少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第11章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
だって強い人少ないんだもん
殆んどが弱いし
やってる人なら分かるでしょ
強くなるカリキュラムもきちんと作れない幹部は稽古してる会員の涙を知れ


<<過去スレ抜粋>> 『部外者・初心者は必見』

「少林寺が弱いといわれるのは仕方ない」より
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page165.html

【乱捕】少林寺・乱捕について考えるスレ【振興】 より
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/page143.html

【提供:丸廉さん http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/ 】サンクス!

過去スレ第1章〜第10章、FAQは >>2 以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:58 ID:hVH2uIFy
過去スレ

少林寺が弱いといわれるのは仕方ない
http://yasai.2ch.net/budou/kako/978/978888364.html
少林寺が弱いといわれるのは仕方ない第2章
http://sports.2ch.net/budou/kako/982/982525252.html

少林寺が弱いといわれるのは仕方ない第3章
http://sports.2ch.net/budou/kako/1009/10095/1009553727.html
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第4章
http://sports.2ch.net/budou/kako/1035/10350/1035044368.html

少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第5章
http://sports.2ch.net/budou/kako/1042/10427/1042756838.html
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第6章
http://sports.2ch.net/budou/kako/1046/10468/1046815041.html

少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第7章
http://sports.2ch.net/budou/kako/1050/10508/1050852842.html
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第8章
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1054032577/

少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第9章
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1062268217/
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第10章
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066542788/

FAQ
少林寺拳法は、日本人である開祖・宗道臣が中国で学んだ拳技をもとに、
自らの理論による独自の拳法を日本(香川県多度津)で創始したものです。(1947年〜)
中国、河南省登封県にある嵩山(すうざん)の西にあるお寺、嵩山少林寺で行なわれている
拳法は「少林拳」であり、少林寺拳法とは異なるものです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:59 ID:hVH2uIFy
本スレ11本目ですが、ますます「仕方ない」と実感しています。
普及優先の弊害ともいえるし、組織防衛のためのやむ得ない方向性だったのかもしれません。
ただ言えることは現在はあまりに演武大会偏重だということです。
決して開祖が望んだ方向だとは思いません。
少林寺の何が良くて何がいけないのか、徹底的に討論しましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:59 ID:hVH2uIFy
「楽しい乱捕り」ならこちら↓"立会い評価法"成立秘話は必読です。
残念ながら現在は大道塾大会に出場しないと乱捕りは上達できないようです。
今後カリキュラムが改善されるといいのですが。。

http://eken.sugoihp.com/tanoran001.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran002.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran003.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran004.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran005.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran006.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran007.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran008.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran009.htm
http://eken.sugoihp.com/tanoran010.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:00 ID:hVH2uIFy
【武道板道場訓】
一.未経験・初心者叩きは固くこれを禁ずる
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
一.妄想は良く練り込んで
一.俺が最強と自称するものは締出す
一.喧嘩相手を求めに来たりしてはならない
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
一.試合に出る人をみんなで応援する
一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する
6紅卍拳:04/03/20 18:01 ID:sXPAOqfn
6げっとだぜ。
7  :04/03/20 18:19 ID:+bVACR1x
>道場で僕は木刀を持たされていた。

この時点で、攻撃は木刀に限定される。
そしてまた
それを使う人が、「剣術では素人」であり
「遠慮」もある。
まんまと「口合気」にかかってしまった

立会い評価法は非常にすばらしい練習法ではある。
しかし、現実世界は欲得と、邪念、殺気等が渦巻いている。
技術がうまいだけではダメ。修羅場に対する胆力が必要。
楽しい乱捕りが主体だが、「怖い乱捕り」も経験しなくてはならない。
また、強さだけでもダメ。戦略とかどのように話を落とすかの知性や
判断力も必要。また
不意打ちやだまし討ちもあるだろうから、ある程度の肉体力も必要。
明らかに言えることは、法形だけではダメであるということ。
8  :04/03/20 18:25 ID:+bVACR1x
どっちにしても「それは少林寺の技ではない」の一言で
技術を伝統芸化し、ロー一発で崩れる高段者を量産しては
いけない罠。結構多い。ローなし限定上だけで強い人。
上下関係で本気でけれないが、ちゃんとガードしてほしい。
道場の指導員さん。
9紅卍拳:04/03/20 18:41 ID:sXPAOqfn
ローを蹴ってやれ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:18 ID:NnWdywrD
本部のトレーニングマシーン群は今でもさびさびですか?
あれって誰か使っているのですか?
昔は本校武専の生徒さんにやらしていたらしいが、
俺の聞いた時代は、トレーニングの授業ははサッカーとかになったらしい。
もったいないね。俺の勘違いで、がんがん筋トレしていたらスンマソ。
11紅卍拳:04/03/20 23:25 ID:sXPAOqfn
ありゃ、こっちにも居る。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:28 ID:Pt26Chan
剣術の素人だろうと木刀持った相手を制圧できるんかい?
俺は素直に凄いと思うけどね。試しにスポチャンの刀持っ
た相手とやってみろっつーの。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:58 ID:l0tEQnzJ
>>12
相手による。
相手が素人なら大丈夫。相手が玄人ならまず無理。
ただし、そもそも乱取せずに法形のみの拳士は問題外。
法形にないから(w
14>>12:04/03/21 00:00 ID:eAggKZBm
木刀だと、遠慮して切りも鈍くなり、かつ動きも単調な正面突き
になる。また、切るる方も心の中で「人殺しになりたくないから絶対
受けてくれ」と思いながら切ってくる。
これがスポチャンの試合で練られた人が、(スポチャン刀なら怪我をしにくいから)
試合モードできたらだめでしょ。強くなるということは、現実を
正しく認識することだよ。
もし、スポチャンの試合に5cmの棒で出て、勝てば尊敬するが、
だれかやってみる?約束組み手も、TPOを工夫すれば神秘になる。
それと、あの人のHPは、本部とかに非常に気を使っている。
実名で活動している様なものだから、下手に本部の批判と勘違いされるような
ことはかけない。昔の骨法の記事とか空手実録漫画のように、
少林寺指導員の強さを割り増してかいていると推測できる。
ただ、誰とは言わないが、少林寺の中には本当に強い人はいる。
有名な人の中にも、無名の人の中にも。
形稽古というのは、ある種の人は非常に技が切れる様になる場合がある。
なぜかは分からない。
15訂正:04/03/21 00:01 ID:eAggKZBm
>木刀だと、遠慮して切りも鈍くなり、かつ動きも単調な正面突き
になる


木刀だと、遠慮して切りも鈍くなり、かつ動きも単調な正面切り
になる
16訂正:04/03/21 00:03 ID:eAggKZBm
実際、練習の時、先生や先輩を斬り殺してやろうなんてつもりで
フェイントを使いながら木刀を振ってくる香具師がいたら、そり
ゃ基地街でしょ。
17天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/03/21 00:03 ID:fyli3woV
>12
>試しにスポチャンの刀持った相手とやってみろっつーの。

叩かれても痛くないから、素手の奴より制圧しやすいだろうな。
18紅卍拳:04/03/21 00:22 ID:0oB+g6ds
>そもそも乱取せずに法形のみの拳士は問題外。
>法形にないから(w

法形を法形のまましか練習しないのが間違い。
上受け突きとか手刀だけじゃなく突き、掌鎚、裏拳打ち込み全部対処できないとダメ。
ローキック引き足波返しとか練習するのも面白いでつ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:49 ID:b5RieJ40
>>16
剣道の高段者なら
ショウリンジャーが殺すつもりで来る位の攻撃を
手加減してできると思われ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:58 ID:0PdpGkCE
本スレ更新おめでとう!
21松林X:04/03/21 09:31 ID:923PB8Ds
>法形を法形のまましか練習しないのが間違い。
>上受け突きとか手刀だけじゃなく突き、掌鎚、裏拳打ち込み全部対処できないとダメ。

同意します。方形の原則(体さばき、重心のシフト、姿勢)を生かして
いろいろ変化させたらいいでしょう。「それは少林寺の技ではない」とか
いわれても気にしない気にしない。

>ローキック引き足波返しとか練習するのも面白いでつ。
これの応用として、中段逆蹴りや内股ローキックをする相手に対して
引き足の体勢になり相手のけりをすかし、その足の着地する寸前に
足の裏側に自分の足を入れ表投げのように手を操作すると相手は
面白いように倒れます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:22 ID:ggyW3ugz
>ローを蹴ってやれ。

高段者にそんなことしたら可哀想じゃん。
だって彼らはそんなの習ってこなかったんだから。(w
でも、実際顔面有りでロー使える?
K−1じゃローで決まる試合はあまり見ないようだけど。
23でんべえ:04/03/21 15:47 ID:8z32jrcd
>>22
きれいにカットできなくても、なにがしかの反応はして欲しいですね。
全く反応できずにまともに喰らってうずくまるのは論外です。

K-1でもパンチ主体の選手の足をローで潰すのは良く見ますね。
(さすがに一撃で決まるのは見たこと無いですけど)
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:25 ID:923PB8Ds
>きれいにカットできなくても、なにがしかの反応はして欲しいですね。
>全く反応できずにまともに喰らってうずくまるのは論外です。

それぐらい無防備に突っ込んでくる人がいるよ。ローキックなし
ルールで育った人は。その分そのルールでは強いが。
ボクサーが総合の選手相手にクリンチするぐらい無防備。
とにかく、乱捕りの上級ルールでは「その技は少林寺にない」
といって、禁じ手を増すことをやめにしよう。
25でんべえ:04/03/21 20:05 ID:8z32jrcd
>>24
以前フルコンルールの顔面なしのスパーをやったとき、
普段上段への攻撃から始まる攻撃ばかりしていたので、
こちらのコンビネーションがガタガタになってしまいました。

むしろ、普段打撃の練習をしていない柔道の人の方が、
迷いなしに懐に入ってきていい感じで動いてました。
(その代わり全く無防備で前に出てくるので、
非常に打ちごろな位置にノーガードの顔面を晒していて
至ってこちらの方が冷や冷やしてしまいましたが)
26花のサンパチ:04/03/21 21:23 ID:1vTwvPAt
普段はエンジョイ乱捕りで、たまにはきつい乱捕り。
初心者は限定してテーマを絞った乱捕りで、
高段者になったら、それに加えて極力制限を無くした乱捕り。
目的やレベルに応じて乱捕り法を工夫すればいいと思います。

で、みんなが求める強さは人それぞれなので、きつい乱捕りや、
危険な乱捕りは志願制にすればいいと思います。
27少林寺三郎:04/03/22 01:12 ID:irFjiNeb
そもそもエンジョイ乱捕りさえもやっていない支部がほとんどですし、

結局各人がやるしかないんですよね・・・・
28和俗童子訓:04/03/22 23:26 ID:ev8MJRod
木刀のやりとりが出ていましたので少し・・・。
上受けは木刀や金属バットで殴られたときに有効な
受けであるように思います。
(腕は潰れてもいいから頭を守ろうという発想です。)
しかし、素手の総合格闘では使用できないでしょう?
脇の下を相手に見せるのは厳禁だと思います。
相撲でも所謂バンザイしてしまったら終わってしまいます。
また、払い受けは見るからに痛そうです。(受ける方も蹴っている方も。)
乱取りで使用しづらい技術ってどんなのがあるでしょうか?
また使用しやすい技術は何でしょうか?
少林寺の人がよく片足で立ち顔面と腹を手でブロックしているのを
見かけたことがありますが、
これはムエタイの受けみたいで使えそうな気がします。
29でんべえ:04/03/23 00:13 ID:8dsEYHof
>>28
>また、払い受けは見るからに痛そうです。(受ける方も蹴っている方も。)
払受は諸法ありますが、代表的なものには足の急所を打つことで
相手を怯ませるやり方と、体捌きなどと併用して相手の蹴りの力を
受け流すやり方があります。
(だから攻撃側が痛いのは正解。受けた側も痛いのは減点)
本来は相手の力をがっちり受ける思想の技ではないので、
失敗すると非常に痛いです。

>少林寺の人がよく片足で立ち顔面と腹を手でブロックしているのを
>見かけたことがありますが、
>これはムエタイの受けみたいで使えそうな気がします。
三防受ですね。どこに攻撃が来るかわからないときに金的、腹、顔を
同時に守る受けです。少林寺でなくても中段や下段にきた攻撃には
膝を上げて受けることはよくあると思いますが。
30紅卍拳:04/03/23 02:52 ID:vCXJ7UZ4
上受けは武器も想定した受けであるのは確かだと思います。実際その様な指導もされました。

空手の上受けも脇が空きますね。また、攻撃を受けられる方も上受けの場合脇が空いてるはずです。
腕は2本あるのですから工夫しだいです。
3140代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/23 07:11 ID:g+cZCYTg
空手の上段受けと少林寺の上受けは、似ていて異なるものです。
つか、私の解釈ではまったく根本が異なります。
32紅卍拳:04/03/23 09:12 ID:vCXJ7UZ4
>>31
それは私も思います。

打撃系武道の代表である空手でも、和俗童子訓さんの言う脇の下が見える受けがあると
言いたいため例として挙げました。他意はありません。
脇下が見える→使えない技、と言うのが間違った認識だと私個人は考えてると伝えたかったです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:46 ID:G1z08GLe
んじゃ、「私の解釈」とやらをキボンヌ。
34紅卍拳:04/03/23 09:50 ID:vCXJ7UZ4
と言うか眉間やらコメカミへの打撃を脇を全く空けることなく腕で受けることは、ほぼ不可能じゃないでしょうか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:01 ID:Jy+rSdM9
受けはブロックじゃなくて、軌道逸らすために早めに触りにいってんでから、脇が空くとかつまらんこと気にしなさんな。
手に攻撃のテンションを感じている間は、他の攻撃も来ないでしょ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:58 ID:sMDA4rTD
どんな構えをしても、どこかは必ず空く。
伝統派のような中心線を守る構えだと左右が空くし、フルコンやキックのような左右を守る構えだと中心線が空く。
但し、空いてるから直ちにダメ、というわけじゃない。それぞれの体系というものがある。
伝統派が必ずしもフックや回し蹴りに弱いわけでも、フルコンやキックがストレートや直蹴りに弱いわけでもない。構えとしては空けた上で、その対処法が体系の中に組み込まれている。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:17 ID:sMDA4rTD
俺はボクシング→少林寺→キック→空手だが、受けに関しては空手だけが特異な感じがする。
たぶん、空手以外はグローブを使うからだろう。非常にコンパクト。
空手は、受けると同時に壊す、という発想がある。平安二段(ピンアン初段)で、何で前進しながら上受けするのか? 本来の受けは、上受けの前の動作。上受けは攻撃。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:39 ID:2+rPiqO2
>>37
そういう妄想を叩き込まれたわけだな。
型通りに動いてなんて戦えないぞ。受けると同時に壊す?
まあそういう妄想教え込まないと誰も型なんて練習しないんだろうな。

39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:15 ID:3x21DKfc
>37
俺も37の指導聞いた事あるよ。
上受けする前に交差した逆の腕が突きを逸らし、上受けの形で突き上げるとか何とか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:31 ID:VfxIZJfo
今日初めて少林寺関連のスレ見たんやけどかなりショック受けた。
少林寺は他武術に比べたら強くならないってのは分かるし技術面に関してはスレタイに同意やけど
何よりショックやったのが腐った幹部・導院がホンマに多いんやなぁってこと。
俺はまだ1年ちょいしか少林寺やってへんけどそこそこに楽しいし出来ればずっと続けたいと思ってる。
俺の通ってる導院は和気あいあいって感じで技術云々より人間同士の付き合いを大事にしてる。
先生は「道場を離れても一生付き合える仲間」をつくるのを目的にしてるし、他のスレでみたようなイジメとかも絶対にない。
やからそんな書き込みみたらホンマに悲しくなる。
一部の糞幹部のせいでそんなくだらん誤解されたまま少林寺辞めて欲しくない。
転籍でも何でもええから少林寺拳法を続けて欲しいと思う。
俺が世間知らずでたまたまええ先生にあたっただけかも知れんけど絶対やっててよかったって思える場所があるって思うから。


めっちゃ読み返したら恥ずかしい文やけど、とりあえずこれが俺が少林寺スレみて思った感想。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:00 ID:Jy+rSdM9
そう、他の格闘技より弱くてもいいじゃん。以前の自分より強くなれて、この先もなれそうなら。
他のより強いのが良いなら、うちが一番強いと公言しているところが良いと思いますよ。
私は、自分のとこの少林寺はいけてると思っているけど。ま、不満に思うところは多いだろうけどね。
ただ、そういうとこは、その地区にはそういうニーズがあってそれに合わせているんだろうし、自分が合わなければ合うとこへ行けばよろし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:01 ID:7jVPjXDT
就職先に儲かってると自称してる会社を選んでも儲かってないと自称している会社を選んでもどちらも選び方としてはダメだ。
儲かっている会社を選ぶ。儲かっていない会社を選ばない。正しい選び方はこれだけだ。武道も同じです。
4340代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/23 21:37 ID:g+cZCYTg
>>32
脇が云々と言うのは、はっきり言って私にはピンとこない話です。
少林寺の場合、相手が上段から振り下ろしてくる攻撃(木刀など)
に対する防御として上受けがありますが、それはポジショニング
で頭部を守ることが主であり、受ける手はそのポジショニングを
補助する、あくまで従の役割だと教わりました。

一方、空手の場合は、上段受けは相手の上段直突きを受ける
ためのものと教わりました。
上段受けで木刀の振り下ろしを受けるという場合は、トンファーか
サイを持っているという前提があるのではないかと思います。
素手のままでは粉砕骨折が確実なわけですから、空手であっても
その場で上段受けで受けるのではなく、ポジショニングやバック
ステップで避けるのが得策だと思います。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:41 ID:dhhjO+Jx
少林寺はルールに縛られた環境では弱いと言われても仕方ない。
これは認める。
しかし、護身と言う面では最強に近いだろう。
45紅卍拳:04/03/23 21:43 ID:vCXJ7UZ4
ここで言う木刀などに対する少林寺の上受けですが木刀自体を受けるのは最終手段です。
手刀に対する上受け突きと同じ部分を受けるよう指導されました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:37 ID:etRcqSOB
>>44
ムリだって。
少林寺にサミングとローブロー以外でプライドルールで認められない技なんてないだろ?
走って逃げるのとヒキコモリが少林寺の奥義だって言うなら負けはしないかも知れないけど最強とは程遠い。
47紅卍拳:04/03/23 22:48 ID:vCXJ7UZ4
最強ってのは確かに言いすぎかにゃー。でも自流派を特別視するのは別にイイと思います。

あとプライドルールを良く知りませんが認められないだろう技はまだありそうだにゃー。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:06 ID:etRcqSOB
>>47
おおまかに言うとサミング、バッティング、ローブロー、顔面に肘打ち、3本以下の指を取る、脊髄に対する攻撃…禁止技はこんなモンですね。
少林寺ってオレのイメージでは「ひ弱い打撃プラス掛からない立ち関節」ってカンジですね。
とりあえず立ち関節は関節技の仕組みを理解してる人には掛からないですよ。
だって関節技の基本はテコの原理ですから支点の定まってない関節技なんて決まりっこないですもん。
勿論崩し位には使えるかも知れないですけど、そこからの十分な極め技が少林寺には無いですからね。
49紅卍拳:04/03/23 23:10 ID:vCXJ7UZ4
多くの生物の関節って梃子の原理に反した造りになってるから、梃子の原理で関節を攻めれます。
支点なんて自分で作ればいいんじゃないかにゃー。
50でんべえ:04/03/23 23:13 ID:8dsEYHof
>>48
>おおまかに言うとサミング、バッティング、ローブロー、顔面に肘打ち、3本以下の指を取る、脊髄に対する攻撃…禁止技はこんなモンですね。

えーと目打ち、頭突き、金的蹴り、(1つ飛んで)、木葉返(これは5本とも指をとるか)かな?
(脊髄への攻撃はないですね)

>勿論崩し位には使えるかも知れないですけど、そこからの十分な極め技が少林寺には無いですからね。
護身術だったら、その隙があれば十分だと思います。
(実際にその隙が作れるかと言うとあれですが)

「少林寺の柔法は、まず相手の拘束から逃れることが第一目的で、
投げたり極めたりは余裕があったときにやるんだよ」
と教わったことがあります。

関節技の仕組みを理解している人にかかりにくいのは確かですが、
それはどの武道でも一緒では?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:13 ID:I9plT+y3
>>49
こらこら。動物は爪と牙があるから下手に近寄ると怪我をするよ。
52紅卍拳:04/03/23 23:17 ID:vCXJ7UZ4
いやいや、対動物戦なんてする度胸ないですよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:20 ID:q7UiBERJ
普通、護身っていったら身近な暴力から身を守ろうっことで(相手を倒す必要もなし)プロのリングは別次元だろうが。
でも、町でプライドの選手に喧嘩売られたらっていうんだろうな。やれやれ。
とにかく、少林寺に限らず町道場に通う一般の人は身近な護身目当てだと思うよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:23 ID:I9plT+y3
>身近な護身
これをもう周知徹底してほしいですね。悪い奴に強い技を教える悪の道場には近寄るな、兆発するな、と。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:30 ID:etRcqSOB
>>49
>支点なんて自分で作ればいいんじゃないかにゃー。
だからその支点を作るのが立ち関節では基本的には不可能なんですよ。
>50
>関節技の仕組みを理解している人にかかりにくいのは確かですが、
それはどの武道でも一緒では?
抑え込みで相手を完全に制してからの関節が最強です。
先に支点を作らない飛びつき十字等の技はやっぱり掛かりにくいですね。
それでも最後には寝業で極めようというのがあるから、立ったまま極める関節技よりかは決まりやすいですけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:33 ID:etRcqSOB
>>54
オレは9割以上のショウリンジャーより強いですが、無法者ではありません。
57紅卍拳:04/03/23 23:36 ID:vCXJ7UZ4
立ち関節のなかで一番有効で有名と思われる柔道の脇固めなんかどうかにゃー。
支点が受けの肘詰よりやや上の方にできてるね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:36 ID:I9plT+y3
>>56
ショウリンジャーは独自の宗教法以外の法を方便という以上では認めない宗教集団ですので、
信者以外は皆、原則無法者として取り扱われます。
59でんべえ:04/03/23 23:38 ID:8dsEYHof
>>56
>オレは9割以上のショウリンジャーより強いですが、無法者ではありません。
強い弱いの話を始めるとキリが無いので、もう少し関節技の話を教えてください。
60でんべえ:04/03/23 23:41 ID:8dsEYHof
>>58
何か含蓄がありそうな書き込みですが、
よく意味がわかりません。
(特に1行目の真ん中へん)

心を落ち着けてレスの内容を推敲されることをお勧めします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:47 ID:dKb0Lley
現実的には、少林寺の目的は、現実社会での通常の相手の
護身術。故に、極真何段相手の護身を考えるなら、道場で科目表に
沿って法形したり軽く乱捕りする程度ではだめですよ。全然足りない。
個人の努力で補填しなくては。練習後に自主トレを1時間以上、
練習日以外も場所を確保して自主トレ。これでしょ。
まず体を鍛え力負けしないようにする。
基本、サンドバック等をきちんとやり込み、武器が壊れないように、
素ぴどまけしないようにする。少林寺の多くは、すぐ痛がります。
そして、乱捕りを色々工夫し、とにかく数をかけ、その後考える。
体を鍛えたりサンドバックをけり込んでいると露骨に嫌な顔をする
先生や先輩がいるから、そういう人の前ではそういう姿を見せない方がよい。
論争する時間がもったいない。彼らは変わらないし変われない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:48 ID:I9plT+y3
>>60
私は合気系武術を嗜む者でその視点からだがショウリンジャーの技術の潜在能力はそんなに低くないと思われるよ。
また人間としての宗道臣を尊敬しておりあれほどの人物が立て続けに出るわけもなく組織が苦しんでいるのはやむをえないと思っているよ。

うーん。それうじゃなくてだな。グローブと柔法。あれは同じ目的に使うもので
要するに手加減。ショウリンジャーは長年かけてグローブを捨てて柔法を発達させる方向性を選んだと思うよ。
そこに未練を残していてはダメだ。自分たちがやっているものがまず完璧だと自信を持たねば。
そしてそこから未来に向かって改善の方向を考える。
6340代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/23 23:49 ID:g+cZCYTg
>>61
いいこと言いますね。
64紅卍拳:04/03/23 23:50 ID:vCXJ7UZ4
体力はあり過ぎて困ることはないけど、無さ過ぎるとまいっちんぐ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:02 ID:XwLoyrbc
なんで強さにこだわるのかなぁ。
そんじゃそこいらのチンピラ程度だったら
あるていどやったら勝てるでしょ?
よーく目的を考えようよ。
6640代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/24 00:09 ID:tWxTN4Mk
>>65
質問。ある程度って、具体的にどの程度ですか?
67紅卍拳:04/03/24 00:11 ID:21wG8qpt
>>65
武道をするなら自身の強さにこだわるのは間違ったことじゃないと思いますよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:42 ID:L1N9Or5V
黒帯になる程度ってことです。
黒帯なら普通の人には負けないってことですから。
69紅卍拳:04/03/24 00:47 ID:21wG8qpt
少林寺の黒帯はピンキリですからねぇ。悲しいですけど。
黒帯だけなら小学生も取れるでつ。
7040代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/24 00:47 ID:tWxTN4Mk
>>68
それって、もしかして少林寺の黒帯ですか?
その程度では無理ですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:47 ID:VKWKcDPq
>>57
脇固めは肘の上の支点より更に上がフリーだから相手の前に回り込むか肘を伸ばされないように力を入れたまま少し体勢を低くして自分の腕を返せば逃げられますよね。
でも少林寺の逆小手みたいな技は相手の手が自分の手よりゴツかったら、それだけで技に入るまでに時間が掛かるから、相手が逃げる前にスピーディーに極められる可能性の残ってる脇固めの方がまだ技としての有効性は高いと思います。
>>58
そうなんですよね、少林寺関連の書籍を読むと空手家やボクサーはほとんど野蛮人扱いしてますもんね。
72紅卍拳:04/03/24 00:56 ID:21wG8qpt
>肘を伸ばされないように力を入れたまま少し体勢を低くして自分の腕を返せば逃げられますよね。

って極まってないじゃん。そんなこと言い出したら寝技の逆技も一緒ですぜ。
逆小手にしたって掛かり難いと感じたら殴って極めればイイよね。スピードなんて練習しだいだし。

73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:58 ID:L1N9Or5V
>>69
少林寺の黒帯って何が基準で授けられるものなのですか?
「その程度では無理」って、誰が悪いの??黒帯の安売りしたって
もらったほうも困るでしょ。弱かったら。
7440代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/24 01:04 ID:tWxTN4Mk
>>73
運用法をろくにやらないまま、演武や法形、筆記だけで黒帯がとれる
現状の昇段システムでは「その程度では無理」と言っている訳で、
誰が悪いという話ではありません。
例えて言えば、実際に海で泳いだこともないのに畳の上で練習と講義を
受けただけで、水泳初段(水泳に段位なんてないだろうけど)を印可する
ようなものですから。
もし疑問に思うのなら、武板のスパーオフにでも出てみたらわかります。
75紅卍拳:04/03/24 01:05 ID:21wG8qpt
基準は修行日数と技術、審査が甘い気がします。
乱捕り経験値の低さも問題だし筋力不要論を鵜呑みにする拳士も問題です。
そもそもチビッコに黒帯を与えるのはどうかにゃー?ってのが私見です。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:08 ID:L1N9Or5V
そうなると黒帯を持つ喜びってなんですか?
団体への貢献度が高いって証しか何かなんでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:09 ID:L1N9Or5V
いわゆる組織の中の序列を決めるためのものですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:10 ID:pL61pRL8
武術未経験者に与える黒帯のアピール度というか魔力というかが、
武道を短期間でここまで世界に普及させた原動力だとおもわれるよ。
7940代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/24 01:12 ID:tWxTN4Mk
>>75
ウチの息子は小1から小6まで週に3回ほとんど皆勤で、それも毎回
フルコンスパーやりまくりで何度も床に這わされた挙句にやっと黒帯
とったので、私としてはそういうような稽古法をとっている道院では、
チビッコの黒帯もありかなと思います。
空手ではなく少林寺の話です。
80紅卍拳:04/03/24 01:24 ID:21wG8qpt
白帯から色帯、黒帯になることはその個人の進歩を表しています別に誇って恥ずかしいものじゃありません。
どの武道の黒帯は同レベルと考えるから、このような問題が生じるです。
一般の方々はその様に思ってるでしょうけど。

>>79
確かにそれならイイですね。強さが伝わってきます。
私の見たチビッコの多くはしょぼかった為、>>75のような意見になりました。
弱い黒帯ってのは何か嫌ですからねぇ・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:29 ID:pL61pRL8
>>80
昔は黒帯を取れば道場を開いて教えてよかった。道場破りもOKで、
敵わないと思ったら稽古を付けてもらって食事やお土産を持って帰ってもらうこともしばしばだった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:38 ID:k81tNxzl
「団体への貢献度」「組織の中の序列」というのは、まさにフルコンのことだろ。
フルコンの団体は、選手として自団体の宣伝になるほど素質抜群でも無い限り、指導や大会運営のボランティアをこなさなければ初段を受験させてくれない。
で、大会では初段が優勝するのも珍しくない。(こんなの、剣道でも柔道でも伝統派空手でも絶対ありえない。)
で、こないだまで二段や三段だったヤツが、館長を継いだり独立したとたんに八段や九段になる。w)
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:44 ID:pL61pRL8
どこも一緒。比較可能なのは初段の価値。短期間、低費用、高実力だと価値が高い。
それ以上、例えば師範の資格とかはどこでも「団体への貢献度」「組織の中の序列」。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:47 ID:8M6rpPk4
強い人も、ロー無しで強かったり、柔法もうまいが、対グレーシー
戦略が無かったりする場合がある。
50年の間の格闘技の進化から取り残され、また、実戦的な
受け技や(肘受け、蹴り止め)、攻撃技(前足底でのローキック)
減ってしまっている。
多くの高段者が局部鍛錬を小馬鹿にしているので、拳足が弱く
痛さに弱い拳士が増えている。

法形体系・体制はたぶん換えられないと思う。教外別伝で、
昔の実戦的な技法、近代格闘技の進化の取り込み、局部鍛錬
等を練習をすべきだろう。

ただ、終戦直後時点の格闘技界を考えれば、宗開祖の作った体系は
すごいレベルだと思う。動脈硬化を起こさず、カタチにとらわれすぎなければ、
今でも進化し、弱いなどといわれなかっただろうと思う。

高段者も開祖の「言葉」は暗記していても、真の理解ができず、
開祖の言葉尻をとらえるだけで、時代の変化や他武道の進化を
無視している現状は何とかしなくてはならない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:03 ID:pL61pRL8
>>84
金剛禅少林寺拳法再生祈願age
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 03:18 ID:3boYX9bW
>>84
>攻撃技(前足底でのローキック)
昔、そんなのあったんですか??指やっちゃいそうじゃないですか?
それともすっごい練成すれば、使えるものなんでしょうか?

>局部鍛錬
腕刀とか脚刀とか鍛えてない人、意外に多いですよね
必要以上に痛がる人も多いし、、
払い受け蹴してて、よく「痛い」と言われ腹が立ちますです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 06:57 ID:L1N9Or5V
仮に少林寺の黒帯取得要件が相対評価でなく絶対評価であっても絶対基準があるわけで、その基準ってなんですか?
会社でも例えば課長職になるには課長職の職務能力がないと一生なれないわけです。
少林寺の黒帯に必要な要件は本当に修行日数と型と筆記だけなんですか?
少林寺が弱いとされているのは、その絶対基準が低いからですか?
88紅卍拳:04/03/24 09:24 ID:21wG8qpt
前足底でのローキックは今でも習ってまつ。

>>87
型のほか基本と運用法も必須です。

>少林寺が弱いとされているのは、その絶対基準が低いからですか?

仰る通り現在は基準が低いと私は思います。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:00 ID:s5PcFqtU
払い受けは足痛くない。痛いのは打ち払い受け。でも、払い受け蹴りだと打ち払い受けになっちゃうかな。

少林寺拳士全体の格闘能力を上げる必要はないと思う。今まで通りいろんな目的の人が続けられることは必要です。
だだ、血気盛んな若い奴にはガンガンやらせ、相手もしてやれる。ってのが理想だと思うけど。
90赤影:04/03/24 12:54 ID:GZlBvkat

>>攻撃技(前足底でのローキック)
>昔、そんなのあったんですか??指やっちゃいそうじゃないですか?

靴を履いていたら?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:01 ID:hAp6zJcO
>>89
>少林寺拳士全体の格闘能力を上げる必要はないと思う。
大いにあるでしょう。

>今まで通りいろんな目的の人が続けられることは必要です。
少林寺に限らず、殆どの武道は「いろんな目的の人が続けられ」ます。
フルコンもキックもそうでしょう。

>だだ、血気盛んな若い奴にはガンガンやらせ、相手もしてやれる。ってのが理想だと思うけど。
「理想」じゃなくて、「必要最小限」だと考えます。
もしこれが出来ないなら、道院を持たせちゃダメでしょう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:16 ID:hAp6zJcO
どんなに取りやすい黒帯だろうがどんなに取りにくい黒帯だろうが、相対評価だろうが絶対評価だろうが、黒帯なんて所詮は自分以外の誰かがくれるもの、単なる通過点、でしょ? 黒帯取ったら満足してやめる訳でもないし。
これだけ技術書もビデオも氾濫しているんだから、自分に正直になりさえば、自分の実力がどのくらいのものか分からないわけがない。
今の練習でこれ以上実力が伸びないと思うなら、練習方法を変えるなり、道場を変わるなり、流派を変えるなりすれば良い。簡単至極な話じゃない?
でもまあ、今その武道なり流派なりで頑張っている人が今後の発展のために自省するのは素晴らしいが、去った者が自分の古巣のことを悪く言うのはみっともなくはないかい?
93世界最強はケンシロウ:04/03/24 13:29 ID:GuHPck8o
突然ですが、本物の中国の少林寺拳法はすごいと思いませんか?
前にケインが少林寺に行ったテレビ番組があったけど、小学生くらいの子供にケインがまったく敵わなかった。
しかも当時ケインは筋肉番付で優勝していたのに・・・
少林寺の本山の人間がオリンピックや格闘技に出てきたらすごいんだろうなぁ。
94少林寺次郎:04/03/24 14:22 ID:zf4e6k5z
>>93
いや、まったくすごくないよ。
しょうりんジャーの悪いところは、本山の坊主達を神秘的な強さをもっている
と信じたい気持ちから、ヤシらはたいしてすごくないのに「すごいー!」
とかいっちゃうとこなんだよね。
現実を見ようよ!本山合宿のぬるい練習を見てれば、本山の坊主がすごいなんて
だれも言わないよ。
もう10年近く前の話だけど、本当に本山合宿の練習は意味なかったなw
未だにあんな練習をしているのならば、少林寺は本当にもうなくなるべきだと思います。
大学時代苦しい練習を日々繰り返していただけに(当時は結構乱捕りやりまくっていたと思う。少なくとも
私の周りの大学では)少林寺拳法の本山を中心とするこの軟弱体制には失望しています。

95紅卍拳:04/03/24 15:04 ID:21wG8qpt
普段の練習と比べて本山合宿は天国かと思うほど楽だった。
でも技術面ではかなり有意義でしたよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:56 ID:UkZEPs5s
ウェイトやスパーをガムシャラにやったところで得られるのは若い時にしか通用しない筋力と鈍った感性、そしてルールの中の駆け引きだけ
結局護身術・武術という点からは離れるだけだ

だからといって法形を漫然とやってるだけでもどうにもならない
もし武術という意味で少林寺を捉えるなら開祖や初期の頃の達人と呼ばれた人がどういう動きをしていたのか、
そしてその法形がどういう意味で作られたのかという情報を集めて自分でよく考えたほうがいい
あるいは源流となった中国武術を検証するとかね

殴り合い蹴り合いに即物的に強くなりたかったらフルコン空手でもやったほうがいいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:17 ID:kKJCvqTc
>>93
それって少林寺じゃなくて少林拳だろ。
少林寺は日本で出来たもの。少林拳とは別物だぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:38 ID:009BupaW
ウエートがんがんやっていたり、サンドバックがんがんやっていたり
乱捕りがんがんやっていたり、そういう人を影で「ちがうんだなー」
みたいに悪口を言う雰囲気を無くしただけで全然違うと思う。
ウエートがんがんやっているからと言って、技を荒くしようなんて
人はあんまりいないと思う。それどころかそういう人の方が
柔法も真剣に実用を研究していると思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:40 ID:1NTunG1A
中国の武術を総称して「少林拳」と言うのは金剛禅だけ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:42 ID:009BupaW
>中国の武術を総称して「少林拳」と言うのは

言っていないけど。機関誌にどう書いている?
嘘はいかんと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:45 ID:1NTunG1A
>>100
ちゃんと「中国武術」を言ってくれればいいんです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:51 ID:BYrQvQxT
>>91
フルコンやキックを、数十年続けられる人はそう多くないと思うし、(フルコンといっても様々だけど、強さ偏重主義のとこ)歳取って研究する余地や面白みも少林寺より少ない気がする。
(手前味噌でしょうが)。
実際しんどくなって、少林寺に入門して来る人が結構います。

フルコンやキックが、長年続けられる人体力と闘争力を持った人しか出来ない少林寺には、強く反対です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:37 ID:VKWKcDPq
>>91
アハハ、ホントそうだよ、少林寺など格闘技にあらずってトコだね。
若さと勢いだけのDQNにすら勝てない道院長が月謝を取るなんて詐欺だろ。
あ、人作りってのは詐欺師作りの事かい?ショウリンジャー諸君。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:51 ID:IomehekO
でも、未練があってわざわざ悪口書き込みしてる奴よりましだけどな。
105少林寺三郎:04/03/25 00:02 ID:f+lAssVK
本山の模範乱捕りを武専学生がやってるのを、周りは「すごい!」って感じでみてるけど、
そんなにたいしたことないと思った。
柔法乱捕りに関しては、やらせなのに、ほんとに極まってると思う人が多いし・・

少なくても、視野が狭くなることは事実。
本山の練習ほど生ぬるい環境はないでしょう。

技術的には非常にためになる合宿でしたが、運動した気分にはならなかったですね。


106紅卍拳:04/03/25 01:46 ID:jZ8mHG0g
本山合宿後の練習がきつかったにゃー。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 03:19 ID:gvcNciDN
>>90
履をはいて前足底 ってことは、足先で下段を蹴るってことですよね??
考えたことも無かったです。。
今度、練習してみます!

俺は武専生でも本部職員でもないからなんとも言えないんですけど
一般拳士向けの本部合宿って、わざわざ楽にしているんだとおもってました
で、本部の連中は陰ですっごい厳しい稽古してるんじゃないかなー と

実際のところ どうなんでしょうか???
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 06:30 ID:BQnUqd6a
何年か経つうちに怪我でリタイアする本部職員いるよ。
本部卍職員は上手で当然だからね。
半身不随もいる。死屍累々。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:28 ID:OTbVbetc
>105-106
その本部合宿って、学生合宿ですか?

うちらのころ(二十数年前)は結構きつかった思い出があるな〜
というか、少林寺の練習ってやり方次第できつくも楽にもなるよね
あのころは突き蹴りは基本から全て全力で、柔法もお互いに思い切りかけていたので、合宿終了時は結構ボロボロになってたような(^^;

あと、本部に上がっていく前に千本突き蹴りとか、夜は民宿で筋トレ(拳立て+腹筋500回ずつとか)やったり
今の講習会なんかだとほんとに楽だな〜と思うけど
学生合宿もあんな感じなのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:59 ID:jNcVwjG+
20年前位だと、武専学生や職員が交歓会で学生の乱捕り希望者の相手をして、軽くあしらってたよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:10 ID:OTbVbetc
>>110
そうでつね
乱捕り大会は既に廃止されていたけど、20年前はまだ他の武道、格闘技と比べても遜色の無い時代だったように思います
というか、徐々に変革の波に浸食され始めていた時代なのかな?

自分の回りには強い人もゴロゴロいたので、まさか20年経ってこんなスレッドで煽られるような存在になるとは思ってもいなかったニャー
今の支部内のメンバーを見ると、毎回あの頃のメニューで練習したら逆に辞めて行ってしまう人続出のような気がします
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:16 ID:jNcVwjG+
シゴキやら封建的なものを、排除の方針が出た頃だからね。大事なものも失っちまったか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:29 ID:tDf4TYiN
元凶は圧法の出し惜しみ。あれがあるから「シゴキやら封建的なもの」なしで技が教えられるので、
初心者向けのカリキュラムから両方とも捨ててしまってはサボるのに歯止めがない。
114赤影:04/03/25 12:44 ID:XMrvwG8T
>>107
護身の状況というのは、座敷ではほとんど生じないでしょう。
靴の重さ、けられた時の痛さ、ズボンの制約、アスファルトの上で
投げられたらどうなる?等を常に考えることが現実護身だと思います。
必ずDQNは集団できます。武器を持つ場合も多いです。
きれい事の法形練習だけではなく、乱取り練習、力を振り絞る練習、
不意打ちでダメージを負ってからでも戦える体を作る練習も必要でしょう。
女子供は現実的に考えて、護身具や警報ブザー等を持ち歩くべきでしょう。
生兵法は怪我のもと。
>>113
圧法も万能ではありません。また、むやみに広げると悪用する人もでてきます。
まず「実力」をつけるべきでしょう。
私の知り合いにも、金的や仏骨等以外ではあまり効かない人がいます。
鍛えた人や神経の鈍い人には効かない急所がたくさんあります。
そう言う物よりまず「武道の体力」「基本技術の精錬」「自由な応用」
を身につけるよう精進すべきでしょう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:47 ID:5IGvD0TA
>>114
シゴキ、と圧法、が同じぐらい、ということですよ。サボった奴には圧法をかける。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:57 ID:5IGvD0TA
サボった奴には圧法をかける。圧法の効かない奴にはシゴキをかける。本山がこれを正式に見とめる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:10 ID:XDVgPait
昨日の筋肉番付は本当に凄かった。
118少林寺三郎:04/03/25 23:37 ID:AuIpmeRm
>>20年前位だと、武専学生や職員が交歓会で学生の乱捕り希望者の相手をして、軽くあしらってたよね。
そんな時代があったのですか・・職員はともかく、武専学生にも・・・へーーって感じです。
私の知り合い(けっこう強い方)で、本山合宿で、武専学生で一人強いのがいた、びっくりした、って感想をいた
だきました。

たまにここであがっている、I先生、Y先生、K先生等、は相当すごい方です。
しかし、化け物級といわれる先生を除いて、一般的な学生レベルでは??って感じです。
失礼な書き方だと、
技の指導、基本、演武、の綺麗さ、形のよさ、すばやさ、は良くても弱い拳士はうじゃうじゃです。

>105-106
その本部合宿って、学生合宿ですか?
大学学生合宿です。あまりにもぬるい練習で、汗一つかきませんでした。
模範乱捕りもしょぼかったし・・・
柔法を学びにいったって感想です。
119紅卍拳:04/03/25 23:54 ID:jZ8mHG0g
>大学学生合宿です。あまりにもぬるい練習で、汗一つかきませんでした。
>模範乱捕りもしょぼかったし・・・
>柔法を学びにいったって感想です。

同感です。模範乱捕りは剛法の方はそれなりに良かったです。
柔法はやらせチックでした。面白い技もやってましたけどね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:55 ID:lnA12nAa
シゴキなし、システムのみでツワモノが育つか?
121紅卍拳:04/03/26 00:08 ID:pWHwtcNf
シゴキか否かなんて人によって取り方は違うよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:10 ID:+gXxh0dO
>>118
>私の知り合い(けっこう強い方)で、本山合宿で、武専学生で一人強いのがいた、びっくりした、って感想をいた
だきました。

現在の話ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:11 ID:QrUuSePJ
>>120
必要なのはシゴキじゃない。「痛み」だヨ。
124kuri:04/03/26 00:12 ID:/2smO8g5
>>柔法を学びにいったって
昔も本山合宿はそんなもんでしょう。
各大学でやっていた夏合宿なんかがきつかった。
俺が1年の時、「二年生」が一人脱走したもんね。
朝昼晩の6時間の練習の他にランニングで23キロ走ってたし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:36 ID:mzG/zYfg
5人倒れてしばらく活動中止になったところがある。
全国5本の指に数えられるぐらいの、




古い体質の学校だった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:06 ID:KyJyfTxR
>>124
うちも1年の頃同期が五人いましたが、あまりの厳しさに合宿終わってみんなやめていった

2年になってクラスメートを二人勧誘したけど、合宿の話をしたら震え上がって夏休み前にやめていっった
ちょうど2年の合宿の夏、某大学が合宿中に死者を出して新聞記事になったことがあった
それ聞いたら逃げ出す罠
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:37 ID:s08Yr/lk
ていうか、少林寺って体よりも精神を強くするってのが開祖の願いだろ。
緑色の教科書にすら書いてあるぞ。
あと、うちの道場はロー対策もしてるぞ。なんでだw

あと、獲物で上段狙われたら掌で受けたほうが良いよね。
少林寺も多少進化してもいいはずだが……実践したことのある先生方もいるだろうに…
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:44 ID:nrxN+cAu
少林寺は理論がダメだからね。自分たち同士、他人同士というのが苦手。
自他共栄とか、他人が攻撃してきたのを受けて返すとかは得意なんだろうけど。
129:04/03/26 13:57 ID:PpT50S7o
昨年から入学してきた武専学生は確かに下手。上手くなったのも数人はいるが・・・。
一昨年まではホント良かったのになぁ
130紅卍拳:04/03/26 14:43 ID:pWHwtcNf
>>128
どの理論でつか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:14 ID:K/LA1+AY
>>120
少林寺拳法は苦行ではなく養行だからね。
シゴキで強くなったとしてもしゃーない。人間無理なく無駄なく練習するのが一番だよ。
ってのが基本でしょ。シゴキで怪我したりすることだってあるし別に世界チャンピオン目指してるわけじゃないんだから。
「一般人に丁度よい」ホンマにそれ。
13240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/26 20:59 ID:JiRQrn/+
>>131
> 少林寺拳法は苦行ではなく養行だからね。
まあ、ある意味、便利な言葉だ。
133ビスキュイ:04/03/26 21:16 ID:eqwcYQPs
苦行が養行になる場合もあるんですけどね
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:19 ID:jSUf9B6Q
だから、圧法を捨てたところでシゴキがはびこり始めたと言ってるだろ。
教育なんだからちょっとした罰は必要だ。
135紅卍拳:04/03/26 21:22 ID:pWHwtcNf
>圧法を捨てたところでシゴキがはびこり始めたと言ってるだろ。

どういうことでつか?
136startx:04/03/26 22:53 ID:3OGgnVfd
>苦行が養行になる場合もあるんですけどね

酔行であり、(執)拗行である。
脳内ホルモンが出て、その苦しさが「エクスタシー」になるほど
練習することも一時期は必要だと思う。
137紅卍拳:04/03/26 23:07 ID:pWHwtcNf
壁を殴りまくって拳から血を流してる自分に酔ってたりしたにゃー。

うわっ、凄く恥ずかしい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:08 ID:KwWzKUcr
まぁ、とにかくだ。
ここで無駄な議論をするよりも、乱捕り等をまったく行なわない道院・大学支部
の名前をカキコしたほうがいいんじゃないか?
名前を挙げても、その道院は乱捕りをやらないという方針でやっているのだから
なんら問題ないと思うのだがどうよ?
139紅卍拳:04/03/26 23:24 ID:pWHwtcNf
それはちょいと賛同しかねるにゃー。
乱捕りをするべきってのは全員一致の意見だと思います。
でもココは乱捕りしてないからショボイって言うのはどうかにゃー。
間違ったことを言ってる訳じゃないが言われる方はイイ気がしないしね。
大体、あえて乱捕りしないって道院少ないと思います。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:39 ID:veUorcVZ
>乱捕りをするべきってのは全員一致の意見だと思います。

あたまおかちいでちゅー
141紅卍拳:04/03/26 23:57 ID:pWHwtcNf
そうかにゃー?
142少林寺三郎:04/03/27 01:15 ID:pkKggW1O
>>118
>私の知り合い(けっこう強い方)で、本山合宿で、武専学生で一人強いのがいた、びっくりした、って感想をいた
だきました。
>>現在の話ですか?
半年位前の話です。その方とたまに乱捕りしています。

>>ここで無駄な議論をするよりも、乱捕り等をまったく行なわない道院・大学支部
>>の名前をカキコしたほうがいいんじゃないか?
乱捕りを行っていない支部は、乱捕りを行っている支部の10倍はあるので
労力が無駄かも
きちんと乱捕りを行っている支部をあげたほうがいいかと。

でも、支部情報をカキコするのはちょと・・・・ですけど


143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 10:15 ID:tLBO0Lr8
>乱捕りをするべきってのは全員一致の意見だと思います。

開祖は乱捕りのやりすぎはを厳に戒めていましたよ。
月1回程度でいいのではないでしょうか。
あくまで法形修練の補助として。
本山の乱捕りの先生にも聞いたことありますが、決して毎日やっている
わけではないそうですよ。月1、2回くらいしかやっていないそうです。

それ以上やりたいなら他流いったほうが幸せになれるはずでは?
14440代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 10:35 ID:Z7x8iuBa
>>143
月に1回ではやらないよりはずっとマシだけど、いかにも少ない。
それではなかなか痛みに対する耐性がつきにくい。
乱捕りの目的はいろいろあるけど、痛みとそれに対する恐怖に
慣れるのが大きな目的の一つでもある。
例えば組手を1ヶ月も休むと、なんだこのぐらいと思ったような
ローでも効く。週に1回ぐらいが最低のラインだと思うよ。
3ヶ月も休むと、体はもうほとんどシロートの体に戻ってしまう。
乱捕りをがんがんやれない事情があるのなら、二人で組になって
向かい合って、素手素足で互いに叩き合うといい。
中段20発、ローを左右10発づつとか。
できれば、全身まんべんなくやるのがいいけどね。
恐怖を薄める練習にはならないけど、痛みの耐性をつける練習
にはなるよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:08 ID:VRh5niiM
>>143
あなたのような、修行がが楽な方向に曲解する人々がいるから困る。

>開祖は乱捕りのやりすぎを厳に戒めていましたよ。
そんなことはおっしゃってない。
教範からなり開祖語録からなり引用してみて下さい。

>本山の乱捕りの先生にも聞いたことありますが、決して毎日やっている
>わけではないそうですよ。月1、2回くらいしかやっていないそうです。
「本山の乱捕の先生」って一体どういう人だ? 一生懸命運用法を試行錯誤している先生方が、月に1、2回ですむわけないだろう。
とにかく、あんまりいい加減なことを言いふらさないように。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:18 ID:tLBO0Lr8
>>144
それは空手の練習では?
>>145
方々に書いてありますよ。
本当の話です。

もし道院での修練プログラムにお考えがあるなら、あげてみてください。
週二回。各2時間です。演武大会は年3回あります。一般部で。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:28 ID:HUtcsYz+
>>146
>それは空手の練習では?
確かに空手の稽古体系の一環ではありますが、なにも空手に限った練習方法
では無いと思われます。
素手素足で突き蹴りを行う武道にはどれも当てはまる練習方法だと思います。
40代空手バカさんが仰るとおり月1・2回だと全く身にならないですよ。
14840代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 11:32 ID:Z7x8iuBa
>>146
空手だけの練習法ではないでしょう。
打撃系武道全般で有効な一般的な練習法だと思いますが。
なんで少林寺はこうで空手はこうだと決め付けるんでしょうかね。
攻撃を受けたとき、そんな技は少林寺ではないと言って口で
相手を制する人がいるそうですが、あなたもそのタイプですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:38 ID:HUtcsYz+
>開祖は乱捕りのやりすぎを厳に戒めていましたよ。
私は門外漢なので読んだ事は無いですが、例え週1・2回くらい
やってところで、それはやりすぎになるのでしょうか?
素手素足の攻防を身体におぼえさせるにはそれでも少ないと感じますが。
150ビスキュイ:04/03/27 11:47 ID:v9G/adSe
まあとりあえず少林寺拳士はキチンと科目表読んでくださいと。
乱捕り練習は何級からやるようになってますかと。どれぐらいの頻
度で行なうようになってますかと。まずはその辺りから小一時間話
し合いたい気分ですね…
151145:04/03/27 12:06 ID:VRh5niiM
>>146

>方々に書いてありますよ。
>本当の話です。
書いてないって。一つでもいいから、「乱捕のやりすぎはイカン」という部分を、正確に引用してみて下さい。本当に「方々に書いてある」んだったら、簡単なことでしょう?

あと、「月1、2回くらいしか乱捕をやっていない」と語った「本山の乱捕の先生」って誰? その先生が本当にそう言い、また貴方もその先生が正しいと信じているなら、実名を挙げても何の問題もないでしょう?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:15 ID:tLBO0Lr8
>>148
やっていないところはたくさんありますよ。
日拳でもやらんでしょう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:25 ID:h0MusCti
>>144
こういう練習は絶対必要です
昨日、久しぶりに中段とローキックをやったら痛みに対する耐性が衰えていて痛いこと痛いこと
週一回は最低でもやっておきたいと感じました
慣れてくると少々打たれても平気になります
単なる武道、格闘技ではないといっても武道、格闘技として最低限の体は作っておく必要がありますよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:58 ID:FtzcfSEd
こんな調子じゃ、ショウリンジャーは一生タックル切れるようにはなれないな。
ここまで進化を拒んだしょうもないヘタレ武道を「技術体系は良い」とか断言する意味が分からない。
オレはショウリンジャーが相手なら素手で命の取り合いになっても絶対勝てる。
ローシングルでテイクダウンしてマウントから両目潰してやれるよ。
それで泣き叫ぶショウリンジャーの全身の骨バッキバキにした上で殺せるね。

…だからもう「技術体系は良い」なんてナメた事言わないでね〜。

155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:00 ID:em7vliOn
>>154
バカだな。少々素質に劣っても心が強い奴は総合で中堅としてがんばるさ。
ショウリンジャーは最初から心の弱い奴ばかり集まる。だから「技術がよい」というのは
想像を絶するへたれでも始められるし続けられる、という意味だ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:13 ID:FtzcfSEd
>>155
それが本来の意味だと言うならオレも依存がないケド、かなりの割合のショウリンジャーが本当に自分のやってる武道が他武道に対して優位性を持っていると信じ込んでるような気がする。
そして自分では名前すら知らないが、恐らくミルコやノゲイラに勝てるであろう「達人」の存在まで信じてるような気がする。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:20 ID:Zw3u93RH
>>156
バカだな。心が弱いヤシはもう大口を叩いてでもプライドを保たないと生きていけない、
と思いつめているんだ。信じてるというのは本当だが、信じているのは実力ではなく大口の効用だな。
158:04/03/27 13:27 ID:5EfoL/YR
>ミルコやノゲイラに勝てるであろう「達人」の存在まで信じてる
信じてるヤツなんていないだろう
本部のY先生やO先生でも無理
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:29 ID:Zw3u93RH
知り合いのショウリンジャーは起業に成功しているが、自称「青年虚業家」だ。
まぁ大口の効用がこんな所にも出ている。今じゃ元・青年虚業家なんだろうがな(藁
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:30 ID:tLBO0Lr8
>>153
中段やローキックに対する耐性が他に増してそれほど重要とは思いません。
加撃に対して比較的安全な部位を選んで鍛錬しているに過ぎないのでは?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:31 ID:Zw3u93RH
>>160
ムエタイのテツ(ミドルキックと思え)に日本武道はまだ対応し切っていないのです。今は過渡期。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:34 ID:lL3r4voq
少林寺では技・術・略という分け方を教えるが、
まず技、具体的格闘ありきなのが格闘技。
まず略、戦略的行動ありきなのが少林寺。
争い方の焦点が違うので、相手の土俵に上がらない限り直接の比較は難しい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:37 ID:Zw3u93RH
>>162
知り合いのショウリンジャーで、社会に出る前にムエタイ修行をちょっとだけして、
それで子供地味た格闘技趣味を捨てて社会で立派に活躍されている人が大勢います。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:40 ID:tLBO0Lr8
>>163
ムエタイ修行に格闘技趣味をやめるに至る何があったのでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:42 ID:Zw3u93RH
>>164
格闘技趣味の一番極端なのがムエタイなのです。最強・最貧・最高賞金(購買力当たり)。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:44 ID:tLBO0Lr8
すんません、>>163 の意味が良くわからないのですが??
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:47 ID:Zw3u93RH
>>166
子供は兄弟減価などで腕力がものをいう場面が多いが、
大人になるにつれ減っていくでしょ?で衛生概念がら見てぎりぎりOKな
(つまり同性愛や感染症を連想させない)格闘競技で最強に近いのがムエタイなので、
プロのムエタイ選手になるのがどういう事なのかを一度体験して、それよりはマシなはずだと
様々な職業を選んで進んでいくのです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:53 ID:tLBO0Lr8
>>167
折角説明頂きましたが私の理解を超えておりますので解釈諦めます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:54 ID:Zw3u93RH
>>168
ごめんなさいね。少林寺を志したのは腕力で強くなりたかっただけだが、
腕力には意味がないというのを悟るために逆の極端に走り、そこですっぱり諦めて
後は教えだけを生かして社会生活を送る、という感じです。説明になってませんかね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:59 ID:lL3r4voq
ちなみに>162で俺が言いたかったのは、
「同じ目的」に対するアプローチの方向性が違う、
という事だよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:08 ID:tLBO0Lr8
>>169
やっとなんとなくわかりました。有難う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:24 ID:o/tz7aIG
目的(般若)と手段(方便)とは異なる、という事です。
何をする時もそれがどのような目的(般若)の手段(方便)になっているかを
常に冷静に観察する必要があります。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:26 ID:lL3r4voq
>172
このレスはどの話の説明?
174紅卍拳:04/03/27 14:30 ID:3aVlEGJ+
>>146
開祖は相手との間合い、虚実、技の応用などを身に付けるため乱捕りは必須だと言っていたはずです。
開祖が戒めてたのは、勝つことのみに重きを置いた乱捕りです。

また40代空手バカ さんの仰ってた
>二人で組になって
>向かい合って、素手素足で互いに叩き合うといい。
と言う練習法もうちの先生は“生蹴り”と称してやらせたりしてますよ。
これをしてたら中段を少しくらいもらっても屁とも思わなくなります。
一応打撃系武道ですから、腹を蹴ったり殴られたりして一発でダウンはカッコワルイにゃー。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:32 ID:tLBO0Lr8
>>146
もし道院での修練プログラムにお考えがあるなら、あげてみてください。
週二回。各2時間です。演武大会は年3回あります。一般部で。

上記はでてきませんか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:32 ID:o/tz7aIG
>>173
「目的」つながりで>>170へのコメントだ。少林寺が仏教の教えに即し現代に生きているのに
感嘆して付け加えたので、別に気にしてもらわんでいい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:40 ID:tLBO0Lr8
開祖は乱捕りのやりすぎを厳に戒めていましたと思います。
修練の中心はあくまで開祖の経験の中から、相手との技の応酬を
シミュレーションして、それに対して決まった受けや攻撃の技を連続的に出して
現実性を待たせたり、立ち居振舞いに迫力を出し、“武道的形式美”を表現
したりするようにした"法形"を中心に行うべきです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:42 ID:tLBO0Lr8
>>177
"法形"だけでなく、"法形や演武"ですね。
179紅卍拳:04/03/27 14:46 ID:3aVlEGJ+
開祖は他人の倍練習しろと言ってたと思います。体に変調が来ないくらいならやり過ぎて悪いことはないと思います。
勿論、法形も必須です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:47 ID:jfYAT/Ip
演武大会なんて無視でいいじゃん。時間がもったいない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:48 ID:tLBO0Lr8
また、少年部の興味の維持にとって、"法形や演武"は身体能力、センス、と
いったものが重んじられる"乱捕り"と違い誰でも一定のレベルにはなれるので
継続しやすいし、決まった事を習得するので、指示に従う習性が付き、年長者を
尊敬するようになるといったように、青少年の躾や教育の手段としても非常に
有効な練習方法の一つです。
そういう意味で"法形・演武"は、技と体力、健康の維持が気軽に出来る、いわば
武道健康法として、また少年部には躾、教”の意味で大きな意味があります。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:51 ID:tLBO0Lr8
>>180
現実の道院運営を無視して議論しても駄目ですよ。
183紅卍拳:04/03/27 14:54 ID:3aVlEGJ+
>>180
演武大会でも得るものはあるはずです。本人しだいですよ。
184:04/03/27 15:02 ID:5EfoL/YR
法形にもセンスは必要
指示に従うだけじゃ少林寺の教えじゃないよ
「先をとれ」って言われなかった?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:07 ID:LnrHCRcU
>>184
必要なものを半分に分けて、その後おもむろにどちらかを不必要と言い出すのはいかがなものか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:08 ID:tLBO0Lr8
>>184
少林寺の教えは中庸の思想です。
ものごとには表裏があるということです。
「指示に従うだけでは少林寺の教えではない」
からといって、指示に従うことが疎かにされるわけではないはずです。
中庸の考えを議論の中に持ち込むと、話がすすみませんね。
少林寺には、そういう方が少なからずいます。
議論がかみ合わないのです。
私自身は注意するようにしています。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:10 ID:LnrHCRcU
>>186
少林寺の外にはもっと多い。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:12 ID:LnrHCRcU
「中庸の考えを議論の中に持ち込む」のはよい。
「中庸の考えを議論の中に持ち込むと話がすすまなくなる」のは相手の頭が悪い。
少林寺はまだ頭を鍛えているからマシ。少林寺の外の平均は少林寺の中より悪い。

189花のサンパチ:04/03/27 15:15 ID:iXSHkng2
>"法形や演武"は身体能力、センス、と
>いったものが重んじられる"乱捕り"

私は体育が常に「2」でした。野球でも空振りとエラーばかりでした。
でも、道場では元野球部レギュラーみたいなひとと乱捕りしても
遅れることは無いと思います。基本と法形、肉体錬磨をしっかりすれば、
こと武道においては「センス、」と 言う部分の割合が少ないと思います。
ある程度までは努力が実る世界だと思います。ただチャンピオンだとか
そういうのは別格ですよ。あくまで、道場での練習としての乱捕りの話です。
むしろ、演武こそ「センス」が必要だと思います。どうしても動神経のない人は、
体力で補ったり出来ますが、演武で魅せるには泥臭い動きではいい点数は
とれません。ましでずんどうでちびなら、同じスピードでも遅く見えます。
また、動きにしても、サード長島のような華麗なプレーは点数が高いですが、
セカンド土井のような事前に読みを働かせ地味に処理するような動きは
現在のシステムでは加点できないように思います。(今の人にはわかないかも)

また、実際、護身の現場では相手が何をするかわかりません。
運用法の練習は必ずしなくてはいけないと思います。
体力の無い人やお年寄りは、限定されたものをし中心にて、若くて元気な人は
制限も少なくきちんと生身にコンタクトをする練習をしてもいいでしょう。

大事なのは、運用と応用を身につけどんな状況でも変化自在に動ける
様になることだと思います。演武にしても、使用技を前日にくじで決め、
選手は一日で構成すると言う風に、事前におきまりの攻防練習をすることの
ないようにすれば、より護身に近い演武大会になるのではないでしょうか?
それなら、普段の練習も演武目的ではなく、本来の少林寺の練習に
身を入れるのではないでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:15 ID:tLBO0Lr8
例えば、
「乱捕りをやりすぎるのは良くない」「強さだけではない」
からといって、乱捕りや勝敗を否定的に考える方々がいますが
そうではなく、乱捕りや強さが重要であることのあらわれだと
考えるべきです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:17 ID:LnrHCRcU
>>190
世間で過大評価されている。あるいは強さや勝敗を過大評価している人がいるがまちがっている。
という事だと思われる。
192紅卍拳:04/03/27 15:17 ID:3aVlEGJ+
どうなのかにゃー。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:21 ID:LnrHCRcU
>>192
ああいうクソ偉大な人物の作った組織に属すると後の人は大変なのです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:22 ID:Q95ZtMS+
>>181
武術において1人型はその流派にとって必要な身体運用法を身につけるためのもの、
中国武術でいえば勁力の出し方と体の中の勁道の存在に気付くためにやりますが、
少林寺の法形は違うのですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:24 ID:tLBO0Lr8
現実には、自分より体力や体格が上回る相手に乱捕りで勝つ技術を
身に付けることは身体能力やセンスによるところが大きいと実感しています。
乱捕りで強くなることがどれほど大変か、わかっている人にはわかっていると
思います。特に他武道選手と互角に立ち会う能力となると。。。
理想はわかりますが、現実には難しいってことです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:26 ID:tLBO0Lr8
>>194
法形は2人型です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:29 ID:tLBO0Lr8
>>191
開祖は、乱稽古で相手を制した上で「でも強いだけでは駄目なんだぞ」と
言ったとかいわなかったとか聞きます。
けんか坊主に弟子が集まったのは、強さであるし、開祖の哲学の魅力で
あったと思います。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:35 ID:NMdcVsCD
>特に他武道選手と互角に立ち会う能力となると。。。

だからさ。そういう手段(方便)を使うのに、どういう目的(般若)があるかと聞いているのよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:41 ID:tLBO0Lr8
>>198
目的?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:43 ID:NMdcVsCD
>>199
そう。「他武道選手と互角に立ち会う能力」という手段が欲しいんだろ?

目的は?
201花のサンパチ:04/03/27 15:44 ID:tCsZj566
>現実には、自分より体力や体格が上回る相手に乱捕りで勝つ技術を
>身に付けることは身体能力やセンスによるところが大きいと実感しています。
>乱捕りで強くなることがどれほど大変か、わかっている人にはわかっていると
>思います。

護身の練習とは、それを克服するように努力することだと思います。
スポーツなら、体重制をとれますが、護身では相手は小さくなってはくれないです。
@難しいけれど努力する(けど無理かもしれない)
A難しいからあきらめて演武に専念する。
少林寺は強制でないから各人の好みで決めればいいと思います。
私は、現実の強さはともかく、あきらめない心は持ちたいと思います。
実際、乱捕りと言っても大会もないしほとんどが道場のメンバー
かOFF会のメンバーなんだから、本気でどつきあいになることも
無いでしょう。それぐらいはふつうにすればいいと思います。

それと、
>乱捕りで勝つ技術
勝つ必要は無いと思います。
私のように小さい人は、強者相手に殺されなかったり、
けがさせられなかったら十分だと思います。数分守り、
チャンスを見つけたら逃げる。或いは家族を逃がすチャンスを作る。
それぐらいは小さい人でも十分出来るようになるはずです。
そのためには、でかくて強い人相手に乱捕り稽古するしかないと思います。
乱捕り=勝ち負け
この発想をなくすべきでしょう。
乱捕り=足りなさを知る稽古
でしょう。
202花のサンパチ:04/03/27 15:44 ID:tCsZj566
>現実には、自分より体力や体格が上回る相手に乱捕りで勝つ技術を
>身に付けることは身体能力やセンスによるところが大きいと実感しています。
>乱捕りで強くなることがどれほど大変か、わかっている人にはわかっていると
>思います。

護身の練習とは、それを克服するように努力することだと思います。
スポーツなら、体重制をとれますが、護身では相手は小さくなってはくれないです。
@難しいけれど努力する(けど無理かもしれない)
A難しいからあきらめて演武に専念する。
少林寺は強制でないから各人の好みで決めればいいと思います。
私は、現実の強さはともかく、あきらめない心は持ちたいと思います。
実際、乱捕りと言っても大会もないしほとんどが道場のメンバー
かOFF会のメンバーなんだから、本気でどつきあいになることも
無いでしょう。それぐらいはふつうにすればいいと思います。

それと、
>乱捕りで勝つ技術
勝つ必要は無いと思います。
私のように小さい人は、強者相手に殺されなかったり、
けがさせられなかったら十分だと思います。数分守り、
チャンスを見つけたら逃げる。或いは家族を逃がすチャンスを作る。
それぐらいは小さい人でも十分出来るようになるはずです。
そのためには、でかくて強い人相手に乱捕り稽古するしかないと思います。
乱捕り=勝ち負け
この発想をなくすべきでしょう。
乱捕り=足りなさを知る稽古
でしょう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:51 ID:tLBO0Lr8
他武道選手と互角に立ち会う能力を身に付けることはとても難しいです。
人の倍稽古を積む意思を継続させるだけでも困難なのですから。
ましてや乱捕りでの強さと、対強盗の強さ、複数人に対する強さは別物ですから
修練で直接身につけることはむずかしいです。
でもむずかしいからこそ、その困難を乗り越える意義があるのです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:02 ID:+bpe6iqv
>>203
「困難を乗り越える」のが目的で、難しいことの一つとして
たまたま「他武道選手と互角に立ち会う能力を身に付ける」という手段があるのね。

で、「困難を乗り越える」という手段を身につけたいその目的はなによ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:06 ID:tLBO0Lr8
>>204
人それぞれにあると思います。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:06 ID:1f5XPalb
>>160
>中段やローキックに対する耐性が他に増してそれほど重要とは思いません。
中段かローを一度きっちり受けてみてください。
どれほど耐性を持つ事が大事か分ると思います。
例えば顔面はうまく当たってもそうそう倒れません。鼻血が出るくらいです。
しかし中段などは打たれ慣れておかないと一気にやられます。
むしろ対人で稽古する場合、急所である顔面より中段や足の部分の耐性で
思いっきり差が出て、明暗も分かれてきます。

207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:09 ID:+bpe6iqv
>>205
そりゃ人はそれぞれだけど(あんたは偉い)、自分にゃ自分だけの目的というのがあるはずよ。
困難を乗り越えてあんたは何が欲しいのさ。目的はなによ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:12 ID:tLBO0Lr8
>>206
中段やローキックに対する耐性が重要になる修練をしていれば
必要だし、そうでなければ必要ではありません。
たとえば極真ルールで空乱やるなら必要でしょうし、迫真の演武を
するために腹筋を鍛えなければならないということはありますね。
しかしいずれにしても基礎体力を高める方が先決でしょう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:18 ID:tLBO0Lr8
いくら少林寺をやっていても望むように強くなれないかもしれないけど
無意味ってことはないよと言いたいだけです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:18 ID:1f5XPalb
>>208
基礎体力は当然あって然るべき物だから除外したんだが・・w
試合ではなく、護身として捉えても
例えば素人の攻撃に対して効いてたら話しにならない。
逃げれば良いが、時間をかせぐ等の目的でその場に居座った場合
全てを防ぎきれる確証も無い。
その時に耐久力が素人と同じでは話しにならないと思わないか?

いづれにせよ基礎体力云々と言ってる時点で少し恥ずかしいぞ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:25 ID:tLBO0Lr8
>>210
効率よく基礎体力を身に付けるカリキュラムも必要という意味です。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:35 ID:G6Ec8mSA
>>211
少林寺の中にあるものだけで世の中全体に向かっていってもかなり何とかなるが、
世の中にあるもの全部を少林寺の中に求めてもそりゃ無理だ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:44 ID:1f5XPalb
>>211
>効率よく基礎体力を身に付けるカリキュラムも必要という意味です。
まあ確かに正論ではあるが、全てカリキュラムに頼らなければ
基礎体力も身に付けられない、重要性に気付かない などのほうが問題だと思われ。

しかも基礎体力を身につけても、実際に攻撃されてきた際、もしくは
攻撃する際の体力(肉体・精神のスタミナ)はまた違う。



214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:45 ID:G6Ec8mSA
>いくら少林寺をやっていても望むように強くなれないかもしれないけど

そりゃ何だってそうだよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:47 ID:VRh5niiM
なんだかなー 良く訳の分からん話になってきた。
武道の良さは、立ち会えば実力がはっきり分かること。あくまでもそれが出発点で、高尚な理屈はその後にくる物でしょう。少林寺も例外ではない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:48 ID:tLBO0Lr8
>>215
そういうことです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:50 ID:G6Ec8mSA
>あくまでもそれが出発点

いゃ。これが最後なんですよ。そこが仏法。神道(普通の武道)とはそこが異なる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:52 ID:tLBO0Lr8
>>217
少々詳しく教えて下さい。
219215:04/03/27 16:54 ID:VRh5niiM
>>216
ちょっと待て。私は145=151だよ。何が「そういうことです」だ。
やっぱり煽りか… 最近は煽りも釣りも巧妙になったからなぁ…
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:59 ID:G6Ec8mSA
>>218
神道(普通の武道)というのは一種の三昧境で、集中力があるから
必要な技術(手段)を要約していく能力には長けてるんですが、
要約する能力を冷静に観察してそこに意識的に命令をだしていく部分(悟り)には
欠けている所があるんですよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:01 ID:PIR3v+Dy
学生の頃から、宍戸ヒロキは普通に強かったよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:01 ID:tLBO0Lr8
>>219
理屈は後ってことです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:14 ID:G6Ec8mSA
>>222
仏法は理屈先行。国家神道は理屈(歯止め)がないまま敗戦までつっぱしってしまった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:24 ID:tLBO0Lr8
>>223
なるほど。
でも開祖の思想は行動する哲学者でしたよね。理屈がかりでなく実践を重んじた。
これは仏法的なんですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:27 ID:G6Ec8mSA
>>224
先に考えて後に行動する。考えるだけで行動しないのとは違うし、行動してから考えるのとも違う。
22640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 18:21 ID:Z7x8iuBa
おお、すげー。帰ってきたらなんか珍しく伸びてるね。
そういえば私も中学高校と体育は2か3ですた。
そのせいで長い間、自分は運動神経が鈍いと思い込んでいました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:39 ID:Q95ZtMS+
なんか上達へのシステムがちゃんと定まってないようだけど、本当に中国武術をもとにしてできた武術なのかい?
基礎体力をランニングとかで養うってのはそりゃあもう武術じゃないよ

中国武術がそんなことやってるかい?
やってないだろ?
練功や套路をやれば功夫も積めるし、自然に基礎体力もつくから必要ないんだよ
(ランニングとかはむしろ有害って言う人もいる)

もし少林寺拳法があくまでも中国伝来の武術ということにこだわりたいなら、
中国武術を参考に練習法から型まで見なおしたほうがいい

フルコンタクト空手みたいな格闘技を目指すなら、ウェイトとかスパーをガンガン入れたほうがいい
そしてそうなったら法形はあんま必要ないだろ
228227:04/03/27 18:44 ID:Q95ZtMS+
それともその「どっちつかず」の懐の広さが少林寺拳法の魅力のひとつなのかな?
229紅卍拳:04/03/27 18:49 ID:3aVlEGJ+
数時間でなんか結構伸びてるにゃー。

少林寺は日本武道だよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:55 ID:Q95ZtMS+
>>229
そうか・・・中国武術だけじゃなく柔術技法とかも参考にしてるらしいからな
231紅卍拳:04/03/27 18:59 ID:3aVlEGJ+
そうだね。元が中国武術でもまず日本人に広める為、創意工夫した結果だね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:07 ID:S0XzOxhu
心意把とかも立禅とかも練習すればいいのに。嵩山少林寺の奥義だって今は公開されているので
改めて取り入れても全体がそう変わるとも思えないし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:16 ID:Q95ZtMS+
そうだね
本気で少林拳を研究するのはやったほうがいいと思う
少林七十二芸とか

乱取りも否定しないけどキックボクシングみたいになるんだったらあんまやってもしょうがない気が・・・
あくまでも流派の技を試す、という意味でやらないと
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:18 ID:S0XzOxhu
いまさら小技を増やしてもしかたがないんで、理念としての仏法と、
今ある技との両方を生かすような技の基本の部分を強化していくといいんじゃないかね。
とは言っても枝葉の技は減っているそうなので、やってないわけじゃないんだろうけど、
心意把がないのはいかにも惜しい。
235ビスキュイ:04/03/27 19:21 ID:v9G/adSe
最近中国武術もほんの触りの部分だけど体験させていただいてます
が、実際やってみると色々と思うところはありますな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:22 ID:S0XzOxhu
立禅は嵩山少林寺の心意把と同じものが変形して普及したもののようだから、そっちを取り入れるのはいかにも不味い。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:22 ID:Q95ZtMS+
まあ技を増やすというより鍛錬法とか気功法とかあるいは動きの際の意念の使い方とか取り入れると良いかもかも
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:23 ID:S0XzOxhu
華南と華北と嵩山少林寺とでは体育というか基本がぜんぜん異なるからな。中国は広い。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:24 ID:Q95ZtMS+
>>235
>が、実際やってみると色々と思うところはありますな。

色々とは
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:26 ID:S0XzOxhu
嵩山少林寺やその周辺に住む還俗僧の中で、一番重要だとされている鍛錬法の名前が
「心意把」だともうわかっているのだから、それだけ取り入れて他はちょっとずつしか変えず、
堂々と中国の武術が元になっているとして教え続ければいい。もとからそうだと思うし100%中国のものだとして
教えたり変化や成長を拒否するほうがナンセンスだと思うが実態はそうじゃないからな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:27 ID:Q95ZtMS+
心意把は鍛錬法ではなく武術の名前では?
鍛錬法は少林七十二芸とかでせう
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:29 ID:S0XzOxhu
>>241
いや。なんか格闘ゲームではそうなってるらしいが、殆ど基礎鍛錬に近い内容らしい。
種類も最初は一種類しかなくて、増やしたり武術に編纂したりした時期もあるが殆ど失伝して
元に戻ってるそうだ。ショウリンジャーが腹筋やるよりこっちをやった方が精神的にもいいと思うんだがな。
243ビスキュイ:04/03/27 19:31 ID:v9G/adSe
>239さん
いま携帯からなんであれですが…「開祖はうまくまとめて少林寺拳
法を作ったんだな〜」とは思いましたね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:32 ID:S0XzOxhu
陳式太極拳の開門式(最初の動作)である金剛踏堆という動作が、
実は心意把そのものなんだそうだ。でもまぁ多少は変形してるし、
金剛禅と嵩山少林寺とは交流もあることだから一つ源流に近いものを
教えてよと言えば相手も断らないだろ。心意把は動作を終えた姿勢が
前屈姿勢になるので、少林寺の他の技とも連繋がいい。まあ当たり前だな。
もとは一つのものだったんだから。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:33 ID:Q95ZtMS+
挌闘ゲームでは心意六合拳は見た事あるけど心意把はないな
ところでこのページだと心意把は1つの技みたいな扱われ方してるね

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/axian/sankou/syourin/naiyou_5.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:35 ID:Q95ZtMS+
>>243
具体的に少林寺拳法はどの拳法の影響が大きいと思いますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:39 ID:S0XzOxhu
>「把」は少林拳の「人を打つ動作」であり、「精華部分」である。
>少林寺の「把」、ことに心意把に関しては代々「不外傳(外に伝えず)」の慣習があり、
>その名前以外の具体的な内容はあまり世間に知られていない。

これこれ。これを金剛禅少林寺でも取り入れるといいと思われる。
この「起把」そっくしの姿勢をとった宗道臣の写真が残っている。ただ足が上がってない。
足を上げて、足と一緒に手を下げて「鶏形歩」の形になるのが原型。これをひたすら繰り返すだけで
ショウリンジャーの他の技にも一本芯が入ると思われる。現行の金剛禅のステータスと
嵩山少林寺とのコネクションを使えば、もっと確実に原型に近いものも手に入るかも知れないし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:43 ID:Q95ZtMS+
心意把を取り入れるんだったら心意六合拳の研究もしたほうが良さそうだが
249ビスキュイ:04/03/27 19:44 ID:v9G/adSe
>246さん
さて?私は太極拳その他いくつかの内家拳系の拳法のホントに触り
の部分と中国武術の多くの門派で行なわれている鍛練法の幾つかを
体験させていただいてるだけなので、ご質問の件は正直わかりかね
ます。ただ実際に自分で体験してみると、何と言うか動きに馴染み
があるというか…まあ「こりゃ少林寺拳法とは違うなあ〜」という
動きも多いですが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:46 ID:S0XzOxhu
>>248
心意把の原型が嵩山少林寺にあって、金剛禅の技の基本の部分も嵩山少林寺のものだと思われるから、
下手に発達したものを取り入れるよりなるべく原型に近いものを探して自然になじむのようにしたほうがよいと思われるよ。
(ショウリンジャー自身が金剛禅を100%日本武術と信じている場合もあるが、俺はそうは思わないのでその立場はおいておいて)
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:48 ID:S0XzOxhu
>>249
太極拳は通背拳やそれが変形した鶴拳の影響を受けているので、嵩山少林寺の拳法とは
ずいぶん異なると思われますよ。通背拳は回回族により広められた拳法で、もとはウィグル地区にあったものだそうです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:50 ID:S0XzOxhu
それより人間・宗道臣の偉大さと仏法の先進性に注目して欲しいものだけどね。
253ビスキュイ:04/03/27 19:54 ID:v9G/adSe
開祖自身は「大陸各地で色々な老師から一手二手と技を教わった」
というような記述もされてますからね〜。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:12 ID:Q95ZtMS+
>>253
その割には少林寺の技はあくまでも力学的な教え方しかされていないという印象を受ける
中国武術で大切な意念や気や勁力の概念がない
まるで仏作って魂入れずだ

日本で多く普及させるためにはそういう難しい事は言わない方が良かったんだろうが、
おかげで格闘技だか武術だかよくわからないものになってしまっている印象を受ける
今の少林寺拳士たちがふたたび中国武術・あるいは日本の古流武術を深く研究し、必要なもの(概念)を取り入れたら、
少林寺拳法はさらに進化すると思うがどうだろう

フルコン空手のあとは追ってほしくない
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:14 ID:U68V2zw/
>>254 中国武術で大切な意念や気や勁力の概念がない

他はともかく勁力は力学じゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:15 ID:Q95ZtMS+
あるいは飛龍会の故伊藤昇氏みたいにまったく新しい身体概念を作りだし、
そこから少林寺拳法の技を見直すという方法もある

しかし伊藤氏は惜しくも早逝されてしまった・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:15 ID:eEI/cRDn
>>254
形意拳などの達人である蘇トウセイさんという人がいて、
やはり力学に近い説明をしている。より一般性の高い物理の概念に置き換えたのだと思った方がいい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:18 ID:eEI/cRDn
理念は仏法、用語は物理学、技は嵩山少林寺。

惜しくらむは心意把がないこと。これさえあれば技のかなりの部分が整理統合できる。
八光流から取り入れたという柔術も、技が勝手にどんどん増えていく傾向があるから
これを心意把との関係で整理していけば、嵩山少林寺の拳法を土台に日本の柔術を加えて完成された
拳法団体としての面目が立つ。別に今、立ってないと言う訳じゃないけど、仏法というのは
限りない向上心と、それを見据える冷たい目とを兼ね備えた、寧ろ後者に偏ったものだと思われるので。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:18 ID:Q95ZtMS+
>>255
違うよ。全然違う。
勁はただの力じゃなくて、意念や呼吸法、身体内部の動きを用いた高度な技術的プロセスを経て生み出される力のことだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:20 ID:Q95ZtMS+
>>255
そうだね、蘇さんの理論なら少林寺と親和性は高いと思う
あの人の理論にもちゃんと動きと呼吸の理論がある
261260:04/03/27 20:22 ID:Q95ZtMS+
>>257だった

それと蘇さんの理論も単純な力学じゃなくて呼吸法や意念の使い方など中国武術の大切なところが入ってるよ
個人的には意識のフォーカスのあわせ方とかが勉強になった
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:22 ID:eEI/cRDn
>>259
八卦掌で意念は結局否定されている。過渡期の産物だと思うべきだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:24 ID:eEI/cRDn
そんなところ(意念)で頭を使わないで、人作りとか、人生の目的とはとか、
そういう事を考えて欲しいな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:25 ID:Q95ZtMS+
>>262
八卦掌で意念が否定とは初耳
意念というのは体を動かす際に意識をどう使うかということだから否定も糞もないと思うのだが
たとえばタントウ功などは静止状態だが意念を使う事によって身体内部では動きが発生してる
伊藤氏や蘇氏の理論でも意識の使い方が教えの根幹だよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:26 ID:eEI/cRDn
瓦を割るために拳法をしている訳ではない、という話は、
何をするにも先ず目的を考え、その目的にも更に目的があって最後は自分の人生の目的を
自分で考えなければならない、という教えに導く方便だと思われる。是非考えて欲しい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:27 ID:Q95ZtMS+
>>263
わけがわからんぞ
人を作るにしても武術として完成度を高めたほうがいいだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:27 ID:eEI/cRDn
>>264
ちがうちがう。意識と動作との関係を考慮するのは「意念」とは言わない。
あくまで動作を伴わない部分で意識を使うのを「意念」という。用語の問題だけど。
26840代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 20:27 ID:Z7x8iuBa
なんか、つまんねー流れになってきたな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:28 ID:eEI/cRDn
>>266
そりゃそうだが、人として自分を高めるのに必要な部分を武術で浪費してしまっては元も子もないだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:30 ID:Q95ZtMS+
>>267
だから静止状態であれ、動いている状態であれ、意識の使い方はその体の状態に大きな影響を与える
たとえば現代性理学でも体を動かさないで動きをイメージしただけでも筋肉は反応する事が証明されている
動きを伴おうと伴わないであろうと意念は意念だしそれは武術の技の効き目に大きな影響があるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:31 ID:Q95ZtMS+
>>269
だったら初めから武術などやらずに宗教にでも入ればいいだろ
それと理に敵った武術のほうが人生を生きる力を得る上でも大きなプラスになるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:33 ID:eEI/cRDn
>>271
武術はもともと技術が間違っているとはっきり勝負が付くので理に敵っているかどうかを確かめやすい。
だから宗教の手段(方便)として採用されたのであって、そもそも金剛禅少林寺拳法は宗教団体だろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:34 ID:Q95ZtMS+
たとえば同じ突きでも足から立ち上ってくる螺旋を明確にイメージし、その力を体感できた時と、
ただ突いたときでは大きな差がある
こんなことは中拳の常識だし否定もなにもない
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:35 ID:eEI/cRDn
金剛禅は宗教だけどインチキ宗教じゃない。踊ると幸せになれる、という宗教が
インチキ宗教かどうかなんて誰も区別できないが、方便として武術を使えばインチキかどうかはすぐに分かるというものだろ。
27540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 20:35 ID:Z7x8iuBa
宗教といえば、個人的には、真に頼れるのは神仏ではなく己自身という、
恐ろしいまでのリアリズムに激しく心惹かれるものがありまつ。
「己こそ己の寄るべ、己をおきて誰によるべぞ」というのは、私にとって
座右の銘でつ。





どうでもいいけど、曙また負けたね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:36 ID:eEI/cRDn
>>275
何を「自分」だと思うかだね。何であれ「自分」しか頼るものがないというのは
単に事実であって、それを直視させてくれる宗教がいい宗教だと思われるね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:36 ID:Q95ZtMS+
>>272
だから理に適った武術にするために中国武術の研究をしたほうがいいんじゃないかって提案してるんだよ
中国の少林拳はなぜあれほど精緻で膨大な技術体系を持ってると思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:38 ID:Q95ZtMS+
>>275
さんくす
見逃すところだった<曙武蔵戦
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:39 ID:eEI/cRDn
>>277
根っ子が抜けてるからじゃないかな。どうでもいい枝葉の技が増えるのには
根っ子が抜けている場合が多い。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:41 ID:Q95ZtMS+
少林拳を否定されてもねえ・・・別に真似る必要はないけど、せっかくコネクションがあるんだから本場少林寺との技術交流はもっとやったほうがいいと思うよ
秘伝だって素質のある人間で仏教徒になら教えてくれるだろ
28140代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 20:41 ID:Z7x8iuBa
>>278
いや、テレビ放映はこれからだと思います。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:43 ID:Q95ZtMS+
>>281
ええ、知ってます
だから「ありがとう」ってことです

サップ戦見逃した・・・
28340代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 20:47 ID:Z7x8iuBa
>>276
何を「自分」だと思うかって、自分は自分でしかないでしょ?
どういう意味でしょうか?
つーか、あんたの発言は、みんな意味ワーカラン。
バカにもわかるように書いてくだされ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:48 ID:eEI/cRDn
>>283
「自分」って、「自分の人生の目的」が自分ですよ。そんなの即答できるんですか?
28540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 20:58 ID:Z7x8iuBa
>>284
すまん、よけいにわけがわからなくなった。
もういいでつ。
俺にとって、人生の目的って聞かれたら、妻子と笑いあいながら
いっしょの時を過ごすってことだけなんで、それ以外のことは余事でつ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:00 ID:eEI/cRDn
>>285
その目的を達成する手段として武力があればいいので、そういう武力を得るのに
少林寺の技を使ってもいいし別の技をつかってもいい。そういう考え方が宗道臣の教えだとおもわれるけどね。
287紅卍拳:04/03/27 21:38 ID:3aVlEGJ+
K-1見てる間にまたえらい伸びたにゃー。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:44 ID:SHqd3aTM
>どうでもいいけど、曙また負けたね。

試合で武蔵、喧嘩で曙だね。
やっぱ鍛えた人の体重2倍身長差10cm以上ってのはすごいね。
K1の技術ではまだ茶帯にもなっていない人が、黒帯を
吹っ飛ばすんだから。
ただ、いつもは護身的な戦いをする武蔵選手が、KO宣言したりして
相手を怒らせたり、角力の技を認めたのは戦略的に失敗だと思う。
おまけにローを蹴るなんて戦略を公言したりしてちょっと油断だった。
確か、ホーストがサップに負けたときもそうだった。
(本当の)実戦経験の豊富なミルコだけは、ハイキックで倒すといって
ミドルとパンチでサップを倒した。
格闘技には、頭脳と体力は必要だね。
武蔵選手が大きく伸びるためには、「こんな(反則で拾った)勝利なんて
いらない再選させろ」と言うぐらいのガッツが必要だ。
ナカサコもサップ戦のあと「もういい」て言っちゃって、
しぼんじゃったしね。
武蔵も、試合前に謙虚な発言をして、本当の戦略と違うことを言い、
K1ルールを押しつけていたら勝っていたろうに。
ま、プロレス的には、ドラマと「引き」ができていい結末だった。
本当に、まるでストーリーが作られていたかのような、いい結果だった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:50 ID:SHqd3aTM
それと、石井館長は、総合の選手にもK1ルールをさせて
佐竹に有利な試合を組んでいた。
目先のドラマと視聴率のために、K1がプロレス化し、
K1選手の威光が無くなるのは、他流派ながら悲しいね。
普通、ボクシングや柔道なら、(その競技は)素人の体力自慢に
準チャンピオンがぼこられることはない。
あの反則も、角田が止めるまでは、反則で無いと思う。
(無茶する外人の)今後の見せしめのためには、レッドカードも
仕方がないがね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:05 ID:3+O7Fa3l
どして武蔵は攻められるとしゃがんじゃうんかね
コーナーに追いつめられたとき ロープに振られたとき
あんなの減点しろ
29140代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 22:16 ID:Z7x8iuBa
しゃがみこめばルール上、それ以上攻撃されないんで仕方がないでつ。
ルールの問題。
なんでもアリなら曙の圧勝。
292紅卍拳:04/03/27 22:21 ID:3aVlEGJ+
K-1を語るスレになっちゃったねぇ。別にキライじゃないけど。
個人的には曙に勝ってほしかったにゃー。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:29 ID:3+O7Fa3l
>>291
おれもそうおもう にしても曙に反則パンチくらったあとのわざとらしさったらないな サッカー選手かっての おおげさだっつーの
てか曙のプライドルールでのファイト見たいな
29440代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 22:29 ID:Z7x8iuBa
人生の目的がどうたらとか、のたまうよりは100倍マシかと。
29540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 22:31 ID:Z7x8iuBa
しっかし、サップ戦とは見違えるような動き、ヨカッタよーー。
がんがれ、日署!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:32 ID:3+O7Fa3l
武板じゃあなご人気ないね 
297紅卍拳:04/03/27 22:33 ID:3aVlEGJ+
国技の凄さを示してほしいにゃー。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:38 ID:3+O7Fa3l
>>294
誰のこと?

UFCでKOされたアマ相撲の名前が重いだせん
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:39 ID:TOmemL7T
ヤーブローだろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:43 ID:3+O7Fa3l
>>299
それだ!すっきりした さんくす
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:52 ID:NEsA6oiX
どうでもいいけど語尾ににゃーとかつける奴って引くよな。
誰か止めてやれよ。スベってますよ、って。
2chなんかに書き込んでる漏れも人のこと言えんわけだが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:55 ID:U68V2zw/
>301
まったくだにゃー。
303紅卍拳:04/03/27 22:58 ID:3aVlEGJ+
本当ににゃー。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:16 ID:Q95ZtMS+
>>293
プライドだとすぐに起きあがれない曙には多分無理
顔面蹴られる
30540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 23:16 ID:Z7x8iuBa
にゃんで、そんにゃことがキモイのきゃにゃぁー。
いい歳こいて2chに入り浸ってるアダシは、困ったちゃんにゃんだにゃぁー。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:24 ID:Q95ZtMS+
ゴルドーにUFC一回大会でブチのめされた外国人相撲取りの名前はなんだっけ
そう言えば北尾も出てTKO?されてたな
307少林寺六一伍郎:04/03/27 23:30 ID:mDHKlM8s
>>137 紅卍拳さん
こういうのですか?
308少林寺六一伍郎:04/03/27 23:33 ID:mDHKlM8s
いかん!!肝心なのを忘れてもうた!!
http://61.194.9.54/u/p615/0_98
309少林寺六一伍郎:04/03/28 00:06 ID:ATqqQ8Kd
>>197
>けんか坊主に弟子が集まったのは、強さであるし、開祖の哲学の魅力であったと思います。
いただきーータイトル決定〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 15:10 ID:2PEZgrxO
昔の剣術家が「こうきたら、こう受けるとか、こう返すっていうのは畜生剣法
(つまり程度の低いって事)だ」と言っていたというのを、本でよんだこともある。
少林寺の法形だってそんなもんじゃないの?
311でんべえ:04/03/28 17:45 ID:XQRj13UF
>>310
>昔の剣術家が「こうきたら、こう受けるとか、こう返すっていうのは畜生剣法
>(つまり程度の低いって事)だ」と言っていたというのを、本でよんだこともある。

それは戦いにおいて固定観念に捕らわれちゃいけないって戒めなんじゃないですか?

>少林寺の法形だってそんなもんじゃないの?

法形そのものは体の用法を覚えるためのもので、
上の話と同格には扱えないと思いますが。
(法形に捕らわれてはいけないということなら同意)
312219:04/03/28 17:45 ID:qyVTSZtF
理屈は大事だけど、それだけじゃダメ。実践と行ったりきたりしなくちゃ。
繰り返しになるが、立ち会ってみれば分かるし実証出来る、それが武道の良いところでしょ?
例えば、40代空手バカさんの経験に基づいた発言があったなら、実際にやってみてからものを言うべし。「それは空手でしょ」で片付けるようになったらおしまいだ。これははっきりしてる。
(ていうか、そもそも「それは空手でしょ」なんてことは全然ない。
 私の先生は空乱をやらせる前にまず中段どつきあいをさせたし、ローキックやミドルキックの蹴りあいをさせてた。
 それが当たり前なんだよ。身体の固め方・呼吸法・力の逃がし方等々は、実際に当てられてみて初めて分かるもの。
 少林寺だろうが日拳だろうが伝統派空手だろうが、真面目にやっている人は流派に関わらずやっているよ。)
「タックルしてマウントポジション…」とか言われたら、四の五の言う前に練習仲間とやってみて、そういう流派の人に教えを乞うてみなよ。理屈なんてそれからでいいよ。

「肉体的な強さを至上の価値にするな」という開祖の教えを、志を低くする方向・修行を楽にする方向に曲解してはダメ。
「闘争に勝つ」だけなら、拳銃なり原爆なりを持てばいい。そういう意味では、どんな名人芸だろうがあらゆる徒手格闘技は「余技」です。本当の意味の闘争ではない。
それを今修行する意味は何なのか? それが開祖の言葉の意味です。
「少林寺は強さを競うものではない」という言葉を、「緊張感も厳しさも無い修行でいい」と曲解したら、開祖はきっと激怒するよ。


313219:04/03/28 17:52 ID:qyVTSZtF
結局、
「開祖は乱捕のやり過ぎはイカン、と言った」というのも
「本山の乱捕の先生が月に1〜2回しか乱捕やってない」というのも
真っ赤な嘘ですから
みんな、しっかり乱捕を頑張ろう。
314紅卍拳:04/03/28 18:14 ID:Fhylsb8G
>>308少林寺六一伍郎さん
そこまで酷くないでつ。たぶんそこまで行くまでに心が折れそう・・・。


あと乱捕りについて、開祖の言葉をそのまんま書いときます。
「ワシは乱捕りそのものを止めたつもりはない。トーナメントの勝負がいかんと言ったのだ。
 我々は釈迦と達磨の教えに基づき、自己確立と自他共楽を説いている。
 だから乱捕りも自分の為にやる。他人と競ってどうこうではない。」
さあイロイロ考えてみよぅ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:34 ID:2PEZgrxO
>>311
こうきたらこう受けるっていう指導自体が程度が低いってことかと思われ
確かUSA大山カラテが葦原カラテを批判する際に使っていた言辞のような気が。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:12 ID:P14qxibI
少林寺が弱いと言われるのは仕方ないよ。武道板みるとどの武道・格闘技もこきおろされてる。組織が大きく名が通っているほど、標的にされているようだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:20 ID:nJ4f3JDh
>>314について
イチローのいう、他人の評価ではなく自分の向上のために(うろ覚え)、に近いね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:33 ID:JGoBL87F
中国武術でも套路はあるし古流空手・剣術・柔術でも型はある
これらは別に実戦でそのとおり動くというよりはその流派に必要な身体運用法を学び(1人型・2人型の場合)
間合いや相手との呼吸の感覚を身につける(2人型の場合)ためにやると言ったほうがいい
そして実戦ではその型の動きを状況に合わせて自在にアレンジして使う
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:03 ID:8+SSRock
>>316
ってゆーか今そんな話してたっけか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:54 ID:SRNDzUCY
>>319
ここは何のスレだと思ってんだ?
321少林寺六一伍郎:04/03/28 23:57 ID:NJR26TYY
>>319
シー言っちゃダメ!!
カワイソウ(´Д⊂グスン
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:36 ID:9jCWV4Wi
>>320
このスレは「組織が大きく名が通っているほど、標的にされているようだ」ではなく、
実際にかかえてる諸問題を論じているからでは?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:30 ID:Jes3k3GB
もう少林寺が弱いのは確定でいいんじゃね?
だってプロ挌闘家より強い人なんて居ないし、強くなりたいとも思ってナイんでしょ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 02:34 ID:WwTasuQ8
強くなりたいと思って頑張ってる人間はたくさん居ますよー

あと、逆に、プロ格闘家がアマチュアより弱いってのもどうかと思うです
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 03:14 ID:Jes3k3GB
>>324
そんなモン柔術のトップ選手(アマ)と打撃ベースの総合選手(プロ)が戦ったらプロが寝業で極められる可能性は充分あるよ。
まあ、ショウリンジャーに負ける総合のプロ選手は一人も居ないケドね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 08:41 ID:wdD7LmZ7
>>314
「ワシは乱捕りそのものを止めたつもりはない。トーナメントの勝負がいかんと言ったのだ。
 我々は釈迦と達磨の教えに基づき、自己確立と自他共楽を説いている。
 だから乱捕りも自分の為にやる。他人と競ってどうこうではない。」

おれは門外漢なので教本自体読んだ事無いけどさ、乱捕りについて上記のように
仰っているのなら、これを読んで乱捕り否定してるやつは正直馬鹿だな。
なんでこの文章で乱捕りしなくて良いという結論に至るのかわからん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 09:20 ID:nd1G5bkh
ショウリンジャーは妄想、薀蓄ばかり。
アー!アー!言いながら一生お遊戯してなさい。合掌
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 10:12 ID:XJmf+oIz
確かに
アーアー言うのは格好悪い。
赤面ものですよ。
329紅卍拳:04/03/29 10:32 ID:dyOYj/rS
2げっと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 10:34 ID:wdD7LmZ7
>>328
まあその辺は空手の『押忍』も似たようなもんですw
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:01 ID:fEHwFHE+
>>328
気合による。
33240代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/30 00:21 ID:f39yplj5
>>331
そうか?
気合は入りまくりだったが、俺はイヤだった。
「セイャァーーー!!」の方が(・∀・)ヨイ!!
333でんべえ:04/03/30 00:26 ID:XJJzFc/6
>>332
空手でも剣道でも少林寺でも、独特な気合を出す人がいますね。
(剣道は特にその傾向が強い?)
33440代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/30 00:29 ID:f39yplj5
>>333
むぅ。
空手でも微妙に違う。
シャァーーーー!!
ェイヤァーーーー!!
ってのもあるしね。
大山総裁は、エィヤァァーーー!!だった。

個人的には、シャァーーーは辞めて欲しい。ガンダム思い出す。
335おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:39 ID:TYS0QG1p
空手でも、糸東流みたいな、大学チャンピオン出しても2回戦でワンパンチKO負けする
へタレ流派もあるんだからさ。無名の小流派の初段相手に。ていうより、
あいつらろくな戦績を、当てる試合で出してない。似たり寄ったりなのばかり。
最初に言った奴のなんて、お面と素手の大会だからね。まあ、慰めにならない?
33640代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/30 00:45 ID:f39yplj5
>>335
今は気合の話をしているんだが、お前のレスは誰のどれに対するものだ?
何が言いたいのか、よくワーカラン。
337暴弱武人:04/03/30 00:50 ID:EWzncNcq
チェ〜スト〜〜!!
338気合評論家:04/03/30 06:14 ID:FPCBp1hQ
 たぶん、原型は「エイ」と「ヤー」の二通りでしょう。

 それが個人の癖によって
  エイ+アーと伸ばす →エィヤァ
  癖で頭にSが入っちゃう+エイ+アーと伸ばす →セイャァ
  癖で頭にSが入っちゃう+ヤー →シャァ
 そういうのが、漫画の擬音で固定しちゃった。

 ちなみに、チェストは鹿児島弁。示現流ですな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:19 ID:FPCBp1hQ
 部には、変な気合になってしまい、
 対戦相手の戦意喪失と、周囲の爆笑とを誘う奴が
 必ず一人くらいはいるもんだ。
 本人は、至って大真面目なのだが…

 あと、本人が必死になればなるほど
 ニヤニヤ顔になってしまう奴もいるよね。
 先輩に「何ニヤニヤしてんだぁ!」と怒られるんだが
 怒られて一生懸命になるほど、ますますニヤニヤ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:06 ID:rtrehYl6
外国で演武を見せたら気合のところで「ニワトリかよ!」と笑われますた。
341紅卍拳:04/03/30 10:34 ID:LkIyQek0
あちきは「エァッ!」。
背投げだけ「ィヨイショッ!」。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:59 ID:i7njcsnt
そういや鏡開きで本部に行ったときアャッ!って気合のデブがいてそいつが連続パンチなんかするもんだから必死に笑いこらえてたっけ。
懐かしいなぁ。アャアャアャッッ!!アヤヤヤャッ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:02 ID:piczAUuf
29歳女性が少林寺拳法で強盗男を撃退 (大阪)
20日午後1時25分ごろ、大阪府豊中市旭丘のマンション3階の新聞販売店主の男性(56)方に男が侵入、室内を物色中に、たまたま訪ねてきた近くに住む店主の長女(29)と鉢合わせした。
男はナイフで切りかかるなどしたが、長女は少林寺拳法三段、柔道二段の腕前で反撃。男は関節技を受けて右ひじを脱臼したらしく、逃走した。
長女は左手の指に軽いけが。室内から数万円がなくなっており、府警豊中署が強盗傷害容疑で捜査している。
調べでは、マンション入り口付近で長女が見慣れないバイクを目撃しており、このバイクで逃走したらしい。
男は身長約170センチ。30〜40歳で緑色ジャンパーにジーンズ姿。フルフェースのヘルメットをかぶっていた。
長女は高校時代から少林寺拳法を始め、結婚後も全国大会で3位になった。「怖いと思う前にとっさに技が出た」と話した。 
344少林寺六一伍郎:04/03/30 13:11 ID:dHHatvCu
なぜいまごろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:37 ID:yaXp9CzS
>343
それはむしろ柔道で勝ったのでは?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:39 ID:e71dKwsm
意地でも認めたくないか?(苦笑)
347紅卍拳:04/03/30 13:56 ID:LkIyQek0
脱臼したの肘だから柔道かもね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:26 ID:qZCh1G5u
>>343
っていうか、かなり前のニュースじゃなかったか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:37 ID:PVNb4501
今気付いた(遅い)んだが空手や少林寺でいうところの気合(技を出すときに声を出す)というのは、
中国拳法でいうところの爆発呼吸(勁)なんだね
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ONogmVBTQZAJ:homepage2.nifty.com/TanTan/hatukyoku.htm+%E7%88%86%E7%99%BA%E5%91%BC%E5%90%B8&hl=ja&ie=UTF-8
350 :04/03/30 14:50 ID:PVNb4501
関連

■■■火の呼吸PART3■■■
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1075970126/



これは自戒も込めてだけど、気合に限らず、
上から教わった技や、やり方を漫然と繰り返すのではなくて、
「なぜそうするのか」「他にもっと良い(自分に合った)やり方はないのか」と常に考える事が、技術と実力の進歩につながると思う。
たとえば気合を例にとっても声を出さなくても自分にとってより強く威力を出せる呼吸法があるのならそっちのやり方をした方が良いと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:05 ID:e71dKwsm
↑彼の意見と紅茶だけは正論だ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 04:05 ID:kMy/vKol
まあ、少林寺のぬるま湯が好きなヤツはそのまま続ければいいと思う。
だが、強くなりたいヤツは他に移れ。
出来れば総合系プラス武器術がいいだろう。
353紅卍拳:04/03/31 09:07 ID:3++2v15P
くだらない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 10:57 ID:iR/3MmiD
若い時は、そりゃもうガンガンやってください。
そして、もし将来「こんなこと、いつまでもやれない」「あんなに苦労したのに、所詮若い奴には敵わない」「社会人として人なんか殴れない」
「でも、武道は一生続けたい」と思うことがありましたら、少林寺がありますよ。その時は皆様の経験も生かしてより良い技術に育ててやってください。お待ちしております。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:04 ID:EbwQYckZ
>出来れば総合系プラス武器術がいいだろう。

地方じゃ伝統・極真・少林寺しか選択肢がない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:07 ID:OuM8Frug
>>342
時季外れ

>>353
マンネリ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:36 ID:D00+3x/Z
少林寺の連中は、中国の朝の公園で太極拳をやっている連中と同じようなもんか。
358少林寺三郎:04/03/31 22:47 ID:T53nlphH
>>357
そうかもね。
と言ったりして・・
359紅卍拳:04/03/31 23:36 ID:3++2v15P
中国の朝の公園で太極拳をやっている連中がどれほど凄いか知らないんだにゃー。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:37 ID:oNI+YJk2
>334
松濤館から来た先輩で、ウェイトゲートが開いた時の13Bサイドポートみたいな声だす人がいたな.
あと大学時代ボクシング部だった先輩は シュッ シュッ って言っていた.

361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 02:17 ID:LDkU280M
少林寺は護身術。空手などの武術より不利なのは少林寺やってる人間なら解る。
俺は昔少林寺をやってた。今は新空手の端くれです。でも少林寺をやって損したとは思っていません。
少林寺は精神的にすごく役に立ちました。「力のない正義は意味がない」この言葉を少林寺で習って。
私はすごく成長しました。弱い者虐めばっかりしてた馬鹿な俺が弱い者を守る奴になった(汗
少林寺拳法にはすごく感謝してます。新空手と比べたら劣っているようですが、
正義と義を教えてくれました。
362紅卍拳:04/04/01 06:18 ID:7g2+uLED
武道に上下はないよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:13 ID:CooZup7M
>>360
ウエイストゲートだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:29 ID:SZEC1yhN
他武道もんだが、少林寺拳法って強い弱い関係ないんじゃないのか?
そもそもそんな事言うほうが間違ってると思うのだが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:33 ID:J8if2HmQ
>>361 そう思える人は少ないよ。ショウリンジャーは本当にただの世間知らずが99%占めています。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:03 ID:GS9QMGlc
>>365
をいをい
世間知らずが99%ってどういうこった?
少林寺には大人の武道かが多いぞ

ある意味フルコンタクト空手やBJJのほうが社内性のない世間知らずは多いぞ
ちなみにオレは上記のような流派に友達がいるし、交流もしている
脳内格闘オタではないのでそういうツッコミはやめてくれ
36740代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/04/03 19:08 ID:5Vj9s5Fj
>>364
何に対して、強いのか弱いのかがポイントだと思います。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:25 ID:SZEC1yhN
他武道もんですが、うちの大学の少林寺入部の動機のほとんどが
1.映画少林寺にあこがれて
2.喧嘩強くなりたい
でした。でも気持ちは分かりますよW
ただ本来、2 の気持ちは稽古を積むにつれてなくなるはず(?)なのに、
そうでないヤツがかなりいました。
例えば競馬場で警備員のバイトして、違反行為をしたヤツをボコボコにして・・・
本人は得意気に話してましたけどね。
自己満足のためにそんな事やってるみたいでイヤでした。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:15 ID:9IT6vtPf
こうまんじ市ね
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:10 ID:YO87SgRh
>>368

そうやってボコボコにしたときに反撃されて、命を落とす奴がいるんだよな・・・
少林寺に限らず、自分を過信する奴はだめだよな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:26 ID:Nc3Qy//H
力無き愛は無力なり愛無き力は暴力なりは、開祖のお言葉ですか?
それとも何かからの引用ですか?
372和俗童子訓:04/04/04 00:42 ID:7xqcNxgC
久しぶりに来てみたら随分進んでますね。
前足底のローキックって膝頭を狙うあれでしょうか?
グレイシー一族が使っている。
気合いは丹田から息を絞り出すのが重要なので、
声は何でも構わないと思います。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 02:21 ID:kZEtYsU9
>>371
バカ拳士は意外と知らない。
フランスの科学者・思想家パスカル。
374615期生:04/04/04 09:01 ID:eO/+PQnx
知らなかった.勉強になった!!c⌒っ^∀^)φ
だれの言葉なんてかんがえことなかった・・・
375615期生:04/04/04 10:06 ID:eO/+PQnx
たまには宣伝・・・
2ちゃんねる武道版 産まれの少林寺拳士の〜による〜のためのオフ会

乱捕り研究を目的としたオフ会を東京で開催しています.
次回は 4/24 9〜12時 千代田区総合体育館 (少林寺拳士限定)

詳しくはHPで〜.
やる気のある拳士の方はどーぞ.自主性が大切です.

少林寺拳法 2ch支部 丸に一廉(まるにひとかど)
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/
376365:04/04/04 12:12 ID:qSCM7uQQ
>>366
ここは武道板ですよ。世間知らずというのは武道、格闘技において
講釈タレばかりいるということです。

アナタのような屁理屈言う人が多いね。悔しかったら闘うことですね。
377371:04/04/04 14:01 ID:KZuh7vDq
>>373
ありがとうございます。やはり開祖独自の言葉では無かったのですか、、。
ただ、ぐぐってみたのですが、パスカルの言葉だというソースが見つけられませんでした。
よかったらソースとなるものをお願い出来ないでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:55 ID:zVOcG2n3
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:14 ID:uYqS85Q5
少林寺なんかやるより自宅でサウンドバック打ってた方が強くなるよ。
三段持ってるけど勝てるのはケンカ慣れしてないドシロウトくらいだな。
指導者は形ばっかりで実戦での闘い方を知らない奴ばっかりだし。
強くなってく実感が無いから中高生は殆ど辞めていって残るのは
小学生のガキとおっさんオバハンくらい。

強くなりたいならキックやった方がいいよ。
380不活殺人:04/04/04 15:28 ID:2ckMZ1yZ
>>379
サウンドバックってイイ音するの?

少林寺も強い人はいる。段持ちで弱い人も多いけどね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:29 ID:wCxilvME
>>379
ぷっ、サウンドバックとか言ってるドシロウトさんは何言ってもだめよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:22 ID:NdRrKBma
そうそう、残るのはガキとあんちゃん、ねえちゃんとおっさんオバハンくらい。

三段取るまで、気が付かなかったんだ。〜数年経過〜「・・って勝てねぇよ!」長い乗り突っ込みだなぁ〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:05 ID:nBfJctk4
>>382
「残るのはガキとあんちゃん、ねぇちゃんとおっさんオバハンくら
い」って…ほとんどの年代が残ってんじゃねーかよー!
そうか、ほめてるわけね。
稽古開始より早めに行って、道場に置いてあるサンドバックを蹴るのがひそかな楽しみ。
学校の体育館借りてる道場なら、大体セーフティマットが立てかけてあるので
それで蹴りの自主練は充分できた乳。
385紅卍拳:04/04/05 15:42 ID:X8dsJYs3
>>369
愛してマス。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:01 ID:XEwnEQxu
四の五の言ってないで、挑めばいいのに・・・
このテのスレは絶えないな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:40 ID:FANfdIno
じゃ、六の七
388和俗童子訓:04/04/06 00:27 ID:TeUXvIY+
昨日夜、ホイスがど素人の黒人相手に試合(半ば遊び)
やっていたの見たでしょうか?ラッキーパンチもらって
大流血!ホイス程の者でも力の強い奴にがんがん攻められたら
容易じゃない。護身は本当に難しいと思いますぞ!
筋トレをがんがんやってサンドバック叩いてる連中も
侮りがたい。下手に型を練習するよりもあるいは・・・。
389不活殺人:04/04/06 00:37 ID:KdOOToEw
少林寺に限らず、武道・格闘技は防御が肝だと思います。
攻撃は我流でもかなり強くなるものの、防御はやはりノウハウが必要です。

筋トレガンガンやって〜という人はたまにはプロに勝ったりできるけど、
ドシロウトに不覚を取ることも多いでしょう。
390和俗童子訓:04/04/06 00:48 ID:TeUXvIY+
実戦系で防御に回って優位に立った例を知りません。
391和俗童子訓:04/04/06 00:54 ID:TeUXvIY+
以前に似たような論議が有ったけれど、受けに回るのは
精神的にもキツイッス。技量が同等だったら攻めている方が有利でしょう。
練習でも攻めがへたくそだと受けの練習にならない。
392不活殺人:04/04/06 00:55 ID:KdOOToEw
はて、グレイシーは基本的に後の先ですよ。

あと対の先、先の先は基本的に一対一でヨーイドンのルールがあるから
有効なのです。
つまり護身を目指すなら最後は後の先まで至るべきなのですよ。
393和俗童子訓:04/04/06 00:57 ID:TeUXvIY+
確かに技術の鍛錬は重要ですが。
394和俗童子訓:04/04/06 01:02 ID:TeUXvIY+
>>392
本当に後の先でしょうか?
@膝に対する蹴りで間合いを開ける。
A差し合い
B引き込む
C寝技
という戦術だと認識していますが。
つまり、打撃につき合わない戦術では?
395不活殺人:04/04/06 01:02 ID:KdOOToEw
ま、私も「対の先」で精一杯ですが。
396和俗童子訓:04/04/06 01:04 ID:TeUXvIY+
またマウントでパンチを加えていって
プレッシャーを加えて相手が反撃してきたところを
極めるというのは防御とは思えません。
397和俗童子訓:04/04/06 01:08 ID:TeUXvIY+
対の先とは先の先のことでしょうか?
398不活殺人:04/04/06 01:14 ID:KdOOToEw
>@膝に対する蹴りで間合いを開ける。
>A差し合い
>B引き込む
>C寝技
>という戦術だと認識していますが。
>つまり、打撃につき合わない戦術では?
私の解釈では、
@牽制のジャブやキックを出しつつ相手の間合いを量り
A相手の打撃やタックルを交わして、
B安全な体制で組みに入り
C寝技で先を取る
と言う流れになります。
重要なのはAで、基本的に自分が反撃できるタイミングで攻撃を
「させている」時に試合を支配できています。
399不活殺人:04/04/06 01:19 ID:KdOOToEw
>>396
マウントでパンチは既に「先を取っている」状態です。
ここまできたら最後まで攻めて仕上げるのは言うまでもありません。

グレイシーの場合、上になったからといって闇雲にパンチを打ったりしません。
あくまでパスガードの為の牽制で打っていきます。
この辺はヒョードルなんかと違うところです。
400不活殺人:04/04/06 02:13 ID:KdOOToEw
>>387
「対の先」いわゆるカウンターです。
「先の先」は相手が動く直前に自分から先に仕掛けることです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:41 ID:BfSFj0Jb
>>387
座布団一枚
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:40 ID:SvXMUgna
このスレ見てると極真が今ポスト少林寺の位置に居るんだなと思う。
それで「極真が弱いと言われるのは〜」スレ第10章が立つ頃には少林寺は完全に太極拳と同格だろうな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:24 ID:Pw5jNS6N
太極拳やっている人で強い人知ってるよ。
衝撃が通る感じ。
壊すってよりも内臓を痛める感じでフルコンパンチとは全然違う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:31 ID:ZZvVlbUQ
健康のためにやる人から、真に強い人までいる太極拳と同格なら良いですね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:05 ID:0Ja+QDh/
少林寺はラジオ体操より弱い。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:51 ID:l1CiAKXE
>>405
で、あなたが思う強い武道、格闘技はどんなものですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:54 ID:0Ja+QDh/
柔道。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:10 ID:8DizXapA
強い、弱いの定義がわからないが、試合としての話なのか、実社会での話なのかどっち?
少なくとも日本国内でなら喧嘩に勝っても裁判で負けたら意味ないでしょ?
実際喧嘩には勝ったものの、相手から何百万もの慰謝料を払わされる結果になった例も結構ある訳だし。
そういった前提とか考えずに実戦とかいってんの?

409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:15 ID:ZZvVlbUQ
>>405
第2?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:45 ID:SvXMUgna
>>408
それじゃあ格闘技ゴッコなんて辞めてしまえ。
それでDQNに撲殺されりゃ満足なんだろ?
慰謝料やら保険金で潤うのはお前じゃなくて残された家族のサイフだけどな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:12 ID:ZZvVlbUQ
>>408
喧嘩では、叩きのめしたあと相手が逃げて分からないことの方が、圧倒的に多いのだよ。
身を守れねば意味はない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:41 ID:r8yaJPgC
>408
アホか!ここでは、そんな屁理屈はどうでもいいんだよ。
喧嘩になった時にきまってるじゃないか。
法律とか持ち込むんじゃねえ、もっと単純な話だよ、ボケ。
てめえみたいなのがいるから少林寺は口だけ大将とか言われるんだよ。

413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:49 ID:+5fypgDU
>>408
強くなる必要ない、とか、社会的に強く、とか言うなら
生兵法を教え続けることのほうが危険だと思う。
宗道臣先生がどうであったかはともかく、
開祖と同じレベルで技を使え、正しく教えられる人があまりにも少ないなら、
やたらに支部を増やして低い達成度の技を教えるべきじゃない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:55 ID:ZZvVlbUQ
あれ?408から矛先が変わって来たな。408の意見は少林寺の意見じゃないぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:11 ID:NuRg6DRw
筋トレ、乱取り、柔軟。
若いときはこれ。とりあえず若さの強さを身につけるべし。

でその経験を生かし、中年から合理的な練習法、受け返し、コンビネーション
を、形稽古中心にやる事により本当の「法形理解ができる」最初から
法形しか知らないと、限定された強さにしかならない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:16 ID:+5fypgDU
受けよう受けようとしてしまって、
相手の勢いや狙いをちゃんと受け止めてない様だと
ベクトルや間合いを外してもいまいちな感じが。
双方攻撃ありの乱捕りで待ちの練習するほうが効果的な気がする。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:19 ID:ZZvVlbUQ
そうですね。護身術として即効性も必要ですから、若いうちは半分以上体力頼みでも良いから自信を付ける。
それから、術理を学んで移行すれば良い。

あと、武術を学ぶ上では、お客様感覚で「強くしてくれない。」ではなく、自分達でどう稽古すれば使えるようになるか、
研究することは必須だし、そうでなければつまらない。
41840代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/04/07 20:44 ID:mNH170ci
殴られる痛さ、怖さを知らずに昇段していく現状のシステムに
武道としての問題があると思う。
ま、武道じゃないと言われればそれでオシマイなのだが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:01 ID:7luRLvcs
中国武術や日本の古流武術みたいに年齢や体格差を乗り越える術理を身につけるシステムもない
かといってフルコン空手やキックボクシングみたいな格闘技のようにウェイトやスパーなどである種即物的な力を身につけることも徹底しない

少林寺拳法とはその名前と同じようになんとも中途半端な存在ですな
かつての祖師やその周辺の人物は才能で?年齢や体格差を乗り越える術理を身につけていたことをうかがわせる逸話が残っているが・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:07 ID:7luRLvcs
それと嵩山少林寺の修行者たちは筋骨たくましいですが、
あれはウェイトトレーニングでたくましくしてるのではなく練功法でたくましくしてるのでそこのところお間違えなく。
ただ筋骨をたくましくするのではなく、気功の考え方がそのベースにあります。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:32 ID:iiDD+Ro0
過剰な日本叩きは戦勝国側の戦争犯罪を隠蔽するため。
「黄色人種は白人の奴隷ではない」という真実を隠蔽するために、
白人に逆らった日本だけを悪党にした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:17 ID:VmmqH0IM
>>418
はげしく同意します
423408:04/04/08 10:50 ID:9gaKtr2u
一応少林寺経験者なのですが、某実戦空手の世界チャンピオンのS氏の事件とか週刊誌で結構取り上げられたけどそんな事も知らんのかな?
別に護身を目的としたものなら徒手格闘にこだわる事はないぞ。
特殊警棒でスネを一発。これで体格差も技術の差もほとんど埋める事ができる。
(相手が飛び道具を持ってなければ)
喧嘩?10代のガキならともかく今は大人が喧嘩したら大変だぞ。
ちょっとした怪我でも診断書と被害届があればパクられる。
少林寺をやるのはあくまで精神的に強くなるというのがメイン。
逆にいえばある程度技術(戦力)の差があっても気迫があればそれを埋める事ができる。
旧日本軍をみてみろ。20人ぐらいで1000人の部隊に突撃していって結構勝ってるぞ。


そもそも武道の真髄は「他人を打たず、他人に打たれず」という事で、孫子のいう「戦わずに勝つ」という事にも類似している。
戦略を無視して戦術に固執しているところが、痛すぎてどこかの軍部に似てるな。



424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 10:55 ID:FCtkImUJ
>>423
>少林寺をやるのはあくまで精神的に強くなるというのがメイン。
逆にいえばある程度技術(戦力)の差があっても気迫があればそれを埋める事ができる。

だから普段打ち合ってもいない連中がいざとなった時に、
どうして気迫なんかが出せるのよ。

相手を圧倒する気迫というのは、普段から相手と乱捕りでもスパーでも
倒し倒されあいしながら身に付いていくものだろ。
普段、打ち合いの1つもろくにやらないで何が気迫だ?  
425宇讃久斎 ◆YNJHAJIMEY :04/04/08 11:04 ID:RSUAB5wW
試合に臨んでの気迫はそういうものが必要とは思うが、一般的な「気迫」を身につけるのに乱捕りとかスパーとかは要らんよ。

オバハンの気迫はすごいぞ。
426408:04/04/08 11:17 ID:9gaKtr2u
スマン、俺は今休眠12年でやってたころは、一応胴付きながら剛法乱や柔法乱、その他10代の頃はそれこそ実戦をやっていたので(少林寺をやってからは3〜4回ぐらいしかやってません。念の為)
今がどういう状況なのか正確にはわからない。月刊少林寺もここ10年みてないし。

やっぱり死亡事故とかが怖くてやってないのかな。
昔は結構大学の拳法部とかではあったみたいだし。乱捕りをやる、やらないは道院長の判断にもよるんじゃない。
武専とかじゃさすがにやってるでしょ?

まぁ、今は治安の状況も昔と違うので何かあったら警察に通報した方がいいと思われ。
過剰防衛でパクられたり、慰謝料請求されても割りにあわんしね。

427(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :04/04/08 11:32 ID:Gnt1AU+y
中には乱捕をやりゃあ良いと思って、乱捕ガシガシやって
怪我人続出を自慢してるカンチガイ支部もある。
428(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :04/04/08 11:34 ID:Gnt1AU+y
かと思えば、昇段試験の実技で胴も満足に付けられない香具師もいた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:26 ID:mDFC0JJy
>>427
どの辺の支部?
430紅卍拳:04/04/08 12:48 ID:Uai/k1GQ
大学に多そう。
>>429
そりゃ言えない乳。
でも周りが乱捕しない支部ばっかりの地域だから余計にカンチガイしている、
とだけ言っておく乳。
ちなみに大学支部じゃない乳。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:48 ID:OSNeUV1k
このスレッドたてた初めの人ってある意味すごいよね。
第1章から見てたけど、少林寺経験者が口に出せなかったけど、
日頃から考えてた疑問を吐き出す場になっちゃったし。
煽りはよくないと思うけど、少林寺をやってる人間は一度このスレッドに
目を通すべきだと思うね。そして実際にこう言われないように練習形態
を工夫すべきだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:16 ID:c6LaDzhv
>>419
>中国武術や日本の古流武術みたいに年齢や体格差を乗り越える術理

少林寺にもあると思うんだが…知らないだけじゃないの?
つか「中国武術や古流には特別な術理が〜」などと宣う輩は
乱取出来ない拳士と大差ない事が多い。あるとしたら知識量くらい。

>>431
都内であれば凄く心当たりが…
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:21 ID:mDFC0JJy
>>427
いつも、ガシガシでやってればそんなに怪我しないでしょ。
やってない人が、やらない言い訳に使う方便と思うが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:27 ID:/UeWqxWn
>431
> 都内であれば凄く心当たりが…

どの辺デスカー?
ヒントだけでもキボンヌ。
>>434
でもそこの道院長は頻繁に救急車呼んでるのを自慢してた乳。

>>435
ご主人様に怒られるから場所は言えない乳。

とりあえず、正しく理解して乱捕慣れしないとこんな事になっちゃいますよ
と言いたいだけだ乳。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:37 ID:a2b0gYra
>>436
失礼ながら、稽古をご覧になった訳ではなく聞いた話ですね。
「正しく理解して乱捕慣れしない」(矛盾してるけど)はあなたの考えですね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:46 ID:rMgJsqMv
先生〜左前からの差込回し蹴り難しいです。教えてください。

当方二段です。 どうしてもスムーズ且つすばやくできませぬ。 修練あるのみですか?
439紅卍拳:04/04/12 19:49 ID:A/7dMcHh
ですね。とりあえず差し込み順蹴りができればできるはずぅ〜。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 14:50 ID:EFF/T0mT
「技術の極み」に対して疑問をお持ちなら、本部武専校長に質問書でも出したら?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:03 ID:ZC//1CFu
>当方二段です。

つまらん。
442少林寺三郎:04/04/15 00:21 ID:doTPz/yw
顔をわざと横へむけてみると、
直蹴りをしているような感覚がわかりますよ。
その感覚ができたらスムーズにいきます。

そして、胴をつけた方に斜め横をむいてもらうと
それを止まった状態で蹴ると。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:04 ID:piWxUem+
おいおい、ちょっと待て。冗談だよな。二段だろ。
444紅卍拳:04/04/15 17:13 ID:YT1Nr1CK
二段もピンキリですよ。
445:04/04/15 17:43 ID:8boGT/kQ
>432
どうもありがとうございます。
今では、このスレから丸廉とか色々なグループが出来、成果も上々とのことで嬉しいです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:50 ID:piWxUem+
>444
二級でもありえないだろう。只の廻し蹴りだろう。ホントにマジ?
447紅卍拳:04/04/15 18:00 ID:YT1Nr1CK
本人がそう言ってるからそうなんでしょう。
より高みを目指してのことかもしれません。
448でんべえ:04/04/15 21:17 ID:qLDg0kCK
>>446
でも「素早く」、「急所へ」、「威力のある」を満たすのは結構難しいですよ。
素早くを意識すると変なところを蹴るし、
急所を意識すると威力がでないし、
威力を意識するとギクシャクしてしまうし。

ちゃんと両立できてますか? 私は自信がないです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:09 ID:3ZlWy0Ya
乱捕りだけを取り出して語るなら、K-1,PRIDEの方がノウハウが蓄積されてるでしょ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:18 ID:jN/7OKiW
K-1,PRIDEなんて格闘技はこの世に存在しませんよ( ´,_ゝ`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:32 ID:Y21BXQRk
>>450
お前は一生強くなれない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:56 ID:jN/7OKiW
K-1とかPRIDEは大会の名前だからノウハウの蓄積とか関係ないですよ( ´,_ゝ`)
453( ´,_ゝ`):04/04/15 22:57 ID:jN/7OKiW
( ´,_ゝ`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 09:38 ID:KbyIrVht
>449
マジっぽく突っ込み所の塊なので、逆に放置したいと思います。
455経験者:04/04/18 08:11 ID:UoSgCfiD
一般の人でここ見てる人は少ないかも
知れませんが、
少林寺拳法はいろんな武術の技を集めてできてるので
おもしろいこともありますが、
逆に流祖や継承者の実戦経験からできたものでないので
実際の場面で使うと危険な場合があります。

たとえば対短刀の場合、少林寺は理屈から合気とは逆に避けますがこれは非常に危険です。
古流の経験を受け継いでいる合気の避け方がより安全です。
少林寺の避け方は理論的に見えますが
逆に深い傷を負う危険があります。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 08:51 ID:YiKAYznp
流祖は実戦経験豊富じゃなかったの?
457開祖 妄 想臣:04/04/18 09:17 ID:oAJvkQaT
私の編み出した“妄想寺拳法”にケチをつけるでない!
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 09:23 ID:5qiIbGqM
型稽古なんて相手の攻撃が決まってるから、どっちだって安全。合気は短刀相手に安全に避けれると思っていい訳?
少林寺には正々堂々と闘うという観念がないよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 10:21 ID:SVDOU7Vd
剣道家にラバーブレイドを使って攻撃してもらうといいですよ。
実際の短刀使いは、ずっと手強いですが・・・。
460アップル:04/04/18 11:08 ID:Lv1LI3L8
>少林寺には正々堂々と闘うという観念がないよ。
あー、かもしれない。試合じゃない以上、確実に自分の身をまもらないかんからね。
余裕があるなら相手の安全も考えてやってもいんじゃないかな。
461449だけど:04/04/18 12:44 ID:xIEA/WxU
>>452
ではK-1の技術水準が向上している、と表現する場合なんて言ったらいいのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:30 ID:Rl4EFMoa
>少林寺には正々堂々と闘うという観念がないよ。

とは言え、卑怯な練習を本気でやっているかというと、そんな道院も少ない。
463でんべえ:04/04/18 16:57 ID:XoGbyQMI
>>455
>たとえば対短刀の場合、少林寺は理屈から合気とは逆に避けますがこれは非常に危険です。
>古流の経験を受け継いでいる合気の避け方がより安全です。

少林寺と合気での対処方法の違いを具体的に教えてください。
46440代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/04/18 17:39 ID:8ZymQe42
>>458
「正々堂々と闘うという観念」というのを具体的に教えてください。
女子供を盾に取って戦うなどというのは卑怯だと思いますが、
そうした極端な例以外でこれが正々堂々、これが卑怯という
区分けが私にはわかりませんので。

465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:10 ID:++js1vQW
スポーツマンシップに則って闘う、ということだろう
46640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/04/18 19:19 ID:8ZymQe42
>>465
試合の話ならわかりますが、実際の路上闘争でスポーツマンシップなんてあるんですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:34 ID:stx5zLVs
>455
>468

合気系の基本的な概念として言われる(会派によるかも)、
まず受け入れる(まっすぐ入り身する)というのを言ってるのかと。

確かに受(攻撃側)がかかってきた時にいきなり横に移動しても相手はホーミング「しやすい」。
取(技を施す側)に少しも攻撃自体や勢いを「受けて立つ気配」が感じられないと
最初からこちらの横移動を予想しやすいし、こちらに怖さを感じないから冷静に対処されやすい。

専守防衛、守主攻従といっても、言葉にこだわりすぎて腰が引けるとそこに付け込まれるのではないだろうか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:39 ID:stx5zLVs
といっても、少林寺拳法でも先の先を求めるようなので、
後手後手に回って捌こうというのはそもそも誤用なのではないでしょうか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:29 ID:aAgblH26
>>465
法律に則って闘う、ということだろう
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:07 ID:YS9g82qR
少林寺は楽しいことは楽しい
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:26 ID:17Q7e3ti
少林寺の「後の先」というのは、横に捌くと同時に反撃の第一手が繰り出されているものなんだが。
受けと反撃は「一挙動作」じゃなきゃ意味ないよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:27 ID:17Q7e3ti
ホーミングなんかさせないよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:33 ID:stx5zLVs
それは対の先と言いませんか?
474でんべえ:04/04/18 23:48 ID:XoGbyQMI
>>471
「後の先は相手の攻撃を確実に受け・捌きを行ってから反撃に入る」
「対の先は相手の動作に合わせて受け・捌きと反撃をほぼ同時に行う」

って理解でいいのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:00 ID:0+nCBrdP
お前ら、それ道院で習ってないの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:21 ID:eMaeqlMP
>>466
>試合の話ならわかりますが、実際の路上闘争でスポーツマンシップなんてあるんですか?
少なくともオレの中にはありますね。
もし路上で相手が目潰しや金的を狙って来たら絶対に手加減してやりません。
普通に殴りに来たら一回絞め落とすだけで許してやります。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:50 ID:Jfbcj3n/
>475さん
学科では習いますが、正しく理解して日常の稽古に活かすのは難しいと思いますよ。
475さんの理解はどうですか?本の文章でなく。
>>476
ホントに自分の身が危険にさらされたら、どんな手を使ってでも回避せねば!
って思いませんか?
それに毎回そんなスポーツマンシップが通用する人が相手になるとも限らないし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:12 ID:eMaeqlMP
>>478
まあ、めったにオレ(180センチ102キロ)に絡んで来るヤツなんて居ないしね。
まあシラフで絡んで来るやつは居ないね、ヨッパライ2人組なら居たケド。
仕方ないから一人はミドル一撃でもう一人は笑いながら絞め落としてやってスグ逃げたよ。
あの時は相手が2人とも65キロ程度のヨッパライ大学生だったからスポーツマンシップどころか電車に掛け込み乗車する時より緊張感無かったよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:54 ID:Cyj5G+i+
最初から自分のほうが圧倒的優位に立ってりゃ、スポーツ感覚でいけるだろうけど。
そうはいかんから言ってるのよ。
相手の心配より自分の心配が先なのよ。
あえてスポーツマンシップを保とうと言うならそもそも喧嘩しなきゃいい。逃げときゃ良いじゃん。
逃げたいけど逃げられないなら細かい事こだわってられん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:14 ID:XSiYPHwu
武道を喧嘩の道具に使うのかよ、くだらねえ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:23 ID:Jfbcj3n/
少林寺には正々堂々と闘うという観念がないってのは、余裕が無くて何でもやるのとは違うよ。
情けない。具体的なことは書きたくないけど、会話や態度で油断させたり何でも使って優位に立つことでしょうが。
そして楽にその場をやり過ごすことです。逆に余裕無くてめちゃくちゃになんてやっちゃ駄目。善良な一般市民なんでしょ。
それから、こんなのは「道場で教えてくれな〜い」じゃなくて個々で身に着けるもの。
手取り足取りなんでも習おうとして、自分では考えずお客様気分。弱いのは全て教える側のせいにして文句いうのが少林寺には多い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:06 ID:az8qJEvs
希望的観測がはびこってんな。
484479:04/04/19 21:59 ID:eMaeqlMP
>>480
>あえてスポーツマンシップを保とうと言うならそもそも喧嘩しなきゃいい。逃げときゃ良いじゃん。
いや、せっかくクズが雁首並べて「処刑して下さい」って言ってるんだから期待に答えてあげただけです。
あと480の考えが間違ってるなんて言うつもりは無く、オレみたいな考え方のヤツも居るって事です。
勿論オレも相手が自分よりデカイ挌闘家だと分かったら手加減しませんよ、負ける可能性もあるでしょう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:07 ID:/bzcvLp4
>正しく理解して日常の稽古に活かすのは難しいと思いますよ。

そらぁ、なんであれ難しいわな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 03:19 ID:OxtUXlCg
>>479
結局自分が強者だから余裕もってるだけじゃん。

>会話や態度で油断させたり何でも使って優位に立つことでしょうが。
武術ってそういうもんじゃないの?
女性や体格が劣る者は手段を選んでたら身を守れないし、避けられるトラブルに付き合ってたら命がいくつあっても足りない。
479だって、自分より強くてスポーツマンシップなんて持ち合わせてない奴や、武器を持った集団に絡まれたら同じでしょ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 10:08 ID:ZgxID5AW
要は、相手が弱ければスポーツマンシップを発揮する余裕もあるが、
相手が強ければ無理、ということだな。当たり前だが。
488479:04/04/20 13:19 ID:LFM/wmHo
>>486
まあそうですね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:43 ID:rPSQLi4L
唐突に思ったんだが
ボクシングやキックなど競技格闘技も、フルコン空手も
ライトコンタクトの全空連やテコンドーでも
試合はマットの上でやるよね?
少林寺は学生大会で少しだけ運用法やるけどマット敷かないよね?

大会で乱捕がなくなる原因になった死亡事故ってどんなのだったっけ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:20 ID:tcC7dc3n
思いっきりフリだね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:38 ID:sM+7EKoh
俺なんか繁華街歩ってても絡まれることないので(背丈標準)、逆にどうしたらストリート・ファイトできるのか不思議
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:19 ID:QfGT8+IH
ダウンした時に後頭部を床にぶつけて死亡
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:44 ID:f7fBWPb6
マット敷けばいいようなものを、なんで乱捕り禁止にしちゃったのかね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:09 ID:1DLj4dvL
>>491
その辺の人に肩ぶつけてみるといいと思うよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:33 ID:5+gLrhWU
身を守れるという自信と心構えが身に付きゃいいじゃん
体力の限界まで戦い続けるストU状態なんかありえないわけだし・・・

動きがヒョロヒョロで使い物にならんってのはアカンがね
496カポエィリスタ:04/04/20 23:33 ID:5+gLrhWU
身を守れるという自信と心構えが身に付きゃいいじゃん
体力の限界まで戦い続けるストU状態なんかありえないわけだし・・・

動きがヒョロヒョロで使い物にならんってのはアカンがね
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:01 ID:27zm/6WW
>>493
当時は学生のマナーの悪化(ヤジなど)、ルールに特化した戦術などが間接的な問題だったわけで。
最近は防具も発達(少林寺の技法を活かせるように)したし、大会の運用法枠も増えてるらしいのに・・・。
演武との兼ね合いなのかね?<マット敷かないの
498柔や ◆R2LGpzfFlw :04/04/21 01:15 ID:J8qkTgai
ーネット三国志情報ー

・ついに武板国、初勝利!!モナー国攻略に成功しました!
 皆さんのおかげです。

現在のランキング
          武将数  領土
1位 サッカー   273   4   どんどん勢力を増す超大国 
2位 ハングル   195   4   前回優勝国、今回も本命
3位 ダウンロード 119   1   沈黙を続ける不気味な存在
4位 プロ野球   118   4   チームワークに長けた大国
5位 株式工房   117   2   気がつけばこの人数・・・要注意
6位 卓上ゲーム  99   2    この手のゲームは得意?影の本命



18位 武道     52   2   知略に長けたブレーンとやる気マンマンの武将達、大穴


アナタの参加が武板を優勝に導きます!是非参加して下さい! 

詳細はこちら、待ってます!
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:32 ID:TcCzAo7r
つまり少林寺は畳水練なのですか?
今、フルコン空手やってて少林寺にも興味があったのですが…
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:26 ID:H3pzWZ86
>>499
道場次第、かつハズレも多いが慎重に探せばいいところはある。
それでもフルコンの練習からすればぬるく感じるだろうけど、有意義なノウハウは吸収できると思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:59 ID:OROx0nxU
>499
運動量は少ないでしょうね。どうしても相手の体勢みながら力の伝わりの感覚を
探す練習が多いから。あと、あなたにとっての水泳がシバキ合いだったら、
道場によってやってなかったり、邪魔くさい防具付きだったりしますから、
良く選んでください。元の技術は一緒ですが練習内容に特色があるのが面白いところです。
ああ、何も考えてない(としか思えない)とこも相当ありますからご注意。
502実拳君:04/04/22 14:16 ID:Qnwi4hb4
初段でも凄く強い人いるよ〜
他流もやってるけどゆくゆくは全部少林寺拳法に持ちかえるそうだよ
今は少林寺拳法から離れてるみたいだが
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:38 ID:1YTkpEi+
少林寺の純粋培養で強くなれる道場に当たれば、運がいい。
最近は、カタチだけ高段者が多い。そういう人より、
乱取りや筋トレを熱心にやる初段が強いのは当たり前。

あくまで、段位は、「カタチができる」ことを考試しているだけ。
強さは自分で補填することだね。

自由乱取りを野蛮と見る人、筋トレを軽蔑する人が多い現状は、
世間知らずがおおいということだね。
理屈を言う前に、フリーウエイトのある競技場やトレーニングセンター
へ行ってこいと小一時間。ベンチ140kg、スクワット180kg、
デッドリフト200kg挙上できるやつはざらにいる。
そいつらが本気でかかってきてちゃんと倒せるのか?
目打ちというが、人間本能で顔面はよける。ぬるい形の攻撃であたる?
金的も、太い太ももの人は肉がじゃまするんだよ。そいつらが膝を
絞って突進したらまず当たらない。ぬるい形パンチではボディには
効かないよ。つまり武蔵、曙&ボブサップ、ホースト状態。

理想の能書きよりも現実の格闘を知り、それに対して時間効率の
いい練習をしよう。毎日2時間技をやるよりは、一日1時間半、
技と筋トレを交互にやる方が確実に強くなれる。
一部には、キン肉マンをかるーく裁ける人もいるが、才能がないひと
では無理。筋トレは確実に誰でも現状の1.5から2倍ぐらいの
パワーがつく。反射神経とか、センスは、個人差が大きい。
20年しても、キン肉マンに負ける人は多い。
自由乱取りも週一回20分ぐらいはやった方がいい。
その経験が形稽古に生きる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:48 ID:YROVUn3j
では、同じだけ技の練習をすれば大きいやつに勝てないのか?
ふつうはそう。特に最初何年はそう。
しかし、そこからが個人の工夫。
NETではうまく語れないが、長所は短所となる。
練習して練習して練習して練習して練習して練習して練習して
研究して研究して研究して研究して研究して研究して研究して
痛い思いして痛い思いして痛い思いして痛い思いして痛い思いして

それを数年繰り返すと見える世界がある。
たとえて言うと、フェンシングは大きい人有利?

練習時にルーチンで教えられるマニュアルなコツは
あくまで基本。それだけでは武蔵曙状態。
自分の工夫をプラスすることにより、本当に
小よく大を制することができるようになる。
俺は某太極拳と、意拳系の武術を少し習い自習
することにより、目が開いた。
ただ、筋トレや、巻きわらは当然日課としてやっている。

痛くもない、苦しくもない、怖さを克服することもない、
こんな練習ではいけません。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:35 ID:GOw8vazk
武器術のフェンシングの例えは残念だ。武術に詳しい人でもにはなじみがないしピンと来ない。
506一応三段:04/04/22 23:32 ID:vK3bOdNJ
ジムで出会ってびっくりした人は、格闘技からボディービルに転身した人。
結構多い。力はすごいは、その上関節技の逃げ方も知っている。
こういう人は、地方武専の教師クラスでも投げられないでしょう。
ちゅうか、運良く投げれたとき、転がりながら手を引いて逆に
引き込まれました。(喧嘩では無いですよ。交流です。)
強力はあなどりがたし。ジムへ定期的に行くと、きれい事だけでは
勝て無いなあと思います。
ただ、守法と抜き技は確実に決まりました。やっぱ基本は大事ですね。
最近はくずしがはやっていて、ろくに守れない鈎手でいつもの相手を
華麗に投げることで勘違いしている人がいますが、大きなま違いだと
思います。大会拳法、演武拳法の現在を改革し、護身としての技術を
勧めていくべきでしょ。

うちの道場にも、乱捕りで大きな4段と互角に戦う小柄な2段の人がいますが、
やっぱ、筋トレ、基本をしっかりやった上で、色々工夫し、
他武道から色々取り入れているみたいです。
所謂、八極拳の経験もあるらしく、非常に腰が安定しています。
小よく大を制するのは、土台の安定と相手を自分の圏に引き込み
崩すように誘導することが大事なのではとその人をみて思いました。
5段だ道場長だと言っても、少林寺だけでは深さがないように思います。
確か、少林寺の某コテハンも中国武術を相当やったらしいですし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:41 ID:GOw8vazk
あなた投げ出来ない人ですか?投げられてるのに引き込めますか?重心が外れてるんだよ。
手首捻って転がしてるだけでは?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:57 ID:Kwyg0TNd
>>507
相手を完全にコントロールできてないと投げじゃないんですか?
完全にかからなかったら足をかけてでも倒せ、が開祖の教えでしょ?
投げに耐性ある奴がそう簡単に重心をコントロールさせてくれるかよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:24 ID:T9LL+9sP
>508
しっかり立ってる相手を、手首を捻って肩を出させて倒すのは難しいけど、持たれて力が入った瞬間
固まったのを崩して重心外れたらもうどうしようもないでしょう。片手で投げれる?
510508:04/04/23 00:43 ID:yw5uwsMN
>>509
まあ漏れは相手による、って程度ですがね<掛かるかどうか
逆に聞くけど、柔道とかをやりこんでた人に技を掛けたことはありますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:24 ID:T9LL+9sP
>510
同じ流派と思えない反応だけど、抵抗する相手や、柔道ルールで100発100中で投げるのは
無理だよ。各技の攻撃の前提条件は守ってもらっての話だよ。
512紅卍拳:04/04/23 01:26 ID:vCXJ7UZ4
柔道経験者がうちに居ますが、かなり倒し難いです。
S字、コの字系は余裕ですが逆小手系が特にネバいです。

そんな時、目打ちが役立ちます。
513508:04/04/23 01:52 ID:jpeNjhMl
>各技の攻撃の前提条件は守ってもらっての話だよ。
彼らは「掴んで引っ張る」動作をするくらいでは力みで固まったりしないんですよ。
むしろ足腰が地面に吸い付くように、力の流れの変化に対処してくる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:01 ID:93tbSEZ9
>506
その中国武術の人も筋トレしてるの?
515615期生:04/04/23 18:23 ID:F/OFAIHV
横レスで失礼します.

【関東】神田マターリコンタクトスパーオフ【5/29土】
日時 2004/5/29 土曜日 13:00-18:00
場所 千代田区総合体育館 柔道場(貸切)
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1081168590/l50

キーワードは「マターリ技術交流」
フルコンルールのライトスパーリングを基本とした, 気持ちのよい技術交流を通して,御互いの技術練磨と見識蓄積,
また人間関係の構築を目指します.打撃系・組技系・総合系など,各門派流派に関わらずどなたでもご参加可能です.
インターネットを活かした幅広く気持ちよい技術交流と修行者同士の交流を目的としております。
互いに技を見せ合い・教え合い・学び合いましょう!

※注 「殺伐禁止」「腕試し・勝負目的禁止」
「お互いに敬意を持って!」を遵守願います。

参加受付や質疑応答を,この武板でも行います.質問のある方は当スレで.オフの主旨と内容を納得の上でご参加下さい.
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/kamnmata/km01.html

516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:39 ID:S6Aj9YdN
>>513
あなたの技が駄目なのは良く分かりますからもう許してください。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:00 ID:hAnX+lWY
横レスだが
>柔道とかをやりこんでた人に技を掛けたことはありますか?
の答えはどうなの
518508:04/04/24 01:53 ID:KTcM/giu
>>516
未熟なのは自覚してるけどな。
そう言うならあんたは柔道有段者にもちゃんと技がかけられるんだろう。

だが、許せないのは>>506に対するレスが
>あなた投げ出来ない人ですか?
真面目に研究してる奴に向かってそんな事しか言えないのか?
漏れに対しても>>516みたいな言い草だし。まあそっちは構わんとして。
そんな奴が同門だと考えるだけで胸くそ悪くなる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:00 ID:scECpP+A
え〜アダシがこごを見で思うのは、キミダチ、考えてぱがりいでは何もてきないよと言うコドです。
自ら実践しなければ何も得られないよ。
たからアダシはいつでもキミダチに言っでいる。こごに白い粉がある。これは砂糖た、いや塩たと言っでも始まらないよ。甘いか、辛いか、舐めでみなければわがらない。
舐めだコドも無いのにね、甘いだとか辛いだとか、こういうコドを言うのはこれ、ナンセンスじゃながろうか、こうアダシは思う。
今はマスコミたけじゃ無しに、インターネッドが発達しで、実際に舐めでみなくても、甘いとが辛いとがね、騒ぎ立でるけれとも、オドコなら、人生をシンゲンに生ぎるならね…、そんなものに惑わされるな。
そんな他人のコドバを鵜呑みにせずにまずジプンで体験しろ、飛び込んでね、やっでみろ。
昔ね、山田先生がアダシにくれだ言葉がある。
実践無ぐんば、証明てきない、証明無ぐんば、信用されない、信用無ぐんば、尊敬されない。
これはキミダチにはいつても言っでるね、それほどこれはタイジです。
たからね、キミダチもまずやっでみろ、やらなぎゃわがらないんたから。


520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:39 ID:3IDZWPaJ
>あなた投げ出来ない人ですか?投げられてるのに引き込めますか?重心が外れてるんだよ。

できるよ。ちゅーか、投げられるとわかった瞬間投げられる勢いを
利用して引っ張り込む。そうすると、相手も自分がたおされたくないから
ふんばるから、結局自分も投げられる勢いが減っていく。
ちょっとしたこつがあるのだが、少林寺の穴をここで発表するわけには
いけない。柔道やレスリングをやり込んだひとならできる。
その発展で逆に押さえ込む技術もある。
中国武術や合気系には関節技の返し技がたくさんある。
少林寺とともに、それらも研究すると技に
深さができる。それとは別に、公的な技ではないが、逆後手の返しとか
が伝わっている道場もある。これができるかどうかは相対的実力
関係によるのだが。

本を見て、道場のいつもの(肉体的に一般人)相手を法形を
するだけでは本当のことは分からないよ。喧嘩はよくないが、他道場
他武道相手に交流するといい。ビデオや本でいいから、他の武道も
研究するといい。相手を知らないで勝手に開祖の言葉をオウム返ししても
それは畳の上の水練。
少林寺の長所、弱点を把握して、その事実を認識することが、護身の王道。
空論の拳法信仰ではだめ。現実の体験から積み重ねるべし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:43 ID:3IDZWPaJ
昔の拳士が強かったのは、空手や合気、柔道等の経験者がたくさん
入門し、道場がOFF会みたいな感じだったし、かつ、喧嘩の機会も多かったから、
現実をきちんと認識した人が多かったから。

いまは、体力無い人、少林寺以外知らない人が多く、自由乱捕りもあまり
しないし、練習自体もぬるくなっている。だから現実を離れた空論で
武道を語る人が増えたの。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:54 ID:3IDZWPaJ
ただ、誤解されたら困るのだが、「同じ体力」なら、「何もやっていない人」よりは
明らかに強いよ。最近は、2ちゃんの影響か、運動すらしていない人が
少林寺は自分より弱いと思いこむ場合があるみたい。
あくまで、フルコン空手のように、体を鍛え、技も練り、スパーを
たくさんしている人と比べての話し。
素人が勘違いして向かってくるのだが、まさか打撃や関節技を使うわけにも行かず、
適当に捌いて、怪我しないように捌きました。
2ちゃんの影響はすごいね。ネラーの間では少林寺の評価が相当
低いのでは?本部も、「仲良し拳法」路線とは別に「格闘派」の養成を
本気で考えるベキだろう。「仲良し拳法」自体は底辺が広くなり
組織的にもいいことだとは思うのだが。一般部に付け加えて、「格闘部」
を増やすとか、武専とは別に乱捕り交流、トレーニング交流を
活発にすべきだろう。Mの行事は非常にいいことだと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:46 ID:tvAX2OOu
MってM廉?あのサイトの雰囲気は少林寺への姿勢として違和感あるな。
524でんべえ:04/04/24 11:09 ID:SZ0i6n29
>>523
どんな点が?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:24 ID:GyBc3meP
>506
その中国武術の人も筋トレしてるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:17 ID:97RQpP3H
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:04 ID:tvAX2OOu
>526
おーいいじゃないの○廉。おふざけが格段に減ってるね。何かあったんだろうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:36 ID:mzugASNf
>>522

ホント、2ちゃんでは評価低すぎだと思う。
自分の道院では
 柔軟→基本(開足)→基本(左右構え)→基本連攻(突き+突き 突き+蹴り 蹴り+蹴り 蹴り+突き 等)→
→法形(剛・柔)→限定乱捕り(蹴りのみ・法形の応用 等)→乱捕り(剛・柔)

で、練習してるけど他のフルコンに比べ、ここで言われてるほど劣ってるとは思わない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:59 ID:muWZ/xTU
評価を下げてる道院が多いからしょうがない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:22 ID:eHxo702n
どのレベルで評価してるかが良くわからんからな。
531わんわん:04/04/25 01:38 ID:cJVpODoR
>>自分の道院では
>>柔軟→基本(開足)→基本(左右構え)→基本連攻(突き+突き 突き+蹴り 蹴り+蹴り 蹴り+突き 等)→
>>→法形(剛・柔)→限定乱捕り(蹴りのみ・法形の応用 等)→乱捕り(剛・柔)

多くの道院で
→限定乱捕り(蹴りのみ・法形の応用 等)→乱捕り(剛・柔)
この部分をまったく、ほとんど行っていないという事実が原因だと思われます。

>>523
具体的に教えていただけたらと思います。




532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:55 ID:2PjUfbDX
>531
うちは練習メニューには自由乱捕りないけど、好きな者同士でやってるよ。要は自分でやるの!

>Mはふざけすぎ。でも527で見直したのに絡むの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:43 ID:DBhytrsb
少林寺拳法の強さを「他流派の有段者との一対一での強さ」で語るのって
おかしくないですか?
そもそも少林寺拳法のHPにも「護身の技術である」って
はっきり明示されてる訳だし。
護身の技術である以上、弱者にも扱える技術であるために技術レベルは下げざるを得ない。
結果、「他流派の有段者との一対一での強さ」で他の武道に劣っても別に嘆く必要は無いと思う。
534533:04/04/25 04:10 ID:DBhytrsb
・・と同じような意味のことを、格闘漫画、バキの作者の板垣がいってました。
(徳間書店 板垣恵介の格闘士列伝)
同じく板垣が「宋道臣のボディガードをしていた人は、想像を絶する強さ」とか
言ってますが、こんなうわさ聴いた事ある人居ますか?
ちなみに板垣は少林寺は2段で、ボクシングは国体経験者だそう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 05:13 ID:rT/hFu+E
>>543
おそらく白蓮隊のことですよね
今の少林寺拳法は万人受けするようにソフト路線をたどっていますが、過去は格闘技術としても使えるものだったと思いますよ
もちろん、個人個人が自主連の中で作り上げていったものも多かったと思いますが、多くの道院支部は今とは比べ物にならないような練習量だったはずです
自分も指導する側ですが、今では怪我のないように気を使ってますもん

そんななかで、「想像を絶する強さ」を持った人はいましたよ
536533:04/04/25 05:30 ID:DBhytrsb
>>535
レスありがとうございます。
>そんななかで、「想像を絶する強さ」を持った人はいましたよ
過去には居たんですね、よかった。
でも白蓮隊で検索してみたら、それと思われるサイトはほとんど見つかりませんでした。
ようやく見つけたのも同じ2ちゃんの過去の武道板
http://yasai.2ch.net/budou/kako/969/969937338.html
該当箇所コピペしときます
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 15:11

宗道臣のボディガードでめちゃ強い人がおられたとか



33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 15:17

白蓮隊でしょう。確かに少林寺の高弟方は、ものすごく強い人が
います。異次元の強さです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:50 ID:WN25xI0a
柔軟→基本(開足)→基本(左右構え)→基本連攻(突き+突き 突き+蹴り
 蹴り+蹴り 蹴り+突き 等)→法形(剛・柔)で21時です。
体育館は21時で閉まりますが、何か?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:11 ID:1HZOGXQ1
>>537
体育館と道院の差ですわな
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:23 ID:dZf9Cjz0
胴やミット、あればサンドバッグによる打撃練習
非約束(限定〜自由)の防技練習
そして筋トレを、練習内でやらなくてもせめて推奨すること
重要なのは、必ずしも毎回乱捕をやることではない

ウォーミングアップ程度にヨーロピアン空乱をやるのはいいね
540臭マン娘:04/04/25 13:12 ID:gLXDH8t+
丸廉に強い人いますか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:26 ID:ddypR9uw
驚愕の更新(無料)
格闘技ファンならびにK1ファンも納得する
と思う人間国宝 師 馬賢達老師による
中国国術開門八極拳の招法(戦術)を映像に
より公開していますのでご利用ください。
(中国国術武術 招法資料)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:55 ID:DBhytrsb
少林寺は強いよ。ただし、こういう方向性で。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077767031/353
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:55 ID:sXjIgyza
>そもそも少林寺拳法のHPにも「護身の技術である」って・・・・・・
>護身の技術である以上、弱者にも扱える技術であるために技術レベルは下げざるを得ない。
護身の技術故に、技術は上げるべきでは?下げるのは時間効率?
同じ強さになるための時間を最小にすることが護身術では?
そのためには、今はやりの合気的技術は遠くの目標として、即戦力として
しゃくる柔法や、逆小手で足をかけるような実戦的応用技を最初にマスター
すべきでしょう。また、ウエートトレーニングはは筋肉を効率的に増大
させる有効なメソッドとして、本部を上げて推奨すべきでしょう。
実際、普通の肉体で実は強いと言うよりは、誰がみても鍛えた体の
方が抑止力が働き喧嘩にならないでしょう。
>結果、「他流派の有段者との一対一での強さ」で他の武道に劣っても別に嘆く必要は無いと思う。
それも状況の一つ。一人に勝てない人が2人には勝てないでしょう。
他流派に負ける人には本当の自信はつかないと思います。
544533:04/04/25 15:09 ID:DBhytrsb
>>543
>護身の技術故に、技術は上げるべきでは?下げるのは時間効率?
護身を「万人のための護身」と考えれば、技術レベルをあげて門戸を狭めるのは
あまり良くないと思います。「資質のある程度ある人のための護身」なら
技術レベルをあげてもいいとは思いますが。
>そのためには、今はやりの合気的技術は〜喧嘩にならないでしょう。
概ね同意ですが、それを実行に移すと「お客さん」が減ってしまうと
思うので、実現は無理かと。
>他流派に負ける人には本当の自信はつかないと思います。
そういう考えもあるでしょうけど、少林寺自体がそもそも主に非有段者/
ただの暴漢相手を想定した技術体系だと思います。
したがって、そう考える人にはそもそも少林寺は合っていないと思います。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:30 ID:sXjIgyza
>護身を「万人のための護身」と考えれば、技術レベルをあげて門戸を狭めるのは
>。あまり良くないと思います。「資質のある程度ある人のための護身」なら

高い技術とは、ローリングソバットや複雑な関節技、あるいは神秘の
合気、発勁ではないよ。「誰でもできない技」は技術として高いのではなく
「無理がある技な」の。
アレは「個人的・肉体的、能力が高いことが必要な技術」
簡単で、誰でも一生懸命回数をかければマスターできる技術こそが
高い技術。
また、できにくい技術をわかりやすく理解させる教授法こそが
高度な技術。
それは、今はやりの崩しではなく、当たり前の守法をきちんとし、
すぐ抜き反撃すること。
★単純なことを何万回も練習し、★
心の深くに浸透し、「条件反射」の域に達すること。

今の演武中心主義は、たんなるダンス上手や、アクロバット
上手を増やすだけ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:59 ID:IL3nyh2g
>合気、発勁ではないよ。「誰でもできない技」は技術として高いのではなく
>「無理がある技な」の。
>アレは「個人的・肉体的、能力が高いことが必要な技術」

そんなことはないだろ。
習得が難しいのと使用に肉体的素質が必要なのは違う。
もっと練習・研究すれば良いだけのこと。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:06 ID:IL3nyh2g
何回練習しても習得できないのは単純にやり方が間違ってるんじゃないか。
習ったとおりにやっても出来ない。
先生先輩の言葉が「本当は何を指しているのか」を研究する気が無ければ。
そう簡単に個人の実感が言葉で伝わると思ったら危うい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:10 ID:DBhytrsb
>>545
そういうことは、理事長とかの前で言ってください。
ここで、教授法の議論しても何も変わらない。
少林寺はなれて、新しい流派たてるつもりなら、別だけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:34 ID:xapCDe7U
実際、武蔵対曙みたけど、
武蔵は「折ってやる(本人がそういった)」つもりで蹴った
関節蹴りがほとんど無効で、むしろローの方が効いていた。

つまり「形で練習する必殺技」よりも、「スパーで技を知っている相手で
実用性を磨いた普通の技」の方が護身に役立つ可能性があるということだね。

>何回練習しても習得できないのは単純にやり方が間違ってるんじゃないか。

教える先生や先輩の技が、乱捕りで検証できていないなら、
いくらしっかり教えてもらっても・・・・。
550そんなことよりも:04/04/25 22:19 ID:lnA12nAa
小川直也、GP勝ち上がったな。次はノゲイラとやれ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:59 ID:9EfJF0Cc
>>538
体育館と道院の違いわかってる?
55240代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/04/25 23:13 ID:2OfOM8aM
>>551
礼拝施設のある体育館なんてあるのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:19 ID:NrDZW7Sm
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:07 ID:mge7LNNA
■強くなりたいけど、少林寺習ってみようかな?→別の格闘技にしとけ。

■強くなりたくて少林寺続けてたけど、もしかして失敗した?→あたり。

でFA?
555しまじろう:04/04/26 11:26 ID:fTyVpgWH
>535
練習「量」ではなく、練習の「質」です。
突き方も、蹴り方も、足捌きも、意識も、全て今とまったく違います。
全てが良いとは言いませんが。
556535:04/04/26 15:02 ID:KyJyfTxR
>>555
レスありがとうございます
自分で書いたの忘れてた(^^;

「意識の違い」は大きいですね
昔は、どうしたら強くなれるかというのを自分で考えるのがあたりまえだった
技を教わったら自分流に実戦的にアレンジしたりとか

今、武板に書かれているのを見ると全部他人任せ、指導員が強くしてくれるのが当たりまえって考えちゃってるのかな?って思います
少林寺が弱い...ってひとくくりにされているけど、格闘の技術に変わりはないんだから自分で研究して強い人なんてゴロゴロいますよ
ただ、軟弱派が多くなったのは否定できない
教えや技術にはすばらしいものがあるんだから、その先のプラスアルファは自分で組み立てたらいいんだよ
他人任せは一番いくない
557少林寺三郎:04/04/26 20:33 ID:YBYZhA4C
少林寺が弱いのではなく、少林寺をやってる人に弱い人が多いだけ。
それは、少林寺は、フルコン、キック等のいわゆるスパーリング、マススパ、ライトスパを
練習でまったく又はほとんど行わないから、弱い人が多いだけ。

そこをきちんとやっている人なら、他流と比較しても足りないのは
筋力と根性だけ。

こう思うのだが、みなさんはどう思いますか?
558アップル:04/04/26 20:39 ID:GSd7O6m6
>少林寺三郎さん
同意です。
基本的に稽古量が足りないです。稽古時間が足りないのではなくて、
稽古量が足りないのです。
そこまでやる必要も無いと思ってる人も多いし、人それぞれ。
好きな人が好きなだけ稽古したらいいのですよ。
好きなだけ楽しくやりゃーいいじゃんかー

55940代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/04/26 21:11 ID:JSuMPAQD
>>558
苦行ではなく養行という言葉がいくないと思うよ。
取り違いしてるとしか思えん。
560ビスキュイ:04/04/26 21:40 ID:eqwcYQPs
>40代空手バカさん
うーん、「養行」って言葉は私は好きなんですよ〜。
ただ、「養行=楽な稽古」だと思ってるアホは大問題だとは思いま
すが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:45 ID:tC9rbYMP
>557
私はフルコン(極真)と少林寺を両方やりました。
少林寺に関しては熱意が足りません。
空手の方は夏になると本当に汗で床に水溜りが出来ますよ。
少林寺は自分に優しい人が多くて、そこまで無理して稽古する人は少ないと思います。
フルコン空手が強いんじゃなくて、少林寺が稽古してないだけです。
稽古時間は同じでも、その間の熱意が違いますね。

私が空手に打ち込んでいたときは、道場稽古が2時間で終わってその後1時間30分くらい自主練やります。
そのご、皆で一度解散して道場の電気を消して帰るのですが、私はコンビニでおにぎり一つ食べてまた道場に戻って稽古しました。
すると、そのうち何人か同じように戻ってきたりして・・。

これは道場自体に活気と熱意があるから出来ることなんです。
全員がそれほどでもなくて、数人だけモチベーションが高いなんてことはありえません。
562アップル:04/04/26 22:00 ID:GSd7O6m6
>ただ、「養行=楽な稽古」だと思ってるアホは大問題だとは思いますが。

そのとおり。楽しいと楽するは大違い。楽しみたいなら全力全速。

>561さん
>道場稽古が2時間で終わってその後1時間30分くらい自主練やります。
どこでもやってるような話では?
ただ少林寺では持ち道場があるところが支部数のわりに少ないので
なかなかフリーな時間が取れないのも確かなんだよなー。
563少林寺三郎:04/04/26 22:16 ID:YBYZhA4C
>>養行=楽な稽古」だと思ってるアホは大問題だとは思いますが。
(笑)・・的を得ているセリフです。すんごい同意です。

>>561
>>これは道場自体に活気と熱意があるから出来ることなんです。
561さんの文章に大体同意なのですが、一点だけ確認なのですが、
私は経験上(周囲も含む)、少林寺に足りないのはスパーリングの練習のみ、
だと考えています。一般の支部のぬるま湯状態はとりあえずおいておいて、大学生
に関してですが。例えば、大学の長期休暇中に週4、5と3、4時間もの練習を費やしているのに
スパーリングはまったく、又はほとんど行っていないところが多い。
あれだけの練習時間でなぜ?こんなに弱いの???っていうことです。
つまり、その時間の30分、1時間でも乱捕り稽古を行っていたら、2chで煽られるほど
弱い人が増えない思います。
たとえ、気持ちや熱意が低くても、スパーリングをこなしていたら2倍は強くなってるのでは?ということです。
なので、練習にスパーリングをきちんととりいれるだけで、レベルアップすると思います。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:17 ID:tC9rbYMP
定時の2時間の稽古も熱意が全く違いますね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:27 ID:OXEV60Jg
今日、50代後半〜60代ぐらいのおっさんに絡まれた。
胸倉つかんだら、「おまえ、俺を誰だとおもってんだっ」と。
『やべー、非番の県警か?』と思ったら、「わしゃ、少林寺やってるんじゃ」と。
俺の腕を取って立ち間接?らしきものをかけようとしてたけど、何の危機感も感じない程にしょぼかった。(少林寺って関節技あったっけ?)
少林寺初段の友人がいるけど、股関節がめちゃ硬いためか、そいつ曰く「得意技は金的」だった。
だから金的蹴られる危機感はあった。
566JMA:04/04/26 23:50 ID:gAJCCe9u
>535
>ただ、軟弱派が多くなったのは否定できない
>教えや技術にはすばらしいものがあるんだから、その先のプラスアルファは自分で組み立てたらいいんだよ
>他人任せは一番いくない
 確かにねえ・・・(否定できないのが悲しい)。実はうちの道院の中学生連中(ちなみに初段)も、軟弱派なんよ。
 私は弐段で、この連中に弐段の技を指導しているんだけど、気合は出ていないわ覇気が足りないわで、「ほんまに向上心あるんか?」と小一時間問い詰めたくなることしばしば。
 こちらはもっと参段技の練習がしたいのに道院長に頼まれてやっているけど、教わる側がもっとしっかりしてくれないとねえ・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:37 ID:UZ7h6VgF
>566
そう。指導する側から見ると「やる気ないの?だったら最低限の事しか教えないよ。」
って思っちゃう。やる気あるなら貪欲に聞きに来るだろうと。
でも向こうは「金払ってるんだから早く強くしろよ。」とか思ってるのかもなあ。
それで「少林寺は強くなれない。」と2ちゃんに書き込むと。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:56 ID:3lhWL6rO
眼と動きを見れば下手糞でもやる気がある人は判る。
そういう人は熱心に指導しますね。
学校の先生が公平じゃないとか言っている馬鹿がいるらしいけど、自分の子の方をどうにかしろって言いたいね
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:13 ID:ruU10m/9
少林寺でも血尿出るまでサンドバッグ蹴ったり、
骨が見えるまで砂袋叩いてる人は無茶苦茶強いね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:55 ID:T0VRdnEw
少林寺でなくとも、普通、一般人はそこまでやらんだろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:18 ID:YBmc54sk
少林寺はやる気だすの難しい。試合ないのにどうやってモチベーションあげんだよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:29 ID:TCP4n9mo
ラジオ体操でも血尿出るまでサンドバッグ蹴ったり、
骨が見えるまで砂袋叩いてる人は無茶苦茶強いね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:11 ID:BYLmK2or
>>571
第三神楽
お子様連中は特に「競争」するモノが無いとやる気出しませんね〜。
575615期生:04/04/28 13:32 ID:3xiVON1v
合掌
ちょっとお聞きしたいのですが,
みなさん「フルコンルール」についてはどのような印象・お考えをお持ちでしょう.
拳士が行う意義・少林寺拳士との相性?など.

576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:53 ID:sI7zP7dt
>>575
一つの練習方法としては取り入れるべきだと思う
他流の人とスパーリングしてみるとわかるけど、やっぱり少林寺拳士は打たれ弱い
実際に、ある程度の力(70%程度以上)で打ち合う練習を経験しておかないと、攻守両面において退化してしまいます(というか、既にそうなっているが)

でも、少林寺拳士としてあくまでも一つの練習方法です
最終的には顔面有りの乱捕りと言う事になるんだろうね
自分としてはフルコンルール+今の面をつけて顔面ライトコンタクト的な練習がいいと思うんだけど

ただし、基本が出来上がる前にフルコンルールにこだわり過ぎると逆に少林寺の技術体系から外れていってしまうので注意が必要
しっかりと基本+法形で体の使い方をマスターしておくのが前提です
577576:04/04/28 14:03 ID:sI7zP7dt
(続き)
昨年の支部内演武会で、アトラクションとしてフルコンルール+面を付けて顔面ライトコンタクトのスパーリングをしました
自分としてはやりやすかったし、しっくり来ました

今の、攻守決めて法形にのっとった間抜けな(あえてこう書かせていただきます)乱捕りよりは見るほうにも迫力が伝わったと思うし、やる方もお互いの攻撃に圧力があって楽しい(やりがいもあります)
今年の大会は攻守を決めて乱捕りの部が行われるようですね
(あらかじめ決まった相手とやるなら演武とかわらんだろう)
乱捕りといっても、安全性ばかりを優先しすぎた間抜けなルールじゃ役に立たないよ
本部は名に考えてるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:14 ID:fFrsdhGm
>575
防具無しでフルコンタクト(思いっきり攻撃)の稽古には良いと思います。
フルコンルールで顔面寸止め・当止めなど攻撃の感覚が変わるのは、良くないでしょうね。
上段を軽くするなら全部マススパー、フルコンタクトなら顔なしかスーパーセーフの様な丈夫な面着用。
579GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/28 14:19 ID:WQCDKvbS
取り敢えず、いきなりフルコンとまで行かなくとも
普段の練習ではライトスパー中心でもかなり掴めますよ。
出ないと、技が崩れますし、怪我だらけで体持ちませんよ。
580576:04/04/28 14:30 ID:sI7zP7dt
>>579
フルコンルールというだけで、ライトコンタクトの事だと考えました
やっても30〜70%くらいの力でしょう
それ以上だとお互いに抑えが効かなくなってしまうしね
581GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/28 14:34 ID:WQCDKvbS
そうですか。
フルコンルールという事は俗に言う極真式のルールですか?
それだと、少林寺の技術に合わなく無いですかね?

門外漢の推測ですか。
582576:04/04/28 14:59 ID:sI7zP7dt
>フルコンルールという事は俗に言う極真式のルールですか?

そういうことだと思います

>それだと、少林寺の技術に合わなく無いですかね?

確かに、少林寺の技術そのままだとしっくり来ない部分があるかもしれません
私独自の考え方かもしれませんが、細かな技術は違っても、空手にしろキックにしろ、大きなくくりではそれほど大きな違いはないと考えます
(体の使い方と言う意味でですが)
なので、ちょっとアレンジしてやれば少林寺の技術でフルコンルール+顔面ライトコンタクトでそれほど違和感なくできると思うんですが
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:04 ID:WufIvScg
フルコン空手やキックボクシングでやってるようなスパーでいいんじゃないでしょうか。
ほとんど0%(目慣らし)〜70%(組手に近い)くらいの強度で、拳、足にサポーターつけて、
安全に稽古した技を試す。
痛めつける程にはやらないから腹には防具なし、顔面は防具つけてライトコンタクトでいいかと。
力の差が有る場合でも一方的に攻撃するのではなく、相手の攻撃を尊重して、きっちり受ける。
技の交換てかんじでやればいいんじゃないでしょうか。
584ビスキュイ:04/04/28 15:18 ID:SZfeNxnN
いい感じの議論だな〜。私は576さんの意見とほぼ同意見です。ただ現在行なわれている
新型防具を着けての攻守限定乱捕も実際やってみるとあれでなかなか面白いんですよ。私
は今のやり方「も」ドンドンやって研究すべきだと考えてます。
585GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/28 15:19 ID:WQCDKvbS
>576さん
成る程、ありがとうございました。
586576:04/04/28 15:49 ID:sI7zP7dt
>>584
現在の攻守分けての乱捕りは武専で何度かやりました
相手によると思いますが、どうしても少林寺拳士が最初にマスターする「上中蹴り」に攻撃が片寄ってしまうのかな〜という印象を持っていました。
(武専ということで特にそうだったのかも知れませんが、それだと退屈な乱捕りになってしまいます)

少し工夫すれば楽しめる方法も見えてくるのかもしれないですね
587615期生:04/04/28 15:53 ID:3xiVON1v
予想以上に勉強になった,(゚д゚)ウマー
皆さんありがとう.とくに576さんアリガト!(´▽`)ゴザイマス

フルコンルールというのは,極真式の元祖フルコンルールのつもりで書きました.
588615期生:04/04/28 16:04 ID:3xiVON1v
GSLさん先日はどうも!!楽しかったです.
少林寺の技術とフルコンの技術は確かにばっちり合うとは私も思えないのですが,
フルコンルールはやっぱり結構優れたルールと思いますのでもっと拳士にもやってほしいなぁと思いまして.
少し勉強中です.
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:20 ID:oOuEg9dM
>>575
フルコンルールは、ちゃんとした指導者の下でやれば、組手の練習として最も安全なものだと思います。
安全というのは、
 第1に、最も危険な上段パンチが無い。
 第2に、「当てる」ということで、下段や中段の攻撃に対する身体の締め方・呼吸法、また当たる瞬間の身体のずらし方(ちゃんと受けなくても、これだけでダメージが半減)を覚えられます。
 第3に、中段廻し蹴りを手で受けに行くようなことをしなくなる。
ですから、どんどんやるべきだと思います。

伝統派の「寸止め」は、実際には止まらないことも多く、自由組手では結構鼻が折れたり歯が折れたりします。
フルコンでも蹴りは当てるわけですが、上段蹴りはちゃんとガードさえしていれば、きれいに決まる頻度はあまり高くありません。逆にフルコンでは、いかに上段ガードを崩す組み立てをつくるかが大事になってきます。
スパーでは、そういうコンビネーションが上手くいって上段が空いたときに、思い切り蹴り抜いたりしないのが普通です。

一方で、上段攻防を学ぶためには、グローブ練習が不可欠だと思います。
というのは、
 第1に、上段突き有りと無しでは間合が全く違う、
 第2に、カウンターの威力を学ぶため、
 第3に、フックやアッパーの効果的な打ち方を学ぶため、です。
ただ、頭を打ち合う以上、どうしてもパンチドランカーの危険が伴います。それなりの覚悟のある人だけがやるべきだと思います。
590615期生:04/04/28 16:51 ID:3xiVON1v
>>589さん,アリガトウ!!
βακα..._〆(゚▽゚)メモメモ
なるほど,伝統は止まらないことも多い.
上段はグローブと...

なんかよんでるだけで稽古がしたくなりますなぁ.(・∀・)ニヤニヤ

591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:23 ID:fFrsdhGm
>589
>中段廻し蹴りを手で受けに行くようなことをしなくなる。

どういうこと?中段廻し蹴りはかわすか膝ブロックってこと?

592615期生:04/04/28 18:12 ID:3xiVON1v
中途半端な払受ということでは?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:30 ID:uuc8JGu2
>>589
グローブでディフェンスする弊害もあるな。
594しまじろう:04/04/28 18:40 ID:8SehpdkD
素手の技術と、グローブの技術は全く、マッタク、まったく別モノ。
595紅卍拳:04/04/28 18:44 ID:Fhylsb8G
良いレスが続いてるにゃー。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:48 ID:fFrsdhGm
>589
ご丁寧に、格闘技未経験者にするような説明だが、どうもやり込んでる者と思えないのだが。
597紅卍拳:04/04/28 18:50 ID:Fhylsb8G
その時々で様々なルールでやるのが一番イイんでしょうね。
極真ルールも結構面白かったです。
598615期生:04/04/28 19:24 ID:3xiVON1v
いやいや>589は良レスですよ〜

>594
私はグローブをほとんど〜ほとんど〜〜やったことが無いのですが,
そうらしいですね.
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:27 ID:u/aztFPa
今やってる事が気に入らないんなら
キックボクシング始めれば良いじゃん。
なんで少林寺にこだわってるの?
600ビスキュイ:04/04/28 19:29 ID:SZfeNxnN
少林寺拳法が好きだからじゃないですかね〜。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:31 ID:u/aztFPa
少林寺のどこが好きなの?
グローブでフルコンルールで、
、、、キックボクシングじゃん。

柔術技法との兼ね合いとか言ってる人もいないみたいだし。
602ビスキュイ:04/04/28 19:35 ID:SZfeNxnN
少林寺拳法のどこが好きって言われてもね〜。全部かな( ̄▽ ̄)
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:38 ID:u/aztFPa
でもキックボクシングそっくりの練習したいんでしょ?
604ビスキュイ:04/04/28 19:41 ID:SZfeNxnN
キックそっくりの練習?えっ??
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:45 ID:u/aztFPa
ちょっと上の方で盛んにグローブ技術がどうの、
おおむね空手でもキックでも(少林寺でも)やってることはおんなじだ、
とか言う話題で盛り上がってるじゃん。
606ビスキュイ:04/04/28 19:50 ID:SZfeNxnN
ん〜。ずっと読んでるけど私はそういう風には読み取れないな〜。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:52 ID:u/aztFPa
>>582
>>589
とか。

上段攻防を練習すんのにグローブ不可欠?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:55 ID:u/aztFPa
っていうか、素手の技術をグローブつけて練習できるわけ無いじゃん。
あきらめてキックボクシングやれば?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:58 ID:u/aztFPa
素手のテクがグローブつけたら変質せざるをえないのとおんなじでしょ。
打ち方も防御も違って当然。
あのサイズ、重さ、動きの制限のものをつけて「素手だと仮定して練習しよう」ってのが無茶な話じゃん。
610紅卍拳:04/04/28 20:00 ID:Fhylsb8G
自分の流派に拘りがあります。どの流派の人もそうです。

>素手の技術をグローブつけて練習できるわけ無いじゃん。

出来ないこともないですよ。全ての技術が出来るわけじゃ勿論ありませんけどね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:01 ID:u/aztFPa
なんでキックボクシングじゃいやなの?
キックボクシングで少林寺のノウハウを生かしていけば?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:05 ID:u/aztFPa
何のかんのいって、キックやボクシングのジム行って練習生にぼこられたくないだけ?
キックやフルコンみたいなルールからはキックやフルコンみたいな技術しか学べないでしょ。
それでもやるのは小山の大将になりたいから?
613紅卍拳:04/04/28 20:09 ID:Fhylsb8G
だから様々なルールでやってたらどうでしょうか?
「今日はグローブ着けてボクシングルールだぁ」みたいに。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:13 ID:u/aztFPa
それなら良いんじゃないかな。
その代わりホントにいろんなルールにチャレンジするべきだと思うけど。
時には柔道とかレスリングとか、スポチャンとか。

って言っても>>589の理屈で少林寺が上達するもんか疑問。
フルコンが比較的安全だって事実の説明だけならともかく。
615紅卍拳:04/04/28 20:17 ID:Fhylsb8G
と言うか様々なルールで練習するってのは格闘技なら当然のような気がします。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:19 ID:u/aztFPa
先ず当てる(倒す)技術ありき、の練習では疑問ってこと。

もちろん割り切って攻手の攻撃をシビアに鍛え上げる目的に絞るんなら別だけど。
しかしルールによって打ち方突き方違うから上に書いたように、好き嫌いなくいろんなルールにてをだすべきだと思う。

スポチャンって書いたのも本気。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:20 ID:u/aztFPa
>格闘技なら当然

練習にフルコン取り入れて五輪でメダル取った!っていう柔道家はいないだろ。
618615期生:04/04/28 20:22 ID:3xiVON1v
>ちょっと上の方で盛んにグローブ技術がどうの、
>おおむね空手でもキックでも(少林寺でも)やってることはおんなじだ、
>とか言う話題で盛上がってるじゃん。
しっかりしてしてくれw

私は今少林寺が楽しくて仕方ないのだよ.
バスケやってる奴が古武術のトレーニング法取り入れたときもおんなじこと聞くの?


619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:24 ID:+SBcAZGv
キックや空手じゃなくてなんで少林寺なのか?
それは少林寺やりこんだ人間にしかわかんないものがあるのよ
開祖の作った技術と教え
剛柔一体、教えと技術もつながってる、みたいな
そのへんはいくら近いといっても空手やキックには無い
合気にも無い、そういうのが少林寺にはある
だからこんなに少林寺スレが乱立して叩かれるのかもね
それだけ多くの人に愛されてるから叩かれるんだね
620紅卍拳:04/04/28 20:25 ID:Fhylsb8G
>>617
いや、柔道なら寝技のみの乱捕りとかもするでしょう?
そう言うのも含めてです。
621615期生:04/04/28 20:26 ID:3xiVON1v
>練習にフルコン取り入れて五輪でメダル取った!っていう柔道家はいないだろ。
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
なんて頭悪そうな発言・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:34 ID:u/aztFPa
>>618
バスケ部がバレーボール取り入れたらつっこむ。
>>621
具体的に反論してよ。
623615期生:04/04/28 20:38 ID:3xiVON1v
めんどくさいからやだ〜
御飯にしよーとっ(^0^)
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:40 ID:Nz9R4/L+
>>623
献立はなーに?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:44 ID:u/aztFPa
>>613の意見の反対に、グローブつけてボクシングルールでやって、そこに「偏ったら」
攻防がうまくなっても、少林寺の動きとは離れるだろうし、
三防受け?なんか使わないじゃん、とかの答えを各修行者が見つける方向にもつながらない。
結局少林寺なんか使えないって!というはなしになるだけ。

少なくともグローブ技術の追求に心を奪われるのは感心できない。
626紅卍拳:04/04/28 20:46 ID:Fhylsb8G
だから、偏らないようにイロイロするんでしょう?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:46 ID:u/aztFPa
>623
少林寺の奴に限らないけど、
試合競技の無い武道やってる奴は具体的な話から逃げる傾向があるな。
つまらん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:47 ID:u/aztFPa
>626
素手でやんないの?
629ビスキュイ:04/04/28 20:49 ID:SZfeNxnN
みんな優しいなあ〜( ̄▽ ̄)
さて…と、私は個人的には「素手・素面で技は剛法・柔法・圧法全
部あり、でも威力はコントロールして行なう」っていう感じの乱捕
りが出来るといいかなあ〜と思うのですが、鍛えたい内容によって
色々なルールで行なうのも大いに有りだと思ってます。で、それぞ
れのやり方の利点と注意すべき点を語りたいなあと思ったりします(つ´▽`)つ
630紅卍拳:04/04/28 20:49 ID:Fhylsb8G
だから、イロイロするんだって。
グローブじゃ柔法出来ないじゃん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:50 ID:u/aztFPa
>630
素手でゴウホウの話はしないの?
632紅卍拳:04/04/28 20:58 ID:Fhylsb8G
勿論しますよ。小手投げやら上受け投げの練習だってしたいですしね。
柔法は無しのルールでも掴みはありとか実際面白いです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:01 ID:u/aztFPa
無駄無駄。
キックボクシングの方が強いよ。
正しいフックやアッパーを学んだら?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:04 ID:u/aztFPa
型なんてやってどうするの?
あんなの実際使えないよ。
出来ると思ってんの?

本当はコンビネーションの練習とかしかしてねーんだろ?
635紅卍拳:04/04/28 21:07 ID:Fhylsb8G
なんだ、ただの煽りだったのかぁ。残念です。

>>629
>「素手・素面で技は剛法・柔法・圧法全部あり、でも威力はコントロールして行なう」

面白いと思います。圧法とか部位によっては規制する必要がありそうですね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:08 ID:u/aztFPa
ほとぼり冷めたらまたコンビネーションがうんたらって話になるんだろうなw
637ビスキュイ:04/04/28 21:11 ID:SZfeNxnN
例えばグローブ乱捕りの利点と注意すべき点は何ですかね〜(^-^)
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:16 ID:u/aztFPa
ちゃんとボクサーに習う。
639紅卍拳:04/04/28 21:16 ID:Fhylsb8G
既出ですが、やはり防御でしょうね。両手で顔前をガードされるとデカイ分当たりにくいです。
素手で同じ感じでやると痛い目にあうです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:19 ID:u/aztFPa
ちゃんとグローブを使って防御する。
前腕で横からとか無茶な技狙うな。
641615期生:04/04/28 21:20 ID:3xiVON1v
>627
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | ごめんよーーーー
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,| 逃げるの好きなんだぁぁ
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/



今晩の献立は,白い御飯,麻婆豆腐と目玉焼きとオレンジでした.もう少し多く御飯炊いとけば良かった( ´-`)
642ビスキュイ:04/04/28 21:20 ID:SZfeNxnN
グローブをあくまで「素手の技術の鍛練のための補助具」と考えて
行なうことが必要だと思うんだよね〜。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:22 ID:Nz9R4/L+
>>641
献立ウマそー・・。

俺は久しぶりの夫婦揃っての夕飯なのに、一緒にたまごチキンラーメンとおにぎり・・・。ウワァアアン!!
644紅卍拳:04/04/28 21:24 ID:Fhylsb8G
面を着けるの息苦しいしメンドクサイ。
だけど顔面殴りたいニャーってときグローブは重宝するのでつ。
645615期生:04/04/28 21:25 ID:3xiVON1v
>643
オイラなんて独りで御飯さっ!!(´;ω;`)
646615期生:04/04/28 21:33 ID:3xiVON1v
面つけると前髪とか砕けるからな〜
坊主だった中学時代(剣道部)とはちゃうからな〜

あと少林寺の公式面でかいから持ち運びに不便なのよね〜
あれはあれで使い方が正しいといいものなのだが.
647紅卍拳:04/04/28 21:40 ID:Fhylsb8G
少林寺の公式面はデカイので嫌でも目がいくのか、顔面のみのド突き合いによくなります。
あと面の横をつい掴んじゃったり・・・。
648ビスキュイ:04/04/28 21:42 ID:SZfeNxnN
公式フェイスガードね〜正しく使い方習ったら面白かったよね〜。
649615期生:04/04/28 21:49 ID:3xiVON1v
すげーおもしろかった.てか有効.
なぜもっとしっかり広報しないのかがわからん > 本山
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:29 ID:fTBiilmo
とりあえずシバキ合えば現状よりは自信がつく。細かい問題に修正はそれからだ。
651615期生:04/04/28 22:40 ID:3xiVON1v
禿同
最初は軍鶏でもいいからまずはやるべし
公式フェイスガード(・A・)キライ乳!
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:04 ID:TnByh+Vs
軍鶏するために習ってるんじゃ・・・。
654花のサンパチ:04/04/29 12:05 ID:wTd7oLVF
公式フェイスガードは、サポーターも不要で、素手の技術が使えるのがいいですね。
グローブをつけるのとは違う攻防が研究できると思います。素手で叩くのは
気持ちがいいですし、握りも、正確さを要求されます。
また、熊手や手刀、目打ち等多種な手形が実現できます。
胴にしても、いい音がするので気持ちがいいです。
確かに、ノックダウン制で戦う物ではないですが、乱捕り練習には、
限定、自由ともに有効だと思います。特に、これでコントロールした
打撃でやれば、女性や老人でもどんどん乱捕りができると思います。

注意点は、指導する人が「それは少林寺ではない」と言い過ぎないことだと思います。
ローの蹴り合いというのは論外でしょうが、上級者においてはあまり技を
制限しない方がいいと思います。また、これで体がこなれて、また、肉体強化が
充実したら、フルコンタクトやプライド的な練習もいいかと思います。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:44 ID:v3sWehvc
>653
強制はしないよ。自分の理想を追求してください。通過する道として必要性を感じる人だけやりましょう。
656曲家:04/04/29 12:52 ID:yUyVlUH+
公式面…まだ使用したことないなぁ

乱捕りで盛り上がってますな
私の場合の乱捕りは無言の「曲家圧力」を使い「休憩」してます(笑)
え!?
グローブ!?コワー!
素手素面!?コワー!
寝技!?コワー!
フルコンルール!?コワー!
プライドルール!?コワー!
少林寺乱捕り!?それが一番コワー!(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
次回の丸廉楽しみだなぁ
657ビスキュイ:04/04/29 13:01 ID:WXyLbtHf
>曲家さん
「曲家圧力」効いてますよね〜( ̄▽ ̄)次回ぜひ遊んでくださーい♪
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:08 ID:rix3KJvs
オフィシャル面はいいと思うが、オフィシャル2枚胴は意味不明。
少林寺の胴はただでさえミット並の防御力があるんだから…。

ところで2枚胴って、胴蹴り練習で思いっきり蹴り込むような場合でも衝撃吸収する?
659花のサンパチ:04/04/29 13:18 ID:4Km8vVys
それが、昔のより響かないんです。
一見華奢に見えますが、昔より防御力があります。
第一層に当たった時点で、打撃側が条件反射的に力を
抜き気味になるのか?2層目に当たった時点で力が
拡散されるのか?不思議です。
面に関しては、それほど防御力があるように思えませんし、
逆にあっても、結局首に来ると思います。

あくまで乱捕り時での話で、据え物切りみたいに
固定目標をけり込むことを中心に考えて蹴れば限界はあると
思います。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:44 ID:rix3KJvs
>>659
そんなに防御力強いと女性や体力的につらい人以外にはかえって邪魔なんだよな〜。
固定して蹴るのが微妙という事は、上記のような人が胴蹴りの受け手するのには使いづらい?
面に関しては、どのみち上段を突き込む訳にはいかないからそれで構わないと思う。
視界が広い、曇らないというメリットは大きい(でかいけど

個人的に、少林寺の乱捕ルールは大道塾のソフト版みたいなのが理想的だと思いまつ。
面がもう少しコンパクトになればね…。
661曲家:04/04/29 14:01 ID:yUyVlUH+
僕のお腹は二枚胴♪
うーん せめて一枚胴に減らさないとな(笑)
662わんわん:04/04/29 14:24 ID:zCc35g9M
>>661
実は三枚胴では?(笑)
663曲家:04/04/29 14:52 ID:yUyVlUH+
ナヌー!?
と 釣られてみる
打撃に強い腹には変わりないにゃー
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:21 ID:6VwGXPGn
665紅卍拳:04/04/29 19:47 ID:dyOYj/rS
>>664
少林寺?
666わんわん:04/04/29 21:15 ID:zCc35g9M
>>663
確かに・・・
休憩時間に胴突練習(!?)をお相手していただきましたが、
確かに、胴を突くことは重要ですな。
普段突きなれない拳士だと、手首を痛めるかと・・・
667花のサンパチ:04/04/29 23:07 ID:EJiMs1+w
>固定して蹴るのが微妙という事は、上記のような人が胴蹴りの受け手するのには使いづらい?

馬力があって、当てる練習をきちんとしている場合は、威力を完全に
殺すことはできないらしいです。乱捕りでは相手も動くので100%
の打撃はできませんから威力をころせますす。

>個人的に、少林寺の乱捕ルールは大道塾のソフト版みたいなのが理想的だと思いまつ。
>面がもう少しコンパクトになればね…。

激しく同意します。基本ルールは、立ち会い評価法とこれでいいと思います。
物足りない人は、物足りない同志で・・・・・。

668615期生:04/05/01 10:31 ID:mr25/uQJ
公式面はほんとに楽しく使えるんですよ.まじで楽しいよん.

>665
保存しまスタw
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:12 ID:ZmT1AMQp
頑張りましょう
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:23 ID:b3/FHrwX
週2、3回ぐらい県立運動場にトレーニングに行っています。
普段はいっぱい人がいるのですが、今日は、ランニングマシーンは
がら空きで、いつもと同じぐらい、いや、いつもより多いのは、
フリーウエイト(バーベル)のコーナーでした(w。女の子なんか
一人もいません。そのフリーウエイトのコーナーでは
折れ明日も来るぞとか言っちゃってます。
そのシュワちゃんみたいな軍団の前で、
折れもひょっとしてこの仲間?とか鬱だし脳な日でした。
何せ明日は他の練習、3日も・・・。4日にはここで筋トレ。
何か、練習と出勤のゴールデンな連休になる予感。


・・・つか。行くところないんか?つれ歩く女おらんのか?
とつっこまれそうです。
671mitsu:04/05/02 01:15 ID:pEhaQJJ+
少林寺やってるやつよりガチンコ格闘技やってるやつの方が強いんだよ。
本当に乱捕りやりたいやつは少林寺がどうとか言ってないで他格闘技へうつるべし。
少林寺は乱捕りしたくない人を集めて発展した武道なんだから。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:20 ID:KQ0cV72Q
実際に強い人間がいないという現実を認識するべきだね。
弱いといわれるのは、「仕方ない」ではなく「必然!!」だね。
673GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/02 01:28 ID:n59fo7Tt
615期生さんオフ会出られそうです。
まだ、一寸断言は出来ませんが、その時は少林寺の技おし得て下さいね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:03 ID:im7MuITA
払い受けで廻し蹴りを受けるのがどうしても上手くいきません。
打点をずらしてもあまり解決にならないようです。
掬う場合は問題ないのですが・・・。
何かコツがあれば教えていただけませんでしょうか。
675紅卍拳:04/05/02 17:05 ID:eR58nrLI
どう上手くいかないのですか?
676ビスキュイ:04/05/02 17:07 ID:OHgU8Q3L
久しぶりにmitsu君キターッ!その後総合の練習はどうなのかなあ〜(つ´▽`)つ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:24 ID:im7MuITA
>>675
単純に痛いです。
中段に構えたままのほうがまだダメージが少ない・・・。
678615期生:04/05/02 17:38 ID:s5Dl2hGb
おおGSLさん,大歓迎ですよ!!
日程がうまくといくとよいですね〜
もちろん私の出来る範囲で技術交流はさせていただきますよ〜
むしろ技よりは,少林寺の姿勢を見ていくほうが武芸する上では役に立つかもしれません.
とあまり,自分の範囲を超えたことをいわないようにしよう...

mitsu君お帰り〜(つ´▽`)つ
679紅卍拳:04/05/02 17:46 ID:eR58nrLI
>>677
とりあえずまず第一に運歩や体捌きでヒッティングポイントをずらすことが大事です。
あと、中段に横から来る蹴りに対して →| と、この様に受けたら
相手の100%の力を受けることになります。
それに対し、 →/ と斜めに受けたらその面に対する力は激減します。
単純計算でいくと攻撃に対して45度の角度で受けたら衝撃力は1/4になるそうです。
この角度が鈍角になるほど衝撃力は少なくなります。
よって、第二に腕を相手の蹴り足に対して斜めに当てること、払い受けの場合下から上に →/ 払い上げ
中段返しの場合上から下に /← 押し下げます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:31 ID:S3j/0vHN
→/ の角度で払い上げですね。
意識してやってみます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:54 ID:yhYm29NN
>>680
脛の正面を受けないこと、打ち払い受けと区別して点でなく滑らせて腺で受けましょう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:15 ID:E4oaz298
人間ってウソつこうと思うと口数が多くなるんだって
683615期生:04/05/03 05:11 ID:EykxTU1D
ビスキュイさん最近痩せてきましたね.
いやほんと,皆言ってますよ.もう見た目からしてわかります.
以前は錫杖を跳ね返していたふくよかなお腹も,今では見事にガリッ腹となってしまいましたよね〜.
まぁ前から太っているとは思っていたヒトは一人もいませんが.
理由は知らないけれども,標準体重を目指してダイエットすることはわるいことではありません.
もう今跳べば何処まででも跳べそうです.軽くなった体で運歩も異常なほど早くなりました.

やせているっていいですね.(・∀・)イイネ!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:20 ID:dA74mt8q
↑ >>682
685mutsu:04/05/04 01:04 ID:b3zrQQ4z
払い受けか・・・・


痛いのは我慢しろ!
686少林寺三郎:04/05/04 01:26 ID:0eWlbsNZ
>>痛いのは我慢しろ!
M男君ならできるかもしれませんが、痛いのは嫌ですわ。
687mutsu:04/05/04 01:27 ID:b3zrQQ4z
上に『→/』 払い上げるとハイが怖い今日この頃

688mutsu:04/05/04 01:28 ID:b3zrQQ4z
え〜みんな『痛い思い』しながらうまくなるんじゃないの?
689少林寺三郎:04/05/04 01:28 ID:0eWlbsNZ
ハイキックは軌道を途中でかえる、これ最高・・!!
690mutsu:04/05/04 01:30 ID:b3zrQQ4z
膝上げて途中からロー・ミドル・ハイに変化されるともうどうにもならんな
691少林寺三郎:04/05/04 01:32 ID:0eWlbsNZ
下段から上段を \ の角度で降ろす蹴り
軌道が読めないらしくよく当たります。
ただ、止めるのが難しいです・・・
692mutsu:04/05/04 01:33 ID:b3zrQQ4z
打ち下ろしのハイか?
あれは受け流せたことないなぁ
693少林寺三郎:04/05/04 01:36 ID:0eWlbsNZ
おっす、少林寺の
スパークリングハイキックですな・・・

しかし、年の影響で足が。・。。あがらない。。
694mutsu:04/05/04 01:37 ID:b3zrQQ4z
ってか段々払受けから話が遠ざかってるな
695少林寺三郎:04/05/04 01:44 ID:0eWlbsNZ
では、次は下受はいかが?

基本的に下受けはあまりつかってませんね。
全部はらってながしちゃうんで
696mutsu:04/05/04 01:46 ID:b3zrQQ4z
下受けかぁ
相手の直蹴に対してはよく使うなぁ
でも余裕があれば他のを使っちゃうな。
697少林寺三郎:04/05/04 01:48 ID:0eWlbsNZ
ミルコのハイキックではないですが、
受けを下にしていたらすぐ喰らいそう。。。
んでガードをあげたら、ミドル・・・
痛いなぁ・・・

そういえば細菌スパーリングしていないなぁ
698mutsu:04/05/04 01:50 ID:b3zrQQ4z
オリも最近やってない
駄目駄目な悪寒
699少林寺三郎:04/05/04 01:51 ID:0eWlbsNZ
丸廉さんに一回は参加したいんですけどね、
なんでオフは東京、大阪でしかないのかしら・
700mutsu:04/05/04 01:52 ID:b3zrQQ4z
ん?大阪でやってるのん?
701615期生:04/05/04 02:29 ID:jA7mn8sO
少し周ってから寝るか
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:00 ID:L7QqL1aE
>674
痛いのは当たり前だが、腕刀の鍛錬も怠るな。常にぶつけて鍛えよ。
法形練習だけでもちゃんとやれば腕は腫れ上がってどす黒くなる
それをまず繰り返せ。払い受けでまわし蹴りをうけるには、深く
踏み込んで、蹴りもモーメントが生まれた瞬間に止めてしまわなければ
ならない。読みができなければ難しい。
相手の蹴りが始まった瞬間を踏み込んで、膝頭の近くの腿の内側に
外腕刀を掬いあげるようにたたきつける。これが決まれば、蹴り返さな
くても相手は飛ぶよ。先を制せよ。受けも攻撃も待っていてはだめ。
もっともこのタイミングで受けられるなら、カウンターで直蹴りが
入れられる。中野は反攻なしに受けだけでぽんぽん相手を飛ばしてたぞ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 05:17 ID:WI7F8HQO
キックボクシングの方が強いよ
704615期生:04/05/04 08:04 ID:jA7mn8sO
キックボクシングてだぁれ?(゜レ゜)
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:30 ID:ttQJ+uMz
→/ の角度で払い上げって、
相手の攻撃がぬるい&そこに来るのがわかってるから
できるんじゃない?
黒帯同士のロー・ハイありの乱取で使えてる人いる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:14 ID:WgF7vv/i
>705
法形の練習の話です。乱捕りで法形そのままは無理でしょう。法形は動きを学ぶためのもので、大きくハッキリした形になってますから。
何より乱捕りでは相手の攻撃が法形通りじゃないです。だからといって、使えない訳じゃなくて相手の読みが出来て、相手の動き出しに動ける。回し蹴りを出したい場所に体を置いて誘えるレベルなら出来ると思います。
でも、法形全部を使える必要はなくて使いやすい動きをアレンジして使えば良いと思いますよ。ちなみに私は上段・中段は仁王受けで下受けの手はサバキのように使ってます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:35 ID:kaWOF2ko
仁王受けって何段で習うんですか?
漏れも使ってみたい!
708mutsu:04/05/04 15:52 ID:b3zrQQ4z
>707
・・・・何と言っていいのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:19 ID:SmyJcEps
710ビスキュイ:04/05/04 17:27 ID:psKKiL4R
天地拳第二系と義和拳第一系をちゃんとやれば出来ますよ。仁王受。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:40 ID:SmyJcEps
現役拳士の諸兄方に質問があります

週にどれくらい拳の修行されてますでしょうか?
自宅、職場から支部道院までの所要時間はどうですか?

将来おいらが休眠から目覚めるときに参考にしたいので。。。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:49 ID:LPwOap2Q
>痛いのは当たり前だが、腕刀の鍛錬も怠るな。常にぶつけて鍛えよ。
>法形練習だけでもちゃんとやれば腕は腫れ上がってどす黒くなる

そういう練習だけではなく、筋トレによる筋肉強化・骨密度上昇、
気功等による体の動きや肉体の内面の強化も必要。
当然、痛くないように力の無力化技術も練習すべき。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:59 ID:iMxZImuJ
なぜかというと、単に当てて強くするという原始的な方法だけでは、
老人となったとき、故障が残り普通人よりからだが病気がちと
なりやすいから。空手家の先生にも傷害が残って苦しんでいる人が
多い。当てる練習、当てられる練習は、やりすぎないこと。肉体そのものを強化したり、
肉体に負担がかからない動きを考えるべし。
頭を使いましょう。
で、バランスのとれたウエートトレーニング1時間、エアロビック20分、
整理運動として気功等20分。これぐらいは週3回はやりましょう。
ウエートは1時間30分以上やっていて、他は同レベルやっている。
その上でサンドバッグ等重いものに当てる練習30分を週3回、
ミット等軽く当てるは練習日には必ず10分以上やるべし。
自分の体に当てる練習は、週1,2回ぐらい。これ以上はいけない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:23 ID:J2k3fwzO
廻し蹴りは
先読み・誘いができたら払い受けや十字受けで相手を崩し
見てからとっさに受けるなら仁王受けでフルコンのようにがっちりガード
がいい感じ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:17 ID:f96P5Ux/
http://www.king-kabu.co.jp/fuzz/purofu.htm
プロにも拳士が居るんだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:53 ID:8eATdVLi
http://www.king-kabu.co.jp/fuzz/sishunki2.htm
武専本校の生徒さんだったようですね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 04:17 ID:6n/tSdHu
武専本校の虎の子と言われた彼か
正道会館石井元館長が宗ゆうきに「ケーワンに少林寺拳法から選手を出してくれ、強い子本部にいるでしょ」と
しつこくオファーがあったのさ
あっさり否定して断ったそうだがね
個人に伺えばよかったのにね
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 04:36 ID:bhUhgu7J
きっと少林寺には才能あるのに埋もれてる拳士いるんだろうな。
トーナメントして誰が強いのかはっきりさせりゃいいんだよ。
719615期生:04/05/05 08:43 ID:3SZwqWzR
埋もれるてなぁに?君の事?(゜レ゜)
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:44 ID:coIquy8o
ふぁいと
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:00 ID:+blXHXGA
現在はシーザージムだろ?
元拳士であって現拳士じゃない。
門を去った者を引っ張り出さずに現実を見よ!オタども!
722615期生:04/05/05 19:44 ID:3SZwqWzR
すいません
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:16 ID:5D5A8iuQ
そうかっ、いいこと考えた。

少林寺拳法とは、別団体を立ち上げてよっきゅふまんの(元&現)ショウリンジャー達の
オープントーナメント大会みたいのを開催すれば....

その団体をカクレミノにして、総合格闘技にも参戦したりもできるかも....
その団体は、実質は少林寺拳法と表裏一体ながらも名目上は別団体にしておけば、
御本山様も、良いように宣伝材料に使ったり、都合の悪いときには切り離したりもできる。
初代宗家のお言葉を立てる事もできる。
血の気の多いショウリンジャーが、よそに流れるのも防げる。少林寺拳法全体の底上げにもなる。

だれか本山の裏ルートにネゴッて、こんな団体を立ち上げてくれ。

724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 09:27 ID:oTr7miX3
丸廉でかくすれば可能かな
725ビスキュイ:04/05/06 10:16 ID:kMRoF/wq
>724さん
丸廉は拳法好きの少林寺拳士が意見交換したり練習したりして交流
するための「場」というだけでして〜。別団体とかそういうのでは
ないので…
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:47 ID:1tHi/0WV
>>724
やってる事は悪くないので、おふざけが過ぎなければ評価するんだが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:01 ID:oTr7miX3
↑はずいぶん偉い人なのかな
評価する だなんてね

自分は自己確立の道に達してるのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:16 ID:1tHi/0WV
自己確立の道ってなあに?もいちどなあに?どうしたら達したって言うの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:55 ID:ldwU8JU6
↑みたいに人のあげあし取ったりはしないわな・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:19 ID:CvF2LWTg
ちょっと知り合いにフカシこいてるっぽい少林寺使いがいるんだが教えて下さい
俺なりにネットで調べてもやはりそいつはフカシこいてると思いました
でも本物の少林寺拳法を見た事もないので、嘘ついてると100%は言えないんです

そいつは、次は夏に四国に行って5段受ける、って言ってます
5段ともなると大阪から本部のある四国まで行かなきゃいけないんですか?
ちなみにそいつは二十歳くらいのかなり香ばくて
少林寺の目標の一つ、人格の鍛錬、が全くなってない
(例えば女にしつこくつきまとう、日記で自分を振った相手の悪口をかく等)奴です
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:09 ID:+taLcKoT

そいつは間違いなくフカシこいてますぜ
なぜならって、二十歳で五段は受験できない
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:09 ID:CvF2LWTg
それと何か少林寺の動きみせて、などといったら
腕を握ったりしてちょこちょこ手を動かしてこれが払い方だとか
寸止め…というにはお粗末なパンチの真似事を
こちらに向かってやってくれました
4段ほどの少林寺拳法使いは、素人にむかって
当てないとはいえパンチなどを見せびらかすのですか?
俺にはこいつがフカシこいてるだけのバカにしか見えません
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:14 ID:CvF2LWTg
>>731
返事ありがとうございます
マジですか、それは面白い事を聞きました
年齢制限などは他にどのような感じでしょう?
googleで色々と情報を探して見てますと
初段などは割と低年齢でも取得できたり
段位は簡単に取れると書いてあるのですが
4段や5段くらいになると、見た目がごつい人や
それなりの年齢の人が多いので気になります

比べてそいつはどう見ても強い系統ではなく中肉中背の色白な男です
詳しい事をきこうとするといつも適当に逃げられてしまいます
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:39 ID:POEvZOqN
>>733
友人はよく選んだほうがいいな。
以上。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:48 ID:CvF2LWTg
>>734
友人じゃなくて知り合いです
フカシっぽい話しか出来ない奴だったので今は交流ありません
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:34 ID:TtSooSAg
◆◆嵩山少林寺と少林寺拳法は何の関係も無い◆◆
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1082515646/

つーか日本の少林寺拳法自体
日本人が作ったニセモノ拳法。
737615期生:04/05/07 00:16 ID:Xm3e2c0a
まだ,ニセモノ少林寺といえば話が分かるが,
ニセモノ拳法てのはおかしいんじゃないか?
プッ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 10:13 ID:xx2xXkio
>>730
電波だろ。関わらない方が良いな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 07:04 ID:FvVeX3bb
最近の武板をみていると、少林寺拳法がいかに人気があるかわかるね〜
いや〜、こんな武道と知り合えてほんとによかった
>>730
四段から本部で試験だ乳。
741615期生:04/05/08 22:33 ID:4MDcSnt+
横レスで失礼します.

【関東】神田マターリコンタクトスパーオフ【5/29土】
日時 2004/5/29 土曜日 13:00-18:00
場所 千代田区総合体育館 柔道場(貸切)
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1081168590/l50

キーワードは「マターリ技術交流」
フルコンルールのライトスパーリングを基本とした, 気持ちのよい技術交流を通して,御互いの技術練磨と見識蓄積,
また人間関係の構築を目指します.打撃系・組技系・総合系など,各門派流派に関わらずどなたでもご参加可能です.
インターネットを活かした幅広く気持ちよい技術交流と修行者同士の交流を目的としております。
互いに技を見せ合い・教え合い・学び合いましょう!

※注 「殺伐禁止」「腕試し・勝負目的禁止」
「お互いに敬意を持って!」を遵守願います。

参加受付や質疑応答を,この武板でも行います.質問のある方は当スレで.オフの主旨と内容を納得の上でご参加下さい.
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/kamnmata/km01.html

742だから:04/05/08 22:43 ID:ma3whxy0
少林寺、知り合いに多いが、強い人はそれほど多いとは思わない。
でも、社会人としていい人は多い。それが売りなんだろうね。
しかし、なぜかもと少林寺が2ちゃんで執拗にけなしている。
おれ自身は、技術も考え方もいいと思うのだが。
ただ、スパーの経験と肉体鍛錬が足りないようには思う。
ま、俺たちと違って強さとは違うものを求めているのだろうが。
おれも体が壊れかけたら、合気道や太極拳、少林寺のどれかに
変わるかも知れないから、そのときはよろしく。

743JMA:04/05/08 23:20 ID:M5hDdWyq
 >742
 こちらこそそのときはよろしく(笑)。私もスパーの経験と肉体鍛錬が足りないと思っているので、鍛錬の方は我流とフィットネスクラブでやっているし、自由乱捕りの回数も増やそうと道院長に頼んでみるつもり。
744mutsu:04/05/09 22:39 ID:QuiLYE3+
>742
合気道や太極拳、少林寺は病院じゃないぞ
体が壊れかけたら病院へ行け。
745615期生:04/05/09 22:41 ID:E4ULN4Wn
テスト
746少林寺三郎:04/05/10 00:38 ID:GL0ufRQP
病院じゃ運動にならないでしょ?
747mutsu:04/05/10 00:39 ID:SpobV1Aj
体が壊れかけたら運動したらだめじゃん
748少林寺三郎:04/05/10 00:41 ID:GL0ufRQP
体が壊れてもリハビリは必要。
だから運動しなきゃいけませんよ
749mutsu:04/05/10 00:42 ID:SpobV1Aj
だからそういうメニューは病院で・・・
750少林寺三郎:04/05/10 00:45 ID:GL0ufRQP
少林寺は老若男女だれでもできるの!
病気のリハビリにも最適なんですよ^−だ
751mutsu:04/05/10 00:45 ID:SpobV1Aj
くっ!そうきたか!
整法もあるしな!
752紅卍拳:04/05/10 00:48 ID:2LCa2d1I
なんか楽しいなぁ。
753mutsu:04/05/10 00:52 ID:SpobV1Aj
>752
漫才は終了しました。
参加したい場合はタイミングよく入ってきてください。
754紅卍拳:04/05/10 00:58 ID:2LCa2d1I
今度から頑張ります。
755budoudaigaku:04/05/10 17:59 ID:NbP7O5Ei
千葉の武専に来ている方で、スパーリング交流してみたい方がいましたら、休み時間に交流してみませんか。

本気モードでもライトコンタクトでも、総合ってどんな感じか教えてほしいて人まで何でもOKです。

総合なので、面白い技がたくさんあって楽しいと思いますよ。

いつでも声を掛けてください・・総合はうちらだけなのですぐ判ると思います。

千葉山王道院
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:49 ID:QBjsOVwO
age
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:53 ID:3b2yB8NX
http://438.teacup.com/kyokushin/bbs

極真の人に少林寺が褒められていますよ。
嬉しい∩(・∀・)∩
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:27 ID:JRc161yM
>757
極真の人かな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:15 ID:NuZRdnjP
腹腹時計さん 万歳∩(・∀・)∩
760budoudaigaku:04/05/17 22:54 ID:HghB2J5u
711番にどのくらいの練習ですか〜ってありました。

私は33歳で、国際武道大学の6期卒業生です。平成5年3月に卒業しています。

練習日は水・土で19:00〜夜中です。
水曜日は道院長が来るまで少年部を指導しています。
17:30分に会社を出ないと19:00に道場の練習を始めるのは難しいので、水は残業せずに道場に直行です。

土は先生が間に合うので、18:30頃まで普通に仕事をして道場に行き、
道路がすいているので17:30には間に合います。
一般部は20:10くらいから始まるので余裕です。

専有道場なので月謝が4000円に諸々で、体育館でやっているところより
1500〜2000円くらい高いでしょうか・・でもトレーニング用品・防具がつねにフルセット使えるし、時間の制約がないので満足しています。

水は法形の練習を主体に行い、土は乱捕り(全体練習ではちょーライトに)をできるだけ組み込んでメニュウーを幹部で協議して練習しています。

21:20〜23:00・・時々翌日までミット・技(運用)・サバキ・投・関節・締め・および総合ルールでのスパーリングを楽しんでいます。
でも、主力メンバーの参加もかんばしく無く・・二人でやる場合も多くあります。
30代〜40代がスパーリングの主力で、20代がちょっと元気がないのが問題だな〜って思っています。


千葉山王道院
761budoudaigaku:04/05/17 23:03 ID:HghB2J5u
18:30に出て17:30に着いたらタイムコップだな〜・・19:30の間違いです。

正直、練習に来る人が少ない・・若い人が元気がない・・問題はいっぱいです。

かなりセーブして練習していても、スパーをこなす主力メンバーと他の拳士は
突・蹴・受けなどの質感が違うので、キツイ〜と感じるらしく中学生になって一般部に編入してきた子供が
ゾロゾロ姿を消します。  かといってこれ以上質を落としてオシャベリクラブにする
なんてことは出来ないし・・別々で練習するほど指導員いないし・・

問題はいっぱいです。あ〜若くてタフなのが4〜5人入ったら楽しいのに〜
とおじさん達は口々に言っています。・・同感。
ブルースリーやジャッキーチェンにあこがれる若者が来てほしいよ〜

千葉山王道院  ヤフーはあんまりにもしらけておもろないので、転籍〜
762JMA:04/05/17 23:28 ID:C8dYDst/
 >budoudaigakuさん
 >中学生になって一般部に編入してきた子供がゾロゾロ姿を消します。
 忍耐がない子達ですねえ。実はうちの道院にも一般部に編入してきて私が弐段技を指導している子がいますけど、すぐに次の技に移りたがるんですよ。
 他の子がもっとやらなあかんと止めるからいいものの、どうも集中力が足りないんですよね。速いペースで新しい技を学んでも、忘れるのも早いのがまだ分かっていないようですね。うちの道院も少なからず問題を抱えているような気がします。
76340代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/05/17 23:30 ID:zyvQSkln
>>762
忍耐がないというよりは、塾通いが優先で少林寺やめるのが大半と思われ。
764ビスキュイ:04/05/17 23:39 ID:3VpSlJ4p
中学生は学校の部活に参加しなければならなくて辞める子も多いですね〜。
でもまあいつか戻ってきてくれれば…と思って少林寺拳法の魅力が伝わるよ
うな指導をしたいと思ってます。
765615期生:04/05/18 08:19 ID:4j9o/rKo
占有道場がやらやましい。。。
うちも1-20代よりおじちゃんたちのほうが元気かも。
中学生も初段だけ買って止めていくし。(うちは部活のためが多いと聞いてる)

先月入った20代は逃さん!!でもとりあえず次ぎ見たら稽古より発声練習させよ
766615期生:04/05/18 08:24 ID:4j9o/rKo
>うらやましい
でした。。。。
もうバイオは買わない。

(;´Д`) ヤラマシイ
767(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :04/05/18 09:14 ID:GlsmMv2S
中学は部活と塾と宿題に追われますからねぇ。
帰宅部だと良くは思われないですな。内申書にひびくとか言ってなかったっけか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:13 ID:86CBZKZS
武道が強弱だけで語られる現状は情けない。「強さの要素を持たない者は武芸をするな」とでもいわんばかりだ……入門したら世界一にならねばイカンのか?……あぁ情けなや。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:05 ID:726/N5Sv
武道とは強弱だけではないと思うが、体力の有る若い時に強さを求めんでどーする?そっちの方が情けない・・・
世界一になる必要も無いが、自分の流派での一番くらい目指したらどうか?

強さを求めないのなら単なる禅でもよかろう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:10 ID:Nh5ykO4C
>769
世界一になる必要は無いのに、なぜ自分の流派での一番を目指す必要がある?
相対的な強さには、常に上がある。そこに価値観のない流派で俺が一番強いと言っても虚しいよ。
自分が良くなれば良い。
771(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :04/05/18 14:06 ID:AmidsSET
ナンバー湾よりオンリー腕。
か弱くちっこく馬鹿だから、一個でもいいから技を身に付けたい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:55 ID:mHaHZ2fh
>>771
ところで、アナタはJさんの奥さんで
年齢は18歳ですか?Jさんとのなれそめは、
オフ会なのですか?
773(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :04/05/18 16:21 ID:AmidsSET
18歳歴4年ですが何か?

Jさんとのなれそめは
ある日私が公園にいくとツナギを来たJさんがベンチに座っており
「ウホッ!イイ男!」と思うが早いかJさんはジッパーをおろして
「 や ら な い か ?」
イイ男に弱い僕はホイホイついていってしまい(以下略
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:42 ID:mHaHZ2fh
>>773
では、アナタはJさんより2ツ上の姉さん
女房というわけですな。Jさんは、身長
195cmくらいで体重150キロの巨体
ですが、アナタもアマゾネスですか?
775budoudaigaku:04/05/18 17:35 ID:uvmhEivI
中学生くらいになると、イロイロ自分で選択できるようになるから
てっとり早く楽しいことに時間を費やすようになるんだと思う。

私は小6から続けているので、同時代を過ごしてみた感想・堕落して
姿を消した者・イヤになって辞めた者・・など多く見てきました。
しっかりした者は部活があっても来ていたし、学力の高い子供のほうが
長く続く傾向がありました。 忍耐や努力して結果を出すというプロセスを
知っているので、ガンバリが効くと先代の道院長は言っていたっけ。

もう中学生には期待しない。

小学生を鍛えて、一般部に編入できる体力・耐性を養ってもらう!

千葉山王道院
776香川うどん ◆hWyy0yLJuQ :04/05/18 18:32 ID:kJPqH+UL
少林寺の人ってさ なんかウェイトを否定するような人が多い。
案外パワーって大事だよ
せめて常設の同院なら フリーウェイトくらいおいてくれるといいんだけど
白蓮並みとは言わないけどさ
そんくらいのことやってくれたらいいのに・・・。
777紅卍拳:04/05/18 18:36 ID:5xLxzsOu
否定する人は、ようは筋トレするのが面倒なだけだろうねぇ。
778紅卍拳:04/05/18 18:55 ID:5xLxzsOu
おッ、スリーセブン。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:13 ID:86CBZKZS
ウェイトやパワーの重要性は言わずもがな。でもダンプどうしの衝突はもはや武芸ではない。パワフルな強引さが強さの本質なら、生得的強さを持つ者にはかなわないと言っているのと大差なく響く。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:15 ID:sNyb+Fzr
Jさんが、あの2ちゃんの「キミィ」のJさん?
そういえば、年上の人と恋してどうとかと、2ちゃんで書き込んでいたような気が・・。
勘違いだったらスンマソ。

781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:22 ID:726/N5Sv
>>770
>世界一になる必要は無いのに、なぜ自分の流派での一番を目指す必要がある?

そのような屁理屈ばっかりこねて無いで、自分とこの一番だと思えるくらい鍛練しろと云う意味だよ。
782紅卍拳:04/05/18 19:39 ID:5xLxzsOu
何かしらの物事をやるからには一番を目指すのは当然だと私も思います。
勝ち負けに拘らなくなるには皆まだ若いぜ。若いうちは良いのでつ。
783(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :04/05/18 19:59 ID:2AslHtoC
>ID:mHaHZ2fh
(´@ω@`)プロハイル カニュウ?

ドウインチョ ハ ウェイトヒテイ シテタケド イエニ オヅャマシダラ ウェイトギク イパーイ アッタノタニュウ…


784紅卍拳:04/05/18 20:07 ID:5xLxzsOu
語尾の文字はニュウと読むんだにゃ〜。今迄、チチと読んでますた。
785JMA:04/05/18 20:19 ID:nqOjS1ch
 >budoudaigakuさん
 >しっかりした者は部活があっても来ていたし、学力の高い子供のほうが長く続く傾向がありました。
 同感ですな。私の相方も小学校の時から学んでいて、高1になった現在も塾に通いながら続けています。何だかんだ言っても、大抵はやる気の問題だと思います。
786615期生:04/05/19 00:34 ID:wlCrQwju
>773
少林寺拳士とJさんが直接攻撃を受けている。指名手配せねば。
にしても恋していた時期があったのか。。。。
日々の氏も寝た攻撃でピュア)な私はもうそんなことがあったなんて想像できない。

>775
>小学生を鍛えて、一般部に編入できる体力・耐性を養ってもらう!
うちはまず、復帰組のおじさんたちを鍛えないと示しがつかん罠。起立と着座はすばやく、気合は大きくてか出してくれ。ふぅ

乳>チチだろチチ (´;ω;`)ウッ…

787Harry:04/05/19 10:18 ID:OLUH+Dpz
私も以前は子供を見ていましたが、親が無理やり連れてくる子はダメですね。
親は自分の子供に何を期待しているのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:14 ID:INzMR9Dl
少林寺はウェイトを軽視しすぎ 組み手もやらんし ダメ
おまいら やれよ
789紅卍拳:04/05/19 12:03 ID:W19B5ZN9
>>788
御鞭撻痛み入ります。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:38 ID:HYKxpR06
>788
競技試合をやってない武術で、ウエイト重視ってあまり聞かないぜ。少林寺はやってるほうだ。
少なくとも補強運動は通常の稽古でやってるとこの方が多いだろ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:43 ID:t+Bv74nD
今までの人生で何回か(再)入門しましたが、汗もかかず延々とやらされる小手抜
きとか腕十字とかでいやになりどうしても続きません。せめて3ヶ月位で入門時より
いくらか強くなったと自覚できるようなモノであってほしい。武道なんですから。
792budoudaigaku:04/05/19 12:48 ID:rIZPy0p/
パワートレーニングは必要なのは確かだね。
まあ、それより若者の練習の運動強度を高く設定するのが先かな〜

一般の支部だと構成として子供・オジサンが多いので、山王道院のような
運動量の多い練習(=疲労の多い練習)は否定されてしまうのが現実。

限られた時間で効率よく練習しようとした場合、徒手格闘としてのレベルアップを
目指すのか、法形という技の形を上手に演じることをレベルアップしたいのか
選択しないとならない。 なかなか両立できないのも現実。

もし法形が上手い=徒手格闘が強い・・となれば画期的な成果が現れるのかな?
とも思うけど、その差は時代と共に開き続けているのかな〜昭和30〜40年コロは
どうだったのかな〜

千葉山王道院
793紅卍拳:04/05/19 12:49 ID:W19B5ZN9
>>791
汗をかく位、小手抜きやら腕十字をしないとダメだと思います。
何も考えずダラダラやったら意味が無いのは当然です。
794budoudaigaku:04/05/19 12:58 ID:rIZPy0p/
791番さん・・期待と現実がちがったのですね。

そういった人の話、実に多く耳にしています。

それでいて何もできないのが・・せめて提言だけでも。

練習のクラス編成をして、あるていど強度の高い練習ができるように
するか、地区で強化練習会でも何でもかまわないから、自由に参加できる
実戦的な練習会・またはパワーアップできる練習会をするべきだ!と・・

また空しく叫んでしまった〜

千葉山王道院
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:06 ID:t+Bv74nD
>>793
初心の段階から柔法あたりで汗をかけというのは無理というもんではないですか。
痛くて冷や汗ならかきますケド
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:21 ID:HYKxpR06
>791
先生・幹部によって特色は違いますよ。あった道場を選ぶ努力も必要です。
それから、抜き技、逆技への興味や積極的に取り組む気になれなければ少林寺でない方が良いと思われますが。
797紅卍拳:04/05/19 13:37 ID:W19B5ZN9
>>795
少しでも正確に速くを目指し馬鹿みたいに反復練習です。
小手抜きの連反攻で本気で動いたら汗の一つもかきますよ。
初心を理由に言うのも判りますが、だったら強くないのも当たり前ではないでしょうか?
ようは自分自身の工夫しだいです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:56 ID:t+Bv74nD
>>797
一般的に空手などの道場では「無心に」指導員等の指示にしたがって基本・
移動・組手などを行って1時間半なり稽古すればヘトヘトになりますし、
それを3ヶ月ほどやれば何か違った自分を自覚できるのが普通ではないですか?
「工夫」なんてのはもっと後の話のような気がしますが。
799しまじろう:04/05/19 14:10 ID:RPTZTssB
>794
昔から、法形と徒手格闘の強さは全く別物です。
40年の初め頃から、法形だけの指導者が増えてきたようです。
40年の後半頃からは法形すら駄目で、口だけの指導者が増えてきました。

あるケース)
A道院長はかつて全日本大会(正式名称不明。私の現役時代は全国大会はなかった)
で組演武優勝。
私は彼が1級昇級試験の試験監督で、あまりの技術の低さに昇級させませんでした。
彼は一念発起学校で体操部に入部、その後全国優勝。今は剛法の名人で通っているようです。

私の同期の一人が乱取り好きでやたら強い。今でも時々ふらりと道院に顔を出し乱取り三昧とか。
彼が、後輩のA道院長を無理矢理引っぱり出し乱取りしたところ、2発の突きでKO。
これが現実です。
別にA道院長が悪いとかいうことではなく、組織がこの様なシステムを取っているということです。
800紅卍拳:04/05/19 14:11 ID:W19B5ZN9
>>798
と言うと基本や移動もなかったってことですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:30 ID:t+Bv74nD
>>800
ありますけどはっきり言ってこんな程度でいいのかなという感じで、ヘト
ヘトになるようなボリュームではありません。長年まともな運動をしてい
なかったわたしでも十分ついて行けました。
稽古の重点はなんと言ってもその後の「技」のかけ合いに置かれていました。
これはいくつか行った道院や支部道場のどこもそうでしたね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:35 ID:HYKxpR06
>798 >799
下のしまじろうさんがおっしゃる通り、練習システムが悪いのは感じますし、そのような所が過半な現状なのは認めます。
ただ、組織的になシステムなんでしょうか。稽古内容は各支部で自由に思われますし、だから出稽古する価値があります。

少なくとも柔法は無心に(考えずに)やってたら全然つまらないし、モノにならないと思います。
803紅卍拳:04/05/19 14:38 ID:W19B5ZN9
>>801
いくつか行った道院や支部道場全てですか…。
それじゃあ、見限られてもしょうがないな。
期待に沿えなくて申し訳なかったです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:55 ID:HYKxpR06
>803
私も同意です。残念でしたね。
ただ、基本・移動稽古の時間と回数を増やすのって指導者からみたら最も技術がいらなくて、それで門下生が満足し稽古時間を消化できるなら、最も安易でありがたいんですけどね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:11 ID:7A5l8IxU
過去レスだが俺の少林寺拳法部時代の感想とかぶったんで・・・
「私は大学少林寺拳法部出身です。
私のやってた時期は7年ほど前ですが、やはり演武中心でしたね。
でもまだ体育会気質が残っていて筋トレとかはばりばりやらされたので、入部当時
貧相な体つきが幹部をやるころには、かなりごっつくなりやした。
乱捕りは自主錬が中心でやらない奴はまったくやらないが、好きな人はよく練習
してました。やってた当時から他大学の少林寺の乱捕りはカッコ悪い(ガキの喧嘩みたい)
ので、自分たちはそうならないように試行錯誤しながら練習してました。
少林寺全体としてやはり弱弱だと思います。(防具無しでガチ乱捕りとかあまりやらないから)
ただし僕にとっては少林寺は自分を変えるいいきっかけになりました。
高校までの僕は力のある人には何もいえない情けない男で、こんな自分の性格が
嫌で嫌でなんとかしたいと思ってました。
拳法部での練習を通じて一生の付き合いができるような仲間がたくさんできたし、
自分に少し自信を持てるようになりました(自分が強いっていう自信じゃないよ)
極真のようにばりばり組手中心の稽古を部活でやってたら、確かにもっともっと
強くなってたかもしれませんが、へタレな僕は続かなかったと思います。
少林寺だったから続けられたというのはあります。
たいして強くはなれなかったかもしれないけど少林寺を通じて自分をプラス方向
に変えれたのは間違いないです。開祖が本来少林寺をつくった目的として
肉体的に強い人を育てることもあったかもしれないけど、僕のように自分を変えれた
という精神面で成長は大いに意義があったと思います。
自分が強くなったと勘違いする少林寺経験者が多いのは本当にイタイですが・・・
少林寺の一般道院のレベルは、マジですか?の低いものでした。
ちなみに大学卒業後、さらなる強さを求めて今はフルコン空手を趣味とする
日々を過ごしてます。終
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:14 ID:6CVgTHJu
少林寺の着てる服って雰囲気あってかっこいい
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:00 ID:t+Bv74nD
いきなり本質的な深い所(3級技ってそうなんでしょ?)をえぐるような稽古体系じゃ
なくって、最初は、「武道をやって強くなるんだ」っていう感性になじみやすいシン
プルな剛法技っていうか、要は突き蹴りをキツ目に反復練習するという方法論の方が
何かといいのではないですかね?剛法柔法を偏らせないことに最初からこだわり過ぎ
のような気がします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:01 ID:wIhiWtcZ
うんこむっしゃむっしゃ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:19 ID:G5X2cGbX
パワー三種の合計が300超えるまでゴウホウだけおしえりゃいいんだよ
810紅卍拳:04/05/19 19:27 ID:W19B5ZN9
昔の大学なんてそんなもんだったらしいです。
一応拳法ですからねぇ。柔法、特に抜き技以外はオマケって気がします。

以上私見ですた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:59 ID:SlIKkrYQ
パワー三種なんて 大学なら 普通のやつなら半年でクリアできるれべるだろ
まあ これくらいもクリアできないのに少林寺やってもらってもこまるな
812615期生:04/05/20 00:03 ID:/qQDvyRx
>810
そういえばどこかのぷにが
「私の大学では、拳法部じゃなくて筋トレ部だった」とかいうてた。

最近自分の大学の拳法部に出稽古して見てダメだと思った。かなり。
むしろよみでやっていた剣道部にまじで、心から感動した。

剣道部に負けないようにがんばります。
813紅卍拳:04/05/20 02:29 ID:mPShkeKE
頑張ります。
814budoudaigaku:04/05/20 06:24 ID:Eq5dN5Hs
練習の参考になりますね。

上手くクラス編成して、ガンガン練習する集団とライトに練習する
集団に分けてできれば、問題はこれほど大きくならなかったんじゃないかな〜

人を増やす事とケガをしないことのみに執着した結果だろう・・

それとも指導者の認定基準が徒手格闘の基準から全く離れて、
少林寺拳法世界の中だけの変質したものになったのかな?

今の大学生は乱捕りに誘ってもダメだし、もう昔の雰囲気ないな。
演武だけが評価対象だから、それにはまりきっているのかな〜

千葉武専にくる大学生諸君、おじさん達といっしょに総合徒手格闘しようよ〜

千葉山王道院
815がっしゅべる:04/05/20 08:55 ID:jg0CH3K5
大学生でも乱捕りから離れる傾向にあるのでツカ?
以前と比べると、「強くなりたい」っていう拳士は減ってますね
武専なんかでも、「とんがったヤツ」がいなくなっちゃってる

以前、武専の講師から「そういうのがやりたい人は他の武道に行ってください」みたいなことを言われてガーンな気分になりました。
みんなが強くなる必要はないと思うけど、強くなろうとする可能性の種子を摘み取ってしまうのは納得できないネ

他武道を研究して確立してきた少林寺拳法の技術体系の歴史からも、新しい技術を修得して発展させるのは歓迎すべき傾向だと思う
少なくとも、強くなりたくて入門してきた若者達が、失望して他流派に移っていくのだけは食い止めたい
それには我々指導者がスキルを上げていくしかないよね

方形だけでなく、応用形も使いこなせるようになろう
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:28 ID:JuKW6HQR
>815
>そういうのがやりたい人は他の武道に行ってください。

こういうこと言う奴に、ろくな奴いない。皆が強さに走り過ぎて歯止めが必要な時代ならともかく、状況見て物言え。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:59 ID:PQJ2fdV4
大学とか武専とかなら言われているような軟弱化傾向はあるにせよ、まだ、
武道としての体裁は保たれているんでしょう。でも裾野の一般道院・支部な
どではどうなんでしょう。いい汗をかかせてくれて充実感を与えてくれる
ようなところを「自分で努力して見つけなければならない」し、そのために
「初めの段階から自分で工夫して足りないところを補うことが要求される」
ようなシステムではまずいのかもしれません。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:07 ID:ZybjwoXq
演舞やりたいやつは そうさくダンスでもやれってこと!

強くなりたいやつは
基礎体力の向上から勤めろ!
キントレしろよ
ウェイトもしろよ
まさかとは思うがタバコすっとる馬鹿はおらんよな?
指導員クラスがパカパカ吸ってるぞ
そして 息切れ もうね馬鹿かと
乱捕りのときに 『つかれたから ちょっとまってくれ』とか言ってるし
819budoudaigaku:04/05/20 12:11 ID:YwSdONZ+
現状を見て安心している指導者がほとんどじゃない

だって若くて強い拳士がうようよいたら、先生はこまるじゃない。

ボコボコにされたらメンツないし・・

今が一番の理想的体型だったりして・・

私はボコボコにされてもかまないからガンガンいきたいね。

山王イズムだな〜

千葉山王道院
820がっしゅべる:04/05/20 13:05 ID:jg0CH3K5
武専の休憩時間の喫煙所は見るに耐えないね
武道の指導者なんだから、タバコスパスパはやめてホスイ

あと、体型もアスリートとまでは言わないけど、せめて脂肪の塊にならないようにしようよ
余計なお世話かもしれないけど、人に指導する立場なんだから自己管理くらいしとけと言いたいね

あっ、スレの本質からかなり外れマスタ

ちなみに、うちの支部の幹部でタバコ吸うのは支部長のみ
だけど、支部長は鬼のように強いので許す
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:30 ID:PQJ2fdV4
【要チェックポイント】
・拳立て(腕立てでも可)・腹筋・ジャンピング・スクワットを50回以上できますか?
・股割きちんとできますか?
・前蹴り(蹴り込み)が垂直面にきちんと当たりますか?
・上段廻し蹴りができますか?
・そもそも廻し蹴りを正確なフォームで行うことに意を用いていますか?
・きちんと横蹴り(足刀蹴り)ができますか?
・自分の突きが本当に有効かどうかをミットやサンドバックなどで確認していますか?
822紅卍拳:04/05/20 13:47 ID:mPShkeKE
>・拳立て(腕立てでも可)・腹筋・ジャンピング・スクワットを50回以上できますか?

今は怪しい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:04 ID:JuKW6HQR
こういう掲示板見ると、乱捕りやりたい、やらなきゃ駄目だって奴一杯いるようだけど。
いざやってみると、次からもういいですって奴の方が多いんだよね。全く乱捕り未経験者相手に強がって見せるか、限りなくマスに近いライトスパーで格闘ごっこが好きなだけだったり。
824紅卍拳:04/05/20 14:37 ID:mPShkeKE
いきなりボコボコは誰だって引いちゃうですよ。
乱捕り稽古も順を追ってデス。
825がっしゅべる:04/05/20 14:41 ID:jg0CH3K5
>>823
そういうあなたはお強いの?σ(^^;ジュルッ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:53 ID:RNxRR619
>>823
乱打も大事だけど 基礎体力がへぼすぎるやつおおすぎ
腕立て10回も満足にできないくせに なにいうとるんじゃってかんじだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:13 ID:PQJ2fdV4
そうです。今や乱捕りをやるとかやらないとか以前の問題が武道をやるため
のミニマムの体力涵養です。
その次はきちんとした突き蹴りができるようになるための反復訓練です。
一般拳士の突き(特に)蹴りについてはフルコン空手経験者の立場から率直に言わせ
てもらうと、マジすか〜?の場合が目立ち過ぎます。乱捕りなんてその後です。
828budoudaigaku:04/05/20 18:06 ID:ExL+9kDk
チェックリスト・・厳しいなあ〜

股割失格だから〜アハハh・・

でもジョウダン廻蹴は蹴れるよ・・当てるというか倒すヨ〜

でも、法形の練習をそばで指導しているだけだと、ほとんど運動量がない
のは本当ですね。だから、せめて自分も同じく練習して、逆系の練習は
効かせる直前まで打ち込み形式でやって、後輩に嫌われないよう務めています。

五段になると指導ばかりだから・・いざ動くと動けないもんですよ。
だから、「言うほど上手くできないけど、基本事項だからね・・」といって
指導するのがクセになってしまった。

あと、汗をかくほど柔法を練習しなくてはというけど、従来の練習の仕方では
気温20度以下では発汗を伴うほどにはならないと、経験的に感じる。
柔道の打ち込みを参考に(一応は国際武道大学のOBですから)柔法を打ち込み
形式で数十回をパターン打ち込みをしてやっとこかな〜って感じです。

乱捕りの話しをしているやつにかぎって、ライトでチョコチョのしかできない・・
っていうのも、正直判っています。山王道院が浮いているのは、ガチンコ体質だから・・
というのも判っています。 けど、すこしづつ仲間を増やしてネットワークを
構築していければ、必ず屈強の軍団にできる自信はある。・・やってダメならそれでいいし・・
それくらいしか、自分が拳法に恩返しできること無いからね。

ん?恩返しになるのかな〜

千葉山王道院
829budoudaigaku:04/05/20 18:11 ID:ExL+9kDk
ちなみにこのトピは11章ってあったけど、1000回を繰り越しながら
11回目なの・・スゲータフだな〜・・
ヤフーの掲示板・武術もこんくらいの根性があったら面白かったのにね。

私が書くと1週間くらいストップして・・もうあきた。

2ちゃんの書き込みはイカレテイルのから真剣な人までガンガン話してるから
楽しいよ。笑えるのもいっぱいあるしね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:21 ID:cu3dIxih
で サンノウドウインってところは 白蓮みたいなところなの?
いいね いいね

そうそう
銃砲の練習は柔道を参考にすればいいと思うのだが
どうだろうか
831がっしゅべる:04/05/20 18:25 ID:jg0CH3K5
>>829
ここはへんな気を使わずに本音をぶちまけれるからね

その分煽りも多いけど
変な煽りに巻き込まれることもあるんで、個人を特定できるような情報は伏せた方が得策かもしれません
...個人のポリシーの問題なので余計なお世話でかもしれませんが
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:28 ID:xVJYcaQ2
少林寺は弱いけど、
お金儲けには大人だよね。
極真も正道も真似してんだから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:33 ID:cu3dIxih
>>832
でも少林寺の月謝は良心的だったぞ
キョクシンや青銅は高すぎだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:39 ID:JuKW6HQR
>833
どう、まね四天王?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:43 ID:JUed/ms5
少林寺のほうが強い人が多いのは確実。
そもそも会員数が違う。
弱い奴に注目してケチつける枯れ手・・じゃなかった、空手の連中って
惨めすぎ。

プッ   〜♪
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:55 ID:4KUTtOee
たしかに月謝は良心的。
煽りでなくあの金額で大東流系の技が
習えるのはほんとにお得。

だけど練習時間の三分の一から半分以上が
説教なのは特に社会人からすると
時間がもったいない。
837紅卍拳:04/05/20 20:29 ID:mPShkeKE
>>835
ザキ。
838でんべえ:04/05/20 21:04 ID:xaIAgmHO
>>821
体力と柔軟は問題なし。
技はできていると思うけれど、客観的に見てどうなのかは不明。
多分クリアしてます(と思いたい)。
839紅卍拳:04/05/20 21:47 ID:mPShkeKE
1000ゲットおめでとうございます。



油断してたぁぁぁああぁ。
840でんべえ:04/05/20 22:11 ID:xaIAgmHO
>>839
おいしく頂きました。
841紅卍拳:04/05/20 22:36 ID:mPShkeKE
次は…このスレだ!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:49 ID:fbxDN9on
orz
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:59 ID:eZX0mMEG
>>836
>練習時間の三分の一から半分以上が説教

おいおい、流石にそれは普通じゃないだろう、俺なら切れる。うちは精々10分程度。

844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:57 ID:u0BlEoam
>>836
極真だがうちも似たようなもんだよ。
最高で3/4が説教って時があった。
説教が始まった時の姿勢で効かなければいけないので、
後屈立ちとか騎馬立ち(両方ともしんどい立ち方)の時に始まれば悲惨。
845紅卍拳:04/05/21 01:20 ID:odblD5P5
体を動かす以外は、普通は沈魂のあと聖句、誓願、信条、道訓を皆で復唱するくらい。
普通は長くても30分以内と思いまふ。
846budoudaigaku:04/05/21 06:21 ID:j/qBl/75
白蓮会館は極真空手の組み手と同じ内容だから、
競技が確立されているのでハイレベルだよ。

山王道院は週1回・30分程度のスパーリングをしてるだけ。

競技化させないために、様々なルールでやってる。
フルコンのハードさは全く持っていないと思うんだ・・
けど、山王道院=フルコン+柔術のイメージで引かれる・・

うちらマジで少林寺拳法です。だって剛柔一体で乱捕りもできるんだよ〜
剛法だけなら、日本拳法の真似じゃん・・剛柔一体じゃないよ。

と本山のデジコミでもシャウトしたけど、返事ナシの死にトピになった。

千葉山王道院
847budoudaigaku:04/05/21 06:29 ID:j/qBl/75
鎮魂です
沈魂ではありません。
厳密には「鎮魂行じゃ〜拳禅一如の行なんじゃ〜」
とシャウトされます。

それを叫ぶ以前にもっと改善せにゃならん事があるだろうに・・
葉を見て木を見ず・・いや葉緑体を見て細胞を見ずかな

拳士や拳に対する視点がミニマムだと痛感する昨今

千葉山王道院
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 08:11 ID:/QRC8HMP
>剛法だけなら、日本拳法の真似じゃん・・剛柔一体じゃないよ。
その通りだと思います。最近学連のルール改正されてますます剛法寄りになった。最悪。
849budoudaigaku:04/05/21 12:14 ID:Z1BprOha
お説教(=法話?聞く方の立場を多少は考えた内容のある話し?)
が長い所もあるんですね・・

忍耐力を養うのが目的なんでしょう。

正座だと板模様が足に食い込む・・安座だと股関節や腰が痛む・・

話している先生が壁に手をついていたり、寄っかかっていたりなんか
してないでしょうね・・昔そういう先生をみたことがあったから・・

杖をつくのは良いですが

千葉山王道院

850budoudaigaku:04/05/21 12:20 ID:Z1BprOha
学生ルールってどんなやつなの?

本部の規定乱捕りとは多少ちがうのかな?

学生大会を見に行くほど暇人じゃないので・・教えてほしい。

ん・・2ちゃんの掲示板に熱中するほど暇人か〜

いやこれは面白いから、お仕事としよう。面白くないものはお暇出し〜
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:22 ID:Dl9/U+In
>>755
あなた、もしかしたらあの質問の名人?
道着の黄色い。
852851:04/05/21 12:34 ID:Dl9/U+In
あと山王どういんの方へ、一応言っておきますがあんまり特定されるような
ことを書かないほうがよいのではないかと・・・。本部の職員も2ちゃんを嫌っ
ておりますし。幹部研修会などでも変なこと書き込むなという風に指導を受
けたことがあります。
まぁ今度の千葉県大会では運用法があるようなので山王の実力を
じっくりと見せていただきましょうか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:41 ID:qRkd9ZUM
産能同院なんて見つからないんだけど どこにあるのさ?
854851:04/05/21 12:58 ID:SYSKYxOj
>>853
千葉県の千葉市の近く
855がっしゅべる:04/05/21 13:01 ID:AWnv+iYT
851さん、あなたは何者なの?
856紅卍拳:04/05/21 13:52 ID:odblD5P5
>>847
あぁ、お恥ずかしい。素で間違えてますた。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:49 ID:sF2M81ev
>>852
基本的には自己責任ということですかね。あ、でも、山王道院の誰かまで明示しないと
厳密には自己責任と言えないか。他の拳士の立場もありますからね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 15:08 ID:I4g/nayi
>852
>本部の職員も2ちゃんを嫌っておりますし。幹部研修会などでも変なこと書き込むなという風に指導を受
けたことがあります。

どんな指導だったのでしょうか。本部だからというより納得いく内容だったんでしょうか?
859851:04/05/21 15:51 ID:SYSKYxOj
>>858
ただ単純に書き込むなとw
本部職員も2ちゃんをチェックしているらしいですよ。
悪口かかれまくってますからね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:13 ID:I4g/nayi
なんてトホホな指導なんだ。
また叩かれるなこりゃ。
むしろ、関知しなくていいのに。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:24 ID:D8vJKmRX
F&Qの少林寺と少林寺拳法の違いがあいまいだ。
中国武術を見たことがないみたいだな。
ここは少林寺拳法を語るのか中国武術を語るのかはっきりしてないね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:26 ID:AWnv+iYT
↑話の流れを見ればどう考えても少林寺拳法だろうに
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:29 ID:D8vJKmRX
少林寺拳法で強い人はすごいよ。
まじでありえないくらい強いから。
空気投げっていうのか漢字あってるかしらないけど。
横通っただけで投げられるのとか。
864budoudaigaku:04/05/21 17:29 ID:ZSxfXXqy
質問はやめました。 教務主任から個人的に質問してねと言われましたので。

名人ではありません。 沈黙しないだけ。

本部職員。 もう武道大学のコロから嫌われていますよ。マッチポンプだから。

ここで言ってることって他でも言ってるし、自分の考えだからね。
大会に見にくるのではなく参加しましょうよ。
千葉が活気有るんだぞ〜ってね。
あの防具だとまじで打ち合うとバネがぶっ壊れるので軽くやりますよ。
スゴク高価なものばかりで、お金たくさんかかりましたら。
ほんと、スーパーセーフでいいと思うんだけどな・・丈夫だから

よく特定されるなってみんな言うけど、宣伝をかねているからしょうがないの。
広告代払えないから・・なんとなくの宣伝。
個人の中傷や批判をしてる訳じゃないかなね。
それに高坂や大倉がインターネットの掲示板をどうのこうの言うことは
考えられないね。拳士として恥ずかしくない言動を・・とは言うだろうけど。
ルールを守って楽しくやらせていただきます。
堂々として良いと思うんだけどな〜出る杭は打たれるのかな?少林寺拳法は。

千葉山王道院
865がっしゅべる:04/05/21 17:44 ID:AWnv+iYT
本部職員はここを嫌ってるんですか?
まあ、気持ちはわかるけど、多くの拳士のホンネが凝縮してると思うし、今の少林寺拳法のある意味一番の問題点の本質をついた書き込みが多いと思うんだけど

バリバリやりたい拳士は何を求めているのか、ちょっとでも取り入れてもらいたいと思う
別に、煽りに対してムキになって反論する必要はないんだし、純粋なホンネの部分だけでもメモっておいてよ

来年から道着のデザインが変わったり、いろいろ変化があるみたいだけど、もっと技術の部分も変化させて欲しい
いや、変化させなくてもいいので、個人の研究は自由にできるような場を提供してください

「それは少林寺拳法じゃない」とか「そういうのをやりたければ他へ行け」って言うセリフはね〜、若者のやる気を削ぐよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:11 ID:sF2M81ev
>>865
そのとおりです。貴重な情報源のはずです。ここを嫌うのがあまりにミスリーディング
な誤謬の書込みが多いからという理由ではなく、単に現状批判的な書込みが
多いからだという理由だとするならば、あまりにケツの穴が小さい。情けない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:40 ID:OiITGaJx
少林寺ってさ 段とか級をはやくアゲスギじゃないの?って思う

白帯の次が茶帯そのつぎが黒帯
大体この期間一年半くらい
短すぎる

ニッケンもこんな感じだけど


ニッケンと松林時のこの違いはなんなんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:44 ID:sF2M81ev
>>867
最後の2つの文の関係がわかりません。
869空手着で外に出たら、なんで:04/05/21 19:03 ID:QIc5dwCl
じろじろと見られたりするんだろう?
そんなに珍しいのかな。
恥ずかしい思いをしてるみたいじゃないか!
870空手着で外に出たら、なんで:04/05/21 19:04 ID:QIc5dwCl
誤爆!
871budoudaigaku:04/05/21 19:39 ID:j/qBl/75
それは少林寺拳法じゃない
と言われ続けて十年・・
今も変わらず・・はあ五段・・

これからも変わらずツッパリつづけるのか・・
手を引っ込めてフツーの拳士になるのか・・

どっちが面白いかな〜
冗談はともかく、言われても反応しない〜のがいいよ。
自分を信じて、がんばろうよ。いずれ時代が変わるから。
できたら、パワーのある拳士で時代を変えてみようよ。
その力を凌駕する技が生まれたときこそ、少林寺拳法の新時代到来だよ。
物事は必ず移り変わるもの・・今はありえないと思ったことも
ウソ〜ってほど変わるもの。諸行無常・諸法無我。
残るのは本質と真実のみでしょう。

千葉山王道院
872Syami ◆k1UMP198M. :04/05/21 20:15 ID:v5VUkZWh
>>821
・拳立て・腹筋・ジャンピング・スクワットを50回以上できますか?
出来る出来る。
・股割きちんとできますか?
右腰傷めてからちっと難しいかなぁ?でもなんとか。
・前蹴り(蹴り込み)が垂直面にきちんと当たりますか?
もちろん。
・上段廻し蹴りができますか?
出来るぞ。
・そもそも廻し蹴りを正確なフォームで行うことに意を用いていますか?
当然。
・きちんと横蹴り(足刀蹴り)ができますか?
おうよ。
・自分の突きが本当に有効かどうかをミットやサンドバックなどで確認していますか?
してるしてる。

んで、この程度出来たらなにか?
当院の連中はこの辺はふつーだけど??
873がっしゅべる:04/05/21 22:18 ID:rXDzBZ4D
>>871
うーん、時代が変わってくれたらいいんですけど
...今の体制では無理です
向いている方向がまったく違うから
今の少林寺拳法のトップが考える本質と真実は格闘技的な強さとは違う方向にあります。
それはそれでいいと思うし、社会的な評価も上がると思いますが、強くなりたい若者は去っていくでしょうね
高齢化と少子化ならぬ少多化(しかも少年は強さに目覚めたと同時に他流はへ)という時代になってます
だから、個人が研究する場所まで否定するのはやめて欲しいと思う
「それは少林寺拳法じゃない」(「少林寺」じゃなくて「少林寺拳法」と呼ばなきゃいけないんですよね)
じゃなくて、基本を身に付けた拳士が多流派の技を研究し「少林寺拳法はそれもありだよねぇ〜」くらいの雰囲気が欲しいね
874851:04/05/21 22:27 ID:CyKx2i/M
>>budoudaigakuさんへ
やはりあの方でしたか、というか国際武道大学の出身だったんですねー。
これからも突っ張って下さいねー。私もbudoudaigakuさんのような方
がいる道院で練習してみたいですね。
875がっしゅべる:04/05/21 22:28 ID:rXDzBZ4D

少多化→多子化
876851:04/05/21 22:30 ID:CyKx2i/M
ちなみに私も毎年千葉県大会には参加しています。ただ運用法は
理由があり出れないのです。というと身分が特定されそうですが・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:43 ID:Uzipcb/Q
>>872
少林寺全体の中でそういうあなたはどちらかというと特殊な部類ですしあなたの
所属先も特殊な部類だということです。もっと自己を客観視できないといけません。
というか本当はできているでしょ?
878budoudaigaku:04/05/21 22:58 ID:j/qBl/75
出稽古の方、大歓迎ですよ。
身分が高い方であれ、級拳士であれ関係ないです。
若い道院長支部長の方がチョイト腕試しに遊びにこれるようになれたらいいな・・
と思っているのです。ここなら笑って恥がかけるなって雰囲気があるからね。
あ・・若く無くても、OKです。

あと、私が掲示板に出没するのは意図があるからです。
好意・嫌悪・批判を問わず、何かしら拳士の皆さんに”意識”を強めてもらいたいと・・
好意をもって共にスパーリングして切磋琢磨って・・これ理想。ほとんど無いパターン
嫌悪をもって「あいつらに負けたくない、ぎゃふんと言わせてやるぞ!」と思ってさらに修練に熱意がはいる。
意識する事によって、結果的に向上せざる得なくなる。
批判する・・とその理論や理想をなっとくいく形で証明せざるえなくなる・・さあ、どうする?
それが結果的に向上につながる。 ただし、陰口で終わると拳士としての資質を疑われて皆に見捨てられる・・行動は?
どうサイの目が出ても、意識した時点から漫然とし練習はできなくなると。

いう理論なんですが、飛躍しすぎかな〜

一番怖いのが、無反応・無関心・・窒息死してしまうからね。

千葉山王道院

879budoudaigaku:04/05/21 22:59 ID:j/qBl/75
出稽古の方、大歓迎ですよ。
身分が高い方であれ、級拳士であれ関係ないです。
若い道院長支部長の方がチョイト腕試しに遊びにこれるようになれたらいいな・・
と思っているのです。ここなら笑って恥がかけるなって雰囲気があるからね。
あ・・若く無くても、OKです。

あと、私が掲示板に出没するのは意図があるからです。
好意・嫌悪・批判を問わず、何かしら拳士の皆さんに”意識”を強めてもらいたいと・・
好意をもって共にスパーリングして切磋琢磨って・・これ理想。ほとんど無いパターン
嫌悪をもって「あいつらに負けたくない、ぎゃふんと言わせてやるぞ!」と思ってさらに修練に熱意がはいる。
意識する事によって、結果的に向上せざる得なくなる。
批判する・・とその理論や理想をなっとくいく形で証明せざるえなくなる・・さあ、どうする?
それが結果的に向上につながる。 ただし、陰口で終わると拳士としての資質を疑われて皆に見捨てられる・・行動は?
どうサイの目が出ても、意識した時点から漫然とし練習はできなくなると。

いう理論なんですが、飛躍しすぎかな〜

一番怖いのが、無反応・無関心・・窒息死してしまうからね。

千葉山王道院

880budoudaigaku:04/05/21 23:03 ID:j/qBl/75
ごめんなさい・・
掲示板に書いた後なんだか画面がかわんなくてアレアレっていじくって・・
書いた文が掲示されなかったり、不安定なんです。

失礼お許しください。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:12 ID:E+z7ICDm
852:851 :04/05/21 12:34 ID:Dl9/U+In
あと山王どういんの方へ、一応言っておきますがあんまり特定されるような
ことを書かないほうがよいのではないかと・・・。本部の職員も2ちゃんを嫌っ
ておりますし。幹部研修会などでも変なこと書き込むなという風に指導を受
けたことがあります。
まぁ今度の千葉県大会では運用法があるようなので山王の実力を
じっくりと見せていただきましょうか。



こういうカキコが出る段階で、少林寺拳法のダメダメさが表れていて涙がでますね。
武道大学さんのような方を「出る杭」として打つような本部は本当にどうしょうもないね。
まぁ、私も10年前に本山合宿に行って、本山のぬるい練習に失望した1人ですけどね。
なんで、本山合宿って延々とかからない技を、汗の一つもかかずに練習し続けるんだろう。
あれだけ、いろんな大学が集まっているんだからもっと運用法の練習を充実させればいいのに。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:13 ID:Jg0Uw8C/
辞めりゃいいじゃん。不満あるなら。

独立しろ。

そんな技術も根性もないか。オタリンジ君。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:16 ID:Uzipcb/Q
不満があれば辞めればいいというのは、社会人一般に共感を得られる考え方
ではない。
884851:04/05/21 23:19 ID:CyKx2i/M
たしかに・・・。本山合宿の運用法=ローキックのさばき方の練習
ということもありました。運用法のまねごとをやっているだけでその本質
にふれていない。運用法の練習なのにお話サークル状態・・・。
なんだかなー。本山合宿は準備体操が一番きついですね。
 
885がっしゅべる:04/05/21 23:46 ID:rXDzBZ4D
本山合宿、二十年近く前に茶帯時代に一度だけ参加しました
温いといえば温い、だけど、やり方によっては温く無くなるんじゃない?

ガツンガツン派の人を見つけてやりあった結果、かなり成果はあったよ
指導員の説明を聞いて、別れて練習のときにバコバコやりあえばそれなりに楽しめるでしょう
効かない技を延々と?オメーらやり方が甘いんじゃ!
親の敵だと思って毎回相手の手首壊すつもりでやりあえよ

指導員の言いなりになって温いとかほざいてる時点で甘々
自分らも楽しようと考えちゃってる時点でお嬢ちゃま拳法だぽい

ちなみに、オレはそのときの本山合宿はきつかったと思った
いや、決して体力がなかったからじゃない、すべての技を親の敵、ぶち壊す!と思ってかけ合っていたからデツ
いまの武専でそんなことしようものなら...言うまでもがなですね

アホかと笑いたければ笑ってもらって結構
886がっしゅべる:04/05/21 23:53 ID:rXDzBZ4D
ああっ、酒飲んでるせいかな?腹立ってきたよ
ここで少林寺拳法は弱いだのってほざいてる奴ら、結局は他人任せのあまあまボクちゃんばっかりなんじゃないの?
武道なんだから、指導する先生が好意的に温く教えてくれていても、自由にやっていいんじゃないの
痛いから柔法の寸止め〜♪とかやってるヤツに批判する資格なし
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:54 ID:Wz6zGrEc
>>821
学生の男子2期以上ならほとんど該当すると思われ(演武専門の所は知らんけど
あ、股割は個人差大きいけどね。

て言うか、
>・拳立て・腹筋・ジャンピング・スクワットを50回以上できますか?
背筋は?ジャンピングで済ませるの?
それに条件にするなら×3セットくらいは必要では。
もしくは、ベンチやスクワットを自重の〜倍できますか?とか。
888がっしゅべる:04/05/22 00:06 ID:S9cCvAIw
ちなみに、柔法の攻者もおもいっきり攻撃しろよ
守りきれなかったらブチのめせ!
引き倒してタコ殴りだ
それしないとお互いのためになんないし、それが二十年前にオレがやってた少林寺拳法だった
だからキョクシンやろうと思って入り口間違えて入門したオレがここまで続いたんだ
そういうのを経験してできるようになって初めて「崩し、落とし、外し」だの「三角技法」だの力に頼らない技法を研究すべきだ
最初から楽しようと思うな(女性、年配者は別ですよん)
本物の少林寺拳法の使い手はそういうのを経て来ている
だから、武道、格闘技としても本物の人は確かにいるよ
決して少林寺拳法は弱くない
以上、寝る
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:07 ID:e+xJ/6iG
>相手の手首壊すつもりで
極め自体より、攻者の攻撃や守法、掛け始めの辺りをガチでやる事にこだわるべきでは。
「柔法の寸止め」も、回数こなすためには意味があるかと。
極めすぎると手首の感覚なくなって握力なくなりますし。
つか、外巻天秤とかおもくそやったら肘折れますがな・・・(((;゚Д゚)))
890821:04/05/22 00:16 ID:twIWgrWR
>>887
別にクリアすべきものを緻密にメニュー化しようという趣旨ではありません。
この程度もクリアできない者が一般道院・支部にはうようよいることを
諧謔的に指摘しただけです。
ちなみに、これらポイントは極真等の色帯レベルで注意される項目の一部です。
891がっしゅべる:04/05/22 00:19 ID:S9cCvAIw
>>つか、外巻天秤とかおもくそやったら肘折れますがな・・・(((;゚Д゚)))

ああっ、それは気をつけないといけませんね
確かに、技によっては障害を残してしまうことがある
私もちょっと前に昇段審査で逆天秤と切返小手を本気で掛け合って、肩と肘を破壊されまして、半年ほどウエイトできなくなりました
全盛期ベンチで140kgまで上がったが、やっと治ってリハビリで100kgでやってます
半年間ウエイトできずにほんとに辛かった(ToT)ので、その辺は気をつけないといけませんよ〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:39 ID:JA5Hfi32
>>891
お前が何をほざこうが本山合宿は意味がない。断言するよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:39 ID:Di8r0oSD
>budoudaigaku さん
お噂はかねがね伺っています。
今度、出稽古行かせてください!

僕も大学拳法部出身ですが、二重面が出てきたとき、
少林寺拳法の乱捕り大会が復活するのだと楽しみにしていたのですが、
何年たっても駄目みたいですね。もう期待はしません。
もう自分達で研究しあって強くなっていくしかないです。
他流試合に自ら出るのが一番手っ取り早いでしょう。

関東学生大会の乱捕りを見ましたが、大道塾の試合を見た後では
ちょっと見れるものではなかったです。

あれは守者、攻者を分ける意味がないですね。
攻撃が下手過ぎるし、守者の技術がないのにやるのは無茶です。

そもそも約束攻撃に対しても対処できるかどうか?
もっと限定乱捕りからやらないと・・・
相手の起こりも見れないのに守主攻従なんてできませんよ。
いずれにしても乱捕り指導者不足、乱捕り練習不足です。

少林寺拳法をやっている人に最も欠けているのは真剣な攻撃です。
しっかり突く、蹴る練習もっとしましょう!
894mutsu:04/05/22 00:40 ID:9yijxr5A
千葉山王道院 での稽古内容に興味深々なオリ。
895がっしゅべる:04/05/22 00:49 ID:S9cCvAIw
>>892
お前呼ばわりするならコテハン付けてからにしろ!
ほざこうがというが、前の書き込みで本部の体質は批判済みだ、よく読んでからレスするように気をつけてくれよ、名無しのボクちゃん

あえて、温いといほざくボクちゃんに対して物言いを付けただけだ
意味はない...確かに、格闘技的強さを求める人たちには何の意味もない
それを意味のあるものにするにはどうしたらいいか、真剣に考えようじゃないか(開祖口調)
おい、他人任せにするなよ、自分で考えろ(開祖口調)
...結局のところ、892ぼくちゃんよ、「漢」だろ、お前はコテハン付けろ、言いたいのはそれだけだ
896紅卍拳:04/05/22 00:53 ID:1JGamMCP
>>892
本山合宿はぬるい。楽なのは確か。
体重増えたしね。
でも技においては確かにレベルアップしたと感じたぜ。
897851:04/05/22 01:00 ID:RgWBqyTx
でも山王って交通の便があまり良くないんだよね・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:13 ID:RC2LLFuP
なんてことだ。道院名なんか書いたら酷いことになるとおもったら、逆にいつもより秩序が保たれてる。
考えさせられるな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:32 ID:gkEnUftW
そうなんだ、そうなんだ、今度から全ての同院にPC
そして卍が統一される。階級も全て卍は同じ。
理由はナチスと似てて間違われるかららしい。
何かやる気がしなくなってきた。
相手を倒すっていうのを目的としたかった。
900budoudaigaku:04/05/22 07:37 ID:b382AVM1
出稽古に来る方がいましたら、本山リンク〜関東地区〜千葉山王道院
の掲示板に来てください。 そこで出来るだけ詳細に場所などをお伝えします。
千葉市稲毛区山王町にある山王病院から歩いて90秒の所です。
少し奥まった所にあるプレハブ吹きつけの道場です。
入門してきた人みんな「場所が分かりにくすぎ〜半日さがした!」
みたいに・・
だから近くに来たら電話してもらって、迎えを出します。
一度来たらもう楽勝・・
ただ、バスの便は良くないので、車などで来てくださるといいとおもいます。

成田や木更津からも出稽古で来ていて、みんなスゴク強くなっています。
思いっきりやってみたいひとも、けっこうスッキリできると思います。
防具やミット・サポーターなどは道場に山ほどありますので、道着一つでOK。
もし顔面アリでを望むなら、ご自分のマウスピースでお願いします。

言っているほどハードな練習ではないと思います。
文字にするとチョット怖そうな感じになるんですよ・・。ほんと軽い軽い。
誰かの書いたチェック表に足りなくても十分できるものです。病気・ケガが無ければ。

ほんと、一度見物がてらでも来てください。

千葉山王道院
901budoudaigaku:04/05/22 07:45 ID:b382AVM1
なんとなく秩序がたもたれる・・やはり拳士って紳士的ですよね。
売り言葉に買い言葉で匿名だと、次第にエスカレートしてしまうでしょう。
ヤフーの掲示板に出たときも、最初はぶちのめしたろ〜みたいに掛かられたけど、
しらないうちにスゴク紳士的に変わってきた。今はみんな「書いたらヤバイのか〜」
と警戒して、書き込みが無くなってきた。自作自演も飽きたし、simonn君には悪いけど、
こっちに引っ越してきた。
でも率直に書き込んみあって、ガンガンのバトルトークしようよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:01 ID:7e9eIllO
質問 産能動因にはトレーニング器材みたいなのはありますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:07 ID:IOZIVxoD
>>848
具体的に教えて!!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:31 ID:BE097Nqe
>本部職員も2ちゃんをチェックしているらしいですよ。
>悪口かかれまくってますからね。

それなら、少林寺の源流問題をきちんと解決してほしい。
ちゃんと調査して、事実をきちんとHPに載せて、
かつ、少林拳との違いをはっきり宣伝してほしい。
いつまでも、嵐に色々言われるのは嫌だ。
強さに関しては、個人差の問題があるし、自分で「掛け持ちして」
いるので、まったく気にしない。
本部が、形武道に毛の生えた程度の乱捕りで良いというなら、
他の格闘技で格闘能力を磨くしかない。
剛法は格闘技、そして、現実のトラブルのスムースな解決のために
柔法、これが一番いいと思う。剛法法形にしても、そのままでは
使えないが、自分流にアレンジすると、格闘技でも使える。
そのまんまで使おうとするから無理がある。ただ、基準となる
動きを作らないと組織の統一が無くなるから、必要悪だと思う。

905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:39 ID:BE097Nqe
技術は好きだが、例の金剛禅教に本心からは入信できない。
なぜなら、嵐に源流問題で本部は何にも反論できず、2ちゃん有志
ががんばっているぐらいだから。

拳士に後ろ暗い思いさせて普及も糞もないだろう。
とにかく、強くなるのは簡単だが、(体力、乱捕り)、
歴史とか信用性とかは俺たちではどうにもならん。
速く対応してくれ。開祖がおおぼら吹いていたとしても
おれはそれでいい。柔法の技術は大変すばらしいと思うから。
大東流もやったことがあるが、アレは一般人向けではない。
はっきり言って一生使えない人もいれば、理解できない
崩し技使い人もいる。才能が大きい世界だった。

名前もどうでもいい、ほしいのは正しい歴史。
後ろ暗い歴史を人には説明できない。
それでも、柔法や縦拳が、そして、精神的な考えが
好きだからおれは中野流拳法を続けるよ。

906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:09 ID:YUCFvtuz
フルコンやってる人間で少林寺に多少とも好意的な者はこう言うだろう。
「心配しなくても、弱いのは日本少林寺だけではない。中国のだって
弱さにおいては、変わりない。この2つが同じルーツでであろうがなかろうが
関係ない。更に言えば、弱さにおいては伝統空手も合気道も同じようなレベルだ。
どれもK1やプライドに出られるようなモノではない」弱いもの同士の
ドングリの背比べといったところか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:37 ID:ZJd+qVR1
フルコンさんありがとう
90840代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/05/22 19:44 ID:IqUZHLhL
>>889
> つか、外巻天秤とかおもくそやったら肘折れますがな・・・(((;゚Д゚)))

折れてはいないけど、肘関節破壊されて、それ以来、テニスが
1セットぐらいしかできなくなりますた。_| ̄|○
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:49 ID:Ij5OEPeY
>905
そうすね。
俺も大東流の本家?より少林寺流のが一般向けでいいと
思います。安いし(w
ただ向こうにはまだ少林寺には伝わってない裏技がいくつかはあるみたいすけど。
905さんの言うように中野流とか他の名前にしてくれたら
わりきってやれるのに。
910615期生:04/05/22 23:58 ID:59cOlOWa
budoudaigakuさん、よく考えているんだな・・・
いつか山王道院に出稽古行きたくなってきました。
その時はよろしくお願いします。 合掌

本部が2ちゃんを意識しているという話は昔からぼちぼち聞いていましたが、
その対応はあまりにも情けないので、一拳士としてはあまりに(´・ω・`)ガッカリ・・・

あと今月号の総裁の記事、申し訳ないけど新入門には読ませたくない・読んで欲しくないと真剣に思った〜(;´Д`)
と、おもったヒトは私だけかいな。
今まで別に好き嫌いをなーんも意識していなかったが、最近の文章でやや萎えてきた。
何とかならんのかあの文章。

今の少林寺てかなりピンチっぽいと思うのだがな〜
911mutsu:04/05/23 00:52 ID:oa6WfM3O
うむ、オリも行ってみたいぞ>山王道院
もちろん真剣に練習させてもらいに。
912851:04/05/23 01:52 ID:VQwwXhDX
>>910
今月号の総裁の記事というのは、会報ですかね?
山王どういん行ってみたいですねー。でも車ないからなー。
距離は近いのに・・・。勝田台からバスか・・・。

913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:16 ID:A+dbNt6M
あげ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:56 ID:B9dIRV6W
ある程度内容を考えて、コテハンか名無しかを区別した方がいいと思う。
やっぱ、本当の厳しい本音は、コテハンではたぐられてお叱りを受けるかも。
ただ、いざとなればIPがあるから意味がないかもしれないが。

総裁は、青春時代は強い拳士(逆に言えばやんちゃな人たち)に
囲まれていたので、強さは十分だから、人格が大事という刷り込みができちゃったの。
おまけに、後を継いだ最初、そういう古参にいじめられたし、武闘派が嫌いかも?

単に、現実の拳士の状況、他武道から見た姿を知らないだけかも。
実戦や他との交流どころか、ライトスパーすらしない人は、
現実より空想が多くなる傾向がある。柔法はともかく、こと
乱取りと肉体強化に関しては、地方の熱心な人の方がよく工夫しているかも。
それと、道院も、話す内容により実名をさらすかさらさないかを選択すべし。
結構、本部はそういうのに厳しいよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:05 ID:6GEObZbX
>>909
名前は宗で問題ないんだろう?
916パグ:04/05/24 00:00 ID:ZkUgPdUK
>910

最近、少林寺拳法から某フルコンへ移った者です。
会報の内容を具体的に教えて頂きたく思いまする(差し支えない程度で)。

917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:58 ID:tml98yhy
>>910
内容を紹介してください!
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:51 ID:RNGDRDOk
919615期生:04/05/24 07:41 ID:qTw8KDgs
>914
ありがとうございます。かなり総裁として苦労を重ねているということは前々から聞いてはいましたが。
でもコテハンだから書くのかも。(2ちゃんで叫んでるだけたが)
そういう経緯があるのですね。

2月の記事の時は高校生も意見しましたね。会報宛実名で。
私は今回メールしかけたけど、だらだら流れてしてません。(送った人もいたはず。その中には615期生はいません)

内容は「強い少林寺拳法じゃなきゃ」ということを最近よく聞く。
本当の強さとは何だろう?そして内修の鍛錬こそ〜(以下省略)
心身のバランスをとる〜
※内修=まま精神面のこと。対の語句で外修=肉体面がある。

言ってることは正しいが、現状が見えてないような・・・
今後の総裁を応援したい。(*´ω`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 10:29 ID:5hcHzbJ0
スパー入れれば良いのだよ。やりたい奴だけでもいいから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:22 ID:fj5Grt3I
一つの事実を書く。
その昔、京都でのことだ。
路上で一人の浮浪者に、少林寺の拳士が殺された(確か喧嘩の上での刺殺)。
その拳士は確か5段?だった。
その物音を聞いていた近所の人の言葉。「争う物音がして、許してくれ!という声が聞こえた。」
拳士は刺殺され、その後浮浪者は逮捕。
この事件に対する、宗逝き詩のコメントは次の通り。
「殺された拳士は本気で戦えば簡単に相手を倒すこともできた。
よく我慢した。」
この後刺殺された拳士は宗逝き詩の発案で死後昇段。
以上のことが新聞記事に掲載された。

カッパブックスの「少林寺拳法」の内容などこの事実の中にはみじんも感じられない。
あの本を信じて少林寺に入門した者はまさに詐欺にあったようなものとは言い過ぎかな?
みんなはこのことを知っている?
どう思う?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:38 ID:ZDZGChg5
そのような事件は知りませんでした
本当だとしたらショッキングな事件ですね

>>カッパブックスの「少林寺拳法」の内容などこの事実の中にはみじんも感じられない。
>>あの本を信じて少林寺に入門した者はまさに詐欺にあったようなものとは言い過ぎかな?

その事件とどういう関連があるのか、理解しかねますが?
923紅卍拳:04/05/24 11:48 ID:5LIq8/kY
何時ごろの事件ですか?
924紅卍拳:04/05/24 11:56 ID:5LIq8/kY
宗由貴さんがコメントしてるってことは、少なくとも1980年以後の事件ですね。
カッパブックス発刊は1963年、文句付けられてもどうも出来ないッス。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:08 ID:lqWL/vm8
>922
事に臨んで拳士がとるべき姿勢として、重大な方針転換がなされたことになりますね。
だって、かつては相手を力で抑えつけた上で非を諭すべきだとされていたわけですし、
少林寺拳法はそのために有効なものだ、とされていたんですから。
それが実は相手の暴力に太刀打ちできない、あるいはするべきではないということだ
とすれば、本と内容が違うことになり、その意味で「詐欺」(にあったようなもの)
ということになるのでしょう。
926紅卍拳:04/05/24 12:27 ID:5LIq8/kY
事件の詳しい内容を知りませんので良く判りませんが、
暴力に抗おうとしたから刺されたのではないですかね?
927925:04/05/24 12:28 ID:lqWL/vm8
ありゃ?もしかしてネタに…。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:34 ID:XGtRO6d5
>925
おめでたいな。本なんて宣伝媒体としての役目も多分にあるし、いちいち例外を持ち出して詐欺だのいいなさんな。
実際、取り押さえた例なんか何倍もあるだろ、記事にはならんけど。

それから、極真スレに少林寺→極真に変えて似たような書き込みがされてるねえ。
929紅卍拳:04/05/24 12:36 ID:5LIq8/kY
しかし、由貴さんのコメント本当ならなんだかにゃーって感じ。
930925:04/05/24 12:41 ID:lqWL/vm8
>928
おれの見解を述べたのではなく、921の末尾の意味を922に解説しただけです。
ま、そもそも921にだまされたおれが阿呆であることは間違いないですが。
931922:04/05/24 12:56 ID:ZDZGChg5
>>925
解説どうもです
おっしゃることは理解できますが、その状況によりけりじゃないですか?
921のような事件の場合、被害者の拳士の方が力で抑えつけるべき状況だったのかによって変わって来ると思います
921の書き込みだけだとその辺もはっきりしませんし、なぜカッパブックスの内容が比較として持ち出されるのかがわからないんです
932budoudaigaku:04/05/24 12:58 ID:EC2x6Xth
事件のこと、始めて知りました。
総裁もそうコメントする以外無かったんかもね。
あと、歴史についてこだわりのある拳士も多いのですね。
私は現場しか興味がないので、自分の専門外のことはノーコメントです。

練習に参加したいといってくれた方々、ありがとうございます。
お時間に都合が合えば、ぜひ来て下さい。
仕事開始なので・・

千葉山王道院
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:07 ID:lqWL/vm8
ありゃりゃ? おい、みんな!事の真否を確かめてからコメントしようよ。
928の最後の部分、ちゃんと読んで確かめてる?
934ウェイト大好き:04/05/24 14:11 ID:9Feo4G1M
だからな おまいら技磨くのもいいけどよ
体も鍛えようぜ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:09 ID:lQvoS0cH
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:11 ID:lQvoS0cH
だからな おまいら能書き垂れるのもいいけどよ
技を磨こうぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:24 ID:XGtRO6d5
ふわぁ〜、いいかげん弱いのも飽きてきちゃったから、そろそろ強くなってやるか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:29 ID:fj5Grt3I
もしできるなら京都新聞を調査して下さい。
939紅卍拳:04/05/24 15:31 ID:5LIq8/kY
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:40 ID:lqWL/vm8
>938
円山公会堂で行われた空手の大会で、無名の大山って人が優勝をしたという記事
しか見つかりませんでしたが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:50 ID:XGtRO6d5
護身にも有効と謳っている武道(大体そうだよね)をやってる人間が、殺されたことがあったから詐欺って短絡さが凄いです。
942922:04/05/24 16:06 ID:ZDZGChg5
>>939
ん?なんのための引用?
943紅卍拳:04/05/24 16:35 ID:5LIq8/kY
>>942
いえね。本人は答えてなかったので聞いてみたいと思いまして。
944budoudaigaku:04/05/24 18:04 ID:lIfEH80O
なんか、”コテハン”って書いてあったの・・

コテハンってなんですか?
945紅卍拳:04/05/24 18:12 ID:5LIq8/kY
>>944
固定ハンドルネームのことだそうです。
私の“紅卍拳”のようなやつです。
946budoudaigaku:04/05/24 18:18 ID:lIfEH80O
以前、質問のあったトレーニング器材ですが、
山王道院にはサンドバックと各種のミットしかありません。
狭い道場なので、ウェイト器具は置けないし、子供達がふざけてケガを
誘発しやすいと考えて、置かない方針です。
ミットはパンチング・セパレートタイプのキックミット・ビックミットなど
あります。
防具は胴・16オンスグローブ・オープンフィンガーグローブ・スーパーセーフ面
本山開発のデカ面・など置いてあります。
床には柔法マットが敷いてあります。
トレーニングは器具を用いない補強運動とミットトレーニングを行っています。
ミットへの突方・蹴方は各自の自由なフォームで行い、特定のフォームの強制は
していません。パワー・威力の向上のみ共通課題です。

こんなもので・・いいでしょうか。
947budoudaigaku:04/05/24 18:25 ID:lIfEH80O
固定のハンドルネームでコテハンですか〜面白い〜
真面目なレスだとマジレスになるのかな〜

小手抜の連反攻と関連するものかと思っていました・・

わたしゃ〜アホやね・・マジでアホっす。
948紅卍拳:04/05/24 18:28 ID:5LIq8/kY
>真面目なレスだとマジレスになるのかな〜

当にその通りであります。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:50 ID:Zs9ddbhk
金閣寺拳法の方が強そうだな・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:10 ID:hgTYVr4D
実際、フルコンや総合格闘家でも刃物には結構苦労すると思う。
ただ、
乱取りをせずに何段という武階をもらい、
「俺は何段だからつよい」と勘違いする人が多いのがだめであり、
別に一生懸命やれば強くなれなくてもいいと思う。
自分が強いと勘違いさえしなければ。

その場合、もう武階を廃止して「第一教程」みたいに強さとは違うこと
をわかりやすく表現すればいいと思う。帯も、
また、こそこそ悪口いって強くなるために乱取りや筋トレする人のじゃま行為を、
やめるべき。
昔の気合いが入って、動作も敏捷な人たちに比べ、今の拳士の多くは・・・
だから、むしろ「武道」という言葉は、彼らにとって重荷だし、勘違いの
元だと思う。ただ、「武」という部分を考えなければ、少林寺の修行体系は、
非常に優れた教育法だと思う。素人のままよりは護身に役立つ「行」だという
立場が、一番今を表していると思う。
俺は、乱取りも筋トレもするが、「武」という言葉をはずし、「行」で
いってもいいと思う。やりたくない人に無理に乱取りをさせる必要はない。
で、道場を開く資格としては、「武」を使うなら強くなければならないが、
「行」なら弱い人でも道場を開いてよし。
また、歴史に関しても、少林拳との「明らかな差別化」を明示するべきだと思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:17 ID:hgTYVr4D
ただね、常識として、道場開いていたり、助教であったりするのなら、
一般拳士と同じ練習ではだめだと思う。
フルコンの黒帯研究会みたいに、いろいろ、それこそ、乱取りとか、
対武器練習(実際には極力そういう行為をさけるように用心すべきだが
最後の保険として)、健康法、トレーニング法とかを研究するべきだと思う。

護身の技術を教える人が、現実では使えないようではいけないと思う。
指導する立場のものは、技の数ではなく、(現実で使える)技の深さをきちん
と求め続けるべきだろう。なんか5段もらって高い場所から作法指導みないな
ひとも結構いる。生徒にとって内容が無いようでは困ります。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:35 ID:nQtXKobJ
以下コピペ

ちみたち!
この名著の復刻に協力しれ!
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2471
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:55 ID:BkrBsbhk
>>951
全くその通りですね。
>>高い場所から作法指導みないなひとも結構いる。
うちの道院長かな・・・。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:06 ID:upmJaC5I
budoudaigaku さんの影響でYAHOOの格闘技板でも、道院名と武階を明らかにして書き込みする人が出てきましたね。
新しい流れとなるか!
955mutsu:04/05/25 03:09 ID:rDKqEcl9
おまいら夢見んなよ、刃物に勝てるわけないやん。
対刃物用の技はもうどうしようもない時に使うんやんけ
それでも上手くいくか分からんわ。
オリは刃物出されたらダッシュで逃げるか諸手上げて
降参って言うぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 04:09 ID:TIYkkGBd
少林寺が弱いと言われるのは仕方ない第12章
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1085425393/l50


本スレ12本目ですが、ますます「仕方ない」と実感しています。
普及優先の弊害ともいえるし、組織防衛のためのやむ得ない方向性だったのかもしれません。
ただ言えることは現在はあまりに演武大会偏重だということです。
決して開祖が望んだ方向だとは思いません。
少林寺の何が良くて何がいけないのか、徹底的に討論しましょう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:26 ID:SnZoAktp
>>946
うい どもでっす
いい同院ですねー 近くにあればいきたかった orz
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:20 ID:zfGxAweA
きっとファイチンングラッシュがつおい
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:23 ID:/7Yo87kb
声が耳障りだから近寄りたくない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 03:49 ID:LvtCv5m5
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:12 ID:5v8iceST
煽りくんに乗せられて他流批判をしないようにね。
962がっしゅべる:04/06/03 15:25 ID:toydqd/L
ここのスレ、終わってないのに次スレに移行しちゃってるね
963がっしゅべる:04/06/03 15:28 ID:toydqd/L
あれ?
ageようとしたんだけど、だめなのか
なんか、使い残して捨てる歯磨き粉みたいでイヤだわ
全部使い切ってから次に行きましょう
964がっしゅべる:04/06/03 15:30 ID:toydqd/L
おおっ、できたぞ
みんなでこっちに先に書き込もうage
965がっしゅべる:04/06/03 15:31 ID:toydqd/L
1000をひとり占めしちゃうぞ〜
966がっしゅべる:04/06/03 15:32 ID:toydqd/L
そして誰もいない...
967がっしゅべる:04/06/03 15:33 ID:toydqd/L
おーい、誰かいないのか〜い?
おーい...
ぉーぃ
ぉーぃ
968がっしゅべる:04/06/03 15:34 ID:toydqd/L
コテハンでひとり書き込みする寂しいオレ
969がっしゅべる:04/06/03 15:36 ID:toydqd/L
ほんとにいいのか?
このまま1000までひとりでまっしぐらだぞ
970がっしゅべる:04/06/03 15:37 ID:toydqd/L
っていうか、仕事中なのでそろそろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 02:04 ID:NfliBd2F
 むっちゃ態度悪いやつがいた。こっちの悪口も言ってきたチンカス野郎。少林寺最悪・最低。
972MA++ ◆CssiEzvfS. :04/06/06 11:29 ID:J8FP4dgJ
age
973紅卍拳:04/06/07 17:54 ID:tuUQTdon
次スレは980くらいで立てるべきだなぁ、と思う今日このごろ。
97440代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/06/07 21:40 ID:yeIJt1NP
まだこのスレ続けるのか、と思う今日このごろ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:01 ID:dyFKU91X
11章は早く落としましょうよ
だが「弱スレ」自体は少林寺拳法の本スレとして、問題点を議論する意味でも続けたいと思うのはわ俺だけか知らん
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 03:51 ID:MoDGaCKT
弱スレが本スレと言うのも何だかなあ。
まあ俺個人としては言いたい奴には言わせとけば良いとも思うが。
むしろそう思わせといた方が有利な様な気もする。
護身術としては微妙だが。そんな今日このごろ。
977紅卍拳:04/06/08 07:39 ID:e4qozpbz
このスレタイは気に食わないのは確かだが
少林寺の問題を振り返るのに良いと思う。自分たちへの戒めさね。
そんなことを思ってる、今日このごろ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:20 ID:vX/jma0Y
いかがおすごしですか
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:27 ID:lqqxtGhX
おかげさまで、なんとかやってます。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:52 ID:zcsFffKa
すいませんが、sage でお願いします。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:35 ID:zcsFffKa
.     _    ∧∧
┌─┴┴─(つ ・д・ ミ   なんやかんや言っても
│ 981   |ヽ   つ   にぎやかな事はいいこと
└─┬┬─┘(  ノ    と思う、今日このごろ。
    ││     `(ノ)
    ゛゛'゛'゛
982名無しさん@お腹いっぱい。
.
    _    ∧∧     そういえば、
┌─┴┴─(つ ・д・ ミ    大阪府くんというのがいたなぁ  
│ 982   |ヽ   つ    スレが伸びること伸びることw
└─┬┬─┘(  ノ     まぁ、漏れもマジレスしたわけだがw
    ││     `(ノ)
    ゛゛'゛'゛