陸奥九十九は70キロでボクシングヘビー級チャンピオンだぜ
漫画やけど・・・
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:29:57 ID:Z59TNbsV
>>936 しらなかった!!
でも柔道なら
無差別級ってのがあるからね。
>>928-
>>930 県によって採用試験が違うので一概には言えませんが、
1次試験の合否は、一般的に学験の点数のみです。
願書に剣道・柔道の段位を記入するらんがありますが、
2次試験であっても、武道指導での受験以外は、試験管の
心象に影響がある程度では?と言われています。
体力的な評価は2次試験の「体力試験」でされますから。
その体力試験も、大学の体育会系サークルに所属していた
程度の体力があれば、問題なくパス出来るものです。
(警察学校で厳しめの訓練をするので、体力は後付で問題
ないらしい)
昨日道場に入りました。
明日が初めての練習です。
これから頑張るんでよろしくお願いします!
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:43:25 ID:Z59TNbsV
>>940 がんばれぇー!
初稽古の感想を
まっておりますよ!
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:23:25 ID:tsDSQ6jz
ところで、このスレ1000を超えた後に続・スレを立てる場合、
1級になるの?それとも下って産休?
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:23:33 ID:Z59TNbsV
なんか
柔道を始めたばっかりの姿って
すごく新鮮で
いいですよね・・。
自分たちも初心を忘れないように
もう一度気を引き締めなくては
いけないのかも!
ですね。
944 :
柔道参段:04/09/14 23:56:23 ID:CaIlFdij
>>942 “初心忘れるべからず”と言う意味で、産休になる方が良いのでは?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:54:33 ID:0KsQQ6a1
初段なのでは!
946 :
柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/09/15 21:11:03 ID:9NtopJIp
スレ主が初段とっちゃったみたいなんだよな〜・・
柔道初心者誘導スレとしてはかなり有用なので
【白帯】という言葉は必要と思いマツ
初段スレ立てても誰かが白帯スレ立てると思う
947 :
940:04/09/15 21:19:19 ID:PGvwcaVM
今日行ってきました。
一時間のうち、始めが受け身、後半は大外刈をやりました。
疲れたー!!
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:11:11 ID:0KsQQ6a1
>>947 お疲れ様でした!
受身に加えて
大外狩りまで練習できたなんて
良かったですな。
受身は地味で早く練習したいと
思うかもしれないけど
受身がしっかりできることで
技の恐怖も減り
上達も早くなるので
基礎をしっかりと
学んではやく黒帯取得に
向けてがんばってください!
応援してますよ!
949 :
柔道参段:04/09/16 00:13:19 ID:09iM6XpP
>>947 もう技を練習したのか!?
俺が始めた時は受身と基礎トレーニングだけを半年以上やらされたんだが…。
乱取りする様になったら、守らないでどんどん投げられると良いよ。
いつの間にか受けが強くなってるから。
俺も初日に大外ならったよ。頑張ろう!
>>949 町道場だと最初から柔道っぽいことやらないと
生徒が辞めてしまうからでは?
>949
>いつの間にか受けが強くなってるから。
受けが強くなるってどういう事ですか?投げられても平気な体って事ですか?
それなら あまり意義が少ない気もします。
>>952 受けが強くなるっていうのは投げられにくくなるってことだよ。
最初の頃は腰を引いてやみくもに守るよりも、相手の技を受けることで
技の来るタイミングとかを体で覚える方がいいってことだと思う。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:57:21 ID:uyqvG5ww
俺も初めて習った技は大外刈だった。
955 :
柔道参段:04/09/16 16:25:13 ID:09iM6XpP
>>951 俺も町道場だったのだが。今はそんな感じなのか…
>>952 >>953の方の言った通り。
技の出方やタイミングを覚えると反応が速くなるからね。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:31:44 ID:lvwlXWtn
>>940 喜んでるところ悪いがどんな先生だ?
私は指導者の立場だが初心者、まして初日に技は絶対に教えない。
しかも、大外狩りはなおさら教えない。
数ある柔道の技で大外狩りはその危険度は一番高いと言ってもいい。
受身もまともに出来ない段階からそのような指導をするとは到底信じられない。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:33:23 ID:lvwlXWtn
大外刈だ。
変換ミス。
958 :
須加の<´゚з゚>バカ1:04/09/16 20:34:35 ID:wygzuSri
大外刈り掛ける方は危なくないし受ける方は経験者だから受け身が取れる
モウマンタイ
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:35:12 ID:zabPpzKD
オレも今週(土曜日)
道場に見学に行って来る
予定です!
みんなで柔道を
盛り上げよう!!
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:00:13 ID:A2F+ntIJ
>>956 安全マットの上なら大丈夫だと思うのだが
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:13:16 ID:uv/TBlG1
始めて習った技は・・・大腰でした。
懐かしいです。
いまはまったく大腰つかんわないですが、あのとき、習ったその日に人を簡単に投げられたのは感動しました。
もちろん打ち込みで投げたのですが、それでも妙に感動しましたね〜。
懐かしい。
962 :
柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/09/16 22:19:10 ID:lnSIegwC
教本だと
膝車が一番
大腰が2番ってイメージだけどなんでだろうね
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:20:15 ID:zabPpzKD
ほんと柔道は
みなさん楽しそうですよね。
オレも
早く一人前になって
その楽しさを味わいたいです!
964 :
柔道参段:04/09/16 22:29:54 ID:09iM6XpP
最初に習ったのは背負いだったな。
足の運びを体に覚え込ませるのに結構時間が掛かった。
崩しが出来て、更にタイミング良く技が掛かると、
相手の重みを一切感じないのに、相手を凄い勢いで投げる事が出来る。
試合でも練習でも、あの相手が飛ぶ快感が一番好きだな。
俺も三段なんだけど、↑って名乗ってよいですか?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:22:49 ID:q4cUVh9B
>>965 分かりにくいからやめてください・・・・
>>965 面倒だからトリップ付けるよ。
後、出来れば算用数字の3を使ってくれないか?
やっぱりこっちのトリにするか。
969 :
DAX:04/09/17 07:15:03 ID:d8XGi4UQ
大外刈りは返され易い技ですので得意技にすると上達するには遠回りになるかと。
970 :
へっぽこ初段:04/09/17 16:33:09 ID:cMebGniE
血が相手の胴衣についたら謝罪しますか?いちいち謝ってたらキリがないとも思えますが通知する意味も含めて
謝るべきですかね!?
>>970 謝る必要は無いだろう。日常茶飯事だし。
まあ血が出てるのに気付きながら、
手当てもしないでやるのはどうかと思うけどな。
でも、畳に地が落ちたらちゃんと拭き取りましょう。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:37:51 ID:clDwjN2O
>>956 私も同感です。
>>962 膝車が一番なのは横受身の練習に都合が良いし、引き手と吊り手による
崩しを覚えるのに好都合だからです。
大腰は前回り受身の練習に良い。
普通、指導者は受身を練習させた後この順序に教えていくのが基本です。
>>958 >大外刈り掛ける方は危なくないし
大外は極稀にだが取りの吊り手に受けの足が当たり腕を骨折したり肘を痛める事がある。
一番怖いのは受身も技もきちんと出来てないうちに指導者のいないところでふざけ半分に
乱取りをすること。
(技を覚えるとやってみたい気持ちも理解できないわけではないが)
初心者の怪我はだいたいこのケースが多い。
だから経験のある指導者は受身が取れないうちは絶対に技は教えない。
まして大外はふざけ半分で受身も取れないうちからやると(内股もそうだが)
延髄や脊髄の損傷の危険があるので教えないのです。
以前、全日本王者になった方(だいぶご年配でしたが)のところへ出稽古したとき
まずは受身を見せてくれと言われ、(当時三段ですよ)その後ようやくご指導をしていただきました。
受身が出来ないと人には技を教えてはいけないと思います。
>>969 基本的な技だけど強力だし、あまり大きく姿勢を変えないでかけれるから初心者にも良いと思うけど。
返されるの恐れて技出さないほうが上達へ遠回りかと。
>>971 >でも、畳に地が落ちたらちゃんと拭き取りましょう。
あれって放置しとくとメチャクチャ臭くなるんだよなw
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:24:20 ID:iXPd7i6x
今日、女子高生の道場生と乱取りしました。
朽木倒しやろうと太ももの裏に手を伸ばしたら...
手の甲をピシャっと叩かれました。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:28:03 ID:iXPd7i6x
おいおい!!
・・でも・・
女子高生がいるのはうらやましい・・。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:43:45 ID:i/b3qEB4
大腰→内股でやってきました。
それから自分の段を強調するのってイモいですよ。
980 :
977:04/09/17 22:45:23 ID:W0+fd6JY
>手の甲をピシャっと叩かれました。
これはネタです。てへっ。
本当は俊敏に腰を引かれてよけられました。
それから釣手がおっぱいにあたってぷにぷにして気持ちよかった。
でもそういことを思ってると察したのか途中からまともに組ませてくれなかったw
981 :
977:04/09/17 22:47:23 ID:W0+fd6JY
>>978 ウチの道場は小学生から大学生まで女子はいっぱいいるよ。
982 :
元60`級 ◆35mOmifNOM :04/09/17 23:16:03 ID:JIOIbaeX
先週、女子中学生と寝技の練習をしました。
縦四方に入った時、チンコが固くなりだしたのでチト焦りましたわ。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:31:17 ID:yCBzmTC8
質問です。
内股の入りと、払い腰の入り方
足の位置ってのは同じなのでしょうか?
当方内股使いだけど、最近すかされることが多くなったので
内股の足の流れで払い腰をやってみようと思ってますが。。。
どなたかご教授お願いします。。。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:46:10 ID:Ng6DWTYS
>>980.981.982
うちの道場には
残念ながら女子がいない・・。
というか女子でいるのは
小学生のみ・・トホホ。
日本の柔道って試合前にテーピング巻いて怪我したふりするのは伝統なんですか?
そのテーピングは負けたときの言い訳用ですか?
そのテーピングのおかげで金メダル取った方は満足ですか?
柔道してる人って陰険でズルイ人が多いのはなぜですか?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>985 べつにテーピングのおかげで金メダル取れたわけじゃないぞ。
テーピング巻いても有利になるわけじゃないからな。
君は柔道やったこと無いみたいだな。ぜひ始めなさい。