地上波デジタルの遠距離受信 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お遍路さん
地上デジタル放送の遠距離受信 総合スレッドです。
特定地域の詳細情報は各県別、地域別のスレのほうがいいかも?

前々スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1073144980/
前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1116660526/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:52:52
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:34:10
前スレ 970 989
LSL30 商品一覧に現在乗ってます。
おいらは本日発送したとのメールがありました。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:43:13
まあデカイアンテナでガンガレや
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:49:25
>>3
US-LD26VR1を、もう買ったしな
LSL30だと2本買る値段だったけど(´・ω・`)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:07:10
>>1
四国八十八箇所めぐりしならが遠距離受信してんのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:56:31
保守
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:08:37
遠距離受信用高感度高素子アンテナ
Maspro LSL30
http://www.maspro.co.jp/
YAGI US-LD26VR1
http://www.yagi-antenna.co.jp/
DX UBL-114D
http://www.dxantenna.co.jp/
日本アンテナ 27UC-WX4
http://www.nippon-antenna.co.jp/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:55:35
               .___(←電通)_
              /            \
LS30――WA40←2SP―UUM15        MIF(28/30)←2DC←2DC――←―2SP―←―PS301RW(電源・AC30V)―VTR
                    \     /  (↓電通)   .\   \       \
LSL30―UPA25――――←―――UUM1A(ALL・30ch)       TV   TUNER    TV

LS30…東京タワー、TVS用
LSL30…CTC用
UUM15は入力、出力を逆に繋いで32-34ch通過のバンドパスフィルタとして代用
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:57:12
つまらん自己満足>9
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:08:33
うん、今更こんなもん見せられてもつまらん。書くなら関東31スレに書くといいよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:51:22
所沢市に在住で自宅に地上波デジタルアンテナたててる方いませんか?
前スレの所沢在住の方はその後どうなったでしょうか?
我が家は、所沢の上新井周辺の自宅です。
航空管制塔、米軍通信基地、こんなものが街にあると東京タワーから直線30キロでも難視聴地域なんですよね・・・


我が家にDXアンテナのUDA-200Aをベランダにマストを取り付けて、
立てたところ受信感度が40程度でした。
なぜかフジとTBSはとても綺麗に映り、NHKは全く受信できず。
これならアンテナを変えればどうにかなりそうなので、UDA-700を購入しようと思っているのですが、
どれだけ受信感度がよくなるか不安。UDA-200Aと違ってブースターは内蔵されてないし・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:13:49
DXならUSA-19Dあたりの14素子八木アンテナのほうが
UDA-700よりも高性能で安価だ。
ブースターは損失を補うものでアンテナ感度を上げるためのものではない。

USA-19D
動作利得(dB) 7.5〜11.8
前後比(dB) 16.0〜22.0
寸法(HxWxL) 514x340x1010 (mm)

UDA-700
動作利得(dB) 5.5〜7.3
前後比(dB) 12.0〜22.0
寸法(HxWxL) 132x430x256 (mm)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:57:08
>>13
そうですね。たしかに魚の骨タイプのアンテナのほうがが高利得なのは理解しているのですが、
アンテナを屋根の上に設置しようとしているわけではないので、
今時の小型なアンテナを選んでしまいたくなるのです。
屋根の上に設置するコストを考えると・・・

現在、VHFを共同アンテナで受信しておりUHFの電波はきていません。
とはいうものの、2011年7月までにはUHFの電波も来ると思うので、
屋根の上にアンテナを設置するほどコストをかけたくないのです。
(不要になったら取り外す費用も発生するので)

小型アンテナでそこそこ受信がよさそうなもの・・・
・DXアンテナ UDA-700
・パナソニック TA-DUF01K

UDA-700がJEITAのデジタルハイビジョン受信マーク付きというのでそれに誘惑されてます。
どれだけ信用できるマークなのかは分かりませんが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:26:21
まあ、突き出し金具を使えばいいんだけど…

それじゃあ、マスプロのLS5-SETはどうよ。
必要なものは揃っているので初心者でもベランダにかんたんに設置できるかと。
サイズも小さく値段も手ごろで性能もUDA-700と同等以上。

LS5-SET
http://www.maspro.co.jp/new_prod/ls5/ls5.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:06:21
どこかで見たような・・・ 高木Booー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:30:55
12です。
>>15
LS5ですか。。。
魚の骨タイプのアンテナ(こういう言い方でいいのか分からんが)としては一番小さいようですね。
でも、出来れば今時のスタイリッシュなアンテナにしたいと思ってます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:19:27
LSシリーズってカコイイじゃん。遠距離マニア御用達だしw

要は「うちは地デジを受信してます」っていうのを
ご近所さんにアピールしたいわけだな!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 05:02:17
>>17
ここはLSL信者が大勢いる遠距離受信スレなので、
スタイリッシュなアンテナのことなど、ここで聞くだけ無駄ってもんですよ
ここの人はデザインの感性など微塵も持ち合わせていないんだから

↓で聞くほうが、ここより適してるんじゃないか
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信4kw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1143741001/l50
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 05:11:42
デザイン性もいいけど簡易アンテナで受信できなければ
それなりの機能性のあるアンテナを立てなきゃな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:22:43
>>17
なんでそんなにデザインにこだわるのかわからん
しかも都区内ならともかく、所沢でしょ
贅沢言っている場合ではないんでは?
あの手のスタイリッシュなアンテナで利得(ブースターなしで)が10超えてるヤツを見たことない
魚の骨もオブジェだと思えばキッと気に入るよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:59:18
LSL30とLS30はどうちがうの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:11:36
動作帯域が若干違う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:17:30
和歌山から大阪生駒の電波受信したいのですが、やっぱ山が邪魔で無理かな?LS30か20でもダメなのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:46:34
所沢の方が居たようなので参考までに
狭山市在住 一戸建、地上高約8m
日本アンテナAU-14 ブースタ無

NHK ×
日テレ △
TBS ◎
フジ ◎
テレ朝 △
テレ東 ○
テレビ埼玉 ◎

自分は今風のカバー被ってるタイプより八木のイガイガしてる感じの方が好みだなぁ・・・
とりあえずお試しと思ってホームセンターで買ってきたアンテナなんだけど、思った以上に受信したのでよかった。
ブースター無しで高性能なアンテナだけで受信できたらいいんだけど、高圧線の電波障害地域なのでちょっと厳しいかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:50:07
そうだ、魚の骨をモチーフにしたアンテナがあればいいんだ!魚の頭も付けて。
どっか作ってくれないかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:47:04
LSL30クラス=クジラ(魚か?)
LSL20クラス=マグロ
LSL14クラス=カツオ

普及25=タチウオ
普及20=サンマ
普及14=イワシ
普及8=メダカ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:50:03
タイにヒラメにハマチにイクラにウニにトロも好きだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:35:00
どうせならマスト取付部を猫が咥えているようなデザインにして
鳥避けにも役立ててほしいぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:47:11
今は14素子のアンテナで地デジ受信レベルが20ぐらいなんだけど、アンテナをLSシリーズに変えたら映るぐらいになりますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:41:54
>>30
抽象的過ぎ
・今使っているアンテナのメーカーと型番
・LSシリーズのどのクラスにしたいのか(同じ14素子か、それとも20,30素子か)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:24:39
31 アンテナは八木の14素子だが品番はわからない。十年ぐらい前の物だし。LSシリーズは20を付けようかと思っています。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:56:05
>>30
アンテナ換えるより、まず、高さ、場所をいじってみ。
俺はアンテナを横に2mぐらい移したらレベル20ぐらい上がってタワー波
無事復調したよ。
UHFはアンテナを低くしたらレベル上がる場合も経験した。by茨城
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:14:28
>>32
LS14TMHにすれば?
LS20はオールチャンネル用だから地デジ受信にはムラがありすぎるし、
指向性だけやたら強くて使いにくいよ
LS14TMHは14素子だけど、普及型の14素子とは比べ物にならない。
ホントはLSL20があれば候補の一つになるんだが・・・生産終了しちゃったしなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:17:20
ヒント 金切りのこぎり
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:23:21
>>30は14素子で受信レベル20程度なんだから
ただLS14TMHに変えたってレベル32ぐらいまでしか向上しない
LSL30を2列2段スタックにすれば何とか映るかどうか

それより今の14素子で受信レベルが一番高いポイントを探して
レベル26以上のポイントを見つけられれば、LS14TMHに変える効果は見込める
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:35:33
>>30,32
自分も、まずはアンテナの高さ、向きの調整を
してからで良いと思いますよ。
後は、住所(市区町村まで)、アンテナ設置場所
を書いてくれるとアドバイスし易いかと。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:21:00
>>25
受信環境のちかいひと

 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 20:39:19
  埼玉県狭山市水野
  二階建屋根上→SHARP LC-32GD1 分配無し S5CFB15m
  14素子

  27ch 93 ○ NHK総合
  26ch 93 ○ NHK教育
  25ch 93 ○ 日本テレビ
  24ch 93 ○ テレビ朝日
  23ch 94 ○ テレビ東京
  22ch 94 ○ TBSテレビ
  21ch 93 ○ フジテレビ
  20ch 80 ○ 東京MXテレビ

  送電線による電波障害区域。
  CATVにも見放されたのでダメ元で建ててみた。
  MXテレビが映ったのは意外

おなじひとかはわからないけど・・・tvkが1kwになって

 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/25(火) 12:32:10
  朝起きたらTVKが映るようになってた@埼玉県狭山市水野

  TVK 69
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:24:14
>>12
うちは水野と上新井のあいだ辺りです。NHK-Gは300wのときから
屋根上USA-25Dでアンテナレベル99(PANA)でした。

いまは+豚。角度差150度ある榛名へアンテナ向けても東京タワー波受信できます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:26:54
現在マスプロLS20+ブースターVUB32を使用し、31chがレベル13〜15で受信できません。(#チューナー)
ベランダ設置のためこれ以上高さ、位置は変更不可です。
仮に高さ・位置が同じままでアンテナをLSL30のようなUHFローチャンネル用のものに交換した場合、
受信できるようになるのでしょうか?

41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:12:04
>>40
質問する時は、だいたいの住所とどこの送信所をねらっているのか
具体的に書いた方が、アドバイスもらいやすいよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:50:39
>>40
そのレベルではおそらく復調しない。
31CHってローよりミッドって感じ。
ローチャン用使っても劇的に変わるとは、思えんね。
ベランダに大型アンテナは周りの影響が出て、性能が十分に発揮できないよ。
むしろ普通の軽量20素子位で、いろいろ動かし実験したほうがええよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:09:41
住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:52:28
>>12の所沢在住者です。
結局LS5を購入しました。
今までより受信感度はよくなったものの、
NHK総合、教育、日本テレビの3局だけは受信レベル30強程度で映らず・・・
30強の受信だとブースターかますと50くらいまで上がるものですかね?
ちなみに他の局は50強くらいの受信が出来てます

>>39
割とお近くにお住まいのようですね。
さすがに屋根上アンテナだと感度がいいですね。
ベランダアンテナだと東京タワー30kmの自宅だとキツイようでした。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:15:16
>>44
場合にもよるけど、安物の5000円くらいのビデオブースター(33db)でも10くらいはあがるよ
やってみる価値はあるかと
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:22:12
住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'





47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:12:25
>>45
そうですか。それならば期待してブースターを買ってみます。
どなたかオススメのブースターってありませんか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:03:38
UB40
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:38:51
近日、高い屋根に登ってアンテナ見てみようと思うんですが、
アンテナ触って感電するなんてことありますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:45:02
感電することは無いよ。
そのとき雷が落ちれば別だが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:13:08
>>8
> 遠距離受信用高感度高素子アンテナ
> Maspro LSL30
> http://www.maspro.co.jp/
> YAGI US-LD26VR1
> http://www.yagi-antenna.co.jp/
> DX UBL-114D
> http://www.dxantenna.co.jp/
> 日本アンテナ 27UC-WX4
> http://www.nippon-antenna.co.jp/
30はまた売っているのかw
LSL14,20は廃止なんだなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:33:13

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<簡単なNHK解約の方法>
コールセンター0120151515に電話して、テレビを廃棄したorテレビが壊れて映らず
当分修理予定が無いとの理由で受信契約を解約したい旨を伝える。
契約者番号と住所・連絡先、ならびに廃棄した期日・壊れた期日を質問される。
後日、解約申込書が送付され投函すればOK!

受信料に納得できない者は不払いより契約解除せよ
コピペして貼り付け可
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
受信設備廃止による解約法
http://www.geocities.com/keihan9000/kaiyaku.html
NHK受信料の口座引き落としを解約する方法
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/nhk.htm




53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:42:43
>>50
レスありがd
晴の日に登るからカミナリは大丈夫。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:44:04
和歌山から大阪生駒山の電波受信したいのですが、家庭用のプラスチック型の40dBのブースターと業務用の40dBのブースターとではアンテナレベルの上がり具合が全然ちがうと聞いたのですが本当ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:32:03
>>54
嘘、 業務用は増幅度が大きい割に、NFが悪い。
地デジの一戸建て受信なら、家庭用ブースターの地デジ対応品で十分
アンテナになるべく近い場所に入れましょう。 業務用の屋外タイプは
AC電源が必要だったり、桁外れに高価なだけで費用対効果が最悪
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:08:16
わかりました。ちなみに33dBと40dBでは、アンテナレベルで言うとどれぐらいちがいますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:35:32
>>56
どちらも効果は同じ、33か40の違いは増幅した後の分配数や経路長の
違いで決めればいい
33で見えないものが、40で見えるということは普通有りえない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:18:25
US-LD26VR1とLS30どっちが長距離向きですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:12:57
>>58


US-LD26VR1はローチャネル(13-35ch)
LS30はオールチャネル(13-62ch)

距離よりもどの物理チャネルを受信したいかが
かぎになると思う。

ちなみにUS-LD26VR1は2本持っているよ。
27-28chくらいのチャネル受信に調度いい

LS30はデータ見る限りじゃ44ch以降に
向いているかと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:23:10
LS30はアナログ時代の残留物
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:57:10
>>57
ブースターとはそういうものなのですか。参考になります。
では、25dbと40dbのブースターでも基本的に効果は同じということですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:06:36
マルチだろ、答えは過去スレにある
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:59:22
LS14TMHと33dBブースターで和歌山から生駒山の電波狙ったが、受信レベル12ぐらいだった。やはり目の前が和泉山脈だし無理だな。いい方法はないもんですかね〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:38:50
アンテナを和泉山脈に立てる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:17:06
和泉山脈を破壊
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:52:29
>>34
LS14TMHってあまり指向性は強くないの?ということは横や反射器側からも電波を受けやすいということかな?実はこれ買おうと思ってるんだけど特定の場所ねらうからLS20にしようか悩んでしまって…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:19:50
>>61
同じだよ もっと勉強してね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:27:30
Q特性は違う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 05:16:06
>>63

うちは和歌山の橋本なんですが、東南に20素子アンテナと30dbブースターでも
生駒広域はおおむね20台後半で、テレビ大阪は9ぐらいです。
(もちろん受像しませんが。)

63さんはどちらにお住まいですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 05:51:30
63           こちらは岩出市です。紀ノ川筋は受信は無理みたいですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:28:09
>>63
ブースターを使うときは、アンテナとブースターの帯域内に強力な電波が無い事が
うまくいく条件ですよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:04:48
こんにちは。LS14TMHで受信レベルが15〜19なんですがLSL30なら受信レベルはどのぐらいになりますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:21:02
20〜30
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:28:24
20〜30ですか〜写るレベルじぁないですね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:43:54
>>73
最高30もいくか?
LS30相当をLSL30にするんだぜ?
せいぜい25ぐらいだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:18:19
同一人物じゃないの?
7769:2006/05/31(水) 22:52:23
>>63

やっぱり無理ですかね。うちは最寄りの中継所の方向にアンテナを向けてるだけで
本格的な遠距離受信にはチャレンジしてないんですけど、生駒波を捕まえるのは
なんだか厳しそうですね。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:07:54
これ以上の話は、あんたが自分でやってみてからしかできないよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:08:16
>>77
D-TV DXに興味がない、人より早く見なくても良いのなら、和歌山中継局待ち。(今年中に開局予定)
そうでなければ、アンテナやブースター交換以前に、アンテナ設置位置、アンテナ高を30cm刻みぐらいで変えて、最良点にアンテナを設置する。
遠距離で山影地域なら、定在波がたっており、設置位置でかなり受信レベルが変化する。
受信chごとに最良点が異なることも多いので、見たい番組が多い、または将来中継局が出来ても受信できないような局(TVOとか)を重視して設置すると良いと思います。
8069:2006/06/01(木) 21:42:08
>>79
おお、丁寧なご説明ありがとうございます。
遠距離受信にはかなり興味があるんですけど、
台風や屋根のことが気になって踏ん切りがつかない状態です。

TVOやもし可能ならSUNがみたいので、
それが見られればテレビ和歌山もNHK和歌山もいりません。
なので、生駒と、摩耶山をチャレンジしたいなと思っています。
今度チャレンジするときは是非、先ほどの話を参考にさせていただきます。



81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:11:54
送信所から直線70km程度
送信所から受信点までは50kmほど海
送信出力は50w

この条件で遠距離受信は無理と考えたほうが無難ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:33:40
>>80
うちは滋賀県大津ですが、試験的に30素子を設置したら(ブースターなし)NHK-G大阪、MBS、ABCが映ったのですが、本格的に別の場所に設置したら(共聴用UHFプリアンプあり)、KTVしか映らなくなりました。
こんな経験があるので、老婆心ながらお節介を焼いてしまいました。
でもその後時間がなくて、まだ設置場所を変更してません。^^;;
今度再設置工事のときは、書いたようにベストポイントを探してから、そこに据えるつもりです。

実験のときは、30素子では大変なので、14素子以下の小さなアンテナでレベルだけを調べてデータをとるほうがやりやすいと思います。

でも、和歌山ならTVO、SUNの可能性があっていいですね。大津じゃ全く可能性がありません。BBCとKBSいらないからTVOとSUNに交換してほしいです・・・て無理か!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:15:19
>>81
50Wか
かなり微妙だな
送信所と受信点の標高とかも関係してくるから中継局と受信点を書かないと何とも言えないのでは

アナログは受信できるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:52:19
>>82

TVOはたぶんいけると思うんですけど、デジタルSUNは隣町の五條栃原中継所の
デジタルNHK奈良とかぶる予定なので今見えたところで将来性はないんですけどね。

いくら指向性の強いアンテナでも、完全にバッティングじゃ勝ち目ないかなと思いますし。
私は同じ独立U局でもKBSが映る82さんがうらやましいです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:54:54
>>83
本放送が2007年の中継局で愛媛・宇和島局、受信は大分市です。
アナログ放送は500wで問題なく受信できてますがデジタルだと出力があまりにも
小さくなるのでどうなるのかと。
チャンネルは13−29chまでなのでLS14TMHを考えているのですが。。(29chは朝日系なので県内でも系列がある為重要じゃありません)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:26:27
>>81


ほぼ同じ条件の70km 三重テレビ500Wは受信できた
50WのNHK教育三重は全く受信レベルに反応がなかった

正直厳しいんじゃないかな?
ちなみにアンテナは八木の共同受信用ローチャネル26素子
(13.7 - 16.0dB)
8783:2006/06/03(土) 10:33:55
>>85
ちょww近所wwwwww
宇和島局は送信所の標高が高いからかなり強いですよね
アナ変前まで32ch・34chが綺麗に映ってたら映ると思いますよ
LS14TMHじゃなくてLS30にして、伊方(瀬戸)局と宇和島局を両方受信してもいいかも
フェージングなんかで一方が映らなくなった時に便利だから
大分地区でも場所によるけど、両局とも20度くらいしか角度ズレてないし

あと、宇和島局の29chはEBCですよ、確か
松山のアナログ29chと混信したら映らなくなることがあるので、指向性を絞るか
やはり混信しにくい伊方など他局も一緒に受信する必要があるかもしれません

家では宇和島向きアンテナで松山のデジタルも映りますよ
安定しないし、松山のEBCデジタルと宇和島のEBCアナログが被ってるんでEBCは受信不可だけどね
8881=85:2006/06/03(土) 11:39:00
>>86
情報ありがとうございます。
すでに放送されている地域での同条件はとても参考になります。

>>87
うはwwww
アナ変前は4局とも問題なく受信できてました。
詳しく受信点を言えば、新しくヤマダ電機が出来るところから駅の逆方向に
車で5分ほど、、と言えばある程度場所がわかると思われます。
ただ地元局が東中継局だったので垂直用と水平用に2本必要でしたが。
LS14TMHを考えてる理由が、LS30の大きさ故でして。
やはり台風の多い地域なので風見鶏になってしまったり、飛んでいって賠償問題になったりと
いろいろ無駄なことを考えてしまうわけでw

伊方局も考えたのですが、ハイチャンネルな上20wなのできついかと思ったのです。
チャンネルは↓のサイトを使わせて頂いたため29chが朝日だと思ったのですが違ってますか?
http://www.denpa-data.com/denpadata/shikoku_tv/ehime_digital.htm
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:44:21
超弱電界地域でオールチャンネルアンテナを使っての受信なんですが、

マスプロ LS30
八木 CLUS-W30CR
DX UBA-114D

どれが一番性能高いですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:55:34
>>89


受信したい物理チャネルによるからそれだけの条件じゃわからね
9190:2006/06/03(土) 15:00:51
主に20〜30ch、一部飛んで53〜61chに収まってる感じです。
元々がエリア外の受信ですが送信所まで山も高層ビルもなし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:50:16
>>89
そのクラスだと、DXの一番新しいやつがいいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:15:40
地デジは区域外は漏れないように指向性とか多いような。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:22:17
>>84
KBSは県境の比叡山系の頂上から、東向きにスピルオーバーの指向性を持っているので、滋賀県南西の平野部ではデフォで受信可能です。
うちの環境では、比叡山向けアンテナ+ブースターを6分配後で、受信レベル99〜100/100になるほど強力で、大津局より受信レベルが圧倒的に高いです。
これでは、DXとはいえないです。

SUNやKBSなどの独立UHF局のスピルオーバーは割と寛容なようですが、せいぜい隣接県ぐらいしか認めてないようで、栃原局のように、恣意的なチャンネルプランをする場合もあるようですね。

私の場合は、大津中継局から広域民放が放送を始めたら、生駒向けのアンテナはNHK-G大阪専用みたいになるので無意味。そこで向きを変えて、名古屋局を狙いたいところですが、一度試みた限りでは、ワンセグぐらいしか見られそうにありません。^^;;
>>84さんのところなら、ワンセグなら四国放送はいけませんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:53:56
>>88
今日はベ○ト電器の前のコー○ふら○るで買い物して来たんですがwww
伊方(瀬戸)でも映るかもですよ、海上60kmくらいだから
その辺りで今きれいに映ってるなら、混信がなければたぶん映りますよ

宇和島のチャンネルは南海20、あい21、eat23、愛媛29のようです
某局に電話かけて訊いてみたんで
「松山と宇和島が両方映ります」って言ったら、当たり前のように「大分からですよね?」って言われましたw
どうやら大分県内からの受信相談は多いようです
9681=85=88:2006/06/03(土) 23:06:52
>>95
本当に近いですねwwww

今は試験電波なので全方向無指向性なだけなのかも。。とかも考えちゃいます。
大分県方面の電波を絞らなければと思います。

CX系が29chですか・・・
日テレ系、フジ系が28ch以下のローバンドならLS14TMHでもいけたと思うんですが、
このアンテナで29chを遠距離受信はきついですかねぇ。。

CATVの福岡デジ5局再送信さえ確定すれば悩まないんですが。
どう見てもアンテナで受信できるエリア以外の再送信は認めそうにないですし。
T○Sがどちらかの完全系列局ならまだ希望があったんですけどね。。
9795:2006/06/03(土) 23:26:10
>>96
宇和島局は佐田岬半島や日振島でも受信されているので、西にも電波を出す必要があるんだと思いますよ
家もケーブル入れてますが、愛媛向きアンテナを残しています


テレ東…orz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:03:30
分波器って入力と出力を逆にしたら混合器にも使えますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:55:32
うん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:27:36
100GET
10198:2006/06/04(日) 11:45:26
>>99
サンクス
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:44:35
>>94

今の状態だとアンテナは南東の方向なので、四国放送は入りませんね。
うちはTU-MHD600をつかってるので裏コマンドでA層の状態を調べようと思ったんですが
今の状態では地デジが一局も復調できてないのでみれませんでした。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:46:19
>>102
パナのチューナーなら、アンテナレベル12(C/N6db)以上でワンセグ受信可能です。
それを参考に、受信設定でレベルを見ればいいでしょう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:20:45
>>102

四国放送って31chですよね?昼に試したときには気づかなかったんですが
よく考えると地元中継局の読売テレビ(アナログ)とかぶっているので
受信できません。

パナのチューナーならアンテナレベルが12あればワンセグ受信が可能というのは
それだけあれば「ほかのワンセグ対応チューナを使えば受信できる」という意味ですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:22:07
>>104
D-四国放送は31chですね。地元局とダブっているのならまず無理ですね。よく調べないで書いて失礼しました。
うちも、D-TVO18chと、少し離れたところにある石山中継局のA-MBS(ノイズだらけだが、何とかカラーで受信可)がダブっているので、アンテナレベルが「0」のままです。もっとも、A-TVOの受信状態を見る限り、停波後も受信できそうにないですけど。

>「ほかのワンセグ対応チューナを使えば受信できる」という意味ですか?
はいそうです。
デジタル板のどこかに、パナの車載機で、12以上ならワンセグ受信可とのカキコがありました。うちのパナのMHD500で調べても、12(C/N6db)以上ならA階層がFreeになっています。パナチューナーと同等の受信性能のワンセグチューナーなら、受信OKだと思われます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:18:12
和歌山県北部の紀の川市で大阪生駒局、神戸摩耶局が安定受信出来てます。

受信地は、平地です。 アンテナは普通の20素子に30dBブースター。
アンテナの高さは、およそ7mです。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:03:27
このスレは西が多いな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:16:29
泪橋の向こう側だから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:21:06
106はどの辺り?こちらは岩出市なんだけど受信は無理みたいですね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:13:16
106です。

こちらは、貴志川町の貴志駅付近です。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:28:13
貴志川で映るんですね〜うらやましい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:45:26
111は、岩出市のどの辺?
和泉山脈までの距離は近いの?
途中に高所の障害物があるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:24:26
こちらは風吹峠下りた所だから目の前が山って感じ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:45:20
風吹峠下りた所って国道24号線からは、距離ありますか?
徳島からの試験電波(31ch34ch40ch)は、届いてますか?
ただし、平日の10時〜19時の間だけですが。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:03:19
奈良県でSUN-TVテレビが見たくて兵庫摩耶山から26CHのSUN-TVを受信していますが、
今年に開局予定の栃原中継局から26CHが出力されるってどこかで見たのですが
ホントですか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:26:38
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:27:48
栃原中継局のチャンネルプランの情報
下記の個人HPに載っています
「でんぱでーた on web」
http://www.denpa-data.com/denpadata/index.htm
 の右端欄 デジタルテレビの奈良県をご覧ください

 尚、私は、このHPの方とは、面識は無く情報の出どころは
 わかりませんが、こまめにデータ更新をされているので、私
 は信頼性が高いと思っています

 
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:39:55
117です
「放送用周波数使用計画」(昭和63年10月 総務省)に何度も改定された
中で載っていますね
119115:2006/06/11(日) 10:30:29
>116-118さんありがとうございました。

今日、近畿地域受信対策センターに電話して聞いてみました。
その話によると栃原は13-17ch と 29.31の予定ということでした。
また開局予定は10月になるそうです。

SUN-TVを見ている私にとっては吉報となりました。
120117:2006/06/11(日) 14:45:14
>>119
 
よかったですね
そちらは、五条市の近郊ですか?
22chのNHK神戸も当然映るのでしょうね
18chのTVOや23ch、25chの京都局も映るのでしょうか?
121115:2006/06/11(日) 16:45:44
五条より北側の斑鳩町です。
22chは稀にノイズが出ることもありますが、映ります。
ただ、18、23、25は駄目ですね。
ちなみに29はノイズ混じり、は31は生駒山も松尾山も駄目なところです。

TVOは太子河南局が出れば可能性あるのですが・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:17:23
ワンセグの遠距離受信って地デジの遠距離受信と同じような方法で
出来ますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:47:25
どなたか、UHFの高い値段のパラボラで見ているかた居ます?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:09:25
居たらどうしたっちゅうねん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:16:29
電波分けろとか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:24:50
いるんだね
最低12万円はするな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:02:36
糞局の電波なら安いよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:54:00
>>122
受信機(ワンセグ携帯か?)に外部アンテナ端子があればそれに既存のアンテナ線を繋ぐ。
なけりゃ同軸ケーブルの芯線を内蔵アンテナに巻きつけてみる。少しは変わるよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:58:17
LSL二段スタックにとかよく聞きますが、どういう接続方法なんですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:39:05
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:52:58
下記の場合だとブースターの効果はどの程度期待できますかね?

LS20→(BS/CSと混合)→5Cで屋根から二階窓まで→隙間ケーブル→テレビ

アンテナ直下にブースターを入れられればいいのですが事情によりできないのです。
と言うことで隙間ケーブルの前後に入れることになるのですが如何でしょうか。
目的としてはレベルの低いMXとキー局のレベルが上がってくれればと思っています。
場所は千葉、タワーからは40kmです。
一概にブースターと言っても利得や屋外or室内で差はあるでしょうが。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:49:59
>>131


素直に屋外型(電源部分離)のU+BS+CS対応のブースター買えばいいんじゃないの?
地上デジタルはあくまで分配やケーブル長による損失を補うものだから、
劇的に効果あるとも経験上ないし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:48:56
>>132
やっぱりそれが確実で手っ取り早いですよね。
隙間ケーブルによる損失をカバーできないかと考えていますが。。。
一度隙間ケーブルなしでテレビと直結させてどうなるか見てみます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:39:10
「地デジ対応」と謳っているブースターと特に表記のないブースター。
同じUHF帯を増幅するならどちらも変わらないだろうと思っているのですが実際はどうですか?
デジタル対応なら安心は出来るけどその分割高。
それがメーカーの戦略なのかも知れないけどwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:02:05
お前はメーカーに電話して聞いてみるとか知恵はないのか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:05:24
メーカーに聞けば間違いなくデジ対応勧めるだろ
映らなかったら文句言われるんだもの
と通りすがりがぼやいてみる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:17:50
>>134

表記は別として、接続端子がF型接栓の選んだほうがいいと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:00:36
>134 性能表を見れば分かるだろ、移行期間の使用を前提に定格出力で送り出せる波数が多いはず

139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:11:47
>>135>>136
まあまあ落ち着け

>>137
だね、ありがとう。
外来ノイズなんかは結構影響あるし・・・

>>138
なるほど

結論としてマスプロとかの自動利得調節付きorUHFで検討することにするよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:26:44
>>139
まずスペック調べろよ。カスが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:03:33
なんでけんかごしになるんでしょうねw
答えられるひとだけがレスすればいいのに…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:18:24
140 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/06/20(火) 00:26:44
>>139
まずスペック調べろよ。カスが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:47:38
>外来ノイズなんかは結構影響あるし・・・
エレメントで受ける分は防げないし、じかずけでも変わらん、常時影響がある環境はまれだろ
経験上、ボロスクーターが発するパルスノイズは影響があったな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:39:45
>>139

>>135-136
まあまあ落ち着け
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:03:52
>>143
× じかずけ
○ じかづけ(直付け)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:59:07
× jikazukeじかずけ
○ jikadukeじかづけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:17:54
ジャストにtelし説く
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:57:20
じかずけ 次被け
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:42:54
でじたるはんたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:53:15
でじたるばんざい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:47:27
でじたるはんざい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:58:58
でじたるはうざい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:13:34
福島県河沼郡柳津町 森林公園山頂付近 2006/06/27 18:00
LS14TMH、VUB33AG、20LC100

ch│  山形  │  新潟   │  福島  .│ 仙台  │ 東京
─┼───-─┼─────┼──-──┼────┼────
13│NE.  04×│NE. . 04×|       |NE. 00 ×|
14│NG.. 00×│   .    |NE. 00 ×|       |
15│       |NG  04.×|NG . 00 ×|       |
16│YBC 08.×│   .    | .     |       |
17│       |BSN 04 ×|        |NG. 00 ×|
18│YTS 05 ×│   .     |        |       |
19│       |NST 04 ×|       |TBC 00 ×|
20│TUY 00 ×│   .     |        |       |MX 00 ×
21│       |       |       |OX. 00 ×|CX 00 ×
22│SAY 00 ×│       |       |       |TBS 00 ×
23│       |NT21 04 ×|       |       |TX  00 ×
24│       |       |       |MMT00 ×|EX  00 ×
25│       |       |FTV..00 ×|       |NTV 00 ×
26│       |TeNY 00 ×|TUF 00 ×|       |NE  00 ×
27│       |       |FCT 00 ×|       |NG. 00 ×
28│       |       |       |KHB 00 ×|UD. 00 ×
29│       |       |KFB 00 ×|       |

山奥はいまいち
次いってみよう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:57:09
>>153

次のレポ期待してるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:06:01
福島県いわき市小名浜 アクアマリンふくしま駐車場 2006/06/28 15:00
LS14TMH、VUB33AG、20LC100 地上高2m 標高5m(?)

ch│  十王 .  │  日立  . │ .  水戸  │ 東京他
─┼───-─┼──-──┼──-──┼────
13│  .  .  │NE  41 ○|日立と同じ|
14│  .  .  │  .  .  |NTV..00 ×|
15│  .  .  |  .  .  |TBS..00 ×|
17│  .  .  |  .  .  |EX  00 ×|
18│  .  .  │  .  .  |TX  00 ×|
19│  .  .  |  .  .  |CX. 00 ×|
20│  .  .  │NG. 17 ×|日立と同じ|MX . − ×
21│  .  .  |  .  .  |  .  .  |CX. 33 △
22│  .  .  │  .  .  |  .  .  |TBS..19 ×
23│  .  .  |  .  .  |  .  .  |TX  32 △
24│  .  .  |  .  .  |  .  .  |EX  30 ×
25│  .  .  |  .  .  |  .  .  |NTV..31 ×
26│  .  .  |  .  .  |  .  .  |NE  31 ×
27│  .  .  |  .  .  |  .  .  |NG. 15 ×
30│  .  .  |  .  .  |  .  .  |CTC..00.×
32│  .  .  |  .  .  |  .  .  |TVS..00 ×
39│NE  52 ○|  .  .  |  .  .  |
47│NG. 51 ○|  .  .  |  .  .  |

この近辺地区は十王局(茨城県高萩市周辺)が開局したら間違いなく関東エリアですな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:19:06
今LS14TMHなんだけど、21→28とチャンネルが後ろに行くごとにレベルが下がっていくんだ。
フジやTBS、テレ東なんかの若いチャンネルは安定してるんだけど日テレやNHKなんかはブロックノイズ混じりになるんだ。
これってローチャンネルだから若いほど映りが良くて、LS30なんかのオールチャンネルに変えたら後ろも安定するのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:04:00
>>156
前が不安定w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:07:25
>>156

ttp://www.maspro.co.jp/web_catalog/images/pdf/p025.pdf

利得的には27ch付近がピークで 13〜27まではだんだんと
あがっていくから別の要因じゃないのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:25:06
>>156
情報小出しにしすぎ
受信地点、受信設備、各局の受信レベルは最低書くべき
16chローパスフィルタが入ってるとか的外れな回答をして欲しいのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:39:51
おしえてください。

混合器って逆につけたら分配器になるの?
分配器って逆につけたら混合器になるの?
地域指定混合器を逆付けしたら、指定チャンネルごとに分配できるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:40:07
おしえてください。

何がしたいの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:43:09
>>160

>地域指定混合器を逆付けしたら、指定チャンネルごとに分配できるの?

こういう発想ははじめて聞いたw 試してみる価値あるかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:45:50
>混合器って逆につけたら分配器になるの?
なるらしい
>分配器って逆につけたら混合器になるの?
なりそうな“予感”

>地域指定混合器を逆付けしたら、指定チャンネルごとに分配できるの?
実験よろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:37:06
>>160
>分配器って逆につけたら混合器になるの?
90度以上角度の違うアンテナをチューナー直前で2分配器で混合、受信してます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:04:46 BE:787433696-
>>160
地域指定混合器を逆付けしてフィルター代わりにしてる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:51:26
>>155
私はその近辺に住んでいる者ですが、東京タワー波はどれもレベル0で全くだめ、
逆に水戸波はレベル10〜20くらいの反応あります。十王、日立はそんなもん。
アンテナはLS30なんだけど、LS14TMHを使うと違うんだろうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:12:04
>>166
LS14でも無理
つーか、LS30の方がいいだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:14:24
LS14とLS14TMHは全く別物
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:22:44
さいたま市北区 地上9M
アンテナLS14TMH ケーブル 5CFB 1M 4CFB 9M パナMHD600
チバテレビ  レベル50前半 安定受信
アンテナ LSL30 UB33AG DT−330 ケーブル 5CFB 7M
TVK レベル40前後 ブロック 少し有り MX レベル55 安定受信
マスプロのブースターには、マスプロのチューナーの方が
相性がいい。アンテナ線をパナのチューナーに差しても、
TVK画面真っ黒だった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:01:56
真っ黒てことは30以下とか?
チューナーで10〜20もレベル変わるものかね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:04:51
さあね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:56:52
お前に聞いてない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:33:58
マスプロチューナって松下OEMのなかったっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:26:00
>>173
DT200
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:04:04
33dB型のUB33AGを40dB型のUB40に変更してみたんですが、
レコのレベルがUB33AGに比べて約半分に下がってしまいました(LS14TMH)
ところが試しにUB40の利得調整ツマミを出荷時の右いっぱいから左に回していくとレベルがどんどん上がっていくではありませんか!!
こんなのあり!?

MINであるはずの利得ツマミ左いっぱいでレコのレベルが最大になってます...
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:12:35
>>175
電波が強すぎて発振したのかも
アナログの電波も増幅する訳だし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:15:53
定格出力(120dBμくらい?)を超えると歪むよ
178175:2006/07/07(金) 22:34:53
電波が強すぎってのは考えられないです...なにせ直線距離約300km山越えの地デジねらいですから
UB33AGでは安定してるch、ノイズが入ったり入らなかったりするch、真っ黒とノイズ混じりの静止画のchとばらついてましたが
UB40で利得ツマミ左いっぱいで全chほぼ安定してます(今日取り付けましたけど)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:43:20
近くのアナログの中継局の電波が飽和したんでしょうな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:53:16
>>178
300kmてまじですか
どこからどこ受信してるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:11:37
関東以外では、北海道−帯広位しか思いつかない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:12:25
【巨大利権】B-CASを斬る!21【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1149925879/l50
身近で切実な問題ですので
誰でも一度はこの問題に触れておいて損はないですよ
皆さんの参加をお持ちしております
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:46:55
>>178
近所迷惑だからやめれ。明らかに飽和しとる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:11:26
直線距離じゃ札幌-帯広でせいぜい170km、東京から上越や飯田でも200km程度だぜ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:38:51
日本以外の何処かの大陸間の人じゃないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:13:40
富士山の頂上で受信するとどんな事になるだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:31:24
札幌-帯広でこれくらいのパラボラが必要らしいっすからね
ttp://www.iwatas.net/tomisawa/html/maku.html
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:24:13
八丈島とか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:58:47
>>178
遠距離受信の増幅の罠
ただの増幅じゃ近所の小規模中継局も増幅してしまうよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:05:45
178に釣られてあげるけど
300kmも離れてたら山越えどこか逆に地球の丸みに隠れる
東北の秋田・岩手から東京受信する勢いだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:32:32


高精度電波伝搬シュミレーター
for Windows

http://www.reea.or.jp/denpa/index.html
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:48:40
マスプロのLS14TMHとDXのUBL-62DAってどの辺りが違うんでしょうか?
仕様表を見るとスペックはほぼ同じ。
強いて言えば重さがDXの方が1.1kgも軽い。

UBL-62DAはググっても情報が乏しい。
どなたか使ってる方いますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:33:34
>>192
同一条件での測定結果は持ってませんが、LS14TMHとUBL-62DAを所有しています。
指向性はTMHの方が鋭いようです。
(逆に複数電波台狙うなら62DAなのかな?)
軽さは比較になりません!1.8m2段マストにアンテナつけて設置するにしても62DAは楽です。
で利得ですが東京タワーから82kmの弱電地域ではLS14TMHのほうがタワー波は安定受信できます。
(LSL30で何とかタワー波が安定受信している地域ですからどうとるか?ちなみに20km先のローカルデジタル局は
どちらも問題なく受信できます。)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:53:48
>>193
レスありがとうございます。
軽いからUBL-62DAと思っていましたがLS14TMHの方が指向性が強いのですか。
遠方の局を狙いたいのでLS14TMHの方が適してるのかな。
でも既にマストにはLS20とBSアンテナが付いてるから余り負担は掛けたくないのが本音。
迷いますねえ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:29:37
>>190
300kmはもちょっと近い。
仙台くらいかな?

因みにおいらは岩手県南地方で、ブースター無しでテレビ朝日受信したけどな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:38:00
62DAしか持ってませんが、つくば・牛久周辺から、テレ玉とチュバの両方が入りますよ
テレ玉の方向に向けてますが、チュバは、全然レベル下がらないです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:58:36
DXアンテナ「UBL-62DA」 チューナーは「DST‐TX1」 室内用ブースター30db用
立地条件上、反射波で受信している。

直接波では受信レベル42程度でブロックノイズが出るのだが、
反射波ではレベル32程度でもブロックノイズが出ずに綺麗に受信が出来る。

反射波はレベル50程度あっても、数秒後には35くらいに落ちることがある。
雨の日でも同じような感じ。

方向を調整すると、サンテレビとテレビ大阪とテレビ和歌山が一本の
アンテナで視聴できる。
NHK総合.......53〜36
NHK教育.......50〜33
毎日放送......51〜32
ABC朝日.......51〜34
関西テレビ.....49〜32
よみうりテレビ..50〜35
テレビ大阪.....50〜32
サンテレビ.....54〜50
テレビ和歌山...37〜32 受信レベル35以下だと映らない

198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:40:44
>>196
あの辺りから一本でテレ玉とチバテレが映るんですかー
結構角度差ありそうですが条件がいいんでしょうかね。
うちは恐らくその辺りから南へ20kmほど行ったところにあります。
なんとかしてテレ玉を映そうと色々考えてます。

>>197
沢山入りますねえ。
「レベルが高いのにノイズが出る」や、逆に「レベルが低いのにノイズが出ない」は私も体験済み。
理由はよくわかりませんが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:13:38
>>197
普通レベルに幅があるときは『低い数値』〜『高い数値』って書く。
沢山映ってるようだが、映らないレベルの時も多いんでは?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:20:11
アナログテレビみたいに、地デジテレビで放送のないチャンネルを好きなリモコン番号に登録することが出来るのかな?出来るとしたらどこのメーカー?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:58:51
思いっきりスレ違い
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:00:21
アナログテレビみたいに、地デジテレビで放送のないチャンネルを好きなリモコン番号に登録することが出来るのかな?出来るとしたらどこのメーカー?
例えば東京地区で、リモコン番号4にデジタル25ch(日テレ)は出来るが、リモコン番号11にデジタル57ch(放送のないチャンネル)のように…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:01:38
思いっきりスレ違い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:23:52
同じ質問を繰り返すのもどうかと思うが、適当なスレを誘導してやらないのもどうかと思うぞ

【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 (AV機器板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148810047/
地デジ・DVD・テレビ総合質問スレッド 2  (AV機器板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1147391385/

どっちかに聞いてみては?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:03:54
>>202
並べ替えは出来る。
説明書を嫁。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:37:29
>>205
並べ替えの話じゃないでしょう
放送のないチャンネルの話だから
答えは、「できない」
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:44:21
物理チャンネルを手動登録できればいいのにな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:36:46
春日部固定だが、とりあえず12個のリモコンは埋まりに埋まり
キー局の登録は周波数の低い=利得の悪いフジとTXくらいになりそう。

@NHK水戸AYBSB(tvk)SBCCNBSDTSBEABNFTXGCXHMX
ITVS 11Ctc 12GTV 
なお糞tvkは、ABNとTX水戸により停波意外受信不可。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:01:06
>>208
で、水戸とか山梨とか長野は映るのか?
映らないと意味なくね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:05:10
>>209
映るよ!実際に家で登録したから〜。NBSは滝のような大雨の中でも映っているよ。
今朝もパッとしないカラーバーとオープニングで
女が「JOLH-で〜ていぶい」って繰り返してるのみたしな。
糞額縁tvk3は差し替え予定で空きなので本来は登録していない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:12:28
>>210
凄いなww
春日部固定・・・?春日部から受信?それとも春日部方向向けなのか。
できれば受信画像を見てみたいww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:21:20
>>211
まぁ10年以上もこんなことやってから〜。
ゴメン!いつでも画像うぷできるよ。本来なら。
けど色々探るヤシがいるから今はゴメン。
ちなみに海抜も低くて地上高もそんなにないよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:29:11
すげえ嘘くせえな
NHK水戸とMXは同一chだからどちらかが停波しない限り両方映るわけがない
NHK水戸が映ってるのに水戸局とchが被る長野が映るのも信じがたい。

chロゴなんかの証拠もないし釣り確定
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:34:38
>>213
だからよく見ろよ!ってか書き方悪かったが、メインはNHK東京だ。
常時MXで日曜とか停波したら切り替えるんだよ!

まぁこの関連スレも、東京Vゾーン時の話題だが、柏や取手周辺で
15Wの時から映ると言っても信じもしないヤシばかりだったからなー。
いいんじゃないの釣りだと思えば?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:37:46
長野波は従来から飛びやすいから問題なかろうけど
埼玉でtvkは普通に受信できるらしいのに対して他局停止時しか受信できないような設備に対して
日本テレビに潰されるであろうYBSが受信できているのが不思議でならない
ところでYBSやNBSのロゴってどんなろごなの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:39:34
あとウォーターマークの存在も知りたい
無いのか出る時間が決まっているのか、それとも常に出ているのか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:43:55
>>215
昨夜とというか日テレの停波、他局に比べて多いよ!
ロゴ取得はなぜか出来ないな。
最近GTVのロゴも出てるのに取得されない。電波の強さというかメーカーのバグなのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 03:12:12
じゃ、駄目じゃん、常時はもとよりロゴの取得ごときで出来ないんじゃ入感したよ程度で
映ってないってことじゃないの?あまり意味ないね。どこでもあることだね。
埼玉や千葉沿岸だと比較的難易度が低い長野波はいけるでしょう、
熊谷あたりと甲府あたりで430のモービルで交信できるくらいだから山梨波も受信できないことはないでしょう。
つーかさ、キャプチャごときで探りとか言っているから釣りとか言われるんだよ。
その位で探れるならP2Pで放流したやつら全員逮捕されてるよwやっぱ釣りですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 03:39:28
>>218
じゃ釣りでいいわw

デジタルなんと同チャンあるのに、常時なんて受信できる訳ないじゃん。
まして山梨なんてさ・・・。ほとんど被ってるし。

430モービルの移動か固定か知らないけど、仮にSSBかなんかなんて話せるに決まってない?

ところで山梨のテレビの送信アンテナ何処にあると思っての?見たことあんの?
アンテナの素子数〜、給電配分やチルトやヌルまでかけられてんだぜ!
430のアナログ音声と同じにすんなよ。リニア積んでっかもしれないし。
P2P? それ以前に色々あんだよ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:27:32
>>219
話せるに決まってないって言っておきながらリニア積んでっかもって仮定が矛盾しているぞ。
おいおい、嘘とか言われているからお前の見方に立って受信の可能性を言ってやったのに仇で返すとはなんとやら。
ちなみにFMで移動。おいおいラジオのFMと間違えるなよw
困ったな、今更坊ヶ峰のことを言われても。結構際どいんでこれ以上言うとこっちが探られちまうよw
だから受信できるかもねって言ってあげているのに、こっちも仇で返すつもりですか。呆れました。
面白い情報だし正確な証拠を欲しいから言ってあげているのにな。
ふーん、それ以前にって晒せないのって探り以外の理由なんだー、ふーん。どうだっていいや。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:36:53
もういいです田舎自慢!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:47:56
>>219
受信可能なアナログの音声と同じにするなよとのことはデジタルなら受信できないとのことなんだね!
深夜の釣りにしては必死だね!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:39:34
>>214
どこにもNHK東京なんて書いてありませんが?
後付の言い訳ですか?

>>218
お前盲点付いたなwwwww
局ロゴデジカメで撮って個人特定されるとは怖い世の中だよな

>>219
>なお糞tvkは、ABNとTX水戸により停波意外受信不可。
これより他の局は常時受信できると考えたんだけどな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:01:17
>>223
画像情報が怖ければMSPAINT通せばいいのに。
この釣り師頭悪いね。
遠いところの電波からの影響ででtvkが受信できないんなんて腕悪すぎ、何のための八木さんなんだろうw言い訳が臭い臭すぎる!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:13:15
tvkは北向き絞ってるのに春日部で受信できるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:27:32
>215,>217
漏れの所はNBS自体は画面真っ黒だけどロゴとIDは登録された。(CN 6・lv19程度)
番組見れたのにロゴがでないのは有り得ないとおもふ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:22:27
>225 さいたま LSL30ダブルスタック、ブースターUB33AG
(VHF型接線をUHFへ直結して、混合器としても活用)地上10M
 S−5CFB MAX50レベルで受信してるので距離的に近い
 春日部でも条件良ければTVK映るかも。
228児玉清くん:2006/07/19(水) 03:27:41
>>210
はい!>>210さんが言ってるNBSのオープニングで
「JOLH-DTV」と言っている"女性"ですが...
NBS(長野放送)アナウンサーの菰田アナウンサーです。
受信お見事!!

229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:49:49
>>225
受信できる訳ない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 04:25:14
>228
そんなんWikiみりゃ情報載ってるし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:04:01
>>230 wikiに興味なし!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:52:58
>>229
さいたま市や川越で受信できていると書いている
ホームページもあるので、条件さえ整えば春日部
でもtvk受信できるんじゃない?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:27:13
埼玉でもtvkは映るだろうな
ただ運と金と根気が必要、素人にはお勧めできない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:17:16
>>9のUUM15ってぐぐっても出てこないんだけれど誰か詳細知ってる人いないかい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:18:31
>>234

DXアンテナ製の特定地域用の混合器じゃない?

特注すると 13ch〜62ch + 特定チャネル

といったような混合器も作ってもらえる。
一ヶ月くらいかかるが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:45:47
俺は特定チャネルのBPF作ってもらった。
通常品の設定変更品なんで、1週間できた。2〜3万くらい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:18:14
当方、埼玉県上尾市に住んでいますが
アンテナを榛名方向に向けても群馬テレビだけ
映りません。どなたか近くで映る方いませんか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:34:09
MXテレビって東京タワーから70kmくらいが限界?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:59:43
>>238
平地でも100km超で受信可能、高地なら120kmで受信確認済
いずれも伝般経路上の一部は海上だけどね・・・
ナイフエッジ効果が期待できて同一物理ch妨害さえなければ150km超でも
受信できると思うよ
240238:2006/07/23(日) 11:21:37
うちが東京タワーから陸続き70kmくらいで
アンテナ直下のMXのレベルが34dBμだったからさぁ
100km超でも可かぁ 上には上がいるもんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:12:40
>>235
わざわざ混合器特注して逆接続したのか…

32-34ch通過のバンドパスフィルタとして代用出来る混合器ってある?
242239:2006/07/23(日) 13:39:41
>>240
東京タワーからの見通し限界が80km弱(地球は丸い)だからそれより遠い
と急速に減衰するけど、海上伝般や山岳回折ならOK
自分の所は高地で約100kmだが700wの頃から復調可だった
伊豆東海岸では場所によって4素子でも復調可能だが、それ以西では
静岡NHK-Gによる同一物理ch妨害で遮蔽がないと受信不可
243238:2006/07/23(日) 16:23:21
いまちょっと正確に東京タワーとの距離を測ったら75kmだった
ということはギリギリだね
5年後もしデジタルテレビ買ったらMXの受信に挑戦してみるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:38:21
>>238
東京タワーから直線160kmですがキー局,MX,CTC,テレ玉いずれも
デジタル視聴可能。@栃木(北緯37度5分12秒,東経139度56分25秒)
245238:2006/07/23(日) 19:52:13
160kmですか
このスレのみなさんすごいですね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:56:43
当方さいたま市在住です。
現在tvkのレベルが20ですが
ブースターをつければ視聴できるようになるでしょうか?
ご教示お願いします。

ちなみに集合住宅でアンテナの変更はできません。
ケーブルは5CFBを使用しています。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:00:38
無理だな
ギリギリブロックノイズが出る程度なら期待できたがレベル20ではどうあがいても無理
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:00:44
>>246

アンテナを変えるか角度調整するとかしないと
ブースタつけたところでどうにもならんかと
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:48:49
>>248
>ちなみに集合住宅でアンテナの変更はできません。
こう書いてる時点でアンテナ調整は無理かと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:06:18
>>244
福島県境が近い黒磯の山脈の中腹ですな(延長線の先は田島、会津若松?)
距離もそうだが標高もすごそう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:10:50
さすがに160kmってのは異常伝播の時だけじゃないの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:40:16
標高が高いから、一応見通し距離みたいだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 06:55:27
それにしても那須から海抜1000mで狙ってるとはすげーな!
他の野郎も見習え!

しっかし、このスレの特定の寄生虫は(  ゚,_ゝ゚)バカしかいねーな!
とっとと減衰氏ろwハム太郎の電話ごっこと同じ勘違いも常虫だしw
常時受信できなきゃプリセットする意味すらないと思っているクズもいるわ

そういう野郎に限って、自前でないケーブルやマンションの屋上のセコイショボアンテナ使ってんだよ。
ガードインターバル等によって、受信レベルなんて38くらい出てても登録できない事もあるし、
場合によって25付近でも復調できる場合もあるのに!クズには意味すらわかんねぇだろと思うが。
三ッ池のエリア制御とかもよく嫁よ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 08:49:37
>>238
伊東市で普通に映ります。100kmくらいかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:23:08
>>254
おめえとこは、海しかねじゃないか。映ってあたりまえ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:34:57
>>238
限界距離算出してみれば?
見通し仮定で、実効ふく射電力値と、自由空間損失計算で、とりあえず
出して、驚いてみるのもいいかと
257239:2006/07/24(月) 12:46:35
>>244
MXのC/N値はどのくらいですか?
100kmでC/N-29くらいなんで、20くらいかと予想してるんだけど・・・
その結果によるけど、個人的にはもうちょい距離が出るかと思うのだが.
それと、アンテナ構成も教えていただきたいです.
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:52:50
>>257
標高1000m地点で見通し可(カシミールで確認)の別荘地。AUのワンセグ携帯を使って、東京タワーからのデジタル、アナログが受信出来ます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:04:27
◆日本で発生する通り魔による性犯罪のほとんどは在日によるものです


目白通りの連続強姦事件では防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、報道量は極端に小さなものとなりました。

「金允植」という人物は韓国で性犯罪を犯して指名手配され、日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報道しませんでした。
強姦される女性たちを見殺しにしたのです。
 
金允植容疑者が逮捕されたのは、約2年間で200人以上の日本人女性が強姦された後でした。
しかも、金允植の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。

犯人が「在日」や「韓国人」であることが分かると、日本のメディアは事実を隠そうとするのです。


ニュース元 保管庫
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/
260239:2006/07/24(月) 18:17:14
>>258
なーんだ(失礼)ワンセグですか.
それなら標高1000mでなくても150km超えなんてザラでしょう.
確かC/N-6程度でも十分受信可能なはずです.
っていうより12セグは復調できないんですか?
257で書いた通り、私の調査した限りでは160kmで見通しなら
復調可能と思いますが.
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:01:10
>>260
何方か検証願います。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:55:34
やなこった

自分でやれ
263239:2006/07/24(月) 21:36:13
>>261
あれ、逆に宿題背負わされるってこと?
自分は静岡県在住だが、160km超、見通しの条件にあてはまる所は
なさそうだ(もっとも遠くて120km台)
過去に調査した時のレポートは以下
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1132215073/134
長野あたりへ行く機会があれば調査できるかもね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:46:13
MXじゃないけど直線150km弱で復調できてます。
まぁ送信所海抜1356m→自宅海抜40mなんで受信できて当然かもしれませんが…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:59:30
200km越えで受信している強者さんっているのかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:34:40
>>265
200kgなら肥えてる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:33:25
びっくら日本新記録 by轟次郎
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:44:26
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:09:16
>>268
それ、釣りですよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:45:18
アンテナ(UHF・BS)・屋根馬・ポール・混合器内蔵ブースター・6分配器・同軸ケーブル・瓦止めステップル(インシュレータ)などで、110゚BSCS地上デジタル内蔵テレビまで新規配線したら、いくらぐらいかかるかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:51:10
自分でやれば4万円くらいじゃないか?
ブースター代が7割くらいだが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:13:11
むかしマスプロのカタログにUHFのパラボラが載っていたと思うのですが
もう生産していないのですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:51:52
seisanshitemasu
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:08:47
あのパラボラものすごく重いよね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:12:15
>>270
×アンテナ(UHF・BS)
○●素子八木アンテナ、パラボラアンテナ

×ポール
○マスト

×110°BSCS
○BS/CS110°

追加
ワイヤー (強風対策はしっかり!!)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:13:16
>>274

総重量25kgです。
屋根瓦が割れた経験があります。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:15:25
遠方諸君、これでもつけろ。

ttp://www.mdk-kk.co.jp/gu.pdf
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:40:30
>>272
http://www.yagi-antenna.co.jp/catalog/pdf/2006sougou/WEB_025-027.pdf
YAGIのならカタログ落ちしてないよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:04:22
>>276
一般家庭でパラボラ使ってるなんてすげーな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:13:02
屋根の上に設置できるかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:18:30
>>280
http://www.cd-corp.com/twr/roof-twr.pdf
この辺使えばどうかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:21:54
100mの鉄塔建ててパラボラをローテーたーで回したい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:13:24
DXのUDA-700とブースターで遠距離いけるかな?
UDA-700は、指向性とか十分かな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:07:40
LSL30はもう売ってないの?(´・ω・`)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:00:07
>>283
軒下でUDA-700と33dbブースター(フルパワー)を使って
生駒波を香川(3kmほど先に山)で受信してますが、
どこかの過去スレにあったABC問題に直面しています
286285:2006/07/28(金) 19:03:45
マルチカヨ....
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:49:24
アナログで辛うじて見れる砂嵐状態だと、デジタルでは無理ですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:49:56
>>287
絶望的
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:05:06
>>287
いや、大丈夫ですよ。
下記参照ください。
ttp://umeboshi825.jugem.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/love_cherry/

290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:27:38
家で巨大なパラボラ立てたら近所で評判に
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:48:18
近所に3Mぐらいの巨大パラボラがある家があります。
なんやら外国の衛星放送が100ch以上見えるとか(ほんまかいな)
つれに自宅の道を説明する時、ランドマークとして利用してます(笑)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:56:57
アナログとデジタルが同じ送信所で同じバンドで出力1/10という条件で
現状アナログの電界強度44dBμ以上、C/N30dB以上あるのが望ましい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:54:43
単チャンネル用のLS14TMHかLSL30注文販売で作ってくれ。
動作利得は、パラボナ並の17dB以上で3万前後なら買う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:01:05
おれも欲しい
でも17dBは難しいだろうな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:13:29
単ch用だったら帯域も狭いし、結構利得出るんじゃないか?
17dBはしんどいか・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:05:44
電気興業って個人のうちの工事もしてくれる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:16:58
電話して聞けやw なんで自分で動かん?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:19:52
>>296
個人で放送局立ち上げるのか?

超長波からミリ波までの各種アンテナの設計、製作、建設工事
短波、中波、TV及びFM放送用送信アンテナの設計、製作、建設工事
BS・CS用送受信アンテナの設計、製作、建設工事
FPU回転装置、衛星追尾装置の設計、製作、建設工事
有線放送施設(TV共聴、CATV)の設計、製作、建設工事
移動体通信用基地局及び各種アンテナの設計、製作、建設工事
伸縮ポールの設計、製作
送受信用局舎、組立局舎の設計、製作、建設工事
無線・放送用鉄塔、送電線用鉄塔及び反射板、鉄骨、鉄鋼構造物の設計、製作、建設工事
電気設備の設計、建設工事


>短波、中波、TV及びFM放送用送信アンテナの設計、製作、建設工事
                     ~~~~~~~~~~~~~~
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:06:56
>>298
>有線放送施設(TV共聴、CATV)の設計、製作、建設工事
          ~~~~~~~~~
なら個人でも桶と思われ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:36:41
一度、見積もりとってみれば?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:53:00
>>293
今はどうか知らないけど、昔MASPROで80.0MHz専用のFMアンテナを設計して
もらえた事(製作は自分)があるんで可能性あるのでは?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:32:38
>>301
設計料っていくらだった?
303301:2006/07/30(日) 15:59:50
>>302
タダだよ.
詳細な受信レポートを出して相談したら、頼んでないのに詳細な設計図を
送ってくれた.
その時は8素子だったんだけど、もっと多素子がいいって無理言ったら
12素子に変更するデータももらえた.
もちろん製作後にお礼を兼ねて受信レポートは出したけどね.
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:50:49
マスプロ粋だな
その設計図からつくれるおまいもすごいわ
材料集めたり大変そう
305301:2006/07/30(日) 18:48:43
>>304
昔は秋葉原で材料は簡単に手に入った.駅前のトミヒサ無線だけでも全て
揃いましたね.いつの間にか移転したんだがつぶれたんだか・・・
秋葉原でなくても昔はアマ無線が盛んだったんで結構材料はあったんですよ.

どの内容だったかは忘れましたが、遠距離受信や妨害回避の方法についても
Masproからの同封の手紙に書いてくれてましたね.
アマ無線の書籍と同時に私の知識を広げてくれた元です.感謝!
306296:2006/07/30(日) 20:12:30
電気興業と住友電工の見積りとってみます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:14:56
>293 LSL30 動作利得16dBがMAX。LS14TMHのMAXが13.5dB。
パラスダックすると2dB上がって15.5dBで、LSL30とほぼ同じ。
単チャンネル用LSL30パラスダックして18dB。パラボナ並になる。
MASPROに頼んでみたら。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:38:58
利得だけ見たらそうなんだけど、開口面積の違いとか、スタックは位相を与えるのが
難しいとか色々違いはあるのですよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:26:39
>>307
もうちょっと空中線の事を勉強しよう、な?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:15:09
パラスダックってパラレルスタック?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:38:55
UHFアンテナ・BSパラボラアンテナ・屋根馬・マスト・混合器内蔵ブースター・6分配器・同軸ケーブル・瓦止めステップル(インシュレータ)・ワイヤーなどで、BS/CS110°地上デジタル内蔵テレビまで新規配線したら、いくらぐらいかかるかな?
家電量販店業者に頼んだとして、10万以内でいけるかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:13:40
>>311
マルチ氏ね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:23:37
>>311
42萬
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:41:03
>>311

998000円
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:15:41
リングアンテナ使ってるやついない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:41:56
LS30>>>LS20>>>LS14TMH位かな
LS30>LS20>LS14TMH
LS30>>>>>LS20>>>>>LS14TMH
上記アンテナ3本共に使ってる人いるかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:45:40
早くコイコイLSL30!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:06:27
>>316

ローチャネル(13〜28ch)に限定すれば

LS30>LS14TMH>>LS20 じゃない?

LSL20だったら LS30よりも上っぽいけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:18:18
318 ありがとう でもLSLシリーズは販売(製造)してないんでしょ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:08:35
LSL30は、反響が大きい為5月に再販しましたが、在庫ないみたい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:39:03
なんか130万とかのUHFアンテナがあるよ
なんじゃこりゃ
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_1&page=26-28&dp=3
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:40:47
超高層ビル用か・・・
適当な高さで受信してケーブル這わして+豚の方が安く上がりそうだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:59:04
スペアナ付レベルメーター買おうと思うのだが
20万くらいするんだよねリーダー電子のやつ
かみさんにバレたらどうしよう
テレビバカと言われるのだろうか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:07:12
信頼できる街の電気屋にアンテナ設置依頼したら調べてくれるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:02:49
>>323 無線ヲタにでも借りてきた方が良い
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:39:54
無線ヲタですが、そんなもの持ってないよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:06:36
>>326は無銭家でした
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:13:34
座布団持って帰れ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:18:45
>323 どの機種か分からないが、スペア名とはちょっと違うな
お試しでレベルメーターを使いたいならオリックスのサイトでレンタルできたはず(マスの奴)

330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:46:23
327は喜久ちゃん
331_:2006/08/05(土) 20:51:39
富士山8合目付近でワンセグ受信(スキャン)しました。方角は東
携帯:W41H
19 NHK総合東京
26 NHK総合東京
18 tvk
34 日本テレビ
24 テレビ朝日
22 TBS
23 テレビ東京
21 フジテレビジョン
20 東京MXテレビ
27 NHK総合東京
30 チバテレビ
35 フジテレビジョン
-----
スキャンでは表示されなかったが、受信確認されたもの
25 日本テレビ
47 NHK総合東京(だったかな・・)

東京・神奈川・千葉そして宇都宮の受信が確認されますた・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:13:05
富士山っててっきり潰しあって受信できんと思ってたw。
携帯は混信して圏外の時あるもんな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:30:46
333
334_:2006/08/05(土) 23:20:31
>>331
26 NHK総合東京 → 26 NHK教育東京
に訂正。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:47:36
まじめな話地デジって何キロまで届くかな?
うちのところ10月に始まらね〜や

60Km離れてる送信所は10月開始
そこのVHFでアンテナ45度ぐらいずれてて
砂嵐の中に人影が見える程度。
ブースター入れて見えるかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:02:38
>>335

500Wの出力で75kmくらいはなれたところの
電波を受信してるよ(岐阜市内から三重テレビ 27ch)
337335:2006/08/06(日) 17:32:25
>336 サンクス
そうですかぁ
1kw予定だから、試してみようかなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:40:38
>>337
500wといっても三重TVは山の上からの送信なので気をつけろ!
100キロ以上離れた浜松でも受信できる強さ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:01:31
尾道の向島はアナログ1kwだがデジタルは50wか・・・赤坂に近いうちまで届くんだろうな(汗
一応塔は肉眼で見えるとこにある
340335:2006/08/06(日) 20:43:02
>338
ここも550mぐらいの山からなんですけど
実質500くらいかな〜

途中に低い山あるから微妙ですねぇ
やっぱ、あたってくだけろかなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:18:17
埼玉県熊谷市でテレビ神奈川を受信する方法ありませんか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:52:33
神奈川に引っ越す
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:17:26
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:16:29
>339
赤坂に近いんだったら、福山局(彦山 標高約400m)が300w(某HPによる。
RCCのHPでは100W。)の方がよく受かりそうな気がしますが、はじまってみない
と分からないですね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:42:27
地元秋田の受信状態が悪くて、230キロ先の新潟局の受信状態が良いってどういうこと?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:55:27
>>345
そのほうが幸せジャマイカ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:45:57
電波は気まぐれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:49:38
32chを受信したいんだけどどのアンテナが一番利得高い?
LS30クラスは重さ+長さきついからそれ以外で。
LS14TMHかUBL-62DA辺りが無難でしょうか?
全帯域用のLS20やローチャンネル用のUBL-74Dなんてのあるみたい。
カタログにchごとの利得表が載ってればいいんだけど生憎載ってない。orz
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:47:50
>>348

LS14TMHがピークが 27-28chあたりにあるから
あんまし向いていないよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:55:04
やっぱりUP100でしょ。これ最強。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:11:00
>>349
だよなあ、LS14TMHは向いてないよなあ。
だとしたらUBL-62DA辺りも同じような宣伝文句だからダメか。

>>350
どっかの中継局にあるようなあのでっかいやつだっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:15:13
>>350
重さと値段がきついと思われ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:25:52
>>348
LS14TMHでも、同サイズのLS14よりは(32chの)利得高いよ。
LS14→LS14TMHに交換して、うちの場合5ポイント(約2.5db)前後レベルが上がった。

以前はマスプロ公式でpdf版カタログが見られた(ズームすると利得表がはっきり見えた)
んだが、今公式見たらpdf版無くなってるな…。
カタログで利得を調べた時のメモ書きが残ってたのでコピペ。
> 32ch
> U14TMH 10.5dB
> LS14 10.8dB
> LS20 11.8dB
> LS14TMH 12.2dB
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:44:42
>>353
これは有り難い。
今はなくなっちゃったのか。

LS14TMHはLS20よりも32chの利得は高いのか、小さいのにやるなあ。
でも店頭で売ってるのを見たことがない>LS14TMH
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:51:48
YAGIのUS-LD26VR1
LSL30より少し短め、重さほぼ同じ
共同受信用で一般用より少々お高いのが難点

動作chは13〜35ch
利得は32chなら最大利得16dBに近いと思うよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:11:15
>>355

それ2本使ってる。

ttp://www23.tok2.com/home/sattochan/jb/data/jb0010.jpg

23ch(35km先)と 27ch(70km先) 受信用にわざわざネット通販した
奴だが期待通りの性能が出て満足している・・・・
ただテレビ愛知の指向性また調整されたか、最近受信レベルが
低下してきてるのが悩みの種だが・・・・ orz

これ以上悪化したら垂直スタックでも組むしかないわなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:53:58
>>355
それでもやっぱり大きいねえ。
16dBは凄いけど大きさと重さがネック・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:57:08
途中送信してしまったorz

>>356
これは・・・パラスタックが3本も立ってるw
中京広域とTVA+三重+岐阜?かな。
関東の人間だからそっち方面は疎いorz
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:42:58
>>358


三重・長谷山  中京広域・瀬戸 岐阜長良の3本だよ

LS14TMHは予備用としてブースタには繋いでないけどw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:18:27
こんなにアンテナ立てたらアポ〜ンいや変わり者いや村八分されませんか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:34:31
>>360
他人の屋根の上なんて、普通気にしないものだよ。
近くにこんな家があるが、話題に出るのは最後だけ。

・なぜか屋根の上に12素子のVHFアンテナが3本並ぶ家。
・BS/CSとスカパー×2らしく、ベランダにパラボラが3つある家。
・海外衛星放送を受信しているため、庭に1.5mぐらいのパラボラのある家。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:41:22
>>353
ありゃ、ホントだ。PDFが消えてる。つい最近まであったような気がするのだが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:24:21
>>356
混合は如何しているの?
アンテナ1-ブースタ1----+混合----
アンテナ2-ブースタ2-------+

アンテナ1----+混合----ブースタ----
アンテナ2-----+
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:39:35
>>359
リモコン全部埋まりそうな感じだなw

で、32ch受信にはLS14TMHが一番適してるってことでいいのかな?
あとは既存の東京タワー用Uと特定地域用混合器で混合させるつもり。
干渉したら別に引き込むか・・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:00:32
>>360

空見上げて歩く奴も少ないから平気だよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:51:42
>>364
355だけど、DXのUSL-25DAってのもあるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:10:19
最近たまたま存在を知って、今もネットで情報探してみたけど、詳細がメーカーHPにも載ってない
分かる範囲で13-32ch、9.7〜11.9dB、1370×340×518mm、0.82kg、6,825円
U14TMHの20素子版みたいな感じかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:26:35
富士宮中継局電波出した。
俺のTVから東京波が消えた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:51:49
ご愁傷様
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:57:15
367 詳しくどこのなんて言うアンテナの事
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:15:08
チンポールアンテナ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:20:03
>>366
大きさの割に利得が今一歩・・・

昨日富士無線行ったらLSL30が置いてあったよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:43:44
弱電界地域(デジタル)での受信なんですが、
マスプロ UB-33S
八木 EZU-33
DX BU-352A
日本 N-35U
どれが一番性能高い(飽和に対して強い)ですか?
(アナログは中継局が近くにある)

あと、高いほうの周波数(710MHz以上)をカットする機能
のついたもの(VHF-lowでFM帯域をカットするスイッチが
ついたものみたいなの)は出てますでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:54:07
>>373
自分が買ったマスプロのやつはFMカットのスイッチが付いてました。
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=5991
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:13:50
>>373
適正入力レベルの限界は、定格出力−利得で計算できる
アナログ2波入力時でBU-352A>UB33S>EZU33>N-35U
とはいえ、飽和の心配があるなら、利得調整幅が20dBあり、
LEDで適正入力が分かるシグナスターEZU33がいいと思うよ
50ch以上をカットするには、49ch以下を通すローパスフィルタが必要
受注生産のCATV用フィルタか、既存の特定地域用フィルタの中から使えそうなのを探すか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:26:55
自宅の屋根より高い所でアンテナを立てたいのですが、
無線マニアさんのように10mくらいの鉄塔を建てた人いませんか。
または立てた人のHP知ってたら教えて。
10万位で建てれるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:14:48
>>376
つ のっぽさんのPetitーDX

ここの管理人はアマチュア無線をやってるらしく、13mのタワーを建ててその上にLS20を乗せる計画らしい。
タワーだけ先に建てて、アンテナまでは進んでいないみたいだけど。

タワーだけなら15万円ほどだってさ。
378tarou:2006/08/19(土) 11:28:12
コンクリート電柱なら数万円で立つでしょう 新品と中古とありますが
今良いと思っているのは NTTの6m鋼管柱を出来れば立てたい
6m+4m仮設足場用パイプでTV用には十分でしょう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:29:32
19chを受信したいんだけどどんなアンテナがいいでしょうか?
いまは20素子のアンテナがあがっていますが、33〜45chなどはレベル25前後。
19chだけレベルが12くらい@パナチューナーです。
アナログはちょこっと砂嵐ですが、映ります。
ブースターは33bdのものがついています。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:52:54
USL-30D
UBL-74D
(13〜44ch)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:42:07
>>379
希望chでどの程度レベルが必要なのか計算してから、アンテナ選んだ方が良いよ。
参考までにコピペ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 01:54:44
NF計算してみた。

アンテナ:利得0dB…無指向性アンテナ
ケーブル:損失2dB…S-4C-FBで約10m
チューナーNF:5.5dB…標準的な値として
TotalNF=7.5dB
ここでチューナーの裏コマンドでC/Nを見て
地デジ受信不可な
a) C/N=12dB
b) C/N=15dB
だったとして、いろいろ対策して比較計算。

アンテナを14素子相当の利得7dBのに交換
TotalNF=2.84dB
→a) C/N=16.7dB…まだ不足
→b) C/N=19.7dB…ほぼOK

利得=30dB、NF=3dBのブースターを入れてみる
TotalNF=1.15dB
→a) C/N=18.4dB…もう少し不足
→b) C/N=21.4dB…OK
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:43:42
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 01:58:59
つづき

しかたねーから
アンテナ直下に利得=25dB、NF=2dB
のブースターというよりLNAをもう一つ入れてみた
TotalNF=0.63dB
→a) C/N=18.9dB…もうちょっと不足
→b) C/N=21.9dB…OK

ブースターの追加は意味ないから一つに戻して
アンテナを奮発して利得=12dBのに交換してみた
TotalNF=0.40dB
→a) C/N=19.1dB…なんとかOK?
→b) C/N=22.1dB…OK

どうにもならんから利得=40dBの特大アンテナに交換してみた。
TotalNF=0.00dB
→a) C/N=19.5dB…かなり可能性あり
→b) C/N=22.5dB…OK

利得0dBのアンテナでC/N=12dB…アンテナレベルで24のとき
アンテナをLS14TMHに交換し、ブースターを入れるとなんとか受信できそう。
結局、0dBのアンテナでC/N=15以上はないとかなり苦しい。
それ以下なら、とにかくアンテナの設置を見直すか、引っ越すしかないな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:56:38
>>376
2階建てで瓦屋根の場合だと地上高は7m程度になる。
屋上に1.8mのマストを立て、梯子を屋根の上に持っていき脚立の状態にする。
あらかじめアンテナをつけた3.6mマストを上から差し込んで継ぎ足せば
地上高12m以上の高さでアンテナを設置できる。
鉄塔と違って位置を変えたりもできるからこっちのほうがいい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:51:28
>>375
> アナログ2波入力時でBU-352A>UB33S>EZU33>N-35U
DXかマスプロのがよさそうでしたが、飽和させると近所迷惑だから
初心者でも利得調整の簡単な八木のが私にはいいみたいですね。
> 50ch以上をカットするには、49ch以下を通すローパス
リパッキングのとき、スイッチ1つで切替できるものが出ているのか
どうかと...
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:52:36
>>384
飽和させると近所迷惑なんですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:34:56
>>385
ブタが発信すると、てめえとこだけじゃなく近所にノイズをばらまく
マスのブタには注意書きに書いてある
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:37:53
素人はオートブースターがええよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:33:46
オートブースターって
マスプロのVUBCB33AG
こんなんですか?

昔近所迷惑した事があってからブースター怖い;;
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:29:54
>>338
マスプロのオートブースターは
強すぎると勝手に弱くしてくれる

八木アンテナのシグナスターも
出力が強すぎて歪んでるときに知らせてくれるらしい
http://www.yagi-antenna.co.jp/catalog/pdf/siguna_ezsw.pdf
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:22:12
名古屋で在京キー局ができるらしい。

名古屋近郊に住んでいます。
(抜粋)・・・
具体的には、窓から少し離れた部屋の中ほどにこの室内アンテナを
置くとテレビ東京(レベル:26)とNHK−E(レベル:33)が映らず、
(抜粋)・・・
窓側にもっていくと今度はフジテレビ(レベル33)と(抜粋)・・・
(このとき受信できるその他局のレベルは47(TBS)〜70(テレ朝)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:26:16
嘘くせーな
他局の電波拾ってるかネタだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:33:52
>>390
これが正解↓

名古屋近郊に住んでいます。
(抜粋)・・・
具体的には、窓から少し離れた部屋の中ほどにこの室内アンテナを
置くとテレビ愛知(レベル:26)とNHK−E(レベル:33)が映らず、
(抜粋)・・・
窓側にもっていくと今度は東海テレビ(レベル33)と(抜粋)・・・
(このとき受信できるその他局のレベルは47(CBC)〜70(メ〜テレ)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:34:09
電波は色々なところから出るし

ルータは何かしら電波出る

PCもノイズ出る

その他色々
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:40:07
>>392
お見事
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:05:00
377.378.383様
情報ありがとうございました。
のっぽさんのページ凄いですね。思い切りがすばらしいと思います。
今は2階建て+1.8mマストですので
ますはもう1本マストを継ぎ足してみて試してみようと思います。
その後に鉄塔計画を立ててみようと思います。

383様が書かれている位置を動かせると言うところですが、
屋根の上で動かせれば感度が変わる事がありますか。
私の家ですと3m位は屋根の上でも動かすことができます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:07:16
397_:2006/08/21(月) 00:44:31
東京タワー特別展望台でワンセグ受信

東京タワーからの電波全部、
TVK
テレ玉
チバテレビ

そして、
42ch フジテレビジョン(群馬?)
をスキャンできました。

群馬からの電波も東京タワーに届いているみたいです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:40:40
>>397
群馬の中継局は東京タワーを受信してるから
その逆もありえるわな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:54:36
デジタルって親局と同じチャンネルの中継局がよくあるけど
どっちでも入るとこで識別できるのでっか?

アナログでは考えられなかったけど 放送波中継局はどうしてるんだろう
受信も送信も同じチャンネル。
不思議だぁ〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:57:06
>>399
デジタルは同じ局なら同一chで送信しても大丈夫。
テレビには、より電波が強い方で登録されるしくみ。(若干メーカーによって違うかも)
だから異常伝播明けの予約録画が悲惨なことに・・・ってこともあるかも知れません。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:04:21
>>400
富山から石川局を受信する場合、新潟局が混信してそういうことがあるらしい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:25:01
>>380-382
ありがとうございました。
やっぱ都内から群馬は難しそうですのであきらめます><
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:33:59
>>402
東京でも西部なら群テレ受信してる人いますよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:14:12
>>402,403
実際群テレってどこら辺までおk?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:35:01
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:15:05
>>404
伊香保から100`くらいだろうな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:18:30
ミリミリ
408353:2006/08/27(日) 01:10:40
マスプロのWEBカタログ、pdf版がまた見られるようになってますね。
遅レスで恐縮ですが、とりあえずご報告まで。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:25:42
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:17:44
http://digital123.fc2web.com/try-3rd.htm

参考になったぞよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:17:47
電界強度が40しかでない地域の皆様へ朗報
マスプロから発売されているTVブースターVCW20J-Pを付けてみてください。
劇的に効果を発揮します。こちらでは40から倍の82にまで上がりました。
もちろん0だった番組も80を越えて受信できるようになりました。
お試しください。

412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:24:20
>>411
すごいね 0が80になるなんて。






















と釣られてみるかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:46:56
>>411
マジで!?











はい、釣られてあげた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:36:38
>>411
本気で釣られてみようかなぁw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:35:48
地上波デジタルはアナログに比べて送信所からの出力が弱いんですが何故なんでしょうか?
アナログが終了したら出力UPされるんでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:46:34
>>415
そういう話もあるよ。

が、デジタル用の新しい設備から送信された電波が県境を越えてどこまで飛んでいくかとか、それがどんな影響をおよぼすかとか、
基本的には計算でわかるんだけど、実際に実地で実験してみないとわからないこともまだ多い。

人口の比較的少ない地域や山間部には、これから追加の中継局をどんどん作って、続々と新しい電波を出す予定だし、
最終的に、どことどこの電波がかぶるのかを計測してから増力の可否が判断される。

で、いまんとこ、どこでどんな混信の仕方をするのか、官民一体となって慎重に様子を見て検討している段階なのです。

アナアナ変換の終わっていない地区もまだまだあるし、2011年まで綱渡りが続きます。
417成功報告:2006/08/28(月) 03:19:47
北海道旭川市で、札幌市内向け(手稲山送信)の地デジ放送を受信できました。
札幌〜旭川間は約120km離れていて、旭川は上川盆地の中央部に位置し、ずべての方角を大小の山に囲まれています。


★使用機材

★アンテナ マスプロ LS14TMH ※四階南西の手すりにBSアンテナと並べて設置。
★ブースタ マスプロ VUBCB33AG ※UHF自動利得調整は切って、全開で使用。
★ケーブル マスプロ 5CFVA
★3分配器 マスプロ CSP3D ※ブースタ電源部の後、各部屋の前、という位置に設置。
★チューナ シャープ TU-HD200 ※レベル表示は0〜100の模様。メーカは60以上が安定受信の目安としている。40でブロックノイズ、おおむね30以下になると出画できない。


■受信状況

■ただでさえ遠距離受信なのに周りに建物やノイズ源となる民家が多く、受信レベルは乱高下している。
■後述のHBCをのぞき、常に変動しながら、50〜75程度をうろうろしている。フェージングだろうか?

■HBCだけ突出して受信状況が悪い。
■通常はなんとか頑張って45〜50だが、良いときは70近くまでいくが、ノイズが多い時間帯は最悪20まで落ちてしまい完全に出画できなくなる。

■末端の部屋での分配ロスがけっこう響く。ビデオデッキを通してTU-HD200に接続するとレベルが15程度低くなる。部屋に卓上ブースタが必要か。

まぁ、来年あたりには、各局の旭川中継所が稼働を始めるらしいので、黙ってそれを待てばいいだけなんですが…。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:50:07
>>415
机上の計算では、アナログの1/10の出力で、エリアが同等になる

(風神山は3Wで十分過ぎるんだよ。なぜ人の話を聞かないの・・・)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:13:41
>>417
報告乙です。ありがとう。

北海道は今でもマスプロ製品が主流なのかな?
確かに物は悪くないけど他メーカーもいいよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:47:31
LCN2Aをレンタルできるサイトがあった!
一ヶ月 38,000円
http://www.orixrentec.jp/TM/detail.cgi?id=240451&route=4


レベルチェッカー LCN2A
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=pa&page=1060&type=LCN2A
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:04:30
>>416 よ〜し、増力希望のため嘘の受信報告を・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:45:48
>>420
ホームセンターのレンタルカウンターで、1日単位で貸してくれるよー。

>>421
NHK職員などが、四輪駆動車の屋根にでっかいアンテナを乗せた測定車で県内をくまなく走り回っていますので、
まぁ、虚偽報告はすぐにばれます。w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:29:20
来年春頃には最大出力になって隧道を除く殆どの場所で視聴出来るんじゃないかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:34:27
=========/ ̄ ̄乞食\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < カバ子〜熊みたいで下品だぞ〜♪
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ 臭菌ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:42:48
>>422
ホームセンターで貸してくれるのか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:44:18
てか実売は16万くらいなのね
以外と安いかも
http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/643597/643693/#642152
427415:2006/08/29(火) 01:05:17
いろいろ解説ありがとうございます。
隣の県の放送を見たいので将来出力が上がるならアンテナを買おうと思っていたところです。
現状だとぎりぎり見えるかどうかという程度なので。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:02:03
>>427
正直、あなたはこのスレには不向きだ。
このスレは、今日までのアナログ波の到達状況などを鑑み、少しでも可能性があれば見切り発車でLS14TMHなりLSL27Gなりを買って、
日が暮れるまで屋根の上で過ごしてしまうような人が巣くう…いや、集うスレなのだ。
さぁ、やってみよう!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:44:47
やなこった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 07:18:46
415さんへ
デジタルTV放送は基本的に他県をエリアにしてなく←ここ重要
混信・ノイズにも強いため小さい出力でOK

アナログTV放送は混信やノイズに弱い(特に映像のほう)
他県のTVが見れたのは、見せたいのではなく互いのエリア内混信防止で
チャンネル重複避けてたため、たまたま見れてた

解りやすくコンサートライブに例えると(エリア→会場)
アナログ放送・・・・・野外ライブ(会場外でも音漏れや覗き見可)
デジタル放送・・・・・ホールライブ(チケット入場の会場内でしか楽しめない)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:30:17
>430
混信・ノイズに強いと遠距離でも
アナログよりは受信しやすいですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:25:07
>>431

アナログの画質と距離関係

画質

*******
************
***************
******************
**********************
----------A-------------------->距離

デジタルの画質と距離関係

画質

***************
***************
***************
***************
***************
----------A----B--------------->距離

A=アナログだと低画質だけど見える+デジタルだと高画質で見られる
B=アナログだと低画質だけど見える+デジタルだと全く見られない
ってのがあり得る
   
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:32:25
とりあえず
やってみろってことですな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:24:52
>>430
あんた うまいこと言うね〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:06:42
>>433
その通りだ。

越境受信に確実性や保証を求めるような甘えた奴はママの腕に抱かれて夢でも見てろ。
失敗したらアンテナ機材はヤフオクで売り飛ばせ。
または住んでる地区向け中継局の正式オープンまで保管しとけ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:52:06
ぱんなこった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:19:45
>>435
オナって寝ろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:41:17

          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:19:28
ずれたAA貼るやつより必死じゃないみたい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:25:30
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
r''ヾ'::::::::::/  ::          |
l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     うるさいよ?アンタ?
,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       
,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
/     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:43:00
厨房の休みも今日で終わり
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:41:21
ニートの夏休みは続く
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:29:32
さあ 盛り上がってまいりました
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:08:53
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:13:28
地上デジタル放送の遠距離受信 総合スレッドです。
特定地域の詳細情報は各県別、地域別のスレのほうがいいかも?

前々スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1073144980/
前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1116660526/l50
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:53:41
>>444
死増加猿臭人うるせーよ。
死増加で見れなくなるからって他のスレまで当るな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:02:55
リモコンの12すべて埋まってしまいました。
チバTVがはいりませんw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:28:11
>>447
(´・ω・`)ウラヤマシス
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:28:32
>>446
浜松スレ荒らしてる豊橋のキチガイか?
見当違いもいいとこだなw
早く病院に帰れよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:30:39
TVAらしい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:24:48
>>449
浜松スレ荒らしてる豊橋のキチガイか?
見当違いもいいとこだなw
早く病院に帰れよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:35:17
静岡にこんなヲタがいるぞ

ちなみに今、自宅は以下の登録になってます.

 1 NHK-G東京
   NHK-G静岡-----島田が復調可になり、MXとの重複を避けられた
   NHK-G福島-----異常伝播時に登録されたまま
 2 NHK-E東京
   NHK-E静岡
10 tvk
11 チバテレビ
12 テレ玉
 4 日本テレビ
   静岡第一テレビ
 5 テレビ朝日
   静岡あさひテレビ-----SHARP機のみ(SONY機はtvkが登録済なのでNG)
   KFB福島-----異常伝播時に登録されたまま
 6 TBS
   SBS
 7 テレビ東京
 8 フジテレビ
   テレビ静岡
 9 東京MXテレビ
 3 放送大学-----SHARP機のみ(地域設定"東京"で自動設定のをBに移動)
--------------------------------------------------------------------
計 20局

だとさ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:38:47
他所でやってくれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:49:01
俺んちでの福島波受信結果を紹介してみる。

○受信地
山形県山形市
○アンテナ
マスプロ LS5(マンションのベランダの手すりに設置)
○ブースター
なし
○チューナー
# LC-22GD3
○分配
なし
○結果(最大受信レベル)
NHK-E 14ch  山形Gと重複
NHK-G 15ch  12 受像×
FTV   25ch  6  受像×
TUF   26ch  0
FCT   27ch  8  受像×
KFB   29ch  10 受像×

ちなみにアナログはスノーノイズ交じりで映る。
これってもっといいアンテナにしたらどれぐらい上がるかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:50:35
山形なら宮城狙った方がいいんじゃない?
date fmは割と聞こえた気がするが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:50:27
京都の下京区に住んでます。なぜ、関テレだけデジタル受信できないのでしょうか?
設定時に、関テレがひっかかりません。
物理チャンネルは、他の映るチャンネルをみると頭にCがついてます。
たとえば、C17CHなど・・・。
ケーブルなんですかねえ〜。アナログとデジタルに分けると、今度はMBSがみれね〜。
もうわけわかめTT
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:36:52
>>456
頭にCがついてるならCATVだ。
マンションの管理人かケーブルテレビ局にご連絡を

あとスレ違い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 06:38:29
>>454
スノーノイズか…。
LS14TMH+33または40dBブースタ(直下型プリアンプ)の定番セットに交換しても映るかどうかわからんね。
というか、思い切ってやってみろ!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:45:20
茨城西部で
長野波が受信できてるんだが・・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:44:52
>>459
よくあることだw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:42:48
>>459
復調してるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:48:06
NHK他民放が登録されて
テレビ信州が一瞬ブロックノイズ混じりで受像できました
今はアンテナを東京タワー方向に戻したために受像できてません
アナログだと群馬向けのアンテナを調整したらテレビ信州がかなり綺麗に受信
できてました
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:03:13
長野やら福島やら、関東もだいぶ侵食されてきてるな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:11:23
>>463
長野とか福島とか、あと静岡とか。
いままで関東ではVHFだけでこと足りることが多かったし、見ても独Uくらいで
まず遠距離受信をやる人間なんかは皆無だったろうから、気づかなかっただけで
これまでも意外と飛んでいたのかも。

それがデジタルになって一定以上のレベルだと復調しちゃうから顕在化した、と。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:17:02
Uに合わせてからダイアル式でグルグルなら分るが
普通のアナログのリモコンテレビで普段からチャンネル設定覗く人も少ないだろうて。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:06:56
いつの時代だよ・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:37:58
>>465
新しいチャンネルのお知らせメールが届いたと思ったら
実は福島ですた、とかあるじゃない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:57:14
>>464
UHFアンテナが無いorあっても県域さえ見えれば良いので貧弱。
それと、UHFを見ない人が多かったからじゃないかな?

うちは埼玉東部で、マンション屋上のテレ玉向きのアンテナでUHF
を見ているが、山梨の富士吉田からのアナログ放送が一応映る。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:40:03
浦和ではテレビ信州、長野朝日放送がみれる。山梨は秋山局。異常伝播により、福島のU3波がみれた。静岡と新潟は受信したことない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:13:24
テレビの高性能アンテナってパラスタックが多いけど
アマチュア無線てシンプルな八木宇田アンテナが多いよな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:14:53
>>468
山梨のデジタルはどうよ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:26:35
>>470
テレビ(UHF)と同程度の周波数とすると、430MHz帯だけど、奴らは、27エレスタック2段
とか、平気で使ってるよ。正面利得が30dBぐらいあったと思う。指向性もめちゃくちゃすごい
けど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:31:27
>>472
これのことか? こんなアンテナ使う奴は一部の逝かれた奴だけ。
http://www.cd-corp.com/ama/430.pdf
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:07:24
>>473
そうそう。でも、こっちの連中はさらにすごい。クルマに乗せてる…
http://www.430ssb.net/miryoku.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:35:26
>>474

>通過ロスも大きいのでケーブルは最低10Dかな。(チョット細い!)
>昔は430MHzSSBなんて隣の県まで飛べば御の字なんて時代も有りましたが、
>機器の発達や先人達のご努力でAJDはおろかWAJAも現在300局以上の方達が達成されてます。


WAJA : 全都道府県交信
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:08:09
アマチュア無線家に比べたらおれなんて・・・
477473:2006/09/13(水) 12:21:58
俺も甘茶無線やってるけど、430の八木は10エレしかもってない。
俺から見てもやっぱ逝かれてるとしか言いようが無いな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:48:21
>>475
全都道府県と交信てすごいな
アマチュア無線家ってすごい技術を持ってるのかも
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:19:39
アマ無線でもスタックは指向性鋭くなるよね?
交信相手に合わせてローテータでアンテナの方向調整するのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:36:38
>>465
うちは未だに現役だよ
>>465>>467
パナの場合はいちいちスキャンしないと駄目だけど
#は勝手に登録してくれる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:25:20
>>469
そうだよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:26:41
アンカー間違えた。
>>479でした。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:35:49
おれもアマチュア無線家になれば全国のテレビを受信できるようになる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:17:35
>>478
全都道府県と交信と言っても、スケジュール組んで交信する場合が多い。
しかも、免許された出力以上の出力で交信する事もあるとか。
移動局では50W(3アマ以上)までしか許可されていないが、100w以上のアンプを使うとか。
交信に大した技術はいらないと思うよ。要は設備と自分の耳が良ければ可能。

>>483
それは無理。テレビの電波は飛ぶ範囲が限られてる。
いくら高いタワーにLS30とか乗せても、せいぜい2〜300kmが限界だろう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:09:29
>>483

チャネル重複でブロックされているから
意味ないと思われ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 04:42:04
>>483
アマチュア旅行家になれば受信できると思うよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:17:37
超小型衛星に伸縮指揮のバーアンテナを
とりつけて、テレビ遠距離受信してみたいな。
送信はレーザー光線で。
北海道衛星大樹はこの方式なはず、当然レーザー受信できる時間は
限られる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:30:10
FF11のプレイヤー達のほうが良いんじゃない?w(1500ページ以上あり)
http://www.ffxiplayers.com/cpg1.2.1_standalone/thumbnails.php?album=topn&cat=0&page=1
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:34:31
上のほうで無線のアンテナがあったけど、この素子数でここまで高利得なのは
1チャンネルしか受信できないようなアンテナ(素子間隔)になっているからだよね。
というわけでアンテナを自作したいけど、計算は
300÷周波数(MHz)÷4×0.96×100=素子間隔(cm)
でいいんだよね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:42:14
>>489
意味不明、アンカーくらい付けろや。

>この素子数でここまで高利得なのは
何素子で、利得は何dBのことだ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:34:12
LSL30を入手したはいいが、デカすぎてウチのマスト台が耐えられるか
どうか、って言われたorz

LSL20ってもう生産中止だっけ?それに相当するのあるかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:42:38
LSL20は生産中止だね。
DX辺りからローチャンネル用の20素子くらいのパラスタック型あったような。
マスプロに拘るならLS14TMHか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:54:53
LSL20TMH発売きぼんぬ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:20:45
20年ぐらい前のLS30(古すぎて品番わかんないんだけど)
だったら、今の小さいアンテナのほうが強力ですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:21:06
生産中止ってあんまり売れなかったのかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:27:14
>>489 MMANAつかえや
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:10:01
地デジにしか使わないならLS14TMHの帯域と利得で十分だろ。
LS20TMHにしても1dBくらいしかupしない。
遠距離受信ならLSL30。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:01:10
なぜみんなマスプロのアンテナにこだわるのだろうか
LSL30とかは、すぐ錆びてそのうち素子や反射器がぼろぼろ取れていくのに?
お勧めはDXのUBL62DA、素子もアルミどめで、何年経っても錆びません。
重さもLS14TMHの約半分の1.25kgで性能も金額も同等。
これを5mのマストに2段スタックにして使っています。
少々風が吹いても回ったりしません。
LSL30を低い場所に設置するよりも、遥かに高利得です。
軽いので3段にしてもLSL30とほぼ同じですので、
興味のある方は6分配器を逆につないで、
並列3段スタックにチャレンジしてください。
エアコンビニさんの通販で安く買えるよ!


499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:02:19
なるほどと思ったら最後の一行で萎えた。
業者乙。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:09:07
>>498
業者シネ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:11:05
ムラウチの会員価格の方が安い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:19:16
>>498
エアコンビニは、不明瞭な送料を請求する会社。

うちはUBL-62DAと、共同受信用のUS-LD26VR1。
これらが、LS14TMHやLSL30より話題にならないのは
マスプロのブランド力なんだろうな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:19:50
>>502

US-LD26VR1はF型栓だからLSL30よりもいい面が
あるし、結構おすすめなんだけどね。
反射板が異様にでかいけどw(幅1メートル)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:23:44
そういやうちのLSL30は3年くらいで錆び錆びになってきてるな。
特に海に近いわけでもないのに。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:30:47
>LSL30は3年くらいで錆び錆び

マジっすか?
先月LS14TMHをつけたばっかりなのに。
さびやすいなら他のメーカーのにしときゃよかった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:26:12
LS30を6年使ってるけど問題ないよ。
確かに錆びてはいるけど。
10年くらいは持つんじゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:44:55
そんなこともあろーと、我がLSL30スタックは、再塗装+チャチなアンテナ金具をアマ無用グラスファイバーのクロスマウントに変更
+給電部コーキングで、60mmマストに地上高18mのタワーに上げているが、3年たっても錆びしらず。
先日ケーブル交換で蓋あけたが、きれいなネジ山だったぜ。
150Kはなれた東京デジタル波も余裕w。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:15:09
LSL30 2本、LSL201本 過去に反射器(網)が錆びてしまった。
今LS14TMH上げてるけど、網が錆びるのも時間の問題かと思ってる。

錆びた網を見ると、塗装が割れたように剥がれていた。
>>507 再塗装
ってどんな塗装したのか? 教えて☆逸す。

509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:20:34
反射器はどぶ付けがいいよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:24:25
んー・・いままで妄信的にLSシリーズを使いつづけてきたんだけど、考えてみればあんまり良くなかったな。
錆びやすいのとか、直付け端子とか。メガネフィーダー線なんていまどき使う人いないでしょうに・・・。

そういや無線やってたときはウェーブハンター使ってると馬鹿にされたなー。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:33:45
ウチのLS20も颱風で倒れたのを立て直したのも有ってボロボロだが、
どうせ劣化するんだから10年ぐらいで交換したらイイんちゃう?
LS14TMH なんて五千円そこそこで買えるんだし。

ただ、あの反射器は25年ぐらい前のLS30と殆ど変わってないから、
もうちょっと何とかして欲しい気はしますけれど。
(台所用とかだと、あの手のは安くても絶対買わん)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:54:45
U14TMHは錆びません。安くて高性能です。
徳島から生駒局がレベル50〜60で入ります。(松下TH−32D60)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:05:58
すみませんが、徳島のどこでしょうか?
514512:2006/09/20(水) 22:18:13
剣山山頂です
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:10:32
>>512
ネタ乙
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:34:07
>>512
うっひょう ネタ乙

剣山山頂ならもっと強く入るだろ。
同じパナ500MHDで、俺のとこは吉野川平野で淡路の山に
完全に遮断されたとこだけで、常に70〜80オーバーで
受信している。 
アンテナは普通のオールチャンネル14素子
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:13:52
498だけど業者じゃないよ
ムラウチの方が少し安かったのか〜残念
送料無料だったので、ま〜いいか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:41:10
ムラウチも送料無料
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:16:17
最近LS14TMH買ったけどそんなに錆びやすかったのか。
まだ1ヶ月なのでなんともいえないが、衝撃だ…。

ちなみにうちのLS14TMHでは、およそ150km先の札幌手稲山局がギリギリで受信できています。

アンテナの下にはマスプロの33dB型の直下型プリアンプ…じゃねーや、ブースタも一緒に買って付けたんだけど、
屋外(というか風の強い屋上、しかも寒冷地)だと10年もたないかなぁ…。どうなんだろう…。
肝心のブースト性能そのものはなかなか良いみたいなんだけど。
万一もたなかったとして、10年おきに1.5〜2万円の出費は若干あほくさいような気がする。

しかしまぁ、ローカルの中継局ができれば、流行りのオモチャみたいなふざけたアンテナや、あるいは錆びて反射器の崩壊したボロいアンテナでも十分綺麗に映るはず。
それまでの辛抱か。

DXのLS14TMH対抗機種は重さが半分らしいですね。
いっぺん並べて性能比較をしてみたいが…。
同じ時間に機種の同じ測定器で計測しないと実験として不公平なので難しいね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:36:04
>10年おきに1.5〜2万円の出費は若干あほくさいような気がする。

なに寝言言ってんだ、このバカ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:54:11
>>520
アンテナ交換を業者に頼んだ場合だろ。
1階の屋根なら自分でやっても、2階は業者に頼む人も
多いんじゃないかな。

うちはそう考えてオールアルミ製で丈夫な共同アンテナ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:55:23
共同受信用のアンテナの間違い。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:18:35
>>520
さっさと死ねよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:48:12
いいアンテナ設置業者の選び方ってなんかある?
依頼前にヒアリングするのが基本っすか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:38:53
アンテナを10年使おうとするな貧乏人!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:53:27
>>524
アンテナメーカーのお客様センターみたいなところに紹介してもらうといいってどっかのスレで見た。
自分はクロネコヤマトのアンテナ取り付けサービスみたいなところに頼んだら大失敗だった。
曾孫受けくらいのエアコンの工事とか電気工事とかもやってるような人が来た。
超いい加減だった。しかも夜の11時ころから工事開始。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:11:57

家庭用アンテナなんて

元の性能維持はせいぜい5年
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:15:21
>>526
>アンテナメーカーのお客様センターみたいなところに紹介してもらうといい

ありがとう!
そうしてみる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:34:34
>>526
夜11時工事開始ってW
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:51:38
>>526
>>592

家庭用なんて儲からないからそんなもんだよ

とりあえず付いてればいいと言う感じだろ

531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:52:36
>>529
なんか死相が出てた
頭にカンテラ?(川口探検隊がつけてるようなの)を付けてやってた
仕事がいっぱいで手が回らないとかなんとかで

自分は最初の方しか立ち会えなかったんだけど
工事が終わったら屋根のトタンが一部めくれ上がってたり
ワイヤーがねじって止めてあるだけだったりヒドいもんだった
マトモにUHFアンテナの調整もしてなかったらしい
自分でやった方が良かった
それでも岐阜市ではめったに映らないデジタルテレビ愛知が映ったので良かったけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:45:08
ワイヤーはねじって留めるもんだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:09:46
ワイヤー使うだけマシ。細い針金ってとこもある。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:13:26
支線にはステンレスの針金使えよ〜。
安物の塩化ビニル巻き針金を使うとボロボロになるからな〜。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:16:36
ごめん。
ねじってっていうか、普通の木ねじをねじ込んでターンバックルも付けずにそのままねじって止めてる。
ポールの方もぐるぐる巻きにしてるだけ。4つ穴が開いててワイヤーを通す金具とかも付けてないみたい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:51:40
本気で立てるなら、無線用のルーフタワーあたりがいいんじゃないか。
オプションでローテーターつければ、360度回せば、他県も見えるし、
太いマストもいけるし、微調整も手元でできるが、ちょっと初期費用がかかるが。

俺は無線はやってないが、2階の屋根でFM8と,LSL20が回ってる。
地デジも地元をはじめ、在京、tvk、テレ埼など受信可能。
アナログでは、静岡、長野も。
見たい方向に向ければ、OK。

無線やってるつれ2人が半日でたててくれ、現在5年無事故。千葉君津。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:12:30
ターンバックルは一般家庭の工事にはほとんど使わないわな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:38:51
ターンバックルはステンレス製を。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:07:45
アンテナ設置くらい自分でやれよ
まあ、屋根の上で生まれたての小鹿
のようになるんなら、業者のほう安全だけどw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:10:14
>>536
ほう、あそこらへん長野のテレビもいけるのか
すげーな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:23:04
どうしたら屋根の上で足が震えなくなりますか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:24:41
>>539
自分で付けたかったんだけど
屋根馬の付け方が詳しく載ってるサイトが
いくらググっても出てこなかった...
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:14:31
>>541
その前に、はしごの途中でガクブルするのを止めたいのだが。
誰か方法を教えろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:26:53
>>543
慣れ…かな。
今の会社に入社した頃、いきなり、高さ40mの照明塔に登らされた。で、その上で、一緒に
登った責任者が揺らすんだよね。あの時は死ぬかと思った。
それ以来、自分の家の屋根程度では怖さを感じなくなったよ。

>>542
形状にもよるけど、そんなに難しくはない。屋根上に置いて、一番上と、真ん中当たりで
四隅へ計8本のステーを取ればいい。ステーはデベロープ(ガラス繊維製のロープ)を
使っておけば、将来的には張り具合の調整が殆ど要らなくて楽。

このサイトあたりを参考にすれば?
ttp://www.geocities.jp/orange9mouse/ant/ant.htm
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:39:35
>>531


岐阜市にそんな業者いるのか、恐ろしいなw
TVAはかなりくせ者だから油断すると
だんだんレベルが落ちてきてブロックノイズが
出てくるかもよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:59:22
>>545
いや、名古屋の業者だった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:07:58
垂直スタックにするとどれだけレベルが上がるんだ?
あと、スタックするときの条件って何だ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:25:22
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 05:24:19
>>542
ひょっとして屋根馬自体を何かで固定すると思ってるのかな?
馬は棟の上に置くだけだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:36:46
>>549
そんな設置してるから台風なんかで、足元をすくわれ転倒するんだw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:43:48
>>543 気分の問題なので
はしごの左右真ん中をロープで建物、車などに固定
屋根上からロープを投げて反対側の建物などに固定した物をベルトなどに通す
脳内で滑っても落ちない事を認識させる

インターバルを置いて上り下りを繰り返すと慣れるんじゃないか?
一気に屋根まで行かなくても少しずつ上る高さを増やせばOK

注意する点は明らかに屋根勾配が急な場合はやめとけ(壁面取り付けにする)
スレート屋根で表面が劣化してざらついている場合もお勧めしない
テレビごときで怪我してもつまらんのでくれぐれも 無茶はするなよ by 飛鳥寮
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:54:04
>>550
しねーよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:27:14
>>552 颱風の瞬間最大風速60mで転倒した。
がっちり建てた積もりなのにナンデだろ??と思ったら、
平屋根(波型)なので、波の直角方向には絶対に滑らないが、
樋方向に馬が滑って倒れてた。復旧はエレメント直して建てただけ。
(もちろん、それでもアンテナはボロボロだけど、なんとか…)
瓦屋根だと余程手抜きしない限り、滑ったりしないと思いますが、
平屋根のヒトは気ぃ付けませう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:13:30
>>552
ばかまるだし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:47:14
味噌と岐阜は死ね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:49:38
ムラウチ嫌い梱包が悪い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:19:31
家具はムラウチ八王子!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:59:15
えらいこっちゃ。街の電気屋さんなら丸々かえるよ〜〜〜〜〜〜。
悩んでいたテレビも好きなサイズが思いのまま。
ついにロト6の1等当選!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!、、、
まず、車、旅行、退職届け(笑)すみませ〜ん あまりにうれしかったのでカキコしました。
23歳の誕生祝いかいな。みなさんガンバ。
559ネタ乙。:2006/09/24(日) 16:21:48
そして寄ってくる女は金目当て。何とも寂しい話だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:28:09
>>559
ばーか。貧乏人。お前、金の中にダイブしたこたある?ハハハ モデル やりほうだい 体がもたんぜ 困ったもんだ。
まあ様子みで、45インチTVとブルーレイ頼んできた。
561他所でやれ:2006/09/24(日) 18:42:23
金が豊富にあって好きなのが買えるのに45インチ程度のテレビを買って満足してるなんてw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:51:04
金の中にダイブって、全部ウォン札にでもしたのかな…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:57:20
>>561
ばか。だから様子みって言ってるだろ貧乏人諸君。
帯封を切るのもあきたなあ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:02:25
>>563
こち亀がきょう久々あるので、番宣じゃないか?白鳥レイジ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:14:27
>>564
忘れっとたわ。途中だったが間に合ったw。サンクス。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:22:26
リッチな俺は無駄遣いがいやなので32型を買ったよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:17:15
DXのUBL62DAは良いよ
受信レベルが15位上がった。
TBS視聴時に時折出るブロックノイズが皆無になった。
(40〜55 TBS)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:26:10
>>560
>モデル やりほうだい 体がもたんぜ 困ったもんだ。
自分で墓穴掘ってることに気が付かんのか?

それはそうと、何月何日 第何回のロト6の抽選で当選したんだ?
その時の当選金額 当選口数を述べよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:42:20
>>568
なぜそんなに必死なの?釣れちゃだめだよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:10:11
>>568
必死だなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:34:11
>>568
必死だなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:31:37
江東区住まいなんですが、伝送チャンネル28って何?
受信レベルは高いが、どの局も入らない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:05:30
>>572
放送大学学園東京デジタルテレビジョン

自分で調べようとしないおまいのような生き物には関係のない高等教育機関だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:13:21
なる〜♪
まだ放送始まってないから何も映らないんだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:35:57
そういうことにしておこうかwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:54:45
うちでは121チャンネルで映ってるね。放送大学。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:15:25
121chなんてあるワケがない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:39:59
>>577
いやいやあるんだよそれが。
リモコンの12番に登録されてて試験放送が映る。

ttp://para-site.net/up/data/15021.jpg
ttp://para-site.net/up/data/15022.jpg
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:42:41
なーに得意気になってるんだか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:48:05
#だろ。
あのメーカーのは初めから登録されてるんだよ。
ばかばかしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:45:21
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
#のレコで放送大学受信して喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。放送大学映っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも#のレコに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:46:41
日本語でおk
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:00:46
>>580
画がでてるじゃん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:49:43
バカがいっぱい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:56:30
祝う 日ハム優勝。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:00:42
>>581
ま、なんだその…
つまり>>572が悪いってことで許してやれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:10:27
シャープのレコだからこそ録画できるんだよな
パナのチューナーでは登録されてない局は録画できない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:17:04
10分程度の環境映像をいつまで24時間繰り返し流し続けるんだろうか@121ch
来月から講義を流し始めるかもね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:05:00
試験電波は神です。
電波ヲタのおいらは、たまらん。もちHDで永久保存。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:11:32
それを見る時はあるのか?(w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:19:56
漏れもtvkと千葉と埼玉は保存してある。
このあいだうみほたるに初めて行ったんだけど千葉テレの試験放送で見た通りの景色で感動した。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:43:06
>試験電波は神です。
同意。2度と見えんからな。
まだ民生用発売前、わざわざメーカー調整用を借りてきて
メーカー調整用デジタル波が初めて出たときのタワー波は大事なコレになった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:53:42
Google Earthは浜松付近は解像度低いね。
愛知の連れの家は、家はもちろん止まっている車までくっきり見えるのに。
東京タワーはすごいね。人までわかる。
あのダッシュ村もはっきり見えるね(笑)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:08:11
そんなウンコみたいな映像を後生大事に神とか哀し過ぎる・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:24:18
>>594
おまえは貧しいおかまだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:26:18
町内の電気屋で、LSL30のデッドストックを5000円で買った。
おっちゃんの説明だと、MX受信用で仕入れて2年眠ってたとか。
売れ残り?なのでおまけに5CFB20mくれたのでラッキー。

長いよ〜って聞いてたが、組み立てたら、部屋中一杯で、これはちょっと屋根に上げたら目立つよな。
近所のラウンドマークになっちまうぜ。
タワー波がたまにブロック出るので土曜にLS14と交換予定。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:33:57
ウチなんて周りを木に囲まれてるから全然目立たないぜ。
そのせいでタワー40キロ位なのにLSL30が必要なんだがな(;´д⊂)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:43:38
>>596
どこからタワー狙ってるの
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:51:50
>>596
おいおい、すげーお得だな
無用の長物になったらヤフオクで言い値が付きそうだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:19:34
>>587
予約できないだけでは?
「番組内容」は表示されないの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:12:09
東名犯用13〜28チャンネル20素子パラスタックが出たら買う?
DXやマスプロの14素子パラスタックじゃ物足りないのはおれだけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:44:55
>>601
パラスタックじゃない20素子ならDXが出してるみたいよ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:56:16
パラスタックがほしい脳
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:35:48
>>601
LS14TMHは30素子相当って宣伝してるから20素子の発売はないんじゃないかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:21:33
利得だけじゃね〜え
妨害波をスッパと切ってくれねば
パラボラ並にな
606601:2006/09/29(金) 21:31:11
おれだけかLS20の東名阪用が欲しいの
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:06:01
ローチャンネル20素子パラスタックで利得がLSL30クラスってのなら買うよ
608601:2006/09/29(金) 22:30:30
ね欲しいでしょ
どこでもいいから出してくれ

この商品が気になる
ttp://www.sun-ele.co.jp/list/booster/hb-u25m.html
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:49:28
特定地域用のミキサーはあってもブースタについてはデジタル用がない。
今は両方見えないと困るからアナログが終われば発売されるのか?

アンテナとブースタの途中にミキサーを入れるとレベルが下がってしまう・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:05:28
デジタル対応のF型接栓のブースターじゃダメなの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:12:05
がまん限ってどう重要なのですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:55:59
やらしい汁があふれて一番感じる領域
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:07:15

特注アンテナ設計製作致します。

http://www.ex.comcarry.net/~antenna/gyoumuyou.htm
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:04:44
栃木県小山市でMXテレビ受信されてる方いませんか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:28:37
596だす
交換終了。タワー波期待したほどレベルあがらず(平均8アップ)
MX,大学試験、tvk 安定した。tvsが新たに受信可。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:48:06
>>614
隣の筑西市北部だけど、MXのレベルは0(パナチューナー)。
たまに、10程度まで上がるが、異常伝播でも発生しない限り、映らない。
裏コマンドで見ると、C/Nが低いので、

NHK水戸、長野ABNアナログの混信?
当方の電波状況が悪い?(TBSがよく乱れるので)

これらの影響が考えられる。

小山のコジマ、下館のヤマダでは、MXが映っているので、可能性は0ではないが、
当方の環境では、絶望的と思われる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:44:04
群馬県前橋市付近でテレ玉受信できる方いらっしゃいますか?
618614:2006/10/01(日) 13:57:06
>>616
小山市では難しそうですね
コジマでは映ってるんですか!
LSL30買っても受信できなかったらもったいないし
よく考えます
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:42:45
ここは関東専用板ですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:44:35
そうでもない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:00:59
>>616
LSL30買ってダメだったら千葉か埼玉に向けたらいい。
埼玉なら容易に映る。
うちもアナログはそこそこ綺麗に映るけどデジタルは深夜しか映らん>MX
送信アンテナに問題があるんだろうな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:08:02
放送大学登録できるようにナター
映像の内容も以前と変わった。また保存用に録画しないとな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:03:54
うめぼしって、やっぱり子供だなー。
アニメ好き。

http://umeboshi825.jugem.jp/
624616:2006/10/03(火) 10:32:34
>>621
アンテナに八木の共同受信用、US-LD26VR1を使用。
2階一戸建ての屋根に1.6mマスト2本繋ぎ、地上高10m、ブースターに DXのBU-452A。
マストの先端に取り付けたので、ハイトパターンを考慮しなかったのが失敗かもしれない。

それでも元からレベルが低かった、TBSが乱れるようで、宇都宮受信に変更。
各局65から、85程度のレベルは出ているので、家族のクレームは対処できた感じ。
本当は、東京タワー向けで、テレ玉も50程度で受信できていたので、変更したくなかったが。

で、メーカー不明パラスタック20素子(ミニーか?)地上高8.5mを、
東京タワーに向けたのだが、テレ玉は受信がうまくいかなくなった。(さいたま方面でも大差なし)
画像が出ないか、ブロックノイズ出てる程度になってしまった。
ただ、東京タワー波、21-28chのレベルは、全体的に安定した。

こいつをLSL27G(未開封のまま、物置に放置w)に変更し微調整すれば、テレ玉安定する可能性があるかも。

ちなみに、どちらにお住まいで?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:53:53
LSL30指向性強すぎ。
BSアンテナ並に調整必要だった('A`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:13:06
>>624
ハイトパターンよりも方向の問題だろうな
小山市なら東京タワーのエリア内だし。
>>625の言っているように指向性が鋭いので丁寧に調整しないと駄目だ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:37:00
しかし決まればゴースト対策にはいいかも
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:38:26
あ・・・デジタルだからないか(汗
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:00:58
LSL-30の指向性鋭いか?
BSアンテナよりはすいぶんブロードでしょ.
自分はローテータで回してるけどレベルの落ちがにぶくてイラつくけどな.
630616:2006/10/03(火) 22:11:34
方向調整は煮詰めたつもりだったんだが、
(月に1回程度、コードレス電話使ってレベル確認)
ベストポジションには、甘かったかもしれない。

ちなみに東京タワー方面に、森と工場と高圧送電線があるので、
(どれも200m前後に)
当方の環境は、かなり悪いのではないだろうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:12:14
>>629
信号が強いからだろ
弱い電波狙ってみろよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:56:41
>>631
もちろん微弱局も受信したりしてる
プラスマイナス5度範囲内ではレベル変化はない
ローテータで目的局に合わせる時は左右のレベル落ち始め方向の真ん中に
合わせているけど面倒なんだよ
ちなみに田舎の高台なんで反射波は殆どないからそのせいでもない
なお、現在は2列2段(1〜3λ間隔で実験中)だがまだ不満.
パラボラ導入を検討中だ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:33:16
ぱ、パラボラ・・・(;゚∀゚)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:44:08
UBL-62DAとLS14TMHではどっちがお勧め?
1kw送信で直線120kmくらい(海上伝幡100km)なんだけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:26:14
何処でどの局を狙ってる?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:26:06
徳島でTVOか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:29:08
伊豆でMXとか?
まあ性能はどちらも大して変わらない。
UBL-62DAの方が圧倒的に軽い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:11:45
<<634
UBL−62DAの方がお勧め
比較したことあるが、感度は全く差異なしだった
LS14TMHは重い上にポールに取り付けの場所より
後ろに重心がずれているのでポールを高くするのであれば
気になると思うな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:52:18
愛媛県沿岸からTVQ北九州局か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:41:16
長野からテレ埼
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:02:47
>>640
どこに海上伝幡100kmが?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:39:01
大分から松山とか
>>639
余裕で100km以上ある罠w
643汰魔誤浪:2006/10/05(木) 21:39:09
>>640

        れでぃ〜す        じぇんとろ〜
   ,,ΘΘ,,        あ゛〜んど
 γ    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ^^^^^^^^  < なんか言った〜?
 {^^^^^^^^|   \_____________
 {     |     今頃名前発表テロいらないから
 ヽ___ノ      オータムバージョンまだ〜
  ┗ ┗

テレ埼やなくてテレ玉やで〜!

>フルワイドアニメが視たいのか!
>フルワイドアニメが視たいのか!
>フルワイドアニメが視たいのか!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:41:48
静岡中東部地区越境受信限定 地上デジタル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1132215073/

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/05(木) 21:33:39
UBL-62DAとLS14TMHではどっちがお勧め?
1kw送信で直線120kmくらい(海上伝幡100km)なんだけど。

マルチ乙
645637:2006/10/05(木) 21:47:56
・・・当たったかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:04:01
>>645
おめw
647634:2006/10/05(木) 22:41:13
>>637-638
レスthx

>>645
静岡スレの書き込みは俺じゃないです。その時間は残業してたので。
まさかこんな書き込みでコピペされるとも思わなかったが。

ちなみに大分から松山受信です。
648汰魔誤浪:2006/10/05(木) 23:29:41
>>643 なんか言った〜?

        おぇ゛〜        あぇ゛〜
   @ @,,        おぇ゛〜
 /    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ++++++++  < 糞玉のウンチ盛り丼まだー
 {++++++++|   \_____________
 {     |   おぇ〜      おぇ〜
 ヽ___ノ      おぇ゛〜      おぇ゛〜
  ////////
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:13:11
埼玉放送!視たい
650汰魔誤浪:2006/10/06(金) 17:24:22
>>649 なんか言った〜?

        おぇ゛〜        あぇ゛〜
   @ @,,        おぇ゛〜
 /    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ++++++++  < 糞玉のウンチ盛り丼まだー
 {++++++++|   \_____________
 {     |   おぇ〜      おぇ〜
 ヽ___ノ      おぇ゛〜      おぇ゛〜
  ////////

651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:40:14
埼玉放送!視たい
652野原しんのすけ:2006/10/06(金) 17:53:25
見ればー!!!!!!!!!!!!!!!!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:39:02
>>651                       _ _
                 .| |,,-='´~_,,- `ゞ
                 .| |,,_-''"~ _,ノ
                 .| |  "''''"~ 
          _____| |_____
       _,. ‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐ .,_
     /,;:::::::A _,−.           - 、_ A::::::::::\
    /::::::::::::::‐''´ ━━       ━━  ``:::::::::::::::ヽ
    ,'::::::::::::::::     ●        ●     ::::::::::::::::',
   .|:::::::::::::::                     .:::::::::::::::|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::://:         { 0 0 }         .:\\::::|     < 独隣誤丸でも視てろ。
   //::::: .                    .:::::::::.\\      \_____________
  //::::::::::::: : .                  . : :::::::::::::::.\\
    ',:::::::::::::::::::::: : .              .. : :::::::::::::::::::;'    
    ヽ::::::::::::::::::::::::: : ..           .. : :::::::::::::::::::::::/
     \`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       `-ヽ//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::-'"
        // ~ー――――――――ー~ \\
      //                .   \\
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:25:52
埼玉放送!視たい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:35:29
シャープ、最薄の地デジ/地アナ/衛星用フロントエンド
地上放送と衛星放送の同時受信も可能。
高い対隣接チャンネル妨害特性、低フェーズノイズ特性により、
弱電界域でも良好な受信を実現し、広帯域アンプの歪(ひずみ)特性の向上により、
弱電界域から強電界域まで幅広いダイナミックレンジを確保したとしている。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061004/sharp.htm
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:12:10
>>655
これ一般には販売しないんでしょ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:00:43
>655
部品サンプルで20000じゃ
製品になったら・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:19:44
とは言え、こいつを採用したTVや録画器なら視界が開けるかも。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:39:31
>>657
サンプル価格は量産になると半分以下になるよ。

地上波用と衛星波用と2つ必要だったチューナーが1つですむのはメリットあり。
少なくともアンテナケーブルの取り回しが楽になるな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:23:49
同一チャンネル混信を分離できるやつを開発してくれんかいな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:44:00
もう地アナレスでもいいよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:54:23
つーか、何で同一放送局の別ch(送信所)が登録できるチューナーが無いの?
両方登録できればどちらかがコケても助かるのに。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:32:34
同一CHの別局が登録できるチューナーもほしい。
そうすればアンテナを切り替えるだけですむのに。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:15:52
Panaは先に一体化している
http://industrial.panasonic.com/jp/news/nr200504MC001/nr200504MC001.html

地上デジタル最小入力レベル
TTM7J:-83dBm
VA1R5JF8002:-75dBm

8dBの差は大きいよ
SHARPの負け...
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:06:25
#もPanaも地上波とBS・CSは別入力なのでアンテナ入力は1本化しない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:24:41
なぜdBμでなくdBmなのですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:16:30
>>663
SONYはダメだがシャープはOK(全機種OKかはわからん)
他は知らん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:57:29
>>666
1mVを基準にしているから。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:58:47
>なぜdBμでなくdBmなのですか?

dBμ:1μV=0dB
dBm:1mW=0dB

放送系は受信アンテナの起電力を考えるから電圧基準のdBμを
無線系は送受信の電力を考えるから電力基準のdBmを
主に使っている。

が、開放、終端の区別をしなくて済むdBmの方が便利。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:27:45
正確には
dBμ:1μV=0dBμ
dBm:1mW=0dBm

より明確には
dBμ:1μV=0dBμV
dBm:1mW=0dBmW
と書くときもある。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:25:03
回路設計やるときもdBmだね。アンプの前後関係がわかりやすいし。
dBμは空中線関係にしか使わん。あと増幅可能な最低入力(感度)
といった使い方かな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:10:12
同軸ケーブルが50Ωと75Ωに大別されるのもそうだし
単位には歴史があるんでなぁ。
奥深いものがあるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:35:05
なんか無線の試験を思い出すw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:33:36
ケーブルは古いアナログ用5C使ってますが、3Cとかは別にして受信性能変わりますか?

新しい5CFBに変えようかと
+ブスタ付ける

イマイチ映り悪いです
地上デジタル
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:39:05
>674
引き回す長さによってはだいぶ減衰量が変わってくるが、
それほど長くないならブスタつけるなりでいいんでないでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:44:31
まあケーブルなんて消耗品だから古いなら変えてもいいんじゃないかな
そんなに高いわけでもないから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:55:55
さっそくどうもでした
ケーブル15m位です
北関東から東京タワー向けてます
映りが不安定です

たまにテレ玉入ったりします
NHK総合はイマイチ
VHFは一番強いのに
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:55:46
テレ玉 毒にやられ死亡 55が24に
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:56:59
>>678
あんたどこ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:28:32
>>664
地アナが入ってないよ。
必要かどうかはしらんが…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:19:48
携帯からなのでスレ全部読まずにカキコします。

遠距離受信用に衛星用パラボラアンテナとか改造すれば遠くの局まで狙えますか?

当方、大分県沿岸部在住。
過去に岡山県の23チャンネル。テレビ瀬戸内をノイズだらけですがカラーで受信してました。
その後、愛媛県のあいテレビ開局で見れなくなりました。

大分県は民放が3局。
日テレとフジが混成。
テレビ東京系列無し。

なんとか陸の孤島から抜け出したいのですが対策無しで困ってます。
遠距離受信のテクニックなどありました、ヒント&誘導お願いします。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:01:24
こんなの試してみる。

http://www.jade.dti.ne.jp/~yamawa/antcraft/para/
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:07:45
>>681
北九州局は試してみた? 南方向には制限掛けてないはずだから。
684681:2006/10/14(土) 15:37:22
>>683
すいません。
大分県南部のリアス式海岸沿いに住んでます。1キロ離れた携帯電話用基地局の電波さえ拾えない有り様です。
奇跡的に四国方面に視野が開けてます。
すぐ隣りは宮崎県ですが、民放局は、たった2局だけで問題外。

高知県のFMと山口県のFMも聞こえますのでロケーションさえ良ければ遠距離受信も期待出来るのですが。

愛媛県の民放局を受信して、なおかつテレビ瀬戸内が見れたら民放5系列が揃います。

九州の大分県、宮崎県は悲惨ですよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:48:39
愛媛、山口にアンテナ向ければ何か映るだろう
テレビ瀬戸内は距離と混信でダメだと思った方がいい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:46:15
>>681
ここの647にも大分から松山狙いの人が質問を書き込んでいて
そのCopyが静岡中東部地区越境受信限定スレにも貼られてました.
そちらで1kw(実効輻射電力12.5kw)局海上伝播116kmのテスト(成功)
したので参考まで.
松山局の実効輻射電力値が不明故、単純比較は無理かとは思いますが・・・

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1132215073/644

他にも遠距離テストを多数してます.
500w(実効輻射電力4.2kw)局160km山超えや10kw(実効輻射電力48kw)局185km
山越え実験結果(もうちょいで復調)もありますがテレビせとうちは250km超
だしチャンネルプラン的にむずかしいのでは?
3kw(実効輻射電力30-41kw)局320km異常伝播で復調できた事もあるし
アナログがカラーで復調可だったならパワー的には可能かもしれませんが.
大分南部から松山や岡山、高松は経路に山があるのでナイフエッジ効果と
同一物理ch遮蔽に期待するしかないかも.
687今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/10/14(土) 17:55:54
>>684宗太郎峠の近くですか?
鉄道マニアなら有名な、撮影スポットですね。
あの地域一帯は完全に陸の孤島で、同和部落地域が多数点在していますね。
688684:2006/10/15(日) 13:43:27
>>687
そこは国道10号線と駅があるにもかかわず内陸部で携帯電話の基地局すらな無い暗黒地帯です。(W
ちなみに営林署の管轄は隣の熊本県。
九州電力の管轄は隣の宮崎県。
高速道路も全線開通予定が20年後。
県内の空港まで片道2時間。
いったい俺は、どこの秘境に住んでるのでしょうか?
大分県は総理大臣も郵政大臣も送りだしました。
全国に8つしか無いニューメディア指定都市として通信行政とかに力を入れましたが発展せず。
地元シェアの半分以上を占めるDQN新聞社とかが放送局の新規参入を妨害して民放局が3局という信じられない中途半端で終わってるのも凄いと思います。

九州全体の県を廃止して道・府体制にしない限り放送局が増える事は無いようです。

やっぱり俺には遠距離受信しか残って無いようです。
689今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/10/15(日) 15:52:25
>>688想像を絶するクソど田舎にお住まいですか!!
凄過ぎる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:20:21
宗太郎、麻生太郎
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:41:24
>>688
同じ大分県民ですが、北と南でここまで違うとは。。。
南だと現状だと広島波を狙うあたりがベストになるのでしょうか。
デジタルでのTSSはまず無理だと思って諦めてください。
海岸沿とのことなので、個人的には愛媛宇和島中継局の開局を待つのが
理想だと思います。
宇和島中継は送信所からたいした障害物もなく海になる、かつ上の周波数が29chどまりなので
LSL30とブースターをうまく活用すればいけると思います!

私は北部で北九州波を狙いましたがLSL30でも受信できませんでした。
なので行橋中継局の開局町です。
お互いがんばりましょう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:01:48
試験放送では映っても、本放送では細かくビームの方向と出力を絞って
、極力区域外で映ることは避けようとしてる方針だからなあ。デジタル
で遠距離受信はこれからどんどんつぶしていくんだろうな。中継局
が増えても、基地一つ当たりのビーム出力を抑えてエリアコントロー
ルするだけだし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:59:07
>>692
地デジの某TVPR番組で、お役人がデジタル放送は、アンテナでエリア管理がしやすいと
豪語してたよ。地域に密着した放送が可能ってどういう意味だろうか?
暗に県外受信はできないっといってるようだった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:40:20
>>688
同じく大分県民だけど、素直に宇和島中継局を待ったほうがいいですよ
来年開局で、標高800mくらいから送信されるので映ると思います
LSL30かLS14TMHでも立てて下さい…

というか、佐伯市域ならCATVが来てないんですか?
>>691
北九州がフルになったら映るかもしれませんよ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:29:59
エリア内に住んでるふりをして、うちじゃ良く映らないから出力を大きくしてくれという。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:54:18
中継局開局されても対岸はよくて海沿いしか映らない
予感。大分の民放がきっと抗議して邪魔する。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:51:37
>>695
県域局とかはスピルオーバーしないのが原則だから、エリアを越えることは本来無い。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:19:34
ビーム方向を細かく絞って、さらに同一周波数でつぶしあうことで
強度の強い地元局しか受信ができない。

それが普通になるのがデジタル化なのか。。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:26:43
俺の田舎は国東市だけど、盆に帰省したときに
ハイビジョンレコーダーを買って付けたら普通に山口地デジ局が映ったけどね
大平山のテレビ塔って国東半島方向にはアンテナ付けてないけど
テレビ塔から家まで50kmぐらいしか離れてないから損失が少ないのかも
まあ山口も所詮民放3局体制だから越境受信の意味はあまりないんだけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:49:35
>>699
アンテナ調整したら松山も映るんじゃない?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:25:47
>>700

愛媛のRNBとNHKG,NHKEと
山口のKRY、NHKG,NHKEがチャンネル被ってる
それでも何の問題も無く山口の方が映ってたから
アンテナを愛媛方向に向けてもこれら3局の受信は無理だと思う
他の局はわからないけど距離が遠いし見通し外だから
画は映らないと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:48:49
UHFに見切りを付けなければならない日が来る…かもしれない。
おもしろくねー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:11:19
l50 独隣消
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:58:29
今まで使っていたブースター。
地デジの受信でも使えるのでつか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:23:04
ものによる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:32:50
>>704

特定地域用の変なフィルタ付いていないやつ
だったら使えるかも

試してみてだめだったら買い換えやね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:26:56
親戚宅のアンテナ設備を新調するため、ついでに同軸ケーブルも張り替えることになりました。
しかし、アンテナが裏山にあり、80mほど引かなくてはなりません。
太めの7CーFBの同軸ケーブルを探しています。何処か通販やってませんか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:35:07
>>707
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/91755169

>価格は
>1m \3500
>2m \4000
>3m \4500
>5m \5500
>10m \8000
>(ご希望の長さでお作りしますので、落札後ご相談下さい。
>BNC端子(圧着)RCA端子(半田)でも対応致します。)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:04:13
誰だよ。
Winnyで銀河鉄道物語を録画して遠距離受信のカテゴリーつけて放流してる奴(W

TBS系列すら映らない地区ってどこだよ!

民放3局しか映らない大分県の俺が吠えてみるテスト。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:10:38
>>707
FBケーブルでやるんだったら大差ないので5Cで施工すれば?
やばめだったら途中にブースター入れるということで
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:30:25
>>708
ありがとうございます。親戚と相談してみます。

>>710
5Cだと心許ないと言うので7Cを探していました。大差無さそうですが。
ちなみに、デジタルが来るのは2010年です。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:21:05
福岡地区 デジタル放送スレと本スレを相互接続します。ご了承下さい。

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1161568670/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:17:16
100m近く引っ張るんなら7Cがええんやない。
chによるけど、UHFの上だと4〜5dB違ってくるんでないかな。
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_11&page=182-185&dp=2
宅内を引き回すのと違って曲げにくさをあんまり考慮する必要なさそうだしね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 05:39:54
>>713 もしも、このように50m以上を引き回す場合、電源分離型のブースーターはかなり有効でしょうね?

反射器にアルミの網の件、あれってどんな網をすれば有効でしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:10:23
>>714
田舎のホームセンターなどで売ってる鶏小屋なんかの鉄網でよろしいのでは?
1.5センチ間隔くらいで編んであるやつ。
この手のものは都市部のDIY店でも見たことあるし。
716直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/25(水) 14:44:36
>>715 当方現在、LS30にて受信中、受信状況を少しでも良くしたい為、金網考えてましたが・・・
http://net.zenno.info/fukuoka/keijiban/joyful.cgi?mode=thr&no=475

すでにLS30リフレクターが金網っぽいのですが、これがやっぱり限界ですかね?改善見込めそうにないでしょうか?


717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:31:12
>>716
ようは、その隙間をもう少しうめろということではなかろうか。
その大きさも前後比には大きく関わってくるであろう。
反射器が直線的に設計されているが、パラボラの原理から考察すると
丸みをおびているほうがよいようにも考えられる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:55:34
>>715
焼肉とかで使う網じゃダメ?
百均辺りで売ってるし
719直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/25(水) 18:38:31
>>アルミ箔を買ってきて、ダンボールに貼り付けて
リフレクターに貼り付けたらどうでしょうか?

レベル上がるかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:54:58
反射器でレベル上がる?後方からの妨害電波を跳ね返す部分だろ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:20:29
>>720
もっと勉強して来い
722直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/25(水) 21:41:44
720 反射器って あそこで 誘導された電波を集めてるイメージがありました
( ´△`)アァ-後方からの遮断ね 勉強になりました

説明書にもそう書いてあるネー(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
後方からの電波遮断はアナログのゴースト対策??

じゃぁデジタル受信のみの場合、関係なし?
まぁそんなことないだろうけど

はずした場合と、つけた場合の違いが有るか無いか確かめて見ます
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:44:17
>>719 段ボールはいらんだろ
724直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/25(水) 21:45:20
>>723 其のまま、張ったら外す時に汚いかなっと・・・
、ヽ`(~д~*)、ヽ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:45:43
>>722 720 反射器って あそこで 誘導された電波を集めてるイメージがありました
正解
726直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/25(水) 21:57:29
集めつつ 後方からも遮断してるの??
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:01:32
正解
728直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/25(水) 22:03:42
んじゃぁ はずせないネー(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:05:00
>>722
後ろから入る遅延波はアナログではゴーストの原因のひとつだが
デジタルでもガードインターバルを超える遅延波に対してはエラー訂正できない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:38:12
アンテナは矢印で方向を指すんじゃないんでくれぐれも反射器は後ろに。
731直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/27(金) 22:51:08
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

>>730 そこまで知らないと思われたことにショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

小学生とかに教えたら、完全に思い込んでしまうな・・・キケンだ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:10:50
733直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/28(土) 00:11:53
ろはす・・・・・ ウマー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:16:06
>>722
反射器と導波器の役割は、位相を変化させて輻射器の位置で波の重ね合わせを
大きくなるように合成させ、、ダイポールに対して利得を得る事。
反射器は後方からの電磁場を遮断するわけではない。反射器と導波器は電波源の位置に
対して相対的な働きを持つもので、普通は一方向への指向性があるほうが便利なので、
そのように設計されているだけ。

指向性の無い後方は相対的に利得が低いというだけだけど、構造によっては、後方からの
利得をかなり低く抑えることができる。しかしあくまでも利得というのは相対的なものなので、
反射器が遮断するわけではなく、相対的に前方と比較して後方の利得が低いというだけ。

作り方によっては前後両方に指向性があるようにも設計できる。だけどそんなもん作っても
便利じゃないので市販品では作ってないだけ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:46:32
反射器と導波器の役割は
まで読んだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:34:33
全部読んだくせに
737直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/28(土) 10:00:42
>>735 恥ずかしがり屋め(*'ー'*)

738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:51:08
結論だけ三行にまとめてくれ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:42:09


740直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/28(土) 21:35:33
>>739 おまい自身の解説は短くてイイナ

北九州サラクラの像波についての情報お持ちの方いませんか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:41:14
>北九州サラクラ

どこ日本じゃなさそうだが
742直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks :2006/10/28(土) 22:03:16
北九州市八幡東区尾倉字西河内2664-1(皿倉山)
>>741 おけ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:04:51
やっぱり貯ンか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:46:21
マスプロのSPH3って使えますか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:20:26
>>744
強電界エリアならな、
だが安物(1000円位)十分

ミエを張りたいなら別だが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:51:34
アンテナ→UU混合→35dBブースター→5C6m
→隙間ケーブル→5C4m→ブースター電源部→4C1m→テレビ

今この状態でブロックノイズ〜ノイズなしを行ったり来たりの状態です(レベルは芝で38〜42程度)
普通はこのくらいレベルがあれば映るはずなんだけどSFNの影響を受けてるのだろうか
千葉からテレ玉受信です
40dBブースターにするとどの程度の改善が見込めるでしょうか?
アンテナは出来る限りの調節はしました
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:23:50
>隙間ケーブル

こいつ結構ロスルよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:34:30
>>747
それよりも、ブースターで増幅する前にUU混合器を通している方が致命的な気がする。
混合器はロスが大きいから、アンテナ直下にブースターの方が良い。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:39:56
>>748
747だが、あんたの言うとおりだ。
UUのロスは隙間ケーブルの比ではないからな。見逃しておった。
UUだけやめれば、すんなりかもね。
750746:2006/10/29(日) 20:15:30
隙間ケーブルのロスは0.9dBとのこと(パッケージより)
混合器は関東地区用で目的のチャンネルのロスは5dBでした

一応混合なしでも繋いでみたんだけど大差はなし
アンテナを移設するにしても屋根の形状が特殊な故に難しそう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:20:40
>40dBブースターにするとどの程度の改善が見込めるでしょうか?
これも変わらんな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:20:05
逆にブースタでレベル飽和してるなんてオチはいかが。
ゲイン落としたら映ったなんてのもあるし。金かからんからVR絞ってみ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:25:46
>>746 SFNの影響を受けてるのだろうか
だろうな、東芝だと影響がない場合レベル34位が境目だろ

設置場所を移動すればどうよ?
754746:2006/10/29(日) 22:35:16
>>751
だろうなあ
大した変化は見込めないでしょうね

>>752
ゲインはMINからMAXまでやってみたけどMAXが一番良好でした

>>753
やっぱりそうなのかな、前橋からの電波も拾っているみたいだし
ベランダなら児玉の影響を受けていなかったのでこちらに移動させれば済むんだけど生憎家族の了解を得られない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:14:29
>>750
>隙間ケーブルのロスは0.9dBとのこと(パッケージより)
周波数は?
地デジの受信周波数に換算して?

>>746
>アンテナ→UU混合→35dBブースター
ブースターの前で5〜6dB落ちるってことはアンテナ利得をそれだけ下げていることになって意味梨。
UU混合器の片方はアナログ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:22:58
>>755
隙間ケーブルのロスについて
これはパッケージに「〜770MHz 0.9dB以下」とあったものです

もう一本のアンテナは東京タワー向きのアンテナです
と言うことは埼玉向き→ブースター→混合→以下同じの方がいいってことですよね
でも混合器電流通過型だったかな・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:29:00
>>750
5dBも落ちる混合器を外して大差が無いなら、そもそも電界強度以外が問題になっている
可能性が高い。

例えば、同一周波数の近隣からのノイズが混ざっていて、アンテナ入力の時点で既に
S/N比が悪くなっているとか。

そういう事であれば、一番の改善点はアンテナ。利得が高く、指向性が強く、F/B比の
大きいものを使えば、狙いたい電波だけを補足できる。ブースターでの増幅は、そうやって
微弱な電波を補足した後に目標レベルまで上げるために使うもの。

もしアンテナが5素子程度で、35dB増幅しているなら、それは正しい使い方では無いと
言えると思うよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:51:52
>>757
混合の有無でどのくらい差があったかは正直覚えてないです
ありの場合は復調せず、なしの場合はブロックノイズ程度だったと思います

アンテナはパラスタック14素子(目的のチャンネルの利得が10.5dB以上)のものを使用
利得を上げて電波自体を強くし、指向性を上げて児玉を落とせば何とかなるかなあ
電気屋と相談しつつ今度自力で屋根に上がって調節してみるかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:04:50
>>758
肝心なアンテナはなに使ってるの。
ローカル用の14素子のクソなんてなしだよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:00:38
LS14TMH じゃないのか?
パラスタックだから。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:07:00
>>759-760
東京タワー向きがパラスタック20素子、埼玉向きがパラスタック14素子です
今度14素子を東京タワー、20素子を埼玉に向けてみようと考え中
ここまで難儀するとは思わなかった・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:37:31
東京に余裕があるならチェンジ!チェンジ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:52:58
>>756
>これはパッケージに「〜770MHz 0.9dB以下」とあったものです

それはケーブルが真直ぐなとき
サッシの窓の隙間に使ってぐにゃぐにゃに曲げたらそれ以上損失増えるよ。
それに、そのケーブルのメーカーと型番は何?
770MHzで0.9dBならよっぽど短いか、太いか、値が眉唾かのどれかだと思うが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:14:34
>>762
初めて屋根に登るので大丈夫なのかという不安がありますけどね

>>763
YAGI製のケーブル直付けタイプで45cmみたいです。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:25:36
ttp://nike.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/usbdhoneu2_c8ac.html

ワンセグの方が受信感度が良いからコレは良いな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:42:07
>>765
売却予定が無いならば付属アンテナのケーブル加工して使う方が
遠距離受信には向いているだろうな。
http://www.enavi.jp/blog/2006/10/usbdh-oneu2.html
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:03:40
スタックについて質問です。

現在、屋上の比較的足場のしっかりした場所に
20素子のアンテナUHFが付いていて、電源分離型のブースターが付いてます。

デジタル受信を行いたいがレベルがぎりぎりなのでレベルアップを目指したい

以下のどの方法が一番良いでしょうか?

@現在付いてる20素子と同じものをもう一組接続、スタックで受信する

A20素子を外し、30素子クラスの大きなものに変えてみる

B20素子はそのままに30素子を新たに設置、スタックしてみる

どれが一番効率的なのか教えてほしいです。

あと垂直スタックする場合、混合器は普通のUU混合器でOK?
混合した後にブースター接続でOK?
スタックする2つのアンテナと混合器までの配線の長さは厳密にmm単位であわせるの?
スタックする2つのアンテナの距離は何センチ以上必要?

以上な点が不明です、よろしくお願いします
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:20:06
つ 高さを調整して良好な受信点を探す
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:21:06
調整しました。 高さは最適でツ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:29:54
スタックは同じ型番のアンテナじゃないとできない
アンテナを出来る限りで移動させたり数センチ単位でレベルをチェック
それでもダメならアンテナをLSL30なりにしてみる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:20:01
>>769
横方向にずらすことは?
横に少し(瓦で5枚くらい)ずらしレベル10以上変わった経験あり。
高さより難しいが。
思い切って設置場所を変えてみるとか。Uはかなりレベル変わるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:40:31
746です、先ほどまで屋根に上がっていました
結論から言うとテレビ埼玉が綺麗に映るようになりました
パラスタック14素子(埼玉向き)→ブースター→隙間ケーブル→電源部→テレビと、
東京向きとの混合を止め、方向を調節したところ各局映るようになりました
レベルはMX43、関東広域53〜57、フジ50、TBS40(復調しないことも)、千葉50、埼玉45程度
どのくらいの変動があるかはまだわかりませんが満足できる結果となりました
TBSは見ないので映らなくても不便はないと思われます
皆さんアドバイスありがとうございました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:23:24
TBS<テレビ埼玉 立派。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:31:24
夜になってわかりました・・・やっぱりダメだorz
夜間は妨害波が強まるのかノイズが乗ってしまう
埼玉向きにもう一度調節、東京タワー向きも別個に引き込む必要がありそうです
SFNさえなければうまくいくんですけどねぇ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:48:51
DXのUBL-62DA使用しています。
アンテナ>13m配線>シャープARW12(地デジレコ)>1m配線>シャープ32BD1(地デジTV)
という組み合わせで、受信レベル47〜53(たまにノイズはいる)。

アンテナ設置は、ベスト配置です。
ブースター接続で現在平均50が53くらいにはなるのでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:21:28
>SFNさえなければうまくいくんですけどねぇ

意味不明
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:23:06
お役所の説明を鵜呑みにする素人( ´,_ゝ`)プッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:30:19
>>773
TBSのアニメはBS-iでもやってる。
しかもBS-iのほうはフルワイド。
テレ玉はU局アニメ視聴に必要。
一般番組?(゚听)イラネ
ってところだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:31:32
009-1 ??ですか?
BS-iでは恐ろしいテロップが出ます
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:56:37
BS-iではタイムオーバーで50万は稼いだなあ。裏で。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:25:01
>>775
ブースター付けるなら
1.アンテナから1〜2mくらいの近過ぎず遠過ぎずの場所に
2.NF=3以下、Gain=30dB以上で地デジ対応のこと
これらを踏まえ、本体・電源セパレートタイプがベスト。

アンテナレベル=CN*2
なら3〜4くらいupするはず。(あくまで計算上)

>アンテナ設置は、ベスト配置です。
数字見るとそのようだけど
左右に15cmずつ2m振ってそのレベルなら確かにそうだが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:21:29
ブースターで改善されるのはケーブルや分配器といった経路損失分ぐらいだから
費用対効果があるかどうかは各自、受信環境と照らし合わせて判断なさってください
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:04:11
tvkがレベル28前後で真っ黒け。でも番組表は取得できてるんだよね。
自宅から鶴見送信所までの距離は直線で約27q。
( ;^▽^)<なんで真っ黒? 豚でなんとかなる?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:17:22
>>783
27kmって遠距離じゃないしw

アンテナどんなの使ってる?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:27:19
>>784
そう。遠距離と呼べないはずなのにこのアリサマなのさ。
アンテナはマスプロ U14TMH。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:30:43
一階の屋根にLS14TMHを立てようと思うのですが、回りの建物が高いので、できるだけ高くしたいと思うのですが
Φ32のポールをつかって何メートルくらいまで大丈夫でしょうか。6メートルはあぶないですかね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:37:41
>>786
周りの建物よりも高い位置に立てるべし。以上。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:59:58
>>785

番組表はテレビ自体は復調出来ない状態でも取得出来るケースはあったよ。
自分はLS14TMHからUS−LD26VR1に代えることで解決した。

最近原因よくわからんけど受信レベルが下がってきてるけどw
789785:2006/11/02(木) 16:04:20
>>788
なるほど、ありがd♪
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:41:53
>>788
川北の人乙
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:52:38
>>786
ステーをしっかり張ればOK
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:04:13
>>786 試験的に地上でやってみたら、簡単には。。。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:10:44
まあ、1.8mのを2本つないだだけでも、先にアンテナつけて立てるのは至難の技だしな。
よく体育会系の漫画に出てくる、巨大な応援団旗を持ち上げるようなものでw
794616:2006/11/02(木) 22:01:28
>>793
確かにその通りw

欲を言えば、あと1本つないで高くしたいが、風の影響が気になる。
US−LD26VR1+メーカー不明パラスタック20素子+Vアンテナ112GK12の構成でも、重い方だろう。

明日は屋根に登って調整してみる予定。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:52:13
サイドベースに2.5+2.5+1.5=6.5mの25ミリ径ポール+
UBL62DA×2+ミキサーを立てたときは大変だったなぁ〜。
少し風が吹いただけで首か肩の骨が折れるかと思ったぞ〜。
でも、アンテナは大きさよりも、ビルや工場群を越え、
直接送信所が見通せる高さまで上げる方が良い。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:57:54
その通り。
伝播ルートをブロックされていたら高利得アンテナの威力を発揮できない。
が、地デジは反射波OKなので直達波に拘る必要なし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:10:40
>>795
25ミリポールで6、5mはステー取っても貧弱
最低32ミリ以上ほすぃ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:35:30
え〜大阪名物の串家のスレはココでツカ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:28:09
少しでも高くしようと1.8mの3本繋いだけど重くて持ち上がらなかったなぁ。
どうやって上げたんだ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:30:05
最初につなぐからだよ
あげつつ下から継いでいく
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:45:43
>>799
一人じゃ無理だ。
802名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 07:58:14
オレは4.8m+CATV用VHF4ch単チャンネルアンテナを
コンクリ土台つきの物干し竿受けにくくりつけて
てこの原理で一人で立てたよ。
トップヘビーだから、普通は根元が浮いて立てられないが
そこをを動かないようにできればなんとかなる。
翌日はかなり筋肉痛だったが。
ビル上なのでステーは使わず、屋上給水タンクのフレームに
よりかからせてくくりつけたからできたが、何も無いところで
ひとりでは倒れないように維持する方が難しいだろう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:23:37
うちの場合、こいのぼり用アルミポール(6m)の
先にUHFアンテナ*2、FMアンテナ*1、ディスコーン
アンテナ*1を付けてベランダに固定してる。
ステーなどは付けてない。
ここ数年台風が来ていないので、台風に耐えられるか
否かは不明。大丈夫だろうか・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:06:48
>ここ数年台風が来ていないので、

どこだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:14:15
北海道じゃね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:10:56
ディスコーン=ヲタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:11:03
それでも強風が吹くことはあるだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:46:14
北海道でも台風並の暴風がある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:01:37
北海道では台風並の暴風が過ぎ去ったあとは、海岸に海産物が打ち揚げられているらしい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:57:15
最寄の送信出力が、3Wなんですが、その出力はどのくらいの距離まで電波が度届くのでしょう?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:59:27
地形や送信所の高さによる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:14:38
だいたい台風の出力が10w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:23:49
デジタル3w
見通せれば 50km
高利得アンテナ+ブースター
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:49:36
和歌山県和歌山市
LSL30を買ってつけてみた。
つなぎ方は
LSL30→古いケーブル(20年前くらい?)→部屋に入って古いブースター(これも20年前くらい?)
→LT-37LC85

結果サンテレビレベル50〜60くらいで安定
生駒のは10〜20ちょっとでどれも見れず・・・
なぜ近い生駒のがみれないんだろ?
これは調整不足なのかな。
それにケーブルやらブースターが超ふるいのも原因なのかな。
アンテナ2本つけてて
LSL30のほうが下につけてるんですがやっぱり上のほうがいいですかね。
もう一個のアンテナは別のテレビに繋がってるので分配とかそういうのはまったくしてないです。
テレビ大阪さえ見れれば完璧なのに・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:52:04
>>809うそつくな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:13:59
>>814
送信所が近くても山に阻まれてると届きにくいよ。
どれくらい改善されるか分からないけど、
ブースターは屋外用を、ケーブルも別系統で新しく引いたほうがいい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:40:41
>部屋に入って古いブースター
これが良くない
直下型ブースターを。。。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:54:51
795だけど、25ミリでも4本×2段のSUSステーで大丈夫そうです。
(50m級は瓦が飛んで来るので自信は無いが)
6.5mを屋根馬に立てるのはクレーン車でも使わないと無理だと思う。
我が家はサイドベースの下、つまり1階の屋根まで2.5mぐらいあるので
先ず2階の上に立ってポールを支えて1階の屋根に垂直に立ててから
一気に上に引き上げて、サイドベースの穴に挿せば一人で出来ます。
それから、>>796 反射波って?
うちは高台で後ろは何も無く、反対からの地元局が強烈に入るだけで、
狙いの局は0ですが。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:20:11
>狙いの局は0ですが

だめじゃん!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:23:42
今日の強風にあおられてアンテナがずれてしまったorz
LS30使ってるんだけど風にめちゃ弱いっすね。
もっとコンパクトなのでLS30と同等な性能のってありませんか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:41:40
ズバリ


無い

利得はブーム長に比例する=定説
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:13:40
マスプロとDXから14素子のパラスタックでいいやつが出てるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:27:32
   γ⌒ ⌒ ヽ,
 γ        )
 )    ノ⌒ヽ   (
 (    ノ    ((|  )
 (   ろ __,,i_|) (
 (   ), プ ペ〈  )
  )  ) 丶  」〉イ (´
  (、,, _そ  ー= { ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  \ ´_/   <  あれは良いものだ♪
   |イ ̄拜|/ヽl    \___________
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:50:40
>>820
もちろんマスプロのLS14TMHでしょう。
軽量が良ければDXのUBL−62DA
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:09:24
目的のチャンネルが合っていれば・・・ね
LS14TMHもUBL-62DAも、利得ピークを28chに合わせただけで
アンテナの最大GAINはオールチャンネル用パラスタック14素子と同等でしかない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:26:04
そこで伝説のLS30TMHですよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:46:55
>>820

http://www.rakuten.co.jp/capt/535981/535983/689805/

重さは同じだけど 長さが 2.4メートルとコンパクトw

ただ反射器の幅が1メートルもある

利得はたぶんこっちのほうがローチャネル向けで
有利だと思う 13-35chって狭すぎるけどw
828820:2006/11/07(火) 23:57:55
群馬からテレ玉受信で、LS30使ってアンテナレベルが普段90くらいなんですよねー
普及版の20素子とか上の14素子ので問題ないですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:09:43
>>828


LS30とLS14TMHは 13ch - 28ch に限っては
ほぼ利得同じだったはず
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:22:42
LSL30 とでは?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:23:40
>>820
818だけど、君は何か勘違いしてない?
反射波が入らないだけで
ちゃんと局の方向に向けたら一応映るよ。
アンテナを反対に向けるとまったく受信できないし、
1つ同CHの別局に替わってしまうんだ。
それに左からの同CHのアナログの妨害で
レベルがぎりぎりまで低下しているし、
もう1つの同CHD波も来ているんだ。
こんな所では横や後の反射波なんて拾えないってこと。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:34:02
>>831
あんたおかしいよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:39:19
818だけど、昨日は最大風速10m以上の強風に
10時間ぐらいさらされたけど、
別にアンテナも回ることなく大丈夫だったよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:48:15
おかしくねぇ〜よ
うちには今D波が20局以上も届いてるんだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:51:19
で?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:15:06
自慢話
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:37:27
おかしいって言ったのは、話の内容じゃなくて頭の事だったんだがな・・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:01:06
>>831
>>820の書いてる事は
巨大アンテナがマスト固定不十分だったため
強風であっち向いてホイ! なのに

強風にも強い小型高性能アンテナ欲しい って言ってるのに
日本語理解できないなんて、ネラーだから仕方ないかw

839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:44:36
マスプロとかのサイト見てると
ビル用のUHFアンテナで何十万とかするのがあるよね
ああいうのだと強風とかに強いのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:48:29
アンテナ強くなっても足元が弱いと無意味
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:07:34
強風で向きが変わるとか倒れるのは
マストの強度不足と取り付け不良

CATVなど業務用はボルト・ナットで取り付け
土台もコンクリ基礎にボルト埋め込み、ナットで固定
マストも直径50mm(缶飲料くらいの太さ)以上の強固なもの使用
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:33:10
竜巻にも耐えられないと(w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:10:59
家が飛んではなー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:07:07
アンテナも風洞実験して開発したらいいのに。
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/nsx/2005/mechanism/index.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:41:22
昔、各社から出てたカーボン素材のアンテナなんか
軽くてしなやかでいいんじゃないかw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:47:45
LS30+LSL30+VHF10素子+豚・ミキサ等数個、
φ25マスト1.5m x2、屋根馬、ステー2重張り

強風が吹くと上のほうが派手に揺れるが倒れたりずれたりすることはないようだ。
まだ設置してから1年ちょっとだからアレだけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:47:56
今見たらマスプロの業務用にカーボン製残ってたけど、
20エレが10マソだった・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:12:27
>>846
こえーな! それで落ちないんだから立派だわ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:13:35
オナニーAVオヤジだね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:32:31
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:19:13
>>846
それだけ立ててφ25はなぁ…
せめてφ38にしてくれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:21:34
北海道の地デジを千葉県で見たいのだが
どうしたらいいでしょう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:41:34
それは受信か?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:47:16
>>852
月の反射波でいんじゃね?
855今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/10(金) 19:56:58
>>852アホ。
856852:2006/11/10(金) 20:12:56
>>855
故郷の函館のテレビを関東で見たいのです
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:18:19
「心の目で見ろ」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:21:13
>>856
BDかHDDVDに焼いて送ってもらう
859852:2006/11/10(金) 20:55:12
このネットや衛星放送が進化した時代
技術的にはいくらでも可能だろうに
スカパーで再送信する気になればいくらでもできるだろうし
東京キー局を地方で見たい人と同じ心境

860今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/10(金) 21:02:21
>>852>>855函館人発見。
861852:2006/11/10(金) 21:12:37
>>860
10年以上前、函館に住んでたころの友人は
弱電界用のアンテナ&ブースター買って、
美原のあたりでRAB、ATV受信に萌えてました。
結構鮮明に映ってたなあ、素人目にはこれでいいんじゃないかな?
って傍観してました。
862852:2006/11/10(金) 21:18:07
FMいるかのネット生放送再開も予定がたたないし
遠距離 受信(?)は難しいなあ
Yahooの番組表なんかみれば
今北海道で何がオンエアーされてるかなんて一発でわかるのにね。
今日の7時半 NHKクローズアップ北海道、見たかった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:58:44
おすすめのブースター教えてくらはい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:04:44
マジレスするなら
地デジをロケフリにつないで見るしかないでしょう。

新型は画質アップしてるみたいだし全世界で見えるしアナログになちゃうけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:08:56
>>852は神聖の池沼ですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:11:49
>>863
電源分離型をアンテナ直下に
867今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/10(金) 22:28:11
>>863ブースター云々よりもアンテナが肝心である。
868今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/11/10(金) 22:30:42
>>863ブースター云々よりもアンテナが肝心である。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:38:20
>>864
デジタルは、今はサイマルなんで番組をみるならアナログロケフリだけで十分。
俺もライン入力にデジタルすごろくつないでるが、操作が大変。
アナログと違うのは、EPGとデータ放送が見えるくらいだし。
俺は、青森出だが、ロケフリ(旧型だが)自宅で見える北海道のTVと
地元青森のTVを大学のある神戸で普通に見てますよ。
やっぱり地元の情報は貴重だしCMはなつかしく思える。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:45:53
>>869
普通の人は画質や音質よりソフト(番組内容)が重要ですからな。
技術屋としてはちと悲しいが、言ってることはごもっとも。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:10:48
ジブリやっと額縁放送やめてくれた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:18:07
不人気作だけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:35:16
>>854
SSTV?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:46:37
>>854
EME?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:33:55
UBL-62DAで地デジ受信しています。
が、ウチはエリア外で、駄目もとでアンテナ設置でなんとか写りました。
地アナは、共同。

アンテナから直列で、レコ>TVとつないでます。
の状況で、3日に一度くらいレベルが足りなくて、ブロックノイズが発生します。

アンテナ設置場所は、最良の位置です。
上記状況では、ブースター設置しても効果をほぼ発揮しないと以前聞きました。

LS14TMHもUBL-62DAを性能比較された方はいらっしゃいませんか?
変更で幸せになれますかね!?

30素子は、状況的に無理です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:18:48
>>875
LS14TMHとUBL-62DAではそう変わらない
ブロックが多少乗る程度でならブースターは僅かに効果がある場合も

だが、根本的にはアンテナで利得を稼がないと、今後、季節等によるレベル
変動に追いついていけないだろう

何故30エレが無理なのか判らないし、設置場所が最良っていうのも
どの程度移設した結果を言ってるのかも不明だし
もう少しその他受信条件を明らかにできないのか?せめて地区だけでも・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:44:15
ブースターはあった方がいい
同軸ロスは大きいので。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:15:37
無いよりあった方がいいに決まってるわ。
セパレート直下型に限るな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:23:14
受信場所がはっきりしないけど、地元局(アナログ含む)による相互変調妨害等
の可能性もあるから、決まってるとは言い切れないよ
対策としてフィルターかましたら挿入損失で結果としてC/N悪化、ブースト
しても受信電力値が上がるだけで意味無しってコトも・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:43:19
>>879
地元局がKw級だったらおっしゃる通りだな。
もし 〜50W位のサテ局だったらゲイン絞ってでも設置するほうがいい。
S5CFB以上の同軸なら10mくらいではたいした問題ではないが
10m以上になる場合やG帯のJIS保証の無い同軸ではブースタは付けないと
確実に損(ロス)する。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:40:12
875です。
皆さんありがとう。

最寄の送信所の出力は3〜6Wです。(おそらく3Wなんですが、サイトによっては6Wと記載されているところも)
そこから約10Km離れていて、多少の山間部です。

親が美観のためアンテナ設置を嫌うのと、サイドベースでの取り付けなので、30素子は無理なんです。
取り付け前に試しましたが、屋根の頂上よりルーフベース取り付け想定の位置ではレベル30程度しか拾いませんでした。
家のすぐ近くにある木が原因かと思います。

TVはシャープBD1で民放4局は平均52くらいで、46〜55くらいの範囲でレベル変わります。
(47でノイズはいります)

アンテナからチューナまでの配線は約7m。

お勧めのブースターございましたら教えてください。

882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:49:25
お勧めのブースター・・・
アンテナ直下に付けるのがまず鉄則
あとは送信chに対応してる30db以上の製品で問題ないと思うが
念のためデジタル対応製品の方がいいかもね
オートゲイン型と手動型があるけれどオートゲインは高い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:11:31
我々DXerはオートブースターなんぞ使わないわな。
漢なら手動だ! しかも大昔だが、ホームセンターで40dB型ブースターに数段安い20dB型ブースターの値札を張り替えて購入した事があった。
無論今の時代には通用しないだろう。古き良き時代の話だ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:33:36
3w で10km 完全見通しならエリア内(中電界以上)と思うが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:10:47
>>883
詐欺罪
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 04:35:48
情報おすそわけ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JNFZSA/sr=11-1/qid=1163256249/ref=sr_11_1/250-2987794-7682610
DXアンテナ フラットケーブル FC-05FN-B
価格: ¥ 353 (税込)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 07:42:16
>>886
安すぎだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:03:42
>>886
値段書き間違えてるんかなぁ・・・
ゼロ1個少ないような
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:09:56
原価はそんなもんなんじゃね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:36:51
>>886
買ってみたw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:17:31
353円で?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:46:14
買えたけど届くかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:09:42
>>892
(@゚Д゚@;)あら・・・?
近くのホームセンターで3000円位したけど?
まじですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:00:40
1500円以上買わないと送料が掛かるから他のものと一緒にね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:54:32
5個買えばいい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:58:42
>>892
別のスレで買って設置済みの人がいる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:59:58
今見たら在庫切れになってた
そりゃそうか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:05:50
すみません教えていただきたいのですが
現在2階建てに1本半でUHF(LS14TMH)が付いています。
DXの32dBアップできるブースターを使用しています
レベルは水戸の放送局を受けているのですがそこから直線距離30キロ
家の前30Mくらいに遮蔽物あり(山)
レベルはNHKとフジ以外は50近く出ていますが
NHKとフジは45から35を行ったりきたりですごく変動します。
LSL30に変えると少しはレベルが安定しますかねー?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:21:59
5ポイントぐらい上がるだろうとしか言えないなぁ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:48:14
>>898
反射波とか探ってみたか?
峠の横の山とか狙うと以外に拾えることもある。
真反対に向けるとかもありだしなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:37:32
>>898
エレメントを増やす事は利得とビームの先鋭度を上げる効果があるが、
エレメントを増やす事≠安定化である事は理解しておいた方がいい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:42:35
>>898
山まで30mぐらいなら
アンテナを山の上に移して
直接波を受信してはどうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 06:39:23
>>898
注目すべきは
そのDXのブースターの雑音指数と
アンテナからブースターまでつなげているケーブルの種類と長さ。
ケーブルにはS-4C-FBとか型名が書いてあるはず。

この2つをまず見直すことが大事。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:11:16
>>898
その山にアンテナ立てろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:55:24
アンテナからブースターまでの距離が短いほど良いが
近すぎると発振※の原因になったりする
が、UHF-Lの場合S-5C-FBクラスのケーブルだとアンテナからブースターまで
10m位まではアンテナレベルが変わるようなことはなかったので参考まで。
アンテナは固定しブースターは軒先で利得が調整ができるようにしときたい場合など
それほどシビアにならなくてもよさそう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:26:43
アンテナがhi-Gainならアンテナ−ブースター間のケーブル損の影響は小さいが
low-Gainならそれなりに影響する。
NF計算してみれば?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:28:46
レベル表示の対入力リニアリティもビックリするほど悪い場合もあるよ.
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:52:39
ふと思った。
関東地方の場合、第2東京タワーを建てるよりも
筑波山に送信所を持ってきたほうが良いんじゃね?

長野の送信所が標高2000m級の場所にあるんだから…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:56:31
>>908
新タワーの目的は都心のビル街においても
ワンセグなど移動体通信の受信を安定させるため
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:57:13
それを出すと都心派がビル影を理由に反対してくる
ギャップフィラーで対応できるのだが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:04:07
スレ趣旨とちとずれますが、最近東京の地上波は小笠原諸島向けに
スクランブル付きの衛星放送で再送信されてると言う事を知りました。

専用の衛星なんて打ち上げるわけ無いから、おそらくBSかCSに
相乗りしてるんではないかと思うんですが、これを受信する方法は
無いものなんでしょか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:15:31
受信できていれば誰も苦労していません
913:2006/11/15(水) 00:18:34
無い と言うか不可能 デジタル変調が普通と違う(当然だが)
JCSAT-3 のCバンド 4GHz帯。以上
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:21:07
>>911
「衛星放送」では無い通信衛星だ

違いわかる?

スクランブルでは無く方式が違う
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:30:30
>>914
CS放送がソレでは無いんですか?

http://tako.2ch.net/cs/kako/961/961170403.html#34
JCASTを追加してぐぐってみたら詳しく解説されてますた。残念。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:32:53
一般人は受信不可能だよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:39:34
>>915

懐かしいスレだなw
2000年当時はスカパー! はショッピングやら放送大学やら
で20チャンネルくらいは無料局あったんだっけ

チューナー・アンテナセットはソニーので4万くらいだった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:48:37
LS14TMHで、〜30chのDX受信に挑もうと思ってるんだけど、これより良さげなアンテナってある?

うちはマンションだからこれぐらいの大きさで
919:2006/11/15(水) 01:43:55
>だからこれぐらいの大きさで
無い
利得をかせごうと思えば当然大きさが必要。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:56:20
>>918
対抗馬として同程度のUBL-62DAがある
マンション設置ならこれくらいの大きさが限界だな
でっかいアンテナよりも小回りの利く大きさの方が何かと好都合
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:23:41
>>918
ベランダとかに無理やりつけるなら LS14TMH より UBL-62DA のほうがいいかも
性能は同じくらいだけど UBL-62DA はとっても軽い。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:26:44
マンションをでかくすれば・・・多分OK
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:10:55
いくらぐらい利得あれば表示されるのだろう?
前にマンションが建って(70m先)からかすりもしなくなった・・・マンションと
マンションの間から受信目的送信所は見えない(50kM先3kw)

アンテナ単体で30前後5階だてのマンションの5階のベランダから屋根から
50cmで0 70で18 100cm22 ブースタ入れると35だけど最大にすると
0に
これ以上あげても利得稼ぐのには限界が・・・LS20を来月導入を検討 してるけど
(アンテナはU204G ブースタは30dBタイプ)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:11:23
>>923
電波障害を起こしたマンションの責任。
訴えてやれ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:51:59
>>923
日本語がヘンで意味がわからん
妨害マンションの建設前から復調不可だった様にもとれるが・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:00:16
取り敢えず、アンテナU204はallch用20素子、屋上から下げるほど利得が上がる、ぶすた利得maxで発振状態は解った
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:58:33
「アンテナ単体で30〜」のところが特にわからんが、無理やり理解すると

屋根からの相対高の後に続くレベルと思われる数値は
「アンテナ単体で30〜(設置高-不明)」に対する差分値

もしくは

妨害マンション建設前は「アンテナ単体でレベル30前後」だったが、今は
屋根からの相対高の後に続く数値(絶対値)レベル

かな?多分後者で、以前より復調できてなかったのではないかな
いずれにしてもブースタVol-Maxで発振は確かだろうね

で、現状から復調限界に至るまでにあと何dBアップさせれば良いかが
質問内容?
だったらせめてチューナの型番くらい書けよ!っていうか、遠距離受信ネタ
でもないし、こんな調子ではもうこのスレをチェックする価値ないかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:49:03
地デジと一緒にアナログも受信してたら状況によっては豚MAXで飽和にもなるさ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:16:25
YAGIの直径2mパラボラアンテナは最強www
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:19:58
>>929
確か3mの筈では?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:47:23
値段も最高
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:00:13
>>919-922
レスどうも。

UBL-62DAか…確かに性能は同じぐらいだね…

いや、今受信したい局がLS5でレベル10(SHARP)ぐらい出てるから、アンテナ変えたらいけるかな…と思って。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:23:08
10っかぁ〜
ちと無理かもなや
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:34:19
アンテナの利得差 5〜6dB 位やろ
レベル(メーカーによって違うが)アップは
10〜15程度

結論

無駄
935932:2006/11/18(土) 17:57:25
無駄か…

じゃあ、デジタルは諦めてアナログで画質上げたいと思う。

ありがとう。
あと無知ですまん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:14:34
>>935
具体的に狙っている送信所までの距離と送信出力は?
LS5が無謀な選択だとしてもLSL30なら大丈夫とは言い切れないし。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:39:13
>>935


LSL30 x2 の垂直スタックに挑戦するんだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:48:05
松山から広島の地上デジタル放送見れる?
アナログなら広島民放4局ともキレイに入るが、
デジタルのチャンネルが分からん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:06:35
も〜 おじさんったら〜

局名
RCC  18CH
HTV  19CH
HOME 22CH
TSS  23CH
総合   14CH
教育   15CH 
940938:2006/11/19(日) 01:39:11
写らん。なんで?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 04:32:16
>>938
まさか地デジチューナー持ってないとか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:29:02
アナ とデジ アンテナ端子違う機種がある。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:43:10
てかアナデジ混在機は端子別じゃないか?中継所違う地域少なくないし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:48:31
名古屋とか地方の一部だけかと
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:26:37
地デジのチャンネルスキャンしてないとか。
アンテナ挿してチャンネルボタンの↑↓で合わせたらすぐ映ると思っているとか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:42:35
やはり

も〜 おじさんったら〜

なのか?

947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:14:08
>>938
松山地域用ブースター使ってない? それとも本局以外を受信してる?
場所や設備を言ってくれたら解りやすいよ。
948938:2006/11/19(日) 13:06:59
いくらスキャンしても松山の放送局しか出てこない・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:13:22
>>948
受信レベルは出せないか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:35:53
>>938>>948
アンテナの型名とか
設置場所(ベランダ、屋根上)とか
アンテナレベルとか書かないとサッパリ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:43:41
http://vip.mapion.co.jp/c/f?grp=DPA&uc=1&scl=3000000&el=132%2F27%2F28.300&pnf=1&size=500%2C500&sfn=DPA_maps_00&nl=34%2F22%2F55.196&eid=dpa00141%2C%2C%2C%2C&edge=2&BT=%B9%AD%C5%E7%B8%A9
そもそも松山では広島地デジはエリア外なんだが。

松山は地デジの放送はしていないのでそのスキャンで拾っているのはアナログのみ。
アナログchでスキャンしていたらデジタルchは拾えないので取説読んだ方がいいと思われ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:00:29
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:06:41
>>951
松山は地デジの本放送始まってますが? と敢えて釣られてみる。

スキャンしてもアナログ波はすっ飛ばすだろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:34:40
アンテナの向きに問題はないんだろうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:36:37
広島は絵下山だぞ。松山からだと11時ぐらいの方角かな。
アンテナ線を地デジ入力に入れてるか?
ま、エリア外なんだが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:38:45
松山−広島
直線で60kmくらいあるのにアナログがキレイに映るってのが変。
アンテナ何使ってるんだ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:20:18
やっぱりアンテナの差込を間違えているに1票
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:32:38
でも松山局が入るって事は口は間違ってないのか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:20:24
>>956
海上伝播なら綺麗に映りそうだけどね

新潟の弥彦山から140キロ離れた富山県朝日町や入善町でも新潟のアナログは
海上伝播で問題なく映る
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:12:20
>>956
途中に山など無ければ映るはず。
デジタル10Wが45Km以上で
見れていたから3KWなら映るはず。
ただし、松山局と混ぜて増幅してたら
潰されていると思われる。
ブーストレベルを落としてだめなら、
別の配線で繋いでみるべし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:59:09
>>956
60kmぐらい大きい山でも無い限り無問題。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:17:43
宮崎親局みてみろ。アナログなら60Kmとかいう問題ではない。
デジも相当飛んでいる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:03:36
でもトリプルネットな局見ても仕方ないしな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:46:18
ワロタ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:19:28
長野県東信で関東広域をみたいんですが
受信レベルが低くて(だいたい18〜20)映りませんorz
一応受信レベルがあるので、映る可能性はあるんでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:02:52
アンテナは? ブースターは?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:17:36
>>965
SBCやNBSといった長野を代表する放送局があるじゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:24:12
>>965
おれも似たような状態だよ
まぁ関東広域ではなくて、岡山で近畿広域を狙ってるんだが
4ヶ月足掻いて12セグで無理だってわかったので
仕方なくワンセグで我慢してますよ。
画質にかなりの不満が出るが、局名が取得できるならワンセグなら映るよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:34:30
松山と宮崎は対岸だから入っても不思議じゃないのか
宮崎の方も愛媛局が入るのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:16:06
971965:2006/11/20(月) 23:31:56
>>966
アンテナはよくわからないんですが、ブースターはVUB32でした。
アナログは群馬テレビが映るのですが、デジタルだとさっぱりです・・

>>968
やはり12セグでは厳しいんでしょうか・・
レベルは低いですが関東広域と表示されるので、どうしても期待してしまいますorz

>>967
そうなんですけど、何とか隣県局を見たいと思いまして
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:13:33
LSL30に40dBくらいのブースターつけてみな
保証はないが組み合わせとしては最強
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:26:22
スペック厨登場
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:28:16
アンテナの位置 ずらせるなら ずらすと良いかも
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:30:27
>>973
じゃあどうしろと言うんだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:33:09
>>971

長野だったら、旅館とか山の方でLSL30で
中京広域の地デジ映っていたって話をきいたことあるな
さすがに出力1/3のテレビ愛知はだめだったらしいが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:42:29
>>971
その群馬テレビは48ch?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:39:22
>>965
レベル書く時はメーカ名、機種名を書いて下さい(絶対的な基準ではないので)
各社、C/N-Baseだったり、受信電力値込みだったり、対入力リニアリティ
もかなりいい加減ですし.
少なくとも復調限界レベルは書いてくれないとね(地元局で調べられるでしょ)

ちなみにSONY-Tuner(MAX-Scale80、復調限界レベル34)だと、

レベル10前後(LSL30)--->レベル35〜39(LSL30×4)、静岡県御前崎-186km
レベル25〜32(LSL30)--->レベル45〜52(LSL30×4)、静岡県牧ノ原-183km

共にブースタ、分配なし、地上高(スタック中心高)2m、S-5C-FB-7m、
山岳回折後、海上伝播の条件で関東広域復調可能となった実績はある.

現アンテナ等が不明じゃあ比較できないけど、可能性はあると思うよ.
がんばって.
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:41:41
また静岡のスタック自慢オヤジ

キター
980978:2006/11/21(火) 17:05:14
自分が把握しているだけで
×4が少なくとも県内にあと4人、×6が1人いるし、3mパラボラも1人いる
スタックなんて遠距離受信地域ではポピュラーだし自慢にならんよ.
伊豆へ来てみなよ、VHFやFMのスタックも結構見かける.
自分は無線やってないけど、無線やってる人ならスタックは当たり前らしいし.

ここは遠距離受信スレなんだからスタックしてる人いっぱいいると思うが?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:09:37
なんかmasproから金色の小さなアンテナがでたがもう使った人いる?
982無線板:2006/11/21(火) 17:16:27
313 :名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 21:18:00
UHF TVの受信ブースタ(700MHz〜800MHz)を作ったけど
増幅しないのは何故? ICに電流は流れてるんだけど。
ベタグランドの上にICアンプ置いてるよ。
314 :名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 23:49:08
もしそれがデジタル放送の受信アンプで、TVのレベルメータを見て
増幅していないというなら、そのように見えるかも。
315 :名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 13:12:32
>>314
もちアナログTVデムパの話す。
144より700MHzでは実装は相当に厳しい感じす。
デジタルでは信号強度レベルはセットアップ画面で確認できますけど。
もちレベルが低いと全く受像せずになりますね
316 :名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 13:41:27
秋月のGN1021でデジタルTVの受信プリアンプ作ったけどそれなりに動いているのかな?
といった程度だったw
317 :名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 22:00:27
>>316
地デジのチューナはMPEG出力だよね。
画像処理回路がえらい難しそうだっちゃ。
おいらには自作無理なのでSHARPの地デジ液晶TV買いますた。
983965:2006/11/21(火) 18:29:43
>>977
アナログだと48chと表示されますが、何か関係があるんでしょうか?

>>972 976
情報ありがとうございます

>>974
アンテナは屋根に固定されてるので、厳しいかもしれませんorz

>>965
アドバイスどうもです。
今できないので調べた後、書き込みます
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:30:19
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:34:21
>>978 ×4が少なくとも県内にあと4人、×6が1人いるし、3mパラボラも1人いる
スタックなんて遠距離受信地域ではポピュラーだし自慢にならんよ

夏カシス、過去スレ1の人だろ
あのころとは違い何か違和感があるよな、もう終わり者ね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:34:31
地上波デジタルの遠距離受信 その4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1164101627/

次スレ立てた
多分このスレは1000を迎える前に落ちる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:49:14
 
988977:2006/11/21(火) 19:56:24
>>983
群馬デジタルはまだ榛名山からしか出てないのでその確認
GTV=48chなら、榛名山受信

地デジは37ch総合 39ch教育 19ch群テレ 28ch大学
33ch日テレ 43chテレ朝 36chTBS 45chテレ東 42chフジ

美ヶ原向きのアンテナと群馬用のアンテナの信号を混合していると
ABN(20)TSB(30),NBS(38)のアナログ波で潰されるので
関東地デジ受信は専用アンテナにしたほうがよいと思う。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:46:08
age
990965:2006/11/22(水) 20:49:44
>>978
テレビは東芝 23LC100

復調限界レベルは32でした。
美ヶ原にはアンテナ向けてないので、アンテナレベルが0になったり復活したりします。
991965:2006/11/22(水) 23:52:41
>>988
丁寧にありがとうございます
他にもアナログで放送大学が映るんですが(40ch)
それらは榛名山からの受信だったんですね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:27:55
榛名からの電波が来てるみたいだね
長野なら東京タワーも拾えないかな?
アナログ16chで放送大学が映れば可能性はありそう
993ume:2006/11/23(木) 00:30:20
地上波デジタルの遠距離受信 その4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1164101627/

994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:05:18
産めよ 増やせよ
995名無しさん@お腹いっぱい。
995だよ