少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第13章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
だって強い人少ないんだもん
殆んどが弱いし
やってる人なら分かるでしょ
強くなるカリキュラムもきちんと作れない幹部は稽古してる会員の涙を知れ

<<過去スレ抜粋>> 『部外者・初心者は必見』
「少林寺が弱いといわれるのは仕方ない」より
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page143.html
【乱捕】少林寺・乱捕について考えるスレ【振興】 より
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page165.html
【提供:丸廉さん http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/ 】サンクス!

過去スレ第1章〜第12章、FAQは >>2 以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:01 ID:6r9K4txK
過去スレ
少林寺が弱いといわれるのは仕方ない
http://yasai.2ch.net/budou/kako/978/978888364.html
少林寺が弱いといわれるのは仕方ない第2章
http://sports.2ch.net/budou/kako/982/982525252.html
少林寺が弱いといわれるのは仕方ない第3章
http://sports.2ch.net/budou/kako/1009/10095/1009553727.html
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第4章
http://sports.2ch.net/budou/kako/1035/10350/1035044368.html
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第5章
http://sports.2ch.net/budou/kako/1042/10427/1042756838.html
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第6章
http://sports.2ch.net/budou/kako/1046/10468/1046815041.html
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第7章
http://sports.2ch.net/budou/kako/1050/10508/1050852842.html
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第8章
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1054032577/
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第9章
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1062268217/
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第10章
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066542788/
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第11章
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1079773075/
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第12章
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1085425393/

FAQ
少林寺拳法は、日本人である開祖・宗道臣が中国で学んだ拳技をもとに、
自らの理論による独自の拳法を日本(香川県多度津)で創始したものです。(1947年〜)
中国、河南省登封県にある嵩山(すうざん)の西にあるお寺、嵩山少林寺で行なわれている
拳法は「少林拳」であり、少林寺拳法とは異なるものです。
3曲家:04/07/13 09:01 ID:CeQ0OCRF
2げと
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:01 ID:6r9K4txK
本スレ13本目ですが、ますます「仕方ない」と実感しています。
普及優先の弊害ともいえるし、組織防衛のためのやむ得ない方向性だったのかもしれません。
ただ言えることは現在はあまりに演武大会偏重だということです。
決して開祖が望んだ方向だとは思いません。
少林寺の何が良くて何がいけないのか、徹底的に討論しましょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:02 ID:6r9K4txK
「楽しい乱捕り」ならこちら↓"立会い評価法"成立秘話は必読です。
残念ながら現在は大道塾大会に出場しないと乱捕りは上達できないようです。
今後カリキュラムが改善されるといいのですが。。

http://eken.sugoihp.com/tanoran001.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran002.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran003.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran004.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran005.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran006.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran007.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran008.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran009.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran010.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:03 ID:6r9K4txK
【武道板道場訓】
一.未経験・初心者叩きは固くこれを禁ずる
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
一.妄想は良く練り込んで
一.俺が最強と自称するものは締出す
一.喧嘩相手を求めに来たりしてはならない
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
一.試合に出る人をみんなで応援する
一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する
7アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/13 09:10 ID:Eci3tYs4
1さん、新スレ立てお疲れ様です!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:28 ID:2GnLuIUx
これまでの議論で、「仕方がない」のか「そんなことはない」のか
どちらが優勢か途中経過の発表はないのですか?
9曲家:04/07/13 14:12 ID:CeQ0OCRF
9だといいね あげとくか
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:20 ID:d4Z33aCj
また立てるの早過ぎじゃないのか?迷惑だぞ。990位で良かったんではないの。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:40 ID:XJuEiFLU
>>8
7〜8割の道院で乱捕をしていないので押して知るべし。
(大学は少しマシらしいが・・・)
詳しくは過去ログ読むべし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:11 ID:tZPfZ5yx
この怪しげな拳法にすら勝てるかどうかだな。

ttp://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%BF%E7%9B%B4%E5%AE%A4&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

動画必見
1312:04/07/13 18:16 ID:tZPfZ5yx
http://members2.tsukaeru.net/spear08/index.html

すまん、ULRこっちだった。
上のやつは何でもない、無視してくれ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:29 ID:d4Z33aCj
>>11
>7〜8割の道院で乱捕をしていないので押して知るべし。

↑ってマジ?3回転籍したけど、多かれ少なかれやってたけど。
(あ、時間外に好きな者だけでやってたのも含む)

1512:04/07/13 19:17 ID:tZPfZ5yx
と思ったら、この板では有名な人だったんだね。
ラバブ・・・
すまん、出直してくる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:33 ID:6r9K4txK
>>14
マジ?オレも3回転籍したけど、どこもやってなかったぜ。
17アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/13 19:41 ID:Eci3tYs4
>>16
自分からやろうとはしなかったのですか?
興味がある拳士は沢山いるはずですから、練習法さえ与えてあげれば
軽い乱捕りから始められると思いますが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:48 ID:EJ540zw8
>>17
その通りですね。
みんな嫌がっている、とかやっちゃいけないとか
勝手に思い込んで自粛してしまっては進歩が無いですよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:51 ID:EJ540zw8
「やんな!」
とはっきり言ってしまう指導者はそれこそ不適格だと思います。
科目表にはしっかり入ってますからね。やって当たり前です。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:57 ID:EJ540zw8
「やって当たり前」
で思い出しましたが、昔このような主張を「月刊少林寺」
の読者コーナーに投稿して、めちゃくちゃ叩かれてた人がいましたね。

確かに言葉遣いなど少し乱暴かなと思う投稿でしたが、
そこまで叩かなくても、、、と思いましたね。
21アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/13 19:59 ID:Eci3tYs4
>科目表にはしっかり入ってますからね。
そうなんですよー、科目表にはきちんと明記されているのですよね。
乱捕りまでの科目や基本稽古をきちんとやった上で乱捕りを徐々に
させてもいいと思いますよね。

レベルはいろいろ考えて。
けど少年部でもガシガシやらせているところはあるのになぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:06 ID:rmnFWDCa
普通の道院ってそんなに自由時間があんの?
乱取なしの信条で指導者がメニューを決めてやってるわけだから、
拳士が勝手に乱取をやると指導者も面白くないんじゃないの?
かといって稽古終了後は施設も閉まるしね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:08 ID:EJ540zw8
今号の「格闘技通信」に、パンクラスの近藤選手が
少林寺拳法時代の経験についてコラムを書いてましたね。
なかなか共感する部分もあって面白かったです。

近藤選手は、少年部に通ってたころは、練習が嫌いで嫌いで仕方なかったらしいです。
逆に、高校で再開してからは楽しくて楽しくて仕方なく、少林寺の為に高校に行くようなもの
だったとか。

確かに、少林寺自体を好きになるのは、その技術の深さが理解できる
高校生くらいになってからなのかもしれません。
24アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/13 20:10 ID:Eci3tYs4
勝手にはやりませんよ、もちろん先生にみてもらいながらでしょう。

それに乱捕り無しの信条でやってるところばっかりじゃないでしょうし。

面白くないと思うのだったら考えが変わるまで説得すればいい。
やりたい人間が動かなければなにも変わらないでしょ。
その上で勝手な行動をとったら意味がない。認めてもらわないとねぇ。
乱捕り修練”も”必要だと。
演武もですけどね。

空乱を10分やるだけでも全然やらないよりはまったくいいと思います。
25アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/13 20:11 ID:Eci3tYs4
24は22さんに対するレスです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:01 ID:sl6NnAX2
指導者に乱捕指導できるだけの力量があれば既にやってるはずだから、
説得は難しいのでは・・・。
27アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/13 21:07 ID:Eci3tYs4
指導ノウハウがなければ、拳士側から提供すればよいだけのこと。
あとは熱意が伝わるかどうか。

まったく無いってことはないと思いますよ。(いるのかなぁ?)
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:22 ID:4SfLl9cs
>>指導ノウハウがなければ、拳士側から提供すればよいだけのこと。

道院長に教えるほど実力があるなら習う必要ないな。(w
29アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/13 21:24 ID:Eci3tYs4
そう?習う事は沢山あると思いますけど。
30アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/13 21:25 ID:Eci3tYs4
提供というよりは提案という感じでしょうか。
そしたら何かいい指導をしていただけると思いますけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:05 ID:E+muTViq
私も転籍が多いので、過去に色々な支部で練習してきました。初めて門を叩いた道院では、
乱捕毎回ありましたよ。当時白帯だった私にもやらせてくれました。ここの他に4ヶ所の
支部にお世話になりましたが、全て乱捕を一切やらない所でした。いずれの支部でも乱捕
の必要性を支部長に懇願しましたが、(もちろん有段者になってからの話)全て否定されま
した。その理由は「"誰でもできる少林寺"が目標」「遺恨が残る」「級拳士ばかりだか
ら」など。あまりの消極的な発言に、欲求不満をつのらせながら練習する日々が続きまし
た。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:40 ID:mH63Uyq0
それはそれは。
私は大学拳法部出身で道院には未だ所属したことが無いので、
なかなか想像できかねますが、支部ごとに事情があるのですね。
指導者の方自身が「一部の人だけの」「遺恨が残る」乱捕りしか
経験してこられなかったのでしょうね。

かつて激しい乱捕り練習を経験し、乱捕り指導の技術をもっておられる
指導者の中にも、「乱捕りは不要」と考える人は少なくないように感じます
残念なことです
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 07:29 ID:4C4c5t8I
>31
現在の私の道院も乱捕りはしません。
乱捕りの必要性の話も出ません。
結局、道院は辞められたのでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:16 ID:0lmfCSmH
乱捕りしねーなら せめてウェイトくらいやっとけよ。

出来るなら
乱捕りもウェイトもやれよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:37 ID:2pRSX3rl
何章になっても一向にお話が前に進んでいないようですが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:55 ID:KGJ4OcGC
ここは別に話を前に進めなければならないスレではない。
ま、進めたいなら止めはしないが・・・、結論は1章で出ている。

乱取は、説得で変わるようなら、とっくに変わってる。
その労力を他武道に向けた方がマシ。
武専に行っていると気まずくて転籍も容易じゃない。
37ワタ:04/07/14 12:38 ID:5cJqi0EB
>アップルさん。
熱意を持ってお願いすれば、というのも分かりますが現実問題難しい場合もあります。
道院長の性格にもよりますし。私が居たとこの道院長は「俺が法律だ」的な性格で
ちょっとした事でもすぐ恫喝されました。稽古の仕方について聞く耳持たない方もいますから。
私などは稽古前に鏡の前でシャドーをやっていたら、「そういうことを勝手にやるな」と
真剣に怒られましたよ。 とはいえ、この先生も若い時分は相当乱捕りをやっていたそうですが。

>22
のように施設を借りてるとこは、稽古後にやるというのも無理だし。
なので私は、休日に有志で拳士を集めて稽古会とか開催してましたけど、
継続的に開催するのは難しいですよね(結局、稽古というよりイベントにしかならない)。

やはり、自分のために自分の目的に合った道院を探すことが重要と思います。

38アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/14 13:10 ID:3q1NVK/O
ワタさんお久しぶり。

おっしゃるとおりかと思います。
けど、そんなに急に認めてもらえるわけではないですよ。
頑固な指導者なら、まず自分を認めてもらうところから始めないと。
「青二才がなにもわからんくせに何いってやがる!!」
ってな感じで突っ返されます。
私は別に自分だけが満足すればいいわけでもないので、転籍はあまり考えません。
それに今の支部はほとんど乱捕りができないところです。
もちろん施設を借りて稽古しています。
今は支部長に認めてもらうために少年部の指導なと積極的にがんばっています。
防具がないから乱捕りできないという状況だったとするなら、防具購入を訴えます。
(ちょうどよく支部の皆で胴やフェイスガード購入できました)
防具がなくてもできる乱捕り修練の方法を提案してみます。
判りやすいように法形から変化させていったり、とかいろいろ。
(その辺は丸廉などでの交流から学んだことも多いです)
若いやつらをまきこんで、後輩にはグローブやサポーターなども買い与えて、
私の知る限りの、安全な乱捕りスタイルから提案していきます。
先生ももちろん巻き込みます。基本的には先生に指導を請うという立場は変えません。
この点、話を聞いてくれるうちの先生はまだワタさんのいう頑固先生よりはマシだと
いえるのでしょうね。
試験だって理由にできます。
昇段試験や昇級試験、必ず乱捕りがあります。なにも準備させないで試験に出すような
指導者は論外ですが、
「今度、この拳士たちが試験を受けますので運用法の指導をしたいと思うのですが、どのようにしたらよいでしょうか?」
とね。
皆で楽しくやったほうがいいですよ。
転籍してよくなるかというとそうではないでしょうね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:27 ID:bIlEA0ES
産能支部で乱捕りしようぜ おまいら
おれはウェイトがすきだけどな
40kuri:04/07/14 18:47 ID:yZYrHMTX
老若男女が一緒にやってる道院で乱捕りを主張してもそりゃ先生も困るよ(笑)
丸廉みたいに有志が集まるのがいいね。
そういう仲間を、近くの道院に声をかけて見つけたらどうだろう。
大学の支部に出稽古にいくのもいいよ。絶対断らないから。
道院で乱捕りが難しいからこそ、大学の支部は乱捕りやれよ、と言いたいです。
体力的にも年齢的にも近いものどうじなんだから、無理もできるし。
だいたい、週に二三回の道院の練習で「強くなれ」という方が無理だよ。
大学だと、週六回*2時間。合宿中は7時間*6日間。
これぐらいやって初めて「形」になるんだから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:55 ID:hkizHT3+
>40
>だいたい、週に二三回の道院の練習で「強くなれ」という方が無理だよ。
大学だと、週六回*2時間。合宿中は7時間*6日間。 これぐらいやって初めて「形」になるんだから。

そんなことね。
それが現実なら、あらゆるサラリーマン武道家や格闘家は強くなれないことになっちゃう。
42アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/14 19:06 ID:3q1NVK/O
>そういう仲間を、近くの道院に声をかけて見つけたらどうだろう。
支部同士のお付き合いとして正式なイベントにまでなれば面白いですね。
「○○地区少林寺拳法黒帯研究会」とかね。
そしたらいろいろ楽しめそう!

>大学の支部に出稽古にいくのもいいよ。絶対断らないから。
いや、、断られた拳士を一人私は知っているのでなんともかんとも。

43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:10 ID:hkizHT3+
>42
他支部との合同練習には、本部とその地区への届出が必要ですよ。
44アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/14 19:12 ID:3q1NVK/O
知ってますよ。

なんせ地区で活動するんですから。
45イノセント:04/07/14 19:26 ID:0Z/eTWj4
超個人的な自主練の集まりでも届出は必要なのかな?
どうしても練習したければ卍をはずしてでもやってみたらどうかな

だめ? まさか卍をはずしたら少林寺拳法じゃなくなる!なんてつれないこと言わないでくださいよ。
上に道着を着て下にキックパンツはいてても柔法はできるよね
武道オフでそんな人もよくいますが何か?

46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:27 ID:SF85U2zV
うちの大学には出稽古来たこと無いですけど、
もし来ていたら断っていたと思いますよ。

良く言えばしっかりした部、悪く言えば閉鎖的な部というところでしょうか。
大学間の合同練習は良くやってましたが。
47アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/14 19:29 ID:3q1NVK/O
大学支部で断る理由とはどんなことでですか?
OBの機嫌がとかかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:38 ID:SF85U2zV
いえいえ。うちの部はそこまで怖い先輩とかいなかったですから。

大学支部は毎回指導者がいるわけではないですし、
何かあったときに、という配慮かもしれないですね。
先生方もあまり外に開かれた雰囲気よりも、学生同士で練習する
という形式を重んじておられたようです。
49アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/14 19:41 ID:3q1NVK/O
>>48

なるほど、よくわかります。
うちの支部は結構出稽古にきていただけるのですが、やはり先生がいないときは
お断りをしております。
それに事前連絡(双方の先生に)は必須ですしね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:42 ID:WQvagNQL
たいてい監督よりもOBの勢力が強いね
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:47 ID:SF85U2zV
>>50
そうなんですか。
うちの大学では、監督の先生が週一で来て下さったので、
OBの権限が強い。なんてことは無かったですね。

他の大学から見ると恵まれていたのだと思います。
監督は名ばかり。という嘆きは結構耳にしますからね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:07 ID:IvwoMRW9
少林寺は反復練習足りなすぎ、だと思います。
限られた時間の中で乱捕りまで持っていくのは大変だと思う。
準備運動、基本、相対で乱捕りの基本、空乱、乱捕ってな具合にやらないと、
怪我する可能性大だと思う。
私の通っている空手の道場では2時間ちょいくらいで、こんな内容です。
相対での乱捕りの基本で、月1ぐらいで違う技教えてくれますが、
あとは行くたんびに同じ練習です。
突きや蹴りを指導者がちくいち注意するので、短期間に基本が出来上がります。
毎回同じだから、体に染み付いて忘れませんよ。
やっぱり、目的が小さな祭りの大会でも出て、優勝させようと思っている道場と
目的が理想郷でちょっと護身術では、目指すものが違うからね。
昔の少林寺は胴が裂けたりするぐらい、やってたのに。
技が多い少林寺の道場で強くなるのはむずかしね。
3級技の練習やって後はすべて乱捕り用にすれば時間もたりる気がする。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:14 ID:olqeTZb/
今の柔道は武道というよりはスポーツだが、
どの武道よりも間違いなく強い。
それは、勝敗に拘り嫌っていうほど実戦練習をするからだと思う。
今の武道は勝ち負けを忘れ、形骸化してる。

「武士は食わねど高楊枝」というのは太平の世の理屈であって、
生きるか死ぬかの世界では「腹が減っては戦はできぬ」なのです。
今の武道は前者だよな。本来は先に「実戦」を見越しての技術なはずなのに。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:24 ID:A+fSbU9I
ううむ、今は太平の世かどうか、、、
微妙なところですね(w
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:32 ID:olqeTZb/
>>54
まあ、確かにそうなんですけど本当に襲われることを想定して
稽古してる人は少ないと思います。
その点、柔道のような「スポーツ武道」は試合で勝つという
分かり易い目標があるため、本人が実戦云々を意識しないでも
強くなれるってのはあると思います。
56615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/14 20:49 ID:DR4Dk0lB
>53
そういえば昔の2ちゃんで、今は武道系のクラブよりもサッカーや野球、ラグビーとかの
方がずっと根性論丸出しで厳しいことやってるぜよ、みたいなカキコがあったなぁ。(´ι _`  )

そういえば昔の2ちゃんに、武道黒帯はどれくらいなら許せる? みたいな質問で、
一年で黒帯取ったヒトと比べた場合、サッカーや野球やラグビーを一年がんばったてきた
それなりに体できてきた香具師にも勝てるくらいとかあったなぁ。(´-ω-`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:50 ID:vUBgSmQV
柔道は少林寺より競技人口が多いが、道場はほとんど見かけない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:52 ID:K15/pzpw
>あらゆるサラリーマン武道家や格闘家は強くなれないことになっちゃう
通院日以外に地道な修練を毎日続けない人はそうだね。
週に二三回道院にかよって汗流して満足していてはうまくなれない。
第一、基礎が身につかない。
学習塾だけで成績が上がらないのと一緒だよ。
どれだけそれ以外の日に予習・復習をしているかという。
自己トレーニングで悪い形がついていないかの確認に道院へ行くぐらいの気持ちでやってほしいよね。
「週に二三回道院にかよって汗流して満足」でもかまわないけど、それで自分がうまくなったと錯覚するのはまずいよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:58 ID:oq2B7xC5
修練が生活の一部になってるってのが理想だな。
60不活殺人:04/07/14 23:42 ID:8lQEXO4U
基本的には週2くらいのサラリーマン格闘家とかでも
以前は毎日のように練習していた人(学生時代とか)
が普通だと思います。

半年位でも生活の大半を武道で過ごした人はかなり有利
なことは間違いないでしょう。
61わんわん:04/07/14 23:45 ID:DTdl2wyQ
ほぼ月1の乱捕りですが、技術的にそこまでおちていません。
一時的に数年間やりこんだら、落ちるのも遅いかと。
乱捕り全盛時代のOBの方は、いまだに(練習全くしていないのに)・・・・恐ろしいです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:09 ID:cwCDAxLQ
>44
そうですか。丸廉も毎回届け出ご苦労様です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:29 ID:d/SrryMh
>>62
丸廉で「支部の合同練習」なんてしてたっけ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:49 ID:pFnVcUex
まぁまぁまぁ、そういいなさんな63さん

>>62さんの日本語読解力がばれるじゃないですか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 04:38 ID:pR3wZuHt
お世話になっています。千葉山王道院の清水です。
66イノセント:04/07/15 09:21 ID:HG9WEIim
↑のヒトと
プライドチャレンジに出た人って同一人物?
どうも少林寺拳法の拳士がアマとはいえプライドの場で通用するとは思えないんだが…

でもそういう人がいると頑張れば俺も通用するようになるんだ!という気持ちになるのは否めない。20代後半だけどなんかの試合に出てみようかと妄想中
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:28 ID:etu6sdny
>>63
ほう、支部の規模でなくて拳士が集まるだけなら必要ないとでも?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:14 ID:yf1StpWK
本部の人間は流石だと思う。開祖がやりたかった事を忠実に再現してるよね。
宗道臣は引き篭りを集めて、排他的で人の顔色を伺う拳士を育てたかった。
まず上の人間に指示を仰いで、それを忠実に実行する人を大事にした。当然、自ら行動を起こすような人間はNG。
他武道との交流なんてとんでもない。強さよりもお金が集まればそれで良かったわけだし。

練習するだけで届け出が必要ってバカな団体だ。出稽古も基本的にお断り、合同練習にも消極的。
仲間内だけで仲良くやるのが基本方針の宗教団体。
本部のやってる事は護身館の言訳と対して変わらないじゃん。
実力のない人間がトップにいるのも同じだしね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:17 ID:d/SrryMh
>>67
ほっほ〜、拳士が個人的に集まって自主練するだけで届け出がいるんだ?それは本部も大
変だな〜。やべっ、先週知り合い2〜3人集まって自主練したの届け出を出してねーや。
あ〜、そう言えばこの前近くの体育館に行った時に演武の自主練してた人たちがいたな〜。
あの人たちはきっと届け出を出して本部から許可をもらって自主練してたんだろーな〜。
しかしまあ俺が知ってるほんの狭い範囲でも自主練やってる人は月に10や20はいるからな〜。
きっと本部には全世界から何千通・何万通の自主練届が届いてるんだろうね〜。
70ワタ:04/07/15 12:24 ID:sKqbHCSv

アップルさん。どうもです。

道院長の信頼を得ることから、というのは確かにそうですね。
ただ、少林寺拳法は組織が大きく道院長・支部長の経験・意識が多様な
武道なので、なかなか「あるべき論」で割り切るのは難しいかなと思います。
都合が付けばまた丸廉にも参加させて頂きますので、お会いできたときに
色々と話したいですね。
71アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/15 12:58 ID:04FPKdJa
ワタさん、楽しみにしてまーす。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:11 ID:etu6sdny
>>69とアップルさん
では、他支部の拳士が集まって自主練する分には届出不要で行って構わないということでよろしいんですね。
7369:04/07/15 14:28 ID:d/SrryMh
>>72さん

さーてさて?じゃあ他支部の知り合いが集まって自主練する場合は全部届け出をしてから
でないと罷りならんと?何万通の届け出が集まるんかね〜。本部の機能が麻痺するね。ん
で違反して勝手に練習したら破門?どうやって確認すんの?本部職員が全世界の体育施設
を毎日巡回すんの?個人の家に集まって自主練してる場合はどうすんの?
74アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/15 14:39 ID:04FPKdJa
>>72
本部に問い合わせたらどうですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:11 ID:jWgXitoX
個人合同練習なんて届け出る書類あったかな?

まあ、あったとしても、本部はそこまで厳しく報告させようなんて思ってないでしょう。
したほうが望ましいが、してなくても黙認。って感じじゃないかと。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:13 ID:etu6sdny
>73
子供ですかあなた。不要ならそれで良いのです。

>44
>知ってますよ。
>なんせ地区で活動するんですから。

ご存知なら教えてもらおうと思って。簡単に本部に聞けたり言えるなら、乱捕りやらせろって本部に言いましたか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:23 ID:d/SrryMh
>>76さん

なるほど>>67のような書き方が大人の聞き方なのですね♪大変勉強になりましたo(^-^)o
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:38 ID:ISP4WWut
>>58
予習・復習をしたとして、演武だけの道院で強くなれるかどうかが問題なのだと思うが。
乱捕バリバリの道院で弱ければ、道院のせいにはしないだろ。
少なくとも今ほどには。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:28 ID:pR3wZuHt
現役少林寺拳士、正拳士四段が運営する少林寺拳法のHP。

ほうの部屋
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=houpa

皆様の質問・疑問にお答えします。

(・∀・)合掌ぢゃ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:01 ID:fp+CkKDF
>道院のせいにはしないだろ
だから普通の道院で乱捕りバリバリは無理だよ。
俺が現役(乱捕組でした・笑)の25年前もそう。
だから大学の部へ入ったわけだし。
ただ、昔は乱捕バリバリの道院もちゃんとそういう方針だ、ということで認められてたけどな。
「目に見える強さ」を過剰に求める風潮に本部が嫌気を持ったのかもしれない。
でも乱捕が衰退していくのは悲しいね。
修行である少林寺の中で、技を競う「スポーツ」的な面白さがあったのが唯一乱捕だからな。
※1970年代は「空手バカ一代」の影響で、大学の拳法部はほとんど全部、フルコンスパーやっていましたよ。
私も、顎にはまだ白い傷跡が残っています。拳頭にはスパーの相手の前歯で切った傷とか。
見るたびに懐かしいです。乱捕ってすごく面白いんだけどねえ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:50 ID:0dNKT7Vs
だから、

強さは、フルコンやキックで磨く。
少林寺は逆技を磨くところと割り切ればいいと思う。
半端な強さしか教えてくれないのなら、教えも昇段用の勉強だけで
十分。
もし、本部が本当に教えを広めたいなら、乱取り派も納得するような
乱取り体系、肉体錬成体系を作り上げるべきだろう。
今の、約束組み手もどきだけではだめ。
本当に行動力があるのは、そういう人だと思うからね。
虚弱な5段が何を言っても、世間は評価しない。
ものすごく強い人が愛や正義を語るから、世間は納得するもの。
8240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/07/15 21:44 ID:lKFg7+1r
道院にもよるんじゃないの?
漏れが昔、通ってた道院の先輩は、後にキックの日本チャンプになりますた。
プロボクサーになった先輩もいたしね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:33 ID:BDqvZLLj
昔話じゃなくて、今どうなのかが問題。
しかし、少林寺は一つなのに、あそこの道院は強い、あそこは弱い全然やらない
じゃねぇ・・・
まったく、練習の違う同院に転籍した時に悩んでしまう気がする。
解りやすいように、乱捕りマークでも、明示した方が戸惑わないで入門、転籍出来る気がする。
やるほうとやらないほうどっちが栄えるか解るしいいと思うのだが。
あと、〜をやっててその後プロって良く聞くけど、そういう強い人は、
なにやっても強いと思う。
プロまでになる人は才能のある人です。
そうえば、k−1武蔵も少林寺やってたみたいだねぇ。
8440代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/07/15 23:38 ID:lKFg7+1r
>>83
いや、だから昔も今もその道院ではガシガシやってるんで、そーゆーとこも
あるぞというお話ぢゃ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:53 ID:BDqvZLLj
>>84
ハンドルネ〜ムがいかついから、昔少林寺、今空手の人かと思いまスタ。
説明ありがとうございます。一発で理解できました。
えらそうに書き込んでしまった私ですが、昔マス珍、今少林寺で
乱捕りも無く安全で楽しくやってます。
個人的には行くと負傷の可能盛大な武道は20前半まで終了で良いと思います。
体いためて仕事行くのはだるいし、骨折たとか、顔面さけて欠勤はしたくないですしね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:59 ID:f0YJmPsT
丸廉で指摘されてるけど、科目表には演武よりも乱捕の方が早く出てくるんだよな。
8740代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/07/15 23:59 ID:lKFg7+1r
このスレは常連のつもりでいたが、漏れもまだまだ無名の新人らしい。
ちなみに、大昔空手、昔少林寺、今再び空手の人でつ。
道院はごくたまに顔を出すけど、相変わらずガシガシやってまつよ。
88615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/16 00:46 ID:NckLtrB7
>86
ふっ、現実を踏まえるならば、

>科目表には演武よりも乱捕の方が早く出てくる
ではなく、

科目表には「乱捕り」と書かれている。 かな( ´-`)
89イノセント:04/07/16 05:19 ID:JOOet1kD
プライド出た人の詳細キボン
誰か書いてくれ
少林寺拳法の明るい話じゃないか
伏せるなよ〜
その人に乱捕り教わりたいよ〜
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 06:13 ID:Pd+cQIGK
煽られるのは分かり切ってるんだから詳細知ってる人だって2ちゃ
んでは書けないでしょーよ。どんな状況になるか目に浮かぶでしょ?
ここは一つ各自が胸の中で「少林寺拳法にもそういう人がいるのか。
自信を持って頑張るぞ!」と思って修行に励むのがいいんでないかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:34 ID:07N+6lkR
現役少林寺拳士、正拳士四段が運営する少林寺拳法のHP。

ほうの部屋
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=houpa

皆様の質問・疑問にお答えします。

(・∀・)合掌ぢゃ
92イノセント:04/07/16 07:47 ID:JOOet1kD
○廉か?○研のどちらかにいるんだよね
粘着だと思われるのが嫌だからこのくらいにしとくけど
参加してみようかな
でも東京は遠いな
長野の田舎から行くのは
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:52 ID:GSVMnQWO
行って参加してきいてみればじきにわかることだな
94アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/16 08:57 ID:EBT344+A
615期生さん
>科目表には「乱捕り」と書かれている。 かな( ´-`)

科目表おもしろいね、級拳士の科目表をきちんとこなせれば結構強くなれる
気がするね。
法形科目ばっかりでなくて基本稽古のところみっちりやったらいいのになぁ。

過去スレで乱捕りを絶対にやらない道院とか支部とかの先生てのは
科目表を無視してることになるね。

私は練習メニュー表としてみていたけど、うちの支部は「試験範囲表」としか
みてないな・・。鬱だ。
95紅卍拳:04/07/16 09:33 ID:+IoIVrOg
「試験範囲表」…まさにそうだにゃ〜。
背負い投げ、足払いの防ぎ技練習とかどんなことやるんだろう。
良く見ると面白そうな項目が多いなぁ。
96アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/16 09:38 ID:EBT344+A
>背負い投げ、足払いの防ぎ技練習とかどんなことやるんだろう。
>良く見ると面白そうな項目が多いなぁ。

そうそう、結構見落としてきた項目が多かったりするんです。
そのあたり先生に聞いたりしてみてちゃんと答えや練習させてくれる
ところだったらいい道場かもしれない。
「試験にはでませんから」なんて言われたらほんとに科目表が「試験範囲表」
になってる道場でしょうね。
うちはコレだな・・。
9719:04/07/16 10:53 ID:s2obbson
うちの大学支部ではあまり基本に時間を割いてくれない…。
三級術科も三級に昇級して以来全く復習していません。
何だか昇級・昇段の為に練習しているような気がします…。
98紅卍拳:04/07/16 11:14 ID:+IoIVrOg
今度、先生になんとなく聞いてみようかにゃぁ。
各種肘当てとか膝蹴り練習もありますね。なんかワクワクするなぁ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:25 ID:QUz/lUGz
昇級・昇段にこだわる理由は演武大会があるから。演武大会は段級により出場枠が決まっているので、
二年生になったらとっとと黒帯を取らせて初段の部に出したい。級拳士の部は一年生が出るのが相場。
まれに入賞狙いで昇段を遅らせるバカもいるけどね。

夏休み終わったらすぐに全国大会に向けて演武の練習。
全国大会が終わったら年末に向けて大忙し。
年が明けたら春の本山合宿で昇段の為に練習。
本山合宿終わったら新入生の勧誘と、関東大会に向けて演武の練習。
関東大会後から夏の間が唯一まともに練習出来る期間かもね。

夏休みはどの大学支部も夏期合宿を組むだろうけど、
この時期にどれだけの大学が乱捕をやるんだろう?
2枚胴やでっかいお面つける生温い奴じゃなくてグローブのみでやる乱捕を。
立会い評価法なんて普段の練習で遊び程度にやれば充分。
せっかく集中して練習出来るんだから、ガツガツと乱捕りやって欲しい。
それか柔道経験者相手に柔法乱捕の練習とか出稽古とか。

柔道経験者の投げは少林寺のトロイ一本背負いと違い、目打ちと同等か
それ以上のスピードで足払いや投げ技が来る。それを小手先の技術で
凌げると思わないで、一度体験した後自分なりに対策を考えて柔法乱捕りに
イカスとかして欲しい。
100アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/16 11:31 ID:EBT344+A
19さん
>三級術科も三級に昇級して以来全く復習していません。
それはマズイ!!暇があったら左右!左右で復習!!


私的には
三級科目にある各種鈎突…上鈎突・横鈎突・立鈎突・後鈎突(四種)
がイイ!
後鈎突なんて最近しったよ・・。
101紅卍拳:04/07/16 11:39 ID:+IoIVrOg
後鉤突きは教範の写真でしか見たことないデス。
正しい突き方が想像できない…手突きになりそぅ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:59 ID:Pf2YGz2H
大丈夫! 多くの拳士は鈎突=横鈎突。これ一つしか知らないし一つだと思ってる!!
103615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/16 12:15 ID:HRHtt94b
>100
ちなみに古い教範見ると、裏表左右内外とかもちゃんと指定されてます。
やるのが当然として今の科目表からは削除したのかも知れんけど・・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:46 ID:J3IZCse4
>>99
大学支部の拳士が行事や大会に追われて自由な練習できなくなる
という状況は確かにありますよね。
私も結構苦々しい思いをしてたので、そこは共感できます。

大会前に乱捕りがんがんやって怪我したら、、、
なんて意見まで出てましたからね。本末転倒やろ!
と、思いつつ、そこを改革できなかった私は偉そうな事いえませんがね。

乱捕りの形式・練習法を論じる以前の問題だった気がします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:51 ID:Pf2YGz2H
大会がうまく機能してないな。
いかせてないワナ。
106  :04/07/16 17:51 ID:/daLheBH
もうそろそろ、
段位=強さという幻想、から抜け出したらと思う。
つまり、少林寺という、『危機管理』『人生管理』『健康管理』の
学問を学習したカリキュラムの修了証書みたいなものだと認識するということ。
そうすれば、乱取りが嫌いな高段者も、初心者相手に乱取りで負けても
恥ずかしくないし、学習したものを教えるということだから、
弱い先輩が強い後輩に法形の理合いと基本形を教えても無理がない。
そして、週三回の練習なら、そのうち2回までは、今まで通り段位による区分けで
練習し、一回は体力ややる気により区分けして、がちでやりたい人、マターリ
法形をやりたい人、きちんと基本をやりたい人等、個人のテーマに基づいた
練習をすればいいと思う。当然やりたくないひとは乱取りをしなくていいし、
乱取り派は(大怪我しないように気をつけて)思う存分やればいい。

あくまで少林寺の技術は危機管理であり、個人が、

前 の 自 分 よ り 強 く な れ ば い い

だけだと思う。だから、乱取りして大きく強くなってもいいし、
基本を正確に健康面で大きく進歩してもいいし、演舞で華麗でもいいと思う。
段位は修了証で、強さのバロメーターではない。ということを認識するだけで、
少林寺の懐を大きくできると思う。
107  :04/07/16 18:00 ID:+YsM1x0C
弱い弱いといわれるが、確かにフルコンの黒帯平均と少林寺の
黒帯平均は差がある。でも、フルコンの場合、ついて行けず
抜けていく人も多いと思う。
低い素質の人が入門して3年後、挫折脱落組も入れて強さを
比べれば、続けている人はそれなりに強くなるから、案外、
平均的強さはそんなに変わらないように思う。
多くの人が続けられる型稽古中心の練習も、
日本人の底辺のアップをすることができると言う意味では
価値があると思う。
また、フルコンは一部の強者をのぞいて怪我が多い。
長い人生を考えれば、若い頃最強で年取って後遺症に
悩むより、青年にガチンコでは負けるけど、同じ年の人の過半数より
強く楽しく武道ライフを送りたいというひとは、少林寺や合気道も
いいと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:05 ID:+YsM1x0C
『段位=強さでは無い』から、
高段者も『謙虚にして威張らず』、ただし人生についてはきちんと叱る。
青年も、『自分より弱い黒帯』に謙虚に法形や人生を学ぶ。
これこそ、縦社会でない、お互い立てあう少林寺の金剛禅運動だと思う。

当然、乱取りガンガンの高段者も強いからといって偉そうな態度を
してはいけないよ。
弱い高段者も、たとえ弱くてもそれなりの学習を終了したのだから、
隅っこで小さくなる必要もない。ただ、乱取り派のじゃまだけは
してはいけない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:25 ID:Pf2YGz2H
段位=強さではないか…
寂しいな 六段あたりは名誉段としてもせめて四段くらいまでは強さに比例してほしいものですね。
若い一拳士のささやかな願いでした。
110わんわん:04/07/16 20:46 ID:h+X2T7qX
>>89
私は昔プロレスの試合に出ましたが、なにか?
胴着ででたので、帯でバレバレでしたが、なにか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:01 ID:6MGozXOJ
>>110
だからどうした?
プライドチャレンジだから、凄いと思うわけだよ。
プロレスは格闘技ではないです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:03 ID:6MGozXOJ
>>110
プロレス版の方が暖かく迎えてくれますよwwww
113イノセント:04/07/16 21:44 ID:JOOet1kD
プライドチャレンジはガチンコでしょ?
対戦相手もどんなのが来るかわからないし…
第一少林寺拳士が寝技でもやられなかったなんて凄いよ
試合みたかったなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:19 ID:6MGozXOJ
オリもみて見たい。
私もプライドチャレンジはガチだと思っています。
プライドホームページで合掌礼してる人がそうなのかな?
ビデオとか高田道場で売ってないのかな?
115アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/16 22:41 ID:iOoSMVLD
>寂しいな 六段あたりは名誉段としてもせめて四段くらいまでは強さに比例してほしいものですね。
3段までは奨励段っていってた先輩もいたしなぁ。

けど3段っていうたらめっちゃ強いってイメージがある。
もっとがんばらねば。3段取るときにもっと強くなければ!

わんわんさん
プロレスかぁ。。相手の攻撃受けないといけないんでしょ?(違う??)
身体がもたないよー。
116ワタ:04/07/16 23:33 ID:VsTcgeiC

先日、某フルコン空手の昇段・昇級審査の見学に行ったのですが、確かにフルコンは
稽古もそうですが審査も少林寺拳法のそれとはだいぶ違いますね。どっちも特徴があるし、
改めて少林寺拳法の良さと改革すべき部分を感じました。

>107
>フルコンの場合、ついて行けず抜けていく人も多いと思う。

私も今は中年体に鞭打って頑張る覚悟でやってますが、あの「10人組手をやりきる私」が
今はイメージできませんな。白帯・オレンジ帯の審査見てても「こりゃ怪我するな」と
思いましたね。
117フツコ:04/07/16 23:44 ID:7rVemj7P
>95

“背負い投げ、足払いの防ぎ技練習”ってやっぱ時代を感じるよね。
少林寺草創期の主たる仮想敵が柔道だった名残で、今でも科目表に
化石のように残ってるけど、必要なのかねぇ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:00 ID:BkWv1XtI
いらないと思う。
背負い投げできる人は皆無に近いし、足払いもね。
畳で練習しないと危険だし。
それに、いきなり背負いや足払いやってくるやつはいない。
護身術では必要ないと思われる。
普通に歩いてて、背負いできるやつにはでくわさないでしょ。
少林寺の足をぴょいってあげてよけるのはいかがと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:48 ID:tMafRnsh
>>117
背負いに限定するかはともかく、「着衣の」組技への対策は重要課題だよ。
(着衣を強調するのはもちろん護身術だから)
少林寺拳法はグラップリングを採用してないから、逆にそれの対策の有無は死活問題。
漏れは最近柔道始めたよ(週一だけど
120わんわん:04/07/17 00:58 ID:6viMguQ8
>第一少林寺拳士が寝技でもやられなかったなんて凄いよ
>試合みたかったなぁ

この発言は、少林寺は寝技では一発でやられるということをいいたいのかな??
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:29 ID:aRAiLkAc
>この発言は、少林寺は寝技では一発でやられるということをいいたいのかな??

この発言は、少林寺は、柔道やレスリングの寝技技術に少しでも対応できる(つもり)って
ことをいいたいのかな??
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 04:31 ID:reVc/4rS

現役少林寺拳士、正拳士四段が運営する少林寺拳法のHP。

ほうの部屋
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=houpa

皆様の質問・疑問にお答えします。

(・∀・)合掌ぢゃ
123startx:04/07/17 08:43 ID:RZKDUn6j
>段位=強さではないか…
>寂しいな

この方が、みんな変に力まずに仲良く練習できると思う。
段位=教育課程の終了ということでいいと思う。
強くなりたい人は、正規の練習後乱捕りしたり、あるいはジムに
通ってウエートしたりすればいい。
強くないものを強いと錯覚させることこそ、護身の精神に反する。
そもそも強さなんて、他人に賞状もらうものではなく、自分で
分かるように修行することだと思う。現実護身で「貴方は何段ですか」
って聞くわけ?見た瞬間に相手と自分の実力差を分からなければならない。
そこで、自分が弱いなら、それなりの戦略をたてたり、逃げる隙を
探すべき。
護身は、現実を知ることから始まる。
124イノセント:04/07/17 09:11 ID:bjLXm1pM
現実を知る?
どうやって知るの?
ガチンコ試合なんて僕にはできませんよ
あなたがやって見せてください
125紅卍拳:04/07/17 10:45 ID:a4f+8RBR
>>118
必要だと思いますよ。そんな人がいないと必ずしも断言できませんし。

>少林寺の足をぴょいってあげてよけるのはいかがと思う。
足で受けろってこと?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:33 ID:Mt/OYI/a
>>必要だと思いますよ。そんな人がいないと必ずしも断言できませんし。

ツッコミどころ満載(w
127イノセント2段:04/07/17 14:44 ID:bjLXm1pM
自主練終わりました
演武って楽しいな
乱捕りしなくても楽しいなら…まぁいいか
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:23 ID:eJng3aTG
現状は、そういう人が多数派だから
変わらなくて当然だよな。
129紅卍拳:04/07/17 15:53 ID:a4f+8RBR
>>126
是非つっこんで下さい。

何度か書いてるが少林寺は護身術を謳ってます。
いきなり背負い投げ、足払いする人間には護身できません、じゃお話になりませんね。
あらゆる現状を想定するのは正しいデス。
130J@携帯:04/07/17 18:52 ID:xdKYYA1L
今はフルコン黒帯も価値が落ちています。
一般的な黒帯はたいした事ないので頑張って下さい。
13140代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/07/17 19:12 ID:w3KPNlv7
漏れが見本でつ。
132アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/17 20:51 ID:7OBN1Jzy
>演武って楽しいな

禿同!!

>乱捕りしなくても楽しいなら…まぁいいか

乱捕り”も”やってもっと楽しんでしまいましょうよー!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:50 ID:BkWv1XtI
>>129
必要だとはおもうけど、練習できないでしょ?
少林寺の道場で背負いできる人がいないに等しいのが問題。
足払いもね。
柔道の練習やれば解るけど、よっぽど背負いが得意な人じゃないと、
めったに掛からない技だね。難しいよ背負い投げは。
技をかける前に当然相手は崩れています。
だから、背負いは決まるのです。
自ら飛んで防げないですよ。
自ら不利な体制にならなくても、背負いを防ぐ方法はある。
少林寺のは自分に不利すぎる。
技の防ぎ方ってやっぱり、乱捕りで覚えるものだと思う。
真剣勝負は頭で考えるより、勝っても負けても得るものがたくさんある。
中途半端技を何年練習しても得るものは少ない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:19 ID:e0C0NLVK
それに、あらゆる現状を言うのだったら、そもそも暴漢は
柔道より、チャカ、催涙スプレー、ナイフ、金属バットなどの方が
多いと思われ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:56 ID:BkWv1XtI
>>134
その通りだと思います。
136不活殺人:04/07/18 00:20 ID:RRcWu9QK
別にストリートファイターを養成しているわけではないでしょ。
少林寺ではよく素人に刺し殺された力道山の話をするように、
本当に命を狙われたらSPでもつけない限り命を守るのは難しい。

もっと日常的な強さ、生きていくための考え方を目指すものだと思うが?


137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:31 ID:heQ7MVnK
少林寺は護身術を謳ってます。
本当に命を狙われたらSPでもつけない限り命を守るのは難しい、じゃお話になりませんね。
あらゆる現状を想定するのは正しいデス。
138不活殺人:04/07/18 00:48 ID:RRcWu9QK
ナイフ持ったやつが不意討ちをしたら誰でも死ぬって。
ゴルゴ13みたいな馬鹿な話題に持っていくのはやめておけ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:55 ID:LPXktCAB
少林寺のやつって考えすぎ!
突きガ強くなっただけで、結構自信がつくものだよ。
あれやこれや考えるのが好きなやつが多いね。
突きをきわめた〜って、思えるぐらいの練習と結果を出してみ。
おのずと、色々な状況に対応できるようになってます。
ショウリンジャ〜に聞いてみるが当たれば相手を倒せる自信がありますか?
倒せるって即答できない人は単なる素人。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:14 ID:oC7q/Eha
んだな。
あらゆる現状たって「あと30秒で核ミサイルが落ちてくる」とか
「フル装備で怒り狂ったボブサップと間合い1mでヨーイドン」とか想定しても仕方ないし。
命を狙われないように生きていくのが一番の護身術ではなかろうか。

もちろんその上で乱捕りをガシガシやりたい人はやれば良いし、
柔道の道場に通って背負い投げ対策をするのも良いだろう。
でもそれは結局自己満足の域を出ないのではないかな、という気もする。
いや自信をつけるのは大事だとは思うが。

あと、力道山はナイフ自体は致命傷じゃなかったらしい。
けど病院で医者の指示を聞かずに無茶したせいで傷が開いてアボーンだったそうな。
やっぱ護身のポイントは「謙虚さ」の様な気がする。
141140:04/07/18 02:23 ID:oC7q/Eha
>139
相手によるだろ。
生まれたての赤ん坊とか死にかけの老人なら可能だ。
ボブサップとか曙とかだと無理だ。
あとは相手を見てみないと何とも言えない。

ただ、相手が40度の高熱を出しているとか。
金で買収して倒れる演技をさせるとか、
仲間で袋叩きにした後でとどめの一撃とか、
拳銃を持ち出して「倒れないと撃つぞ」と脅すとか、
そういう状況なら成功率はかなり上がると思う。
そして、少林寺の一番恐ろしい所は、
そう言った手段が一切禁じ手では無い所なのであって。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:54 ID:yulkyNGf
チャンスさえあれば街中で、ストリートファイトをして、回りからスゲェと言われたい。
というような幼児的な願望を持つことのアホらしさは、武道をやればなくなるもんだと思っていたが、そうじゃない武道もあるんだな。
少林寺は、「強くなる」ということを「ストリートファイトに勝つ」ことだとは考えていない。
「ストリートファイトに勝つ」ということを最高の目的にしている連中には、それが悔しくて仕方ないのだろう。
少林寺は弱いといわれても「全然平気」なんだと思うぜ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:09 ID:F5uj6I7r
>140-141
屁理屈
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:51 ID:exvHLx4Q
こんな妄想繰り返してるから弱いって言われるんだよ。
現状じゃ、素人と普通に喧嘩しても勝てるかわからんくらい弱いのに、
あらゆる状況を想定とか言って問題をすり換えてるんじゃねーよ。
145J@携帯:04/07/18 09:03 ID:RuzKLLiu
相手の攻撃的意志を感じれば、不意打ちも不意打ちではなくなります。
戦う前に結果が見えないなら、武道とは呼べません、私的に。
技が多すぎて、末端ばかり見すぎているのでは?と思いました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:08 ID:td8s09oQ
その通り。
あらゆる状況を想定と言うと、
核ミサイルを持ち出すとこなんかあまりにも痛すぎ。
普通に考えて、犯罪するような奴は、
ナイフ持つ奴のほうが柔道なんかよりはるかに遭遇確率高いだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:31 ID:6Y0lgzB8
>>129 :紅卍拳 :04/07/17 15:53 ID:a4f+8RBR
>>是非つっこんで下さい。

コッチの方向やアッチの方向からつっこみがあって
さぞや喜んでいることだろう・・・・・。
148不活殺人:04/07/18 10:29 ID:RRcWu9QK
>相手の攻撃的意志を感じれば、不意打ちも不意打ちではなくなります。
達人はできるらしいよね。俺には無理ですわ。

>戦う前に結果が見えないなら、武道とは呼べません、私的に。
これもできるほうがいいけど、できるとはいいがたいなあ。
特に少林寺で強い人は見た目がフツーの人が多い。

>技が多すぎて、末端ばかり見すぎているのでは?と思いました。
かっこいい技を見てしまうとやりたくなる傾向はありますね。
あまり使えなくても。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:38 ID:LOc9AwTd
>>148
修行を続けていけば、少しずつ分かってくるさ。
精進あるのみ。
150アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/18 10:53 ID:UeQ5eAM2
私は稽古が楽しいし、もっと楽しくしたいし。
それでいいけどなぁ。そんなに深く考えてない。


>精進あるのみ。
禿胴。

151J@携帯:04/07/18 13:56 ID:RuzKLLiu
>148
意志を感じるだけなら、達人でなくても出来ます。
武道未経験でも出来る人はいますよ。

見た目は関係ないです。
内面のものですから。

普通の技でも同じです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:59 ID:/BfN05lH
へっぽこのガリガリがとりゃーとか片腹痛いは
せめて もうちょと 太れよ 馬鹿
153140:04/07/18 21:10 ID:oC7q/Eha
東京都大会に行ってきました。
受身を失敗して足を痛めました。
帰り道はびっこを引いていました。
いま暴漢に襲われたら凄く危ないと思います。
護身は本当に難しい。

>142
んだな。自分の強さは自分が一番良くわかっているんだし、
本当に強い人は他人にどう言われようが気にしないと思う。
むしろ弱いと思わせて油断させておいた方が色々有利になるやもしれぬ。
ただ護身術としては、強そうに見える方が余計な火の粉はかかりにくいかもしれないし。
バランスが微妙なんだよなあ。

>146
いや、自分でも極論だとは思うけどさ、
やっぱりどんなに鍛えても個人で出来ることには限界があると思うのですよ。
それよりは助けてくれる友達を増やすとか、
暗い道は一人で出歩かないとか、
日頃からおまわりさんとは仲良くしとくとか、
ピンチの時は大声を出して全力ダッシュとか、
そういう心構えを身に付けていく方が
身を護る術としてはよっぽど確実だし手っ取り早いのではないかな、と。
もちろん、その上で乱捕りなり何なりで鍛えるのは非常に結構なことだが。

>J@携帯氏
言い方が悪いかもしれないが、
どうもあなたの言い方は抽象的、感覚的に過ぎて俺にはちょっと判り辛い。
「意思を感じる」とか「結果を見る」とか、それがどう「普通の技でも同じ」なのか、
出来れば少し具体的に教えてもらえると大変ありがたいのだが。
長文失礼。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:07 ID:6WhG2A4I
>やっぱりどんなに鍛えても個人で出来ることには限界があると思うのですよ。

部外者ならともかく拳士は皆知ってるんじゃねーの?
本とかに載ってるわけだし。
それは承知の上で現状のカリキュラムの話をしてるんでわ?
155startx:04/07/19 00:27 ID:cVW5JV/K
>命を狙われないように生きていくのが一番の護身術ではなかろうか。
その上で、技術として高めるベキだと思う。
最近は治安が悪く(サヨクマスコミの大活躍のせいで外人の指紋が採れないし、
外人を取り締まるとサヨクが騒ぐ)、外人が行きがけの駄賃に強盗とか
する例がある。また、普通の帰り道にもDQNが待ちかまえている。
実際、ピストル向けられたらそりゃアレだけど、全然準備をしないよりは、
形だけでも対策を考えておくと、その場で冷静に対処できる可能性があると思う。

>もちろんその上で乱捕りをガシガシやりたい人はやれば良いし、
>・・・・・・・
>でもそれは結局自己満足の域を出ないのではないかな、という気もする。
武道だって、宗教だって結局は、自分が納得するための自己満足のメソッド
だと思うよ。最近原始仏教教典(日本語訳)を読んだが、倫理社会の参考書
(今の高校教育にはないかも知れないが)の内容で十分だったと思う。
大事なところはそれぐらい、後はどこそこの行者を弟子にしたとか、
どこそこの王子を弟子にしたとか、この方はすごい法だという自慢だとか、
最高の悟りを得たとか、そう言う薬の効能書きみたいなところが圧倒的に
多かった。
自己満足でも、自分に納得できる様に修行することはいいことだと思う。
自分がタックルに弱いと思うのなら、ほおっておくよりは、あるレベルまでの
タックルならさばけるように練習することはいいことだ。
156startx:04/07/19 00:38 ID:cVW5JV/K
ちなみに、おすすめの思想本は
孫子の兵法
五輪書
呻吟語
葉隠
養生訓(健康のため)

で、弱いと言われる少林寺だが、段位を強さではなく教育の
スタンプラリーと考えると非常にいい体系だと思う。
所詮、宗教も技術も、形にするとカタチでしか伝わらない。
真締は、そのカタチを元に自分で真理を追求するしかない。
道場は水飲み場、水を飲むのは先生の意志ではなく自分の意志。
強くなるためには、乱捕り、ウエート、基本、他流の研究、精神修行
等自分で研究するしかない。そのためには昇段で強くなったと錯覚したり
満足するレベルの人になってはいけない。
そう言う意味で、段位と強さは別物だと認識すべきだろう。
ただ、一言言わせてもらうと、段位が無駄かというと、高い段位になると
低い段位よりは、少林寺のみに関しては学習している分が多い。
他流派をきちんと研究する人を別にすれば、低いよりは高い方がいいと思う。
157startx:04/07/19 00:41 ID:cVW5JV/K
本当の自信とは、段位による安心ではなく、自分の努力から来る認識だと思う。
段位が高くても、正しい認識がなければ護身としては不完全。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 04:04 ID:C3fwipAb

現役少林寺拳士、正拳士四段が運営する少林寺拳法のHP。

ほうの部屋
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=houpa

皆様の質問・疑問にお答えします。

(・∀・)合掌ぢゃ

159紅卍拳:04/07/19 09:59 ID:UNk76xUI
>>133
どうも返事が遅れてしまいました。

出来ないから練習するんです。する前から切り捨てちゃ駄目ですよ。

>自ら飛んで防げないですよ。
>自ら不利な体制にならなくても、背負いを防ぐ方法はある。

少林寺にもいくつかあります。“自ら飛んで”と言うのは大車輪を指してのこと
と思われますが、大車輪は最終手段ですしそもそも自分から飛ぶものではありません。
自分から飛んだらたいがい自己のバランスが崩れます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:34 ID:97LJOuRN
投げられて飛んだらもっと自己のバランスが崩れてるんじゃないのか?
161紅卍拳:04/07/19 10:43 ID:UNk76xUI
相手の力に逆らわないデス。
162    :04/07/19 11:56 ID:qHcSXyIU
中国武術や格闘技を経験したショリンジャーの自分としては、
少林寺は決して悪くない。
ただ、中国武術が楷書だとしたら、法形は行書、格闘技は
草書って感じ。
だから、乱捕りでは本当にフリーな感じでやり、行き詰ったら
太極拳や弾腿を練る。法形は乱捕りの予習復習用かな。
法形は伝統がなく開祖の創作だから、変に練りすぎると動きが変になる。
例のカクカクピキピキののロボコップ拳法音頭になる。
やっぱり、色々な攻撃パターンや反撃パターンを試し、応用や変化を学ぶ
物だと思う。法形マニアは法形よりもむしろ太極拳等の中国武術に
帰ったほうがいいと思う。

大車輪に関しては、あくまで練習用のものだと思う。
本当の背負いにはかえって怪我をする。普通の受身や体裁きで逃げるほうが
いい。背負いのタイミング等を読み、体捌きや
返し技をするための投げられ慣れをするためのものだと俺は認識している。
163曲家:04/07/19 12:50 ID:tLWlFnoo
少林寺の拳士でいる事が一番居心地がいいね
やはり自由度かな
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:01 ID:gRtDGCRr
>>163
どこに自由が?
大会と昇級昇段に追われ、事あるごとにそれは少林寺では云々・・・
165    :04/07/19 13:16 ID:qHcSXyIU
自由乱捕りをするところは、その間は自由。
突きも本格的には規定されていないし。
166コピペ:04/07/19 17:56 ID:4YcEYyFT
>>161
技をかける前に当然相手は崩れています。
だから、背負いは決まるのです。
167   :04/07/19 18:33 ID:WjhLfKPF
少林寺はバランスがよく、生涯武道に非常に向いていると思います。
ただ、強くなるためには以下のことを常に心がけるべきでしょう。

1,段位と強さは関係がないので、有段者になったからといって
  変に勘違いせずに、強くなる努力を研究を自分でやる。
  道場はチャンスをくれるところ。
  方法としては、レベルに応じた乱取りや肉体強化だと思います。
2,他武道も適宜経験、研究すること。知らない技には非常にかかりやすい。
3,法形システムは多数の技をローテーションして練習するので、
  飽きにくく、常に新鮮な刺激であるが、それゆえ個々の練度が
  低くなる。これを防ぐために、極真空手の基本の様にシステム化された
  基本体系を作り毎回の練習時に必ず行う。振り子突きして上中、
  蹴り上げ等種類が少ない基本を各30本でいきなり法形に入るような
  貧しい基本ではいけない。それと、当てる練習もかならず毎回やるべし。
4,これは少林寺だけではないが、体動をねるメソッドがない。
  個人で、太極拳や伊藤式のようなことをやった方がいいかも。
  特に太極拳の様な腰を低くして体重を大きくスムーズに移動し、
  かつ上半身の力を抜くメソッドは少林寺の技術の向上や健康にも
  役立つ。パンチは手で起こっていません、足で起こっているのです。
5,少林寺は教えながらも強くなれるが、自あ分を先生だと勘違いしやすい。
  常に心は白帯のまま、本当の白帯からも学ぶようにしよう。
  教え好きが多いが、自分で汗を流すことをれがちになる人も多い。
168練習の一例:04/07/19 18:38 ID:WjhLfKPF
1,法形の日

柔軟と、体動練習  10分
システム基本    30分
当てる練習     10〜20分
受け身       5から10分
法形:1階級に剛法柔法各1個以内。
          30分
やり方としては、
  @規定通り
  A応用変化
  B乱取り的に練習
           30分〜
法話鎮魂等      20分
169練習の一例:04/07/19 18:43 ID:MwgzCKY3
1,乱取りの日

柔軟と、体動練習  10分
肉体鍛錬      10分
乱取り用システム基本    30分
当てる練習     10分
当てられなれる練習や、目を慣らすための受けの練習  5分
基本的な受け返し、限定乱取り15分
レベルに応じて自由乱取り  10分
反省して2人組で弱点強化  10分

法話鎮魂等      20分


170練習の一例:04/07/19 18:48 ID:MwgzCKY3
3,形と演舞の日

柔軟と、体動練習  10分
肉体鍛錬      10分
システム基本    30分
当てる練習     10分
各階級の形練習   30分から
  @単独
  A相対
  B応用変化を練習
     或いは、演舞練習
  @各パートに分解して防具をつけてきちんと当てる練習(左右、
   攻守交代しまんべんなくする)
  A見せるための練習を無防具で通してやる。
 
法話鎮魂等      20分

171練習の一例:04/07/19 18:58 ID:AHWt7RaN
4,システム基本の一例(その場)

@肩胛骨をくるくる回す
Aその場で体をひねらず両拳を同時に突き出す。
B両拳を体の縦回転で突く。
C腰を落としながら同上。
D体を回転させながら振り子突き
  @)スロー
  A)突き込む
  B)引きをつける
Eフック系
  横鈎突き、振り突き、打ち肘当て、内椀刀打ち
Fバックハンド系
  打ち肘当ての逆回転、返し振り突き、小手抜きよりの裏拳
G下げ系
  手刀、裏拳(上受け投げのやつ)、下げ肘当て
H上げ系
  上げ鈎突き、立て鈎突き、頂肘、金的を手のひらで打つ、後ろ鈎突き
172練習の一例:04/07/19 19:04 ID:Cn0Z3GUy
5,システム基本の一例(乱取り)

@その場基本
  順突き、逆突き(各上、中段)
  @)スロー
  A)突き込む
  B)引きをつける
  
A移動
  @)差し替え、差し込みの単突き、
  A)連
    上中、上々、中上
  B)3連
    上中上、上々中、上々上、・・・
  C)複合
    振り上段で中段、上々左鈎・・・

こんな感じで。

173練習の一例:04/07/19 19:10 ID:4To9xV+1
6,システム基本の一例(蹴り)

ア)直蹴り系
@膝蹴り
A金的
B中段
C前後系ストレッチ
D上段
E膝へのかかと蹴り
イ)足刀蹴り系
@下段
A横系ストレッチ
B中段
C上段
D後ろ蹴り
E回転して後ろ蹴り、後ろ回し
ウ)回しけり系
@膝回し蹴り(下段、中段)
A振りけり(大きく)
B振りけり(小さく)
C回しけり(中段、上段)
Dローキック(上げ系、水平系、下げ系、刈り系)


174練習の一例:04/07/19 19:20 ID:HyQSnvAb
こんな感じで基本を分解して、その日の練習内容に応じて、
年間計画に応じて、5セットぐらいのメニューを組んで、
「今日はA基本」みたいにすればいいと思います。

当てる練習や乱取り練習もこれに準じてメニューを組めば
システマティックに練習できると思います。
(リーダーが大変だとは思いますが)

私も転勤でいろんな道場に行きましたが、基本が貧しく
本当に法形中心のところが結構あります。
で彼らが上手かというと・・・。
基本の切れ、本当に当てて威力が出る、これは法形以前の
問題だと思います。少林寺は組み手主体だとは言いますが、
それは、組み手で生きる動きを身につけろということだと思います。
当てていたくない弱い突き、素人でもよけられるスローな突き
ではいけないでしょう。また、誰かが言っていましたが、ロボコップ
の様な動きはだめでしょう。
しなやかに動くために、それ用のメソッドも本部が開発すべきでしょう。
私は太極拳やヨガ、気功から選りだして自分用の20分メニューは
作りました。本部が出さないなら自分で研究しましょう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:29 ID:HYppPZAM
少林寺拳法って組手ないんだよね。
実際、空手やってる人なんかと組手やって、勝てるのかな?と思う。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:34 ID:/gbJK2s1
>>161
相手の力に逆らわなかったら叩きつけられるんじゃないのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:29 ID:mg2C6BzI
>勝てるのかな?
言われたことだけやって練習しているつもりなら勝てない。
これは少林寺に限らない。
また「組手」はないけど「乱捕」はある。
俺の母校は今でもやってる。
当時、卒業記念にヘッドギアとマウスピースを買ってやったぐらい。
それまではマウスピースなしでグローブで打ち合ってたから。
日拳と合同スパー練習とかやったし。
当然、防具なし(金的はつけました)の「空乱」もやりましたよ。
顔面攻撃ありで。
私は一年のとき、これで顎を切りました。
先輩で鼻折った人もいました。
今はいい防具があってうらやましいよ。
でも不思議と大怪我はない。
道院では無理だろうけど、大学生は乱捕りぐらいやれ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:04 ID:WFW9Z1Tv
>175
勝てないよ。
俺は大学拳法部(2段)卒業後、今はフルコン。
強さに対する姿勢がまるで違う。
組手(スパー)が強くて何ぼの世界だから、口だけ野郎も少林寺ほど多くない。
175さんも少林寺に疑問を感じだしたのなら、一度近くのフルコンとかの
道場に見学に行って見ることを薦めます。
きちんと乱取り指導が行なえてる道院、支部はホント少ないと思う。
でも、空手と言ってもフルコン系の話ね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:58 ID:9JKJn3dm
>>175
空手やってる人と組手(空手ルール)やったら勝てないわなw
そもそも空手って言ってもあまりにも色々ありすぎるし。
180少林寺三郎:04/07/20 00:27 ID:AR0hejcC
そうでもないでしょう。
ちゃんと練習していれば、いい勝負できるでしょ。
まあ、接近戦での打ち合いは勝てませんが・・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:32 ID:ic+uOuu0
しかし、不思議と2ちゃんでは「今、フルコンに行っている」と書く人が多いね。
ボクシングやキックに行っている人も結構居る筈なのにね。
182mutsu:04/07/20 00:33 ID:NZUm2dcs
最近空手の人に会わないなぁ
183mutsu:04/07/20 00:33 ID:NZUm2dcs
>181
フルコンな人が多いのはきっと胴衣が着たいんだよ、・・・たぶん
184少林寺三郎:04/07/20 00:35 ID:AR0hejcC
上半身裸で抱き合うのは嫌!!ってことかしら
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:35 ID:ic+uOuu0
もしくは、キックやボクだと突っ込まれると返答出来ないからカモしれんね。
186mutsu:04/07/20 00:38 ID:NZUm2dcs
武道というのが好きなんじゃない?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:39 ID:ic+uOuu0
そもそも、本当にやっているのか?
という疑問も在るけどね。
188mutsu:04/07/20 00:40 ID:NZUm2dcs
そりゃ、ほら『書いたモン勝ち』ってやつやし
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:31 ID:jf/lQqAd
>>181
少林寺出身なら空手よりキックの方が違和感ないと思うんだけどねえ。
全空連系の空手の基本をお遊び程度に教えてもらった事があるけど、突きの違いに大いに戸惑ったよ。
全転換にあたる動作も、その場でクルッと回るのが非常にやりにくかった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:48 ID:7nx4WTVj
>>153
いや〜都大会すんごい人だったね。入賞した?
僕ベスト8にやっとこ入りますた・・・
しかし八王子や保谷とかは何故あんなに強いのだ???
191140:04/07/20 02:03 ID:P8G6Ghf8
>190

> 入賞した?
聞いてくれるな。来年こそは頑張る。
と、毎年思ってはいるのだが。

保谷とかは確かに凄いんだが、
構成が無難すぎて(言い方が悪いが、「減点されにくい演武」なんだよな)
新鮮な驚きはあんまり無いよな。
いや、確かに少年部にあんな団演を仕込むのは神業としか思えないが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 08:19 ID:bMokvTGg
>>139
俺も法形の練習中に間違って当ててしまって
「一撃で倒してしまった」恥ずかしい経験は何度かある
しかしそう言う「一撃で倒せる」と思うのは伝統空手などにもありがちな
実際に相手が倒れるまで殴り合う競技をしたことが無い人の意見だ
いいパンチが打てると強くなったと「錯覚」を起こすが
実際には人は中々倒れないものだ

>>189
俺も少林寺拳法は空手よりキックに向くと思う

ちなみに俺のところの練習内容
・準備運動ストレッチおよび腕立て腹筋など(計20分)
・基本(突きや運歩からコンビネーションやローの出し方受け方まで〉(計20分)
・ミット打ち(計20分)
・休憩をかねて法話(20分)(ただしだべりを含むこともあり)
・法形40分(時々痴漢対策やナイフ・2対1の練習など護身セミナーのようなことが20分入ることも〉
・乱捕り(20分)
をやっている
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:14 ID:ZUvq2u8h
>ボクシングやキックに行っている人も結構居る筈なのにね。

そんなにいるわけねーだろ。
つーか、地方は伝統と極真と少林寺の3種目があれば御の字。
それら並にボクシングやキックがあれば、拳士の不満も少なくなるはず。
弊習なり移籍なりできるから。
194紅卍拳:04/07/20 09:39 ID:2yWLWEUh
>>166
崩れてなかったら投げられる訳がないね。

>>176
相手の力に逆らわないってのと、されるがままってのは違いますデス。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:56 ID:+WpNgOns
>>194
崩されてる状態からどうやって大車輪するんですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:01 ID:bMokvTGg
>>193
地方だけどボクシングなら結構あるよ
キックやボクシングはジムが目立つから伝統より認知しやすいのでは?
伝統や少林寺拳法は学校の体育館でやってることが多いし
197紅卍拳:04/07/20 10:13 ID:2yWLWEUh
>>195
逆に崩れてない状況でどうやって背負い投げ掛けるかが判りません。
相手に自己の重心を預けて行います。
自分から跳び上がる技なら崩れた状態では出来ないでしょうけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:26 ID:Fy3sAWPZ
普通さ、補強は最後にやるもんじゃないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:26 ID:/94+GXDP
なんか意味不明だな?
崩されている状況でどうやって、
自分の意志で相手に重心を預けていけるんだ?
自分の意志で重心をコントロールできないのが
崩されている状態なのだが?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:30 ID:fu0+PKpo
>>192
>しかしそう言う「一撃で倒せる」と思うのは伝統空手などにもありがちな
誰がそんな事をいったんだ?
2ちゃん以外の場で伝統派空手の人間で。

一応補足として書くがタイミングと間合いが合えば一撃で倒す事は全然可能。
(勿論、在る程度のレベルが前提だが)
格闘技の試合を例にしても倒れる時は良いパンチが一発入って倒れるケースは多い。
要は、どうやってそのタイミングと間合いを掴むか。

そうやって囓った程度の知識で唐突に伝統派を出すというのは………お前、普段伝統派系のスレで煽ってる奴だな?
201紅卍拳:04/07/20 10:35 ID:2yWLWEUh
>>199
崩れてるってのに語弊があるのかな?しかし的確な表現が浮かばないデス。
相手に重心を預けなければならない状況に際して、
相手の力に逆らわず相手の背上で自己の体をコントロールする技術と考えてます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:02 ID:r1Q7q+2r
>>201
それでは攻者は背負い投げではないですね。
体操か何かですかね。
203紅卍拳:04/07/20 11:07 ID:2yWLWEUh
>>202
まぁ、実際に練習してみないと判らないと思います。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:10 ID:r1Q7q+2r
>>202
そう、実際に背負い投げを練習してみないと判らないと思いますよ。
205紅卍拳:04/07/20 11:14 ID:2yWLWEUh
そうですね。>>202
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:22 ID:W13PhlME
え〜と多分この場合、r1Q7q+2rさんが言う「崩し」は相手を完全にコントロールした
<何もさせない状態>を意味し、紅卍拳さんが言う「崩し」の状態は
<バランスの崩れた状態>を意味するように思えます。

崩しの介錯が「バランスの崩れた状態」と「崩しを掛けられた状態」と違う為
行き違いが生じているのでは?
207紅卍拳:04/07/20 11:26 ID:2yWLWEUh
>>206
ああ、そんな感じです。
自分の語彙力のなさにガックリですよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:06 ID:Glpg4msi
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:07 ID:+WpNgOns
>>あらゆる現状を想定するのは正しいデス。

とナイフとの関係は、結局どうなったの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:27 ID:bMokvTGg
>>200
>格闘技の試合を例にしても倒れる時は良いパンチが一発入って倒れるケースは多い。

その流れでは>>139の話とずれてくるのでパス
実際に当て合うかどうかって意味で言ったので伝統に限ったことではない
中拳でも柔術でも居合でも何でもいいのでその辺ヨロシク
211紅卍拳:04/07/20 20:32 ID:2yWLWEUh
ナイフ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:05 ID:mi9JzXmL
>>211
あらゆる現状を想定する、とやらを説明してあげれば?と思うけどね。
213紅卍拳:04/07/20 21:23 ID:2yWLWEUh
>134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 22:19 ID:e0C0NLVK
>それに、あらゆる現状を言うのだったら、そもそも暴漢は
>柔道より、チャカ、催涙スプレー、ナイフ、金属バットなどの方が
>多いと思われ。

このことでしょうね。対ナイフに関しては法形に一応対短刀用の技が存在します。
また、流水、転身関係の技はその様な武器を想定しての技でもあると聞いております。

催涙スプレーとかのための技は私は存じません。
当時はない武器ですからね。ただ、今後研究するのは面白いかもしれません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:38 ID:1fTmU6G2
ナイフの相手が法形通りに突いてくるとは限らんぞ(w
215紅卍拳:04/07/20 21:51 ID:2yWLWEUh
法形は基本的な身体動作及び技の理を学ぶものと考えてます。
乱捕りなどで必ずそのまま使わなければならないものではありません。
他の流派でも型稽古があるのは何故か考えてみましょう。

相手を如何に放形に近い状態に持っていくか、
また自分をその状態にもっていくかの工夫が大事ですね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:38 ID:BdoLc8oj
法形にない攻撃にどうやって対処するの?
ナイフ乱捕でもしてるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:41 ID:+zsCxXIM
>>216

たまーに軽くやるが、なます切りにされます。
218紅卍拳:04/07/20 22:47 ID:2yWLWEUh
法形にない攻撃は色々あります。徒手でもです。
有名なトコでローキック、後ろ回し蹴りなどなど、ではこう言う攻撃などにはどうするか?
そこで法形の応用になってくる訳です。

もう一度書きますが、法形は基本的な身体動作及び技の理を学ぶものと考えてます。

ナイフ乱捕りとか、私はやったことはないですね。面白い考えだと思います。
やはり乱捕りなくしては草々使えるようにはならないでしょうし。
ただ、普段の乱捕りでもその様な意識で望めば、ある程度は練習になるかもしれませんね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:44 ID:aj8VZ0F6
>>あらゆる現状を想定するのは正しいデス。

と言いながら、まともに想定していない、というオチ。
220紅卍拳:04/07/21 00:02 ID:4GjOuVhv
どの流派も最終的に大事なのは自分自身の考え方。
第三者に負んぶに抱っこじゃ駄目ですね。
221OB:04/07/21 00:03 ID:zw6QMiw9
ただ、本部の方針では、支部で研究した技は受け付けないみたい。
総裁が、今度HP作っている奴らを締めなきゃいけないとか雑誌に書いていたらしい。
もうアフォかと。我以外我が師でしょと。本部も下っ端の意見を聞けと。
本部だからえらいのではなく、本部が支部の研究を引き上げ、いいものを
採用していくべきかと。

それと、正しい少林寺の歴史云々とも書いていたらしい。
正しいとは何か?それはきちんとした検証だと思う。
開祖だってほらも吹いたりはったりをかました部分はある。
技術も柔術の影響をバカにできない。
開祖の言ういことは100%正しいなんて言っていれば、
最後にはまともな人は寄ってこなくなると思う。
最後はオーム教だよ。

これだけ各地に普及して、名師が増えた今、本部は先生でなく
議長であるべきだと思う。いっては悪いが、できる男は職員になるより
他の仕事を選びやすい。本部だからえらいのではなく、本部だから
常に努力、研究、人材やメソッドの引き上げをやらなくてはいけないと思う。

本部と意見が違えば邪道なんて言ってはだめ。その意見をあらゆる方向から
検討し、いいものなら逆に本部の意見を取り下げるべきだ。
おれは開祖が生きていた時代を知っているが、あのころはここまで開祖を
神格化していなかった。将来がチョット不安だ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:07 ID:d/mbGFZs
もう少林寺拳法は終わりだな。
マジでw

いい加減にあの髭を神格化するのをやめろといいたいね。
日本拳法の挑戦を逃げたあの髭をねw
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:16 ID:lX426hhm
ま、あらゆる現状を想定とか大口叩いても
その自らの現状とやらがこれだからね〜。
224紅卍拳:04/07/21 00:19 ID:4GjOuVhv
あらゆる現状を想定しようとしている気概は誉めてくれょ。
225OB@還暦間近:04/07/21 00:22 ID:6/MU5lM1
それと、法話の中の国際情勢や各種政治的見解。
これは、その時代だからそう言ったの。だからむやみに記録して
残すのもどうかなと思う。法話の一部が一人歩きしやすい。

開祖は大陸中国と仲良くしようと言った。そのこと自体はいい。
ただ、今の拡大指向の中国は怖い。北朝鮮を煽って韓国を武力
併合させようとしているみたいだ。表面上はつがうように見えても
本音はそう。本来の中国は北京語圏内なのに、チベット民族を
断種して完全に中国化しようとしている。
彼らのねらいは、台湾、その後は日本だ。中国の富の9割以上を握る500万の上流階級は
日本の技術者奴隷がほしいのだ。彼らの儲けのために。
だから、金剛禅少林寺も、少林寺という名前を捨てて金剛禅拳法とか、
金剛禅共和拳法とか、金剛禅愛民拳法とかに変更して、いかなる勢力からも
中立であるべきだろう。由ちゃんはその辺分かっているのかな?
お嬢様だから、すれっからしの中国人にだまされ無いか心配だ。

機関誌が本屋で買えなくなったので、知人からの情報しかないので、
今の組織については余り知らないが、青春をかけた者として、
先行きが非常に心配だ。新ちゃんもね、建前だけでなく、現実を
きちんと認識して、上辺のきれい事だけでなく、自分が悪者になっても
裏できちんと将来のことをにらんだ工作をしてほしい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:07 ID:mZhbtKrY
大学で少林寺をやっていたものです。
2chにこのスレがあるのをはじめて知りました。

興味深い内容ですね。私が所属していた支部でも、乱捕りの比重は低く、
法形と基礎練習の反復がメインでした。相対練習もそれなりにやって
いましたが。
少林寺の技の体系は、習得していくには興味深く、洗練されていると
いってもいいかと思いますが、技を実践していくところまで練習が圧倒的
に足りないと感じていました。
227開祖法話より:04/07/21 01:10 ID:hgc2x0ll
ただポーッ,ならもう聞かんでくれ?使命感の確率は「現状認識」から始まる
うちの社会常識の貧弱さ,改めて指摘しておく〜相互の切磋琢磨を忘れてはいけない
理想郷建設への挺身,それは思うことではなく,行動に移すことである
怒り―ということの大切さ,君らは忘れていやしないか
まずやってみる,そしてうーんと悩め〜金剛禅の在り方の基本について
少林寺,はっきり言えば「君らの時代」に入ってる〜「先生,おらんでいい」という日,一日でも早く来てほしい
正しいことを言って憎まれるのは損か.そう考えるのは卑怯ではないか〜金剛禅運動の正しい姿勢
明日からの留守を前に,幾つか言っておきたいことがある〜預かっているのはみんなの財産,その責任感を頭に置いて聞いてくれ
「徹する」ことに遠慮はいらない(42/8)
自分がやりたいことをみつけたら,それをやり遂げることが必要だ(44/2/23)
体裁ばかりで何もしない,なら何のために鍛えている?(44/8)
何のためにやるか,目標をはっきり決めなさい(45/8)
「もっぱら己」の君達へ〜そろそろ変わらんか,変わろうと思えよ(45/9)
228開祖法話より:04/07/21 01:11 ID:hgc2x0ll
ええ格好しい,いいことは言う.でもなかな行動できない少林寺〜今最も反省すべき重大な問題(46/2)
私がいなくてもいい形をどうしても整えたい〜古い,技ができる,ただそれだけはもういりません(46/4)
「我々だけは例外」はありえないのです(47/2)
義を守れる少林寺拳法〜ならば君ら,いっぺんでも本気で先に走ってみろ(47/7)
勉強不足,君らをくくるとこの言葉に尽きる〜同じ師に学び正反対の方向に向かった慧能と神秀(47/8)
まともなリーダー,正直言って,ノドから手が出るほどほしい〜26年目の少林寺(48/8)
悪かったらスーッと変える,そういう少林寺をつくっていきたい〜年頭に当たっての提案(49/1)
「ん?」が多ければ多いほど,心の豊かさも生まれる〜頭切り換え,もっとおおらかにいこうじゃないか(49/2)
もう一度言う,「必要なら,大胆に変わっていい」と〜いろんなことに挑戦できるよう期待して(49/9)
そろそろ若手が最前線を担う時期にきているが……〜時には燃料、時には釜焚きで枕木、そんなエネルギー、君らにも分かち持ってほしい(50/6)
取り越し苦労ばかりしてどうする 〜少林寺拳法のリーダーに必要なこと(51)
「教範」は100回でも読め 〜なぜ理論武装が必要か(51)
新しい歴史を自分で作ってみろ 〜高校生達が大学に少林寺拳法を持ち込んだ(51)
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:24 ID:qLZLPr9C
  | 
  | あらゆる現状を想定しようとしている気概は誉めてくれょ。
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 紅卍拳よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
230紅卍拳:04/07/21 07:13 ID:4GjOuVhv
あらゆる現状を法形だけでまかなうのは当然不可能。
最終的には行う人間の工夫と考え方に至ります。そぅ言うこと。
>あらゆる現状を想定するのは正しいデス。
想定して稽古するのは自分自身。どの武道も同じですし、正しい姿勢だと思いますが?
少林寺の技術体系がそのあらゆる現状には対応してはいない、と言いたいのなら勿論否定はしませんが
それこそどの武道も同じですね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:17 ID:zx+g56BK
ダメだ、こりゃ・・・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:30 ID:AJ6n0uhT
誰が見たって少林寺と総合が同じわけねーだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:38 ID:qRlNzz6K
どうでもいいことだが、「現状」を「想定」する
という表現には違和感あり。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:17 ID:eaRKGKFd
根はいい人なんだろうけど、かえって少林寺の評判を落としてるね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:07 ID:kwTocobW
>233

あらゆる「状況」を「想定」する。だよな!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:28 ID:ZtFQrnru
現状は想定するまでもなく、現実だからな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:35 ID:88w7Olz7
       |
       |__ /\
       |,,.    .,, ヽ
  尸立 |Φ  Φ  |
  □十 | (_人_)  ミ
   ┼  |       ノ
 −┴−|      i
     ミヽ_  /
       | ヾ   /

238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:17 ID:78lHq/Mj
http://www.unix-d.co.jp/md/waza/waza.htm
凄いなと思ったら故人かよ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:35 ID:gK5ZRbUT
>>232
想定するのと総合でガンガンするのとは違うぞ
例えば乱捕り中に金的を当てられたら
半分は相手がいけないって気になるが
もう半分は避けられなかった自分も悪い
これは「金的もあるな」と心の片隅で思っているかどうかで
回避率がまったく違うもんなんだよ
ナイフ相手に十分に戦えッては言わないが
相手がナイフを持ってるかもしれないなと心の片隅に置いておくのは
大切なのでは?
240紅卍拳:04/07/21 15:50 ID:4GjOuVhv
>>233-235
仰る通りデス。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:04 ID:eQhvFale
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/49950/
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/month?id=49950&pg=200303
俺は乱捕り大好きだ。
でも怪我や事故は避けたいのでたまにここの文章を読んで理性を保ってる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:42 ID:MNzwnR4D
>>241 なかなか勉強になる。

>つまりこうなんです。体格に勝る相手が突きの連打で押してゆくと、
彼はそれを両手で防ぐ、というより顔を怖がっての順蹴り、という
より前足を上げます。そのタイミングが絶妙で、なんか入ってしま
うんです。決して意識して反則をしている訳ではないのですが、見て
いてとても上手?でした。
突きの連打をする時は、人間踏ん張る為に足を開く必要があるから
ですかね…。

#ただ、思うに、事故の防止の一番は、防具でも寸止めでも無いと思う。
上段はフルスイングしないというお互いの信頼関係と、かつ、そうされても
大丈夫なように首、腹筋を鍛えること、また、目を慣らす練習をたくさんやること
当てられたら、上虚下実にして力を流す練習をすること、倒れたときに必ず
首を上げる練習を乱取りまえに必ずやることが大事であると思う。
また、当てた本人は崩れゆく相手は必ず抱き留めること。
また、強打があたれば無理せず休ませ、その日は酒を飲ませないという
心がけも大事だ。某所で学生さん相手にハイキック決めたことがあるが、
「絶対今夜飲まないでね」と注意したことがある。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:43 ID:MNzwnR4D
安全を考えればガチ乱取りは絶対だめ。
しかし、ガチ乱取りをしないとわからないことがあるのも事実。
難しいね。
法形のみの練習だと勘違いがはびこりやすい。
244アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/21 21:13 ID:niPwxQtG
ガチ法形ってないのかな?
くる攻撃はわかってるんだし、慣れてきたらガチで。
もっと慣れたら複数の法形組み合わせガチで。
剛も柔も怖いなぁ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:15 ID:qLZLPr9C
>>225
就任当時古参幹部に滅茶苦茶虐められたらしいからね(?)。
猛者嫌いはその当時からの・・・・・。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:17 ID:L/xMMK63
>ガチ法形
これは基本じゃないんですか。
昔は、受けなければ当たるような攻撃をしないと、相手の練習にならないだろう、
と起こられたものですが。
247紅卍拳:04/07/21 22:23 ID:4GjOuVhv
反撃をガチ。開身突きとか怖ぇぇ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:56 ID:JBxgPTOx
防具つけてやれー。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:06 ID:wWHPtSj0
乱取りをやったとしてもポイント制でやってるところが多いのもダメ。
人はよっぽどじゃないと一発では倒れない。
倒せないのに護身できるわけがない。
ダメージ制での練習をしておかないと、いざという時、体もガチガチで動かない
し、スタミナなんてもたない。
250OB@還暦間近:04/07/21 23:46 ID:Ua4LFuQi
最初はポイントがいいと思う。やっぱり護身の時は相手が何を
持っているかどうか分からない。また、むやみにラッシュをかけると
火事場のバカじからで何をするかどうか分からない。
おれも、ファイターの先輩と乱捕りした時、殴られまくって、
何にもできなかったからしゃにむにむしゃぶりついてそのまま同体で
転がって(いわゆるグレーシー状態)先輩に十字をかけたことがある。
他の先輩に怒られたのなんのって。(w
護身とはまずじぶんが安全で、あわよくば逃げる隙を作れること
だと思う。ただし、大切な人と一緒の時とかは、どうしても相手を
何とかしなくてはいけないけどね。
その場合、何も素手である必要がない。相手は悪漢なんだから。
また、相手の体なんか気にしなくてもいい。やらなきゃ殺される
んだから。本気で目を殴るとか、鼻を殴るとか、膝関節を折るつもりで
やれば必ずダメージが出る。それのタイミングをつかむにはやっぱり
足を止めての殴り合いより、ポイントだと思う。
ただね、俺のやったのは、どろどろのシャモの喧嘩(w。
人には向き不向きがあるから、自分の伸びるルールでやればいいと思う。

それと、俺は小さいから、打撃にも限界がある、また、間合いを取るのも
苦労した。故にここ一番用に、締めを研究した。少林寺で教えてくれないから、
(どうも本当に知っているのはごく少数らしい)
柔道、古柔術を研究した。フッコ倒しとか諸手刈り、腰投げ等を研究し、
最後の切り札として、グレーシー的な隠し技を考えたし、後輩相手に
練習した。ただ、その当時はみんな興味が無く、変人扱いでせっかく
教えても余りありがたがらなかったね。、
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:55 ID:G/rtlohn

何の武術をやっても、強いか弱いかは本人しだい。
怖い体格のいい悪党から絡まれるななんて、めったにないが
そんな状況でも「ごめんなさい」って低姿勢で相手が近づくの待ち
金玉を割るつもりで蹴上げれば良い。
勝ったほうが強いが、結論だと思う。
武術は、本来体力的に劣る者や、不利な状態にある者が、生き抜くために編み出したものだからね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:55 ID:Y9mYXIWC
>250
> ただ、その当時はみんな興味が無く、変人扱いでせっかく
> 教えても余りありがたがらなかったね。
価値観の押しつけはよくないね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:05 ID:0m6TfU/Z

どんなに武術をやっても、現実に悪党に襲われたり、ライバルとプライドをかけて
どちらかが先頭不能になるまで戦ったりすることって、普通はない。
現代ではどうしても、精神を鍛えるものに傾いてしまっているのは、しかたないね。
競技格闘技じゃ、所詮スポーツだからね。
俺は人生の中で一度だけ、思いっきり人を殴った。
高校時代に、ヤンキーにカツアゲされそうになっ時に
「ごめんなさい」と謝りながら近づいてきたところを、水月に力いっぱい踏み込んでストレート。
くの字になったところに思いっきり右ローで倒し・・・・・走って逃げた。
子分の二人は介抱してて追っかけてこなかったから助かった。
多数を相手に立ち回る度胸などありません。
武術や護身術は、かっこよくはないですが、俺のような使い方で良いのではないかと思いますよ。
相手を打ち負かし見下すためのものではなく、あくまでも護身ですからね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:27 ID:+CTT8Q0X
>>249
ポイント制というものは往々にして誤解されているが

たとえば、法形の反撃はそれ自体で“一本”取れるような体勢で極まる。
しかし競技格闘技で実証されている通り、実際には人はなかなか倒れない。
だがKOルールであっても、“いい一撃”はKOできずとも戦局を大きく変えるもの。

なぜ法形では一本取れるような攻撃の後に連反攻を入れるのか、ということ。
ポイント制=一撃必殺を想定 ではない。

もちろん、試合で一本取った後に連反攻入れちゃダメだがw
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:43 ID:DtREQjZl
>250
> ただ、その当時はみんな興味が無く、変人扱いでせっかく
> 教えても余りありがたがらなかったね。

今も同じですよ。
というか周囲では乱捕にさえも興味ないくらいだから。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 06:32 ID:jqxlaDWP
周囲では乱捕りにさえも…
ある道場なんか演武にさえも興味がなくなってる黒帯がたくさんいる

では何に興味があるかといえば人の噂と女のケツW  
楽しそうでしょ?
クサクサマンコ女子高生達に胸踊らせる変態大学生
そりゃ乱捕りや演武どころじゃないわな
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:14 ID:HOK4bsC3
そういう、喧嘩目的や女性目的の人間を道に導くのが少林寺・・・・・・・と言ってみる。
258マップル:04/07/22 11:50 ID:qnc1p9E7
女性目的で武道始めるヤシなんているのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:29 ID:jkpEBWqy
女に興味があるのは男の本能だから仕方ない。
ただし稽古をおろそかにしてはいけない。
喧嘩も本能だからな!
若い男はガンガン稽古しろ!
俺も喧嘩もセックスも傷害バリバリでいきたいぜ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:42 ID:AxrNXDa9
女性目的で武道をするということの意味がよくわからんのだが。
261紅卍拳:04/07/22 12:44 ID:ck8DOnb/
愛する女性を守る為。
262マップノレ:04/07/22 12:45 ID:qnc1p9E7
サーテ
出会いを求めて武道を始めるてことではないのかい?
大学拳法部ならありか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:50 ID:QpEUcdPf
部員が100名近くいてその半数が女の子という大学もあるからね。
当然、部内恋愛も多くなるわけで・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:16 ID:jkpEBWqy
拳法部に来る女はたいていヲタかゴリラ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:17 ID:AxrNXDa9
261ではなく262-263にいう目的だとするならば、なんでよりによって
武道系の団体でなければならんのか?もっと効率のよいジャンルがあろうが?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:26 ID:QpEUcdPf
普通に女の子目的で動ける人間はサークルとかに入る…と。
ただ世の中にはサークル等に入るのが苦手な人種もいる。
そう言った人間が武道系の団体を選ぶ。
だけどやっぱり女の子ガイル方が良いから、少林寺や合気道あとは弓道とかに走る。
要するに表だって女の子が好きだと公言出来ない腰抜けが多く集まるわけやね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:31 ID:qQG290Ea
じゃ空手とか相撲だと、
表だって同性が好きだと公言出来ない腰抜けが多く集まるというわけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:31 ID:jkpEBWqy
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:34 ID:3KFzfRDp
aaaa
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:35 ID:jkpEBWqy
>>266
苦手というか体育会の部活に入る人はそういうサークルの雰囲気に溶け込めないでしょ。
つーかモテたいだけなら大学なら陸上や野球、サッカー、ラグビー、アメフトあたりを
やれば良いのにな。
少林寺じゃ大会で優勝してもモテない。
出会い目的で少林寺拳法部に入る香具師は頭が足りないんだろうなあ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:48 ID:QpEUcdPf
>>270
そもそもモテる素養のない人間は、そう言ったタフなスポーツには行かないでしょ。
で、候補に挙がるのがマッタリ武道系団体。
その中でも少林寺や合気道は、演武と神秘的な技術トークで弱い男の心をガッチリ掴みます。
さらには女の子と仲良くなりながら強くなれるという幻想まで抱かせてくれます。

少林寺なんかの場合だと、演武の上手い女の子に憧れて女の子の新入部員が入る。
野郎共がそれに釣られて入部。でもそうそう仲良くなれるわけもなく似た者同士で群れるだけ。
女の子なんかは結構あっさり辞めたりするけど、野郎の場合は他にやる事がないから
そのまま最後まで部活を続けて時間を無駄にする・・・

とゆうデータもあります。
272マップノレ:04/07/22 14:11 ID:qnc1p9E7
どうやらここにレスしてるヤシは元拳法部が多そうだな。
なんやかんやと言っても、

>出会いを求めて武道を始めるてことではないのかい?
の気持ちが少しはわかるヤシらと見た

実はボクもちょっぴりわかる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:01 ID:AxrNXDa9
>272
悪いがおれはわからん。だいたい女なんていなかったぞ。
まぁ20年以上前の国立大の状況は一般的なものとは違うかも知れんが。
274アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/22 15:04 ID:2I79NmnT
>272
なんだかHNが似ているきがしる。私アップルですよろしこ。

>出会いを求めて武道を始めるてことではないのかい?
それはどうかはわからないけど、カップルになる人たちも確かにいる。
それはほかの部活動でも同じ程度かなぁー
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:14 ID:jkpEBWqy
少林寺は武道の中では女性の割合は多いかもしれないが、少林寺ファンの女って
あまりいないから出会いを求めるのには向いてないと思われる。

276マップノレ:04/07/22 15:17 ID:qnc1p9E7
高校の部活では生娘イパーイ
かっこいい演武考えたくなっちゃうよ
277マップノレ:04/07/22 15:54 ID:qnc1p9E7
最近は演武がもっと見栄えするように相方にはより高く飛ぶように頼んだよ。
もっと見栄えするように注意できる箇所てありますか?

あと皆もてないだけじゃないの?僕はゲットしたよー
278アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/22 16:01 ID:2I79NmnT
>>僕はゲットしたよー
何を?(つ´▽`)つ
279紅卍拳:04/07/22 16:02 ID:ck8DOnb/
跳び蹴りを入れる。
280マップノレ:04/07/22 16:13 ID:qnc1p9E7
>279
女の子を蹴っちゃいけないよ!!

みんな演武下手なんだね。
もっと冴える演武を研究してね。
あと乱取りすると女の子には嫌われるからしないほうがいいみたい。
281紅卍拳:04/07/22 16:24 ID:ck8DOnb/
そのような女の子にしっかり乱捕りの楽しさを伝えてあげて下さい。

>女の子を蹴っちゃいけないよ!!

じゃあ、女の子に蹴らせましょう。
282須加のバカ1:04/07/22 17:30 ID:uAg6eruQ
突き合っちゃえばいいじゃない
283紅卍拳:04/07/22 17:32 ID:ck8DOnb/
上手いなぁ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:40 ID:5k3ClLik
どこを突き合うの?
イヤーン。(#_#)
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:51 ID:5k3ClLik
そもそもは「大会」を開くのが間違い。
すると入賞しようとして、不自然に派手でテレフォンな
演舞になってしまう。
また、乱取りも大会で順位をつけだすと、たとえ攻守を分けても
ムキになりやすく、その分怪我も多い。防具やルールでなく
人人人ひとの気持ちこそが怪我某氏になると思う

大会はやめて、練習会にでもすればいいと思う。
286アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/22 17:54 ID:2I79NmnT
>大会はやめて、練習会にでもすればいいと思う。

どのような練習会?
大会の代わりになるような有意義な練習会ってどんなものだろうね?
287紅卍拳:04/07/22 17:58 ID:ck8DOnb/
個人的には演武大会はあって良しと思います。
演武ではない演舞に高い点を入れる審判が問題だと思う。

乱捕り大会もあった方がイイと思います。
大会のような目標があった方が強くなれる人間も増えると思いますデス。
288マップノレ:04/07/22 18:07 ID:qnc1p9E7
攻守分けはしたこと無いですけど、楽しいの?
僕のところのボスは派手好きだから演武大会好きみたい。
乱取りについて話しているとこ見たことないから、どういった考えなのかは知らない。

乱取りしたって皆キックやK−1みたいなことするんでしよう?
最近はK-1より総合のほうが流行ってるけどね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:23 ID:N+4HyDli
>どのような練習会?

たとえば、乱取りは、レベルに応じてルールを設定して分かれ、
3分で交代しつつ何人もサークルするとか、
各自の課題を課題ごとに分かれ発表してお互いにディスカッションするとかです。
発表の例として、上受け蹴りの応用とか、乱取りにおいての間合いの
取り方とかみたいな感じ。あと力学的視点、バイオメカニクス的視点から
の打撃の考察とか。
あと思想とかが好きな人はその方面で。
トレーニングについて考察した人はそれについてみたいな感じ。

>大会の代わりになるような有意義な練習会
私のところの大会は有意義だとは思えません。小学生にしても目が肥えると
「何であんな踊りが・・・」みたいなことを言ったりします。
乱取りでは使えなさそうな、テレフォンパンチのカクンカクンの演舞がいい
成績を取ったりします。乱取りや実戦をこなしてこその演武だと思います。
今の時代は実戦はしない方がいいので、乱取りは必要でしょう。ただし
ムキになりすぎると危険なこともあるので、試合としては禁止のほうが
いいと思います。
290紅卍拳:04/07/22 18:25 ID:ck8DOnb/
乱捕りのルールは他の所もその時その時で様々みたいです。
私のトコの剛法乱捕りでは基本的に胴と面着けてのド突き合い。掴みOK、上段当て止め。
攻守分けも楽しいですよ。あんまり変わりませんし。
291紅卍拳:04/07/22 18:32 ID:ck8DOnb/
>>289
テレフォンパンチのカクンカクンの演舞がいい成績を取ったり、
乱捕り大会でムキになりすぎて危険と言うのも判る気がします。
でもこれらはちゃんとした審判がいれば解決すると思いますデス。
他の流派では普通に大会できてますしねぇ。
292マップノレ:04/07/22 18:38 ID:qnc1p9E7
どうして少林寺は審判がしょぼいの?
293紅卍拳:04/07/22 18:41 ID:ck8DOnb/
演武偏重が長い所為でしょうね。緩やかな下り坂を下りすぎたんでしょう。
294マップノレ:04/07/22 18:59 ID:qnc1p9E7
つまり実際に打ち合ったこと無いというヤシが審判?
僕は予備軍じゃないかー
295紅卍拳:04/07/22 19:04 ID:ck8DOnb/
と言うより審判も演武ではなく、もう演舞として割り切って見ている気がします。
296アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/22 19:06 ID:2I79NmnT
>私のところの大会は有意義だとは思えません。小学生にしても目が肥えると
>「何であんな踊りが・・・」みたいなことを言ったりします。
>乱取りでは使えなさそうな、テレフォンパンチのカクンカクンの演舞がいい
>成績を取ったりします。乱取りや実戦をこなしてこその演武だと思います。

結果主義という感じですね。例え、カクンカクンの演武で最優秀だったとしても
彼らがそこに到達するまでにどれくらいの努力をしたのでしょう?
賞をとれなかった拳士も同じ、大会というのを一つの目標にそれまでがんばってきた
ことを誉めてあげればいいかなと。
賞を取るための評価対象っていうのはひとそれぞれで微妙だったりするのかも
しれませんね。先生方だってそれぞれで少林寺やってるんだし。

カクンカクンの演武が気に入らないで大会の審判のせいにするのはどうなんだろ。
評価するのはたしかに審判だけれども、その演武を体得させているのは各道場の
指導者だと思うのですが。
297くろまん・・もとい黒卍:04/07/22 19:14 ID:4JESnoCs
>でもこれらはちゃんとした審判がいれば解決すると思いますデス。

今の現役審判で乱取りをきちんと経験した人は・・・どうなんでしょうね・・・。
自分、武専で、審判員資格を持った30代ぐらい(たぶん全盛期)赤卍プラスのひとと
手合わせしましたが・・・ねえ・・・。
もうほんと、段位とか大会とかと、強さは違うと割り切った方が、
乱取り派、法形派ともに仲良く棲み分けできると思います。

>>295
自分もそう思います。
演舞としてみれば、カクカク演舞もかっこいいです。練習量も十分で、
練れてます。ただし、自分から見ると、あの人たちは無駄に青春を使っているのかな?
(失礼)と思うことがあります。強くなるには遠回りな動きのように
感じます(すいません)

2段のくせに生意気言いましてすいません。
でも、少林寺が大好きなので、本部やお偉いさんにはきちんとやってほしいのです。
298マップノレ:04/07/22 19:17 ID:qnc1p9E7
大会は公に対して行うもの。武道団体として演武大会の最優秀が努力賞では団体として困るのではないかな。
そもそも僕自身、大会用・奉納用・対女の子用と演武を区別しています。楽だわー
299マップノレ:04/07/22 19:18 ID:qnc1p9E7
>くろまん・・もとい黒卍
んっ!?どのあたりが「もとい」なんだ?
300紅卍拳:04/07/22 19:24 ID:ck8DOnb/
300いただき。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:44 ID:vhI5CXx5
正直、未だにどんな演武が「いい」のかさっぱりわからん。
身体能力の高さなら一目瞭然だけど。

二段程度が何言ってんだと言われるだろうけど、
四段になったらわかるようになるのか?それも自信ないなあ、、、

周りが「すごい」と評する演武も、「うーん、、、まあ、言われてみれば、、、そう、、、かな?」
位にしか思えない。
302マップノレ:04/07/22 19:55 ID:qnc1p9E7
武道の二段と世間で言えばかなりアヘアヘではないのか?
303アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/22 19:56 ID:2I79NmnT
マップルさんは何段なのですか?
304アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/22 19:57 ID:2I79NmnT
失礼!「マップノレ」さんでしたね。
305マップノレ:04/07/22 19:59 ID:qnc1p9E7
くろまん・・・もとい黒卍、とだけ答えておきます
306アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/22 20:21 ID:2I79NmnT
マップノレさんのカキコから察するに高校生くらいかな?
そしたら初段か二段くらいか。三段の高校生ってあんまり見ない気がするしなぁ。

って妄想してみる。
307マップノレ:04/07/22 20:53 ID:qnc1p9E7
推奨段位てなんのこと ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:25 ID:F9San2Et
>カクンカクン
昔(70年代)はロボット演武といって馬鹿にされたんだけどなあ。
B衛大とかG経済大なんかがそうだったけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:29 ID:0m6TfU/Z

結局、少林寺が弱いのではなく、個人の弱さが問題なんだよね。

少林寺でも、それをボブサップが十分に修練しているのなら
武蔵くらいには圧勝するだろうからね。
310ちんちん:04/07/22 22:40 ID:wtg9BmSb
丸廉丸廉○廉丸廉円廉丸廉
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:40 ID:9FpO64HM
>>309がさりげなく武道という技術体系を否定するような発言をしてるなw

でも、悲しいことに現実ではそうかもしれないね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:54 ID:0m6TfU/Z

否定はしてないよ。
相手が身体能力ではるかに上なら、技術をもってして倒す。
身体能力と技術が上なら、道具と知恵を使って倒す。
勝つ条件をそろえて挑む術が武術と心得てますよ。
努力と根性と愛と勇気で、自分よりはるかに実力が上の相手に挑むのは武術ではなく、スポーツ。
勘違いしている人が多いですけどね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:07 ID:i9VqtSgG
大阪府立体育館で格闘技・武道のイベントがあって
そこで開祖・宗道臣の中国での演舞ビデオ見たが
今の少林寺の動きとは全然違った動きだったな
日本猿の俊敏性を持ったゴリラって感じだった
314少林寺三郎:04/07/22 23:53 ID:a7YXRLAV
審判やっている指導者でも乱捕りだとしょぼいのが多い
むしろ、乱捕り経験がほとんどなくて審判をやってるから下手
大学拳法部OBの審判のほうが格段に上手

演舞は大会としてのこしておくほうがいいと思う。
もしなかったら、刺激がないかと。
順位をつけないとしたら、いまくらいまじめに演舞の練習を皆やらなくなる。
つまり、乱捕りもやらないし、演舞もやらないと。・
その分、技をがんばるかというとそうでもないだろう。
なので、演舞大会をなくすと全体としてだらけるでしょう。

乱捕りは大会にいれるべき。順位もつけるべきでしょう。
ダンス大会で順位つけてるのだから、つけていいでしょう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:56 ID:G2CZXHGh
乱捕りの審判はみのさんがgoodです。
316マップノレ:04/07/23 00:07 ID:PUgf0t+N
>勝つ条件をそろえて挑む術が武術と心得てますよ。
そういうのを、勝兵まず勝ちてしかる後に戦う、というのよ。

また三郎かよ。ウゼー
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:29 ID:rOjZ3BG1

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/22(木) 01:12 ID:4kDhZtlc
合気が護身技だって?そりゃ大いなる誤解だろ!
本来の合気技術は攻撃技に他ならない。
こりゃ理解した者にしかわからんかもしらんがね。
確かに難しいし、力技しかやったことのない者には理解できないかもしれないけど、
その精緻な動き・理合いは上級者にとって、こんな価値のある面白いものはない!って感じだな。
頭悪い、経験不足なヤツにゃ永遠に理解できないだろうな。
しかし、それはそれでいいんじゃない?
言っても頭悪いヤツにゃ「無駄」だし自分で気付くしかないからね。
318140:04/07/23 00:33 ID:aYN7FCYc
むしろアレだな、戦いません勝つまでは、って感じか。

つーかサップなら何もしなくても武蔵には勝てる様な気もする。
強い奴は少林字だろうが空手だろうが何をやっても強いし、
そもそも何もやらなくても強い。
弱い奴が鍛えても越えられない壁はある。
でもスポーツと違ってそこで終わりじゃ無いのが良いところなんだろう。多分。

しかしこのスレではもっぱら個人の弱さが問題になってるが、
少林寺の「集団としての強さ」は皆あまり気にしないんだろうか。
個人的には総合力では世界最強クラスの武道団体だと思うんだが。
いや確かに平均レベルはは低いけど。
319マップノレ:04/07/23 00:43 ID:PUgf0t+N
まぁテストに出るのは、
ムサシも昔は少林寺習ってた。
てことだ。
320古流使い ◆HtFAuxWH6k :04/07/23 01:01 ID:Y6G0McQO
すいません、質問です。
昔、宋道臣館長?(門弟ではないので誤字、尊称の違いあったら失礼)
に直筆サイン入り{少林寺秘伝・・・}という分厚い緑色の本頂いた事
があります。これは自慢できる事ですか?それとも少林寺家ならだれでも
持っているものなんですか?
321140:04/07/23 01:33 ID:aYN7FCYc
>320
宗道臣な。
昔は館長と言ったけど今は開祖と呼ぶのが一般的かと思われ。

それはともかく、直筆ならレアもんだ。
直接貰った物なら、ぜひ大切にしてください。
自慢しても良いだろうけど、TPOを良く考えてな。
322古流使い ◆HtFAuxWH6k :04/07/23 01:39 ID:Y6G0McQO
>>321
自慢と言うには御幣がありました。名前も間違えました。すみません。
直接なので門下でもないですが大事にしております。
お答えありがとうございました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:17 ID:b9i5RALt

マップル殿はスポーツの人ってことですね。
あと、三郎って何ですか?
ただ、どんなに本物の武術を学んでも、そういったことが日常的にありえない時代なのが現実です。
だから、スポーツ化していてエンターテイメントとされているのだから
それはそれで良いと思います。
一般人は、体と心を鍛える目的ってのが定番ですし、
もし、本当に危機的状況を常に想定している人がいたら、それはチンピラかやくざか・・・。
普通の人は、喧嘩すら、あまり現実的でないと思います。
全うな社会人ならですけどね。
324K:04/07/23 02:38 ID:b9i5RALt

323ですが、
俺は中学高校時代の不良さんにへつらうのが嫌で嫌で、絡まれても
「なんでお前らに金をやらな、ならんのか。」といった態度だったので、かなり痛い思いをしました。
で、武術をはじめた、定番のタイプです。
当時は、毎日臨戦態勢でした。笑
しかし、首謀者を倒した後は静かだった。
それに、あくまでも子供のレベル。
町で喧嘩なれした人に、正々堂々とスポーツ武道で対抗しても、限界があります。
それに、圧倒的に喧嘩に強い人も道場にいましたが、喧嘩での得意技は
頭突きと金的だそうです。
あと、相手がナイフやビンで向かってきたら、椅子などそれ以上のものを
当然のように使うそうです。
だからこそ、無傷無配。何でしょうね。(頭突きででこには傷がありました。)
325K:04/07/23 02:50 ID:b9i5RALt

調子に乗ったのでもうひとつ。
俺の道場に空手の人が(たぶん極真空手)来て組み手をしてくれって、ふてぶてしく
言って来たことがありました。マジです。(180に少し足りないくらいのマッチョ)
で、道場の喧嘩好き2番手のおじさん(170の60キロ)が対応したんですが、
その人は顔面パンチなしでよろしくと言って来て、おじさんは良いですよ〜って笑顔で答えて、
始まったとたんに、顔面に一発。そして「ごめんなさい、つい癖で・・」って謝って
もう一度仕切りなおして、またいきなり顔面パンチ・・・で空手の人が切れて、突進してきて
そのおじさんあっさりテイクダウンされたんですけど、
その後、耳と髪の毛つかんであっさり脱出。
後は、その人が謝るまで髪の毛つかんだまま床に頭をたたきつけてました。
先生は知らんぷりして、ジュース飲んでて、喧嘩一番のおじさんは指差して笑ってました。
俺が高校1年の時の話ですが、この時、なんとなく武術の真髄を見ました。
そのおじさんたちは、普通の人にはとても親切な紳士です。
あと、当然ながら、少林寺の道場での話で夜8時過ぎの青年部の時です。
326K:04/07/23 03:02 ID:b9i5RALt

少林寺拳法でそんなのやる分けないと思う人も多いでしょうけど、
熊本県と大分県は過激ですでに破門になって、そっちの組です俺は。
で、練習ですが
1・着た人からまず、大きめ拳サポつけて乱捕り。目つき以外は何でもよし。
2・疲れ果てたら、休憩して、その後、基礎をやる
3・みんなのその日の気分ややってみたいことを練習
  相手が武器を持ってて自分になかったらどうするかとか、ためらいなく人を殴るためにはどうするか?練習とか)
4・乱捕り 疲れ果てるか時間まで
5・楽しい雑談。
ってな感じの少林寺でした。
他の書き込みをみったら、あまりにも差がありびっくりですが、すごく有意義で楽しい時間だったと思いますよ。
327マップノレ:04/07/23 08:04 ID:PUgf0t+N
なに言ってんだか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 08:20 ID:0ynSc8s6
>「ごめんなさい、つい癖で・・」
それはありそう。
当時(もと70年代学生拳士)、フルコンの顔面なしのスパーって、
なんか偏りを感じましたから。
で、顔面対策で日拳と練習して、ローキック対策で空手と練習するというスタイル。
大学内で、武団連合がうまくまとまっているところは、そういう練習できますよ。
合気道の体の裁き方とかも色々示唆に富んでいた。それが分かったのは初段以上になってからだけど。
ただ、私の場合は、基本の突き蹴りなどは少林寺を基礎にして。色々やるわけですが。
ある程度のレベルになったら、変に凝り固まらずに色々体験するといいよ。
その中から、自分が生涯続けるのにあったものを選ぶといいです。
武道・武術は生涯続けてなんぼですから。
329マップノレ:04/07/23 08:25 ID:PUgf0t+N
>ただ、どんなに本物の武術を学んでも、そういったことが日常的にありえない時代なのが現実です。
誰でもわかってるって。

>だから、スポーツ化していてエンターテイメントとされているのだからそれはそれで良いと思います。
スポーツ化とエンターテイメント化は関係ねぇだろ。

>もし、本当に危機的状況を常に想定している人がいたら、それはチンピラかやくざか・・・。
本当の危機的状況? 想定できてないからヤクザチンピラやってるのと違うのぉ?

324,325なんて普通だよ普通。あたりまえ。

>少林寺拳法でそんなのやる分けないと思う人も多いでしょうけど、
まぁもちつけ

僕を三郎なんかと同列にするのは止めてくれ。
三郎なんてどうせ練習も行かずにウェイトだけやって強くなった気になってるオタに違いない。
330アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 09:02 ID:DYTr2gvs
>>マップノレ

なんか必死だなぁ。
331マップノレ:04/07/23 09:22 ID:PUgf0t+N
いつも全力だぜ。若者の特権だぜ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:40 ID:73T7Av8v
演武大会はとりあえず残して置いてイイと思うな〜。
いま大学や一般支部に女性や子供が在籍してる最大の理由が、演武大会の存在だと思う。
これがなくなったらほとんどの人が辞めるだろうね。

女性の中に武道として少林寺を修めてる人なんてほぼ皆無と言っていいし、
人間何らかの見返りがなきゃ苦しい事を進んでやるわけない。
演武大会がなくなり人前で演武を披露出来なくなって評価される事が無くなれば、
女の人なんかは特に在籍する理由が無くなる。
社交ダンスと同じで人に見せてこそ意味があるものなのだから、無理に披露の場を奪う必要はないと思う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:48 ID:73T7Av8v
それよりも演武とは別の立場で乱捕を存在させた方が良いと思う。
演武大会に出たい人はそれに特化して練習する。

そして武道としてやりたい人は乱捕り等をガチガチにやる。
ただいきなり乱捕りをやるのではなく、しっかりと基本が身に付いて演武も出来る人間に限定して
乱捕りを指導していく形にする。そういうシステムにすれば基本や演武をさぼる人間もいなくなるだろうし、
演武オンリーの人も安心して在籍する事が出来ると思う。

ま、現状は演武スキーな拳士の方が大多数だろうし、乱捕り出来る程基本が身に付いてる人間なんて
数える程だろうから実現は難しいだろね。なにより乱捕りを指導出来る人間がいないしなー。
334マップノレ:04/07/23 10:43 ID:N+89zlJf
>332
そうだよねー演武大会なくなると困るよねー

>演武大会がなくなり人前で演武を披露出来なくなって評価される事が無くなれば、
>女の人なんかは特に在籍する理由が無くなる。
技術を楽しむなんて言うけど、所詮技術は昇格のためにならうのよね〜
演武大会がないとダメダメ

でも丸角なんかをよんでると
>ただいきなり乱捕りをやるのではなく、しっかりと基本が身に付いて演武も出来る人間に限定して
>乱捕りを指導していく形にする。
これの順番は逆なのかなーとか思っちゃうけどどうよ?
結局僕も332・334も乱捕りは特別なのモノとして捕らえちゃってるのかなー?
基本があろうがなかろうが、護身の場は突然身に降りかかるものだとはおもうのだが。

>そういうシステムにすれば基本や演武をさぼる人間もいなくなるだろうし、
>演武オンリーの人も安心して在籍する事が出来ると思う。
演武サボるヒトはダメだけど、乱捕りサボるヒトはいいと。
まぁ後者の設定がないと僕が困るからいいけどー先輩たちも困るー(はず)
335アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 11:09 ID:DYTr2gvs
演武も乱捕りもどっちもやる(やりたい)。
どっちも楽しいし。
どちらからもそれぞれ基本練習に持ち帰る課題なんかが違っててとてもイイ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:23 ID:W7GqT80O
仕方ないよ。
いま少林寺拳法はバーゲンしないと客こないんだもん。
337アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 11:34 ID:DYTr2gvs
>いま少林寺拳法はバーゲンしないと客こないんだもん。

常に大バーゲン中だとおもうけどなぁ。。それをどうにかして欲しい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:40 ID:Bmc4b4w5
バーゲンってどんな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:43 ID:YesZB4CF
近所に牛乳屋が出来て何日か前にサンプルもらったら毎日しつこく勧誘してくる・・・
うぜえ・・・
対策教えてくれ。
昨日は打棒もって対応したけど今日また来た。
有名な会社のくせにうぜえよ。
ちく裏に悪口書きまくってやる。
340336:04/07/23 11:45 ID:W7GqT80O
段位だよ。
推奨段だなんて会員をなめちょる。
技術で人は集めれないのが今の少林寺。武道界の負け組にして勝ち組。
341マップノレ:04/07/23 11:46 ID:N+89zlJf
サンプルだけ毎日もらう。
342アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 11:49 ID:DYTr2gvs
昇級昇段試験が全然きびしくない。ゆえに道場の稽古もゆるかったりするところもある。
ゆえに黒帯バーゲン中。

黒帯になると後輩の指導を任されることが多い、
ゆるい稽古でゆるく黒帯になった拳士によるゆるい指導で育った後輩拳士がゆるい試験で
また黒帯になる。

ゆるく有段者になった拳士はゆるい指導のなかで立場だけ確立していき、
ゆるい指導者になる。

悪い面だけいってみた。極端な例かしら?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:49 ID:YesZB4CF
>>340
その推奨段をもらって喜ぶ会員もアフォだ。
4年くらいで3段もらって何も知らない人に自慢しまくってる香具師とかの気が知れない。

>>341
サンプルは一回しかくれないんだよ〜。
勧誘はしつこい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:52 ID:YesZB4CF
>>342
大学支部を出ていない30代あたりの指導者はゆるい指導をするね。
そういう指導者に指導を受けた香具師が指導者になったらクソ団体になるな。
345マップノレ:04/07/23 11:52 ID:N+89zlJf
僕は、
>打棒もって対応した
のところしか興味がもてない。
346336:04/07/23 11:54 ID:W7GqT80O
>344
既に手遅れだと思われます。( ̄▽ ̄)
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:55 ID:YesZB4CF
>>345
そうか。
1週間くらいしつこく勧誘にくるから打棒を突きつけながら話したんだよ。
毎日朝の10時くらいに来るから明日は道着と打棒で対応しようか。
ドアに少林寺のステッカーを貼るとか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:57 ID:YesZB4CF
>>346
でもさあ、これから若い世代と年寄り世代を分けるらしいから変わるかもしれないよ。
俺が指導者になったら少年部と年寄りは受けつけない。
349アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 11:59 ID:DYTr2gvs
>でもさあ、これから若い世代と年寄り世代を分けるらしいから変わるかもしれないよ。
詳しい情報教えてください。
噂程度の話ですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:01 ID:73T7Av8v
乱捕りとは本来、型稽古が完全に身に付いた人間がやるもの。それも最初から自由にやるのではなく、
限定乱捕りといった形か約束組み手のような形で行うモノだと思う。限定乱捕りや約束組み手で
習得した型や身体操作を使い技を練っていく。型がしっかり身に付いてなければ乱捕りで自由に技を
出せないから、型の重要性を再認識することになる。そして普段の稽古で基本・型を練り、乱捕りで
技を使えるようにする。これが本来の形だと個人的に思ってる。
そこには乱捕りの時に勝ち負けを競う考えなどないし、型稽古で事項陶酔に浸るという過ちもない。
純粋に技を修めようとするとこういう形になる。

だけど今の少林寺の拳士には、開祖が残した「武術」としての技術を真面目に追求しようとする人間は
ほとんどいないだろうから乱捕りをするのは難しいと思う。
皆の目標は「技を修める事」じゃなくて「カッコイイ演武が出来る事」とか「技を覚える事」だから
現状のままだと思う。

乱捕りは技術を身に付ける為の道程であって、試合とかじゃないと思うんだよね。
だけど勝ち負けにこだわる人間が多いから本来の意味からずれた形になる。
演武大会にしても同様だと思う。競い合う事は大事だけど本来の目的は、少林寺の技術を修める為に
演武をやってるんであって、決して入賞する為に練習してるのではないはず。それを忘れた人達が
開祖の教えを無駄にしてるし、いま実際に入賞する為だけに練習してる人もいる。
その人達の事は別に否定しないけど、武道をやってると言わないで欲しい。

限定乱捕りや約束組み手に当るモノは、少林寺だと法形の後の連伴攻や演武。
これで技をしっかり練る事が出来れば、自由組み手でも有る程度は動けると思う。
351マップノレ:04/07/23 12:01 ID:N+89zlJf
>347
打棒突きつけてもまだ来るなんて牛乳屋やるな!?

そういえば知り合いのおっちゃん拳士(建設会社社長)が会社に「少林寺拳法連絡所」て看板出したら、
夜中に珍が集まらなくなったて言ってた。なぜだろね?

>342
悪いとこしかみえてねぇな。ヒッキーか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:01 ID:YesZB4CF
>>349
今は少年部とその他って分け方だろ?
これからは少年部、若い世代、年寄り世代の三つにわけようって話が出ていると
うちの監督先生に聞いた。
牛乳屋対策についてアップルさんはどう思う?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:01 ID:TiZ9RMX9
>>313
おい誰も突っ込まないが、開祖が中国式の単演やったってやつか?詳しく内容教えて。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:03 ID:IPQbnxXB
>>332
>女性の中に武道として少林寺を修めてる人なんてほぼ皆無と言っていいし
最近習い事感覚で空手をやる女性も子供も多いが、普通に組手やってますが何か?
それは言い訳にならないよ。
355マップノレ:04/07/23 12:04 ID:N+89zlJf
>350
ぁぁぁぁぁぁぁ耳に沁みるぅぅぅぅぅ

だって乱取りしたくないんだもん!!後輩見てるしー女の子見てるしー
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:04 ID:YesZB4CF
>>350
要はさ、科目表に忠実にやればいいのよ。
あの科目表ってよく出来てるとつくづく思う。

>>351
アップルさんはリアルで会ったことあるけどヒッキーじゃないよ。
やっぱ牛乳屋にはシールで対応かなー。
だが近所の目もあるしなあ。
クソ牛乳屋は新聞の拡張員よりしつこいぜ。
こんなしつこいの初めて。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:06 ID:YesZB4CF
>>355
お前のところは乱捕り好きな女はいないのか?
うちの女性部員は痛みを伴うゲーム感覚で乱捕り楽しんでるぞ。
358マップノレ:04/07/23 12:09 ID:N+89zlJf
いませーん
男の中にもいませーん

でも皆楽しそうにバキは読んでる。僕もだけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:10 ID:YesZB4CF
>>358
聞きたいんだが乱捕りやんないでどうやって演武をやるんだ?
乱捕りやんないと間合いの微妙な感覚とかわかんないだろ?
変な演武にならないか?
360336:04/07/23 12:12 ID:W7GqT80O
それは日本中の大半の拳士への問いだな…
361マップノレ:04/07/23 12:21 ID:N+89zlJf
>359
えっ、そんな微妙微妙ていうけど、ほんとにわかってるやってるものなの?
そもそも先輩もだれも分かってない。そんな微妙なものよりも大車輪とかの
練習のほうが効果あるじゃないか。

これはつまり審判も分かってないといことじゃないのかえ?
必要ないよ。

女の子なんてきっともっとわからん!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:25 ID:YesZB4CF
>>361
やっぱりねえ乱捕りある程度やらないと演武は変になるよ。
特に間合いはひどいことになる。
柔法も効かせてるかどうかは見ればわかるようになってくる。
お前はクソマイナー演武大会で優勝したいから練習してるのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:27 ID:YesZB4CF
乱捕りやったことない香具師の誘いってなんか不自然。
特に待機構。
364マップノレ:04/07/23 12:29 ID:N+89zlJf
見せたい相手のニーズを考慮してるだけだろ?
いちおう今の少林寺のニーズは分かっているつもりだぜ!
月刊誌見てもそうじゃん!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:30 ID:73T7Av8v
間合いつっても単純な距離感じゃないからね〜
攻撃する為の位置取りや移動ルートを、相手の体勢や構えを見て判断し
適切な構えを取る感覚というか・・・
相手の重心を見て次の行動を予測しつつ、守る為に最適な位置と構えを
感じ取る能力というか・・・

こんなの大会用の演武だけで身に付いた奴いたら凄いと思う。
366マップノレ:04/07/23 12:31 ID:N+89zlJf
えっ!?大気構て誘いの構えなの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:31 ID:YesZB4CF
>いちおう今の少林寺のニーズは分かっているつもりだぜ!
>月刊誌見てもそうじゃん!!

激しくワラタ
もしかして水心?
違ったらごめん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:32 ID:YesZB4CF
>>366
それはやり過ぎ。
釣りはほどほどに。

まあマジレスすると誘いの構えだよ。
学校の監督先生にでも聞いてみな。
369マップノレ:04/07/23 12:37 ID:N+89zlJf
少林寺で誘いといえば八層じゃないの?
370アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 12:47 ID:DYTr2gvs
>アップルさんはリアルで会ったことあるけどヒッキーじゃないよ。
おお、会った事がありましたか。

>牛乳屋対策についてアップルさんはどう思う?
たしかに勧誘はウザイですねー。
私の場合、勧誘類は会わない。もしくはドア越しに話をして
一言「要りませんからーすいません」ですませてしまいますね。

サンプルもらったら脈ありって思われたのかなぁ。

玄関に「勧誘、セールス類お断り」のシール貼るとか。
猛人注意シールとか。。タフみたいだな。

>マップノレさん
わざとかもしれませんが誤字が多いですよ、読みにくい。

371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:10 ID:YesZB4CF
>アップルさん
マップルさんは羊を装った釣りじゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:14 ID:73T7Av8v
構えについて一時期考えた事有るんだけど、大気構えにしろ乱れ構えにしろ
正中線守りながら半身になる方が使いやすいと思う。

大学時代は何も考えずに演武用に構えてたけど、考えてみると誘いかけるのに
大気って変じゃね?演武の攻防の最中に流れを止めずに誘いを掛けるのなら
分るけど、わざわざ仕切直してから誘いを掛ける意味がワカンネ。

あと乱捕りとかで掴みを意識すると自然大気や乱れになるね。
接近戦に持ってくには丁度良い構えだと思う。
373アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 13:15 ID:DYTr2gvs
>マップルさんは羊を装った釣りじゃないの?

やっぱりそうですかね?

>乱捕りやったことない香具師の誘いってなんか不自然。
>特に待機構。

本部は戦術組成で待気や乱構からのやつとかやってますよね?確か。
374アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 13:16 ID:DYTr2gvs
本部はというか禅林の生徒だったかな?勘違いかもしれません。無視してください。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:32 ID:YesZB4CF
上の方にリンク貼られてる乱捕り大会反対派の先生って羊を装った釣り?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:39 ID:YesZB4CF
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/month?id=49950&pg=200303
この先生どうなのよ?
この人がケチつけてるのって杉本杯?
377K:04/07/23 14:30 ID:b9i5RALt

マップル殿の所は道場破りが当たり前なの?
かなりの年寄り?
先生いわく、「俺の若いころには、たまに来たけど、最近にはめずらしいなー。」って言ってた。
少林寺で、当たり前のように道場破りが来るって話は聞いたことがない。

乱捕りは、試合より自分の道場の時のほうがハードだった。
どちらか「まいった」するまでやるから。
それに、おじさんたちは、いいのが入っても自分が勝つまで辞めない人たちばかりだった。笑
試合は、ポイント制だから、ゲームとしては楽しかった。
安全のためにつける面のおかげでその視界の特性を知れば、簡単だったりする。
少林寺拳法も、面と胴のなしの、薄い拳サポのみの大会があると良いのにね。
精神修行派の人には、現実の自分たちの弱さが浮き彫りにされるから嫌だろうけどね。
自由参加なら問題なし。
378K:04/07/23 14:34 ID:b9i5RALt

少林寺の、破門されてないグループの乱捕り大会って、どんなルールなの?
同じポイント制?
フォロースルーのある、有効打でしかポイントくれないのが普通だよね?
寸止めって、無意味だし。
正直、型はうらやましい。
型なんか習ったことがないぞ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:48 ID:YesZB4CF
>>378
単演習わない?
出来ないと昇級昇段不可能なんだが。
お前のところはみんな白帯なのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:49 ID:YesZB4CF
わしは部活だ。
アップルさん、マップルさん、Kさんまたじっくり語ろうぜ!
>>アップルさん
また会えたらいいね!
381アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 14:54 ID:DYTr2gvs
>単演習わない?
kさんは他流の人なんじゃないかな?

>また会えたらいいね!
機会がありましたら〜!!で、誰だったんだろう・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:59 ID:YesZB4CF
やべ、今日は16時からだった。
もう少し暇だから居座る。

>>381
不動禅だったら笑えるw
漏れ漏れ!漏れだよ漏れ!わかんない?

>>376の先生ってどうなのよ?偉いの?
部員全員であのHP見て場合に言っては直接意見のメールを送る予定だ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:02 ID:TdKXWtZb
九州の破門されたグループってことは、いわゆる「別派」の方で練習してるんでしょ。
最近はあまり知らないのかな…
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:03 ID:73T7Av8v
>>382
どの文章が気になってるかコピペヨロ。
長すぎて全部読む気しないよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:05 ID:YesZB4CF
>>384
2003年3月5日以降だな。
特に3月5日。
コピペは著作権法に触れるから出来ない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:08 ID:YesZB4CF
過去の杉本杯経験者の意見を聞きたい!
俺は運用法ルールの杉本杯しかやってないから過去に殴り合いルールがあったことが
うらやましくてしょうがない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:14 ID:73T7Av8v
とりあえず3月5日の分読んでみたよ。
この人は競技乱捕りの大会に対して危機感を持ってるんだろね。
乱捕り大会になれば相手を倒す事が目的になるから、当然参加者には
危険が伴う。それが最悪の形で実現したのが死亡事故だったと。

まだ全部読んでないけど、この人が主張は「競技乱捕りの大会に反対」なのであって
乱捕り事態には反対してないんじゃない?

別にこの先生と同意見ではないけど、もし自分の教えてた人が少林寺が原因でなくなったら
私なら凄く後悔すると思う。そう言う意味ではこの先生の気持ちは分る。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:22 ID:YesZB4CF
>>387
この先生は演武マンセー的な感じがしてならない!
死人が出たのは基本が出来てないから。
基礎体力がないから。
俺はやるぞ。ガシガシ乱捕り大会復帰に向けてレッツゴー!
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:33 ID:73T7Av8v
少林寺の話じゃないんだけどね、古流柔術には「乱れ稽古」というのがあるんだわ。
これは普段の型稽古を一歩前に進めたもので、ある程度条件を決めて自由に技を掛け合う。
初心の人を相手にするときは攻撃方法や攻撃箇所を限定したり、当ては禁止にしたりしておこなう。
型稽古の習熟を目的にして攻者は関節技のみをかけにいったり、柔道のように投げ技だけに限定したり。
そして高段者の人同士だとより限定条件の少ない乱れ稽古になる。この辺は少林寺の自由演武と同じかな。
とりあえず乱れ稽古では技の習熟と自己の練度の確認が目的になる。

でも試合になると目的が違ってくる。相手を倒すために全力を尽くす事になるから、当然自分も相手も怪我が増える。
乱れ稽古と競技乱捕りは全く別物だろね。自分を磨く為に乱捕り等をするのならいいけど、
相手を倒す為に乱捕りするのなら少林寺の考えから逸れてるんじゃないかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:34 ID:YesZB4CF
でも死人が出るのは悲しいよね。
その場に出くわしたら嫌だもん。
練習の乱捕りでも死人が出ないとも限らない。
難しい問題だ。
感情でモノ言わないように気をつけよ。
じゃあ部活言ってくるぜ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:35 ID:73T7Av8v
いてらさ〜い。
4時からというのならウチの大学じゃないな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:41 ID:W7GqT80O
当スレでも乱捕り試合と乱捕り稽古の区別をつけましょう。めんどくさがらずに試合、稽古をつけないとだめだよ。
393140:04/07/23 15:42 ID:sC8mfaxu
>388
いや、基礎体力でケガが防げれば誰も苦労しねえって。
鍛えに鍛えまくったプロボクサーだって試合で死ぬことあるだろう。
どんなに用心しても事故は起こりうる訳で、
もし何かがあったら怪我した、させた本人のみならず
その大会の運営者、所属道院長、会場施設の所有者、引いては少林寺全体など、
各方面に多大な迷惑がかかる。
そうなった時に誰がどう責任を取るのか?
そもそも本当にそこまでして大会にしなければならないのか?
乱捕り大会をやりたいならその辺まで含めて考えないとダメなんではないか。
個人的には今乱捕りを大々的に大会で行うのは、
メリットよりデメリットがやや多そうな気がするがどうか。
394マップノレ:04/07/23 15:48 ID:N+89zlJf
ふー今日の部活終わり!!

>393
僕もそう思うなぁ。大会でやることはない思うなぁ。
395マップノレ:04/07/23 15:55 ID:N+89zlJf
昔から少林寺拳法を見てきた人に聞きたいんだが、
実際のところ、乱取り大会がなくなったことが、現在の乱取りをしない体質と
武道団体の弱体化を招いたでok!?
396紅卍拳:04/07/23 15:58 ID:Yd1KgK2r
個人的にはメリットの方が大きいと思います。
大会みたいな大きな目標があった方が目的意識もハッキリ持てますし、練習もするようになるでしょうしねぇ。
397紅卍拳:04/07/23 16:05 ID:Yd1KgK2r
>>395
でしょうね。自分の成果を発表できる場がないとやらない人は少なくありませんから。
乱捕り大会がなくなりその所為で演武大会に比重が極端に偏った為、練習体系も同様に偏っちゃったのでしょう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:09 ID:uMza7lAJ
>>376
この先生、立派な先生なんだと思う
死亡事故等に直面したら安全性を考えるのは当然だと思うが
ここで議論されているのと正反対の方向へ導いているのはこういった考え方から来ていると思われる
すべての先生がこういう考え方になったら、安全性を追求するあまり「強くなりたい」という人たちは他流派に行くしかなくなっちゃうよ

ちょっとショックでした
399140:04/07/23 16:09 ID:sC8mfaxu
んー、大会を目的に練習するようになっちゃうと、
ちょっと違うんじゃないかなあと思う。
それは現状の演武大会に付いても言えるけど。
つか大会ってのはかなり「小さな目標」ではなかろうか。
拳士たるものはそういった人参ぶら下げられた馬の様にではなく、
もっと大きな視点でモチベーションを持って欲しい、
と個人的には思うが……理想論か?
400マップノレ:04/07/23 16:13 ID:N+89zlJf
大衆はここの諸賢人ほどかしこくないものなのかなー
大会のような餌が必要だってことでOK!?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:17 ID:73T7Av8v
>>399
昔はその人参が開祖だったのかもね。
402紅卍拳:04/07/23 16:19 ID:Yd1KgK2r
>>399
確かに乱捕り大会が行われるようになると、
その乱捕りのルールに特化した乱捕り練習体系になりそうな危惧がありますね。
ただ、全く乱捕りをしない所が多い、現体制は多少改善されそうな気がしますデス。

大きな視点というのは確かにそうですが、個人では限界がある気がします。
皆が同じように理想を持ってくれれば良いのですが、中々に難しいでしょう。
その点、大会は確かに小さな目標かもしれませんが皆が共通して目指せる目標となりえそうです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:21 ID:edJw+DcO
>>399
それは自己満足だよ。道院、特に部活動では大会成績が重要だしね。
理想論ですな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:32 ID:c37rJkox
乱捕りをしないのは、需要がないからしないんじゃない?
ここで乱捕りが重要といっているのは、少林寺人口の中では
ごくごく一部でしかないから、本部も「どうでもいい」という
姿勢のままなんじゃないかな。
405紅卍拳:04/07/23 16:34 ID:Yd1KgK2r
一応本部もヤバイと思ってるみたいです。
乱捕りビデオ出るし、大会復活する感じですし。
406アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 16:36 ID:DYTr2gvs
>つか大会ってのはかなり「小さな目標」ではなかろうか。

小さな目標の達成を積み重ねて大きな目標を達成できればいいのではないかと
おもうのよ。
とりあえずうちの支部のこのダラダラ感をどうにかしないといけない。

大会がないなら支部内で大会やってやろうかと思ってしまう。
現在企画中。。
結構多いのではないかなー支部や道院内でのイベントとして演武披露会だの演武大会とか。
乱捕りもね。殺伐としたものではなくて、楽しいものが好みだけど。
407紅卍拳:04/07/23 16:40 ID:Yd1KgK2r
>大会がないなら支部内で大会やってやろうかと思ってしまう。

こう言うのイイですね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:14 ID:LHTaazsT
>388
ふざけるな。ヴォケ。
あのころは今と違い、みんな結構鍛えとったで。

少しは考えてみんかー。
グローブ使用(打ち抜きで頭への衝撃大)
ヘッドギア無し(倒れて頭を打てばパー)
マウスピース無し(パンチ一発で口を切る)
床は板(倒れて頭を打てばパー)

こんなルール何処にある?
このルールを変えようとしなかった団体がアホやないけー。

A氏は当時結構過激だった学連をまとめて委員長として頑張っとった。
おまえらみたいな口だけの者とはレベルが違うワイ。
あほんだら。
409マップノレ:04/07/23 18:23 ID:N+89zlJf
>408
>こんなルール何処にある?
>このルールを変えようとしなかった団体がアホやないけー。
つまりルールを変更するよう動けばいいものを、大会自体なくしてしまったてところに落ち度があったわけ?

確かに僕も大会あれば乱取りしてた・・・かな? わからなーい。
乱取り怖いよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:39 ID:0ynSc8s6
>乱取り怖いよ。
やってみると怖くない。
これは俺(元大学拳士にして高校時代は天文部・笑)が保障する。
そして、法形で習う一挙動一挙動がすごく「意味がわかる」ようになる。
>床は板(倒れて頭を打てばパー)
東海地方では、こう言われて大会での乱捕りが中止になったそうです。
っていうか実際に死者出たとか。
で当時は、いつ復活するかわからないので、代々、乱捕組を要請していました。
もっぱら俺のように演武(静的バランス)の下手なやつがやってましたな。
走りこみとスパー三昧。
一二年のころはよく口の中を切りました。マウスピース無しなので。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:20 ID:lCluJxlS
>床は板(倒れて頭を打てばパー)
だからマット敷けよと(ry
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:28 ID:sEkAVBrh
昔の乱捕りは道場の入り口から外に蹴りだされるぐらいまで、
やったって本当ですか?
413アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/23 19:46 ID:DYTr2gvs
今でもやってるところはあるんじゃないかなぁ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:55 ID:uQCzEY1j
>あのころは今と違い、みんな結構鍛えとったで。

ただ、ベンチはしても首のトレーニングはあまりしていないと思う。
首を鍛えることにより、脳が安定し、意識が飛びにくくなり、当然
転倒も起こりにくくなる。
受け身は、少林寺式のみなのもいけない。柔道の横受け身、後ろ受け身
で転倒時首を常時持ち上げるくせをつけるべきだろう。
また、胴体や下半身を鍛えることにより倒れにくくなり、また、
パンチがあたったとき相手の力を流すような、体動の練習もすべき。
以上のようなことをしても10〜20分。これだけでも事故の確率は
少なくなる。というか、このレベルの安全策をしないで乱取りをしていた
ということ自体、研究が足りない。
開祖のから教わったこと以外受け付けない、みたいな思想は技術の
進歩には役立たないと思う。
このレベルのことすらしていない以上、不幸な事故は起こるべくして
起こったと言える。いまはこの上に、マット、防具がある。
また、乱取りをする人はきちんとそれ用の医師の診断を受けるべき。
きちんとやれば事故は起きないとおもいます。
ただ、大会だけは双方相当エキサイトすると思うので、あくまで練習として
やるほうがいいと思います。
415紅卍拳:04/07/23 20:28 ID:Yd1KgK2r
私のトコの先生も乱捕りの事故は転倒後後頭部を強打することが特に多いと言って
後ろ受身の重要性を説いていました。
首を鍛えるのは重要ですね。私もあんまりしないけど。
416マップノレ:04/07/23 20:45 ID:N+89zlJf
くびをブリッジで鍛える方法は後頭部ハゲない?
心配だぞ。
417でんべえ ◆YcUnSgKinM :04/07/23 21:16 ID:xyb54y1b
>>416
ブリッジの支点は額にしましょう。
その方がきついし鍛えられますよ。
418わんわん:04/07/23 21:37 ID:nbUsQR0J
根岸道院の道院長は、乱捕り大会をなくしたときの学連委員長。
まわりを納得させるために、自らが乱捕り部門で入賞(優勝ではない)したうえで
なくしているとのこと。稽古で鼻血がひどいから、ひげをのばして血をとめていた
とのこと。恐ろしい恐ろしい。

>>過去の杉本杯経験者の意見を聞きたい!
>>俺は運用法ルールの杉本杯しかやってないから過去に殴り合いルールがあったことが
>>うらやましくてしょうがない。
私は、過去の大会経験者ですが、今のルールのほうがよいと思います。
怪我はある程度防止できますし、乱捕りが多少苦手でもチャレンジできる雰囲気です。
私が出た際の実際にあったこと
1.応援席「下がるな!攻撃止めるな!」という先輩の恐ろしい声援
2.試合のあとに、先輩からの説教みたいな雰囲気の大学もあり
2.鼻を強打で、鼻血が・・・床へ・・
3.パンチをくらって後ろへ転倒
4.病院行き・・・

応援席にしても、大学対抗戦というイメージなのでよその大学は大学の名誉、意地をかけて参加していたようなので
かなり殺伐した雰囲気でしたよ。
いまのは和やかな雰囲気で乱捕交流会みたいな感じでよいかと思います。

審判は、みのさんが一番!これは私も同感
419マップノレ:04/07/23 22:11 ID:PUgf0t+N
あー乱取りこわー
やっぱ僕には無理…
420紅卍拳:04/07/23 22:23 ID:Yd1KgK2r
>>419
いきなり鼻血を吹くほどやるのじゃなく、順をおってやれば大丈夫デスよ。
最初はお互いに肩を触ろうとするのを防ぎあったりするゲーム感覚のから、徐々に
制限を解いてやる感じにしてみましょう。女の子やチビッコ達も楽しくできますよ。
421マップノレ:04/07/23 23:34 ID:PUgf0t+N
>420
どうもっす。

このところここのスレのびるなー
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:51 ID:/D1hkEl7
東京の大学って、学校同士で対抗戦やってるってほんと?早慶戦とか。
423140:04/07/24 00:18 ID:ZPlcJPFh
>420
そうだねー。やっぱ乱捕りは、つか少林寺は楽しく修行するのが一番。
勝った負けたでヒートアップするのは大学拳法部にでもまかせとけや(暴言)。

ところで、こないだ初めて新型フェイスガードを付けて乱捕りしてみたのですが、
何ですかあの重さは。転んだら怪我するぞ。
汗とか唾が飛ぶと視界が悪くなるし。
しかも面の部分がでかすぎるからスウェーもダッキングも難しい。
つか目標が顔面よりかなり近くなるから、
相打ち覚悟で突っ込んで目打ちすればほぼ当たる。
ベアナックルであの面積をどう防御しろと。
それでいて強く殴ると壊れるから当て止め。
横からの攻撃も壊れるから禁止(つか、振突とか当たったら首が折れると思うが)。
命綱である後頭部のガードは何か薄くて頼りない。
……誰だよコレ考えた奴。

いや、確かに鼻血は出ないけどさあ。
どう戦えと。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:35 ID:1KDq6aBi
あのフェイスガード意味あるのかな?
突きを食らった衝撃がやたらこたえるし、なにより時間たつと前面が曇るんですが。
425わんわん:04/07/24 01:12 ID:rZXXOC2E
フェイスガードに振突をあてると、人の首は動かずに、フェイスガードだけが
回転するので、首の怪我はまずないでしょう。
男性が女性と乱捕りをやって突をあてても突きぬかない限りは怪我はしないかと。
ただ、男性同士が打ち合うと、つきぬくので、フェイスの正面シールドが
鼻にあたって鼻血ぶーになります。
426140:04/07/24 02:47 ID:ZPlcJPFh
回転……するのか? アレが。
何か耳が痛そうですな。
普通ヘッドガードとか面ってずれない様に
ガッチリ縛って使うものだと思ってたけど、
もしかしてアレは緩い状態で使うものなのか?
それにしても顎のあたりが大きいからスムーズには回らなさそうだし、
そもそも簡単に回転する方がよっぽど危険な気がするのだが。
あ、顎を十分に引けないってのも問題点だな。

突き抜かないってのはまあ当て止め用防具だしな。
しかしあの面で当て止めだと実際の顔面には全然届いてないと言う矛盾。
てーか鼻血云々よりも、
あんな重いものを頭部に固定して戦うってのが
首に対して色々危険なんじゃないかな、と思うのですよ。
世の中にはスリップダウンとかもあるんだし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:30 ID:Dom3YprM
>412
そんな程度ではない
土浦から牛久までラッシュをかけて攻防したもんだ
君たちもそのくらいやってみよう
茨城サイコー
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:29 ID:DBU+XyyR
>>422
やってるよ。
6大学以外でも交流をもって行なってるところ結構多いよ。
G大・M大・S大・S大で大道塾みたいなルールで試合やってたよ。

って、オレは10年前の学生拳士なんで今はどうか知らんがね。
429フツコ:04/07/24 11:09 ID:VF0cNJTJ
乱捕りやったらすべて解決するわけじゃないけど、
でも乱捕りやったら?って思う。
でないとどういう練習が効果的かわかんなくない?

相対で攻者:上中二連突き、守者:二連防
を道場の端から端まで往復練習してるのを見たときは
目が点になった。
そんな練習いくらしたって、強くはならんし上手くもならん。
第一護身にもならん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:16 ID:g73hH6lT
>>418

>1.応援席「下がるな!攻撃止めるな!」という先輩の恐ろしい声援
>2.試合のあとに、先輩からの説教みたいな雰囲気の大学もあり

>応援席にしても、大学対抗戦というイメージなのでよその大学は大学の名誉、意地をかけて参加していたようなので
>かなり殺伐した雰囲気でしたよ。

個人的にはこういう雰囲気大好きです!
やっぱ試合は多少は殺伐してた方が楽しいし盛り上がるじゃないですか。
私も強くなって対抗戦とかやりたいっす。
乱捕りとかのドツキ合いは応援のしがいもあるし。
演武だけだと2分で終わるし応援するのが難しい。


>2.鼻を強打で、鼻血が・・・床へ・・
>3.パンチをくらって後ろへ転倒
>4.病院行き・・・

でもこういうのは苦手なビビりな私。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:46 ID:TFGrWYS0
>>428
投げありなんですか?
トーナメント?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:31 ID:ZxuweaQa
>>429
基本練習してただけでしょ?
それともそれだけで稽古が終わったの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:09 ID:DBU+XyyR
>>431
ごめんオレ他大だからルールの詳細はわからないのだけど、スーパーセーフ
つけてフルコンタクトで殴り合ってたよ。投げはなかったような気がするが
ずいぶん前のことなので少々記憶があいまいです。
20〜30人くらいのトーナメント戦だったね。
某大に知り合いがいたので見に行ったのだけどかなーりハードな試合だったよ。
喧嘩ってのはこんな感じなのかってのがよくわかる試合だった。
その試合をみて、演武のようにはきれいにいかないのねと実感をもちました。
434フツコ:04/07/24 18:45 ID:VF0cNJTJ
>432

あんなの基本練習としてやってるの?

そういえばその後、突天一で往復してた。

かなり絶望的光景だったよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:49 ID:YuWyeVd5
移動稽古そんなにまずいか?
むしろ移動稽古しないところが増えてまずいと思うくらいなのだが…
436わんわん:04/07/24 19:21 ID:yPMrFgFq
>>430
>>個人的にはこういう雰囲気大好きです!
>>やっぱ試合は多少は殺伐してた方が楽しいし盛り上がるじゃないですか。
>>私も強くなって対抗戦とかやりたいっす。
>>乱捕りとかのドツキ合いは応援のしがいもあるし。
>>演武だけだと2分で終わるし応援するのが難しい。

大会がなくても部内でこういった殺伐な乱捕りをしてくれる先輩、同期、後輩がいるのなら
かなりめぐまれているほう。大会なくてもいいのではと思います。
大会がないから乱捕り稽古も行わないという風潮、これを打破するには大会復活しかないでしょう。

437K:04/07/24 19:45 ID:pzhcI7jj

乱捕りないと、ダンス教室と同じだ。
演舞だけでも、中国全国武術大会の選手並みの動きができるなら
かなり、強いだろうけどね。
438K:04/07/24 19:59 ID:pzhcI7jj

あと、俺の帯は立派に黒いよ。
試合に優勝すれば、帯くれるしね。
だから「強い」とも思っていないけどね。
フェイスつけたポイント制の試合なんか、ある程度頭を使って戦えば
効率よく勝てたりする。
攻撃を避けて、死角から、胴や面を蹴る俺のスタイルを
先生は、もっと殺す気でぶつかっていけって、怒られてたけどね。
あと、勝ったときに、ガッツポーズとバクチュウをして、
審判に蹴り倒されたことがあります。
あのころは若かった。
今は、バクチュウ自体ができないからね。笑
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:08 ID:n15YTP2S
基本の移動稽古には、必ず連反攻。
さらにそれに対して連反攻。
そういうスパーまがいの基本をやってる大学支部は強くなる。
というか昔はそうだったけど。
440615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/25 00:00 ID:KJQExOoC
皆さんに提案です。
当スレは既に13章にもおよび、またここ最近とても伸びかよい、
武板における少林寺拳法スレッドとしては本スレと言っても語弊は無いスレだと思われます。

ここで一度整理しませんか? 具体的に整理とは、
>1 >3 >4 >5 >6 あたりを再検討することです。追記・削除・訂正などです。

別に現在の文章に不満があるわけではありせん。制作していただいた名無しさん・
各>1さんには大変乙!! です。しかし長く変更も無しに使われていることは事実です。

少し追記していくことで少し話に変化があるかもしれません。
周知の通り、少林寺拳法スレは既にガイシュツの山です。いかがでしょう。
441615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/25 00:07 ID:KJQExOoC
あっ >2 と >3 間違えた。

進行中の話題を無視していてすしません。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:12 ID:hMiCv3M7
いいんでない
443615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/25 00:17 ID:KJQExOoC
【>1】
だって強い人少ないんだもん
殆んどが弱いし
やってる人なら分かるでしょ
強くなるカリキュラムもきちんと作れない幹部は稽古してる会員の涙を知れ

【>2】
FAQ
少林寺拳法は、日本人である開祖・宗道臣が中国で学んだ拳技をもとに、
自らの理論による独自の拳法を日本(香川県多度津)で創始したものです。(1947年〜)
中国、河南省登封県にある嵩山(すうざん)の西にあるお寺、嵩山少林寺で行なわれている
拳法は「少林拳」であり、少林寺拳法とは異なるものです。

【>4】
本スレ13本目ですが、ますます「仕方ない」と実感しています。
普及優先の弊害ともいえるし、組織防衛のためのやむ得ない方向性だったのかもしれません。
ただ言えることは現在はあまりに演武大会偏重だということです。
決して開祖が望んだ方向だとは思いません。
少林寺の何が良くて何がいけないのか、徹底的に討論しましょう。

【>6 は必要か不要か】
など。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:36 ID:mWqei3H1
基本・移動稽古あたりは少年部といっしょにやるところも多いから、
ぬるいのは仕方がない・・・・・・。
445140:04/07/25 03:14 ID:tT4J5i+o
実質本スレ……か?
ただ人が多いってだけで、話題はかなり限定されてる気がするんだが。
まとめ直して本スレにするならスレタイから変えたほうが良いんじゃないかなあ。
ここじゃ結局乱捕りの話しか出来ないっぽいし。
いや、皆乱捕りの話しかしたくないのかもしれないが、
ソレが少林寺拳法の本スレってのはあまりに寂しくないだろうか。

まあ最低限
> 強くなるカリキュラムもきちんと作れない幹部は稽古してる会員の涙を知れ
これはちょっとどうかと思う。。
言いたい気持ちは判らなくも無いけど、
幹部のせいにして自分の努力不足を責任転嫁してるような印象を受けなくも無い。
実際に「強くなるカリキュラム」を真面目に考えてる拳士も一杯いるんだし、
「皆でカリキュラムを考えよう」とか発展的な言い方にしてはどうか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 03:38 ID:YL4wnjvv
強くなるためのカリキュラムなど既出。
なぜ採用されないかも既出。

ま、カリキュラムが採用されてるのに弱けりゃ、言い訳は出来んだろうが。
447615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/25 05:02 ID:KJQExOoC
>140
いや、というか本スレかどうかというのは大した問題じゃなくて、
13章も続いて堂々巡りしてるからスレ頭を少し改訂してはどうかと言う提案なのですよ。(^^ゞ

>幹部のせいにして自分の努力不足を責任転嫁してるような印象を受けなくも無い。
>実際に「強くなるカリキュラム」を真面目に考えてる拳士も一杯いるんだし、
>「皆でカリキュラムを考えよう」とか発展的な言い方にしてはどうか。
これはそうかも、、、

448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:05 ID:vaj8hiAp
>開祖のから教わったこと以外受け付けない、みたいな思想は技術の
>進歩には役立たないと思う。

でも、少林寺はこういう人多い。ウエートを目の敵にしたり、
練習時間以外にストレッチをしていると、「体は柔らかいが動きは
かたい」とか「実戦では準備運動できない」みたいにいう嫌味を
いう人もいる。でも、そういう人に限り、怪我や故障が多い。
「もう年だから」みたいに言い訳したりもする。
そりゃそうでしょ。筋肉や人体を強化しないし、関節がかたいのだから。
おもあけに、そう言うことしないから、体は年の割に・・・。
開祖の時代といまでは、健康とか人体に対する研究が数段進んでいるのに、
いまだに。「ウエートは体が固くなる」みたいにいう人がいる。筋トレ
だけしてたら、体は固くなる。体を柔らかくしたいのならストレッチをするべき。
スピードが落ちるとかいう人もいる。そりゃスピードの練習しないとそうだわ。
こんなの、理論以前の常識だと思うのだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:21 ID:WThUalA0
>448
「空手も柔道も駄目だ。ウェイトも駄目だ。だから、少林寺最高」
みたいな人、いるよね。
他武道やスポーツ科学を否定したところで、少林寺が優れている
根拠にはならないと思うんだけどな。
根拠を示すことができないから、こういう変な理屈になるんかな?
こういう人に限って、股割りできなかったり、背中で握手できない
といった、基本的なことができない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:23 ID:LSiDM5VT
>>448
というか開祖はウエイト否定なんてしてないし。
むしろ一部道院は開祖の時代より退化していると言えるかもなw

>練習時間以外にストレッチをしていると、「体は柔らかいが動きは
かたい」とか「実戦では準備運動できない」みたいにいう嫌味を
いう人もいる。
そりゃすごい電波だなw
ウエイトにいい顔しない道院の人でも柔軟、身体操作はよく研究してる事が多いのに。
第一少林寺拳法には整法があるだろw
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:37 ID:P7T4G59k
>>437
君は太極拳の演舞はどう思うわけ?
中国武術大会のような飛んだり跳ねたりする演舞は
中拳の内からも「使えない」との批判もあるのだが
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:53 ID:LSiDM5VT
>>451
強いかどうかはともかく、表演選手の体の練り方は凄いと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:55 ID:P7T4G59k
体操選手の体の練り方はすごいぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:13 ID:vg9BjgJ4
ウエイトも柔軟も身体操作も、道院でも武専でも話題にならん。
皆、どこで研究してるん?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:18 ID:dS+Jf2pn
>>453
体操やってる香具師って前腕(に限らないが)がすごく強いよね。
生半可な守法じゃ手首を殺しきれない。
456フツコ:04/07/25 11:24 ID:osH0SkVD
>435

移動稽古しない支部増えてるの?
そりゃそうだわな。役に立たない練習方法は淘汰されて当然だと思う。

少林寺は昔道場に人があふれていたからやむなく1列にならんで
移動するなんて稽古方法が生まれたわけだが、それはあくまで
狭い道場と多すぎる人数を調整させるために生まれた方便。

今みたいにスペースに余裕があるなら移動稽古なんて役に立たない
というか有害な練習はやめたほうがいい。

457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:44 ID:dS+Jf2pn
>>456
移動が役に立たない?ハァ?
役に立たないと思ってやってたらそりゃ時間の無駄だわなw

移動練習ってのは「格式張ったシャドーボクシング」だよ。
実際の動きよりややフォームを厳密に、重心を低く行う事で、自由攻防時のフォームの乱れを矯正することができる。
458フツコ:04/07/25 11:55 ID:osH0SkVD
>457

移動稽古は昔はよくやらされたなぁ。
でも次第にやらなくなった。練習方法は大勢で工夫してきたからね。
無意味なものは削られていくのさ。
初心者に後ろに下がることを覚えさせるなんて最悪だろ?
まぁ、格式張ってもいいけどさ。
459フツコ:04/07/25 12:03 ID:osH0SkVD
>457

>自由攻防時のフォームの乱れを矯正することができる。

すまんけど意味がわからん。
フォームの乱れを矯正して何かいいことある?
460615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/25 12:10 ID:KJQExOoC
シクシクスルーだ。

>454
普通しておりません。意地悪ねぇーw
461みんみん:04/07/25 12:10 ID:I04cG7Vx
>>458
レス見る限りはやり方がなってないだけではないか?
移動稽古も組演武練習も同じことなはずなんだが。
ちなみに護身の運歩は下がることから始めてもいいと思うが?
格式?単に数多く練習するための手段だよ。
462457:04/07/25 12:37 ID:Q0IHioan
>>458-459
>初心者に後ろに下がることを覚えさせるなんて最悪だろ?
前進して終わるもの、攻撃後直ちに退がるもの、いろいろあるが。

>フォームの乱れを矯正して何かいいことある?
単発より連発、単独より相対、約束より自由の方がフォームが崩れる。
特に乱捕に慣れてないうちはすぐガードが空いたり、手突きになったりする。
よく言われるが「始めのうちは動作を大きく、熟練に従い小さくしていく」

所でフツコ氏の言ってる「移動」はどんなやり方なんだ?
「始め!」の号令と共に各自壁まで行うもの
「一!、二!、三!」と号令毎に技を出すもの
「一(順突き)、二!(逆突き)」と動作を分解するもの
他にも移動練習の最後の方で、実際の動きに近くして連攻を行ったり(シャドーそのもの)
さらに各自自由にコンビネーションをやったり、というのもよく見聞するが。
463フツコ:04/07/25 12:39 ID:osH0SkVD
>461

右前で二連防、開き退って左前で二連防・・・
こうやってひたすら後ずさりするのが役に立つなんて
まともに乱捕り練習してたらとても思わんけどねぇ。

まぁ、役に立つと思って練習してらっしゃる方には
申し訳ないけど・・・。
464457:04/07/25 12:43 ID:Q0IHioan
>>463
何も考えずにただ後ずさってるだけなら、そうだわな。
ウチは相対での移動練習はあんまやんないけど。
465フツコ:04/07/25 12:44 ID:osH0SkVD
>432

「始め!」の号令で各自壁まで行ってたよ。
466フツコ:04/07/25 12:47 ID:osH0SkVD
>464

でしょ?
特に初心者にやらしちゃいかんよ。
あれこれ考えることはできずに後ずさりしちゃうから。
467J(´0`*)ノポー:04/07/25 12:50 ID:w/uk4G/W
移動稽古で、お互いの中心を合わせながら動く事を意識、重心移動の練習、
相手の動きに対して自分が移動するべき距離を覚える、などをしないのですか?
468457:04/07/25 12:54 ID:Q0IHioan
まあ、初心者に相対の移動はちょっと難しいかもね。

だからと言って、移動練習が役に立たない、無駄という事にはならんと思うけど。
初心者しかいないわけじゃあるまいに。
469457:04/07/25 12:57 ID:Q0IHioan
>>467
相手の攻撃が届く距離、攻撃を捌きつつ反撃できる距離を覚える意味もありますね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:57 ID:MeGbtmok
>466
じゃ、守者が前に出る移動稽古すればいいじゃん。
471457:04/07/25 13:09 ID:Q0IHioan
おっと、469の内容は
>相手の動きに対して自分が移動するべき距離を覚える
に含まれてましたね;
472J(´0`*)ノポー:04/07/25 13:15 ID:w/uk4G/W
>>468
初心者にこそやらせるべきではないでしょうか。
やる意味をきちんと説明して、意識させながらね。
意識しなければ、いつまでたっても出来る様にはならないでしょう。

>>471
です。
473J(´0`*)ノポー:04/07/25 13:36 ID:w/uk4G/W
>>153
>J@携帯氏
>言い方が悪いかもしれないが、
>どうもあなたの言い方は抽象的、感覚的に過ぎて俺にはちょっと判り辛い。
これらは感覚のものですからねぇ。
実際に体験していただかないとわからないものですよ。

>「意思を感じる」とか「結果を見る」とか、それがどう「普通の技でも同じ」なのか、
>出来れば少し具体的に教えてもらえると大変ありがたいのだが。
>長文失礼。
改行で分けたのですが、わかり辛かったですね。
普通の技でも同じなのは、
>かっこいい技を見てしまうとやりたくなる傾向はありますね。
>あまり使えなくても。
の事です。
使えていないのはかっこいい技でもそうでなくても同じという意味です。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:58 ID:zdzYBa3B
>【>1】
>だって強い人少ないんだもん
>殆んどが弱いし
>やってる人なら分かるでしょ
>強くなるカリキュラムもきちんと作れない幹部は稽古してる会員の涙を知れ

このフレーズだけは外さないで下さい。
自分に対する戒めの言葉として名文と感じているからです。
拳士たるもの驕りがあってはいけないと思います。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:06 ID:zdzYBa3B
> 少林寺が弱いと言われるのは仕方ない

このスレタイも変えて欲しくはありません。
これだけ皆で議論して案を出しても決して方針を変えない上層部への絶望の叫びであります。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:07 ID:39bLyo2c
>ウエイトも柔軟も身体操作も、道院でも武専でも話題にならん。
>皆、どこで研究してるん?

いまは、いろんな本やビデオが出ていますからね。知るだけなら、
たいていのことが分かる。ただ、実際に自分がやるとなると、
ジムへ行くとか、太極拳教室に行くとか、ヨガ教室に行くとか
しねいと逝けないでしょう。事前に研究してどこがDQNジムだとか、
サティアン系だとか調べておく必要はあると思います。

>相手の動きに対して自分が移動するべき距離を覚える、などをしないのですか?

私が前に立つときはやったりしますが、普通の人は基本はさらっと終わらせ
組み手主体と称して、法形ばっかり延々と繰り返します。
単独を基本や、当てる練習をあまりしない人は一見格好良くても、
だめな突きですね。

>お互いの中心を合わせながら

私は意識しますけど、構えを見てもらえば分かるように、少林寺には
あまり正中線の取り合いという概念はありません。


477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:13 ID:39bLyo2c
それと、法形で体を練るとかいいましが、そもそも法形は実用型
として、攻防の基本原則を集めたものです。腰を低くしたり
重心の移動を大きくするようにはできていないと思います。

だから、武術せいの強い流派の太極拳等を併習してからだの
動きを練った方がいいように思います。

あくまで少林寺は、素人相手の護身術が基本であるので、
本当に強くなりたい人は、乱捕り、筋トレ、古武道の体の練り等を
自分で補填するしかないでしょう。

あるいは、自分で道場を開いたり、練習後の自主トレで同志を
集め研究するしかないと思います。カリキュラムはあくまで、
技術を「一応カタチができる」ところまで持っていく
目的だと思います。
478615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/25 14:21 ID:KJQExOoC
>474 >475
>だって強い人少ないんだもん
>殆んどが弱いし
>やってる人なら分かるでしょ
>強くなるカリキュラムもきちんと作れない幹部は稽古してる会員の涙を知れ
>このフレーズだけは外さないで下さい。 自分に対する戒めの言葉として名文と感じているからです。

> 少林寺が弱いと言われるのは仕方ない
>このスレタイも変えて欲しくはありません。

この二つは長い間2ちゃん少林寺スレ見てきた者には、思い入れの強い文章ですよね。
私もこのスレタイと>1 はかなり気に入って?ます。
これらは過去にも何度か「戒めの言葉」だという意見は出ましたね。

両方に対して 肯定のようなことを書いてますが、私は本心ではスレタイ保持と
>1に何か追記すればいいのかなと思いますが・・・
別に大幅に変える必要とか感じてるわけではありませんよ。
一度見直すのもいいのではないかと思ったのです。

まぁぶっちゃけ次の>1さんしだいか・・・使ってくれなきゃ意味ないし。(--ゞ

479615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/25 14:25 ID:KJQExOoC
>477
>そもそも法形は実用型
>として、攻防の基本原則を集めたものです。腰を低くしたり
>重心の移動を大きくするようにはできていないと思います。
それは法形によって違うのではないですか?すべてが実用・すべてが鍛錬とかじゃなくて。
またどちらか(どれか?)用に作られたものであっても、練習の仕方次第で
様々な使い方があるのではないでしょうか?

>あくまで少林寺は、素人相手の護身術が基本であるので、
これは個人的には同意しかねますが、

>本当に強くなりたい人は、乱捕り、筋トレ、古武道の体の練り等を自分で補填するしかないでしょう。
これはそうかもしれませんね。
いまの少林寺には、身体を練る、という発想がほとんど無い。(普通は)


480ボクシングファン:04/07/25 14:28 ID:Zotap33Q
渡辺二郎(元ボクシング世界王者)は元少林寺じゃなかったっけ?
人格形成には役立ってないけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:33 ID:aeVWWA5x
有名どころでは前田日明とか酒鬼薔薇聖斗も経験者。
482紅卍拳:04/07/25 14:37 ID:rSEtzRYW
ナイナイの矢部。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:37 ID:9YED2QfO
日本製スパイダーマン第三十九話によると、
「卍マークは蜘蛛の世界では危険を意味する」
そうだ。
少林寺は危険だ!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:12 ID:Vrm7S5H4
>>480
日本拳法ですよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:24 ID:hMiCv3M7
>483
いたい
4862段なりたて:04/07/25 16:58 ID:3Li/94gj
>>あくまで少林寺は、素人相手の護身術が基本であるので、
>これは個人的には同意しかねますが、

結局、所属する道場次第でしょう。
道場によっては、護身どころかワルツでいい成績を取ること
を目的にしていたり、昇段のための練習だったりします。
40代さんの所属していた道場は今でもガチンコ道場
らしいですが、そういうところはどっちかというと少なめでしょう。

とにかく、上に任せていたら、最後は演舞主体になる傾向だと思います。
乱取りの経験者が減る一方だから。私たち若手が、

>乱捕り、筋トレ、古武道の体の練り等を自分で補填するしかないでしょう。
でしょう。私も道院長が帰った後、いろいろ法形を応用したり乱取りをしたり
しています。乱取りといっても、法形道場なので経験が少ないです。
とりあえず限定乱取りや軽いあてっこみたいなことをして、動きを慣らす最中
です。事故があったら首謀者の私が怒られる(というか怪我した人の家族に責
任がある)ので、首を鍛えたり腹を鍛えたり、あと転倒してもあごを引く
練習を追加しました。
487K:04/07/25 17:05 ID:Ju6gzyJN

結局、武術を現代に求めるのは無理があるってことだね。
488紅卍拳:04/07/25 17:26 ID:rSEtzRYW
だから武術じゃなく武道になる訳なのです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:27 ID:D+yLauTH
>移動稽古で後ろに下がる
そりゃまっすぐ後ろに下がったらどんどん追い込まれてしまう。
移動稽古(相対)の仕方自体を理解していない指導者じゃないですか?
ただし単独の移動稽古は必要だ。
しっかり相手を想定して「追い込む」練習。
追い込む移動のときに、ふらつかない、ぶれない、とか意識する。
だから重要なのです。
いくら突き蹴りがしっかりしても、追い込もうとすると、腰が立ってしまうやつとか、ひざが開いてふらつくやつ、とか。
こんなことは初歩中の初歩ではないですか。
移動は無意味と断言するということは、ふだんの練習を「考えず」にやっているということではないですか。
惰性でやっていては強くもうまくもなれないですよ。
当然、それは少林寺だけのことではなく、野球でもサッカーでもです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:33 ID:KmoeRD0V
>事故があったら首謀者の私が怒られる

勝手にやっている場合はスポーツ保険がきかない場合があるし、
道院や本部も助けてくれないかもしれないから気をつけてね。
相手に重い障害を残したりなんかしたら1億円コースだよ。
491615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/25 19:38 ID:K4MVLHrX
>486
>結局、所属する道場次第でしょう。
そうですね。
492J(´0`*)ノポー:04/07/25 23:06 ID:SUZruk4L
このスレは、いろいろ書きたい事が多すぎます。
少林寺はこのようなものだったのですねぇ。
とりあえず、
>>476
>私は意識しますけど、構えを見てもらえば分かるように、少林寺には
>あまり正中線の取り合いという概念はありません。
それだとズレに気付かないのでは?
それと、自分の何で相手の何を繋ぐのかわからないのでは。
493フツコ:04/07/25 23:16 ID:osH0SkVD
>>472

>初心者にこそやらせるべきではないでしょうか。

初心者に後ろにさがることを覚えさせないほうがいいでしょう。
それより多少怖くても打ち返すことを覚えさせないと。

上手い人の場合、さがって相手を引き込んでから仕留めることもあるけど、
それも程度問題。
壁から壁まで下がり続ける人に強い人はいません。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:21 ID:nBxDOxlF
移動稽古で壁から壁まで下がったとしても、それが、
壁から壁まで下がり続ける人に強い人はいません
ということにはならないと思うが。
移動稽古について何か大きな解釈のズレがあるような・・・。
495フツコ:04/07/25 23:27 ID:osH0SkVD
>489

結構いろんな練習方法やったけど、相対で一直線に移動していく練習は
無意味、というか有害だと思うねぇ。
乱捕り慣れしてる人で、「まず後ろにさがることを覚えましょう。」
なんて指導する人いないでしょ。
496mutsu:04/07/25 23:29 ID:/Wr/rkoU
ま、いろんな解釈があると思うが、

>右前で二連防、開き退って左前で二連防・・・
>こうやってひたすら後ずさりするのが役に立つなんて

役に立つと思うぞ。
もっともこればっかりじゃダメとも思うが。
497J(´0`*)ノポー:04/07/25 23:35 ID:SUZruk4L
何と言いますか、きちんとした移動稽古をどこかで習ってから発言をして欲しいと思いました まる
498フツコ:04/07/25 23:36 ID:osH0SkVD
>494

強い人に後ろに下がり続ける人はいないんだから、
後ろに下がり続ける練習はしないほうがいい、
ってことだけど。

移動稽古ってそんなに大事?
前にも書いたけど、あんな練習方法は道場に人があふれてたころの名残り。
横一列にならんでお行儀よくまっすぐ進まないとぶつかって
しょうがなかったのよ。
今は少林寺も人少ないし、道場広々とつかって左右に動く練習したらいい。

・・・ま、普通そうしてると思うけど。
499   :04/07/25 23:42 ID:8XWP3I35
どの武道でも土台の安定と足さばきは大事だと思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:42 ID:nBxDOxlF
いや、、、だから、
移動稽古で壁から壁まで下がったとしても、それが、
乱捕などで後ろに下がり続けることを意味したりしないのだが。
移動稽古=乱捕の模擬演習ではないから。
501フツコ:04/07/25 23:43 ID:osH0SkVD
>497

>きちんとした移動稽古をどこかで習ってから発言をして欲しいと思いました 

2ちゃんなんだからある程度自由に発言させてもらっても
いいんじゃないの?
だめ?
502フツコ:04/07/25 23:51 ID:osH0SkVD
>499

俺の理解だと、基本−法形−演武−乱捕り
って繋がってるハズで、演武、乱捕りにつながらない
ような練習は意味ないと思うけどなぁ。

よくわからんけど移動稽古は移動稽古のためにあるの?
503mutsu:04/07/25 23:54 ID:/Wr/rkoU
君は猪かなんかか?前進あるのみか?
つーか相対稽古の時はお互いが練習だ
『上中二連→差替足』をやってる方も練習
してるんだがそっちは見ないのか?
504フツコ:04/07/25 23:54 ID:osH0SkVD
間違えた。

>499じゃなくて>500だった
505紅卍拳:04/07/25 23:57 ID:rSEtzRYW
普通、少林寺は移動稽古で一直線には退がらないと思いましたデス。
506少林寺三郎:04/07/26 00:04 ID:qxkujwxZ
移動稽古ってなんのためにするの??
誰か箇条書きで教えてください。
507ビスキュイ:04/07/26 00:04 ID:z2owB+tv
まあそれぞれの稽古の関連を考えて稽古するのはいいことだと思いますよ、うん。
私は相対での移動稽古やりますけどね。
508mutsu:04/07/26 00:05 ID:CqYk89FU
1.先輩が後輩をいじめる為
2.足の裏に雑巾を張って掃除するため

じゃないかな(w
509mutsu:04/07/26 00:06 ID:CqYk89FU
3.新入門者の根性を見るため
510フツコ:04/07/26 00:06 ID:Sf8N9EIq
>503

そんな前進あるのみでうまくいくほど乱捕りは甘くないでしょ。

そう言えばね、天地拳第二の相対、あれはいいよ。
受けてすぐ打ち返すことを覚えるからね。
乱捕りでは非常に重要な心構え。
最後に仁王受け蹴りしてくるとこを蹴返しすれば
演武としてもかっこいいし。
511少林寺三郎:04/07/26 00:08 ID:qxkujwxZ
私は、乱捕りで前進しかしませんが、なにか?
512mutsu:04/07/26 00:09 ID:CqYk89FU
いや、そりはそりで問題ありと思われ
513紅卍拳:04/07/26 00:09 ID:A4RLQee8
相対での移動稽古は相手との間合いを掴む稽古として優れてる、と私の先生は言ってます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:12 ID:8OiG+9M+
7年やってて損したよ・・・・・
今は極真やってます。
515少林寺三郎:04/07/26 00:13 ID:qxkujwxZ
>>514
投下資本の回収ができなくてかわいそうね0
ちゃんと投資利益率とか調べて投資しようね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:14 ID:viKuILxY
俺は17歳の時、初段になった。何回か実戦(喧嘩)をやったが、少ししか有効じゃなかった。体力、突き、蹴りはでるが、相手を倒すまでいかなかった。あと、喧嘩慣れしたやつは、物を使うし、後ろから抱きついたりとかランドリとは違った局面にでくわすこともある
517mutsu:04/07/26 00:14 ID:CqYk89FU
天地拳第二の相対がいいってんなら『開き下がっての二連受』
は認めてるのか・・・つーことは『受けてすぐ反撃する事を覚えなきゃダメ』
と言いたいのかな、それは別途そういう練習があるやん。
『開き下がっての二連受』を移動稽古するのは問題ないやん?

518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:14 ID:NtzXsvLW
じゃ、同じ場所で繰り返す振子突や上中二連も無意味?
乱取で同じ場所に居続ける人はいないんだから、
同じ場所に居続ける練習はしないほうがいい?
519少林寺mutsu郎:04/07/26 00:16 ID:/kx0BONc
>516
何が言いたいのかがわからない。それはお前がへぼいからだろ?
なぜ対武器とかの乱捕りしなかったんだ?
520少林寺三郎:04/07/26 00:17 ID:qxkujwxZ
私は、同じ場所にいつづけますが、なにか?
というより、あんまり動かないのですが
521mutsu:04/07/26 00:20 ID:CqYk89FU
動けよ!
522少林寺mutsu郎:04/07/26 00:22 ID:/kx0BONc
ヤル気ないな!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:25 ID:viKuILxY
俺の先生は、夜蒲田に行ってチンピラに喧嘩をしむけて実戦の腕をみがいたそうだ。度胸、集中力、気合、タイミングなどが養われ、少林寺の技を実戦的にかつ有効的になるための訓練だそうだ。
524ビスキュイ:04/07/26 00:26 ID:z2owB+tv
まあ上達してくるとついつい省エネで処理したくなりますわな、うん。
525フツコ:04/07/26 00:26 ID:Sf8N9EIq
>517

15年くらい少林寺やってるけど、おれは
開き下がって二連受で延々と後ずさりする練習は意味がないので
やめたほうがいいと思ってる。
守者に意味がない動きは攻者の練習にもならないからやめたほうが無難。

でもみなさんがどうしてもやりたいとおっしゃるなら、
まあそれはそれで好きに練習してくれ、としか言えない。

天地拳第二の開き下がって二連受けは、
まぁおれも“型”として妥協してる。

あんまり“型”を壊して「それは少林寺ではない。」などと
無意味なことを言われたくないので。
526少林寺mutsu郎:04/07/26 00:29 ID:/kx0BONc
フツコさんちょっとつらくなってきたね。
527mutsu:04/07/26 00:32 ID:CqYk89FU
オリ、『妥協』で拳法やってねぇから。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:32 ID:sd9frYoF
移動で壁から壁まで退がる=乱捕でもそうする
なら

移動で壁から壁まで前進する=乱捕でも(ry
その場基本で振子突=乱捕でもその場で振子突
その場基本で蹴上=(ry
その場基本で内受(ry
ガード練習=乱捕でも防御しか(ry
法形=乱捕で約束じゃない攻撃に対しても(ry
乱捕=実戦でルールがなくても(ry




・・・そうか、釣りか。
529フツコ:04/07/26 00:33 ID:Sf8N9EIq
>526

え?何が?

俺は移動稽古する気はさらさらないよ。
強制されることはないし、自由にさせてもらってる。
乱捕りもたっぷりね。
道院長先生の広い度量のおかげ。

感謝してます。
530少林寺mutsu郎:04/07/26 00:33 ID:/kx0BONc
カッコイイーーー( ´ロ`)
531518:04/07/26 00:34 ID:NtzXsvLW
>>525
同じ場所に居続ける練習はどうですか?
532紅卍拳:04/07/26 00:37 ID:A4RLQee8
>開き下がって二連受で延々と後ずさりする練習は意味がないので
>やめたほうがいいと思ってる。

やる人間の意識の問題さね。
533少林寺mutsu郎:04/07/26 00:40 ID:/kx0BONc
15年でそれか、いい先生だな。
534mutsu:04/07/26 00:40 ID:CqYk89FU
15年やって成った意識が

開き下り=後ずさり

だからな。
535少林寺三郎:04/07/26 00:40 ID:qxkujwxZ
ああいう移動でイメージしながらさがってると
乱捕りで応用できるんですよ。
形の通りの受けではなくてね。
とっさに上受け、下受け がでるのです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:42 ID:sd9frYoF
いるよねー基本とかただ「やってるだけ」の人。
本人的にはもう基本なんてマスターしてるから何度もやらなくていいと思ってたり。
537少林寺三郎:04/07/26 00:44 ID:qxkujwxZ
基本、移動もイメージして考えてやらないと
ただ数をこなすだけは、最初はいいけど、上級になると
考えてやるべしですな。

538mutsu:04/07/26 00:45 ID:CqYk89FU
>537
おみぁは「基本、移動もイメージして」稽古してるのに
乱捕りは動かんのか?
539少林寺三郎:04/07/26 00:48 ID:qxkujwxZ
>>538
年のせいで、体力が無くて・・・・
というより動く必要がないので。
540フツコ:04/07/26 00:49 ID:Sf8N9EIq
>534

おれは後ずさりなんかしないよ、悪いけど。

逆に聞きたいけど別にmutsu氏も移動練習しなくても
別に困らないんじゃない?
どお?
541mutsu:04/07/26 00:49 ID:CqYk89FU
なにぃ!
んじゃこっちは安座してやる
542少林寺三郎:04/07/26 00:49 ID:qxkujwxZ
移動稽古しないと、やせられないでしょ。mutsuさん重いから・・・
543mutsu:04/07/26 00:51 ID:CqYk89FU
>540
いや、要る!移動稽古やらせてくれ
前進、後進はもちろん左右の転身も
やりたいな。
もっと言えば回り込み(ポジショニング)
の稽古も移動練習として取り入れたい。

544名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:52 ID:sd9frYoF
>>540
間合い切ったりしないの?
545mutsu:04/07/26 00:53 ID:CqYk89FU
>542
フ、そこでラテラル・サイ・トレーナーですよ
ttp://www.eseven.jp/diet.com/lateral/
546少林寺三郎:04/07/26 00:54 ID:qxkujwxZ
ダイエット
547mutsu:04/07/26 00:56 ID:CqYk89FU
>546
いつか会う事があったら、ラテラル・サイ・トレーナー
のすごさを見せ付けてやるよ!
548フツコ:04/07/26 00:56 ID:Sf8N9EIq
>543

それはおれが「意味がない」と感じている練習方法とは違うね。
どんどんやったらいいんでない?
549紅卍拳:04/07/26 00:58 ID:A4RLQee8
惰性でやる移動稽古に意味はないってことですね?
550mutsu:04/07/26 00:58 ID:CqYk89FU
>548
それなら、フツコ『意味が無い』と考えてる
移動稽古の内容をもっと詳しく書くべきだ、
たぶんだれも理解できて無いと思うぞ。
551紅卍拳:04/07/26 01:01 ID:A4RLQee8
いや、違うみたいですね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:06 ID:sd9frYoF
天地系二系の連受→蹴り返し はよくて
壁まで連受 がだめってことは

壁まで突天一 はどうなんだろう
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:07 ID:sd9frYoF
×天地系 ○天地拳
554フツコ:04/07/26 01:08 ID:Sf8N9EIq
>550

だから、後ろに下がるな、って。
2回、3回、4回と何故連続して下がらせる?
意味ないって。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:10 ID:sd9frYoF
>>552
更に訂正。 天地拳二系は突き返しか。
寝よう。
556mutsu:04/07/26 01:12 ID:CqYk89FU
そか?
それは『連続して下がらせる』んじゃなくって
1回1回区切ってやるもんじゃないの?
ただ慢性的になってくるとだらだら繰り返す
って事になるだろうけど。
557ビスキュイ:04/07/26 01:13 ID:z2owB+tv
ん?連続で下がるための練習じゃないでしょ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:15 ID:91x6lGh/
>>554
下がって(進んで)くれないと次の組が移動稽古できないだろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 07:14 ID:yd6877g1
考えずにいわれたとおりにだらだらやって強くなれる武道はないよ。
そんな考えで練習やってたら、極真へ行っても強くなれないよ。
考えて、工夫して練習すれば強くなれる。
たとえ少林寺でもね。
本人のモチベーションしだいだろう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 09:32 ID:QCO6Zfd3
ある程度の年季を積んでからではないですか、考え始めるのは。
習い事ってのは、最初は無心に指導者の言うとおりにやるもの
だし、そうであるべきだと思います。もちろん、人間ですから
指導を咀嚼する過程で少しは考えますから、文字通り無心とい
うことはないでしょうけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 09:40 ID:sNHm63FI
いわゆる守破離という奴ですね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 09:46 ID:QCO6Zfd3
>561
したがって、武道という習い事にあっては“守”の段階で一定程度、
主観的にも客観的にも強くなれるシステムでないと何かと問題が出
てくると思います。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 09:57 ID:Chlmcf58
え〜と・・・なんかまた誰かを擁護するような内容になるな。
大学支部の練習とかでたまに見かけるのですが…
守者後輩・攻者先輩のペアで先輩が移動稽古の時に、攻撃を連続で行い後輩を
壁まで追い込んだりすることがあります。横に捌いたりすると後輩は怒られるので
当然エビのようにずり下がっていき壁に突き当たります。先輩は威厳を保つ事が出来て嬉しそうです。
後輩は先輩のご機嫌を損ねる事が無くてほっとしています。

一見バカな事をしているように見えますが、ただのバカだと思います。
実際は連続した攻撃を捌けるようにする為の練習だとか勝手に思いこんでやってるのだとは思いますが、
本質を見誤ったおマヌケな練習のお手本と言えますね。
これを見て 先輩(・∀・)カコイイ!! と勘違いした後輩がその場で真似したり、数年後幹部になり移動稽古で
後ずさり移動稽古を後輩に強要したりします。
本来なら先輩や指導者が注意すべきですが、そう言った事をする人間はそこまで考えて行動してません。
真似をする後輩を見て「まだまだだな・・・」とか言って悦には入ってます。有害な事この上なしです。

つまり移動稽古が意味無いと言うより、勘違いした練習をして自己陶酔してる指導者がウザイ、という事ではないでしょうか。
相手を殴った事のない人間が「柔法が効かない時には当て身を入れてから・・・」とかほざいてるのと同じくらいイタイと思います。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:14 ID:egTIAi4N
どのような練習であれ、勘違いした練習をして自己陶酔してる指導者がウザイのは当然として、
稽古の意味を誤解してる人間にも困ったものだ・・・・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:08 ID:qB1fZ0fm
アップル=マップルは揃って消えたな。
荒らしなのか釣りなのかわかんねえけど気持ちわりいの。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:22 ID:z2owB+tv
>>565
はあ??…そうか、もう夏休みか…
567アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/26 12:50 ID:Mwl5+FEl
>>565

いまっせー、週末はちょっとネットができない環境でした。
随分のびましたねー。
マップルさんと私は別人ですからねー。
それに私は荒らした覚えはありません。
568   :04/07/26 12:58 ID:XwX6goaM
>最初は無心に指導者の言うとおりにやるもの

そいつが弱い場合が結構あるのだから、少林寺の場合は、
最初から考えるべし。ただし、納得いかなくても規定時間内では
指導者に反抗してはいけない。自分の練習は自主トレでやる。
おれも、先輩の間違いに迷わされた。
569マップル ◆8LH25KX8wY :04/07/26 13:38 ID:qB1fZ0fm
>>565
俺はアップルとは別人だ。
荒らしてもいない。
570マップル ◆8LH25KX8wY :04/07/26 13:39 ID:qB1fZ0fm
あれ?
いや、俺は偽マップルだ!
うんこちんこまんこぶーぶー
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:53 ID:0xizyT92
相対しての移動練習って、みんな真後ろに下がってんの?
うちじゃ、後ろ千鳥に下がらないと怒られるけど。それに、攻者の攻撃が
当たらない位置まで下がるのも、攻者守者両方とも怒られる。
有段者同士で相対する場合は、わざとタイミングを外したり、上段中段の
2択にしたり(単撃のみ)結構工夫してるけどな。
胴を付けての相対もするし。
移動稽古の時
他の皆が真直ぐに前に行ってしまっているので(何故か先生は指摘しない)
千鳥に動いてる私だけがいつも取り残されてるさ'`,、(´∀`) '`,、

丸廉での相対移動稽古はかなり良い感じだと思う。
573紅卍拳:04/07/26 16:43 ID:A4RLQee8
>相対しての移動練習って、みんな真後ろに下がってんの?

たぶん皆じゃない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:47 ID:4ScQRU66
>571
全面賛同
それこそが移動稽古ですよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:34 ID:Chlmcf58
'`,、(ΦωΦ`) '`,、

'`,、( ΦДΦ;) '`,、
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:28 ID:Y2f+n+kv
>>560
>>568
というか、最初のうちは言われた事を消化するのにいっぱいいっぱいだから。
もっとも、「覚える」ではなく「(頭でも体でも)理解する」方向でだが。
ってこれも「考える」のうちか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:02 ID:MWpXFtP7
たま〜にこのスレ見て思うのだが、ずいぶんと低レベルな話だな〜と思います。
移動稽古が役に立たないうんぬんでこんなに話が盛り上がるのかが不思議です。
フツコさんのドウインって本当に乱捕りガンガンやってんの?
そして、何人いるかは知らないが相手のレベルは上から下までいるの?
少林寺の名は伏せて試合に出たことはありますか?
試合で痛い目にあったり、相手をKOあるいは1っぽんとったことありますか?
井の中の蛙になならいように気おつけましょう。
自分がこれ以上ないってぐらい練習して、試合に出て負けたら、
プラスαとして移動稽古も認められるようになるかもしれません。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:19 ID:z3hYXObx
>>577
というか、役に立たないって言ってるのフツコだけだし
57940代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/07/26 21:34 ID:29ptzM8p
>>577
「無所属」でフルコンの大会に出場した漏れの道院の後輩は、「互いに礼!」の
合図で思わず合掌礼をすた。

応援していた漏れたち一同は、、、、、、、ワロタ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:36 ID:mJbrjXRL

当然のように、ノックアウトもダウンもありますよ。
練習の乱捕りで、倒れることも少なくない。
金的ありで、乱捕りしてるから、後半不利になるとはじめは遠慮して狙わないんだけど
後半不利になってくると狙い始める。
あと、気合を入れてけりつけすぎて、相手の肘とかに足の指が当たり
骨折ってのも、俺を含めて何度かあります。
少林寺でもハードな練習をしているところなど、腐るほどあるのでは?
中には、腐った練習しかやってないところもあるだろうけどね。

あと、金的が綺麗に決まると次の日までダメージ残ります。
581少林寺mutsu郎:04/07/26 21:45 ID:cXrM5+fw
>577
移動稽古にレスした人間と、

>移動稽古が役に立たないうんぬんでこんなに話が盛り上がるのかが不思議です。
とついついカキコしてしまった者にどの程度差があるのかがわからない。
実際内容自体も平凡だし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:07 ID:WRS5/OIS
つか、まんこ◎マークスレ消えたね
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:08 ID:nTM0FdLh
ま、自信満々に「移動稽古は役に立たない云々」なんて言われると
つい、構ってあげたくなるのが人情じゃないの?
結局、優しい親切な人たちなんですよ。(w
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:23 ID:eduYkzK8
やべー、うちの高校相対の移動でいっつもみんなで真後ろに下がってるだけだわ。
高校での練習しか知らないから、あれはそういう風にやるもんだと思い込んでた。
585少林寺mutsu郎:04/07/26 22:33 ID:cXrM5+fw
>584
このスレが役に立ったのかな〜(゜〇゜)
よかったなぁ。
586J@携帯:04/07/26 23:32 ID:XgY5z60A
>580
レスを読む分に、勘違いした稽古をしている気がします。
ライトではやらないのですか?
ガチガチの乱取りは技が荒れますよ。
フルコンでもよく見かけます、ガチガチのスパーばかりで、技のコントロールが出来ない人。
中学生を病院送りにしたおじさんとかね。
587フツコ:04/07/26 23:39 ID:Sf8N9EIq
>>577

そこらへんの経験については心配していただなくても大丈夫です。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:18 ID:WuIbVPna

>>586
何を元に勘違いした稽古というのかがわかりません。
武術を習ってるんでしょうか?
武術のようなダンスを習っているのでしょうか?
本気で人を殴ったことや、ノックダウンさせたり、されたりした経験は
非常に貴重な経験だと思いますよ。
それがあってこそ、手加減を学ぶことができると思います。
あと、どんなに型がうまくても、本当に当てる時には
重心の位置もバランスもぜんぜん違います。
その経験なくして、武術といえるか疑問です。
589不活:04/07/27 00:52 ID:wPc3qu5J
>>588
本気?
あなたの言うとおりに練習したらいつか死亡事故が出るね。
パンチドランカーや網膜はく離も出るだろう。
おれは乱捕りで有名な拳法部にいたが本気でノックアウトなんてありえないよ。
キックのジムでも本気なんてほとんどやらない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:15 ID:MGU+oaJK
>589
こーゆー人には、何を言っても駄目。
591不活:04/07/27 01:55 ID:wPc3qu5J
>>590
だめでもかまわないが、
>当然のように、ノックアウトもダウンもありますよ。
>練習の乱捕りで、倒れることも少なくない。
こんなことはボクシングジムでもありえない。
チャンピオンになる前にパンチドランカーになるよ。
打撃系格闘技の常識なんだが。
592紅卍拳:04/07/27 09:59 ID:fmTO4Ghy
常にノックアウトでるようなガチ乱捕り稽古してるヒトって、どの位いるのかにゃぁ?
怖いにゃ〜。
>あと、気合を入れてけりつけすぎて、相手の肘とかに足の指が当たり
>骨折ってのも、俺を含めて何度かあります。
骨折する程の自爆を何度かするのも非常に貴重な経験…か'`,、(´∀`) '`,、

ライトスパー(空乱捕)を主食としてガチ乱捕をたまにつまむのが丁度よろしいかと。
護身術の稽古しにいって満身創痍で帰ってくるなんて'`,、(´∀`) '`,、
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:13 ID:5czy6MLs
むぅ・・・
588さんはそれだけ厳しい練習してると言いたかったのでは。
ちなみに588さんはKさんかな?

どっちにしても相手の意見を否定しすぎるの(・A・)イクナイ!!

( ・∀・ )ミンナ ナカーマ!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:20 ID:z3eyYvfq
でも、好きな人がやる分には構わないよ。
1%くらいはいたほうがいい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:24 ID:5czy6MLs
>>589
大学の拳法部の時は胴にヘッドギア・グローブでよく乱捕りしたけど、
ノックダウンは結構あった気がする。
綺麗に上々二連貰ってダウンとか、ハイキック喰らって意識が飛んだりとか、
ローで足止め→中段蹴り喰らう→胴の上から効かされて動けない→そのままダウン
みたいなのなかった?
そういえば鈎突きで決まる事はあんま無かったかなぁ。
たまに自爆を気にせず思いっきり我を忘れる位に暴れると気持ち(・∀・)イイ!
598紅卍拳:04/07/27 10:47 ID:fmTO4Ghy
「殴られたり蹴られたりして、意識が飛ぶ経験を一度はしないとダメだ。」

私のトコの先生のお言葉。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:07 ID:G9slEyeY
首に手刀がもろに入って、一瞬目の前が白くなった事はある。びっくりした。
600紅卍拳:04/07/27 12:16 ID:fmTO4Ghy
600は頂きます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:17 ID:5czy6MLs
手刀を当てる瞬間に手首のスナップをうまく使えば相手を落とせるはず。
当てる角度やスナップを使うタイミングが正しければ、軽く打っても決まるよん。
相手がガードしててもね。
602紅卍拳:04/07/27 12:27 ID:fmTO4Ghy
怖いにゃ〜。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:55 ID:g2jIStsk
>意識が飛ぶ経験
俺のときは、主将がやってくれた。
歯を食いしばった状態で、下から三日月に嘗底を「ちょん」って感じ。
本当に軽く。
軽い脳震盪を起こさせるわけ。
それでも、がくっとひざが崩れたよ。
ちゃんと後ろで人に支えててもらってね。
「ノックアウトのときはこんな感じだから、そういう時は、倒れるときも注意するようにな」って。
本当に殴られてノックアウトするのは、二三年に一度でいいよ。
競技者になるわけじゃないんだから。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:07 ID:WuIbVPna

乱捕りで故意にノックアウトをしようと思っているわけではなくても
それなりに本気で相手とぶつかり合っていれば
インパクトで、つい力が入ってしまい、ノックアウトすることもあるよ。
そんなの、ありえないって道場に通ってる人はかわいそう。
あと、あの手ごたえは相手には悪いが、気持ちいい。
俺は、普通の前蹴りで水月を狙ったり、
肘で相手の胸を強打するのが好き。(肋骨折れない程度にね。)
ちなみに、うちの道場は、胴はつけません。拳サポのみ。
605紅卍拳:04/07/27 13:22 ID:fmTO4Ghy
>あの手ごたえは相手には悪いが、気持ちいい。

確かに。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:28 ID:14Qbakpq
>>598
意識が飛ぶ経験…
修学旅行で枕が頭を直撃して膝が崩れてった経験なら…
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:33 ID:WuIbVPna

>>606
俺は自営業のお父さんが、シャッターを閉めようとしている時に
その下を走り抜けようとして、間に合わず脳天をシャッターがかすめてしまった。
そこから、10歩くらい進んだところで、
突然、全身がガクガクブルブルして、パタッと倒れて意識もきれーになくなった。
生まれてはじめての、ノックダウンがアレだと思う。
当時、小学生中盤くらいだったかな。
608紅卍拳:04/07/27 13:36 ID:fmTO4Ghy
夏合宿の午後練習にちゃんと出てるのにその間の記憶がないことがあったなぁ。
なんだったんだろ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:44 ID:WuIbVPna

重度の熱中症?
610紅卍拳:04/07/27 13:52 ID:fmTO4Ghy
怖いにゃ〜。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:41 ID:WuIbVPna

でも、ノックアウトしたり、されたりの経験は貴重だが
頭部への打撃でのノックアウトは、なるべく避けないと
障害が恐ろしいね。
俺の出てる大会では、パンチ食らって後頭部から落ちて、クモ幕下出血を起こした奴がいた。
気の毒だったよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:39 ID:P7pyo2OC
>>586
大学の体育会ではライトコンタクトでやらないところ多いですよ。
体育会の乱捕りは、先輩が後輩をめちゃくちゃにボコってナンボですからね。
町道場のお気楽稽古と比べてはいけませんよ。私が大学を卒業したのは8年前
ですけどね。
残念ながら、今はそういう大学も減っていると聞きました。
私の大学も今は男女比率が同じくらいの貧弱な仲良しクラブになってしまいました。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:45 ID:P7pyo2OC
Jさんの言う事も間違ってはいないと思います。
あなたも十分わかっているとは思いますが、練習で行なうライトコンタクト
の組み手と試合で行なわれるガチでの打ち合いは、全く異なるものです。
ライトコンタクトでは攻撃をサバけても、フルコンタクトで打ち抜いてくる
攻撃はサバけないものです。
町道場では、怪我人が出てしまうような練習はできないものなのでやむを得ないと
思いますが、私はライトコンタクトの組み手は単なる自慰行為に過ぎないと思います。
614紅卍拳:04/07/27 19:48 ID:fmTO4Ghy
>ライトコンタクトでは攻撃をサバけても、フルコンタクトで打ち抜いてくる
>攻撃はサバけないものです。

そうでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:56 ID:dctcbMXu
>先輩が後輩をめちゃくちゃにボコってナンボ
言葉のあやだと思うけど。
俺は25年前の乱捕り全盛時の学生拳士だけど、こんな言い方はしなかったな。
ボコるにしても、上級生は自ずと、自らの「課題」があるだろう。
下級生の下手な攻撃は、「体さばきだけで見切ろう」とか、
「単調」な攻撃をしてきたら、先の先を読んで見るとか。
>ボコってナンボ
こういう言い方には反発を感じるな。
ま言葉のあやだろうと解釈するが、本当にそう思ってやっているなら
こんな気分で下級生をいたぶるような乱捕りならやるなといいたい。
乱捕りやる資格はない。
町に出て、自分より弱そうな相手を見つけてケンカするのと同じように感じたが。
ちがっていたらすまん。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:18 ID:dctcbMXu
615です。続き。
あと、少林寺で強くなれないとお嘆きの人にお聞きしたいのですが、
普段の走りこみはどれほどされていますか。
まさか2、3キロってことはないですよね。
自分の現役時には、練習の前後で各3キロ。
合宿時には、一日26キロ走っていました。
毎週一回、走りこみの日は10キロ。
そこまでやって強くなれないなら、それは少林寺に問題があるということでしょう。
またそういう練習をさせてもらえない、という意見も出るでしょうが、これは自分で決めればできることです。
みんながやらなくても、ひとりでできるでしょう。
乱捕りを何ラウンドもこなすには、走りこみは不可欠です。
俺たちの隣でいつも同じ大学の日拳(うちの大学の少林寺は日拳と仲がよかった)が練習していましたが、比較して、
「まだまだ俺たちは走り込みが足りない」と思っていたぐらいです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:41 ID:E8uBZ9As
学生時代少林寺拳法部に所属し、会社入ってから、大道塾のビジネスマンクラスに通っている者です。
私の所属支部にもチャンピオン級がいますが、正直言ってガチなんてやってないですね。。練習では。
ですので練習をガチにやったら強くなれるってのは、ちょっと違う気がします。
ガチはあくまで試合だけって感じで十分ではないでしょうか?
618紅卍拳:04/07/27 20:47 ID:fmTO4Ghy
私もそう思うにゃぁ。>>593 桜楽卍さんの意見が一番正しいと個人的に感じますデス。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:05 ID:+ztNcnEZ
>>616
そりゃランニングには強くなるだろうけど、少林寺も強くなる?
演武だけの道院でも?
620アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/27 21:06 ID:6jd1yL6T
>>618
同意かな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:08 ID:8aQIc+IF
走り込みって、そんなに重要か?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:11 ID:+ztNcnEZ
それから10キロ走るのと、同じ時間だけ他の稽古するのと
どちらが強くなるかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:12 ID:E8uBZ9As
センスが大事ってよくいわれます。
センスを磨く方法も検討の余地ありですね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:30 ID:OcsCZAT7
ガチは試合だけ、はちょっとマズイかなとは思う。
でも月一、二回までが限度でしょう。
極真ルールの場合でも週一ぐらい。
もっと少なくても問題ないと思う。

いずれにせよ、ガチ乱捕であっても上段だけは加減してやるようにね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:34 ID:OcsCZAT7
>ライトコンタクトでは攻撃をサバけても、フルコンタクトで打ち抜いてくる
攻撃はサバけないものです。
一度打ち抜いてくる攻撃を体験すれば、ライトの時もそれを想定してやれるようになる。
いかに自分に厳しくするかだよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:48 ID:dctcbMXu
>10キロ走るのと、同じ時間だけ他の稽古
616ですが、ランニングは練習時間とは別ですよ。
合宿時のランニングも、練習場所を宿から4キロ先に借りて一日三回の練習のため走って往復するわけです。
だから練習はランニングの時間とは別にするわけ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:50 ID:dctcbMXu
>いかに自分に厳しくするかだよ
そのとおり(・・・あ、616です俺)
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:53 ID:1SsYE8uH
>616さん
ん〜622さんは「その練習とは別にランニングする時間」をも練習時間に
充てた場合とどちらが有効かなということを言いたいのかと。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:53 ID:+u9CqGXB
>だから練習はランニングの時間とは別にするわけ。

だから、練習とは別にするランニングの時間を更に別の稽古に当てたらどうか?
ということだと思うが・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:55 ID:dctcbMXu
>そりゃランニングには強くなるだろうけど、少林寺も強くなる?
少林寺の拳士の多くは、基本的な体ができていない人が多いんじゃないの。
強くなる以前の問題として(笑)
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:57 ID:hbemdANx
そのランニングの時間をウェイトトレーニングに置き換えたほうが
強くなるのは言うまでもないな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:58 ID:bWbJiPOE
>>617
少林寺は練習体系が駄目だから、今はガチ乱捕りするしかないんですよ。
乱捕り身に付けるには乱捕りやるしかないってのが現状。
でもどういう練習やれば乱捕りに結びつくか考えるているのが丸廉、ってことじゃない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:00 ID:dctcbMXu
>練習とは別にするランニングの時間を更に別の稽古に当てたらどうか
その稽古は希薄なものになると思うな。
二時間稽古して、ランニング6キロ。
一日としてはそれで十分だと思う。
合宿時でも、一日6時間稽古して、往復合計ランニングは24キロぐらい。
学んだことを考える時間も必要でしょ。
634紅卍拳:04/07/27 23:00 ID:fmTO4Ghy
ランニングは持久力をつけるのに最も効果的かつ行いやすいものだと思います。
その時間を他の練習に当てるのも悪くはないと思いますが、スタミナが伴ってないと
練習中に所々無意識に休んでしまいそうな気がしますデス。
結果的には練習密度は変わらなさそう、と個人的には感じます。

ランニングはイイですよ。ここ何年か走ってないけど…。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:04 ID:1SsYE8uH
私は体力を軽視するわけではないが(実際大学時代の合宿では走ってたし),
でも今考えるとランニングよりは他の稽古をした方が効果的かなと思う。体力
つけるにしても単にランニングするよりはミット打ちミット蹴を何ラウンドも
するとかハイスピードで移動稽古をするとかしたいな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:07 ID:dctcbMXu
>ランニングの時間をウェイトトレーニングに
ウェートを否定はしないけど、なぜボクサーがあれだけ走りこむかを考えてほしい。
激しく動き回る相手を追い込んでいくには足が必要だから。
足がついていかない乱捕りほど見てて情けないものはないよ。
616です。ちなみに俺は当時、部の中で乱捕り組でした。
637紅卍拳:04/07/27 23:08 ID:fmTO4Ghy
お手軽さもランニングの魅力かにゃぁ。

>ミット打ちミット蹴を何ラウンドも
>するとかハイスピードで移動稽古をするとかしたいな。

これもイイにゃ〜。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:14 ID:r5xO92I6
プロボクサー(4回戦)の友人にランニングの効果についてきいたら、
スタミナつけるという意味もあるけど、精神を研ぎ澄ますために限界に
近いぐらい走りこむんだってさ。
余計なことが考えられないぐらいの時がいい結果が出るときだといっていたよ。
とにかく、集中力がもの凄く上がるらしい。
まあ、人によると思うけどね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:14 ID:1SsYE8uH
えーと繰り返しますが私も基礎体力を軽視するわけではないんですね,うん。
ただ体力をつけるにしてもそれぞれの技術体系にあった鍛え方を考えていくの
が重要かな…と。乱捕りの時に動ける足を鍛えるのが目的ならランニングより
はステップを組み合わせて移動の訓練をするとかの方が体力も付くし動きも鍛
えられるからいいかな〜とかね。まあランニングは気持ちいいんだけどね。
640紅卍拳:04/07/27 23:16 ID:fmTO4Ghy
どちらがイイって言うより、本人に合ってるのが一番って感じですね。
641J(´0`*)ノポー:04/07/27 23:28 ID:Gt775qPA
>>588
手加減どうこうの前に、力の抜き方がわかっていないのでは?
速度は同じまま、同じフォームで、威力のみを一割程度に抑えたり出来ますか?
自爆で骨折って、書いてて恥ずかしくないのですかね。
練習で冷静に出来ないのに、実戦で冷静に出来るのですか?

武術と言っているだけで、格闘技の真似事をしているだけに感じます。

>>612-613
>あなたも十分わかっているとは思いますが、練習で行なうライトコンタクト
>の組み手と試合で行なわれるガチでの打ち合いは、全く異なるものです。
>ライトコンタクトでは攻撃をサバけても、フルコンタクトで打ち抜いてくる
>攻撃はサバけないものです。
両方同じ感覚で出来るようになるものですよ。
ライトのやり方が間違っているだけではないでしょうか。

>>616
走るのは嫌いです。
ですが、組み手は1分30秒を70ラウンドとかこなしたりする事もあります。
日曜の午前中は普通に稽古して、午後は全部組み手とかね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:30 ID:7qpGK9KR
>616

走りこみの効果は良く理解できますが、「まず、毎日の走りこみが必須」と言われると、う〜む、社会人にはつらいな。
社会人で武道やっている人が稽古後に毎日6キロの走りこみをしている人ってかなり少ないと思うのですが(私の周りには1人もいない)。
てか、毎日稽古+6キロ走りこみが継続できている人の方が少ないわけで「それが出来なければ強くなれない」と断言されると
納得はできないですね。トップクラスの選手しか強さは身に付かないのかと。
まぁ、ここで議論になっている「少林寺拳士の強さ」がアスリートとしてのそれを語っているのならば、そうかもしれませんが。
試合で云々、他武道のトップクラスと闘って云々的な。

ご自身が「ある時期やっていた稽古内容」=「少林寺拳法で強くなるために必須」は、なんか大学拳法部の苦労自慢にしか聞こえないですね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:33 ID:hbemdANx
いやだから、走るの減らしてウェイトやった方がいいって。
少林寺拳法は理屈こねるだけで体重や筋力を軽視しすぎる。
ボクシングの例が出てるけど、
階級差があれば半端なテクニックや持久力の差なんて
パワーと体格で簡単にチャラにされちゃうんだからさ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:59 ID:wpD78yne
スタミナのためにランニング、ってのは間違っちゃいないけど
格闘技に必要なスタミナはランニング(=有酸素)よりも
ダッシュ、ミット、サンドバッグなどの無酸素系だったりする
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:01 ID:sUK1Y8LZ
毎日、乱捕りやればつよくなるんじゃない。
どんな、習い事も慣れが大切。
日拳みたいに毎回おもいきり殴りあってれば、慣れるから
強くなるのは早いね。
乱捕りやらない道場はどうあがいても強くはならない。
その道場を変えてやろうとか考えるのも同院長にとっていい迷惑だと思う。
乱捕り有りの同院に移るか他へ行けばいいだけの話。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:22 ID:w0/EgknR
>苦労自慢
少林寺がダメだという結論を出すのは、とことん努力した上で、と言いたかったわけです。
他流派に移る、とか独自に練習を工夫する人は、頭から少林寺を否定するようなことは言わない。
むしろ生半可な練習で辞めてしまった人が、あれはだめだ、と言っているようで不快なのです。
とすっかりあおられている俺(笑)
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:09 ID:lGH1bJPs
ウェイトトレーニングの話題は意図的に無視してるの?
少林寺拳法10年ぐらいやってる60kgのヤツより、
ウェイトトレーニングを1年やった体重80kgのヤツの方が強いよ。
少林寺拳法のトレーニングって30年前ぐらいから進歩してないから、
ウェイトトレとか聞くだけで拒否反応が出るのかな。
648アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/28 09:27 ID:OtPw6nK3
>パワーと体格で簡単にチャラにされちゃうんだからさ。
たしかにわかる気もします。けども護身術を学ぶものとしては
その体格差を技でカバーしたいという気もしますね。
なんにせよ、まったくやらないというのはダメでしょうね。
試合にでて勝ちたいために拳法やってるわけではないので。

けども、、武術やってんだから他の人よりはカッコイイ体格でありたいにゃー。
最近太ってきたです。
男だったら筋肉がついてくれば結構な自信になりますよね。
目に見えた努力の証。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:32 ID:+nYw2oOG
>>647

う〜ん、それは言い過ぎかも。体重80`の力自慢程度なら10年真面目に
練習してればなんとかなるよ。
その80`の力自慢が格闘技等をやってない事が前提だけどね。
人間の体には鍛えられない部位があるし、経験しないと分らない感覚がある。
その辺りを突かれると筋肉だけではカバーしきれない。
ただウェイトと言うか筋トレは重要だと思うよ。投げ技なんかは体幹のコントロールも必要だし、
怪我を防ぐ為にも絶対やった方が良いと思う。
650がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/28 09:46 ID:VJKIa0gS
>>647
確かに、少林寺拳士でウエイトをやらないヤツはいるが、↓のようにひとくくりにしないでくれ

>少林寺拳法のトレーニングって30年前ぐらいから進歩してないから、

やってるやつは最新のトレーニング理論を研究してウエイトトレーニングをしているはずだから
オレは、すべての武道、スポーツを志すものはアスリートであるべきだと思っている
(あくまでもオレの考えだ、ウエイト否定派もいるだろうから)

ぼってり腹が出てタバコスパスパ...実力と人格が備わっていればそれでもいいのかもしれないが、オレ的には認めたくない
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:17 ID:AIuhh4E9
やってる奴はやってる・・・と言われても
カリキュラムとして確立していない以上、
少林寺拳法のトレーニングが進歩してないのは事実。

というか、そんな上のレベルの話ではなくて
まずは乱捕をしないことが・・・(以下略)
652がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/28 10:23 ID:VJKIa0gS
ウエイトトレーニングをカリキュラムとして確立している流派というのがあるのかい?
プロの格闘家やスポーツ選手でも、最初はトレーニングの専門家にカリキュラムを作ってもらって、それを参考に自分に合ったトレーニング方法を組み立てていくものだと思うが

ウエイトトレーニングは流派に頼らず自分で研究していくものだろう
少林寺拳士もそれくらいの研究は自分ですべきだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:33 ID:AIuhh4E9
フルコンなどの場合ですと試合で検証されますから、
少林寺よりはるかに多い割合の方がウエイトされてますよね。
一方、少林寺のカリキュラムは、ウエイトの必然性が生じないのではないかと。
なぜなら、乱捕がなくて演武だけですから。
勿論、上位10%の方は別として、一般的な話で。

ちなみに、少林寺の乱捕においてウエイトが必然かどうかは
また、別の話になりますが。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:34 ID:jaJ7u0h3
自分でやり込んでいるコテハンのみなさんと一般的な拳士の現実、
意識が違いすぎませんか。少林寺への一般的な批判に対して、
「いや、いや。おれはやってるぜ」とか「おれのところはすごいぜ」
とか言ったって何の解決にもなりません。特に、「やらん奴(所)が
悪い」というのは禁句だと思います。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:35 ID:+4Zik38A
>>647
別に無視も否定もしないが、誰もが10kg単位で体重を増やすようなトレーニングができると思わないで欲しい。
リーマン拳士の多くは、時間的に道院に通うので精一杯で、家で自重トレ&ダンベルトレ程度しかできない人が多いのが現状。
少林寺に限った事じゃないが。
656がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/28 10:42 ID:VJKIa0gS
>>653
現状ではウエイトの必要性を感じない人が多いのは事実だろう
試しに3ヶ月でも続けてみるといいんだがね
体のキレ、パワーが格段に向上して演武にも役立つはずだ
少なくとも体を使った運動なんだから、ウエイトを否定することはしないで欲しい
やる時間がないというのも理解できるが、一日20分程度のトレーニングでも目に見えた効果は期待できる
「時間がない」のではなくて、「やる気がない」のであろう
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:49 ID:+4Zik38A
>>656
>一日20分程度のトレーニングでも
ジムへの往復時間も計算に入れてあげてください。
658615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/28 11:01 ID:yp8RPapT
>自分でやり込んでいるコテハンのみなさんと一般的な拳士の現実、
>意識が違いすぎませんか。少林寺への一般的な批判に対して、
>「いや、いや。おれはやってるぜ」とか「おれのところはすごいぜ」
>とか言ったって何の解決にもなりません。特に、「やらん奴(所)が
>悪い」というのは禁句だと思います。

まったくそのとおりですね。
ここにいる多くのヒトは、真実と事実の区別がついていない場合がある鴨。

2ちゃんなんか特にそうですが、嘘と真実・事実ついでに現実を区別しないと話が絡まりまっせ(o`Θ´)o
皆さんご注意あれ。
659がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/28 11:09 ID:VJKIa0gS
>>657
いや、自宅で自重を使ったトレーニングでもいいと思うんだ
以前書いたが、まずお薦めするのは懸垂だ
今の住宅事情を考えると難しいかも知れんが、手始めにぶら下がり健康機をリサイクルショップで買ってきて朝晩30回ずつやってみよう

>>658
そう鴨しれんね
うちの道院でもウエイトをやりこんでいるのはオレともう一人だけだしな
ただ、オレ的にはそういうひとくくりにされるのはかなわんから、やってるやつはやっていると書いただけだ
>>654にあるようにオレはすごいぜという気はない
660がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/28 11:17 ID:VJKIa0gS
あえて書かせてもらうが、腹ボテ、タバコスパスパの高段者というのは往々にしてウエイト否定であることが多い
指導者よアスリートたれ
二日も三日も風呂に入らなければ気持ち悪いだろう?
ウエイトを否定してボテボテの体で気持ち悪くないのか?
オレは何日もウエイトしないで脂肪が付いてボテボテになってくると気持ち悪くなって来るんだ
ウエイト否定派の指導者よ「たまには風呂に入って体を磨けよ」といいたい
661はなのサンパチ:04/07/28 12:59 ID:3eXMaepB
アイアンマンプロダクトで、重さを変えられるダンベルを売っています。
私も今度買います。プロ用は40kgでもっと上も下もあります。
ランニングは私の心臓には負担がかかりすぎるのでちょこちょこと行脚を続けてました。
日常生活での些細な交通手段をなるべく徒歩にするように心がけたり。
私がお世話になったいくつかの支部では、夏の一日だけ思いっきり走り稽古(ランニングや短距離ダッシュ。炎天下なのであっさりバテた)
したり、ほんとごくたまにウェイトを多めにやる日があったんですが、
そういうのって一日やったでけじゃ体いじめて終わりのような気がしましたな。

「趣味」や「部活」の範囲だとしても、体がたるまない程度に
お子様や女子もついていけるような軽いウェイトを毎回やってほしいと思ったり思わなかったり。
入院中ペットボトルでダンベル作って動かせる部分だけウェイトやってた私は少林寺病〜♪
手術翌日にスクワットしたら怒られた・・・(´・ω・`)
664がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/28 13:11 ID:VJKIa0gS
>>662
楽しいと思える負荷で長い期間続けるのがいいね
以前、うちの道院で準備運動として腹筋、拳立て、背筋、首上げ各100回やっていたことがあったが、それを避けて参座するような傾向があったためやめた
普段やっている人にとってはそれほどでもないが、やっていない人にとってはきつくなってしまう
その辺の調整が難しいね
665スタミナの話:04/07/28 14:34 ID:VJatm1qO
何`も走っても↓の画像のように痩せちゃいますよ。
有酸素性持久力を鍛えるには有効ですけど少林寺においてはあまり有効ではありません。
体をずっと動かすことがないので。

ttp://diary.cgiboy.com/d01/hatuo131/2004,7/108920780531900.jpg

ただし走るのはシューズさえあれば出来るので誰でも手軽に出来るトレーニングだと思います。
乱捕りや演武に役立つ持久力を鍛えるならインターバルやった方が良いと思います。
100ダッシュ100jogを10本とか200ダッシュ200jogを10本。
ダッシュのタイムは計った方が良いです。
jogのタイムは100につき30秒くらいで。
もしくはダッシュ(20〜50m×10〜20本くらいで間は歩き)の繰り返し。
故障防止のために絶対に毎日やらないで下さい。週に2〜3回くらい。
これをやった後は故障防止のためアイシングを忘れないで下さい。
やり方としてはシャワーで10分くらい足に水かけてれば充分です。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:57 ID:VJatm1qO
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:23 ID:ABWeWUtE
>ウェイト
自宅で20分でも十分効果的。
他にもやるんだけどね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:34 ID:VJatm1qO
時間がない人にはスロートレーニング

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1080616058/l50
669イノセント:04/07/28 17:38 ID:f57F41Mi
丸廉からプライド出てた彼はどんなウエイトやってんだろ
詳細キボン
615やアップルは関係者だから聞いてないか?
670はなのサンパチ:04/07/28 17:47 ID:jjTKnsXR
参考までに私のベンチプレスを

インクラインベンチプレス
20(5レップ)、60、80(2レップ)でウオームアップして
95、90、下り数セット
これを休憩5呼吸でやります。

ダンベルベンチプレス、
35、30、25を15秒以下の休息で連続

30、25、20を15秒以下の休息で連続。

合計20分もかからないと思います。量が少ないようですが、
これでも結構筋肉がつきます。短時間に圧縮してますから。
同じ要領で他の部位もやれば、2日おきに1時間程度でいい体に
なります。私の考えでは、筋肉を壊すのではなく、刺激を与える
のが同化作用を促進するのだと思います。
つまり、低重量よりは高重量、積算重量を上げるのなら、短時間に圧縮する方がいいように思います。
休み無しにやっていると、持久力の練習にもなります。

イサミの安い台を買ったので、例のダンベルを買えば家でも結構
いい練習できそうです。
671615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/28 17:58 ID:yp8RPapT
たまには宣伝でも(・ω・)ノ

2ちゃんねる武道版 産まれの少林寺拳士の〜による〜のためのオフ会
乱捕り研究を目的としたオフ会を東京で開催しています.
次回は 8/14 9〜12時 千代田区総合体育館 (少林寺拳士限定)

詳しくはHPで〜.
やる気のある拳士の方はどーぞ.自主性が大切です.

少林寺拳法 2ch支部 丸に一廉(まるにひとかど)
http://marukado.web.infoseek.co.jp/

>イノセントさん
いかがですか?
672アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/28 18:26 ID:OtPw6nK3
>>イノセントさん
>いかがですか?

同じく。イノセントさん機会があれば参加してくださーい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:28 ID:XlXZJzKT
たまには教義でも(・ω・)ノ

少林寺って、他と違って教えがありますよね。
大都市ならともかく地方都市の場合、
道院で偉そうに教えを説いているのに、
ピンサロやキャバクラ、あとレンタルビデオのアダルトコーナーなんかで
拳士や父兄とバッタリ会ったりしたら、かなり気マズイですよね?
ストレス溜まってませんか?
674イノセント:04/07/28 19:40 ID:f57F41Mi
参座の機会を願ってるが平日休みの私にとってかなり厳しいものがある
信州の山から降りるのも厳しい
今年中には実現予定
支部長に話したらいい顔しなかったしね
行ってもイジメないでくれよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:13 ID:9h8vgMgf
文化系格闘技、それが少林寺
676アップル ◆E.gB3WY7zk :04/07/28 20:23 ID:OtPw6nK3
>今年中には実現予定
お待ちしてマース。
677615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/28 20:53 ID:yp8RPapT
>イノセントさん
おまちしてます(^-^)

>673
よ、よく意味がわからない・・・
678140:04/07/28 21:04 ID:0MbgtX+H
>673
「店に入ってくところを目撃された」だとちとマズイけど、
店の中でばったり出会ったんならお互い様だからなあ。
お互い見なかったことにするのが武士の情けではなかろうか。
つか法に触れるようなことならともかく、
キャバクラやAVぐらいは教義と矛盾する訳でも無いだろう。
指導者と言ったって人間なんだし。
679がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/28 21:55 ID:T3ywca2p
>>673
聖人君子ではないんだから、少林寺拳法の指導者だってそれくらいは行くだろう?
あなたのイメージではそういうところでばったり会うと気まずいわけね
普通はそんなところでばったり会っても気にならんよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:24 ID:yquOmHSl
>>673
力愛不二の実践だったりして。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:43 ID:Vo8eOnmD
親としてはそんな人間に子どもの教育をしてもらいたくない、こともないでもない。
奥さん連中の耳に入ったら、あっ、という間に広まるだろな。
682615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/29 03:03 ID:WhO25UKB
>673
まま、これを好意的に解釈すると、

自分の門下生の娘とアダルトコーナーでAVビデオを一緒に選んでいたら、
他の拳士や(娘の)父兄とバッタリ会ったりしたら、かなり気マズイですよね?

というわけかな。なるほど、そりゃ非常にマズーだな。

683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 07:55 ID:sJhALCUo
自分の門下生の青年とアダルトコーナーでホモビデオを一緒に選んでいたら、
他の拳士や(青年の)父兄とバッタリ会ったりしたら、かなり気マズイですよね?

というのもある。普通はしないだろうが。
それから、指導者がSMモノやレイプモノを借りてたら引くのでは?
ま、そういうのが好きな人は気にならないだろうし、
個人の自由と言っちゃ自由ではあるが。
684615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/29 09:21 ID:6vl5jqe2
>指導者がSMモノやレイプモノを借りてたら引くのでは?
「縛法の研究だ!!」
685615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/29 09:31 ID:6vl5jqe2
そういゃ、縛法て何系まであるんだろ?
686がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/29 11:44 ID:D0xDjO/M
縛法、手を中心に極めるものと、足まで含めて極めるの二通りしか知らん
開祖の高弟である先生は他にもあるといっていたような気もするが、教えてもらわなかったにゃ〜
しかし、足まで極めるのはかなりエグイと感じたぞ

20年位前、縛法のポピュラーな使われ方は、学生新入部員の合宿の夜の...以下自粛
687紅卍拳:04/07/29 11:51 ID:vwjMvQl/
足まで極めるのもあるんですね。知らなかったにゃぁ。
それも二段科目になるのですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:55 ID:AJ/0sCwO
縛法は一しかなくてその後は自由研究って聞いたことはある
689がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/29 12:14 ID:D0xDjO/M
>>687
正規の科目として習うのは手のヤツですにゃ
690紅卍拳:04/07/29 12:20 ID:vwjMvQl/
>>689
ですよね。良く縛られて転がされたなぁ。
691615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/29 12:21 ID:sDMtqTW/
つまり
>学生新入部員の合宿の夜
に研究しなきゃいかんとw

うほっ足を極めるものは私もしりません。みてー
692がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/29 12:47 ID:D0xDjO/M
>>691
足を極めると言っても手を極めたあとに一緒に足も極めると言うもので、それほど複雑ではなかった
正規科目ができれば自然と試してみたくなるような感じの極め方でしたにゃ
693615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/29 14:40 ID:sDMtqTW/
顎(もしくは口・首)の変わりに足に巻くという感じですか?
まさか顎も含めては無理ですよね?
694がっしゅべる ◆SIHG/6047k :04/07/29 16:29 ID:D0xDjO/M
いや、顎も含めてだった
正規の縛法+足回りという感じだな
他人の帯をもう一本借りてやってたな
695615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/29 16:44 ID:sDMtqTW/
( ̄□ ̄;)ナント!!
他者の帯まで。
まさに裏技という印象w

なるほど〜ありがとうございました。
696紅卍拳:04/07/29 17:45 ID:vwjMvQl/
興味深いにゃ〜。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:19 ID:J5KOrLCI
>正規の縛法+足回りという感じだな
>他人の帯をもう一本借りてやってたな

ワシも見たことあります。でも、そん時は関心なかったからなー。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:34 ID:BNFX0Bis
>>指導者がSMモノやレイプモノを借りてたら引くのでは?

>「縛法の研究だ!!」

そう説明した時の拳士の反応を教えてください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:21 ID:8/fY0VBJ
実際のところ古流でも縛法を正式に伝承している人は非常に少なく、
その後継者もどんどん減っているのが現状らしいです。
そんでもって正式な縛法がSMの世界に残っている事も事実です。
理由は縛法の伝承者でSMの道に進んだ人がいるから。
実際は自衛隊の中の人にも縛りに関して詳しい人がいるようです。

縛法には犯人を取り押さえるときに使う「早縄」と、捕まえた後に飾り意味で
使われる「本縄」とがあるようです。長さは早縄の際は二尋(4.5b)
本縄の際は倍の五尋(9b)のものが使われるとの事。

本縄は亀甲縛り位しか聞いた事ないですが、早縄については幾つか目にした事があります。
私が見た時は、相手が打ち掛かって来たのを受け、捕り、極め&縛り上げていました。
時間にすると動き出しから縛り上げまで5秒と掛かりませんでした。
ちょうど逆小手裏返し投げと同じくらいの時間でした。
700紅卍拳:04/07/30 09:25 ID:HolpKRXN
昔は二段の昇段試験で縛法が出たときは、時間を測られたと先生に聞きました。


……5秒か…。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:32 ID:8/fY0VBJ
相手の両手首を縛る程度なら、スニーカーの靴ひも等を使えば
簡単に出来る縄の使い方もありました。
あとは縄を片手に持った状態で操作し、一瞬で縛れる状態を作る技術とかも。

いずれにしても固め技の多い少林寺とは、相性が良いように思えました。
早縄を知っていれば、相手を取り押さえた後ネクタイとか使って確保する事も可能です。

そこまでやると警察になんて言われるか分らないですけどね。
702紅卍拳:04/07/30 09:46 ID:HolpKRXN
縛法も奥が深いにゃぁ。中々に面白い研究課題ですね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:47 ID:8/fY0VBJ
縄を掛ける事を目的とした技術ですから、5秒という時間が可能なのだと思います。
体術と縄に絡める動きとが、完全に一体化しているからそんな感じになるのかと。
最初の構えた状態で縄が準備されていますから、少林寺の縛法とはまた別物ですね。
取り押さえたあとに縄を出すのもありましたが、こっちは少林寺の縛法と同じくらいの時間でした。
少林寺の場合は帯を使いますから、縄を使うよりもやりにくいと思います。

あと思ったのが早縄を使う際は、体術が完全に身に付いてないと難しいって事です。
相手を完全に制する事が出来ないと絡める事は難しいし、取り押さえたあともきっちり極めていないと
縄を使う瞬間に隙をつかれて逃げられてしまいます。
だからこそ各流派でも早縄は後半に位置するんでしょうね。
704紅卍拳:04/07/30 09:52 ID:HolpKRXN
>取り押さえたあともきっちり極めていないと
>縄を使う瞬間に隙をつかれて逃げられてしまいます。

所謂、無手の極め技ってのはそう言うときに使うのでしょうかね。やっぱり。
705615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/30 12:35 ID:LvDjVNnV
何かよい縛法ビデオてないものかなー
見たい!! 五秒の技みたい!!

いや真面目に、格闘術のビデオで。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:08 ID:4uh+2EGj
483 :紅卍拳 :04/06/19 02:38 ID:6j7t44eQ
そー言えば、縛法がありますね。

485 :水心 :04/06/19 02:40 ID:eiXnTZYd
>>473縛法は喉絞まるからセックスには不向き

486 :紅卍拳 :04/06/19 02:41 ID:6j7t44eQ
>>485
喉にくるのを口に噛ませるですよ。

487 :615期生 :04/06/19 02:41 ID:f1zhAvHx
白蓮会館のビデオでは、喉ではなく顎にかけていました。
そうすれば相手を絞め殺すことなく、連行できる。。んだったかな?

488 :615期生 :04/06/19 02:43 ID:f1zhAvHx
口か〜

489 :水心 :04/06/19 02:43 ID:eiXnTZYd
>>486気づかなかった!今度やりてえ!○×をそういう格好にして写真撮りたい!わんわんは寝たの?

490 :紅卍拳 :04/06/19 02:44 ID:6j7t44eQ
>>487
練習ではそのようにしろと言われたです。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:15 ID:4uh+2EGj
432 :紅卍拳 :04/06/19 02:00 ID:6j7t44eQ
夫婦演武ってのは初めて聞いたにゃぁ。
親子演武では凄いのを見たことはあります。

434 :がっしゅべる :04/06/19 02:03 ID:eiXnTZYd
>>432近親相姦演武?新婚の熱い演武も見たい!


436 :紅卍拳 :04/06/19 02:04 ID:6j7t44eQ
艶撫。

437 :がっしゅべる :04/06/19 02:04 ID:eiXnTZYd
痴漢、強姦対策演武も見たい!

438 :615期生 :04/06/19 02:05 ID:f1zhAvHx
>437
護身失敗した場合は・・・ドキドキ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 02:07 ID:xv4Mw1k+
>強姦対策演武
挿入される直前に一物にスタンガン。

441 :615期生 :04/06/19 02:07 ID:f1zhAvHx
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:15 ID:4uh+2EGj
442 :水心 :04/06/19 02:08 ID:eiXnTZYd
>>438女柔道家VSレイプ魔のようになるぜ!コテハン変えます。

443 :615期生 :04/06/19 02:08 ID:f1zhAvHx
キャー

444 :紅卍拳 :04/06/19 02:09 ID:6j7t44eQ
>>440
出ちゃうね。

445 :615期生 :04/06/19 02:09 ID:f1zhAvHx
>442
剣道なら見たことある。微妙だったなぁ(´ー`;)

446 :水心 :04/06/19 02:09 ID:eiXnTZYd
武道やってる女が犯される小説萌える

447 :615期生 :04/06/19 02:10 ID:f1zhAvHx
読んだことないなぁ。

448 :紅卍拳 :04/06/19 02:11 ID:6j7t44eQ
脱臼してまで続けるのは凄いと思います。

449 :615期生 :04/06/19 02:11 ID:f1zhAvHx
脱臼!?ワクワク

451 :水心 :04/06/19 02:12 ID:eiXnTZYd
>>445そのシリーズ探してもない。どこにあるか知ってる?少林寺をネタにしたのもあったな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:16 ID:4uh+2EGj
454 :紅卍拳 :04/06/19 02:15 ID:6j7t44eQ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1082109765/l50

このスレで紹介されてるのがシリーズは違いますが
少林寺娘が出てるようでつ。

455 :水心 :04/06/19 02:15 ID:eiXnTZYd
レイプ、痴漢物は好き。途中から感じだすのは嫌いだけど。「ピアノレッスン」は神!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 02:15 ID:xv4Mw1k+
オンデマンドの奴だな。
美女武道家VSレイプ摩シリーズ。

ハッキリ言って想像して居たのよりもあんま良いもんでも無かったりする。

457 :水心 :04/06/19 02:19 ID:eiXnTZYd
あのシリーズは通販しかないのか!家族と同居だから買えない!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 02:20 ID:xv4Mw1k+
内の近所のTUTAYAには置いてあるけどな。
レンタルで。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:17 ID:4uh+2EGj
463 :水心 :04/06/19 02:22 ID:eiXnTZYd
>>459どこ?借りに逝きたい!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 02:23 ID:xv4Mw1k+
>>463

 そ れ は 、 言 え ん な 

465 :紅卍拳 :04/06/19 02:24 ID:6j7t44eQ
俺もレイプしたいにゃー

468 :水心 :04/06/19 02:27 ID:eiXnTZYd
う〜む。自分で探すか。

469 :615期生 :04/06/19 02:28 ID:f1zhAvHx
このシリーズはむしろ戦っているとこの方が面白かったような・・・

470 :水心 :04/06/19 02:28 ID:eiXnTZYd
俺は順位をつける大会不要論だ!俺はこのスレで元気をもらった!

471 :615期生 :04/06/19 02:30 ID:f1zhAvHx
>俺はこのスレで元気をもらった!
w
どのあたりで〜

472 :水心 :04/06/19 02:30 ID:eiXnTZYd
>>469それはレイプ物の神髄をわかっていない!

474 :水心 :04/06/19 02:32 ID:eiXnTZYd
>>471はなしてて面白いからだ!少林寺から夜のおかずまで何でもありだからな!
711紅卍拳:04/07/30 14:18 ID:HolpKRXN
ぬるぽ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:19 ID:4uh+2EGj
476 :紅卍拳 :04/06/19 02:32 ID:6j7t44eQ
レイプは素晴らしい文化思います。逆レイプもイイです。

477 :水心 :04/06/19 02:33 ID:eiXnTZYd
ここは女コテがいないから過激なエロネタが話せてビンビン!

478 :615期生 :04/06/19 02:33 ID:f1zhAvHx
確かに、少林寺拳法とエロは私も元気の源だ!!

479 :615期生 :04/06/19 02:34 ID:f1zhAvHx
>>477
いや、○×タンがいればもっとハードなことに。。。

480 :水心 :04/06/19 02:36 ID:eiXnTZYd
>>476リアルレイプは駄目!和田は死刑!ビデオはシコシコ!リアルでレイプごっこは好き。目隠しと拘束されて逆レイプごっこも逝ける!

481 :615期生 :04/06/19 02:37 ID:f1zhAvHx
目隠しされたことはないな・・・

482 :水心 :04/06/19 02:38 ID:eiXnTZYd
>>479女性武道家スレのコテはやばいよな。あいつらに言葉攻めされたい!×に怒られそうだが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:20 ID:4uh+2EGj
>>711
ガッ

喪前、○廉ではなんていうコテなの?
714紅卍拳:04/07/30 14:22 ID:HolpKRXN
>>713
よくROMってますが、向こうの掲示板にはカキコしたことないですね。
よってコテなしです。するとしたら同じでしょうねぇ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:25 ID:4uh+2EGj
>>714
コーマンでカキコ汁。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:26 ID:4uh+2EGj
万個ー事件
717紅卍拳:04/07/30 14:26 ID:HolpKRXN
>>715
了解しました。その時がきましたら…ね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:55 ID:4uh+2EGj
少林寺はもう中国と仲良くすべきでないと思う。
韓国もいらね。
総裁は左翼っぽいから心配だ。
捨民盗にいそうなタイプだし。
719紅卍拳:04/07/30 15:02 ID:HolpKRXN
友達は多い方がイイにゃぁ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:41 ID:DsPQPli3
718よ 水心よ
帰れ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:52 ID:8/fY0VBJ
ちなみにSMビデオで使われる縛り方は「本縄」がメインの様子。
早縄もあるようだけど、エチーには向かないのでソフトな縛りに変えてあるとの事。

少林寺の縛法は早縄の部類にはいると思われ。
だからSMビデヲをみても縛法の研究にはならないかな?
・・・と615期生さんの逃げ道を塞いでみる。
722釣られた615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/30 16:00 ID:LvDjVNnV
>721
>721
バカ野郎!!
俺は縛られる側専門だ!!










ウソだよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:07 ID:8/fY0VBJ
>>723
イイヨ(・∀・)イイヨー
もっとエチーな視線こっち向けてー…
 人
(0w0;) モチロン ウソディスヨ…ダディャーナザァーン!!
725615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/07/30 18:00 ID:LvDjVNnV
下路線にいくとまた嫌われるからヤダ!!
もぅ釣られないぞ!!

結局縛法て一番失伝してるとこかな?
実際にはみんな、普段は帯してない、ベルトでやるか?
て思ってるから余計にやらんのとちゃうかな。

縛法の話をすると先生・生徒いずれかは必ずボケなくてはいけないので
あまりしたくないし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:32 ID:55qj1Sza

>>706-712
高尚なお話ありがとうございました。(m○m)
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:54 ID:/S44OUpc
>>673に好意的なレスが付くわけだ。(w
72819:04/07/30 21:55 ID:A09xi7p8
初めて出稽古に行きました。自分と同い年の見習いの方がいたので、一緒に三級術科を
やりました。三級術科は昇級いらい復習してなかったので、カナーリ下手糞になってました。
出稽古に行って良かった、と心の底から思いました。

・・・それに大学に入って初めて同い年の知り合いが出来た事も大きいです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:19 ID:Bz7ThadZ
練習なんて禅禅してないや
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:44 ID:OmrFFTp9
>>728>>19-20
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:49 ID:YGInvK66
おまえも早く日記にかけるようなことしろよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:46 ID:Bz7ThadZ
イカ臭いマンコの女ばかりでいや〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:50 ID:JF8/5WpP
大阪兵庫で常設道場ないですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:13 ID:pgnld3dD
いま古いビデオ見てたら、少林寺拳法やってる青年が
正道会館の師範を一方的にボコッてた。
少林寺最強!
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:51 ID:rR4ROnS0
http://village.infoweb.ne.jp/~taikyoch/magajine03.htm
> 少林寺拳法組織は非常に弱体化し、また、習うものたちが、最後に悩み誇りを失う、奇妙な文化のレールのなかで呻吟しているのです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:08 ID:eeQ+Wpbw
バキっていう漫画で今少林寺拳法っぽいのと中国の少林寺っぽいのが
戦ってるよ。どっちが勝つかね?
737紅卍拳:04/08/01 12:11 ID:kzAX7UJW
烈海王が勝たないと話が続かない気がする。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:15 ID:cV6Csx7i
>>735
こいつなんなんだ。
ふざけやがって、殺してやりてえくらいむかつきますね。
739紅卍拳:04/08/01 13:31 ID:kzAX7UJW
まぁ、もちつこぅ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:32 ID:cV6Csx7i
>>739
詐欺だのなんだの書かれて腹立ちません?
いつか私も強くなってこういうこと書く奴を片っ端から
ボコボコにしてやりたいと思うこともあります。
741紅卍拳:04/08/01 13:50 ID:kzAX7UJW
確かに私も気分は悪いですね。でも向こうも何かしらの被疑者なのかもしれません。
昔、ショウリンジャーにいぢめられたとか、余程ひどい道院しか知らないとか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:56 ID:ti4eo9yc
>>740
おめ〜はよわいんだろ?
書いてることが非常に弱々しいです。
おみいは乱捕りやる道場か?
乱捕りやる道場とそうでない道場が存在すること自体おかしいのでは?
科目表に書いてあるのだからやるべき。
乱捕り指導できない指導者は道場たたませろ。
不適格者でしょ?
740のような弱々しい人間を作った道場はいらね〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:12 ID:nV09yuiY
>余程ひどい道院しか知らないとか。

ここに出てくるある少林寺関係の人物は会費の滞納関係で破門になったのでは?
そのひとと、仲がいいのだから、その人の意見を重視すると思われ。
744mutsu:04/08/01 18:20 ID:BhstRRcC
>740
ま、人それぞれだからな、こんだけ組織が
大きくなりゃ色々言われるってなモンさ。
他人の意見に振り回されずに自分の意見
をしっかり持つことだね。


あ、他人の意見を無視しろって事じゃないよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:56 ID:YmYkjOMv
>乱捕り指導できない指導者は道場たたませろ。
>不適格者でしょ?

そう簡単にはいかないのですよ。
746総裁が:04/08/01 19:41 ID:ss9R9/vo
強くなくてもいい。
慈善事業みたいなことにがんばってくれれば自分も鼻が高く
ハイソのひとと楽しく交際できる。

と考えているのなら、つらいね。
基本的に武道の先生や指導員がが弱かったり、へたれだったりするのは
いただけない。強さがどうでもいいのなら、武階だとか段位だとか、
範士だとかみたいな勇ましい称号を廃止してしまえばよい。
また、今の時代に少林寺だけやることはない。フルコンや総合の道場が
たくさん増えた。強さはそっちで補填すればいい。
また、法形マンセイでも体を鍛えてベンチ130kg、スクワット160kg
あげれるぐらい鍛え込んだら、強いと思う。
強くなる方法はいくらでもある。自分で考えるべき。
要するに、体も鍛えず、乱取りもやらず、型だけで神秘的に強くなれるという
幻想を廃止すればいいだけ。
747本部も:04/08/01 19:49 ID:G9dVxVR+
もっと、
現実的に考えて、手段にとらわれず、限られた時間でどうすれば
強くなれるかを試行すべきだと思う。
今は、
限られたワザ(法形)を守りたいあまり、不自然な使い方でお茶を
濁しているようにおもう。昔のアラハンのロー対策みたことある?
無理無理なものがあるように思うのはおれだけ?
払い受けも、実力差があればいいけど、キックの4回戦にミドル蹴られて
あの受けではおれるよ。相手は「中段蹴ります」なんて教えてくれないのだ
から、受けが間に合うかどうかもわからない。
748hanano38:04/08/01 20:54 ID:1hBmLjcL
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:55 ID:eRzclRAv
以前極真で共に稽古した後輩が指導者になって市営体育館で指導しているという。
偶然書店であった時に遊びにきてくださいって言われた。
体育館で筋力トレーニングやって帰宅しようとしたら極真の道着を着た子供が大勢階段を下りてきたんだ。
一緒に降りてきた保護者に一般部はこれからですか?って聞いたら多分そうだと言う。
早速最上階の武道場に行き、ガラス越しに覗いてみた。
後輩はいなかったが、集団で前蹴りをやっていた。
イヤー気迫がないんで驚き、呆れました。
お前ら号令に合わせて足を上げてるだけだろ
相手を仮想して一撃で殺すくらいの気迫がなきゃ極真ジャネーよ・・
750749:04/08/01 20:57 ID:eRzclRAv
そんな蹴りじゃ子供も倒せねーよ
後輩は何指導しているんだ・・・
本当に最近は極真も競技偏重になって昔のように破壊力は重視しないで手数とスタミナの稽古ばかりになったが、スタミナの稽古にもなりゃしねー

なんて思ったんです。
そうしたら突きに移ったんですが、動きが空手じゃないんです。
そう、少林寺拳法だったんです。
751749:04/08/01 21:00 ID:eRzclRAv
正直ほっとすると共に、少林寺って・・・・(汗 でした。
スパーがないとか技が多くて覚えられないとか目にしましたが、それ以前の問題だと思います。
相手を目の前に仮想して、一撃のもと殺すという気迫でやらなきゃ駄目ですよ。
752749:04/08/01 21:01 ID:eRzclRAv
1階に戻って事務職の人に尋ねたら、極真から手は本日少年部のみですって事でした
75340代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/08/01 21:21 ID:1QAf8dj1
道着見て気づけよ。
754mutsu:04/08/01 21:42 ID:BhstRRcC
>753
先生!何でも食いつけば良いと言う物ではないと思います!
755hanano38:04/08/01 21:45 ID:1hBmLjcL
少林寺は護身の技術であり、普通に仕事していたり、学業をがんがったり
している人が余暇を利用して練習するのが建前です。
バイトで暮らし、専業みたいに5時間も6時間も練習する極真の指導員さん
と比べること自体無理があります。
しかし、そういう人からも護身をしなくてはならないと思います。
だから、発想を変え、練習も考えるべきでしょう。
特に、捨てることが大事だと思います。

何を捨てるか?まず第一に試合に勝つことです。ただし、それは
試合でぼこられていいということではないです。
試合で怪我をさせられないための練習を考えるべきでしょう。
護身では、守りながら、石をぶつけてでもいいから相手の気をちら
し逃げればいいわけですから。
また、持久力もそこそこでいいでしょう。ナイフ相手にスタミナが
あってももちません。
また、極端な柔軟性も必要ないでしょう。ズボンをはいて、おしゃれな
ブーツでも履いていたらハイキックはけれません。
また、きめ技も多くは必要ありません。護身では、前もって自分の技を研究される
ことはないし、同じ相手と何回も戦いません。
75640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/08/01 21:48 ID:1QAf8dj1
>>754
「ネタにマジレスカコ悪い」のが好きなんで仕方がない。
ところで、6日の夜、飲みに行かね?
757hanano38:04/08/01 21:49 ID:1hBmLjcL
ただし、必ず必要なものもあると思います。それは、
・瞬間の爆発的な力
・スムースな無理のない敏捷さ
・いろいろな攻撃に対する反応性と知識
・臨機応変な頭と勇気
・口合気
です。

ただし、以上はあくまで私の私論であるので、そうではないんだと
いう方々も多いと思います。それでは失礼します。
758mutsu:04/08/01 22:01 ID:BhstRRcC
>756
ラジャーでござる
調整とってみるです。
759749:04/08/02 09:06 ID:AG9cBVmM
>756
先生 ネタじゃ有りません!
武道場が広く道場生との距離が遠い上に目が悪いのでわかりませんでした。
何でもネタってことにしてスルーするのもどうかと思うんですけど・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:23 ID:joYB8BQ2
>>759
しつも〜ん。
目が悪いのに何で後輩がいないって分ったんですか?

後出しじゃんけん小学生みたいでカコ(・A・)ワルイ!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:28 ID:bl9xPrU9
>>759
仮にネタじゃないとしても既に語りつくされてる話。
過去スレ読んで勉強してから、
もっと新鮮な切り口で再度いらっしゃい。
762749:04/08/02 12:20 ID:AG9cBVmM
>760
黒帯びは一人しかいなかったが、その人が後輩とは違う体格だったから。
763749:04/08/02 12:21 ID:AG9cBVmM
× 黒帯
○ 前に出ている黒帯

そもそも後輩は100キロ近いんで直ぐにわかる
764紅卍拳:04/08/02 12:28 ID:+h6rOPwE
蹴りのときの構えも違いますぜ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:34 ID:joYB8BQ2
>>764

まぁ、そこは視力の悪さでカバーするそうです。
766紅卍拳:04/08/02 12:38 ID:+h6rOPwE
そんな蹴りじゃ子供も倒せねーよ、と判断が付いたのなら見えても可笑しくないと
思ったり思わなかったりしますデス。
767グフフ:04/08/02 13:47 ID:M1mFi/Mi
マンコ臭いマンコ臭いマンコ臭いマンコ臭いマンコ臭いマンコ臭い!

以上!
768紅卍拳:04/08/02 13:50 ID:+h6rOPwE
乙。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:13 ID:NPK5hVdo
>766
無理にツッコミ入れるな
はいそうですかと聞いてりゃいいだろう
都合の悪いと自分が感じたことは全て否定したい、なかったことにしたいのかい?

人の蹴りの速さや気迫なんて顔が見えなかろうと経験者ならわかるでしょ。
構えなんて決まったもの限定ってことはないんですよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:18 ID:De8vrSE4
経験者ならそもそも少林寺拳法と極真空手を見間違うことはないんじゃないかと〜一体何
の経験者なんだろ?と思ったのは内緒です。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:13 ID:CM6eI0F6
蹴りの前の手の位置、蹴っているときの手の位置、足の立ち方、
極真と少林寺は蹴り方以前に作法が違う。
また、基本の順番や回数がこれまた違う。
少林寺だと蹴り上げ10〜30本の後は、上中とか移動とか、
基本は終わって法形とかになる。
少林寺拳士の多くの蹴りが極真よりカコワルイのは確かだが、
普通はわかるでしょ。
わからないのは、へたれで極真をするやめた人ぐらい。

>構えなんて決まったもの限定ってことはないんですよ
そりゃそうだが、ある程度はルーティンは決まっている。
体系が全然違うのですぐわかる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:20 ID:Jvd+pTvk
少林寺の若者が正道会館の師範代をぼこってたよ。
少林寺強いじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:23 ID:8PAYfPRe
>わからないのは、へたれで極真をするやめた人ぐらい。


わからないのは、へたれで極真をすぐやめた人ぐらい。

私、元極真一級の人が入って蹴った瞬間、突いた瞬間、
すぐわかりました。最近の少林寺は柔法重視で打撃を、
それも当てる練習がおろそかになってはいるのですが、
それでも、或いはそれだから、区別はすぐできるはず。
「あ、極真じゃない」と。そもそも胴着の長さとかがちがうから、
マーク以前に違いがわかるでしょ。
私の先輩の数人は、練習後は道場で極真ルールだったんですが、
蹴り方も違っていたし、胴着も卍のマークつけた極真胴着でした。
当時はそんな胴着でもOKでしたが、それでもすぐわかった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:24 ID:8PAYfPRe
普通に、少林寺はだめみたいに言った方がよかったね。
ちょっと創作が入るとこういう風になる。
775budoudaigaku:04/08/02 18:41 ID:FJY9rBcc
縛法か〜全く忘れてしまったな〜・・道院の練習で有段者が多い時に
先生から教わらないといけないかな〜。錫杖も・・

太極拳・・ん〜謎だ〜・・というか興味なし。ただし腹立しいよ。 
他にもいろいろあるようだけど、過去がどうかは興味ないな〜。
これから若者達がどう動くか、進化するのか現状維持か没落か、
個人的にとても興味があるね。

極真空手の練習と比較して迫力がないと・・おっしゃりたいのですね。
私自身も大道塾で練習していた時代がありましたので、意味はわかり
ます。 武道ですからある程度のレベルはないといけないという事
でしょう。他武道・格技から見てもなるほどな〜と感じる事ができる
練習や雰囲気を作り上げていくようにがんばります。
ただ、運動強度を上げるだけではダメなので、幹部で意見交換をして
少しづつ良いものを模索する形で・・
まあ、”一撃必殺”だとか”勝ための実戦武道”てんじゃないから、
現在の良い雰囲気を崩さないようにしないとね。

と思った。  久々に書き込み。 千葉山王道院
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:05 ID:yqx6IotH
創作じゃないんだけどなあ
まあいいか、もっと気迫を持ってやることが大事だよ
技術云々以前の問題さ
じゃあな( ´ー`)つ
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:25 ID:v/DBcpt9
気迫以前に、もっと、「当てる」練習が大事だと思う。
きちんと当てる練習をしていたら、気迫も自然にでる。
から蹴りと寸止めの法形しか練習しないなんて信じられない。
そんなところなら、何を言われてもしょうがない。
当てる練習をしていたら、防具の上からでもある程度効くし、
受けも真剣になる。幻想の入る隙間が小さくなる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:51 ID:3jFVBcyU
>錫杖も・・

を〜、うらやましいでつね。(・A・)
779紅卍拳:04/08/03 09:44 ID:1zhmQw/g
>>769
はいそうですか。
780水心:04/08/03 09:45 ID:Ient4yRc
マンコ臭いマンコ臭いマンコ臭いマンコ臭いマンコ臭いマンコ臭い
以上!
781紅卍拳:04/08/03 09:48 ID:1zhmQw/g
乙。
782615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/03 11:45 ID:zNpAyytH
ふぅ
今日もまた少林寺拳法の行く末を悲観してしまった・・・

もう>780 どころの話じゃないな。
783アップル ◆E.gB3WY7zk :04/08/03 11:52 ID:I1Zf1Nk4
>今日もまた少林寺拳法の行く末を悲観してしまった・・・
だろう?
まったくもって>780 どころの話じゃないな。
784615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/03 12:01 ID:zNpAyytH
うわっ
ウンコ行ってるうちにアップルさんからレスが付いた!!

もうさっきの文章をここに張りたいくらいだ。
785615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/03 14:03 ID:zNpAyytH
なぜこんなにまで、昇級・昇段を急がせるのだろう?
なぜこんな簡単な試験で誰も異論を唱えないのだろう?
本部はこのままのがいいと考えているんだろうか?

末端にはわからん・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:59 ID:FsvRpicV
金だろ金。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:07 ID:dP2J2M9K
>785
昇級・昇段には応じないという選択肢もあるし、信念があれば貫ける。実際「なぜ昇段する必要があるか?
」の問いに明確に答えられる先生はいないよ。実際何年も昇段していない実力者は結構居る。
788アップル ◆E.gB3WY7zk :04/08/03 16:23 ID:I1Zf1Nk4
試験うけるのに最低の期間があるじゃないですか。「最低の」期間のはずが
最近は昇格の目安になってません??これまた納得いきません。
789615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/03 16:32 ID:zNpAyytH
>787
ええ、そうです。今の私もお断り組みです。
でもいまは個人の話ではなく、組織の方の話です。
級拳士なんて入って間もないからなかなか断れないでいるみたいだし。

友人曰く、昨日の練習の帰りに今度2級受ける人が、
「試験はもっと厳しいものだとおもってました。それにあんな小さい子が
初段や二段だなんて目指しがいのあるものだろうか」
なんて言うたらしいけど、うぐぐぐぐ。
率直な意見だろうに。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:33 ID:FsvRpicV
ある人が、
「うちの先生曰く、本部に昇格を催促される」と聞いたらしいけど、ほんまかぁー?
791アップル ◆E.gB3WY7zk :04/08/03 16:42 ID:I1Zf1Nk4
うちのしぶから中2で二段が二人誕生します。
私も現在二段。彼らはこどもだから精神面が未熟なのはしょうがいないとしても
技も結構厳しかったりします。
後輩からすると彼らと私は同じ位でしかないわけで。
支部長にも反対はしたんだけれど。

試験受けるの決まってから練習しだすのはおかしい。
試験を受けるのにふさわしい実力を認めてから受験の許可を出して
欲しいな。

そんなもんで合格したってなんの自信にもならんです。
だって本人が一番自分の実力を知っているのですから。
792水心:04/08/03 16:51 ID:Ient4yRc
えーい!
マンコ臭い!マンコ臭い!マンコ臭ーい!
このクサマン共がぁぁぁぁ
793615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/03 16:55 ID:zNpAyytH
↑偽者臭い

>790
それはオリも聞いたことある・・・まじかな?

>791
ふっ、もう試験を受ける=合格という図式のあるカキコですな。
まぁうちのところのカギが受けても同じように私も書くが。

794アップル ◆E.gB3WY7zk :04/08/03 17:00 ID:I1Zf1Nk4
水心さんは下ネタについて反省してたからな。792はニセだろうね。

795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:00 ID:QGUHsKQK
>「うちの先生曰く、本部に昇格を催促される」と聞いたらしいけど、
>ほんまかぁー?

建前:一生懸命指導してどんどん上達させてくれ。
本音:本部も苦しいのよ。人が増えたし、昔みたいに、奉仕と称して職員を
   ただでこき使えないし。

武道的には、段位をの価値を下げる愚行だが、現在の高段者がアレだから、
それより強い拳士をを速く昇段するのはいいとおもう。
俺も昔、1級拳士の時、指導員と乱取りして、この程度赤卍なら
それより強い俺は・・・と思って最短時間で2段までなった。
その後はむなしくなったのでいろいろ遠回り。2段だけど、
その辺の道院長より強いと思う。


ま、段位は強さの目安でなく、ラジオ体操のハンコみたいなものだからね。
がんばりましたで賞。自信とか強さは、自分で研究してつけるもの。
賞状はただの紙切れ。そんなものでつく自信などしれたもの。
総裁も、強さなんかどうでもいいと思っているでしょ。

本当は、審査費用を超安くして、ぽこぽこ落とす薄利多売型がいいと思う。
今みたいに高いと、遠慮してよほどの人でないと落とせない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:48 ID:F09EW+Zf

昔「少林寺内部告発する」みたいな本有りませんでした?
是非読みたいんですが出版社、著者、本の名教えてください
797紅卍拳:04/08/03 20:29 ID:1zhmQw/g
ヤフオクで出回ってたらしいですよ。
詳しくは知りません。適当にググッてみたらどうでしょ?
798紅卍拳:04/08/03 20:43 ID:1zhmQw/g
「少林寺拳法を告発する」93年初版

元幹部が明かす知られざる腐敗の構造と実態!だそうです。
中身は確かに気になります。

799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:54 ID:HMkfkMDz
腐敗への挑戦 財団法人・宗教法人少林寺拳法を告発する
232頁 定価1,500円 応文社
http://www.translan.com/jucc/precedent-1996-04-26.html
800紅卍拳:04/08/03 21:02 ID:1zhmQw/g
どうも当時の会費の値上げについての話みたいですね。

あ、800げっちょ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:53 ID:8FkKqb3k
少林寺は柔術だよ、っていうか日拳と同じ系統(柔術+打撃)だったんだろうが、
後発の為、日拳との差別化を図る為に、中国在住中にいくらか学んだ「中国拳法」
を強調したのだろう。
802紅卍拳:04/08/03 22:07 ID:1zhmQw/g
結構、正しいと思う。柔術+打撃っての。
ただ、柔術を学んでいた期間はかなり短いデス。
80340代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/08/03 22:15 ID:VXR2QukM
昇段する気がなかったので、初段で5年半過ごしますた。
ちなみに週3日ペースでつ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:38 ID:F09EW+Zf
少林寺の技(形?)ですが全部でどれくらい有るんですか?
本で調べたら三法二十五形六百数十って有るんですが
要するに約六百ぐらいと言うことですか?

あと科目とか有るみたいですが何段で全部の形習い終わるんですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:27 ID:yOIdCXFn
5段位だろ
806紅卍拳:04/08/04 00:28 ID:27/BHj70
技は無限。ってなこととを言ってみる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:33 ID:oUVN7KbR
6段くらいからは、弟子の数(信者獲得数)で昇段試験の認可が下りるみたいだ。
808紅卍拳:04/08/04 00:35 ID:27/BHj70
へぇ〜。
809みく:04/08/04 18:56 ID:cdzD1oz/
昇段が早くても別にいいんじゃん?
合格してからそれ相応のレベルになればいいわけでさ
それ相応のレベルっていっても、少林寺内で通じるダンスレベルじゃなくてさ
他流からみても人目おかれるくらいでないとな。
いままで転勤で支部を3回かわったが、まったく乱捕りをやらなかったな。
今、都内支部所属。オフの話をいろいろきくけど、
丸廉さんが乱捕りちゃんとやってるのですか?まったく乱捕りやらなかったという話を聞いたので。
他に練習会があればおしえていただきたい。武専の空気も嫌じゃないけど、
やはり体動かさないと弱くなる一方だし
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:12 ID:uXuhHnUV
>合格してからそれ相応のレベルになればいいわけでさ

当てる空手なり、キックボクシングなり、大道塾なりに
比較してというのであれば、きれい事を抜きにして、
現実的には、定期的な乱取りと黒帯の肉体強化は必要。
特に、体力は少林寺の弱点。Mというパワーリフターは、空手の
経験があるとはいえ、筋トレだけで当てる空手の大会に出て
そこそこの選手にそこそこ対応できたらしい。
法形だけでも、きちんと体を鍛え上げればそこそこいける
ということだろう。
鍛えることを嫌う高段者はもう手遅れだが、若い人はガンガン
鍛えるべきだろう。特に今はマッスルアンドフィットネス誌とか
アイアンマン誌とか月刊ボディービルディングとか雑誌の情報は
充実している。公営の運動場も器具が充実し出している。
演舞の採点は当てにならない相対的なものだが、リフティングの
重量は絶対的な数字であるので、そういう目安は昇段や大会より
信頼が置ける。大会の点数は強さとは関係ないからね。

811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:25 ID:oWX5VIWk
>昇段が早くても別にいいんじゃん?

たしかに、ここでは剛法と乱捕の話しか出ないけど、
一般的に柔法を考えれば昇段した方がいい。
とはいえ、道院によってレベルの差があるのは当然だが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:27 ID:xRLvi3+y
>810
でも、少林寺という組織はそういうのを目指していないわけで。
道院のジジイがよく極真なんかを引き合いに出して言ってたな
「我々が求めているのは、ああいうのではない」
俺たちも一緒にすんなよ、と思ったものだが、こういう年功序列的
体質が新しい技術等の吸収の弊害になっていることは否めない。
強くなりたい人は強化クラス、それなりの人は普通クラスなど、
ニーズに応じた対応が求められているのかもしれない。
競技人口減少傾向にあるわけだから、無理だろうけどwww
813615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/04 20:21 ID:7T8CZb7K
>809
>丸廉さんが乱捕りちゃんとやってるのですか?まったく乱捕りやらなかったという話を聞いたので。
大変愉快。ある人のとある姿が目に浮かぶよう。
失礼しました。たぶんこれについてはある人がそのうちこってりレスしてくれると思います。
他の練習会というよりは、ご自身と仲間内で開かれるのがもっとも意に即した稽古ができていいのではないですか。

おそらく昇段の早さを気にしているヒトは、
>合格してからそれ相応のレベルになればいいわけでさ
をすっとばしてまた次の試験に向かう現状に対してのものでしょう。
実際によく見られるコトではないかと思います。

>812
さーて、強化クラスを指導するヒトは何処に・・・
814ビスキュイ:04/08/04 20:27 ID:JwlC1zeN
>みくさん
初めまして〜。丸廉オフでの乱捕り稽古ですか?大体毎回一時間くらいはやってると思い
ますよ。ただ丸廉オフの場合は単に集まって乱捕り稽古ガシガシというよりはテーマを設
けてみんなで研究という部分もあるので、それによっては乱捕り稽古がない回もあるかも
しれませんね。逆に一時間ぶっ続けで乱捕り稽古する日もあるし。まあもしよかったら遊
びに来てくださいな(o^o^o)
815615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/04 20:29 ID:7T8CZb7K
うぉーーーーまっとうなレスが付いた!!

ちなみに >>813で言った「ある人」とはビスキュイさんではありません。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:31 ID:y9uM+AX1
こんなこと言わなくても俺は損をしないというか、その方が少林寺内
では威張れるからむしろ言わない方がいい。しかし、貧弱君
ばかりだと対外的に恥ずかしいからやっぱ、他の人にもがんばってほ
しい。女子や老人はそれなりでいい、体力に応じて向上すればね。
ただ、貧弱君を目安に武道を語ってはいけないと思う。
どこのジムにも一人ぐらいはいる、ベンチ150kg、スクワット200kg
体重100kgみたいな人にけんかモードで握ってもらって、いまの
崩しの柔法で本当に守れるか確かめてほしい。

ジムでなくても、レスラーや、柔道家に本気モードでつかんで抵抗
してもらえば、現実がすぐわかる。
@体を鍛えることの必要性
A痛みも必要、崩しの柔法は抵抗する組技格闘家の本気には
 難しい
ということがね。
そして、打撃格闘技と交流すれば
B乱取りにより法形の鋳型化を防げて、自由に動けるようになる
ということもわかると思う。

同門の貧弱君だけの型練習では、本当のことはわからない。
強い肉体で、女子なのに男を倒せるような切れる技を磨く。
これ最強。
817410寄生:04/08/04 20:34 ID:9oMlyJZv
以前、先生が言ってました。
「少林寺は護身術。喧嘩は勝たなくてもいい。負けなければいい。動きを制して逃げてもいい。」勝負という意味では弱いかも知れませんがとても覚えています。その後勝敗という競技にあこがれ、今は極真で稽古しています。
818615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/04 20:38 ID:7T8CZb7K
どんどん言ってくだせぇ

ホシュ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:39 ID:TBejz1WM
訂正

強い肉体に鍛え上げ、女子が男を倒せるような切れる技を追求する。
これ最強。

当たり前といえば当たり前、常識といえば常識、
しかし、その常識が屁理屈で曲げられやすい世界ではある。
鍛えることが少林寺の精神に反したり、乱取りが粗暴者を作り上げる
と勘違いする人が結構いる。
また、技だけでプロレスラーみたいな人を倒せるとか夢想する人もいる。
理論上はできるかもしれないが、そんな技は普通の人が普通の練習量では
身に付かない。

道場内の現実が、路上の現実とは違うことを、きちんと理解すべきだろう。
820現実の認識:04/08/04 20:48 ID:SMFe4xJR
>「少林寺は護身術。喧嘩は勝たなくてもいい。負けなければいい。動きを制して逃げてもいい。」

そのためには逃げ足を鍛える必要もある。また後ろから不意打ちをされても
ある程度耐えられる体でないと逃げられない。同じ急所でも相手が鍛えて
いて気力十分で自分が貧弱君だと金的や目以外だと効かない。つまり、
逃げるきっかけを作れない。金的や目は、相手も用心して、試合なら入っても、
喧嘩なら、なかなか入らない。

そもそも、一般格闘技で「鍛え込んだ」というレベルと少林寺内
で「鍛え込んだ」というレベル認識には大きな違いがある。
70kgの人がベンチで90kg上げたら少林寺内では「すごい」、極真なら
「最低ラインより下」。ベンチ90kgどころか毎日腕立て20回〜30回
程度で「筋トレをしている」という認識を持つ人が結構いる。
俺から言うときちんと上下させても「ウオーミングアップ」程度
なのだが。

ベンチはたとえね。別にベンチをしていなくても、それに相当する
体力を作れと言うこと。
821615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/04 20:55 ID:7T8CZb7K
>そもそも、一般格闘技で「鍛え込んだ」というレベルと少林寺内で「鍛え込んだ」というレベル認識には大きな違いがある。
とっても同意。

「強い」といわれるレベルにもかなり差があるきがするワナ…。

>820さん
お金が無くて他に通うことが出来なくて、ついでに貧しい食事してる人間が
鍛えるにはどういう方法があるでしょうか? 例えば(;´o`)
822410寄生:04/08/04 20:56 ID:9oMlyJZv
護身術はその名のとおり身を守るもの。相手に攻撃する力はそれほど稽古がなかった
と思います。また鍛え込んだレベルも個人差がありますよね。各個人が自分の力量に合わせて
上を目指す。それが楽しくてみんな稽古してるとおもいます。
護身術も格闘技も武道。武道は純粋にとても面白いです。
823現実の認識:04/08/04 21:05 ID:8zjfDFXL
ただ、2ちゃんでよく言われる、「口合気」。
これを使いこなせれば、体力はいらないかもしれない。
しかし、昔の人は割と単純だが、今の人はそうではない。
「手を握って」「俺の顔をついてみろ」みたいに言われて素直に
攻撃する人はそんなに多くはない。それどころか、仲間が後ろから
羽交い締めしたり殴ってきたりする。そんなとき瞬時には対応できない。
そもそも、口合気は天性の部分があり、道場で段階を追って練習する
ものではない。体術でないから。口合気が完璧なら、体術はいらない(w。

そもそも、自分がおとなしくして生意気そうな態度を取らない限り、
DQNは鍛えていない少林寺拳士より、単なるビルダーをおそれて
近寄らないように思う。抑止力というのなら、少林寺よりトレーニングだ罠。

「だまし討ち」ではない「本当の強さ」を求めるのなら、「肉体」「技術」
「頭脳」必要事項であり。「法形」、「法形の応用や限定乱取り」
「自由乱取り」はこれまた三位一体の必要事項である。
ただ、肉体鍛錬や乱取りは各自の肉体状況に応じた無理のない程度で、
また、安全策をきちんと練って、やるべきだろう。

当たり前のことを、熱く語らなければいけない現状がつらい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:10 ID:715+FjRN
>822
なにがいいたいのかわからない…
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:19 ID:NojHwtl1
>お金が無くて他に通うことが出来なくて、

腕立てでも工夫一つ。
まず、きちんと上下して30回できるようにしましょう。
(若い人なら50回、老人や女なら20回)
それができたら、次に古い電話帳や辞書をひとまとめにしてひもで
座布団と縛り背負えるようにする。すると同じ腕立てでも負荷が
高くなる。できたら、ホームセンターのバーベルプレートを買ってほしい。
布団は背中が痛くないように。

足はスクワット。中間で5秒、上げきる直前で5秒止まります。
さっきのおもりをここでも活用しましょう。

腹筋は、ローラーが効きます。これぐらいは買ってください。
引く力は、公園とかぶら下げれるところで懸垂。同様におもり。


ついでに貧しい食事してる人間が
スーパーの売れ残り時間をねらいましょう。
また、魚肉ソーセージや、かまぼこ、豆腐、は蛋白が多く安いです。
ツナ缶や鰯の缶詰もいいですね。
ドラッグストアーのプロテインも、タンパク量を考えれば割安
かもしれません。(安いやつは。チョコ味とかは高いのでだめです。
何にも添加していないおいしくないやつを買ってください。砂糖
は自分で入れればいいだけ。)

とにかく季節ものが安いです。それを食べてください。
また、本屋でボディービル本を立ち読みしてください。
毎日10分ぐらいはできるでしょう。

826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:28 ID:i9WuUYEg
あと、中国武術の馬歩でずっと我慢するというのもいいです。
腰の粘りがつきます。また、トウタイ(蹴り)でじっとしておく
のもいいです。蹴りが切れます。注意は、中国武術の腰のフォームと
ウエートのフォームは違うということです。立ち読みできちんと確認して
ください。
道場の法形マンセーはもういいから、全国の諸君にガンガン強くなってほしいです。
後、本当は秘密ですがここで公開します。居合いとかに使う振り棒(重い木刀)
を振ってください。効果を体で確認してください。少しづつ重いやつに
換装してくださいね。いきなり重いと型や腰を壊しやすいです。
振り方は、立ち読み。(w。剣道よりは、剣術や合気道の振りがいいと思います。
827820:04/08/04 21:36 ID:i9WuUYEg
上記のトレーニングはどうですか?
回数をかけると苦しさに負けない練習なりますが、
筋肥大なら、重いものを上げる方がいいですね。
それと、動作のと中でストップをかけると、(私の体感では)
インナーマッスルやスタビライジグ機能が向上するように思います
(科学的には根拠無し。あくまで体感。)
828615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/04 22:04 ID:7T8CZb7K
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ..ホシュ
がんばります。ありがとうございます!!
食事をもう少し改善・・・

少林寺拳法は会報誌などでもう少しこういった内容を取り上げてもいいかもしれませんね。
確かにヤル気のあるものは専門誌等で独自に勉強するものですが、
武道団体の会報にならもっとあって、誰でも最低限の知識は得られるような組織のバックアップが
あってもいいのではないかと思いますが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:01 ID:T1lVECgY
>>崩しの柔法は抵抗する組技格闘家の本気には難しい

それは指導者が悪いと思われ。
とは言え、悪い指導者がほとんど、というのは事実だが。
探せばいるが、容易には探せない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:37 ID:ssZWFifT
>>崩しの柔法は抵抗する組技格闘家の本気には難しい
>それは指導者が悪いと思われ。

そんなことのできる指導者は少ないと思う。
ただ、相手の関節を壊す技術はマスプロ教育しやすい。
まず、実戦の技術を教えて自信を持たせ、マターリと生涯
そう言う技術を追求すべきだと思う。合気道の開祖も若い頃は
きびしい技術、年取ったら流れの技術を教えたという。

そして、すぐ昇段もよくない。はっきり言って、長い目で見ると、
少林寺の段位の価値自体が下がる。また、知らない技術だから、
自分より弱い人間に素直に教わる分けだが、外人はひととり習うと
すぐ独立するぞ。知った技が同じなら、もう自分より弱い高段者に
教わろうとは思わなくなる。本部の言うことを聞くのは水野先生や青坂
先生が生きている間だけ。
最近の人は、中国武術がどういうもので少林寺がどういうものかを知っている。
伝統神秘路線では、もう引っ張っておけない。しかし乱捕りでは・・・、
本気で抵抗すれば・・・、だと日本人を小馬鹿にするに100ペソ。
本部はそれが分かっていないのです。血液がB型の人は、目の前しか見えないのです。

831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:46 ID:ssZWFifT
では、どうするか?
ウエート?、それもいい。でも外人は日本人よりずっと重いものをあげる。
ベンチプレスで言えば体重の1.5倍上げられれば十分。
そこから先の。「クン・フー」とか「透明な力」とか言われるような
精錬された力をつけるべき。そう言う力は、先ほど誰かが書いていた、
木刀の素振りや立禅のように、こつこつ積み上げなくては付かない力。

そう言う心気力一致した瞬間の勁力を身につけるべし。インナーマッスルと
静止筋力とだけヒントを出しておく。

また、防御に関しては、法形を鋳型のように練習するだけではだめ。
全ての技をモールス信号のように切っては逝けない。
太極拳のようにつないでいき、その状況で根幹を崩さず変化せせるべし。
その根幹を鍛えるメソッドを開発、普及しなくては逝けない。
本部の人は、何のために中国で研究してきたのやら。


832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:50 ID:ssZWFifT
本部の人間は外人のマッチョ拳士にガチで勝てる様に修行すべきだろう。
慈善行為もいいが、組織分裂させないためには、本部が圧倒的に
強くなくては逝けない。今の時代組織は、崩壊するときはあっというま。
田舎で引きこもっている人には分からないのです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:56 ID:JxUHryQi
アニヲタヒッキーって言われる少林寺だけど銃砲は凄いと思うよ。
実際にかけられたら泣きそうジャン。
もっと自信持った方が良いよ。
気迫がないのと合法が全然へな猪口なのは認めるけど
834mutsu:04/08/05 01:01 ID:muVHMEaH
鉄砲かぁ
835615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/05 01:06 ID:X76qy0+I
mutsuさん、ちゃうちゃう!!
836mutsu:04/08/05 01:12 ID:muVHMEaH
ラテラル・サイ・トレーナー
は筋トレに入らんのかなぁ
毎日やってるんだが。
837615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/05 01:15 ID:X76qy0+I
あんなの道衣来て本山で皆やってたら、少林寺拳法がほんとに怪しい組織と言われてしまうんじゃ・・・
838mutsu:04/08/05 01:16 ID:muVHMEaH
ああ、それはそれでアリかも
本部売らんかなl、似たようなやつ
・・・本末転倒か。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:27 ID:bVmCzj5u
>>821
足を椅子などの上において(体を水平にして)拳立て
V字腹筋
ジャンピングスクワット(下の階に響く場合は蹴り上げスクワット)
体力と体調と気分によって各30〜50回を2〜3セット、1日おき。

こんなもんでいいかと。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:05 ID:x6RLr5XT
幕末の本を今読みあさっています。
何十年ものあいだ心ある人は外国対策を献案してきたのに、
幕府は、しきたりや身分を盾に無視。それどころか、自分の
立場の維持のために、志ある人を殺してきた。
今のというかこの20年の本部に対して類似性をかんじる。

乱捕りとか、実に帰ると言って何年ですか?
今だにロボコップ演武や、ワルツ演武がはびこってますけど。
ロボコップやワルツを優勝させるための審判講習会ですか?
満を持して作られた「運用法」ってなんですか?
どう見てもただの「乱捕り風約束組み手」なんですけど。
20年研究してこれですか?
ロー対策って、ムエタイや極真の蹴りを想定しているのですか?
そうは思えないのですけど。

乱捕り大会を開けとはいわないが、やっぱり、若手男性は当てる自由乱捕りを
することも必要かなとおもう。当てる乱捕りをすると本当のことが
見えてくる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:10 ID:x6RLr5XT
本部は裸の王様?
高段者だから深く考えられるということはない。
むしろ、染まっていない若者の方が、現実や他武道のことを
きちんと判断できるとおもう。
名称問題といい、乱捕り問題といい、こんなものは20年前に
解決できる問題。ヤレヤレ。
本部の本部意識をかえ、初生の赤子として、他武道の現実を
研究して対応策を練るべきだろう。
弱すぎる拳士が増えすぎ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:19 ID:DVHcjlwj
>>841
>>弱すぎる拳士が増えすぎ。

http://eken.sugoihp.com/frame.html
ここの記録をみたんだけど、参加者は相当強いのでは?
相手の攻撃をはずしたり、崩したりできてるみたいだが
乱捕り研究会ではなさそうだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:29 ID:gGEMyz0Z
>>842
そうですね。特に明竜というひとはめちゃくちゃうまいです
剛法柔法、法形乱捕り何でもござれの天才犬歯です
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:39 ID:DVHcjlwj
>>843
他の方もやはり強いのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:31 ID:KqOAAg3D
>844
あっちの方ってこと?
846615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/08/05 10:16 ID:X76qy0+I
>839さん
ありがとうございます。
v字なつかしい・・・

>841
>弱すぎる拳士が増えすぎ。
すまんす・・・

>842 >843
ぜひ参加されてみては。絶対いい体験ができますよ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:25 ID:jEPJekKW
>844
いーけんの明竜以外は強いのか。私も興味深いな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:08 ID:HJDP7kPe
最近のE研てマルカド意識してる?
849budoudaigaku:04/08/05 17:42 ID:ORRufQcR
E研究さんの所はかなり強いメンバーがあつまってるんじゃないかな〜
数名はしっています。
パワーとかハードなHIT&KOの組み手をそのまま少林寺拳法の
練習に組み込んだとしても、どんどんふるい落とされる拳士が増えて
能力至上主義に進んでしまうんじゃないのかな〜。
私はいくつかの強度のルールを設定して、幅広く練習できる体制を構築
して支部を超えて安全に交流できるのが、いいんじゃないのかな〜って
思うな〜。 大道塾や極真同様の練習じゃ〜体がもたないし・・
うちではいくつかのルールを分けて、できるだけ全員が交流できる乱捕り
を心がけていますが、現在は模索中ですね。
一つのルールでやるっていうのは、拳士の様々な体格・運動能力・考え方を
見ても難しいと思う。 特に総合系は見た目もキレイじゃないし・・
マルカドさんもいろいろ工夫して取り組んでいるみたいだし、打撃がスキな
若手は一度練習会に参加したら相互理解が深まるんじゃないかな〜
がんばってね。 応援してます。  千葉山王道院
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:46 ID:KqOAAg3D
>848
e-研が丸廉を?なぜそう思いますか?
851OB:04/08/05 17:47 ID:v6tD7H+C
昔の本部は本当に強かった。
大学のそっち関係の名が売れた先輩が、合宿で稽古をつけてもらった人がいる。
OO先生は、アンビリーバブルに強いとか言っていた。
そのひと、もう他流になったけどね。いまは30〜40でそういう人いる?
実戦関係はK先生とかに頼っていない?

本部は勘違いしている。本部だからみんなが言うことを聞くのではなく、
本部の人には勝てないから言うことを聞く。だから、法形以前に、絶対的に、
強くなければならない。技術ができるのは当然。加えて、筋トレの理論に
も明るく少林寺に必要な筋トレメニューをすぐ立てられたり、
他の格闘技のルールでもその一流選手相手に倒されないようになっておくべき。
また、他の格闘技の技のある程度までは再現でき、分析と対応をきちんと
整理すべき。法形のこじつけみたいな、今の対処の方法では一流選手相手には
無理。ローについても効くローを研究した上での対処法だと思う。
へたれローかっこよくさばいてもしょうがない。わかっとんのかい?
また、正しい中国武術史も知っておくべき、その上で開祖の著書を検討し、
不適切なところ、オーバートーキングなところを対外的に上手に削除して、
後顧の憂いをのぞくべき。

外人の体力は、同じ身長でも1.2倍増し。基本的にでかいから
1.5倍の力があると言ってもいい。その上彼らは他の武道をしたり、
交流したりして純少林寺の人より、総合的には武技には詳しい。
また、習慣としてトレーニングしている。
あと10年経ったら、日本なんかぺろなめだよ。
本当に危機感はないの?演舞で優勝が目的?法形以外は邪道?
少なくとも武道としての体力ぐらいはつけないと、鼻息で飛ばされるよ。
ふんとに。

ちゃんとしてくれよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:54 ID:4iNDwKpm
>>848
過去の記録読んだが漏れもそう感じた。↓こんな感じで。
>e-研交流会は講習会ではない。
>少林寺拳法の講習会は道場で教えるネタを伝授する所という色合いが強いが僕は参加者が他の拳士に指導するネタを与える気など毛頭ない。
>もし道場で披露する新しいネタを仕入れたいのなら、どうぞよその講習会かよそのオフ研にでも行っていただきたい。

聞いた話では、
なべつね状態らしい。ようは講習会。
乱捕りもやっていない
強い人は主催者だけ って。


853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:21 ID:HJDP7kPe
ここは俺も気になった。
教え間禁止なんでしょ、なのに講習会なのか?
誰に聞いたの? もっと詳細キボーン。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:27 ID:HJDP7kPe
マルカドにしろE研にしろほんとに乱取りやってんのか?
少林寺はまじなにやってもだめだなw >>809 >>852

あれー? マルカドて乱取りのためのオフじゃなかったけ?www
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:29 ID:KqOAAg3D
まったく、気になるんなら交流会に参加するとか、遠くて駄目でも拳士ならE研の掲示板で尋ねればいいじゃん。怖いの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:36 ID:cj4VFg3w
乱捕りのススメみました
青さか先生の蹴りは早いですね。すごく伸びてて受けにくそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:40 ID:cj4VFg3w
乱捕りのススメみました
青さか先生の蹴りは早いですね。すごく伸びてて受けにくそう
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:42 ID:cj4VFg3w
ただ柔法は強引ですね
859ビスキュイ:04/08/05 18:43 ID:SvJwNnTe
>>854さん
乱捕り稽古をやってみるとですね〜不思議とかなりの人が「あ〜、基本とか法形って大事
だな〜」と思うんですよ。でもただボンヤリとやってるだけじゃやっぱりダメなんで「ど
うすれば自由攻防に繋がるような基本稽古や法形演練が出来るか?」
を研究するわけですな。あと正直3時間も乱捕り稽古やったら体が保たないです(´・ω・`)
一時間で精一杯〜(私はね)
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:44 ID:4iNDwKpm
>>853
うちの支部長だよ。支部長会議でも評判悪いぞ

861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:30 ID:noMpw/A6
いやE研はHP見た限りでは真摯だ。
それよりもイブカイユの動画ってどうよ。

以前、批判意見をカキコされた時も、速攻消していたし。

862615期生 ◆1WOpAbkgRc
何事もなかったように、宣伝でもしよう。
2ちゃんねる武道版 産まれの少林寺拳士の〜による〜のためのオフ会

乱捕り研究を目的としたオフ会を東京で開催しています.
次回は 8/14 9〜12時 千代田区総合体育館 (少林寺拳士限定)

詳しくはHPで〜.
やる気のある拳士の方はどーぞ.自主性が大切です.

少林寺拳法 2ch支部 丸に一廉(まるにひとかど)
http://marukado.web.infoseek.co.jp

乱捕りをしなかったことは私の知る限り三回くらいかな。
そのうち二回は(どっかいってて)参加してないので、
どういう進行だったのかはもうわかりませんが〜まぁ大抵やってますよ〜
乱捕り好きだもん