【木刀】木製武道具スレ【棒・杖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
主に木刀などの木製武道具について語るスレです。

木刀好きよ集え! スレなどの継承スレです。

武道をやってない方も、やっている方も、材質や形状、
素振りや練習場所など、マニアックに木製武道具について
語りましょう。
類似スレ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1022933603/l50
2名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 23:10:31 ID:rCvNrGjFO
いいとこに目をつけたなあ

木刀は状況によっては真剣以上の力を発揮するしね

良スレになることを期待する
3名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 07:47:36 ID:BhnHVNUPO
昔あったのにね。いつのまにか消えてたし・・・。
お土産木刀もおっけ?
4名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 10:43:54 ID:0nSj9C2f0
素振りする時のポイントってある?
5名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:22:26 ID:gaexnHBlO
木銃はあり?
6名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:31:51 ID:EgP2QjyE0
墓場から卒塔婆盗んで木刀作ったことあるよね?
7名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:33:11 ID:d/1PwtgDO
素振りねえ…
武蔵は木刀勝負が多いよな

武蔵は元は我流だから、刃筋よりも重い木刀を速くキレよく振り回してれば普通に強いかも

木銃は槍ということでいいと思うけど、用法考えると銃剣つけたほうが強いカモ
8名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:58:47 ID:BhnHVNUPO
>>5 木の武道具なら全部ありだろ。
むしろ木刀ショップに売ってるもの全部でも。

素振りのポイントって・・・握り方から?
9名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:59:00 ID:f6Ar2SRp0
>>6
振ったら折れそうだなw

杖の曲がり難い保存法を所望。
10木刀使い(1):2006/09/03(日) 20:14:09 ID:XgI43YqZ0
>>9
昔のスレの話では、専用の杖掛けに掛けるか、横に置くといいらしいです。
当たり前だけど日の当たらないところに。
木刀とかもそうだけど、壁とかに立て掛けるのはよくない。
11名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 21:01:27 ID:0nSj9C2f0
>>8
出来たらお願いします
12木刀使い(1):2006/09/03(日) 21:15:21 ID:XgI43YqZ0
五本全てで柄を握る、糞つかみの握り方をしなければ別にいいと思います。
小指、薬指、中指だけで握る。一指し指と親指は触るだけで。

この握り方で振ったらしっかりと止めることを意識してやってみましょう。
振ったときに腰を曲げないように。
1311:2006/09/03(日) 21:28:11 ID:0nSj9C2f0
>>12
とても参考になりました。有難うございます。
14名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 21:37:41 ID:d/1PwtgDO
気が向いたら重い木刀も振ってみてくれよ
ちまたの木刀は600g程度で、軽いほうの真剣とくらべても半分くらいの重さだからさ
1511:2006/09/03(日) 21:43:45 ID:0nSj9C2f0
>>14
今使ってるのはちょうど1000g位なので、これでしばらくやってみます
どうも有り難うございました。
16名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 21:46:38 ID:d/1PwtgDO
あ、古流の方っスね
1000gはなかなか手に入らないッス
頑張ってください
17名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 22:17:33 ID:YPXC9o3t0
木刀浩輝
18名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 00:52:54 ID:Bp5xRXVPO
櫂型素振り木刀はイイ!
19木刀使い ◆03q.OB0od2 :2006/09/04(月) 11:06:43 ID:f/OvFBj20
http://www.wonder-okinawa.jp/023/013/index.html
のウエークっての、櫂術らしいです。ちょっとほしいですね。

流派や地方ごとに木刀にもちがいがあったりして面白いです。
昔のスレでは全国を旅してる人から、各地の木刀のレビューを
してくれる人がいました。あの人どこにいったのかなあ・・・
20名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 16:17:05 ID:Bp5xRXVPO
沖縄にいけば買えるのそれ?
21名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 21:20:00 ID:PlfjeVjWO
夜中の畑での素振りは最高。むちゃくちゃ気分でる。
春の終わりから秋の中間くらいの時期がイイ。
22名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 13:04:19 ID:ounqfx+XO
杖ほしいぉ
23名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 13:27:01 ID:+QUtpX81O
杖は総合力高いからポイント高いね。
でも杖ならどこでも売ってない?
24名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 19:12:30 ID:7oLvX5r80
杖道の杖もステッキも、どこでも売ってるよな。
25名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 22:54:37 ID:ounqfx+XO
>杖は総合力高いからポイント高いね

理解不能なんだけど、どゆこと?
「応用がきいて、いかなる状況でも対応しやすいから、高く評価できる」みたいな意味を妄想しちゃったが。
26名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 23:14:09 ID:+QUtpX81O
そのとおり!
わかりにくくてスミマセン。
合気柔術の友人が好んで使ってたんで。
27名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 01:22:23 ID:EBRSdroqO
杖道でも強くなれるの?
28名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 01:48:41 ID:XgAZfdPvO
なれます!

実戦流派なら
29名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 02:06:16 ID:gMv6QBxg0
・・・実践流派・・・いや、その・・・
ホントに杖道やってる?
なんつうか・・・ヤレヤレ?
30名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 02:25:38 ID:XgAZfdPvO
俺じゃなくてダチな。
合気柔術の。
31名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 02:43:26 ID:pu+8F/aIO
高校時代に建築科だったからいらない角材を握りやすく削ってチャリに差して帰ったことあったな、剣道やってないけど精神鍛えるために今でもその時造った木刀で素振りやっております。
32名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 09:32:23 ID:EBRSdroqO
いや質問も変だったけどさ・・・杖道って全剣連が制定したものでしょ?
合気柔術って純粋に杖だけを学ぶわけじゃないだろうし、『杖道』ではないと思うんだが。

それは置いといて、木刀や杖の手入れってみんなどうしてる?
33名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 10:11:53 ID:XgAZfdPvO
失敬。杖術と勘違いしてもうた。
34名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 20:53:08 ID:AcAvFlCj0
>>32
二ヶ月おきぐらいに油薄く塗って、後はからぶきしてる
35名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 21:10:13 ID:Wtqe/JAi0
オリーブオイルでもいいの?
36木刀使い ◆03q.OB0od2 :2006/09/07(木) 21:30:44 ID:VsoGCJ1T0
乾拭きだけでも大分変わってくるようです。
日が当たらない、湿気の無いところに寝かせて置いて、
時々乾拭きしております。
37フルコン:2006/09/07(木) 21:53:26 ID:W5/Pktmz0
 宮本武蔵は我流じゃなくて、親父の無仁斎の当理流を
学んでいるはずだし、竹内流なんかもやってたとか…
 2kg弱の振り棒で、腰割り(四股立ちで、棒を振りなが
らのスクワット)で軸を鍛え、左右に袈裟斬りをしながら
運足運体を鍛える… 剣のみならず拳の方にもお勧め…
38名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 22:21:55 ID:vqGeJWMNO
kwsk>当理流・竹内流
39名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 23:20:15 ID:pu+8F/aIO
木刀に塗る油って何の油を塗るんですか?
40名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 00:13:44 ID:S3ZK1BAsO
>>39 
椿油がいいって聞いたが。塗るなら植物性の油を少量・・・にしておいたほうがいいと思う。

丹念に乾拭きすれば艶がでてくるはず。
同じ木刀で鍛練を重ね、手入れをすれば、愛着たっぷりで自分の手に馴染む木刀が、いずれ出来上がる。
     だから木製武道具はたまらない
41名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 00:33:47 ID:VpyNbjYpO
>>39あなたのおかけで思い出しました、それ。
でもやっぱり我流という説は外せないかな、と思ったりもしてます。一応、五輪書では自分に師は無い、と言っちゃってますからね。ただ、半強制的に十手術を学ばされたり、柳生と交流があったりする可能性は十分考えられます。
42名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 00:35:26 ID:VpyNbjYpO
アンカー間違いです。
>>37でした。
43名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 00:45:16 ID:4a00HUCWO
アオダモ(白蝋)って普通の材木店や武道具屋にある?
イサミで買ったことあるけど、他で見たことない。
44名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 00:52:28 ID:ooXCzwamO
40ありがとうございます、今日カイ型木刀っぽいのを造りました2kgあります、自分と共に成長して行けたら良いと思い、手入れ方法を聞いた次第です、誠にありがとうございました。
45名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 14:04:55 ID:S3ZK1BAsO
おお、できればアップよろしく!
46木刀使い ◆03q.OB0od2 :2006/09/08(金) 19:53:39 ID:r58Q/pO+0
>>44
自分は半年間勉強ずくしの生活してたら、すっかりなまってしまいました。
市販の1、2キロくらいの櫂形木刀でも息切れする有り様です。
頑張って素振りしてください!

47フルコン:2006/09/08(金) 20:39:26 ID:1qVywwBK0
 おいおい油で磨くな、手垢と汗で磨くんだ…
騒音がましなようにタイヤ撃ちをしているが、
一刀流用とか太目のものの方が長持ちする、
土産物のような木剣は数撃で折れちまう…
48名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 02:29:16 ID:DFyKPhXIO
>>47 なんか日本語おかしいような・・・
49名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 05:07:34 ID:fA8zFoPsO
45、46携帯厨なものでup方法が…普通にホームセンターで2×4材を買って柄の部分をノコギリとヤスリで削ったものですよ、材木名も不明ですorz
50名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 06:45:48 ID:A7uYMWBe0
土産物は、木目が通ってないのはもちろん、材木の穴等をパテで埋めて塗装して作ってあるので簡単に折れますよね。
ほぼ確実に折れない木刀(木製ではないので木刀と呼んで良いのか分からないが)としては、ポリプロピレン製のものなんかもあります。
51名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 10:19:32 ID:DFyKPhXIO
>>50 竹木刀って折れなさそうじゃないか?竹の繊維を圧縮してつくってあるらしいから。

土産物はひどい。普通のより長くて重いが、表面が割れてくるし。
52木刀使い ◆03q.OB0od2 :2006/09/09(土) 11:19:24 ID:8MYT8Qco0
自分ももってますが、確かに表面が異様に硬く、ひび割れして剥がれそう
になってきてます。木刀自体も所々割れてきてますし。

貴重になってきてる木刀といえば、象牙と枇杷の木刀でしょうかね?
53名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 11:45:02 ID:GDsbdd3rO
ナニ!象牙が木とな!
54フルコン:2006/09/09(土) 14:27:09 ID:/XpElQvn0
 立ち木を撃つと凄い音なんだよ住宅地では… 
だから使い古したタイヤを撃つ
55名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 18:45:10 ID:DFyKPhXIO
フルコン氏、なにかやってるので?
56名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 20:00:09 ID:+1QcNKQn0
>54
木刀で古タイヤ打ってんの?
俺は普通の材木を加工したので打ってるけど。
木刀は古タイヤを打つために作られてないので、脆いから。
57名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 20:24:20 ID:oMtubDR80
この板って、杖道のスレって過去にもないの?
戦前は警察や陸海軍でやってたんだけどね。
58けんの字 ◆8IjDo/eb.c :2006/09/09(土) 20:57:10 ID:pN0BQ6Tu0
これは杖道のスレかと思います。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1110113875/
59名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 21:01:49 ID:0JHFuFZy0
こっちは糞スレ

■■■ 棒・杖・棍 総合スレッド 2 ■■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1156390614/
60名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 21:04:04 ID:8G8rG5bnO
木製のツボ押し棒(足心棒)も仲間に入っていいですか?
暗器として使えないかいろいろ試してるんだけど…
61名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 21:05:38 ID:DFyKPhXIO
>>57 
あるよ。杖、棒、棍の総合スレが。
杖についても語ろう。
62名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 03:50:31 ID:mC9O/pELO
木刀を使った下?半身強化法ってやっぱりスクワットしかないですか
63名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 03:52:48 ID:mC9O/pELO
↑?の位置相当ミスったOrz木刀を使った下半身強化法ってやっぱりスクワットしかないですか?
64名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 18:47:04 ID:OdiLSxwfO
木刀でわざわざ下半身鍛えなくてもよくね?
走ればいいじゃん。上半身なら素振りだけでくび下の肩から腕まで鍛えられる。
65名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 19:55:55 ID:23fQyB/T0
>>58

ありましたね。

ありがとうございます。
66名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 20:32:13 ID:ZtMiS0700
>>62フロントランジ@居合腰で振ったらどうでしょう。

興味から「鋳物で木刀状の物を作ってくれないか?」と業者に頼んだらウン十万になるって…
SS400で注文しようかな。ユニクロメッキで。
6750:2006/09/10(日) 21:26:48 ID:xgkmYg5Y0
>>51
「竹木刀」って初耳です。
どの辺で見たり手に入れたり出来るものなんでしょうか。
>>66
バーベルシャフトの方が早くて安くないですか?

68名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 23:11:43 ID:OdiLSxwfO
竹木刀は木剣ショップにうってるよ。
個人的に、通販よりじぶんで見て買うのを推すが。
6950:2006/09/11(月) 09:14:36 ID:y80KPqZ40
>>62
思いっきり腰を落として構えて、(継ぎ足でなく歩み足で)一歩前進して振り下ろすのを繰り返すのはどうですか。
空手の本で、腰の力で前進するコツを修得する方法として紹介されていましたが。

>>68
情報ありがとうございます。画像見ました。
しかし「木刀同様の強度を誇る」と書いてあるので、特に折れにくいというわけではないみたいですね。
私も手にとって素振りしてみないと買わない派ですが、どのお店でもさすがに物に打ち込んで強度を試させてくれたりはしないのが悲しいところです(笑)。
70名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 18:26:11 ID:WHiIBpCuO
>>66>>69ありがとうございます!いろいろ試してみます。
71名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 18:57:48 ID:1PGLO/NtO
>>69 俺も振るw 店の親父にいやなかおされるしw
木目、重さ、バランス、振りごこちを吟味しないと気がすまんのだ!
72名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 19:58:36 ID:pL1peg8G0
>69
ttp://www.hokushinkan-s.jp/judo/judo_shihan.html

こんな感じでスクワットしながら振ればよろしいかと。
73名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 22:42:08 ID:1PGLO/NtO
杖道やってるヤシいる?杖も乾拭きとかしてるのかな?

相手に間合いを詰めさせないための技とかある?
74名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 23:05:17 ID:mOXFzL8B0
誤解している。
杖は逆に間合は詰めてナンボ。
75名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 01:36:53 ID:SmZfBnaT0
重い木刀ってどうなの?二キロとか三キロ振ってる人の感想キボンです
76フルコン:2006/09/12(火) 21:42:02 ID:wssWK7t00
 重い木刀なんて体力と気力を養うためのものですよ…
直新影流でも形は振り棒でしないだろう??
77名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:28:07 ID:N1FRBxtz0
二キロの持ってる。
最初から持ってたわけではなくて
普通の木刀→櫂型素振木刀→二キロ木刀と変遷した。
回数をこなせる上で物足りなくなったら手を出せばいいとしかいえない。
まともに素振りしてない人間が手を出してもあまり意味無いような気もする。
78名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 00:50:44 ID:kH4bZzirO
櫂型は最近、30回くらいしかやらないんだが・・・やばいね
79名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 03:07:55 ID:qsNRTWoMO
2kgの木刀で500回ぐらいやんないとな、、、と思いつつ100回しかやらない弱い俺がいる。
80名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 03:47:48 ID:RNbejeS50
>>26
合気道やってるついでに合気杖術もやってるんだが、白兵戦武器の中でも杖はかなり
良いクラスの武器だと思う。対多人数に対応しているとこが一番の強みかな。良い杖
ならば刀系にもある程度までなら防御できる。(まぁ所詮は木製だから、鉄製武器に
比べれば貧弱だが
81名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:25:37 ID:kH4bZzirO
杖は、あの短さだから取り回しやすいのだろうか?
杖やったあと短槍とかに応用できないかな
82フルコン:2006/09/13(水) 21:25:47 ID:5I724DyV0
戦国合戦では刀はサブでしかありません。戦国譚でも杖の達人は
余り聞きませんね…  流儀の起こりとして、槍先が折れて棒や杖
として使ったという話は承知していますが…
 捕物の時代から現代警察でも棒や杖は常備されていますから、そ
の効用はあると思いますが…
83名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 00:58:36 ID:FADH8zvK0
>>81
取り回しで穂先を掴んじゃわないようにね。
片方の端が尖った独特の杖を使う流派もあるよ。
84 ◆DkauvQ/85Q :2006/09/14(木) 02:40:58 ID:2k59piEc0
>>80
普通に考えて、身の丈に及ばない棒一本もって戦場を駆ける姿というのは、
なんかシュールですね。
金砕棒になると、もう棒術や杖術とは別物だろうし。
85名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 16:37:09 ID:wDLMRWSjO
>>82
杖は持ち歩いていいのかな?銃刀法にひっかかるかな?
86名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 17:48:39 ID:JZnVbvTz0
82さんじゃあないですけども

銃でも刀でもないから銃刀法にはひっかりませんが、「鉄棒その他、人に危害を与えるのに使われる道具を隠して携帯してはならない」って主旨の法律があります。
でも普通は、布袋に入れて堂々と「武道(杖術でも合気道でも空手道でも使いますし、何の武道でもいいですが)の稽古に行く途中です(あるいは帰りです)」で大丈夫ですよ。
少なくとも本当に稽古に行く途中ならね。深夜に街をうろうろしながらとかなら分かりませんけどw
87名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 18:56:21 ID:TWW/whVm0
鈍器として扱われる事があるからね。
職質には注意、かな。
88フルコン:2006/09/14(木) 22:20:21 ID:7QV6/juz0
>>85
 引っ張るつもりなら、杖だろうがゴルフクラブだろうが
何でもだめでしょう…  普通は大丈夫です。
 海外なら、銃を持っているかのように見られて射殺…
なんてこともありますが…  
自衛隊の64式と拳銃は、どこへ行ったのでしょうか?  
7,62mm弾なんて、東南アジアで普通に売ってるし、日
本の銃砲店に置いてあるのでも発射可能なのだが?? 
89木刀使い ◆03q.OB0od2 :2006/09/15(金) 18:24:10 ID:hXNxZ17GO
おもうに、杖は家に常備しておけば、木刀よりも強盗などに対応しやすい気がします。
見た目も物騒じゃないですし。

まあ技や技術については専門スレがありますので。
90フルコン:2006/09/15(金) 22:05:28 ID:jxwHpAv40
 屋内で杖が振り回せるほど広くて大きな家に住むか
杖が本当に遣えるでなければ、杖だろうが木刀だろう
が同じでしょうね…  玄関に竹箒ではだめか,?
91名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 22:32:48 ID:U/OJqwDg0
>>89
山伏用の釈丈がおいてあります・・・2m30cmのやつ二本
それと杖・・・ヤヴァイカナ?
92名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 22:57:05 ID:qxj9KQ/z0
セガールなら、キッチンナイフで戦うぜ。
キッチン用品最強。
アイスピックとか。
93名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 00:26:02 ID:nFTJaiIdO
木製武器最強は六尺棒の先にヌンチャクをつないだもの

沖縄武術でクルマンボーという武器
94名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 02:03:36 ID:BPTOPMsX0
結論から言えば、日本の武道、古武道、武術で
最強の木製武器は車ん棒。杖も木刀も瞬殺。
95名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 02:06:40 ID:TlzCVj1r0
大日本武徳会に沖縄唐手術が日本空手道として
編入されるときに、「強すぎる」とカットされてた。
ttp://www.kobudo.ch/Nunchaku_files/page10_2.jpg
96名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 04:04:38 ID:LaWfzUYFO
>>95そのチョイワルな人は誰?
97名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 05:31:50 ID:BPZ/wK710
>>92
おいおい勘違いしちゃ困るぜ。
キッチン用品が最強なんじゃなくてセガールが最強なんだよ。
奴ならベビー用品を使っても勝てるだろうよ。
98名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 10:14:56 ID:kKPy0k1F0
おしゃぶりとか?
99名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 11:25:21 ID:DqsDOVE70
>>97
ベビーパウダー吹き付けて目潰し、パフでダメ押し。
ナイフ取り上げて代わりにガラガラを握らせる。
ワンパン入れてひるんだ相手におしゃぶりをくわえさせ、
ベビーベッドに放り込み、別の相手とベッドの柵で攻防。

…ジャッキーじゃん。
100名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 12:53:01 ID:g/B0yPJW0
はいはいスレ違いスレ違い

身近な物を護身用具として活用する方法2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1157531431/