どんな質問するマジレスでも6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
             /
             〃    し   い
         ___ i| |    ん   い
     ,...::'´:::::::::::::::::::Y    な   か
    /:::::::::::::::::::::::::_,.、!    い   も
ー=手...:..::::ト、::::ト、ト、`ー.|    !!!
.  /,イ::/ヘi| ヽ::::| _メ\:::!
 〃 |::|レ⌒ヾヽレ'⌒ヽ\
 !  !:从 ┃    ┃  |ヽ
   ヽ:リ ー     -‐ j)ソヽ_      /
     ヽ.~ rァ―-、   /:|   )/ ̄ ̄
      >`ー‐ ´,.イ:::|:i::|
      ,..!::f7「    リ |i!`⌒ヽ
      |/ハト、ヽ //リ:.:.:.:.:.:.:!
どんな質問するマジレスでも5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1146308708/
2名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 01:03:18 ID:8TQXb7NwO
2ゲッチュ
3名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 08:52:30 ID:OuNxxpMF0
さるげっちゅ
4名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 14:10:48 ID:TK7xYxBY0
滋賀県大津市や軽井沢で多発する猿被害に、通臂拳等の猿系拳法習得者はいかに立ち向かうべきでしょうか?
5漂泊の2ゲッター:2006/09/03(日) 14:37:57 ID:tHAmZpY/O
2げっとー!
6名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:09:36 ID:gGZYeJKJ0
>4
率先して猿の真似をして技を磨くべき。
7名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 21:08:53 ID:PNcFXFmr0
>>4
芸もな
8名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 00:00:20 ID:h2g9zAkaO
イサミの柔道着はどのくらい縮みますか?
かなり縮みますか?
9名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 00:19:55 ID:qhenWZCHO
他の板で
柔道日本代表の鈴木と野村がグレイシー柔術と
寝技関節ありの試合をして負けた
とかいてありましたが本当ですか?
あと山下先生がアマレスマッチして子供扱いだったとか
10名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 02:13:03 ID:EY3GyM420
>>9
目的が技術交流でしたから、柔術ルールの寝技関節ありの試合をして負けたのは本当だと思います。
ただ、柔道であっても乱捕りや、道場内での試合などでは日本代表といえども負ける事もありますよ。
> あと山下先生がアマレスマッチして子供扱いだったとか
この部分については私はまったく解りません。ごめんなさいです。
11前スレの974です。:2006/09/04(月) 05:43:44 ID:A9ZKkkKr0
皆さん回答ありがとうございます。
前スレの残りが少なくなってきたのでこちらで話をしたいと思います。
私の調べと皆さんの回答によると、
主に欧州で防具との組み合わせで主に刺すことに使われることが多かったようですね。
でもやっぱり刀剣類や長柄武器は長い方が有利なはずなのになんで短剣なんですか?
長い武器が短い武器に劣る点ってあるんですか?
それから道具としとても使われることもあると回答する人もいますが、
それって戦闘以外での使用ですか?
12名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 07:21:22 ID:aaaUBhwk0
長物が短刀・短剣・ナイフに劣る点 :
 重い、嵩張る、小回りが効かない、隠せない、携帯しにくい、各費用が掛かる・・・等々(まあ例外もあるだろうけど)

例えば合戦なんかだと、押し合いへし合いの乱戦になると、
重くて長い武器より、適度に短いグラディウスや、脇差や短刀などの使い道も多かったと思われ。

道具に関しては、現代ではサバイバルナイフなんかを色んな用途に使うでしょう。
短刀短剣となるとそこまででなくても、行軍中は便利だったかもしれません。

あと不意打ちや、極端に狭隘な場所で使う時などの特殊な場合にも、小さい武器の方が便利なこともある。

色々考えると、長モノと小物、両方あったほうがいい。
更に、仮にどっち一つ選ぶなら、行軍行程や作戦内容、予想される戦場の如何なんかでは、適度に短小な武器を選んだかも知れませんな。
13名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 09:43:00 ID:dYVMcygbO
>>12
横レスですが納得です!
一対一の広い場所での死合だと怪力の槍術の達人が有利だけど、
一対一でもストリートファイト風だと動きの早い剣の達人が有利という事ですよね?

いやースッキリ!
14名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 11:19:01 ID:NuKLPCFF0
>>13
そんなことは書いてないべした。
戦争は兵站が一番大事。負傷者の搬送、食糧の確保、武器の補充、通信など。
負傷者は重たいでかいものはふりまわせないだろう。どうやって自分の身を
守るのか。捕まえた獣を食料にするとき、役立つものは長い刀剣か。戦闘に直接
参加しない伝令に最適な武器は何かとか、いろいろな要素がある。
だから一般論として、武器には遠くの敵を攻撃するものと、近くの敵を攻撃するもの
と2種類必要になるのだということ。
15名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 11:51:14 ID:bCOgArYY0
けんかの強さがが100人中90番位のおいらですが、
30番位になる早道はどんな武道がよろしいですか?
あ、けんかがしたい訳じゃなく、護身のため。
16名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 12:16:11 ID:qhenWZCHO
>>10
レスありがとうございました
17名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 13:15:50 ID:EY3GyM420
>>15
護身のためなら逃げるのが一番というのが武板の共通回答です。
たとえ強さが100人中最下位でもそれで身は守れます。
18名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 13:43:48 ID:dYVMcygbO
>>14
どの武器が強いかは、ようするに状況によるって事だよね?

華麗な剣の達人でも槍には勝てないんじゃないかってふと思ったんだけど状況による事がよくわかりましたです。
19名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 17:13:37 ID:aaaUBhwk0
まあ、概要だけ言えばそういうことですな。適材適所。そこまで考えて修練積むのが武術だけど。

>>14
上山弁? ひさしぶりに山形弁らしきものを聞いて学生時代を思い出した。
20名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 22:55:40 ID:0KXmPLM20
>>18
>>14は、戦争では各兵隊の役割分担があるから、全員が最も強い武器を携帯することは非現実的、非効率的だ、と言ってるのだと思うが。
剣(一般論的に中くらいの武器)が槍(一般論的に強い武器)にかてる状況があるとはどこにも書いていないぞ。

唯一、負傷していたら大きい武器は使えないから小さい武器になると言っているが、
それは多少拡大解釈しても、剣使いと槍使いがそれぞれ敵と戦うとき、どちらが生き残りやすいのは状況次第と言うことしか無理じゃない?
剣使いが槍使いに勝つ条件に当てはめるのは無理だろ。
21名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 00:08:51 ID:mEEpPKJK0
>>15
逃げる以外なら、総合とか、日本拳法とか。
早道はスパーや組み手、乱捕りがある武道または格闘技。
22名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 00:22:04 ID:mEEpPKJK0
ここは質問スレだし、武器の話はそれ専用のスレを探してそこでやるか、
スレを立てて話したら?

結構長引いてるようだし、質問と回答と言うより議論になってるような気がするけど。
23名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 04:52:47 ID:XON9yW7l0
>>22武器の話の続きをするならここ↓がよさそうじゃね?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1098114455/
2415:2006/09/05(火) 08:33:31 ID:hzzfKdlh0
>>17さん
そうなんですか。ありがとうございました。
25名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 23:50:44 ID:DPQBMyk5O
飲食店のバイトしながらフルコン空手をやろうと思うんですが
フルコンはやはり手を怪我したりというかよく出血したりしますかね?
わがままですがあまり出血したくないので…
26名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 22:41:02 ID:uBjq22MF0
>>25
道場によって違うかもしれませんが、
自分のところは普段の稽古ではグローブ、サポーター類
を着用しているので出血はあまり無いです。
ただ、昇級審査や試合はもちろん素手だし、
選手稽古なんかでは素手でやることもあるのかもしれません。
(白帯なので参加したことが無いのでわかりませんが)
27名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 22:43:34 ID:LoostQZTO
>>26
レスありがとうございます!
そうですか。
グローブを使用する所ならば大丈夫そうですね。
参考にさせていただきます!
28名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 13:34:54 ID:b0g51LV90
約一ヶ月間、風呂上りに柔軟をしています。
目に見えて効果が現れないのですが、
やり方を間違っているのでしょうか?または
まだまだ一ヶ月では無理なんでしょうか?
皆様のご意見がお聞きしたいです。
因みに、股関節(開脚)を重点的にやっております。
宜しくお願いします。
29名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 14:32:08 ID:J5ZnpZYv0
>>28
柔軟性は特に個人差のあるところなのではっきりとはいえませんが、一ヶ月でも効果は現れます。
効果を実感できるのはむしろやらなくなった時の方でしょうね。
あなたの場合、やるべき種目を間違えている可能性があります。書店で専門書を購入、ネットで検索などして、
無理の無いやり方と、目的にあった動作で試してください。
どんな動作が良いかは、今の段階ではアドバイスの仕様がありませんので、色々試してみて下さいとしか言えません。
30名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 20:26:40 ID:bpE8IX/G0
すごいマイナーな武道を教えてください。
ちょっと興味が沸いたので…。
31名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 22:04:35 ID:qR4C/9Bg0
>>30
マイナーの定義を詳しくお願いします。
日本拳法をマイナーとする人もいますし、シュートボクシングはマイナーかどうかも結局感性ですから。
32名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 21:46:04 ID:wwjxIE6z0
ある週刊誌でこのような記述があります。
「○○は、あれでいて、結構、やんちゃなお嬢様なんですよ。
小学3年生の時だったかクラスメイトが ランドセルを背負って廊下を歩いていると、
○○が後ろからいきなり背中を蹴った。
思わず這いつく ばったその子を尻目に、○○はケラケラ笑いながら走って
いかれたそうです。 」
小学3年生の女児が、ランドセルの背中を蹴って同級生を
這いつくばらせるということはありうるでしょうか。
素人には両足の跳び蹴りぐらいしないと無理のように思いますが、
片足でも可能でしょうか?可能だとしたら、どのような格闘技の訓練が
必要ですか?
ちなみに、相手の身長は分かりませんが、○○の身長は標準よりやや高め
なくらいで、太ってもいません。
33名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 22:16:17 ID:IPK9kTT20
>>32
無防備でランドセルをしょって歩いてる相手を後ろから蹴って倒すのはそれほど難しい事ではないかと。
ランドセルをしょってるから重心は不安定だし、蹴りの威力がランドセルを通すため逃げずに体にかかってくるしね。
無警戒で歩いてるから衝撃に対して踏ん張る事もできない。
おまけに不意打ちだし。
少し助走をつけて蹴れば、格闘技を習っていない小学3年生の女の子が同級生を倒すのは不可能じゃないと思うよ。
34名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 22:19:47 ID:AF1nsBzU0
>>32
不意打ちで後ろから、ランドセルの重量、衝撃面積、蹴る位置の高さなどの条件から見ると充分可能ですね。
小学3年生程度ですと、まだまだ何かの拍子に転んでしまう事があるほど身体のバランスが取れていないものです。
蹴る側も片足で押し込むように蹴れば、同程度の体重の子なら充分転ばせられるでしょう。
格闘技の訓練は必要ないでしょうね、むしろ蹴る側の意思がポイントになります。
35名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 22:28:22 ID:wwjxIE6z0
32です。ありがとうございます。
なるほど、それほど難しいことではないのですね。
36名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 02:13:11 ID:4DsLqWFb0
つまり前蹴りだな。空手の本でも見れば?
K-1MAXの小比類巻が得意でもある。
37名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 02:14:18 ID:4DsLqWFb0
あっ
横蹴りでもいいのか・・・
38名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 11:12:45 ID:ckv6KdYZ0
空手と合気道を習って3年近くになります。虚弱体質のコンプレックスから始めましたが体に自信がなく気が弱い事で悩んでます。
今は体重も増え筋肉も付き組手、1対1での喧嘩には自信があるのですが、3人ぐらいになると弱気になってします。技が強いととかではなく気が強い人は
相手が何人でも怖くないと言う人になりたいと思ってます。気が強ければ落ち着いて喧嘩にならず
丸める事ができる様になりたいのです。その不安を取り除く為に練習は人1倍
やってるほうだと思うのですが、町でDQNも見ると戦闘モードになったり私生活でも
敵を作ってしまいます。喧嘩に強くなるのと気が強くなるのと違う様な気がするのですが
がむしゃらに練習するしかないのでしようか。気だけ強くすると言う方法とは
ないのですか?これも試練の過程なのでしょうか?


39名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 11:35:44 ID:mg++XDoj0
>>38
武道を喧嘩に結びつける根性自体間違ってる様な気がする。
空手にしろ合気道にしろ護身から始まったもの。
喧嘩に強くなりたいなら、ボクシングやキックでスパやった方が実践的でないの。
40名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 11:39:21 ID:DdSLLAei0
暗に、俺は一対一か、2人くらいまでなら負けない自信があるぜ〜 って言ってるように
見えるのは気のせいか?w
41名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 12:05:00 ID:7z5pFGw90
>>40
雑魚の発想だな
42名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 12:06:17 ID:T0g+HiHw0
エキサイトブログで音楽うpする方法おしえてください。
43名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 12:12:41 ID:ckv6KdYZ0
>>39
>>40
即スレありがとうございます。
自分としては喧嘩で武道を習ってる訳ではないのですが未熟と言えばそれまでですが道場以外に
例えば社会に出た時に気が弱い(例えは仕事とかで用心深くなったりむやみに同僚を
注意できない)と感じる時があるのです。また自分が夜歩いてる時にかまえる(戦闘モードと言う言葉を使ったのがまちがい)
というか、武道を習ってどんな状態でも落ちついてられる自分を作りたいと言う
か。もしかしたら精神的な問題かもしれませんが今は武道を信じて通ってるのですが。

>根性自体間違ってる様な気がする
もしかしてその間違ってるところを武道でなおしたいと悩んでる様な気もするのですが。
44名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 12:19:40 ID:7z5pFGw90
>>43
結局、本人の心掛けだから。
武道にどうにかしてもらおうって性根が既に間違い。
45名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 12:41:29 ID:c2K/ZyNG0
>>43
競技者としてなら、自信を付ける事ができるのは実力よりも実績だから、試合でいい成績を取れと言えるけれど、
日常生活についてはなぁ。
仕事については自分がしっかりこなせる事なら自身を持っていやっているだろうし、不安があるのは以前に
失敗したからか、失敗してはいけない仕事だからじゃないの?
たとえば実業団の選手でも、会社での仕事では「俺は選手だから」と無闇に自信を持つような人はいません。
武道やって自身が付くのは武道の事だけですよ。
46名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 16:35:29 ID:6sovaId/0
>>43
武道をやって自信をつけたいなら、がむしゃらに練習するより、
頭を使って練習(かからない技がなぜかからないのか原因を考えたり、足の踏み位置を意識して相手との間を測ったり)
したり、
体の感覚を意識しながら練習したほうがいい。
頭を使わずがむしゃらに練習しても、体力はつくだろうけど、それを人間関係に生かすとなるとね…

上手く言えないが、頭や感覚を意識して練習してると日常生活に生かせることもある。
武術的な考え方を養えば、変に敵を作ったりしなくなることもあるし。
まあ、日常生活に生かしてこその武道だと思うよ。
47名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 21:17:53 ID:dREB1Yuh0
俺は強い人とガンガン乱捕りすると良いと思うな
あと3人相手とか普通無理だから
相手より優位でないと安心できないところが問題なんだと思う
乱捕りガンガンやってるとそのうち勝てない相手には勝てないことが判る
ってゆーか勝てない相手に全力を出せるようになれば
たいてい怖いもんはなくなる

いや危険な相手は危険だが別に怖くないちゅうか
勝つ自信じゃなくできること全部やれる自信があれば良い
48名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 18:26:16 ID:kEkGhpyq0
>>46
>>47
アドバイスありがとうございました。
これからも努力し練習にかんばるつもりです。
49名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 19:37:52 ID:uS+hS9bWO
大道塾にDQNが集まるのはなぜですか?
50名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 22:50:38 ID:LkSW6X+40
来月 始めての試合にのぞみます。
フルコンです。
空手を始めて8ヶ月です。
少々びびっています。
心構えなどお願いします。
51名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 22:57:49 ID:TwaEFSZW0
>>50
一.試合に出る人をみんなで応援する

極真ですか?
頑張ってくださいね。

心構えですか。
試合が始まる直前に、軽く足を動かしてフットワークの確認をするといいですよ。
できれば、早く動かなくていいから時間をかけて、普段練習してる時のような感覚ができるまで。
52名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 17:19:17 ID:GL+al2ei0
押忍
極真空手2年
自分は、右利きですが、左足の蹴り技がぜんぜんうまくなりません。
どんな練習を取り入れたらいいですかね、ぜんぜん力が入りません。
上段蹴りがへなちょこです。
それとも
右だけで勝負ですかね。
53名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 20:28:18 ID:TXl3rrQY0
>>52
私も同じですよ。右の蹴りは上手いですけど、左の蹴りは苦手です。
これは左足が弱いから弱いからってことではないんです。原因は右の軸足にあります。
右足は普段軸足になることが少ないのでどうしてもふらついてしまうんですね。
右足で片足ジャンプしたり、回ってみたり、できたら片足でスクワットしたり、とにかく右足一本で立っていることに慣れることが重要です。
あと背骨が曲がっていたりして身体がゆがんでいる人は、自分の利きじゃない方が苦手な傾向がありますね。
54名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 20:36:20 ID:3VAg2rvG0
>>52
左上段蹴の時に、足を高く上げることに意識がいってるから、上半身に重心が上がっちゃってるんだと思われ。
蹴る時に下半身と言うか、両足の足裏に重心を落とす感じで蹴るといいかもね。
まずは、ミドルから練習してみては。

あとは、右足の膝が伸びきっていないか注意したりとかね。
55名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 20:43:27 ID:oD5hU/zW0
ボクシングで
「テクニシャンタイプのインファイター」
ってどんな選手?

テクニシャン=アウトボクシング だと思ってたが
56名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 21:06:18 ID:xZ328h/s0
テクニシャン=テクニックを持ってる、またはテクを駆使できるボクサー=
インファイトでも勝てるテクがある、アウトボクシングでも勝てるテクがある

57名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:14:23 ID:Di555EKK0
質問です
自分は運動不足の解消やストレス発散によく体の回転を使ったチョップやフック気味の掌底
当の素振りをやるんですが、しばらく前からそれをやると、手や指先が痛熱くなります(感覚としては血液が手から出ようと圧迫する感じ)
特に水平付きのチョップの時は指の先がやばいです。
なにかやり方間違っているのでしょうか?
対処法あったらお願いします。
58名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 11:02:31 ID:/AF8IJuF0
格闘技は経験して無いんだよね?
多分手の感覚自身は問題じゃないとは思う

ただその打ち方は軽いものや素振りで強い打ちと感じるやり方だよ
その方法で実際に重いサンドバッグを叩いてみたらいい
振り切れないときの手の先のぺちゃって感覚はやってみないと分からないかもw

その打ち方で重いものを振り切るには手先で何十キロもの重いものを動かせるだけの手先の力が必要になる
その力が無いといくら腰が入っていても重いものの場合は力は手先の所で逃げてしまうよ
フックで肘を固定する時は腰の大きい力をなるべく直接伝えようって事
つま先移動はスピード重視で踵をつけるのは押す力重視と言うのと同じ理屈
59名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 11:36:46 ID:ANXITM0J0
キックボクシングをやっていたのですが、腰に障害が見つかり、激しい運動を控えなくてはいけなくなってしまいました。
一応、健常人と同じように動くことは可能なのですが、無理をして腰に負担をかけると5年後10年後にどうなるかわからない状態です。
まだ格闘技を続けたいと思っているのですが、腰に負担をかけないオススメの格闘技ってありませんか?
60名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 11:44:53 ID:dJ9+1axd0
合気道くらいしかないんじゃないか?
61名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 14:53:38 ID:bNETBHBD0
>>57
遠心力で手の先の毛細血管いためてるんじゃない?

それと、58さんも書いてるけど、格闘技的にはあまり有効ではないよ、
重いものを打つと、自分が手を痛めるのことになると思うよ。
運動不足の解消やストレス発散なら、近くのスポーツ、格闘技のジムに行くって手もあるし、
ジムに行く時間が無いなら、打撃系格闘技の教本を買って来てシャドーでもしたほうがいいよ。

>>59
安静にしてるのが一番かと思いますが。
相手との接触がほとんど無い、カポエイラとかはどうでしょう。
まあ、やったことないので腰にどの程度負担がかかるかわかりませんが。

合気道は、普通に筋力でやるという間違ったやり方でやると腰痛めるし。
足踏ん張って腰に力が入っちゃうからね。
62名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 15:06:20 ID:lf8dUFWl0
つーか腰は動きの基本だからな
腰に負担の無い武道ってちょっと思いつかん
6357:2006/09/13(水) 15:27:15 ID:gCGofECCO
どうもありがとうございます
振り抜けないとかの心配はないと思います。
基本的に小指のつけねより下の固い所で対象の表面から10センチぐらい奥でインパクトするイメージで
やっているのでいるので指で振り抜く必要がないので
あと、ミット打ちはほぼやりませんがたまにそこいらの木に打つのはやりました
ただ毛細血管痛めるのは心配です。でも対処法無いなら諦めます。
64名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 23:28:01 ID:kp4tNhtm0
>>62
禿同。

>>59
ワシは腰椎分離辷り症という、椎間板潰れちゃう病気持ちだけど、キックやってる。
腹筋と背筋をひたすら鍛えて、腰に負担がかからない様にしたら、
このところ何年も症状がでてない。
潰れたら入院覚悟。
6559:2006/09/13(水) 23:30:05 ID:eK2WXgNr0
>>60
合気道ですか、可愛い女の子がいる道場探してきます。

>>61
カポエラは跳んでからの蹴りとか回転の蹴りが多いのであまり腰には優しくはなさそうです。
合気道でも腰にはきついですか、やヴぁいな。

>>62
そうですか、どうしたもんかなぁ。
66名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 00:27:24 ID:OPIDQFrd0
なんかどっかで脊髄や腰に負担をかけない自在の何とかってフレーズに思い当たるフシがあったので探してみた
ここの地の巻・武蔵会の主宰者 中村重則天信って所で本人が脊椎分離症に苦しんだと書いてあった
ttp://musashikai.jp/pc/
まぁ剣道でも腰は基本だけどね
キックよりは負担なく出来るかな?
67名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 00:42:07 ID:OPIDQFrd0
>>63
腕相撲チャンピオンクラスじゃないと実際に表面から10センチぐらい奥まで押し込めない気がする
そのやり方って格闘好きの未経験者が一度は辿り着いて実際にやって見てすぐに捨てるやり方だと思われ
何となく全身を使ってる気がして気持ち良いんだけどあんまり効果がない
それだったら野球のピッチングフォームの方がまだ有益か
人の忠告は聞くもので一度はまともに習った方がいい
何せ俺もそのやり方で練習していた時期があったw
68名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 09:46:59 ID:PaVMsuvO0
>>65
柔道、合気道など、投げ技のある武道は受身で腰を痛めることがあるかも。

カポエイラは、ダンス的で相手と接触するわけではなく、蹴り込むことも無いため
キックよりきつくないと思ったんですが、やはり駄目ですか。

で、スポーツチャンバラとかどうですか?これもやった事ないけど。
他の格闘技に比べて、それほど腰に負担はかけないような感じがします。

都内近郊に在住なら、西洋甲冑剣術AVALON とか。
まあ、鎧は22キロほどあるそうですが。腰にはきついかな。
69名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 10:20:15 ID:AWOqGmYz0
>59>65>68
スポチャンは、俊敏さを求められるので、避け捌きにどうしても腰は使います。
基本で使うのは小太刀だけど、基礎の練習で上中下段と前進しながら振り分けるので、
武器が軽いだけで身体運動は、

>>59氏と痛め方が違うかもしれませんが、
私も腰痛めて、立ち居や寝る時さえ痛みでままならない時期がありましたが、
なるたけ腰に負担を掛けないように、普段から痛くないように動こうと工夫していたら、
自然と“なんば歩き”に近くなった経験があります。

私もそんなに詳しくないですが、
どうも古流には、腹筋の働きや、足の運び方などを工夫して
腰を捻らず、上下させずに歩いたり走ったり捌いたり・・・という技術体系がある様です。

腰の故障自体はそっとしておいてやるのが一番なんでしょうが、
それでも動きたいならば、出来るだけ腰の故障箇所に支し障らない動きを身に付けるって事になるかと思うので、
その辺り、整体を含めた古武術に詳しい先生を見つけて、相談してみるといいかもしれません。
そういう意味では合気道か古流柔術あたりに当たってみるのがいい・・・かも。柔道は…どうかな。

ともあれ、腰に負荷を掛けない動きを身に着けて、
その上で腰の故障もすっかり鳴りを潜めるようであれば、
スポチャンや、競技によるけど立ち技系の試合も出来るのかもしれません。
70名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 10:25:03 ID:AWOqGmYz0
>>69四行目訂正
:武器が軽いだけで身体運動は、他の格闘技と変わらないかと。

あと追記。古流の動きって意味では、>>66の先生なんかが
自分の経験と伝承とを摺り合わせて、よく知ってそうですな。
71名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 14:52:20 ID:ny67MdS/0
ファーストコンタクト、一発ねらい
何がいいですかね。相手の意表をつく攻撃、教えてください
72名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 15:40:37 ID:KkvB3cbZ0
腰痛になる原因って何?
猫背?怖いわぁ〜
腹筋と背筋やれば防げるのかな?
73名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 18:48:16 ID:jgVPduIu0
格闘技初心者です。
プライドを良く見ます。
総合格闘技にはいろんな競技の出身者が出場していますが、
入門するのに一番敷居の低い競技はなんですか?
やっぱりブラジリアン柔術でしょうか?
7459:2006/09/14(木) 18:52:31 ID:kXs5TIBU0
>>72
腰痛になる原因はたくさんあります、しかし俺は正確には腰痛ではありません。
脊椎の一部を痛めているのはたしかなのですが、腰が痛いわけではないんです。
ただ、このまま腰に負担をかける激しい運動を続けていると将来的に危険なので、泣く泣くキックボクシングを辞めたんです。
医者に腹筋と背筋をきちんと鍛えなさいと言われたので、それで正しいのではないのでしょうか?
75名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 19:07:36 ID:7A/onMMz0
>>73
どれもこれも入るのは簡単、続けられるかが問題。
その面では打撃を受けるのはつらいと思う人が比較的多いため、組技系は敷居が低く見られる傾向がありますが、
正直な所ジム、道場の方針で大きく変わりますので、どの格闘技、武術は敷居が低いとは言えません。
ただし、大抵の所はあなたの求めるレベルに合わせた練習にしてくれると思いますよ。
76名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 00:19:31 ID:s3cnaSke0
>>71
ロシアンフック
当たらないだろうけどね。
77名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 01:05:51 ID:CuyrUyqXO
>>59
格闘技ではないけど居合はいかが?
合気系は私が下手なせいかもしれないけど、運動量が少ないわりに腰に来る事がある。
7859:2006/09/15(金) 01:18:17 ID:smOeoKaV0
>>77
居合ってかっこいいですけどお金がかかりそうですね。
でも剣術には興味あるのでちょっと調べてみます。ありがとうございます。
79名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 01:47:21 ID:fB/y3blz0
ボクシングはキックよりは腰に負担をかけないのでは?
80名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 02:17:21 ID:o3hy6A0T0
ttp://b0rg.blog四十八.fc2.com/blog-entry-六百八十三.html

漢字の部分は数字です。
自称武道板最強を名乗るブログ

で誰なんでしょう
すごく気になるんですが・・・・
81名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 15:25:07 ID:I4NKJn3m0
>>79
ボクシングは足腰捻るよ。キックよりはかからないかもしれないが。
というか、59さんは相手と直接打ち合ったり組み合ったりするのは駄目そう。

合気道、古流柔術等は受けを取らなきゃならないし。
居合や古流剣術なら、事情を説明すれば何とかなりそう。
8259:2006/09/15(金) 22:23:00 ID:+l8YTkR30
>>79
ボクシングも右ストレートやフックの際には腰をひねるので>>81さんのおっしゃる通り、直接の殴り合いはきついです。

>>81
剣術系がやっぱりおすすめっぽいですか。
83名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 09:45:24 ID:Y0Jxaal90
日常困ることがない程度の腰の傷害であればあまり気にすることはない
と思われ。問題は、自分の腰がどの程度の負荷に耐えられるか把握
していないから不安なのであって、これをトレーナー、医師などと相談
しながら理解しておけばよいのでは。あとはその範囲で自分の好きな
ものをやればよい。

84名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 09:56:57 ID:Y0Jxaal90
>>83
(注)回し蹴りは腰椎にかかる負担が特に大きく、これだけはない方が
いいかもしれない。
85名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 10:38:23 ID:KXc5KnDg0
>>82
形だけでいいなら太極拳なんて手もあるね
剣関係は横に捻ると言うより縦に力を入れるから負担がかかると言っても
キックで痛めた腰にはあまり関係ないかもしれない
腰は「入れる」感じに近い
歩き方もナンバを使用する場合がある

キック経験者が形だけで満足できるかと思うから
スポチャンや剣道の方が好みかと思った
86名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 10:45:42 ID:2He1wpTM0
特定の武術や格闘技っていうより、
相性のいい分野の中で、腰を壊してるって事情を汲んで指導してくれる
人を探したほうがよさそう。
87名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 11:10:13 ID:SlWct2W10
>>85
確かに形だけでいいなら太極拳でいいだろうが
戦うともなれば腰の回転を利用した技法ばかりだぞ。
88名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 11:24:41 ID:UsTas6UA0
>>55
Ironmike.
89名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 11:29:45 ID:UxpfiMvC0
タイソンもそうですが、ズバリ、レパード玉熊ですよ。
当初は非力なアウトボクサーでしたが、テクニカルなインファイトで大成しました。
90名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 11:58:18 ID:3b6RCMxx0
他のスレにも書きましたが11月に観光で5日ほど上海に行きます。目的の1つが公園で太極拳をやりたいのですが
みんながやってる時に自由に参加できるのですか?中国の人に失礼がないようにしたいのですが。
また上海ではどこの公園がベストでしようか?
上海で太極拳を体験された方、アドバイスをおねがいします。
91名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 14:20:51 ID:z2CZ1dt50
空手の人って、何で割れやすい瓦や、折れやすいバットを
折るんですか? 厳しい修練の結果、普通の人にはできない、
本物を割ったり折ったりするのが筋ではなのでしょうか?
92名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 14:34:58 ID:LxNOS0I80
>>90
年寄りしかいないよ。
93名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 16:02:06 ID:epv1mbhz0
>>91
費用対効果って言葉知ってる?
中学生は2chよりも勉強が大事だよ。
94名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 16:18:45 ID:z2CZ1dt50
>>93
素人でも割れる物を割っても仕方ないがな。
95名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 16:24:05 ID:8WUqIXNc0
北禅拳法の情報が知りたいです。
東京の練習場所とか
詳しく紹介しているサイト知ってる人いませんか〜
お願いします。
96名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 20:37:57 ID:g3F76Q7U0
>>90
今の中国はやばいから日本人であることがばれないようにしろよ。


それはそうとどっかにスパーリング自由に参加できる施設ないかな?
ttp://www.tanteifile.com/baka/index_holy.html
このサイトに載ってるような感じの場所。
うちの教室スパーしてないから困ってるんだ。
それと上とかぶるけど組み手とかそういうのって未経験者お断り?
97名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 20:50:08 ID:1+h77ZbO0
ちょっと前までは新宿スポーツセンターが
お前みたいな連中の聖地だったんだが、
最近は個人利用無くしたらしいね。
98名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 21:50:22 ID:isTUW0tvO
お勧めの空手マンガ教えて下さい
ボクシングや柔道ならすぐ見つかるんですけど
99名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 22:05:05 ID:g3F76Q7U0
ドラゴンボール
100名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 22:17:38 ID:7fUQUDSh0
無敵看板娘
101名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 00:09:35 ID:Fwy6J6g80
>>91
あれは、ぶっちゃけパフォーマンスだし。割れるのは修練の結果だけど、それを求めすぎてもね。
それと上にも書いてあるけど、本物は高いしね。
沖縄時代にも、瓦(沖縄は素焼き)割する時は、前日に素焼きの瓦を一晩水につけたりして割りやすくしてたそうだよ。
瓦を焼く人が知り合いにいると、脆い瓦を焼いてもらったりもしたそうだ。

>>95
グーグルで検索したら、一番上にここが出てきたよ。

北 禅 拳 法
ttp://hokuzen.at.infoseek.co.jp/hokuzen.index.html

>>96
オフスレで探してみれば?
自分でオフを開くって手もあるし。
あと、未経験者お断りはほとんどないと思うよ。

【空手】武道板オフ告知、情報交換スレ【柔道etc】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1132213313/l50

>>98
真島クンすっとばす
なつきクライシス
どちらも読んだ事ないけど。
102名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 02:06:56 ID:wglwhzCm0
真島クンを出したかw
あれは柔術使いが異種格闘するだけであって、空手は前半だな。俺は好きだけど。
今やってるやつでは小日向海流ぐらいしか知らないな。
103名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 05:03:38 ID:1jadxhHE0
もう古いけど「秘拳伝キラ」がわりと好きだったかなー
104名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 14:28:31 ID:LUY/bPCi0
組み技系をやるとき、イヤーガードをしていれば耳はわかないんですか?
105名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 14:50:25 ID:Fwy6J6g80
そのためのイヤーガード
106名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 19:28:49 ID:9eV/i4ii0
耳がわくって、どういう意味?
107名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:25:45 ID:+SzUmjT40
耳からウジがわくってこと
108名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:30:19 ID:w0Tk0tD+0
>>107
ちょっと違う。正確には耳からわいた
ウジが蝿に羽化する事
109名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:30:30 ID:tLmPKNjY0
柔道の女子の黒帯って真ん中に白のラインが入ってたはずだけど、今は入ってないの?
110名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:55:16 ID:tLmPKNjY0
111名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:59:58 ID:bwQQwYq30
飛び蹴りのメリットを教えて
112名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:30:47 ID:9eV/i4ii0
>>110
ありがとう、でも写真が見えません。
113名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:04:42 ID:9eV/i4ii0
毎度、112です。見えました。
犬の餃子耳を知ってます。
犬の場合、血が溜まらない様にピアスのでかいみたいな金具をホッチキスみたいなので止めます。
おりこうな犬は麻酔無しです。
人間はやらないんですね。
114名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:13:39 ID:LUY/bPCi0
ありがとうございました。
イヤーガードを買って柔術、総合格闘技をやろうと思います。あと半年後に。
115名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:59:29 ID:i1/cXj4JO
週に3時間ほどで空手を始めたのですが、黒帯つけられるようになるにはどのくらいかかりますか?
116名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 00:05:46 ID:LNtL1ivk0
真面目に質問返してください。

どうして人間は死ぬの?
117名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 00:49:17 ID:p4E4Cp9D0
>>116
真面目に質問に答えてやる。もう二度と質問するな。







死ぬようにできているから
118名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 01:55:54 ID:JUMInAOfO
サンドバック蹴る事以外でキックを強くする方法教えて下さい。
119名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 01:59:26 ID:ATfqNws+O
大道塾が弱い理由を教えてくだされ!
120名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 03:24:27 ID:1D9ghAry0
どなたか東京で太極拳グッズを売っているとこ知りませんか?
京都にはあるみたいなんだけど。
121名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 04:24:02 ID:R3g0S2Uc0
>>111
見た目がかっこいい。喧嘩中にジャッキーのような
アクションができるようになれば君はもうスタントマン。

>>116
真面目に質問返すけど
どうしてそれをここで聞くの?

>>118
実戦で蹴りばっかしとけウンコタレ

>>120
通販使えよ
122名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 08:24:09 ID:SiNF3FAh0
>>111
沖縄時代の空手は、腰より上を蹴ると隙を生むため
ハイキック等の上段を攻撃する蹴りが無く、腰より上を蹴る時は飛び蹴りや二段蹴りが使われたそうだ。

>>115
流派にもよるけど、週に3時間じゃ相当かかる。
もしかしたら、ずっと取れないかも。
週に3時間て、週1回の練習ってこと?

>>118
蹴った時に体重がのってると感じるフォームに修正していく。
あとは、膝のバネを意識するとかだね。
股関節を柔らかくしたりね。
123名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 22:29:53 ID:DQv9M4s6O
>>116
「利己的な遺伝子」っつう本を読んでも分からなかったらもう一度聞きな
124名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 00:54:46 ID:n92AuNyU0
>>116
死ぬのは人間だけじゃないでしょ。
人間以外の動物はどうして死ぬか考えてみ。
125名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 23:28:05 ID:9ItL95v+O
松涛ってどういう意味があるのでしょうか?
126名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 23:31:07 ID:bYo53HUKO
開祖の雅号じゃなかった?
127名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 04:46:10 ID:wWlhZJo70
おまいら一日何時間ぐらい練習するの?
128名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 05:38:41 ID:k7Y0Xxmb0
おいら、1時間、ほぼ毎日。
おまいは?
129名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 14:34:07 ID:BCn5rSAf0
空手に「底掌(掌底)」という突きの技がありますが、
シンプルなので、西洋にも同じ技があるんじゃないかと
思っていますが、有りますか?

また、もし西洋に同じ技が有るとしたら、それを何と
呼ぶか教えていただけませんか?


変な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。
130名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 18:00:08 ID:46fe73Ms0
反射神経って歳と共に衰えていくものなの?
若い漏れにおせーて
131名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 18:14:53 ID:NNcl3Wvn0
>>129
軍隊格闘技にchin jabという有名な掌底技があります。
ただ柔術等から技術を取り入れてるので、西洋発祥というわけではないか。
それ以前の中世などのレスリング本では、掌底というより、
顔面かきむしり兼のけぞらせ技として掌を使ってるのは見たことがあります。
132名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 20:28:30 ID:Gemh6fRJ0
>>130
反射神経ってどこにある神経よ。話はそれから。
133名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:52:46 ID:dLax93MR0
>>132
まあ、そういう神経はないけど、
反応速度ってことで大目に見ようよ。
なあ>>145
134名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 00:06:49 ID:/NKKvYcK0
>>133
それを言うなら神経最大伝導速度と思ってみたんだけど
反応速度だと化学反応になってしまわないかな

神経最大伝導速度は老化と共に低下します
ただし経験があればある程度その溝を埋める事も可能
135名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 00:52:34 ID:WuOz+Oj50
頑張って答えるんだ!
>>145!
136名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 17:50:14 ID:VlvUeB090
後10レスだぞw
137名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:05:10 ID:WuOz+Oj50
後9スレで答が分かるんだね。
わくわく。
138名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:09:14 ID:hEQxXYf00
139名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:11:25 ID:hEQxXYf00
7 かとおもったら
>>137
9スレですか 遠っ マジレス15で回答するらしい
140名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 02:04:57 ID:o22h5UyOO
喧嘩で髪を掴まれた場合、どのように回避すれば良いのでしょうか?
141名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 02:16:56 ID:oTAx979Y0
掴まれた手を持ち肘を押して瞬時に折るのを漫画で見た覚えがあるな・・・
あとは親指もしくは小指を極める。金的もしくは眼突きをする。

こんな感じ?
とにかく動きを封じられるのはマズいから手を離させる事(痛み)をしないと。
142名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 06:22:21 ID:KF0Dq3vb0
おいらだったら、掴みかえす。
リーチで負けてたり、相手が坊主だったら、掴んでる手を思いっきり引掻く。
相手の髪を掴んでない方の腕を掴んで、引張りながら蹴りを入れる。
髪の毛を掴まれるという事は、相手は片手しか空いてないから、
パニくらなければどうにかなる。
143名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 06:27:28 ID:vgEorbeE0
 柔道を習った方なら当然ご存知だろうが、
頭から投げ落とす技など、柔道にはない。
というか、絶対に許されていない。
もしもそういう技を知っているという柔道連合のかたがいたら、
お会いして話を伺いたい。
柔道というのは練習の名のもとに殺人をするスポーツなのかと。
須賀川市立第一中学は柔道では強豪校であったから、
部長であるBは、その危険性を十分承知の上であっただろう。
Bは、意図的に、死に直結する技を何度も繰り返したのである。
(Bが“集中攻撃”と称して、1年生の弱い者を標的に、恒常的にリンチを行っていたという生徒の証言もあったそうだ)。
144名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 07:19:17 ID:eYcfyEJ+0
で?
145名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 09:27:38 ID:YHD3k8750
>>140
掴まれる時点で駄目。
嫌ならボウズにしておけ。
146名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 10:34:24 ID:Za1ngy0T0
理屈の一つに掴まれた手を自分で固定して手関節を極める方法があるよ
147名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 18:48:14 ID:Sx760ZeQ0
コツカケ(金玉を引っ込めるやつ)って本当に出来るの?
148名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 18:53:57 ID:KF0Dq3vb0
停留睾丸にするのか?
149名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 19:00:37 ID:v7/C0aDh0
かなり前の話しだけど、エッグマンてどうなった?
150名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 19:14:40 ID:Q3NWMaXK0
>>147
できるよ。
ただ、全員ができるかとなるとわからない。
できる人はいる。

あと、手を使って自分でぐりぐり押し込まないと無理だろうな。
151名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 19:57:30 ID:P/n/nKH00
>>149
前スレに同様の質問があったので転載
> 907 名前: 名無しさん@一本勝ち 2006/08/27(日) 01:53:28 ID:KarUcFe80
> 古い話で恐縮ですが
> ttp://tiyu.to/permalink.cgi?file=n03&label=15_10_19
> これは結局どうなったんでしょうか
> 908 名前: 名無しさん@一本勝ち 2006/08/27(日) 09:05:24 ID:OVbXH7qk0
> 詳しい所までは覚えてないけど、実際に会って、エッグマンは素人同然だった。
> 胴締め氏に説教される。エッグマン反省の後、胴締め氏にラーメンをおごって貰い手打ち。だったと思う。
152名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 20:12:32 ID:v7/C0aDh0
>>151
わざわざスマソ。
どう見ても既出です、
本当にありがとうございました。
153名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 20:40:16 ID:P/n/nKH00
>>152
問われればわざわざにくちゃんに出向いてでも既出をも探し出す
それが武板のマジレスという物だ。
154名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 22:22:09 ID:v7/C0aDh0
>>153
武板のクオリティに真の漢を見た。
155名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 01:57:35 ID:jAQsiIjB0
居合道のスレッドって全部落ちてしまったんでしょうか?
156名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 20:53:30 ID:cR/d9kMN0
>>155
にくちゃんねるで見たところ、しばらくは新しく立てる気は無いのではないかと思われます。閲覧したいならどうぞ。
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=budou&q=%8B%8F%8D%87&sf=2&andor=AND
質問でしたらここでも答えていきますので遠慮なくどうぞ。ただし答えられるかどうかはその時次第ですけどね。。。
157名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 01:34:52 ID:Nzz226990
えぇ?
全部無くなったの!?
何でまた・・・
158名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 19:20:28 ID:wpF/QWdS0
>>157
夏厨の残党と有害流と居合は上意討のためにあるとかいう脳内流様のために
荒れすぎて書き込みが流れまくったので落ち着くまで自主規制らしい
159名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 20:31:49 ID:+cf62v8u0
居合はいらないよ。
160名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 00:39:52 ID:1Ed4syCj0
素晴らしい調査能力!
161名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 07:55:27 ID:jtX7EKIg0
>>159
居合いスレを荒らした人?
162名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 22:48:33 ID:YXpOm/MM0
正拳の定義を教えれ
163名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 22:58:50 ID:sRAVsl5D0
親指を中にいれないぐー。
164名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 00:08:43 ID:1gEbL2MP0
間違って親指を中に入れてしまったバヤイは、人差し指と中指の間から出す。
165名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 10:57:31 ID:bmiA31Q50
毎日楽しくやってた景子がキツく思える様になってきました。
でもって、よく仕事中に睡魔に襲われます。
季節のせいでしょうか?
166名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 11:13:44 ID:2bEJDSb90
変なイビキをかいてない?家の人に聞いて見て
167名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 12:33:39 ID:0tKsVJ6T0
毎日楽しくやってた○○コがキツく思える様になってきました。
168名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 15:25:29 ID:qVo+imLC0
グレイシー柔術が90年代中盤に使っていたVT用の戦術は
現在どうやって攻略されたのですか?
169名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 16:19:38 ID:6KH3IMr7O
>167
スレタイ通りマジレスするから伏せ字の部分をおせーて
170名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 17:45:40 ID:4HOy55NJ0
>>168
桜庭のように組まないで打撃中心にするとか・・・彼らは打撃で負ける事が多くなったね。
俺が思うにアレは基礎ではないかと。
171名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 20:39:19 ID:bmiA31Q50
>>166
イビキはかいてませんが、寝ると3時間で目が醒めてしまいます。
その後眠れる事もありますが、眠れないで、職場で居眠りこいてしまう事もあります。
病気でしょうか?
172名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 21:22:14 ID:CD9CAjxe0
>>171
お前一回仕事休むか、休日に昼間から寝てみ。
快眠できたらお前は俺と同じ夜行性の人間だ。
173名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 21:43:52 ID:j5rJHd6e0
>>171
無理せずに睡眠改善薬や、酷い様なら医者にかかるのも一つの手段だね。
174名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 23:35:50 ID:bmiA31Q50
アドバイス有難うございます。

>>172
昼寝もするけど、夜も寝ます。でも、すぐ起きちゃうんですよね。朝迄起きてるのは
つらいでつ。

>>173
ドリエルでよいでしょうか?
175名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 23:46:55 ID:1NviiW9yO
DHAとARAを採ってごらん!魚不足は睡眠に関係するよ。サントリーがお薦め。
176名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 00:11:29 ID:3uxBeghd0
>>175
DHAは知ってますがARAは初めて聞きました。
魚は猫のおこぼれを毎日の様に食べさせられてます。
177名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 00:23:35 ID:lkR+R8Ii0
>>171
イビキをかかないなら恐ろしい病気ってこともなさそうだが・・・
寝つきは?それが悪ければうつ病の可能性もある
寝つきが悪いからってアルコールを飲んでないか?
アルコールは寝やすくなるが
効果が切れる夜中に目が覚めてしまうよ

もし心配なら病院で一晩検査してもらうって手もある
178名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 02:50:48 ID:3uxBeghd0
>>177
寝つきは良いと思いますが、またこんな時間に目が醒めてしまいました。
アルコールは飲みません、タバコもすいません。

あっ、でもまた眠くなってきました。
みなさん、ありがとうございます。
おやすみなさい。
179名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 03:28:52 ID:3uxBeghd0
すいません。
やっぱり眠れませんでした。
これから、布団に入って、目をつぶって、羊を数えます。
180名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 03:37:04 ID:n8L5CmLE0
中国武術、古武術はなんで、フリーの組手をしないで、
「さあ、打ってきなさい」みたいな感じでしか技を見せないの?
181名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 03:45:42 ID:InieWkMk0
ここのスレの住人が愛国士のスレッドを荒らしてると勘違い??
読んでて藁えたwwwwwwwwwwwwwwwww

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1159326710/l50
182名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 04:49:21 ID:WhbmsqGK0
>>168
最大の要因は、他の選手も寝技が上手くなったこと。
そのため以前のように「とにかく寝かせればOK」という大雑把な戦術は成り立たなくなってしまった。
しかしこれは柔術が広く認められたことを示すものなので、「攻略された」という表現は不適切かも知れない。

あともう一つの見逃せない要因としては、「寝技で膠着したらブレイク」という方針が総合格闘技界で主流になったこと。
打撃屋が相手なら再びリスクを冒してテイクダウンしに行かなければならないし、
また打撃屋からすればガードポジションで凌いでブレイクを待てば良くなった。


>>180
柔道でも空手でも、「技を見せる」のが目的の場合は自由組手なんかしない。その必要も無い。
183エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/10/02(月) 06:22:54 ID:aeebdB4V0 BE:230988839-PLT(12111)
佐竹雅昭が86年に全日本実戦空手道選手権なる大会で優勝してると思うんですが、
これ一体どこの流派主催の大会だったんでしょうか?
184名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 11:19:16 ID:WhqD281X0
正道じゃないの?
185名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 15:04:20 ID:lDuJ/Nck0
ストレス解消用としてサンドバックが欲しいなと思ってるんですが自宅でも簡単に備え付けられるような物はいくらぐらいで買えますか?
186名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 17:28:11 ID:5pQ5rgn70
このひと誰ですか?

http://www.youtube.com/watch?v=0uWlDg4NtBM


187エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/10/02(月) 20:02:42 ID:aeebdB4V0 BE:299428875-PLT(12111)
>>184
86年の正道は川地が最後に優勝した年・・・・
この全日本実戦〜ってテレビで見た記憶もあるんだけどなあ。
188名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 13:26:15 ID:npaUL5Ok0
>>185
5000円〜30000円ぐらい。
まあ、検索してメーカーのページ見たほうが早いと思われ。
189名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 21:26:25 ID:O2OJxZHw0
反射道の元って人はおそらく2ちゃんのカキコで非難されていると思うのですが
動画をみると結構悪くないと思うのですが、実力はありそうなんですけども
どうなんでしょうか?
190名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 22:51:01 ID:upL7xl6i0
八巻健志さんって、今何してらっしゃるのでしょうか?
検索しても餓狼伝や陰陽師の情報しか出てこないのですが。
191名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 23:44:58 ID:4H//dSsy0
>>189
ある事件がきっかけで、一人のコテハンに激しい中傷をうけているというのが正解。
実力は武板では並み程度、各々技術は違えど彼が特に秀でているというわけではありません。
192名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 23:54:34 ID:rBU31PRd0
>>188
分かりました。ありがとうございます。
193名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 00:56:55 ID:B/Ph6hAr0
>>190
八巻建志
194名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 01:06:43 ID:H86PiDiG0
>>191
それを聞くのってなんだかタブーっぽかったから聞いてなかったんだけど
その「一人のコテハン」って時々意味不明なコピペを張る人のこと?
195名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 09:29:00 ID:3XSoBWMN0
>>189
はじめさん、こんにちわ。
196名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 11:25:44 ID:urGpH2LW0
>>190
八巻って、確かアメリカ渡ってプロのボディビルダーになってるって聞いたことがある。(それも2〜3年前)
197名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 12:45:18 ID:LLxDoljDO
>>150がそのコテハン?
198名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 16:34:21 ID:LLxDoljDO
訂正
>>150>>195
199名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 17:41:21 ID:k7i7YuY30
>>189
以前、キックの鬼(通称菊鬼)ってコテハンが元さんに粘着していて、
元さんの周りの人間をメールで誹謗中傷したかなにかで、訴えられて逮捕された。
まあ、そのときの詳しい話は、菊鬼とかで検索すればいろいろ出てくるよ。

元さんは技術はあるようだけど、以前スパーで掌底をあっさりもらってぐらついてたりもする。

>>194
従業員がどうのって奴ね。
多分、菊鬼だと思うよ。
200189:2006/10/04(水) 23:17:28 ID:o4IFBQ3/0
>>191
>>199
レスありがとうです
なるほど、元さんへの非難のレスがやたら多いから元さんが悪いのかと思っていたら
その説明を見るとあまり非難されるような人ではないようですね。
あるスレで元さんの動画みてみんなでけなしてるスレがあったので
技術も無いのかと思っていて、いざ見てみたら結構技術があったので気になってました。
なぞが解けたです。
201名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 00:32:45 ID:iVP35EpW0
>>200
まあ、菊鬼以外にも敵は多いけどねw
敵を作りやすいタイプだから。
合気道の動画はどうかしらんが、右ストレートと回し蹴りの動画は普通の人にも馬鹿にされてたけど。
202名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 01:55:36 ID:Z2dAU8KR0
刀を使わない両刃の剣術って日本にあるの?
203名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 02:46:58 ID:iVP35EpW0
>>202
つまり、刀ではなく、剣を使った剣術?
基本的に日本の剣術は日本刀を使うための技術だからねぇ。
204名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 06:48:55 ID:U+nlVZW2O
携帯から失礼します
弓道についてなのですが、最近引き手の肘が痛くてしょうがありません。
なんとか練習を続けたいのですが、なにか対処法はないものでしょうか?アイシング等はしてもいいものなのでしょうか?
微妙な質問で申し訳ありません…
205名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 10:56:46 ID:0b4gz4fz0
>>204
とりあえず病院で診断すませてから質問することをおすすめ。
206名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 10:58:07 ID:0b4gz4fz0
>>205
使いすぎの炎症ならアイシングもいいけど、種子骨なんかできていたら
むだだからね。
207名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 21:10:00 ID:U+nlVZW2O
>>206
使いすぎの炎症だとは思いますが、なんとか病院へ行ってみます。
ありがとうございました。
208名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 08:29:07 ID:YGCiMDn50
真剣白刃取りって本当にできるの?
209名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 10:39:51 ID:BS1m1i2h0
古流やる人もテレビや漫画の様な白羽取りはしないって言ってた
総合でパンチを両手で取るのは無理だが腕十字のときは相手の手を取っているのと同じらしい
210名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 10:40:51 ID:mPUwwms10
>>209
二行目が分からん。
211名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 11:18:02 ID:BS1m1i2h0
刃を取るのにわざわざ振りかぶってくるものを取る必要があるか?
止まってるのをとりゃいいじゃんって意味
212名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 17:00:09 ID:+DzbfWIC0
すいません。つまらん質問なのですが、
武板のオフで、自称ボクサーと太極拳の人の対決があったと聞きました。
この件についてまとめサイトなどありますか?
簡単な成り行きだけでも教えていただけるとうれしいです。
213柔術青帯 ◆Yg1RYl421o :2006/10/07(土) 04:48:26 ID:hi2Agfzz0
質問します。非常識、生意気、礼儀知らずな
初心者にはどう対応すればいいのでしょうか?
僕は道場では中堅クラスといったところです。

先日、入って何回目かの初心者に糞生意気な
態度を取られて激怒しました。
怒鳴りつけてボコボコにしてやろうかと思いましたが、
ジムの経営者?の目の前だったので控えました。

簡潔に書きましたが、詳細を希望されればなるべく書きます。
みなさんはそういった初心者にあったことがありますか?
その時どんな対応をしたのか、できれば実体験を教えてください。
214柔術青帯 ◆Yg1RYl421o :2006/10/07(土) 04:55:53 ID:hi2Agfzz0
柔術スレで質問してきます。すいません。では。
215名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 09:45:33 ID:sdLdKhCu0
>>212
そんなの昔の武板じゃ日常だったから
どの立会いかわからんし、そもそも当たり前の事だから
いちいちまとめサイトなんて作ってない
後、武板のOFFはレポ禁止と言う暗黙の了解があったから、なおさら

>>213
5分間で10回極めたれ
216名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 09:52:59 ID:7UEsYhFj0
>>212
キックと柔術の経験者を中国拳法家が圧倒した。以上。
217名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 09:57:44 ID:a2SOatz00
>>215
了解です。
昔武板を見た時には何とか卵とかいう人の事が有名になってましたが、
そこまでの事件ではないという事ですね。
オフで普通のスパーみたいな感じだったのか、
それともケンカっぽかったのかもよくわからないのですが、
聞いた話では、
ボクシングの人が太極拳の人をバカにしてて、
オフでボクシングの人がやられたという事でした。

>>216
それと同じかわかりませんが、それもすごいですね。
普通、お金払ってもそんな対決見られないですよねー。
218名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 10:48:53 ID:qOQdmowt0
オフってどんな所でやるんですか?
219名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 14:22:14 ID:/gbrUrTN0
>>218
主にスポセン。たまに公園とか皆の迷惑になるところ。
220名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 16:37:18 ID:kBn2aJdU0
>>217
エッグマン vs 胴締めさんね。
これはまとめサイトがあったはず。

>ボクシングの人が太極拳の人をバカにしてて

これは聞いた事がないな。
キックの人が中国武術(確か八卦掌と聞いた)と立ち会ったことはあったけど。
キックの人がパンチ打って、飛んできた拳に指を突っ込んで止めたりとか、かなりの実力者だったようだが。


太極拳(大気拳だっけ?)の人が出てきたのは、格闘技板時代に、NHという少年犯罪板から来たコテが、
煽りまくった時かな。
NHを相手してた人が怒って師匠を呼んできた。
当日、NHはこず、集まったギャラリーとその先生が軽いスパーリング。
その後、型(トウロかな)の稽古をしたといっていた。
スパーではギャラリーの攻撃をすいすいかわしてたみたい。
ブラジリアン柔術さんというコテが驚いてたよ。
221名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 03:07:40 ID:vULpq/Kn0
合戦手という型か技を知ってたら詳細を教えて
222名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 05:10:46 ID:PRhjGKo80
>>219
レスありがとうございます。
223名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 08:55:10 ID:oJno671O0
>>220
> キックの人がパンチ打って、飛んできた拳に指を突っ込んで止めたり
うはwww
マンガみたいですねw
ひょっとしたら、>>217の話は、伝聞で事実と変わっているのかもしれないですね。
224名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 11:04:55 ID:ATs8mIe0O
体が弱い自分を心身共に変えたくて、何か武道を始めようかと思います
健康にも良いと聞く太極拳にしようかと思うんですが、武術としてはどうなのでしょうか?
225名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 12:42:30 ID:+lzvuofI0
>>224
使えることは使えるけど、太極拳一筋よりも
空手とかと合わせてやった人の方が強いと思う。
太極拳だけやって有り得ないぐらい強い人とかも居るけどね。

余談だけど武術としての太極拳を学びたいなら
簡化太極拳はやめておいた方がいいよ。それだけで戦うこともできるけど
型が少なすぎて使い難い。やるなら、正宗か五大流派がオヌヌメ
226名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 13:39:59 ID:Dqpwjgb90
モンジバカって何よ?
227名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 13:42:44 ID:ATs8mIe0O
>>225
ありがとうございます。
>正宗か五大流派
これは48式というやつですか?教えてる所は多いのでしょうか?
質問ばかりすみません
228名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 13:45:53 ID:rvIWU/5G0
> キックの人がパンチ打って、飛んできた拳に指を突っ込んで止めたり

baka
229名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 14:48:02 ID:oJno671O0
健康にいいと言われている太極拳は
簡略化してゆっくりやるものでしょ
ご老人がやっても体に無理がかかりにくいという事では?
健康を目指すのと武術の習得を目指すのでは
方向が違うと思う
武術の習得を目指すのなら、太極拳にこだわる理由はなさそう
230名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 18:37:06 ID:dAcLbSaS0
>224,225
初心者のうちに複数の武術・武道を同時に学ぶのはお薦めできません
一つの流派である程度の実力(*)をつけて,更に他の流派を学ぶのがいいでしょう

(*)流派によるが最低でも黒帯
231名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 20:17:21 ID:/IEx2tQR0
>>229
確かに武術面と健康面を両立するのは難しいけど
気功と型を正確にこなし、スパーリングも適度に行えば無理な話じゃない。

>健康にいいと言われている太極拳は
>簡略化してゆっくりやるものでしょ
>ご老人がやっても体に無理がかかりにくいという事では?
太極拳がいかに健康体操としか知られてない証拠だな。
ゆっくり動くのは正確に型を覚える為。
そもそも太極拳をする人が全員老人とは限らないでしょ。
まぁ中国武術で強くなりたいなら太極拳以外の武術をおすすめするけど、
体が弱い人は病気とかに強くなる意味でも、喧嘩でも強くなる意味でも太極拳をするのがいいと思う。
門外漢の人は自分がやってる武術以外は口は突っ込まない方がいいよ。
232名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:09:12 ID:+OA6a0ux0
>>226
ググれば一発で出たぞ
233名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:18:50 ID:ATs8mIe0O
皆さんレスありがとうございます。もうすこし調べてみます
234名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 03:45:58 ID:SlC+D7+E0
激しいスポーツは必ずしも健康によくない。
まして武術は身体を痛めつける技術だしね。
健康が目的ならNHKのテレビ体操を毎日やって、
万歩計買って毎日1万歩、歩くといいよ。
若くて体に無理が無いようなら続けられる程度の筋トレをやってもいいし。
武術が健康増進を宣伝文句にしてるのはよくある事だけど、
本来分けて考えるべきものだと思う。
何か持病などがある場合、
武術の指導者などは、注意すべき点を理解せずに
無茶させる可能性があるので気をつけましょう。
(薬の服用をやめるように勧めたりとか)
責任とっちゃくれませんからね。
235名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 10:27:30 ID:JydHmdcV0
>>224
私も生まれつき体が弱くひょろひょろで気が弱く電車男タイプでした。縁が会って太極拳を習い(個人指導)3年目を迎えるところです。
武道と言うよりとにかく健康になるのが目的でしたので太極拳は正解でした。
体を動かすよりも呼吸法がいいのか体重も標準になり風邪もひかなくなりました。
やはり格闘技に興味があったので今は同じ先生に中拳とその他に近くの合気道(初心者)道場に
通ってます。へこむときもありますがとにかく続ける事です。1日5分の時もあれば
深呼吸だけの日もあります。
太極拳も長くやってれば武道の面が理解できてきます。まず体力つくりので太極拳を始め
自信がついたら武道面を始めてはどうでしょうか?がんばっってください。

236名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 12:14:23 ID:0z/tJHlt0
>>229
武術的な動作の意味がわからないと、
やってても何のための動きでどこに意識を置けばよいか分からないから、
健康面でも得るものは少ない。

腕立てふせ等でも、手の位置や、やり方で鍛える場所が、
上腕を鍛えるエクササイズになったり、
胸筋になったり、前腕になったりするように、
動作の意味と目的意識が明確でないと本来の効果は身に付かない。
237名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 13:40:12 ID:GUIFViM90
太極拳で強くなりてえ!→うはwwwwいつの間にか全然病気にかからなくなってるwwwwwwwスゴスwwwwww
ってパターンはよくあること。
238名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 19:10:38 ID:E8kFyWhs0
新極真の塚本がドーピングしてたって本当? どんな処分をうけたの?
239名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 23:11:08 ID:Yosb3N040
質問です。いわゆるDQNと言われる人種(DQNじゃなくても土方とかやってるような)は体格も良く骨太で野生児のような強さがあり
あまり物を深く考えず故に弱気にならず切れたら死ぬまで突進するというような能力がありますが、
こういう人たちに弱点はないのでしょうか?
彼らが一番恐れていることとかあるんでしょうか?
240名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 23:26:20 ID:z0ummKd/0
胴回し回転蹴りをマスターしたいのですが
どんな感じで練習するとよいんでしょうか



241名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 07:48:12 ID:p7L4eZEB0
>>239
質問です。
あまり物を深く考えず故に弱気にならず切れたら死ぬまで
突進するというような能力があります、と言い切っておられ
ますがその根拠は?

242名無しさん@一本勝ち :2006/10/10(火) 17:47:10 ID:NoBW2EWt0
合気道の初心者です。膝行の練習で初めてヒザの皮がムケてしまいました。練習日がせまってるのですが応急処理方法を教えてください。
バンドエイドでははれないぐらい(直径5センチぐらい)
それとも根性出してそのままやるのが普通ですか?
243名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 17:54:37 ID:izSJn4ve0
>>242
デカイ傷保護パッド売ってるからそれをつけて、上から膝のサポーターすれば。
そのままやると、傷が広がるばかりで、益々稽古できなくなるよ。
244名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 18:12:24 ID:loGS1Hm50
カギ突、フックの顔面攻撃の受け、かわし方教えてください。
245名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 19:10:52 ID:izSJn4ve0
>>244
こうやって、後頭部を掴むかんじで、肘をしっかり内側に寄せて身体をよじって…って、
フックは普通顔面にはこないとおもたが…
246名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:01:13 ID:mA5AW/nw0
>>244
まず、競技を書いたほうが。
ボクシングなら、ダッキングやスウェーでかわせるけど、
キックだとダッキングした後、膝とかあるしね。
247名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 10:00:25 ID:btG91P6BO
参考になる空手マンガって何が良いでしょうか?

空手小公子小日向海流
空手バカ一代

これはどうでしょうか
248名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 11:36:24 ID:DZSubZFj0
読んで参考になると思ったなら参考になるんじゃない?
249名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 12:02:29 ID:sH5Zs24hO
脂質の多い食べ物は
体脂肪になりやすい と考えて良いのでしょうか?
これが駄目なら 脂質が多いものは体型 筋力 体脂肪にどう影響があるのでしょうか?
250名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 13:09:23 ID:4FDH8Srp0
ハイカロリーだから雪山や極地に行く時おすすめ
251名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 13:53:48 ID:sH5Zs24hO
つまり脂質は体型にどう関係するのですか?
よく動く人や 代謝量の高い人は
多めに取っても悪影響は無し?
252名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 14:48:57 ID:SCznxBhj0
>>251
摂取した分を消費できればね。
253名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 16:12:39 ID:rpdAoxh4O
大道塾や禅道会、円心館みたいに投げや道着を掴んでいい武道の道着は
柔道や柔術ほどじゃないにしても、破れにくいように厚手になってたりするの?
254名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 21:44:53 ID:sH5Zs24hO
↑当たり前だろ アホか
255名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 22:24:43 ID:6nLn5rrf0
この板では大道塾が弱い弱いと言われてますがどれくらい弱いのでしょうか?
256名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 23:55:16 ID:pVly+HRH0
相手の横に回りこんで、手を相手の腹のあたりに
伸ばしてから足払いで転ばせる技の名前を教えてください。
ちなみにこの技はどの格闘技の技なんですか?
257名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 00:02:05 ID:4FDH8Srp0
>>256
何かのマンガで見たのか?
現実には無い技かもしれないぞ。
あと、その説明だけじゃどういう動きかわからないよ
どっちの側面に回り込んで自分のどっちの腕をどう伸ばして
どっちの足で相手の足をどう払うのか
258名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 00:10:08 ID:MAFg8b6k0
>>257
相手の左に回りこんだとしたら、自分の右手を伸ばして
右足で相手の両足を後ろから刈り込む感じです。
武道雑誌で空手家が、マンガで中拳キャラが使ってました。
259名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 00:18:17 ID:YGuuzE8Q0
赤コーナーと青コーナーって違いありますか?
例えばチャンピオンサイドはどっちかとか決まってますか?
260256:2006/10/12(木) 00:23:05 ID:MAFg8b6k0
絵で描いて見た。余計分からなくなるかもw
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi56130.bmp.html
261名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 00:25:22 ID:lv19Vorr0
画伯あらわる!
262名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 00:28:04 ID:M1YyI3HA0
>>255
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20061001-00000031-spnavi-spo.html

<第5試合 フェザー級 5分2R>
○藤原大地(パンクラス稲垣組)
(1R4分43秒)
●平安孝行(大道塾山口支部)

北斗旗を2回優勝してる奴でも他団体の前では赤子同然。
これが大道塾。
263名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 00:30:55 ID:tjd4vTnb0
何だかんだ言われても大道塾は強い部類に入るでしょ?
264名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 00:33:48 ID:+2ZaX9yu0
>>260
これは後ろから見た図で、>>258の説明とは左右逆になっていると見たらよいのかな?
確かに余計分からなくなったけれど、相手の胴体に腕を回して足を刈るのは相撲なんかで良く見られると思う。
どの格闘技というよりも、相手を転ばせるための普遍的な手段で、それこそ流派によって名前が違う類の物かと。
265名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 00:58:44 ID:RVEzPGWU0
>>262
意味不明
頭おかしんとちゃうか
266名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 09:07:13 ID:Rm62fbOo0
>>256
[才秋]腿(しゅうたい)だと思う。中拳の技。
267名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 12:39:52 ID:wJGf6yvsO
ほか弁のカラアゲ弁当は何円だった?
268名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 17:43:32 ID:6lpAPEcA0
>>259
チャンピオンは普通は赤コーナー。
一般的に格下の選手が青コーナー。
まあ、格下の選手が興行主側だと、赤コーナーからの入場ってのもあるけど。
269名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 18:06:08 ID:InGa8xrAO
>>253
芦原空手やってる人と円心館の試合を見に行った事あるが、円心の人は
試合で道衣が破れてた。芦原の人曰く、サバキ系の空手は破れたら新しい
道衣が売れるから、破れにくい道衣にはせず、極真とかとかわらない
生地の道衣だって言ってた。見た感じ薄かったし、芦原の人の道衣は
普通の空手衣だった。
270名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 20:13:55 ID:7w53ZfsOO
精神面を鍛えるのに一番ベストな格闘技って何ですか?
271名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 20:29:37 ID:SxxJflRC0
>>258
週刊少年サンデー2006年45号の120ページ3コマ目
ケンイチに八卦掌の女の子が使ってる技の事か?
後ろから相手の両足を伸ばした自分の脚で堰き止めて下がれないようにして
そろった相手の両脚のもものあたりを伸ばした腕で打って
後ろによろけさせてるね
マンガではそこで決めずに次の形に移ってからコケさせてるけど
272名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 21:20:01 ID:u2q7omKP0
精神面を鍛えるなら格闘技じゃなくて武道をやったほうがいいんじゃないか? >>270
273名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 21:29:36 ID:DGWivJ360
素手での顔面へのフックに対する防御を教えてください。
ボクシングではなく、空手かキック、総合でグローブなしの場合でなんですが。
どうしてもグローブの癖が出て、ブロッキングしてしまうのですが
素手だと意味が無い防御ですよね。
素手の場合どうするのでしょうか?
274名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 22:38:50 ID:Rm62fbOo0
畳返しって本当に出来るの?
275名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 22:56:20 ID:7w53ZfsOO
>>272
ありがとうございます
276名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 23:09:02 ID:6lpAPEcA0
精神面なら、武道でも格闘技でも、また両者じゃなくても、きついトレーニングすればいいと思うが。

>>273
いったい何の競技なんだ?w
まあ、いいけど。
足を使って外すか、体勢を崩さないようなスウェーでよけるとか、
パーリングで弾くとか、頭を下げてカウンターをあわせるとか。
総合でもオープンフィンガーグローブつけるし、フックのブロッキングはある程度可能だけど。
素手でもフックならブロッキングでき無い事もないと思うけど。
277名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 00:13:18 ID:N85nG6jP0
>>271
それです。
>>264のレスを参照に相撲技で調べてみたけど、
ttp://sumo.goo.ne.jp/kimarite/27.html
たぶんこれかな?・・・
>>266のは検索しても絵は出なかったので
どの流派でも超地味な技と認識しました。
皆さんありがとうございました。
278名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 01:10:21 ID:xHIH3pZK0
柔道のちょっとマニアックな本とか
合気道の諸流派の本とか立ち読みしてみたら
279名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 02:49:26 ID:54pLzcVg0
転ばすことに興味あるなら柔道が一番。
280名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 14:44:13 ID:yE0nKiyIO
日本拳法を教えてる所って多いですか?
281名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 15:14:32 ID:DbvboJheO
大道塾ってかなりまともな団体だよね。一通りメジャーな団体見学したけど月謝・練習形態・指導員等、総てにおいて一番『良』!へんな取り巻きもいないし。試合じゃなしに実戦を見据えた稽古に共感。年齢層高いけどみなさん物凄く真面目。今週末に入門します。
282井上博士:2006/10/13(金) 15:39:51 ID:iQG+SuFmO
余計な貼り付け止めろ!頭おかしいんじゃねぇの貴様ふざけやがって自殺しろー!
283名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 15:54:25 ID:DbvboJheO
武道始めたいと思ってる人達に参考になると思って書込みしたのですが・・。なんで、自殺しろなんですか?
284名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 17:36:23 ID:55O1W7AP0
大道塾が馬鹿にされてる理由って何ですか?
285名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 17:44:58 ID:6e+lrU/h0
>>283
ここは質疑応答のためのスレ。
君のは質問にも答えにもなっていない。
いいから出て行け、探せばそれ様のスレもある。
286名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 18:36:10 ID:f2Zf/EL20
>>282
>>285
おまえらの方がおかしい。
出て毛。
287名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 18:40:22 ID:xHIH3pZK0
あからさまに、宣伝か、もしくは宣伝の振りしたネガティブキャンペーンか、
そのように見せる事で場を荒らす目的があるか、
のように見える内容の書き込みをするのは、よくないよね
実際の意図がどうあれ、そう見えるしね
288名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 19:36:24 ID:t91DdLr+0
こんなことばっかりやってるから大道塾は嫌われるんだよ
289名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 19:39:50 ID:YJUL32cb0
先のない流派は形振り構ってられないから。
290名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 19:46:13 ID:rHxSc7W90
意味不明
291名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 19:48:18 ID:YJUL32cb0
幼稚園児にも解かる様に書いて欲しいのか?

大道塾は明るい未来のない流派。
だから無料で宣伝活動できる2ちゃんで、必死に連続カキコしてるってことさ。
292名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 19:50:39 ID:8RpcwMl60
>>291
必死なのはお前だバカ
293名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 20:36:12 ID:xHIH3pZK0
>>288-291
消えろ
よそのスレでやれ
294名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 21:25:01 ID:6e+lrU/h0
>>281>>286
何度でも言いますが、ここは武道・武芸に関する総合質問スレッド。
大道塾の為だけのスレッドでも、感想を語るスレッドでもありません。ただし質問であれば答えます。


誰かが。。。
295名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 21:44:30 ID:xHIH3pZK0
蒸し返すな

はい次の質問どぞ
296名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 21:48:34 ID:5v42gTnRO
HERO'Sの秋山が蹴って殴って、最後は「柔道最高!」と言いますが、柔道やってるひとはどう思っているのですか?
297名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 21:59:59 ID:dJPTGjA70
>>296
一言で言うなら「どうでもいい」
298名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 22:39:57 ID:f1i9JJVn0
>>280
空手や柔道、合気道等に比べたら少ないね。
299名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 23:06:55 ID:Gx++xsx1O
氏家流平法元手術について教えて下さい。どんなことでも構いません。兵庫のどこかでは普通に習えるのでしょうか?宗家の三宅さんについて?
300名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 23:19:39 ID:BBtQ8xHQ0
>296
スポーツとしての柔道の試合では打撃技は禁止されてますが,
武道としての柔道には打撃(当て身)は存在します
スポーツ柔道全盛の今では当て身を修行する道場も指導者も
ないかもしれないけど
301名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 23:45:20 ID:f1i9JJVn0
>>299
氏家流平法元手術はグーグルで検索したら教室がいくつか出てきたが。

三宅さんという方は、知られざる達人スレに(兵庫県上○町)にお住まいとのレスがあったよ。
上○町というところに道場があるなら、地元の交番で尋ねれば教えてくれると思いますよ。

知られざる武道の達人
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1145700853/58
302名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 00:27:27 ID:CN5Jt5Sz0
サンボと柔道どっちをやった方が、つかみ合い、投げ合いに強くなれますか?
303名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 00:32:14 ID:Txvp68dw0
柔道だな
304名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 01:23:30 ID:CN5Jt5Sz0
>>303
それに理由はありますか?
305名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 02:15:27 ID:7uxgjbPY0
競技人口の多さとそれによる一般のの競技レベル
及び指導者の質の高さ
306名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 03:23:37 ID:nmz4PujT0
>>304
技が云々よりも、練習環境が整っているかが大切。
日本国内でのサンボの普及率は柔道には及ばない。
もしあなたが幸運にも自宅近くにサンボの道場があるとしても、
良く見学して、求めるレベルに近い方を選ぶべきです。
307名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 11:23:24 ID:CN5Jt5Sz0
>>305,306
ありがとうございます。

柔道の普及率は知ってますが、
成人で始めることに適している道場も、
それなりに多いのでしょうか。

先入観かも知れませんが、町道場とは、小学生当たりを対象にしている気がするので。


逆に言うならサンボも、柔道やレスリング経験者を対象にした道場しかない気もしますが。
308名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 13:33:11 ID:vd5pPfPa0
>>300
しかしなあ
秋山選手が柔道式の当て身をやってるわけじゃないしw
309名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 18:18:54 ID:TdWbeUO70
コテハンのねこさんて何の格闘技やってるの?
310名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 19:49:58 ID:bJ6jiJnW0
脳内で中国拳法を少々
311名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 21:40:13 ID:TdWbeUO70
>>310
どうもです。
312名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 22:04:01 ID:BFTlNI2b0
大阪で散打やってるところおせーてください。
313名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 23:13:03 ID:UOVvB9AZ0
博打ならあちこちでやってる
314名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 12:10:35 ID:4mza49B20
50歳をすぎて合気道を始めた者です。道場まで車で1時間弱かけて通ってるのですが最近足がつりそうになります。
道場では準備体操も充分やってる方なのですが柔軟体操や膝行の時つるのではないかとハラハラします。
つった時の応急処置、または予防対策などのアドバイスをお願いします。
315名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 12:43:41 ID:Jc25/KSH0
先生に言ってちょっと休憩する
316名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 13:00:25 ID:4SO4RHGt0
ゆっくりひざを伸ばし、アキレス腱を上に伸ばすように足首を上にそらし、ふくらはぎの筋肉を伸ばす。
収縮している筋肉を伸ばすんだから、冷やしてはいけない。
落ち着いたら温めながら軽くマッサージをする。
軽傷なら最初から温める。
寒ければ暖房をつけるなどして身体全体を暖める。

予防対策……グレープフルーツジュースがいい、と聞いたような。
しかし頻繁に起こるなら医師に相談したほうがいいですな。
317名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 14:36:25 ID:4mza49B20
>>315
>>316
アドバイスありがとうございます。年もあるかもしれませんがなるべく柔軟をよくする事にします。
318名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 14:44:11 ID:oo/C/fFw0
>>314
・睡眠をよくとる
・ポカリスエットやアクエリアスのようなスポーツドリンクで
 イオンや水分が不足しないようにする
319名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 00:59:08 ID:9DKDtaHn0
ライトスパーだってのに相手が勝手に熱くなってガチで
来た場合って皆さんどうしてます。
こっちも威力上げて応戦しますか?それともあくまでライトを
貫きますか?
320名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 01:32:44 ID:yR5KKgCU0
>>319
よくありますよね。マスでもかなり思いっきり入れるヤツいるし…。
ボクもそういうヤツと何回か当たって、いやな思いしたんですが、
最終的にそういうヤツとやる場合は、人目を気にせず、ひたすらディフェンスの稽古に専念する事にしました。
役に立ってもらえますよ。
321名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 01:46:20 ID:mGl51FCD0
大道塾の強さの秘訣について知りたい。
誰か教えて!!!
322名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 16:28:04 ID:QMffq7ex0
空手に詳しい方に質問です。
漫画のバキに出てくる空手家・愚地独歩の構えで、
右手をほぼ真上に・・・左手を腰まで下げてるところがよく描かれています。

この構えは作者の創作なのか本当に実在するのかを知りたいのですが
詳しい方はおりませんか?
323名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 18:06:54 ID:0j9gjNpE0
>>322
天地上下の構え。

実在はするらしいが。まあ、構えればいいだけだしw
いつ頃で来たのかはよくわからん。
324名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 00:12:48 ID:SG1wkYWK0
>>322
この構えは実際優れているよ、防御。
使い方は言葉で説明するのは難しいが、フェイント無しなら殆どの攻撃を捌けるよ。
325名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 02:20:01 ID:d99QXnfr0
>>323-324
やっぱり実在してたんですね、ありがとうございます!
少し調べてみようと思います。
326名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 02:22:34 ID:jweZIWK30
>>324
ローキックなければな
327名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 02:24:07 ID:AH41Esav0
ローに手が関係あるのか?
328名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 08:35:48 ID:OvASVDE00
>>327
重心の関係で、カットしにくいのでは?


確か、10年くらい前の、実戦空手、みたいな本に載ってた気がする。
たしか、作者は山崎とか山本とか。
新書サイズで厚みは普通の新書の4,5倍の。
329名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 08:37:59 ID:OvASVDE00
tp://www.ikedashoten.co.jp/details.jsp?goods_id=1720
この本に天地の構えみたいなのが載っていたような載っていなかったような
330名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 17:02:05 ID:d99QXnfr0

調べたところ、この人が実際に使ってたそうです。
いや〜本が出てるとは知らなかったなぁ・・・助かりました!
331名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 17:50:59 ID:X8rCevIoO
天地上下の構え…

懐かしいな。


何年も前のフルコンタクトカラテの大山道場特集で、
添野館長がやってた。
総裁が得意としてた技の紹介だったと思う。
332名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 18:13:37 ID:UYKQl6Q80
添野さんのはちょっとアレやし・・・・
333名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 23:52:25 ID:BK9Trbj00
バキって絵が・・・・・・
334名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 08:59:39 ID:RZ6E3lWV0
漫画の空手バカ一代に出てきたインドネシアの伝統武術は
なんという名前でしょうか?
(蟷螂拳みたいなやつ)
335334:2006/10/18(水) 09:15:42 ID:RZ6E3lWV0
すいません、あれ架空だったんですね・・・・
336名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 17:01:41 ID:I+xzUsdj0
カラリパヤットはインドか
337名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 22:21:54 ID:27AUQpRO0
体系化された西洋剣術ってあるの?
フェンシング以外で
338名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 22:26:20 ID:T3FpHUkt0
>>337
ここででも確認してくれ。↓
【騎士道】西洋剣術スレ 3世紀【ナイト】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1148095071/
339名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 22:27:31 ID:27AUQpRO0
三区
340名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 17:58:18 ID:QAr29ubR0
他の板から来た初心者ですが質問させてください。

噛み付き有り、衣服有り、素手同士、の戦いで
最も応用が利く武術、格闘技は何でしょうか?

341名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 18:35:12 ID:l8B5zDfN0
>>340
やっぱり総合格闘技になるんじゃないのかな。
それも、ミルコのような立ち技メインの戦い方。
342名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 22:39:56 ID:PJIP66UL0
>>340
>噛み付き有り、衣服有り、素手同士
って、普通にケンカでそ。
首絞めも、道具もアリなのでは?
343名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 22:49:45 ID:bwCXJRF80
>>340
初心者らしい質問だね。

「応用力」ってのは、とても個人差が激しい部分なんだよね。

だから、どんな武術、格闘技をやっても、出来ないやつは出来ないと思う。
344名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 23:37:39 ID:OrEe9mmpO
私は路上喫煙が許せませんが格闘技やってる皆さんはどうおもいますか?格闘技でやつけたくなりませんか?
345名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 23:40:05 ID:l8B5zDfN0
>>343
そういうのを思考の放棄という。

素人の質問くらい直球で答えようよ。
346名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 01:03:29 ID:+hSNlF7p0
10年くらいやって応用力がつくのか
素人が半年くらいで強くなるのに向いているのかによっても違うと思う

運動神経ゼロの素人に1ヶ月何かを習わせるのなら
何でもありを学ばせるよりボクシングをみっちりやった方が強くなると思う
347名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 01:09:32 ID:mipVDJ9+0
>>344
あー、まぁむしろ武道やってなかったら殴ってたかもw
348名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 04:05:45 ID:LeQskLlJ0
340です。オカルト板から来ました。
実は対ゾンビに素手で対抗するために有効な格闘術を模索中でして。
なるほどいずれにせよ立ち技で戦うのがベストですか。

ゾンビは動きが鈍いけどパワーは常人以上にあり、
万一噛み付かれたら数日以内に死ぬので、
噛み付かれないことが最優先課題になります。

349名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 05:51:21 ID:+HhY18Iz0
>>348
をい…。
350名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 09:05:27 ID:+hSNlF7p0
351名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 10:02:36 ID:kyx+fmCD0
>>348
…………
352名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 10:52:42 ID:vZqIp9LO0
ゾンビがどこにいる。日本には昔から幽霊ともののけしかいねえよ。
353名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 11:15:43 ID:D2ox9vfA0
>>345
答えが出せない事を保留するのと
勝手に答えを出して思考停止するのは
逆の態度
354名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 14:47:46 ID:VH649Lar0
空バカは読んでないが、インドネシアの伝統武術にシラットというのがあるよ。

>>348
ホームセンタースレで小説書いてたりするのか?
あまり、リアリティーを求めないほうが面白いとおもうけど。

>ゾンビは動きが鈍いけどパワーは常人以上にあり、
>万一噛み付かれたら数日以内に死ぬので、

なら、ミルコの戦い方がベストだと思う。
打撃を主体で攻撃して、組み付いてきたら相手をいなす。
相手が倒れたら、寝技に行かずひたすら打撃。
355名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 16:21:18 ID:D2ox9vfA0
ゾンビだったら打撃は使わずに
掴んだり抱きついたりしてきて噛みついて来るだろうから、
こういう相手なら柔道とか合気道も有効なんじゃないの?
打撃もある少林寺が便利かな。
だらーんと手を前に出して伸ばしてきたら、
技かけ放題。
でも、両腕両脚をもぎとるくらいしないと、また襲ってきそうだよね?
356348です。:2006/10/20(金) 16:37:14 ID:LeQskLlJ0
>ホームセンタースレで小説書いてたりするのか?

いえ。http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158552511/
などで対ゾンビ護身法の研究をしています。

ゾンビ三部作等の最も一般的なゾンビはスコップや棍棒等で
頭部を強打すれば活動停止します。
ただ、素手の打撃では厳しいかとおもいますが。
痛覚が無いので腕を折ったくらいでは全くひるむこともなく
噛み付こうとしてくるはずです。噛まれたら終わりです。
357名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 17:09:00 ID:w+C8vtDT0
31歳なんだけどあまり激しくなく、自己を高めるのに役立つ武道はありますか?
体も引き締めたい。
358名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 17:12:04 ID:5H/xOBMcO
居合がいいんでないの。
359名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 17:42:42 ID:M0FNZYtFO
自己を高めるのに適した武道w

今週のイブニングの餓狼伝読め。
360名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 17:48:17 ID:M0FNZYtFO
中高生に教育の一環としてスポーツをやらせるのならともかく‥

三十一にもなったら、自己を高めるのは自分自身の問題だぞ?

武道に頼るだけでも論外だ。しかもその代償としての厳しさは拒否かよw


いい年こいて何考えてるんだか。
361名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 18:20:22 ID:VH649Lar0
>>356
そうですか。まあ、頑張ってください。

>>357
>>360さんも書いてますけど、自己を高めるは自分自身で、武道や格闘技に頼りすぎるのもどうかと思いますが。

自己を高めるのは自分自身だとして、
激しくなく、体も引き締めたいなら、自転車や水泳等でもいいと思いますが。

激しくなくの程度がどの程度かわからないけど、
武道や格闘技をやるなら、ボクシングやキックボクシングのジムでは、大抵のところで体力会員募集してますよ。
痩せるにはいいと思います。
スパーをやりたくないなら、合気道とかですかね。
ダンス系のカポエイラなんかもいいかもしれませんね。
362名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 18:58:24 ID:kyx+fmCD0
>>353
答えが出せないから保留しているのならいい。
>>343は最初から考えていない。
363名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 19:03:56 ID:VH649Lar0
>>362
一番考えて無さそうな答えが>>341
適当すぎるw 自分でも直球って言ってるし。
>>343はいたって冷静な意見。
364343:2006/10/20(金) 19:29:11 ID:GC7bbVvM0
ま、ゾンビ対策を冷静に考えれば、組技のディフェンス技術は必要かもね。

打撃で間合いをコントロールしつつ、万が一組み付かれても
牙が自分の身体に届かないようにコントロールする。

そういう意味では>>341も悪くない回答だと思う。

でも最初はゾンビなんて書いてなかったから、
あの時点では>>343の回答で間違ってなかったはず。

そもそも「応用」という言葉の意味をよく考えてもらいたい。
それはあくまで個人に属するものであり、
特定の技術体型に属するものではない。

最初から噛み付きをルールに盛り込んで競技化し、
普段から噛み付きあって練習している流派など聞いたことがないし、
仮にそんな団体があったとしても、
技術が体系化されていればそれは応用ではない。
365名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 02:35:41 ID:BwsKnXEd0
架空の話で啀み合ってる君らは馬鹿なのか
366名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 03:36:50 ID:CPRNKZzi0
ロマンチストと言え!
367名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 03:46:34 ID:0Z1ERxFI0
噛み付かれることを想定してない体系は全てお遊び。
368名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 10:15:57 ID:rLp8PVgu0
南米カソリックの組織で密かに伝えられる
ゾンビを倒すための戦闘術が存在した!!
『我らは神の代理人。神罰の地上代行者なり。
 我らが使命は 我が神に逆らう愚者を、
 この地上からその肉の最後の一片までも殲滅すること。
 Amen』

彼らの使う戦闘術の全貌はわかっていない。
ただ一つ確かな事は、彼らの振るう拳に、
一辺の容赦もないという事である。
369名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 02:30:55 ID:a63SDqxpO
腕が細いんですが部屋でも出来る効率的なトレーニングってなんですかね?
370名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 02:37:04 ID:+ZPfW0Mi0
>>369
逆立ち腕立て。
足をいすに乗せ、床で腕立て。
腰を突き出し、床をしゃくり上げるように腕立て。
腕の幅を変えての腕立て。

それぞれ隔日で100本ずつやりゃなんとかなるんじゃない?
371名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 02:51:12 ID:a63SDqxpO
やっぱり腕立てですか
何故か腕じゃなくて肩が痛くなる
372名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 03:01:58 ID:UMAiSt0+0
手の幅を広げすぎ
両手を重ねて腕立てしてみ
373名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 03:21:12 ID:a63SDqxpO
腕の幅を狭くするだけでめちゃくちゃきつくなりました
寝て起きたら腕立てしまくります
ありがとうございました
374名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 05:12:41 ID:kkY4eN2e0
375名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 13:45:13 ID:CwASjsWF0
>>373
筋肉痛になったら、休養取らないと駄目だよ。
376左ミドルが打ちたい!!:2006/10/23(月) 21:25:01 ID:pJbN21BZ0
すいません教えて下さい。
オーソドックスの構えからサウスポーへのスイッチステップの
やり方を教えてください。写真などで分かり易く説明のある
サイトなど教えて頂けませんでしょうか。
377名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 15:22:16 ID:Eo8y7RTc0
>>376
写真とかでわかるもんかなぁ…
前の足を引いて腰の下にくると同時に、右足を前に出すような感じ。
前足を引くと同時に後ろの足は動いてるようにする。
なんか、言葉で説明するとイマイチだなw
大事なのはバランスを崩さない事。それを意識してればなんとかなる。
378名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 15:37:35 ID:t9/dVqzfO
なぜ筋肉痛になったら休養いれるんですか?
379名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 15:52:37 ID:Eo8y7RTc0
>>378
たいていの場合、筋肉が傷ついてるから。
痛みが軽くなるまでその部分は筋トレしないほうがいいよ。
380名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 15:57:51 ID:+Zjn4cE40
肛門括約筋の筋肉痛みたいなんですが、ウンコどうしたらいいですか?
381名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 16:12:11 ID:H5UCLKYY0
>>380
それは肛門括約筋の筋肉痛ではなくて、痔の可能性がある。
近くの病院に行くんだ。
382380:2006/10/24(火) 17:14:50 ID:+Zjn4cE40
>>381
イイカゲンなこと言わないでくださいよまったく!
近くの病院でいいって言うから行って肛門広げたら、入院させられちゃったじゃないですか。
これからしばらく2ちゃんのない環境になります。
近くにあるのって、精神病院ですよ。
もう、責任とってください!
383名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 18:15:47 ID:H5UCLKYY0
>>382
そ、それは…しかし、精神病院といえども、訳なく入院はさせない。
ちなみに、強制入院は、原則3日以内だ。そして、自傷他害の危険性がないと、まず強行しない。
つまり、入院に値する疾患があったわけで、それが治療できるのだから、治療するのが良かろう。
2chがなくできなることに関しては…ご愁傷様としかいえない。早く治るといいな


384名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 21:28:51 ID:drrWqkrg0
合気道の初心者(週2回通ってます)ですけど自宅でも練習をして前受け身と後ろ受け身がなんとかできるようなったのですが
腰投げの受け身が出来ません。ちょっと怖いと言うかなかなかできません。自宅でも練習したいのですが個人ではどう練習したらいいのですか?
385名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 21:33:46 ID:05ZZgRwBO
>>382
あんた、いい人だね
386名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 21:49:05 ID:H5UCLKYY0
>>384
初心者は腰投げの受け身をする必要がない、と思う。
少なくとも、前受け身と後ろ受け身がなんとかできるようになったレベルの人は。

合気道としては、前受け身の次に、跳び受け身があり、その延長で腰投げの受け身がある。
跳び受け身を練習すべきかな。
自宅じゃちょっとできない気がするなあ。

387名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 22:28:58 ID:RvUgXVJw0
少林寺の僧ってあんだけ体鍛えてりゃ中拳の技術がショボくても、その身体能力だけでかなり戦えるんじゃね?
388名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 00:41:20 ID:mo6wGIhN0
中拳の気功で体を硬化する技と、沖縄空手の三戦立ちで
体を硬化する技って、原理は同じなんですか?
後、中拳で人体に放つ寸勁と、フルコンの寸勁瓦割りも同じ原理
なんですか?
389名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 08:29:35 ID:lIC+J73G0
>>386
アドバイスありがとうございます。跳び受け身から練習してみます。
390名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 12:16:46 ID:hLIhGbXuO
最近 柔道を始めたばかりなのですが、うちの学校の柔道部には人が居なくて、
頭数として俺も出されることになりました。
ルールさえ把握してないんですが、審判が何か言ったら相手から離れる、でおkですか?
391名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 14:40:14 ID:4Ps2TnPZ0
>>388
おおむね同じ。
ただ、空手は外功拳を精錬発展させたものだから
中国拳法には無かったコツカケという奥義がプラスされ
防御力がアップしている。
392名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 15:05:18 ID:ihOxkG6D0
三戦立ちって体が硬化するの?
姿勢と呼吸で衝撃を流すんじゃなかったかな。

硬気功って確か部分的な硬化だよ。


中拳の寸勁っていろいろな力の出し方があるみたい。
フルコンのはほどよく腕の力を抜いて、瞬間的に体重をかけてる感じ。
393名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 15:41:03 ID:dRWAgf1S0
パンチもキックも早いけど、このひと強いのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=Da5UAHMdugs

http://www.youtube.com/watch?v=JDxKhdticE0
394名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 15:42:22 ID:dRWAgf1S0
彼のほかの動画ここにあります。
http://www.youtube.com/profile_videos?user=o0oslowmotiono0o
395名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 18:04:44 ID:7liMPnPm0
飛び後ろ回し蹴り(ソバット?)を出来るようになりたいんですが、うまくいきません。
正しい練習方法を教えてください。
396名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 14:45:52 ID:PUyCpSzx0
>>387
なんせ一日中身体鍛えてるからな。
アスレッチックや林、廃墟の中で「さあ!自由に戦え!」とかやったら強い
んじゃないか?普通にスパーとかは激弱だろうけど…。
397名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:34:14 ID:1ARka2IcO

相手の蹴りが脇腹の上(肋骨)辺りに当たる度に、2〜3週間ぐらい痛みがつづいて、
腹筋に力を入れる動作をすると痛すぎて、格闘技も日常生活も支障が出るほどです。
プロテイン・ビタミン・ミネラルなどサプリメントを食していますが、なかなか回復しません。
なにか回復を早める有効な方法はありますか?
398名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:37:40 ID:5FMhuRnh0
つ接骨院
399名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 14:16:11 ID:tEz9C06H0
>>397
ひびか骨折だと思うよ。
病院にいったほうがいいと思う。
肋骨下部の骨は折れやすい。
400名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 21:16:00 ID:7xRoHn4y0
武道と格闘技ってどういう風に違うの?
401名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 22:42:25 ID:bVIvZ9m00
>>400
【武道 格闘技】定義を教えてくれ3【武術 護身術】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1142948079/
402名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 01:48:12 ID:Jqj8T95D0
天地上下の構え
ttp://files.or.tp/up2009.jpg
403名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 03:57:52 ID:7stUhUwo0
>>402
構えよりもむしろ目が・・・・
404名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 04:11:47 ID:IT1jralf0
地方から上京してくる人間にも2種類のタイプがあって、一つは上昇派、
つまり地方ではつけることのできない学歴やキャリアを達成させるため、
もしくは実入りのいい仕事を求めて自身の生活を向上させるために出てくる人達がいる。
それに反するというわけでもないだろうが、一方には現実逃避派がいるんです。つまり、
とにかく田舎は嫌だ、都会に住むことが達成されればそれで満足だ、とするような無計画なヤツら。

後者の典型がアラヤメグミ(71年生まれ。旭川より上京、自称白金在住の田村潔ファン。)
なんだが、家出少女が一体どうなったのかといえば、やはりね、どこまでいっても現実逃避なんです。
リアルライフがない。何も掴めない、何も手中にできない、いつまでも、誰かの追っかけ、
誰かのファンを続けることでしか自分の価値、自分の存在目的を確認することができない。
その対象が新日の石澤からリングスの田村に、そして変則的に、
インターネットで与太話しているような奴に移ったりしただけ。

メグミがまだ知り合ったばかりの私とのことで、「カップルとしてどれだけマッチするか」
というようなことをデータ比較しはじめ、そして「デビル岩井(私)さん、ポイント高いですよー」
などと言うのを横目に私は冷ややかな目で地方出身低学歴プロレスオタクの宿命を呪っていた。
普通な、お前の世代の道民上京者は、受験偏差値や昇給賞与、未来設計や国際線のボーナス・マイレッジの
ポイントを争うんだこのヤロー。しかしモノの10分としないうちに、
今度は現在結婚を思案中だという話を活き活きとした顔で説明しだす純情っ子、メグミであった(笑)。
405名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 04:31:24 ID:rwalEB6aO
腰を重くするにはどうしたいいですか?
406名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 08:33:17 ID:GVn/Tw0p0
>>405
怠慢になる
407名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 08:35:19 ID:QoVNt5I80
膝を曲げれば良い
408名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 13:05:30 ID:dWhP3/450
キャッチレスリングとグラップリングって別物ですか?
409名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 16:03:04 ID:IrZ6bWmX0
>>405
大腰筋を使えるようにする。そして姿勢を正す。

>>408
キャッチレスリングは広義の意味でのグラップリングに含まれるんじゃないかな。
410名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 13:31:50 ID:v3ZgTfceO
>398>399
整形外科だと思ったんですが、接骨院??どちらが良いですか?
411名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 22:40:37 ID:97zx2TRc0
まあ基本的には整形外科のほうがいいと思うが、
個人の技量にもよるだろうな。
412名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 01:33:20 ID:owsusDcf0
スマン、この動画どこに貼ったらいい?
ttp://videos.newsfilter.org/videos/ballcontrol.wmv
413名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 08:24:37 ID:HAM17fZX0
414名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 10:25:53 ID:DhM/TFx90
仮定の話で同じ力量の二人が戦った場合
形意拳って太極拳に勝てるの?
といううか太極拳には形意拳って効かないんじゃないでしょうか?
415414:2006/11/02(木) 10:30:39 ID:DhM/TFx90
>>414誤爆です
416名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 14:01:18 ID:mXvJZ0vo0
あげ
417名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 23:00:38 ID:LtzwWq6/0
こんな質問もいい?
空手の柚井知志って現在何歳?
418名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 23:50:02 ID:LtzwWq6/0
・・・
419名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 23:56:58 ID:/JeX61cx0
巻き藁突きって何の意味があるの?
420名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 02:21:09 ID:VmrRicWe0
精神集中
421名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 11:40:19 ID:PPj5sezP0
正道会館って年会費無いんですか?
422名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 13:41:10 ID:gPRH31V60
>>419
基本的に突きの練習。
突きは、あまり巻き藁に突きこまずに、巻き藁からの弾力を手首と肘でコントロールするのがいいよ。

>>421
支部によってはあるようだ。
423名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 15:13:21 ID:SHl2dQTp0
age
424名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 15:40:34 ID:c+Wa2gV2O
>>419
皮膚が破れるのを繰り返して厚い皮膚ができる。
425名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 02:03:45 ID:B38rQtbU0
粗塩を刷り込むと切れにくい皮膚になるらしいよ
426名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 09:41:32 ID:p7NKsV5n0
>>425
キラ?バキ?
427名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 16:48:21 ID:KqSvruVM0
グローブについての質問なのですが
パンチンググローブ→薄くて裸拳に近く、握りこめる
ボクシンググローブ→綿が入っており、さまざまな重量に別けられている。
              実際に顔面を殴りあう場合こっち。12-16ozが一般的。
という認識でよいんでしょうか?
ミット打ちやバック打ちをする場合、どちらを使用するかは、自分の競技やスタイルに合わせる
ということですかね?
ボクシング、キックならボクシンググローブ。総合ならオープンフィンガー。
組み手を素手で行うフルコンなどの場合パンチングといった風に。
ちょっとマルチっぽいですが・・・
428名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 17:15:36 ID:8+5jwuWg0
天狗投げってどんな投げよ?
429名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 17:20:14 ID:3mncwkyY0
427
あんまりそんな事にこだわらなくてOK

428
天狗落としなら、ホントにあるみたいよ
430名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 17:47:42 ID:wPHWJXsj0
>>428
まず何で知ったかを聞きたいな。
431名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 00:04:44 ID:SGH4/JDw0
上段回し蹴り(ハイキック)をする場合、軸はどこになるのですか?
つま先でしょうか、それともかかとでしょうか?
また、蹴り方(蹴りの種類)によっても変わってくるのでしょうか?
432名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 03:22:41 ID:qwKdNst/0
以前、伝統派空手をやっていたんですが
また試合に出たいなと思っています。
今社会人で忙しいので、一人で練習して試合だけ参加したいのですが
市民空手大会みたいなので、誰でも参加可能な大会ありますか?
関西限定で、もしありましたらおしえてください
433名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 14:12:39 ID:UaeqTaF70
>>430
講道館四天王の横山さんて人の得意技だとか聞いたけど
434名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 14:54:44 ID:Bg0ILory0
>>431変わるかもしれませんが、俺は踵が軸では蹴れないです
普通回し蹴りの軸はつま先&前底足で、踵が接地してる場合も浮いてる場合も変わらないと思います
435名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 17:46:20 ID:skHjhfLF0
>>428
横山作次郎の得意技と言われているけど詳細は一切わかっていない。
工藤雷介という人の本で
「色々調べたけどわかんない、でも天神真楊流(横山は元々この流)に
「天狗勝」というのがあるから、この応用かも?」と書かれ、この説があちこち流用されてる。
ちなみに天狗勝は、裸締をした後、のけぞり状態の相手の水月に肘を落とし、そのまま体も下に落とす技。
436名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 21:21:34 ID:jD7pZkRN0
天狗投げがどんな技か知らんが天狗勝の方が強そうだな
437名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 21:32:16 ID:l2r3bZ9v0
コンデ・コマではボディスラムだったが>天狗投げ
438431:2006/11/15(水) 21:37:59 ID:Nd8sSMpn0
>>434
格闘技漫画や空手の試合のビデオを見ても、かかとが軸になっていることはあまりなかったのですが、
やっぱり基本的に重心は足先にあるんですね。どうもありがとうございます。
439名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 01:12:30 ID:jc65L+4m0
>>437
肩車に似てる説もあるからね。
どうやらこの似てる技も天狗勝と書いてる本があるらしい。

コータローまかりとおる!柔道編という漫画の15巻から詳しく出てるよ。
440名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 02:38:51 ID:yCLP1mrv0
>>439
明治40年出版の「簡易柔術実用形」に出ていますね。
この本では「てんぐがち」とルビが振ってある。

「敵が自分の胸を掴むと、自分も右の手で敵の胸を持ち左の手を
敵の手の上からその股の間へ差し入れ、襟を掴んで担ぎ、我が右の足を引いて、
ヤツと声かけて前へ投げるのである」

という技で、図を見ると、まんま肩車。
441名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 03:13:03 ID:jc65L+4m0
もしかして持ってるの?w
まぁ当時は担ぎ系も他にあったと思うけど鬼横山の体格が成せる脅威的な技だったとは思うよ。
直弟子の三船さんも知らなかったというから本当に幻の技だね。
442名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 08:58:17 ID:GTdES6TmO
動物性たんぱく質は体に悪そうなので
植物性たんぱく質を中心にたんぱく質を取りたいのですが
植物性たんぱく質だと筋肉がつきにくいのですか?
443名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 09:47:23 ID:q6ihfjjd0
>>442
そんなことはないけど、植物性のたんぱく質は一部のアミノ酸が不足して
いることが多いので、栄養学をやってから考えて食事をとるようにしたほうがいいでしょう。
人間は雑食性ですから、それを植物性からの栄養摂取に変えるには
かなり食事にお金をかけることになります。収入に余裕がないとできないと
思いますが。
444名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 10:29:43 ID:GTdES6TmO
レスありがとう
じゃあ 昼と夜で植物性たんぱく質と動物性たんぱく質をわけるなら
どちらが良いでしょうか?
445名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 12:35:05 ID:DhFbSQxGO
格闘技で
腹に打撃を受けると、呼吸困難になってダウンしますよね?
回復するまでに10秒以上かかるんですが…
腹を打たれた時に呼吸困難にならない方法ありませんか?
446名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 13:15:47 ID:p2d6QJlW0
素手のフックをブロックすると、腕ごと痛めちゃうと思うのですが
フックの防御って、空手の場合どういった防御体系ですか?
グローブとか、オープンフィンガー、防具は一切無しの素手の戦いにおいてですが
447名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 13:18:58 ID:QmRxMqyB0
素手の近距離だとフックより刻みの方が速いよ。
近距離でフックの多用は寝技に持ち込まれやすい。
フック連打するぐらいならタックルしろって話。>446
448名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 13:22:07 ID:QmRxMqyB0
フック自体が相手の横の死角から入ってはじめて有効なもの
だから、キックグローブやスーパーセーフだと有効だけど、素手だと
あんま意味ない。ジョイントとしてなら有効だが。
449名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 16:13:07 ID:Ue+in+pW0
カンフーをやると猫背になって、おなかがぽっこり出て足が太くなるって本当ですか?
450名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 16:39:50 ID:y7z5HCLE0
カンフーにかかわらず、鍛えていないと年を取ったらみんなそんなもんだよ
451名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 16:42:25 ID:Xd/eX7Tn0
素手や素手に近いパンチを
ボクシングでやるような、腕で顔をカバーするようなブロックは
俺の居た道場じゃ、余り良くないとされていた

腕が痛いってのもあるけど、
素手同士だとカバーしようにも隙間ができまくるんだよ
452名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 18:38:35 ID:y7z5HCLE0
ラウェイだとどうやってるの?
453名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 19:09:58 ID:4wRfA8OB0
専用スレがある

素手素面の顔面攻防技術はどんな感じ?2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1153314990/
454名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 21:02:52 ID:O5BBolt30
>>440
ここで見れるかな?

近代デジタルライブラリー | 国立国会図書館
kindai.ndl.go.jp/

国立国会図書館が所蔵する明治期刊行図書の本文を閲覧することができる画像データベース。

>>445
普通は腹筋に力を入れて防ぐから、そうダウンはしないと思うが。
鳩尾打たれたりすれば別だが。
鳩尾は胸骨を腹の方に下げることで、少しだけカバーできる。

>>449
カンフーが何をさして言っているのかがわからないけど、
いわゆる、中国武術の中には足も腹もよく使うのがあるから、そうなることもあるだろうね。
あと、背を丸める姿勢もあるけど猫背とは違うよ。
455名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 23:34:50 ID:c4G3p99V0
456名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 00:12:49 ID:BUmaN5sv0
>>455
ようつべと呼ばれる動画投稿サイトです
457名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 00:15:25 ID:gbdbIbIj0
そのサイトにあるその動画のことを聞いているのですが。
458名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 01:50:18 ID:jjAz7qBeO
>454
相手の打撃がヒットした=コチラの隙を突かれた
なので、打撃が当たる瞬間に、腹筋にチカラを入れそびれたりしませんか?

普通の人は、胸より下から腰より上の範囲(前、横、後‥全方向)で、どの部分に打撃を受けても、
「ゔぐぅ〜〜っっ……」と うなりながら悶え苦しみ、うずくまる事になるハズですよね?
この苦痛に対してプロ選手の人達は、どのように対処しているんでしょうか?
回復するまでの間は、苦しすぎて試合どころでは なくなると思うのですが……?
459名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 01:55:01 ID:6bHN/Tqg0
呼吸の使い方でしょ。
460名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 02:35:25 ID:nbKPw/9E0
>>454
見れますよ。
他にも武術関係の書籍が結構あって有難いサイトですよね。
本家「天神真楊流柔術極意教授図解」もありますが惜しいことに欠落頁があります。
461名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 12:49:06 ID:4DkCyFrx0
>>458
力を入れそびれた時は、そりゃダメージでかいですよ。
でも、大抵は当たる直前に反射的に力入れますが。
打たれたとき呼吸も自然に抜けるようにするし。

>普通の人は、〜

まあ、当たり方と威力にもよるでしょ。その人の腹筋の厚みにもよるし。慣れもある。
腹筋に反射的に力を入れるのは、それほど難しくないよ。
別にプロじゃなくても、たいていの人は出来るでしょ。

>この苦痛に対して〜

苦しすぎて試合どころではない事態になったら、ダウンですよね。
深呼吸などしながら回復をしますが、規定の時間以内に立てなきゃ負けです。

>>460
どうもです。
462名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 00:22:40 ID:BCPx9i+80
南摩落しと提灯畳って技について知ってたら教えてくれ
柔道の技らしいが
463名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 01:42:00 ID:Ct4miZNL0
南摩落しは南摩紀麿が得意とした技の異名で、
提灯畳は誰かが得意とした、小外だったか小内だかの異名だったはず。
詳しくは、誰か記憶力の衰えてない人が答えてくれる。

464名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 21:28:53 ID:3XAlHykx0
天狗投げ 南摩落し 提灯畳ってどんな投げ技?
htp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1132031336/

9レスしかついてなかった…
465名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 02:42:32 ID:1u8UbbBi0
極真の全日本、世界大会に出る選手って、どうして
胸の刺繍を隠してるんですか?所属バレバレなのにw
466名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:05:08 ID:fBoqfATo0
質問です。
低レベルの道場でお山の大将になるのと、高レベルの道場で切磋琢磨するのはどちらがいいでしょうか?
今、どちらの道場に通うか迷っています。
ちなみに自分はもともと野球やっていて、運動神経いいです。
低レベルの道場ならトップになるのは簡単です。
467名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:07:00 ID:fBoqfATo0
>>466
追伸、格闘技で食べていくつもりはありません。
趣味です。
468名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:13:57 ID:nY1wn7aN0
>>467
あなたのレベルにあっている低レベルのほうがいいでしょう。
469名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:41:50 ID:L6GOugyu0
>>468
そうですね。
大学から格闘技始めるんじゃ、高レベルには勝てませんもんね。
低レベルをいじめて、のんびり楽しみます。
470名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:46:39 ID:L6GOugyu0
それで次に、層が薄い格闘技探してるんですけど、知りませんか?
層が薄いのに、みんなが知っているってのが理想です。
とりあえず、何の格闘技でもいいので日本代表が目標です。
471名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:50:11 ID:L6GOugyu0
追伸、運動神経はいいので打撃でに関節でもこなす自信があります。
472名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 13:38:02 ID:SRP+8X+I0
日本代表になりたいなら高レベルの道場で切磋琢磨しないと駄目だろw
柔道なんかは高いレベルで結構交流してて、最低でもそのレベルになっていないと駄目。
そのなかで勝ち残った選手が代表になれる。

層が薄くて日本代表になれるねぇ。
キックボクシングとかは決して層が厚いとはいえないけど、
日本代表はマサトだろうし。
日本で通用じゃなく、世界で通用して初めて代表ってレベルだからなぁ。
柔道やレスリング等オリンピック種目になると層の厚さは凄いしね。
伝統空手とかは、その流派の世界大会とか開いてるかな。

まあ、日本代表になりたいなら、高いレベルの所で練習して、
そこから1歩抜きん出てる実力が無いと駄目だろうね。
473名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 15:24:55 ID:L6GOugyu0
>>472
もちろんある程度の努力はしますが、
あくまでも趣味でできる範囲で日本代表になれる格闘技を探しています。
当方、大学生なので本格的にやって勉強や遊びやバイトの妨げになるほどの努力はする気はありません。

キックボクシングは俺にとっては薄くありません。
柔道やレスリング、空手も層が厚いです。

高レベルの人がいない格闘技ってあると思うんですけど、
低レベルばかりで、なおかつ世界大会がある格闘技って知りませんか?
474名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 16:29:00 ID:jyG7oUaL0
およそ格闘技をやりたいという人間の発想とは思えん。ある意味すごい奴だ。
ぜひスポチャンを始めてくれ。
475名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 16:50:53 ID:L6GOugyu0
>>474
そうですね、普通の格闘技を始める動機って強くなりたいっていうのが多いんでしょうけど、
俺の場合、野球でソコソコまでいけましたけど、プロにはなれなさそうで、有名にもなれなさそうだと判明したので、
格闘技に転向しようと思っています。

スポーツチャンバラってマイナーですよね。
もっと有名ならやってもいいんですけど、やっぱり人が聞いて、
「その格闘技知ってる、すごいね。」って言われるぐらいがいいです。
476名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 17:55:06 ID:SRP+8X+I0
>「その格闘技知ってる、すごいね。」って言われるぐらいがいいです

それだとどうしても上にあげたようなメジャー格闘技になってしまうわけで。

スポチャンは最近知名度が上がってきてるし、将来的にはメジャーになるんじゃないか。
いまは、マイナーだけど将来的にはメジャーになるのもあるだろうし。

マイナー格闘技を検索して見ると、薙刀、サバット、シラット、J-DO(ジェイ・ドゥ)
カポエイラ、カラリパヤット、カリ、アーニス、エスクリマとかいろいろあるね。
477名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 18:37:28 ID:L6GOugyu0
>>476
J-DO(ジェイ・ドゥ) カラリパヤット、カリ、アーニス、エスクリマ、全部知らないです。
始めて聞きました。

それ以外で世界大会の存在を確認したところ、サバット、カポエラはどうもあるようですね。
両方の道場へ今週行ってみます。
どうもありがとうございました。
478名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 19:29:08 ID:3fHc0hw1O
日本拳法赤心会とはどんなところですか?
479名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 00:03:42 ID:4/f3rmpd0
これほどのアホにマジレスするとはスレタイ通りとはいえ尊敬の念を覚えるな
480名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 00:35:22 ID:xswu+LBy0
J-DOってあれか、柔道の変なルールの・・・まだあったんかぃ。
今はマイナーでも自分の頑張りでメジャーにするってのも一つの考えじゃないか?w
修斗でいう佐藤ルミナみたいな。
481名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 10:25:18 ID:MhpNOAdw0
武田流中村派は? 試合あるよ、マイナーだよ
482名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 16:24:38 ID:z2oA541k0
>>478
大阪の浪速区大国と言う所にあるようだが。徳光さんと言う方が主宰してる見たい。
ネットで検索してもあまり情報は無いね。
ただ、住所も電話番号もでるから、自分で電話かけたり見学したりして確かめたほうが早いかもね。

>>481
日本代表になって有名になるのが目的のようだし。
武田流中村派に世界大会はないでしょ。
483名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 16:45:01 ID:RyVzDPW50
足がきれいな中国拳法つかいのおねーさんの画像はどこにありますか?
484名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 00:37:26 ID:eS+jSQ8b0
君の心に中にあるよ
485名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 03:14:39 ID:xyXc2LmF0
瓶切りって本当に出来るの?
インチキじゃないの?
486名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 03:18:39 ID:Mhp+vo7L0
中国武術での散打大会で有名な団体を教えてくれないでしょうか。
487名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 23:22:00 ID:P0GnDMZH0
 未経験・週一で総合のジムに入会した場合、
スパーに参加できるようになるまでどのくらい
かかるものなんでしょうか?
488名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 06:17:45 ID:pXORY1RtO
>>487
うちでは二ヶ月から半年くらい
個人差が激しいよ
489名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 06:21:42 ID:pXORY1RtO
>>487
柔術ならその日から桶
だから総合習いにいったのに
いつの間にか柔術家になる奴もいる
490名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 05:58:21 ID:tCjhiRzp0
>>488
>>489
レスありがとうございます!!
今度ジムに見学にいってみます。
491名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:53:04 ID:iBjej7ED0
http://www.tv-tokyo.co.jp/okusama/back/061024/index.html
この下に紹介されてる空手家の人と奥さんはおいくつなんですか?
492名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:47:16 ID:QDje8gcu0
ここは人がいないのか
493名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:17:30 ID:87RBrYFY0
小学生とかがいじめとかに対抗するのに手っ取り早く習得できる技には
どんなのがよさそうですか?
素人考えでは、ローキックとかはどうかなと思ってるのですが…
油断して向き合ってる同級生とかを、一撃で蹲らせることは可能でしょうか?
494名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:30:03 ID:/filJeTN0
>>493
技だけを覚えさせるより、
護身術教室とか空手の教室に通わせたほうがいいと思いますが。

>油断して向き合ってる

その子のレベルによるでしょ。
495名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 03:17:20 ID:dd+QqIvn0
どんないじめか知らんが
「油断して向き合ってる同級生にいきなりローキック」とかしてもこじれるだけだぞ。
っていうか、そんな事する奴は普通に嫌われる。

物理的な暴力から身を守るってんならまだいいが
そんでも柔道とか組み技系にしとけ。
打撃何ぞでちょっと自信つけてやりあったらボコられたり、
最悪加減がわからなくて大怪我させて一生棒に振ったりしかねん。
496名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 23:27:23 ID:NubOA5eM0
test
497名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 09:43:28 ID:ihbsIREU0
>>493
状況によっては「手っ取り早く」と考えるのもわからないではないけど、
他の人が書いているように、基礎的な体力や精神力を鍛えずに
生兵法やっても、事態が悪化する可能性が高いので、
まず、嫌な事をされた時に「やめて!」と大声で叫べるように
横隔膜と、胆力を鍛えてはどうか。
あとは走って逃げられるように走力ね。
498名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 23:17:10 ID:2mvN2ZPV0
なんでK-1に出てる空手家は正拳を使わないの?
499名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:05:05 ID:NddpmFnAO
逆突き(ストレート)はやっとるが…
なんで素手じゃないのかという質問かな?
500名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 07:36:35 ID:7Tqk+Ms60
蹴りの技名を教えてもらいたいんですが…。

言葉では説明しにくいのですが、

@ソバットのように後ろ回し蹴りの角度で飛ぶ(説明の為、今は右足踏み切りで背中方向に回転してるとします)
A左足は蹴りこまずたたんだまま、そのまま回転した勢いで右足で相手を蹴る。

これなんていうんでしょう?
501名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:03:47 ID:LdxZXJxJ0
中国武術の内家三大拳(太極拳・形意拳・八卦掌)に
順歩捶ってないのですか?
502名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:11:44 ID:VXzTGZyf0
>>500
旋風脚?w 
カポエラの人に聞けば何かわかるかもしれないね。
503名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 18:09:47 ID:7wD0BSuJ0
「後ろ回し蹴りの角度」ではないけど旋風脚が一番近いでしょうねぇ
504名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 18:36:09 ID:OqKQhYNg0
ヘッドロックからの抜け方を教えてください。
なるべく効果的かつ実戦的なやつで。
505名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 19:15:14 ID:2XqkQ9p4O
持ち上げてバックドロップで叩きつける
506名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 19:26:57 ID:OqKQhYNg0
相手が重い&デカくて持ち上がらない場合は?
507名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 19:30:26 ID:OBmIGfJJ0
横車で転がす。
508名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 19:39:01 ID:OqKQhYNg0
そうか横掛け系の技か。
ありがとう。
509名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 21:45:12 ID:0YqVspCK0
実戦的なのならチンコムギューとかすればいいじゃん
510名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 21:54:29 ID:OBmIGfJJ0
>>507
横掛けとはちょっとちがうんだが。。。
ヘッドロック状態から横掛け出来るか?
511名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 22:15:15 ID:OqKQhYNg0
>>510
横車って、横掛け系の技じゃなかったっけ??
512名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 22:18:00 ID:OqKQhYNg0
>>509
そりゃ確かにいちばん実戦的ですなあ。
なぜか思いつかんかった。
513名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 22:31:50 ID:OBmIGfJJ0
>>511
どちらも「横捨身技」という括りではある。
514名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 22:34:14 ID:LdPyrTi+0
40スギですが、現役の頃は何もしてないのに、普通に街を歩いてるだけでからまれたり
睨まれて目の前にツバはかれたりしてたが、やめてからはプッツリとそう言うことが無くなった。
そう言う経験ありませんか?なんでだろうね。
515只野雄太:2006/12/03(日) 23:15:26 ID:AqHkUjFqO
40で海兵隊の様な短髪でウエイトもやってるんだけど、駅前で「簡単なアンケートを…」とか「手相の勉強を…」とか寄って来られる。
オイラからヲタ臭が漂っていて鴨と思われるのかなぁ…
516名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 23:17:31 ID:OBmIGfJJ0
いや、手相の連中は宗教団体らしいから、
どんな奴でも声かけてるんじゃないかな。

そんなに寄ってくるのが嫌なら、パンチパーマとかにして
見るからにヤクザな格好にするしかない。
517只野雄太:2006/12/03(日) 23:53:48 ID:AqHkUjFqO
>>516
そうですか。何事も数撃ちゃ当たる〜♪なのかな?
オイラがGIカットにしてるのは、伸ばすと寝癖を直すのが面倒っていうのと、 柘植大センセが格闘になった時に髪を掴まれないように短く刈っておくベシと本に書かれていたためです。
893の格好は悪趣味だしチト…。
本当はヒョロヒョロヘナヘナに見えるけど強い!が理想なんです。
518名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 23:59:00 ID:fC1uaQSq0
書き込みから既にヲタ臭い
519只野雄太:2006/12/04(月) 00:06:31 ID:sFYPLBHxO
そうですよ。汗流し、痛み苦しみも厭わないオタですが何か?
520名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 10:02:19 ID:eH9vQPG+0
手相は突撃レポきぼんぬ。
521名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:48:05 ID:Et7IqpQs0
オイラ、3回声かけられた。
「変化の相が出てます。」とか、「開花の相が出てます。」って声かけられる
相手しちゃうと、手相を見せる事になると聞いていたので、
ニコッっと、ワロテ逃げた。
522名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:43:28 ID:vI/Jvwa20
現役時代は殺気が漲ってて、それがトラブルを引きよせるってことはあると思う。
科学的じゃないと言われるかもしれないが。自分が意識しないだけで、無意識に
戦いを求めてるってこともあると思う。オレは現役のボクサーや空手家などと飲みに行った場合、
格闘技や武道などの話にはならないようにしてる。酔ってくると何でもないそれらの話が
批判されてると錯覚するらしい。(特に空手やってるヤツに多いと思う)
「だったら一度オレとやろうぜ」「〜をなめんじゃねえぞ!」とか言うのがそれ。
不思議と辞めるとそう言うのが消えてくる。ただし、指導者になった場合は別で、今度は
異常なプライドの鎧を身に纏うから、ありし日のA先生のようになるのだ。
523名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:40:26 ID:D9PNJtsiO
自分は今少林寺をやっているのですが、乱捕りをまったくやらない練習体型のせいかまったく強くなった気がしません。
そこで違う武道、格闘技を始めたいと思うのですが、近所には
極真、大道塾、ボクシングジムしかありません。
どれを習えば強くなれるか質問です。
自分のスペックは
身長173
体重57
現在高2です。
524名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:57:25 ID:roJF0s3x0
どんな意味で強くなりたいんだ?
まさか喧嘩とか言うんじゃないだろうな?
その根性叩き直してやる!
俺のアトミックなにわ拳法に入門しろ!
月謝240円。

マジレスすると安全に強くなるならボクシング池って話
525名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:10:48 ID:lYevzb8x0
道院長を説得しる、、、って出来そうにないだろうから、違う所に行くってのはどうよ?
基本は少林寺にしたいわけだね?昔、おっちゃん(私のこと)がフルコンやってた頃に妙にやりずらく
勝ち負け以前に気持ちワルくなった人が居て、聞いてみると少林寺経験者だった。
あの動きは絶対役に立つと思う。自分も少しばかり通ったよ。あと、捌きの人もやりにくかったが、
アレを自分のところの試合でやると、反則になるような技が多くて、やらなかった。
スーパーセーフを使うところは私は相当覚悟がいると思う。あれで実力者が頭蓋骨骨折したのを知ってるでしょ?
表情が分かりづらいので、発見が遅れる可能性がある。それと突きはボクシングの技術です。
手っとり早いのはボクシングかもしれない。顔面を殴られるってのは相当、恐怖があるしショックだから。
526名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:18:56 ID:lYevzb8x0
ちょっと書き方が悪かった。訂正というか、誤解の無いように書いておきます。
スーパーセーフを使ったから頭蓋骨骨折したのではありませんから。
あくまで、ボクシングのような大きなグローブを付けないでやってるし
表情が分かりづらいので、発見が遅れたからってことで。
527名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:39:40 ID:D9PNJtsiO
>>525
ありがとうございます。自分は道場ではなく、学校の部活でやっています。
全国でも強豪なので強くなれると思いきや……
実際は大会の練習ばかりです。 部活の範囲内でやるのならいいのですが、いまいち自信がつきません。
だからと言って部活を辞める事もできないので、ボクシングをやるにしても週2日程度の練習ではダメですかね??
528名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 02:38:46 ID:cKzaMNQV0
なんとか辞めれないのかい?
学校なら柔道なんかがオススメなんだけどなぁ・・・
ボクシングは拳技だけしかないけど蹴りは使えなくていいの?
どんな風に(誰に)なりたいとかがあればもっとアドバイスできるんだけどねぇ。
529名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 08:36:38 ID:JCZHtQbe0
少林寺で形はしっかりやってるのなら
最初は型のある極真がいいんじゃね?

ボクシングや大道塾は形が無いから
今まで少林寺でやってきた事が場合によって
何の役にも立たないかもしれない
型を学びそれを生かそうとする方が
少林寺に還元しやすいと思ったけどどうよ
530名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 21:21:45 ID:47EgiCCi0
少林寺やってんならFSA拳真館行けばいいさ
531名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 22:38:10 ID:aGrln+aX0
たぶん、この御時世では学校でバシバシ!コンタクトさせるのは指導者の方に躊躇いがあるのだろう。
ケガさせたらPTAに死ぬほどやり込められるからな。生まれた時代が悪かったんだよ。
532名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:21:05 ID:UfSmdW1lO
>>528
部活は強くなるためというより、演武で全国を目指すために続けたいと思います(ついでにうちの学校には柔道部がありません)。

>>529
極真を選んでしまうと週1日程度しか練習できないので、ボクシングをやりたいと思います。
経験者の方何かアドバイスをよろしくお願いします。
533名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 07:47:17 ID:xzFrZd3VO
>>532昔ボクシングやってて今極真やってる人が言うには
きつさはボクシングで痛さは空手らしい。参考までに。

で、質問ですが極真やってるんだけど格上とやると
蹴りをすると結果が見えるからなかなか蹴りが出ないんだけど皆どうしてるの?
あと受けは皆さんのオススメはある?
534名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 15:14:18 ID:y+d7UK7X0
>>533
どう捌けば良いのかの参考にする為に、自分だとこれは食らってしまうというタイミングで蹴りをだす。
受け方はやっぱり自分で体感しないと身に付かないし、どんな蹴りに対する受けなのか言わないと分からない。
535名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 16:40:04 ID:Vx1898Ph0
この間も戦ってた変則蹴りのグラウベを参考にすれば?
まぁ本当はミルコのような速さの蹴りを勧めたいけどね。
とにかく人のを見て勉強するのが近道でしょ。
536名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 13:17:25 ID:FgDmT0EQ0
>>531
たぶんそうじゃなくて、大会で勝つために自発的にそうなったんじゃないの?
537名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 22:06:51 ID:iUAj42qG0
先生に頼んで週に何回か空乱してもらう。
部活の先生が何と答えるかで方針がよく分かるはず。
538名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 02:38:06 ID:RLsPSGVx0
胴衣が切れてしまい新しく買い換えたのですが、固くて動きずらいです。
すぐに柔らかくする方法ありませんでしょうか?
539名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 03:43:38 ID:XSL+AZBx0
極真の森友完也って今いずこ?
540名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 15:38:17 ID:b974wIPr0
武器有り・奇襲アリで喧嘩するなら武道経験の有無なんてほとんど関係なくなっちゃう?
541名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 15:49:34 ID:skpb1pKZ0
>>538
漂白剤で半日漬け置き、白くなって一石二鳥。
ただし、安物はすぐ傷む。

>>540
本来、武器を持って奇襲して勝つのが武術。
542名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:15:27 ID:mh/dkdRt0
剣術の稽古で、木刀使って試合形式の打ち合いすることってあるの?
543初 ◆nrEc92s5Wo :2006/12/11(月) 04:33:03 ID:C0NrVzqW0
>>542
うちは木刀防具なしでの試合稽古がありますが、無論寸止めです。
544名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 00:33:03 ID:/JM1enTD0
>>543
なるほど
そういう時はどのくらいの力で打ち込めるものですか?
熟練者同士だと何手くらいで決着するもんでしょうか?
鍔競りからの組討なんかもやったりしますか?
545名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 01:43:27 ID:zDlVV10X0
趣味で何か格闘技を始めたいのですが、週2、3でも大丈夫でしょうか?
できればキックっぽいやつが良いです。 市内では士道館てところがよさ
そうなんですが?詳しい方いらっしゃいますか?最初は大道塾か総合が良かったん
ですが、週2,3しかできないなら、なんでもかんでも欲張って手を出すよりも1つに
絞った方がよさそうな感じがするのですが・・・ なめた質問ですみません
546名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 14:22:47 ID:xKJNFz840
極真と他のフルコンと、何がどう違うのか教えて下さい。
547初 ◆nrEc92s5Wo :2006/12/13(水) 20:20:41 ID:2ezBD6Li0
>>544
打ち込みは8割程度の力です。木刀とはいえ、一歩間違うと大怪我の危険もありますし、寸前で止めることが前提にありますので全力でやることはありません。
ですが、あまり力をいれないというのは遅くなり稽古になりませんから、そのあたりはお互いの力量で加減しています。
熟練者同士というのも難しい質問ですが、あまり打ち合うことはありません。
何度も刃を合わせるというのは、私の流儀にはよくないとされる戦術ですので、10合もせずに勝負がつくことが大半ですね。
また常に寸前で止めて勝負がつくということもなく、相手の崩れたところでこちらが打ち込める体勢をとれば勝負有りとなります。
鍔競りからの組討に関しては、具足に身を固めているというのでありませんのでほとんどありません。刃が身に触れやすいので下手すればすぐに相打ちで終わります。
548名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 21:38:23 ID:AB5BGkJv0
>>547
丁寧なお返事ありがとうございます
高校時代、授業で剣道やっただけの自分には、防具無しの上に木刀で遣り合うっていうのはちょっと想像できないですね
剣道なら決められた所を守りさえすれば、刃の部分がどこに触れようがお構い無しですもんね
今でもそんな危険と背中合わせの緊張感漲る稽古が行われてるとは驚きでした
549名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 03:50:27 ID:eiRHQJx40
空手をやっているのですが、
組手で相手の中心をとる為にはどうすればよいのでしょうか?
どういった練習を、どの様に行うべきかしりたいです。
550名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 13:29:56 ID:7X/G2eUv0
「日々強くなっていってるから、死に際が一番強い」
という言葉を遺したのは合気道の方でしたか?

また徒手空拳の武道で
技術によって力に勝りうるものってありますか?
551名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 15:33:55 ID:gahJmpQXO
何故、大山倍達と梶原一騎は義兄弟という事になっているのですか?
552名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 01:44:29 ID:7/BQxGc60
age
553名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 03:40:50 ID:bxrPm7srO
野球さいこー
554名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 03:44:55 ID:bxrPm7srO
格闘技なんてダサい
555名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 03:46:39 ID:bxrPm7srO
松井非でキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
556名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 18:10:50 ID:7/BQxGc60
age

557名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 19:45:27 ID:Ab8mg/9PO
筋トレでつけた筋肉を「しぼる」には具体的に何をするのが、効果的でしょうか?
558名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 19:57:32 ID:0grRnIce0
  /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /  こんばんわ。
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 断(◆kQaEe3ePcc)です!愛国士スレでチョンボしましたorz   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
柔道めめめ ◆3Th9EnqHYs は↓のスレッドで独り言を連発!!
断教祖をあがめる柔道めめめがナナシで独り言、笑えますが何か?
PC→http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1160795652/l50
携帯→http://s.s2ch.net/test/-/sports9.2ch.net/budou/1160795652/

559名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 20:45:54 ID:t0e5rhszO
人工透析してても格闘技できますか?
560柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/12/18(月) 06:23:21 ID:HcyLTfKc0
>>5有酸素運動
筋肉細くなるよ
561名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 11:23:21 ID:JrTCicOL0
沖縄に行って空手修行したいけど、御薦めの道場、流派教えてください
562名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 11:37:52 ID:JvuKVYoZ0
>>559
医者に聞くべき。ふつうは運動制限を受ける。
563名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 14:53:22 ID:eHJKLk5A0
相手が武器もってたりするとき対抗できる武道教えてください!><
っていうか武器もってなくても防御だけつよい武道教えてください!><
564名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 16:43:49 ID:GTJdvrtq0
>>549
約束組手や自由組手のときに、相手の正中線に自分が入るような感じで稽古。
機先を制するか、相手の攻撃線を外すと“同時に”正中線を取る感じで。
外す→入るの二挙動ではなく、一挙動ね。合気道の入り身みたいなもんだね。
間合いの感覚と、足が特に大事。
上の正中線は一般的な正中線ね。武術的にはいろいろあるようだけど。

武術の体、合気道の塩田先生の中心線や空手の宇城先生が言う統一体、
つまり自分の体が一つになっていれば、相手の正中線が感覚的にわかって自分はそれに合わせるだけでいいみたいだけどね。
565549:2006/12/19(火) 17:39:24 ID:AnWdFLR60
>564さん
ありがとうございました
566名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 20:40:14 ID:HMj08EzG0
伝統派空手って型競技のみで活動することを希望すれば、組み手はやらなくていいんですか?
567名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 19:04:14 ID:XA//wDHVO
中高年or障害者ならそれでいいという道場もあるかもしれないけど、原則みんな一緒に同じ稽古でしょ。
568名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 20:25:54 ID:uIqcujre0
>>566
道場による。
569名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 20:49:08 ID:L8VYQN6M0
壁押しはどんな練習なんですか?
570名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 11:23:41 ID:QMYZ32bY0
>>769
アイソメトリック運動。
571名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 13:42:08 ID:PUDkHOokO
かたい物や壁など殴り続けると拳が鍛えれますか?
572名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 13:48:01 ID:AzmY8pzd0
>>571
固くてつるつるしたものより、弾力があってざらざらしたもののほうがいい。
573名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 16:41:06 ID:sAtPc9pSO
正宗太極拳って健康太極拳の事ですか?

陳氏太極拳とかとはまた違う物なのでしょうか?
574名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 18:10:14 ID:AzmY8pzd0
>>573
全部別物。
575名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 20:02:18 ID:V8TZaNUtO
腕を太くするためにリバースプッシュアップをしてるんですが
最近プッシュアップ中に筋肉の中で何か弾けたような感じがします
痛みはないのですが休むべきでしょうか?
576569:2006/12/23(土) 16:11:02 ID:kwEhJJak0
>>570さん
ありがとうございます。
壁押しのやり方がわからないので、
教えてほしいです。
577名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 22:46:41 ID:ulxdjGuY0
私なりに調べたのですが、どうしても分からずここに来てしまいました。
皆様の中で、毒火なる武術をご存知の方はおられますか。
どんな情報でも結構です。会津藩に吉田流毒火なるものがあったことだけは判明しております。
578名無しさん@一本勝ち:2006/12/24(日) 20:01:10 ID:Ps9FXHvfO
始めてからカタチになるのが早い武術はなんですか?
579名無しさん@一本勝ち:2006/12/25(月) 11:38:25 ID:BYdMv5ocO
>>574サン
答えていただきありがとうございます。

亀レスで申し訳ないです。
580初 ◆nrEc92s5Wo :2006/12/26(火) 20:49:16 ID:mj34ob+R0
>>578
私見でよければ、ボクシングや空手など一人での稽古方法がしっかりしている打撃系の武道格闘技でしょう。
モノになるのが早いのは、稽古環境によると思います。
581名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 21:21:42 ID:i6RW1oqP0
今拳正道と芦原会館のどちらを習うか迷っています。
どちらが実戦でより使えますか?
教えて頂ければ幸いです。
582名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 22:42:12 ID:pN3xFXo80
>>581
あなたにとっての実戦とは何ですか?
それによっても答えは変わりますよ。
583名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 00:35:56 ID:JGeNevP4O
中国武術を始めたいと考えているのですが、武道初心者です
太極拳を最初考えていたのですが、調べてみると相当な年月を必要とすると知り、あきらめました

>>580の方がおっしゃってるように家でも一人で稽古できて、頑張っただけ上達を実感できるような武術がいいのですが、なにかオススメはあるでしょうか?
公式大会の有無は気にしません
584名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 00:43:29 ID:M/j18SCt0
JACCSカードのCMに出てくるオサレな護身術ジム
って、都内に実在するんですか?
585初 ◆nrEc92s5Wo :2006/12/27(水) 02:06:49 ID:YxFwZ9vS0
>>581
あなたの性格や体格、好む戦術によって変わると思います。
特にそういったモノがなく、どちらを選んでも良いというのなら稽古にいきやすい方を選ばれるのがよろしいかと思われます。

>>583
別に太極拳でも一人で稽古もできますし、やればやったぶんだけの上達があり実感もできると思いますが…
580での書き込みは、あくまでもカタチだけは早く身につくというだけですから。
無論、ボクシングや空手が簡単であるというのではなく、普段からメディア等で目にする機会があり、素人でも外見だけは真似ができやすいという点と、そういった外からのイメージと実際に稽古することによる相乗効果を含めてのことです。
柔道などは目にすることはあっても、なかなか素人が外見だけを真似しても様にはなりにくいですし、中国武術など映画の世界のようなアクロバティックな動きが要求されることもあるため除外いたしました。
なにより実際に稽古するなら、好きなことを選んだほうが良いと思います。
586583:2006/12/27(水) 11:18:01 ID:JGeNevP4O
>>583
ありがとうございます。もう少し調べて、自分が「これだ」と思えるものを探してみます
587名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 10:41:16 ID:0cW0fe8Y0
>>576
570じゃないけど。
壁押しはそのまんま壁押すだけ。
姿勢を決めて10秒間ぐらい押すだけ。呼吸は止めずにゆっくり吐きながらガいいかな。

>>584
検索してみたらクラヴマガ・ジャパンという所がひかっかった。
松元国士さんという方が指導したそうだ。
クラヴマガは有名な護身術だよ。
ただ、オサレかどうかはわからんですw
588名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 12:35:04 ID:h5yS9C0ZO
空手をしようと思うのですが空手をやることによって度胸付きますか?
相手と喧嘩になりそうな雰囲気になってもビビらなくなるというか…
まあビビらなくなるかどうかは人それぞれだと思いますが
皆さんはどうだったか良ければ教えてください
589名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 12:37:27 ID:h5yS9C0ZO
ちなみにフルコンです
590名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 17:54:17 ID:0cW0fe8Y0
>>588
稽古や組手をこなせばそれなりに度胸はつくよ。
稽古で実力がつけば自信もつくし。
ただ、いわゆる路上での喧嘩については人によると思う。
雰囲気とか違うしね。
591名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 02:43:21 ID:Lji2ezfs0
回し蹴り(特にロー)を
強く打てるようになるための筋トレとしては
どういったものが効果的なんでしょうか?
おしえてください
592名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 14:53:12 ID:1HKKRYe10
腰を痛めるので、生まれ付いて強靭な身体でなければ、特別なことはやめておいた方がよい。
それか、大腰筋、梨状筋のバランスをちゃんと取れるトレーナーを見付けること。
ブラジル人やタイ人のような蹴りは日本人には無理です。またわり(漢字が出ない)が
出来る日本人でもああゆう柔らかい蹴りはなかなかむずかしい。向こうはまたわりが
出来なくてもああゆう蹴りが出来る。民族の違いでしょう。
無理に真似して股関節を痛めてしまう韓国、朝鮮のテコンドーの選手が多いのはあの競技が
違う民族の寄せ集めのワザだから。
無理をしないで、グッと腰を下ろして何回もサンドバックなんかを蹴りつづける方がずっと効果的。
593名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 20:49:36 ID:XXiP1NhZ0
漫画やドラマみたいにボディーブローで気絶させることって本当にできるんですか?
格闘技の世界だと、威力が強ければ強いほど激しく苦しむだけで、ぜんぜん意識が飛びませんが・・・
594名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 21:00:43 ID:Hn3qSbeo0
>>593
狙う部分が競技用のボディーブローだと主に肝臓だけど、漫画やドラマだと胃を狙っている。
胃を狙う理由は神経が密集しているからで、許容範囲以上の衝撃を受けると防衛反応で気絶してしまうから。
ある程度練習したり経験すると許容範囲が広がり気絶しなくなるけど、ほとんど演出だと俺も思う。
595名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 21:13:57 ID:X6CodSi70
映画やらだと気絶するけど実際は気絶はしないな、悶絶はするけど
596名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 21:15:53 ID:QFVYslL30
脱力状態で自分の水月を軽く突いてみればわかるけどえらい敏感だよ
不意を突かれて入れられたら相手が誰あろうと悶絶する自信が俺にはある
597名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 00:45:21 ID:QfzKkcmH0
空手を始めて半年ですが上段横蹴りがうまく出来ません。柔軟とスクワットで鍛えてるのですが
真横の高さがせいいっぱいです。足を横にしてじーっとできるのがやっとです。
師範はそのうちできると言うのですが。
598591:2007/01/03(水) 03:59:03 ID:YMZ3lQ2L0
>>592さん
サンドバックもってないです
道場とかにも行ってないんです
代用品らしいものも、つるすスペースがありません

これはあきらめたほうがいいのでしょうか
それともまだ策はありますか

たびたび質問申し訳ないです
599名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 12:07:04 ID:De1okqaNO
>>598
592氏ではないけど、ローに限らず蹴りの筋力強化の基本はスクワット。
ただし、簡単なフォームに見えるけど正確にやるのは意外に難しい。足腰体幹をまんべんなくきちんと鍛えるには、やはりトレーナーに教わった方がいい。
591が打撃系が全くの未経験かつテレビ等でローのフォームを知っているとして、

@ 階段等、膝下までの高さがある段の前に立つ。
A 軸脚に重心を乗せてゆっくりスローで力を抜いて蹴る。
B 軸脚は返しつつ、蹴り足は段の上に着地する少し前に中足(親指の付け根)を出して重心を中足に乗せて着地。
Cテープの巻き戻しのように@に戻る。

つまり伝統派の回し蹴りで下段蹴りの形。Bでは軸足爪先、蹴り足爪先ともに少し自分の方を向く。
筋トレにはならないけど、体の使い方の「感覚」は身に着くと思う。
600591:2007/01/03(水) 13:38:51 ID:YMZ3lQ2L0
>>599さん、
親切な回答ありがとうございます
数をこなすよりフォームに気をつけてスクワットします
それから段は真正面だと蹴れないから自分の左側左側ですよね


601名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 15:23:58 ID:7feqjZtp0
問題になっている大晦日の桜庭対秋山の試合についてですが
最後のタックルの抜き方が非常に不自然に感じたんですがどうですか?
がぶろうともせず回転して抜いていたんですが。
602名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 18:22:24 ID:kqe9n3ni0
貴男が炯眼であることの証拠です。
603名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 19:19:38 ID:IS1Y1zWW0
回転して抜くのは使える技術かもしれない。

桜庭も数多く試合を経験してきたし足タックルも使ってきたんだから
抗議も信用できそうだけどね。
604名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 20:23:26 ID:De1okqaNO
>>600
段は真正面です。蹴り足のつまさきは反らします。蹴るというか、蹴り足を段の上に置いて前方へ体重移動。
入門して2、3日までの人が足と腰の切り返し、体重を乗せるのを知るのにいいかな?という程度方法のです。
すでに600さんがローキックをわかってたら必要ありません。
605名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 11:35:12 ID:WZo2uu470
>>603
あれは滑らなきゃバックとられるから滑るという確信がなけりゃ駄目な対処じゃないの。
桜庭相手だと普通片足タックルがぶって切る練習してくると思うんだが一度もそんな動作見せなかったから
かなり怪しい試合だと思った。
以上の理由から、もし何か塗っていたとすると練習の時点から「滑るからタックルをがぶる必要はない」という練習をしていたことになり
秋山の個人的犯行でなく、練習仲間も知っていた可能性が濃厚だと思う。
もし何か塗っていたとするとね。
606600:2007/01/04(木) 19:02:45 ID:3D/Y0dzY0
>>604さん
なんども回答ありがとうございます
人に習ったことが無いので
正しいフォームではないとおもいます
ですのでその練習法は必要です、教えてくれてありがとうございます
早速、やってみます
607名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 19:57:58 ID:qCXiWkhhO
自分は高校で少林寺をやっているのですが、大学に入り上京してからキックかボクシングを始めたいと思っているのですが、今土台作りとしてやっておいたほうがいい練習ってありますか?
608名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 21:18:47 ID:D2GKTx4x0
>>607
走り込みとか基本的なものをよりハイレベルにするのが良いと思う。
609名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 23:38:31 ID:FkHKw6k/0
プロボクサーにならないのなら、少林寺のあの動きを捨てるのは勿体ない。
突きや蹴りもまったく違うので、今のうちに出来るだけ少林寺のモノを会得しておく方が良い。
ボクシングやキックのことは上京してからやればいい。先月、質問してた高校生の話だと
最近は演武を中心にやってるらしいから、遣り甲斐がないのかな?でも、初老をむかえる
ころになると、経絡秘孔、圧法が役に立つんだけどな。
610名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 21:43:32 ID:K5+/ACtV0
古流柔術に興味が湧き習ってみたいのですが
色々な流派が有るようで、どれがどのような物か分からないのですが
代表的な流派の相違点を教えて下さい

後、柔術と合気柔術は別のものなんでしょうか
611名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 22:15:03 ID:jwbEJQzK0
>>610
柔道や合気道の母体になったものが古流柔術。合気柔術という擁護を使うのは
大東流の特徴。スタイルをひとことで説明するのは
無理なので、入門可能な流儀を2,3に絞った上で質問してください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%94%E8%A1%93
612名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 22:59:09 ID:naGBYNF60
何というか何度も既出だけどさ。
古流習うのは縁みたいなもんなんで、特に若年者は本当に近くに道場がないとまず話にならないよ。
613海舟問屋:2007/01/09(火) 17:49:16 ID:bkoBUF0BO
一人の武道家として真剣に質問しますが、
………生娘(処女の娘)とうまく知り合えません。

どうしたらいいでしょうか?

つぼみを頂きたいんです(笑)

処女大スキ(爆)

614名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 19:06:46 ID:mxoCU49MO
三角絞めの絞める力を強くしたいのですが、効果的なトレーニング方法はありますか?
レッグ系の機械は直線的な動きでの負荷なので求めているものと違うのですが、かといってこれという方法がわかりません
615名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 20:40:31 ID:q1azLIn20
>>613
613が生娘限定の流派を開いて門下生を集m(ry
616名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 20:50:01 ID:UJtazBE20
>>614
トレーニングしなくても良いと思うんだけどなぁ〜
正しく掛けてる?背すじを伸ばすとか相手の頭を押さえるとかで十分なものだよ。
617柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2007/01/09(火) 21:18:55 ID:5/s1RxgF0
>>614
レッグカールがお勧め
マシン無しでも2人いればできる
618柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2007/01/09(火) 21:28:12 ID:5/s1RxgF0
あと股を閉める運動に負荷を掛けるといいよ
619名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 14:42:21 ID:WEMbdtt60
千葉の袖ヶ浦から通える総合格闘技の道場(ジム)ってどんなところありますか?
そこそこ名前があるとこがいいんですが、調べたりしても千葉市か稲毛まで行かなきゃないっぽいんですが
もう少し近い所があったら教えて下さい。
620柔道家テコン:2007/01/12(金) 23:44:24 ID:I1UT2vMy0
>>613
今までの彼女の内、3、4割は生娘ですw

若い内から見守っておきましょう(俺は中学生以上は粉をかけておきます)
武道家らしく、焦らずジックリといくと良いですよ

それでいてスキンシップはキチンと取っておく
始めは粉かけた全員とグループで遊びに行き、そして1人1人と個別に誘っていく

相手から見れば、こちらは大人ですから
頭を撫でる。手を取るなどは抵抗無く受け入れてくれます
それを成長しても続けていれば、受け入れられるがドキドキするって状況になり
自然に、こちらを異性として見ていきます


大人で処女だと身持ちが固くて、かなり気長に構えないと
一気に引かれるので要注意


俺は成長を見守ってきた子は良いけど
大人になっても処女でいる子は、もうコリゴリです
621海舟問屋:2007/01/14(日) 05:54:46 ID:XRVlB7GkO
>>620
しかし君、自分から言っていてなんだが、責任とかなんとかは発生しなかったのかい?

こうなったら結婚してください。とか。

もしかしたら大人になっても生娘の娘は懲り懲りって、上の理由?(笑)
(プライバシーなのでスルーしてくれて結構です)

622柔道家テコン:2007/01/14(日) 07:18:26 ID:j8QcAlQH0
>>621
どんな質問もマジレスするスレだしw

異様なほどの潔癖症だったんですよ。そっちに関して

20代処女で、外見良くても
・性に興味は有るけど、周りに男自体が少ない
・友達以上の感情は有るけど、異性として考えた事は無い
この2パターンがあった

キスで体が硬直させる人を初めて見たよ
厄介そう、としか思えなかったwそして予想通り厄介な結果になった(結婚ではない)
623karasu// ◆eJlUd9keO2 :2007/01/14(日) 07:28:34 ID:Ak9WLlAZO
(・ω・)ニヤニヤで〜す☆
624名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 11:56:51 ID:8VIpeETW0
>>622
詳細奇凡
625名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 12:28:29 ID:XRVlB7GkO
>>622
よくヤレたなぁ(笑)

まあ、そーいゆうのってお父さんがど偉い人だった、とかがベタなパターンだが(笑)

626柔道家テコン:2007/01/14(日) 20:35:12 ID:HCy2HH/z0
付き合ってからキスまでも、1ヶ月かかった
未経験でも、キスくらい付き合った日だろう

ファーストキスだったのかなぁ・・・下らないなw


面白いのは、むしろ別れた後
「○○大で法律を勉強してるんだぞ!」を連発する幼馴染みや
「俺は○○道場で空手やってるんだぞ!」言ってくる、友達の彼氏が守りにきた

法律やってる人には「それ、彼女のストーカー行為になるって理解してる?」
空手やってる人には「いいよ、やろ〜」と、
両方とも口ばっかりでしたw

多分、空手の人とマトモにやって負けるのは俺
反射的に、構えようとする所を抑えられたんで、俺の方が実力が上だと思ったかもしれないが
もう1度やろうとしても、出来ないな


別れた理由は分からない
他に好きな人が出来たのか、すぐ2人きりになろうとする俺に引いたのか
元彼女とホテル行ってるのがバレたのか、次の彼女の予定の子と2人きりで行き帰りしてるの見られたのか

心当たり有り過ぎだwww
627海舟問屋:2007/01/15(月) 13:11:09 ID:zBuTrmTOO
>>626
あのぅ、君に問題 大ありだと思うが(笑)

君は遊び半分のつもりでも、相手はそうじゃなかったみたいね。

君に甲斐性あり って事でいいんじゃないの?

俺は、男は甲斐性の分だけ女つくってイイっていう猿山派なんで(笑)

非難するより裏山しす(笑)

628名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 21:39:44 ID:oEwqxa/W0
>>605
流石ですね。
そのとおりでした。
629海舟問屋:2007/01/18(木) 21:04:26 ID:pr1dvh8eO
今日のクローズアップ現代みて気になったんだけど、
これから警察官大量定年で、警察官の数や交番が減って、あと自分に厳しい頼れる警官もいなくなって、
犯罪検挙率10%(つまり10件に1件しか検挙できない)の国になるかもしれないんだけど、
もしそうなったら、おまいらどうする?

630名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 21:14:54 ID:WHHm1IqV0
>629
暗い夜道を歩くときには…油をヌル
631名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 21:25:52 ID:qRKxua340
犯罪者になる。
632名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 05:36:27 ID:9rtQZ73X0
>>629
そうやってマスコミに踊らされ続けなさい
633名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 07:27:18 ID:aeVcpzcjO
社会問題に関心がない筋肉馬鹿>>632
634名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 11:15:08 ID:dF/ur7Ug0
>>629
朝鮮人に近づかない。
635名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 16:49:45 ID:dH9KD70K0
総合格闘技の選手で
組み技出身で打撃もつよいやつはたくさんいるのに
打撃系出身で寝技も強いやつがいないのはどうしてですか
636名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 17:42:15 ID:oZRUKFhC0
>>635
君が本気で探していないからだと思うよ。
637びびあん:2007/01/19(金) 18:48:48 ID:diBYTHE20
ね〜 書き込むの、1文字いくら?
 
  どんな質問するマジレ・・
638名無しさん@一本勝ち:2007/01/20(土) 12:50:42 ID:QL5vzVzM0
>>636
修斗やFEG,PRIDEの公式ページをみても
バックボーンはのっていても
試合で寝技主体で戦うかどうかはわからないので
テレビで放映されている、HERO'SやちょっとまえのPRIDE
の選手くらいしかわからないのですが
そこでテレビに出てくるような選手にはそういった人は
いないと記憶しています、

調べるすべが乏しいので、よろしければ選手名をおしえてください

だらだらとすいませんでした、回答よろしくおねがいします
639名無しさん@一本勝ち:2007/01/20(土) 14:10:08 ID:TbiNrFhZ0
>>638
有名どころで選手名とかが知りたいなら格闘技板に行ったほうがいいよ。
あと上手いのと、それを主として戦うのはまったく別物で、うまく逃げられる事も上手さのうちなんだよ。
それで言うと、シウバ選手やミルコ選手もかなり上手いと思う。
どうしても納得できないなら自分で柔道なり柔術なりで体験するのが良いと思う。ここはそういう板だしね。
640名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 15:09:48 ID:+BblH9yr0
日本拳法の直突きって、ボクシング系のパンチとは根本的に違うらしいけど、
どう違うの?
641名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 16:33:04 ID:JICKsA8M0
>>639
丁寧な回答ありがとうございます
これをきに柔術の道場に見学にいってきます
642名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 21:25:49 ID:sk4s8OOC0
>>640
波動拳です。

ボクシングでも伝説になるようなチャンピオンのストレートにはある種の衝撃波
を相手にもたらすようで、結局の所、行き着くところは洋の東西を問わず同じのようです。
私が見た中なかでは1965年、ソニー・リストンとカシアス・クレイの試合でクレイ(アリ)が1回KO勝ち
したシーンが分かりやすいかと思われます。
643名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 02:33:57 ID:/P5Mv5sp0
>>640
簡単に言うとボクシング系は肘を後ろに下げるが
直突きはそのままから突くって感じ。だから速いそうだ。
644名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 20:25:37 ID:ZU2Wef7v0
昔、体育の先生が、なにかのきっかけで黒板に「じゃん拳」って書いて
ウケタんですが、あれは拳法なのでしょうか?
645名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 20:44:04 ID:bORO6SGV0
伝統派空手のルールって、引き手の拳が肋骨近辺にない突きは無効なんですか?
646名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 20:44:09 ID:V792L+R30
じゃんけん30 【じゃん▼拳】
「じゃんけん」を大辞泉でも検索する


(名)
スル
二人以上の人が片手で石(ぐう)・はさみ(ちょき)・紙(ぱあ)の形をつくり、
どの形を出したかで勝負を決めること。また、その遊び。石ははさみに、
はさみは紙に、紙は石に勝つ。いしけん。じゃんけんぽん。

[ 大辞林 提供:三省堂 ]
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E6%8B%B3&dtype=0&dname=0ss&stype=0&pagenum=1&index=108961200000
647名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 20:53:46 ID:ZU2Wef7v0
>646
物凄いマジレスをありがとうございます。

正直、先生がアホなんだと思っていましたが、正しかったのですね・・・
648名無しさん@一本勝ち:2007/01/23(火) 01:59:02 ID:OdR4Knkg0
>>645
だれに聞いたの?
649名無しさん@一本勝ち:2007/01/23(火) 02:18:57 ID:cuwg9IUN0
じゃんけんて言えば・・・
少年ジャンプのハンターハンターで邪拳(?)説が書いてあったけど本当なのかわからなかったな。
同じ作者の幽々白書に出てくる裂蹴拳がデタラメなだけに・・・
650名無しさん@一本勝ち:2007/01/23(火) 19:13:20 ID:ui1CtWNZ0
>>648
空手雑誌の試合の写真を見ると、ほとんどが引き手をきっちり引いてるから。
フルコンやボクシングみたいに、拳を顔付近に添えるフォームだと駄目なんですかね?
651柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2007/01/23(火) 21:08:21 ID:D7AcwiYs0
武道板で一番勢力がある武道は柔道ですか?
652名無しさん@一本勝ち:2007/01/23(火) 22:54:48 ID:jLclfJQu0
武板で一番勢力があるのは・・・ネタです。
精力は壁さんです。
653名無しさん@一本勝ち:2007/01/23(火) 23:04:37 ID:A8PBBVxT0
>>651
きみにはだれも答えないと思うよ。
654名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 23:20:22 ID:2me3d8pA0
空手でいう「型の分解」って何ですか?
655名無しさん@一本勝ち:2007/01/25(木) 09:02:52 ID:4uHDRm+O0
合 気 道 と書いてあるスレに
ハ ジ メ と言う人の件のコピペ貼ってる人は
何者ですか?
656名無しさん@一本勝ち:2007/01/25(木) 21:01:49 ID:rDPDO5210
ニンテンドーDSと高岡さんてどんな関係があるんですか?
657名無しさん@一本勝ち:2007/01/26(金) 12:53:44 ID:SqpEaOTY0
>>645
引き手じゃなくて、
突いた拳を引いたときに脇の下、乳首の横当たりで残心とらないといけないって
ことじゃね?

>>654
本来、空手の型は一連の動作で部分的な技の名称は後付けらしい。
つまり平安初段の上段揚げ受けは本当は突いてきた腕を掴んで折る技だよって
教えること。ただし、それが正しい分解かは判らない。流派によっても解釈が違うから。
658名無しさん@一本勝ち:2007/01/26(金) 22:15:26 ID:fQ2Tnd0K0
>>655
前科者です。
659名無しさん@一本勝ち:2007/01/28(日) 02:35:21 ID:zibO1GFIO
すぐ一点を集中して見てしまうんですけど
全体を見るようにするにはどういうトレーニングをすればいいですか?
660名無しさん@一本勝ち:2007/01/29(月) 19:43:55 ID:Oird6zii0
数見道場のライコンドーに興味があってHPを見てみたら
古伝空手を絶賛してたんですけど古伝空手ってそんなにすごいんですかね?
皆さんはどう思われますか?
661名無しさん@一本勝ち:2007/01/29(月) 21:09:11 ID:tOHl/rHzO
>>660
胡散臭い空手もあるし、一概には評価できないよな。
662654:2007/01/29(月) 22:14:55 ID:9xQ25Usg0
>657
なるほど
ありがとうございました
663名無しさん@一本勝ち:2007/01/29(月) 22:24:43 ID:EXimKfBh0
>>660
まぁコテンパンにされたようだしね

名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2005/08/31(水) 23:02:49 ID:QX95+KfZ0
元極真王者の数見肇と岩崎達也が「新世紀リアル空手バイブル」の中で著述している
二人が立ち会って手も足も出なくて、現在師事しているという (沖縄の)古伝空手の先生って、
心道流の宇城師範のこと?

名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2005/09/01(木) 18:09:09 ID:ZfEpIMLG0
正解。

>>662
分解=動作の意味を意識してやらないと踊りだしね
664名無しさん@一本勝ち:2007/01/30(火) 16:01:14 ID:3k6cj9bc0
独身の師範(たぶん道程)に嫁を世話するのは失礼に当たりますか?
当方師範より2つ年下ですが、子供といっしょに道場に通っていて、
うちの子をとてもかわいがってくれるんですよね。いい父親になるだろうし、
幸せになってもらいたい…と弟子であり年下の僕が思うのはおこがましいでしょうか?
665名無しさん@一本勝ち:2007/01/30(火) 16:10:24 ID:Spjq9JiH0
>>664
人にもよるが、女嫌いでないなら、多分喜んでくれるとは思う。
遠まわしに、結婚の意志があるかどうかたずねてみたら?
666名無しさん@一本勝ち:2007/01/30(火) 16:15:01 ID:3k6cj9bc0
そ、そうですよね、まず意志を確かめて、のってきたら…。あぁドキドキするなあ…
667名無しさん@一本勝ち:2007/01/30(火) 22:59:25 ID:k+ZWV8Tq0
>>660
座波系の空手が凄いと言うより、あの人が凄いのです。
フルコン系の人にパワー負けしないのです。あの歳でw
668名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 01:23:49 ID:YjLC3GI3O
質問です!空手で、身長・体重ほぼ同じで、ボクシングのように打ってすぐ戻す
突き(きちんと腰→背中→肩→腕と打ってます)と、まさに正拳突きというよう
なドスドス押すような打った手を戻さない突き、どちらが相手にダメージ与えら
れますか?
669名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 01:34:13 ID:tRD+JPIN0
上段に当てるなら引く
中段なら押し込む、と思うけど

首里手系の突きと那覇手系の突きって違いもあるだろうか
670名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 12:49:27 ID:aAlYVhzy0
>>661 >>663 >>667
遅くなってすいません!
極真王者が手も足も出ないなんて信じがたいですけどね…
どうもヤラセなんじゃないかと疑ってしまいます。謎ですね。
どうもありがとうございました!



671名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 12:53:05 ID:kfkAS89L0
ナイフ一本あれば大抵の素手格等家は圧倒出来そうな気がするんですが
どうなんですかね
672名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 15:05:55 ID:GwIBZlN70
空手の呼吸法で、のがれ というのはどうやってやるのですか?

裏ののがれというのもあるのですか?
673名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 19:09:09 ID:TDhw5sjc0
>>671
ナイフ挌闘術を習ったのですか?例え、刺せたとしても一発で
仕留めないと、あなたが反撃されて死にますよ。
674名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 23:49:30 ID:YjLC3GI3O
>>671
バカですか?
675名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 16:10:57 ID:XxwG1hSm0
立ち技系の人が格好つけるときによくやる、
「軽くローを振り回してから飛び後ろ回し蹴り」の技名
を教えてください。
676名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 16:23:07 ID:sogteY7qO
>>671は正直言いすぎだと思うが
打撃スパーだと手加減ありでそれでもいなせるレベルの差があっても
相手が刃物持ってたら実力は五分五分ってくらいだよね。
677名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 18:20:16 ID:sogteY7qO
ボクシングやキックって基本的な間合いは、
その場でパンチを出したら拳二個分くらい届かない間合いだと思う。
そこからフットワークを使い隙を見て半歩踏み出して当たる距離に入るというのが普通じゃない?

剣道は丸々一歩分離れた距離だと思うが
この違いはなに?
678名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 19:11:45 ID:o4+PKs1T0
空手なんですが、組手でブラジリアンキックに苦戦しています。
何かいい対策方法はないでしょうか?先輩方どうぞ良きアドバイスをお願いします。
679名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 20:45:24 ID:pCzH/tej0
ハッカキャンディ食べたいんですが、売ってるとこ知りませんか?
ミントじゃなくてハッカです。
家は神戸で仕事は西宮なので、そのあたりでお願いします。
680名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 22:45:20 ID:U043gKsO0
福生ですが、ペン先売ってるとこ知りませんか?
681名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 13:21:36 ID:ZAcidbRK0
>>678
上段突きを当てて良いの?ダメなルールなら間合いを完全に潰す。
相手に密着して狂ったように突きを入れまくり、時々、ローキックを入れる。
あと、受けようとすると相手の思う壷なので、サバキのように動く、ジッとしてたら
予測できない所に蹴りが来るので負ける。
682名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 18:57:02 ID:05Ob3NN40
>>681
上段の突きは禁止されているのですが、、ちなみに有りの場合だとどういった
対処の仕方があるんでしょうか?参考までに教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
683名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 22:44:42 ID:YbVb4eT60
そんなに変わらない。
頭を相手にくっつけて突きまくることはできないので、真っ直ぐ下がらないようにだけ
気をつける。あたりまえですねw 

参考になるかどうか分からんが、20代の時、師範がケンカの時、上段蹴りを使わないのは何故か聞いたら
「遊びでやってんちゃうぞ?上段蹴るときチンコねらわれるやんけ」と言っていた。
思うに、試合でチンコは狙えないのでw 前蹴り以外の蹴りが来そうなとき、相手のチンコ目掛けて
タックルぎみに突進し、縦にロシアンフックを食らわすか、上段受けを相撲のかちあげのようにして
アゴを狙う。これはケンカでは私の経験上、当たれば一発で終了した。よゐこは真似しないでね。
684名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 08:35:00 ID:wHD4otph0
通販で購入できるものの中でおすすめの拳サポーター、キックミット
格闘技グッズショップをお教えください。

拳サポーター用途
・主に初心者がミット打ちする時に拳を痛めない
・柔術グラブのようにつかめなくてOK
・できれば1000円前後がいいです

キックミット
・少々値段が張っても使いやすいもの
・表面が滑らず、適度に柔らかいもの
・パンチの練習にも流用できるもの

知人に頼まれての代理書き込みなので
ニュアンスが伝わりにくい部分があるかと思いますが
よろしくお願いします。
685684:2007/02/06(火) 08:40:05 ID:7eEffYNW0
>>684
追加要望がでました。

>>拳サポーター
グラップリングは、やらないので、爪まで隠れて親指だけ抜いてある
練習用グローブが良い。

>>キックミット
キックミットですが、最初のうちは、
少し内側に反ってるタイプで中型の物が使い易いと思われます。
どのタイプの蹴りでも受けられるのはスタンダードな物。

だそうです。
686名無しさん@一本勝ち:2007/02/06(火) 10:42:15 ID:MoY8ydIJO
空手のプロ選手や柔道のプロ選手は普段どのように食っているんでしょうか?

普通に仕事してるんでしょうか?スポンサーがついているんでしょうか?
687洋美:2007/02/06(火) 18:40:51 ID:v5GpIqNx0
>>637
一文字12円以内?
私も聞きたいワ
やさしい男性の方お願い!
688名無しさん@一本勝ち:2007/02/06(火) 19:28:52 ID:cp4b1lez0
>>686
大部分はどっかの企業の社員で、広告宣伝目的で雇われてるが、事務仕事もする。
689名無しさん@一本勝ち:2007/02/06(火) 20:33:54 ID:siCDaWZr0
>>688
そりゃ実業団じゃないか?>>686が聞いているのはプロ選手の場合でしょ。
その場合は、まずスポンサーがついて後は道場を経営したり、TVに出演したり、公演で話したりしているよ。
690名無しさん@一本勝ち:2007/02/06(火) 22:49:27 ID:MoY8ydIJO
>>688-689
ありがとうございます。
参考になりました。
691名無しさん@一本勝ち:2007/02/06(火) 23:25:32 ID:XN64/fqSO
歯を食いしばると力が出る、叫び声を出すと声が出る。
どっちがより力が入るのか教えて下さい。
692名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 07:48:36 ID:IK8QFL+j0
>>691 歯を食いしばる方
693名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 19:42:48 ID:0gFmDtFh0
お聞きしたいのですが
中国拳法で技を打つ時、声を出さない、発声しない門派があると聞いた事があるのですが、
どの門派かご存じでしょうか?
694精振華:2007/02/07(水) 20:02:34 ID:n2TtISmv0
功拳道拳武門士聖舘
八翔白鷹拳
白蓮拳心門
695名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 20:13:36 ID:n2TtISmv0
勝手にパソコン使うな!馬鹿女!!
八翔白鷹拳じゃなくて、華山八翔拳だ!
判ったか!!!
696名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 11:27:29 ID:mmi4mY84O
ローキックを打つとすねで当ててしまうのですが、相手に接近しすぎでしょうか?
697名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 18:48:52 ID:USH7jIgdO
雉ェ蝠上〒縺吶Ittp://b0rg.blog48.fc2.com/縺薙?ョ莠コ縺ッ菴戊?縺ェ繧薙〒縺吶°?シ?
698名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 19:43:35 ID:USH7jIgdO
699名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 22:04:00 ID:Qi1838v80
>>698
くせものです
700名無しさん@一本勝ち:2007/02/09(金) 03:11:31 ID:lLoezeQ4O
パンチを打った後、自分の首の後側が痛むのですが・・・
どこらへんが悪いのでしょうか?
701名無しさん@一本勝ち:2007/02/09(金) 11:35:16 ID:4tkMQZCh0
>>700
首が悪い。体幹部からの力が腕ではなく首に漏れてる。
702名無しさん@一本勝ち:2007/02/09(金) 20:25:51 ID:FqCBF8XFO
喧嘩になったときに相手にほとんど外傷や関節技で痛めたりしないで 絞めだけでふっと意識をとばさせて、
(もちろん必要以上に絞めないで落ちてから20秒くらいで意識もどる) さっと立ち去るような そんな経験者いませんか? 下手したら過剰防衛や裁判ざたになったりしますし。そんなクールな事やりたいっす。
703名無しさん@一本勝ち:2007/02/09(金) 22:05:46 ID:oPBkbN890
>>702
それよりもアゴをはずせ。
704名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 02:32:30 ID:jNtBb5bj0
柔道習えば?
自分や相手の服を使って絞めれるようになると思うし・・・
705名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 18:21:20 ID:DRyzwbUB0
ミット蹴りの時、上級者が交代でミットを持ってくれるのですが、
入門して1年経ってそろそろ自分も持つべきでしょうか?
706名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 19:00:17 ID:ChvQiHYBO
首締めってどこをしめてるの?
707名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 19:18:26 ID:xt4i73bG0
>>706
首です。
708名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 19:29:45 ID:9SBS9fyo0
>>705
1年も蹴りっぱなし?お前とこの指導員、気前いいな!俺んとこなんて、すぐ
ミット持たされたぞ。蹴りの恐怖や体を強くするにはいいんじゃない。でも、
しっかり持たないと、ミット越しに顔面に食らったり、ミットの間から蹴りが
飛んでくるので注意。あと歯も食いしばった方がいいと思う。
709名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 19:58:28 ID:+YUilMMH0
>>707
首のどこ?
動脈?静脈?気管?頸動脈洞?
710名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 21:10:43 ID:oQOvn+GG0
>>708
ありがとうございます。持ったほうがいいのか、でしゃばらないほうがいいのか、
ずっと悩んでいました。先輩に申し出てみます。
711名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 02:26:06 ID:YFFmW//wO
足を捻挫したとき、冷やせ、と言われて冷やしましたが、
炎症を起こして腫れてる部分を冷やすことで、
具体的にどう良くなるのですか?
冷やしてる間だけの和らぎの問題ですか?
それともなにかが良くなって治るのが早いのですか?
712名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 02:35:17 ID:CPxSwDmm0
>>711
RICE処置は基本なのでしっかりと覚えておこう。参照。↓
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20080/care/cr02.html
簡単に言うと、内出血と腫れを最小限に抑えられ、周囲の正常な細胞を守ることになり、結果的に回復が早まります。
713名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 10:53:28 ID:YFFmW//wO
↑ありがとうございます。
納得しました
714名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 11:10:35 ID:YFFmW//wO
すいません
そのページが見れませんでした!
捻挫した場所を冷やすのは当日だけですか?
それとも数日ですか?
目安があれば教えてください
715名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 11:19:00 ID:Hc86Zk4e0
>>714
検索するとわかるよん。部位症状により異なるけど、1〜3日くらい。
凍傷にならないように気をつける。

※注意 これは治療ではない。人に聞いているような病院行っちゃった方が安心。
捻挫のようにみえても剥離骨折のことがある。

716名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 12:35:20 ID:YFFmW//wO
↑ありがとうございます。
最後に聞かせてください。
僕は捻挫した後 五分後に腫れましたが
普通はそんなにすぐ腫れないと思うんです
すぐに腫れるのは危ないですか?
二日たっても改善に向かわなければ医者に行くつもりですが
今はそれが気になってます
なぜすぐに腫れたのか…
717名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 12:45:08 ID:YFFmW//wO
五分後と言いましたが
実際には二分くらいかもしれませんし 数秒かもしれません
718名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 12:49:05 ID:YFFmW//wO
後 捻挫したときに ゴキとブチが混ざった音がしたので危険を感じたのですが
そういう音がした時に案外軽い捻挫であることってあるのでしょうか?
719名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 12:58:55 ID:YFFmW//wO
後 腫れている場所が側面ではなく 足首の表というのもきになってます
ジャンプしたあとに着地したとき
横に捻ったのではなく 普通にまっすぐ落ちた気がするんです
720名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 13:06:24 ID:KBUvzAKK0
そんなに気になるなら、整形外科に行けばいい。
精神衛生上良くないからな。
721名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 13:20:19 ID:YFFmW//wO
今日 明日 は病院が休みなので二日様子を見るつもりです…
722名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 15:05:46 ID:KBUvzAKK0
「休日診療 自分の住んでる地域」で検索してみましょう。
723名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 16:00:52 ID:YFFmW//wO
金が無いので平日にします…
724名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 20:08:05 ID:YFFmW//wO
最後に聞かせてください
冷やす期間の次は温める期間ですが
どれくらいを目安に温めはじめるべきですか?
725名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 21:23:50 ID:CPxSwDmm0
>>724
痛みや異常が無くなってから。
726名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 01:11:55 ID:didT7m/g0
非直接打撃系の流派(伝統派空手、テコンドー等)って、なんで技を出すたびにいちいち大声出すんですか?
テコンドーなんて、しゃもじミットに一発ミドル入れるだけで大げさだなぁとよく思うんですが。
727名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 09:02:53 ID:J63b1R9z0
俺両方やってるけど、ミット蹴りで声は出さねえぞ。
出すとすれば蹴る前で、蹴ったあとは出さねえ。
728名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 09:55:43 ID:eut2WzXyO
靭帯損傷して2日くらいから痛みが引き始めるなんてありえますか?
729名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 15:06:56 ID:vzSrEhHF0
>>728
出血が止まったんでせう。
730名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 23:09:33 ID:ZovgTUl10
ボクシングでミットをやってるときに拳を痛めたんですが、
骨に異常があったら腫れて物を掴むのも困難になると聞きました。
骨以外だとどこだと考えられるんですかね?あと対処法等教えてください。
731名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 23:52:31 ID:wDXUZhyc0
>>730
軟部組織。
732名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 23:58:50 ID:ZovgTUl10
軟骨ですか?前痛めたときは1ヶ月もしないうちに自然治癒だったんですが、
今回もう2ヶ月ぐらいですね・・・。もう叩く練習は治るまでやめると決めました。
733名無しさん@一本勝ち:2007/02/13(火) 00:45:05 ID:MRjMx4uD0
いや、軟部組織ってのは、
骨をのぞいたものすべて、みたいな意味。

軟骨、骨膜、筋肉、靱帯、腱、関節包いろいろある。
734名無しさん@一本勝ち:2007/02/13(火) 09:14:44 ID:HQt4Qdgd0
ケガしたヤツは病院行けよ!!
735名無しさん@一本勝ち:2007/02/13(火) 09:23:22 ID:vS8Exy/n0
>>734
正論。なんで自分のカラダにお金惜しむんだろ。
736名無しさん@一本勝ち:2007/02/13(火) 13:14:17 ID:eZByKGscO
命を惜しむから生活費を確保するんだよ アホ
737名無しさん@一本勝ち:2007/02/13(火) 13:23:02 ID:N8BhEcjg0
ちゃんと治療しないで、後々不自由や後遺症が残ったら長い目で見ればそっちの方が金銭的なものはもちろんいろいろな面で損だ。
然るべき処置をしないのは目先しか見ていない。
738名無しさん@一本勝ち:2007/02/13(火) 13:34:06 ID:vS8Exy/n0
>>736
そうか。合戦のためか。
739730:2007/02/13(火) 22:08:00 ID:bzjb63ch0
整骨院にいったら骨に異常がないことがわかって、スジですかね・・・。といわれて電気(低周波?)、超音波やって暖めて、
あと湿布もらったんですけど、整骨院でよかったんですかね?
740名無しさん@一本勝ち:2007/02/13(火) 22:59:54 ID:7GpM6dlf0
>>736
生活費ギリギリすぎだろ
741名無しさん@一本勝ち:2007/02/15(木) 00:29:26 ID:cimfS3U1O
捻挫しました。
痛みは引きましたが、内出血はそのままですが
内出血が見える間は風呂に入らない方が良いのでしょうか?
それとも 熱がなくなれば内出血していても温めて良いのでしょうか?
742名無しさん@一本勝ち:2007/02/15(木) 00:33:37 ID:QOp4+5Oa0
空手を10数年やりました。
家の事情で田舎へ戻ることになりましたが、
私の所属する団体の道場がありません。
段位的にも自分で道場を開くことは可能なのですが、
立ち上げ時って生徒0人ですよね。
生徒のいない道場だと入門しにくいと思うのですが、
良案があれば教えてください。
743名無しさん@一本勝ち:2007/02/15(木) 00:38:54 ID:nWCJvuFd0
地元の自治体とか子供会とかに参加して交流を深めていけば?
744名無しさん@一本勝ち:2007/02/16(金) 08:12:29 ID:zD4W6g7UO
よろしければ741に答えてください
745名無しさん@一本勝ち:2007/02/16(金) 09:45:56 ID:aisgQ2sY0
>>741
痛みが引いているなら出血は止まってると思うよ。
腫れや熱があるうちは湯船に浸からずにシャワーで我慢。
冷やしすぎは良くないけど、治ってないうちに動かすこともあるだろうから
そういうときは冷感シップとか冷えピタなんかで熱を取っておく。
出来るだけ動かさないように、テーピングでガチガチにしておくのも手。

そうすると完治するころには間接周りがガチガチに硬くなっているので
温めたり揉み解したりしてリハビリする。
746名無しさん@一本勝ち:2007/02/16(金) 21:39:07 ID:AL6P2bRL0
たいがいの国には武術や格闘術のようなものがあるけど、
まったくない国とかあるんでしょうか?
747名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 09:27:44 ID:fHq4vLcHO
741が聞きたいのは内出血していても風呂に入って良いか悪いかではないのか?
748名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 20:26:11 ID:pnfRW1R40
打撲は、当日は冷やす。翌日からは暖める。風呂に入って血行をよくするべし。
これは常識。医者もそういうはず。
749名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 20:32:05 ID:PDQeE3IC0
>>741
ていうか、「アザが残ってる」ことと「内出血している」のが違うってことっしょ?
750名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 20:47:23 ID:C8+NbRYH0
>>746
エスキモーは?
751名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 22:20:54 ID:fHq4vLcHO
内出血と痛みがあるのに暖めるなんて
嘘だろ?
怪我して一日で暖めるなんて考えられない
752名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 22:26:20 ID:FAufBE2dO
打撲受けて入る風呂の気持ちよさは異常
体に悪いことはわかってるんだが
753名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 22:33:26 ID:PDQeE3IC0
捻挫・打撲
ttp://www.kowa.co.jp/g/story/indomethacin/about_indomethacin/01.htm?link_id=mn
><当日はお風呂に入らない>
>血管が拡張して内出血を進めてしまうことがあるので、避けたほうがよいでしょう。
754名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 23:54:42 ID:fHq4vLcHO
じゃあ翌日やさらに次の日は内出血があっても入るべきなの?
755柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2007/02/18(日) 00:15:32 ID:KzurVCRj0
>>754
お前怪我したこと無いの

イメージしてみろ
急激な衝撃や稼動範囲以上の圧縮や引っ張りに耐え切れず
細胞組織が破壊され
筋繊維や血管また網の目のように広がる毛細血管が断裂し
血液や体液が細胞組織の外に流れ出していく状態を

暖めれば暖めるほど血管は膨張し
体組織の外に血液があふれ出し
引きちぎれた細胞組織は修復作業も出来ない状態で
炎症を起こし患部はどんどん熱を帯びながら
白血球が死に膿を蓄積していく・・・

そりゃ誰でも熱が引くまで冷やすだろ
そんなの本能で知れ
756名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 00:17:25 ID:xanWvyx6O
なんかライスについて語るスレになってるな
頭部に打撃もらったとき以外
そこまで神経質になることもないんじゃないか
多少回復が遅れるていどだし
757名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 00:17:39 ID:IWG+SDF00
ボクシング習っててアマボクに出ようと思ったんだけど、
計量って全裸ってマジですか。
おちんちんとか出すの嫌なんですが。
聞くに聞けない。誰か助けて。
758ノーッ!おちんちんノーッ!:2007/02/18(日) 00:19:35 ID:jes7f54/0
ノーッ!おちんちんノーッ!
759名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 00:20:20 ID:XfuqFB4q0
>741は「痛みは引いてる」って書いてるしね

>>757
漫画とか見た程度だけど、ふつーは下をはいてるでしょ。
だけどギリギリのときなんかに脱いだりして
760名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 00:22:35 ID:IWG+SDF00
何かアマチュアはみんな全裸みたいな話を聞いたんですよ。
アマのキックや総合出たけど、普通に下はいてた。
おちんちん丸出しとかまじ信じられない。
761名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 00:24:17 ID:jYanjGR10
そこから戦いは始まってるんじゃね?
762名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 00:56:26 ID:PM3vvE4zO
ももも はアホか。
熱はなくなったけど、内出血がある場合の話だよ
763名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 19:21:47 ID:PM3vvE4zO
捻挫の腫れが10日ひかなければ問題?
それともよくある話?
764柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2007/02/19(月) 00:02:03 ID:74QkxnDT0
怪我もしたことない奴が偉そうに批判してるみたいだが
組織の深部で内出血起こした場合
腫れもすっかり引いて見た目普通の状態になったような時から
物凄い青タン(内出血)が現れてくるんだぞ。
靭帯を損傷するような怪我の場合は表面をぶつけた程度の怪我とは
全く違う状況がある事を知った上でアダバヤスしようね
765名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 11:18:02 ID:5sUzHCDM0
>>750
相撲がある。
766名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 23:37:56 ID:3NCB8djNO
空手の選手は日にどの位練習するのでしょうか?

また、どのような練習をするのでしょうか?
767名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 23:42:52 ID:benHShc60
>>762
というか、1時間以上止まらない出血は外科的に止血しないと止まらんぞ。
1時間出血し続けると熟したトマトみたいにグジュグジュになる。
仮に出血し続けたら周りの細胞が壊死して10日持たずに切断だよ。
ももも氏も言ってる通り、それは出血した後だよ。いわゆる青タン(あざ)で放って置けば
皮膚その他に吸収される。
ただ、毛細血管や細胞は動かすたびに絶えず破壊(出血)と再生を繰り返してる。
だから体を動かした後は怪我をしてなくてもアイシングが大事。

>>763
程度にもよるよ。
左右を比べて少し腫れてるかどうかと、明らかに腫れている又は変形しているとか。
でも、一番大事なのは本人の感覚、少しでも違和感があるなら医者に行こう。
768名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 23:57:20 ID:s/pJFSVa0
皮膚の皺もチェックした方がいい。未だにパンパンに張っているのか、皺が見えるほど収まっているのかでは大違い。
快方に向かっているなら気にしなくて良い。捻挫は物によっては四週間必要な場合もある。ケースバイケースだよ。
769名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 21:34:28 ID:gFnaKetDO
アマボク出た事ある。普通にトランクスにシャツで計量オーケー。多分おっさんに計られる。
余談だが血圧と体温、脈は若い看護婦がはかる時あるので、
一回目の測定で高い時は、アイスノン当てながら目を閉じて友達のおかんの顔思い浮かべたりしてクリアしよう。いやマジで
770名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 23:10:28 ID:YYLe1pMK0
>>769
そういうのを白衣高血圧症って言うんだよ。
771名無しさん@一本勝ち:2007/02/22(木) 20:22:02 ID:BFA6HwkbO
素手、というか武器を使わない武道とか格闘技を始めたいのでどんなものがあるか教えて下さい
形とか精神があーだこーだオンリーじゃなくて、スパー?というのか直接殴り合うものがやりたいです。
なるべく蹴りがOK掴みもOKな、ルールがあんまり多く無いものが良いです。ただなるべくなのでそんなに気にしなくて結構です。
最低蹴りくらいは欲しいですが…

とりあえず参考までにスペック
年:16歳(高校)
性別:男
体格:身長174、痩せ型、筋力はベンチ60ぐらい、剣道なので瞬発力と、肩、手首、小指から脇にかけての腕の下の部分?(力コブが出ない方)、脚の筋肉にはまわりより良い自信があります
部活:剣道部(週5〜、まれに7)
今までの経歴
小学3年生から剣道を始める(健康のためみたいなところ)

5年生から本格的な週6〜7ある道場へ

中学も引き続き普通の公立剣道部

高校も都内某私立校剣道部

腕は小で団体全国一回戦、中では個人県大、高では五月の大会で個人都大

で、週二日休みがあるのと、授業が短い分土曜日は帰りが早いので週2〜3だけしたいのですがお勧めがあれば教えて下さい
772名無しさん@一本勝ち:2007/02/22(木) 21:21:26 ID:i9Sh3dGN0
>>771
ちょっとは検索したらあ????!
773名無しさん@一本勝ち:2007/02/22(木) 21:47:26 ID:/ej3sW2S0
詳しく書いてあるようで
まったくいいたいことがわからん
部活だけやっとけ
774名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 00:36:39 ID:yFMyGxcO0
>>771
剣道、スパー重視、蹴りOK掴みもOKとなると日本拳法そのものじゃないか。
なんだ久々に釣られたな。
775名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 01:35:09 ID:OBvtiEe50
普通、何がやりたいなんて格闘技みてれば分かるもんなぁ
776海舟問屋:2007/02/23(金) 05:23:40 ID:hHhS+NinO
流れから言うと、
ナルトの奈良シカマルはテマリと付き合わなければいけないのか?

シノや傷心のサクラでいいじゃん。
近いし(笑)

777七師:2007/02/23(金) 08:31:19 ID:omAprgszO
777げっと!
778名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 13:42:07 ID:2QOxzzPv0
酔拳スレが見つからないのですが、何か理由があるのでしょうか?
779名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 21:55:26 ID:5fAjOtoZO
大道塾ってここじゃあ評判悪いけど実際はどうなの?
けっこう興味があるんだけど、ここに経験者っている?
780名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 20:35:56 ID:CxPh3jp/0
選手が試合でパンチをアゴに当てると失神するけど
やっぱ普通の人が失神させるのは難しいのかな?
当たり前のような質問すいません(´・ω・`)
781名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 01:21:52 ID://O2l8J20
kwsk

これ、どういう意味なんですか?
782名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 01:31:08 ID:HcgOygki0
>>780
手首がしっかり固定されていないと難しいし逆に手を傷めるから、実質何らかの経験者でないと無理。
>>781
くわしく→ローマ字でkuwasiku→母音を抜いてkwsk。君は2典Plusあたりでで勉強した方がいい。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
783名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 01:39:38 ID://O2l8J20
ドレミ幼稚園からやり直します。
784名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 03:17:56 ID:2KkNDg940
よく漫画とかゲームで二刀流の剣ってありますよね?
二刀流の流派とかって本当に有るんですか?というかそもそも二刀流って本当に存在
してるんですか?

調べても出てこないし良く考えれば博物館でも日本刀とかは展示してあるけど
二刀流の剣とかって展示してあるの見たことないんですが・・。
785名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 03:24:03 ID:6QDXpQ180
宮本武蔵が有名だが、
実際には「二刀は両手を鍛えるためで左手にたいした意味はない」
って言ってて、戦うときに二刀を構えてたというわけではないらしい。
多数の敵にかこまれてめちゃめちゃに振り回すとかはまた別だが。

現代剣道でも二刀はアリだが、
短いほうの竹刀は牽制とかだけで、そっちで決めても一本にはなりにくい
786名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 03:24:51 ID:y2Cigc5Q0
二天一流以前にも二刀技法のある流派はある
その後に出来た流派でもあるとこもある
二刀流の刀ってのは無い
使いやすいような刀を合わせることはあっても
787名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 07:45:06 ID:t+XyeAoIO
相手の喉(ノド)を思いっきり殴ったらどうなりますか?
やはり死にますか?
788名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 09:50:57 ID:NmZcM2+r0
>>787
自分のを殴ってみるとわかりまつ。
789名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 20:17:20 ID:ktmsIjWL0
質問

武道ってどういう意味ですか?

実戦を想定して戦いの技術を身につけること?
790名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 22:23:56 ID:F+T4RBek0
>>789
武道は日本古来の格闘術に徳育を加えたもの。大正時代、大日本
武徳会の西久保弘道が確立。
791名無しさん@一本勝ち:2007/03/08(木) 11:35:21 ID:NV6FMsNa0
アンダルシア骨法って強いですか?
792名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 01:03:31 ID:+26tzySf0
強いですよマジに
793名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 01:20:57 ID:oXUkDi7+O
骨法とはどういった格闘技何でしょうか?
794名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 04:37:29 ID:DjYQscLY0
【ジャパボク】 日本武道傳骨法會 Part7 【KOPPO】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/budou/1152194066/
795名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:09:11 ID:TxscXMy10
合気道って何段あたりから極真の初段のように「確実に強い」レベルといえるんですか?
796名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 11:03:38 ID:bsCxzCVw0
>>793
骨法には2つある。
古流の骨法は、指先や間接を使って相手を攻撃する技術。
ホリベの骨法は、ブルースリーの映画に影響されてできた創作武術。

>>795
高段者はじじいになってるから、段数だけでは確実に強いかどうかはわからない。
基準が「うまい」になれば、三段以上は確実にうまいと思う。
797名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 19:45:04 ID:AgPuNHwg0
保守age
798名無しさん@一本勝ち:2007/03/14(水) 19:41:06 ID:Jznk8VN3O
顔面への打撃ありの空手の流派はどこがありますか?
799名無しさん@一本勝ち:2007/03/14(水) 20:34:01 ID:x16aK8FU0
>>798
伝統派ってたいていそうじゃない?
800名無しさん@一本勝ち:2007/03/14(水) 20:38:30 ID:I98xhd5w0
いちおう顔面も狙っていくが、
さすがに手加減はする……
まぁ流派独自の試合のほうなら
相当強く当たっても反則にならなかったが。

上地流とかなら、もっと激しいカモ。
801名無しさん@一本勝ち:2007/03/14(水) 20:39:45 ID:I98xhd5w0
それともスーパーセーフをつけてやる
フルコン流派のほうが好みかな?
それはそれでアリでしょうな
802798:2007/03/14(水) 21:54:23 ID:Jznk8VN3O
有難うございました。
803名無しさん@一本勝ち:2007/03/14(水) 22:19:53 ID:INomyJSt0
>>795
思想が違うから比較は無理。手ぶらで戦おうなんて考えてないから。
804名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 18:50:19 ID:UkjZcmQrO
古武術の甲野さんがやってる後ろ足を蹴らずにステップインするのってどうやってやるんでしょうか?
805名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 18:53:36 ID:1qCstonj0
意識して蹴らない、という意味であって
実際には「押し出され」ているんだと思う。
806名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 18:59:43 ID:8G3thHZ50
>>804
甲野さんって人がどうやってるか知らないけど、
立身中正を守りつつ、前の足に体重をのせようとしてから、
膝を抜く(もしくは股関節をゆるめる)と前に進むよ。
807ど素人:2007/03/15(木) 19:45:56 ID:pB1MHUPSO
今度とある検定で簡単な護身術の型をやらなければならなくなったのですが、
「片手外回し」の体のさばき方がいまいち分かりません。
「受け」と「取り」との両方をやらなければならないので、
簡単にでいいので「受け」と「取り」の体の動きを解説していただけないでしょうか。
808名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 20:01:18 ID:UkjZcmQrO
>>805 >>806
ありがとうございます。
809名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 20:03:24 ID:aiXvjPrm0
総合格闘技(裸)やグラップリングに応用できる柔道の技や技術には
どんなものがありますか?
810名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 20:28:43 ID:MOR5wRAV0
>>807
そのものズバリの技を知らないんで、ググッてみた。
あー・・・手解きかな?いわゆる。
もしかして少林寺拳法系の技名かもー。
そっちのスレとか少林寺拳法で女性がやってるHPとかで聞いたら詳しい話しが聞けるかもね。
誰か知ってるヒト体さばき教えてあげてぷりーず。
んで、役に立たないかも知れんけど。以下駄文。

「受け」のほうは普通に手首握ってるだけでいんでないの。
「取り」のほうは・・・
一般的な手解きのコツだけちょっと。
@脇閉める肘落とす
A腕の力ではなく身体の移動で外す
B回転部分は動かさない
C握られている部分に力を入れて固くする。
んー、でんでん技のふいんき違ったらごみんなさいとゆーことで(笑)
811名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 02:10:58 ID:uAZaCA080
>>809
↓こういう事かな?
http://www.youtube.com/watch?v=IANF79VLd1k

ようつべでKaro Parisyanて検索すると出てくるよ。
812名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 02:00:43 ID:08+bmVeK0
合気道には握手した状態から相手を屈服させる技術があるんですか?
というのも漫画バキで渋川剛気がオリバに仕掛けた技が気になったんで・・・
813名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 13:40:34 ID:ZUMJPHsa0
>>812
ない。

814名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 14:55:12 ID:EQIKYkNP0
>>807.810
少林寺拳法の技名では無いとおも
うちでは片手で片手を捕まえられたときは
寄抜か小手抜だお

ほんと言うともっと有るお
ttp://kenseikai.world.coocan.jp/gihou/techtbl.htm
でもまんどいので技名なんかいちいち覚えてないお
掴まれた時のフィーリングだお
815名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 15:31:23 ID:d6RtMfSZO
>>812
大東流系なら応用技で出来る。合気道でも出来る人はいるんでないかい?
ただ、好意を示しながら相手に技を掛けるシチュエーションは常識人なら使う事はないですね。
大山茂だかの本に、笑いながら握手して来た米国人合気道家に技を掛けられたからぶちのめした話がありますね。
816名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 15:51:45 ID:i977bUYgO
空手と極真空手の違いはなんですか?
817名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 16:09:51 ID:Fl7ELu7n0
>>816
極真空手は大山倍達(崔永宜)が作った空手の一種。
極真の特徴は、顔面なしで殴りあう試合をすること。
818名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 17:37:25 ID:i977bUYgO
>>817
どうもです。稽古の辛さは空手<極真空手ですかね?
現在、大学のサークルで合気道をやりたいと考えているのですが、どうしても楽なイメージがあります。
「これは死ねる」という経験と共に強くなりたいので、極真空手の方がいいでしょうか?
819名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 17:45:28 ID:tTCT3K+CO
螟ァ蟄ヲ縺ァ蜷域ー鈴%?シ泌ケエ繧?縺」縺溘が繝ャ縺九i險繧上○繧後?ー縲?

蜷帙?ッ蜷域ー鈴%縺ッ繧?繧√◆縺サ縺?縺後>縺?縲?
譌・譛ャ諞イ豕輔√?懊け繧キ繝ウ繧ー縲∫ゥコ謇具シ医>繧阪>繧阪≠繧九¢縺ゥ縺ュ?シ?
縺ィ縺九←縺?縺�繧阪≧?シ?
讌オ逵溘〒繧ゅ>縺?縺代←縲∵・オ逵溘□縺代′迪帷ィス蜿、繧?縺」縺ヲ繧九o縺代〒縺ッ縺ェ縺?縺九i縲?
繧?繧九?ョ縺ッ邨仙ア螂ス縺ソ 縺ョ蝠城。後?
820名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 18:14:20 ID:d6RtMfSZO
>>818
大学の体育会合気道だったら結構キツイんでないの。
伝統空手の空手部も稽古キツイはず。
でも死と隣り合わせの世界なら山岳部がいいかと…
821名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 23:54:37 ID:nYG5WmWy0
>>818
防具を着けて真剣に殴り合い柔道の要素もある日本拳法、伝統ある相撲、死ねると思えるほど追い込める
陸上長距離走など選ぶべき道は沢山ある。
822名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 00:57:23 ID:Op/c2USg0
おまえらスレタイ読め
823名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 01:05:38 ID:ejIutOYF0
手には拳サポか、オープンフィンガーグローブを付けて顔面有りの練習が
したいのですが、頭部の防具としてはスーパーセーフ以外でどんなものが
良いでしょうか?
出来ればネットで買いたいので、良いショップがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。
824820:2007/03/21(水) 02:12:00 ID:FWdMFKQpO
>>822
マジレスですよ。オイラ自身は山をやらないけど、やっとる人に聞くと知り合いが命を落としたというのは珍しくない世界らしい。
武道で骨を折った、脱臼した、靭帯切ったっちゅう話はよくあるけど、オイラの知り合いで武道で命を落とした人はおらん。
825名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 09:15:31 ID:ewFegHrC0
818は稽古のきつさについて不安なのだ。繰り返して聞いている。
興味を持った合気道に行くがよかろう。
826818:2007/03/22(木) 17:09:55 ID:Ll1Exf+UO
>>825
合気道は痛みと無縁&筋肉(いわゆる鋼の肉体)はあまり必要ない、というイメージがあります。
僕はこの二つの要素(痛み、筋肉)と格闘技を分けては考えられません。
もし、合気道=痛みや筋肉と縁薄=楽ならば、苦痛と共に強くなれる空手をやろうと思います。もちろんこの見解は無知による偏見ですが、だからこそ質問です。
合気道の稽古に痛みはありますか?筋トレが必要なほどの筋肉は必要ですか?
827名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 17:22:08 ID:Aih9DTGs0
>>826
逆技なんかは痛いよ。
それから、合気道の達人として有名な人たちは常に鍛練し続けてた。
強くなる気がないならどこまでもラクできるけど、強くなりないなら筋肉は必要。
828名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 17:35:07 ID:tXmkXlXEO
>>826
それは指導者によるとしか言えない。
大学の体育会でやってたが、そこは筋トレランニング基礎鍛錬ガンガンやってた。
しかし技は乱暴なだけで甘かった。
卒業後お世話になった道場は体力的には比較的に楽だったが指導は緻密で痛くて速かった。
829名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 17:35:33 ID:Ll1Exf+UO
>>827
ありがとうございます。
膝を壊しやすいと聞いたのですが本当ですか?本当なら原因もお願いします。
830名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 17:49:08 ID:W5lDUONT0
>>826
道場による、としか答えられんが
一般道場だと、体力的にはそれほどきつくないはずだ。

合気道をやるだけなら、筋トレも筋肉もほとんどいらない。
831名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 17:56:33 ID:Aih9DTGs0
>>829
膝行というのがあって、膝に負担がかかる。
あわせて剣術も教えるようなところだと、居合と同じ理由で膝を壊す。
832名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 17:59:29 ID:NKeKGrTY0
>>829
膝より下から力を湧き上がらせる様にする稽古もあるし、正座の姿勢から始まる技もあるから。
結局は自覚の問題なので自分の事は自分で考えてください。
833名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 18:03:41 ID:Ll1Exf+UO
>>828>>830
ありがとうございます。大学のサークルでやるつもりなのですが…全ての大学が粗い指導ではないだろうし、卒業後に続けるための下地はできますよね?
道場よりサークルのほうが安上がりだと友達に聞いたので、大学で道場に行くつもりはないのですが。
834名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 18:11:44 ID:tXmkXlXEO
掛け持ちを熱烈にお勧めしますがね。
まあ見学して先輩の力量を見て決めましょう。
そこの先輩たちが数年後のあなたの姿になります。
835名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 01:01:40 ID:bsxknzCM0
田舎もんで小さい頃から畳の上でずっと正座になれてた俺は
ウサギ跳びだろうが膝行だろうが何ともない。
もう若者はダメだろう。
836名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 02:51:27 ID:FKoxUQaE0
なんで畳の上でずっと正座してたんだ?
837名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 08:45:09 ID:cnckcYwt0
>>836
椅子に座らずそうしていたってことじゃないの?
838名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 17:35:47 ID:L+Sxc39e0
>>836
家が浄土宗の寺だから。
839名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 15:11:38 ID:1JqwMQBSO
レイープに使い易い格闘技は何ですか?
840名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 16:47:52 ID:bBGFnW1H0
敵前で急所を曝け出すなど武術家に有るまじき行い。
ええ、童貞ですがそれが何か?

一応スレタイ通りマジレスしとくとレイープイクナイ!
性欲が有り余ってるなら血のしょんべん出るまで組み手でもしてなさい。
841名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 17:39:14 ID:a68OhyOj0
>>838
なるほど。
ウチも畳はあっても正座してなかったから不思議に思ってた。
842名無しさん@一本勝ち:2007/03/27(火) 10:46:06 ID:Nvug/B92P
>>841
うちは、田舎のサラリーマン家庭だったが、躾には厳しかったから基本的に正座だったぞ
だから今でも、座敷なら正座の方が楽
胡座だと、手元が遠くなるし、姿勢が悪くなって背中が強張ってくるのが嫌
843名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 23:20:16 ID:uSbdha5P0
ボクサーとキックボクサーが喧嘩したらどっちが勝つと思いますか?
ボクサーなんかローキックで楽勝だよという考えが一般的だと思いますが
そんな簡単にいくだろうかという疑問を感じずにはいられません
むしろボクサーの怒涛のラッシュでボクサーが圧勝しそうな気がします
皆さんはどう思いますか?
844名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 00:02:58 ID:JlZlVXIq0
>>831
合気道を始めて半年の中年ですが最近、膝がちょっとおかしいです。ポキポキ音がしたり練習の次の日、
正座がキツかったり。特に痛みがあるわけではないのですが初心者はみんなこんな感じなのですか?
練習が楽しく休みたくありません。風呂のなかで軽く柔軟体操とかしてますが
誰かアドバイスをお願いします。
845名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 07:47:34 ID:sw9vnVjm0
>844
それだけじゃとなんとも言いようがないな。
痛みや腫れがあれば膝内症の可能性があるので病院に行った方がいい。
合気道は膝への負担が大きいので稽古前の下半身ストレッチ入念にやっとく事だ。
846844:2007/03/30(金) 09:18:56 ID:JlZlVXIq0
>845
アドバイスありがとうございます。たぶんまだ体に力が入ってると思います。
気をつけてストレッチを入念にやります。
847名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 09:45:36 ID:ZgvZb/PI0
なんか試合終わってから視界の一部がぼやけてるんですが
パンチドランカーの一種ですか?
848名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 10:43:27 ID:vfdc1EHi0
>>843
強い方が勝つ。K-1なんかでも、どちらかが一方的に有利にはなってないでしょ?

>>847
眼科行った方がいい。網膜剥離とか、いろいろある。
849名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 18:54:53 ID:e3BVqlee0
ドロップキックのメリットってなんでしょう?
プロレス以外でやるような技ではありませんか?
850名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 21:56:28 ID:J+DAZ/seO
グローブやヘッドギアをつけて顔面ありのフルコン空手の流派ってありませんか?
851名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 00:16:17 ID:UNE+kxog0
>>849
相手を押し込むのに効果的かと。
まぁ・・・ギャグ的な仕様だな。
852武道未経験者:2007/03/31(土) 17:14:13 ID:jEKFaLq/O
空手やってる人に聞きたいんですが、例えば実戦において蹴りって恐くないですか?
強く蹴ったら自分の足が痛そうだし…
腕の打撃でガンガンいく方が有効な気がします
空手やキックを続けていれば実戦において蹴りがパンチを越える時が来るんですか?
853名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 20:30:54 ID:DegiE9wc0
>強く蹴ったら自分の足が痛そうだし…

それは無い、というか無い様に訓練する。
素手打撃の訓練の半分以上は「強い打撃を行なったとき自分が傷つかない為」にある。
大体、殴る方も殴られる方も人体で、概ね打撃を加える部位(手足)の方が殴られる方(胴頭)より細いので
何の工夫も無く思いっきり殴ると自分も(下手すると自分だけが)怪我するのは道理。
殴ったとき故障率では手の方がはるかに高い。細いしね。
854名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 23:32:26 ID:DqDy9Tcc0
実戦だと大振りな蹴りを出すと、チンチン狙われるからなあ、、、
実戦は何でも有りだし。
855名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 23:57:48 ID:yKZzxqnx0
>>854
チンチンではなくタマタマであろう
856名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 00:14:59 ID:iRrcPohP0
胴回し回転蹴りって事前に避ける訓練していないと、いざ出された時、見切るのは無理ですか?
道場には使い手がいないので、いざ試合で出されたらと思うと、不安でしょうがないんですが・・・
(今まで運良くかまされたことはない)
857名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 00:26:30 ID:fZqNDoW40
むしろ出が遅いから見切りやすい部類に入る
相手が回るからといって、ビックリしてその場で止まってなけりゃいいだけ
858名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 00:47:04 ID:zQWtGVfj0
そうそう。
蹴りが来そうになったら突っ込むのな。
間合いが無くなると蹴れないからw
859名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 01:59:24 ID:iraOflFR0
なんか根本的に違うので初見だとほぼ喰らうと思う。
だけど、取り立てて練習しなくても一度喰らえば見切れる。
というか技として理に適ってないと言うかネタ技?
まあ、"実戦"だと二度目が無いので意味があるんだろうがな。
860名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 08:34:03 ID:QG6GpGjt0
ベトナムホイップってなんですか?
861名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 19:21:54 ID:ZXJ7BV0W0
高校空手のルールを詳しく載せているサイトはありませんでしょうか?
862名無しさん@一本勝ち:2007/04/05(木) 20:53:24 ID:ZJjOURVB0
総合やってる方に質問なんですが
キックボクシングを習ってから総合をやるのは相性的に良くないですかね?
変なクセがついてしまったりとか…
それでキックをやるかボクシングをやるかで迷っています。
良かったら教えてください
863名無しさん@一本勝ち:2007/04/05(木) 23:00:03 ID:Nnu9uAvl0
プロになってそれで身を立てたいのなら別だが
趣味でやっていくならそんなに深く考えなくても良い。
864名無しさん@一本勝ち:2007/04/05(木) 23:26:35 ID:fDfNEkxCO
自分は小学校から高校まで陸上競技をやってきました。
今大学に入学したのをきに空手道部に入ろうと思っています。
空手というのは日頃どのような練習をしているのですか。
865名無しさん@一本勝ち:2007/04/06(金) 00:51:26 ID:TBz6hTU60
六波返しとか風摩殺とか現実に可能?
866名無しさん@一本勝ち:2007/04/06(金) 01:04:19 ID:Co1nimWeO
オカ板で
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
この板では↑に投稿規制がかかってると騒いでる人がいるのですが、本当ですか?
867名無しさん@一本勝ち:2007/04/06(金) 03:29:08 ID:nNggucLXO
>>862
総合習ってるけど打撃のクラスは基本的にキックだお。
でもボクシング習ってパンチみがくのもいいと思うよ。
頑張ってな。
868名無しさん@一本勝ち:2007/04/06(金) 03:47:27 ID:XTzv81KE0
空手をやっているのですが、肩も腕もどこも痛くないのに
突然腕立てが出来なくなってしまったのですが・・・

状況がわからないのでなんとも言えないとは思うのですが
どなたかアドバイスお願いします。
ちなみに病院には行ったのですがなんとも無いといわれました
869胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/04/06(金) 03:58:16 ID:nN8sZkQpO
軽い麻痺はありませんか?
おもくそ堅く拳を握ろうとしても力が入らないとか。
870868:2007/04/06(金) 04:04:36 ID:XTzv81KE0
>>869
腕立てで体を支えようとすると左の肩から二の腕の付近に
全く力が入らないです。
その他の方向には問題なく力が入るのですが・・・
871胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/04/06(金) 04:06:25 ID:nN8sZkQpO
頚のMRIは撮ってもらいましたか?
神経損傷はレントゲンではほとんどわかりませんよ。
872868:2007/04/06(金) 04:12:27 ID:XTzv81KE0
>>胴締め さん
頚ですか・・・もしそうであれば確かに心当たりがあります。
もう一度病院に行ってきます。
ご親切にありがとうございました。
873胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/04/06(金) 04:26:32 ID:nN8sZkQpO
頚や肩、腕、脇、背中の神経を良く調べてもらって下さい。
874名無しさん@一本勝ち:2007/04/06(金) 06:32:39 ID:VUYUgYGc0
↑何か習っているの?
875胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/04/07(土) 17:47:54 ID:BIdatKpnO
武壇武術とかBJJです。
876名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 22:32:53 ID:0ibQXH4MO
体に打撃を受けて広範囲にヒドいアザが出来てしまったんですが…orz
治療を早める良い方法は ありませんか?
みなさんは打撃を受けて体を痛めた後、どのようなアフターケアをしていますか?
痛みとアザが治る前に、スパーリングをやるのはキケンでしょうか?
877名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 10:54:11 ID:rJ00mNU20
>>876
RICE
878名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 15:12:29 ID:QyZl2/lX0
>>877
米を食えと言うことだな。
879名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 16:26:25 ID:tih+tgR+0
>>876
アザは痛くなければ練習しちゃう。
痛みがあるヶ所は使わないように練習する。
治りがおそくなるけん。
スパーリングなんて、もってのほか。若いモンは平気でやってるけど、
早く治したかったらやらん方がええよ。
880名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 23:15:59 ID:T5ZneuUI0
立ち組みの練習をすると腰を痛めるのですが、
これは腰の筋肉?が弱いからですか?
繰り返し、癖になりやすい症状でしょうか?

首相撲等、投げられまいと踏ん張った時によく痛めます。
881名無しさん@一本勝ち:2007/04/09(月) 11:11:48 ID:LmaO+zuY0
>>880
姿勢が悪いせいで一か所に負担がかかってしまってる。
882名無しさん@一本勝ち:2007/04/09(月) 12:24:55 ID:2AuH6dkg0
虚弱体質。
諦めるべし。
883名無しさん@一本勝ち:2007/04/09(月) 16:13:23 ID:7zG7XI9CO
>877>878
普通の食べ物を多めに食べても、ケガの回復は早まりませんでした…orz
>879
痛みが消えるまでスパーは控えるしかないですか…
治るまで待つとスパーの頻度がかなり減ってしまいます…orz

みなさんは強打を受けた部分にサロンパス系の医薬品とか使わないんですか?
サプリメントは効きますかね?
884名無しさん@一本勝ち:2007/04/09(月) 17:43:45 ID:IY+Rq7Zp0
>>883

ヨッポド痛いけど、練習したいんだね。
痛いままやって、治ってゆく場合もあるけど、痛いところを庇って動いても、
ストレスがたまるだけだと思うが…。

痛み止めを貼って和らぐなら、それで練習しちゃうけど、貼っても痛いような怪我だったら、
ムリしない方がいいですよ。
885名無しさん@一本勝ち:2007/04/10(火) 13:40:43 ID:mZPKH9Ur0
>>883
RICEで検索しろと言いたいところだがあえてこうする。
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20080/care/cr01.html
基礎だからしっかり頭に叩き込め。
886名無しさん@一本勝ち:2007/04/11(水) 17:51:29 ID:Ch4d/f0n0
普通の一般的な人と考えて、
この人が何年剣道をやると
仮にヒョードルとあのリングで戦った場合
勝つことができるんでしょう。

ただし、もてるのは30cmくらいの軽い木の棒とします
887名無しさん@一本勝ち:2007/04/11(水) 18:27:03 ID:S+9YeBoQ0
>>886
一生無理だろ。
888名無しさん@一本勝ち:2007/04/11(水) 21:21:52 ID:rGjTZkX/0
>>886

一行目を自分が、と置き換えて自問してみよう。
889886:2007/04/11(水) 21:51:37 ID:Ch4d/f0n0
50cmの棒にしてみる
890名無しさん@一本勝ち:2007/04/11(水) 22:04:25 ID:VdvCVl8EO
勝つとはどういう状態?
891名無しさん@一本勝ち:2007/04/12(木) 01:01:41 ID:+PXxH6ki0
ヒョードルはまず右ストレート、瞬時に左フックを打ってくるよ。
ただ相手が武器を持っていた場合は慎重になるだろうけど。
892名無しさん@一本勝ち:2007/04/12(木) 09:33:16 ID:v+esH1cYO
ジムでの練習後に体重が減りすぎて困っています…
お腹の脂肪はなかなか減らないのに、他の部分はどんどん痩せてしまいます…
筋肉を増やしつつ体重約57kg(フェザー級)を維持するためには、一日何カロリーぐらいの食事量が必要ですか?  
893名無しさん@一本勝ち:2007/04/12(木) 10:50:10 ID:lWiFlsnF0
>>889
棒でも無理。50cmの刃物だったら、練習次第でどうにかなるかもしれんが。
894886:2007/04/13(金) 00:23:25 ID:xYNlFaNQ0
>>890
こちらが危害を加えられない状態

>>893
そこまでしないとだめとなると剣道て弱いですね
895名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 00:50:08 ID:WoYS1RNr0
自分が強くも無いのにそんな事言えちゃうんだ。
棚に上がるのだけは上手だよね。

896名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 02:08:40 ID:i9eAwjKP0
ここで答えを出そうとする時点で・・・
897名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 10:42:56 ID:BIAjs3E+0
>>894
剣道に限らず、相手がヒョードルでは、
普通の人は、空手だろうがムエタイだろうが、何をやっても勝てるようにはならない。
898886:2007/04/13(金) 14:03:48 ID:mA9TxNsw0
>>897
フェンシングなら勝てると思うよ。

でも棒だとおそらく剣道のチャンピオンでも負けるんでしょうね
899886:2007/04/13(金) 14:14:58 ID:mA9TxNsw0
剣道の突きがそんなに簡単によけられるとは
思わなかった。あれは早いから
900名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 14:24:12 ID:BIAjs3E+0
>>899
よけられるってことじゃない。当てられるようにはなるだろうが、
当たるの覚悟で掴みかかられたら終わりってことだ。
901886:2007/04/13(金) 16:18:48 ID:mA9TxNsw0
>>900
のどまで頑丈ということ?
902名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 17:48:16 ID:i9eAwjKP0
そもそも100%そう上手く当たるわけではないでしょ。
体術には捌く技術だってあるんだし。
剣士でも前蹴り使えりゃ少しはマシになると思うが・・・
とにかく接近戦からの連打を対処できないと話にならない。

まぁ決闘なら木刀は欲しいわな。
警棒ならむしろ、体術が必要になる。
903名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 22:11:41 ID:dqQIxOtm0
>>892
>筋肉を増やしつつ体重約57kg(フェザー級)を維持する
運動後のみかけの体重減少は主として水分減少。
カロリーたくさんとってもタンパク質不足してたら栄養失調で
筋肉減ったりむくんできたりすんじゃね。
904886:2007/04/14(土) 04:44:32 ID:XQTid1PQ0
>>902
剣道うまくなるとほぼ100%で当たると思うよ
そして人間はみてから動くまで0.2秒かかかり
0.2秒以下でつきがつきささると考えるから
よけようがないと思う
905名無しさん@一本勝ち:2007/04/14(土) 06:33:01 ID:nAkdnPww0
それはエモノが届く範囲にいて尚且つ、突くポイントに相手がいる場合ね。
でも実際は左右上下円運動と動かれたら標準合わせるのは難しい。
それに常に届く間合いにいるとも限らないし・・・後ろに下がられただけでキツい。
906名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 00:35:54 ID:lnJmHnZ30
今高一です。
高校に落ちたので、私立に通わせてもらってたら、
そこには柔道部がありませんでした。

でも二段は取りたいので、中学の時に通っていたクラブに
通わせて貰っています。しかし、そこにはほとんど中学生しか
おらず、黒帯は先生しかいません。
こんな環境でも頑張れば大学生までに二段はとれるでしょうか…。

練習時間は週2,3回、一時間半なのですが…。
あと、自分は県大会に、あと一歩程度の実力ですorz
907名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 01:13:30 ID:rba44Rg70
>>906
先ず日本語を的確に使用しないと何を言っているのは解りません。
あなたは現在高校生ですか?通っているのは私立だけれども志望校ではなかったということで良いのか?
そこに柔道部は無かったので、出身校の中学で練習させてもらっているのかな?
それとも道場で習っていたので引き続き通っているのかな?
自分は県大会にあと一歩程度の実力と言っているがどうやって確かめたの?
ちゃんと相手にわかるように質問しないと答えられないよ。
908ガリヒョロヲタ:2007/04/15(日) 01:54:37 ID:hMyXQiujO
>>907も読解力… (相手が何を言いたいのかを読む能力)を付けた方がいいと思う。







柔道は門外漢なんで答えられないが。
909名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 12:45:32 ID:8bFVV/Z40
門外とか関係ないさw
>>906に言えるのは、習っている所を変えればいいと。
910名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 15:53:52 ID:7Xc7Nd2z0
>>907
は釣りだろ。

>>906
おれも、柔道は門外漢だから何ともいえんけど、
そこしかないなら仕方ないから、がんばれ。
911名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 20:05:01 ID:ZRJzLmI90
弓歩ってなんですか?

912名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 20:06:10 ID:ZRJzLmI90
>>906
環境は努力の効果を数倍にすると思うから
そこだとそれなりの努力が必要であるって覚悟もいると思うぞ
913名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 21:35:38 ID:6tml7KZQ0
伝統派はフルコンを煽る時、「歯が折れるほどの顔面パンチが打てる」事を自慢しますが、
奥歯ならともかく、前歯なんてちょっと力の強い成人素人のパンチでも折れるんじゃないんですか?
マッハなんて骨も折られたし。
914名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 16:09:44 ID:4YCb/ynz0
豊登の脇の下から「ポコン、ポコン」と音を鳴らすパフォーマンスのやり方を
教えてたもれ。
915名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 03:04:21 ID:tyxmdMUA0
抜き身?だっけ肋骨と肋骨の間を手刀でつくやつ
あれってどのジャンルでできるの?
916名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 10:03:05 ID:IlLCJW8R0
もしかして、貫手か?
917名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 19:01:38 ID:1pSI8qIb0
>>916
それそれ
918名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 01:26:43 ID:RF0fXJddO
上地流や拳道会、一部の剛柔流、フルコンあたりか…
919名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 21:39:38 ID:/KPjsKXw0
質問です。
ビリー・ブランクスってホントに空手のすごい人なんですか?
920名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 23:28:41 ID:RkwE55Bm0
>>917
貫手だったら、形にあるから流派にかかわらず空手だべ。
921名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 23:54:58 ID:UT03Qur20
さっさと教えろや!!ボケども!!
ほんま使えん奴らやのう。。。
922質問:2007/04/25(水) 00:19:06 ID:/8CfFNXp0
柔術のスパーリングってどんな感じ?

総合の試合みたいな感じなのかな。
923名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 10:40:38 ID:zjaJ9xdP0
>>919
空手ではなく、アメリカ式格闘術のすごい人。
空手の大会で実績を残してるけど、空手よりテコンドーやボクシングが得意。

>>921
氏ね。
924名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 18:01:54 ID:B90ITWWJ0
>>923
おまえこそ
925名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 19:06:22 ID:i5TioxLz0
>>922
寝技ブレイクがない柔道みたいな感じ。
926名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 21:50:36 ID:YvvDJTAX0
>>925
殴りないの?
マウントとって、殴るのとか。
それは、総合でもやらないかな?
トレーナがそこで止めるのか?
927名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 00:55:32 ID:m+191CDH0
>>926
柔術は、打撃禁止。
グレイシー柔術を思っているのなら、かなりの大間違い。

競技BJJは、wiki見るのが早いが、簡単に言うと、
打撃なし。寝技で打撃に有利な体勢をとると、ポイント。関節を極めると一本。
投げは、一律2点。寝技膠着ブレイクほぼなし。引き込みあり。
よって、大抵どちらかが引き込んで、そのあとずっと寝技。

初期UFCでグレイシーが見せたような戦い方は、日本では習えない気がする。


総合だと、ジムにもよるが、アマチュアは、大抵寝技の打撃は禁止。
928名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 02:10:19 ID:TLO8Ar2d0
東京近郊のキックボクシングジムに所属した場合、年何回くらい
試合(アマ)に参加できる機会がありますか?
929名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 06:11:00 ID:IlFLM8lx0
骨法の徹しってどんな技?
930名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 06:42:01 ID:42ZwPyN80
>>928
J-NETなら、年6回(1ヶ月おき)。
よそのも出れば毎月の様にでられるんじゃない?
931名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 22:14:16 ID:aS+ICP/x0
質問させて。

ネットの格闘技小説で、人間の急所である水月に一撃を打ち込んで
相手をダウンさせる場面を読んだことがあります。
この水月というのはどの臓器のことかと調べてたら、
あるマンガに脾臓(ひぞう)のことだと書いてありました。
脾臓の位置は胃の後ろだと説明しているHPもありました。

それで、医療関係の板で、
・脾臓は医学的にも人体急所なのか?
・胃の後ろにあるということは、脾臓を打てば胃にも衝撃が伝わる。
もしかして本当の急所は胃で、脾臓が急所というのは、そこから生じた
誤解なのではないか?

と聞いたら、次のような答えが返ってきました。

つづく。
932名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 22:16:56 ID:aS+ICP/x0
脾臓は左の肋骨に守られるようにして位置しています。
いい画像が見つからなかったのでこんなので。
ttp://www.hughston.com/hha/b_13_2_7a.jpg
向かって右、体の左側にあるのが脾臓spleenです。

肋骨で守られていますから、骨のある側からの衝撃などではちょっとやそっとでは
傷つきません。 それはそれとして、脾は大変血流の多い臓器で、また周囲に
比較的スペースがあるため、大きな血管が傷つかなくても、脾の一部が裂けただけで
大出血につながりやすいという特徴があります。

胃との比較だと、胃は 1)基本的には中が中空の袋状の管 2)上のところと、
下のほうのちょっと先でお腹のなかに「ぶら下がっている」状態 であるのに対して
脾臓は 1)中が細胞や細網組織や血液でみっしりと埋まっている 2)腹膜で
腹腔に固定されているという違いがあります。
衝撃による損傷を受けやすいのは脾臓のほうだ、と言っていいかもしれません。
(端っこを持っているだけの空のビニール袋と、中に水を入れて、しっかり
固定したビニール袋のどちらがより損傷しやすいか、というのと同じです)

また胃は殴られれば苦しいですが、筋肉の層で作られた割と丈夫な管ですし、
かなり大きく破れたところで、太い血管の損傷がなければ直ちに命に関わることは
ありません。
一方脾臓の表面には薄い被膜しかありません。こちらも治療が間に合えば
破裂したって助かりますが、しかるべきタイミングで治療が行われなければ、
大きな損傷はそれだけで致命的な状態になりえます。
933名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 22:26:31 ID:aS+ICP/x0
・・・という回答でした、

どうやら胃より有効な人体急所であるのは確かみたいですが、
図を見る限り肋骨に厳重に守られている上、大きさも小さいので、
実戦で脾臓に正確に打ち込むというのはなかなか困難なように思います。

しかも、いわゆる当て身をしたとき、この図から判断すると殴るのは
むしろ肝臓の位置なのではないかと思えるのです。

武道としても、脾臓は急所と考えられているのでしょうか?
934名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 22:33:18 ID:ch1Z97wv0
>水月というのはどの臓器のことかと調べてたら、
>あるマンガに脾臓(ひぞう)のことだと

おそらく、そこで言ってるのは五臓六腑のひとつであり
現代医学の解剖学の知見とは異なる伝統中国医学の概念。

>いわゆる当て身をしたとき、この図から判断すると殴るのは
>むしろ肝臓の位置なのでは

流派によっても微妙に違うかもしれないが、
水月(鳩尾)を狙うということは
結局は防御力の低いところに当てて胃にダメージを与えること
935名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 23:13:13 ID:LLVAgKzV0
朝や昼に夜ほどの体力を発揮できないんですが原因と対処法を教えてください。
936名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 06:33:37 ID:vLbPrkyv0
私も夜ケイコするので、朝、昼はカラダがイマイチ動かん。
でも、ケイコの時はやけに元気。
身体がそういうふうに慣れちゃってるんだと思う。
人間、一日中元気というのは難しい。
朝、昼体力使うなら、夜はゆっくり休まないと。
937名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 09:59:40 ID:G6qJTXc60
>>934
水月の別名は水落。液体みたいなもんがあるんだと考えてるんじゃないの?
おそらくは胃のことをさしている。正確な位置はバラバラだし。少なくともツボの
ような点ではない。
ご承知と思うけど、食べ物の詰まった胃をナイフなんかで傷つけるとかんたん
に腹膜炎を起こし、へたすると死亡します。
だから満腹の状態で戦闘に参加すると死亡率が上がります。そういう意味では
明らかに急所です。
手で打っても確かに苦しいけど(奥に神経の集まりがあるから)、肝臓や腎臓の
破壊のような理由で死ぬわけではないと思う。
938名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 21:37:58 ID:9DcGm9JL0
>>936
同じですね。
ちなみに自分が質問した理由というのは普段仕事があるので夜練習で、試合が昼すぎなんですよね・・・。
939名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 21:54:26 ID:V62CmPYx0
力道山は腹刺された後も、そのままクラブで飲み続けたんだって。
すぐ病院行けば助かったのに…。

男の意地だね。
940名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 23:59:37 ID:6kojQY1X0
>>938
みんな試合のある前の晩は、あんまりケイコしてないですよ。
するとしても、早い時間で、夕方からはまた〜りしてるみたいです。
まあ、人によって違うとは思いますが、前夜はゆっくり休んだ方がいいですよ。
941名無しさん@一本勝ち:2007/04/28(土) 00:11:50 ID:b20V5iQ30
>>931
水月って具体的な臓器って言うよりも肋骨のすぐ下で腹筋より上の隙間ってイメージだけどな
っで内臓を傷つけるって訳じゃなく衝撃を与えることによりヤバ気な生理反応を誘発させるだけ

水月に入れられただけで内臓が傷ついてたらやってられんよ
いやむっちゃ苦しいけどね
942名無しさん@一本勝ち:2007/04/28(土) 22:58:27 ID:lN7/GO8v0
どんな質問でもマジレスすんだろ?
だったらはやく教えろや!!役立たずども!!!
943名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 01:32:01 ID:Sg2cJ5bD0
何を?
944名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 06:43:16 ID:Brx9UuFo0
921=942=単なるスレあげ
945user137.Tokyo-univ.ac.kr:2007/04/29(日) 10:13:40 ID:5iA9QgJ60
946名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 14:59:18 ID:+ywbma7kO
骨折を早く治す方法ってないかな?動かさないのが一番とは言われたけど、今更カルシウムとか意味ない?
947名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 20:04:26 ID:Brx9UuFo0
カルシウムは摂った方が治りは早いよ。
948名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 23:03:37 ID:e51prP/h0
>>943
豊登の件

>>944
違うわ。ぼけなす!

>>945
意味不明。
949名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 01:27:35 ID:HV9JpW0I0
豊登・・・見たことないから分からないなぁ
プロレスか相撲板に行ってみれば?
950名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 13:04:26 ID:TnJ3TdP90
自分の所や地元の他流派見てて思うんですけど、中年の人って
スパーでもすぐ熱くなる人多くないですか?
951名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 19:36:39 ID:kho/8lW9O
180センチ60キロの20歳の喫煙者で腕立て40回懸垂7回の正道空手二段って強いですか?
952名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 19:40:29 ID:riyH90kkO
黄飛鴻って何した人?
953名無しさん@一本勝ち:2007/05/01(火) 15:55:10 ID:bH7ccElC0
954名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 02:44:49 ID:LedJrLG/O
中央道と東北道どちらが強いですか?
955名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 06:26:37 ID:4SkbstlX0
東名の方が強い。
956名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 09:56:43 ID:kIBHTlazO
たいていの打撃系格闘技で、右利きの人が左前で構えるのはどういった理由からなんですか?
957名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 11:33:36 ID:uHLYVs3s0
>>956
右手で思い切り殴りたいから。
958名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 14:02:47 ID:kIBHTlazO
でもぉ、ボクシングなんかだと右ストレートより左フック左アッパーのほうがKO率高いし
右アッパーや右フックとかはほとんど使わないし
ジャブも左で打つからきき手が前のほうがよくないですかね?
デラホーヤみたく
959名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 14:25:39 ID:uHLYVs3s0
>>958
そう思うなら効き手を前にすりゃいいじゃん。
効き手が前の武術もやまほどあるんだし。
960名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 16:58:00 ID:S07+gfFA0
右ストレートがあるから左フックが生きてくるという考えもある。
961名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 18:12:46 ID:m9upzQle0
>>960
やっぱりそれかな。

おれは、なぜか右利きの右構え。
むちゃ左ストレートが弱い。
962名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 19:59:30 ID:kw+m8Pnq0
ボクシングまんがでも時々、
「サウスポースタイルの選手のジャブが強い、やりにくい」ってので
右利きなのを隠してたってオチがあるね
963名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 13:00:46 ID:nDFj1XbL0
うちのボクシングジムじゃ最初は利き手後ろの構えだけど
ある程度試合経験積んだらサウスポーの練習やる人が多いな。
964名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 14:37:42 ID:Nb/xnZVm0
初めの頃は、腰の回転が十分にのせれる分、逆手の方が威力があったんで左前の構えが多かったが
最近は、順手にも威力が出せるようになったので、リーチ分右前の方が使いやすい

理想は両方使える事なんだけどな
相手と逆に構えた方がやり易いんで
965名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 18:17:56 ID:H5/wIBvfO
フルコンルールは肘と膝は禁止?
966名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 00:27:38 ID:/sC4HaEk0
松田隆智って日本に初めて八極拳伝えた人だよな?
強かったの?実績あるの?松田隆智も大半の中拳家同様、妄想家だったの?
967名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 10:53:29 ID:66aw6Dn40
>>966
日本に初めて八極拳伝えた人ではなく、有名にした人。
強い弱いでいえば、そこそこ強かったらしいが、中国武術はヘタに見える。
968名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 16:37:39 ID:utVt/0bs0
age
969名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 12:20:59 ID:AIz6u1F20
松田隆智って日本に初めて八極拳伝えた人だよな?
強かったの?実績あるの?松田隆智も大半の中拳家同様、妄想家だったの?


970名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 17:44:37 ID:qcQ2sciF0
>>969
日本に初めて八極拳伝えた人ではなく、有名にした人。
強い弱いでいえば、そこそこ強かったらしいが、中国武術はヘタに見える。
971名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:07:09 ID:3sKGK2O30
格闘技のスパー、技の練習って、それ自体がハードな
筋トレなのに、なんで1時間半ほどしかない道場の稽古で
腕立てとかの補助トレに時間を割くんですか?
972名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:10:59 ID:fnMGTuFg0
>>971
一人だとやらないおばかさんが大勢いるからです。
973名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:19:26 ID:fpH8/rAxO
まんこってみんな臭いの?
974名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 01:33:23 ID:u+G9OSZH0
今さらだけど、菊鬼の情報が見つからない。
古いスレはおちとるし。なんかまとめサイトみたいなものはありませんか。
975名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 13:17:15 ID:4QwPtv0FO
フルコン空手やって一月ですがハイキックが出来ません…
どうしたらできるようになりますか?
一応家ではストレッチをしてます
976名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 14:32:03 ID:/cpS9WVj0
>>973
人と体調による。いつもはほぼ無臭の人も、月のもののタイミングによっては臭う。

>>975
膝が胸につくように腿上げ。
半年もすりゃ、ストレッチしなくても足は上がる。
977名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 14:45:10 ID:NAo5/P3sO
>>975
あのですねぇ…。
仮にあなたが20歳としたら20年間もある一定以上股関節を開かなかったわけですよ。
それをイキナリ1ヶ月で180゜開いて上段って冗談でしょ。じっくり地道にやっていった方がいい。故障したくなければ。
ただし、家でやるストレッチは本を参考にすべき。
道場で教わってずっと続けてたストレッチが靭帯を痛める可能性があると最近知ってびっくりしたので…
978名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 23:54:43 ID:35GWCfjN0
>>977
道場でやっていた間違ったストレッチって具体的にどれですか?
もしかして逆正座?
979名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 00:16:22 ID:tViVFFmjO
人によって関節の柔軟はまちまち。無理しても良い結果はえられないし、心地よい程度に抑えるべし。
最新のストレッチはどんどん進化していて、より安易で効果の高い方法が開発されている。
体育大の友人とかいたら聞いてごらん。
980名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 12:32:07 ID:zffi6vTrO
>>978
例えばハードルを飛んでいるような格好で上体を倒すやつ。
981名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 15:23:06 ID:3ohkohrl0
>>980
次スレよろ。
982名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 02:36:14 ID:KfZXHwk80
体がむちゃくちゃ硬いです。

脚を伸ばして腰を曲げて、なんとか床に指先が触れます。
調子がいいと、拳で触れます。

それはまだいいのですが、足が左右に開きません。
120度くらいです。

それもまだいいのですが、足を開いた状態で座って、体を前に倒せません。
全くです。
足を開いて座ると、そもそも背骨が後ろに傾きます。

体の固さを直すには、どうやったらいいでしょう。
983名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 02:37:35 ID:XdQKk/ho0
風呂上りに柔軟を。
984名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 02:47:51 ID:KfZXHwk80
とくにどのような柔軟をしたらいいでしょうか。
985名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 02:53:25 ID:XdQKk/ho0
ttp://diet.netabon.com/exercise/stretchhow/stretch01.html
こんなの。
いきなりハードにはしないで
986名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 13:37:42 ID:emAbvyAJ0
すいません。
ぎっくり腰と周りから言われてます。
でも走ることに関しては問題ありません。
一度寝たら起き上がるのが大変ですが、なぜか走れます。
ぎっくり腰は走ることには問題ないのでしょうか?
987名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 15:21:18 ID:Az+4GkY+O
今18歳で、空手をやっていて6級なんですが頑張れば空手の選手になれるでしょうか?
988名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 19:02:41 ID:4i/7mGRZ0
>>980
前後開脚ですか?
989980:2007/05/18(金) 23:11:03 ID:eEtM1nEtO
前後というか、股割りしてから片足を引き付けて上体を倒すやつ。
ストレッチの入門書に写真付きでいろいろ載っているから本屋で見てみたら?

>>981
何故おいら?携帯なんで勘弁してっちょ
990名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 23:14:45 ID:Ar69VjBX0
それじゃ、いってみようか
991名無しさん@一本勝ち
立ちますた。
順次移行ヨロ。

どんな質問するマジレスでも7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1179497753/