大東流合気柔術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大東流合気柔術について教えて
とくに埼玉県で修行できるとこや
実際に稽古している人のお話を・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 21:37 ID:yDc4Uz1e
ソーカク、強いdsか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 21:37 ID:bYErqOux
>>1
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか この低脳が
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ ルイジスレヲランリツサセルナザイニチ
4 :02/01/11 21:37 ID:HHS/kB1z
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\( ● ´ ー ` ● )
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\( ● ´ ー ` ● )
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ). || |    \\( ● ´ ー ` ● )
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\( ● ´ ー ` ● )
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|( ● ´ ー ` ● )
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  ( ● ´ ー ` ● )
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ ( ● ´ ー ` ● )
                         │  ( ● ´ ー ` ● )
                         │   ( ● ´ ー ` ● )
                         │ ミ  ( ● ´ ー ` ● )   〃ザボザボ
                         │  ;:( ● ´ ー ` ● ); ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\( ● ´ ー ` ● )/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5高丘:02/01/11 21:37 ID:wHjame/F
合気は高岡先生が凄いですよ
6714:02/01/18 19:13 ID:eOD9lFji
岡本正剛先生の合気は凡人には理解しかねる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:50 ID:IvJ7nB/L
埼玉県の朝霞に瑞峰館という道場があります。
そこは大東流、養神館、合気会の三派が学べますよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:27 ID:Vozgg3Gg
>>7
バリエーションに富んでるな〜(W
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:32 ID:Y2mMbzxI
埼玉のどこにすんでますか---
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 21:01 ID:1V4sfNJG
私は宗家の元で練習させて貰ってます。
埼玉では…本当の合気は味わえない。絶対。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 21:03 ID:1V4sfNJG
7>>
そんな中途半端なところに行くべきではない。
他をかじると余計な動きが身に着く。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 21:25 ID:DGe74kOL
道場で少林寺や極真の幹部クラスを良く見かけたけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 01:52 ID:5sJW4fE8
>>12
だから何?(W
14 :02/02/03 01:57 ID:3oWYpTgI
15ai_bu:02/02/05 01:31 ID:je+313aY
せっかくだから、大東流の総合的なスレにしません?
あっちこっちで色々なスレが立っているんで、読むの面倒なんですよね。
佐川先生の話題でも、日本伝の話題でも、何でもかまいませんが、大東流のことを書きたがっている人って多いじゃないですか。
道場に関する情報を得たがっている人も多いですしね。
ま、とりあえず提案ってことで。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:33 ID:bioUNk70
吉野愛気塾関係者は立ち入り禁止。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:40 ID:geXeSz6C
>>11
そこ、たぶん知人が通ってた道場だと思うけど、
養神館合気道を教えている先生は塩田剛三の直弟子だったはずだよ。
記憶違いだったらスマソ
18ai_bu:02/02/05 01:46 ID:je+313aY
>10
大東流で「宗家」を名乗っている人は何人かいますけど、どちらの「宗家」ですか?
埼玉にも一人「宗家」がいらっしゃったと思います。
19ai_bu:02/02/05 01:50 ID:je+313aY
>7
大東流の先生はは日本伝の箕輪先生でしたっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:08 ID:TnM74G+/
六方会の東京支部の方いますか?
よかったら稽古は何曜日に行われているのか教えていただきたいのですが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:53 ID:T6zdgZYc
今の日本に大東流の免許皆伝者はいない。
鶴山は偽者
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 02:48 ID:C3fQ1sQH
>>21
K藤さんはどうなの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 02:58 ID:ytm+Y0+4
>22
武田時宗が免許皆伝を持っていなかったのに、その弟子が皆伝をもらえる道理がない
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 12:53 ID:C3fQ1sQH
>>23
でも唯一免許皆伝を伝授されたことになってない?
257氏 ◆7siDNBHA :02/02/06 13:12 ID:QUxYlvY5
鶴山は、昔「中国拳法」(成美堂出版)を出したが、八卦掌の8本目は秘伝技となっているなんて駄法螺吹いていた。
要するに、習っていないだけの事。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:24 ID:7FAYPvkQ
>武田時宗が免許皆伝を持っていなかったのに、その弟子が皆伝をもらえる道理がない

ほうほう。
じゃあ、武田惣角は免許皆伝もってたのか?
宗家って免許皆伝が必要だったんだ。

しかし
大東流って、埼玉の奴やらなにやら宗家が多すぎ。
そいつら自分自身稽古したことあんのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:30 ID:ZrcN4tpm
大東流の最高位は総務部長だろ。
ちなみに、植芝道場の総務部長は平井稔(佐分利流槍術)だぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:46 ID:Cr7IaM7D
免許皆伝なんて持っていたところで、どこまでいっても弟子っ子。
師匠から教授代理を貰っていなければ価値がありません。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:49 ID:xHPW4dQU
>>28
俺は、古武道系には疎いけど、免許皆伝と教授代理を一緒にしているところもあるのでは?
3028の言うとおり:02/02/06 16:53 ID:ZrcN4tpm
上の三人に、独自の槍術対策を編み出した佐川幸義を含めれば、合気系武道伝承の大体の骨格が分かる。
現在合気道として評価されている技術の大半は槍術のものだが、大東流の技術を評価したいのなら
惣角直伝の代理教授があるかどうかを見なければどうにもならない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:55 ID:ZrcN4tpm
>>29
大東流は江戸時代に遡る伝承を持たない、復古武道だ。
教授代理・代理教授というのは江戸時代の習慣には基づかない、大東流独自の制度だと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:59 ID:Cr7IaM7D
たとえ免許皆伝だろうと宗家を名乗っていようと教授代理を貰っていないような人の指導する道場では合気を学べるはずがない。
その指導者自身、合気ができないから師匠から教授代理のお墨付きを貰えなかったのだということだ。
大東流の世界というのは百花繚乱、魑魅魍魎やハッタリ屋の多く棲む世界。
勝手に宗家を名乗ったりと肩書きの捏造なんて日常茶飯事の世界。
でも、さすがに恐れ多くて教授代理を捏造、偽称する人間はいない。



33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:02 ID:7FAYPvkQ
>>32
誰か教授代理とやらを持ってる人はいるの?
今生きている人で。
3429:02/02/06 17:07 ID:xHPW4dQU
元々、大東流の武田惣角自身が教授代理を持っていたと言う確信がないから、その下の弟子が持っていなくても、あまり重要ではないのでは?
違っていたらスマソ。
35)33:02/02/06 17:07 ID:9JiklIWe
います。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:07 ID:DHviERMt
>32
何をおっしゃるウサギさん。
教授代理の捏造、偽称以上に凄まじい、免許皆伝の捏造、偽称が行われているではありませんか。
日本傳合気柔術大東流三大技法、免許皆伝を騙った鶴山コウズイさんと
呆けた武田時宗さんに自分で作った免許皆伝の免状に勝手に判子を押した近藤勝之さんがいる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:09 ID:7FAYPvkQ
>>35
誰?
名前出しちゃまずいのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:13 ID:ZrcN4tpm
>>34
技術に関する話題であれば、大東流は武田惣角の創作であるとしてしまってよいのでは?
39)33:02/02/06 17:14 ID:9JiklIWe
教授代理というのは師匠が自分自身に変わって教えても宜しいという許可なんですよ。
師匠一代に一人か二人ぐらいにしか与えていないんですよ。
この人に全部教えました(できるかできないかワカんないけど…。)という免許皆伝よりも上なんですよ。
正式な流派の系図には、この教授代理を師匠から貰っている人でなければ繋がらないんです。


40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:20 ID:ZrcN4tpm
41 :02/02/06 17:32 ID:C3fQ1sQH
>>36
出ちゃったね。わざとらしく匿名にしておいたのだが。
K藤さんはやっぱり自分で作っちゃったのかなあ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:34 ID:DHviERMt
>39
教授代理は師匠に代わって教えても良いと言う似たような言葉で言うなら師範代と同じような意味ですよ。
武田惣角は入門者一人につき3円を上納しろと書いていますよ。
それに対して免許皆伝は、その流派の技を残らず皆伝えたと言う証で師匠の代理として教授しても良いと言う教授代理より遙かに上の位です。
間違った情報をまき散らさないように。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:35 ID:acqitqyU
>>25
その本俺も持ってるYO!
形意拳の五行拳だけ説明していて、
十二形拳は型だけで、さして重要では無いから説明は省く…
みたいなことも書いてた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:36 ID:ZrcN4tpm
しかし、大東流の免許皆伝は、たんにある教程を終了したという意味しかないようだしなぁ・・・
4525:02/02/06 17:45 ID:xHPW4dQU
>>43
それでいて、太極拳が簡化24式には笑えますね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:54 ID:KiZkcGd/
>36

>日本傳合気柔術大東流三大技法、免許皆伝を騙った鶴山コウズイさんと
>呆けた武田時宗さんに自分で作った免許皆伝の免状に勝手に判子を押した近藤勝之さんがいる。

鶴山先生は、久先生に教授代理を受けてますね。免許皆伝は知りませんが。
近藤先生も武田時宗先生に、鈴木先生と同時に教授代理を受けてますね。
免許皆伝については、そのやりとり(武田時宗先生と近藤先生と武田家親族)の肉声記録が残されているらしいです。

47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:42 ID:ZqZsjUo5
鶴山先生の教授代理ってはっきりした資料が存在するんですか?
確か、昔は時宗宗家と鶴山先生は仲がいい時期もあり、伝書も渡していたと思いますがここで言っているのは久先生からの教授代理の事ですよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:11 ID:SzQUCo5+
大東流って使える?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:21 ID:ZqZsjUo5
技としては面白いけど、初心者が使いこなすのは難しいんじゃない。
それなりに練習した人は使えると思うよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:24 ID:zQrYL926
まあ、何をやっても努力次第でしょう。
51向上?:02/02/07 00:25 ID:p63LowJY
合気で崩すってのは難しいよ。
まともに教えてくれる先生も少ないし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:32 ID:zQrYL926
相手が腕でも掴んでくれればそんなに難しくないけど、突きや蹴りを自分から押さえて合気を掛けるのはとってもむずい。
53向上?:02/02/07 00:34 ID:p63LowJY
それがいまいち理解できなかったから、私は合気会に転向したんですよ。
今でも大東流の人とは遊んでるけれども・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:05 ID:7tA17oC8
>>33
佐川派から落ちこぼれた吉丸慶雪という人が山本角義から佐藤きんべえさんに
わった教授代理をもっているよ。
でも吉丸さんは言っていたよ「教授代理なんて所詮お金だ」って
55ai_bu:02/02/07 01:13 ID:/rV+2bCp
向上?さんがおっしゃるところの「合気」って、どんな「合気」なんでしょう?
私の場合は、「相手を崩すための技術・戦術」の総称として捉えています。

>合気で崩すってのは難しいよ。

での「合気」というのは、どんな合気のことなんでしょう?
私にとっては、当て身だって「合気」になることがあります。
間合いの取り合いで崩すのも「合気」です。
相手を力が抜けた状態(合気が掛かった状態)にするというというのは、結局は相手のバランスを崩した状態にするということだと思ってますので、色々な方法(意識の操作も含めて)を用いるもんだと思います。
たしかに特殊な技術の「合気」もありますけど、それだけじゃないと思います。
「臨機応変」が「合気」だと思ってますし、「臨機応変」が武道・武術だと思ってます。

思ってますばっかだな(^_^;)。
56向上?:02/02/07 01:17 ID:p63LowJY
>55
私の言ってる合気ってのは岡本先生みたいなやつですよ。
相手を崩すための技術・戦術ってのはよくわかります。
それが解らないから、私は合気会にいったのですよ。
あなたがおっしゃってる合気の概念って、合気道に近いと思います。
私がこのスレで持ち出した合気ってのはいわゆる合気ってやつですね。

57ai_bu:02/02/07 01:46 ID:/rV+2bCp
>56向上?さん
まあ、合気道にだって「合気」は伝わってますからね。「合気」とは呼んでいないだけで。
私が何故あえてこういうのを書いたか? と言うと、岡本先生や佐川先生の「合気」ばかりが注目されているので、
もっと基本的な部分の「合気」(私が前レスで書いたような)を忘れてしまってる人が多いように感じたからです。
(向上?さんが忘れているということではなく、世間的に)
岡本先生の技はビデオでしか見ていないのですが、接した瞬間に崩してしまうという「合気」のことですよね。
受けと取りの関係(反射しやすいかどうか)もあるので、ビデオだけでは何とも言えませんが、ようは普通の技術を
小さく小さく凝縮させていったことで完成されていった「合気」だと想像します。
58向上?:02/02/07 01:50 ID:p63LowJY
>57
そう、あなたのいうとおり。
結局は手首に集中させてるのが、いわゆる合気だとおれは思ってるから。
いちおう、真似事はできるけどね。
謀有名大東流の師範の息子が褒めてくれるぐらいの合気あげ。
59ai_bu:02/02/07 12:38 ID:aSdwDOS/
>58 向上?さん

>結局は手首に集中させてるのが、いわゆる合気だとおれは思ってるから。

はい。向上?さんにとっての「合気」について了解いたしました。
ところで、集中させるのが手首じゃなくても「合気」としておきませんか?
岡本先生の技は足とか肩とか頭とかも取らせてますし。

>謀有名大東流の師範の息子が褒めてくれるぐらいの合気あげ。

いや、謀略の「謀」はまずいでしょう(笑)。
でも有名な大東流の先生というと限られてしまいますが、ご子息がいらっしゃるのですか?
ご子息の大東流の腕も凄いのでしょうか?
60向上?:02/02/07 15:16 ID:p63LowJY
>59
集中させる場所はどこであってもかまわないと思います。
私の書き方が悪かったです、ごめんなさい。

有名というのはその流派をさして言っています。
その師範はあんまり有名な人じゃないと思います。
息子さんはやっぱりサラブレッドでしたね。
物心つく頃から無理やり稽古させられてたみたいです。
私のようなたたき上げとは違うなーと思いました。
オヤジさんの道場に入門するように勧められて困っちゃった(笑)。
61モーヲタ大東流:02/02/07 23:53 ID:Ckk33dbk
佐川道場に通っている人にお聞きしたいが今現在佐川道場には故佐川幸義先生のように
合気を使える方はいるのですか?それとも合気の技術は失伝してしまったのでしょうか?

62う〜む。:02/02/08 00:34 ID:/DyeuZUT
>>61
失伝も何も、どういうのが合気か、みんな判らん上で稽古してるし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:05 ID:QypB3x2J
AGE
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:55 ID:p2qVGrDO
と言うより、佐川先生はほとんど技を公開しなかったので道場に行ってた人以外はどんな合気を使ったのかわからんのでは。
だいたい、佐川先生にして70才にならないとわからないような合気じゃ、凡人には一生無理なんで意味がないよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:34 ID:p2qVGrDO
合気って言っても定義がないから、合気が出来ると言っても何が出来るのかさっぱりわからん。
考え方によっては当て身も合気かも知れないし、催眠術や脅して抵抗できなくするのも合気かな〜?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:19 ID:ZICgecJr
佐川派は何でビデオとか出さないんだろう。
合気揚げ以外の合気は・・・なのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:39 ID:E+aLGy+d
ビデオで技を少々見せても、盗まれない。(例:塩田先生)
長年師事している人でさえ、一人しか出来ないんだから(公称)
しかし、見せちゃうと演武者のレベルはわかるじゃん。比べられるじゃん。
それがいやなのよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:58 ID:ee0lMBIb
見学に行ってきた。おもしろいっす、大東流。
先生に少し技を見せてもらったんですけど、
先生の手首を持つか、持たれるかしたら、その瞬間崩され
投げられてるって感じでした。
相手の関節やツボを刺激することによって、相手の体が
自分から崩れるように仕向けるって感じ。
関節極められて畳に押さえ込まれたら、
「イテテテ!もう何もしたくねーーっ」って感じでした。
あと、これは意外だったんですが、空手等の打撃への対処もありました。

月並みな風評ですみませんが、
確かに、これを使いこなせれば女性でも男性に勝てるかも知れないっす。
体が堅いほど利きやすいですし、力はあまり使わないようですし…
ただ、ビビッたのは、先生の身長の低さにそぐわない手首の太さ。
握力は相当要るようです。

そこは月謝もかなり安いし、他流派も拒まないとの事なので
ありがたく勉強させていただきに行こうと思います。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:09 ID:bho/QZMR
>>68
何県ですか?
7068:02/02/09 16:13 ID:ee0lMBIb
>>69
ホカイドーです。
ホカイドーは、比較的練習できる所が多いようですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:25 ID:bho/QZMR
故 宗光先生のとこですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:06 ID:qdYDc3YJ
実戦的かどうかは別として、大東流は面白いと思うよ。
もちろん、長年真剣に学べばある程度強くなれるし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:16 ID:x7JTZ0jI
時宗傳の系統ですか?>強かった所
74モーヲタ大東流:02/02/10 11:18 ID:4xUimXpQ
>>73
68は幸道会系だと思われ。
ホントに強くなりたいなら柔術系と合気系両方した方が良いと思うよ。
柔術10年した後、合気15年くらいしたら実戦でも本当に強くなれるでしょう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:08 ID:lJMGAdPx
>68 74は
キタミ・ルベ近辺の人っすかぁ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:04 ID:/xh5Oajh
>柔術10年した後、合気15年
もの凄く気の長い話ですな。
でも、柔術、合気道の達人の中年ってカッコいいですよね。

活殺自在というか、外傷を与えずに相手を制圧することができる武道って
そういえばあんまり他に無いですね。
77HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 16:14 ID:k2GHXiR3
>>76
>柔術10年した後、合気15年

長すぎますね。
そこまで続く人というのも、かなり少ないでしょう。
それでは実用はほぼ無理といったほうがよいですね。

合気道の場合は、的確な指導を行えば、3年あれば十分かと思います。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:29 ID:AqM6AYNR
いや、3年じゃ合気を理解する程度で終るかと。
しくみは分かっても、体現できない・・・

やっぱり10年くらいは練習しないと
なかなか使えるようにはならないと思いますよ
79HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 18:35 ID:k2GHXiR3
>>78
>いや、3年じゃ合気を理解する程度で終るかと。
>しくみは分かっても、体現できない・・・

従来の指導では合気を理解するまでもいかないと思いますよ。
基本すら教えないのに。
80モーヲタ大東流:02/02/10 19:20 ID:4xUimXpQ
HAJIMEさん
相変わらずですね。
大東流と合気道は一切関係ないと言ってみたり、3年で合気道を極めるなどと発言するとは・・・
さすが合気道3段で道場を持っただけありますね。
あなたの元で合気道を学んであなたのところのインチキな段位をもらう人はかわいそうだと思います。
81モーヲタ大東流:02/02/10 19:24 ID:4xUimXpQ
HAJIMEさん
あなたは大東流と合気道の合気は全く違う物だと言っていたではないですか?
大東流を正式に習ったことがない貴方が大東流の合気が何年で修得できるかわかるのかが不思議です。
なんで大東流を習ったこともないのに大東流の合気を何年で修得できるのかわかるのですか?
82HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 19:32 ID:k2GHXiR3
>>80-81
77を読んでいただきたいものです。
>合気道の場合は、的確な指導を行えば、3年あれば十分かと思います。

僕は大東流の「合気」のことなど話していませんよ。
僕は僕の合気道の「合気」について話をしているのです。
そして僕の合気道の「合気」はHPの合気道論でご存じでしょう。

合気道と大東流をごっちゃにして考えているのはあなたではないですか?
あなたは氣の研のことも知らなかったのでしょう?

>3年で合気道を極めるなどと発言するとは・・・

僕がいつそんなことを言いましたか?
あなたは勝手に想像して、人の発言を創造するくせがあるようですね。
83モーヲタ大東流:02/02/10 19:44 ID:4xUimXpQ
なぜかあなたは合気道3段で道場を持った事については触れないですよね?
何の役にも立たない段位を売って恥ずかしくないのですか?
また申し訳ないと思わないのですか?

それにしても私は貴方に事実で非難をしていますが貴方はただの中傷ばかりですね。

ちなみにここは大東流の合気の話をしています。
貴方は全く違うと主張する合気道の話など何のために大東流のスレで発言するのですか?
合気道の合気は全く違う物なら参考にならないのどころか誤解を招きかねないので自重して
いただきたいものです。
84HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 20:01 ID:k2GHXiR3
>>83
>なぜかあなたは合気道3段で道場を持った事については触れないですよね?

なぜかって、そんなことは今さら言うまでもないことですよ。
僕のYahoo!のトピックにも書いていますし。
つまりそれだけの「実力」があったということです。

>何の役にも立たない段位を売って恥ずかしくないのですか?
>また申し訳ないと思わないのですか?

何の役にも立たないとは、どこがどう役に立たないのでしょう。
あなたは僕と手を合わせたことがありますか?
ないならぜひ手を合わせてから言っていただきたい。
ここの読者の方々は、もうあなたのような口先人間に飽きていると思います。
琢磨会と仰ってましたね。では関西でしょうか?僕のほうから出向きます。

>ちなみにここは大東流の合気の話をしています。
>貴方は全く違うと主張する合気道の話など何のために大東流のスレで発言するのですか?

大東流が何十年も掛かるというから、僕の合気道なら3年で使えますよという比較を言っただけです。
何か具合が悪いですか?
氣の研のスレッドで、長々と氣の研とは何の関係もない話をしたあなたとは思えない発言ですね。
僕はあなたに発言をやめるようには言いませんでしたが、あなたは僕が発言することを拒否するのですか。
随分勝手な人だと思います。

>合気道の合気は全く違う物なら参考にならないのどころか誤解を招きかねないので自重して
>いただきたいものです。

誤解を招かないように、あなたが意見を言い、それに僕が回答する。
それでいいのではないですか?僕はどこの何者とわかっているのだし、匿名のあなたよりはちゃんと発言の裏も取れます。

とにもかくにも、自分が発言を止められたら文句を言い、自分は人の発言を止めるという、あなたの神経がわかりません。
多分に独りよがりの「合気」なんでしょうねえ。
85モーヲタ大東流:02/02/10 20:29 ID:4xUimXpQ
何の役にも立たない段位を売って申し訳ないと思わないといけないのではないですか?
世の中には私のように実際に合気をつかむのを目的としていたり、強くなることを目的としている人間だけではなく段位を取ると言うことが目的の人間は存在するのです。
あなたはあなたなりの合気道を目指していると言いますからそれ自体は否定はしませんがお金を取って段位を認定するのは問題があるのではないですか?
貴方の場所しか通用しない段位を出すと言うことは貴方の怪我や死亡、または経済的な理由で貴方が道場を辞めてしまったとき貴方は責任がとれるのですか?

お手合わせとはどう言うことでしょうか?
わたしは大東流であなたは合気道ですよね。どうやったらいいのですか?ご教授ください。

貴方が前回気の研で言われるには大東流の合気と合気道の合気は違うのですよね?
違うのであれば合気道の合気は全く違う物なら参考にならないのどころか誤解を招きかねないので自重して
いただきたいと言ったまでです。貴方が発言することそれ自体を否定はしていないですよ。

言うに事欠いてまた中傷ですね。なんど言ったら中傷を辞めていただけるのでしょうか?
貴方のようにすぐ中傷したりする人間がいると結果として同じ流派が貶められるのだと言うことがわからないのですか?
貴方の発言が結果として合気道の印象を悪くしていると言うことを自覚した上で発言された方が良いと思います。

86HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 20:52 ID:k2GHXiR3
>>85
>何の役にも立たない段位を売って申し訳ないと思わないといけないのではないですか?

ですから、その何の役にも立たないというのを説明していただきましょう。
具体的に5つばかり例をあげてみてください。

>世の中には私のように実際に合気をつかむのを目的としていたり、強くなることを目的としている人間だけではなく段位を取ると言うことが目的の人間は存在するのです。
>あなたはあなたなりの合気道を目指していると言いますからそれ自体は否定はしませんがお金を取って段位を認定するのは問題があるのではないですか?

僕もそんな人たちがたくさんいるのを知ってますし、その現状をぶち壊したいと考えている人間です。
で、僕がお金を取って段位を認定するというからには、そういう人でない人を育てるということです。

>貴方の場所しか通用しない段位を出すと言うことは貴方の怪我や死亡、または経済的な理由で貴方が道場を辞めてしまったとき貴方は責任がとれるのですか?

僕の場所とはどういうことです?
僕は僕の「合気」の解釈と言っているだけで、僕のところ以外では通用しないと言ってませんよ。
実用で使えるということは、当然他の武術武道にもまた武術以外にも通用するということです。それが「実用」ということではないですか?

>お手合わせとはどう言うことでしょうか?
>わたしは大東流であなたは合気道ですよね。どうやったらいいのですか?ご教授ください。

だからあなたが僕の前で、これには役に立たないと言って、それを僕が役に立たせたらよろしいのでしょう。
あなたは大東流と合気道の技が一緒と言ってるのですから、十分に手を合わせて確かめられると思います。

>貴方が前回気の研で言われるには大東流の合気と合気道の合気は違うのですよね?
>違うのであれば合気道の合気は全く違う物なら参考にならないのどころか誤解を招きかねないので自重して
>いただきたいと言ったまでです。貴方が発言することそれ自体を否定はしていないですよ。

だから自重しなくても、会話の中でわかっていくではないですか。そのほうが双方の違いがより鮮明になると思いませんか?

>言うに事欠いてまた中傷ですね。なんど言ったら中傷を辞めていただけるのでしょうか?

すみません。僕がいつ中傷を行ったのでしょうか?指摘していただけますか?
根拠のない悪口を僕が言いましたっけ?
「自分が発言を止められたら文句を言い、自分は人の発言を止めるという」
これは事実のあなたの姿でしょう?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1004624040/l50

>貴方の発言が結果として合気道の印象を悪くしていると言うことを自覚した上で発言された方が良いと思います。

何で僕が合気道の印象が悪くなることに気を使わなければならないのでしょう。
僕は僕の主張をするだけで、合気道の印象がよくなろうと悪くなろうと、関係ないのですけど。
現実に、僕の賛同者は増え続けています。今の合気道界を構造改革したいと思ってるのが僕なんです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:58 ID:lPPNDSPs
大体、植芝盛平氏が大東流の「合気」がわからなかったから「気」とか
「合気の合は愛」とかいいだしたんだよね。
「T明な力」にもそう書いてあるしね。
88HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 21:05 ID:k2GHXiR3
>>87
佐川先生の合気は、武田先生でさえも身につけていなかったんじゃなかったでしたっけ。
そりゃあ、植芝開祖が佐川先生の合気がわからないのも当然でしょう。
で、佐川先生の合気って、結局何なのでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:11 ID:E6z1Bc29
>>88
知らん。というより武田先生の合気をさらに発展させたものとかの著書にはある
けどね。
 で、佐川先生の合気って、結局何なのでしょうか?
→佐川道場にでもいってみたら?
90HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 21:16 ID:k2GHXiR3
>>89
佐川道場に伝わっているのでしょうか。
どうもいろんな話を聞くと、佐川先生は伝えなかったように聞こえます。
もっとも僕も興味があるわけではありません。
2ちゃんで話のついでに聞くくらいの興味ってことでご理解いただきたいです。
91モーヲタ大東流:02/02/10 21:48 ID:4xUimXpQ
HAJIMEさんへ
>>何の役にも立たない段位を売って申し訳ないと思わないといけないのではないですか?
>ですから、その何の役にも立たないというのを説明していただきましょう。
貴方の道場しか通用しない段位を出すと言うことは貴方の怪我や死亡、または経済的な理由で貴方が道場を辞めてしまったとき貴方は責任がとれるのですか?
貴方自身合気道で食べていくのは難しいと言っていますよね。わたしも合気道で食べていくのは難しいと思っています。となると何らかの理由で辞めざるを
えなくなったら合気道の段位が欲しくて貴方ところの昇段審査を受けた人間にとって何の役も立たないのではないですか?

純粋に強くなりたかったり、合気道を通して何かをつかもうなどと考える人は段など必ずしも必要ないと言うことがわからないのですか?

貴方が言ったその人なりの合気道はどこへ行ったのですか?
段位を取ると言うことが目的の人間は段位を取ると言うことが目的の人間なりの合気道で良いのではないのですか?
またそういう合気道がしたいという人にとって貴方の道場独自の段位は問題があるのではないですか?

>あなたは大東流と合気道の技が一緒と言ってるのですから、十分に手を合わせて確かめられると思います。
技は一緒ですが用法が違うことは了承の上なのですか?
ご存じだと思いますが柔術系の大東流は合気がない分「突き蹴りの崩し」で入るのですが?

貴方は合気道界の構造改革がしたいと言いますが、いろいろな人がいろいろな体力から始められるから普及したという背景を考えたらそれは構造改革でも何でもないのではないですか?
また貴方はそこまで徹底してあなたが実力を望む割にはご自分は「健康コース」で客寄せしていますよね?
わたしは経営という観点からは貴方のやり方に異議を言うつもりはないですが貴方の発言からすると矛盾があるのではないかと思います。
>「自分が発言を止められたら文句を言い、自分は人の発言を止めるという」
>これは事実のあなたの姿でしょう?
それは貴方でしょう。そのログ見れば貴方の屁理屈がよくわかると思います。

私だけが悪い印象を持っているとお思いですか?
そうお思いならそれでいいです。

ところで貴方は職業は何なんですか?普通、道場主ならもっと普通の生活をしているのではないかと思いますが?
年がら年中2ちゃんねるにおられるようですが?
9278:02/02/10 22:08 ID:+b1/Lqhm
>hajime

大東流にしろ、合気道にしろ、合気そのものは
かわらないと思いますよ。合気ってのは
打撃、関節・締め、投げとは全く違うものであり
自分は、フェイントとか崩しに近いものだと思ってます。

で、合気を理解するのは3年でできますよ。
というのも、自分だけじゃなく先輩や同期も
それなりに理解してますから。まぁサボってる人は別として。
ただ、合気上げで人を上げられるか?ってことに関しては
上がらないわけですが。

あと、3年で体現できる合気なんてのは手首の関節技とか
相手をのけぞらせるように「持たれている手を押す」とか
その程度でしょう?そんな技術なら、柔道とかサンボに
腐るほどあると思いますよ。
84で言ってる「使える合気道」なんかより
少林寺でもやったほうが100倍マシっすよ
ハイキックで一発ですからね。

打撃をミリ単位でよけるのだって、ボクシング・キック系にあります。
これも合気よりか高度で、わんさかありますよ。

で、合気は佐川さんが出来るなら、惣角だって出来るでしょう
師匠だもの。どっちが上手いとか下手とかは抜きにして。

自分の先生は幸道会の流れですけど
しっかり実現させてましたよ。70くらいの人と50半ばくらいの
人ですけどね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:11 ID:YY0lOCvv
佐川先生は惣角の事もちょっと批判してたって聞いたことがある。
それが惣角の合気についてかどうかは知らないけど。
つーか合気の定義が無い以上、それが体現できてるかできてないかって、
その人の主観に依存してるのが実情では?
9478:02/02/10 22:16 ID:+b1/Lqhm
>93
たぶん批判してたのは惣角の性格的な欠陥じゃないっすか?
自分の師匠は「こうどうは、そんなに強くなかった。
年取ると衰えて、手を張らないようなって、だんだん
抜き合気(力を全く入れずに動く)ばかりだった」て。
で、すぐに惣角の話になってしまったよ・・・
杖を剣を持つように突いてて、通りかかった
犬ネコを一撃で殺したとかなんとか・・・
そんな話を聞きましたわ。
95モーヲタ大東流:02/02/10 22:22 ID:4xUimXpQ
>>92
佐川先生に関してはできたのではないかなと私は感じています。
というのも「あげるときは親指を意識して、下げるときは小指を意識して」と佐川先生の話があるからです。
表現し尽くせない部分は多いですが力を使わない感覚は何となくそんな感じがしますよね。

合気の実感として思うのですがなんか自分の躰を媒介にして相手のエネルギーを
相手に返してるって感じですよね。
なんか言葉足らずで申し訳ないですがなんというか92さんの知っておられる体現されていらっしゃる方の合気の印象を
教えていただければと思います。



9678:02/02/10 22:34 ID:+b1/Lqhm
>95
佐川さんは、合気できたと自分も信じてますよ。
惣角、堀川、佐川、植芝・・・などなど
あの代の人で、有名なのは、みんな出来たと思います。

合気の印象ですね・・・
えーと・・・氷の上を歩いて、滑った感じ
急に驚かされた感じ・・・です。
技にかかった瞬間、呼吸は止まるか、吸うかのどっちかで
そこから投げられると、ものすごい勢いで投げられるんですけど
第三者として、横から見ると、あんまり早くないです。
たぶん、合気にかかった瞬間、考える能力とか
一瞬止まるような感じ・・・かなぁ。と
9778:02/02/10 22:37 ID:+b1/Lqhm
親指、小指を意識ってのは自分の師も言ってました。

もう少し突っ込むと・・・
手を張る瞬間、中指をティムボ方向にビシッと張り、
親指、ひとさし指、中指とノドに向けていく。
んで、合気をかける瞬間に、指を全力ではる・・・

2回張るんですけど、最初7割、次10割で張る・・・と。
もちろん、上手い人は一瞬だし、気にもしないんでしょうけど
ヘタレな自分は意識せねば・・・ってなところです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:40 ID:YY0lOCvv
>たぶん批判してたのは惣角の性格的な欠陥じゃないっすか?
うーんそうだったかも。
批判の内容まではよく覚えてない。
だったら書くなって?スマソ。
(もともと内容までは書かれてなかったかも)

>親指、ひとさし指、中指とノドに向けていく。
この点は前に師事していた先生と同じ主張だなぁ。
ノドを攻めろってことを強調してた。
9978:02/02/10 22:41 ID:+b1/Lqhm
あともうひとつ。
手を張るってのは、全てが「手を開く」動作だけでなく
拳を握るようなのも、張るうちにはいりますよ。
ただ、空手のような握りかたじゃなくって、
手首を固めるような感じで、指先まで、ガッチリ固める感じです。

抜き合気については、あれは
ワケわかんないです。もたれてる手はほっといて、
身体を先に動かす・・・って言われたけど
関節が痛くて(関節技を自分でかけてる感じになる)
自分にゃできませんでした。たぶん、やり方があるのでしょうけど・・・
100モーヲタ大東流:02/02/10 22:41 ID:4xUimXpQ
>>96
>惣角、堀川、佐川、植芝・・・などなど
>あの代の人で、有名なのは、みんな出来たと思います。
そうなんですよね。あと大東流時代からの植芝の弟子の塩田剛三もできたんじゃない
かなって私的は思っています。
事実塩田剛三の養神館は技の名称から大東流のものが相当多いんですよね。

投げられた後なんかニヤーっとしてしまいません?
不思議な感覚ですよね。
10178:02/02/10 22:47 ID:+b1/Lqhm
>100
あ、剛三さんも余裕で出来たと思います
ビデオでちらちら見た感じ、激しいレベルですよね。

2ちゃんで、合気できる人全滅みたいなこと言われてるんで
誰もわからんのかなぁ?って思ってたけど、モーオタさんは
知ってるっぽいですね。なんか嬉しい・・・

あ、自分は大東なんですけど、技の名前って
小手返し、四方投げしか知らないんですよ。
他は、「ハンマー投げ」とか、俗称みたいなもんしか
残ってません。ま、いいけど。

モーオタさんって、どこの県ですか?
102HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 22:50 ID:k2GHXiR3
>>91
>貴方の道場しか通用しない段位を出すと言うことは貴方の怪我や死亡、または経済的な理由で貴方が道場を辞めてしまったとき貴方は責任がとれるのですか?

後を誰かが引き継げばいいだけですよ。ちゃんとかなりのものを伝えている弟子はいます。
そして僕の意思を継ぐべき仲間も国内のみならず海外にもいます。
それでよろしいのでは?

>合気道の段位が欲しくて貴方ところの昇段審査を受けた人間にとって何の役も立たないのではないですか?

そんな人に段位などあげませんよ。既存の団体と一緒にしてもらっては困りますね。
ところであなたは段位をお持ちですか?何かの役に立ってます?
僕は役に立たないとは、てっきり技や術理の話かと思ってましたが、段位の話だったのですか?
武道の段位って何かの役に立つのでしょうか?またはあなたは役に立たせているのですか?

>純粋に強くなりたかったり、合気道を通して何かをつかもうなどと考える人は段など必ずしも必要ないと言うことがわからないのですか?

ですから、昨年まで僕はその方向でやってました。しかしなんらかの目標というものが必要と思い、段位の認定に踏み切りました。

>貴方が言ったその人なりの合気道はどこへ行ったのですか?
>段位を取ると言うことが目的の人間は段位を取ると言うことが目的の人間なりの合気道で良いのではないのですか?
>またそういう合気道がしたいという人にとって貴方の道場独自の段位は問題があるのではないですか?

そういう人は余所の合気道に行けばよいだけですよ。
うちは今まで、問い合わせのある人の話を聞いて、そのほとんどの人を合気会の道場に回しています。

>技は一緒ですが用法が違うことは了承の上なのですか?
>ご存じだと思いますが柔術系の大東流は合気がない分「突き蹴りの崩し」で入るのですが?

ではその場で合わせればよいではないですか。
これこれこういうことをしましょうと。
それくらいの融通は利かないのでしょうか。
103HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 22:51 ID:k2GHXiR3
つづき

>貴方は合気道界の構造改革がしたいと言いますが、いろいろな人がいろいろな体力から始められるから普及したという背景を考えたらそれは構造改革でも何でもないのではないですか?
>また貴方はそこまで徹底してあなたが実力を望む割にはご自分は「健康コース」で客寄せしていますよね?
>わたしは経営という観点からは貴方のやり方に異議を言うつもりはないですが貴方の発言からすると矛盾があるのではないかと思います。

僕は体力や実力どうこうの話はしていませんよ。
術理の話ばかりです。世の中の普遍の法則です。健康にも日常にも、もちろん武道にも共通する術理を教えると言ってるのですよ。
そういう普遍のものがあるということは、あなた自身が言ってたのではないでしょうか。
構造改革とは、ろくに指導らしい指導も行わないで、単に段位だけを出す道場があること。また武術武道界の閉鎖的な環境を打破したいというものです。それに賛同する人たちが集まろうという動きを作り出そうとしているのです。
当然反発する方々は多いと思います。

>>「自分が発言を止められたら文句を言い、自分は人の発言を止めるという」
>>これは事実のあなたの姿でしょう?
>それは貴方でしょう。そのログ見れば貴方の屁理屈がよくわかると思います。

いいえ。僕は常にもっともっと、と発言を促していますよ。
どこで僕が相手に発言をやめろと言いましたか?

>私だけが悪い印象を持っているとお思いですか?
>そうお思いならそれでいいです。

いいえ。あなただけとは思っていませんよ。
悪い印象を持つ人は多いと思いますが、それは合気道ではなく、ほとんど僕個人へではないでしょうか。
僕はそれでいいのですけど。

>ところで貴方は職業は何なんですか?普通、道場主ならもっと普通の生活をしているのではないかと思いますが?
>年がら年中2ちゃんねるにおられるようですが?

職業はいろいろです。合気道では食っていけないですから、いろんなことをやらねばなりません。
しかし今年から武道関係中心にしていこうと思ってます。今はいろんな下準備をしてるところです。
普通の道場主の生活とはどういうものでしょう。僕は普通の道場主になるつもりはないです。
年がら年中2ちゃんにいる人はいくらでもいますよ。
あなたは最近2ちゃんに来たのでしょうか?
もう少しいろんなことを勉強したほうがいいと思いますよ。
今さら僕にそんなことを言っても、僕を見てる皆さんはよく知ってることです。面白くもない話題だと思います。
104モーヲタ大東流:02/02/10 22:55 ID:4xUimXpQ
私も合気を体験したことがある人ほとんど見たこと無かったのでうれしいです。
詳しくお話もしたいのでメールください。

私自身直接教わっているのでちょっとここでは言いにくいです。
合い言葉は堀川先生の「旧名と実家の職業」とかどうでしょうか?

ではご連絡お待ちいたしております。
105モーヲタ大東流:02/02/10 22:58 ID:4xUimXpQ
>>101
私も合気を体験したことがある人ほとんど見たこと無かったのでうれしいです。
詳しくお話もしたいのでメールください。

私自身直接教わっているのでちょっとここでは言いにくいです。
合い言葉は堀川先生の「旧名と実家の職業」とかどうでしょうか?

ではご連絡お待ちいたしております。
106HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 23:11 ID:k2GHXiR3
>>92
>大東流にしろ、合気道にしろ、合気そのものはかわらないと思いますよ。

なるほど。僕と同意見ですね。
しかし大東流の中には、特別なものと思ってる人もいるようですから、まずは個々の合気の定義を知らないと話が通じませんね。

>合気ってのは打撃、関節・締め、投げとは全く違うものであり自分は、フェイントとか崩しに近いものだと思ってます。

合気は打撃、関節・締め、投げなどの前段階の技術と考えています。
フェイントは合気を成立させるための技術、崩しは合気後の技術と僕は考えています。

>で、合気を理解するのは3年でできますよ。
>というのも、自分だけじゃなく先輩や同期もそれなりに理解してますから。

それなりでよいのなら、一年でも半年でも理解できると思います。
本を読んだだけで理解してると勘違いする人がいるかも知れませんね。
問題は「実用」ということではなかったのですか。

>あと、3年で体現できる合気なんてのは手首の関節技とか相手をのけぞらせるように「持たれている手を押す」とかその程度でしょう?

ですから3年も掛かってその程度のことしか出来ないのは、指導体系に問題ありと僕は思うのです。
しかしそれが大東流の指導体系であるというのならそれはそれでいいんじゃないでしょうか。じっくりゆっくりやりたい人もいるでしょう。
なかなか合気を身につける人が出てこないというのも、大東流の選択と思います。
しかしそれでは実用的とは言えませんね。というのが僕の言ってることですよ。
別に実用的でなくとも、かまいませんし。
10778:02/02/10 23:21 ID:+b1/Lqhm
>hajimeさん

おおかた意見が一致したのには驚きました

「実用的でなくてもかまわん」自分は
心底そう思います。
実用レベルなら、極真、少林寺、柔道
ワラワラとありますからね。
なにも杖とか日本刀の技術、手首にこだわる教え方
あれは、実用には程遠いですね。

フェイントについては、妥当な言葉が見つからず
便宜的に使ったまでです。その部分も理解してもらったような
もらわなかったような・・・微妙ですけど、まぁ、たぶん
同じものを指してるかもしれませんね。

1年・半年でも理解・・・これは出来る人は大勢いるでしょう。
自分、師匠にゃ「努力するけど才能がない」って言われましたから。
才能が無くて、3年ですからね。賢い人なら3ヶ月で理解するかと・・・

ただ、体現となれば、別格で、やっぱり10年単位だと思いますよ。
人に見せて、教えるレベルにするにゃ3年じゃ足りなさすぎです。
他の格闘技なら、3年で充分な場合もありますけどね。

せっかく、知識があるなら、書き込むときは
少し読み返してみるといいですよ。
叩かれすぎですってば。
108HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/10 23:28 ID:k2GHXiR3
>>78
僕はそこに物理的な術理解明がなされていないことと、指導体系のなさを原因にあげているのです。

>せっかく、知識があるなら、書き込むときは 少し読み返してみるといいですよ。
>叩かれすぎですってば。

わざとなんですけど。
ご存じなかったのですか?
この武道板が出来て以来、ずっとこのスタイル。
いや、僕がネットに出てきて以来ですか。
そのおかげで、皆さんに知られてきたし仲間も増えたのですよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 01:02 ID:4vlN2q7b
>92
合気揚げで人が揚がらないの?
合気揚げ自体が役に立つ訳じゃないけど、やはり初歩じゃないですか?
合気揚げの延長線上ではない合気ってどんな感じなのですか。
おばけとかゆうれい系の合気のことですか?

少し見てない間にずいぶん進みましたね。
11078:02/02/11 01:34 ID:6wF8RbVa
>109
あいきあげは、初歩ですよ。
一番最初に習う。で、一番難しい。
あれができたら合気道極めたのと一緒。
あとは経験のみだもの。
111MkII:02/02/11 01:52 ID:08ki/KDn
>110
合気道で合気上げは習いません。
112HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/11 02:06 ID:eMPLDi2c
>>110
合気道と大東流は違うって言ってるのに。
どうして大東流の「術」が出来たくらいで、合気道の「道」を極めたのと同じになるのか、合気道やってるものとしては一向にわからないですね。
大東流の人は合気道の理念がどれだけわかっていて、どれだけ日々実践を行っているというのでしょうか。
11378:02/02/11 03:05 ID:6wF8RbVa
>111
俺は合気道部で合気あげを習ったから
合気道でも合気あげをやる。

>112
大東流の術?
「大東流合気武道」を習ったから
自分は「道」を極めると言ってもおかしくない。
114HAJIME p29-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/11 03:11 ID:eMPLDi2c
>>111
それって合気あげの真似事では?
合気あげは大東流から学ぶであって、合気道部でお遊びのようなものをやっても、それを合気あげなどと考えないのが武術をやるものの常識と思います。
僕だって類似のことはいくらでも出来ますが、けして合気あげなどと大それたことは言いません。

>>113
あなたは「合気道」を極めると言いましたよ。
僕も合気道の「道」と言ってます。
あなたの頭の中で大東流合気武道と合気道は一緒なのでしょうか?

確かに大東流をやっていながら、合気道をやってると言う人や道場はあると聞いてますが・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 08:36 ID:knOrHK6P
110は透明な力を読んで合気が解ったつもりになっている雑魚だから放置
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 10:29 ID:JG7WnjGM
>>113
合気あげじゃなくて座技呼吸法じゃないっすか?
動作自体は似てますが、この二つは全く別物だと思いますよ。
あくまで大東流と合気道との両方を実際に習った上での感想ですが。
117HAJIME p15-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/11 10:41 ID:oIOtyWPy
モーヲタ大東流さんと78さんなら、実力も知識もちょうどよいレベル同士ではないでしょうか。
お二人でこのスレッドを盛り上げられるとよいかと思います。
118第三者:02/02/11 11:47 ID:lyAo3OHm
HAJIMEさん
貴方が書き込むとスレッドが健全な方に伸びて行かないので書き込むのを控えて下さい。
119HAJIME p15-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/11 11:58 ID:oIOtyWPy
>>118
そういう投稿をするから僕がレスを返すのですよ。
わかってて僕を呼んでるとしか思えませんね。
117を読めば、僕がここに興味を失ったことがわかりそうなもの。
僕のような人間は放置するのが正しい対処の仕方です。
大東流では、そういう対処の仕方を術理として教えていないのでしょうか?
それとも僕を導けるとでも思ってるんでしょうか?
120HAJIME p15-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/11 12:00 ID:oIOtyWPy
あ、それと第三者さん。
本当に第三者ですか?(^o^)
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:32 ID:pNOOkXcG
大東流を習いたいと思い始めて早数年。
近藤先生の道場に見学に行き、「いつでもいらっしゃい」という有り難いお言葉を
かけて頂いたにも関わらず、仕事が忙しくて行けなかった・・・。
転勤で大宮勤務になったので、ますます四つ木の道場には行けなくなりました。
大宮周辺でいい道場御存知の方、いらっしゃいませんか?
122モーヲタ大東流:02/02/11 13:53 ID:PPr8tIbs
HAJIMEさんへ
>昨年まで僕はその方向でやってました。しかしなんらかの目標というものが必要と思い、段位の認定に踏み切りました。
私は何かしらの目標という物は貴方の理念で言うなら貴方の教える合気道で何をつかんだかが目標で良いのではないかと思います。
そのつかみたい物が強さなら本人が強くなったか自覚すればそれで良いのではないですか?
段位の意味はやってる本人の自己満足以外には何の意味もありませんから。強いて言うならあとは履歴書に書けることくらいでしょう。
現に私の行っている道場の一つは段位認定はなく、あるのは免許皆伝だけです。そこの先生が言うには
「合気をつかみに来ているんだから掴めたか掴めないかそれだけだし、もし自分が適当に免許皆伝をやっても
合気ができなきゃ人は信用しないでしょ。ホントにすごくなきゃ少なくとも普通の人は筋肉粒々のいかにも強そうな人から習いた
いって思うんじゃないの?」とおっしゃいます。
私自身他の大東流の団体の段位は持っていますが段位というのは所詮意味のない物です。

また本当に何らかの目標のためと思っているなら昇段にお金を取る必要があるのでしょうか?
道場経営は大変だと思いますしその財源確保の一環と言われるならそれもしょうがないかもしれませんが、
それでは貴方の理念に反し従来の道場と何も変わりがないのではないですか?

>ろくに指導らしい指導も行わないで、単に段位だけを出す道場があること。また武術武道界の閉鎖的な環境を打破したいというものです。
HPを拝見すると貴方の段位認定は何回練習に来たかで段位をきめていらっしゃるようですが、指標であればそういう来た回数で段位を出すのは
他の団体と同じではないですか?
何回指導したかが意味がある物ではなく、どの程度身に付いたかが意味があるのではないのですか?
確かに武術社会は閉鎖的です。その上偽物が多いのも事実でしょう。しかし閉鎖的な社会が悪い物だけ生み出しているわけでないのも事実です。
私は大学院まで行きましたが大学院は閉鎖的な社会でどうしようもない研究室もありますが閉鎖的だからこそ良い物を生み出している物もいっぱいあるのです。
武術社会は閉鎖的だからこそ人を殺すための技術などと言う血なまぐさい研究が存在していけるのです。
貴方の今の現状対する苛立ちがわからなくはないですが一概にすべてを否定して自分こそ正しいと思うのは損ですよ。


123モーヲタ大東流:02/02/11 14:08 ID:PPr8tIbs
HAJIMEさんへ
>>112の書き込みから貴方は言葉尻だけで物事を判断していらっしゃらないですか?
「合気道」は道がつくから道で「大東流合気柔術」は術がつくからみちじゃないとでもお思いなのでしょうか?
大東流にしても何にしてもすべてにおいて完成という物はありません。だからこそ日々研鑽して行かねばならないし
研鑽していく過程において今やっていることは道の途中なのだと気づくのです。
そういう意味ではすべての武術は道なのです。
そういう意味で言われた事も汲み取るべきなのではないですか?
言葉尻だけを捉えて行っても得る物は何もないですよ。
124HAJIME p15-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/11 14:42 ID:oIOtyWPy
>>122
どうしてこの人が他人の流派の段位の話に口を出すのかわかりませんが、出来るだけ説明をしましょう。

>私は何かしらの目標という物は貴方の理念で言うなら貴方の教える合気道で何をつかんだかが目標で良いのではないかと思います。

それはあなたがそうであって、何か目に見える目標と、そこに到達したと認められることを望む人がいるということでしょう。段位というのは僕がそれを認めたという証なのです。

>そのつかみたい物が強さなら本人が強くなったか自覚すればそれで良いのではないですか?

人間、なかなかそうはいきませんよ。それに自分だけの自覚では「独善」になりがちです。
それこそ自己満足のなにものでもないでしょう。

>強いて言うならあとは履歴書に書けることくらいでしょう。

ははあ、それがあなたの段位の実用の仕方ですか。思いもよりませんでした。
履歴書に書きたい人がいるのですね。僕のところにはそんな人は要りません。

>現に私の行っている道場の一つは段位認定はなく、あるのは免許皆伝だけです。

それはそれでよろしいのでは?
しかし世間一般を見渡しても、段位を設定しているところは多いですね。
あなたのところが変わっているだけで、そのあなたの考えをいくら他人の団体に納得してもらおうとしても無駄だと思いますよ。
理解はしてさしあげられますが、同意はしません。

>私自身他の大東流の団体の段位は持っていますが段位というのは所詮意味のない物です。

それも僕が先に言ったように、意味のない段位などもらうからでしょう。
僕は技の実用性もない人に段位などあげませんので。

>また本当に何らかの目標のためと思っているなら昇段にお金を取る必要があるのでしょうか?
>道場経営は大変だと思いますしその財源確保の一環と言われるならそれもしょうがないかもしれませんが、
>それでは貴方の理念に反し従来の道場と何も変わりがないのではないですか?

僕ははっきり「商売」と言ってきてますよ。
僕が2ちゃんで「守銭奴」と言われているのを知りませんか?
金を取るのは僕の理念通りです。

>何回指導したかが意味がある物ではなく、どの程度身に付いたかが意味があるのではないのですか?

そうですよ。あなたは本当に読解力がないですね。
何の大学院か知りませんが、それこそそこらへんの道場の「段位」と同じかと思われます。
そりゃあ、こんな掲示板で偉く見せたり履歴書に書いたりするには、段位よりは有効だと思います。
125HAJIME p15-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/11 14:43 ID:oIOtyWPy
>>123
>「合気道」は道がつくから道で「大東流合気柔術」は術がつくからみちじゃないとでもお思いなのでしょうか?

いいえ。世の中何でも道だと思ってますよ。
しかし道の種類はいろいろありますからね。
合気道と大東流では道の捉え方が違う。目指すところも違うということでしょう。

>大東流にしても何にしてもすべてにおいて完成という物はありません。だからこそ日々研鑽して行かねばならないし
>研鑽していく過程において今やっていることは道の途中なのだと気づくのです。

そういうことは78さんに言うべきことでしょう。
合気あげが出来れば合気道を極められるなんて、おかしなことを言ってるのは78さんです。

>そういう意味で言われた事も汲み取るべきなのではないですか?

僕が誰に言われたのですか?

>言葉尻だけを捉えて行っても得る物は何もないですよ。

あなたのほうこそ、ちゃんと文章を読みましょう。
そして質問にはちゃんち答えましょう。
そういうはぐらかしがあなたの大東流の術理の体現ならそれでも結構です。

あ、あなた「小濱系」って言葉知ってますか。
小濱って人にそっくりですよ。
知らなかったらこちらを参考に。(^o^)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1009122474/l50
126HAJIME p15-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/11 14:48 ID:oIOtyWPy
参考のために、僕の友人の掲示板から抜粋です。

・・・・・

以下の記述を発見しました。
参考にしてください。
なお「術」にも「みち」という意味もあるそうです。

『近代剣道史』から抜粋

大正3年、時の警視総監西久保弘道は、警察訓練所において「武道講話」と題する
講話を行い、武術の名称は「術」ではなく「道」でなければならない理由を講じた。
これが『警察協会雑誌』に連載され、また単独の著者としても出版されたことから、
(『警察協会雑誌』171〜178号、1914〜1915年。
西久保弘道述『武道講話』警察協会北海道支部、1915年。
岡本学編『西久保氏武道訓』良書刊行会、1916年。
その理由は、「武の目的が体を鍛え肝を練る」ということにある以上、武本来の
目的に適合した名称でなければならない。また、「武道の稽古は神聖にして侵す
可らざるものである」から、単に技術が上達すればよいとか、「武道の稽古に
おいて八ヶ間敷い礼儀」は無用という考えが起きるような「術」という名称は
よくない。「武なるものは決して技術でないと云ふ観念を明ならしむる」ため
にも、「術」ではなく「道」でなければならないと主張した。)
講道館「柔道」の先例にならって、「剣術」も「剣道」にし、総称としての「武術」
も「武道」とすべき気運がもり上がった。大正8年1月29日、西久保は、武徳会
副会長兼武術専門学校長に迎えられると、さっそく名称変更を主張した。同年5月
15日、常議員会で「武術」専門学校を「武道」専門学校に校名変更する件が認め
られ、さらに、同年8月1日、文部省にも認可されたことをうけて、これ以後、
「剣術」「柔術」「弓術」は「剣道」「柔道」「弓道」と称し、その総称としては
「武道」という名称を、用いることが各支部に通達された。もいろん、それ以外の
種目は旧称の「術」のままであった。また同年9月2日、文部省へ「武道科の独立」
並びに「撃剣・柔術の名称を剣道・柔道とすべき」請願を行った。前者は時期尚早
ということもあって実現されなかったが、後者は大正15年の「改正学校体操教授
要目」に取り入れられ、これ以降この名称が一般化するようになるのである。
127モーヲタ大東流:02/02/11 15:07 ID:PPr8tIbs
HAJIMEさんへ
貴方煽るの好きですね。
言葉尻だけ捉えて相手を中傷してばかりではないですか?

>僕が2ちゃんで「守銭奴」と言われているのを知りませんか?
>また武術武道界の閉鎖的な環境を打破したいというものです。それに賛同する人たちが集まろうという動きを作り出そうとしているのです。
自分のことを守銭奴と言ってみたり逆に理想論を述べてみたりどっちつかずだとどっちもうまくいきませんよ。
全く逆のことをコンセプトにして道場を経営をするのは無理がありませんか?

貴方の指定したページを参考に見てみましたが、下のような記述ばかりですね。
自分が貶められているページを教えるとはおもしろい人ですね。
http://freeweb.kakiko.com/rodin/makai.html
このページもおもしろかったです。笑わせていただきありがとうございました。

    190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 00:39 ID:7PP+5fiD
     そうすると
     HAJIME=小濱系
     というわけだな。
     近親憎悪もホドホドにしとけ。
    193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 01:30 ID:4jhb1URK
     ウサHAJIMEは合気会三段で教授資格なし。
     よって、商売としては如何わしい。
     教員資格はない中卒の私塾の先生みたいな怪しさがある。


128モーヲタ大東流:02/02/11 15:10 ID:PPr8tIbs
ありがとうございました。また笑わせてくださいね。
他にもおもしろいページがあったら教えてください。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 17:01 ID:4vlN2q7b
合気揚げの話はもうおしまいですか?
合気揚げは基礎であって全てではないでしょう。
130HAJIME p03-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/11 21:10 ID:3ZILJyQg
>>127
>貴方煽るの好きですね。

好きですよ。それすら知らなかったのでしょうか?
僕はあなたに何度か訊いているはずです。
知ってるのか知らないのかと。
これはあなたをバカにしているだけではないのですよ。
僕のことを知らないなら知らないなり、知ってるなら知ってるなりの話の仕方があります。
あなたが僕を知らないままにいろんなことを言うと、あなたがバカを見るだけだからいろいろ質問しているのです。
それに対して、あなたは話を逸らしてばかりでまともに返事をしません。
何をそんなに怖がってるのでしょうか。
ネットで僕ほど優しい人間はいないのですよ。(^o^)

>言葉尻だけ捉えて相手を中傷してばかりではないですか?

先にも言いました。中傷した部分を提示してください。
僕はすべて根拠のある話をしています。根拠はここの発言です。

>自分のことを守銭奴と言ってみたり逆に理想論を述べてみたりどっちつかずだとどっちもうまくいきませんよ。

僕は自分のことを守銭奴などと言ってませんよ。そう言われていると言っているのです。
だからそんなことが平気な人間に、
>道場経営は大変だと思いますしその財源確保の一環と言われるならそれもしょうがないかもしれませんが、
>それでは貴方の理念に反し従来の道場と何も変わりがないのではないですか?
こんなことを言ってもはじまらないということを教えてあげているのです。
突っ込むならもっと僕を研究して、違う角度から突っ込んでほしいからです。
なぜなら、もうこの板の人は、あなたのような言葉は見飽きているのです。

>全く逆のことをコンセプトにして道場を経営をするのは無理がありませんか?

それも別スレッドですでに書いています。
僕は武術家が武術家として十分食っていける世の中を実現するために、いろんな人と手を組みつつあります。
趣味やお遊びやボランティアで武道を行うだけではなく、質の高いものを伝承し、武術武道の地位向上のためには、職業としてちゃんと食っていけて世間に認知される必要があると考えているのです。だからちっとも逆でないし、無理でもないのですよ。

>自分が貶められているページを教えるとはおもしろい人ですね。
>http://freeweb.kakiko.com/rodin/makai.html

このHPの人は僕の仲間で、ふざけて遊んでいるのですよ。
今週会って稽古することになってます。

小濱さんのページも、僕に感心のある人はみんな見てますよ。
そんなものを取り上げるあなたは、「相当ずれている」ということを理解してくださいね。

先日も僕の友達のHPを僕に見せて勉強しろなんて言ったばかりでしょう。
だから2ちゃんに来て、またネットは長くないのでしょうかと、僕はあなたを気遣って訊いてるのですよ。
初心者なら初心者に対する応じ方をしなければなりませんからね。
131:02/02/11 21:56 ID:Kc71JLjO
モーヲタさん、止めた方がイイですよ、無意味ですから。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 22:05 ID:Hn4z5U9r
モーヲタ殿。
131さんのいうとおりだ。
かつて多くのチャネラーがウサに挑んだが、ことごとく敗れ去っている。
わるいけど、ココで争っても、相手は考えを変えたりはしないぞ。
君の時間を無駄にするだけだから、やめなさい。
133HAJIME p03-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/11 22:05 ID:3ZILJyQg
>>131
そういうこと。
モーヲタさんは僕を放置したほうがいいと思いますよ。
まだやりたいなら、もっと勉強してからにしてください。

英さん、何か大東流の話を振ってあげてくださるとよいのですが。
琢磨会の話などで共通する話がありませんか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 22:20 ID:4vlN2q7b
英さんは琢磨会の方なのですか?
私は複数の会派で習っている都合もあり、名無しの無責任男ですが良かったら話題を提供して下さい。
135:02/02/11 23:20 ID:Kc71JLjO
同門のよしみでモーヲタさんに声をかけただけです。
琢磨会については別段面白い話はありませんよ。
敢えて言うなら現在の形に疑問を感じる、それぐらいです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:10 ID:w526ilhP
英さん、質問してもよろしいでしょうか。
「現在の形」とは何ですか?
初伝百十八ヶ条などの「型」のことですか?
それとも琢磨会のあり方といったようなものでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 12:16 ID:MteUuWL8
>>121
> 転勤で大宮勤務になったので、ますます四つ木の道場には行けなくなりました。
> 大宮周辺でいい道場御存知の方、いらっしゃいませんか?

勤務が大宮で、住まいはどちら?
どうしても習いたいなら100キロくらいは屁でもないだろうに。
埼玉から四つ木なんて、それほど辛い距離とは思えないよ。
東京に住んでいた知り合いは、毎週仙台のさる道場まで通ってた。
自分も埼玉の北の方から東京まで毎週稽古に通ってたしね、
仕事先の近所で適当に道場を探すってのは、どうなんでしょ………。

なんでもいいから柔術が習いたいというのなら、いいかどうかわからんが、
西口側で小川忠男さんの系列の道場があったような気がする。雑誌秘伝の付録で見た。
日進の方には合気綜合武道場なんてのもあるね。
あ、それから「大宮」ではなくて、今は「さいたま」でしょ?
そうそう「さいたま」ということなら、吉丸さんも浦和だねぇ。吉丸合気はお嫌い?
車で移動できるなら、ちょっと西へ行けば川越。川越には大東流の「宗家」がいるんじゃなかったっけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 12:33 ID:+cdwd7mu
大東流同士は仲が悪い
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:49 ID:R9h8I3+c
大東流ほど宗家がたくさんいる流派もないだろう。 
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:52 ID:+cdwd7mu
大東流は少林寺拳法を分派として認証しろ!!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:09 ID:iFqGqoUH
ウサことHAJIME 氏に質問。
合気上げと呼吸法(呼吸上げ?)ようするに両手を持たれて
上にあげるやつのどこら辺が違うのか、または同じなのか、
あるいは(合気上げなんて知らないから分からんといわれそうなんで)
呼吸法の鍛錬の意味はどこら辺にあるのか聞きたい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:12 ID:+cdwd7mu
ついでに鉤手守法モナ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:37 ID:R9h8I3+c
>>140
なんで?
>>142
鉤手守法なんて大東流にある??
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:41 ID:MteUuWL8
>>139
大東流の宗家ってそんなにいるのか?
ちょっと上げてみてちょうだい
現在宗家として聞いているのは川越の武田氏しか知らんが………
145HAJIME p28-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/12 15:45 ID:umYAc7CN
>>141
つまり呼吸法を訊きたいということでしょうか。
ではスレッド違いですね。
それと。技術関係の質問は僕の掲示板でお願いします。
2ちゃんは煽りの人たちのために取っておいてあげたいので。
名無しで話がしたいなら、飛騨ちゃんねるかYahoo! のトピックあたりがよいと思います。
うちのHPの掲示板案内からどうぞ。

”総合実践真武道 合氣道吉野愛氣塾”
http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku/
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:29 ID:0ur9W4KL
週一回の稽古で強くなれますか?

147魑魅魍魎:02/02/12 20:55 ID:kcIDjbqg
他流派の俺が口出すのも何だが、
大東流の宗家は大東流ができなくてもなれるのか?
川越の現宗家は稽古したことないんだろ?
それでもかまわないっちゅう大東流って何ともいい加減な流派だな。
148:02/02/12 22:12 ID:Lm7z9MBk
大東流がいい加減かどうかは知りませんが…

>136さん
初伝百十八ヶ条の事です。
136さんは琢磨会の稽古手帳をご存じでしょうか?
昔は系統だった稽古体系が無く、某流儀の体系を参考にして作ったのが稽古手帳です。
つまりは、琢磨会の形とはその時点の解釈・研究で定められた物です。
現在はかなり変わってきていますね。
剣の理合という物が薄くなってきているように見受けられます。
正面打ちなどに関しても、ちょっと頂けない物がありますね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:31 ID:oOIueBR/
>148
変わったのはやはり「四国ショック」からね
正面打ちなら、はいどうぞ、とばかりに大きく腕を振り上げるやり方は
どこの馬鹿が始めたんだ
宗家も剣の上段は柄頭が眉毛の高さまでといっていたのに
150武痴麻呂:02/02/12 22:34 ID:RNYF9r4S
136です。HN決めました。
英さん返信ありがとうございます。
稽古手帳は平成六年度版を持っておりますが……。
某流儀というのは「?」です。
昔は系統だった稽古体系がなかったというのはいろんな先生に伺いましたが、
稽古手帳のはもともと時宗宗家の定めた体系のものではないのですか?
151武痴麻呂:02/02/12 22:36 ID:RNYF9r4S
149さんの言うのは良く変わった方ですね。
152:02/02/12 22:37 ID:Lm7z9MBk
>149さん
今現在の正面打ちに疑問符がつくのですよ。
空手チョップのように相手の顔面を打つ正面打ちに。
あれは少なくとも剣を意識した奇跡ではないですよね。
しかし素手の技術でもない。

ところで、四国ショックとはなんでしょうか?
153:02/02/12 22:41 ID:Lm7z9MBk
うを!?
訂正です。
奇跡→軌跡


武痴麻呂さん、そのとうりです。
154武痴麻呂:02/02/12 22:45 ID:RNYF9r4S
>152英さん
あれこそが剣を意識した軌跡だと習いましたが……。
四国ショックが分からないとはもしかして四国の人ゆえ??
155武痴麻呂:02/02/12 22:54 ID:RNYF9r4S
>153
ということは英さんは「稽古手帳の型」から、
今は離れてきてるとおっしゃるわけですね?
156:02/02/12 22:57 ID:Lm7z9MBk
いえ、四国の者では無いですが。

右手を自分の額に手刀で構えて打ちますよね、しかも真っ直ぐに。
それなら左手は顎よりも下になります。
(剣を構えていると想定した両手の位置です。)
はたして、このふりかぶりと斬り下ろしで斬れるのでしょうか?

しかも、黒帯の方までが何を勘違いされているのか打撃技のように
相手に打ち込んでいきます。
157武痴麻呂:02/02/12 23:06 ID:RNYF9r4S
白帯の私が言うのも僭越ですが、打撃技と考えているというより
右手を剣に見立てているということではないでしょうか。
158:02/02/12 23:20 ID:Lm7z9MBk
ん〜、どうでしょうねぇ。
実際に剣を構えた動きからの踏み込み・斬り下ろしでないと、本当の意味での
一本捕りにはならないと思うんですよ。
実際、その打ち込みに合わせた形に変わってきていますし。
(手の平を上に向け、腕の柔らかい部分で受け止める。)
真剣とは意外と重い物で、ましてやバットなどを振り下ろされた場合には
押し切られる恐れがあります。
空手などの上げ受けは、実はもう少し流すような受けだったりするんですよ。
159武痴麻呂:02/02/12 23:33 ID:RNYF9r4S
なるほど、空手は存じ上げませんが、
流すように受ける場合もあるように思うのですが……。
確かに
>(手の平を上に向け、腕の柔らかい部分で受け止める。)
の通りですが、それはそれで意味があるのではないかと思いますし。
なんにせよ一本捕りは難しいですね。何であんなのが一本目なんでしょう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:56 ID:hLdR2Y3z
>真剣とは意外と重い物で、ましてやバットなどを振り下ろされた場合には
押し切られる恐れがあります。

英さんの所では一本捕りの時に、転身はしないのですか。素手を想定した場合はともかく刃物を持った敵の相手をするのであれば転身して相手の正面に入らないのが鉄則だと思うのですが。
総伝でもそうなっているように見えますが。
161:02/02/12 23:56 ID:Lm7z9MBk
二通り意味があるでしょうね。

まず第一は日本刀、これが一番の難物で、面打ち(実際は袈裟懸け)が一番
ポピュラーですから。
古武道ですから命題とも言えるでしょう、しかも剣の理合で動く大東流ですし。

それと、どんな武道でも前に出る圧力、これは必須です。
これなくして捌き・崩し・いなし等は効力が発揮できません。
故に、初段の技は「押し崩し」を目的として稽古しているんですよ。

一度、柔道でも空手でも交流稽古してみて下さい。
合気道・大東流でやっている形は、あくまで形だと認識させられます。
圧力に押されて崩す・投げるどころではないですよ。
押し崩し、コレを避けて二段に進めば、後は踊りになってしまいます。
難しいですよぉ〜〜。
162向上?:02/02/12 23:57 ID:xw4Du0Cm
一本取りにも表と裏の二種類があるとおもいますよ。
俺は両方稽古しました。
163:02/02/13 00:02 ID:Va+Vsdeg
>160さん
基本的にやる一本取りでは転身(入り身ですか?)はしません。
刀身の軌跡から正中線をはずし左斜め前に歩を進めます。
私が習った形は古い物でして。
164向上?:02/02/13 00:04 ID:DjOiBhbD
英さんは琢磨会にいらっしゃったんでしたっけ?
165:02/02/13 00:08 ID:Va+Vsdeg
そうですよ、琢磨会です。

私も表・裏の両方を稽古しました。
私のお師匠さんは表の押し崩しを重視されていました。
お陰で空手・柔道の有段者の圧力に崩しで抗することが出来ましたよ。
166向上?:02/02/13 00:11 ID:DjOiBhbD
基本的に一本取りは表で押し崩せなきゃダメだと私は思っています。
私もそう習いました。
久しぶりに英さんとお話できてうれしいです。
167:02/02/13 00:13 ID:Va+Vsdeg
向上さん、ねんねしましょう☆
私もう眠くて…

ヲチま〜〜す。
168向上?:02/02/13 00:15 ID:DjOiBhbD
またそのうちにお話しましょうね。
それじゃおやすみなさい。
169160です:02/02/13 00:25 ID:iakFveMu
私が言った転身の意味は左膝(座取りの場合)を進めて右膝を引き、体を開いて正中線を外す事です。
163を読むと考え方は同じ様ですね。
先ほどの押し切られるの意味は、切られてしまうとの意味ではなく押し込まれるとの意味なのですね。
時宗宗家の流れでは前に押し倒すように捌いている様ですが、琢磨会でもそうですか。
私が習っているところでは受けた後に、敵の腕を横にして張り出すような方法を行うのですが、このような方法も使われますか。
170モーヲタ大東流:02/02/13 12:45 ID:BRkfjH7M
英さん132さん
そうですね。放置プレイと言うことでしていきたいと思います。
>>138
大東流同士は仲が悪いかどうかは知りませんが確かに交流は少ないと思います。
私自身合気系と柔術系が一緒になってこそ「大東流合気柔術」が完成すると思うのですが・・・
同門でも第二世代が少なくなった今、どうなるのだろうかと思っています。

武痴麻呂さん
私も四国ショックとは知りません。何があったのでしょうか?

どうも受けに関しては会派によって違うような気がします。
私は手は上に上げて手のひらは開くように言われてます。
押し切られないように大きくはやく行うことに関しては共通しているのかもしれません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:03 ID:KE3bv5K6
あのう>>146は質問なんですけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:23 ID:rkrJlXto
>>171
奇麗事ですが、普段から空いた時間をこまめに練習に充てる様にすれば
週に一回の道場通いでも強くなれるでしょう。
173HAJIME 211.12.80.49:02/02/13 17:50 ID:nXfsnErp
>私自身合気系と柔術系が一緒になってこそ「大東流合気柔術」が完成すると思うのですが・・・

質問。
合気系とは一体どこ?
柔術系とは一体どこ?
それらの例えば代表者や宗主の人たちを含め、その団体の下にいる人たちは、両方をならったあなたよりも完成されてはいないということが言いたいのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:00 ID:oVmSRUhn
琢磨会の話もっときぼんぬ
175149:02/02/13 22:10 ID:4C7sYW7f
昨日は酔っぱらっていたので、乱暴なこといってスマソ
>英さん
今の正面打ちにはいろいろ意味があるし、未熟ながら剣の専門家であるワシか
らみても正しい
剣を大きく振り回して打ち込むのは素人
書き込みであなたがどんな伝系で習われたか大体わかる
「押し崩し」の理念にはワシもかつて心酔していたし、琢磨会一般の方針でも
あった
それがひっくり返ったのでワシはあのパラダイムシフトを「四国ショック」と
呼んでいるのだが
176:02/02/13 22:52 ID:Va+Vsdeg
ん〜、私は剣の方は専門ではないので何とも言えませんが。
通常、剣のつかが自分の額の高さから切り下ろして斬れるものでしょうか?
(大きく振り回して打ち込む人は見た事ありません。)
空手の稽古ではありましたが、バットや鉄パイプを想定してのものでした。

ところで、良く出てくる「四国ショック」ですが何の事でしょうか?
個人名が出てくるようであれば、頭文字でお願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:08 ID:iakFveMu
>通常、剣のつかが自分の額の高さから切り下ろして斬れるものでしょうか?
私も人間を切ったことはないのではっきりとはわかりませんが、刃筋が通れば巻わらなどはほとんど抵抗なく切れてしまいます。
正面打ちで致命傷を与えられるかはわかりませんが、かなりのダメージにはなるでしょう。
178HAJIME p09-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/13 23:16 ID:e+XQu3CY
刀で頭を切るなんてことはないのだから、型稽古は理合の稽古と割り切ることが大切なのではないでしょうか。
型稽古を実用のものと考えるからおかしく思えるのだと思いますが。
179175:02/02/13 23:21 ID:BRwMhFkz
四国ショックというのは十数年くらい前に四国におられたある師範が大
阪の方にも指導していただけるようになったときからの技法的変動です

>モーオタさん
先日も稽古の後、雑談の合間にある師範が肘先を某氏の腕のあたりに
当ててちょん、と肘をあげるとウェイトで鍛え上げた90キロ以上の某
氏の体がぴょんと浮く、某氏が驚くとニマー、と笑いながらなんどでも
ぴょん、ぴょん、とつま先立ちに
合気系や柔術系と気にしなくてもちゃんと大東流は完成してます
伝わるかどうかはわからんが
180175:02/02/13 23:31 ID:BRwMhFkz
>HAJIMEさん
他はともかく(W
178の書き込みには同意
>英さん
八相の構えはどうですか
あれも本来はそのまま斬り込みますよ
ちなみに昔は肩斬りといって真っ向に打つのは肩がポピュラーだったよ
うです
鎖骨さえ割れば鎖骨下動脈に達して致命傷になります
宗家が好んだ小野派一刀流にもありますね
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:42 ID:iakFveMu
八相の構えは流派にもよりますが、鍔の高さが口元位ですから、位置的には低いです。
ただ、古い流派では甲冑ごと叩き切るので大きな振りですが、柳生新陰流などではだいぶ小さくなるようです。
182モーヲタ大東流:02/02/13 23:46 ID:BRkfjH7M
>>179
おおそれはラッキーですね。良い師匠につきましたね。
なかなか合気ができてそれを武術として使用できる人っていないんですよ。
私の行っている道場の柔術系の師範は合気を見たことが無く、合気など見せ物の演武
と思っているようです。
逆に合気を武術として昇華しきっていない人もいますしね。
私も今では良い師範に巡り会えましたがそういう良い環境にない人の方が多いんじゃないかと思って
いたので書きました。
お互いに「大東流合気柔術」を体現できるようがんばりましょう。
私の場合は道はまだまだ果てしないですけどね。(笑)
183:02/02/13 23:59 ID:Va+Vsdeg
四国ショック、意味が解りました!
その様な名前で呼ばれていたとは初耳でした。
この話はあまり触らないでおきましょう。

>177・175さん
八相の構えは確かに低いですよね。
肩斬りとは、鎖骨を割るという文脈から袈裟斬りと解釈していいのでしょうか?
これは低すぎて一本捕りは無理ではないでしょうか。

一本捕りは受けの右手を制しますよね。
剣を振るのは左手が主になりますが、左手は低すぎ距離的にも制するのは無理です。
「柄が自分の額にくる高さ」(稽古の時はもっと低いのですが。)、
一度、模擬刀で間合いをとって、いつもの打ちかかりの動作で斬りかかって
見て下さい。
自分の目の上で受ける形では、刀身を受ける羽目になると思われますが。

本来は形稽古の時も木剣を使っていれば矛盾もなくなると思うのですが。
やはり指導者クラスにならなければ得物の稽古はしないのでしょうか。
184武痴麻呂:02/02/14 00:08 ID:WpvRhaWp
得物といっても剣に限らず色々あるんじゃないでしょうか。短刀とか。
私も>178HAJIMEさんの仰ることに同意します。
185HAJIME p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/14 00:14 ID:NbZsxKMV
>>184
「御敷居内」という言葉が残っていることから、室内での想定ということも考えに入れるべきでしょう。
だとすれば、小刀、小太刀くらいを想定しているとも考えてはいかがでしょうか。
186:02/02/14 00:23 ID:4riSvtMc
>武痴麻呂さん
私らは短刀が無かったのでスリッパ振り回して稽古してました☆

短刀というかナイフというか、あれも結構やっかいですよぉ。
小さく振り回されると将棋の千日手になってしまいます。
187HAJIME p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/14 00:33 ID:NbZsxKMV
>>186
西洋式のナイフの使い方と、日本の短刀のようなものとは根本的に使い方が違います。
ナイフは自分を守りながらもまずは相手を傷つけて徐々に戦闘能力を奪っていくような戦術を取ることが多いですね。
短刀も女性や九の一みたいな持ち方で同じような使い方をする場合もありますが、基本的には中心に突っ込んでトドメを刺す使い方をするものではないでしょうか。
相手の戦法や意図を知れば、どう対処すればよいかが見えてくると思います。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:43 ID:ZI9hPoRh
太刀は袈裟に斬るもの。
短刀はお腹を刺すもの、あるいは切腹用。
189モーヲタ大東流:02/02/14 00:54 ID:QrWmeWEh
投げた後、脇差しでトドメって技多いよね。
合戦の時の武術なのでそうなのかもしれんけど。

意外と合戦の時って脇差し使う事って多いのでしょうか?
まあ合戦したことある人なんていないからわからないだろうけど、誰か知っていたら教えてくだされ。
190HAJIME p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/14 01:22 ID:NbZsxKMV
>>189
大東流の型では、首を掻くという型がありませんか?
合戦では首をあげることが目的ですから、脇差は首を掻くために必要だったのだと思います。
191武痴麻呂:02/02/14 01:27 ID:WpvRhaWp
>186 スリッパはいいかもしれません。今度やってみようかな。
>190 私は知りませんが、合気道にはありますか?
192HAJIME p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/14 01:41 ID:NbZsxKMV
>>191
合気道でやれば顰蹙ものかも知れません。
トドメを入れたり、踏んだりするだけでも文句をつける人がいるくらいです。(^o^)
僕も稽古ではやりますが、演武でやったことはありません。
現代人は軟弱すぎます。ただの型なのにねえ。

確か近藤先生が演武でされていたのを見たような記憶がありますが、記憶違いでしょうか?
ai_buさんはいないかな?(^o^)
193HAJIME p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/14 01:45 ID:NbZsxKMV
>>192
あ、近藤先生というのは、これまた記憶違いのようで。
すみません。また探してみます。
194武痴麻呂:02/02/14 02:02 ID:WpvRhaWp
>192 
トドメを入れたり踏んだりは一応必ずやりますね。
その点こっちの方が野蛮なんでしょうかね。
19578:02/02/14 02:27 ID:AHtTzylW
>189
そういや、自分ところでは
関節(主に手首)とったり、首を締めて
トドメを刺してました。
堀川先生のビデオを見ると
手刀を構えただけで終ってるのに、
自分の先生は拳を握って、寸止めしてました。
・・・っと、それはどうでもいいとして。

で、本題。大東流は、合戦じゃ使われなかったのではないかと
思いますよ。もし使われたとしても、大将の一騎打ちくらいかと。
というのも、いろいろ欠点があって、そのひとつに、
他の格闘技に比べて成長が遅く、合戦用だったら
即席で強くなるような柔術を使ってたのではないかと・・・
なにより殿中武芸だし。

で、もし大将の一騎打ちであれば、お互い鎧でガチガチに
固めてあるので、鎧のすきまに脇差でサクっと攻撃
してたかもしれませんね。
刀だと長すぎますから・・・
196HAJIME p05-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/14 02:43 ID:NbZsxKMV
まあ、合戦というのは、鉄砲が使われるまでの主武器は弓矢と槍でしたから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:18 ID:8npnubyB
>>189
合戦で使われる短刀はいわゆる「鎧通し」というやつで、恐らくその名の通り
合戦の最中、近接戦闘で相手の鎧の隙間を狙って繰り出す武器だったと思うよ。
例:脇、篭手裏、腕裏、首、顔、腿裏など。

もちろん>>190の言うことも本当だと思うけどね。

それから中条流だったか富田流だか戸田流なのかは忘れたけど、このいずれかの
流派の小太刀使いの人は、戦場で相手の剣を篭手に受けてから相手に小太刀を
入れるのを得意にしていたという話を聞いた事がある。

19878:02/02/14 09:25 ID:If0m6Paa
あ、195で大間違いを・・・
大東流にゃ甲冑技ってのが存在してましたね。
すっかり忘れてました。やっぱり合戦に使われてたかも。
でも、合気なんか一切でてきません。
むりやり関節極めてましたね。重い甲冑着てるから
立ち関節が決まり易いようなことを
聞いたことがあったような・・・うろ覚えですけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:28 ID:ltJKMp0z
合気の原型として唯一信憑性がある伝承が、武田惣角氏が「保科さんから習った」という何らかの技法で、
それは神主としての修行中での事をだと思われるので、何らかの神事に関わるものなのかも知れないです。
200 :02/02/14 09:59 ID:2Gi1GWP3
200
201175:02/02/14 22:13 ID:0IXhS73J
>英さん
あくまで「四国ショック」はワシの造語なのでお間違えなく
肩切りは真っ直ぐです
むかしなんかの時代物のコミックでドカッとかいって肩から胸まで真っ直ぐ
に断ち割っている絵があったけど、後から思えばあれがそうだったかと

あと、一般論
合気について辟易するほど色々いわれているが...
たとえば剣術でいう「後の先」「先の先」とかいった理合と同種の物
もちろん意味は違うが
「○○は実戦の役に立たない」「○○など存在しない」
○○にそれぞれ代入してみてください、いかに滑稽な議論か
要は「合気」と「大東流独特の技法」とを混同して起きる喜劇

大東流はそれなりの稽古をすれば、決してなかなか強くならない武術ではない
と思う
命がけの実戦の経験者が多く真剣に学んでいるのが証拠かと
202:02/02/14 22:53 ID:4riSvtMc
「四国ショック」、そうでしたか。
聞いた事がなかったのでおやおや?になってしまいました。
203向上?:02/02/14 22:58 ID:hGHaWLRR
英さん、こんばんわ。
204ai_bu:02/02/14 23:11 ID:r8bQ9bnf
しばらく見ない内に育ちましたねー。>大東流スレッド

>159
>なんにせよ一本捕りは難しいですね。何であんなのが一本目なんでしょう。

古流では一本目がその流派の奥義の一つというのを聞いたことがあります。
そう考えれば、いわゆる「無刀取り」が一本目というのはアリでは?

>149,175,179,201
四国に凄い先生がいらっしゃるという話は聞いたことあります。
もしかしたら、201さんに聞いたのかな? ずっと昔の話だけど。


>192
HAJIMEさん、どうも。
首を掻く動作を入れた演武を近藤先生がやったかですか?
私に聞かれても困っちゃうなー。見た記憶ないなー。
他の先生がやるのは見た記憶があるような。
でもどこの先生だかは忘れました。
古武道大会くらいでしか大東流の演武は見ていないので、あるとすれば近藤先生のところか琢磨会さんのところくらいだと思いますけど。
あとはビデオで見たという可能性もありますね。

>195
大東流が合戦で使われたかどうかというより、合戦での戦いの技術が大東流の中に入れられたと考えたほうが無理が無いかもしれませんね。
合戦のあった時代は流派なんて関係なかったんじゃないかな?

20578:02/02/15 00:07 ID:WMGZJb10
>204
大東流が合戦で使われたかどうかというより、合戦での戦いの技術が大東流の中に入れられたと考えたほうが無理が無いかもしれませんね。
合戦のあった時代は流派なんて関係なかったんじゃないかな?


そうですね。
自分も、なんとなくそんな気がします。
206モーヲタ大東流:02/02/15 00:50 ID:v3wIlDHP
名前忘れたけどパロスペシャルの様な決めがあるじゃないですか。

あれって古流空手の人と戦って勝ったときの極め技とか聞いたけど本当なの?
詳細知っている人いたら教えてください。

207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:12 ID:pC18Wc3H
それならロメロスペシャルのほうがカコイイYO!!
208新参者:02/02/15 10:50 ID:jKWPj/4V
>>192
確かに近藤先生のビデオに首をかく極めがありましたよ。
演武していたのはお弟子さんのようでしたが。
HAJIME先生が合気を始めるきっかけになったビデオって、
近藤先生のビデオなのですか?

>>206
あれは撞木(しゅもく)っていう技らしいです。



209入門希望者:02/02/15 10:57 ID:GZBhfUIQ
いきなり質問ですみません。

大東流を教わってみたいと思っているのですが、
道場によって、かなり内容が違うものなのでしょうか。

千葉市内に住んでいまして、大東流は船橋か四つ木の
道場にお世話になろうと思っています。
四つ木には一度見学をさせていただきました。
ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。

私は打撃系と柔道と多少かじっただけで、合気は全くの素人です。
210新参者:02/02/15 11:07 ID:jKWPj/4V
道場によって、同じ流派なのかって思うほど内容が違います。
胡散臭いところも多いので、気を付けて。
211入門希望者:02/02/15 12:54 ID:GZBhfUIQ
>>210
ありがとうございます。

時間を作って、船橋の方も見学にいくことにします。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 12:55 ID:+ILy2Tlm
大東流は武田惣角先生の教授代理だけでも相当な人がいます。よく耳にする先生としては、武田時宗先生、久先生、佐川先生、堀川先生、松田先生、山本先生などです。
すでにほとんどの方がなくなられていますので、実際にはそれらの先生の弟子、または孫弟子の方に習うことになりますがかなり内容は違うように聞いています。
メジャーな系統としてはやはり時宗宗家の系列か久先生の系列だと思いますが、それでもたくさんの団体が存在します。
長く続けるお気持ちがあるのなら、余り遠いところはやめた方がいいと思いますよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:52 ID:WKNq55LZ
いくらなんでも西郷派や日本伝はやめろよ。
よくわからんかったら、無難にメジャーどころにしとけ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 15:43 ID:gyvMB8kw
メジャーというだけなら、少林寺拳法か、合気道でもいい気もするが・・・
いっそマイナー狙いで八光流柔術を習うとか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:02 ID:4Q3pfHAN
いや、日本伝も出来る人はいるよ。流派に関するこじつけは無視すれば、それなりに勉強になるのでは?

あくまでそれなりに、、、。

出来る人なら、流派がなんだろうと、学べますよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:09 ID:gyvMB8kw
>>215
技術は学べるけど、流派に関する誹謗中傷合戦に巻き込まれる分だけ損だろ。
217入門希望者:02/02/15 16:30 ID:GZBhfUIQ
皆様ありがとうございます。

四つ木の道場は近藤勝之先生の所ですから、とても有名ですよね。
先週の日本武道館で演武を見ました。外国の方も多くいらっしゃる
みたいです。

船橋は近藤昌之先生とお聞きしているのですが、同じ姓ということは
ご家族の方なのでしょうか。

流派に関する誹謗中傷合戦は、なるべく避けたいです。
先日の演武でも、八光流の免許皆伝(本人はそうおっしゃっていました)
の方が、他の流派の演武にケチつけていたのが印象的でした。
免許皆伝クラスの人なら招待席にいるはずだと思いますが。
218ai_bu:02/02/15 16:49 ID:IgvysDLv
>217
千葉の近藤先生は、本部の近藤先生の弟さんのですね。
でも、千葉の道場のほうは、今入門できないようなことを聞いたことあるので、一度電話とかで連絡してから見学に行ったほうがいいかもしれませんね。
219入門希望者:02/02/15 18:55 ID:okFGlLgb
>>218
ありがとうございます。

本部の道場ですと、仕事が終わってからだと間に合わないので、
できれば千葉がよかったのです。
今度、電話して尋ねてみます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 21:18 ID:SMsg/uzX
近藤さんのところもねぇ。
あそこに合気があるとは思えないけどね。
動きが硬すぎるよね。
まぁ普通に強いとは思うけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 21:28 ID:Pwh3Jtbi

でたでた
妄想オタが

>合気がある

頭の中で妄想膨らませてないで、実際に稽古してみろ。


222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 22:39 ID:+zEUgCm6
221さんはどこの道場の方なんですか?
近藤先生のところですか?
具体的な稽古方法を教えていただけたら嬉しいのですが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 22:47 ID:Pwh3Jtbi
どこの道場かは言えません。

別に近藤門下だから220を煽ってる訳じゃないからな。
あそこがどう、ここがどうって評論してるオタがむかつくんだよ!

222さんは大東流なの?
稽古がんばってくださいな。


224212:02/02/16 00:31 ID:mxYWyO1W
近藤先生の所は無難な選択だと思いますよ。
もし、近藤先生のところで物足りなかったり、何かが違うと思われたら少し毛色の違う六方会や日本伝などを経験してみるのも良いかも知れません。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:50 ID:/i/w8LYA
千葉の近藤先生は、確か佐川先生と面識があるんだったかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 11:18 ID:AlLH3Hud
あまり特定の個人名出すのはやめた方が・・・
煽りを招くのではないかと。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:26 ID:IKgnieMX
しかし、秘伝の道場ガイドみると時宗宗家の系列だけでも随分分派してしまっているのですね。
22878:02/02/17 02:23 ID:fpi+ChOC
>227
自分の師匠は秘伝に載らないどころか
道場すら持ってなくて、大学で
ちょこちょこっと教えてるだけなんだけど
合気武道の会長名乗ってる(笑)
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 09:24 ID:fHP+CnL1
>>228
秘伝に載りすぎるのはむしろ売名行為みたいでマイナスイメージです。
合気ニュースのプラニンさんに口説かれて渋々載るのならプラスイメージです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 15:04 ID:fiE7rMnB
>228
K市の国立大学?
231元四国琢磨会:02/02/17 15:11 ID:oukVsFBg
なんですか?四国ショックって?
すごい師範ね〜。C葉さんかI澤さん?
23278:02/02/17 16:15 ID:/Rku3Ub2
>230
正解!
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 16:33 ID:duEvi/ce
>>232
どこ?国立市?
ちがう?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:29 ID:jDtYwQBJ
竹辺先生知ってる人いる?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:34 ID:adY2lkjN
230>232:78
無名でもおたくの師匠の実力は相当なものだと思います。
236175だったっけ:02/02/17 17:39 ID:0DzJuFd1
>231
C先生の話だけどね、まあI先生も同じようなことできるだろうな
昔喫茶店ですわったまま手をつかめというからつかんだら
立ったり座ったり、テーブルの下に入れられたりしたからなあ
231さんとはどこかでお会いしているかも
でも厳密には琢磨会ではないのでは
いまの土曜日の稽古場は半端じゃないよ
23778:02/02/17 19:47 ID:e0AnobZc
>235
良い師匠に恵まれたことは
誇りに思ってますよ。
238234:02/02/17 21:23 ID:rn6DZawB
川辺だ。間違えとるし。。
竹辺は上司だし。。
恥ずかしいぃい。
239HAJIME p24-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/18 01:29 ID:aZBnAHcZ
>>208の新参者さん。
お返事遅くなりました。

>確かに近藤先生のビデオに首をかく極めがありましたよ。
>演武していたのはお弟子さんのようでしたが。

どうもありがとうございます。

>HAJIME先生が合気を始めるきっかけになったビデオって、
>近藤先生のビデオなのですか?

いえ、岡本正剛宗師のビデオです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:36 ID:1c3AJue/
241四国ショックって?:02/02/18 02:01 ID:iiWEskji
四国に大東流のいい道場あるの?
あったら、俺も行きたい。出来たら武田師のオリジナルに近い流派がいい。
その道場は、入門前の見学してもいいのだろうか?
242あお ◆blUEcco. :02/02/18 02:48 ID:mxOp59I0
昔ならってたからちょっとカキコ。
岡林先生の行方をしってる方いませんか?
もうかれこれ10年以上前なんですけど琢磨会にいた先生です。
すごくよくしてもらいましたが、琢磨会をやめたとかなんとか
きいたんです、、ちがう流派をつくったとか、、、
しっている方がいらっしゃったら教えてほしいです。
ここよんでて知ってる人の名前が全然ないんでちょっと焦りました、、が。
大東流でもいろいろあるんですかね、、、。
私がならってたときは、森先生が一番偉い人でした。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 03:00 ID:HzCRwkBd
C先生はあんま教えてくれないよね。I先生は袴めくって膝の使い方とか教えてくれる。

C先生が四国ショックなんだ。四国は全部其の方向なのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 04:49 ID:doVN1Ahx
教授代理だった人で生きている方がまだ北の方にいるがね。2名。

その人に教わりなさい。生きている内に。
1名の方はまだ教えることが出来る状態だからね。

こんな赤ん坊がだだこねているようなところに文章をつらねるのはこれっきりだ。

もし本気で教わりたいなら、頑張りなさい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 05:37 ID:aFvve7YG
>>244
教授代理のじいさんは人に教える気なんてないから無理、知ってて
そんな事言ってるとしたら性格悪いね。
246元四国琢磨会:02/02/18 09:46 ID:ONQ2kxjR
C先生やI先生より遥かに強い人を私は知っていますけどね。
というより次元が違います。
琢磨会ではありません。
247243:02/02/18 10:16 ID:HzCRwkBd
 まじすか。
 元四国琢磨会さん是非教えていただけませんか?会派だけでも。

 
248新参者:02/02/18 17:29 ID:tw3cH7ke
HAJIME先生。
レスありがとうございます。
北海道はいかがでしたか?
またいらしてくださいね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 22:07 ID:QF0MzxtX
>>247
このHNでは教えたくても教えられない。
しばらく名無しでいます。
突然ヒントがでると思いますので見逃さないでください。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 22:37 ID:B3VRxCwn
>244
生きている教授代理って武田惣角の教授代理の事?
それとも葛飾の近藤さんと同じような次の世代の教授代理?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 22:53 ID:UMMSFkF2
もう故人だが鈴木新八先生についてはC先生もI先生も顔を見合わせて
「あの先生は凄かったなあ」と言っていたが
強い人はたくさんいるだろうけど、あのお二人と技の面で次元が
違うとすると、もう触れずに投げるとかしかないような気がするが
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:18 ID:RQb3azdH
>>250

武田惣角の、でしょうね。俺断られたけどね。

ホントに頑固な爺さんだったよ、、、。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:12 ID:L43Gcfsz
>252
じいさん・・・じゃなくて老師・・・っつうか
師範。えーっと・・・
70過ぎの師範は身体が悪くて
滅多に出てこないわけですが
50代の師範は教えてますよ。
技もしっかりしてるので、体験するべきかと。
見てるだけならイカサマかどうかわからないと思うので。
師範も、「合気道ってのはイカサマに見えて当然」
のようなことを言ってましたし・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:13 ID:L43Gcfsz
>252
ごめんなさい。250の人宛てです
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:13 ID:DOJMdaK/
>242
私も岡林先生には大変お世話になりました
現在は白鳳会を結成されて関西、九州方面で指導されているようですが
はっきりとは存じません
連携されていた誠心会も解散されたようですし、どうされているか
気にはなっているのですが
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:20 ID:36HPNiJe
>>255
退会時に引き受けた道場の大半は今でも指導
しているはずです.

257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 10:00 ID:xjDsUOCT
近藤さんの真武館にしても誠心会にしても、時宗宗家の
弟子がまとまらない理由は簡単ですよ。
要するに本当の実力者がいないってことですね。
この人ならついていってもいいという人が本来一人でな
ければいけないのにそういう方が時宗系大東流にはいな
いということです。
そして大東流合気武道を守ろうと本当の意味でしていな
いんですね。自分が一番だと。
たとえ自分が一番でも師を敬う気持ちがあれば勝手に独
立したりしません。
こうなると時宗宗家は弟子に本当には尊敬されていなか
ったことになり、時宗宗家の実力そのものも疑わざるを
得なくなりかねません。
本当に師を尊敬していたら弟子が一部の支部長を集めて
勝手に本部長を名乗ったり登録商標を取ったり……。
大体、大東流の本部長を決めるにあたっては武田惣角先
生の死後、大東流宗家となり後に宗家を譲った佐川幸義
宗範の許可を無しにできることとは思えませんが。
時宗宗家だけでなく、武田惣角先生の心を踏みにじって
いるとしか思えませんがいかがでしょうか?
258HAJIME:02/02/20 10:11 ID:9ENxg/R2
>>248 新参者さん。
北海道はよかったです。特に女性が綺麗な方が多かった。(^o^)
新参者さんは北海道の方なのですか。
また機会を作って寄せていただきたいと思います。ぜひ手合わせしましょう。

>>257
あなたは佐川道場ゆかりの人ですか?
それとも佐川道場に遺恨でもある方でしょうか?
いずれにしても、卑怯者ですね。
259ai_bu:02/02/20 12:53 ID:7kszt8A2
>257
>本当に師を尊敬していたら弟子が一部の支部長を集めて
>勝手に本部長を名乗ったり登録商標を取ったり……。

大東館系列がどういう段階を経て現在の状況になっているかは、部外者にはわからないかもしれませんね。
「勝手に」というのが、どういう意味なのかわかりませんが、佐川先生の許可云々を言い出すのは筋違いでしょう。
時宗先生がお元気な頃から、佐川先生との交流はあまりなかったのでは?
佐川先生は純粋にご自身の武術の研究精進に生きてこられた方だと思います。
大東流各団体の組織などには関心を示されていなかったのでしょう。
お亡くなりになってから、こんな論理を振りかざす人が出てきてしまうなんて、佐川先生ご自身が悲しむように思います。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 16:45 ID:WOnnLqgn
>257
もしかして、Kの大学か、ルベあたりで
合気ならったことありますか?
261魑魅魍魎:02/02/20 18:39 ID:VdV5H020
>>257
なんだお前は?何を根拠に偉そうなことぬかしてるんだ?
お前みたいな批評家気取りの妄想オタがうろちょろするのは、目障りだ!
消えろ糞虫!!!!!!!!
262>241:02/02/20 21:13 ID:IxhylWyf
徳島から高松にかけていくつか道場というか、稽古場、教室があるよ
戦前の朝日新聞でも実力随一といわれた中津平三郎先生の伝と、時宗宗家の
教えとを受けているのでまあ原点に近いのでは
個人の連絡先はかけないので、後は適当に調べてね
某公共放送(ヒント:BBCではない)の系列のカルチャーの教室など
あたりがつけやすいかと
263名無しの笛の踊り:02/02/20 23:32 ID:V8O3YlAL
 合気道の本質 技法:入り身転換
      身体操法:呼吸力   
      柳生新陰流の剣の理合を基にする
      植芝翁はわかいころ柔術に専念していたが、
      晩年は、むしろ剣の稽古を、もっぱらやっていた。
      阿部正曰く:合気道とは入り身転換なり 
264241:02/02/20 23:46 ID:mTVud8Qf
ありがとうございます。
色々当たってみようと思います。

近藤さんに対しては色々言う人がいますが、技的にはオリジナルに近いよ
うな気がします(私の勝手な解釈で)。
宗家に遠慮して本部長を名乗ったと私は解釈しましたが。
それと、登録商標で誰か名称を変更するように追いつめられた人いますか?
個人的には、外人に商標とられる前にとれて良かったと思いますが。
265あお ◆blUEcco. :02/02/21 00:19 ID:oZseuTFv
>>255-256
御親切にありがとうございます。
習ってたときは私まだ小学生だったんですけど(汗
ほんとよくしてもらったんで。
また習いたいなと思いまして。
お元気でいらしゃる事を願って。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:56 ID:TaD7kU3y
>263
吉野の宣伝なら
HPのURL出したほうが喜ばれるよ
267HAJIME p20-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/02/21 01:03 ID:QLSHdB1l
>>266
吉野の宣伝でもなんでもないでしょう。
当たり前の合気道の基本技法です。
それに阿部正先生のお名前も出てます。
あなたが合気道のことを知らないだけです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:44 ID:Lih/PMAF
>>265
岡林先生を探すなら、
最近は「将玄」という号を使っているので、
注意してください.
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 10:35 ID:xwTkLhHE
合気道のウリは合気なのに。
気づいてくれるのは極少数。ま、それはしょうがない

と思ってみるだけ
270あお ◆blUEcco. :02/02/22 00:44 ID:mOMXhjQz
>>268
ありがとうございます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:49 ID:W1FHXoFQ
>242、255
今月の秘伝の付録に岡林将玄さんの住所と電話番号が載ってましたよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:37 ID:PZTNOEhe
そういやさ大東流発祥の地会津で大東流やってるとこあんの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:24 ID:mRqyleKl
>>272
あるけど。武田惣角先生の長男の武田宗清さんのご子息がやってるんじゃない?
でも大東流ならなんでもいいってわけじゃないよ。
ほとんどが型ばっかりで本質が抜け落ちているんだから。
274ai_bu:02/02/23 11:30 ID:VZunLrxq
>273
>ほとんどが型ばっかりで本質が抜け落ちているんだから。

あなたの言う「大東流の本質」って何でしょう?
型ばかりになっているのにも、それなりの意味があるでしょう。
型の中に本質を見いだすのも大切だと思いますけど。
275モーヲタ大東流:02/02/24 01:50 ID:/UDs/hHf
わたしも274さんの言われることに同意です。
型から本質を見いだすことは重要なことだと思います。
型と一概に言っても同じ型で練習や動作の仕方によって違いは大きいですし修練している人のレベルによって内容も違いますので
「ほとんどが型ばっかりで本質が抜け落ちているんだから」なんていう言い方は誤解を招くと思いますよ。
修練している人のレベルによって内容も違うといういい例は私が前の道場で習っていた「あやとり」は反撃を封じる技だったのですが、
今いっている道場ではこの「あやとり」は投げ技です。
両者の「あやとり」は掛け手の見た目の動作はほとんど同じですが技の本質は全く違います。
型を馬鹿にせず型から本質を見極めて練習していくことも重要な練習法だと思いますよ。
修練している以上、一を見て十を知ったような気になるのはご自分の上達の妨げになりますし、
このスレでそういう言い方をすると他流派の方との軋轢になるのではないでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 05:02 ID:zG7oQu2S
aibuさんモーヲタ大東流さんに同意。

273は型の本質がよくわかっていないんじゃないの?
型は本質がわかった上で練習しないとただの踊りジャン。
「あやとり」にしても意味がわからないならただのフォークダンスだしな。

277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:16 ID:K9PwlK8Z
会津って宗家の一人がいるんじゃなかったっけ?
278ai_bu:02/02/25 01:20 ID:mF+FhBf9
>272
会津坂下に道場がありますね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 10:40 ID:lZyEFhJo
板の間で演武しなければならない状況もあると思うのですが受け身の取り方の
ヒントを教えて下さる方がいましたらお願い致します。
自分では「死んでもイイや!」とか「俺には出来る!」と思う以外無いんです
上手な人が投げる場合はまったく心配ないのですが、そうでない方もおられま
すし、特に注視の中での演武は皆さん力が入るようです。
(自分でも力んで持っていた短刀を受けの衝撃で吹っ飛ばしたことがあります。)
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:41 ID:XvtbJXqX
>279
気合・根性・勇気と愛、友情で
がんばりましょう
281いの:02/02/25 23:10 ID:SOygHRa8
ほーかいどうの奥地で大東やってますが、実際にケイコしてきている技の本当の意味をはじめておしえてもらって稽古してるんですけど実際そういう教え方って他でもしてるんでしょうか?引っ越すんで道場探しかねて。
(四方投げは練習で勢いよくなげるが、本当は最後の投げで肘極めて折るという練習はじまったから)
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:36 ID:zFlTcWHz
このスレまだ続いてるんだ。

>>281
引っ越し先には自分の流派ないのか?
同じ流派でも道場によって稽古内容は全然違うだろ。
実際に見学に行ってみるしかないんじゃない?
ちなみにどこ辺りに引っ越すんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:34 ID:kpj5Js4+
>281
肘極めて折るというのは、投げた後に敵の右手を持ったまま引き上げて極めるとか、敵を仰向けにした状態で肘を地に付けるとかですか。
そういった内容なら結構教えてるところはあると思うよ。
同じ技でも奥伝とか秘伝とかいって一手、二手と追加されますよね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:07 ID:AwBAULTm
>281
投げるときに相手の肘の角度を浅くするとか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:34 ID:MFGTbSro
>281
何となく真面目に答えたくない書き込み!
286武痴麻呂:02/02/28 01:47 ID:qz0/pNmr
>281
本当の意味……ですか……どうでしょう
どうでもいいけどホントに肘折ってたら一人二回までしか稽古できませんね。
くわばらくわばら
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 02:44 ID:TDioeq8/
>281
大体どこでも教えてくれるやろ、ある程度進めば。
288283:02/03/01 22:47 ID:QoB6w3pL
この掲示板に書き込まれている方の会派は様々だと思いますが、みなさんの所ではどんな極め技をされますか。(たとえば四方投げで)
良かったら教えて下さい。
289ai_bu:02/03/03 12:47 ID:4pwdVzFV
>281
本当の意味も何も、単なる変化の一つでしかないような気がします。
肘を深く折り畳んで後頭部から落とすのも、肘を伸ばし気味に固めながら投げて折り投げるのも、
どちらも四方投げにおいての一形態でしょう。
武術というのは臨機応変のものですから、相手と自分の状態次第でどちらが出てきても構わないと思います。
ですから、「本当の意味」とかいう捉え方をしていると、逆に自分の世界を狭めてしまうかもしれません。
四方投げに限りませんが、大事なのはそこに至るまでのプロセスで、相手をきちんとコントロール出来ていれば
何でもいいと思います。
ただ、教える課程においては、段階を追って教えるんでしょうから、そういう意味で稽古においてはより危険な
やり方の方を、秘伝とか奥伝とかいう形で示していっていると考えます。

290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:25 ID:noLH1BZY
どうしても無傷で制する事ができない時に初めて折るのであって、
最初から目標を低く置いてしまうのはいかがなものか。
291283:02/03/05 23:08 ID:9VPU3/eu
結構、空手なんかをハードにやってきた人にとっては相手を壊さずに制圧できるところに魅力を感じている場合も多いようですね。
ただ、順番的には相手を壊せる実力が着いた後に、それが出来るようになると思いますが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:53 ID:Rd5ETlsC
>>281
話をふっておきながらどこいったんだ?
293会津:02/03/06 21:26 ID:U1V4J6RN
277・278さん会津には武田家の本家があり、会津坂下町御池田の武田宗光
氏が自宅や会津若松市にある日新館や東北地方で教えています。
宗光氏は北海道で時宗先生に教えを受け、時宗先生にもかわいがられていましたが
政争の愚に巻き込まれず、純粋に時宗先生から教えを受けた大東流を伝えたいと
思って表にはあまりでません。
武田宗光の名前で一時宗家を名乗り、破門状が出された人は時宗先生の兄弟で
会津の宗光氏とは同姓同名ですが異なります。
私も勘違いして本人になかなか聞けませんでしたが、本人から勘違いして心配
していませんかと言われました。
会津の宗光氏は、派手さはなく純粋に大東流を伝承しようとしており、
会津人らしい「いい奴」ですよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 14:07 ID:FvQ+cBfb
せめて武田を名乗る埼玉・福島・北海道の各武田家が友好的な関係あるいは節
度ある関係(具体的に書けないが)になることはあり得ないのだろうか?
道場内の知人としか大東流について語ることしかできない、同じ大東流であり
ながら他の各会派の人達とは、つい構えてしまうというか距離をおいてしまう。
末端の一門下生として口出しできる立場にはないが10年後、20年後を考え
ると発展どころの話ではないと思う(大東流は好きだが、武道の技法等以外の
こういうところが嫌いだ。)
295 :02/03/07 16:38 ID:+4TkdFI8


ジーオーグループのオッサンが大東流の達人を名乗ってるけど
 
 

 
296 :02/03/07 16:41 ID:+4TkdFI8

こんなこと言ってるヨ

■ゲンタ・オオガミ(大神源太:福岡県出身の39歳)
救世事業と国際貢献、世界統一を掲げるジー・オーグループ創業者。
その顔とは別に、柳生新陰流、大東流気合柔術、竹内流柔術、琉球古武術、
一刀流剣術、天神真楊流柔術などを極める達人としてもう一つの顔をもつ。
 
 
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:47 ID:S86A7I2Z
>埼玉・福島・北海道の各武田家

そんなに武田家があるの??どこが本家なの????
何で大東流ってこんなに複雑なんだ??
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:59 ID:s1igHVpZ
>>297
そう言わず、ここでも見て勉強してよ。
http://homepage2.nifty.com/AIKI/keizu01.html
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:11 ID:S86A7I2Z
>>298
おおっ、ありがとう
でもよくわからん・・・ 
宗家やら代理やら宗師やら・・・
会津の武田氏も宗家ってなってるけど・・・
????
厨ですまぬ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:14 ID:G2IO+r52
当方、生粋の会津っぽのなのに、地元会津で大東流の教授をされている方の情報、いまだにゼロ。
なんで?????
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:18 ID:s1igHVpZ
>>300
大東流の実質的な開祖である武田惣角は会津の出身だけど、
戊辰戦争に敗れた元会津藩士が北海道に多くいた関係で伝承は北海道中心で、
そこに会津で元祖家業を立ち上げる隙間があったのでは?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:32 ID:G2IO+r52
>>301
なるほど。
・・・ともあれ、御城下(?)の会津若松市内に、大東流の道場は全然ないのです、残念。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:10 ID:xhZSV8C7
>>296
久先生の弟子だった大神さん?
その昔、岡林先生が大神氏が琢磨会を離れて独立したことを、かなりきつい
口調で非難しており(琢磨会の機関誌に批判文が載ったこともある)、そん
なことまで言っていいのとビックリしたが、そう言った岡林さんが琢磨会を
離れて独立したのには、もっとビックリした。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 22:31 ID:GqbGS543
>301
>そこに会津で元祖家業を立ち上げる隙間があったのでは?
293の「時宗先生にもかわいがられていました」という話は聞いたことがありま
す。(隙間というよりそのことの方が会津に大東流が存在する理由では?)
305会津:02/03/07 23:04 ID:vmfWihwD
武田家は会津坂下町御池田が武田家のもともとの本家です。
惣角先生は会津坂下で生活され嫡子をおいて、その後北海道に渡りました。
北海道で再婚し、時宗先生が生まれ惣角先生は北海道を第2の故郷として
大東流を伝えそれが大東流が北海道に根付く基となりました。
川越の武田家は時宗先生の子女の旦那さんが大東流継承ほしさに武田姓を
名乗りました。その時色々きな臭い手順が踏まれたようですね。
時宗先生が宗光氏をかわいがったのは、自分の本家筋の人間である宗光氏
が一生懸命純粋に大東流を受け継ごうとしていたからだと思います。
北海道の武田家では本当に大東流を修行している人はいないからです。
「名無しさん@お腹いっぱい」さん、若松市内から一寸はずれますが猪苗代に
いく国道49号線の会津菩薩の反対側に日新館があり、中に道場があります。
日曜日の午前中稽古をしているはずです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:52 ID:Jh5ruDAL
>>303
久先生の弟子だったのは大神謙吉先生。
会報27号で批判してたのは小林(清)先生。
会報は全部持ってるわけじゃないけどね。
307モーヲタ大東流:02/03/08 03:17 ID:eXJtEX/x
>>296
大神謙吉先生とは違いますよその人。
大神先生は大武館を作られた方です。
確かに大神先生は福岡の人だけどね。九大文学部出身だったと思う。
久先生と一緒に大武館は作っていると思うよ。後で会派としては独立したけどね。
白鳳会の岡林先生と大神先生とは仲が悪いのは事実でしょう。
岡林先生が大神先生が琢磨会を離れたことを非難していることからもそのことは物語っているしね。
岡林先生は例のコピー事件がきっかけで琢磨会から独立したと聞いているけど?
真相知っている人がいたら教えてください。


308299:02/03/08 09:12 ID:lG4p7w3a
会津さん
ということは、会津の武田宗光さんが、武田家の本家であるということですか?
でも大東流の宗家とは違うのですか?
なんとなく、大東流の系図がわかってきました。
ありがとうございます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:20 ID:saYK5isO
>>307
コピ−事件とは?
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:33 ID:sBjA4r8y
会津さんの305の書き込みですが当事者(武田家)以外の者が川越および
北海道への批評は如何なものかと考えます。
武田家以外にも旧大東館の門下による各団体および時宗先生の指導を受けた
団体等現在いろいろ存在することにも配慮していただきたい。川越、北海道
の武田家に所属の団体もあると聞いています。
過去の大東流部外者によるこの様な書き込みで笑い者にはなっても結論がで
ないことは2ちゃんねる住人ならば理解していただけると思います。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:03 ID:ay6nYMBZ
>>310

>川越の武田家は時宗先生の子女の旦那さんが大東流継承ほしさに武田姓を
 名乗りました。

これは事実だろ?

>その時色々きな臭い手順が踏まれたようですね。

これはしらんけど。

わからんのは、
姓を替えてまで宗家を名乗るメリットって何なんだろう?
大東流で金儲けできるとも思えんし。

312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:08 ID:ofFLhgOn
>>311
宗家を名乗ってそれが認められて本部になれば支部からお金が入ってくるでしょ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:44 ID:ThKyXc+S
結局金なのか・・・
で、彼を宗家(本部)と認めて上納金払ってる支部っていくつくらいあるのだろう?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:24 ID:aGfYTRNS
>>313
ほとんど無し。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 19:10 ID:YCriK2oK
↑そうなんだ。(w

苗字まで替えちゃって、
仕事に影響しなかったのかな?働いてるんだよね?

ところで姓って簡単に替えられるの?
法律のことは分かんないけど、難しくないのかな?
316ai_bu:02/03/09 01:36 ID:iXiRa/1M
埼玉の宗家の武田氏(武田時宗先生のご長女のお婿さん)は、時宗先生がお亡くなりになった後で、
一度離婚されて改めて武田家の養子という形で復縁されたと聞いています。
しかし、武田氏自身も血縁を遡ると武田家の血を受け継いでいるという話も聞いています。
つまりは、武田家の遠縁同士の結婚だったのではないか?と推測します。
ですから時宗先生には娘さんしかいなかったことから、武田姓に入って後を継ごうとしたと
考えれば、それもありかもしれません。
ただ、そういう気があるなら、時宗先生がお元気な頃にそういう形をとって、自身も大東流の
修行をされていれば、こんな混乱にはならなかったと思います。
現在は旧誠心会の会員達が埼玉の武田氏の元に集結して活動されているそうですし、
そういう意味では宗家として認知されているのかもしれません。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 08:57 ID:4X/BA1xB
>>209
なんのために大東流をやりたいかという目的によっては、道場選びを失敗すると
大きく失望することもあるので、実際に見学して自分の目的にあっているかどう
かを吟味する必要がある。
単純に強くなりたいなら六方会のように合気を前面に出しているところは、やめ
た方がいい。
特に、合気主体系の支部でちゃんとした指導者がいないところは、やたら合気と
いうくせに、合気は全然使えず、お互いに勝手に相手の技にかかりあって、喜ん
でいるところが結構ある。岡本正剛氏の合気でさえ、一定のシチュエーションの
中で成立するものに過ぎないのだから、他は、おって知るべし。
逆に、柔道や空手にないものを求めるなら、武術面を前面に出している道場を選
ぶと実戦に使える技だとかいって空手のまがい物のようなことをやらされること
になりかねない。
318会津:02/03/09 13:53 ID:OKPa39ae
316で書かれていることが、事実です。
でも、一般の人には誰が宗家とか、誰々が・・・というのはあまり意味が
ないと思います。きちんと指導できる人に習い、自分に身につけることでは
ないでしょうか。
310さんの書かれているように他への配慮も必要ですね。
ただ事実がゆがめられて話される恐れがあったので私が知るかぎりの情報を
提供しただけです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 15:08 ID:JqBoOwzQ
基本的に四方投げでは前足を引いて投げていますが、何処の大東流でも同じでしょうか?
320酒乱坊:02/03/11 19:54 ID:4SXCRaQc
>>319さん
いつも不思議に思うのですが
そう云うのって誰が決めるのですか?
321 :02/03/11 21:04 ID:VEudgF4z
>>319
これって後ろ二方?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 22:13 ID:xSnkKrhd
>320さん
会派の先人達(故人含む)ということになるのでしょうか?

>321さん
もちろん技ですので変化技、応用技も含めるとかなりの技数にはなるのですが
最初に四方投げとして習うのがこの形としか言えません、最近まで意味を理解
することなく形稽古をしていましたので他はどうなのかと思ったまでです。

288の書き込みにこたえてageの意味もあったのですが、書き込むべきでは
なかったのかも知れません。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 22:50 ID:W3j1gsqE
武田流合気之術中村派とどっか違いがあるの?
というか、
武田流って? 中村派って?
そんなに古いものなんですかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:36 ID:6c5fIuej
>319さん
一般的な表の四方投げは私の所でもそうです。
裏に入る場合は敵の後ろに進むようにして投げる場合もあります。

>320さん
誰かが決めるのではなくて、私はこう習いましたとか何々先生はこう教えてますではまずいですか?

325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 09:14 ID:mHPqtQW9
>>323
武田流合気之術中村派というのは大東流の傍流で、伝承はこんな感じです。

武田惣角→松田敏美→奥山龍峰→大庭一翁→中村久
326モーヲタ大東流:02/03/12 22:25 ID:Q8aZuL1c
奥山龍峰って八光流じゃないの?
武田流合気之術って八光流と同じようなことするの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:50 ID:j6wwhLfk
↑ ってか、あんた八光流がどんな流派か知ってるわけ?
328モーヲタ大東流:02/03/13 09:00 ID:uikgOo37
正直八光流やったことないからしらん
329ai_bu:02/03/15 00:31 ID:KHItXDSo
>326
>奥山龍峰って八光流じゃないの?

大東流を学んで八光流を起こしたんでしょう。
初期の頃は前田武先生も一緒に行動していたみたいですね。でも、前田先生は結局は大東流に専念されたようです。

>武田流合気之術って八光流と同じようなことするの?

武田流というのは、雑誌なんかでは中村派の情報しか見ないんだけど、他の武田流というのはどうなんでしょうね?
八光流の稽古は大東流と同じように型を中心に稽古してるみたいだけど、中村派は競技化した稽古も行ってるみたいですね。
秘伝の最新号に特集があるみたいです。

330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:57 ID:PpPB46eE
厨房質問だと思うのですが、どなたか
山本角義先生って、どんな方だったかお教え願えませんか?
他の方より情報が少なくて、いまいちイメージが湧かないのですが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:09 ID:pCFNPzfX
↑元板前
332330:02/03/15 01:11 ID:PpPB46eE
板前…(;´Д`)ハァハァ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:03 ID:h9QaiMnQ
ヤフオクで発見したんだけど、ここに出てくる
『師・武田惣角の思い出(教授代理 佐藤啓輔)』
って人は大東流の教授代理なのかな?
聞いたことないんだけど…
知ってる人いたら、教えて!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43970003

334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:31 ID:ThNN+fGI
>佐藤啓輔

眉毛が長く垂れ下がったおじいちゃんです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:19 ID:uYvGxBDM
>333
大東流の教授代理であることは間違いないと思います。
とある文献によれば、日本大東流合気武道誠心会、
加藤茂光氏曰く、「あの方(佐藤氏)は、
惣角先生が最も信頼していたお弟子さんなんです。
少なくとも3本の指に入る(一人だ)ね」とのこと。
今はもう教授されていないそうです。
一回、その合気ニュースを読んでみたいですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:21 ID:35kOoL2u
>333
でも、加藤茂光氏という方は惣角先生に会ったことのある方なのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:22 ID:35kOoL2u
↑335の間違いでした。
338ai_bu:02/03/17 20:16 ID:ff0xYoKQ
>336
>でも、加藤茂光氏という方は惣角先生に会ったことのある方なのかな?

年齢から考えると、会ったことはないと思われます。
誠心会という組織はなくなり、別の形態になっているそうですが、加藤氏は別の行動をされてるみたいです。
最新の秘伝の道場案内では、日本大東流合気武道総本部の宗師と自ら名乗っているようですね。

339モーヲタ大東流:02/03/17 21:08 ID:XYaXy2xC
ai_buさん
>大東流を学んで八光流を起こしたんでしょう。
>初期の頃は前田武先生も一緒に行動していたみたいですね。でも、前田先生は結局は大東流に専念されたようです。
>武田流というのは、雑誌なんかでは中村派の情報しか見ないんだけど、他の武田流というのはどうなんでしょうね?
>八光流の稽古は大東流と同じように型を中心に稽古してるみたいだけど、中村派は競技化した稽古も行ってるみたいですね。
>秘伝の最新号に特集があるみたいです。
ご返答ありがとうございます。競技化した大東流とはどんなものなのでしょうか?
ご存じの範囲で結構ですので教えていただけたら幸いです。
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/yosyua/se-sin.html
検索したら誠心会という組織がありましたがこれとは違う組織なのですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:59 ID:MbN4bebW
確か誠心会は昨年の夏に解散したと聞いています。
もちろん当時活躍されていた方は別の形で活動されていると思いますが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 09:45 ID:dqziL5oL
何?誠心会も解散したの?
時宗系って本当にまとまりがないね。
時宗さんてそんなに人望がなかったの?
普通、師を本当に尊敬していたら弟子もちゃんとまとまるはずだけどね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:19 ID:h0vXDJWB
>341
>時宗さんてそんなに人望がなかったの?
現在でも時宗先生の門下で先生に人望がなかったと悪くいう人はいないでしょう?
時宗先生は尊敬も敬愛もされていたと思います、実力も251に既出の鈴木新八先
生との差がかなり?と伺っておりますので本当に化け物みたいな実力の持ち主であ
ったと思われます。
316に>現在は旧誠心会の会員達が埼玉の武田氏の元に集結して活動されているそう
ですし、とあるのも敬愛されていたからと思うが?(まとまりがなく見えるのは、
残された方々の問題でしょう?仲のよいとはいえない団体でも互いのことは別に時
宗先生のことを悪くいうところはないようですね、求心力が強い人ほど亡き後問題
が起こるのは世の常というところでしょうか?)
341さんて学生さん?社会人には思えないので。
343酒乱坊:02/03/18 13:08 ID:yAJpuuLX
>>322さん >>324さん

遅レス申し訳ありません。
丁寧にお答え戴きありがとございました。

>私はこう習いましたとか何々先生はこう教えてますではまずいですか?

大変判りやすい説明で感謝致します。
納得致しました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 17:39 ID:rlGFRM/T
学生に、さん付けするのは、どうしてなんだろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:45 ID:Ainl6GWB
↑???・・・・?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:55 ID:SLA5f7zd
時宗宗家の人望がどうのこうのと書かれているが、むしろこんなに分裂してしまうような弟子たちをまとめていたのだから非常に求心力があったのではないかと思う。
惣角先生にしても盛平先生にしても一癖も二癖もある弟子をまとめていたからこそ尊敬されているのだと思う。

347:02/03/20 21:22 ID:8nIzlKSr
うを!
合気スレで久しぶりに良い話を聞きました。
346さん偉い!
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:01 ID:SLA5f7zd
私は時宗宗家の門下生ではありませんが、大東流の修行者である私としては多くの先生を育てられた時宗宗家には敬意を表したいと思っております。
会派は違っても、先生として敬い良いところは学ばせていただく気持ちを常に持ち続けたいものです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 11:38 ID:oyxyM1yk
武道はそう言った気持ちで学びたいですね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:16 ID:5EN56EDv
同意age。
351ai_bu:02/03/23 23:58 ID:DP5wUOmB
>339
武田流については詳しいことは知りません。
雑誌の記事などでは、右手の小指側にプロテクターのようなものを付けて、手刀を打ち込む形で乱取り稽古をやっているようです。
そこからの攻防を競技化しているみたいですね。
ただ、あくまでも武田流としておこなっていることですから、大東流の競技化ということにはならないと思います。
武田流は
http://plaza5.mbn.or.jp/~aiki/
にホームページがあるようです。
352HAJIMEのすけ p10-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/03/24 00:05 ID:tvJ5x51P
>>351
ai_buさん。
武田流というのは武田惣角先生とは一切関係ないのかな?
正式にまったく別系統ということになってるの?
353ai_bu:02/03/24 00:07 ID:POH2GLU/
>339
誠心会は海外にホームページがありますね。
http://www.daito-ryu.com/

ただ、日本ではすでに解散されていて、昨年の7月に新たに「大東流合気武道総本部 至誠館」として旗揚げしたようです。
354ai_bu:02/03/24 01:07 ID:POH2GLU/
>352
武田流の流史としては、武田惣角先生とは関係ないことになっているようです。
ただ、武田流合気之術の大庭一翁先生は八光流の出身のようです。
武田流はほとんど知らないのです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:10 ID:36tO4nmW
武田流としては八光流との関連は否定しているようです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 10:16 ID:GcikRraX
age
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:32 ID:VTRsTV4H
八光流も武田流もねぇ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:40 ID:L2/s3Ykf
↑ あ、ダイトウリュウおたく以外がいる〜
荒らしてほしくないんだけどなぁ……
359モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/01 01:27 ID:Whstp3fR
>>358
姑息な事するなよ。みっともない。
ちゃんとここでしな。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1012061574/l50
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:04 ID:6Vn++Prl
大東流は無敵だ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:18 ID:H+q3Xpwh
↑そんなことはない!
自分も大東流を実践していて好きだが、そんなこと思ったことないゾ!
個のレベルの話だろう?
部外者か?煽りか?初心者か?それとも好意的に考えてage目的か?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:29 ID:zpOmKeD5
エイプリルフール?
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:20 ID:dmmxjfRF
>>296
■ゲンタ・オオガミ(大神源太:福岡県出身の39歳)
救世事業と国際貢献、世界統一を掲げるジー・オーグループ創業者。
その顔とは別に、柳生新陰流、大東流気合柔術、竹内流柔術、琉球古武術、
一刀流剣術、天神真楊流柔術などを極める達人としてもう一つの顔をもつ。

何で誰も突っ込まん。
気合柔術に。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:41 ID:0B0THLsE
手首を掴ませたり、掴んだりした状態で崩す
ってよく聞きます。
実際「おれはこれでできてるんじゃねーか?」とか「かかったことがある」
という方にお聞きしたいのですが、その際相手の動く速さはどの程度の
モノでしたか?一瞬でしたか?それとも一瞬でもいいし、ゆっくりでも
反撃ができない状態を維持したまま押さえられてしまったのでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:11 ID:j9K9QzDe
スピードは色々
ただとにかく相手に反撃させないようにするのが大東流の真骨頂
知る限りの柔術で大東流ほど相手を完全に封じることにこだわるのは
見あたらない
もちろんつかむ側も同じだが、ここを正しく伝えているところは少ない
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:13 ID:MqRWbDKg
完全に封じるとは放すことも出来ないのでしょうか。
また、どこの大東流が伝えているのですか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:19 ID:zgMEGYDJ
>>365
んー、色々っすか・・・
当方部活で合気道、町道場で柔道をやってるんですが、稽古の途中で一瞬の全力を
こめたやり方でやったらできたんで、「おお!?」とか思ったんですが、思いこみだったようですね(;´д`)
比較的強く捕まれた際に、一瞬引くそぶり(引き出すそぶり)をして、相手が自分を支えようとして?
さらに掴み直したところを、体をしならせてガツンとやる感じです。
確かにこの理屈だと、自分だけが衣服を捕まれたような状況では「ガツン」が出来ないのでダメですねぇ。
でも、確かにこのしなりのような感覚を覚えてからは、腰投げでは、受けた相手の感想は腹に「ドカーン」
と来て打撃のようだとか、四つに組んだ状態からでは自分より30キロくらい重い相手も以前よりは上手く
引き出せたりしたので、よかったことはよかったです。

ゆっくりでは・・・・受けたことがないとどういうモノなのかさっぱりです(;´д`)
368:02/04/02 23:00 ID:ktQytw8I
>>365
初歩的な技術では、相手の肘を伸ばしきった状態にして相手の腕を押し込みます。
これ、柔道の組み手でも使えますよ。
369365:02/04/02 23:58 ID:poVuiikl
>367
色々って言うか、相手に合わせた緩急でかけるというか
でも貴兄の書き込みにある技にはなんか共感感じますね
きっといいものをつかみかけていると思いますので、ご自分なりに
きわめられては
わたしは四国で学んでいる者ですが、うちの先生は相手に道着をつかませて
いるだけで相手の肘が伸びてつま先立ちの状態にできます
ついでに366さんへ、離せないからこそいわゆる合気投げという技が
かかるわけですし、ほんらいすべての大東流にあるはずでは
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:33 ID:9dHU+7Xj
受け身の練習をかね、合気上げの状態から左右に投げ分ける練習をしていますが
ツツッ〜と引っ張るように投げる方、殆ど動くことなくガクン!と瞬時に投げる
方、押すように投げる方色んな掛け方があっても良いと思います。(見た目は違っ
ても原理は同じだと思いますので。)
私の好みとしては、ゆっくり身体を持っていかれても外すことの出来ないような
掛けられ方をするとうまいナァ〜と思います。外観からは手首を軽く反らせたり
少し返したりするようにしか見えないのですが、しっかり掛けられ合気を体感で
きるのです、軽く引っかけたり、押さえられているだけなのですがね・・・離れ
ないし、はずせない
それなり身体を錬ることは勿論なのですが、実際に掛けられ感覚がわからないと
相手に掛けられない感覚が大切な武道という一面もある気がしています。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:44 ID:9dHU+7Xj
370です、合気技の他にも掴み手、柔術の技術が入っての大東流だと
思うのですが?
掴み手1つでも下手な合気技なら先に封じることもできるわけですから
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:44 ID:55nCmjRM
かけられたこともないし、それらしい人も周りにいないのですが、なんとか一人稽古で
合気にかかる感触って味わえませんか?(笑)
日常でふとあった、とある一瞬の出来事に似てる、とか。。。
373印知己先生:02/04/03 00:49 ID:gbNoKczR
>>372
あくまで僕の予想ですが・・・
いろんな動画を見る限り
「小石にけつまずいた瞬間に、吉本ギャグで力が抜ける感じ」
ではと推理します・・・。

すいません、ネタ書き込みで(汗
374達磨:02/04/03 01:08 ID:/9rho4ds
よく通信である車輪の両脇にバーついてて バーを両手で持って地面に転がすやつ
あの筋トレ器具の始めてやった時に似てるかな?
自分の力で自滅する感じは似てると思う
スピードがあると あんな感じで体が相手に吸い込まれる感じになります
375向上?たん:02/04/03 04:05 ID:JAWoQeZL
モーオタさん、カモン!
376モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/03 04:21 ID:6xv9XnsS
止めときます。
>>374
は突っ込みどころ満載で突っ込む気にもなれませんから・・・
377詩人:02/04/03 04:21 ID:uflsvNn7
>>372 

合気にかかる感触ですか。かかって、動けない状態はどんなのかってのは、
できそうですが、僕もかかってきます今度。
378向上?たん:02/04/03 04:25 ID:JAWoQeZL
モーオタさん、ちょっと大東流の話をしようよ。
ぼくは一応、大東流の傍流の黒帯を持ってるんだ。
後は、K先生の大東流の友達やら、KD会の師範の息子と友達だったりする。
一般的な友達じゃなくて、武友だよ。
KD会の友達は、マジでぼくの合氣上げにビビってた。

379詩人:02/04/03 04:32 ID:uflsvNn7
ああああでも問題は「どうやってそうなるんか」ってことでしょうからそんなの
意味ないですかしまった。すいません。

というか合気にかかった結果ってのは色々あるようですし。崩してそれを維持して
いる状態という意味で。
380モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/03 04:34 ID:6xv9XnsS
ほう。
合気上げ下げが完璧にできたら合気のレベルは相当高いからねえ。
力をほとんど掛けずに合気上げってめちゃめちゃ難しいんだよね。
箸持つくらいの力で合気上げなんてワシまだまだできませんから合気レベルはそんなに高くないですよ。
合気上げもレベルが高くなると人が1メーターくらい上がっちゃうのよねえ。
信じられないだろうけど。
381向上?たん:02/04/03 04:34 ID:JAWoQeZL
>詩人さん
いわゆる、合気にかかったことはありますか?
こっちがホントに何にもできない状況ですね。
382詩人:02/04/03 04:39 ID:uflsvNn7
>>381 いえ、残念ながら僕はないです。ただ掛かった結果シミュレーション
   みたいなことはしました。掛かった先輩がいて、その状況を伝えてもら
   う過程で。
383向上?たん:02/04/03 04:39 ID:JAWoQeZL
>モーオタさん
そこまであげる必要はないんじゃないかな?
相手が何にもできない状態にするのが合気だとぼくは思ってる。
KD会の師範の息子はサラブレッドですが、彼がぼくを一回も上げられなかったんだ。
ぼくが合気をかけてたからね。
それで、彼にうちのオヤジのところに来ませんか?とか言われちゃった(笑)。
かれは、合気道をバカにしてたらしいんだけど考えが変わったって言ってた。
384モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/03 04:40 ID:6xv9XnsS
合気が掛かったらウーって感じで嗚咽が出ます。
うちの道場では先生から掛けてもらうと嗚咽が出る人が多いので奇声道場になっています。(藁)
385詩人:02/04/03 04:40 ID:uflsvNn7
 みんなすげえですね。僕はなんにもできません。凹みます。
頑張りますが。
386向上?たん:02/04/03 04:41 ID:JAWoQeZL
>詩人さん
たしか、詩人さんは合気道ですよね。
ぼくの意見!
大東流の合気で崩されている状態と、合気道の体捌きで崩されている状態はほとんどおなじです!
なんにもできないって意味ではおんなじだもん。
そのプロセスが違うだけです。
387詩人:02/04/03 04:44 ID:uflsvNn7
 向上?さんへ

 プロセスですか。そうなんですよね。問題はプロセスなのですよね。
 一体どうやっているのやら。
388モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/03 04:47 ID:6xv9XnsS
>向上?たん
イヤ先生がお酒の席の余興でしました。
上がった人は175センチで85キロくらいだったのですが1メーターくらい上がったので
正直そのときは「マジか?」って思いましたよ。
その方に「さっきと同じように1メータージャンプしてみて」って言ったらそんなことできるかって笑って言われました。
大東流って言っても差が大きいです。ワシは探し道場歩いて今の大東流は4つ目だけどなかなか本物は見つからないですよ。
ってか合気が存在しないところがほとんどですもの。同じ会派でも違いが大きいようです。
ワシとしての捉え方としては「気」ができない師匠のところでは弟子はほぼ100パーできないようです。
389向上?たん:02/04/03 04:49 ID:JAWoQeZL
>詩人さん
とにかく、合気道だけを徹底的に学ぶべし!
ぼくは幸か不幸か、大東流と合気道の両方を学んじゃったんだ。
だけどね、はっきりいうよ!
合気道の崩しのプロセスのほうが、絶対にわかりやすい!
はっきりいって、合理的なんだよ。
ごめんね、ぼくみたいな我流合気道家がこんなこと言っちゃいけないんだけど、徹底的に入り身投げを稽古してご覧!
ここに合気道のエッセンスが全部詰まってる!
390詩人:02/04/03 04:50 ID:uflsvNn7
 物を持ち上げるには下から、が普通です。ですから腰を落として下から
上に食い込んで行きます。
 
 しかしそれにも限界があります。なにやら合気道とか大東流を問わず、
一瞬ですごいことする先生は特に腰を落として、はいっていったりして
いないわけで。
 
 ということは、腰を落とさず下から攻めることができているのでしょうか。
 色々考えると、相手と接触するよりも前の段階に何をすべきなのだろう、とか
パニックですね。
391詩人:02/04/03 04:52 ID:uflsvNn7
 >向上さんへ

 入り身投げですか。頑張ります!といってもどういった入り身投げなのか
僕のイメージしてるものでよいのかは微妙ですが。
392向上?たん:02/04/03 04:53 ID:JAWoQeZL
>モーオタさん
ゴメン!
ぼくの書き方が悪かった。
ぼくが言いたかったのは、そこまで高く上げる必要はないよーってこと。
その現象を否定しているわけじゃございません、ゴメン。
あと、ゴメン!
気なんか分からんでも、大東流は上手くなります。
例の息子さん、こんなもん手首にいかに力を伝えるかなんですよと言ってた。
いちおう、サラブレッドだからさ、話はきくんよ。
達磨とはちがうもんね(笑)。
393向上?たん:02/04/03 04:56 ID:JAWoQeZL
>詩人さん
イメージの世界の話はまるで難しいですね。
うーん、入り身した瞬間に相手が何にもできなくなるような入り身投げって言っておきます。
これで、かんべんして。
394モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/03 04:56 ID:6xv9XnsS
>詩人さん
ワシの捉え方としては「気」があるかないかの違いだろうと思います。
実際西野皓三先生に似たようなことやられましたしね。
気のない大東流の先生や合気道の先生に習うくらいならレベルの高い気功師にでも習った方が上達しそうだって思いますよ。
395詩人:02/04/03 04:57 ID:uflsvNn7
 >>392 ココで重要なのは、気の定義なのでしょうね。
     言葉は難しいですよね。入り身投げも一緒ですが。
396向上?たん:02/04/03 04:59 ID:JAWoQeZL
いやー、氣なあ・・・。
マジで困った・・・。
ぼくはあっても無くてもいいって言う立場なんだよな・・・。
397向上?たん:02/04/03 05:00 ID:JAWoQeZL
ゴメン、今日はこれで寝ます・・・。
398詩人:02/04/03 05:01 ID:uflsvNn7
>モーヲタ大東流さん

 気の有無ですか。そういえば、西野先生の本にそんな写真がありました。
かなり浮かせることができるというのは、僕も信じます。というか気になる
ことは、本来1メートル飛べない人が飛ぶってことは、捕りの腕を支えにし
ているのでしょう。
 ということは、捕りは一瞬重いのか?と思いました。
399モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/03 05:02 ID:6xv9XnsS
>向上?たん
>気なんか分からんでも、大東流は上手くなります。
そうですね。わからんでもうまくはなりますね。
ワシ自身はパソコンが何で動くのかわからなくてもパソコンを動かせればいいって事と一緒だと思っています。
目的は原理を解明する事じゃなくて使えるようになることですからね。
>例の息子さん、こんなもん手首にいかに力を伝えるかなんですよと言ってた。
その人あまりわかってらっしゃらないかも手首で上げてもいっこうに合気上げはうまくなりませんよね。
合気上げの基本は指先です。指先で上げるような気持ちじゃないとうまくいきませんからね。
これは気功の人も言っていたけど気功でも気は指先かららしいから気功との「気」との共通点なんですよねえ
400詩人:02/04/03 05:06 ID:uflsvNn7
 >向上?さん

 入り身したら、ですか。僕のところでは入り身投げの「入り身」といえば、
相手の背後に入ることです。これでよいでしょうか?

 氣については、
 
 A、ある先生は「氣」は集中力のことです。といいます。この場合
 ですと集中力はあってもなくてもよい、という話になってしまいます。
 
 B、「氣」は誰でも本来もっている潜在的な力です、と言う先生がの
   場合

 とか色々あるので、言葉の難しさを痛感させられます。

頑張ります。
 
401向上?たん:02/04/03 05:07 ID:JAWoQeZL
>モーオタさん
ああ、誤解をさせちまった!
彼がいいたかったのは、接触面のことなんです。
たとえば、手首を捕まえられたんなら、手首って意味。
まあ、体中、どこでもいいってことですよ。
彼の名誉の為、書き加えておきます。
ゴメン、本当に寝ます・・・。
402モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/03 05:08 ID:6xv9XnsS
>詩人さん
捕りはですね。重いというより苦しいという感じですね。ウーって中に入ってくる感じです。
苦しいんで重いと考える余裕はないんじゃないでしょうか。
先生から合気を掛けてもらうと掛けてもらった後は気持ちいいですがね。
ウーって言うくらい苦しい割には逆手しているわけでもないので後に残らないのは習う方としては難点ですが・・・・
403詩人:02/04/03 05:11 ID:uflsvNn7
 >モーヲタ大東流さん

 ああ、すいません。重いのは技を掛ける方、という意味です。もうしわけないです。
 「腕を支えにして飛ぶ羽目になる」と考えたものですから。
404詩人:02/04/03 05:15 ID:uflsvNn7
そして、そろそろ寝ますー。ありがとうございました。
405モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/03 05:16 ID:6xv9XnsS
>>401  >向上?たん
手首を捕まれても意識するところは指先ですよ。
手首を捕まえられて手首を意識したら筋肉の方が反応してしまいますから先生レベルじゃないとリカバリーは難しいですから。
お休みなさい。
>詩人さん
「気」に関してはですね。掛かってみてくださいとしか言い様はないです(藁)。
私も言葉としては言いようがないですもの。
ワシが何となくわかっていることは「気」は伝染するということです。実際気ができる人はほとんど一緒に生活する内弟子が圧倒的に多いですしね。
気ができる人のところでその人を信じて根気よく練習したらできるようになるのではないでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 02:32 ID:ZB00ihB0
モーヲタさんが微妙にずれてて会話になってないような……
ところで気ができるって何ですか?合気とは違うの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:31 ID:RlO1lSVd
>>378
大東流で黒帯?
そんなもの存在しないが(W
その辺りでかなりネタレスかと。
大東流スレで「向上?たん」が書いていることは大東流やってる人間にかなり笑われていると思われ(W
「向上?たん」age晒し決定。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:33 ID:Gw9PVfm8
極真やってますが大東流に興味があります。
カラテに生かしたくて大東流を修行ってのは
認められないでしょうね?
でも、一応極真では指導員なんで辞めるわけにも
いかないんですが・・・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:45 ID:veEur2Bw
>408
ほとんどの所では問題ないと思いますよ。
大東流はそんなにメジャーじゃないですから、いきなり大東流を始める方はまれだと思います。
礼儀(大東流だけじゃ役に立たないとか言ったりしなければ)さえ守れば他の武道をやられていても文句を言われる事はないと思います。
むしろ大東流修行者だって他の武道や格闘技に興味のある人は多いですから歓迎されますよ。
伝統のある古い道場だと気にする人もいるかも知れませんが、カルチャーセンターみたいな所なら全く問題ないと思いますよ。
410モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/07 03:12 ID:kd9b0Wgw
>>407
黒帯とか級とかあるところもあるにはありますよ。月謝を倍払えば昇級が早くなるところもありますし(藁)
道場によってはただの金儲け主義なところもあったりしますしね。
他にも大東流という名前は付いているけど座技はしないとか言うところもあります。
まそういうところに限って座技を練習する意味がわかっていなかったりしますが・・・・
大東流と名前が付いているだけで大東流とはあまりにかけ離れたところもありますので
一概には言えません。
>>408
別に空手関係者というだけじゃ嫌われはしませんが、大東流の技を空手に生かすというのは難しいような気がしますが?
411HAJIMEのすけ p08-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/07 03:20 ID:7bh/97la
>>410
>大東流の技を空手に生かすというのは難しいような気がしますが?

ふ〜ん、大東流はそうなのか?
僕は合気道やりだしてから、空手のほうでもその技術は活きたけどね。
大東流の中央突破技術と合気を修得することによる間合いを読む技術が、あらゆる武術に活きないとは思えないのだが。
モーヲタがその技術を身につけてないか、空手で使ってみてないだけの話じゃないの?

ま、部外者の意見だから聞き流してもらおうか。
大東流はそんなものと言われりゃあ、大東流やってない僕には反論出来ないからな。(^o^)
412モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/07 03:34 ID:kd9b0Wgw
>>411
ワシ自身空手も一応はしたことあるんだけど・・・長くはしていなかったがな。
あとうちの道場で空手の師範をしていた人がいるがその人が言っているからそう思うだけだ。
ちなみにその人は空手と平行してやっていたがこれでは空手の癖が抜けず合気を体得できないからと言って空手をやめてしまった。

そういう人を見ているので空手を片手間でやっていたら空手の癖が抜けきらない場合が多いんだろうなと思っている。
ま何をしてもできる奴には出きるしできない奴はできないので空手しながらできる人もいるんだろうけどな。
少なくとも身近にそういう人がいるので難しいような気がするだけだ。

HAJIMEさ、だからさ、片思いだって言うのがわからないのか?
413HAJIMEのすけ p11-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/07 11:25 ID:j/wtvw2Q
>>412
>少なくとも身近にそういう人がいるので難しいような気がするだけだ。

それがわかればそれでいい。
単にキミやキミの知り合いの問題であって、必ずしも大東流が空手に活きないということではないということが読者にわかればな。

>HAJIMEさ、だからさ、片思いだって言うのがわからないのか?

片思いって何のことだ?
僕がお前に片思いしてるとでも思ってるのか?
お前も達磨の同類で、かなり妄想が激しいな。(^o^)
414モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/07 12:23 ID:kd9b0Wgw
>>413
読者って何だよ(藁)
雑誌の編集長のつもりか?相変わらずアホだな。
相手できなくてごめんな。スレが荒れるからこれ以上は放置だ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:10 ID:CaONnSJW
>407
大東流だって黒帯は普通あるんじゃない?あなたの所はみんな白帯しめてるのですか?
どうなったら黒帯かは道場によって違うだろうけど。昔から金、技、義理なんて基準があるようですが。
416HAJIMEのすけ p11-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/07 13:30 ID:j/wtvw2Q
読者ってのはここを「読んでる人」たちのことだよ、キミィ!
アホなモーヲタのこと放っておいて・・・。
大東流ではないけれど、僕は空手をはじめ、打撃系の経験を生かして合気道を研究しています。
特に間合いの取り方や入り方に活きると思いますし、空手関係にもアドバイスやコーチングすることもあります。
もし興味があれば講習会でも覗いてください。
4月〜5月は、九州、大阪、東京で予定しています。

吉野愛氣塾講習会スレッド
http://hidach.kbnet.jp.org/read.cgi?bbs=budo&key=1010723224&ls=50
総合実践真武道 合氣道 吉野愛氣塾
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1012972215/l50
ウロコは落ちたのか?吉野愛氣塾東京講習会感想スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1017578430/l50
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:23 ID:23R98pKK
モーヲタさんの通っている合気系の道場ってどこなんだろ
418モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/07 15:20 ID:kd9b0Wgw
>>417
教えません。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:38 ID:Sv1+OcW2
誰も行かない、基地買い病院ですが・・・。
420モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/07 15:49 ID:kd9b0Wgw
>>419
正解
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:45 ID:JlLBusgC
漏れはただの柔道やってるものだが・・・・
大東流が空手に活かせない訳がないとかいうなら、さっさと空手のオープントーナメントでも
他の格闘技の大会にでもエントリーすればいいじゃないかと思ってしまうのだが。
ルールが問題なら制約の少ない大会もあるし。
柔道や、打撃なしの大会なら合気道や大東流の人でも何とかなるだろうし、出たらおもしろいと思う。

スポーツ武道はすっこんでろ?(w
422モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/07 17:04 ID:kd9b0Wgw
>>421
本当に柔道関係者か?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:20 ID:/7WE1hJp
空手の経験者ではありませんが、空手の技は大東流では生かせるでしょう?
私が所属するところでは、ほとんどの技に当て身が用いられるのですが、空
手を並行して行っている方は受けから当て身を入れる練習になると生き生き
しています。

かなり素早く掌または拳でコメカミ、脇、鳩尾あたりの急所に入れてきます
(1、2発入れ体勢が崩れることなく次の動作に入れるようにピタッと止め
ています・・・止めないで技に入ればと何時も思うのですが)傍観していて
よい意味でこの人なりの大東流になってしまうのだろうなと感じさせられます。

大東流の技に習熟したら中途半端な極めだと、パンチ、膝、蹴りで対抗され
てしまうと思ってしまうんですよ。
剣道なら大東流の技は生かせるでしょう?試合なら反則と思われますが?
424HAJIMEのすけ p11-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/07 17:23 ID:j/wtvw2Q
>>421
僕の場合は小さな地方大会ですが、フルコン系の人が伝統系の試合で出るときに試合の指導をして一位と二位を独占させたりもしてますよ。
もちろん空手の経験を活かしてのアドバイスですが、間合いの読み方と戦法などは合気道で得ました。
試合で勝つか負けるかなどはその選手の元々の素質や日頃の練習が影響してますが、その選手の力を引き出してあげるのが術理の役割と思っております。

僕が試合に出るなどは想像も出来ませんね。もう足が上がらない。
もっともこないだ冗談でエントリーさせろと言ったら、参加者が減るからと主催者から丁重に断られました。(^o^)
ま、40過ぎて練習もしてない他武術の試合にエントリーするようなのは、世間からアホ扱いでしょう。
そんなことをしている団体代表者ってどこかにいますかねえ?
425408:02/04/07 21:41 ID:xga0HtL9
たくさんのアドバイスありがとうございました。
頑張って空手と並行してやってみます。
試合もそうですが、もっと広く空手そのものに
生かせればと思ってます。
426酒乱坊:02/04/07 22:28 ID:kEmuFF7U
>>405

>手首を捕まれても意識するところは指先ですよ。

云っている事がずれています。
>>401
>彼がいいたかったのは、接触面のことなんです。

理解されていますか?

一つ伺いたいのですが、「合気」が定義できるみたいですね。
ご説明お願い致します。

合気が「気」だとは知らなかったですね。
理合で出来ると思っていました。
427406:02/04/08 00:54 ID:F4M7+Mgm
>モーヲタさん
だから気ができるって何なの?って聞いたのに……。
ところで気が伝染するって、たしか昔オレンジさんが同じようなこと言ってたなぁ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 02:41 ID:3p+BMqk5
HAJIME派は合気道なのに大東流の合気上げに難癖をつけるとは、おこがましいな。
429モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/08 03:28 ID:VCvXLLGb
>>426-427
岡本正剛先生が全くワシと同じ事を言っている。
ビデオ買って見れ。
入門して一ヶ月もしないで教えてくれる基本中の基本だぞ。
ビデオですら言っているレベルのものだ。
悪いこといわんから入門してみなさい。

わしが合気や気が定義できたり理解できるなら人に習って稽古などしていない。
現象見ただけではわしにはわからん。
てか解っているなら教えてくれ。
430あの道場生:02/04/08 03:30 ID:UrhZOedu
大東流のというからおかしいんであって、柔術の技法は当然、空手にも役立つでしょうし、
その逆もアリでしょう。ただ、大東流の看板でもある合気を会得するには力を入れて練習する
空手などを修行している人にはむずかしいのではないでしょうか?
空手にも色々な流派があるので一概には言えませんが。

それと、もしも空手と合気を融合したとして、合気で崩してから、殴る蹴るというのは自分の考えからするとちょっと
ばかばかしいですね。
崩した相手に一番致命傷を与えるのはやはり受け身が取れないほどにぶん投げることですから。
武道をやってる人って、殴られると戦意をむき出しにする人が多いけど、投げられると戦意を喪失しますからね。
なぜだか。まぁ、人によるのかもしれませんが(w

431モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/08 03:33 ID:VCvXLLGb
>>430
同意です。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 08:44 ID:LmAV833c
>>424
>ま、40過ぎて練習もしてない他武術の試合にエントリーするようなのは、世間からアホ扱いでしょう。
そんなことをしている団体代表者ってどこかにいますかねえ?

お前だよ。ばーか。
一日中パソコンの前で、2chに宣伝、自分への書き込みの監視して、何時稽古しているんだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 08:50 ID:oysO3dCy
気合術のもとになっている二階堂兵法(心の一法とか)が、
あまり体を動かさないでも練習できるものなので、ウサさんの稽古もその面で効率化されているようです。
434HAJIMEのすけ p28-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/08 11:44 ID:gTo89Kq3
>>429
>岡本正剛先生が全くワシと同じ事を言っている。
>ビデオ買って見れ。

本当か?信じがたいな。
キミが言ってるのはこうだ。

>ワシが何となくわかっていることは「気」は伝染するということです。実際気ができる人はほとんど一緒に生活する内弟子が圧倒的に多いですしね。
>気ができる人のところでその人を信じて根気よく練習したらできるようになるのではないでしょうか?

岡本宗師は、合気というのは身体を通して伝わると仰っているだけで、そんなものなら合気道でも他の柔術でもちょっとした人なら出来る。
キミの言ってる「気の伝染」とは一緒に生活するだけで気ができるようになるという種類のものだろう。
そして岡本宗師のところの会員さんにも岡本宗師と同様のことが出来る先生がたくさんいるけれど、内弟子になって岡本宗師と一緒に生活したというような人は知らないな。
つまりキミのいうような気の伝染は本当に存在するのか、ということを聞かれているのではないのか?
キミの話の通りだとすると、岡本宗師がオレンジ並のあぶない親爺に見えてしまうが、僕は岡本宗師はそんなことは言わない方だと思っている。非常に常識的なことを話される方で合気に関しても一般人に疑問を抱かせるような説明はなさらない。

それと、合気が出来るというのは言葉としてもわかるのだが、気ができるというのは一体どういうことか。
ちゃんと質問者に対応した答えをしないと、霊長類達磨科の烙印を押されてしまうぞ。
435HAJIMEのすけ p28-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/08 11:45 ID:gTo89Kq3
>>430
>崩した相手に一番致命傷を与えるのはやはり受け身が取れないほどにぶん投げることですから。

大東流でそのような投げ方が可能なのでしょうか?
大東流とは投げ技ですか?僕は投げはトドメに至るまでの過程に過ぎないと見ています。
ちゃんと極めの形までやってるところが多いと思いますよ。

>武道をやってる人って、殴られると戦意をむき出しにする人が多いけど、投げられると戦意を喪失しますからね。
>なぜだか。まぁ、人によるのかもしれませんが(w

人によりますね。僕は投げられて戦意喪失するような人をあまり観たことがありません。
436HAJIMEのすけ p28-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/08 11:46 ID:gTo89Kq3
>>432
>>ま、40過ぎて練習もしてない他武術の試合にエントリーするようなのは、世間からアホ扱いでしょう。
>そんなことをしている団体代表者ってどこかにいますかねえ?
>
>お前だよ。ばーか。

僕がアホ扱いは当たり前のことですよ。
やっぱり他にはいないのでしょうか。

>一日中パソコンの前で、2chに宣伝、自分への書き込みの監視して、何時稽古しているんだ?

ガイシュツ過ぎて答える気になりませんな。
437HAJIMEのすけ p28-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/08 11:47 ID:gTo89Kq3
>>433
>気合術のもとになっている二階堂兵法(心の一法とか)が、

そうですか。僕はその二階堂兵法というのを知らないので、それに関してはなんとも言えませんが、身体を動かさなくてもいくらでも稽古出来ますね。
そしてこの稽古の結果は、これからも「実証」という形で示していきます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 11:49 ID:LmAV833c
>>436
>ガイシュツ過ぎて答える気になりませんな
その割には、レス入れてるんじゃーネーかよ。
439HAJIMEのすけ p28-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/08 11:53 ID:gTo89Kq3
>>438
レスは入れましたが、答えてないですよ。
変なことを言う人ですね、あなたは。
2ちゃんに来て間がないのでしょうか。
初心者なら優しく接してあげますけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:20 ID:xahfxv8r
>>439
438じゃないけど・・・2ちゃんは長いけど、武道板は昨日初めて見たわけだけど
HAJIMEのすけっていう人は何者ですか?
マジレスきぼんぬ
441HAJIMEのすけ p28-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/08 12:34 ID:gTo89Kq3
>>440
こちらの>>416に張ってあるリンクからいろいろ調べてください。
一概にはどうと言えないもので。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:15 ID:1CJ8a42d
>430 ※HAJIMEのすけ氏と重複します。
>ただ、大東流の看板でもある合気を会得するには力を入れて練習する空手
などを修行している人にはむずかしいのではないでしょうか?
合気上げなども最初、力を入れてガンガン練習します。本当に疲れて力で上
がらなくなると逆にスッと上がりやすくなります、空手をやっている方も体
力が落ちてからの武道として捉えているようです。

>もしも空手と合気を融合したとして、合気で崩してから、殴る蹴るという
のは自分の考えからするとちょっとばかばかしいですね。・・・・・受け身が
取れないほどにぶん投げることですから。
大東流の捉え方の違いです。跳び受け身を演武のためのものと捉えるか、積
極的に受けた技を外すためと考えるかの違いです、相手を傷つけなく取り押
さえるという考え方のところも少なくないと思います。突く、蹴るというの
も技を外す、封じる、虚を突くという考えです、これで致命傷を与える?そ
れは完全に空手、プロレスの世界の話で、投げ放しの方が受けられることを
考えると取り押さえることに比べ危険でしょう?

大東流にも投げ放しの技はありますが、それは受け身の取れない方向から投
げ放つ、相手に受け身を取れないような力を加えて投げるということで、投
げた後でもトドメを刺す、または極める態勢にすぐ入ります。

戦意の喪失ですが、自由を奪われいつでもトドメを刺される状況の方が屈辱
的であり戦意も喪失するのでは?
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:23 ID:FnbVIfdj
>>442
引用と>>442さんの意見の区別がつき難いです。
↓のようにしたほうが良いかと。

>ただ、大東流の看板でもある合気を会得するには力を入れて練習する空手
>などを修行している人にはむずかしいのではないでしょうか?


>もしも空手と合気を融合したとして、合気で崩してから、殴る蹴るという
>のは自分の考えからするとちょっとばかばかしいですね。・・・・・受け身が
>取れないほどにぶん投げることですから。
444HAJIMEのすけ p28-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/08 13:26 ID:gTo89Kq3
それか、僕のように一行空けるかですね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:08 ID:4Nrb/dBm
442>443・444

有り難う御座います。以後そのようにします。
446あの道場生:02/04/08 15:58 ID:UrhZOedu
>合気上げなども最初、力を入れてガンガン練習します。本当に疲れて力で上
>がらなくなると逆にスッと上がりやすくなります、空手をやっている方も体
>力が落ちてからの武道として捉えているようです。

ちょっと、ちょっと!あなた大東流の関係者ですか?合気上げを最初から力で
ガンガンあげるなんて聞いたこと無いですよ。最初はどうしても力んでしまう物ですが、
肩の力を抜いてなどと指導されるはずですよ!?
体力が落ちてからの武道と捉えられるのは屈辱的ではありますが、そういう人が居ても
仕方ないので反論はしません。

>大東流の捉え方の違いです。跳び受け身を演武のためのものと捉えるか、積
>極的に受けた技を外すためと考えるかの違いです、相手を傷つけなく取り押
>さえるという考え方のところも少なくないと思います。突く、蹴るというの
>も技を外す、封じる、虚を突くという考えです、これで致命傷を与える?そ
>れは完全に空手、プロレスの世界の話で、投げ放しの方が受けられることを
>考えると取り押さえることに比べ危険でしょう?

??すいません意味が分かりません。飛び受け身というのがウチには無いので。
というか合気道以外にも有るのか。。。勉強不足ですいません。
相手を傷つけなく取り押さえるというのは解りますが、武術として習っているので
どうしても相手を傷つけてしまいたい衝動に駆られます(wもちろん、加減はしますが。
あなたの言う突く、蹴るは大東流のこと?私は空手の突く蹴るという意味で書いたつもりなので、
意味が通じてなかったのなら、すいません。

>大東流にも投げ放しの技はありますが、それは受け身の取れない方向から投
>げ放つ、相手に受け身を取れないような力を加えて投げるということで、投
>げた後でもトドメを刺す、または極める態勢にすぐ入ります。

本当に殺すつもりならトドメは刺すでしょうね。私は半殺しくらいにしたいので、
投げたままにしてます。その後、動けなくすることも相手によってはしますけど
だいたいの人はそのまましばらく起きあがれませんから。





447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:57 ID:ig3fPF1C
442>446

大東流です。
合気上げの力抜きはガンガンやっているうちに自然に覚えるということです。
最初から馴れ合い的な力抜きでは、掴みのうまい方に捕られた場合、上がらない
場合もでてくるということです。(押さえる方も掴みの鍛錬になります。)
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:03 ID:oysO3dCy
腕の長さが同じなら、掴んだ方が小手の長さの分だけ梃子の原理から見て損ですからね。
体の小さい、腕の短い人に掴まれると、上げて鍛錬は難しい面も出てくるのでしょうけどね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:48 ID:+3Rq/CC0
飛び受身って、演舞用でもなければ、
関節技から逃げるためにあるわけでもないぞ。

実際に投げられてみればわかるさ。

っつうか、小手返しみたいな関節技って
半年とか1年くらい練習してるうちに、
かからなくならんかね?最初は関節が固くて
痛いけど、そのうち「関節技」として機能しなくなるんじゃないか?
そしたら、飛ぶ必要も無いし、転がる必要もない。

けど、うまい人にかけられると飛ぶっつうのは
やっぱり大東流が関節技じゃなくて
合気を使ってるからなんだけど・・・

と言ってみた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 18:18 ID:o0Z5TjUs
こういうのはいかがですか?
http://www.dreamwater.net/z99/777.html
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:27 ID:+FqBH7j4
>飛び受身って、演舞用でもなければ、
>関節技から逃げるためにあるわけでもないぞ。

そうなのかも知れませんが、逃げるためにも使えるでしょう?
身体の反応の速い人に、小手返しでも、四方投げでも掛けてみたらわかるよ。
投げ放ったと思ったら、反撃できる態勢で受け身を取り掴み返されすぐに同じ
技もしくは別の技で掛け返す人もいるから(互いに連続掛け続けの流練習する
人もね)

>っつうか、小手返しみたいな関節技って
>半年とか1年くらい練習してるうちに、
>かからなくならんかね?

小手返しに慣れはないと思うけれど?きめる角度・間合いその他がおかしいの
では?どうしても掛からなければ離れたり、踏み込んだり色々バリエーション
があるわけだから、足を刈るように投げたり肩越しにでも投げてみたら(最も
そんなことをしなくても掛けられるはずだが?)
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 20:07 ID:KuUGCUa9
小手返の上達する速度より、手首が強くなる速度のほうが
早いという意味かもしれない?
453406:02/04/09 02:19 ID:qGDcTptL
えーおいしい所は>>434のHAJIMEのすけさんが持っていかれたようですが(w
それでもモーヲタさんはちゃんとした返事をくれないんですね。
ここを読む人(読者(w)はモーヲタさんのことを「自分でもよく分かってないことなど
でたらめに垂れ流すだけのいい加減なやつ(達磨?)」と思うかと存じますがそれでよろしいか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 12:25 ID:zohd4ji2
>453
モーオタさんは合気ってのわかってるっぽいよ。
自分の思ってる合気と非常によく似てる!
ただ、1メートル以上も合気あげで上げられたことは無いけど。
言ってることは、けっこう正しいよ。

>452、451
小手返しをかけられるときに
ビクッって合気をかける瞬間があるから、
そこを理解すれば、小手返しが関節技ONLYじゃないことが
わかると思うんだけど。
小指側の手刀部分が上を向いたときに合気がかかるはず。
そこで合気がかけられなければ、関節技で潰すように
投げるっきゃない。

小手返しがタダの関節技であるならば、
極められる前に腕を伸ばせば、肩、肘の関節も使って
手首の極めを甘くすることができるよ
455HAJIMEのすけ p13-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/09 13:46 ID:io3krvog
大東流では、やはり小手返しを関節技と捉えているところが多いのでしょうか?
合気道でも関節技というところもありますが、僕のところはそうではないですね。
合気道の技の名称は、「たまたまその形になった」というだけで、全ては呼吸によって行うものと思います。
小手返しも単なる呼吸投げの一種であって、手首に拘ると余計に技は掛かりません。
二教三教四教や四方投げなどでも同様でしょう。
456酒乱坊:02/04/09 14:34 ID:StUtGqSU
>>428

>大東流の合気上げに難癖をつけるとは、おこがましいな。

誰が大東流に難癖つけてんの どいつだ!!
大東流は気で出来るって大東流の人が云ってるのか?
私は身体を使ってやるものだと思っていたのですけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:48 ID:gs4GNK4B
>>452 >>455
うち大東流だけど小手返しを関節技とは捉えてないと思う。
少なくとも手首の強さなどはあんまり関係ないみたい。
手首と小手は違うとも教えられた。
458向上?たん:02/04/09 19:50 ID:QNrD/3qF
大東流をやっているときは、ぼくは小手返しを関節技であるととらえていましたが、合気道をやってからは意識が変わりましたね。
手首を捕まえる事ばかりこだわると上手くいかない。
結果、手首を捉えているだけだという意識で小手返しをやっています。
459モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/09 20:20 ID:2gelsmc/
わし>>410でも 「難しいような気がしますが?」と言っているし>>412「難しいような気がするだけだ」と言っている。
ちゃんと読めや馬鹿HAJIME

460あの道場生:02/04/09 20:20 ID:TpXsjLyK
>HAJIMEさん

所詮、大東流と合気道は別物。流派によっても別。
どう捉えていてもいいんじゃないでしょうか。

461モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/09 20:20 ID:2gelsmc/
>>434 HAJIME
解釈の歪曲にもほどがあるな。お前の解釈の「気の伝染」なら一緒に添い寝している奥さんが一番の達人になるじゃねえか。そんな解釈する馬鹿がいるかよ。
どう考えても内弟子ってのは普通の弟子に比べて師匠に目を掛けてもらっていて練習時間が多い人間ってすぐわかるだろ。読者のみなさまって言っておいてここのスレの人馬鹿にする気か?
普通に稽古している人がそんな馬鹿な解釈すると思っているのか?
気ができるってのは気の概念を自分なりに消化して実現している人のことを言っているのだ。それとも気の概念について岡本先生が言及していないとでも言うのか?
>>455
合気技としての小手返しもあれば柔術技としての小手返しもある。そんなこと当然だろ。一つの技から一つの意味しか読みとれないような馬鹿はお前だけだよ。
お前は大東流未経験者でこの大東流のスレでは教えていただいている身なんだから荒らすような真似すんなよ。

お前のやり方は
煽り方講座(初級)
「揚げ足取り」
基本中の基本。
相手の文意を曲解して正反対の意味に解釈する。
抽象的な語句の多い文章や、比喩、例え話が標的となる。
対処法としては、即物的な文章を書くのが吉。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1013570803/5
だな。
そんな揚げ足取りじゃなく、有無を言わせぬような突っ込みをしてくれ。ぬるすぎる。

462モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/09 20:21 ID:2gelsmc/
>>456 酒乱坊
で君は自分の尻拭いをいつしてくれるのだ?>>426で思いっきりワシを非難したではないか?
ワシが主張する大東流の合気上げの技術が間違っていると主張しているんだから君の主張する正しい合気上げのやり方を教えてくれませんか?
振り上げた拳なんだからちゃんと責任取ってくれよな。バカボン。

463モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/09 20:21 ID:2gelsmc/
>>406
ヘタレな野郎だなHAJIMEの金魚の糞か?
もっと綺麗に煽ってくれ。

さあスケバン刑事の南野陽子でも見て寝るかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:53 ID:KT2vi/UP
>>456
難癖つけているのはお前だよ。
モーヲタは気だけで合気上げができるなんて一言もいってねえじゃねえか。

こりゃ一気にモーヲタ優勢だなぁ。
大東流の人間からしても、HAJIME派の解釈は、揚げ足取りのとんでもない歪曲だし、
酒乱坊は「合気上げは手首を捕まれても意識するところは指先ですよ。」
のモーヲタの主張に「云っている事がずれています。」だからなぁ。
酒乱坊が大東流未経験の癖にモーヲタの合気上げを批判しているとは・・・
酒乱坊大東流未経験者だが答えてやれよ。
答えないと恥づかすぃ!!

答えられないなら大東流スレ来るな。バカボン
465HAJIMEのすけ p13-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/09 20:56 ID:io3krvog
>>459
だから「単にキミやキミの知り合いの問題であって、必ずしも大東流が空手に活きないということではない」と言ってるだけだよ。
お前が未熟だから「気がする」んだということはちゃんとわかってやってるよ。

>>461
>解釈の歪曲にもほどがあるな。お前の解釈の「気の伝染」なら一緒に添い寝している奥さんが一番の達人になるじゃねえか。そんな解釈する馬鹿がいるかよ。

だから質問がきてるんじゃないのか?
お前の文章が稚拙だからだ。
「ワシが何となくわかっていることは「気」は伝染するということです。実際気ができる人はほとんど一緒に生活する内弟子が圧倒的に多いですしね。」
伝染と言った後に「実際・・・」で繋ぐお前がバカなんだよ。
こっちはお前を助けてやるために回答を催促してたんだがなあ。曲解してんのはお前だろ。

>普通に稽古している人がそんな馬鹿な解釈すると思っているのか?

お前が普通に稽古してるのかどうかもわからないだろ。道場の名前さえも言わない。
ここにはオレンジや達磨のような変なのがくるんだから、そういう奴らと間違われないように気をつけろと言ってやってるんだよ。ボケ。

>合気技としての小手返しもあれば柔術技としての小手返しもある。そんなこと当然だろ。一つの技から一つの意味しか読みとれないような馬鹿はお前だけだよ。
>お前は大東流未経験者でこの大東流のスレでは教えていただいている身なんだから荒らすような真似すんなよ。

氣の研のスレッドに来て、氣の研が団体名だと知らないで偉そうなこと言って恥をかいてたお前よりはずーっとましだ。(^o^)
この一連の発言を見てもお前の勘違いの過剰反応で荒らしはお前だろ。
僕は普通に質問をして普通に会話してるぞ、お前以外とは。
そんなにビビルなよな。(^o^)
466在宅太郎:02/04/09 20:58 ID:GpVxgAyI
これって和製アメリカンドリーム??
こんな超不景気の時代に、儲かっている人がいるなんて!!
信じられな〜い!!!
http://www.richdad.jp/
認証番号 a777 
だって。
467HAJIMEのすけ p13-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/09 21:09 ID:io3krvog
>>464
>難癖つけているのはお前だよ。

難癖ではなくただの質問だろ?

>モーヲタは気だけで合気上げができるなんて一言もいってねえじゃねえか。

できないとも一言も言ってないな。だから訊かれてるんだろう。
僕は酒乱坊にこう答える。
気だけで合気上げをすることも可能だと。
酒乱坊ならそれくらいのことはわかる。
実際に手を触れないで相手を倒したり投げたりすることが出来ることを知っている人間だからな。

>酒乱坊は「合気上げは手首を捕まれても意識するところは指先ですよ。」
>のモーヲタの主張に「云っている事がずれています。」だからなぁ。

向上?たんは別に手首に拘ってはいないぞ。体中どこでもいいと言ってる。
なのにモーヲタは指先に拘ってるんだよ。
だからずれていると複数に指摘される。

>酒乱坊が大東流未経験の癖にモーヲタの合気上げを批判しているとは・・・

酒乱坊は合気上げの批判なんかはしていない。
会話のずれを指摘しているだけ。
お前もモーヲタ同様、日本語のわからないバカか?
よくまあ同じ時間帯に、同じようなバカが二人もそろったもんだな。(^o^)
468モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/09 21:14 ID:2gelsmc/
>>406>>453で煽りだって告白しているじゃねえか。
お前のところじゃ煽りがただの質問か?

馬鹿全開だな。
469モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/09 21:23 ID:2gelsmc/
>>467
複数ってお前煽りも数のうちか?
406にしても酒乱坊にしてもお前の金魚の糞じゃねえか。
合気上げの話をしていて手首以外に握るところあんのか?どこでも良いって矛盾しているじゃねえか。

苦し紛れ多すぎだわ。何度も言うがもっと内容で勝負しろよ
些末で勝負するのがお前の流儀か?
で大東流したことがないなら大東流語るなよ。

ということで粗末な男に関わる気がないからこれ以上は放置な。
がんばってくらはい。
470モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/04/09 21:30 ID:2gelsmc/
>>467
あ、ごめん言うの忘れてた。
頑張ってね バカボン。
471HAJIMEのすけ p11-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/09 22:04 ID:6ols5nco
>>468
>>406>>453で煽りだって告白しているじゃねえか。

(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?

>>469
>複数ってお前煽りも数のうちか?

まあね。僕は文章にいろんなものを織り交ぜるからな。
真面目と煽りの融合だね。
で、406って誰なんだ?僕は知らないぞ。
僕の出てくるところにいつも現れるのか?
お前のフンじゃないのか?

>合気上げの話をしていて手首以外に握るところあんのか?どこでも良いって矛盾しているじゃねえか。

そういうことは向上?たんに言うものだ。
お前がそう思うんなら向上?たんに言えばよかったのに、言わないから話がずれるんだろう。

>些末で勝負するのがお前の流儀か?
>で大東流したことがないなら大東流語るなよ。

僕は僕の合気道を語ってるんだがなあ。
そして大東流はどうなんだと訊いている。そういう形になってないか?

>ということで粗末な男に関わる気がないからこれ以上は放置な。

ああ、それで結構。僕はお前がおかしいことを言う度に絡んでやるけどな。
しかしお前、益々達磨そっくりになってきたぞ。
言うことや日本語が変なところがまるで同じだ。(^o^)
472向上?たん:02/04/09 22:08 ID:QNrD/3qF
ぼく自身は、合気あげは接触面に対する意識を高める稽古だと思っています。
ぼくがどこでもいいって言ったのは、接触面のこと。
合気上げをやるときは、そんなに指先は気にしてないなー。
取られた手首から先は無いものだと思って稽古してます。
473406:02/04/10 01:26 ID:q/mghtJK
>モーヲタさんへ
煽り、HAJIMEのすけさんのフン、と思われてたとは心外です。
偉そうな言い方になって恐縮ですが、逆にHAJIMEのすけ派(wの攻撃にそなえる
チャンスをモーヲタさんに与えるつもりで質問をしていたのですが。
でももうやめますね。あなたのためにはもっと叩かれる方がいいのかもしれません。
見苦しいことになるとは思いますが。というかもうなりつつありますが。
HAJIMEのすけさんなどはその辺寛大なようなので……。
まぁもう少し冷静になって頑張って下さい。それでは。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 01:49 ID:CFYe1WIe
>>464
酒乱坊という人は大東流やってるんじゃないのですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 06:45 ID:B9P7iyAP
>>453 チャンスを与えるなんて偉そうな事を言って人に尾っぽを振っている人間だから私もモーヲタさんの言うとおり金魚の糞だと思います。
>>474 HAJIMEさん 酒乱坊さん 向上さんは合気道の人間です。向上さんなんかは合気道は大東流より優れていると言ってしまう人間です。

>>HAJIMEさん
あなた方のような大東流に対して質問しかできない合気道の人間より、このスレでも数少ない合気を語れるモーヲタさんのほうが貴重です。
これ以上スレを荒らすならこのスレから出て行ってください。

>>モーヲタさん
いちいち返答していたモーヲタさんもモーヲタさんです。HAJIMEさんは無視してください。
476HAJIMEのすけ p06-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/10 08:55 ID:HG0h+Z9f
>>474
やってませんよ。合気道もまだまだはじめたばかり。それもほぼ自己流。(^o^)

>>475
質問も出来ないし、大東流の話も出来なくて、ただ出て行ってくれと言うだけの名無しのキミよりは、いろんな話を引き出す僕のほうが貴重だろうね。
僕がここに来ることで「合気」が語れなくなるくらいなら、2ちゃんに書き込む大東流の人たちのレベルがそれまでのものってことではないでしょうか。
僕が大東流の合気を語れないというのは、一応大東流を学ぶ方々の手前「謙遜」して言ってるだけですよ。
それを真に受けるなんてバカじゃあないのですか?これでも大東流の方々とはたくさん交流させていただいているし、直接に手も合わせていただいてもいます。
大東流に黒帯がないだとか、空手に活かせないだとか書き込む人がいる時点で、このスレッドのレベルも大したことがないのがわかると思いますがねぇ。

それにここはあなたの掲示板ではないのだから、出て行けとか無視しろとか偉そうに言わないようにね。
キミのような名無しの言うことを聞かなければならないようなモーヲタではないし、それにモーヲタがもう僕を相手にしないと言った後でキミがそんなことを言ってもタイミングが遅いってこと。
タイミングがわからんようじゃあ、合気修得は遠いよ。
2ちゃん覗いて書き込みしてる暇があれば、もっと修練に時間を使いなさい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 09:49 ID:GRR7EAjX
>2ちゃん覗いて書き込みしてる暇があれば、もっと修練に時間を使いなさい。

???
478HAJIMEのすけ p06-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/10 09:59 ID:HG0h+Z9f
>>477
僕はこれが修練なんです。
これで技術向上出来ますから。(^o^)
479向上?たん:02/04/10 10:07 ID:6kIG5b2w
>457
うーん、ぼくは合気道の方が大東流より優れているなんて言ったおぼえはないんだけどな・・・。
意図的に曲解されちゃったのかな。
480向上?たん:02/04/10 10:09 ID:6kIG5b2w
上は475の間違い。
481HAJIMEのすけ p06-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/10 10:15 ID:HG0h+Z9f
>>479
曲解する人は何かコンプレックスでもあるんじゃないのかなあ。
たまにいますよね、大東流関係者にも合気道関係者にも。
武術や流派なんか関係なくて、全部自分自身の問題なのにねえ。
きっと自分に自信がないんじゃないのかなあ。
482向上?たん:02/04/10 10:21 ID:6kIG5b2w
ぼくは合気道も大東流もどっちも素晴らしいものだと思っています。
なんだか知らないけど、どっちにも互いを眼のかたきみたいに思っている人たちがいるのも知ってますけど・・・。
そんなもん、どうでもいいのにね・・・。
HAJIMEのすけさんのおっしゃるとおり、結局は自分自身の問題だもん。
ぼくは平気で宗家の大東流の人間と交流稽古してるもんね(笑)。
483向上?たん:02/04/10 10:25 ID:6kIG5b2w
大東流に黒帯がないとか言ってる人たちは何を考えてるんでしょ?
時宗先生系統の大東流にはちゃんと黒帯(初段)がありますよ(笑)。
484HAJIMEのすけ p06-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/10 10:31 ID:HG0h+Z9f
>>482
試合がない分、合気道や大東流は陰湿なところが多いですね。
もちろん試合をやる武術でもいろいろあるんですが、まだましです。
来いと言ってもなかなか出て来ないのが合気道や大東流の人たちですね。
講習会でもキックや空手や中武の人がほとんどで、合気関係は知り合い以外はほんの少しでしたから。
口ばかり達者で情けないです。
485向上?たん:02/04/10 10:39 ID:6kIG5b2w
合気系の人間は変なコンプレックスをもちすぎだと思います。
みんなの心の中にオムスビが住んでいるのかも(笑)。
冗談はさておき、みんな平気で他流派に遊びに行けばいいのにね。
昔の武道家なんてこうやって遊んでたんだから・・・。
486HAJIMEのすけ p06-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/10 10:43 ID:HG0h+Z9f
>>485
合気系に引きこもりが多いのは確か。
そういう傾向の人が合気系に惹かれるのでしょうかね。
僕も自分の弟子の「攻撃精神」を引き出すために苦労してます。
今度知り合いの空手道場に放り込むつもりです。(^o^)
487向上?たん:02/04/10 10:47 ID:6kIG5b2w
ぼくも極真カラテというのをこの前初めてやってきました。
うーん、正直言っておっかなかったです(笑)。
他武道に友達がいるとこういう無茶ができて楽しいですね。
488HAJIMEのすけ p06-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/10 10:52 ID:HG0h+Z9f
>>487
フルコンの練習は端から見てるとおっかないですね。試合なんかもそうです。
僕も見学なんかに行くと恐いなあ、なんて思いますが、いざ一緒にやってみるとそうでもないんですね。
うちの弟子なんかもやってないから攻撃精神が出ないのだと思います。
だからそれを引き出してやるには、余所の道場に放り込むのが一番かと思います。
僕が相手では余計に引きこもるだけですし、仲間同士では遠慮をする癖がついてますし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:30 ID:sgHcQiRn
えーと、ここの琢磨会の方たち、演武会には出るの?
2ちゃんねらーはすぐおたがいにわかるよね、
例えばとどめの気合いが”あぼーん”とか
それとも道着の胸に赤いバラをつけといて合図にするとか?
490武痴麻呂:02/04/10 23:59 ID:s84CB2w/
>>489
おそろしい、とどめに「あぼーん」とは。
そりゃあ2ちゃんねらとはすぐ分かるでしょうけど。
総務長先生とかに叱られちゃうんじゃないでしょうか。
と、まじレスしてみる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:13 ID:YT5bpkpH
仕方ないことなのだが、
引きこもりというのを悪い方向にばかり考えない事が大事だ。
現代は何に対してもレッテルを貼りたがる時代のようだけれども、、、。

引きこもれるというのは一つの素質だからね。
大体引きこもれない人間っていうのは、人と接していないと一週間も我慢出来ないでしょう。

そういうものです。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:43 ID:ccBeu8Mc
>引きこもれるというのは一つの素質だからね。
>大体引きこもれない人間っていうのは、人と接していないと一週間も我慢出来ないでしょう。

むむむ。なるほど・・・・。
ちょっと偏見が解けたような・・。
493酒乱坊:02/04/11 13:23 ID:n9ycMBBR
>>462さん

>>426で思いっきりワシを非難したではないか?

被害者意識が強いのでは有りませんか?
私は「勘違いでは有りませんか?」
と申し上げているのです。
向上さんもそう云っていますよね。

>ワシが主張する大東流の合気上げの技術が間違っていると

あなたがそう思うのはあなたの勝手ですが
それを大東流のと云われたら迷惑する人もいます。
何故なら「気ではなく身体の使い方」
そのように仰られている大東流の方もいるからです。
大東流でも合気の定義はそれぞれ違うみたいですものね。

モーオタさん勘違いしなさんなよ、あなたの云う「気」の概念と
私の云う気との違いを云っているのだからね。
あなたのは「気違い」とハッキリ云えます。
素人の俺と腕比べでもしてみるかい?
ファランポーン駅で待ち合わせようぜ
JRの天満駅ならよっちゃんがいるぞ。
494ai_bu:02/04/11 18:37 ID:ljRfHRns
>483
>大東流に黒帯がないとか言ってる人たちは何を考えてるんでしょ?

もともと惣角先生は黒帯なんか出してなかった。というようなことを言いたかった
だけなのかもしれませんよ。
時宗先生は、「大東流合気柔術」ではなく「大東流合気武道」を普及する形として
段位を出されたんだと思っています。
「大東流合気柔術」と「大東流合気武道」の名称は意識して区別されてたようです。
あくまでも名称の問題で、技術的な内容は同じだと思いますが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:15 ID:upmMrMA4
話題に関係ないけれど
ai_buさん、「鷹の爪」の命名者が誰か聞いたことあります?
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:18 ID:TUL3JAtu
武田惣角は武士じゃなくて農民の出なんだそうですね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:31 ID:FjMAtzxi
>496
>武田惣角は武士じゃなくて農民の出なんだそうですね

武士でも農民でもどちらでもよいけれど、惣角研究家の意見なの?
惣角の親父も武田姓を名乗っているはずだが、当時、名字帯刀は武士の特権
という制度が崩れていたのかな?会津の家老とはどういう関係だったのかな?
496さん詳しく教えてください!
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:39 ID:j19qx38n
禄が雀の涙状態で、これなら農民として生きた方が良いって転職した武士は多い。
下手すれば飢え死にだからね。下級武士は。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:18 ID:ewDhXW71
大東流で段位をだしたのは久琢磨門下が一番ふるいかも
まあこの当時剣術も柔術もひっくるめて剣道、柔道と呼んでいたように
久先生もこだわりなく合気道と名乗っていたようで段位制も他に合わしていたん
だろう
話は違うが植芝師範はあれだけ大本教に尽くしたはずなのに、大本教に
ちっとも感謝されてないようで、
まあいろいろいろあったんでしょうな
500HAJIMEのすけ p13-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/13 01:21 ID:accun7Ht
>>499
>話は違うが植芝師範はあれだけ大本教に尽くしたはずなのに、

大本に尽くしたのではなく、出口聖師個人に尽くされただけですから当然のことでしょう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:07 ID:kroiianP
>>497
>武田惣角は武士じゃなくて農民の出なんだそうですね。

496じゃないけど、これは西郷派の曽川の本で惣角の
事を言う時かならず言う事だよ、百姓出の惣角は・・と
か文盲の惣角は・・とか、上級武士の技である大東流の
本質は惣角では理解出来なかっただろうとか

くだらねー!ヤツはどうしてもテメエが本物で惣角伝の
大東流には本質が抜けてるって何も知らない素人に植え
付けたいらしい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:51 ID:XBznOxeX
>497
>>武田惣角は武士じゃなくて農民の出なんだそうですね。

これは私も見ました。今月発売された合気ニュースNO132の62ページに載っています。
大東流合気柔術、佐川道場の10元師範でもある、高橋賢師範の「大東流合気柔術武術史初考」と言う連載の一部です。
日本傳合気柔術の鶴山晃瑞師範が過去に展開した大東流の創始伝説(会津藩の藩校、日新館で大東流が編纂されたと言う珍説)に対する、反論の一部として書かれています。

合気ニュース126号で武田時宗師範が語られた内容に対して、

1、会津戦争の時に武田惣角は9歳だった。(しかし藩校日新館の入学年齢は10歳から。これは文学の勉強を始
める年で武術の修業は15歳からと決まっていた。戊辰戦争の時、9歳では日新館で武術を習える年齢でなかった。)

2、武田惣角が日新館に通えなかった理由として、(日新館は花色紐以上の士分の子弟が通学する学校で、たとえ武田家が甲
斐の武田の血を引く名家であっても、当時の武田家は帰農して士分ではなかった。武田惣角の父、武田惣吉は会津相撲の大関
であったが、四股名を持つ力士であったと言う事は当時の身分制度から言って、士分でなかった事を意味する。)

3、武田惣角の家は会津坂下(の中の当時の広瀬村)であり会津若松から新潟に至る、越後街道の2つ目の宿場町であり会津
若松から三里の距離があり、9歳の子供が毎日通うには長距離すぎた。

4、引用「このように日新館の修学規則からして、士分の子弟でなく、年齢も達せず、住まいも遠い、武田先師が日新館に通
学し武術を稽古する事は全く不可能な話です。」
  引用2「同様に武家にあらず、城下町、若松でなく、坂下宿のの近くの広瀬村に居住した武田家代々が、会津藩の鶴ケ城
の奥深く、会津藩の重臣のみに継承されてきたと言う、大東流「御式内」に関係があった事は常識的にも到底考えられない事
です。」

とあります。
確かに武田家が会津藩の上士であったのなら会津坂下などと言う宿場町のそのまた外れに住んでいたと言うのは、おかしな話
です。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 06:28 ID:Rti38Zt7
>497
>惣角の親父も武田姓を名乗っているはずだが、当時、名字帯刀は武士の特権
>という制度が崩れていたのかな?

江戸時代も豪農や庄屋なんかは名字帯刀を許されていた人は沢山いたよ。また公式に名乗る事を許されていなくても多くの農民はちゃんと名字を持っていました。
また武士から農民に帰農した人達は当然、名字を持っていましたが公式に名乗れたのかは判りません。
また郷士、足軽、同心みたいなサムライは刀を差していたけど、身分としては武士(士分)ではなかった。新撰組の近藤勇や土方歳三、土佐の坂本龍馬なんかは郷
士の出で郷士や足軽は普段は畑を耕していました。彼らは士分ではないので武士ではなくて兵卒だったようです。

>会津の家老とはどういう関係だったのかな?

会津の家老、西郷頼母とは明治維新で武士階級の崩壊してから、かなり経った明治30年ごろに出会ったんじゃ
なかったっけ? その頃、西郷頼母は保科○○と名前を変えて、東北の神社の神官をしていた筈だよ。

504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:00 ID:l6sNoF9J
497>

498さん、501さん、502さん、503さん有り難う御座います。
考えてもいない分野のことでしたので参考になりました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:05 ID:5fvxFHo+
武田師が武士だとか農民だとかそんなに大事な話なの?

そんなことで自流の優位を誇るのはどうかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:53 ID:ity6HnQ2
>>505

そんなことで自流の優位を誇っているのは誰か?
それを考えると面白いかもね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:00 ID:6TtPSp0b
>武田師が武士だとか農民だとかそんなに大事な話なの?
>そんなことで自流の優位を誇るのはどうかな?

確かにその通りだと思います。
ただ、大東流をやっていて、大東流は清和源氏から始まって・・・・という
のにはかなり違和感を持っています。源氏の流れであろうと惣角がまとめ上
げた武道であろうと、惣角が武士であろうと農民であろうと個人的には全く
構わないのですが(素晴らしい武道である事にかわりはないのですから)年
輩の方達が子供達、若い方達に流派の出自、御式内を語ることには「ン?」
という思いなのです。

合気道のように近年一代で創設、歴史に頼らず幅広く社会に認知され受け入
れられている武道もあります。神話上の人物に出自を主張する武道もあるよ
うですがあまりそれを主張すると「ン?」という感じになるんです。

流派について先人、先輩が語ることについて黙っている方がよいのかなとの
思いです。(敢えて関係を悪くしたくはないので、・・・とも言われてるらし
いという程度にしておきたいのですがね)
508八百万武:02/04/13 12:30 ID:3FOr7Nyx
せやけど流派の生い立ちに興味は有る
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:31 ID:9yFqWd1a
合気ニュースは昔から読んでいますが、大東流合気武道の前宗家、武田時宗師範のインタビュー内容には多くの嘘が含まれて
いるように思えます。
武田時宗師範は武田惣角の実の息子で家督を継いだ人なのに、合気道に対する優位性を誇らんが為に必要以上に父、惣角を神
格化しているような気が。
戊辰戦争時に9歳だった惣角が昼は日新館に通い、夜は渋谷東馬の小野派一刀流の道場に通っていたと言うような伝説を言い
出したのも武田時宗師範のようですし。他にも資料的にも大いに疑問に感じるのは惣角が直心影流剣術の榊原鍵吉に内弟子と
して剣術を習ったと言う与太話なんかもそうですね。

高橋賢師範のように自分の流派を内部から下手に神格化せずに真摯に歴史を研究する人がいるのは、その流派にとっても、と
ても良い事だと思います。
510元浪人生:02/04/13 14:48 ID:EjNvg5Td
日大の植芝流合気道って何者だ・・・・?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:16 ID:iyiCcZIF
>509
嘘?与太話?
「嘘」とか「与太話」を『間違い』と読み替えることは出来ないでしょうか?
惣角が息子にそう教えたのであれば、それを聞いた息子はそのように他人に話
しても不自然ではないと思うが (親が息子に自慢やほらを吹くのはよく見聞き
しますが?漂泊の人である惣角がたまに会う自分の息子に何をいっても罪では
ないよ)
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:22 ID:LwVqimb7
>502
鶴山氏は武田惣角が日新館に通って大東流を修得したなんて書いてないんじゃない。
鶴山氏が書いていたのは大東流が日新館でまとめられ西郷頼母経由で伝えられたと言うことでしょ?
まだ合気ニュースを読んでいないので何とも言えませんが、こんな事を理由に珍説だとか奇説だとかけなすのはいかがなものか。
だいたい、高橋氏は鶴山氏と交流があったのだから、ここまで非難するならもっと早く発表するべきだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:41 ID:ity6HnQ2
>高橋氏は鶴山氏と交流があったのだから、

良く知ってますね。もう発表してたのか、、、。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:50 ID:OlPr21CH
>>509
すると総画師の剣の先生は誰?何流?
強さは相当強かったらしいけれど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 06:05 ID:1N50R0mf
>514
武田惣角先生が剣術を誰から習ったのか?と言う事で、はっきりしているのは渋谷東馬から小野派
一刀流剣術を習ったと言う事だけだと思う。昔の雑誌秘伝に渋谷東馬の奉納額の中に武田惣角の名
前が門人として記述されていると読んだ記憶があります。

あと植芝盛平に柳生新陰流の伝書を発行したと言う話がありますね。誰から習ったんだろう?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:18 ID:P++bPwst
日本傳合気柔術の岡本真のHPにおける高橋賢に対する反論は凄く無理があるような
気がすると言うか、凄く痛いね。

http://www1.ttcn.ne.jp/~nihonden-hakkei/index.html
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:25 ID:EOhtkk/0
>512
>鶴山氏は武田惣角が日新館に通って大東流を修得したなんて書いてないんじゃない。
>鶴山氏が書いていたのは大東流が日新館でまとめられ西郷頼母経由で伝えられたと言うことでしょ?

手元に合気ニュースの全冊があるわけじゃないけど、合気ニュースNO131の高橋さんの連載を見てみると、鶴山さんの説によると
大東流は「西郷頼母は幕末期に完成をみた大東流を日新館で修得した事になる」との事であるが、西郷頼母は藩主の松平容保の
京都守護職就任に反対して2度目の反対の時には家老を罷免されて会津若松の郊外の下長原村に隠棲したと言うが、鶴山さんの
説では、この当時はまだ大東流は日新館で完成していなかったと言う。鳥羽伏見で幕府軍が破れ、戊辰戦争が差し迫って来た際
に西郷頼母は家老に復職する。会津落城の際は藩主、松平容保の命を受け密かに城を脱して函館戦争に身を投じる。函館戦争後
は館林藩に3年間幽閉されたと言う。

鶴山さんの説によると、大東流は文久二年(1862年)に松平容保が京都守護職を拝命した時から日新館で編纂が開始され、
会津藩が戊辰戦争で敗北する前に完成したと、言っているそうですが、その当時の西郷頼母は家老として政務に追われ、戊辰
戦争の際は白河口総督として前線で軍の指揮をとっていたので、とてもじゃないが悠長に日新館で極秘裏に編纂されたと言う
大東流を学んでいる暇は無かったと思われる。戊辰戦争後は会津を離れ函館で戦っているので戊辰戦争が終わった後に大東流
を学ぶ事も不可能であったろう。

そんな状態の西郷頼母から、どうやって武田惣角は日新館で編纂されたと言う、大東流を伝えられたと言うのだろうか?
こっちの方が聞きたいよ!
518厨房:02/04/14 12:10 ID:Oxv7hKQi
やれ!やれ!
いつの間にこのスレが出来た??
君たちは、大東流の踊り以外に、まともな武術もやれよ。
人生は空想と妄想で終わってしまうぞ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:34 ID:3SqrDe3/
>519
君もネットで強がりばかり言ってないで、現実の武道をやってみたらどうだい?
口先武道家はみっともないよ。
人生が空想と妄想で終わってしまうとの事だが他人の人生に干渉するのは余計なお世話
と言うものだよw
520HAJIMEのすけ p12-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/04/14 16:38 ID:GxkBcgrs
>>519
自分に言い聞かせるためにわざわざ書き込むあなたはエライと思います。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:36 ID:RvWiOCHc
>517
高橋氏の文だけ引用しないで鶴山説をきちんと読んでから書いたら?
たしかに近い事は書いてあるけど、その文章には高橋氏の勝手な解釈も含まれている。
それに高橋氏の書いたとおり会津若松の郊外の下長原村に隠棲していたのなら、むしろ大東流をまとめる時間は十分にあったとも考えられる。
そのときは一度たりとも会津に帰っていなかったとか、もう死んでいたとかなら否定できるけどこの内容ではちょっと無理があるんじゃない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:14 ID:/HYnckSi
>521
>それに高橋氏の書いたとおり会津若松の郊外の下長原村に隠棲していたのなら

別の資料によると西郷頼母は自分から隠棲したのではなく、閉門蟄居させられていたらしい。
閉門蟄居は軟禁状態の事だから、とても日新館に行ったりすることは不可能だったろうね。
それと鶴山師範の説では大東流を編纂したのは西郷頼母個人ではなくて、日新館(会津藩)じゃなかったっけ?
523八百万武:02/04/14 23:47 ID:b4LZ7AnR
源義満が開祖っちゅう話は嘘なん?
わい信じてんねんけど・・・

会津の西郷云々っちゅうんはデタラメちゃうん?
西郷派の陰謀やんなぁ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:52 ID:RvWiOCHc
>それと鶴山師範の説では大東流を編纂したのは西郷頼母個人ではなくて、日新館(会津藩)じゃなかったっけ?
そうだと思います。まとめると言う言い回しは良くなかったです。
あと、鶴山氏の説は単に大東流は日新館でもととなるものが作られた、その内容が西郷頼母に伝えられたと書いているだけです。
もっと言えば公武合体のためだけに大東流を突然考えて数年でまとめたとはかいていないし(まとめるきっかけにすぎない)、どの時期に西郷頼母に伝えられたとも書いていない(惣角に会うまでに伝わっていれば問題ない)。
また、久先生への免許皆伝の際には総伝以外の技が伝授されていたことは当然のことではないだろうか?
大体、ほとんどの先生が根拠のない伝説をまことしやかに話しているのに比べればよっぽど真実に近いと思うけど。
まあ、高橋氏も自分で研究している点は立派だと思うけど。(でも批判ばかりではね〜)
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:55 ID:wER8bfA1
507>523:八百万武
>源義満が開祖っちゅう話は嘘なん?
>わい信じてんねんけど・・・

嘘か真実か!?誰も確証を持って断定することは出来ないのではないかな?
伝承以外に何もないのだから、大東流の歴史は甲斐源氏の始祖である源義満
(義光?)公まで遡るというようにも言われているらしいよ!この辺で妥協
しておいた方が?

惣角とは別流を主張する西郷派については部外者のため批評は出来ません。
(合気技を使っていることはわかりますがね。)
526向上?たん:02/04/15 09:59 ID:bAG+VhJo
伝来になんかこだわっとると本質を見失うぞ。
そんなもんはどうでもいいから、合気あげでもやったらいい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:38 ID:QPwMSD/b
掲示板で合気上げはできないでしょう。(笑)
まあ、時代はインターネットですから、各団体には技の一つ二つは動画で紹介して欲しいですね。
ちなみに大東流の伝書では源義満はおろか清和天皇まで遡っていますよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:35 ID:JY+zqMGQ
525>
誤解を招いたようです。(日本語も難しいものですね)

>言われているらしいよ!
というのは断定しない方がよい、門下に押しつけない方がよいという意味です。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:05 ID:bthvhDOm
柳生新陰流の「懸待表裏」というのが、コテハンのHAJIME氏の言うことと同じなので
目の覚める思いがした。鶴山氏はたぶん軽い気持ちで新陰流系などという事をいったのだとおもうが、
まちがった情報を広めた結果知らない所で犠牲者がでるというのではやりきれない。
530( ´_ゝ`)フーン:02/04/15 16:52 ID:SaJS+QAt
琢磨会の演武大会は一般人も観覧できるのでしょうか?
もしできるのならみにいってみたいので、
日程と場所など教えて頂きたいです。

531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:04 ID:mLUOpUu2
琢磨会age
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:10 ID:+OzmN2zc
久琢磨先生は本名なの?
名前かっこいいね!

大東流で組織がしっかりしているのって、琢磨会くらいなの?
門下生は一番多そうだね
533 gee:02/04/15 23:02 ID:Bagp8a3N
墨田川の流鏑馬のときに演武やるでしょ?
こんどいつやるの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:37 ID:/hOrSxCW
川辺師範が旧大東館で柔術技も一刀流もきちんと習得された方だと
聞いたことがある。
535ai_bu:02/04/17 12:46 ID:pqkzZH7H
>533
たしか今度の土曜です
536ai_bu:02/04/17 12:47 ID:pqkzZH7H
>495
「鷹の爪」の命名の件は残念ながら知りません。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:15 ID:2Zdbu20u
534さんへ。川辺師範でなくて琢磨会の師範だった岡林良一さんですよ。時宗宗家から
惣角伝の一刀流と合気柔術をならったそうです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:13 ID:I8BKdoEN
534>537

ありがとう御座います。当方の思い違いのようでしたね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:13 ID:N4eamtle
合気ニュースの新刊でたな。
感想どうよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 12:56 ID:C7XVeY9I
Q.大東流の50年後はどうなっているのか?

1.社会的評価が高まり合気道と肩を並べるほど隆盛する。
2.役に立たないという風評のため社会的に抹殺されている。
3.会派の統廃合が頻繁に行われ1つの会派になっている。
4.海外の実践者に実力者が数多く輩出され、武道の精神も含め日本人が
  外国人に習うようになっている。
5.外国において子供の教育に有効とのことで授業に取り入れられる。
6.幻の武道になっている。
7.その他(                         )

本当にどうなっていると思う?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:03 ID:urqnhbe+
>540で、仮に1、4、5、のどれかの予測があたった場合、
8.韓国人が早速大東流の起源を捏造し、世界に向けて大東流の
まがい物の歴史を発信する。特に、日本での大東流の成り立ちのあいまい
さを逆手にとって、それが曖昧なのは半島で生じた武道だからだ、と
理由をこじつける。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:03 ID:U7v+JfV8
7(現行維持)
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:41 ID:w0SSXGLU
>>541
もうやってると思う
544?@ :02/04/20 15:11 ID:vXe6nMYN
>>541
JUJITSU 1100-1127
(From Silla Hwarang warrior family immigrates to Japan) founder
Saburo Silna (Samrang Silla)
http://www.allmartialarts.com/KIXCO/History/history/map.htm
545 gee:02/04/20 15:36 ID:fJLARiWm
何時から?>535
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 06:45 ID:M5iNB44+
大東流の流名を初めて名乗ったのは自分である。
又、三十数代目というのは、流派の代では無く
自分の家の代である・・・と惣角自身が語って
いる。
つまり、西郷派、武田流等の系図は完全な創作。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 07:46 ID:A8GBnDj4
最初は「大東流」で「ヤマトリュウ」と言っていたんでしょ?<惣角

でも「大東流」は「ヤマトリュウ」と読めないと思われ。って言われ
て「ダイトウリュウ」と言うように為ったんでしょ?。
548堀川新体道:02/04/21 17:35 ID:CmH7NrQg
以前K道会の東京支部にいた事がある者です。
M田先生(元教え子と結婚ちゃつた・・・オメデトウ)
お元気ですか? N本サンお元気ですか?相変わらず飲み屋で合気上げやってる
のかな?懐かしいナァ〜。皇宮警察官のK野サンお世話になりました、日本の
治安維持の為日夜お仕事ご苦労様です、あなたさまこそは日本の警察官の鑑です
ガンバツテ下さい。T村サンまだいらっしやいますか?
法律事務所 勤務のY兼サン試験受かりましたか?
イャ〜〜懐かしい限りですなァ〜〜〜〜と言う事でつい書いてしまった次第でした。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 17:45 ID:X+aFvKOG
>堀川新体道
もっと書いてYO!
550hello:02/04/21 18:13 ID:75jKiriE
東京で大東流合気柔術を修めるとして、
どこかに道場がありますでしょうか
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:42 ID:q/F3bhXM
東京であれば選択肢はたくさんあると思いますよ。
それともどこの団体がお勧めかということですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:49 ID:yqhS8EUn
>>307
白鳳会にまた行くかもしれないのですごく気になります。
コピー事件についてもっと詳しく教えていただけないでしょうか?
553hello:02/04/23 22:06 ID:2yJV63P9
>551さん
お勧めのものがありましたら、
挙げていただけるとありがたいのですが…

ちなみに私は小金井に住んでいます。
果たしてどこまで出ればよいものなのでしょう。
皆目見当のつかないもので、ふがいないばかりです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:02 ID:78e4oZOj
雑誌の秘伝の道場ガイド(毎年2月か3月に付録として付いてます)を見ると相当たくさんありますよ。
たとえば、琢磨会だと町田同好会、近藤さんの所だと葛飾区、このほか幸道会、六方会、日本伝などたくさんあります。
あと、小平市には佐川道場もあったはずです。
ただし、大東流ならどこでも同じ事を教えてるわけではないので、何を目的に稽古されるかにもよっておすすめは変わります。
もちろん全ての道場に行ったことがあるわけではありませんから、聞いている範囲でしかわかりませんが。
555ai_bu:02/04/23 23:06 ID:wadZzBAX
>553
「秘伝」という月刊誌のバックナンバーの1月号と2月号に全国道場ガイドが
付録されてましたので、そういったものを参考にされてはいかがでしょう?
お茶の水の大きな書店になら置いてあると思いますし、出版社のBABジャパンに
問い合わせてみれば手に入ると思います。

「秘伝」のHPは下記です。
http://www.bab.co.jp/hiden/

人によって価値観は様々ですので、やはり自分で調べて自分の目で確認した上で
選んだ方がいいと思いますよ。

556hello:02/04/23 23:09 ID:2yJV63P9
誠にありがとうございます。
私は護身として修めることが出来ればいいな、と
考えております。
そういった方向で、早速調べてみます。
557厨房:02/04/24 17:38 ID:GFaKN3vI
インチキ達人・佐川幸義のスレパート1,2もどうぞ!!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1011873636/
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:32 ID:7uWNTER1
>530
遅レススマソ
今年は某ガス会社の道場なのでチェックが厳しく(といっても本当の
テロちゃんを排除できるか疑問だが)部外者は難しいかも
どこか近くの支部か本部事務所に連絡して一緒にいけばなんとかなるかも
559モーヲタ大東流  ◆63PVKDw6 :02/04/26 06:22 ID:v6F7fTec
>>552
コピー事件は会派内のいざこざですので大したことじゃないですよ。
岡本先生のところは大東流の中では月謝も高い方じゃないですし。

白鳳会に入り直すって事は神戸の人ですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:36 ID:SwIh7wZl
「霊気揚げ」って言った「合気揚げ」と同じ(又は似たような)
技法を伝えてる古流武術って何だったっけ?、杖術の流派だった
かな〜?まるで思い出せなくなってる。

その霊気揚げの技法を持ってる流派の、何とかって師範は凄いらしい、
大東流で言う所のまさに合気を自在に操るとか。

誰か知りませんか?。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:55 ID:heBHPlpv
>>556
護身として大東流をやったら。大けがの元になるよ。
大東流派護身として使えない。
大東流を空手や柔道などのの準備運動(体操)としてやれるかも知れないが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:28 ID:LpS3maPL
>561
壁│・m・) プププ  
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:37 ID:uSLpbZWl
考え方次第じゃないですか?
護身=戦うではないですし、大東流の中でも実戦的な練習をするところもあれば合気技法にこだわっているところもある。
極端に言えば、手解きをして逃げることだって護身といえます。
強盗と戦うことを護身と思うのでしたら、大東流は近道ではないと思いますが。
それでも敵を傷つけずに取り押さえる技術は大東流の得意分野だと思いますよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:43 ID:N+gvvseC
>>563
護身=戦うではない!!
身を護ると同時に、相手に立ち上げれないようなダメージを与えることは本当の護身術です。
手解きで掴まれた手を抜いても、逆に相手を刺激して、もっと別な方法でやられる。
反撃は出来なかったら、護身術とは言えない。したがって大東流は武道ではなく、準備運動としての要素が強い。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:52 ID:uSLpbZWl
そういう考え方もあるかもしれないが、誰もがそのように考えているわけではないですよ。
私に言わせればそのような考え方だと、護身ではなく誰よりも強くならなければならず、格闘技になってしまうと思います。
最強を目指すのであれば、人並みはずれた練習と才能が求められてしまいますし。
格闘技に生きる方はそのようにすればよいと思いますが、護身であればある程度の練習量で素人を抑えられるレベルが適当だと思ってます。
566堀川修験道:02/04/26 13:04 ID:1wB2GtHa
R方会よりも絶体にK道会のほうがいいと思います。
だってR方会、あまりにも人が多過ぎるから・・・・・・・・
K道会なら毎回必ず先生の手を取ることが出来ます。
会の分意気もよいし先輩方もとても親切、先生の教え方もとても良い。
(私のいたころは、外し手を柔術、合氣ヘ展開させていく教え方がとても
斬新でよかったですよ。)
でもやはり実戦には役に立たないし、強くはなれないと思います。
でもなぜか先生、先輩共に自信満々・・・神秘ダ・・・・・・
 
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:19 ID:LpS3maPL
大東流は武術ですよ。守勢にまわってはいけません。と、S道場では
教えてます。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:38 ID:aFZYdeR7
>565
>護身であればある程度の練習量で素人を抑えられるレベルが適当だと思ってます。

基本的に賛成します。ただ私個人的には片手の掴み手だけで屈強な相手でも潰して
しまうレベルが目標ですが?(未だに出来ていないけれど)

>567
>大東流は武術ですよ。守勢にまわってはいけません。と、S道場では
教えてます。

色々な考えがあって当然、私のところでは「武道」として捉えているようです。
私の師の話では、武道を提唱された先生(故人)が相手を取り押さえるときに
掴み手で折るのではなく砕いてしまったことに起因するようです。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:34 ID:PtVsHSOS
S道場いけば、精神面でも強くなれますよ。

ただし、嫌な思いするためにすすんで
お金払う気持ちがあるかどうか、だけど、、、。
強い弱い以前に、S道場はホントに嫌な人とかいるので(笑)、
そういう人達を沢山相手にすることで精神鍛錬になると思う。
S道場はそういう事も含めて稽古させているね。

R方会K道会はその点気持ちよく稽古出来ます。

この点優劣は全くなく、ホントに選択の問題だと思います。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:20 ID:WWad8YpS
>護身であればある程度の練習量で素人を抑えられるレベルが適当だと思ってます。
私も稽古を始める段階の目標としては適当なところだと思います。
ただ、何年やっても目標がこのレベルでは武術としては良くないですね。
571hello:02/04/26 20:41 ID:Tbc4+Y30
自分の考えの甘さを露呈することになり、面目ありません。

一から考え直す事にいたします。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:20 ID:mlY7Qxc7
>>559
>コピー事件は会派内のいざこざですので大したことじゃないですよ。
>岡本先生のところは大東流の中では月謝も高い方じゃないですし。

そうですか、大したことじゃなくて良かった・・・
ところで、岡本先生って岡林先生の間違いですよね?

>白鳳会に入り直すって事は神戸の人ですか?

いえ、大阪です。


・・・・・・やっぱり気になるので、
ちょっとでもいいので教えてくれませんか・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 11:26 ID:aaSs+8Ar
age
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 11:29 ID:0FiOZ9Pf
>一から考え直す事にいたします。
別に考え直さなくても、とりあえず行動してみるのもいいんじゃないですか?
百聞は一見に如かずですから一度見学するか、体験してみてはいかがですか。
考えてばかりでも前に進みませんよ。
575モーヲタ大東流  ◆63PVKDw6 :02/04/27 12:27 ID:UK5uOj1D
>>572
岡本先生ではなく岡林先生の間違いでしたね。岡本先生はR会でした。

>ちょっとでもいいので教えてくれませんか・・・
確か岡林先生が琢磨会所属時代に技の書いてある琢磨会秘蔵の書物の全てを無断でコピーしたとか聞きました。
それが琢磨会を離れるきっかけになったとか聞きましたけど?

>>303の方が書いているとおり、
機関誌で大神先生が独立したことを強く非難したわりに自分が独立されたのは
こういう経緯があると聞きましたが私も詳しくは知りません。
ただ琢磨会と岡林先生はその後、手打ちして岡林先生は免許皆伝までもらっているはずです。

ちなみに大神先生がどういう経緯で独立されたかは私はよく知りませんが琢磨会と大武館は手打ちしていないので
大神先生は8段允可のままです。
そういう経緯があるのでいまだに大神先生の大武館と白鳳会はあまり仲がよろしくないようです。

わたしもこの話がどこまで本当の話かや事件の真相まではよくはわかりませんが現在の人間関係の経緯からしたら符合するんですよね。
詳しい人がいたら教えてください。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 12:58 ID:v3I2vwb1
>575
私も何でも知っているわけではないが
誤解が広まらないよう2点ほど
技の書いてある琢磨会秘蔵の書物、なるものは思いつかないが昔の
稽古を撮影した写真集なら高段者なら皆持っているし、外部の人物
でも友好関係にあった方には久先生から送られている
コピーなどしなくても岡林先生もお持ちのはず
もう一つ久先生以降琢磨会では免許皆伝は発行されていない
内部の先生にすらだされていないものが、会を出た人に送られることは
考えられない

岡林先生が離れられた理由は、琢磨会が宗家の制定された稽古方針から
琢磨会本来の技法に回帰していった(きっかけはそれまで距離を
置かれていた古い師範との交流)事に対し、宗家派というべき岡林
先生が独自の道を歩むために決断されたのではないかと推測される
断っておくが、琢磨会では技や稽古方法に関して議論はあっても
各道場の責任者に任され、上からの押しつけはない
昇級昇段試験でもどちらの型をしても認められた
577モーヲタ大東流  ◆63PVKDw6 :02/04/27 13:20 ID:UK5uOj1D
>>576
すいません。免許皆伝ではなくて教授代理の間違いです。
確かに琢磨会では免許皆伝はありませんね。
訂正しておきます。

あと質問を二つほど、
>断っておくが、琢磨会では技や稽古方法に関して議論はあっても
>各道場の責任者に任され、上からの押しつけはない
上からの押しつけがないのに独立されたきっかけは何だったのでしょうか?
岡林先生道場責任者の一人だった訳ですから稽古方法に不満という理由で独立するのは
上からの押しつけがないのになんとなく筋が通っていないような気もしますが?

>技の書いてある琢磨会秘蔵の書物、なるものは思いつかないが昔の
>稽古を撮影した写真集なら高段者なら皆持っているし、外部の人物
>でも友好関係にあった方には久先生から送られている
>コピーなどしなくても岡林先生もお持ちのはず

ということはコピー事件は根も葉もない噂だったのでしょうか?
私自身あまりに噂の内容とその後の人間関係や会派同士の関係に符合するので納得していたのですが?

私もどこまで本当の話か知りませんし、あまりに内輪な話ですので教えていただける範囲で結構ですから
教えてください。
578576:02/04/27 17:39 ID:wD9vdxru
>モーヲタさん
岡林先生の独立の理由に関してはつまるところ先生にしかわからない
思いつくのは576に書いた程度
しかし先生自身琢磨会において指導部のトップをK先生と二分されていて
いわば”上”の存在であり、先生に対して指導内容を変更するような圧力
が加わるようなことは考えられず、他の道場で古い型(はっきり言って四国
に伝承されていた技)が浸透していく中でも岡林先生系列の道場では従来
の通りだった
退会されるとき上層部でどのような話があったか下っ端には伺う術はないが
円満とは言い難いものの遺恨の残るような別れ方ではなかった様子
もちろん総務長はじめ幹部の先生方が慰留されたことはきいている
琢磨会の師範として契約していたのだから本来返上されるべきカルチャー
センターの指導も継続された(譲られた)
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 07:12 ID:KvADEq1d
>技の書いてある琢磨会秘蔵の書物、なるものは思いつかないが昔の
>稽古を撮影した写真集なら高段者なら皆持っているし、外部の人物
>でも友好関係にあった方には久先生から送られている

とは、いわゆる「総伝」と呼ばれている、写真集の事ではないでしょうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 07:24 ID:s4qKtHft
すみません。誰か
小川忠夫氏の第2段ビデオ
 「詳細 合気の原理」 
をご覧になった方、居られましたら感想をお聞かせ願えますか?

第1段のビデオ「合気の技」は演舞ばかりでしたが・・・
今回はどうでしょうか? 解説が詳しければ見てみたいです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:02 ID:lUpOzKtk
解説してるっちゃしてるけど…。ねぇ…。
582堀川陰陽道:02/04/28 20:04 ID:nLlK0loU
小川サンよりも岡本サン、蒔田サンの方が合気そのものは上だとおもう。
オレは岡本サンのよりも蒔田サンの技の方が好きだけど・・・・・・・・
蒔田サン、合気は堀川幸道、井上祐助直伝、歩法、身法は塩田剛三っぽい。
指導も上手いし・・・・・・アッ時々岡本サンの悪口いう事もあったっけ・・・
「あの岡本太郎〜」とか。何でも昔、六方会を追い出されたって言ってた。
あくまで堀川幸道の大東流にこだわる蒔田サンが目障りになったらしい。
自分のオリジナルの大東流を世に出すために・・・・・・・・・・・・・
なのに堀川先生に恩返ししたいなんてフザケタ事言っている。
学研からビデオとセットの安っぽい本出して、その印税でマンション買って
弟子もいっぱいの金儲け主義・・蒔田サンカワイソウ・・・・・
583552=572=583:02/04/28 22:35 ID:46xcgP+p
>>575
> ただ琢磨会と岡林先生はその後、手打ちして

ってことは、岡林先生がもらった教授代理は久琢磨発行
じゃないって事ですか?

>>576
> 琢磨会本来の技法に回帰していった

琢磨会本来の技法って、久琢磨の技って事ですよね。
そうだとすると、合気ニュース129号で天津先生が

> 久さんの技をやる人が少なくなった。

と書かれているのと矛盾すると思うのですが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:54 ID:9/P/Kra+
琢磨会は元々、久琢磨が伝えた総伝技をやっていたのに、久琢磨亡き後、網走の武田時宗
さんを宗家として大同団結しようとして尊重する為に時宗伝の大東流である118箇条を
基本として稽古するようになった。
118箇条を稽古した後に、久琢磨伝の総伝技に入っていくと言う、カリキュラムを組ん
でいた。

そこから、また、琢磨会本来の総伝技に回帰してきたと言う事なのでしょうか?

その原因の1つが四国の旧朝日新聞社系の大東流の技法との遭遇があったと言う事
なのだろうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:26 ID:gxfNumaE
大東流合気柔術光道のHPなんだけど、この内容をどう思う。俺的には凄く
痛いんだけど。

http://www.hikarido.com/hikaritaiken.htm

http://www.hikarido.com/
586:02/04/28 23:45 ID:bztT+bmx
モーオタさん、あまりその話はほじくらないで下さい。
関係者やその余波を受けた者には面白くない話です。
どうしてもと仰るなら、メールでお教えします。
(全てを知る訳ではないですが。)
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:36 ID:sa8Ebc3N
>>582
「追い出された」といって悪口をいう。この事実から何も見えないのか。
まあ自分で考える事もせずに鵜呑みにしてるようじゃ目が見えなくても当然か、、。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:40 ID:vVsEP0Iz
>>585

な、なんたるイチモツ( ̄- ̄;)!!
589広告:02/04/29 04:05 ID:JAfXGKdA
大東流は時代のニーズにこたえて、たえず新しい電波の世界を提供する
クリエイティヴな団体です。
電波の、電波による、電波のためのコミニティステーション。
それが大東流です。ぜひ一度、お立ち寄りください。
590広告:02/04/29 04:16 ID:JAfXGKdA
妄想を抱くこと、それは人間に与えられたすばらしい能力です。
このすばらしい能力を存分に開発してみたいと思いませんか?
太陽の光が体内を満たす感覚を覚え、白い壁の建物に収容されるのは
人生最高の体験です。床をなめたり、柱をかじる友達もできます。
そんな最高のエクスペリエンスを実感してください。
さあ、あなたも大東流へ!!今すぐ!!お電話を!!
591広告:02/04/29 04:24 ID:JAfXGKdA
ただいま武道安全週間です。
大東流地区におけるここ数年の実戦名人の数は
累計で0人となっております。
昨今の武道家のマナーの良さは世界に誇れる日本の宝です。
これからもこの数を維持できるよう、努力していく所存であります。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 04:26 ID:bsuHKCZz
>>582
確かにそうかもしれないが、、、
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 07:03 ID:QXJ+/5Mq
>>585
 では「堀川幸道直伝 合する合気 上下巻」
はそういう電波な内容ですか??!
>上下巻を通じた全体では合気の基本の稽古で解脱(気の体)を体験できる
ってHPに書いてあったけど・・・、太陽パワー・・・(汗
誰か見た人解説キボンヌ。

小川忠夫氏の第2段ビデオ 「詳細 合気の原理」
の解説も待ってます。 >>581さん、おねがいしまっす。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 10:38 ID:+InOOcmC
「詳細 合気の原理」観ました。
シロウトに技を解説しながら掛け、質問にも答えながら
丁寧に判りやすく見せてようとしています。
しかし、個人的には最初に出したビデオの方が観ていて
判り易い。
小川さんは口ベタで表現力も余り豊かではないような気
がします。従って、一生懸命解説しようと頑張れば頑張
る程、わけが判らなくなる。
と云うよりも、本音の所では余り全てをさらけ出したく
ないので、質問に対する答えの歯切れが悪くなったのか。
小川さんのビデオ(特に最初の)は、合気の原理を判り
易く見せているので、購入をお勧めしますが、第二弾「
詳細 合気の原理」は第一弾の内容を越えるものでは無
いと感じました。(合気ニュースさん、ごめんなさい。
20年前から購読しています。これからも、質の高い記
事やビデオを期待しています。)
595581:02/04/29 12:25 ID:s3Z0ZtCy
>593
普通のことしか言ってないよ。
指を意識する、とか。
596576:02/04/29 21:20 ID:/P9nmoQ1
>586その他
一応琢磨会と岡林先生の名誉のために
英さんは私の知らないこともご存じかもしれないが、少なくとも表面上
両者はズルズルの問題を残さず別れており、岡林先生の離別を惜しむ声が
すくならずあったことは(名無しだが)私の名誉にかけて断言できる
カルチャーの指導の権利が譲られたことについてもその傍証のつもりで書いた

今日、合同稽古に参加したがまだまだ従来の型は生き残っており、あたかも
ある時を境に古式に回帰したように書いたことをちょっと後悔している
大東流は生き物だ
伝承者の体質、性格によって姿を変えつつ、毒も垂れ流しつつも生存していく
古流を標榜している流派のなかで一番不可解な点も多くとも、人口の多さでは
群を抜いている
まあ、地獄で会おうぜベイビー、てこった
じゃ、演武会で会おうぜ諸君、てこって
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:51 ID:CSMpeidK
網走の本家の加藤茂光先生、有沢軍八先生はどうですか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:01 ID:8ejeeBqP
網走に残っている系統の大東流を本家と言うのは、どうかと思うが。
加藤さんも有沢さんも教授代理すら許されていないから。

正直、不愉快だけど大東館の大東流は東京の近藤さんに食い荒らされて、根こそぎ
持っていかれちゃったね。
あえて本家、正統と言うと近藤某になってします(涙)
599変態さん@お腹いっぱい:02/04/30 07:48 ID:eZHG/y6d
KONDOサンの合気sage
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 11:15 ID:mEliZiGp
近藤さんの教授代理や免許皆伝はその取得の仕方に問題があると言う噂は良く聞きますが、大東館系の人たちから見て実力的にはどのように評価されているのですか。
近藤さんは伝統的な大東流の体系(秘伝目録・・・・・皆伝)を習ったと言っているが、そのような体系が残っていたのだろうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 12:20 ID:V/v2rpWd
事実、大東流の発展に近藤氏の貢献が大です。
また、他の訳の分からない分派に比べ、大東流の基本技法に力を入れている面で、
大東流を学びたい人には、すすめたい道場です。
近藤氏の道場は、佐川さんの道場のように空想に走っていないのは
一番の見どころではないでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:14 ID:X1BQo66y
>網走に残っている系統の大東流を本家と言うのは、どうかと思うが。
>加藤さんも有沢さんも教授代理すら許されていないから。
時宗宗家の教えを最も忠実に継承しているとは思うが、確かに本家ではない。
旧大東館には宗家がいたので網走地区において教授代理が必要がなかったと
は聞いているが現在の状況を思うと・・・・・?
せめて網走に残った方々に人望があったら、また違った状況であったのにと
聞いています・・・?

>あえて本家、正統と言うと近藤某になってします(涙)
あえて?・・・・自ら本部長を名乗れば本家?旧大東館の傘下だったから正統?
宗家の演武写真、他の旧大東館系の大東流とは技が違うようにも思えるのだが?
(旧大東館というより細野某の系か自分のオリジナルという話しも・・・・?)
宗家よりどれほど指導を受けた方なのか琢磨会の古参ならその辺の事情は・・?
話ばかりで、結局当事者以外誰も真相・経緯はわからないと言うことだと思う!

>事実、大東流の発展に近藤氏の貢献が大です。
貢献か混乱かわからないが、話題になったのは確かだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:28 ID:ZmJoGtf7
どれが本家でどれが正統か・・・・・。
百年後には枝分かれしすぎて、なにがなんだか判らなくなっているだろう。
もしくは、細々と伝統を継承する人がたった一人残り、その最後の一人が
どんなにヘタクソでつまらない技を継承していても、たった一人の正統継
承者と見なされるだろう。
百年後が楽しみだ。
604596:02/04/30 21:34 ID:iWSqrq1q
うがっ、酔いが回ってさんざん愚痴を書いたあげく、書き込み間際に
読み返して、いくら酔っててもこれはまずいなというところを削って
そのまま書き込んだらぜんぜん訳のわからん文章になっとるよ
赤面
584さんへの回答も書いたはずなのだが消えているのでもう一度
よく事情をご存じなのでひょっとしたら琢磨会に関係のある方?
おっしゃるとおりなのだが、118ヶ条だから基本で総伝が高級とは
簡単には分けられない。総伝として残っている中にも基本の技はあるし
118ヶ条にも初伝から中伝奥伝まで入っている
時宗宗家は数十年もかけてご自分の習われたものを118ヶ条にまとめられた
のだと思われる
実は四国に伝わっているのは惣角直伝の技だけではなくごく初期の宗家の
118ヶ条も伝わっている
今のようにマイルドになったのではなくてワイルドなやつ
よく演武されている”撞木”という担ぎ技もバックブリーカーになっているの
は崩れている、本当は...
まあ例を挙げるときりがないし、自分も一部しか習っていないのであまり
えらそうなことは言えんけど
今でも昇段昇級の試験では相変わらず118ヶ条が採用されているが
本来の大東流一門が結束して統一された型を共有してという宗家の悲願は
悲しいことに現状の通り
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:51 ID:GuR9UTKC
>旧大東館には宗家がいたので網走地区において教授代理が必要がなかったと

そうなの?じゃ、近藤さんと一緒に教授代理になった鈴木さんの立場は?
足下にも教授代理が必要と思っていたから鈴木さんにも出したのと違うのかな?

>あえて?・・・・自ら本部長を名乗れば本家?旧大東館の傘下だったから正統?

日本の古武道界(協会とか振興会とか)にとっては正統とされてるということでは?

>宗家の演武写真、他の旧大東館系の大東流とは技が違うようにも思えるのだが?

宗家の演武写真と違うというのは、ちょっと無理矢理だと思うな。写真じゃダメダメ。
瞬間で切り出した技の形が合ってるとか合ってないとかって、無意味でしょ?
武道は形じゃなくて理合だと思うから、やっぱり動きを見比べないとなあ。
確かに、誠心会のビデオと近藤さんのとこのビデオを見比べると、違うとこけっこう多いね。
でもビデオで見る技としては近藤さんのとこのほうが技に無理がなさそうに見える。
ただ時宗さんの動きは、昔の古武道大会のビデオでしか見たこと無いから、違いは分からない。
だって時宗さん多数取り?とかいうのしかやってないんだもん。

>(旧大東館というより細野某の系か自分のオリジナルという話しも・・・・?)

これってただの憶測?それとも確証のある話?

>宗家よりどれほど指導を受けた方なのか琢磨会の古参ならその辺の事情は・・?

なんで琢磨会の古参だと知ってるの?

>貢献か混乱かわからないが、話題になったのは確かだ。

混乱を引き起こしたのは、他にたくさんいると思うけどな。
少なくとも古武道協会とかには貢献してると思う。琢磨会と一緒にね。
一般的には「秘伝」とか載らないから知らない人のほうが多くない?
話題になったのって、2ちゃんの中ばかりかもね。
606605:02/04/30 21:58 ID:GuR9UTKC
>よく演武されている”撞木”という担ぎ技もバックブリーカーになっているの
は崩れている、本当は...

ああ、あれは確かに「撞木」の本来の姿とは違ってると思う。
惣角さんの「撞木」の写真も時宗さんの「撞木」の写真も、
写真用の一時停止でしょ?
一時停止しないと「撞木」って分からないような気がするし。
その一時停止を強調し過ぎて、その場で力が入りすぎて
バックブリーカーになっちゃったという推理はどうよ?(笑い)
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:59 ID:iBjN1Ftg
またこの話題かよ。
大東流っつうとこの話が出てくるんだよな。
ここで近藤氏を誹謗中傷してる奴らは旧誠心会か?
いい加減やめろよ。
お前等の師匠は、こんなこと望んでるのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:57 ID:KWeaRuqP
ここ10くらいの書き込みで宗家、宗家と書かれているけど、東京の近藤さんは
大東流の免許皆伝かもしれないけど、宗家は継いでないはずだよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:07 ID:jjNxjj7a
>560
>「霊気揚げ」って言った「合気揚げ」と同じ(又は似たような)
>技法を伝えてる古流武術って何だったっけ?、杖術の流派だった
>かな〜?まるで思い出せなくなってる。

合気上げのような技法で「霊気揚げ」と言う技法を伝えている流派と言ったら、昭和の剣豪、今武蔵と呼ばれた
国井善弥師範の伝承していた鹿島神流でしょう。鹿島神流の柔術の基本が、確か霊気上げと行ったと思いますよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:07 ID:PdhyfFYK
ここ10くらいの書き込みで宗家、宗家と書かれてるのは、東京の近藤さんのことではなくて時宗宗家のことでしょう。
611604:02/05/01 00:20 ID:MABsobRP
>606
違う、全然違う
ヒントはなぜ撞木という名前なのか

鈴木新八先生は他の先生とは別格
確かにあることで宗家の勘気をこうむったのと
早世されたので大東館史から消えてしまったが(名前はのこったけど)
ところでおたく、みんな、さん付けって相当偉い方なのね
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:04 ID:O6fty8iX
>>609
サンキュ
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:29 ID:dIFprIHP
>611
鈴木新八さんが武田時宗宗家の勘気に触れたと言う話は時々聞くけど、その内容ってどういう事だったのかな?
近藤勝之さんに教授代理が出されたのは東京にいるからとか外国に教えに行くのにハクを付ける為とかとも聞く
事があるけど、実際武田時宗門下の教授代理って、この二人だけなんだよね。だから鈴木新八さんの末期?を知
りたいんだけど。破門状態だったの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 16:15 ID:5ZU8K+PD
>611
丸太転がし?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:30 ID:fzOD/i57
八光流は大東流の流れを汲んでいると聞きましたが、
大東流の方達からはどの様な評価をされているので
しょう?
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:51 ID:vHUjNRDd
八光流はハプキドーの流れを汲んでいるというのが定説らしいです。
617ai_bu:02/05/02 02:10 ID:GJhgOm1x
>611
「撞木」って辞書を見ると鐘を鳴らすT字の棒と出てますが、これのことでしょうか?
「撞木」というのを見たこと無いのですが木槌みたいなものですか??
すると、技の形がT字に鳴ると言うこと???
それとも、技の形が木槌を振るような形になるということ????
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 11:10 ID:wltVJkjT
118か条と一、二か条の「裏技」をビデオで公開した会派がありますが、
「裏技」というのは、いつ頃、誰がどの様な方達に伝えたのでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 17:41 ID:lflAo2BL
技術的に八光流は松田敏美伝の大東流でしょう。
教え方にはオリジナリティがあるかも知れませんが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:53 ID:IplKhrvn
>617
剣術にも撞木の足というのがありますね
前の足と後ろの足が丁の字になるような
621ai_bu:02/05/02 23:30 ID:5ZbeAIHq
>620
ええ、剣術などでの撞木の足は知ってますが、大東流の技の撞木と撞木の足は
関係あるのでしょうか?
相手を担ぎ上げた形が丁の字になっているからだと思ってました。
そして611の書き込みから、相手と自分を撞木(木槌のようなもの?)に見立てて、
それを振るような形の技なのだろうか?と想像してみたのです。
622変態さん@お腹いっぱい:02/05/03 10:55 ID:hkhj8lb/
近藤さんのビデオ見たけど、技は結構いい感じ。
大東流はオカルトばっかりだと思っていたけど、
人を痛めるという武術の基本がしっかりしてるのを見ると
大東流を評価したくなったよ。

まぁ、商標登録の件とか、宗家争いの件とか色々あるみたいだけど、
それとは別にして、技はいいと思った。
少なくとも3巻セットの118カ条のビデオよりは全然ね。
ありゃ痛くなさそうだし、岡本さんの「なぜか投げられてる」って感じとも
また違うような。実際に技を受けた本人じゃないから何とも言えないけど。
とにかく、ビデオを見ただけでの印象でしかないけどね。
623変態さん@お腹いっぱい:02/05/03 11:08 ID:hkhj8lb/
最近のバーリトゥードルールの試合に、メジャー系格闘技として実績を
残してない・あるいは出場してないのが「合気道」&「大東流」という
印象を持っているけど、なんで出ないor勝てないのでしょうか?
漏れは他流の人間だからよくわからんけど、もし内部事情で出られない
というんだったら失礼な質問してゴメンな。
正直、今まで不思議に思っていたもんで…。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:08 ID:Ttq75XbX
単に誰もでようと思ってないだけじゃないの?
大東流や合気道の人間がVTにでようと思わないことにイチャモンつける人は
まず自分がVTにでてからにしてね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:12 ID:0SRKYyfl
近藤さんは体格に恵まれているので、演武のビデオを
観ても、ジャイアンVSスネ夫・のび太に見えてしま
う。演武の相手は身長2メートル位の外国人を使えば
カッコいい!
626変態さん@お腹いっぱい:02/05/03 18:35 ID:hkhj8lb/
>>624
漏れがVTに出たからという理由で合気道家が出るとも思えんけど。
それにイチャモンつけてるわけじゃなくて、近藤さんとこみたいな
痛めつける系の柔術ができるんだから、出ててもおかしくないのに
と思って質問しただけなんだけど…。

>>625そう言われて見れば、確かに近藤さんってでかいね。
不思議な合気って感じじゃないけど、そこが漏れは好きだよ。
動きもきれいだと思うし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:59 ID:fKhMT1x6
しょうじき合気道ってどうですか・・・?
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:34 ID:e6n1gsu4
合気道にはいろいろな派閥があるが、俺は万生館の砂泊さんの技が
一番好きだ。
629MkII ◆M8Ucf5mY :02/05/03 20:58 ID:lOTF7/dw
>>628
現在は 「万生館合気道」から「合氣万生道」になっています。
好きなら そのくらい知っとけ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:51 ID:p5qZVnXg
どうでもいいじゃん。
所詮は新興宗教の健康体操。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 07:32 ID:k174i+6w
VTじゃなくてブラジリアン柔術の試合に出てる中井さん(ヒクソンと
試合した人)は、大東流の技も自身の技術向上の為に研究&修練してた
ね!(まぁーこの人は他にも色々と試してるみたいだけど)。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 11:49 ID:53sAZsfZ
ふーん、内部にいると大東流は痛い技や危険な技の総合商社だと
いうことが自明だとおもっていたが、世間じゃそうでもなかったのか
大東流に限らず本格的な武道武術を稽古している人の目的は
自分の心身を鍛練し、万一の危難によりよく対処できるように
備えることと思う
VTに出るとか勝つとかとは全然目的が異なる
一つの目安になるとは思うし個人的にヒクソンも好きだが、
別に出ないと死ぬわけではないからVTに備えた稽古もしない
それとも突然光に包まれて、気が付いたら八角形のリングの
中に対戦者と二人だけで居るということは、実際によく起こること
なのだろうか
格闘技と武道武術を混同するのなら大東流よりずっとメジャーな
剣道連盟とかにもなぜVTにでないのか質問状でもおくったらどうか
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 12:40 ID:6Y8bnp/9
VTに出ない理由を推測する。
大東流の技の構成は先に攻撃を仕掛ける技よりも、敵の攻撃に対処する
「後手」の技に重点を置いている。
植芝も塩田も惣角も、実戦で名を残した達人達は、「当て身」の重要性
を主張するが、実戦に有効と思われる「当て身」の技法が弟子達に継承
されていない。
大東流の師範で武道の教授を本業にしている人は殆どいない。もし、V
Tでケガをしたら、長期入院で勤めている会社をクビになる。
合気武道は格闘技では無く護身術。敵を倒す事よりも、自分の身を護る
事の方が重要。従って、危険な人や場所には近寄らない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:55 ID:Q2vw9gfp
まだ大東流のけいこを初めて日が浅いんですが
大東流は攻撃を受けて身を守るという護身的な技より
攻撃を受けて反撃に転じるという攻撃的な技が多いと思うんだけどね。

635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:59 ID:/CjrMxeE
フッ(w
さすがに日が浅いだけのことはあるな。

大東流は、
全力疾走していきなり両手首を掴んできて、そのままじっとしている、
という変態に対してしか、効果の無い「お遊び」なの。

大東流では自分たちのことを本格的な武道とか自称していますが、
世間では全くそんなウソは相手にしていません。
636HAJIMEのすけ p06-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/05/06 19:29 ID:3hr653Np
>>635
>世間では全くそんなウソは相手にしていません。

世間に相手されてないのはオマエなんじゃないのか?
ああ、僕のような変態は相手するかもな。(^o^)
637向上?たん:02/05/06 19:33 ID:AV6tTIBl
>635
手首を掴んで、どうこうするのが合気系だと思ってるあなたもなんだかなー?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:41 ID:zVG53xJW
>637
手首を掴んでどーこーするのが合気じゃないのか?
てんかんばっかりやってても合気なんて分かりゃしねーよ
639HAJIMEのすけ p06-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp:02/05/06 20:46 ID:3hr653Np
>>638
>手首を掴んでどーこーするのが合気じゃないのか?

どこの合気系だ、このバカは? (^o^)
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:49 ID:hi04OKHP
>>635
腕立て伏せやってる人間に「地面と戦うのか?」と言うのと同じだね。
641向上?たん:02/05/06 20:55 ID:AV6tTIBl
>638
こういう人は、相手の手首をとらえることのできる状態とは一体何なのかというのがわかっていないんです。
642638:02/05/07 18:28 ID:m6EMT9qU
手首っつう、一番感覚のつかみやすい部分で
合気を身につけ、それを肘だの肩だの
全身に使っていく
それが目的なんでないの?
テンカンなんて、サバキ空手とか柔道とか
それこそ、どこにでもある技術だろーが
643HAJIMEのすけ:02/05/07 18:41 ID:4OKEJI+3
>>642
>手首っつう、一番感覚のつかみやすい部分で

手首がか?
手首を掴むのは合気修得にとって難しいことをあえてやってるとしか思えない。
だからわからない人が多いのではないか。
合気は頭や胸や肩や肘から教えるとよいと現在は考えている。

合気だって空手や柔道その他、それこそどこにだってある技術。
相撲、空手、ボクシングその他、いろんな武術を経験し、今現在、合気の一端がわかったと思う段階でそう思う。

転換に関して、キミはどれほど合気道の転換がわかってるのかな?
ただ単に身体を転換させるだけでないことはわかってるだろうと思う。
ちょっとキミの考えている転換を語ってみてくれないか。
一体合気道の転換は「何を」転換すると考えているのか。
そしてそれらが空手柔道にも当てはまるのかどうか。
せっかく仮HNつけたんだから、頑張ってくれよ。
644詩人:02/05/07 18:53 ID:Js1racFc
 合気に掛かってきた先輩が、手首とか末端よりも、例えば腕ならば体に近い
ほうを掴んで?押して?触れて?相手の腰に力を掛ける稽古をして、ちょっとずつ末端にいった方がいいよ多分
と言っておりました。
645( ´_ゝ`)フーン:02/05/07 23:44 ID:W1/GKeup
そうかぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:36 ID:bltCUl88
西郷派ってどうなったの?
まだあるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 08:43 ID:15T4slQw
私の知り合いの武道家が、西郷派の曽川・進両氏の来訪を受け、
「自分達の元で西郷派の発展に力を貸してほしい」と依頼をされ
たそうです。
同じ合気系の他流の師範を「引き抜く」という発想は、プロレス
団体を想起させ、違和感を感じさせる。
又、西郷派の元門人と称する方から、「宗家は高額の日本刀を無
理矢理弟子に売りつける」という話を聞いた。果たして事実なの
だろうか?詳しい事情を知っている人がいたら情報を希望します。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 08:48 ID:0quojhAW
>647
ただの反りのある鉄の棒を”鍛錬刀”と称して2-3倍の
値段で売りつけてる人の話しを聞いた事があるけど、それかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 09:00 ID:CZ5xwsBI
引き抜きは武田時宗宗家が西郷派の進師範に関東支部長に
ならんか?と言ってきたり、九州の西郷派の門人(誰だっ
け?)を引き抜いて九州支部長にしたりしたと、西郷派は
言ってるよね、刀の売りつけは知らんが、俺が志友会会員
の時には台風で本部道場の屋根が壊れたから寄付をして欲
しいとかの手紙は来た、それと合気口伝と言う小冊子の新
刊が出ると勝手に送りつけて来て、代金を振り込んで下さ
いと手紙が来た、高い物じゃないので振り込んだけど、勝
手に送って来るなよな〜って思ったよ。
650ai_bu:02/05/15 14:51 ID:Cxpch+ir
家からだと書き込みできないようだが、ocnだからだろうか?
651へたれ気功:02/05/17 00:19 ID:FJyuSjXw
>モーヲタ大東流さん
気功を用いた技とは気を流し込んで同調、とかいう感じの奴ですか?
それなら拝見した事があります。
人体には等しく流れているものなので、これも一つの技の説明に過ぎないと言うことですけどね。
よろしければメールででも一度お話を拝見したいのですが ……。
お返事をいただければフリーメールを取ってきます。
652モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/05/17 08:58 ID:UV134sMy
へたれ気功さん
こちら>>104にどうぞ。
メール待っています。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:59 ID:zSOa+wVP
人体の間を「気」なるものが流れる、という説明はどうかんがえてもおかしい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:42 ID:KGWFXzap
手首をなぜつかむのかという趣旨のかきこみが
あったけど、昔の侍は刀を持ってたわけで
剣が主役だったんです
刀を抜かれたら、一瞬にして切られてしまう
だから刀を抜かせないように必死に手首を持つわけです

時には複数で一人の両手首を持つということもやった
大東流は、とりわけ殿中武芸だからそういった技術が
発達しました

手首をつかむことは必要性があったんです
でも現代は突いたり蹴ったりされたりした時の
対処法も重要で兵法は時代と共に新しくなくては
いけないのではとも思います
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:57 ID:FkM3sdQT
>手首をつかむことは必要性があったんです
でも現代は突いたり蹴ったりされたりした時の
対処法も重要で兵法は時代と共に新しくなくては
いけないのではとも思います

手首取りをなくすことまではしなくていいが、激しく同意。
武田先師も佐川師も、技を改変していったのだから。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:02 ID:SdjRzt6B
てか、現代でも手首を掴むのは重要。
敵に殴られる前に押さえることが出来る。また、喧嘩慣れしてる奴の中には
殴られないように、手首を掴んでくる者がかなりいる。
パンチが発動する前に押さえてしまうのは、どこかの拳法では秘伝だったはず。
657武痴麻呂:02/05/20 01:45 ID:t5oDQuQt
琢磨会演武会おつかれさまage
658へたれ気功:02/05/20 21:34 ID:kvL4B2GC
モーヲタ大東流さん、メールを送らせて頂きました。
すれと関係無いのでsage
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:59 ID:IMZ/iWwV
アッガイ
660ファイトマネー先輩:02/05/23 19:41 ID:DIfn5pUW
幸道会ってどうですか? つおいですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:03 ID:q3rZz79R
堀川幸道は自身が奥義を究めただけでは無く、己に匹敵する
レベルの高い弟子も多く残している。まさしく天才である。
師の弟子である岡本正剛師は、幸道師匠に匹敵する技を修得
している様に見えるが、果たして自身に匹敵するレベルの弟
子を育成出来るのだろうか?
真に実力のある者は、自分に匹敵する、あるいは自分を越え
る弟子を多く残す。
「佐川は弟子に教えないから駄目だ」と惣角が生前嘆いてい
たそうだが、3人の十元師範は果たして次世代に何人の十元
師範を残せるだろうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:01 ID:cBXiy68b
あの〜関係無いですが、静岡で大東流って習えますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:13 ID:zBTjtCZo
>>661
>「佐川は弟子に教えないから駄目だ」と惣角が生前嘆いてい
>たそうだが

初めて聞いたぞ!、ソースは?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:48 ID:DKIjr4ny
いわゆる「合気」本当につかえる人いてるのですか。実戦で。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:04 ID:I3xt/gEc
↑渋川 剛氣
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:28 ID:F5S/Wh4S
武田先生が生きていた頃の佐川先生はそうだったのかもしれませんけど、
晩年はかなり本気で合気を伝えようとしていました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:25 ID:UN2Xwwfi
>>666
でもすでに遅かったと。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:05 ID:F5S/Wh4S
遅かったかどうかはご想像にお任せしますよ。
669開祖Σ:02/06/01 17:49 ID:I9+jbU4u
高橋氏が佐川氏の技術的な面の書籍を発表する予定だがいつ出んのかな?早く見たい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:49 ID:UN2Xwwfi
でも実際、弟子で佐川先生の実力に近づけたヤツいねぇじゃん。
いねえって事は遅かったって事だろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:52 ID:F5S/Wh4S
>670
じゃ、いないという方向で。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:00 ID:UN2Xwwfi
では、佐川道場は衰退するっすか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:30 ID:ob7lmpmv
佐川はもういいから幸道会の情報きぼん
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:40 ID:RFPbPMXa
幸道会の井上師範て強いんですか
675堀川身体育道:02/06/02 18:12 ID:+m2splin
??度だけしかお会いした事ありませんが、やはり技は見事でしたよ!!
とても誠実で温厚そうな方でした。あんなにデカイとは思いませんでした。
身長180cm以上はあるようでした。東京支部長の蒔田さんは小さいけどね!!
(推定160cmあるのかな・・・)。その後幸道会も独立、離反が相次ぎ
(米沢さん、飯田さん等)先生も何かと大変そう・・・心配です。
でも幸道会っていいとこですよ!!(北見、札幌、東京)蒔田さんの技も見事!!
教え方も親切で体系だっている、雰囲気もいい、月謝もそんなに高くない
六方会行く位だったら幸道会のほうがいいよ!!毎回先生の手、とれるし・・・
六方会だったら人多すぎて先生の手触れないとおもうよ!!
676 gee:02/06/04 23:25 ID:qJx/cX2s
来年正月後悔の日活の映画「aiki」あれって実話を元に
してるみたいだけどモデルは誰?
677bakaneko:02/06/05 01:07 ID:sl+TIgSy
六方会の岡本先生は、全ての弟子に必ず技を掛けることを主義とされています。
手に触れることも出来ない何て事はありません。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 01:22 ID:IipJ+yN4
>>675
ちょっと質問。
過去レスの堀川身体道>>548と堀川修験道>>566
堀川身体育道さんのレスなのでしょうか?
もしそうであるなら堀川身体育道さんが幸道会を去られた原因は
>>566にあるように実戦に役立たないと思われた為なのでしょうか?
人違いだったらすみません。
679 gee:02/06/05 17:58 ID:OGYyeuHp
676にレスプリーズ
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 18:02 ID:bRhYTrc7
>>679
オランダかどっかの話しらすい
車椅子のモデルの人も外国人
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:49 ID:Zg3QXkUY
682 gee:02/06/08 00:48 ID:nbCr5bZS
このデンマーク人はどこで習ったのさ
合気道
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 02:14 ID:4Yi7jIN8
正剛さんとこの大東流だろ、一緒に写ってるんだから。
つーか以前この人日本のニュースでも取り上げられた事あったな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:18 ID:0Bxe0o0w
最近、「秘伝」を読んでも、大東流関連の記事が少なくなって来ている。
達人と呼ばれる師範の逸話や武勇伝も出尽くし、合気の技術論や写真も
大量に掲載されたので、神秘性も薄れて読者が食傷気味になったせいか?
私自身、岡本さんの記事は今まで十分読んで来たので、もうお腹いっぱ
いだし、西郷派・日本伝は興味が無い。松田系の高瀬君や武田流は問題
外。(あくまでも個人的意見なので怒らないでね)
流派内の師範達のドロドロとした人間関係や、対立の構図にも興味なし。

皆さんは、大東流のどの派の何に興味がありますか。何を知りたいですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:31 ID:ac6c2O0K
武田流は大東流じゃないから判るけど、なんで松田系の高瀬君は問題外なの?
具体的な理由が知りたい。

出尽くしていない派と言うと関西の久琢磨系なんじゃないのかな?
686:02/06/08 11:05 ID:xRTX46T4
琢磨会もドロリンしてます。
以前は古い形で面白かったんですがね、それでも今のK先生の腕は確かですよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 12:15 ID:Nm1BA7QK
質問・・・「秘伝」に記事を書いているライターの
吉峯さんがビデオを出したが、彼の武道歴はどの様
なものなのだろうか?特に大東流は誰から教わった
のだろう?知っている人いたら教えて!
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 13:41 ID:zoiY9mm5
明日合気道か・・・鬱
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 14:30 ID:VPODpI58
>>686
うげ、やっぱり琢磨会でもそういう事ってあるんですね・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 15:01 ID:TfNoHvP1
琢磨会、興味あります。
K先生って??  特に良い道場とかありますか?
んで、やはり合気を重点的に教えているのですか?
それとも極めの形を?
691モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/06/08 18:59 ID:gSXcnQvh
ま 何処もドロドロした人間関係はあるって事で。
692:02/06/08 19:05 ID:xRTX46T4
ちなみに頭文字DQNな話はK先生に関わり無く昔からありますよ。
武道だろうが茶道だろうが学会だろうが企業だろうが、DQNな話
無いトコなんてないでしょ、所詮人間の集まりですから。

>690
合気を重点というよりも、以前より柔らかな動きになりました。
琢磨会行くならK先生のトコでしょ。
腰巾着は合気なんて使えませんよ、形まねてるだけです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 19:36 ID:rboNcqR2
>>692
教授代理の師範なら、誰でも合気が使えると考えていいんでしょうか?
694:02/06/08 19:42 ID:xRTX46T4
>693
合気が使えると言っても個人差がバラバラですよ。
それを言うなら私程度でも新入生に合気技使えますから☆
中にはでかいガタイで女の子に技かけて勘違いしてる先生もいらっ
しゃいますし。
今は琢磨会離れてますんで突っ込んだ所までは解かりません。
モーヲタさんにバトンタッチ!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:35 ID:HOBoPGy+
あの・・・場違いな質問かもしれませんが・・大阪で柔術着扱っているお店を知りませんか?
明日にでも買いに行きたいのでおながいします。
696モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/06/08 21:07 ID:gSXcnQvh
あ 私ですか?
合気もレベルがあるため何とも言えませんが、あくまで私個人の意見として独断で申しますと
使えない人の方が多いといわざるを得ないと思います。
実際教授代理とか師範代とか肩書きはあまり関係ないですよ。
私が知っている大東流の師範代は合気とは全然違う物を合気だと勘違いしている人もいます。

合気を体得するならなるべく多くの道場を回ってご自分の体で確かめるしかないと思います。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:47 ID:htMcHIdT
合気とは違うものなのに合気に見えるとはこれ如何に?
696さん詳細希望
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:51 ID:r+lRixRC
>>696
教授代理八段でも合気が使えない人はいるって事でしょうか。

別の会派を回るのならいいんですけど、琢磨会の道場を
回って最終的に選んでも、正直やめにした師範に嫌われる
というような事がありそうで怖いです。
699モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/06/08 21:56 ID:gSXcnQvh
タイミングずらしたり、重心をちょっとずらす程度のことを合気だと思っている人もいるのよ。
そういう人は合気と違う物を合気と勘違いしてしまうってことね。

こういう勘違いをしている大東流の師範代の肩書きを持つ人は少なからず存在します。
700モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/06/08 21:59 ID:gSXcnQvh
教授代理八段でも合気を使えない人はいますし、合気が使えなくても独立して会派を持っている人もいます。

何度も言うように教授代理とか師範代とか肩書きはあまり関係ないです。
701 gee:02/06/08 22:23 ID:s2YGJpLw
六方会の東京支部ってどこ?
702698:02/06/08 22:29 ID:A0cn3Gcp
メールでいいので、モーヲタ大東流さんが知っている合気が
使える人と使えない人の名前を全部教えてくれませんか。
703モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/06/08 22:45 ID:gSXcnQvh
私が知っている範囲で良いなら教えますよ。
こちら>>104にどうぞ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:48 ID:xJWGU09k
私も大東流こんどやってみたいと思っているのでぜひ知りたいんですけど、
104の合い言葉の答えわからないとだめでしょうか?
705モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/06/08 22:51 ID:gSXcnQvh
別に合い言葉わからんでも良いですよ。
でも、ちゃんと名乗ってくださいね。
706704:02/06/08 22:53 ID:xJWGU09k
名乗るって本名ですか?
メールになにを書けばいいのかお教え下さい。
707モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/06/08 22:56 ID:gSXcnQvh
姓名全部じゃなくても良いですから名前と
住んでいる県くらいあると教えやすいです。
708モーヲタ大東流 ◆63PVKDw6 :02/06/08 23:29 ID:gSXcnQvh
質問しか書いていないような非常識なメールには返答しませんのでその辺はご了承いただけるよう
よろしくお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:34 ID:7Vy01zmw
>684
あなたが誰だか知らないが、松田伝の正式な教授代理の高瀬氏について個人的に問題外と言うのはまだしも、君呼ばわりは失礼だと思いませんか?
他人を批判するのであれば具体的に理由を書くべきだし、多くの弟子を持つ人を批判するのであればそれなりの配慮をすべきでは?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:48 ID:wfLCMtBT
幸道会ってどんな道場ですか?興味あるのですが?
711698:02/06/09 11:21 ID:kEQjqPqK
モーヲタ大東流さん、すみませんでした、怒らせてしまったのなら謝ります、
後で住んでいる県と名前を送っておいたのですが、もう教えてもらえないの
でしょうか。
712 gee:02/06/12 09:20 ID:GUsCZxEg
正剛さんとこの大東流って都内に道場あるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 04:57 ID:q+kL8AKD
あるよ、文京スポーツセンターだったかな
文京体育館だったかな
駅は丸の内線の茗荷谷駅です
月曜、水曜、土曜日、7時より
714 gee:02/06/14 08:52 ID:YkvfSuqn
そこ車で行ったことあるぞ!おい!
715 gee:02/06/15 00:42 ID:yuWX4EWg
age
716 gee:02/06/15 22:55 ID:875BxmUc
途中で道に迷ったが
筑波何たらに行っちまった
717 gee:02/06/17 00:17 ID:c0cPZQmQ
age
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 05:28 ID:xXdQ9OOH
>714
人が教えてるのに
おい、とは何ですか

筑波まで行ったら左に進み、公園を横切るんだよ
地図見ましょう


東京の幸道会についての書き込みがあったが
あそこは入らないほうがいいよ
合気も柔術も武器も全部中途半端
合気だったら六方会にかなわないし
柔術だったら大東館系や西郷派のほうが
はるかにいい

西郷派は歴史はインチキだか
技は優れていると思うよ
意外にも弟子は紳士的で出し惜しみ無く
丁寧に教えてくれる

東京の幸道会は初歩を習うには、いいかもしれないが
奥まで行きたいのなら
他にしたほうがいいよ

佐川さんとこは知らないけど
今は結構教えてくれるとこあるから
見てから判断しましょう
719 gee:02/06/17 16:09 ID:c0cPZQmQ
実は地図見ながら行って迷った
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:39 ID:ut6stsSp
>718
東京の幸道会は確かに入らないほうがいい。
あそこは秘伝や合気ニュースが取材しないだろう。

六方会の岡本先生は人の悪口は一切言わないよ
弟子にも他流他派の悪口は言うなった言ってるしね
東京の幸道会の蒔田先生は温和そうでも、本当は口が悪いだろ
技もできないし。

蒔田が六方会をやめたのも本当は独立したかったからだしね
蒔田は弟子に何を吹き込んでんだか知らないが
岡本さんは金に汚い人じゃないよ
月の途中で入会した人には翌月分の会費は
免除してあげたりしたこともあったし
変な合気道家より温和で、いい人だよ。
確かに六方会は人が多いけど先生は全員の手を取ってくれるし
初心者にも技を教えてくれる。

六方会は人が多すぎて先生が手を取ってくれないだとか
技を教えないとか
金に汚いだとか
事実に反することを言う蒔田のほうが悪人なんじゃないの

北海道の幸道会のときと岡本さんの技が変わったのは本人の好みだし
年をとって合気技に専念したくなったからだろう
別に批判されることじゃない

自分の先生の言うことを盲信しないで
疑ってみることも時には必要なんじゃねえの
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:00 ID:a73BZow8
>720
>六方会の岡本先生は人の悪口は一切言わないよ
>弟子にも他流他派の悪口は言うなった言ってるしね

でも、弟子(?)のアンタは悪口言うわけだ。
なるほどね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:58 ID:qjooc49N
はいはい、残念でした
別に俺は弟子じゃねえよ、

悪口ねえ、、、
お前が事実と違う事を言ってるから教えてやってんだろ

それに、どっちが先に悪口を言ってたかな

まあ、お前らのはヒガミにしか聞こえねえけど
せいぜい無能な先生に洗脳されてろよ

しかしお前、全く反論になってないじゃねえの
大東流について何も知らない子供が首突っ込んでんじゃねえよ
はやくチンカス洗って寝ろよ

723名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:04 ID:qjooc49N
さすがに、合気も柔術もハンパな
幸道会東京支部

言う事もハンパだね
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:40 ID:m+XZv8al
>720
弟子でなければ何で

>岡本先生は人の悪口は一切言わないよ
>弟子にも他流他派の悪口は言うなった言ってるしね

と言うような内部情報が判るの?

>東京の幸道会の蒔田先生は温和そうでも、本当は口が悪いだろ技もできないし。

と言う事は独立前の蒔田師範をも直接知っているか、幸道会の東京支部に在籍していたのではないか?

>岡本さんは金に汚い人じゃないよ
月の途中で入会した人には翌月分の会費は免除してあげたりしたこともあったし
確かに六方会は人が多いけど先生は全員の手を取ってくれるし初心者にも技を教えてくれる。

これって自分がその場にいないと書けない事じゃないの?
725HAJIMEのすけ pb153158.aw.FreeBit.NE.JPh:02/06/20 00:50 ID:gizfHPkR
>>724
>岡本先生は人の悪口は一切言わないよ
>弟子にも他流他派の悪口は言うなった言ってるしね

そんな程度のことなら、部外者の僕でも知ってるけど。

>確かに六方会は人が多いけど先生は全員の手を取ってくれるし初心者にも技を教えてくれる。

有名な話だよ。
726721:02/06/20 09:57 ID:EkEEt8wK
>724
>大東流について何も知らない子供が首突っ込んでんじゃねえよ
>はやくチンカス洗って寝ろよ

たしかにハンパな発言だな。(笑)

ついでに718も幸道会の東京支部を認めていない発言内容だけど、いったいあんたは誰に向かって文句を書き連ねているんだい?

それから勘違い君に言っておくが、俺は幸道会とは無関係の第三者だよ。

別派の大東流やってるけど、あんたみたいなのが大東流関係者というのは恥ずかしいね。




727HAJIMEのすけ pb153149.aw.FreeBit.NE.JPh:02/06/20 10:25 ID:MqKLbC4e
>>726
↑は722-723に対してのレスですね。

>別派の大東流やってるけど、あんたみたいなのが大東流関係者というのは恥ずかしいね。

部外者から見てると、どちらも情けない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:18 ID:w3hkUOjR
東京の幸道会ねえ
評判聞かないね
729721:02/06/20 11:52 ID:NkoYZBUl
>727
>部外者から見てると、どちらも情けない。

大きなお世話だ。(笑)
相手している自分が情けないのは、ちゃんと自覚してるからな。
承知した上での発言だから、気にすんな。
あんたに言った訳じゃない。

あんたのどこにでも口を突っ込む発言行動も、部外者から見ると十分情けないと思われてるよ。
俺は嫌いじゃないが、あんたに引きずられて議論がすり替えられていくのを何度も見ていると、
時々鬱陶しくなるな。(笑)
730HAJIMEのすけ pb153248.aw.FreeBit.NE.JPh:02/06/20 12:06 ID:o4qqkhwG
>>729
>大きなお世話だ。(笑)

大袈裟だなあ。大したお世話もしちゃあいないよ。

>承知した上での発言だから、気にすんな。
>あんたに言った訳じゃない。

気にもしていないし、僕に言われたとも思ってない。
何を言ってるんだい?

>あんたに引きずられて議論がすり替えられていくのを何度も見ていると、
>時々鬱陶しくなるな。(笑)

議論がすり替えられるほうが情けないのだろう。
いいかい。能力がないなら、野次は無視してろ。

>あんたのどこにでも口を突っ込む発言行動も、部外者から見ると十分情けないと思われてるよ。

だろうね。(ゲラゲラ
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:23 ID:w3hkUOjR
確か前に、小川さんより蒔田さんの方が合気は上だ、
って書いてた人がいたと思うんだけど
そんなに、すごい人を何で合気ニュースが取材したり
ビデオにしたりしないんだろう

小川さんはビデオになってるよね
ってことは、、、
東京の幸道会の評判
まったく聞こえてこないし
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:25 ID:w3hkUOjR
結論は、、、やっぱり自画自賛ってことで
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:53 ID:m4AzR73+
>724
おやおや、脳障害君が
また発作起こしてるネ
はやく基地外病院にもどらなくちゃ

まあ、俺は六方会だけじゃなくて大東館系や琢磨会、佐川さんのところや山本伝、
八光流まで内部事情にはいろいろと詳しいよ

あんまり書くと身元がばれちまうから書けないけど、
いま大東流を修行してるし他派の知り合いも何人かいる
俺は短期間だけど武道雑誌のライターをやってたこともある
そこには長野や吉峰みたいな、あちこちの道場を挫折した連中がいて
いろんな道場の内部事情を教えてくれたよ
今でもライター連中とは連絡を取り合ってるしね
あと読者からの匿名の投書や下らないチクリの電話もあったな
まあ、そういうわけで、いろんな道場のゴタゴタを知ってるよ

仕事の関係で、いくつかの道場の稽古も見せてもらってるし
道場主とも直接話したこともある
六方会にも二回行ってるよ
岡本さんは全員の弟子の手を取って、ちゃんと教えてたよ

まあ、お前が最初に他派を批判してたんで
俺が間違ってるって教えてやってんのに、何ムキニなってんの
お前のほうこそ現役の東京の幸道会の人間じゃねえの?
それとも支部長先生さまですか?

なになに、俺が元幸道会の人間だって?
おいおい、俺を基地外の仲間にしないでくれよ
お前ら屁たれの技習ってどうすんの?
やっぱり俺も最初は大東流について何も知らなかったから
書籍やビデオから情報を求めた
お前ら雑誌でもビデオでも全く紹介されて無いだろ
だから、もともとは研究対象ですら無かったよ
お前らの存在を知ったときは、えっ、東京に幸道会ってあったの?ってな感じよ
まあ、俺を六方会の人間だと思いたければ、どうぞ御勝手に
幸道会と六方会が喧嘩して仲が悪くなっても俺は痛くも何ともないしね

まあ、どんどん書きたきゃ書けば?
ライターの中には2ちゃんをチェックしてる奴もいるから
これで、ますます東京の幸道会の品性の無さが
知れ渡るというわけだ

>726
おやおや、今度は他人を装って書き込みですか
武術をやってる人間とは思えないネ
勇気ある自作自演
カッコイイヨ
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 07:08 ID:dyuJixS4
色々な流派の内部事情に詳しいそうですが、他人の無責任な噂をそのまま信
じると云うのは如何なものでしょうか?
本当の内部事情はそこに10年位在籍していないと分からないと思います。
私は、貴方が内部事情を詳しく知っていると列挙した流派の中のある一派の
道場に15年間身を置いていますが、貴方の知る「内部事情」とやらに興味
があります。
元ライターだそうですが、品性の無いのは幸道会では無く貴方の文章の方で
はないですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 07:49 ID:TE5RsEJ8
>>733
>そこには長野や吉峰みたいな、あちこちの道場を挫折した連中がいて
>いろんな道場の内部事情を教えてくれたよ
君も同類なわけだ・・・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:22 ID:oF1AexgG
>733

内情にお詳しいようですので、
田中普門板で名前が挙がっていたんですけど、田中氏の著書で顔を
黒く塗りつぶされていたという小松昭良氏のことを教えてください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:24 ID:DiMwcIFf
>733
幾ら自分が武術ライターになりたかったからって嘘を書いちゃいけないよ。
本当に君が元ライターだとしたら突っ込み所がかなりあるんだけど(ワラ
君は武術ライターになって色々な道場の内情を見て回りたいんだね。で実際にそれ
をやっている吉峯君や長野君が羨ましくてしょうがないんだね。で結局は吉峯君や
長野君と同じ途中挫折組なのかい?
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:57 ID:/p07LTTu
はいはい、東京の幸道会の諸君
朝からご苦労さん
まあ、本当はひとりで書いてるんだろうけど
バレバレダネ
引きこもってないで仕事しようね
俺は短い昼休みを利用して書いてあげてんだから
感謝しようね

俺がライターやってたのは本当
確かに短い期間だったけど
食えないし仕事がないからね

あと挫折した奴が多かったけど
俺自身は、今でもちゃんと修行してるぜ
別に長野や吉峯が羨ましくもないよ
低次元のことを言ってくるなよ

東京の幸道会が食いついてきたね
相当くやしいようだな
おれは引っ張れるだけ引っ張ってやるから
頑張って書こうね
ますます、お前らのイメージダウンになるだけ

俺は確かに口が悪いし品性もないけど、お前みたいに
実力ないのに嘘を言って他派の悪口は言わないぜ
それに得た情報を全て信じてる馬鹿でもない
情報は、ちゃんと裏を取って確認してるよ

どんどん書けよ、脳障害君
俺の文に反応するのは東京の幸道会の人間しか
いないからね

実力なくて口先だけ
朝7時から書き込みですか
ゴクロウサン

まあ、おれがライターだったのは
事実だけど、信じたくなければ信じなければいい
信じなくたって別に俺は何とも思わない
その方が俺も本当は都合がいい
おれも昨日は書き過ぎたと思ってたからね

まあ、最初に他派を批判しておいて反省してないのは
どっちかな、堀川新体道、堀川修験道、堀川陰陽道ってのは
お前だろ?
部外者だったら、こんなに食いついてこないもんな
お前らは合気も柔術も半端なのに偉そうに嘘を並べて他派を
批判してるのが、むかついたから、本当のことを
教えてるだけなのに、こんなに食いついてくるとはね

お前は俺の身元を知ることは絶対に出来ない
でも俺はお前の所属団体も知ってるし屁タレ合気をやってることも知っている
カラカイヤスイネ

お前らはマスコミの人間から本当は相手にされないんだよ
俺が相手してやるから感謝しな
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:41 ID:XqZTNdoP
ご苦労様です。たいへんですね、大逗留って(湯
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:43 ID:V8PXve/b
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:39 ID:oF1AexgG
>>738

で、あのー、小松昭良氏のことが知りたいのですが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:56 ID:bTmGM4Wf
ライター挫折したヤシが何言ってんのって感じだな。
中途半端なことしかかけなかったんだろ?
食えないし仕事がないってお前が低脳だからだろ。
スレの書き込み見てても低脳さが伺えるぞ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:23 ID:Ev28TpZF
↑おいおい、脳障害君
大丈夫?
はやくベッドに横になってネ
おまるの時間だよ
クスクス

何か書くと幸道会の東京支部の中の一番の猛者が
カキコしてくるから
わかりやすいよ

はいはい、俺は別にライター挫折したわけじゃねえよ
ライターってのは、いい文章書いて、編集部に電話する勇気があって
実際に編集部行って自分の原稿を見てもらう、、、その行動力があれば
今日からライターです、って言える世界なんだよ
ただ俺は正社員じゃなく完全にフリーランスだったから
原稿料も安いし、演武会や道場の取材、原稿の締め切りで時間や曜日を拘束される
時もあるし他のアルバイトも出来ない
食えないから続けられなくなったんであって、今は正社員の募集待ちで
休んでるだけなんだよ
わかったかな?
理解できる脳みそ持ってる?

しかしお前の方こそ人の揚げ足取りばかり
野次ってばかりで、反論らしい反論してこないね
ッて言うか、出来ないんだネ
頭の中味も技も無いってことか、、、、
カワイソウニ

俺の先生はお前のとこと違って本物の合気、柔術、武器を
教えられるからね
そういう先生に習ってれば、習う度に奥深い世界を見せてくれるし
習う楽しみもある
岡本さんの合気もすごいけど、俺の先生も負けてないね
毎回ビックリの連続だよ、先生も先輩も厳しいし
精神面も技も鍛えられる
なかなか技を見せてくれないときもあるけど
かえって技を忘れないし頭が鍛えられるから、こっちの方が早道だよ


ところが、お前は習ってても先生が出来ないから
いつまで経っても初心者
挫折した状態が続くようなもの
どっちが挫折者なのかな?
はやく合気幼稚園は卒業したほうがいいよ

クククク
これ以上、東京の幸道会の宣伝を全国にしちゃって
いいのかな?
脳障害君
基地外は早く病院に戻らなくちゃネ

まあ、君は罰として、渋谷のハチ公の前で
合気揚げのポーズをしたまま一日中立ってるように
わかったかな?
アハハハハハハ
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:45 ID:Ev28TpZF
>741
ああ、はいはい
忘れてたよ

小松昭良のことね
彼の本名は平上信行
別名を小佐野淳という
古武道研究家だよ

わかった?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 03:00 ID:Ev28TpZF
またの名を
高岡英夫ともいいます
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 03:15 ID:lbXDvnc6
元ライターさん、なかなか参考になります。
ここは一つ、幸道会だけではなく、その他いろいろな道場の話でも差し障り
ない程度に教えてください。
さっきアマゾンで小佐野淳って人の本を見つけておもしろそうだ
と思ってたら名前が出てきてびっくり!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 03:17 ID:7H85PgMW
>743
もう、いい加減にライターだったふりの嘘をつくのはよせ。ライター全体の評判が下がるから。

>ただ俺は正社員じゃなく完全にフリーランスだったから

少なくとも武道関係で正社員のライターなんて存在は日本の武道マスコミには存在しない。
正社員はイコール、編集者と言う事になるから。武道関係の正社員は編集作業をしながら
取材もして文章を書くのが常だから、君の言うような正社員のライターと言うのは武道系
のマスコミでは有り得ないのだよ。

それと幸道会に関しては北見の本部の井上師範ならまだしも、東京支部では取材対象にな
り得ないだろう。東京の支部長の方が免許皆伝か独立して六方会と同じような幸道会系の
新会派を名乗られたのならまだしも。
今までの大東流の記事でも取材対象は本部か、その会派のトップが取材対象になっている
だろう?(トップが東京で講習会を開いた場合などの事だよ)
お前さんは余程、幸道会の東京支部の関係者に恨みかなんかを持っているらしいな。でも、
端で見ていてどう見ても精神異常者かストーカーだよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 03:48 ID:7H85PgMW
>743
>俺の先生はお前のとこと違って本物の合気、柔術、武器を教えられるからね
>そういう先生に習ってれば、習う度に奥深い世界を見せてくれるし習う楽し
>みもある岡本さんの合気もすごいけど、俺の先生も負けてないね

ところで東京の幸道会を貶す、この馬鹿者は、どこの恥さらしなんだろうな。
関東、東京で幸道会と六方会を除いた上で、合気は建前として何処でもやると
しても柔術、武器を習える所となると葛飾の近藤さんの所か、小平の佐川道場
か、日本伝関係くらいに絞られて来るんだけど。あと大穴としては西郷伝系と
もっと大穴としては新宿でやっている平上さんの所が考えられるな。まあ平上
さんの弟子ならこの低俗さも理解出来なくもないな(ワラ
749田中板からの来訪者2:02/06/22 04:29 ID:hEtD0m9K
>>736 >>741
なんかここ盛り上がってるみたいだし、
これじゃ小松昭良氏のこと聞けないな。
>>746
そんなんで、納得しちゃうのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 04:44 ID:lbXDvnc6
べつに、納得も何も、
ただ読んでて面白いから話を披露してほしいんだよ。
いいんじゃないの?こういう所でこの種の話披露しても。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:32 ID:WFCEJyIu
そりゃまぁ、そうだね。どこもたいへんだなぁ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:32 ID:juvJWD8d
>>744

あのー、小松昭良というのは本名ですよ。
大東流の武田時宗宗家のときに神戸で支部を出していた人です。
内情に詳しい人なのにどうしてそんな嘘をつくのでしょう?
本当のことを教えてください。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:26 ID:/sUP3wkQ
2ちゃんで聞くなよ、まったくもう。(℃
754田中板からの来訪者2:02/06/22 16:03 ID:OwChNcKw
大東流のかつて神戸支部長だった小松昭良氏は、
はじめ田中普門氏と交流していたけど、その後
いろいろなことが有って分袖したということなの
ですが、いったいどんなことが有ったのか、いま
どうしていらっしゃるのか、など教えて戴きたいの
です。2ちゃんにピッタリのネタだと思うんだけど。
どなたか御存じの方、情報をお願い致します。
755 755          :02/06/22 19:38 ID:QfXMiV+l
彼らの技は「参考になる」、「役に立つ」かも知れませんが絶対に、絶対に!強く
なれないと思います。幸道会も六方会も共にです、第一に彼らは戦うという事が
どういうことなのかわかっていないような気がしてなりません。10年ほど前幸道会
に在籍してました。在籍中は何とも思いませんでしたが今、当時を振り返ると?な
思いをどうしても払拭できません、大東流で、強くなれる「かも」知れない所は、
宗家の所か、佐川道場位だと思います。幸道会を辞めてしばらくたって佐川道場の
人と知り合って一緒に稽古をする機会がありました。彼は白帯、私は黒帯、私は彼に
全く歯が立ちませんでした。ハッキリ言ってショックでしたが心は、晴れ晴れしたものでした
「ああ、これで今までの事はキッパリ忘れよう」、その後某、実戦武道に入門し、
本当の武道と、自信、尊敬できる師、共に同じ道を歩む仲間を得ることができました。
私にとっての幸道会とは・・う〜ん何なんだろう?(笑)
「楽して強くなりたい人をとりあえず満足させる武道・・」ってとこでしょうか。
他所の武道に「旦那芸」って侮辱されてもしょうがないですよ!!あれじゃ〜ねえ
極真の増田道場に一時期支部みたいの出したことあったけどもうやってないみたい
最初のうちは、技が珍しいから彼らも興味あったと思うけど、やってく内にあきられた
んじゃないの?彼らはガチでやってる人たちだから化けの皮なんかすぐにはがれたんだ
と思うよ。まあ西田さんみたいな人もいるけど。あの技を本当に使えるためには
入会以前に他の武道を相当にやりこんでいる事が大前提になるのではないんでしょうか?
レスリング、柔道、実戦空手etc〜を相当にやりこみ解決できない疑問を合気をマスター
することによって解決しよう・・っていうのがあの武道の関り方としては私はベスト
だと思うのですが・・いかがでしょうか?幸道会、六方会だけで強くなろうというのは
私は無理だと思います。 あと東京支部長がマスコミに出ない〜の件に関してですが・・
別に良いのでは・・・ってとこなんですけど・・まあ、メジャーになることだけが
本物の証ではないって言い方もできますから・・蒔田さん見るからに小市民って感じだし
あの人相風体ではマスコミ受けしないような気もするので。(井上先生は別)
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:51 ID:VbMOtx5B
>755
宗家の所とは現在は何処の道場を指しているのでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 20:47 ID:81EoFJet
葛飾。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 20:56 ID:9aT4PnWp
757>
武田時宗宗家系列のトコロとすべきでは?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:51 ID:77hCB3jM
>747
>748

はいはい相変わらず中味の無い反論ありがとね

お前は、すごい、すごーいたまにだけど武道雑誌に正社員募集っていう
文章が載る時があるのを見たことがあるかな?

雑誌の仕事はもちろんのこと、その出版社の社員になって雑用とかもしなきゃいけないの
俺が働いてたところはフリーランスもお前の言う編集も正社員も
基本的には同じ事をやらされてたよ

そういう小さいところもあんの
お前の狭い知識で判断しないでね
自分の無知を棚に上げないでね
ほんとに下らない例えだけど
週間プレイボーイの編集部で実質的に働いてるほとんどの連中って、なかなか
正社員になれないって事知ってる?
編集部でも中にはフリーばかり安く使ってるところもあんの
早くバカを卒業して
お・ね・が・い

暇つぶしに、からかって書いて、いじめて楽しんでたら、お前らが悔しくて
反応して続いてるんだろ、お前らも悪いんじゃないの

いいか、お前らは六方会について、先生が金に汚いとか、手を取って教えてくれないとか
堀川幸道を裏切ったとか、自分の先生の言うことを鵜呑みにして批判してたが、
そもそも武の世界において批判ってのは同じ力量の者同士か、優れたものが
劣った者に対してのみ出来る行為であって、お前らのはヒガミ、悪口なの
心技共に悪いと思ったから書きこんだんであって正しい事してるぜ

佐川道場、大東館、琢磨会、六方会が互いに批判しあってるのなら
俺も何も言わないよ。技や教授方法、組織論、また将来交流できるかなど
本音で話してみるのもいいんじゃないの

俺も六方会に対しては実は他みたいに柔術やったり武器やってくれないかな
と思うときもある。柔術や武器をやってたら入門していたと思う。でも合気技に
専念してることも、それはそれで同時に素晴らしいとおもってる

お前らは他を批判する実力や資格がねえって言いたいんだよ
実力があるんなら何も言わないよ







760名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:01 ID:77hCB3jM
>747
>748

まあ、566,582,675を読んでみろよ
どっちが悪いんかな
しかし俺も、こんなに書くつもりは
無かったんだけど
バカが反応してくるから楽しくてね

俺は本来お前らのことなんか
どうでもいいの
眼中に無いの
からかって遊んでるだけ

この程度のカキコでストーカーにされるの?
びびってんじゃないの、かわいそうに
悔しくて眠れないのかな

まあ、俺を相手にしたお前らが悪いんだよ

せいぜい合気幼稚園で
ママゴトでもしてるんだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:55 ID:AGT6P/W6
あー文章に関わる者として一言いわせてもらうと
アナタのような稚拙な文章を書いている人間が
この業界にいるなんて考えたくないですね。ハイ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 06:00 ID:73nFCCBj
元ライターだそうだからワザと稚拙な文章書いてるのかもしれないよ?(w
口が悪くても裏とってるそうだしさ、いろいろ教えてもらおうよ。

てことで元ライターさん、だいぶ前のところで
>684
>松田系の高瀬君や武田流は問題外
なんて書いてあったんだけど、ホントにそうなの?
元ライターさんの豊富な情報ソースによる意見をお願いします。
763eが今いいこと言った!:02/06/23 06:10 ID:5uxF7yga
固定観念

どこかで、何かに取り組んでいると、人間の思考はそこでやっていることに影響されて、知らない内に狭くなる傾向があるようです。
今自分の取り組んでいること以外のやり方や可能性、有用性というものを見失う、ということです。そのようなことが起こる理由は、
自分のやっていることが最高である、プライドを持って良いものである、と信じて居たいからでありましょう。
勿論それは自然なことです。自分でくだらんと考えていることを続けることなんてできません。
ただ、それが、客観的、論理的、合理的に考えて妥当であるとは限らないというのも当然のことです。学校でも会社でも宗教団体でも、どこでも同じことはおきます。そして武道の世界でも、起こります。視野狭窄に陥った者同士の議論なんて、どこの掲示板でも珍しくないですね。
「立ち技と寝技はどちらが有用か」とか「打撃と投げ技はどちらが実戦的か」という奴ですね。大東流に入門する前、私は柔道を5年やってましたが、それでも柔道に何が何でも入れ込むということはなかったです。
中学生くらいの頃から、「柔道は離れたところから攻撃されるとつらいな」などと考えていたくらいで、「柔道の枠内で全ての状況に対処できる」なんて全然思ってなかったですが、稽古は一生懸命やってました。

私の所属していた柔道部の顧問は「空手の奴でも柔道で投げてやる」といった類の、頭の悪い発言をする人間だったのですが、部員でありながらもこういう考え方には全然共感しませんでしたし、
高校生の頃に極真空手の本で「柔道は弱い格闘技だと思います」と書いてあるのを読んでも別に腹は立ちませんでした。
空手と柔道じゃ用途が違うから比べてもしかたない」と思ってたからですね。
柔道部の馬鹿な顧問に対しても、私はまるで心酔できませんでしたので、ずいぶんと苛められたものです。
「冷めた野郎だ」ということですね。
比べても仕方の無いことを比べて「こっちの方が良い」といっても何にもならないのです。

764eが今いいこと言った!:02/06/23 06:13 ID:5uxF7yga
つづき

佐川先生は常に「今教えているのは大東流合気武術の中の合気柔術だ」と仰ってましたが、それは「これが全てではない」という意味でしょう。
先生の大東流には拳法や各種武器術が含まれていますから、どんな状況でも柔術で闘うなんて武術ではないわけです。

先生は手首を掴まれても合気でくっつけてしまって逃がさないということが出来ましたが、弟子達では、そんなことは全然やれません。
ということは、手首を取らせて掛ける技を弟子達がやる時は敵に逃げられてしまう可能性が高いわけです。手を離されたら終わりです。
ある女性の門人が非常にチャレンジャーなことに先生に向かって「手を離されてしまったらどうしたら良いのですか」と尋ねたことがあります。
先生は女性には優しい方でしたが、その時には、あまりの愚問に一瞬黙ってから一言、
突けば良い」とお答えになりました。
手首を掴まれたら、何が何でも道場で習った手首を取られた時用の柔術で対処しなきゃならないなんてことはないわけです。
手首を掴んで離さないような敵には合気が必要ですが、逃げるような相手には別に合気はいらないでしょう。視野狭窄の良い例だと思いました。

この事と関係しますが、打撃系格闘技をやっている人が素早く突いてきたときに掴んで投げられるかどうか、という議論はおかしいんですよね。
なんでわざわざそんな難しいことをやるのか全然わからないです。だから私は大東流の門人であっても、そんな議論で勝とうなんて思わないのです。
柔術の範囲に限っても、他にやり様はあるわけです。実際、佐川道場では例え一元であっても、突いてくる手を掴みに行く、なんて非合理的なことはやりません。
武田惣角は実戦でも四方投げを使ったらしいですが、佐川先生はビール会の席で、「実戦は早いからね、君らがもたもた四方投げなんて掛けてる暇はないよ」
と身も蓋も無い事を仰ってましたね。悲しくなりますが。

先生が仰りたいのは「柔術は駄目だ」ということではなく、「状況にあったことをやれ」ということでしょう。
実際、先生も誰に教わることなく、突き蹴りの練習をして、喧嘩に臨んでいたのですから。
765747:02/06/23 09:02 ID:MY7Y14ml
君は俺が747で書いた事を何も読んでいないんだな。日本語が不自由なのか?
幸道会東京支部を評価した記述をしていないし六方会関連を悪くも書いてない筈だが君の目にはうつらないようだな。
あと、武道関連の出版社、編集部で君の言うような大規模なところがあるとしたら教えて貰いたい。
どうやら、この日本には俺の知らない所で膨大な読者数を抱えた武道雑誌が売られているらしいからな。

最後に君に贈り名をつけてあげよう。 小長野俊也
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 09:09 ID:3hELERCf
>>747
出版業界では、フリーから社員になった、という言い方はよくすると思いますよ。
むしろ、フリーから編集になった、というう言い方の方が変じゃないんですかね。

>>755
確かに大東流では、あなたの言うとうりに
強くなれないでしょうね。
実戦では、いきなり手をつかんで来るってことは
完全には無いとは言えませんが、どうも突いたり蹴ったりとか
組んでくるというパターンのほうが多いと思いますし。
惣角先生も、手をつかんで来い、胸をつかんで来い、
ってな調子で相手の攻撃を限定させるってことも
よくやってたみたいですし。

あなたは幸道会、六方会、佐川道場と三つの派の技を
経験して理解できたようですが
入る前に何もやってなかったんですか?
僕は武道未経験者のころから大東流は使えないんじゃないか
って思ってました。ゴメンナサイ

でも理解されて本当に良かったと思いますよ
未だに幻想の中で闘っている人いますし。
古武道でも柳生心眼流のように打撃技があるところや
乱捕りや寝技をやる流儀のほうが
まだ使えると思います。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 09:13 ID:6RypnS45
高瀬君や武田流は問題外

高瀬氏の所は乱捕りやったりするから
秘伝神秘オタは嫌なんでしょうね。

768名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:00 ID:wbwLrxaj
元ライターウザイ
お前みたいに他人をけなせる人間を育ててる先生ってのもたいした先生だな。
どーせ、他の先生を批判するくせに自分の先生の名前は出せないんだろ?
所詮名前を出せない程度の先生ってこった。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 05:04 ID:epp2FtfY
>759
読んでいて疲れたよ
君に名前を贈ろう。小長野俊也 と言う名前を。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 05:30 ID:MI8vv6he
あら、767さんありがとう。高瀬さんのところは乱捕りがあるんですか。
どんな形での攻防になるんでしょうね。
調べてみたら松田系は「大東流柔術」という名前らしいんですけど
合気に関する技術は伝承されてないんでしょうか?

元ライターさんのコメントがないけど、もしかしたら高瀬さんと武田流のこと
一生懸命調べてくれてる最中かな。(w
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 05:59 ID:epp2FtfY
>770
>調べてみたら松田系は「大東流柔術」という名前らしいんですけど

情報ソースは何なんでしょうか?
松田系は「大東流合気柔術」の筈ですが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 06:37 ID:MI8vv6he
>771
>情報ソースは何なんでしょうか?
>松田系は「大東流合気柔術」の筈ですが。

秘傳目録とか免状とかを見てたのね。
「大東流柔術 松武館長 松田敏美」とあったから
合気って言葉は使ってないんだなーって思って。
でも昭和14年に発刊されたという『大東流合気柔術いろは訓』には
合気って言葉が使ってある。
で、実際はどうなんだろ?と思ったわけ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 06:46 ID:1YZgtF2D
高瀬さん、本とかビデオとか出してくれないかな?

でも、高瀬さんのところは講習会で甲野さんの井桁理論とか
他の所の術理をやたらにやってたけど(秘伝、巻末参照)
なんでだろ? 
 経験者とかいる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 12:34 ID:Iu7Ck6Jz
きのうは遊ぶのに忙しくって書き込まなかったら、まあすごいすごい
馬鹿が繁殖してる、おいおい、一人で何役も大変だネ
俺の短い昼休みをこんな書き込みで無駄に使わせるなよ

>761 あー文章にかかわる者として一言  6月23日 2時55分
へえ,お前ライターだったの?知らなかったよ

>762 元ライターだそうだから  6月23日 6時
おやおや、俺のことを元ライターだと信じてくれるの
別に信じなくったていいんだよ

くくく、朝の六時から大変だね、夜中の三時に書き込んで、次は朝の六時ですか
お前眠れねえんじゃねえの、三時間しか眠ってないんだね
俺のことが気になって、ぷぷぷ

>762  小長野俊也  6月23日 9時2分
ねえ,ライターさん、小長野峻也の間違いじゃないの?だめだよ,ライターが
基本的なミスしては。しかも、3時間ごとに書き込んでんだ、精神異常者だよ
三時間考えて思いついたのが、小長野俊也だって、ぷぷぷ,くだらねえ
おおい,山田君、この馬鹿に座布団一枚やっとくれ
アハハハハハ


そんでもって,次の日

>769 小長野俊也  6月24日 5時4分
またまた朝早くからご苦労さん
しかし朝の5時に2ちゃんに普通書き込みするか?しかも大東流なんていう
マイナーなねたで。書くのはお前しかいないよ、お前こわれてるよ
医者行ったほうがいいよ、マジで。しかも、またまた小長野俊也
字を間違えてはだめよ、読者からクレームが来ちやうワヨ

>770 元ライターさんのコメントが無いけど 6月24日 5時半
お前、ほんとに精神異常者だよ、30分後にもう書き込んでる
朝の5時代に2ちゃんに書き込んでるのは,日本広しと言えども
お前だけだろう、くくく笑える,

しかし,弱い弱いお前がいくら一人何役で書き込んでも、また仮に
東京の幸道会の複数の人間が書き込んでも別に何とも感じないしね
まあ頑張ってネ、俺のことが気になって眠れないんだね
こっちはお前のことなんか普段忘れて暮らしてるのにさ








775名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 13:18 ID:Iu7Ck6Jz
どうやら武田流と練心館の高瀬先生について知りたがってるようだな
まあ,お前らの技法じゃ浮気もしたくなるだろうな
かわいそうに

おいおい、お前ライターなんだろ,基本的な努力もしないで
しかも失礼な言い方で質問してきて、ただで教えると思ってんのか
まあ、いい教えてやる
武田流はお前らのところより強い
高瀬先生はお前よりはるかに強い
以上、わかったか?


前田館長の合気は優れていたと思う、あのチョビひげもかわいい
一つのことを追求された昔の地方の武術家らしい方だと思う
大東流っていうと佐川さんみたいな技法の多さを期待する人がいるが
実は数も大切だが質や教授法も大切だ。俺は佐川さんが出来なかったと
言ってんじゃない,勘違いするなよ
例えば八光流は心的作用というイメージトレーニングを通じて脱力の
方法、実際の技法の掛け方を習得させるという教授法に優れていて
実は大東流の修行者が習っても得るところが多い
練心館も佐川さんのところほど技の数が多いとは思えないが合気に
ついての独特の理論を持っていて他の派の者にも学ぶところが大きいと
思う、高瀬先生は所謂口伝は受けていないが七年間館長の受けをとった
ことで独自の合気理論を持たれている,特に練心館独自のあずけという
腕の使い方は俺も驚いた


前田館長については秘伝の1994年9月号を読むんだな
高瀬先生の自らの記事は1996年の9月号より連載されてる
特に1996年の1月号の力を抜く術という記事はいいよ
まあ,平上なんていう馬鹿も秘伝に書いてるが練心館の記事はいいぜ
持ってなかったら古本屋を探すんだな
ライターだったら、こんな基本的なこと、てめえで調べろよ

昼休みが終わったから武田流については
次に教えてやるよ

合気幼稚園で
紙おむつは取れたのか?
はははははは


776名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:46 ID:r9SKjmSV
とうとうすべての書き込みが自作自演に見えるようになってしまったらしい。
壊れるの早かったな。病院行って見てもらえ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:51 ID:rNXT3nhb
(・∀・)キティモタマニハイイ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 01:56 ID:lzyURVO3
>775
>高瀬先生は所謂口伝は受けていないが七年間館長の受けをとったことで独自の合気理論を持たれている,
>特に練心館独自のあずけという腕の使い方は俺も驚いた

なんでそんなに練心館に関して詳しいの?
高瀬さんて大東流の口伝を受けていないの?それよりもそんな事を書いていいのか?
で元ライターさん、あんた長野峻也本人だろ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 13:52 ID:jQW60Jsq
>775( ´,_ゝ`) プッ
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 17:52 ID:RyhYCBvD
>>775さん
高瀬先生のお友達のかたでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 22:52 ID:AIT81WS/
弟子じゃない?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:27 ID:4WI01ZWD
762で高瀬さんと武田流について質問したものです。
元ライターさん、親切にも質問に答えていただいてどうもです。
ちなみに私は一人何役もこなせるほど器用じゃないんで。(w

ついでにもう少し質問してみますね。
八光流の立上げ時、技術的な部分は前田館長が担当してたらしいですけど
八光流にも合気は伝承されてるってことですか?
ていうか、練心館と八光流は技術的に一緒なんですか?

>高瀬先生は所謂口伝は受けていないが七年間館長の受けをとった
>ことで独自の合気理論を持たれている

てことはですよ、高瀬先生の行っている合気理論は口伝で伝承されている
合気とは違うものだってことでいいんですね?

残りの武田流の解説も楽しみにしてますよ♪
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:28 ID:LcrrWqGT
>776  とうとう全ての書き込みが自作自演に見えるようになってしまった
      らしい。壊れるのが早かったな。病院行って見てもらえ

ハイハイ、相変わらず程度の低いワンパターンな煽りありがとね、
お前の書く内容ってさあ、本当にインパクトが無いんだよ、つまんねえんだよ
たのむから、もっと面白い事書いてくれよ、たのむよ、ホント
そしたら座布団もう一枚あげるよ、ぷぷぷぷ

朝の5時、6時なんていう時間帯にこの俺様に対して反応してくる
しかも大東流についてのことで言い返してくる精神異常者は日本広しと言えども
幸道会東京支部最強のお前しかいないんだよ、本当にわかりやすいよね
しかも一人何役で自作自演して分裂症状の発作起こしてるのはね


>778  なんでそんなに 練心館に関して詳しいの?
      元ライターさん、あんた長野本人だろ?

練心館についてはもっと詳しいよ、これでも抑えてるほうだよ、あと付け加えとく
と高瀬先生の修行年数は7年じゃないよ、7年受けを取ったことで技の原理を悟り
独自の合気理論を持たれたということ。あと、口伝されてないって書いたけど前田
館長は口頭で技の説明はされたことはあまり無いんだよ。長野峻也ねえ、、、まあ、
そう思いたければ思ってくれたほうが俺もいろいろ書きやすいね、ほんとはさ
もっと書きたいんだけどねえ。古武道なんてマイナーな分野で、しかも大東流だろ?
くわしく書くと結局誰だかわかっちまうんだよな。平上も得意がって2ちゃんで
カキコしてバレてるし、柳生心眼流スレで実名を出されてる人もいる。他武道の
スレなんかもっとひどいね。俺も誰が書いてるかわかる時があるしね、本人しか
知らないことを書くからバレるんだよな、馬鹿な奴ら

>779
おやおや、ライターさん、今度はお絵かきですか?
はいはい、うまいうまい、上手だよ
おおいー、山田君、この馬鹿の座布団全部取っちゃいなさい
アハハハハ

しかしねえ、ワンパターンっていうか
人の物まねなんだよな、つまんねえんだよ
しかもカキコしてるのが昼の1時52分、おまえねえ本当に引きこもってるんだね
脳もイカレルわけですね


>780
違うよ、友達だったら書けないな


784名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 01:05 ID:fkqplinp
しかし字数に制限があるから、いつも困るな

>781  弟子でしょう?
違うよん

>782
練心館と八光流の技法は同じ松田敏美の系列だから例えば
手解きみたいに似てるものもあるけど技の考え方がやっぱり違うと思うよ、
それに前田館長は奥山龍峰みたいに心的作用とか金剛力っていう言葉は
使わなかったと思うしね、口頭での説明はされなかって聞いてるし。
合気の技法にもいろいろあるから何を指してるかわからないが
八光流は外見の動きが合気道と大東流の中間ぐらいに位置してる
印象をもった、って言えば理解しやすいかな、いわゆる合気で
のけぞらせて倒すって事が完全に無いわけじゃないけど、やっぱ
名の通り柔術っていうか体術色が強いよ、八光流から生まれた武道
を見ればわかるでしょ?
でも、むかし八光流の先生に手を抑えられたときはマジで手を
あげれなかった、先生はにこにこして全く力を入れてないのに、だよ
力の抜き方を口伝で習うだけでもすごいと思うよ


そんでもって武田流

俺が埼玉に住んでいた時近所に武田流の道場がたまたまあってね
話しを聞かせてもらったけど、すごくいい先生でね
高倉健は武田流やってたんだよ、なんて言ってたな、たぶん世田谷の
聖武殿の時だと思うけど
まあ、武田流の歴史的なことはライターの松田隆智、日本伝の鶴ちゃん、
清水豊が書いてることと一致してるだろうね
でも中村派の乱取り競技は中村先生が立教大生達の協力で確立したもの
また武田流は合気道って同時に名乗ってる、普及しやすいようにね
柔拳法や居合も教えてて実戦的だなと思った、合気系武道は突き蹴りに
弱いし武器もやらないところが多いけど、武田流はその欠点を補ってる、
蹴り技を掬い取って投げたり、足のツボを攻めたり大東流も同じような
技法があるけど拳法として確立しているのはいいと思う
あと例えば手刀で打ってくるところを受けて背負いで投げて寝技で押さえ
込む技なんかもある、寝技は印象に残ってる

まあ武田流については今日はこんなもんで
まあ、気が向いたら書くよ


776の脳障害君
日曜日ぐらい2ちゃんから
離れて遊んだら?
えっ、絶対に無理だって?

ぷぷぷぷぷうう
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 07:25 ID:+CW2uF3i
平上さんって2ちゃんの何処で書いていてバレタの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 12:10 ID:p70dyMKF
783キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
基地外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
784キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
異常者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


787776:02/06/26 21:37 ID:G5YClTG9
わざわざ2回もレスしちゃって、1回じゃ怒りが収まらなかったんだね。
そんなに悔しかった?
ライター気取ってだらだら書かなくても
的を得たことさえ書けば十分という見本だよ。
もっと勉強せえよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:52 ID:H3KUBnvH
今日は元ライターさん来ないね。
精神病院に帰ったのかな?
789762:02/06/27 06:44 ID:RxbZ4BJv
おおお〜、元ライターさんにまた答えてもらっちゃった、ありがとうございます。

>外見の動きが合気道と大東流の中間ぐらいに位置してる印象をもった

八光流についてはなんとなくイメージはつかめました。

>いわゆる合気でのけぞらせて倒すって事が完全に無いわけじゃないけど

これは合気技が八光流の中に僅かながら存在するってことですか、それとも
柔術的な技でのけぞらしているのが外見上は合気技に見える、ってことですか?
どっちにしても少林寺拳法には合気は伝承されてないってことなんでしょうね、、、

高瀬先生のところには俄然興味がわいてきましたよ。

>合気系武道は突き蹴りに弱いし武器もやらないところが多いけど

だから乱捕りとかしてるんですかねえ?いまいち「独自の合気理論」と乱捕りが
結びつかないんだけど、どんな形式で乱捕りやってるんでしょうね。
「独自の合気理論」って伝承されてる合気よりも発展・高次のものになったって
こと?それとも本筋から脇に逸れたものになったって意味なんでしょか?

武田流のこと、早いうちに気が向くことを期待してます!
(錬心館についてはつっこんだ説明なのに武田流のはえらく外部者的な説明なんですね、、、)
790762:02/06/27 06:46 ID:RxbZ4BJv
すんません、「練心館」でしたね。(元ライターさんから怒られないうちに訂正)
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 07:56 ID:8K0GwGyF
高瀬氏の所の乱捕りはね型稽古で約束寸止めしている当身を防具を付けて実際に当てて崩して投げるとか型検証の延長線上の稽古
空手家と交流して空手の型を気にいって自分の息子と一緒に空手の稽古したりすこし変わってると言えば変わってる。
性格的には昔臭い任侠親父の人情家で濃いが善人お人よし過ぎて騙される事も。だから前田先生に可愛がられてた。



792名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 09:18 ID:gPNd48WV
堀川幸道の合気を習いたいんなら
九州の光道か北海道の飯田先生に習うほうが
いいと思うのですけど
東京の幸道会の先生は、、、やめたほうがいいですね
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 09:21 ID:eTF1JvwG
東京の小川師範は駄目なのでしょうか?堀川幸道の合気では。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 15:03 ID:XfLJUOhn
>793

駄目とか、駄目じゃないとかじゃなくてこと「合気」に関しては岡本氏、錦戸氏の方が
上だと思いますよ。これは小川氏ご自身が言ってたことでもありますから。
でも「強い、弱い」ってものさしで計れば絶対に小川氏の方が強いと思います。
なんせ養神舘内弟子14年、機動隊に指導した実力はダテではありませんから・・・・
養神舘時代、四か条固めで手首の骨を2人潰したってくらいですから・・・・・・
小川さんいい人ですよ!ちょっと不器用だけど・・(生き方、合気も含めて)
795718:02/06/27 17:59 ID:jSxWlPqe
お久しぶりです
何か僕が書き込んだばっかりに
いつの間にか 自称ライター氏VS幸道会東京支部
の対決になってますが、すいません思いっきり笑っちゃいました

東京の幸道会さんが柔術では大東館,西郷派に劣り
合気では六方会や佐川道場に劣ると書いたのは
見学に行ってそう思い私見を述べたわけで
今もそう思ってます

でもライター氏は本当にライターやってたんですか?
なんかあやしいな、本当かな?あなた性格しつこいですよ
あと幸道会東京支部の人達もかなり気ちがいじみてますね
入らなくて良かったです
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 21:13 ID:7/7qtCAL
>>795
基地外じみてるって言うより
ライターを煽って遊んでるだけだと思うけど?
はっ!実はライタータソですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:16 ID:LmdCezWQ
>789
武田流の技法については言ってたつもりだったんだけどね
武田流について歴史に触れようとしたり、背負い投げ、寝技って書いたから理解
してくれてると思ったんだけど、武田流には柔道技が入っているってことを暗に
言いたかったんだけどね、大庭宗家は柔道をやってたからね、でも君も早起きして
書いてんだね


さて幸道会東京支部最強のお前、
相変わらず、つまんねえ煽りだな、全然おもしろくねえんだよ
しかしお前も自分の道場のために必死だな
かわいそうにね、がんばってね
さて、今日も華麗に多人数掛けといくかな

>787
>795
>796
はいはい、別にライターだって信じなくてもいいんだよ、幸道会の
お前のほうこそライターだって言ってたよな

>761 文章に関わる者として一言言わせてもらうと,アナタのような稚拙な
     文章を書いてる人間が、この業界にいるなんて考えたくないですね

はいはい、じゃあ、幸道会東京支部のライターのお前に質問だよ
幸道会の井上祐助は幸道さんから本当に免許皆伝をもらっているのか
皆伝を与えられるのは宗家の時宗さんだけだったんじゃないか
幸道さんも時宗さんからもらってるよな、教育者で常識人の幸道さんが
そんなことするかよ、幸道さんの遺書には皆伝について何も書いてなかったのにね
六方会の岡本さんもそれが原因で幸道会から出たんじゃないの
死んだ後なら捏造はいくらでもできるからな
おかしいよな、答えろよ、証明しろよ、くくく

しかし、お前仕事も稽古も何もしてないんだな、でなけりゃ毎日しかも
一日に何度も自作自演で一人何役で書けないよな、お前ら何曜日が稽古日なんだよ
寝床で合気揚げの夢見て、それで稽古が終わりですか?合気幼稚園くん

まあ、引っ張れるだけ引っ張って、お前らの馬鹿ぶりを宣伝させてもらうよ
俺は誰だか判らないから非難しようがないが、お前らは全国の他の大東流から
笑われるだけ、いやあ、楽しいね、もっと書けよ、ぷぷぷ

おや、最近早起きしなくなったね
無理しなくてもいいんだよ
病気に悪いよ
脳障害君

アハハハハハハハハハハ
798718:02/06/27 22:54 ID:jSxWlPqe
>>796
こんばんは、795を書いた者です
あなたは幸道会のひと?
799718つまり795:02/06/27 22:59 ID:jSxWlPqe
>>796
あなたは幸道会のひと?
だとすると、あなたもかなり基地外だと思うのですが
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:03 ID:IBRMYeTU
>795
佐川道場は見学禁止ですけど、いつ来たんですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 03:24 ID:jeXDm0wK
吉峰さんについてはどうですか?
最近ビデオを出されたそうですが?
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 06:40 ID:Eu2yDRcB
>797
井上祐介師範が本当に堀川幸道師範から免許皆伝を貰っているのかは私も疑問に思っています。
ただ宗家じゃないと免許皆伝を出せないと言うのは古武道の世界の常識を知らない人の発言ですね。
免許皆伝を得れば自分の弟子に対しては免許皆伝を出す事が出来るようになると言うのが古武道各流
派全般の常識です。余所の流派を見ても宗家だけが免許皆伝を出せるなんて例は例外的な流派だけで
すね。

ところで生前の武田惣角は本部長、総務長を名乗った事はあっても宗家とは一度たりとも名乗ってい
ない筈です。宗家と言い出したのは惣角の息子の武田時宗が大東流合気武道の宗家を言い出したのが
始まりだと思うのですが、元ライターさんのご意見をお聞きしたいのですが。

あと武田流合気之術の話ってあまり聞く機会がないのですが、柔道に近い流派なのですか?

803通りすがり:02/06/28 19:17 ID:q9POJ4Gj
元ライターは長野峻也だよ、絶対そう
武道オタクぶりといい、文体といい、人を馬鹿にした口調といい、
俺も最初はわからなかったが武田流、高瀬氏についての文を読んで
そう思った

もし長野じゃなかったら長野の文体を真似てる
元ライターのKかOあたりだろう
二人とも武道なんてやったことの無い素人
ただの見学マニア、どの道場にも入門したことが無い初心者
武術、武道については確かに知識はあるけど
入門したことがないから大東流各派の道場の内部事情には本当は詳しくない
証拠に六方会や幸道会東京支部の具体的な情報を全く書かないだろう?
六方会や幸道会の内部事情についても本当はあまり知らないだろう
このスレか他のスレを読んで想像で知ったかぶって書いてるんだろう

おい他人を馬鹿にするのがそんなに楽しいか?

長野かKかOだろう?図星だろう?
おい、答えろよ
804HAJIMEのすけ pb153251.aw.FreeBit.NE.JP:02/06/28 19:22 ID:H3sn0ft9
ライター=高瀬さんという可能性は・・・。

やっぱないか。(^o^)
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 21:08 ID:1keX1cHm
>ライター=高瀬さんという可能性は・・・。

高瀬氏をよく知っているHAJIMEのすけさんは本当にクズなのかもしれない。
806718つまり795:02/06/28 22:15 ID:hOM8ok09
>>802
おかしいですね。なぜ井上祐助をそんなにかばうんですか?
あなたは幸道会東京支部の方ですね
基地外の自作自演ダ
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:30 ID:hXJFHdrW
>>799
幸道会の人間だったら基地外だけど、
違ったら基地外じゃないということ?
やっぱお前ライターだろ。

で、佐川道場にはいつ見学に行ったんだ?
808762:02/06/28 22:55 ID:UfnKtpKj
ワー、それをいっちゃあダメですよ、HAJIMEさん。
もっとご本人から語っていただこうと思ってたのにぃ。

あ、こちらが勝手にそう思ってただけですから、元ライターさん。
もっとたくさん教えてくださいね♪
ちなみに791さんもエラく詳細にご存知ですよねぇー。

高瀬さんが以前に甲野さんとケンカしたらしいって話を聞いたんですけど、
どんな状況だったんでしょう?
情報通だということですのでゼヒゼヒ教えてください!
809718つまり795:02/06/28 23:16 ID:CF/2sjSK
>>807
あら、急に口調が変わったんですね
802のように紳士的なフリをしてくださいよ、こわいなあ

795をよく読んでください
今までのスレ読むとライター氏もかなりの精神異常者だけど
あなたが朝の5時6時に2チャンに自作自演で何度もカキコしたり
紳士的なフリしてライター氏に質問しても幸道会ってのがバレバレで
それで基地外だと思って笑ってたんですけど
間違ってますか?
810HAJIMEのすけ pb153239.aw.FreeBit.NE.JP:02/06/28 23:29 ID:pLJ3iSAd
>>808
>ワー、それをいっちゃあダメですよ、HAJIMEさん。

やはり高瀬さんや高瀬さんに近い人だと思ってる人もいたってこと?
ま、高瀬さんではないと思うが、中にはそうではないかと疑う人もいるようだから、高瀬さんと親しい人ならもうやめるこったろうね。
まだ続けるとしたら、他人に迷惑の掛からぬように、身元を明かしてやりましょうね。>ライターさん

>もっとご本人から語っていただこうと思ってたのにぃ。

まだこんな話を訊きたい人がいるのか。
811あだ名は天狗:02/06/29 01:33 ID:EOAJdgVO
面白いから、観てたけど。
まぁ、ここでいくら書いても痛くねぇからなー。
じゃれあいみてぇなもんか?
高瀬さんの事ずいぶん関心あるみてぇだけど、一遍道場にでも来て
弟子とでも手を合わせてみれば?
弟子も打撃系のから組み技系のまで取り揃えてあるんだろうし、
埼玉には無いみたいだけど、栃木、群馬辺りには道場あるだろうからさ!
812八卦君:02/06/29 02:48 ID:TPVV7NCL

>>766

>実戦では、いきなり手をつかんでくることは
>完全に無いとは言えませんが…

何かさぁ、合気関係の方々っていつまでもこの論理から脱却でけへんらしいが。
柔道とかレスリング、って競技を知らんのかいな?
いや煽りとかやなくてさ。
余りの基本事項として。


>>797

>病気に悪いよ

それ健康ちゅーことやんけ(w
いや煽りとかやなくてね。ちょっと気になったもので。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 03:32 ID:4R7krkn+
八卦君、八極拳など、接近短打の拳法の極意は相手の手を掴むことですけど、
知ってましたか?だいたい、合気は手首を掴まれたときにどうするかと言うことから
発展した技術であって、手首を掴まない相手、掴んでもすぐ離してしまう相手には
別に合気を掛ける必要もないし、そのまま柔術的に押さえてしまうなり、突きで倒してしまえばいい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 04:56 ID:2qyVLtdG
大東流繋がりでこちらに書きますが、八光流柔術の公式HPに以前あった掲示板の過去ログ
を持っている人いますか?凄く欲しいんですけど。
噂では「佐川君もまだまだだったね」とか「佐川君も多少は合気が判っていたようだね」と
言ったような仰天ログがあったらしいのですが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 05:00 ID:AD7ISRyI
(・∀・)ミタイ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 06:32 ID:9MYjoSb8
814さん。
八光流の掲示板にその様な内容の書き込みは有りません。
一門人として初期の段階から全ての書き込みを保存していますが
ハッキリと断言出来ます。
佐川先生門下の方に誤解が生じる事が無い様、心配です。
掲示板が廃止され、HPの管理人も交替(?)した様ですが、以
前の管理人さんは他流の人が見に来ても、その人が不快な思いを
しない様、細心の注意を払っていました。書き込みをしていた常
連の人達も、相互に気を配り、極めて高いモラルの上に運営され
ていたことは多くの方達が肯定して下さるものと思います。
817814:02/06/29 06:43 ID:2qyVLtdG
816さんに質問
では、なぜ、八光流の公式HPの掲示板は廃止されてしまったのですか?

818名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 08:19 ID:7nUG+HEq
↑ そこを突付いてやるの辞めなさい。
せっかく奇麗事でまとめ様としてるんだから。

それでも気になるムキは
2CHの過去ログで八光流関係を漁ってみるとよい。
八光流の考える配慮やモラルの実態が見えてくるから(笑)
819718つまり795:02/06/29 11:05 ID:XtIcXUS4

>>807  佐川道場にはいつ行ったんだ?

すいません、言い忘れてましたね
あなたは佐川道場のことまでも知りたいのですね

そもそも僕は透明な力を読んで大東流や佐川先生のことを
知ったのですが、透明な力には見学不可と書いてあったので
残念ながら佐川道場は見てません
でも、堀川先生や植芝先生より強かったという内容の文がありましたし
写真からも佐川先生のすごさがわかったんですけど
これではだめでしょうか?

あれ、あなたは急に消えましたね
僕の指摘は当たっていたようですね
こんなことぐらいで死なないで
また笑えることを書いてくださいね
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:08 ID:xENSm8MV
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
HAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけHAJIMEのすけ
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 19:51 ID:pda+Yqaa
俺が幸道会東京支部に居たころ蒔田さんがこんな事を言っていたな〜
曰く「そろそろ佐川道場のスパイが来るんじゃないかな〜気を付けないと・・」
おたくの技にそんな値打ちあるの?と問いたい
まあ、幸道会の歴史的価値は認めるけどね、無形文化財的な・・そこに甘んじて
他所とは実力的に張り合わないほうがいいと俺は思うよ!!痛い思いしたくないでしょ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:20 ID:4R7krkn+
どうせなら佐川道場vsその他の大東流でバトってみたら?
100%佐川道場の勝ちだろうが(w
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:30 ID:5IaAU4XX
822は佐川道場の下っ端君だね。
まあ自分の道場を誇りに思う事は悪くはないんだけどねー(ワラ
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:52 ID:eQuNoFEk
佐川道場ってまだやってるんだ。

練習はいつ?
どうやったら入門できるのかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 21:36 ID:4R7krkn+
>832
オレは六方だよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:44 ID:3wE29gut
>>821
それはスパイじゃなくて、ひそかに腕試しなのでは・・・。
827けけけけけ:02/06/29 22:47 ID:o5+Xl1Mk
あれ、おかしいな
ライターが消えたと思ったら
急にハジメが出てきた

ライターが書いている間は
一度もハジメは出てきてない
あの出たがりのハジメが一度も、、、
おかしいな

おい、ライターはハジメだろ
自作自演ばれてるぞ

今度は幸道会東京支部に
喧嘩売ってんだな









まあ、見苦しい
喧嘩しろよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:21 ID:4R7krkn+
けけけけけ>
コラ!韓国がトルコに負けたからって絡むなよ、チョンコが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 18:52 ID:hXEsSrRC
堀川幸道の名声が上がると困る人達がいるのかな?

堀川幸道の弟子達に関してはどうでもいいんだけどさ。最近の幸道会東京支部叩きを見ていてふと思ったよ。
佐川マンセー、時宗マンセー、鶴山マンセーとか思っている人達なのか?

それとも単に本当に幸道会東京支部はとんでもない所なのか・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 23:59 ID:/+n0hcne
元ライターさん
山本伝の大東流にも詳しいとの事ですが、何か面白い話とか、凄いと言うような話はありませんか?
書き込み期待しています。
831光4郎:02/07/01 00:47 ID:QCs5nwLl
>>818
>それでも気になるムキは
>2CHの過去ログで八光流関係を漁ってみるとよい。
>八光流の考える配慮やモラルの実態が見えてくるから(笑)

漁って来ました。
見えてきたのは誹謗するサイドの配慮とモラルの実態でしたよ。
どこにもいるんですな中傷する奴が。
あすこの宗家とは長年お付き合いさせてもらってるが
過去ログにあげつらわれるような方ではないのだ。
うちを揶揄している連中と同種がここにもいるんだなあ。
ま、ここは地の果て2チャンネル・・・・・だろうけどさ!

八光流を大東流と合気道の中間なんて表現がまかり通っているようじゃ
ここの情報も信頼度30%以下だろう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 01:35 ID:gxBFKGO8

   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生!八光流ってほんとのところどうなんですか
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 03:50 ID:4xGZqClh
そうか? 俺には逆に、八○流サイドの反論の強引さとか
マナーの悪さとかの方が目に付いたけど?

八○流関係の某掲示板にも、
「2CHのあの中傷はある程度の事実もあるかもしれない」
という門人の経験談もあった。ROMってないのでコピペはしないが、
目撃者は2CHにも多かったので覚えておられる人もいるだろう

とりあえず、あの宗家のセクハラ小説は嘘だと思うが・・・。
暴力、リンチ疑惑とそれに反論する八○流関係者サイドの
マナーの悪さや下品なAAや荒らしは最低だった。
あれをただの中傷、自分達のサイドには責任がないとするのなら
あまりにも無責任、かつ図々しい御都合主義に偏り過ぎであろう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 03:50 ID:4xGZqClh
当時はアンチ八○流の中にも真摯な意見もあり、中庸の態度で八○流の矛盾を指摘し、反省を求める声もあったのだが、
そういったものも含め、全てを一括りにし、
>見えてきたのは誹謗するサイドの配慮とモラルの実態でしたよ。
 どこにもいるんですな中傷する奴が。
との一言で片付けてしまう光4郎氏のその態度にこそ、
つまりは、もはや反省もなく、中傷に真摯に答えようととする姿勢もない
>>831にあるような甘えきった自己正当化のその態度にこそ、
八○流の関係者の真の姿が露呈されてしまったともいえる。

宗家に責任がなくとも、末端がそれだから責められるのだと気付いては如何か?
それから、某動物病院での裁判の敗訴で、ひろゆき氏一人に
名誉毀損の責任が被さっている昨今、せめて批判するにも庇うにも
名前を伏字にするとか、そういう気配りを見せてはどうか?
そういうところも、ヒステリックに反論するだけの、我が身可愛さしか
頭にないという実態が明らかにされているのでは?
 繰り返すが八○流とか宗家の問題ではなく、末端である君達の問題である。
君達末端のその態度の悪さが、八○流と宗家に迷惑をかけている。
真に批判されているのは君達末端であり、それを宗家が批判されているという風に
解釈するのは辞めて欲しい。何処にでも中傷したい奴はいるなどと片付けるのも
自分は実は八○流の門人ではなく関係ないといった、
君達得意の後付けのオトボケも辞めなさい。世間では通用しないから。
名前を出して批判、援護した時点でそれなりの立場と責任は負う。
ネット上では批判が真実かどうかもわからないという当たり前の言い訳も辞めなさい。
それに答える態度の悪さが批判されてきたのだから。
こういった点も心に刻んで、改めて過去ログを漁りなさい。
それでも考えが変わらず、一方的な援護しか出来ないならのなら、
君はそれだけの人間でしかなく、話し合う余地はない。 消えてくれ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 04:01 ID:/QghTCZ5
で問題の八光流掲示板における、佐川君発言の過去ログを持っている人っていないのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 06:15 ID:wjvX8WM7
本部にも支部にも警察関係者の門人がウヨウヨいるのに、如何にして
道場内で犯罪行為を行えるのか?
本部道場に女性の門人がいないのに、レイプ事件が発生する訳ないだろ?
835は八光流を破門になったが、自分の実力では道場破りが出来な
いので、佐川師の門人を煽って、八光流へ道場破りを敢行させようと
しているのかな?佐川の門人はお前の様な**に踊らされる程バカでは
ないと思うが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 08:01 ID:VtTimHT7
↑ こういう835に対するような態度の悪さと妄想振りが指摘されてるんだろ

さすがにレイプ事件は悪意あるデマだろうが、
暴力事件なんて何処の流派でも、何処の道場でも良くあるし
八○流に限ってない! という趣旨がさすがに怪しいかと。
それとも何か? 全国の支部にはいつでもどこでも絶対に警察関係者がいるとでも?
嘘をつけ! 
俺の経験上それは絶対にない。師範が893関係者という事ならあった。
組織が広がればそれは当然にして起こりえる、当たり前の話だ。

それと、ひろゆきに気をつかって、
固有名詞は伏字にしろと言われてるのが解らんか!
838名無しさん@お腹いっぱいぱい。 :02/07/01 21:50 ID:wwqSG+t/
>>833

> 八○流関係の某掲示板にも、
> 「2CHのあの中傷はある程度の事実もあるかもしれない」
> という門人の経験談もあった。ROMってないのでコピペはしないが、
> 目撃者は2CHにも多かったので覚えておられる人もいるだろう

こうして情報操作するんだね、でも、ちょっと稚拙ではないかな?

俺もあの公式サイトの掲示板は全部読んでたけど、こんな書き込みは
公式も含めて過去3つ存在した八○流関係掲示板のいずれにもなかったよ。
一つは現在書き込み停止で参照オンリーだけどまだ読めるし
一つはまだ活動中
本部の掲示板については撤去されてるが、もしあなたが言っているような記述が
本当にあったのだと主張したいのなら、本部に連絡でもして
HP担当者から過去ログの提供を受けてここに公開できるんじゃないのかな?
なんなら813さんが過去ログ保存しているみたいだし、
そっちから提供してもらってもいいんじゃない?

> 暴力、リンチ疑惑とそれに反論する八○流関係者サイドの
> マナーの悪さや下品なAAや荒らしは最低だった。
2chの過去ログから、具体的にあなたの言う
「反論する八○流関係者サイド」の発言を指摘してみてほしい。
その際、その書き込みが「八○流関係者サイド」と特定できる論拠も忘れずにね。

昔と比べて「大衆」もバカではない
アジテートするなら、底の浅い情報は使わない方がいいのだぞ。
本当のアジテートは「事実」を使うのだ。わかるかな?

俺は中立的に見ていたけど、軍配は八○流だと思ったね。
本当の関係者と思える書き込みでは、ちゃんと指摘された事件については
調査もしていたようだし、その報告の書き込みに対する反論はとうとうなかった。

そもそも当時「暴力疑惑」という表現はあったが、「リンチ疑惑」はなかった。
過去ログとして倉庫に沈んで、みんなの記憶が曖昧になった時点でこんな記述をすると
あたかも過去の情報がそうであったかのような印象を与える。
初歩的ではあるが情報操作の手法の一つだよね。
あなたの書き込みには公平性を感じられないな、俺は。
839光4郎:02/07/01 22:25 ID:4efjyybO
>>834
>>見えてきたのは誹謗するサイドの配慮とモラルの実態でしたよ。
>>どこにもいるんですな中傷する奴が。
>との一言で片付けてしまう光4郎氏のその態度にこそ、
>つまりは、もはや反省もなく、中傷に真摯に答えようととする姿勢もない
>>>831にあるような甘えきった自己正当化のその態度にこそ、
>八○流の関係者の真の姿が露呈されてしまったともいえる。

834さんの文章がよく理解できないのだが、誰か解説してくれないか?
八光流のシンパ的な書き込みをすると、即八光流関係者と決めつけられた上に
「私」という存在そのものが批判の対象となるのかね?
私の書き込みが宗家に迷惑をかけていると?
834さんは宗家にそう言われたのかね?
私の書き込みが宗家に迷惑となっているのかについては
いずれ私自身がお伺いすることにするが
834さんは正論を吐くフリをしつつ自己を正統化して
「八光流関係者」を排斥しようとし、
また、その行為を美辞麗句で飾り立てるのはやめるべきだろう。

・・・・・・・と本気(マジ)で受け答えしてもせんのない
所詮ここは地の果て2チャンネル・・・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 23:07 ID:erKe6oxW
>八光流のシンパ的な書き込みをすると、即八光流関係者と決めつけられた上に
「私」という存在そのものが批判の対象となるのかね?
私の書き込みが宗家に迷惑をかけていると?

実に自己中心的な解釈だな。世界はお前を中心に
回っているのではないというのに。上の文を読んで
その程度の解釈しか出来ないのならもう出てくるなよ。
相手にするだけの価値すらないから。

>>838 本物の卑怯者だな。公式サイトを見ろと誰が言ったんだ?
841名無しさん@お腹いっぱいぱい。 :02/07/02 00:28 ID:PGNaA2/c
>>833
>八○流関係の某掲示板にも、
>「2CHのあの中傷はある程度の事実もあるかもしれない」
>という門人の経験談もあった。ROMってないのでコピペはしないが、
>目撃者は2CHにも多かったので覚えておられる人もいるだろう

>>840
>>>838 本物の卑怯者だな。公式サイトを見ろと誰が言ったんだ?

卑怯とは片腹痛し〜
それでは聞くが「八○流関係の某掲示板」とはなんだね
まことに浅学のきわみ、わたくし存じ上げませんので、どうか教えて頂きたい
公式、非公式で現在私が認識しているのが3つ
そのいずれにも「2CHのあの中傷はある程度の事実もあるかもしれない」
という門人の経験談が載っていなかったんだけどな
ぜひ当該掲示板を教えてください。
あなたは卑怯ではないのだろうから、きっと教えてくれるのでしょうね?

教えられないとしたら、つまりは「いいかげんな情報を撒いている張本人」
と言われてもしかたがないもんね。
言われないためにもぜひ事実の情報を示して欲しいですね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 06:31 ID:cq83Hmh8
八光流の話をするんだったら八光流スレッドを立てて、満足するまで討論を続けてほしいね。
それよりも問題なのは814に書かれた内容があったのかどうなのか?と言う点だろう。
過去ログを本当に持っている人間がいるのなら白黒をハッキリさせてほしい。

ところで元ライター氏は最近あのヒステリックな書き込みをしてこないね。
人間的に壊れているのがありありと見えて、珍獣を見るような気分で楽しみにしていたんだが。
時々妙な本当くさい内容があったしね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 07:05 ID:bd1PCScJ
八光流の名前が出ただけで、ピラニヤどもがムキになって
食いついて来る。
そんなに八光流が嫌いなら正々堂々と道場破りでもしたら
どうかね?
他流の批判やスキャンダルの捏造は小利口な奴なら誰でも
出来る。
実戦に飢えている奴らが道場破りの諸君を笑顔で迎えてく
れることだろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 07:41 ID:YEJrQh+7
>>843 そういう見え透いた、脅しをかけるから
暴力疑惑とかリンチ疑惑とか出てくるんじゃないの?

あと、リンチ疑惑ってのは出たことないってレスつけてる
人いたけど、何年か前、俺は読んだけどね。リンチ疑惑。嘘はやめようよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 08:02 ID:TGXSb7mr
岡○県の大学の合気道師範の強制セクハラとか、その時そのときの2ちゃんの
時事ネタをつぎはいでは八○流ネタに捏造してるだけだと思われ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 10:47 ID:c6uGxKE6
↑ いいね。何でも他人のせいに出来て。
 生きて逝くのラクだろ? 
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 12:46 ID:lSqIcns6
845つづき。そのころはIDも出てなかったしな。一人で延々荒してても
100くらい伸びちゃうからね。

846>>同時期の他のスレ見てりゃ一目同然だったけれどね。ちょうど2ちゃん
デビューの頃だから、片っ端から見まくった訳だ。恥ずかしながら・・・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 13:08 ID:u+TVK6l7
「奥山龍峰旅日記」によれば、S拳法の創始者Sが、四国の八光流
支部に「武道は一生を賭けて修行するもの。短期間で身に付くもの
ではない。あなた方は間違っている。」といった内容の手紙を出し
、それを見た奥山初代が激怒したということだ。
「何年も時間を無駄にしなければ身に付かないような技を私は教え
ない」という奥山初代の考えと、「一生修行」というSの考え方が
相容れなかっただけだ。
奥山初代や八光流が「S拳法のSは八光流を学んだ」といって自慢
していると誤解している人が多いが、そんな事は全く無い。
八光流に食い付く人達の中にS拳法関係者がいたら、「最初に喧嘩
を売ったのは自分達の方である」という事実を認識しておくことだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 13:27 ID:lIWRuFxD
そんな昔のこと、ほじくり出してドウコウいうのも、どーかと
思うよ。少林寺は少林寺、八光流は八光流、それぞれきちんと
やっててくれば、いいよ。実践者にとってはね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 15:47 ID:NBu8cTtf
>岡○県の大学の合気道師範の強制セクハラとか、その時そのときの2ちゃんの
時事ネタをつぎはいでは八○流ネタに捏造してるだけだと思われ。

そう。君が勝手に思い込んでいるだけ。無関係だろ。

>>847 それは単なる妄想だと自覚できないのかな。
似たようなものが近くにあるからと関連付けて考える症状を
関連妄想という。

なんか、御都合主義だとか、卑怯者扱いされるのって判る気がする。
見ているこっちが恥ずかしい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:18 ID:c8vw5tGt
  卑怯者というのは頷ける。
>>818で、>2CHの過去ログで八光流関係を漁ってみるとよい。
 八光流の考える配慮やモラルの実態が見えてくるから

と言われているのに、勝手に公式サイトを探して

>>840で、>>>838 本物の卑怯者だな。公式サイトを見ろと誰が言ったんだ?
と注意されているのに
>>841でまだ公式、非公式の掲示板にこだわってるトコとか。

 2chに目撃者も多くて、門人も関係している掲示板
の意味がわかっているのかどうか? それともわざと嘘をついて
論点をずらしているのだろうか?
 スレの流れを見てても、「情報操作」「道場破りに来い」。
少しイタダケナイのではないか。
 強引だとか態度が悪いとか、自分で証明してるようなものだ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 17:54 ID:GrO3Q1a6
八○流なんてマイナー流派いじくってないで戻せよ、タコ!という事が
言いたいわけだ!!(あ、大逗留も知ってる人いねーかあ〜)
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 18:22 ID:VgXv2xYd
ライターさんは、どこにいっちゃったんだよ〜かえってこいよ〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:15 ID:isc7IqZj
じゃ、ま、情報操作だの自作自演だの、
オウム並みの陰謀論を喚きはじめた時点で
八光流の負け
ということで、大東流の話題に戻しましょうか。

あとは、自分達でスレ作ってそこで自己弁護して。迷惑だから。
師の横暴がどうのこうのはこちらのスレで。
どこでもあるんだよ。このての話。潔く認めなさい。ほれ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1025161591/l50
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:23 ID:LH3ZVRPU
ネタ切れぽいので
856名無しさん@お腹いっぱいぱい。:02/07/02 22:40 ID:CimgbMCf
>>851
>>>841でまだ公式、非公式の掲示板にこだわってるトコとか。
  イヤ、掲示板がどこのでもかまわんが

>「2CHのあの中傷はある程度の事実もあるかもしれない」
>という門人の経験談もあった。
  この書き込みの信憑性を問うているのだよ。
  どのスレとも指摘できないような曖昧な指摘では困るし、
  もしその書き込みがあったとして、それが門人だと判断した理由を聞きたいのだ。
  知り合いが八○流やっている関係上
  2chに限らず、かなりの掲示板を俺も見ているつもりだ。
  本当に門人がそんな書き込みをしているなら見てみたいんだよ。

>2chに目撃者も多くて、門人も関係している掲示板
>の意味がわかっているのかどうか? それともわざと嘘をついて
>論点をずらしているのだろうか?
  すまんが俺はお利口さんではないのでね
  どうかこの掲示板を特定してくれないかね?
  掲示板を特定することもせず、曖昧なまま
  俺を非難するのはやめてもらいたいものだな。

>スレの流れを見てても、「情報操作」「道場破りに来い」。
>少しイタダケナイのではないか。
>強引だとか態度が悪いとか、自分で証明してるようなものだ。
  俺は情報操作のことしか言っていないぞ。
  道場破りに来いってのは他の人だ(意見には賛同しているけど)
  書き込みの識別もできないで十把一絡げの八光流非難は
  みっともないからやめとくべきだろうな。
  あなたの言うように八○流の門人が2chで指摘された内容を
  肯定した事実を示して貰えりゃ、俺は中立をやめて八光流を非難したっていいんだ。
  だが、今のあなたの発言は多分に根拠レスの誹謗としか見えないんだよ。

  ま、大東流に話題を戻せと言う「世論」を根拠に
  どうせお答えは返って来ないのだろうけどね
  よかったね、逃げ道ができて!
857八卦君:02/07/02 23:47 ID:iL8emOiY

>>813

せやから同じこと…というかもっとあたりまえの認識もつようにうながしとるのやろが。
手掴みの賛否両者に対して。
内家拳をもちだすまでもなく下腕を掴むなど、当たり前で根源的な戦闘形態だということで。

…おっと、みわたしてみると場違いな発ゲソっ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:16 ID:uy3Nvyx/
合気hage
そういやみんな薄いよなァ......(^^!
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 07:35 ID:RZtiouPP
合気柔術系は禿げる!
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 07:46 ID:RZtiouPP
>>856
「へたれな道場も中にはある」ということは、ついこの前終了した掲示板
に書いてあったよ。まだ読めるみたいだからどうぞ。パ○リさんと○竜さんの
やり取りじゃなかったかな?

861名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 07:59 ID:RZtiouPP
セ○リさんでした。スマソ。
862名無しさん@お腹いっぱいぱい。:02/07/03 22:19 ID:vfAiri9y
>>860
>「へたれな道場も中にはある」ということは、ついこの前終了した掲示板
>に書いてあったよ。まだ読めるみたいだからどうぞ。パ○リさんと○竜さんの
>やり取りじゃなかったかな?
>>861
>セ○リさんでした。スマソ。

  情報提供ありがとうです。
  でも、その掲示板は838でも述べた3つの内の一つ。
  俺も充分読んでいたよ。

  過去の人をとやかくいうのはなんだけど
  パ○リさん(セ○リさん?)は門人ではないし
  ○竜さんは(いちおう)門人だが、へたれ発言などはしていない。
  それに彼らは八○流を愛してやまない人物たちなのだ。

  またほかの掲示板情報もあったらお願いしますです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 01:52 ID:rIKriwmO
その掲示板読んだな。
へタレ道場があって、あんなに酷いんだから
2ちゃんねるの評判の悪さも事実かも。
と言う書き方だった。

>>856
>書き込みの識別もできないで十把一絡げの八光流非難は
  みっともないからやめとくべきだろうな

みっともないのは自分自身では? 第三者から見れば同じ穴の狢。
賛成してるんだろ? 
だったら区別をつけてもらおうなどと図々しい事言い出すなよな。
言葉尻の揚げ足鳥しか出来ないカスの癖に。
最後の悪態なんか、いかにもガキくさくてして頭悪そうだぜ?

スレの流れ読んでても八光流、旗色悪いYO!
これ以上みっともない恥を晒すのはやめて、
別のスレなりに逝けよ。それとも何か?自覚のない荒らしか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 02:20 ID:Kh4Ohqkz
あの〜大東流の話を誰かしてくれませんか?
八光流は別スレッド立てて欲しいんですけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:33 ID:8E0Jcwq7
佐川系と堀川系の技術を比べると腕比べでは佐川系が勝つ事が多いらしいけど、実際の
ところ佐川道場の人間がやっているのって一種の筋トレだから、パワー合気擬きって感
じなんだよね。堀川系は合気を掴み難いけど一応、技術としての合気だからね。

まあ実際に出来る人はどちらでも出来るんだけど、パワーの佐川道場、テクニックの堀
川道場って言う一面があると思う。
でパワーもテクニックも中途半端なのが大東館系なんだよね。パワーでは佐川系にかな
わず、テクニックでは堀川系にかなわずで。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:22 ID:Ewn58R2m
そんなこと言っていいのか〜い。あんたはどうなんだい?
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:26 ID:Ewn58R2m
なんだ、コピペか。糞
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:37 ID:SZUiVjoB
確かに865の感じ方は一理あるような気がする。
それと時宗さんの系統は見ていて合気柔術じゃなくて単に柔術と言う印象が強いんだけど
どう思う?
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 05:13 ID:3V5hFWOZ
葛飾の近藤師範は大東流合気柔術で唯一の免許皆伝だそうだけど、誰から免許皆伝を貰ったんだろう?
師匠の武田時宗師範の所には免許皆伝がの巻物がなかったと言う話だけど、それが本当だとしたら偽造免許と言う事?
でも大東流の商標登録は近藤師範が持っているから、ややこしい話だ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 07:50 ID:V4tZk8Jm
ブランド志向の兄貴にはね。
871名無しさん@お腹いっぱいぱい。:02/07/06 12:16 ID:BLOLo42k
>>869
ちょいと調べれば分かると思うが、いきなり「偽造疑惑」なんか書き込むのは失礼だと思うが・・・・・・
それとも偽造免許という言葉を出したい意図で書き込んだのかな?

そもそも、こうした混乱は武田惣角師が後継者を明確にせず亡くなったためだろう。
時宗氏の総務長継承と宗家を名乗った経緯をどのように受け止めるかで
その後の混乱をどう見るか、その角度が決まってくる。
基本的には当時、異を立てたものはないと聞くが、
近年、今頃になってぶつぶつ言う者が出てきているようだ。

869氏は惣角師没後の状況をどのように見ているか、見解をお聴きしたい。
また、こうした状況をおさめるためには、どういった対応と体制が必要か。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:14 ID:tGafNMjw
武田惣角は大東流を残しはしても1人の人間に後継させようと言う意図はなかったと思いますよ。
武田惣角の亡き後、佐川師範は宗範を名乗り、堀川師範は幸道会の本部長を名乗り、山本師範は総主
を名乗り、久師範は免許皆伝を名乗り、時代は下って岡本師範は宗主を名乗りと、てんでバラバラじ
ゃありませんか?
資料的に見ても武田惣角から免許皆伝を貰っているのは久琢磨師範(正確にはもう1人いるが)のみ
で後の師範方の免許皆伝とか宗家とか総伝とかは英名録には書かれていない筈では?異を表立って立
てていないものの結局は時宗”宗家”を認めていたのは久師範くらいだったような気がするんだけど。
869ではないが書かせて貰うと、こうした状況は武田惣角が各地の弟子に大東流を分け与えたから起き
た事であって1つの組織としての継承までは考えていなかったのでは?と言うのが感想ですね。また
こうした状況を納めるのはもはや不可能だと思います。
生前に時宗師範が大東流の大同団結を呼び掛けても、それに協力したのは結局のところ琢磨会だけだ
ったと言う現状を見れば判りきった事だと思うのですが。ましてや大東館自体が幾重にも分裂してし
まっている現状では。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 06:11 ID:h1yEMD+3
時宗氏は亡くなる3年前くらいからは痴呆で呆けていたと言う話でまともな判断能力がなかったと
言う話を聞いた事があるけど。
その時期に弟が勝手に宗家を名乗ったり、呆けているのを良い事に都合のいい免状を造った人がいる
と言う話も聞きます。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:12 ID:b1sQqUhS
大東流の巻物や免状は直筆じゃなくて代筆の物が多いから筆跡鑑定が使えない物が
多いのが面倒ですね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 18:38 ID:6vCvTrwY
なんでも鑑定団にでも出せば〜(1,000円くら〜い
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:22 ID:Wj1jenE5
惣角発行のものなら何万かは、するようですよ。
時宗氏発行のものだといくらでしょう?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 03:00 ID:MFR26tTm
武田時宗氏は殆ど巻物を発行していないから、惣角のよりよっぽど価値があるんじゃないのかな?
時宗氏の巻物持っているのって近藤さんくらいじゃないの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:23 ID:uvPExDs3
>>872
それに、そもそも惣角自信、宗家を名乗ったことがないもんな。
大東流総本部長とは言っていたけれど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 20:28 ID:EYAhbi9z
宗家とかそう言うモノじゃないでしょ?武術って。
それぞれ勝手に発展していけばいい。文句があるなら道場破りでもしてさ。
看板貰っていけばいいんだよ。今はそう言う時代じゃないとか抜かすボケが
いるかもしれんが、武術の世界はそう言うもの。
巻物とか免状とかじゃなく、どれだけ実力があるか?それが一番大事なんじゃないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 04:35 ID:k1sdErGI
巻物とか免状もそれなりに大事だと思うよ。流派の歴史を語らない武道って聞いた事がないけどな。
道場破りは現代でそれをやった人がいるんだったら教えて欲しい。夢みてんじゃないの?
ま、それなりの実力は必要なのは賛成だけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 05:10 ID:LiURepv7
>880
おまえはバカか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 07:54 ID:sdESvSAW
武道の先生で巻物が大事だって言う人と合った事無いなー

俺が見せて貰ったのは
この流派は誰某から始まり誰某、誰某・・・・と続いてるだ
けだった。

巻物なんかに秘伝なんかは載って無いし、稽古中に先生が口に
する何気ない言葉(口伝・ヒント)が大事だと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 08:46 ID:6xIDpP2o
そんな大東流に反感をもった宗道臣は新羅三郎以来の源氏相伝の武術を中国伝来の神秘の武術に変えて売り出したのであった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:17 ID:0rAbrxdK
ざっと読んだけどみんな基礎的な認識を誤解しているね。そもそも大東流は明治に成立した新興武術で
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:22 ID:5jzwc1ya
それまでの武術の常識を翻す出張講習会方式で人気を博したものでこの頃これを習った人間は一流派としては数えきれないほどいる
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:25 ID:0rAbrxdK
したがって分派は数えきれないほどあるし、その技法も多くの分野に広まった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:27 ID:6xIDpP2o
つまり宗家などというものがあるはずもなくただその流れを汲む系譜があるだけなのである。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:42 ID:xEDNMaqY
誤解をおそれずに言えばのちの通信教育の走りのような形で普及したわけ。それで習った人達が宗家だの正統だのとはカタハラいたい
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:46 ID:5jzwc1ya
少林寺拳法はこれを中国伝来と偽ることで妙な格式を廃し比較的お手軽に伝授したため広く普及した分派である。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:51 ID:G0NNTjkM
新撰組で有名な天然理心流も江戸に構えた本部道場以外に武州多摩地方の百姓達の
ところへ出張教授しに行ったりしているんだよ。
結構、江戸時代の百姓相手の武道家と言うのも講習会形式で教えていた人もいるみたい。
一刀流や新陰流も初期の頃は一カ所に定住して教えていた訳ではなくて、師匠が日本各地
の弟子の元へと巡回指導して歩いてみたいだし。一カ所の道場で数十年稽古しないといけないと
言うのは結構、後になってからのやり方みたいだね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:55 ID:0rAbrxdK
たしかに江戸時代にもそのようなことが行なわれていたようですね。しかし、既に系列の道場があるところに師範が指導にいくのと
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:59 ID:wf8KHwrp
道場も何もないところに講習にいった大東流は少し違うと思います。初期の頃はそれこそ大道芸まがいのこともしていたようです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 10:03 ID:6xIDpP2o
天然理心流の場合はたしか剣術好きの豪農のおやじが道場作って師範をよんでいたのだと思います。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 03:04 ID:9rAXm0ni
一連のカキコは読みにくいなぁ。1つにまとめて書いてくれよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:46 ID:zspju0/F
山本角義が一番凄いんでしょ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:36 ID:mgH+UYAE
なにが凄いの? 
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:42 ID:uHvZmuug
一行書き込みで混乱させる
これ、一武の携帯カキコミの術なり。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:44 ID:mgH+UYAE
897=馬鹿。


899名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:05 ID:0tX4o66j
>895
>山本角義が一番凄いんでしょ?

なに寝惚けた事言っているんだ。一番凄いのは佐川宗範に決まっているだろ!
透明な力を読んで見ろ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:12 ID:tL31bevS
≫897
ARUだろ。
 逝 っ て よ し
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:14 ID:N7K7jk7m
>>900
ARUと一武は仲が悪いの?初めて知った。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 06:49 ID:2dwZCzM5
やって後悔した武道
っていうスレ読んだら
幸道会の東京支部のことが書いてあった
実名出して、あそこまで書かなくても

そんなに
ひどいの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:46 ID:aETND+rZ
見学しに行ったら?
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:38 ID:Y5iEaabm
だって、全部本当のことだからしょうがないよ!!
でも、確かにちょっとひどいかも・・・・・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:08 ID:bCz2PFW6
>904
オマエ見たのかよ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 08:19 ID:fTO7eb0O
>904
何が全部本当の事なの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 08:23 ID:+YsDd4KU
僕は幸道会東京支部に見学に行きました
最低でした

本当です
908907:02/07/21 09:45 ID:+YsDd4KU
六方会もひどかった
弟子が、やらせで投げられてます
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:37 ID:WKU083uD
幸道会東京支部ってどんな感じなの?
詳細な情報をきぼーん。
まぁ、ひどいと予想できるけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:25 ID:pubSjFW3
>907
具体的にどんな感じか教えてYO!
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:37 ID:1XFiWX2O
>>908
以前、六方会の名古屋支部(露橋スポーツセンター)に通っていたことがある。
そこの指導者に合気上げの受けをさせられたときに、両腕を持って
じっとしていたら「跳びませんか」といわれた。
「????」という感じだったが、他の人たちは受けが自分の方から
跳んでおり、技にかかってあげないと気まずいような雰囲気があった
ので3回ほど通ってやめてしまった。
当時の指導者は、まだ有段者でなく、六方会でのレベルも高くはなか
ったはずだが、それにしてもひどすぎると思った。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:19 ID:um+A9aVI
やはり、本物は佐川道場だけだな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:57 ID:AiImtp2D
六方会の情報は知りたいな
否定肯定のみならず色々聞かせてくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:57 ID:IQmhmJTL
>>911
岡本先生は本物だよ。他は知らないけど。
908さんや911さんは岡本先生には技を掛けられてないと思われ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:14 ID:vwPa0j3x
>>914
岡本だぁ?何、会って投げてもらったの?
あんなのに投げられるなよ。もっと気合入れてかかれ。
916Oniku:02/07/22 00:41 ID:LtUyvWOX
>911さんへ
私も名古屋のR方会会員の端におる者です。
私がその場にいた訳ではないので詳しい事はわからないですし、憶測で申し訳ない
のですが誤解をされているようですので書かせていただきます。

たぶん、その指導者の方の言われた「跳びませんか?」は『どう技がかかっていない
のか』を尋ねたかったではないでしょうか?
また、あなたの書かれた「当時の指導者は、まだ有段者でなく、・・・」から考えても
そう聞きたかったのではないかと思いますがいかがでしょうか?

「受けが自分の方から跳んでおり、技にかかって・・・」に関しては、当時の情況を
考えても、また合気系武術・武道や古流における型稽古のシステムのセオリー通りの
『お互い自ら進んで技にかかる事により、その感覚を相互にフィードバックする』事
をしようとしていたのではないかと思いますがいかがでしょうか?
917Oniku:02/07/22 00:44 ID:LtUyvWOX
>915さんへ
あなたは「習う」って事の意味わかります?
918 :02/07/22 00:45 ID:rL2oK/fg
岡本先生のは気合入れても投げられるよ

>>911
偽者です
やめたほうがいいよ
919 :02/07/22 00:48 ID:rL2oK/fg
腕を押さえられた状態で相手を崩す演武の場合
相手がたとえ5人がかりだろうが本気の本気だろうが、
余裕で崩せなければ柔術家を名乗る資格はない
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 04:13 ID:8CP0Qc0G
六方会は
ダメダメ
受け身の取り方でわかる
あれは、わざと投げられてる
技が効いてないよ

佐川さんとこみたいに
しっかり持たれたとこから
稽古やらないと

なんか稽古中ずっと四列に分かれて掛かり稽古みたいな
ことやってたけど、二人一組になって
技が効いてるかどうか確認しながらやらなきゃ

六方会の皆様はよく受け身を取るよね
俺は、飛んで飛んで飛んで飛んで回って回って回って回るーー
の歌を口ずさみながら
笑いをこらえて見学してたよ






幸道会東京支部は批判される資格すらなし
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 04:17 ID:8CP0Qc0G
まあ岡本さんも
結局は弟子に
教えてないってことだね
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 04:34 ID:8CP0Qc0G
岡本さんはともかく
弟子はできないだろ

先輩に対して、技が効いてないです、って
言える雰囲気が無いだろ、ありゃ
疑う人は見学すれば?



厳しく指導し弟子の数も制限してた
佐川さんが一番良心的だったってこと
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 07:42 ID:rqUFlqPT
琢磨会の人は六方会の岡本先生の実力を知ることができます。
なぜなら、琢磨会のbQ(bP?)の川辺先生が10年ほど前に岡本先生の
受けをとったことがあるからです。
六方会の関西の方の支部開設の際に川辺先生が見学に行ったところ、六方会
の人から岡本先生の受けをとってくれませんかと頼まれたからです。
川辺先生に聞けば岡本先生の実力がどの程度のものなのか話してくれるでしょう。
そのときの状況は琢磨会の誰かがホームビデオにとって記録もしてあるはず。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 08:26 ID:szYaURXX
で、どの程度なんだよ!
925bakaneko@六方会:02/07/22 12:51 ID:4C8IFPLN
名古屋支部名指しですか?(笑)
すごいですね。
現在は上手い黒帯の人も居ますし大丈夫ですよ。

しっかり持たれたからやるやり方と、流れに合わせてやるやり方があります。

ちなみにしっかり持てば持つほど、合気がかかったとき思いっきりむち打ちみたいになるので、
分かっている人ほどそうならないように投げられています。
だから受け身がそのように見えるのでしょう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 16:59 ID:rtxM5ND+
>>920
で、見ただけなんでしょ?(藁
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 17:12 ID:BdihAz9Q
>分かっている人ほどそうならないように投げられています。

それでは練習にならない。
928bakaneko@六方会:02/07/22 17:59 ID:4C8IFPLN
>927
なぜ?
いちいち投げられるたびムチウチにならないといけないのですか?
練習相手をいちいち怪我させていては稽古にならないのでは?
929bakaneko@六方会:02/07/22 18:39 ID:4C8IFPLN
あ、誤解の無いように書きますと、
二人組になって、じっくりと
ちゃんとムチウチになるぐらいに
掛け合うということもあります。

このへんは個人の熱意とかによるものです。


>あれは、わざと投げられてる
と言う意見がありましたので、
そのことについて説明したものです。
全然かかっていない人についてはおかしな所を
指摘しあって練習しています。

930名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:22 ID:XRibTIJc
いやムチウチ見たくなるのはやらせだよ。手を触れる前から飛んで久野もい他よね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:51 ID:rtxM5ND+
六方会を批判している人はどうも見ただけの人ばかりですねぇ。
もう少し具体的な批判はできないものか・・。

それより>>923が気になるなぁ。本当の話?
川辺先生って琢磨会のどこの道場に行けば会えるの?
932bakaneko@六方会:02/07/22 23:21 ID:4C8IFPLN
>930
あなたがそう思うのは勝手ですが。
しかしまあ、推測の域をでていないですね。

>手を触れる前から飛んで久野もい他よね。
たまにはそういう風になってしまうこともあるでしょう。

ちゃんと意識も導いていたならそれでも出来ることがあります。
いつもそのように出来るわけではありませんが。

ちなみにもうすぐ名古屋で岡本先生の講習会があります。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:23 ID:GxoR2vU9
ヤオでも夢があれば良いじゃないですか〜
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:56 ID:ShqH713T
川辺さんもねぇ。型が大好きね。
琢磨会ってどうしてああなんだろうね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:07 ID:MfUWQHhk
>手を触れる前から飛んで久野もい他よね。
たまにはそういう風になってしまうこともあるでしょう。

おいおいやめてくれよ-----。洗脳じゃん
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:03 ID:JmtF9LgV
おもいきり押さえ込まれたら
岡本さんはともかく弟子は動けるのかね
六方会じゃ強くなれねえだろ
見れば技が効いてるかわかるよ
本当はあんなに受け身がきれいに取れないよ
あきらかに技が掛かってないのに
跳んでる奴もいる


幸道会も駄目だろ
上でどこかのアホが書いてたが
井上祐助の免許皆伝はうそだろ
確かに皆伝もらった人間が皆伝を出すって
古武道の世界ではよくあるアホ現象だが本当はやっちゃあいけないこと
皆伝を出せるのは宗家だけ
幸道さんは学校の先生やってたんだろ
死んでから批判されることやるかねえ
おまけに同じ北海道に宗家が住んでるのにね
大東館とも交流あったのに
そんなことするかね
937bakaneko@六方会:02/07/23 02:41 ID:c46GRuSi
>935
それを洗脳というかはあなたの勝手です。
何度も同じ技をやっていたら条件反射的にそうなってしまうこともあるでしょう?

>936
とりあえず、岡本先生のことは本物と認めていらっしゃる訳ですね。
それなら良いです(笑)。
あなたが知らないだけで、うまい人はいるのですよ。
他の人は全員ダメみたいな書き方はやめてほしいです
全員がすばらしく上手い道場なんてあるのですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 03:57 ID:8UIE8UnM
>936
>確かに皆伝もらった人間が皆伝を出すって古武道の世界ではよくあるアホ現象だが本当はやっちゃあいけないこと
>皆伝を出せるのは宗家だけ

古武道と言うか日本の武道の歴史を全く知らない厨房だね。明治、大正以前の殆どの流派は皆伝の人間が自分の弟子に
皆伝を出していくと言う形式で日本武道は伝承されて来たんだよ。
それと宗家って存在自体が元々、日本の武道には例外を除いては存在する流派が殆どいないと言う事実を知らないだろ?
近代になって茶道や華道に習って武道も宗家制をしくようになったけど、それまでは皆伝とった人はそれぞれが1つの道場の道場主だったんだよ。
ついでに書くと武田時宗氏が名乗るまで大東流で宗家を名乗った人は1人もいない。惣角ですら総務長とか本部長と名乗っていたのであって宗家な
んておこがましい事は名乗っていなかった。
939923:02/07/23 05:22 ID:UIzSEXeh
>>938
小佐野さんの受け売りですか。
>>931
川辺先生の話は本当。川辺先生が六方会の支部開設の記念演武として
同じ大東流を学んでいるのだからと、協力に応じたもの。
直接、川辺先生本人に聞きましたから。
ちなみに、そのとき撮ったビデオでは、川辺先生が首をかしげている
シーンが多いです。その理由も川辺先生本人から聞いたので知ってま
すが、琢磨会の中では本当の理由を知らずに、首をかしげている理由
を誤解した人も当時多かったです。
また、岡本先生の受けを取るにあたって、川辺先生は六方会の人から、
あるお願いをされました(あることを、しないでくれというお願いで
す)。
それ以上のことは、私からは言えません。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 05:31 ID:igUWlF4R
>>939
本当の理由とは何なんでしょうか?
このままだと六方会を誤解してしまいそうですね。
あるお願いってのも気になるんですが・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 05:51 ID:8UIE8UnM
>939
>小佐野さんの受け売りですか。

違います。小佐野さんの受け売りではありません。
古武道をそれなりに学んでいれば、おのずと判る事の筈です。多くの流派がどのような方法で伝承されて来たのか?を見れば一目瞭然です。
大東流を学んでいる方は合気だの固め技だのには興味を持っても、日本武道の歴史に関してはてんで無知な方が多いようなので、ちょっと
悲しくなって来ます。元来、嫡流とか嫡伝と言う考え方はあっても宗家と言う芸事の家元を真似したような呼称は近代以前は存在しなかった
筈なんですがね。私は寡聞にして存在を知りません。
ついでに書くと仮に武田時宗師範が宗家だったと認めたとしても時宗師範は技術の全伝と伝承を共に与えた正式な宗家を残さずにこの世を去
られたので、あなた方の言い分だと大東流からはもう二度と免許皆伝を取得する門人がいなくなってしまう事になりますね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 06:13 ID:q84b4mU9
免状なんて道場主が自分の門弟に対して出すだけのものだろ。
まあ自分の持っているものより上は出さないだろうけどね。

宗家だの嫡流だのの名称はどうでもいいけど一子相伝というのは
古くからの武術では普通にあったことじゃなかったのか?

ちなみに道場主と言うのは自分で一流を立てたり勝手に分派した者達で
あって初めて勝手に免状を出してると思うけどね。

自分がある流派、派閥に属している立場だったら上の者がいるのに勝手に
免状は出さない(皆伝クラスならね)でしょう。


943名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 07:03 ID:cUgWrbaQ
なんでみんな免状にこだわるのかねぇ?
武術は実力が一番でしょう。佐川総範に敵なし!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:56 ID:y+8B9Aqi
>942
>免状なんて道場主が自分の門弟に対して出すだけのものだろ。まあ自分の持っているものより上は出さないだろうけどね。

普通は自分と同じ物まで出す筈。そうでないとその流派はどんどん技や巻物が減って行ってしまうよ。

>宗家だの嫡流だのの名称はどうでもいいけど一子相伝というのは古くからの武術では普通にあったことじゃなかったのか?

一子相伝は確かにあったみたい。ただこればかりは、その家に生まれないとならないからね。

>ちなみに道場主と言うのは自分で一流を立てたり勝手に分派した者達であって初めて勝手に免状を出してると思うけどね。

そうとばかりは言えない。皆伝を得て自分の道場を持った時点で道場主でしょう。いわゆるのれんわけに近いかも。

>自分がある流派、派閥に属している立場だったら上の者がいるのに勝手に免状は出さない(皆伝クラスならね)でしょう。

これは現代風の考え方だね。昔は同じ流派であっても同じ江戸市中に幾つも道場があったりした。流派はあっても派閥関係は今ほど厳しく
なかったと考えられる。判りやすい例としては、剣術の直心影流なんかは江戸市内に幾つもの道場があったりする。昔の道場は現代みたい
に中央集権制ではなかったと思われる。本部が全ての権益を握ってしまう形式は明治以降の講道館柔道から始まったと思われる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:05 ID:H0SipN5U
>皆伝を出せるのは宗家だけ

大東流だと岡本正剛さんがこれ言っているよね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:16 ID:CbcKnAQY
ど〜でもいいや
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:32 ID:CbcKnAQY
肩書きに集まる人と、実力に集まる人、違う種の人々という印象
拭い去りがたし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:36 ID:H0SipN5U
で実力のある大東流の師範って誰なんでしょう?
まさか日本伝の師範とか西郷派の師範の方が実は実力があるとか言いたいの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:39 ID:CbcKnAQY
自分のとこのほうがヘタレじゃないかと心配なんだね(藁
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:49 ID:H0SipN5U
>949
いやいや別にそんなのはどうでもいいんだけど、どうせなら名と実の両方が揃っている道場がいいじゃない?
鶴山伝や西郷派みたいに嘘で塗り固められた道場だと技以前に大東流としてやる気が出ないしね。

どうせなら佐川先生がご存命のうちに技を受けてみたかったと言うのは本音だけどさ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 20:02 ID:CbcKnAQY
大東流発生以前の歴史も同じようなもんだと思う。そんなの問題にしないでしょ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:27 ID:DTjKbkih
>>940
すいませんが、お教えできません。
川辺先生の指導を受けておられる方なら、川辺先生は岡本先生の手を
握ったことがあることは教えてくれるでしょう。
それ以上のことを教えてくれるかどうかは川辺先生とその方との信頼
関係次第です。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:27 ID:woUDgXOg
 森恕?
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:42 ID:/ZDHuJM+
>>939 川辺さんが首をかしげた理由ですけど・・・?
このままだと「これで合気のつもり?」
と言う意図だったのではないかと思われますよ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:09 ID:b3HHmy2Z
>951
>大東流発生以前の歴史も同じようなもんだと思う。そんなの問題にしないでしょ?

問題にしない人もいるのかもしれないけど、武田惣角と言う稀代の名人がいたと言う事は流派を学ぶ上で重要な励みになると思うよ。
956:02/07/23 23:24 ID:BSZWdsR+
>952
悪気がある訳では無いでしょうが、ちょと紛らわしいと思います。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:40 ID:MfUWQHhk
岡本正剛師範の技術的な話しはもう10年くらい前から関東のある程度合気系武道
に関わっている人ノ間ではわかっている話しなんだけとなんでいまさら話題になるのかな
かなり多くの人が手をとっているから技術的情報はしれわたっているはずだけど。

だ関西の方の人や素人はあれ見て本気にしてしまう人も多いんだよね。ある意味あのビデオ
は罪なものだったね。大東流が誤解される元となったものとおもう。
958bakaneko@六方会:02/07/24 00:07 ID:MHDvpNdc
>957

>関東のある程度合気系武道に関わっている人
というのはどの程度の人ですか?

>大東流が誤解される元となったものとおもう。
ではどんなのが大東流の本当の姿なのですか?
ご存じの通り、伝えられている先生によって違うと思いますが。
堀川先生の技をちゃんと伝えていると思うのですが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:40 ID:/bGXK0lA
>>952
気になりますが・・、しょうがないですよね。
>>954
なぜそう思うんでしょうか?
そうとも限らないと思います。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:56 ID:joq9BQ0k
>958
>堀川先生の技をちゃんと伝えていると思うのですが。

堀川幸道師範の伝えた大東流は現在の岡本正剛師範が伝えているような合気技ばかりでは
無かったと聞いていますが。合気技の他にいわゆる柔術(合気柔術)も伝えていたと。
そう言う意味では岡本師範の大東流は独自の進化とも言えるが技が合気技に特化してしま
っているとも言えるでしょう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:22 ID:j1ci1Ck7
たしかに武術として使用できなくなってしまった感じがしますね。
でもそれも岡本さんのせかいなのだからしかたがないのでしょうか。
考えさせられますね。

bakaneko@六方会 この方が講習会かオフ会開いてくれればいくんですが。
962bakaneko@六方会:02/07/24 01:45 ID:cgc7CXYY
ネットの知り合いや友人とはオフでもお会いしますよ。
普通に六方会名古屋支部で練習しています。
僕よりも上手い人がいますのでそちらの方が良いと思われます。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 10:33 ID:bvoWcGme
なめこ汁食堂にいってみよう。
964Oniku:02/07/24 19:57 ID:zhFvMF32
>bakaneko@六方会さんへ
いつもお世話になっています。

>960さんへ
>岡本師範の大東流は独自の進化とも言えるが技が合気技に特化して
>しまっているとも言えるでしょう。
その傾向が強いと、私も思いますよ。
ただ岡本先生が言われるには「他の武道・武術を修行されて来てる方が多いので
合気技を主に教えている。」との事だったように思います。

>961さんへ
>武術として使用できなくなってしまった感じがしますね。
と言われるのはどうでしょう。
稽古・鍛錬の仕方で違ってくるようにおもいますが。

965名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:55 ID:Pnp4gXTD
>964
>ただ岡本先生が言われるには「他の武道・武術を修行されて来てる方が多いので
>合気技を主に教えている。」との事だったように思います。

それはそれで岡本先生のご見識なのでしょうが、本来の大東流にあった柔術技法や戦闘技法を
棄ててしまって空手や他武道への付加価値としての合気に偏ってしまうと言うのは大東流とし
ては本末転倒のような気がするのですが。いかがでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 02:42 ID:Ai0bVnd+
>空手や他武道への付加価値としての合気に偏ってしまうと言うのは大東流とし
ては本末転倒のような気がするのですが。いかがでしょうか?

空手や他武道への付加価値はないでしょう。残念ですが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 03:00 ID:fe/x7R5b
しかし、付加価値として、習いに行ってます。
岡本宗師は、確かにおっしゃってます。
「全部教えるのは時間がかかるから、手っ取り早く、必要なところだけ教えることにした。
柔術部分は、合気が出来たらどうせいらなくなるんだ。
だったら、はじめから合気を練習したらいい。
柔術の部分は、ヨソで練習してきてください。」
たしかに言っておられます。
もっとも、こんな風に合気を公開してしまったから、BABジャパン刊行の雑誌で
怪者を横行させるきっけになった功罪を産んだわけだが。2chにもHという怪者を横行させているが・・
私としては、はじめは六法会にのめり込みました。これしかないと思っていますした。
しかし、ある程度六法会で修行してから他流派を再び見てみますと、
これが、結構おもしろい。以前は見えなかったところが見えてきて、おもしろい。
六法会で培った目をもって、他流を習ってみるとたいへん面白い。
だから、いまは、六法会を英会話塾的利用の仕方で、それを他流をマスターするために使っています。
私と同様の使い方をしている人が結構いるように思います。
太極拳へ流れていった人はたいへん多いように思います。チンジュセイとか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 03:15 ID:Ai0bVnd+
六方会,英会話的なものか。悲しいな。
969bakaneko@六方会:02/07/25 03:16 ID:05K6F2SO
>本来の大東流にあった柔術技法や戦闘技法を棄ててしまって
捨ててはいないと思いますよ。聞けば教えてくれますし。
ある一定以上のレベルの人にしか教えられない、危険な技もあるようです。
(経絡とかに関したものだそうです)
まあ、これが六方会のやり方ですし、気に入った方は入会すればいいですし、気にくわなかったらしなければ良いでしょう。
それだけのことです。

>空手や他武道への付加価値
合氣道もやっていますが、非常に役に立ちましたよ。
少林寺拳法もやっていましたが、柔法では役に立つでしょうね。
工夫次第で何とでもなるのではないでしょうか?
970bakaneko@六方会:02/07/25 03:23 ID:05K6F2SO
>967さん

字間違えていますけど、本当に六方会の人ですか?(笑)
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 03:31 ID:sUx+8AkY
>967
>もっとも、こんな風に合気を公開してしまったから、BABジャパン刊行の雑誌で
>怪者を横行させるきっけになった功罪を産んだわけだが。

これは具体的にはどういう意味なのでしょうか?
西郷派や日本伝のように明らかに言っている事がおかしい大東流もありますが、それ以外の
先生方は技の優劣こそあるのでしょうが、皆さん真面目に大東流に取り組んでいらっしゃる
と思うのですが。これは日本伝の師範についても同様でありますが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 03:51 ID:fe/x7R5b
>>971 いや、へんてこな太極拳武風会?東京大学教授出身の変な自称達人?等です。
モチロン西郷派も。
>>970 もちろん誤字です。ご容赦ください。わたしは、受け身が結構優秀でしたので、
受け身しにくい投げ方を特別にたくさんカケてくださいました。チョウチョ投げ?
のときは一瞬冷や汗ものでした。(友達にはなすと、イジメじゃないかといってたが・・・
僕はたいへんうれしかったので良しです。)
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 08:39 ID:1MTM3WWY
やって後悔した武道、のスレ
漏れも読んだ
ひどいんだね
幸道会東京支部って

そういえば秘伝の後ろの教室案内に
最近出ないね


















974名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:48 ID:fe/x7R5b
次スレはどこだ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:08 ID:M1Ku6AJn
代筆したヨ

大東流合気柔術その二ヶ条
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1027562815/l50
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:23 ID:fe/x7R5b
もギリギリだ〜!!!!!!1000まであとちょっと。
ひまだから、ちょっとかいてやる。
肥田健康術の現頭のはげデブも若いときは六方会員だ。
六方会ではモノにならなかったが、健康術では統領になれましたとさ。
陳儒性も六方会ではモノにならなかったが、太極拳では本を出版(ロングセラー)できましたとさ。
そもそも、合気上げ、下げっていう単語を創り、発表したのが岡本正剛六方会宗師だからね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:23 ID:8hw0Vxim
>976
>肥田健康術の現頭のはげデブも若いときは六方会員だ。六方会ではモノにならなかったが、健康術では統領になれましたとさ。

肥田式の佐々木さんの事?君が何様かは知らないけど、こういう書き方は下品だと思うよ。佐々木さんって言えば昔、中国拳法
の本を出していた事なかったっけ?

>陳儒性も六方会ではモノにならなかったが、太極拳では本を出版(ロングセラー)できましたとさ。

陳儒性が六方会にいたと言うのは初耳。でもあの人って関西の人じゃなかったっけ?

>そもそも、合気上げ、下げっていう単語を創り、発表したのが岡本正剛六方会宗師だからね。

しかし元々、合気揚げ、と言う言葉を使って発表していたのは佐川師範の方が遙かに古い筈だが。
合気上げ、合気下げと言う言葉は堀川幸道師範は使っていなかったの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:24 ID:M1Ku6AJn
「合気下げ」は岡本(正剛)氏のオリジナルだろう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:39 ID:M1Ku6AJn
大東流合気柔術その二ヶ条
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1027562815/l50
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:46 ID:wJB+h6yo
>肥田健康術の現頭のはげデブも若いときは六方会員だ。
>六方会ではモノにならなかったが、健康術では統領になれましたとさ。
>陳儒性も六方会ではモノにならなかったが、太極拳では本を出版(ロングセラー)できましたとさ。
その伝でいくと○真カラテの某師範も六方会ではものにならなかったが○真カラテでは支部長だとさとなるのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 19:03 ID:r8BAPEDZ
>980
○真空手なんて書かずに素直に極真空手と書けばいいじゃないか。
大東流では物にならなかったが極真空手では師範になれましたと。
ただ、あの人は元々が極真の指導者じゃなかったっけ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 19:10 ID:M1Ku6AJn
あんまりこの話題を引っ張ると合気功の好きなオタを引き寄せると思うぞ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:19 ID:ErJ8I4aQ
合気功とは何の事ですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:26 ID:ZQYfeS8f
六方会では何であまり柔術教えないの?
柔術あってこその合気じゃない?
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:49 ID:rbiOECbZ
もっとも弱い武道、少林寺
のスレの221にも
幸道会東京支部のことが、、、、

なんでも少林寺より弱い武道なんだそうだ
そうなのか
ひでえ
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:52 ID:ZQYfeS8f
合気で横綱を投げられますか?
987国税局査察部:02/07/26 02:55 ID:kgB4cLw/
他流派武道への嫉妬やっかみ中傷すっぱい葡萄のオンパレードですね。この大東すれ。
この世にいらないんじゃないですか。
988bakaneko@六方会:02/07/26 03:11 ID:Rca8Msvr
>984
>柔術あってこその合気じゃない?
あなたの言う「合気」ってどのようなものですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:12 ID:WL0Fn2k0
と、いうわけで早く引っ越せ皆の衆。
引越し先はここですだすどす。

大東流合気柔術その二ヶ条
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1027562815/l50
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:13 ID:ZQYfeS8f
>>988
六方会でメインになっている練習方法です
991bakaneko@六方会:02/07/26 03:23 ID:Rca8Msvr
>988
合気が練習方法ですか?
訳が分かりません。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:28 ID:ZQYfeS8f
「肩合気」のように、一般の「柔術」とは異なったもの
と言いたいのですが・・・
993bakaneko:02/07/26 03:52 ID:Rca8Msvr
>一般の「柔術」とは異なったもの・・・
と、おっしゃっているのに、
>柔術あってこその合気じゃない?
と、おっしゃっているのですか?
うーん?
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 04:04 ID:ZQYfeS8f
あなた「六方会」の方じゃないのですか?
それとも「六方会」以外(合気道など)をご存じないのですか?
「合気」→合気をつかった技。「肩合気」のように、一般の「柔術」とは異なったもの
「柔術」→一般の投げ技、関節技など

「六方会」は、前者の「合気」の練習にかたよってませんか?
と訪ねたかったのです
995bakaneko:02/07/26 04:07 ID:Rca8Msvr
かたよってはいると思いますが、
>柔術あってこその合気じゃない?
という根拠が分かりません。

ちなみに僕は合氣道などもやっています。
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 04:15 ID:ZQYfeS8f
「柔術」と「合気」のバランスが大事なのでは?
と思っただけです・・・すみません
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 04:27 ID:mc+J7Bua
>>996
私もそう思います。
バランスが偏りすぎて不満を持ち、やめていく人は六方会にもいます。
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 09:16 ID:I1Hv9Wxa
六方会のいうところの合気って佐川道場じゃ白帯でも出来るんだってね。
可哀相な六方会・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 09:18 ID:gaSnfdkW
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 09:19 ID:gaSnfdkW
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。