【龍拳】山木のホーリーランド12【散る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
65歳の老人を本気で殴るヨーガ柔術氏。

君は漢(おとこ)だ!!!


前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164472094/

過去スレは>>2以降
2名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:23:50 ID:cXEZuWAO0
@【フルコン黒帯からみて、このデブどうよ?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1121087738/l50
A【ネタで】山木のホーリーランド【結構】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1126002342/l50
B【プリティヘア】山木のホーリーランド【総合野朗】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1128461143/l50
C【迷走】山木のホーリーランド【暴走】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1134014167/
D【存続危機】山木のホーリーランド【実質 part.5】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1143795685/l50
E山木のホーリーランド【実質part.6】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1156830372/l50
F【行先不明】山木のホーリーランド【実質part.7】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1161432221/l50
G【山木逃亡】チキン山木のホーリーランド【part.8】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1161834514/l50
H【お肉禁止】山木のホーリーランド【実質part.8】←ホントはpart.9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1162781282/l50
【11.26】山木のホーリーランド【実質part.10】  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1163296378/l50

◆探偵ファイル<あぶない探偵> 「山木のホーリーランド」インデックス
http://www.tanteifile.com/baka/list_holy.html
3名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:24:06 ID:lztgq9Gm0
今回の試合を見て世の自称達人たちは
改めて公の場で戦わないことを固く誓うのであった
4名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:25:11 ID:K4TU4NVL0
5名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:26:20 ID:QB9ZlRlrO
次は、韓国で行われてる捏造武術と戦って欲しいな
6名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:26:55 ID:hEcy2Tiy0
7名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:27:41 ID:wFkTVN7/0
8名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:27:46 ID:PQejp/2m0
見れました。うpしてくれた人ありがとう。
勝手に感想ですが、素手で真剣勝負したんだから、救急車くらいは
想定内でしょう、双方とも。。こういう書き方すると荒れるかもしれませんが、
もうこのスレも終わりですのでwww
ただの喧嘩を試合形式で行ったに過ぎず、実に滑稽な内容でした。
武術でもなく、格闘技でもなかった。これが僕の感想です。
ただ、あの状況下では、あの戦い方が正しかった。
やはり、喧嘩と、武術&格闘技とは同列で語ってはならないものですね。

なにがいいたいか?


ズルイと連呼してた♀の画像キボンwww

9名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:28:23 ID:J9HeA94CO
キチガイ老人虐待祭り
10名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:30:06 ID:PQejp/2m0
新スレに誤爆してる件

orz
11名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:30:06 ID:j4+dJHr/0
武器なしだと現代武術が最強って事ですね
12名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:30:41 ID:CuHV987b0
ヨーガ氏を叩く奴の神経が理解できん。
やる前から解かりきってた当然の結果じゃないか。
13名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:31:25 ID:c7tuGrN10
ずるいずるいって奇声発してた奴はキチガイ
ヨーガタンはよくやったよ
まあこんな感じでやさしくボコってあげれば良かった気もするが
http://www.youtube.com/watch?v=naWEbPDz80w

14名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:31:30 ID:XylJGMcg0



「老人…?」
「バカ言ってるぜ……」
「相手はキャリア60年200戦無敗の超武術家だぜッッ」




15柳生 ◆gmtLswfWZQ :2006/11/26(日) 22:31:35 ID:nwQ2urbu0
>>12
 これに関しては自分も同意見です^^
 ・・・ギャラリーが必要だったかどうかは兎も角ですけど。
16名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:31:43 ID:OqCdg/lu0
今までで一番、この板に長く張り付いてる俺。
17名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:31:54 ID:ZR1mu23J0
今トップ見たら探偵ファイルのライブ更新終了してたんだな。
18名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:32:05 ID:bhZap8hJ0
>>3
大丈夫、他の達人は自分が詐欺師なのを自覚してやってるから
この人はマジで自分が強いと思ってた真性、妄想って怖いね
19三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 22:32:05 ID:KjUHyUAb0
負けたから詐欺というのもいかがなものかと。
世界に最強を名乗る流派や格闘家、武術家は数多く見られます。
特に総合格闘家には最強と言う方が多いかと存じます。
彼らが試合に負けたら詐欺師になるのでしょうか?
なりませんよね。それと同じです。
誰かも書いていましたが、(本当の)詐欺師ならこんな試合はしません。

自信を持って最強と言っていた老武道家が近代空手+BJJの総合格闘家に負けた。

ただそれだけが言えるのではないでしょうか?
20海舟問屋:2006/11/26(日) 22:32:10 ID:zN8vzxSeO
そのヨーガ氏、倒したら30万くんない?

借金返せる(笑)

21名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:32:22 ID:BwF7yVr30

試合直後に「ずるい!」を連呼していたのは
龍拳さんお弟子さんか、その奥さんと思われます
試合後、お弟子さんと一緒の車にのっていったので・・・

22名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:33:01 ID:J9HeA94CO
訂正
老人虐待キチガイ祭り
23名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:33:16 ID:E5NQnrS+0
>>1
その言い方はどうよ。
もし相手が「本物」だったら、怪我してたのはヨ〜ガ柔術氏の方だったかもしれんよ。
手合わせするまで相手が強いかどうかは分からないんだし、
両者同意のガチンコであったのは紛れもない事実。
ただ、柳氏が「現実」というものの壁を越えられなかっただけw
24名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:34:06 ID:DpabZQhh0
>>19
柳が他の格等家をこき下ろさしてなければ
賛同できたんだけどな。
25SOY ◆OTU//Qflzg :2006/11/26(日) 22:34:31 ID:MfFUt05v0
>>14
救命阿!!!!
26名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:34:36 ID:lztgq9Gm0
一生夢から覚めないほうが幸せだったかな?
27名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:34:46 ID:Pu5Kby3p0
柳さん・・・
どう見ても顔面パンチ(のある闘いを想定した練習)をやった事が無い
28名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:34:49 ID:qIIxmCPq0
>>20
ほんとに倒せたら30万払うけど
29名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:35:02 ID:HrPAb4Nq0
>>23
正解w
30名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:35:22 ID:EvnsYMT+0
〉三灯

南無阿弥陀仏。拙僧未熟故欲から書き込みをしてしまいました。
武板に戻らせていただきます故此れにて。
31名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:35:38 ID:nmT5DIo10
あの老人もちゃんと戦ったのは偉いと思うけどね。
でも、これで言い訳とかしたら散々叩いていいと思うよ。
あれだけのビックマウスだったんだから。

それと、65歳相手に..とか言ってる人は馬鹿?
格闘家 対 格闘家 の試合でしょ?本気でやって何が悪いの?

それにアレだけHPで煽られれば最初から本気で行くでしょ。
32名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:35:39 ID:e2655H4p0
おじいちゃん、生きてる・・・?
まじで大丈夫なんだろうか
33名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:35:42 ID:UAyQ6NGg0
龍拳には徳田流格闘術とガチでやってほしかった。
34三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 22:35:59 ID:KjUHyUAb0
ヨーガさんも柳さんも、お互いが相手をやってしまう相手にやられてしまうという自覚を持ち挑んだ立派な心持であったでしょうから、どちらに関しても否定したり侮辱するのは好ましくないでしょう。
自身がこれだけの騒ぎの中それを出来るのなら、まだ話は分かりますけど。
35名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:36:03 ID:K4TU4NVL0
俺も>>23に同意。
>>1の書き方は柳氏もヨーガ氏も馬鹿にした発言だよな。
36名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:36:15 ID:aGEmgMSf0
なんで鬼木がレフェリーしてんのよ?
奴は今成と同門でバルボーザ側だろ?
37名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:36:17 ID:wtwixt+10
>12
ヨーガ柔術叩いてる奴なんていないよ。
単に、じいちゃん可哀想(いろんな意味で)っていわれてるだけ。
正直、ヨーガ柔術は実によく戦ったと思う。
38名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:36:35 ID:DVhVkJFh0
http://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo
定期カキコ

一発もらった時点で
「わしが殴打された?馬鹿な、、、現実ではあるまい、いやこれは血、、、」
とか思ったんだろうな、、、
39名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:36:45 ID:E/+iUFVFP
また一つ合気道を名乗る偽物の化けの皮が剥がれたな

信者は
> 大東流免許皆伝10段。日本天心流10段。龍神流気合術免許皆伝10段。

が産まれた瞬間から稽古しても有り得ない事に気付け
40名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:37:06 ID:hEcy2Tiy0
手の動きは謎だが
足捌きが素人。俺だったら落として終わり。

で、ヨーガとやったら殴られて負けるw
41名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:37:22 ID:+mj2hH+r0
でも弟子の(絶対当たらない間合いでの)顔面パンチ経験は40年はあるかと・・・
動画にもあったし・・・
ハイキックもやってたし・・・

あぁバカだと分かってても爺の今後を思うとせつねぇ 
どうしてどっかでブレーキ踏めんかったかねぇ 他の達人商売の人みたいに。
42名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:37:27 ID:onvpMhPB0
柳側の人間が倒錯して、警察に被害届けだすんじゃない?
「ずるい」女とかがさ。
43名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:37:28 ID:e2655H4p0
まあ可哀相とか言ってる奴はアホ
おじいちゃん自身が自分で撒いた種なんだから
44名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:37:34 ID:9HRJ9H5C0
>>31
アレを戦いと言っていいのだろうか。
お互い何の持ち味も出せず、ただただ爺虐殺。
う〜ん・・・・。
45名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:37:54 ID:j4+dJHr/0
とりあえず大東流が汚名挽回に出てこないかな・・
46名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:38:20 ID:ZpF1MJ5B0
ど、どっちが勝ちましたか??
47名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:38:33 ID:IB3r50il0
>>42
相手が探偵ファイルな事を考えるとそれはそれで悲惨な結果になりそうだ
48名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:38:35 ID:bCXyj8nM0
オフ板でヨーガ氏は塩田先生と対戦して3ヶ月入院させられたという書き込みがあるけど本当かな?
49名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:38:37 ID:HrPAb4Nq0
>>38

いやそんなに長くないと思う
きっとこうだ

『痛い…』

50名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:38:37 ID:vmSjaxpP0
次はどうやって堀部の嘘を暴くかなわけだが
51名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:38:46 ID:KCo92y8H0
>>19
少なくとも、かつては柔術で最高峰だったヒクソンを名指ししておいて
世界的に見たら、底辺の底辺のセミプロに負けたのが問題。

また、武道とは直接関係のない、除霊などで金を巻き上げていたのも問題。
52名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:39:07 ID:5xvAUjoB0
二人ともようやった。ただ、柳氏は認識が足りなかった。
53名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:39:27 ID:Pu5Kby3p0
>>50
堀辺は絶対にこんな事はやらないw
54名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:39:29 ID:nmT5DIo10
>>44
じゃあプロレスみたいな試合を望んでたのか?

実力の差があれば試合なんてすぐ終わるよ。
55名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:39:37 ID:wtwixt+10
>42
ありそうなきがするな、それw
「日本の美徳が失われます」とかいってw
56名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:39:38 ID:DpabZQhh0
>>45
>汚名挽回

ダメじゃん
57名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:39:49 ID:9HRJ9H5C0
>>45
汚名を挽回するのか?
それなら、爺の弟子がやればいい。
きっと汚名を挽回してくれるだろうよ。
58オースペ  ◆TbjlUtTwCg :2006/11/26(日) 22:40:03 ID:reOqAOBq0
動画すばらしいよー。本当にお疲れ様。

2chねらーは最低だね。。


両方とも漢じゃないか。なんだよ詐欺師とか老人虐待とかって!
お前ら本当にクズだよ。
59名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:40:37 ID:DNxtRRE60
おそらく打撃の技術は幼稚だけど、捕まえれたら勝機があると考えたんだろうな。
そういう考えからして、素人だったわけだ、柳は・・・
60名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:40:38 ID:e2655H4p0
>>44
アレこそが真の戦いなわけだが
61名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:40:39 ID:XylJGMcg0
『ヒクソン』よ逃げるな!  柳 龍拳
プロの選手が技術や体力ではヒクソンには勝てないことを断言します。
ヒクソンが持ち合わせている、体内エネルギーのことを誰も知らないの
です。いかに打撃力や関節技法又はタックル、柔道技法、更に柔術技法
を使っても彼には通用しません。このことを知らずに戦うのはあまりに
も無知です。彼から見れば、日本人は『いいカモ』です。吉田選手は最
も弱い資質です。大事なことは、体質やエネルギー反応に弱い資質です。
ヒクソンが造り上げた技術力や打撃力、呼吸パワー、エネルギーは、通常
のものではありません。年月の重みがあります。




◎武術エネルギーの証明のため「総合格闘技」の「プライド」に出場を強く志願し、多方面に折衝中。一流人との対戦を希望。21世紀以降の史上初の武術革命が生涯の目標である。

◎筋力、スピードを完全に消すエネルギー革命を確立し、指導中である。

◎ノールールーにて他流試合を200戦行うも無敗のままである。
 誰とでもノールールーで他流試合を行うことを宣言中である。





・・・・自業自得
62名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:40:47 ID:qIIxmCPq0
名誉返上?w
63名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:40:52 ID:iqCQmk2V0
>>58
なんだ、お前
64名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:40:53 ID:lztgq9Gm0
やっぱ喧嘩は掴みからの打撃よ
65名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:41:00 ID:nmT5DIo10
>>45
本当に使ってる人初めて見たw
66名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:41:12 ID:0C9oQJnx0
>>47
なんか後で、入院費とか請求されそうな感じが……。
67名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:41:14 ID:CuHV987b0
動画のヒス万個uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
どこがずるいのか説明しろっての。
68名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:41:30 ID:HrPAb4Nq0
じーちゃんHPより抜粋
◎料金 実技から、理論まで全部を受講したい人は一金80.000円也になります。
 一日のみ参加したい人は一金30.000円也となります。

ぼっ・た・ぐり! ぼっ・た・ぐり!

69名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:41:37 ID:9HRJ9H5C0
>>58
お前、ひっこめ。www
あの爺は詐欺師じゃないだろう、
それは皆分かってるさ。

ただ、自分が強くて霊能力があると信じてしまった
可哀相な老人だったんだよ・・・・。

だから切ない。
70名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:41:50 ID:c7tuGrN10
>>48
武板ってああいうネタを理解できない奴多そうだね
71名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:41:51 ID:5xvAUjoB0
>>58
突発板で異議申し立てたけど、てんでてんで・・・。
何ごともオール・オア・ナッシングで叩けるときには
ひたすら叩いて楽しむ。そんな空気にげんなりしたよ。
72名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:42:02 ID:E5NQnrS+0
動画で見る限りは「けっこうまともな試合」だったと思うんだがなぁ。
ただまあ、ヨ〜ガ氏も最初の出血で口押さえてた相手に
あんなにボコボコ打ち込まなくていいと思う。
もう一発パンチ入れてダウンしたら「まだやる?」とか聞けば
普通にギブアップしたかもしれないのに。
まあ何度も言われてるが「真剣勝負」に両者同意した以上は
当然の結末だったかもしれん。
73名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:42:02 ID:NizYoOA50
1回負けても次がんばればいいと思うな
74名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:42:28 ID:o/Te1gNP0
>>51
激しく同意
75名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:42:45 ID:/u71eE/c0
申し訳ないが
これ格闘家じゃなくても
健康な喧嘩慣れした若者で十分勝てるんでは?

体重70キロの若者が総合半年やれば負ける要素はない
と感じてしまった
76名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:43:29 ID:yyLWMWgQ0
>>58
馬鹿は寝てろよ
77名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:43:30 ID:c7tuGrN10
せっかくうpったんだから見てくれお
http://www.youtube.com/watch?v=bxb0PCBV0vk
78海舟問屋:2006/11/26(日) 22:43:36 ID:zN8vzxSeO
>>28
マジ!?
俺、今、北海道札幌市。

明日でもいいよ。

ちょうど風邪気味でハンデあるし(笑)

79名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:43:37 ID:nmT5DIo10
>>72
相手が30歳だったら良かったのかい?

試合について爺さんに情けをかける意味がわからん。
80名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:43:37 ID:CuHV987b0
>>72
ジジィが最初に止められた時点で大人しくギブしてれば
あそこまでやらんかったろ。
実力差くらい瞬時に理解したはずなのに。
81名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:43:53 ID:6eHSJnCq0
>>72
ダウンした時点でレフリーが確認してる。
動画だとわかりづらいが、ヨーガ柔術さん自身も確認をした、らしい。
柳さんにも意地があるだろうから、あそこで参ったはしなかったんでしょう。
82オースペ  ◆TbjlUtTwCg :2006/11/26(日) 22:44:05 ID:reOqAOBq0

両方とも漢じゃないか。なんだよ詐欺師とか老人虐待とかって!
お前ら本当にクズだよ

最低だよ2chねらー。
83名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:44:35 ID:lSDrI4XdO
お爺ちゃんが詐欺師じゃなくて弟子の上の方が糸巻きにかかったりやられたりしてたんだよ
お爺ちゃんもだまされてたんだよ
84三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 22:44:44 ID:KjUHyUAb0
昔堀部さんに道で偶然出会いまして、彼が10数メートル離れた時、後ろから真剣で切りかかる映像を被せながら(イメージ)、彼を見たところ、偶然かもしれませんが突然横を見ながら後ろの拙僧に目配せをされました。

もちろんだからといって強いかどうかはわかりませんけどね。
85名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:44:49 ID:DmolJ/eB0
>>75
多分総合半年やらなくても、ケンカ慣れしてるヤツなら勝てると思うよ。
動画見る限りじゃ、ただのド素人の爺さんでしかないし。
86名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:45:18 ID:FF/DSsFp0
次は太氣拳の島田先生とお願いします
87名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:45:20 ID:nmT5DIo10
試合で手を抜くとか言ってる奴は馬鹿か?
そんなの相手に失礼だろ。

スパーリングじゃないんだから。
88名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:45:25 ID:wtwixt+10
>69
> ただ、自分が強くて霊能力があると信じてしまった
> 可哀相な老人だったんだよ・・・・。
そうなんだよなぁ。
じいちゃんの取り巻き達も、介護福祉士のような心境だったんだろうな。
「合気しかない老人に生き甲斐を」
ってなノリだったのに、あんな老人虐待を受けるなんて…
89名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:45:43 ID:DNxtRRE60
本当は、この機会にオフ会して本州の格闘技の交流をしたかった
90名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:46:12 ID:1xyB/IlL0
最悪の結果にならなければいいけどね。
それを心配してるんだよ。
91名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:46:20 ID:KltWvAxv0
負けた200人って誰なんだw
92名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:46:26 ID:/QVF6knm0
しかし、あの程度で(自分を)最強などと言うなんんて・・・
93名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:46:35 ID:hEcy2Tiy0
>>66
自分の気で治すから治療費はかかるわけないだろwww
94名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:46:37 ID:lztgq9Gm0
しかしまあよく現代にこんな決闘みたいな試合実現させてくれたよ
95名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:46:38 ID:5xvAUjoB0
>>69
>ただ、自分が強くて霊能力があると信じてしまった
>可哀相な老人だったんだよ・・・・。

激しく同意。
でも、うぷされた静止画像で試合後のお弟子さんたちみると、一番不憫なのは
彼らかな。
それなりの年齢のひとはともかく、まだ十代くらいの子とかが泣きそうな顔して
横たわる師匠を見守っているところなんか、せつなくなった。
96名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:46:39 ID:yyLWMWgQ0
三灯大師、医者に行けよ、ただの妄想だよ。
97三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 22:46:38 ID:KjUHyUAb0
>>51
最強では無いという事が立証されただけで、詐欺師かどうかは別ですよ。

貴方が別と書かれているように、今回の勝負とは元々別問題でしょう。
ですので柳さんが勝とうが負けようがまた別のお話です。
98名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:46:58 ID:DVhVkJFh0
http://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo
定期カキコ

明細書
賞金500万円
治療費 1200万円
合計 700万円払え

ってことになる予感・
99名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:47:09 ID:EvnsYMT+0
南無阿弥陀仏。拙僧未熟故欲から書き込みをしてしまいました。
武板に戻らせていただきます故此れにて。
100名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:47:15 ID:FF/DSsFp0
てか生きてるのこの人?
101名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:47:26 ID:HrPAb4Nq0
>>91

声出してワラタw
102名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:47:35 ID:nmT5DIo10
>>90
武道家が試合で亡くなるのは本望...
なんて言えないよな..とにかく生死を確認したいね。
103名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:47:36 ID:XylJGMcg0
合気之術向上法(初歩向き)
武術気功家 柳 龍拳の脱力法の一部公開


1.自分が立っている所(場所)は、常に氷の上と思うこと。

2.これにより余分な力を足に加えることができなくなる。

3.両足の裏全体が、自分の全ての中心と思うこと。力を均一に保つことを心がけること。

4.動力源は、下腹部の『下丹田』によって調整すること。倒す方向に、腹が向いていることが大事。(当然、足も腰も同方向にあることが大事です。背面と丹田部分を倒す方に向かって回すこと。

5.手(腕)は付随的なものである。手によって倒すものではない。手や腕は(つかんでも、つかまれても)関係がない。相手を倒すのは、膝の曲り方と腰の落とし方、それに背筋や大胸筋の脱力である。

6.全行動が常に『一つ』になるよう心がけること。

7.常にやや押し気味にし、技をかける。押す分だけ力を垂直に抜き腰をさげ、膝を曲げる。伸ばしてはいけない。

8.曲げた膝は、最後まで伸ばさないこと。伸ばすと、衝突が生じる。押し気味の方法は、腹(丹田)で押すようにして、絶対肩に力を入れてはいけない。

9.倒す方向に、自ら進むことも忘れないこと。この時も膝は力を抜いて曲げたら、腰は低くが大事。倒れる相手の状況によって、膝をより深く曲げ、腰もより低くすること。そして指先の力以外は、脱力すること。肩には“絶対@ヘを入れないこと。

10.気は、身体がゆるんだ時、流れ出す。武術気功のもっとも大事なことです。力を入れてもよい場合があるが、それは別の目的に依る。その方法はいずれ教えます。

11.呼吸法が大事です。息は、常に吐き乍ら動作する。試合中も稽古もです。エネルギーの放出をスムーズにさせるためと衝突を避けるためです。脱力はこれがなければ意味がありません。

12.手首をつかみ乍ら、回る時は、間接を極める時も必ず腕の力を抜くことです。当然、肩も、膝もです。脱力しながら動くことが大事です



実戦でどこまで実践できたんだろう
104名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:48:01 ID:CuHV987b0
ヨーガ氏が総合格闘家になってるけど、柔術家の間違いジャマイカ?
105名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:48:06 ID:9HRJ9H5C0
詐欺師なら、金奪ってトンズラで試合自体行わないだろう。
山木はそれを警戒してたけど、爺は詐欺師じゃなかった。

本当に自分が強いと思ってて、自分の看板をかけて自信満々で
試合したんだろう・・・。

霊治療も霊が見えてると思い込んでて、人の為になると治療してたんだろう。
哀れだな。
106名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:48:08 ID:7zf6BQYW0
能ある鷹は爪を隠す...ってホントだったのかな。
でもプロなら俺は強いぜ!って売り込みしな。
つかNO.2の龍宝?って人の方が強そうだけど。体つきが
107名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:48:13 ID:IF+4J8Yj0
>詐欺師かどうかは別ですよ。

別は別だが多くの虚言があるということははっきりしただろう。
108龍拳:2006/11/26(日) 22:48:22 ID:TsEU3o6T0
私は負けてあげるしかなかった。そうしなければ彼を殺してしまう事になるから
です。(ナースステーションのPCでカキコ)
109名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:48:28 ID:NizYoOA50
65歳で試合か想像しても俺は恐いだろうな
それだけでも凄くね
110名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:48:37 ID:t8u05EWA0
空手+柔術だよ。
111SOY ◆OTU//Qflzg :2006/11/26(日) 22:48:54 ID:MfFUt05v0
俺こんな感じだったんだが


試合前
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     柳なんて詐欺師フルボッコにしてやれおwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    血見せてやれおwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l


試合後
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  <やりすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
112汚名挽回ってダメなんだ・・:2006/11/26(日) 22:48:59 ID:j4+dJHr/0
「汚名挽回」は、「汚名返上」と「名誉挽回」を合わせた言葉として、その意味までも併せ持った表現である。
-----
汚名を被る原因となった失態を帳消しにする活躍によって、一気にプラスの評価を得ようとする心の動き。
現在被せられている悪評を取り払い、かつては手に入れていたはずの名誉を取り戻そうとする試み。
このような心境は、「汚名返上」と「名誉挽回」の片方だけでは表現しきれません。
それらを一語で表す言葉として、「汚名挽回」はふさわしいものだったのではないでしょうか。
「挽回」には「逆転」の意味を与え、「汚名」の状態からの復活であることをアピールする。
「汚名挽回」以外の言葉では代替ができない、「納得して使える」言葉たり得るものだったのではないでしょうか。
これが、私が考えた「使われる理由」です。

もし、この考察が真実だとするのなら。
「汚名挽回」は、望まれて生まれた言葉となります。
にもかかわらず、言語学を標榜する専門家たちによって「誤用」と判定されてしまいました。
もはや、この汚名を返上することは期待できそうにありません。
「汚名挽回」とは、なんとも不憫な言葉ではありませんか。
113名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:49:10 ID:4/E0ihL10
ショー格闘技とは違うよ。
ほんとの戦いってのはあんなもん。ここでこんなこと言うのもアレですが。
114三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 22:49:12 ID:KjUHyUAb0
>>58
あそこのオフに参加して住人に会ってみれば、どんな人達かわかりますよ。
語るに値しない。
115名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:49:16 ID:nReStspp0
今日日、極真カラテさえ、お笑い格闘技という認識だもんな
116名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:49:47 ID:/8coRatP0
この爺さん
歩法もダメだし、ダンス踊ってるだけ
117名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:49:55 ID:DpabZQhh0
>>97
何度も言うが、他の格闘家を名指しでこき下ろす爺さんは
尊敬に値しない。試合をしたことは立派かもしれないが
それまでの行為は最低の部類に入る。
118名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:49:56 ID:aGEmgMSf0
負けたことそのものより
相手が道着を掴んでくれたのに
何も出来ずにむざむざと殴られたことの方が
合気道師範としては問題だと思うが

パンチには対応できない
相手が掴んできても殴るどころか振りほどけない

じゃあこの人の合気道って何ができるのよ?
119三灯大師:2006/11/26(日) 22:49:57 ID:EvnsYMT+0
南無阿弥陀仏。拙僧未熟故欲から書き込みをしてしまいました。
武板に戻らせていただきます故此れにて。
120名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:50:03 ID:yyLWMWgQ0
いやビビッテ試合したと思う。
引っ込みがつかなかったんだよw
人間の浅さがかいま見えてるのに養護する奴はよほどのアホだなw
121名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:50:22 ID:AjZU0zg+0
>>111
俺もw
122名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:50:36 ID:/u71eE/c0
>>97
でかい口叩いてる奴は
負けたら叩かれる そんだけのことじゃないの?
その覚悟がない奴はデカイ口たたかなれけばいいだけ
プロだってデカイ口叩く奴は、負けたときの罵声は覚悟の上だろ
123名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:50:36 ID:DNxtRRE60
6時頃から稽古を見てたけど、あんな素人あいてにしてたら、爺も「俺は最強」って錯覚していても不思議ではない。
12472:2006/11/26(日) 22:50:54 ID:E5NQnrS+0
>>79-81
まあ、結果についてヨ〜ガ氏が責められる点は何もないんだけどね。
やっぱ「何をやってくるか分からない相手」は恐いから、
きっちりとどめを刺しに行ったのは本能というか当然だろうなぁ。
つーかみんなか可哀想可哀想言うから
自分もちょっとそんな気分になってきたw
125名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:51:06 ID:vmSjaxpP0
ゴン格か格通に載るかな?
126名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:51:06 ID:1xyB/IlL0
ブルース・リーは正しかったな
127名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:51:11 ID:5xvAUjoB0
>>118
宴会芸
128名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:51:13 ID:nmT5DIo10
PRIDEやらK-1やら見てれば、別におかしな試合でも無いのにな。
普段、格闘技見てない人には残酷に見えるんでしょ。
129名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:51:20 ID:Pg+3RLWf0
本物を見た

ショーだと思っていた自分に反省

「痛い」って感想。
130名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:51:23 ID:DVhVkJFh0
>118
そうね
合気道の存在価値ってなんだ?ってことになる。
武術の盲腸?
131名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:51:57 ID:OqCdg/lu0
>>111
ワロス
俺も同じだ
132三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 22:51:59 ID:KjUHyUAb0
>>99
ここは武板ですよ。
133名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:52:01 ID:HrPAb4Nq0
>>111
激しくワラタ
134名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:52:12 ID:FF/DSsFp0
爺さんのズールを彷彿させるサミングには涙が出た
ただ空振りだった

どちらにせよサミングしてくる相手に本気出してもいいと思う
135名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:52:47 ID:c7tuGrN10
136名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:52:50 ID:9HRJ9H5C0
>>112
ワロタ。www
間違いに気付いて、これ探したのか?
心の動きを言葉に表現しても、一般説として間違ってるんだから仕方ないだろ。
そんな個人の心の動きまで悟れるかと。
同じ間違いでも、「あらたしい」と「あたらしい」くらい浸透してればいいんだけどな。
137名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:52:51 ID:DVhVkJFh0
松島トモ子を噛んだライオンを攻める人いるのか?
ってことね!
138名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:53:22 ID:7zf6BQYW0
素人で悪いのですが山本KID氏と龍拳氏と亀田氏がタイマンのルールなしで
戦うと誰が勝つのでしょうかね?
139名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:53:24 ID:KCo92y8H0
>>84
あなたみたいな人を見ていると
あの爺さんに付いていく弟子がいたのも頷ける。
140名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:53:25 ID:yyLWMWgQ0
総合や柔術、空手の練習してるときに
となりで合気道がぬるい練習してて。
使えない技術だな・・・って観てて思ってて。

あたりまえの結果です、はいお疲れ。
141名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:54:02 ID:/u71eE/c0
試合したから立派って言うのもおかしいかな
ジャンルにもよるけど格闘技やってる人なら
オープントーナメントとかに出たことある人のほうがおおくね?
っていうか格闘技やってれば試合するなんて当たり前だし
別に試合したからって偉いわけじゃない 強い奴が偉いんだよ
142名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:54:14 ID:1nPvWUP90
>>111
俺も。理性では仕方ないって思うけど、可哀そうって感情も強い
143名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:54:28 ID:lztgq9Gm0
担架で運ばれたんやねえ
黙祷
144名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:55:07 ID:9HRJ9H5C0
>>135
うは・・・弟子の顔が・・・・切ねえwww
145名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:55:08 ID:EijA4hrW0
柳龍拳の歩法が駄目とか、
袖掴まれてなにもできないのはどうかとか言ってる
合気道関係者はヨーガ柔術と対決しろ!
それができなきゃ柳龍拳以下だ。
146名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:55:16 ID:nmT5DIo10
>>138
やってみないと解らんよ。
格闘技はそんなもん。

俺はKIDが勝つと思うけど。
147名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:55:20 ID:CuHV987b0
ここでジジイを擁護してる奴らを見てたら、本屋で万引き&逃走かましたガキを思い出した。

万引きしたガキが本屋の店員に追いかけられて電車にはねられ死亡。
それを知った低脳専業主婦が「可哀想、店員やりすぎ」と本屋を叩いてた。
ジジイ擁護派は、まさにこの低脳専業主婦と同じ思考レベル。


本屋はその後潰れた。
148名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:55:21 ID:o/Te1gNP0
>>138
KID対柳と亀田でもKID勝つんじゃね
149名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:55:27 ID:wtwixt+10
>140
自分のものとは違う価値観を認める、って事も大切なのよ。
150名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:55:27 ID:5xvAUjoB0
>>143
死なせちゃだめーっ!!
151名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:55:44 ID:lztgq9Gm0
顔面パンチありの組み手やらなきゃ実戦で勝てる道理がない
152名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:55:48 ID:DVhVkJFh0
プロレスの試合でも担架で運ばれるよね、、、
そんな感じか、、、
生きてたら明日放送されるかな。
153名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:56:15 ID:6cUwfKZc0
塩田剛三がすごいことになってるけど
合気に関しては自分が本気になってかかっていって体験でもしないと
信じられんわ

あの体格の老体だし
154名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:56:54 ID:bhZap8hJ0
他の達人みたいに自覚してないのが問題だったな
女子供、年配者でも強くなれるという妄想を売る商売なのに
ミイラ取りがミイラになってどうする
155名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:57:01 ID:j4+dJHr/0
>>136 いや、間違いとは知らなかったから検索してみたw

正しい方の言葉なんて聞いたこともなかったけど・・
まあ、どうでも良いや

156名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:57:50 ID:fD77aPfe0
>>145
自分の弱さも省みずかかっていくのは単なる馬鹿だろ?
出てきてぶん殴られたら偉いのか?
157名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:57:55 ID:0C9oQJnx0
>>140
まぁそう言うなよ。
中には顔面にワンパンやって極めたり、割れたビンを目に突っ込む塩田剛三みたいな
奴もいるんだし。
158名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:57:58 ID:hEcy2Tiy0
>>148
正解
159名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:58:12 ID:e2655H4p0
>>138
お前プロの格闘家バカにしすぎだろ
160名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:58:17 ID:nmT5DIo10
>>147
あったね。
叩いてる奴は万引きに対する犯罪意識が無いんだろうな。
マジで本屋が可愛そうだよ。

関係ないが、スーパーやコンビニの万引きの年間被害額は恐ろしい数字だよ
161名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:58:18 ID:nb6iCxSS0
>>147
「たかが万引き位誰でもするのに」とかふざけた事も言ってたね
162名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:58:29 ID:yyLWMWgQ0
塩田がヴァンダレイと路上で喧嘩して勝てると思う?
結局、昭和伝説でしょ。
163名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:58:35 ID:9HRJ9H5C0
まあアレだな。爺を一言で言うと 「弱え」だ。
弱いのにあの自信は何だったの??
それは、爺の勘違い、妄想、ボケ、世間知らずだった。
それは仕方ない。
164名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:59:08 ID:EijA4hrW0
>>153
塩田剛三もたぶん柳龍拳と同じ結果になるでしょ。
オカルトだよ、合気道なんて。
165名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:59:09 ID:KcofZ+NM0
爺になんて事を!!
あの程度の打撃で負ける爺さんは素人だぞ!マジで!
素人爺にパンチを見舞う、爺狩りじゃねーーーかよーーーーーー
166名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:59:31 ID:c7tuGrN10
http://tanteifile.myphotos.cc/after/IMG_4684.jpg
弟子の顔が・・・切ない
泣いてるんじゃないの
167名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:59:49 ID:DVhVkJFh0
自分は世界最強だと思い込んでいた認知症の老人が寝たきりに。
ってことになるかのぅ。
168名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:59:54 ID:lztgq9Gm0
こういう場で合気道のみを使って勝てば信用できるのにな
169名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:00:08 ID:N5DsrALe0
>>153
塩田の映像見てあれが最強に見える?龍拳とやってること
大差ないじゃん。
170名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:00:09 ID:nmT5DIo10
>>138
KIDと亀田が戦うに見えたわww

龍健が負けるに決まってるよ。
171三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:00:10 ID:KjUHyUAb0
>>84
無知ですね。
172名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:00:27 ID:7aU5P8tK0
>>166
せつねえwww
173名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:00:30 ID:5xvAUjoB0
>>135のURLたどっていけば何枚も画像見れるわけだけど、
お弟子さんたちの顔を見ると、慕われていたんでしょうな。
ネット上での喧伝は目を覆うばかりのものだったけど、じかに指導する
本人は、それなりに魅力のあるひとなのかも。
単に「騙された」だけではくくれないものがある気がする・・・。
174名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:00:40 ID:qIIxmCPq0
柳の帯さ
新品っぽい気がする
175名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:00:51 ID:KEPVzzZL0
>>147
うちの近くの本屋だよそこ
遺族は叩かれまくってたなぁ・・・
176名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:00:53 ID:CuHV987b0
ジジイはろくな技術もないくせに無知な素人から大金を巻き上げてきた。
万引きのガキより数十倍タチが悪い。
それに天誅を下したヨーガ氏が叩かれるのはお門違い。
177名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:01:00 ID:DVhVkJFh0
178名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:01:06 ID:e2655H4p0
>>166
・・・・・・・・
179名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:01:30 ID:t8u05EWA0
戦いに負けた武道家はこんなものだ。
生きてるだけでありがたいと思わないと。
昔だと死んでたぞ。
180名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:01:35 ID:yyLWMWgQ0
俺はたいしたことのない総合格闘屋だが
あのじーさんよりは強い。
あの自信はどこから???
うらやましいよ、マジで。
181名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:01:45 ID:eCITIcv/0
両方とも漢なんだが、
それでもヨーガタソはやり過ぎな気がする。

手を交えるまで実力が解らない・・・
戦うなら例え老人でも手加減せずに・・・
というのは非現実な奇麗事なんじゃないか?

その証拠に、柳氏が帰らぬ人になったとしても、
同じ事が言えるだろうか?
18272:2006/11/26(日) 23:01:46 ID:E5NQnrS+0
>>106
あの場にいた人の9割がそう思ったろうな。
ヨ〜ガ氏も含めて。

>>111
俺も段々そんな気分になってきたけど、
「真剣勝負」じゃそんなこと言ってられないよ。
高校の頃の喧嘩思い出した。

>>118
やっぱ「実戦勘」じゃないの?
昔は実際に強かったのかも知れないけど、
あの様子じゃけっこう実戦から離れてたようにしか見えない。
最初の出血で口押さえたあたりでおかしいと思った。

>>128
PRIDEやK-1なら、むしろもっと早く止めてる。
しかもグローブもマウスピースもなしでやってるから、
殴られた本人も殴った方も予想以上にダメージが(殴られた方に)あったんだと思う。
まあ、「真剣勝負」を見せ物にするのが
そもそも間違いだったかもなぁ。
183名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:02:02 ID:SRoRkqh90
糸巻きにかかったふりして
胴回し回転蹴りで仕留めればすべて丸く収まったんじゃなかろうか
184名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:02:06 ID:IB3r50il0
>>174
晴れの舞台のためにおじいちゃんが誂えた新品と考えると何とも言えない気分になってくるw
185名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:02:11 ID:OqCdg/lu0
>>166
背中が切ないな…。
186名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:02:22 ID:fD77aPfe0
>>169
亡くなった人をとやかく言ってもはじまらん。
187三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:02:25 ID:KjUHyUAb0
>>146
その通り。
やった事も無いのに、自分の妄想というイメージだけで否定してしまう人が多くて困ります。
そしてその様な人は世の中に大勢居ます。
真に由々しき事ですが、これが格差なんでしょうね。

それではまた大事があったら出てこようかと思います。
188名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:02:51 ID:/8coRatP0
糸巻き動画の後にこの試合見るとそれほど嫌悪感受けなかった
189名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:02:53 ID:DVhVkJFh0
190名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:02:57 ID:WPmTmY6a0
ざまあみろジジイ、はやく死ね
191名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:03:19 ID:9HRJ9H5C0
>>167
キタコレwwww
一番左にいる女の子の顔が見えないのが非常に残念。
192名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:03:39 ID:8GOAs3e/0
合気は武道でもなんでもなかった!
共通の話題がほしくて集まった集団 確定!!
他の合気流派がこれを否定するならオープン戦に参加し
実力を証明しなくてはならないのでは?
まぁ〜無理か!!
193名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:03:40 ID:KCo92y8H0
塩田氏の有名な動画で
「屈強なアメリカ人のボディガードを、手首つかんで何度も転がす」
というものも、決してヤラセではないと思うが
お互いに座った状態で、外人が手首を握らせてからの技だしね。

"お約束"が必要な技術って、ケースによっては有効だろうけど
その約束が破られると....つまり想定内の攻撃があると対処できないんだろうな。
194名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:03:42 ID:N5DsrALe0
>>182
いやPRIDEがそんなに早くとめるわけないだろw
ダウン奪ったぐらいでとめるなんて立ち技じゃないんだから。
PRIDEならあの上体でサッカーボールか四点膝で初めて留める
195名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:04:01 ID:lztgq9Gm0
強い達人はなぜか死んだ達人ばかりだ
196名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:04:05 ID:nmT5DIo10
>>182
そうか?
俺は止めるべき所で止めたと思うが。

>>181
UFCの第一回大会を見てみるといいよ。
197名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:04:07 ID:7zf6BQYW0
>>159
すいません。バカにするほどの土俵にも上がってませんので
ただ謝るしかありませんが。
大口の人はそれぞれの階級なりで語ってるのですかね。
人類最強が本当に誰なのか知りたいです。
198SOY ◆OTU//Qflzg :2006/11/26(日) 23:04:16 ID:MfFUt05v0
>>166
   / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
 |    (__人__)  これじゃ悲劇だろ・・・
 |    ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・・・・
. |        }
.  ヽ       }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
199名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:04:26 ID:mZjcQoul0
歯ぐらい折れたんじゃね?
いや65歳だと歯はもうないのかな
200名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:04:28 ID:t8u05EWA0
生きてる達人もいるぜ。
宇城さんとか柳川さんとか。
201名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:04:30 ID:DVhVkJFh0
http://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo
http://tanteifile.myphotos.cc/after/    <−画像10枚
定期カキコ
あと画像あったっけ?
202三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:04:33 ID:KjUHyUAb0
良い例がありましたので。

妄想の一つ
>>164 たぶんですか。
塩田先生は喧嘩で慣らした方なんですが。
しかも合気道は警視庁も必須で取り入れています。
脳内だけでなく一度体で味わってみればよくわかりますよ。
203名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:04:52 ID:OqCdg/lu0
>>191
俺と同じレベルの人間が…('A`)
この子は、かわいいような気がする。
204名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:04:55 ID:KCo92y8H0
>>171
たぶん俺にレスしたつもりなんだろうけど
さっきからなんで自分にレスしてんの?
無知なのはどっちなんだかw
205名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:04:56 ID:HiqBmn6G0
昔の新ニッチプロレスなら
道場破りに来た奴らにはボコボコにした上でまず骨を折る。
そうしないとタコ殴りにしただけでは、負けた相手はこう考えるようだ。
1)殴られた負けたシクシク(当日)
2)でも俺いい勝負はしてたよな(一週間後)
3)あのマグレぱんちがなかったら俺は勝っていた(三ヵ月後)
4)完全に勝っていた!(半年後)

昔の新日プロレスファンならこんなこと常識ですね。
柳さんの今後の言動を確認しなければ。
206名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:05:03 ID:XylJGMcg0
確かに塩田の映像は柳のに似てる^^;

まだマシだけど

リアルファイトすれば柳みたくなるんだろうな
207名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:05:14 ID:fD77aPfe0
>>182
掴まれた状態から極めるとか、約束稽古みたいなのしかやってないんだろうな。
間合いの感覚が無いから歩法もないし、パンチにも対応できない。

とりあえず、死ななきゃいいな。
208名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:05:25 ID:r9nC7ixc0
>>135の写真見ていたら、弟子が悲しく、悔しそう
誰か敵討ちで出るんじゃない?柳より体格でかくて、強そうな奴いるし
209名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:05:35 ID:e2655H4p0
>>181
やりすぎじゃねえよ。
あれが当然。戦いをなめすぎ
おじいちゃんが弱かったからボコボコにされただけ
210名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:06:01 ID:N5DsrALe0
>>193
あれも真偽は定かではないな。ただ晩年の3人まとめて振り回したりだとか
かけられてる人間の脚の動きからしてガチだと思う?
そもそも体捌きが凄いなら確実にロー蹴っていけばいいだろ
宇城もTVの映像も胡散臭いし。本当に達人が強ければヒョードルなり
ミルコなりと殺し合いをするべき。
211名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:06:30 ID:9HRJ9H5C0
>>203
俺達の直感に間違いはねえ。
ぜひとも顔がみたいな。
212名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:06:42 ID:toUr1rkX0
今度は、ヒクソンとやって、天国に行った方が
ええんじゃろな。じいさん。
HPの偉そうな戦歴とか消した方がええじゃろw
ノールール意味わかってなかったんじゃろうな。
きっと顔面は・・・w。
213名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:06:57 ID:nmT5DIo10
格闘技の試合で年齢差なんて関係ない
実力の差も関係ない
相手を叩きのめすのが試合。

これはPRIDEやK-1のような「格闘技大会」では無い。
214名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:07:00 ID:lztgq9Gm0
通夜しめやかに
215名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:07:15 ID:wtwixt+10
>198
弟子達は、いろんな思いが交錯していることであろうよ。
「やっぱり合気道は幻想だったのかな…」
「ああ、俺高い金出して色々グッズ買っちゃったよ…」
とかなんとか。
216名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:07:23 ID:6cUwfKZc0
>>50
探偵ファイルはほりべえに挑戦状を叩きつけるべきだ!!

あいつがいつも言ってる高邁なことを実践できるか見てみたい!
217名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:07:29 ID:N5DsrALe0
>>202
ほうwその喧嘩でならしたとか真偽が定かでない話が多すぎるんだよな。
本当に強ければなぜ公開で交流試合をしなかったの?
いつあったかも分からない喧嘩とやらしかないんだろw
218名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:07:51 ID:fD77aPfe0
>>210
2chでも達人と名高い某氏の言葉
「あんなもともとでかくて、滅茶苦茶鍛えてるのに勝てるわけ無いだろ」
219名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:08:00 ID:mZjcQoul0
これで達人が勝ってくれたほうが夢があってよかったけどな
合気道会にとってこれはかなり由々しき事態だろう
220名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:08:08 ID:t8u05EWA0
柳氏が死んでもヨーガ氏には何の非もない。
これが決闘というものだ。かわいそうとかそういう感情を持つ方がおかしい。
もし持つなら柳氏が弱かったことに対して弱くてかわいそうだろ。
221名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:08:09 ID:yyLWMWgQ0
>>193
同意。
全くその通り。
突発的な喧嘩だと使えたりするだろうがね合気道も。
222名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:08:12 ID:lSDrI4XdO
なんかHPも金目あての弟子とかが勝手に作ってたりして今日も保険がかけられてたりとか
お爺ちゃんと弟子は幹部にだまされていただけかもしれない
223名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:08:15 ID:FbO5NhC10
224名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:08:20 ID:DVhVkJFh0
>215
トリックのインチキ占い師の回を思い出した
225名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:09:01 ID:5xvAUjoB0
>>223はグロ。あんた最低や
226名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:09:09 ID:bhZap8hJ0
他の達人は絶対こんな試合はしないよ、なぜなら彼らは本物の詐(ry
227名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:09:14 ID:OqCdg/lu0
>>211
うむ、同士よw
 
インチキ武道だとうとなんだろうと、
武道してるお下げの女の子なんて、素敵だぜ。
228名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:09:17 ID:X0S8LVAp0
>>223
市ね
229名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:09:22 ID:hEcy2Tiy0
明らかにヨーガ氏は最初のダウン以降手抜いてただろ
230名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:09:39 ID:XylJGMcg0
塩田がケンカで鳴らしたって・・・身長160センチぐらいじゃんwww

レディースと激闘しちゃうよ 多分
231名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:10:04 ID:KCo92y8H0
>>210
>ただ晩年の3人まとめて振り回したりだとか
>かけられてる人間の脚の動きからしてガチだと思う?

いや.....塩田氏は柳龍拳とは比べ物にならないぐらい有名なのと
俺は塩田氏についてはあまり詳しくないので、あの発言に留めておいた。
本心は言わずもがな。
232名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:10:10 ID:DVhVkJFh0
>>222
フランス(?)のロトに柳の負けに500万かけていました。
だったら尊敬する。
頭脳の格闘では勝ってる
233名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:10:21 ID:aGEmgMSf0
自分が会員ならこの試合を見てしまうと
逆に退会しにくくなるな
幹部の人間に
「お前はあの一試合を見ただけで
掌を返すが如く師を裏切るのか!」
となじられそうだし。
234名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:10:22 ID:CuHV987b0
どうでもいいけど、おそらくジジイは鼻骨骨折程度だぞ。
お前ら騒ぎすぎじゃねーの?
235名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:10:27 ID:yyLWMWgQ0
223はグロ
236名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:10:47 ID:t8u05EWA0
塩田氏は戦争に行って人殺してるんだぜ。
237名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:11:11 ID:KcofZ+NM0
お前ら、空気嫁よ!!
なにがやりすぎじゃねーよだよ
爺が粋がってるぐらい見逃してやれよ
アクセス数がほしい〜ファイルが
勘違い爺さんを見つけていちゃもんつけて
用心棒でしばきあげただけじゃねーか。やくざだろそんなもの
238名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:11:12 ID:fD77aPfe0
>>217
養神館合気道が警察に採用されるために一生懸命だったから。

機動隊員とガチで乱捕り組手をやって、やはり負けることもあったと息子さんだか弟子だかが言ってた。
239名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:11:25 ID:lztgq9Gm0
実践なくんば証明なし。証明なくんば信用なし。信用なくんば尊敬なし。
ってな
240名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:11:27 ID:NiMHdSAL0
結局、あの糸巻きは何なんだろうな。
暗示?
催眠?
劇団員??
241名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:11:40 ID:nmT5DIo10
別に塩田は「俺は最強」とか「合気道は世界一」とか言ってないでしょ?

塩田は「なによりも戦うのではなく、相手と仲良くなるのが大事」
みたいな事言ってるしね。
242名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:11:45 ID:DVhVkJFh0
http://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo
http://tanteifile.myphotos.cc/after/    <−画像10枚
定期カキコ
>223はグロ  頭の割れた画像

あと画像あったっけ?
243名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:11:55 ID:fcURPdFc0
爺相手に云々やってる奴は武道やったことないんだろ
244名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:11:59 ID:9HRJ9H5C0
塩田も確か、合気道やる前は合気道に胡散臭さを感じてたんだろ?
ミイラ取りが、ミイラになっちまった訳か。
245名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:12:02 ID:5xvAUjoB0
>>240
たぶんその全部
246筋肉マニア ◆JCtIqlfODQ :2006/11/26(日) 23:12:08 ID:wVUwln/10
ふむ、見させてもらった。
で、審判は誰?
247名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:12:10 ID:nb6iCxSS0
>>216
寝技のスパーも出来なかった位だし無理でしょ。
248名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:12:19 ID:NizYoOA50
>>236
素手で?
武器でも凄い事だけどさ
249名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:12:26 ID:hEcy2Tiy0
>>240
サーカス
250名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:12:27 ID:nReStspp0
>>240
エクササイズ
けっこういい汗かけそうじゃん
251名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:12:44 ID:qIIxmCPq0
HPは柳が業者に頼んで作ってもらった物
ああいうHPにしてくれと
柳氏本人が発注
252名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:12:58 ID:DpabZQhh0
>>237
あんたは心が広い。心の狭い俺にはそう思えない。
253名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:13:01 ID:wtwixt+10
>234
後頭部に鉄槌落とされてたように見えたけど、寸止めしてた?
老人の後頭部はマジでやばい。
俺の身近で起こった実例だが、龍拳と同じくらいのじいちゃんが
こけて後頭部打ってボケちゃったんだよ。
龍拳マジで帰ってこれないかも…
254名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:13:03 ID:yyLWMWgQ0
塩田のじっちゃんは160だけど
木村雅彦先生は169cmだったんだな〜リアル強い人だけど。
大山や木村は塩田をどう思ってたんだろうね〜。
255筋肉マニア ◆JCtIqlfODQ :2006/11/26(日) 23:13:12 ID:wVUwln/10
あの審判どっかで見たことがあるような気がする。
256名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:13:17 ID:KCo92y8H0
>>237
アクセス数欲しがってる、探偵ファイルよりも
会費や除霊という名の下で、金集めしてる柳のほうがよっぽど悪質だと思うが。
257名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:13:27 ID:vmSjaxpP0
>>184
泣かせるようなこと言うなよ

カアチャンAAをうまく転用して誰か作ってくれ
258名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:13:27 ID:XylJGMcg0
でも塩田は「実戦合気道家は自分が最後」と自分をカリスマ化してた

猪木とかと一緒だね^^;
259名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:13:37 ID:e2655H4p0
>>237
自業自得って言葉知ってるか?
260名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:13:46 ID:qIIxmCPq0
定期カキコとかいってるやつ
そのアフターはずしたところにアクセスしてみろよ
素人すぎるぞおまえ
261名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:14:03 ID:yyLWMWgQ0
探偵ファイルが更新されないとこみるとマジで柳氏やばいのでは??
262オースペ  ◆TbjlUtTwCg :2006/11/26(日) 23:14:05 ID:reOqAOBq0
「ズルイ!ズルイ!ズルイ!」
「それはズルイ!」

そのおさげ女の言葉?
女に武道やらちゃだめだねえ。。
263名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:14:08 ID:HrPAb4Nq0


じーちゃんHPより抜粋
◎料金 実技から、理論まで全部を受講したい人は一金80.000円也になります。
 一日のみ参加したい人は一金30.000円也となります。

ぼっ・た・ぐり! ぼっ・た・ぐり!
264名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:14:15 ID:FbO5NhC10
265名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:14:21 ID:5wrXaVu80
試合前まで弟子は「先生は誰にも負けない!先生は世界一強いんだ!」
とか信じてたんだろうが、>>166の画像見ると・・
お通夜同然だな。
266名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:14:30 ID:vYyChIgc0
>木村は塩田

高校の同級生じゃなかった? SRSで並んで会見してるのみたよ。
腕相撲はいつも引き分けとか。
267名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:14:35 ID:lztgq9Gm0
医師「今夜が山です」
268筋肉マニア ◆JCtIqlfODQ :2006/11/26(日) 23:14:35 ID:wVUwln/10
あのジジイなら俺がやったら死んでしまうと思うな。
よかったね、あの小さいのが相手で。
269名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:14:40 ID:N5DsrALe0
>>254
木村そうなの?あいつエリオ戦93kgもあったんだが・・・ごっついな
270名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:14:52 ID:CuHV987b0
>>261
今頃飲み会の最中だろ。
更新なんて明日だ。
271名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:15:08 ID:aGEmgMSf0
>>223
ヨーガ柔術けっこうパンチ力あるんだなw

>>255
チームRokenの鬼木だろ
バルボザ東京をやっていた今成のチームメイトの
272名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:15:15 ID:t8u05EWA0
看板かけてやってる奴にかわいそうも糞もないだろ。
もしヨーガ氏が負けたら逆の立場だったんだろ。
結果で物事を考えるなよ。かわいそうとか言ってる奴は。
27372:2006/11/26(日) 23:15:49 ID:wMcRDtlj0
>>194,196
PRIDEとかK-1(HERO'S)ならもっと早く止めるじゃん。
実質スタンディングダウン状態の相手をあそこまで殴らせたりしない。
レフェリーが審判慣れしてないっつーか、
「プロの試合」じゃないからそこまで期待するのがおかしいのかもしれんけど、
審判としてはどう考えても止めに入るのが遅い。
くどいようだがヨ〜ガ氏を責めてはいないし
柳氏に同情もしてない。
274名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:15:59 ID:nb6iCxSS0
>>255
鬼木?
275名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:16:17 ID:TsEU3o6T0
巻き上げた
糸ばかりでなく
金までも

一句詠んでみました。
276名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:16:41 ID:vYyChIgc0
腕相撲で思い出したけど、名古屋?に念力で世界最強の
腕相撲マスターがおって、中西選手が勝負してたね。

中西かっちゃった(笑) 空気よめないレスラーだ。
277筋肉マニア ◆JCtIqlfODQ :2006/11/26(日) 23:16:46 ID:wVUwln/10
あの審判はだいぶ大きいな。170cmで95kgぐらいあるんじゃないか?
278名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:17:07 ID:fD77aPfe0
>>254
塩田のじっちゃん、45sとか書かれてるけどそれは晩年の話で
60歳ぐらいのまでは55〜60sはあった。
壮年のときの写真見ると、腕とか結構太いし筋肉ついてるよ。
279名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:17:14 ID:NizYoOA50
でも少しは伝説の達人というのに期待や憧れがあったと思うけどな
280名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:17:27 ID:QB9ZlRlrO
>>271
キモい奴に話しかけちゃいけません
281名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:17:33 ID:+mj2hH+r0
「お兄ちゃん
  なんで、せんせい、しゃべらへんのん?
  き のちからでなんでもなおせるんじゃなかったん?・・・ねぇ おにいちゃん?」
282名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:17:36 ID:t8u05EWA0
ズルイ!ズルイ!を連呼してた女は武道を辞めたほうがいいな。
男同士の戦いをなんだと思ってるんだ。
283名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:17:40 ID:/u71eE/c0
HPで誰とでもやるかかって来い!
柔道の吉田なんて最低レベルって煽りまくりの人が
実際試合して凹られた
別に同情は要らないが、爺さんなだけ同情が集まるな
若かったら馬鹿にされて終わりだろうな
もっとぼこぼこにしろって言われたかもしれんね
284名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:17:48 ID:hEcy2Tiy0
>>273
ルールがルールだからな。あんなもんだろ
285名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:17:49 ID:lztgq9Gm0
幻想はいつも現実に打ち砕かれるんだよ
286筋肉マニア ◆JCtIqlfODQ :2006/11/26(日) 23:17:51 ID:wVUwln/10
足が細いからそれほどでもないか。
しかし、客が多いな。よくあんなに集まったもんだ。
287名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:17:58 ID:9HRJ9H5C0
爺がもし帰らぬ人になったら・・・どうなんの?
試合でそうなったら、やっぱOK?
なんか今夜が峠な気がする。
288名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:17:58 ID:KcofZ+NM0
>>256
>>259
に不幸がありますようにw
289名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:18:35 ID:BVMhRstF0
画像はあとこれね。
http://tanteifile.myphotos.cc/before/
でも、今はもう重くて見れないみたいだけど。
290名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:19:00 ID:fD77aPfe0
>>277
俺が85sだから、俺と同じ比率なら100超えてると思う。
291名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:19:03 ID:0oNjhwOw0
切なかったのが弟子に小さい子供がいたこと。
母親らしき人も来て試合前にニコニコ正座して待っていた。
多分ルールもわからずに「今日ウチの先生試合するんだよ!」とか
何とか言って楽しみに待っていたんだろうなぁ。
終わった時の親子の顔は見れなかったス...。
292三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:19:26 ID:KjUHyUAb0
拙僧と合気道は関わりが無いのですが、合気道を否定する事は間違いであるので、妄想がお好きな方に現実という道をご紹介。

警視庁と合気道の関連性
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no6/welcome/tour.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/pnews/pnews_1803/pnews4.htm
http://www5e.biglobe.ne.jp/~office_g/aiki/saprofile.htm
http://www.nifty.com/budo-ra/service/sa02.html

養神館は警視庁SP養成所・警視庁婦人警察官指導場として有名ですし、
機動隊、自衛隊、警視庁の必須科目です。これが現実です。
293名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:19:25 ID:e2655H4p0
むしろ、おじいちゃんが口痛くて抑えてた時にいくらでも攻撃できたよな。
まだまだ甘い。
294名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:19:41 ID:wtwixt+10
写真みたけど、救急隊員の「老人になにやらせたんだよ」って表情が
やっぱりせつないw
295名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:19:42 ID:yyLWMWgQ0
木村雅彦は170センチない。
でも画像とかみるととんでもない重さのバーベルあげてるよな・・・。
あの人みたいな伝説いるのかな〜小さくても強い人。

ちなみに塩田のえぴそーどをプレーボーイ連載のケンカ道つー本で
読んだけどあの内容はほとんど嘘、って編集者に聞いたけどな〜。
296名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:19:43 ID:DSDUgxD70
塩田さんがよくでてるけど亡くなった人の話はもういいよ
94年まで存命だったがガチンコ動画が残っていない以上やっぱり話半分ってところ

>>202
警察は空手、柔道、剣道、合気道を採用していて合気は主に拘束する上で使われる
機動隊員に採用されているのはそういう理由

塩田だ警察だ言うのであれば養神館が出てくればいい
297名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:19:43 ID:OqCdg/lu0
>>287
そういう時は
「コンヤガヤマダ」
298名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:19:45 ID:KEPVzzZL0
死ぬまで殴ればよかったのに
299筋肉マニア ◆JCtIqlfODQ :2006/11/26(日) 23:19:57 ID:wVUwln/10
http://mma.client.jp/oniki_takanori.html

おおよそあたってた。
300名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:20:03 ID:Z2CADM8V0
レフリー めりはり有る見てて気持ちいいレフェリングだったな
301名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:20:03 ID:StHrDiTd0
アレ見てちょっとかわいそうだなって思った俺は甘いなぁ・・・
302名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:20:11 ID:xoT6demF0
乳速からきました
ハゲ弱すぎワラタw
303名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:20:17 ID:HiqBmn6G0
なあ俺たち、「良いものを見せてもらった」っていう意味で
募金して柳さんにお見舞いとして届けないか?
304名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:20:25 ID:lztgq9Gm0
よかったじゃないか、子供は今のうちに目が覚めて
年取ってから夢から覚めたら悲惨だぞ
305名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:20:27 ID:N5DsrALe0
>>273
PRIDEみてる?例えば最近でもシウバ対藤田でダウン奪われて
亀になってる藤田にサッカーボールいれまくってたし。
ダウンしてからの追撃がないと総合じゃないだろ。つまらない。
306名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:20:46 ID:JxEqf4in0
鬼木のバカも相変わらず暇だな
307名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:20:49 ID:/22uapAa0
「それはズルイ!」って男の声もはいってるね。
あの総合の人、最初も最後もトドメの一撃はいれてないよね?
308名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:20:52 ID:QB9ZlRlrO
>>290

キモい奴に話しかけちゃいけません
309名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:20:54 ID:NizYoOA50
>>303
柳さんに失礼だろ
310名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:21:06 ID:DpabZQhh0
>>293
>まだまだ甘い。

何かツボにはまった
311筋肉マニア ◆JCtIqlfODQ :2006/11/26(日) 23:21:07 ID:wVUwln/10
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3c/ed9328e7ab4135ab7eca72c5c9d313c5.jpg

画像検索したら、案の定、肉でした。笑
312名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:21:11 ID:DVhVkJFh0
http://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo
http://tanteifile.myphotos.cc/before/    <−画像いくつか
http://tanteifile.myphotos.cc/after/    <−画像10枚

定期カキコ
>223はグロ  頭の割れた画像

あとよろしく。
明日が楽しみなんでもう寝る

明日が来ないといいと思っている本人+親族+門下生ももう寝ろ。
313名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:21:19 ID:CuHV987b0
>>303
釣りか?
314名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:21:29 ID:hEcy2Tiy0
つか柳とやれば良かったと後悔・・・
315名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:21:40 ID:9HRJ9H5C0
>>291
うわ・・・。
爺の勘違いとは言え、ほんと切ない。w
その小さな弟子は、爺を世界で一番強いヤツって
思ってたんだろうな。
まあ良い勉強になっただろう。
316名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:21:41 ID:KCo92y8H0
>>288
なんでだよw
自ら挑戦者募って(しかも50万よこせと)
正々堂々と戦って負けたんだから、可哀想じゃないだろ。
すべて本人が望んでやった事。
317名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:21:45 ID:2WSHvjUH0
>>191>>203
お前らのセンサーは正確だなww
現地で見たが、可愛かった(*´д`*)

>>282
ズルイ!連呼の女は観客席。
服も胴着じゃなかったし見た感じ普通のオバサンだったよ。
関係者かどうかは不明。
318名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:21:52 ID:59BrsM160
>>234
老人って想像以上にもろいぞ。こけただけで骨折なんてよくある話
歳とるってこえーなー。
319名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:21:54 ID:1nPvWUP90
武道家同士の闘いだからボコるのOKとか言ってる人は
ただのおかしなお爺ちゃんだと思ってないのか?
320名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:22:03 ID:Q1HRPYut0
ν速から来ました
普通のおじいちゃんをボコるなんてここは酷いコミュですね
321名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:22:14 ID:XylJGMcg0
>>305
273はプライド見てないね
もっと激しくやらせるよ

PRIDEならあそこからスリーパーに行く
で、落ちて終了


322名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:22:22 ID:DalANS7I0
PRIDEとかK-1(HERO'S)ならもっと早く止めるじゃんとか言う奴らへ
ttp://www.youtube.com/watch?v=pp5P_fWSt_U
323名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:22:33 ID:e2655H4p0
>>316
そいつ、ずるいずるいと連呼した女と同レベルだから
324名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:22:52 ID:TsEU3o6T0
龍拳もカレー屋とはいい勝負するな。
325SOY ◆OTU//Qflzg :2006/11/26(日) 23:23:19 ID:MfFUt05v0
>>281
せつこ!それ先生の前歯やないか!
326名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:23:28 ID:wtwixt+10
>304
どうなんだろ?
「先生は気の力で強くなれるっていったけど、だめだっぺ。
 やっぱりそこは怖いから、ひきこもるっぺ」
となりはしないか?
また、学校であの道場に通っていたことがばれたとき、いじめられはしないか?
この結果が更に悲惨な結末にならないことを祈らずにはイラレねぇ
32772:2006/11/26(日) 23:23:40 ID:wMcRDtlj0
>>253
蹴りとパンチは入ってたけど、
最後の鉄槌は入ってないよ。

>>284
ルールはあれだけど、ファーストコンタクトで
審判がもっと早い段階で止めようという意識を持たないと。
さすがに「審判無しの殺し合い」じゃないんだし。

>>286
そんなこと言ってると、今度はあんたとヨ〜ガ氏の試合が組まれるよw

>>291
(;ω;)ウッ…
328名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:23:45 ID:OqCdg/lu0
>>317
(・∀・) 人(・∀・) 人(・∀・) ナカーマ

 くそ〜、あの子の顔を見れたとは、うらやましいぜw

329名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:24:05 ID:lztgq9Gm0
こっからが勝負だよ
先生の幽体離脱術が始まる
330名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:24:08 ID:mZjcQoul0
てか爺は戦意喪失して後ろ向いちゃってるから
PRIDEならTKOで止めたんじゃないか?
331名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:24:32 ID:KCo92y8H0
>>323
まー、あの状況だけを切り取ってみたら可哀想なんだけどな。
爺さんは、それまでの行いが悪すぎる。
332三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:24:49 ID:KjUHyUAb0
合気道だけで全てをまかなう事が出来ないのは既に書いております。
もちろんキックや柔道だけでも全てをまかなう事は出来ません。
先に書いたように得て不得手があり、不得手である弱点を突くのが定石なのですよ。

疲れますね。
教えるのは。
333名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:24:51 ID:BVMhRstF0
お互いの看板かけての勝負だし、競技じゃなくて武道の試合だったよね。
力量さがありすぎたけど、堂々と立ち会った試合だった。
今時、こういう試合を公開でやるとは両者共たいしたもんだねぇ。

特にヨ〜ガ氏は立派だった。
ちゃんと攻撃をコントロールしてたもんな。
総合格闘家なのに、まさに、武道家の魂を見た思いがしたね。

あとは、柳氏のケガが軽いことを祈るだけだ。
334柳生 ◆gmtLswfWZQ :2006/11/26(日) 23:25:01 ID:nwQ2urbu0
>>331
 そこが一番の問題点ですよね・・・。
335名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:25:08 ID:CuHV987b0
>>291
子供は何が起きたのか理解できてないから無駄な同情はしない。
336名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:25:08 ID:HO+l0k+W0
爺さん、無理しすぎ。身の程弁えんと
で、爺さんの対戦相手の岩倉?って誰?
337名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:25:26 ID:fcURPdFc0
>>327
あの一撃だけじゃ柳氏が納得しないんじゃね?
本人もラッキーパンチだと思ったんだろう
338名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:26:01 ID:a5nUnB/m0
世界最強系のカンバンぶら下げてる奴らは早めに下げるように。
339名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:26:07 ID:DpabZQhh0
そうそう、この間電車乗ってたら
70位のじいちゃんが、全国大会常連校の柔道部員をみて
「あんなの体格がいいだけや。いくら柔道やってても見た目だけ。
 ワシが勝つ」

ってほざいてたのを思い出した。
340名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:26:16 ID:e2655H4p0
>>331
もし、一方的に喧嘩売られてぼこぼこにされた、っていう状況の場合だったら「可哀想」なんだけどね
このおじいちゃんはそうじゃないし。
341名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:26:21 ID:yyLWMWgQ0
まあ被害者は溜飲が下がる結果ですねw
342名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:26:25 ID:Ac3+CKFi0
>282
連呼してたのは観客側にいたおばちゃん。
むしろ私の前にいt
343名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:26:36 ID:/u71eE/c0
>>292
合気道では別に強くはならん 親父が警官だったのでよく知っておるよ
ガチンコのルールの大会で合気道の技でることある?
警察に採用されたから本物って・・・
取り押さえるときとかに使うだけだよ
犯人を華麗に四方投げとかしねーよ
344名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:26:38 ID:lztgq9Gm0
冥土の土産話に真剣勝負できてよかったじゃないか
345名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:27:30 ID:c7tuGrN10
逃げるなヒクソン!とかこの様だもんな
自業自得
346名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:27:32 ID:KcofZ+NM0
>>316
>>323
おまえらの爺さんが爺狩りにあいますように
347名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:27:46 ID:t8u05EWA0
映像見てない人へ。
http://www.youtube.com/watch?v=oMgVmFzBrus
348名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:28:07 ID:9HRJ9H5C0
爺も後30年若かったらな・・・・。

きっと髪も、もっとフサフサだったろうに。
349名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:28:23 ID:a5nUnB/m0
「ズルイ」のおばさんはサクラじゃねーの
350名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:28:28 ID:CuHV987b0
ここは既に釣りスレと化してるようだ。
俺もう寝るわ。
351名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:29:03 ID:e2655H4p0
>>346
クズだなお前。
352名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:29:04 ID:lztgq9Gm0
まあ神秘けいの爺どもはしばらく大人しくなるんじゃないかw
353名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:29:09 ID:fcURPdFc0
>>346
ニュー即ならまだしもここは武板だぞ?
何言ってんだお前
354名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:29:09 ID:0oNjhwOw0
試合前に弟子の練習やってたけど、ほのぼのとした「護身術教室」
みたいな感じで騙されてるとかは感じなかったなぁ。

あんまし弟子に緊張感ないからいつもこんなことやって慣れてんのかと
思ったけど単に弟子も事の重大さに気づいてなかった模様。
355名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:29:43 ID:QB9ZlRlrO
56才のうちの親父のほうが遥かに強い
356名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:29:49 ID:hEcy2Tiy0
合気道の一部を取り入れてるキックボクサーかなんかいなかったっけ?
357名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:30:09 ID:/u71eE/c0
実力ないのに大口叩いたから
しょうがねーだろうが
叩かれるが嫌ならおとなしくしてろ
爺さんだって負けたら何言われるかぐらい分かってるだろ
あれだけ大口こいてんだから

なんで必死に爺さん擁護してる奴が居るんだよ
358名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:30:17 ID:StHrDiTd0
>>356
富木で大月じゃん
359名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:30:43 ID:bw8IJvP+0
>>348
坊さんの免許もってんじゃなかったか?HPにそんなこと描いてあったようなきがす。
360名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:31:02 ID:p0Z/v3XN0
ズルイ、ずるいって叫んでた女は、元、ハジメの愛人イナニ!!
361名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:31:08 ID:mZjcQoul0
こいつなら山木でも余裕で勝てたんじゃないのか?
むしろそっちのほうがもうちょっと面白い試合しそうだ
362名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:31:30 ID:KcofZ+NM0
>>351
くずはおまい
>>353
はぁ?
363名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:31:43 ID:KZN9+2V00
レフェリーが止めて良かったな
止めてなかったらヨーガの体が一回転してたぞ
364名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:32:05 ID:DpabZQhh0
>>356
キックやってる上でなら役に立つんじゃね?
警察も他をやって合気道やるから役に立つんだろう。
警察は合気道だけですってんなら凄い事だけど。
365名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:32:08 ID:OcGDNl4E0
>>357
擁護してるのはpレストラ札幌の代表じゃないの?
道場を畳んではいけないねぇ…大口叩いた結末がこれなんだから
畳むべきだと思うけどな
366名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:32:30 ID:e2655H4p0
年齢とか関係ないんだけどな。
あれは試合であり戦いなわけだ。甘っちょろいこと言ってるやつは消えてほしい。
367名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:32:37 ID:QB9ZlRlrO
合気道の達人って実戦では弱いんだろうなあ…
368名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:32:52 ID:dlWml4w80
っーことは、弟子で
糸巻きとかいう動作で飛んでいた人たちは信者みたいなもの?
洗脳されて、催眠術みたいな感じで、投げ飛ばされていたの?
369名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:33:07 ID:mZjcQoul0
てかこの人本当に合気道の達人なのか?
それすら怪しくなってきた
370名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:33:17 ID:HiqBmn6G0
ヨ〜ガ氏の腕に爺の怨念が宿らなければ良いのじゃが。
371名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:33:17 ID:G8ndOUDz0
最初のダメージでオドオドしている時点でだめだこりゃ。
1年でも格闘技やってりゃ,あんなに動揺しない。ヒドス
372名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:33:20 ID:NP6q5UkV0
合気道が強い弱いなんてどうでもいいが、無力化する=死に体なんだけどな。
フル装備の合戦じゃ捕縛したら懐刀でブスリで終了なんだよ。
間接が多いのも、鎧を着た状態の人間に有効な技をかける為だし、二人以上投げたり、技で相手の刀を取ったりするのもそのため。
蹴り技をとる技が無いのもそのためじゃないかな?合戦で蹴ることは無いと思うし・・・・・・。

そんな合気道で格闘技をするのがそもそも間違い。フルアーマーで文字通り『死合』にすればよかったんじゃね?
ナイフ持ってりゃ子供でも勝機はあるし。ああ、でも相手も柔術だから無理だったねw
373名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:33:28 ID:StHrDiTd0
>甘っちょろいこと言ってるやつは消えてほしい。
かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
374名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:33:29 ID:wtwixt+10
明日のニュースで「老人が格闘技の果たし合いの結果、死亡」とか
流れないことを祈る。
375名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:33:45 ID:E1iZMaHK0
ただのおじいちゃんだったのにワロタよw
376名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:34:19 ID:nCd0EzwCO
なんで戦ったのかねえ
377名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:34:24 ID:p0Z/v3XN0
そうだよ。オウムといっしょ。社会不適格のよりどころ。

信者は未だに空飛ぶ、壁すり抜けるって思ってるんだから。。>>368
378三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:34:26 ID:KjUHyUAb0
前スレ
>>621
その話は本当の事です。
プロキックの方と八卦掌の方との勝負でした。
そもそもどの流派は弱いなんていうのは非常にナンセンスな話ですし否定するのもおかしな話。
その時の八卦の方も挑戦してきたプロキックのジムの会長とお知りあいだったそうですが、たいてい上の人同士は仲が良いしお互いにリスペクトしているもんですよ。
たたいているのはかじった程度の初心者や中級者が多い。あとは頭がどうしようもなく悪い人。
あとはかじったことも無い脳内武術家や格闘技マニアですね。
379名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:34:31 ID:bw8IJvP+0
バキの渋川剛気せんせいみたいのを期待してたがな
380名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:34:32 ID:TBh8cIVj0
じゃあ
もともとでかくて、めちゃめちゃ鍛えてる奴が
合気習って自分なりに使えそうな理だけを解釈して
総合格闘技に対応できるよういろいろ織り交ぜたら
強いんじゃね?
381名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:34:45 ID:KltWvAxv0
さあ、そろそろ、「柳は強い」とほざいていたコテどもを晒し挙げる時間じゃないですかな?皆さん?
38272:2006/11/26(日) 23:34:49 ID:wMcRDtlj0
>>321,322
そうだなあ、
「PRIDEやK-1の意識がある人間ならもっと早く止める」と言った方がいいか。
あっちは一応グローブマウスピースありだし、
危険性が段違いなんだから、「なんのための審判」なのか分からない。
別に結果に文句付けてるわけじゃないし、
仮にワンパンで吹っ飛んで打ち所悪くて柳さんが死んだとしても
それは「結果」であってヨ〜ガ氏も審判も責められない。
くどいようだが柳さんに同情はしていないけど、
レフェリングに関しては「止めに入るのが遅い」以外の感想は持てない。
383名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:34:56 ID:aGEmgMSf0
(背中を向けて逃げるなんて)ズルイ! ズルイ! それはズルイ!
384名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:34:57 ID:StHrDiTd0
なんで負けたジジィを延々と叩いてるの?








死者に鞭打つなよ!
385名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:35:04 ID:/u71eE/c0
いきなり合気道の道場に
道場破りに行ったっていうなら行ったほうが馬鹿野郎だけど
対戦者募集してるのはまずいよな
おまけに賞金付きでさ
擁護したくても俺は出来ないよ どう擁護していいか分からん

386名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:35:28 ID:84j6/IZ/0
>>343
合気柔術なんかの江戸時代にできた武術って
剣を持った暴漢を素手で取り押さえるってコンセプトで出来てるからな。
ジジイはその辺の認識は無かったのかねぇ?
387名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:35:35 ID:HrPAb4Nq0
今動画また見ちゃったけど
鼻か頬絶対折れてるね
388名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:35:44 ID:o/Te1gNP0
>>380
むしろ総合格闘家がちょっとしたヒントに愛器を取り入れるのがいいんじゃないかと。
実際総合やってないとどういうのが使えるかわかんないだろうし。
389名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:35:46 ID:/Ywb2MIg0
動画見た。切ねえ・・・
390名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:35:47 ID:nCd0EzwCO
なんで戦ったのかねえ
いい年こいて、もうじいさんと呼ばれる年になっておきながら
自分の実力がわからなかったのかねえ
弟子に祭り上げられたのかねえ。
なんでかねえ
391名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:36:12 ID:e2655H4p0
おじいちゃんの容態が気になる。探偵ファイルが更新されないから余計に気がかりだなあ
392名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:36:18 ID:+mj2hH+r0
風呂入るかな・・・・
もまいらおつかれ
イヤなモン見たな
反面教師として人生の糧にしようや
そのほうが龍拳爺ちゃんの魂も報われるってモンよ くぅっ。・゚・(ノД`)・゚・。
393名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:36:39 ID:9VNyf58M0
柳氏の動き、はっきり言って酷いな。
ヨーガ氏もはじめのワンパンチのダウンで完璧に見切ってるしな。
その証拠にダウン奪った後は完全にガード下げてるし。遊びモードだよ。

見切ったからこそ手加減してやってもいいと思うが。
ロー一発で沈めれたんじゃない?
394名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:36:45 ID:StHrDiTd0
切腹すればみんな許してくれるよな
395名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:36:55 ID:ieh8pAdLO
>>347
これって携帯からでも見れますか?
396名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:36:58 ID:sKxZETK30
>>354
弟子の練習も見てたけど、正直な感想を言わせてもらえば、札幌の区体育館で
やってる合気系のおばさんの方が上手かった様な気がします。
もし仮に、弟子の誰かがリベンジしようとしても絶対勝てないと思います。
397名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:37:00 ID:OK5eEMC20
じーさんの安否の報告が無いのが気になる。
398三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:37:03 ID:KjUHyUAb0
>>372
柔道派生BJJの柔道的な力の使い方と、古流柔術の力の使い方は共通点もありますが、異なる部分も多いので、一概には言えないでしょう。
399名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:37:17 ID:BVMhRstF0
>>385
それだけ柳氏に自信があったんだと思う。

でも、全く気の通じない相手と公開で立ち会ってしまった。
そういうことでしょう。
オレは気に弱いからやられちゃうと思うし・・・
400名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:37:53 ID:q1mxXGJs0
とりあえず、死んでない事だけは祈ってる。
401名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:38:07 ID:p0Z/v3XN0
ずるいずるいの女の画像が見たい!!
402名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:38:10 ID:KZN9+2V00
あの後どうなったのか知りたいわ
行った奴いねーの??
403名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:38:56 ID:aGEmgMSf0
>>388
「愛器」ってエロくて気に入った
「秘貝」「蜜壷」等に加えて
俺の自主制作小説のボキャブラリーに入れさせてもらう
404名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:39:03 ID:x9TgGAum0
75氏の八卦って人類で唯一の不老不死の突然変異体のパープルソードさん系だっけ?
武オタの達人妄想を満たしてくれるにゃ十分だな。合気じいちゃんだけじゃないぞ。
405名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:39:08 ID:q1mxXGJs0
裁判になったらどうなるんだろ?
裁判所は「あの年齢で戦えるわけない。それをわかってて戦いに挑んだ方が悪い」
って言いそうな予感が
406名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:39:09 ID:nMX+U5hi0
>>384
騒ぐなという方が無理だろ、自称達人の化けの皮がはがれたんだし。
ヨーガを叩く方がどうかしてる。
407名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:39:34 ID:4AjS0izM0
>>402
救急車で運ばれていった後の事?
408名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:40:30 ID:TBh8cIVj0
うーむ・・・。武術がまったくの嘘だなんて思いたくないなぁ。
本当の武術が今のこの世に存在しないだけだと思いたい・・・。
409名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:40:49 ID:5+u1cwzV0
柳って大東流なのか。
誰の弟子だったんだ?本人サイトには出てないが。
410名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:40:55 ID:q1mxXGJs0
レベルは違うが、ヒクソンもこんな感じなんだろうな。
ヒョードルとやってボコられるのが目に見える。
ただヒクソンと違いこの爺さんはやっただけ凄いと思うよ。
411名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:41:06 ID:6cUwfKZc0
>>148
どう考えても確実にKIDが勝つだろ
412名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:41:33 ID:RFpXA6/aO
同じ柔術家として悲しくなるね
ヨーガ柔術には柔術家と名乗って欲しくないよ
413名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:42:23 ID:/u71eE/c0
>>378
何度も言うけどさ
負けたら叩かれるものなんだよ
普通にしてたら良かったのに
他の格闘家を馬鹿にするようなことまで言ってるんだよ?この爺さんは
普通に試合するだけなら尊敬もするだろうが
自分の流派を宣伝するために他を貶めて、おまけに大した実力もない
叩かれるよ 当たり前だろ
反論してみろって 
>日本人は『いいカモ』です。吉田選手は最も弱い資質です。
柔道やってる人はどう思う?メダリストが弱いって言われてるんだぜ?

414名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:42:32 ID:9HRJ9H5C0
じーさん、今頃三途の川で手振ってるんだろうなあ・・・。
415三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:42:50 ID:KjUHyUAb0
75氏が強いのは先に述べたようにきちんと実戦感覚で間合いの読み違いも無いように普段から練習しているが故の強さだと思います。
例え75氏と同じ派の八卦を数十年行おうが、対人相手に自由意志で勝負を繰り返さない事には、勝負に勝つ事などありえないでしょう。
416名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:42:53 ID:t8u05EWA0
戦いの中で死ねるんだから本望だろう。
417Contact ◆MasterNNok :2006/11/26(日) 23:42:55 ID:XAibj7dG0
よい結果が出ましたね。
合気オタの妄想が少しでも減ればよいと思います。
418名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:43:03 ID:nCd0EzwCO
>>405
そもそもこれは決闘罪とかにならないの?
スポーツの練習でも怪我させたり、障害負わせたり、死なせたりしたら、刑事処分でしょ?
これはスポーツの練習とは見なされんだろ
そこらへんどうなの?
419名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:43:16 ID:StHrDiTd0
>>417
www
420名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:43:45 ID:myZ7Yf6L0
>>365
Pレ札のTさんは会場には来てないよ。ガセ流すのはやめよう。
421名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:43:48 ID:vg+3lD2P0
>>412
おまえが名乗るな
422名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:43:52 ID:o/Te1gNP0
>>403
それはありがたいw
423名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:43:52 ID:7aU5P8tK0
>>405
さすがにそれはないwwwww
424名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:44:19 ID:zRxrt2od0
>>4
こんなのいじめと変わらないじゃん
お爺ちゃんが可哀想
425名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:44:39 ID:5xvAUjoB0
>>413
別に尊敬しないし、むしろ蔑むが、きちんと戦ったこと自体は評価してやって
いいだろ。
426名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:44:54 ID:hEcy2Tiy0
>>412
別に せっかく試合の後急いで帰ってきたらこれだからなwww
427名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:45:14 ID:9VNyf58M0
>>418
殺意があったか?、双方の合意があったか?、社会通念上許容される怪我か?等が問題なんじゃない?
ボクシングで網膜はく離になっても刑事処分にゃならん。
428名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:45:43 ID:Z2CADM8V0
結局自己催眠で強気になってたんでしょ
429名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:45:43 ID:DpabZQhh0
>>415
さっきからなに一人でブツブツ言ってんの?
430名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:45:45 ID:B+ux39Ws0
http://www.kikou-kenkyujo.com/kinnkyuu.html
 
爺さん偉そうだな
431名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:45:50 ID:vG1lHY8L0
タレントファイルの画像見れないんだけど。。
432名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:46:06 ID:5xvAUjoB0
>>417
マスターは柳氏の技術を「マリック級」と賛辞(?)してましたけど、
感想をお願いします。
433名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:46:21 ID:quRhrhiU0
試合直接見に行ったんだけど、後ろの方に立っていたんで正直よくわからんかった。
だから余計に、爺さんに蹴りが直撃する音がいつまでも耳について離れないorz

ようつべで試合見直すのがすげえ怖い俺ナサケナスw

434名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:46:31 ID:5wrXaVu80
でも、柳氏も当初の予想では代理選手出すんじゃねーの?とか
試合場にすら現れねんじゃね?とか色々言われてたけど
ここまで正々堂々と闘ったという事実は評価に価するかと。
435三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:46:45 ID:KjUHyUAb0
>>413
勝とうが負けようがたたき野次る人はいますよ。
ただ、たたき野次る人の心が貧しくクズなだけです。
たたくなというよりも、貴方達はゴミですね、ゴミの証拠がこのような現実ですと、拙僧は一つの道を書いているに過ぎません。

柳氏はこれにこりずに、道場を運営してもらいたいですね。
選択権や本来の野次る権利は、勝者であるヨーガさんにあるものですから。
436名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:47:18 ID:hEcy2Tiy0
>>434
そう感じるだけで、当たり前のことをしただけ
437名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:47:28 ID:XylJGMcg0
散々他者の批判ばかりしてたおじいちゃんがボコられた


可哀想ではない ただ死ななきゃいいなとは思う
438名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:47:32 ID:TgZYXT/H0
もし仮に・・事前に色んな話の中で、
ショーみたいな試合ですから、と説得してお爺ちゃんを舞台に上げ、
それであれだったとしたら・・・
あの映像も違って見えてしまう・・・
怖いなぁ。
439名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:47:39 ID:9HRJ9H5C0
>>430
でも、負けを認めたな。w
あーあー、何か白けた。
440Contact ◆MasterNNok :2006/11/26(日) 23:47:52 ID:XAibj7dG0
>>432
手品のタネを仕込めなかったんですよ。
ヨーガさんは、僕のアドバイス通りの戦いをしたと思います。
アドバイスを見てたかどうかはわかりませんが。
441名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:48:03 ID:Z2CADM8V0
なんか折れる音?してるな
本当に歯は折れたのか?
442名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:48:04 ID:vG1lHY8L0
>>434
ヒゲが自らガチやったようなもん?
443名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:48:06 ID:OcGDNl4E0
>>420
そうか、それは失礼
総合の道場の代表が来てたとあったのでT氏かと思ってな
444名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:48:22 ID:HH/nY2uBO
>>395
見れるよ
俺は携帯で見た
一応、家にPCあるけどね
445名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:48:26 ID:/u71eE/c0
>>425
戦うのを評価する?なんでよ
みんな試合ぐらいしてるだろ
賞金出して対戦者募集してるんだぞ
戦って当然 戦わなければむしろそれだけで叩かれる立場でしょうに
なんども言うけど、先に喧嘩売ってるのは爺さんのほうだよ

んでこういうときに、じゃあお前はやれんのかって言い出すんだよなあ
俺は賞金も出さんし、ヒクソンに勝てるなんて言わんし
そもそも対戦しようなんていっていない
446名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:48:42 ID:5xvAUjoB0
>>430
サンクス。
>柳 龍拳の他流試合は相手のパンチが顔面にヒットし出血がひどく、
>セコンドがストップした事による、レフリーストップ。

なんか、言外に「止められた」「まだやれた」って臭ってくるコメントですな。
自分が完全失神KOされてる動画が全国に流れていることを知らないのだろうか・・・。
447三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:48:50 ID:KjUHyUAb0
もちろん運営するからには、マスターさんみたく神秘性を排除した上で運営していただきたいのですが。
今の時代は神秘性を出すと付け入る隙を与えてしまいますから。
448名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:48:53 ID:N5DsrALe0
>>413
俺は柔道やってないが吉田みたいに柔道で終わった選手が
負けるのは柔道が弱いという根拠としては弱いな。
柔術なんか現役世界王者が負けたりしてるんだから。ボクシングも柔道も
本当の現役トップクラスはきてない。中村カズは強豪だったし
総合でも結構な位置にいるだろ。
449名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:48:54 ID:0oNjhwOw0
>>433
ようつべ全然打撃の音聞こえないから大丈夫だよ。
たしかに現場の音はやばかった。
450名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:49:23 ID:HrPAb4Nq0
>>430
乙!

>セコンドがストップした事による、レフリーストップ

ふざけんなジジー!
敵に後ろ向いて無防備に四つになって痛がって戦意喪失してたじゃねーか!?
どんだけ恥知らずだよ・・・
451名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:49:38 ID:OK5eEMC20
>>430
うはwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:49:47 ID:XylJGMcg0
柳 龍拳の他流試合は相手のパンチが顔面にヒットし出血がひどく、セコンドがストップした事による、レフリーストップ。 岩倉氏の勝ちとなりました。
彼は、パンチ(打撃)に大変工夫が見られ、素晴らしいセンスを持っていると思います。ますます研究して頑張って下さい。
当方としましては、将来的に再戦したいという希望は持ち続けてゆきたいと思っております。その時は宜しくお願い申し上げます。万全で望みたいと思います。
又、大勢の方々が観戦しに来てくださって、来てくれた事に対して深く深く感謝いたしております。ありがとうございました。
柳 龍拳




看板下ろす話はFADE OUT?
453名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:50:03 ID:NP6q5UkV0
本人コメントurl
http://www.kikou-kenkyujo.com/kinnkyuu.html

柳 龍拳の他流試合は相手のパンチが顔面にヒットし出血がひどく、セコンドがストップした事による、レフリーストップ。 岩倉氏の勝ちとなりました。
彼は、パンチ(打撃)に大変工夫が見られ、素晴らしいセンスを持っていると思います。ますます研究して頑張って下さい。
当方としましては、将来的に再戦したいという希望は持ち続けてゆきたいと思っております。その時は宜しくお願い申し上げます。万全で望みたいと思います。
又、大勢の方々が観戦しに来てくださって、来てくれた事に対して深く深く感謝いたしております。ありがとうございました。
柳 龍拳
454三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:50:04 ID:KjUHyUAb0
>>440
あのゆるりとした手の動き、なぜか体の側面に大きく開かれた腕がタネだったのでしょうか?
455名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:50:10 ID:ejNRr4Oa0
マスター!今度は合気の勝ちを見せてくれ!
456名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:50:29 ID:nReStspp0
何より生きててよかった
もういいだろう、お前達解散して日常に戻れ
明日は月曜だぞw
457名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:50:34 ID:myZ7Yf6L0
なんかふと思ったんだけど、ほんとに柳龍拳さん自身がホームページに
書いてあったような挑発的な発言をしていたのかな?
自分ではホームページを更新することはできないだろうし、面白がって
過激なことをホームページに書いていた第三者がいるような気がするんだが…。
探偵ファイルとメールのやり取りをできるような感じにも見えなかったし。
まあ妄想なんだが。
458名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:50:54 ID:N5DsrALe0
>>418
え?スポーツの練習だと現場監督の責任だろ。
試合という形をとってるんだから格闘技の公式試合と見なされれば
何の問題も無いじゃん。おそらくルールを破ったら別かもしれないが。
KIDだってレフェリーの制止振り切ってパウンドやりまくったが?
459名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:51:07 ID:5xvAUjoB0
>>440
なるほど。やっぱ事前の講習会がなかったのが敗因ですかね。
でも動画を見る限りは、3ヶ月くらい連日ヨーガさんに講習会するくらい
でないとかからないと感じました。
460名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:51:17 ID:x9TgGAum0
>452
あたりまえだろ?試合にまけたが気功でまけたわけじゃないからな。
いまごろ気功で怪我を治してるんだろうぜ。
461名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:51:49 ID:TBh8cIVj0
俺空気読んでない・・・んだけど、ちょっと聞きたい。
最先端の合理的な訓練してるような軍人vs総合格闘家ってどうなるのかな?
やっぱり武術って殺し合いの中で生まれたものだと思うしさ・・・。
これなら本当の武術対現代総合格闘技の戦いになるんじゃね?
462Contact ◆MasterNNok :2006/11/26(日) 23:51:51 ID:XAibj7dG0
>>447
>神秘性を排除した上で運営していただきたい

それじゃあ生徒が集まらないですよ。
ガチとか言ってるところでも、結局神秘に走ってます。
合気柔術はどうか知りませんが、合気道なら己の「分際」を知り、分際を越えることは一切しないことです。
463名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:51:55 ID:CuHV987b0
>>430
それ本人じゃなくて弟子が書いたんだろ?
464名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:19 ID:OK5eEMC20
まぁ、無事で何より。
本人が書いたものかはともかく、
このスレに屈託のない笑顔を取り戻した龍拳に天晴と言いたい。
465名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:19 ID:x3LV1ziR0
つかなんなんですかこの老人は。気功や柔術の達人なんじゃないの?
妄想の領域の人?
変な映画の拳法のまねごとみたいな奇妙な動きをして、さらにとても相手を
殺傷できるとは思えない妙な張り手。どんな相手と200戦したんだ?近所の
チビッコとかか?
何はともあれ世の中の古武術をやってる人が同類に見られないかと心配になる。
まじめに武道としてやってる人も居るのに、こんなインチキ爺さんのせいで
けなされないかが心配です。戦歴とかなんて実証できないかぎりはただの騙りだ。
本当に強いヤツはヒョードルのようにすまして強いよ。ヒクソンのようにどれだけ
勝ったとか宣伝なんて必要ないんだよ。
今回の戦いで爺さんも思い知ったろ。格闘技ってのが遊びや妄想じゃないって。
ただ爺さんはどうあれ、一緒に居た武藤みたいなオッサンは地で強そうだった。
466名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:32 ID:/u71eE/c0
>>435
人の悪口を言うことすら間違ってるって言うなら
議論の場に出てくるなよ
別に俺は柳氏を叩いてるわけじゃないしな
擁護してる奴をやじってるんだよ お前のような奴をな
467名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:43 ID:y1B72lDw0
ワロタwwww

でも、柳さんよく「勝負にでた」なwww
468名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:44 ID:quRhrhiU0
>>449
やばかったよなー。

話は変わるが、何度か話題に出る山木さんの身長って170無いよね。
170ちょうどの自分よりわずかに低かった
469名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:45 ID:vG1lHY8L0
>>461
軍人なら目抉ったりするから軍人が強いんじゃね?
470名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:46 ID:e2655H4p0
再戦、なぁ・・・
実力の差がわからないほど馬鹿じゃないと思うんだが
レフリーストップじゃなくて完全なKO、戦意喪失なのに
471名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:53 ID:N5DsrALe0
>>461
軍人じゃここでいう武術に当てはまらないだろ。
472名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:54 ID:X0S8LVAp0
負けず嫌いなところはTargest理事長にも負けてないな
473三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:52:59 ID:KjUHyUAb0
動画を見たところ、拙僧の子供じみた短見ではございますが、ヨーガさんの最初の打撃の衝撃を逃がす事が出来なく、その後背を向けてしまった時点で負けは確定していたでしょう。
2回は負けていますね。
474名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:53:05 ID:t8u05EWA0
打撃に工夫って普通の空手の突きだろ。
このじいさんおかしすぎ。
475名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:53:05 ID:ZR1mu23J0
>>430
それ見て探偵ファイルが「じゃあもう一回やりましょう」とか
マジに言い出したらどうするつもりなんだ……今度こそ死ぬぞ?
476名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:53:05 ID:StHrDiTd0
>>466
熱すぎる
もう寝た方がよろし
477名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:53:47 ID:LEVLf7Pf0
気功の病気治療だけやってればよかったね
478名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:53:51 ID:p0Z/v3XN0

それじゃあ生徒が集まらないですよ。
ガチとか言ってるところでも、結局神秘に走ってます。

おまえにそっくりかえしてやるクソハジメ

『ああん、足つった。。。』
479名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:54:07 ID:5wrXaVu80
骨法のヒゲも柳氏の勇気を見習って欲しい。
そんで柳氏のように鼻血を吹いてぶっ倒れて、その動画を全世界に
発信してくれ。
480名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:54:17 ID:hEcy2Tiy0
今度は山木がいくんじゃね?
481名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:54:29 ID:JJgnZgn2O
合気道の道場なんか
片っ端から道場破りに遭って
残った所だけでやればいいよ
482名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:54:30 ID:DpabZQhh0
サイトの柳氏のコメントみた?
気功でケガを治してサイトを更新したんだな。
やっぱり本物だよ。
483名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:54:52 ID:q1mxXGJs0
映像見たが、爺さん打たれなれてないな。
サップと同じやられかただよ。
484名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:54:52 ID:Pu5Kby3p0
柳さん
全合気を背負って闘い
見事に散る
まさに合気とはどういうものか知らしめた功績は大きい
485名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:55:00 ID:IF+4J8Yj0
>たたいているのはかじった程度の初心者や中級者が多い。あとは頭がどうしようもなく悪い人。
>あとはかじったことも無い脳内武術家や格闘技マニアですね。

将軍みたいなヤツのことだな。

>貴方達はゴミですね、ゴミの証拠がこのような現実ですと、
>拙僧は一つの道を書いているに過ぎません。

たたき野次る心の貧しいクズじゃあないか君はw
486名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:55:13 ID:p0Z/v3XN0
次はインチキハジメもやっつけて下さい。
487Contact ◆MasterNNok :2006/11/26(日) 23:55:17 ID:XAibj7dG0
>>454
そうかも知れませんね。

>>455
合気とは単なる技術です。
技術があっても心と体が無ければ使えません。
これを機に、植芝開祖や塩田先生への盲信も減ることを願います。
488名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:55:24 ID:YHSkeJt60
「セコンドが止めなかったら私が勝ってました」
489名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:55:40 ID:BwF7yVr30



↓柳龍拳に10年仕えているお弟子さんが、泣きながらひとこと
490三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:55:40 ID:KjUHyUAb0
>>462
集まらなかったら集まらないで仕方ないかと思います。
回りで世話をしていた方は優しそうな生徒さんばかりだったので、拙僧としては、この方々がもっと武術や武道を身に付けてくれたらなぁと思うわけです。
491名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:56:13 ID:5xvAUjoB0
>>461
脳内妄想だけど、日時と条件をきちんと決めてやりあったら格闘家。
急に拉致られて、バトロワよろしく山のなかでお互いどこにいるか
わからない状態でやりあったら軍人(火器なしでも)。
492名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:56:42 ID:/u71eE/c0
このコメントは潔いな 
他を貶めて自分の宣伝をしてた点は許されないがね
しっかり負けを認め精進するのは正しいことだ

493名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:56:52 ID:1nPvWUP90
>>461
銃器や刃物を全て失って仕方なく使うのが素手格闘だからそんなにやってないよ。
他の訓練した方が効率いいもの。
494名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:56:53 ID:9HRJ9H5C0
>>488
その通り。
俺の予想では、四つん這いになりながら
気を練ってたに違いない。
後10秒、セコンドが止めるの遅ければ、
百歩神拳でヨーガなんか消し飛んでたぜ。
495名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:56:53 ID:G8ndOUDz0
5分ぐらい一切攻撃しなくても勝てそう。
なにあの張り手。
496三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:57:13 ID:KjUHyUAb0
>>466
養護と感じるのは、貴方が偏見をお持ちだからですよ。
拙僧は論理的に書いているだけですので。
497名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:57:25 ID:p0Z/v3XN0
調子にのるなクソハジメ。おまえにはラバブがお似合い
498Contact ◆MasterNNok :2006/11/26(日) 23:57:27 ID:XAibj7dG0
>>478
だから僕は試合なんか、絶対しないです。(笑)
499名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:57:29 ID:LEVLf7Pf0
>>440
ひたすらガードポジションで時間切れを狙えとか言ってませんでした?
500名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:57:38 ID:R4025hi40
再戦って・・・アホかこいつw
501名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:57:41 ID:DpabZQhh0
>三灯大師 ◆87CJckRECE

他の格闘家をこき下ろしてる柳もゴミだと思うよ。
それと戦った事は別だから。
502名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:58:12 ID:5wrXaVu80
再戦って言ってもヨーガ氏がやりたがらないのでは?
もっともワンマッチ100万ならオイシイ相手だけど。
毎月リターンマッチで年収1200万ゲット
503名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:58:32 ID:ZR1mu23J0
>>480
ヤマキンはもっと手加減しないからかえって危険じゃね?

>>492
本当に潔かったら看板降ろす。あれは逃げてるだけだ。
504名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:58:38 ID:Pu5Kby3p0
少なくとも元龍貴は柳ほど愚かではあるまいw
卑しいけれど
505名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:58:54 ID:p0Z/v3XN0
クソハジメ、極真の蹴りはスローモーション発言しといて
何調子のってんだ。

奥さんの実家に居候して缶詰カレー売ってろや
506名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:58:54 ID:/u71eE/c0
>>496
どこが論理的なんだよ

もういいよ よくみたら あなたの相手してるの俺だけみたいだし
他の人は無視してるね それが正しい対応のようだ
507名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:58:56 ID:ejNRr4Oa0
マスター!合気の技術と心と体を使いヨガを倒してくれ!
508名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:59:17 ID:jn3VUXXU0
>>430
ワロタ
この手の自称名人てのはあくまで妄想の中の住人なのに、その自覚が無いから困るよなー。

実際の試合なり殴り合いなら、相手の攻撃1発2発止めたところで
相手が倒れない限り自由に攻撃かけ続けてくるっていう前提が完全に抜けちゃってんのに
ちょっと殴ってみろとか、腕つかんでみろとか言って
そんな限定的な状況設定でうまく対処できるのはむしろ当然。
それを、自分が達人のように勘違いしちゃったままできちゃった。

この爺さん、自分が完敗しちゃったのにまだ妄想の中に生き続けてんだな・・・
弟子の中にも妄想にすがって生き続けるのがいるんだろうな・・・
509三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/26(日) 23:59:20 ID:KjUHyUAb0
>>489
拙僧は合気道や合気柔術に携わった事は御座いませんよ。
ベースはキックボクシングですから。
510名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:59:23 ID:mqSXW64z0
ahoka?
511柳生 ◆gmtLswfWZQ :2006/11/26(日) 23:59:25 ID:nwQ2urbu0
>>492
 …完全KOでしたよね?(^^;
512名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:59:43 ID:5xvAUjoB0
>>492
そうでもないよ。「出血のためのレフェリーストップ」と「失神KO」じゃ
全然違う。
513名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:59:51 ID:5+u1cwzV0
>>487
>これを機に、植芝開祖や塩田先生への盲信も減ることを願います

絶対減らない。
「ウチのお爺ちゃんとひいお爺ちゃんは、あんなインチキじじいとは違う」って
言い訳が成り立つから。
514Contact ◆MasterNNok :2006/11/27(月) 00:00:13 ID:XAibj7dG0
>>499
持久戦を視野に入れて、柳さんが手を出すまで待つ。
そしてパッチギ食らわす。
そういう作戦でしたよ。
試合開始と同時に飛び込むというのをそれは危険と止めました。

ま、ムービー見れば、飛び込んでも大丈夫なようでしたが。
515名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:00:26 ID:2WSHvjUH0
>>449>>468
確かに。結構前の方に居たんだけど、パキッって音が聞こえた((((;゜Д゜)))
516名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:00:54 ID:TBh8cIVj0
軍人の話になるとこの板で言う武術とは別の話になってしまうのか・・・。
ボクシング、キック、総合の情報は目にすることは簡単だけど
軍隊格闘って何やってんだろ?
つってもまぁ、軍隊なんだから、戦いになったらライフル撃って手榴弾投げてトラップ駆使して
現代兵器の援護をフルに受けて、どうしようも無ければピストル使って、それでもだめならナイフで切って
って状況になる前に逃げて補給してって話だから格闘技術なんて磨かないのかしらん。
517名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:00:58 ID:Pu5Kby3p0
死んだ合気道家は達人
生きてるのは柳やハジメも含めてカスと思っておけばよい
518名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:01:09 ID:N5DsrALe0
>>513
ただそれも正しい論理でしょ。まずは柳が本当に
合気道において強かったのか分からないし。だから
現在の達人とかあるいはそれなりに有名な合気道家で
試合うけそうなやつらっているの?
519三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/27(月) 00:01:13 ID:KjUHyUAb0
>>501
きちんと挑戦しているならよろしいんじゃないでしょうか?
貴方も柳さんみたいに、名前と住所、連絡先などを明記した上で、相手に挑戦をし、その結果なら拙僧もとやかく言いませんよ。
520名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:01:26 ID:AWArD6Mi0
あやしいわーるど@暫定(暫定退避)!世界一つまらない掲示板!ヽ(`Д´)ノ
柳龍拳先生もびっくりのつまらなさ!もうあきれ顔!(ノД`)ツマラン
http://533.pr.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi

あやしいわーるど@本店!世界一おもしろい掲示板!ヽ(´ー`)ノ
柳龍拳先生も毎日ここに常駐してちんこまんこ書いてます!(´ー`)マンコクセー
http://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
521Contact ◆MasterNNok :2006/11/27(月) 00:02:08 ID:XAibj7dG0
>>507
僕には体がありません。
柳さんみたいな思い上がりをしないために、正座しても足が攣るくらいに徹底して筋力を落としてます。
522名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:02:11 ID:lSDrI4XdO
ヨーガが客を背にしたときお爺ちゃん手を出したが客席で転がってる奴いたんじゃないかな
523名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:02:13 ID:dr1bEC4P0
画像観れない、ミラたのむよ。
524名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:02:20 ID:x3LV1ziR0
再戦する場合、師はご老体なので、代わって弟子が出る。
195cm、170kg、体脂肪率5%、空手初段、柔道3段、ボクシングのプロライセンスを持ち、
イラク戦争に参加し、多数の敵兵を殺した実績を持つ元傭兵の黒人。
再戦当日に入門、試合後に退会予定。
これなら勝てる。
525名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:02:41 ID:myZ7Yf6L0
あんだけダメージ負って、>>430にあるようなコメント出せたら
化け物だよwww
どうせ弟子が代わりにコメントしてるんだと思うが、これ以上龍拳氏を
追い込むようなことはやめろよ、マジで
526名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:03:07 ID:mqSXW64z0
zurui zurui に わらった
527名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:03:08 ID:TsEU3o6T0
マスターはまだいいよな。合気だめでもカレーがあるし。
528名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:03:23 ID:TBh8cIVj0
ごめん、答え出てたな。
言い訳を言うと流れ早すぎw
529名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:03:46 ID:q1mxXGJs0
なにが「ずるい」のかわからんのだが
530名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:03:54 ID:x3LV1ziR0
531名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:04:14 ID:fFpt297r0
セコンドがストップした事による、レフリーストップ。
セコンドがストップした事による、レフリーストップ。
セコンドがストップした事による、レフリーストップ。
532名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:04:32 ID:SxSuVqvX0
「ずるいずるい!(おじいちゃん嘘ばっかりじゃない!)」
533名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:04:41 ID:8fF4NbXl0
>>424

どういう訳か、そのいじめを望んだのはお爺ちゃんの方なんですわ
534名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:04:44 ID:DpabZQhh0
>>519
流派の試合に出る程度だが、相手をこき下ろす事はしませんから。
535名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:05:04 ID:vG1lHY8L0
>>530
弟子画像が観たいんだyo。。
536名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:05:10 ID:SRoRkqh90
動画を見ずに
あのコメントだけを読んだら、
不運なアクシデントによる逆転負けを想像したはず
537名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:05:15 ID:/Ywb2MIg0
>>516
自衛隊格闘術とかコマンドサンボとかとの比較じゃだめかい?
このへんに限定するなら知識ある人もいるような気がするし、実際大会も開かれてるし。
538名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:05:18 ID:VFEmN3pX0
マスターならヨーガさんくらいは倒せる。
539名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:06:02 ID:u1wOw76i0
>>520
ウセロカス
540名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:06:09 ID:szH8nWzi0
良く分からんがバキ書いてる板垣って相当強いよな?自衛隊レンジャーだっけ?
541名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:06:27 ID:SxSuVqvX0
いや〜予想外れたわ

まともに試合成立するとは思わんかった
542Contact ◆MasterNNok :2006/11/27(月) 00:06:32 ID:eNbeUvrg0
>>538
僕の場合、目と金的がなきゃ、どうにもなりません。
543名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:06:54 ID:fFpt297r0
◎気功師・整体師養成

・勉強会、実技含む 気功師免許料40万円期間2ヶ月〜6ヶ月 

・免許状交付
整体師免許料40万円期間2ヶ月〜6ヶ月 

・免許状交付


◎遠隔治療

・電話使用 30分 15.000円(国内・国外問わず) 

・入金確認後実施いたします。


544名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:06:56 ID:1g1C0Rt30
実戦気功と、実戦気合術で他流試合
試合内容は映像収録をいたします  
あなたの会社や団体で一番強い人は誰ですか?
 力・スピードがどれほど凄くても一瞬で倒してみせます。
 エネルギーの不思議世界を証明するのが私の責任です。
透明なパワーで柔道家、空手家、ボクシング、レスリング等と対戦します。
--------------------------------------------------------------------------------
『柳 龍拳』が異種格闘技で証明
<大会優勝者と対戦、私が負けたら看板を下ろします>


柳 龍拳が「合気道(術)」の実戦性と、「武術気功」「実戦気合術」の
驚異の強さを他流試合によって実証いたします。
陰謀、冷やかし、破壊工作は絶対に許さない。

年齢を超越した武術(武道)の真の奥の深さを知ることは、あなたの人生に必ずや
プラスとなることでしょう。プロ・アマ・初心者を問わず、究極の技法(術)の
神秘さに感動することを、お約束いたします。
545三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/27(月) 00:07:08 ID:dZPOdQdA0
>>516
射撃やロープ渡り、匍匐全身等アスレチック的要素が多いですね。
どんな環境でも耐えられるように、生き残るためにと行ったところです。
白兵戦ではナイフファイティングも勿論ありますが、スコップなんかもあります。
もちろん基本は殺す為にですが捕獲目的の技術もあります。
英国で生まれた軍隊の白兵戦技術は、中国武術や古流柔術を元に作られました。
最重要なのは、耐えられる精神、負けない精神、生き残る精神ですね。
546名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:07:12 ID:8uDtwVER0
マスターならあの柳氏の左腕をヨーガ氏がつかんだ瞬間どうにかできてました?
547名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:07:30 ID:RK4fpc9UO
てか柔道弐段くらいのやつなら余裕で勝てそうな気がする
548名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:07:39 ID:TFOdon0f0
>>494
の言う通り、軍人は素手の格闘なんて殆ど練習してないよ。
そんなもんに時間割いてる暇は無いからね。
総合の大会でなら現役のグリーンベレーがプロ格闘家の菊田と試合したことがあるけど
菊田が秒殺してる。たとえノールールでも素手なら菊田の勝ちは変わらないだろうね。
プロ格闘家の技術やフィジカルは凄いよ。
急所狙えば勝てるとかいうのは妄想にすぎない。
金的や眼球なんて小さい的に当てられるくらいなら普通に顎でも打ち抜いて倒した方が早いしね。
549名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:07:51 ID:5lNv90QI0
あの・・軍人とか・・スレ違いなんですが・・。
550名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:08:01 ID:8caVa2ZR0
レフェリーが止める前に両足フック入れて
チョークで落とせばこんな言い訳の余地も与えなかったのに

締めている間にズルイズルイ女が乱入しそうだが
551名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:08:07 ID:rJwlcOr70
>>542
ああ、マスターは武術家だった。
どちらかが障害者になる。条件付の試合は無理だ。
552名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:08:29 ID:VwgL/tWq0
普通の大人でも勝てそうなんだけど。
553三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/27(月) 00:08:42 ID:dZPOdQdA0
>>506
他の方にもレス頂いていますよ。
そもそも正論であればレスを返すのは同意のレスぐらいしかありませんから、普通はレスしませんけど。
554名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:09:03 ID:U+QeCgVL0
>>546
あれをつかまれる時点でw 少なくともきらないとだめ
555名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:09:06 ID:lMhCQuuU0
探偵ファイルもちょこっと更新されたね。
よかーたよかーた。
556名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:09:42 ID:nNmRoDwT0
軍隊格闘術・特殊部隊格闘術スレッド part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1129822905/l50

ほれよ
ここで質問する前に検索してみ
557三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/27(月) 00:10:02 ID:dZPOdQdA0
>>545訂正
匍匐全身⇒匍匐前進
558名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:10:11 ID:29DUIf9f0
本当に龍拳氏が無事なのかが心配だ。相当なダメージがあるはず。
あのホームページにコメントを出せるような状態とは思えない。
会場で見ていたけど、生命に危険があるのでは?と感じた。
ほんと大丈夫なのだろうか?
559名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:10:13 ID:B+jpFdDp0
…ん〜と、誰も言わないみたいなんで言わせてもらってもいい?

三灯大師って人、ヘノじゃないの??
560名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:10:14 ID:U+QeCgVL0
>>552
たぶん、普通の高校生なら勝てる
下手したら中学生でも十分かもしれん
561名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:10:43 ID:cQkW6VKL0
>>540
ボクシングで高校インターハイも経験してるみたいだし、実際イイ体してるよ

つうか>>166の左の女の子の顔見てぇー
562名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:10:52 ID:cStVK5cx0
三灯大師って筋肉の人か?
563名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:10:55 ID:ZJ03w3nn0
お年寄りに殴る蹴るの暴行を加えるなんてヒドイと思います。

もっと心の優しい青年に育って欲しいです。
564名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:11:02 ID:JGv6lnfS0
>>552
つか中学生くらいにも余裕でぶっ殺されそうな弱さでした。
565名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:11:25 ID:FFU1Z5NbO
>>444
済みませんm(_)m
どうやって見れば良いのでしょうか?
566Contact ◆MasterNNok :2006/11/27(月) 00:11:37 ID:eNbeUvrg0
>>546
殴ってますね。
567三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/27(月) 00:11:40 ID:dZPOdQdA0
>>548
一般の軍隊でやる徒手格闘術は基本的には修得が早く出来る物ばかりですから、サイドキックやジャブなんかで簡素なものです。特殊部隊は別ですけど。
568名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:11:46 ID:SxSuVqvX0
普通の人は勝てないよ
老人を全力で殴れないもん
569名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:11:50 ID:rJwlcOr70
>>166開かないね。
570名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:12:41 ID:1M7zhSK0O
次は骨法とやってくれまいか。
571名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:12:56 ID:3G/I1q7b0
コメント読んで思ったんだが、もうちょっと凹ってもいいんじゃないか。

もし俺が相手したのがこういうことを陰で言ってたら、どういうことだと問いただす。

陰で言うならまだしも、レフェリーがストップしただけで、自分はKOされてないなんて
言ったら、俺ならレフェリーストップなしの試合を挑むと思う。

別に面子を潰すのが趣味ってわけじゃないけど、こういう口上は
癪に障るな。

572名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:13:08 ID:nNmRoDwT0
三灯大師 ◆87CJckRECEは自分が指示されていると思っているようだ。
おそろしい。
確かにインチキ合気道家と通ずるところがある。
>>559
おかしいから皆相手にしてないようだ。
>そもそも正論であればレスを返すのは同意のレスぐらいしかありませんから
本人はこう勘違いしているがね。
573三灯大師 ◆87CJckRECE :2006/11/27(月) 00:13:24 ID:dZPOdQdA0
では合気道を解ってらっしゃるマスター氏も見えられた事ですし、拙僧はおいとまさせていただいて名無しに戻ります。
574名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:13:25 ID:fZ8TC4O50
>>556
あー、わざわざどうもありがとうございます。
まぁ、不確かな武術対総合格闘技ではなく
確かな武術対総合格闘技だったらどうなるかってつもりで言ってたんですが
そっちも参考にしてみます。
変な質問に答えてくれた人感謝。
575名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:13:25 ID:rJwlcOr70
所謂中国拳法とやってくれないかなぁ。
どしどし正体を暴いてほしい。
576名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:13:29 ID:T5ZigWo+0
>>554
いや、合気を使う人ならあれは掴ませるべきなんですよ。
そこまではよかったのだが・・・。
577名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:13:34 ID:H7qZxh900
三灯大師 ◆87CJckRECE=将軍だよ。
妄想武術家が同じような妄言にシンパシーを感じてるだけ。
あまりに馬鹿で雑魚なので誰にも相手にされなくなった。

将軍(笑)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1162988305/
578名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:13:59 ID:x9fgvUsG0
>>568
だよなw
579名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:14:14 ID:00nurgn0O
合気道の誰が戦っても柳氏と同じ運命になるよ
だって顔面パンチの防御が出来ないから
580名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:14:35 ID:RK4fpc9UO
オレも挑戦したい。50万あるし。
柔道歴二年、二十歳、60kg
581名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:15:09 ID:zSsdP+WK0
じーちゃんHPより抜粋
>『ヒクソン』よ逃げるな!  柳 龍拳

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
582名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:15:18 ID:szH8nWzi0
>>572
はっきり言って全く会話にならないから放置しなよ。

>そもそも正論であればレスを返すのは同意のレスぐらいしかありませんから

こんなこと言ってるやつ相手にしてもしょうがない。
583Contact ◆MasterNNok :2006/11/27(月) 00:15:30 ID:eNbeUvrg0
>>576
掴ませるならいいですが、掴まれちゃったですから。
584名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:15:47 ID:F+7FDMTM0
試合前
 
柳なんて詐欺師フルボッコにしてやれおwwwwwwww
血見せてやれおwwwwwww

試合後

やりすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
585名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:15:50 ID:6T9xCuC90
>>570
エセ骨法なめんな

アレはマジでアレだ
586名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:17:00 ID:koEVXjpL0
ますたー、試合前 柳さんに対してあなた結構 評価高かったよね?
そこらへんどーなの?
587名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:17:01 ID:SxSuVqvX0
実戦では不思議なことは何も起こらんってこった
588名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:17:03 ID:rJwlcOr70
>>583
あのおじいちゃんもヘタに構えずに「カーン」を行ってたら勝機があったのかな?
589名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:17:13 ID:OsRSqgG90
マジメな話、合気道関係者はどう思うんだろうか。
あんな爺が、合気道代表で闘って許せるのだろうか。
疑問はつきない。
590名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:18:25 ID:6VwcSk6h0
山木さんが戦わないと盛り上がらないよ・・・
591名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:19:08 ID:9i1uCihY0
ホームページのセンス見ろよ。どうみてもインチキオカルトだろ。
592Contact ◆MasterNNok :2006/11/27(月) 00:19:19 ID:eNbeUvrg0
>>586
だから手品師としての評価は高いですよ。
生徒を仕込むテクニックも高いと思います。
ま、60年武道をやってたという話を真剣に取ったのが誤算でしたが。
593名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:20:30 ID:szH8nWzi0
>>589
あれは本当の合気じゃない、とか言うだけじゃない。
594名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:20:41 ID:mz9US12/0
柳に高校生は勝てないだろ。金的とかでやられる。
だって岩倉の最初の二連打でも一応意識はあってすぐに起き上がったじゃん。
普通の高校生なら最初の一発で顎砕かれてるって。
595名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:20:59 ID:svNyzBym0
とりあえず柳さんはHPで 本試合に私が負けた場合は、看板を下ろします。従って、相手方も当然ながら同様の考えと思います。なーんて明言してる訳だ。 どうすんだろうね
596名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:22:06 ID:OsRSqgG90
>>595
相手が看板を賭けてないようなので、こちらも何も賭けないで試合を行いました。
でOKかな。
597名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:22:16 ID:HQw9XLUr0
今の看板はずして、新しい流派名つけて看板付け直したらオッケー

流行の再チャレンジだ
598名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:22:23 ID:mz9US12/0
>>593
でもそれは論理的に正しいって。柔術だろうが柔道だろうか
自称最強柔術家とかいうのが負けたところで柔術が弱いという
根拠にはならないでしょ。だから俺はもっと有名な強いとされる
合気道家が試合を受けるべき。今回の件でむやみに合気道を
叩く奴がでてくるからそれをつぶすべきだろ?
俺は達人を名乗るやつらをヨーガとか総合格闘家にぼこしてもらいたい
599名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:22:24 ID:LhlokrJ7O
次の敵は、
インチキ中国拳法
インチキ琉球空手
インチキ少林寺拳法
インチキ韓国武術

のどれかからキボンヌ
600名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:22:31 ID:JF01LY8h0
ttp://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=4&page=5

>>本試合に私が負けた場合は、看板を下ろします。従って、相手方も当然ながら同様の考えと思います。


↑無論この約束は守られるのだろうな?




>>弱いといわれ、更にお遊戯と馬鹿にされ続けてきた『合気道界』をも代表して闘うことになります。


合気道界の方々、とんだ迷惑話ですなぁこれはwwwwwwww



601名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:22:34 ID:9XmC5ihG0
次は本物の柳が出てくるんだろうな。
602名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:22:42 ID:zaJjjiTd0
まるで須藤元気と山本KIDみたいな試合だった。
最初のラッキーパンチがなかったらと思うと残念で仕方がないな。
603名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:22:54 ID:9i1uCihY0
クソハジメ、こういう時にここぞとばかりシシャリでてくんなよ。ウンコンタクト
604名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:23:41 ID:vpzkq3NaO
黒帯のおねえさんだけはガチ
605名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:23:45 ID:fFpt297r0
>>601
大 爆 笑 すた
606名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:24:01 ID:svNyzBym0
ホーリランド更新。 詳細は東京に帰ってからだってさ
607Contact ◆MasterNNok :2006/11/27(月) 00:24:08 ID:eNbeUvrg0
>>598
>もっと有名な強いとされる合気道家が試合を受けるべき。

試合なんてしませんって。
608名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:24:24 ID:2cD8rwdi0
塩田剛三もインチキなんだろうなw
609名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:24:55 ID:9i1uCihY0
明日の北海道新聞にトップで載るかも。。
610海舟問屋:2006/11/27(月) 00:25:09 ID:BH2+pqTgO
カキコ見てたら、ヨーガ氏は素人じゃないよ。
経験がなきゃいきなり殴れない。

探偵ファイルが最初から負ける試合組むわけないし、
ボクサーくずれかキックボクサーくずれ。

素人だと思った人間は、みなハメられたわけだ。
たぶん柳氏も。

611名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:25:13 ID:OsRSqgG90
http://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=5&page=1
柳 龍宝が強そうだ。
コイツだったら、まだ望みはあったかもな。
612Contact ◆MasterNNok :2006/11/27(月) 00:25:36 ID:eNbeUvrg0
>>608
インチキではないですよ。
手品です。
613559:2006/11/27(月) 00:25:49 ID:B+jpFdDp0
>>572
>>577
レスありがとうございます、将軍って人と同一人物ってことになってるんですか?
武板は今回の件でしばらくぶりにのぞいたのですが…
例えば>>509
>拙僧は合気道や合気柔術に携わった事は「御座いませんよ」。
のように、「ございませんよ」ではなく「御座いませんよ」と漢字を当てるのは
ヘノの特徴だったんですよね。あと長文をなかなか改行しないとか。
614名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:25:52 ID:yJeCTQd5O
合気道なんて早い話社交ダンスもどき。
強い訳ないだろ。
615名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:26:17 ID:zSsdP+WK0
※ 対戦者のプロフィール
岩倉 豪(イワクラ ツヨシ)36才 山木陽介氏の友人

身長 165cm 体重 76s

武道歴
 
SAW 2年
空手歴 10年
谷柔術 1年
グレイシーBHドラクリーノジャパン2年

現在 バルボーザ柔術 所属

http://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=4&page=5
616名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:26:19 ID:LhlokrJ7O
達人の化けの皮はこうやってどんどん剥がれればいい。
617名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:26:30 ID:szH8nWzi0
>>612
手品かぁ。マスターさんは大気拳はどう思ってるの?
618名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:27:32 ID:vaNjKm/R0
>>610
総合格闘家だろ。最初から柳もわかっててやったことだわ
619名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:27:38 ID:9i1uCihY0
インチキハジメ、もう寝なさい。誰も期待してないから。
620名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:27:44 ID:JKBwxpOa0
この爺さんは、亀田とならいい勝負するんじゃないかな。トントンだろう。
621合気道歴数年:2006/11/27(月) 00:28:27 ID:dkRVhfCT0
>>589 手を不自然に伸ばして誘っていたなら
つかまれた瞬間に、転換または入り身、またはカウンターを入れる筈だけど

転換しかけて入り身の動作に入っているから、遅いけどカウンターをしようとしたのか
迷ってるようにみえますw


622名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:28:44 ID:nNmRoDwT0
とりあえず他までインチキっていうのはやめておこうや
この爺さんは口ほど強くなかったってこった

一応合気道でガチンコ実戦っていう勇気ある試みは
合気道SAがやってる 修斗にも出た


623名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:28:46 ID:Q4HjHVvf0
結局、山木がくそだったってことでOK?
624名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:29:01 ID:mz9US12/0
>>622
で普通に負けてるんでしょ。
625名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:29:02 ID:U+QeCgVL0
マジで挑戦してえ
親に相談したら金だしてくれるかな?w
626名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:29:36 ID:SxSuVqvX0
手品に月謝払ってもしょうがねえわなあ
627名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:30:06 ID:zSsdP+WK0
合気道なんてやるより何もやらない方がいいな。
逃げた方がいいから。
中途半端にやると痛い目にあう。
628名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:30:12 ID:svNyzBym0
素人だろうが油断するのはもう達人じゃないでしょ
629名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:30:24 ID:2cD8rwdi0
合気道をやってる奴は
「合気道は自分から戦いを挑まない」みたいな事を言うけど、
自分の肉親や恋人がヤンキーに絡まれたり、殴られたりしたらどうする訳?

自分は安全なところに逃げて110番するの?
それとも戦うの?
630名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:30:35 ID:JGv6lnfS0
うちの近所にあるイラン人がやってる、ドラゴン少林寺空手なら
ジジィに負けるかもな。
アチャー!!とか叫びながらサンドバッグを抜き手で連打入れてるし。
怪しさなら十分に互角異常だ。
631名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:30:40 ID:9f7SV9wZ0
>>626
あのお下げの娘と知り合いになれるなら
632名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:31:16 ID:yRkCddiv0
亀田父との対戦希望。
633名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:31:22 ID:SxSuVqvX0
>>629
そういう時戦う羽目にならないために肉親や恋人とは縁を切っておくんだよw
634名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:31:29 ID:JF01LY8h0
--------------------------------------------
※ 柳 龍拳のプロフィール
柳 龍拳(ヤナギ リュウケン)65才 (現役指導者)

身長 170cm 体重 77s

武道歴 

大東流合気道 師範
龍神流気合術 師範
柳流武術気功 師範
空手・柔術歴  60年

人間以外の格闘歴

猛犬との死闘に勝つ(17才)
ひぐまとの死闘で父の手助けをする
--------------------------------------------




猛犬www

乳の手助け・・・?手助け?なんのことだ
635名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:31:39 ID:OsRSqgG90
最近のCG技術はすごいね。
本物の龍拳が闘ってるみたいじゃん。

で、本当の試合の動画はまだ?
ポリゴンはもういいよ。本物が見たい。

探偵ファイルにも、どっちが勝ったか書いてねーし、
オラわくわくしてきたぞ。
636名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:31:51 ID:JKBwxpOa0
>>632
ん〜。7:3くらいで亀田父が有利かと。
637名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:32:17 ID:zLD3PRNq0
動画見たけどヨーガさん辛かったろうな。
今夜あたり下手すりゃ葛藤で寝れないんじゃねえの?

しかしTAISHOの最後の「殴りあうってのはこういうことなんだ」ってのは突き刺さるねえ
638名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:32:41 ID:iLxUPVNf0
今ごろ探偵ファイル御一行はススキノで勝利の祝杯ってか
639名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:33:03 ID:U+QeCgVL0
>>632
亀田父勝つだろw

そういえばあれだ。柳の攻撃は未だに未知数。
640名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:33:49 ID:USZxK6eS0
柳さん負けたんだね。いま動画見せてもらった。
やっぱりな結果だったけど、なんか後味悪いね(´・ω・`)
爺さんがボコられてるだけって感じだもんな・・・見に行かなくてよかったよ。
最初「気」を使おうと、腕をひらひら動かしてるのが余計悲しい。
勘違いは怖いぜ・・・
641名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:33:54 ID:zSsdP+WK0
この世の中には口だけの奴って本当にいるんだね。
642名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:33:58 ID:vaNjKm/R0
>>634
その熊が赤カブトで犬が流れ星銀だったら柳最強
643名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:34:10 ID:nNmRoDwT0
>>624
技術ってのはルールが決めるんだなあって思ったよ
総合で勝とうとするなら、総合の動きをするしかないって
今の総合はだいぶ洗練されてきたからねえ
合気道って感じの戦い方じゃないなと

ちなみに合気道SAの選手 
あの有名な現GURABAKAの郷野選手に勝ちをおさめています
1994年にですがね
644名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:34:34 ID:FZ23L6rp0
ススキノのソープで遊んでるんじゃねえの?
645名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:36:23 ID:h9+NVsVK0
>>634
いや…臨戦態勢の犬って尋常じゃないくらい強いよ
対人間用訓練された犬なら反撃もできずにのど笛噛み千切られる
646名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:36:37 ID:bdf6HXCw0
動画見てここに来ました
武道は門外漢だけど、この合気道家は怪しい人ですよね?
サイト見ても内容は勿論デザインの段階でインチキにしか見えないし
試合の動きも(なれない形式だという事を加味しても)ヨタヨタしすぎ。
足運びが武道家に見えない。

まともな合気道家でもこのルールで柔術家に勝てるとも思えないけど、
この動画の合気道家はまともな合気道家じゃないですよね?
647Contact ◆MasterNNok :2006/11/27(月) 00:36:39 ID:I6N3EAQr0
>>617
大気拳はよく知りません。
648名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:36:39 ID:W59KsdeD0
>>378 >>415
三灯法師さんよ、
で、あんたは75さんの試合を見たのか?
本当に指二本で、キックボクサーのアウトレートパンチを止めたのか?
649名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:37:15 ID:JKBwxpOa0
あ、分かった。今回試合に出たのは柳さんの影武者で本人ではなかった説。
650名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:37:54 ID:svNyzBym0
>>648
もう止めて・・せっかく出てこなくなったんだから・・
651名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:38:30 ID:FZ23L6rp0
柳のHPで顔出してる弟子の奴ら はずかしくて削除要請中?
652名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:38:31 ID:zLD3PRNq0
>>621
実戦を想定していながら実戦慣れしてないんだろうな
653名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:39:02 ID:H7qZxh900
>613

>拙僧は合気道や合気柔術に携わった事は「御座いませんよ」。
のように、「ございませんよ」ではなく「御座いませんよ」と漢字を当てるのは
ヘノの特徴だったんですよね。あと長文をなかなか改行しないとか。

僕は逆にヘノという人を知りませんでした。
コテハンのきしょいネーミングセンスや
「俺は正論しか言わない」と言って妄言を繰り返すところが将軍の特徴かなあ。
どっちなのかはわかりませんが、
まあとにかく、妄想脳内武術家はある程度似通うってことなんでしょうね。
654名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:39:08 ID:BSUvvEbx0
太氣拳に名も無い空手家がやられるところ
http://www.youtube.com/watch?v=IkC35VbWGvw
655名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:40:11 ID:zSsdP+WK0
名も無いって松井がでてるじゃねーか。
656名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:40:49 ID:ZZ3Hq6Ct0
合気道SAって自流派の大会でパラエストラの人に優勝されてなかった?
657名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:40:55 ID:F/dCWMLZ0
そういや、何人か「山木氏はあぼ〜んだな」とか言ってた人がいましたね。大黒様とかそんなようなHNでしたか。
658名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:41:12 ID:ltkPmHAC0
李書文もこんなんだったらショック
659名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:43:14 ID:zLD3PRNq0
爺さん、技術は偽モンだったかも知れんけど勇気だけはホンモノだよ
660名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:44:10 ID:U+QeCgVL0
勇気があるのと判断力が無いのは別問題
661名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:44:34 ID:VwgL/tWq0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    彼はパンチに大変工夫が見られ素晴らしいセンスを持っていると思います。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
662名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:45:50 ID:mDehzM7HO
この人が戦ったのは弟子に祭り上げられたせいじゃないの?
どういう戦いかわかって出たのかな
挑発してたのも勘違いな弟子じゃないの?


663名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:45:53 ID:svNyzBym0
HPであれだけこと言っておいて、試合後の速報で「レフリーストップでした」?? 武道家の精神は持ち併せてないのかね
664名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:46:45 ID:g5PLSAwC0
工夫も何も普通の打撃で、しかも避ける工夫も何もないまま
まともに喰らってた訳だが
665名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:46:58 ID:13rypnsY0
>>654
寝技組技は無しなの?
666名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:47:12 ID:nNmRoDwT0
>>656
俺はしょうがないことだと思うよ 真剣勝負なんだから
等身大の合気道を見せてくれてるし
彼らは必死に稽古してインチキはしない 柳氏の様な大口も叩かない 
立派じゃないか? あと稽古もゆるい形稽古も残してるので
体力ない人でもできる 俺はこういうのも必要だと思うんだ
合気道全てを叩くことは出来ない 特に色々挑戦してる合気道SAはね

柳氏は好きなだけ叩けばいい
667名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:47:21 ID:KPFxI1BU0
668名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:49:21 ID:vaNjKm/R0
こいつに一番今回の事で迷惑をかけられたのは合気道だろ
669名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:49:27 ID:svNyzBym0
そう。 少なくとも俺が生徒だったら恥ずかしいなんてもんじゃないな、先生がこれじゃ
670名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:49:46 ID:SxSuVqvX0
いったいどの状況なら合気道は強いんだよw
671名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:50:10 ID:h9+NVsVK0
なんでこんなに柳氏に対する擁護レスが付くのか分らん
霊感商法で金巻き上げて同情する気にもなれん
672名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:50:12 ID:zLD3PRNq0
再戦したいのかよ…
673名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:50:23 ID:29DUIf9f0
>>662
同意。本人がこういう試合だと理解していたかが疑わしい。
弟子も妙にリラックスしていたのも疑問だ。小学生くらいの弟子も
お母さんらしき人と見ていたし(こういう試合をするとわかっていれば
小学生の弟子はその場に居合わせないように配慮すると思うのだが)
674名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:50:31 ID:lAeX+2os0
>>581

柳先生の実力が一目でわかる図をつくりましたよ


ヒクソン本人
ヒクソンのペットの熊
ヒクソンのペットの牛        ↑ 勝てない
ヒクソンのペットの犬_________________________
ヒクソンのペットの猫
ヒクソンのペットの小鳥       ↓ 勝てるかもしれない
ヒクソンのペットのハムスター   
ヒクソンのペットのグッピー


675名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:51:02 ID:zSsdP+WK0
合気道は弱いというのは通説だが、予想以上に弱いことが今回の件で判明した。
もうどうしようもないほど。
676名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:51:06 ID:BSUvvEbx0
>>670
5対1の状況
もちろん合気道が5な
677名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:51:07 ID:iH34738v0
将軍が強かろうが弱かろうが、
将軍と三灯大師が同一人物だろうがなかろうが、
三灯大師の書いてる事は正しいから別によくないか?
強くても間違った事ばかり書いてる奴よりは全然まし。
柳だって弟子よりは強かったんだろ?
678名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:51:35 ID:9i1uCihY0
何が除霊だよ。インチキ気功師。ユーチューブでメッキ剥がれてるのに。
コテンパしてやればよかったのに。
ずうずうしさはハジメ並み。
679名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:52:25 ID:WJo2XAvU0
会場に見に行ったけど、あの生音はいまだに耳にのこるね。
今日寝れないわ。
見に行くんじゃなかった。

ってか、山木氏は結構早くから会場に居て、くちゃくちゃガム噛みながら様子見てたけど、
ほとんどの人は気がついていなかったんじゃないのか?
3人で来たって割には、沢山の人と談笑してたけど。

試合後、敗者の姿をいろんな角度からパシャパシャ撮っていたテレビ局のディレクターと、山木氏には嫌悪感を抱いたな。
武士の敗者に対する礼をしらないのかと。
俺もデジカメ持ってったけど、さすがに撮れなかったよ。
680名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:53:16 ID:UV0XWuEa0
甲野…だったっけ?。
あのおっさん剣術の講習会で「ここは、こうですね。」
とカメラ(客)の方を見た瞬間、勘違いした弟子が竹刀を振り下ろし
パシーン!、って頭叩かれてたぞ。
あれは、斬られずに刀捕りするんじゃなかったのか?。
思わず吹いたvv。達人が何故、と。
確かビデオで出てるんじゃないか…?。編集で切られてるか。
681名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:53:32 ID:AJRbcs3J0
>>679
http://www.kikou-kenkyujo.com/kinnkyuu.html

こんな事書いてるから大丈夫だ。同情するな。
682名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:53:54 ID:ppThV/IY0
「レフリーストップで負けた」という柳じいさんはホントに反省しない人だな
683名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:54:02 ID:svNyzBym0
>>673
それなら1回目に顔面ワンパン入った時に、話が違う!ってなるやんけ。
しかもHPに対戦者希望の所で素手での戦いが前提だよ? 希望者のみグローブ付けるって
684名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:54:05 ID:ooZfkZyI0
>>645
知り合いの犬,フライドチキン骨付きの太い骨に軟骨付いてたからあげたら,
バリバリおとたたせながら,骨ごと噛みくだいてくったよ
人間の腕くらいかみ砕くきそう
大きさは中型でゴールデンより一回り小さいくらいだが,異常に筋肉質
犬が強いのは同意
685名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:54:10 ID:zLD3PRNq0
テレビはどこの局が来てたの?

放送するのかな
686名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:54:15 ID:KPFxI1BU0
この柳という人は有名な人だったのかい?
687名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:55:11 ID:szH8nWzi0
>>680
甲野はどんくらいのヒゲ度なんだろうな?気になる・・。
688名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:55:23 ID:EVcson4Z0
>>679
同意。
最初から柳追い込む気なら、さっさと行動に移せばいいのに、
グダグダやって、ようやく試合決定して、挙句に後味の悪いこの結末。
柳も胡散臭いが、最終的に試合に臨んだだけ山木よりマシ。

山木は糞。
689名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:55:44 ID:+mkwIPeI0
アンチ将軍とアンチ元マスターの集うスレですか?
690名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:55:51 ID:/2Rvsl880
テレビは、フジが来ていたそうですね
691名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:56:30 ID:a6ohezvQ0
山木って誰?
692名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:56:31 ID:U+QeCgVL0
フジテレビ
693名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:57:55 ID:CA4gsFoT0
>>674
幾らなんでも、それはねーだろw
柳に失礼だ。


ヒクソン本人
ヒクソンのペットの熊
ヒクソンのペットの牛        ↑ 勝てない
ヒクソンのペットの犬
ヒクソンのペットの猫
ヒクソンのペットの小鳥       
ヒクソンのペットのハムスター_________________________   
ヒクソンのペットのグッピー     ↓ 勝てるかもしれない


こんぐらいにしないと。
694名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:57:56 ID:koEVXjpL0
しょっぱすぎてテレビで使えねーよコレ
血もNGだし
盛り下がる画像をどんな番組で使えと
695名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:58:31 ID:bdf6HXCw0
>>684
ちょっと!
犬に鳥の骨あげちゃダメですよ!
バリバリ縦に割れてそれ飲み込んじゃうから
内臓傷つけて死んじゃうことがあります!
鳥の骨は絶対にダメ!!!!
696名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:58:44 ID:ppThV/IY0
「もはや、、、合気柔術に見えぬほどのオリジナル」


「これが・・合気柔術?」


「柳龍拳がやっているのだ」
「合気柔術以外の何ものでもない」
697名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:58:52 ID:uuBIlTJ20
今回ので山木の酷さがうきぼりに
698名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:58:55 ID:zLD3PRNq0
フジかー
ってことはSRSで…放送できんのかな…
699名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:59:02 ID:XRLr1CIQ0
本当に柳は救急車で運ばれたの?
誰かみた?
700名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:59:18 ID:hho9XfG60
極真的見地からいったら、顔面殴打はしてるし道衣はつかんでるし
確かにずるいよ。 反則だよ。 あの女がずるいって連呼してたのも
仕方ない。 
701名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:59:26 ID:/2Rvsl880
運ばれてましたよ
702名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:00:00 ID:SxSuVqvX0
>>696
くそわらたw
703名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:00:02 ID:uuBIlTJ20
生き残った。
武が勝利したのじゃ。
うたぐるかあ!!
704名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:00:07 ID:zSsdP+WK0
705名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:00:20 ID:zLD3PRNq0
>>695
不覚にも萌えた
706名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:00:22 ID:3LRBXPLmO
じじいを殴る映像なんて使えないよ
707名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:00:24 ID:swI1Bz4d0
この試合が終わって思ったのは山木ではなくヨーガ柔術さんが代わりにやったのは
山木がやっても柳氏には勝てたが、そうすると合気そのものをバカにされると考えたから

合気のためにヨーガ柔術さんが代わりにこの試合をした

そんな気がする。
キチンと格闘技の鍛錬を積んだ人が真剣に勝負したからこそ、
結果は柳氏の負けとなっても合気の負けとイコールにならないと考えたのでは?

だって明らかに柳氏は素人だもの
最初の顔面パンチを耐えたのは賞賛に値するけれど、
それは武術をしてたから耐えられたのか、はたまたお金儲けのタネがなくなるのが嫌だから耐えたのか…
ヨーガ柔術さんが袖を掴んだのはそれを判断するためのような気もします

大将さんが「殴り合うって事はこういう事なんだ」って言ってたのは
武道を単なる金儲けの道具として、なんの鍛錬も積んでないのに看板を掲げてる人に対する言葉なのではないでしょうか?
708名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:01:12 ID:ooZfkZyI0
>>695
あ,鳥じゃくて,牛の方
709名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:02:52 ID:a6ohezvQ0
>>698これテレビでやるくらいだから大丈夫でしょ
http://www.youtube.com/watch?v=VqtaCnuhS5c
710名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:03:00 ID:bdf6HXCw0
>>708
ならよかった
フライドチキンの骨って言うから鳥かと思いましたよ
711名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:03:41 ID:HsJQXOrJ0
>>707
大将さんが「殴り合うって事はこういう事なんだ」って言ってたのは
武道を単なる金儲けの道具として、なんの鍛錬も積んでないのに看板を掲げてる人に対する言葉なのではないでしょうか?


そーじゃないんだな。
712名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:03:44 ID:SxSuVqvX0
柳氏が勝った猛犬ってなに?プードル?
713名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:04:09 ID:He2QoPCd0
>>654
この動画は凄いな。これこそ他流試合って感じ。
あの爺さんにも、わずかながらも、そんなものを期待したのが馬鹿だった。
714名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:05:03 ID:KPFxI1BU0
この系統の武術って魔法みたいな技かけるけど
やっぱり全部いんちきなのか?
本物はいるのか、真剣に知りたい
715名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:05:12 ID:bdf6HXCw0
>>709
久しぶりにこれ見たけど、
酔拳も結構動けてるね
勝てるわけは無いんだけど、練習はよくしている
これ師匠よりよっぽどマシじゃない? 一人目の感想
716名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:05:32 ID:aWBCR4nX0
そもそも合気道って演舞なんでしょ?
俺の合気道やってる友達がいってたけど。
警察に取り入れられてるのは実戦での強さじゃなくて、単なる逮捕術のためだとか。
合気道で勝負するためじゃなくて、合気道使って手錠はめるためらしい。
実戦では何も期待してないんだってさ。
717名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:06:25 ID:ppliwADvP
この爺はHPにこう書いてる
>『合気道』の名称については、使いたい者は誰が使っても構わないのである

つまり勝手に合気道名乗ってるだけなのに合気道が弱いとか言ってる奴は日本語理解できない池沼か?
718名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:06:44 ID:bHnZY1KU0
どーも山木は好きになれん('A`)-3
人を小馬鹿にしてる人格が文からにじみ出てる。
719名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:07:06 ID:U+QeCgVL0
>>711
そうだな・・・柳はバカにされてんだなwww
720名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:07:06 ID:ppThV/IY0
柳氏が勝った猛犬ってなに?=機嫌の悪いチワワ
721名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:07:16 ID:uuBIlTJ20
二人目がすごい。攻撃を受け流してる。
722名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:07:24 ID:PlAJQu+w0
今まで散々黒豚と大隈に自分が馬鹿にされてきたから
723名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:07:29 ID:KPFxI1BU0
>>716
手錠をはめるためになんで合気道なのか理解に苦しむ
724名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:07:54 ID:bdf6HXCw0
>>717
やっぱそうですよね?
全然合気道に見えない

ボコボコにされ始めてからはしょうがないとしても、
まだ何もされていない、歩き出した段階から。

「実戦に対応できない」とかいうレベルの前に、
一般的な先生レベルの合気道家が出来る水準で演武が出来るんですか?この人。
725名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:07:57 ID:Wu1IiNjN0
問題は「勝手に合気道を名乗っている」のが掃いて捨てるほどいるという事。
726名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:08:14 ID:U+QeCgVL0
>>718
小馬鹿どころか馬鹿にしてる。つーか見下してる
727名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:08:26 ID:rJwlcOr70
>>709
いや、これくらいやらないと!
http://www.youtube.com/watch?v=nSxR1wWsggk
728名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:08:26 ID:Rp9i/Z7M0
俺が知った事実は、金にこだわる格闘家は信じられん!という事。
729名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:08:29 ID:8caVa2ZR0
>>695
スレ違いスマンが
うちの犬二頭(中型と大型)に年中鳥の骨やってたけど
両方とも老衰で寿命が車で白内障以外なにも患わず
安らかに死んでったぞ

鳥の骨に危険が無いとは言わないが
よっぽど運が悪い場合だけじゃね?
730名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:08:53 ID:zSsdP+WK0
731名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:09:02 ID:HsJQXOrJ0
>>719
そーでもないんだな。
732名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:10:09 ID:a6ohezvQ0
>>723
関節技かな
733名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:12:20 ID:grHrfrCt0
糸巻き攻撃w
734名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:12:27 ID:bdf6HXCw0
>>730
wwwwwwwwww
735名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:13:05 ID:swI1Bz4d0
>>716
演舞ではないけれど柔道剣道空手に比べたら実践的ではないとは思う
合気道も有段者になれば一応顔面への当て身入れて組み手をするんだけどね
でも全部の攻撃を捌くような神業どころか、力がなくても人を倒すというレベルになるのですら
天才くらいしかなれない武術だと思う
736名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:13:59 ID:Rp9i/Z7M0
これは伝説になったなw
737名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:14:44 ID:KPFxI1BU0
>>728
ヒクソンは本物の部類に入るのかな
738名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:15:21 ID:ppThV/IY0
引く損はリアルファイト何回もやってるから柳とは別だろ
739名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:16:34 ID:Wu1IiNjN0
みんなわかってるんだが、当たり前すぎて言わない
試合やらないから駄目
この人たちはそれに尽きる
740名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:16:52 ID:aWBCR4nX0
説明が悪かったな。
警察が合気道を学んでるのは、犯人が襲い掛かってきたときのためじゃなくて、犯人が手錠かけられるのを少し嫌がったときに「くいっ」ってつかうらしい。
花から実戦のために学んでるわけじゃないってさ
741名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:17:25 ID:W59KsdeD0
296 :名無しさん :2006/11/27(月) 01:01:02 ID:HBLUn3TP0
爺さんの身内はさ、実際の試合の経過や背景を知らずに
みんなでニコニコして、今日先生の試合なんだって
へーすごいね、楽しみだねって、ピクニック気分だったんじゃないのかな?

柳さんも、ただ神輿に担がれてただけというか
本当は何も解らずにニコニコして出て来ただけなんじゃないかと思ってしまう。


299 :名無しさん :2006/11/27(月) 01:11:12 ID:pZnFpMmRO
>>296
同意。ほんとそんな雰囲気だった。緊迫感ゼロ。状況を把握していたとはおもえない。
軽い組手や演舞程度をやると思ってたんじゃないか?だから「ずるい!」発言があったのかと思う。
742デブ:2006/11/27(月) 01:17:38 ID:FK21JlJ50
救急対応の道具なし。ドクター同席なし。防具なし。
私は嫌な予感がして部外者ながら救急・救命の道具を
持参しましたが、完全に予想可能な結果でしたよね?
会場は除細動機がある施設だからまだいい方ですが、
今後、格闘技の利用に制限が掛かるかもしれません。
某局さんも放送事故でお蔵入りでしょうね。

柳氏の道場生は救急車や救命道具の必要意識なし。
そんな経験則の成り立たない稽古なのでしょう。
これは競技の世界では常識的な配慮なのですが、
いかがなものでしょうか?

耳元で聞いた血だらけの柳氏の『申し訳ない』を連呼する姿には
自業自得と60にしてあの場に立った勇気の両方を痛感しました。
私も道義的にレフリーアングルながらカメラ止めました。

743名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:19:43 ID:3LRBXPLmO
>>740
実戦って?
警官って素手で犯人取り押さえるの?
744デブ:2006/11/27(月) 01:20:49 ID:FK21JlJ50
試合後、探偵さん側にも失礼ながらコメントを求めましたが、
最後に陰惨な試合結果に対する警鐘をアピールするのであれば
最初から非競技系の老人を相手に試合をする事自体が矛盾かと。
経緯が複雑な点はともかく、その一点は大変疑問に感じました。
これは先日の桜庭選手の問題定義とは異なります。

とは言えBJJ側のセコンド陣を見て、遊び感覚ゼロなのは
直ぐに解りました。雰囲気とかではなく、そう言う布陣でした。
柳氏がプライド関係者を喧伝に利用した事は猛省材料ですし、
経歴、戦歴他も良く知る道民的には心配な程でした。しかし、
実力差的にはグランドなど比較的コントロール可能な方法で
優しく仕留める事も可能だったと思います。これは当事者が
否定なされば反論は出来ませんが、老人を圧倒する前提なら
金銭的、体面的問題を差し引いても寂しいものです。

柳氏の真贋はともかく、今後、現状の合気関係者に復讐を望む様な
風潮だけは避けて欲しいでものです。不毛な結果が繰り返されます。
伝統継承や術理を探求する事と徒手格闘の現実が剥離することは、
構造的に仕方の無い部分もあると思います。

探偵ファイルさんのネタ的な活動は嫌いではありません。ただ、
ホーリーランドだけは、何時か事故が起こると思っていました。
柳氏をはじめとする業界の体質にも原因があるのが前提ですが、
両者にとってネガティブな印象しか残らない筈です。

最後に男と男の戦いに口を挟む野暮な行為を謝罪致します。
板汚し失礼致しました。
745名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:21:22 ID:BSUvvEbx0
空手ってこんなもんか
http://www.youtube.com/watch?v=hSiRoUt2huA
746無名:2006/11/27(月) 01:21:53 ID:LFW+VEYz0
何はともあれ、戦ったお二人の意志と勇気に敬意を表します。
お疲れ様でした!!
747名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:22:22 ID:aWBCR4nX0
>>743
しらねーよ。
なんか警察でも取り入れられてて合気道が実戦的っていってるやつがいたから言っただけだ。
748名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:23:11 ID:bdf6HXCw0
10メートルぐらい離れて開始して、
糸巻きが効かずに袖を掴まれたらそこで柳先生の負け

ってことにすれば、
凄惨な状況にならないで済んだし
柔術家も要らなかったのにね
749名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:23:49 ID:9XmC5ihG0
自業自得だったけど、この程度で済んでよかったよ。
詐欺じゃなくて、弟子に祭り上げられての勘違いだしね。
武道板にいくらか居る脳内武術家と違って、ちゃんと出てきたんだしね。
その点は全然評価できる。
いい薬程度の怪我でよかったね。
750名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:24:16 ID:Wu1IiNjN0
ある一定のルールで
相手が全力で自分を倒しに来る
こういう試合(稽古、練習)を絶えずやってるかどうか
ボクシングだろうが柔道だろうが、当たり前のようにやっている

しかし柳氏はおそらく何年もそんな試合やったことないだろう(動きを見る限り)
試合をやっていれば、自分がどれだけやれるのか、自分で確認できるわけだが
手をくるくる回すと、バタバタと倒れる弟子に囲まれ、柳氏は最強妄想の虜となり
その代償を払った
751名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:24:27 ID:PJhatsXo0
>>736
たぶん伝説のたぐいはこんなもんだとおもうよ。
武術武道で技を磨いても いざってときに発揮できなきゃ意味がないかもしれんが、
もともと のーるーるの試合やケンカにゃ決まり手なんてないもん。
けんかだと終わりがないときもあるし。

柳氏にとっては試合結果はぼろ負け、ヨーガ氏は勝った。
今回はこういう結果が出たがもしかしたら100試合のうちの一つの結果にすぎんかもしれん。
次には柳氏が勝つかもしれん。何回かやらないとわかりあえないこともある。
ギャラリーには結論を早出しせず、余裕をもって二人を見ていってほしいな。
色んな人のいろんな試合を見て目を肥やしていくのもいいだろう。

理屈では合気道やBJJをやってたって経験と身体能力と根性が全てだが
勝負はまさに時の運。なまものだから。
752名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:24:27 ID:zSsdP+WK0
打撃なしの柔術勝負でやればよかったのにね。
753名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:25:20 ID:W59KsdeD0
>>742
あの場にいたレフリーさん?
754名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:25:39 ID:zSsdP+WK0
100回やっても柳氏は負けると断言できるよ。
まったく打撃に対応できていない。
755名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:26:12 ID:fthU2ipH0
後味悪い
756名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:26:43 ID:SxSuVqvX0
この爺さんが勘違いしたまま強盗と戦ったりしなくてよかったね
757名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:26:54 ID:9XmC5ihG0
しかし勝とうが負けようが探偵ファイルは胡散臭いな。
最終的にはそれだけが残った。
758名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:27:27 ID:bdf6HXCw0
実際に、柔術家と試合して負けちゃう武道家はいっぱい居ると思うけど
この人は武道家では無く宗教家のカテゴリーでしょう
759名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:27:45 ID:svNyzBym0
武道家同士の戦いに優しい気遣い? それは違うだろ
760名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:28:05 ID:eP+XGIvM0
>>754
俺もそう思う。と言うか100回やる前に爺さんが死ぬよw
761名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:28:28 ID:CrPXAsZkO
なんかじいさんかわいそうだな…
762名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:28:34 ID:fZ8TC4O50
もしかしたら
武道家じゃないのかもよ?
柳さん
763名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:28:38 ID:swI1Bz4d0
>>744
陰惨な試合結果に対する警鐘をアピールではなく、
武道を単なる金儲けの道具としてなんの鍛錬も積んでないのに看板を掲げてる人に対する警鐘なのではないでしょうか?

ただ探偵ファイルが最初からそのように考えてたとは思えず
はじめは単なるネタとして、そしてその後に周りの良識ある人間が
試合をやることを前提として合気道そのものを汚さないような方法を考えたのではないでしょうか?

>ネガティブな印象しか残らない
激しく同意します
しかしそれは試合内容の凄惨さではなく、探偵ファイルもネタとしてもう少し上手な弄り方があったのじゃないかと・・・
764名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:28:56 ID:ppThV/IY0
>>744
ヨーガさん側を悪く言うのは筋違いだよ

あれだけのことを言ってる柳氏なんだから試合終わるまで何をしてくるかわからない
目つき禁止というが守られるかどうかすら不明 
「武道とはそういうもの」で済ませる気かもしれないし

そう考えると寝技は接近するから危険度高いしね

ヨーガさんは「老人と戦って負けた上にお金払って看板下ろす」
こういう可能性がある上で試合した

そのことを理解した方がいいよ


765名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:29:40 ID:fthU2ipH0
武道家じゃない事なんか
ヨウツベの糸巻きグルグルで判ってたろ
766名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:29:48 ID:AJRbcs3J0
寝技は噛み付かれるかもしれないからw
767名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:29:49 ID:ODikI7d00
探偵ファイル側としてはいつも通り正義の味方気取りなんだろう。
正義の味方を気取って自分の気に入らない物やアクセスが稼げる物を標的にして叩くやり方はヤクザと一緒
768名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:29:59 ID:/2GUjfrk0
>>752
むしろ接触なしのルールで。
手を回して倒れた方が負け。
769名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:30:11 ID:zLD3PRNq0
>>744
>実力差的にはグランドなど比較的コントロール可能な方法で 
>優しく仕留める事も可能だったと思います。

確かにそうだけど、それは結果からわかったことだと思うよ。
ヨーガさんは柳氏のことを深くは知らなかったわけでしょ?
だからベールに包まれてた部分はあったと思うし、
ヨーガさんも絶対に負けられないから本気で行ってこういう結果になったと思う
770名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:30:15 ID:GvfI7JwUO
携帯では見れないんですか?
771名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:30:41 ID:SxSuVqvX0
俺は霊感商法は大嫌いなので爺がぶちのめされても何の痛痒も肝心な
772名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:31:07 ID:9XmC5ihG0
ヨーガって何者なのか知らんけど、確かに相手が何やるかわからない以上あれは仕方ないけどな。
もっともこんな場に出てきたこと自体がどうかって言われたらアレだが。
773名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:31:18 ID:8caVa2ZR0
あんなルールだし、柳の実力が未知数な以上
ヨーガが試合で容赦なく攻撃したのは当然と思うが

その後柳の弟子達に向かって
「救急車呼んで! 走って! 何してんじゃお前ら!」と
怒鳴り散らしてるのはちょっとな

まあ伝統武術のおっさん等にも
他人の弟子を頭ごなしに怒鳴るような奴はいるが
774名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:31:24 ID:PJhatsXo0
>>760
たしかに死ぬかもな。
でも柳さんは若い頃から試合経験をつんでるんでしょ?
あれだけの組織を作るのにただ親の七光だけで・・・とかじゃ
作れないと思うな。人がついてこなければいけないし
それなりに強かった時代もあるのはまちがいないとおもう。
それにしてもヨーガさんも容赦なくて見てる側としても
すごく見ごたえがあった。いい意味でww
775名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:32:13 ID:SxSuVqvX0
結果から遡って手加減すべきっだったてのは言いがかりだろ
776名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:32:20 ID:+0hyq+aDO
しかしまぁ、ヨ〜ガ氏は卑怯だなんだとのたまう信者がいるが
柳 龍拳氏は武道家だろう?

負け、即ち死と言う考えありきではないのかな?こと武道においては
777名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:32:30 ID:xaHTBCV+0
あの老人に、麻原彰晃に近いものを感じる
778名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:32:42 ID:riVxLaG70
ジーさん相手に顔面殴ることはないだろう。

もっと他にクールな勝ち方があったはずだ。
779名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:32:44 ID:ppThV/IY0
>正義の味方を気取って自分の気に入らない物やアクセスが稼げる物を標的にして叩くやり方はヤクザと一緒


柳は除霊でもうけてるインチキ宗教家だからなぁ・・・しょうがないだろ
780名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:32:44 ID:zLD3PRNq0
>>773
弟子らはなんかピクニック気分だったって言うじゃないか
それで少しイライラする部分があったんじゃない?
781名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:32:44 ID:9XmC5ihG0
>その後柳の弟子達に向かって
>「救急車呼んで! 走って! 何してんじゃお前ら!」と
>怒鳴り散らしてるのはちょっとな

ひでぇなw
お約束の中、平和に暮らしていた人を陵辱しに行った侵略軍だな。
782名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:32:52 ID:Nc80b/5f0
俺ははっきり言って探偵ファイルは正しいことをしたと思う。

でも、動画見た。

どうなるだろう。

決して悪いことをしたわけではないと思う。

でもあの柳 龍拳さん。
HPで見る限りでは強い人。
でも一旦弱者になると・・・。

俺はただの老人としか思えない。
なにかお金にでも困っていたんだろうか?
よくやったという反面、マジでこの先が可愛そう。
がんばってほしい。
783名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:33:21 ID:PlAJQu+w0
結局フラグ的には
1、清潔感漂わせる形で終わらせる→負けた柳龍拳、周囲も気付くようになると思われていくが、しかし周りの洗脳は解けずこれからも同じことが続いていく
2、本当は柳はネットなどに載せる文章などは全て部下に任せてるので、返事も部下任せ。なので本人は本気のつもりじゃなかった。
3、探偵ファイルに傷害事件として裁判をしかける
784名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:33:22 ID:k/OU/Fxg0
ヨーガ氏のPPPKで普通にノックアウトして
何分も大の字でぶっ倒れていたくせに「レフェリーストップ」とはさすがw
785名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:33:50 ID:uuBIlTJ20
でもボディ攻撃して内臓破裂してたらもっと悲惨なことに
786名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:34:07 ID:3LRBXPLmO
探偵ファイルは勝っても負けてもアクセス数稼げるからな
787名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:34:33 ID:9XmC5ihG0
結論:どっちもインチキ
ただ、天然の勘違いジジィより、それを利用して儲けようとする奴、
社会的にもケンカでもそこらのチンピラレベルなのに人を見下してる奴、
の方が、遙かに嫌悪感大だけどな。
788名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:34:43 ID:AJRbcs3J0
>>785
最後頭をサッカーボールキックでイナフ
789名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:34:43 ID:zLD3PRNq0
>>783
あー、裁判沙汰だけは絶対にやめて欲しいなw
790名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:34:52 ID:uuBIlTJ20
要は探偵ファイルが一人勝ちってことだろ
791名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:35:05 ID:fthU2ipH0
>>782
可愛そうだけど
霊感老人は頑張っちゃダメダメ
792名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:35:09 ID:PlAJQu+w0
今頃山木は北海道のご馳走+高級ソープを岩倉さんにご馳走してるんだろうなぁ
793名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:35:16 ID:EVcson4Z0
>>775
山木の記事からして、
最初から「インチキの化けの皮はがす」って論調だっただろ。

つまり山木サイドには「柳=ただの爺さん」、
手加減は出来た。
794名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:35:25 ID:Tnp312B50
宗教だwwwww
795名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:35:32 ID:ak/Kcupa0
動画みたよ

勘違い舞踏家にはいい薬 とあと30若かったらおもうけど
あんだけおじいちゃんだとちょっと切ない

ほら おれおじいちゃん子だったし
796名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:35:58 ID:blFNrX950
柳は在日や帰化のコリアンかどうか

彼の師匠は実在する大東流武術の人間かどうか

その検証を進めるべき

「北海道で大東流に接した」
「自分は10段(金帯)である」
そして「合気道」を名乗る

韓国ハプキドーの創始者と全く同じパターンだ
797名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:36:08 ID:9XmC5ihG0
>>795
そういえばそうだな。
798名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:36:13 ID:KPFxI1BU0
柳さんは本当に触れずして人を飛ばせると
思ってたんだろうか?
そう思い込んでたから、やったんだろうけど…
799名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:36:31 ID:PJhatsXo0
>>782
柳さんは年相応からすると相当機敏に動けている。
65歳であれだけ動いて意識がとぎれない人は珍しいとおもうよ。
800名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:36:35 ID:bdf6HXCw0
やっぱ肉体が全てですね。


山木さんVSでっかくて太った人
http://stream.tanteifile.com/download/baka/2006/05/10_01/01a.wmv
801名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:36:41 ID:IQs/F1v70
なんか大人げないなあ
802名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:37:15 ID:aWBCR4nX0
>>773
あほか。自分が殺人者になりかねないときに間抜けな弟子が呆然としてたら怒鳴るのも当然。
聞くところによるとこいつら何の用意もしてなかったそうじゃないか。
どうせ普段の稽古も汗流す程度だったんだろうな。スポーツかよ
803名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:37:43 ID:svNyzBym0
>>795
おじいちゃん子だったかどーかしらねーよwwww
804名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:37:43 ID:9XmC5ihG0
>>800
そりゃ山木にスキルがないだけだろ。
つーか、このタイミングでIP集めの罠リンクですかw
805名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:37:51 ID:9i1uCihY0

柳さんは年相応からすると相当機敏に動けている。
65歳であれだけ動いて意識がとぎれない人は珍しいとおもうよ。

信者ヒツシ!!
806名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:38:28 ID:IQs/F1v70
>>799
全然動けてねーよw
807名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:38:41 ID:Tnp312B50
でもとことんぶっ潰さないと また気の出がわるかったとかなんとかいうからね。しゃーない カルトつぶし賛成
808名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:38:47 ID:Nc80b/5f0
>>791
確かに、確かにそうなんだよ。

最初のころは探偵ファイルがやってくれると思ってた。

でも実際やってみたところをみて最初の時とのギャップが
ありすぎて・・・。

でもそうだよな。

確かに責任はとらないといけないと思う。

「がんばって」とかそういう言葉はいらないよな。
809名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:39:10 ID:grHrfrCt0
探偵ファイルはこういった新興宗教まがいの道場を
どんどん潰していってもらいたい
810名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:39:20 ID:AJRbcs3J0
>>808
心が迷ったら爺の試合後コメントを読むんだ。
811名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:39:23 ID:XiMcPIbD0
まだ負けたとは決まってないんじゃないかな
構えた瞬間ヨ〜ガさんが「こっ、殺される」ぐらいの恐怖を感じたとして
それを察知して倒すのがかわいそうに思えてきた柳さんがいたわりの意味でやられたふり
をしたのかもしれない、あくまで推測だが柳さんは自分がライオンくらいで相手がうさぎさんくらいに
見えてしまい倒すのがあまりにも酷いって思えたのかも、試合前の柳さんのあの余裕からは
ああした結果は予見できないしあまりにも不可解に感じたので。そういう意味でも立派な試合だと思えました。
812名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:39:32 ID:PlAJQu+w0
>>798
あれだろ?

初老の時に
「もしかしたら人を飛ばせるのでは・・・」

試してみる
「わしは人を飛ばせる」

「あらあら、おじいちゃん・・・ついキタのかしら・・・しょうがないわ」

「先生、痴呆症なのかな・・・仕方ない!」

「やった、できたぞ。大発見だ。これは広めなくてはry」

これが想像されてしまう
813名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:39:32 ID:3LRBXPLmO
>>802
びっくりして怒鳴っちゃったんだろ
814名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:40:26 ID:zSsdP+WK0
年齢とか関係ないよ。
柳川氏とかもう70近いけどいまだに化け物レベルだよ。
宇城氏も60くらいだろ。
ただ柳氏が偽者だっただけ。
815名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:40:31 ID:IQs/F1v70
>>807
言いそうだなw
816名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:41:12 ID:9XmC5ihG0
>>802
勘違いの老人イタブリに行ったんだから、自分らが用意すべきだろ。
水も用意しないで花火やって、ボヤだしてビビってるようなもん。
浅はか過ぎる。
817名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:41:24 ID:PJhatsXo0
>>805
いーじゃねーかww
俺のじいさんも剣道では強かった。
俺の中では永遠のヒーローなんだよ。
柳さんを見てて死んだじいちゃんとちょっとダブっただけ。
技をだすタイミングや動きの緩急のみごとさ、場を支配する威圧感、じいさんじゃなきゃ納得いかん。
負けたけどなーw
818名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:41:45 ID:SxSuVqvX0
心の治療が必要だったのは柳本人だったんだな
819名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:41:50 ID:hSWGJLkh0
自業自得でしょ。

H.Pであれだけでかいこと言ってんだから。

柳氏自体、『目潰し・金的以外なんでもあり』と宣言してるし、
だから試合前にも調印してるんだろ。

むしろ合気道家が道着つかまれて『ずるい』って、おかしいでしょ。
チャンスじゃん。

大体、真剣勝負に手加減しろ、なんざいうこと事態おかしい。
820名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:41:55 ID:Nc80b/5f0
>>810
それが一番だな。
あんたいい人だよw
2chにもいい人いるんだなww
821名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:41:59 ID:Wu1IiNjN0
柳氏の実力?がわかった後で
ヨーガはもっと別のやり方(やさしい)があったのに、とか批判しているのがいるが
ただの結果論だろう

やる前はいかに怪しげとは言え柳氏の実力はハッキリしなかったわけで
変な情けをかけて万が一負けたら、それこそ自分が嘲笑されるだけ
最初から自分の持てる最強度の攻撃を叩き込むのは当たり前
822名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:42:02 ID:uuBIlTJ20
一番用意していかなきゃいけないのは山木だろwwwwwwww
823名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:42:39 ID:aWBCR4nX0
>>816
普通ホストがやるだろそういうこと。
824名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:42:57 ID:zLD3PRNq0
>>817
お前もおじいちゃん子か
825名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:43:11 ID:uuBIlTJ20
もしヨーガじゃなくてシウバとかだったらじいさん死んでたな。
826名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:43:15 ID:PlAJQu+w0
勝てると自信満々な柳側が医療班も救急車も手配してないものをこっちが用意しても仕方ないだろ
827名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:43:26 ID:iLxUPVNf0
ヨーガさんってNHKの堀尾アナに似てない?
828名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:43:56 ID:aWBCR4nX0
手加減しろってお前らどんなに無礼なんだよ。
手加減して負かされるって武道家としてそれ以上の屈辱ないだろ。
奇麗事抜きでそれは失礼すぎ。
829名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:43:57 ID:6z9hXTda0
>>817
剣道なら実際強いじいちゃんはわんさかいるよ。力より技の比重がとても大きい武道だから。
でもこういう素手のガチンコバトルで強いじいちゃんなんてのは幻想。
830名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:43:58 ID:VBr5MWQ30
爺さんいじめてないで、ロシアのシステマっていう新興格闘技と他流試合やれよ?
逃げんのかwwwwwwwwwww?
831名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:44:20 ID:SxSuVqvX0
>>825
想像したくないです!
832名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:44:33 ID:MKnPfZsn0
ホームページで話が進んでるのを
知らない爺さん
周りが「今日はテレビ局も来てるから
格闘家をいつものように転がしてください」


そして・・・この結果 だとしたら
何も知らない爺さん  かわいそう
833名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:44:38 ID:0i0NUfZ30
自分の師匠が倒れてるのに動かない弟子たちに怒鳴るヨ〜ガ氏は普通に良い奴だろ?
妻が倒れてるのに何もしない夫がいたら腹立つのは当然
834名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:44:40 ID:Nc80b/5f0
>>821
それは当然。

自分から格闘家と名乗った以上は
探偵ファイル側も「格闘家」として
試合したはず。

本気で戦うのは当然。

むしろ手加減するほうが不自然。
835名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:44:41 ID:9i1uCihY0

むしろ合気道家が道着つかまれて『ずるい』って、おかしいでしょ。
チャンスじゃん。

もっともだ。
836名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:44:46 ID:9XmC5ihG0
>>823
どっちもやるべきだな、この場合は。
他流試合ってレベルじゃなくて、勘違いしてるってハッキリわかってるジジィをボコるんだから
用意しているわけがない。
それで何かあったら、経緯がどうあれシャレじゃ済まないんだから
自己保身のためにもそのくらいの用意はしていくべきなんだよ。
他人の家に上がり込んでボコろうってくらいなんだからさ。
浅はかなのはどっちもだけどね。
837名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:44:59 ID:ak/Kcupa0
今ホムペ見てきたけど「除霊」とか「遠隔治療」とか書いてあってビビッタ

てか養成コースたけぇwwww
838名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:45:01 ID:zSsdP+WK0
俺はむしろあの柳氏の弟子はいったい何なんだと問い詰めたい。
こうなる前に分からなかったのか?
自分の頭で考えないからこんな偽者につかまるんだ。
合気道10段という肩書きに騙されたんだろう。
本物を見る眼があったら10段だろうがなんだろうが偽者は分かるはず。
839名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:45:13 ID:YAf0KCXY0
まぁ柳はヒクソンと闘いたいってHPで煽って
ガキどもから集金しまくってた詐欺師だったってことだ


ヨーガは偉い よくやった
840名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:45:47 ID:zLD3PRNq0
                          ,,,,,,,,  ,,;ー‐-、_
                      、,/;;;ィ;;`'";;;;;;;;;ミ;;;`)
                      ,j'"~;;;;イ(;;;;;;::ノ~ヾヽ);;;ヽ,_
                    ,i'";;;;;;;;;;;;;;;;;巛!、ヾ;ヽ);;;;;;;;;;;;;i,   
                   (;;;;;;L_j;;(''';;;;;;;;;;;;;;;;;;(::(;;;;;;;;;;;;;=、  
                    t;;;;;;;;;;;;;;;l/ノ;;;;;ゝヽ;;;;;ヽt;;;;;;;;;);t  
                       );l : :ヽ''ノ ノ;;;;;ヽ,,.,ゞ(`ヽ;;;;;;;;;ノ
                  _,,.=ゞ;;;;;;;;::::::ノ',l;;;ノ'`ー'''"l;;:;;;;;;;ノ、  達人は保護されていたッッ!
             _,,,..;:-‐''" ,ノ `i;;i' '"~`it'イ   ,;-='ゞi;;l`i、`ー=、_
         _,,;:-''"´     / `t_f!i---==ニ、、 ,.ノ,,,,,,,,,、jl i、ヽ、 ``ー-、、
        ノ 、  ,,,    /   f `i`if´~`""'7l=f´~''''"'フィ )  \     ```"ヽ,
        f'   ヽ」.     /    l .t. ゝ、___ノ;  t、___,ノ',i´ .,i.    ,>    ,,;:'"   i、
          i     `i、  `ー-、, .l  i、 i;;`t,ゝ-'',-,ヲj  ,i' /  /.     ,i´      l
       l       i、  ,.ィ´  l  `i、 t、ゝニ二"フノ ノ /   \   /        l
       l       i .く     l、  `‐、`ゝ-=-イ ,ノ´ ノ     ,.>  /         l
      ,,.」    _,.ィ  .i,  \     l`i、,i´ ''(;;;;::::;;;)´ヽ,ノi    /   (  `ー=-、ー-`''i
     ,.イ ゝ ='''" ,.   l   .\  .l `   )iニi'"    f   /    ヽ _,,..,,=---= 、.,ヽ、
    f           ヽ    \ |  _.ィ´,..=、.>、_  l  ,i´    j´  ,,..        i
841名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:46:11 ID:9XmC5ihG0
結論:
探偵ファイルは自分より弱い奴には強い。
何が楽しくて生きてるのかね〜
842名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:46:20 ID:SxSuVqvX0
俺は医師の立会いもなくこんな過激ルールありえんから試合は不成立だろうって思ってたわ
843名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:46:48 ID:IQs/F1v70
>>840
達人じゃねーつうの、自称達人w
844名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:46:50 ID:Ld7ZWclZ0
「じいさんかわいそう」と言ってる奴はまずここを読んでからにしてくれ
ttp://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=4&page=5

ルールやら対戦日時・場所の指定までほとんどがじいさんが決めてる
本来は「対戦には50万を支払え」の部分で申し込みは無いと思ってたんだろ
それを探偵ファイルが金を用意して引っ込みが付かなくなったと

このHPの料金を見てもらえば分かるが、「気孔治療・除霊・電話での遠隔治療」とかまでやってる
警察が動かない詐欺師を潰したってだけじゃん、こんなの
845名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:47:05 ID:F/dCWMLZ0
数ヵ月後にヨーガ柔術氏が例えば腹痛とかになったとして、その時に「実はあの時の遠当てが今になって効いている」とか言い出したりはしないよな…?
846名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:47:19 ID:/+LQaSqYO
みんな知らんと思うが隣の部屋ではエアロビ教室が行なわれていた。

ここの施設の人はよくOK出したな

847名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:47:20 ID:Nc80b/5f0
>>841
それは違うぞw
探偵ファイルはそういう少なくともそうじゃない。
848名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:47:39 ID:PJhatsXo0
>>829
そっか。剣道だからか。
でも俺のじいさんは畑を荒らすイノシシを素手で抑えこんだことがあるぞ。
849名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:47:49 ID:Tnp312B50
ずるい ずるいって wwww スカラー波の連中も言ってたぞ前にww
850名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:47:50 ID:SxSuVqvX0
せいぜい気功で自分の怪我治せばいいじゃん
851名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:48:06 ID:HpiNoEeU0
ずるい、ずるいってどの動画の何秒くらいで言ってるの

ぜんぜんわからないんだが
852名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:48:14 ID:AJRbcs3J0
ジジイも鳴かずば殴られまい
853名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:48:16 ID:0i0NUfZ30
>>841
そもそも闘うってことは勝者と敗者が必然的に生まれるんだよ
今回のは両者合意で闘ってるんだから、お前の意見はおかしいよ
854名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:48:25 ID:vaNjKm/R0
この爺さんが霊感商法やったり他の格闘家侮辱してる事を思い出すと同情できない
かばってるコテあのHPみてヒクソンが怒って爺さんぼこっても「じいさんかわいそう」とかいうんだろ
まあヨーガ氏はともかく山木と探偵ファイルは好きになれないな〜
855名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:48:29 ID:fthU2ipH0
糸巻きグルグルを信じさせてる
老人の信者達にも同じ重さの責任がある
856名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:48:33 ID:9mtSSIJd0
しかし、一番驚いたのは、柳のじーさまが
自分を本当に強いと思っていたってとこだな。

周りがドンだけおだてりゃそんなんなるのよ?
普通、時分の器以上におだてられりゃびびるかおかしいと気付くだろ
857名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:48:47 ID:nyQcjVxe0
>>845
魔太郎かよw
858名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:48:56 ID:IQs/F1v70
>>844
探偵なら警察動くだけの証拠を揃えられるだろw
859名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:49:04 ID:Wu1IiNjN0
で、大将は何しに行ったのw
860名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:49:18 ID:VBr5MWQ30
>>841
強い奴の時はフザケネタで、相手が弱いとガチンコ。
ズールジーニョ
861名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:49:27 ID:MKnPfZsn0
>>844

そのホームページ爺さん知らなかったら?
862名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:49:37 ID:rJwlcOr70
このような詐術系武術のインチキ性が暴かれるのは痛快である。
863名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:49:43 ID:ppThV/IY0
探偵ファイルとかポリスジャパンは結構、大権力に噛み付きまくってるよw

ただし両者は仲悪いんだけどw
864名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:50:16 ID:T5ZigWo+0
次は高岡でお願いします
865名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:50:19 ID:9XmC5ihG0
866名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:50:25 ID:aWBCR4nX0
合気道って自分の衰えをはっきり認識できない武道だからってのも爺さんが勘違いしたひとつの理由なんじゃないの?
なんか合気道って倒れる、やられるってルールの下組手してるんでしょ?
867名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:50:59 ID:ppThV/IY0
>>851
試合が終わる5秒前ぐらいに連呼
868名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:51:05 ID:Nc80b/5f0
>>865
ブラクラ?

グロ?

中身をどうぞw
869名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:51:24 ID:IQs/F1v70
>>862
まあな、でもなんか後味わるいなあ
870名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:51:26 ID:SxSuVqvX0
柳「いや〜レフェリー止めるの早すぎたわw」
871名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:51:42 ID:HpiNoEeU0
>>867
サンクス、

ヒスおんな完全に頭おかしいですよ

はーろーげーん
872名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:51:50 ID:hSWGJLkh0
>>844

知らなくて試合は受けれんだろう。

受けたからには、真剣勝負だよ。
873名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:51:55 ID:EVcson4Z0
>>863
探偵ファイルも柳と同じ穴のムジナだけどなw
874名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:52:23 ID:AJRbcs3J0
>>869
後味悪くなったら爺の試合後コメントを読むんだ。
875名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:52:25 ID:ZZ3Hq6Ct0
>>856
世の中には普通じゃない人も居るからね
876名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:52:28 ID:bdf6HXCw0
しかし、これは捕まえて殴ってるから事態をコントロールできてる
今ホーリーランド見てたら、もっと怖い動画有りますよ
とりあえずコンクリでやるのはやめて欲しい
倒れて頭打ったら一発死亡事故もありうるのに
877名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:52:47 ID:9XmC5ihG0
探偵だったら、相手が詐欺なのを証明すりゃよかったんじゃないの?
フツーに調べてさ。

>>860
強い奴とやった時は、もの凄い手加減してもらって「いや〜、いい経験になりました。
胸を貸して頂きました」みたいな感じだったね。
878名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:52:55 ID:JKBwxpOa0
ヨーガが手加減しろって意見も、確かにもっともかもしれんが。
ただの稽古相手なら手加減もできるが、今回は金と面子がかかってるからなぁ。
879名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:53:12 ID:IQs/F1v70
>>866
つうか合気やってるってのもあやしいんだが
880名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:53:50 ID:MKnPfZsn0
ホームページで話が進んでるのを
知らない爺さん
周りが「今日はテレビ局も来てるから
格闘家をいつものように転がしてください」


そして・・・この結果 だとしたら
何も知らない爺さん  かわいそう
881名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:54:28 ID:9XmC5ihG0
>>868
探偵ファイルでググってみた。
山木がアレだって話。

>>863
根拠となるソースを見せてくれないか?
882名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:55:42 ID:bHnZY1KU0
>860
あー、それすごくよくわかるわ。
探偵ファイルの中でも特に、このホーリーランドはその傾向が顕著。
強いのと当たったらヘコヘコしてゴマする。
んで弱いのと当たったらこれみよがしにボコる。
最悪('A`)-3
883名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:56:08 ID:Nc80b/5f0
>>865
あ、堀江?

マジこんなのあったんだw

確かに俺は渡邉の正確は嫌いだし記事も好きじゃない。

でも被害者を助けたり、優子ちゃん事件では俺はマジ涙出でて感動した。

だから俺は探偵ファイルを信じる。
884名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:56:17 ID:ppThV/IY0
>なんか合気道って倒れる、やられるってルールの下組手してるんでしょ?

3ヶ月ぐらいかじってた立場から言うと、やられることが決まってたわけじゃない
ただしある一定の攻撃方法が予定されている、、、とでも言おうか、、、

例えば打撃で言うと、空手で言う「直突き」しか想定してなかった
なぜですか?って聞くと、「これが一番相手に早くあたる突きだから」との答え

他のパンチとかフェイントだとかは全く考慮してなかったな

そういう一定の攻撃方法に対して対応を練習してた
ただし別に直突きも本気で突く感じではなかったなぁ

885名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:56:21 ID:swh1AFgo0
最前列に礼儀をまるで理解しないチンパンジーみたいなアホたちも居たけど
現場で感じたのは99パーセントの観客は
腰が低くて温和な感じの柳さんに暖かく好意的な雰囲気だったよ。
そしてそんな逆境の中で戦ったヨガさんも偉いよ。
886名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:56:40 ID:rJwlcOr70
>>869
これに関しては確かに後味悪いね。
で、柳氏がもし植芝翁だったらどうなってるだろう?
887名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:57:56 ID:ppThV/IY0
>>881
どれの根拠?
888名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:59:18 ID:9XmC5ihG0
>>881
>探偵ファイルとかポリスジャパンは結構、大権力に噛み付きまくってるよw

これ。
ポリスとかは知らないからどうでもいいけど。
探偵ファイルがどこの大権力にたてついたの?
ネタっぽいのじゃなくて、なんかした?
889名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:00:02 ID:EVcson4Z0
>>883
優子ちゃんはアクセスアップに利用されただけだぞ。

スレ違いだから多くは言わないけど、以下見とけ
http://www7.atwiki.jp/offsomore/pages/6.html
890名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:00:09 ID:CA4gsFoT0
> 809 :名無しさん@一本勝ち :2006/11/27(月) 01:39:10 ID:grHrfrCt0
> 探偵ファイルはこういった新興宗教まがいの道場を
> どんどん潰していってもらいたい

除霊作業をカルト定義に入れたら「日蓮宗」そのものがターゲットになるね。
日蓮宗は、除霊してるでそ。
ま、この爺さんは日蓮宗ではなく、日蓮宗「系」と言うシンパゆんゆんでしかない訳だが。
消えてもらいたいのには異存はまったくない。
891名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:00:09 ID:W59KsdeD0
>>764
>ヨーガさん側を悪く言うのは筋違いだよ
>ヨーガさんは「老人と戦って負けた上にお金払って看板下ろす」
>こういう可能性がある上で試合した
>そのことを理解した方がいいよ

それはない。常識って奴がひとかけらでもあればな。
もともと、化けの皮を剥してやるって態度じゃなかったか?
892名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:00:51 ID:Nc80b/5f0
俺は・・・。

柳氏は踊らされてた。
俺は黒幕がいること信じてる。
あんなにやさしい方なのに。

老人につけこみ、利用した。

そんなやつがいる信じてる。

必ずいる、黒幕が。

柳氏はいい人じゃないのか?

893名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:01:00 ID:blFNrX950
>>887
>探偵ファイル
淫行の金山(エッジグループ)とか
コリアン系の怪しい紳士に立ち向かう意気や良し
894名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:01:17 ID:rJwlcOr70
>>891
>もともと、化けの皮を剥してやるって態度じゃなかったか?
いいんじゃない?それで。
895名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:01:29 ID:IQs/F1v70
>>886
完全な詐欺師と一緒にすんなって。
896名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:01:34 ID:87WOcbRV0
つうか朝鮮宗教のまがいものだろこれ
897名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:02:01 ID:swI1Bz4d0
898名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:02:42 ID:ODikI7d00
探偵ファイルの糞な所は、柳がインチキ臭い気で金を取っていた点等、
相手の弱みに付けこんで、そこを攻撃して正義ぶる所。
実際はアクセス増やす為の手段なのに道義的な理屈こねて探偵ファイルが正義ポジション気取ってる。
探偵ファイルは世直し集団ですよ〜って態度見ると吐き気がするわ。
ヨーガも最後勝ち誇ってガッツポーズ、その後思い出したかのように柳に駆け寄り
救急車呼べ!と正義面。マジで吐き気がする。
899名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:02:43 ID:rJwlcOr70
>>895
うわ。完全に詐欺師扱いされてるのかー!w
(ちょっとびっくりした)
900名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:03:26 ID:ZZ3Hq6Ct0
>>892
>あんなにやさしい方なのに。 
知人なの?
もしそうじゃないのなら第一印象で判断するのは危険だよ。
901名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:04:00 ID:87WOcbRV0
>>898
相手の弱みてwww因果応報じゃボケ
902名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:04:01 ID:3kVKSzmA0
>>787
山木君が人を見下してる?
それはおかしいだろ。
2年ぐらい前に会ったときはずっとうつむいたままで眼をあわしてくれず、きょどってたぞ。
903名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:04:32 ID:IQs/F1v70
>>899
おいおいどっちと思ってんの?w
904名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:04:36 ID:0i0NUfZ30
>>898
ならお前が探偵ファイルに噛み付けよ。
ネットで吠えてるお前にも吐き気がするよ
905名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:04:44 ID:ppThV/IY0
>>888
記事読めばわかると思うけど
北朝鮮のウラネタとか従軍慰安婦問題とかかなりヤバイ系の記事あるよ

たとえばhttp://www.tanteifile.com/diary/2006/10/04_01/index.html

これとか総連とか層化とかを考えると相当ヤバイと思う
906名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:04:59 ID:7uNEyyK60
はりきってやがて悲し!
907名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:05:05 ID:hSWGJLkh0
格闘家には、腰が低くていい人なんてたくさんいます。

あくまでも今回のは男と男の勝負。

同情するほうが失礼じゃないかな。
908名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:05:10 ID:3LRBXPLmO
>>892
一番悪いのは探偵ファイル
知り合いにじいさん殴らせて金儲けしてるんだから
909名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:05:31 ID:Ld7ZWclZ0
>>861
知らないも何も、じいさんのHPじゃねーか
万一第三者が運営しててじいさんはノータッチだとしても、
整体や除霊の依頼がHPから寄せられたら話は伝わるだろ

柳 龍拳
気功・整体師。武術総師範。
テレビ出演10回以上
◎米国と札幌間又は、横浜・札幌間の遠隔治療にて、頭痛・腰痛・帯状疱疹・リウマチ・神経痛・高血圧症を治すことに成功。
◎「不思議エネルギーの世界」誌に遠隔治療の実験にて見事実証し、これの掲載をされる。

テレビや雑誌に何度も出てて大嘘ついて、それでじいさんは金儲けしてる
こんなん自業自得としか思えん
910名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:06:11 ID:IQs/F1v70
救急車呼んだら警察沙汰になるんじゃね?
911名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:06:14 ID:WJo2XAvU0
柳氏はすごくいい人そうだったよ。
「みなさん、試合は7時からなので足を崩してリラックスしてください」
と、われわれの足の心配をしてくれたよ。
こっちは、あなたの体を心配していたわけだが
912名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:06:43 ID:00nurgn0O
>>886
さらに悲惨な結果
913名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:06:56 ID:w5WLSXJr0
まあ少なくとも山木はホントに格闘とかが好きなんだよきっと。
オタク的な部分も含めて。
んで自分も始めてみて、スゴイ連中がどれだけ真剣にやってるか、
頭でなくて腹で理解したんだよ。
だからこそ柳みたいなのに腹たったつーのがコトの発端かと。

強い連中のとこ行ってゴマすって見えるのは単なるミーハーになりそうなのを
必死に押さえて、とりあえず記事として面白くしないと・・と必死になってるだけな希ガス。
914名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:07:03 ID:tRdSa9PB0
お前らわかってねーなwwwwwwwこれからホントの勝負。
ニ三日で柳さんの毒手の毒が効いてくるぜ。今のうちにヨ〜ガさんの関係者は
最先端医療を受けれる場所を確保しておけ。しゃれにならんぞ
915名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:07:08 ID:EVcson4Z0
>>911
そういうの見るとあの爺さん、ある意味「本物」だったのかもしれない…
916名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:07:16 ID://O8c4Ca0
とりあえず合気道の達人ですらなさそうというのはわかった。
917名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:07:18 ID:blFNrX950
>>908
ハプキドーやテッキョンの自称最高位師範たちの経歴と比べると普通だろ
918名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:07:27 ID:Nc80b/5f0
>>911
だろ!いい人だって!

少し違って視点から考えてみるのもひとつじゃないかな?
919名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:07:40 ID:Tnp312B50
爺さんの大嘘が原因! 
920名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:07:51 ID:OsRSqgG90
>>744
板汚しと思ってるなら最初から書くなよ。ボケ
921名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:08:47 ID:VBr5MWQ30
合気道関係の格闘家がリベンジ要求してきたらおもしろいんだが。

922名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:09:07 ID:IQs/F1v70
>>916
合気道すらまともにやってないみたいな
923名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:09:24 ID:Nc80b/5f0
一体どうなるんだろう・・・。
924名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:09:37 ID:T5ZigWo+0
>>914
問題は、指一本ヨーガ氏に触れてないということだ。
925名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:09:44 ID:Ld7ZWclZ0
>>921
ttp://www.kikou-kenkyujo.com/kinnkyuu.html

本人が再戦希望してるんだが
926名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:09:46 ID:blFNrX950
>>920
>合気道関係の格闘家
だからこの爺さんは合気道なんか一度も習ったことがないんだよ
927名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:10:13 ID:OsRSqgG90
>>767
探偵ファイルって正義気取ってても矛盾点ありすぎるよな。
表では女子高生のレイプがどうとか、痴漢撲滅とか言ってるクセによ、
「うらたん」では、盗撮動画、痴漢動画、女子高生モノのビデオ紹介とか。
ほんと、金儲けばっか。
928名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:10:23 ID:9XmC5ihG0
>>911
まあ、勘違いが酷かっただけの、じぃさんだな。
本人にとっては本物の武術だったんだろうし、狭い世界のお約束ごとの中にいるうちに、
だんだんアホになってしまった感じだな。
人を陥れようとか思ってた感じじゃない。
探偵の方は確実に勝てそうなの選んで、確信犯的に晒してるからなぁ。
かなり悪質だよ。
本当に悪いところとか、怖い所は相手にしねーべ。
このじいさんが、リアル暴力団とかエセ右翼より害があるとは思えないがな。
929名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:10:23 ID:EVcson4Z0
>>924
いや…掴んだ袖から…
930名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:10:24 ID:0i0NUfZ30
感じの良い人だからってプライドに挑戦表明したり自ら対戦相手募集してるんだからさぁ
なんかイジメのようにとってる奴はオカシイと思う。
男と男が合意して試合したんだから
931名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:11:11 ID:IQs/F1v70
>>921
しないだろw 合気道関係者もせいせいしたんじゃね?
932名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:11:13 ID:T5ZigWo+0
>>918
倒れた柳氏にかけよる子どもたちの表情を見ると、
ネット上ではともかく、やさしいじいちゃんだったのだろうと妄想
933名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:11:28 ID:9XmC5ihG0
>>924
顔に毒が塗ってあったのかも知れないぜぇ?
934名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:11:33 ID:ZZ3Hq6Ct0
>>911
それ位道場やジムに見学に行った時でも普通は言うだろ。
935名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:12:19 ID:Y+BGePzJ0
俺正直今回の件で良い意味で幻想を砕かれたよ
んで自分がしてる稽古にも少し疑問を持った
やっぱりオタク系の武道が強くなるには人よりも稽古しないといけないと思った
936Contact ◆MasterNNok :2006/11/27(月) 02:12:26 ID:I6N3EAQr0
>>886
もっと悲惨でしょう。
937名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:12:26 ID:Nc80b/5f0
>>932
おまえその場にいたのかよ!?
938名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:12:30 ID:svNyzBym0
今回の対決に対して柳側の擁護論が出てるのが考えられん・・
柳氏のHPでの大看板、大口、金儲けやら、今回の試合に至る経緯と柳氏側からの要求。 
お互い武道家としての同意の元での試合の結果、負けた柳氏は前言撤回で看板は下ろしそうにないわ、
レフリーが止めただのと、とても武道家とは思えない往生際の悪さ・・。なんだかねぇ・・
939名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:12:31 ID:9XmC5ihG0
次は

「ヤクザは本当にケンカが強いのか」

って企画を頼むわ。
940名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:12:39 ID:IQs/F1v70
>>926
やってたらちゃんと正式な流派書くもんな
941名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:12:44 ID:hSWGJLkh0
>>930

まったくその通りだと思う。
名指しでいろんな格闘家のことをけなしてたしね。


942名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:12:58 ID:ppThV/IY0
とりあえずネットでいきがってるけど、会ってみると温和なおじいちゃんでFA?
943名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:13:07 ID:I1Dug5ee0
動画見たけど掴みはなかった方が良かった。あの試合だけでは
2人の実力は分からない。
掴みなしならいい勝負してたかもしれない
944名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:13:08 ID:T5ZigWo+0
>>929
その手があったか・・・!!
なら「髪の毛より細い毒針」の可能性も。

ただ、効くより前にやられてしもた(´・ω・`)
945名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:13:11 ID:tRdSa9PB0
>>924お前の目は節穴か?柳さんは手から合気を送っていたぞ。糸巻き攻撃のようにな
勝負には負けたが喧嘩には勝ったby三崎
946名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:13:20 ID:9Ydvs82oO
柳のじっちゃんが護身開眼してなかったのはよくわかった
947名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:13:57 ID:IQs/F1v70
>>935
だからあんなのと一緒にすんなって
948名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:13:58 ID:9XmC5ihG0
>>942
よくいるネット番長のタイプだな。
ただ連中と違うのは、ちゃんと出てきたところ。
まあ勘違いが酷くはあったが、65歳以上部門とかあったら、
結構上位にいくんじゃないかな。
だからどうってこともないんだが。
949名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:13:58 ID:rJwlcOr70
>>911
>柳氏はすごくいい人そうだったよ。
そう思わせるのが詐術系武術のキモだよね。
リスペクトがないと術が効かない。
950デブ:2006/11/27(月) 02:14:16 ID:FK21JlJ50
763様>>>

試合と後味の部分を端的に書くと陰惨な試合になるのですが
おっしゃる様な広義の意味で含む点が有るのかもしれませんね。
その含む点は当事者の発表を待つ事にいたします。

また山木氏が普段通りにネタを混ぜて戦えば違った後味の試合に
なったとは感じますが、看板と賞金。これでは収まりも悪いですね。
神秘系が競技者と交わると言うタブー感がそれに火を着けましたし、
少し不運な感じがしますね。

951名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:14:34 ID:blFNrX950
この爺さんは日本の合気道とも
大東流合気柔術とも全く無関係

どちらの師範にも一度も習っていない
妄想武道家モドキ
952名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:15:01 ID:GXp3vkbD0
>>905
どこがw?
創価や総連の名前すら出してないのに
従軍いあんぷ否定しただけで襲ってくるとでも思ってるの?
953名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:15:42 ID:IQs/F1v70
>>948
ないない、その辺のじいさんにもボッコボコだろ。
954名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:15:53 ID:WJo2XAvU0
ところで救急車は本当にきたのかな?
サイレンも聞こえなかったし、それっぽい台車はあったけど、
当事者と会場関係者が運んでいったようにも見えたが・・。
955デブ:2006/11/27(月) 02:15:56 ID:FK21JlJ50
>>744


744様>>>

文字制限で書かなかった部分を代弁して下さっている気もします。
近接時の目突きや噛み付きなど、武術的なルール想定外の怖さも
あるとは存じます。窮鼠猫を噛むが現実に起こる事も同意です。

ただ、公開試合自体がマイナスイメージしか残らないと思います。
半官びいきで柳氏の行動に評価を感じているだけかもしれませんが、
当初の山木さんのネタが本気になって、実力者のヨーガさんが代理。
経緯そのものが凄く不自然だった事が引っかかっています。

山木氏がネタで収める事は出来なかったのかなーっと。
柳氏も看板を掲げた以上は、一種の覚悟が有るのでしょうが
社会的に他のスポーツマンに余計な偏見が行くのではないかと。
よーが氏は自分の首を絞める形で損な役だと思いました。

正直、非公開の道場マッチで一応証拠撮影でも良かった様に思います。
でも探偵ファイルさんの場合は仕事ですから、無理な注文ですよね。
さらに一般公開に踏み切ったのは柳氏側ですからね。

看板を賭けてルールの制限の少ない試合を行うのは
武術的に余裕をかます事が愚かなのは事実ですし、
手加減を身勝手に要求する事も申し訳なくは思います。

でも武術的な理解者を排除してしまうと、世間一般には
老人虐待にしか映っていない気がして寂しいです。
武術としての視点からは甘いかもしれませんが・・・。
956名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:16:19 ID:ppThV/IY0
>>952
じゃあ実名出してやってみろって^^
957名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:16:56 ID:3LRBXPLmO
>>938
探偵ファイルが金儲けにしか興味無い件についてはどう考えてるの?
958名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:16:59 ID:Tnp312B50
想像以上にじいさん弱かったから可愛そう? おまえらは麻原が同じ目にあってもきっとそう言うんだろうなwwww
959名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:17:08 ID:Y+BGePzJ0
>>947
いや、ヨーガ氏を見て近代格闘技やったほうがよっぽど良いなと思った
古武術であのレベルと戦えるようになるには・・・
ぶっちゃけ普通に稽古してたら普段のホーリーランド並だろ
960名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:17:18 ID:lo0/w6kB0
詐欺じじいを1人潰しただけでも価値があるな
961デブ:2006/11/27(月) 02:17:58 ID:FK21JlJ50
744様ではなくて >>764

失礼しました。
962名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:18:10 ID:Nc80b/5f0
>>958
あいつは大量殺人犯の首謀者だろう。

まったくの別物。
963名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:18:13 ID:blFNrX950
>>958
>おまえらは麻原が同じ目にあってもきっとそう言うんだろうなwwww
麻原はインターハイの熊本県予選で山下泰裕と戦ったほどの猛者だぜ
964名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:18:24 ID:tRdSa9PB0
つか今動画見直したが、最初方の岩倉パンチが当たって鼻血?出てる時の柳の顔
よく見てみろ。「かかったな」って顔だぞ。そしてあの鼻を押さえる動作で時間稼ぎをして
岩倉に毒が回るのを待った。その証拠に試合後の岩倉の「救急車呼んで」の部分の動きみろ。
異常だぞ。まだ完璧には効いてない筈だが。そろそろやばいな
965名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:18:33 ID:ppThV/IY0
>>955
自分にレスしてますが・・・w
966名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:18:44 ID:ODikI7d00
>>960
だから、正義面して合法的に悪を叩いて世直し気取りの探偵ファイルの糞さにいい加減気づけ。
967名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:19:04 ID:rJwlcOr70
>>936
植芝翁の詐術はもう業界では常識?
968名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:19:20 ID:VGFKTnhp0
パンチが効いて顔押さえてるのが切なすぎるw
969名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:19:30 ID:Nc80b/5f0
>>964
逝ってよし
970名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:19:32 ID:zSsdP+WK0
あのレベルというかヨーガ氏も実力をまったく出さずに勝ったという感じ。
あんなの空手3年やれば十分勝てるよ。
971名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:19:36 ID:9XmC5ihG0
人騙して金儲けるって意味では同じだが、悪質度で探偵のが全然上だなと思っただけぇ。
972名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:19:46 ID:0i0NUfZ30
>>957
柳氏の金儲けは良いのか?
HP見る限り柳氏も金儲け好きそうだぞ
973名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:19:56 ID:OsRSqgG90
>>966
無駄無駄。
世間では 「探偵ファイル=正義」 と思っている奴等が多い。
痴漢撲滅にしたって、理不尽な個人情報暴露で問題記事ばかりなのにな。
974名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:20:17 ID:koEVXjpL0
はえーな
もう次スレいるよ
975名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:20:19 ID:AJRbcs3J0
デブお前が体張って戦ったんじゃないのに偉そうだな
976名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:20:22 ID:Tnp312B50
>>962 信者が信用してしまうところから変な宗教団体は始まるんだぞ。
977名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:20:24 ID:T5ZigWo+0
>>972
でも月謝はわりと普通。タカオカとかに較べりゃ良心的でしょ。
978名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:20:29 ID:ZZ3Hq6Ct0
>>954
救急隊員に担架で運ばれる写真が数枚うpされてるから、来たのは間違いないでしょ。
979名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:20:43 ID:Nc80b/5f0
誰か作ったほうが・・・。
980名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:20:46 ID:Y+BGePzJ0
>>970
だから脱力武道をやりつつ戦えるレベルにいけるのかってことだよ
981名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:20:49 ID:VBr5MWQ30
>>939
爺さんが相手であれ、誰でアレ、容赦はしない、またされない、というのならヨーガさんは格闘家の鑑だろうな。
ベアナックルガチンコ企画ということで、おもしろそうだなw

982名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:21:16 ID:+0rgQyvdO
騒いで
983名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:21:21 ID:UT96in/O0
甲野さんも、やらして見ればこんな感じなのかな?
            
984名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:21:22 ID:aWBCR4nX0
そもそもなんで山本は自分で戦わなかったの?
ホーリーランドの企画って山本が戦うんじゃなかったっけ?
985名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:21:23 ID:blFNrX950
麻原の最初の逮捕歴は千葉県での詐薬販売ではなく
熊本での高校生時代に地回りのヤクザ二人と
路上で喧嘩になり、ドスを抜いたヤクザ二人を相手に
ヌンチャク振り回して大立ち回り、二人に大怪我を
負わせて傷害罪で豚箱だ。高校卒業後は1年間、
大分のヤクザ一家で行儀作法見習いをしている。
986名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:21:38 ID:T5ZigWo+0
>>973
>世間では 「探偵ファイル=正義」 と思っている奴等が多い。

私の住まう世間というものは、どうやらとんでもなく偏狭なもののようですな。
987名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:21:51 ID:9XmC5ihG0
>>973
世間一般ではほとんど無名だと思うが。
ネラーくらいしかみないでしょ。
記事のレベルも2chレベルだし。
で、ネラはネットヲタ多いから、実態はバレてると思うけどな。
正直、格闘板とか武道板は、ネットの知識とか
常識はあんまない気がするが。
988名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:21:59 ID:Ld7ZWclZ0
>>964
「救急車呼んで」と言ったのは岩倉じゃないだろ
989名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:22:01 ID:0i0NUfZ30
勝負に勝ったのはヨ〜ガ氏
それだけでいいんじゃないか?

金とか優しさの話は今することか?
990名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:22:37 ID:OsRSqgG90
>>984
龍拳の提示した期限に、金を振り込まなかった。
それで試合放棄と見なされたんだよ。
991名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:22:40 ID:hho9XfG60
自分テレビで食べ物写ると必ずゴクってなるし、ものすごく
いろいろと周囲から影響を受け易い性質。  俺が対戦したら
柳氏の気功の影響受けてたかも。  人によるんじゃないかな?
992名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:23:12 ID:+wqz0uIj0
なんでもありってHPに書いてるのにズルいって意味がわからんのだけど
どうしようもないな
993名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:23:12 ID:9Ydvs82oO
ちょw麻原ヤバすぎwwwwwwww
994名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:24:05 ID:T5ZigWo+0
探偵ファイルサイドもこのスレはよく見るから、いまのうちノミネートしておこうよ。
メディアの露出度からいうと、
コウノ、タカオカあたりが妥当かな。宇城さん、初見さんあたりは
半端な挑戦者じゃ半殺しにされるんじゃないかと夢想したい。
995名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:24:07 ID:9XmC5ihG0
何でもありって書いてるから責任はあるけどね。
それだと詐欺に騙された人も「印を押してるじゃないか」で終わっちゃうんだよ。
996名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:24:13 ID:a/dUSpoI0
あのじいさんは自分で戦いを望んだのかな。
弟子に踊らされただけって気がするよ
997名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:24:18 ID:/2GUjfrk0
>でも武術的な理解者を排除してしまうと、世間一般には
>老人虐待にしか映っていない気がして寂しいです。
>武術としての視点からは甘いかもしれませんが・・・。

世間一般では大半の者がこれを試合だと理解出来るし、試合なら相手が老人であっても全力を出すのが当然だと理解している。
あなたは武術を何か特別なものだと誤解していませんか?
998名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:24:29 ID:blFNrX950
今回のニセ合気道十段の惨敗事件、、、

柳龍拳は在日や帰化のコリアンかどうか

彼の師匠は実在する大東流武術の人間かどうか

その検証を進めるべき

「北海道で大東流武術に接した」
「自分は10段(金帯)である」
そして「合気道」を名乗る。

韓国ハプキドーの創始者・崔龍述や池漢載と全く同じパターンだ

しかしインチキコリアン武術家は何故、芸名に「龍」の自を入れたがるのか
999名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:24:40 ID:tRdSa9PB0
今頃柳は病室で「柳流の勝利じゃ。死ぬ事を活とする」って言ってるんだろうな
活と勝つをあわせてね
1000名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:24:47 ID:svNyzBym0
>>957
やれヒクソンかかってこいだの、除霊だの、要請に何万だのに比べたら
そんなもん可愛いもんだろ。

柳氏の方がHPで大々的に看板をかけていつでも挑戦受けるだのと言ってみたり、
他の格闘家をこけおろしたりしてるんだよ?

探偵ファイルが金儲けだのは、只のアンチなだけでしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。