日本拳法に関するスレッド  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さそだそ
2さそだそ:03/08/03 12:48 ID:wvjIJWdi
★☆★ 日 本 拳 法 ★☆★
http://sports.2ch.net/budou/kako/1001/10014/1001415431.html
日 本 拳 法(全国版)
http://yasai.2ch.net/budou/kako/994/994181274.html
●▲■ 日 本 拳 法 ■▲●
http://yasai.2ch.net/budou/kako/985/985013115.html
■仕切りなおし■ 日本拳法に関するスレッド
http://yasai.2ch.net/budou/kako/969/969605949.html
■再仕切り直し■日本拳法 面突き一本!
http://yasai.2ch.net/budou/kako/977/977928268.html
(復活) 日本拳法に関するスレッド
http://piza.2ch.net/k1/kako/966/966235409.html
  (   ↑↑ 見つからない。。。???  )
3さそだそ:03/08/03 12:48 ID:wvjIJWdi
日本拳法やってるオタに勝つ方法教えてくれ!
http://sports.2ch.net/budou/kako/1036/10363/1036301966.html
  日本拳法やってるオタに勝つ方法教えてくれ!2
  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1040879021/
大学日本拳法について語ろう!
http://sports.2ch.net/budou/kako/1008/10086/1008601592.html
日本拳法は脳障害といわれてもしょうがない
http://yasai.2ch.net/budou/kako/983/983493665.html
猪狩元秀のマッハパンチ教えて
http://sports.2ch.net/budou/kako/1032/10326/1032629802.html
  縦拳ってどうなのよ?
 http://sports.2ch.net/budou/kako/1020/10205/1020515140.html


 【関連HP】
 日本拳法会
 http://www.wht.mmtr.or.jp/~kempokai/
  日本拳法連盟の公式ホームページ
  http://www.tky.3web.ne.jp/~mxa00616/
(新URL)http://nippon-kenpo-renmei.com/
  (特定非営利活動法人)日本拳法協会公式ホームページ
  http://www.nipponkempo.org/
  日本拳法女子連盟公式ホームページ
  http://www.nagae-jp.com/kempo/index.htm
  日本拳法リンク
  http://www.nipponkempo.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:19 ID:RotC5wJ2
前スレにもあった、防具改変について詳しい情報ありませんか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:43 ID:57XJ6y7J
既出かもしれませんが、日本拳法協会と森良之佑氏が分裂したのはどういう理由ですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:39 ID:2hvppb3w
>>5
5年前の新年会の席上での出来事が始まりだった。
猪狩首席師範が「森最高師範! 私は、あなたの弟子であることが恥ずかしいのです!」
と大音声で言い放った。

そのつぶらな瞳には大粒の泪が、、、
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:44 ID:u52JFgUF
>>6
続きキボンヌ
8眠れる獅子:03/08/03 20:48 ID:i2SpFBar
日本拳法あんま知られてないけど、やってみたら絶対はまるよ!
練習がきつかったり、痛いだけ試合で勝ったときめっちゃ嬉しいし!
>4
この間大阪の大会(学生の)出たときは、そんな変わったことなかったっすよ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:07 ID:fIaZZZJY
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:17 ID:ghuYZcu1
キック、北斗旗での戦績の高さが実践性を物語るよな
11ベルクカッツェ:03/08/04 14:37 ID:jSJmpQ8d
し、しまった・・・

、  /|
/⌒\|
 "' ニ'=-
、〈 '= i
|ヽヽ'''゙i
ヽ,. ``'´
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:55 ID:c95wws0h
>8
そっか〜ネタかな?
でも足サポの使用は認めてほしい。
あともうちょっとスタイリッシュな防具きぼん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:54 ID:zUn8diHu
餓狼伝でついに日本拳法が出てきたな。
噛ませ犬になりませんように!
14眠れる獅子:03/08/05 00:17 ID:82E4DvL4
>12
激しく同意
15胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/08/05 00:21 ID:0bBGi/rO
日拳はバキでも噛ませ犬にされてましたね。
それも喧嘩ヤクザにアッサリ負けるという役どころで・・・。

当時、弟が日拳をやってましたが、「ひでーなー。まあ、板垣やからしゃーないか。」
と嘆いてました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:46 ID:/R8XKV+f
今日アッパーズみつけて餓狼伝見てきたけど、なんかわくわくしますね
あんな登場の仕方してかませ犬になったりしたら悲しい…
バキでのかませ犬っぷりはあんまりやったからな…
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:40 ID:wwoBdF6o
餓狼伝を見たが、あの胸のマークは協会指導員のもの
断言させてもらうが、協会にあんなゴツイ香具師いねぇYO!
あんだけ熱い登場をしてアッサリ負ける罠
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:29 ID:7jzmm9ai
某HPにも書いてたけど、相手が準主役級だったら悲しいことになりそう。

>>15
花山の腕を壊す寸前まで闘ったのは結構いい線じゃないかな。
19さそだそ:03/08/10 22:42 ID:jwCRc0qG
学生の皆さんにはツラい夏合宿のシーズンでありますが・・・


漏れが学生当時に、夏合宿がキツいとこぼしていた後輩に
「自衛隊の訓練の方がもっとキツいぞ」
と励ましのつもりで言ったところ、その後輩が一言
「自衛隊は金を貰えますから。」との返答。




ごもっとも。
20:03/08/14 01:10 ID:xX38wsfs
あの登場の仕方なら一回は勝つでしょう!
相手が北辰館の選手なら・・・。
21山崎 渉:03/08/15 21:43 ID:X3pPLlxN
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
22さそだそ:03/08/18 22:52 ID:jNeECzud
捕手
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:18 ID:TS9qvc+J
珍しく板垣漫画で勝ちましたな。
あんなデカイ奴いないと思うし
あんな奴とやりたくないわ。
あの漫画では3人はベスト4決定みたいなんで
ベスト8まで行けばいい方か。


>>15
相手が花山では仕方ない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:22 ID:w1CUZVy1
あんなに強いヤツも協会にはいません
もう一つ言わせてもらうなら、タックルを突きで迎え撃つ事もありません
けど勝ってくれて嬉しい!もっと日拳を活躍させてもらいたいもんです
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:36 ID:D1UmCmu6
餓狼伝見てて一つ思ったんだけど、仮に突きで迎え撃つとして
それならもうちょい左膝曲げて突きを撃つべきなんじゃないだろうか…
マンガにこんなこといってもしゃーないけど…
26sage:03/08/19 23:42 ID:8IjZZDTJ
けどあの勝利は全然日拳の強さを示していないね
単にあの選手個人が強かったというだけ
(そして相手が雑魚過ぎただけ)
もっと日拳ならではの技や戦法を見せてくれないと意味がないだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:43 ID:KykfDYO1
tesuto
28:03/08/20 22:56 ID:0XBmHu6C
椎名を優勝させてくれ!板垣さん!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:02 ID:DrGVY9qJ
漫画にマジレス、さすがニッケンは露出頻度が少ないので皆、興奮してるようだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:29 ID:f4SmJj+5
普通はタックルに合わせて膝で一発だろ。直突を強調したかったのか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:43 ID:IRYKDQUH
板垣ってバキもそうだけど
よく日拳なんか出してくれるよな
なんでだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:01 ID:3Mnds5a3
板垣氏って、自衛隊でボクシングやってインターハイ選手までいったんでしょ?
かなりのもんだと思うよ。
そのへんでチョコチョコやってる奴よりも確実に現実を知ってるよ。

マンガ家といえど、媒体があり、理解してくれる賛同者があり成立するわけだから
分かり良く書くわな。フツー
ニッケンの試合で、「今のは入ってた」「今のは形だけ」と言ってる内容と
ここで、なんでなんでって言ってるのとおんなじ感覚だろ、お前等w
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:05 ID:B6glyGhe
若き日の澤山宗海翁がひろゆきに似ているというネタは死ぬほどガイシュツですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:01 ID:Fi/G3kI7
「今!」
「ていっ!」

純国産総合格闘技というフレーズは、分かりやすくて格好良いと思いますた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:52 ID:LUB8E3WJ
36名無しさん@お腹いっぱい:03/08/21 23:57 ID:hn11GOVW
>普通はタックルに合わせて膝で一発だろ。直突を強調したかったのか

こりゃ日拳やってる奴の発言じゃねえな。

37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:03 ID:PlhaJqlK
>>36
そお?おいらだったら
たっくるキター→上から潰し→抑え面膝イッポン→ウマー
>>37
それは「合わせる」とは別なんでない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:07 ID:q302Y1cf
>>32
自衛隊でボクシングやってインターハイっておかしくねーか
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 08:03 ID:m8aFmrGN
>>39
インターハイじゃなくて国体の選手でつね
4130:03/08/22 12:00 ID:wxkmyMwQ
俺も37と同じようなことが言いたかったです。言葉足らずでした。
一応、日拳やってました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 12:33 ID:oi5XZdxB
ニッケンしかしていない人間にはわからないだろうが、
レスリングのタックルは早い!
素人に毛の生えたような奴もいるニッケンのタックルとは雲泥の差。
抑えて膝、まあ日本拳法では常套手段だが組み技のスペシャリストを
相手にするのであれば、組まない。というのがセオリーになるだろう。
距離をとり打撃で迎撃するのは賢いやり方といえるな。
43モバイルからマスクド日拳:03/08/22 16:15 ID:y4BwKHvJ
>>42
ってかレスリングやってた人とか、そういう人に教えてもらってる人もいるんだけど・・・防具が・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:20 ID:ccEL3rFQ
>>43
禿同・・
45さそだそ:03/08/22 22:51 ID:T7J/sqqd
>>43・44
防具のせいもあるんだろうけど、
漏れ、学生の時アマレスあがりの1年生にアサーリと
両足タックルで2本ゴッツアンしました。

基本的には日建オンリーの場合>>42の言うとおりだと思うわけで。


確かにアマレス国体レベルをいなしたニッケソオンリ−者も身近にはいますが。


最大公約数的には>>42の言う通りだと幹事ました。
46さそだそ:03/08/22 22:54 ID:T7J/sqqd
あと付け加えれば
>素人に毛の生えたような奴もいるニッケンのタックルとは雲泥の差。

タックルしてくるニッケン者って、見たことない。

47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:03 ID:EFd3Rwky
>板垣ってバキもそうだけど
>よく日拳なんか出してくれるよな
>なんでだろ

板垣氏は元自衛官で、しかも最精鋭部隊の空挺団の出身者。
日本拳法は自衛隊の徒手格闘の母体で、空挺団は徒手格闘でも
最強チームの一つであり、とうぜん板垣氏も徒手格闘(日本拳法)
に親しんでいたためと思われ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:21 ID:IsiNa70t
板垣はじゃあ高校で少林寺、自衛隊でボクシング、日拳。
で現在ボクシングって事か?
強いだろうなじゃあ
49:03/08/23 15:53 ID:pik3RiVn
徒手格闘、逮捕術≒日拳
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:10 ID:RBSzdoB1
自衛隊の徒手格闘術は、=日本拳法
だけど、自衛隊の中でも、警務隊や警察の逮捕術は日本拳法とは技法的にかけ離れている。
51:03/08/23 17:35 ID:hPvn9XO8
自衛隊のは試合は同じに見えるが、合気道を取り入れていると聞いた。
逮捕術(徒手)は寝技なし、防具も違う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:15 ID:O2sLVjIv
>>46
この前の都道府県大会で
タックル狙いの大学生いました。
二回戦あたりで撃沈されてましたが

相手が敵だとかろうじて口がきける程度までボコってもいいんだろうけど
逮捕術とかだとマスコミの目もあるから
出来るだけ傷を負わせず取り押さえるほうがいいんだろうな。
すると打撃より合気道的な対応のほうがいいのだと思う。
53日拳初心者:03/08/25 18:57 ID:HL/EqMV+
防具の稽古で後拳が、なかなか当たりません。
うまく当てる方法があったら教えてください。
宜しくお願いします。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:06 ID:yAIU/lgg
逮捕術は日本拳法からだよ
技の考案?とかで宗家も関わってるときいていますし
逮捕術の練習の為に日本拳法の道場へ練習に来られる方も
いらっしゃいますし
宗家は警察でも教えてたらしい(柔道)
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:28 ID:04USi7x6
最初は森師範が関わってたけど今の逮捕術(徒手対徒手)は日本拳法とは
まったく別物です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:40 ID:08cIreTg
>53
経験年数はいかほどですか?
それと、前拳は当りますか?で、威力(ダメージが残る)はあるのですか?
基本的な体力不足でないのなら、普段どのような練習をされていますか?
後拳が当らないのは腰が切れていないからですよね?思い当たりませんか?
踏み込みはキチンと出来ていますか?前足だけ出ていませんか?

@打ち込みA移動稽古(イメージトレーニング)B防具稽古(1約束稽古2自由稽古3真剣稽古)
で、順序だててやってみてください。
57マスク(・王・)ド(゚王゚)日拳 ◆NIkKENeO/M :03/08/25 22:23 ID:InAlzdHv
>>53さん
ガードされる…では無く、間合いで避けられるんですか?
後拳を相手に届かせたい…と言う事なんでしょうか?
58眠れる獅子:03/08/25 23:24 ID:r3wkcFk7
>53さん
1発で当てようとするからだよ。経験者が相手なら、まず当たんないと思うよ。
前拳で相手のガードが緩くなった所狙ってみてくださいな〜
あと、あんまり距離つめて後拳うってもあんまり決まらないし、自分がボカスカうたれるのがオチだから、
間合いを常に考えながら頑張ってね!
人それぞれ間合いって結構違うから、自分の1番いい間合いも探してみるといいよ!
59日拳初心者:03/08/26 14:48 ID:n/snpbw6
53です。
56〜58さん、諸々のアドバイス有難うございました。
56さんへ。
経験年数1年弱で前拳は、そこそこ当たります。
57さんへ。
相手に届かせたいし、強い突きを入れたいです。
6056:03/08/26 15:05 ID:l1XCWfgi
>59
そこそこあたる。難しい表現ですねぇ。
道場でやってるのか、学校でやってるのか、同好会のような形で経験者に混じりやってるのか、
状況がわかりません。
なんにしろあなたの周りに居る先任者に聞くのが一番手っ取り早いと思いますが、
2chで聞いているのは何故? 密かに自己鍛錬をしたいのですか?
それとも、以前に何か武道を経験しており、周りの先任者にきくのはプライドが、、
経験者ならいわずともわかると思いますが、武道は足腰ありきですから、
足腰の鍛錬を続けてください。
>>53
では、簡単なポイントだけ。
@左足親指の延長線が、相手の中心線に重なるように移動して攻撃する。

A「飛び込み」、「ツーステップ(ワンで素早く半歩進んでから、ツーで大きく進み攻撃する)」、
「歩幅替え(前足だけ進ませたりする)」、「横移動」を色々組み合わせる。

B突きだけでなく蹴りのフェイントも入れる。


ABで相手を居着かせて(足を止めさせて)から攻撃すれば届くと思います。
(当たるかはまた少し別ですが)

自分が攻撃を食らった時、「何で食らったのか」を考えるのが近道だと思います。
62:03/08/26 21:37 ID:8VIAVBst
>>53
最初は、ひたすら前に出ながら連撃!

63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:47 ID:VA40dPuR
>>53
で、53は後ろ兼あたるようになったのか? 知りたい。
64眠れる獅子:03/08/28 23:37 ID:BVG6kGFR
>>63
うん!気になるよね!
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 19:47 ID:ciq2Qw+L
気になる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:53 ID:ciq2Qw+L
みんな「型」の練習してる?
宗家は「1000回打ったら見れる形になる」と言われていたようですが、、 
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:11 ID:jD+moqar
少し上で餓狼伝の話題がありましたが、日本拳法について質問があります。
当方ただのマンガ好きで、武道や格闘技には全くのシロウトです。

1.「直突き」の読み仮名は「ちょくづき」であっていますか?
2.こぶしが縦になっているようですが、空手の正拳突きとは違うのでしょうか?
3.また、これはボクシングでいうところのストレートなのでしょうか?

以上3点、ご教授のほどよろしくお願いします。
68眠れる獅子:03/09/01 19:02 ID:LmvI9ogA

1正解
2正拳突きは拳が横っしょ?
3違うと思うよ!けど、ボクシングで直突きを具志堅(?)か誰かが、
使ってたとかなんとか・・・・
6967です:03/09/01 21:26 ID:N+Oh68K4
>>68
さっそくの解答をありがとうございました。

>2正拳突きは拳が横っしょ?
シロウトの考察で恐縮ですが、状況によってこぶしが縦になったり横になったり、
空手も日本拳法も臨機応変に変えているのだと思っていました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:34 ID:w/Ene2oA
>>67
直突きの基本は縦拳だけど、直突きってストレートパンチの事だから横拳でも打つよ
関東は縦、関西は横って言われてる
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:44 ID:WnBCz1JW
>>70
直突き≠ストレート
前、後ろ拳=ストレート 
横拳は直突きではないと思うが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:49 ID:w/Ene2oA
>>71
だって関西大学が日拳発祥地だよね?
関西は波動拳が主流で横拳だよ
となると縦拳を使わない関西の日拳は直突きを打たないって事?
日拳=直突きなイメージがあるの関大拳法が直突き打たないのはおかしくない?
73矢野倍達               :03/09/01 21:51 ID:ptKb1/V/
>>69
あなたの考えているとおり、縦横使い分けています。
直突きだけでなく、横打ちもよく使います。揚げ打ち、降ろし打ち、外打ちもたまに。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:55 ID:WnBCz1JW
>>72
直突きは関東協会の森氏が編み出したものでは?
澤山先生の『日本拳法』には直突きの記述はないぞ。
日拳独自の技として波動突きが紹介されている。
75>>68:03/09/01 22:00 ID:F6byoD8c
>けど、ボクシングで直突きを具志堅(?)か誰かが、使ってたとかなんとか・・・・
渡辺二郎だよ。世界王者の武器だったさ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:06 ID:w/Ene2oA
>>74
それなら
一番メジャー雑誌にも載るぜ!・・・だけど一番小規模=協会
縦横どちらでもオッケーっすよ!実質最強、だって自衛隊いるし=連盟
横&円で本家はウチだ!局地集中!大阪マンセー!=会
となり、直突きは協会&連盟が使用、会は横拳・直突き不使用になるのでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:13 ID:2wDm8W6v
>>76
落ち着いて書けや、あ?
意味わかんねぇし(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:45 ID:WnBCz1JW
>>76
森氏は日本拳法の新たな可能性を拓いたに過ぎないでしょ。
時が経てば新しい技術が生まれるのは当然のことだし、それらを取り
込んで日本拳法が成長・発展していけばいいと思います。
79拳              :03/09/01 23:07 ID:ptKb1/V/
年配の先生方も直突きと言うてはる・・・直蹴りと言う言葉も使う。
80眠れる獅子:03/09/02 18:04 ID:ntObaPgc
>>75
渡辺二郎(?)って人なんですか〜
この人直突き使って結構な強さでしたよね??
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:06 ID:rABopIPk
【渡辺二郎】
追手門大学日本拳法部OB
元WBA(防衛6回)・WBC(防衛4回)世界Jバンダム級統一王者
28戦26勝(18KO)2敗
銃刀法違反で知人の山口組系暴力団員と共に逮捕w
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:51 ID:Sr8dpbBi
>>68>>81
へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ
へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ
(ほんとうかよ)
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:10 ID:UnuIM9US
餓狼伝読んだら、いまだに渡辺二郎先生と猪狩元秀先生の名前が出てる
渡辺二郎先生の弟子や猪狩元秀先生の弟子で強いのは出てこないのかね?
いい加減に世代交代しても良いんじゃないか?
それとも「名選手は名コーチ足りえず」なのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:43 ID:iJLWy2bp
それでなんでその直突きが有名なんですか?
ボクシングのストレートや空手の正拳突きと違いがあるの?
縦なだけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:19 ID:/2rSsqfY
肩の回し方とかが違うんじゃないの?
格闘技は好きだが、素人なんでよくわかんないけど。
86名無しさん@お腹いっぱい:03/09/03 00:56 ID:jrHHDBg3
>>83>>84>>85
?だらけだね。
>>84
ねじりこむから。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:11 ID:OVs2sO8K
ねじりこむだけ?ボクシングも空手もねじるじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:34 ID:5KAnTGaF
>>84
片方の拳は常に正中線を守り、中段(鳩尾)に構えた拳を自身の正中線から
標的に向けて最短距離で打ち込む。
さらに日拳特有の飛び込みを加えて拳頭に体重を乗せ、縦拳で直線的に打ち
抜くことで大きな破壊力を生み出す。
・・・こんな感じかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:50 ID:5KAnTGaF
>>87
ねじり込むというより、突き込むという感じでしょうか。
自分は「腰を相手にぶつけるように突け」と指導されました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:11 ID:grwGi5Iv
>>88
じゃあ伝統空手の刻み突きとはどうちがうの?
91モバイルからマスクド日拳:03/09/03 02:14 ID:3NvNkwBj
日拳『突き』の体の力の流れ
「回転軸を身体の中心にして、両膝は内に入れる、腰を捻転させた後に、パンチ発射しつつ、
腿の内転筋を通して地面に力をぶつけ、跳ね返ってきた力を腰(or上段構えなら肩甲骨)に伝えて『突く』」


日拳の「突き」ではなく「ストレート」の見た目
左手足前に構える
(前足つま先は少し内に入れ膝も内に絞る。右足は踵少し浮かし、真横にはしてはいけない。)
@右足拇指球で地面蹴る
A膝内に入れる
B腰回す(捻転発生)
C肩甲骨に伝えてパンチ発射
と、捻転が下から昇ってくるように外から見ると「見える」



つまり、横回転の後拳で「突く」のは、必ず前拳が入る余地があるという事。
つまり移動して「突き」を出す場合、絶対に一拍子にはならない。(ストレートなら
一拍子で打てる)
92モバイルからマスクド日拳:03/09/03 02:17 ID:3NvNkwBj
すべての道場かはわかりませんが、日拳では基本練習で、
壁に後拳を当てた状態から「突く」練習。
壁に前蹴りを当てた状態から「突く」練習してます。
93モバイルからマスクド日拳:03/09/03 02:22 ID:3NvNkwBj
突く感覚のわかりやすい方法

@壁に腕立て伏せの腕曲げた状態でよりかかる。
A腰を廻して地面蹴ってその力を腰に伝えてもう一押しする。

「突く」感覚がわかったら、今度は壁についている両手の平の位置を
@鳩尾より上
A鳩尾より下
でやってみてください。

@の場合、肩甲骨に伝えて突き
Aの場合、腰に伝えて突いているのが感じられると思います。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:28 ID:grwGi5Iv
大変有り難いような気もしますが…
昔から、あなたの言うことはサッパリわかりません…(泣
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:29 ID:grwGi5Iv
横回転とかって、日本拳法の専門用語でつか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:32 ID:GtBogHnW
そんじゃ、入門してみなよ良く解るよ。
でもこれって協会系?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:37 ID:K/eTfkko
なんか、>マスクド日拳はすっかりかぶれちゃった感じだね。
某スレの住人に。
解らなくも無いが、あのスレの乗りで他スレで打っても解りずらいだけ。
いささか誇張して表現しているから他スレの住人には余計な混乱を招くだけ。
98モバイルからマスクド日拳:03/09/03 02:40 ID:3NvNkwBj
>>93だけわかっていただければ、あとはその延長です。

基本の後拳を習う時、「後ろ足での踏ん張り」を何らかの形で言われているはずです。

@から順番にやってみてください。

@壁に、腕立て伏せの腕曲げた状態で両手つけて立つ。(全身は脱力し、両手の平の高さは鳩尾)
Aそこから正面突きをやってみてください。
(腰を廻してから→地面蹴って→腰に伝えてもう一押しする。)
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:45 ID:3bRdxCv2
>>98
というか結論。
もしくは簡潔に纏めてほしい。

とにかく俺の言う通りやってみれ。
では、こちらとしても取っ付きにくい。
100眠れる獅子:03/09/03 21:08 ID:vHtdl4NX
俺は自分のちんこを潰すくらいの勢いで腰を回して、
それと同時に前拳を「ぐっ」と鳩尾までひく!!
んで、突きの後は、後拳をすばやく引く!!って言われてきた!
ちんこ潰すくらい腰回したら、後拳がいつもより伸びるはずだよ
101丹波文七:03/09/03 22:06 ID:wiG9o07b
打撃における攻撃は、当る瞬間のインパクトでどれだけ相手にダメージを与えれるか、
でしょ?
縦拳の利点は、脇をあまり開かずに攻撃できる。横拳より径が短い。
横拳の利点は、スナップを生かした素早い攻撃が出来る。
で、空手のあの独特の捻りを入れた突きや、ボクシングのコークスクリュウは
(この二つを同系統にあげていいのかどうかはわかりませんが)
当る瞬間に捻ったと思いますが、それによりインパクトの衝撃を増しているのでしょうね。
しかし、それらは皆、枝葉の技術であって大した違いじゃいよ。
体幹部からの力をいかに打点に正確に伝え、最大の衝撃を与えれるかが問題。
102>88さん:03/09/03 23:51 ID:OVs2sO8K
日拳特有の飛び込みってどうやるのでしょうか?
103拳              :03/09/04 00:02 ID:N96awS8K
餓狼伝、椎野は次で終わりかな。
神山の方が活躍しそうな予感。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:16 ID:q8pUxDVB
丹波タンのレスで
>縦拳の利点は、脇をあまり開かずに攻撃できる。横拳より径が短い。
>横拳の利点は、スナップを生かした素早い攻撃が出来る。
これは両方とも日拳の話をしてるのかね?直突きと波動拳の違いを言ってるなら、まあわかるけど。
俺の考えならボクシングや空手の突きよりも直突きの方が遥かに早いと思う。
波動拳は微妙だけど俺の直突きは明らかに波動拳より早い。
「横拳より径が短い」これは日本語の意味がわからん。
あと俺日拳かなり長くやってるけどマスクドさんの話も半分ぐらいしかわからん。
つまりよくわからん。
直突きとボクシングの違いは速さでいいんでないだろうか?
ボクシングの突きより直突きの方が遥かに早い、ただボクサーはに日拳に比べてかなり練習するのでやっぱり早い、ただボクサーが本当に直突きを理解して使えたら相当武器になると思うよ。
あと威力にかんしてだけど、直突きが非常に重いと言う人がよくいるけど微妙、直突きで威力を出せるようになるには結構訓練が必要。
俺はボクシングも日拳も経験してるけど、直突きの方が重い、というか直突きをあまりに長く鍛錬してたんでボクシング転向後も直突きしか使えなかった。
ボクシングのナックルを返す突きや拳が横になる突きは気持ち悪くて使えない、俺の場合は波動拳も結構重い。
でもボクシングの世界には俺と同じくらいの身長、体重でボクシングの突きで俺の直突きの威力を遥かに上回るボクサーはたくさんいた。
威力についてはよくわからんのが実際の所、あと直突きはミットやサンドバックで鍛錬するのにはあまり向いていないと思う。
あと澤山開祖の『日本拳法』には一応直突きの記載はあるよ、ただし数行だしあまり重要視はされてないけど。
初心者用の技として紹介されてる、一応写真も載ってるので、森氏が勝手に作った訳では無さそう。
俺も直突きは万能では無いが、というかむしろ使いにくいが、強力な武器だと思う。
長く鍛錬してるとその特性と理合に驚く事がある、簡単に言うと歴史を感じる、一代の人間が思いつきで作ったとは思えないんだな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 02:22 ID:+tuqD2W+
ふむふむ。興味深いですね。
脇を締めてるので無駄な動きがなく速い、
(どうやるのかはしらないが)体重乗せてるので重い、ってことですな。
106モバイルからマスクド日拳:03/09/04 04:15 ID:NnOqovHE
そもそも「速さ」の定義をしませんと・・・
107拳              :03/09/04 20:21 ID:nLA3gO44
総合格闘技入門のリデルの「ベースボールチョップ」は降ろし打ちですね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:17 ID:+tuqD2W+
>>106
横回転 縦回転 ってなんですか?
109丹波文七:03/09/04 23:11 ID:JOIJ/vjH
>>104
日拳のスレだから日拳の話だわな。
縦径横径ってのは、拳を握りこんでごらん、
どちらのほうが径が短い?点を狙う時は先がその点を突かないと意味ないでしょ?

直突き・波動拳、それにボクシングのパンチ器用ですねぇ、凄いよ。
まあ、技術体系の違うものを挙げてあれこれ言ったところで、
又、俺に絡んでくる奴が出て来るかもしれんからなぁ、

比較的新しい部類に入る格闘技においては、
軸を極め推進力&回転力を拳に伝える技術だよね。
ボクシング・空手・キック・日本拳法、、

>>108
横回転…「腰を入れる」っていうでしょ?そゆこと
縦回転…日本拳法の波動拳の動きについて言ってるのでしょうね。
    水月の部分で指先を上に、手のひらを相手に向け構え、
    その状態から掌テイで突きこむが軌道が円を描く、
    当る瞬間に手首を返すことでスナップをきかせインパクト時に
    衝撃を与える。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:41 ID:ujUtO9oo
関西の拳法会の技術は良く知らないんだけど。
関東の協会(森式?)の技術を鍛錬しているとマスクドさんの言ってることは、理解できるけどね。
他人を指導しようとすると、マスクドさんのように理論的に突き詰めていかないとできないような気がする。
それより、丹波さんの言ってる径の意味が分からないな。
縦でも横でも、拳の面積はかわらないようなきがするけど・・・。
111104:03/09/05 00:05 ID:4dwR2hAm
>どちらのほうが径が短い?点を狙う時は先がその点を突かないと意味ないでしょ?
だめだあ、俺学がねーからわからん、何?要はガードをすり抜けやすいって言ってんの?
縦回転と横回転は同意するよ〜、波動拳なんてまさに縦回転だよね。
威力については丹波タンはどう思うのさ〜、あんさん昔からかわらんねえ(苦笑)
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:43 ID:gEJIEO/f
径ってなんでつか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 04:03 ID:GZ0UcDyI
>>104
>ボクシングのナックルを返す突きや拳が横になる突き
あたすはこれがほぼ波動拳だと思ってたんでつが。

あと”はやさ”はと言うのは拳でてから目標に届くまでの秒速何メートル〜みたいな速さですか?
それともフォームでパンチ打つのばれるか、ばれないかの早さですか?

横回転は・・・お手持ちのGIヅョー人形焼きの頭から足にかけて、まっつぐ棒を刺して下さい。
        そのあと、その棒を中心に憎いヅョーをくるくる回してください。
        それが出来ている時に、おまえはすでに横回転が出来ているッ!
        例えるなら伊藤みどりのトリプルアクセル?

縦回転は・・・今度はヅョーのせくしーな右ケツから左ケツに棒を刺して下さい。
        ヅョーの逞しきちんちんという名のマグナムを正面としてみた場合の側面にです。
        でー、まぁまた棒を中心に適当にヅョーでも回せよ、青いパトスのホトバシルママニ。
        それが、おおまか縦回転?まぁ、あれですよ。胴回し回転蹴りとか
        前転バック転とか、スノーボードで言うフリップやら。

        実際はもっと、ちいちゃい回転だけどね。パンチそれで打つんですし。飛ばずにやるんらよ

径とは縦、横の長さのことを言いたいんでつか?
横の方が幅あるけど、先が点を突くのに縦も横ないのではないのれすか?
114モバイルからマスクド日拳:03/09/05 05:38 ID:ds85barO
縦回転=簡単に言うと「突蹴り」の時の骨盤の動きです。

横から見ると、骨盤は前方向への円を描いているはずです。
「舟を漕ぐ」姿をイメージしてください。

掬い受け、基本でやる波動突き・・・等は円を描き始めは違えども、こういう骨盤の
動きだと思います。 

あくまでも、四肢に力を入れない「脱力」を考えてやってみてください。
115モバイルからマスクド日拳:03/09/05 05:49 ID:ds85barO
GJジョーの例えそのままですが、
横回転=腰を水平に振ることです。

116モバイルからマスクド日拳:03/09/05 06:01 ID:ds85barO
他武道・格闘技との突きの目的の差を考えない・・・として、


回転軸を身体の中心にして、両膝は内に入れ、腕は体幹につけ中段に構える。

腰を捻転させた後に、構えのまま縦拳発射しつつ、
腿の内転筋を通して地面に力をぶつけ、跳ね返ってきた力を腰に伝えて『突く』

これが、体の中の「力の流れ」上『最短』である。


という意味をふまえての「最速論」なら、わかります。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:39 ID:R9gdQpM2
俺の経験からすると
空手や日拳をやってたヤツはボクシングのようなパンチを打つ感覚を掴みづらいようだ。
ボクシングやキックをやってたヤツは日拳や空手の突きを打つ感覚を掴みづらいようだ。
突きとパンチは似てるようで全然違うってこった。
しかし不思議と足技に関しては移行がスムーズにいってるケースが多い。
拳法会の人とかなら、ボクシングそこまで違和感無いような気もしますが…
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:54 ID:W0zoL+9h
拳法会出身の人って「突く」より「殴る」ってほうがシックリきてるイメージ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:00 ID:9idzO0um
>>117
オレ大学時代に部活で学生連盟(拳法会系)所属だったけど、ボクシング部員と
技術交流したときに、ほぼストレートの打ち方のコツは一緒だったと記憶してるよ。

ま、大学日拳はいろんな技術体系があるので何とも言えないけど
121モバイルからマスクド日拳:03/09/06 00:32 ID:/LFptxTN
脱力して肩甲骨つかった波動突きで、フック(横打ち)もアッパー(揚打ち)もできますしね。
122丹波文七:03/09/06 22:21 ID:2UNvnm0G
>>111
>威力については丹波タンはどう思うのさ〜
倒せるパンチが威力のあるパンチですよ。
倒すには正確なヒットポイントを狙わなければならない。
正確なパンチを出すには軸をぶらしてはいけない。
軸をぶらさないようにするには、下半身の安定が重要。
+先天的な身体的柔軟性をもっていること。

123104:03/09/06 22:58 ID:OIlpTNzf
>>113
>あたすはこれがほぼ波動拳だと思ってたんでつが。
ちがうよ〜、ボクシングのストレートと波動拳はまったく違うし何の関係もないよ。
力を出す原理がまったく違う。

>あと”はやさ”はと言うのは拳でてから目標に届くまでの秒速何メートル〜みたいな速さですか?
>それともフォームでパンチ打つのばれるか、ばれないかの早さですか?
これは両方だよ、総合的に見てボクシングのストレートより波動拳、直突きの方が早い。
ただボクシングのプロはアホみたいに練習するので技術の差を超越してる人もいる。
基本的に腰を使って威力を出す方法は縦回転の打撃より察知されやすく速度自体も遅い。
ただ直突きも腰を使ってるはずなんだけどなんかわからんが早い、俺のも他の拳法家も。
と思って書いてたら116でマスクドさんがそれっぽい事を書いている、確かにパンドラの俺でもなんとなく想像がわくぞ。
直突きは背筋と腰回転を総動員するボクシングと違って
>腿の内転筋を通して地面に力をぶつけ、跳ね返ってきた力を腰に伝えて『突く』
これをやっているよね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:02 ID:vxDE7v2W
コンタクトレンズが欠かせないんですけど日本拳法できますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:05 ID:YI3WDDbE
富山の合気道20段(自称)の先生は
波動拳で触れずにガラスが割れるらしい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:43 ID:DmEgkd+T
>>124
今ハードにしてるんなら絶対ソフトにするべき
俺は日拳始めた当時はハードだったけど防具なしの組打ちの練習中に外れることがあったのですぐソフトに変えた
俺は経験ないけどハードだと面突きを食らったときに衝撃で外れてしまうことがたまにあるらしい
ソフトだったら直接目眼球触られない限り外れることはないと思う
試合で組打ちになったときに相手のグローブの親指が目に入って外れたことが一度あったなあ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:15 ID:yvM3utVh
>>124
125サンの言うとおり、ソフトならおkです。
でも、裸眼でもイケルイケル。w
そんな裸眼でイッチャッテルあだすはコンタクト、眼鏡無しでは30センチ前の人の顔もぼやけて見えません。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:40 ID:lirRLISC
日本拳法リンク、開かないですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:39 ID:c0t5wWYU
全・日本拳法男子個人選手権大会結果

優勝  中栄大輔 三段 明治大学

準優勝 西郷隆宏 四段 拳友会

三位  大里淳一 四段 関西学院大学

四位  増田敦己 四段 藤友クラブ

ベスト8水木智司 五段 白虎会

    梅野孝明 四段 龍谷大学

    園田理史 四段 関西学院大学

    善村健作 三段 陸自北熊本
 
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:32 ID:WwqlFkp7
>>129
中栄が勝ったんですか!?
勝負は何が起こるか分からないモンですねえ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:48 ID:N0T30Pzu
あの決勝のジャッジは微妙だったかと…
でも倒していった相手は確かにすごい人ばかり!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:18 ID:Aic/QAm6
高校チャンピオンとはいえ、まだ大学一年生。
今後は周りのサポートがさらに重要になりますね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:49 ID:9ltP+Ty9
ネタないのか?
最近カキコ少なすぎ
134やるがわ:03/09/19 04:49 ID:0vedPlLn
真っ直ぐ歩けなくなくなって一人前・・・。
俺は龍谷出身だけど、もうスーパーセーフにしてもいーだろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:07 ID:uU/hSxqL
先輩方にお聞きしたいのですが、
大阪か京都で日拳の防具も取り扱っている武道具屋ってありますか?
あとソルボセインはハンズでないと売ってないんでしょうか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 10:59 ID:ra8PW8mr
137眠れる獅子:03/09/21 21:55 ID:EzZ2B2uo
ここで九州で拳法してる方いますか??
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:27 ID:JU/2OBu+
龍大の練習でスーパーセーフつかったらおわりだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:30 ID:DbRUpHdN
>>138
何がおわり?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:32 ID:KWWP4iRZ
死人続出ってこと。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:09 ID:jUTru1W1
防具の改良は当然すべきなんだけど、日拳の最大の長所は安全性なんだから
敢えて危険なものに代える必要はないと思うけどな。
ただ安全でも少林寺の爆弾処理班みたいな面は勘弁w
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:05 ID:qQWi88bO
スーパーセーフで龍谷の梅野選手の廻し打ちなんか喰らったら
脳細胞が何万という単位で消し飛ぶどろうね
143やるがわ:03/09/24 01:23 ID:aJi6R99F
>>141
グローブ辞めてオープンフィンガーグローブにしても危険かな?
  少林寺のは確かにライトコンタクトしか想定してない気がする。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:33 ID:8+ik1LaM
日拳の突きってスーパーセーフ使ってる大道塾とか禅道会とか無門会とかよりも強力なの?
威力とかじゃなくて、ガチンコの殴り合い10〜ラウンドとかを毎日できないって事でしょ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:56 ID:hxqDkcuf
>>141
少林寺のは当て止め専用だよ。
まじで殴ると鼻血ブーになる
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:19 ID:onTNAdeX
おまいら普段磨いてる腕を試す時が来たぞ


【チャンス】PRIDEがミルコの対戦相手公募
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1064380882/
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:13 ID:jUTru1W1
>>146
本当だ。過度の打撃、蹴りのための防具ではありませんだって。
あんなにゴツイのに当て止め専用なんだね……
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:57 ID:AA2ZNTC2
>>148
ペラペラですよ。
見た目はごつそうでも、実際はしょぼい。
そのくせ値段は高い!!高すぎるんじゃあぁぁぁ!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:18 ID:lvIONC+A
>>149
少林寺は、従来のスーパーセーフでよかったんじゃないか?
なんであんな高いくせにヘボい面になったんだ?
151モバイルからマスクド日拳:03/09/24 22:44 ID:iA1ZMbmj
スーパーセーフも本来はライト用ですしね。
152やるがわ:03/09/25 00:48 ID:Z5VH3zJP
大道塾とかよくとれてたね。昔の修斗の面もよくはずれてた。
スーパーセーフ以外っでなんかよい防具ないのんかな?
少林寺の面ていくらするの?少林寺出身者の金儲けのためじゃあるまいね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:32 ID:k4O19y8L
Kプロテクター。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:40 ID:MSWqLV4G
世界中の映画ファンが驚嘆し大ヒットした映画「少林寺」の
英雄、李連傑(ジェットリー)が直接指導され憧れ模範とした
映画「少林寺」武術 総指揮 人間国宝 馬賢達 国立大学
中国武術教授指導による、大通臂一桂鞭の大通備翻子拳を
映像により公開してますのでご利用下さい。
 * この大通備翻子拳の公開映像は、現代のスポーツ医学では
理解が困難だと思われる霊活経絡学による戦術(気学を運用した突発的
な初動の速い縦横無尽に動く連続呼吸動作戦術)に基づく再現性のある
武術運動ですので、医師、体育学者に学術研究資料としてお勧めする
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:48 ID:i+OagdyM
>>145
脳へのダメージの事?
ニチケンのはスーパーセーフより緩衝効果が高いのか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:25 ID:HfkyOuzT
日拳の面は重い分頭が固定されて
頭への衝撃がましになるんじゃない?首に全部くるけど・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:19 ID:pu3OrvzH
でもクリーンヒットさえ貰わなければ大丈夫のような気がする。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 10:00 ID:0EFuKWTv
クリーンヒットを貰わずに日拳を続けるのは不可能かと。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 10:27 ID:pu3OrvzH

仰る通りです
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:30 ID:feOTm+Wf
医大出身の人もいるわけだし統計的なデータを取ってもらえないかな。
日研が脳に与える影響。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:32 ID:d17Cl31f
age
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:54 ID:ubzIR/oU
>>160

医学上の統計データなんてシロモノは、そんなに簡単に取れないの(w
客観的に納得させる統計ともなると、少なくとも1000人以上のデータ取りが必要だろ。
1000人分のCTスキャン診察代金っていくらくらいになる?(大汗!!!
だいたい、その莫大な費用は誰が出す?
拳法会? 連盟? それとも弱小協会(w

163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:15 ID:pVR/cv4W
矢野杯争奪 日本拳法東日本学生個人選手権大会結果

優勝  神川紀信 参段 早稲田大学

準優勝 中栄大輔 参段 明治大学

第三位 近藤善彦 参段 明治大学

第四位 根本雅史 参段 青山学院大学
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:22 ID:27O4hz3O
いえ、脳に来ます。ダウンで一本にして下さい。剣道じゃないんです。
剣道はただの竹刀、日本拳法は直撃パンチ。
カウンターパンチでKOしてるのに、なぜまた立たせるのですか。危ない
じゃないですか。アマチュアボクシングでもそんなことしません・・。
西も東も安全対策を考えてください。お願いします。
これではボクシングに切り替えたほうが寿命が延びます。スパーし過ぎ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:34 ID:s8RGkgtZ
当方元D塾生ですが、皆さんのタテケンは凄いと思いますよ。
H旗でも、ノックアウトの連続でした。
この年(34歳)ではどうにもなりませんが、皆様怪我に気をつけて稽古
してください。
社会人となると、なかなか武道に全力投球は困難なので・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:35 ID:rAL8B5us
関東は一回生が強いねー
関西の龍峰杯の結果は誰か知りませんか?
167眠れる獅子:03/10/05 23:08 ID:9JUKqWmX
第三位 近藤善彦 参段 明治大学←これマジっすか??
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:01 ID:cRsAc+KP
高段の部 優勝   梅野孝明
       準優勝 山口大輔
       三位   藤城剛
             川東祐助

後はしらん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:04 ID:3DJYNFW7
参段の部 優勝 澤田 準優勝 浦川 3位 坂本 横手
弐段以下は名前忘れた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:11 ID:WyijB7mq
社会人活躍してねぇな
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:29 ID:FaIBhD43
関大強いな〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:11 ID:5fuPCOCt
龍峰杯会場にて伝説の井上さん(元立命)を発見
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:19 ID:cRsAc+KP
>>172
応援に来ていただきました。感無量っす。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:35 ID:KCEhdBjK
井上さんってどなた?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:51 ID:a50+7XFa
>>171 あの人らの練習延々とスパーやっとるからな〜。強いのも納得。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:12 ID:9xrPu9RP
>>175
関大の練習ってものすごいんですよね?
長浦・澤田・浦川・斉藤の4回生カルテット強すぎ・・・
177名無し:03/10/07 01:05 ID:oH6shNZd
今年の矢野杯は面白かった。 神川君、やっと矢野杯取れたね。結構感動しました。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:28 ID:ObYUKWM+
今年の龍峰杯には桜会は不参加ですか?
179さくらかい:03/10/07 23:35 ID:Gdz8NjDB
寒かったので・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:04 ID:ASwjC6Is
うわぁお
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:51 ID:sCF6fzQw
龍峰杯、二段、初段、段外の結果も教えていただけませんか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:37 ID:D2XluECA
先制ヲウムハ洗心跣行ニアリ
183やるがわ:03/10/10 02:12 ID:epxLDS1j
>>164
ダウンで一本大賛成。ほんとあぶないよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:36 ID:fcgNq2Qd
【打撃】友好交流オフ【組技】
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1065843533/
打撃系が組技を、組技系が打撃を
お互い習っちゃう?という交流オフです
スパーもガソガソやりましょう       11月15日(土)14時より 
場所 新宿スポーツセンター 3階 第一武道場
ttp://www.shinjuku.or.jp/shinjuku/sports/
貸切では無いので周囲に気を付けて
事故・怪我の無いように頑張りましょう。
*当然会場使用料以外はタダ
怪我とテーピングとコールドスプレーとジュースは自分持ち
怪しげな勧誘禁止です
(健康保険証番号の控えなどはあったほうが良いと思います)

だそうです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:01 ID:JPd3dSru
渋谷の公道館って、いつ稽古してるの連盟本部道場と一緒にやっているんだっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:08 ID:BMN7jgrG
龍谷に

出稽古行って

決勝気分
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:58 ID:1DX+s3X9
龍谷に

出稽古行って

サンドバック


むかーし非常に力強い先輩に連れられて参加したが酷い目に遭った
グローブの紐をわざと緩めようとしたが優秀なマネージャー団が見逃さずギュッと締めてくれたなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:45 ID:hd1p9cP0
誰か13日に行われた東日本の結果を教えていただけません?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:57 ID:NdS1xDvT
10代のころから日拳やりたかったけど、地元(神奈川県藤沢市)
に道場がないんだよ。仕方ないから空手でがまんしてるけど、
30過ぎたいまからでも習いたいよ。湘南方面に日拳道場開いて欲しい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:34 ID:LUCBYQWh
今年の学生チャンピオンは誰だろう?

191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:37 ID:5ZVRwUFJ
>>188
優勝 :中央大学
準優勝:明治大学
三位 :慶応大学
でした。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:14 ID:Bx5BuGz7
最近、仕事ばかりで体力が落ちてきて何かやりたいと思っていたところ
日本拳法の存在を知りました。面白そうでやってみたいと思いましたが
年齢的に30歳を過ぎています。ここを読む限りフィットネス感覚で行く
のはマズそうなんですが、そこのところ、どうなんでしょう。
 一応、武道経験は、小さい頃に通わされた古流柔術と高校の時に部活で
空手をやってました。
 あと、社会人で日本拳法をやってる人って少ないんでしょうか。道場を調べたら
非常に少ないので。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:41 ID:yMdOXEoY
関西からだと山口、梅野、永浦、大里
関東からだと神川、宇山、急成長の中栄とかじゃない
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:47 ID:WLvSACxB
>>192
私も30歳を過ぎてから日本拳法を始めました。
道場にもよるかと思いますが、学生時代から日拳をやられていた方もいれば、社会人の方も結構いらっしゃいますよ。
年齢層は結構幅がある印象ですね。
フィットネス感覚とまではいきませんが、他武道と比べると、ややリベラルな感じもするので私には合っています。

町道場なら社会人の受け入れも必然ですから、まずは見学、もしくは体験入門されてはいかがでしょう?
武道経験がそれだけあれば、直ぐに慣れると思いますので。
195マスク・ド・日拳:03/10/18 16:49 ID:XvTK30if
>>189さん

静岡だと・・・協会はありませんでしたが、

拳法会
法政大学拳雄会 松川 251−0042神奈川県藤沢市辻堂新町3−9−38ハイムライラックB101 0466−33−9923

連盟
http://www.nipponkenpo.jp/e.menber.html

がありました。
196マスク・ド・日拳:03/10/18 16:50 ID:XvTK30if
間違えた、静岡県じゃなくて神奈川県です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 06:23 ID:Pzff2SA0
今年は学生四段が多いですね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:33 ID:lbSjkOm0
中栄って徳島の中栄か!?
やはり強くなったんだな・・・うちの試合にも出てきてたもんだが。
高一の頃から結構強かった罠。


長らくブランクがあるともう訳わかめだにゃ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:57 ID:RlXbu/WJ
195さんありがとう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:32 ID:+49wqE/I
192さん
私の家の近くだと、東京立川市と国立市にあるです。
立川の方が世界日本拳法連合
国立が日本拳法
と、広告が出てたよ!
201安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/10/19 11:40 ID:E7YTa942
国立道場の道場主の方は、たしか50歳近くになってから日本拳法を始められたそうです。
202安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/10/19 11:46 ID:E7YTa942
補足すると、国立道場は、元々立川の講武会館の支部だったが、館長が、、、
ちょっとアレになって、世界がどうのこうのと口走り始めたので脱退した。
講武会館の元会員の実力者のほとんどは、現在国立道場に移籍している。

203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:29 ID:+49wqE/I
50近くで武道はじめるとは!
カナーリポテンシャル高い方ですな!
なんか、練習中に逝ってしまいそうな気がするが・・・
おじさんをなめていた自分が恥ずかしいです!
ふーんなるほど、k−1日本拳法ばんを目指しているのですな!
何か、視野が広がる瞬間が合ったのでは?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:34 ID:gkw6I+Ve
189さんへ
藤沢市に隣接する綾瀬市のスポーツセンターで
週2回日木に黒綾館道場が活動してますよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:51 ID:RuYqh/2V
国立道場通称光稟会は今時日本拳法では今時珍しい常設道場。
道場は拳法円が二面取れるほど大きく、簡単なウエイトトレーニング施設もある。
常設道場だから24時間練習可能だし、日本拳法では馴染みのないサンドバックやヘビーバックがある。
天井に吊るす本格的な物でかなり激しい稽古が可能。
ちなみに日拳の練習でサンドバックを使う事は劇的な効果がある。
日拳の道場にサンドバックが置いてある事がほとんど無い事から、効果を否定する指導者が多いが、
私は絶対にやるべきだと思う。
あそこの会長は多趣味で雄弁な面白い人、体を悪くされてきつい稽古はできなくなってしまわれたようだけど、
日拳への愛情は半端じゃないぜ。
いろんな道場で練習させてもらったけど、光稟会は機能、設備、環境面で関東でいや日本で1、2を争う優良道場だよ。
夜中の2時に稽古ができるなんて信じられない、しかも人がいるのも信じられない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:09 ID:RuYqh/2V
一方世界日本拳法連合はけして悪い道場ではない、実際に道場としては関東最大級だし門下生の数も多い。
ただ館長が悪い人ではないが多少ワンマンな所がある。
最大の難点として、日本拳法の技術の多くのが失伝してる。
だから、実際に通ってる人達もおのおのの技術を日拳のルールの中で使ってるだけ。
まあこの傾向はどの日本拳法の道場でも程度の差はあれある事だが、講武館は特に顕著。
あそこの道場で強い人はもともと何か武道をやってってその技術を使ってる人がほとんど。
ただ人が多く基本稽古が大半を占めるから日拳の雰囲気を味わうにはいいかもしれない。
ある程度までいくと伸び悩んで止める人が多いが。
(大半の人は日本拳法がよくわからない、これで正しいのかわからないと言ってやめる)
ちなみに日拳の稽古体系はよく踏まえていて、防具稽古などもちゃんとやる。
館長もあるレベルに達するまで生徒にも自由気ままにやらせてるから、そういうのが好きな人にはいいかも。
ちなみにここのサイトには昔掲示板があって色々な人が出入りしてた、当時別半の安全剃刀さんや協会のお偉いさんもいて賑わっていただよ。
もいっこ追伸、講武館は実は日本拳法会、日本拳法連盟、日本拳法協会とどの組織にも加盟していない。
講武館の上部組織は日本拳法連合、これは実質講武館一つしか加盟しておらず、実体が無い組織。
だからゆくゆくは日本拳法の指導員になって、海外や地方に普及に行きたい、全国を飛び回りたいという、
熱い気持ちも持つ人にはあまり薦められない、もちろん熱意があれば組織などどうでもいいがやはり色眼鏡で見られてしまうのはさけられない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:35 ID:E7YTa942
>>206
>最大の難点として、日本拳法の技術の多くのが失伝してる。
>ちなみに日拳の稽古体系はよく踏まえていて、防具稽古などもちゃんとやる。

↑これ、矛盾してないか?



208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:27 ID:uGmxn6M1
204さん
ありがとう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:29 ID:SoxLSppP
しかし、顔面突って恐いです!
町道場で1年練習していますが、いまだに面突は当て止めでやってもらっています!
自信が持てる瞬間がやってくるのかなぁとおもいなやんでおります!
何をやったら自身がつくか誰か教えてケロ。
210マスク・ド・日拳:03/10/20 23:33 ID:3ZOb+6zI
歯を食いしばって顎を引いた状態で殴ってもらってみるのはどうですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:42 ID:SoxLSppP
なんか、死にそうな気がするんですが・・・・
黒帯巻いてる人でも、ときどき面取ると鼻血出している人いるし、
私は男らしくなりたい!と思って日拳始めたのに、
ぜんぜん、ヘボヘボです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:10 ID:eTChP+pa
パンチドランカーになるなよ。
大学の部活でもドランカーがいたよ。
213高3:03/10/21 00:30 ID:58j0Fyo3
眼鏡を外すと10センチ先の文字も見えません。
学生時代は6年剣道をやってきて3段です。
剣道の時は面の中に眼鏡をかけてやっていましたが、こんな俺でも日拳を習えますかね?
やっぱりコンタクトを買わねばなりませんか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:43 ID:3v09C4RH
買った方がいいよ。
ちなみにソフトね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:54 ID:+UyAcHfe
>>213
私は近視でちょい乱視で拳法やってますが、
コンタクトつけるだけでもかなり違います。
ちなみにワンデーアキュビュー。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:16 ID:1np/lnUD
あげ
217マスク・ド・日拳:03/10/21 22:31 ID:J4MZ3Mvy
>>209さん
歯食いしばって、顎引いた状態で、額を殴ってもらってください。

それでキツかったら首を鍛えてから再チャレンジで・・・
218マスク・ド・日拳:03/10/21 23:07 ID:J4MZ3Mvy
久しぶりに日拳サロンを見てきてしまった・・・。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:31 ID:9urg92xk
流れを無視して申し訳ないのですが、
素人が日拳をやるとして、週に一度か二度の練習で防具稽古が出来るようになるまでには
大体どれくらいの時間がかかりますか?
また、昇段などは難しいのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:03 ID:gTcJD3l7
>>219
町道場ならまちまち、まったく防具をやらない道場もある。
また本人の体格、技量、体力、過去の武道暦によりまちまち。
私の感覚ならば(一応指導経験あり)、
身長が165以上、体重60キロあれば週一なら半年、週二なら三ヶ月で「軽量防具」をやらせる。
防具稽古じゃないよ、それで問題がなければ一ケ月後防具稽古。
ただ本人から要望があり体格があれば(身長より体重が重要、身長はともかく体重が無いと怪我がこわい)
軽量防具なら最短二ヶ月ぐらいでやらせるかもしれない週一でも。
すべてはその時の動き次第。
その時他武道経験者なら格段に早くなる、あと本人の熱意はすごく大事、自分から「やりたい!」
と言う奴にはやはり早くやらせる。
日本拳法協会は昇段審査そのものは簡単、基本的な形を覚えて、試合をやる。
俺ん時は確か勝ち星が関係したけど今は関係ないらしい、つまり全部負けても、動きが良ければ合格。
でも日本拳法は昔から帯の色に無頓着で受けない奴が多い。
というか帯びの色と強さがあまり関係ない流派なので、目標を昇級昇段に置きにくい流派。
詳しい事はわからんけど審査の内容的には週二で通って真面目にやれば試合以外は楽にマスターできる内容。
確か昇段までに必要な形が五陰破、地撃、三矢撃、地勢の四つだっけだったと思う、
実際には地撃の変化があるから倍ぐらいになるんだろうけど。
ただ一年では受けさせないんじゃないかな?
初段への時間は本当にまちまちなのでマジでわかりません、最短で一年半は知ってます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:14 ID:587BlhQ0
なるほど。親切にレス有難う御座います。
>>220さんの予想で構わないのですが、私が防具稽古が出来るようになるまでの期間を
教えていただいても構いませんか?
私は身長186cm,体重は86キロ、格闘技暦は柔道を十年ほどやり、二段を習得しています。
今は仕事等で忙しくて週に一度程度しか時間がとれないのですが、この条件では
大体どれくらいで防具稽古にいけますでしょうか?
222220:03/10/22 00:30 ID:gTcJD3l7
>>221
立派な体格ですね、羨ましい。
あんまり変な事言えないな(^^;
町道場で教える立場でしたら本人の希望があるなら二ヶ月で軽量防具をやらせます。
そして問題がなければ一ケ月後後に防具稽古させます。
ただこれは私の意見ですので一般的に見るなら早いかも知れません。
ハード面では申し分ないのであとは二ヶ月8〜16回の稽古で
どこまで基本の動きを体現させ実戦投入できる段階まで引き上げる事ができるかです。
つきっきりの指導ができるなら本人の資質にもよりますが8回で可能です。
でもそんなに焦る事はないですよ、気長にいった方が怪我が少なく長続きすると思いますよ。
あと↑のは町道場で教える場合です。
もし220さんが私の大学の後輩でしたら入部したその日に軽量防具をさせちゃうかもしれません(本人が望むなら)。
それを見てみたい程資質に溢れているという事です。
223マスク・ド・日拳:03/10/22 00:30 ID:wqtoEQEj
入門初日でも大丈夫かと・・・
224マスク・ド・日拳:03/10/22 00:32 ID:wqtoEQEj
上段ですが。
225220:03/10/22 00:33 ID:gTcJD3l7
ああ、すいません週一と書いてありましたね、私なら三ヶ月見ます。
でも本人が「やりたい」と言わなければ(もしくはそぶりがなければ)半年後かもしれません。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:40 ID:MegxX/Ye
来春から日本拳法を習おうと思っている18歳です。
身長187センチ、体重84kg、剣道を6年やり3段です。
週2ペースでいけると思います。
>>220さん、判定お願いします。
227220:03/10/22 00:50 ID:gTcJD3l7
マスクドさんが来られたのでマスクドさんに聞いた方がいいですよ(^^;
私があまりDQNな発言すると協会の人達にも迷惑がかかるし。
はっきり言って体重が80なんてある人はほとんど指導者のこのみで勝手に決めちゃいます。
ましてや他武道で二段三段だなんて、できるかできないかで言えば初日でもできるんです。
頑固で基本を大事にする人なら半年かもしれないし、防具重視で実戦最高という人ならその日かもしれない。
226さんの場合ならやりたいと言えば「私なら」二ヶ月で軽量をやらせます、基本の時の動きがいいならもっと早いかもしれません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:56 ID:587BlhQ0
>>222
>>223

レス有難う御座います。防具稽古等に拘るのは、今は大学二年なので、
大目に見積もっても後二年ほどまでしか時間に余裕がないからなんですよね。
迷惑ついでにもう一つ質問なのですが、段を取っていなかったのであえて書きませんでしたが、
私はD道塾三年程り、茶帯まで行きました。これがそのまま日拳に通用するとは思いませんが、
その点を考慮すると、大体どの程度でしょうか?たびたび申し訳ないですが、レスを頂けたら嬉しいです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:03 ID:587BlhQ0
>>227

私としては、週三回程度やりたいのですが、近くの道場が週三回で、
うち二回は私の仕事の日と重なってて参加が不可なんですよね。
ざんるんです。参加回数が少ないからには、基本をしっかりと反復して
自主錬などで鍛えなければなりませんね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:09 ID:MegxX/Ye
>>226
レスありがとうございます。当方来春から京都へ転居する事がきまっておりまして
(現在関東在住)道場に行くなら京都で行くことになるんですが、
それまで日本拳法に関して理解を深めたいと思います。
日本拳法のイロハを学ぶのにいい本ってありますか?
あと日本拳法にも流派ってあるんですか?
231220:03/10/22 01:15 ID:gTcJD3l7
>228
いやはや柔道二段でD塾の茶帯ですか、すごいですね。
私なら初日に本人がやりたいと言うなら軽量防具させます、そして問題なければ次の週で防具です。
あとD塾の茶帯は顔面有りでしたっけ?確か最初はフルコンルールから入ると聞いていますが。
もし顔面無しなら最初の軽量防具試合を見て問題が発生するば可能性があります。
もうちょっと基本やってという可能性もあります。
何回も書いて悪いですが今まで上で書いているのはやらせるか?やらせないか?という視点ではなくて
できるか?できないか?という視点で書いてます。
日本拳法の指導者の方には色んな方がいます。
私は気にしませんが、動きが日本拳法では無いとかそういった理由でやらせない人もたくさんいると思います。
他に単に面子の問題とかもあります、他の生徒さんに何ヶ月も基本をやらせておいて一人だけ露骨な特別扱いをする訳にはいかない場合もあります。
できるか?できないか?で問われるならもうこの時点で228さんは十分できる可能性がありますし。
私ならやらせます、ただ日本拳法協会では近年私のような指導者は減っていく傾向にあります。
日本拳法協会は近年基本と形を重視する路線をとっています。
日本拳法には協会の他に日本拳法連盟と拳法会という組織があります。
マスクドさんは連盟の方なのでマスクドさんにも聞いてみるといいかもしれません。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:22 ID:587BlhQ0
>>231

レス有難う御座います。
D道塾では白帯から始まり、青、黄色までが基本ルールと呼ばれる、いわゆる極真ルールで
緑帯から顔面打撃有り、投げ技有りというルールに変わり、
私のいた茶帯では顔面、投げ技、更に寝技が許されていました。
D道の立ち技の動きは、基本的にキックボクシングに柔道が融合したような形なので、
日拳のそれとは、恐らくの話ですが、全く違うと思います。
>>231さんの意見をまとめさせていただくと、私は防具稽古をするだけの
資格はとりあえずはあるものの、基本的な動きなどは当然の事ながら
全く出来ていないので、その動きのさわりを覚えるのに、少なくとも三ヶ月程度かかるという事ですね。
度重なる質問にも丁寧に答えていただき、有難う御座いました。
233マスク・ド・日拳:03/10/22 01:45 ID:wqtoEQEj
すごい人材がぞくぞくと・・・
234ある高校生:03/10/22 18:36 ID:LwMRLveR
最近日本拳法に興味を持った高校1年、15歳の者です。
身長172センチ、体重75キロ、現在柔道部に所属していて初段です。
学校の近くの道場は週2回なんですが、もし日本拳法をするとしたら部活との両立はできるでしょうか。
回答、よろしくお願いします。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:12 ID:ZXXkiVIs
見学に行ったその日につけさせられたが・・・
「殺される」と思ったよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:08 ID:lv8zchRa
>>235

日本拳法を始める前は、何か武道か格闘技を?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:53 ID:HVLumZcU
>>234
それは純粋に体力と時間と気力の問題だと思われ。
どれが足りなくても無理だしね。 町道場は無理矢理
引っ張ってでも練習させる訳じゃないし。

技術的な話なら、柔道初段というのは「多少役に立つ」
程度だと認識を。 参段くらいならかなり使えるけど。
当方協会系。
238ある高校生:03/10/23 14:50 ID:gW47pbFG
回答ありがとうございます。
柔道ってどこらへんに役に立つんですか?
ちなみに関西なので日本拳法会の道場になると思います。
239マスク・ド・日拳:03/10/23 15:38 ID:AJYxU3vA
少しでも経験した人と未経験者では、組んでる状態での、体勢や重心の把握能力に差が出る気がする。
240マスク・ド・日拳:03/10/23 15:39 ID:AJYxU3vA
危険察知能力の下地というか・・・
241237:03/10/23 19:23 ID:tGT6U/L4
>>238
日拳は組み討ちがあるのでそこで使えるということ。
柔道経験者はやはり腰が粘っこいからね。 ただ、
防具練習時はグローブ着用なので胴衣は掴めないけど。
膝が来るけど、慣れれば大丈夫。

外人の講道館柔道参段の方と組み討ちの稽古をしたが、
押さえ面突きや踏み蹴り(胴)にいこうとして近寄ると、
倒れている状態からでも、足をまるで手のように巧く使って
寝技状態に引きずり込まれた。 あれには参った。
タコだねあの足は・・・

>>239
マスクド氏は連盟だと聞きましたが、何処らへんでしょう?
土肥師範はお元気で?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:39 ID:lxLoUSyh
剣道は役に立つ?俺2段で4年やってたんだけど。
243安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/10/23 20:36 ID:HLR9yyd6
過去に何回か日拳関連スレッドに書いたことであるが、
拙者が学生の頃に、高校生時に柔道参段を印可された方が中央大学日本拳法部に
おられた。
この方は、敵の打った面突きを宙でキャッチして一本背負いで投げるという妙技
を得手とされていた。
全日本拳法選手権(協会主催)の決勝戦で見たことがある。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:18 ID:uFy1soeH
>>236
いんや、ド素人。
もちろん、向こうは本気でないし
日本拳法っていうのがどういうものか
体験させてやりたかったんだろう。
頭殴られなくても、あんなものを装備して
動き回ること自体俺には殺人的行為だった。

その時「ああ、こいつらはキチガイなんだな」と思ったよ。
今では俺もキチガイの仲間入りだが。
245237:03/10/23 21:24 ID:tGT6U/L4
>>243
以前指導して貰っていた早稲田OBの方が、
二段の時に土肥師範に同じような技を食らったと言ってました。

このOBの方は軽量級ですが、その中でも特に突きが
凄く速かった方だったので、師範は化け物か? と思いますた。
真剣白刃取りのような形で後拳面突きを取られて、そのまま
一気に投げられたそうです。

>>242
剣道の一気に相手との間合いを詰める足裁きは、
直突きで飛び込んでいく際とかには有効だと思う。
後はちょっと・・・解らない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:44 ID:lxLoUSyh
>>245
そうですか・・・
現在、大学の部活があり、道場にいけないので
とりあえず家で入門に向けてトレーニングしたいのですが、
どういうトレーニングをすべきですか?
器具無しでできるようなやつを教えて下さい
247237:03/10/23 22:06 ID:tGT6U/L4
>>246
入門前の練習・・・取り敢えず、拳立てで拳を作るとか。
拳の作りは小指側から四指を曲げて握り混み、親指で
ロックする感じ。 普通な握りだけど一応書いとく。
但し、拳立ては脇を開けずに締めて行う。 拳は空手の
中段突きみたく横じゃなくて縦で。 手首を挫かないように注意。

あと、組み討ちでは腰の重さが重要になってくるので、
相撲の四股を踏むのは意外に有効。 真面目にやると
結構しんどいw フォームは相撲のを参考に。
十分腰を落としてやると吉。

248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:26 ID:lxLoUSyh
>>247
なるほどなるほど。
家はカーペットなんですがそこで拳立てしても大丈夫ですよね。

他にはありますか?
やっぱりパンチの素振りもしたほうがいいですかね。
249237:03/10/23 22:37 ID:tGT6U/L4
>>248
最初はカーペットくらいじゃないと拳頭が痛いよw
慣れればコンクリートだろうがアスファルトだろうが、
楽勝で出来るようになる。
ただ、日拳は「鬼のように拳頭を鍛える」ことについては
それ程拘らないし、それより「拳を作る」ことに留意して
やった方がいい。
この場合の「作り」とは、拳の握り自体と手首を挫かない
だけのリストを作る、ということだと思いなせぇ。

素振りっつーか、空撃は絶対やめなされ。
入門前から妙な形をわざわざ自分でつけることもない。
キチンと指導を受けてからでも決して遅くはないぞよ。
それよりはストレッチでもした方が万倍いいです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:56 ID:lxLoUSyh
>>249
レスありがとうございます。

拳立てと腕立ては平行してやったほうがいいものですか?
251237:03/10/23 23:01 ID:tGT6U/L4
>>250
拳立てだけで十分でしょう。
拳頭が痛くてどうしても出来ない、という時は腕立てでも可。
この場合は単なる筋トレになるけどねw
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:22 ID:lxLoUSyh
>>251
いろいろありがとうございました。

早速実行してみます。
また疑問があったら来ますね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:35 ID:GMKyJLYM
>>228さん

D道塾の茶帯ですか。
安心してください。技術体系などは当然違いますが、その強さはそのまま通用します。
なぜなら、最近D道塾の茶帯の人とスパーをしたんですよね。
初め離れて戦って「なんだ、こんなもんか?」と思っていたのが大甘でした。
近寄られたら恐ろしく強いんですね、D道塾は。
その場には黒帯の人もいたのですが、スパー申し込まなくて良かった・・・((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
体を開かない中心にこだわる突きってトコに剣・柔術の流れが…
昔ほんのちょっとやった位だから大した事言えないけど、
剣道は上から見た視点での空間処理とかを考えるのに凄く役立つ気がします…。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:22 ID:nwhnQtvX
>>255
6年やってたけど、どうやって剣道から上から見る視点を養えるの?
確かに3次元的な間合いの把握には役立つと思うけど・・・
257マスク・ド・日拳:03/10/24 06:05 ID:EApDWe0l
え・・・「3次元的な間合いの把握」を頭で考える時、客観的にというか上から観察するような視点で
考えませんですたか・・・?
・・・漏れだけかもしれんですな。(w

日拳の中段に構えで右肘〜左肘(左拳〜右拳)と相手の顎の三点を結んで三角形作るのを考えたりするとまさに・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 10:20 ID:sYK6sKSf
日本拳法は反応の武道だからね、連打や接近戦に弱い特性がある。
でもその点組技をありにして一見その弱点を目立たなくしてる。
克服したんじゃなくてごまかしてる。
日本拳法の実力者が稀にボクサーに連打され倒されるのはこの為。
日本拳法家はルールの関係で様々な武道家、格闘家と戦う機会があるけど、
一様にボクサーを嫌う傾向がある、あの猪狩氏でさえ路上で最強はボクサーと言う。
まあ武道武術という観点からみれば連打や接近戦に拘るのはナンセンスな事ではあるが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:32 ID:GwV2RBrW
遠坂の陰謀だ!
反応をどういう意味で使ってるのか説明キボン。
261237:03/10/25 02:02 ID:64aPLTmc
>>242の剣道二段の方へ。

同門の人に言われて気づいたんだけど、双方とも
防具を着用する、という共通項があったな。
これは結構デカイよ。 防具慣れしているというのは、
全くの防具未経験者と比べてかなり有利だと思う。
うちの交流大会ではグローブやフルコン系空手の選手も
来るが、やはりあの防具が嫌でしょうがないらしいしw

しかし・・・俺も剣道の防具着けたことあるけど、日拳の
防具は剣道のそれと比べると遙かにキツイからそのつもりで。
重さ、締め等がね。 頑丈さもまるで違う。
剣道の面で日拳有段者の直突きをモロに食らうと、たぶん
一撃でひん曲がることになる。 チタン製のとかは別だが。


まぁ、日拳の鉄面を直突きや上段廻しでねじ曲げたり、
あの糞堅い胴を掌底でぶち割ったりした選手も居たらすぃが・・・
正直、やりたくねぇ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:05 ID:o47z9AUe
稲城さんですか?
263237:03/10/25 02:10 ID:64aPLTmc
>>262
名前までは知りません。
うちの先生が、試合&練習でそういう光景を目にしたと
いうのを聞いただけで・・・稲城さんという方なのですか?>防具破壊
264マスク・ド・日拳:03/10/25 02:16 ID:ufbDyA/L
文之信だったっけ・・・?
265242:03/10/25 02:19 ID:LXhECeGS
>>261
剣道の防具よりキツイんですか・・・それはすごい。
剣道の防具はムレまくってクサクなるんですけど、
日本拳法はどうですか?
やっぱりスパーの時と試合の時くらいにしかつけないから
むれたりはしませんかね。

あと篭手みたいなのもやっぱりつけます?
266237:03/10/25 02:29 ID:64aPLTmc
>>265
道場の方針にもよりますが、基本的に日拳は
防具着用にて思いっきり打ち合わないとなかなか
身に付かないもので、着けてる時間は結構長くなりますよ。
蒸れるとか、そういう事を気にしている状態じゃなくなるw
あと、籠手ではなくグローブ着用ですね。

カキコするはいいが、いつ見てくれるのか? と思ってたが杞憂だったかw
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:34 ID:qsj3R27I
>266
手が蒸れたり、グローブの臭うのがいや嫌で、軍手着けたりしますけどね。
素手の上にバンデージ → 軍手 とかやってました。
最近は軍手だけでやったりしてます。
268237:03/10/25 02:38 ID:64aPLTmc
>>267
私も専ら軍手です。 あの臭さはちょっと堪らないw
バンテージは、正直めんどくさい・・・
269さそだそ:03/10/25 03:16 ID:te9b9Hht
ヴァンテエヂは匂い防止より拳保護でしょ。
軍手だけにするなら手首にテーピング位汁!


270237:03/10/25 09:37 ID:2pMLmZ7D
をはようさんです。

>>269
当たり前の事を今更言われても、反応に困ってしまう訳だがw
そんなの皆当然の前提の上で書いてるでそ。
で、軍手にテーピングなんて殆ど意味無いだろ。
どうせグローブ着ける訳だしな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:43 ID:co71QD80
俺はグローブが臭くならないように軍手&リストバンドをやってる。
あと、マイグローブは絶対に他人に貸さない。使用後はファブリーズ
をグローブ内部にスプレーしておく。
272マスク・ド・日拳:03/10/25 15:31 ID:ufbDyA/L
新しく日拳やろうと思ってる方もスレ見てることですし、バンテとか手首に関する注意は
一応やっといた方が・・・
273マスク・ド・日拳:03/10/25 17:14 ID:ufbDyA/L
何で意味無いのかわかりませんが・・・
274237:03/10/25 17:27 ID:2pMLmZ7D
>>273
どうもです。
ではどういう意味があるのか、教えて頂けませんかな?
個人的にはバンテージ並の重要性があるとは思えませんし、
うちの道場ではそうされている方はおりませんので、もし重要なら
皆に教えないとね。

で、マスクド氏と顔文字付きのマスクド氏、同一人物なんですか?
顔文字の方はトリップ付いてるし・・・
もし同じ人なら、何故分けているのでしょう?

275マスク・ド・日拳:03/10/25 17:45 ID:ufbDyA/L
紛らわしくてスマソ。これノートパソコンからなのです。

バンテージの代わりに、テープを手首に強く巻いて固定する事を言ってると思うんですが、
誤解なさってるのでわ?
276マスク・ド・日拳:03/10/25 17:50 ID:ufbDyA/L
しゅごg
277マスク・ド・日拳:03/10/25 17:51 ID:ufbDyA/L
間違えてしまった・・・

(訂正)
>バンテージの代わりに、テープを手首に強く巻いて固定する事を言ってると思うんですが

さそだそさんは、バンテージの代わりに、テープを手首に強く巻いて固定する事を言ってると思うんですが
278237:03/10/25 17:53 ID:2pMLmZ7D
>>275
成る程、そういうことなら納得です。 失礼しました(。.ヾ
でも、それもうちでは居ないんですよw 打ち方が上手いのか、
リストが強いのか・・・決して撃力が無いわけじゃないんですが。
痛めたり、試合の時にはするという程度です。

HNの件も納得です。 そういうことだったか・・・気づけよ俺w
279マスク・ド・日拳:03/10/25 18:14 ID:ufbDyA/L
>>278
正面捕らえてまっすぐ放たれる物凄い突きが目に浮かんできます・・・(w

280242:03/10/25 21:03 ID:LXhECeGS
結構くさくなるんですかねぇ。
剣道の篭手は軍手なんてつけづらいことも相まって
非常に信じられない臭さになるんですよ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:13 ID:3EXJ3XtY
直突が有名だけど個人的には直蹴りが新鮮だった
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:58 ID:5KIuP3ea
↑なんやねんそれ?
すくなくとも関東には無い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:03 ID:m4Oaw4F1
フツウに考えたら突き蹴りのコトだろ?
284質問です:03/10/26 01:21 ID:5KIuP3ea
日本拳法には上受け、横受け、揚げ受け、下受け、落とし受け、重ね受け、十字受けなど多彩な受けがありすが、
実際の攻防においてほとんど使えず、
試合などでも実際にはガードと振り身交わし身などの交わし技が多用されます。
高段者の防具稽古を見てみても受け技はかろうじて横受けを使うのが限度、
他の受け技はほとんど使われません、
しかも横受けとは言っても基本どおりの円動作を行っておらず、ほとんどボクシングのパリングになっています。
これは他の受け技にも言える事ですが当方協会ですが
協会の受け技のほぼすべては斜め前方に円運動を描きながら攻撃を受けますが、
実際にはほとんど使えません。
また基本技には実際には存在しない、
押し受け、当て受けなどの受けを多用する選手が多いですがこの現状をどう考えていますか?
高段者の方の意見を聞きたく思います。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:26 ID:XxTbYscZ
今日の学生個人の結果誰か教えて!
286経験10数年 参段:03/10/26 19:04 ID:sCyckYvO
>>284

型にある技はあくまで基本の形であってそのまま実践で使える事はほとんど無いと思いますが、
258さんが言ってるように反応の競技でもあるので、多彩な技を理論通り展開できる人はいない
と思います。
宗家が、型を練るのは1000回はやれ、そうすれば見せれる型になる。と言われたそうですが、
毎日やって三年かかります。

基本技にない、押し受け、当て受けとはどういうものでしょうか? 
287質問です:03/10/26 21:33 ID:5KIuP3ea
レスありがとうございます。
押し受けとは相手の肩や顔を前手で押して、相手の攻撃が届かないようにしてしまう受けです。
当て受けとは相手の拳に手の平を当てて止めてしまう受けです。
私が所属していた大学の拳法部では上のような技が存在しました。
また大学の試合では結構使う選手がいます。
どちらの受けも基本稽古には存在しませんし、日本拳法入門(森良之助著)にも解説されていません。
一応止め受け技という受けが紹介されていますがこれはボクシングで言うガードの事だと思います。
受け技が実際に使えない技術ならなぜ基本稽古であれほど重視するのかがわかりません。
また空手を研究し型稽古を否定した澤山宗家が何故受け手を基本動作に組み込んだかもわかりません。
使える受け手を開発するか、受け手を軽視する稽古体系にしてもよかったと思います、
交し技をもっと重視するようにするなど方法があったと思います。
現在ほとんどの道場では恐らく上受け、下受け、横受け、揚げ受けを重視して反復練習をさせているはずです。
交し技を基本稽古しないところでも受け技は稽古するはずです。
288質問です:03/10/26 21:34 ID:5KIuP3ea
しかし基本でもっとも重視しているはずの受けは実際にはほとんど使えません、また使っている人もいません。
特に上受けは理論的に無理があるような気がします。
私が所属していた部では基本の受けを練習する人ほど弱いという傾向がありました。
現在教える立場になり、よく道場生から上受けをどう使うのか質問されますが私は答える事ができません。
それっぽい事を言っても防具稽古ですぐに見破られてしまいます。
私は攻撃を交わせない時はガードするか手の甲で外側に弾きます(私はサウスポーです)。
上受けは使えないからその弾くのを教えてくれ、といわれてしまいます。
もちろん頼まれれば教えますが、これは私が勝手に使っているもので日本拳法にはありません。
無い受けを教えていると思うと胸が痛みます。
先輩の指導員や館長に質問をしても「わからない」や「基本は準備体操」と言ったような回答しか得られません。
日本拳法は空手などと違い、防具試合と同時に生まれた武道と聞いています。
つまり空手などのように後からルールを決め、競技化した武道ではないはずです。
ならば最初から宗家が使える動き、使える受けを導入しているはずです。
その証拠ではありませんが受け手を含めて、宗家が学んだはずの空手の動きはほとんど導入されていません。
どうしてこのような事がおこっているのか知りたく思うのです。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:34 ID:upf5LnMY
そんな長レスする元気あるなら自分で道場作るのめざせば?
高段者じゃなきゃレスできないからなぁ。
291質問です:03/10/26 22:14 ID:5KIuP3ea
>>290
すいません、高段者と書いてしまいましたね。
私の言う高段者とは三段以上の事です、協会の糸川理事が4段ですから、
日本拳法では三段で十分高段者と言えます。
もちろん日拳スレ有名コテのマスクド日拳さんからレス、ヒント、解説などいただければとてもうれしい事です。
ふに落ちないのでやめておきます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:42 ID:c+5sNoLi
上受けは、内クロス。
と、さりげなくヒントをあげてみたりする
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:42 ID:upf5LnMY
ていうか高段者に限定するあたりがなんともいえない空気がプンプン
君の腑に落ちない受けを教えてるのは高段者。
それをなんとかしたいと思っているなら、一般から広く募るべきでは。
そうやって閉鎖チックに話そうとしている時点で、
君の視点は年寄り連中と大差ない
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:48 ID:Bp/sqoVH
放置すればいいのに。いちいち荒れるようなレスつけないでくださいよ。
296質問です:03/10/26 22:56 ID:5KIuP3ea
>>294
周りに初段、二段はたくさんいるんですがほとんど納得でいる回答、
ヒントをもらえなかったので三段以上の方の話を聞きたいと思いました。
また今の私の環境や仕事の関係から三段以上の方に会うのは稀な事です。
しかし特に限定する理由もないですね、なぞこうなのか知っているという方や、こうであるという持論をお持ち方、
話を聞かせて頂きたく思います。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:08 ID:F6Mu/9ye
>>296
古い技術が新しい技術の開発や流入・高速化などによって通用しにくくなることは避けられないことだと思います。
本来新しい技術というのは古きを破るためのものですから。
”日本拳法”の括りに囚われることは、逆に日本拳法の本質から外れていってしまう気がします。
298安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/10/27 00:24 ID:+hytyyLw
30年ほど前の話で恐縮であるが、
ある講習会で森最高師範が、ご自分が創案された地撃の形の1本目の上受けの説明で、
「実戦では、このような受けはできません」と、キッパリと断言されたのを思い出す。
続けて、
「では、何故このやうな非実戦的な受け技を形に入れたかというと、この上受けは、
『隠し技』であって、実際には、上受けをするタイミングでカウンターの直突きを入
れるんです。」と仰った。

であるから、>>293が正解である。
299安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/10/27 00:44 ID:+hytyyLw
しかし、拙者は、空手で云うところの『上段上受け』を形通りに実際に使う
ことができる老人に出会い、腰を抜かしたことがある。

あれは平成元年の冬の某深夜。
拙者は、65歳の老人と対峙していた。
正対するやいなや、拙者は、その老人に些かの容赦も無い面突きを突き込んだ。
穏やかな笑みを浮かべた老人の顔面に、拙者の右縦拳が吸い込まれるように
叩き込まれた!
「当ったッッッ!!!」と、心が叫びを発し、思はず瞬いた。
その刹那、「ん???」その老人のお顔が、拙者の腹の下方に見えた。
そして、拙者は宙から舞い落ち、床に転がった。
つまり、そのご老人は、上段上受けで拙者の突きを受けられ、突いた拙者は、
床上1m近く宙に舞い上げられたと云うワケである。
受けを喰らった右腕にはなんの衝撃さえ感ぜずに、、、

拙者は、その場で土下座をし入門を請うた。


剣・柔術→柔道・日拳・合気道・一部空手
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:08 ID:QRL3eOG6
昔と比べるとマスク・ド・日拳のレスの長さが
圧倒的に短くなったと思うのは俺だけか?
他の色んなスレで書いてスッキリしちゃってますからね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:07 ID:2kwbmunH
斜め(おろし)打ちをあれで受けたことはある。
その他相手の蹴りを下受けで払ったり、自分の蹴をすくい受けでとられたり
はよくありますけど?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:08 ID:QRL3eOG6
技術スレでは確かに膨大に書いてるもんね。

ところで、今度日拳に関する書籍を集めようと思って
東京で一番大きな書店(ジュンク堂)に行ったが
森 良之祐の絵説 日本拳法しかなかった。
やっぱり武道関係の本を扱う本屋に行かにゃならんの?
305経験10数年 参段:03/10/27 18:22 ID:h61PPRD6
>>287
押し受け、当て受けとそれらしく言われていますがそれは技ではないですよね。
相手の体に触れる事の出来る間合いに入っていれば、単にプッシングで間合いを計るより
もっと有効な攻撃が出来ます。それでは何故みんなそれをしないのか?
武道ではなくスポーツとして捉え、ポイントをいかに有効に楽に取るか。
が進んできた形ではないでしょうか?
グローブが無ければ、当て受け、と言われている方法もとれないはずです。
基本稽古では重要視する「受け」が自由稽古等で実践出来ない、と言われますが
単に出来ていないだけだと思います。そのための防具稽古だと思うのですが、
「受け」からいかに有効な攻撃を繰り出すか、は個人個人の感覚も違いますし
正に反応が出来るようになるまで反復練習をするしかないと考えます。

それと
>また空手を研究し型稽古を否定した澤山宗家が
 何故受け手を基本動作に組み込んだかもわかりません。
そうなんですか?

306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:11 ID:rAm4yo7J
284の質問ですさんって関西の拳法会系の人でしょ。
拳法会と協会では技術的に別物になってきてるから、協会の本なんか読んでないで拳法会の技術を素直に受け入れて稽古に励んだほうがいいんじゃない?
同じ名前で同じ様なルールで防具も似てるけど、分けて考えた方がいいよ。
それでも、興味があるなら全く新しい物を習うつもりで協会の道場に行ったらいいじゃないかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:50 ID:9ZszPXOa
>>304
神保町の書泉グランデ2Fなら石黒邦男師範の『日本拳法教範I』が置いてありますよ。
ttp://www.shosen.co.jp/hp/grande/index_grande.html
308眠れる獅子:03/10/27 20:09 ID:CIfyBnxR
誰か九州・山口で拳法やってる方おられますか??
309マスク・ド・日拳:03/10/27 20:25 ID:/yj16N+f
左足斜め前に伸ばした「休め」の体勢から
腰を時計回りに回してからその勢いで
左足に重心移動させて
左でジャブ打ってみてください

右足に力が入ってなければ、
コンパスのように、右足が左足を軸に回るはずです。


次はこの動きを、左ジャブではなく左手による横受けでやるんですが・・・
310マスク・ド・日拳:03/10/27 20:28 ID:/yj16N+f
横から相手の攻撃を払うならビンタのような軌道になるのに、何故円を描くか。

>>309の動きをする時、沈み揚がりしてるからです。
肘から先で払ってるわけではないのです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:39 ID:QRL3eOG6
>>307
ありがとうございます。
つーか日本拳法の本ってもしかして少ない?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:58 ID:9ZszPXOa
>>311
空手の技術書とかに比べると格段に少ないでしょうね。
日拳の解説書は私の知る限り、

「日本拳法」澤山宗海宗家
「拳法教程」森良之祐師範
「絵説日本拳法」森良之祐師範
「日本拳法教範T」石黒邦男師範
「図説日本拳法基本・搏撃の形」土谷秀雄師範

この五冊しか出てないはずです。
うち入手性が比較的高いのは「絵説〜」「〜教範」「図説〜」じゃないかと思います。
雑誌記事だと二〜三年に一回くらい出ることもあるんですけどね。

あと変わり種では「空手のタマゴ2 黒帯への道」という福昌堂から出ている空手入門漫画で、
和道流、糸東流などと共に、日本拳法連盟の土肥師範監修によるマンガがありますよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:08 ID:QRL3eOG6
>>312
武道本中心の書店は首都圏にありますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:19 ID:9ZszPXOa
>>313
武道本のみ、となるとちょっと分かりませんが、新刊書の品揃えという点では前出の
神保町の書泉グランデが一番揃っていると思います。
あとは池袋の芳林堂やジュンク堂といったところでしょうか。

あとは、武道本なら結構高価なので新刊書ならAmazonを利用するのもいいんじゃない
でしょうか。1,500円以上なら送料サービスらしいので。
ttp://www.amazon.co.jp/
315ある高校生:03/10/27 21:29 ID:LUd39UkD
拳法会と連盟と協会の技術などの違いを教えてください。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:03 ID:JIZNiVAR
>315さん
私は元拳法会ですけど、初心者は体育会でやるよりも道場の方が純粋な関西系の拳法を基礎から
教えてくれると思いますよ。(波動拳とか)

関東/関西の技術については詳しい諸先輩方にお任せしますが、今高校生で大学も拳法するなら、技術云々よりも
まずは基礎体力をつけたほうが良いかな?と思います。

私は大学で4年間しましたが、2年間はホンマ地獄でした。
防具稽古が1時間半位続くので即効性の強さは得られるのですが、基礎体力がないと
毎日鬼のような四段クラスの先輩のシゴキには絶えられないと思います。

話がずれましたが、一般的に拳法会は円の動き・協会は直線の速さが魅力と良く言われます。
 でも!!大学時代の監督がよく言われたのは、「本物の波動拳が使えたのは宗家だけだった。
拳法は元々強い奴がより強くなる為の武道だ」と良く言われてました。
波動拳は手首の強さがむちゃくちゃ必要だそうです。

昔、現在協会系の拳法をしている先輩と稽古しましたが、協会系の突きは
本当に速かったです。
色々偉そうに言いましたが、私は組討派です・・・。役に立たなくてゴメンナサイ。

是非とも頑張ってくださいね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:12 ID:j/jGDsoo
全日学生個人戦

優勝  山口大輔 四段(龍谷大学)
準優勝 梅野孝明 四段(龍谷大学)
三位  後藤幸彦 三段(明治大学)
    恩智敏夫 三段(大阪商業大学)
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:35 ID:tueinX/b
>>315

関西は〇

関東は↑
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:36 ID:tueinX/b
連盟は〇+↑(要は中間)
320ある高校生:03/10/28 20:53 ID:4sSI3sX+
>>316さん
詳しく書いていただき、ありがとうございます。
体力はどうやってつけるもんですか?腕立てとかですかね・・・?

>>318,319さん
関西は〇
関東は↑
連盟は〇+↑(要は中間)

の〇と↑ってどういう意味ですか?
せっかく答えていただいたのにまた質問してすみません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:21 ID:caOtHkQb
>>話がずれましたが、一般的に拳法会は円の動き・協会は直線の速さが魅力と良く言われます。

拳法会が関西、拳法協会が関東。

322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:19 ID:pR2JcM9N
>>321
もう拳法会・連盟・協会といった団体の違いを強調しなくてもいいんじゃない?
関西系・関東系で十分。


323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:06 ID:zNimowb5
宗家はどのくらい手首が強かったのだろうか?

私がバリバリの現役の頃は、5kgぐらいのダンベルを巻き上げて手首を鍛えてましたが、
有効な鍛錬方法は何かあるんですかね?
宗家はどのような鍛錬をされてたんでしょうね?
やはり柔道をされていた効果が手首の強さだったのだろうか、
あ〜強くなりたい。
324質問です:03/10/29 19:28 ID:Qj+MPw7Z
レス遅れて申し訳ありませんでした。
>>297
という事は技術が新しくなるならば基本もそれに変えていくべきだ、
という事でしょうか?

>>298
読んだ瞬間鳥肌が立ちました、確かにこの用法なら無理なく理解ができます。
そして今日本拳法入門を読み直して見ると、
まったく同じ記述が小さな記事で書いてあるのを発見しました。
このような「隠し技」が口伝として伝わる事なく形が指導されている事に、
驚きを隠せません。
このような事は日本拳法の形、技術、基本など随所にある物なのでしょうか?
また293さん、読んだ時意味がわからなかったのでスルーしてしまいましたが、
ヒント下さってありがとうございます。
325質問です:03/10/29 19:29 ID:Qj+MPw7Z
>>303
それは落とし受けで叩き落したのではありませんか?
斜め円状を動く下受けは私はほとんど使いませんし、
使う選手もほとんど見ません。
確かに掬い受けと巴受けは使えますが、それができない場合、
私ならガードするか手首で引っ掛けるようにして外に流します(掬い受けではありません)。
胴突きも手首で引っ掛けて外に流します。
326質問です:03/10/29 19:30 ID:Qj+MPw7Z
>>305
>単に出来ていないだけだと思います。
305さんは使う事ができる、という事ですか?
もしくは多用している選手がいるのでしょうか?

>>また空手を研究し型稽古を否定した澤山宗家が
>>何故受け手を基本動作に組み込んだかもわかりません。
>そうなんですか?
型は宗家は否定しているはずです、宗家は空手を学んでいますが、
基本の中に受け技を残し、その受け技がどれも開祖が学んだ空手と、
動き、型、理合が著しく事なるのです。
ここが私が日本拳法の受け技には何か多きな意味がある、と考え理由です。
327質問です:03/10/29 19:32 ID:Qj+MPw7Z
>>306
私は関東ですよ、すいません紛らわしかったですかね?

>>310
>>311
すいません310の内容はわかるのですが311はちょっとよくわかりません。
328293の人:03/10/29 20:31 ID:b5j4P291
段持ちで、それくらいのことを知らない先輩なんてちょっと意外。
I理事長やI主席師範の指導は受けてないんだなあ。
電車賃、もしくは飛行機代出しても指導を受けに行った方がいいよ。
もしこの先も日拳を指導していきたいならね。
329質問です:03/10/29 20:38 ID:Qj+MPw7Z
すいません、荒れそうなのでもうやめにします。
ただ私の県、道場、知人、部内での初段、二段数十人で誰も知らなかった、
という事実が、何と言いますか空しさを感じました・・・。
330293の人:03/10/29 20:50 ID:b5j4P291
じゃあ最後にプレゼント、受け技を使って相手の拳足を「受けよう」と思っちゃダメだな。
もちょっと解りやすく、いや、やっぱり研究熱心だから自分で答えだして。
331大日本帝国ハンザイ:03/10/29 21:47 ID:+vBppphV
今こそ〜〜!

日本人の、日本人による、日本人のための日本憲法を〜!

鬼畜米国の押付け健保は改姓せよ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:01 ID:DIbaYZVm
>>質問ですさん
>という事は技術が新しくなるならば基本もそれに変えていくべきだ、
>という事でしょうか?

そうではないです。
どんな技術であってもそれは過去の積み重ねから生まれているわけですから、
やはり昔からの基本を忠実に行うべきです。
新しい技術から学ぼうというのは、本を読んで強くなろうということとあま
り変わらないような気がします。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:03 ID:SayyjqFe
何事も素朴なものからだんだんと発展していくもので、
基本というのは最初の素朴な部分が残ったものだから、
はやく先の段階を学べるように基本をおろそかにせず、
基本だけやっていればいくらでも上達するところに達するのだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:07 ID:ZsK9gjAi
>>330
氏ね
335マスク・ド・日拳:03/10/29 23:41 ID:mpAYCtTA
>>334
何で?
ヒントだしてるじゃん。答えみたいな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:50 ID:2HaAOC3t
滝川の陰謀だ!
337さそだそ:03/10/29 23:56 ID:zTTf6Jd2
漏れも回答聞きたい。
338さそだそ:03/10/30 00:00 ID:O0lgXN3y
ひょっとして>>293は日本拳法教範Iにちろっと出ていた
左波動突きが正解かい?
339293の人:03/10/30 00:12 ID:3mKsVY9A
ちょっと釣られてみるか。

なんて、こんなところで教えるほどお人好しじゃないよ。
でも、マスク・ドさんも、さそだそさんももう知ってるはずだよ。
簡単で当たり前のことだね。
質問さんは、目先の答えだけ求めて全体が見えてないな。
受け続けてるだけじゃ絶対に勝てないからなあ。
チッ、しゃべりすぎてしまったかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:14 ID:8b61Hb64
陰謀だぁ〜!
341さそだそ:03/10/30 00:22 ID:O0lgXN3y
とっくの昔に安全剃刀さんが答えを書いていたようですね。


>>339語り口調が面白いね。
〜倒すぜ っぽくて、いい味だしてるかも。
342マスク・ド・日拳:03/10/30 00:26 ID:jj5zo6oH
>>327
>>309を四股立ち(最初から沈んでる状態)からやってみてください。
左足拇指球を軸にして回りながら、(左足拇指球で)地面蹴って上に重心を揚げる。
上に揚がりながら回し受け。


左足拇指球〜腰左側〜肩甲骨のラインで回るんです。
343293の人:03/10/30 00:40 ID:3mKsVY9A
それとはちょっと違うんだけどなあ。
まあいいか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:40 ID:JPtr0sr6
大里君は全日個人どこで負けたの?
345告知:03/10/30 00:46 ID:uD/QLlxk
小野寺2段が今週末めでたく結婚することとなった。
皆当日世田谷公園に集まるべし。
LET's SING”小野寺ロッケンロール”!!!
346告知:03/10/30 00:52 ID:uD/QLlxk
だれか中央OBの上野先輩をしりませんか?
ヤスヲ大先輩の追悼式に来ていただきたく、
消息募集中です。奮って応募ください。むん
347マスク・ド・日拳:03/10/30 00:56 ID:jj5zo6oH
>>343
「それ」と違うという事は・・・もっと根源的なこと言えって事ですか?

記述の足りない部分とかでしょうか?
348マスク・ド・日拳:03/10/30 01:04 ID:jj5zo6oH
>>343
別の技術の話なら是非お聞きしたいです。
このスレだと話しにくければ別のスレでいかがでしょう?
349293の人:03/10/30 22:42 ID:HKx8hZqb
大した技術論じゃないんだけどね。
質問さんが、いつか理解すればいいだけなんじゃないの?
そういうつもりで言ったことだから、他の人はあきらめてよ。
言っちゃったら、当たり前すぎてシラケるしね。
二人型の時には意識して稽古してみてよ。
じゃあね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:18 ID:/VENdsET
受けてから、攻める。
受けながら、攻める。 ぐらいの違いじゃないの?

呼吸を読む、気を読む。動きを読む。

型を型として理解するより、私はこちらの方が必要だと思う。
型を型として演舞出来ても、実践には使えない。
型の一部を我が物にして、いかようにも使いこなすことの方が重要だと思う。
まあ、武道と考えているなら実践ありき、
351316:03/10/31 00:24 ID:JjcUDyCw
>ある高校生さん
腕立ても、もちろんですけど。
基本はやっぱり足腰でしょうか?(なんでも一緒ですね)
関東/関西にかぎらず、拳法の突きは腕でなく腰で突きます。
 鍛え方は我流の私よりも詳しい人が色々語ってますので、そちらを参考に。

>323さん

 宗家のご実家にはまだ、自分で作られたバーベルが置いてありますよ。(庭に)
その重たいことったら、、写真を宗家夫人に見せて頂いたことがあったのですが、
宗家笑顔で片手で持ち上げてました。
極めつけはバーベルだけじゃなくて同重量のダンベルも作ってらっしゃいました。
ソレを両手に笑顔で・・・・・。

352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:35 ID:DgPHOvMZ
どう考えても日拳は脳に障害が出る危険が大きいと思うんだけどなあ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:03 ID:5R/yqnJi
>>352

No risk is no strong.
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:07 ID:riTxMaXT
日拳と大道どっちが強くなれるだろう…
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:08 ID:KbYoltCX
>>353
強くはなったが、パーになったじゃシャレにならんからなあ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 06:16 ID:w3EerjDe
>>355
日拳はしょっちゅうだよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:27 ID:+V5fg7s4
「こんなところで教えるほどお人好しじゃないよ。」ってスタンスで書き込まれると
荒れるんですよね。初心者もいるわけだし、色々な人が見るなかで自分の書き込みが
不快な印象を与えないかというのを考えて書き込みしてもらいたいです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:12 ID:e9wdx/6C
協会がまた叩かれるようにしたいんだろうさ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:47 ID:QHiNcPfS
というか、マスク・ド・日拳さんてどういう人なの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:23 ID:WCikyL7I
>>354

防具と試合制度の関係上、
日本拳法のほうがストレート系が上手い。
大道塾のほうがフックが上手い。
一概にどっちが強いとかは言えない。
361323:03/10/31 22:53 ID:JJvkv6p7
>>351
そのような所に伺えるのですか?
どなたかの(高弟のツテですか?)紹介ですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:17 ID:A8Ybc5vH
だれか中央上野先輩の居所をしりませんか????
明日ヲノデラさんの追悼イベントがあるので
どうしても必要なのですなのです。
むん
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:19 ID:A8Ybc5vH
をのでらアゲ
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:27 ID:A8Ybc5vH
ふっふふじわらです
それ買ったんですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:29 ID:A8Ybc5vH
ブルフェンは食後
飲む時、水いらない
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:04 ID:lkkCJqNI
サヨクになろうみんな!
荒れ気味っつーか、蝕まれてる感じだな。
368ミオたん@薬剤師:03/11/02 04:48 ID:MNHoi8pg
>>365
ブルフェソは胃薬が一緒に処方されることもあるほど
胃に負担がかかる薬ですから
多めの水(コップ1杯)で飲んでください
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 09:06 ID:ooHEFOfn
>>368
ミオたん、薬剤師になったんだ。
以前は、、、歯科系じゃなかった?(大滝汗!!!
370ミオたん:03/11/02 09:29 ID:AIGkYAL7
>>369
よく誤解されるんだけど
拳法の恩師が歯科医でその歯医者で
受付のアルバイトをしていただけですよん☆
ん・・・?考えてみたらバイト先まで拳法関係か(ぉぉ滝汗
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:10 ID:cZWjsEYa
全日本たのしみ
372TOTO:03/11/03 14:11 ID:0AgD3B9d
広島の呉市でスパーリングしましょう!場所と道具はこちらが確保します。参加者募集!!
373ニッケソヨソダソ:03/11/03 19:40 ID:fAVSNjxk
>>372
日拳防具のスパーかい?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:25 ID:w+lkUvw/
http://wrestling.dot.thebbs.jp/r.exe/1067776495.e40

日本拳法で顔面なしで胴あてして関節無しでやっている道場が存在する。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:40 ID:iJl1InT0
そういえばどこかのスレで、即効性で習うなら日拳が一番ってあったんだけど
このスレ的にはどうでしょう?
上をみちゃうときりがないので、ある程度の段階まで考えた場合即効性ってあるんですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:00 ID:vEyfKvW8
ある。これだけは間違いない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:05 ID:J1BoJFpk
そりゃ何の躊躇もなく顔面に手が出せるからね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:10 ID:OGP8tnqz
最近の試合見てて思うんだが、
強い選手はオーソドックスの人間ばっかりだな。
サウスポーはだめなのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:10 ID:Ljo7vo+m
ジャパンオープンの結果を知りたいです。
どなたか教えてください。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 13:17 ID:OGP8tnqz
優勝  三桜会
準優勝 洪遊会本部
三位  龍谷大学
    大阪市立大学
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:30 ID:Ljo7vo+m
ありがとうございます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:51 ID:OW3FLkjs
毎年でてくる若手OBのチームは如何だったでしょーか?
去年は関学、関大、立命、国士のもと主将が集まったチームとかいたんですが・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:09 ID:+rYBlu5K
そして社会人という不健康&不摂生な日々を若人と比較されるのであった
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:22 ID:84Q2EUqX
神奈川の横浜周辺で日本拳法を教えてくれているところ、ありませんか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:35 ID:+3q8b/PT
横浜市内に3箇所と綾瀬市に町道場がありますよ。
連盟のホームページに連絡先がでてますよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:04 ID:taz0XIDV
>382
モーモーくらぶはベスト8で龍大に二勝三敗で敗退。
ただ、審判が龍大ひいきにみえたが
387(かつては、概ね)さそだそ:03/11/12 22:50 ID:2g0a1gVg
ちょっと前に受けの話がでてきましたが、
日拳には空手でいうところの交差法ってあるんですか?
今までに聞いたことがありません。

やはり防具稽古が主なので、どうしても攻撃主体になっちゃうのかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:19 ID:SfZSt70l
>>387
実際の防具練習や試合を重ねていると、交差法は自然にできるようになる。
センスの問題もあるが。
要はクロスカウンターだろ、交差法って?
実際の打撃戦の中でなきゃ身に付かない。
こんなこと言うと、やはり日拳は理論がないだの、技術体系がどうのと言うヤシ
が出てくるんだろうけど、技なんてものは始めに実践ありきだよ。
形とか技名なんてものは後から付けるもの。
理論も、技を見たヤシが、後から理屈つけて説明したものだろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:12 ID:A/GZmV9k
この大会ってなぜか市大が活躍するよね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:17 ID:Vbml/aBM
空手では一般的にはクロスカウンターじゃなくてもカウンターの事を交差法とよぶんだよ。
つまり日拳の攻撃の要ですな。
日拳は空手以上にいや世界で1、2を争うぐらい交差法は得意だよ。
やってみりゃわかる、フットワークをボクシングや伝統空手よりも鍛錬せず、直線的に動き、正面から相手を打ち崩す日拳は交差法無しでは試合自体が成り立たないよ。
391388:03/11/13 00:23 ID:G7r76gZ6
>>390
お前、剥げしく分ってるな!
全面的に禿導!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:34 ID:rl3jPZns
貫胴2段!
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:19 ID:WyoV+tDE
>>なんでやろ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:20 ID:WyoV+tDE
>>389
なんでやろ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:21 ID:WyoV+tDE
>>389
なんでやろ?
>>388>>389
うん、おっしゃる通りです。

ただ漏れが認識しているところの『交差法』というのは、
カウンターのことでなくて、【受け技=相手にダメージを与える】
というイメージを言いたかったんですね。

なんていうのかな?例えば、右ストレートを左手刀で受ける=右腕に対する左チョップ、
とか
左のミドルキックを肘でブロック=左足に対する猿臂打ち。
とかの、【受け=攻撃】という意味を言いたかったんです。

漏れは関東の学生拳法(昔の協会拳法)しか知らないから、基本的には、
『とにかく相打ち。いいから相打ち!』と指導されてきたので皆さんが
>>388>>399でおっしゃることの主旨は承知しているつもりなんんですがね。
397(ジツリキ2級の)さそだそ:03/11/13 23:52 ID:jHcdMS6C
ゴメソ。
396のレスは>>388サソと>>390サソに対してしましたです。



ところで>>390・・・交差法って、一般的にはカウンターのことなんだ、へェェ 
確かに日拳ってカウンターが多いとは思います。

よく見るところで。所謂 抜き胴とか面抜きとかそうですね。
(技の呼称に「抜き○○」なんてないっ!!っていうレスが過去ありましたが。w)
398名無しさん@お腹いっばい。:03/11/14 00:36 ID:BWzvRacb
>>396さん
私の場合は、その「交差法」というのを特に意識してませんでしたが、
日拳つづけてるといつのまにかそのような「受けが攻撃」になってしまうような
技術を考えてしまったりします。
399さそだそ:03/11/14 08:24 ID:acXvruPa
>>398
そう、確かに受けたり避けたりするよりは
打ち返したほうが手っ取り早いですからねw
腰を回す一挙動で、腕は二本動かせる。

体を相手の攻撃軌道から、横・高低・遠近で避けつつ、腰を一度回せば、
片手は相手の攻撃に添えつつ、もう片方の腕で攻撃できる。

401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:26 ID:0DqiFYZC
>400
言いたい事はわかるが、達人の域ですな。
402マスク・ド・日拳:03/11/15 17:47 ID:RLMCCEkH
1M位の長さの棒を用意する。
両膝は柔らかく曲げ、その棒を鳩尾の前で両手で持つ(幅は肩幅位)。
その形のまま、刀のように斜めに腰の横に持ってくる。(例・左腰の横の位置なら右手が上にある状態)

ここから、

腰を時計回りに水平に回す。(両手は回し受けのような動かし方)
腰の勢いで左足一歩前に出す。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:35 ID:d9Q+jBIC
いま無性に日本拳法を習いたいのですが、実際の所どうなんでしょうか?
心の稽古もそうですが、街のごろつきによく絡まれるので強くなりたい(護身術として)ので習おうかと思ってます。
近くに道場が無いのもちょっと躊躇してる理由でもあります。
今24才です、中学まで少林寺拳法ならって段持ちでした。
それ以来は拳法からはめっきりはなれてしまいましたが……
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:30 ID:0dO8xE5E
私も日本拳法を習いたいです。東京の町道場はどれくらいあるのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:50 ID:LZ1YGeBd
>>404
関東では、日本拳法協会と日本拳法連盟、世界日本拳法連合講武会館の三団体が活動しています。
あくまでも私見ですが、入門されるなら協会と連盟のどちらかをお奨めします。

各団体ともオフィシャルサイトがありますので、そちらで最寄りの道場を探されるのがいいかと思います。
リンク集としては「日拳サロン」が参考になります。
ttp://nipponkempo.com/
406まっっったくの素人ですよ:03/11/15 23:13 ID:CNl6dtOG
結局、自称もと総合をやってて、日本拳法の道場でボコられた人は
その後どうなったのですか?
スレから消えて結果はわからずじまいですか?
407マスク・ド・日拳:03/11/17 17:13 ID:du1dokBW
>>402
相手の後拳を右手で捌きながら左波動突きを相手の顔面にいれれば後の先、
相手の開いた中心線にまっすぐ左半身から体当たり喰らわすように面突けば先の先の前拳。


つーか杖術やりたひ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:37 ID:domBVfKo
すまんが誰か東洋拳法スレ立ててくれないか?
デザインとかはシンプルで全く構わないのでどうかお願いします
競技人口が少ないので情報が欲しいです
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:56 ID:RNXKhfoT
>>408
競技人口が少ないとわかってるなら
まず自分が出せるだけの情報を出してスレを立てろよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 05:51 ID:domBVfKo
>>409
立てようとしたけどなんか同じホストからイパーイすれた照られてるみたいで立てられないんでつ。
漏れは東洋拳法やってないんですが興味があるためどんなものか知りたいけれども
ググっても全く情報が無いんで2chなら競技者がいるかなと思って。
誰かやってる人いませんか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 05:56 ID:RNXKhfoT
>>410
だからおめーはどういう過程で興味を持つに至ったんだよ。
何かしらの情報源があったんだろうが。
おめーが興味を持った東洋拳法ってどんなものよ?
それとこのスレで尋ねたりお願いするのはスレ違いじゃねーのか?
雑談、質問スレの方が適切じゃないのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:44 ID:domBVfKo
>>411
なるほど、雑談スレに逝ってきまつ
413マスク・ド・日拳:03/11/18 17:00 ID:mqFJUIoN
「スレ立てるまでも無い質問スレ」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1068781327/l50
こっちで質問してくだはい・・・

単発質問+スレ維持する気の無い人が「〜ってどうなの?」でスレ立てると間違いなく
@無視
A叩かれる→終了かと・・・
414さ そ だ そ:03/11/18 23:16 ID:yGjHLLyE
そういえば、数年前の大学全日本(大阪府立体育館)と同日に
地下の会場で東洋拳法の試合があったような気がする・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:41 ID:RNXKhfoT
地下拳法大会w
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:11 ID:yS/Hl/EF
東洋拳法について少しさわってます。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/8225/geodiary.html
どうやら少林寺をライトコンタクトにするのに反対な人々が作ったみたいです。
テキスト読んでると日拳とどう違うんだ?って感じですた。ルールはわからんが。

ていうか、日拳と合併して競技人口増やせ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:01 ID:4AV5JHSE
>>406
自称、ヒクソンと戦ったとかいうキチガイでしょ。
ネタだろありゃ。
418マスク・ド・日拳:03/11/19 14:52 ID:sfpiHDXd
>>414
ああああああ!そういえばやってましたね(w
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:15 ID:GGUj012a
で、今年の全日本もそろそろだけれども、今回の予想は?
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:34 ID:gLd2ipvE
      , rーー_-_、
     /   /, --ヽ
    i`''ー' /゙'ニニllニi
   .l===llニ二||ニ|
    '、_____||ニニ||ニl
    _,ゝ,.- 、,''ニii;フ、
  ./__/ o i`''''´i、=-、
  i   'y___ノ ̄ ̄ i´。oi
  `'''i´______________ゝ,,ノ
   ノ`'ー゙、---/ー´ゝ
   / ̄~`';--;'´ ゙̄ヽ
  /゙'ー--/   ヽ---ー'、
  `'ー--゙     `'ー-ー゙
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:49 ID:YWWEbhmz
>>420
何か可愛い♪
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:00 ID:2ljuLOYL
↑日拳君だ〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 05:05 ID:l0u2z9V6
つぶ揃いの関大、龍大が来ると予想。
次点で商大、関学。
今年も、関西勢が強いですね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:05 ID:UG+mXmRH
どこもポイントゲッターが3人なのが面白いね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:48 ID:+GeS/j9S
詳しい人、各大学のポイントゲッター教えてください
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:06 ID:fSQqQVcM
関大:永浦、斉藤、浦川  龍大:山口、梅野、西光
関学:大里、藤城、秋葉  商大:上田、恩智
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:41 ID:RCjhWQs0
どうやら総合格闘技で活躍する日拳出身の選手が出たようです。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200311/24/c15.html
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:43 ID:MFArEVYc
杉内氏は卒後2、3年の中央OBです。
スポ薦でがっちがちの中央で確か一般入部でレギュラーを獲得した稀有な人物です。
なんか海外で柔術を学んだという噂を聞いたような・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:27 ID:HHA38uM6
関大は澤田、龍大は岩尾も入れとけ
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:31 ID:R+Xtt6r6
商大の内田は?
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 09:09 ID:jmXMv+3e
このメンツの中じゃ力不足
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 09:46 ID:Ffs1fb3A
杉内くんは、当時協会の町道場あがりで、もちろん協会の高校生のなかではブッチギリの存在だった。
毎年優秀な高校生を輩出するその道場は協会の宝だったんだけど、最近連盟に移ったんだよね…


杉内くん頑張れ!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:46 ID:UjvFvED3
関大の斎藤・浦川・澤田って出身高校どこ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:22 ID:syXIONMd
今更だけど渡辺二郎ってどれ位までいったの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:57 ID:t6ZxhIfI
確か中央の山田選手と同期で2段のくせに異様な強さだたよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:48 ID:b1xcPPU9
>>434に答えろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:24 ID:isIMS3R/
>>434
刑務所まで。
438さそだそ ◆4ACLwABtww :03/11/27 22:31 ID:0jH1JX/B
全日の会場時間と開会式は何時から?
誰か教えて丁髷
439さそだそ ◆4ACLwABtww :03/11/27 22:40 ID:0jH1JX/B
開場時間!!
間違えたよ、ええ間違えましたとも!
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:07 ID:2hEXn8rY
>433
関大は関大一じゃないの?いまでもそれ意外からとってる?
>434
社会人二位じゃなかったか?
>435
だれが異様に強かったの?総合?でやってるって杉内のこと?
>439
9:30開場、10:00開会式の予感、そんな早くなかったっけ?10:00ぐらいかな?
441ミオたそ:03/11/27 23:17 ID:PhfcZF6N
>>438
なぁぜ2ちゃんで聞くのプーちゃん(謎)
442いちOB:03/11/28 00:12 ID:9dz8oGjF
>440
S藤・U川・S田は関大一じゃないですよ。しかも経験者はS田だけ。
一高生はN浦だけ。
みんな、たくましくなって嬉しい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:03 ID:szU2Xnhd
>さそだそ氏
全日は大阪府立体育館9:00からだったはず。
実際試合が始まるのは10:00ごろと思われる。
近鉄難波駅下車、徒歩ですぐ。

いつの試合か忘れたが、澤田は大里と引き分けたことがある。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:26 ID:TO0l9M16
引き分けなんて・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:45 ID:B22Ouyou
てか渋谷の日本拳法本部の近く
ってヤンキー多い?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 06:28 ID:Y7qmzPls
さて、試合逝ってくるか!
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:39 ID:BCjIgO4L
俺も応援に行ってきます!
四回生の人は、現役最後の試合悔いの残らない
よう頑張ってください。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:51 ID:7EbcttWY
いよいよ全日ですね。応援に行ってきます。
僕は結構前に卒業してしまいましたが、
現役の皆さんの健闘をお祈りいたします。
449434 :03/11/30 15:30 ID:aoQmU7Xg
教え
450:03/11/30 18:15 ID:AuxWugod
龍大おめでとう
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:35 ID:hmlb/85p

    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >>450ありがとう
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
452446:03/11/30 21:32 ID:Y7qmzPls
ただいま!2回戦負けだったけどいい経験できた!
来年がんばるべ。
龍大の人たちオウオウうれし泣きしてますた。いいなぁ・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:47 ID:wBILgLW3
おつかれさま
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:49 ID:xnD1fb7o
元大道塾だけど、ニッケン強いよね。特にストレート。
一度大会見に行きたいです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:17 ID:x0JLFI2B
龍大おめでとうございます。初めて日拳の試合みましたが、とてもおもしろかったです。
中段蹴りが胴にあたって、パカーンと音がするのが印象的でした。ところで、
地下の柔道場で東洋拳法の学生大会をやっており、これもちょっと観戦してたのですが、
こちらは結局、寸止めの拳法という解釈でよろしいんでしょうか?詳しい方おりましたら
教えて下さい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:18 ID:XrbU1o4B
関学のA葉君が途中から出てなかったのが気になったのだが、
けがでもしたのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:26 ID:Y7qmzPls
>>456
脱臼した左肩を傷めたのでは?
対追大では右の前拳だけで勝ってました。すげぇ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:27 ID:thXaJwwZ
大会帰りにA葉見かけたけど腕吊ってたです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:38 ID:7qwE3jOk
来年は・・・
龍大は層が厚すぎる。今年のレギュラーは山口選手が抜けるだけなので、来年もいくだろう。
関大は4回生が抜けると厳しい。
大商は層が厚いのでベスト4以上にはいける。
関学は来年のスポ選次第。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:41 ID:2XwGBQdt
名古屋の全日個人あたりから、練習もままならないとか…
みなさん怪我には気をつけましょう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:59 ID:7EbcttWY
>>455
龍大おめでとうございます。
僕もこっそり東洋拳法観戦してきましたが、
日拳だと旗揚がる→副審が不十分にもならないようなパンチが
一本になってたのが違和感アリアリでした。
審判も選手に向かって「はい頑張って!」とか励ましてたし・・・
組討も無いようだし、率直な感想は「スーパーセーフ付けた少年拳法(日拳のね)」
って感じでした。ストレス溜まりそう。
スレ違い失礼しました
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:10 ID:N5NE1sqP
龍谷強かった。ちなみに、地下でやってた東洋拳法、本日の行事のホワイトボードに東法拳法ってかかれてた。まぁ、間違いじゃないような気もするが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:59 ID:Junk0ef8
大学に入ったら日本拳法やってみたいと思うのですが、
格闘経験無しの僕でも歓迎してくれるでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:12 ID:0ibPCp8S
歓迎してくれると思うよ。はやく防具組手をやりたかったら、パット見でわかるくらい首を太くしておけばいいよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:36 ID:CITbp/Yl
龍谷優勝おめでとうございます!関大の大将の澤田君も感動しました!!
本当にお疲れ様でした。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:23 ID:D5U5je8/
龍大が結局勝ったんだね>全日
途中で帰ったからわかんなかったよ。
2位はどこだったの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:12 ID:CITbp/Yl
全日本団体の結果

優勝  龍谷大学   最優秀 西光栄一(龍谷大) 
準優勝 関西大学   敢闘賞 澤田将典(関西大) 
3位  大阪商業大学 技能賞 上田悟 (大商大) 
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:38 ID:P3/JGI4g
日本拳法を習おうか検討している者です。

来週大会が開かれるようですが、一般の人間が
見学に行ってもいいのでしょうか?
また、道場の方のお話しなんかも聞けたら大変嬉しいのですが。
二つ目の点については厚かましいお願いですのでこだわりませんが
見学可能かどうかについて、恐れ入りますがご返答いただきたく
思います。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:24 ID:RdiJ8VBp
>>468
基本的に日拳の道場は誰でも気軽に入って
見学が可能なところが多いですよ。とういうか、歓迎してくれます。
大会も一般の方の観戦を心より望んでいるはずです。
なにせ、マイナー武道ですから・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:35 ID:UNtSqT1b
明治の中栄の試合を初めて見たけどあれは凄いわ。
大里や梅野の試合を見たときと同じ衝撃だった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:11 ID:AF628R/b
決勝の梅野はすごかった
笑っちまったよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:39 ID:vGysdBAf
来年の明治は強いよ。
今年の1回生5人レギュラーやったらしいよ・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 07:18 ID:nMAe9iV8
>>468
ちなみに、私の所属している道場では、見学可能ですね。
>>469さんも書かれているように、大概の道場で見学可能ではないでしょうか?
古武道などでは見学不可の道場もあるみたいですけど、日拳ならそういうこともないでしょうし。

ただ、私の所属している道場だと、見学者は本当に見学しているだけですね。
つまり、事細かに説明してくれたりとかはあまりしてくれないので、練習体系と雰囲気を感じ取るつもりで行かれるといいかと思います。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:51 ID:LFZd3WzX
>>461
あれはスーパーセーフではなく、メンホーではありませんでしたか?
475468:03/12/02 21:00 ID:KSzM988v
>>469>>473
ご返答くださいましてありがとうございます。
とりあえず日曜日に試合を見に行きたいと思います。
道場の所在地を調べたところ、自宅から通えそうな
ところが3ヶ所ほどあるのですが、いずれも微妙な
距離+不便な場所です・・・。
キックも検討しているのですが、こちらの過去スレを読みましたら
(日本拳法は)剣道経験者は強くなるというようなことが
書かれていたので、積極的に検討したいと考えております。
とにかくありがとうございました。
日曜日が楽しみです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:32 ID:mspnJ9Rf
明治は後藤、中栄が確実に2勝できるのがいいね。
この二名なら本当のトップ選手以外には無敵だしね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:08 ID:SQ9F93W5
明治の後藤って弟のほうが強いの?
兄貴もかなり強かったけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:13 ID:j70GLLmw
476の言っている後藤は兄のほうじゃないのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:50 ID:3DoqCAvd
今回の全日で一番印象に残った選手は誰だろう?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:10 ID:KR8MEIue
敢闘賞はN光くんだったな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:00 ID:ME9/N1os
age
482そのまんま:03/12/04 20:02 ID:KNO50iKr
第二回目大コンを12月13日(土)14時〜16時半、豊中市立武道館「ひびき」で行います。

  【当オフの主旨】
   フルコンルールのライトスパーリングを基本とした、気持ちのよい技術交流を通して、
   打撃系武道の楽しさを、多くの方々に知っていただきたいと考えております。
   空手、キック、少林寺拳法、テコンドーなど、武術流派に関わらずどなたでもご参加可能です。
   打撃初心者の方や女性も安心して参加していただけると思います。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1068460833/l50
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:02 ID:ESY8bINo
日拳の昇段試験ってどんなん?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:29 ID:sPBDGrkY
kumiawase
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:25 ID:A1a0BZx8
tatakaimasu
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:15 ID:ovWrk+ux

公開 映画ラストサムライを見る方必見
剣道と日本刀

内容
江戸時代以降の剣道と日本刀
稽古と実戦などを見ると、映画「ラストサムライ」の楽しみが
倍増し感動あたえます。

歴代日中剣道史
(軍刀編を見る事) 

http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:29 ID:Yo6qM7tK
オープンフィンガー、マウスピース、ファールカップだけ着用して
日拳の試合やったら、やっぱり「プライド」のような展開に
なっちゃうんですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 03:07 ID:icHxcPu7
日拳はポイント&ノックアウト制だから多分ならないよ、でも素面でやったらKO続出だと思うぞ、
もしかしたら死亡例も出るかも。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:06 ID:6BqAb8uP
>>488
ボクシングや他の総合でも死亡例はまれだからそこまではないでしょ。

490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 06:25 ID:+JYtPn0e
体重別でないので、死人は出ると思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:09 ID:r0w0gPIL
藤田さん、岡崎さん、北斗旗入賞おめでとう
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:50 ID:sqGAaCM3
通信教育ってないのでつか?
493さそだそ:03/12/08 22:52 ID:kIWLHn+x
通信教育って  


ワロタ
494ギャラクター隊員:03/12/08 23:17 ID:S8CAjaV9
通信教育キボンヌ!

  i、_,--i 、i
  |''iゝ、.!ノi
  |-`" ゙!゙''゙i 
 ノノ~V''''Vi
    l つ_)つ))
   く,丶_>
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:31 ID:tAX9Iuy9
>>492
岡八郎に訊くのが一番いい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:33 ID:FBaqcHZ3
大道のものですけど、日本拳法勢はストレートすごいですね。
一度練習を見学してパンチの練習どんな感じでやってるのか見てみたいです。
それと他武道の人間が参考にできる日本拳法の技術を紹介した本とかがあったら教えてもらいたいです。

日本拳法の選手が北斗旗で活躍すると大道塾の人間にとっても刺激になるし。
違う技術体系で学んだ人間との試合を見ることで色々勉強になるんで
ぜひこれからも日本拳法の人達が北斗旗に出てきてくれることを期待してます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:59 ID:T0ZUS+Zx
大道さんこんばんわ、私ですよとなりのヌメリカワですよ!え?オオミチじゃない?こりゃ失礼!
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:20 ID:SZjgw1Qu
>>496
お褒めいただき光栄です。
そう言っていただけると、一道場生としてありがたいですね。

他武道にない練習といえば、平行立ちから両拳を鳩尾の前に構えて交互の直突きが代表例でしょうか。
空手の三戦立ちからの交互突きと異なるのは、縦拳で突く側の踵を上げ、腰をしっかり入れるところです。
脇の締めと腰の入れを強く意識するには効果的な練習だと思います。

日拳の技術紹介でしたら、他武道の方には雑誌の特集がわかりやすいのではないかと思います。
(上記の練習は載っていませんが)『格闘Kマガジン』2003年7月号、『フルコンタクトKARATE』2003年3月号に猪狩元秀師範による突きの特集が載っています。
読者層が空手家中心でしょうから、他武道の方にもわかりやすい特集になっていると思います。

499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:21 ID:oWdDa0j/
日本拳法はタテケンしか認められていないんですか?
ボクシング風の打ち方は怒られるんでしょうか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:33 ID:SZjgw1Qu
>>499
関東と関西で違うようですが、関東では上級者は伏拳(ボクシングや空手風の「正拳」)も混ぜて練習してますよ。
もしかしたら道場によって違うのかもしれませんけど…
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:34 ID:SZjgw1Qu
関西は後拳は伏拳、前拳は側拳(縦拳)と聞きます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:41 ID:uUW0Yk7X
>>499
強ければ何でもよし!!
型を破ってこその日拳だよ。基本は大事だけどw
503499:03/12/09 22:58 ID:oWdDa0j/
レスありがとうございます。
日本拳法と言うと強烈なタテケンのイメージだったもので。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:27 ID:tycsvRwq
>>498
kマガジンで猪狩さんは嘘教えまくってるぜ(w
まあ意図的に隠してるんだろうが。
誰も見向きもしない地味な技を微妙に嘘を混ぜて猪狩さん自身が演武してる。
武道家やなー
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:10 ID:mTbq25+g
>>504
えええ??
どこが嘘なの??
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 10:18 ID:j/GYfqAY
先日の昇段審査において山口五段ついに誕生しました
507496:03/12/10 14:43 ID:cCvQNiPp
>>498
ありがとうございます
バックナンバーを探してぜひ購入したいと思います

日本拳法の人達のような突進力があり、一撃で倒せることのできる重いパンチ
を自分も身につけたいと思っています。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:52 ID:xD4hDLKI
龍谷大学の選手の涙は美し過ぎました。あれぐらい僕も泣いてみたいです。でも
あの涙の裏にはそうとう厳しい練習しているんだろうなあ・・・・
やっぱり龍谷の監督って鬼のように恐ろしい人なのかなあ???
でもひとついえることは龍谷大学は最強だよ。みんなかっこいいよ。
龍谷大学バンザーイ、バンザーイ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:57 ID:55SOKZsR
龍大は監督、特にコーチがやばいらしいよ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:05 ID:tycsvRwq
龍谷は変態ってよく聞くね。
何でも上下関係が半端じゃないらしい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:55 ID:t6As2fp5
監督は紳士だよ。
コーチは強い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:40 ID:4RNC0xA4
合宿中に死亡事故が起こってから監督は合宿に行かなくなったらしい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 13:06 ID:7PiVJzrr
>>507
日拳でも最近は、軽いパンチしか打てない人多いですよ。
音を出すのだけうまかったり。
そういう人は拳を握ってないから、もらっても全然効かない。
高段者に多いですね。ただポイント取るだけの拳法。
最近は学生にしても効かせるパンチを打てる選手はほとんどいない。
北斗旗で勝てる人なんてなかなかいないと思いますよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:43 ID:KxtFMzPg
日拳系の選手が2人、北斗旗のベスト8に入っても
日拳が大道塾の4分の1はおろか10分の1もメディアに載る事は無い。
正直たまにせつなくなるよ・・・
何かもうちょっと認知されるようないい方法無いのかなぁ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:09 ID:cqmsfwmm
>>514
その分自衛隊だとか公的なところでしっかり認知されてるじゃん。
日本拳法の場合は関西の方が盛んだってのも理由の一つかもね。
メディアはほとんど東京にあるし
大道塾は割りと東京に支部が集中してて、元格闘技通信編集長とか東大教授とかの
メディアに顔の効く人間が塾生の中にいたりとか
他の団体との交流が多い(修斗、パレストラ、合気道SA,RISEその他色々)とか色々メディアに載りやすい理由はあると思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:16 ID:lozt29Cn
メディアに受けるような、カリスマ性のある選手とかいないのかねー
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:22 ID:g6I2HETQ
広報に力を入れたらいいんだけど、
選手の負担が増えるのはいやだな〜
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:18 ID:NDkrExZI
>>513
軽いパンチしか打てないんじゃなくて、
あえて打っていないんじゃないかと思う。
試合で勝つためには威力より速さのほうが大事だし。
しっかり握るとどうしてもスピードが遅くなるしね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:59 ID:XC1dWiEk
日本拳法って重いストレートのイメージがあるんですが、軽く打つ選手もいるんですか。
ちなみに皆さんはローキック対策はどうしておられますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:48 ID:LZQgB/dn
日拳にローキックは(略
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:28 ID:by9ZHsEy
武道は目立つべきで無い。常に影の存在でよろし。

パンチに威力が無いと言われるのは、競技性が高くなり本来の目的から反れている部分と
競技人口が増えないことにはそのもの自体が消滅するので、それは一部で保てばよいのではないか?
無差別・総合でローキックがあれば、どういうことになるかは明らか、考えましょう。
522マスク・ド・日拳 ◆NIkKENeO/M :03/12/12 23:42 ID:8Zjt6XfS
過去スレよめ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:50 ID:0ab8lobK
私は、2ちゃんに来て初めて日本拳法があるのを知ったよ。
524丹波:03/12/13 00:16 ID:yYRGaCmI
>522
おまえおれにいったのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:32 ID:y3mFLsbH
決まったァ〜!
いただいたァ〜!
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:21 ID:21RlSqrV
いまさらだが学生五段は認めていいものなんかね?
試合の相手も同じ面子ばっかだろうし
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:28 ID:UWgcWsxT
日拳ってようするにアレだろ?審判に気に入られた方が勝つってやつだろ?
パンチにしてもキックにしても、効いた効かないや当たった当たっていない
に関わらず、審判の目ですべて決まるって奴だろ。 くだらねぇ。
見ている分にもわかりずらいし、メジャー化するって事はまづないな。
内輪のマスターベーションがせいぜいじゃないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:42 ID:7b8QvaWU
>>527
そこまでひどくはないが。

でも審判の裁量で判定が違ってくることはよくあること。
強いパンチより巧いパンチがよく気に入られる。
日拳の試合で勝つには一本とることから始まるが、
何より審判が一本に「見える」ことが大事だろう。
日拳をスポーツとみる傾向が強くなっていると思う。
明確な一本の定義と、判定基準の統一をすることは
日拳の発展に最も大きく貢献するところだ。
あと個人的には、レガースの着用を認めてほしい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:38 ID:IU1OFHIF
きれいなパンチと効くパンチは別物。
一本にはなりづらい見栄えの良くないパンチでも効いてるときもある。
パンチが重い人は軽く出しても相手にはけっこう効くものだけど
最近は高段者でも、軽いパンチしか打てないショボイやつがほんと多い。
体からしてショボイやつばかり。
>>519 北斗旗に出て勝てるような人はそうそういませんよ。
ただ凄い重い拳持っている人もいますが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:35 ID:OADrK9G7
おまえら日拳好きだなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:53 ID:06oVo2Oz
審判にえこひいきは感じられないが
打撃の重さより見た目(と音)重視なのは確か。

こりゃ一本だ、と思ったクラクラになるパンチが一本じゃなかったり
いったいなぜ一本取られたのかわからない軽い打撃で負けたりする。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:37 ID:7gwfT5CT
格闘技であるまえに武道なんだから見た目重視でもいいと思うけどなあ。
きれいに決まってるのはかっこいいし。
まあ自分が軽い突きで負けたら腹が立つけどなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:42 ID:CqeDSqom
>>529
北斗旗を見てると、日本拳法こそ一撃必殺と言うか、総合打撃系格闘技というか、
何にせよ強豪のイメージがあります。
今の大道塾は何か間違えた方向に行ってる気がしまして、皆さんの右ストレートで
目を覚ましてやって欲しい気がします。
俺も日本拳法で鍛えなおそうかな。33歳のおっさんではダメかな・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:49 ID:WRRYgy9t
>>532
武道とはなんぞや?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:00 ID:FePQp9jL
何だかんだ言って日拳の打撃は威力がある方だと思うよ。
日拳には技術はないといわれる事が多いけど、日拳は威力の出し方を科学的に明確にして、
しかもそれを体系化して教えてる、こういう流派って実は稀だったりする。
普通はこれをやらない流派は稀でなければならないんだけど(^^;
極真、ボクシングと経験したけどどいらも威力に関しては明確な定義と指導は受けなかったよ。
極真は足をへの字にして突くと威力がある、これだけ理論も何もない。
ボクシングは腰で殴れフォロースルーを効かせろ、これだけ。
日拳はかなり長く説明を受けたけどなあ、しかもそれは十分納得できるものだったし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:39 ID:Iewgh4e7
協会のひとですね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:41 ID:FePQp9jL
そうですが何か?
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:32 ID:7gwfT5CT
>>534
なんぞやって聞かれても答えられない。
でも効いたから一本、効いてないと思われる攻撃は無効、
なんてことにされたらそれは何か違うなって思う。
だいたいそんなこと言い出したら胴突き系の攻撃なんて
ほとんど一本にならないのではないかなあ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:57 ID:WRRYgy9t
>>538
武道はむしろ殺るか殺られるかの世界であるように思う。
だから、見た目重視(判定の基準が明確であること)で競技性の高い
スポーツを日拳が目指すなら、武道然とした考えは
消えていかなくてはならないのでは。

>だいたいそんなこと言い出したら胴突き系の攻撃なんて
>ほとんど一本にならないのではないかなあ。

同意。実際に生で胴殴られるのと顔面殴られるのでは
一般的に顔面のほうがダメージ大きいからね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 07:50 ID:TAQMSRQ6
みんな後足どのくらい内側に捻っている?
ひとによりそれぞれだよね。
あんまり絞らないと・・腰の回転が不充分な気がするし
絞りすぎると不安定
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 08:26 ID:sh3G6u/p
>>537
いや、俺も協会の人だったからね。
高校のときにサンケイ新聞主催の大会で優勝したこともあるよ。
森先生に習ったことあるけどあの人の教え方ってうますぎだよね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 08:29 ID:rtVx1OuZ
京都市内で道場や教室ご存じの方いませんか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 08:32 ID:sh3G6u/p
知ってるよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 08:41 ID:sh3G6u/p
平成12年度全国高等学校拳法選手権大会だった。
優勝候補◎だったうちの先輩が準決勝で敗退したからすげー緊張したけど勝てた。
先輩は最近総合に転向してプロシューターになったよ。
日本拳法の優秀さを総合でも証明してほしいね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 08:41 ID:sh3G6u/p
>>542
とりあえずぐぐってみたら?
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:19 ID:874DNEHd
豊橋ってどこでやってるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:30 ID:sh3G6u/p
>>546
しょうがないなあ。
ここでどうぞ。
ttp://www.nipponkempo.com/
548546:03/12/14 09:37 ID:874DNEHd
すんません。 そこはみたんですで、連絡先がでていないのと 出ているところは電話しても 知らないって言われたんで。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:10 ID:BoiOIB3Y
たしかに撃力に関しては協会の方がうるさい。ポイントも厳しい。でも協会はキャリアの浅いせいでへたっぴ(すまん)がおおいから、ポイントとるためにすごい大振りになりがち。だから関西のうまい人と防具すると翻弄されてしまう。
まあ上級者からへたっぴまで総じてパンチの強い団体ではある。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:13 ID:sh3G6u/p
う〜ん、俺は徳島だったから大阪の人ともスパーしたけど
そんなに負けなかったよ。
俺、柔道も二段だから
やばくなったら投げてごまかしてたけどさあ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:15 ID:sh3G6u/p
関西の人は直突きよりもフック系のパンチがうまいね。
協会は基本的にまっすぐに突くからなあ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:24 ID:874DNEHd
だから豊橋は?名古屋か安城まで行かないとだめなんかなー?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:34 ID:sh3G6u/p
俺は豊橋は詳しくは知らないなあ。
力になれなくって悪いね。
京都なら知り合いがいるからわかるんだけど。
あっそうそう、名古屋市の隣の津島市だっけ?
そこの出身のやつと試合で戦った覚えがあるから
そこにはあると思うよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:36 ID:7gwfT5CT
>>539
なるほど、そういう考え方もあるのか。
やっぱり人それぞれだな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:37 ID:2xioNIfF
>>551
直突きにしても拳法会のほうが協会よりレベルははるかに上ですよ。
拳法会は横打ち、揚げ打ち等多彩な選手が多いですね。
私は連盟ですが。
556546:03/12/14 10:42 ID:874DNEHd
おさわがせしました
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:01 ID:874DNEHd
関西ってはだしなんつか?面蹴りいたそー
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:02 ID:sh3G6u/p
まあ、悔しいが競技人口が違うからなあ。。。
協会の誇りは森先生と猪狩先生ぐらいのものとよく言われるよ。
反論は・・・できんな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:04 ID:sh3G6u/p
俺の知り合いは関大でやってるけど練習でシューズはいてるらしいよ。
ただ、柔道場ではシューズは禁止のところが多いからしょうがない部分もあると思うけどね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:55 ID:j5mZ5Bbo
結論は関西のほうが強いでよろしいか?
561連盟ヨソダソ:03/12/14 14:37 ID:GEIKA+Uj
連盟の技術も元来森師範の教え。
ゆえに、
日本拳法協会=日本拳法連盟>>>日本拳法会
これが実状。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:11 ID:FePQp9jL
言ってる事は正しいが図は変だぞ(w;
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:37 ID:uNHIkqTI
>>534
負けるくらいなら戦わないor集団でやってなかったことにする。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:36 ID:35LKutsX
何故、実戦では靴を履いての場合が多いのにハダシなんですか?
拳法会の試合ではサポーターの着用も認められていないしね。
危険すぎるよ、ったく。強い蹴りだせる奴だと鉄の面を蹴ったら
足骨折するか指裂けちゃうよ?身体がかたくて胴蹴りや弱い蹴り
しか出せない香具師なら問題なくいいんでしょうけどねw
だから拳法会、部活の学生はけっこう居るけど社会人少ないでしょ。
卒業してまでやりたくないんでしょうね、漏れも含めて。
健康に悪すぎるよ、絶対。
日本拳法、このままだと決してメジャーにはなれないでしょうね。
音が良いパンチ?審判の贔屓目?^^
まぁいいけど・・・。
猪狩元秀や渡辺二郎、長江国政が拳法出身で他の格闘技でも通用した
だと言うけれど、昔の話でしょ。これからは出ないでしょうねぇ。
やはり効いた効かないを優先させるべきでしょ?w
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:52 ID:2xioNIfF
>>533
三十過ぎて始める人は道場行けば珍しくはないですよ。
二段、三段実力で取る人もいますし。
一度見学してみたらいいと思います。
ただ関東だと道場というと限られますが。
566549:03/12/14 17:56 ID:BoiOIB3Y
>555
大人になれ、


561悪ふざけはやめれ、
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:23 ID:2xioNIfF
協会の存在はマイナスにしか働いていないし、存在意義がない。
レベルの低い、予選もないような「全日本」を開催するより
連盟と合併するべき。そうすれば、拳法会と連盟は協調しているのだから
実質的に一つになれることになる。
そもそもNPO協会が今さら森先生と喧嘩別れするくらいなら
なぜ最初から、連盟と一緒に協会から出て行かなかったのか。
協会の存在意義がない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:36 ID:uNHIkqTI
防具の改良とか壊れやすいのに高いのは
誰かが悪い事をしてるからですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:05 ID:874DNEHd
結局どの団体がいいのでつか
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:24 ID:UCtARcgl
>>569
住んでいる地域や、部活なら学校によって、団体を選ぶ余地はあまりないかと。
団体が複数あるとはいえ、極真のように同じ駅の出口ごとに道場があったりはしないので。

無理して望みの団体を選ぶという手もあるにせよ、あまり遠いところに通っても続けられるかどうかは難しいし…
技術や特徴に差があるにせよ、日拳であることは同じなので利便性の高い近いところに入門するのが吉。
571549:03/12/14 19:54 ID:BoiOIB3Y
協会の存在意義か。

体重別の試合をやっている。

空乱、形の試合もあり、幅広い層に試合参加のチャンスを提供している。

防具稽古に頼りすぎない稽古体系を持っているし、指導をしている。

連盟の過去も管理している。

こととかだな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:54 ID:874DNEHd
自宅の近くにあります。 十年前に見学に行ったら猪狩氏と同じ系統だと言われました。 そこがいいかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:40 ID:ebMrPad3
>>572
十年前で猪狩氏と同じ系統となると、協会か連盟ですな。
特に問題ないのでは?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:41 ID:JgD5qPry
突き、蹴りは教えてもらえるが
投げ技はほとんど教えてもらえないから
柔道あがりのファイターにはいつまでも
勝てない。

肩車や大外で床の間で投げられるから
たまんないっすよ。
柔道やっときゃよかった。
575572:03/12/14 21:32 ID:874DNEHd
いい年したオサーンですが、がんがってみます。 技が手技メイン、しかも多彩とは言えず ぶかっこうなスタイルで試合 でもなにかシンプルなぶん強そう!
576こうや:03/12/14 22:41 ID:eofpz4d5
日本拳法って危険なんですか
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:42 ID:FePQp9jL
こういう事を書いてはいけないのかもしれないけど要はすべては森が元凶だったって事。
土井を切ったのも猪狩を切ったのも森。
しかし森の誤算は猪狩を切った事だな、なぜなら人間的にすべての面で森より猪狩の方が優れていたし、
実績もあった、そして猪狩は森の最大の味方だった、いや味方に成り得る人物だった。
皮肉な事だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:48 ID:FePQp9jL
しかし協会の空乱試合と形試合は糞の役にもたたないと思うぞ。
特に形、日拳の形は空手や古流などと違って、口伝や鍛錬法という側面を持っていない。
ようは攻防の際に起こりえる局面を地図で表したにすぎない。
つまり日拳の形は英訳すればコンビネーションだが、空手の型は英訳できない。
コンビネーションに綺麗も風格も糞もない!!!これでどうやって競技を行う?
例えばボクシングの畑山のシャドー(コンビネーション)は糞下手だが世界チャンピオンだ。
こんな競技に意味を見出せるのだろうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:43 ID:Asu8Bg6k
だからいいんだよ。参加することに意義があるで。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:47 ID:Asu8Bg6k
それとさぁ、役にたつって何の?
実戦、とかいうわけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:54 ID:Asu8Bg6k
だいいち、空乱試合は散々防具をやっきたベテランが組手をエンジョイするためのものなの。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:59 ID:Asu8Bg6k
人間的にすべての面で猪狩師範が優れてるって?

(・∀・)スベテ!?

583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:03 ID:Asu8Bg6k
578は高野佐三郎の本を読んでみなさい。
いいこと書いてある。
なかなか売ってないけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:07 ID:yWqpOC/F
昨日の澤山杯の結果を教えてくれませんか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:34 ID:2fTbFNus
日拳が強いのではない。
打撃技のある柔道が強いのだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:36 ID:09465dI5
決まったぁいただいたぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:28 ID:eDM9n6mI
日本国憲法? ぃゃ日本拳法だって? 何それ? 
ちゃんばら?? じゃれあい???
まぁ何でもいいけど

テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ

コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に

メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな

YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー
NA NA お前ら狭い世界じゃ 強いだろうが
広い世界じゃ 下の下の ゲットー

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:10 ID:JHFsnOT7
>584さん
一位 山口選手
二位 川東選手
三位 梅野選手
    恩智選手

だったと思う。見に行ってたけど手元にパンフが無いので…
山口VS恩智はすごかったなぁ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:45 ID:t3kcOMBb
>>546
いくらでもある。探してみろ、桜丘でも入れば?
道場なら友達なりなんなりで探すことを汁!
590546:03/12/15 21:55 ID:eOVbkCY4
漏れ仕事で豊橋によく行くだけでさ、 地元でないからイマイチワカラソのよ。 まあいいわもう来ないし空手でも習う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:46 ID:e0/9VIwx
>>588
澤山杯の常連メンバーが一人もいないね、
桜会は欠席ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:33 ID:SDVwm+M2
一人、桜会のメンバーがでてたと思う
準決勝の川東VS梅野もおもしろかったね
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 03:16 ID:Z75RYPwP
誰?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 05:44 ID:67Fbi5/L
>>593さん
橋岡じゃない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:37 ID:4ec4tjul
日本拳法の選手に大道塾の選手が出るのは無理ですか?
日本拳法に所属してなかったら試合出れませんか?
ちっちゃな大会でいいんで出てみたいです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:07 ID:tQ6rPKGS
>595さん
日本拳法の試合に大道塾の選手が、ですね。
うーん難しいんじゃないですか?
今まで見たこと無いし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:14 ID:/KyBhU+a
>>595
関西系大会は諦めた方がいい。
時間と銭の無駄。
関西系大会では2本先取り
「審判の旗」で潰される。
当たってもいないのに、審判のお気に入り判定で
「審判の旗」で2本取られて負け。

時間内本数勝負の関東系なら
また少し話が変わってくるが。
598549:03/12/16 21:39 ID:BezF3uAO
日本拳法は血液でいうとO型。

A型にもB型にもとりあえず輸血できるが、その逆は難しい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:51 ID:OufU9ZQ4
>>595
四国でローキックありの大会に大道塾の選手が出ていたみたいです。
地区優勝・北斗旗出場レベルの方でかなり強かったらしいですよ。
>ちっちゃな大会でいいんで出てみたいです。
関東なら高幡不動尊奉納大会ですかねw
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:02 ID:jBkHYkdo
関東でも難しいと思われ、ただ単に当てても一本になりにくいのよ。
フォームとか掛け声とか。
大道塾が確実に勝つには連撃一本かKOするかしかないよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:04 ID:jc00ZjKi
大道塾も、日本拳法の試合に出るのはいい経験になると思う。
負けを恐れていては何も得られない。
もっとお互い交流できるといいですね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:20 ID:bp9ekQ/n
梅野vs川東はどんな風におもしろかったの?
実況きぼん
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:51 ID:x5VrRYG+
日本拳法すごくおもしろそうだけど、防具は改良してほすぃかも。。
後、団体の問題もどうにか決着してほすぃ。。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:27 ID:js6zWsP6
明星館(?)の川東さんて、大商大の川東さんと同一人物ですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:58 ID:KShc7Q3y
同一人物だよ。明生館ね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:23 ID:t15NmnY0
>>595
ローキック決めてやれ。奴ら膝ブロックもできない椰子が多いから
一発いいの入ったらぶっ倒れるよ。
それで負けたらギャラリーも帰るだろ?
607安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/12/17 15:25 ID:5Sf9wVdd
>>595-596

香川県丸亀市の丸亀拳法クラブ主催の拳法オープン大会は、日拳ルール+ローキック有り。
大道塾地元支部の選手が多数参加している。
拙者は、4年前の大会ビデオを某ルートで入手したものを所有しているが、大道塾の選手が準優勝していた。
608ふらんそわ:03/12/18 00:03 ID:FCFbEFve
>>606
「決めてやれ」って、あんた・・
人まかせかよ。あ、自分でできないのか妄想くん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:56 ID:rNr0HiZb
>>602
梅野が最初、余裕そうに一本きめたんだけど、川東が二本を取り返した。
川東の二本目の面が、すごくまっすぐで早くて伸びてくるようで、それにびっくりした。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:34 ID:n0NFt/aS
>>606
ギャラリーなんて・・・、
出場選手か、内輪の応援団だけ。
見てても素人には分からないw
当たったのか当たってないのか
当たっても“審判次第”
旗上がるかどうか?
“声の大小”“実績”“評判”“応援”“コネ”がものを言う世界。
戦ってる選手より審判を見るだろ?皆
ローキックで倒す? いいねそれ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:50 ID:NRGKFDD3
>>610
アピールもポイント高いぞ、腕隠したり。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:49 ID:0zUbNfUP
>>611
最近は、それをすると取ってくれないよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:15 ID:NRGKFDD3
>>612
じゃああれは?
音出す為だけのネコパンチみたいなの。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:42 ID:t7vEOUOB
ほんとに今音出すだけのパンチとか打つ選手とかいるけどああいうのマジでやめてほし
いよね。ああいう事やられちゃうと拳法のひんが下がっちゃうよ。俺だったら音だけだし
て勝っても全然嬉しくないね。だって周りから卑怯者扱いされるだけでほんとに強
いとはおもわれないじゃん。やっぱ格闘技やってんだから強さを求めなきゃね。
パンチは引ける
突いたら引けない
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 07:52 ID:z2soZGMj
>>613
それって、手のひらで胴うつヤツですか?
もしそれなら、今はほとんど取ってくれないですよ
617部外者 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/20 08:36 ID:kJy+bHHV
>>615
引けない突きって、組み技の格好の餌食でわ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:52 ID:dLxeYbOZ
>>616
連盟はとらないね。
ただあれは日拳の伝統的手法だしあってもいいと思うんだけどなー。
森先生も指導してるし、開祖の四直四円の法則にも合ってる。
ちゃんと打てば威力もあるのだが。
折れも学生時代得意技でした。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:40 ID:orMIDZcf
関西系はとるかな。
“声の大小”“実績”“評判”“応援”ならびに
“コネ”がものを言う世界だからw
当たってなくても取るんだから。
審判の目はどこに付いてるのだろうね?
強烈なのを打っても
“声の大小”“実績”“評判”“応援”“コネ”
がなかったら取ってくれないよ。
クチで言ったら(アピールしたら)たまに取ってくれる。
審判の目はどこに付いてるのだろうね?
日頃お世話になってる応援団や監督さんの方に付いてるのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:45 ID:orMIDZcf
あと、主審が旗を上げたら、副審(腹心?)もつられて
旗を上げるとか・・・
いいかげんだよね〜w
>>617
当たった後が突きだから。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:20 ID:pqHaecBG
突きを引いたら体重は乗せられないと思う。
623部外者 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/21 00:11 ID:TmicayIG
>>621,622
日本拳法って、右足前の右手前ですか?
それで体ごと突いたら引きにくそうですね。

でもしっかり打ち抜いた後は素早く引くんですよね?
たしか日本拳法は投げがあると記憶していますが、
突いて引かずにいたら、投げられませんか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:31 ID:RCaIM7n/
>日本拳法って、右足前の右手前ですか?

うんにゃ。そりはやぱりサウスポー。
625部外者 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/21 00:58 ID:TmicayIG
>>624
回答ありがとうございます。

それでは突く時には左足前で踏み込んで、
右肩が後ろにある状態から腰を回転させて突くんですよね。
そしたら腰の回転で戻せませんか?
まぁ僕は打撃は全く素人なので頭で考えただけですが、
ただ、>>623に書いたように、打ちっ放しでは投げられないのかなーと
疑問に思ったわけです。
626ニッケンやってたよ:03/12/21 09:07 ID:94xXZ3A4
あのさ、どういうタタカイかた、勝ちかたを目指しているかだから。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:29 ID:WbjlYBE6
2,3ヶ月前の月刊空手道に講武会の指導員養成コースの募集が出てたよ。
通信2年のコースでも指導員になれるって本当なのかな?

628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:29 ID:JGzVq3Qw
>>627
4、5年前、2年間の道場主養成コースという募集があって面接受けました。その時
館長から費用が前払いで50万円というのを聞いてやめました。すでに2人講習
を受けているって話していたが、その人たちどこでやっているのかな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:14 ID:XqUtMnPq
また出たか後部快感、指導員育成コースは知ってるよ、やってた奴も何人か知ってるが。
・・・・書くのやめるか、日本拳法を通信でって冷静に考えれば無理だわな。
形はまだしても闘えるはずがない、実は通信以外にも育成コースがあって一年ぐらいでなれるはず。
どれも成る事はできるよ、世界日本拳法連合の指導員にはなれるよ。
でもそれに価値を見出せるかだね、あそこは協会も連盟もほおっておいていいのかな?
地味だけどじょじょに拡大してるよね、海外支部初めて作ったものあそこだし。
ただやってる事をI野流拳法だぞ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:32 ID:oni5mXYU
そんな詐欺にひっかかる馬鹿いるの?
パンチが当たった後、体重乗せるか地面蹴った力を腰に跳ね返らせて「突く」んです。
だから、突いたら引けないです。

パンチと突きの違いです。
上のは>>625さんへにレス
ちなみにより足で突くなら、腰回しはじめてから足前進ですよ。
上のはあくまで「前進しながら突く」場合ね。
635部外者 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/22 01:09 ID:iFfVVka2
>>631
回答ありがとうございます。
なるほど、突きとは当たった後の事なのですね。

では空振りになったり浅くてダメだと思った時は
「突き」をせずに引くなりして体勢を整え、
逆に「突き」に移行できたという事はちゃんと当たっているから
投げられる心配がない、という事でしょうか。

なんだか一撃必殺っぽくてカッコイイですね。
636マスク・ド・日拳 ◆NIkKENeO/M :03/12/22 13:34 ID:R/Ybfqfm
>>635
>突きとは当たった後の事なのですね。
はい、厳密に言えばそうです。

>では空振りになったり浅くてダメだと思った時は
>「突き」をせずに引くなりして体勢を整え、

突くつもりで出してる場合、引いてる暇が無いと言うか・・・その出した手を引かずに
そのまま相手を触りに行くとおもいます。

腰始動で体を一枚の板と思って動き、肩甲骨で腕と胴体一致させると、そういう風に
なると思います。
まだまだアダツは修行中ですが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 08:06 ID:dlOXd5sl
>海外支部初めて作ったものあそこだし
拳法会のアメリカ支部や、イギリス支部よりも先に?
連盟のフランス支部とか、メキシコ支部とか、イタリア支部よりも先に?
どこもそれなりに実績あるところだと思ってたよ。侮れんなK武会館。

しかし、まったく外部の組織なんで、文句の言いようがないよね。
新日本拳法なんかも放置だけど、こちらは宣伝がうまいわけじゃないので
言った者勝ちのインターネットでは生き残れないかも。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:59 ID:ly10NS93
質問なんですが、皆さんグローブはどこのメーカーの何オンス使ってますか?
うちの使ってる奴はウィンディのマジックテープ式8オンスなんですが、
いつも面金で拳が紫になってしまうので…。
639部外者 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/23 13:59 ID:vFDKxkOu
その状況で誰も面を変更しようと言い出さないのだろうか。。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:31 ID:oVAOnKkg
>>639
上の方の頭が固いのよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:50 ID:ENniJtvV
>>639
金儲けのシステムができあがってるから
新しいの作るとうまみが減る。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:47 ID:jJUWx0q/
バンテージと軍手はめてやってる
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:10 ID:gdC6/jwi
バンテージの中にソルボセインの拳ガードを入れたらそんなこと無くなる。
思いっきり打て過ぎて、今度は手首が…
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:33 ID:fw+3ppjd
力加減すればいいだけの話では?
ポイント制なんだから。
645天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/12/24 09:26 ID:tLXq9Cv7
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:29 ID:7YyGPiRH
日拳のグローブって
何故あんなに高いの?
明倫のって、ウィニング並の高さじゃん。
せめてウィンディーやカサノバも
認めていいんじゃ。。。
やぱーり金儲けのシステムが飽和状態なのかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:01 ID:sDkDhQiY
力加減すれば一本にならないでしょ?
というより、力加減しないから早く突けると思ってるし。
だから、"技術的に上手い"一本でも効かないって事は無いと思うんだねぇ。
あ、パンチでとる一本は別ね。
前述にもあるように、わたしも"引かない"パンチが好きなんで
やっぱ日拳やってたら"突き"にこだわりたいなと。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:12 ID:tC3fBb71
>>646
で、みんな儲けたいから仲悪かったり妙に仲良かったり。
独立できるように錯覚するコースとか。
649部外者 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/26 00:07 ID:IMeS9823
速いパンチが打ちたいなら拳を握らずゆるゆるで腕振った方が速いような。
でもそれに実効性があるかっつーと無いでしょう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:13 ID:/WNU8d3K
日拳グローブってWINDYとかのボクシング用とはちょっと違うよね?
なんか薄い板状のものが入ってて面を殴ってもいいようになってる気がする
脱力して放って、当たったら突くのです。
詳しくは「日拳の突き」スレに書いてあります。


「下からの支え」の突き
片足抜く→腰回しながらパンチ出す→地面蹴る→その衝撃を腰に跳ね返らせて「突く」


捻り突きや、波動突きは、手首まで反射を利用してるのでまさにゆるゆる…
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 04:27 ID:DsucmkvI
片足抜くって後足抜くのでつか?前足抜くのでつか?
正面突きなら、打ち出す腕と同じ方の足です。
漏れの感覚だと、膝抜くと言うより「足の付け根〜膝部分の脱力」だと思います。
キックショック(足裏→地面から、腰に跳ね返らせる)を使った突きの他に、
腰回してパンチ打ち出してから足を進める「当てた後に体重乗せる突き」があります…

二重カキコスマソ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:32 ID:E9yLWSvx
>>655
許さん!
657日拳やってたよ:03/12/28 23:07 ID:xjcs/JeZ
許せよ。
658拳法家:03/12/30 16:27 ID:Xe8QWP2R
皆さんは,どんな投げを使ってますか?
是非教えて下さい。
私は掬い投げと首相撲の時に支え釣り込みっぽいのをやってます。
虚車をやりたいのですが,なかなか難しいです。

659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:45 ID:w1MQgAGI
>>658
一本背負い使ってたよ。サウスポーなので相手の前拳をグローブごと
こっちの前腕で挟み込んで投げてました。
背負いが耐えられても小内巻き込み(捨て身小内)Or無双に繋げるので重宝していました。
ただ、今は試合を板の間じゃなく畳でするから、背中から落としてダメージ与えるってのが
できにくいので、利用価値下がったかも。
660拳法家:03/12/30 17:15 ID:Xe8QWP2R
>>659
ありがとう
自分は膝付かない背負いは,出来ないなぁ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 03:33 ID:uw6rhOKJ
>784
なんかするの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:36 ID:0FKXWWPo
>>661は激しく誤爆。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:41 ID:zx4wDOKY
格闘技経験って柔道しかないけど
役に立ちますか
情報とかってみんなどうやって仕入れてるよ
(雑誌とか
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 11:29 ID:kR6RhO3B
    __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

なんだかよく分かりませんが、曙ここに置いときますね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:51 ID:V1KhD0uD
社会人なんだが 日本拳法やろうとおもったんだけど
これって道場ないよね・・・
みんな 大学の倶楽部でやってるの?
>>665さん
大体どの辺でお探しでしょうか?
667665:04/01/05 23:15 ID:V1KhD0uD
>>666
奈良です どこかありませんか?
668安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :04/01/05 23:31 ID:pV14PB1o
>>667
ここに出ています。
日本拳法会所属道場一覧
  ↓
http://www.wht.mmtr.or.jp/~kempokai/doj/dojyou.htm

共栄火災日本拳法部 撫養 630−8454奈良県奈良市杏町553−5 0742−25−0707
濫觴会(大淀高校OB会) 香美 635−0111奈良県高市郡高取町松山492 0744−52−4120
聖拳クラブ(桃山大OB) 篠崎 630−0201奈良県生駒市小明町549−3 第1岡島ビル3階 07437−3−7455

http://www.google.co.jp/search?q=cache:fF46A-_f9RUJ:www.wht.mmtr.or.jp/~kempokai/doj/dojyou.htm+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%8B%B3%E6%B3%95%E3%80%80%E6%8B%B3%E6%B3%95%E4%BC%9A%E3%80%80%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C&hl=ja&ie=UTF-8
先の先取られたっ!(w
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:59 ID:vxzvgrrC
大里選手や梅野選手も今年で見納めかぁ
なんか残念。
672665:04/01/06 00:01 ID:2im0jj1/
ありがとうございました・・・
だけど 僕の住んでる地域に道場は無いみたいなんで
今回は諦めます トホホ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 08:10 ID:kVOXWqgh
ヘリコプターで通え
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:02 ID:ZIBTRiK2
ってかさぁ、
日本憲ポって、まともな看板出した道場なんかあるの〜?
ほとんどが同好会か
小中学校の体育館じゃねーの???
675名無しさん@お腹いっっぱいおっぱい:04/01/07 01:31 ID:yICxaDQq
ってかさぁ、
同好会でやれるようなレベルの武道じゃねぇっつうの。日本けんぽは。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:36 ID:pV9iqgUh
奈良のどの辺ですか?
677ジャーマン拳法:04/01/07 19:56 ID:lA3yodp6
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■■卍■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■卍卍卍■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■卍卍卍■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■卍卍卍■■■卍■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■卍卍卍■■■卍卍卍■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■卍卍卍■卍卍卍卍卍■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■卍■■■卍卍卍卍卍■卍卍卍■■□□□□□□□□
□□□□□□□□■卍卍卍■■■卍卍卍■■■卍卍卍■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■卍卍卍■卍卍卍卍卍■■■卍■■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■卍卍卍卍卍■卍卍卍■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■卍卍卍■■■卍卍卍■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■卍■■■卍卍卍■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■卍卍卍■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■卍卍卍■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■■卍■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
678名無しさん@お腹いっぱい:04/01/08 00:43 ID:IvE4/aLg
こんなとこで住所から電話番号さらされるのはひどいな。マスクド日拳よ。
679天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/01/08 00:46 ID:3Z63zPdm
そっか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:51 ID:asgIT6O0
日本拳法って股間部への攻撃は寸止めとの事らしいのですが
そのままストレートに蹴りに行ってもいいのですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:07 ID:3sHsJUUr
寸止めする代わりに尻を蹴飛ばしてもOKです。
これはいわゆるイノキ・アリ状態でも使われますが、寝ている所に蹴られると
股当てのガードの下に蹴りが入るので、当たると悲惨です。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:12 ID:asgIT6O0
>>681
返答ありがとうございます。
ちょっぴり心配ですけど大学に入ったら日本拳法部に入部しようと思います。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:13 ID:FciIV3RC
どこの大学ですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:13 ID:dKlUVZi1
格闘Kマガジンの今月号見た人いる?
テッドウォン派ジークンドーの特集なんだけど、
技術や動きが日拳そっくり、びっくりしたよ〜。
イノサント派やターキー木村派とは全然動きが違うんだねー。
ブルースリーの晩年の動きや技術は日拳に近い物だったようだね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:11 ID:SxLjh0kw
大学が大商や龍谷であれば辞めたほうがよいですわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:05 ID:zQ5j327z
うちの大学の体育の先生日拳の世界チャンプらしいですが、
闇討ちにあっても逆にそいつコロせる言うてました。
まじでそんなに強いんですか?
687部外者 ◆5bhYRM1Rdk :04/01/11 17:07 ID:Br5gRBIJ
そんなもん相手の強さと状況によるだろ。。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:05 ID:SxLjh0kw
世界チャンピョンということは関大か?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:18 ID:vqW+GAIN
関大なら・・学生全員でかかっても瞬殺されるだろうな
690部外者 ◆5bhYRM1Rdk :04/01/11 19:20 ID:Br5gRBIJ
それは大げさなのでは。。
殴られ役が1人か二人いれば、
いっせいにかかって行けばいいだけの事。
正面から行く殴られ役は貧乏くじですが。。
新撰組の戦術ですな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:16 ID:bGPsTXoG
東京で日本拳法やるには、どこでできるのでしょうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:17 ID:bS8C8Fh+
闇討ちするような奴らに、自分を犠牲にするような人間がいるかな?

まあ686が言ってるのはZ先生だろう。
あの人なら闇討ちをコロすぐらいは楽そうだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:08 ID:BIagVydg
死角で待ってて、出会い頭に竹刀で顔面(目と鼻)を殴られてから、
ボコられた先輩居たです。
初動対処できんように、初期段階で思考能力を落とさないと、
強い人には危険です。
後ろから、足タックルして倒し、
他の連中は倒れた仲間も構わず、相手の戦意が落ちるまで蹴りまくったり。
って、私はやってませんが、止めてもいないが。
正面からってのは、勇気ある闇討ちですね。

694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:18 ID:p3TH5SMS
Z先生の強さは龍峰杯とかの記録では知っているが
そろそろお年では?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:00 ID:sd6Xzni9
>そろそろお年では?
そう言われて10年、今だに勝ってます。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:09 ID:tgpCLfCA
氏家流平法元手術って誰か詳しく知ってますか?
誰か誘導して。
大学のサークルにあるみたいなんだがなぞが多く怪しい。
役に立つ?
697名無しさん@お腹いっぱい:04/01/12 21:38 ID:e2p+gBip
696はD大学だな!?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:40 ID:tgpCLfCA
そうです。
東が偉くて西が・・・のとこ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:44 ID:avQUwBKx
元手age
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:41 ID:DCO+grJc
>>695
審判のコネで?
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:58 ID:5b+8zb3C
パワーで。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:02 ID:q4+34/vg
ニッケン。最近 ♀ 多くねえか?

もしかして、なめられてる?
703ますくどにっけん:04/01/16 11:13 ID:j7tlIzyE
まじで???
2ちゃんにおける草の根運動のおかげか・・・(w
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:45 ID:Tc/pJst4
イメージ的に武道が盛んそう。。な旧習は道場に恵まれていない。。
日拳の道場どんどん作ってー。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 14:39 ID:PenHAztw
>703
まじで!!
じょしこうせい。じょしだいがくせい。多数だよ。
まあ、多数っても前に比べればって事だけど、
年末の全日本でも、20〜30人ぐらいいたと思うよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:50 ID:hG7Cwi6n
オレ、とある高校(関西)でニッケンしてんねんけど
合宿の時Z先生が来て、防具稽古をしてもらったところ
面をつけているのにも関わらずその日から1週間、アゴが痛くて飯が
食えませんでした。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:13 ID:XgaKFlvU
K大一高?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:00 ID:Uj+sGu52
>706
それで? もう辞めたの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:09 ID:VGsrd5dQ
いきなりだけど、龍大の梅野君って知ってる?この前一緒に練習したんだけど彼のパンチめちゃくちゃ痛いね〜!!!もう一人の山口って子は全然痛くないけどはやいね〜!!!この子達って学生の中ではマシのほうなの???
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:10 ID:XgaKFlvU
トップです
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:22 ID:PeUB5MY2
>702>703
森御大が女子の指導(女子大での部活)に力を入れた成果では?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:01 ID:xUcfHxC/
>711
どこの女子大ですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:33 ID:Ix5sIbBW
梅野君は強い、山口君はうまいって感じの日拳だな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:31 ID:xvoZEpKL
へ〜、やっぱあの二人強いんだ〜!!それじゃ〜、この二人は戦ったことはないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:13 ID:Ix5sIbBW
西日本大学生個人 優勝 山口 準優勝 梅野

龍峰杯 優勝 梅野 準優勝 山口

全国大学個人 優勝 山口 準優勝 梅野

こんな感じ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:06 ID:jgTvOjWJ
日本拳法なら山口、殺し合いなら梅野かな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:13 ID:j2yPXD5o

…で、勉強ならどっちだ??
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:13 ID:kOsr6p0C
梅野君は頭もいいです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:07 ID:sObjGPVz
どっちもどっちのような・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:55 ID:N2nCW0zZ
ルール無しなら世の中幾らでも強い奴はいるぞwww
721名無しさん@お腹いっぱい:04/01/23 00:15 ID:g1ptS+mo
>>720あたりまえじゃぼけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:06 ID:Nf6NyUSs
しかし来年の学生拳法は楽しみだなぁ。いっぱい強い子いるじゃん。でもその中でもやっぱり西の梅野、大里。東の中江、後藤が注目だなぁ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:29 ID:0HVbzA3I
この学生達はほんとに強いのかい??今の拳法会は昔と比べてどうなんだろう??
俺はあまり強いとは思わないけどなぁ。皆さんの意見はどうですか???
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:33 ID:0HVbzA3I
この子達はほんとに強いの??私は今の学生が強いとは思わないんだけど・・・
皆さんはどうですか??
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:57 ID:Gs1yp2Ar
>>723,724
昔よりも競技色が強くなった感じはしますね
時代の流れでしょうね
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:54 ID:nGPalv7T
昔の明らかに強い学生はだれでしょーか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:00 ID:lfScLeqZ
728名無しさん@お腹いっぱい:04/01/24 20:03 ID:eqLaKEIU
>>723=724
近年まれにみるほどなさけない自作自演

729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:06 ID:3fYE9nAP
自分が通っていた学校の部活や道場が廃れると悲しいものですよね。
でも、「俺が居た時は強かった」とか昔の武勇伝を語る人ほど、??な人が多い。
実際にやっていた人はあまりそういうことを言わない。ような、、
まあ、その様な話すらせずに自分が打ちこんでいた事すら忘れ去ろうとしている輩よりはマシか、、

730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:45 ID:OPyhEaiF
いや、おっさんによっては結構語りますよ、自慢話というか武勇伝。
豪傑タイプって言うんですかね。
実際記録に名前が残ってるので間違いなく強かったんでしょう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:55 ID:9EmdWOGL
日本拳法の技を解説してあるページはありませんか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:52 ID:7UFWYmE1
730と723/724で言ってることは変わらないんじゃないかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:57 ID:lTeoVs/N
去年は山口が学生チャンピオンだったけど、さぁ、今年は誰が学生チャンピオンになるのだろう
?私的には関大の長浦君だと思うんだけど・・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:00 ID:QohXVUVu


735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:57 ID:M5PQEn91
>>733
長浦 ×→永浦 ○
もう卒業だが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:26 ID:lTeoVs/N
あっ、そいつは失礼しました。じゃあ梅野かな?
737こうや:04/01/26 21:02 ID:6SijktMX
日拳を大学行ったらやってみたいなと思ってます。けど安全面はどうなんでしょうか?また、東京の私立でオススメの大学ありますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:36 ID:ktUCGJY9
>>737
俺が学生のころは,明治・中央・国士舘が三強だったけど,
今は知らん。
739738:04/01/27 01:38 ID:ktUCGJY9
>>737
早稲田・青学・立命・立正・日大なんかも強かったな。
740738:04/01/27 01:42 ID:ktUCGJY9
すんまそ。立命は関西だった。立教の間違いでつ。
741738:04/01/27 03:16 ID:5Xn8LCUw
>>737
一つ目の質問の答えが無かったな。
防具練習ばっかりやってたら危険。
基本をしっかり覚えて,
形練習と空乱・徒格をたくさんやればうまくなるし,強くなる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:45 ID:lKr+fsq9
>>737
強くなりたいなら明治。
普通に部活がしたいなら立正・早稲田・慶応。
まったりとやりたいなら立教がオススメかな?
中央はほぼスポ薦オンリーなので勧められない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:31 ID:YXScQ5Ap
>>737
淑徳!!!!!
農大!!!!!
744マスクド日拳 ◆NIkKENeO/M :04/01/28 11:44 ID:eSCP+1dJ
え・・・?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:30 ID:AA2HivS8
酷使ってどうなのさ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:40 ID:OkYzNyKT

日本拳法対極真空手の何でもありルールでやったらおもしろいと思うんだけど??
俺は佐藤のパンチと数見のローキック対決が見たくてしょうがない。俺は日本拳法
の強さを格闘技会に知らしめてほしいねえ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:17 ID:bzkKGBYd
スポチャン対剣道の何でもありルールみたいだな〜、それって(笑)
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:39 ID:+8c7/1Sl
>746
なぜ、自分がやってやる!と言わないで人にやらせようとする?
単なる格オタだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:07 ID:1j4jbQMJ
>>746
日拳の人、北斗旗で活躍してるけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:12 ID:UiAFj4an
>>746
堀に飛びこんじゃる。
俺もみてみたいが悪いとは思うが多分日拳が且つぜ。
木山、フィリオあたりをつれてきても勝つよ多分。
顔面の叩きあいと組み技、四点デイフェンスでの打撃有りのグランドでの攻防を60年間追求
してきた流派だからね、極真が勝つ所が想像できんし実際極真の黒帯びを日拳の色帯びが
カモってるし、まあ極真は他流に比べて礼儀正しい人が多いから俺は好きだが。
現在のVTの四点ディフェンス時の攻防は50年以上前から日拳が想定した状態で、現在
使われて技術の多くが50年以上前に日拳では導入されています。
相手タックルにあわせて相手の首をホールド、体重をかけて潰した後、頭頂部に膝。
猪木アリ状態から足を潰すもしくは相手足の外側に回転、サイドポジションから脇腹、頭に膝。
相手がガードポジション時、足を上に上げさせ(まん〇り返し)潰し顔面、腹にパンチ。
猪木アリ状態から足首を掴んで放り投げ相手回転させる、ローの場合もある(厳密には禁止)(VTではローが多い)
ロシアンフック(らしきもの)
どれも50年以上前から日拳にはあった技術です。
特にサイド、ガード、上四方、亀のポジションからの膝への連携のバリエーションは多く、
VT全盛のこの時代でもこれを真剣に研究、導入してる流派は少ないです。
というか私の知る限り一つもありません。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:45 ID:ki2PBCUZ
でも50年以上も前から対して変わってないという自嘲・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:08 ID:TMAj27GU
色々面白い打ち方のある日本拳法ですが、
「 外打ち 」 というパンチがあると聞きました。
検索かけてみるとフリッカーみたいなもの
とか書いてあるのですが、実際のところは
どういうものなのでしょうか?
写真でみると、空手の裏拳のような形をして
いるのを見つけましたが、静止画なのもあっ
て、本当にコレ?とか思ってしまいました。
文章で説明はなかなか難しいかとは思いますが
どういうもなんでしょか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:11 ID:BwimTH7q
754大道塾生:04/01/29 15:11 ID:bEHQXf5T
大道塾と日本拳法で技術交流会とかやってみたいな
日本拳法はステップの練習結構多くやってるって本当?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:44 ID:O9GSN4N7
前後のステップはやる、ただこれは日本拳法特有の歩法なので、ボクシングや伝統空手とかとは、
かなりイメージが違う、それらより踏み込みが浅く動きも遅い、まあ実際にどんな物かは企業秘密w
日本拳法は歩法はそんなに重要視しない、日本拳法はいかに下がらすに勝つか、
を追求した流派だと思う。
756マスクド日拳 ◆NIkKENeO/M :04/01/29 16:48 ID:3tgjsSXD
ある意味「いつも下から支える突きを出しながら移動する」歩行
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:49 ID:O9GSN4N7
外打ち・・・ちょっとわからないなあ、基本的に円の軌道を描くのは全部「打ち」なので、
突きではないんだろうけど、日本拳法は失伝もしくは失伝しかかってる物が多い、
レスが使かない、という事は知ってる人はかなり少ないのかも
758752:04/01/29 17:01 ID:pzCpRfnA
>>757さん
レス、ありがとうございます。
あの後、調べてたら
 ttp://www5.ocn.ne.jp/~norizos/NewWaza.htm
このHPに外打ちの連続写真を発見しました。
写真であるから、こういうものなのかな?という感じですが。
ひじから先のスナップだけで裏拳を打つ感じなのかなと。
759マスクド日拳 ◆NIkKENeO/M :04/01/29 17:02 ID:3tgjsSXD
内から外への円でいいんでない?
760マスクド日拳 ◆NIkKENeO/M :04/01/29 17:04 ID:3tgjsSXD
腰を使う
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:08 ID:jAqLfVz+
>>757
連盟の型にはありますよ。たしか火流の型。

○外打
この打法は、突、横打のように撃力はないが、弾力性による冴えを効かせた鋭さが特徴である。
打ち方は、構えた拳を内へ引き回し、外へ円を描くようにその手を振り回して表拳にて打つ。
拳作りと手首の使い方は@手首をよく外側に反らして打つA打ち込んだ瞬間に堅く拳作りをするB拳の引きは鞭が跳ね返るように拳頭を起こして引く。

だそうです。あと表拳は裏拳の意味だと思います。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:30 ID:jAqLfVz+

すいません、表拳は表拳で正しいです。
表拳とは人差し指と中指の付け根周辺、裏拳は第二関節よりも上の部分でした。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:33 ID:tyfjv8JE
型練習でやりますけど外打ち。
試合ではあまり見ないですね
直突きから外打ちの片手連撃をやっておられる方をみたことがあります。
あとは組打ちになったときなど接近した間合いで使えるかもしれません。
764752:04/01/30 01:03 ID:vjf4KYGc
>>759,760,761,763さん
なるほど、有難うございます。
大雑把にいうと、やはり手首を肘のスナップを効かせ
た軌道の変わったパンチのようですね。
普通のジャブと混ぜて使えば、相手を混乱させられそう
な所が、フリッカー・ジャブと似ていますね。
しかし、写真で逆突きの方の手で外打をやっている辺り
ジャブだけにつかうものではないのだろうとも見ています。
波頭突き(波動拳)といい、日拳は手首の返しを効かせる
手技が豊富ですね。

大変勉強になりました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:23 ID:GYwW7wca
外打ち、道場に練習に行った時にくらったことあります
高段者の方は試合や面練習などでも使っていたりしますよ
個人的には、前拳出した後の後拳での外打ちなんかは
意外と使えるんじゃないかと思ったりもします。

実際に使ったことはまだありませんが…
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:34 ID:qleMd7sK
俺もフィリオに顔面パンチありなら佐藤が勝つと思うぜ。日本拳法なめんじゃねえぞ。
なんせ俺たちは10キロ近くの重りを全身にまとって何時間も練習してんだぜ。
それであれだけ動けるんだから生身なら極真の奴等は一瞬で顔面をとらえられてダウンさ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:37 ID:lsqkI0UR
邪魔する奴は指先ひとつでダウンさ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:13 ID:ucoVIIVQ
どれだけ日拳と極真が強いんじゃ!!!!
しょせん武道じゃろうが!!
一番強いのはストリートファイトじゃ!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:51 ID:byKhFMzK
>>766
はぁ・・・。
はずかしいー
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:02 ID:bR0sGlQ2
>>1の過去スレを読んだが
http://mentai.2ch.net/k1/kako/960/960706368.html
↑最も古いこのスレが一番面白かった。
つーか日拳についてこれほど熱く語り合ってる掲示板は他に見たことがない。
技術論も読み応えがある。
これを読むと今のスレがいかに低レベルだかがわかる。
このスレに何回も出てくるコテハンは、なぜ今のこのスレに書かないのだろうか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:31 ID:Kesx09mf
>>770
そのスレ読んだんですけど日拳って金的攻撃の際にもある程度当てちゃうんですね。凄っ!
772にっけんやってたよ:04/01/31 09:55 ID:TR/DeGAT
わるいがどうでもよいことだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:14 ID:MRZ/bRST
外打ち、要するに裏拳のことだろ?
774カラテコン:04/02/03 11:44 ID:Zr+7uPWe
日拳関係のよいビデオ、DVDってありますか。技術紹介のものと、試合のも見
てみたいんですが・・・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:26 ID:Pn+gjGVN
30年くらい前の協会の全日本のビデオ。
はんがーってなるよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:35 ID:578IfZuR
喧嘩の前に
「オレはキョクシンやってるんやぞー!!!」
これ効いたな、昔は。
「オレはニッケンやってるんやぞー!!!」
昔も今も効かんし。。。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:47 ID:OVUR5bYf
>>776
玄人は知ってる率高いから、意味は十分ありますよ。
素人相手に負ける率は低いですし。
778こうや:04/02/06 21:26 ID:ajKtu8iV
法政ってどうですか?
779安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :04/02/06 22:45 ID:n+B0TP+o
>>774

(1)ゴング格闘技<格闘技ビデオ・レッスン・シリーズNO.1>
     猪狩元秀の「日本拳法パーフェクト上達法」

(2)『拳』日本拳法の軌跡

(3)知られざる格闘技 自衛隊徒手格闘 〜野戦最終兵器〜

(4)昭和61年度全日本拳法選手権


 (1)と(2)は、森良之祐師範が日本拳法協会の最高師範だった頃に監修されたビデオ。
 技術紹介として非常に優れたもの。
 演武は猪狩元秀主席師範。

 (3)は、日本拳法を元にして創られた自衛隊徒手格闘技の紹介ビデオであるが、
 技術解説は森最高師範。
 このビデオを見ると、自衛隊徒手格闘技の打突技はそのまんま関東系日本拳法
であることが理解できる。
 白眉は大会シーン! 非常に面白い! 日拳関連のビデオ中、最も面白い! 必見!

 (4)は、はっきり言ってつまらん。日本拳法協会の全日本大会を撮ったものであるが、
各階級とも準決勝以降の試合が記録されているので、選手は皆バテバテ。あまり動きが良くない。
当時の関東の日拳はこの程度かとなめられる内容。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:15 ID:Mhjm4949
>>778
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3699/
法政って多摩と市ヶ谷に分かれてるんだけど、聞いた話によると市ヶ谷は大会その他に参加しない方針だそうで、よく大会に出てくるのは法政(多摩)。
その多摩も関東なのに公級制度で昇級する不思議な大学。
関東では弱い部類に属します。
781カラテコン:04/02/07 10:15 ID:oTL790uI
>779の安全剃刀さん
 さっそく、さがしてみます。ありがとうございました。
782十九才浪人:04/02/07 15:28 ID:nJpiT8PF
今年晴れて大学に受かったので四月から日本拳法をはじめます。場所は夏ごろから目をつけていた国立の某道場にしようと思います。やはりサンドバッグ有りは魅力です。
ちなみに自分は中学時代に剣道部で三年、高三のとき少林寺拳法を半年ほどやりました。スポーツではラグビーを八年やりました。とにかく体動かすのが好きなんです!はよやりたいわ〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:42 ID:ZJpYL1dL
コウ凛会か、あそこはいい道場だぞ、会長がいい人。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:51 ID:nJpiT8PF
そうらしいですね!過去ログ読みました。立川の道場も検討していて、以前電話もしたんですが、バイトと両立が難しそうなので(地方出身で生活費を稼がないといけないので)国立の道場を選びました。久し振りに首でも鍛えておきます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:40 ID:1U86kDfO
道場か、、折角、大学生活の一部において日本拳法をするのであれば
部活道としてやって欲しい。と、思うニッケンOBは少ないと思う。
(反対も多いと思うがww)
しかし、現実問題、¥は重要だよね。w
ラガーマンの台頭を心待ちにしてます。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:58 ID:06FaM9pn
行くことになりそうな大学、今年から共学なんですよw武道系は剣道部のみですた。これは道場にいくしかないなとw 一昨年痛めた腰が最近ようやく回復してきたこともあり、楽しみです。友人も近○大で日拳部に入るそうです。
787ますくどにっけん:04/02/08 04:04 ID:k5pmKE8u
板人口少なくても、あんま個人情報出さない方が良いですYO。
788ますくどにっけん:04/02/08 04:31 ID:k5pmKE8u
ラガーメンの殺人タクールでトカーンとぶつかていて欲しいもんたよ、キミィ!
かんぱってくれたまえ、キミィ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 06:17 ID:AojsFgvt
いいなあ俺もしたいけど近くに道場もねえし大学に部もないし
おまえらうらやましくてしゃーねえよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:35 ID:2Wg8sjjW
>>782
日拳ある大学に出向けば練習生としてやらせてもらえると思うけどな〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:40 ID:06FaM9pn
>>ますくどにっけんさん
がんばりやす!
>>890さん
出稽古もできるんですか?それは知りませんでした。自分の大学に部が有れば一番良かったんですが。。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:48 ID:Gx5MPAMW
>>779
たしかに、「自衛隊徒手格闘」は面白いですね〜
しかも、かなりリーズナブル。

買ったばかりのときは、ビデオに入れっぱなしにして、BGM感覚で流してました。
私が日拳を始めるきっかけの一つになったビデオです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:20 ID:2Wg8sjjW
>>782さん
たまには大学の練習にも行ってみて下さいな。
んで矢野杯にも出場してもらって、現状に風穴を明けてもらいたいものです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:34 ID:06FaM9pn
>>793さん
武道での出稽古の経験はないんですが、やはり同い年くらいの選手が多いと気が入りそうですね。
それと矢野杯というのは学生の個人参加は認められているんでしょうか?つまり所属が大学の部活ではなく町道場でも大丈夫ですかね?
本当は聞く前に自分で調べないといけないんですが。。漫喫行ってぐぐるか。。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:32 ID:JOnyTTid
日本拳法では蹴りに制限があるって本当ですか?
796安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :04/02/08 23:19 ID:GdRG0ySn
>>795

防具着装部位以外への打撃は、蹴りも含めて禁止されている。
したがって、口一キックは禁止されている。
あと、寝技における蹴りも、防具着装部位であっても空撃が建前である。
797hiroshima:04/02/08 23:45 ID:IwoF6h7G
>>796 胴は直接加撃オーケーでしょ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:19 ID:2AvCQ+LR
>>795
ローキックがない
顔面を思い切り蹴れない(痛いから)
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:24 ID:oH9HT82n
シューズがあれば問題ないやん
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:35 ID:5uu0KSo0
日拳初心者です。直突きについて皆さんに質問なんですが当たる時に手首は波頭突きみたいに巻き込む感じなのか竹刀を振る様に小指側にスナップ効かせるのかイマイチ力の入れ方が解りません。どっちが正しいんでしょうか?
801hiroshiman:04/02/09 12:25 ID:nuAOd3sE
>>800
基本は波頭突の時の握りのごとく。
縦拳の時も一緒です。
小指側にスナップ利かせちゃうと突き指したり
捻挫したりします。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:31 ID:oH9HT82n
波動突きみたいに巻き込む、の意味がわからん、そんな事直突きでできるの?
フィーリング的には竹刀の方が近いが、直突きのスナップは口で説明が難しい。
道場の先輩に聞けば?、相手を刺すイメージで肘を内側にいれる感じで、
手首は若干外に捻る感じ(実際には外に捻らない)、小指をにぎらないようにし
上の三本の拳頭に集中しよう、多少前傾で鞭のように弾ける感じで打つ人もいる、
ただ弾けすぎて変な人もいる。
な、文じゃよくわかんねーだろw;
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:59 ID:5uu0KSo0
有難うございます!なかなか中段構えからの縦拳てのがしっくり来ないんですよ(^_^;先輩は放り出す様に打てって言うんですがどうしてもブレたり人指し指の第2関節で当たったりします。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:13 ID:5uu0KSo0
あ、スナップあんまり気にしないで手首を外に捻るつもりで打ってみたらなんか良い感じです。
805ますくどにっけん:04/02/09 19:09 ID:Lt/Bz4E3
>>804
>手首を外に捻るつもりで・・・

・・・え!?
806宣伝コピペ:04/02/09 19:45 ID:YJgywxTd
3月21日に吹田の洗心館で行われる方向です。
関西スパーオフ!
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1075866916/

今回は大コン開催は見送って、関西スパーオフの応援をすることにしましょう。
詳細が決まったら、「神田マターリオフ」のように、伊那爾さんのサイトでも宣伝してあげてください。
807795:04/02/09 22:04 ID:oma8kOS5
ていうことは蹴りは中段オンリーと言う事ですか
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:45 ID:BbBqqXpA
中段・上段です。
あと転倒させた相手への踏み蹴があります。
危ないので空撃とされていますが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:53 ID:N55O5rJh
阿蘇青峰って何であんな強いの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:22 ID:oH9HT82n
>>805
>手首を外に捻るつもりで・・・
違うかな?、、、じゃあ、手首じゃなくて。
小指側を自分の方に引っ張るフィーリングで親指人差し指中指を外に捻るようなフィーリングで
(実際には捻らない)、鞭が弾けるのをイメージするがやりすぎてはいけない。

これでどや?
811hiroshiman:04/02/10 12:14 ID:7P8Tbg24
>>810
じゃけー手首を縦方向に捻っちゃいけん言うとるでしょーが。
とにかくヒットの瞬間,拳を握り込む。
ナックルを正確に目標物に当てる。
これが最強,必殺の直撃拳じゃー!
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:49 ID:zjNtILUk
>>809
阿蘇清峰は練習が半端じゃないそうです。
聞いたところによると、夏休みなどの長期休暇に入ると
朝、昼、夕、夜の四部練をしてるとか。
本当かどうかは知らないですけどね。
あと、監督は怖そうですね。
よく試合会場で選手がよく叩かれてました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:25 ID:WNw2i1qW
>810

いいと思う。おぬしなかなかやるな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:31 ID:ePM7Obi+
東京か神奈川で日本拳法の道場を探しているのですが、
道場通いで段位は取得できるのでしょうか?
また、週に2回で何年修行すれば初段になれるのでしょうか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:50 ID:bGJ4MFpj
>>814
あなたの努力次第で1年もあれば初段は取れます。
努力しなくても6回昇段試験を受ければ初段になれます(日本拳法会の場合)。

大事なことは、何のために拳法をするかです。
段位を取るためにするのか、自らの向上のためにするのか。
私は段位を取ることは大した問題ではないと思います。
「強い者が勝つのではなく、勝った者が強いのだ」
そんな言葉を聞いたことがあります。

説教くさくてすまそ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:01 ID:qOHA7v25
>>814
東京か神奈川となると、連盟か協会の道場になりますね。
ttp://nippon-kenpo-renmei.com/
ttp://www.nipponkempo.org/

初段となると、よほどのことがないかぎり早くても二年くらいかかると考えておいた方がいいと思います。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:25 ID:ePM7Obi+
>>815 >>816
丁寧にありがとうございます
部活以外でも昇段試験を受けることができるのですね
落ちついたら近場の道場を探してみようかと思います

818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:39 ID:gf+9Sk+K
>>815
>「強い者が勝つのではなく、勝った者が強いのだ」
強くなくちゃ勝てないってぇのッ
819810:04/02/10 23:43 ID:dKlUVZi1
>>813
よかった、自分が変なのかと思った。
結構長くやってるんで、違ってたらしゃれにならん。
820815:04/02/11 00:50 ID:Z+4OsYWI
確かに、勝つものが強いのだから強いものが勝つ、っていう
パラドクスに陥っちゃいますがなんかグッときたんです。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:44 ID:OhP30KIY
あげ
822hiroshiman:04/02/12 12:58 ID:2a9zQ6mv
みんなたぶん縦拳で突く時,小指側を締めて親指側を目標物に
めり込ませる感覚打ち込んでるんだろうね。
骨法も確かそうだったような・・・。
でもそれは直接,澤山開祖や森師範に教わったわけでわないでしょ。
私は森師範に直接教わった方の息子さんに教わりましたが,
「握りこむときに小指側に締めて打ち込むと,
手首を痛めるので間違いである。
波頭突のときの握り込と同じ動きで下三本を目標物に当てなさい」と
教わりました。
他の方実際どのように教わりましたか?特に関西の方の意見が聞きたいです。
関西も前拳は縦拳ですよね。やはり立て拳でも波動拳でしょ?
823hiroshiman:04/02/12 22:18 ID:2a9zQ6mv
レスがつかんのー。
あげちゃろ〜。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:06 ID:vFwJddQJ
だって猪狩さんが握りこむときに小指側に締めて打ち込むと雑誌にも書いて
たし外側に捻るとかいてたべさ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:21 ID:sd6Xzni9
やっぱさこういうフィーリングに近いものって文とか文字じゃ表現が難しいと思うのよ、
と書きながら俺もレス。
まず何度かこのレスでてきてる、直突きの手を波動突きで行うって、意味がわからないのよ。
波動突きを縦にして突くって事?こんな事できるの?見たことないし、森先生そんな事やって
ないよ。
hirosinmanさんは、小指側を引っ張る=小指を締めると解釈してるけど、そんな事はないよ
小指側を引っ張っても、小指の握りはゆるくするんだ、誰でも無意識でやってるよ。
俺も802で小指をにぎらないように、と書いている、俺は小指は握らないが正解だと思う。
あと下三本の指を当てるってのは(怒らないでね)明らかな間違いだと思う、
俺が習ったのは当てる部分は人差し指と中指と薬指の三つで当てる、
ただ実際にはかなり難しいので、上の二つを当てるフィーリングで、と俺は教えてる、
下三つは突き詰めて練習していけばそうはならないし、もしそれが真伝ならば変えるべきだよ、
とにかく下三つは駄目、絶対に駄目。
つか、小指を緩めて下三本でつくの?、ありえないよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:22 ID:sd6Xzni9
あと猪狩さんが小指側を締めるって言ってるの?信じられないな。
多分初心者用にそう言ったんじゃない?それならわかる。
猪狩さんも小指側を締めるなんて事はしていないよ、俺の記憶では。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:17 ID:l0lIN+/T
猪狩さんが小指をしめるじゃなくて小指側に手をかくッとしたに曲げるの間違い
ですた
828ますくどにっけん:04/02/13 02:25 ID:2N4KHrRO
棒持って上から下に振り下ろして、止める時両手首を内に絞ってみれば。
829hiroshiman:04/02/13 03:50 ID:bbTOsPAn
>>825 おー、自信たっぷりに否定されとるのー。 その自信の根拠がしりたいが…。 まぁ、今度誰か澤山開祖に聞いてみてよ。 なんかどーでもよーなったわw) 教える人によって教え方も違うだろーしね。 ただ皆さん、怪我には充分気ー付けんさいよ。
830ますくどにっけん:04/02/13 04:03 ID:2N4KHrRO
片方の手首を甲側に反らし、もう片方の手でその反りを止めておく。
留め金をはずすと、反れてる手は『勝手に』手の平側にかえる。

828と組み合わせて考えて。
831ますくどにっけん:04/02/13 04:13 ID:2N4KHrRO
上の「勝手に」が意識できてれば、厳密に波動突きのように反らさなくてもいいのです。



>hiroshimanさん
「下三本で当てなさい」で、突きなさいとは言ってないんですかね?
832813:04/02/13 08:09 ID:dpFX0IhU
森先生は小指の締めはうるさかったよ。小指だけで木刀を振る稽古なんかもさせられた。
小指、薬指の拳頭をあてると内蔵に悪いから気をつけるようにともおっしゃってた。

それはいいとして、いまここにいる方はそれぞれ明確な技術を持っておられるようだし、いちどみんなで防具やりたいね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:00 ID:FV/DSA3g
>>825
根拠ですか?日本拳法では長年突き詰めていけば下の三つの拳頭を当てるには
成りえない、とくに日本拳法ルールでは。日本拳法ルールでないにせよ、特別な意味理由
を作らないと下の三つを当てるには成りえません、まあ断言するのもアレなんで、
と私は考えています。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:01 ID:FV/DSA3g
>「下三本で当てなさい」で、突きなさいとは言ってないんですかね?

むむ・・・・・なるほど、何か閃くなこれ、もしかしたら意味わかったかも。
しかし・・・・・難しいよこれ。
835こうや:04/02/13 21:51 ID:HOTTg51X
法政に入学するんですが、法政なら日拳部入らないほうがいいですかね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:30 ID:dnDzU+CL
下三本で当てる。ってどゆことでつか?

人差し指と中指の拳頭でわないんでつか?
そこをしっかり握りこむ為に、親指で締込み、小指で押え込む。
みたいな感覚なんですけど、オレ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:31 ID:peSNBRDT
>>835
行ってみて、やってみてから決めればいいじゃん。
人に聞くのは違うと思うぞ。
838こうや:04/02/13 23:17 ID:uob3HlAx
けど、やっぱり弱いところでやってもしょうがないかなと思って
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:43 ID:T26In7VC
>>838
実際に入るか入らないかは置いといて、
こういう場所でそんなこというのは失礼ではないか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:21 ID:1nUFkwXH
>838
キミよりは強いかもしれない。
強いところにいれば、強くなれるのかもしれない。
しかし、はっきりいうと、

838 :こうや :04/02/13 23:17 ID:uob3HlAx
けど、やっぱり弱いところでやってもしょうがないかなと思って

ん〜、まぁがんばれよ。高校ぐらいではやってたのかな?
経験なしの体力ばかなのかな? 
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:39 ID:U3e/c1OC
>822

森先生はそんな事言ってませんでした。自分は初心者ですが、小指側を締め、
横拳の波動突きの最後のクッっていうイメージを意識して縦拳では突くと。
んで人差し指、中指で突くと。ただし胴は横拳で突くと、仰ってた気がします
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:40 ID:2nxasXhN
>>832
私も同じ様な事言われました。
内蔵に悪いから、当てないように気を付けろ、
上二本で当てる様な感じでと。
10代の頃聞いてビビってメチャ注意してました。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:48 ID:2nxasXhN
と、言っても15年程前の事なので知識が古いかも。
肌黒くなるとか腎臓か肝臓がどうとか言われた記憶が。
誇張されて教えられたとは思うが。
844ますくどにっけん:04/02/14 05:30 ID:eabwunLr
剣道出身の人このスレみてるかな?
剣振り下ろした時の締め=縦拳の締め
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:17 ID:HNoU8xoC
>ますくどにっけんさん
ちょっと前に書き込んだ浪人です。
剣道は部活で三年やっただけですが、素振りの形ぐらいは今でも分かります。振り下ろす時にきゅっと締める感じですよね確か。
それと後ろ足で押し込む感じ、というのは剣道の摺り足のように相手に打ち込む瞬間、後ろ足で地面を強く蹴るのと同じと考えてよいのでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:24 ID:S4qNH1Ht
>>844
それだと手首が外側に沿っちゃわない?
まあ俺がやってたのは剣術だけど、うちの流派だと、下ろした瞬間、
絞るように、自分の手首(脈を測る部分)を剣に押し付けるようにします、
かなり大げさに書いてますけどね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:24 ID:4vFJO5X0
指の絞り方の感じだけですかね?
私も木刀振りますが、左手はそんな感じですが、<手首を剣に
右手の感じは似てるかな?
力の配分と方向付けてる感じ。
848ますくどにっけん:04/02/14 23:38 ID:eabwunLr
漏れの剣道の記憶だと、
波動突きの反りで振り上げて、振り下ろした時、縦拳の当てる時の締め。
の感じなのです。
849ますくどにっけん:04/02/15 00:03 ID:StfIREMj
831の「明確に波動突きのように反ってなくてもいい」の部分がわかって頂ける
と思います。
850ますくどにっけん:04/02/15 02:29 ID:StfIREMj
>>845さん
後ろ足の話はドコのスレの話でしょう・・・?
851hiroshiman:04/02/15 02:52 ID:Z5mcWypR
なんや、この話題まだ続いとったんか。 小指の締めは、俺、柔道あがりだから その重要性はよーわかるけど 日拳は小指より、親指の方向に 重要性を置いてると思ったけどのー。 特に組み技においては。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:21 ID:YeUuwVw7
>>850
すみません、失念しました。日拳関連スレでそのような話が出ていた気がするんですが。
853ますくどにっけん:04/02/15 04:27 ID:StfIREMj
>>852さん
これですかね?
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066328103/l50


>hiroshimanさん
>日拳は小指より、親指の方向に 重要性を置いてると思ったけどのー。 特に組み技においては。

例えばどういった部分があげられますでしょうか?
854ますくどにっけん:04/02/15 04:28 ID:StfIREMj
やわらの当身スレは・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:45 ID:YJdDyrND
masukudo,
noixtterunohazennbuukeuridaro?
masani,kijyounokuuronn派
856hiroshiman:04/02/15 22:21 ID:Z5mcWypR
腰投、背負投、切倒、肩捕り等々。 組み技に限らず、受け技に置いても 親指の方向性が重要であることは言うまでもない。
857ますくどにっけん:04/02/16 01:46 ID:j7tlIzyE
当たり前の事言ってるのに、机上の空論呼ばわりされるのって笑える。(w
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:04 ID:aD34Jg1m
一番わらえるのはマスクドに知ったかだけどな
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:34 ID:dbLQcjdH
>857
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
860自分勝手流:04/02/16 23:06 ID:XBC3wW8e
>857
教本=当たり前。
師範=当たり前。
861日拳デカ:04/02/18 03:00 ID:mDm1IQSt
こちら本刷れですか。先ほど誤爆しました。日研暦13年で修行中です。
日研だいすき!!短い時間で毎日練習するぞ-!!おなじよなことを
二回も各のはチト恥ずかしいです。毎日書きこみ目標です。邪魔なら言
ってね。すぐ消えるから。
862マスク・ド・パンサー:04/02/18 03:22 ID:nNnACNPm
マスクドさんと話がしたいです、マスクドさん見てたらレス下さい。
7年ほどずーっと直突き、波動突きの考察をしてきました。
毎日毎日突きました、最初の二年間は直突きよりも普通のボクシング風の突きの方が
威力があると思ってました、しかしその後直突きの威力の出し方がわかってきて
直突きの方が威力があると考えるようになりました、しかしその後威力は伸び悩み、
直突きの使用範囲の狭さから、波動突きに切り替えました、しかし威力は思うように伸びず、
結論として直突きと波動突きは両方できるべきだ!そしてその頻度は直突き7、波動3だ。
と自分の中で結論づけました、その後他武道に移りましたが、直突きを多用していました、
しかし撃ち方が変わっていたので師範によく思われず、悩みました、この間ずっと、
直突きと波動突きは二日とあけずに突き続けました、私の中で6年間直突きは最短、最速
最強の突き技だ!という信念がありました、しかし今から一年前師範に突きの打ち方おかしい!
と嗜められたの契機にすべての突きを波動突きに統一しました、そして毎日突きつづけました。
そして私の波動突きの威力はどんどん上がっていきました。
863マスク・ド・パンサー:04/02/18 03:23 ID:nNnACNPm
そして私の7年の研究の結果として、
直突きと波動突きは両方できるべきである、しかし威力、射程範囲は波動突きの方が大きく
スピードは直突きの方が上である、直突きで威力を出すには一定の条件が必要であり、
直突きは常用する突きではなく、1個の技もしくは突きの例外と捕らえるべきである、
突きの割合としては波動8、直突き2ぐらいが妥当である。
この私の結論に対してのマスクドさん考えが知りたいです。
また私の中で直突き波動突きの威力の出し方は
直突き:腕は棒であり、腰と肩は剛体化しており稼動していない、突きの最終形態で
稼動しているのは大腿部からつま先までであり、威力=下腿の筋力である、
つまり直突きは突いているようで実は相手を蹴っ飛ばしている。
波動突き:腕は棒という概念が無く波動形(S字型)に威力を伝達させる、最初に自分の重心(重量)
を一度下腿に落とす、そこから足先を捻った段階で土台が完成、そこから重心を打ち出す、
脚は大砲でいう砲台、そこから弾(重心もしくは重量)を発射し相手にぶち当てる、火薬は
ふくらはぎと膝あたりの筋肉。
こう考えていますが、これについてもマスクドさんはどう考えますか?是非知りたく思います。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:47 ID:mCzaS6Ss
日本拳法って寝技もあるんですか?
池袋だと稽古は、週1らしいのですが
1年位で上達しますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:51 ID:mCzaS6Ss
866マスク・ド・パンサー:04/02/18 11:55 ID:nNnACNPm
どんな武道でも週一じゃ進歩は遅いぞ、やらないよりはずっとマシだが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:08 ID:mCzaS6Ss
>>866
東京23区で日本拳法を週に4〜5回
教えてるところありますか?
30代の人がやっても大丈夫ですか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:17 ID:FzebL2K4
波動突はやり方がようわからん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:32 ID:mCzaS6Ss
日本拳法を東京23区で教えてる所ありますか?
週3〜4回
30代の人でも大丈夫ですか?
870マスク・ド・パンサー:04/02/18 12:39 ID:nNnACNPm
>>867
>30代の人がやっても大丈夫ですか。
やり方にもよりますが、街道場なら普通は大丈夫です。
道場は東京には
http://www.nipponkempo.org/information/dojyo/tokyo.htm
http://nippon-kenpo-renmei.com/what_ken/soshiki/map/index.html
ぐらいしかないようです。
多摩には講武館もあります。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:39 ID:OsLCYleD
>>870
ありがとう!やはり週1の所しかないんですか?
池袋も講武館で週1でした
872ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/18 16:22 ID:LTf9Fc/T
>>862
>マスク・ド・パンサーさん
漏れはあんまり威力とか興味ないんで詳しくないです。
何を持って威力なのかもわかりませんし。他の方に聞かれた方が良いと思いますよ。

突きの割合という考えもわかりません。
波動突きのトコに、肩甲骨とか相手を崩しつつとか書いてないんでそういう事でも
なさそうですし。

>863は
下半身の使い方は直突きと波動突きでどう違ってるんですか?
「相手を蹴っ飛ばしてる」は同意ですが。
>腰と肩は剛体化しており稼動していない、
って突き終った形の事いってるんですかね・・・?
壁に拳を伸ばして当てた状態からのことでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:03 ID:S1zrLpE0
日本拳法の直突きと言われ思い浮かべるのは、猪狩氏のカタチ
波動拳とは波が打寄せては返すように、力強くやわらかにと言われるが、
コレぞ手本と見える拳法にはであった事が無い。
874マスク・ド・パンサー:04/02/18 22:25 ID:nNnACNPm
>何を持って威力なのかもわかりませんし。
私の場合の定義は「物を破壊する力」です。
直突きと波動突きどちらが動いてる物を破壊しやすいと思いますか?

>突きの割合という考えもわかりません。
では
「直突きで威力を出すには一定の条件が必要であり、 直突きは常用する突きではなく、1個の技もしくは突きの例外と捕らえるべきである」
これについてはどう思われますか?例えば波動突きより直突きの方が「動いてる物を破壊する力」
があり、それを発揮するのが容易であるのであれば、必然的に直突きの方が使用頻度が増えると思います。

>下半身の使い方は直突きと波動突きでどう違ってるんですか?
>>863に書いた通りです、もう少し付け加えるならば、直突きは相手を蹴っ飛ばしているだけです。
波動突きは体重を打ち出して相手に当てています、極限的な表現ですが、
「相手に向かってジャンプし、限りなく地面と平行に相手に向かって落下している」
こう考える事ができると思います、これを直突きで行う事ができると主張する人や
実際にそれらしき事をやっている人もいます、関東で直突きと波動突きの中間のような
突きを使う人を見た事がありますが私も試してましたが色々と疑問を感じます。
そもそも関東では直突きを波動突きと分けて教えており、関東の直突きの基本には
体重を打ち出すという動作が入っていません。

>って突き終った形の事いってるんですかね・・・?
>壁に拳を伸ばして当てた状態からのことでしょうか?
はお察しの通りその状態の事を言っています。
875ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/18 23:40 ID:LTf9Fc/T
>例えば波動突きより直突きの方が「動いてる物を破壊する力」があり、それを発揮するのが容易
であるのであれば、必然的に直突きの方が使用頻度が増えると思います。

「動いてる物を破壊する力」は言葉そのままで受け取って良いのでしょうか?
漏れは波動突きより直突きの方が『破壊する力』があったとしても、だからそっちの方を
多く使おうとは思わないです。

ちなみに漏れは、直突きだろうと波動突きだろうと、
「当てた状態から地面蹴って突く(支え)」と「地面蹴らずに自分の体重ぶつける(倒れこみ)」
しかやりません。

>「直突きで威力を出すには一定の条件が必要であり、 直突きは常用する突きではなく、
1個の技もしくは突きの例外と捕らえるべきである」

この直突きは後拳での突きの事言ってるのでしょうか?
でしたらわかります。
876ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/18 23:41 ID:LTf9Fc/T
すいません、>>875はマスク・ド・パンサーさんへのレスです。
877マスク・ド・パンサー:04/02/19 00:22 ID:n/ALMQTk
>ますくどにっけんさん
>「動いてる物を破壊する力」は言葉そのままで受け取って良いのでしょうか?
いいです。

>漏れは波動突きより直突きの方が『破壊する力』があったとしても、だからそっちの方を
>多く使おうとは思わないです。
わかりました、質問ばかりで悪いのですが、直突きと波動突きどちらが当てやすいと考えますか?
またどちらの方が射程範囲が長いと思いますか?

>ちなみに漏れは、直突きだろうと波動突きだろうと、 「当てた状態から地面蹴って突く(支え)」
>と「地面蹴らずに自分の体重ぶつける(倒れこみ)」 しかやりません。
これは上記の二つの方法を直突きと波動突きのどちらでも行えるという事ですか?
つまり日本拳法の突きは
直突きで 「当てた状態から地面蹴って突く(支え)」
直突きで「地面蹴らずに自分の体重ぶつける(倒れこみ)」
波動突きで「当てた状態から地面蹴って突く(支え)」
波動突きで「地面蹴らずに自分の体重ぶつける(倒れこみ)」
の全部で四パターンある、という事でしょうか?
それとも日本拳法の突きは支えと倒れ込みの二つが複雑にからんで威力を出しており、
直突きと波動突きは拳形が違うだけで威力を出す原理は同じである、という意味でしょうか?

>この直突きは後拳での突きの事言ってるのでしょうか? でしたらわかります。
はい、そのつもりで書きました、ただますくどにっけんさんのレスを読んでから、前拳でも
当てはまるのではないか?とも考えましたが最終的には現実的には当てはまらない、
という結論に達しました、前拳の直突きで相手を倒すのを目的とするなら当てはまるような
気もします、不可能ではないと思います普通はやりません限りなく難しいです。
878ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/19 06:01 ID:6mV8pzDz
>マスク・ド・パンサーさん
パンサーさんの直突きと波動突きが、まだ漏れにはちょっとはっきりしないので、
ちょっと、漏れの「支え」と「倒れこみ」について説明させてもらいますね。

「倒れこみ」
壁の1M位前に、両手のひらを前にのばして、壁に向かって前受身のように倒れこみます。
手のひらが壁に触ったら反動に耐えるように地面踏みしめます。腰→足裏→腰に力が跳ね返ると思います。

「支え」
壁に、前に緩やかに伸ばした両手のひらをつけて、少ししゃがみます。
地面を蹴りながら両腕を突っ張ります。これも腰→足裏→腰に力が跳ね返ると思います。

前蹴りでいうと、
「倒れこみ」=「突蹴り」、「支え」=「揚蹴り」
といった感じです。


>>863を見ると、
漏れの言う「倒れこみ」=パンサーさんの言う「直突き」、
漏れの言う「支え」=パンサーさんの言う「波動突き」
な感じがするんですが、どうでしょうか?(違ってたらごめんなさい)
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:31 ID:lt0P54cW
そろそろわが日本拳法部のホームページを公開しようかと思います。
日本で一番活発な日本拳法部のページにしようと思って、今流行りのblog風にしてみました。
ここで晒していいものか・・・
880マスク・ド・パンサー:04/02/19 22:48 ID:n/ALMQTk
>ますくどにっけんさん
私の場合は大まかに分けるなら波動突きは「倒れこみ」、直突きは「支え」に分類されます。
ただ、厳密に言うなら波動突きも直突きも上記の二つを行っています、もしくは行う事ができます。
厳密な話をしてしまうと文章では限界がありますが波動突きは「倒れこみ」を下半身の力
(特に膝の弾み)を使って増大しています、しかしこれだけだと当たった瞬間緩んでる部分から
力が逃げて威力をロスしますのでもちろん後足で支えて、目標物に力を伝達させてやります。
直突きは関東では「倒れこみ」はほとんど重視していないと私は考えます、直突きの威力の源は
ほとんど「支え」でしょう、ですから関東の方がパンチスピードが速くて威力が無い、
「倒れこみ」も使う事はできますし、使う人も多くいますがこれは文字通り、倒れこんでいるだけです、
当たった瞬間に前足の力を抜き、拳の先に重力の力を上乗せする事ができますが関東では
これを厳密に教えているのでしょうか?自分で研究の末いきついた人が後輩に伝授しているような気がします、
平行立ちで直突きを行う練習がありますが、あれをやりすぎと「倒れこみ」を理解するのに害だと思います。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:50 ID:VP+xAxSb
この訳の分らん技術論?を語ってる奴等の拳法を見てみたいww
882マスク・ド・パンサー:04/02/19 23:01 ID:n/ALMQTk
やはり「倒れこみ」という言葉がいけませんね、書いてる私でも意図が読み取りにくい文章です。
まとめてみます、波動突きは「倒れこみ」と「支え」を厳密には両方行っているが威力の主要因は
「倒れこみ」であり「支え」を関東系直突きより重視していない
(波動突きは腕が伸びきっていようがいまいが、実はストレートではなくてもある程度効かせられます)
直突きは厳密には両方使っているものの威力の主要因は「支え」にあり「倒れこみ」は
はとんど重視されていない。また波動突きの際の「倒れこみ」と直突きの際の「倒れこみ」は
若干ニュアンスが事なり、波動突きの方が重力を大きく使っています、直突きは文字通り
相手に倒れこんでるだけです。実際壁に両手で倒れこんでみても体重ものすごくある場合でもなければ
さほど威力はありません、直突きの支えの力を淀みなく一点に集中させるという大きな意味はありますが。
また武道において縦回転の動きか?横回転の動きか?という話が話題に上がりますが、
私は波動突きは縦回転、直突きは分類できないがあえて言うなら横回転な気がします
「倒れこみ」を使う以上縦回転も入っているとは思いますが・・・直突きは変わった突きだと思います、
縦か横が分類できない突き、あえて言うなら私は横回転だと思います。
883マスク・ド・パンサー:04/02/19 23:03 ID:n/ALMQTk
↑はますくどにっけんさんへのレスです。
書き込めずタイムラグがでてしまいました、すいません。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:19 ID:WXj5U0QA
>>883
貴方の波動突きと直突きを詳細に教えてください。
885ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/20 01:22 ID:OIjgsY84
>>878
漏れの言う「倒れこみ」=パンサーさんの言う「直突き」、
漏れの言う「支え」=パンサーさんの言う「波動突き」

は逆でしたね。
漏れの言う「倒れこみ」=パンサーさんの言う「波動突き」、
漏れの言う「支え」=パンサーさんの言う「直突き」

でしたね。
886ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/20 01:47 ID:OIjgsY84
>パンサーさん
倒れこみは、空手で言う順突きと追い突きで、「倒れこみの逆突き」というのは、
厳密にいうとちょっと微妙なんですが、一応、
一歩前に進み、前足でストップかけて腰回転→後突き相手に触れる→後ろ足で地面踏みしめる
だと、「倒れこみ」の部類に入ります。
平行立ちからの直突きは支えですね。

壁に向かって離れたトコから(倒れこまないと届かない距離あけて)倒れこむように直突きして
後ろ足で耐える。で、前足はずしたりする。
とか、
壁に腕立ての曲げたような姿勢で手のひらつけて立ち、直突きで壁押す。
と言った感じでやる所はあるようですが・・・
887ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/20 02:05 ID:OIjgsY84
前拳の場合は前足抜いて相手に当てて後ろ足で踏ん張れば良いのです。
(相手の顔に片手腕立てするような感じ)

「倒れこみ」であろうと「支え」であろうと、結局は腰→足→腰の伝達(キックショック)
で「突いて」いるのです。
しかし、威力や力の発生源が問題なのではなく、用法というか力の流れが重要なのだと思います。

相撲で言うと「ぶちかまし」と「おっつけ」の違いを考えていただけるとわかりやすいと思います。
相手より下にいて、相手を浮かせてるわけですから・・・。

縦・横では考えない方が良いと思います。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:45 ID:qhcOaz6L
マスクドが実は何もわかっていないということがよくわかるレスだなw
889天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/02/20 12:48 ID:O28pbhVF
↑これが他スレで評判のにっけんへの煽りか?

これが? 
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:00 ID:qhcOaz6L
まんこがかゆい
891マスク・ド・パンサー:04/02/20 22:33 ID:/TO85mFP
>884
>>863>>874に書いてあります。
892マスク・ド・パンサー:04/02/20 22:35 ID:/TO85mFP
>ますくどにっけんさん
>威力や力の発生源が問題なのではなく、用法というか力の流れが重要なのだと思います。
ますくどにっけんさんのスタンスがわかりました。

>相撲で言うと「ぶちかまし」と「おっつけ」の違いを考えていただけるとわかりやすいと思います
なるほど非常に面白いです、もともと違う技なのに比べるな、という事ですね。

多少重複していますが
直突きと波動突きどちらが射程範囲が長いと思いますか?
関東では「倒れこみ」はほとんど重視していない、またそれを教えるシステムが
存在したとしても実際にはそうなっていない。
直突きの威力の源は 八割強「支え」にあり、関東の方がパンチスピードが速くて威力が無い。
以上の三つについてそれぞれのマスクドさんの回答、コメントが知りたいです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:13 ID:ZgxmTleS
たのむから、

    日本拳法


の、名前のつくところでこの様な訳のわからない事を論議するのは
やめてもらえないですか? ますくどさんにぱんさーさん。
個人的な掲示板かチャットでやればいかがですか?
894ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/21 00:50 ID:DnJk9T9I
訂正。>>886
一歩前に進み、前足でストップかけて腰回転→後突き相手に触れる→後ろ足で地面踏みしめる
だと、「倒れこみ」の部類に入ります。

は「支え」の間違いです。

真正面から倒れこむと支えられ、浮かされて負ける。
そこで、股関節の張りや絞りを使い、転換して横から攻撃する。
895名無しさん@お腹いっぱい:04/02/21 01:21 ID:SUUGs+tc
頼むからマスクドの書き込みはここではやめてくれませんか?
書いてる内容は良いのですが、なんか興ざめするんです・・・。
多分そう思ってるのは私だけではないはずですよ。
ごめんね。

896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:34 ID:FYT2yCLW
自分もそう思ってました。マスクさんには悪いけど・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:41 ID:PUNz5iyh
俺もそう思ってた。
何を言ってるか分からない。
898ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/21 01:45 ID:DnJk9T9I
>マスク・ド・パンサーさん

>直突きと波動突きどちらが射程範囲が長いと思いますか?

射程範囲というか・・・移動しながら突くなら「倒れこみ(=波動突き)」のが違和感無く動けると
思います。

>関東では「倒れこみ」はほとんど重視していない、またそれを教えるシステムが
>存在したとしても実際にはそうなっていない。

関東と言われると「わかりません」としか言えないです。
倒れこみを有効利用するには別なモノ(股関節の張りや絞り)が必要なので・・・
股関節の張りや絞りを使って戦ってる人、今まで数人しか見たこと無いです。

>直突きの威力の源は 八割強「支え」にあり、関東の方がパンチスピードが速くて威力が無い。

威力は人や状況によるので、これも「わかりません」としか言えないです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:06 ID:FYT2yCLW
日拳全般を語るスレ(日拳スレ)と日拳の技術を語るスレに分けたらどうでしょう?
日拳の技術に興味を持ってる人や技術的な知識を深めたい人にもその方が有益だと思うのですが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:07 ID:uFYmkXxx
>895-897
夜の一時とうに回ってんのに人が多いな、おい。(w
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:12 ID:ieLacDyK
自治を気取るつもりはないのですが。
スパムにならない程度なら技術に関するレスもいいのでは?

正直、このスレが普段活発であるとは言えないわけで・・・
技術に関する議論が活発であることは日拳にとって悪いことではないはず。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 06:14 ID:JljypxtJ
べつにいいだろが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 09:37 ID:Wh5Wk5OE
>>900
同感です、普段は一度落ちたら中々上がってこないスレなにのに、
それに正直この程度の事がわからない>>893にも失望します、
日本拳法は今こんな状態なんですか・・・・。
904893:04/02/21 09:52 ID:PBqUHrv7
>903
わかんないね、この程度の事が、こんなの技術論でもなんでもないよ。
倒れこみってなんだ?直突きと波頭拳の割合って、なにいってんの?

903は今でもやってんのかい。やってねぇだろな、
昔良きを思い出して頭でっかちになってんだよww
905900:04/02/21 13:32 ID:0yrbJh5G
捨てハン付けちゃう(w
付けなくても分かる人には分かるけどな。

ちょっと反り身使ってます。
ttp://www.bullshido.net/modules.php?s=d9ca351e780ff98eca5fc8939f2a87d6&name=Downloads&d_op=getit&lid=3

>904
まあ確かに技術以前のもっと根幹に近いものなのかもな。
>倒れこみってなんだ?
ちゃんと読めよ(w
そんなんじゃ直突きと波動拳の拳の動きの違いも語れなくなっちまうぞ(w

>頭でっかち
俺は悪いとは思わねぇけどな。
バカにゃ技の使い道すら考えつかねぇよ。
906893:04/02/21 16:49 ID:g4sEgzaZ
>905
直突きと波動拳の違いなんか語れるわけないだろ、両方自分のものにしているのですか?
そういうところを、机上の空論と指摘しているのですが、
日本拳法といえば、タテケン、直突き、と言われますがそんな細かな違いは大した違いでは
ないと思います。打撃は打撃。流派どうこうでそんなに違いないですよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:45 ID:h2MDWLIf
構えの状態で常に手を開いてる人にとっては違いがないかも
908ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/21 18:19 ID:DnJk9T9I
疑問に思える、思えないで既に大きな差があるのでは?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:58 ID:Wh5Wk5OE
906は明らかな荒らしでしょう、ますくどさんにまとわりついてる奴じゃない?
とても日本拳法家の発言とは思えない。
910893:04/02/21 22:33 ID:1DUVK2PC
>909
どのあたりがだい?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:46 ID:Wh5Wk5OE
>打撃は打撃。流派どうこうでそんなに違いないですよね?
このあたりがです、流派で違いが無いならボクシング、日本拳法、空手、中国拳法、古流柔術、
少林寺拳法の打撃がすべて同じだとほざきたいのですか?
そもそも拳自体存在しない流派もあるのに?
こんな事をほざいてる時点で
あなたは
日本拳法(武道)をやっていない。
日本拳法(武道)をやっているかもしれないが三級以下。
日本拳法(武道)をやっていて段持ちで強いかもしれないが相当の馬鹿。
のどれかしかないんですよ。

912893:04/02/22 00:03 ID:FmTuJYkk
>911
ごめんごめん、あまりにレベルが違いすぎるみたいだね。
もっと視野を広く持って、貪欲に練習しろよ! 
だいたいからしてな、日本拳法=武道かよ。
スポーツ目指してんじゃねーかよ!
オマエの拳法はさぞかし強さを求めた、素晴らしい拳法なんだろうなwwwあ?
913ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/22 00:13 ID:fSypGpEI
>直突きと波動拳の違いなんか語れるわけないだろ

 ↑ 
bakaha houtide ikimasyou
914ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/22 00:20 ID:fSypGpEI
問題は「細かな違いを認識して動けてるか」なのね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:33 ID:1ESStWxT
波動拳…w

是非出し方を教えてくれw
916ガル公@呪25周年 ◆6CGALVEZVQ :04/02/22 00:43 ID:3qt7F9hU
>>915
下→右+パンチ(大中小どれでも可)とか抜かしそうだなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:05 ID:gf+W6/dm
>>915

???
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:17 ID:kqyTNx2O
拳って今だに呼んでるとこなんてあんのか?
どっちにしろ、突きと拳の違いもわかってなけりゃ、意味の違いもわかんないってこったろ?
919893:04/02/22 01:23 ID:YeTwpXBr
>913
だから、オマエは直突きも波動拳もマスターしてるんだな?
そのうえで語ってるんだよな?え?
どうなんだよ? それだけ聞かせてくれ!
脳内じゃないぞ、言っとくけど。
920武人になりたい:04/02/22 01:24 ID:SXly7AU9
日本拳法をやると、警察官になれやすいってほんとうですか??

921ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/02/22 01:29 ID:fSypGpEI
>直突きと波動拳の違いなんか語れるわけないだろ

>>919
質問して確かめてみれば?漏れも君に質問するけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:36 ID:QR0UhkAf
日本拳法の防具を検索してみたのですが、
剣道以上に防具が高いのでびっくりしてしまいました。
一般的に公営の体育館等で行われている日本拳法の教室では、
防具の貸し出し等は行われているのでしょうか?
また、貸し出しをしている教室で
何ヶ月目位に防具を購入すればいいでしょう?
借りっぱなしは立場が悪くなりそうなので買うタイミングを教えてください。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:42 ID:gf+W6/dm
>>922

防具は一般的に貸してくれるよ。

んで、借りっぱなしでだいじょうぶ。

まあグローブくらいは買ったほうがいいかもナ。くさいから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:46 ID:QR0UhkAf
え?優先順位は面よりグローブが先?
私の中では衛生面で
面>>>>グローブ>>>胴 
ファールカップが必要なら最初に買わないといけないですが 
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:54 ID:gf+W6/dm
面はタオルを緩衝材として使用したりするんで、
実はそれほど肌との接触が無い。
でもグローブは痛みも激しくカビたりするんで、
最優先で買うべきです。
面よりも安いし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:01 ID:QR0UhkAf
なるほど、ありがとうございます

初期費用は入会金+月謝+胴着と考えればいいのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:04 ID:gf+W6/dm
>>926

そーです。
あと、ひょとするとバンテージ代とかも必要です。多分。2000円くらい?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:07 ID:QR0UhkAf
軍手じゃなくてバンテ―ジですか
潰れたグローブが鉄面にあたるから当然なのかな・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:08 ID:gf+W6/dm
道場にもよるので、そのへんはなんとも。>軍手orバンテ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:09 ID:QR0UhkAf
いやいや、ありがとうございました
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:07 ID:2OWtALrF
軍手+拳サポでもおkですよん。
932893:04/02/22 12:36 ID:ykyvYzmP
>921
だれになにをしつもんするんですか?
きみがわたしになにをすつもんするのでしょう?
わたしはきみのようにのうべんにかたりませんよ。
933hiroshiman:04/02/22 13:37 ID:uycNtq4q
>>932
>921
>だれになにをしつもんするんですか?
>きみがわたしになにをすつもんするのでしょう?
>わたしはきみのようにのうべんにかたりませんよ。

かたれんだけじゃろーがww)
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:24 ID:QR0UhkAf
>>931
鉄面に拳サポは初めて知りました
935マスク・ド・パンサー:04/02/22 18:22 ID:tJ8+wkOk
>ますくどにっけんさん
なんだか荒れてしまったようですね、もう終わりにします。ますくどさんと私では突きに対する
考え方が根本的に違うようです、言っておられる事やとっているスタンスはよくわかりますし、
それが間違っているとか正しいとか言う訳ではありません、そんなもの決められる訳ありません。
長いレスに付き合って下さってありがとうございました、またこれからも研究を続けていきたい
と思います。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:15 ID:ehHYnoxU
>934さん
いや、もちろん軍手、拳サポの上にグローブ付けます。
変な説明しちゃって_| ̄|●<スマンカッタ

うちではこれが標準装備だす。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:47 ID:VvU/02dg
ややきつめの革手袋もナイスですよ。試してみて。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:13 ID:27c40Cn3
鉄面だからみんな工夫してますな
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:28 ID:KpUdzJ0v
東海大の日拳部ってまだあるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:14 ID:WlQq2aFZ
日拳の最大の武器は異臭を放つ防具
941愛郷心 ◆NIkKENeO/M :04/02/23 15:58 ID:/MVxvSua
>マスクド・パンサーさん

了解しますた。また機会あれば、お話しましょう。
942日拳デカ筋肉痛:04/02/25 00:50 ID:YBE2vr4M
関係ないけど昔の胴は硬かったなー。
直蹴りはパじゃないつらさでした。というわけで私のキックは
しょぼいです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:33 ID:2UuuRc1K
近大の痴漢監督はまだいるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:43 ID:VlyAIdBj
大学に入るのを機に日本拳法を始めてみようと思い千葉県内の道場
がないか調べてみたんですが、日本拳法協会のページにに千葉県の道場
が載っていましたが、場所が書いてありません。道場はどこにあるんですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 07:42 ID:xgHk6H0D
>>944
協会所属の千葉県にある道場となると幸心館ですね。
住所はこちらに載っています。
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/a112/g104/g20029/g31359000/

まずは、電話かメールで連絡をとられることをお奨めします。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:32 ID:n+KdPwCh
おい、おまいら。
「桜チャンネル」で日本拳法のビデオ公開してるぞ。
さっそく見ろ!

ttp://www.ch-sakura.jp/budo.php

って既出ですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:00 ID:7LqPWVSC
>943 裁判起こす!とかほざいてるらしいぞ、痴漢監督
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:19 ID:9xqDYsHD
>>946の「拳・日本拳法の軌跡」(26分06秒)

美咲タン:気がついたらお父さんに入れられてた。





(;´Д`)ハァハァ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:32 ID:Hi5sWgTG
>>948

そんなピント外れなお前が大好きです。
950GSL ◆C41eDzGMf6 :04/02/27 23:32 ID:Z7haQelb
元祖総合格闘技。
直突きを代表に武道界でも一目置かれている日本拳法家の皆さん、
交流会はどうですか?
普段と違うスタイルのスパーや格闘技の人との交流は、キット良い刺激に成ると思いますし、
何より楽しいと思いますよ。

【スポセン】打撃は好きですか?【4/3】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077727063/l50
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 12:24 ID:ujPpxZA5
>>948
氏ね








(;´Д`)ハァハァ
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:19 ID:/25wb7S+
>>946
これって保存できないんですかね?
保存したらなぜか見れないな・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:25 ID:nEt4X2KW
関東系の皆さんに質問です。
上受けは何の攻撃に対する受け技ですか?

>948
>美咲タン:気がついたらお父さんに入れられてた。
そのあとに、「おっきくなったらぁ・・・」
何がおっきく(ry

(;´Д`)ハァハァ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:57 ID:sPFNWN3M
>>953
チョップ
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:20 ID:rf3u6M/T
>>953
上段突きを上に受けて、胴を突きで返す
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:10 ID:MwJWFof/
関東は受けはないことになっとります。
957ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/03/01 13:03 ID:pdVLaC5A
追い突き(横打ち)する時の前手での捌き って人とかいない・・・?
>上受け
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:25 ID:MwJWFof/
訂正。 (=゜ω゜)ノぃょぅ のハイタッチを受け止めるのに使います。専ら。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:28 ID:jxIyqmG3
新しいスレ作らないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:00 ID:muZK4jo8
すいません、どなたか南平拳友会を知ってる方、
どこで何曜日に何時から練習してるか教えて下さい。
連盟のHP見ても連絡先とか出てないし、連盟事務局
に電話しても連絡が全然つきません。
お願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:55 ID:EdlcIZBD
新しいスレないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:44 ID:2BIjJkJi
チミがつくれば?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:50 ID:qRod9cZv
その日の練習で指導してくれる先輩ごとに、言うことが違います。
アタマが混乱するのでウェイトトレとランニングばっかりやってます。
こんなんでホントに大会に出れるんかなぁ?
964ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/03/03 16:53 ID:jpvsHJ1Z
>>963
例えばどんな感じに違うのですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:56 ID:gWgipdlV
福岡にある日本拳法の道場ってありますか?
966ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/03/03 17:13 ID:jpvsHJ1Z
>>965
ttp://www.nipponkempo.com/
に、拳法会・連盟・協会へのリンクあります。
協会には福岡の道場なかったけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:48 ID:JJEkVpnG
質問なんですが
昇段の流れとしては
茶帯→黒帯って流れ?
空手にあるような 黄色 緑 赤みたいな帯は無いのですか?
あと 初段(昇給)試験は 全部組み手でしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:29 ID:ZovdW21T
関西(拳法会)は無級(白)→公級(茶)→初段(黒)
防具審査のみの勝ち抜き戦。
関東(連盟)は無級(白)→3・2・1級(白or茶)→初段(黒)
型審査と防具審査で両方受からないと次の段級に進めない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:50 ID:WJBwh7Db
>>960
日野市南平の体育館で日曜日の午後やっていたが
今はわからん
970ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/03/04 21:08 ID:fO9tqtLL
突きは打ち出しから打ち終わりまで、腰を反らしてはいけない。
971ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/03/04 21:26 ID:fO9tqtLL
そして、打ち出した時尻の筋肉が緊張していなければいけない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:31 ID:ZiHgR2lv
大体関西だと やりはじめてか どのくらいの期間で初段までいけるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 06:14 ID:6CKXx243
>954-957
お答え頂き、ありがとうございますた。

ちなみに漏れの所では上受けと言ったら横打ちに対する受け技なんですが、
関西系の皆さんの上受けは何の攻撃に対する受け技ですか?

あと前のレスなんかを見ても関東系の上受けは
大体突きに対するものなんですが、(斜め打ちに対するものもあるようですが)
関東系の横打ちに対する受け技はなんなんでしょう?
もしくは関東系の方は横打ちに対してどういう対処をしていますか?

>957 ますくどさん
連盟では上受けは対横打ち用なんでしょうか?

>958
近年稀に見る程の漢っぷりですね。漏れも今度使ってみます。
974ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/03/05 11:10 ID:BDjVHbvZ
>>973
対何々とか考えない方が良いのではないでしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:26 ID:s8FL+TDT
ここの過去ログにもありますが上受けは実際ほとんど使えません、
上げ受けはまあまあ使えると思う。
あなたが小柄なら歩方と交し技を鍛錬しましょう、日本拳法入門で森師範が言っている事ですが、
私も同感です。
もしあなたが大柄ならば、書いていいのかわかりませんが止め受け技、ガード、ブロッキング
を鍛錬しましょう、これで少なくとも日本拳法ルールでは強くなります。
ただ武道として正しいのかは甚だ疑問ではあいりますが。
976ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/03/05 11:42 ID:BDjVHbvZ
歩行・交し技と突き・受けを(身体を)一致させる錬り
977ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/03/05 11:48 ID:BDjVHbvZ
次スレどうしましょう?
ヒネリ無しで、「日本拳法スレ」とか「日拳スレ」で良いんでしょうかね?

978名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:34 ID:s8FL+TDT
素直に「日 拳 す れ 4」だろ、でもこれだと3とずいぶんタイムラグがあるな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:04 ID:5J+P4G+1
あの、スレッドタイトルにスペースとかあると
「日拳」で検索しにくいと思われるんですが・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:56 ID:ZitbXLEr
>974
確かにあまりこだわり過ぎるのはよくないと思うんですが、
漏れが言いたいのは「何々に対しての一番メジャーな技」って事なんですよ。
勿論、上受けの他の使い方も教わりました。

例えばキックやフルコンでローに対する一番有名な技術って言ったら脛受け、とかそんな感じです。
キック、フルコンの初心者が先輩に「ローの防御ってどうするンスかぁ〜?」と聞いたら
「脛受け汁!」と言われる様に、他にも防御法はあるけど、まずこれが出来ないとお話にならないと言うもの。

最低限何に対したものか分からないと「何故この技術はこういう動きなのか」とか
「どういう経緯でこういう動きになってるのか」等が分からなくなると思うんですよ。
結果、近い将来「この技術使えねー、基本技術は準備運動だな」
なんて風に思われてしまうかもしれない

まあ、漏れが心配するような事じゃないですね。(w

>975
いいじゃないですか、大柄で止め受け、ガード、ブロック。武道的じゃ無しにしても日本拳法以外の他の格闘技でも使えるし。
そういうの使ってでも日本拳法出身のプロ格闘家出てきてメジャーにならないかなぁ。(w
ちなみに漏れは平均的身長ですが道場では小柄なので足をよく使ってます。蹴りじゃなく歩法。

どうして漏れが>953.973でこんな事言ってるかというと、>946でのリンクで見た「拳・日本拳法の軌跡」
で紹介してる技術がうちでやってるのと全然違うからなんですよね。

で、上で書いた事を踏まえて聞きます。日本拳法は横打ちに対してどう防御しますか?
関西系の方は上受けを主に何への防御として使いますか、もしくは教わりましたか?
また上げ受けとはどんな動きで主に何に対する受けでどのように受けるものですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:59 ID:s8FL+TDT
そっかー検索の問題があるかちなみに、ボクシング板に竹原のスレがあるんだがスレ名が
「  竹            原  」
なんだよね;、携帯からでも一発でわかるってんで好評ではあったんだけど検索がなああ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:07 ID:ZitbXLEr
もう
【日拳】日本拳法に関するスレッド 2段【日 拳】
とかでいいんじゃないですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:05 ID:D7UpT0si
日本拳法の平均的な月謝はどの程度でしょうか?
984ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/03/06 01:24 ID:zOpeyiSv
 日本拳法に関するスレッド2段目 

前スレ
日本拳法に関するスレッド
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1059882457/
日 拳 す れ 3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1045436511/
日 拳 ス レ 2
http://sports.2ch.net/budou/kako/1037/10376/1037662469.html
日 拳 ス レ 
http://sports.2ch.net/budou/kako/1027/10270/1027008720.html
日本拳法ってつおい?
http://mentai.2ch.net/k1/kako/960/960706368.html



で立てちゃって良い?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:49 ID:mFhSD2lb
たてたほうがいい!
986ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M :04/03/06 09:56 ID:btmZx0UG
立ちます太。
 日本拳法に関するスレッド2段目 
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1078534311/l50
987ますくどにっけん ◆NIkKENeO/M
            ,,,.
          r'`″ -゙ヽ
          iミミiチ〒'i
        _ ,,,,,i、ミj`'''j;7""'''''''''ー='''''ーr,,,,,、___    /ム
        ,r'゙ ` l,i,`ホ,フイ -ー'゙ _,,,, -''''"f゙ ,,ルj∠_゙ヽ/,仗
     f゙   ゞ,f゙ `'ー‐ー'i _,,,rイ-ーー---'゙ゞj_,,ノ゚Д\)リヾ
    . i __,,,,.,.!,,,_,,,,、  ゙f゙     ヾツイノ   /バミソ
     i '´″,r'´  ,'`i j     ゞツ/ ノ /ゾ
     !,'-,,,__iゝ ゙i-ー' ノ      と_とノ
     `'-,,,_!、.`i´---!
      ,f| ゙~゙゙''゙ ニニz゙ュy、,,_
        i! !__,,,--`'-、゙!i;、、`'゙
       !、 `'ー-,,,,_゙':,゙i `'゙
          `'-,,_"'ー- ヽ
       _,,,,/`'i:  i  :i
    _,,-'''″..::;;r'゙ i:.  i ::t
    t, | _,,-'´ _,,-'i:  i,   i,
    i. ゙i, _,,-''"   !,: i:i,  ゝ,
     !、_,,!゙      ゙i,:: : :,k'゙
               'k,y'"`'-,,_
             ゙ヽ,,,,、__, ,゙';、

これはケツが間違ってる。