アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数18→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数17→
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268492588/
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数16→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1253590220/
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数15→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1245324103/
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数14→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1236620830/
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数13→
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1231774839/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:56:47
全面テロップ化でどういう反応があるか楽しみだな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:27:25
見知らぬ国のテロッパー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:57:42
>1
自分は終わらないで組だな。
アナログチューナーの方が
いろいろと使い勝手が良いんだもんw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:00:08
終われるわけがない。
死人が出るわw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:39:47
何人死のうが尖閣みたいに報道しないで火消しすればいいだけじゃん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:32:16
まだ、延期される気がするよねw
8e-名無しさん:2010/10/14(木) 18:03:39
◎CATVデジアナ変換の期限は、平成27年3月31日115960pmまでの3年間。
◎デジアナ変換できるのは、日本CATV連盟会員社のみ。
有テレ法適用外、引き込み端子数50未満の小規模共聴施設は、デジタル伝送。

◎テレビは無線・ラジオは有線。radikoの成功で、ハッキリしてきた。
radikoを地方にも展開→親局1ヶ所のみですむ→
中継局あぼーんも→広い土地を売れて(°Д°ウマー
地域の名門でも、テレビデジタル化で苦しむ兼営局には、福音。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:57:19
同時に終わるBSアナログの跡地の使用先が全部決定したから意地でも終わらせるだろ

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/399/824/html/soumu1.jpg.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:33:15
すまん、裏切って・・
週末、地デジ化決定した。

明日テレビとレコーダー到着・明後日アンテナ交換
アナログさようなら・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:37:50
2年前くらいから地デジ見れるけど
終わらないと思ってるよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:52:17
終わらせるなら綺麗にスパッと一気に終わらせろ。
そうすれば半島が火傷る。
戦闘開始で一気に攻めれる。
その向こうの大陸にもアメの無人兵器で一気に攻めれる。

そうすっと平和が訪れる。 あぁ。。。アナログ消えろ。。。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:25:39
>9
BSアナログはな。でも、ベランダ設置するには位置合わせしやすくて良かったんだよなぁw
実はNHKは月極契約も受け付けてるから年末年始だけBSなんてのも出来るから紅白はBSw

>10 >11
自分の家はデジアナ兼用だ。
ってか、自分もデジタル機を増やしてきたが奨められても
「BSアンテナだけ付けておけ」とか「ギリギリまで粘らないと国は動かない」とか言ってる。
無料放送にB-CASスクランブル掛けてコピー制限やってる時点で電気屋の目の届かないヲタ層を多くを敵に回した。
ここまで派手な移行措置をやるには電気屋みたいな業界関係者だけではなくヲタ層の力も借りないと
絶対的にマンパワーが足りない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:40:25
後まで待てば待つほど推進側はどんどん折れざるを得なくなる
一般人はただ何も買わず待っているだけで、推進側を折って金を出させる強力なカードを持っていることになる

これはでっかいよねえ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:21:30
>>9
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 19:40:34 ID:Lqzm6Quf0
総務省 「チャンネル増えた場合はどうなるのですか?業界さん?」
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070711_10_bt3.pdf

業界 「新規参入が7社・8チャンネルまでなら対応できるので努力はしたいが
それ以上の新規参入希望があれば古い機種は使えなくなるので新放送条件対応機種開発するよ。
しかし、新規参入が7社・8チャンネルまででも見れなくなる機種が相当数あるよ。」
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070831_10_bt.pdf

あと、業界からの回答の3.の後半にある
「2010年以前に出荷された従来のBSデジタル放送用受信機がすべて入れ替えられた時点で、
上記2.に掲げる条件を満たす必要は無くなります。」
全て入れ替える=古いのは勝手に買い換えてくれ ということだろうな…

資料見直してみたけども、2011年以降に発売される(予定の)チューナーでないと
確実には視聴できないって書いてあるね…

これの結末ってどうなったんだっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:25:01
>>15
ほとんどの機種は、衛星ダウンロードでファームのアップデートで対応
するのでは?初期のBSデジタル専用機は不可だね。(110度CS不可の機種)

ファームのアップデート終了機種は、BS17,BS19,BS21,BS23の
アンテナレベルを見れればOKかな。

NVRAM用ブロードキャスタIDもWOWOWは3チャンネル保有するなどで足りるでしょう。
実質使い物にならないデータ放送の制限で対応できると思うよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:31:18
ダビング10対応であっても対応機種・非対応機種あったからね。
ワークメモリの関係でCS110チューナ内蔵機種でも非対応の機種が出てくる可能性は充分にある。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:10:41

液晶テレビメーカーのダイナコネクティブ、自己破産申請へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000014-bcn-sci

まあ、こういうメーカのチューナはやばいねえ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:38:58
>>15
国は、この件で未だに告知していないのは不誠実ですね。
不具合のでる受信機を公表すべきでしょう。
初期に発売されたBSデジタル受信機はかなりの数アウトかな。


【TS(トランスポートストリ−ム)】
TSのスロット数上限が26。BSの1つの中継器は48スロットなので、必ずTSは2〜3必要となる。
2010年現在 BS1、3、13、15、17が各2のTS。 BS9が3TSとなっている。
例えば、TS_id は、BS朝日 0x4010、 BS−TBS 0x4011 が割り当てられている。
古いBSデジタル受信機は、これらのTS_idを処理する上限数が12〜25である。
2010年現在放送されているTS数は11(BS17の難視聴対策放送分のTS数2を除く)
2011年末はTS数27(BS17の難視聴対策放送分のTS数2を除く)だから、
全BSチャンネルを視聴したかったら、買い替え必要なものは数百万台かな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:50:58
>>15
受信機側で確実にアウトは43万台かな
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2008/080422_7.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:16:45
>>20
BSデジタル放送そのものの視聴に支障を生じてしまう受信機”につきましては、
平成19年末までに約43万台が出荷されており、
3社のうち2社は、平成18年に製造を停止しており、
1社については、平成20年の新製品から「32TS」に対応

今回の調査は、以下の受信機メーカー11社が平成19年末までに出荷したBSデジタル放送用受信機

バッファロー、I/O、その他は含まれず
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:44:12
パソコンがあればテレビはいらない
字幕が出始めてからますます見なくなった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:46:25
>>22
字幕はテープで隠すとすっきりするよ
自分が見なくても親戚や知り合いにも教えるとみんな喜ぶからオススメだよ
24e-名無しさん:2010/10/21(木) 08:11:54
 いまから「愛の黒テープ」運動のマスコットキャラを制定しても、
知的所有権チェックを経て、オリジナルの著作物として世に出せたときは
平成23年7月24日を過ぎておったオチ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:05:34
テレビはほとんど見ない。
アナログ放送が終了すればもう完全に見ない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:11:26
アナログ止めちゃったら、デジサポの失業者達がホームレスに成っちゃうよ!

派遣会社も4社位潰れて、失業率上がっちゃうよ!


27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:59:48
>>26
アナサポに転職で問題なし
28e-名無しさん:2010/10/21(木) 22:16:15
 スカイツリーからアナログ波を出す準備?ない。
県境が区切られるデジタル波が、逆に333mの高さで十分?
いや、ワンセグケータイを普及させるためなら、
デジタル波こそ634mの高さから。

 いまになってスカイツリー送信機室の設計変更はない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:56:44
2012年春からVHF帯でマルチメディア放送の開始が決まったから
地上アナログは意地でも終わらせる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 07:22:40
マルチメディア放送を強制延期させて、救済できるのは…
最後まで通常番組を行い粘り続けて、たまーに災害報道に切り替える(かもしれない)
テレビ東京1局だけ。(VHFハイ=12,11ch) だから延期させても意味がない。

主要キー局(テレビ東京以外)は官公庁向けに決まっているので延期しない。

NHKは受信料666億減をリークさせたので、関係者が盛り上がったら延期するかも。
VHFロー組はハイ用受信機では対応できないかも、とか放送も受信機も盛り上がりに欠けるとか。

災害報道に限定して娯楽(通常のニュースも含める?)を自粛したら民放も怒らないでしょ。
ザッピングしまくってNHK総合にたどり着いて
「予定通り、本当に終わりました、連絡先は****」があった方がイイ。どうせここまで動かない奴が出てくる。

延期したら面白い派だけど、こんなところが落としどころじゃないか。
というか、スカイツリーへの移行を早くしろ。終わってからアナログ終了だろ。話はそれからだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:25:48
>>22
だから、ついにドンキで¥3980の地デジチューナー買ったぞ!
おかげでビデオ裏録できなくなったが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:52:06
>>22はパソコンというよりネットの事を言ってるんだろ
確かに需要のある番組はネットにうp・配信されてるし(もちろん違法だが)
テレビ(゚听)イラネって言ってる奴の気持ちも分かる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:24:42
地デジ化国策でやれるんなら
ネットも国策で規制しろよ


つーか地デジに肯定的な局なんて正味NHKだけだろ
この時代民放にとっては経営圧迫材料以外の何物でもない
34長寿王:2010/10/23(土) 23:02:23
てめえら醜い豚は地デジ化もできない貧乏人ですww
35長寿王:2010/10/23(土) 23:03:47
>>25
お前地デジどんなんか知らんの?
データ放送とかやるんだで?
すごいだろ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:25:21
そーですねー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:09:53
>>35

携帯電話持ってないの?
38長寿王:2010/10/24(日) 18:26:16
>>37
まともな人間は携帯なんて電話とメールにしか使わない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:15:46
>>33
地上波民放はそう思ってるだろうが、
現実は地デジ化、ハイビジョン化しなければ、
どんどん視聴者は有料チャンネルに流れジリ貧に。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:15:59
地上デジタル放送:完全移行に延期論 広瀬道貞さんと坂本衛さんに聞く
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20101025ddm012040038000c.html
ま た 坂 本 衛 か
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:35:58
そういえば地デジ終了テロップ、最近になってやっと共聴アンテナ助成制度の
広報に切り替わってるな
あと一ヶ月しか締め切りがないのに今頃になってこんな広報を流すgdgd感が
地デジ政策の現状を表してるよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:45:32
はい
一生懸命、お役所仕事をしています。w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:57:12
>>41
どう考えても延期フラグ立ちまくりだよなw
44長寿王:2010/10/25(月) 18:20:23
>>43
延期なんかすると思ってるんだ
へえ
お前らみたいな情報弱者は心配せんでもデジタル移行においてかれるんじゃない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:53:29
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_10.html

2010年10月18日(月) 第55巻 第13447号
完デジ化で受信料大幅減試算リークの背景
表向きは全移行前提も「延期が得策」本音?
「サイマルよりコスト高」絡み観測気球視も
NHK、地デジ難民見切り発車回避狙いか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:17:51
新聞のデジタルBSの番組表小さすぎだよね?
クレーム無いんだろうか?誰も見てない?
それとも本当はまだ地デジ移行が進んで無いということかな?
今の時点で地デジ移行してるならBSぐらい入ってるよね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:37:34
まあ見てもNHKだけだろうからな。
電子番組表もあるから別にいいんじゃね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:10:35
>>44
東京ヤバすぎ。立派な家でもUHFアンテナがないよ。(BSはある)
ボロ屋含めてUHFはあるんだが、隣接県専用アンテナ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:10:15
>>48
共同アンテナがある
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:10:51
ケーブルもある
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:06:37
なんでスカイツリー開業が、アナログ終了に間に合わないの?
そもそも順番的にありえないだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:33:25
>>50
ケーブルを敷いても参入してくれないCATV局が出てきたぞ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101024/crm1010240131001-n1.htm
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:51:06
さてアナログ終了まで9カ月切った訳だが・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:41:55
民放はニュース以外CSで強制移行でしょう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:31:06
>>51
テレビの平均寿命10年あれば移行は十分間に合うだろう的に
アナログ停波期限だけを決めてしまい、スカイツリーの事は考えてなかったから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:23:54

やっぱりアホやん・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:52:07
ウチの共同アンテナいつデジタルになるんだろうと待ってたら
そのマンションは知らん間に地デジ化していた
管理会社に聞くと「ここらは電波障害ないから自前でアンテナ立ててくれ
法律で決まってるから共同を地デジ化する義務はない」の一点張り
TVどころかアンテナ費用まで自分で出せってか?
こういうこと日本中で揉めてるんだろうな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:59:36
まあ乞食と在日以外は、素直にアンテナ立てる訳だが。
君はどちらだ?>>57
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:02:46
>>57
ケーブル会社費用、月々500円くらい取られるよ
うっかりケーブル会社に連絡入れたらもう金とられてる。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:11:31
むしろ在日は真っ先にアンテナたてるだろw
61e-名無しさん:2010/10/26(火) 22:33:34
>>51
>>55
 巨大観光資源ゆえ、壮絶な誘致合戦があった。
それだけ設計も遅れて、完全デジタル移行に間に合わんかったんは、しゃーない。

 産経マネーで生き長らえる、東京タワーとは、大きな違い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:23:51
アナログいじめの苦情はどこにいれたらいいのだろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:00:10
そっとみるのやめろよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:43:49
デジタル放送用の中継局完成が来年とかなめてる
総務省死ね
自前でアンテナ立てようにも立てられない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:09:19
最近両端の文字がちょっと切れるようになって来たのもわざとか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:52:59
>>65
ブラウン管乙
デジタルはドットbyドットだからならないよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:47:07
ウチの市の送信所あと4つくらい設置予定なんだが何時になったらできるんだよ・・・


送信所出来て無いのに地デジに移行しろとか無理だって
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:27:39
そんなややこしい地域に住んでるお前にも
責任はある訳だが
69長寿王:2010/10/28(木) 18:34:14
人数少ないくせに権利だけ主張するな
お前らの地域が地デジ化したところで普及率何パーあがるんだ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:01:31
逆切れするスレになったの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:10:10
B-CASを斬るスレが韓国レスで埋められているのと同様、
アナログ停波延期論が出ると都合の悪い人が工作しているんだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:32:23
何でも良いからeo光テレビはさっさとデジアナ変換再送信してほしいわ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:57:48
【徳島】 エッ!来年7月、テレビチャンネルが10からたった3つに!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288317296/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:17:02
アンテナ工事、間に合わなかったらBSで地デジ…総務省が緊急対策
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288335413/l50#tag33

コレ、よく分からないけど、どうなるんだ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:29:12
そのまんまじゃん今も暗号化してBSで在京チャンネルが流れてるSDだけど
それを申し込めば見れるようにするってだけ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:38:18
アレ目障りだわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:48:17
>>74
アンテナ工事がますます進まなくなる
SD画質でその都道府県で放送されてる系列局だけとはいえ
東京のチャンネルが見れるからな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:34:00
よかったねおめでとう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:15:54
>>74
今BS290番台に割り当てられてる放送を
都区内周辺のV世帯に解放しようって事でしょ。
増してキー局だから地域情報の時間も困らないし。
とにかく都区内のVアンテナ率は官民関係なく凄く高い。

【地デジを】地デジ難視対策衛星放送【BSで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268221068/l50

単身世帯とか地デジ難民がでて露骨に困るのがNHKだからなぁ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:17:38
>>74
もう一つはNHKを黙らせる口実として
Vアンテナ対策でBSを設置しようがBS料金の減免は行わない
でNHKを黙らせられるかどうか。
これを見切り発車してもおそらく文春・新潮・音羽系が黙ってないと思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:29:50
パラボラ設置したら、NHK−BS受信料払ってもらいまっせ。
しつこく毎日集金催促に行きまっさ
警察呼んでもエエで
悪いのはあんたやさかいにな
フッフッ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:53:51
出るとこ出てもエエねんで
なんなら、あんさんの職場の上司に話持ってきまひょか
ここは会社ぐるみで受信料払わんのかいッ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:58:18
>>81
BSなら廊下とか窓際ちかくにパラボラ置けば見れそうだよね、
恒久的にして貰いたいw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:17:47
こじきが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:27:17

ネットでみれるようにすれば終わるも終わらないも関係ない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:33:38
>>85
NHK番組、ネット本格配信を検討
独の受信料新制度にも注目
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20101026-OYT8T00737.htm

ネット上に番組を配信し、ネットに繋がる端末の所持者(PC、携帯含む=全世帯)から
受信料を徴収する計画です
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:02:13
>>86
>13年施行を目標として、テレビの設置にかかわりなく、
>全世帯・全事業所から受信料を徴収できるよう法改正が行われる見通しだ。

これが、放送法改正の話になるわけか。電波を使わないインターネッツだけでもパソコンから受信料徴収(キリッ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:04:08
ほんとにクソだな。
もう国営放送にして税金で運営しろよw
89e-名無しさん:2010/10/31(日) 08:52:06
>>88
それで菊タブー(皇室)・星タブー(米軍)・桜タブー(警察)・
笹タブー(日中交換記者協定)が、一挙に解消しますか?しません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:11:11
ずれてるね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:12:08
>>89
鶴タブー(層化関連)も入れてくれ。

あ、今は“鶴”じゃねぇのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:34:46
読売新聞
BSで地デジ…総務省が緊急対策
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20101028-OYT8T00270.htm
>総務省は、地デジ工事が間に合わない世帯が申請した場合に限り、BS放送経由で視聴できる地デジ番組にかけている暗号を解除し、アンテナ設置までの「時間稼ぎ」をする方向だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:44:10
>>92
>>74で既出
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:56:33
地デジに切り替えてない世帯が
BSデジタルなんか見れる環境になってると思ってるのかよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:07:14
来年アナログ終わるんだろ?
どうせおまえらテレビ見ないから関係ないだろ

漏れ電波拾ってた奴は騒ぐなよw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:03:31
>>94
>BSアンテナなどを持っていない世帯に対しては別途、対応を検討する

って書いてるだろ
もし無償貸与じゃなかったら殆ど無意味な対策だがw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:14:01
ほんと
役人ってバカだなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:21:57
馬鹿のふりして利益をとってるんだよ
馬鹿
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:06:51
【マスコミ】 テレビ局の「電波使用料」は売上高のわずか0.14%しかない! まさに「濡れ手で粟」の商売
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288660078/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:32:36
濡れ栗!?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:21:10
インターネット>>>>>>>>>>地上波のデータ放送

地上波いらねwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:42:03
地上波は内容も情報もつまらないし、なくてもいいよw
ネットがあればテレビは必要ないw
アナログが終われば、もうテレビを見ることもなくなるお
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:00:14
はいスレ違いです

よそ逝って
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:02:36
・・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:26:28
もう予定通りだから諦めろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:39:10
受信料が減って、視聴率が減るのに強行する訳ないじゃんw
107e-名無しさん:2010/11/04(木) 21:59:04
 政党は、電通お抱えばっかしちゃう。
国勢選挙はないにしても、来年は夏までに統一地方選挙。
電通お抱え政党が勝てば、予定どおりアナログ放送は止まる。
電通お抱えでない政党を選んだならば…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:22:03
よかったねおめでとう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:26:32
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:57:39
電通と民主ずぶずぶか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:01:03
女もぶすぶす穴のブスブスでした?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:50:13
延期などしたら契機に大打撃。
この不景気にありえない。
113112:2010/11/06(土) 23:39:01
景気に大打撃。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:05:53
どうせ来年になればテレビなんて見なくたって生活できるように
なるよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:47:17
ひとそれぞれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:40:54
>>94
BSデジタルはBSアンテナ立ててれば普通は見れるし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:22:03
田舎は知らんが向きの関係で無理な場合は多いよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:36:58
>>116
アナログしか見てない世帯が
地デジとBSとどっちが優先だか考えればわかること
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:56:55
>>116
BSデジタルチューナーが無いと見れませんよ^^
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:37:17
なにいってんだか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:05:58
視聴率が減ってCM料が減るから、完全デジタル化は2011年には無理じゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:24:12
>>121
逆だろ
厳しい状況になればなるほど
規定路線変更してまでこれ以上アナログ放送設備に余計なコストかけられないよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:06:33
>>122
総務省は「2011年7月24日までに完全デジタル移行」を義務付けてるだけで
前倒しには何ら制限を設けてないからな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:18:34
>>121
民放はすでに視聴率などどうでもいいという番組作りをしているよ。
今日のことで精一杯で明日のことまで考えてる余裕がない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:44:51
テレビは不動産やマネロンの仲介が主機能で
視聴者なんて建前作りの騙し相手でしかないからな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:09:47
尖閣問題や国内反中デモの報道に関し
今のマスコミはまったくあてにならないとわかった

来年7月以降は受信料は払わないので、勝手に切り替えてくれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:29:51
アナログのままでいいや
テレビがなくてもネットがあれば十分
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:51:21
>>127
俺もテレビが壊れて地デジ買うまでそう思ってた。
しかし、地デジを見てしまうと
もうアナログなんか見られたもんじゃない・・
これだけ安くなってエコポイントが満額付く今月が最大の買い替え時。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:35:58
とっくに地デジ見られるけどろくな番組やってないよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:17:44
まだ故障もしていないアナログテレビを買い換えてまで見たい番組は全くないw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:58:42
>>118
アナログ(地上波)なんだから地デジはみてませんよ
デジタルBSは先に始まったんだしそのテレビとかをもってる人は見てる人はいるでしょうね
>>119
それは当然ですね^^
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:02:35
>>126
あんなものいちいち放送するなんて
歴史に詳しかったらありえない話ですよ
>>117
もともとBSアンテナ立ててみてるわけだから
方向云々はないですよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:20:04
なんだ、シナの右翼か
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:37:06
>>133
中国でも福岡で中国人観光客に右翼団体がバスを取り囲んだり蹴ったりや
中国領事館に発炎筒を投げ込んだりしたってテレビニュースで報道してませんよ

歴史って言うのはねこういうのをお互いに報道してったら
一気に緊張が悪化して戦争になる可能性が高くなるということですよ
>>133
そんなあなたは真っ先に命を投げだしてでも人民解放軍と戦うっていうのですよね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:15:52
地デジ推進の人ってこんなのばかりなの?
わざと?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:21:40
>>135
そっちがでしょ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:25:18
こんな人ばかりみたいね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:27:04
推進派にとっては迷惑だろw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:30:55
>>137
それで殺し合い死ぬ覚悟障害者になる覚悟
精神病院のコンクリートと鉄格子に囲まれ水も出せないトイレしかない
保護室に一生入る覚悟はありますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:39:05
2chって逆効果の意味がよくわかる所だよな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:44:29
しょせんデジタル化は世界の趨勢
デジタル化をするって言ってない国なんて北朝鮮くらい
デジタル化に反対するのって結局は北朝鮮みたいな国になりたいわけだよね?

少なくとも先進国の選択肢としてはありないがな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:07:31
延長と中止は違う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:10:29
>>142
こんなにテレビが安くなってるというのに
弱者にはチューナーを配ってるんだし
延長なんてするのは国の損失
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:17:35
いきなり別の話をしようとするとは
違いを理解していただけたようですね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:25:00
いや>>142が違う話を持ち出してきただけでしょ
戦争関連についてはまだ言える部分がありますが?
警察署の留置場のほうが精神病院の保護室より100万倍いいとね
環境面サービス面などでね
精神病院は人間扱いするところじゃないから

それにアメリカの実際でいうと軍人はホームレスになってる人が多いですからね
日本でもそうなりたい人は志願なり戦争を煽った方がいいね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:30:20
推進派と反対派というくくりがおかしい
黙ってても決められた日にはデジタル化に移行するだけの話
今頃いくらわめいても何も変わらないのにw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:41:16
地デジが嫌ならアナログにしがみついてればいい
誰も助けてくれない。
アンテナとチューナーで3万すらも出せないなら地デジ難民になるだけ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:45:58
あきらかに>>141が違う話をしだしたんだがw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:51:22
すでに地デジはみられるけど延長すると思ってます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:57:17
>>148
ここはもともとアナログかデジタルかの話しするところだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:03:46
>>149
延長したアメリカと違って
デジタル化するのを知らない人が多いなんてことは全くないからね
知らないって人はそもそもテレビを見てない人なんだから

デジタル化に反対してる人ってアメリカの例のように延長して欲しいって思ってるわけでしょ
でもそれを受けて日本ではデジタル化アピールが半端ないくらいやってるでしょ
それにデジタル化に向けて全体が動いて
それに基づいて積算してるくらいなんだから
しないんだったらテレビ局も国も損をかぶるわけだし
新たに開局するテレビ局ラジオ局も困るよ
とりわけ公共的な色合いの強い放送大学が全国で見れないのは大きな損失だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:07:32
自分はもう地デジ化してるけど延長しそうだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:27:53
延長賛成派ってどうせ延長して期限が来ても
また延長しろっていって自分の都合のいいときまで永遠と言い続けるんだろうけどね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:35:41
もう見れるから不都合は何もないですw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:38:00
官製で寄せ集めた反日デモの構成員を
制御もできないで毎回暴動化させている、みっともない大陸を擁護してるあたり
どの方面の生物かは知れる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:17:07
すでにテレビの内容自体ネットよりずっとつまらないし、
延長というより、そのうちテレビが自然消滅するんじゃね?
いまから地デジに切り替えても、ネットに吸収されるなら、
地デジの出費だけ無駄じゃね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:36:00

そ、地デジが嫌ならテレビなんて見なけりゃいいだけ
アナログ延長しろというのは筋違い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:15:31
延長しろってよりはどうせ延長するだろうなあって感じなんだが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:17:48
>>157
ここにきてる批判派は、「なぜ地デジが必要か?」と言いたいんじゃないのか

そもそもBSDとかではなく、地デジにする必然性があいまいだから
面倒なリモコンはいらない、小さい文字は見えないからただのアナログが良い
というじいさんばあさんに投資効果がわかるように説明できるのか?

これは時々電子メールを受け取るだけの人に、光フレッツが絶対便利だと
売り込もうとするのと同じだぜ

160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:22:54
>>159
そういう事はデジタル化を数年延長させたところで解決する次元の話じゃないじゃん
中止しろって言うならまだわかるw
なぜ延長という発想になるのが理解できんのだよね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:31:48
延期したら笑えるし強行したら笑えるんだからハズレ無しだよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:35:54
強行すれば、受信世帯減、視聴率減で減収だしw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:04:44
報道資料
平成22年11月10日

日本放送協会放送受信規約の変更の認可

ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_01000007.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:09:53
>>163
今まで住所連絡済未契約者にメッセージが復活しなかったことに驚き。

2ちゃんねるとかでは復活するかのような書き込みが多かった気がする。
それへの反論もなし。
いまさらだがやっぱ2ちゃんってうそばかりだね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:29:52
停止したら受信料取れなくなるんだから
10年延期だよ こんなこともわからないなんて
バカな連中だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:47:12
>>165
そのためにNHKは積立金を用意済。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:16:17
10年延期ワロタw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:19:08
>>165
10年も延期したら、スーパーハイビジョン(地デジ版)になっちゃうぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:40:23
>>162
受信世帯減はともかく、視聴「率」減っていうのは、
人口が減ると視聴率も減ると思ってるおバカさんですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:56:16
受信人口が減れば、CM効果も減って、結局CM料も減額になるねw
受信人口も減り、テレビが全くつまらないから視聴率も減ww
テレビいらねwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:09:54
なら益々余計なコストの掛かるアナログ延期なんかできないな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:49:41
アナログを廃止すると受信者数が減るってことじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:22:32
アナログ廃止して困るやつは地デジ難民だけ
地デジも買えないやつがCM効果に寄与するわけが無いw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:56:33
地デジは無駄すぎて買いたくないなw
必要性をぜんぜん感じないw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:57:10
>>173
本放送こそCMだと気付くべき
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:06:07
地デジも買えないやつ相手にCMも本放送もくそも無い・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:50:26
故障してないし、受信料が減るのに中止するわけないし、買うの無駄じゃんww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:50:45
故障してなくて買うの無駄なら
アナログ終了してもずっとアナログで見てりゃいい
別に誰も止めないからww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:52:16
>>178
NHKの中の人は止めるんじゃないか?
そんな受信料も試算で最大666億円だから、切り捨てるかもしれないけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:05:29
受信料の増減、広告収入の減少
これらはアナログ停波の期限に全く影響与えません
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:02:12
ザ・お役所仕事w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:38:01
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20101026-OYT8T00737.htm

携帯、PCからも受信料を徴収できるように法改正するので減りません、むしろ増えます
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:50:00
こんなのが法案として出そうになっただけで、大騒動になるだろうなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:39:29
PCの場合は、受信用のユーザIDを申請した人だけにしてほしい
PC上で見たくないのに受信料とられるなんて考えたくもない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:53:30
ネット接続可能な端末の所有者=全世帯から取るって言ってるんだから無理だろ
いっそそこまでやるなら税金化すればいいのに
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:05:26
税金化しようが負担が増えるなら、想像を絶する反発があるだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:23:43
災害時の緊急放送は強制でもいいけど、大河ドラマ系は見たい人だけスクランブル放送してほしい。
大河ドラマやバラエティ系の経費は強制されても困る。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:25:44
タダで光ファイバーにしてくれるくらいないとなあ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:22:40
何をどういじめられているんだ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:01:38
珠洲市ではもうラジオも聞こえないのか!?いい加減湾背具ラジオを作れ!超小型湾背具テレビはまだまだ高い!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:31:07
車のセールスが、カーナビのTVがもうすぐ使えなくなりますって
約500万の見積りを持ってきた。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:31:19
地デジ難民をださない 京都放送労組が宣伝

京都放送労働組合は11日、「地デジ難民」を生み出さないことを政府に求める、
「地上波テレビのデジタル放送完全移行とアナログ放送停止の延期を求める署名」を開始しました。

11年7月にデジタル放送に完全移行しますが、アンテナや対応チューナーの普及が不十分なため、
数百万人にも及ぶテレビを見られない「地デジ難民」が生まれるおそれがあります。同労組の署名では、
政府に対し、予定期日よりも2、3年をめどに地上デジタル放送への完全移行と現行アナログ放送の停止を延期するよう求めています。

同労組メンバーは同日、京都市下京区の四条河原町交差点で宣伝し、署名を呼びかけました。
「地デジ難民をださいない署名にご協力下さい」という横断幕を掲げ、
「このままでは多くの人がテレビを見ることができません。アナログ停波は延期を」
と訴え、多くの人が署名にこたえていました。

http://www.kyoto-minpo.net/archives/2010/11/12/post_7352.php
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:40:43
署名するまでもなくよほどの田舎じゃない限り
NHKの都合で延期するに決まってるジャン
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:19:26
来年7月にはマジでこういうデモがありそうw
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000083.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:28:29
>>192
そこの労組、最初から地デジ反対の共産党系だよね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:33:44
>>194
デモも起きずにテレビが見捨てられる可能性の方が、今現在では高い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:53:53
>>196
テレビ放送は23インチのPCのモニターで見る
ブラウン管テレビはゲーム用にとって置く
流し見だからサイズなんて関係ないw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:22:58
>>194
秋本がこち亀で描いた未来像が現実になったことなんて一度もないから
100%延期は無くなったな
199e-名無しさん:2010/11/14(日) 12:50:20
 「こち亀」はフィクション。読者ほぼ100%が、そう割り切って読んでます。
フィクションであるマンガなら、アナログ放送奪還デモが描ける。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:09:52
もう国民が作られた垂れ流し映像を同時に見るのは終わったんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:27:36
一般大衆の惰性という施しを貰ってきたのはメディアの方であり
恩を知るべき立場を180°勘違いしたアホメディアは、わざわざ流れてくる施しを受け止められる升を自分から引き上げ
自らのライフラインを他へ流して永久に失うことになる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:50:46
11月エコポイント減少駆け込みピーク
12月年末&エコポイント対象縮小駆け込みピーク
3月エコポイント終了駆け込み&年度末ピーク

テレビ販売ピークの波状攻撃
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:16:28
いらねw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:33:35
それでも、季節ものの売り場の方に客が多いなw
テレビ売り場にもいるけど、カップルや年寄りばかり
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:17:22
>>204
やっぱりテレビが異常に売れてるというのはマスゴミの捏造かw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:38:03
>>205
JEITAの発表です
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:12:11
JEITA「駆け込み需要で売り上げが伸びている」

がマスコミにかかると、

「異常にバカ売れしている(だから、おまえらも買え)」
※括弧内は行間を意訳しましたw

になるからねw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:17:41
>>207
駆け込み需要と報道してるよ
これから落ちるから電機メーカーに暗雲とも
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:32:07
多分に煽るような報道が多いというを例えたつもりなだけだから、真面目にとらないでw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:39:50
>>209
多くもないな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:40:08
つかカカクコムみると
売れ筋のテレビが在庫激減で
相場がかなり上がってる・・
やっぱ駆け込み需要があるんじゃないか?
俺も先月1ヶ月で4台買い換えちゃったし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:44:10
>>211
あたりまえだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:05:53
つーかテレビが売れてるって記事を見る度に思うんだが
テレビ買い替えないと地デジが見れないと思ってる奴はかなりいるんじゃないか?
まだ数年は使えるテレビ買い替えてまで高画質で見たい画質厨がそんなに多いとは思えんし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:01:02
画質厨でなくてもあれほど高画質でエコポイントつきなら買い換えようということだね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:06:26
ブロックノイズ多い地デジが「あれほど」高画質というのには同意できないけどなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:07:42
>>215
そういう少数派もいるだろうね。
もう少し多くの人はテレビを遠くから見ている。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:29:09
田舎ならテレビ買うだけで映るけど
東京近辺じゃアンテナ工事しないといけないからね
延期は間違いないね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:36:30
>>217
東京も地デジ開始時4割はCATVにつながっていたのでそんなことはない。
今は6割ぐらいになってるのかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:51:34
それほとんど電波障害でただで線引いてるんだろ
地デジになって有料化、
それがいやならアンテナ立てなきゃいけないから
せいぜい地デジみれるのは7割くらいかね
まあ停止は無理だね

220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:57:32
>>219
東京の場合、原因者が特定できない場合が多いのでタダは少ない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:09:07
>>220
マンションや高速道路が払ってるね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:15:11
このスレに絶対地デジ推進工作員がいるw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:53:23
しかも24時間スレに粘着しているよね。
時給いくらなんだろ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:14:55
24時間粘着はありえないから工作員はいないということだね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:35:40
交代制だけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:45:53
>>225
妄想乙
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:04:17
テレビ東京が全国展開しないかぎり、地デジ移行は無理だし
地方でテレビ東京が見れないなんてありえないし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:35:46
難視聴対策とか言って東京エリアの電波を流してるくせに
それにスクランブルを掛けているクソさと言ったら、もうね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:03:32




アニオタ必死だなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:13:55
またコピペかよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:20:28
今までテレビ東京を流しておいて、地デジになると見ることができないとか
地方の大してうまそうじゃないグルメ番組とか
地方のグレードの低いCMとか
地デジはいやがらせ?
テレビ東京を放送しないかぎり、地デジは絶対無理だから
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:14:11
>>231
放送エリア内なら地デジになっても映るだろ
エリア外だったら諦めるか、何とかして自分で対応するしかないw
アナログは来年7月でオ・ワ・ル・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:48:00
>地方でテレビ東京が見れないなんてありえないし

とても自然な事の様に思えるんだけど…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:59:54
>>231
とりあえず、現状で映る局を晒してみそ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:00:05
一旦はね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:04:38
>>231は伊豆辺りに住んでるんだろ
あそこはアナログのキー局は映るけど地デジだと映らんらしい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:29:29
地デジでテレビ東京が見れなくなるエリアはかなりある
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:00:49
>>228
アナ停波前後数ヶ月はノンスクラブルになるだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:05:16
エコポイント半減のテロップが流れてたけど
あれ決まったの1ヶ月ぐらい前だったと思うんだが、相変わらず告知が遅いw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:27:38
>>233
地上波しかない時代だったら自然だろうなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:36:01
「地上デジタル放送への移行完了のためのアクションプラン2010」(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について
ttp://www.cas.go.jp/jp/pubcom/101112boshu.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:18:09
今のままで移行完了してもいいんじゃねえか?
なんで無理やり普及させようとしてんの?
多メディア時代なんだから、地上波だけどこでも見れるようにする必要性なんてない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 04:47:45
>>238
ソースは?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:46:31
【社会】NHK、一般世帯の提訴も視野に 受信契約拒否で初
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289916817/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:56:35
>>244
NHK板へ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:25:59
NHKからうんこの臭いがする
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:00:08
○HKの脳みそはウンコでできてるからorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:23:21
福地の脳は確かにウンコ化してる
これホント
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:53:57
>>217
しかも最近テレビが売れまくってるにも関わらず
東京でVHFアンテナしか立ってない家の割合が殆ど変わってないからなw
スカイツリーの問題もあるし関東での延期は100%間違いない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:16:09
テレビ買い換えたところで、地デジの電波が届いてなくて、実際はアナログで見てる世帯って
どのくらいあるんだろうなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:20:00
まあ地デジテレビ買って
アナログで見てる奴はかなりいるだろうね
でも、それは地デジ率にカウントされてるだろうなあ・・
俺んちのそばの首都圏も未だにVHFのアンテナの多いことw

だが、アナログ延期は無いよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:19:04
>>249>>251
VHFのみのところは意外とCATV導入してる場合が多い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:20:17
たいていはアンテナ撤去しないだけでケーブルか光回線で見てるんじゃないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:14:38
>>250
地デジは映るけどチャンネル切替が遅いからアナログで見てるって書き込みは
何回か見た事あるな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:51:52
>>252
まあ多少はCATVになってる世帯もあるだろうけど
アナログでも映ってるエリアなのに毎月金かけてわざわざCATVとかにする必要があるか?
UHFアンテナ立てりゃ毎月の料金は要らないのに・・
それに地デジ化で協調施設が終了するところも多いのに。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:56:43
>>255
そういう貧乏なひとはUHFアンテナ設置。
普通の人のはなし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:17:49
ようするに貧乏人は地デジ難民になるんだよ
アナログ終了まであと8ヶ月・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:44:21
>>257
TVのほかに娯楽のない人?

多趣味、情報ルートが多い、暇な時間が無いので
アナログ終了とか関係なく、TVをつけませんが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:50:17
テレビつけない人はこのスレに来る必要ないでしょw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:57:08
>>258
テレビを見ない自分をかっこいいと思ってんのかw
何の自慢にもならねえよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:04:15
>>257
宿泊施設、養護施設、娯楽施設、喫茶店、ネカフェ、等々
田舎道の端から繁華街の只中まで

はっきり言ってアナログ環境は
貧乏人とか呼んで誤魔化していいような限定的な範囲では明らかに無い。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:44:20
宿泊施設、養護施設、娯楽施設、喫茶店、ネカフェ・・
すべて地デジにできるやんw
つか、すでにやってるとこ多いし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:31:41
はっきり言って、地デジの電波届いてないところ多すぎ
264e-名無しさん:2010/11/20(土) 21:53:15
 東京のブランド力の明かし、「大杉る学校数、買い替えが進まん受像機」。
おもに関東平野のアナログ3ch(NHK教育)のみ、止められん ←タテマエ
 音声周波数107.75MHz スーパーヘテロダイン受信機では不可避のイメージ混信
107.75 - 10.7 × 2 = 107.75 - 21.4 = 86.35 東京モンには聴かせられん前橋のFM局 ←ホンネ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:38:47
>>257
貧乏人は工事を国がやってくれます。

>>256
×貧乏なひと
○けちな人
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:46:30
電波が届いてないところにUHFアンテナ立てて、どうする気だw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:34:29
昭和大学病院の病室のテレビがアナログだったよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:38:18
最近はテレビは有料の所あるけどね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:06:09
え・・
たいていの病院はそうだよ。テレカみたいのを1000円で買って
入れるとテレビが見れる。冷蔵庫と連動しているのもある。
けちな患者や生活保護の患者はロビーにおりて勝手に見ている。

うちの病院はケーブルに入っているからもう3年は大丈夫だけど
そういう業者がどう判断するかだね。あれ病院でやっているんじゃ
なくて業者に請け負わせているんだよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:13:14
テレビを処分して空いたスペースに5000円で調達できるセレロンPC据え付けて
Youtubeにでも繋いでやる方が良心的だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:56:46
その通りだ
パソコンでネットに繋げば、テレビじゃ得られない必要な情報も取れるよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:32:29
怪我や病気で体の自由が利かず、
PCを操作することも出来ない病人も沢山入院してるんだから
その人たちからテレビ奪ったら可愛そうじゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:41:37
Windows標準ですら「ユーザー補助のオプション」ってもんが付いてる
それすら使えない重傷者はテレビどころではない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:01:54
病院でテレビ見れるくらいなら
退院しろってか・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:31:04
確かにそう言ってるな
インフラ整備しないままアナログを強制終了させる総務省が
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:59:51
エコポイント半減まであと一週間。
空前のテレビ販売台数になってるらしい
NHKで9時から・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:04:07
>>276
で、お前はその報道を鵜呑みにしてんのかwおめでたい奴だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:05:05
>>277
君、オウム信者かな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:16:14
たしかに売り場の人だかりはひどかった
しかし、品物が飛ぶように売れてるわけじゃないよ
地デジはいろいろと説明すべき事項が多いので、店員による案内が順番待ちになってて笑えた
それでも、地デジ対応テレビ販売始まって以来の大ヒット状態とは言ってもいいだろう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:17:43
>>276
>>249

はい論破
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:29:29
論破という言葉を使う奴に、ろくな奴はいないw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:44:29
>>280
>>276に工事の順番待ちがないとは書いてないわけだが・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:17:51
こなに地デジが売れてるのに
アナログ延長なんかしたら、逆に金返せとクレームの嵐になる。
もうアナ延長は無理。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:22:14
地デジ世帯普及率9割超に エコポイントが後押し

総務省は24日、地上デジタル放送が視聴できる受信機の世帯普及率が9月末時点で90・3%となり、
3月の前回調査から6・5ポイント上昇して初めて9割を超えたと発表した。ただ、9月末の政府目標で
ある91%はわずかに下回った。

エコポイント制度の延長などでデジタルテレビの販売が伸びたことが普及を後押しした。一方で、ビル
陰などの受信障害対策で設置された共同受信施設の対応率は70・2%にとどまるなど、来年7月の
完全移行に向けて課題は多く残っている。

年収が200万円未満の世帯での普及率は前回調査から12・8ポイント上昇して80・3%となったが、
依然として全世帯の普及率を下回った。都道府県別では新潟県の普及率が最も高く95・1%で、最低
は沖縄県の78・9%だった。

片山善博総務相は閣議後の記者会見で、目標を下回ったことについて「誤差の範囲で、目算に大きな
狂いはない」と述べ、予定通りの完全移行に自信を示した。

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112401000277.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:35:56
どんどん自信もった方がいいよ。
移行に伴うグダグダのグズグズが見れそうだから楽しみにしてます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:32:16
国はそんなに国民に無理やりテレビを見させてネットは規制したいか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:20:58
>>284
過去スレで何度も既出だが
そのアンケートはUHFアンテナ立ってなかろうが難視聴地域だろうが
地デジ対応のテレビ・レコーダー・チューナー(PC用含む)のどれかがあれば
普及扱いにしてる詐欺アンケートだからなw
この結果を鵜呑みにしてる情弱はこのスレにはいないと思うが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:29:09
国の手先マスゴミも捏造ばっかし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:32:24
【地デジ化】 90.3%  9月末時点で
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290570657/

案の定「嘘つけ」の嵐w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:45:37
NHKと総務省が「完全地デジ化」の延長画策か

 来年七月の地上デジタル放送の完全実施がここにきて俄かに怪しくなってきた。
NHKがアナログ放送終了後の来年度の受信料収入を試算したところ、
最悪の場合、六百六十六億円の減収になるという結果に幹部が動揺。
一方、デジタル化を推進してきた総務省も「デジタル放送推進協会」等の貴重な天下り団体を失うことになるため、
両者は「二年程度の延長」を検討し始めた模様だ。
 NHKはすでに福地茂雄会長直轄の調査会を立ち上げ、「延長」に向けた理論構築に動き出したが、
総務官僚にとっても自ら言い出しにくかった話だけに、NHKからの働き掛けは渡りに船となった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101124-00000301-sentaku-soci
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:49:55
 NHK&総務省「地デジ化を延長しまーす 」  「もうテレビ買った?情弱だお( ^ω^) 」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290591760/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:53:44
ったく…いつから地上波デジタル放送始めたんだ?あの鹿が出てくる度にムカつく。
インフラ整備をきちんとしてから、停波・帯域利用の計画しろよって…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:03:51
普通、最低10年ぐらいは並走期間必要だと思うよ。
地デ時始まったのが2003年12月だっけ?
ただ、限定的にで、全国の主要都市全てが始まったのが、2006年12月だったはず。
実際2007年から始まったと思っていいと思う。
4年半で完全に移行出来る訳ないだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:19:13
受信設備の問題が改善されてない関東と関西
地方はUHFアンテナそのまま流用できるようにしてるから意外と普及早かった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:43:09
大本営発表
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:58:36
どっちかというと強行してくれた方が面白そうなんだがなあw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:03:11
うちなんか栃木県北、山間難視聴対象地域だけど今までVHFで頑張って東京タワーから受けてたよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:03:41
>>296
国民が反発をするのか、無視をするのか見てみたい自分がいるw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:33:43
>>294
関西もUHFアンテナ立ってない所多いの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:36:29
つか
アナログ廃止は法律で決まってるらしいじゃん
もう無理だろ、あきらめろよ・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:44:20
>>299
でんぱでーたで調べたら生駒山からの電波はテレビ大阪以外のVHFだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:53:05
>>300
(テレビ見ない人が増えても)あきらめます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:54:13
関西はTVOにUHF付いてるけど、19のみ通すフィルターとか混合器使われてる事が結構多いから、
一部チャンネルしか映らず、工事が必要になったりするみたい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:59:20
大阪は従来からほとんどの世帯がテレビ大阪(生駒)向けとサンテレビ(麻耶)向けのUHF立ててるから移行はスムーズ
電障エリアについてはCATVが無償でカバー。
2015年あたりまでデジアナ変換放送するのでアナログTVでもしばらくは無問題
京都あたりはなんだかややこしいみたいだけど
305e-名無しさん:2010/11/24(水) 21:35:37
>>303
 たしかに、19chのみしかとおさんフィルターがあったら、涙目やろね。
生駒UHFアンテナを交換するカネがあったんが、派遣社員に転落してすぐやったき
よかったけんど。e-名無しんチも比叡山中継局ができるまで、指咥えるだけやったやもしれんマジで。
不動産屋さんとの長年の関係で、e-名無し専用生駒UHFアンテナを建ててこれたんは、幸運でした。


 
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:51:38
【調査】えっ!ウチまだなのに、地デジ普及率9割突破
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290601667/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:36:40
>>306
ワロタ。みんなこれは嘘だ捏造だトリックだと言っている。
こんなことしてると誰も総務省を信用しなくなるな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:42:41
うちの勤め先で考えても明らかに9割は越えているが・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:54:44
NHKと総務省が「完全地デジ化」の延長画策か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101124-00000301-sentaku-soci

来年七月の地上デジタル放送の完全実施がここにきて俄かに怪しくなってきた。
NHKがアナログ放送終了後の来年度の受信料収入を試算したところ、
最悪の場合、六百六十六億円の減収になるという結果に幹部が動揺。

一方、デジタル化を推進してきた総務省も「デジタル放送推進協会」等の貴重な天下り団体を失うことになるため、
両者は「二年程度の延長」を検討し始めた模様だ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 05:43:58
「普及率9割」という数字発表しておいて延長画策とかなんちゅう自己矛盾w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:00:00
>>309
>>290で既出

>>307
東京でUHFアンテナが立ってる家なんて9割どころか8割も無いからな
東京での普及率は不明だが↓の記事によると沖縄以外は86%以上らしいし
>>287はマジなんだろうな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000068-jij-pol
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:02:52
あ、またCATV云々言われそうだなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:37:05
CATV万能説とでも呼ぼうw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:47:49
結局地デジ化するもしないも推進者や提供側の利権が第一
愚民どもは与えられてりゃいいんだよと切り捨てつつ
一方で減収になるので助けてくださいってか
政治にもメディアにもとことん舐められてんなあ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:57:21
情弱の油断に甘えてきた利権屋にとって、世の中を舐めることは呼吸と同じ
今更やめたら死ぬんだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:55:36
アナログ派だけど、地デジ強硬して構わない

その代りNHKの公共放送時間枠を今の1割に削減し
受信料も1割に減らすことを提案する
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:56:29
NHKが困るんだったらなおさら強硬すべき
前倒しでもいい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:46:21
うちのマンションまったく地デジ化の話こないんだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:48:58
東京は驚くべきことに6割の住戸がCATVにつながっている。
全国も意外に高く45%。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:13:49
>>290みたいな話も出てきて面白くなってきたので、
そろそろこのスレを巡回対象にする。

アナログ停波が延期されたら、祭りになるんだろうな。
まあ、予定通り停波してくれてもかなり面白いのがこのネタの良いところw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:21:27
きちんと移行できるのか国会で総務省に問い正してもいい頃合なんだが
他の話題が強烈すぎて当分ほったらかしだろうな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:40:59
エコポイント半減まであと5日だよ〜ん・・
どうせ地デジ化するならよ〜く考えてねw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:24:29
むしろ予定通り強行停波した方が面白いだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:00:42
次の統計では、全所有台数に対するデジタル化進捗率も出してほしいな
当然電波の状態が悪くてアナログで見てる場合は、アナログTVとしてカウント

325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:05:12
>>322
5年前に買った50万円より1年前の10万円TVのほうが
液晶表示品質が良いというくらい進歩が速いから、
たかが数万円のエコポイントに踊らされて買い急ぐ必要はないだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:13:23
>>325
バカだなあ
最近急激に安なったのはエコポイント効果と量産で
空前の売り上げを記録したからだよ
これからはテレビが売れなくなって
量産できないから価格が下がらないんだよ
さっき日テレでやってたじゃん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:37:25
国策として進める事業だから先の国勢調査に併せて
各世帯でTV、レコーダー等の受信機台数とデジタル化の状況
ホテル、アパート、病院等の対応状況も調べれば良かったのに・・・
結果が怖いのかな
おまけに9割対応済みとか言っちゃったら今更引くに引けないよな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:38:25
日テレでやってたワロタw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:47:05
もう売れなくなるんじゃ3Dも普及しないな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:06:29
今、地デジも買えないような連中は
3Dなんて10年買えないよw
貧乏人は地デジ難民化するだけ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:53:57
むしろテレビ見てる方が難民
今生活必需なのは、テレビじゃなくてネットだからな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:44:38
眼鏡が必要な3Dテレビは、普及しないよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:52:11
>>324
間違いなく1割以下だなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:21:47
3Dテレビはレーザーディスクと同じ運命かもな
一般家庭には浸透しないままグッバイ・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:33:12
するわけねーだろ
あんな昭和の児童雑誌の付録を今になって焼き直しただけのもん

それ自体が一過性で廃れて、今更掘り起こしただけだってのに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:02:03
延期しかない。絶対だw
さぁどうするかだな>国
エコポイントも縮小だし、さぁさぁさぁ!>国


って、多分なんもしないんんだよ、出来るわけ無い。
つまり、延期になったとしても何も変わらない。
だらだら延々と今の状態が3年5年と続くだけ。

バカが見る鹿のケツ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:07:32
もし眼鏡式3Dテレビが普及するような事態になったら、
グラストロンのようなHMD(ヘッド・マウント・ディスプレイ)が、
オーディオにおけるヘッドホンのように普及するはずだ。

しかし、グラストロン他のHMDはさっぱり売れなかった。
逆説的に、眼鏡式3Dテレビは売れないことを意味する。

地アナのスレなんで、スレちがい終わり。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:59:38
>>290
>NHKからの働き掛けは渡りに船となった。
>これに対して今でも経営が苦しい民放各社は、アナログとデジタルの
>「併用放送」がさらに続けば一層のコスト増となるだけに、徹底抗戦の構えを見せている。
>火事場泥棒を働くのは「国営放送」のようだ。

法改正か解釈でねじ曲げて「国営放送」のようなアナログNHKだけ残して
徹底抗戦したい民放は法律通り終了すればイイ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:39:14
なるほど
受信料とれる国営はアナログ延期で利益確保
民放は予定どおりアナ終了で余計な出費が出ないw
これでアナログ派も国営だけは見れる・・w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:37:33
電波帯域節約がデジタル移行の目的なのに、NHKだけ残ったら全く節約できない。
そうする必要があるとは思えないな。
あ、地デジ導入しない人への嫌がらせか!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:41:32
【放送】NHKと総務省が「完全地デジ化」の延長画策か…「2年程度の延長」を検討 [10/11/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290785263/
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:48:46
延長したらしたで今度は民間企業から国家賠償訴訟起きそうw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:24:48
>>341
173 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 09:31:22 ID:tooBrK47
「選択」だけのニュースソースねぇ
停波日は放送法・電波法で決まっていて延期には国会での放送法改定が必要。

で、会期末の昨日成立したばかりの放送法の大改定を来期通常国会で再改訂審議して
自公政権時代に決めた停止日をねじれ国会の中で延期を可決させて
空き地となるVHF電波帯域を使うべく準備中の企業群に延期補償を支払い
アナログ放送機器の停波期限までの延命につとめてきた放送局にアナログ設備更新を促して
さらに無理にテレビを買い替えた国民を納得させる。なんてのは不可能。


一番下の行はともかくとしてそれ以外は本当に不可能なの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:38:29
つまり、アナログのままだと
地デジ見れないわ、NHKガンガン訪問くるわのダブルパンチで桶?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:42:22
>>344
テレビ見れないから受信料は払いません!でおk
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:53:26
延長 or 強硬 どっちにしても総務省ボロカス言われるのは必至
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:37:11
どうせボロカス言われるなら
保障金のいらない停波だろうなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:13:47
NHKが延長しようが延長すまいが来年7月には粛々と解約手続きをとる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:19:21
延長してもかよw
それはともかく停波後は受信料激減は必至だな
NHKは1割減と予想してるみたいだけど最低でも3割は超えるだろうなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:59:55
こんだけメディアが多様化してるんだから、もう国営の受信料徴収は時代遅れ
スクランブル化して見たい人だけ契約方式にするべき
番組に自身があれば出来るはず。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:17:40
スクランブル化賛成!
放送のおし売りいくない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:20:16
まあNHKの視聴は国民の義務ですからね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:46:09
あと3日でエコポイント半減だよ〜。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:55:09
テレビ買い替えないと地デジが見れないと思ってる情弱乙
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:10:18
安物チューナーを買ってつなげば
ハイビジョンを見れると思ってる情弱もたくさんいるだろうな・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:17:26
安物チューナーを買ってつなげば
ハイビジョンを見れると思ってる情弱もたくさんいる
と思っている常弱もいそうだなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:49:48
>>356
おまえが一番情弱だなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:38:18
テレビ>>>>ネットの人は情弱ww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:18:34
地上デジタルテレビ放送に関する浸透度調査の結果
≪関東地区における地上デジタル放送対応受信機普及率は89.9%≫
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2211/p221129ds.html

東海4県の地上デジタルテレビ放送に関する浸透度調査の結果(2)
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/tool/kohosiryo/hodo/22/11/1126-2.htm

地上デジタルテレビ放送対応受信機の世帯普及率について〜中国管内は順調に推移(平成22年9月調査結果速報値)〜
http://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo/2010/2010ho105-1.html

地上デジタルテレビ放送に関する浸透度調査の結果
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu//press/101126-2-0.html

地上デジタル放送に関する浸透度調査の結果を公表
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/press/2010/pre101126-1.html
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:01:23
何の参考にもならないデータのリンクをコピペされてもなあ…w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:25:51
エコポイント半減まで、あと1日となったかあ・・
だけど最近は安くないなあ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:07:29
インターネットで真実を!




結局TVとほとんど変わらない偏向や捏造ばかりじゃないかw
って気づいたのがネットを初めて3年目くらいの5年前かな
うん、日本語って難しいから俺には上手に説明できない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:11:41
バカはテレビだろうがネットだろうがすぐ騙される
取捨選択できない奴は何視聴しても一緒なんだろうな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:07:31
自分が騙されてないと信じているところが、すごく痛いw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:10:30
もう7年か地デジ
BSも10年
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:36:09
NECのSmartVision DGは一度も受信することなく逝きました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:20:07
黒帯に字幕うざいけど、変えないw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:34:51
【社会】東京スカイツリーが500メートルを突破しました
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291174430/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:31:53
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:08:12
>>368
このスレの趣旨からすれば高さなんかどうでもいいだろ。
要はいつ電波を出せるようになるかだけだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:31:13
>>367
テレビの裏に調整用のツマミついてないか?
Vの字が書いてあるヤツを回せば画面が縦に延びて排除できる
372e-名無しさん:2010/12/02(木) 09:29:55
今年、ユーキャン(流行語大賞)どころか
「60WORDS」にもかすらんかった「デジアナ変換」。
3年で必ず止めるなら、来年再来年のノミネートもない。
373e-名無しさん:2010/12/02(木) 09:40:58
「はってはがせるテープ」も、来年「60WORDS」入りさせるもんか。
「住友3M」担当者も登壇はない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:16:57
とりあえず流行語っていう大嘘看板を降ろしてから中身を主張しろという感じ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:45:45
>>356
プラズマは未体感だが適度に支払った液晶テレビで汚い画質の映像見るよりはブラウン管で地デジ化したほうが勝ち組かもな。
厚化粧や歯の色、肌荒れを見せられるよりは。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:24:09
アナログ放送は味があっていい
ブラウン管がまたいい
故障するまではアナログテレビを使っていきたい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:29:39
>>376
>故障するまではアナログテレビを使っていきたい

というかそれが普通なんだけどなw
まだ数年は使えるテレビを買い替える人の多い現状が異常なだけ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:44:45
でもエコポイントで薄型TVの売り上げが今凄いみたいだけどな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:48:01
無理に買い換えなくてもいいじゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:03:14
>>378
省電力を差し引いても明らかにエコに反してるのに
エコポイント(笑)貰ってるのがおかしいだろ
別のスレの書き込みの受け売りだが
アナログテレビを使い続けてる人にこそエコポイントを与えるべきだと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:11:19
そーだ、そーだーwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:01:58
>>380
ブラウン管は消費電力高いし、
でもリサイクルシステムで来上がってるから、
買い換えても結構エコ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:27:40
買い換えるかどうかはあくまでも消費者の勝手
アナログ停波の時期とは関係ない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:59:18
>>380
同じ買い換えでもエコな買い換えにポイントをあげようという主旨だよ
385e-名無しさん:2010/12/04(土) 08:19:05
かたやー、ねらーの嫌いな国々にブラウン管モニター、
こなたー、日本は液晶プラズマ大国。その液晶プラズマの
リサイクル部品確立。>>382さんに一票。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:23:10
今じゃ中国でも、裕福な沿海部は液晶テレビになりつつあるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:06:42
現時点で駆け込み需要が凄いから
来年はもっと需要が増えてアナログは結局全体の1割程度しか存在せず
めでたくアナログ停波ですなwwwwwwwwwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:19:23
国は国民に無償でテレビを見せる義務があるわけじゃないから
対応してない奴がいようがいまいが淡々と停波するだけだろうな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:26:12
NHK、受信料と利権で繋がってる総務省以外はなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:23:31
延期したらNHKと総務省が喜ぶんでしょ?
だったら淡々と予定日に停波してくれた方が良くね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:52:45
喜ぶからこそ延期が既定路線なんだろ
表向きは「アナログ延期は絶対に無い(キリッ」って言ってるけどなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:15:55
強行すると
・地デジ難民が出る
・総務省、NHKが困る

延期すると
・地デジ難民が命拾いする
・総務省、NKKが喜ぶ
・民放の負担が増える

強行した方が面白いだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:20:46
NKKってなんだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:31:35
延期すると景気に大打撃

BS17を数ヶ月ノンスクランブルにするだけだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:13:52
だからアナログ延期を望んでる世帯のテレビが
どんだけBSデジタル受信できる環境になってるのかと・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:45:31
難視聴地域と同様に無償貸与してくれるのか
停波までに取り付け工事が間に合うのか
受信料は…間違いなく値上げだなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:56:23
「アナログ延期を望んでる世帯」っていうのは具体的にどういう理由?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:58:19
テレビは見たいけど地デジを見るための金がない

だろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:59:36
>>397
経済的理由や共同設備上
地デジ化しない、または出来ない世帯だろjk
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:02:05
後、金はあるけど地デジに使いたくないというのもあるだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:06:42
経済的理由ならチューナーで済む話だろうし
共同設備上の話なら延期を望むのは問題を先延ばしにしたい共聴施設のオーナーくらいしか思い浮かばないのだが
ビル、マンションの店子なら文句は管理者に対して行くと思うし
いまいち具体的なイメージが沸かない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:11:48
小学生が色んな理由つけてだだコネてるのと一緒なんだよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:14:14
共聴施設は
誰がどれだけ資金と責任を負うかが
論争になって進んでないところも多いと聞くな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:21:05
>>401
環境によってはアンテナや屋内配線の工事が必要な所もあって
最低でも数万は掛かるらしい
特に東京周辺については何度も既出だし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:26:16
>>403,404
そういう現実は理解してるけど
それらが2〜3年延期したところで解決するとは思えないんですけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:30:43
じゃあ10年延期でw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:35:20
経済的理由で延期したいって奴は
職に就けるまで延期汁って事なんだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:38:54
>>400
前にどっかのスレで自称上場企業社員が
自分も含めて同僚で地デジ化した人は殆ど居ないって言ってた
多分ネタなんだろうけどw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:48:36
地上波なんて見る価値が無いってことに気付いちゃったんじゃね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:57:21
>>409
20代男性が必要な電気製品というアンケートでもテレビはトップ5圏外
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/11/28_1.html
女性の場合でも5位どまりだった
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/11/28_2.html
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:58:48
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:43:04
メディアを操作できる奴が形勢不利になるとあからさまなウソを垂れ流すってのはもはや一般認知化済み
普及率でペテンこいた時点で、とっくに内情は知れてる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:32:49
うちの実家の近所、共同受信設備を全面改修したらしい。
屋内配線が並行フィーダー線だったからなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:58:20
テレビはあってもなくてもどうでもいいしなw
むしろ地デジでみられなくなれば、受信料払わなくてすむから助かるかもなww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:40:53
>>413
平衡フィーダーでも問題無い
業者にだまされてるかも。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:17:31
>>415
長さと分配数にもよる。
減衰率が高いのは確実。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:28:19
>>416
アナログでもUHF使っていたなら問題無い。

VHFのみだったらどっちにしろブースター交換か追加になるから、
それをパワーのあるもの選べば問題無いでしょ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:52:21
>>417
共同受信設備なのに平衡フィーダーで問題ないとは
すげえ自信だなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:20:46
なんでアナログだと平行フィーダーでよくて、地デジだと平行フィーダーじゃダメになるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:14:58
インピーダンスが違う(基本設計が違う)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:25:22
>>420
それは同軸と比べての話でしょ?
平行の減衰率がひどいのはわかってるんだが。
今まで平行でアナログ映ってた世帯が何で地デジ波だと映らなくなるのかを説明してよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:06:32
ヒント:しきい値
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:22:16
なんでエコポイント半減なんてアホな事するんだよ
デジタル化を急ぐ気ないのか?馬鹿な連中だ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:26:45
エコポイント継続のためには財源確保のために消費税引き上げになりますが、よろしかったでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:51:19
>平行の減衰率がひどいのはわかってるんだが

何もわかってないじゃないか、お前の場合w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:56:45
いや>>419の問いに対するこっちの回答の方がひどいと思うぞ

>インピーダンスが違う(基本設計が違う)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:38:52
C/N
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:15:31
よく分からないからアナログのままでいいやw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:45:37
>>426
ひどい?
ひどくないじゃん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:52:35
はやく来年の7月にならないかなwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:21:00
平行フィーダの減衰率を理解していないアホ>>421は、
テレビなんか見てないでもっと勉強することをお勧めするわ。マジで。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:25:37
NHKや民放などの放送事業者は地デジ用の中継局の整備を急いでいるが、
県全域をカバーするには、想定以上の中継局が必要と判明。
当初は今年中に終わる予定だった中継局の整備も来年3月にまでずれ込む見込みだ。
 鹿児島県は「調査対象が少なく、誤差も大きい」(情報政策課)と数字的には静観している。
 ただ、同県内では山間部を中心に、地デジの受信が難しい地域が約1万900世帯あり、
機器が普及しても受信困難地域は拡大する可能性がある。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101206/biz1012060826002-n2.htm

gdgd過ぎワロタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:01:20
>>432
さんざん「地デジの準備はお早目に」なんて言っといて
当の事業者がこれじゃあなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:12:10
2011年7月に地デジも完全停波して終了でいいよ。
ネットの方が質のいい動画配信をしてくれそうだしwww
もうテレビは衰退産業w
これからはニコニコの時代wwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:19:36
>>421
うちの地デジは、V型ロッドアンテナと平行フィーダで映ってるよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:26:21
>>435
放送所のすぐ近くとか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:27:09
>>435
共同受信じゃなくて強電界エリアなら室内アンテナ+平行フィーダで映るところもある。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:27:27
>432
だからBSのホワイトリスト対策放送のスクランブルを解除すれば
簡単に解決するものを・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:29:28
スクランブルを解除して、テレ東を全国で見れるようにするのは、最優先課題
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:34:18
ほとんどのテレビ、アンテナメーカーはアナログ関連機器の生産終了してるんだが
どうするんだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:49:27
生産終了後も10年くらい寿命あるでそ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:55:11
在庫も全部はける時期でもないしな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:56:24
>>437
共同受信で千葉市だが平衡フィーダーで映る。
地アナ映るんだから当たり前。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:58:55
>>440
ブースターはデジタル用で問題無いし、平衡フィーダーから同軸への変換器さえあれば問題無し。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:59:29
>>443
共同受信自体が平衡フィーダーならたいしたもんだよ。
446413:2010/12/07(火) 07:32:47
平行フィーダー(並行じゃなくてこっちが正しい?)の413ですw

詳しくは、古い設備でVHFしか通らないため、屋外のケーブルから全部張り直したようです。
前から老朽化が問題になっていて、更新を検討していたところに地デジの話が来たので、
わりあいスムーズに話は進んだようです。

こううまく行かない事例も多いんだろうな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:59:25
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:13:13
絶対に終わるよ
役人の面目を保つためにもね

数秒後に再開するけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:14:01
どこの中国だ、そこw
450e-名無しさん:2010/12/08(水) 21:13:06
平成23.7.24[日] 115950pm
「JOOK-TV NHK京都テレビジョンです。」
平成23.7.25[月] 000000am
「JO■■-TV 地上アナログ放送機構です。」

これだけは、ゼッタイない。砂嵐は確定。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:45:59
スカイツリー完成したらまた色々セッティングし直すの面倒くせ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:07:30
>>450
当たり前だ。既に京都アナログが終わった後の空きチャンネルを使用するデジタル局が
決まってるからな。
デジタルが普及しないからアナログを延長するという考えはもう終わったんだよ。
今や、アナログが終わらないとデジタルが普及しないという次元で物事は進んでいる。
453e-名無しさん:2010/12/09(木) 09:47:49
新たな特殊法人は、こしらえん。たとえローマのコロシアムでも、
事業仕分けは、意味があった。
「R4力」は、まだ捨てておらん。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:31:58
>>452
アナログを止めてもデジタルへ以降せず、テレビ業界が止まってしまった
というのならありそうだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:49:18
「以降」に、俺が止まった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:08:19
俺の友人は「伊興」に住んでる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:48:34
結局の所、アナログ終了に反対しているのは、
日本語をわかっていない半島人なんですね。
よ〜くわかりましたw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:58:01
仮に日本人だったとしても「移行」を「以降」と間違えるほどの馬鹿って事だなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:12:12
>>451
>スカイツリー完成したらまた色々セッティングし直すの面倒くせ

在京局の調査によるとセッティングし直し不要
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:52:14
ほんとに再調整不要って思ってるのかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:21:36
つか、アンテナの方向調整だけなのに、
何が色々と面倒なのか、馬鹿の考える事はよくわからん。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:59:02
まあ461が屋根から転落するような素人さんだってことは明白だな

463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:09:54
>>460
少しはあるが、あまりにも少ないので補償も検討中
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:28:30
今時屋根の上でアンテナ調整するって、どんな貧乏人なんだ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:08:30
何か、ここ最近の流れだと、
予定通り7月で終わりそうだね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:30:13
エコポイントは偉大だった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:25:00
さっき澤山璃奈のパンツ見れた
地デジで見るとくっきりだった
やっぱHD化すると一味違った楽しいみが・・w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:04:22

3Dテレビって、実はH264/AVC対応なのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:57:16
総務省、東京スカイツリーからの地デジ放送を許可
−東京タワーから無線設備を変更。'13年1月頃から

 総務省は16日、NHKと在京民放5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)に対
して、東京スカイツリーへの放送局の無線設備の設置に向けた変更許可を行なった。これにより、
2013年の1月頃から、地上デジタル放送が東京スカイツリーから本放送されることになる。
 東京スカイツリーは2011年の12月に竣工予定で、無線設備の取り付け工事もそこまでに完了する予
定(スカイツリーの開業は2012年春頃予定)。その後、約1年程度試験電波期間を経た後、2013年の1月
頃にスカイツリーからの本放送が開始される見込み。また、移転後の送信周波数は、現在の東京タ
ワーと同じ周波数が使用される予定。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101217_415380.html


>2013年の1月頃から、地上デジタル放送が東京スカイツリーから本放送される
>2013年の1月頃から、地上デジタル放送が東京スカイツリーから本放送される
>2013年の1月頃から、地上デジタル放送が東京スカイツリーから本放送される
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:30:56
>>469
>>290で書かれてるが2年延長すれば本放送には間に合うな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:11:20
どうやって同周波数で切り替えるんだろ
空きchで放送して走り回って受信テストして、ある日突然切り替え、かな
ポイントサイトでモニター募集とかすれば、かなり低コストで確認出来そうな気もする
いろいろ考えてるのかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:22:30
SFNが何の為にあると思ってるんだ。
SFN混信対策費まで計上してるし、
東京タワーのデジタル送信波も、停波する予定はまだ無いぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:31:04
・まず空きchでのテストを行うか、行わないか
・東京タワー/スカイツリーの同ch同時送信はあるか
・同時送信するとして、出力比をどう推移させるか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:40:24
同時送信?
んなアホなw
今でさえ混信対策に苦労してるのに。
夜間の試験放送で検証積み重ねて、完全切り替えでしょjk
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:25:05
現時点では同時送信やる方向で進んでいるよ。SFNでもアナログみたいに
混信が大きな問題にはならないだろうし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:33:56
スカイツリーにアンテナの設置が始まったらしいな。
合計640個のアンテナをつけるって、すごいな。
地域外に飛ばないように、かなり細かくゲイン調整されそうだな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:51:24
東京タワー同様、無指向性アンテナですが何か?wwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:51:39
スカイツリーになったら少しエリアが拡大するらしい。
無指向性でこんな芸当できるのかな?
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2212/p221217o.pdf
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:59:03
どこに届こうが届かなかろうが、腐った電波など世の中の害になっても利にならない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:21:12
送信地上高が高くなるのに、西や南西側が同じって明らかに悪意を感じるな。
まぁ、実際は図の通りにはいかないだろうけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:34:14
無指向性らしいから、悪意は無いでしょw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:09:30
デジタルの初期に、北向けをばっさりカットしてたじゃん
無指向性であれが出来るなら、指向性アンテナなんて不要だよw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:04:43
通常の番組は6月30日で終わるってさ。
それまでに買い替えよう。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101217/1033970/?P=2
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:00:44
アナログの方がレトロ感があって好きなんだよな
アナログがずっと続いてほしい
デジタルいらねw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:10:08
>>484
俺もそう思ってた時期がありました
友人のハイビジョンTVでエロ番組見たら・・
翌日、電気屋で地デジ買ってきたw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:28:36
>>483
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 18:34:43
日刊合同通信より
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_10.html
>アナ移行最終段階は結局24日迄通常番組
>告知PR増強・CM枠差替案など浮上
>営業・編成協力不可欠・調整作業入り
>民放テレビ、画面構成は周知とのバランス鍵

もう消えてるけど、トップページに載ったときはもう少し詳しい内容が。
>『民放テレビ、アナ移行最終段階は結局24日迄通常番組』
>民放テレビ局は、地デジ完全移行への「第5ステップ」絡みの“広瀬発言”を巡り種々議論を呼んだが、
>関係各社の意向がようやく収斂し、「24日まではアナログ放送における通常番組を視聴者に届ける」
>旨の同発言に沿い、営業・編成間の具体調整作業に入っている。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:39:04
現場の混乱がみてとれるなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:06:50
民放はもうかなり準備が進んでるだろうから
延期するなら、もうとっくに発表してなきゃ損害賠償になるだろマジで。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:22:05
アメリカや韓国は停波何ヶ月前に延期発表したんだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:41:45
ググってみたらアメリカの1回目と韓国は1年前か
でもアメリカの2回目は残り1ヶ月切ってるから
日本でも7月に延期発表する可能性はあるな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:48:40
米国の2回目は、クーポンの不足とかじゃなかったかな
日本では、そういう事態は起こらないでしょ
492e-名無しさん:2010/12/20(月) 21:49:20
テレ朝には、救いになった。
全英オープンゴルフ決勝は、7/17[日]。
またロッテホスト(QVCスタジアム)のマツダオールスターが7/24[日]。
どの局になるかはわからんが、
アナログ放送への感謝の意味で
有藤or村田or金田の始球式は鉄板、
毎日・大毎・東京オリオンズ時代の名勝負上映もまた鉄板。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:04:10
>>492
>マツダオールスターが7/24[日]

予定では正午停波だからその時の実況スレはどうなっているのやら
494e-名無しさん:2010/12/20(月) 22:06:40
世界水泳上海は、7/16[土]〜31[日]。
テレ朝系は、全英オープン初日7/14[木]前日にアナログを止める。
日テレ系は、宮崎吾朗監督第2作「コクリコ坂から」封切前夜祭以前にアナログを止める。
フジ系は、例年マツダオールスターのウラ「26時間テレビ」以前にアナログを止める。

各系列足並みはそろわん。カウントダウン特番も、ないものとする。
495e-名無しさん:2010/12/20(月) 22:14:25
日曜pm0台。TBS系以外はローカルセールス。
問題はテレ朝系九州ブロック。九州電力がOKしても、カウントダウン特番はむずかしい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:49:03
昨日からの書き込みを見てふと思ったんだが、「無指向性アンテナ」と言われて、
ハムやラジオのアンテナと混同している知恵遅れの人は、何が楽しくて生きてるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:14:14
おまえのようなのが釣れるのを楽しんでるだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:36:26
>>497
なるほど、>>478みたいな痛すぎるレスに俺は引っかかった訳だなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:07:25
7月に入ったら、静止画+全面テロップしか流さないんだから、
番組の事なんか、気にする必要無いんだよw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:56:00
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:39:20
もしかして君って、日刊ゲンダイの記事を信じちゃう人?ww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:56:16
ネカスは引っ込んでろw
503e-名無しさん:2010/12/22(水) 14:00:20
「12時またぎ」の番組は、「アッコにおまかせ」だけちゃう。
「愛の修羅バラ」改め「上沼高田の釘付け」は1140amスタート。それに、
TVOの2時間ドラマ旧作選は、1155amスタート。
これらを00000pmにブチ切るか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:06:41
デジタル放送されてるんだから
アナログなんて途中でぶち切れても問題なし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:32:05
アナログ放送終了日の12時またぎ番組については、
とりあえず、番組終了までアナログ送信は行うことも
検討していると思う。
ウィキペディアによると、技術的に12時送信停止が
難しい場合は、同日24時まで送信して構わない
ということになっているようです。
もしかすると、放送局ごとに停止する時間が
少しずれる可能性はあると思います。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:07:18
どうせ見ねえよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:53:13
最終日は、終了お祭り特別番組を朝から放送するんじゃないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:53:03
そんな、つまらない業界祭り番組なんか誰が見るんだw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:49:37
>>508
TV局が最終日にアナログ誘導してどうすんねんw
やるなら地デジで祭りだろjk
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:51:30
↑すまそ
>>507
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:27:39
アナログって汚すぎだわ
こんなの早く辞めた方がいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:57:56
はやく停波してくれれば、もうテレビも見なくてもいいし、受信料も払わなくてすむねwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:42:14
100歩譲って、テレビ東京だけでも全国放送してくれれば、地デジ化してもいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:06:14
>>513
地方の方? 
最近のテレビ東京がグダグダで、見るものないよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:24:04
AV嬢満載の嬢王シリーズは見る価値あっただろw
地デジだとハッキリくっきりでよかったぞ・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:25:22
テレビ東京が全国放送で見れることは、日本国民全体の悲願
コマーシャルも地方のどうでもいいCMじゃなく、テレビ東京だけは東京でやってるCM込みで見たい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:33:17
テレビ東京こそテレビ界の星
あとのテレビ局はいらね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:05:59
>>514
ヒント:アニメ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:06:30
ただでさえ低い視聴率が更に低下してるんだっけテレ東はw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:23:20
テレ東=アニメの図式はとっくに崩壊したと思ってたんだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:15:08
テレビなんぞさっさと経営破綻すりゃいいだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:08:36
ネットがあれば、テレビ東京以外いらないなww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:37:30
テレ東系が仙台に出来れば地デジ賛成。

またかの国のサイバー攻撃か?

落ちてる板があるし、全体に重いようだが…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:47:29
BB規制解除
やっとだよ・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:52:18
地上波局は廃業して減ることはあっても増えることは絶対ないわw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:12:36
>>510
wとjkで盛り上がってアンカーミスかよ
デジタルで「さよーならー」と煽りながら、アナログサイマル
地デジ開始の時は祭りやったんだけどな2時間特別番組とか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:16:05
最終日なのに、特別放送がないのは変だね
まるで最終日じゃないみたいだww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:05:44
延期されても、延期されなくてもどうでもいいww
ネット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テレビ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:19:23
>>516
来年、視聴可能世帯数がテレビ東京系をBSジャパンが抜きそうだ。
BSジャパンにどんどん番組を移動しメインに、
テレビ東京を関東ローカル番組ばかりのどうでも良い番組
ばかり放送するようになることを期待せよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:26:09
地デジは総務省やらの利権の塊だから潰してほしい
天下り先でしかない地方局なんか必要無し
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:44:06
地デジ移行、京都は「遅デジ」 多い町家、共同受信施設の対応進まず 産経新聞 12月24日(金)0時18分配信

 総務省の調査よると、同府内の共同受信施設のデジタル化進捗(しんちょく)率は、今年9月末現在で全国最低の50・5%。
全国平均の70・2%、近畿6府県平均の60・8%に比べて圧倒的に低い。
 京都の地デジ普及を進める同省京都府テレビ受信者支援センター(デジサポ京都)の担当者は、
「特に京都市中心部が深刻」と表情を曇らせる。
「中心部は町家が多く、景観保護の条例規制などで大規模ビルも建設できないため、
小規模ビルの『ビル陰』対策の共同受信施設が数多く入り乱れているから」だという。
 実際、府内の共同受信施設数は2661施設(9月末現在)と全国的にも多い部類に入り、
中には費用負担などをめぐってトラブルに発展したケースもあるほど。トラブルになれば解決に時間がかかる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000500-san-soci
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:47:55
すまん、ソースをコピペしたんで「調査よると」のままだった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:26:51
これはフレッツ光とフレッツテレビを全国民に格安で配布するしかないな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:23:49
京都って住所表記も全国標準拒んでるでしょ
ほっとけよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:41:11
そうだな京都だけアナログを残して、昭和のかおりを観光資源にすべきだな
536e-名無しさん:2010/12/24(金) 16:01:43
当然。宇治の某社新作アニメ「日常」がKBSで4〜6月に。
超額縁地獄で一度トラウマになった、某社作品だけに
KBSだけアナログで粘ります。
537!omikuji:2010/12/24(金) 17:19:12
京都は全ての文化の源流だしな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:08:44
>>517
今はTOKYO MXの時代ですが何かw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:31:58
映らなければ意味はなし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:40:06
その他電子部品製造
株式会社竹本電機製作所
事業停止、自己破産申請へ
負債179億7800万円

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3407.html

主な取引先はシャープ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:12:55
>>531
「京」都もダメか、東「京」都もダメだが(スカイツリーは2013年1月放送開始、VHFのみも多い)
地デジ化が遅デジ化してる2大「京」の町
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:55:16
>>541
インフラが整っていないとか、準備期間が短いのに強行移行させようってのが
無茶な話だよな。
しかも、スカイツリーに移行したらアンテナの方向を変えないといけない所や、
方向が変わる事で新たにビル影となる所が出てくるだろうし。
ちなみに、うちの地域は地デジ放送の中継が今月中旬にようやく始まったばかり。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:35:17
混乱なく移行するなら少なくとも後5年は必要だろうけど、それはないだろうな。
ほんと、この国の政府は国民に迷惑かける事しかしないよな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:09:43
マァ来年の三月〜四月頃には最終結論が出るはず
俺は停波延長と前々から思ってるが
受信料払わない人間が出てくるので
NHkだけ停波延長も有り得る?
BSアナログは完全停波
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:29:56
いや、来年5月末に恒例の世帯普及率(笑)大本営発表があるだろ
信憑性はともかく総務省はその数字を参考にアナログ延長を決定するだろうし
その時に延長が決定しなかったとしても>>490で既出だが
アメリカでは停波1ヶ月前にクーポン不足で延長決定したし
日本でもUHFアンテナや救済用(詳細は>>92)のBSアンテナの工事が間に合わなかったら
延長すると思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:51:59
>>542
在京局の調査によると方向を変える必要のあるアンテナはかなり少ないとのこと。
あまりにも少ないので補償も検討中。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:20:31
VHFアンテナしか立ってないとか、屋内配線がデジタル放送に適してないとかが問題なんだろw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:36:26
フジのフィギュアスケート中継にまで地出鹿出すな!ウザイからデジタルチューナーつけたのに迷惑だ!
週刊現代でもあなログの貧乏人いじめに怒ってたぞ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:49:53
お前らまだ地デジが高画質とか騙されてるの?
昔のアナログ放送の生放送を観てみな(観れないかw)
びっくりするほどの高画質、高音質だから
レコードからCDに替わったのと同じ騙し方だな

え?アナログ放送の画質が悪い?
当たり前だろwわざと画質を落として放送してるんだからw

でもデジタル化は賛成
アナログなんて不便だし無駄が多いからな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:52:18
>>549
妄想乙

そんなたわごと言ってもS-VHS録画物同士で比べても一目瞭然。
むかしの地アナと。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:32:50
>>550
S-VHSってw
何をどうやって比べたのか知らないが別に信じて貰わなくていいよw
昔は良い部分もあったなってだけの話
あくまで地デジの話だから
今はブルーレイがあるからどうでもいいだろw

それよりテレビ局はこんな微妙な画質にして後悔してないのかな?
これからネットの方がもっと高画質、高音質になるのにテレビは
ずっと微妙な画質のまま・・・

人はより高画質、高音質、便利なほうへ流れてしまうので
自ら首を絞めたって感じだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:36:33
>>551
ブルーレイで比べたらもっと一目瞭然。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:41:26
しかし、画質に関係なく見たいものが激減したのも事実w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:44:45
>>551
画質良いけど、画質には興味ないからここまでよくしなくてよいよ
というのが一般的
君は少数派
予想ははずれるだろう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:54:56
未だに解像度もわからない情弱がいるとは・・
一生アナログ見てろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:15:25
>>555
おれは高画質好きだが、情弱かどうかは関係ないだろう。
世間の感覚を知らない>>551は情弱。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:56:55
デジタルのスピルオーバーを認めたらいいのに。そしたらアナログからの乗り換えも増えそう
せめて独立U局とか基盤の弱い局くらいは、認めてやってもいいんじゃないの、総務省の虫けらどもよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:05:23
>>557
スピルオーバーを認めないで衛星放送へ番組を売るインセンティブを増したほうが
国民のためだろう。
559e-名無しさん@高知:2010/12/30(木) 14:12:52
 テレ東子会社の中でも、「メディアネット」一社だけが「親離れ」して自立できる。
親に仕送り(子会社配当)する立場なのも、県境を利用した商売(国内番販)あってのもの。

 孝行息子にわざわざ挫折を味わわせることが、あってええものか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:47:38
>>559
メディアネット=AT-Xはアナログ終了を一番望んでる局だろ
地デジのスピルオーバー制限で独立U局の受信が困難になる地域が増えれば
そのセーフティネットととして加入者が増える
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:06:07
またアニメか。。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:49:52
家が加入しているCATVが、暫定3年をめどにデジアナ変換を実施することになった。
これで当分、アナログのブラウン管TVが延命できると思いきや…

STBなしの契約なのに、STBを送ってきやがった。
無料レンタルとはいえ、押し売りされた気分。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:46:51
>>562もチューナー繋げばアナログテレビで地デジが見れるの知らないんだろうなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:02:09
地デジ移行へ正念場=難視聴、低所得者対策が焦点
(略)
 ただ、ビルの陰で電波障害が起こる地域では、集合アンテナを地デジ対応に切り替える対策が必要。
全国690万の難視聴世帯のうち、昨年9月末時点で工事が済んだのは7割にとどまっている。
国とNHKは工事費を助成して切り替えを後押しする考えだ。
 また、総務省はNHK受信料の全額免除世帯に無償でチューナーを支給している。
テレビを買い替える余裕のない世帯が取り残されないための措置で、昨年11月末までに103万台を配った。
同12月に終了の予定だったが、期限を7月まで延長。
1月からは市町村民税が非課税の156万世帯にも対象を広げる。
 片山善博総務相は「90点を100点にするのはすごく難しい。
残ったところにこれまで以上に力を入れなければならない」と強調している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010123100138
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:05:22
税金納めてるのに配布の対象外なのか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:29:08
1円でも税金納めてる世帯は配布無し
税金納めてない世帯に無償配布w
ほんとアホだw
567 【凶】 【1311円】 :2011/01/01(土) 00:20:25
さあ、アナログ停波の年が明けましたよ
568 【大吉】 【60円】 :2011/01/01(土) 00:30:10
大吉ならアナログ2年延長
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:36:00
>>568
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
570 【大吉】 【716円】 :2011/01/01(土) 01:08:26
貧乏でずっと受信料払ってないのに地デジ観ててごめん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 03:24:24
東京のアナログ16chは早く停波してほしい。包装代
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:35:56
祝・閉波元年
573 【末吉】 【392円】 :2011/01/01(土) 10:19:26
>>571
放送大学は平成23年度1学期末、
7月21日までで、3日早くアナログ放送終了
574 【大凶】 【87円】 :2011/01/01(土) 14:07:09
放送大学のアナログ全国放送を展開してくれ
アナログ最高!
575 【大吉】 【1714円】 :2011/01/01(土) 14:11:47
アナログ大好き!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:19:58
いつのまにかラジオもデジタルとか言ってない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:41:12
もうアナログ放送延長は、ありえないのかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:35:54
アナログの「便利さ」「手軽さ」を亡くそうとしているのと同じだもんなぁ
画質なんか普通の放送でアナログ以上のもん求めちゃいないよ
まして2秒のタイムラグ、コピー制限、そのためのスクランブルによる過剰な負荷と受信障害、全部ゴミ以下だ

ワンセグの画質がアナログ並ならまだ騙せただろうがな、あれが逆にデジタルの不便さだけをよーく教えてくれたわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:11:27
>>578
少数派乙
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:19:42
>>577
>>545

>>578
確かにワンセグの画質はマジで糞だな
特に15fpsは有り得んだろw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:44:47
この不景気に大打撃をあたえる延期はないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:07:22
>>574
BSデジタルでもやるらしい

日テレで番組CM明けに「さあ テレビ新時代へ 2011年7月…」ッてウザイのが出やがった
今朝の正月早々サンデーモーニニグでも“地デジ元年”などと未完成ノスカイツリーとともに
赤旗でもまた地デジ問題特集やってた。放送ジャーナリスト・坂本衛の言うとおりだ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:06:55
赤旗を購読してる時点でどういう人間かよく分かるなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 05:30:02
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110103-OYT1T00014.htm?from=main2
>地デジ化、民放アナログは7月24日正午まで
>民放各局は、移行期間を設けず、アナログ波の止まる同日正午まで番組を放送する方針を固めた。

2011年1月から段階的に、青画面音だけ、子画面、注意書き上乗せ、などの嫌がらせ作戦は中止となりました。
民放連からのお年玉です。

集合住宅有などの普及具合で「止む終えず、特別措置法で限定的に」
7月24日正午を過ぎても、そのまま継続という線も…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:46:51
>>499涙目でメシウマw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:56:38
>>584
視聴率の振るわない中、
嫌なら見るなよ的な事をやれば
最終的に顔色が蒼くなるのは向うだろうし。
不便になる分、お年玉を減らされたか
巻き上げられた気分だわ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:01:57
地デジ化、民放アナログは7月24日正午まで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110103-00000014-yom-soci

今年7月24日に地上波テレビがデジタル放送に完全移行することに伴い、
アナログ波による通常番組の放送終了時期を検討していた民放各局は、
移行期間を設けず、アナログ波の止まる同日正午まで
番組を放送する方針を固めた。

 地デジ完全移行後のアナログ対応テレビは「砂嵐」のような
画面しか映らないため、この画面のイメージを1月中にも
告知番組で繰り返し流し始め、混乱を防ぐ。

 現在、テレビ局はアナログ用とデジタル用の放送を流している。
総務省の検討委員会は昨年6月、アナログ放送の通常番組を
今年6月末で終了し、その後は、地デジ化を伝える
「お知らせ文」を画面に表示するなど3週間余りの
移行期間を設ける方針を決めた。
これに対し、日本民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長が反発していた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:25:23
↓ってマジなの?

【地デジ化】民放アナログは7月24日正午まで
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294004758/132

132 名前: 水炊き(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/03(月) 13:35:06.06 ID:LDkuwruA0 [1/2]
>>106
放送法の改定には、衆参両院での過半数の支持が必要ですが
参議院で与党が過半数割れし、重要法案でさえ通すのに四苦八苦の現状で
かつての自公時代に決まった停波日について
民主の対応の遅れを叩けるチャンスなのに、逆に自公が自らの失政のように取られる改訂に応じるはずもなく
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:28:05
アナログ放送延長するには、
国会で法律を変えなくてはならないから、
日程的に難しいかな。
通常国会が、一月から半年かかる間で、
話をまとめるのは難しいといえる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:22:18
>地上デジタル放送の送信設備の整備促進を支援する改正高度テレビ整備法など
>政府提出法案10本が駆け込みで成立した。これにより、政府提出法案37本のうち12本が成立

2011年と決めたときは全党一致で可決(共産だけ反対だっけ?)
気が付けば改正放送法も通ったことだし
このままsengoku政権でも政界再編でも延長しようと思えば通るんじゃね?
放送技術に関しては。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:37:38
どっちにしろ、この不景気に大打撃をあたえる延期はない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:03:50
具体的な停波の仕方や停波後の混乱防ぐ方法決めたばかりだから
今さら延期とかねえわな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:51:51
BCASとか変な規格を考えるから買い控えするやつまでいるし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:55:46
>>593
対応できない人は別だが、
買い控えの人は当然放置でしょ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:32:37
正直この短い期間に家中のテレビやレコーダーを全て地デ時には変えれないだろ。
家にテレビ5台レコーダー2台あるけど、地デ時に対応したものは、
テレビ3台とレコーダー1台だわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:33:48
東京タワー限定だが
VHF1と3は延期 (青画面で終了告知。災害時だけサイマル放送)
VHF4から12は予定通り(警察や消防、携帯内蔵デジタルラジオの具体案がある)
で良いんじゃないか? VHFローはごたごたして、頓挫しそうだし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:59:27
>>595
そこまで徹底する必要はないだろう。
テレビ局のまわし者か。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:00:34
>>596
デジタルラジオではなくテレビ中心の有料マルチメディア放送
599!omikuji !dama:2011/01/04(火) 15:38:28
>>595
お前の家は地デジ化世帯にカウントされてる
もうあとのテレビが地デジ化しようがいまいが
どうでもいい。・・・byソウム省
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:08:55
>>599
うちも20台くらい関連機器があったけど、今のとこ5台くらいだったかな

まあどっちでもいいんだけど、CABLE TVのデジタル・アナログ変換機器の
家庭版みたいのはあるのでしょうか?

あるいはPC10台余ってるので、FLETS TVの自宅版でもよいと思いますが、
無線か光通信で200メートルくらい離れたところにGB-LANで届かせるには
初期投資どのくらい必要でしょう? (道路で敷地が分断されてるため)

ちょっと真面目に回答をお願いします
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:21:44
>>600
デジタル・アナログ変換機器は同じものを一般向けに売ってるしかないかと。
だから高い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:42:36
>>592
かなり高い確率で延期するだろう
全部地デジに買い換えたお前が悪い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:30:00
この不景気に大打撃をあたえる延期はないな
604!omikuji !dama:2011/01/04(火) 22:41:55
もう法改正するき無いから
延期は間に合わないし・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:56:09
難視聴地域うんぬん言ってる以上、延期への逃げ道を作ってんだろ
バッサリ切るならこのことに触れないようにするはずだが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:34:32
まあ一直線に行ってる様子では明らかに無いわな
派閥割れが起きてんじゃないの
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:00:27
【レス抽出】
対象スレ:アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数18→
キーワード:この不景気に大打撃をあたえる延期はない

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 12:44:47
この不景気に大打撃をあたえる延期はないな

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 07:37:38
どっちにしろ、この不景気に大打撃をあたえる延期はない

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 22:30:00
この不景気に大打撃をあたえる延期はないな



抽出レス数:3
>>602
ねじれ国会さえ無ければ同意してたんだがなあ…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:01:20
>>605
救済措置としてBS放送を用意するらしいから
どうなんだろうな。
SD画像にコピワン付きと言う、糞仕様との噂も有るが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:20:48
>>608
コピワンかどうかは分からんがそれ以外は噂でもなんでもないぞ
http://www.dpa.or.jp/safetynet/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:34:26
ちなみにCATVのデジアナ変換はコピワンでEPGも使えない
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/tool/kohosiryo/hodo/22/12/1222-2.htm

まあEPGに関してはGコードにすら非対応のビデオデッキで録画予約してる人も
未だにいるのに贅沢言うなって言いたいけどなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 05:07:36
>>595
3台も買ったのか。
残り2台は、アナログ2世帯がデジタル視聴しているという
怪しいカウントになってないだろうな(普及率の算出方法)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 05:33:28
>>15
2007年当時、2011年から本気出す業界ってなんだ。エコポイントで買っちゃった人はどうするんだよ。

>19JEITA−第263号
>2010年以前に出荷された従来のBSデジタル放送用受信機がすべて入れ替えられた時点…
>新たなBSデジタル放送用受信機の開発・設計に取り掛かり、

>「2011年からの出荷を目指します。」←ココ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:03:55
オレはNHKだけ延長と見ている
難視聴地域対策にかこつけて解約阻止が目的だ
クソ汚いNHKだから十分ありえる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:53:43
無能な政権で法改正は無い
もうアナログ延長は無いよ
615e-名無しさん:2011/01/05(水) 15:47:24
デジタル完全移行が成功する。それはまた、NHKのコンテンツ力を証明する結果に。
西暦奇数年の五輪空白年、来年まで衆参選挙空白年。
今年は「平時こそNHK」が確立する年に。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:08:43
なりません
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:57:21
このまま予定通り終わらせそうな空気になってきたな。ただ、混乱するのは確実だろうな。
結局、無能政権って事だよな。自分達の言い分を押し通して世の中混乱しようがどこ吹く風って決め込んでそう。
618e-名無しさん:2011/01/05(水) 18:39:33
7/25[月]から東京「アナログ3ch 102〜108MHz」を占有する者は、決まったか?
決まるまで、何ヶ月かかるか?
>>264にも書いたけんど、JFN-Bラインは、「地方人の特権」にしておきたい。
pm6「安部礼司」後、ラジオ板での「FMぐんま祭り」に反発する地方人。
e-名無し以外にもおおぜい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:55:14
放送大学のFM再送信がBSDラジオでされるそうだが、
近年のチューナーはラジオの受信ができるだろうか

BSDの新チャンネルもH264で50チャンネルとか聞いていたのに
MPEG2にされたし、そのくせ旧来のチューナーでは受信が保証出来ないとか。
ようわからんのう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:33:03
地デジに完全移行したらU局の電波が大幅に出力ダウンでアニヲタ涙目だな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:14:09
関東ローカルの電波が届いてるのに難視聴向けとか抜かしてスクランブル掛けてるクソ仕様
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 04:56:43
>>589
俺は延長すると思うが
確かに法律を変えなければ〜気がつかなかった
延長なら損するのはテレビ局だけだから
上手くやるではないか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:53:47
東京でやってる番組が見たい
地方番組はつまらない
地方番組はやめてほしい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:32:48
7月24日まであと200日を切ったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:11:14
テレビでアナログ停波すると騒げは
単純悩の奴が湧いてくるな
こういう奴が日本を悪くしてる!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:32:25
地デジ移行後は、東京じゃ方向オンチがちと困るかもな。

テレビの電波の発射場所が、東京タワーからスカイツリーに変わるから、家に設置されてるアンテナの向きが一斉に変わるからな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:03:21
【社会】完全地デジ化の陰で…ブラウン管テレビの不法投棄急増
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294297233/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:00:42
「単純悩」などという言葉を使うヤシが一番頭悪そうだけどなwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:03:42
今時「ヤシ」なんて使う奴に言われたくないけどなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:06:37
こんな過疎スレでいきなり3分以内にレスされるのもヤダけどなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:10:32
はい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:47:41
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:49:17
山田くん、座布団全部とってwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 06:12:31
>>627
不法投棄は2009年度、全国で約13万3000台に上り、6年ぶりに増加に転じた。
うち約65%がブラウン管テレビ
「10年度はさらに増えるのではないか」と警戒を強める。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 08:38:07
残りの35%は液晶テレビなのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:51:23
エアコン・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機です
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:52:04
>>617
総無能省だからだろw
政権が無能なのは、何十年も前からだから今更言ってもしょうがない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:41:07
地デジカがかわいすぎるので、もう少し移行期間を長くしてあげてください
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:23:45
美的感覚がおかしい、絶対におかしい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:42:31
地デジカもあと6ヶ月の役目か・・
チーバ君みのような他で活躍できる場が無いしな
切ないのうw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:17:17
>>617>>637
TV局から「延長させてくれ」な願いが出るも
法改正が間に合わず、混乱のまま結局停波

この流れかな。面白いっちゃあ面白いな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:22:29
どう転んでも、国民の方向を向いていない手前の都合が最前面に出てくるのは間違いない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:42:27
延長法案が通らなくて、アナログ世帯の受信料激減pgr
wwwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:45:07
時代遅れの受信料
ざまあ。
スクランブル化しろやw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:18:22
>>641
一旦停波するけど数ヶ月後に復活という可能性は…無いかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:35:03
今年で地上波終るから去年紅白をちょっとだけみたんだが
よく考えたら携帯でワンセグみれるんだった
見て損したな
どっちにせよ夏になったら液晶テレビは捨てるが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:33:16
地上波は終わらないけどなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:47:42
受信料が減る、スポンサーが減る、(アナログ停波で)緊張の夏
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:45:14
受信料減る減る言ってる奴いるけど
そんなにNHKの事が心配なのか
いい気味だろw
むしろ前倒しでアナログ停波しろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:58:42
煽りたいだけの、単なるバカって事だろ
651e-名無しさん:2011/01/08(土) 07:58:42
 景気が悪うて、デジタルテレビへ買い替えが進まんのちゃう。
景気が悪うて、東京に職を求める。
東京でケコーンして、産んだ子が、しょうぼうちゅうぼうに。
23区立学校の多さはまた、不況のたんびに東京が肥え太ったあかし。

 教室一つひとつのテレビ買い替えもまたすすまん。
アナログ3chのみ、NHKから特殊法人に引き継いででも、延長があるやもしれん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:13:52
なんでどいつもこいつも買い替えが大前提なんだよw
マスゴミに騙され過ぎだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:16:37
朝から壮大な妄想かw
教室のテレビを心配する前に、自分を心配しろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:29:53
>>627のスレでもチューナー買わない情弱叩きが多いなw
まあ当然だが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:55:47
>>652
夜9時のNHKニュースで一足早い展示会でネットテレビの発表が大盛況でした。
さぁみなさんも便利な物だから買い換えましょう報道やってたよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:58:00
>>654
>651 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/07(金) 10:37:44 ID:2yIZEXTW0
>伊達直人と書かれたテレビが養護施設の前に
>数十台置かれていたってニュースが増えそうだね

総務省や経済産業省の前にブラウン菅直人やsengoku2011と書かれたテレビが山積みに…
なるわけないな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:39:14
>>656
それいいな

「まだ十分使えます。アジアの貧しい国にプレゼントしてください」
って書いておけば犯罪にはならない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:00:44
日本でもアナログのままで問題ないから、処分することもないだがねw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:04:06
全然終わる気がしない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:20:34
エコポイントの対象にテレビリサイクルが必須になったので、
要らなくなったテレビを引き取ってくれる人いくらでもいそうだから
廃棄は減るだろう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:59:43
>>660
引き取ってくれたテレビが
また不法投棄されてるんだがなw・・何も変わらんよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:07:06
フジは正月から地出鹿激ウゼーんだよ!
KBS京都労組も延期を求める署名やってたらしいな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:04:43
地デジカの魅力にみんなメロメロw
永遠にアナログにして、地デジカの出演を守ろうw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:38:30
>>662
>>192の記事だな
それにしても"地出鹿"でググったら61件ヒットしたのにはちょっとワロタ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:55:57
>>658
足利市民乙
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:00:54
もう確実にテレビは携帯やPCなどの情報端末に生活必需品としての地位を奪われている
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:05:51
>>666
>>410のアンケートでも明らかだしなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:20:53
TVは逆にあって当たり前過ぎてアンケートで答えなかったのかもしれない
アンケートがネットをよく利用する人限定であるかもしれない



今の50歳以上が死ぬまであと30年はかかるわけで
残念だが情報媒体としてネットがTVに勝つには
最低でも後20年くらい(100歩譲って15年)はかかりそうだなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:47:32
すでにネットに負けてるだろjk
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:48:21
60歳以上のは情報媒体じゃなくて、暇つぶし媒体w
現役世代に役立つメディアじゃなくてどうすんだw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:29:10
あれを情報媒体だと勘違いし続けてる洗脳だけはしっかり解いとくべきだな
あくまで暇潰し用の下賎な媒体なのだと相応の身分を知らしめるべきだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:37:57
スレの趣旨が変わってきたな。
いい加減頭の悪い奴らも諦めたかw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 04:39:49
大手メーカーがテレビとレコーダー全機種からアナログチューナーを
追い出さない限り続くような気がしてならない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 04:55:39
何かもう色々理由捜してはアナログ延期の道を模索してるんだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:52:52
>>673
メーカーが未だにアナログチューナー載せてるのは
延期すると思ってるからだろうしなw
全機種に載せなくなるのはアナログ停波後だろうな
何年先になるのか分からんけどw
>>674
総務省がなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:01:19
1/24から非課税世帯には、総務省から地上デジタルチューナーのプレゼント
が開始される。
ただし、まだアナログだけの世帯で、アナログテレビの地デジ化のために
使うことに限る。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:02:27
いま日本で一番人口の多い年配者を中心にアンケートを取ったら
携帯とPCは生活必需品じゃ無いよね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:07:43
そもそも日本でアナログ地上波が始まってから全国で地デジが始まるまでに
50年以上も経ってるのにそれから5年弱で完全移行というのが明らかにおかしい
台数普及率を100%にするには最低でもあと50年は必要だし
それを達成しない限りアナログ停波はするべきではない
総務省ってそんな事も理解できないほど馬鹿なんだろうなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:14:59
総務省がアナログ延長を頑なに否定してるのは
世界最短での移行記録を目指してるからってのもあるだろうな
本当にどうでもいい記録だがw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:52:04
あと半年で普及率100%が絶対無理なのは小学生でもわかるのになw
総務省の頭の悪さは小学生以下
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:15:32
中国みたいにアリバイだけ作りましょうってか
頭が悪いというより人間の資格が無いわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:16:00
アナログ停波に普及率とか関係ないし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:43:44
7月末までに非課税世帯の為に、デジサポとか言う臨時組織を1000人増員して
周知活動とか徹底するって新聞に書いてあった。そんなのに金掛けるならチューナー
配って、ケーブルの民放を1年無料にした方が国民の理解を得られるんじゃないの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:13:41
>>675
ソニーのレコはアナチューなくなったぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:24:45
>>683
完全に同意
>>684
「全機種」の意味も分からないのかよお前はw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:32:36
7月24日以降はアナログテレビは映らなくするから
新しいテレビを買え
なんとなく人質を取られているような気分
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:35:47
難視聴エリアならたいていの所で無償でCATVがカバーしてると思うが違うのか?
低所得者ならチューナーもらうだけの話だし

それ以外で余計な税金使う必要ないわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:36:22
普通、自然に寿命がきて買い換えが終わるまで松だろw
今年の7月なんてありえないw
今のテレビはまだ5年は持ちそうだしwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:39:24
つうか総務省が延期させたがってるって言ってる奴もいるし
総務省の強行が無能だって言ってる奴もいるし何なんだよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:43:59
>>688
じゃ、チューナーだけつければ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:46:29
この不景気に致命的大打撃をあたえる延期はないな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:58:10
つか法令の施行準備期間の規定で6ヶ月前の今月の24日までに法改正しないと
延期は不可能
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:07:22
緊急事態の場合は省令でなんとかするだろうw
お手盛りだからな、霞ヶ関は
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:10:28
7月24日に仮に完全移行した場合の混乱について
対策などにかかった費用は役人達が自腹で対応すべき。
自分たちの無能馬鹿さが生んだ混乱なんだから。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:14:20
7/24以降は、テスト放送とか試験放送扱いで放送すれば法改正無問題。
お前ら役人や政治家以上に頭固いな。大丈夫か?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:14:53
>>686 >>688
マスゴミに騙されてる情弱多過ぎw
>>691
「致命的」を付けただけかよw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:36:10
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 12:44:47
この不景気に大打撃をあたえる延期はないな

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 07:37:38
どっちにしろ、この不景気に大打撃をあたえる延期はない

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 22:30:00
この不景気に大打撃をあたえる延期はないな

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 11:46:29
この不景気に致命的大打撃をあたえる延期はないな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:37:42
wwwwwwwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:26:30
>>686
「人質」というほどテレビ放送は大事ではない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:28:45
なんか語尾に草生してる底辺がアナログ停波を必死に否定してるな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:36:33
底辺、低脳、愚民という言葉を使う公務員が多いなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:28:12
携帯の2G停波と一緒で
完全には移行できないことは100も承知だろ
もう法改正も時間切れ寸前で改正のかの字も無いw

あとは粛々と停波に向けてカウントダウン表示するだけ
おそらく100日を切ったあたりから大々的にカウントダウンしていくよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:10:36
ラスト数日で100日くらい加算されるカウンターだけどなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:11:43
>>702
<100日を切ってカウントダウン
その時が停波延期の時だ
今の政権はコップの中の争いしかしてないからアナログ停波どこではない
いずれにしろ100日切ればこのスレも荒る
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:38:58
荒れたところでたかがしれてる
閑散板だし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:57:38
>>695
PSE法を思い出した。役人お得意の恥をかかないように法解釈でごまかす戦法
厳格(従来品全否定)→市民、業界から猛反発→法解釈(ビンテージリストならOK)→法改正(従来品OK)

実験局扱い(試験放送)にして跡地が整うまでは臨時の短い免許で延長すれば良いわけか。

BSデジタルは2000年開始で2011年終了だからまるまる10年の猶予があるから構わないが
地デジは、2011年にやっと開局した中継所とかバラ付きがありすぎ。
東京タワーでさえ2005年冬にフルパワーだから5年半(スカイツリー問題もある)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:21:02
>>702
>>693>>695という手は残ってるけどなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:28:07
なんのために延長を?

この不景気に致命的大打撃をあたえる延期はない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:35:21
またお前かw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:41:41
きっちり停波してCM料激減
ますますコスト削減でひな壇番組だらけ
ネットがあれば十分w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:53:51
実験局にしても理由がなければ免許の要件を満たさない。
本来終了していなければいけない放送方式について、何の試験を実施する必要があるのかということ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:42:16
この不景気に致命的大打撃を って言ってるが

メーカならすでにエコポイントで需要先食い終了だろ
それとも廃品回収業ですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:52:14
>>712
同じ文章しか書けない(>>697参照)奴にマジレスすんなよw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:58:33
>>712
跡地産業の開始遅れ
テレビの売上、アンテナ工事もさらに先送りに
などなど

これはやばい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:46:22
停波で番組が衰退すれば、アンテナ需要もなくなるんじゃね?ww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:47:09
>>685
日本語がわからない池沼のようですね 
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:48:42
>>715
停波後の対応者なら
見てないから衰退したかも判らない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:01:00
>>716
>>684がなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:40:38
>>695
その方法だと停波何日前までに決定すれば大丈夫なんだ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:42:03
さすがにアナログは延期される悪寒
今の普及率だと無理だろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:47:56
>>720
5月末の世帯普及率(笑)発表の時に延期も発表するかもな
もし無かったとしても>>693>>695という手が残ってるけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:51:30
アナログ停波したら
VHFトランスミッターと地デジチューナを地上波チャンネル分用意して
アンテナ強化+ブースタかまして
意地でもアナログ放送続けてやる。
電波法違反などしらん。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:55:36
>>721
世帯普及率9割を言い訳にして強行するかもなw

>>722
意味ないだろw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:57:28
>>723
その数字を鵜呑みにしてる奴なんて殆どいないのになw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:59:30
>>720
なぜ普及率を気にする?
テレビ局のまわし者か?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:01:49
たしか5%ぐらいの世帯は停波後に対応するつもりだから
世帯普及率は95%で満点。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:06:46
>>726
捏造普及率に突っ込むのもあれだが沖縄はどうすんだろうな
無理矢理95%にするのか?w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:31:47
>>727
捏造ならなんで目標をクリアさせないの?
捏造難しい台数目標がクリアしてたのに。

沖縄はもう最下位じゃなくなった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:34:18
アメリカ方式で良い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:42:27
NHKがプロバイダー業務だけをやって、光NHK-TVで民放の地デジを配信すればおk
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:08:16
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:24:17
>>728
それ12月だろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:21:07
不景気と切り替え時期が重なってしまったからなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:42:56
延期は無理だね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:17:22
>>732
>>731へのレスか?
1月の記事にも最下位と書いてあるが
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-01-04_13389/
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:36:46
>>722
無免許で行える微弱電波の制限が相当緩和されたというニュースがあったような。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:11:57
>>736
特定小電力の制限が1Wになるとかどうとか。
トランシーバーとか無線lan機器のことだから、
トランスミッターは無理でし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:48:42
>>718
プッ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:43:17
>>738
>>673は「テレビとレコーダー全機種」って言ってるのに
>>684は「ソニーのレコ」という一部機種を挙げてるだけだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:08:19
>>722
著作権法違反にもなるぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:04:18
冬休みが終わった途端急に過疎ってるがこのスレにも冬厨っていたのか
まあ親のスネかじってる高校生以下じゃなくて一人暮らしの大学生が殆どだと思うが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:32:07
そういえばアナログ停波予定日って夏休みだよな…
延期するしないに関係なくこのスレが荒れそうだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:14:36
こんな1日に数レスしかないスレで、冬厨とか荒れるとか言ってて楽しいのかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 05:42:52
>>739
プッ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:51:37
>>743
いや別にwそれにしても1/10は祝日なのに前日までと違って
朝以降は殆どレスが無いのが不思議だ…
>>744
反論できないから馬鹿の一つ覚えのレスしかできないんですね分かりますw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:08:57
12月前半はテレビの売上落ちたけど後半追い上げて
あの11月を抜いて史上最高になったんだね。
まあ、12月も一応駆け込みだったからな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:25:58
11月予約分の出荷が増えただけじゃね?
12月は悲惨だぞ・・
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011011300740
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:07:06
とはいえ駆け込み需要でどんどん地デジ普及数が増えているのは事実なんだけどなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:28:53
問答無用でさっさとアナログ停めるのが一番だと思うけどな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:20:37
中規模の中継局で混信が発生してるからそこを解決しないと難しい
関東だけでも新島、小田原、日立、銚子と4つも混信によるチャンネル変更が予定してる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:54:30
>>745
ププッ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:15:45
>>751
こんな所で屁こくなよw
くせーぞw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:04:16
今のエコポイントって買ったTVのリサイクル券買わないとポイント付かないんだぜ
4000ポイントならリサイクル料-3000円=1000ポイントw糞すぎ
コピー代とか切手代とか運送料引いたら何も残らん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:22:32
賢いやつはもう11月前に買ってる
今あたふたしてる奴は情弱か
たまたまテレビが壊れた運の無い人w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:41:07
エコPが終わったってことは買って欲しく無いってことだ
買うな買うな
見る方法など幾らでもある、幾らでもな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:41:41
最悪でもNHKは停波は延長する
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:36:29
受信料収入が2〜3割減少しそうだからなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:21:51
>>757
衛星契約が増えたのでカバーできるそうです。
さらにはそれにそなえた積立金もあるそうです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:29:42
じゃあ、それでカバーしてもらおうw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:08:42
じゃあ、アナログ延期無しで決まりw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:02:22
おれはかまわないよ
既に地デジ対応してるから
地デジ移行アナログ停波に反発してるのは、地デジのことを熟知していて、既に自前で
なんとかしている
よく知らずにアナログなままな人は、地デジもネットもよく知らないのが多いから、こんな
とこには来ないわな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:44:48
>>757
受信料1割値下げはどこへ行ったんだろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:47:36
公約も仕分け案も実行しなければ破棄と同じという事ですよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:55:47
ぬるま湯にどっぷり浸かってた会長が
経営悪化一直線な値下げなんて了承するわけ無いじゃん
収入減はお前が来たからだとは言われたくないでしょw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:10:16
ぬるま湯に浸かってるのはNHKなんだけどねw
どんどん冷めてるが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:43:54
NHKは最近めっちゃ叩かれてるけど
会長はずっとチヤホヤされてきて叩かれたことすらない
批判される免疫が無いのよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:48:23
最近?
かなり前から叩かれてるだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:34:04
上層は濡れ手に粟の銭でできた脂肪を纏っていたから、都合の悪い批判を知覚すらしなかった
しかしその脂肪は今や見る見る削れ、痛さからも寒さからも逃げられない、醜い皮の伸びきった餓鬼がそこに居るだけになった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:07:49
32インチの地デジ3台買って45000円のエコポイント
実質1台2万7千円で買えた。
みんなの税金なんだよな・・ありがと
しかし地デジは綺麗だな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:51:44
おれも去年12月前に買ったぜw
それにしても税金は取られるばかりで、なかなか返ってこないなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:18:08
【裁判】電波が届きにくい難視聴地域に住むフリージャーナリスト、「工事費自己負担は違法」地デジ移行差し止め要求・東京地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295349766/
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:31:44
テレビが公共のもので生活必需品なら、真っ当な訴訟だなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:08:55
地デジ移行差し止めを求め提訴 「工事費の自己負担は違法」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295354002/
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:16:31
そんな訴訟程度でアナログ停波延長が確実なのは変わらないのに、必死に貼るのは総務省?w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 06:39:32
>>774
>必死に貼るのは総務省?w

意味が分からんが総務省もアナログ延長を望んでるって言いたいのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:11:24
もう何でもいいから延長の理由を必死に作って
自分の気持ちを落ち着かせてるんだろうなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:18:59
>>774はソース読まずに誤解してるんだろ。どういう誤解か知らんが


地デジ移行差し止めを求め提訴 「工事費の自己負担は違法」

 今年7月のテレビの地上デジタル放送(地デジ)への完全移行を前に、電波が届きにくい難視聴
地域に住むフリージャーナリストの岩田薫さん(58)が18日、工事費などが自己負担となるのは
違法として、国を相手取り、地デジ移行差し止めなどを求め東京地裁に提訴した。
 訴状によると、岩田さんの住む神奈川県鎌倉市は昨年12月、市役所の屋上に基地局を設置し
たが、自宅周辺では地デジを視聴できないことが判明。
 総務省は岩田さんの自宅周辺を難視聴地域に指定し、ケーブルテレビ工事費の一部補助を
行っているが、岩田さんは「国民の知る権利を定めた憲法に反する。全国民が負担なしに地デジ
を視聴できるようになるまで、アナログ放送も継続すべきだ」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110118/trl11011818460035-n1.htm
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:52:15
>>777
アナログ延長を餌に釣りしてただけだよw
安価付けるレスはなんでもよかった
多く釣れるほど、地デジ化に必死な奴が多いということを確認するためw
自身は地デジ化完了で、アナログ放送終了確認用に1台だけ古いテレビを残してある
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:38:16
ほとんどの地デジにアナログ付いてるから
アナログテレビが無くても放送終了確認できるだろjk
UHFアンテナでも少しザラつくがアナログ映るしw

早くアナログ終了の瞬間が見たい・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:57:13
>>769,>>770のレスはえらく浮いとるな、工作員かw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:02:30
>>769-770のレスはえらく浮いとるな、工作員かw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:12:09

地デジ難民が吼えてますw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:41:16
>>779
そんなんじゃ感動が薄いだろw

>>782
今の世の中、ネットができない方が難民
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:11:44
>>778
こんな過疎スレじゃなくて>>771>>773のスレでやればいいのにw
>>783
アナログテレビに地デジチューナー付けるという手もあるだろ
それともハイビジョンじゃなきゃ嫌だった?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:15:36
今確認したらニュー速の方はdat落ちしてたな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:00:16
>>784
地デジだとある程度画質良くないと気が済まない
今の地上波の番組なんて、それくらいしか取り柄がない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:37:34
NHK、地アナ停波直前の7月は告知スーパー表示で放送
−放送画面にかぶせて最終周知。BSアナログも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110119_421324.html

7月24日の正午までは、通常放送+周知スーパー表示とし、
以降はブルーバックの静止画等で問い合わせ先を表示。
電波の使用期限である24時までに終了する。
NHKではBSアナログ放送についても同様の対応を行なうほか、今後、民放とも相談していくとしている。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:37:01
NHKだけは延期するって言ってる奴いたけど
NHKが先陣切って停波の方法示してきたなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:12:20
もう延期は無いなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:30:29
>>787
どうせクレーム殺到で数日後には今の告知表示に戻るに決まってるわw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:30:41
半年前ならいざしさず、今更延期する雰囲気にはなってないよ。
総務省も放送局も。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:26:34
てゆうか 延期しなくても見れない難民は慌てて自分で対応するよ。
ほっときゃいいんだよ。 
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:32:44
慌ててるのはテレビ局や放送関係者だけどなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:29:28
>>792
NHKが終了したらデジタル受信機は持っていないので堂々と契約を解除。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:08:34
解約組にとっては願ってもない好機だからな
NHKだけ延長は絶対やめて欲しい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:39:54
さすがにNHKだけ延長は民放が怒るべw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:54:54
>>787
一方の民放は…


アナログ放送終了は7月24日=地デジ移行まで継続−民放連会長

 日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日顧問)は20日の記者会見で、
7月24日正午の地上デジタル放送への完全移行に関連し、「最後までアナログの放送を絶えることなくやりたい」と述べた。
総務省の計画では6月末で通常のアナログ放送は事実上終了し、7月1日からは移行期間にすることになっていた。
 一方、NHKは7月1日以降、アナログ放送の番組に地デジ移行を促す字幕を表示する予定。
広瀬会長は「(画面に)ある種のメッセージを載せることはあり得る」と語り、民放もNHKと同様の対応を取ることに含みを持たせた。

http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c3%cf%a5%c7%a5%b8&k=201101/2011012000748
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:38:10
>NBC・KTN・NHKが対馬で先行停波へ
>普及率全国45位踏まえ「アナ終了実感」狙い
>長崎地区、大手広告会社通知・実施模様公開など
マスコミ研究会
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:26:46
NHK解約の絶好機だな
こりゃ口コミが口コミを呼ばせて近隣中に広めないと
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:35:53
解約ネタはスレ違い
ウザイよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:52:36
停波したら解約するよ!って必死にアピールしたら延長されると思ってるんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:27:27
総務省がこんな過疎スレ見てるとは思えんがw
それはともかく>>492で既出だが7/24は野球のオールスター第3戦らしい

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20110121k0000m050075000c.html
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:28:09
もう今更野球なんて・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:47:28
おそらく延期されるんだろなあ。
地デジ対応機器を売るためにも直前まで発表されないだろうけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:33:11
日本シリーズが地上波で放送されないんだからオールスターも放送されないんじゃね?w
806e-名無しさん:2011/01/21(金) 12:25:31
 ちなみにサッカー界は、日本代表アルゼンチン遠征で、J1中断中。
再来年、Jリーグ20年の区切りの年に、
テレビを頼らん記念イベントがある。
NHK-BS1の中継は存続するけんど、
Jリーグライセンシーにニコorつべが加わる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:25:40
地デジ未対応は250万世帯 移行まで半年、対策強化へ
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012101000508.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:09:51
FNS27時間テレビの扱いはどうすんだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:20:32
毛頭考えていませんw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:11:28
強化ってなにするの?チューナー配るの?それともひたすらCM増やすの?w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:55:15
>>804
2011年になってもアナログチューナー内蔵テレビやレコをまだ新発売している。
パナのレコーダーはトリプルデジタルチューナー化したので、やっとアナログ抜きになった。
(ソニーや東芝も一部はアナログ抜きにしてきた程度) 他社はまだついてる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:56:45
>>810
NHK、デジタルは従来の番組宣伝、アナログは地デジ化CMに分離しはじめた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:36:52
http://mainichi.jp/enta/art/news/20110122k0000m040089000c.html

>片山善博総務相は21日の閣議後会見で「(完全移行の)期限の延期は毛頭考えていない」と述べた。

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:56:02
ここまで白々しいと逆に感動するわw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:35:16
延期発表会見でのこいつの言い訳が楽しみでしょうがないよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:47:02
いちいち終了の発表するってことは、終了できないからで
1年延期を5回くらいするってことだろ笑
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:49:42
>>816
どう考えても延期フラグ立ちまくりだよなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:31:05
延期なしで難民があたふたするのが楽しみでしょうがないよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:12:50
>>812
爆笑
こんなこと毎度の事だ
買わせる為の発言に過ぎない

仮に延期になったらこの発言はどう責任取るんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:36:37
>「(完全移行の)期限の延期は毛頭考えていない」

裏を返せば「考えれば延期も可能」・・・そう逃げたか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:39:00
強行したほうが面白いから強行してくれw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:39:57
延長論はもともと地デジ計画当初から総務省内にあるんだよ、それを暴露したのが元片山虎総務省の「スパット」発言だ
この期に及んでも延長という言葉がでてくるのは今もって引きずっているという証に違いない
NHKと総務省が組めば延長なんてどのようにでもできるだよ、民放なんて税金投入すればすぐにおとなしくなる存在だし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:41:37
× 元片山虎総務省
○ 元片山虎総務相
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:08:48
しかし、景気に大打撃を与えるから延期は無理でしょ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:11:53
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 19:31:35
延期すると景気に大打撃

BS17を数ヶ月ノンスクランブルにするだけだろう。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 12:44:47
この不景気に大打撃をあたえる延期はないな

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 07:37:38
どっちにしろ、この不景気に大打撃をあたえる延期はない

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 22:30:00
この不景気に大打撃をあたえる延期はないな

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 11:46:29
この不景気に致命的大打撃をあたえる延期はないな

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 17:28:07
なんのために延長を?

この不景気に致命的大打撃をあたえる延期はない

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 13:08:48
しかし、景気に大打撃を与えるから延期は無理でしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:19:29
ほんとの弱者にはチューナー配布で救済されてる
延期で喜ぶのは地デジに金を使わない自己厨難民だけだ
そんな奴らのために延期なんかするわけない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:25:06
つうか延期するような雰囲気は全く消えたんだが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:30:44
>>818
今時テレビが見れないくらいであたふたしないよw
今だって、自分はネットで楽しんでる
ながら見すらしてない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:18:03
>>828
そういう人は数%いるだろうね
だから地デジ化100%にさせる必要も無い
つまりもう延期する意味が無い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:11:21
だな
831828:2011/01/22(土) 17:17:29
今すぐ停波してもいいくらいだw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:06:20
>>829
確かに普及率を100%にする意味は無いが
>>807の記事にある地デジが映らない世帯はどうするんだ?
あと半年で250万世帯を0にするなんて絶対無理だし
難視聴対策用のBSアンテナやチューナーの取り付け・配布も間に合わないと思う
つまり延期は間違いない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:10:55
>>832
そこまでテレビ局を厚遇する必要もない
834名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 18:54:54
地デジ移行、一斉にPR番組 半年前の24日、対応促す
ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012001000844.html

 民放連(広瀬道貞会長)は20日、7月24日の地上デジタル放送完全移行の半年前に当たる24日午後6時59分
から1分間、全国各地の民放テレビでPR番組を放送すると発表した。すでにPR番組を放送した地域などを除く、
30都府県の民放計59局が一斉放送する。

 民放連によると、番組はアナログ放送用とデジタル放送用の2種類。アナログ放送を見ている視聴者には、番組の冒頭で
アナログが止まった時に発生する「砂嵐」画面を30秒間映した後、「あと6カ月」と早期のデジタル対応を呼び掛ける。
このほか5県の18局では、同時間帯に30秒バージョンの番組を放送する。

 NHKも同時間帯に、全国で同様のPR番組を放送する予定。 2011/01/20 20:49 【共同通信】
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:09:07
見れない奴は見るなorあきらめろでいいんじゃね
国が国民にテレビ見せる義務なんて負ってないし
836名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 19:32:20
番組表(アナログ)から砂嵐のPR番組を録画予約した。

関東地域における1月度の「アナログ放送のみの告知放送」の実施等について
(社) 日本民間放送連盟 2011年1月20日(報道発表)から別紙
別紙のリンク貼れず。このサイトの会長会見も参考になる。

ttp://nab.or.jp/index.php?What%27s%20New
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:10:44
>>833
いや、テレビ局の力はかなり大きいと思うぞ
地デジを全部衛星でやらなかったのは地方局の反対によるものだし
視聴者が減少すればNHKは受信料が、民放は広告収入が減少するから
7月には総務省に延期を要求するはず
で、政府がその圧力に負けて延期決定だろうな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:42:33
民放はアナログ送信し続ける経費のほうが負担大きいだろjk
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:20:51

仮に停波か延期となったら
これだけ停波!!停波!と宣伝して
無理やり地デジ買わせて延期何て無責任極まるではないか!民主党同様に騙された人間が悪いで片付けられてしまうのか
840名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 21:23:43
総務省、高齢者対策に20万人動員 「地デジ難民」人海戦術で回避 2011.1.22 05:00
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110122/bsj1101220503002-n1.htm
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110122/bsj1101220503002-n2.htm

記事省略、リンク先参照。
アンテナ工事が増えそうだが、新たな難視への対応は急いでほしいね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:17:42
>>839
そういう事だなw
テレビ見てない、もしくは停波してから地デジ対応するのが真の情強
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:30:04
ま、今や停波するよりも継続した方が
クレームの数は多そうだから
強行してでも7/24でアナログ停波確定でしょう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:31:52
>>840
世帯普及率が高いと言っても
一世帯に一台でも地デジがあればカウントされるだろう
俺四台中二台は地デジだか、残り二台とビデオはアナログだ全部買い換えろと言うのか?
この不況の時代に全部池デジにしろ!
と言うのか!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:33:36
>>837
7月というのは遅過ぎるような気がするが
>>822も言ってるけど総務省にとってアナログ延長は最初から想定内だから
十分間に合うんだよな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:51:31
>>842
>停波するよりも継続した方がクレームの数は多そう

釣りなんだろうけどそれは絶対に無いw
>>843
お前も釣りか?wチューナーでいいだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:09:57
>>843
×世帯普及率が高いと言っても
○世帯普及率なのだから

買い換えなくてもチューナー買い足しで可
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:23:38
延期したってしなくたっていいよ
もうほとんどテレビ見てないし、見られなくなっても全然困らない
議論するだけ無駄
ただ、どちらにしても、あんまり税金かけんなよな
NHKは解約届けを楽しみに待ってなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:28:24
このスレに限らず買い換えないと地デジが見れないと勘違いしてる奴ほんと多いよな
釣りなのかマジで情弱なのか分からんが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:38:07
家電メーカーの圧力なのかチューナーの事が報道されないからな
結果的には地デジの普及が進まず自分達の首を絞めてるだけだがw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:54:02
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:57:04
>>849
NHKの圧力だろ、共同アンテナの集合住宅のようにBS強制契約の旨みがなくなるから
昨年はこのBS不本意契約でNHKほくほくだったらしいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:14:12
>>841
>停波してから地デジ対応するのが真の情強

大手メーカー2011年モデルのテレビがアナログチューナー搭載。やる気ねぇ。
レコーダーはアナログチューナー抜きにしたものが目立つようにはなってきたが。 半数以下
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:17:16
>>845
>お前も釣りか?wチューナーでいいだろ

2011年はトリプルチューナー元年。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:49:40
>>851
それはアンテナの問題であってチューナーは関係無いと思うが…
>>852
メーカーもどうせ延期すると思ってるんだろw
後はアンテナや難視聴が理由で地デジが映らなかった時のクレーム回避かな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:51:10
>>851
妄想乙
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:45:02
終わるテレビ放送
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:38:01
販売してるのがアナログチューナー付いてても
今買うやつはアナログなんてほとんど見ないだろw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:02:55
>>857
地デジのチャンネル切替が遅いとか
UHFアンテナが立ってない(政府が補助金出すかも知れんから工事は後回し)等の理由で
アナログ見てる人は何人かいると思うぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:08:36
訂正
そういう書き込みを何回か見た事があるから
「いると思う」じゃなくて「いるらしい」だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:57:34
俺の地区はu/v両局のテレビ局があるが
今だにVHFのアンテナがほとんどの家に立ってるのはどういう事だ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:58:34
>>860
UHFにキー局系アナログ局はある?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:13:48
>>860
地デジの送信局がアナログと同じ場合はアンテナ工事しなくても大抵は映るからな
VHFアンテナ撤去にも金が掛かるし
863861:2011/01/23(日) 12:08:10
勘違いした

まだ、すべての機器をデジタルにしたわけではないからでしょう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:50:06
既出だけど
場所によってはVHFアンテナで地デジが映っちゃうところが多いんだよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:09:55
オレがいる所はアナログ送信所とデジタル送信所が真反対、しかもアナログはVHF
総務省の調査とは真逆で9割のアンテナがアナログ送信所を向いたままだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:30:26
我が家には地上波のアンテナが無いから
地上アナログが延期しようがしまいがどうでもいい
どうせBSとCSしか見ないし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:34:28
>>865
その調査は地デジ対応機器が1台でもあれば
地デジが映らなかったとしても普及扱いになるからな
そうでなきゃVHFしかない家の多い東京の普及率が89%なんて絶対に有り得ないw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:41:09
地デジ買ってもアンテナがわけわからずに
アナログ見てる奴は多いかもな
それでも地デジ化世帯だw
869e-名無しさん:2011/01/23(日) 18:23:55
>>868
こういう家庭のために、アナログ放送にはしつこいばかりの注意書き。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:59:50
>840
その金は何処から出てるの?税金? だったら無駄な金だよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:53:00
>>869
黒い紙やテープで隠したり
拡大してテロップが見えないようにしてる人も多いらしいけどなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:54:57
>>869
地デジ対応テレビ買ったんだから
7月24日になったら自動的に地デジになると思ってる人も多いと思うよw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:13:03
政府はなんで地方局に弱いの?
衛星で流せ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:33:42
>>873
袖の下
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:37:51
衛星で流したって、所詮SD画質。ゴーストが出ないだけ。雪降ったり、雷くるとアウト。
普及率99.6%なら、うちは0.4%なんだろう。地デジ難視聴地域対策BS代替放送も、
3CASまで、自治体負担で光ケーブル引いたって、利用料は自己負担。
そもそも、地デジってそんなに高画質・高音質?
BS代替なんてやってないで、ネットでStreamingで流せよと思ってしまう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:04:31
>>875
ネットで流すって正気かよ
絶対に回線が足りなくなるだろ
前にほりえもんが同じこと言ってたけどバカにされてただろ
877名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/23(日) 23:01:49
明日停波(貼ってなかったので)。

長崎県対馬市における一部のアナログテレビ放送中継局の1月24日先行停波について
−地上デジタル放送完全移行の6ヶ月前にアナログ放送を先行停波−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【南厳原局停波の模様公開】
○日時:平成23年1月24日(月)10:30〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/110114-2-0.html
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:33:31
>>877
そんなド田舎が停波しようがどうでもいいw
せめて福岡市で今すぐ停波しろよw絶対無理に決まってるけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:12:54
>>877
こういう地域はCATV率100%なんだよな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:26:02
>>877
おいおい、対馬市のHPにその情報載ってないぞ
折り込みチラシとか入れてるのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:33:26
>>875
光TVじゃ駄目なの?
882名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 11:27:56
アナログ放送、沖縄全県で停波実験 1月末に民放3局 2011年1月24日
ttp://www.asahi.com/digital/av/TKY201101230325.html

半年後に迫った地上デジタル放送の完全移行を前に、アナログ放送を一時停止する「予行演習」が行われることになった。高齢者
を中心に地デジ対応できていない世帯へ周知を図るためで、総務省の要請を受けて今月末に沖縄県の民放3局がそろってアナログ
放送の番組を1時間中断する。総務省は今後、都道府県単位で停止実験を実施するよう全国の放送局に求める方針だ。

========省略========

 総務省は当初、全国一斉の停止実験を検討したが、番組の編成は放送局ごとに異なり、実施時間の調整などが難しく断念。都道
府県単位や中継局単位に切り替えて、放送局に実施を求めることにした。(岡林佐和)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:42:10
停波実験やって反発が多くても大変だろうし、反応が少なかったら少なかったで問題だよなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:52:17
反応が少なかったら全く問題ないだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:30:59
あと半年といわずに、今すぐアナログ停波していいよ。

ぬるぽ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:05:50
【社会】沖縄全県でアナログ放送 停波実験 1月末に民放3局
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295810118/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:05:59
ガッ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:42:18
ギッ
グッ
ゲッ
ゴッ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:55:36
>>882
>今後、都道府県単位で停止実験を実施するよう全国の放送局に求める方針

但し都会は除くw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:08:52
>>884
NHKは止めないから反応少ないかもなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:02:18
うちの方は地デジ中継が始まってようやく一ヶ月経ったばかりなので
対応していない家庭が多いみたいだ。
供給する側が遅れているのに急がされてもな・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:24:49
>>884
反応が少ない=実はもうテレビ見てない
というのもありそうw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:22:16
>>892
つまり問題ないw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:32:58
もういっそのこと地デジごとやめちゃえばw
見てなきゃ問題ないじゃんw
895名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 22:05:15
アナログテレビ砂嵐警告放送 2011年01月24日
http://www.youtube.com/watch?v=s4mrJSK_A5A

後ろ切れてます。
896名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 22:22:38
対馬の一部 デジタル化が完了 NHKニュース 1月24日 16時3分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110124/k10013591131000.html

地上テレビ放送の完全デジタル化を半年後に控え、24日昼前、長崎県対馬市の一部で、全国で2番目にNHKと民放の
アナログ放送が同時に終了し、デジタル化が完了しました。・・・・・

〜〜
地デジ化 最終行動計画を発表 NHKニュース 1月24日 19時38分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110124/k10013597011000.html

ことし7月のテレビ放送の完全デジタル化まで、残り半年となりました。東京都内では、政府や放送事業者など関係者が
記者会見し、受信環境の整備や最終的なサポート態勢の強化など、完全デジタル化を円滑に実施するための最終行動計画
を発表しました。・・・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:41:33
>>896
>デジタル放送に完全に移行したのは、対馬市の14%に当たるおよそ1700世帯

世帯普及率90%とは一体何だったのかw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:01:16
>>897
NHKのニュースで言ってたが、9割というのは地デジ受像機を持っているかどうかの
話で、実際に地デジ放送を見てる世帯は7割ちょっとらしい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:01:01
地アナ終了まで半年。「7月24日移行は必達」と決意表明
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110124_422459.html

いよいよ半年切って既定路線のまま突っ走るつもりだから、延期は無いな。
延期する派お疲れw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:21:32
都内の屋根を見るとまだ相当数のVHFアンテナが付いている
停波は当分無理と考えるのが普通だろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:01:01
>>879
そうそう。
過疎地の方が相乗りインフラで公営ケーブル&光ファイバーとか充実してたりするw
無線は防災無線とドコモのmovaが確実に通ってFOMAとauが微妙、ソフトバンク他が圏外w

>>899
延期する派は粘ってるというより生暖かく見守ってるって言ってた方が正しい
必達で君に何かメリットあるの?
収入が増えるわけでもあるまいし、NHK見てないやつははじめからカネも何も払っていないし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:05:54
メディアの回し者なんざ自分のケツに火が付いても消すどころか知覚すらしない脳障害だから
延期を否定すれば大勝利とでも思ってるんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:36:03
直前になって。総務省のメンツ丸潰れの「地上波の停止は都合により延期したします」のニュースを聞きたいなぁ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:54:11
「延期は遺憾の極み!」と切腹する総務省役人
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:02:13
PSEみたいに迷走するのかな。そのまま適用、法解釈で逃げ(ビンテージリスト)、最後は法改正という流れ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 06:45:22
>>902
そもそもここのスレタイは「アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数18→」なんだから
スレ違いの書き込みする馬鹿はスルーでおk
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 06:47:21
今日はいよいよ因縁の対決、日韓戦だな
地デジ買ったからハイビジョン映像が楽しみだ・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:41:55
>>900
なんのためのBS難視聴放送だ
2月22日からスタートするぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/25(火) 13:12:06
総務省「完全デジタル化最終行動計画」及び「完全デジタル化に向けた最終国民運動」の公表 平成23年1月24日
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_01000016.html

「完全デジタル化最終行動計画」及び「完全デジタル化に向けた最終国民運動」の公表

 総務省では、放送事業者、メーカー、地方公共団体、その他関係者とともに、テレビ放送の完全デジタル化の推進に
 取り組み、送信側及び受信側の各課題等に適切に対応するための施策を積極的に推進するため、
 「完全デジタル化最終行動計画」及び「完全デジタル化に向けた最終国民運動」を策定いたしました。・・・・・

完全デジタル化最終行動計画
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000099082.pdf
(資料編)
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000099083.pdf
完全デジタル化に向けた最終国民運動
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000099084.pdf
地上デジタル推進全国会議及び地上デジタル放送国民運動推進本部の概要 (別添)
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000099057.pdf
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:54:03
>>905
5年前から告知してるのに認知度が全然違うだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:14:25
>>901
>必達で君に何かメリットあるの?

CMHD化の加速とアナログチューナーレスTVの発売
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:34:01
思うのだが、必達って何?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:17:22
>>912
ATOKの辞書にはなかったのでネットで調べた。

ひっ‐たつ 【必達】

[名](スル)
1 計画や目標を必ず成しとげること。必ず達成すること。「各学年の―目標」「黒字化を―する」
2 目的に必ず到達すること。

まぁ読んで字の如しってところか・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/25(火) 16:37:46
>>882 >>886
QAB琉球朝日放送ウェブサイト
ttp://www.qab.co.jp/

このサイトの右下。『アナログ放送終了』の下に記事がありました。
1時間の放送中断はこの日?(高齢者らの視聴率が高い昼間の1時間)

民放3局合同番組のお知らせ 

地デジの準備は大丈夫ですか?アナログ放送終了まであと6カ月となりました。QAB、RBC、OTVの民放3局では、
今月29日(土)午後1時から『地デジのススメ?アナログ放送終了半年前スペシャル?』(55分)を同時放送します。
番組では、7月24日正午以降アナログ放送が見られなくなる状況をはじめ、地デジ化のための支援策などについて、
わかりやすく説明します。

 放送はアナログ放送のみで、デジタル放送は各局それぞれの番組となります。

QABのデジタル放送は『いきなり!黄金伝説。(再)』をお送りします。
 地デジの普及率が全国最下位という現状に、このままでは7月24日以降、
テレビを見られない世帯が出ることが懸念されます。早めの地デジの準備をお願いします。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:57:19
【社会】地デジ移行まで半年…ボランティア20万人で周知徹底、受信不可世帯は200万〜250万世帯
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295871202/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:49:49
都市部を7/24で止めるのはいいとして、
クソ田舎まで同じ日に止める必要ってあるの? (地デジの開始はバラバラだったのに)

電波の跡地利用と言ったって、どうせ田舎じゃすぐ使わないんじゃないの。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:04:56
田舎こそ前倒しで停めるべき
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:14:39
ウチの前のアパートが周囲200世帯にアナログ共同アンテナしてるんだが
なんの通知もしてないようなので絶対パニックになるな
3ヶ月前にこっちから聞いてやっと自前でやってくれって返事してきたくらいだから
しかもドサクサ紛れにJ:COMがジジババ狙いの営業してるし
(J:COMに知らせたのもアパートのオーナー)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:59:59
世帯普及率より今現在日本国内で
稼働しているテレビの対応率が知りたい。

半分以上が対応してるのかな?
疑問だ!?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:22:04
>>919
地デジ機器の台数普及率は1割以下だろうなw
病院・ホテル・旅館とかもアナログが殆どだし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:00:47
>>919
ていうか、『世帯普及率』だから法人・施設の更新率とか全く想定してないんじゃないの?
一施設辺りどの位のアナログ受像機を設置してるか把握してるのかも怪しい…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:57:43
地デジ化してない施設は
しばらくそのままでいいと思ってるんじゃない?
別に強制じゃないわけだし、予算の問題でしょ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:36:53
>>922
ま、しなくてもいい出費を強いられて国に抗議するなり選挙で不協力を貫くのも
逼迫する不景気の中無理矢理出費して経営を傾けるのも経営者に預けられた下駄だから
俺らにはどうしようもないけどな

でも医療施設や旅館業だって遊びでテレビ受像機置いてるんじゃないんだ
少なくとも現政権に責任はなくとも反感は持つだろう
おれは地デジ政策が何らかの形で失敗して菅総理が詰め腹切らされるのを願ってるから
どっちに転ぼうがこのまま突き進んで欲しいw
まあ今の調子じゃ停波しようがしまいが絶対に移行政策は失敗するけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:42:02
>>923
一番下の行に完全に同意だわw
延期の有無に関係なく現時点では2011年最大のニュースだからな
テレビ全然見ない人は別として
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:11:14
失敗なんかするわけない
ただ停波するだけなんだからw

アナログ終了は民主党政権の政策じゃないから
いくら批判を受けても痛くもかゆくも無いだろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:29:07
日本でデジタル放送が始まって15年
今年やっとデジタル一本化するのか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:38:04
もう15年も立ったのかw
10年くらいかと思った
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:00:16
>>927
15年というのはスカパーを含めての話だぞw
地デジはまだ7年ちょっとしか経ってない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:19:29
マスコミ研究会 1/24
>アナ運用7月一杯で終了へNコムと調整
次世代は来年12月切替「全社合意」焦点
コスト減最優先し時機調整・前倒しも視野
民放テレビ回線、併用解消・非圧縮一本化

8月以降はNTTのアナログ用中継回線使えません。
もう延期はないですね。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:33:13
>>917
なんで?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:44:33
難視聴区域やビル影で共聴施設の扱いでもめてるトコが少ないからじゃね?
テストに関しては田舎じゃなくて都会でやった方が個人的に良いと思うが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:22:31
うちは田舎過ぎてネットより情報が遅いから別にテレビ見なくても困らないけどな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:09:38
デジタル機器を買ってもアナログで録画してる場合はデジタルへ移行したとはいえないな。
この割合はかなりあるのではないか。この層はデジタルを支持していない。
デジタル機器販売台数=デジタル支持者ではない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:44:48
【ゲンダイ】7月24日の完全地デジ化は絶望的 知らないのは片山大臣と国民だけ…という滑稽と日刊ゲンダイ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296090914/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:58:35
>>931
クレームの数が田舎とは桁違いだから無理だろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:57:23
あと半年なのにCMが4:3ってふざけてるよな。新作CMなのに
CM中にも終了のお知らせも行わないから視聴者が本気にならない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:28:40
スポンサーにテロップで迷惑かけるわけにはいかないだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:32:54
あれこそデジタル強制移行自体がふざけてる事の一番分かり安い現状反映だ、アホ
見る側どころか流す側がそっぽを向いている状態で、大本営が完全移行とかのたまってるってことだ
そんな理論も繋げられない頭でよく社会で生きていけるもんだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:51:41
流す側は、さっさとアナログの経費カットしたいので、
さっさと終わらせたいんですけどw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:16:52
>>936
大本営を信じてるアホがこの国には多いな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:50:08
>>936
放送側が強く言わないから提供側が舐めてるってのもあるんだろうが
CM制作会社が機材更新を完全に出来ていないのはかなり大きいんだろうな
かなり大手のCMが未だに43フォーマットだったりしていて、本当に
金無いのがわかるなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:55
4:3のSDのCMを流すのはその企業にとってむしろイメージダウンなのにな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:39
CMだけアナログテロを全切りするテレビ局の悪辣ぶりの前にゃ空気にも満たんわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:41:48
まあ、お前らが何と言おうとも、7月には粛々とアナログが終わる訳だがw
で、その後には新たな税金が投入されて、いろんな事が始まるんだよ。
それも知らずにアナログ延長とか言ってる奴は、本当無知つーか、おめでたいなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:15:57
>>944
政府の言うことを何でも信じる、お前はおめでたい人だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:26:16
>>944は幼稚園児並にピュアなんだろうなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:10:10
まあ3月ごろまでに法改正が持ち上がるかどうか
なければ時間切れだ
アナ終了は野党は反対できないからたぶん話題にもならないと思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:19:51
つーか、>>945-946みたいな情弱ってネットしてる意味ないじゃん。
7月以降、民放に大量に税金ばら撒かれたあと、お前らはまた
大騒ぎするんだろうけどなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:58:39
>>947
共産党は既に地デジの停波に慎重な声明を出してたが?それに今の野党である自民党は
武器にさえなれば自党の決定した政策すら批判する政党だぞ

PSE法案だって最初に騒いだのはほんの数人であの頃はネットの発言力も
弱かったが、しかし最終的には法案そのものが無効化された
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:22:20
「法案」の段階で各界有識者や国民多数の意見が高まって
「法案」が廃止に追い込まれたのと
審議を経て成立した「法律」の改正を一緒にするなよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:17:01
法案と法律をごっちゃにしてる人がいるとは・・・
まあ今の政治情勢じゃ電波法の改正なんかやってる場合じゃないし
アナログ延長はとても無理でしょ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:52:05
地デジ構想を打ち出したのは自民党政権
そのまま継承し現在推進してるのは民主党政権
そして改正電波法はついこの間成立したばかり
問題山積だろうが反対の声は誰も挙げられないだろうな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:31:10
いちいちPSEを引き合いに出してる人って同じ人?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:28:43
>>951
>>693>>695の方法でも無理?

>>952
それぞれ受信料と広告収入を減らしたくないNHKと民放が反対するだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:06:11
【話題】 地デジ 大迷惑! 7月「テレビ難民」が続出! いまだアナログ派が数百万世帯以上いる! 延期するのが妥当だろ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296109368/788

788 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/27(木) 21:10:14 ID:VHnOzERE0
地デジ普及率90%超えたといっても
世帯数÷総販売台数=普及率、って計算なので、
実際の普及率は50〜60%程度

一家庭で、テレビとHDDレコーダーを買えば
2カウントで2世帯分は普及とみなす、無茶苦茶な計算。

7月までに駆け込みがあっても、せいぜい70%前後。
すると30%の人はテレビが見れなくなり視聴者が減る
視聴者が30%減れば、当然、テレビ広告費は激減、テレビ局の収入も激減。

利権ズブズブのテレビ局各社が、こんな事を許すわけがない。
政治的圧力をかけて、延期させるのは確実。





2行目に関しては「小学校の算数からやり直せよw」って言いたいが
それ以外は全面的に同意
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:33:13
>>955
うわー、まあそんなこったろうと思ってたけどさ
天下の総務省さまが、代々木アニメーション学院の就職率なみの数値捏造やらかしてるんだね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:05:04
>>954
電波法で定める事項の細部については省令で規定することが可能
ただし、電波法と全然違う事を省令でやろうとするのは無理

あとNHKと民放がいくら反対しても、法律を変えるにはそれを【誰かが】国会で問題提起しなければならない。
誰がやるのか?
停波まで時間ないのに今の国会でそういう勢力は見当たらない。議題にものぼってない。
そもそもNHKも民放送も今は反対するどころか淡々とカウントダウンの態勢に入ってる

要するに法律成立した今頃になって騒いだ所で遅すぎなんだよw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:13:22
>>955
地デジが視聴できないエリアの”地デジ難民”なら理解するけど
まだデジタル準備してないだけの”テレビ難民”なんてのは、ただの怠慢だよ
こういう層は普段の生活でも物事ギリギリにならないと行動しない人たち
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:16:28
>>957
>>695に関しては?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:25:45
帯域の使用自体が無理なんだからいくら放送内容の解釈を変えても無理だろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:27:09
>>957
>誰がやるのか?

>>949によると共産党が反対してるらしいぞ
まあ他の党がそれに賛同するかは分からんが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:34:10
>>959
>>711くらい読めよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:46:35
終了した設備で試験放送w
アホらし・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:17:13
7月にアナログ終わったら、その空いたチャンネルで「7月に間に合わなかった」地域の
デジタル中継局が出来るんだけどな。

近畿で言えば、KBSの34chもサンテレビの36chも次に使うところが決まってまっせw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:25:44
>>957
NHKと民放に圧力をかけられた民主がやると思う
地デジを全部衛星でやる計画が頓挫したのは地方局の圧力によるものだし
テレビ局の力は想像以上に大きいからな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:31:28
また「計画」段階と「実行」段階の区別が出来ない奴がでてきたw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:38:11
アナログ延長を唱えてるやつのレベルなんて
所詮はそんなもん、現実が見えてない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:39:13
>>963
そのアホらしい事を平気でやりそうなのが今の政府だけどなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:49:22
話に困って試験放送かよw

アナログ延長の妄想バカは何でもありだなwwww
970延長くん:2011/01/28(金) 23:58:18
試験放送と共産党だけが頼りです!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:03:06
>>970
あとPSEもなw馬鹿の一つ覚えでPSE連呼してるから

例:>>706 >>905 >>949
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:12:56
>>971
一日中張り付いて過疎スレの警備お疲れ様です!
『アナログ延長は妄想!!』ってこのスレで連日レスし続ける仕事大変ッスね!!
その努力がいつか実生活で生かされると良いですねwwww


で、ちゃんと働いてるの?www
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:40:12
な、最後はこういう2ch流の煽りしかできない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:26:00
政府が国民の事を少しでも考えていれば延期。
そうでなければ予定通り。
今の政権はどっちなんろうな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:31:21
今の政府は法のことを守るべきものとすら思っていませんので
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:48:39
>>958
怠慢じゃなくて、これを機会にテレビ捨てるつもりの人たちだったらどうするよw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:50:27
>>975
それは政府だけかいw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:29:56
終わらないスレなのに、わざわざやってきて終わるんだと力説するのは
仕事なんだろうな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:46:53
終わらないスレで終わらないとしか言わない事の方が
スレとしてはよほど不毛
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:11:17
自己正当化が見え見えだな
屁理屈にもなってねーぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:31:28
で、2年なの3年なの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:26:52
このスレで延期派が圧倒してても虚しいだけだからな・・
日本にとって延期が良いか悪いかと言えば
計画通り進めたほうがプラスだわな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:55:39
>>957
逆に言えば誰かが国会で問題提起すれば延期の可能性は十分にあるという事だな
>>813の片山総務相の「(完全移行の)期限の延期は毛頭考えていない」という発言も
今からでも延期は可能だということを暗示してる訳だし
もし絶対無理なら「延期は不可能」と明言してるはず
>>978
それだけ実際の普及率がかなり低いって事なんだろうなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:04:46
誰かが問題提起するだけじゃなくて
ついこの間成立したばかりの現行法規にとって変わる改正案を今から出して審議して
それが賛成多数で可決されなければならない
ちなみに今国会に全然そんな気運はない。

もう時間はないよw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:26:37
>>982
国民がテレビを見なくなるという意味ではプラスだな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:44:35
アナログ終了延期→ほら、ざまあみろ
予定通りアナログ終了→テレビも終わりだな

要は業界を叩きたいだけだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:48:31
強行停波を機会にあまりテレビを重視しないって考え方が広まるかもしれない。
プラスだなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:11:48
片山君→「延期は毛頭考えてない」
延期君→「『延期は不可能』って言ってないから延期するはず!」

小学生かよwwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:14:58
地上波でどうしても見たいって番組が皆無だからアナログ終わったところで無問題だな。

とりあえずウザい地デジCMを垂れ流すくらいだから、本格的にデジタル開始したら、御礼CMを流せよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:20:02
これだけ親切にデジタル移行を告知してあげてるのに、
未だに難癖つけて地デジに移行しない香具師はホットケ。
予定通り7月24日アナログ停波でいいよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:23:30
>>973
ここは2ちゃんの中なのにお前は何を言ってるんだ?
そんな事ドヤ顔で力説してもお里が知れるだけだぞアホ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:29:29
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数19→
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1296275322/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:32:29
>>991
どこだよお里は?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:34:18
今時お里だって。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:37:14
停波してグダグダになるのが楽しみなので停波でお願いします。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:42:28
延期でも強行でもどっちでもいいけど
延期派の理由付けが面白いからこのまま頑張って欲しいと思います
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:06:35
>>992
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:07:26
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:09:24
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:17:33
どっちにしてもグダグダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。