黒田さんは。
976名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 21:07:42 ID:mgldNN0/0
武板ではアンチが気になるのは“信者”だと思います。
977名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 21:48:52 ID:kf1Hc2IrO
鉄山が現代最高の武術家ですって?
あんなハゲのドコがいいのよっ!
っテカ。
978名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 21:53:25 ID:kslNsPG80
やめろ!ハゲは関係ないだろ!
979名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 22:24:31 ID:qdF+sCE+0
髪の毛も消える動きなんですね
おや・・?誰かきたようだ
980名無しさん@一本勝ち:2008/10/04(土) 22:57:49 ID:bFdD017P0
正直、あれだけ薄くなって、
品があって男前の60代はなかなかいない。
若い頃なんか、田宮二郎ばりのオットコ前。
981956 958:2008/10/04(土) 23:00:05 ID:fSRqh0Mo0
批判する気は無いよ確かに評価も受けてるし凄い。
でも黒田氏にメディアは合わないんじゃないか?
稲葉氏はまともに対談になってた。話もかみ合ってたしさ。
ああいう感じでメディアに露出するなら、
黙々と練習してた方が、道場生の為でもあるし、流儀の為かと・・
こんな事俺が言うことじゃないけど、こんな感じで社会の検閲が入るわけだから。

一番の問題点は型をより良く理解する為に補助的な科目は無いかと言われた時の対応だと思う。
982名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 00:00:56 ID:XDy3b4h+0
おれが中(あたり)って苗字なら息子に中(あたる)って名づけるのになぁ
中中
983名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 00:17:58 ID:reHgqU6T0
>>981
だからー
型を理解する為の補助的な物は?って訊かれたときの対応を
なぜ問題点とするのか。上級者のやることは初心者には不思議なことと
見えて理解出来ないことがある。それと同じことだよ。
何故そういう受け答えを黒田先生がするのか?その対応すら貴重な
教えかもしれない、という考えは持てないのかな。
自分のレベルに降りてきて手取り足取り教えろというのは傲慢な考えだよ。
984名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 00:44:01 ID:27m0zQNC0
ようつべでayaexzz
 ってやつが日本馬鹿にしとる恐らく日本語の分かるチョだと思う
まつりだワショイワショイ
985名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 00:53:12 ID:rV6Wjin60
>>983
教伝法がどうのっての話じゃなくね?
話す相手が弟子じゃない場合に空気読めない人だってことだろ。
これまでにもさんざん出てる他流批判疑惑にしても「これは優劣を
論じてるのではなく、流派ごとの違いに過ぎません」とでも言っとけば
無用な疑念を持たれることもないはずなのにさ。
一言多かったり、一言足りなかったりする発言はちょっと痛いわな、やっぱり。
986名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 01:10:06 ID:reHgqU6T0
>>985
なぜ疑惑を持つ必要があるのか。なぜ痛いなどと批判するのかさっぱりわからん。
言葉が足りないといっているが、理解しようとする努力が足りないのかもしれない。
繰り返しになるが、下のレベルの者には上位の者の考えを読み取るの難しい場合が
多い。「他流批判」「痛い発言」に見える言動も実は深い考えの末に誤解を承知での
表現なのかもしれない。それらの振舞いを熟慮することなく痛いなどと侮る者には
真理につながる道への扉が閉ざされる仕組みなのかも知れない。

987名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 01:10:40 ID:khqiJVqu0
このヒトに ワンツーとかローキック普通に入りそうだったし、
柔術の技も効かなかったよ。
剣は 早いかもしれないけど。
988名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 01:17:29 ID:/hrMdnztO
>>982
千葉のあの事件があったのに息子の人生をお前のセコいウケ狙いで手間取らせて妨害するのか?w 虐待だなw
989名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 01:34:46 ID:rV6Wjin60
>>986
スマン、キミ自身が鉄山氏以上に読めないやつだとは思わなかった。
少なくともオレには、一連の言動に深い意図があるようには見えんからね。
ああいった軽率な発言は本人のためにならないし、それを故意にな無意識にか
知らんが、必要以上の深読みをしようとするのはミスリードの元だと思うんだよ。
もし鉄ちゃん一流の深謀遠慮があるというのなら、キミの推測でいいから
聞かせてくれよ。



          それともこれって釣りか?
990名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 01:44:13 ID:3EK2f7sF0
健全に話がループしてるなw 今度は何レスで決着がつくのかしら。
991名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 01:45:02 ID:reHgqU6T0
>>989
残念ながら貴方はそうやって黒田先生を上から見下ろす態度を
取り続ける限り何も得られないでしょう。真理へ達するまでには
多くの段階があり、上位へ進む道には霞がかけられているのです。
あなたは先へ進む黒田先生を侮ることで自らの道を閉ざしているのです。
992名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 01:48:57 ID:rV6Wjin60
いや、マジ釣りだったみたいだな。
釣りでなければデンパ野郎だ。
993名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 01:54:12 ID:reHgqU6T0
>>992
他人の好意から出た助言すらすら「釣り」「デンパ」と見下してしまう貴方は悲しいひとだな。
994名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 02:07:31 ID:Tv+aCq130
黒田さんがいうならともかくとして、
できない人間にいわれても説得力が無いな
995名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 03:52:46 ID:cI7dY4V30
>reHgqU6T0
ここがどこだか思い出そう。
どんな優れた武術家だろうと、
すべてを賞賛のレスで埋めるのは無理。
996956 958:2008/10/05(日) 04:51:04 ID:CpCYpt0N0
やっぱり俺は黒田先生は際立って凄いと思ったし、
他の武術かと比べて数段違う域にいるのは分かってる。

でもどこもそうだけど、道場生は金払ってるし、時間を使ってる。
週に10時間でも10年20年となると大変な時間なんだよ。
家族サービスをしなければいけないかもしれないし、
休みたいかもしれない”普通のひとは”。
そういう人を考えると、柳川先生みたいに「色々やってるんですけどね〜」
となるんだと思う。でないから天才か執念深い人用だと。
それ以上もそれ以下も無い。
あくまでも”型”なら型だけで学び取れるような人だけに真の術と道があります。
と言えばいいと思う。平々凡々と生きてるようでは絶対に無理です。って言えばいいと思う。

天才や運動神経のいい人でなくても真の術、道が目指せるようにしたいなら、
鬱になったり、練習する気力すら無いような人がああいうレベルになれるように。
達人を出せとは言ってないんだよ。
これができるのは息子だけとか、弟子は誰もできませんとか俺だったら言いたくないし、
恥ずかしいことだと思う。俺の流派でも師匠のレベルはいない。
でもそれを堂々と言いたくない。弟子は練習してんのか。
師匠はしっかり教えてんのか。
型が好きなら型でやりゃいい。
でもこの時代にあえて開門するなら・・って事。
あと形骸化とか色々言ってるけど、矛盾が多いから本人で整理してはっきりして欲しい。
しなくてもいいけど。でもそれじゃジョーダンが凄いとか、
マイケル・ジャクソンが凄いとなんら変わらん、個人だけ。
本人の意思の”残す”てのには沿ってない。
もう一度言うけど、批判ではない。ただ矛盾してるというだけ。
みんなが許すなら、本人がそれでいいならいいんじゃないか?
これ以上は他人が言う事でないし。
997名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 04:53:51 ID:6hNZPfj8O
らしいな
998名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 04:56:10 ID:6hNZPfj8O
アイ
999名無しさん@一本勝ち:2008/10/05(日) 04:57:56 ID:6hNZPfj8O
愛犬
1000カキウチ最強:2008/10/05(日) 04:58:54 ID:6hNZPfj8O
カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強

カキウチ最強


カキウチ最強


カキウチ最強


カキウチ最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。