【得意技は】柔道白帯の広場【受け身】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 09:38 ID:zkveCxIG
でも結果は残してる、、、

そう言いたいんだろ?

ホント嫌なやつ。
935921:04/05/11 10:25 ID:n/HY7rtr
技は力の中にあり。力は技の中にあり。
初心者の技の練習は、稽古時間中指導者にチェックしてもらいながらするだけで十分と思います。
始めて間もない頃は、皆さん熱心で道場を出た後も、家に帰ってからも単独で練習されることが多いですが、
誤った一人打ち込みの繰り返しなどはかえって上達を妨げます。
また、柔道の試合が体重別のクラスに分けられていることからも、パワーが勝敗を決する最大の要素であることは理解できると思います。
ある程度正しい練習を積めば、技は飛躍的に上達する時があります。けれども、パワーは一朝一夕には身につきません。
一応の目安として、ベンチ体重×1.5、スクワット×2、デッド・リフト×3まで挙げられるように努力する方が上達への近道であると
私は感じます。
もちろん、皆さん色んな意見をお持ちでしょうから、その中からご自分が得心するものを選んで、一旦選んだら当分はそれを継続されてください。

釣りじゃなくて、アマ相撲は段位制です。まわしの中央にゼッケン、その横に段位章を付けて試合に出ます。
936DAX@9ヶ月目:04/05/11 15:31 ID:toxdFJTx
やっほー!負けました。。ハァこうなったら市外の試験も受けまくってやる!!

170cm65kgでベンチ80キロ上げました。
柔道始めてからは測定してないけど体ゴツく太くなったし。
937DAX@9ヶ月目:04/05/11 15:34 ID:toxdFJTx
足を取られて転ばされて押さえ込みで判定負け。簡単に足取られてしまって
でも体落で投げれない位相手が重かったし実力負けですね。
938DAX@9ヶ月目:04/05/11 16:48 ID:0e2FEM+U
腕立て、腹筋はやってるんですが足腰強くなるには自宅でどんなトレーニング
できますか?負荷無しのスクワットも有効でしょうか?
939バター:04/05/11 19:02 ID:BNVMsrtN
でもねえ、やっぱり柔道はパワーじゃないと思うね。
漏れ、ベンチ最盛期は150近く上がったし、試合でパワー負けしたことって
ほとんど無いけど、勝てない奴は勝てない。パワーは伸びても技はそうは伸びない。
>>918さんは自重より上がってるし、ダメだしするほどパワー無いわけじゃないんだしね。
勿論、パワーがあって損はないけど、「全然ダメ」では全く無いと思われ。

>>934 結果も無い香具師がいうよりよっぽど説得力あるでしょ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:52 ID:zyjHlZGk
>>939
蒸し返してどうするよw

ももものスルーが水の泡
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:54 ID:bs1oPmfO
去年から高校柔道始めたんだけど・・・
今年部活に入った黒帯二人と勝負してボロ負けしました。;;
女子部員に応援してもらえるのはうれしいが負けると恥ずかしい。。。


関係ないけど
技について参考になるHP探してんだけど・・・いまいちイイのがみつかんないんだけど
お勧め教えてくんない?
942柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/11 22:31 ID:S6r5kosy
943921:04/05/12 01:33 ID:+suqxiI9
>>938
50回出来る腕立てよりやっと10回上げられるベンチプレス。
100回出来るシット・アップなら、15回できる重さのダンベルをクビの後ろに持つ。
長座して、つま先を両手で掴める足首とハムの柔軟性があるなら、最初はバーを背負うだけでいいから、
フルスクワット。
デッド・リフトに不安があるなら、チンニング(懸垂)
>>939
ベンチで150キロ近く挙げられて、力負けもしないあなたが柔道に勝てないのであれば、それは技の
練習を徹底的にされた方がいいでしょう。力と技の連携がなっていないと思われ・・・。
後ろから見ると肩や腕に思い切り力を入れてカクカク動くロボットみたいな柔道なんだろうから。
944918:04/05/12 01:37 ID:ivXjSDJH
有段者の方々の色々な意見を伺えて、非常に参考になりました。

最初に書きましたが、自重以上が挙げられたのは高校の時なの
で、まずは当時の体を目指します。

それと皆さんの共通の意見はやはり”練習で鍛えろ!”ですね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 02:40 ID:l6MRAXAy
>>939
ベンチプレス150kgって、別に全然凄くないぞ。
中量級ならまあまあだけど、重量級でそれじゃ恥ずかしいくらい。
トップクラスのボディビルダーやパワーリフターがいるジムに行ってみ。
ベンチ150kgなんて素人に毛が生えただけだってのが分かるから。

と、前置きした上で言うのだが、たとえベンチプレス200kg挙げられても、
デッドリフト300kg引けても、自分の半分以下の重量しか挙がらない奴に負ける。
それが柔道。ウェイトトレーニングでのパワーなんて、単なる目安。

餅は餅屋。ビッグ3の使用重量ではパワーリフターに柔道家は勝てない。
その一方、三土手(柔道経験有り)がいかに化け物じみたパワーだろうが、
県大会でベスト3くらいの高校生にも柔道やったら勝てないだろうし。

>>944
ウェイトトレーニングやるだけで強くなれたら世話ねーよ。
柔道の力は柔道でつけなされ。
俺、パワーリフティングもやってるけど、
柔道の役に立つとは思ってない。全く別の趣味。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 04:51 ID:22pY75wI
昔、先生からパワーと技の大切さは闘牛の牛とマタドールの戦いを例に教えられたなぁ
ひらりひらりと華麗によけつつ、剣でブスッと突き刺すマタドール・・・・
剣がパワーとしたら、ピコピコハンマー(非力)じゃ勝てないぞ、と言われたっけ
井上・鈴木桂治は、柔道界最高のマタドールだな
アテネでのマタドール鈴木の活躍が楽しみだ・・・


947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 05:24 ID:vZTE0bjF
うーん・・・強くなれるもんなら何でもやって強くなれば良いんでないの?

力が強いと、組み手でも何でも同じ条件で力が弱いよりは有利に立てるのは確か。
力の強い奴にグーッと腕を突っ張られて、技掛けようとしてバタバタもがいてる間に
スポーンと技掛けられて負けることもあるし、力でガンガン振り回されて組み手を
グチャグチャにされた挙げ句何もできずに負けることもあるし。

この間も試合で両腕つっぱった相手に背負い投げや小内刈り10回も20回も掛けに
行って、力の強い相手にことごとく凌がれた挙げ句、最後はとっつかまってバック
ドロップ気味の裏投げ一発食らってあぼ〜ん。
内股も払い腰も背負い投げもできないヤツで最初から裏投げ一発狙いってわか
ってたけど・・・でも俺も左右の背負いと小内・大内しか決め手がなかったから。。。
柔道で負けたとは思いたくないけど、結局は勝つヤツが強いわけで。

「アナタの柔道が弱いから」ってのは正論だけど、力が弱いために掛けられる技も
掛けられないよりは、少しでも技を掛けるチャンスを増やすべく積極的にパワーを
つけに行くのも俺はアリだと思う。
948柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/12 06:02 ID:ianFnrtG
>>938
DAXさんはトレーニング器具が無い場合
負荷無しのスクワットは効果があるのか?という質問をされているので
自宅で自重トレーニングなんて効果が無いからヤメロとか
柔道には自重トレーニングこそ必要だからやったほうがイイとか
アドバイスされた方がいいんでないかと思います。

あてくしは4〜5分の試合時間を戦い抜くには筋持久力も必要だと思うので
自重トレーニングも大切だと思っています。
皆さんのご意見はいかがなものでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 07:51 ID:qZmkyjos
>>945
俺は乱取りや打ち込みの中で力をつけたタイプだから
乱取りで下半身不足だと感じるのならともかく、
普通に稽古中に培う方がよいと思う。
ちなみにベンチは自重もあがらない(70ぐらいで精一杯)けど
組んで力負けしたってことはあまりないなぁ。たまたま国際A指定の
選手とかとやったら、別世界だったけど。

>>947
たしかにそうだけど、力がない状況で育つ技もあると思うよ。
中学生からやってる人と、大学や高校からはじめた人で
その差がわかりやすいと思う。遅くはじめると、ある程度力がついているので
強引にいっても投げられる。だから単調になってしまう。
俺自身が高校からだから、そうなんだけど、もっと早くからはじめてる人を
みると、うまいと思うね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 08:18 ID:0xITxGjY
社会人になってから始めると、時間やら年齢(体力・回復力)の兼ね合いから
理想とはかけ離れた練習環境になります。技を磨く時間は本当に少ないです。
それでも少しでも強くなりたいと思ったら、やはりパワーアップは近道と思います。
とはいえ、時間に余裕は無いわけで、効率的なトレーニングのほうが良い。
>943氏の言うように、負荷の高いトレーニングの方が効果があるのは、
周知のことです。20K(以上)のダンベル2個とフラットベンチ(折りたたみタイプ)
なら、費用もさほど掛かりません。置き場所もそんなにとりません。
これを使ってのトレーニングはいかがでしょう?意外と出来るメニューも豊富です。
その程度じゃあ、効果なんかあるかゴラァ!と言うむきもありますでしょうが、
目指すレベルがによっては、こういうのもありかと。
オッサンの意見でした。

951バター:04/05/12 10:07 ID:gyu3DGoV
>>943 いや、そのね、勝てない相手には勝てないって意味でね、
パワーあっても技術で完封されてちゃしゃーねえ、と言いたかったわけですよ。
要するに、強さはパワーだけで決まるもんじゃないってことです。
別に俺が全く勝てないわけちゃいますよ。パワー柔道だから技はそれほど上手くないけどね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:43 ID:dCuB3jGK
パワーと言っても、我々が想像し得るパワーの次元を超えているもの。
例えば、三土手級になるとどうか。
このスレで三土手と乱取りやって勝てる自身ある奴いる?
俺三段だけど勝てる自身ゼロだよ。
953:04/05/12 14:01 ID:dCuB3jGK
自信ですた・・・。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:20 ID:E34Ez1tI
でも見土手って慎重160センチだろ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:38 ID:dCuB3jGK
あれ?そんなちっこかったっけ?
小さいと言っても、170cmくらいはあるのかと思ってたよ。
でも130kgあるよ。そんな身体でバク宙するし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:49 ID:+FXJBFgB
後ろ向いてるところをバーかなんかでぶん殴れば終わりだろう。
もしくはベンチやってるところを襲うとか。
如何な見土手大介といえども・・・死は避けられまい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:18 ID:er/nDgW5
>>956
あのー、「乱取り」でなんですけど。
あくまで柔道の話ね。柔道スレなんだから。
三土手は柔道経験者でもあるので。
958921:04/05/13 01:42 ID:v+gyVGyV
>>945
「怪力法」の著者、若木竹丸が講道館に来て三段、四段をポンポン投げ飛ばし
「四段を何人投げたら五段をもらえるの?」って聞いた昔話があります。
さすがに三土手クラスのパワーを技で封じ込むには、高校生では難しいのでは。
もっとも、例外中の例外で議論の対象としてはふさわしくないかと。
体重75キロで柔道をやっている人間がベンチで150キロ挙げられるのであれば、それはすごい。
>>946
その稽古で培った力で、ベンチプレスで自重を挙げられないのでしょうか?
それであまり組み負けしたことがないと感じていられるのでしたら、相手が手を抜いてくれている
としか思えないのですが。
>>951
だから、あなたに必要なのは技の稽古。
それだけのパワーに技が加われば、立派な強豪。
>>952
同意。
私も勝つ自信ゼロ。
959ほい:04/05/13 02:22 ID:sM118AXQ
ベンチもパワーだけど柔道力なら綱のぼりでしょ。鉄棒に帯巻いて
懸垂でもいいよな。ベンチは投げには案外不要。ダンベルカールも
そんなにプラスにはならんなあ・・・。
960バター:04/05/13 03:16 ID:pz22hoWQ
>>958 いやね、勝てない相手っつーのはいるのよ。
パワーで完全に勝ってても。それが言いたかっただけで、んな答えは求めてない。
あとね、組み手も上手さがもろに出るの。パワーで負けてても組み勝てる人もいる。
要するに、組み手が上手いんでしょ。ズレてんだよなぁ。
もももさんみたいに、ベンチは自重以下でも恐ろしく強い人はいるわけで。

>>952 三土手が柔道経験皆無なら、組み手で完封は出来ると思うよ。
ただ、柔道経験あるらしいから、迂闊なことは言えない。
150キロ、160キロでパワー化け物級でも弱い奴もザラにいるし、
要は三土手の柔道資質次第でしょ。勝つ自信は無い。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 05:39 ID:VnYqbP19
ベンチは投げというより、守りに必要なのではないかと。

相手が間合いをぐっと詰めてくるのをとっさに抜けたり、牽制したりする力。
962柏崎彦左衛門:04/05/13 09:57 ID:UZvhsOdq
柔道の力=ベンチ+スクワット+カールだと思っている「ウエイトおたく」
相手のほうが力が強かったり、体が大きくなったとたん技がかからなくなる自称「業師」
俺は何段だ、ベンチ何キロだとかいってても、練習じゃ、そこらの中、高校生相手にしゃか力になって、組手ブチブチ切って、体や力まかせの返し技や巻き込みで投げて喜んでいる「ホントは素人」

こんな人あなたの回りにたくさんいませんか?


963ははん:04/05/13 14:40 ID:sM118AXQ
961>ああ・・デブに多いね。巻き込み系卑しい技だ。やると伸びなくなる!って
よく怒られてたなあ。軽量級だった俺はやらんけど
961>なるほど、おれは左組だから左釣り手の力はベンチでついたかもしれない。
鈴木も左釣り手で壁つくって相手コントロールするのうまいよなあ。あれがあるから
左の足技が生きるんだよなあ。井上を左手一本で振り回してた。
964はりまお:04/05/13 15:07 ID:lyzi+9Ag
最近、道場に行ってないなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:32 ID:C8vH0i1u
足で関節をかけるオモプラッタみたいなのを柔道でやってもいいんでしょうか?
966柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/13 20:57 ID:w+GNu6vx
いいですよ
967965:04/05/13 21:24 ID:sM118AXQ
柔道の寝技は「バイタル柔道 寝技偏」を読みましょう。各種スイープも
オモプラッタも袖車も20年以上前から普通にある技術で、あたりまえのように
やってました。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:47 ID:2Nq7hltj
>>962
ベンチプレスなんかどーでもいいよ。
ただ、デッドリフトが強いってのは結構な武器になる。
三土手の話が出てるけど、この中に300kg引ける奴が果たしているかどうか・・。
969ふふん:04/05/13 22:37 ID:sM118AXQ
支え釣り込みが得意なやつにデッドリフトが強いやつがいたなあ。数値は忘れた
けど。あんまり強くなかったよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:31 ID:iofyzuDw
デッドとアップライトロウをひたすらやりこんで
掬い投げや裏投げだけで無差別個人の準決勝まで行ったよ俺の同僚は・・・。
払い腰しかないデヴの類は力負けすると簡単に返し食らうもんだな。
971ふふん:04/05/14 23:55 ID:+7ho0CNk
掬い投げや裏投げもいいんだけどヨーロッパやロシアの選手じゃないんだから、
みなさんもう少し華麗な柔道を目指しましょうよ・・・。
972柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/15 06:08 ID:+fgJFza3
そろそろ1000なのでスレタイトルにそったカキコいかがですか
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:26 ID:vijSfn0Z
>>971
華麗な技を使うためにも、筋力が必要なのです。
974柏崎彦左衛門:04/05/16 10:03 ID:Oku6D2eH
白帯の皆さん「技を助ける力」です。「力を助ける技」ではありません。
この意味わかるかなー?
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:03 ID:jzMx4j8E
掬い投げって最高に華麗じゃん
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:36 ID:PY8kOv8t
>>974
違うな。技あっての力、力あっての技だよ。
まあ、俺は白帯じゃないからスレ違い気味のレスだけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:25 ID:UWoyouYo
学校講道館の雰囲気ってどんなもん?
978柏崎彦左衛門:04/05/18 00:01 ID:LqY7exyv
976違うも何も、お前俺の言いたいことがわかってないだろ(笑)お前のレスは俺の書いたこととは全く関係ねーぞ。
オマエどういう解釈してんだか。確かにわからない奴にはわからないけどな。
979柏崎彦左衛門:04/05/18 00:30 ID:LqY7exyv
976、978で「お前のレスは俺の書いたこととは全く関係ねーぞ。」と書いたがよく考えたらわしの解釈が正しければ全く関係ないともいえない。でもワシの言いたいことがわかってない事は事実。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:09 ID:A25FNLhA
>>979
何様のつもりだ、お前は?
メダリスト様ですか?
お前なんざより上の柔道家なんて腐るほどいるぞ。
981柏崎彦左衛門:04/05/18 13:15 ID:LqY7exyv
980 
おいおい肩の力抜けよ(笑)オマエこそ何だ?昔いじめられた奴か?
ここは人のこととやかくいうスレッドじゃねーだろバカ。柔道の話しようぜ。
982ふふん:04/05/18 13:19 ID:lVcAa9Zt
>980 981
昼間から暇なやつらだ・・・仕事しろよ (゚〜゚) ふふん
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
学生の発想だな。
世の中には、土日以外に休んでる人もたくさんいるんだよ。