柔道の技について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
横四方固めに性的興奮を覚えるのは僕だけでしょうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:11 ID:ntvsMxVQ
2げっとずさー
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:25 ID:R25VQuj9
私は柔道好きですよ。柔道をやっている方って素敵です。
寝技の乱捕りしたいな〜なんてっ〜(w
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:43 ID:KmqMsiNA
age
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:20 ID:M7wW3bYZ
横四方固めに性的興奮を覚えるのは僕だけでしょうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:57 ID:lXqfX7Ce
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:46 ID:ANoqHlY2
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 03:02 ID:WI7ybI+c
あげ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:22 ID:S2XjdARs
横四方固めに性的興奮を覚えるのは僕だけでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:26 ID:EmMeyvwy
柔道家にホモが多いのはそのせいか!
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:12 ID:S2XjdARs
柔道の技を掛けられている時に、射精しちゃうことってありますか?
12須加バカ1 ◆njsK9r1FDk :03/03/24 17:14 ID:WFyWSWVh
これほど柔道家がいない柔道スレも珍しい・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:19 ID:LIqQ8LNV
つーか自演・・・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 19:11 ID:jzg9Dbs0
柔道中に射精することってあるの?
15VAIO使い ◆zix1b2RWKU :03/03/24 19:26 ID:ncRXvU3m
絞め落とされたときに射精することがあるってのは聞いたことがあるけど
自分がそうなった事は無い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:46 ID:93cphbsY
世田のH當のハライマキってどんなんかおしえてください。
17柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/03/24 21:59 ID:HaJY8rOX
中学生の時、腕ひしぎ十字固めをかけたら相手の腕で
ち○ぽが圧迫され、快感とともに「ドクドク」と脈打つ
感じがした・・・幸い、出てはいなかった。

>>15
おしっこ漏らすんじゃなくて?
18( ^Д^) ◆LVDQN.ToTA :03/03/24 22:07 ID:HkBi54ou
まさか落ちるまでのわずかな時間で精液が分泌されるのでしょうかw
それはともかくスレタイと本文にまったく繋がりがなくてピクーリ
19柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/03/25 00:16 ID:67sWaJuI
横四方固めに性的興奮・・・
う〜ん言われてみると袈裟以外はちょっとくるかも・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 03:21 ID:Yxt5phjS
大学で体育実技があります。
体は弱く、柔道はやったことがありません。
にもかかわらず、柔道に性的興奮を感じるという理由だけで、体育実技で柔道を
選択しようかなと考えているのですが、やめたほうがいいですか?
他の種目にするべきですか?
21マキコミ:03/03/25 03:23 ID:dqLjbIyu
>>19 袈裟固めはかけられることに意義があるのでつ。
相手が女の子なら、素晴らしい感触が顔いっぱいに・・。
22柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/03/25 13:46 ID:pFdvJQlp
>>20
そういう理由なら柔道部に入らないと・・・
アナタがホモなら天国かも知れませんよ(周りにはいい迷惑かもしれませんが・・・)

>>21
女の子にかけられるなら袈裟など前菜に過ぎません
やはりメインディッシュは縦四方でしょう?
あの濃厚な体勢といったら、もうそのまま・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:28 ID:+vAB645B
あげ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 16:38 ID:6lIULLw7
age
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:17 ID:sGxBAMFQ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:51 ID:0H+YaRn/
あげ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:48 ID:5AMQqrac
あげ
28柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/03/27 23:30 ID:cbCiAKTE
あげ、ばっかりか・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 02:35 ID:08yEeEj/
あげ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:24 ID:CAPdZlj5
柔道の経験者の体験キボンヌ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:56 ID:LvV2+sRY
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:04 ID:f1MuZU2t
柔道の経験者の体験キボンヌ


33須加バカ1 ◆njsK9r1FDk :03/03/29 13:06 ID:loEGwQwJ
柔道はホモって話は良く出るがB柔術のそう言う話は聞かない。
なぜだろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:48 ID:DKdBUNHm
マイナーだから
35   :03/03/29 13:50 ID:tBjPba2W
臭いから(柔道は)
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 17:15 ID:sDd5fJ0C
あげ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:25 ID:5V35wDa8
柔道着ってどれぐらいの頻度で洗濯するの?
何日柔道着を着たら洗濯するの?
38断 ◆417iLoveLc :03/03/29 20:26 ID:3xcDPV4m
毎日洗うのが良い
39マキコミ:03/03/29 20:30 ID:wufc5Nz7
>>37 季節の変わり目に洗う。
40断 ◆417iLoveLc :03/03/29 20:32 ID:3xcDPV4m
>>39
カビは得ますよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:34 ID:fhU7SyKX
>>33
いますよ…マジで
42目指せ3段:03/03/29 20:40 ID:sfu1xBku
毎日洗うのがいいです。
でも、私は学生の頃、柔道着を一着しか持ってなかったので、
月曜日に学校に持って行く。毎日クラブ活動。土曜日に持って返る。
を繰り返していました。
今の時期ならそれほど問題ないですが、夏はすごいことになります。
部員7名全員がそうなので部室兼、更衣室兼、道場にはすえた臭いがこもり
練習で、衿をつかむとヌルッとしたいやな感触が・・・
10年以上前のお話です。
43断 ◆417iLoveLc :03/03/29 20:42 ID:3xcDPV4m
かつて、柔道衣を2着しか持っていない女の子が同じ部活にいた・・・

女は優しくされると・・・心を開いた不利をされると弱いと・・・

その女の子で始めて学んだな・・・


でも柔道衣1着しかもって無いのはイヤーーーーーーーーーー!!
44目指せ3段:03/03/29 20:46 ID:sfu1xBku
今も一着しかありません。

この前の昇段審査の時に引きちぎられてしまったので・・・
でも週に1回しか練習しないから大丈夫。
早く予備を買いに行こう。
45断 ◆417iLoveLc :03/03/29 20:48 ID:3xcDPV4m
常に3着くらい持っててください
汚れた柔道衣は臭くて嫌です
46目指せ3段:03/03/29 20:52 ID:sfu1xBku
すいません。
なるべく早く買いに行くようにします。
オフ会の時は常に、洗いたてを2着持って行ってたんですけど。
最近では仕事が忙しくて週1の練習すら危ういので。
47断 ◆417iLoveLc :03/03/29 20:54 ID:3xcDPV4m
この時期は何処も忙しいですね
私は自分のが道しょうも無く汚れている時は
道場のを借りてます

やめていった人が残していった遺産を
48目指せ3段:03/03/29 21:01 ID:sfu1xBku
私は最近はヘタレなので、柔道着が汚れてたら、
「これでは相手に失礼だ」と、自分に言い訳して
練習を休んでしまいます。

確かに学生でクラブ活動の後、道場に来るやつの中には
多少かぐわしいのもいますね。

今から自分を湯につけて洗ってきます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 15:25 ID:sMy0Fqbo
あげ
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:03 ID:sMy0Fqbo
age
51断 ◆417iLoveLc :03/03/30 20:04 ID:qLHgOvt0
とりあえず柔道衣は洗えと、声を大しにて言いたい

カビルシ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:30 ID:LrJvWvOx
柔道着洗ってないヤツと乱取すると手が納豆臭くなったのを思い出す。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 01:51 ID:isd+xqbA
age
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:02 ID:rZ1W2jAg
>>52
ああ、そういうのあったな。
手で顔の汗をぬぐおうとしたら強烈な臭いが・・・
55柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/03/31 03:11 ID:3jJ/RbMd
ホモ・・・ビルダーに多いって聞くけど?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 01:19 ID:+4ob1o7G
age
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 18:19 ID:+4ob1o7G
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 15:12 ID:FP5eVUyM
柔道って臭いのが欠点だよね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 16:59 ID:BwSKJ6n+
襟持った時 ヌルッ とする香具師とは組みたくない

けど、今部内でゼニタムシ蔓延中!
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:26 ID:bbi6nKKu
>>59
どこの大学?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:02 ID:TW9L0Gbj
>>60
高校でつ。

腹とか、首とか、顔とか・・・・

あと、試合の時は臭い柔道着やめましょう。

寝技の時、相手の逃げる力が倍になります。

押さえ込まれても怖い顔します。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:02 ID:uSLpSGy1
>>60
59が大学生とは限らないぞ。
東海大では、タムシになったら治るまで練習に出ちゃいけないらしい。
またたくまに広がるからね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 18:31 ID:J74LBlOI
>>62
柔道着を着ているのに、タムシが広がるの?
64タムシの親分:03/04/05 23:03 ID:6MoBtTyZ
不潔な柔道着を着ていなくても広がりまつ。
汗で湿った場所は快適な場所でつ。
65断 ◆417iLoveLc :03/04/05 23:05 ID:CjHdssMR
タムシは柔道やってるやつで持ってるヤツたまにいます
道衣は清潔に・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:37 ID:4peYrYx6
それって、あの赤っぽい円形のヤシが広がっていくヤシ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:11 ID:7wy8MXY2
それで、柔道をしたために、タムシガうつることってあるの?
68断 ◆417iLoveLc :03/04/06 14:16 ID:6l4PkUzG
無いとは言えない
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:02 ID:bSM2/G99
スレ違いなんですが40から柔道始めるのは
遅いですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:05 ID:j9KK+jti
>>69
小学生に混じって受け身から始める覚悟があればできます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:19 ID:+S/qzbrb
そうなんですか
やはり遅いよね
72須加バカ1 ◆njsK9r1FDk :03/04/06 15:21 ID:BTuiix/z
吉田塾とか古賀塾なら、今入れば始めたばかりの大人も多い・・・かもしれない。
73Mr,投げっ子:03/04/06 15:46 ID:elKnWDVE
>>69

遅くないですよ。むしろ年を召されてから始めるというのなら、
柔道はかなりオススメですよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:58 ID:ekK4lT46
まじですか
わざわざありがとうございます。
75E_:03/04/06 22:05 ID:EDdULEBo
前に、練習で女子の先輩に三角絞めされたときは
絞めで頭に血が上って先輩の尻が眼前に・・・
なんとか勃起は免れた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:41 ID:fT3STaoT
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:59 ID:fT3STaoT
一般に、大学の(総合教育科目としての)柔道ってどんなことをやるんですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:08 ID:JbmuQrXj
>>77

受身、ケサ、上四方、横四方、払い腰、送足払
その程度
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:10 ID:T4MAJj6g
>>77
初めて、大学の体育で柔道をやるんです。
それでも、ついていけるような内容ですか?
体力的にかなりハードですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 06:57 ID:T4MAJj6g
>>77
初めて、大学の体育で柔道をやるんです。
それでも、ついていけるような内容ですか?
体力的にかなりハードですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 09:02 ID:1cLm3Nag
あげまつね
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 15:24 ID:RGfLFvpB
age
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:29 ID:RGfLFvpB
>>77
初めて、大学の体育で柔道をやるんです。
それでも、ついていけるような内容ですか?
体力的にかなりハードですか?
84柔道ももも:03/04/09 19:34 ID:BZQlHWjV
軽く汗かく程度
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 20:38 ID:KhQCYgj+
>>83
柔道経験者に注意。やつらに輪姦(まわ)されるから。
気をつけないと、いいように嬲られるよ、初心者は。ボロボロにされる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:05 ID:MfahTUxe
骨折することってよくありますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:17 ID:MQPe/kpJ
>>74
わたしは36から柔道初めて今は43歳の2段です。
わたしの道場は子供の部と大人の部にわかれているので
小学生と一緒に受身の練習をするということはありませ
んでした。柔道は持久力があまりいならいのが魅力です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:59 ID:PBOy0gTz
骨折することってよくありますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:28 ID:OAUwVo+o
>>88
受身が上手くない人。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:17 ID:7zbq91Sa
>>88
骨折はしてないけど脱臼はしたよ
91須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/11 22:42 ID:M1lCNNR3
高校の授業ぐらいの勢いでしょ。
そんなに脅すのイクナイ。(w
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:42 ID:PKYQrMnN
怪我をするのは、どの技をかけられた時が多いですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:10 ID:KaoKdtxN
>>92
逆の大外巻き込み
94須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/12 18:23 ID:yQdherml
下手に掛けられた投げをこらえた時。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:39 ID:PKYQrMnN
どこを骨折するのが多いですか?
腕ですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:00 ID:THbTj8Pj
コレって新技?

お互い右組で、左手で相手の右手を釣り上げる。
左足で相手の左足を大外刈り。

それともすでにある技?
 
一応、袖釣り込み逆大外刈りって名づけましたが。
逆ってのがミソね。(w
97( ^Д^) ◆LVDQN.ToTA :03/04/12 21:29 ID:eoNUUNuU
まー小外掛けの大外バージョンという感じか。
98目指せ3段:03/04/13 00:48 ID:xF1bNvi5
>>95
肩から落ちて鎖骨。
こらえようと、手をついて、手首や肘。(これは脱臼)
巻き込まれて肋骨。
以上が多いと思います。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:12 ID:lJC1Aik6
柔道家のみなさんに教えていただきたいんですが、試合なんか見てると組む前に
片手は引き手とりにいって、もう片方の手は自分の襟つかんでますよね?
あれってどういう意味があるんですか?
100  :03/04/13 16:18 ID:p+712X9p
>>99
相手にエリを持たれない為だろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:02 ID:FIed41b0
柔道って痛そうですね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:07 ID:Z1uP+ez0
>>99
今はそれをやると、反則とられますよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:13 ID:m+3/vFDW
西郷四郎が大陸に渡っていた時、中国武術に歯が立たなかったのはなぜ?
掴ませてもらえなかったから?
それとも「柔よく剛を制す」と言うけどやっぱりチビだったから?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:46 ID:KNmHP+4K
柔道やってる時、相手の腕が自分の股間にすれると気持ちいいよね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:20 ID:xBNvU/4y
組まないで相手の胴体にしがみついて技をかけるのって有りですか?
総合の投げみたいな。
106柔道ももも:03/04/14 21:30 ID:YDJ1CszC
裏投げって技があるんだよ
107柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/04/14 21:32 ID:xTgzi44a
だきわかれ
108柔道ももも:03/04/14 21:35 ID:YDJ1CszC
横車
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:41 ID:JioYN506
>>105
飛塚がよくやるじゃん。見た事ない?
ヒクソンみたいな胴タックル。
(すくなくとも俺には同じように見えるけど‥)
去年の全日本選手権では、一回り大きいカン沢を、
押し倒すのではなく完全に体を浮かせて一本とった。
110須加“the”バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/14 21:43 ID:S1TP/Bj9
移り腰はどうでしたっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:51 ID:KNmHP+4K
巴って、確か足を相手の腹に当てるんだよね。
腹痛くない?
112柔道ももも:03/04/14 21:52 ID:YDJ1CszC
daijobuda
113須加“the”バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/14 21:58 ID:S1TP/Bj9
授業で調子乗って巴をかけようとした素人が頭を強打してたな。
あれは痛そうだった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:02 ID:KNmHP+4K
巴って足をおなかにそっと当てるだけなの?
115須加“the”バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/14 22:04 ID:S1TP/Bj9
当てると言うよりつける、蹴るというより押す。
116柔道三段:03/04/14 22:07 ID:mvHA11RV
>>114
どっちかって言うと骨盤あたりじゃ?
ま、足をどこに当てるかは重要じゃなくていかに相手の胸を自分に引きつけるかが
重要なんだけどね。
117鉄柔道 ◆d0bdbLuNYM :03/04/14 23:39 ID:YtRDZGB1
背負い投げを得意技としている人キボンヌ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 10:23 ID:mQsmL6dg
巴の時に、足が相手の胸に当る事があるんですが、
踏み込みが足りないんでしょうね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 14:01 ID:xC81TKLc
やっぱり足が相手の胸に当たった時は痛いですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:35 ID:SWXlDhd8
aaage
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:12 ID:hkXdbhd+
>>119
いやチンコに当たった時の方が痛いよ
122柔道三段:03/04/15 19:12 ID:r0ecdwSA
オレの現役時代の十八番

内股をかけたままでんぐり返り。
本当は反則だけど試合後半でバテバテのふりして掛けると反則も取られにくいよ。
まぁ相手の監督は猛抗議してたけど・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:21 ID:hkXdbhd+
>>122
俺それやって
開始3秒で反則負けになった
124柔道ももも:03/04/15 19:31 ID:0yi5fMBr
>>122
漏れの友達はそれやって
救急車に乗った
3日間意識不明
危うく下半身不髄になるとこだった
125柔道三段:03/04/15 19:34 ID:r0ecdwSA
正面に前転せずにちょっと釣り手方向に回るのがコツだよ。
あくまで後半のバテバテ時限定です。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 07:23 ID:Swm7fQrs
>>124
柔道ってやっぱ怖いな。
127拳児 ◆lB/ZqZM0bM :03/04/16 15:26 ID:m4GbbkFE
>122
私も柔道初心者の頃やってました。反則だと知ったのはずいぶん後です。
だって「バイタル柔道」に載ってたもので・・・(^^;)
128柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/04/16 21:42 ID:cIVrPYlb
>>127
それはまたちょっと違う技かも・・・

それにしても下半身不随とは・・・反則になるワケだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:52 ID:EDKtYVx8
>>128
三段さんの言うのは、バイタル柔道にのってる技でいいんじゃない?
バイタルに載ってた写真だと分りにくいけど、真直ぐに頭から落ちずに、
肩からななめに落ちるように前転すれば反則にはならないよ。
そして前回り受け身をするように体を捻っていくのです。
たしかにバイタルの写真では真直ぐに落ちてるように見えるんだよね。
出版された当時は反則じゃなかったのかな‥

半身不髄ですめばまだマシ。死んだ人もいるらしい。
130柔道ももも:03/04/16 22:41 ID:xj1a8LAl
だから死ぬから反則なんだって
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 02:02 ID:Qkn3G/sW
柔道は足関節ないんでしょ?
もし、アンクルホールドやアキレス腱固めをやったらどうなる?

反則負け?? 
ヤバい事書いてるシトがいますな。
厨房が真似したらどうする気だろうか。
133拳児 ◆lB/ZqZM0bM :03/04/17 08:40 ID:6v0rUApD
>>129
斜めに回れば反則ではないのですか。知りませんでした。
バイタルには全日本でしか使えない技も載っていて、知らない私はカニばさみもやってしまいました(^^;)
あと、中学生にもろ手刈りしたこともありましたね・・・。
134山崎渉:03/04/17 10:40 ID:KUjQvS3w
(^^)
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 17:21 ID:Qkn3G/sW
なんでこんなに下がってんの??

age
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:13 ID:N0TFle9O
柔道は痛そう・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:55 ID:rLr0xeTn
アイアンクローは反則ですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 02:25 ID:epr3Msb7
で、足関節についての解答は誰もくれないの???

139須加“the”バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/18 08:01 ID:fApCmgRZ
>>138
答えなきゃいけない問題じゃないだしょ。(w
140柔道ももも:03/04/18 08:26 ID:aSKIq4hb
>>138
反則っていうか、レス事態反則
141 :03/04/18 11:39 ID:+zgTZkCI
その技って受けと取りどっちが危険なの?
死んだのはどっち?内股で死ぬなんて想像できん。
142須加バカ1 ◆dttkrTUa4w :03/04/18 12:28 ID:VAJNwose
取りが頭から畳に突っ込んで頚椎損傷とかの恐れがあるんじゃないの?
143柔道三段:03/04/18 13:03 ID:F5fNosWc
>>142
そう言う事です。アホな事書いてこめん。
よく内股いって相手にのこされた時に自分の頭が畳に付きそうになる事あるでしょ?
感覚としてはそこからもう一段階頑張って右耳〜右肩を支点にしてジャンプ気味に相手を背中に乗せたまま
自分もろともゴロンと行っちゃう感じです。
良い子は真似しちゃダメよ。
144須加バカ1 ◆njsK9r1FDk :03/04/18 14:32 ID:LoHUH4RB
ちなみに昨日ラグビー部の人と相撲をやってて内股かけようとしたら、失敗して顔からもろに地面に激突しますた。
投げモーションの最中に不可抗力で体勢が崩れると本当にあぶないです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:07 ID:SifLcuA+
柔道やってて、相手の足が、自分の股間に当たることってあるんですか?
146目指せ3段:03/04/18 23:18 ID:brjU56OL
>>145
内股で金的に踵がしょっちゅう入ります。
大内で倒れたときには膝が入ります。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 11:59 ID:jmksyJgv
>>146
やっぱりかなり痛いですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:31 ID:opxozmkW
相手のえり等をつかまずにいきなり足払いしてもいいんですか?
高校聖です
149断 ◆417iLoveLc :03/04/19 12:34 ID:87vkOHCr
はんそく〜
150須加“the”バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/19 12:39 ID:4vzxiK+A
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:40 ID:opxozmkW
反則ですか〜
なんか高校の授業で柔道部の黒帯を倒す技ないですか?
152須加“the”バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/19 12:42 ID:4vzxiK+A
相手の黒帯は貴方と同じ倒すことを考えてしかも数年間やってるわけで、それをカンタンに倒す技などあるわけがありません。

仮にあったとしても、たいてい酷く汚いやり方だから友達を無くします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:47 ID:opxozmkW
そいつは友達じゃないからいいんだけどね。。
ありがとうございました
154柔道ももも:03/04/19 13:08 ID:rLQhbdWt
思いっきり走ってタックルしてみろ

一本勝ちできるかも
155柔道三段 :03/04/19 13:10 ID:WCKjsSAQ
>>151
相手の強さにもよるけど普通の初段取りたてくらいの相手だったらやっぱりタックルから足取りだろうね。
柔道経験者はイイ所つかんで足技で崩して〜なんて固定観念が大きいんでいきなりのタックルや足取りには泡食っちゃう事が多いからね。
尻餅つかせて出会い頭で押さえ込み決まっちゃう可能性も結構あると思う。
(ただし足腰の強さと腕力がないと結構キビシイけど・・・)

オリンピックなんかで技もなーーーんも無いアメリカ人選手なんかに日本選手が不覚を取るのもこのパターンが多いよね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 14:00 ID:opxozmkW
もろて刈りってやつ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:40 ID:Plu7p+Tv
>>146
やっぱりかなり痛いですか?
158マキコミ  :03/04/20 01:31 ID:y7YLaWWo
>>151 明確な体格差があるなら、相手の技を一回堪えて、
戻りの瞬間にすかさず後ろから相手の帯あたりに腕を回してロックして、
ジャーマ・・じゃなくて裏投げを狙ってみれば何かがおきるかも。
ブン投げるなんて考えないで、自分もろとも倒れていく感じで。

ただ、組まずにローキックは相手をムカつかせて巻き込み等で報復されること確実ですよ(w
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:33 ID:FEIbEj0h
↑どうしても知りたいようだ(w
160159:03/04/20 01:34 ID:FEIbEj0h
すまん。>>157ね。
161山崎渉:03/04/20 05:28 ID:hf/WiSDK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
162柔道ももも:03/04/20 08:19 ID:a7jadD2j
柔道が痛いかどうか語り合おう
まずは漏れから

痛いかも、でも痛くないかも、やっぱり痛いかも
163須加“the”バカ1@激しく酔っ払い ◆suKA1WnlrU :03/04/20 09:40 ID:CuowXt5m
痛くない格技、スポーツなど無い。
そんなものが気になるのなら家でテレビゲームでもして強くなった気でいなさいってこった。
164マキコミ  :03/04/20 15:25 ID:m7+zSKlx
「受身をすれば痛くない!楽しく強くなれる競技です!入部よろしく!」
ステージでの部活紹介の発言。

「あ?受身取ろうが取るまいが、投げられりゃ痛ぇに決ってんだろ?
受身なんざ、怪我の確率を下げるくらいの効果だよ。あ、試合じゃ受身とんなよ。一本になるからな。
鎖骨はしょっちゅう折れるし、指はポキポキ逝くし、靭帯なんかブッチブチだぞ。」
本音。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:56 ID:ssPxJcXh
そ そうなのか・・・。
一本になるから、受身をとっちゃいけないのか・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:48 ID:OkLeGO5P
双手刈り、裏投げ、足技、だけしか使わない柔道家っていますか?
167須加“the”バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/20 21:18 ID:CuowXt5m
漏れは裏投げ7割、関節2割、内股、大外1割の人でし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:28 ID:QNHkMwsh
>須加バカ1さん
裏投げって相手の側面かバックとんなきゃできないですよね?
組んでから裏投げにもってくにはどうしてますか?
169須加“the”バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/20 21:31 ID:CuowXt5m
相手の投げをこらえる→裏投げ

これだけ。足腰を鍛えて裏投げの一人打ち込み的な練習を一日百本ぐらいやればかなり体重差があっても引っこ抜けまつ。

ただ相手が背負い系のときは裏投げ自体ほとんど使えない。腕の力も弱かったから掬い投げも苦手だったし。
170柔道三段 :03/04/21 01:27 ID:bqVW9AL6
>>169
大内、小内で負ける事も多いんじゃ?
171柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/04/21 01:32 ID:btqUdLDV
須加さんのは「ドイツ人投げ」じゃないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:48 ID:GP/c86Ig
ドイツ人投げって何ですか?と聞こうと思ったら
ジャ(略 のことか(w
でもぶっちゃけ両者の違いが分からない・・・。
173須加“the”バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/21 02:55 ID:W5KVfi7X
>>170
特にそう言うことも無かったですが、むしろ苦手は体落としでしたね。踏ん張り難くて。
かつての受けの強さも不摂生でどこへやら・・・。(涙

>>172-173
ドイツ人投げはあくまで好きな技で使用できたのは一回のみです。常に狙ってたけど・・・。

まずジャーマンとバックドロップの違いは相手のわきの下に頭を入れるか入れないか。
バックドロップと裏投げの違いは体を捻るか捻らないか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 04:15 ID:IUAH+2ek
>169
 背負い投げ、一本背負いは後ろ腰の格好の的。相手の腰よりも下にもぐりこんだら、
一気にひっこ抜いて、叩き落す。決まれば爽快。

足腰のバネが重要。
175須加“the”バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/21 04:40 ID:W5KVfi7X
背負い投げには、相手より早く回り込んで内股が得意だったかな・・・。
どっちにしても若さ故の反応の速さと受けの強さがあったからできたこと。

今となっては自分から技をかけるには体力不足で返し技をするためには反応速度も足腰もヨワヨワ・・・。
これでは勝てませぬ。
176猫だまし:03/04/21 12:46 ID:tnUo5zOe
国際ルールの変更で、ゴールデンゴール?方式の延長戦って
昔、折れ達はそんな試合ルールだったような気がするが気のせいか?
個人戦の(特に軽量級)試合場では、あちこちで延長戦やってたと記憶する。
もっともポイント取った時点じゃなく、時間いっぱいやったはず。3分だったかな?
そもそも近年、どっちが勝ったかわからない判定が多すぎる。(ミスジャッジも含めて)
おまいら柔道家もあるでしょ。主審、副審の3本の旗が上がる前に場外審判長気取りで
今の試合は、どう見ても赤、あるいは白だろうと予想を立てて見たものの2本は反対の
旗が上がってしまう。なんで?どうして?と首を傾げてしまう事。どっちかが参ったするか
一本取るまでは何時間掛けても延長しろー。審判エコヒイキするなー。観客は冷めてしまう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 14:51 ID:lb34eDeJ
>>166
道路公団の尾辻選手は近いものがありました。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:02 ID:twRjG2Iw
age
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:40 ID:ujiRUu5r
そういえば中村佳男はタックルであっさり負けたな。
アトランタの時ね。
180柔道三段 :03/04/22 19:29 ID:6JkTGAj2
>>179
負けず嫌いの奴はど猛烈に我慢しちゃうんで我慢に我慢を重ねてもうどうしようもなくなって
から倒れるんで自分でもビックリするくらいド派手な決まり方になっちゃう場合が多い。>タックル

いつかのオリンピックの決勝の野村対韓国選手、真空投げみたいなのが決まったでしょ?
あれは韓国選手が絶対膝はつくまいとムキになって我慢したからつんのめって自分で勝手に
しかもド派手にクルンと回転しちゃったの。
普通のへたれならただ潰れるだけなのにね。
181柔道ももも:03/04/22 20:15 ID:1dZYjg2X
>>180
「シドニー五輪決勝
野村大内、相手がすかす  直後に相手が左内股
野村がこれをさらにすかして右内股
相手はこれもすかそうとしたが 野村は相手を一瞬浮かすようにしながら
右釣り手で捻り倒した
1,2秒の間に思惑と高い技術が激しく行き交った軽量級ならではの戦い」(近代柔道2001、7月号)
だったそうです。
決まり手は「隅落し」
俗に言う「空気投げ」がオリンピックの決勝戦で炸裂した瞬間でした。
182柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/04/22 21:26 ID:IySnYvZ1
野村選手はスゴ過ぎる・・・
「達人は現代にもいる!」って思っちゃったよ

肩車もすごかった。
183柔道三段 :03/04/22 22:46 ID:Ak0w5N6z
>>181-182
オメーら詳しいな。
オレのレスが一番馬鹿っぽく見える・・・。
184酔っ払い柔道家:03/04/22 22:53 ID:q9aTjalo
>>181

投げた後審判を見ずに寝技に行けば満点だったのに。
185柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/04/22 23:02 ID:IySnYvZ1
>>183
そんなコトはない・・・
>>180はいいトコついてる!
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:38 ID:qY8tgXbg
あげ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:55 ID:qY8tgXbg
age
188柔道ももも:03/04/24 23:22 ID:BiO7cwUv
>>183
すまんかった
ただあれは歴史に残る勝負だったので・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:10 ID:qABRQqr2
あげ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:30 ID:/m+3OeWq
age
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:50 ID:/vuthmJf
皆さん、足の裏の皮がむけてしまった時
どうしてますか?
また予防法があったら教えて下さい。
192拳児 ◆lB/ZqZM0bM :03/04/27 11:20 ID:1iLKAO0s
取りあえずテーピングです。ていうか、それ以外はやったことありません(^^;)
どうしてもみんな足裏や足指の付け根を痛めますよね。ほんと、いい方法ないでしょうか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 11:24 ID:xEcp2IRG
チョークスリーパーってありだよね
無しとかいわれたもんで
あと三角の時頭を引き寄せるのはありだよね
194拳児 ◆lB/ZqZM0bM :03/04/27 12:37 ID:1iLKAO0s
首をひねらない限りありです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 02:36 ID:K/4V2KlV
196須加バカ1 ◆njsK9r1FDk :03/04/30 11:18 ID:vQ99JLdb
>>192
準備運動をしっかりと・・・。
あと皮むけたところには靴擦れ用の人工皮膚貼ってテーピングでグルグルが一番よさげ。
テーピングごと引っこ抜けると話にならないけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:16 ID:6urvzMML
age
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:57 ID:VpoeyQ4I
スレ序盤の下ネタレスは見ていてイタイ、あきらかに素人が話し作ってるし(>Д<)カァーッ ( -д-) 、ペッ
199191:03/05/01 18:12 ID:+BnX7Vxt
うーん、やっぱりテーピングですかねぇ。やってるうちにまくれてきちゃうのが
難点ですが。剣道用の爪先サポーターつけるのも変だし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 15:08 ID:pf/+7f4m
あげ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:08 ID:x6KYxJW3
age
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:47 ID:v+c/Xtoa
age
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:57 ID:e47kNfcr
 質問なんですが、諸手狩りに行って、失敗したときの投げ技として、
外国人が編み出した!? ヴァンデバル投げというのを聞いたことがありますが、
その技の代わりに、いぞり投げって実際の試合では使っていいもんなんですかね?
 または試合で使われたの見たことあります?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:11 ID:YvLHIlEu
>>203
完全に立ち上がれればいいでしょう

低い姿勢だと手押し車で逃げられて終わりそうです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:14 ID:Tk4f7SdZ
柔道家と柔術やってるひとって結構いるの?
206203:03/05/06 01:12 ID:3XckPEas
>204
できれば、単発の奇襲技としてだけでなく、連絡技的に使えたらと考えたんですが。

しかし、手押し車で逃げる? という状況がうまくイメージできないのですが?
諸手狩りかけた相手の背中を超えて逃げるということでしょうか?
207須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/06 01:14 ID:cPVQicTv
双手狩りから別の技に繋げるのは結構難しいからそのまま押していってマテがかかるまでやったほうが良さそう。
そもそもヴァンデヴァルが入るぐらい引き寄せる事が出来ていれば普通に双手で倒せてるはずですし。
208断 ◆417iLoveLc :03/05/06 09:00 ID:s9amOZmi
モロテガリはねー手首の返し一工夫すると威力が桁違いになるよ

基本的に柔道の中ではあんまり研究されてないみたいだけど
柔術の時代から存在し続ける業だし、意外に奥が深くて
深く研究したら革命的かも
209安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/05/06 20:03 ID:k4LgIjM8
拙者が高校の柔道部時代の話だから、30数年前の話でスマソ。
県の大会で、同輩が双手刈りを仕掛けたら、審判がわざわざ試合を中断して、
「そういう卑怯なことをするなッ!注意1!」だと、、、
当時は双手刈りを使う選手があまりいなかったからか???



http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/heiki2/hirose/hirose.html
210マキコミ:03/05/06 20:07 ID:0CdeOb9/
>>209 うわぁ・・最悪ですねソレ。
漏れならブチギレで確実に審判に食ってかかると思います。

ちなみに、漏れ的にヴァンデヴァル投げは結構使えます。
チョロチョロ逃げる相手には効果絶大です。ただ、相手がある程度重いと無理ぽ・。
漏れの中では、80キロがボーダーラインでつ。しかも上手い相手にはかかりませんが・・。
211安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/05/06 20:12 ID:N/AxvnQx
をっと! ↑このURLは、
【元祖サイドスープレックスの達人】広瀬中佐のことを記したサイト

どこぞの柔道関連スレッドでサイドスープレックスの話が出ていたので
ついでに書くつもりだったがURLをコピペしただけでアップしてしまった!(汗

広瀬中佐は『大砲(おおづつ)』と云う名称でサイドスープレックスを得意技として
使っていたという話をずいぶん昔に読んだことがある。
中佐は帝政ロシアで柔道を広め、サンボの創生にも大いに貢献したとして有名である。

212安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/05/06 20:20 ID:f8ubTNkk
さらに高校柔道部時代の思い出をしとつ、、、

ある大会で、寝技の膠着状態から亀になった相手の胴に我が両手を回し、
クラッチすると同時に背筋力を活かして宙に逆さまに持ち上げ、ブリッヂを
思いっきり効かせ後方に投げ落とした。サイドスー、、、いや大砲である。
完璧に決まった。敵の背中が青畳の上でバウンドしたのを確認したのである。

だが、、、主審からは全くシカトされた。  こいつ、ワザ知らねぇぇぇ!!!

213安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/05/06 20:29 ID:b2K9ibKM
主審が技を知らないと云えば、、、

日本拳法の昇段試合で、敵を袈裟固めで抑え込みつつ、敵の腕を両足で
挟んで極める関節技(Vクロスアームロックだっけ?)で締め上げたのだが、
審判が関節技に暗い人だったので取ってもらえなかった、、、(T-T)

まぁ、審査会の講評で森最高師範が拙者の試合を例にとって、
「あの関節技は完全に決まっていた。審判はもっと勉強して、取るべき技を
取ってあげないと、掛けた選手はかわいそうだし、掛けられた選手は危険である」
と仰って下さり、なんだか救われた気持ちであった。

214安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/05/06 20:36 ID:b2K9ibKM
>>210 マキコミさん
当時は、まだ世間全体がウブな時代でしたから、、、
柔道の試合で審判に抗議だなんて想像もできないことでしたな、、、

215204:03/05/06 22:18 ID:eyVYKmxa
>>206
 フリースタイルのレスラーの両足タックルの打ち込みを見たことがありますか?
彼らは、タックルの最後に必ず相手を肩まで抱え上げます。彼らに言わせると、そこまで
胸を張ってタックルに入らないとかからないそうです。そして、逆に言えばタックルから
いぞりに変化できるくらいなら、タックルで仕留めたほうが効率もいいとのこと。

また、手押し車についてですが、おっしゃるとおり、相手が肩越しに両手をついて逃げて
行くシーンです。分かりにくければ、高さが足りない掬い投げを両手をついて逃げる
シーンを想像してください。

 もろて刈りに入った時点では、受けの上半身時を取りが極めていることはありません。
この状態から相手を縦に引っこ抜いて後ろに投げようとすれば、受けは当然取りの頭を
飛び越えようとするものと思います。

 いぞりにいくよりも、横にひねるほうが効果的だと思います(中村佳央選手の得意技です)
216断 ◆417iLoveLc :03/05/07 10:15 ID:mDSU2x1b
柔道って膝立ちで立ってる相手投げるのありだっけ?
217酔っ払い柔道家:03/05/08 03:20 ID:y8qwcaYk
膝つかせた後、立ち際の大外刈なんてけっこうありまつよ。
218酔っ払い柔道家:03/05/08 03:30 ID:y8qwcaYk
学生の時分に、東京学生で日本体育大学と試合やった時に、相手の試合態度が悪いのを審判が注意しないので、相手がいい気になって余計にケンカ売ってきたので、「待て」がかかって開始位置に戻りながらすれ違ったとき、反則負けを覚悟で肘打ち食らわせたことがあります。

だって、頭に来ちゃったんだもん。

でも、さすがに審判もそれを注意することはしなかったですYO!
219酔っ払い柔道家:03/05/08 03:34 ID:y8qwcaYk
審判が技シラネエってところに反応して思わず書いちゃったんだが、やっぱりスレ違い?
220インチキ3段:03/05/08 05:29 ID:L4bTpEOj
>>213 寝技の状態から相手を持ち上げ、そこから落とした場合、反則負けとする。 >>216 片方が立って、もう片方が片膝をついた姿勢は、審判が止めなければ「立ち姿勢」 どちらも審判規定に載ってまつ
221インチキ3段:03/05/08 05:33 ID:85QMUGX/
ごめん、>>212でした...
222はりまお:03/05/08 17:11 ID:MX5eOVdp
> ある大会で、寝技の膠着状態から亀になった相手の....

この体勢から、投げ技やっても取ってもらえんでしょう。
223断 ◆417iLoveLc :03/05/09 09:02 ID:NSCdDo27
>酔っ払い柔道家さんANDインチキ3段さん
有難うございます、これで安心してモロテガリからの変化業を使う事ができます
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 09:42 ID:sgv91N4Y
>>213
決まってたら相手が「参った」するでしょ。
決まってなかったんじゃないの?

日拳では見込み一本は普通ですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 12:07 ID:5ekyB+9o
>>218
正力で亀になった相手に蹴りいれた奴をみたことあります。
あれは何ていう技なんだろう?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 12:48 ID:ndpU4IL2
双手がりの時、両手をどこにしますか?
ボクの周りでは相手のひらを両膝の後ろに回して膝関節を曲げさせるようにする人と
朽木だおしみたく両手のひらを相手のカカト〜アキレス腱あたりにあてて膝を体で押していく
人がいます。どちらがいいですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 12:49 ID:ndpU4IL2
 訂正
ボクの周りでは相手のひらを両膝の後ろに回して
       ↓
ボクの周りでは両手のひらを相手の両膝の後ろに回して 
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:32 ID:sgv91N4Y
>>226
一番かっこいいのは、アマレスのように肩まで担ぎ上げて落すやり方。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:02 ID:g2HXh9yl
>>228
カレリンズリフトって奴でしたっけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:17 ID:sgv91N4Y
>>228
カレリンズリフト見た事無いな?
あれは腹這いの相手を抱え上げて落す投げ技で、
柔道では持ち上げた時点で「待て」がかかる。
俺が言ってるのはあくまで双手刈り(タックル)の話し。
231追加:03/05/09 22:22 ID:sgv91N4Y
>>229
そもそもカレリンはグレコローマンの選手だから、
相手の足に対して攻撃は出来ない。
232茨城県人:03/05/09 22:29 ID:/rOXIqLc
>>228さん
肩まで担ぎ上げるのは胴タックルですか?
足へのタックルでも何とかできそうですが
かなり技術がいりそうですね。
233柔道ももも:03/05/09 22:34 ID:sslqLu0T
担ぎ上げた相手をブリッジで後方に投げるのが反則になったと
記憶していたが条文は見つからない・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:36 ID:eUlOV0x6
最近道場に柔術の人がよく来るんだけど、柔術の寝技って変な動きじゃん。
あれって使えるの?
235柔道ももも:03/05/09 22:38 ID:sslqLu0T
国際ルール内で通用するようにするのは本人のアレンジと努力が必要
236茨城県人:03/05/09 22:47 ID:/rOXIqLc
>>234さん
柔道の試合に即取り込めるかというのはわかりませんが
柔術の人とやると新鮮さと言うだけではなく
技術的にすごく勉強になります。体全体の使い方とか。
足や胴着のうまい使い方等も。

>>ももも氏
担ぎ上げてってことは、須加バカ氏のジャーマンとかは
どうなるんですかね。
どうでもいいことなんですが、今日、部の人とやって
背負いで担ぎ上げられて、そのまま巻き込まれました。
やっぱり相手の背中を畳につける技術ってすごいですね。
勢いは完全に殺していたんですが、止めたところを前方に飛ぶように
まわられました。
237柔道ももも:03/05/09 22:53 ID:sslqLu0T
これはなんともいえませんが
裏投げはアリで肩車で持ち上げてブリッジはダメみたいな感じだったはず
ただ全柔連のHPみてもそれらしい条文が見当たらないので嘘かもしれません
238243:03/05/09 23:01 ID:eUlOV0x6
もももさん、茨城県人さんありがとうございます。
俺は柔術の人達と絡んだことないんですが、茨城県人さんのおっしゃる
通り、盗める技があるなら今度一緒に練習してもらおうかと思います。
239茨城県人:03/05/09 23:05 ID:/rOXIqLc
担ぎ上げ→ブリッジは何でだめなんですかね?
安全性の問題なのでしょうか?柔道の動きではないってことですかね?

あとブリッジという体制になりそうなわざと言えば
谷落としとか・・・あと帯ギュで裏技となっていた
谷落としからの変化技も禁止条件に入りそうな。
240柔道ももも:03/05/09 23:07 ID:sslqLu0T
まあ根拠となるソースが無いですから(w
241茨城県人:03/05/09 23:08 ID:/rOXIqLc
>>243??
自分とやった柔術の人は胴着の使い方もうまかったのですが
胴着なしでの戦いでも寝技のこつを心得てました。
自分は胴着ありの寝技しか経験がないし、何をして良いのかわからず
翻弄されました。
真の寝技の技術ってのは胴着のあるなしに関係ないものなんですかね?
それとも柔術の人はもとから着なしのれんしゅうをしてるのかな?
242234だった:03/05/09 23:12 ID:eUlOV0x6
なんか見てたら、道着脱いでレスリングの関節技ありみたいな練習もしてましたよ!
243柔道ももも:03/05/09 23:12 ID:sslqLu0T
それはBJJスレで・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:12 ID:siH4s8Sd
柔道って反則多くない?
これもダメあれもダメっていってるとB柔術に人もっていかれると
思う・・・。
245柔道ももも:03/05/09 23:13 ID:sslqLu0T
>>244
それはそれで、いいんじゃないかなあ
246須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/10 15:30 ID:vTBDC4K8
サッカーは手を使っちゃいけないし相手の体掴んでもダメだけど、それが許されるラグビーよりも競技人口は断然多いでし。(w
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:36 ID:F/W0FykU
>>246
(w ←を多用すると煽ってるように見える
意識的に煽ってるのかもしれんが見ていて気分がいいものではないな
248須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/10 15:39 ID:vTBDC4K8
だれもおにーさんのこと笑ってないから安心してくらはい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:41 ID:F/W0FykU
>>248
前々から頭が良くない奴だと思っていたが
やっぱりバカなんだな
250須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/10 15:45 ID:vTBDC4K8
なんだかかわいそうな香具師でつね。

とりあえず本題に戻ると、確かにルール限定は色々やりたい人にはいい印象をもたれないかもしれないけど、実際怪我し難いし、打撃だと躊躇しちゃう親御さんも居るだろうしね。
それに範囲を狭くするとその分野の発達は著しいし、やってる人間はその面白さを知ってるからあんま問題ではないかと。
これだけメディアに情報があふれている時代でしかも武道格闘技の種目が昔に比べて格段に多いこの頃、競技人口の減少はある意味仕方ないよね。
251bloom:03/05/10 15:46 ID:ZJgwlab1
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:00 ID:/pPCLlub
>>232
逆に聞きたいんですが、胴タックルでどうやって肩まで担ぎ上げるんですか?
胴タックルって、ヒクソンや飛塚がやるような、上半身に抱き着いての小外掛けのことですよね。
ひょっとして違う胴タックルもあるんですか?
253須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/10 19:03 ID:vTBDC4K8
そりゃ胸タックル。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:05 ID:/pPCLlub
>>253
違うんですか。
すると胴タックルと言うのは一体‥?
255須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/10 19:07 ID:vTBDC4K8
もうちょっと詳しく言うと

胸タックル→お互いの胸同士が当たる。ラグビーで言うところのスマザータックル。
      仰るとおり小外や大内でテイクダウンが多い。差し合いの技術がものを言う。

胴タックル→相手の腰もしくは鳩尾のあたりに肩を当てて両手を膝裏でバインド。
      そのまま押し倒しても良いが、より良いポジション(サイドにつく)ために持ち上げてから足を引っ張って落とすが吉。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:12 ID:/pPCLlub
>>255
それです。>>228で俺が言いたかったのはその胴タックルです。
鳩尾に肩を当てに行くと高すぎないですか?
たいてい腰を狙います。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:39 ID:zV7lyrws
age
258みるこ@5ヶ月目:03/05/11 20:40 ID:gmWlYpJk
乙です。

昨日の稽古は久しぶりに寝技でした。

で、疑問に思ったんですか柔道の寝技で
ノゲイラが下からするような三角締め、それから腕十字の関節に入るのって
柔道ではOKなんでしょうか?
こんなこと、先生にはなかなか聞きづらいものでして。。
259柔道ももも:03/05/11 20:42 ID:+yn8zG9z
OKです
260マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/11 20:43 ID:vP1T31qI
>>258 全然OKでつ。
三角絞めも腕十字も良く使われる比較的メジャーな技でつ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:47 ID:Z/j9emjQ
野毛が主に使う技の多くは柔道の寝技でもそのまま使えるから、すごく参考になるね。
262みるこ@5ヶ月目:03/05/11 20:49 ID:gmWlYpJk
>>259-260

速レスありがとです。
次回の寝技では激しく攻めて見たいと思います。(w
263柔道ももも:03/05/11 20:56 ID:+yn8zG9z
というか
ルール勉強しましょう
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:00 ID:Z/j9emjQ
審判規程をWeb上で見られる所ってありあます?
265柔道ももも:03/05/11 21:06 ID:+yn8zG9z
全柔連
266マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/11 21:07 ID:lZ5jeOwr
しかし、相手が半分立ち上がったところを極めるノゲの三角は、
待てがかかるから難しい・・。アレやってみたいのに。
267かも:03/05/13 13:30 ID:7Xk0TEcz
あんま大きい人に前三角かけるのはむりぽ…
足短いからできない…
268拳児 ◆lB/ZqZM0bM :03/05/13 16:41 ID:xf+naPBq
たしかに三角は足の長さが必要ですね。私も、同じくらいの体格ならかかるけど、
でかいやつにはどうしても持ち上げられてしまいます。
片腕を相手の足にかけたりしてみましたが、少しでも浮くと待てがかかるので・・・。
亀になった相手に横三角で入るのは体格差があまり関係ありませんが、技術的に難しいです(^^;)
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:38 ID:iLZLjPSs
俺前試合でWアームバー極めたぜ
相手は口でギブアップしてた
あと持ち上げても極まってれば
待てかかんないでしょ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:43 ID:Pz+ePXtO
>>269
かかると思うけど‥
かからなかったことあります?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:39 ID:iLZLjPSs
>>270
かかんなかったよ
十字で伸ばした状態で立ち上がられたことと
時計締めから立ち上がられたことあったけど
両方ともギブアップさせたよ
両膝が地面から離れてた
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:40 ID:HBWd1/lO
僕が大学生のころに、十字を受けたとき立ち上がるだけでは
マテがかからなくなったって聞いた。
(それまでは立ち上がるだけでマテがかかった)
んで、立ち上がった後、相手を完全に浮かせたら
マテがかかるようになったって聞いた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:27 ID:Pz+ePXtO
>>271

十字に関しては、それはあなたの背中が畳に付いてたから「待て」がかからなかったんでしょうね。
あいてが立ち上がっただけで。
>>272の言う通り、「持ち上げられた」ら待てになるはず。

ただ、時計締に関してはよく分からないなあ。
相手の両膝が畳から離れてからすぐにギブアップとりましたか?
審判は、「安定して立ち姿勢である」かどうかを見極めようとしたのかも知れませんね。
一瞬立っただけで直ぐまた膝を付いたら、寝技が継続していると見なすつもりだったのではないでしょうか。
抑え込みも、形に入ってから一呼吸、様子を見てから宣告されますよね。
274273:03/05/13 23:30 ID:Pz+ePXtO
補足。
十字に関しても、相手が立ち上がってすぐ、
審判が安定して立ち姿勢かどうかを見極めようとしてるあいだに
「参った」しませんでしたか?
275柔道ももも:03/05/14 00:37 ID:fvw15Zq0
>>269
下の選手が持ち上げられないと(畳から離れる)
マテかけないでしょ
キミィの
「持ち上がる」基準が甘すぎ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:39 ID:jfmAjPDA
小遣い稼いでみる?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2550
アクセスアップ・売上アップの支援サービス
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!
完全無料!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:05 ID:UNmABSy1
相変わらず、もももクンの書き込みは見ていて不快だね
まあ、見なきゃいいんだろうけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 08:55 ID:HCLEJ69L
講道館少年規定(厨房)の試合では三角締めは反則らしいけど
亀になった相手を三角できめてから抑え込むのはOKかなぁ?
279断 ◆417iLoveLc :03/05/14 10:46 ID:N4PeGPwm
最近柔道場に通っているのですが
柔道場で、柔道であまり使わないような変形組み手を連発すると嫌われますか?
あと、スタミナが持ちません、なんか良い方法ありませんか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:28 ID:qxXqFrUQ
>>273
畳から離れてからもう一回体重かけて
膝をつかせて、また立ち上がったところをギブアップ取った
時間は結構たってたはず
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:30 ID:qxXqFrUQ
あと三角から立たれるなら
相手が膝立ちのときに足を手で払って転ばせれば?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:34 ID:qxXqFrUQ
あと質問だけど
三角の時手で頭を自分の方にひきつけるのはありだよね?
283須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/14 17:39 ID:R0HfatEb
有りというか基本。
284茨城県人:03/05/14 17:45 ID:AiwE58pr
>>断 ◆417iLoveLcさん
どうでしょうねぇ。程度の問題かと思いますが、自分の所にも、アマレス出身の人が
来てます。その人と乱取りすると、アマレスっぽく姿勢を低くして組むことも
ありますが柔道の組み手ではなくなるということはありませんし、その組み手が
苦手と言うことはあっても、嫌うことはないと思います。
あと、問題は自らの姿勢ではないでしょうか?柔道を習いに行っているのなら
きちんとした組み手をすべきですし、断さんのやっている武道を柔道に対して
試しに行っているのなら、変形でもかまわないように思います。

あと宣伝スマソ。今週の土曜日に組み技、寝技を中心にしたオフをやりたいと思います。
詳細は以下のスレにて。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1045839621/110-
柔道をやっている人はもちろん大歓迎ですし、他武道の人、柔道に興味を
持っている人等、自分が技の受け役(実験台)になりますので、
是非どうぞ。
285動画直リン:03/05/14 17:45 ID:vcTv4VD5
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:58 ID:xu1IMvZg
>>279
おそらくブチ切れられます。
でも、切れるということは、その組み手がきいているということ。
楽な相手なら、切れることはないですから。
そこから、以下に反則にならないような持ち方を探るのがいいのでは?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:07 ID:qxXqFrUQ
>>283
そうだよね
なんかやったら友達が反則だとか言ったんで
288須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/14 18:12 ID:R0HfatEb
ただ引き付けすぎてフロントネッククランクになってしまうと首関節を極めてしまう事になるので、相手の首を引き付けてひかがみに隙間を作らないようにぐらいにしとくのが無難。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:20 ID:qxXqFrUQ
なるほど
290ふう:03/05/14 19:47 ID:nTl3FtrZ
柔道って護身に役立ちますか?
291須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/14 20:35 ID:R0HfatEb
少なくともこけた時に頭を打ちにくくなる点で充分役に立ちます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:38 ID:et4mP6ea
相手を倒すと意味なら3年ほどやらないとキチンとした投げ技は身につかないかと。
293断 ◆417iLoveLc :03/05/15 09:56 ID:DkdhfeH1
>茨城県人さん
>>286
アドバイス有難うございます
せっかくなのでなるべく柔道の組み手、しっかりとした姿勢で相手の襟と袖を取る姿勢でやっていく事にしました
ただ、相手が強すぎると、余裕が無くなって思わず変形組み手になっちゃいますが・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:29 ID:EO6nAkCP
柔道で股間を強打することってありますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:50 ID:J66OwuoY
>>294
内股っていう技知ってる?
4/29の全日本選手権で
井上コウセイが鈴木を投げた技なのですが、
角度によってはたまに金的に入ります。
悶絶するほどモロに入る事はまれですが。
他にはあまりないですね。
296マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/16 22:44 ID:0Ce7OgdZ
背負い等の大きく前方に回転する技で投げられて側面から落ちると、
重量級の場合特にキャンタマーが足と足の間で潰れて悶絶することがある。

アレは痛い・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:43 ID:vviw34tJ
>294

 実際に経験した、させた事例

 大内刈りをかけようと前進したとき、相手が巴投げを狙っていて足を上げてきて
カウンター気味にヒット。棒に直撃。

 一度内股に入って、相手が飛ばず。そのまましつこくケンケン状態で粘り駄目押しに、2回ほど反動をつけて
足を上げたらその2回ともヒット。相手悶絶。

番外編
 掬い投げのとき、つかみ所が悪くて、コリッとやっちゃったらしい。

いたい?
 女子部員の後輩に横四方固め教えてる最中、股に手を突っ込まれたとき、袋ごと握られたらしい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:01 ID:e3/vj3KO
age
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:49 ID:Xgxz5Iba
>>294
内股もそうだけど、跳腰も打ち込みでさえ、相手の腰が大事なところにぶつかるので
おっかないですよ。
300( ^Д^) ◆LVDQN.ToTA :03/05/18 15:57 ID:NLMH1DE3
腕十字の時も稀に痛い
うつ伏せ状態でやるとなおの事
301インチキ3段:03/05/18 16:49 ID:Driz+xwu
私は軽量級+短足なので、でかいヤツが大内かけてくると膝がタマに入ります...
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:06 ID:KllzRP1O
>>299
内股も跳腰も両方、打ち込みの時に
一発一発が玉に当るの?
だとしたら相方が下手なだけだよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:39 ID:/lgChFim
う〜ん
当たったところで、玉を下に引っ張って対処したりしない?
おれ、乱捕り中に当たったときジャンプして玉を落とす代わりに、
自分で引っ張って玉をおろしていたけどなぁ・・・・
まあ、狙われて蹴り飛ばされるわけではないから
当たった後対処することも考えたほうがいいかもしれないねぇ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:31 ID:nmKLJULT
質問なんですが。
低い背負いをこらえられた後
うまくほかの技につなげられないですか?
今知っているのはその体勢からかかとを持って後ろに倒すやつだけです。
でもそれだとその後の寝技でそのまま送り襟締めで締められちゃいます。
305かおりん祭り:03/05/19 17:32 ID:5a8rnoTp
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:49 ID:fYEQP2MF
>>304
低い背負いに入ってこらえられた後、
そのままの持ち手で持っていけない場合、
引き手をはずして、相手の足または下着をつかんで
背負いに持っていくという手があります。
連続技と言えるかどうかはわかりませんが、
結構、効果的です。
参考になれば幸いです。
307 :03/05/20 00:07 ID:v+VeSW4l
釣り手離して相手の下穿きをつかむって手もあるよね。
この場合は一本背負いの場合が使いやすい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 09:49 ID:CDLkJEAQ
>>307
外無双ね。
使いやすいって言うか、一本背負いからでないと絶対出来なくない?
諸手背負いからじゃタイミングが遅れるから、よくても横倒しで有効くらいでしょう。
一本背負いからの連絡なら一本が狙える事もあるけど。
309断 ◆417iLoveLc :03/05/20 10:53 ID:tgLrDDTH
モロテ背負い→つり込みごし

ちょっと体のキレが必要
310( ^Д^) ◆LVDQN.ToTA :03/05/20 11:08 ID:BRbSCfbz
>>304
踵返しは重い奴には効きにくいです。
右背負いなら306さんの言うように引き手外して相手の左足掴んで
そのまま前転して巻き込むのがいいと思う。
>>308
外無双って一本背負いで右に抜けられないために
釣り手で相手の腰制しながら巻き込む技じゃなかったですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:54 ID:CDLkJEAQ
>>310
ズボンを掴んで足を制しても
腰を制してもまあ技の原理はだいたい同じじゃないですかね。
もともと相撲の技だけど、足を制してたと思う。
一本背負いを、相手が横に跳んでよけようとした時に、
下からすくいあげるように足を払うときれいに回ります。
よくやられる‥
312   :03/05/20 22:56 ID:rhguj6To
上四方固めはシックス・ナインかと・・・。
313はりまお:03/05/21 11:39 ID:ETLcn+DE
シックス・ナインが出来るほど、上方に覆いかぶされば、簡単に返されるという罠
314山崎渉:03/05/22 01:28 ID:pWISPd+E
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:37 ID:U8f4Ct0L
age
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:25 ID:tKjFZqaq
シックスナイン型の業になった時、相手の股間の部分が臭いことってありますか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:29 ID:uo7zetoL
>>316
寝技やってりゃ常に汗臭い。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:21 ID:8b98AS1/
講道館護身術の抱え取りについて質問です。
最後の投げる部分なんですが、
このときの手の使い方はどうするんでしょうか?
左手で相手の腕をひねり上げるだけじゃ
強引に投げれなさそうだし・・・
右手はわきの下にはいっているから
補助として使いづらそうだし・・・
う〜〜〜ん
わかるかたいたら教えてください
319山崎渉:03/05/28 16:51 ID:EOrbovmi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:27 ID:rLVr8ty6
投げ技スレ沈んじゃったね・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:42 ID:nNK0qIvS
age
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 12:57 ID:BGJezrCq
あげ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 06:02 ID:xyp3g4I3
ほしゅ
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:27 ID:uLa9sKlR
あげ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:13 ID:sRW7UJsi
 質問なんですが、どなたかハンモック投げというものををご存知の方いらっしゃいますか?
3〜4年前に病院の新聞でチラッと記述があっただけなのですが、ずっと気になってます。 
なんか元々イランやトルコとか中東の方のレスリングの技らしいんですが・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:18 ID:VNjNny5d
>>325
イランのサリハニが瀧本を投げた技でしょ?
数年前の読売新聞にちょっと載ってたよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:37 ID:f3t8PVkt
age
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 13:36 ID:3ilNlfvM
329ミ,,゚Д゚,彡:03/06/18 13:44 ID:m2GpAYYg
こっちにスレタイとレス101のコピペ下さい。お願いします。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:24 ID:3ilNlfvM
>329
すいませんでした。スレタイとコピペです。

>古武道を習いたいんですが

>柔道で柔が使える奴はまずいない。
>みんな剛以下だよ。へなへなだよ。剛とか柔以前の問題。
>こういうのもある
>柳生心眼流兵法術 元林幹聡
>兵庫県三田市

ここまで言い切るんだから、しかも自分の名前名のって。
絶対オフ会に来てもらいたい。
柔道している人達、この元林さんなる人にオフ会きてもらいましょう。

331名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:38 ID:3ilNlfvM
この元林なる人は誰ですか?誰か教えてくださいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 16:07 ID:2PzUnTB9
半年前の書き込みじゃん。
それにこれ書いたやつ=元林なのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 16:16 ID:zuF4Gvzs
333ゲット
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 16:19 ID:w9a6H0dO
>>330
他人に頼らずに、自分でオフでも企画して呼び出せば?
335 :03/06/19 13:48 ID:ddygjQFA
元林って心眼流スレでたたかれまくりだったよ。

自分の流派スレですらたたかれてるんだから、実力のほどは推して知るべしって感じ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:32 ID:Mg4nEjX8
>330
この元林は許せん奴だな。柔道のことけなしやがって。おまけに自身の道場の
宣伝しとるじゃないか。
>334
あんたが元林か?
>335
この元林の情報きぼう〜だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:36 ID:Mg4nEjX8
どうせヨワッチイやつだろ、元林。おまえの柔みせてみろってんだ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:39 ID:Mg4nEjX8
いかん。330のスレ見てると本当にムカついてきた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:41 ID:Mg4nEjX8
誰か元林のこと教えてよ。それか元林のスレ立ててくれ〜!
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:08 ID:U9ZjeYHq
age
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:39 ID:FqNhtg6/
一時期コータロー(ryで有名になった横山作次郎の天狗投げって隅落としのことらしいね。
342酔っ払い柔道家:03/07/02 14:14 ID:5QCOha85
>>341

ウィークエンド?
343Herossy!:03/07/02 15:32 ID:MzHAg2F9
 なにがなんでもだね〜キミィー!柔道の必殺技!!それは締め技において
他にないというものだよキミィー!特に送り襟締めで後ろから両襟を握られ
一気に締め落とされ一瞬あの世行き…の気分は実に最高なものだよキミィー!
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:25 ID:oo3Ez/cq
先輩から聞いたんだけど 飛び付きうでひしぎってあんの?
345349です:03/07/02 19:05 ID:GA2u0GsR
>>341
天狗投げは肩車のような気が・・・・

>>344
あります。柔道では飛び関節といいます。
でも、うまく決まらない場合は、速攻でマテがかかるので
寝技に引き込むのには使えません。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:10 ID:jMyyACeS
釣り込み腰って小さい選手の方が良いのかな? コツとか教えてください!
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:45 ID:f7F//nyb
柔道の立ち技だけでもいいから技の名称も言えて全部かけれる人はすごい。
348::03/07/03 03:57 ID:AeqOGRXV
>>345
町道場で、乱取り中に飛びつき腕十字をたまにやるんですが、
師範に「稽古ではいいけど、試合だと確かルール改正で反則もらうぞ」と注意されました。

昨年の講道館杯や嘉納治五郎杯などの国際大会で、73s級の田中選手が飛び関節をかけてましたが
注意されてなかったです。うちの道場の師範は曖昧だったので、実際は禁止なのでしょうか?
引き込みを目的とした飛び関節は「反則」だと思いますが・・・。

>>346
釣り込み腰は、受けが強いと返し技をかけられそうです。
ご指摘の技は、「袖釣り込み腰」では??それなら小さい選手でも大丈夫ですよ。
しっかり相手の引き手を掴んで落とし、相手が嫌がって上にあげようとした瞬間を狙って、
一気に斜め上に引き上げます。そのとき釣り手は十分に引きつけていることが大切です。
そして、背中に乗せて一気に投げる。決まれば豪快な技なので気持ちがいいですよ。
349349です:03/07/03 07:51 ID:DsSWTr3g
>>348
ルール改正で、飛び関節は反則になったのですか?
なにぶん、ぼくの知識も5年前のものなので・・・・申し訳ありません。

>>347
袖釣り込み腰ですか?
袖釣り込み腰なら、348さんの言うとおり、腕を斜め上に引き上げて持っていきます。
この斜め上というのがミソで、この引き上げた腕を相手の顔面にかぶせて目隠しをするような気持ちでもっていきます。
あと、袖を持っていくときに、自分の腕はスクリューパンチ打つような感じでひねっていくと、自分の腕が自然に伸びていくのでやりやすいです。
350柔道ももも:03/07/03 08:00 ID:N1rTSJ5U
県のインハイ予選で飛び十字一日3〜4回見たよ
プライドブームの影響かと思ってみてましたが
極まったのは一個もありませんでした(w

まあ、一回目なら反則じゃないと言う事で・・
351名無し:03/07/03 11:53 ID:dFuFDqSn
以前セゾンかなんかのCMで延々と柔道の技紹介してるやつあったけど、あのCMまたやってくれるといいなあ
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:34 ID:JnYDY+F0
>>351
ドイツ人の友達があのCMみて大喜びしてたよ。
ポスターも駅とかで見かけたな。今のワイン編より柔道のほうが全然いい!
353柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/07/03 13:47 ID:UTwK7MbG
ああ、あれワインか・・・
全然わからなかった
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:18 ID:K+RnX9Ya
相手が胴着着てなくてもかけられる柔道技を教えてください。
355柔道ももも:03/07/03 21:30 ID:tWF0MNgp
十字固め全般
裸絞め
腕絡み
一本背負い
内股
裏投げ
横車
掬い投げ
もろ手刈り
その他
356茨城県人:03/07/03 21:34 ID:Be6E66T2
自分は最近アマレスをやっているのですが、
大内刈り、小外刈りで投げることができましたし
よく見ます。あと一回だけですが、完全に相手の首、腕をロックして
払い腰でも投げることができました。ということは外巻き込みも
可能だと思います。
357柔道ももも:03/07/03 21:39 ID:tWF0MNgp
そういえば
この前のK1で中村選手大内刈りで相手ぶっ転ばしてたね
そんなことしちゃダメだと思ったのですが
ファンサービスだったのでしょうか?
358れれ ◆91UWHcDgwY :03/07/03 21:47 ID:8X5AHsEr
>>348
飛び関節でしょ?
反則じゃないと思いますよ。普通に使ってる人います。
359れれ ◆91UWHcDgwY :03/07/03 21:49 ID:8X5AHsEr
俺の友達はゲーセンで絡まれたとき、大内狩りで投げたらしい
360:03/07/03 22:06 ID:U1xWYbrC
大内狩りカコイイ
361茨城県人:03/07/03 22:14 ID:Be6E66T2
そういえば >>355 には肩車があがってませんね。
アマレスの肩車と柔道の肩車は、ならってみると
結構違うのですが、柔道の方は袖を持つところを如何にして
工夫するかで、十分投げられるでしょう。
アマレスの方は、深く懐に入り、反るようにして、脇と首で腕を極めるとならいました。
362柔道ももも:03/07/03 22:17 ID:tWF0MNgp
ふふふふふふ
その他に入っていたのだよ
363はりまお:03/07/04 11:59 ID:tiFFwPwz
俵返し
払い腰
体落とし
大外刈り
等など

なんか、たいがいの技って胴着着て無くても出来るかも。
引き手で相手の手首or肘を持って、釣り手は相手の脇をさすと。
364hfghf:03/07/04 17:46 ID:RgBv5qTG
柔道
365他スレの349です:03/07/04 18:44 ID:OZ2W6/aT
実際に出来るかどうかは別として、極めの形や講道館護身術の技は道着がなくてもできそうな気が・・・
それとも、この手の技は柔道の技としては考えないものとするのですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:37 ID:RRk0ugbk
>>363 :はりまお
>なんか、たいがいの技って胴着着て無くても出来るかも。
じゃ、逆に裸だとできない技を考えた方が早いのかなぁ。
襟絞め系は、文字通りダメ?
袖釣りは、不可能ではない?
367名無しさん:03/07/04 21:53 ID:m6kZkW9Z
たしかにその場合袖釣りは手首もってやるしかない
368柔道ももも:03/07/04 21:55 ID:35XtPv2I
腕返しは不可能
369名無しさん:03/07/04 22:02 ID:m6kZkW9Z
1>そりゃないよ
そんな余裕ないし
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 10:49 ID:QdTe5ryo
>腕返しは不可能
ぶら下がり一本背負いやって、「これは裸用に変形した腕返しだ」と言い張る。
何度も何度も言い張る。
相手が「じゃ、それで良いよっ」って言ってくれるまで言い張る。
371はりまお:03/07/05 12:39 ID:ByZVKOui
>> 365氏

相手が裸だとしたら、、、
諸手背負い
釣り込み腰
は、無理かな?
袖釣り込みは、やっぱり名前の通り袖を掴んでポシイ
372茨城県人:03/07/05 13:44 ID:vO+UsF3x
>>363
体落としって胴着無しでできます?ちょっと想像がつかないのですが。
あと自分のレベルでは手首や肘を持って引き手の代わりにするのって
かなり難しいです。脇に抱えるかしないと、投げられるほどロックできません。

ぶら下がりの一本背負いをならったのですが、結構腕返しと似てますよね。
首の使い方が異なるぐらいで。あと釣り込み腰は腕を脇に入れて、払い腰の
形のように投げるというのはどうでしょう?
373柔道ももも:03/07/05 19:43 ID:eMqI1erC
>>370
それで良いよっ
374はりまお:03/07/08 09:55 ID:SwVy59Rc
>> 茨城県人さん

> 体落としって胴着無しでできます?
釣り手は 相手の脇の下を掬うようにすれば、何とかなりません?

> あと釣り込み腰は腕を脇に入れて、払い腰の形のように投げるというのはどうでしょう?
大腰の変形っぽくやるんでつね?

> 手首や肘を持って引き手の代わりにするのってかなり難しいです。
良く考えると、結構難しいですね。
脇に抱えたり、相撲みたいにまわしがあれば、また違うんでしょうけど。
375柔道ももも:03/07/08 10:10 ID:Z/RRFBZ/
釣り込み腰の釣り手を脇の下に差し込んだら大腰
376はりまお:03/07/08 10:33 ID:SwVy59Rc
>> ももも王子

柔道を習い始めたばかりの人に最初に教える技は、大腰が多いですよね?
でも、大腰って、釣り手の動きが普通と違うじゃないですか?
私は、釣り込み腰の方が、良いような気がするんです。
釣り手で相手を引き出したりしての、崩すという感覚を理解しやすいような。
377柔道ももも:03/07/08 10:47 ID:Z/RRFBZ/
大腰
相手をよっこらしょと持ち上げたり
投げ落とすという動作や身体を廻して相手と同じ方向を向くという点では
より初心者向けなのでは?
378茨城県人:03/07/08 12:48 ID:9PQZsJ/q
>>374
なんか自分の体落としのイメージって、釣り手と引き手の絶妙なバランスによって
かかるというイメージなんですが、胴着がないとちょっと難しいかなぁと。

釣り込み腰は、腰技系の基本だって言われて、結構練習しましたよ。
379柔道青年:03/07/09 03:11 ID:x9SIj490
女子にやられるなら、どんな技がいい?
経験では、上四方かな。で、下から女子の赤い刺繍や女子の黒帯とかを
観てたら、「ああ、今、女にやられてんだなあ」と思い、後でコケる。
バスと大きい子に袈裟固めされて、目が合うのも、ソソル。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:46 ID:3OdP5ROU
お!?久々にスレ違いじゃない書き込みだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:39 ID:tOWqjGSK
>>304 低い背負いをこらえられた後うまくほかの技につなげられないですか?

遅レスで申し訳ありません。背負いをこらえられた場合、元の姿勢に戻る際に
釣り手を突き上げると同時に大内狩りをかけながら体を返すとかなり技あり
以上の確率が期待できます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:34 ID:eFxeAf0K
背負い→大内の連絡変化に頼りすぎると背負いが
上達しない傾向にあるのでそこは注意すべし。
383山崎 渉:03/07/15 11:45 ID:5fHDO77O

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:32 ID:8bMWCBrO
ちょっと質問。
柔道のルールをよんで、よくわからなかったのでお聞きしますが、
・片足タックル
・チョーク(フロント・ギロチン・道着を利用しての締め含む)
は可なのでしょうか??
あと、柔術着での試合参加はどうなのでしょうか??
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:59 ID:Vt4mupdc
日本のプロレス界ではまちがって使ってるようですがチョークとは
絞め技のことです。

だからもちろん可。
腕で喉を絞めてもよい。手はだめ。

片足タックルは巧みなら可。

ギロチンとはフロントスリーパーのこと。

安田が決めたのは片手絞め。これも可。
ただ、よっぽどの間抜け相手じゃないと決まらない

柔術着は大きさがルールにあってればよいがたいていは規定外。
柔道着でもだめなことはある。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:01 ID:Vt4mupdc
道着を使っての絞めは襟や袖は可。
裾や下ばき、帯は不可。
387須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/19 01:05 ID:Zq7ARSzK
手はダメでも手首はOKなのが柔道の特徴。
あとギロチンは上になった状態で相手の喉を前腕で押し付けて絞めるやり方じゃなかったっけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:11 ID:8bMWCBrO
レスありがとうございます。
>>片足タックルは巧みなら可。
微妙ですね(w 必ず倒す心意気でかかれ、と。

手で相手の口塞ぐとか、禁止事項になければそういう裏技的なものもOKなんですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:30 ID:8bMWCBrO
あとすいません、このスレ読んでたら三角締めをやられて〜といった書き込みがあったのですが、三角はアリなのですか?
頭を足ではさんでの締めは禁止とルールにあったような。
390須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/19 01:31 ID:Zq7ARSzK
首だけを足で絞めるのが反則。
三角は首のほかに相手の腕が入るのでOK。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:42 ID:Vt4mupdc
>手で相手の口塞ぐとか、禁止事項になければそういう裏技的なものもOKなんですか?

禁止事項にあるね。

そういえば打撃が講道館ルールでは禁止になってないがありか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:46 ID:Vt4mupdc
手も頚動脈なら絞めてもよいよ。両手絞め

ギロチンはブラジルでフロントスリーパーのこと。

最近「ギロチンチョーク」という言葉が格闘技界で飛び交ううちにバカが片手絞めに対し誤用した。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:49 ID:8bMWCBrO
ええっと、ルール見直してみました。
「注意」の所に、
『下から両足で相手の首と脇の下を袈裟にはさんで、首を締めたり、関節技をかける』
とありましたが、これは三角や、三角の体勢の十字が相当するのではないのでしょうか?

何度もすいません。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:58 ID:Vt4mupdc
>>393

それ大昔のルールじゃない?
昔は今のように武道柔道ではなくスポーツ柔道だったんだよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:06 ID:Vt4mupdc
>三角の体勢の十字

腕拉三角固といいます
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:09 ID:Vt4mupdc
>>393

昭和初期は確かそんなルール
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:14 ID:ERDRuxiP
>>391
それに気付いた井上が世界選手権で相手を
ボコボコ殴り始めたら笑える(w
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:18 ID:Vt4mupdc
>>397

国際ルールでは最近反則になった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:20 ID:Vt4mupdc
間違えた。禁止になったのはキックだけだ
400393:03/07/19 02:44 ID:8bMWCBrO
ここのルールを見たんですけど・・・
ttp://www.judo-jp.org/ijfk/

古いですかね??
最新ルールはどこを見ればいいでしょう?
やっ゜り講道館のサイトとかですか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:46 ID:LQ/7myY/
やっ゜り っていいね。
やっぱりと書いたんだろうけど。
いや、からかいでなく気合い入ってて。
これからこれで背負う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:52 ID:8bMWCBrO
ああん。
PRIDE特集見ながら書いたから・・・
403396:03/07/19 03:23 ID:Vt4mupdc
>>400

続きが抜けてる

・・・相手が立ち、またはひざまずいて引き上げられる姿勢になったとき、両足のはさみを解かぬこと。

そこのルール女子だけ髪の毛つかみが反則になってるね。
そうなのか?

404柔道ももも:03/07/19 07:21 ID:IRjSmk45
>>393  三角絞めをかけてマテが掛かっても外さないと反則って意味みたいですよ

(24)下から両足で相手の首と脇下をけさにはさんで、
首をしめたり関節技をかけた場合、相手が立ち、
またはひざまずいて引き上げられる姿勢になったとき、
両足のはさみを解かぬこと。「指導」
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:08 ID:FHRoLi/m
>>387
手首っつーかバック取って指を伸ばしてれば
指でもいいと思うよ
わかんないし
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:10 ID:FHRoLi/m
>>404
待て掛けられなくても
そうなの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:28 ID:Vt4mupdc
>>404

どんな技だってマテがかかってるのに解かなきゃ反則だよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:52 ID:wjRDf/Ay
三角締めで相手の頭を抱えたら反則ですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:14 ID:Vt4mupdc
>>408

別によいんじゃない?
410須加バカ1:03/07/19 12:32 ID:KFNCM9nl
>>408
あんまりひきつけすぎるとネッククランクになり反則をとられます。
完全にかかる前に引き寄せてしっかりとはめるぐらいなら大丈夫かと。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:47 ID:Vt4mupdc
>>404

マテかけなくてもその場合だけは外せということだろ。
それで試合は続行かな?
412須加すげえ馬鹿:03/07/19 13:21 ID:30Zsgoti
女子には
ちんこを
さわらせる
413柔道ももも:03/07/19 19:09 ID:E42hHiZV
>>391 国際柔道連盟(IJF)試合審判規程を見ましたが打撃禁止とは一行もありませんでした。
該当しそうな項目は
反則負け 柔道精神に反するような動作をすること。
警告 主審の指示に従わないこと
注意 足技を施すのでなく、相手をただ単に蹴ること。
などが当たりそうです、まあやる人いないでしょうが・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:02 ID:Vt4mupdc
たしか講道館ルールには

>注意 足技を施すのでなく、相手をただ単に蹴ること。

はないから、講道館ルールではキックあり?

>主審の指示に従わないこと

これは関係ないでしょ
415柔道ももも:03/07/19 23:34 ID:ZuU3EIql
>>414
面白いお譲ちゃんだな
>講道館ルールではキックあり?
>>主審の指示に従わないこと
>これは関係ないでしょ
審判がやるなって言ったらやっちゃダメでしょ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:52 ID:Vt4mupdc
>まあやる人いないでしょうが・・

やるやつがいたから最近、禁止したんだよ。

>主審の指示に従わないこと

これはそんなときのために使うものではないよ
417柔道ももも:03/07/19 23:58 ID:ZuU3EIql
 __∧_∧_
 |(´゚'ω(;:;`)| <寝るぽ
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|       
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:04 ID:hGK+PaoI
もももさん同情します。


柔道のなんたるかから勉強しなおせ(゚Д゚ )ゴルァ!!>誰とはいわん
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:12 ID:GswcR4vK
打撃を禁止にする根拠はこれだろ

>相手の体に危害を及ぼしたり・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:17 ID:GswcR4vK
しかし、実は

>  投技とは、手技、腰技、足技、真捨身技、横捨身技をいい、関節技、当身技を
>  利用した投技は除くものとする。

という規定があるから、危害を及ぼさないような打撃はありなんだね。
柔道の形にあるような。
柔道の形の当て身はそういう当て身だけになってるんだよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 03:02 ID:QbX4vY4U
危害を及ぼさないような打撃=柔道の型の当て身

ってこと?具体的にどんな打撃なんですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 03:47 ID:GswcR4vK
危害を及ぼさないような打撃⊃柔道の型の当て身
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:14 ID:LDoB/QsP
身長169センチしかないけど、183センチの人に大外狩りで一本とりたい。
何か良い方法はありませんか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:33 ID:7r6Tn7z5
ひざの裏を正確に狙えれば、相手の体格が大きくても大外刈りが決まるはずです。
425::03/07/21 00:00 ID:ywBHj0Yk
>>404のレスに、
三角締めをかけたとき、相手が立てる状態になれば
技を解かないといけないと書かれていますが、
審判の「待て」がなくても解かないと反則になるのでしょうか?

426柔道ももも:03/07/21 07:16 ID:yoMIQB09
>>425
>400の ttp://www.judo-jp.org/ijfk/
からの引用なのです
実際どうでしょう?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:01 ID:UXqEl5jN
>>423
俺も165だけど
176の120Kgを左の大外で倒せたよ まぐれだけど

右手で相手の襟を掴んでるじゃん、あれを相手の左ひざに垂直に落とすヨウに力をかけるんだよ、ヨウは相手の左足に体重のせるんだよ。
自分の左手は僕の場合遊んでるけど、相手のからだ押したりいろんな事やったほうがいいな。
で、後は>>424さんの言ったようにひざの裏がわを自分の後ろ足首でスパァンっていくと ドテッって倒れます

自分は背負いの戻りからの左の大外で相手を威嚇する感じでやってますから、大外が主じゃないんでよくわかんないんですけどね
すんません
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:30 ID:XIFCD44h
あたりまえなのかも知れませんが、結局センスが大事なんですね。
それとある程度の筋力はどうしても必要。
運動神経とバランスとれた筋力が強い人にはどうしても勝てませんでした。
429柔道ももも:03/07/21 22:59 ID:TSAkzveP
>>420 の>危害を及ぼさないような打撃はあり
ってどおよ?
430てぷ:03/07/21 23:10 ID:LZi9nVli
くっつけた拳で鎖骨をくんっとやったらたいがい、強く取られた奥襟ごとうかせられる。
あと、肘打ちをアゴに入れてから袖釣りはふつうに、やってた。
当身といっちゃあ当身かも。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:34 ID:YDb+pS7K
払い腰と内股のかけ方がよくわからないんだけど、誰か解説してくれ
432420:03/07/22 00:35 ID:cBiNAKHU
>>426

www.judo-jp.org/ijfk

このサイト女子だけ髪の毛つかみが反則とかいってる。
信用できるかな?

433柔道ももも:03/07/22 07:57 ID:olNv/wIY
>>432 そこのルールは講道館審判規定みたいですね
(22)柔道衣をくわえたり、相手の顔面に直接手(または腕)や足をかけること。「指導」
 ●女子の場合は、次の各号を加える
(2)第(22)号「相手の髪をつかむこと」「警告または反則負け」

これは寝技の説明だと思いますが男子はボウズ頭が基本ルールだったのでは?(w
434柔道ももも:03/07/22 08:38 ID:olNv/wIY
435_:03/07/22 08:40 ID:CGcaAvgL
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:03 ID:cBiNAKHU
>>433
>講道館審判規定みたいですね

根拠は?

参考
平成7年の講道館柔道試合審判規定
>1.「指導」
>(13)柔道衣をくわえたり、相手の顔面に直接手(又は腕)や足(又は脚)をか
>   けること。又は相手の髪をつかむこと。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:05 ID:cBiNAKHU
>これは寝技の説明だと思いますが

なぜ?
438柔道ももも:03/07/22 23:15 ID:GbbggWzh
>>436
抑え込み一本が30秒となっている為
>>437
袈裟固めを返す場合足を顔にかけてひっくり返す事を禁じていることなど
439423:03/07/22 23:34 ID:uCdYQgwC
>>424
ありがとうございます。
明日その人と練習するので試してみます。
>>427
右組で左大外なんですね!
その技は私にはまだ無理です・・・
右大外で427さんの言うように試してみます。

440名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:39 ID:cBiNAKHU
>>437

>相手の顔面に直接手(又は腕)や足(又は脚)をか
>   けること。

これは主に絞めのときだとおもうが。立ち技含むし。
絞め以外のあらゆる場合でしょ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:57 ID:IWBn5R/t
なわとびって柔道にいいんですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:50 ID:d4mbvHL5
>441
なわとびは、持久力や足腰を中心とした能力を向上させます。
工夫次第では非常に効果的なトレーニングです。なおかつコストパフォーマンス抜群。
柔道にも、もちろん役立ちます。ボクシングの定番トレーニングなのは
伊達ではありません。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:53 ID:IWBn5R/t
ありがとうございました。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:28 ID:Ow20q4lv
「バイタル柔道」のビデオはどこで手に入りますか?ネットで探したのですが見つかりません。
あと、他に手に入れるべき本やビデオはありますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:06 ID:UQphfNbv
講道館で夕方から練習している人で4段の人は何人くらいいるのか知っている
人いますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 18:21 ID:/LX4ts5F
>>445
俺は知らないんでその質問に答えられないんですが、あなたがなぜ
それを知りたいのかすごく気になります・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:34 ID:rcW3U7fu
あげ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:37 ID:bfQ06y7G
どうも本だと感覚がつかめません。
やっぱりバイタル柔道のビデオが欲しい。
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:32 ID:sr3tmDx3
age
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:42 ID:PG5eQqGx
脇固めって立ち位置からかけて寝技に持っていっても大丈夫ですか? あと裸絞めを相手の内股が崩れたところで首決めてそのまま前に倒してやるのも有りですか?
452須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/04 13:45 ID:vSFZqO+V
愛のある脇固め→OK 愛のない脇固め→NG
453_:03/08/04 13:46 ID:CrvtWFr+
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:56 ID:mhLJRbJO
みなさん、巴はどんな投げ方してます?
455須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/15 12:58 ID:mlqRAD1p
足を斜めにして相手の腰骨に当ててポイ。
456須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/15 12:59 ID:mlqRAD1p
しまった、これは引き込み返しだ。
457 :03/08/15 13:08 ID:TBHkj+cj
>>451
腕ひしぎ脇固めは体を捨てなければ可。

裸絞めは可
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:08 ID:mhLJRbJO
僕は左組で、左足を当てて投げてます。
相手が出てきたら、体を時計回りに開きながら、右横へ。
相手が引いたら、踏み込んで反時計回りに回りながら、左横へ。
あまり上手くいきません。
他のやり方もあると思うので、教えてください。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:58 ID:AfvFrqBe
柔道って黒帯び取るのに平均何年位かかる?
460須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/15 14:00 ID:mlqRAD1p
>>459
数ヶ月から一年。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:05 ID:AfvFrqBe
割りと短いね。それでも資格として履歴書に書けるんだ。
462須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/15 14:08 ID:mlqRAD1p
>>461
お徳でしょ?れっつらチャレンジ。
463須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/08/15 14:11 ID:mlqRAD1p
まぁ溶接免許なんて一週間ちょいで取れるけど履歴書に書けるからそれほどお徳でもないかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:11 ID:AfvFrqBe
>>462
ありがとう。やってみます!
465山崎 渉:03/08/15 21:02 ID:uf5ggeAa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 01:15 ID:nVm+TTDL
ぶらさがり大外、というものがあるらしいのですが、
どんな技ですか? 
先生に「あんたはぶら下がり大外をやった方がいいかもしれない。今度教えてあげる」
といわれたのですが
翌日から旅行に行ったまま帰ってこられません。
どなたか御教授お願いします。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 04:08 ID:4xO8tTvQ
>>460
それもしかして、初段なら空手のフルコンより弱くないですか?
468( ^Д^) ◆LVDQN.ToTA :03/08/30 18:38 ID:x+xTNASi
>>466
予想だけど一本背負いのような感じで
相手の腕を抱え込んで引き落とすようにしながらかける大外ではないですかね。
釣り手の殺し合いの軽量級ならこの技は脅威。
469名無しさん@お腹いっぱい:03/09/07 09:03 ID:eP3njULZ
当方柔道はじめて3年目の大学生です。小外刈り(掛け)しかかかりません
一流の選手はみな 大外、内股、背負い(一本)のいずれかを得意技にしていると聞いて、
内股の練習をずっとしてきましたがどうもセンスが無さ過ぎるのか目がでません、試合ではいつも小外か、寝技で決まるという感じです
担ぎ技をやるにしては、自分でかすぎるし。。(180の73なので)
このまま、内股を練習し続けるべきでしょうか、それとも小外をさらにみがくべきなのでしょうか、教えてくらはい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:31 ID:5Nqgj/d+
柔道未経験ですが、出足払いって、一人練習ができるってほんとですか?
それなら、その方法教えてください。
471柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/07 12:50 ID:BZtdPrZx
>>469
大外は?
>>470
足を伸ばしてシュッシュ!ってやればいいよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:35 ID:BAJsNYWH
>>469
両方やりましょう。
どちらかひとつしかできないというものではないです。
473名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 13:39 ID:eP3njULZ
内股とか背負いってなんかセンスいるよね、逆に大外、小外はパワーだけってかんじ
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:09 ID:eUH/rsF0
オリンピク板の井上スレや秋山スレを偽もももが荒らしてるぞ。
475柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/07 18:14 ID:K1zLLYnv
>>474
どうもすいませんって俺が謝ること無いな
コレをきっかけに武板初のキャップ付きコテとしてデビューできるかも?
格闘技板にもニセモノいたしね〜
吉田大先生を雑魚扱いしたことがあるとかカキコしていて誰にも相手されてなかったけど(w
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:14 ID:CwmNZRGr
>>469
大外、払い腰やったらいいのでは?
あと俺は182だけど小さい人相手にも背負い使うしけっこうかかりますよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:10 ID:8KDbhSA6
力任せに首を押さえつけてくる相手にはどう対抗したらよいでしょう?
478( ^Д^) ◆LVDQN.ToTA :03/09/08 00:53 ID:EAPU/kCF
いなす、動く、担ぐ
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:33 ID:TPtE4wJO
>>477
双手狩り→引き込んで十字
480須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/09/08 21:37 ID:/p6xOwZx
外す、殺す、引き込む、投げる。
481バター・ビーソ:03/09/08 21:37 ID:nJNUWkCz
>>479 ごめん。どうしても想像できない。

ちなみに、漏れは低空の肩車を推します。
失敗しても組み手は切れる。
482茨城県人:03/09/09 08:33 ID:U/BRl8lo
>>477
自分も奥襟を持ち、力で勝つ。
483柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/09/09 13:46 ID:R+WVBCXN
>>480
殺す?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:53 ID:v7qFp/mR
>>481
低空の肩車、外人に上手い選手がいるねー。
体勢に入ってから、上手く体ひねって
485須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/09/09 14:25 ID:0gSnXcDB
>>483
相手の釣り手をです。
486断 ◆417iLoveLc :03/09/09 14:47 ID:rXRshZSW
なんだ、懐剣で相手を刺し殺すのかと思ったよ
487須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/09/09 14:49 ID:0gSnXcDB
そんな危ないことするの断さんだけです。
488断 ◆417iLoveLc :03/09/09 14:52 ID:rXRshZSW
じゃぁ、下から素早く金的か喉の玉を握りつぶして殺すのかと
489須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/09/09 14:56 ID:0gSnXcDB
ヒドイ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:58 ID:9V/4FEhY
仲良くなって飲みにさそって、コソーリ目薬入れて前後不覚にさせて、
後は・・・・・・
491断 ◆417iLoveLc :03/09/09 15:05 ID:rXRshZSW
目薬あんまりきかんよ
492柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/09/09 20:09 ID:ahu79NXF
>>491
え!?
まさか・・・
493インチキ3段:03/09/09 20:27 ID:v5hvbFtg
目薬の成分による
494柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/09/09 21:36 ID:ahu79NXF
オイオイ、キミたち・・・
495マキコミ:03/09/09 21:48 ID:xL2+MiIm
神経科で「寝つきが悪いんですけど・・」って言ったら簡単に処方してもらえる、
あの青いヤツの方が便利かと。

最近の目薬には入ってないそうです。
496柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/09/09 21:56 ID:ahu79NXF
オ〜イ!
497柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/09 22:01 ID:tkK2NNkT
柔道家は犯罪者
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:34 ID:n/66v3SR
このスレは、モノにしたい女をどう寝技に引き込むか
語るスレとなりますた。(含非合法)
499柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/09 22:59 ID:tkK2NNkT
潜り込みの肩車の正式名称は「浮き技」
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:48 ID:eqpsstNl
>>480
外すって最近は首抜きっていう反則では?
ちがうのかな
501須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/09/10 01:51 ID:79JcQhRN
上から押さえつけられてるのを外して普通の奥襟に持ってく。(外す)
しかる後相手の腕の上から釣り手を取って肘の絞りで殺す。(殺す)
以降基本どおりに。

なんか反則ある?
502須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/09/10 02:01 ID:79JcQhRN
あ、もれ左組みで喧嘩四つの場合ね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:40 ID:6EDShMoK
奥襟持たれたら、足取りにいく。
でもやりすぎると嫌がられるし、読まれたら大外で持ってかれることもある。
他の策としたら、とにかく引き手取られないようにして、釣り手の肘の絞りで殺していくしか
ないだろうかな。
504インチキ3段:03/09/10 17:53 ID:2FHrrCDt
>>501

漏れみたいなちびっ子は、それやったら内股ですっとばされます...
505ダイソー ◆G/9tH0IFDc :03/09/11 21:30 ID:QVbFx7ej
他板から出張で質問でつ!
世界柔道のテレビ中継を観戦していての疑問なのですが
自分的には、どうみても「払い巻き込み」なのに実況のアナウンサーは
「おおっと、大外!」とか言っていました。
払い腰気味に足を掛けて、後ろにケンケンで崩していくとか
大外をやったら、巧く決まらなくて斜め後ろに巻き込みつつ体をかぶせていくとかは
大外(巻き込み)で良いと思うのですが、明らかに払い腰をやろうとして
潰れたのを「大外失敗!」と言う実況はどうなのでしょうか?

自分は一応、柔道経験があり黒帯ですが、ブランクが長いです。
その為、大外と払い腰についての認識が最近のものとズレているのがなぁとも思われます。
実際のところ、どうなのですか?大外(巻き込み)と払い巻き込み。
506インチキ3段:03/09/11 21:44 ID:layyRPAn
細かい事を言うと

投げる時、相手の膝の前か横に足が入ってると「払腰」
相手の膝の後ろに足が入ってると「大外」でつ
507ダイソー ◆86uDHQP7fg :03/09/11 22:12 ID:QVbFx7ej
>>506
なるほどっ!
解説まりまと〜ございます。

基本的には、自分の認識と同じです。
実況アナウンサーのほうが、2つの技の区別が曖昧だったようです。
とりあえず、今の柔道とギャップがないようで、自信が持てました。

さよなら。 
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:25 ID:pQ0OoISy
>>499
体を捨て、投げ出した足に相手をつまづかせるように投げるのが「浮き技」ですよね。
たしかに潜り込み肩車もそうしてますが、
脇から頭を出して「担いでいる」んだから、肩車でもいいんじゃないですか?
複合技、中間技は定義がむずかしいですね‥
509柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/11 22:26 ID:AbzqcBeF
>>508
講道館ビデオで解説してた
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:31 ID:pQ0OoISy
>>509
なかなかレアなビデオをお持ちですね。
たしか「秘伝」という雑誌で数年前、三船十段の弟子(孫弟子?)とかいう人が、
肩車をこらえられてから浮き技に連絡するコンビネーションとして紹介してました。
今はみんな、最初から体を捨てて入りますが。
511ダイソー ◆G/9tH0IFDc :03/09/11 22:50 ID:QVbFx7ej
テスト。。。失礼しました。
512名無し:03/09/13 23:48 ID:URa6wA7y
セゾンのCMが世界柔道のおかげで、昔の柔道技を延々と紹介するやつに戻ってる。
513酔っ払い柔道家 ◆QiIiiBEGPc :03/09/14 01:31 ID:xcLeVGkq
>>473

大外は、千葉県のK先生が凄かった。

高校時代、約15年前に千葉県の国体チームの監督で地元に合宿に来たとき、私はオモチャにされたのでつ。

技が速いわけじゃないし、力が強いわけでもない。

「ワシは昔全日本の強化選手だったんだが、技は大外しか使わんからかわせたらかわしてみろ」と言われ、

「この爺さんは何を言っているんだ?」

と思って組んだら、全く歯が立たないじゃないですか。まったくかわせない。

刈られる方の足がどうしても上がらないので、そのまま刈られて投げられてしまう。

当時はどうしてもわからなかったけど、今考えればアレが崩しなんだよ。

多分この話を聞いて、誰のことだかわかる人は結構多いと思われ。

大外や小外は、パワーじゃないのよ、崩しなのよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:04 ID:1uma17LB
山嵐って軽量選手でも使えますかねぇ? あと投げ方のコツとかオススメのれんらくとかありますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:30 ID:acveZvxM
飛び十字をかけてきた相手を
そのまま背中から浴びせ倒す形で
倒したら、一本になります?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:39 ID:UCkZrxpW
>>514
ていうか軽重関係なく、今山嵐使うやついるか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:17 ID:yziPlIye
>>515

一本にはなりません
でも柔術と違って反則ではない。
柔術で反則の唯一の柔道技?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 04:43 ID:7u8wfzig
若い頃柔道やってて、自分も含めて部員の誰も決められなかったのが
「つばめ返し。」 足技得意の鈴木選手だったらできるだろうか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:20 ID:8Vy3gy34
つばめ返しはたまたまかかっちゃうケースがよくあるけどなあ。
支え釣りこみ足で崩そうとおもったら相手が小内掛けようとしてきて・・ とか。
520インチキ3段:03/09/17 21:29 ID:fKKzQvzK
相手がバシバシ蹴ってくる様なヤツだと、タイミングさえ読めば結構かかりますよ。
521柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/18 20:48 ID:a6j+pIyf
最近変形の横分れを習得し得した気分
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:44 ID:QdW6lbwy
袖釣り込み腰、背負い投げの丸山スペシャル

なんと呼んでる?
523柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/20 18:32 ID:DeWMWfFG
丸山SPは禁止技
でも
横回転ならアリ
いまどきは丸山スペシャルとは言わない
けど
呼び名が無い気がする・・
524522:03/09/20 18:52 ID:QdW6lbwy
丸山スペシャルとよばなくなったのは丸山が「丸山スペシャル」という企業を起こしたからだと思う。
宣伝になるので
525柔道再開:03/09/21 00:27 ID:SlQwAOXJ
相手の目を見ながらの小内刈りが好きだった。
それ自体で一本とったことはないけどね。

ところで、ぶら下がり一本背負いってどんな技?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:33 ID:IY8pDTNe
足技、大内、小内、小外、支え釣り込み足、のコツを教えてください! 大内は浴びせ倒せない、支え釣り込み足は膝を支えるとき身体と軸足がグニャッてなっちゃって支え足に力が入りません
527柔道再開:03/09/21 00:45 ID:HoKAM8QH
小内の場合、引き手は相手のかかとに向かって押し込む感じ、
釣り手は内側に巻いて相手のアゴに打ち付ける感じで技に入るといいとおもいます。

あとは、技に入るとき「真空草刈鎌っ!」(柔道部物語)って心で念じる(w
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 03:09 ID:IY8pDTNe
はい!w 大内はどうすれば? 入ると相手に足上げられてしまってかかりませんあと浴びせ倒せないんですよ・・・ なんか相手を腕だけで押してしまって
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 03:12 ID:/5vRFMYT
支え釣り込み足は、手はハンドルを切るように回しながら、腹で投げる。
530インチキ3段:03/09/21 10:42 ID:CXthU4hK
>>526

支え釣り込み足は、まずは相手の大内に合わせる様にして練習してると動きが判りやすいよ
531柔道再開:03/09/21 14:32 ID:isAdqwO1
>>528
わたしは、いきなり大内をかけたことがなく他の技からの連携でかけることしかなかったのですが、
小内からの連携としては、
1.小内失敗
2.もう一歩踏み込む(自分の胸・腹を相手に密着させるように)
3.技をかける(わたしは足を刈るときに、軸足を伸ばして相手を後ろに押し込むようにしてました)

解りにくかったらゴメンナサイ・・・。

ところで、わたしは高校卒業を機に柔道から遠ざかっており、約10年ぶりに柔道を再開した者ですが
このスレでぶら下がり一本背負いなる技の名前をはじめてしりました。
背負いを一応の得意技としていたのでどんな技か興味があります。

で、ぶら下がり一本背負いってどんな技?
532インチキ3段:03/09/21 14:43 ID:FvgpOGOP
>>531

一言で言うと、潰れながらかける一本背負い。

真下に体重をかけて相手を持ってくるから、ぶら下がってる様な感覚がありまつ。
533柔道再開:03/09/21 14:55 ID:JhVWanzt
>>532
おおっ、なるほど!
御教授ありがとうございます。

もうすこし体重が減り、体捌きにキレがでてきたらチャレンジします。
10年前 身長165センチ弱 体重70キロ
現在  身長ほぼ同じ 体重90キロ
当時は「西野みたいっ!」と言われてたのに今では「名古屋」(泣
 
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 10:22 ID:SkuGRPDr
>で、ぶら下がり一本背負いってどんな技?

ぶら下がって(後方にブリッジで反っていって)、最後に巻き込む。
襟を持たずにやる腕返しみたいな感じではないでしょうか。
535柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/22 10:30 ID:xu5UxBIu
ぶら下がり一本背負いが横分かれと内巻き込みの中間の技のように思える
今日この頃
536めざせ世界一:03/09/22 11:30 ID:twKZr9Ju
柔道の魅力はやっぱり寝技だね。とくに締め。締め技は相手を落とすまで締めなきゃ駄目だね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:19 ID:SYdvhR3C
>>536
審判が止めたら放して下さい。
538柔道再開:03/09/23 00:38 ID:3B24zL3t
ぶら下がり一本背負いについて色々と教えてくださり、ありがとうございます。

皆さん技をよくご存知なんですね。
わたしもこれからの稽古で色々な技を学んでいこうとおもいます。
といっても、実際に出来る技なんてわたしには知れていますので知識として覚えることが
せいいっぱいかな

今は、めざせ2段でがんばります。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 06:15 ID:BjLjWREC
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::ミルコ命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★Pヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | プゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /PRIDEの選手は何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 他の格闘技はクソ! クソ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ PRIDEは試合内容も選手もみんな
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
小学校: 病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校: 中1のときUWFをTVで見て、何故か興奮して自分を重ねてしまう。
高校:  その後グレイシー柔術へと興味を推移してゆくが、もともとアイデンティティー希薄なためその時々のブームに乗って贔屓選手をコロコロ変える
浪人: プロレスよりは多少真実味のある八百長丸出しの雰囲気にすっかり感化されて、PRIDEこそ格闘技の究極形という
ユダヤ千年王国思想にも似た特権意識が芽生える。 だんだん視野が狭まり盲目的にこの団体しかない!とすがりつく。予備校の学費も全部試合見るためにつぎ込む。
大学: PRIDEが八百長 ヤオ ワーク呼ばわりされだした事にカルト的心性が頭をもたげ、他団体の選手に異常に嫉妬し根拠の無い敵愾心を燃やす。
大人: 2chを見つけ無差別に荒らしまくる。 ヒッキー期間 5年以上、現在も進行中
540子供柔道入門3ヶ月:03/09/24 09:27 ID:15s8t2A8
>>539
藁他...が、スレ違いすぎ。

みなさん、柔道の技って、いくつくらい知ってて、
実際に使えるのはいくつくらいでつか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:52 ID:7lv6/e6D
半年くらい前も同じような話題出てたな。
俺(右組)の場合は

一本が狙える技
右背負投(諸手・一本)/右大外刈/右大内刈/右小内刈/左隅返

一本は取れないけど投げられる技
左一本背負投/左右小外刈/左送足払/左膝車/右帯取返
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 12:07 ID:CPlqViAT
柔道にある技すべてを覚えようとした事ある人はいないよね。
諸手背負いだけでも形の違うのが数種類あるし。
543断 ◆kQaEe3ePcc :03/09/26 08:47 ID:8Kg3i6ds
覚えて意味あるのですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:32 ID:U4LFTc5Z
>>543
覚えてみたいと思わないのか?
545柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/26 19:14 ID:hyNmTikD
最近講道館立ち技ビデオを借りて観ているのですが
こんなに技があるのかと言うほど多彩で奥が深く
オリンピックや世界選手権、全日本選手権などで
多くの技が使われている場面を紹介しており
柔道の試合は背負いや内股などポピュラーな技で決まるという
自分の固定観念を見事に崩されてしまいました。
多くの技を知る事により自分に合った技や、他の人が知らない技を習得し
上達する事もあると思いますから
技に興味を持つというのはいいことだと思います。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:42 ID:pzKByVvH
自分では、乱取り、試合で体落しと思って掛けているのですが、
周りから見るとみんな背負い落しやって言うん
ですけど、どうしてでしょうか。
547柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/26 19:53 ID:hyNmTikD
>>546
背負っているからだと思いますよ
548柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/09/26 20:15 ID:hyNmTikD
肘を畳んで掛ける「背負い体落しミックス」を掛けているいると思いますが
多分そのまま背負って落としているのだと思いますです
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:52 ID:pFxZ2y3t
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

550名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:05 ID:M0sGMTKL
横四方固めされると気持ちいいよね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:46 ID:pNb/ngF8
女子中学生に上四方固めで抑えこまれたいよね。


うちの道場の大先生(80過ぎ八段)は最近おおっぴらにセクハラ気味で困ります。
女子校生の寝技の相手のときだけノコノコ参加してマタの間に・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:26 ID:/ChrZtk9
先日、寝技乱取りでちょっとかわいめの女子高生に上四方固めで
おさえ込まれました。

こっちが手加減していたせいで完全に決まってしまい、
身動きとれませんでした。
情けなくて気持ちいいどころではなかったです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:42 ID:q2S/rYEy
>>551
先生が自分の手を女子高生の又のところにいれるの?
それとも、女子高生の手が、先生の又のところに来るように先生が上手に移動するの?
どっち?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:11 ID:I15Yi7K8
柔道って身体柔らかくないとできないですか!? 身体が堅いもんで
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:19 ID:/hSk49tV
>>554
柔らかい方がいいけど、やってるうちに
ある程度は柔らかくなります。毎日柔軟すれば。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:41 ID:fd0uZSxW
ちょっと関係ないかもしれんけど、無差別で金をとった
棟田って身長が170cmと表示されてたけど、実際は
もっとあるんだろ?
557柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/09/29 22:10 ID:/rtaWQpS
いくら柔軟やっても全然な人が、たま〜に、います・・・
無理だけはしないようにしましょう。

>>551
それ本当の話でしょう?
生々しくてイヤだな〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:28 ID:KYV16SvM
>557
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン お、俺は「たま〜に」の部類だったのか・・・。
まあ、歳のせいもあるだろうけど。鬱死。
559インチキ3段:03/09/30 22:56 ID:pI4Cmyig
>>558

だいじょぶ
漏れも高校の時からあだ名が「アイアンキング」だ

体バキバキだし、一分しか持たないし...
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:49 ID:jgqSMdru
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::ミルコ命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★Pヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /PRIDEの選手は何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 他の格闘技はクソ! クソ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ PRIDEは試合内容も選手もみんな
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
小学校: 病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校: 中1のときUWFをTVで見て、何故か興奮して自分を重ねてしまう。
高校:  その後グレイシー柔術へと興味を推移してゆくが、もともとアイデンティティー希薄なためその時々のブームに乗って贔屓選手をコロコロ変える
浪人: プロレスよりは多少真実味のある八百長丸出しの雰囲気にすっかり感化されて、PRIDEこそ格闘技の究極形という
ユダヤ千年王国思想にも似た特権意識が芽生える。 だんだん視野が狭まり盲目的にこの団体しかない!とすがりつく。予備校の学費も全部試合見るためにつぎ込む。
大学: PRIDEが八百長 ヤオ ワーク呼ばわりされだした事にカルト的心性が頭をもたげ、他競技の選手に異常に嫉妬し根拠の無い敵愾心を燃やす。
大人: 2chを見つけ無差別に荒らしまくる。 ヒッキー期間 5年以上、現在も進行中
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:41 ID:eNYLRn+j
age
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:26 ID:noIpE1+1
age
563柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/10/09 21:50 ID:VRgzGISw
>>558
アナタはその「たま〜に」の部類に選ばれし人・・・


神に選ばれた人間・・・なのかも・・・

いかがですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:02 ID:s9xEcOb/
>563
どっちかってーと「見捨てられし人間」のよーな気も・・・(号泣
腕力だけついて、技がきれいにかからないし・・・。
ああ、払い腰で一本とれるようになりたい、いや技ありでもいいから・・・。神よ・・・。
565558:03/10/09 22:03 ID:s9xEcOb/
あ、すいません。↑は558の発言でつ。
566柔道やってたよ ◆R2LGpzfFlw :03/10/14 21:41 ID:GEK1TRzH
>>565の558さん
そんなアナタに

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1065843533/

このオフに参加してもももさんに井上康生選手の使った
「払い巻き込み」を教えてもらってみては?
567558:03/10/16 22:13 ID:IqFTtaEN
>566
あ、レスども。遅くなりましてすいません。
ちょっと遠隔地(僻地)に住んでますんで、東京は・・・・。

でも教わってみたいなあ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:34 ID:+bCvnIsM
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::ミルコ命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★Pヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /PRIDEの選手は何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <柔道なんてザコ! クソ! ヤオ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ PRIDEは試合内容も選手もみんな
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
小学校: 病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校: 中1のときUWFをTVで見て、何故か興奮して自分を重ねてしまう。
高校:  その後グレイシー柔術へと興味を推移してゆくが、もともとアイデンティティー希薄なためその時々のブームに乗って贔屓選手をコロコロ変える
浪人: プロレスよりは多少真実味のある八百長丸出しの雰囲気にすっかり感化されて、PRIDEこそ格闘技の究極形という
ユダヤ千年王国思想にも似た特権意識が芽生える。 だんだん視野が狭まり盲目的にこの団体しかない!とすがりつく。予備校の学費も全部試合見るためにつぎ込む。
大学: PRIDEが八百長 ヤオ ヤラセ呼ばわりされだした事にカルト的心性が頭をもたげ、他競技の選手に異常に嫉妬し根拠の無い敵愾心を燃やす。
大人: 2chを見つけ無差別に荒らしまくる。 ヒッキー期間 5年以上、現在も進行中
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:10 ID:Robcmsg6
保守
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:50 ID:X8HNUwnx
age
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:15 ID:CmTtdzI7
age
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:19 ID:CmTtdzI7
age
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:43 ID:ZlaEI0Ef
age
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:10 ID:PU9VCmpP
age
575ヤマシター:03/11/03 13:43 ID:J+hMWaFQ
age
576カタグル魔:03/11/03 19:35 ID:Mxfuu9vk
肩車ってどうやったら上手くかかるのですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:30 ID:/VXTWNje
体格による
578カタグル魔:03/11/04 19:17 ID:k5yS9/Z8
>>577
背の高い人と低い人ではどう違うんでしか?
579バター・ビーソ:03/11/06 22:25 ID:ujZEaMV/
素早く相手の下に入り込むのが大事。身長低めの方がやりやすいかも。
力技ってより、テクが大事な技。

相手の袖を引いて肩の上に乗せて、体の上で巻いてく感じ。
漏れは思いっきりしゃがんで入る。
580コーマン事件:03/11/06 22:29 ID:IBPp/ffh
柔道の試合で肩車をデスバレーボムみたいに捨て身で投げ落としたら反則ですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:30 ID:483Rx+Ba
>>580
受身が取れるように投げる、というのが暗黙の了解だと思われるよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:31 ID:g/0fzV8u
小内掛けっぽく相手の下にもぐりこんで足を抱え込んで
強引に立ちあがるとか。

軽量級の選手が使う技だよな。
583コーマン事件:03/11/06 22:33 ID:IBPp/ffh
>>581
なるほど、そーですよね。人として
584バター・ビーソ:03/11/06 22:50 ID:ujZEaMV/
>>580 それは立ち上がって体ごと倒れ込むって意味ですか?それならアリだと思います。
ただ、相手には嫌われて、危険な香具師の称号も付いてくると思いますけど。
投げっぱなすって意味なら、ポイントにならない上、危険行為で反則取られるかも。

でも、相手を担いで直立した時点でルール上一本の筈なんで、そんなことは起きないと思いますが。
585コーマン事件:03/11/06 22:55 ID:IBPp/ffh
>>584
相手を担いで直立した時点でルール上一本なんですね。初めて知りました。
586胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/11/06 22:59 ID:RqqFU5XL
もちあげ一本はもう無くなったと思ってましたが。
587バター・ビーソ:03/11/06 23:00 ID:ujZEaMV/
え?持ち上げ一本無くなったんでつか?

全然知らなかった。
588コーマン事件:03/11/06 23:01 ID:IBPp/ffh
しかし、昔は持ち上げ一本ってのがあったんですね。なかなか面白いルールですね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:28 ID:n0Qi/yqE
持ち上げ一本って本当に昔はあったのか?
マンガのドカベンでしか見たことない
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 07:28 ID:z9uIHcQo
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::ミルコ命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★Pヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /PRIDEの選手は何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <柔道なんてザコ! クソ! ヤオ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ PRIDEは試合内容も選手もみんな
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
小学校: 病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校: 中1のときUWFをTVで見て、何故か興奮して自分を重ねてしまう。
高校:  その後グレイシー柔術へと興味を推移してゆくが、もともとアイデンティティー希薄なためその時々のブームに乗って贔屓選手をコロコロ変える
浪人: プロレスよりは多少真実味のある八百長丸出しの雰囲気にすっかり感化されて、PRIDEこそ格闘技の究極形という
ユダヤ千年王国思想にも似た特権意識が芽生える。 だんだん視野が狭まり盲目的にこの団体しかない!とすがりつく。予備校の学費も全部試合見るためにつぎ込む。
大学: PRIDEが八百長 ヤオ ヤラセ呼ばわりされだした事にカルト的心性が頭をもたげ、他競技の選手に異常に嫉妬し根拠の無い敵愾心を燃やす。
大人: 2chを見つけ無差別に荒らしまくる。 ヒッキー期間 5年以上、現在も進行中
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:24 ID:sLAHAKTP
諸手背負いだけでも形の違うのが数種類ある。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:22 ID:HZANlLpn
肩車ってどうやったら上手くかかるのですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:45 ID:C7yS+Vlk
立ち状態からの脇固めで身体を捨てると反則と聞いたんですが 「捨てる」ってどういう事ですか? あと身長低いし軽量なんですが 自分と正反対の相手に掬投げを使いたいんですがやっぱり掬投げは無理ですかね? 無理じゃなかったらコツとか教えてください!
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:36 ID:d4VL91k7
>>593
脇固めで身体を捨てるというのは、昔のUWFのプロレスとかでよくやってた技。
脇固めしてそのまま倒れこむこと
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:13 ID:C7yS+Vlk
そうですか! ありがとうございます! じゃあ立ち脇固めは立ったまんま決めなきゃいけないんですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:45 ID:CBsxFdGk
某柔術サイトを見たら、小室選手が一般向けに寝技を教えるらしい。
もちろん、柔道用の寝技だよな?
せっかくだから行こうかな?
597バター・ビーソ:03/12/09 02:09 ID:HHSrNXRe
>>593 ポイントは相手のパンツもろとも股すそを掴むこ(ry
というのは冗談として、相手の背負いのすかし際とか、相手が前につんのめった時に
使うのが王道だと思います。ポイントは一気に行くこと。若干力技の要素もあります。
前に崩れてるのを後ろから掬い上げて回してやる感じです。持ち上げて投げ落とすようにすると決まりません。
正面同士での掬い投げは漏れは完全に力で投げるので、アドバイスできません。スマソ。

>>592 まずは、「持ち上げる」っていう感覚を無くすことが大事です。
相手の下に滑り込んで、引き込み自分もろとも回る感覚でやってみてください。
相手の体重が身体の上にかかった時に首と腕の動きをきっちり連動して、
全身で相手を巻いていくイメージです。スピードが命です。
派手な技ではなくて、入り込んで転がす技だと思ったほうがいいと思いますよ。
598スマイル◇7p@0ewedip:03/12/11 22:50 ID:dXZYFhoj
age
599スマイル◇7p@0ewedip:03/12/11 22:51 ID:dXZYFhoj
age
600コーマン事件:03/12/11 22:56 ID:u9UhCyY4
600get.
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:40 ID:DWNiSEut
age
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:38 ID:isi+zIIP
柔道家に聞きたいんですが突き蹴りにはどうやって対処するんですか?
603264 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/22 01:47 ID:iFfVVka2
柔道に突き蹴りは無いので対処の方法を考える必要はありません。
また、柔道はスポーツとして国際的に認められ社会的に地位がありますので、
脳内で異種格闘戦などを妄想する事で己を慰める必要もないんです。
604 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/22 01:48 ID:iFfVVka2
>>603
あ、264という番号は関係無いです。ごめんなさい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:34 ID:Kq+k6/BO
そうですか。
でも型ではありますよね。
そういう練習はまったくしてないんですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 02:44 ID:D1T2GqyK
どなたか! 大車の時 右足をどの辺に置いたら回りやすいですか?あとコツとか教えてください!
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:30 ID:ZyLIix+P
>>602

つきけりの対応は講道館護身術です
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:17 ID:ocoiEscH
極の形も突き蹴り対応だよね
609須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/12/29 20:47 ID:hVDESqPL
突き蹴りも投げもみんな同じ。1から全てをまなぶか全てから1を学ぶか方法論であって優劣ではない罠。
護身や他格闘技との比較など副次的な物に過ぎない。っちゅう事みたいですよ。ハイ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:50 ID:H3SGeUeW
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::アニメ命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★Pヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ッゥゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /PRIDEの選手は何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 結論 柔道は雑魚!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ PRIDEは試合内容も選手もみんな
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
小学校: 病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校: 中1のときUWFをTVで見て、何故か興奮して自分を重ねてしまう。
高校:  その後グレイシー柔術へと興味を推移してゆくが、もともとアイデンティティー希薄なためその時々のブームに乗って贔屓選手をコロコロ変える
浪人: プロレスよりは多少真実味のある八百長丸出しの雰囲気にすっかり感化されて、PRIDEこそ格闘技の究極形という
ユダヤ千年王国思想にも似た特権意識が芽生える。 だんだん視野が狭まり盲目的にこの団体しかない!とすがりつく。予備校の学費も全部試合見るためにつぎ込む。
大学: PRIDEが八百長 ヤオ ヤラセ呼ばわりされだした事にカルト的心性が頭をもたげ、他団体の選手に異常に嫉妬し根拠の無い敵愾心を燃やす。
大人: 2chを見つけ無差別に荒らしまくる。 ヒッキー期間 5年以上、現在も進行中
611柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/12/30 09:57 ID:Zudha3KE
打撃〜?
おめー馬鹿か?(w

普通こういうのが柔道家
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:54 ID:dSGJCFZu
大きな大会なんかで、刀や拳銃が出てくる演武はなんなの?
613柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/12/30 11:45 ID:Zudha3KE
演武ですが
614 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/30 11:48 ID:rP4A+Pfm
>>612
ちょっと上に書いてあった講道館の護身の型では?
オフィシャルな解説ビデオも販売されてるみたいですよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:25 ID:lxn6rhO4
柔道でタックルでテイクダウンから腕ひしぎあるいは膝十字,三角とかって
技としてありなんですか?
616 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/30 16:28 ID:rP4A+Pfm
きれいに双手刈り入ればその時点で一本でしょ。
膝十字はねーよ。足関節やらないし。w
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:36 ID:lxn6rhO4
>>616
タックルでテイクダウンはありなんですか。確かに倒れ方は柔道の
一本ぽく背中から綺麗に倒れますよね。ありがとうございました。
618612:03/12/30 16:39 ID:4Bi+jplz
刀はともかく、拳銃が出てきたときはヲイヲイとオモタよ。

やっぱり型ですよねえ。
道場によっては実戦訓練なんかもしてるのかな。
619バター・ビーソ:03/12/30 16:50 ID:S/aBu7VG
>>618 多分、99,9%の道場はやってないと思われ。
護身の型の稽古なんて、十年以上柔道やってるけどやったことない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:55 ID:rP4A+Pfm
色んな武術で「護身の型」ってあると思いますけど、
本来そうあってはいけないんだろうけど、ある種「笑いをとる型」と化してたり。。
派手な殺陣っぽくやっておもしろくしたり。。
背中に銃を突きつけられた状態から逆転・・とかありますよねー。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:51 ID:wvWzek8M

>>616
◆5bhYRM1Rdk は柔道ほとんどやったことないくせに(プッ
622 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/30 18:54 ID:rP4A+Pfm
>>621
おっ。君はキンタマ蹴り夫くんかい?久しぶりだね。元気?

柔道やった事がなくても足関節やらないくらい知ってておかしくないだろ。
623喧嘩妄想家 ◆e5ycPuW.m6 :03/12/30 18:57 ID:wvWzek8M
早えーな。お前、何だそのすばやさは。
624 ◆5bhYRM1Rdk :03/12/30 19:05 ID:rP4A+Pfm
ん?専用ブラウザ使ってれば更新わかるじゃん。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:06 ID:cDgnFMmd
足関節は有るには有るけど反則とられるからね〜 友達とかと練習試合やるときには許可とればできるんじゃない? ちなみに「足がらみ」って技で膝十字に近い技だよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:04 ID:oK5Gqogx
>>625

足がらみは膝十字とは全然違ってヒールホールドに近い。
でも総合格闘技とかでも極ったの見たことないね。
なんでこんな役立たない技だけ残ってるんだろう?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:06 ID:GXwu8UtK
>>625>>626
ありがとうございました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:43 ID:AFnmPsGZ
引っ込み返しって右でかける時右内股のどの辺りを足で支えれば上手くいきますかね? あと軽量なんですけど上手く払い腰で投げるコツを教えてください! あと前から組む谷落としってプロレスで言うスロイダーの足掛け版ですか? 質問ばかりですみません
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:44 ID:An4+jo1A
> あと前から組む谷落としってプロレスで言うスロイダーの足掛け版ですか?

小外刈りもどきのことでは?
630喧嘩妄想家 ◆e5ycPuW.m6 :04/01/08 14:20 ID:4mMUb9dl
谷落としは背筋使って後頭部で相手を押すんだよ。
631名無しさん:04/01/08 15:54 ID:2HJYJT2a
半月板に怪我をしていて膝が伸びると痛いのですが、払い腰をうまく受ける方法を教えてもらえませんか?
632須加バカァ1:04/01/08 16:06 ID:N2BkiYFa
だから、こんなところで聞くよりも素直に病院行って安静にして怪我治して柔道しばらく休んだ方が結果的に長く続けられるよ・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:11 ID:VH525KES
ぶっちゃけ残酷な話、「もう無理」なんちゃう?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:13 ID:dWZUNcIk
>>631
腰を落として引き手を切ればいいんだよ。同時に腰も切る。
635631:04/01/10 19:12 ID:BxH5ToFH
↑ありがとうございます。
636柔道勉強中:04/01/13 11:31 ID:76tiNaN0
教えて下さい。
双手狩りは小中学生は使っていいのですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:04 ID:wCi8Ejw8
>>636

だめです。
638目指せ3段:04/01/14 22:30 ID:VYd9ZQWs
>>636
中学生はよかったはず。
小学生に関しては一端組んでからならOK。
いきなりやると反則。のはず。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:31 ID:wCi8Ejw8
>>638

それは昔の話では?
640目指せ3段:04/01/14 22:32 ID:VYd9ZQWs
すいません、このルールを聞いたのは3年前です。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:40 ID:wCi8Ejw8
逆にだめなのは昔か?

9年前はだめでした
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:41 ID:wCi8Ejw8
9年前は裏投げ、双手刈りが全面禁止。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:44 ID:rSXFqUzN
まあ、出しすぎると道場によっては嫌われる技でもある
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:49 ID:wCi8Ejw8
>>643

そういうあいまいな話ではない。少年規定の話をしてる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:04 ID:RX7oqvKF
どっかで決まり見れないの?
646642:04/01/15 00:18 ID:MuWF7xRa
裏投げは中学は可だった。ごめん

双手刈りは全面禁止
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 07:40 ID:Yd6j6Wz1
え、そーなの?双手刈、中学生ダメ?
やべー、この前の稽古で思いっきり中坊相手にかけちまっただだよ(汗
しかも組際に。
648目指せ3段:04/01/15 21:01 ID:xLpjiJao
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/2992/syounennkitei.html
見つけました。講道館柔道試合審判規定、少年規定です
これによると、小中学生にいきなり双手狩りをかけてはだめなようです。


649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:19 ID:0b5RzGVP
>>648

それだといきなりだけではなく双手刈りは全面禁止だよ。

いきなりだけがいけないのは朽ち木倒しや踵返しでしょう。
650目指せ3段:04/01/16 09:45 ID:foVu1w2X
禁止事項1−ウ いきなり相手の足(又は脚)をとること。
とあるので組んだ状態からの双手狩りはOKだと解釈しました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 10:19 ID:0b5RzGVP
>>650

>  (3)次の技を施すこと
    ・蟹挟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「反則負け」
    ・無理な巻込み技・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「注意」以上
    ・相手の頸を抱えて施す大外刈、払腰など・・・・・・・・・・・・・・・・・「注意」以上
    ・双手刈・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「注意」以上
    (注)小学生の場合は裏投げを禁止する。・・・・・・・・・・・・・・・・・「注意」以上

双手刈りは全面禁止。
652目指せ3段:04/01/16 10:21 ID:foVu1w2X
失礼、そこまで目が届いてませんでした。
久々にアク禁解けて嬉しかったのでつい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:25 ID:0uH47eNx
>>651にある、無理な巻込み技って?
実際中学でもそれなりのクラスだとある程度巻き込まないと投げれないのではないでしょうか?
例えば、内股なんか世界柔道とか見ていると皆巻き込んでいると思うのです。

どこからが無理な巻き込みになるのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせて下さい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:50 ID:lUmh8z3o
技についてじゃなのですが他に適当なスレが見当たらないのでここに書きますが、
前々から気になってたんですけどオリンピック等の大会の
無差別級と100kg超級っていうのは階級的にはどちらが上なのですか?

そのまんま読み取れば、100kg超級の全選手に加えて100kg以下の選手も
参加できるのが無差別級かなと思うのですが・・・。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:10 ID:0b5RzGVP
>>654

オリンピックには無差別級はありません。
世界選手権には有ります。
「上」って何が?体重?価値?

>>653

少年規定だよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:20 ID:I4SubCA9
>そのまんま読み取れば、100kg超級の全選手に加えて100kg以下の選手も
参加できるのが無差別級かなと思うのですが・・・。

そうですね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:58 ID:yr9CZ+h4
>>655
> 「上」って何が?体重?価値?
そうですね。価値と体重(階級?)です。
一番軽い階級から並べて場合に、無差別級と100kg超級のどちらが
上に分類されるのか、という事です。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:12 ID:I4SubCA9
>>657

価値は無差別のほうが価値があるといってよいでしょう。
体重は 656 の通りです。

>(階級?)

どっちの階級が階級が上か?

という質問になるので意味不明です。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:46 ID:WCaShH23
>>658
どうも。
私、たまにテレビで見るだけの丸っきり素人でして、
仲間内の間でも100kg以下の選手よりも100kg超級の選手の方が絶対的に
強いだろ?という思い込みがありまして、
わざわざ100kg以下の選手が混ざる無差別級なんて
弱い(不利な)選手が混ざる分だけ価値が下がるのかと思っていたのです。
しかし無差別のほうが価値があるという事は、
柔道の場合100kg以下であるからと言って100kg超級より
必ずしも弱いとは限らないと言う事でよろしいのでしょうか。

言い換えてみれば、無差別級は実力的には最強でありながら体重が軽くて
100kg超級には出場できない選手達の為の階級と思っていいのでしょうか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 07:25 ID:yj+Qjuqf
>>658

ようするに>>657がいいたいのは無差別のアンドレみたいな巨人より100キロ級
の動ける選手のほうが強かったりするんですか?、、、という意味だと思われ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:09 ID:DbUWwjRI
>>659

無差別級ともう一階級出てもよいんですよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:39 ID:QzUM6cWY
>661 両方で優勝した場合、無差別級と100kg超級ではどちらが嬉しいですかね!?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 10:06 ID:DbUWwjRI
無差別級でしょう。
でも両方ある大会はあんまり両階級出る人いないし、さらに100kg超級選手なら無差別で勝っても当たり前ということで大差ないね。
無差別は別の大会にすればよいんだけどね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:47 ID:qUFNFMUn
-100`に負けるとみっともないという理由で+100`で優勝した選手が
無差別を回避する事もある。もちろん故障とかなんとか言い訳するけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:02 ID:XY44LPfl
>1の内容でよく、これだけスレが伸びたな…
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:10 ID:GJ8dKwPj
乱取りで片足掬われて、後ろに倒れちゃったんですが、
これって試合では技として認められるんですか?
667柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/01/26 21:15 ID:Sirjbdk0
踵返し?
朽木倒し?
どっちかで必ずポイント取られるよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:14 ID:77XQ52Hk
>>667

両手で片足をとったとしたらどう?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:33 ID:W3Mf7NXo
朽木倒しといえば、世界柔道66kg級決勝のイラン人のが凄かった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:25 ID:gHCwr7Gk
>>668
朽木倒しじゃないかな?
片手だと踵返しっぽい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:13 ID:g9iUwUcw
帯取り返しってどんな技ですか
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:45 ID:jfYAT/Ip
ジャンプ読んだやつには教えん
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:08 ID:g9iUwUcw
ジャンプ?

読んでませんが・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:01 ID:d+7MNLfv
引込返の帯取りパージョンのこと(だと思う)
投技ならですけど。

寝技にも同じ原理の返し方があるそうですが
よく知りません。

詳しくは、有名コテさん達の降臨をお待ちください。
675柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/01/28 21:24 ID:c+j5ZUbQ
帯とってひっくり返す技ですよ
なははっはははっははh
具具ってみたけど参考画見つけられなかった・・

ごめん
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:34 ID:P1v9OOTQ
677柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/01/28 21:39 ID:c+j5ZUbQ
↑意図している技術とは違うと思い紹介すませんですた
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:44 ID:4JasltTC
>>677

ちがうでしょうね。
679柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/01/31 22:34 ID:bq8mjB3E
腕返しを側面からでなく
正面から掛けるテク持ってます
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:35 ID:2At9mz/6
>>679

それは横分かれでは?
681柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/01/31 22:43 ID:bq8mjB3E
いいえ
関節はしっかり極めてます
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:46 ID:2At9mz/6
そうか

極めてるかどうかは関係ないけど。
683柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/01/31 23:03 ID:bq8mjB3E
>>682
かなり横別れと似ていますが
審判規定でも在るとおり
関節技と投げ技は別に分類され
関節技を掛けて転ばした場合投げ技のポイントが付かないという事からも
横別れっぽい腕返しです
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:18 ID:2At9mz/6
>>683

横分かれかどうかに極めてるかどうかは関係有るけど、
腕返しであるかどうかには関係ない
685柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/01/31 23:22 ID:bq8mjB3E
>>684
一度会って
技術交流したほうがよさそうですね
ボソッとレス入れただけなんで(w
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:23 ID:2At9mz/6
もももさんは性格悪そうだから会いたくないな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:50 ID:3XIcro+7
柔道の当て身ってどんなの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 04:26 ID:DwBHckX+
689615期生(少林寺拳法):04/02/03 08:57 ID:T0POZMP8
横レス失礼します.

【第一回目 神田マターリコンタクトスパーオフ】 2月22日(日)千代田区総合体育館 柔道場
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074606390/l50
【当オフの主旨】
キーワードは「マターリ技術交流」
フルコンルールのライトスパーリングを基本とした,気持ちのよい技術交流を通して,
御互いの技術練磨と見識蓄積,また人間関係の構築を目指します.
打撃系・組技系・総合系など,各門派流派に関わらずどなたでもご参加可能です.
インターネットを活かした幅広く気持ちよい技術交流と修行者同士の交流を目的としております。
互いに技を見せ合い・教え合い・学び合いましょう!

※注 「殺伐禁止」「腕試し・勝負目的禁止」「お互いに敬意を持って!」を遵守願います。

参加受付や質疑応答を,この武板でも行います.質問のある方はお気軽にどうぞ.
オフの主旨と内容を納得の上でご参加下さい.
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:21 ID:xf3VtGBQ
帯取返しで投げるときに引き手は脇を指せという先輩と
脇を指しても投げる瞬間に三点倒立で合わされて逆に押さえ込まれるから
ズボンのひざの外を持てという先輩がいます。それだと合わされないし、失敗しても二重がらみに逃げやすいそーです。
ひざを持つのはあんまり見たことはありません。
どうせけんか四つのとき意外あんまり使わない技なんでどうでもいいんですが

どっちが有効でしか?

691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 03:17 ID:zJG90jP4
>>690

やれるチャンスがあればどちらでもよい。警戒してれば対抗策にもはまらんだろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:36 ID:nBwrfWxW
柔道を始めたばかりの者です。
柔道では「おちる」という状態があるそうですが、
おちて死ぬということはないですか?
死なないためにはどうすればいいですか?
693柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/02/23 19:52 ID:bphHWOUy
おちる=気絶する
死ぬわけではありません


まあたまに死人が出ますけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:48 ID:Ucm8oH+F
柔道での『落ち』というのは、頚動脈の圧迫により、
脳に一時的に酸素が行かなくなり、意識を失う状態。
『落ち』たら、すぐさま活法によって意識を取り戻させねばならない。
意識不明の状態のまま放って置くと、死亡する場合もある。
故に、活法を知っている人間がいるところ、
面白半分に絞め落とすような者がいないところで稽古するのが良い。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:20 ID:GR2ccYBg
>>694
割烹とは具体的にどんなこと?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:27 ID:vBFqlQju
人によって結構違う

うちの地方では、上体を起こして後ろから手で両肩を抑え、脚で背中を
ぐいぐい押してたが、他県でみたのはうつぶぜにして背中を踏んづけてた!

整体ではちゃんと習うのかね?

697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:07 ID:tjiWbLhk
柔道の技が解説されているサイトってありませんか?
ググってもなかなかいいのが見つからなかったもんで…
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:29 ID:mouElHrI
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 04:55 ID:CvJWcZlx
隅落としの形・入り方・タイミングなどを教えて下さい。
浮き落としも合わせて教えてください。
こっちはあとちょっとで分かりそうな気がするんですが、
膝かっくんの感覚で合ってますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 05:21 ID:UV7wdERM
いや、これは煽りでも何でも無いし、悪意も全く無いんだけど、
隅落しの入り方やタイミングを実戦レベルで説明できる人間は、
多分武板にはいない。いや、ひょっとしたらいるかもしらんけど、多分言葉で説明は無理だ。
俺も、形だけは知ってるけど、説明は無理。

でも、膝カックンの感覚は多分間違ってる。断言は出来ないけど。
701柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/02/26 07:28 ID:NegqZOJo
>>700
あてくしもそのとおりだと思っています
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:14 ID:4WfShkeX
隅落しって完全にタイミングが命だと思うんですがどうでしょう?
703692:04/03/01 21:13 ID:PswdDTjB
694さん
丁寧にありがとうございました。
704柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/03/01 21:24 ID:68iMzCpq
>>702
圧倒的なパワーって事もあるかも・・
705目指せ3段:04/03/01 21:28 ID:Ov0CE5eH
>>704
「ぱわー隅落し」は小学生に稽古をつけるときに
よく使います。
「ほらほら、そんなんでこけてどうする」
中学生位まではかかります。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:30 ID:Joj0Nhev
隅落とし!空気投げですか。
オリンピックで誰かきめてたね!日本の選手で。
707柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/03/01 21:33 ID:68iMzCpq
おりむぴっくで審判長してたせんせーの得意技がぱわー隅落しだったらしい・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:33 ID:ZhvwnlV6
パワー隅落しは、相手があからさまにバランス悪い時にたまにやりますね。
目指せ三段さんみたいに、「ホレホレ、動き見え見えだぞー」みたいに。

でも、圧倒的なパワーで投げるのは隅落しじゃないんだよね・・。
709柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/03/02 00:03 ID:oWok3HfW
ちから落としかよ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:48 ID:h6+2LrGn
技とは言えないモノですが、寝技の乱取で押さえ込まれそうになった時に、
相手の片腿に両足を絡めて足首のところで両足首をさらに絡め、
外れないように深く締め上げると膝関節が決まっているのか(?)
一様に痛いのでやめろと言われます。これは反則ですか?
緩めると脚を抜かれて押え込みが決まってしまうので。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:07 ID:4C/I2LNR
それは二重がらみというれっきとした防御テクニックです。
うまい人はそこから相手をひっくり返して逆に押さえ込めます。
反則技ではないです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:19 ID:h6+2LrGn
>>711
では、「待て」がかかるまで、おもいっきり締め上げて
ダメージを与えるのもありですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:21 ID:S1no6X4q
>>712
普通にありだろ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:57 ID:QI2wR48A
体当たりくらいの勢いで押してから思いっきり反動をつけて後ろに飛びながらひっぱりながら崩し投げるのを空気投げと呼んでた俺。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:00 ID:hsbTc+xF
寝技で足抜くふりして太股グリグリしてくる奴もたまにいるからな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:02 ID:0dYia8uW
そいつは寝技下手なだけだろ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:05 ID:EyWaHHsi
あと基本だが亀の時に拳で耳潰すやつ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:08 ID:14G6HTnl
>>712
でも、あまりアテにしないほうがいいですよ
結構対処できますし
からめても抜く事がほぼ不可能というほど絶対的なものではないですから
寝技の研究の時にあまりにも必死にやってきたヤツがいたんで
失笑の意思表示としてタップしてやったら
得意になってた馬鹿が一匹いたもんで・・・

練習の時は
あえて絡めないでパスされない地力を高めた方が良いと思います
個人的な意見ですが・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:08 ID:hsbTc+xF
夏で汗だくのときに、こっちは顎引いて絞め防いでるのに
指ねじ込んでヌルヌルを利用して滑り込ませてくる奴もいる。
爪当たって痛いっつーの。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:12 ID:14G6HTnl
>>717
いや、基本は袖口を握って柔道着の摩擦でしょw
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:42 ID:Ygtq8Pic
>>719-720
この辺の小テクつかって得意になってた後輩に、
体落しの時におもっきり釣り手パンチ食らわせた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:45 ID:hsbTc+xF
体落しで釣り手パンチとはまた露骨にやったもんだな(笑
俺は無難に小内あたりで・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:54 ID:0dYia8uW
けんか四つからのパンチ大外は得意技だったよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 10:36 ID:yZDRMrBX
おまえら…、なんか嫌な奴らだなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 16:38 ID:hsbTc+xF
お前らなかなか嫌な奴らだな。
まぁ俺は低い肩車でティムポにアッパー食らわせてたが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:55 ID:XgFNQtyl
ケンカ四つから踏み込むように見せかけて相手の膝側面に膝蹴り
727( `c_,` )y━・~~~:04/03/04 23:57 ID:roIa67eD
袖釣りのとき、あごにひじうち。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:09 ID:VmwyD+47
でっかいのに巻き込みかけられて肩から落とされると殺気がはしる。
その殺気にきづかないでまたかけてくる。
そしてふがいなくまたかかるおれ。
おい、30kgは違うんだから、直に落下してくんな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:32 ID:R0lvm7DS
 同級の禁断技。内股でなかなか倒れない相手に、釣手で耳から側頭部を殴りぬけるように突き落として倒す。

これにより、耳の軟骨硬かった後輩2名餃子。
俺もよくやられたが、粘ったりすると、次の日必ず首が痛い。(T T)
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 03:40 ID:daERN25e
まあなんだな。この辺のレスにある技?の殆どはイビリ用だな。
先輩にくらわされまくる→先輩卒業→後輩入ってくる→後輩に…の悪しき無限ループ
推薦私学組はみんな経験したはず。今となっては懐かしい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:38 ID:g7TzxmRE
>>728
同意。骨折の恐怖と隣り合わせの稽古なんてもう散々だわ。あのヘタクソデヴめ・・・w
>>729
それは、ある種のテクじゃないか?
巻き込みぎみの内股のとき、腋を上げて振り下ろすフックのような釣り手使いをするときがある。
俺もそれを頻繁に使う同級生のせいで餃子になった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:41 ID:aUf3j1gI
ho
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:34 ID:GS/pMQAv
柏崎先生は現役時代どのような技で勝っていたのでしょうか?中村選手のように横三角絞めなどでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:43 ID:/zfnogOJ
「浮腰」(投げの形)と「大腰」の違いが判りません。別技ですか?
735柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/04/10 21:53 ID:1oGYtLKS
別ですね
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:22 ID:p4tZJsLI
初段取りたいのですが・・・・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:39 ID:vxJN3tQ1
こちらのほうが良いかと。

【得意技は】柔道白帯の広場【受け身】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066719994/l50
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 02:45 ID:kjWWlGag
小外掛けはあるのに大外掛けはないのね。
739柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/04/19 06:11 ID:hvUfR3K6
大外落しならあります
740柏崎彦左衛門:04/04/20 01:14 ID:JlwWnMLH
733ワシは柏崎克彦が世界選手権で優勝したときのビデオをもっとるぞ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:19 ID:CXQrW1LD
>>740
どうでした?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:26 ID:LwUxLPJk
>>717
それやられて後輩の奴が頭突き入れてた
鼻血まで出たのに審判は何も言わなかった
あいつの目は節穴か?
743柏崎彦左衛門:04/04/21 01:16 ID:YwXya/Wn
そりゃあ強かったぞ。最近では寝技といえば兼三とか矢崎とかいうけど。ワシに言わせればあのスタイルは寝技の選手ではない。強いて言えば「立ってよし、寝てよし」のタイプだろ。
柏崎は組むや否や帯とり返しや巴投げで相手を崩し(またこの捨て身技が凄い!)寝技に引きずり込み抑えこむ。蟻地獄のようなもんだ。相手はカメの状態にもなれない、立つこともできない。
立技は捨て身技と足取り大内ぐらいしかかけない。でもあの振り子式巴投げは芸術的だ。
今のルールでやっても待てはかからないと思えるほど流れがスムーズだ。

ワシは彼は65キロ級史上最強の選手だと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:30 ID:KKCdcDBj
>>743
なるほど。寝技でしとめるというのは下から相手をひっくり返して押さえ込むということですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 06:43 ID:sPv5Vq+Q
>>743
振り子式巴について詳細頼む!
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:40 ID:qUFNFMUn
オリンピックでは活躍してないんじゃなかったっけ?
747柏崎彦左衛門:04/04/22 00:59 ID:Xn82i9Tz
振り子式巴は引きて側の横に移動しながら小内がり(払うような感じだけど)でタイミングを取りながらの横巴かな?説明は難しいな。
世界選手権決勝開始直後にかけたのは形のように決まった。しかし主審は「効果」笑っちゃたよ。あれが一本だったら世界選手権決勝最短記録だったな。二,三秒ぐらいだったと思う。
748柏崎彦左衛門:04/04/22 01:16 ID:Xn82i9Tz
彼が寝技に引きこむ時は帯取りかえしだったら、投げた瞬間にはもう縦四方にはいっていた。巴なら技がきまらなくても最低横倒しになり相手は足にしがみつくしかないがやはり横四方でやられてしまった。

下からひっくり返すのではなく寝技にはいったときは柏崎克彦はすでに相手の片足越えており、相手の上半身を制していた。オリンピックはモスクワの代表ではなかったかな・自信ないけど。

749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 01:35 ID:/jgP6KeT
柏崎の世界選手権のビデオ見たけど相手の二重がらみから足を抜くのが以外に下手だったな。
柔術家よりもうまいのかと思ったが以外にたいしたことないな。
柔術の普通の黒帯ぐらいか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 01:38 ID:/jgP6KeT
佐藤先生の寝技のほうが俺は好きだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:37 ID:qKxN8g/G
上からはあんま練習しないんじゃねーの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:06 ID:3rmbBazX
山下vs柏崎を高専ルールでやったらどっちが勝つかな?
753柏崎彦左衛門:04/04/23 00:30 ID:xXjTUJyR
世界選手権のビデオを久しぶりに見たけど決勝の巴は開始直後じゃなかったわ。組むまで思ったより時間がかかってたわ。

749柏崎は世界選手権で2重がらみは一度もやられてないよ。ホラふいてんじゃねーよ。カスが。ついでに佐藤先生の寝技を説明してくれ(笑)

752体力差でやっぱ山下だろ。でもだからといって柏崎克彦の価値は全くかわらないよ。まさに愚問だな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:36 ID:+bQNE9ek
>>749

しったか野郎は帰って寝てろ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:39 ID:Ko23u86a
ビデオ版「寝技で勝つ柔道」に紹介されてる世界選手権の試合のことじゃないの?
隠した相手だと思うが押さえ込むまでに意外とてこずってたな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:41 ID:Ko23u86a
小斎や小室風情があいてなら寝技勝負しても柏崎がらくらく勝つだろうな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:43 ID:Ko23u86a
そういえば小斎はどうして福岡に進学したんだろう?
東京でバリバリ柔道やるのには嫌気がさしたんかなあ?
758 ◆dYUny.kl8o :04/04/25 23:12 ID:Jx4Vtlcm

中学生の時柔道やっとったんよ
それである日高校に練習にいったんね
そしたら男の高校生相手にやっても強すぎだったんね
だから女子とやることになったんよ
その高校の女子高生ね(もちろん柔道部)
乱取り(ランダムに戦う感じ)をしたあとに寝技(寝ながらやる戦い…うひょ)をすることになりました!( キタ…っ!)

女子高生と寝技しました厨房のときに。

しかも!その女の子たちの寝技が独特なやつで、あお向けになって足でお腹をはさんでくるんですよ!
だから、一生懸命足をはらって上四方固めをしました。そしたら耳元に女の子のクチビルがきて荒い吐息がぁ…
横四方固めとかもしちゃうしまつ!
もうね、ばかかかかー!
柔道着プレイしてしまったよ

声も可愛かった
頭と頭ぶつかったんだけど
「大丈夫です」ってすごく冷静な声で

ちなみに柔道の道は道徳の道
これ、顧問の先生が言ってました
すごく印象に残ってます。

でもやっぱり一番の思い出は女子高生と柔道着プレイしたことだっちゃ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:27 ID:3BKSExYk
柔道の試合では、投げられてもし受身の態勢をとると一本になるからやめろと
聞いたことがあるのですが、それじゃあ、どうすればいいのですか?
760柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/08 20:42 ID:pdocM88q
顔で受ける
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:18 ID:3BKSExYk
>>760
けがしませんか?
762柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/08 21:25 ID:pdocM88q
鼻血が出る
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:52 ID:3BKSExYk
それじゃあ、やっぱり試合の時でも受身の態勢をとったほうがいいですね。
764柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/08 21:55 ID:pdocM88q
試合は別
ただし初心者は素直に投げられる事
765須加バカ1:04/05/08 22:00 ID:btvqrkHg
練習で頑張って悪あがきして怪我すんのは馬鹿だが試合で根性で足掻けば最悪でも一本にならずにすむのにしないのも馬鹿だ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:19 ID:yg1/t6th
オリンピックで吉田の腕ポッキリは笑った
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:21 ID:EOOTmMou
あげ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:58 ID:TaV4ZMJd
柔道では寝技になったときに相手を巴投げで投げると「有効」のポイントが入るって本当ですか?
どっかの柔術スレで ふふん というコテがいっていたんだけど本当ですか?

769あったあった、これだ。:04/05/16 04:00 ID:TaV4ZMJd
982 :ふふん :04/05/15 01:20 ID:pgWNOqAK
そうかあ、BJJムーブにあこがれてはいってくるエセ柔道家ばっかりだよなあ。
やってたとやり込んだは別だもんなあ・・・・。
そういえばオレは巴投げと低くはいる両膝ついての背負い得意技だけど、
紫帯クラスまでは投げれるよ。柔術のスイープもにてるよねえ細かい体裁きとか
寝技の投げ技だよねえ。よく柔道の試合で寝技中に巴で投げたよ。
あれは立ちからの投げじゃないから「有効」しか貰えないんだけど
今にして思えばあれはスイープだったんだねえ。

770あったあった、これだ。:04/05/16 04:01 ID:TaV4ZMJd
992 :ふふん :04/05/15 03:07 ID:pgWNOqAK
柔道経験者でも知らない人が多いからしかたないが
寝技の攻防中に巴投げきめれば「有効」だ。くわしいひとに聞いてみろ!
ただ今は待てが早いからな、試合で決めるのは無理かもな。
あと背負いは担いで前に落とすなり巻き込むなりするのに技術がいる。
相手の肩さえコントロールできればそうそうバックは取られないよ。
そもそもオレの技が軽量級の低い体制からの変則技だから通用するのかもな。



993 :ふふん :04/05/15 03:17 ID:pgWNOqAK
経験上、背負いなら片襟背負いがいい。半身に近い背負いでバックに
つかれない。柔道では片襟を長く持つのは反則だが柔術ならOKだ。
バンバン決まるぞ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 05:34 ID:8lEUuahM
よわそうだ… 半身って下手したら手内股くらうど
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:44 ID:1NipM14A
本当に弱そうだ。つか堂々と両膝背負いを得意と言えるところが芳ばしいw
そもそも寝技中に使うのは巴というよりは帯取り返しだろう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:17 ID:eQi9ZUhQ
高専系の七帝戦なんかじゃ「亀投げ」って言うのが最近まであったらしいね。
亀の相手を抱え上げて上手く投げれば一本になったらしい。
774ふふん:04/05/16 14:37 ID:bG3SZ9wN
およびでしょうか?柔術での背負いを語ったんだがな。おい!喧嘩四つ
の半身だぞよく考えろよ。両膝つくのも軽量級でお互い異常に組み手が
低いからだ。中量級以上なら膝なんかつくかよ。帯とりがえしじゃなくて
巴で投げるんだよ。帯とり返しじゃポイントはいらんよ・
775ふふん:04/05/16 18:34 ID:bG3SZ9wN
批判してやつ、なんか言い返せよ・・・・。つまらん
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:45 ID:0WiA1Alj
もももさんに聞くのが一番だ。
あと、彦左衛門に聞いてもルールに詳しいだろ。

777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:04 ID:QUxSNaCX
客観的に見ると
ふふんさんの意見は
説得力ありに見えますが
778ふふん:04/05/16 20:35 ID:bG3SZ9wN
>777 ありがとー(^ー^)ノ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:49 ID:Ju5Ap/Oq
説得力じゃなくてソースがほしいんだが。

巴投げで有効が入るというルールのソースが見たい。
持ち上げ一本みたいに今はないルールなのかもしれんし。
780柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/16 20:57 ID:x5Eidsxc
>>773
抱き分かれは寝技で使ってもノーポイントです。
立ち技で使えば技の効果が認められます。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:01 ID:Ju5Ap/Oq
もももさん、寝技での巴投げは有効になるんすか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:17 ID:TTPsboZR
寝技で巴すると技の効果あり?少なくとも柔道でそんな話は聞いた事ないんで私も知りたいですね。
783ふふん:04/05/16 21:21 ID:bG3SZ9wN
15年以上まえだからなあ・・・。今はポイントにならんのか・・・。
てん利の先生が教えてくれたんだが・・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:24 ID:Ju5Ap/Oq
お前さあ、自信満々でポイントになるっていってたけど違うじゃん?

785柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/16 21:25 ID:x5Eidsxc
寝勝負で立ち技のポイントが入るか?という点ですが
現行ルールでは無理だと思います。ソースは探している最中です

巴投げを掛けて一旦動きが止まったように見えてから
更に巴投げを仕掛けて投げ切って一本が極まったのは
TVで見た事があります。

片襟方袖で股関節に足の裏を当てて蹴り上げるように持ち上げて
真横か真後ろに落とすスイープは正に投げ技って感じで極まりますが
ポイントには・・・
786俺日記:04/05/16 21:26 ID:Y+nozZeK
はぁ。ひさしぶりに柔道やりはじめて、今日、町の柔道大会があったんだけど
試合と練習じゃやっぱり違うなぁ・・・。
全然、体が動かなかったよ。
背負いかけにいったら、なんか踏み込み足の付け根あたりの筋肉が
変に伸びたような感じがして踏み込み足が動かなくなっちゃったよw。

納得いかねー判定勝ち(内容は完全に負けてる)で決勝までいっちゃうし、
決勝じゃわけわからん柔道して、綺麗に投げ飛ばされるし、いいことなかたよ・・・。
スタミナが足りないの一言だろうなぁ・・・はぁ・・・。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:29 ID:TTPsboZR
寝技への移行技ですら技の効果は無しだからポイントにはならないですよね。
788ふふん:04/05/16 21:38 ID:bG3SZ9wN
じゃあ俺が貰ったポイント(有効)は幻か!
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:41 ID:TTPsboZR
幻ですねきっとw
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:42 ID:Ju5Ap/Oq
お前のもらったポイントが幻かどうかなんてどーでもいい。
お前がいつどんな試合でポイントをもらっていたかが問題だ。
ルールは時とともに変わるからな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:44 ID:gMzOFFrg
昔の経験

寝技の攻防中亀になっている俺の後ろから送り襟締め狙いで
背中に乗ってきた相手の腕を取って思いっきり立ち上がり&一本背負いできめて
有効もらったことあるよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:46 ID:Ju5Ap/Oq
おいおい。立ち上がったら「マテ」だろう?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:49 ID:TTPsboZR
講道館ルールでもそんなおかしな技は有効になりませんね。きっと審判がおかしいんだとおもいます。マテですそれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:51 ID:gMzOFFrg
中学時代だけど一応公式戦だった・・

立ち上がるといってもついてた膝を持ち上げるくらいのニュアンスね
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:52 ID:Ju5Ap/Oq
まあ、審判のオヤジがいいかげんだったんだろ。
ふふんのいう天理の先生ももうろくしてたんじゃねえのか?
もしくは妄想だろ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:52 ID:TTPsboZR
【補足】たまに変な外人審判にあたるとわけわからないポイントくらうんで講道館ルールとカキコしました
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:54 ID:Ju5Ap/Oq
どっちにしても寝技に入った後で投げでポイントが入るってことがおかしい。
798ふふん:04/05/16 22:00 ID:bG3SZ9wN
しかしおれの背負いが変と転写してあったからきてみたが、おかげで
ずいぶん盛り上がってるじゃないか!妄想で試合経過まで語れるかボケ。
799柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/16 22:17 ID:x5Eidsxc
中の人も大変だな・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:19 ID:TTPsboZR
当時の天理の先生かぁ・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:35 ID:jzMx4j8E
ふふんって旧帝大?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:35 ID:Ju5Ap/Oq
おい!ふふんよ、お前15年前の天理の先生と知り合いなんだろ?
だったらマルコのことも知ってるか?留学生のマルコだよ。
803ふふん:04/05/16 22:48 ID:bG3SZ9wN
キタかミナミで用心棒になったヤツか?先生が天理でおれはてんりじゃねえよ!
あんなトコいくかボケ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:54 ID:PdmVwzaa
膝車ってやっぱマイナー系?
俺が現役ん時得意技だったんだけどさ〜
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:55 ID:Ju5Ap/Oq
おいおい、ぜんぜん違うよwww
マルコはブラジルのマルコだよ。
ブラジル代表にもなってただろ。
柔道はあんまり強くなかったけどあいつは人気者だったなあ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:56 ID:1NipM14A
俺は膝車よく使ってたけど
軽量級じゃなきゃちょっと苦しい技だな。
重くなるとみんな支え。
807ふふん:04/05/16 22:57 ID:bG3SZ9wN
ナニナニ 君の友達はエライか?おまえ厨房かよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:58 ID:Ju5Ap/Oq
ひざ車はメジャー技だと思うけどな。
重いクラスだと下手に食らうと前十字ジン帯いためやすいから
あんまり使いたがる人が少なくなったんじゃないの?
仲間内で嫌がられるとか?
809バター:04/05/16 23:02 ID:iJSBI2ty
膝車は超メジャー技だけど、試合ではあんまり使わないな。
崩しに使ってそこから繋げるくらいだ。重心の崩し方を教えるのには大事な技だよね。

膝車で崩して戻ろうとする相手に大外とかは結構入る。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:05 ID:PdmVwzaa
俺は94kg級(合ってるか不安)だったんだけど、
大外をフェイントでいれてから膝車かけると、
知らない人はポンポン飛んだよ。

まぁ俺は公立では目立つ程度の強さだから
偉そうな事は言えないけどねーorz
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:06 ID:Ju5Ap/Oq
俺は30過ぎの元天理のおっさん柔術家。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:09 ID:Ju5Ap/Oq
>>810
その連続技は普通支え釣り込み足のほうがよく使われると思うけど。
どっちみち有効な技だと思うが。
帯ギュ!でミッタソも得意にしていたと思うW
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:10 ID:jzMx4j8E
膝車を朽木とかもろ手狩りで返すのが好きだった
あんま決まらんけど
決まると凄い転び方するし
814バター:04/05/16 23:12 ID:iJSBI2ty
足技を燕返しで返すのは気持ちいい。
「漏れ達人」って気分になれる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:17 ID:PdmVwzaa
>810釣り込み足のほうが使い安い気もしますなぁ。

ツバメ返しには激しく同意。
ヒヨッコの頃に、恩師のツバメ返しを始めて観て感動したなぁ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:24 ID:s78NPqfF
燕がえしって決まったらかなり勢い良く吹っ飛ぶら爽快感強いよな。

全然関係ないけどみんな体重が同程度の素人相手に簡単に投げ技決めれる?
俺は一応初段持ってるけど全然自信ない。試したこともないけど。得意技が捨て身小内ってのも微妙だし
817ふふん:04/05/16 23:51 ID:bG3SZ9wN
天理ヲタの柔術くずれよ、おやじは引っ込め!と言いたいところだが俺もおやじだ!
柔術もPストラでかじっとる。しかもわしのほうが先輩じゃ!精進せい!
818バター:04/05/16 23:53 ID:iJSBI2ty
天理ヲタってなんだよw

>>816 同体重ったって、ピンキリでしょ。
例えば、柔道素人アマレス十年とか言われたら無理だし。
たまに先天的に異様に受け強い奴もいるし。
でも、大概の素人なら足払いで吹っ飛ばせるよ。大概は、ね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:58 ID:rDIsl8Su
>>817
俺は補欠とレギュラーを行ったり着たりのしがない柔道家だったが五段とってる。
柔術では紫帯。マスタ−だけどな。青で全日本もとってるし紫でもコパウエはとってるよ。
年も俺のほうがおっさんだと思うがw
820ふふん:04/05/17 00:04 ID:cMRCAflU
その年で五段はどうやって取るんだ??オリンピックにでもでたか?
まあおれのほうがおっさんだけどな (゚〜゚)!ふふん
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:10 ID:DX8rXFkh
>>810
俺の得意技は、体落としでフェイント入れてから
相手が踏ん張ったところで大外だった。
まあ、俺は左組みだったから有効だったという理由もあるけど。
822バター:04/05/17 00:14 ID:JIgd0Evw
三十代半ばなら、普通に五段は取れるんじゃないかと。
調べてみたところ、決まりとしては二十歳から取れるらしい。

・・ところでさ、漏れ今日三段の審査落ちた・・。二回目。
あと0,5が終わらない。道警強杉。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:16 ID:iPIqbrdo
>>820
俺程度でオリンピックに出られるわけないだろw
俺はシニアで試合に出てもいい年齢なんだが。
そのぐらいの年齢なら五段の人は結構いるぞ?
俺は仕事上はったりでも段位が合ったほうがよかったからな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:19 ID:iPIqbrdo
>>822
北海道で三段取るなら田舎のほうで受けると比較的簡単だと聞くが田舎で採ったらどうだろう?
俺の知り合いにも北広の人がいて、二段の型を覚えるのがいやでわざわざ田舎で受けた人がいたぞw
825バター:04/05/17 00:22 ID:JIgd0Evw
>>824 確かにそうなんだけど、
北海道では「田舎で取った段はモグリ」って空気が・・。
場所によっては本当に簡単に受かるんだけどね。

でも、北広はまだ難しいほうだよ。強豪校あるから。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:28 ID:iPIqbrdo
なるほど、北広は柔道強いのか。。
ところで札幌ベスト4ってどんな強さなんだ?
田舎の県のベスト4ぐらいの価値があるとその人は豪語していたが・・・?
まあ北海道は柔道も剣道も武道はレベル高いからいいたいことはわからんでもないが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:30 ID:iPIqbrdo
あと、その人がいうには「北海道の山奥にはアイヌの隠れ里がある」っていうんだ。
俺は絶対うそだと思うんだけど、どうなんだろう?
今から10数年前に聞いた話なんだけどw
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:31 ID:4Jy6V2dy
素人みたいな質問ですいません。自分は柔術青なんですが、昨日柔道四段の人と寝技したら凄い強かったです。
技術もありましたが力が凄く、その人は寝技得意って行ってたんですが、四段以上は昇段も大変なんですか?
柔道の段の基準とか教えてください。


829バター:04/05/17 00:31 ID:JIgd0Evw
札幌ベスト4=地元では結構有名(中堅私立レギュラーレベル)かな。
県は他のとこ知らないからわからないけど、
北海道は札幌に強豪がかなり集中してるから、コンスタントにそれくらいに
つけてれば、札幌では名前は結構売れてるはず。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:38 ID:iPIqbrdo
基本的に柔道の昇段は試合をやって点数をためて取得する方針だ。
まあ前の段位を取ってから何年という修行年数が必要だったりするんだが。

高段者の試験になるとおたがいに組んで適当に動いたあと審判の先生が
勝負を預かるという形式で引き分けにすることもある。

あとは型の試験だとかだな。地方によってはペーパーテストなんかが「最初からある。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:43 ID:4Jy6V2dy
>>830 ありがとうございます。 四段以上っての2.3十人の道場に何人くらいいるもんなんですか?
832バター:04/05/17 00:43 ID:JIgd0Evw
>>827 アイヌの隠れ里は無いな。
アイヌの末裔が多く住んでる地域はあるけど。山奥といえば山奥だなw
嘘じゃないと言えば嘘じゃない。でも、嘘。

>>828 三段までは、普通の試合形式の試験で取る。
でも、その審査方法や難易度は地域によってまるで違う。
4段以降は、功績とか年数とかでもらうことが多いと思う。
つーか、四段の審査って札幌でも滅多にやってない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:50 ID:iPIqbrdo
>>831
柔道場によって高段者のいる割合は違うと思うぞ。
俺より強くて実績のある先輩でも三段しか取っていない人もいるぐらいで。
柔術の帯と違って直接の強さとはそこまで関係していない。
いくら高い段を持っていても練習しなくなったらただの人だよ。
平成の三四郎といわれた古賀だって当時はたしか二段とか三段でむちゃくちゃ活躍してたと思うぞ。




834ふふん:04/05/17 00:52 ID:cMRCAflU
まあ4段以上は名誉段だからな。おれが持ってないからちょっちムキに
なっちまったよ。まあ頑張ってみなさん地域貢献してください。
835バター:04/05/17 00:53 ID:JIgd0Evw
柔道場って、六段以上の妖怪爺さん2〜3人、3〜5段の社会人4〜6人、
二段、三段の大学生とかが何人か、んで、中学生+小学生が佃煮にするほど。

みたいな人数分布だと思う。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:54 ID:4Jy6V2dy
>>833 そうなんですか。俺が出稽古何箇所か行ったとこでは四段以上の人は凄い強かったんで、
試合とかでもかなりの実績がないと駄目なのかと思ってました。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:07 ID:iPIqbrdo
今大相撲見てて思い出したんだが相撲やレスリングの段位ってのは実力本位らしいな。
国体出場で初段でインカレ出場で三段とかそんなのらしい。
協会の会長だけが10段だそうだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:18 ID:M2O6T2Qs
>>764
初段を取るまでは、試合でも投げられたらきちんと受身を取ったほうがいいですか
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:11 ID:i5IOQvbJ
腹ばいに落ちて一本を回避するテクができないなら普通に受身するべきだろ。
人それぞれだよ。試合に対する考え方は。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 05:19 ID:DX8rXFkh
>>832
>アイヌの末裔が多く住んでる地域はあるけど。山奥といえば山奥だなw

スレタイと関係なくて悪いけど、これマジ?
アイヌがまとまって住んでる地域ってあるの?
アイヌ文化にちょっと興味があるんで。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 06:13 ID:h4e9/MKj
「川村カネトアイヌ記念館の周辺とか「二風谷」つーのが有名だあな。
だけど住民の顔が濃いというだけで生活スタイルは普通の田舎だよ。

観光地にもなっていて結構有名なんだが?

お年寄りの中にはアイヌの伝統的生活スタイルを守っている人もいるけどな。
それは日本の田舎で戦前の生活スタイルをいまだに守っているじいさんと似たようなものだな。


842柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/17 06:27 ID:rfv663RF
関西でB柔術と柔道どっちもやっていて青帯で3段
どのスレにもレスを入れ、歯に衣着せないストレートトーク
楽しいお花畑を突然土足で踏み荒らして大騒ぎを起こした挙句
コテ引退して、名前を変えて復活したけどそのレス特徴ですぐ
復活を見破られてまた身を潜めた人が
キャラクターを荒し風味に変えて武板に帰ってきたのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 06:49 ID:KstjMsrZ
ちば〜〜〜〜〜〜!
844:04/05/17 06:57 ID:UIdz7Bsu
おめ〜、キツイことするじゃんwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 08:57 ID:s4b/wn1U
意味不明
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 09:42 ID:1iPgx8op
大外狩りで向こう側の足を一緒に借り倒す技があるよね?
あれは何という技なの?
柔道の授業で柔道部の人にこういうのもあるよといわれてかけられた。
ゆっくりかけてくれた大外狩りをひょいと足あげて交わしたら向こう側の足を駆られた。



847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 09:54 ID:kOqI93bH
寝技で巴投げ・・・見たこと有ります。
去年。
でも国際ルールでなくて、講道館ルールをアバウト適用の大会ですが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:08 ID:Ol1cazjP
>>846
大車・・・だったような気がする
849柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/17 14:03 ID:oxiCNN1c
>>785の続き
ソース発見
柔道ルールと審判法という本の142ページで
寝技から巴投げのように返した場合はポイントにならないと載っていました。
850柏崎彦左衛門:04/05/17 14:28 ID:pybTm1E0
おい776、もももはさんづけでワシは呼び捨てか?

巴投げは一回尻餅をついて投げれば技の効果はワンランク下がる。だからどんなに綺麗に投げても「技有り」まで。
一回完全止まって下から何回か足で押して持ち上げて投げても、寝技の返しとみなされポイントなし。

大外で相手の両足を刈るのは大外車。大車は回りこみの足車のこと。
ちなみに足で刈る代わりに体落しのように地面につま先をつけたまま投げるのは大外落し。また「支え釣りこみ腰と言う技」は存在しない。

わかったかボケ
851ふふん:04/05/17 14:37 ID:cMRCAflU
ようやく寝技巴の決着がついたか。じゃあ幻だったのか、オレの有効。
もももさんよ、お礼を言わせて貰うぜ!ありがとよ。
これからは有効もらっても返さなきゃな。(゚〜゚) ふふん
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:01 ID:1o1T058o
皆さんルールや技に詳しいですね〜。ワタクシ10年以上やってても未だに詳しくないでつ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:12 ID:i6+cS988
>>848
大外車だよ。
大車は違う技だ。
ぱっと見払腰みたいだけど、足で足を払うんじゃなくて、もっと高い腰の位置を
払うというより軸にして相手の体を回転させるようにかける技だ。足技。
>>849
その本は国内?国際?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:17 ID:uEoe7jCm
手車ってヨーロッパだけ?
すくい投げとの違いが分からない・・・
855柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/17 20:55 ID:rfv663RF
>>853
国際ルールの説明でしたね
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:59 ID:i6+cS988
>>854
同じ技だよ。
すくい投げってのはもともと違う技の名前だけど、
手車をすくい投げと呼ぶようになったらしい。すくってるからね。
帯ギュに書いてあった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:18 ID:Th6QgaGj
>>850
サンキュー!もももさんアンド彦ちゃん。

ついでの質問なんだけど腕ひしぎひざ固めとか腕がらみでひじ関節じゃなしに
かた関節を極めるバリエーションがあるじゃないっすか?
あれで参ったとっても反則にはならない?
858柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/17 22:36 ID:rfv663RF
肘以外の関節技は禁止ですが
腕絡み系の肩も極まりつつ肘も極まって・・
という技は反則取らない場合がほとんどじゃないでしょうか。
あからさまに肩だけ極めるのは反則ですけどね
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:02 ID:Ol1cazjP
谷落し的に足を掬って落とすのが本来の掬い投げだったらしいね。
今は内股や払い腰をこらえてティムポ付近を掴んで掬う手車のが主流だねw
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:13 ID:+WVyEWcV
関係ないけど、こないだ女子高生と寝技してたとき、はじき返そうとしたらチンポをワシ掴みにされたよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 04:23 ID:M8tIW7F3
下からの三角絞めで相手がひじ張って絞めをこらえたときに
そのひじをつかんでぐっと相手の顔に押し付けると
絞め技もいっそう深く入るし、肩関節も極めることができるんだがこれはぎりぎりオーケー?
862名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/18 04:27 ID:GvGRK+Rz
昔、女子高に練習に行った時
横四方で、チンコ思いっきり引っ張られた
思わず「痛い、痛い」ってマイッタしちゃった、あの夏…
セクハラ柔道に対する報復だったのかな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 06:38 ID:6yLNFEzP
>>861
肘を押し付けるというか、
内側に押し込むのはセオリーだけど肩なんて極まるかな?
みんなやってる事だと思うけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 06:56 ID:zTVAWn7x
>>863
ちょっと違う。それはひじを流したってことでしょう?
三角されたら相手は、こっちのズボンをつかんで、ひじを外に張り出して防御するでしょ?
そしたら相手の「ズボンをつかんで防御しているいる手」をはずさせて流す技のことをいっているんでしょ。
それじゃあないんだな。

相手が防御してズボンつかんでる手をそのままつかませておいて
相手のひじの内側をつかんで脇を開かせる。相手の頬骨に相手の上腕部の外側があたるように持ってくる。
相手の鼻の横に相手のひじが並ぶように横から押す。そのとき相手の脇はあいている。


すると肩の間接が極められるよ。

この技は総合の人に習った。
865柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/18 08:06 ID:GhbbhqGs
とりあえず
柔道だったら絞めで参った取ればいいじゃん

肩だけ極めたら反則なんだから
絞めつつ肩も苦しいような雰囲気なら
なんとなくOKでしょ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:23 ID:uPjEOGuk
スマソ、その技って下三角じゃなくて横三角ならイメージわくんすけど・・・。
いちおー自分も経験者です
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:39 ID:u8k4wjum
>>864
肘を押し上げて相手の顔にくっつける感じか。
でもそれ関節が柔らかいヤツにはちょっと通用しないかもね。
そもそも柔道では下からの三角狙っても手間取ってるとすぐ待てかかるから
難しいよね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:51 ID:6yLNFEzP
>>864
なんとなくイメージ出来たよ。
俺は肩が固い方だから極まるかも。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:16 ID:JxYzGZ4+
>>860
まじでチンコ触ってくる女いるよね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:43 ID:IRr4kYNe
いーな
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:25 ID:aadMdssk
チンコ触ってくる男もいる。しかも顧問・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:04 ID:vkzjTDUS
>>871
いやだな〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:40 ID:d6ZLNGiT
>>871
それは高校の部活?
それと、顧問の先生は何歳ぐらい?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:41 ID:JwQweqwg
たぶん本気じゃないんだよ
ガキどもからかってるって感じ

でも本人頭つるつる&アブラてかてかなヤクザフェイスで
目が怖いからもしかしたらって・・ 新入生は確実に引く

中学 当時三十半ば妻子あり
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:20 ID:no/rHmQx
>>862
>>871
だけど、金玉を握られたわけじゃないから痛くないと思うんだけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:19 ID:9HpG0bua
>>875
なにいうのですか。
体が浮くほど引っ張られるのですよ〜
千切れるかとおもいましたよ!。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:35 ID:WjYPRLR+
俺が通っている道場の指導員や先生方は、当たり前のように
女子中学生とか一般の女性と寝技の練習やっているけど、
俺は怖くて練習出来ん。
だって寝技の練習なんかやったら絶対チンコが起っちゃうよ。
二度と練習に行けなくなるわ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:31 ID:no/rHmQx
寝技で、ちんこじゃなくて金玉を握られたことがあるという人はいますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:00 ID:ghlEGsUf
age
880バター:04/05/21 20:28 ID:MDkBFJcY
>>878 正直、沢山いると思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:50 ID:0f3KUKHE
すくい投げで、よく手に柔らかい感触が残る。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:39 ID:ghlEGsUf
>>880
やっぱり、結構痛いものなのでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:50 ID:/psI49V3
やっぱ内股が最強
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:36 ID:D9ctCq2a
すくい投げって喧嘩四つの相手にも使えるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:02 ID:eseUz8C+
寝技で勝つ柔道にハンマーロックが紹介されてるけど、
あの技って肩関節を極める技だろ?いいのか、おい。


886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:32 ID:cIWa7dIr
>>884
喧嘩四つの相手って、どういう意味?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:14 ID:M+xZJIAp
>>886
ケンカ四つとは、右対左or左対右の事。
補足.相四つ(あいよつ)とは、右対右、左対左の事。

>>844
さて本題。
基本的に無理では・・・。
奥襟を取られ頭が下がり、少し腰が曲がった状態では可能な気もするが、
いかんせんそんな体勢では、到底かからんと思うな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:15 ID:D4UOym4d
>>886
分かりにくかったかな。
説明足りなくて済みません。

たとえば自分が右組の時、相手も右だと(相四つの時)
相手が右の払腰に来たら、自分の左手(引手)を相手の股に突っ込んで相手を持ち上げますよね。
でも相手が左組で左の払腰に来た時、すくい投げをやろうとすると
自分の釣手(右手)を相手の股に突っ込んで相手を持ち上げることになりますよね。
そうすると自分の左手は相手の袖を握ってるけど
その状態で相手を持ち上げて回転させることなんてできるのかな、と思ったわけです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:21 ID:1Zgd6pn+
そんなに難しくなく、比較的寝技に持ち込みやすい立ちからの技はなんですか? さらに倒れた後、クローズガードされ難ければさらにいいですが…当方、柔術しかやってなくて、タックルや立ち技ヘタクソです。
890884=888:04/05/22 11:21 ID:D4UOym4d
なんか書きこみおわったら887さんが説明してくれてた…


891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:25 ID:AYDgR9Sl
引き込み返しとか巴投げとか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:07 ID:cIWa7dIr
高校の体育の授業で柔道をやる時、絞め技もやるんですか?
それで落とされることもあるんですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:43 ID:yq6+maiH
>>889
そんな都合の良い技あるわけねーだろ。
柔道の試合にでも出る事になったのか?
それなら柔道練習しろ。
引き込み返しは、相手の帯を取る為にまず組み手で勝たないといけない。
巴や巴のフリをした十字も柔道ではよく使われる引き込みだけど
付け焼き刃でやってもパスされて押さえられるだけ。
クローズされないためには、投げとパスと抑えの連絡が滑らかである事が大事。
小内や大内はやや不向きかもしれない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:45 ID:yq6+maiH
>>892
そんなもん先生によるって違うよ。
締め技をやっちゃいけないって通達が
文科省から出てるなんて話は聞いた事が無いな。
でも授業ではさすがに落される事はないだろう。
895バター:04/05/22 20:01 ID:4fHcsMPo
付け焼刃の巴は、タイミング取られて大内あたりでスパーンとコカされて終わるだろうし、
帯取りは格上にはまず入らないからね。
でもまぁ、巴が一番マシかな。乱発してると指導どころか警告あたりまで行くかもしらんけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:15 ID:vG5EkmGD
>>889
相手の背中を肩越しに握る釣り手で投げる「浮技」がお勧めだな。
うまくいけば一気にサイドがとれるし、失敗しても自分がガードになれる。
「巴投げ」や「隅返」と違って、
失敗してもオープンガードになりやすいからパスされにくいぞ。
投げが失敗しても流れの中で一気に三角締めにも行くこともできる。

詳しいことは「寝技で勝つ柔道」の158〜159ページを参考にしろ。
柔術の試合ならば相手も立ち技苦手君の場合もあるだろう。
だったら付け焼刃の「浮技」でも十分有効な場合もあるし
失敗しても「投げ技からのアグレッシブな引き込み」として認められるのでタックルや足技を合わされても
テイクダウンの2点を取られる心配もあまりない。

まあ、柔道ルールじゃ付け焼刃じゃまったく通用しないだろうけどこれからのために練習しておいて
存する技ではないよ。俺はこの技を柔道時代から得意技にしていて、柔術でも有効に活用しているよ。

今後のために練習するならいいんじゃないのか。こっちから引き込むつもりで投げに行けば
失敗してもリスクは少ない。
まあ、これ柔術の話ですけど。

897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:11 ID:GV2XWTki
age
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:16 ID:GV2XWTki
このスレ見てて気になったんだけど、中学や高校の体育の柔道の絞め技って
どうやって練習するの?
899バター:04/05/23 20:17 ID:t9QbOHze
>>898 そもそも練習しないよ。体育では。
漏れのガッコの授業では絞め関節は禁止だった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:12 ID:GV2XWTki
>>899
それじゃあ、絞め技をやりたかったら、柔道部に入るか、どこかの道場に習いに行くか
ということですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:49 ID:gUGKVUlb
>>900
その書き込みを読む限り、君は柔道がやりたいわけでもどこかの道場に行きたいわけでもなく、
ただ単に締め技を習得したいだけのようだね?
体育の柔道でも、先生に質問すればひととおりの形だけは教えてもらえるだろう。
先生がちゃんと柔道を知ってる人ならね。
まあ、「技を習得する」ってレベルとは程遠いだろうけど。
902900:04/05/23 23:06 ID:GV2XWTki
>>901
実を言うと、今、大学の総合教育科目の体育実技で柔道を選択したんです。
(私は中学と高校では柔道をやってません)
それで、担当者の説明だと、この授業は中学・高校の柔道と同じレベルだということなので
絞め技もやるのかなと興味を持ったまでです。
できれば活の入れ方も含めて習いたいので。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 06:27 ID:0hdX30h3
>>902
残念ながら、それを習うことは無いと思います。
柔道部ですら活の入れ方を知らずに卒業する人は結構居るくらいですから。
習えるのは、多くて「受身、立ち技2〜3本、寝技3〜4本」程度だと思います。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 07:52 ID:zoDSNIwq
投げや受け身が出来てからだって言われてあんま 寝技の極めや締めは教えてくれるとこ少ない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 10:06 ID:BaLMYQrK
そんなに寝技したいなら柔術しろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:54 ID:/gFvaU/G
>>904
昇段試験とかでは、絞め技は有利になるのに・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:02 ID:ZqHHJ0f5
関節技のほうが有利だよ
高校のとき部で一番弱い奴がもろ手狩りと関節を駆使して
中学生を倒しまくってた
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:35 ID:PxgQC516
>>907
そんなに有利なんだ、関節技って。
でも、試合とかで関節技にせよ締め技にせよ普通にみんな使ってるのに、どうして
授業ではなかなか教えてくれないのかな?
俺の高校の先生に聞いても、教えてくれなかった。
そういうのはどこで習えばいいのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:43 ID:zoDSNIwq
前に私は市の大会で寝技しか(柔術)できないのに優勝しましたよ。 運もあったけど立ちを覚えた方が早いけど寝技も知っていて損はないですよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 14:57 ID:/gFvaU/G
>>909
寝技はどこでも教えてくれるでしょう?
問題は、関節技と絞め技をどこで習うかということなのですが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:08 ID:DldkR1GQ
>>908
ああ、中学生は関節ももろ手狩りも禁止だから
面白いようにかかるって言ってた
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 16:11 ID:zoDSNIwq
寝技に時間をかけてくれる道場です…私は何カ所か見学して探しましたが。やらないとこは殆どやりませんよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 16:23 ID:K3SBjo0w
>>912
そういう道場で練習をするときは、締め技で落とされることもあるんですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:04 ID:SYhIfVey
タップしなきゃ落とされるかもな
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:49 ID:gDtQt9Sb
昇段試験で中学生相手にって‥
初段の試験で中学生相手にそんなことして勝ってるのを見て、
「有利だ」なんて言ってるやつに柔道を語ってもらいたくないな。
たしかに勝負は勝負なんだけど、あまりにもレベルが低すぎる。

柔術しか知らない人が出た市民大会って、白帯の部でしょ?
そのレベルだと、柔術家の寝業に対応出来ず、また立技で仕留める技倆も無い
選手が多いだろうから、寝業だけで優勝出来ても不思議は無い。
俺も、優勝はしなくてもそこそこいいセン行ったネワケンの選手を見た事がある。
でも柔道はもっと奥が深いので、そこだけは誤解しないように。

>>912
柔道より、BJJの道場行けばよい。
なんでそんなに締めと関節にだけこだわるの?
壊したい奴でもいるのか?
試合で普通に使われているのに授業で教えないのは、
授業で齧った程度じゃ、普通に試合に出てる人達のレベルには到底達しないからだよ。
寝業の基本は抑え込みだからね。抑え込みだけやって一年終わりじゃないかな。
>>913
それは道場と言うより相手の人格による。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:15 ID:/gFvaU/G
>>915
どうしても初段が欲しいから学校でやる柔道に加えて、締めと間接もやりたい。
よく、日本柔道連盟に所属している道場があるでしょう?
そこで習うことが出来たら一番いいんだけど。。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:19 ID:gDtQt9Sb
>>916
初段って、そこまでして取る価値はないよ。
というより、初段は柔道の入口。
初段を取ること自体が目的というのは、ちょっと間違ってる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:25 ID:/gFvaU/G
>>917
就職の関係で・・・
でも、初段で締めとか間接使っている人ってどこで習ってるの?
919柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/24 20:25 ID:L6Be/ZIQ
オススメスッドレ
柔道白帯の広場 2級
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1084974923/l50
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:39 ID:gDtQt9Sb
>>918
あれ?
ひょっとして君、ちょっと前にどっかのスレで
警察か消防に就職したいと言ってたやつか?
あそこでも、初段なんて就職活動じゃ
たいしたアドバンテージにならないって言われなかったっけ?

921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:43 ID:gDtQt9Sb
>>918
道場や部に入ってちゃんと柔道に取り組めば、普通に習うよ。

922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:46 ID:5NYnTWxs
段数なんて当てにならないものより、頑張って結果残してみようってのは?
仮にインハイ本戦行ければ「○段です」なんて言うより、よっぽど説得力あるだろうし
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:51 ID:/gFvaU/G
>>920
違います。
しかも、目指している職業は、警察や消防などではありません。
特技があるかといわれたとき、初段があるといいたいからです。
それに、絞め技や関節技(とくに関節技)は、いざというときに役立つと思って。
もちろん、法に触れる行為をする気はまったくありません。
924柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/24 20:53 ID:L6Be/ZIQ
>日本柔道連盟に所属している道場
柔道を教えているところは全部そうですよ
講道館っていうんですけどね
925須加バカ1:04/05/24 20:59 ID:JBg/CTQE
寝技の絞めや関節が役に立つなんてどんないざというときだよ(笑)
それならポジショニングの練習として押さえ込みの練習しといたほうがいいぞ
最終的に関節だろうが絞めだろうがポジショニングが大事になるんだし
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:13 ID:/gFvaU/G
>>925
初段をどうしてもとりたいというのも理由にあるんです。
それに、絞め技や関節技を習ってみたいのです。
時間の関係上、柔道部には入れないのでそれ以外の方法を探してます。
927柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/24 21:16 ID:L6Be/ZIQ
区市町村の柔道教室に通いなさいな
月謝激安週1〜3回で色々習える                   ハズ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:17 ID:gDtQt9Sb
>>924
微妙に違うぞ。
「講道館」は、柔道の総本山であるイチ道場の名前。

>>923
違ったのか。スマソ。
繰り返すけど、初段は柔道の入口。
初段程度で「特技です」なんて言ったら笑われるだけ。
面接官が全然柔道知らなかったら好印象かもしれないが、
もし経験者だったら逆効果。
一般に、履歴書に書けるのは二段以上。
大きな武器になるのは三段以上じゃないかな。

>>915でも書いたが、俺も含め経験者ならまずほとんどは
須加バカさんのように考えるのではないかな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:20 ID:gDtQt9Sb
>>926
そこまでして初段に執着する理由は?
初段を通過してきた人間としては滑稽なだけなんだが。
まあ理由なんて個人の勝手だけど。ちょっと気になる。
昇段基準は地区によってちがうから、
地区によっては初段が結構な価値を持つこともあるのかもしれないけどね。

930須加バカ1:04/05/24 21:21 ID:JBg/CTQE
就職のため初段をどうしても取りたいなら頑張って普通に立ち技練習して取ればいい
どうしても関節や絞めならいたければBJJやる
部活に入るのも難しいくらい時間が厳しいならどっちかにしなはれ

二兎追う者はなんとやってね


931柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/24 21:23 ID:L6Be/ZIQ
>>928
講道館HPよりコピペ↓
現在世界の各国において、単に「柔道」と呼ばれて行われているものは、
すべて嘉納治五郎師範が1882(明治15)年に創始した講道館柔道です。
国際柔道連盟(IJF)の規約第1条にも「IJFは嘉納治五郎により
創設されたものを柔道と認める。」と明記されています。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:35 ID:gDtQt9Sb
>>931
>>924の文章だと、「全ての柔道場が講道館(またはその支部)である」
ということになっちゃうよ。
「講道館」は、講道館柔道発祥の地である、とある道場の名前。
というより、嘉納氏が講道館で教え始めたから講道館柔道と言う名がついたんだが。

実際は、各地の道場や柔道部等の組織を統括している財団法人全日本柔道連盟は、
財団法人講道館と役員がほとんど一緒の表裏一体の組織だけどね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:04 ID:pj6gDv5m
age
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:57 ID:gmvjD7bU
あげ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:08 ID:US6zS8Z6
今日、体育の時間、大内刈りかけられたんだけど、相手の足が股間に当たった・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:16 ID:RcMaw/mq
柔道部推薦バカしかいねぇし
一般も入れろコラ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:24 ID:US6zS8Z6
>>936
何のこと?
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 10:07 ID:UsMqLeeg
>>935
大内刈りで足が股間に入ることってあるかなあ・・・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 10:15 ID:y1SxUpHP
フトモモなら股間にあたるかもな
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:00 ID:W9vZ/z09
>>939
それでも痛いのかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:35 ID:KxCpxmXq
下手糞な奴はなるよ
俺も中学のとき大外刈りで小指ぶつけまくったよ
そのせいで今でも右足の小指が変形してる
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:17 ID:W9vZ/z09
>>941
でも、それと>>939とはあんまり関係ないような・・・
明らかに股間にふとももを当てているような気がする。
痛さはさておき。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:32 ID:N5bhLVUm
足上げる奴もいるんじゃねーの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:53 ID:W9vZ/z09
>>943
それって悪意があるからでしょ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:19 ID:N5bhLVUm
下手糞なやつとか
大内がどんな技かしらないやつとか
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:29 ID:2s6PXYP5
オレの先輩は練習でこうせーに大内やったら股間にあたって悶絶されてた・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:38 ID:W9vZ/z09
>>946
こうせーって?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:46 ID:WNpywScZ
股間にあたるほど足上げたら、大内はかからないんでないかな。
身長差が30cmくらい有れば股間にあたるかもしれないけど、普通はないでしょ。大内の原理を知っていれば。
膝を上げたらスピードも出ないし、いいことナシ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 10:02 ID:FGb/jVL5
高校時代は冬の合宿にほぼ全ての東海系列が4泊5日で毎年来てて
(通いで桐蔭やら色んなトコもいた)そん時に井上や小塚と練習したんよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 14:38 ID:7NDeoBQv
>944
授業ならありえるのでは?
大内の踏み込みの一歩目、二歩目をまっすぐに踏み込むとひざが急所に
あたります。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:30 ID:Z2MLPDcj
>>950
痛いぐらいにひっとするの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:24 ID:TLuwhGO5
>>951
たぶんします。
「刈足の親指をたたみにつけて円を描く」という意識を持っておらず、ただ刈り足を
相手の足に引っ掛けるという意識でやられると大変危険です。

 自分の足の間で大外刈りの打ち込みをされるところを想像してみていただければ
十分かと・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:34 ID:vlurOlgZ
大内かけられて同体になって倒れた時に、股間に相手の膝が入ると
悲劇です。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:36 ID:vlurOlgZ
大内掛けられて同体で倒れたときに、相手の膝が股間に入ると
悲劇です。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:40 ID:Z2MLPDcj
>>954
経験者ですか?
956バター:04/05/28 23:50 ID:m7bXowHe
>>954 あるね・・。太腿でも十分痛いけど。

あと、これはデブだけの話かもしれないけど、
背負いとかで吹っ飛んで身体の側面から落ちると、自分の足で挟まってキンタマ潰れるよね・・。
アレはヤバい。悶絶する痛さ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:54 ID:RcDOtaP2
柔道着の下はあまり丈夫じゃないからね。。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:05 ID:iY5G+koG
警察に入りたいなら初段なんていらないよ。
間接や締めも、入ってから無理矢理覚えさせられるし、初段なんて全員スグに取っちゃうからね。
むしろ、柔道なんてやる暇あったら、二輪とか無線の免許取っておいた方が良いよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:41 ID:Gb0372Pn
age
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 15:48 ID:Gb0372Pn
柔道整復師になるためには、柔道の技術は初段あれば大丈夫ですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:24 ID:8lzwdj99
【柔道】漏れに大外刈りの極意を教えるスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1085656757/l50
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:54 ID:m0TEfJij
age
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:03 ID:ViUypb8C
柔道の試合においての寝技を強化したい為に柔術習うってのはどうよ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:08 ID:m0TEfJij
>>963
柔道と柔術の違いは何ですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:18 ID:hkOp+BLN
ルールが違うよ。
技術っつーのはルールによって変わるもんっす。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:27 ID:9xnZZuV3
巴投げ覚えたいんだけど、どうやって練習すればいいのかわからない。
打ち込みとか、どうやればいいんだろう?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:36 ID:cnQWkQp6
諸手狩りとか、巴投げとか、特殊な技の打ち込みをみたことない
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:57 ID:lg9jbduk
>>966
巴の打ち込みはみたことねえなあ。
技の形に入ったところで止められないだろ。
投げ込み&乱取りあるのみ。
基本的にはタイミング技だな。
多少崩れても強引に巻き込んで投げられるような技ではない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:11 ID:tXUCg7m7
>>967
>>968

うちの高校では普通にやってたよ。巴の打ち込み。
弱っちぃ学校だったら別だが、そこそこ強い学校だったら
やってんじゃねーの?

970名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:14 ID:uLbkyuIg
もろ手狩りはタックル打ち込みとおんなじだろ。
レスリング部に練習に行って覚えるほうがいいんじゃないの?
971柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/06/01 22:15 ID:7uVAU+zH
>>1はホモセクシャルだったんだろうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:21 ID:lg9jbduk
>>969
どんなふうにやるの?
相手を真上に持ち上げたところで止めるの?
俺は十年柔道をやって東京の一部校にもいたけど見たことがない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:29 ID:uLbkyuIg
持ち上げてとめるぐらいなら投げきったほうが早いしなあ。>巴
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:38 ID:tXUCg7m7
>>972
天理大に逝って細川先生に教えてもらえ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:44 ID:lg9jbduk
天理の細川先生か。
たしかだいぶ前に、「近代柔道」で巴投げを紹介してたようなしてなかったような。
少しくらい言葉で説明してよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:06 ID:YL4VTNpG
>>972
僕が見たのは受けが側転するというものでしたが打ち込みといえるかどうか・・・

969には責任を持って教えてもらいたい。
977名無しさん@お腹いっぱい。
>>976
3人でヤルノデスヨ。