PDF / Adode Acrobat 総合スレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
全スレが、いっぱいになってきましたので立てました。
今回は、幅広くPDF / Adode Acrobat を語りましょう。
それでは。

make PDF / Adode Acrobat 値下げ要望スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/992955451/l50
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/09 13:16:53
質問です。
 
PDFファイルで作ったカタログをホームページに載せてお客さんが気軽に
印刷できるようにしたいと思っています。どのようにアップデートすればよいのでしょうか?

jpeg gif ファイルのように 000.pdf のように関連つけても
表示されないのですが。よろしくお願いします。
>>2
<img src="000.pdf"> ってやってるってこと?
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/09 13:39:18
<img src="image/000.pdf" >

ってな感じです。

<img src="image/000.jpg" >
の時のようにpdfファイルをimageのフォルダーに入れてます。
5:04/10/09 14:00:47
誰か助けてくれ。。。
PDFを400dpiとか指定して画像にしてくれるソフトはありますか?
>>5
>3
マジレスすると、
<font size="1">image/000.pdf</font>
でいける。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/10 11:32:12
<a href="hoge.pdf">ダウンロード</a>
>>1
スレ削除しろ
>>2 
質問スレいけ
>>10
誘導汁!
>>11
お前は誘導しないのか?
>>12 場所がわからないんだから、誘導なんかできん
探せばいいだけでは???
15ひよこ名無しさん:04/10/22 18:58:41
お伺いします。
Windows XP Pro sp2で、Adobe Acrobat 6.0 Standardを使っています。
エディタやオフィスソフトでpdfを作成すると普通に作れるのですが、
Quark XPress 4.1で作成すると、文字が画像のようになってしまい、
pdfのテキスト検索が出来ないんです。
どうやったら普通のpdfができるのでしょうか。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/23 01:39:53
WebページをPDFすると上下にURLが入ってしまうんです。
どのような設定をしたら入らなくなりますか?
PDF を開くのは Adobe Reader で、
PDF を編集するときは Adobe Acrobat を起動してから/
1817:04/10/23 02:47:18
途中で送っちゃったよ...

PDF ファイルを読むときぐらいは、アプリが起動するまでの
時間を短縮することを目的として、Adobe Reader Speedup を
使いたいなと思ったのだけれど、既に Acrobat を使ったます。

そこで、

PDF を開くのは Reader がファイルの関連付けで起動され、
PDF を編集するときは Acrobat を起動してからファイルを開く
または他アプリの印刷メニューで、出力先に PDF を指定して
Acrobat が起動される

としたいと考えて、
Acrobat が既にインストールされている PC に Reader を
インストールしてから、Explorer のファイルの関連付けで
PDF 文書に「Adobe Reader で開く」という新しいアクションを
追加して、これを既定とした。

Explorer などで PDF ファイルをクリックして開くときなどは
きちんと Reader が立ち上がるのだけれど、IE から開く時は
どうしても Acrobat が立ち上がってしまう。
Reader をインストールした直後は、IE からでも Reader が
起動されていたと思うのだけれど。
ファイルの関連付けとかは、ちゃんとこちらが指定した通りの
ままなのだけれど、なぜだろう。

どなたか、うまいやり方をご存じないですか。
>>18
無理。過去ログ読め。あと、文章長すぎ。
>ローカルではPDFをadobe readerに関連づけられるのに
>IEからPDFへのリンクをたどるとacrobatで開きます。いい方法有りますか?
でいいじゃん。
クセロPDFを使えばいいんじゃないの
タダだし、簡単だし、Acrobatと比べたら激軽いし
PDF作るたびに宣伝のHTMLファイルが立ち上がるのがウザいけど

Acrobatの起動のウザさに比べたら全然まし
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/23 23:03:28
質問スレから誘導されてきました。
いちおう、前スレと、このスレで、「全画面」「見開き」
を検索して見ましたが、ヒットしないので、質問します。

acrobat6.0 を使ってます。
ページレイアウトを見開きに設定しているのですが、
全画面表示をすると、解除されてしまいます。
全画面表示で見開き表示をさせる手段はないのでしょうか?
フォント埋め込みせずに、できるだけいろんなプラットフォームで
同じように見えるようにするには、どのフォントがおすすめでしょう。
あ、日本語の話です。明朝とゴシックとそれぞれあれば…。
>>22
MS Pゴシック
MS P明朝
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/30 16:44:46
PDFファイルの高速全文検索ソフトはどれがいいんじゃろう。

PDF高速王2 アスク
http://www.ask-digital.co.jp/product/biz/pdf2/top.html

サーチPDF for ACROBAT
http://www.xelo.ne.jp/product/p3/search/search.html

PDFNavi ver4.0
http://www.junglejapan.com/pdfnavi/
>>24
実績から言ったら namazu じゃない?
>>25
導入するのが大変だろ
出来る人はいいけど、実用的な商品ではないよ
>>26
全然大変じゃないと思うが。。。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/31 01:25:28
namazu は、24で挙げられてるのに比べてに実用性はそん色ないし、実績は最高。
PDF→textという意味では、xpdfが高速。
>>27
知ってる奴はこれだから・・・
普通の一般人には無理だし、そんな回答を>>24は期待していないよ。
>>29
やったことない奴はこれだから・・・
普通の人なら説明読めば簡単に出来る。
>>30
もっと現実を見たら?
あなたのいう普通は普通じゃないから
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/01 00:09:13
>>24
SharePoint+Adobeのプラグインという選択もある。
>>31
もっと現実を見たら?
あなたのいう普通は普通じゃないから
普通って何?
ちゃんと説明してよ
>>34
日本語が理解出来ること。
>>34
普通の基準は知らんが >>35 の言うとおり、
日本語が分かれば namazu は使えると思うよ。

っていうか、いい加減スレ違いでは?
誰にでもnamazu勧めるのは正直どうかと思うけどな
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/03 13:42:47
>>37
とりあえず、namazu やっぱ無理というなら他のを考えれば。
>>36
PDFの文字列検索がスレ違いになるとは思えん。
>>38
この流れだよ^^;

24 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:04/10/30(土) 16:44:46
PDFファイルの高速全文検索ソフトはどれがいいんじゃろう。

PDF高速王2 アスク
http://www.ask-digital.co.jp/product/biz/pdf2/top.html

サーチPDF for ACROBAT
http://www.xelo.ne.jp/product/p3/search/search.html

PDFNavi ver4.0
http://www.junglejapan.com/pdfnavi/
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/03 18:40:41
VBからAcrobat5.0を使ってPDFファイルを自動で印刷するプログラムを作成してるんですが
DDEの[PrintFileSilent]を使って印刷させると
"自動回転と中央配置"の設定が勝手に有効になって印刷されてきます
これってアプリ側から制御できないんですかね。

Win2000 Pro
Acrobat5.0
VB6.0
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 12:02:40
WEB上にフォーム機能付きPDFファイルを設置して、入力情報を送信すると、
別の場所からフォーム情報が更新されているそのPDFファイルを
閲覧できる方法ってありますか?

CGIを使用してHTMLファイルとしてならよくありますよね・・・・
これがPDFファイルだったらできるのかな〜?
42631:04/11/04 14:20:34
PDFのフォームデータをメール送信し、サーバにCSV形式で保存する所
まではできたのですが、そのCSVファイルのデータをテンプレートPDFなるもの!?
を使って開くことはできるのだろうか・・・??

用は、一方でPDFの伝票に数値を入力し、フォーム送信したものを、
他方のパソコンからPDFとして閲覧したいってことなんですが・・・
4341:04/11/04 14:21:13
↑41です。すいません・・・
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 15:40:56
パソコン初心者板から来ました。
oswin2000でoffice2003をインストールしたのですが、
『動作の不安定になるバージョンのAdobe Acrobat PDFMakerが・・・』
ってでます。 adobeからパッチをダウンロードしてインストールしても
まだ表示されます。
対処方法を教えてください
>>42
SVF でも使えば。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/09 20:19:36
PDF形式の漫画を1ページごとに切り離してbmpとかjpgで保存するには
どのソフト使ったらいいですか?
>>46
Acrobat5
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/09 23:03:20
>>47
レスどうもです。5入れてみました。
グラフィック選択ツールでクリップボードにコピーするやり方の事ですか?
確かに保存できますが一枚一枚選択していくのはちょっと面倒ですね;
>>48
6の体験版使って
アドバンスドメニューのバッチ処理で出来る
持ってるのが6だけなので5でも出来るかは知らない。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/11 12:36:38
Acrobat6.0を使っています
エディターみたいに文書ウィンドウを複数立ち上げる方法は
ありませんか?
二つのPDFを見比べたりするときに不便でしかたありません
ウィンドウ>>>並べて表示
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/11 19:39:54
acrobat6です。
テキストフィールドの中で、文字の水平のセンタリングがしたいのですが
どうすればいいんでしょうか?ご教授お願いします。
ヘッダの追加で、ファイル名を挿入することは出来ませんか?
Acrobat6
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/13 09:13:15
>>48
Acrobat で、名前をつけて保存→ファイルの種類でJPEGを選択する。
acrobat6.0で、紙の文書をスキャンしてPDFにしようとしています。
ですがPDFにしてみると、まるで数回コピーを繰り返した書類のように
なってしまいます。例えば罫線などはガビガビの線になっています。
どこをいじればせめて普通のコピー程度になるでしょうか。
スキャナの能力の問題?設定の問題?
解像度を上げる
米Adobe、PDF作成・閲覧ソフトの最新版「Acrobat 7.0」を発表ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/16/5435.html

6よりまた重くなっているんだろうか。
普通は新バージョンは重くなってると思うけど???
Acrobat6.0でしおりを作成する際、
現在の表示状態が、「しおりのプロパティ」-「アクション」-「編集」の
ズームのデフォルトなのでしょうか。

例れば
 100% 表示のとき → ズーム:「実際の大きさ」
 115% 表示のとき → ズーム:「描画領域の幅に合わせる」
 200% 表示のとき → ズーム:「カスタム」
など。


ズーム:「ズーム設定維持」をデフォルトにするには
どうすればいいでしょうか。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/22 20:41:45
Acrobat6.0で、全ページ同じ場所にスタンプを押すにはどうすればよいのでしょうか。
CDのレーベル面に次の様なものを印刷したいのです。

○1987-2001
Adobe Systems Invorporated.
All rights reserved Pinted in the USA.
Adobe Acrobat○ Rerder 5.0
(最初の○の中に小文字のCが、二つ目の○の中には大文字のR
 がはいってた。)

CDに記入されてた情報で、現在の正式な様式とは異なる
内容のようです。アドビのロゴとかでは無いらしいけど、
詳しいことは分かりませんでした。
誰かこれの正式な表記、又はこれの意味や名称等を
知っている人がいましたら是非教えて下さい。
©®
>>62
ただの著作権表示
詳しくはぐぐれ
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/28 06:14:38
AdobeAcrobat5.0を使っています。

Text select toolでテキストをコピー、
別のファイル(メールやワードなど)にしたいのですが
突然できなくなってしまいました。

アンインストール、再インストールも試しましたが
コピーもカットもできなくなりました。
選択した状態で、メニューバーからコピーしたくても
選択肢が灰色になって、選択できません。

他のソフトではCtrl+cもCtrl+xもCtrl+vも
何の問題ありません。

何が原因なんでしょう?
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/28 17:09:11
>>65
PDF自体にプロテクトかかってるんじゃ。
いままで出来たファイルでも駄目?
6765:04/11/29 01:16:06
>66
他のファイルだとできた!
シリーズになってるファイルだから、プロテクトがかかってるとは思わなかったよ。
教えてくれて、ありがとう!!!
68番組の途中ですが名無しです:04/12/02 00:00:22
「Adobe Acrobat 7.0 日本語版」ファミリー新製品発表会レポート - livedoor コンピュータ
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=5079
なお、今回の発表会でのデモンストレーションで最も印象的だったのは、「Adobe Acrobat 7.0」の
高速性だ。

新機能ではないが、今回改善された機能の筆頭にあげられているだけのことはあり、今までの
「Acrobatは重い」というこれまでの通念を打ち破る程のインパクトがあった。
12月中旬には無償ダウンロードが開始が予定されている「Adobe Reader 7.0 日本語版」も、今回配
布された「機能比較表」によると、起動の高速化が施されているようなので大いに期待したいとこ
ろだ。
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/02 03:50:16
・Acrobat 4からのアップグレード保証
これはAdobeの英断。

・6 Stdと6 Proからの7 Proへのアップグレードは等価
・6 Proから7 Stdへは想定されておらず7 Proのみ可能
Pro買った奴への御布施の強要ぶりは凄いな。

一番トクなのは4や5から7Proだな。
6は糞だから7でどれだけ改善されるかだな。
あと、無償アップグレードに期待だなw
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/02 04:21:44
どこよりも早い「Adobe Acrobat 7.0 日本語版」画面キャプチャ特集
http://gigazine.net/News/html/lg/000218.htm
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/02 11:25:49
去年6 Proにした香具師カワイソすぎ。
まともに金払う気がうせるというもの。
しょうがないのでは?
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/02 14:42:31
>>72
中の人ハケーン
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/04 00:40:04
>>69
英断というよりは、Acrobat 4, 5にはセキュリティの問題があるので、問題が大げさになる前にUpgradeしてほしいんだと思う。
それ以前のバージョンは、もう絶滅しているから、関係ない。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/04 00:58:10
PDF→WORDに変換できるソフトありますか?
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/04 01:52:05
>>75
Solid Converter PDF でぐぐって。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/04 03:15:48
えー
アクティべーションがいるのーーー
CSのアップデートと併せてくれよ。また、春先税徴収かな。
気に入らなければ使わなければいいだけ
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/06 01:35:11
Acrobat6とAdobe Reader最新版って共存できる?

81名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/06 19:26:19
>>74
Acrobat 5発売時には2は国内未発表状態だったのが、
Acrobat 6発売時に、 Acrobat 3が対象から漏れた。
MacroMediaの影響なのか、他のソフトでも下位バージョンからのUGを
断られることがあったので、Acrobat 4を切らなかったのが英断である
という意味と思われ。
Acrobat 3と4では出来が雲泥意の差というのも同意。
。。。
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/06 19:32:23
>>77
激しく不快なのに同意。
嫌なら使わなければいいだけ
嫌なら使わなければいいだけ
>>77
まじで?ソースくれ〜
写真屋の売り上げも落ちてないみたいだし
アクチは受け入れられたんじゃないの?
むしろ、他の会社も全部導入して欲しい
スレタイを Adode にしてるのはわざとなの?
スレ読めばわかりますよ
わかんね
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/08 22:23:07
お布施募集郵便到着。
KWJ301Rxxx...永いおつきあいだが
嫌なら使わなければいいだけかあ
>>86
動作要件を見れば ○| ̄|_ になる。
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/09 08:50:07
PDFのパスワード解除方法ありますか?
忘れちゃったんで^^;;
ぁゃιぃ
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/09 11:13:28
Acrobat 7のアップグレード案内が来たよ
アクティべーションとかいうのって何か不都合あるの?
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/09 11:51:05
Adobe Acrobat 7.0
・ 起動、変換、検索スピード向上      ← どのくらい速いのだろう? Ver.5に比較してどのくらい速いの?
・ 効率的なAdobe PDFの管理、活用
・ PDFコミュニケーションの範囲拡大
・ より簡単になったセキュリティ設定
>>93
あきらめろ
お前が悪い
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/09 20:29:35
ウチはAcrobat6なんですけど、最近調子が悪いです。

よそのPC上でIEの「ファイル→名前を付けて保存」で保存したWebのページを
家のPC上でPDF化しようとすると、JPEGとかGIFの画像が貼られた部分が
赤い四角(□←こんなヤツ)になってしまいます。
もちろん、保存されたhtmlとかファイル一式はブラウザでみれば問題なく
画像も表示されます。

html中の相対パスを疑ってみたけど問題ありません。
これってアクロバットのDLLとかが壊れたんでしょうかね?
再インスコしたほうがいいのでしょうか。
100なら柏原芳恵とセックスできる
101ご質問:04/12/10 11:26:44
数千ファイルのJPEGデータをDistillerの設定を
通してPDFに自動変換したいのですが何か方法は
あるでしょうか?

Acrobat4.05a
Windows2000SP4
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/10 12:03:44
えー
アクティべーションがいるのーーー

Ver5を使い続けます
いちいち言わなくてもいいよ^^;
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/11 00:25:11
いちいち
アクティべーションって何?
いちいち
かまってちゃんか?w
>>105
>アクティべーションって何?

Active + Masterbation

活発なオナニーって事ですよ。
厨房レベルでつまんねぇ
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/12 10:16:15
Version5系のReader何処に置いてある?
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/12 12:04:01
>>109
だったら、いつも普段からやってるけど?
なんで Acrobat7 Pro へのアップグレード価格が Acrobat6 STD からの場合と
Acrobat6 Pro からの場合が同じなんだよ!
Acrobat5 からアップグレードする時に余計に金払ってんだよ。
Adobe社よ、金返せ!
俺は本気で怒ってるぞ!
怒るのは筋違い
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/13 01:35:17
え?stdからproにできたっけ?
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/13 21:16:32
WINDOWS XP、アクロバットリーダー6です。

PDFの解像度は、どこを見れば判りますか?
ヘルプをみても、「解像度」でひっかからないのですが。
手元にあるデーターが600なのか、1200なのか、そこが知りたいのです。
よろしくお願いします。
【PDF】Adobe Acrobatってどうよ? 死んでるので転載させて下さい。

複数の新聞の切り抜きをスクラップブックの1ページに自由に配置して
まとめる、ということを、PDFでやりたいのだけど、できるのでしょうか?

げんざい、論文を多読していて、興味のある
図と表を説明文ごとグラフィック洗濯ツールでコピして、powerpointに貼り付けてスクラップしてるんだけど、
後から文字の編集できなくて困ってます。(全文検索にも引っかからないし。。。)

トリミング→そのページだけ抽出→???
というところまではかんがえたのだけど、切り抜いた大小様々なPDFを、
どうやってレイアウトすればいいのか分りません。
やっぱりくそ重いイラレ使うしかないでしょうか。

レイアウトが無理なら、
PDF版 紙copiみたいなソフトないでしょうか?

なにか良いアイデアないでつか。
>>115
公式ぐらい見ろ
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/15 15:32:23
Adobeのサイトで検索しても解決しなかったので、教えて下さい。
Acrobat 6.0 (on win2k)で、PDFの中の合字部分(具体的にはfi)が欠けて印刷されます。
Acrobat 5.0 on win98/2k, Acrobat Reader (Linux)では正常に印刷されます。
pdfはLaTeXおよびdvipdfmxで作成したものです。
Acrobat6.0が入ったマシンから、正常に印刷したいのですが、何かヒントはありませんでしょうか。
121117:04/12/15 20:20:37
>>119
ファイルみたよ。すごい!!
元文のレイアウトを自由に変更してるけど、どうやってやるの?
レイアウト変更後の文字がにじんでるけど、これなくなれば完璧です!
画像変換、レイアウト変更、OCRでPDF化してるのかな?
それとも、OSXにはデフォルトでこういう機能があるということ?
>>117
その用途ならスクラップ用のソフトを使った方が何かと便利
PDFに拘る理由があるなら別だけど・・・
Adobe ReaderとAcrobatに深刻な脆弱性
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/16/news012.html
124117:04/12/16 19:55:02
>>122
pdfにこだわる理由があるのですが、、、
>>124
理由かけよ
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/17 03:17:10
isoで規定されてるから
Onenoteとかで作って
変換すればいいんじゃないの?
128117:04/12/17 15:46:51
>>125

117より

げんざい、論文(PDF)を多読していて、興味のある
図と表を説明文ごとグラフィック洗濯ツールでコピして、powerpointに貼り付けてスクラップしてるんだけど、
後から文字の編集できなくて困ってます。(全文検索にも引っかからないし。。。)

>>127
さっそく、OnenoteでPDFファイルの編集できるかどうか確認してみます。
ありがd。
PDFを直接編集言ってるあたりがそもそも(ry
pdfのようないつ消えるか分からないフォーマットで保存するよりは
htmlで保存したほうがいいとおもうんだが・・・
131117:04/12/17 23:13:31
>>129
>>130
pdf文章のレイアウトをhtmlなり、他のフォーマットなりに簡単に忠実に変換してくれる
プログラムをご存じということ?
否定するならそれなりの代替案を示した方が、有意義な議論になるかと、、、

もっとも、どこの世界にも、ひとのことを否定して得意がってるけちくさいDQNが多い訳だが、、、

当分、solidconverterなりイラレなりでシコシコスクラップするよ。
全文検索は、出来ても出来なくてもいいのか?
pdfもスクラップ用のソフトも同じようなもんじゃないの?
将来性を考えてのことだったら
テキストファイルにしとくのが一番じゃないの?
134117:04/12/18 00:32:34
>>132
全文検索はできた方がうれしいです。
今までは、欲しいグラフと記事の部分をacrobatで画像としてコピーして
パワポに貼り付けて整理してたのですが、記事が、数十、数百となると、記事を探すのが
大変になります。そこで、全文検索の登場かと。


>>133
スクラップ用のソフトって具体的になんですか?
紙、webox,ハコ?
同じかどうか確かめてみたいからアプリ名さらして。

ちなみに、テキストファイルじゃ図や表が保存できないよ。
モナーの絵あつめてんじゃないから、、、
135いすゞ:04/12/18 00:35:04
>>117
新聞を切り抜いてスクラップブックに整理するように、PDF文章(図・表有り)を
切り抜いて、情報を保ったまま(特にテキスト情報ね)手軽にスクラップしたいということですよね。
私も是非知りたいです!
>>134
イラレで全文検索なんかできたっけ?
ナマズ使えば出来る
>117
新聞のスクラップをA4サイズ内に配置してAcrobatからスキャン。
そんでAcrobat7.0は読んde!!ココが内蔵されてるから、それでOCRにかけて
テキスト情報を埋め込めば終わり。
7.0がなければ読んde!!ココでもeTypistでも買ってくればプラグインで出来るようになる。
ところで全文検索は何のソフトでやってるの?
>>138
釣り?
新聞は例え。切り抜き→スクラップしたいものはpdf版の図表入りの論文です

>>127
onenote無理でした

>>129,130,132,133
知ったか厨?
>>139>>117 なのか?
こいつのレスって読んでいて何か不愉快
ずいぶん香ばしい香具師だな
以降スルーで
>>139
138さんがいってるのは
読んでココでOCRかければ
全文検索もできて便利ってことだろ
スクラップはPPでもなんでもいい
>>139
onenoteで出来ますよ
そっちこそ知ったか厨じゃないの?
>>139
テキスト情報を保ったままというのは、Macでも無理。
アップロードしてあったファイルは、後でOCRしてあると思われ。
テキスト情報なしの切り取りなら、Macの標準画像ビューアで切り取って、
ワードでもなんでも貼付けられる。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/20 15:42:20
教えてください
win2000、acrobat5.0でスキャンした画像に”テキスト注釈ツール”を使ってコメントを入力、
という作業をしていたところ、いつのまにか新たに入力した文字が半透明になるように
なってしまいました。
原因がわからず困っています。よろしくお願いします。
Adobe Reader 7.0 って、12月中旬リリース予定だったよね?
今日は21日なので、既に下旬になってしまったと思うんだけど、リリースは
遅れてるんだね。Reder の動作が高速になるということだけでもずいぶんと
期待してるんだけど。
148146:04/12/21 23:26:01
>>147
おお、サンキュ!
Adobe Reader 7.0 めちゃくちゃ早くなったね!常駐してようがなんだろうが
早けりゃいいや。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/22 00:13:24
起動時間より、スクロールの遅さのほうが気になるなぁ
明日2400+(512mb)でももっさりしてる。
作成以外はReader4使ってるよ...
7で大分速くなったな。それでも、プレビューの方が断然速い。
WindowsXPでAcrobat5をいまだに使っています。
Adobe Reader6を別ディレクトリにインストールすると正常終了のように見えるけど、
ちゃんとインストールできませんよね?
そこで、Adobe Reader6インストール後、Acrobat5を入れることで、両方ともとりあえず
インストールはできました。
他に、両インストールのテクニックはあるでしょうか?
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/24 12:22:24
>>151
「Adobe Reader 7.0」がダウンロード可能になっているようなので使ってみました
http://gigazine.net/News/html/lg/000237.htm

ここにたくさんある試用画像の内、

>既にAcrobatが入っているとこのように選択可能に。細かいけど良い感じ。
http://my.reset.jp/~gigazine/AdobeReader7/AdobeReader7_006.png

というのを見る限り、Acrobat6とAdobeReader7はちゃんと共存できるっぽい。
なので、Acrobat入れてからAdobeReaderをインストールするという手順でも最新版では大丈夫っぽいよ。
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/25 04:34:08
Acrobat6をインスコしたんだが、
Webブラウザでpdf開いた時にReaderが起動されるようにしたい。

どっかに設定あったっけ?
レジストリ変更すればいい場合はどこを弄ればいいんでしょうか?
154153:04/12/25 04:39:57
あー 自己解決。

HKEY_CLASSES_ROOT\Software\Adobe\Acrobat\Exe

をAcroRd32.exeの絶対パスに書き換えたら出来た。
>>123 を見て、アクロバット5.0.5 を 5.0.10 にアップグレードしようと
したら、言語の選択を聞いてきました。「日本語」が無かったので
「英語」を選んでアップデートしたところ、メニューが全部
英語に変わってしまいました。どうすれば日本語に戻せるでしょうか?
156155:04/12/25 20:00:39
あっすんません。ここに書いてありました。
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/2578.html
157151:04/12/26 21:02:52
>>152
Acrobat5のあとにAdobeReader6を入れると正しくインストールできないのですよ。
今回も同じように、AdobeReader7入れた後、Acrobat5を入れました。
Acrobat Standard6を使っています。
書籍を見開きでスキャンしたものをPDFファイルにし、注釈を書き込みながら読んでおります。
しかし、これを注釈付きで1ページに印刷したようとした場合、コネクタライン付きでは、PDF画像が小さくなり過ぎて実用に適しません。
シーケンス番号を付けて注釈を別のページ表示を指定した上で、2ページを1枚に割り付けても、同様にPDF画像が小さくなり過ぎしまいます。
もし皆さまが何か工夫されていらっしゃることがあれば、ぜひお教えください。
よろしくお願いいたします。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/04 13:04:15
スキャナにバンドルされていたAdobe Acrobat 6.0 Standardをつかってますが
新Verの7はProfessionalが欲しくなりました。ただ、今6のStandardからProfessionalへの
アップグレードを買えば7の無償アップグレード券がついてくるようで。
Adobeの場合、無償アップグレード券によるアップグレードだと店頭商品のように
ちゃんとしたパッケージやマニュアルはついてるのでしょうか?
今、Ver6のProfessionalへのアップグレード買えば6と7のAcrobatが持てるので
得かなと思ったんですが。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/05 01:55:32
acrobatは紙のマニュアルないです
インストールマニュアルくらいしか
Acrobat Pro 6.0 を使ってるんですが、これって起動時に情報をAdobeに送信されてるんですか?
PhotoshopやIllustratorがそうなのは有名なんですが・・・
もし送信されてるなら、気持ち悪いので切りたいのです。
>>161
別に気にすることないよ。
後ろめたいことがなければな。
>>161
間違った知識で気持ち悪がるなら
使うのをやめるか、我慢するしかありません。
1必読!★スレッド立てるまでも無い質問Ver.41★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100800383/

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/05(水) 23:14:19 ID:g2RImYH6
PhotoshopやIllustratorが起動時にAdobeへ情報を送信するのは有名な話なんだが、
Acrobat 6.0は情報を送信しているのでしょうか?
調べても調べてもどこにも載ってない・・・・


    アクティベーション Adobe


でGoogle検索すると、はじめにヒットするリンク

アドビ製品のライセンス認証 ......
http://www.adobe.co.jp/activation/main.html

電話でのアクティベーション
http://www.adobe.co.jp/activation/phonenumbers.html

アドビ、Photoshopの次期バージョンから ...
http://internet.watch.impress.co.jp/ cda/news/2003/09/11/430.html


   仮 定 1 : 1 6 1 は 割 れ

   仮 定 2 : 1 6 1 は 池 沼

あどべのかんけいしゃがかんししてるのか?
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/07 17:36:39
アクロバット5を使っています。

テキスト注釈ツールを使って、文字を入力しようと
するとATOK13やMS-IMEの入力モードが「かな漢字変換」に
なってしまいます。普段は「ローマ字変換」なので
入力フォームにフォーカスを移す度に切り替えてますが、
かな漢字変換にならないような設定はありますか?
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/09 12:06:09
Acrobat 買うことにしたんだけど、
6買って7に無償あぷで逝くか
いきなり7を買うか迷ってる

1/10 までなら J&P で会員限定 10%off & 10%ポイント還元で
実質 29325円ぐらいで買えちゃう
今すぐ必要かどうかと
金が今あるかどうかによる
どっちにしろここできくことじゃない。
170名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/10 02:46:18
6買って7へ無償がお得じゃないの?
ユーザー登録しないとだめだけど。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/10 10:23:19
結局 6.0 Standard 買っちゃいました。

で、聞きたいんですけど、
Adobe PDF っていうプリンタが
いままでの、Acrobat Distiller
なんですよね?
172167:05/01/10 22:07:37
すみません。

ここへの書き込みが不適切だったら
どこかへ誘導していただけないでしょうか?

あちこち調べたのですが、わかりませんので
申し訳ありません。
>>172
ATOKスレとIMEスレを調べないのはなぜですか?
あとはOSスレも調べれば答えが分かりますよ
174167:05/01/13 22:27:13
>>173
ATOKとIMEスレは調べたんだけど・・・
OSスレはまだ見てないです。

どうもでした。
>>167
アップデートはちゃんとしてる?
176名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/13 23:53:12
7になって起動が早くなったので使う気がでてきたよ
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/14 00:05:02
会社のPCはバージョン5.0ですけど、
ファイルを開かずに、フォルダー中のファイルの中の文字で検索できないんですよね。

会社のPCなのでバージョンアップができないので、なにかいい方法はないですか?
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/14 17:00:04
Adobe Acrobat 6 Proを使ってるのですが、
どうもWord文書が正確に再現されません。

具体的には、学校の教材を作っていて、
[3         ]という風に空欄を作りました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
数字は上付きです
これをPDFにすると、上付きにいれた下線が、
その他の下線とずれて表示されちゃうんです。
(つまり下線も上付きになってしまう)

ワード右上のアドインメニューの
「Adobe PDFの変換」ってのが、正確な再現をしないモードなんでしょうか?

正確に再現できる方法を教えてくださいませ。。。
>>178
これだからWordって苦労するよな。TeXなら正確に再現できるPDFにできる。
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/14 23:31:45
>178
”3”と” ”でフォント又はスタイルが違っていませんか?
”3”と” ”のフォントを同じにする必要があると思います。
でも、印刷メニューからAdobePDFを使用して印刷すれば、問題ないのでは?
PDFMakerは手軽ですが、正確性にかけると思います。
当方、ePwareのドラッグ&ドロップでPDF変換していますが、PDF作成時に、
Distillerを使っているようなので特に問題なくPDF変換されていますよ。
>>177
サーチクロスでも使え
>>177
フリーのリーダー入れればいいだけでは・・・
ちなみにAcrobat5.0とAdobe Reader7は共存できる
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/15 18:42:38
6と7のようなルナスタイルのツールバーを、5みたいな2kスタイルに変える事ってできますか?
オフィスXPの2kスタイルのボタンに合わせたい。
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/15 20:19:45
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

こいつやばすぎるよ。。
人間じゃねえ
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/15 20:23:58
 ΛΛ <幼女に深く挿入する鬼畜はしねや)
(´∀`∩.・..・.
(∩  I/...从..从ヽ
 lつ\ ノノ..;q..;ノ
(ノ\..二つ /つ
     .・
>>183
マチルか
>>186
キター
188178:05/01/15 23:32:30
>>189
ありがとうございました!
印刷のほうからPDFを作成したら無事出来ました。
さっき、Acrobat Reader 7 をダウンロードしようとしたら、バージョンが5がダウンロード
された。Win98では駄目らしい ○| ̄|_
>>189
6もそうだっただろ?
>>189
今は Adobe Reader って言うんだよ。
>>190-191
thanks.
普段は Acrobat Reader 5.010 for Linux (これでも最新バージョン)を使っていたから、
Adobe Reader に名前が変わったとか、win98は対象外とか知らなかった。
193名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/18 14:33:01
Acrobat 7 は、Internet Explorer 5.5 以上が必要なんか・・・
6からの無償アップグレードにしてよかったかも
Acrobat7のアクティべーションに成功しました。
ようじょでマスタベーションするより簡単でした。
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/20 14:37:28
Acrobat5からAcrobat7にバージョンアップしたんだが・・・・
開いているPDFファイルにエクスプローラーからjpgファイルをドラッグ&ドロップすると
別のPDFファイルにしちまう。
5の時は、ページ挿入できたのに7ではできないのか?
5に戻そうかな〜。

だれかわかる人教えてください。
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/20 16:54:56
7はもう売ってるのか?

無償アップの分はいつ届くのかなぁ・・・。
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/20 18:59:58
今日届いた
有償アップのヤツ
うちも今日届いた
有償アップ

起動が異常に早くなった
6.0が遅過ぎだっただけだが
今日慌てて6.0買ってきたよ
これで9x系統も打ち切りか・・・
しかし箱軽いね。PDFソフトだからってマニュアルまでPDFにするこたねぇだろ
しっかりした紙のマニュアルが割れを防ぐ対策にもなってるってことをあどべは勉強汁!
しっかりした紙のマニュアル付けたら、PDFソフトなのにと言われそうw
個人的には分厚いマニュアルあっても邪魔だから現状に賛成
もっとも初めてAcrobat使う人には親切すぎるほど分厚いマニュアルあったほうがいいかも

割れってCDケースのこと?
CDさえ割れなきゃ問題ないなw
ケース開けるのに、薄いシール剥がさなきゃならないじゃん
剥がしても糊がついてベタベタだし、どっちかというと、あれをなんとかして欲しい
割れ=warez=不正コピーのことでつ

201はホントの正規ユーザーなんだね。
漏れもだけど(w
アドベの製品がクソ高いのは多少そういう被害の損失分を上乗せさせられてるんだよ。
>>200
過去様々な会社が紙のマニュアルをつけてたが
割れは減りませんでしたよ。
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/21 08:38:28
> ケース開けるのに、薄いシール剥がさなきゃならないじゃん
> 剥がしても糊がついてベタベタだし、どっちかというと、あれをなんとかして欲しい
激しく同意
俺、がんばって綺麗にパソコンのお掃除道具として売ってる
ウェットティッシュみたいなのでがんばって拭き拭きして綺麗にしたよ

マニュアルに関しては、基本的な使い方については
紙のマニュアルがあったほうがいいかも。
視力悪い人にはずっとPDF見続けるのはしんどかったりするし。
起動時間は6に比べて速くなったそうですが、5と比べるとどうなってるでしょうか。
今5を使っていて、一旦6にしたんですけど起動が遅いので5に戻しました。
わかる方教えてください。
7の目玉の一つ、OCR機能はどう?使えそう?
mac版もアクチついてるの?
どうでもいいけどadobeから今月3通目のacrobatに関するメール来てるし…
別売りでいいとおもうけどな・・
その分安くなってるんだし
とりあえずAcrobat 7にはKozMinPro-VIが入ってるのかどうか教えてください。
210名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/22 00:23:07
>>206
ひどい
>>206
手持ちの雑誌をpdfにしてOCR機能を使ってみた。

「ミハエル・シューマッハ2002」が
「亭一にハエル・ジューモ頭十かト空珊剖亡」

「F1ドライバーの多くがカートからステップアップ」が
「lドライ拝一勝伊井−トから諸手サブアップt」古」

「Championship」が
「amp細・始hlp肝昌」

…ひどい。
解像度くらいかこうね^^;
それとも、ただのアンチくんか?
213名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/22 07:04:01
ケースのシールがきれいにはがれないから
もうはがすのやめて、カッターで切っちゃってます
でも、失敗したらCDこわれそう
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/22 08:58:30
>>211
さすが、読んでココ
糞さがにじみ出てるな
>>206

211が回答しないようなので、その代わりに。

自分で書いたWord文書(非専門的内容・A4判・横書き・文字サイズは12ポイント)のプ
リントアウトを300dpi・モノクロでスキャンして、7.0 StandardでOCRさせてみたが、固有
名詞の漢字や「ゃ」「っ」を何カ所か、誤認識した程度で、まずまずの認識結果。
少なくとも、PDFでの検索用途であれば、十分かな。

ただし、専門のOCRソフトのように、分野別辞書が用意されているワケではないし、
誤認識した文字をOCR機能に登録する機能もないようなので(あったらゴメン)、専門用
語や固有名詞の多い文書の場合はやっぱり専門のOCRソフトを併用する方がよさそう。
以上、7.0の機能をきちんと理解したうえでの実験ではないので、悪しからず。

216215:05/01/22 17:21:49
もう1つ、ついでに。

手元にあったパソコン誌にたまたま「Adobe 7.0」の紹介記事が載っていたので、
これで試してみた。A4変形で、縦書き。文字サイズは10ポイントぐらい。
スキャン条件は215と同じ(300dpi・モノクロ)。
認識結果を(ワープロに貼り付けて)ざっと見たところでは目立った誤認識は無いよ
うで、良好。

ただし、同じページの横書きのスペック部分はまったく認識されず。
少なくとも既定状態では、縦横混在の原稿ではどちらかが無視される模様(どこか
に縦横混在の場合の認識方法を設定する箇所があるのかな)。

217211:05/01/22 20:06:33
>>212
たしかに環境とか書かなかったのは、問題だったね。
ごめん。
とりあえず読み取り環境。
使ったスキャナはScanSnapで、設定はファイン(200dpi)・カラー。
A4で横書き。文字はやや小さい。

試しに215みたいに、自分で作った文書ファイルを読ませてみたら、誤変換はほとんど無かった。
ただ、解析度を600dpiにあげて、216のようにモノクロで雑誌を取り込んでも、誤変換はほとんど無くならず。
もしかしたら、手持ちのスキャナーのせいかも。

ただ、Acrobat7自体は起動も早いし、お気に入りですよ。
>>211はあくまでも、OCR機能のみに対しての意見ね。
7の『アクチ』機能が気になるんですが、
同じマシンに3回以上まっさらインストールしても
インターネット経由でライセンス認証できますか?
ハードウェアの変更はどのレベルまで許されるの?
アドベのサイトでも熟読しろよ
7 Standard インストールできない。
acrodistdll.dllのコピー中にData1.cabが壊れているとか出て
無視って押すとアンインストールされてしまう。
Acrobat 7のアクティベーション解除ツールはないのかな?
XPの解除ツールならいっぱいあるんだけど
222名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/22 21:00:52
すでにでてるみたいだけど
日本語版でうまくいくかどうかは不明

無償アップが届いたら試してみるつもり
背景が一色の印刷物なら認識率は結構よかっったけど、
カタログみたいな背景にも画像とかがあるものは、すごく悪かった。
OCRは他の専用ソフトを使った方がいいとおもう。
225215/216:05/01/22 22:16:28
>>224

背景については、実験してみて、俺も同感。
ただ、専用のOCRソフトでも(エーアイとメディアドライブと松下を使ったこと
があるが)背景に画像がある場合の認識率は、どうしても下がるよな。

いずれにしろ、6.0のOCR機能は(日本語の場合)腹が立つほど、使いもん
にならなかったのに比べると、ずっとまともになっていることは間違いない。
感じから言うと、2〜3年ほど前の専用OCRソフトのレベルかな。

専門辞書が未搭載の点などを考えても、業務でPDFをバリバリ活用するの
なら、やっぱり専用OCRソフトは不可欠だと思うが、たまぁにPDFを使って
いるといった程度であれば、わざわざ専用OCRソフトを買わなくても、内蔵
のOCR機能でこなせるケースが多いかと………そもそもPDFの場合はキ
ーワード検索を行うためのOCR認識だからね。

>>220
常駐プログラム動いてない?
227名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/22 23:07:38
Q: ハードドライブを再フォーマットした場合に
   再アクティベーションは必要になりますか?
A: ハードドライブの「物理フォーマット」を行わない場合に限り
   アドビ製品を再アクティベートする必要はありません。
   ハードドライブの再フォーマット用の常のユーティリィティ
   (オペレーティングシステムベンダによって提供)では
   「物理フォーマット」が行われないことに注意してください。

ということは、MBRに情報書き込むのか
>>227
おそらく、その手のことだろうね
ちょっと、いや、けっこうやな感じ
背景があるものについては写真屋とかでフィルターかければましになるよ。
OCRネタで質問。
OCR機能に期待してAcrobat7.0にversionupするか、
今もってるAcrobat6.0に読んdeココを組み合わせるか検討中です。
とりあえず今は、読んdeココの試用版を評価してます。
でも、Acrobatプラグインから読んdeココを呼び出すと、高い確率でページが
45度傾く。。同じ経験をされた方いませんか?
解決方法をしりたいです。
ちなにみ、読んdeココ側の傾き補正やページ回転はオフにしてます。
(読んdeココのバグかもしれないけど、Acrobatの方を疑ってます。)
ちなみにAcrobatのversionは6.0.3です
漏れはAcrobat6+読んdeココ(V9)で使っているよ
専門OCRの方がデフォルトよりも絶対いいぞ。
傾きはバグだと思う。
製品版のパッチ修正リストに出てたような・・・
>>226

 あんがと。
 いろいろあるけど、他のパソコンで試しに
 やってみたら通った。固有の条件だなあ。む〜〜〜。
音声ファイルも含めてV168まで全部コンプしたぜ!
234名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/23 21:16:53
新聞の切抜きとか、スキャンしてPDFにしてしまったものがあるのですが、
OCRソフトを持っていないので、まだ読み取らせていません。

イメージしかないPDFから読み取らせることが出来るOCRソフトってありますか?
>>234
このスレ嫁(質問するんじゃないよ)
OCRのことなんですが…
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/996505150/
複数のExcelファイルをそれぞれ独立したPDFファイルにする必要があるのですが、
Acrobatは複数のPDFファイルを一度に作成できるのでしょうか?
>>226

 タスクマネージャーから怪しいプログラムを
 殺しまくってからインストールしたら通りました。
 何が原因かはわからず。。。
質問です。
Excelでオートシェイプの図形色を半透明にしたものがpdfでは格子状に変換されます。
これって仕様なんですか?
印刷設定を一通りいじったんですが、変化なしです。
SKY PDFはきれいに変換できてました。
7.0Tryoutです。
30日以内までにご返答お願いします。
「30日以内までにご返答お願いします。 」って、ここはAdobe社のサポート窓口でも
貴方専用のお助け所でもないよ。

それに、「格子状に変換」されるのがどういう環境かも書いてないし。
出直し!

240名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/25 12:39:12
>>230
Acrobat7.0のWindows版ではOCRエンジンに「読んdeココ」を
採用しているはずなので、試す価値アリ

詳しくは以下を参照

www.adobe.co.jp/aboutadobe/pressroom/ pressreleases/200412/20041201acrofamily.html
>>215 >>216 を見ろ

>>239 30日以内て洒落だろw
243名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/25 18:39:11
じゃぁ、2月20日くらいに返答できるように、皆さんがんばりましょう。



回答じゃなくて、返答でいいそうだ。
>>242
いや厨っぽいw
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/25 21:33:43
クリックしたボタンの名前を取得することはそのオブジェクトの内部や外部で可能なのでしょうか?
たとえば、フィールド「tmp_field」に対し
var x=this.getField("tmp_field");
console.println(x.name);
の様にすれば名前は取得できますが、結局getFieldで名前を指定していますので意味がありません。
自分自身を表す「me」の様な指定方法はあるのでしょうか?
7 入ったのでOCR試してみた。
600DPIがなんたらと出るが400DPIで読み込みOCR、結構使える。
読み上げ機能が笑える。使う人居るのか??

それより、OCRの結果ってどうやって修正するの?
247名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/26 08:19:17
修正できないんだろ?
あんまりつかえねぇな
それならOCR専用ソフトを使えばいいだけなきが・・・
棲み分けは出来ると思うけどな
専用ソフトだとOCRかけた直後なら修正できますけど
透明テキストで保存した後って修正できます?
必要なところだけでも修正したいなあといつも思うんですが
>>246 >>249

「TouchUpテキストツール」を使えば、一応、透明テキストの編集はできますよ。
けっして使い勝手はよくありませんけどね。

>>250
さんきゅ!早速、捜して、ツール 高度な編集 に見つけた。
でクリックしてみた。けど、透明なんでどこをどおなおしたらいいか
がわからない。
使い勝手が悪いどころじゃないですね。編集できないじゃん。orz...

透明テキストを見える様にするにはどうしたら良いのでしょうか。
編集パッドみたいなのが開くのではと勝手に想像していました。
252250:05/01/26 22:21:03
>>251

同感。

キーワードで検索して、あるべきハズの単語が見つからなかった時に、そこを
(何らかの方法で)見つけ出して、直すぐらいの使い道しかないような。

>>252

 え〜〜〜〜。ぽか〜〜〜ん。
 そうなのですか。orz........
使い方が分からないでクレームつけてもしょうがないかと^^;
255名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/27 10:47:26
6までは大丈夫だったのに、
7からスクリプト部分がEUCだとエラーになりやがる。

ルートオブジェクトが無いか、無効です
だと
256名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/27 13:46:10
無償うぷぐれど早く送ってこいよー!
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/28 03:47:10
よみあげ って 日本語でできますか?
>>257

試したのは日本語の文書だったので
日本語で読んでもらえました。
外国語はどうなんでしょ。やってみよっと。
お一つお聞きしたいことがあるのですが・・・
AcrobatについてくるDistillerとはなんなんでしょう?
ググっても今ひとつ解らず困ってます
お手数掛けますがよろしくお願いします
260名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/28 15:40:18
>>259

Distillerは、PDFファイル作成専用ソフト。
たしかAcrobatはこれを使ってPDFファイルを作成しているはずです。
ちなみに私はPS(ポストスクリプト)ファイルからPDFファイルへの変換に使ってます。
>>260
そうだったんですか〜
やっと謎が解けました(TдT) アリガトウ
262名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/29 10:10:36
100ページ以上のPDFデータ30MB1ファイルを10MBにするには
ページ分けしかないのでしょうか?
「100ページ以上」というのが100ページなのか、1000ページなのかにも
よるけど、1ファイルで30MBにもなるということは
 ・一般的に不要なフォントまですべて埋め込んである
 ・画像が圧縮されていない(または不十分)
可能性があるかと。

それゆえ、PDF作成時に上記2点を見直すのがよいかと。


 
カラー文書をスキャンしてPDFにしたのですが、そのPDFを白黒やグレーにするのは
acrobat6.0ではどうするのですか? 再スキャンするしか方法はないのでしょうか。
>>264
ImageMagicを使えばOK
白黒にする例:例えばhoge.pdfというファイル名だとするとコンソール上で
$ convert -monochrome hoge.pdf hoge-mono.pdf
とすると白黒のPDF hoge-mono.pdfができあがる。
266262:05/02/01 16:32:40
>263
CADをPDFにしています。
267名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/01 19:59:37
無償アップグレード届いた人いる?

1/22 に登録完了してるけどまだこない
21日にはがき送ったけどまだ
7のVL版まだ〜?
270名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/01 23:52:40
通報しますた
あの縦横サイズがバラバラのPDF提供のマニュアルをどう印刷しろというのだ?
嫌がらせか?
272名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/02 20:13:38
パワーポイントで作ったものをPDFにしようとしています。

パワーポイントにスライドに他のPDFファイルを埋め込んで
のスライドショーでクリックするとそのPDFファイルを参照できる、という構成なのですが、
PDF ExchangeというソフトでパワーポイントをPDFにすると、
その埋め込みオブジェクトをクリックしてもなにも起こりません。

PDFにPDFを埋め込むにはどうしたらよいのですか?

>>272
まずは日本語を(ry
274名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/03 01:31:43
>>272
日本語はわかるが、解決法はわからん。残念。
すいません質問させてください
adbe acrobat 4.0を使ってadbe writerとかいうのでwordファイルを変換したんですが
数式エディタで作った式が文字化けしてしまいました。
解決方法はどうすればいいのでしょうか。
276名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/03 13:28:57
ついでにあげ
読み上げの続報です。
英語のPDFの読み上げを試してみました。

これ驚きです。日本語の発音(音色)のまま、ジャパニーズ
イングリッシュで読み上げてくれます。感動!!
無償アップってもう届いてます?
279名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/05 03:10:03
5をインストールし直したら、PDFファイルが読めなくなりました。
どこのPDFファイルを見ようとしても「An internal error has occured」と表示されます。
280名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/05 12:37:21
>>278
まだ

Acrobat 7.0 Professional のライセンス認証は
キージェネ使ってクリアできた。
これで、7.0 を使う決心が付いたけど、
俺 Standard なんだよなぁ・・・
Standard のライセンス認証もあのキージェネで活けるかといいんだけど・・・。
はやく無償アップグレード届かないかなぁ

世の中PDF書類の時代だ
印刷もネットも今やPDF

よくワード書類をPDFに変換できないトラブルなんてあるけどさ
そもそもワード書類を変換しようってのが無茶(w
変換するのに適した作りじゃなーいんだから(w

データを印刷だけじゃなく、
ネットで配布したい、ホームページに使いたいって人はね
やっぱりアドビ製品で作るのをおすすめするよ。
アドビのソフトはPDF保存が普通に出来るからね。
トラブルも少ないし、汎用性が高いよ。

マックはOSレベルで描写がPDF化してるからね。
さすが先を見てるな、って気がするね
282名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/06 08:00:21
>>281
ふーん、それで?
マックはOSレベルで描写がPDF化してるからね。
さすが先を見てるな、って気がするね
284名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/06 19:12:21
>>281
>>283
ふーん、それで?
マックはOSレベルで描写がPDF化してるからね。
さすが先を見てるな、って気がするね
>>280
うらやましい。
Activation Numberが解らなくてキージェネでクリアできない。
>>272
PowerPointもPDF Exchageも使っていないので、外していたらすまん。
# プレゼンはLaTeX->PDFに限る
他のPDFに外部リンクするならまだしも、PDFにPDFを埋め込むというのは奇妙なので、
例えば
PDF 1 : page 1,2,3,4
PDF 2 : page 1,2
とあって、PDF 1の2ページと3ページの間にPDF 2を入れたいのであれば、
PDF 1 + PDF 2 : page 1,2,3,4,5,6
と言うのを作って、2ページのところに5ページに飛ぶリンクボタンを付けて、
6ページのところに3ページに飛ぶリンクボタンを付けたらよいのではないか。
288名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/07 15:27:00
>>286
割れ坊には教えない
買ってからおいで
>>288
結局、無事クリア。
確かに軽快にうごく。
290名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/09 17:18:14
キージェネってどのキージェネ?

291名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/09 17:53:12
>>290
割れ野郎は市ね
ぐぐればいいだけなのに
なぜここで聞くの?
>>275
Distiller を使って味噌
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/10 17:22:54
無償うぷぐれが届かないので
どうなってるんやごるあ
って電話したら、
来週の中頃に届くように準備してる
って返事きた
Acrobat6.0がいかに無駄なスプラッシュウィンドウの表示時間で、
ユーザーを困惑させていたかわかった。
スプラッシュなくなったの?
>>296
環境設定の起動オプションで選択可。
>>295
それは違うと思うな。ver 6 なら 6 どうし、7 なら 7 どうしで
比べて味噌。スプラッシュウィンドウは、アプリ起動の為の
一連のプロセスが済むまでの間を持たせるためにあるので、表示を
切っても実際に文章を表示して閲覧できるまでの時間は大して短縮しない。
そう分かったので ver 6 までは、間を持たせるために、かえってスプラッ
シュウィンドウを表示させていた。
299295:05/02/11 10:00:54
>>298
なるほど、やっとわかった。ver 6 でも環境設定の起動オプションで
スプラッシュ表示offにしておけば、起動時間が短くなる。
来週会社の人に教えてあげよっと。
(体感的にはそれでもver 7のほうが早く起動できているけど。)
>>299
文盲か?298の文章読んでなぜその結論になるんだ?
301名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/11 11:46:14
アホの相手をしちゃだめ
295ですが、
>それは違うと思うな。ver 6 なら 6 どうし、7 なら 7 どうしで
>比べて味噌。
も試したうえで、>>299 の結論に達したんだけど…
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/11 17:06:21
>302
スプラッシュウィンドウは、短くなったけど、
閲覧できるまでの待ち時間は、ver 6もver 7も同じだとある。
「気持ち」の問題だけだよ。
>>303
その書き方だと ver6の待ち時間 = ver7の待ち時間と読む馬鹿も出そうだなw
それはそうと、オプションONにして再起動して計測
OFFにして再起動して計測しないと無意味じゃないんだっけ?
305名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/11 23:47:36
教えてください。
Windows Xp Sp2 Adobe Reader6 です。
いつも起動する時に、前回起動した画面位置と画面サイズが保存されず、
違う場所に表示されて困っています。
どうすれば前回の位置とサイズになりますか?
Mac板から誘導されてきました。

MacOS10.2.8/AdobeReader7.0/hp5551環境です。
今までAdobeReader6で正常に印刷できていたものが、
7にUPしてからうまくいきません。

具体的にはフォントエンベッドの有無・PC内のフォントの有無
に関わらず文字が低解像度で印刷されます。あらゆるPDFで起こります。
画面上では拡大しても滑らかに表示されます。

OS純正の「プレビュー」経由では正常に印刷されます。

印刷解像度の設定などを疑ってるのですが…どうも解決しません。
助言よろしくお願いします。
Acrobat7入れたんだけど、既存の特定PDF開くときに、

「FutoGoB101-Bold-Identity-H」フォントを検出または作成できません。
一部の文字を正しく表示できない場合や、印刷できない場合があります。

となって、表示できないんだけど、対処方法がわかりません。
どなたか教えてください。
聞く前にぐぐったりアドベのサイトは見てみましたが探し方悪いのか見つかりませんでした。
ちゃんとインストールされてないのか、PDFに問題があるのかさえわかりませんです。
pdfファイルに直接入力して保存、閲覧するのに期限をつけたいのですがどうすればいいですか?
直接入力できて閲覧に期限をつけたい
この機能n
>>307
ほかの version とか、他の環境では、うまく表示されるの?
しかし、

> ... フォントを検出または作成できません。一部の文字を
> 正しく表示できない場合や、印刷できない場合があります。

っていうのは、基本的にはフォントの埋め込みがうまくいっていない
ってことだから、可能ならば、その「特定PDF」っていうヤツの製作者に
作り直してもらう。

>>308
文意不明。
>>309さん、ありがとうございます。
ちなみに他環境のreader7でも読めなかった記憶があります。
他のバージョンは試していません。

うちの環境でそのエラーが発生するPDFは、例えば以下のようなものです。
ttp://cweb.canon.jp/pdf-catalog/dr/dr-9080c_6080.pdf
ttp://cweb.canon.jp/pdf-catalog/dr/dr-3080c.pdf
キヤノンのドキュメントスキャナのカタログです
最初ノページは読めますが、2ページ以降スクロールするとエラーメッセージ
が出ます。

みなさん、ちゃんと読めます?

>>311
問題なし。
正常に表示されます。
>>311
reader6.0proでは問題なし。
OS10.3.8のプレビューでは一部□表示があるけど
読む事はできる。
>>312-313
ありがとうございました。
やっぱり、うちの環境の問題みたいですね。
クリーンインストールかぁOTL
315309:05/02/12 11:47:11
>>314
311 にある pdf ファイルは、私のところでは、acrobat 6 (not reader) と
reader 7 では、読めましたよ。ちなみに、reader 7 で「文章のプロパティ」
を表示させたら、「FutoGoB101-Bold」については、「実際のフォント」は
「MSゴシック」となっています。pdf ファイルであっても、よく使われるフォ
ントは文章に埋め込まず、ローカル(それぞれ個別のマシン)のフォントを
使うようになっています。ということは、あなたの試した環境では、「MSゴシック」
が使えなくなっている、ということでしょうね。windows マシンなら、この
フォントが入っていない筈はないのですが。もしかしたら、>>313 さんと同じよう
に mac ですか?しかし、ご存知のように、pdf は、クロスプラットフォームを
謳い文句にしていますから、mac でも、フォントの代替を行ってきちんと(それなりに?)
読めるはずなのですがねぇ・・・・うーーん
316名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/12 11:58:15
>>315
MSゴシックは代替フォントだから、MSゴシックの有無は関係ない。
つうか、たまたまMSゴシックで表示されているだけでしょ。
まあ、代替フォントがらみの可能性はありますが、、、
317309:05/02/12 12:07:23
>>316
そのことは、大体同意。ただ、「windows では、「FutoGoB101-Bold」は、代替
フォントとして「MSゴシック」が指定(固定)されているんじゃないかな」って思
ったので、だぶん、ローカルでの「MSゴシック」の利用に問題があるんのだろう
って思ったんだよね。
318名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/12 13:58:31
Reader7だと[文章]のなかに[ローカルフォント使用]つうのが
あるからこれのチェックの有無でなにか変わるかもしれない。
319307,311,314:05/02/12 22:23:03
みなさま、ありがとうございます。
PDFをDLしてAcrobatで開いて文書のプロパティのフォントを確認してみました。
FutoGoB101-Boldの種類はType1(CID)、エンコーディングはIdentity-H
実際のフォントが不明になってます。
この文書で使用しているフォントは全部で8種類ですが(DR-9080のカタログの方)、
種類とエンコーディングはすべて同じで、実際のフォントが不明なのが4つほどありました。

また、アドバンスト>ローカルフォントを使用のチェックの有無で変化はありません。

ちなみにWinXPです。
MSゴシックは使えてると思いましたが、ワードでMSゴシックの文書を作り、
PDFで保存したとき、フォントを埋め込むとちゃんと見れますが、埋め込まないと
代替フォントが不明とでました(GothicBBB-Medium)。
ここらへんに解決のカギがありそうですので、もう少し試行錯誤してみます。
320名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/13 12:41:27
Acrobat 7.0 Standard 無償アップグレード届いた

ライセンス認証もごにょごにょしてクリアできた
321名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/13 17:34:33
Adobe Acrobatをまったく使ったことがないのですが質問です。
私の大学ではAdobe Acrobat 5.05が使えるそうなのですが、このバージョンでは
複数のPDFファイルをつなげてページ番号をふることは可能でしょうか?
複数のPDFファイルをつなげることは可能
ページ番号をふることは出来ない −−> どれかの free の pdf 作成
 ソフトでは出来るのだそうだ(漏れは試していないが)。ソフト板
 のどれかの現行スレに情報があったと思うので、探して味噌。
ちょっと見てきた。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100197414/245
があった。漏れが思っていた free っていうヤツは確か、海外の
ヤツなので、過去スレに情報があるのかもしれないが、過去ログが
見られないので、わからん。すまん。それか、別なスレかもしれない。
1.pdfファイルに文字を直接入力したい
2.pdfファイルに期限をつけたい
(例えばメールで送ったpdfファイルに閲覧する期限をつける、送ってから1w後には見れないような状態にする)

この2つの機能を外部ソフトでもいいので使いたいのだが何かありますか?って意味です>>310
acrobat7.0jを使用してます

教えてください
Windows版Acrobat 7.0の環境設定でJavaScriptをオフにすると、
Acrobatの終了時に必ず
「JavaScriptを有効にしますか?」
というダイアログが出てきてウザい。
藻前ら文法のあやしい質問を書くまえに acrohelp.pdf の中を検索しろよ・・・
文章読める力があったら怪しい文法の質問なんてしないよ
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/15 16:20:11
アクロバットリーダーをアップデートしたところ、IEでpdfのリンクをクリックしても
ブラウザ上で表示されなくなってしまいました。
左上にちょこっとマークがでるだけになってしまったのです。
どうしたら直せますでしょうか。

Widows Me、IE6、アクロバットリーダーは6です。
329名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/16 15:34:56
>>324

acrobat 7.0 proに関して言うと私の覚えている範囲では以下が解決策になると思います

1.は、PDFフォームのことでしょうか?
でしたら、acrobat 7.0 proに付属の「Adobe LiveCycle Designer」によって可能ではないかと思われます。

2.は、同じく、「Adobe LiveCycle Policy Server」(別売のサーバ用ソフト)で実現できると思います。
PDFファイルを翻訳できる英日・日英翻訳ソフト「翻訳ピカイチ V6」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/16/6485.html
331名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/19 00:11:47
>>328
Web表示用に最適化されていない文書をサーバが byteserving している場合に、そのようなことがよく起こる。
仕様上は、表示できなくてもいいことになっている。
これが原因の場合は、Webサイトで対応すべき問題。
332331:05/02/19 00:13:51
よく読んでいませんでした。取り消します。
\            /\___/ヽ   ヽ    ./
  \         /    ::::::::::::::::\ つ   ./\___/ヽ
|  ,. \ ヽ     |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ   /    ::::::::::::::::\
| ,! ヽ,\つあぁ━| 、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ   / ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
| !   ,! \.    |    ::<      .::|あぁ /. 、_(o)_,:  _(o)_, :::| ヽ
|二゙;  i二二.\   \  /( [三] )ヽ::/ああ / |    ::<      .::| つわぁ
| ,r',,-‐‐ .‐‐-、 \ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ/ \  /( [三] )ヽ ::/
i" 、_(o)_,: _(o)_, ゙; \     ∧∧∧∧∧/..  `ー‐--‐‐―´
!.    ::<    ,! つ\  .<    ヽ  >    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、
|ゝ.._/( [三] )ヽ.::'  わ  \<    つ  > ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
|,/"`''''''''''''''"´';,  ぁぁ   <  の わ  >⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
――――――――――‐<  予  ぁ  >――――――――――――
_____        .<  感 ぁ   >    /\___/ヽ   ヽ
:::::::::::::::::::::::::::: ||       <.  !!   あ  >  /    ::::::::::::::::\ つ
:::::::::::::::::::::::::::: || /      /∨∨∨∨∨\ |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
:::::::::::::::::::::::::::: ||   ヽ    /         \ 、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
:::::::::::::::::::::::::::: ||   つ    /. '゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙\   ::<      .::|あぁ
:::::::::::::::::::::::::::: ||   わ   ./ ~゙''-    ::::::::::::::::  \( [三] )ヽ ::/ああ
:::::::::::::::::::::::O:::||  ぁぁ   / ,',.,,-‐‐   ‐‐-、、.:::ヽ、 r\--‐‐―'|\ぁあ
:::::::::::::::::::::::::::: ||  あぁ  /  ,! .、_(o)_,: _(o)_, :::::::::::::|  \__|| _,ヽグツグツ
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/21 14:26:45 ID:OZeR8od1 BE:42889493-
アクロバットで、印刷してそのまま終了したいんだけど
うまくいかないなー。
/tオプション使っても起動しっぱなですし。
/pオプションのように状態表示してくれると、状態表示中はまだ印刷中
でwindow titleでひっかけて印刷完了を検知できるんですが・・。
/pの場合には、印刷設定Dialogがでちゃうのよね・・。

何かよい方法はないでしょうか?
>>334
プロセスを kill
当然、無保証。
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/22 11:45:08 ID:pKYxomlz BE:71483459-
>>335
ありがd。やっぱそれしかないよね・・。
というわけで、/pオプションにして、
印刷ダイアログにWM_COMMANDでOnOKぶんなげて
状況表示ダイアログの閉じるの待って
そのあとWM_CLOSE投げるようにしました。
/tきけばこんなめんどくさいことしなくていいのにな・・(泣
337名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/22 22:16:57
acrobat 6.0 Stdを使用しています。
Excelでちょっと大き目の表を変換すると行の巾が変わってしまいページに収まりきらなくなります。
Excelでの印刷には問題ありませんが、PDFにして相手に送る場合に問題がおきます。
どうすればこのような問題を回避できるのでしょうか?
338307,311,314:05/02/23 11:43:28
>>307 自己解決
サポートに電話して聞いたら治った。
フォントフォルダに「平成」と付くフォントがヤヴァイみたい。
平成と付くフォントを消すか、とりあえずどっかに移動すればOK
339名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/23 13:55:44
それってもしかして
Acrobatではそういうメッセージが出てまともに表示できないけど
Adobe Reader では問題ないんじゃない?


それなら俺も経験した。
とりあえずAcrobat のほうが正確に表示しようとして
フォントを置き換えない仕様なのかなとかおもったりしたんだけど
どうなんかな
Adobe Reader の場合はフォントがなければ置き換えてくれるでしょ
340309,315:05/02/23 20:55:01
>>338
ついでに、今の「治っている」状態で、問題となっていた pdf ファイルを
開いて、文書のプロパティのフォントのところでどのような表示がされる
のか教えてもらえるとうれしいな。
341338:05/02/23 23:55:22
>>340
DR-9080Cのカタログですが、

FutoGoB101-Bold
種類:Type1(CID)
エンコーディング:Identity-H
実際のフォント:KozGoPro-Medium
実際のフォントの種類:Type1(CID)
です。

GothicBBB-MediumとShinGo-Ultraも同じで
Ryumin-BoldとRyumin-MediumがKozMinProVI-Regularになってます。

>>315さんの書き込みでFutoGoB101-BoldはMSゴシックになっていたようで、
それと違っているのがちょっと気になりますが、一応ちゃんと見れてますw
そのあたりは、>>339さんの書かれているように置き換えない方針の仕様
なのかと勝手な解釈をしていますw
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/24 14:42:05
pdfを印刷するとき下が切れてしまうのですが
マージンの設定はできないのですか?

写真を貼るものなので拡大縮小は無理です。
プリンタを設定すればできた
スマソ
Reader(6.01/7.0)をインストールしようとすると、
Netopsystemで解凍(?)中に、PC(WinXP pro sp2)がハングするんだけど・・・
何か原因に心当たりのある方、ご教授願えませんか?
ちなみに、
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?222728+002
これは確認しました・・・
345名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/24 23:55:06
>>334 PDFのドライバーが入ったプリントキューに投げるだけじゃだめなの?
PDF文書をword文書に読み込むにはどうすればいいのですか?
>346
Reader だったらテキスト形式で保存して、
それをワードに持って行けばどうよ。
プロテクトがかかっている場合は少々荒々しいことをすることになるけど。
>>347
reader7ですが、テキスト保存はできないと思うのですが。
「ファイル」で開かれるメニュー項目の中に、「テキストとして保存」という項目があるんですが何か?
セキュリティの設定如何によって、テキストの抽出や印刷などできないようにプロテクトされているpdfファイルからは、
ファイル作成者が設定した制限によって、ファイルをいじれないことはしばしばあるけど。
>>349
その「テキストとして保存」がないんです...ファイル作成者の制限のせいかも。
「テキストとして保存」がグレーアウトになっているときは、
テキストの抽出は不可能にされていることを意味する。
で、何ができないのか詳細はその下のメニュー項目「文書のプロパティ」を選んで、
セキュリティのタブをクリックすると、ファイルの制限情報をみることができる。
パスワードで保護されている文書であれば、pdf文書の作成者に聞くか、
自分で荒々しい方法を調べて見つけることができれば、不可能なことではないが、
これ以上のことはここで言ってしまうのはよくなさそうなので、
自己責任で調べるなりしてくれや。
DOSアプリからPDFを作成できるドライバはないですか?
CAD使ってるんですがスキャナーで読み取るのが面倒です。
ないのかな〜
CADは電気用CADでwacomのECADです
7のスタンプツールについて質問があります。

実際のスタンプを紙に捺し、スキャナで読み、PDFに変換。
7proのスタンプツールを開き[取り込み]-[参照]で先のPDFを選択。
[サンプル]欄に正しく表示されていることを確認。
スタンプに名前を付け、[OK]を押す。

以上の操作で作成したスタンプが上下逆さで登録されます。
原稿であるPDF、作成時の[サンプル]欄の何れも天地は正常
ですが、スタンプとして登録されると逆さになります。

OSは XP Pro SP2 です。問題の回避方法をご存じの方が
居られましたら教えて下さい。
354名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/01 22:29:41
Acrobat7.0 office2003を使っています。

Officeアプリに出るpdf makerのツールバーが消しても消しても
起動するたびに表示されます。

消した状態を維持するにはどうしたらよいでしょうか。
>354

「表示」→「ツールバー」でチェックをはずせば消えない?
俺の環境では、これで起動時に非表示になっているよ。

質問です。
pdfのバージョンは何が主流でしょうか。1.4?1.5?
これからPDFファイルを大量に作成するのですが、
どれにしとくのが無難でしょうかね?
>>351
>自分で荒々しい方法
パスワードクラックのことだろうけど、デジタルIDなどが使われていれば、
そう簡単にクラックできないと思う。
パスワードそのものも、ランダムな文字記号でできるだけ長く構成されていれば、
p2pなどで出回っているクラックアプリ程度では解明できないように設定できる。

>>354
ややスレ違いかもしれないが、指示通りにアンインストールしたはずなのに、
だらしがなく余計なメニュー項目を Word に残していくアプリが少なくない。
C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\STARTUP に残されているアプリのテンプレを手動で削除する。
>>356
> pdfのバージョンは何が主流でしょうか。1.4?1.5?

んなもん、どれだけ古いビューワで読めるようにしないといけないのか、
どれだけ高機能な文書を作らないといけないのか、で決まるじゃないか。
>>357
試しにパスワードクラック出来ないファイルをうpしてみて。
360356:05/03/03 14:15:00
>>358
ありがとうございます。そりゃそうですよね。
スキャナで図面を取り込んでpdf化するだけなので、最低限の機能(?)で構わないです。

何百枚も取り込んだあとに読めない…なんてことになったら嫌だったので
質問させてもらいました。
一晩考えてみたのですが、Reader 5.0以上で読めるようにしようと思います。
ありがとうございました。
>>360
Linux版の最新版がAcrobat-reader-5.010であることを考えると妥当なせんだ。
>>359
>そう簡単にクラックできない
これは正しいが
>p2pなどで出回っているクラックアプリ程度では解明できないように設定できる
これは間違い
>>359
で、ファイルに二重のパスワードかけてみたが、
開くまでもパスワード忘れてしまったんで、もう解除できない。

rar書庫としてパスワードがかかっているファイルも、
パスワードが長くかつランダムな文字列で構成されていると、
CPUによっては3年以上かかると・・・

それ以外のパスワードリカバリの方法は、
それこそ(職業)クラッカーによる作業を期待して、
アプリそのものを読み解く力でもないと…なのかな?
Advanced PDF Password Recoveryってファイルオープンの制限かけてないPDFなら
パスワード解析できるんじゃなかったっけ?
ファイルオープンのパスワード設定してると総当たりしかなかったと思った。
HTML文書を保存すると、画像があるとフォルダも作ってしまいますが、
PDFにすれば一枚のファイルにきちんとおさまるから(・∀・)イイ!!と聞いてAcrobat7.0を買いました。

確かにHTMLからPDFへの変換は出来るのですが、文字の大きさが妙に大きくなって
しまい、ページがガタガタになってしまいます。
Acrobat上で文字サイズの変更は出来ないのでしょうか?また、文章を書き換えることも
全く出来ないのでしょうか?
366365:05/03/08 02:32:02
マニュアルを見る限り「フォントサイズの変更」や「文章の編集」
みたいな項目はありませんでした(´・ω・`)ショボーン
touchup でヘルプ内検索。
>>354
漏れはOutllok2003でその症状が出る。やむなくOL2003だけPDFMakerを組み込まないようにしたよ。
複数台使ってるWinXP PCのうち1台だけ発生するので、対処方法わからん。

ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225446+002
の逆の現象でつな、原因は同じかもしれんね
Acrobat6から7にupgradeしたところ、印刷時の解像度がおかしくなりました。
6で正常に印刷されていたものが、7では荒く(ギザギザに)印刷されます。
試した全てのファイルについて発生したのでファイル側の問題ではないかと。
MacOS10.3/hp psc2310です。原因は何でしょうか…?
エクセルで作ったリストで、
ローカルのpdfファイルに向けてハイパーリンクを設定し、
クリックするだけでpdfを開くようにしてたんだけど、
Adobe Reader を6から7にしたら、開かなくなった。
(ハイパーリンクをクリックするとAdobeReaderが一瞬だけ起動するが、
pdfファイルを開くことなく、すぐに終了してしまう。)

対処法わかる人いますか?
371名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/10 19:57:42
PDFパスワード解除ソフトどこにありますか?
>>370

Shift(かAlt)+左クリックだった希ガス

人づてに聞いた話では、アドビ曰く7からの仕様だとほざいたそうだ。
>>372
回答ありがとうございます。
その方法では駄目でした・・・

ハイパーリンクをクリックすると、
まず「"C:\AAA\B.pdf"を開いています。〜〜〜〜。続行しますか?」
みたいなダイアログが出てきて、
そこで「はい(Y)」を押すと、
ファイルに関連づけされたアプリケーションが起動するという流れなので、
ShiftやAltを押しても関係ないみたいです。

他のファイル(doc, htm, txtなど)は、
ちゃんと関連づけされたアプリケーションで起動出来るので、
おそらくAdobeReaderの問題だとは思うんですけど・・・
PDFファイルはどうやって動画を再生するように
出来るのでしょうか??
質問してる奴は全員割れ厨
マニュアル読めばわかる筈
>>375
割れ厨もなにも、アドビリーダーはフリーじゃん
まったくだ
スレタイ読もうね
379名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/12 03:16:10
NSDのpdfFactoryProっての使ってます。
コピペでのパクられ防止に、128bitセキュリティ付・テキスト
コピー抽出禁止付けて作ったpdfを、フリーのpdf結合ソフト
通したらあっさり外れるんです。純正含め、その他のソフト
ではどうですか?

>>379
そんなもんだよ。
>>379
コピー抽出禁止とかのパスワードは簡単にはずせるよ
382379:05/03/13 11:30:32
>>380-381
そうなの。全然意味無いんだ。128bitなのに・・・。
せいぜい素人相手に有効ってことでFA?
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/13 12:18:41

スイマセン、ひとつ教えてもらいたいのです。

保護がかかっているPDFファイル内の文章を、
ワードにテキストとしてコピーしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

割れ厨は氏ね
383みたいなのが100%割れ厨とは限らないと思うのだが。
386名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/13 21:50:00
>>383
セキュリティを解除。
>>383
PDF作成者が望まない行為をあえてしようとするあなたはアホですね
>>369
エキスパートサポートに電話して聞いてみたけれど、
そのときには原因がわからなかった。まったく、高い金を
取っておきながら、退化したソフトをよく売れるもんだよね。
とりあえず、6.0を削除しないで使う方が良いかも。
Acrobat7.0になってようやくヘッダー/フッターがまともに使えるようになったな。
自分はこれだけでも買った価値があったよ。
>>389
そうですね
393名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/18 13:28:24
なんで、平成フォントが入っているとダメなんだ。
ひどい仕様だ。

6 に戻さないと・・・
Acrobat 7.0 Professionalの体験版で電子印鑑の書体を
変えることはできるのでしょうか?
さっきからいろいろ試しているけどできないみたいなので・・・
体験版はできない様になってるのかな。
ヘルプ嫁
出来る
>>389
>>392
各地で起こっている現象なのか…?うちも印刷できない。
hpに電話したらウチは悪くない、と。
397名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/20 14:33:36
DocuworksからAcrobatへ保存方法を変更しようと考えてます。
対象は主にモノクロの本とカラーも含む雑誌です。(漫画はありません)
体験版などを試してみて操作感などはだいたいイイと思いました。
ひとつ分らないのはDocuのようにJpg等から取り込み(変換)し、再度
Jpgに戻す際には、劣化無しにもどす設定も可能なのでしょうか?
398sage:05/03/20 15:54:05
Acrobat 7導入すると、
エクスプローラーのコンテキストメニューに
「Adobe PDF への変換」と「Adobe Acrobat で結合」というのが入りますが
これをなくするにはどうすればよいのでしょうか?
あいよ

regsvr32 /u "(Acrobat 7.0 がインストールしてあるフォルダ)\Acrobat Elements\ContextMenu.dll"

でどよ。
400名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/23(水) 08:45:03
acrobat 7 pro、やたらとスワップするんだけど、スワップを減らす方法は何かないのかな?
一応、メモリは512MB積んであるけど。 OSはXP。
401名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/23(水) 10:35:10
>>400
HDDを無くす。
402名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/23(水) 19:11:24
Acrobat7.0を使っているのですが、カスタムスタンプ(社印等)を作成した後
透明化する方法がわかりません。わかる方いたら教えて下さいm(__)m
403名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/26(土) 13:09:10
>>400
ramdisk
404名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/27(日) 21:36:10
パソコン初心から導入されました。acrobat超初心者です。

Excel表の中に、gif形式の図形を十個ほど挿入貼付けし、
それをAdobe Acrobat6.0 でpdf変換したところ、ファイルサイズが
とんでもなく跳ね上がってしまいました。(Excelが100kb→pdfが600kb)
通常、pdfファイルは元のOfficeファイルより小さくなるのが普通ですが、
オブジェクトを挿入したとたん、肥大化してしまいます。
Acrobatの設定の問題だと思うのですが、ご存知の方いらっしゃったら
お教え願います。
405名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/28(月) 00:01:11
グラフィッ苦をたくさんいれるとそうなる
406404:2005/03/28(月) 07:01:12
>>405
ありがとうございます。
ファイルサイズの肥大化を回避・少なくする方法は無いのでしょうか?
解像度や画質等のプロパティを下げてもあまり効果ありませんでした。
407名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/28(月) 16:51:45
仮想印刷してPDFにすれば圧縮される
408404:2005/03/28(月) 21:45:15
>>407
ありがとうございます。ただし、うまくいきませんでした。
XPの仮想印刷ドライバMS DOCUMENT IMAGE WRITERで一旦MDIファイルで出力し、
それをACROBATで印刷してみましたが、大幅にPDFファイルのサイズが大きくなります。
EXCELファイル80KB(GIF画像入り)→MDIファイル450KB→PDFファイル950KB
ってなぐあいです。なにか、間違っていますでしょうか?
409名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/28(月) 23:16:09
>>408
画像がビットマップに変わってしまったんで内科医?
410404:2005/03/28(月) 23:31:55
>>409
仮想印刷ドライバMS DOCUMENT IMAGE WRITERでは、
TIFF形式のモノクロにするオプションがあり、これで仮想印刷すれば
元EXCELファイルのサイズ程度で生成され、PDFも同程度のサイズで生成されます。
しかし、カラーでないと意味ないんです。
もう、不可能なのでしょうか?
411名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 01:23:00
ADOBEから新しいユーザーIDいっぱい送って来たけど
1個にまとめろやゴルァ!
412名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 02:56:16
MacOSXのAdobeReaderはどうもうまくないなぁ…印刷周りが。
どうあがいてもフォントが滑らかに印刷されない。
サポートに聞いても全く解決せず。
純正のプレビューってアプリの方がマシ。
413名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 19:28:07
エクセルでPDFつくるといくつものファイルに分けて作られるのは仕様ですか?
purimoでやってもおなじだったんだけど。
414名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 21:03:19
>>413
用紙サイズや縦横で変わってくるんだが
ドキュメントの意味分かってる?
415名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 23:08:05
>>411
サインインしようとすると↓になっちまう。新旧IDいずれも同じくダメ
エラー!
. We're sorry. We did not recognize the Adobe ID you entered. Please try again.

いったいどうなってるんだか、やれやれ。やっぱAdobeのやることだからな
416名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 23:44:00
お詫びメール来たね。
417名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 23:54:39
>>414
そう、用紙サイズとかでPDFを分けてつくるんだけど。
それをいちいち又一つのPDFしろっていうのかねえ。
ドキュメントってなに?
418名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/30(水) 00:05:42
>>417
ああ、そーゆうことか
1つのPDFに5ページ分入っているのが前提とかで
5ページばらの5つのPDFが出来上がるってことよね?

>ドキュメントってなに?
gooやexciteで調べてね
419名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/30(水) 00:27:03
>>418
A4,A3混在でもたまに1ファイルのPDFになるときもあるんだけど、ほとんど分割されてしまうんだよな。
糞だよ、あどびはおもいし。
420名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/30(水) 01:08:16
ぷりも速いからいいかなあと思ったけどカタカナが詰むときあるじゃんかよ。
まあ、外国人が作ったからだめなんかねえ。
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/30(水) 10:34:58
7.0.1 日本語版アップデータまだぁ?
422名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor06/04/01(金) 17:17:01
おしえてください。

紙データやワードファイルのデータを1つのpdfファイルに
まとめたいと思っています。
また、ページ数が多くなるため「しおり」を付けたいと考えています。
さらに、ページの一部で変更が発生した場合に、変更が簡単に行える
ようにしたいと思っています。

以上のことを「Adobe Acrobat」の製品版ソフトの「standard版」
で行うことはできるでしょうか?

また、「Adobe Acrobat」以外のソフトでもっと使いやすい、または
コストが安いものはあるでしょうか?
423名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor06/04/01(金) 17:47:00
W2k上でAdobe Reader7.0とAcrobat5.0を使ってるんですが、
気が付くとマイドキュメントに指定したフォルダに
「Adobe」フォルダが勝手に作られてしまいます。

ReaderとAcrobatの両方の環境設定を一通り眺めてみたのですが
これを抑制するようなオプションが見あたらず……。
邪魔で仕方ないんですが、どこかの設定をいじって
無効にできるものなんでしょうか?
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor06/04/01(金) 23:24:14
>>354
PDFMakerのツールバーを入れると、テンプレートが更新されなくなるのではないでしょうか?
私の場合、Wordで確認しました。
Normal.dotをリネームしてWordを起動・終了すると、デフォルトのNormal.dotが生成されるのが
正常ですが、PDFMakerのツールバーを入れると一切生成されません。
PDFMaker for Officeをアンインストールすると正常になります。

しばらくの間、ツールバーなど環境をいじくっても保存されないので悩んでいましたが、PDFMaker
のツールバーが原因という確信を得ました。少なくとも2台のxpマシンで同じ現象を確認しています。
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/02(土) 18:27:00
7.0.1 アップデータきたああああ
426名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/02(土) 18:51:24
>>307 の問題も直ってるな
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 09:07:47
アバウトすぎてアホな質問と分かっているので、恥を忍んで質問します。

私はAcrobatを使った仕事を直接していないので具体的なところは分からないのですが、
同じ課の者が「Acrobatはバージョンによって吐き出すPDFのファイルサイズが
全然違うので、最新バージョンにはしたくない!」と言い張り、上司からは
「効率が悪いからとっとと最新バージョンに乗換えさせろ」と私が怒られる始末。

お聞きしたいのは、
「Acrobat Reader 3.0Jで見られるPDFを作成するにあたり、バージョン4/5なら
小さなファイルサイズなのに、バージョン6以降だと2〜3倍のファイルサイズになる
などという話が本当にあるのでしょうか? あるとしたら理由/解決方法は?」
ということです。

作成するのは画像とテキストを含んだPDFなのですが、画像の圧縮率等は客先から
指定があり変更はできず、また、作業者本人曰く「バージョンを変えても設定は全く
同じにしているのにファイルサイズが大きくなってしまう」そうで。

OSはWindows2000です。(こちらも色味が変わるからXPにしたくないと言い張っています)

よろしくお願いします。
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 09:08:37
>アバウトすぎてアホな質問と分かっているので、

すみません。「分かっているのですが、」の間違いです。
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 09:41:18
なんで自分でやってみないの?

上司が最新バージョンにって言ってるんだから
最新バージョン買う許可だってでるでしょ。
買って試せばいいでしょ
430427:livedoor6年,2005/04/04(月) 10:05:03
>>429
>なんで自分でやってみないの?

私の仕事ではないからです。
(どういうデータをどのように試せば良いのか分からない、そんな時間もないです)

バージョン6はあるのですが、作業者が「ファイルサイズが大きくなるからダメ」と
言い張って使いません。買っても使わないのなら同じことですし、6で解決策が
ないのに7なら上手くいくという保証もないでしょうし…
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 14:45:19
Pdfファイルの内容を、ワードなどに書式(フォントなど)を同じようにしてコピーしたいのですが
どうやれば可能でしょうか?
そのままコピーしたらぜんぜん違う形になってしまいました。
プリンターが故障したため、コンビニのプリントサービスを使おうとしたのですが、
ここがPDFファイルは対応してないようなので、上記のようなことを考えております。
どうか助けておくんなまし。
432名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 18:52:13
>>431
出来ない
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 23:05:14
>>427
新Acrobatで保存すると、旧Acrobatでも読めるような互換ファイルを作る。
ファイルが大きくなる原因のひとつはこれね。

旧バージョンのファイルなしで保存するといいよ。
文句たれ旧バージョンのそやつが開けないPDFファイルが流通するというわけだ(藁

>>431
Acrobat7だとrtf(リッチテキスト)で保存できるからWordで読み込めるよ。
体裁はだいたい戻るという程度だけどね
434名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 09:35:33
>>426

漏れの環境では、7.0.1 でもダメだよ。。。同僚の環境でも同様。

平成フォント毎回移動するのうざいんじゃゴルァ!
はやくなんとかしてくれ・・・
435427:2005/04/05(火) 11:52:26
>>433
いやー、それがですね、Acrobat Reader 3.0Jで読めるファイルという客先からの
指定があるもんでして。
だから必然的にファイルが大きくなるんですかね?
逆に、新バージョンのためのデータは一切要らないんですが。
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 13:26:57
>>435
おめえ、こんなとこで聞いてるんじゃないよ。ばーか
当人だよ。
437名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 14:31:46
>435
433が書いてくれたことを読めるなら答えは分かるはずだが。
新バージョンのためのデータは一切要らないなら、今までどおり
古いAcrobat使っとけ。
438427:2005/04/05(火) 15:00:20
>>437
新しいバージョンのAcrobatを使って効率良く作業を進めるというのが主旨なので
今まで通り古いバージョンを使っていればいい、というのは答えになってないんですわ・・・

>>436
おい、こんなところで油売ってるなよ(藁
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 16:08:47
>427
客先がファイルサイズ大きめでも3.0Jで読めればいいと言ってるなら
お前のところの旧バージョンに拘ってる奴を社長命令で黙らせて6で作業。
客がファイルサイズ小さめにというなら社長を黙らせて旧バージョンで続行。

じゃなきゃクセロなりpdfFactoryなんなり別メーカーのpdf生成ソフトつかって実験。
うまく下位バージョンのAcrobat Readerで開けるかどうか知らんけど。
440427:2005/04/05(火) 16:22:28
>>439
ファイルサイズが大きくなっては困るというのは客先の要望なので仕方ないです。
ただ、新しいバージョンのAcrobatだからファイルサイズが大きくなる、というのは
どうにも納得行かないんですよね。
オフィシャルにそういう情報があるわけでもないですし。

ま、社長まで狩り出すなら「バージョン6で小さいのを作れ」って言わせますが。
441名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 17:00:23
もう427は間に割ってはいるな。実際に作業してる奴が可哀そうになってきた。

いくら公式に情報が出ていなくても、実際に互換性重視したpdfを作ると
ファイルサイズは大きくなる。上位と下位の差を埋めるのに何か情報が
入れられてるからだろう、と容易に想像はつくが。

たとえば、タグでスタイルを整形してる点で共通するhtmlだって、
IEとそれ以外のブラウザや、下位VerのIEでで同じように表示させるために
いろいろ迂回させるためのタグやなんかの情報を入れる。
その補正情報の分、ファイルサイズが大きくなるのは仕方ないこと。
Acrobatも同じようなことしてるんじゃないかな。

つーか疑問があるならゴネる前にAdobeに訊け。
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 17:25:37
数日前からacrobat6でPDF設定出来なくなりました。
OSはXPです。
今までと変わったのがAdobe PDFの印刷設定の画面で
”レイアウト” ”用紙/品質” ”Adobe PDF設定”のタブのうち”Adobe PDF設定”が文字化けしています。
http://www.ddc.co.jp/yoshida/pdf/html/1070.htmlの(4)の画面です。

再インストールもしましたが駄目でした。
どなたか解決方法ご存じないでしょうか?
Adobeサポートは再インストールして下さいのコメントのみです。
443名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 18:22:56
htmlなんて補正情報程度で大きくなるファイルサイズなんてたかが
知れてるけど、pdfってそんなにでかくなるの?
444名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 19:22:25
面白そうなのでやってみたよん。
画像貼り付けもなにもしてないプレーンなWordやExcelのファイルなら
Ver4.0と互換性をもたせるって選んでもファイルサイズ変わらなかった。

ただ、今さっきIllustratorのファイルでやってみたらすごい変わった。

オリジナル.aiファイル →2,064,384 バイト
Illustrator CSでpdf化 →22,773,760 バイト
Acrobat Pro7でVer4.0と互換性を持たせて「ファイルサイズを縮小」 →116,707,328 バイト

ひゃ、ひゃく超え?自分、何かへんなことしましたか?

pdfFactory Proの試用版でもやってみたけど、Word・Excelは問題なかったけど
Illustratorのファイルのpdf化には向かないような。
文字をアウトライン化してあったら別かもしれない。
445名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 10:34:20
>>434
そういう問題が出ると記憶してた Web上のpdfみたら
つい最近作り直されてたっぽい。
それで治ってると勘違いしてしまったようだ。

どこかweb上のpdfで現象確認できるのない?
ほかにもいくつかあったけど思い出せない
446427:2005/04/06(水) 10:55:08
>>441
できれば一番最初の私の質問文をよく読んでいただきたいのですが・・・
好きで間に入っているのではなく、なぜか上司から(作業者ではなく)私が怒られるんです。
私は別に中間管理職じゃないんですけどね。
作業者本人が上司に掛け合って古いバージョンを使う許可を取ればいいのに
「ファイルが大きくなるんです!」
しか言わないから、私にとばっちりが及んでいるという。

>>444さんのように具体的に、こういうデータをこういうオプションでPDF化したら
これだけファイルサイズが増加した、という根拠もないのにAdobeに
「ファイルが大きくなるんです!」
って訴えても、あちらだって困るでしょ。自分が曖昧な質問をされて困る立場なんで
メーカーにもそんなことは言いたくないんです。

ですから、何か具体的な情報と対策がありませんか?と。
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 11:22:00
Acrobat 7.0 Elements
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 11:50:18
何にも事情が分からない奴が間に入ることが間違ってるんだってばさ…
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 11:54:21
>なぜか上司から(作業者ではなく)私が怒られるんです

その理由がなんとなくわかる気がする・・・
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 11:56:17
>444ではどのアプリケーションのファイルをpdfにしたらどうファイルサイズが
変化したか書いたけど、>427は何も事情を知らないからこのスレ住民にも
adobeにも何も情報提供できない。それで的確なレスが帰ってくるわけが無い。
そんな人間が間に入ってるのが間違ってる。たとえ社長から強制されてるにしても
「自分はPCの知識が無いので分かりません」と正直に言って断れ。それも仕事だろ。
451名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 12:53:25
はっきり言って
どないしようもないでしょ
452427:2005/04/06(水) 13:24:48
>>448-450
時間の間隔から見て同じ人の連投ですか? まあそれはいいとして。

質問がアバウトなのは一番最初に前提として断っています。
また、PCのスキル/知識は私と作業者とでは比較になりませんので・・・
Acrobatに詳しい=PCの知識があるというわけではないでしょう。
作業者は本当に普段使っているアプリ以外分からないんですよね。

結局、私の質問の仕方で不足があるのであれば作業者はもっと不足していて
(これでも何が問題なのか当人から色々聞き出して大変だったんですよ)、
いずれにしても有用な情報は得られないと言うことですかね。

お世話になりました。では。
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 13:29:58
>時間の間隔から見て同じ人の連投ですか?

この人らしい質問だ・・・
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 14:43:58
Elementsのこと調べにきたら
えらく面白いことになってるじゃん
惜しくも乗り遅れたな…
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 15:26:32
自分が仕事できる奴だと思いこんでる奴ほど使えない奴はいない。
456名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 16:12:15
サイズを小さくしようとすれば、
古いものを使い続けるか、
最新バージョン 使って、PDF 1.6 で保存するしかない。

Acrobat Reader 3.0 で読めないとだめなら
古いバージョンを使い続けるしかない。

それか、取引先に Adobe Reader 7.0 を使うよう進めるしかない

あんたの言ってることではこれしか選択肢がない
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 17:01:28
>456が書いてることはこれまでにも書かれてきた。
でも聞こうとしないんだから、何いっても無駄だよ。
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 18:03:54
>>442 と同じ現象です。
解決策がわかりません。
どなたかよろしく
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 20:39:04
>>445
うちでは
http://www.lain.org/winglab/Works/book.html
のPDFとかで発生します。
460名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 22:54:36
433だが、

> いやー、それがですね、Acrobat Reader 3.0Jで読めるファイルという客先からの
> 指定があるもんでして。

違うとこに反応しちゃうけど、いまだにReader3使ってるとこって多いもんなの?
激しくセキュリティホールあるがパッチ未提供でしょ。
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/07(木) 13:54:45
>>459
■全文ダウンロード(PDF、しおり/サムネイル付)
っていうのをダウンロードしてみたけど、
問題なかった。
というかこれも 4/4 に作り直されてるのかな
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/07(木) 18:35:43
仏語OSに英語版のAdobeAcrobat pro 6.0を入れて使っています。

PDFで受け取ったファイルに欧州言語で文章が書いてあり、
そこに日本語の文章を並べて書きたいと思っています。

該当場所にテキストエリアを作るところまでは問題なく
進むのですが、文字入力がうまくできません。

仕方がないので、別ソフトで文章を作成し、
テキストエリアにコピペをしたら、全文が1行になっている上、
テキストエリアの幅で折り返ししてくれません。

どなたか何か解決策のアイデアをお持ちではないでしょうか?
ちなみに、表示>折り返し(CTRL+4)はグレーになって
選択できません。
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/08(金) 09:22:01
>>460
Reader 3JはWindows3.1クラスでもReaderがあるはず。
win32環境だったらいくつか上げられると思うが。
そもそも、Reader 3Jではなく、Acrobat 3Jかもしれない。

これだとAcrobat 3Jを使い続ける理由がちゃんとあって、
「バージョンアップ対象外」という壁が立ちはだかる。
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/08(金) 14:15:12
Elementsが一般向けにも市販か…
PhotoshopとIllustrator必要で、Acrobatもたまに必要だからって
わざわざstandardじゃなくCreative Suite Premiumを買った俺は負け組…
買って1ヶ月たたない間にElementsとPhotoshop CS2のニュースリリース…
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/10(日) 02:41:18
>>462
OSに日本語IMは入ってる?
2バイト文字言語サポートできるようになってる?

もしかして英語版Acrobatがマルチバイト文字を全く考慮してなかったりして・・・
466462:2005/04/10(日) 07:26:19
日本語IME入ってますよ。
(そうでなければここに日本語で書き込めない)

>2バイト文字言語サポートできるようになってる?
これは意味が分かりません。

462でも書きましたが、MS系ソフトで作った日本語文書を
PDF内にコピペしたら、日本語フォントもちゃんと認識するみたい。

ただ、テキストエリア内で改行やレイアウトができないんです。
467名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/11(月) 08:47:48
>>466
無償で質問に答えてる人の気持ちを考えたほうが自分にとって得だよ
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/11(月) 09:52:18
自分にとっての得は解決策のレスがもらえるかどうかです。
469467:2005/04/11(月) 11:24:55
>>468
俺もそういう意味で言ってるんだけどね
助言と思ってもらえないのに助言するのは損だからもういいや
470462:2005/04/13(水) 05:39:07
462=466ですが、467の言う意味が分かりません。
何か失礼なことを書きましたでしょうか?

助言をいただけるのは嬉しいですが、
文章の意味が分からなかった部分を分からないと書いたのがよくなかったのでしょうか?
471462:2005/04/13(水) 05:40:24
日本語フォントがどうこうと言わずに、
テキストエリア内で改行できない、という点のみを質問すればよかったでしょうか?
472467:2005/04/14(木) 10:36:16
>(そうでなければここに日本語で書き込めない)
って言われても、PDF作ってるマシンと同じマシンで書き込んでるかは
他の人にはわからないよね
もし分かってたとしても言われたほうは揚げ足取られたように感じると思わない?

>これは意味が分かりません。
自分が「意味がわからない」って言われたらどう感じる?
まあ好意的に受け取ったとしても、どう答えればいいか分かる?

心でどう思ってるかは別として、たとえ自分にとって有益じゃない回答でも
感謝してるようにレスをつけたほうが他の人も答えてくれるし得だよ
俺が言ってることが理不尽だと思ったら、ただの荒らしだと思って無視してくれ
スレと関係ないことでレス増やしたくないから俺にはレス不要だしこの話題は終了な
絶対俺にレスすんなよ
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/15(金) 00:21:42
472は2ちゃんねる上級者だな。
これだよ、これ。殺伐としてなきゃな。

俺なら462が
別のソフトで文書を作って貼り付けると申告している時点で
確認するまでもなく、マシンに日本語IMEが入っていると思うけどね。
474名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/15(金) 15:04:37
読み人知らず教えてクン養成マニュアル
ttp://www.redout.net/data/osietekun.html
475名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/17(日) 00:02:48
>>472
あー、そういうれすのほうがよっぽど無駄無駄無駄。
467の受け答えで切れてるようじゃ、れすなんてすんな、はげ!
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/17(日) 10:56:15
まともな教え方ができない奴ほど簡単にキレるな。
477名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/18(月) 20:48:44
AdobeのAcrobat6.0を使用してるのですが、
HTMLで作ったファイルをPDFに変換した際にローカルのURLみたいなものが表示されてしまいます。
file:///Cで始まるようなアドレスと日付です。
これを削除する方法または表示させない方法はないのでしょうか?
ずっと一日中調べましたが解らなくて・・・
どなたか解る方ご教授ください
478名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/18(月) 23:04:57
>>354
>Officeアプリに出るpdf makerのツールバーが消しても消しても
>起動するたびに表示されます。

Microsoft Word でカスタマイズしたツールバーの情報が保存されない
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225964+002
自分の場合、新たなアイコンを入れても消えてしまうのに困ってました。
Micro Softのサポートに聞いたら親切に教えてくれたよ。
479名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 02:05:38
Acrobat Elements が発表されましたが,本家サイトを見ても機能の詳細が書かれておらず分かりませんでしたので,
既に持っている人がいれば教えてください。

Elementsには
・Touch-up テキストツール
・注釈を入れる機能
・PDFを結合したり,ページを切り出したりする機能
・Webサイトをダウンロードしてその表示結果をPDFに変換して保存する機能
・開き方を指定する機能
は備わっていますでしょうか?
480名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 08:11:28
>477
IEのページ設定でヘッダとフッタを消せば?
481名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 10:36:08
>>478
頭悪いんじゃないの
482名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 11:36:24
以下、頭悪い奴にかまうお前も頭悪いだろ。で1000取り合戦へ

スタート
483名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 14:17:42

終了
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 15:10:42
会社の社名,住所,などの文字データとその住所の地図である画像データを
受注してデータベースで管理するにはどんな方法が良いのでしょうか?

一番普通に考えるのは文字データをメールで受け取り、画像データを添付ファイルで受け取る
事を考えたのですが他に何か受注方法がありますか?
485名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 16:20:46
>>484
スレたてるまでもない質問に答えるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1039343049/
486名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 18:27:05
あ、肝心な事を書き忘れました。
画像データはPDFです。というわけでこのスレに質問したんですが
それでもスレ違いでしょうか?
487名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 19:06:07
>>486
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ144【エスパー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113714440/
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 23:26:10
>>484
「一番普通に考え」た案でいいと思うよ。
メールの本文を何らかのプログラムでパースしてDBに保存。
添付ファイルのPDFはバイナリ型でDBに格納するか、
実体はファイルシステムにファイルとして格納してファイルパスをDBに
格納するか。
489484:2005/04/20(水) 23:39:38
>>488
どうもありがとうございます。

>メールの本文を何らかのプログラムでパースしてDBに保存。
>実体はファイルシステムにファイルとして格納してファイルパスをDBに
>格納する

この方法で考えてみます。
時間をたっぷり掛ければなんとか出来ると思うのですが出来るだけ
早急にテストをしたいので参考書になるようなHPがあればいいのですが・・・
490名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/21(木) 11:48:12
すいません。初心者です。
adbe reader7.0使っています。
pdfファイルのパスワード、権限をはずすことできますか?
低レベルとなっております。
after passwordなどのソフトがあるようですが、
レジストリでなんとかしたいのです。
なんとかできますか?
Acrobat Reader\7.0\Security\cASPKI\cASPKI\cCustomCertPrefs
の先のどこを変えればいいか分かります?
491名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/21(木) 12:30:13
なんのためにパスワードがかかっているのかもう一度よく考えなさい。
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/21(木) 12:30:37
すいません、どなたかご教授ください。

たて向きの書類なんですが、なぜか横向きで保存されてしまいます。毎回開くたびに、90度回転させればいいといえばそれでおしまいですが、毎回だとやはり面倒くさいです。
たて向きのまま保存することはできるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
493名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/21(木) 16:41:12
どのバージョンを使って、どのアプリから書き出してるのかを書かないと。
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/22(金) 01:09:28
>>490
> レジストリでなんとかしたいのです。
> なんとかできますか?

発想がすごいね。w
なんでレジストリで実現したいと思うの?

> Acrobat Reader\7.0\Security\cASPKI\cASPKI\cCustomCertPrefs
> の先のどこを変えればいいか分かります?

この先を変更すれば実現出来ると思う根拠は?


>>491
言っていることはよく分かるが、簡単に解除出来る物が多いのも事実だよね。
495490:2005/04/22(金) 19:03:03
>>494
返信ありがと。
レジストリいじくればできるんじゃないの?と思ったから。
単純な発想です。
たしかに解除できるソフトを見つけてやってみたのですが
なんだかイマイチで完全解除できないのです。
ADF PASSWORD RECORVARY以外にないかな?
お金かけないでやりたいのです。
学生です。いろいろと学ぶ上でぶつかってしまったのです。
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/23(土) 01:31:31
>>495
発想を変えてみな。
フリーソフトで出来るよ。
497名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/24(日) 07:32:31
今までReader5使ってたからわからなかったけど、7にしてみたら
スナップショットから図やテキストを貼り付けられるんだね。
498名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/26(火) 01:05:22
アクロバット elementsのダウンロード版を購入しましたが、
肝心のインストール時、シリアル番号を入れる欄が出てそこで
止まってしまいました。・・・シリアル番号がわからない!
購入時どこかに表示されていたでしょうか?
きわめてまずい現状です。お分かりの方お教えください。

499名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/26(火) 01:34:37
Acrobat Standard って小塚明朝体入ってますか?
500名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/26(火) 09:20:17
>>498
サポートにメールしろ
501名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/27(水) 06:11:28
>498
アドビストアにログインして、購入履歴にシリアル表示あり
502名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/30(土) 18:17:45
Acrobat 7 (for Win)って、起動時にシフトキーを押していると
アイコンが少なくて検索できない変な状態にならない?
Adobe Reader 7も確か同じだったと思うけど、これなーに?
503名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/01(日) 06:09:59
Acrobat6Pro + Office2003が入ってる状態でPDFMakerはうまく動いてたんだけど、
Acrobat7Reader入れたらPDFMakerがめちゃくちゃ遅くなった、ていうか途中で(応答なし)になる…

同じような人いませんか…?
504名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/01(日) 06:37:07
>>502-503
>500
情報不足
質問の仕方がへたすぎ
505名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/01(日) 08:36:40
と親切に答えてくれる >>504 はすごく優しい人なんだから
逆ギレするなよ、質問君
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/01(日) 12:06:44
>同じような人いませんか…?
こう書く奴ってムカツカネ?
507名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/01(日) 12:42:02
>>506
君の方がムカつかれやすそうだけど、、、
508名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/01(日) 13:49:10
主観を否定する507のほうがムカつかれやすそう
509名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/03(火) 18:03:41
Acrobat Reader 7.0.1 なんですが
ブラウザでpdfを示したURLをクリックした時にpdfを見る事ができなくなってしまいました。

Webブラウザオプションの「pdfをブラウザに表示」を
チェックしてもしなくても、ブラウザには×マークしか出ず閲覧できません。
(修復インストールしてもダメでした…)

もしかしたらレジストリが壊れたのかもしれないのですが、
ここを見たら良い、などの情報をご存じの方がいたら教えていただけませんか?
510名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/03(火) 19:43:57
>>509
スレ違い
ブラウザスレへいけ
511名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/07(土) 10:02:42
Mac OS Xの標準機能でファイルをPDF化してきましたが、ファイルサイズが大きくて悩んでいます。
Acrobatにはファイルサイズをコントロールする機能があると知りましたが、どれくらいの差がでるのでしょうか?
Word系のアプリから作った説明書PDFファイルが十数MBにもなってこまっています。
大きな差が出るのでしたら、AcrobatやマクロメディアContributeの導入を考えています。

試しにどこか有名サイト(画像入りだが画像がYahooの広告みたいにあまり変化せずテスト環境に
適したところ)例えば なたかhttp://www.honda.co.jp/ など)をPDF化してみてくれませんでしょうか?
サイズ重視なのでフォントの埋め込みはなしで、可能なら72dpiと300dpiでお願いします。
OS Xでは上記のホンダのサイトは552KBになりました。

パソコンの操作について説明書ですが、他にもswfファイルにするかなど悩んでいます。
よろしくお願いします。
512511:2005/05/07(土) 10:03:54
書き忘れましたが、当方Mac OS Xのため、自分で試そうにもお試し版が利用できませんでした(つД`)
よろしくお願いします。
513名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/07(土) 10:12:19
Windows XP, Acrobat 7、600dpi(いわゆる、デフォルトの状態)で183kBだった。
514511:2005/05/07(土) 10:21:12
すごはやっ! ありがとうございます。
結構違いますね…。企業が配布している説明書PDF(au携帯など)は数MBで
何十ページもあるのはやっぱり、Acrobat使ってるんからでしょうね…。

Standard 7で34800円、Pro7で54800円か…
MacにもElementが欲しい('A`)

なにはともあれありがとうございました。
515名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/07(土) 10:21:59
それから、Win上でAcrobat 7は起動は速いが、動作時にたらとスワップして遅い時がある。
一応、メモリは512MB積んであるが、メモリ不足か否かはわからない。

Acrobat 6はいろんな拡張機能を外せば、かなり速かったと思う。 でも、7でいろいろ便利機能が
ついたので、元に戻る気はあまり起きない。
516511:2005/05/07(土) 10:39:26
>>515
ご親切にありがとうございます。
でもそんなの聞くとシンプルな機能で良いと思う私は余計に安いContributeに目が…
でも2chに単独スレないくらいマイナーソフト…(´・ω・`)

あ〜HTMLで説明書つくることまで考えちゃうw
517名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/07(土) 14:28:52
>>516
www.honda.co.jp を Macromedia Contribute に付属の Flash Paper で
Flash,PDFそれぞれの形式で保存してみたYO
Flash形式 158KB
PDF形式 184KB
518511:2005/05/07(土) 17:27:24
>>517
Flash Paperまでこのスレでキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! ファイルサイズも(;´Д`)ハァハァ
機能ツアーもみてコントリ買おうかマジ悩みます。サイトの簡単な更新にも向いているみたいだし。
評価版がDLできるようになったらマジ試してみたい〜(MacOSX版あれば)
でもAdobeとの統合で無くなっちゃいそうな製品の臭いもするな…
OpenOfficeのWindows用導入説明PDFが23ページで964KBしかないのをみると、
自分のA4数ページが数MBもあるのがむなしくなりますね(´・ω・`)
519名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/07(土) 18:36:48
>518
FlashPaperに関してはソースネクストの「いきなりPDF/FlashPaper」があるので
contributeを買うメリットとしてはカウントしないほうが良いかも。
520名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/07(土) 18:37:09
って、Macだとソースのは使えないな。ごめんよ。
521名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/08(日) 00:27:03
マイクロソフトの「Metro」はPDFキラーになるか

Bill Gatesは先週、Windows Hardware Engineering Conference(WinHEC)で
「Metro」という新しい文書フォーマットを披露したが、それを目にしたアナリストのなかには、
すぐにこれを PDF(Portable Document Format)キラーと呼んだ者がいた。(CNET Japan)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050506-00000003-cnet-sci
522名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/09(月) 09:03:41

Acrobat Reader のデータをエクセルでだしたいのですが。
どうやればできますか?
523名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/09(月) 09:38:18
524名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/09(月) 18:35:02
Win2kでword2003とAcrobat6Pro(最新版まで更新済み)を使っているんですが、
wordファイルをPDFに変換することが出来ません。
PDFファイルの制作→.docを選択→ワードが起動され・・・・
その後何も起きず。。と、言う症状ですが、、なおす方法あります?
ちなみに、ワードのツールバーにはArcobatのアイコンは
表示されてません。。
525名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/10(火) 03:15:48
>524
OfficeをAcrobatより後にインストールした場合は
もう一度Officeを入れなおした方がいいみたいです。
あとOffice2000だとAcrobatの機能が制限されるとも
手持ちの本に書いてあります。
それぞれのヴァージョンの兼ね合い関係は難しいですから
とりあえずサポにお伺いが一番手っ取り早そうですが
526名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/10(火) 03:27:59
>525
ありがとうございます。
オフィスの再インストールしてみます。
527名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/10(火) 22:21:47
Adode Acrobat 6.0なんですけど
2ちゃんのスレッドをPDFに変換すると
変な所で改行されAAがうまく見れない・・・
あと絵文字見てるとフォントも微妙に違う
なんか設定おかしいですかね?
528質問です<(_ _)>:2005/05/11(水) 13:12:42
Acrobat5.0、WindowsXPです。
CDを挿入するとメニューPDFが開き、メニューPDFのリンクから
複数のPDFファイルに移動できるようにしました。
移動先のPDFを閉じたら、メニューPDFに帰ってきたいのですが、
うまくいかないので、しおりを表示し、しおりをクリックして戻るようにしました。

しおりを使わないで、移動先文書を閉じるとメニューが開くようにする方法はないでしょうか?

ヘルプを見たら、文書を閉じるときにJavaScriptを実行するとできそうに思えたので、
昨日、ネットでさんざん検索してプログラミング例を見つけて、真似してみましたが、
Undifinedエラーになってしまって、どうしてもうまくいきませんでした。
529名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/13(金) 18:54:48
メモリの空き容量が少ないので可能な限り開けたいのですが、
サービスの“Adobe LM Service”とスタートアップの“Adobe Acrobat Speed Launcher”を外すと何か問題が起きるのでしょうか?
よろしくお願いします。
530名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/16(月) 23:47:41
Win2000でAcrobat5の環境なのですがインストール時にDistillerと
PDFWriterにチェックを入れているのにPDFWriterはインストールされません。
両方をプリンタとして登録することはできないのでしょうか?
531名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/18(水) 13:08:39
Acrobat 7 standardをWindows 2000で使っています。
ScanSnapで書籍のJPEG圧縮で画像PDFにして、1792x1344の画面でサムネイルを
横に8並べて確認・修正しています。

ウィンドウのフォーカスを変えたりページの挿入削除を行なうと、頻繁にサム
ネイルを作成しながら再表示するので非常に低速です。
画像ページのサムネイルをキャッシュして再表示の場合は高速になるような設
定はできないのでしょうか。

また、ページの削除・置換を行なうと、以前のページの領域が残ったままにな
るようなのですが、別名で保存するのではなく、編集中の文書をパックしてく
れるような機能はないのでしょうか。

いろいろ探してみたのですが、いまいち良くわかりませんでした。
よろしくお願いします。
532名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/18(水) 22:25:51
WindowsでPDF作業は向いてないヨー
残念だけどMacが最適〜
533名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/20(金) 00:24:45
ますます iPhotoは重要となるか?PDF自動読込機能
ttp://www.mactechlab.jp/mactech/modules.php?name=News&file=article&sid=1828
534名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/21(土) 05:22:14
あげ
535名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/21(土) 11:37:29
>>532
マカーは早く自分の巣に帰ってください。
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/22(日) 04:26:37
すいません。質問させてください。
Acrobat6を使ってます。
A4 4枚のPDFファイルを結合したのですが
AdobeReaderで表示する時に
見開きの左側を1ページ目に設定することってできないのですか?
2枚づつの見開きで見せたい場合表紙を付けるしか無いのでしょうか?
図であらわすと
↓こんな感じにしたいのです。
┏━┓┏━┓
┃1┃┃2┃
┗━┛┗━┛
┏━┓┏━┓
┃3┃┃4┃
┗━┛┗━┛
537名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/22(日) 14:16:27
紙面上に描かれた写真やグラフをコンピューターに取り込むソフトは
これでしたっけ?
538名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/22(日) 21:46:53
>>537
なぜご自分で調べようとしないのですか?
539名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/22(日) 22:16:08
>>536
>見開きの左側を1ページ目に
普通にできるを思うが
>表紙を付けるしか無いのでしょうか
ここのところが何がいいたいのかサッパリわからん
540名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/22(日) 22:35:16
>>538
はぁ〜いハイ・・・・マンドクサイし人に聞いた方が楽だからですよ。
し・ら・べ・ま・す・よ・す・い・ま・せ・ん・ね
541名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/22(日) 23:19:54
生きてて楽しい?
542名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/22(日) 23:20:33

最新64bit版Windowsが早くも6000円で登場!
AutoCAD 2006 Corel Painter 9 Acrobat7 3ds max7 一太郎2005 など、新作を大量入荷!!
8割引9割引は当たり前!しかも代金後払いでラクラク注文♪

♪ホームページオープン記念♪

・送料無料!
・1本あたり5000円以下の商品をお好きな商品どれでも5本セットで
 サービスプライス15000円!
・合計代金20000円以上のご購入で、5000円以下のお好きな商品を
 1本無料でサービス

詳しいご案内は
http://www.remakelife.com/
まで!当サイトをよろしくお願いいたします。
サイトが閲覧不能な場合は下記メールアドレスに
ご連絡いただければ迅速にご案内を配信いたします。
[email protected]
543536:2005/05/22(日) 23:40:56
>>539
え!?普通に文書のプロパティのページプロパティを見開きページにすると
↓こうなりませんか?
   ┏━┓
   ┃1┃
   ┗━┛
┏━┓┏━┓
┃2┃┃3┃
┗━┛┗━┛
┏━┓
┃4┃
┗━┛
544名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/23(月) 02:22:36
>>543
普通はならない
もっと詳しい状況説明かけよ
質問の仕方くら理解してから来てくれませんか?
545名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/23(月) 16:01:25
左綴じで見開きだからそう見せているわけだろうけど、私も解除の
方法が知りたいな。
とりあえず表紙入れて、最初に開くページを2ページ目にしてる。
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/23(月) 18:42:10
質問させてください。
Acrobat6.0を使っているのですが>>138のレスを読んで
7.0にアップグレードしたいなと思っています。
ただ>>246-247のくだりが気になっています。
これはOCR機能でワードファイルに変換した後
自分で書き換えることができないということなのでしょうか?

あともうひとつ。
7.0へのアップグレードは無料でできるのですか?
パソコンは2ヶ月ほど前に買ったものなのですが6.0がついていました。
サイトを読んでもどうもよくわかりません。
わかる方いましたら、よろしくお願いします。
547名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/23(月) 19:50:12
無償アップグレードのクーポンがついてなかったら無理
ついててももう期間終わってると思う。
548名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/23(月) 23:47:13
Acrobat6.0プリインストールしてるPCあるのか?
549名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/24(火) 01:36:09
持ってるのはリーダーというオチではない…よな。
550名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/24(火) 10:24:30
>>546
いったん7.0にしましたが、印刷が汚くなったり、PDFを編集
する(テキストフィールドを作って、文字を埋め込む)ときに
ズレが出たりしたので、6.0に戻しましたよ。

今は修正パッチが出ているから、その辺の不具合も改善
されたのかもしれませんが…。起ち上がりが速いと言って
も、見た目上のことで、内部で処理するプロセスはさほど
変わらないということでしたし。
551名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/24(火) 10:50:28
スワップしまくるし、ハイライト等を入れようとするとかなり待たされるし、アドビも
ソースネクスト化してるのかな。。 見かけだけでパフォーマンス的には使いづらい。
552名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/24(火) 12:32:55
シヤチハタとスカイコムが提携−電子印鑑に対応したPDFビューアを無償で配布
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2005/05/23/5314.html
553546:2005/05/24(火) 17:56:59
もう無料クーポンの期間終わっているのですか、残念。
OCR機能がとても便利だと思ったので質問したのですが
単品のOCRソフトを買うしかなさそうですね。

Acrobatについてはパソコンは2ヶ月前に買ったのですが
そのあとに元からあったAcrobat6.0をインストールしたのかもしれません。

みなさん、回答ありがとうございました。
554名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/24(火) 19:03:18
オクかなんかで買ったものにインストールされた割れと見た
555名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/24(火) 20:56:37
>>553
あなたが買って物ではないようですし
通報しておきました
556名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/24(火) 22:26:48
そもそも本当に正規ユーザーなら外箱持ってるだろ。
無料アップグレード対象かどうかのシールもそこに
貼ってあるから知ってるはずだよなあ。
557名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/25(水) 00:16:26
wordやtextなど印刷→PDFを作成しますがPDFが作成された後
acrodist.exeのプロセスが残ってるのですが自動的に終了しないのですか?
いつもタスクマネジャから手動で終了させてるのですが・・・。
わたしだけでしょうか
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/25(水) 03:27:08
>557
Acrobat7.0 Pro + WinXP Home

Word文書をPDF化後、Word、Acrobatを終了。
acrodist.exeとacrotray.exeが残ったけど、acrodist.exeは五分くらいしたら消えた。
acrotray.exeは常駐っぽいので気にしてない。
559名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/25(水) 09:21:40
先日データを買ったらPDFできた。しかも印刷や保存ができず、閲覧しかできない。システムは『PDFiNDER』みたい。
http://www.gengokk.co.jp/
検索して表示されるデータには[ファイル][表示]しか選択項目がなく、事実上何もできません。

印刷する方法教えてほすぃのですが・・・。
560名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/25(水) 11:54:08
>>558
なるほど 操作終了後しばらく待ってみます ありがとございました。
561名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/25(水) 12:16:25
>>559
Advanced PDF Password Recoveryを使えば、プロテクトは外せる。
562名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/25(水) 14:38:20
563名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/25(水) 23:40:35
>561
それは持ってるんです。でも、「PDFiNDER」の検索先のデータベースがPDFファイルでないため、パスワードのリカバリができません。データベースはPDF.EXEとなっています!
564546:2005/05/26(木) 12:13:36
会社で買ったパソコンを上司がいろいろと設定しただけですよ
565名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/26(木) 20:13:57
>>564
通報しておきますね
566名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/01(水) 15:09:09
PS->PDF変換が目的なのですが、Acrobat Elements 7.0にはDistiller入ってますか?
567名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/01(水) 15:13:31
>>338
神!!
ウチの場合は、

「GothicBBB-Medium-Identity-H」フォントを検出または作成できません。
一部の文字を正しく表示できない場合や、印刷できない場合があります。

とのたまいやがってたのですが、無事に解決しますた!!

しかし、6の時は平成フォントがインスコされてても問題なかったのが、何で7.0 Proでは
ダメになるのか・・・
7.0は起動こそ早くなったものの、他はダウングレード製品なのか?
568名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/01(水) 15:28:14
>>566
つまらん
569566:2005/06/01(水) 20:42:55
>>568
ネタじゃないんですけど…
570名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/02(木) 08:19:06
>>569
ぐぐれば数分で答え分かるのに
なぜそうしないの?
571名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/04(土) 12:41:01
ドザがAdobeReader7で軽くなったと喜んでいたが、TIgerのsafariに
慣れてしまった俺に言わせれば、ネットに溢れるPDFの資料を
Windows+AdobeReader7で開くのは苦痛以外の何ものでもない。
572名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/04(土) 22:36:19
じゃあ使わなければいいじゃん
573名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/05(日) 05:35:46
仕事なら苦痛をともなうもんだし
何がいいたいのかさっぱりわからん
574名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/05(日) 08:54:39
Adobe Reader LEの話もここで良いのだろうか・・・?
http://www.adobe.co.jp/special/readerle/jp/
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901is/pdf/
575名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/05(日) 09:53:05
スレ違い
576名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/05(日) 15:26:06
>566
スタートメニューを見る限り入ってなさそう。
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226015+002
577名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/06(月) 21:18:52
□質問:インストール及び、アンインストール時ac60prp1.mspと言うファイルを指定するよう出てくるのですが、この事についてご存知の方いませんか?
現在、アンインストールも修正も出来ない状況に陥っています。Googleで調べてみましたが、解決方法が見つからず仕舞いです。
宜しくお願いします。
578名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/07(火) 23:12:09
使用環境ぐらいかけや

たぶんインストーラを起動させると、temp フォルダの中にできている
579名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/08(水) 14:46:18
>>577
調べたなんて嘘はつかないでいいよ
580名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/09(木) 15:21:28
>>578
申し訳ありません。Windows XP SP2です。
確かにファイルを指定しろとの支持が出る際、Cドライバ内のTempに指定のファイルがないとエラーが出るので、
通常はTemp内にあるはずのファイルだと思いますが、Cドライバ内をインストール中の状態、またインストールキ
ャンセル後に検索したものの該当するファイルはありませんでした。


>>579
いえ、Googleで調べると英文などの資料が検出されました。
それで色々読んだ結果、adobe内に関連のファイルがあるリンクを見つけたのですが、
そのリンクが何故かリンク切れだったので、ココで質問させて頂きました。
581名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/09(木) 16:35:51
>>580
インストールが失敗してる。
そのファイルだけもってくればいいかどうか分かる?
何が原因でその状態になったかと 他に壊れた又は足りないファイルがあるかどうかとかね。
よく分からないならOSから再インストールが手っ取り早い。
582578:2005/06/09(木) 19:27:39
>>580
作業前にtemp フォルダーの中身を(出来るだけ)きれいに消去しておくとやりやすいが、
「ファイルを指定しろ」と指示が出たときに、インストーラを起動させてみそ。たしか
「使用許諾」の画面のところまででいいとおもうが、そのとき temp フォルダーの中に
印す子に必要なファイル群が入っている「???TEMP???」フォルダ(正確な名称は忘れた)
が出来ているはず。その直下に、当該のファイルがあると思うが、少し名前が違うかも
しれない。その場合は、同じ拡張子のファイルを試してみてちょ。

>>581
最初の印す故失敗しているのかもしれないし、何かの追加のコンポーネントかも
しれないよね。
583578:2005/06/09(木) 19:54:14
っか、そのファイルってパッチファイルじゃないの?環境っていってもyo、
使用状況、バージョンとか、メッセージが出る状況とか、詳しく書いてよ。
584名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/10(金) 17:42:13
一寸教えて欲しいのですが、Distillerを使ってEXCELのブック一括印刷でpdf出力したいのですが
異形用紙のシートの部分で、pdfファイルが分割されてしまいます。
(A4縦10ページ+A4横2ページ+A4縦3ページの計15ページのブックで、3つのpdfファイルができる。)
結合してくださいと言われればそれまでなんですが、なんとか一つのpdfに出力できないでしょうか?。

使用ソフト Acrobat5.0





585名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/14(火) 12:38:14
アクロバット7体験版にシリアル入れるとこでもあるんですか?
586名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/15(水) 00:54:15
>>585
なんだお前は。どこから来た。
587名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/16(木) 00:19:56
XML External Entity vulnerability (Adobe Reader and Acrobat 7.0-7.0.1)
ttp://www.adobe.com/support/techdocs/331710.html

で、7.0.2 はどこですか…
588名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/16(木) 00:40:35
PDF Password Remover試してみたけど、終わりの数ページが出力されないなぁ・・・。
Advanced PDF Password Recoveryは2-30ページ以降が真っ白け・・・。
どーすりゃいいんだorz。
589名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/16(木) 15:09:03
590名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/16(木) 17:08:22
7.0 にもパッチ当てられるようにして欲しいよ
591名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/16(木) 17:57:09
592名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/16(木) 18:10:21
いや、だから 7.0.1 にアップデートしておかないと駄目なんでしょ
593名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/16(木) 18:38:53
>>589
おお、ありがとうございます!
594名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/16(木) 18:56:46
おかげ様でうpだて完了
ファイルURLのドメイン、ardownload.adobe.com じゃなくて download.adobe.com だよね…

Adobe Acrobat / Adobe Reader 7.0.2 Update
ttp://download.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/7x/7.0.2/misc/Acro-Reader_702_Update.exe
595名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/16(木) 22:33:18
Reader7.0.1で、JavaScriptオフにしたら、終了時に、JavaScriptオフだぞ有効にする?っていうダイアログが出ています。
出さないように出来ないのでしょうか?
596名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/17(金) 09:25:05
>>595
マルチはだめよおん。
597名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/17(金) 16:06:07
>>596
楽しいこと見つけたんだ、楽しいこと見つけて、そればっかりやってて、何がいけないんだよー!!
598名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/17(金) 19:38:56
キモイですね^^;
599595:2005/06/17(金) 23:36:35
>596
?と思って調べたら、ソフトウェア板にありましたね。たまたまです。
600名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/18(土) 13:24:56
Acrobatのプラグインに興味があってソースを見てみようかと思ったのですが
SDKのダウンロードができません。

http://partners.adobe.com/public/developer/acrobat/sdk/index.html

ここ↑からダウンロードできるらしいので、ASNウェブアカウントを登録して
送られて来たパスワードでsigninしてみると次のようなエラーになります。

 Insufficient privileges (HTTP 403 error)
 You are not authorized to view this content.

パスワードの入力が間違っているのかと思い何度か試したのですがダメでした。
どなたか正常にダウンロードできた方いらっしゃいますか?。
601名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/20(月) 10:10:52
ProfessionalのキージェネでStandardのアクチ通る?
602名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/20(月) 11:32:52
氏ね
603名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/20(月) 16:34:44
>>601
通る
やってみればいいだろ
604601:2005/06/20(月) 17:20:55
>>603
ありがとう。
いや実は、アクチベーションが自動で始まらないんだけど、
こちらからどう操作すればいいの?
AdobeのHP見ても自動的に処理が始まるようにしか書いて
ないんだけど。

ちなみに色々キージェネ試してみたけどシリアルは通らなかった
ので素直に正規のシリアル入れました。
605名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/20(月) 18:15:42
>>604
違法シリアル入れた時点で通報(ry
606名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/20(月) 19:16:47
Keygenなら普通"電話認証"のところのコード入れて認証キー(?)出すだろ。
インストール時はネットの接続切っておかないと
自動で認証しようとして失敗するぞ
607名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/20(月) 22:14:39
通報しますたw
608名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/21(火) 22:50:44
>>606
失敗しませんでしたが、ナニか?
609名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/22(水) 14:10:33
使い方分からない馬鹿は放っておけよ
610名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/02(土) 21:07:04
Acrobat 7.0 Professional 日本語試用版
インスコしても起動しないんですけど、
使えた人いますか?
611名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/02(土) 23:09:41
使えてる人は沢山いますよ
それが何か?
何が原因で起動できないか分からないならOSから再インストールしろよ屑
PC環境も書かないし質問ではないよな?
612名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/03(日) 23:34:49
スキャンした書類をacrobat 6でpdf化して読んdeココ10を使って認識したら「トークンの種類が認識できません」って
ダイアログがでて書類が真っ白になりました。ぐぐったところ、PDF形式変換ツール エーアイソフトのページから『pdMaker
for ScanPaper』『読んde!!ココ』用というものを使えば認識できるとわかり、試してみましたが効果なく真っ白のまま。
acrobat7と読んdeココ11の組み合わせならこんなことは起こらないらしく、バージョンアップ後のものについては問題ない
のですが・・・ 「トークンの種類の認識ができない」とエラーになって真っ白になってしまったpdfファイルを救うことはできないでしょうか。
かなり大量の書類をacrobat6と読んdeココ10の組み合わせで作ってしまってるため、みれなくなったファイルがありむちゃくちゃ困ってます。
どなたか対処法をご教授ください。
613名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/03(日) 23:38:05
>>612
「トークンの種類が認識できません」って警告が出て真っ白になるのはacrobat7を使ったときです。
その後、acrobat6で読み直しても真っ白のままです。訂正します。
614名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/06(水) 09:47:39
>>612
いい子だからPC環境くらい書こうね
615名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/06(水) 22:07:35
AcrobatReader5.5をどうしても入手しなくてはならないんですけど
どこかに置いてないでしょうか?
検索しても見つからなくて困り果ててます・・・
616名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/06(水) 22:48:10
5.5 は知らないな。5.0 か 5.05 なら

ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/win/5.x/
617名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/07(木) 10:03:37
7.0を入手したのだが、
PC終了時に
「Acrobat IEHelper」を終了しています。
と出て、なかなか終了できない。
これって何者ですか?破損?? 
ググっても出てこないので、どなたか教えて下さい。
618名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/07(木) 10:59:46
うそつくな。ググれば出て来るじゃん。
619名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/07(木) 11:33:30
>>618
うそじゃないんですが・・。
何なのかが知りたいんです。
620名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/07(木) 14:04:17
うそつくな。ググれば出て来るじゃん。
621cam:2005/07/08(金) 08:25:17
スキャンしたデータを7.0で、起動時の開き方100%・しおりとページ表示・単一ページ表示に設定して保存しました。それを下位ヴァージョン5.0や6.0で開くと開き方が100%表示になりませんでした。どうしてでしょうか?不具合?
622名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/09(土) 02:42:44
下位ヴァージョンだからでしょう
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/10(日) 05:02:21
PDFをメモ帳などのエディタで開いて何行目かを見たらどのバージョンが分かるとか
書いてるサイトあったのですが見失ってしまいました。
そういうサイトもしくは何行目を見れば良いとかご教授お願いします。
624623:2005/07/10(日) 05:54:08
スマソ・・分かりました
625名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/10(日) 11:45:32
>>619
ぐぐったのが本当なら
ぐぐりかたが間違ってる。
試した検索キーワードをすべて書け
626名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/10(日) 11:47:19
>>624
どう解決したかぐらい書けよ
そうすれば同じことで悩んでる人の助けになる
質問だけならゴミ
627名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/11(月) 22:40:37
SP2以降でないWin2KでAcroPro6 or 7を印須子する方法はアリ?
628名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/12(火) 08:49:03
スレ内検索ぐらいしたら?
629名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/13(水) 20:20:22
つ、ついに念願の、アドベアクロバットスタンダードを手に入れたぞぉぉぉぉーーー!!!!!!
きました、きましたー!!!
これでオイラもアクロバット組にはいることができる!
快適なPDFライフをおくろう!!!  いやっっほおぉぇおぉーー!!!!!!
630名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/13(水) 20:47:44
念願のアドビアクロバットスタンダードを手に入れたぞ!

631名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/14(木) 01:07:57
今更おもしろいと思ってるのかね・・・
632名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/14(木) 10:53:15
質問です。
AUTOCADで作成した図面をアクロバットでPDFに出力し、そのPDF図面を印刷すると
□図形の中に描かれてない筈の対角線が表示されてしまいます。
どうやら他の図形や線が重なった場合こんな現象が起きるようです。
これを表示しないようにする方法って無いでしょうか?
OSは2000SE、CADはAUTOCAD2004と2004LTです。
633名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/14(木) 12:39:08
PDF中のテキストを抜き出して利用したいのですが、テキスト選択ツールでコ
ピペしても、
テキストファイルに書き出しても文字が化けてしまいます。
文書のプロパティのフォントのところを見ると
F0(埋め込みサブセット)
種類:TrueType
エンコーディング:ビルトイン
となっています。

テキストを書き出すことは可能でしょうか?
634名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/14(木) 16:11:26
ローカルにある、HTMLファイルをPDFにすると、C:\Documents and Settings\○○\My Documents
といった具合にヘッダがつくんですが、どうやったら消せるでしょうか?
635名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/14(木) 21:04:55
>>634
IE の印刷の設定は見た?
デフォルトでフッターに URL が入るはず。
636名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/15(金) 22:25:24
IEのヘッダは消したんですが・・・orz
HTMLファイルを印刷でPDFにするのではなく、アクロバットを開いてPDFの作成→複数ファイル
でつくっています。これがいけないんでしょうか?
でも複数あるHTMLファイルを一つのPDFにしたいので・・・
637名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/16(土) 13:01:47
これ一旦PDFにしたら傾き補正とかできないのですか?
638名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/16(土) 14:05:18
Acrobat7を使っていますが、ページ同士を結合して
1つのページにするようなことは可能でしょうか?。
例えば左右ページを連結して見開き1ページにしたり
表・背・裏表紙の3つを連結して表紙カバーのようにしたいのですが。
プラグインでできるのもあるみたいですが本体だけでは無理でしょうか?。
仮に本体だけで無理だとして、プラグインでできるということは
プラグインのAPIでは何かやり方があるということなのでしょうけど
その辺についての情報でも構いません。
639名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/16(土) 21:32:43
>>638
試してみればよいのでは?
640名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/17(日) 00:06:21
>>639
試そうにもメニューに該当するような機能が見当たらないのですが。
どれを試せば良いのでしょうか?。
641名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/17(日) 09:06:58
help嫁
642名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/17(日) 11:20:30
>>641
そのくらいは当然やっているわけで、その上での質問なんですけどね。
他に市販の解説書でも調べてみましたが全く触れていませんでした。
643名無しさん@そうだ選挙にいこう ::2005/07/17(日) 18:25:45
スレ違いかもしれませんが、知ってる方おられましたら教えてください。
あるルートでProfessional6.0とシリアル入手したのですが、
ユーザ登録さえしなければ、あどビからの忠告もなく、
問題なく使えるのでしょうか?
それともキージェネとかパッチのようなものを充てる必要あるのでしょうか?
644名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/17(日) 18:33:42
昔は本当に無法地帯だった2ちゃんも結構常識人が増えました
自浄作用ってヤツでしょうか
答えを知ってる人もたぶん教えてくれない
アングラサイト当たったほうが良いよ
645名無しさん@そうだ選挙にいこう ::2005/07/17(日) 19:19:39
>644
643です。
了解しました。やはりスレ違い、というよりサイト違いですね。
失礼しました。
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 03:01:17
>>642
それなら分かるはずだけど・・・
ヘルプが理解できないなら
ぐぐればいいし・・・
647名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 03:02:27
>>643
絶対にばれないので安心して使って下さい。
万が一ばれても個人を訴えることなんてないです。
お友達にも教えて上げて下さい
648637:2005/07/18(月) 03:17:58
他スレ逝ってきまつ
649名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 04:03:59
>>648
質問のしかたすら分かってないあなたは
どこにいっても一緒ですよ
650名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 04:38:33
>>649
質問の仕方がいけなかったようです。 では書き直して。

A4版の原本書類をスキャンしてPDFにしたファイル(24bitカラー)があるので
すが、これが1〜2度程傾いています。 現在スキャンしたファイルを管理さ
せているDocuworksのビューワーでは気づいた時点ですぐに補正する方法
があるのですが、Adobe Reader 7.0 では該当の項目が見つけられません。
ヘルプ閲覧及びググったりもしてみたのですが依然として不明です。
これはAcrobat自体を購入しないと出来ないものなのか、そもそもjpg等にか
きだして画像処理ソフトで補正し再度PDF化しないといけないものなのか、
教えて頂けないでしょうか?
651名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 11:59:56
いやです
652名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 12:43:10
>>646
PDFの文書として結合するなら書いてありますけど
ページ自体の結合は見当たらないですねぇ。
ちなみにやり方をご存知なんですか?。
653名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 13:03:16
>650
90度ずつの回転しか無理だと思う。

>652
ヘルプ読んでも分からないならサポートに電話しろよ。
ここで聞くより確実だろ。
654名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 13:22:20
>>653
つまり誰も分からないということなんですね。(できるかどうかも含めて)
レスの内容からヘルプを読めば分かるのかと思ったのですが。
それならそれで仕方ないですし他で調べてみることにします。
655名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 13:30:31
サポートに電話って簡単に言ってるけど
操作方法については有償なんだよな
アコギなメーカーだぜ
656名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 13:43:45
>>650
Readerっていうぐらいだから加工はできませんよ w
657名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 14:00:13
>>654
>652 か?漏れのところはいま英語版しかないから、正確な用語は
わからんが、acrobat から、印刷設定の「割り付け」機能を
つかって、distiller に出力汁。
658名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 14:54:05
>>657
情報ありがとうございます。

印刷の設定で「1枚に複数ページを印刷」を選択して
ページを結合したPDFを作成するという意味でしょうか?。
この場合ページの幅が同じならそれなりに連結されますが
ページの幅が異なると大きい方の幅が2ページ分取られて
小さい方の左右に空白が空いてしまうんですよね。
同じ幅の場合も微妙に隙間が開いてしまって厳密には
連結という感じではありませんし。

あるいはこれとは異なる方法を言っておられるのでしょうか?。
理想としては市販の QI+ プラグインの2ページ結合のような
編集動作なのですが、これだけのために16万円も出せませんしね。
659名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 15:40:59
>>650
>これはAcrobat自体を購入しないと出来ないものなのか、
yes

>そもそもjpg等にかきだして画像処理ソフトで補正し再度PDF化しないといけないものなのか、
yes

普通はスキャンしてPDFにする段階で修正

>>654
ヘルプ読めば解決するようなことは
誰も教えてくれないと思われ
660名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 16:51:44
>>658
何のために「トリミング」機能があると思う?
661名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 17:00:24
>>660
この場合はトリミングじゃ解決しないのでは
662名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 17:08:29
(1) 偶数ページを一括で右寄せ、奇数ページを一括で左寄せ
 → distiller に出力

(2) 大きさが違うページが混ざっている場合は、それぞれ個別に
 余白の大きさが(目的にかなった形で)揃うようにトリミング
 → distiller に出力(小さ目の用紙を選択して、「用紙
 にあわせて縮小」オプション) その後 (1)

663名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 17:17:19
(1) の言い方では左右が逆だね。
偶数ページは左側のみをトリミング、奇数ページは右側のみ。

場合によっては、上下もトリミングしておいて、一旦、(2)
のように、少し小さめの用紙に出力しておくと左右に寄せる
度合いが大きくなる。
664名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 19:50:12
もれも、Arobat7 体験版インスコしたが、起動しなかった。しかも、試したデスク
トップマシン2台とも。 OS は、ひとつは、2k sp4 (最新のロールアップ有り無し
の場合、両方とも)と、もうひとつは sever 2003 enterprise 英語体験版。
ちなみに、Arobat 7 は、日本語版も、アメリカのサイトでダウソした英仏独版
の両方ともだめ。もちろん、Acrobat 旧版やほかの Adobe アプリなしのほとんど
クリーン印す子状態のときの話。よくわからんが、何回かためしているうち、
ごくたまに「有効期限が過ぎました」のメッセージがでることがあった。
この2台のマシンの共通点といえば、共に自作で、pen4 で、チップセットが 850、
つまりrimm を使っているってことだ。関係あるのかな?
もっと不思議なことに、Acrobat 英仏独版版のほうを、ためしにノート
(pen III)に印す子したら、起動して使えたってことだ。w
なんで?
665名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/18(月) 20:24:17
>>662-663
詳しい説明ありがとうございます。
他の「ヘルプを読めば・・・」もこの方法と同じと考えていいのかな?。
でもこれってやはり1度別文書に書き出す訳ですよね。
ページタブのサムネイルを選択して画面上でページ結合なんてのは
標準の機能では無理なのかな。 QI+プラグインではできているので
Acrobat の API で制御すればできるのかなとも思っているのですけど。

コンパイルできる環境はあるので試しにプラグインを作成してみて
空白ページの追加やページの移動などは割りと簡単にできたのですが、
既存のページを取得して他のページに書き出そうとして巧く行かず・・・。
2ページ分のサイズの空白ページの作り方は分かったので
あとはそこに書き出せば良いのかと推測して試行錯誤しているのですが
ページの CosObj を取ろうとする所でエラーになてしまう・・・。
根本的に手順が間違ってるのだろうなあ。 よくわからん。
有料の会員にならないと日本語マニュアルもSDKも落とせないし。
必要最小限のヘッダーファイルとLinux用のサンプルソースの解析だけじゃ
そろそろ限界かもしれない。
666650:2005/07/18(月) 21:56:02
>>659
とd。 了解いたしますた。
667名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/20(水) 01:49:02
質問です。とあるPDFの文書が
印刷できないようになっているのですが、なんとか印刷する
方法ありませんでしょうか?
668名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/20(水) 03:27:27
>>667
通報して(ry
なんのために印刷不可の設定があるとお思いですか?
669名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/20(水) 07:51:14
>>667
セキュリティを解除すれば OK だよ。
解除する方法はお金を使うか、頭を使うかのどっちかだね。
670名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/20(水) 19:13:18
書類をスキャンしたPDFファイルを、図書を管理するみたいにファイリングして整理・閲覧するソフトで何かイイのありますか?
671名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/20(水) 19:51:50
>670

ttp://konicaminolta.jp/products/business/solution/document_management/workware/index.html
Acrobatが付いていて15500円って安いよね?
でも売っているの見たこと無いです。
672名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/20(水) 20:47:27
>>671
Acrobatついてるかぁ?
673名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/20(水) 20:54:39
>672
価格・保守料金を見るとAcrobat7.0Std同梱って買いとるど〜
674名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/20(水) 22:21:14
PageScpoe Workwareでぐぐっても公式サイトしか引っかからないって一体・・
675名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/21(木) 00:45:47
>>673
おぉー、ふぉんとだぁ。
もっと話題になってもえーのにねぇ〜〜。
676名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/21(木) 03:38:30
アップグレード版の実売ぐらいか。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0308/konica.htm
ハンドリング用のソフトはePwareのようなんだがアイコンが違う。
677名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/21(木) 11:13:43
DocuWorksみたいに「複写機のおまけ」から「単品売り」に転換するかどうか
その辺りの戦略が未だないと
678名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/21(木) 18:26:16
ページ同士の結合ですがプラグインで何とかなりそうな目処がつきました。

アドビのフォーラム( ttp://forums.adobe.co.jp/ )でも "ページ" "結合" で
検索して調べてみたところ、ここでも紹介して頂いたPDFに印刷する方法の他に
白紙のページを用意してTouchUpオブジェクトツールでコピペする方法が紹介されて
いましたが、貼り付けた後で自分で位置を微調整しなければならずあまり実用的では
ありませんでした。でもこの後者の方法をヒントにプラグインで自動処理させれば
どうにかなりそうだなと。

CosObjで操作するものと思ってずっと巧くいかず悩んでいたのですが
ページ描き出しのサンプルと解説を見つけたのでそれを参考にしてみました。
ttp://www.mactech.com/articles/mactech/Vol.16/16.06/AcrobatPlugins/
CosObjではなくてPDEContentでページの要素を描き出せば良かったみたいですね。
2ページ分の白紙ページを追加して元ページの内容を追加するような処理で
ページの結合も一瞬でできるようになりました。
あとは応用次第でいろいろなページ単位の編集に使えそうな感じです。

話は変わりますが、上の方に傾き補正についての質問がありましたよね。
今回プラグインを作っていて気が付いたのですが、ページを描き出す時の
パラメータにASFixedMatrixというのがあり、これを指定することで
ページの位置や傾きを微調整して貼り付けることも可能みたいです。
私は位置だけしか必要なかったので傾きの指定については調べてませんが
応用すれば使えそうなので一応参考までに。
679名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/21(木) 19:59:40
公開きぼん
680名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/22(金) 08:56:03
環境:Windows XP/2000 Acrobat5/6/7
MacOS9 Acrobat4/5

入稿データ(PDF)を組版用にテキスト抽出(RTF形式で別名保存)
したところ、以下のような現象が頻出します。
●句読点→、。,. 括弧類→「 」( )が、
一部、行頭や行末に飛んでしまう。
例 PDF画面表示…あい、「うえお」かきくけこ。
  テキストデータ…あいうえおかきくけこ。、「」
●一部の半角英数字が行頭や行末に飛んでしまう。
例 PDF画面表示…たち1つてとABなにぬねの
  テキストデータ…1たちつてとなにぬねのAB
(入稿データのプロパティは以下の通り)。
DFHSGothic-W5-WIN-RKSJ-H (TrueType)
TimesNewRomanPSMT(TrueType)
AcrobatDistiller5.0.5(Windows)
1.3(Acrobat4.*)
フォント埋め込みなし。

たとえば、法務省にある以下のPDFからRTF出力すると、
ttp://www.moj.go.jp/
ttp://www.moj.go.jp/DISCLOSE/KOJIN/guideline01.pdf

第1条(目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 )
11 第5条(利用目的による制限・・・・・・・・・・・・・・・・・)

↑このように括弧や半角数字の位置がばらばらになって
しまいます。プロポーショナルフォントを使用している場合は
文字組がずれた経験があるのですが、この場合は何が原因で
対策(作成側、あるいは受取側)はあるのでしょうか。
681名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/23(土) 00:37:01
PDF表示内の適当なところで右クリック、
すべてを選択、再度右クリックでコピーして、
ワードパッドなどに貼り付けで、普通にテキスト抽出
できてるようです。そのあと、RTFに保存して開いても
異常はないようですが。
PDFファイルによってはおかしくなるのがあるかも
しれないですが。
682名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/23(土) 10:48:05
本を丸々PDFに変換して,その後ワードにでも変換したいのですが.
どうしたらよいですか,まったくの初心者です
よろしくお願いします
683名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/23(土) 11:44:40
>>682
素人がページ数の多い書物を(テキスト+画像)のPDF文書にするのは労力と時間がかなりかかることを覚悟して取り組むこと。
専門業者に任せるのが一番です。
どうしても自分でやるのならスキャンして画像PDFで保存し、必要部分のみOCR処理すること。
厚物は挫折するでしょう。
684名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/23(土) 12:34:02
>>682
本を丸々ワードに手入力して,その後PDFに変換しなさい。
685名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/23(土) 21:32:56
【マクロメディア】9月にFLASH MX 2005を発売【ついに】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1122120016/l50
686名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/24(日) 02:03:43
>>682
初心者には無理。
少しはぐぐろうよ・・・
すぐ見つかるんだからさ・・・
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/24(日) 10:44:09
>>682
いま、日経PCの特集にPDF化の話が
でているので、チェックしてみては?
688名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/24(日) 21:02:03
PDF/A って長期保存用だけど、標準と具体的に何が違うんですか?
689680:2005/07/25(月) 11:28:59
>>681

ご教示ありがとうございます。
早速、実行してみたところ、句読点や括弧類が変な位置に
飛んでしまうことは回避できました。

ちなみにローカルの環境でWORDファイルを作成して、
それをPDF変換、さらにPDFからテキスト抽出(ここでのやりかたは
前出>>680)してみても問題は確認できませんでした。

ファイル保存経由とクリップボード経由では、PDF上のテキストに
対する処理が異なるのかは不明ですが、少なくとも私の環境では
前掲事例が起こってしまいました。

PDF作成環境とPDFからテキスト抽出する環境が異なる場合は
ファイルを開いてテキスト全選択→クリップボード経由でコピーペースト
でいきたいと思います。
690名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/25(月) 11:34:03
TrueTypeのフォントを、
Type1形式で埋め込むことも可能ですが、
何かメリットはありますか?

(「フォント」をみると、赤いαのマークです。)
691名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/25(月) 12:55:10
マルチ
692680:2005/07/25(月) 15:36:14
>>689訂正です。

>早速、実行してみたところ、句読点や括弧類が変な位置に
>飛んでしまうことは回避できました。

PDFと全ページ1字1句つき合わせてみたら、数は少なく
なりましたが、一部まだ句読点位置がおかしなところが
残っているようです。

PDFにする前の元ファイルを入手しないと検証は難しいかも。
693名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/25(月) 18:07:08
100パーセント、1字1句、何もかも、完全無欠
に変換するなんて無理に決まってるジャン
694名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/25(月) 18:15:39
出来ますが何か?
695680:2005/07/25(月) 20:08:07
いや、スペースがつまったり、改行が変わるのは
いいのですが、あるべき位置にないことが問題でして…。

□あい、うえお。
かき□□くけこ10.234



あい、うえ
お。かきくけこ
10.234

……これなら問題なし。


ところが、



あいうえ、お。
かきくけこ10234.

……このように、句読点などの位置が変わってしまうのが
問題です。コピー&ペーストでメモ帳に貼り付けるやり方の
方が上記の問題は減ったのですが、原因がわからないです。

696名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/26(火) 05:20:28
ヘルプくらいよめ
697名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/26(火) 11:15:12
>>696
わからないならいらんレスつけるなよ
698名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/26(火) 11:46:33
>>680のリンクずれてますね。

>>たとえば、法務省にある以下のPDFからRTF出力すると、
>>ttp://www.moj.go.jp/
>>ttp://www.moj.go.jp/DISCLOSE/KOJIN/guideline01.pdf

ttp://www.moj.go.jp/DISCLOSE/KOJIN/guideline02.pdf

guideline02.pdfでは? 私も試したところ、

3ページ目の”2 このガイドラインにおいて「開示等対象
個人データとは,法務省関係事業者等が開示,内容〜”
の部分の,の位置がずれてました。ぱっと見でみつかったのはそのぐらいです。
原因はわかりませんねぇ。

699名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/26(火) 14:35:24
>>697
オマエモナー
もし質問者なら態度が悪いな
700名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/26(火) 15:03:07
>>699
わかってることには得意気にレス付けて、わからないことはヘルプ読めで誤魔化すと。
そんなレスなら無駄だから付けるなってことだよ。どうせわかってないんだろ?。
実際回答レスが付くのはヘルプ見ないでもわかるようなことばかりじゃん。w
701名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/26(火) 16:01:04
  、, __
    / ^     `ヽ
   /         丶
  /   / /ノ \\\ ヽ
  | ノ  /―  \\ ヾ
  ‖ | / (●  (● |l  
  | || | ~"   ゝ~"‖   みなさん、まったりしましょう
 . | | 八   ー  ./   
  . ノ リ |ヽ\_ /ソ
  ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
   |_  \;JPN;;|ア
   .| |\ |; 6;/||
702名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/26(火) 17:20:47
一太郎からPDFを作ったときに、句読点がおかしくなることがあった
703残念だが、論外:2005/07/27(水) 06:45:26
>>702
好悪は別にして、MS−MSOffice−Adobe(Acro、PS・・・)はソフトを作る上での標準想定環境。
「一太郎」側が合わせるべき問題。
704名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/27(水) 11:20:04
ジャストシステムで出してるPDFファイル作成のソフト使えば
きれいにできるとかあるのかな?
ちなみにどうやって作ったの? >>702
705名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/29(金) 23:31:12
>>703
一太郎に対応してると明記してるんだし
Acrobatの問題だとおもうぞ
706名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/29(金) 23:49:45
一太郎でワード形式で保存してからPDFにしたらどうなる?
707名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/01(月) 12:48:57
質問させていただきます。AcrobatPro7を使っています。
他人がスキャンしたPDFファイル(薄い紙の資料だったので裏がすけていることがある)から
そういった、はっきりしない色の部分を取り除く機能(ノイズフィルタ系)はありますでしょうか。
内容は黒字の文書のみなのでそれのみ綺麗に残したいということです。
708名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/01(月) 13:21:29
自己解決。
ツール→印刷工程→PDFの最適化 でいろんな設定を組み合わせて試してます。
709名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/02(火) 17:30:09
見かけはPDFでも実際のデータ構造まではわからんからなぁ
一太郎もそうだけど、サードベンダーとしては、「Readerで開いて
レイアウトがほとんど崩れなければよし」ぐらいにしているのでは
ないかと。

でも>>680の公開してあるPDFは、WORDで作られたっぽい。
テキスト書き出ししてみたが、スペースがつまるのはいいとして、
ところどころでテンマルカッコ類が変な位置にとんでいる
(点丸がふたつ以上くっついてしまうとか)
710名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/10(水) 23:27:26
Acrobat4〜7のDistillerのジョブオプションに互換性を3.0にできると思うが、
これを互換性を3.0にして、Acrobat3で見れないのはどうしてだろう?
711名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/11(木) 11:55:26
見れますが何か?
712名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/11(木) 19:57:30
>>710
本当ですか?
Adobeに問い合わせたけど、
あやふやになって対応できないことになったんだけど。
フォント埋め込みも対応してないようですし・・・
713名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/12(金) 00:25:32
ここのレスは信用しない方がいいかと
アドビのフォーラムで調べた方が確か。
714名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/12(金) 23:43:06
>>713
確かにそれはそうなんですけど、
どこの会社も不具合は隠そうとするので、
そういう情報が知りたいのですよ。
Adobeのフォーラムも、もちろん全て読んでますよ。
それにはこのサイトが一番いい気がしました。
WORDにEPSデータを置いたデータをPDF変換した奴、
Canonのレーザプリンタで出力されないのは、びっくりしましたよ。
Acrobat4〜6まで出力されるのに、Canonのメーカのせいにするして・・・
715名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/12(金) 23:49:08
>>714
あんたみたいに間違った理解で
発言しちゃう馬鹿が多いから
2ちゃんは信用できないんだって
716名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/13(土) 00:05:13
acrobat 6.0 と reader 7.0 の両方をインストールする場合
どっちを先にしたほうがいいですか?

acrobat 6.0 だけ
もしくは acrobat 7.0にしたほうがいいのでしょうか?
717名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/14(日) 08:13:22
>>716
どの組み合わせでも無問題。
ただ閲覧はすべてACROBATに乗っ取られる。
718名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/14(日) 12:46:14
>>716
reader 7 って、自動修復?みたいな機能がうざくって、
複数のバージョンをインスコしたときに、拡張子の関連付けを
手動で変更しても、元に戻ってしまうんだよね。それを避けるために
漏れは、reader 7 を先にインスコして、program files の
中の関係したフォルダ(adobe と common filesの中)をコピー
しておいて、さらにレジストリの関係したところもエクスポート
しておいて、いったんアンインスコする。これをずっと残してある。
それで、古いバージョンを普通にインスコして、その後、上記のフォ
ルダ、レジストリ項目を手動で戻して、ファイルの関連付けも手動で
設定している。
719名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/17(水) 07:30:26
Security Advisory: Acrobat and Adobe Reader plug-in buffer overflow
ttp://www.adobe.com/support/techdocs/321644.html

Adobe Reader 7.0.3 Update ( Windows )
ttp://ardownload.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/7x/7.0.3/misc/Acro-Reader_703_Update.exe
720名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/18(木) 12:10:01
Adobe Reader/Adobe Acrobatに脆弱性、広範なプラットフォームに影響
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/17/news022.html

721名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/25(木) 20:02:27
Adobe Reader 7.0使ってるんですが、PDFファイルを開いた時のウインドウって
複数起動できないんでしょうか? 並べて表示とか上下に表示するとかはでき
るんですが、自由に置いて部分的に較べたい場合があるんですが。
722名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/26(金) 02:33:39
>>721
>自由に置いて部分的に較べたい場合があるんですが。
複数起動することないでしょ

723名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/26(金) 17:12:18
オレはあるなぁ。 原稿書いてる時にディスプレイの真ん中にエディタ置いてスキャン
したカタログ等の必要部分を拡大しディスプレイ周辺部に配置して比較の上書いてる。
Docuで普通にやってて一覧性があるのでとても便利。つーか当たり前だと思ってた。
PDF文書だと部分拡大したモノを左右や上下等に並べたり重ねたりしかできないの
で、その度にウィンドウを最小化→拡大ってするのがとても不便だと思う。
724名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/26(金) 21:30:34
MDIはきらいですか。そうですか。


おれも嫌い。
725名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/26(金) 23:37:09
マルチ
726名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/30(火) 02:54:51
Acrobat 7.0を使ってます。
Acrobat1のライセンスですが、一台のメインPCにインストールして
かつ、ノートPCなどにもインストールは可能ですか?
727名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/30(火) 06:48:11
マルチやめれ
728名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/31(水) 19:03:27
>>726
あんたが正規ユーザーなら、ライセンスの文書が付いてきてるべ。
それ読め。
729名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/01(木) 06:45:45
>>726
無理です
730名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/04(日) 04:15:53
PDFファイルを開くためのパスワードを解析するソフトはありますが、
権限パスワードを解析するソフトはないでしょうか?
731名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/04(日) 05:25:51
>>730
ないですw
何のためのパスワードと思ってるのですか?w
あとマルチいくないw
ちょっと聞きたいんだけど、
PDFのフォントの埋め込みって、技術的にはどんなことしてるの。
単にフォントのアウトラインを取ってるの?
733名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/05(月) 00:51:21
Acrobat 7.0 Stdを使ってますが、ライセンスについて。
Officeのようにメインマシンと、ノートPCのようなサブマシンの2台にインスコ可能ですか?
734名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/05(月) 01:25:20
マルチしつこい
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/05(月) 03:58:22
>>732
それを知ってどうするの?
規約違反だから答えれる人はいないだろうけど
736名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/05(月) 03:59:22
>>733
できます
737いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 04:13:59
>>733
できません
738いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 04:25:43
>>733
できるかもしれません
739いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 04:56:43
>>733
できるといいですね
740いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 05:12:27
>>736-739
ウセロ

741名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/05(月) 05:52:18
クセロ?
742名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/05(月) 06:44:12
>>740
逆ギレかっこわるいw
743名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/05(月) 07:39:06
>>735
PDF の仕様って公開されてなかったっけ?
何の規約に違反するの?
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/05(月) 17:17:42
規約違反なんかじゃないよなぁ
でもいずれにせよこのスレで答えられる奴はいないだろうけど
745名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/05(月) 19:24:21
>>735
えっ、何の規約に違反するんだ?!
746& ◆/p9zsLJK2M :2005/09/05(月) 23:57:04
>>732
PDFの仕様は読んだことないけど、埋め込み可と不可の
フォントがあることと、埋め込むと文字が太る場合がある
事を考えると、アウトラインを取っている可能性は大。
だから、基本はサブセットの埋め込みになるのだと思う。
使用していない文字までアウトライン取る必要はないもんね。
けど、たしか5の時代はサブセットで埋め込むかそうでないか
の選択があったような気がするがなくなったのか、5から6の
間に仕様をかえたのか?
747名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/06(火) 08:18:52
煽るだけで誰も答えないんだなw
748名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/06(火) 13:59:28
747=726=733
749名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/07(水) 11:27:50
>>748
そんなのいいから答えろよw
750名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/13(火) 00:06:07
Acrobat 7.0とReader 7.0が入っている環境でアップデータを適用した場合、
Readerは7.0.3まで 上がってるんですが、Acrobatの方が何回アップデータを
適用しても7.0.1のまま何ですがなぜですか?
751名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/13(火) 03:30:29
ばか???
752名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/13(火) 13:41:10
>>750
別物だから
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/13(火) 14:04:00
それだけで通じる相手とは思えないなw
754名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/17(土) 10:34:57
7.0は、ネットでPDF閲覧する時、
アクロバットが個別に立ち上げるけど
リーダーみたいにインターネットエクスプローラーで閲覧できないの?
755いつでもどこでも名無しさん:2005/09/17(土) 17:28:02
>>754
つplug-in
756名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/17(土) 17:39:18
>>755

なんていうplug-inですか?


757名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/17(土) 17:44:48
ぶっ
Adode Acrobat かよw

Adobe Acrobat だっつーのw(クスクス
758名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/17(土) 17:48:16
よし!
sage進行
759名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/22(木) 22:37:39
質問です。

acrobat(standard,professional)で上書きで文書を大量に書き込む
といった編集作業は普通考えられないですよね?編集といっても校正くらいですよね?
たとえば、PDFの文書をワードなどに変換してから文書を書き込むというのが普通
だと思いますが。
760名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/22(木) 23:25:50
>>759
必死だな藁
ってかんじがするんだけど……








どっかでいじめられたの?
761名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/22(木) 23:26:04
>>759
使い方に制限はありません。
762名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/23(金) 00:47:16
759はマルチ
763名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/23(金) 00:57:00
>>759
ケースバイケース
acrobatで入力、編集する場合もあれば
ワードなどに出力してから編集する場合もある
仕事内容によるからどっちが普通かは言えない
764名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/23(金) 06:41:40
760−762

いったい何を言ってるわけ?
バカには聞いてないんだけどね
765名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/23(金) 12:27:41
質問者が一番馬鹿だろw
煽られる書き方するのが悪い
766名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/24(土) 23:47:05
スキャナーからでなく、画面ハードコピーで作成したBMPなどの画像を
透明テキストにすることは可能ですか?
767名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/25(日) 02:30:00
普通にやっとる
768名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/25(日) 02:55:16
CutePDF Writer ver 2.3→2.4 - 分類- 情報- フリーソフト 海外
プリンターとして設定し、アプリケーションから利用することでPDFファイルを作成することができる。
769名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/25(日) 14:46:35
>>766
出来ないと思ったのはなぜですか?
770名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/25(日) 16:12:41
>>766

ちゅうことは、資料などをデジカメで撮影した画像を、pdf化できるっちゅうことなんだわ。

手ぶれ厳禁、ピンボケ厳禁なのは、言うまでもない。
771766:2005/09/25(日) 21:35:27
BMPファイルからPDFを作成しても文字が検索されないのです(;_:)
772名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/25(日) 21:55:42
>771
OCRソフト買え。
773766:2005/09/25(日) 22:24:27
>>772
Acrobatの7.0にはOCR機能が追加されたのではないのですか?
774772:2005/09/25(日) 23:33:47
>773
Acrobat7.0を持ってるなら最初から書け。
ヘルプを見ても分からない部分があるなら、どこが分からないのかも詳しく書け。
そうすりゃ同じソフトを持ってて心当たりのある奴が、何か書いてくれるかも知れないだろ。

ちなみに「読んde!!ココ」などのOCR機能でもPDFを作れる。俺は買ってから少ししか使ってないが。
775766:2005/09/25(日) 23:54:07
>>774
ヘルプで、「透明テキスト」で検索されない>Acrobat7
776名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/26(月) 00:48:20
acrobatのOCR機能ってどれくらいのもの?
etypistよりもいい?
777名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/26(月) 02:22:05
>>776
7のOCRエンジンは、読んdeココのだそうだけどな。
778名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/26(月) 02:55:38
>>775
日本語として変でないか?

とりあえず、「透明テキスト」化が
出来ているのかいないのかはどうなの?
ただ単にOCRの精度が悪くて、
期待するような検索結果が出てこないというだけではないの?
779名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/26(月) 15:28:25
>>771

そのBMPファイルの精細度は、どれくらい?
300 dpi くらいは必要じゃないのかな?
780名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/26(月) 15:34:58
Acrobat 7.0 Professional のヘルプの
" スキャンした画像のみのページから検索可能テキストへの変換 "
これが参考になるのでは?
781名無しさん@AA板:2005/09/26(月) 18:27:58
※お願い 
このコピペをみたら違う板の違うスレに5つ貼り付けてください。

今、モナー、モララーに酷似したキャラ「のまねこ」はエイベックスに著作権を奪われています。
一応「のまねこ」ですが、ただたんなるモナー、モララーです。このままでは危ないです。危険です。
モナーを助けるには、今のままではいけません。どうかおまいら、今だけ力を貸してくれ。 頼んだぞ!!

【avex】モナーを救え@キャラサロン【のまネコ】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1126675102/l50

エーベッ糞の不買に協力を!

782名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/27(火) 16:33:47
standardを今度購入しなければならなくなったんですが、
これってXPと同じように一台のPCにしかインストールできないのでしょうか?
2k2台、XPです。
783名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/27(火) 19:30:52
>>782
メイン+サブの2台まで可。
1人で使う限りにおいてだけど。
784名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/27(火) 21:40:40 ID:0
お尋ね。
PDFに埋め込めるFLASHファイルって何か制限ありますか?
MX2004で書き出したものがどうやっても埋め込めなくて。
785名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/28(水) 01:01:08
>>783
購入したライセンスによるんじゃないの?
中には1人1台もあったかと
786783:2005/09/28(水) 01:19:59
>>785
そうね。
ヨドバシ行って箱を買ってくる、ってのしか念頭になかったよ。
787名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/28(水) 15:18:02
オクのバンドル版っていうのは買ってもなにかに違反する
とかありませんか?
788名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/28(水) 22:57:35
>>787
物による
ちゃんと譲渡契約を交わせば合法
789名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/01(土) 07:13:34
ようやく手に入れたacrobat7.0を使い始めようとしましたが、
acrobatのウィンドウをアクティブにした時だけマウスが使えません。
メニューへカーソルを持っていくと、メニューは反転表示されるものの、
クリックしてもメニューが開きません。
ちなみに「Alt」などキーボードを使えば、普通にメニューは開きます。
どんな原因が考えられるでしょうか?

Let's Note R3
WindowsXP SP2
Memory 1.0G



790名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/01(土) 11:53:44
他の常駐ソフトが悪さしてるなんてことは?
791789:2005/10/01(土) 13:17:40
>>790

tsenseが悪さをしていたようです。
ようやくacrobat使えます。
くだらない質問に答えていただき、ありがとうございました。
792名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/02(日) 23:32:02
TIFFをPDFに変換したいんだけど、どういう方法を使うと綺麗に出来るかな?
お勧めの方法があったら教えてください。
793名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/03(月) 12:15:14
>>792
D&D
794名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/03(月) 13:15:02
英語版は日本語の検索ができますか?
英語版readerがどうも日本語の検索ができないみたいなんですが
795名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/04(火) 00:39:50
>>794
なんで英語版でなければならないのか、不・思・議
796名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/04(火) 12:44:24
>794
もし日本語の最新版が重くてウザいとかいう話なら、アドビ公式サイトで
日本語のVer4.0かVer5.0あたりをダウンロードすれば済むだけだろ。
797名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/04(火) 20:00:33
論点ずらす馬鹿が多いのが2ちゃんならではw
798名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/04(火) 21:43:45
>>794
英語版が日本語検索できないのは当たり前

とりあえず基本的に(間違っていたらだれか訂正よろ)
英語版に日本語パッチあてたものが日本語版
なのでパッチ当てる前は日本語を認識しません
799名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/04(火) 22:02:57
おいおい、バカばっかりなのかよ?

英語版READER7使ってるけど、ちゃんと日本語検索できるぞ。
もちろん日本語フォント入れてる。
798の説明って?
800名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/04(火) 23:03:55
表形式の文書が記述されているPDFを、HTMLのtable形式に変換してくれるソフトで
定評のあるところってどこ?
801名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/04(火) 23:04:39
>>799
話分からないならレスしなくていいよ
802名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/04(火) 23:25:38
>>801
自分のこといってんのか?w
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/05(水) 03:18:50
>>802
本人か?
釣りじゃなくて質問の意味ほんとに分かってないのか?
804名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/05(水) 11:31:09
どちらも質問の意味は分かった上で
一方はできる 一方はできないと言ってるように見えるが
どちらが正しいのかは知らんけど
805名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/05(水) 12:37:29
ていうか、798は実際英語版使ったことあるのかと。
806名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/05(水) 14:16:45
昔の英語版は出来なかったっていうのは知ってるよね?
807名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/05(水) 15:30:43
今のは?
808名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/05(水) 15:48:30
まだやってるのか。

reader7(japanese font support導入)は日本語検索が通る
(しかし、スキャナから取り入れたある日本語の文書は検索できなかったこともある
テキスト化されなかった?)。
acrobat7 pro(japanese font support非導入〉は日本語検索が通らない。

809808:2005/10/05(水) 16:24:46
訂正

上記acrobat 7 proだが、日本語検索が通ることもある

文字埋め込み如何なのかな?
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/05(水) 16:36:02
>808
無論、OCR機能によるテキスト化が適切に行われなかったと解釈するのが自然だろ?
811名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/05(水) 17:41:10
Acrobatで4版(CMYK)のPDFファイルを1版の
グレースケールに変更することはできますか?

今困りまくってます。
どなたか救い手のを…。
812名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/08(土) 16:59:13
acrobat5が軽いな、やっぱり。
機能は確かに7の方があるけど、5でもある程度できる。
813名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/08(土) 23:48:31
質問です

2kにacrobat5がインストールしてあります。
今度XPの方に7のアップグレード版をインストールしようと思ってますが、
アップグレードの際はacrobat5はXPにインストールした状態でないと
7にアップグレードできないのでしょうか。

よろしくお願いします。
814名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 00:20:27
>5でもある程度できる。
普通の人はある程度じゃ不十分
仕事してない人には分からないかもしれないけど
815名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 01:32:09
はいはい、ニート、ニート

仕事でまだまだ5使ってるの多いのに。
無知さらけ出して楽しい?w
816名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 07:54:57
>>815
「ある程度」のレベル格差でひがむんで変はレスつけるバカ(>>815)がいるようだな。
817名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 08:46:37
>>813
それは契約違反になるのではないかな?
2Kの方けしてしまわないとだめよ
> 2kにacrobat5がインストールしてあります
> 今度XPの方に7のアップグレード版をインストールしようと思ってます

質問の回答はもってないのでしりません
アクロバット4入れているけど使っていない
818名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 11:56:05
PDFをAcrobatでコマンドラインから開くときのオプションの一覧みたいのは
何処かにないかな?例えばページを指定して開くとか検索ワードを指定して
開くとかなんだが。
頭のいい人教えてくれ!!
819名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 15:23:41
>>815
それこそ職種や職場の環境によるんじゃない?
でも日本全国みたら5のほうが多いわけじゃないでしょ
あなたの周りでは5がおおいかもしれませんが
820名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 15:24:34
>>818
ヘルプ
821名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 17:48:09
>>820
ヘルプにのってる?
一応再度みたけどコマンドラインのオプションは見付からなかったんだけど
みかたが悪いのかな?出来ればヘルプの何ていう項目にあるか教えて!!
822名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 18:53:19
このスレでヘルプ読め的なレスは信用しない方がいいよ
823名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 19:58:51
英語版つかってますけど、たとえばテキストファイルの文書(日本語)を
ファイルメニュから選択してPDFファイルに変換すると文字化けしますが
こういうものなのでしょうか?
824名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 20:56:35
>>822
そだよね
読まなくても答えてくれる馬鹿いるしねw
825名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 21:27:55
>>823
完全インスコしたら文字化けしない
826名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 22:02:12
>>818
acrobat 7 professional のヘルプを見たら、
「コマンド内のオプションの編集」というのがありましたよ。

818 さんが必要なものかどうかは分かりませんが
取りあえず。

" コマンド " で検索したら見つかりました。
827名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/09(日) 22:03:34
>>823
使ってるなら自分で確かめたら?
日本語のPDFなんてすぐ見つかるだろ
828名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 03:09:38
>>824
答えるのはヘルプ読まなくてもわかる程度のことばかりじゃね?。
答えられないような質問だと「ヘルプ読め」が出てくるけどな。w
829名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 03:39:32
>>828
例えばどの質問がそう?
ヘルプ嫁っていってるのは大抵のってるぞ
830名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 11:35:46
そもそもヘルプ読めなんて無駄なレスはいらんだろ
831名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 11:58:22
>>830
注意は必要
スルーじゃ そいつは馬鹿なまま
832名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 12:35:48
「大抵のってる」ということは、中には載ってないのもあるんだよな。
要するに「載ってるかどうかは知らんけどヘルプ読め」と言ってるだけ。
そんな不確かな情報じゃログを読み返した時に邪魔なだけだよ。

注意だと?。本当に簡単にヘルプで調べられることなら放っておけよ。
その割には本当に簡単な質問だと具体的なレスが付いてるのが笑えるが。
それにバカな奴が「ヘルプ読め」と言ってるだけの可能性もあるしな。
いずれにせよそんなレスは無駄だからイラネってことだよ。
833名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 12:43:55
文章の書き方がおかしなやつが結構書き込んでるな。
このスレ。
834名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 12:52:01
>>833
ヘルプ読め
835名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 13:13:31
>>831
くだらんことで優越感に浸りたいだけじゃねぇの?
836名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 13:14:32
質問です。ヘルプにもありません。

XPにACROBAT5を入れても、XP風のスタイルは適用されないのでしょうか?
837名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 14:24:03
書類をスキャンして文字列をテキストファイルに落としたい。どうにかならない?
838名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 15:01:16
>>836
ヘルプにありましたよ
839名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 18:44:20
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/10(月) 18:37:24 ID:nvBs0jHu0
XPにACROBAT5を入れても、XP風のスタイルは適用されないのでしょうか?
840名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/10(月) 23:41:08
このスレで訊くだけ無駄だと悟ったんじゃない
見限られたとも言えるが
841名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 01:37:23
2ちゃんなんかに期待してる馬鹿なんていない
842名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 01:45:51
マルチ先の方がおもしろいぞw
このあとも期待w

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/10(月) 19:15:28 ID:C6vLgc7M0
>>414
そんなことする暇があったら、質問に答えてくれませんか?
答えられないなら、余計なこと書き込まないでくださいね。
843名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 02:49:32
どこだか知らんけどそこも駄レスしか付かんのか
844名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 02:50:43
まともに答える人がいないってことは
質問の仕方が悪いからだろ
それにぐぐればすぐ分かることだしさ
845名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 03:00:48
なるほど、そこもこういう香具師が多いってことか
846名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 03:07:52
>>838 みたいな駄レス付けるからウザイんだよなぁ
答えられないなら黙ってろよ
847名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 03:13:13
スルーしてたら
マルチするだけでは?
848名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 03:16:27
アホか? スルーでいいに決まってるだろ
マルチしたところでこのスレには関係ないじゃん
いい加減なレス残される方が迷惑だよ
849名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 03:24:13
>>847
だからといって親になる必要はない

>>848
838からの話題をスルーできない人が言っても説得力ない
話題を提供するとかしたら?
850名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 11:04:57
>>847
言ってることが矛盾してるだろ。スルーしなかった結果他に書いているんだしさ。
そもそもこれってマルチか?。他所に書いたのって質問して冷やかしのレスが付いて
それから3時間以上経った後じゃん。そりゃここで聞くだけ無駄だと判断されたんだよ。
851名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 11:22:48
ワードやエクセルスレは(たとえ初心者的な、ぐにもつかない質問でも)有効な回答がつくのに
このスレの有様といったら。使いこなしていないのになんで回答者になってるの?不思議。
852名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 11:49:56
同意。
ヘルプ読めだのググれだの、そんなの誰でも書ける罠。
ていうかいらない。ジャマなだけ。>>696 なんてその典型。
まあただの煽りなんだろうけど、話の途中で余計なチャチャ入れんなよって感じ。
その挙句が >>699 だもんな。回答レス付けてるわけでもない奴が何様のつもりなんだか。
853名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 14:17:29
いくら2ちゃんでもまともな質問者には誰かが答えてるとおもうぞ
煽る人がいてもね
854名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 14:34:18
使いこなせてる香具師はこんなところには常駐していない
だからこの程度の回答しかできない
できないなら黙っていれば良いものをしたり顔でヘルプ嫁とレス付ける
それがこのスレのクオリティ
855名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 16:33:18
それに割れ使ってるしなw
856名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 17:08:29
オマエと一緒にすな!
857名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 17:28:28
>>850
回答得られないから他いくのはマルチだろ
こっちを取り下げて行くならまだ分かるが
煽られたら他いくのは自分勝手では?
858名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 17:43:34
>そんなことする暇があったら、質問に答えてくれませんか?
>答えられないなら、余計なこと書き込まないでくださいね。
質問者はキレたらあかんよ
煽りをスルーするか冷静にレスしな
逆キレした質問者には答える人はいないとおもうし
859名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 17:48:16
> こっちを取り下げて行くならまだ分かるが

煽りしかつかないと思われるスレに(まともな回答者がいないスレに)
いちいち断り入れなきゃならないというのも(礼儀正しさを発揮しろというのも)
ある意味酷だわな。
860名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 17:49:12
スルーでいいじゃん
わざわざ失礼なこと言う必要ない
861名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 17:51:45
30分程度で見限ったとかいわれてもね〜
数日待って回答が得られなければ他スレいけばよかったのにね
862名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 17:57:55
>>861
5時間30分くらいだな
863名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 18:00:27
結論

わからないやつは回答しなくていい
864名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 18:02:56
スレ見渡せばろくな回答が付かないことは明白だし
数日待ったところでどうせ同じだろ。
で、次に付く回答は「ググれ」か?。w
865名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 18:19:13
>>864
>スレ見渡せばろくな回答が付かないことは明白だし
根拠は?
866名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 18:21:45
見てのとおり
867名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 18:27:05
会話出来ない人だったか・・・
868名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 18:46:46
アクロバット自体がワープロや表計算と違って誰でも使ってるというわけでもなく
みんながみんな使いこなしてるとは言えないんだからさ、どんな些細なことでも
みんなで情報交換していけばスレも活性化すると思うんだよなあ。
多分 >>851 もそういう疑問を持っているんだと思うし。

それを一部の(と思いたいが)回答者気取りが「ヘルプ読め」「ググれ」で済ますから
それで話が終わってしまい一向にスレが活気付かないんだよなあ。
もしヘルプに出ていることなら >>826 みたいな程度でも書けば少しは違うんだよ。
どうも「質問者の教育をしてやってるんだ」とでも言いたげなレスも見受けられるが
「そんな余計な書き込みはいらないんだよ。それはアンタの自己満足に過ぎない」
と言いたいね。ましてや「ヘルプ読め」がそうだというのなら勘違いも甚だしいよ。
869名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 18:55:26
結論

わからないやつは回答しなくていい
ヘルプに出ているなら具体的に示せ
ググって見つかるなら具体的に示せ
それができないなら書かなくていい

※「ヘルプ読め」「ググれ」だけは駄レス
870名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 19:25:14
>>869
自分で調べる能力のない教えてクンに都合がいい結論だな。
871名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 19:34:39
最低限ぐぐったりヘルプ見てから質問しろよ
それすらしない人に答える気なんて起きないよ
872名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 19:58:57
だから答えなければいいんだよ
そもそも「ヘルプ読め」なんて答えでもなんでもないじゃん
どうも意識の根底に答えてやってるんだという高慢さが見られるな
そういう意識なら答えなくていいんだよ、むしろ迷惑だ
873名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 20:20:57
答える気にならないのに書き込むことの不思議さよ
874名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 20:27:38
>>871
ていうかさあ、そもそも何でこのスレにいるんだ?。
アクロバットについて情報交換するためじゃないの?。
少なくとも自分はそういうつもりで覗いているんだが。
稚拙な質問を見つけてはそれをネタに優越感に浸りたいだけなら
そんなレスはこのスレにとっても見ている他の人にとっても
何の役にも立たないし、ただ単に邪魔なだけだよ。

それとも自分が選ばれた回答者だとでも思ってるのか?。
何か言葉の端々に見られるんだよな。回答者>質問者 という意識が。
回答者になることもあれば質問者になることもある、単なるスレ住人じゃん。
ただの情報交換の場だよ。くだらない質問で答える気にならないから
適当に「ヘルプ読め」って書くってか?。アホか!。書かなくていいんだよ。
質問者への指導だなんておこがましい。稚拙な煽りをしてるだけじゃん。
むしろそういう回答者づらした意識を指導して欲しいくらいだよ。
875名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 20:37:37
自分で教えられるだけの能力のない自称回答者には便利な言葉だな。<「ヘルプ読め」「ググれ」
876名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 20:59:47
結論

わからないやつは回答しなくていい
ヘルプに出ているなら具体的に示せ
ググって見つかるなら具体的に示せ
それができないなら書かなくていい
答える気が起きないなら何も書くな

※「ヘルプ読め」「ググれ」だけは駄レス
877名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 21:17:23
そーゆー意味ではDocuworksスレのが親切だよね。 Acrobat以上にマイナーソフトな
せいかみんなで情報共有して助け合っていきましょうって感じでやさしい回答が多い。
878名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 21:31:39
ちょっと見てみたけどあれが普通だよな。
試しに「ヘルプ」で検索してみたけど「ヘルプ読め」はなかったな。w
所詮は2chだとしてもこのスレは他の技術系スレと比べてもちょっと変だよ。
わざと空気悪くしてるような・・・ まさかDocuworksが乗り換え狙って(ry
879名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 23:38:39
ちゅうか
ヘルプに書いてある事を聞くほうがおかしい
ヘルプ読めって書いてくれてほんとに書いてあるならそれでもいいじゃんか

書いてないければ再質問したらどうよ
自分で調べる手間を惜しんでいるくせに回答者がしらべてヘルプの何ページに
載ってますよってやるほうがおかしいよ
880名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 23:42:18
>>878
> わざと空気悪くしてるような・・・ まさかDocuworksが乗り換え狙って(ry

それは無いと思うよ。 Docuの話題がでると同じ感じで徹底的に叩かれる
から。 単に自分の現状に不満で他人を叩いて憂さ晴らししてるんじゃ(ry
881名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/11(火) 23:52:52
ヘルプの作り方なのか何なのか、
検索語をいろいろ変えて検索しても、うまく見つからないことないかな?

別の時に別の検索をしたとき、偶然、
以前、見つからなかった情報が見つかり、
「なんでこんなとこに、この情報があるんだ?」と
首をかしげることもあるよね?
それは、たまたま見つかっただけで、見つからないこともあるわけだから、
ここのようなスレも必要だと思う。

だもんで、" ヘルプ読め " は、なしにしないとね。
882名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 00:06:24
>>879
おかしいと感じる感覚が既にこのスレが他とはズレている証拠だな。w
ヘルプに書いてあるかどうかもわからんいい加減なレスを残されちゃスレにとっても迷惑だってことだよ。
質問した奴だけのことじゃなくて、そんなレスはスレ全体にとって何の役にも立ってないだろってこと。
>>875 にあるように誰でも書けることだし、ガセなのかホントなのかも不明なレスなんか邪魔なだけだよ。

それに「ヘルプ見るなりググるなりしてから質問しろ」という意見は否定してないだろ。
それが気に入らないなら無駄なレス付けずにスルーしとけってだけのこと。
>>870 は読解力がないのかしらんけど、少なくとも「自分で調べる能力のない教えてクンに都合がいい結論」
ではないと思うけどな。そういう質問をしてる奴にとっては今までと何も変わらないだろ。
「ヘルプ読め」とか役に立たないレスが消えるだけで、今までどおりまともな回答が付かないんだからさ。
まあ中には具体的な回答を付ける人もいるかもしれないけど、それは構わないだろ。
いくら質問の仕方が気に入らないからといって、他の人のまともなレスを否定する権利なんてないんだしさ。
自分としてはこのスレが他のスレ同様そういう正常な状態になってくれることを望んでいるけどな。
883名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 00:17:42
何かさ会社の無能な上司を連想するよな。w
質問すると「ヘルプ読め」ではぐらかして。
そういうオマエは知ってるのかと小一時間(ry
884名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 01:03:08
>>874
スレ読んでみれば分かるけど
普通の質問には誰かが答えてますよ
情報交換もされてるしスレ自体は機能してるように思えます
スレ違いや教えて君の質問だけが回答もらえてないだけですよ
885名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 01:23:02
なんか盛り上がってるな。w
886名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 01:24:18
>>884
何か勘違いしてるようだけど、回答もらえてないことは別に問題にしてないだろ。
自己満足のためなのか煽りたいだけなのか知らないけど、何の役にも立たない
曖昧なレスを付けられちゃスレにとって迷惑だって話だよ。
もう一度一連の話をよく読んでみな。
887名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 01:33:15
質問者のレベルに見合った回答者がついてるだけだべ
まったく無問題
888名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 01:37:13
そんな自称回答者は消えていいよ
889名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 01:41:19
>>887
質問者のレベルの判断がつくのかも怪しいもんだがな。

>質問すると「ヘルプ読め」ではぐらかして。
>そういうオマエは知ってるのかと小一時間(ry
まさにこのフレーズが当てはまるよ。w
890名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 02:07:09
>>888-889
そういうのは「怪答者」と言うべきだわな、某所みたいに。

どっかインセンティヴのあるとこに行った方が良いんでないかね。
こんなところで頑張るよりも。
891名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 02:11:55
>>886
ここでは回答が得られないと意見してる人もいれば
あなたがいうような意見を言ってる人もいる
話の流れは一つじゃないですよ
847へのレスとしては間違いだけど
892名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 02:39:09
要するに具体例も示さない「ヘルプ読め」なんてのは当てにならないってことだな。
で、ヘルプを見てやっぱり出てないと再質問すれば今度は「ググれ」か?。
更にググって見つからなければ「サポートに訊け」が出てきそうだな。w

質問したらどんなことにも必ず答えろなんてのなら「ふざけんな」と思うが
わからないなら、あるいは答える気になれないなら回答しなくていいってだけなのに
何でそんなに煽りたいのかねぇ。結局は問題点はそこだけなんだがな。
893名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 03:13:19
誰も答えない理由考えた方がいいかと・・・
回答者が一人しかいないってことはないだろう
894名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 07:23:21
893みたいな無能で偉そうなヤツがなんでこのスレにいるの?
2chだからか?
895名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 07:25:47
それと質問に不満があるならテンプレでも作れ
何もせずに批判するのはバカでもできる
896名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 11:10:49
>>890
何を言ってるのかさっぱりわからん。

>>891
ここでいう話の流れとは「ヘルプ読め」なんて駄レスはいらないという
一連のレスについてだろ。もう一度よく読んでみな。

>>893
理解力ないのかねぇ。だからさあ「誰も答えない」ことはどうでもいいんだよ。
答えたくない・答えられないなら余計な煽りレスは付けずに放っておけということ。
回答にもならないいい加減なレスをあたかも回答のように付けられちゃ目障りなんだよ。
897名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 14:23:43
グレシャムの法則が働いてるねぇ。

青スジ点てて論争をふっかけてばかりいると
ますますスレが荒れていくよ。
荒しはスルーが基本でしょ。
良解答で埋めていってくださいな。
898名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 14:46:51
そのためにはまず悪貨(自称回答者による駄レス)を一掃しないとな
899名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:05:03
見に来なければいいのに・・・
2chはいつもこんなもんだぞ
900名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:11:09
>>899
自分に言ってるの?

Word、Excel総合相談所は2chにしては極端に煽りが少ないけど...
一応ビジネス板だから、お子様みたいな反応は、いくら2chといえども、
よそうね。
901名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:11:43
ここは異常だろ
902名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:12:08
文盲?
903名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:16:13
>>899
「答える気なんて起きない」と言ってる奴にこそ
そのセリフを言ってくれよ
904名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:21:18
議論してるやつも頭おかしいだろ
acrobatに関係ない話はそろそろやめないか?
905名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:23:39
XPにACROBAT5を入れても、XP風のスタイルは適用されないのでしょうか?
906名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:43:21
>>904
じゃあまとめるとして、回答側についての最終結論として >>876 でいいね。
逆に質問する側に対しても「ヘルプ見てから質問しろ」を加えてもいいよ。
907名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:44:44
>>906
なんでそうなるんだ?w
908名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:45:38
自分が気に入らない意見は排除するやりかたはどうかと思う
結論って言ってるけど それはあなの意見なだけ
909名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:45:49
別にいいんじゃない?
どっちも困らんだろ
910名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:48:42
> 「ヘルプ見てから質問しろ」を加えてもいいよ

これはテンプレにしておけばいいのであって、回答者もどき
がいちいち言うことではない。

(たとえば、1を読め、とかいう指示で十分)
911名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:49:02
>>875 にあるような自称回答者を防ぐには効果的でいいじゃん
912名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:50:46
ローカルルールよめでいいじゃん
2chのルールと違うルールを作るのは混乱するだけだしいくない
913名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 15:53:30
>>910
両方ともテンプレに入れておけばいいのでは?。

>>912
他と違ってここは回答者もどきが出しゃばり過ぎだからな。
指摘しても開き直ってるのが現状では仕方ない。
914名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 16:01:19
マルチじゃないって言ってる人は本気なのか?
それとも最近は定義が違うのか
915名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 16:15:01
>>879
>ヘルプに書いてある事を聞くほうがおかしい
見落としてるだけかもしれないし >>881 みたいな例もあると思うが。

>ヘルプ読めって書いてくれてほんとに書いてあるならそれでもいいじゃんか
本当に書いてあるならね。ただ「ヘルプ読め」だけでは本当かどうか不明なのが問題。
そんなの誰でも書けることだし、ただの嫌がらせだとしても区別つかない。

>書いてないければ再質問したらどうよ
それで今度は「ヘルプ読め」以外のまともなレスが付くならね。
再び「ヘルプ読め」が付きそうな気がするけど。w

>自分で調べる手間を惜しんでいるくせに回答者がしらべてヘルプの何ページに
>載ってますよってやるほうがおかしいよ
要するに「ヘルプ読め」以外にヘルプに出ていることを裏付ける何かがあれば
別にページ数を細かく示したりする必要もないんだよ。 >>826 なんかはその良い例。
そしてそういうのが不満ならわざわざ無駄なレスを付けずスルーしとけばいいだけ。
それなら誰にも迷惑かからん。
916名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 16:20:38
>ヘルプ読めって書いてくれて
>>879 はそれが親切だとでも言いたいのだろうか?
オレでも書けるぞ、ヘルプに出てるかどうかは置いといて
917名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 16:24:42
回答者:ヘルプ読め
質問者→ヘルプを探したが該当する項目はなかった。再質問。

これってどうよ?
回答者が100%悪いだろ?違うか?
しかもこれで再質問をしようものなら、どれだけ煽られるかわかったもんじゃないしな。
918917:2005/10/12(水) 16:25:58
追記

もちろん質問者の方でもヘルプを検索していることが条件だけど
919名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 16:31:54
ていうかそんなのは所詮「自称回答者」「回答者もどき」だしな。
一部のそういう連中の煽りレスが良回答を駆逐しかねないのはイカンよ。
>>826 の回答も >>820 のせいで話が止まってしまう可能性もあったわけだし。
920名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 16:56:38
>>916
ヘルプ読まないで質問する馬鹿には
親切にする必要はない
921名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 16:58:13
回答は「ヘルプ読むかぐぐれ」でにしろ
簡単に見つからない質問だけ答えていけばいい
922名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 17:03:58
>>917
まともな質問内容だったら煽られることはなかったと思う
よって回答者も質問者も両方悪い
923名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 17:11:22
このスレの進行が最近やけに早いと思ったら、おまいら・・・
924名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 17:21:26
暇な人が多いんだろw
925名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 17:24:12
>>923
へぇ、すんまへん。

あじゃ、スレをムダに使ってもうた。
926名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 17:30:04
ageるな馬鹿w
927名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 17:43:02
>>926
へぇ、すんまへん。

あんれまぁ、またスレをムダに使ってもうたわいな。
928名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 17:48:45
ホントにわかってる奴が書いているかどうかも不明で
しかも誰でも書ける「ヘルプ読め」なんてレスはイラネ。
そんな回答とはいえない駄レスは良回答にとっても迷惑。
929名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 17:55:00
今回の質問はすぐ分かることだけどな
930名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 18:02:22
だからといってヘルプ読めってだけなら無駄
それならスルーしろ
レスをつけるならばまともな説明をすればいい
それでこそ後々スレのためになる
過去ログ見ることでくだらん質問も減るだろう
931名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 18:22:59
>>929
あんたさ、なんでそんな含みのある言い方っていうか、もったいぶった
言い方するわけ?
もったいぶってるのか?あほらしく書く気にもならないっていうのか?
932名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 19:31:53
まぁ、次スレから仕切り直しってことで










誰が立てんだか知らんけどな……
933名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 19:42:31
>>931
お前も同じじゃない?
934名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 19:44:15
>>932
お願いします
935名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 19:48:09
お伺いします。
Windows XP Pro sp2で、Adobe Acrobat 6.0 Standardを使っています。
エディタやオフィスソフトでpdfを作成すると普通に作れるのですが、
Quark XPress 4.1で作成すると、文字が画像のようになってしまい、
pdfのテキスト検索が出来ないんです。
どうやったら普通のpdfができるのでしょうか。
936名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 19:58:04
HTML文書を保存すると、画像があるとフォルダも作ってしまいますが、
PDFにすれば一枚のファイルにきちんとおさまるから(・∀・)イイ!!と聞いてAcrobat7.0を買いました。

確かにHTMLからPDFへの変換は出来るのですが、文字の大きさが妙に大きくなって
しまい、ページがガタガタになってしまいます。
Acrobat上で文字サイズの変更は出来ないのでしょうか?また、文章を書き換えることも
全く出来ないのでしょうか?
937名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 19:58:49
Acrobat 7.0 Professionalの体験版で電子印鑑の書体を
変えることはできるのでしょうか?
さっきからいろいろ試しているけどできないみたいなので・・・
体験版はできない様になってるのかな。
938名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 20:16:40
935-937

ヘルプ読め
939名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 20:22:31
>>935
「普通の」PDFというものを理解できていないようですね。
透明テキストを活用してください。

>>936
ブラウザ側の問題です。
印刷プレビューを確認してからPDF化してください。

>>937
買ってください。










と釣られてみた。
940名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 21:11:24
ていうかそれでいい
941名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 21:47:06
>>939

簡潔すぎ、という批判もあるかもしれないけど、
ポイントを押さえた名回答だと思うよ。
942名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 22:44:23
あんなんで良かったんだ……
943名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 23:20:00
例え簡単でもやり取りはできてるからね。
これで疑問点があれば更に質問してくるかもしれないし
内容が足りなければ誰か補足してくれるかもしれない。
そうやっていくことでスレが活性化していくんだよ。
>>938 じゃそこで話が終わっちゃうでしょ。
944名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 23:27:21
Adobe Acrobat 7.0 Standard買おうと思ったけど、このスレみて
Docuworks 6 を買うことにしますた。
945名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 23:55:53
思いとどまってくれぃ
946名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:04:53
>>943
このスレで出てきた質問なんだけど
それでも答えた方がいいの?
947名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:05:41
ドキュワークスは、製品自体はハッキリいっていいと思うよ。
ただ、PDFが天下をとった今となっては将来性に疑問が・・
だってPDFなら永久に大丈夫だよね? 甘いかな。
948名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:06:36
>>944
その方がいいですね
私もそうします
949名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:12:01
>>947
PDFで出力できるけどなー
950名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:29:44
>>946
だから〜 やり取りの例としての話でしょうが。
見覚えあるし前の方に元ネタが出てるのは知ってるよ。
まぁまともなレスがついていないようなら答えてもいいのでは?。
その方が後々みんなの役に立つでしょ。
951名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:40:58
だから〜それなら2ちゃんはマルチおkってルールになるでしょ
そうなってない理由を考えた方がいいよ
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:45:12
ただ難癖つけたいだけみたいだな。
話の主旨を理解しな。
953名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:51:23
どっちがだよw
優先すべきはマルチかどうかでは?
954名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:52:41
そんなことは今問題にしてないってことだよ。
だから話の趣旨を理解しろってことだ。
955名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:54:59
あいかわらず理解できないやつだな
マルチがいいわるい、レスするのが正しいかどうかより
2chのルールを優先すべきでは?
ルールを変えてからレスするのが筋じゃない?
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:55:35
マルチにレスしないでも
今の話題を話あえるんだしさ
957名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:58:13
>>950
スレ立てお願いします
958名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 01:59:56
どうせ煽りレスしかつかないんだから次スレいらないだろ
959名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 02:01:35
ヘルプ読めはイラネってことを話してたんだよな
何でマルチがどうのこうのと言ってる香具師がいるんだ?
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 02:02:22
マルチの話題もあるぞ
どっちが主かは知らんがな
961名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 02:03:20
このまま1000行くんだろうか・・・
962名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 02:03:33
ほとんど問題にされてないがな <マルチ
963名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 02:04:58
自称回答者の「ヘルプ読め」厨が話の矛先を変えたいだけじゃねぇの? (w
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 02:05:34
ヘルプ嫁レスがいいって言ってるやつもいないよな
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 02:06:54
ここまで話題提供した奴はすごいw
なんだかんだいってお前ら議論好だな
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 02:07:56
いいかげんヘルプ嫁にウンザリしてたんだろ
967名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 02:10:19
ヘルプ嫁でもいいから 嫁が欲しい・・・
968名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 02:13:23
ヘルス呼べ
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 04:03:33
みなさんヘルスとかって普通につかってますか?
ぼくは後天性免疫不全症候群:Acquired Immuno Defeciency Syndrome (AIDS)
が怖くてつかえませんです。 まわりの同僚とかみてもあんまりつかってないよう
なんですが、隠れていってるのかな。 フレックス勤務なんであんまり話す機会が
ないだけかもしれんけど。
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 08:28:02
ワードスレのテンプレより

・ 質問する人は可能な限り具体的に書こう
・ Word、IME、OSなどのバージョンも書くと回答精度が向上します
・ 回答がない場合もあります
・ 分かる人はできるだけ回答して下さいませ

これに似たことは次スレに書いてくださいね。
971名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 09:12:24
>970
・「ヘルプ読んだのですが」、「ググったのですが」、「初心者ですが」は禁止
もつけといてくれ
972名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 11:02:16
>>970
・分らない人答える気のない人はレス不要
 (「ヘルプ読め」「ググれ」だけなら書く必要なし)
973名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 14:26:37
書かないと答え催促されるだけかと
テンプレ嫁でも可
974名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 14:29:05
ヘルプに載ってないのに
ヘルプ嫁は無駄レスだけど
のってるなら必要
975名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 14:42:24
>>974
その場合は嫌がらせレスと区別するために具体的に書くことだな
「ヘルプ読め」だけなら今までと変わらない単なる駄レス
976名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 14:42:24
テンプレ読まずに質問するから
何をしても無意味
977名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 14:46:23
>>974
激しく同意
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 15:44:39
>971
>・「ヘルプ読んだのですが」、「ググったのですが」、
なんで?
初心者ですが禁止は分かるんだけど・・・
979名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 15:54:05
>>973
・ 回答がない場合もあります
があるから無問題
980名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 16:01:47
>>976
初心者まるだしの質問なんぞ放置しておけばいい。
どちらかと言えば知識もないのに回答だけはしたがる
回答者もどきの煽りレス対策のためのテンプレだ。
981名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 16:36:30
放置だと催促やマルチの問題はどうするの?
982名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 16:44:45
これからはテンプレ充実させて
テンプレ嫁でいいじゃん
983名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 17:11:28
>>982
初心者にありがちな質問はFAQみたいなのを作っとくといいね。
これなら同じ質問は繰り返さないだろうし。
984名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 17:27:00
他のソフ板のスレっていろいろなレスから情報が蓄積されていって
それをテンプレにまとめたりして充実させていくのが多いけど
ここはダメだな。邪魔な回答者もどきを排除しない限り。
985名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 17:48:08
ビジネス板って煽り少ないと思ってたけど違う?
お子様はさすがにいないと思うんだけど認識甘いのかな。

ビジネス板にうろうろしてもつまらんとおもうんだけどね。
それともワレたソフトを使ってるからいるのかな?
986名無しさん@そうだ選挙にいこう
ここは例外。
ワード、エクセルやDocuworksスレのように成熟してない。
未熟者が自分より更に未熟な者を見つけては威張りたがる
自称回答者で成り立っている駄スレ。なので次スレ不要。