1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
私….
「全日本剣道連盟等の組織は、ボランティアからなる非営利団体。
連盟の役員はもちろん、指導員の資格を得て各道場や体育館で指導しておられる先生がたは、上から下まで全員無報酬。(役員の仕事をする時に、経費を出してもらえるだけ)
毎月支払っている月謝は、連盟等の運営費に当てられているのであって、道場の先生らの懐に入っているのではない。
通常、道場の先生らは別に本業を持ち、休日や仕事のない夜などを使って、義務感から無報酬で指導に当たっておられる」
……という事実を…..剣道を始めて一年近くもの間、知りませんでした……。
長い間、うちの先生の本業がサラリーマンだという事を知らずに、てっきり道場の月謝で生計を立ててるんだと勘違いしていました…..。
(月2000円の月謝で、どうやって食ってるのか変には思ってたんですが)
こういうふうな変な勘違いをしていた人って、私だけなんでしょうか?
皆さんの中にも、武道を始めてみて、武道について変な勘違いをしていた事に気づいた….何て体験を持つ方はいらっしゃらないでしょうか?
よければ、皆さんのそんな体験談をお聞かせ頂けないでしょうか?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:17 ID:22ubB09L
空手を始めて、「ローキックは地味に無茶苦茶痛い」という事に気付いた
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:43 ID:LXAEZ3D0
「必殺技」などという便利なものが存在しないことに気づいた
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:49 ID:xkRjU8lJ
殴った方の拳、蹴った方の足が痛いなんて夢にも思わなかった。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:57 ID:iGvW0mWV
柔道をやって、組んで争う競技のスタミナ消費の早さに・・
>>6 わかるわかる。武道経験のない友人(元サッカー部)がテレビでプロ修斗の
2回戦、3回戦を見て、「あいつらスタミナねえな」と。
確かに一線級のサッカー選手には劣るだろうがな。おまえ、一度マジで
取っ組み合いしてみろと。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:03 ID:v2HxWQ8G
よくこうフェイントすれば、ガードが下がってその上を、
とか言う理論がまったく通じないのを知った。
フェイントなんて相手を完全に抑えた時しか役にたたんね。
フェイントかました時点でたいがい反撃が来る。
んで殴られて終了。
フェイントって実は上級者じゃないと使えません。
重症の巻き爪で極真は無理だった。病院いこ
まさか本当に死ぬなんて思わなかった
ワンツー(ジャブ、ストレート)打ってワンは当たるけど二発目のストレートから当たらなくなる。
アッパーやフックなんて夢また夢w
アウトボクスしたくて回って打っても手と足がチグハグでボコボコにされるw
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:16 ID:Ro3JQq8V
組み技と打撃はスタミナの種類が違うよな
柔道は無茶苦茶疲れる、吐くような疲れ、ありゃグルコースだな。
ボクシングとかサッカーは有酸素の疲れだ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:19 ID:aM/D25PJ
極真の支部長達は空手で生計たてとるよ。ボッタクリが多いようだが。。
>>12 そうそう、アネロビックな疲れなんだよ。だから柔道やるとすぐ体重増えるんだな。
15 :
JMA:04/05/12 23:28 ID:/wAtPJuw
空手(松涛館)を習い、突きや蹴りを相手に当てようと思ったら、相当間合を詰めないと無理と言うことが分かった(自分が小柄なせいもあるだろうけど)。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 07:43 ID:2GnTQ62Q
バーチャファイターみたいに華麗にコンボが決まらない事。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 07:55 ID:zExOYwri
体重の強い奴は強いって事に気付きました。
初めて直ぐ→体重差なんて関係無いわボケ、何言い訳言ってんの?
半年経過→結構きついな
1年経過→素人はデブでも対した事無いな
3年経過→試合をして→反則やろ、あのデブ
柔道でこう思いました。
どんなに殴っても蹴っても人間は浮かない
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 08:07 ID:2GnTQ62Q
>>17 そうですね。
当方空手ですが体格差や体重差がパンチやキックの破壊力に
これだけ影響するとは攻撃を受けてみて初めて判った。
どうりでプロの人間が体重差がどうたらこうたらと言う訳だ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 08:29 ID:ntFHi+Vl
自分は激弱だった
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 08:35 ID:EDUsz+Kd
武道に関わっていない人達よりずっと。
色帯の人はやっぱ強いって思った。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:56 ID:OSqKImhB
もっと女の子がいるものかと思っていた。
ほら、格ゲーとかじゃ色んな女の子達が様々な武術をマスターしてるじゃん。
だからリアルでもあんな可愛い女の子が道場にいるんじゃないかな〜なんて
思ってたわけよ。
でも・・・現実は・・・苦い・・。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:09 ID:93I/qm4N
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:25 ID:NGCzrfew
1、日本の伝統武道だとずっと思ってたものの大半が、明治大正から、ほとんどは戦後からの作り物だった
2、古流だが、外部にも身内にも、まだまだ、手から気が出て倒すと思いこんでる
凄まじい誤解の持ち主が多い。未だに手から気を出してみろと言われる。
>>24 流派にもよる。合気道はどうよ? おばさんも多いが・・・。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:59 ID:iESrJXYY
28 :
二モ:04/05/14 00:16 ID:s2jT6eGV
誰か恋人とかを連れて歩いている時に、複数の敵に囲まれて、
襲い掛かってきて、俺が一人で習った技を使って倒していける
もんだとと思ったけど、そんな都合よく敵とか出てこないし、その前に女と歩かないし。
本当に効く打撃は、喰らっても吹っ飛ばない。縦に浮く。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 04:01 ID:Su7OvKqk
”すんけい”なんて3時間でできる技だけど、
動く目標を的にするのは達人技。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 04:17 ID:iwiblpDK
>>29 派手に後ろにふっとぶパンチよりもひざから前のめりに倒れたパンチのほうが実際は危ないという。
これはボクシングとか打撃を実際にやらないとわからんよね。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 05:36 ID:HpKXj045
>>30 その「すんけい」で
>>31みたいな、危険な、前のめりに倒れたパンチがうてる?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 05:48 ID:dAhybx1f
すんけいとノックアウトパンチは種類が違うだろW
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:19 ID:L9H5sCTh
オーソドックスをずっとオードソックスだと思ってた。
黄土色の靴下w
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:26 ID:GbnRbLgT
>>35 思わずワラタ
>>33 その程度の知識で人様の批判はしない方がいい。
おこがましいから。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:06 ID:qpsWMWGd
U系が単なるスパーリングだった事に気付いた。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:08 ID:2VWtOHZD
人はそう簡単には倒れてくれないことがわかった
動きが鈍かろうと、スタミナがなかろうと、デブは強いことがわかった。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:26 ID:gH4XAD08
気付いた事。
『オレは結構、強いだろう』…という考え。
41 :
40:04/05/14 15:26 ID:gH4XAD08
…トンでもない勘違いでした。
42 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/14 16:11 ID:x99TPjCb
手から気を飛ばす事は出来ないんだとやって初めて知りました。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:30 ID:fUXorCSy
すべてが基本から成っていて
上手い奴ほど無駄な動きがない。
力の入れ具合、足の運び、重心の移動・・・ほとんどの要素が可視できない。
ぶっちゃけ、見ていてホントにつまらないw
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:35 ID:fUXorCSy
もう1つ
はじめに背負い投げを教わって、
ああ、きっとこれからたくさんの技を覚えて強くなっていくんだろうなぁ。
とか思っていたが、
まさか、はじめに覚えた背負い投げ「だけ」を何千回何万回と練習をするとは
夢にも思わなかったw
45 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/14 16:39 ID:x99TPjCb
上記を読んでいて一つ思い出したので書きますが、
昔先生の留守の替わりに少年部を指導していた時に、一寸子供達の集中力が落ちて来た様なので
私が、
「何かやりたい練習や技は無いか〜?」と聞いたら
「 必 殺 技 ! ! 」
と思いっきり要求されました。
あの時は一寸困ったw
太極拳にもきれいなおねぇさんはいなくて、やっぱりむさくるしくて暑苦しいということがわかった。
おばさんはいるけどね。
最大の勘違いは「○○流が強い」というやつだった。
強いのは個人だった。
あるのは「○○流は稽古体型が優れている、優秀な指導者がいる」ということに気づいた。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 17:00 ID:udv5806T
>>1 少林寺拳法暦20年、師匠から次の支部長を頼むと言われて色々話を聞いて、支部長がほんとに無報酬でしかも持ち出しで支部を運営していたことに気付いた
20年間も仕事との両立で大変だったんだろうな〜としみじみ思った。
しかもそんな話一つもしないので多くの門下生は会費は支部長の懐に入っていってると思っていたはず
無報酬というのに戸惑いもあったが、健全に支部を運営してきた支部長を見直し、自分も後を引き継ぎたいと思ったよ
49 :
(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :04/05/14 18:13 ID:WqDY0JVq
重量級の方=パワーあるけど遅い
と思っていたけど
意 外 に も 素 早 か っ た 。
オフ会出るまでは
武道やってるって言ってもホントに強いと思えるような人なんてそうそういないだろうな〜…
って思ってた乳。
一番役に立つのが「受け身」だったという事実
相手が反撃してくるというのは予想外だった。
自分が疲れるというのはさらに予想外だった。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:06 ID:W2U/o3kz
回し蹴りをカットされるとチョー痛いこと。
蹴られると痛いのは想像がついたが、
蹴る方が痛いとは思わなかった。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:06 ID:EmFo8FlT
結局は究極の個人競技ってこと。特に精神面。やらされて練習やってるやつはダメだってことかな。
「自分に勝つ」という抽象的な事が
実はムチャクチャ大変だという事
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:56 ID:IFpwQWo6
武術はかっこいいと思ってたこと
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:18 ID:UCO7reMP
自分は本当に心底武道が好きなんだ、という事。
始めるまでは気付かなかったよ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:18 ID:IqSeEzW9
ジャッキーチェンのようになりたいと思い
空手を始めて1年たったが、
パンチとローだけの私
南条五郎のようになりたいと思い、(ry
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 05:36 ID:K+LHwpLH
>>56 それは勘違いじゃないと思われ
>>58 は勘違いだが。居れも男塾好きだけどな
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 07:45 ID:+Do9UclG
中武やり始めのころは先生のテクは空手とかの師範よりずっと上だと思ってた。
それを身に着けて対抗しようと。
でも実際使えるテクという点では他武道の先生の方がきちんと教えてくれると
知ったよ。
2年ほどまえからオフ参加や他に体験練習させてもらってそう気づいた。
空気投げは空気を使って投げる技ではなかった・・
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 07:57 ID:lkMoojjQ
うそつけ。ももも。
63 :
独善竜:04/05/15 08:35 ID:+LYBgqMd
無刀取りは、無刀の相手を捕まえる技ではなかった。
64 :
会社員A:04/05/15 08:55 ID:9vwsGQoH
武道は、人を殺す方法だと思っていた。だから必要無いと思い、
なかなか始められなかった。あまりにも、人に不条理な攻撃をする
社会生活の中で、疲れ果て、あまりにも、社会生活では、精神的いじめ
が多い事を体験した。テレビでは権力と名誉を使ったいじめが横行していた。
そんな人生の中で、不条理ないじめから、力不足でどうにもならなく、
立ちつくす悔しさから、人殺し(言葉、行為)を制する必要を感じた。
制するという考えに至って、武術の必要性を感じた。
精神的暴力が横行する社会に必要なのは、その正体である気というものに、
目を向ける必要に迫られた。そしてそういう雰囲気というものをコントロール
できる技を必要として、今している合氣道に出会った。
今は、自分を殺して、相手を支える方法だという認識に180°転換した。
そして、武道が生活の全ての基本倫理になった。人生イコール武道となると
精神の柱ができて、結果的に揺るがない自分ができあがってくる。
でも、それは、自分を亡くして、武道から受け取った新しい自分というもの
だった。それは小さな自分じゃなく、魂・命で生きるという感覚の愉快さだった。
今は武道というライフスタイルをエンジョイしている。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:04 ID:HpiGjQzL
>60
中国武術は主観的想像からできている技が多い。
技そのものは使えない。鍛錬にはなるが、組手は別にやらないと。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:12 ID:wUWD3k5X
>>65 そりゃ言える
老師が弟子相手に編み出した技がほとんど(と先生に言われたW)
基本功なんかは日本武道に負けず劣らず優れてると思う
特にシュワイジャオ関係の基本功なんか良いと思う
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:58 ID:K+LHwpLH
>>64 >今は、自分を殺して、相手を支える方法だという認識に180°転換した
どうして、こう言う飛躍をしたのか詳細を聞きたい
>>66 例えばどんなトコがどう言う風に?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:06 ID:HpiGjQzL
中国武術の「用法」などを習うとなるほど精巧にできていて驚く。
しかし、実際の戦いでそんなにデリケートな展開になるか?
と言えば、まず100%ありえない。思考している時間などないから。
ルールがあってもボクシングのように実際の打ち合いからでてきた
ものではないため、「こうなるはず」と言う仮定から成り立っている。
試合などで実証されないため弟子は本当にそんなものだと思い込む。
これでは強くなれるはずがない。
型とは別に安全にできる組手を研究しなければ。
69 :
66:04/05/15 10:22 ID:wUWD3k5X
言いたい事は全て上の方に言われたけど
”武術”は目突き等にこだわるけど
日露戦争の白兵戦で両目を潰された兵士が手探りで敵兵を絞め殺した
という実話なんか聞いたら・・・どうおもう?
これがすべてとは言わないけど
試合でも実戦でも、本気で両者が戦ったら予想外の事がいくらでも起きるよ
競技格闘技の人はルールの枠内とはいえ、そう言う事を理解してる人がほとんど
古武術修行オンリーの人で理解して人はほとんどいない、ある意味マニュアル人間
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:26 ID:+7stHZPe
?角は試合方式になってるから意外と強い。
拳法は型だけだから組手経験のある人とやったら手も足も出ない。
型は悪くないが、型だけやってそのとおりに使えるなどと吹き込んだら詐欺。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:05 ID:rlz9qyjX
約束組手をすることによって相手の攻撃に対応できるようになるだと思っていた。
しかし自由組手や試合になるとそれがまったくできない。
相手が蹴ったらこう、突いてきたらこう・・・と思ってると相手の攻撃当たる。
考えないでやろうとする。
視界は狭くなり、技もめちゃくちゃ。無駄に疲れる。
その結果よく言われる、先の先・後の先などが重要だと気付いた。
で、先を取ろうとしてると相手の攻撃があたる。
師範からも「ぼーっとしないで!」って言われる。
結局なにがいいたいのかと言うと
どうすりゃいいんだwwwwwwwwwww
ってことですTT
武板のスレッドはタイトルとか
>>1の通りに進行するものだと思っていた。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:46 ID:7dJUvoq/
>71
約束組手というのは、最後の「決め」だけを学ぶもので、そこから「作り」とか
「掛け」は学べません。相手の反応が限定されているので。
「作り」「掛け」「決め」と連続した仕掛けのモデルを見取り稽古で盗み出し、
それを複写して感覚を掴んでみるのもいいと思います。
そこから、どういうタイミングで相手のどこを見て技を掛けるかという
事を学んでいき、レパートリーを増やしていけばいいと思います。
>>67 突っ込むなよ。必ずスレ違いになるし荒れるから。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:58 ID:3FeNiVv3
糞スレ立てんな
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:58 ID:3FeNiVv3
sage sage sage sage
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:33 ID:LbuzKaVw
>1
フルコン空手はそれだけで生計たててる人が多いみたいだよ。そのせいかやたらとカネをとる。極真なんてカネかかりすぎ。
78 :
会社員A:04/05/15 22:53 ID:9vwsGQoH
>>67 >
>>64 >今は、自分を殺して、相手を支える方法だという認識に180°転換した
>どうして、こう言う飛躍をしたのか詳細を聞きたい。
自分を殺す自分の状態とは、相対する物と自分を区別していない感覚で、
ちょうど僕らが疲れてお風呂に入って、ふぅ〜っとやるあの感覚。
産湯に浸かる赤子の安らかな充足感の表情の中に、それをみる感覚。
幼児が母親に抱かれ、安らいでいる一体感の感覚。
恋人と抱きしめ合い、情熱的なキスをする瞬間の身体感覚。一体感。
この一体感になる意識鍛錬の結果は個々それぞれ十人十色で、
敏感な人も居れば、その反対もいる。その反対の人は、別な方法で
敏感に感じているだろう。つまり全く個人的なもので、説明は不可能だが、
そんなものだと理解してください。
この一体感の感覚を心身で理解すれば、するほど、一体感の究極に向かって
いる自分に気づき始める。すると同時に、実際の人同士相対すると、
一体感から見ると不足点が見える。
また、世界は完全に調和しているという認識の深さ広さも同時に
心で広がりを見せる。つまり心が広く深くなる。ギスギスしない人と
見えるかもしれないし、なんのこだわりのない人のようにも見える。
強がる事も、負け惜しむ事もなく、だだ、生きている。こんな認識を
得て、人々は、技に磨きを掛けている。
79 :
会社員A:04/05/15 22:54 ID:9vwsGQoH
ここまでの理解についてきてくれた人達の為につづる。
真実は極端論の中に在りという、つまり極端な事例が解りやすいと
思うので、以下のように説明するね。
想像してみて欲しい、一体になる事ばかりを考え、
一体に成ることをからだに染みこませる型。
一体に成るために生み出された剣杖の型。
こんな事ばかり純粋にやっている人間に出会ったとしたら?
そいつの心境は敵はすでに居ない。そうなる環境に無い。
出会ったなら、敵がそこに居たのではなく、居合わせた
自分の意味を理解し、必要な事をするだけだ。
自然は器に応じた動きをする力がある。適材適所は普遍的な秩序だ。
だから絶対に争いには成らない。宗教を少し理解しているならば、
唯識論の心境で、事実そのように世界を感じているだろう。
つまりそういう理解の仕方に切り替えてゆく作業が身体を使って
型をからだに染みこませる鍛錬だからだ。
80 :
会社員A:04/05/15 22:56 ID:9vwsGQoH
鍛錬が進むと、感情を正確に自分から離して空間的にとらえる事が
できるようになる。これを気が見えるというオカルト表現をする人
もいるけど、間違いではないが、誤解を招く表現だね。
雰囲気と考えると解りやすい。雰囲気の精密な雰囲気がだんだん
感じられるようになる。殺気とかもその一つだね。
身体の流れ、動き、感覚と意識を同調させて、リラックスした
力に乗せて、相手の強い力を無力化する心身操作で制する。
そして制するというのは、屈っさせるのではなく、
殺意を無くさせるように、できれば理想。相対する対象が自分のレベルに
極めて近い者の場合は、制するだけになる。自分を越えたレベルの者に
立ち会う事はまずない。もし出会ったなら、逃げる事ができる技も
同時に鍛錬していることになるからだ。まあ、社会性のある人間以外の
動物でも負け戦はしないね。つまり護身の神髄、身の程を知るってのだ。
ここまで読んで理解してくれたなら、認識は180°転換している視点を
理解できると思う。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:02 ID:IXMHH0gO
↑無住心剣術の針谷夕雲の「相抜け」
二天一流の宮本武蔵の「万里一空」
単なる知識としてではなく、
本当にそういう境地に行けたのなら、素晴らしいですね。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:03 ID:U6z5V3k1
当たり前の事なんだけどさぁ、相手の技を避けるのは簡単なんだよ。
ステップバックすれば絶対当たらない。つーか射程に入らなきゃいい。
でもさあ、それだと自分の攻撃も当たらないんだよね。
83 :
>>82:04/05/15 23:13 ID:9vwsGQoH
相手の技を避けるのではなく、一体になるというのが転換した視点です。
自分の攻撃を当てる必要はありません。相手が当たってくる所に
自分の攻撃があるというのが入り身の視点です。
攻撃に限定した視点で考えれば、あなたのいうとおりです。
理解の仕方を理解して頂けると嬉しいです。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:29 ID:AzezbPym
>>82-83 それだと試合の場合、膠着状態になるから
注意で減点ですね。そこらへんが合気道や古流系
の人達が試合を否定する理由なんですかね。
85 :
昔から手か ◆bXwR28Iwxw :04/05/15 23:35 ID:Bz7ZSTav
入門当初〜形を覚えただけで無敵になったと勘違いしていました。
組手開始のころ〜とにかく筋トレをしておけば強くなれると・・・
最近〜脱力さえできれば何でも出来ると・・・
脱力抜きでは上達しないが、脱力だけでは勝負には勝てない。
嗚呼、勘違い街道まっしぐら
>>78-80 なんとなく言いたい事わかるけど、
日本語の言い回しがわかりにくいです。
主語に対する述語が正しくないというかなんというか、
とにかく「わかりにくい」です。
「他人に対する説明」ではなく「自分に酔っている文章」
だという事はよくわかりますが。
87 :
82:04/05/15 23:47 ID:U6z5V3k1
>>86 言いたくなる気持ちはよく解るんだけど、人への意見じゃなくて
スレタイの事を書きましょうよ。
で、続けるけど後にさがっても勝てないから、横に避けるか、さばくかガードになるんだけど、
なんせ攻撃は上下左右から回転系、点の攻撃とあるからさぁ。
ジャッキーチェンの映画みたいになんて絶対できないんだよね。
ジャッキーはすげえ勘違いさせてくれたよw
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:51 ID:H2Hffjwn
>>82 なんの種目やってんの?
柔道の場合だと、レベルが桁違いな相手に当たると
相手の内股の撥ね足のかかとにひっかかっただけで吹っ飛ばされる場合有りw
地区大会だと試合時間3秒なんてこともw
あおーんw
黒帯や師範クラスになると強盗の現場に居合わせて
ナイフや包丁を持った相手を制圧した武勇伝を幾つか持ってるだろうと思ってた。
でもそんなのはなかった。
90 :
紅卍拳:04/05/15 23:55 ID:9U/f9lbf
小学校のころまで秘伝書読んだら強くなれると思ってた。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:58 ID:BABRSLfq
ごめんなさい。
紐で繋いだ木製のヌンチャクではブルース・リーくらい
早く振り回す事はできなかった。
もっと軽くてベアリングがついてるなら先にそう言ってくれよ・・・
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:58 ID:yiZNgKL+
簡単にできるよ。
そういわれて4年経つけど、何一つものにならん。
これから合気道を習います・・・
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:46 ID:jGdxtOSN
人は思っている以上に簡単に倒せるが、考えよりも倒せない
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:48 ID:Kt/SFklq
でも、自分は簡単に倒される地震がある
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:58 ID:Kt/SFklq
>>80は決して、>自分を殺して、相手を支える方法ではないと思うが・・・
まだまだ飛躍があるぞ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:06 ID:IjPZyHVH
たしかに武術やると勝ち負け
どうにでもよくなる感じはあるね。
でも勝ちたいんだけどね。
98 :
不足点の探求者:04/05/16 09:35 ID:Rg2fgmAm
>>96 その飛躍の為に修練は続くのだけれど、飛躍に興味津々ですね。
なにか、私の不足点アドバイス下されば、幸いです。
99 :
会社員A:04/05/16 09:41 ID:Rg2fgmAm
>>86 心身操作で180°転換している視点を文章にすると、今の私にはこのような文体しか
書けないのです。だから聞き苦しい部分が出てしまい、申し訳ないと思う居ます。
だから私の認識を補える人に向けて書かせて頂き、不足を補ってくだされば、
幸いです。
100 :
会社員A:04/05/16 10:01 ID:Rg2fgmAm
僕は最近、こう考えるよ。
人は強くならない。強さを補うテクニックは死ぬまで成長できる。
しかし、同時に揺るがない自分を創るのは、身体操作をの結果を自問自答しかない。
だから強くなるという概念が無くなり、そのかわり不動の自信に置き換わり、
身の程をわきまえた生き方をする。
それに専念している姿が強さであると他人は見たり、謙虚とみたり、傲慢とみたり、
色々だけど、如何様にも見える。
当の本人は、不動の自信が宿っている。こんな感じだ。
これを目指すのが良いのではないのか?
何故ならば、自分が本当に出来ると思う以上の自分にはなれないもんね。
まず、出来るという気持ちになって、初めて自分の心身をつかって、検証して、
実験して、自分の実力を知る。この作業を修練、実験、検証として稽古に盛り込む。
人それぞれ、稽古に盛り込むテーマは色々だと思う。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:18 ID:9+1es8Qs
いや、言いたい事は分かるし
武道をやると最終的にはそういう方向に
行かなきゃ行けないとは思うんだけどね
でも、一つだけ言わなければならないことがある・・・。
会社員さん、仕事しろよ(^^;
え?
会社員AってHAJIMEだろ?w
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:07 ID:9eMQ7REe
105 :
82:04/05/16 16:48 ID:Q/vZO63m
>>88 俺が何やってるかは気にしないで、荒れるから。
>>97 そういうもん?俺は正直勝ちたい。
練習した技を試して自分が強くなった事を確認したい。
で、先日気づいたけど、攻撃を当てるには相手の予想しない攻撃をするしかない。
また当たり前の事だけどね。
クリーンヒットで相手ふっとばすと気持ちいいぜ。
106 :
82:04/05/16 16:57 ID:Q/vZO63m
>>104 長文だがまともな文章で読みやすかったよ。
107 :
J@携帯?:04/05/16 17:43 ID:owlnEHD8
予想外の攻撃でないと当てられないのは、タイミングが合っていないからでは?
相手が吹っ飛ぶのは、インパクトが悪いからでは?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:59 ID:ywFj/C3W
下段蹴りって、蹴ったほうも痛い。ってことに気がついた。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:23 ID:IwPCFOtW
初めて4Rスパーやった時、技よりも何よりも
スタミナがこんなに大事なものかと知った。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:53 ID:ZNuBXuNr
30秒が、こんなにも長いとは思ってなかった。
111 :
会社員A:04/05/16 20:20 ID:Rg2fgmAm
>>104 在る意味らしい文章だと思う。興味深く読ませてもらいました。
読んだ感想を書かせてください。
「対すれば相対す」なら実技で示せ!。実技で示せないなら思わせぶりな発言はすんな!
即物的思考とは別な武道のあり方の提示が必要だろ!
という戒めのアドバイスで、合氣道をもっと社会に理解させる義務があるという点で、
合氣道界の個人団体は、学ぶべき事があると思う。
僕が感じる合気道界の流れとしては、それに向けて今、二極化した動きがあるように観える。
一方は、合氣(合氣道)の理合いを社会(他武道界)に合氣道界の人なりの方法で納得させてゆく動き。
一般格闘技という武の実技の実技披露の世界への参入。
この段階が今なのだが、合氣道の認識が我々の中で混乱状態にある。
だからこそはっきりせい!という社会の声が大きくなってきている。
合氣道界でも色々、第三世代が成長して、社会浸透にむけて新しい試みを始めている。
競技試合なども、合氣道の考えるやり方などを模索し始めた所だ。
僕の考えでは、今の格闘技の試合や、ショー的な形での試合ではなく、
むしろすもうの勝負に近い方法になるような気はする。あくまで、僕の
思う所だけどね。でも、それって演武に極めて近いよね。となると訳がわからない…。
まだ僕は修行中だから、僕が思う範囲を述べてみました。
112 :
会社員A:04/05/16 20:38 ID:Rg2fgmAm
合氣道の試合の妄想を書かせてくれよ。
例えば、攻撃は一撃しか許されない。受けは、ダメージを数値化させ、
攻撃側をチェンジし、攻守を一回づつ行う。ダメージの数値化で、
勝敗が決まる。まさに一発勝負の試合プランの根幹イメージだ。
次ぎの例として、合氣道では剣と杖の型もある。
その型どおり、型どおりの受けを攻撃側は実際に当てていく攻撃で、
受けは型どおりに受けて極まれば勝ち、極まらなければ、その時点で敗北。
これを数値化して試合とする。
掴みの試合では、掴む方が攻撃、掴んでからが試合で、崩しの地味な試合。
崩しのプロが現れる可能性もある。
とにかく、つぶし合いではなく、試合に勝ってゆく事で、
合氣道の達人になれるプランを立てるのが良いと思う。
天才を育ててゆく試合だと社会をなっとくさせるだけのプランがあれば
社会にとっても合氣道界にとってもいいと思う。
僕の勝ってな妄想をきいてくれた諸君。ありがとう。
正直ウザイ
意外とケンカで使えない事。
115 :
柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/16 21:27 ID:x5Eidsxc
柔道は意外といけている
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:36 ID:z8nH+Dp7
武道をやってれば就職できると思ってた。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:37 ID:ZstnMW8d
愛器に神秘無し。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:51 ID:tZyzkfGx
>>116 経営者が武道好きだと入れるよ
逆に毛嫌いされて入れない事もあるけど
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:56 ID:IlW2dgaK
>>107 Jさん
スパーならともかくキチンとした試合で同体重ぐらいの戦いになると
そんな上手く行かないものでは?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:58 ID:EU5REsFK
文武両道というのが本当にあると思っていた。
現実には、そんなものはナイ!
121 :
82:04/05/16 23:22 ID:szQrhQoi
>>107J@携帯?
あーたの言ってる事よくわからないよ。
予想できる攻撃なら必ずガードか回避出来るだろ。
予想以上のスピードや軌道で攻撃が来た時喰らっちまうんだよ。
あとインパクトがどーのとかって、俺の競技は転倒は注意1だからいいんだよ。
相手の肋骨折る事も可能だが破壊技を奨励してる競技じゃないし。
つかマジで武道やってる人なのか疑問。
釣りとかつまんない落ちは勘弁ね。
122 :
82:04/05/16 23:26 ID:szQrhQoi
>>110 同意。
ボクサーの人はほんと凄いね。
これはホントやらないとわかんないね。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:40 ID:V5NGsOH9
柔道のブラックベルトって別に凄くも何とも無かった
124 :
642:04/05/16 23:48 ID:PDm0jlRo
本当、柔道も空手も普通に黒帯もらえた。
>>112 いや、それは妄想とは思わんよ。賛成だ。
そのへんから始めていかないと、いきなりスパーも難しいだろうし。
剣杖も、今はスポチャン刀という便利なものもあるしね。
やるべきだと俺も思うよ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:17 ID:C7UzVLz2
武道家はもっと自制心が強い、正義の人だと思ってた
127 :
総合野朗 ◆YLcHzgivaU :04/05/17 04:46 ID:B42ksmIH
>82さん
>で、先日気づいたけど、攻撃を当てるには相手の予想しない攻撃をするしかない。
>また当たり前の事だけどね。
まあ、不意打ちとか奇襲技とかがそれに当たるんだけど、
そればっかやってる人が、試合で強い人か?って話なのよ、わかる?
「予想はしたけど、上回る」攻撃をしようとか考えないの?
左ミドルひとつとってもそうじゃないの。
もちろん、意識の空白をつくのが、格闘技や武道の本懐みたいなもんだけど。
128 :
総合野朗 ◆YLcHzgivaU :04/05/17 04:53 ID:B42ksmIH
いま、
>>121を読んだ。漏れと似たようなこと言ってるようだけど、
ちょっと違うから。
速いだけなら、目に見えないぐらいならガードできるよね。
軌道変えたって、極端に振り幅がなければ、いずれガードの上だよね。
そうじゃなくてだ、相手がよけにくいタイミングで出すと、簡単に当たるんだよ。
意外なほどに。カウンターとかがその代表格だけど。
あと、威力や回転の速さで、相手の攻撃のタイミングを潰していくのもあるぞ。
129 :
総合野朗 ◆YLcHzgivaU :04/05/17 04:56 ID:B42ksmIH
>目に見えないぐらいなら
間違い、「目に捉えられないぐらい出なければ」だ(W。
慣れると、手足の先端が捉えられなくても、体の動きで読むこともできるんだけど。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:56 ID:/dn6iUvf
>>120 漏れは逆。学歴・社会的地位・腕前
どれもまるでかなわないひとがいた・・・。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 05:07 ID:6IrGYlH8
>>127 >まあ、不意打ちとか奇襲技とかがそれに当たるんだけど、
まず、この前提が違うかと思う正解は↓
>「予想はしたけど、上回る」攻撃をしようとか考えないの?
これも予想外の攻撃に当たるわけだが、正解かと
で、問題は>相手がよけにくいタイミングで出すと、簡単に当たるんだよ
この相手がよけにくいタイミングってどんなんだい?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 05:08 ID:6IrGYlH8
>>130 人間性はどうよ?
それを認められる時点で君もなかなかだ
133 :
J@携帯?:04/05/17 08:25 ID:TCAfsYsq
総合野郎さんが答えて下さったようですね。
総合野郎さんのレスと同じ意見なので、特に書くことはないです。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 08:47 ID:kCDNAInZ
>>131 避けにくいタイミングって、あれだろ?俺は剣道だけど、 ・相手の業が尽きたところ ・相手の業の出る直前 ・相手が居着いたところ この三つのことなんじゃね?多分。
135 :
J@携帯?:04/05/17 09:14 ID:TCAfsYsq
タイミングの話だけでインパクトの話は出てませんでしたな。
>121
私がやっているのは、相手を倒すことが目的の競技なので、そのつもりでインパクトと書きました。
当てるだけでよいなら、極める必要はないので、インパクトの話は必要ありませんな。
失礼しました。
>>134 加えて、牽制、フェイント、誘いなど相手をコントロールしたり居着かせたりする仕掛けもある訳で。
て言うか、至極基本的な事では?(できるかどうかは別にして
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:20 ID:qnIkacbw
むむ?何やら盛り上がってたようだw
>総合野郎さん
まあ、言ってる事はわかります。間の問題だよね。
分かってても避けられない攻撃が出来ればベストなんだけど・・・
ただ、予想しない攻撃=変化技って意味ではなかったんだよ。
奇襲技を練習するより基本が大事ってのは賛成なので反論はしません。
>J@携帯?さん
何か痛そうなのやってんね。疑って悪かった。
でも一言言わせて貰うと、さすがに僕のやってる競技も「当てるだけ」
では勝てません。板も割るからインパクトは軽視してないと思う。
138 :
82:04/05/17 17:22 ID:qnIkacbw
・・・・・137は82です。
139 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/17 17:28 ID:kjnR71zM
昔から戦いに置いて相手に呼吸を読まれるのをタブーとしていますね。
何故なのでしょうね?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:41 ID:lATzl+Pw
呼吸がわかれば当たらない
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:58 ID:M2QDRs8w
合気道は実践で全く使えないことw
柔道1級と組手をしてみた。撃沈・゚・(つД`)・゚・
142 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/17 17:59 ID:kjnR71zM
>>140 そうですね。
相手の呼吸を完全に読めれれば相手の攻撃を貰う危険性は格段に経るでしょうね。
カウンターを貰って負けた人間に「呼吸を読まれたな」と指摘する人がいますが、
この場合の呼吸とは文字通りの「呼吸」なのでしょうか?
それとも、それと関連した他の何かでしょうかね?
>>139 息を吸ってる時にボディーに打撃を喰らうと、かなり効いてしまう。
上手い人は、相手が息を吸うタイミングを狙って攻撃するらしい。
俺には、とても真似出来ないが。
>>142 「タイミング」を意訳した意味合いでは?
145 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/17 19:03 ID:kjnR71zM
>>143-144 レスありがとうございます。
そうですね、呼吸を吸ったタイミングに攻撃を貰うと予想以上に効いてしまいますね。
また、カウンターはタイミングを以下に取れるかが重要なので、呼吸を読まれる=タイミングを読まれるとも言えると思います。
さて、ここで一つ考えられる事が在ると思います。
では、徹底的にガードを固めて相手とのタイミングが取れたらカウンター…………
という手を使えば、理屈上では最強の戦法ですね。
果たしてこの戦法は最強の戦法と言えるのでしょうかね?
>145
>徹底的にガードを固めて相手とのタイミングが取れたらカウンター
そのような相手には、フェイント、捨てパンチ、マジパンチを織り交ぜ
打ちまくり反撃の隙を与えないというのは・・・ダメですか?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:07 ID:thsIytuI
息吐いた直後って攻撃にこない事が多い気がする。
逆に吸った直後は出てくる前触れ。
自分の経験だけなんで違うかも知れんけど。
息が上がってる相手で試すと分かりやすいと思うよ。
「すーはーすーはー」の「はー」の直前に攻撃出すと当たり易いよ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:09 ID:HWVFoOmu
武道をやって気づいた事は、スポーツマンが多い事でした。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:10 ID:thsIytuI
ゴメン、「すー」の直前の間違い。
「すーはーすーはーすっ!」だと攻撃に出てくる事が多いよ。
で、これにカウンターですよ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:12 ID:QJKTh8pA
目見てたらわかるんでない?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:34 ID:qnIkacbw
>>145 何をやってらっしゃるんでしょうか?
相手の攻撃を全てガードするよりは攻撃する方が簡単だと思います。
皆さん防御率はどれくらいですか?
僕はもろ喰らいは滅多にしないけど防ぎきれない時はやはりありますね。
それに、亀ガードしてるとリズムを相手に奪われる。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:37 ID:Izlp36mp
>150
だいぶ前のことですが、K1のイギリス予選である選手が、
相手の左足を見てから右ハイでKOしました。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:40 ID:qnIkacbw
>>152 色々なスポーツで使うテクニックだよね。
俺も使えるようになりたいがまず相手をよく見れるようになってからだなぁ。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:56 ID:aM8VLENO
息を吸いきった瞬間は動けない・・・
実践されてマジビビッた。
呼吸を乱すとやばい
>>146 言い得、ビンゴです。
その方法がガードの固い相手に対して最も多く使われている戦法だと思います。
>149
>「すーはーすーはーすっ!」
そうですね、組手(スパー)の最中に稀に相手の攻撃が予知出来る時がありますが、
そう言う時は、大抵相手の呼吸(リズム)がこの様に単調になっている時の様な気がします。
逆に相手が、
「スー、ハー、ハー、ハースー」や「スー、ハー…、スー」という呼吸で攻撃に来る時はそう簡単には、カウンターを取れませんね。
>>150 基本的には相手の目は見ない方が良いと思います。
相手の目を見る事に寄って自分の攻撃の意図も読まれてしまう危険性がありますし、
場合に寄っては、相手の目に捕われてしまう事も在ります。
ただし、稀にですが例外が存在します。相手の目を意図的に強くにらみ付けて試合をする者達がいます。
自身の暴力性を相手の目に叩き付けて飲み込む事が出来る自信を持っている存在ですね。
そう、例えば山本KID選手の様にw
>>151 空手を少々。
たしかに亀ガードは、相手に余裕を持たせますね。
それに寄って試合を相手にコントロールされてしまう事に成ります。
けれど、稀ですがガード主体の選手が逆転の一撃を出して試合をヒックリ返す事が在ります。
何故でしょうかね?
偶々ですかね?
て調子にのってスレ違いのレスをしまくってますね。
そろそろ怒られそうな悪寒。
156 :
J@携帯?:04/05/17 23:38 ID:TCAfsYsq
>137
当てるだけというのは失礼な表現でしたね、すみません。
相手が吹っ飛ぶのは、物の移動に力を使ってしまうような打撃をしているのではと思ったのです。
サンドバッグは縦揺れしますか?
157 :
(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :04/05/18 10:58 ID:GlsmMv2S
>>150 少林寺のおばちゃんや厨房、目を見られてるのに気付いてない
人が相手ならそれでいける乳。
最初は相手の目線追っかけちゃったりするけど乳。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:33 ID:hQJP/to2
空手は一撃必殺だと思ってた
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:34 ID:5slVGohM
俺は普通に相手の目を見て勝つタイプ
ニポンノヒト眼力なさすぎー
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:36 ID:5slVGohM
武道をやってみて、初めて気づいた勘違い
俺は自分がそれほど強くないと勘違いしてた
やってみたらものすごく強いことがわかった
「虫も殺さない」のと「虫も殺せない」のは違う
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:32 ID:HZ/Y4MCK
実は空手は一撃必殺だった。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:21 ID:vyHP52ge
昔、スポチャンやってました。
スポチャンやってた当時は、
剣道は、「面・胴・小手に当てるだけだから非実践的」
スポチャンは、「体のどこに当ててもOKだから実践的」
だと単純に思ってました。
剣道始めてみて、いわゆる“気剣体の一致”がなければ、面や小手に竹刀が当たっても一本にならない事を初めて知りました。
同時にスポチャンでは、気剣体の一致の内、基本的な剣と体(太刀筋だとか、手の内だとか、姿勢だとか、残心だとか)が、まるで身についていなかった……というより、まともに教授されていない事に気づきました。
正直、剣道やってみて、“打突”がこれほど難しいとは思いませんでした。
最近では、なぎなた道・二刀流・杖道体験してみて、スポチャンで習った薙刀・二刀・杖術の技術は、思いっきり出鱈目だ気づきました。
(多分、田邊先生が適当にチャッチャと作った代物だと思う)
ちなみに、本物のなぎなた道(現代の薙刀道は、平仮名で書き表すそうです)……反則的なくらい難し過ぎ!
でも、反射神経磨くには、やっぱスポチャンが良かったと思ふ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:23 ID:vyHP52ge
>>163 あ、ごめんなさい。
変な文章になった。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:25 ID:6yLNFEzP
>>163 でも、その辺におちてる棒っ切れを拾って喧嘩するなら
やっぱ剣道の技術だけじゃ闘い辛く無いか?
166 :
バキ:04/05/18 19:29 ID:v+qtWXFE
k
>>165 ただ相手が本気で来るような状況だと、こっちが小手先で打っても
相手は怯まないから、剣道の気剣体にもそれなりの意味はあると思うなあ。
ま、そんな状況は現代にはない・・・と思ったけど最近はそうでもないか。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:53 ID:6yLNFEzP
>>167 へえ、スポチャンってのは、その程度の当りでもポイントになるのか。
全身を攻撃対象にしたのは実戦を意識したからだと思ってたよ。
当然、ダメージがあると見なされる攻撃しかポイントにならないと
思ってたんだけど。違うんだね。
剣道ちょっと齧った事あるけど、小手はホント痛いヨナ‥
>>168 名前のとおり、気軽にチャンバラを楽しむのが目的だから、
あんまり技術的に難しいのは×なんでしょう。
スポチャンてあの凄く軽そうな武器は実戦想定した時ライトセイバー以外思いつかない。
ライトセイバーが開発されるまではホントたんなるお遊びだよな。
>>171 確かに、お遊び。
でも、それはそれで良いじゃないですか。
スポチャンでもちゃんと帯が設定されてるのにはワロタ。
「漏れスポチャンで黒帯なんだぜ〜!」と言っても笑われるだけだよなw
お遊びかもしれないが、俺は結構やってみたいと思ってる。
足狙っていいのと、武器が多種あるのは興味深い。
武道やってる人は視野が広がるんじゃないかな。剣道の人なら特に。
いや、先日山田花子がやってるの見たけど、スポチャンも進化してるね。
武道としては駄目だろうけど普通に楽しそうだよ。
すごいやってみたいね。でもメンホーはいらんべ。
武器に薙刀みたいのも有るみたいだし、盾とか三節棍とか更に増えたら楽しそう。
武器あり試合なしの武道で異種試合とかお遊びでも見たい。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:16 ID:7puXM+vr
スポーツ「チャンバラ」っていってるじゃないの。
チャンバラってのは子供の遊びのチャンバラのこと。
177 :
バター:04/05/19 21:21 ID:M1SM97E/
たしか、二刀流もOKだよね、スポチャン。
長いの一本or短いの二本だと思ってたけど、他にも武器増えたのかな?
楽しそうだよね。やってみたい。
スポチャンについて熱く激しくウザク語るスレはここですか(゚Д゚≡゚Д゚)?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:17 ID:u3GSqLRp
(大学の偏差値/50)×段位=文武両道段
例)
東大卒5段
(偏差値70/50)×5段=文武両道段7段
アホ大卒7段
(偏差値40/50)×7段=文武両道段5.6段
高卒・専門学校卒以下
警察官、自衛官以外は剣道やる資格無し、正に○チガイに刃物
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:20 ID:GiBJSvrF
なんかスポーツチャンバラって和風フェンシングって感じがするんだけど・・・
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:58 ID:ZbJjX27l
>>180 スポーツチャンバラと一緒にしないでください。
フェンシングの技術は理論と実践において非常に高度な体系と歴史を持ちますが、
スポーツチャンバラは・・・どれも持っていないでしょう?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 08:11 ID:qhMf/ZGX
>>163 >剣道は、「面・胴・小手に当てるだけだから非実践的」
>スポチャンは、「体のどこに当ててもOKだから実践的」
これがそもそもの間違い。
スポチャンってボクシングみたいな、我慢比べみたいなところない?
本当に刃物もってやりあえば、あんな風にはならないし
捌きや心残り、手の内、駆け引きが絶対に必要。
スポチャンではむりぽだろ?
>>181 >フェンシングの技術は理論と実践において非常に高度な体系と歴史を持ちますが、
この、高度な理論体系については知りたい。詳細頼みます
スポチャンやってみな。面白いよ。
俺はフルコンだけど、間合いとか出入りとかの練習に役に立つと思う。
剣道の高段者が剣道の戦い方をしようとして、中学生にポコポコ足を打たれたり
するのを見るのは目からウロコだ。
本物の武器を持ったらあの打ち方じゃ駄目なのかもしれないけど、だからって
先に当てられてもいいってわけじゃないだろ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:02 ID:qhMf/ZGX
>俺はフルコンだけど、間合いとか出入りとかの練習に役に立つと思う。
フルコンとは考え方が似てるから、なんか解かるよ。受けそう。
>剣道の高段者が剣道の戦い方をしようとして、中学生にポコポコ足を打たれたり
>するのを見るのは目からウロコだ。
まあ、古流剣術でこれはないと思うが・・・。
>本物の武器を持ったらあの打ち方じゃ駄目なのかもしれないけど、だからって
>先に当てられてもいいってわけじゃないだろ。
確かにその通り。でも、スポチャンじゃなくても武器での、
先の当て合い志向はあるし。
それが普通。
現代剣道やフルコンが、本来の実戦志向ではないのだと思う。
だからといって、ほとんどの古流にそれを言える実力があるかといえば・・・
>>182 ボクシングとはかなり違いますよ。
何せ、有効ポイントに当たれば、即ポイントですから。
スポチャン。
反射神経、持久力、瞬発力、相手との読み合い等々、運動としてみてもかなり良い物でしょうね。
実戦的かそうでないか等の野暮は事は置いといて、武道家の為のレクリェーションとしては申し分無いのでは無いでしょうか?
正に大人から子供まで楽しめるチャンバラですね。
スポチャンも,ルールに改善の余地があると思う.
いわゆる「残心」が育たない試合形式であるところ.一発
当てればよくて後は知らないというのは,刃物のつもりで
得物を振り回す競技としては不合理だろう.
しかし気軽さ,自由度は捨てがたいし純粋に棒を振り回して
当てっこするスポーツとして既に成立しているのを変えると
いうのも無茶な話だ.
そこでたとえば「上級ルール」として,自分が当てても0.2秒
以内に相手に当てられたらポイント無効というルールを導入
したらどうだろう?かなり違った戦いが楽しめると思う.
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:30 ID:qhMf/ZGX
>>185 >相手との読み合い
GSL君は、たぶん読み合いということがわかっていないのでは?
>>188 え?読み合いに色んな意味があるの?
俺もよく分からないから教えてくれ。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:39 ID:qhMf/ZGX
実施じゃないとむりぽ
意味を問いかけているのに実戦でないと無理とは、これ以下に?
少林拳のように空は飛べなかった。
>>190 実施で教えていただけるんでしょうか?
僕もいろんな意味があるとは思わなかったので。
>>191 へー。あれが意味を問いかけてるように読めるんだ。
俺には、意味を知らないんだろう? と、否定されてるようにしか読めなんだ。
で、知ってる人から見れば、相手の話す内容から、何処まで知ってるのか知らないのか
判別できるってだけでしょう。
ま、ここで色々書いても分かりづらい
世見合いとは、何をするものなのか、から論議しあわないとまとまらないだろう。
195 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/20 23:09 ID:Yo/eHOzU
>>194 私がこう書くのもあれですが、高々スポチャンの個人的な評価の一文に対して、
何処迄話を発展させるお積もりですか?
「世見合い」
ん〜意味しんな書き方ですね。
「試合」を「死合」と書くごとしですね。
あの一文で、この様な文字を目の当たりに出来るとは…
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:34 ID:QphLXdbP
読み合いってのはお互いが相手の動きを予測しようとしているってのが一般的解釈だろ。
一般的でない事を要ったんだから博識な
>>194が説明すればいいだけの事。
それを文章にする力が無いならおとといきやがれって所でしょう。
勘違い:武道やってる奴は人格者もいるが変わり者も多い。
武道をやっても人格は矯正できない。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:35 ID:QphLXdbP
>>196 >一般的でない事を要ったんだから
→一般的でない事を言ったんだから
入門前「気とかそういうのはない」
↓
数年後「気ってようするに説明概念だ」
↓
最近「あ、…『ある』って言えるのかも…」
>198
あなたのいう「気」とはどのようなものですか?
なんともいえない流れになっていますね。
俺が武道をやって気がついたこと。
「2chに書いてあったようにできねーじゃん!」
>>199 入門前「なんかすごい力だせたり、飛んで敵を倒せたりするような
もの」
数年前「身体のすみずみまでに行き渡らせる意識、血流、神経感覚、
力の移動などの総称」
最近「なんつーかそれだけってわけでもないっぽい存在」
と変化しております。
204 :
無頼禁虞:04/05/21 18:59 ID:0MAi6YGd
ラバブ最強説を頑なに信じていた・・・
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:31 ID:DwMHbKtl
厳しい稽古を耐えてる人は途中で挫折した人より人間が出来ている。
そうでもなかった。部活での話。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:54 ID:TY/0YMiH
空手に神秘の力は無かった
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:22 ID:JXzy5Wyx
武道やれば女にもてると思っていた。でも勘違いでした。
209 :
遊1:04/05/22 08:23 ID:oE7dXrMZ
毎日の生活に張りが出る。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:43 ID:N4uzhkgW
>>202 爆笑した。そうだよな。開いて間違えてるってことだろ? 気付かなかったYO。
>208
武道を始めてから自分に自信もついてモテモテです。
オバちゃんに・・・。
212 :
:04/05/22 14:39 ID:ZJd+qVR1
スポチャン、気軽に出来るスポーツ競技としては面白い。
しかし時折、スポチャンで強い自分が実戦でも強いと勘違いしてる輩が見受けられること。
その勘違い氏の一人が、剣道四段の猛者に「剣道はダメダメ、何でもありの自分の方が強い」みたい
な挑発まがいのセリフを口にしたため、ガチの試合になって、ぼろくずみたいに打ちのめされてたよ…
最初、勘違い氏がトリッキーな動きから脛打ちを狙ったけど、あっさり見切られて空振り、体勢が崩れた
とこに容赦ない横面を叩き込まれ、怯んで下がったところに猛者の殺人的な左片手突きが撃ちこまれた。
勘違い氏は体育館の壁まで吹っ飛ばされて、起き上がってこなかったなあ。
見物人だった俺も、口は災いの元だという諺が本当だと思い知らされた。
てゆうか、少しは手加減しろよ剣道家よ、というのが素直な感想だった…
>とこに容赦ない横面を叩き込まれ、怯んで下がったところに猛者の殺人的な左片手突きが撃ちこまれた。
>勘違い氏は体育館の壁まで吹っ飛ばされて、起き上がってこなかったなあ。
漫画の読みすぎ
>>214 若干の誇張表現はご容赦くださいませ。
実際には左片手突きが喉に入って、「ぐぇ」と声にならない悲鳴を上げながら
2メートルほど吹っ飛ばされた(勘違い氏が下がる瞬間だったこともある)。
その後、戦意喪失して立ち上がってこなかったのは本当。
猛者もちょっとやり過ぎたかなというばつの悪そうな表情してて、その場の
雰囲気が白けていました。
216 :
163:04/05/22 20:36 ID:7jsuS2af
>>215 自分は、剣道やってみて、スポチャンの“打突”は全く出鱈目だって事に気づきました。
スポチャンでは、正しい握り方一つ満足に身についてませんでした。構えも、いい加減なものでしたね。
でも、「先に当てさえすれば勝ち」のルールでスポチャンと剣道が勝負すれば、ほとんどの場合、スポチャン側が勝ちますよ。
スポチャンは、“気剣体の一致”を気にしなくて言い分、すごく早く動けるんです。
残心を気にしなくていいから、打った後に体勢が崩れてしまうような大胆な踏み込みも許されます。
(跳ね足で飛び込んでもいいんです)
正中線だの体軸だのを気にしなくていいから、腰曲げて腕伸ばして打ってもいいんです。
手の内や太刀筋を気にしなくていいから、手先で掠めるような打ち方でもOKなんです。
だから速さだけなら、剣道を凌駕してます。
スポチャンの打ち方や構えはかなり適当ですが、日頃、早い動きで打ち合ってる分、スポチャン選手の反射神経と動体視力は、剣道家よりも上だと思います。
だから自分的には、剣道で正しい技術を身に付けて、スポチャンで反射神経を鍛えれば、かなり強くなれると思います。
でも、問題なのは、スポチャンの先生の中には、スポチャンの技術がいい加減だって事を教えてない所か、スポチャンを正式な武道であるかの様に言ってる人がいるんです。
困った事に開祖の田邊先生自身、「スポチャンは最も実践的だ」なんて公言してしまってるんです。
だから勘違いするスポチャンの人が出たり、他の武道家と喧嘩になったりするんです。
それと、杖道、二刀流、なぎなた道を体験入門して分かりましたが、田邊先生は完全に素人ですね。
特にスポチャンの薙刀の技術は、おかしいとかいう以前に薙刀ですらありませんでしたね。
(本物の薙刀は、中段や八相構えから腰の回転を使って打ち込むのが主流でした。しかも構えが無茶苦茶難しかったです)
スポチャンの技術を振り返って見るに、開祖の田邊先生は、どう考えても正式に武道の修行をした事があるとは思えません。
これが先生の演武です。
http://www.internationalsportschanbara.net/Jclass.html 先生のウンチクも胡散臭い気がします。
http://www.internationalsportschanbara.net/bigyari.html
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:47 ID:/sTBHxKM
そうだな
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:52 ID:UNJ/9Nkc
極真は実は武道から一番遠い位置にある
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:10 ID:9ZPWz9mu
>>216 そうか? 俺はフリー長剣の映像見る限り、うまいと思ったが。
これが実践なら強いよ。刃物振り回してすばやく動く奴が強いに決まってるじゃん?
>>213=
>>215 その試合は剣道家のルールだろ?
まったくスポちゃんのは当たらなかったか?
これで毒でも塗っていたら、最初にかすりでもさせたらそれで勝負ありだ。
しかし、見る限り、剣道というよりは中国武術っぽいな。
剣を円や直線を混ぜて振り回しながら行けばそれなりになりそう
>>219 とりあえず武道やれ。
居合刀を初めて持って軽いって思う奴はほぼいないと思う。
殺傷性の高い武器を持った場合強いのは「最初に一撃」与えた方だよ。
なんてマジ突っ込みをすると・・・・・・
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:48 ID:KpL+y+HX
>>219 >刃物振り回してすばやく動く奴が強いに決まってるじゃん?
まあそうなんだが
実際刃物持ってこういう風に動ける奴は殆どいないと思われ。
緊張の度合いが違うし、獲物の重さがそもそも違う。
ナイフ片手に喧嘩売ってくるやつでもここまで度胸良く前には出てこない(w
えーーと、実際刃物だからって簡単には人間の身体に致命傷は与えれません。
そこが例えば素肌でも、本当に致命傷ないし相手の戦闘力を奪う為の傷を与える為には、
相応の力の入れ方や体重を乗せないと駄目です。
これは、私の先輩が実証済みですw
ましてや、身体の殆どは服で覆われていますから、以外に難しいです。
まあ、身体の末端…特に手は元々余り筋肉にも覆われていないので、結構簡単に深手には成りますが。
後、首等も急所だから当然ヤバいですね。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:32 ID:+1c0H88N
高二の頃、近くにフルコン空手の道場ができたので、友達と一緒に入門しました。
道場は出来たてだったので館長、副館長、友達、オレの四人しかいませんでした。
そして二回目くらいの練習で館長、副館長と組み手をやることになりました。
当時は組み手なんて半ギレ状態でラッシュすれば結構イケルんじゃない?
と思っていましたが、実際やってみるとまったく歯が立たず、
攻撃食らう(ウグッ!ってなる)→反撃する→倍返し(吐きそうになる)→半ギレで反撃→
さらに倍返し→撃沈。友達も同じパターン
黒帯びの強さにカルチャーショックを受けました。
でもまぁ、初めは怖かったけどその強さに憧れて今でも続けています。
>>222 >これは、私の先輩が実証済みですw
ちょっと待てw
その先輩は何をやったんだYO!?
ここでは、言えませんW
そうそう、何年か前に護身術の練習で片方が模擬刀(ナイフ代の大きさ)を持ってやりましたが、
以外に目に付いたのは、手を無防備にナイフに近付ける人が多かった事。
これは、実際に考えたら大変危険ですね。
上記でも書きましたが、人間の手は刃物に関しては割りかし簡単に深手に成ります。
防御が薄いですから。
勿論、それは飽くまでも模擬戦なので、練習でしかなく実際の場ではそんな琴する奴なんて居ねえよ。
と思う人も居ると思いますけど、人間危険な物を取り合えず、何とかしようと手を出す行為は割と良く在ると思いますから、
まあ、皆さんも気をつけた方が良いです。
最も一番の護身が走って逃げて、交番に行く事ですが。
スポチャン短刀のひととスパったことありますけど、
つおかったですね。こっちは棒。あっちは短刀+篭手。
踏み込みの速さがハンパでなく、何度刺殺されたことか
わかりません。
正直、剣・長物のスポチャン技術がそのまま実際の武器に
適用できるかは微妙かもしれないけれど、短刀スポチャンは
おっそろしいくらい「実戦的」と思っています。
227 :
蝦@携帯:04/05/23 11:41 ID:g3iSpDxw
プロレス技は武道家には通用しない。 ゴアに飛び踵落とし合わせられた・・・ ギャラリー総立ち(藁
>>226 確かスポチャンの制式名称って「小太刀護身道」とかじゃなかったっけ?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:08 ID:jADSns1Q
219なんだが・・・
みんなここ読んでる?
>これで毒でも塗っていたら、最初にかすりでもさせたらそれで勝負ありだ。
>しかし、見る限り、剣道というよりは中国武術っぽいな。
>剣を円や直線を混ぜて振り回しながら行けばそれなりになりそう
中国武術っぽいとわざわざ書いてるのだが意味分かる?
ちなみに居合刀が思いと思った事はナイが・・・
思い思いと聞かされてたからか、思ったより軽かったというのが正直な印象。
とりあえず武術やれと書いた馬鹿は、俺が○田○山の弟子だと知っても同じことを言えるのだろうか?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:50 ID:A2eIHsmZ
決め付けをされて腹が立ってるのはわかるけど・・・・
>俺はフリー長剣の映像見る限り、うまいと思ったが。
スポチャンでうまいのは当然だろ。ここは武道板だよ。
>これが実践なら強いよ。刃物振り回してすばやく動く奴が強いに決まってるじゃん?
スポチャンに実戦はないよ。仮にあるとして何を持つ訳?ナイフ?
>これで毒でも塗っていたら、最初にかすりでもさせたらそれで勝負ありだ。
そりゃそうだがスポチャンは毒など想定していないし武道話で毒って・・だったら銃使う。
で、あなたの筋力が凄いのはいいとしてスポチャン並みのスピードで刀振り回せる訳?
刀が重い軽いじゃなくて刀はスポチャンのようには振り回せないって事じゃないの?
スポチャンの長刀、どう見ても二尺七寸以上ありそうだよ。同じ長さの本身とは確実に重量が違うはず。
○田○山がどなたか存じませんがおかしな事を書いて批判されても仕方ないと思います。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:53 ID:A2eIHsmZ
長刀って・・・・・間違えた・・・・二尺七寸所じゃないね。
まあどうでもいいか。
スポチャンって名前がダセーよな。
なんつーかヲタク臭がする(実際はどうか知らないが、名前を聞くとどうしても連想してしまう)。
もっと万人ウケするような名前、思い浮かばなかったのか?
ここはスポーツチャンバラのスレですか・・・
スポーツチャンバラの名前は捻りが無くてストレートで好感が持てるよ。
変にカッコいい名前とか胡散臭い名前にしなかったのが良いと思う。
俺は>232にオタク臭を感じましたw
ふーん。例えばどんなところにだ?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:25 ID:HObTAVfp
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:45 ID:mQmYSnAZ
実際、剣道とスポチャンが日本刀やら小太刀やら刃物もって戦ったらどっちがツェーわけ?
>236
平気で人刺せる方が強い。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:00 ID:oL4IJgwE
剣道やってる奴と居合、抜刀やってる奴が日本刀で切り合ったらどっちがツェーわけ?
どんな状況だよw
どっちって居合だよ。居合道は剣道とセットだからね。
>>230 >スポチャンに実戦はないよ
この一言がとてもおかしいということに早く気がついて下さい。
>そりゃそうだがスポチャンは毒など想定していないし武道話で毒って・・だったら銃使う。
だから想定するんだって。話の通じない奴だな。
銃より毒のほうが簡単に手に入るぞ。昔の武術ではやってたしな毒物。
でだな。わざわざ中国拳法に話を置き換えた理由がわからないようだが
日本刀にこだわる必要などないって事だ。
暗器なら、幾らでも早く振り回せるものもある。
もちろん、日本刀だってやり方によっては早く振り回せる。
その必要がないだけ。
かすりでもしたら勝ちなんだから、
のどに突き入れて吹き飛ばさなければ勝てない武道よりは簡単ではないか。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:29 ID:EPdCljOM
スポチャンは毒塗り片手剣を実戦と想定する武術で簡単かつ最強なんです。
遊びなどと馬鹿にする奴は
>>242が論破します。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:07 ID:3Mk3Gy/E
>>242 かすっただけで相手を即座に戦闘不能にいたらせる毒物ってなんだ?
そんなのが、銃より手に入りやすいのか?
銃だったらヤバメの場所に行けば数十万で手に入るらしいのだが、、、
もしあるのだったら、知識として教えて欲しい。
245 :
蝦@携帯:04/05/24 07:46 ID:SQA5fNt6
銃自体は8〜9マソ。弾が一発2マソ程・・・とか言ってみるテスト
>>244 たばことかそうかもしんない。
詳しくは知らんが。毒草だったら山にでも行けば手に入るんじゃない?
マムシ捕まえてくるとか、
どこかのスレで、刃物に伝染病を移しとく技の解説があったな、そーいや
それで切られたらどうにもならんとか。
ま、厨拳の演舞なら、確かに物凄いスピードで、両手で剣を振り回して
飛んだり跳ねたりはしてるけどな。
>どこかのスレで、刃物に伝染病を移しとく技の解説があったな、そーいや
刀を肥え桶に一晩漬けておくってヤツか?
それともタバコを解して煮た汁を塗るヤツ?
刃物だけなら薄手の刃を少しズラして何枚か重ねるってのもあったが。
>>241 必ずしもそうじゃないが。
スレタイに戻ると、剣道やってる人間はみんな真剣を使えると思っていた。
>>243 漏れ、BB弾発射するエアガンで対戦をキボンします。
今更だが銃も刀も意外と簡単に手に入ります。
刀は居合いをやっている人なら問題なく所持できるし、
銃も散弾銃なら前科でも無い限り簡単に手に入ります。
暴力団の持ってる銃など比較にならない数の猟銃が合法的に巷にあります。
恐ろしい事ですね。
一方薬の方は知識があれば自分でどうにかなるかも知れませんが、
毒物として出来上がっているものを入手するにはそれなりの環境が必要でしょう。
青酸カリなどは致死性が高いのでなめただけでも死ぬそうです。
剣道やってるやついる?
お前等の試合、見ててもまったく面白くないんだけどw
なんか決まったらしく場内が「おおっ!」って沸いたときも俺にはイマイチw
試合やってる奴も奇声ばっか上げてるし、なんとかしろよ剣道w
全然動きがなくておもしろくないよ剣道w
これじゃ国際化ほど遠いよ剣道w
おまいはカンフー映画でも見とれ
>>251 私は剣道を否定する気は無いが、特に興味を持っていない。
だから、剣道の試合を見た事が無い。
あなたは、何を期待して剣道の試合を見ているの?
おまいら、スレタイに沿った話で盛り上がれよ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:44 ID:eabgbtdp
>>244 そうか、山野草か、、、毒草の図鑑みたいなのが売ってたので買おうか迷ったことがある。
かっときゃ良かった。
やっぱトリカブトかなあ。即効性あるのかな?かすっただけでやられるような毒は正直扱える気がしない。
おれ、そういうところヌケサクだから、自分で死んじまいそうだ。
あ、ちなみに、相手を素手で殴って歯にあたると、へんな皮膚病みたいになったことあるぞ。全然なおらなかった。
こわ〜〜。あれなに?
毒のある動植物なんて、そこいらにゴロゴロいる罠。たとえば新宿区のど真ん中の戸山公園に
ヒキガエルがいたり。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:27 ID:P5lQyu3R
>>250 あのだな、ここまで説明するのも馬鹿馬鹿しいが
銃も刀も毒も、手に入れるのには前提条件が必要なの
でだな、資格や書類提出しなくても知識だけで何とかなるのが毒。
生成毒じゃなければ一番簡単に手に入る。解ったか?スットコドッコイが。
>>255 だけど毒は洒落にならない犯罪だ。知識だけにしとけ。
油断してたら、中国武術史上最強の男みたいに毒殺されるかも知れんがな。
>相手を素手で殴って歯にあたると、へんな皮膚病みたいになったことあるぞ
それは相手が歯に毒を仕込んでたんだろw
戦場ではよくあるらしい。服に毒針を仕込んどいて、敵に掴ませたり殴らせたり。
>>257 極真空手の大山倍達は若い頃ヤクザとケンカした時に相手の歯で
左手の親指の付け根を切ってしまいその部分が化膿してしまって
変形してしまったそうだ。
バイキンとかでもある意味毒になるみたいだね。
というか、掠り傷で相手に速効で効く毒って何ですかね?
トリカブトでもそんなに即効性無いですよね?
因みに、人間の歯って黴菌が一杯?ですから歯で切った場合直ぐに消毒しないと化膿とかしますよ。
私も何度か歯で切った傷が膿みましたね。
走ってジャンプキックあてたのにあまり痛そうじゃなかった。
>>相手を素手で殴って歯にあたると、へんな皮膚病みたいになったことあるぞ
>それは相手が歯に毒を仕込んでたんだろw
いや、単に歯ァ磨いて無かったんだろw
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 08:15 ID:WDedCB2M
歯をみがかずに噛み付くのが最強で合法という事ですね?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 08:22 ID:y2fwMubj
古来、忍者はハンミョウの毒を手裏剣に塗っていた。
と、本で読みました。
え?何の本って?
そ、それは…剣豪VS忍者とか、そういう類の…
ベトコンは、落とし穴に竹槍を仕込んで、先にフンを塗りつけていたそうだ。
入手性の面でウンコ最強と。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:23 ID:u1INGzYx
じゃ、ウンスジ付けてる女が最強。
アナルセックス危険、と
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:38 ID:Gk1LB8CW
冗談ぬきでアナルセクスはちゃんとしたやり方知らないと危険かも。
オレの知り合い1ヶ月入院した。
269 :
総合野朗 ◆Y4RY4nDA0w :04/05/25 18:34 ID:+d4GjDZ+
毒物は、口から入れるよう仕向けるがよろし。
アナタが毒物を入手した証拠がなければ、完全犯罪になるよろし。
と、冗談は去っておいて(W。
アナルセックスこそ、コンドームが必要。ここ、アンダーラインね。
>スポチャン
昔創始者のインタビューで、
「学生運動での活動家との乱戦のとき、剣道は役に立たないと気づいた」
みたいなことがあった記憶が。
ああ言うお手軽武器で、かつ、周りから何時襲われるかもしれん状況なら、
スポチャンの動きは有効かと思う。
毒を塗るのは「殺傷能力を高めるため」であって、「必殺」を保証するもんではないんだがね。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:05 ID:oPK4ifzM
>>253 >あなたは、何を期待して剣道の試合を見ているの?
なんか必殺技でるかと思ったw
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:55 ID:Tl9yZsj8
町の剣友会は低学歴のスクツ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:59 ID:VWBW2P0F
あげさげてすと
剣道やってるやつは性格イイやつ多い気がする。
練習がドコでもキツイからバリバリ体育会系だし、
師範は方向は微妙でも正義感強いのが多い気がする。
気は優しい力持ちって感じだ。
ゴリラみたいなヤツがいたがアレがキレやすかったら笑えなかった。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:51 ID:VkXt6tbQ
>>262 >歯をみがかずに噛み付くのが最強で合法という事ですね?
噛み付いたら立派な傷害罪では?
>>268 >冗談ぬきでアナルセクスはちゃんとしたやり方知らないと危険かも。
>オレの知り合い1ヶ月入院した。
大腸菌? なんで、どんな症状で入院したの?
>>269 >ああ言うお手軽武器で、かつ、周りから何時襲われるかもしれん状況なら、
>スポチャンの動きは有効かと思う。
同意
>毒を塗るのは「殺傷能力を高めるため」であって、「必殺」を保証するもんではないんだがね。
毒によるんでないか?
「必殺」が保障出来る毒ってなんか知ってます?
>大腸菌? なんで、どんな症状で入院したの?
尿道炎だろ
スレタイに沿った書きこみでもするか・・・。
戦っている最中は、興奮してアドレナリンが出まくるから痛みなんか感じないよ。
なんて思っていたが、
実際は、激痛を与えられると、ビビって正気に戻ってしまい、
興奮するどころではないことに気付いた。
>>278 青酸カリやアルカロイド系毒物は血中に入らないと効果がない。
その点、フッ酸は皮膚に触れただけで、激甚なダメージを引き起こす。
ただ、金属なんかは強烈に腐食するからとても使いにくい。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 03:03 ID:9uEtOdIQ
>青酸カリやアルカロイド系毒物は血中に入らないと効果がない。
刃物で切りつけても、血中に入らないのかな?
>その点、フッ酸は皮膚に触れただけで、激甚なダメージを引き起こす。
木の棒などに塗りたくればいいのかな。
確かに肉から侵食して骨まで溶かしつくすと聞いたけど
その部位を切り落とせば死にはしないかな?
これ以上は触れないで置くけど。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 08:35 ID:g3/2WlnX
青酸カリって皮膚からも吸収されなかったっけ?違ったっけ?
284 :
まぐろ雅除園:04/05/27 11:10 ID:812Nhwvq
僕のカリは女性の皮裂に吸収されます(笑)
あ、スレ違いだわな
自分が凄く(打、投、極、呑む、打つ、買う)弱かったことに気付いた事
>>275 矢毒蛙とかピトフーイ(鳥)とかハブとかキラービーとか。
287 :
紅卍拳:04/05/27 12:30 ID:W/oMzcvG
いやいや矢毒蛙は強力ですぜ。フグ毒以上。
ただ毒の入手は困難そう。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:55 ID:qVxQ+ec3
昇竜拳が本当に使えるって事がわかった。
290 :
紅卍拳:04/05/27 13:33 ID:W/oMzcvG
・・・・売ってるんですね。怖いにゃ〜。
ガマって毒蛙だったんだ、知らなかった。
蝦蟇は毒まではいかないれす。マジックマッシュとかに近いのかな?
外国では麻薬の代わりに飼って蝦蟇パーティーするトコもあるとか。
292 :
紅卍拳:04/05/27 14:14 ID:W/oMzcvG
蝦蟇パーティー…。想像つかないにゃー。
293 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/27 15:05 ID:G4y7TF8a
>桜楽卍さん
サンクスです。
危ない毒って結構在るんですね。
所で、ふと思ったのですがその毒を刃物に塗る為の製法って今でも残ってるんですかね?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 15:17 ID:K1d6npD5
ヒキガエルの麻薬成分ブファリンやブフォテニン、動物性のテトラヒドロカンビノール系
はかなりバッドな体験をするとは聞いた。ほれ
http://box.elsia.net/~mitibata/ あとは使い方の問題。
ぱーちーなら、もっとハッピーなものが幾らでもあるだしょ
しかし常識的に考えて、青酸カリ塗った刀で切られても必殺ではないとは考え難いぞ。
スレタイに無理やり戻して考えると、ここらは勘違いしてる奴がいると思う。
シアン化カリウムは0.6gで神経をやられて死んでまう。
モノブロムアセトンと並んで保存が難しい様だが
毒薬まで使うのに、武技の相乗効果へに期待に絞っても意味ないだろ?
>その毒を刃物に塗る為の製法って今でも残ってるんですかね?
残ってないとどうして思えるんだ? 頼むぜ、おい。
フッ化水素酸は毒薬というよりは劇薬か。
歯医者が歯をコーティングするフッ化ナトリウムと間違えて
四歳の子供の歯に塗った事件があったな。
イタイイタイと泣き叫びぶ子供を、叱り付け押さえ付けて、無理やり塗ったらしい。
ちなみにオカルト板でも、2ちゃんのカキコを勝手に集めて出版して問題になってた
「電網百物語 恐怖2ちゃんねる」カレーマニア編 にもその辺りの事が纏められてたぞ。
本屋で見付けたら立ち読みくらいはしてみるか?
参考スレ
http://users.quickfox.org/~occult/ 著作権祭りが生々しい。
295 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/27 15:21 ID:G4y7TF8a
>294
因みに、貴方はご存じなのですか?
その製法のしかた。
はいな。
決して公表しませんし使いませんが。
ふむ。
では、この流れの大元であるスポチャンに戻しますが、
スポチャンで実戦性を求める為にはこの毒物に関する知識や、やり方も必要という事ですか。
この名称とは裏腹に、なんて危ないんだ!スポーツチャンバラ!!!w
まあ、刃物に拘る必要が無ければ十分使えるとは思いますけどね。
スポチャン。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:58 ID:IbeJLPLO
スポチャンって、もし失敗して打たれても、怪我しない、痛くないって思うから、
思い切って足とか打てますけど、これが真剣とまでは行かなくても、
木刀だったとしたら、足を打ちに行けますかね。
もし足あげてかわされたら、そのとき自分の頭の上は隙だらけですよね。
後頭部かち割られたらと思うと、スポチャンでやってるような技は
そう簡単には出せないような気がする。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:31 ID:XlsZmau6
萌え〜〜
なんで公表しないんだ?
普通に考えて俺らに公表するメリットないと思うよ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:43 ID:jFJ0DGIA
スポチャンの小学生チャンピオンに剣道3段くらいの高校生がスポチャンで
挑んだら勝てますか?
メリットなんざ考えたらここで「俺は知ってる」って発言のメリットはなんだ?
優越感やろ。
釣りか。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:02 ID:NktcXYQY
聞かれたから、正直の答えただけでは?
あそこまで詳しく書いて、知らないじゃ、ドッチラケだし、
実際に知らなければ、あそこまで書けないだろう。
掲示板は誰でも見れるから、危険な知識は極力書かないほうがいいだろうしね。
>>299 同意。だからスポチャンの技をさらに、実践的に特化していくべきなんだろうね。
まあ、どのみち毒の術なんて現代ではまず必要ないし、知りたいとも思わんけどね。
刃物で人に切りつけた時点で犯罪だしな。
毒塗るなんて論外でしょW
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:32 ID:NktcXYQY
それ言い出すと、武道そのものの存在意義が失われる
つーか、普通に刃物にちょろちょろっとつけりゃいいだろう。矢毒蛙のは。楊枝でもいいんじゃねーの?
むしろ蛙を直接投げる。蛙には申し訳無いが。
ピトフーイを差し出して
「この鳥甘いから舐めてみ、背中の羽根の下んとこ。」
と言ってみる。
313 :
総合野朗 ◆YLcHzgivaU :04/05/28 18:20 ID:XYy9GzFC
>毒
かすり傷だとね、血中に入るかどうかは保証の限りじゃないのよ、
刃物に塗った程度だと。
服に当ると、こそげ落ちる可能性もあるし、血とともに出てしまう可能性も。
もちろん微量は入るんだけど。
「必殺」を狙うなら、体組織に深く入るよう「刺す」ようにしないとね。
あと、毒は取り扱いは要注意。猛毒であればあるほど。
自爆の可能性高し。
まあ、化学系劇物は、ある意味必殺だが、扱いも激ムズかも。
>かすり傷だとね、血中に入るかどうかは保証の限りじゃないのよ、
>刃物に塗った程度だと。
>服に当ると、こそげ落ちる可能性もあるし、血とともに出てしまう可能性も。
これは違うと思うが
>もちろん微量は入るんだけど。
だからその微量が問題なんだって
>>314 例えば、その場は崩れ落ちてもただちに病院に運ばれ血清やらなにやらを打たれて助かるならそれは必殺とは言いがたい。
毒物の話は終わりにしません?
だからかすっただけで即死レベルの猛毒の話をしてるんじゃない?
そこまで出なくても、病院へ担ぎ込まれる時点で勝負はついてるだろ
>>317 >だからかすっただけで即死レベルの猛毒の話をしてるんじゃない?
スレ違いだろ
>>317 そんな毒なんか塗った凶器もって、
道で職質されたら人生にも勝負が付くけどなw
まじな刃物使いを相手にしたらかする暇なく昇天
昔、試し切りやって思いっきり刀が曲がった。
日本刀がこんなに簡単に曲がるとは思わなかった。
数回しか使ってないのに・・・
結局その刀は刀屋に売ってしまったけど、変形した刀って
元に戻す方法あるんですかね?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:10 ID:sEUkpP7f
試し切りには水に漬け置きした竹を芯とし、それに藁を巻いて人体を模しています。
竹を入れない試し切りは単なるエキシビジョンだけど、刀の切れ味を試す場合は必ず竹を入れる。
水に漬けたといってもやっぱり竹は丈夫なので刃筋が狂えば曲がって当たり前。
刃筋が徹ってもナマクラならやっぱり曲がる。
曲がらない刀は折れる。折れた刀身が自分に当たる。
>>319 >道で職質されたら人生にも勝負が付くけどなw
だから中拳みたいな暗器がいいんじゃね?
キーホルダーにしか見えない武器とか。
知りませんでした、スポチャンがそれほど恐ろしいものだとは
いやいや怖いですね
所で、剣の技術に卓越していない人間が剣を握り人前に立つと
意識が剣にのみ鋭く硬く集中し、動きが単調になるため
素手で殴りつけるよりも攻撃がしょぼくなり
誘導や崩しに非常に簡単にかかるようになります
ま、それでも一撃の威力は脅威なんですけどね
326 :
244だが、:04/05/31 00:04 ID:r4/hNU4Q
もともとはスポチャンの技術が使えねー!という意見に対し、
武器の先に毒を塗れば使えるんだ!と言うまあ、大人な意見が飛び出したわけです。
で、本当にそんな毒があるの?ってなカキコにたいして、毒論が展開されています。
では、スポチャンの武器に毒を塗って戦うことが可能か?について以下にまとめました。
1.スポチャンの武器(鉄パイプなどを想定)は鈍器であるので、相手の体に毒を付着させるには、衣類のない部分を打突しなければならない。
必然的に、手、首から上となる。
2.鈍器であるので、相手にあたったとしても、出血は望めない。よって、毒が付着しただけで相手の体に影響を与えなければならない。
この場合かなりの猛毒であるため、自分が触れないように最新の注意が必要である。
また、戦闘が始まる前に武器に毒を塗り終えておくことが肝心であるし、その武器の持ち運びに際しては毒に触れないように細心の注意が必要である。
以上の点を考慮すると、スポチャンの武器に毒を塗って戦うことは実現不能である。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:09 ID:KPHEp0tf
やっぱり断はオフでボコボコにされたのか?
すれ違いスマソ
そもそもスポチャンは、老若男女関係なく気軽に安全にチャンバラを楽しむことを
主目的にして始まったわけで、そこに実戦性云々を追求するのは本末転倒のような
気がしますが。
>>328 うん、悲しくなるほど正論ですな。
>>断タソ
刺す気もない喧嘩の素人がナイフ持つと
余計に弱くなるのと同じですな。
だからよースポチャンの武器は軽いんだよ。
鉄パイプより軽いの。
でナイフより長いの。
そんな武器は存在しないの。
中国系の刃物とか言う奴も却下。
スポチャンは斬るんじゃなくて叩くんです。
刃筋を通す技術もないんです。
ライトセイバー以外有り得ないって言ってるべ。
ライトセイバー結構重そうだったが
チタン製とか
>>330 ライトセーバーは力を加えた方向と垂直な力がかかるので
振るときに独特のクセがあるそうだ.
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 03:00 ID:G+gp1GiH
>>326 頭悪い子なんだろうね。可哀想に
>1.スポチャンの武器(鉄パイプなどを想定)は鈍器であるので、相手の体に毒を付着させるには、衣類のない部分を打突しなければならない。
必然的に、手、首から上となる。
2.鈍器であるので、相手にあたったとしても、出血は望めない。よって、毒が付着しただけで相手の体に影響を与えなければならない。
これ、全部間違いって解る?
それとも釣り?
どっちにしても可哀想な子だ。
いや、わかんねー。鉄釘バットでもつかうの?
スポちゃんスレで話せよな。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:12 ID:FGZonNRd
サンドバッグ叩いたら、手首を捻挫した。
サンドバッグ蹴ったら、足を打撲した。
サンドバッグを全力でボコスカ殴れる自体、凄いことなんだ!と気付いた。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:41 ID:kGNuWCjT
自分の手足は思っている以上に重たい!
それは寝ているときに手がしびれるとよくわかるよな。
一つ言いたい!!
毒の話がでる時点でスポーツなのか?
きさん武道をスポーツとおもっちょーとか?
スレタイがないがしろにされている感
いやースポーツチャンバラって言ってるから…
武道とスポーツは違うけど、求道の精神は通じるとこがある
と思うだけ 失礼 押忍
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:07 ID:upQz39xA
入門した道場(居合道)が悪かったのかもしれないが…。
「段位は人を作る」といわれるが、
高段者や経験者の人間性や人格に疑問を感じたことが、
武道をやってみて感じた勘違いだった。
高段だから、経験を積んだからと大変偉そうにしていた。
段位の「人格規定」って、疑問だ…。
>>344 まあね。逆に言えばスポーツの実力をレベル付けする方が
おかしいのかもね。
実力なんてコンディションや年齢でも変わるんだからスポーツ空手に
段付けするのには少しムリなのかも。
空手も他のスポーツと一緒と考えるのなら実力者に人格者が少ないのも
しょうがないんじゃないかな?
居合だって書いてあるじゃないか
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 13:25 ID:XwwcFv6T
とび蹴りなんて実戦では使えないと思ってたけど実はとび蹴りが最強だった。
ローキックにもとび蹴りを合わせることができるようになるとマジ最強
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 13:34 ID:6K42nqS+
技を覚えて強くなるのではなくて、
強くなるとその人の動き自体が技になるということ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 13:43 ID:U/ZGEXEs
名言!
なに言ってんだかわかんねーよ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 14:17 ID:6K42nqS+
>>350 わからなくてもあなたが強ければそれでいいのです。
1.毒の存在
日本に自生している植物でも、誤食すれば、大きな生き物の命に関わる種類はいくつかある。
2.使用方法
「対クマ」用としての使い方は、主に「矢毒」。これは毒物を生体内に注入する方法としては、大きい切り傷や出血をともなわず、かつ
生体内深部に注入できるという点が優れていると思われる。
逆に、何かしらの刃物で斬りつけた場合、傷からの出血にともなって毒物の大半は生体外に流出してしまうと思われる。
3.効果
a)即効性はあるのか?
刃物での受傷は、具体的な事故例が乏しいので、判断はむずかしい。 昨年、一昨年におきた毒草の誤食事故では、夜にみそ汁として飲食し、
朝には死亡している。北海道で記録がある例では、朝の7時に朝食として誤食し、8時半に嘔吐、10時前後に死亡している。
しかし、これは「誤食事故」であり、本件で問題としている「刃物による受傷」とは異なると思われる。 平安時代の有名古典作品中では、
「おに(この場合『隠れてのぞく人』の意味)の放った毒矢に当たった蔵人は、3日の後になくなった」という意味の記述があり、この時の
毒は、その症状の記述から、アイヌの人のクマ狩りの毒と同じと思われる。
b)どの毒草でもよいのか?また、対象となる生物の体調・体質など。同じ種の毒草であっても、その産地によってまったく毒性が違うこと
が知られている。そのため、アイヌの人々はより毒性の強い産地のものを選んで栽培していた。
また、いわゆる「致死量」はマウスの「半致死量」から推測された値であり、実際の値とはかなり違うことが、過去に行われた非生物道
的実験や事故例によって明らかになっている。 さらに、生物の体調・体質によって毒への耐性がかなり違うことも知られている。
c)海外の例
日本の文献に登場する海外の有毒植物のうち、いくつかのケースでは「葉を3枚食べたら即死」「象でも一瞬で倒す」と言われるもの、先の
大戦で暗殺に用いられたもの、などがあるが、日本に自生していなかったり(歴史上持ち込まれてはいるが)、自生していても、複雑な手法
により成分を抽出した場合であり、今回は参考にしない。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 17:03 ID:MPGCtVe5
K-1 アクション映画 格闘ゲーム
が好きな奴が多いのかと思ったらそうでもない。
そういうのが好きなオタクはあまりうまくない。
つーか逆でそういうのに興味ないけどやってる奴って人間的に大人で強い奴多い。
自分の肉体美が、たいしたことなかった事
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:59 ID:3SI5He7/
人を倒すのはとても簡単だが
倒すまでがとても大変だということ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:03 ID:ePEpSU2W
毒矢で殺した熊を食べんのかよアイヌーどもは
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:23 ID:e1c+ZoKS
空手の道場だどえばってる爺を組手でぶちのめす
これでしばらくはおとなしくなるよ
358 :
244だが、:04/06/05 00:39 ID:GV/UFPMd
359 :
334じゃないけど、:04/06/05 00:49 ID:EIKIwDcA
理由は勘だな。
同意。244は可哀想な子という事で、ひとつ。
スポちゃんに拘る必要もなし、
鈍器であろうがなかろうが関係なし。
鈍器でやらなきゃいいんだから。
重さもカルさも関係なし
自分で調整できる。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 08:26 ID:NBxuHYY+
まあ、そだな。
じゃ、ここで一番の勘違い野朗は244ということで、
OK?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:49 ID:g8Q8ptdA
はい、OKっす。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:54 ID:qYriaabg
八極拳があらゆる格闘技で最強だということ。
364 :
244だが、:04/06/07 00:41 ID:GbU9JDpB
>>360 まあ、俺がかわいそうとして、、、
あんたの言ってる意味がこれっぽちも理解できんのだが、、、
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:27 ID:MP3adtai
すまん、上から読んでみたが、244は当たり前な事書いているだけだと思うが?
かすり傷で人をドウコウ出来る毒なんてどうやって入手するんだ?
使った場合、直ぐに犯人特定されそうだな。
>かすり傷で人をドウコウ出来る毒なんてどうやって入手するんだ?
スレ、全部読んだ?
寝言はそれから言え。
まあ、あまりに危ないし、
実行する馬鹿の抑止の為に詳細不問になってる訳だが。
>まあ、俺がかわいそうとして、、、
>あんたの言ってる意味がこれっぽちも理解できんのだが、、、
だから可哀想なんじゃないの?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:42 ID:MP3adtai
スレよんだけどな。
じゃあ、実際にその毒どうやって入手するんだ?
日本で猛毒を入手出来る所なんて限られるし、尚勝つ其れを作れる人間なんてもっと限られるぞ?
お宅作れると?
その場合、材料の入手経路やらその人材の絞りこみやらで恐らく短時間で容疑者の一人になると思うぞ?
そんなリスクを追ってまで使う状況なんてあんのか?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:43 ID:37yr7nkc
作れる人はいたみたいよん♪
その人に聞いたら?
ヒントは書いてあったが。読んでないのか?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:44 ID:MP3adtai
聞いたら答えてくるのか?
そいつ、作れるとしか答えてないじゃねーか。
そんな答えなら俺でも書ける。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:45 ID:37yr7nkc
>そんなリスクを追ってまで使う状況なんてあんのか?
つーかさ、使わない事が前提条件での議論だが。
それは解かるよな?
まあ、戦争とかになったら話は別かもしれないが。
これ以上は書かんぞ。理由は解かるな?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:45 ID:MP3adtai
>>368 つか、お宅自分では作れないのに366の様なレス打った訳?
随分人をバカにした話だな。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:46 ID:MP3adtai
>37yr7nkc
自分では作れない割には随分偉そうだなw
毒といえば、
十円玉だ。青いやつね。
ジュースの飲みかけを日陰で腐らしたもの。
あと、その辺の道端の汚い錆びた釘。破傷風菌がついてる。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:50 ID:37yr7nkc
>そいつ、作れると「しか」答えてないじゃねーか。
~~~~~~~~
そんな事はない。よく読みこんでみ?
>つか、お宅自分では作れないのに366の様なレス打った訳?
これもあれだな。よく読みこめば解かる。これでラストな。
>随分人をバカにした話だな。
バカだから馬鹿にされるんだろ。
ところで、そんなに
おまいはオツムの可哀想なこの仲間入りがしたいの?
なぜ? まーどーでもいいが。
375 :
244だが、:04/06/07 01:52 ID:GbU9JDpB
例えかすっただけで相手を即座に倒せる毒が存在したとしても、
スポチャンの技術では使えないと言いたかったのだが、、、
まあ、いいや。
ありがとな、MP3
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:52 ID:JkEI78BF
武道を教えてる人は、崇高な指導者。
行っている人は、禁欲的な自分を制御できる人だと思っていました。
実際はセクハラエロオヤジだらけ。
飲み会の時は肩抱かれたり、膝に手を置かれたり・・・。
キャバ嬢じゃないから、やめてくれって感じ。
うぜーうぜー思いながらも、偉い先生方の気をそこねると、その武道出来なくされちゃうから
我慢してました。
しかし、そんな環境に一筋の希望の光。この前知ってる人が教え子と親から訴えられたんです。
これを期に、オヤジのセクハラがなくなることを祈ります。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:53 ID:MP3adtai
>37yr7nkc
阿呆だろ、お前。
自分で、自分の首占めてるレスうってるのが解らんか?
使わない前提ならそもそもスポチャンに毒云々なんて議論そのモノが無意味でしか無い訳だし、
その上、戦争?ハァ?
それなら銃の方が余程、実戦性も高いし有効だろ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:55 ID:37yr7nkc
>スポチャンの技術では使えないと言いたかったのだが、、、
このスレでの結論は別のところにある訳だが・・・。
馬鹿が2人? それとも自演?
武道に打ち込む時間か、2ちゃんに来る時間を
国語の問題を解く時間に充てるべきだと思う。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:58 ID:37yr7nkc
>その上、戦争?ハァ?
>それなら銃の方が余程、実戦性も高いし有効だろ。
状況によるだろ。
なんか、闘うと言う事を真剣に考えてない、武道オタか
平和ボケしただけの、戦後の左翼教育の結晶が多いみたいな。
国語と外国語と社会科は
最低人様に迷惑をかけないくらいにはやっとけ。
380 :
244だが、:04/06/07 02:02 ID:GbU9JDpB
>>378 上のほうで、
拳銃と、スポチャンの武器に毒を塗ったらどっちがつよいの?
つーカキコがあったのね。
で、スポチャン毒派に、そんな毒あるのかよ??
ってなカキコがあった訳。
で、毒のお話が続いてたけど、
結局スポチャンに毒を塗るって言う前提おかしいよね、って
244なりに考えた結論を言ったまでよ。
結論は別のところにあるんじゃなくて、
244が結論を提起したんですよ。
うーん、ちょっと分かりにくかったかな?
中学生になったら、またおいで。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:06 ID:37yr7nkc
>結局スポチャンに毒を塗るって言う前提おかしいよね、って
>244なりに考えた結論を言ったまでよ。
だから駄目なんじゃない? 自分しか見えてないから。
>中学生になったら、またおいで。
もうちょっと、相手の知的レベルが読めるようになった方がいいな。
ま、可哀想なオツムなら無理か。
相手を即倒させられる毒は、
ジュースの腐らせたものです。
その昔、間違って自分の手に一滴ついてしまいましたが、
一週間たってもにおいが取れませんでした。
強烈なにおいでした。一滴顔面についただけでも、戦意喪失&洗面所へダッシュだ。
”マチガイナイ”
383 :
244だが、:04/06/07 02:09 ID:GbU9JDpB
>>381 よ
どうしておかしいとおもうのか、かじょうがきにしてください。
↑
読めないといけないから、ひらがなで書いたよ。
どこがどうおかしいと思うのか、つたなくても良いから、精一杯書いて見せてね。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:21 ID:37yr7nkc
>>383 よっぽどオツムの可哀想な子扱いされたのが悔しかったんだね。
でも事実だから仕方がない。
自分で自分を戒めて生きていけ。
自分を正当化する為に、嘘に嘘を塗り固めて、妄想の中で
人を馬鹿にして生きていっても意味ないぞ。自分で実力を見につけなけれな。
しかし、ひらがな並べても、自分がミットモナイだけだぞ。
あまりの必死さに、イタさを通り越して、哀れさと寂しさを感じる。
>どうしておかしいとおもうのか、かじょうがきにしてください。
既に答えは上の方に書いてあるから、
人様に要求ばかりしてないで、自分の力で見つけなさい。
色んな人が参加して、知識を持ち寄った結果としてのものを
自分が理解できないからといって、すっ飛ばしてはいけない。
それぐらいの文章読解能力は身につけて、
全てをよく読みこんでから、掲示板に参加しなさい。
383と384は、・・・だな。
互いに小学生だとののしりあい、互いにお前は・・だとののしりあい。
そういえば、ガンダムの映画に「めぐりあいそら」関係なかったな。
「あい」しかあってないし。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:42 ID:3HxUYf1N
>>326 というか326って本気だったのか。
スポチャンの武器は鈍器を想定ってネタだと思ってたのに・・・
まースレ違いなんで双方とも他所行ってください。
では勘違い、ぞッこぉぉぉぉお!
合気道は踊りなどと言われていたが意外と武道だった。
1R3分って短いと思っていたがかなり長かった。
テメェ等気持ち悪いんだよ。
いい加減気付けボケ。
ここは勘違いネタだから326=244をいじるのも、
まあスレに沿ってはいる罠www
>スポチャンの武器は鈍器を想定ってネタだと思ってたのに・・・
同意。
389 :
244だが、:04/06/07 08:13 ID:GbU9JDpB
>>388 なるほど、、、
鈍器を想定がまずいのか、、、
上の方で、毒を言い出した香具師が、
鈍器+毒を想定していたので、、、
しかし、刃物(ナイフ以外)であんな風に振り回せんよ。
木刀でも無理でしょ?
219あたりから読み返してもらうと助かるが、、、
>>244、
>>381 オマイラ100円ショップに売ってる棒ヤスリに毒ぬって闘え。
なんで触れただけで死んじゃう毒にこだわってるんだよ。
かすり傷つけるなんて簡単だし、使える毒のバリエーションが
ぐっと広がるだろ。プ
ファイッ!!
つーかちゃんばらなんだから木の枝だろ?鈍器以下じゃん。
>>389 >上の方で、毒を言い出した香具師が、
>鈍器+毒を想定していたので、、、
嘘をついてはイケナイ!
俺はそんな想定をした覚えはない!
ったく、人が書いてないことまで、脳補完するから
頭に可哀想な子扱いされるんだよ! いいかげんにしろよ!!
394 :
244だが、:04/06/07 23:16 ID:GbU9JDpB
>>390 まあもっともな意見だ。やすりね。
392よ。俺の人格やら、知能やらに攻撃はまあ、好きなだけやってもらって結構だが、、
具体的にどこがいけないのか指摘してくれ。
言った言わないの世界はいやなんで、俺の意見をまとめるよ。
今までのやりとり一旦リセットしてね。
前提
1.すぽちゃんの技術で使用できる道具として、鉄パイプを前提におく。
2.鉄パイプに毒をぬって置く。
3.毒は皮膚に微量でも付着したら、A即座に利くものと、相手の体内にB微量でも入ったら利くものとする。(←こんなんないよね。)
4.攻撃する側はスポチャンのテクニックで戦う
意見
鉄パイプによる攻撃はまあ、出血しにくいので、Bは効果が薄いのではないか?
相手の皮膚に付着させるには、衣服に守られていない場所に攻撃しないといけないのではないか?長袖だったら、手首、首から上の顔面しか狙えないのではないか?
そんな場所への限定攻撃であれば、スポチャンの技術は不要ではないか?(剣道有利?)
毒って液体かな?スポチャンみたいに振り回したら、自分につかない?取り扱いが極めて難しいのでないかい?
鉄パイプを使用することを前提にしてみたけど、それ以外にスポチャンやってる人が操れる武器って何があるの?
(反論として、やすりね。)
書いててオモタ、確かに俺いたいわ。つーかスポチャン+毒言い出した奴が一番いたいわ。
しんど〜
何がいいたいかって言うと、スポチャン+毒なんて言う状況を考慮する必要なし。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:32 ID:nv64LT8Z
ス ポ チ ャ ン と 毒 の 話 は 別 の と こ ろ で や れ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:57 ID:Wk2iwbY4
よくわからんが...
結局、武道をやってみて、初めて気づいた勘違いって
スポチャンは、鉄パイプに毒を塗って戦うためのものだった・・・
ってこと???
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:02 ID:JzUojxYA
武道はレイプするとき凄く役に立つって事
最初に毒塗ったら? と発案した人が
勘違いちゃんの偏重解釈に呆れて、とうとう怒り出しました。
それだけ。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:40 ID:5KXcyNMS
武道をやってみて、初めて気づいた。
武板には、武道やってないオタが多数まぎれ込んでるっていうことを。
そして素人のときあこがれていた、武道の殺人技や神秘的な技を語るのは
すべてオタだって言うことを・・・
400げと。
>>399 そしてそのオタが新たなオタを育てているということ。
こうして武板夢幻ループは続くワケですね。
401 :
柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/06/08 13:24 ID:BRJBFHPv
柔道やるとガニマタになる
それは嘘だった
402 :
頭蓋骨:04/06/08 13:29 ID:mWn8z+i2
>>393 昔、モーニングスターが最強ってスレだかレスがあったな。
それはそうと、中国武術の九節鞭てかなり強そう。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:54 ID:2LtLCFL4
>399
2cHでは少林寺関係はほぼリアルなのに対し、その他フルコン特に極真関係はシンパもアンチも
ほぼヴァーチャル(妄想)なんだろうな。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 14:25 ID:soKK1cdT
空手の黒帯は、みんな股割りができる
それはウソだった。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 15:40 ID:VL5f+gt5
>>404 あぁ!俺も思ってたさ!みんな美しい上段蹴りができるって
俺のやってるのでは上段蹴りが重視されてないってのもあるけど
実際は、自分の顔くらいの高さが精一杯って人が多数だったさ!
オレモナー・・・
406 :
塚原ト伝十番勝負:04/06/08 16:54 ID:NnS+bIOP
俺は北斗の拳や武侠小説みたいに秘孔や点穴を突けるようになったり軽功で壁とか水の上を走ったりできるようになると思って空手を始めたんだけど7年たってもバック転すらできねー!
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:02 ID:6TOrCfwj
健康にいいと思ってたTT
>>406 点穴は、どこでも自由自在とはいかないけど、分かりやすい所なら2〜3個
は突けるのあるだろ?点穴とは呼んでない事もあるけど。
うちの流派では成人部の黒帯研究会でしか教えないけど、初段の俺でも一応
教わってる。俺レベルでは実戦では多分当てられないけど(W
達人の技は東洋の神秘的モノだと空想していたがちゃんとした理屈があった。
会得出来るかどうかは別の次元だけど。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 08:17 ID:2rQ7Enjk
>>409 で、その技の実態と効果はどうよ? 神秘的なものなら萎えるけど。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 08:48 ID:pwYRGgv8
>>411 2番目に弱い武道と評判の少林寺では、
ほぼ最初の段階から点穴を責めるということを習うのだが・・・
点穴を無理に突くより、普通に殴ったり十字を極めたりする方がずっと有効なこと。
414 :
双按:04/06/09 09:42 ID:rSAenoch
415 :
名無し様@お腹爆発ひでぶぅ:04/06/09 10:04 ID:AEClFwoa
>>413
十字ぃー? もしや、あなたは聖帝サウザー様では?
416 :
413:04/06/09 10:46 ID:9ZETJg6k
>>415 するどい読みはさすが伝承者だが、私には点穴は効かない。
太陽にほえろ!のジプシー刑事にも同じ理由で点穴は効かない
まず立った状態で点穴を決めたり関節を決める事なんて出来ないよ・・・
僕が下手なだけですがね・・・「戦いの歴史は射程距離の歴史だ」って聞いた事があるよ。
ふっ、肉体を弾丸にすればいいのさ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:10 ID:1FMSp1RQ
ぐははは。
毒とか銃とか、痛いやつおーいな
特に毒縫ったらとかって考えてる段階で脳内汚染
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:09 ID:je3PPiiV
「点穴」と言うのは一つの名詞ではなく「点(突く=動詞)」と「穴(名詞)」が複合した
動詞+名詞。
インチキの龍悲運は「点穴に対する打撃」などと中国語まるでダメの書き方をしている。
皆も気をつけようね。
突くべきポイントのこと=点穴だと思ってましたって人は俺も含め多そう
点穴を使ったまともな例文をひとつ教えてくれ。
生意気なあいつを点穴
あの娘に点穴
まことに申し訳ありませんが、ご注文の品のうち2点穴品しております。
「あたかも」を使って例文を書きなさい
A、冷蔵庫に牛乳があったかも。
というパターンに似てるな。
Q,どんよりを使って例文を作りなさい
A,うどんよりそばが好きだ
というのもあったな。
「楽しい国語」で検索するとフラッシュがいっぱい出てくると思うが。
気功技の総称を丹田とは呼ばなかったこと。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:15 ID:WM78yyvd
ブルース・リーの兄弟子で著名詠春拳家、張卓慶が道場破りに組み伏せられボコられる映像↓
張卓慶は葉門の高弟である。 香港だけでなく欧米でもウイリアム・チュンの名で有名であったそうだ。
http://www.bullshido.net/modules.php?s=51a145fcc16d1b55d88c41821a97a237&name=Downloads&d_op=getit&lid=22 中国拳法の実戦派で有名な詠春拳が、VTの初心者レベルの攻防。アマ修斗でも1回戦負けの内容だな。
てか、おまえら打撃の専門家じゃなかったのかよって感じw必殺のワンインチパンチはどうした?
このビデオに対する見解が、下の125のカの字 。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1087280884/l50 125 :カの字 :04/06/20 14:36 ID:ZK1yWL1j
>119
>元々、柔道もやっててちょっと特殊な寝技を教えて頂いてますんでアレですが。
>ラグビーやレスリングをやってる者のタックルは、有る程度足腰が出来ていたら
>100パーセントとは言いませんが、相手との間に腕を一本前に張るように差し込む
>だけで大概は防げてしまうもんですで。
> タックルの練習をさせられた者なら判ると思うんやけど、タックルしても両手でし
>っかり自分の腕をロックするか、相手の膝裏をしっかり掴まないと逃げられる確率
>が多くなってくるし、まずしっかり相手に密着しないと倒せないわね?
> これが出来んと、後の手は上に持ち上げるか、そのまま後ろに押し込むか、横に
>引くかしかないんやけど、足腰出来てる人間にコレは難しいし、ちょっとタイムラグが
>有るんで、攻撃を受けやすなるわな。
> だから、タックルする者は直後のポジショニングって大事やし、受け手はそれを見
>越した動きせなあかんし、化かし合いやな。
は、腹痛ぇ! 中国拳法やってる連中って、みんなこうなのか?
いいなぁ、妄想で強くなった気になれる連中って。このスレ、珍妙な格闘技理論満載で笑えるよ。
435 :
でんべえ:04/06/23 08:59 ID:0vBEKRnJ
>>434 タックルに関するレスは
1.タックルは相手にぶつかることだけがポイントではない。
ちゃんと密着しないと相手に逃げられてしまう
2.密着できなかったときの次の動作は足腰が出来ている人間には難しい
ってことですよね。私も2は何が言いたいのかよくわからないので、
どのへんが珍妙なのか教えてもらえますか?
てすと
>434はコピペ嵐。
レス返ってくるわけない。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:47 ID:2SL+5jGg
あげ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:49 ID:2SL+5jGg
あげ
保守。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:42 ID:LWL5o6+c
ボディ効かせて、顔面に・・・っていうけど、ボディって近づかないと当たらないもんなんだって事に
気づきました。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:46 ID:aBHDz65o
自分は芦原さんみたいに、ケンカや空手の天才だから
一月もすれば師範に「なんだちみわ!」とか言われて
すごい天才ぶりを発揮するかと思っていたのに
凡人以下だった。
やらないか。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:50 ID:KV4MMn8/
武道家の方が、一般人よりも人格者が少ないこと。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:10 ID:n8/vIwRX
こんなに面白いとは思わなかった・・・・・・
あと、道場が潰れそうだとは知らなかった。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:05 ID:cPKZXIsO
技の練習よりも筋トレのほうがはまりやすいという点
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:32 ID:1hXhFyOv
ガキの頃一流の空手家やボクサーは銃弾くらい普通に避けれると思ってた
柔道家やレスラーの肉体には銃弾は効かないと思ってた・・・
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:50 ID:cPKZXIsO
二段投げには意味がないということがわかった
柔道が以外と優れた武道だった
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:31 ID:/IWCMHM3
動いてる人間には
簡単に突きがあたらない事に気がついた
顔みたいな小さい場所に 左右前後に動かれたらかすりもしない
腹でも力一杯のパンチが全然あたりません。
空手をやっていたころから、中武は実はすごいんじゃないかと思っていた。
中国武術にも、強い人はいっぱいいると思っていたし、組手をしない妄想ばかりの人なんて本当はそんなにいないと思っていた。
現実は・・・
しかし、それと同時に、組手をガンガンこなし、シャレにならないくらい強い、本物の中武使いがいるということも知った。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:09 ID:AkmXQd9R
合気道がやりたくて道場をさがしてたら
門下生募集!「合気武道」とタウンページに載ってた。
入門して1年後、それが八光流柔術だと知った。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:26 ID:wqNgg4NC
合気道って名称どこでもつかっていいの?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:20 ID:wkqUImrC
さすがに合気道は盛平先生の系列でないとまずいと思うが
合気武道だから大東流でも八光流でもOK牧場
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:08 ID:9Z5ZDSLZ
蒼き流星SPTレイズナーって昔のアニメの主人公が空手使いでトンファーつかって
銃を持った宇宙人をバッタバッタやっつけるんだが
本気にして空手始めてすぐに勘違いと気づいたよ
結局6年続けたが、動機の割りにもった方だと思う
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:18 ID:rNg2cGzE
>>450 力いっぱい打つ前にちゃんと間合いに入りなさい。
>>373 10円玉の青い奴
緑青が毒だというのは迷信らしいよ
緑青はむしろ殺菌力が強い、みたいな認識に今や変わっているはず。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:47 ID:3rgLRDNv
シロートでも我流で鍛えたら、二、三段やそれ以上の高段者に勝てると思っていた事
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:44 ID:Bkz530tc
格ゲーのしゃがみガードはダウンと判定される事
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:04 ID:JLN8UCtE
あげ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:09 ID:0sjmFW6v
空手を2年やったくらいで土方の父に勝てると思ってたこと
10秒でKOされた
高段者に成れば漫画やアニメの様な攻防が出来ると思ってた。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:10 ID:WeCwVDuK
少林寺の高段者(参段くらいから上)は皆開祖並に強くて
後ろからの攻撃にもたやすく対応するもんだと思ってた。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:25 ID:t0aWbwky
少林寺の高段者にはいろいろな人がいるからな。
マジに喧嘩拳法かと思うぐらい強かったり、技が第一の頭でっかちがいたりする。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:04 ID:SgDmJDOT
武道をやって初めて気が付いた
柔道こそ最強だ・・・・!!!と
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:14 ID:da/ujoKk
武道家=人格者 だと思ってた!
柔道の練習って地味にキツいな。
470 :
断 ◆kQaEe3ePcc :04/08/29 13:43 ID:yt5oDvfP
ご飯がおいしいこと
471 :
(´・ω・`)ノ桜楽卍ヽ(´・ω・`) ◆BXQHC.Z.iw :04/09/02 12:34 ID:rUHdWjmL
守者よりも攻者の方が痛い目に遭う。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:54 ID:zpMZ9hi7
0距離から複数の人をふっとばす中券の浸透剄や
相手の攻撃を無力化する化剄は凄いと思っていた。
でもカラクリとかが有ってこんな物は
実戦で動く相手には全く役に立たないと知った。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:26:29 ID:sO1fau0v
∧_∧ / ̄ ̄ ̄
/( ´∀`)< あげ
/( ⊂ ⊃ \_____
/( ( つ | |
/( ( つ (__)_)
/( ( つ (__)_)
/( ( つ (__)_)
/( ( つ (__)_)
/( ( つ (__)_)
/( ( つ (__)_)
/( ( つ (__)_)
/( ( つ (__)_)
( ( つ (__)_)
( つ (__)_)
| (__)_)
(__)_)
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:35:25 ID:4sUmn1UZ
ボクサーにとって武道家の受けなどないに等しいと気づいた。
すこし悲しい。
知らなかった訳ではないけど、格ケーの当身は
やっぱり紛らわしい言い方だと改めて思った。
技本なんかは当身捕りとか、当て身投げとは殆ど書いてないんだもん。
武道をやらんヤツと格ゲーの話をしているとき、たまに混乱する。
ミスった。一行目、格「ゲ」ー。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:06:07 ID:/r9EUAlx
本能だけでは戦えない。
技術だけでは戦えない。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:15:21 ID:sV807ClA
武道の稽古を続けているから、良い年の取り方をしているとは限らない ね!
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:20:37 ID:i8qReR8g
予想以上に俺は弱かったということかな。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:35:33 ID:udlvYAjM
体重というのが初めて欲しいと思った。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:14:47 ID:qU8PmZpG
実は、小技系が凄い役に立つこと。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:20:44 ID:yB8TvzUu
武道も算術だった。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:10:22 ID:c3VUJdCW
飛び蹴りで相手に当たってもライダーキックのように相手が爆発しないこと。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 06:49:03 ID:6PPl+iYa
間違った努力ではいくらやっても強くならないということ。
合気道では戦闘力があがりませんでした。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:22:19 ID:djOcq1Z1
>484
そういえば爆発しないなあ。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:31:20 ID:A4yACYTx
相手の怒りは爆発するけどね。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:52:23 ID:YA3YMJ4x
当然力も必要だがジムで筋トレだけしてても実際戦ったら弱いと気付いた。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:51:00 ID:p0GNZNte
喧嘩が難しいということに気付いた。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:59:33 ID:eJYbwwNb
鍛えた技も圧倒的な筋力にはかなわないという事実。
圧倒的な技にはいかなる筋力もかなわないという奇跡。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:52:45 ID:opMcrHfg
自分のスタミナのなさ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:22:35 ID:p0GNZNte
素人と玄人の違い
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:36:48 ID:MIY8yn+I
フルコンの道場は低学歴の坩堝
喧嘩を売られないという事。
495 :
つちのこ:04/10/31 00:24:15 ID:j+Li8I9d
誰の助けも期待できない、人気のない場所で
複数の武装した暴漢によって、
今まさに自分の彼女がレイプされかかってて、
武術を遣って彼女を助けねばならない状況に‥
ならない事。
柔道が以外に強いこと あれって実戦でも使えそうだ。
締め技 投げ技 関節技 どれも完成度が高い。
ただのデブは弱いが、柔道をやってるデブは強い
素人のローキックは、ガードされると洒落にならないくらい痛い。(撃った側
剥げ既?
武道は実は生活にも役立つものだった。
肩を溶かし込むようにしたら、大量の野菜がザクザクみじんにできる。
500 :
つちのこ:04/11/06 23:04:01 ID:ls0OeNaw
500ゲッツ。
思っていたより遥かに
異種武道間、異流派間の仲が悪い、という事。
・・もっと交流してもイイんでない?
更に、同じ道場の仲間うちでも、
実際はかなり仲が悪い、という事。
・・おいおい、同好の士だろ?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:04:32 ID:z2UX7Pv1
空手(しか知らんのだが)の拳立てが非常に厳しいこと。
腕立てなら60はいけるが拳立て3回・・・12月の審査までには20回を!
手首立て伏せは、もっと辛いですよ。
指たて伏せはさらにもっときつい。
「餓狼伝」で丹波文七は指立て伏せの指を小指側から
1本ずつ減らしてって、最後には人差し指と親指の2本で
指立てしてたな。そういやフィリオもやってた。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:23:18 ID:lAVQkp8N
1分間が長いこと
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:51:48 ID:001Xy4jw
そして2分間が気が遠のくほど長いこと
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:59:50 ID:aCExpTha
3分間が永遠に感じる事
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:46:08 ID:lAMlQH6J
プロ格闘家は化け物だということがわかった。
にんげん体鍛えるとめったなことじゃ倒れてくれないこと。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:46:23 ID:PpCLQVMV
セックスがかなり疲れるものだということ。腕とか手首とか。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:42:21 ID:2NOrL2Hl
「ラスト1分!」と周りから教えられると、漏れの心が折れること
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:47:37 ID:/P1bI666
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:33:03 ID:xPCulrmZ
人はみかけによらない、ということ。
稽古で、禿げて腹の出っぱった父親くらいの年の相手に
上段蹴り喰らったとき。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:35:43 ID:7N0Xu2T4
ホント見かけによらないよねぇ
ひょろい奴だなぁって思ってたら 蹴りが速くて痛いこと痛いこと・・・
鉄の棒で殴られてるみたいだった
516 :
柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/11/17 11:28:59 ID:9j+B7she
オフに出てくる人間は
2ちゃんねらと言えども常識人が多い
下手すると湿布代が月謝をこえること
518 :
双按:04/11/18 11:13:15 ID:UgXzxmbj
膂力と勁力はぜんぜん質が違うこと
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:50:36 ID:3HQfschc
空手始めてから、松浦亜弥先生みたいなアイドル歌手の偉大さが分かりました。
あんなに複雑な振り付けを何十曲分も完璧に覚えているなんて!
俺なんか、簡単な空手型でさえ四苦八苦してもなかなか覚えられないのに…(´・ω・`)
ほんとだよなー。ときどきパンツやおっぱいぽろり
サービスしてくれるし。
「痛みの上に重ねられる痛み、疲労の上に重ねられる疲労」
という、餓狼伝という言葉がリアルだということ。
スネの腫れが治る前に次回の稽古ですよ〜。
「痛みの上に重ねられる痛み、疲労の上に重ねられる疲労」
という、餓狼伝という言葉がリアルだということ。
スネの腫れが治る前に次回の稽古ですよ〜。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:59:04 ID:gRNXQTDd
山犬と同速度で走れたり、矢を素手で受け止めたりできると思ってた
524 :
もものけ王:04/11/20 00:38:25 ID:/q3BSUN9
>>523 (笑)・・受け止めたその矢一本を射るだけで人の首を飛ばしたり、
想いを寄せてくれた幼馴染の少女からのプレゼントを新しい女に贈ったりか・・!?
夢があったんだい!
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:21:11 ID:sWPiBsTy
日本拳法してロッキーの偉大さが分かった。
同時に試合を止めてくれない審判やレフリーはとても酷いと実感した。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:22:15 ID:FOrwpHX/
あゃゃとセックスしたい
528 :
紅卍拳:04/11/20 01:26:33 ID:iXzCJ1kL
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:31:12 ID:Y7agOnLV
ネタがワカラン 解説求む!
全国大会に出る高校柔道部員がジャイアンみたいに強いこと。
県警の機動隊の上位層はジャイアンの母ちゃん並に強いこと。
531 :
もものけ王:04/11/20 02:01:02 ID:3g5iXnav
>>528 「あにさま」とか呼んでるけど、兄妹ではないんだって。
あの村では若者の年長男子は皆そう呼ばれるらしい。
つーか、たとえ兄妹でも、
今生の別れのしるしに貰った品をホイっと他人にやるなよな。
>>529 余の名を見てくれればおのずと分かろう?
532 :
紅卍拳:04/11/20 02:32:38 ID:iXzCJ1kL
>>531 >「あにさま」とか呼んでるけど、兄妹ではないんだって。
>あの村では若者の年長男子は皆そう呼ばれるらしい。
な、なんだってーッ!?
酷い男だにゃ〜。
アシタカには猛省して頂きたい。
カヤ → アシタカ = 尊敬+恋慕
アシタカ → カヤ = 兄妹的概念?
結局の所カヤの独り相撲な気が。
ニブチンに惚れてしまったのが運の尽きと言うか・・・。
しかし、素手(しかも片手+手負い)で城門を開けるってありえねー。
右手が物の怪憑きでも他は生身の筈なのに。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:30:31 ID:CamVMfWV
格ゲーは立ち技系であること
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:05:15 ID:nGtEOfEh
道着はカビが生えやすいということ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:13:20 ID:mlH/cGPL
537 :
断 ◆kQaEe3ePcc :04/12/01 18:42:00 ID:iapfNBrr
>>536 滝川クリステルと言う名前のネカマコテハンが武板にいる(今は違うコテ)
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:11:32 ID:lT0a//wK
語源トリビア
一、「武」・・・・戈(か)をもって止(すす)む、の意
戈(かぎぼこ)を振りかざして敵に突進するさまを表す言葉
よく言われる「戈(ほこ)を止(と)める」というのは儒者
の解釈による不殺の表現
二、「押忍」・・・・忍と書いてオスと読む、相撲の極意表現
拓殖大学相撲部の合言葉だったものが空手部にも伝播し全国
に広がった
三、「チェスト」・・・薩摩弁で気合を入れる掛け声
薩摩弁では「えい」が「チェイ」に訛ることと、示現流の
型稽古の冒頭に「スッ」で剣先を下げ「トウ」で突き出す
動作があり、これらが合わさって何か物事を始める際に
「チェェーイ!スットォォォーー!」と叫んでいたものが
縮まって「チェスト」になった
四、「剣道三倍段」・・剣道対なぎなたの異種試合においてリーチの
長いなぎなたと互角に戦うには剣道側に三倍の実力が必要
であることの表現
マンガ「空手バカ一代」において剣対素手の闘いに置き換
えられて広まった
五、「青竜刀」・・・・青竜の飾りがついたなぎなた状の長柄武器
片手で振り回せる中国様式の湾刀をこう呼ぶのは誤用で
本場中国では単に「刀」としかいわない
トリビアっつーか、武板の住人には常識だな
知らなかった奴はいま覚えろ、すぐ覚えろ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:14:46 ID:LFqOL1pY
覚えたよ。
けどひとつ質問。
なんで止(とまる)ですすむ(進)なんだ??
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:37:42 ID:+xz8Jm47
「止」は足を意味する文字だとさ
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:53:23 ID:LrebRzB8
ほんとは五は間違いなんだけどね。
大刀でなくとも青龍刀と呼ばれるものはある。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:46:46 ID:0e/5Y9x1
空手ですが
高校生くらいから20前後が体力があって
30過ぎたら後は弱くなるだけだと思っていたが
40 50の見た目ふとったおっさんに
全然勝てなくて、手玉に取られる事
545 :
柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/12 18:58:33 ID:I7vLg7yO
武道の
下に馬鹿がつく人は有名だが
上に馬鹿がつく人は有名になれない
武道キチガイはまだ許せるが、キチガイ武道は危険である
547 :
柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/12 23:55:21 ID:I7vLg7yO
↑わろた
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:03:51 ID:EVY+/KL1
538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/02 02:11:32 ID:lT0a//wK
語源トリビア
一、「武」・・・・戈(か)をもって止(すす)む、の意
戈(かぎぼこ)を振りかざして敵に突進するさまを表す言葉
よく言われる「戈(ほこ)を止(と)める」というのは儒者
の解釈による不殺の表現
二、「押忍」・・・・忍と書いてオスと読む、相撲の極意表現
拓殖大学相撲部の合言葉だったものが空手部にも伝播し全国
に広がった
↓
一、武→矛と矛を止める力、すなわち争いを止める力の事
二、押忍→心を傷つける刃、すなわち暴力を押さえ込む精神を押忍という
三、チェスト・・は知らん
>一、「武」・・・・戈(か)をもって止(すす)む、の意
あり?止(とどめ)るだと思っていたよ
つまり、武器を使って止めをさす(=殺す)
ちなみに戈(か)というのは長い棒状の先に直角に刃物が着いた武器ね
首の後ろを掻っ切るらしい
チェストは示厳流だよ。
意外とアニヲタが多い事
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:12:35 ID:gp6eig6J
素手で顔面を打てば1っぱつで倒せると思っていました。
あと背負い投げでノックアウトできると思ってました。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:14:18 ID:H1LCnzhm
路上で素人相手なら背負い投げ一発でいけるっしょ
意外とやってみると面白いが
やり続けるとやめるタイミングを見失う
>>553 頭から落とすと確実に死ぬ。
背中から落としても肋骨は確実に折れる。
ヘタすると骨盤や腰椎をイワしてしまう可能性も。
後々の事を考えるとリスクでかいなぁ。
556 :
蝦@携帯:05/01/17 01:08:48 ID:3oPF/4Wo
>>555 別に確実には死なないよ(藁
人間結構頑丈にできているよ。
でも死ぬ時は簡単にポックリ逝くんだよなぁ・・・。
うーむ人体の神秘。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:16:58 ID:XaVE8dyz
age
チェストは昔の鹿児島弁で「ちくしょう」って
前に武板で読んだ
559 :
蝦@携帯:05/01/21 20:33:17 ID:NZRkYjS5
あー、下らない話思い出した。
高校のALTの人が剣道やってて、剣の研究に示顕流のビデオ見て一言。
「ナンデ面胴小手ハ日本語ナノニ肩ダケハ英語ナノデスカ?」
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:21:19 ID:IwMCTzCa
なかなか自分が強くならないこと (´・ω・`)ショボーン
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 09:04:22 ID:P37bvrZw
>>559 おもろい。でもそれは「チェスト〜〜!」の事を言っているのか?
それは肩(ショルダー)ではなく胸部だと思うのだが。
562 :
旅:05/01/22 17:55:21 ID:JDM0u/ky
首の後ろを手刀一発で簡単に気絶させられると思ってました。
上腕よりも肘から先の方が重要なことに気付いた。
あと、寝技は足腰。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:02:30 ID:4pot2HX4
冴場僚は簡単そうにやってたもんね
>>562 俺の先生は「首の後ろを殴って気絶させるのは難しいが、殺すのは簡単だ」
と言ってました。
小手先の技は実践では通用しない・・・・・
ルールも禁じ手もないんだよ・・・ぼこぼこにされてわかるけど。
試合では立って睨み合うだけでも疲れる。
あとノーガードって疲れが少ない。あれをやる人がたまにいる理由がわかった。
>>564-565 安部譲二さんも言ってたね。
「ドラマでよくやるけど、あんな事したら簡単に死んじゃうよ」
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:27:16 ID:HtY8pCS2
彼がいっていたのは
「後頭部を銃で殴る」では?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 07:16:51 ID:6fEa1SPF
自分の学んでる武道を馬鹿にされると非常に気分が悪いということ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:21:09 ID:WoVzbF87
空手馬鹿って連呼したらやっぱ怒るの? でも実際痛い奴多いよなw
572 :
蝦@携帯:05/01/29 06:36:34 ID:wM5YsrKK
プロボクサーとスパーして初めて分かった事。
凡才はどうあがいても努力してる天才には勝てない。
武道をやっても別に人間性が向上するわけではない事がわかった。
結局本人の資質の問題。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:55:12 ID:jF3j2nOj
自分の学んでる武道を変に持ち上げらるとこっぱずかしいということ
575 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/23 15:15:22 ID:RG/0PaNs
空手を習ってみて
瓦割りに筋力も何もいるもんではないと気づいた。
でも12枚とか割ったら素人の人とかまじでひいていくね。
夏祭りでやったら彼氏との権力均衡がしばらく私のほうが大きかったw
576 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/23 15:22:09 ID:Xw6Gynm0
>>548 >>540のように、止の字はもともと足とか進むという意味があったのよ。
で戈をもって進む、つまり行軍する兵士のイメージから、「武」ってなったのだ。
この間の教育テレビの「漢字だいすき」でそういってたから間違いない。
577 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/14 00:49:23 ID:RP/H4Nlq
age
578 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/14 21:00:41 ID:LlFNCF5r
579 :
熟成@携帯:05/03/14 21:05:08 ID:lv9+xC6q
ハイキックが入っても人はナカナカ倒れない
580 :
蝦@携帯:05/03/15 06:23:35 ID:zKdUIWE/
なのに自分がハイキック入れられると簡単に倒れる
心は骨より簡単に折れる
582 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 23:20:27 ID:+uHWlqcx
相手の攻撃が当たると凄く痛い 泣きたくなる。
自分は強いと思っていたのに、それ程強くなかった。
ジャニーズに入りたかったあ
上で同じような事言ってる人もいるが、
「基地外に刃物」という言葉があるが、
「基地外に武術」って感じの人がゴロゴロ居るんだな、という事を
身をもって知りました。
586 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 17:56:22 ID:tRCSucKS
ローキックをガードされると スネが痛くて攻撃できない。
587 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 21:08:23 ID:bbGSEJhB
柔よく剛を制せない事を知った
「剛良く柔を断つ」=筋トレは大事ですよ、という意味である事
「技は力の中にあり」という言葉自体は正しかったという事と、
しかしこの言葉が、技<力を指す言葉ではないと言う事。
そして必要なのは技の為に養った力で、
ただの力持ちでは技巧者には勝てないと言う事。
最後に、『本当に技の達者な人』とは、
その為に必要な筋力も、ちゃんと併せて鍛えているという現実。
以上を理解しました。
590 :
柳 ◆hmih5cLT42 :2005/03/31(木) 00:12:23 ID:orRMA/Xu
自分はスポーツなど何もしない平和主義者だが喧嘩なら絶対負けないって思ってたこと。
かなり強かったが、世の中上には上がいる。
つかスポーツチャンバラ毒編以外は良スレだなマジデ。
592 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 16:45:07 ID:qbYzpzCj
高校生よりおじいちゃんの方が強いということ。
何度やっても先生には勝てないです
593 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 16:57:49 ID:diWFuhq2
>>583 さりげなく同。パンチとかものっそい変。
そして不良でも素人は弱い
あんなに怖かった不良が実は大して強くなかったこと
僕たちが、あまりにも気軽にトップ選手の批評や陰口を叩いていたという事。
彼らがK1なりPRIDEなりでどんなにボロボロに負けていようとも、
僕らから見れば、本当は雲の上の存在だったんだなぁ…と、
最近つくづく思うようになりました。
まあ、ふつうのヤツは曙と対戦したら2秒で殺される。
597 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/22(金) 22:49:48 ID:rfJNG2l/
AGE
曙が二秒で間を詰めるわけがない。
古流○術→実戦的で使える
実際にやってみて8年と4ヶ月。
嘘だったね壮烈に。というか(自主規制
でも最近古流がちょっとしたブームのせいか
新入社員に何気ない調子で”古流○術歴8年!”と話すと
半分くらいの奴が”へぇぇぇぇ”という顔するからそれが快感!
600 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/24(日) 19:43:01 ID:XAou7f7d
空手やってます。
一歩前にでるのは地獄
前にでれば天国
この言葉がとてもわかる。
601 :
蝦@携帯:2005/04/24(日) 20:01:46 ID:PFfbNAke
今日サバゲやって初めて分かった。
戦場において武道なんざ役に立たない。
必要なのは、冷静さと勘と運。
・・・まぁ、BB弾であれば来る方向が分かってれば
単発なら以外と武道的な先読みでかわせたが。
サバゲが戦場?
戦場の模範的なもんだろ、サバゲって。
銃を持っている相手に対し、武術はあまりにも無力。それがパンチの届く範囲ではなければ。
バーチャの株売買みたいなもんだな。
つまり、しょせんはお遊び。
>>601 ×戦場において武道なんざ役に立たない。
○飛び道具に対して格闘の技術なんざ役に立たない。
606 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/25(月) 02:11:04 ID:ljD58woA
ピストルや毒ガスが強い
607 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/25(月) 03:30:56 ID:wgdu3O7i
608 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/25(月) 03:58:11 ID:uAw9yhxs
剣道の奇声がルールに示された義務だったとは・・・・。
後、ぴょんぴょん跳ねんな禿。
609 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/25(月) 12:12:31 ID:yMnKyCj6
>>601 武道ってのはただ突いたり蹴ったりするだけのもんじゃねえんだよ。
エアガン使ったお遊びで戦場気分に浸れるボクちゃんには分らんだろうがな。
610 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/25(月) 15:18:26 ID:a22yn2rN
武術とは軍事そのものです!
なぁに、武道でやってる「試合」もようはリハーサルでしょ?(なんかの漫画の台詞にもあったような・・・
ならサバゲーも歩兵戦闘行為の「試合」と思ってもいいかなと思って。
米軍じゃ歩兵戦の訓練に空砲やペイント弾を使った「試合」があるらしいしね。
あと、
>>609氏はサバゲーをやったことがあるのか、
または本当に武道をやったことがあるのか、怪しい(藁
両方やって言ってるなら是非お手合わせ願いたいな。当然サバゲーで。
>>609 言いたい事は分からなくもないが(サバゲ程度で語られても困るが)、
精神論を強調しすぎると僧侶も一緒になっちゃうよ。
ナイフ・拳銃・催涙ガス相手にしても武道が役に立つかと言うと・・・。
正直俺はナイフ相手でもキツイぞ・・・。
613 :
蝦@携帯:2005/04/25(月) 16:33:37 ID:TaDr9OY2
漏れの考えが偏ってるのかなぁ。
確かにサバゲという「試合」と銃撃戦という「実戦」とにはかなりの開きがあるだろうが
武道の「試合」と「実戦」にも同じくらいの差があると思う。
徒手武道の「実戦」は、刀折れ、矢尽きた状況で、
敵の眼をえぐり、首をへし折り、頭蓋骨を踏み割る事じゃなかろうか。
だから、サバゲがお遊びだと言う事は
武道もお遊びと言ってる事とちゃうんかなぁ、と。
生憎どちらの「実戦」も経験した事のない私にはそのどちらも遊びだとかなんて言えませんが。
なるほど。同意。
>>613 大筋では同意。ただ、サバゲはプロレスごっこ程度ではないかと。
まぁ程度問題なんで、反論のつもりはないんですけどね。
@サバゲ・プロレスごっこ(安全、あまり痛くない)
↓
A格闘技の試合、ペイント弾・ゴム弾での模擬戦場(死なないが、大怪我の可能性もあり)
↓
B何でもあり(武器・火器を全て含む・・・軍の銃撃戦など)
で、現代は火器もある世の中だからAとBが離れすぎている為に
>>601みたいな格闘技は「役に立たない」って話が出てくるんじゃないかな。
ただ、日本の場合、ほとんどの人は拳銃を入手できないし、皆がナイフを
持ち歩いてるわけでもない。世の中の人にとってもっとも可能性の高い戦場は
おそらく「喧嘩」だろうし、BよりはAに近いシチュエーションだから格闘技は
「役に立たない」って事はないと思う。
616 :
蝦@携帯:2005/04/25(月) 18:54:18 ID:TaDr9OY2
サバゲやってみて最初に思ったのは
「なんか剣道みたいだな」という事でした。
みんな防具(ゴーグル)を付けて模擬武器を持って戦う様が。
いつ撃たれるかというあの緊張感も剣道に近いな、と。
まぁ、あくまで漏れの感想だからアテにはせんといてくだちい。
617 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 08:03:43 ID:VaEYkcUA
武道の世界は真面目な武道家が損をし、うざい武道家がいばりちらす所
618 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 08:07:49 ID:pPy9W86u
武術とは軍事そのものです!
619 :
そろばん10級:2005/04/27(水) 09:26:00 ID:BGGfZXAS
素手で相手の顔殴ると痛い・・・
それからは何処の部位でもいいから掴んで絞めてた・・・
621 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/28(木) 02:46:22 ID:41iRHYK9
いつもどこか腫れてて痛い。いつもどこかが筋肉痛、果たしてほんとに強く
なってるのか、自分では全然実感が得られない。
622 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/28(木) 04:09:47 ID:OXXEYyX1
組み付かれた時に以外とツバを相手にペッてやるとひるむよね。
623 :
名無しさん@一本勝ち:2005/05/04(水) 00:01:53 ID:sLwpovBf
人を、一撃で落とすのは難しい。
624 :
名無しさん@一本勝ち:2005/05/04(水) 01:07:10 ID:TOXy7EEl
人間は結構頑丈にできている。
首と顔以外はめったに壊れん。
・一般人に「技かけてみて〜」とやたらせがまれるようになる事
・手加減してかけると「なんだ全然痛くねーじゃんw」と笑われる事
・少し強めにかけると「痛てーよバカ!」とマジギレされる事
627 :
名無しさん@一本勝ち:2005/05/11(水) 21:49:30 ID:ZS719ODM
あげ
体重差!
重
差
!
629 :
名無しさん@一本勝ち:
寸止めから総合に
移ったとき、
寸止めのセンセイがたの
イタさを悟った。
何の役にもたたねーww