【裁判】電波が届きにくい難視聴地域に住むフリージャーナリスト、「工事費自己負担は違法」地デジ移行差し止め要求・東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
 今年7月のテレビの地上デジタル放送(地デジ)への完全移行を前に、電波が届きにくい
難視聴地域に住むフリージャーナリストの岩田薫さん(58)が18日、工事費などが
自己負担となるのは違法として、国を相手取り、地デジ移行差し止めなどを求め東京地裁に提訴した。

 総務省によると、山間部など、地デジ化によりテレビが映りにくくなるとされる難視聴地域は、
昨年9月末現在、全国で約24万1000世帯に上る。

 訴状によると、岩田さんの住む神奈川県鎌倉市は昨年12月、市役所の屋上に基地局を設置したが、
自宅周辺では地デジを視聴できないことが判明。同市は古都保存法に基づき、建築物が制限されている
歴史的風土保存区域などが多いため、別の場所に基地局を建設することはできず、ケーブルテレビなどに
加入しなければ地デジを視聴することができないという。

 総務省は岩田さんの自宅周辺を難視聴地域に指定し、ケーブルテレビ工事費の一部補助を行っているが、
岩田さんは「国民の知る権利を定めた憲法に反する。全国民が負担なしに地デジを視聴できるようになるまで、
アナログ放送も継続すべきだ」としている。

ソース:http://www.sanspo.com/shakai/news/110118/sha1101181946024-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:23:40 ID:mgaG495C0
なにがどう違法なの
基地外は死ねよ
3名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:24:16 ID:YrooAF1W0
フジに全部出させろ
いろんな電波私物化してんだからよ
4名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:24:53 ID:IyaUjkHv0
フリージャーナリスト・・・×

しろうと左翼(無職)・・・○
5名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:24:57 ID:N3gdMGze0
>アナログ放送も継続すべきだ

むしろアナログだけでいいやw
6名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:25:02 ID:CiSC4rFa0
BSアンテナ付ければ番組は観られるから「知る権利」は確保されてるじゃん
7名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:25:22 ID:6k2Bvjkc0
なるほど。
自分でアンテナあげることも出来ない地域なのか。
それなのに自分の金でケーブル入れろと。これは酷いな。


俺はめんどくさいから、テレビ全廃したがなwww
8名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:25:23 ID:qvyBdX770
うちも難視聴地域だがフレッツテレビで地デジ見てるな
フレッツテレビの視聴料を国が負担してくれてもいいじゃないかとも思うが
NHKタダ見してるし、チャラということにしておこうw
9名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:25:26 ID:XQk6empa0
>>1
ググってみた感じ 行政訴訟も仕事の一環のようなだな
この裁判の裁判記として出版予定だろう
10名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:25:56 ID:FRzpBggU0
正論だろ。そもそも地デジにする必要はなかったのだから。
11名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:26:05 ID:952XB1hp0
鎌倉行政110番
12名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:26:19 ID:0OZS1o8u0
これ、NHKと契約を結ぶ条件を満たしていないことになるな。
13名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:26:22 ID:Id1rL5S/0
テレビごときにムキになるやつって何なの
14名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:26:35 ID:sB/SfhSR0
難視聴地域に指定されたんなら全額負担じゃないのか、これはうったえてもいいや
15名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:27:26 ID:xAnYGGeP0
>>1
 がんばれ。応援する。

 それとNHK受信料もなくしてくれ。
16名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:27:32 ID:sKYrpNpe0
アナログとデジタル併用で
維持費、倍な
17名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:27:39 ID:0tUue9Ub0
アナログでさえ入らない地域あるんだろ。
人が住んでるところ全てにテレビの電波を飛ばす義務なんかないだろ
18名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:27:45 ID:Ixl8zzQ70
>>7
鎌倉なら、15mぐらいの高さの塔を立て自分でアンテナやっても
受信できない状態がある。
19名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:27:47 ID:/Mduay9B0
関東の話だけど
完全移行後にスカイツリーが完成ってのはやめて欲しい
東京タワーが送信やめたらまたアンテナの向きを変えるのか?
20名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:28:34 ID:6bMQY8SA0
電波は公のもの。 みんなに権利がある。
21名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:28:34 ID:CdACMA4F0
「知る権利」はまったく関係ないと思うけど・・・
22名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:28:43 ID:aMU8FIHy0
アナログの方がまし。音声だけでも取れるからな。
23名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:29:29 ID:WOM8TnB70
知らない間にBSのチャネルが増えたぞ
24名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:29:53 ID:y2ue11f60
気の毒に。
地上波のテレビ、いやテレビなんか訴訟起こしてまで観る価値ないよ。
1週間でいいからテレビ無い生活してみれば分かる。
25名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:30:15 ID:8Sgp4b/f0
押し売り電波に知る権利も糞もないだろ
26名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:30:31 ID:+l2GR83L0
テレビごときで知る権利とかなにいってんだ
27名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:31:47 ID:RQ7At/f20
ラジオで我慢しとけ
28名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:31:53 ID:3pVXmsPc0
難視聴ってことでBSで地上波番組を見られるそうじゃないか
キー局の政治的な偏りは唾棄すべきことだが、まあ
関東のいろいろな番組が地方のクソ田舎で見られるのはこれは幸せなことではないか
29名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:32:15 ID:k4+xUlV40
地デジにしてから雪積もったくらいで画像乱れるんだけど・・・
30名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:33:53 ID:ALCY+YuP0
>>19
そう言う事。

スカイツリーの方向にビルが有って障害が起きれば、
ビルの所有者と交渉。
ビルの所有者が知らんと言えばケーブルTVとかに加入。

こんな流れ。
31名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:34:47 ID:R9zenRl00
地デジで難視聴地は都会でも沢山あるな田舎なら多いと思うよ
今迄のアナログ中継のパワ−より地デジ皆10/1に落としてるし
番組面白くないから見ないな
32名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:34:53 ID:sB/SfhSR0
鎌倉や逗子・葉山のような三浦半島の西側はスカイツリーができても直接電波が届かない地区が多い
アナログ中継局のように地デジ中継局を作ればいいが鎌倉市は古都保存法のせいで新規に高い建物・アンテナも?
法律をねじ曲げるほど鎌倉市には力がないから「ケーブルテレビ加入で手を打ちませんか、すこし市でも出しますから」

そりゃ腹立つだろ、逗子や葉山は中継局つくって難視聴カバーしてるっていうのに
33名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:35:08 ID:J9u8lDLz0
NHKのスクランブル化で勘弁しれ
34名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:35:13 ID:fVdmS2yY0
お前らが勝手にやってることに、なんで金払わなきゃならん。
正論だわな。
35名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:35:13 ID:FGOw7GdZ0
>>19
東京タワーはバックアップで残るんでしょ? いつまでかは知らんけど
スカツリ運用始まったらウチは向き変えるけどね
36名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:35:58 ID:SwnbO2KC0
TVを見てるジャーナリスト(笑)
37名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:36:40 ID:cQN5FzMc0
強*制*消*費!!
38名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:38:20 ID:Ixl8zzQ70
スカイツリーの標高が低すぎるのが問題、あんなの意味ない

普通に高尾山の頂上近く送信所のアンテナ設置すればいいだけ。
富士山に設置してもいいさ。ウンコタワーより激しくまともだ

政府は全ての難視聴を低予算で解決できる成層圏フラットホーム計画を
すべて破棄した、鉄塔建てるよりやすいぞ。
39名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:38:20 ID:J/paXKK50
見んなよwww
金かかんねーぞwww

てかやるなら
アナログ停波の差し止めを
放送局相手にやれよwww
40名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:39:47 ID:GCELbWpJO
>>36
そりゃ見るだろ
41名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:40:18 ID:vmPlX2oS0
逗子の披露山にいくと頭が痛くなるという友人がいるんだが、
行って納得した。アンテナだらけだ。景観もへったくれもない。

【電磁波】「携帯基地局周辺で体調異常」162人 延岡の自治会調査
http://unkar.org/r/liveplus/1289981943

【電磁波】バチカン放送局の電波塔、電磁波で近隣住民に重大な発がんリスクとの調査結果
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279307084/

42名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:41:22 ID:GzHhwXjy0
【韓国】 天皇陛下の訪韓は「既に招待文を送った。日本側もどのように訪韓するか検討しているようだ」と外交通商相 [01/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295270535/

以前金大中が訪日したとき、天皇陛下が「百済の武寧王の子孫の高野新笠が桓武天皇の生母になったので韓国とのゆかりを感じる」
と発言したら、韓国マスコミは「日王が自らを韓国人家系と認めた!」と捏造して大々的に報道。世界中に嘘がばら撒かれた。

ちなみに高野新笠は日本に人質として送られた百済武寧王の10世代後の完全に帰化した日本人。それを皇室の嫁として迎えただけ。
43名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:41:22 ID:U40iUf6d0
これは怒るのわかるわ。
44名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:41:53 ID:KPlUF6130
テレビ見なくていいからwww
ってのは強者だぞ、その分民放2局の宮崎に回せやゴルァアアアアアアアアアアアアア!!

アニメ見せろ!!
45名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:42:13 ID:yuWwHORC0
地デジなんてどうせ失敗するにきまってる
46名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:43:12 ID:mIj+0PMz0
>>19
地デジは視聴者の為ならず
コピー制限、アンテナ工事で利権者ウマー
貧乏人ども金払え
47名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:45:11 ID:yuWwHORC0
将来的に地デジ化はしかたないけど
なんで今年の7月までってきまってんのかわからん
48名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:45:44 ID:tRjRV8+5Q
何法違反かと思ったら知る権利かよw

役所行けば情報公開してくれるしテレビ以外のメディアもある。
第一テレビを見ることを禁止しているわけじゃない
とても憲法違反とはいえないw


確かNHKは全世帯で見れないといけないんだっけ?
そっちから攻めるならまだ分かるが・・・
49名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:45:54 ID:RCjpgcF0P
>>32
> 鎌倉や逗子・葉山のような三浦半島の西側はスカイツリーができても直接電波が届かない地区が多い
> アナログ中継局のように地デジ中継局を作ればいいが鎌倉市は古都保存法のせいで新規に高い建物・アンテナも?
> 法律をねじ曲げるほど鎌倉市には力がないから「ケーブルテレビ加入で手を打ちませんか、すこし市でも出しますから」
>
> そりゃ腹立つだろ、逗子や葉山は中継局つくって難視聴カバーしてるっていうのに

なあ、陸上に中継アンテナ建てられないなら、海の上に中継局たてちまえばいいんじゃね?
浮き灯台みたいにして。
50名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:46:03 ID:4e6at+k2P
>>17
NHKにはその義務あったような気がするが。
51名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:47:17 ID:cqDPowyf0
全国放送のテレビでスカイツリーの紹介ばっかりするのはやめてほしい。
田舎には関係ない話なんだから。

完成したら登りに来いとでも言うのか。
52名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:47:32 ID:7/lkxjUTP
>>19
そんなスカイツリー・東京タワーに近いとこ住んでんの?
53名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:48:48 ID:SZ1QrqnV0
このケースで知る権利ってのはさすがに根拠として弱すぎって感じがするが、
どうせ負け予定の行政訴訟みたいだからそこら辺はどうでもいいんだろうな。
54名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:49:53 ID:RWkh2WSa0
NHK受信料という特殊な負担金を払うなら、工事費自己負担も違法じゃないだろw

つーか、CATVかラジオで知る権利が保証されるということで、却下だろうな

TVを捨ててインターネットとラジオの生活をしろよ
55名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:50:30 ID:cqDPowyf0
>>52
スカイツリーと東京タワーの間には神田があるからな。
ここだけで数万人は実際に住民がいそうだし、テレビ視聴している事務所も入れると
視聴者数は膨大だぞ。
この場合、真逆にアンテナを回すことになるな。
56名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:51:25 ID:84ed9Bmn0
国民には知る権利があるからネット接続も無料にしろって言い出しそうだな
57名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:53:44 ID:0zrKlK8Q0
今アナログ放送してる電波塔からデジタル放送も流せばいいんじゃね。
58名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:53:53 ID:sXHKxvn2P
大仏型の中継局つくれよ
59名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:54:36 ID:4e6at+k2P
>>54
でも国は低所得の在日とかにはタダで地デジが見れるようにチューナー配るぞ。
同じように特殊な事情で地デジが見れない人の工事費くらい負担してもよさそうだ。
60名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:55:39 ID:sB/SfhSR0
なんでCATVのベーシックだけでも全額負担にしないんだろうね、アナログの中継所にはもう新法適用で建てられないんだから
これはうつらなくなる住民をサポートしないとだめじゃない? 飛行機騒音の防音工事みたいなものだろ出してやれよ
61名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:56:33 ID:/M0Wi42b0
どんな田舎とおもいきや鎌倉市かよ

ひかりTVでも契約すればいいだろに
62名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:56:36 ID:QaU7bkRN0
これ大問題になるかも
63名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:58:16 ID:SJtWPB4JP
「ならば無償で見れるようにしましょう」ってなる前提かな
64名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:59:24 ID:ix+H1J5W0
現行電波をこの人の負担で続ければいいと思う。
65名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:01:19 ID:Ixl8zzQ70
東京スカイツリー計画は土建屋と政治の癒着が原因でできた。
巨大な富みを生むわけで細かい場所は無視されるのは当然だろ。
66名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:03:55 ID:nhsLXmp30
>>55
それだけ電波が強い地域なら、正反対の向きの電波は普通に受信できるよ
67名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:05:05 ID:ebvnoqY60
>>28
うらやましいよな
BSカードを登録しまくって、田舎の糞ローカル番組しか見れない人間に売りさばけば儲かりそうだ
田舎住まいの俺はこのBSカードを金を払ってもいいから欲しい
何か方法はないのか
68名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:05:13 ID:Ixl8zzQ70
>なあ、陸上に中継アンテナ建てられないなら、海の上に中継局たてちまえばいいんじゃね?
>浮き灯台みたいにして。
甘すぎる糖分控えめヨロ!
鎌倉は陸の孤島、鎌倉幕府がここを天然の要塞として起伏の高い山やら
谷の変化は尋常じゃない。
こういう地域はNHK基本を払えば衛星放送は無料にするべきだろ。
受信できないのに金だけ払えってどういうこと?
地上ケーブルをNHKが負担するのは当然だろ、水道だってガスだって
公共のインフラは家の手前までは提供がわが負担することになっている。
69名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:09:36 ID:72SFb00H0
東京タワーの周りに高層ビルを建てないような都市計画をすべきだったんじゃないの?
70名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:09:46 ID:94pBNFzJP
それを機にTV見るのやめればいいじゃん
新聞とラジオとインターネットがあれば、とりあえず情報は入ってくるだろ
71名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:12:58 ID:kz3nBWlu0
総務省の怠慢だろ
勝手に血出痔にしといて自己負担なんかしてたまるか
72名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:13:44 ID:HXNDbZAkP
こいつ、もしかして朝鮮人?
73名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:13:59 ID:naO+pi6U0
ほしゅほしゅ
74名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:15:36 ID:06ZGwW7M0
まだ地デジ対応して無くて、アナログのUHFの映りが悪いところは要注意だろ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:16:06 ID:SiIY/Hb9O
テレビを見ないと死ぬ病気じゃないんだから我慢しろや
76名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:16:52 ID:J8cM0nke0
テレビ見るのは権利じゃないだろ?w
77名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:18:03 ID:mgar2aFf0
デジタルってアナログ放送に比べてなんであんなに遅れるの?
地震の時とか大丈夫かよ?
78名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:18:08 ID:HXNDbZAkP
うちもマジで地デジ入らないよ。
業者にも見てもらったけどダメらしい。
だけど、スカパ入れたから無問題。
民放地上波のゴミ情報が入ってこなくて清々してるw
79名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:19:05 ID:AzEG55R70
いーかげん、タダでサービスを受けられるって
考え止めたほうがいいんじゃね?
80名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:19:32 ID:90kmFBIh0
知る権利って
テレビにそんな価値ねーよ
81名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:19:48 ID:69Ji4ODz0
>>55
神田の一部地域は、高層ビルの関係で今でも見にくい地域とか存在するから
神田をひとくくりにするのは、危険。
82名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:23:06 ID:dsK/GhVK0
地デジ化に際して、税金投入されてるだべ?
したら、裁判する価値あるわな

一票の格差と同一問題
83名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:23:10 ID:cGP0fKbwP
テレビなんか要らないだろw
84名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:23:17 ID:xVb88Bvg0
ヘンテナでええやん
まぁ、噛みつければなんでもいいんだろうけど
85名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:31:12 ID:BD3Cz7ZOP
ジャーナリスト(笑)
86名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:36:47 ID:Ixl8zzQ70
>>79
> いーかげん、タダでサービスを受けられるって
> 考え止めたほうがいいんじゃね?
タダじゃない、おまえはタダでTV放送を受信しているのか?
TV受信装置をつければNHKと契約するのは決まりごとであり、
放送料はタダじゃない。おまえの脳はどこからタダと計算するの?
つまりNHKに支払い拒否しているDQNか?
そのうち強制支払いの裁判所執行命令が下るぞ。
NHKは税金でもそれを運用しているだから放送料を直接払わなくても
支払っている。タダではない。


87名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:43:40 ID:tlrlbjf9P
アナログが見れて地デジが見れない難視聴エリアなら
視聴料国負担は仕方ないだろ・・
88名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:47:19 ID:bwA6jsdu0
鎌倉市役所で早死するのか
出力何Wよ
89名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:50:10 ID:4gAZ79+L0
そもそもデジタルが日本全国で何処でも視聴可能じゃないのに
むりやり進めるなよ
90名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:53:16 ID:bwA6jsdu0
出力300mWですね
91名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:53:51 ID:+sKCO0oi0
>>1
これ地デジ移行したら受信料激減するNHKと
裏で手を組んでるんじゃないかと疑いたくなるな
92名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:56:08 ID:Ixl8zzQ70
>>87
アナログから地デジに変わって、国は受信は安易になったと説明をしているが
アナログから地デジに変わって、放送局の出力が格段に落ちて省エネになった。
受信が安易になったぶんだけ放送出力を下げている現実>放送局免許にごとに
出力は書いてある。
VHFからUHF帯に変わると送信の電波の質が変わる、電波は周波数に比例
した分だけ空間を曲がり建物やら山を迂回して伝わる並みの性質がある。
UHF帯にしてからかなり曲がらなくなり障害物を避ける能力は失われている。
※反射などは関係ない。
基本的に周波数が上がれば上がるほど目視で送信局のアンテナが望遠鏡で
見えない場所には伝えにくい。ぎりぎりの高さのアンテナではアナログで
受信できてもデジタルでは受信できなくなるのは当然の基本原理。

共同アンテナなどの設備は国が負担するのは当然の話で、視聴料の話とは違うな。
共同アンテナを設置しない国を相手取り受信できない相当分の放送料の
返還は当然だろう。金だけ徴収してサービスを怠ったのは事実だからな。
93名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:59:41 ID:DmhGDSQmP
そんな事よりも都道府県間で発生しているテレ東格差を無くせよ。
94名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:02:09 ID:4gAZ79+L0
>>93
おれ東北なんだが小さい頃テレ東のアニメが
三ヶ月遅れでやってたw
95名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:09:01 ID:yfjmNACk0
>>1
この人の言う事は正しい
反論は出来ないはず
デジタル化の推進に無理があったのは間違えない
新し物好きのヤツばかりじゃないんだ
アナログ放送を併用してそのコストはNHKに負担させれば良い

なぜ電力線を使って放送のデーターを送る方法にしなかったんだ
電波塔もアンテナも必要なくなり大幅にコストが下げられたのに。
96名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:13:51 ID:BD3Cz7ZOP
>>79
こういうやつって本気で言ってるの?
NHKが受信料取った上で運営されてる国営放送であることや、
民放のCMによる収益システムを理解せずテレビ見てるのか。

マジでゆとり、ってこんなレベルなのかよ、怖えぇ。
97名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:17:57 ID:RmBmFjg30
つまり、テレビ買う金も知る権利盾にしたら国が無償配布すべきってことになるねw


あと、テレビにかかる電気代も、電気なけりゃ知れないって意味で無料にするべきだねw

ついでに、新聞、雑誌等の情報も知る権利のために無料にすべきだねww
ついでにネットもPCもなwww
98名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:29:59 ID:iM1bQy1p0
>>66
反射波もいっぱい来るしね
99名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:32:06 ID:u+H3orzl0
っていうか、
アナログとデジタルを併用しないのは、間違ってる。

テレビなんてアナログで十分なんだ

いくらなんでもアナログ映りませんは、ないと思うわ。

外国で普及したのは、テレビとか無料で配ってたところあったよな
強制的にデジタルにするなら金が無い人にも対処すべきだよ。
生活保護世帯だけデジタル化ってどういうことだ。
100名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:35:18 ID:S3oJjkcBO
BS291以降解放しろよ
無駄なことばかりしやがる
101名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:37:51 ID:F6FVozly0
難視聴地域の問題もだが、
地デジ化するために家の工事をしたが、12万かかったよ。
老人の一人暮らしはどうするんだyo。お金のない人はテレビ見られないじゃまいか。
デジタル移行は先送りするべき。
102名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:39:52 ID:40PVn6nb0
そもそもデジタル化は既存マスコミの
便利なアナログ帯電波を召し上げるためのもの
携帯などの新サービス分野に使わせたいわけだ
でも便利な電波帯ではなくなるのでこういう事例も出るのは想定範囲内
そういうことは一切説明せずに決めた結果が>1
103名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:40:13 ID:DVhcfJRJ0
>>1
つまりどういうことだってばよ?
104名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:40:30 ID:7pTQCMTy0
天気悪いと映らないチャンネル出てくるんだが、これも難視聴地域に入るのか?
この前の土曜日なんてNHK教育しか映るチャンネルなかったぞ
BSのキー局のやつ問い合わせてみるかなぁ・・
105名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:42:28 ID:S3oJjkcBO
夜ラジオがよく聞こえるのはAMだからなのに

ま、BS有効活用しろや
106名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:43:57 ID:11LXtyke0
TVを見ずにネットをすれば良い
107名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:44:23 ID:ugS69fFn0
どうでもいい
108名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:44:48 ID:GS0lnnvQ0
地デジは問題点が多い
海外でも同様の問題からアナログが延長されてる
109名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:47:26 ID:jt3AYAFW0
いいね。是非負けてくれ。
生保に納税者の金でチューナー配る根拠がなくなる。
110名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:48:15 ID:O9f/FtdM0
電波は届かないが、デムパは出てるような気がするぞw
111名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:49:53 ID:1HZ4PlMQ0
工事にかかる費用だけでなく、地デジ移行のためのすべての費用は国が
無償で出すべきだと思う。
このことは、近所のおばちゃんたちが異口同音に言っていた。
勝手に国で決めていて、変更のための機器類の準備は個人負担とは、あまりにも
一方的だと、非難していた。
メーカーや業者の利益のためにやっているようで、なんとも納得ができないし
何か腹が立つとも言っていた。
112名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:51:08 ID:XciH7GXn0
BSデジタルのサイマル放送を全国民が見られるようにすればいいのに
変な制限なんかいらないだろ 不便でしかたないわ
113名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:51:20 ID:ebvnoqY60
>>104
難視聴 ホワイトリストで検索かけてみ
このリストに入っていれば対象
ただし対象範囲が非常に狭いのでおそらく対象外
114名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:53:05 ID:WX9lOj3y0
スカイツリーから程近いトコに住んでるんだが
昼はチバ、夜はテレ玉と入れ替わりで見られるようになってんだ。
これって普通なのか?
115名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:57:49 ID:7pTQCMTy0
>>113
サンクス、見てみた
つーか、我が県、難視聴地域0だったw
基準はアンテナ立ってないとかそんなんじゃなかろーかw
116名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:58:17 ID:80PD05Zb0
>>19

知らんの?
地デジ完全移行は、当初から、
スカイツリー完成後に「延期」予定w
117名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:59:20 ID:Ds4cJ0te0
118名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:59:31 ID:TJ6MZWmo0
うちの親戚にも共同アンテナたてた人がいるけど、1000万円人頭割だって。
119名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:59:45 ID:iMkKNn7f0

テレビで何を知るコトができるんだ?
120名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:00:10 ID:dvAX8ieU0
>>1
本当の難視聴なら、BSでみられるけどな。
121名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:03:08 ID:X4oxfRgp0
岩田薫さんの訴えを支持するよ。
この件に関しては総務省が解決しないといけない事だもんな。
122名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:09:10 ID:jdLo2Uyr0
韓国よりの放送だらけで地上波はいらない
123名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:10:07 ID:AduEV5oi0
まあ、大船近辺はワンセグも切れるし問題地区だな
ケーブルじゃその辺歩いててワンセグ見れないし、大船スカイツリーでも作れよ
124名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:11:43 ID:y1M+OkMA0
地上波テレビ放送が見られないなら衛星放送を見ればいいじゃない
125名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:21:41 ID:igKmd6zp0
スカパーe2ってハイビジョン放送がほとんどないぽ( ^ω^;)
126名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:22:32 ID:4e6at+k2P
>>97
地デジのテレビを買えない貧乏な奴には国がタダでチューナー配りますけど。
127名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:25:56 ID:4gAZ79+L0
>>120
それだと関東の放送そのまま流れるから
地方じゃ地方のニュースとか見れないんだぜw
128名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:50:55 ID:GnJrVFEr0
>>1
> 国民の知る権利を定めた憲法に反する
知る権利って言うけど
テレビじゃほとんど知ることは出来ないだろ
役所や図書館へ行って色々見せてもらうとかしないと
129名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:54:01 ID:GnJrVFEr0
>>29
フレッツテレビだけど時々映像が乱れる
録画したりはしないからどうでもいいけど
雪とか雨雲で見えなくなるよりはマシだけど
130名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:17:22 ID:xFbxd6HK0
ぐぐってみたけど、こいつは相当のキチガイだなw
何にでもケチつけてるみたいw
131名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:18:48 ID:HJtb3Nm50
地デジ電波が発信してから
ひまわりが全部北を向いて咲いたという事件があったな
電磁波は本当に大丈夫なんだろうか?
132名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:23:51 ID:Wn1i62SMP
格差有るのはムカツク。タダで見れてる連中が居るのに、俺は毎月金
払わないとTVも見れない。
133名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:33:54 ID:0q6v4BGQ0
フリージャーナリストってフラグだよな…
134名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:43:08 ID:2qhhfZba0
NHKが負担すべきじゃねーの?
電波届かすの義務なんじゃなかった?
135名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:48:14 ID:88N98GMX0
何のためにNHKにカネ払ってると思ってるんだよ
136名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:53:23 ID:3Ar7kP6W0
知る権利・・・?
じゃあ、俺の家から外国のテレビ番組が視聴できないのは憲法違反なのか?
他地域のローカル番組を視聴できないのは憲法違反か?
あらゆる商業サービスに地域差があるのは憲法違反か?
このアホ爺は何を言ってるんだ
二重三重の意味で文字通り基地害ってことか?
137名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:54:09 ID:aly40jhl0
しかし色々と突っ込みどころがあるなあ。

>市役所の屋上に基地局を設置したが、
>自宅周辺では地デジを視聴できないことが判明。

なに税金で無駄金つかってんだよ。
138名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:59:19 ID:3Ar7kP6W0
>>137
普通に考えれば、市役所周辺には効果あるって事じゃないの?
139名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:03:16 ID:pyV9RyId0
>>136
バカか
どの法令に違反してるか不明確だからとりあえず「知る権利」にしてみたんだろうが
訴状の理由を本気で真に受けてるバカがいたとは
140名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:03:39 ID:ImCR5ZqHP
>>136
常識的に考えて皆が見れるのに俺だけ見れないのはおかしいって話なんじゃないの。
同じ理由で国は貧乏な奴にタダでチューナー配る事にしてるんだから不公平といえば不公平だぞ。
141名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:20:52 ID:JGehAOsP0
>>86
あなた友達いないでしょ?
142名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:27:48 ID:3Ar7kP6W0
>>139


>>140
常識的に考えてあらゆる事象に地域差があるのは当然という話をしてるわけだが
お前が俺で俺がお前みたいなあり得ない状況を求めるのが普通だって言うキモイ主張か?
143名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:20:30 ID:MPFuqKA90
144名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:55:38 ID:S9n2otNV0
俺の住んでいる地域は共同アンテナに加入できるんだが
毎月の利用料がめちゃくちゃ高いんで、加入していない。
ゴミ番組のために金なんか払えか!
145名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:58:15 ID:2ySswP7N0
自費で電波を自宅まで引っ張ってくるのかよw
146名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:09:37 ID:hAbDf1Ei0
「国民の知る権利」とか言わなきゃいいのにw
147名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:12:25 ID:8luF6bxk0
早く停波してくれよ、NHK堂々と解約できるんだから
148名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:12:59 ID:QamP26u00
まぁNHK払ってるなら
勝てるんじゃね?
149名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:14:29 ID:+Z0p4ERvO
地デジで見てると急にこのチャンネルは放送されてません。
って出て番組見られなくなることがしばしばある…アナログ打ち切る前にどうにかしてくれorz
150名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:31:26 ID:HO5YRYSs0
NHKが映らないテレビを作ってくれたらサムソンでも買う
151名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:38:56 ID:AEw1byV30
無職の左翼バカが国(国民)に金払えって事?
152名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:47:29 ID:eTYg4ewd0
地デジ化で懐を肥やしている奴ら死ね。
岩田がんがれ。
この手の人物は従来は変人クレーマーだが
地デジに関しては応援する気になる。
153名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:11:47 ID:N4qrD23q0
つまりどういうことです?
154名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:33:23 ID:57Wb5a/dP
俺らはインターネットをやるのにプロバイダー代も回線使用料も全て自費だよなぁww
テレビって良いよなぁただなんだよなぁww
155名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:36:03 ID:A40J8pPq0
富士山頂に住んでて暖房費がクソかかるので税金で補助してくれっていうのと同義だろこれは
156名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:49:32 ID:XDBFCr8R0
そもそも

なぜ焼酎のガキや1人で3つも4つも携帯使用してる馬鹿のために


電波枠あけてやる必要があるんだ?

157名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:51:34 ID:+ejY+mlB0
まだ見れるテレビを捨てさせるような政策しやがって
いい加減にしろや。
158名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:57:20 ID:XDBFCr8R0
ていうか 

人口減ってるのに、なんで携帯が増える見積もりで

電波枠を広げるのか?
159名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:00:01 ID:SXH8K4AP0
 現状アナログはどこの電波を受信しているのだ?

 大船中継局はアナログ放送終了後に地デジ中継局開局予定になっているが。
160名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:02:16 ID:5M5ouOwPO
こういうのって…
役場が受信したデジタル波をアナログ波に変換して地域に再送信する行政サービスとかダメなんかな?
161名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:05:47 ID:5M5ouOwPO
>>158
これから中国人が大量流入してきて
よくわからん事に使う、使い捨てプリペ携帯を大量購入するだろうから
その下準備じゃね?
162名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:07:41 ID:+SE9Cm370
>>161
うはは俺も今、殆ど同じ事を書こうとしていたww
163名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:22:17 ID:g4qnRz1k0
>>50
その為に衛星放送始めたんだよね。
衛星放送へ全てが移行して行くものだと思っていたんだけど。
164名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:35:44 ID:CB00B4fJ0
俺は見れなくなっても構わんな
もう5年はまともに見てない
資金はネットインフラに投入するよ
165名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:56:31 ID:cd0e+jox0
うちのマンション、この対策で二百万くらい負担したんだよな。
ふざけるな
166名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:44:25 ID:x8VNKiRti
ラジオ聴け、ラジオ。
167名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 09:18:13 ID:+E67sGtn0
東京タワーから30キロくらいのとこ住んでて特に障害物もないが
毎日ノイズ出まくりだなぁ。
地デジの技術自体が糞としか思えん。
168名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 09:48:02 ID:uOTq68D30
>>158
一人当たりの帯域所要増大が、人口減のペースよりベラボーに大きいから
スマホ使い一人で、ポケベルやMOVA何人分の帯域使ってると思う?
さらには、みちびきと連動したネットワークナビゲーションなんて始めたら?
169名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 09:55:31 ID:dUbWCD9I0
難視聴地域向け衛星回線のスクランブルを全部解放すりゃいい
そしてNHKだけ料金払わない世帯向けに緊急放送以外はスクランブル掛けろ
170名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:04:40 ID:cBv+Mu1DP
>>9
> この裁判の裁判記として出版予定だろう

こんなタコの作文を出版する出版社があるとは思えんが…
171名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:08:45 ID:jXb8cfhSi
もともとアナログすら難視聴なので家建てたときからCATVです。
172名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:11:27 ID:pRB2ISk60
誰だ!俺のアタマの中に話しかけてくるヤツは!神か?指令?
173名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:11:52 ID:9s7K+6BkP
アナログの周波数はもう次、何に使うか予定あるんでしょ?

地デジをアナログに変換する機械を無料でくばりやがれ
174名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:12:42 ID:WDCqqUMm0
そうなんだよな

よくイベントなんかで「地デジ相談ルーム」が設けられてるが
送信側に不備があっても「テメエで何とかしろ」しか言わない

こんなんで移行するつもりかね
アホ臭い
175名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:15:32 ID:Uw06Z/pq0
アナログ放送継続はやめて
NHKの勧誘ウザイし
176名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:19:35 ID:I7l1gNz5P
知る権利って・・・・、地上波で何を知ることがあるというんだ?
177名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:19:48 ID:8N/Tj2wh0
正論だって言ってる奴ってバカじゃねーの?
国民がテレビを見る義務があるってのなら分かる
だけど別にテレビを見ることを強制されているわけじゃないんだ
「国が勝手に地デジ化するのに何で俺が負担しなきゃいけないんだ?」
って書いた奴がいたけど
「お前が好きで地上派見るのに何で全額負担しないとダメなんだ?
補助金出すだけでもありがたいと思えや」
ってのが正論だろう?
178名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:31:39 ID:4dYtwriM0
>>177
今まで普通に見られていたものが、技術の進歩で見られなくなるのはどうだろう。
かなり一般人の感覚とは異なるね。
179名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:45:18 ID:FMKS5ZnN0
>>177はネカフェ暮らしで
テレビをゆっくり見られる自宅がないんだからスルーしてやれよw
180名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:47:10 ID:8N/Tj2wh0
>>178
>今まで普通に見られていたものが、技術の進歩で見られなくなるのはどうだろう。

そんな例、他にもあるけどね、携帯電話とか
181名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:52:38 ID:8N/Tj2wh0
>>178
あと「今まで普通に見られていたものが、技術の進歩で見られなくなる」って言うのを問題視するなら、
逆に今まで見ることの出来なかった世帯がデジタル化で見れるようになっている点も考慮しないと不公平
偏った情報ばかり提供して印象操作するのが常套手段のテレビに毒されているバカの典型みたいな思考だよね
182名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:00:18 ID:4dYtwriM0
>>181
はあ?

現実に、不利益が発生している部分は、利益が発生している部分が他にあるので
無視していいと?

この地デジ化は不利益の部分を公表して納得を得る前にどんどん前に進みすぎたな。
都市部のマンションの影とか。

鎌倉の場合、送信アンテナをちゃんと上げればすむことなのに、古都保存をたてに
それをやらないと。変な話だよ。
183名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:13:01 ID:UHF2A/yE0
独占禁止法違反だと思うんだ
184名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:40:19 ID:ImCR5ZqHP
>>181
同じ理屈で生活保護には無料でチューナー配るのにか?
185名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:51:27 ID:ed9DRBe80
自ら望んで僻地に住んどいて態度がでかいな
こういう奴らにつけ上がらせない方がいい
186名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:57:54 ID:TE1Vr+I50
知る権利って何でも知る事が出来るの?
そんな異能の力与えられる訳ないよね
テレビって見なきゃいけないものなの?
そんな訳ないよね
187名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:12:45 ID:5IyvPHdR0
テレビは贅沢品だからデジタル放送のみでok
アナログ帯域は通信に使えよ。無限に電波あるわけじゃないんだから。
188名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:15:26 ID:z8LFhuI50
飛行船浮かべて電波送信すれば
189名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:30:58 ID:O5IrAwEMP
>>177
「義務」じゃなくて「権利」だろアホかw
190名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:38:55 ID:1LV9AyeoP
俺もUHFアンテナ建てるのに
6万もかかった・・
金返せ!
191名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:37:59 ID:cUn3Gj8o0
しかし、こいつみたいな公益を個人的嗜好で嫌がるクソは裁判という公益制度
を利用する資格はないんじゃないか?
192名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:25:36 ID:zk8XrAFu0
>>1
神奈川県鎌倉市
古都保存法
ケーブルテレビなどに加入しなければ地デジを視聴することができないという

デジタル受信板として有名な場所だよな。
193名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:40:44 ID:Z5XEfgfa0
生活保護世帯は無料、、、、、、、、。
194名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:05:53 ID:clgbS7O80
>>193
ラジオで充分なのにそこまでして洗脳したいのか?
195名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:26:47 ID:tkWNmBff0
薫の秘話
196名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:36:33 ID:UvS3YNZs0
出費する額が大きすぎるよね。
アンテナだけじゃなく、テレビやビデオまで買い換えるなきゃならない。
最低地デジチューナーは買わなければならない。

たとえそれを全部揃えても映るかどうかわからないではなぁ。
もう少し時間をかけて移行するべきだよ。
197名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:08:05 ID:q3SLLECI0
これは正論。もっとやれ。
198名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:39:07 ID:tPdVjNr80
全世帯光回線入れて
電話もテレビもインターネットもまとめればよかっただけだろ
そんでキー局の放送は全国どこでも見られるようにすりゃいい
199名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:50:11 ID:NtBI+BjHP
>>52
> そんなスカイツリー・東京タワーに近いとこ住んでんの?

いや、あのツリーはたしかにでかいぞ。
神田駅で降りて江戸通りと中央通りの交差点から馬鹿でかいのが見える。
首都高速埼玉線で都県境付近で見晴らしいいと見えるし。
なんか、栃木か群馬からも見えるとNHKで言ってたような。

>>68
地上デジタルとBSデジタルでは番組構成そのものが違うんじゃなかったか?


それにしても、まぢでなんで東京タワーの送受信システムをデジタル化しないんだろう?
なんか干渉しちまうのか?
200名無しさん@十一周年
>>199
 東京タワーは周りにビルが立ち過ぎた