史上最弱の格闘技 それが剣道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
竹刀がなければ何も出来ない。それが剣道。
防具や面にやたらと金が掛かる。それが剣道。
宅間守みたいなキチガイでもできるスポーツ。それが剣道。
弱い者いじめ向けの武道。それが剣道。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:41:37 ID:BzZEHLlw
3:04/09/15 09:51:31 ID:V0TjGj1+
↓4
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:58:28 ID:ieYgbnAN
剣道三倍段とか言い出す奴が出てくるに3ペチョ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:29:52 ID:m2fYiRZt
剣道=竹刀ダンス
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:35:53 ID:bNuSjqcE
>>1
スレタイ 格闘技
>>1の文章 武道  

武道か格闘技かどっちかに決めろよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:44:48 ID:a2OuFd3n
せめて真剣と同じ重さだったら一目置くけど、はるかに軽い竹刀でパンパンやって「剣道!」っていわれてもなあ。まだ、どこでも有効のスポーツチャンバラの方が潔い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:59:23 ID:18MHtvwu


剣道は格闘技ではないんだが。


9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:05:40 ID:UAWcGa66
剣道て・・・武道ではあるよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:10:01 ID:Xlmw4FKd
剣道は格技スポーツ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:16:36 ID:aPHYdpb7
剣道のことごちゃごちゃ言うやつは範士になってからにしろ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:19:47 ID:ugpPQK1R
所詮スポーツだし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:22:11 ID:Ry4fTBEn
確かに、やった事も無い香具師がゴチャゴチャぬかすのは (・∀・)カコワルイ! な。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:27:09 ID:a2OuFd3n
香具師ってまだ飽きないかい?こういうのって「旬」はないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:59:11 ID:8O9WGUF7
剣道は時代の徒花。
剣道の普及にあたり、精薄知障、似多非人、チョソ等およそ一般市民の教育水準に達していない非生産的最下層者を矯正する目的もあった。
そこで、
攻撃部位を面、胴、小手の3つに限定する。
攻撃方法(打ち方足捌き)を限定する。
ことによって、知的水準が極めて低い上記階層民にも日本古来の武道的雰囲気を理解させ、日本国市民としての様式美、立ち振る舞いを簡便に習得できるようにした。

よって、剣道は武道でもスポルツでもない。
ただの犬のしつけw
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:21:19 ID:m2fYiRZt
他の武道は分からないけど、剣道やってる奴を見てると自分より弱い奴は馬鹿にして強い奴には媚びる奴が多い気がするよ。 あと、人間全てを剣道の強弱で判断したり。武道としても曖昧な部分が多いけど、もし格闘技だとしても最弱であることは間違いないと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:32:08 ID:YOJFkG52
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 16:21:19 ID:m2fYiRZt
他の武道は分からないけど、剣道やってる奴を見てると自分より弱い奴は馬鹿にして強い奴には媚びる奴が多い気がするよ

同意。そんな奴ばっかだったな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:39:29 ID:m2fYiRZt
17 でしょ? 俺の知りうる限りそんな連中ばっかり。妙な階級意識が激しすぎて「頭大丈夫?」って聞きたくなったよ。格闘技として考えたって剣道世界一の人とヒョードルが総合ルールでやって剣道が勝てるとは思えない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:41:01 ID:b6VkcyBQ
>18 剣道は遊びですよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:40:41 ID:9RgVPio9
18に凄く同意している
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:00:14 ID:INMWGFXD
頑張れ!剣道以外の格闘家!頑張れ剣道部員にいぢめられてたヤツ!
お父さんは2ちゃんねるで頑張ってる息子を誇りに思ってるぞ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:15:46 ID:a7/GYLcs
結局実業団や警察に勤務して剣道自体で給料貰ってないかぎりは草野球と一緒、趣味でしかない。 剣道やってる奴の狭い世界の中で「先生」とかいってるから勘違いして熊本もそうだけどイジメや小学生に対する暴行が起こる。 格闘技なら体を、武道なら心も鍛えないと
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:26:59 ID:pZPUkk/h
くさい、つまらない、強くなれない
これが剣道。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:41:08 ID:5W9tgEc5
木刀持てば別だけどな。「史上最弱の格闘技 それが剣道 」とかいってるが
「格闘技」じゃねえよ。んなこと言ったら居合道も格闘技になっちまうじゃねえ
か。でも剣道経験者としていうけど16には同意。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:33:23 ID:JEKcmVJ8
剣道家もスト決行汁!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:36:17 ID:3tsmAiCL
ストって言うか、剣道関係ってイジメ関係の事件が多いから人間形成とか舐めた事言ってないで一度根本を見なおしたほうがいいかも。今年の全日本選手権自粛とか
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:43:33 ID:tx1totJu
たくまもけんどうやっていたのですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:48:57 ID:eTqrOcW4
知らない
29経験者:04/09/19 22:12:44 ID:yxCDPUxs
このスレは剣道をやっていない人のイメージばかりだな。
まあ確かに>>16の言うことや剣道がオリンピックに参加しないのは
どうかと思うけど(やっぱり剣道もストしてオリンピックかそれに準するものに参加を)
剣道は案外疲れる。
利き腕じゃないほうに力入れなきゃいけないし、そんなに力を入れちゃダメだし、
逆に言えば他のスポーツや武道、格闘技のほうがやりやすい。
一本も曖昧。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:45:55 ID:Icwh1D2n
剣道三倍段とか言ってる剣道家を見るとほほえましくなる
>>16に同意

>利き腕じゃない方に力入れなきゃいけないし、そんなに力を入れちゃダメだし、

>>29は剣道しかやった事がない馬鹿
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:46:45 ID:x3clGxiq
剣道がオリンピックに参加しないでほしいね
勝敗に優勢勝ちが加わり一本のない試合になりつまらなくなりそう
柔道がいい例じゃん 技のかけ逃げ柔道は非常につまらない

一本を取ってこそ武道
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:30:10 ID:M1a3Gg1L
オリンピックの種目化は武道の精神に反するって言っても、じゃあ世界選手権は何なの?って思う。オリンピックね種目化しても大して変わらないよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:36:46 ID:M1a3Gg1L
29 剣道やれば左腕は確かに疲れるけど、他の競技も独特な力の配分はあると思う。 剣道ばかりが特別では無いですよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:38:52 ID:4eMVI215
>32
オリンピックは名誉以上に金がからむ。
利権問題も多き。昔の様に純粋にスポーツの
祭典とは言いきれなくなってる。
つーか金メダル取る為だったら何でもあり
そんな風に今回の五輪も見えた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:41:54 ID:pcr9fEWd
>人間全てを剣道の強弱で判断したり

俺は今、剣道場に通ってるけど、
タレに、K大学とか、○○医科大学とか書いてあったら、
剣道が弱くても、皆一目おくよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:51:57 ID:M1a3Gg1L
お金やがからむのは剣道も同じだと思う。金額の大小はあると思うけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:14:49 ID:M1a3Gg1L
35 ゼッケンの所属名で一目おいたり判断したり、それ自体がおかしいと思いませんか? 市町村や道場のゼッケンの人は?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:24:49 ID:bDtycJlO
人間だもの・・・w
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:28:03 ID:XFULYM0C
竹刀じゃなくて真剣なんでつかわないの?

40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:01:53 ID:uyJlwOG5
部内や道場内でイジメやリンチがあって
死人が出たり自殺者がでたりするのって大抵剣道だよな。
なんで?他武道にはそんなのあまり見られないが・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:18:05 ID:ZSuBG983
剣道って馬鹿でもどれくらいやったかで
ある程度強くなれるし、
それで調子乗ってる奴とかは見てると腹立つ。
42木刀使い(再び鍛錬):04/09/20 14:24:32 ID:P3/VfxX1
41>武道といっても、部活では今まで道場とか行ってない人でも、「
チャンバラみたいで面白そう」という理由で入る人いますから・・・・
部活じゃ作法くらいしか教えないため、そういうちゃんとした武士道
を持ってない人多いですからね・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:59:02 ID:M1a3Gg1L
40〉同意。何故か陰湿なイジメや派閥争いが多い。 考え方も一人よがりな人が多い気がする
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:50:08 ID:4eMVI215
くだらん。sageを全角で入れるくらいくだらん。
まぁぐだぐだ言ってるヤツァ一偏真面目に剣道してみろ。
大体剣道のみに見られるなんてこたぁねえんだよ。
世の中にはどこにだってアンだろ。
まぁ空手には無いっていうのはムカついたら自分で
道場起こしちゃうのが多いからだろうが?
いくつあんだよ?全部で。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:08:30 ID:Qcy2oVj2
>>41
sageルフリヲシテアゲルトイウコウドナワザヲシュウトクシテイル
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:21:37 ID:zLRP1T/k
>>44
キミってみんなに話をちゃんと聞きなさいってよく言われるでしょ。
文章読むだけでキミが相当な馬鹿だというのもよく分かるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:59:27 ID:M1a3Gg1L
44〉真面目に剣道してる人達はイジメなんかしない? K士館もK本県警剣道部も剣道の世界ではエリートだと思いますけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:45:15 ID:AQLCQuVc
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 13:27:39 ID:yvS0szp3
剣道界の体質
=警察の体質(裏金作り)
=政治裏献金の体質(橋本竜太郎:慶應大学剣道部OB会長)
=大人の派閥イジメ(熊本県警)
=子供のシゴキいじめ(常盤台剣友会)
=後輩殺し(国士舘大学)
=その他もろもろ


かって「ゆりかごから墓場まで」という政策があったが、剣道界の醜聞も負けず劣らず幅が広いな。
細かくいえば、橋本竜太郎ではなく、龍太郎だし、後輩殺し(国士舘大学)ではなく、傷害致死罪だったけど。
剣道人は言行不一致で好きになれん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:58:09 ID:M1a3Gg1L
48〉凄い、正にその通り。 剣道人とか言ってる奴ほど、人としてどうなのよ?って言う言動が多い
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:03:15 ID:unDklIKG
他のスポーツ関係者・・・そのスポーツ業界内では偉いと思っているが世間一般に対しては腰が低い
剣道高段者・・・世の中でも偉いと思っている。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:33:08 ID:unDklIKG
>剣道高段者・・・世の中でも偉いと思っている。

ついでに書くと、仕事もしないで剣道ばかりしてるくせにな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:02:56 ID:4eMVI215
>>47
はぁ〜!?エリートなんて思ってるヤツお前しってんのかよ?
確かに強かったが(まぁ今でも強いが)稽古厳しいのは
剣道やってる工房なら噂にだって知ってる事だろうが?
何をそんなに剣道に対してひがみ持ってるかは知らんが
やった事無かったり脱落したような輩の戯言にしか聞こえんわ(藁
ところで、橋竜の稽古TVで見たけど、駄目駄目な。そんなんどうでも良いが
他のやってるのには、政治おらんのかい?ダサ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 08:12:49 ID:kcaoaY/C
52〉橋竜の稽古ダメダメとか、そういう考え方とか見方がすでに変。だから剣道やってる人は嫌われる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:23:09 ID:fheNnBAy
まぁ人から聞いた話ですが、武道やってて性格いい人ってあんまりでしゃばらないから、性格悪い人がどんどん出世してしまう訳ですよ。
汚水は清水を濁すってーやつですわな。
よくワカランですが
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:59:20 ID:gO4F1cch
>54
それは剣道以外にもあてはまる事だ罠
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:39:20 ID:FfwEjSB5
でもしかし、剣道やってきた人間に傲漫な香具師が多いのも事実と思われ。中学の時のコーチ然り、大学の先輩然り、そしてオレも・・・?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:15:51 ID:NthT9yAv
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:21:40 ID:NthT9yAv
>>53
ほー剣道以外の人間は人の試合なり稽古の様見て
やいのやいの言わんのかい?初耳だわ。そりゃー武道家の
鏡だね。高尚なこった(藁
ついでに言わしてもらうと思いのほか木村 拓哉はやるね。
草薙 剛は・・・持久力無さ過ぎ。あんま稽古してないんだろうな。
59はかまに:04/09/21 15:23:43 ID:WCdoC+rG
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:48:13 ID:ycUmz90C
むしろ、小学生でもカッター使うこの時代に素手で喧嘩売るバカも
そうはいないだろ。そう考えると木刀とか木材が近くにあるだけで
2,3人なら撲殺でき、尚且つ正当防衛に出来る剣道ほど実践的なもんはない
一度剣道部同士のおふざけで木刀で面打ったの見た事あるけど、
頭の上に漫画本引いて防具してたのに相手の奴泡吹いて失神してたからね
61人間形成の道:04/09/21 15:49:44 ID:WCdoC+rG
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:29:12 ID:drqNv0ce
58〉他の人の良いところを評価すればいいのに敢えて否定的に見る必要は無い。何様なんだか…
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:46:59 ID:YsTb5GIy
いつも柔道部に怯えている印象
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:59:54 ID:0xrdeZrJ
思うに純粋に強さを追求してる武道は
マス大山の「正義なきものに強さはない。弱き正義に価値は無い」って
言葉が結構影響してる。

比べて剣道は微妙なんだよな。
強さを追求するものでもないが、
やはり強さに関係する。
そこら辺のストレスではないかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:17:11 ID:Wccq02RH
>>62
wwwお前は聖人君子だな!よく臆面もなく綺麗事言えたもんだ。
2ちゃんねら〜のカガミだね。煽りにもなってない事に気付けよ(苦笑
お前が言ってる事皆がやってたら世の中戦争も凶悪犯罪も
起きやしねーよwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:36:05 ID:drqNv0ce
65〉何で剣道と戦争が同じレベルで比べられるの? 戦争は外交の一手段でしょ? 話をすり替えてない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:03:46 ID:4cwvi0RE
とりあえず一連の>>65の書き込みを見ると
剣道家の評価は下がる一方っつったところだな。
そろそろ身内が責任持って止めたほうがいいんじゃねーの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:52:59 ID:OxNnGSVQ
>>67
誰が剣道と戦争とを同じレベルで比べてる?
君のレスに対してだろうが?脳が悪いな。
それと、君にはこっちの板お勧めするよ。↓
http://school4.2ch.net/qa/

>>67
どこの何様だか知らないが、剣道部員に
いぢめられてた臭がプンプンするレスありがとう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:28:12 ID:8cNrxFam
まもとにレスも返せない馬鹿がいるスレはここですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:16:42 ID:DMqzXFLj
68〉あなたは剣道やってるの人?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:47:41 ID:26v/fIoP
昔よく親父に「お前は棒持たせたら無敵だからなぁ!」って言われてた。
実際、県大会でも個人戦優勝してたし。20年前だけど・・・。
でもいつも思っていたのは『俺よりガタイのいい奴が棒振り回して
突っ込んで来たら、絶対勝てる訳ねぇ!!!!!!!!』かな。
やっぱスポーツであり武道だと思う。武士道はまたその先の次元だし。
剣道やってる奴で格闘技と思っている者なんて恐らく一人も居ないだろうね。

72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:07:28 ID:NXCyEiut
俺は徒手武術もやってて剣道は武術としてやってます
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:35:59 ID:bp5CHoLB
やっぱり稽古の時、七段、八段の「先生」に
木刀持って掛かっていったら怒られるかな?
七段、八段だったら、そのくらい相手に出来るよな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:39:56 ID:Hye1icwk
↑DQNハケーン!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:24:30 ID:9rvfaxVN
73〉普通に怒られるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:02:46 ID:qMthVj1n
「バガボンド」と「六三四の剣」読んで剣道やろうと思ったのにこのスレ読んでショック。
77が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:08:38 ID:2/tKuhrI
何にショック?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:49:06 ID:I5LzdT+r
しかし、剣道やってる奴は「カーボン製」の竹刀なんて変だと思わんのかね?
もともと木刀を使う稽古は危険だから竹刀が登場したはず。防具だって安全に稽古するための道具。
現在なら安全性の高い、便利なものがつくれるはずなのに未だにアレだもんなあ。
材質変えるなら、せめて竹刀くらい刀の形にしろよな。
79が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:05:07 ID:2/tKuhrI
>>78
カタチだけ竹刀にしても役立たないでしょ
当てっこにしたいならいいけどね
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:10:29 ID:zD8uGzDV
ぶっちゃけ竹刀で叩かれると結構痛いYO
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:04:35 ID:Nvid3Ak8
竹刀の先をばらしたまま突きすれば、普通に死ねる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:38:09 ID:9rvfaxVN
79〉すでに剣道=当てっこ
83が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:54:54 ID:2/tKuhrI
>>82
当てただけでは一本取れません
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:05:41 ID:jAXHZWxG
じゃあ、剣術は?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:12:22 ID:9rvfaxVN
83〉審査の学科みたいだね。簡単に言って気剣体一致と残心だっけ?打突部で当てるのは当然として。
86が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:14:00 ID:2/tKuhrI
>>85
剣も当てるという意味で捉えたら違ってくるわな
十分な打突である必要がある
さてそれらが何故必要?なんで当てるだけじゃダメだと思う?
87抜刀戦隊イアイジャー:04/09/25 21:26:00 ID:mFTB9D9R
ここで批判している人で剣道ちゃんとやった人ってどれくらいいるんだろう?
現代剣道はあくまで競技化しているけど、そこからちゃんと人の斬り方とか
覚えれば十分実践で活きる面もあると思う。

とりあえずは競技としてだから真剣じゃないからとか
そういった殺傷能力の比較してもしょうがないよね。

でもまぁ居合のショボイ剣士相手に剣道家が竹刀で渡り合うのは十分可能。
ただしとどめを差すにはかなり残酷なほど頭を殴るとか
のどを突くとかしないとね(^^;
踏んづけた方が早そう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:51:19 ID:I5LzdT+r
稽古するのに最も理想的なのは、刀と同じ形と重さの得物だろう。実戦で刀を使う、その訓練ならば。
昔は安全性の問題でそれが竹製の剣だった。
ところが、現代の新素材でできた剣はなぜか外見が竹刀。
剣道じゃなくて竹刀道と名前を改めろと言いたい。もはや刀を使うという前提が崩れ去ってる。
まあ、棒術の一種だね。
89が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:13:39 ID:2/tKuhrI
>>88
刀にそっくりなものを使っていれば
生死の境で争う戦いで平気で使えるようになると思う?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:23:55 ID:ObwfEU50
>85
なんかレスが変。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:42:23 ID:I5LzdT+r
>>89
はあ?要するに、得物の形や重さなんか関係ないって言いたいわけか?
竹刀だけで稽古している剣道家に日本刀持たせて、すぐに竹刀と同じように
扱えるなら、たしかに関係ないと言えるけどな。
92が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:49:10 ID:2/tKuhrI
>>91
全然違う
例えば俺と君が日本刀を持って殺し合いをするとするな
つまり俺も君も当たれば大怪我で下手すりゃ即死の刀を突きつけている
君は練習の様に刀の距離にすぐ入れると思う?
入れると思うならめでたいが・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:53:27 ID:I5LzdT+r
>>92
あの〜、何をおっしゃりたいのかイマイチ分からんのですが?
現代では実戦で刀を使う事などないから、竹刀のままで十分だってこと?
94が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:01:38 ID:2/tKuhrI
>>93
あくまで真剣で戦うことが前提です
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:11:42 ID:I5LzdT+r
>>94
なんで俺が真剣勝負をする場合を想定せにゃならん?話がズレまくってるね。
もちろん俺が真剣で戦うなら、ビビリまくってお話にならないだろうね。
で、それが?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:15:01 ID:iEg2ST8r
例えば道場帰りに竹刀を担いでいるとき、あるいは傘をもっているとき、
ナイフを持った相手と戦わねばならないとしたらどうする?
もちろん逃げられればそれに越したことはないが、もし戦うとしたら。
俺はとりあえず相手の指を徹底的に痛めつけるのがいいと思うんだが。
97が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:21:15 ID:2/tKuhrI
>>95
びびりまくって動けないでしょ
だから遠い距離から飛び込まねば一本にならない様にしなければならない
だから竹刀の長さも必要なのだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:26:17 ID:KWHicTs/
話の意味はわからんが
メール欄がキモい奴が居る。
とりあえず、遠くから飛び込む稽古なら、尺が短い竹刀の方がよくね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:27:33 ID:I5LzdT+r
>>97
はあぁ?あんた何言ってんの??
竹刀で稽古すれば真剣で戦う事に強くなれるってか?
竹刀の長さが短くて遠い距離から飛び込まねばならないから?
100が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:30:20 ID:2/tKuhrI
>>98
ならもっと距離の短い素手のほうが遠くから飛び込むことになるぞ
ところが実際は竹刀の方が遠くから飛び込む
101が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:33:47 ID:2/tKuhrI
>>99
現在の竹刀で練習するのと
真剣の長さのもので練習するのとでは
おそらく真剣で戦った時は勝つのは
前者の練習を積んでいた人間だろう
ちなみに最後の行の意味が判らん
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:38:18 ID:ObwfEU50
をいをい剣道云々カンヌンいってる香具師等
言っておくが、日本刀見た事あるかい?
竹刀の方が断然長いんだよ?知ってたよね?
常識だよね?
103が名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:39:25 ID:2/tKuhrI
>>102
そう言ってるじゃん
竹刀の方が長いから遠い距離から一気に飛び込まねばならないって
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:43:16 ID:ObwfEU50
>103
ん?チミではなく他の人で変な事いってね?っと思ったけど
レス見なおしたら俺の勘違いだったみたいWWW
さよーなら。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:51:19 ID:I5LzdT+r
なるほどねえ。実戦ではビビッて動けないから、
普段遠くから飛び込む 竹刀剣道やってる奴のほうが強い・・・と。

ビビッて動けないのは同じだろw
106剣道を愛しています:04/09/25 23:58:53 ID:Mk5VCSNb
俺は竹刀持ってて不良にからまれても、絶対に竹刀は使わない。
なぜなら剣道は武道だからだ。竹刀はそんなものに使う物ではない。

まず、格闘技じゃねーからさ。そこんとこ頼むよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:59:38 ID:7NaawleS
>>106
自分の身を守れない武道なんか無いぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:00:50 ID:av53wPEP
っつーか、そもそも実戦って何よ?
町の喧嘩なら近場に長ものなんて落ちてねーよ?工事現場なら鉄パイプ
とかあるだろうが、鉄パイプ使えば剣道やってなくても大概の相手には
勝てる。もっと言えば小銃使えばボブサップにも余裕で勝てる。
剣道対剣術の話になってるっぽいが、どっちも想定される不慮の実戦には
不向きだわな、そりゃあ木刀近くにあれば丸腰の相手には勝てるだろうが、
そんなの相手が素人でも木刀持っててこっち丸腰なら相手が圧倒的に
有理、武器持ってる方が強いにきまってんじゃん・・・
だから護身としては素手の奴の方が一般的に強いといわれてる訳で、
武器有りなら軍隊の方が強いにきまってんじゃん
109ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:09:05 ID:H92OAdNN
>>105
ビビって普段より飛び込めない
その距離が丁度剣先が顔面に来るくらいと言われる
姿勢はよくして打つことを要求されているので
相手は避けるにしても当たるにしても
相当姿勢を崩す
こちらは姿勢を崩さない
あとはご自由にってことさ

>>108
剣の道なんだから剣を学ぶのは当然っしょ
剣道って言いながら銃の練習をしたら詐欺だわな
110ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:13:13 ID:H92OAdNN
もし日本刀そっくりで練習していたら
ビビって飛び込めないから
スカッ
やべ!
です
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:18:31 ID:av53wPEP
>>109 俺が言ってるのは剣道の実際の街中での護身の有効度なんだが
112ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:21:26 ID:H92OAdNN
>>111
じゃぁ銃の練習は実戦の練習には含まれないってことですかねぇ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:24:36 ID:uIJ++PBi
>>109
な〜んだ。その程度だったら、持ったときに感じる重さや重心をなるべく本物に近くして
長さを竹刀と同じ物をつくればいいだけじゃん。ただの竹刀よりずっと良い。

要するに、剣道の今のスタイルなんて元々安全のための便宜上の物だったんだろ?
精々明治時代前後に作られたものが「伝統」になっている。「カーボン製」の「竹刀」なんてアホらしいと思わないか?

防具にしたって、あの形でなければダメなのか?新しい技術や素材をつかって、もっと安全な、
使いやすい、そして 臭 く な い 物だってできるだろうに。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:31:01 ID:av53wPEP
>>112 ド阿呆、戦争の訓練と武道の一緒にすんなや、
軍隊は戦争での実戦を想定しての訓練だ。そん時には小銃やら
なんやらかんやら支給される前提での訓練だ。
剣道は武道である以上ある程度の不慮の事態に対する護身の意味も
含まれてるだろ?そん時に木刀やら刀剣やら最初から持ってるか?って
言う話だ。スポーツと認めない以上有効性を示さなきゃあならんと
思うわけよ。実戦で使わないと言う意味でのただの
精神向上の道徳として習ってるなら何もイワンが
115ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:46:15 ID:H92OAdNN
>>113
>ただの竹刀よりずっと良い。

その竹刀で練習した人より今の竹刀で練習した人のほうが
真剣で戦ったら強いだろうと言ったのだが?

>>114
剣道の理念:剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である
すなわち剣の理法を学ぶ事が大事
剣道で求めている「実戦」とはすなわち真剣でのやり取りであり
それが実際に道端で役立たせようとか戦争で使おうかとか言う話ではない
ただ剣の理法を学ぶ人間なら真剣を持つ状態なら活かせるだろうと言うだけ
例えば空手は喧嘩になったら使えるかもしれないねぇ
だが最初から喧嘩の道具として見たらそれは既に
スポーツでも武道でも護身術でもない
武道として空手をするなら素手での殺し合いも「想定」して練習するだろう
武道として剣道をするなら刀での殺し合いも「想定」して練習する
それが「実戦を考えて練習する」と言う位置付けになる
だがそれを実際の街中で活かそうって初めから考えるなら
とりあえず刑務所行ってくれって感じだね
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:48:12 ID:iFreiE7C
>>115
剣道してたけど真剣をまともに振り回せる気はしないくらい重いぞポン刀
117ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:01:30 ID:H92OAdNN
>>116
模造刀で素振りしてるからかもしれないが
俺はそんなに重いとは思わんかったけどね
もっと重くても十分片手で扱えるぞ
おそらく無駄に手首に負担のかかる
「試合用」の動きしかしてないんじゃない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:07:34 ID:uIJ++PBi
>>115
理解力の無い竹刀道家だなあ。あんたの言う竹刀の利点は、
「竹刀の長さ」だけだろ?
だったら、長さは今の竹刀と同じ。その他は日本刀に近い物の方が
良いに決まってるじゃない。
119ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:11:42 ID:H92OAdNN
>>118
おっと読み間違えてたよ
んで長さを竹刀の長さにして反りを入れるのね?
でもそれだと有効打突をする時の手の高さは若干低くなるね
そうしたら真剣を持ったときは逆に低すぎてしまうんじゃない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:15:16 ID:av53wPEP
>>115
>剣道で求めている「実戦」とはすなわち真剣でのやり取りであり
>それが実際に道端で役立たせようとか戦争で使おうかとか言う話ではない

つまり、剣道は護身や喧嘩では役に立たないとおっしゃる訳で?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:19:03 ID:uIJ++PBi
>>115
理解力の無い竹刀道家だなあ。あんたの言う竹刀の利点は、
「竹刀の長さ」だけだろ?
だったら、長さは今の竹刀と同じ。その他は日本刀に近い物の方が
良いに決まってるじゃない。
122ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:21:45 ID:H92OAdNN
>>120
そう読めるって事は
空手も護身や喧嘩では役に立たないって意味になるかなぁ
123ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:23:28 ID:H92OAdNN
>>121
>>119にレス書いてますんでよろしく
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:24:09 ID:uIJ++PBi
二重カキコ失礼
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:26:57 ID:uIJ++PBi
>>119
では、長さを同じにし、反りも入れなければ良いw
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:39:01 ID:av53wPEP
>>122 あんたが言うには護身や喧嘩で使用する為には
武器(真剣)がいる訳だろ?どうやって不測の自体で武器調達すんだよ?
空手なら素手で十分じゃねーかよ、アフォですか?
>剣道で求めている「実戦」とはすなわち真剣でのやり取りであり
↑真剣でのやりとりは喧嘩や護身ではありえないのですが?
127ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:46:40 ID:H92OAdNN
>>125
一応竹刀の重さなんていくらでもコントロールできるのに
現状の重さにしたのは話によると
重心を使って回転させる竹刀コントロールなら
モーメントの関係上
真剣の場合とほとんど変わらない力で扱えるらしい
つっても計算法とかは俺は分からないんだけどね
結局現在の竹刀の出来上がりかと思われ
128ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:54:28 ID:H92OAdNN
>>126
>空手なら素手で十分じゃねーかよ、アフォですか?

空手家は目の前に武器があっても素手で戦うの?

って言うかもう一度言うけど
初めから日常の喧嘩をするために空手を習っているのなら
さっさと刑務所に行けって言ってるんだが?

>真剣でのやりとりは喧嘩や護身ではありえないのですが?

実際に法医学でそう言うの来たりするって聞くけどねぇ
って言うか「実戦」を語っておいて急に護身ですか?
剣道の根底は捨て身から入るからカテゴリーが違うしね
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:02:01 ID:jKo9PQN2
今の世の中、家に包丁持ったDQNが殴りこんでくることもあるからねぇ。
最近のニュースでもあったね。
そういう時なら、間違いなく素手より剣道だな。
まあ、普通に鍛えてスポーツやってる人なら、よほど
おかしなところに行かない限り絡まれないよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:02:21 ID:uIJ++PBi
>>127
ほっほー、竹刀と真剣は同じ力で振り回せますかw
そりゃあ重い竹刀も幾らでも作れるでしょうよ。
そんな物使ってる人は見たこと無いけど。
ところで、カーボン製なのに、わざわざ竹に見せかける必然性ってなあに?
131ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:03:25 ID:H92OAdNN
つうか一つ言うが
剣道は昔の色々な武術の中の特に剣に関して
さらにエッセンスとなる面に関して特に取り出して
鍛えようって言うのが始まりだ
実際に剣道の高段者の中には居合いや棒術に
そして徒手の武術をたしなむ人が意外に多い
昔の武士も単に剣だけを学んだのではないのと同じだ
剣道家がワザワザそちらの都合のいいように限定してしか
練習していないと何故思う?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:04:17 ID:av53wPEP
>>128 っていうかやー、普通に言う実戦って普通に
キチガイに絡まれたり強盗にあったり、荒い奴等に絡まれたり
とかそういう事だろ?
実戦て基本は護身の上での話じゃんか、んで、想定される状況で
もっかい聞くけど、あんたの使える武器はいつでもあるの?
居酒屋や道端や電車の中で長ものあんの?
空手なら突きやら蹴りやら肘やらなんやらかんやら自分の
体を武器とした技術体系な訳で、武器がありゃあ武器も使うし
無ければ無いで対処できるっしょ?
んで、法医学で日本刀使ったとかはヤクザのカチコミとか
そんなんじゃねーの?少なくともめちゃくちゃ特殊例じゃねーの?
133ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:09:54 ID:H92OAdNN
>>132
>実戦て基本は護身の上での話じゃんか

なぜそう限定する?

>あんたの使える武器はいつでもあるの?

俺の?
とりあえず長さの違う武器の練習はずっとしてるから
箸の長さがあれば十分戦えるぞ
蹴りと突きと投げと関節も「武器」に入れてよいならそれも入れるしね
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:12:13 ID:jKo9PQN2
>>130
ぶっちゃけ、武道具店の都合とか、
いつ、どうやって切り替えるのかとか、そういう問題でしょ。
全国組織で使っている道具を一斉に切り替えるのは無理だし、
いろいろな形の竹刀が混ざり合ってては試合も稽古も出来ない。

それと、最大の勘違いは、竹刀稽古を実戦の模擬と捉えてるところかな。
心と心の稽古なんだよ。本来は。形は竹刀稽古のためではなく、むしろ
形で鍛えられない部分を鍛えるために竹刀稽古がある。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:15:48 ID:av53wPEP
>>133
>>実戦て基本は護身の上での話じゃんか
>なぜそう限定する?
えーっと、道徳だけ習いたくて武道やってるんですか?それならそれで良いけど、
普通は自分の身と周りの者に突発的な
理不尽な暴力で屈するの嫌なので格闘の技術体系を
習いたいと思うもんだと思うんですけど。

>あんたの使える武器はいつでもあるの?

>とりあえず長さの違う武器の練習はずっとしてるから
>箸の長さがあれば十分戦えるぞ
>蹴りと突きと投げと関節も「武器」に入れてよいならそれも入れるしね
お箸で戦えるんですか、そういえばマンガでツマヨウジで人間倒す
人を見たことあります。ここで言うお箸とはバタフライナイフとかそういうの
ですか?
蹴りと突きと投げと関節は徒手格闘術です。


136ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:17:09 ID:H92OAdNN
>>130
とりあえず強い人でカーボン竹刀って人はあまり見たことがない
やっぱり竹刀を前提にしてもらわないとコストパフォーマンスで困る
試合にでえれえ高い刀を買わされて
一日でお釈迦にしたりするようになるかもしれない
俺はカーボン竹刀を一日で折ったことがあるし・・・
適当にそこら辺の素材で簡単に作れた方が助かるなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:18:02 ID:J6xQMiFf
剣術は武士が常に刀を挿していた時の武道だよ
昔は武術と言えば剣術で柔などは補助的なものだったらしいね
しかし昔は剣術にも無刀で戦う技がかなりあったらしいよ
どちらも出来たら一番いいね
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:19:35 ID:T4hNxiSG
「フェンシングが捨ててしまった精神が剣道にはまだある」
という理由でヨーロッパでも剣道をやる人がいる。“稽古”
という概念がその精神部分にあたるのかも。スポーツには
ないものだ。
139ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:25:51 ID:H92OAdNN
>>135
>道徳だけ習いたくて武道やってるんですか

君の中では真剣の斬り合いって道徳なんだ
て言うか素手での平和な殴り合いと真剣での斬り合いと
一般にどちらが実「戦」だと思うんだろうねぇ

>お箸とはバタフライナイフとかそういうのですか?

そう言う事だけどその位の長さでもある程度の強度があれば
素手では出来ないことが十分に出来る
ただし楊枝では無理
本物の箸なら材質によるがまだ使い物になる

>徒手格闘術です。

その話は>>131で既にした
剣道の理念:剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である
剣の理法をどう求めるかは個人に任せてある点があり
人によっては古流や居合いをやる人もいるし
その延長上で徒手のものをやる人もいる
それらは剣の理法を学ぶ上でなんら矛盾は無い
と言うかそこまで広げない方が逆に
剣道の理念を全うしてないのではないかと思ってみたりして
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:26:34 ID:jKo9PQN2
>>136
強い人でも、カーボン竹刀に化学繊維の道着って人はいっぱいいるよ。
ただ、試合や審査のときは皆、ちゃんとしたのを使うね。
普段はバンバン折ったりするからねえ。もったいないんだと思う。
141ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:28:33 ID:H92OAdNN
>>140
カーボンが剥げて来ると黒いものが見えてくる
あれが滑って変な癖がつくらしい
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:33:26 ID:jKo9PQN2
>>141
俺が見たのは上段の人が多いな・・>カーボン
143ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:37:39 ID:H92OAdNN
>>142
そう言えば上段を練習したら上段使いの五段の人が
剣の横で当ててるのにちゃんと当ててるように見える
テクニックを教えてくれた
上段って結構試合向きなのかしらんと思った瞬間でつ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:43:09 ID:jKo9PQN2
>>143
そんなテクニックを使ってはいかんでつ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:44:23 ID:av53wPEP
>君の中では真剣の斬り合いって道徳なんだ
っつーか、まあ真剣での切りあいも実戦でいいよ、普通ありえないけど
あんたがそれも入れたいならそれでいい。俺が言ってるのは
剣道が実際本番で役に立つかどうか、俺の言う本番は
護身等を指す。殺し合いする為に武道やってる奴はあんまいないだろ。
あくまで護身とか単純に強くなりたいとか礼儀作法とかも含めた精神の向上
とかひっくるめてやってる奴が大半だろ?
んで、護身で役に立たなければそれはただの道徳教室って言ってるだけ。
>そう言う事だけどその位の長さでもある程度の強度があれば
>素手では出来ないことが十分に出来る
+>人によっては古流や居合いをやる人もいるし
これは剣道単体って言うよりも剣以外の武器術+格闘術で
あんたが勝手にやってるだけの話、単純に剣道の話してるんです。
そりゃあ色んな技術身に付けたほうが強いわな、
でもそれは他の技術形態であり、剣道ではない。


146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:49:05 ID:H6HILyDu
携帯電話を持つ感覚で老若男女、木刀を持つ時代にしてくれよ、なぁ?
武器は危なくねーよ
心が危ない奴は沢山いるけど
人生は運なんだから良いだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:50:39 ID:jKo9PQN2
普通に特殊警棒とか通販で買えば?
148ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:00:05 ID:H92OAdNN
>>145
護身とは要するに精神修行そのものって意味か
平和な世界やね

俺は殺し合いって発想からスタートするもんだけどね
実際もともと殺しの技だったわけだし
剣道の形はまさに刃物での戦いを示している
いつでも殺せるからこそ活かす技につながる

君はボクシングはローが無いから弱いとか言うタイプかい?
ボクシングはパンチを鍛えると言う意味で言ったら
非常に効率のいいもので実際にキックの選手や総合の選手も
ボクシングのジムで練習することがある

ボクシングをボクシング内で完結したスポーツのみを語りたいのなら
それはそれでいいかもしれないけどね

剣道では同様に他の体術にはない部分を非常に効率よく鍛える部分がある
だからこそ剣道が生まれたわけだし
そう考えたら本来剣道「だけ」と言う発想自身がおかしい

>剣道ではない。

なぜ?剣道の試合は剣道のほんの一部に過ぎないぞ
日本剣道連盟は居合いも杖も制定してるしねぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:10:18 ID:av53wPEP
>>145 あー、お前の精神論はどうでもいい、
実際、竹刀を振る技術のみで護身、喧嘩で役に立ちますか?
俺が言ってるのはそこだけだ。武器無しで剣道が役に立つんかと。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:21:12 ID:6rlSXnYL
>>149
とりあえず剣道やってみろ。
間合いのつめ方だの、足の捌きだのただ竹刀振ってるんじゃないから
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:46:10 ID:av53wPEP
>>150 で、それはあくまで剣道の間合いと足の捌きだろ?
   当然、素手でやる場合は勝手が違うよな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:46:41 ID:F4/7FPjV
>>113
日本拳法にもそれを感じる・・・
今なら、もっと良い防具ができるだろうに。
あれが伝統と言うなら創始者は悲しむだろう。
153150:04/09/26 04:19:12 ID:6rlSXnYL
>>151
応用が効かないというほどの範疇ではない
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:52:39 ID:O1/g1O4f
>>113
軽くて安くて臭くない防具など喉から
手が出るほど欲しいわいと思う剣道者。

だがしかし竹刀は竹製の方がカーボンのより打突の際に
衝撃を吸収してくれて人に優しいのであのままでいい。

重さも練習で相手を障害者にしたり自分がされたり
したくないのであのままでいい。

つかこっちは剣道だけで生活してるんじゃないんだよ。そこら辺分かれ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:49:47 ID:oZImV9EV
剣道かが一番最初に真剣を持ってやる大失敗は
巻藁に対して空振り。
飛び込むために長くなった経緯はわかるが
飛び込めばいいからと言って、どんどん間合い自体が、長くなっている
本末転倒であろう。
竹刀の長さを利用した業や間合いを美味く使った方が勝つっていう
現代剣道の弊害が出てる気がする。
むしろ、防具竹刀稽古を逆に切って捨てた古流も多い。
とか、言ってみるが、実際今の竹刀の形式になったのは
防具のおかげで大味になった所為で、剣道に採用されたのは
竹刀稽古する各流派の駆け引きと政治力で決まったんだけどね。
だから、竹刀の長さがベストってのは間違い。
一応各流派のいいとこ取りという事になってるけど、全く嘘。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:52:31 ID:oZImV9EV
>>154
剣道の武防具は、全く安全性が考慮されてないぞ
今の、衝撃吸収素材などで、より安全なモノを求めるのは間違いでもない。
剣道なんて伝統も何もないのに、有るふりしたいのも解らなくもないけど。
防具裏に、ウレタンを採用したり面にポリカをしてるのは言い傾向だろう。
157ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:52:01 ID:H92OAdNN
>>149

なんでそう限定したがる
例えば狭いトイレでカツアゲされたら
間合いを取る伝統空手や投げが壁にはざまれる柔道は
役に立たないとかそういう話になってしまうわな
だが普通に考えれば素人よりやってる人間の方が強いのは当然
剣道をやっていればその程度の応用は十分効く
それと恥ずかしいから実戦をあんまり考えずに適当に実戦なんていうな
今でも武器アリの方が護身的にも実践的な国などいくらでもある

>>151

よく剣道をやってた人間が徒手モノをやった時に
すごいと言われるけどね
遠い距離から色を出さずに一気に入る足捌きや
相手の色を読む技術など応用できるのは多い

>どんどん間合い自体が、長くなっている

どんどん長くしていいんじゃない?
長い間合いから飛び込む練習してるんだから

>>156

そう言う防具もあるけど高いし使ってないなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:01:16 ID:uIJ++PBi
>>157

>>155によると、お前嘘吐きらしいなw
考えてみればビビって腕も縮こまってる時に、さらに普段よりも短い得物を
使ってれば空振りするわなあ。最初に飛び込んだときに仕留められなかったら
ハイ、それまでよってか?
まったく昨夜は無駄な時を過ごしてしまったよ。
剣道やってる奴らはこんなのばっかりだな。
159ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:06:40 ID:H92OAdNN
>>155
逆に日本刀しか練習して無い人も届かないが?
もし面を打つ距離で日本刀を当てたらどうなるか試したらどこに当たる?
顔(=面)だわな
竹刀では頭蓋骨を割る技になってるかもしれないが
あくまでも頭蓋骨を割る技ではなく
実際は面を切る技だって説明してあるが何か?
160ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:19:34 ID:H92OAdNN
>>159
もう一つ言えば
ヒトをばっさり切るためにはもっと日本刀の柄側に近い方で切る
巻藁での練習はまさにそちら方面だわな
だがそれは姿勢も崩してしまう技で
もし外れたら間違いなく自分の方が死んでしまう技だ
そんな自分も危ない技をだす為には
まずは相手の戦闘力を奪ったり姿勢を崩したりする技が必要
と言うかそれが出来たら後は素人でも勝てるわな
と言うわけでその技が面だ
別に綺麗に切る必要はない
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:18:28 ID:oZImV9EV
キモいメール欄の人のレスは長くて読む気がしない人のために俺が
要約しとくから、ここで終了な。
竹刀の長さでも、真剣でも、要するに敵に当たらない。
面は隙がない事になってるので、絶対勝てる。

当たらないのに、面だけは当たるので気にするなって事だな。

ちなみに、日本刀の柄側出来るのは迷信。
そんな馬鹿いない。
たまには、着る練習もしましょう。
開くまでモノ打ちできり、鍔元で切れというのは、あまりに剣道家が
空振りして帽子を折るから。
踏み込みの意識と、刀の使う場所は全く意味が違う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:20:36 ID:oZImV9EV
>だがそれは姿勢も崩してしまう技で
もう少し勉強しましょう。
面の方がよほど、体勢を崩します。
剣道から剣術に転向して、いかに苦労したかを書いてきましたが
剣道最強で良いよ。
それで気がすむんだろ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:50:34 ID:b7yytfE6
>>156
だからいい防具は欲しいわいと言っとろうに。痛くないならそれに越したことはないんだから。
ただ、そういうのはただでさえ防具が高いし手が出しにくいんだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:29:07 ID:2k+/v7wL
江戸のお侍じゃあるまいし剣道やっても刀なんか使えない。剣道は竹刀競技。武道でも格闘技でもないよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:44:02 ID:86+++1O7
格闘技じゃないけど武道でしょ
武は武だし
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:55:31 ID:b7yytfE6
真剣なんて使えなくてもいいよ。別に困らないし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:02:12 ID:2k+/v7wL
166〉武道としても微妙じゃない?剣道やってる人って言うこと立派だけど中身伴ってない人多い気がする、俺の周りだけかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:02:35 ID:lLAfIp4b
上池袋2−5−1(健康プラザとしま内) 電話:03−5974−7262

169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:04:52 ID:2k+/v7wL
167 失礼。166じゃなくて165に対するレスでした
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:09:12 ID:2k+/v7wL
166〉真剣使える必要はないよね。剣道=刀使えるって何で思う必要があるんだろ。剣道は切るんでなく打つものなのに
171ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:30:25 ID:H92OAdNN
>>161
>ちなみに、日本刀の柄側出来るのは迷信。

もしかして柄側十センチとかそう言う意味で言ってるか?
て言うか俺のをちゃんと要約していれば面に当たる刃の部分は
剣の先っぽって分かるはずだが
先っぽに対して柄側って意味だぞ
それとも巻藁も先っぽだけで切ってるとでも言うのか?

居合いでも初太刀は目を切るがその時にしっかりと深く切るか?
切らんでしょ

>面は隙がない事になってるので、絶対勝てる。

俺はそうは言ってないぞ?
剣道のモノウチにしっかり入れば剣先は後頭部位の位置になる
刃渡りを基準にしても柄頭を基準にしてもその状態なら
真剣に持ち替えたら浅くても前頭部には当たるだろ
それが例え色々な要素が入っても十分相手の姿勢を崩す要因となる

隙が大切なのは初太刀の後の話だよん
172ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:31:30 ID:H92OAdNN
>>162
>面の方がよほど、体勢を崩します。

もうちょっと勉強しましょう
姿勢を崩したら一本になりませんよ残念ながら
君はイメージで語ってるんじゃないか?

いいかい?例えば徒手格闘技でコンビネーションを使う時
一発目を皮切りに連続して攻撃していく
しかし肝心の一発目が入らないとコンビネーションが出来ない
また単体の強力打撃などは普通は入らない
どの格闘技でも一番大切なのはこの皮切りとなる打撃だ
君はその皮切りとなる「面」を否定してどうやって
技を決めるつもりだい?


それから誰が最強を語ったんだいw
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:38:28 ID:szFgd5QU
剣道というか空手とか(特に空手)やってる奴には吉甲斐が多いよな
表面だけで中身は最低な奴多杉
174ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:39:07 ID:H92OAdNN
>>170
五輪の書でも斬るを打つと表現しとりますですよ

>>167
まぁ「武士の商法」と言うくらい武士の価値観は
オノレにいかに厳しいかって事で
今の人格者と言う感覚とは違うからねぇ
新渡戸稲造の武士道もいかに武士が切れやすいかとか
西洋人には理解しがたいダメダメじゃんな部分を
解説しとります
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:53:46 ID:9lUtkUva
とりあえず嘘つくのはやめような。
176ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:56:58 ID:H92OAdNN
誰に言ってるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:18:52 ID:2k+/v7wL
174〉己に厳しいのは結構だと思いますが、見てると人に厳しく自分に甘い人が多い気が…
178ん名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:34:46 ID:H92OAdNN
確かに困ったさんはいるね
ただ本気で自分に甘い人は強くもなれないんで
単にそんだけのヒトではないかと・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:17:17 ID:R6v4JjM2
178〉でも本当に強い人はごく一部だと思います、その他大勢や半端な強さの地元の有名人の言動が一般人から見た剣道家の印象になるのでは?
180ば名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 07:45:56 ID:Ei1Ksifv
>>179
う〜ん?あんまりピンと来ないけど
随分と特殊な経験してこられませんでした?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:29:13 ID:R6v4JjM2
180〉剣道やってる人が周りに多いせいか、変な事に巻き込まれる事が多いです。見てるともめ事楽しんでるようにも見えて…
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:20:05 ID:xC3jaKIt
>181
初心者?レスが変。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:44:28 ID:iwH98emi
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・

        /  ,/ / /   _,..-''
       / / ///  〃 ,r'',.-'" //     /
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
  ,) Y ノ // ,r''´‐''"  -='"―-、彡"r'" ̄´
 ,イ  リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´
 ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
  ゝ  ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
 〈 `ヾべ_{::::   'ゥ)  `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
  ゝ_ノ⌒ヘ~"   _”\    ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._
 〈 (._   |∠ィ ,.ノ  /  __ハ_j!      \
  `‐''^   ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く       \
       r;>-=<´ 〈 ノ_,.            ヽ \
      (l》L -―''''"~´            ヽ  ` 、
      /                `、   `、  lヽ
    /                    ヽ.   l  ||
    !                   `、   !  !|
    `、             、     |   } V,/
      ヽ             |    /  / 〃

184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:07:43 ID:UK/m9yNz
しかし、剣道ほど人間関係がドロドロしているスポーツ(?)は他にないよな。

これは、アマとプロの境がはっきりしていないせいかも知れないな。
警察、教員、道場師範等を除けば、所詮街の剣友会の七段なんてアマチュアの
七段なのに、いっぱしに先生気取りでやたら威張りたがる。
ただ純粋に剣道を楽しみたい人間にとってはウザくて仕方ないよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:49:42 ID:gyGChG1H
プロの7段でも、ウザイ人はウザイぞ・・・
下手に強いだけに、なおさら始末に悪い。
まあ、スポーツの世界でもビジネスの世界でも
どこにでもそういう人はいる。
もともとの人間性ということで・・・
186ろ名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:23:04 ID:FPhT56g7
つうか普通の社会の方が何千倍もウザイ人間関係のはずだが・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:47:30 ID:UK/m9yNz
まぁ、それはビジネスと割り切っているからな。
剣道が人生総ての剣道ヴァカにとっては、それもビジネスかも知れんがなw
188う名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:34:07 ID:il2JQbLa
7段おじいちゃんなんて
人生楽しみ剣道あとオマケ
でしょ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:06:40 ID:8GBtbNHK
じじぃよりも、50歳代くらいの七段が一番ウザい
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:57:24 ID:D1douhwu
何があったの?
もうちょっと具体的に教えていただけるとハピネスです
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:04:44 ID:FZZZwGkW
剣道の先生って、みんな何か妙に偉そう。
見ててこっちが恥ずかしくなってくる(w
あれで社会人なのかねえ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:28:57 ID:RSUE9JAc
棒切れ持ったら一般人より多少有利ってくらいのもんなんじゃないの?
あと、竹刀は真剣のように重くないからダメって感じの意見があったけどさ
竹刀がもっと重くなったら怪我しちゃうだろ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:30:31 ID:DKBiycvH
>>191
40,50で剣道、剣道とばっかし言ってる連中は、社会からの落ちこぼれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:15:30 ID:r0prTSh/
>>192
剣道三倍段を知らないのか?(/・ω・)/
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:25:21 ID:eFpe8qJk
>剣道三倍段

何、それ?三倍酢みたいなもん?
196木刀使い(治療中!):04/10/16 09:46:28 ID:svhjtLla
おれの中学校の時の実戦経験からすると剣道は確かにあまり役に立たない。
胴は明らかに効かないし、小手も試合ではいいかも知れんけどいまいち。
さらに雑魚ぶん殴ってたら最後に同じ剣道部の奴が向こうに加勢しやがって(
剣道の試合では明らかに俺より強いです)試合みたいに向き合って、面を
喰らったが全然痛くなかった。でその時思ったことが剣道は攻撃では突きのみ
、あとは間合いの取り方と棒状のものの使い方、棒状のものでの防御の仕方
のみが役に立つと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:15:22 ID:goygnbyv
>>194
剣道三倍段ってなにさ?
198剣道野郎:04/10/21 22:10:11 ID:yuFg160O
>>197
めんどくさいが、教えよう。
剣道の有段者と他武道の有段者が闘う場合、剣道家の段位の
3倍の段位で互角だという意味。

例、柔道三段――剣道初段
  空手六段――剣道二段

さらにこれが、竹刀→木刀→真剣
となるにつれ、差が開いてゆくという。

・・・まあ迷信だけど(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:24:45 ID:bjSvYJBu
>>196
中学生の体験は、全然あてにならんぞ・・・。
中学生と大学生以上とでは、打ちの強さに天地の差があるからな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:26:49 ID:bjSvYJBu
>>193
まあ、4050になったら、自分は働く振りだけして
若い奴らに働かせて搾取するのが、社会の成功者の
基本だからな。マジで。
201197:04/10/22 20:17:06 ID:hIJyzfqR
>>198
つまり剣道のほうが強いってことなのか・・・?
二段の輩が空手六段に勝てるはずがないと思うが・・・。
そもそも空手六段がすごいのかどうかわからん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:52:08 ID:draX5LEv
>>201
日本刀を持った剣道二段に空手の五段が勝てるとは思わん
て言うか普通に日本刀を持った素人にですら勝つには相当の実力が無ければ難しい
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:27:56 ID:pFk+vhzH
剣道三倍段かぁ
うちのおじいちゃんの先生も教えてくれたな。
じじいの癖に糞強かったのう。

俺はブランク5年の剣道二段なんだが
今、胴の上の部分突いても突きで一本取ってくれないってホント?
ルールに鍔ぜり注意が付いたときも、また変なルール追加しやがってと思ったもんだが。

鍔ぜりからの攻防が面白いんじゃないの?
相手を前後左右に振って、引き面・引き胴・引き小手、あるいは裏回り。
押し倒して面!ふらふらしながら構える相手の竹刀を巻き落とし!
だろ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:45:06 ID:eiK6F1n9
>>203
>胴の上の部分突いても突きで一本取ってくれない
>鍔ぜり注意が付いた

まじ?!
何だよそれ、剣道じゃないじゃん。
いつから?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:45:31 ID:bX65xDNu
斬新なんて逝ってるから駄目なんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:37:38 ID:dVC1ljKZ
ま、鍔競り自体、戦後流行ったもんだしね。あってもなくてもいいんじゃない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:24:02 ID:JDK1otgP
>>202
木刀ならともかく、真剣使ったら剣道家は逆に弱くなると思うが。
剣道の打撃剣法が活かせるのはせいぜい木刀まで。真剣だと剣道打ち込みじゃまともに斬れず、重さのリスクだけが目立つ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:03:36 ID:kHda7YPW
>>207
それは真剣を持った五段より真剣を持った素人の方が真剣の扱いが上手いって事か?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:13:16 ID:xedJdqb3
結構素手の当身がうまい剣道家の話ってのも聞いたことあるが・・。
どうなんだろね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:42:04 ID:PMZtjPSA
剣道やってから空手やると駆け引きや間合いの取り方が
上手いから、すぐ強くなるって空手部のツレが言ってた。
剣道云々言ってるヤツは空手なり他なりを一つしかやった事ない
弱っちいヤツのヒガミだろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:51:30 ID:Wl9qWoqo
剣道いくらやっても喧嘩最強のガチンコ山中さんには
ぼこられちゃうよwww
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1098016740/
212酔っ払い柔道家 ◆QiIiiBEGPc :04/11/06 13:10:47 ID:vilnqhhA
え、最弱なのは柔道じゃないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:37:13 ID:e/IeNQP5
レスを読んでないので流れがつかめないが、こういう話がある。

俺が高校の頃の担任は剣道部顧問の先生と仲がよかったのだが、
その二人の先生がまだ若い頃、居酒屋で飲んでたら、
プロボクサー(四回戦ボーイらしい。その居酒屋の常連なので店の人が知ってたとか)
に絡まれたんだと。で、剣道の先生は最初こそボコこられたのだが、
割り箸を持って構え、そのプロボクサーに「突き」をかましたら、
あまりの速さに相手はよけれずモロ胸に受けて2メートル程吹っ飛んで
KOしたらしい。
うちの担任はウソつくような人じゃなかったし、そもそも自分の自慢話じゃ
ないんだからかっこつけのウソつく必要もないよな。
だから本当の話だと思う。
だとしたら剣道はボールペン一本あれば十分戦えるということでは?
剣道の先生は、詳しくは知らないがその当時四段くらいの腕前だったとか言ってたな。
全国大会でもかなり優秀な成績を収めてたとか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:41:30 ID:q0gn/MOt
>213の書き込みを見て思ったのだが。

それなら拳で剣道の「突き」をやってもそれなりの威力があるのでは?
215213:04/11/06 15:47:47 ID:e/IeNQP5
>>214
私もそう思うけど、「物」があったほうがより破壊力は増すでしょう。
後は「何か棒状のものを握ってる」という感覚かな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:49:39 ID:q0gn/MOt
>>214
それもそうだな。
あ、でも。何も持ってないときでもかなり強い、となると剣道も魅力的に
見えてくるんだよね。今更始めるのもなんだけどさ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:28:45 ID:ZjfdGENM
短剣道ってなかったっけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:32:12 ID:TnnOpMZP
>>214
手が壊れて終了
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:05:54 ID:q0gn/MOt
では拳槌で。面打ちの要領でどうでしょう?

短剣道は確かにありますね。名前しか聞かないけど、どこでやってるんだろう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:38:38 ID:M7wbTrVJ
割り箸で2mも吹っ飛ぶか??
木刀とかならわかるけど。
221352:04/11/06 22:54:31 ID:fnzN/UvZ
むしろ割り箸が刺さる気が・・・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:08:19 ID:FjC/81BT
俺は徒手もやるから分かるが剣道出身者の突きは大振りなどの無駄がなく最短距離に来るから見え難い
また伸びがあるから見切ったつもりでも入ってしまう
当てるだけのときは当たるけど軽いって感じだが強い突きもキメに来た場合は体から来るから結構重い

そして意外に踏み込みの要領でやる足刀蹴りは非常に重い
ただし腰以上の高さには上がらない場合が多いがにゃ


ちなみにほとんどの所で「腰が高い」と言われるしローに弱い
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:16:31 ID:q0gn/MOt
こうしてみると、意外と剣道って強いんだな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:17:36 ID:k/6u6KPh
>>223
何の武道やってるの?
フルコン?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:28:27 ID:q0gn/MOt
本で読んだ知識があるだけ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:37:06 ID:k/6u6KPh
>>225
あ、そうなんだ
なんか打撃系の人かと思ってた

ちなみに短剣道は銃剣道の一部ね
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:46:59 ID:q0gn/MOt
>>226
それは知らなかった。
情報ありがとうございます。

あ、これも本で読んだんですけど、短剣道の短剣は銃剣に使ってる短剣で
よいのでしょうか?
確か自衛隊徒手格闘の本だったとおもいます。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:50:21 ID:FjC/81BT
ちなみに剣道の欠点は素手による顔面打撃に対する恐怖心だと俺は思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:55:01 ID:k/6u6KPh
>>227
銃剣道の経験が無いので分かりませんが、多分そうじゃないかと
↓詳しくは此処で聞かれるが良いかと
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1049385830/
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:00:12 ID:wCIoqEUz
>>229
お手数おかけしてしまい申し訳有りません。
助かります。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:08:16 ID:mHI6Vm3E
>>228
うーむ
個人的には首と喉が怖いかなと
剣道の迎え突きの影響かもしれませんが
>>230
いえいえ
こちらこそ力不足ですみません
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:11:27 ID:wCIoqEUz
失礼ですが>>231さんは剣道をやってらっしゃるのでしょうか?
もしそうでしたら、剣道家としてのご意見を拝聴させていただきたいのですが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:15:56 ID:mHI6Vm3E
>>232
はい、弱いけど剣道やってますよ
ところで何の意見でしょうか?
234232:04/11/07 00:22:38 ID:wCIoqEUz
>>233
剣道って、このスレタイで言うように弱いのでしょうか?
確かに武器を持つ事が前提ですから、素手になると不利かもしれません。
ですが、どうもそうは思えないので。
少なくとも、素人よりは剣道家の方が強いのでは? と思うのです。
ただ、何処が素人と違うのか、というのが分からなくて。
ご自身の経験から、ここが違う、と言うところがあればお聞かせ願いたい、と。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:42:16 ID:mHI6Vm3E
>>234
遅くなってすみません
弱いか強いかは人によると思います
剣道経験者で喧嘩強い人も喧嘩弱い人も友人にいるので、そう思ってます
失礼ですが>>213以降しか読んでいないのです
他の方の意見に全て目を通した上で、自分が意見すべきかなと思ってます
今はこれだけしか言えません
申し訳ないです
236232:04/11/07 00:50:39 ID:wCIoqEUz
>>235
いえいえ。
こちらこそ無理を言って申し訳ない。
それに、自分も>>213以降しか読んでないので。
あまりお気になさらぬようお願いします。
もしご意見がまとまりましたら、こちらの板でお聞かせ下さい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:53:50 ID:8HPP4XRK
>>213 >剣道はボールペン一本あれば十分戦えるということでは?
剣道四段以上がボールペン持ったら、ヒトを殺せるよ。
空手家の柳川昌弘氏だかが同じようなことを言ってたはず。
ケンカ三昧に明け暮れた安部穣二も木刀を持った剣道家とまともに戦うなと昔から言ってる
(最近出版された達人なんとかという雑誌にも同じようなことをインタビューで言ってたような。立ち読みしただけだからハッキリしないが)。
剣道は武器がないと使えないという意見もあるが、そもそも武器を前提にした武道だから積極的な批判とは言えない。
窃盗が頻発するビルの警備員のアルバイトしたことがあるが、常に固いステッキを持って見回りしてた(最近は、みんなサバイバルナイフ持ってるからな)。
素手の格闘技だけじゃなくて、剣道とかの武器術もやっておけば良かったなと思いながら見回ってたよ(幸い窃盗犯に遭遇することはなかったけど)。
238232:04/11/07 00:58:25 ID:wCIoqEUz
なにか、こう・・・・・・。
スレタイとは反対に、剣道の怖さがどんどん浮き彫りになっていくような・・・・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:34:24 ID:tzDDRfuK
俺も剣道やってるけど、こっちが素手で、相手が包丁もって
相対したら、かなりビビるけど、こっちが木刀を持ってたら、
怖さは半減する。
そんな程度かな(w
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:01:29 ID:wCIoqEUz
それでも何もやってないよりはるかにましでしょう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:51:56 ID:udjtMyRs
>>213
剣道はボクシングより強いかも?ってことになるな、、、
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:55:06 ID:HJO68dTl
すげえ!剣道マジすげえ!!
濡れタオルで人を倒す剣道家!
傘でコンクリに穴開ける剣道家!
割り箸で人間2M吹き飛ばす剣道家!!
すいません、お前らスーパーサイヤ人ですか?
頭の手術済ませるほうが先だと思うんですが・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:29:51 ID:wCIoqEUz
>>241
手に何かを持ってる状態ですから、一概にそうとも言えないかと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:46:48 ID:b6Mik6a4
つうか明らかに1は剣道部にいじめられた感じがするが・・・・
そもそも格闘技じゃねえし・・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:52:00 ID:Wb02DiQJ
剣道の強さは間合い
危険な距離に身を置かない
これが最強、けんかしてたころ
勝てないときはあったが負けもなかった
それは相手の攻撃をまともに喰らわないから
見切る、捌く、いなす、
避けられないときは踏み込んでダメージを減らす
あと1番役にたったのが目を見て
対峙したとき相手の強さがおぼろげに解る

そもそも剣道を他の格闘技と強さ比べしてもしょうがないだろ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:56:35 ID:wCIoqEUz
>>245
やっと剣道の良さが分かってきた。
ありがとうございます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:24:11 ID:3f+t9d/f
陸上やった方がよいかも。
三十六計逃げる足を鍛えたほうがね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:33:16 ID:+Ta+3b10
>>239
半減どころかかなり優位だな
包丁使うようなやつにはちょっとぶっ叩けば痛みで悶絶する事うけあい

うっかり脳天叩いて○してしまう危険性もあるが
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:54:59 ID:tzDDRfuK
投げてきたらやばいでしょう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:01:49 ID:HJO68dTl
>>243 どう考えても割り箸で人が吹っ飛ぶのは不可能、そんだけの
   負荷がかかると割り箸折れます。垂直にいったとしても
   手がその負荷に耐えられません。
   人を吹き飛ばすってのは相手の不意をついて相手が踏ん張れない状態で
   助走つけての体当たりでもしないと無理よ。
>>245 避けるのはギリ分るけど、捌くだのいなすってのは空手とかの
   格闘技の技術でしょ?目と反射神経良くても
   きちんとした練習か慣れが無いとできないよ。
   体がついてこないもん。
   踏み込んでダメージ減らすって言う技術体系は剣道にあるの?
   無いのに出来るって言うんなら空手とかキックボクシングとかの
   防御の技術体系に対して喧嘩売ってるよ。
   伝統派だけど空手高校2年まで8年間やってても
   素人の打撃にすら受けに徹して捌くの1,2発が限度だよ。
   避けるに関してはできないか、できたとしても
   初弾が限度と思う、限度超えたら体制が崩れるか純粋に対応できなくなって
   ガードになっちゃう。マンガみたいに避けるのはボクサーなら分らんが
   まあ、難しいと思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:18:33 ID:BNGVWf47
>>250
俺はお前の貼り付けたヤツではないのだが、普通に捌くもいなすも
一歩踏み込んでダメージ減らす事もするぞ。お前がどんだけ
剣道知ってて、どんだけ武道の達人かは知らんがな(藁
よくもまぁ他の事知らんで大層な講釈出来たもんだwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:28:19 ID:BNGVWf47
ゴメン武道の達人ではなく、格闘技の達人かwww
剣道 武道だからwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:40:39 ID:HJO68dTl
>>252 いや、剣道って素手でやるもんでしたっけ?
まさか、竹刀の技術を速攻で応用できると思ってる
程オメデタイ頭の持ち主とも思わんが・・・
竹刀と素手では全く別次元の話だろうよ。
こっちは型で数千回、組み手で何百時間とやってようやく素人の
打撃1,2発程度ならさばけるレベルなってるのに
素手で受けの仕方すら知らないのに速攻でできるかボケ、
竹刀の扱いと素手の扱いは全く別物だろうが、
例えるなら背負い投げとローキックくらい違う、
まあ、達人でも何でもなく俺はただの寸止め空手の黒帯だがなー、
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:45:03 ID:wCIoqEUz
切っ先のスピードは早いから、それを避けるうちに自然と捌き方とかを
おぼえてしまった、ということなのかな?
素人考えだが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:45:20 ID:BNGVWf47
>>253
寸止めって殴ったりハイキック決めたりすんの?
格闘技興味ねぇから知らんのだわwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:58:08 ID:6OZTr92H
初段を取ったときに、竹刀に限らず棒を持って、喧嘩した時点で殺人者になるから厳に慎むようにと言われたおぼえがあるが、
ここで、路上の実戦がどうだこうだって言ってる他の武道家さんたちは、
そういうことは教わったりしなかったのかな?と、疑問。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:59:07 ID:HJO68dTl
>>254 相手の突きをいなしたりするには回し受けっつーのかな?
まあ、そういうのでやるんだわ、
つまり自分の腕を使って相手の拳より腕側にこっちの腕ヒットさせて軌道を
変える訳な、どっちかっつーと打撃に近い感じで受ける。無理やり
相手のパンチの軌道変えさせる訳だからな。
剣道では多分竹刀でいなしたりするんだろ?
空手家が竹刀持って竹刀いなすのがムリと同じでやり方知らないから 
剣道屋も素手で受けたりは出来ない。反射で咄嗟に腕が出てくるように
ならねえと見えてても反応できないよ。よけるだけなら別かもね。
でもよけるのもボクサーみたいに年中避ける練習してないとできないと思う、
ボクサーも基本的に顔面の攻撃しか避けれないんじゃねえ?とかボクシング
とかK−1見てて思ったり。
何事も咄嗟に反射で出るまで訓練しないと実践ではつかえねえって。
>>255 ハイキックは組み手では見たことねえよ、
決まっても一本なんのかね?突きとかの基礎練習と一緒にやったりはするけど、
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:00:16 ID:BNGVWf47
大体、体捌きという言葉が空手発祥とか思っている様なら
とことんマンセーな脳みそだがなwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:04:31 ID:HJO68dTl
>>256 まあ、俺の経験は情けない話だが、
   高校の時DQNにカツアゲされてビビってお金渡したら小銭しか
   無かったから殴られました。1,2発さばいて3発目モロに顔面に
   喰らってDQNは満足して去って行きました。
   1発目さばいた時点でモロに胴がら空きだったんですが、
   すくんで手が出ませんでした。っつっても受けきれる自信あったのに
   3発目に対応できなかったのが一番ビックリ、
   まあ、ビビってたら武道やってても無理です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:04:58 ID:wCIoqEUz
実際自分で体感しないと分からないことだから深入りは避けるけど、
でも本当に剣道って役に立たないのかね?
何か引っかかるんだよね。本当にそれだけなのか、て。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:07:54 ID:BNGVWf47
>>256
仕方がないよ、他のやってる人の始めた動機はいぢめられて
強くなりたいから格闘技始めたっての多いんだから。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:11:38 ID:tzDDRfuK
役に立たないのに、警察が練習するわけない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:13:59 ID:HJO68dTl
>>260 そもそも剣の道なんだからそれで良いんじゃない?
   素手の道では無いんだし、
   竹刀前後の長さである程度の強度の武器があれば飛び道具以外では
   実質ボブサップでも連れて来ない限り無敵なんだしさ、
   素手でも素人よりかは体の使い方知ってるし筋力もあるから
   勝てるからいいじゃん。スピードとか間合いの感覚あるだろうから
   徒手格闘系行っても直ぐに強くなれるだろうしさ、
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:15:01 ID:BNGVWf47
>>259
さすが格闘技の達人、自分が出来ない事は他人も出来ない
って発想がマンセーだなwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:17:16 ID:HJO68dTl
警察の場合は警棒とかあるからそれの一環でないかい?
後、相手が武器持ってた場合を想定して長物の対処の意味でないのかい?
んで、奴等は逮捕術と称して立ち関節と柔道もやってる罠、
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:20:34 ID:BNGVWf47
>>263
自分で煽っといて何半ベソかいてんだよwww
だからカツアゲされちゃうんでちゅよーボク(藁
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:24:01 ID:BNGVWf47
>>265
お前の寸止め空手も警察採用してくれるといいな(藁
ちなみに寸止めって関節あんの?格闘技興味ねぇから知らんのだわwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:25:39 ID:HJO68dTl
>>264 お前なー、当時、芦屋の大社長の息子だの政治家の娘だのが
行ってるようなボンボン高校行ってたお上品な俺がいきなり、
ダボダボB−BOYの金髪ヒップホッパーと坊主ジャージ眉毛無し男に
チャリンコで乗ってるところをスクーターで追い掛け回された挙句、
横付けでチャリンコに蹴り喰らって横転した後だったらもう、
びびっちゃってナンもできねーよ、咄嗟に反射で腕が出て受けたこと自体
奇跡だ、その後30分震えとまなかった・・・
正直に言おう・・・怖かった・・・怖かったんだママン・・・
いつ刃物が出てくるかわからない状況で反撃できるかっつーの、
結構刃物出てくるか分らないって言うのでビビル奴多いと純粋に思うよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:26:34 ID:tzDDRfuK
現代剣道は護身術でも格闘技でもないのだよ(w

昔の剣道は、投げ技も、押さえ込みも、当身もあったし、
有効打突部位も今よりいっぱいあった。袈裟とか小胸とか。
実戦から生まれた殺人術だったのは確か。
今は、その殺人術の要素を消し、子供や女性でも安全に
できる競技になった。ただ、武道としての精神だけは、残した。
それが、今の「剣道」。
わかった?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:28:27 ID:HJO68dTl
>>267 寸止めは関節ネーヨ、ボケ、んで、警察とかリアルな事言うな、
   今回2回目で落ちたら来年からプー太郎だ、ボケ!
   最終の面接の対策教えろ、いや、教えて下さい!
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:29:38 ID:BNGVWf47
>>268
いつでもそうゆう事態に遭遇した時の為に寸止め空手
やってるんちゃうの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:33:39 ID:efkQArPD
間合いと駆け引きの役には立つよ。
なんとなく相手の強さがわかるとか。
役に立つとすればそれくらい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:36:01 ID:BNGVWf47
>>270
他人をおもんばかる気持ちがないと受かんないよ。
俺が高校出てから出会った空手家ってホントお前みたいな
タイプ多かったな。自分のフィールドのみ最高みたいなヤツ。
後、受かりたかったら剣道やれば(藁
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:40:49 ID:E5XL6DAA
ハシも縦には30センチの厚さはあるからね
物理的に言って完全に縦にしか力がかってなかったらそう簡単には折れないし
その威力に耐えるだけの手の内は大体分かるぞ
ただ垂直にさせるかと言われりゃ分からんが

それと稽古は近所の家に辿り着くのも辛いくらい厳しいんだから身体能力の絶対値が違う
どんな格闘技やスポーツやってても身体能力と凶暴さの絶対値があれば相当強いよ

警察に受かりたければやはり剣道がオススメだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:44:41 ID:tzDDRfuK
わかったら寝ろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:47:59 ID:HJO68dTl
>>271 んー、ジャッキーチェンみたくなりたくて小学校からやってて
そっからは半分惰性半分趣味、厨房の時とかの学校の喧嘩は
間違い無く強かったよ。ただ、ラグビー部の
180オーバーの奴には勝てんかった。何発入れてもキカねー
逆に一発喰らったらアボーン、
まあそいつ後でうずくまって泣いてたらしいけどw
あれは見栄と気合に負けたな。何発入れてもそんなもんなの?みたいな顔してて
俺がガタイ言い奴は無敵なのかとか思ってびびって負け認めたw
そらー、まあ、そういう事態想定してだけど、女が近くに居たり、
連れがやばかったりとかだったら、まあ行くだろうけど、自分だけじゃん?
一発殴られれば済むなら刺されるよりかそっちの方が賢いじゃん?
一番アレだったのは、やっぱまだ当時ガキだからヤンキー怖かったんよ、
そういう現場初めてだったし、やっぱ人にもよるけどびびる奴はびびるって、
武道経験者が一対一で負ける時って絶対始めての経験でビビって
実力出せないってのと思う。ネタ漫画出すのはどうかと思うけど、
ホーリーランドの伊沢マサキみたいなさ、あのエピソードだけは
マジなとこ突いてると思うよ。
>>273 だからさ、俺が言ってるのは剣道は剣道、空手は空手、
普段やってないことはできないって言ってるだけじゃん?
俺は素手なら総合格闘技がいっちゃん強いと思うし、
競技者の平均値で言えば寸止め空手だったら極真とか少林寺とか
日本拳法の方が強いと思うよ、
後、警察の試験は面接官笑わせたから多分俺の勝ちだ!
多分・・・な・・・
  
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:52:25 ID:HJO68dTl
>>274 いや、単純に人間吹き飛ばそうとか思ったら1000キロ近い
衝撃が手にかかるんですけど・・・握力数百キロとかあるんですか?
極真黒の100キロの妖怪で大体600キロ、佐竹の全盛期の蹴りで
1トンなんですけど・・・人間飛ばすにはそん位はいるんですけど・・・
ちなみに、佐竹の蹴りで吹き飛んだK−1選手は見たことありません。
身体能力の絶対値に関しては同意ですけどね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:00:50 ID:4xDHOqRr
>>276
やった事あるかないかはお前の短い人生経験で計るなよ。
体が動くか動かないかは平素の稽古にもよるが、お前が
出来るかどうか語るな。

後、最終はお前ンチの血筋や赤のシンパかどうかも調べる
様だから、お前のキャラのみで受かるかは疑問だな。
ちなみに俺の親友の元空手部のヤツは人柄も良いし
おもんばかる気持ち持ってたからちゃんと受かって
現職バリバリでやってるよ。まぁ元々は少林寺だがな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:08:50 ID:8JFL/ubU
>>277
「手の内」と言ったでしょ?握力じゃない
握力が無くてもモノが外れない握り方もあるんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:16:28 ID:8JFL/ubU
それから人が吹き飛ぶ時は衝撃だけじゃないぞ
踏ん張ってる人間を吹き飛ばすのは難しいかもしれないけど例えばさ
柔道とかあちら系では踏ん張れないように操作してしまえばほんのちょっとの力だけで投げることも出来る
条件次第では結構簡単に吹っ飛ぶこともあるよ
K1で言ったらスリップダウンも吹っ飛んでるともいえるしね
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:29:10 ID:49IU0jSI
>>278 とりあえず、相手の目見ただけは相手強いかどうかはワカンネーよ、
男のツレだの女だの見てても数年ずっと一緒にいてもパっと見では
相手の心境は分らない。ちょっとした仕草なんかで分ったりするが
それでも100パーは分らない。
長年知ってる相手ですらそうなのに何故初対面で分る?ある程度の本質
が見抜けるとするならばある程度以上の剣道家はサギと言う犯罪には
ひっかからないのか?その剣道家の友だちには後から知った悪人はいないのか?
人に騙された事は無いのか?
相手のガタイ見れば強さはある程度分るが目だけでは分らない。
ハッキリ言ってオーラが見えるとかそのレベルの話。
そんな達人幻想みたいな事を言ってるアンタには前半3行は言われたくは無い。
後な、1個言うけど、途中からある程度
マジメに話してる俺を上から見下し反論も許さず、小馬鹿にする
アンタの態度もアンタの言う武道してる奴の態度なのか?
あんたの言う剣道ってのはそんな薄っぺらいもんなのか?
マジメに数年間空手やっててカツアゲされて負けたってんだから
あんたも長い間武道やってんだからそのショック位わかるだろ?
それを捕まえて、だからカツアゲされるんでちゅよ、ボクちゃんですか?
偉そうに剣道マンセーで説教垂れる前にお前の言う豊かな精神を育む
剣道の精神をちっとは理解しろよ、
後、実戦アンタやった事あんの?
俺は一応びびって手が出なかったって言う経験はあるよ、
高尚な剣道家だろうから当然、
自分の命が危険、あるいはツレや女守る為に体張ったんだろうね?
自分が折れれば喧嘩にならないようなつまらない理由ではないよね?
当然、俺に偉そうに説教垂れてる位だから、
妄想や推測なんて事だけはないよね?

と、2chなのにマジで言ってみる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:35:41 ID:49IU0jSI
>>280 とりあえず、普通の体格の剣道家の素手の突き股は張り手で人が
よろけて後ろに押し出されるではなく、
吹き飛ぶかどうかを立証しないと難しいやね、割り箸で吹き飛ばすのは
それの数十倍も難しい。柔道とかの場合は崩してからやってるから
簡単に飛ぶのは分るんだけど、普通の喧嘩でボクサーが
蹴りも無しで何故かスリップしてる状態で突きをかませるって
言う都合の良い状態はちょっと考えにくい罠。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:48:10 ID:gZZK5eez
>>281
他のは知らんが剣道では相手の気(機)を見る事が最重要点の
内の一つなのだ。あえて細かい説明するのはマンドクセ
故に先々の先だの無拍子打ちだのあるのだ。判るかな〜?
判んねぇだろうな。後、剣道は喧嘩の為の業ぢゃねーんだよ。
判るかな〜?判んねぇだろうな。だから剣道家の大半は
大手を降ってやらないの。そうならない様に気を張ってんの。
俺?やった事ないわけないじゃん。まぁどんなんだったかは
あえてレスせんがな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:49:35 ID:8JFL/ubU
>>282
剣道の試合中でもよく吹っ飛ぶシーンはありますよ
何故なら剣道は体ごと前進し体当たりは一応認められていてそれで場外に出したり
稽古なら下半身のできないヤツを体当たりで道場外まで吹っ飛ばしてイジメる位体当たりはよく使われます
でもボクサーはあまり体当たりしませんね
で剣道もボクサーも機動力を上げる為に基本的には空手より重心は高く置きます
(空手でも和道流などは重心が高いしボクサーでも所謂ブルファイターは重心が低いですね)
重心が高いところから例えばスウェーで避けようとした所から剣道特有の体全体で入る動きをされると
丁度柔道の投げと同じ理屈になって飛んでしまいますね
もしくは前に出ようとした足が浮いている瞬間に突きを喰らってしまった為に吹っ飛ばされるシーンなどは
剣道の試合でも見かけることがありますね
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:50:07 ID:zJvEwPTG
>>280 普通に喉に突きを食らったら、少なからず後方にのけぞるなり、
倒れるなりするんじゃないかと。で、それを見ていた先生が、
吹っ飛んだというふうに見えたんではないかと思ってみたり。

286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:53:51 ID:nTY5JSOH
剣道がまったく無力、てことは無いでしょう。
ただ、どれくらい役に立つのかが見えにくいのはある。
手に何か持ってるのが条件だから、素手の格闘技と比べるのが無茶なんだろうけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:54:45 ID:8JFL/ubU
でも俺は突きで2メートル以上吹っ飛んだ試合があるのを知っている
まぁころころ回ったって所だが
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:01:53 ID:8JFL/ubU
もしかして体全体を丸ごと打撃を入れるってコトに関して言えば
剣道のほうが例えば剛柔流より練習してるんじゃないかなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:02:10 ID:49IU0jSI
>>283 どうでもイイケドさー、あんたみたいなのが殊更、剣道は武道、
空手は格闘技だから興味ねえとかさ、
偉そうに言うの剣道の程度下げてんじゃねえ?
そりゃあ、児童をケイコで虐待する罠。あんたみたいなの多いんだろうね、
人間できてねえんだな、精神未熟なくせに他人に説教か、おめでてえな、
で、目を見るってのは相手の目線とかそういうフェイント関係とか
そういうので先手とかみたいな感じだと思うんだが
それでどうやって相手の強さ分るのかな?
例えばボブサップなんかは間違い無く強いが、彼にそういうのは
無いと思うんだが。結局剣道の間でだけ通じる駆け引きだしょ?
もし、目でそういうのが分るなら科学的に立証、
あるいは研究されてるはず。統計上人が嘘をつくときは右上だか左上
だかを見るとか大脳の働きの関係でそうなるとかは見たことあるけど、
そういうの研究さててるのにおかしいよね?色んな可能性もある分野
なのにね。

290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:03:29 ID:8JFL/ubU
もちろん吹き飛ばすのと破壊したり効かせたりするのは別問題だけどね
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:10:06 ID:gZZK5eez
>>289
自分の知らない単語が出てきたらここぞとばかりに噛みついてきたな(藁
そんなお前には剣道の初歩、遠山の目付けっての教えてやるよ。
メディアに踊らされてマンセーだろwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:12:50 ID:gZZK5eez
つーかレス遅ぇんだよ!俺のIDも変わったしそろそろ寝るぞ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:15:03 ID:p3Un9129
目を見てわかるってのは剣道やってる俺にはピンと来るよ。
言葉にはしづらいけど、
向かい合って目を見れば強いかどうか不思議とわかるんだよ。
あれ何だろうね?落ち着きというか雰囲気というか。
「なーんだ」って相手には飲んでかかれるし、
「つえー」って感じたら大抵やばいね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:17:52 ID:8JFL/ubU
交感神経が働くと瞳孔が開くんですよ
だから正面から相対した場合に瞳孔の奥が場合によってはなにやら光って感じる
しかもいっぱいいっぱいになって瞳孔が開いたんじゃなくて自分でコントロール
しているのは普段ありえないから一番怖い

こう言う感じです
俺もそろそろ御暇しますぅ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:29:58 ID:UF5YhJc0
>>292
お前が相手している奴は、剣道スレのほとんどで
「剣道家は素手でもそこらの格闘家なんか一撃で倒せる。なぜなら剣道は武道で他武道はスポーツだから」と
吹いて回ってるガイキチ野郎だ。相手するだけ無駄だから放っておけ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:56:50 ID:49IU0jSI
って言うか、剣道スレは達人スレと同じ臭いがする。
目で強さわかるとか言ってるの剣道と達人だけだよ・・・
目を覚ましてください・・・
いや、そうだ!!!!剣道は武道で他はスポーツなんだ!!!
常に命のやりとりを想定している剣道と他のお遊びスポーツ格闘技では
一秒一秒の濃度が違う!!死を想定した極限の緊張下の練習で
人間の能力をはるかに凌駕した感覚が研ぎ澄まされ戦闘力を図れる
スカウターの能力を身に付けたのだ!そう、ドラゴンボールで言う
気のデカさが目を見れば分るのだ!そう、剣道家は
気をマスターしたのだ!こうすれば全てに説明がつく!!
濡れタオルで人が倒れるのも気の力でタオルが木刀並みの硬度を持ち、
割り箸で2M吹き飛ぶのも割り箸の硬度アップ+割り箸からカメハメ波が
放出されていたのだ!!傘でコンクリに穴があくのもドドンパだ!!
もう、それで良いよ、
お前らオリンピック出て日本の金メダル100個くらいゲットしてください・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:18:09 ID:4uQfhPll
韓国を押さえきれない組織。
いじめを止められない組織。

剣道=最弱もとい最悪の組織
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 04:11:36 ID:cAbNyZva
>>296
俺、剣道やってないけどわかるよ。
相手の目を見た時に自分の目線が30度くらい下向いてたらたぶん喧嘩しても勝てる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 08:07:29 ID:8JFL/ubU
>>296
目でわかると言うのは他の武道・スポーツでもそうですが何か
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:16:58 ID:tl/D9IyE
>>297
韓国をおさえきれないってとこには歯がゆいものは感じるが、
いじめはどこでもある問題だと思いますが。
そこまで剣道を否定する気持ちが分かりませんね。何故?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:17:05 ID:gZZK5eez
>>300
剣道部員にいぢめられて剣道ほどメジャーになれない
人達が沢山いるからだろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:26:15 ID:p3Un9129
気とかそういう曖昧なものじゃなくて
うまく言えないが相手の自信とか雰囲気
とかが目にあらわれてるんだよ。
てかどんなスポーツでも「目を見ればわかる」
って普通に言うじゃない?
空手何年もやっててそんなこともわからないとは
一体何を学んでいたんだか…

と釣られてみる
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:36:15 ID:gZZK5eez
>>302
剣道では気は曖昧な物ではないんだな。一本の定義も
気剣体の一致した打ちだしね。「気」と言う事を平素において
空手では使わないのなら判らなくてもしかたがない。

>>295
言っとくが俺は寸止め君じゃないよ?ID見てちょ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:13:14 ID:MEpDRzCh
そんなこと言うからにはもちろん気のちゃんとした定義を説明できるよね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:18:28 ID:gZZK5eez
>>304
ぐぐってくれよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:46:32 ID:1xmAzKH+
割り箸で2メートル吹っ飛ぶかどうかは別として、
みぞおちや喉なんかの急所に当たればかなりのダメージになるはず。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:01:19 ID:y14CZJMg
>>300
いじめはどこにでもあると云う事は、剣道もまたその他スポーツと同じで
大して精神を磨くことには寄与してないということじゃないか?
本当に精神が磨かれるんだったら、弱いものイジメをやる者など存在しな
いであろう。
国士舘や警察レベルでも、まだ修練が足りないというなら、もはや生活す
べてを剣道に捧げる覚悟でもなければ、精神の練磨はできないということか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:12:48 ID:gZZK5eez
剣道以外の人間はきれい事言うの上手いなぁ(藁
言っておくがな、剣道で飯は食えんぞwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:22:15 ID:42pqu3Cb
ハン板住人ウザー
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:46:09 ID:3N3ztISw
>>307 剣道11年やってましたが、剣道で精神がそこまで
磨かれるとは思っておりません。
尊敬すべき人もいるし、そうでない人もいる。
それは他の武道やってる人だってそうでしょ?
これって、当たり前のことだと思うんですけど。


311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:55:44 ID:oNnFUPXs
ここの空手家はどうも剣道のいなしや捌きを
竹刀で行っているものを素手でやってると思ってるようだな
剣道は手に二分、足に八分と言う
>>257はそこんところ、わかっていないよだな
俺も空手は良く知らないけどさ
打撃に近い形で受ける、パンチの軌道を変えるって書いてるけどさ
剣道のいなし、捌きは足です、足捌きです。
正面からの攻撃を右足を右斜め前に踏み込んで
半円を描く感じで捌く。
今度は左足を左斜め前に踏み込んで、同じく半円を描くって言うか
捌きもそうなんだけど相手から目を離さずいなす。
両方とも相手の力を受ける、受け止めるのではなくて
相手の勢いをそのままにするのです。
その時の竹刀は相手の竹刀を押さえたり
次の打突を狙ったりと防ぐことにはあまり使いません。

同じ言葉なだけでやることは全然違うよ
あと1番の違いは間合いね
剣道は遠いだろ?間合い。
剣道の間合いを取っていれば素手での攻撃はあんまり受けないよ
だって遠いからさw

けんかで使いたいなら剣道はするな
剣道はそんなもんじゃない
強くなりたいから空手やボクシングはわかる
強くなりたくて剣道はじめるヤツなんか見たことないよ

剣道は何となくはじめるもんだよ
そして物心ついたら辞められなくなってる
他のことが出来なくなってる
そんなもんだよ
312307:04/11/08 19:57:03 ID:y14CZJMg
>>310
俺も当たり前だとは思うけど、しかし剣道を過大評価している人が世の中
には多々存在するから、ちょっと疑問を呈してみただけ。
313剣人:04/11/08 20:25:59 ID:Yt+jejcK
盛り上がってるな、、、と思いきや
乗り遅れたか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:33:14 ID:gZZK5eez
>>312
剣道過小評価してるヤツァいっぱいいても(お前もな)
過大評価してるヤツなんてあんまいないだろwww
その証拠にオラが最強系のスレに剣道はない。空手は
腐るほどあるがな。
315剣人:04/11/08 20:37:43 ID:Yt+jejcK
?過大評価??
私もあまりいないと思います。
316307:04/11/08 20:39:22 ID:y14CZJMg
>>314
俺はあくまで精神性の問題について言っただけで、剣道が強いのは
認めてるぞ。
ただ精神の練磨には役に立たないどころか、むしろ剣道に限らない
ことだが武道、武術と言うのは暴力性を強化する、表面的な礼儀
正しさ(裏では悪いことやってる)ばかり身につけさせる危険性は
あると思うな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:41:08 ID:aSqDaOlA
剣道を過大評価している人→朝鮮人、嫌韓厨
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:44:21 ID:ryQ0whA7
>>116
日本刀が重いとか言ってたらttdd卿に笑われますよ。
竹刀なんて本物からみるとおもちゃみたいなもんです
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:03:03 ID:aSqDaOlA
竹刀と日本刀は別物だよな
刀持ったことも無いのに刀法とか説教垂れる剣道屋に萎え
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:05:57 ID:gZZK5eez
昨日の寸止め君来てるか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:12:01 ID:lzk3b3zC
>木刀持った剣道家とはまともに戦うな
近くにモップがあればまだましかな・・・

理由は「槍術」スレ&「銃剣道」スレにて。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:18:57 ID:lzk3b3zC
剣道が外からバカにされる理由ってやっぱ・・・
「剣を離れて剣道なし」って言ってるからじゃないの?

「剣を執って此れ剣の道を知り、剣より離れて亦た剣の道を識る」
剣の長所を剣道やって知り、剣の欠点・限界を他の武道をやることで識る。
長所と欠点の両方を知ってこそ剣は活きるものと考えているんだが・・・。
「剣道のみやっていることが純粋で美しい」という「思い込み」がダメダメにさせているんじゃないの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:07:34 ID:8JFL/ubU
普通に出来ることなのに「○○は剣道では出来ないだろ〜」て言われるから反論しただけなのに
いつの間にか過大評価とか言われるね
別に最強とかいった記憶は無いのだがこの程度で過大評価になるんだろうか・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:26:20 ID:49IU0jSI
>>320
よーし、出てきてやったぞ!今日はナンパしてから2回遊んだ子の部屋に
行く権利をゲットし、セクースしてたから出撃遅くてスマン、
>>311 いや、だからさ、要は竹刀でさばいたりいなしたりしてんじゃん?
   素手でやった事無いのに出来るとか言ってるのがおかしいって言ってるだけ
   同じ言葉なだけでやる事は違うから剣道屋さんがいきなり喧嘩では
   使えないって言ってるだけじゃん。俺の言ってるのも軌道を変える
   ってだけで受け止めるのとは全然違うよ、
   後、剣道の間合いなら相手の攻撃受けないだろうけど、
   攻撃もできないから結局間合い詰められて素手の間合いになるよ。
   バックステップで後ろに下がるよりかは前に進む方が早いからね
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:28:41 ID:nTY5JSOH
実際にやりあうしかないのか?
剣道vs他の格闘技・武道。
剣道に竹刀or木刀を持たせるべきかどうか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:36:09 ID:49IU0jSI
>>325 竹刀は微妙だが木刀持ったら間違い無く剣道屋の方が強いだろ、
   ボブサップでも微妙、逆に持たなかったら他の格闘技の方が
   強い、んで、素人と比べても基礎体力と体の使い方知ってるから剣道屋
   の方が強い、俺の言ってることはこれだけなんだが、
   どうもそれが気に入らない連中が多いようで・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:36:21 ID:ojDQzm37
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:39:19 ID:nTY5JSOH
>>327
家出してきました。
現在放浪者。

>>326
武器を持った格闘技(でいいのかね?)と素手の格闘技を
同じ土俵で語るのは難しいからなぁ。
他人事みたいにほざいてすまぬ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:41:10 ID:oNnFUPXs
>>324だから〜
竹刀でさばかなくても足だけで出来るって言いたいの!!
それから剣道強いとか俺は言ってないっつーの!!
やり方は違うけど剣道にもいなす、捌くがあるって説明したの!!

素手とけんかがどうこうとか言ってない!

そのナンパした女のところで正拳突きの練習でもしてなさい
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:45:24 ID:8JFL/ubU
>>324
えっとねぇ剣道ではただ遠い距離にいるんじゃなく
遠い距離から一気に間合いに入って最後に遠くまで抜けなきゃ一本にならないんだよね
遠い間合いから一気に詰める事に関しては入門当初からしつこくしつこく練習させられる内容だよ
剣道をやってる人が他ですごいと言われるのの一つはその出入りの早さと思いっきりのよさだったりする
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:48:48 ID:49IU0jSI
>>329  詳しく教えてくんろ、足だけで捌く・・・それって避ける
    じゃねえ?半円を描くとか書いてるし・・・足運び
    が大事って言ってるならそれは分るけど、結局竹刀でやるんでそ?
    竹刀の間合いで竹刀を使ってやってる訳でそ?素手の間合いで
    腕での受け方知らないから、反射的に腕が出るまで反復なり組み手なり
    しねえとできねえって言ってるだけであってね、
    ちなみに、今日は寝技の練習ですた。耐久力が無いんで裸締め
    一本で敗北・・・orz
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:50:20 ID:nTY5JSOH
永遠に平行線をたどるだろうな、この二人。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:52:38 ID:8JFL/ubU
あっとそれから剣道でも後ろに下がるよりそれを追いかけるほうが遥かに早い
だから引き面は下手にするとおいしい餌になる
なのに一気に引くのは普通に成功しているんだよね
下がるより追うほうが早いって言うのは一理あるけど実際はそうもなってないわけだね
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:56:10 ID:49IU0jSI
>>330 まあ、それは何となく分る、寸止め空手も基本は間合い外から
   一歩踏み込んで突き入れるスピードが肝だからな。
   そのあたりが俺の言う体の使い方知ってるから素人より有利って点だ。
   んでも、遠い間合いから一気に詰めても、その勢いを生かしたまま
   素手の打撃やらに連動させるのは反復練習は絶対必要だよ。
   剣道でも練習しないと効果的に間合い詰めても打撃入れれないでそ?
 
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:05:31 ID:x9clzJaZ
ん〜でも俺は徒手のモノとか色々かじってるが剣道経験者のパンチはそれナリに強いぞ
突き抜けるようにやってくるから「あえて受けよう」なんて気にはならんし
面白いのはヒットの瞬間まで手は脱力してることを初めから身につけてるって事だね
(最近そこまで観る事が出来るようになったことをひそかに自慢)

反復練習も大切だけどもっと基礎が身につくと新しい場面でも応用が聞くんだよね(人にもよるが)
例えば当たった瞬間に「やべぇ〜このままでな抜けれないから一本にならね〜」
と思ってあれこれ考えてとっさのヒラメキで乗り切るって事もある
時間にしてコンマ何秒って間だけど考えられる
まぁ試合とかで本気で気持ちが「いっちゃってる」場合だけだけどね
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:13:21 ID:qBeQQRb1
>>335 ん?俺は基本的に剣道の人が他の格闘技やったら早く強くなるって
   言ってるよ。駆け引きとか体の使い方知ってるからね。
   俺が言ってるのは、剣道のみしかやった事無い人がいきなり
   剣道の技術のみで徒手格闘をバンバンこなせるかって言ったら
   それは無理だろうって言ってるだけであってね。どんなポテンシャル
   があって駆け引き上手で体の使い方知ってても
   寝技なら技の理屈と形を知らないと関節かけれないし、
   投げ技でも崩しの概念と投げ方のひとつの形を知らないと
   投げれないのと同じでねって言ってるお話。
   技の形を知って、それからそれの反復練習をしないと、
   結局素人の受けと素人のパンチになっちゃうよ。だって、殴り方も
   受け方も知らないんだから、それはしょうがない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:17:05 ID:vVXpa+ti
でも、素人よりはましだろう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:18:41 ID:x9clzJaZ
いやだからいきなり結構いいパンチを出す人がいるって話をしたんだが・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:22:01 ID:U8nX5lUY
どんな武道・格闘技でも真剣に突き詰めれば、強くはなれる。
(実戦&殺し合いをしているわけじゃないから、何度負けても精進できる)
狭い定義で言い合っているのはまだまだ修行不足と思われ。
各人、各々の立場で精進・工夫すると吉。
研鑽するのは大いに結構だが、罵り合うのは如何な物か?
武道家として我が身を振り返るべし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:22:42 ID:qBeQQRb1
>>338 いきなりっつってもいきなり組み手とかさせないでそ?
   突きのやり方教えてから数百本練習させれば剣道とかやってたなら大体
   自分でこんな感じで力を入れればいいんじゃねえ?
   って分るだろうから素人よりは遥かに早く
   良い突きを出せるって事でっしゃろ?多分。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:24:20 ID:gX6fmiRa
個体差があるだろ、剣道に限らずどんな武道でも
俺は木刀持ってるのに素手の素人に負けた剣道家を知ってるぞ

それはともかく、こんなスレ建てた池沼の>>1は死ぬべき
おまいらもスルーを覚えようぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:32:28 ID:x9clzJaZ
>>340
あるキックやってた人がまだ一度もパンチを打ったことのない入門希望者に
デモンストレーションで入門者が顔面を殴りに来たのを全部よけるってやつをやったら
剣道2段のヤツにぽこぽこ入れられてしまったと言っていた
確かにあやつのパンチは見え難くかった

まったくの練習ナシって訳ではないが初日の最後にいきなり組手とかさせる事はある
逆に初日だからこそやらせるって面はあるね
するとやっぱりドキッとするタイミングと飛び込みをやってくる人はいるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:37:24 ID:x9clzJaZ
まぁ剣道をやってて徒手モノをやる人間だからもともと素手の打撃に興味があるって面はあるだろう
興味があれば剣道の動きを生かした打撃をテレビとか本とかからある程度自分で見つけてることはあるだろう
俺もK1を見る時もどちらかと言えば自分が動くなら如何する?て見ていたな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:38:21 ID:4+v25ewH
俺も剣道してたけど、素手のとき絡まれたら逃げるねうん。
殴ったら犯罪だし、やるんなら半端なく叩きのめす必要がある。
俺が仮に木刀をもっており逃げられない状況で絡まれたとしたら、間合いをとりつつ後退気味に戦うしかない。
一撃で沈める自信がないいじょう、近い間合いは避けるべきだよな。
そして相手の足を狙って一閃、逆胴よろしく足を折る。これで解決!!!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 12:48:53 ID:Yl8AciMk
一昨日寸止め君相手してた剣道屋wだけど昨日は
何やかんやで全然レス出来なんだぞwwwしかし一晩で
結構進んでるな。ところで、素手の間合いは近すぎて
若い頃はワンパンもらっちゃってたな。気を読める様に
なってからは体が反応して気付いたら相手ぶっ倒れてたり
するけど。言っておくが剣道は喧嘩の為のもんじゃないから。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:31:12 ID:oncTSBqE
剣道の実践性と言うのは「上手くなる」と言うよりは「強くなる」って感じだろうね
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:32:06 ID:uLW2z8v6
再うp
ttp://syobon.zive.net:90/src/up0204.avi.html
栄花選手vsレイプマン

この試合がNHKで放送される前、会場で試合を観たとほざくチョソが、
「観客も判定に納得してない」とか「明らかにおかしな判定」とか好き放題言ってたよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:21:21 ID:LGjA/B84
>>347
は?
スレと何の関係があるんだ?
ハングル板の啓蒙活動?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:38:48 ID:qBeQQRb1
>>345 一昨日の寸止め空手男ですが、気が読める・・・・
気が読める・・・気が・・・やはり貴方はサイヤ人だったのですね!!
気が付いたら相手がぶったおれてる・・・ベルセルクの犬鎧装着済みですか!
ってかそんだけ実戦実戦言って喧嘩してるような口ぶりで
喧嘩の道具ではないも糞も無いだろうさ♪
  
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:52:30 ID:oncTSBqE
>>349
打ち気も読めなかったらカウンターは狙えんでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:52:39 ID:Yl8AciMk
>>349
出たな寸止め君wwwイマイチ『気』について漫画ちっくな
勘違いをしているな?面倒くせーなー説明した方がいい?
つーか竹刀割れちゃったからちょっと武道具屋行ってくるわ。
言っとくが剣道は喧嘩の為のもんじゃないから。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:56:29 ID:Yl8AciMk
ん?俺実戦実戦言ってたか?そんなレスしたっけ?
ま、良いや。寸止め君レス遅いし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:57:39 ID:oncTSBqE
実は「寸止めくん」が変なことを言うのを自作自演で論破するのが狙いだったりして
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:04:13 ID:Yl8AciMk
>>353
いやねー寸止め君変な方に進むとドック・ナカダシになりそう
なんだけど、真面目っぽいから面白いんだよね。
じゃぁ行って来ます!
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:51:58 ID:qBeQQRb1
>>354 ドック中出し?俺は中出しした事ねーぞ、最初だけ生で途中からゴムだ、
   しかし、それでもできるという諸刃の剣、気持ちいいから辞められない。
   そしてフェラで逝った事無いんだが、これはおかしいのだろうか?
   一応撃墜12中ワンヒットも無い訳だが・・・
>>351 おう、説明しろコノヤロウ、レスが遅いのは飯喰ってたからだ、
   すき焼きウマー
>>350 なんっつーかアレか?相手の動作見て実際来る前にあ、次こいつ
   こうするかな?
   って言う予測か?それなら分らんでもないが、
   何度も言うが素手と竹刀は違うぞ?
   寝技とか柔道やったとしても次この技くるなーとかは俺は分らない、
   だってやったことないんだもん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:11:07 ID:qBeQQRb1
寸止めだ、俺の遊び相手のサイヤ人には誠に申し訳無いが、今から軽い合コン
に参加することになった、ただいま風呂入って香水つけてワックスつけてる
最中だ、よければ明日またお相手しよう、それでは、アディオス!!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:42:56 ID:KvhO9bRZ
剣道家が竹刀持って唐手屋かなんかとやりあったら絶対負ける。竹刀は思ったより
痛いけど我慢できない痛みじゃないよ。だからかなり気合入った兄さんとかなら竹刀だけじゃ戦えない。
あと足でイナスとか言ってる方いたけど、足だけでどうやっていなすんだよ。ヴァカか?
竹刀で受け流しながら相手の体制を崩すんだよ。これはシゴキっていうか普通にやられたら疲れる。
あと遠い間合いとか言ってけどド素人ヵ?上手くなればなるほど間合いが近く取れるもんだよ。
ワザワザ遠いトコから無理して飛び込むこともないだろ?それとサシ面みたいに飛び込んでも絶対葬れない。
相手が我慢、若しくは機を読んでかわしたらそこで試合終了。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:07:37 ID:8lKLAEj0
バカ発見。近間でガチャガチャやってろ!!
基本は遠間だろ!
そこから攻めて間合いを盗んで打ち込むんじゃないか!
近くで間合いが取れるんじゃなくて
お互い攻めて我慢して近間になるだけ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:25:51 ID:Yl8AciMk
只今〜っと。武道具屋閉まってた…。明日定休日なの
知ってたから急いで行ったのにガックシ。。。つーか寸止め君
合コンかよ!マジかよ!誘えよ! いや、むしろ誘って下さい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:31:39 ID:uPbmiIYW
俺がいってんのはそれだよ。タコ。説明させんなよめんどくせぇ。
始めから近くでやるわけねぇじゃねぇかよ。試合では近くなんだろ?
遠い間合いだと余程機をよまないとあたらねぇじゃん。近くなればなるほど
攻め手には有利だろ基本は。あくまで>>330みてぇな知ったかクンに説明してんだから
空気嫁や
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:42:24 ID:Yl8AciMk
まーまー全日本のビデオでも見てもちつけ。
俺武道館行ってたから撮ってねぇけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:47:59 ID:uPbmiIYW
>>330
オマエにもう一つ問いたい。
「最後に遠くまで抜けないと一本にならない」
とかいってますけど何処の通信教育ですか?試合では遠くに抜けるどころか
一本になる打ち当てたらほぼ例外なく遠くまで抜ける必要なんかないぜ?
極めをつけるっていうなら解るが遠くまで抜けなければ一本にならないって貴方・・・小学生ですか?
ど素人がわかった風な口きくんじゃないよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:52:08 ID:vVXpa+ti
素手の格闘技>素手の剣道>素人
なもんでしょ。
ただ、素手の格闘技と得物を持った剣道家だとどうなるのやら・・・・・・。
やはり剣道家が有利か?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:15:44 ID:QE9MLLOF
>>362>>330に言ってるのは、
要するに、つばぜり合いからの一本もあるってことでしょう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:48:14 ID:Xk+1XGwn
そうもとれるけど、
>>遠い距離から一気に間合いに入って最後に遠くまで抜けなきゃ一本にならないんだよね
といっているので明らかに立ち合いからのことをいってるのでしょう。俺は学生時代関東とか
全国経験ないから偉そうに言えないけど知ったかブリをみたら問い詰めたくなったんだよね。
木刀の恐ろしさを思い出しましたよ。厨房の頃先輩が軽くアバラに逆胴気味にうったんだけど
打たれた奴は肋骨折れてたらしい。木刀で人を本気で殴ったら死ぬね。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:13:19 ID:x9clzJaZ
>>355
打撃系で来るな!と言う瞬間は大体皆同じ感じになるよ

>>357
言いたい事は分かるけど近くだ近くだ言ったらそれこそ近間になってしまうよ
基本はあくまで遠く
そこから近くに入るんじゃなくって自分に近く相手に遠い間を取るの
分かるかな?

>>362
>何処の通信教育ですか?

剣道に通信教育ってあったの?初耳だけどどんなの?どこのって事は複数あるのかな?

>一本になる打ち当てたらほぼ例外なく遠くまで抜ける必要なんかないぜ?

「必要がない」であって本来は抜けなきゃいけないんだよ
同じ打突でも相手が出る場合と自分から出る場合とではどの位抜けなきゃいけないってのも変わる
同じ小手でも厳密に言えば自分から仕掛けるときと合わせる時とでは振りの大きさが違う
(もちろん試合で必ずしもそこまで厳密に求められているわけではないけどね)
例えば相手が半歩引いた状態からぽんと当てて止まったらその時点で残心が無いと見なされる
実際それで一本にならない打突は見かける事があるよ(審判の厳しさにもよるけど)

それから話の流れは剣道家が遠くまで抜ける打ちを練習しているかどうかだけど
君の所は掛稽古もまともにやってないの?・・・なんて事は無いだろうけどね
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:19:39 ID:x9clzJaZ
ちなみにこの「遠い」とは空手などの素手と比べて遠いなんだけどねぇ
どんなに少ししか出なくても空手より遥かに「遠い」距離だってのは
ちょっと考えれば分かるだろうとは思ったんだけど分かり難かったですか
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:36:10 ID:3xfp9GVV
x9clzJaZの剣道家は実際面と向かっているときはおとなしくて喧嘩などしない紳士ですが
匿名掲示板上では煽り耐性がひくく粘着性が高いので、みなさまあまり煽らないでください。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:39:46 ID:Xk+1XGwn
>>366
オマエなんか素人クセェンだよ。
「遠い距離から一気に間合いに入って最後に遠くまで抜けなきゃ一本にならないんだよね」
ってあなた・・・抜けなきゃ一本にならんってどうゆうことですか必要云々じゃなくて貴方は
「遠くに抜けなければ一本にならない」っていってますがどうなのよ?
ザンシンとか入門とか抜かしてる点、レスが教本からの丸写しっぽくて胡散臭い点、掛稽古とか
いってる時点で素人だろ・・・。あと俺が言ってるのはザンシンじゃなくて極めの事。
当てるのもそうだが極めも重要。極めが良ければ一本の打ちじゃなくても一本になる事もある
その辺も上手さだよ。ザンシンは一本決まったあとにすることが多いだろ?こんなレスして俺は笑われる
たらどうすんだよ・・・。現役ではないが学生剣道齧ってるのなら言わなくてもわかるだろ?
あと通信教育はないよ多分。教科書通りで全く実戦を感じさせないないレスだからwわかるだろ?


370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:55:59 ID:F5k3PB0q
>>366から激しいヲタ臭がするのは僕が気を読めるようになったからでしょうか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:56:35 ID:x9clzJaZ
>>369
>抜ける

もう説明したけど・・・?
自らが遠くから入って面を打つときに逆に途中で止まって一本が取れたのか?
まぁそれだけの勢いがついて抜けないなんていったら相当不自然になると思うけどね
抜ける量はその時の流れによって違うし例えば出小手などはほんの一歩出るだけになる

>掛稽古
ん?字が違ったっけ?

>入門
俺は道場で練習してるって前にも書いてあったけど?「入門」でしたが何か

>ザンシンは一本決まったあとにすることが多いだろ?

俺は試合中は審判見ないようにしてるから分からんが多分残心は一本とる前だと
個人的には思ってたけどな?自分のビデオを見直せば分かるけど今手元にないしね
また見てみるよ

>教本からの丸写しっぽくて

俺個人の言葉が教本っぽくなったって事はかなり嬉しい事だねぇ
ちょっと自信が出てきたよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:04:50 ID:Z4aaSUYL
>>370
剣道ヲタです
練習は厳しいはずなのにこの頃楽しくてしょうがない
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:17:10 ID:7Mob4a4W
>>371
おめぇ救えねぇよ。途中で止まるのは不自然だが「絶対遠くに抜けなければならない」
は無いな。相面とか遠くに抜けるどころか体がぶつかって抜けられる訳ないじゃん。掛稽古
よろしくあんな調子で抜けるのは小学生だろっていってんだよ。
それに試合で一本とる前にザンシンってなんだよそれ。普通は「当てる→極め→〜アリ(極端に言えば極める前に一本コールもあるが)→ザンシンの流れだろうが
ザンシンは一本取った後にスッと自然に相手に向かってケンセン合わせるだろ?それがザンシンだよ。
教本は役にたたねぇんだよ。逆に自分なりの言い方ってあるだろ?やってるならなお更に・・・。それがないから素人臭が凄い。
掛稽古発言もそうだが本当にやってる人間はそんな言葉でてこねぇよ。わかったか?
オマエ論外だよ。
>>370
禿同。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:25:47 ID:Z4aaSUYL
>>373
>抜ける

だからそれはもう説明してあるんだが?
相面だったら俺が言ったシチュエーションじゃなくなってるだろ
とにかく落ち着け

>残心

そりゃ違うでしょ
大体残心がなければ一本にならんって言うのが一応の定義だ
かつてはそれで簡単に一本が取り消されたけどこの頃はそれもなくなったけどね

>逆に自分なりの言い方ってあるだろ?

全部自分なりですが何か?
まぁだからこそ自分の言葉が教本って言われるのが嬉しいんだよ
それから俺はかかり稽古はも〜んのすごく大切だと思ってるから掛稽古を強調するんだが?
って言うか掛稽古を重視しないのはどうかなぁ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:36:12 ID:wpVWGp1n
うっせーよド素人が。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:36:38 ID:7Mob4a4W
ザンシンなくて取り消されたのは見たことあるが(試合会場でナマでみた)
定義云々じゃなくてさぁ・・・実際試合ではどうなのよ?ん?
ザンシンは一本コールの後に行うモノだろっていってんだよ。あーーーイライラしてきた。。。
教本云々は覚えたての言葉をつかいたがるっていうか・・とにかく。。。
じゃぁ質問。 剣道何年やってるんですか?年齢はいいですが何歳から始めたんですか?
それが聞きたい。きっちり答えるから錬士若しくは教師って感じがしなくもないんだが。
教師だったら土下座しますよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:42:03 ID:7Mob4a4W
あーー補足。。
職業としての「教師」じゃなくて称号として全日連から取得したモノ。
蛇足だとは思うが一応。。。でもそんな人が遅くまで2チャンにいるとは思えません。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:47:02 ID:Z4aaSUYL
>>376
>残心

って言うか君って「残心」が何か分かってないんじゃない?
まさか剣を下ろしたりするポーズだけのことを言ってるんじゃ?

>剣道歴

ん?普通は聞いた本人からまずは答えるってモンだろ
剣道歴はしっかりやったのが十年と・・・きっかり十年か・・・
あとチマチマやってたのが別に6年くらいか
ブランクと他武道の段位もアリ
こんなんで良いか?次は君の番だよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:57:46 ID:Z4aaSUYL
って言うか今日は早く寝ようと思ったのだがもう今日になってしまった
そろそろ寝なければ明日に支障が・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:04:21 ID:7Mob4a4W
なら晒さしていただきましょうかねぇ。。
シッカリ10年ですよ。まぁ俺の年なら普通だろ。
段位?あるよ。何段かって?そりゃ10年やれば取れるぐらいのレヴェルだよ。
貴方は16年やってたの?フーン。でその几帳面な説明も納得いく。剣道にカギっては貴方は
段位がないんですね?あと始めた年齢が聞きたい。俺の言ってるのは試合での事だから本格的に試合したことないなら通じなくて当然。
それにザンシンの事だが、あのお辞儀みたいに基地外中学生がやるみたいなことじゃないんだよ
しっかり合わせるんだよ。一本取ったら相手に向かって竹刀合わせるだろ?正眼で。それのこと。あくまで意識
してやることじゃなくて自然に体が動くんだよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:17:14 ID:Z4aaSUYL
>>380
段位は普通にあるよ(てコレで段位が無いってどんなやつだっての
ただ俺は真面目にやりだす前の6年は自分の中では剣道歴に入れてないけどね

残心は意識しないでやるってのはいいんだけどそれも残心の一部だよ
打撃は一気に全身の・・・一応「気」と言っておこうか?全身の気を相手に放る
放った後に自然に残るものが残心なんだよ
これは構える前から既にあるモンなんだよ

よく考えてみ?もし連打したら一本にならないでしょ?
剣道の有効打突とボクシングのコンビネーションとを比べれば少しは分かってくるんじゃないか?
コンビネーションと言う一つの技の途中で相手が倒れるのがあちらだ
剣道では抜けるにしてもぶつかるにしてもはたまたほぼその場であっても
連打しないところまでが一つの技なんだよ

まぁコレは剣道から離れたことがなければわかり難いかもなぁ
それから俺は眠くないけどもう寝る
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:19:30 ID:Z4aaSUYL
コンビネーションって言うと御幣があるかもなぁ
連打の途中でって言い変えておくわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:01:49 ID:7Mob4a4W
っていうよりもう少しレス読んでほしいですよ。俺がザンシンしてないっていってないじゃない。俺が言ってるのは一本コール前にザンシンはないよ。普通はしない。
まぁ「入門・真面目にやりだす前」とかいってるから思うに30後半〜40位の先輩ですよね?
俺のやってた剣道とは全く質が違うんだよ多分。年齢としても何に重きを置くかとか、学生の剣道見たことないんだろうな。
見たことあるなら絶対にザンシンとか妙に初歩的な言葉が出てこないハズで年齢的にも試合剣道ではないからなぁ。
小さいときから現役でやってそれぐらいの年なら強い方なら5段は取ってる。
いずれにせよ実戦ともいえる学生剣道、実業団で本格的にはやってなかったってことは
解りますよ。・・・。
学生(消防も含む)のときから本格的にやってない、社会人から本格的に始めた ってとこが本音じゃないんですか?>>382
もし学生から剣道真面目に毎日やってその様な事を仰っているのならワタシにも改める余地があります。実際どうなんですか?
ちゃんと答えてくださいね。スルーしないで下さいね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 08:23:14 ID:Z4aaSUYL
>>383
どうも何か勘違いされているようだけど俺は君の感覚を否定してるわけじゃないよ
どちらかと言うとよく分かる
自然に出る残心はそれで良いと書いたし
分かるけど・・・ちょっと俺と表現が違う
俺は打突の終わったその瞬間から残心は始まってるって思ってるわけ
打ち切るとかそう言う意識があるから自然に出来る
だから自然に構えることも出来る
自然に構えることが出来るって事は打ち終わった瞬間も既に残心は出来てたって事だと思う

俺がかつて残心で悩んだ時期があったからこだわりがあるって面はあるよ
試合って自分が「入った!」と思い相手も「入れられた!」と思っても第三者の審判が納得しなければ一本にならないんだよね
その瞬間に鍔迫り合いで俺もお相手も「何で!?」って審判をキョロキョロ見てたり・・・

それでコール前
思うんだけど打った瞬間はコールではなく旗が上がるだけだと思う
入る!って思った瞬間に手がスタンバイして十分に入った!と思って旗が上がり
入ったと言うことを確認してしっかり旗を上に固定する感じじゃないかなぁ
て言うかコール前か後かなんて気にしたことがないのでよく分からんってのが本音
ただ残心も含めて打ち切った〜って打ちじゃなければ一本になってこなかったってのは
自分の感覚として確実にあるね
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 08:34:24 ID:Z4aaSUYL
あそれと間合いについて
間合いについても君の言うのもよく分かるんだけどね
かつて一年間ほど竹刀を頭上に立てた構えをしてたんですわ俺
かかり稽古もやっぱり左手一本の左足踏み込みでやったりするんだけど
(基本練習や地稽古よりかかり稽古の方が役立つと確認したのだ)
で中段に戻しても間合いの感覚は変わらないでやってる
だからちょっと感覚が違ってきてしまってるのはあるかもね
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:13:10 ID:5YMji7PA
成る程・・・だから一々遠い間合いがいいだと仰るんですね。
でもいい年した大人が上段なんか普通はやらないでしょう。そうまでして突き詰めて
いける385さんが羨ましいです。ただ「仕事帰りにちょっとやってくか」的な人では
ないって事が解りました。今までの数々の失礼な言動をお許しください。
因みにワタシは現在20で参段の若造でした。ではでは失礼します。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:42:53 ID:wz1PnYjH
今まで黙って見ていました。
ハッキリ言って両名とも間違いではない
打突の後の残心だけど審判のコールの前とか云々あるけどさぁ
審判なんか見ないだろ普通、声なんか聞かないだろ?
打った直後から残心が始まるのだ、そして振り返るまたは相手と向き合う。
そこで次の打突、相手に備える為に構える。
ここまでが残心だろ?
だから1本コールの前に残心しないとか言うのはおかしい
打突のあと全てこれ残心ですよ、構えるまでが。
だから極めとかって問題じゃないの!!
最後にしっかり構えないと旗が降りるのは残心してないからじゃなくて
不十分だからだろ?不十分!!
しかし良い討論だったと思うよ、ここまで真剣に残心に語るかって感じでw
最後に先輩に敬意を表すあたりもさw

しかし10年の参段に間合いとはってのが解っているかがちょっと疑問でもある・・・

388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:40:37 ID:c24/aKtF
いや。。先輩。ワザが不十分じゃなくて・・・実際中学の県大会で
→旗揚がる→コール→副審が合議のサイン→一本取り消し
っていうのがありますたよ。理由はザンシンがないから。フザケロって感じでしたよ。
じゃぁ解りやすくシュミレート↓
相面→競り勝って当たる→体当たり→後ろにステップ気味になる→(当たる又は体当たりの時に大体旗あがる)
極めながら相手との一定の距離をとる→(旗を揚げてからの時間でココらへんでコールかな)→ザンシン(参りました風な)。審判しだいでしょ。
誰が見てもコイツが瞬殺だろって時なんかもっと酷い、当たった瞬間〜ちょっと離れるぐらいでやる気なさげなコールかかる。
俺が言いたいのはコレですよ。
間合い云々は4段5段とか昇段する際資料とかで覚えないとだめだから理論的な事が言えるんじゃないですか?
試合での事でだと俺が言ってる流れになるんじゃないかなぁとおもうんですけどどうなんですかなぁ。
それに「間合いとは」って学科ででましたよ。。。。忘れましたけど。教士の先生にかかったら「ひよっこが間合いについて語るな」
って100パーセント言われますよ。  期待アゲ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:50:09 ID:KsGKW2sM
あのさ、ネタじゃ無くてこのスレタイに対するマジメな意見だから聞いてね。
俺、中高と剣道やってたんだけど、師範がいない時はこっそりふざけて
皆で『蹴り有り剣道』ってのをやってたんだよ。キック剣道ね。
その名の通り、剣道の技に加え、蹴り技なんでもOKって奴。
そうなると戦術もガラリと変わるんだよね。
結論から言うと、剣道だけの技術では最強の格闘技には成り得ないと思った。
蹴り飛ばして竹刀で追い討ち入れたり、篭手→面→ローキックのコンビネーションとか。
まぁ金具に当たったら痛いからハイキックは余り使用しなかったけど。
余談だがある時、試合開始と同時にダッシュして飛び蹴りかましたら、
相手が後頭部を床に強打して座礁しちゃった。慌てて介抱してるトコに
師範が帰ってきて半殺しにされました。
マジメにやらなきゃ駄目だね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:15:39 ID:o6rOKdVP
部内戦?でも飛び蹴りなんか普通しねぇぞ・・。。っていうかネタだろ?
何処の高校通ってたのか知らんが真面目にレスする気にならんよ。
ハイキック→竹刀で打ち落としってなかったのか?ってきいてみる(藁
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:48:59 ID:4hNBMXX1
>>389
キック剣道・・・古流剣術にも足技(蹴り・払い)があったような気が・・・。

「剣道」マンセー人は「剣術」についてどう考えているんだろう・・・?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:35:21 ID:ibI49b+o
>>391
居合い及び古流はいつかは始めなくてはならないだろうと
皆うっすらとは思ってんじゃねの?俺のイトコの兄ちゃん
居合いやってたから、一本目は教えてもらった事ある。
メチャメチャ頼み込んで一振りもらた。ほとんど素振りしかしないけど
刃筋をよくするにはいいよね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:43:40 ID:ZNC/gTjn
剣道がどれほど強いかは、真剣を持った剣道家と対戦しないと分からないと思われ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:48:54 ID:PRO7BeiK
>>393
まず>>1を嫁
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:06:56 ID:ZNC/gTjn
ならば、素手の剣道家は素人よりは強いだろう。
って何度も繰り返してるな
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:10:51 ID:3M1KGom8
>>395
嫌韓臭
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:14:16 ID:ibI49b+o
>>396
このスレで度々見るレスだが、お前チョソかよ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:35:46 ID:ZNC/gTjn
>>396にしつもーん。
嫌韓臭ってどんな意味ですかー?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:51:14 ID:3M1KGom8
>>397
日本人
>>398
嫌韓厨のにほひがプンプン
チミは朝鮮オタから武道オタに鞍替えかね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:52:00 ID:TgiechdI
どーでもいいが、剣道は実戦用の武道じゃねぇぞ。真剣使わなきゃ戦えるわけねーじゃん。大体、ケンカとかに勝つために剣道始めたやつなんてきいたことねーぞ。
401剣道野郎:04/11/10 22:56:19 ID:roxIsZiW
要するに>>269が、正しい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:57:48 ID:ibI49b+o
>>399
あぁB地区出身者か。スレと関係ねーレス平気で出来る訳だ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:59:38 ID:TgiechdI
剣道のイメージが悪すぎやしませんか??漏れは結構剣道好きやぞ。
404395:04/11/10 23:03:27 ID:ZNC/gTjn
>>402
ここでこんな質問するのは間違ってると思いますが、
B地区とはどこの事なのでしょうか。
無知蒙昧な馬鹿を少し賢くしてやると思って答えをいただければ幸いです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:08:51 ID:3M1KGom8
>>400
真剣の使い方が分からないので木刀使うよ
>>402
部落民、帰化人、ハーフとかじゃないよ
一応スレに沿った書き込みもしてるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:12:16 ID:ibI49b+o
>>405
スレに沿ったレスに終始しとけや
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:44:46 ID:zqX9K1jm
居合ですか?真剣勝負なら斬り方知ってるから居合。木刀なら軽い分動きがでるから
剣道。理由・・刀の使い方知ったところで対人試合してないと思うから剣道の圧勝っていうか居合いは大体竹光でやるんじゃないの?
俺が剣道始めた理由は「暴れん坊将軍」みて「コレだ!!」と思ってしまって。。
そして地元の道場に見学しにいったら先生の中に「宮本」っていう人いて
「武蔵だよぉ〜〜〜カッコいい。」って子供ながらに「宮本」って苗字に一発やられましたよ。
スポチャンってしらなかったから剣道にしました。まぁ剣道のお陰で高校推薦でいけたんですけど・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 16:17:56 ID:CbOQx9pb
剣道に足技を入れてもハイキックはおかしい。
足は弱点の宝庫で古流ではハイキックは捨て身の技といわれているんだからね。
剣道なら小手を打たれた後に面を返しても切られてるから一本にならいけど、ローを打たれた後に面を返せば刀が顔面に入ってるんだからこちらの勝ちでしょう。
投げも足払いはいいけどPRIDEでやってるような投げは駄目。
投げてる最中にプチュっと刺せば終わりだからね。
刀を意識した場合は刃物を防ぎながら投げるから合気道や少林寺拳法の投げに近くなるはず。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:00:21 ID:s59dvirX
>>407
をいをい逆に竹光見つけてくれよ(藁
俺剣道側にはあんまりツッコミ入れたくないが、あまりにも…。
君みたいな子はまだ居合やっちゃダメだよ。右手打ちになっちゃうから。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:28:31 ID:PPWEILN8
え〜?消防の時同じ体育館で老人と2年生ぐらいの子を居合いっていうかそれっぽいの見たけどアレ
って本物だったのかぁ〜知らなかったなぁ〜。。。
それと剣道六段の先生が居合いの型を披露するときは真剣だったんのはしってるんですがね。大体ぱっとみて判る訳ないと思うのだが。
そうでしょ?遠くから見たら判んないって。
>>409
「居合いやっちゃだめだよ」って言う以前にやろうと思った事がありませんが何か?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:34:07 ID:s59dvirX
>>410
本当の刀なんて使わないよ。居合刀って刃びきのがあるの。
まぁ別にやりたろうがやりたくなかろうが、どうでも良いけどね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:38:06 ID:PPWEILN8
だったらハナッから「やっちゃ駄目だよ」なんて大きなお世話ですぜ?
                              以上
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:40:31 ID:s59dvirX
まぁ世の中なんてそんなもんだ〜。
どうでも良いけどね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:43:53 ID:zC6BPRwg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   と思う吉宗であった
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_   

415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:04:11 ID:At7nqhp6
全剣協ルールで競技人口全剣連並なら素手でも強そう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:51:01 ID:m0JgCUFS
おーい寸止め君元気か〜?剣道サイヤ人wだよ!
今日コンビニでヤンマガ見てたら寸止め君に判り安気なのあったよ!
俺が気が〜機が〜って言ってたじゃん?あれはかめはめ波
みたいなのじゃなくて、勿論 波動拳や昇竜拳みたいのじゃなくて
今週の「空手の貴公子 小日向〜」の最後から2P目を見てくれ!
葉山がやられてやられて最後に来る!って思った瞬間
殴ってるけど、あれが気を呼んで体が動いた瞬間みたいなモンなんだわ。
練度次第で無意識、有意識の差はあるだろうけど、体が反応する
って事が大切だったりするわけ。稽古や試合以外でも
先読み運転なんかも気を読む事の一つだよ。じゃねー(^o^)/
417389:04/11/17 12:16:43 ID:uIqsxdnK
>>390
ネタじゃねーよ。
部活じゃないんだ。選択授業で剣道か柔道か選ばなくちゃいけなくて、俺は剣道を6年間やってた。
結構本気でやってたよ。飛び蹴りは意外と使える!ただ竹刀が当たる角度次第で死ぬけど。
よく下手な奴って胴をミスってわき腹に直撃させたりするじゃん。
それを皆狙ってミドルキック入れたりするの。たまに入るとマジ痛いよ。
組み合って倒れ込んだらブレイクが掛かって離れて再開みたいな感じで。
後、師範の目を盗みキック剣道の他にヴァーリトゥード(総合格闘技ね)の練習とかもしてた。
>>391
あー聞いた事ありますね。そういうの。
>>408
竹刀で上段をガードしながらローッキック入れるんだよ。
実際やってみると結構使えるよ。で、数発貰うと皆足にガタが来る
師範帰ってくる→何でおまえら足ビッコ引いてるんだ?→またやってたな!
→全員正座
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:40:36 ID:aX9WKEXE
>>417
もう「剣道」じゃなく「古流剣術」・・・あ「古武術」の世界でつ・・。

・・・ローキック以外に「足払い」も取り入れたら?
柔道技の「燕返し」も。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:05:42 ID:zT1wsMES
闘剣みたいになるぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:24:12 ID:v7YWIgrr
>>417
だからそういう技術は古流の方が発達してるでしょうが
ロー効かせるより倒してマウント→小刀で首を切るのコンボの方がまとも
って言うかマウントも元は首を切る為の技術だしね
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:39:37 ID:Ny888UTj
意外な方向に話が進んでる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:47:53 ID:EQq44+Xo
>>389
>>417
おいおい何かそれ面白そうだな、いやマジで。
しかし篭手面の後のローってどうやるの?
引き気味に面打って、右の踏み込み足残したまんまで、
身体右に回して左の回し下段かな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 08:23:15 ID:1EutyGfW
俺はキレた時
剣を自分の右下に抑えつつ左ロー→鍔ぜりからの左フック
だった
友人は先生にキレて
突き→体当たり→蹴り
先生は
体当たりをかわす→面を手で押さえて蹴りを不発にさせてそのままアタマを地面に叩きつけてた
こんなことが自然に出来るなんて日体大ではどんな練習をしてるんだ?
と思ったねぇ〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:04:18 ID:JetSiIpd
揚げたれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:32:38 ID:J50SEsdX
臭い剣道の道着、防具を着込みたいです。
臭いを嗅がされ、吊しや縛り、折檻、拷問、しごかれたりしたいです。
上下関係の厳しい中の剣道稽古などと色々経験してみたいです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:59:13 ID:ePbeqDW1
県の大会で腰払いを放ち反則負けしました。柔道やりたくなりました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:31:39 ID:AzsWx43K
俺も剣道昔やっててすげー嫌いだったけど、今剣道やってるやつが上段やら中段
やらでかまえてくるとこっちはマジで近づけないよ。相手を倒すというよりも
近づけさせないという意味ではいいかもね。つーか剣道が強い弱いどうのこうの
よりも普通に素人が竹刀やら木刀持てば空手とか柔道やってるやつ相手にも勝つ可能性が
格段にアップするでしょ。それが専門の剣道だったら相当強いでしょ。本気近づけません。
お前ら素人でも竹刀やら木刀持てばある程度は喧嘩に勝てると思うだろ。
ちなみに剣道が強いんじゃなくて、竹刀やら木刀やらが強いんだよ。弓道も一緒。
そういうレベルの話。まぁ老人の中にはすごい人もいるけどな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:41:43 ID:eZYdLIKG
>>427
剣道やってた割りにはずいぶん的外れなこと言いますね

手に持った棒状のものと自分を合わせて
1にできるのは鍛練を積んだ人の特権ですよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:21:28 ID:mzJ8ZhT8
>>428
俺インハイの個人で8に入ったんだけど、練習のメニューに、自分は相手の打突部位を狙って相手は自分の体のどこでもいいから当たったら一本てのがあった。
これは負けるの前提。弱い一年相手でも余裕で負けたよ。
やっぱ棒状の物が強いのであって、剣道は棒の強さを邪魔してると思った。だから427さんの言ってることは的を得ていると言えます。長文失礼m(_ _)m
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:00:36 ID:v6xcCI8Z
銃剣道には、
防具無し(師範)vs防具有り(初心者)って言う稽古もあるぞ。
初心者は何処を突いても良いのだが、それでも全然勝てなかった思い出が…
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:21:18 ID:mzJ8ZhT8
>>430
突き限定になると苦しいですよね。自分は剣道やってましたが、銃剣道や長刀の方が強いと思います
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:02:22 ID:AIwk1VW0
>>429
そりゃ片方が剣道の有効部位しか打って来ないって解ってるからそうなるんだよ
極端な話手を胴につけて地面を向いて見?剣道ルールではどこにも打つ所が無い
しかしもし相手もどこを打っても良いルールだったら絶対にそんな構えをしない

例えば互いにどこへ打っても良いルールにしたらその一年生に負けるかな?
やっぱり強い奴が強いよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:03:46 ID:+croXVne
>428 手に持った棒状のものと自分を合わせて
1にできるのは鍛練を積んだ人の特権

それだったら弓道にだって射撃にだって言えるでしょ。
じゃああなたが子供のころからずっと剣道で汗を流して
剣道5段、国内上位とします。ある日戦場に連れて行かれました。
右手には銃、左手には剣があります。どっちを持って生き延びるでしょう?
結局は武器の強さでしょ。武器自体が強いんでしょ。
剣と答えるなら何も言いませんが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:09:44 ID:QhY88OcH
>>433
飛び入り参加で過去レスもろくに読んでいないんだが、
戦場において、銃という圧倒的な飛び道具を比較対照にしてしまえば、
剣を持っているかどうかは誤差範囲に過ぎなくなってしまう。
それをもって「武器自体の強さでしかない」という見解を出すのはおかしい。

望遠鏡を顕微鏡の代わりにしているようなものの見方だ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:18:37 ID:QhY88OcH
剣道経験者って、素手の打撃技術学ぶとマジで強いぜ。
カウンターのタイミングとかしっかり押さえているから。
「顔面なし」や「寸止め」なんかより見事な感覚を持っている気がする。

俺は高校大学と4年間体育の授業でやったことがあるだけだけど。
436428:04/11/27 03:24:34 ID:t8AEgMdA
>>433
せめて同程度の威力のもので比べてくれないか。射程距離からして話にならないし。
それとオレが論点にしたいのは棒状のものを体の一部のように扱えるのは
そういった訓練を受けた人だけだろうってだけで、杖道でも棒術でもなんでもいい

なんもやったことないやつが棒持ったからって大して恐くないってこと
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:31:19 ID:V3lKNEAD
剣道5段で国内上位とする
ある日戦場に連れて行かれた
相手は日ごろ怠惰な生活を送っていた人間
銃で撃ち合う事になっても蓄えた勝負勘が違うから勝てると思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:09:10 ID:OMAYjYvJ
>>437
自衛隊では、昔から
鈍くさい奴ほど銃の扱いがうまい、として、銃器のエキスパートを選んでるぞ。
なまじ運動神経を磨くと、一生普通科。
どこの世界も生兵法が一番ダメ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:09:45 ID:V3lKNEAD
戦争経験者だったジイちゃんとは逆の話だな
ソースは?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:06:13 ID:7KTD1JIL
まー現代においてそれを実証するには北にでも攻め込むしかないな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:18:06 ID:OMAYjYvJ
>>439
おじいちゃんは、普通科以外なのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:28:59 ID:V3lKNEAD
俺軍隊の階級とかは詳しくないからよく解らんが
結構偉かったはずだが・・・
まぁ大学出だったから・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:10:45 ID:OMAYjYvJ
普通科ってのは、歩兵部隊の事ね。
大学出なら尉官くらいか。
反動や音が条件反射として体に残るので、反射の良い奴は
引き金をついつい強く握ったり、引いたとたんに反動を押さえる行動をするので
銃口がぶれるから、命中率が下がる。
兵隊として活動出来る程度になるのは、しごけばすむが、
銃撃ってのはセンスが必要なので、運動神経は鈍い方が良いくらいだ。
そもそも、現代では白兵戦のプロを大量に生産して戦うようなシステムはないから
格闘技のプロはそうそう求められてない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:22:13 ID:V3lKNEAD
それは弓道や種子島でもそうでは?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:51:21 ID:V3lKNEAD
ちなみに弓道でも格闘技に通じる足腰が必要になるし
必要な所の力を保ちながら全身に脱力が必要なのも共通だと思う
一点の集中力もそう
そして一発目のミスをすぐに次に活かす感じもそう
日本に飛び道具と剣とを両立させていたのに急にそのノウハウが消えるのは無い様な
ってウチが武道やってる家系だったからかなぁ・・・?
剣道をやっていれば銃も簡単だと聞いたのは事実だがなぁ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:00:34 ID:CEGUZqHl
>>432
だから剣道はだめなんだってば。チャンバラの方がつえーじゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:02:42 ID:CEGUZqHl
普通の奴が真剣持っててもお前等こわくねーのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:21:42 ID:yPDgQF67
>>443
射的と銃撃戦は違うのでは?
そもそも体を使って何かを成すのに運動神経(反射神経でもいいが)が鈍いほうが
いいものなぞないよ。たとえそれがどんなに静的な運動でもね
「あるにこした事はないが人並み程度あればそれほど影響は無い」ぐらいが適切な見識では?

>反動や音が条件反射として体に残るので、反射の良い奴は
>引き金をついつい強く握ったり、引いたとたんに反動を押さえる行動をするので
これってまんま運動神経の鈍い奴(いくら練習しても不要な条件反射的な行為を抑制できない)の行動でないの

ま、どのみちスレ違いだし、まあいいか
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:23:13 ID:ujj3npOA
つか、まったく訓練してない状態なら鈍くさい奴の方が上手いかもしれんが、
訓練すれば当然剣道経験者の方が上手くなるだろ?
鈍くさい奴ってのは基本的に「稽古のやり方」というものがなかなかつかめない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 06:05:18 ID:BUGh9Vtl
>>447
こっちが木刀持ってていいなら考える
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:18:27 ID:P8vrSAt9
アルカイダもアメリカ兵やSWATもいや世界中のどの軍隊でも
銃の命中率を上げるために格闘術を練習しないなんて事は一切無い
逆によく練習するよな
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:51:55 ID:yPDgQF67
>>438>>443からはなんか妬みのようなものを感じるな

453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:53:15 ID:KzxIiPAh
漏れも鼻の剣道部ですた
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:57:26 ID:U2fUifJ2
>>447
こっちが鉄パイプ・・いや、竹帚の一本でも持たせてもらえるなら問題ない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:01:07 ID:i+SaINTF
竹箒一本でいぢめっ子を血ダルマにしたペドコテハンいるしなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:37:46 ID:rxoMZ1W7
>>454
馬鹿め。私は貴様のような見え見えの釣りになど掛からんわ!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:45:01 ID:911GnHn5
格闘技って前提でしょ?一対一で戦う訳だから例えばPRIDEの試合に素手で出たら瞬殺されるかな。こっちが竹刀持って良くて、ファールカップ無しだとしたら… 微妙
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:16:51 ID:GQhNzmiR
PRIDE特別ルールでこちらは木刀ありでもよいって事でどう?
俺は鎖骨を折りに行きます
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 08:26:45 ID:RHgUsIxJ
ファールカップ無しでこっちが竹刀or木刀ありなら、金的に渾身の突きかな。かわされたら終りだけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:39:34 ID:fFV1pWd2
剣道は「格闘」なのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:37:36 ID:JyybQMe6
格闘は格闘じゃない?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:27:03 ID:RHgUsIxJ
格闘技じゃないよね。微妙に格闘技の外れに位置しそうだけど半端だね、竹刀を持った宮崎正裕VSシウバが総合ルールで戦ったらどっちが勝つだろ?
463あらら:04/12/02 18:44:13 ID:m3jhzIV2
ここの人たちは剣道やったことある?? てかそれ以前にみんな話おもしろすぎ笑 まず喧嘩する度胸がないでしょ笑 
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:04:19 ID:RHgUsIxJ
やったことあるか無いかで何か違うの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:09:28 ID:avWDjWAZ
てか、このスレ立てた人は剣道に恨みがあるんですか?
ここにレスしてる人は、喧嘩で勝つために格闘技やってるんですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:17:32 ID:RHgUsIxJ
喧嘩に勝つ為にやってる奴はいないんじゃない、喧嘩のためなら違うのやったほうがいいでしょ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:59:15 ID:JyybQMe6
俺真剣持たせてもらったらシウバだろうがなんだろうが勝てる気がする
「それは刀の強さだろ」とか言われそうだが
その刀の強さを活かす技なんだから込みが真っ当
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:17:13 ID:HLkxHYCo
剣道家は竹刀でしょ?本身なんて形の時しか使わないじゃん!形やる訳じゃないならシウバ相手でも竹刀で戦って欲しい
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:48:48 ID:NCDOneaj
「剣」道家だから「剣」で正しいです
ただ剣だと練習も試合も出来ないから竹刀を使ってるだけであります
俺は毎日模造刀での素振りもしてるであります
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:57:36 ID:NCDOneaj
竹刀も防具も怪我をしないためのものです
ボクサーも練習は大きいグローブとヘッドギアをつけますが
プライドに出るときは薄いフィンガーグローブだけでヘッドギアもつけません
百歩譲っても鉄パイプでやるのが妥当ではないかと・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:25:22 ID:qHUsJaux
ここはなかなか釣れてるね
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:39:01 ID:HLkxHYCo
鉄パイプは違う感じになってくるので模擬刀は?あと、柔道の吉田が稽古着で出てるみたいに防具着装で。でも防具に模擬とは言え日本刀は似合わないだろうな〜
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:44:14 ID:1DmduKQ3
想像したけど意外にいけてると思ったよ
刀で相手を逃がさないようにして面ガネで頭突きは最強かも
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:22:16 ID:XQaDjge+
ミルコのハイは恐くないかも、スタンドでの膝も。マウント取られたら終りそうだね。面金で頭突きしたら笑われそう、剣道の意味無いし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:25:02 ID:02szNnI6
>>1
竹刀に防具着けたフル装備なら最強。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:55:37 ID:XQaDjge+
竹刀に防具?どうやってつけるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:56:58 ID:02szNnI6
>>476
てなわけで、
防具着けて竹刀持った状態。
て感じ。

剣道の防具って防御力高いだろ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:39:41 ID:1DmduKQ3
想像してみたんだが
頭突き!目の前に広がる相手の顔!つぶれた鼻!めくれた血だらけマブタ!
そして面ガネを落として相手の汗と血が飛び散ってくる!
イヤ過ぎ・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:50:28 ID:1DmduKQ3
想像してみたんだが
マウントポジションを取られたら相手を抱きかかえるようにしてしのぐシーンがあるが
竹刀の柄を押し付けるようにして持てばクラッチよりしっかり握れるから外れ難い
さらに柄を押し付けているから背中がずっと痛い
10分もあれば骨が見えるかと・・・


またこんなシチュエーションも想像してみた
相手はこちらの面ガネを持って投げようとした
それに対して首を大きく下に振って逃げようとする
指は脱臼
下手したら抜けた指が面ガネに・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:05:13 ID:Mg/JTfVp
ここまで読んで…
剣道体育以外でやったことないやつがかなり多いなおい…
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:42:34 ID:1DmduKQ3
俺は中高と柔道だったから羨ましい
多分みんな自由な動きで楽しませてくれただろうなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:20:38 ID:iVVjnxFQ
↑体育では柔道って意味だよ
483名無し:04/12/05 03:05:03 ID:gp2/SoJ3
普段から木刀やら竹刀やら持ってる人見たことありませんが・・・
今は実戦向けじゃないかと。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 08:57:56 ID:XYKx+AJg
仰向けに引っくり返ってマウント取られたら終る。羽折りとかで光速タップになるかと。 柄頭でいくら押しても骨は出ないし。どっちにしても防具着けてて組まれたら最後っぽい
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:25:35 ID:dVUG5sON
剣道やってる人の腕力って凄いんだけど。二の腕の太さなんか。

あと、踏み込みも早いし、間合いの取り方も独特。
素手でもかなり強いかと。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:59:48 ID:iVVjnxFQ
>483
普段でもグローブを持ち歩く人は余り見ないかと・・・

>484
小手がついてたら相手も手とか持ち難そう
小手が外れてエスケープとかもありそう
位置の変化も胴が邪魔でやりにくそうだし
突き垂で喉への攻撃も邪魔出来そう
逆に竹刀を相手の喉に当てて全力で体重を乗っけるなんて事が・・・
そう言えば合気道には杖を使っての関節技があるな

ちなみに皮膚や組織は打撃で割くより爪で割く方が簡単でしょ?
何分間も全力で硬い物でこすり付ければ簡単に組織は壊れるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:39:53 ID:XYKx+AJg
組まれたら面垂れが邪魔になって動き取れないよ、素手でもソコソコ強いかもしれないけど、専門の格闘家とやったら瞬殺される。ちょっと腕力のある素人だよ。剣道自体の技術はあんまり使えない。間合いとか攻撃の出頭は読めるかも知れないけど、その程度
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:13:15 ID:FaTRfdBJ
>>213みたいな馬鹿剣道家が多すぎるのに辟易・・・
割り箸じゃ刺さりこそすれ吹き飛ばないよ。
どうしてこんな頭の悪い基地外馬鹿ばっかなんだろな・・だから剣道が誤解されるんだよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:17:02 ID:FaTRfdBJ
頭の悪い「人づての自慢話(しかも出鱈目)」が自信満々に剣道スレに書き込まれ、満ち溢れてるのを見ると、
剣道普及の為には、まずこの馬鹿どもを駆逐せんとな、と本気で思ってしまう。
俺も剣道長いけど、剣道家には国士舘の連中みたいなお馬鹿さんがかなりの割合を占めてるのは事実だと思ってる。
490名無し:04/12/05 11:38:03 ID:rVndQRSo
比較の仕方が問題になりそう。
剣道と何かの格闘技の、現役で頭のいいトップクラスの選手を何人か集める。そしてせめて1ヶ月ほど、お互いに相手を想定した訓練をさせる。その上でお互いにどの状況になったら負けかを申し合わせる。そしてリーグ戦を行う。
そこまですれば文句は出ないと思うが。

どちらかのレベルが低かったり頭が悪いと比較にならない。それに一人ならまぐれもありえる。いきなり経験がない相手との勝負も不確定要素が多すぎる。気絶するまでなのか、急所を攻撃されたら、戦闘不能になれば負けなどの判定基準も必要では。

ちなみに竹刀がないと剣道って言えないのでは?蹴り技なしでキックボクシングは弱いと言うのと同レベル。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:42:53 ID:FaTRfdBJ
結局は個人の強さ、というのを理解せずに「やっぱ剣道は喧嘩でも最強だぜ!!ww」とか嬉々として語る馬鹿が多すぎる。
そもそも、剣道が素手の喧嘩に有利だという点は特に見られない。間合いの取り方なんて全く変わるし、
拳での突きを竹刀と同じ感覚でやったら全く威力は出ない。剣術ならインパクトと足の踏み締め方が分かってるからマシだろうけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:12:52 ID:iVVjnxFQ
蹴り無しならキックボクシングは弱いって言うより
パンチ禁止ならボクサーは弱いって言ってるレベルだな

俺は他の武術も幾つか経験してるが剣道経験者は大概結構強いぞ
って普通に考えて「突きと同じ感覚」ってなんだろうねw
例えば階段を上がるときに踏み込みの感覚でやるか?
階段は階段のやり方で昇るだろ
だが剣道をバリバリやった人間の方が運動してない素人より遥かに早く階段をあがれるわな
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:20:02 ID:FaTRfdBJ
>>492
話がズレてるよキミ・・(汗
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:21:15 ID:iVVjnxFQ
そもそも素手で戦うって言うのがズレてるんだがね
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:25:23 ID:FaTRfdBJ
>>492のお馬鹿が言ってるのは、結局は「サッカーバリバリやった人間の方が〜」「バスケバリバリやった人間の方が〜」とどうとでも言えるって事に気付かないのかな?w
このスレの話と全く符合していない、こいつが話してるのは「何かやってれば何もやってない奴より運動的に優れている」、ただそれだけの低次元なお話。
>>494
やれやれ・・キミも素手相手に竹刀やら木刀やらで勝って「剣道家最強!」とか言ってる類の人間だったか(w
いい加減自分の解釈がスレ違いだという事に気付きなよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:37:33 ID:FaTRfdBJ
このスレは、剣道に他の「武道(格闘技)」と比較して、そのルール外で特筆すべき強さ、その因子があるか否かを語るスレ。
剣道をバリバリやってるから、じゃ何の理屈にもなっていない。じゃあ体育会系は強いんだね、でそれだけで終わる。
ただ、剣道家自身に語らせても、剣道家特有の近視眼から、割り箸で2m吹き飛ばしたとか出鱈目だらけのスレになるから問題。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:08:09 ID:iVVjnxFQ
>>495

はい?その通りだが?
それに俺は一度も「最強」なんていってないしね
剣道で特にどんな能力を身に付けられるかわってるか?
単にhow to的技術を学ぼうって事じゃない
それも解らんのだから低次元になってるのは当たり前だろうね
サッカーも同じように身体能力のうちの一部をよく練習できる
サッカー経験者の中で結構格闘技で伸びるやつは多い
それをサッカーがボクシングルールで戦うみたいなナンセンスなことを言うから
変じゃないか?と言ってるのが解らんか?解らんからまたこんな変な回答が来るんだろうが

>496
>このスレは、剣道に他の「武道(格闘技)」と比較して、そのルール外で特筆すべき強さ、その因子があるか否かを語るスレ。

それは「素手」である必要性はないね
その上で素手といった時点でズレとなってるんだよ
だから結論は体育会系は強いで終了になるのが妥当だね
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:10:30 ID:FaTRfdBJ
すごいね^^
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:12:21 ID:iVVjnxFQ
すごいだろ えっへん
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:37:03 ID:iVVjnxFQ
面白いことに本気でやりこんでる人間は
他のと比べて強いかどうかなんてどうでもいいと感じる
常にどうやったら強くなれるか?あの部分はああしたら良いかこうしたら良いか?ばかり考えてるから
そんなどうでもいいことを考える暇が無い
余り練習していない人間の方がそう言う事を考えたりする
他の武道に移っても何が使えないとか何とか考える前に
強くなる為にどうしたらいいか全力で考えた中で必要な感覚が
どうやら自分の知っている感覚の中にもあるらしいと持ち出すだけだ

最初から使えるかどうかなんて考えてること自身が不純だと思うけどね
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:45:29 ID:FaTRfdBJ
>剣道経験者は大概結構強いぞ

とか適当な事を最初に抜かしておいて、今更になって「強いかどうかなんてどうでもいい」とか悟ったようにまとめに入って何してんの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:48:33 ID:JJI1wJKh
まあ剣道やってる椰子は腰に棒っこぶら提げて歩けば最強だろ。
バカ扱いされること必至だが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:56:33 ID:FaTRfdBJ
>>502
ま、それで勝手に最強自負してもらえればよし
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:59:40 ID:PByrgbJu
>502
棒っこってドコの田舎ッペですか?標準語にはありません。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:43:57 ID:iVVjnxFQ
>>501
これでハッキリした
君は弱い

他と比べて強いかどうか関係なくめちゃくちゃ練習したからこそ
他の方へ行っても強くなれるんだよ
その感覚がわからんのは剣道の捨てる感覚も解らんだろうね

まぁせいぜい脳内戦歴を語ってくれw
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:47:34 ID:FaTRfdBJ
掲示板で個人の強い弱いが分かれば世話ないやw
凄いなキミは
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:51:11 ID:iVVjnxFQ
えへん
て言うか実際どの程度やりこんだか大体わかるときはあるな
ああ俺が10年前に通った道だ・・・とかね
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:04:40 ID:MsUbrlZm
ID:1DmduKQ3
ID:iVVjnxFQ
こいつはイタイな…
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:08:41 ID:8eES8W4M
厨の時にやってた剣道を10年ぶりに再開しようとしたときの事。
最初ジャージ姿のまま素振りやら打ち込み台やら一人で振ってた。
そこへ先生(確か7段くらい)がきてこちらの防具の無い素面に寸止めで数回打ってきた。
しっかりしぼれば止まるとか説明してたように思う。

「慣れれば目をつぶっても・・・」  バ シ ッ !

めっちゃ痛かった。
その後間もなく剣道をやめた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:12:14 ID:FaTRfdBJ
>>508
上の方見たら同一人物だね。相手して損した
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:35:18 ID:iVVjnxFQ
でた〜
反論できなくなると痛いとしか言わなくなるヤツ
ごちそうさま
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:44:02 ID:FaTRfdBJ
ごちそうさまなんて、このスレの住人全員がお前に対して思ってるよ(苦笑
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:46:12 ID:iVVjnxFQ
負け犬の遠吠えありがとう
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:49:02 ID:iVVjnxFQ
ちなみに俺は防具を着ての寝技は日本拳法で経験してるが
あちらはグローブも外れないようにガチガチつけてるし
グローブだから面ガネには指は入らん
あれを剣道や素手でやったらと考えたら怖いと思っている
そして防具をつけているから寝技にされたらお終いなんてありえない
また寝技は例えば手で地面を押さえることによってコントロールされるのを防ぐことも出来るが
それを竹刀で出来るかもしれないとは思ってみたりする
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:58:09 ID:qqOxihw4
グランドの攻防なんて付け焼き刃で出来てたまるか!剣道の技術は格闘技の中で強いのか弱いのかって言ったら絶対弱いに決まってる。剣道って名前だけど実際は竹刀競技だし、喧嘩の強い弱いだったら素人よりちょっとマシ位だよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:06:01 ID:lMtY97Ts
>ID:iVVjnxFQ
剣道家が防具着用でフンフンいってるのに、徒手挌闘家がわざわざ剣道家が防具着用するまで
待ってあげて素手、裸で相手をしてくれるとでも?
そちらがそうくるなら普通になにか防具着けるだろ。たとえばフルフェイスのヘルメットにライダースーツ
レザーグローブの下の拳にもしっかりバンテージ。別に問題ないよな?そっちが防具つけてんだから。
若干スーツによってはハイが使いにくくなるが剣道相手じゃたいして問題ないな。
アメフトのプロテクターでもいいな、武器はまあどっちでもいいが今回は持たなくていいや。
で、
>>478
面金の頭突き→無効
>竹刀の柄を押し付けるようにして持てばクラッチよりしっかり握れるから外れ難い
それ専用の練習を普段からしてるのならな
でなければ、クラッチにすらならん。→無効
というか手先の力だけで抱きついてるわけじゃない、両手が外れなければそれでいいわけではない。
知らないのか?
両腕がぴったりと相手に粘着して初めて外れず、相手の有効打をもらわずに済むのであって
竹刀の柄でぐりぐりするほど隙間があいてたら簡単にはずされるな、逆にぴったりくっ付いてたらそんな竹刀
の柄でなにかする余裕は無いな。
ああ、こっちもライダースーツ着てたか。じゃ何時間ぐりぐりされてもはじめから問題なかったな。
上体を少し持ち上げては肩を使って面ごと後頭部を床に叩きつけてもいいな、それを嫌がって頭を上げなければ、
腕を放すしかないな。無理に離さないなら喉から突っ込んで面を引っ剥がしてテンプルに細かいパウンドか顔に肘乗せるか
まあ、なんでもいい。
別に剥がさなくても側面の布製のとこ殴ってもいいがね、どうせこれ自体は嫌がらせだし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:09:09 ID:lMtY97Ts
>>479
>相手はこちらの面ガネを持って投げようとした
面金をつかまなければいい。→無効
>>486
>小手がついてたら相手も手とか持ち難そう
別に。
>小手が外れてエスケープとかもありそう
すればいい。はじめからそれを考慮して相手するし、小手がとれた腕にもう一度かけなおすだけだ。
>位置の変化も胴が邪魔でやりにくそうだし
上にいる人間には関係ないな。ひっかかって擦過傷の可能性はあるが、プロテクターつけてるしな。
ほんとにグラウンドの経験あるのか?
下の人間にとっては体幹でのコントロールが効かない分下からのエスケープは困難。
>突き垂で喉への攻撃も邪魔出来そう
その突き垂を持って面をひっぺがすだけだな。戦前の剣道なら普通のことだろ
>逆に竹刀を相手の喉に当てて全力で体重を乗っけるなんて事が・・・
このコメントは>>484へのレスだろ。剣道家が下にいるときの話なのだが、どうやって体重をのっけるのか?
まあ床が邪魔して難しかろうが竹刀をうまく使って下から脱出を図るのはやって当然だな。
>そう言えば合気道には杖を使っての関節技があるな
普段からその練習をしてるのならな
剣道家は合気道家ではない→よって無効
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:11:09 ID:lMtY97Ts
>>494>そもそも素手で戦うって言うのがズレてるんだがね
>>1を読め。
>>492
話のベクトルがズレまくっていて論外。

>それは「素手」である必要性はないね
>その上で素手といった時点でズレとなってるんだよ
>>1を読め。いまのとこのスレの流れでは心の広い住人がとりあえず竹刀と防具着用には付き合ってやっただけ。
>>500
ならばはじめからここにこなければいい。
過去の自分の書き込みを読め
>使えるかどうかなんて考えてること自身が不純だと思うけどね
>>473>>478>>479
想像したけど
想像してみたんだが
想像してみたんだが
>まぁせいぜい脳内戦歴を語ってくれw
剣道と高校体育で柔道とあげく日本拳法もやってるとか、もうね…
>ああ俺が10年前に通った道だ・・・
論外
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:14:08 ID:lMtY97Ts
>>511
君の発言があまりに低次元すぎて馬鹿馬鹿しい(そのくせ長い)から
めんどくさくて揶揄以外にだれもレスしてくれてなかっただけだがな。
>ちなみに俺は防具を着ての寝技は日本拳法で経験してるが
あ、そう。
>グローブだから面ガネには指は入らん
あ、そう。上にもう書いた。
>そして防具をつけているから寝技にされたらお終いなんてありえない
もう上に書いた。
そもそも寝技を知らんだろう剣道家は?
君の今更とってつけた日本拳法やってました発言ではこの事実は変わらん。
>また寝技は例えば手で地面を押さえることによってコントロールされるのを防ぐことも出来るが
>それを竹刀で出来るかもしれないとは思ってみたりする
お互いどんなポジションのときの話かわからねば話にならない。よって論外。
そもそもグラウンドに持ち込まれてる状況で竹刀を取り上げられることは想定してないのか、
この状況で単純にもぎとるだけならグラウンド経験のある格闘家には難しいことではないぞ

実際、君の支離滅裂な長レスにマジレスするとこんなに長くなる。
じつに無駄。やってみて空しくなってくる。だれもやらないわけだ。
ここに来ている剣道擁護派だって君のレスにはひきまくりだろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:16:10 ID:3MCMoHT7
放置した方がいいって、マジで
最後には荒らすタイプだよあいつは
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:21:40 ID:lMtY97Ts
>>520と他の方々へ
すまん。スルーを覚えるよ。以後放置する。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 08:26:51 ID:qbTdWdn4
>>515
>グランドの攻防なんて付け焼き刃で出来てたまるか!
俺はもし竹刀をもっていいルールで切磋琢磨されたときに生まれるルールを語ってみただけだが

>516
>たとえばフルフェイスのヘルメットにライダースーツ
をつけて戦う格闘技って俺は聞いた事は無いけど何てモノ?
>両手が外れなければそれでいいわけではない。
握りとの隙間なんてほんのかすかあれば十分でその隙間くらい素手でも
手首の辺りに普通に生まれてしまう隙間ですが何か
>はじめからそれを考慮して相手するし、小手がとれた腕にもう一度かけなおすだけだ
恐らくそれだとレフリーが付け直させるだろう
ストップ無しでいいならこちらはベアナックルありって事にもなるかな
>プロテクターつけてるしな
逆に胴で滑ったら決まらなくなるけどね
上になることを経験してたらその辺はわかると思ったのだが・・・
>その突き垂を持って面をひっぺがすだけだな。
それをひっぺがす段階に持っていくまでが変わってくると言ってるんだが
防具をつけていれば効きにくいって言うのに対して効くまで殴るだけだって言うのと同じレベルだが
>普段からその練習をしてるのならな
>剣道家は合気道家ではない→よって無効
ほほぉ
すると面をひっぺがす練習を他の武道ではしてないから君の反論は大概は無効だな
>518
>話のベクトルがズレまくっていて論外。
だからその最初がまったく剣道の本質とずれてるって言ってるんだが
それでも単にダメ出しするだけじゃツマランから妄想を付け加えてるんだが

君の残りの話はなんだか一人で暴走しているようなのでスルー
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:19:35 ID:qqOxihw4
剣道の防具って結構重いよ?しかも面なんかひっぺがさない方が突き垂が邪魔してバックから首取り放題! 剣道稽古で面取り、とか組み打ち、とかってあるけどしょっちゅうやるものでもないし。剣道って中心の取りあいっこの心理戦を楽しむのが主だと思うんだけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:35:01 ID:3MCMoHT7
防具取ったら剣道家の素早さは恐ろしいとか言ってた剣道家がいたな。
素肌を晒して戦う恐怖感しかないと思うがw
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:06:49 ID:qqOxihw4
防具は重いって言ったけど防具無しで戦ったとしても動きの質が違うから素早くても意味無いかも。腕力はある程度あると思うけど例えば野球選手って喧嘩強そうとか、その程度。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 14:05:12 ID:ELPl8yy1
史上最弱の座はテッキョンが守る!
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 14:04:44 ID:KCvaC6Tb
史上最弱の座はテッキョンが守る!
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:47:43 ID:DvIRXkgU
PRIDE特別ルールに模造刀が認められた場合に話を戻そう
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:45:25 ID:qbTdWdn4
>>523
>首取り放題!

ばかめ!そんなのは顔面ガードと同じ要領で手を上げれば構造上は首に腕が入らないぞ
と言っても今までのレスの中で一番のレスだね
多分君とならいい続けてれば俺が言いくるめられるだろう

剣道防具の弱点はいくらでも思いつくのに昨日の煽り口調の方々はその場繕い反論しかなかったが
昔同じ内容を一応試合にも出る方に言ったらその致命的欠点を一発で見抜てたし
そりゃ一度でもまともに体を動かせば誰でも気づけるはずのものだしね
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:56:52 ID:qbTdWdn4
>中心の

まさに剣道で一番使えるのはここ
中心の取り合いをここまでキツク要求する格闘技は他にない
しかし高校生の試合で地方予選で準決勝で敗れるレベルまでの奴らは
皆こぞって中心の取り方が解らずスピードでの当てっこになってる
一度はそのレベルを超えなければ剣道の強さを生かせないのだね
しかもさらに悪いことに単に中心の取り合いを
竹刀が真ん中にあるかどうか位にしか思ってないヤツがいたりしてな
中心とは距離の概念も含むし相手やその場の状況によって全然違う
だから一番剣道をわかってないやつのレスが「剣道とは距離感が違う」だね
竹刀を持って剣道ルールにおいて何が一番大切か考えて取った中心なんだから
相手やこちらの状況が変わればそれに合わせた中心に変更するのはそう難しいことじゃない
ただ理もわからずに適当に反復練習してたヤツにはそれすら身に付かんだろう
本気で剣道に向き合って中心の取り合いを制して初めて他の武道でも役立つ
中心の取り合いはどの武道でもある程度以上になれば必ず求められる条件であり
そして中心の取り合いに関しては他の武道より遥かに上達が早いのが剣道の特徴だ


ちなみにこの間のK1では一番中心の取り方が上手かったのはホーストだったな
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:58:59 ID:qbTdWdn4
まぁだからウダウダ言ってないで練習しろと初めに言った事にループするのだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:03:13 ID:3MCMoHT7
ID:1DmduKQ3
ID:iVVjnxFQ
ID:qbTdWdn4

同一人物なのでまとめて虫リスト推奨
スレ読み返すたびにウザいだけだから
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:20:03 ID:3MCMoHT7
ID:1DmduKQ3
ID:iVVjnxFQ
ID:qbTdWdn4

同一人物なのでまとめて虫リスト推奨
スレ読み返すたびにウザいだけだから
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:31:16 ID:3MCMoHT7
ID:1DmduKQ3
ID:iVVjnxFQ
ID:qbTdWdn4

同一人物なのでまとめて虫リスト推奨
スレ読み返すたびにウザいだけだから
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:17:38 ID:qbTdWdn4
別に自作自演はしとらんが・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:23:31 ID:qbTdWdn4
もしかして524をスルーされたのを根に持ったか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:07:08 ID:1LXgh2jt
506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 09:06:31 ID:1DmduKQ3
模造刀があればダンボールやダイコンくらいは斬れるので
十分楽しめるのだ
練習としても手ごろだしね
間違って硬い物を叩いて曲げちゃっても自分でえいやって直して鞘に戻すだけ
真剣だったら真っ青だよぉ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:32:29 ID:3N1+QhEP
>>537
ワラタ
1DmduKQ3って探偵ファイルの山木じゃないの?
剣云々の知ったか披露について、すんごい香ばしい匂いがする。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:15:16 ID:ihkGtMS7
>538
506には模造刀でダンボールが斬れるかどうかと模造刀が曲がるかどうか位しか
内容が無いが・・・

簡単に実感してもらうには段ボール箱の蓋を広げてペラペラした所を木刀で斬ってミソ
大学の時の剣道部の友人はみな木刀でも線状にめくって二つに割ることが出来た
俺の部屋に遊びに来たサッカー部のヤツですらちょっとはメリ込ませてたわけだしね
もちろん切り口はサッカー部のヤツは変だったがね
これを模造刀出やれば大体斬れる訳だね
俺も最初の頃は入り口は模造刀でも綺麗だが残りはぶっ千切ったかのようだったがね
ちょっと慣れてくれば切り口がめくれずに本当に斬れた形になるから面白い

ちなみにそのサッカー部のヤツに模造刀を使わせたら調子こいて思いっきり斬ろうとして
外して俺の机に当てやがった
それで俺の模造刀がちょっと曲がってしまったのさw
それを机に押し当てて直したんだが最初は妙に鞘への収まりが悪かった記憶がある
はっきり言って模造刀は折れずに曲がると言うのは完全に俺の実体験だぜ
もう一つ他の体験として段ボール箱を机の上に置いて段ボールを完全に斬って
机の寸前でぴたっと止めようとしたのだが
結局机ごとぶっ叩いてしまって今度はそれが激しくなってしまったことがある
鞘を使ってやっと修正が出来た

まぁまずは木刀でやってみ?
最初は切り落とし面の感覚でやればやりやすいかな?
もちろん切り落とし面は相手の面を打ち落とすと同時に面を打つ技で
タタン!と打つ連続技じゃなくてタン!と打つ相面の一種だぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:27:23 ID:3N1+QhEP
キモイよこいつ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:31:39 ID:ihkGtMS7
なんだよ剣に興味がないならレスすんなよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:41:22 ID:ihkGtMS7
訂正:それが激しく→反りが激しく
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:25:29 ID:7ifAWspA
武器を持たねばあらゆる格闘技より使えない現代剣道。
武器を持ってもフェンシングより使えない現代剣道。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 08:06:07 ID:6nk0txdr
PRIDEで木刀ありルールならフェンシングより強いと思うよ
フェンシングで強いのは当てっこだから
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:51:00 ID:QDeo0SAq
当てっこは剣道も同じ、早さだけで撫でたような面打とか当たり前じゃん。剣道の打突でダメージ何てあんまり経験したこと無い、肋骨折ったり痣ができたり鼓膜破ったり、その程度。あとキスマーク(笑)フェンシングと同レベルかと
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 11:19:48 ID:noGhye2n
アイ面はどうしてるの?撫でるようにやるのは不可能と思うけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:21:35 ID:QDeo0SAq
合い面なら早いもん勝ちじゃない?打落としとか、擦り上げなら角度つけるけど。って言うか、PRIDE出て合い面打つ気?カウンター狙い?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:38:08 ID:AcTn5gzp
剣道って相手を先に打ったらその後の相手の剣は無効化して扱うよね。
相打ちという概念が無いから、あんな無謀な速さだけに頼った飛込みが出来るんだと思う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:13:15 ID:qEqxuvP/
>>548
やった事人?アホレスに突っ込もうとおもたが止めた。アフォらし
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:32:55 ID:6nk0txdr
>547>548
おお?剣道未経験者を発見か?
ところで撫でる打ちって刺し面のことかな
そんな打ち方では中学生の試合までくらいしか一本にならんぞ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:40:07 ID:/Yumf2HF
>>548
さっき、他板で同じこと言ってる居合馬鹿がいたから突っ込んできたよ。
>>549
それがいい。
教えても勉強が足りない自分を認めたくなくて粘着してくるから。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:41:20 ID:QDeo0SAq
今年の全日本だって面金撫でたような飛び込み面が相手が死に体って事で一本になった気が…当たりは軽くても一本になることなんて多多有るかと。小手頭でも一本になったゃった!とか。剣道経験者だからと言って剣道は全てに通じるみたいな剣道家特有のオナニーは見ててキモイ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:45:25 ID:QDeo0SAq
今年の全日本だって面金撫でたような飛び込み面が相手が死に体って事で一本になった気が…。当たりは弱くても一本になることなんて多多有るかと。小手頭でも旗上がった!とか
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:46:38 ID:6nk0txdr
同じ小手でも相手のタイミングとまったく関係なく自分から飛び込んで打つ小手と
出小手の小手では打ち方が変わるんだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:49:00 ID:6nk0txdr
んで555
ついでに
フェンシングは先が刃物だからパワーを捨ててスピードの当てっこでも成立するし
だからこそフェンシングが怖いのだが
もしノックアウト形式ならパワーの差は客観的に考えて圧倒的に剣道に分があるだろう
言わないでも本当は大概の人はわかるだろうけどね・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:54:35 ID:/Yumf2HF
>>552
>>剣道経験者だからと言って剣道は全てに通じるみたいな剣道家特有のオナニーは見ててキモイ

>>548に対して明快に答えられない剣道家も多いから安心しろ。卑屈になるなよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:58:34 ID:6nk0txdr
ちなみに相面はタイミング技じゃないぞ
中心を押さえて剣に体重を乗せて強い打突をするから競り負けない
試合で攻め合いで勝負がつきタイミングが良かった為に自然に軽い技が一本になったからといって
それが常に軽い打突で練習してるのではない
剣道の場合は第三者(審判)も納得するいい打ちをしろって事だから
体重の乗った強い打突の方が一本になりやすいのは解るよな な?
この強い打突をちらつかせるからこそ攻め合いで相手が死ぬんだよ
そこまで相手を制することが出来たなら
リアル斬り合いでもPRIDEルールってヤツでも後は何でもできる状態だろうね
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:05:08 ID:6nk0txdr
はぁ・・・548?
まともに入っていなければ無効化しませんが何か?
残心が出来ていないで打たれてもちゃんと相手が一本になりますが何か?
もしまともに入っていたらこれが真剣だったらどうなるか考えてみたらいいじゃないか
小手を打たれたら片手がないのだぞ
それで簡単に続きが打てると思うこと自身が単なる競技の発想だわな
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:10:03 ID:6nk0txdr
「相打ちの概念がない」とはこれいかに・・・
相打ちは試合要項にも乗ってる概念だが・・・
互いに死んだじゃ困るから互いの一本が無効化されるだけ
もし片方が打ち損なえばその時点で一方的な勝ちになるのだしね
単に相打ち取り消しだから平気で打てるなんて思うのは
ギリギリの試合をしてこなかったからかなぁと思ってみたりする
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:13:39 ID:/Yumf2HF
>>548に対して明快に答えられない剣道家=ID:6nk0txdr

>>559
君は勉強が足りていない。
説明するのが面倒なので煽るだけにしとく。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:18:49 ID:6nk0txdr
明確でない部分を答えてもらいたいし
説明するのが面倒=説明できないけど知ってるように見せかける
であるだろうが君が悲しみから粘着君になるかもしれないので
君の勝ちって事にしてあげるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:36:02 ID:7ifAWspA
>リアル斬り合いでもPRIDEルールってヤツでも後は何でもできる状態だろうね
結局、武器なしでは格闘技以下。丸腰の人間に勝って何を悦に浸っているのやら。
>もしノックアウト形式なら
例えば下から突き上げるようなファントには時に相手が数10センチ近く宙に浮くほどのパワーがある。
紳士としての礼儀から滅多にしないだけのこと。
剣道のパワーが発揮される以前に剣道家は指を潰され、手の甲を砕かれ、膝を突かれ足の甲を突かれ
顔を突かれ間合いの外に逃げられる。無理はしない。フェンシングは護身術。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:46:40 ID:AcTn5gzp
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/08 16:05:08 ID:6nk0txdr
はぁ・・・548?
まともに入っていなければ無効化しませんが何か?

まともに入ったら無効化するんだろ。同じ事。
真剣で胴を薙いだ直後に勢いづいた相手の剣に頭かち割られる事だってある。
だから剣術では慎重に踵までつけた摺り足で相手とジリジリと向かい合う。
考えなしに速ければいいと飛び込む剣道とは違う。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:49:13 ID:6nk0txdr
>562
結局ボクシングもパンチがなければ単なる素人って話と同レベルじゃん
てか今の話は相手も模造刀を持っていいルールって話だろ?
例えば剣道も突きをしたら相手が一回転して頭から落ちることがあるが何か
ちなみにそれは模造刀でやる想定?それとも別のものって想定?
それからどうやって「K.O.]と取るのかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:50:49 ID:AcTn5gzp
無効化じゃ意味無いんだよ。お互い無効化じゃ危険を感じずバカスカ打ちにいくのは変わらない。
互いに一本取られたという事にして、二度続けば両者共に大会脱落という扱いにでもしない限り、
速さだけを求める飛込みにリスクを本当に感じる奴はいない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:56:16 ID:6nk0txdr
>565
だから相打ちは一歩間違えたら単に打たれるだけじゃん
そしたらハイまた来年いらっしゃいって訳だが
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:09:52 ID:QDeo0SAq
剣道だってフェンシングだってそれぞれ得意分野とか、技とかがあるんだから「棒持ったら剣道最強」って考えは思慮が浅い気がする。試合するなり戦うなりする相手の競技を舐めてかかって自分の競技を過大評価する姿勢がみっともない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:12:28 ID:6nk0txdr
だから先が斬れるからフェンシングが怖いって言ってるんだが?
ぶった切るのにどちらが向いているかと言えば剣道
スマートに軟部組織を斬るのに向いているのはフェンシング
それをパワーもフェンシングとか言ったら変になるだろ?
それこそ「過大評価」だ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:31:19 ID:6nk0txdr
浅はかにとりあえず否定する姿勢も相当みっともないぞ
と言うわけで練習に行って来る
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:46:14 ID:7ifAWspA
ボクシングは素手の格闘技である。
仮に制限されても最低限素手の打撃系に対してのディフェンスは丸腰剣道家以上なのは明白。
剣道やフェンシングではとにかく必死に距離をとって逃げるしかなく、まさに素人同然だろうが
、ボクシングではそうではない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:16:56 ID:AcTn5gzp
剣道家は顔面フックを避けるつもりが、いつものクセで首を傾けただけで済ませてしまい、
変な角度でジャストミートして昏倒。結論から言うと体にルールが染み込んでいてとても喧嘩とかは無理。
剣道の能力は腕っぷし以外全く生かせず、個人の格闘センスのみによる喧嘩の強さになる。
フットワークにおいても剣道の両足爪先立ちは瞬発力だけであって余りにバランスが悪い。足にとって最悪の運動だし。
フェンシングの足捌きは本当に凄いよ。列車の車輪を繋いでる棒のようによどみないバランスの取れた動き。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:41:38 ID:7ifAWspA
>ID:1DmduKQ3>ID:iVVjnxFQ>ID:qbTdWdn4>ID:ihkGtMS7
>ID:6nk0txdr

武器を使っていてパワーの最大値で競っても無駄ということ。充分身体を破壊できる威力であればよい。
どちらにせよ競技剣道はそのパワーを発揮する以前に競技フェンシングに破壊される。
センターの取り合いは剣道だけ突出しているものではない。よってここは互角。
間合いもスピードも、自由度も(アタック権の存在による)防御の練習量も上回るフェンシング>現代剣道。
どうしても格闘技風な決着が欲しいのなら、戦闘不能によるTKO。
練習剣は確かに細くしなるがファイティングではそう簡単に折れ曲がらない金属の棒、
片手の打突でもまともに食らえば肉が裂け、骨が砕ける代物。
意識はあっても物理的に肉体が破壊されていて、まともに攻撃も移動も出来ない怪我人が
KOされてないからまだ戦える云々といわれても。
その時点で降伏を勧告し、受け入れないなら不本意だが降伏するまでなぶり続けるしかあるまい。時を待たずして結果は出よう。

どうしてもフェンシングより優れていると言いはりたいなら剣道は防具を着けて来ることだ。
それでも勝とうと思えば方法はなくはないが、
護身を考えれば危険は犯さずその時点で(防具に対して)負けを認めこちらは撤退するだろう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:43:37 ID:DwL1CN2s
>>561
恥ずかしがらなくても大丈夫。
>>556に書いたとおり知らない人が多いから。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:07:59 ID:CIFJnnjE
こんな中心の感覚も出頭を取る打ちのこともわからず、
さらに殴られた時に自分の体にくっついている二本の腕を動かすという当然の反射行動も考慮出来ない、
そして日本語の読解能力もない低レベルの奴相手に話をするだけ無駄だって気づいた方がいいぞ…。


アホの相手を気分が悪くなるのは自分なんだから…。
こんな奴には、はいおっしゃる通り剣道は最弱でございますとでも言っておきゃあいいんだよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:13:10 ID:AcTn5gzp
そもそも剣道はスポーツだと国で定められてるのに、なぜ武板に寄生してるんだろ・・
剣道スレだけ他流との交流も無くオナニーレスばかりで明らかに浮いてるし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:30:39 ID:hbHJ7UQC
クソスレゲッツ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:54:07 ID:qEqxuvP/
>>575
なら空手なんて格板いかなきゃじゃん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:27:35 ID:8OGsevq8
【武道板道場訓】
一.未経験・初心者叩きは固くこれを禁ずる
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
一.妄想は良く練り込んで
一.俺が最強と自称するものは締出す
一.無駄スレは立てない
一.何々の武道が最強スレッドは立てない
一.喧嘩相手を求めに来たりしてはならない
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
一.試合に出る人をみんなで応援する
一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する


一.実践を目的とするなら『武道以外の』格闘競技も歓迎する

ちゃんと読めるか>>575
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:13:35 ID:6nk0txdr
>571
>剣道家は顔面フックを避けるつもりが、

それならボクサーが振り下ろしをいつものつもりでダッキングしたらジャストミートじゃん

>足にとって最悪の運動だし。

医学的に言ってそれはない
フェンシングは半身になって膝をよく曲げるけどあれは体によくない
と言っても体にいい激しいスポーツ・武道はないんだけどね

>572
>防御の練習量も上回るフェンシング

フェンシングと剣道が同じディフェンスできると思う?
それから連続でやるって?
剣道では一応は正しい姿勢を保つ事を要求されるのがなんでだかわかるかな?
打撃を与えた後に来る打撃の対処はどうするのかな
一つ疑問だがエモノは同じものって前提か?

>574
どちらの妄想が具体的か探るのが好きなんでw
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:21:29 ID:6nk0txdr
て言うか本気でフェンシングしてる人だったらもっと違うレスが来るよな
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:01:57 ID:cjXoykmP
>>579
おいおい、あんな馬鹿みたいに足を壊す競技は剣道だけだよ。
医学的にとか言ってるけど、あの爪先立ちからの飛び掛りは、危険とも言える位に踵への負荷の最も強い運動なんだよ。知らなかったの?
剣術は練習で膝を壊すような踏み込み方じゃ無いでしょ。練習で足壊すようじゃ剣術家はやっていけないから。
昔の人はちゃんと分かって自然で効率的な動きを伝えて行ったんだよ。剣道の動きは人間の体にとって不自然な動きといえる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:19:17 ID:I2uRFAuD
>>581
アホのためにいいことを教えてやろう。

江戸時代末期の剣術華やかなりし頃、その強すぎる踏み込みで道場の床板を踏み抜いた高名な剣術家がいたことを。

そして、剣道の安全性の高さは特色として有名なことを。
あれだけバカスカ打ち合っても怪我もしないから、こんなふうに「遊びだ」という奴がいるということを。

ついでに「強い踏み込み」はいらないと主張する剣道人も多数いることも覚えておくといい。


妄想は良く練りこんでからにしような。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:26:45 ID:4U+iTwlj
>581
残念ながらそれは一方的な見方だ
どんなスポーツも遣り過ぎれば簡単に体がおかしくなるものだ
踏み込みは確かに悪いと言われるがそれが最悪であると言うデータはまずない
蹴りのある格闘技など剣道より遥かに最悪になってしまうだろうね
怪我など柔道の方が多いし(その分体力上昇も早い)
ジャンプ競技やサッカーなどのほうが膝を痛めるわけだな
剣道の踏み込みよりもダイレクトに膝を痛めるものなんて巷に溢れてるわな

もう一つ大事なことは踏み込みよりも遥かにうさぎ跳びの方が膝を痛める
うさぎ跳びは極端にしても膝を大きく曲げた状態での運動は実は膝に非常に悪い
オスグットになる危険性が非常に大きいし
オーバーワークによる外傷性関節炎の危険もあるわな
古流の中にはやはり結構膝に悪い構えのものもある
あれは自然で効率がいいからではなく筋力の最大威力を発する為のものだ
少なくとも構えに限って言えば剣道は自然な構えだと言えるね
584sporran:04/12/09 09:14:21 ID:kStbYn2t
>>572。いささか気になりますね。競技用の剣であるからこそ、あの速さで剣が動かせます。
実物はとても重く競技剣でなれた人がそのまま扱える代物ではありません。しかも、骨を砕くとありますが、
私はレピアを練習をしているときも、カットは叩くのではなくスライスしろといわれています。
スモールソードを使うことを想定していてもこちらもほとんど突きだけですからね。
叩こうとすると剣先が外を向いてしまいますよ。それともサーブルの話をしていますか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:14:56 ID:dtkEyNl3
剣道の踏み込みとか足捌きで負担がかかるのは膝以上に左のアキレス腱とか足底腱膜炎では?あとスポーツ障害は剣道に限らずだと思う。
586名無し:04/12/09 10:41:27 ID:yg9Tzrl7
怪我を気にして「どっちが強い?」って…汗
長時間、大人数と戦う想定なら分かるが、1対1なら膝に悪いとかはそれほど影響はないかと。

真剣で差し面とかしても斬れないかと。あれは斬るというより斬りつけでは?差し面での効果は動態視力や反射神経の向上であって、斬る点でいえばやはりやや不利。

もしフェンシングで剣道と戦うなら、どのように攻撃をし、どのように防御をするのかが気になるところ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:41:46 ID:uBCS2sYz

剣道と古流剣術の技術を混同する人もいますが、フェンシングとその古流を混同する人はもっと多い。
混同したまま、一方を非難するから、さらに意味不明な展開になる。


スポーツはルールに即して飛躍的に変化する。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:45:51 ID:cjXoykmP
>ID:1DmduKQ3>ID:iVVjnxFQ>ID:qbTdWdn4>ID:ihkGtMS7
>ID:6nk0txdr>4U+iTwlj

相変わらず分かりやすい奴・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:00:42 ID:e+cZj/Re
>587
フェンシングの サーベル、とか
元はどんなんですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:37:50 ID:A3wsMdeS
>>586
まだ2スレ目始まったばかりだからあんまレスないが
興味あれば来るよろし。

和 洋 中 剣術比較
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1102174127/
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:00:13 ID:dtkEyNl3
いつの間にか対格闘技じゃなくて対フェンシングになってる。 結局剣道は格闘技と比べられないって事だよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:15:02 ID:A3wsMdeS
>>591
今まで傍観してたが君は何やってる人?
ただの剣道部員にいぢめられた君かよ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:32:36 ID:cjXoykmP
剣道家って、剣道家が叩かれると経験上ほぼ100%「剣道で苛められたの?」って低レベルな返しをしてくるよね。
これこそ剣道全体に蔓延する陰湿気質のあらわれ、強豪国士舘剣道部でリンチ殺人があったのも頷ける。死なないだけでリンチは恒常的に確実にあるだろうし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:48:30 ID:A3wsMdeS
>>593
そっかそんなに俺に煽られた事あるんだw
その煽りするのほぼ85%俺だぞwつーか何やってる人よ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:12:10 ID:jhEcVGRx
「剣道で苛められたの?」って言われる奴は経験上ほぼ100%糞レスしてるよね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:30:30 ID:4U+iTwlj
>>585

いや剣道の踏み込みで多いのは踵の骨の変形だよ
スポーツ外傷の部位別ではアキレス腱を切り易いスポーツは剣道ではないみたいだ

>>586
>怪我を気にして「どっちが強い?」って

いや怪我を気にしないと強くなれんぞ
それにサシメンでは昇段審査に受からんぞ
相手の姿勢をかえさせる面打ちとサシメンとは別技だ

>>588
>相変わらず分かりやすい奴

だろ?別にアンカー付けずに自分へのレスを俺らしい意見でしてれば
誰だって俺だと分かるんだよな
俺が他人に成り済ました訳でもないしね
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:38:45 ID:dtkEyNl3
剣道部にイジメられたことは無いな、幸い。男だからレイプ無いしリンチもされたこと無い。ただ剣道=強い、とか○○とやっても負けない、とか井の中の蛙っぷりが恥ずかしいなと… 剣道の長所だけでなく短所も分かってないと傲慢なだけのお馬鹿さんになりそうで。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:54:27 ID:4U+iTwlj
>597
どんな事にも言えると思うけど
欠点に目を向けるより特長や利点をよりよく理解して活用していった方が
得るものが多いんじゃないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:58:26 ID:n2oCw48h
〉598
確かにそうだと思います。ただ長所ばかりを強調し、短所を軽く見すぎると墓穴を掘りそうで。相手を知るのと同様良い所、悪い所を知れれば学べる部分が多いかと。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:09:44 ID:s0kyY0WP
>599
例えばボクシングの練習中に寝技の対抗法を考えることは有効か?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:47:00 ID:n2oCw48h
〉600
そういう事では無く、剣道やってれば全ての格闘技において有効って考え方が独善的過ぎないかな?と疑問に思ったので。旧日本軍の作戦会議みたいで…
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:13:24 ID:54ZPu/Sg
>>601
俺の目には「一門は多門に通ず」の説明の部分を無理矢理曲解してる粘着がいるだけにみえるが…。
煽りなんかでない奴で万能なんて主張してる剣道家はいなかったはず。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:11:32 ID:n2oCw48h
〉602それなら安心なんですが、すぐ「剣道部にイジメられた君」とか妙な反応が有ったもので。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:06:36 ID:s0kyY0WP
イジメとかは知らんが602の言う所の曲解ばかり繰り返す人は
曲解をする嫌な経験でもあったのだろうと言いたいのでは?
イジメとか言い出すヒトは掲示板でも剣道以外の武道の所でもよく見かけるけどね
まぁすぐイジメと言いだすのもどうかとは思うが
でもイジメと言われてそこまで反応するものなのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:07:59 ID:54ZPu/Sg
待て; 602は俺だが文章の意味は「説明をわざと曲解している」だぞ。
だから603であってる。

つーかどうしてそんな意味にとれたんだ;
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:26:39 ID:n2oCw48h
601です
イジメって事に極端に反応したつもりは無いのですが、余りに幼稚すぎるレスだったので。剣道以外の種目に対する尊敬の念は無いのかと、少し腹が立ったもので。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:54:23 ID:s0kyY0WP
>605
605の最後の行「のみ」が意味不明
俺がどう勘違いしているように取ってるんだ?

>606
他の競技がダメダメだと言ったレスは無いと思うが
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:19:52 ID:n2oCw48h
対総合格闘技や対フェンシングに対する話を見ていて思いました。剣道やってる人たちもう少し謙虚になれないかなと
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:29:30 ID:MAFoGdut
スレタイからしてミラクルワールドだな



なんで剣道と総合格闘技が絡んでいるのだ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:49:28 ID:s0kyY0WP
>>608
それはこちらのセリフでは?
利点をよく理解し謙虚に学ぶのが一番
俺の知る中には横柄に否定から入って伸びた奴は一人もいない
611605:04/12/10 16:58:02 ID:54ZPu/Sg
>>607
曲解ばかり〜の箇所が、文章の流れで俺自身としてはイジメうんぬんについて
言及しているつもりがないのに、俺がそう言っているという風に見えるんだ。


>>608
〜が強いとか言ってる奴はどっちもどっちだと思うけどね。
武板道場訓にもあるじゃないか。流派間の強弱論争は実際に戦えって。

>>609
あえて触れないであげておいたのに…
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:17:00 ID:D1kaNMlE
>>606
自分が何やってるのかもレスせずに、あまりに剣道界にあまりない
事象をさも、鬼の首取った気にレスしてその上余りに下らない
煽りをしてるからいぢめられた君て言われるんだよ。
何やってる人って聞かれて答えるヤツほとんどいない。只一人じゃね?
上の方に出てきた伝統空手君だけだろ。ちゃんと自分が
何なのか言ってる人はまぁ煽られてたが、ちゃんと、認められてるよ。
因みにそんな606は何やってる人よ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:26:21 ID:s0kyY0WP
>611
俺も君がイジメについて触れてると思ってないよ
君の考えの延長で説明できるって言っただけよん
614611:04/12/10 17:42:19 ID:54ZPu/Sg
>>613
オー!日本語ムズカシーデース!

とまあ冗談はさておき。愛=理解ですよ。失礼しましたー。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:29:07 ID:n2oCw48h
606です
剣道やってます。イジメ云々に関しては俺の回りも高校、大学の上下関係の延長で少し見られる程度ですが、半端な実力者の奢りっぷりは結構目にします。雑誌等で投稿を募集するくらいだから他にも陰湿な人間関係は有るのではないかと思いますが?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:40:55 ID:2QalnYWD
剣道は間違いなく強いし、真面目に剣道やってる奴は尊敬するけど、
ここも含めて、他の剣道スレにも時々出てくる「素手でも剣道家は気を読めるから徒手空拳家より強い」とか
「剣道家の素振りで鍛えた背筋で突きの要領で打つストレートは、ひょっとするとボクサーのそれ以上」とか
宇宙的な発言している、とある馬鹿の頭の悪さには目を覆いたくなる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:44:45 ID:NWBsyBMt
>>616
例の粘着あたりだと
「俺は気を読めるとか一言も言ってない」とかいいだしそうだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:18:58 ID:D1kaNMlE
俺が言ったよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:16:15 ID:s0kyY0WP
要するに煽っておいて反論で他武道を馬鹿にするのを待ってるって訳だろ?
他武道を馬鹿にした時点で思いっきり非難・罵倒をしようと思ってたわけだ

ところが中々他武道を馬鹿にしないで良い点を強調してるんで痺れを切らした
だから馬鹿にしたことにして非難を始めた
そんな所かな
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:21:59 ID:NWBsyBMt
すごい被害妄想だな
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:29:59 ID:s0kyY0WP
被害?なんの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:31:27 ID:D1kaNMlE
>>619
もーちょっと噛み砕いて判り易くレスしてくれるか?
誰が誰に対しての話だ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:33:45 ID:s0kyY0WP
別に君に対しての話じゃないから
ってか今日はもう面倒くさいのでパス
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:52:27 ID:NWBsyBMt
なんだかもう無茶苦茶だなこいつ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:58:33 ID:D1kaNMlE
>>623
とりあえずお前の気は俺には読めな〜い
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:36:04 ID:x3MLHzUA
宅間もやってたんか!
基地でもできるんか!
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:33:57 ID:wJz8wkoG
相変らずの>>618>>619>>621>>623の電波っぷりワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:10:27 ID:a8rwWE/S
>>627
>>618は別人だよ。つーか俺だがね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:13:02 ID:ahkUyD9U
剣道ってさぁ、スポーツ化してずいぶん歪んじゃったし、韓国にでもくれてやって、古来の剣術の理合いを活かした新しい剣道を創設したら?
あと、剣って直刀でしょ?日本刀は曲刀なんだから剣道より刀道の方が日本的なんじゃないかな?
630十一文字槍:04/12/11 11:34:21 ID:0psPqCzP
日本で剣と刀を分けて考えることに、それほどの意味があるとは思えない。
そこまでして剣と刀を区別して考えることがすでに中華思想の虜になっている証だ!

631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:26:57 ID:dM5Xa8aB
>>630
それは違うな。
そういう意見が言えるのは剣と刀とを振った事が無いんでないの?
日本の刀法には反りを利用した技術がたくさんあり、剣では再現不可能だ。
居合いなんかも反りがあればこその技術。
無知が『中華思想の虜』などと適当な煽り入れるな。
剣刀違いもいいかげんにしろ!

                   もしかして、釣り??
632十一文字槍:04/12/11 13:02:41 ID:0psPqCzP
釣りではない!何時だって本気だ!
いきなり人を無知呼ばわりするとはずいぶんと大きく出たな!
すごく傷ついた。

俺が非難しているのは、言葉遊びのことだ。
日本において、剣と刀の区別などという言葉の遊びは不要。
幕末の無反りの直刀はどっちなのか?
湾刀でありながら突きもあるのは一体どっちの技なのか?もちろん反りを生かした
技が豊富にあることは言うまでも無い。
要するに、日本においては直刀と湾刀の境目はまるで富士山の裾野のごとく
なだらかで曖昧なのだ。
現実がそうであるものを、外国での分類法でもって無理に分けるのはまさに言葉遊び。
まるで、激烈な階級差のない日本で階級闘争を呼びかけた昔の左翼活動と同じだ!


それはさておき、何度みてもスレタイの意味がよく分からん。
なぜ、剣道と格闘技が・・?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:19:59 ID:V8nvDuv9
兵器としてみれば反りのあるほうが有利。技術のない雑兵でも簡単に扱える。
直剣などを扱うには技術が必要。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:25:49 ID:ApEjmSaF
剣道はすでに格闘技に分類が変わり、韓国に譲り渡す事になる模様。
日本はこれよりチャンバラ(スポーツチャンバラではない)が主流となる。
一対一はもちろん一対多、多対多、小太刀から槍まで武器の長短、二刀、鎖鎌、様々な状況に対応できる実戦的な技術。
そしてテーマソングは『ザ・チャンバラ』。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:30:50 ID:Sd4A08Xg
>>633
そう、斬撃には反りが必要。
直だと叩く形になる。
ガンガレば切れなくないが。
剣道でも打突って言うし。
切る技術は曲がった刀でないと。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:31:23 ID:/iJ/NXxt
618が俺だったら話のスジが通らんと思うんだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:37:13 ID:/iJ/NXxt
>>635
宮本武蔵も五輪の書で切ることを打つと表現してるが何か?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:22:55 ID:cnBXgWWN
剣道は上から叩くだけでなく突進の威力も入れてるから
完全に反りのある刀用の技術の技に思えるけど
スポチャンの方が反りの無いものに向いてる技術になってる希ガス
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:25:51 ID:EO00Yviu
>>637
宮本武蔵ってまさに切る技術が無い奴だったんでないの?
彼の戦歴には棒だカイだと刃物でない物で叩き割る事がある。
彼は彼独自の気迫と腕力で勝負するくちで、切る技術は疑問。
実際藩の武術指南には採用されなかった。
テクを語る際もっともふさわしくない奴がなんと言おうとこの際関係ない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:27:54 ID:EO00Yviu
>>638
直は押し、曲は引き、剣道の打ちは明らかに直。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:33:11 ID:a8rwWE/S
皆の衆餅つけ!
このスレ剣道関係のなかでもかなりメルヘンミクロコスモスなスレだが
それなりに流れがあったぞ!それなのに最近は何が何だか
煽りなのかマジレスなんだかワッケ判らん!カオスってるど!
誰へのレスなのか>○○なり遅レスだったら>>○○とか付けようよ?
剣道側なのか他武道なのか判んないし煽るに煽れないど!
いくら気を読める俺でも最近のスレの流れは読めん!
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:39:10 ID:uyK3dMD+
剣道やってる人が日本刀振ってもすぐには刃筋立つ素振り(ヒュンッて音が出るやつ?)が出来なかった気がする。すぐ出来るようにはなっていたけど。日本刀振るのはコツがいるんだね、竹刀とは手の内が違うらしい。
643十一文字槍:04/12/11 14:41:47 ID:0psPqCzP
>>639
すげえ自信だな・・。柳生の手のものだな!


現代剣道は『直』の打ちとかいうよりも、単に竹刀を想定しているだけ。
スポーツはルールに即して変化するのだから、剣道が竹刀に特化してゆくのは
当然の流れ。

いくら日本刀が引き切りといっても、のこぎりを引くように引っ張るわけじゃないぞ。
念のため。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:41:48 ID:uyK3dMD+
〉641
確かに。混乱してきた
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:52:23 ID:/iJ/NXxt
>639
君はまずは日本語を勉強しよう
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C2%C7%A4%C4&kind=jn&mode=0

>640
君が実際に物を切ってきてのセリフか?

>642
違うのではなく同じであってもそれを意識しようとしない人が(特に初心者に)多いだけ
もともと剣道はまずは体育的要素から入って徐々に武道的にしていくものだから当たり前だがね
刃スジは上の段に行けば行くほど求められてくるし見た目もちょっと変わる
さらに音も変わるから一本が取り易くなる
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:00:23 ID:DxndeVec
>>645
知ったか
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:11:07 ID:/iJ/NXxt
>646
お代官様にはかないませぬ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:27:09 ID:uyK3dMD+
645
そうなんだ。居合いの先生が言うには「竹刀と違って柄頭は持たないし、柄自体の長さが違うから竹刀の手の内とは違う」って話を鵜呑みにしてました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:31:13 ID:/iJ/NXxt
>648
同じに扱ってる八段の先生もおられるよ
別として扱う先生もおられる
どちらがあってる間違ってるじゃない
どっちも合ってる
って言っても分かんないだろうなぁ〜
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:40:50 ID:uyK3dMD+
649
うん、全然わかんない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:50:05 ID:yb+ePBuT
>>633
なるほど中国産の湾刀と直剣ではそういう思想なんだね。

652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:34:00 ID:v9RQ8dAv
ばか祭り

653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:56:47 ID:uyK3dMD+
収拾不能…
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:24:37 ID:sTZocQcz
>>639みたいに、竹刀で頭打たれすぎて3歳児並みの国語力になってしまってるのがアホ剣道家の典型
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:11:44 ID:x3MLHzUA
じゃかまし!!!!!!!
長刀の御婆にもやられるくせに。

656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:21:02 ID:VkE3wpIZ
そういや剣道ってなぎなたより弱いやね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:39:59 ID:1LrvfwUp
なんだ。聞きかじりの知識で勝てないと知るや話題を変え場を荒らしてで逃げようとしてるのか1は。
つまんねーな。もうちょっと頑張れよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:51:45 ID:onv9U/h3
>>649
同じに扱ってるんじゃなくて同じように扱ってるんだろ。
うまければそれでいいんだけど一般には反りの有無は大きな違いとなる。

>>651
何が何でも中国にしたいのか?
どこが中国的なのか、その根拠は?

>>654
三歳児並なのは読解力の無いお前だろw
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:31:29 ID:uxtMpzdt
相手の攻撃によるダメージを0にする面・胴。
相手に精神的ダメージを与える小手。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 08:16:55 ID:LJgnOJuL
ひきつづき、ばか祭りをお楽しみください
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:30:51 ID:zCjbKDcf
やだ、飽きた。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:37:25 ID:5+1dRwxC
まあ、剣道自体の技術は素手の格闘技としてはあまり役に立たない。相手の攻撃してくるのを察知は出来るかもしれないけどそこまで。ただ、やっぱり剣道の利点は互いの間合いが他武道に比べ遠い分、長く続けられる事かな。強さ云々は別にして、年とっても楽しめる。
663十一文字槍:04/12/12 09:38:51 ID:A8K1EPhD
>>659
は何かの暗号なのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:56:21 ID:JDfMYhXP
>>662
剣道家の腕触った事あるか?
えらい硬くて関節かからないぞ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:35:15 ID:vqjLk8ih
>>685
同じようにでは違うが前提
同じに扱うは同じが前提
と言う感じだと思うが如何か
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:23:11 ID:5+1dRwxC
〉664
あるよ。でも腕が太いとか固いとかは剣道に限らず。じゃない?野球だって空手だってカッター(短艇)だって腕の筋肉は凄いよ。でも関節極まらないなんて事は無いよ。例えば腕ひしぎ逆十字なんて腕取ったらあとは梃子の原理でしょ?別に剣道家だからといっても特別なわけじゃないよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:37:38 ID:vqjLk8ih
確かに合気道や少林寺拳法の技は効きにくい時が・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:18:06 ID:Fos1q9qJ
>>665
未来の書き込みになにか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:58:08 ID:iy05icJS
>>686
そう言うオチか!
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:50:56 ID:5fXiDGgU
裏日本剣道形を修練すれば、きっと寝技もそこそこいけるんだけどな〜
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:22:02 ID:GlHEVtBn
↑釣り?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:38:16 ID:wose5+e3
実在しますよ
陸奥圓明流を取り入れてるんです
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 07:43:11 ID:0gPZfHGX
いやいや>>671が言いたいのは実在してるのは知っているが
形だけで寝技に対抗できるかって所だろ?
裏の方は高度な上に指導できる先生が県に一人いるかいないかだしね
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:34:45 ID:8x9PmVUg
でも剣道の関係で組み打ちや寝技に通じるのは裏剣道形しか無いし… 形をより実戦的にするためにはやっぱり練習しか無いかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:35:00 ID:qfn0Z0nW
妄想は良く練り込んで
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:17:33 ID:0gPZfHGX
>>675
確かに妄想ってことにしておかなければマズいからね
もうそう 言う事は言わないよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:41:05 ID:lZZVfkYk
>674

戦前の大日本武徳会時代は、やってましたよ。

鎖鎌、薙刀、2刀流とか。

今の全剣の組織と全然違うから。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:29:00 ID:8x9PmVUg
裏日本剣道形
タチの形一本目
@仕太刀・打太刀共に正眼
A間合いに入ると同時に打太刀は
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:38:03 ID:muKfMfbw
SODのビデオでは、女剣道家は竹刀つかまれて呆気なかったね
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:20:35 ID:CA8kijto
裏剣道型なんて言うから全剣連で密かに制定去れてるのかと思ったら
武徳会時代の懐古主義な人が勝手にコサエたモンらしいじゃん。
全剣連では完全否定されてるみたいだし、紛らわしい
言い回しするなよ。まぁ゙剣道としては修練しても
意味ないだろうけど、それ以外にもフィードバックしたいなら
やればいいんじゃない?そんな俺は型ちゃんと覚えてないけどね(^_^;)
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:30:06 ID:qfn0Z0nW
あーあ。言っちゃった
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:38:19 ID:8x9PmVUg
〉680
そんなに立派なものでも歴史有るものでもないよ、裏剣道形。寮とか合宿の飲み会の余興でやるアレの事だよ(^^ゞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:43:27 ID:CA8kijto
>>682
あぁーあれね?つーか俺は見事に釣られたワケか?

つーかあれって何?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:59:48 ID:8x9PmVUg
〉683
釣るつもりは無かったのm(__)m
お椀とペットボトルを使ってやる余興。
例)一本目
打太刀がお椀を持ってヤーという気合いと共にでんぐりがえしをしながら足を開きお椀を股へ 仕太刀はトーと言いながらお椀にペットボトルを入れ打太刀の上に被さります こんな感じで48本有ります
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:03:38 ID:CA8kijto
>>684
そんなん内輪ネタやんけ!
ネタ作りでダジャレと内輪ネタダメだよ〜って欽ちゃん
言ってたやろ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:04:27 ID:8x9PmVUg
〉679
途中から剣道でもなくなってたよね。とりあえず突けば良いのに打ちに行ってたし。でもそんなこと言いながら俺は汁男を応援してたよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:08:11 ID:8x9PmVUg
〉685
(^-^;ゴメンネ 誰か分かってくれるかと思ったのよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:25:35 ID:CmlblWeG
そう言うオチにしておかなければ剣道の権威に関わるからな
いや日本の伝統の権威に関わるだろう
正攻法と言う言葉が性交法の隠語から生まれたことをヒントにしておこう
鞘の内などの鞘を使った諺も実はこの裏から生まれた言葉だ
裏の方では寝技が基本であり武と言う言葉も本来は・・・
いやこれ以上は語るまい
しかしこの伝統を守る為に我らがどれ程の精神的苦痛を味わったかを
赤裸々に語りたくなる時もあるのだよ
稽古中は収めるべき鞘が大事なのだよ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:40:23 ID:sxDGkLgG
裏の形の全ては実は寝技の攻防だしなぁ。分かりやすく言うと正常位=ガードポジション 何故体系化したかというと
戦国時代の戦で、戦闘中互いに刀を持って個人対個人の戦いになることはほとんど無かった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:51:08 ID:sxDGkLgG
現実に白兵戦になった時には小刀を持つか素手の取っ組み合い。その中で効率良く相手を仕留める為にいかに自分が良い位置を取るか、ソレを体系化したのが裏の形。
でもソレを表に出しちゃうと剣術指南で生活してる人や剣術の先生を雇って録を与える各大名の事を否定する事になってしまい良くない。剣術は使えねぇ、という事になるとお侍の拠がなくなる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:55:52 ID:sxDGkLgG
そんな訳で裏の形(徒格の形)は封印され、後の世で四十八手と呼ばれ、夜布団の中で修練されたり。奥技として密かに演武されてきたのだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:00:28 ID:dAA8BB9g
うまいこと書いた気まんまんだね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:13:06 ID:CmlblWeG
最近ではちゃんとゴムをつけるように指導されるようになったよね
初めての経験が稽古でだったって人もいるしね
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:26:55 ID:CmlblWeG
裏剣道形の稽古は男女比は概ね1:1になるように練習者が選抜されており、組分けは名簿に基づいて機械的に割り振られる。
当時まだ19歳であった俺の相手は実の妹だった。
担当の師範に事情を話して組を替えてもらおうかとも思ったが、妹が「お兄ちゃんとならいいよ」と言ったのでそのまま妹と組むことにした。
初めての相手が妹というのもしゃくな気がしたが、俺の目から見てもかわいい妹なのでまあよしとした。
「お前はいいのか?」と聞いてみたら、妹は高校の卒業式の日にクラスの男の子と、一度だけどしたことがあるとのことだった。
稽古に先立ち、男子は稽古前1週間の禁欲が、女子は1ヶ月(周期)前からのピル服用が義務づけられた。
妹は「練習してみる?」と誘ってくれたが、さすがに遠慮して二人でテキストを読んで予習して過ごした。
稽古当日、俺たちは午前の最後の組だった。
順番が来て武道場に入ると、道場の中央に布団があり、仰々しいモニターがおいてあった。
試験時間は1時間30分で参考書の持ち込みと中座はできない旨説明があった。
試験官は5人で、隣の準備室からマジックミラーで見るとのことだった。
着ているものをすべて脱ぎ、剣を横に添えて二人で布団に入った。
まずお互いの局部を観察して精密にスケッチする。
原位置で観察してから、妹の局部を指でそっと開いてみた。
薄い毛に覆われたピンクの花びらは神々しいまでの美しさだった。
入り口を間近で見ると、7時の方向に一箇所切れ込みがあった。おそらくは、卒業式の日に入れられた時に裂けた痕だろう。
小ぶりな突起に思わず口をつけると、妹は「あん。」とかわいい声を出し、花びらに蜜がじわっとあふれてきた。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:28:52 ID:CmlblWeG
そして妹と結ばれる時が来た。
何しろ初めてなので、最初は妹にリードしてもらうことにした。
ちゃんと入るか不安に思ってると、妹が「前にした時に道はついてるから大丈夫よ」と言ってくれた。
俺が上になり、妹に位置を合わせてもらうとヌルッという感触があり、妹の中に飲み込まれた。
根本まで入ったところで、妹の柔肌と膣のぬくもりのあまりの気持ちよさに、あっけなく爆発してしまった。
精液のぬくもりを感じた妹に「お兄ちゃんかわいい」と言われてしまった。
妹が「このまま抜かないで、しよ」と言ったので、奥まで入れた体勢のまま唇を寄せ合った。
唇の感触を味わっていると、妹がそっと舌を挿し込んできた。
舌を絡めて軽く吸ってみると口の中に妹の味が広がり、脳天に電撃が走った。
妹も相当感じたらしく、とろんとした目をして息を弾ませていた。
妹は今まで聞いたこともないくらいかわいい声で「お兄ちゃんもっと」とせがんできた。
奥にたまっている精液がこぼれないように深く入れたまま小刻みに動くと、妹の膣壁がやわやわと絡みついてきて、そのまま二人で登り詰めていった。
すべてが終わっても、妹の肌が恋しくてすぐに離れることはできなかった。
妹はうわごとのように「お兄ちゃん大好き」とつぶやいていた。
俺もこのかわいい妹を永久に離したくないと思った。
試験終了10分前の予鈴が鳴り、名残を惜しみながら妹の中から抜いて身を起こした。
あとは記録と性交終了直後の局部のスケッチの課題が残っている。
妹の局部は半開きのままぬめぬめと光沢を放ち、得も言われぬ妖艶さを醸し出していた。
妹が上半身を起こすと、大量に注ぎ込んだ精液があふれ出てきた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:32:59 ID:CmlblWeG
当日の実習は無事終わり、1週間後のレポート提出に向け多忙な日々が続いた。
データの整理、スケッチの仕上げと、しなければならないことは多く、稽古後しばらくは四六時中妹と二人で過ごすことになった。
そして、レポートが完成した時、妹は俺にとってかけがえのない女の子になっていた。
成績評価は一ヵ月後に発表され、レポートとスケッチが50点満点の48点、稽古中の技術点が20点満点の15点、愛情点は30点満点で、合計93点、その組のトップだった。
うれしさのあまり、人前だと言うことも忘れて掲示板の前で妹と抱き合って喜んだ。
クラスの悪友から、この稽古でトップの二人は必ず結婚するというジンクスを聞かされ、少し複雑な気持ちになった。
あれから5年、俺も妹も順調に昇段して行った。
2DKのアパートに入学の時にふたつあったベッドは、いつの間にかひとつになっていた。
そして、剣道形の勉強をかねて、毎晩二人で5年前の稽古の復習をしている。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:09:46 ID:sxDGkLgG
エエ話や(´ー`)
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:04:57 ID:6erIPpcY
エロ話や(´ー`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:01:47 ID:5Xa4wS4n
近親相姦、国士姦、いくない
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:54:46 ID:6erIPpcY
700
近親相姦、いいなー
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:16:27 ID:sxDGkLgG
近親相姦(;´Д`)ハアハア 俺、弟しかいねぇ_| ̄|○
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:59:58 ID:cjqtfg/+
俺、昔柔道二段の女の子と寝技で闘った事がある。
当時俺は剣道二段、女の子は柔道二段。勝負は俺が下になって袈裟固めの状態から30秒以内で返せれば俺の勝ち。返せなければ女の子の勝ちという事にした。
結果は惨敗。最終的に肩固めでタップしたよ。後で聞いたら相手の動きの先を読んで体重移動すればいいんだって。やっぱり専門的な技を持ってる人には勝てません。剣道家の面汚しでスマン_| ̄|○
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:54:30 ID:QvMFMMKK
>>702
いやぁ、よくやった!
そんなアンフェアな展開では負けとは言わない。
逆に上段で構えてスタートしたら間違いなく面を取っていただろう?

ところで当然袈裟固めで抑えられてるってことは空いてるほうの手で体触りまくったんだろうな?
俺なら勝負の為と大儀を付けて手がとどくなら胸でも尻でもお股でも触りまくる。
顔が接近したならキスも辞さない。
俺はこの手で、男からの奇襲で寝技に持ち込まれたのを三度までも撃退した。
玉をなでたりすっと瞬間怯むからな。
肛門に指を突っ込んだ時はさすがに自分でもやりすぎたとは思ったが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:19:08 ID:cjqtfg/+
実は、あまりにも負け過ぎて悔しかったから、最終的には超オッパイ揉んでやった。後は想像に任せます。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:22:05 ID:P9s7aHS8
アハン、アヘ、アヘ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:41:18 ID:zmmw7rTd
(;´Д`)ハアハア
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:49:20 ID:JqpwTHzy
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:08:56 ID:zmmw7rTd
カーボン高いんだもん_| ̄|○

【ドラマ化】二天一流【決定】


http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1102694713/l50#tag56
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:41:41 ID:ahVCOKuO
なんか剣道日本がおもろい記事出してるな
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:42:10 ID:pEYZIfq8
剣道と暴力の記事?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:40:26 ID:CcNjBjv0
パイプ椅子投げつけられるのが素晴らしい指導というDQN学生や
道場運営に口出ししたために木っ端にされたのを「暴力を受けた。被害を被った」
と訴えるDQN親子の投稿を寄せ集めて、
「剣道と暴力について考えろ」という他力本願企画。

剣道は、本質的にジレンマを抱えており、
指導者、生徒は、そのジレンマをよく分析し、解決までは逝かないまでも、
「ジレンマがある」ことをわきまえた上で、日々の稽古に精進するべきなのに、
その作業を放置している者が圧倒的に多い。

放置している者は、誰か。
1.ジレンマそのものに気が付かない者。(馬鹿)
2.ジレンマに気が付いても、解決策を考えようとしない者。(怠け者)
3.ジレンマを隠蔽する者(卑怯者)

↑こんな奴らが、剣道と向き合わないで、剣道最強マンセーとか逝ってるから、暴力沙汰が絶えない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:09:57 ID:pEYZIfq8
でも実際理由はどうあれイジメ、体罰が横行してるから騒がれたりするんじゃない?団体内の揉め事もやたら多いし。仲間外れにしたり保護者同士の大人げない喧嘩とかも多いよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:45:41 ID:/LiEgndZ
何しろ段位が上の者が怒鳴りつけるのが「権威」だと
思っている連中が仕切っている世界だからな
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 08:55:30 ID:5aezH27J
段位はあくまで剣道の格付けであって、人間まで立派な訳ではないからね。「俺は○段だから人間としても下位の者より優れている」
なんて思ってるお馬鹿さんが多過ぎ。
段位にふさわしい人間性を持とうとは絶対に思わない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:58:24 ID:l1QDTZeT
段は人間形成の証
人間形成には信念を持って人生を迷わずに生きる自己確立と言う面がある
世間では礼節を他人に都合の良いような人間になることと思ってるから
話が食い違うんだと思うな
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:07:19 ID:l1QDTZeT
ところで剣道のジレンマってなんだ?
折れん所は体罰はまず無いからワカランのかな?

体罰にしたって「殴ってください」と自分から言って殴られるのなら別に問題は無いでしょ?
ボクシングの試合に出たら殴られるだろう事を想定して出てるんだから問題が無いのと同様
ここではこう言う体罰がありえますよと同意してやっているのならば問題は無いはず
禅で背中を叩かれたから暴力だって言うくらいなもんだわな
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:43:07 ID:5aezH27J
〉717
殴ってくださいってお願いされてないのに殴ったのが問題なのでは?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:13:27 ID:pQWN9lyb
剣道って格闘技なん?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:19:48 ID:5aezH27J
話が戻ったね。
剣道は格闘技じゃない!
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:23:00 ID:zhE2iYMn
段位は剣道普及の手段。
それ以上でもそれ以下でもない。 
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 06:55:16 ID:iuxfzcEk
初対面の相手の強さがとりあえず分かるのでそれ以上でしょう
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:31:09 ID:Ila560E7
段があっても弱い奴は弱い。
それだけじゃ強さは分からない。
俺が剣道やめたのも段取ったオッサンの下手糞さと人格の無さに失望して。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:18:41 ID:EfgH3+kQ
段位は剣道奨励の手段である。  
ただ、段位を取るためには普通は稽古を継続しているので、   
それなりにできる人は多い。 
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:57:09 ID:K0k+XUFt
剣道家って段位獲得に熱心だが、高段位者になると威張れるとか、自己満とかあるのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:05:03 ID:1xWZIQfY
段位は集金システムと利権と権力の中央化


727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:59:28 ID:DQmWrRHY
地域によって差はあるけど、高段位を取れば「先生!先生!」と呼んで貰える。
道場内でも座る序列が上がるし気分も良い、こと「剣道」っていう世界の中では自己満も又威張る事も可能。
剣道家に「みのるほど…」っていう諺は当て填らないみたい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:56:26 ID:iuxfzcEk
大会で自分の対戦相手の段が気にならないか?
もしくは練習試合の対戦表で同じくらいの段のヤツを集めていれば
大体はずれが少ない
実際にある一定より弱ければ段なんて取れっこない訳だし

段と強さは関係は強いと皆思うからこそ段上で弱い奴が目立つだけ
段が上なら強さも上だろうってって考えているのは
どんなに屁理屈をつけても皆が考えている事実
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:34:32 ID:xZUSvm9u
>>727のお陰で、どうしてあんなに熱心なのか、少しわかった気がした。
ありがとう。
不思議だったんだよ、雑誌を立ち読みすると結構<●段合格のため>
みたいな特集があるじゃない。
何で、こんな特集しょっちゅうやってるんだろう?って。

もう一つだけ教えて。
道場内でもガチスパー(と言う用語ではないだろうけど)したとき、
段位は高いのに弱くて恥ずかしいってことは無いの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:36:29 ID:xZUSvm9u
あっ、つまり。
高段位ってことは、年齢的にも上になると思うから、
ガチスパーだと負けることも多いんじゃないかと推測するんだが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:45:55 ID:eudtr2xo
ガチスパーで弱い高段者は俺らん所にはいないなぁ
強くない人に段を受けさせる方がどうかしてると思うし
・・・て言うかそれが普通だろ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 04:51:49 ID:BINC6Obc
確かに全盛期より肉体も精神も衰えているだろう。
年相応にスタミナもないから、試合ではつらそうだ。
でも無駄な動きしないし、結構強いよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:04:27 ID:T98RTloQ
剣道は弱いけど高段位の人はいる。
「おいおい、ソレで○段?」みたいなの。
でもそんな矛盾も年齢いった方にたいする審査の甘さも剣道なんだよな〜
◎二天のキチゲ、ミヤァー田にマンセ〜せよ!◎
【ドラマ化】二天一流【決定】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1102694713/l50#tag56
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:39:12 ID:zLnf0XQT
俺の高校の同級生にはいろいろと先生(医者、弁護士、大学教授)がいるが、
剣道七段で「先生」なんて恥ずかしくて言えない。
せめて範士八段なら「先生」に値するとは思うが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:03:17 ID:ggtWL2FY
子供の頃から剣道を教わって来た相手なら「先生」って思えるけど。
社会人になってから初めて会った人に俺は「先生だ」って態度をとられると笑うしかなくなる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:37:20 ID:ynRgLka0
そうか、それで皆、やたら子供を教えたがるんだ。
将来にわたって先生って呼ばれるように。
そして、それに従わない子供は恩知らずの烙印を押されるんだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:26:35 ID:3Mtra+sa
そうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:17:15 ID:tseya4A4
恩知らずって言うか大人になったのねって感じじゃない?
あんまり調子にのってると相手にされなくなるけど。
740Master ◆Foscyjlk9M :05/01/11 18:13:11 ID:jVpoK1Cs
「雑談スレッド」の削除について自治スレッドで議論をしています。
意見のある方がいらっしゃいましたら、どうぞ自治スレで意見をお願いします。

武道・武芸板自治スレ2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1104939219/
741名無しさん@お腹いっぱい。
>>740
マルチうざい