【出力】地デジコピーワンス制限見直し案 【保護?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/418184
「出力保護」で対応を、JEITAが地デジのコピーワンス制限見直し提案

2005年12月16日 16時06分
地上デジタル放送で提供されるハイビジョン番組の著作権保護の仕組みとして、
「コピーワンス」の運用を改めて、いわゆる「出力保護」を採用するよう、
JEITA(電子情報技術産業協会)が放送業界に対して提案していることが明らかになった。

コピーワンスは、「録画した番組を、
オリジナルを残したまま他のメディアに複製(ダビング)できない」というもの。
放送波にはコピーワンスの制御信号を多重するとともに、スクランブルを施す。
この信号に正しく反応する受信機を製造するメーカーのみに
スクンブルを解くのに必要となるB-CASカードを配布する仕組みであり、
2004年4月から地上デジタル放送とBSデジタル放送で導入された。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:49:55
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:38:36
スクンブルw
元記事も間違えてるのなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:00:50
出力保護って何かね?
誰か詳しく簡単に教えてくれないか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:14:11
外付けチューナーでは、従来画質のコンポジット出力しか映像が出なくなるんだよ、たぶん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:54:48
アナログHD出力禁止とか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:58:44
一時期それはないといっていたけど結局その方向に向かうのか!?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:13:15
著作権保護云々が残るなら意味はない。
巨大利権B-CASを始めとして、CPRM対応ディスクなど
業界が金儲けにしか使わない保護技術が残ってしまうなら
全く以って意味をなさない。

著作権問題は法律や警察活動で対処すべき問題。
暗号などで囲い込みするなら、どのような形であれ許されない。

挙句に「高コストを逃れるため」と言い訳すれば海賊版が正当化される。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:50:58
犯罪者の言い分はそれだけか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:54:32
ついでに銃器も解禁して犯罪者だけを警察が取り締まれと言い出しそうだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:33:08
ここにまでB-CAS工作員が出張してるのかw

危害を加える以外の用途がない銃器と真っ当な電化製品である録画機材を
どういう屁理屈捏ねれば同一視できるのか理解できない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:09:29
記事読んでもググってもEPNの仕組みがどうしても理解できん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:25:32
>>12
制約条件なしにコピー可のコンテンツであっても、スクランブルをかけてコンテンツを
保護するってこと。

要はコピーは好きにしてください、でもB-CASカードがないと復号化させませんよ
ということ。PCでの動画の扱いはさらにムリポってことだよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:26:58
これまでの議論でも分かるとおり、要は「コピーワンス」が嫌いなんだろう?
だから、コピーワンスにしない代わりに、映像出力は従来のSD放送と動画質って事になるんだな。
ハイビジョンの高画質が楽しめるのは、テレビ内蔵のチューナーで受信し、そのテレビに映した時だけ。
単体チューナーはもちろん、デジタルチューナー内蔵録画機器でも、出力や記録は全てSD画質になるんだろう。
これで全てが解決して良かったじゃない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:40:26
>>13
地デジ対応チューナ内蔵型のPCだと扱えるんじゃない?
CPRM対応のアナログチューナだと不可、
CPRM対応DVDドライブだけでも不可、って感じ?
PC用ソフト(有料)での復号はどうなんだろ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:44:37
ムーブを廃止してハイブリッドレコーダのHDDからCPRM対応メディアに複数枚のコピーを認める事は分かった。
しかし次世代メディアへのデータ移行やバックアップが出来ない点の改善にはなっていないような。
それともCPRMメディアからHDDへの書き戻しも認めるって事か。

>>13
国際規格の許認可権を株式会社B-CASが独占的に握ってるの?もっと意味がわからない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:59:22
>>13
B-CASで復号化するわけじゃないよ
また何もわかって無いのに適当なこと書いて
そんなことしたら再生専用プレーヤーで再生できないじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:00:12
>>14
ならないよ
デタラメ書くなよ
どこにSDしか録画できないなんて書いてあるんだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:02:06
>>16
べつにCPRMだけじゃなく
ブルレイにも何枚もコピーできるから問題ない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:06:34
残る課題はPCでの取り扱いとHDCPだけか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:17:39
HDCPが何の関係があるの
22竹中さん・小泉さんを泣かせるな! 知財立国推進だ!:2005/12/17(土) 18:37:02
これからの常識、デジタル放送のメリット。

・良質・高機能なコンテンツ配信
デジタル化による厳格な著作権保護により、はじめてコンテンツホルダーの違法コピーへの不安が払拭され、
高解像度の映画・ドラマなどのコンテンツが放送可能になる。また高機能なデータ放送・双方向放送により、
PCスキルの低い中高年にも楽しめ、デジタル・デバイドの解消に一役買う。

・CAS登録と電話回線・インターネット接続必須化による視聴管理
猟奇犯罪が起きた際に、犯人が好みそうな番組を視聴していた世帯をリストアップすることでより早期の
検挙が可能になる。また、世帯の年収や住所などの属性と視聴履歴をリンクさせれば、マーケティングに
活用でき、スポンサーに貢献できる。これは無料放送における良質なコンテンツ制作のためには必須。
また、視聴者の属性に応じて受信コンテンツを変更することも可能になる。

・視聴エリアコントロール
アナログ放送下では越境受信が蔓延っていたが、デジタル放送では電波出力の細かな調整とCASによる
視聴規制で、本来のエリアに居住する者以外は視聴できなくなる。これにより、地域情報や文化を伝える
地元放送局の健全経営をもたらし、ひいては国民意識を形成するための全国ネットワークの維持にも繋がる。
また放送局間の番販や番組共同制作にも資するだろう。

これらのメリットには、一見すると放送局・コンテンツホルダーの利益にのみ関わるかのような事項も含まれる。
しかし、究極的には国民の利益に繋がることを看過してはならない。
先の総選挙でも知財立国を推進する現内閣が圧倒的支持を得ていることが明らかにされ、録画おたくや
コピーマニア、またはそれらに媚びる一部評論家がいかに反対しようともテレビのデジタル化は
つつがなく進行することになる。
無論、ホームネットワークに対応するために一部手直しは必須だろうが、一部妄信者が主張するような
コピーフリー化などは全くの想定外であることを、十分認識していただきたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:53:12
>>22
犯罪者・被害妄想の患者はこちらに
【巨大利権】B-CASを斬る!12【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1134786773/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:03:05
竹中さんも小泉総理も知財立国を高らかに謳っているんだよ。
貴様ら社会のゴミがぐちゃぐちゃ難癖付けようが、現政権を支持している圧倒的多数の日本人は
気にも留めてないの。世間様はお前ら糞餓鬼が思う通りには動いてはくれないよw

やれコピーワンス反対だとか、松下さんの知財立社にケチ付けたりとか、サヨクくんは
著作権制度の破壊を目論んでいるのかねえ。自分では何一つ生み出せない分際で。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:55:43
>>24
貴様も何一つ生み出せない分際だろw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:09:11
まあでも盗人猛々しいコピワン反対厨とは違うことは確かだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:37:20
じゃあ何の仕事してるのか明かしてみろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:48:33
本気で工作員だと思っている低能 >>27
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:23:48
釣り師をからかってるだけだよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:27:50
場外乱闘が好きなんだね。コピワン反対厨どの。
そうとなれば俺も好き勝手に荒らしてあげるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:29:14
ここはまともな議論が全く出来ないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:37:33
>>30
すでに君の独壇場
好きに使って下さい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:39:30
>22
地元放送局の健全経営どころか首都圏一極集中が加速する予感。
俺ん家地価どこまで下がるかな… アハハ(´・ω・`)?
ローカル一色になったらテレビイラネw捨てる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:41:52
ニュースネットワーク以外はすべて番販にする計画だっけ?
あれが実現したら地方局即死間違いなし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:48:58
コピワンでも良い番組が見たいつうのは一般的な欲望だろうが
ローカル局・番組ってのは視聴者のニーズから離れている。
つまり長い目で見れば消え去る運命だろうね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:50:12
一民間会社が作ったカードを機械に挿さないとテレビも見れない恐ろしい国
その名も

 日 本 国
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:52:26
B-CASスレでやれよ
コピワン見直しとは関係ないじゃん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:58:04
今のテレビ局って鉄は国家なりって言われてた頃の鉄鋼会社並みに
調子に乗ってるんだから好きにさせてあげればいいじゃん!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:03:58
まあ俺はこの件で少なくとも2012年まではテレビもレコーダも買い控え決定だから
どうにでもなれ、って感じだけどね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:29:47
>>22(本日のアホ)

>・視聴エリアコントロール
>アナログ放送下では越境受信が蔓延っていたが、デジタル放送では電波出力の細かな調整とCASによる
>視聴規制で、本来のエリアに居住する者以外は視聴できなくなる。これにより、地域情報や文化を伝える
>地元放送局の健全経営をもたらし、ひいては国民意識を形成するための全国ネットワークの維持にも繋がる。
>また放送局間の番販や番組共同制作にも資するだろう。

健全経営か・・・・・・。実際どうなんだろうねぇ・・・・・・。

それにしても・・・
東京23区にとってテレビ埼玉やちばテレビやtvkは区域外か?
埼玉県南部、千葉県西部、神奈川県北部にとってMXは区域外なのか?

もし区域外だと言うのならCATVは即死・・・・・・。

あ、これコピーワンスのスレだっけ・・・・・・、すまんの。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:40:28
>>40
JCOMなんて地域外の県域地デジ放送の再送信予定はないと明言しているようだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:05:33
それは関東の話
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:13:51
関西のJ-COMではテレビ大阪、サンテレビの地デジ区域外再送信が行われている。
多分加入者文句言いまくったんだろう。
行動あるのみ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:14:11
関東と関西ではU局の重みが違うから一概に比較できない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:00:32
情報通信審議会からの第2次中間答申に挙げられていた利用者からの指摘

1. ダビングやコンテンツの加工(部分取り出し、編集等)ができない
2. バックアップができない
3. ムーブ失敗によるコンテンツ喪失
4. コンテンツの平行利用が不可能(車、携帯機器、別のTV等での平行利用)
5. B-CASカード(不便)

のうち、どれが解決されることになるのでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:08:49
JEITAの提案で1〜4まではすべて解決する
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:22:13
>>46
DivXで再エンコは御法度だけどね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:23:00
何でご法度?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:24:47
圧縮動画はテレビ局が有料配信するから個人でやる必要はまったくない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:27:45
まぁ自分でエンコって言う趣味の人は無理だね
PCに持ってくるのは無理
なんらかの保護技術が開発されるまでは
携帯とかPSPはレコーダーが変換に対応するからそれ使えってこと
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:32:54
西正:「コピーワンス見直し」で留意すべきこと
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/10/news062.html

>コピーフリーなどにしてしまったら、著作権処理にかかるコストも巨額なものになってしまい、
>結果として民放ですら無料では視聴できなくなる恐れさえある。今の無料で見られる民放の
>番組でも制作コストはかかっているわけであり、それを別のところから取っているだけのことである。
>コンテンツが無料であるなどいう考え方は誤解も甚だしい。
>コンテンツが無料であるなどいう考え方は誤解も甚だしい。
>コンテンツが無料であるなどいう考え方は誤解も甚だしい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:51:23
妄想も凄いな。別に無料TVがなくなっても困らないっての。

金出してWOWWOWなりスカパー見るから。

無料じゃないと困るのは民法だろ。
無料じゃなきゃ視聴者集まらないでCM枠の価値なくなるからな。

だいたい
>コンテンツが無料であるなどいう考え方は誤解も甚だしい。

というぐらいなら電波飛ばしてる分国民に金払えよ。
電波枠が無料など勘違いも甚だしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:54:08
>>52
お前の不満の根本が分からないのだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:55:37
早く民放も有料にしてほしいものだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:02:51
WOWOWもスカパーも民放ですが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:05:24
PCに持ってくるのは無理ですか(´・ω・`)
レコとPCで録画したのをPCで編集しオーサリング、という使い方をしているのですが
これではデジタルに移行できません…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:07:17
いいよ移行しなくて
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:08:32
そんな異常な趣味にまで
JEITAが考慮する必要なんて無いから
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:10:12
文句ばかり言ってる奴をよそにデジタルテレビが売れまくっているという現実
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005121701.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:10:29
PCで動画を扱うことが異常な趣味なら
メーカーのAVPC部門は異常者の集まり?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:14:00
メーカーPCはTV録画の編集なんて考えていないと思うけど
TVは録画してせいぜいDVDに保存するまで
ムービー編集機能とかは自分で撮った子供とかのデジタルビデオの編集
実際VAIOだってそういう風に作られていて
テレビ録画の編集なんて考えられて無いよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:15:08
× レコとPCで録画したのをPCで編集しオーサリング
○ レコとPCでコピーしたのをPCで改竄しオーサリング

日枝さんもCMカットは著作権法違反だと言ってたし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:20:43
>>61
>実際VAIOだってそういう風に作られていて
>テレビ録画の編集なんて考えられて無いよ


考えられていない≠コピワンのためできない。
ソニーでも動画編集ソフトは出していました、コピワンが始まってできなくなっただけです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:23:11
アナログ放送はコピワンじゃないですよ
デジタル放送を本体で録画再生できるVAIOはまだ発売されていないのですが?
理由になっていませんね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:25:22
アナログで著作権保護できないからデジタルに強制移行させるんですが。
今は単なる猶予期間でしかない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:25:54
>>64
わざわざ馬鹿なJEITAの犬の振りしてスレを盛り上げてくれてるんだろうけど
意味ないから。だって馬鹿と馬鹿で会話が成り立ってねーもん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:26:58
テレビ録画の編集なんてキチガイの中身なんて考える必要ねーンダよ
どっかいきやがれ!!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:00:15
メディアの容量が増えれば増えるほど編集の必要性も増すと思われ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:04:07
編集ができないから消費者から文句でて仕様変更するというのに
>>67は一般人とかけはなれた感覚の人ですね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:08:04
西正: 「著作物についての思い」
ttp://plusdblog.itmedia.co.jp/nishitadashi/2005/12/post_bb40.html

>音楽でもドラマでも消費財でしかないと思う人とは絶対に意見の一致はないだろうと思うし、
>そういう考え方の違いをとことんまで話し合って解決しようとは思わない。ただ「哀しい人だな」と思うだけだ。
>著作物に対する敬意の念を忘れたくない。それを尊重する気持ちに過剰などという表現は相応しくはないと思う。
>それを楽しむための対価との兼合いでしか評価できない人は不幸にしか見えない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:08:35
編集は今でも出来ますよ
PCでの編集は今後も出来ません
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:17:05
今Blu-rayに入ってる、コピワン物もムーブできるようになると思われますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:23:07
既にBDにある映像をムーブする必要性は全く無いと思われるが。
何かか良からぬ事を考えているに違いない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:27:01
殻なしじゃないとPS3で観れないから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:28:37
別にコピワンでもネバコピでもいいよ。
クリエーター達に金がいくなら、クリエーター達もネットでネバコピ
で放送すればいいのに。

現状じゃネバコピだろうが、何だろうがクリエーター達の扱いは変わらん。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:36:01
>>70のブログですが、TVでの放送は放送局が著作権者側に使用料を払って
視聴率と引き換えに広告料を入手し、視聴者は私的録画補償金を払っているのですが
なんか泥棒というか犯罪者というか人間失格みたいな書かれ方をしてますね。
経済学的な考え方とか世界の常識とかは分りませんが、
他人の著作物に規定の対価を払って利用している人達は消費者じゃないんでしょうか?
放送の話をしてるのにパッケージメディアのCDとライブの話を持ち出して便利/不便を論じてみたり。
例にあげるのであればラジオ放送とライブとかTV放送と映画館なんじゃないかと思うのですが。
コメントの多くも神学論みたいでよく理解できません(´・ω・`)ムツカシス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:00:48
あまりその人の言うこと真に受けない方がいいよ。
言ってることが二転三転するから。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:48:44
>>76
テレビ放送に音楽ビジネスの話を良く持ち出す奴は、この板にもいるけどな。
彼はきっと西正さんが嫌いだよ。なんでだろ?面白いね〜。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:18:31
D-VHSとかRec-Potへのコピーはどうなるのでしょう?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:20:31
無理です。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:25:17
ついに西がブログでぶち切れたぞw
常に読者に対して上から見下ろすような説教じみた記事ばかり書いてる男らしい
実にすがすがしい逆切れっぷりに感動した!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:59:47
>>81
お前はおそらく社会人じゃないな。
図星だろ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:02:47
>81
あれ、blogやめたんじゃなかったっけ?いつの間にが復活してやがったのか。
西みたいなキ印はオープンな場で文章を公開すべきじゃないと思う。
blogにコメントつけて叩き出した香具師、グッジョブ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:25:50
>>44
じゃあ黙って従っとけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:34:00
日本以外の国でもデジタル放送を暗号化して民間企業にカード発行させて視聴管理なんて
やらせているのですか?
正直、この対応は異常としか言いようが無いと思うのですが?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:15:19
正式発表は12月22日だそうです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:29:09
デジタル放送の視聴管理は民間会社で!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:21:11
月刊ASCIIにも西が出てた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:02:07
これでNHKは視聴管理できるんだし、料金は見た人から取るとなるわけですね。

強引とはいえ電波垂れ流しで金取るはまだ理解できるけど
スクランブルかけてまで金払えはないもんね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:44:40
>>89
そうなるんですか?
「チューナー搭載TVを持っている人には全員支払いの義務があり
実際に視聴できるのは料金を払った人のみ」
になると思うのですが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:47:35
来年からNHKに料金を払わないとテレビの電源が入らなくなります
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:57:18
>>90
もしそうだったら、かえって不払い者が増えるだけだと思うね。
これまで通り集金人が訪問してくるだけなら
「うちはNHKなんか観ないので払いません」と言えばいいだけ。
しかもスクランブル化のお陰でウソをついていない事が証明されるようなもの。
書類に印鑑を押さない限りは請求できないんだから。契約を迫る事はあっても。
一度でも印鑑を押してしまうと、支払わなければ振込用紙が送られてくるようになる。
支払いしなかったらどんどん金額が上がっていくだけ。

ところで、スクランブル化すると当然NHKを観られない人も出てくるわけだから、
それこそネット上にNHKの番組が流通するなど、著作権関連で色々と問題を
出すだろうね。CS放送などの番組がネットで流れる程度の量じゃないと思う。
受信料収入は増えず、視聴者も減り、おまけにネットでの番組流出が増加
するという悪循環。正直、どうなるか楽しみですね。ちなみにスクランブル化は賛成。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:05:53
>>92
いいじゃん、めでたしめでたし。終了。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:28:18
NHKだけでなくNHK料金を払わないと全チャンネル映らなくなります
NHKと民放連が結託したのは周知です
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:38:15
イギリスのように受信契約しないとテレビが買えないシステムにすればいいじゃん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:41:02
>>95
そこまでしなくてもNHKだけスクランブル化すれば十分
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:08:16
いえ、NHKと同時に民放もスクランブルにしないと意味がありません
もちろん受信料払い込みで解除です
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:37:55
「コピー・ワンス」問題,JEITAの提案に放送業界が強く反発
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051222/111873/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:18:24
どんどん対立して欲しいな。
もっと規制強化してネバーコピー+アナログ出力も禁止してしまえ。
鉄壁の著作権保護をされた世界を一度見てみたい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:24:59
放送自体禁止しろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:33:28
大した内容でもないくせしてなw
バラエティまでコピガしたって仕方あるまい・・・
ヤフオクの犯罪者逮捕しまくれっつうんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:41:09
ハイビジョンなんかやめちまえ
SDでいいからコピフリにしろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:25:19
デジタル放送中止すれば即解決
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:18:56
>いわゆる「コピーフリー」ではないが,コピーの枚数制限や世代制限はなくなる。

この提案、世代制限がなくなるってことはHDDへの書き戻しも出来るってこと?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:25:41
>>104
それは認めてない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:31:50
嘘だろ。書き戻しもできるよ。コピーだけど。
ただ現状の機器では無理、新たに対応した機器kのみ。

ただこの案は通らないと思うけどね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:41:36
>>106
DVDからHDDへの書き戻しを認めると「家庭内に限ってコピーフリー」の原則から外れるだろ。
他人から借りたCPRM-DVDを幾らでもコピー出来てしまうから。
月刊アスキーの図説でも書き戻しは出来ないと明示されている。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:53:33
じゃあ世代制限がなくなるってのは何のこと?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:56:42
>>99
2011年以降は、AACSに対応する機器は、アナログ端子にHDTV映像を出力できなくなる。
さらに2014年には、アナログ端子への映像出力そのものが禁止される。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/418505


110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:34:14
D-VHSにハイビジョン録画したテープを、iリンク経由で再生するのは可能だよね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:08:21
>>109
>さらに2014年には、アナログ端子への映像出力そのものが禁止される。

アナルグ接続の場合2014年以降に謝罪と賠償を要求されるという事でつか?
それとも出力禁止で青画面ですか?

112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:48:55
>>111
HD-DVDやブルレイなどパッケージでの話でしょ。
放送とは違う話。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:21:48
>>107
>>106のどちらが正しいか俺にはわからんが
「家庭内に限ってコピーフリー」の原則は良心に任せられ照るでしょ?

だってRDシリーズはネットワーク経由で知り合いともすでに移動できるんだし。
コピワンは除くが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:02:27
アナログ放送の話なんてして無いよ

ネットワーク機能はプライベートアドレス間に制限されるよ
10、172、192で始まるアドレス以外にはパケット送受信でき無くすれば言いだけなんで簡単
実際DTCP-IPにも盛り込まれている
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:45:17
>>112
放送にもHDコンテンツを提供している以上、同様の規制がかかるよ。
地デジ対応HDDレコでHD放送を録画しても、D端子しかないテレビにはSDでしか再生できなくなるよ。
「著作権保護」の金科玉条さえあれば何でも許されるからね。
昔は「国家」、ちょっと前まで「人権」、そして今は「著作権」。何でも出来ちゃう魔法の言葉。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:59:06
>>113

>>106-107のどちらが正しいか俺にはわからんが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:50:54
>>115

関係ない
あれはあくまでもAACSの規定
放送はAACSとは関係ないので無関係
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:56:13
そりゃそうだろうな。いくら次期DVDの品質が優れていても
まったく編集なして放送に乗せられるとは考えられない。
少なくても他の映画の宣伝映像はカットしなくちゃ。
つまりこの時点で市販DVDは使えないし、コピーガードもリセットされる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:57:24
AACSだって2014年になったらそれまでに発売されたアナログ出力ありの
機種のアナログ出力が急に出来なくなるわけじゃなくて
2014年以降に発売される機種はアナログ出力を規制しろと言ってるだけ

同様に今売ってるデジタル放送チューナーからアナログ出力されなくなることはありえない
20XX年以降アナログ出力不可のチューナーが発売されるようになることはあるでしょう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:58:48
>>118
意味不明
馬鹿は黙ってろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:02:59
>>117
関係なくても追従はする。
ARIB規定を変えてしまえばいい。
放送もアナログ出力禁止になるのは確実。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:30:03
見事な妄想馬鹿ですな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:44:18
で結局JEITA提案の「世代制限がなくなる」って何を意味してるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:50:28
テレビの花形コンテンツの1つであるドラマって結構商売になるんだな。
TBS『世界の中心で曖をさけぶ』のDVDは36万枚も売り上げたらしい。
そりゃ局側としては録画を全面禁止したくもなるのも分かる。
DVRの普及で被る損失は計り知れない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:53:26
>>123
>>106が正解。コピワンフラグがないアナログソースの扱いがデジタルで
そのままできるだけ。

もちろん暗号化はされているのでPCでは扱えないが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:02:31
PC以外でなら、Blu-rayやDVDからHDDへコピーが作れるという事であれば、
自分はJEITA案に全く不満がない。
BD-RE Ver.1.0のディスクから動かせないと思われてた録画物がVer.2.0へ移行できると今回決定していれば、
Ver.1.0のBlu-ray録画機でも、とりあえずの中継ぎとして年末年始に結構売れたと思うのだけれどな。
先が見えないんじゃRec-POTかデジタルチューナー搭載DVDレコに溜め込むしかないな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:07:26
>>126
>>BD-RE Ver.1.0のディスクから動かせないと思われてた録画物がVer.2.0へ移行できると今回決定していれば

これはミリ、なぜなら現在の放送はコピワンだから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:20:36
>>127
何で無理なのか分からないのですが、
現在のデジタル放送ってスクランブルかかってなくて、
コピーワンスの信号を付けてコピー管理しているという事なのでしょうか?
そういう事でしたら無理そうですが、できましたら理由を教えて下さい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:40:02
>>126

>自分はJEITA案に全く不満がない。

>>106に書かれているのはどういうこと。

現状の録画機器、再生機器では録画再生が一切不可ということなら、大反対。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:41:00
>>128
君の言うとおり、放送のtsの中にコピーワンス信号が入っており
これを見て機器が管理しているため。

これからの放送がコピーフリーになろうと、暗号化されたコピーフリーになろうと
今録画したものの情報は変わらない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:22:19
>>129
ソニーのBDZ-S77は2003年4月10日発売で、コピーワンス開始が2004年4月5日。
コピーワンス開始が分かっていて開発されたのか、
デジタル放送における運用規定に全部対応できるような設計じゃないと
機器認証を受けられない制度になっているのか分かりませんが、
コピーワンスに対応出来たのなら、EPNもできるんじゃないかという程度の認識です。
対応できないとしてもコピーフリーになるのなら、
自分はレコーダー買い替え代金のくらい喜んで上納しますよ。

>>130
回答ありがとうございます。
現在のデジタル放送にはスクランブルがかけられていて、
更にコピーワンスの信号も付加されてるものだと思っていたので、
EPN運用になってコピーワンスが検出されなくなればコピーフリーになるものと、
勘違いしていました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:33:39
つーか、CDもパソコンソフトもコピー防止技術ってのは、
自分の業界の高コスト体質を維持するためにやるわけ。
著作権なんてのは言い訳に過ぎない。
コスト下げて安価にしてしまえば、
コピーするよりかっちまえということになる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:35:41
プログラマを殺す気か。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:37:43
低価格にする代わりにオンラインアクチを必須にしてコピー対策すればいい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:54:40
一緒に個人情報も提供してもらいます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:06:30
一般人だけ損してチョンなどプロコピー職人が得するな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:40:20
(・∀・) カムスハムニダ !!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:35:00
>>101
はやくヤフオク自体を終了してほしいね。
違法出品や詐欺の温床になっているのは言うまでもないが、
結構売り上げている癖に、申告せず税金を払っていない奴も多い。
人を騙して価値の無いものを高値で売るなど人間関係が悪くなる原因にも。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:37:33
>>102
実際、それに近い事が現実になるんじゃないの?
「出力制限」の意味って。
生で見るときだけはHD画質で、録画するときは強制的にSD画質に変換とか。
そうなればアナログ放送をHDDレコで録画している現在と何ら変わりない話しだし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:57:26
地デジの「コピーワンス見直し」でメーカー/放送事業者が対立
−JEITAは出力制限で家庭内の無制限ダビングを提案

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051222/soumu1.htm
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:10:35
テレビのコンテンツなんかより放送業界、家電業界、消費者の
虚々実々のやり取りの方がよっぽど面白いので、
何とか2011年まで頑張ってこのエンターテイメントを継続して欲しいです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:19:48
>>141
同意。総務省は早く委員会の議事録をpdfで公開してほしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:28:48
放送事業者はダニだな。
でも、総務省の旧郵政官僚は放送業界のいいなりだから、テレコムはとっとと経済産業省
にでも吸収させた方が世のため人のためだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:32:19
>>131
ソニーのブルレイ発売以前にも、WOWOW等一部の番組でコピワンあったけどね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:35:39
郵政官僚はBCASという餌を放送業界にまかれると簡単に食いつくダボハゼ。

自分たちの利益のみで生きてる郵政官僚みたいな連中にコピーワンスみたいな

重要な政策決定を任せるわけにはいかない。放送政策は経済産業省に決めさせるべき。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:42:52
もうテレビなんてやめちまえ
誰も困らないから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:49:27
放送に割り当てられた電波帯域を全部開放したらどんな風になるんだろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:56:05

孫 が ん ば れ !
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:09:19

http://pcweb.mycom.co.jp/photo/articles/2005/10/15/nextdvd/images/015l.jpg
放送局は視聴者を初めから犯罪者予備軍として見てる、と。
むき出しの悪意・・・それがコピーワンスってことだな。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:39:18
将来的には複製の世代制限のみならず再生回数の制限も加わることが予想される

録画したコンテンツは一度再生すると再生した部分が自動的に抹消される。
当然 DVD メディアへの複製は無意味。HDDレコはタイムシフトオンリーとなる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:59:24
一度金ためて訴訟でも起こしてみるかな。
現状ではほぼ消費者が勝つと思うんだが。
どうあがいても異常だろ、こんな制限。
理由が理由になってないし。

昨日やってた
「記憶にございません」と同じ台詞だよ。
「著作権利者の理解が得られません」
氏ねNHK。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:33:44
>著作権者の理解が得られません
著作権者はNHKではないのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:26:04
NHKの強みはほとんどの放送コンテンツの著作権を自身が持っている点にある。無論BSの映画などを除くが。
民放はそのあたりが異様に面倒。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:29:58
HPでジャニーズの顔写真が使えるのもNHKだけの特権
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:04:24
NHKも基本的には使えないよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:45:20
西正様のブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:55:51
西も2ちゃん監視してるしw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:56:57
2ちゃんねるを監視してる事がおかしい?
今時、検索する事を覚えたネットユーザーなら、たいてい2ちゃんねるに関わってるし、
どこの企業でも自分たちの噂を常に監視してるのは当たり前の事だし。

未だに「2ちゃんねるなんかを見ている人間は普通の人間と違って変わり者」
などと思っている事自体が、恥ずかしいと思うよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:54:54
誰もそんなこと思ってませんが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:22:28
>>154 Flash埋め込みでどうにかしたやつか

過度なDRMが逆効果になるのは音楽CD,配信サービス周りで明らかなのになぁ
扱いやすくして,視聴者を違法コンテンツに近づけさせないって考えにならないんだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:53:19
結局CCCD解除してもCDの売り上げは戻ってないからね
完全なコピーガードに移行する方が得策なんだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:13:20
1回はなれた客を取り戻すのは並大抵じゃないよ。

後はホソボソ生きるだけ。コピワンは今なら解除してチューナーの値段下げれば
アンテナ工事無料とかなら アナログ→デジタル

でスムーズに移行できるだろうけど、何か障害あればシボンするだけ。

CDは宣伝費けずれば売れただけの儲けになるからシボンしないけど

TV業界は視聴率下がればスポンサー離れで(スポンサーが別の広告媒体を探す)
ほんとに、ショッピングチャンネルだけになるかもね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:50:43
録画が不便だからって視聴率低下にはならないでしょう
むしろ向上につながりますよ
おかしな理屈ですね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:56:10
コピワンのせいでダビングできないとか、ムーブに失敗するとか
苦情がきてますが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:00:48
だったら何?
反論になってないですよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:05:47
>>160
どうでもいいんじゃね?TVが絶対だった時代は終わったんだし。
これからは新媒体での放送か、新規参入組みがコピワンだの規制なし
で放送してくれればよい、消費者は素直だからより手軽に、より使いやすいほうへ
流れていくだけ。

>>162
もうすでに値段は下げられまくってますが・・・・・。
てかコマーシャル料が以上に高すぎ。そりゃネットなりにいくさ。
うちの会社はCMも流してるけど、移行しつつある。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:15:04
>>166
コピー制御なしで垂れ流してくれるご苦労なメディアっていったい何?
ネット放送だって録画なんて一切出来ないし

違法なP2Pとかを放送って言ってるなら別だけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:18:45
新聞です
新聞はコピーフリーです
これからは新聞の時代がきます
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:24:23
オナニー臭菌は書き方に変化をつけてみたものの、
空回りしている所が笑える。


んで、この後泣きながら集金www


170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:24:26
全国紙が軒並み部数を落としてるこのご時勢に?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:59:51
>>168
読売新聞が個人相手にも訴訟を仕掛けてきます。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:11:54
>>167
別に俺はコピーフリーで流せ
って言ってるわけではないのだが、TV視聴でB-CAS、コピワンetc
が不便すぎて、利便性のある媒体ならそれも許容できるというだけ。

CDが私的利用できないなら、CDなどかわず、ネットで購入する
そんな感じだ。

違法違法いってるが、現状のTV業者は国民の財産である電波帯を
優遇されて使用されてるってことを知ってる?

コピワンだのEPNだの考えるなら毎年電波帯を公共入札でもして金払って
からにしろといいたいね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:16:40
B-CASやコピワンの何が不便なのか理解できない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:19:48
>>173
>>164
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/29/news075.html
しかし、受信機メーカーの窓口などには「コピーはフリーではないか」という問い合わせや、「ムーブが完了しないのに不具合が生じ、オリジナルが消去されてしまった」といった視聴者の不満が寄せられているという。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:23:48
ダビングなんてしないから関係ない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:29:54
・コピワンが大嫌いで、自由にコピー編集することは絶対的権利だと確信している
・コピワンとB-CASを一体視する
・著作隣接権者を叩いて、著作権者を擁護するかのようなレスを繰り返すが、結局はただで著作物を
利用したいだけの乞食精神の持ち主
・著作隣接権者が著作物のプロモートに果たした役割を黙殺する
・ローレンスレッシグやストールマンの受け売りが得意
・プライバシーが三度の飯より大好きで、しがない自身の個人情報に価値があると思いこんでいる
・当然住基ネットにも反対で、左翼的・市民活動家的心性を隠さない
・正当な利益を「利権」と称して人の妬み根性を刺激するのに躍起
・違法ファイル交換を「著作隣接権者の横暴」「B-CASの利権」を理由に正当化する
・著作権者の経済的モチベーションを否定する共産主義者
・著作権ビジネスを否定し、「面倒くさい」「金を払いたくない」等の餓鬼じみた理由でDRMに反対する
・知財立国を目指す我が国の政府財界に逆らうしか能がない反日分子
・諸外国で進行するテレビ放送のデジタル化に反対し、我が国の国際的地位を下落せしめようとする非国民
・放送を録画編集してライブラリを作成するのが「私的使用」目的に含まれると思いこんでいる
・コピーワンスの「コピー」の意味が解りづらいと難癖を付ける語彙不足の馬鹿
・二言目には「貿易障壁」と口にするが、実際に諸外国から非難されていない事実を認識できない
・無料でコンテンツを自由に扱いたいという自分の欲望のためには、国内産業が崩壊し国益が害されても
構わないと考える
・情報通信審議会の答申を拡大解釈して、コピーワンスが廃止されると思い込んでいる
・大多数の国民が感動しているのに、小泉自民党を支持しない民主党支持者
・竹中さんがアメリカの工作員などと本気で信じている陰謀論者

177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:40:32
>>175
お前の事なんてどうでもいいんだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:12:23
言ってはならないことを言ったな。とうちゃんにいいつけてやる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:24:52
とうちゃん と 2ちゃん をまちがえてますよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:27:27
スカパーあたりが時代に逆行して
「低画質だけどコピーフリー」を売り物にしたら、
それなりの支持が得られるんじゃないだろうか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:10:58
スカパーも今はコピワンか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:05:29
一部のチューナーで受信した場合はね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:49:13
コピワンなんか無意味ですってメッセージ入れたrar圧縮tsファイルをnyに流しまくってやろうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:06:13
>>183
さすがに逮捕されるぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:21:10
どうせやるなら著作権マニアの連中を褒め殺す歌か映画でも作って放流しろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:24:19
そんな事は誰もしないだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:42:14
だからさ、コピワンで何が問題なのよ?
ちゃんと録画保存できるじゃん。
コピワンのおかげで日本じゃいいコンテンツが只で録画できるんだし。
民放のコマーシャルがウザイ?  プッ民放かよぉ ププ
民放で録画する価値のある番組なんて皆無だろ。今週の番組表であるなら逝ってみな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:54:48
元祖!でぶや
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:10:22
民放もNHKも録画するような魅力的な番組は無い
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:35:38
またコピペか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:39:10
またコピペか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:55:18
そう、うんこ番組が多いよね。
だから気楽に録画させてくれって思っちゃうのさ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:34:03
録画は普通に出来ます
ダビングが出来ないだけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:03:37
CPRM非対応の安いRが「普通に」使えれば文句は無い
あっ、コピキャンってのはナシね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:20:01
いったい毎月何枚のDVD-Rに何時間の番組を残すんだ?
CPRM対応DVD-R 10枚パック1500円を買えば半年ぐらいは保つだろ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:55:38
絶対無理
1ヶ月もたない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:13:08
録画しまくってる奴は馬鹿。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:26:32
今、電機メーカーが怒りそうな発言聞いた。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:51:29
家電メーカーは既に怒っているようだが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:16:57
家電メーカーは同時にコンテンツホルダをかねるようになってから、消費者に背を向けるようになりました。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:13:02
そんなことはないよ
JEITAは家電メーカーの団体だし
次世代DVDSで期間限定ながら日本のみアナログ出力を認めさせたのは
松下とソニーが奮闘したから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:36:49
そんなどっかの記事のコピペみたいなこと今更言われてもw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:45:01
消費者じゃなくてオタクに背を向けるようになったってことだろ。
今の時代の録画に趣味性など皆無だと思うが
必死に高尚な趣味だと勘違いしているマイノリティ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:49:53
録画じゃなくてダビングや編集だよ
テレビ番組をダビングしたりCMを削る編集をしたり
アイドルのパンチラ場面とかだけを編集する趣味の人

録画なら問題ない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:58:22
そのうち映像を先読みして要らないCMは自動スキップ出来るようになるよ
普通の人にはそれで充分
というより、増えつづける演算力はそれぐらいにしか使途が無い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:59:28
コピーワンスはいつ廃止になるのだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:05:11
この様子では無理だろうね

放送屋はP2Pで流れるよりオークションに流れる方が怖いらしい

オークションのが取り締まりやすいのにね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:17:30
>オークションのが取り締まりやすいのにね
逆だよ。著作権侵害は親告罪だし、オークションの取引が成立して現物が手元に届かないと立証しようがないし。
個人情報保護法もあるから。
だったら一律に録画制限を加えたほうが合理的というわけ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:17:55
ハイビジョンキャプチャボードが早く量産されないかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:18:14
録画制限じゃなくてコピー制限でしょ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:20:09
>>209
世界的にHDアナログキャプチャのチップは供給されないことになってるから無理
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:59:51
>>211
ソースplz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:08:40
>>211
デジタルオシロなど高速AD変換の一般用途が存在する限り
そっちのチップを組み合わせれば何だって可能でしょ。
高価だろうけど(w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:15:44
↑コンポーネント入力付の液晶テレビにはビデオ用ADCを積んでいるから
これがそのまま使えるのさ。だから計測用持ってこなくても結構安価
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:23:19
>>214
それが出荷禁止という話題だと思ったわけだが。
そんなことが可能かどうかは知らないが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:26:04
>コピワンのおかげで日本じゃいいコンテンツが只で録画できるんだし。

デジタル放送にコピー制御かけてるのは日本だけですが
デジタル化してる国のテレビにはいい番組はないんですか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:28:07
まあ、せいぜいNDA契約になる程度じゃない?
デジタル放送受信用のチップとかモジュールだってその程度の契約で普通に購入できるしね。

あとはデジタル通信用のADCが12ビットで200Mspsとかあるね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:58:18
権利ばかり主張するチョッパリは困る
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:46:25
日本の民放番組の知的レベルはかなり低いらしい
「こんなもの見てたらバカになって当然」とか言ったジンガイいたよな
まあ、言われるまでもないけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:53:51
はやくハイビジョンキャプチャボードが発売されないだろうか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:17:13
ボードだけでモニターはどうする
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:28:07
もういいよ、ネットとラジオがあれば
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:06:47

このスレのコピワン支持派は1人で必死に反論してるのにワロタw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:29:53
出力制限など本当に掛けるつもりなのだろうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:44:43
このスレのコピワン支持派は1人で必死に反論してるのにワロタw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:18:17
出力制限を掛けたらテレビとの接続で困る人も出てくるだろうな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:39:58
コピワンのニーズが多数派なら
DVDレコーダーよりHDDレコーダーの方が売れるはず。
(Ps2またはDVDプレーヤーの普及率はかなりのものだしPs2でもDVDは再生可能,
テレビ番組を簡素に見るだけのためにHDDレコを所持すればよい)
現実はHDDレコがニーズに合っている。
よってコピワンは多数派ユーザの敵。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:40:13
記録媒体の容量がアホかっちゅーくらい増えたら
どーでもいい話題だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:01:33
BDが安けりゃコピワンでもいいんだけどな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:59:38
あと五年以内にBD-R50GBが五百円くらいにならんかね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:22:20
コピワンの番組は編集して
プレイリスト作れないって本当?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:06:35
作れますよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:00:35
出力制限よりもまだコピワンのほうがマシだった、って事になりそうな気もするけどね
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051220/111766/
もしこういった制限が放送でも使われるような事になってしまったら
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:35:47
>>233
コピワンとは関係ないテーマじゃね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:23:27
>>234
そうですが、地デジの出力制限も同じように
一切出力しないことでコピーを防ぐ、という考えになるのかなと思って。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:43:01
彼らは出力制限を本気で言っているのだろうか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:12:07
>>236
コピワンは本気でやってるみたいだから、いまさら出力制限ごとき屁でもないだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:29:38
外人から見てクオリティが高いのはCMだけだそうだから、
番組本編コピフリ、CMコピワンでいいよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:16:33
>>217
1536(H)*1152(V)*約30(fps)=ざっと53Mサンプル毎秒。
CrとCb成分は4:2:2で間引いて106Mサンプル毎秒。
ピクセル深度は最低でも輝度彩度とも8bitは要るから、最低212Mbyte毎秒。

さて困ったw PCI-EXが何レーン要るんだ? それ以前にRAID0でもなきゃHDDが追い付かないなwww
DSPか何か使ってMOTION-JPEG圧縮でもしましょうかね? でも、実装が軽そうって理由でJPEGっ
つっただけで、コアを何GHzで回さなきゃなんないやらwww
あとさ、

 ド ラ イ バ は 誰 が 書 く ん だ ? オラシラネ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:52:56
1536*1152っていったいどこから出てきた数字?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:05:02
212MB/SならPCI−EXPRESS1レーンで充分だろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:07:16
http://plusdblog.itmedia.co.jp/nishitadashi/2006/01/post_ec57.html
コピワン推進派、見事に自爆。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:59:58
>>242
専用スレ逝けよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:00:29
>>243
西正を擁護すろ馬鹿氏ね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:20:58
西正さんは何を言っても正しいことばかりだね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:26:56
>>208
もっと合理的なのは海賊版を入手した人に情報提供を求め、
逮捕/検挙に繋がる情報だったら正規版なり賞金を送ること。
今まで利用者だった連中が賞金稼ぎとなって監視する側に回るからかなりやりづらくなると思われ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:42:16
>>246
それに似たMSのWGAって効果上げてるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:05:43
>>247
WGAは業者の摘発までは目的としていないので>>246とは全く別物なんでは?
MSが賞金を出しているのはウィルス製作者の特定に繋がる情報提供に対してで、
実際にドイツ人のクソガキが周囲の人間と思しき者からの情報提供でタイーホされ
賞金が提供されてます。

管理団体って著作権云々と主張するわりには実力行使と実際の活動のアピールが足りないという気がします。
店頭や路頭で売ってる馬鹿に関する通報があったらすぐにかけつけて確認のうえで
警察官を呼んで片っ端からタイーホに追い込むくらいすればいいのに。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:10:43
管理団体はそういう管理はしてませんから
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:22:58
通報したら即座にかけつけてくれて数万円の謝礼が出るなら暇な日に秋葉原をねり歩く(w

そういえばアメリカの映画で誘拐された息子のために用意した身代金を犯人の首にかける親父の話がありましたね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:45:07
テレビ番組で見たことあるが路上販売の中国人は注文受けてからデータを焼くらしいから
通報したって警察のおとり捜査以外に摘発は不可能なのでは?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:48:44
しっかしテレビ放送の海賊版DVDなんて誰が買うのさ。
電車男シリーズ全編で2000円ぐらい?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:57:31
中国では日本のドラマの海賊版で溢れてるわけだが。
コピーワンスが全く無力なのはいわずもがな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:58:14
アナログソースだからコピワンは関係ないね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:11:28
結局暴力団絡みになっちゃうんだよなあ。
コンテンツプロバイダの手先として動くにはリスクが大き過ぎる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:26:05
>>246
正規版を送る程度では利用者は味方にならないのでは。
賞金にしても、今後安価な海賊版が入手できなくなるデメリットと比べるとちょっとやそっとでは……
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:37:03
正規版が高いから海賊版に手を出すという発想をする日本人は殆どいないと思うんだが・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:47:14
テレビ録画したDVDなんか需要あんの?
正規のDVD買う方がメイキング映像とか入ってて売れると思うんだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:41:33
日本人だろうがホンダラ人だろうがローリスクで安ければ手を出すよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:46:01
正規品が高いから、海賊版が売れる、逆に正規品が海賊版並とは言わないけどそこそこ
安ければみんな正規品を買う、それが日本人気質
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:36:43
@正規品が高いから海賊版が売れる

A正規品が低迷

B海賊版を損失として計算し正規品の値段を上げる

@に戻る

こんな流れですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:39:49
>>261
正規品が高いのは事実だが値段を下げても
たぶん売れないだろうという日本人の特性が関係していると思う。
アナログレコード時代からジャケットや説明書きが立派のこと。
その上にショップがさらに2重に袋をかぶせてくれた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:07:03
まだデジタルテレビ&レコーダー買うのはやめたほうがいいですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:28:23
OSの話とコンテンツの話がごっちゃになってるな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:29:06
>>263
デジタルテレビはいいかもしれないけど、レコーダーは止めといた方が賢明です、
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:39:16
>>263
どっちも数年後にはゴミになるからやめとけ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:14:27
どういう状況になったら買っても良いのかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:24:05
フリーセックス法案が可決されたら
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:32:49
毎月5万円は貯金出来るようになったら
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:29:12
>>268
既に「おめこ券」ってのが出回ってるだろ。
プリントアウトして使え。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:56:52
>>270
おう、それならばあちゃんにもらったぞ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:28:58
JEITA、「コピーワンス見直し」について提案内容を説明
−現行機器での対応は「各メーカー次第」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060111/jeita.htm
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:20:44
>EPN対応の機器でのみ再生可能となるというもの

これの意味がよく分りません。
対応器機であるという前提で、

録画した時のB-CASカードが挿さってる機器じゃないと駄目?
B-CASがあればどのTV/レコでもOK?
B-CAS無しでもOK?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:40:40
>>273
EPN対応のDVDプレイヤーとかでもOK(今はないけど)
基本的にメーカー側の提案だから、EPN対応機器にどんどん買い換えさせよう、
というのが根本的な思想。
コピーを10個作成して、10人に渡して10台のEPN対応機器で同時再生とかでもOK
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:42:17
初心者には、そこ謎だねえ。
でも家庭内機器の相互認証というからにはB-CASとは関係ないような希ガス。
少なくてもカードは不要でしょう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:00:19
>>274-275
ども。見た感じ、対応器機さえ購入してしまえばコピーフリーという風に解釈できるのですが、
だとしたらわざわざEPN方式にする意味って何でしょう?
PCにコピーしても視聴不可だけど光メディア等に何回でもコピーして配布可ってことですよね?

もう1つ質問ですが、EPN方式に対応したPCってのは不可能でしょうか?
うちではレコは使わずPCでキャプチャーして編集/オーサリングして
TVで見るという使い方をしているので、デジタル化が進んでも同じようなやり方が
できると嬉しいのですが…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:06:00
>>276
暗号化されているものをPCで編集はできんでしょう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:47:35
>>276
>ども。見た感じ、対応器機さえ購入してしまえばコピーフリーという風に解釈できるのですが、
「同提案では放送局が番組送出時に付加するコピー制御信号を、現行の「1世代のみコピー可(COG)」から、
「出力保護付きでコピー制限無し(EPN運用)」への変更することを要望している。」ということで、コピーフリー
なのは、放送局側がCOGにしなかった番組のみ。

>だとしたらわざわざEPN方式にする意味って何でしょう?
単にコピーフリーにしない理由?

「なお、ARIBが定める現行の運用規定(TR-B14)でもEPNが規定されており、導入に当たり運用規定の変更は
必要ない。」 ということで、運用規定は現行のままだから、放送局はCOGとEPNを選択できる。

最初は新作に近い映画あたりからCOGにして、最後は全番組がCOGになるだろうね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:38:51
>>276
>わざわざEPN方式にする意味
インターネット上での違法流通対策。CPRM暗号化されたDVDをPCにコピーしても再生できない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:08:24
JEITAの提案を読むとCGMS-Aは撤廃するようなニュアンスに見えるのだがどうなんだろう。
あくまで制限するのは高速デジタル出力であって等速のアナログ出力はこの限りではない?
パワポ資料を見るとアナログ経由の録画は平文のように見えるが・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 05:29:25
>>280
JEITAの思考様式から考えると、撤廃する必要性は無いと考えていると思われます。
何故なら、撤廃しない方がHDD/DVD録画機器がより売れるから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:10:08
>>280
>JEITAの提案を読むとCGMS-Aは撤廃するようなニュアンスに見えるのだがどうなんだろう。
ある意味、正しいな。

連中、アナログ出力自体撤廃するつもりだから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:40:50
暗号化されたデータをB-CAS通せば誰でも観れるなら
ぶっちゃけ暗号化されたままのコピーが流されたり
ヤフオクで売りに出されるだけじゃないの?
B-CASは良いかも知れんけど
著作権権利者側は納得いかないだろうなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:25:00
隣接著作権者の権利は保護されますか?w
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:25:41
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:10:33
>>283
B-CASとCPRMの仕組みくらい調べてから言えよバカ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 05:41:03
>>272
もっと一般人にも解る説明をして欲しいな。総務省が一般人にも意見公募
してるんだからさ。最終的に使うのは一般人なわけだし、そこで問題、不満が
あれば方式の見直しも全く無意味。広く意見を聞かずに、一部の関係者だけで
方式を決めてしまったことが、今のような状況に陥っている原因でもあるわけ
だし。EPN方式が、インターネット流通対策なら、はっきり明言すればいい。
大事なのは世論も含めての合意形成ではないだろか?

で、あと、不満なのはPCでの使い勝手に一言も触れていないこと。アナログ
放送と比較して、何が出来て何が出来ないのか?難しさはあるかもしれないが、
デジタルで出来ないことがあるなら、誤魔化さずに課題と方向性は明確にして
もらいたい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:21:21
>>287
広く意見を聞いたら今でもデジタル放送は流れていなかっただろうな。
20年経っても無理。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:18:09
>>279
それなら、わざわざEPN方式にしなくても、HDDからCPRMメディアに(又はCPRMメディア
からCPRMメディアに)複数回ダビングできるようにすればいいだけの話ではないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:49:32
それがEPN方式なんでしょ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:48:29
ネットに流せなくても複数コピーしてオークションで売れるな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:59:28
ということでJEITAの案は却下
コピーワンスマンセー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:47:55
>>290
放送局側はEPNフラグとか暗号化とかせずに今のままにしておいて、レコーダ側で
コピーワンス→コピーマルチにすればいいって話だよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:40:27
>>289
そう、それでいい。コピワン信号を無視してね。

ところがJEITAのは、慈悲深い放送局様がコピワン信号を付加しなかったときだけ複数コピーが可能に
なるという、悪夢のような提案。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:58:09
EPNとコピーワンスは別のフラグだから
EPNでコピーワンスも出来るよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:00:24
BSはコピワンのままだから
そういうわけにはいかないだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:38:06
個人レベルで(DVD再生不可の)メディアに容易に移動できるようにする事が第一。
移動不可をネタに次世代メディアで物を又売ろうと考えるDQNは逝ってよし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:44:59
B-CAS無しでコピワンに出来るならさっさとしろよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:51:16
>>297
はいはい、私的利用の範囲内で保存するのに何か問題でも?
別に危惧するのは勝手だが、こういったシステムを無断で、契約者の同意を得ずに導入してもいいと思っているのかな?
公共事業なんだから、国民に利益を還元しろよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:13:31
>>299
そんなのは当然。
つーことでデジタル化は2011年になるだろうな。
そして2011最新Verのキャンセラーつけなければならないかどうかが微妙な所。
コピワンがあると次世代のメディアに持っていけないから画質が多少劣化しても
コピワンをつぶさなきゃいけないし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:47:53
>>300
画面撮影だとキミの条件を全て満たすよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:28:19
>300 はキャンセラーをつけるって言ってるんだからいいじゃん。
画面撮影するのなんて中国人や台湾人の映画所日を撮影して店頭で模造品を
早く売るときぐらいじゃん。
>301 は秋葉の路地で新作映画のコピーを売っている中国人かな?

303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:12:33
つーかJEITAも白々しいと思うぜ。
アナログホールを放置したままEPNとか言ってるのがそもそもおかしい。
画像安定装置という名のコピーガードキャンセラーの存在を知らない訳が無いだろう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:51:03
結局10〜20年後
ビデオテープはみれてDVDなどは読めなくなって録画データを楽しめなくなるって
ことだな
そう考えるとアナログは一気に消えないから丈夫だな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:12:09
テレビ局関連に勤めてる99.9%の人もコピワンとか制限に困ってるのにな
特に局員とは無関係の出向技術系は100%困ってる
306プログラマ:2006/01/19(木) 21:00:32
セキュリティを考え始めれば何でも複雑になって困ってしまう。
ぜーーーんぶ止めればすっきりするのは確か。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:40:34
ファイヤーウォールなんて取っ払って
ウイルス対策なんてしなければ
清々するね
仕事中にどんどんWINMXやWINNYしまくって
ソフトは違法コピーを自由にコピーしまくって
好きなものをインストールしまくれば
コストダウンにもつながるしね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:55:00
しまくって が多すぎ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:26:36
>>307
なんかうまいこと皮肉を言おうとしてるのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:19:33
>>309
ヤクザの戯れ言です。
気にしないであげてください。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:51:55
まー、6年後には、モニタにベータカムくっ付けて録画するしか無くなるんだろうなぁ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 05:40:26
多分2〜3年後にはパソコンに数千円のチューナーカード増設して
HDDにHD録画できるようになるんじゃないの?外国と同じように。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:25:13
>>312
絶対にありえないから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:53:53
まったく日本は、
マンコにモザイクは掛かるし、テレビはコピワンになるし、
マンションは偽装されるし、東証はシステム貧弱だし、最低の国だな・・・。

我々は日の本を世界水準にするために立ち上がらねばならない。
マンコからモザイクを外せ! テレビからコピワンを外せ!
若者よ。立ち上がるのだ!
 身は例え 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留めおかまし大和魂
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:19:56
独占禁止法が適用されてどんなチューナーでも視聴可能になると思う。
当然暗号はなくなるし、コピワンは外れる。世界の常識だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:36:38
著ん野常識
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:35:33
携帯の盗聴も許されると言うことですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:31:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000094-myc-sci

ハリウッドとディズニーに支配されている米国や、JASRACとB-CASに食い物にされている日本とは違って、
英国はまだまともなのかもしれない。願わくばこの動きが欧州全体へ、そして世界へと拡がってほしい。

>>317
公衆への放送と、1対1あるいは少数の間での通信の区別もつかないのか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:37:33
>>318
英消費者団体のようなものを作ってから言えよ。
匿名BBSなんて何の力も無い。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:53:37
2ちやんねらーは敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:00:15
>>318
JASRACは著作権思想の普及や音楽文化振興
B-CASはコンテンツ保護によるデジタル放送の質向上
が目的なのであって消費者が自由に著作物を楽しむ権利を不当に侵害する物ではない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:26:01
著ん氏ね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:44:10
コンテンツ保護は結構なことだけど、公共の電波
でそれやってしまうと、独禁法的に限りなく真っ黒。
よって世界の常識では例がないし考えられない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:50:34
せかいにさきがけて、きちがいきかくのどうにゅうをするとはさすが二ほんだね。
325通りすがり:2006/01/21(土) 19:16:07
B-CASなんて知らなかったよ。
地デジになるとこんな状況になるなんて
俺の周りで知っている人なんてほとんどいないのでは?
5〜6年で社会的な合意が形成できるとは思えないな!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:48:40
んなーこたぁない。
興味なし、何もせず、の合意が成立。
日本人のデフォルトだね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:14:04
今の流れで行くと、コピワンが無くなることは無いでしょうか?
デジタル録画出来る機器を買うか非常に悩んでおります・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:46:11
悩んだところで今やってる番組はコピーフリーで録画できないのだから
選択肢は決まっている
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:49:09
>>321
お題目はな。実態は著作権ゴロ。チョンコチャンコロ共が日本人アーティストのCDをコピーしまくり、
TV電波から録画したドラマや映画やアニメのSVCDが露店で一枚10円で売られようが知らん顔。
そのくせ日本在住の俺等からはワケワカメな金をふんだくってるんだが、この金は何処に消えた?
「交通ルールを守りましょう」レベルの、意味のある事を何も言っていないに等しい広告を一回かそこら
見かけた記憶しかねーが、あんなものが効くと思ってるのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:11:27 BE:18632227-
>>327
地デジ録画機は今買っても大丈夫だよ。
コピワンでもコピフリでも使えるんだから。
もしコピワン規制が解除されても、電波の信号が変わるだけで現行地デジ機で大丈夫。
どうせ2012年には買わなくちゃいけないんだし、・・・それにベータマックスのような事は起きないw

いまなら地アナ地デジ両対応機があるから、それにすればいいと思う。詳しくはAV機器板へ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:00:09
>>330

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060111/jeita.htm
なお、現行のデジタル放送対応機器でのEPN対応については、「運用ルールは現行の規定のままなので、今ある製品での対応は各社の作り込み次第。そのため、EPN対応できなかったり、ソフトのアップデートで対応できるなど、メーカーによって異なるだろう(田胡委員長)」という。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:43:04
EPN運用になった場合、旧来の機器でEPNに対応出来るかどうかは各社の作り込み次第。
対応出来ない場合は、今までどおりコピワンになる。放送自体が観れなくなることはない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:04:55
今まで通りコピワンにはならない
録画できなくなります
チューナーは使えます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:24:13
逆に神器が現れるよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:02:51
コピワン番組をDVDにVRで録画したのってPCでリッピングできないの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:24:02
そのためのCPRMですからね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:37:02
「コピーワンス」規制の緩和は、あたりまえ
MP3プレーヤーに続き
家電を全て海外にやられる事にやっと気が付いたのね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:58:04
>>332
常識的に考えたら、今まで発売した機器で録画できなくなるのは許されるはずがない。
もし、そうなったら、訴訟モンだと思う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:49:12
じゃあ未来永劫コピワンでいいね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:11:49
>>326
ちがうちがう
異を唱えないのは年寄りを中心のお上拝み主義のせい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:49:28
>>340
陰口言って異を唱えたつもりの痛いやつ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 05:37:58
>>338
> 常識的に考えたら、今まで発売した機器で録画できなくなるのは許されるはずがない。
> もし、そうなったら、訴訟モンだと思う。

オレ的には、一度そうなって一般ユーザに暴動を起こさせたほうが
健全な方向に行っていいと思っているのだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:36:51
>>339
アメリカみたいに、コピフリにすればすべて解決。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:31:50
アメリカで地上波を直受信してる家庭は約1%
それ以外はCATVや衛星経由で地上波局の再送信を見ているとされる

そのCATVは受信制限もコピー制御もされている
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:33:18
>>344
> そのCATVは受信制限もコピー制御もされている
そして、必要な奴はコピガ解除装置を香港台湾下朝鮮等からメールオーダーしてる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:58:05
必要な奴の割合が良くわからんが、まあどーでもいいか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:22:39
>>344
そのソースは?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:08:41
>>344では無いがImpressが昔書いてた記事に載ってたな
無料の地上波では、本当にどうしようもないものしかやらなくなってるらしい
だから有料でコピガかかっててもCATV入る人が多いと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:33:29
コピー制御はあるかもしれないが日本の方式とはまったく次元が違う
B-CAS方式ほど敵対的な方式ではない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:20:14
>>348

俺は昨年までアメリカに住んでいて、最大手Adelphiaのデジタル・アナログCATVに入っていたが、コピーガードなんて無かったぞ。

もっとも、チューナーの出力はコンポジットだけ(Sがついていたか失念)だったが。
1~100chがアナログで、これは普通のTVだけで受信できた。故に、ビデオデッキ(ED-β,DV,S-VHS,Hi-8,VHS)で難なく録画可。
101~はデジタル放送で、こいつはチューナーからの出力を録画。

HDTVの放送もしていたけど、これは契約していなかった。

兎に角、CATVデジタルにもコピーガードなんて、全く無かったな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:29:02
日本のデジタル放送もそれらのデッキなら難なく録画できますよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:31:10
有料放送でのガードはとりあえず理解できるが、日本の地上波みたいに無料放送での
ガードは必要ないだろ。特に国民の受信料で番組作成しているNHKには全く必要がない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:36:11
矛盾してない?

それならスポンサーからの収益で番組を製作している地上波民放はともかく
視聴料で番組を制作している有料放送もコピーフリーにすべきとなるのでは
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:23:12
ブスのオマンコには価値がないのだから無料でやらせろ
みたいな話だ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:00:23
日本でも早くパソコンにハイビジョンのまま録画できるようにして欲しい。
1万円ぐらいで増設用チューナーボードを早く売り出して欲しい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:41:05
>>355の言っている事が普通の感覚だよな
デジタルになったら極端に不便になりました、では誰も納得できない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:43:32
>>350を受けて>>348にさらなるソースの提示を求めたい
できないなら>>350が定説になるが、それでオーケーですか?>>344アンド>>348
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:38:44
アナログホールをふさいでブロードキャストフラグが敗者復活?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0127/high41.htm
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 03:41:44
>>353
NHKは公共放送だからね。利潤とかコンテンツビジネスとかとか無縁なはずだから、
コピーフリーでいいんじゃないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:42:28
今日の毎日新聞に取り上げられてた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:37:15
NHKは公共放送だから受信料もいらねんじゃね?
あれもこれも無料なんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:47:12
あれもこれもって何?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:32:48
録画料&受信料&その他視聴者側の支払い全て。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:38:10
録画料って何?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:36:29
>>363
質問に答えないのですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:42:12
>>358

> アナログホールをふさいでブロードキャストフラグが敗者復活?
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0127/high41.htm

タイムシフトすら90分に限定、90分を超えたデータは破壊する、
となってるね。
とんでもねえ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:15:42
>>366
コピネバの話だろ
日本は1週間までだっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:56:53
こんな法案通るわけないじゃん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:15:01

法案は通るだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:56:55
通らねえよ
日本じゃねえんだから
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:22:51
日本じゃないから余計通るだろ
米国議会なんてロビー活動で決まるようなもんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:50:20
じゃあなんで前回は廃案になったんだ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:59:32
>>372
廃案とは妙な表現だ。
裁判で無効ににされたんだよ。
FCC(役所)にはそんなことを決める権限がないとね。
だから法制化しようという話。
まあどうなるんだか、左右に激しく振れるアメリカらしくておもしろい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:10:43
>>2ゲッター死ね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:46:56
まぁアメリカの消費者団体の政治力と行動力のおかげだね。
あとは通信教育と図書館団体も加わって勝訴を勝ち取ったからな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:56:01
PCでの編集(分割,結合)は可能になるのかね?
でなければ、せっかく買った動画編集ソフトが将来無駄になっちゃうよ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:04:37
たった数万のソフト、数年使えれば良いだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:13:27
「デジタルコンテンツ大国」に向け振興策を提言
−IPマルチキャスト推進や私的複製の抜本的見直しへ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060202/kantei.htm


地上デジタル放送のコピーワンスなどのプロテクションシステムについては、
「全てのユーザーの利便に一律に重大な影響を与えるもの」と定義。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:27:12
>>378
やっと動き出したかって感じだね。遅すぎるぐらいだが、不便の無いように適切に動いて欲しいな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:45:20
コピーワンスが廃止されるとうれしいな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:30:49
待ってるだけじゃダメだ
とりあえず周囲の人に知識を広めるとかして地道に世論形成だ
口コミって結構効くんだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:32:35
周囲の人がいない・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:38:41
(つд`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:23:34
全 米 が 泣 い た  
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:55:57
将来デジタル放送のコピーワンスが見直され廃止になった場合、
ネットなどを通じて不正に配布するのだけは絶対やめてくれ。

そういうのが横行するとまた厳しい規制に戻ってしまう。
普通に個人利用でDVD−Rやバックアップしたい人が迷惑するんだよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:59:47
>>385
暗号化を誰が外すって言った?
DVD-videoのCSSみたいにキーが破られても大丈夫なように後で対処できるようにCPRMは出来ている。

だから、コピーワンスはずれても、B-CASやCPRMによる暗号化制御は外れない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:03:56
>>385
そもそも、コピーワンスが外れて多数枚複製可能になったらば、
コピー媒体を物理的に量産して転売する海賊厨は避けられない。
また、物理的媒体の転売のために海賊厨がオークションなどネットを利用する事も避けられない。

ただ、B-CASやCPRMなどの暗号化が外(さ)れなければ、デジタルデータのまま
ネットでファイル共有厨ネットワークに流されると言う自体だけは、名目上は避けられる
(ただ、これ自体も抜け穴はありえる、そもそも現状のコピーワンスでも抜け穴か少しあるように)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:15:40
地上アナログ放送が止まる関係で、
わけわかってない爺さん婆さん相手に、
なんか詐欺紛い商法が横行しそうなヨカン。

テレビが見れなくなるよ〜って脅す手口。
いや、半分は真実なんだけどね。

オモテ半分は真実。残りウラ半分は虚偽・偽装。
それが詐欺師、詐欺商法の手口。

あんたの親御さんにも注意しときなよ。

----

そもそも、

地上アナログ放送停止、地上デジタル放送への切り替え。それ自体が

2 1 世 紀 初 頭 で 最 大 の 国 家 的 詐 欺 商 法 。 

----

そういやNHKも、法律があるってだけであって、それ以外、
やってる事はまったく架空請求以外の何者でもないしな。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:44:29
毎日コミュニケーションズも読者が白ける記事を平気で載せるね。
これで2度目だよ。

PCfan 2006年2/15号
Topics 富士通「デジ放ダビング」の秘密
え!? コピーワンスをDVD化しても元データが残る?
http://book.mycom.co.jp/pcfan/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:54:00
マルチやめろよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:16:39
>>390
お前がマルチ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:32:10
コピワンの不便さ=自由にメディアを移せない不便さ

こんな不便なもの誰が作った? ホントなんとかしろよな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:49:13
>>391
          -―-
              . ´       ` 、
          '    , i l ! ヽ  ヽ
           〈\ .〃/‐リノ ノリ)ヘヽ.\`
        ,' ヽ \ /,ィ'"|`  f'!ヽト、!`   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          l//, ゙{0))! ヒ1!   ,l.!,. l、ヽ   .|
          ' /l/` リl、"´  lフ  イゝ   < 何か御用ですか?
           '´ l/_i_リ,!  r._´ リ     |
            '「 , ‐ゝ>r'l〉く.、      \_____
           く,`l  ,.`Kト〉ヾヽ
             ゝL  ヾ.l、〉 r'
               ,-|  「 {} !_ |
                ! l、  `)}´}
               `>/`,-´、 ァ'
             く./ {_`」./ l}
             // 「i.     k
             ,.' /   >!    l}
          j /   r'j    i1
            ^!,'    k1   k'


394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:47:06
コピー?
そんなん面倒だし用無いからしないよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:31:06
コピー(=録画)もしないやつはそもそもビデオさえ持ってないだろw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:27:59
俺は立派なデッキ持っているけどテレビなんぞ録画しないもんね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:09:50
m9(^Д^)ぷぎゃーっ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:37:57
>>396
君は時代遅れ。今やHDDに録画しておいて、好きなときに見る時代。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:30:54
398のHDDレコの容量が100%使い切って2台目を買うことになっている件について
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:14:22
>>398
そういうのを録画機器とは言わない
いわゆるHDDレコーダなるものは鯖だ、鯖
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:22:29
元々アメリカの裁判でも録画機器は保存用に認められたわけではなく
タイムシフト目的でしか認められていません
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:49:55
ここは日本だよ。莫迦。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:01:00
>>401
ソースは?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:30:03
お気に入りの番組を保存したり、バックアップしたりぐらい自由にさせろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:53:48
>>401
でも 保存 しないと タイムシフト できませんよ,
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:58:02
保存しなくてもタイムシフトは出来るよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:58:36
>>401
正論。
ホームライブラリ作成なんて完全な違法。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:19:10
まぁライブラリ作りたかったらパッケージを並べなさい、ということでFA?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:21:50
出力保護したいならアナログ出力を禁止しないと意味がない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:57:19
出力保護ビットの他に「一時蓄積ビット」っていうのもあるぞw
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020313_1.html
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:57:41
アナログは出力保護とは関係ない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:00:26
>>407
個人利用なら完全に合法。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:08:26
全ての番組がソフト化される訳じゃないんだから
ライブラリー作り出来て良いんじゃないか!?

414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:15:02
それは視聴者の勝手な論理
著作権は全て放送局にある
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:23:01
>>414
放送局の権利意識が強すぎ。著作権を放棄せよと誰が言った?
個人での録画保存は著作権と関係なく自由にできるようにするべき。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:42:23
「自由にできるようにするべき」とまでは思えないな。
そうすることによるメリットって何か、と考えても
コレクション趣味を満足させる程度しか思いつかないし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:27:33
>>414
釣りですか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:49:36
行き過ぎた知財保護による文化的な共有財産の独占は国益にも公共の利益にも大きな損害になる
文化は循環してこそ文化たり得る
過度の保護は文化を疲弊させ、衰退させるだけだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:26:23
>414
それだったら全ての番組をDVD化するなどの努力ぐらいしてくれって感じ!
DVD化して欲しいタイトルってたくさんあるんだよな〜。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:33:37
>>416
コピーワンス方式の弊害ぐらい知っておけよ。
例えば、コピーワンス番組をデジタル録画したら、そこから別メディアに
移せないんだよ。iPODで見ることが出来なかったり、より容量の大きい
次世代DVDに移すとか一切出来ない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:31:17
ムーブできますよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:12:11
ムーブできるのはHDDだけ。DVDからはムーブできない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:18:21
DVDからムーブする必要ないでしょ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:23:05
>>423

>>420をよく嫁
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:55:06
既にあるブルーレイは無視?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:55:52
D-VHS>新ブルーレイにダビング可能になって欲しい!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:47:57
この国のコンテンツホルダー&機器メーカーの新しい方針は「規格をまたいだデータ移動は何が何でも禁止」
だからコピワンと旧規格中古製品の流通禁止法ができた
古い規格で録画した素材はゴミになる運命

嫌ならちゃんと考えて自分の利害と一致する公約を掲げている党に投票することだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:50:26
デジタルに反対してるのは共産党しかないよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:38:35
日本って国土も狭いが、考えも狭い国なんだなぁ!?
大昔、鎖国してた程の国だからしょうがないかぁ!

だから「家庭内」でのダビングぐらい良いじゃないの?
まして一生涯やる訳じゃないだろうし..爺さん婆さんの世代になった
ところでダビングやってるとは思えないし..。

まぁ一言、規制だらけのデジタル放送じゃ「人気」は出ないでしょう!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:30:27
>>428
なら共産党にもっと議席をやればいいんじゃないかな
バランスの良い議席分布こそが健全な社会を作るわけだし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:12:46
どう見てもB-CASの方が日本民主主義人民共和国だけど、
その中の工作員が世界的に見て非常識なB-CASシステムを
非難してる常識人を共産党だとレッテル張りしてるのは
非常に奇妙な事態だ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:33:09
だれもそんな事言ってないけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:00:23
>>431
B−CASのどこが共産主義なんだかさっぱり。
資本主義の権化ではないのか?
君たちアンチがいつもわいわい言っているじゃん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:02:57
まあ自由競争が無いんだから既存の社会主義的悪習に限りなく近いっちゃ近いな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:23:35
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/11.html

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017.html
「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」

コピワンとは無関係だが、それより酷い悪法のこと。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:51:04
>>435
そいつと毒入り地デジ強制で死のコンボだな
明らかに計画的犯行だ
絶対許せないな
しかもソニータイマー法まで成立したらこの国の待遇は世界中で最悪になる
家の中のすべての家電が一定期間で使えなくなるものばかりになるんだ
想像しただけで気が滅入る
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:08:07
古物商でもやってない限りは無関係でしょ
5年も経てば、10年前の製品までは販売出来る訳だし、アンティークものは
オークションでの個人売買に移行するだけ

オークション相場はどうなるんだろ?
1.業者の出品量が減って流通量が減り、値上がり
2.業者が買取を止めた分個人出品が増え、あまり変わらない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:58:05
>>437
君の問題意識のレベルは低過ぎる
古物商が潰れることだけが問題じゃなくて産業界全体ヘの影響やエコロジー的
な視点での問題も多すぎる
しかもこの法律の根拠になっている国民の安全確保という大義もお粗末なものだ
実際には要りもしない法律が多くの失業者を生み出し、日本の産業が生み出して
きた貴重な文化的資産をゴミにしてしまうだけの悪法だ
法律の内容自体もひどいものだが、こういうかたちで立法され、施行され、
故意に国民への告知義務を果たさないで有権者を騙し討ちにするような政治
手法にも批判が集中しているんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:21:58
>>438
> 日本の産業が生み出してきた貴重な文化的資産をゴミにしてしまうだけの悪法だ

商業的に対価を得る方法で売買する手段が制限されるだけで、個人売買はOKなんでしょ?
既にその手法は一般化してるよね。5、6年前に較べると、リサイクルショップで二束三文で
売るしかなかった処分方法がフリマとかネットオークションに拡大してるんだし。

告知方法に不備があるのはその通り、いつもどおりのお役所仕事。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:40:01
>>439
オークションもダメになる可能性が高いという見方が優勢

君は情報不足で議論しようとしている
まず>>435のリンク先をよく読め
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:01:35
>>440
よく知らないのなら、書かない方がいいですよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:06:01
常識的に考えて全面規制されるとは到底思えないな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:06:27
国際社会の中で日本はもの作りで生きていくしかない。しかし、近年
技術立国を支えていけるだけの人材は育っているだろうか?

「君つくる人、僕つかう人」的な感覚が国民全体に行き渡った結果、
基本的なところで技術の断絶が起こっている。

リサイクルショップではなく君が修理するのだ!一家に一台ハンダゴテ!
コピワンだって知恵と勇気で突破する。ここ数年、政府が国民に送って
いるメッセージはそういうことなのだと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:49:24
な、なんだtt(ry
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:05:25
>>441
相手が無知だというならまずあなたがソースを提示すべきですね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:16:57
なんで個人のオークションがだめになるのが優勢なのかわけわか。
>>442 の常識に賛成
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:30:01
オークションの場合、取引する個人が摘発される可能性もない訳じゃないが
危険性は薄いらしい
問題は個人売買の仲介を業務としておこなうことも法律で禁じられるように
なるためにオークション主催者が出品禁止リストに載せる可能性がある
どうなるか流動的だというのが事実だろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:24:24
今の自民党政権下では常識外の事が起きても何ら不思議ではないからな。
個人取引が出来なくなることを、どうしても危惧してしまう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:32:42
どうせ時が経てば対応機種だけになるから数年間だけの問題だよ。
超古いビンテージものはAV雑誌の「売ります買います」ページにでも載せる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:33:58
常識的に考えれば、オークション・フリーマーケット主催者は事業として出品している
人・アカウントを排除する方向だよね
個別の品物ではない
ヤフオクは1月に導入済みじゃん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:24:16
これ買ってもコピワンかな

http://www.saitama-np.co.jp/news02/18/12x.htm
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:31:04
中古楽器とか古くて価値のあるものはどうすればいいの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:34:51
ゴミ捨て
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:56:20
>>452
価値があるものなら保有する。
そんな気がないのは価値が無い証拠。
2ちゃんに「あげます」とカキコすべし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:05:47
欲しくても買うことが出来ないでしょ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:53:54
コピーワンスは合法的なフェアユースを無視した規制であり
行き過ぎた権利の主張でしかない
権限の範囲を超えている
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:45:45
著作権ヤクザに言わせるとテレビを見るのは「タダ見」」で
録画ともなると「泥棒」なんだそうだからね
録画自体合法だとは思っていないみたいだよ
日本にはフェアユースなんていう概念は無いんだそうだし
まあそんな感じだから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:59:49
>>457
スポンサーから利益を得てるのに
タダ見なんてことはないだろう

放送しなければスポンサーも付かないワケで
公共の電波を使って放送することへの対価である
「タダ見」「泥棒」なんて理論はまったくもってナンセンス
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:03:22
映像を勝手に流す奴がいるからって客全員を盗人扱いって時点で論外
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:03:04
ここはコピワン関連スレの中ではあんまり工作員に荒らされてない方なので平和だね

ここなんか連日工作員が降臨して面白いことになってるよ
             ↓
【巨大利権】B-CASを斬る!15【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1139078924/l50
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:29:12
>>460
そうか。平和なこのスレは面白くないのか、やっぱり(w
おーい、キモオタくんは虐めて欲しいそうだぞ!!!!!!!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:21:19
一応チェックはしてるんだね>工作員
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:43:28
広告的に言わせてもらえれば、
生視聴>>録画視聴------<超えられない壁>----未視聴 ですよ
録画のCMスキップが問題にされるけど、CMスキップされる番組・CM作りの問題だよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:24:27
コピワン見直しって去年に年内ごろをめどに結論をって
いってなかったけ…。
デジタル機器が買うに買えないよ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:11:25
もしかして、デジタル機器を買うなという政府の意向なのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:10:43
>464
PCだと尚更だろう!CMカットすら出来ないからなぁ..
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:22:16
買うな買うな、我慢できるなら買わなきゃいいさ。
だからといってデジタル放送をやめるわけでもなく
単純にアナログが延長されるだけだろうし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:34:52
新しいDVD規格の機器もまだ出揃ってないなら買わないほうがいいかもね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:50:13
こんな状態でデジタル放送は普及するのか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:38:32
地デジとBS&CSを住み分けすればいいじゃないのか!?
例えば、地デジ=コピーフリー BS&CSデジ=コピーワンス(見直し型)

つまり、付加価値の高い番組(ソフト化されそうな番組)をBS&CSデジ
ソフト化される予定のない番組(コピーされても差し支えない番組)を地デジ
といった感じでどうかな??
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:02:07
>>470
( ´,_ゝ`)プ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:30:03
地デジが消滅しそうな案だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:49:45
>>470
地デジはTVショッピングとローカルの情報番組だらけになる罠
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:19:09
コピーワンスを撤廃すれば普及しそうな気がするが
そんな気は無いだろうな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:23:42
停波すれば勝手に普及するからコピワンは関係ない。
普及するのを待ってたらいつまで経っても停波できない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:23:49
>>454
今はゴミ捨てにも金が掛かる時代だから・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:24:50
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:40:21
結局、デジタル放送は普及せずアナログ停波は延期になるのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:02:31
PCで編集可能になって欲しいんだよなぁ
PCだとマウス操作が出来たりCMカットも楽だし、快適だと思わんのかいなぁ!?

決して編集=コピーじゃないんだからさぁ〜!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:10:58
>>479
一時的にメモリ上に「コピー」されるのでその時点でダメです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:59:38
著作権保護のためだけに利便性を犠牲にする必要ないし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:51:58
利便性を犠牲にしても保護したいのだろうな
保護にはなっていないようだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:56:52
局舎から送信所に送られる時点で「コピーワアン」でカウントされないのはなぜですか?
それともコピートワイソなのですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:03:53
じゃレコーダーにもマウスを付属してくれって感じだなぁ。

またテレビが薄型テレビで42〜65インチなどの大画面の場合だと編集作業する時
眼が疲れるんじゃないかなぁ!
PCだと画面が小さいし高精細だし..そういった意味でもPCの方が快適だと思うんだけど!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 05:45:51
利便性を犠牲にしないというのは大前提だな。その上で保護を考えればよし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:54:46
>>483
また低学歴者か・・・
高卒?中卒?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:36:53
例え低学歴だとしても、スルーできない一匹が連れてる時点で立派な釣師だと思いますよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:25:10
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:43:47
>>488
> 「コピーワンスについてのクレームはほとんどない」

ふ  ざ  け  ん  な
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:57:29
>>489
すいません訂正します。

「コピーワンスについて"常識的な消費者"のクレームはほとんどない」

一部のクレーマーや偏執的マニアからは、一般常識から逸脱したクレームが寄せられ
対応に苦慮しております。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:03:28
944 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/03(金) 00:01:50
>>942
ここらしい

コピー制御お問い合わせセンター
電話:0570-000-288
受付時間:10:00〜20:00

寝言ほざいた問い合わせセンター自体への苦情も忘れるな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:09:34
ひかり電話。からも通じるようにして欲しいなぁ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:12:38
>>491
はいはい無駄無駄
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:19:12
そりゃVHSで録画してる限り不満はないだろうさ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:48:41
累計12万件中、録画関係1,000件のクレームなら十分多いと思うがな
今は普通は皆アナログ録画してんだよ、これがデジタルに切り替わったら…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:57:20
新ブルーレイ機が登場する頃になれば
もっとクレームの声大きくなるの間違いなしだね!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:05:37
>>488
>しかし、教職員からの意見では「編集やダビングを活用した独自の教材製作ができない
>という意見が、9校全てからあがってきた」という。

そうなんだよな。相変わらず、PCでの活用に関して全くコメントがないのが腹立たしい。
一体、いつの時代だと思ってるんだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:31:53
>>494
だったらコピワンでいいじゃん♪
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:37:44
録画がアナログからデジタルに移ったら恐ろしいことになるな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:04:22
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:40:20
>>499
CMカット厨は画像信号をアナログにしてキャンセラーかませば無問題。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:13:17
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13038.html
オンデマンドTV、H.264採用のHDコンテンツ配信を発表。5.1chにも対応

ますます血出痔脂肪のお燗!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:14:59
>>489
また大本営発表かよ。 
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:47:00
クレームが多くなるまでコピーワンスが持ちこたえられるだろうか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:28:58
>>501
HD画像のままつかえるキャンセラーなどない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:35:00
>>500
数字だけ書きこむゲッター死ね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:53:39
>>502
オンデマンドTVはコピーフリーですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 04:52:03
>>507
んな分けないだろ。
だいたいオンデマンドでコピーの需要があるとも思えんし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:17:47
なんでオンデマンドだとコピーの必要がないのですか?
友人と貸し借りしたい場合はどうするの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:01:28
屁理屈だな。
見たい奴が見たいだけ金払って、映像を提供する側も金払ってる分には文句はない。
放送で行くとスカパーとか、WOWWOW、ケーブルな。

民放は国民の財産である電波枠好き勝手使ってるので文句がでんだよ。

電波枠を公共入札制にして国民に還元してるならともかく。今は使わせてもらってる立場なんだよ。
それを国民無視して好き勝手していいってか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:41:54
逃げるなよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:56:35
>>505
CM厨にHD画像なんか必要ない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:45:35
アナログのHD映像にはそもそもコピー制御なんて載っていない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:48:51
うん、CMも載っていないしモザイクもかかっていないだろうね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:13:22
昔売ってたW−VHSならダビング出来ちゃうの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:16:10
CMカット厨とかまた工作員は意味不明なこといいだしてるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:20:35
HD保存でコピワンで、以後の複製はSD化されるHD複製のコピワンなら理解できなくも無いが。
HDをSDへダウソコンバートしてHD保存で以後の複製は不可能って現状は理解不能。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:40:49
>>517
藻前のレスや思考が理解不能
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:41:51
君の文章も理解不能。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:29:00
デジタル機器は何時になったら安心して購入できるのだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:18:17
>>520
どういう状態になれば安心なのかわけわか。
いつ何を買っても「これは不可能」から逃げられないぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:05:31
>>519
それはオマイだけだと思う・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:29:30
みごとなまでに土日はこのスレ伸びないな
明日工作員が出社したらまたキチガイレスで埋まるんだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:42:10
変な奴は来ているようだがな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:58:12
コピワン解除の方法はまだ無いのか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:40:37
W−VHSって、昔芝から出てたなぁ!
アリーナでVHSテープ2本同時に入れる事が可能なやつ。
ダブルビデオっていうやつか。

そのダブルビデオとW−VHSは、まったく違うからなぁ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:16:36
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:14:43
D-VHSエミュレートVAIOの開発者らしき人が、一昨年のCEATECで、
デジタルコピワン録画の編集もできるようにバージョンアップ予定って
言っていたのですが技術者の勘違いだったのか壁にぶちあたったのか。
HDVの編集しかできませんね僕の大好きなVAIOたん。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:56:59
>>523
一日中引き篭もってPCに齧りついているおまえと違って、
土日は外出する奴が多いってことに気付いてない件について。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:00:17
>>525
コピワンやCPRMがクラックされたら、チューナーやデッキ、メディアのファームやキーが
書き換えられてすぐに役に立たなく件について。

クラック対策はほぼ完璧。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:24:25
>>529>>530
工作員乙
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:35:21
>>525
つコピーガードキャンセラー

>>531
底辺校卒乙!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:36:14
また工作員が来ているのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:10:34
おまえのようなBSを傍受している半島からの工作員がなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:07:50
976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 23:04:17


工作員の特徴

1.権威に弱い---(例)小泉首相が 竹中さんが
2.必死な既成事実化---(例)もう手遅れだよ
3.現実無視---(例)好評ですが 順調に推移してますが何か
4.罵詈雑言---(例)貴様ら 馬鹿の典型 共産党か
5.仲間不在---カキコにムラがあるから離席してるとモロバレ
6.他人の痛みが解らない---量販店員や過疎地域の苦情はスルー
7.致命的な知ったかぶり---言ってるそばから見直しが発表
8.わりと2chに不慣れ---煽りが結構滑ってて恥ずい 実はオサーン?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:18:21
【CM厨の特徴】

1.ヨタ情報に弱い---(例)聞いた話だが・ネットで見たが
2.俺様ルールの既成事実化---(例)多くの国民がクレームを付けている
3.常識無視---(例)コピワンじゃ友達と貸し借りができない
4.妄言三昧---(例)工作員、政府の犬、相手は一人と思い込む
5.ヲタは皆仲間---コピーワンスに反対している
6..俺様ルールの押し付け---ヲタだけに通じる非常識をダダッ子のように連呼
7.デンパめいたこじつけ---情報を縦読みして曲解し自爆する永田チルドレン
8.レス反応が遅くワンパターン---携帯にベル打ちを使っているような、自分は若いつもりでいる加齢臭オヤジ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:45:22
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:32:49
>>536
>携帯にベル打ち

激しくワロス。
確かに若いつもりで茶髪にしているようなオッサンに多い。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:56:33
ところでCM厨って何?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:14:26
コマーシャル収集が趣味で番組本編からわざわざその部分を抜き出して保存するのが大好きな好事家の事
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:58:05
>>540
あー俺のことか。
映画番組とか良質CMの宝庫だね。
本編は全く見ずにCMだけ切り出して保存してるよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:48:05
俺も関東に住んでる友達にお願いされて、関西のCMをビデオにいっぱい抜き出して
送ってあげたことがある。
コレクションなんだから人との交換もあるんだろうね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:32:35
地デジ対応機は売れるのか
総務省も大変だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:16:12
逆だろ。
CM厨=本編からCMをカットすることに命を掛けている香具師。
目指すのはセルDVD品質w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:28:31
映画なんかCMカット以前に放送時点で本編がカットされてるのだが。
一般人はそんな面倒なことしないでセルDVD買うなりレンタルするだろ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:18:43
今は流行らないけど手編みのマフラーみたいな満足感があるんだろ。
貰う方は有難くもないけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:30:42
ハイビジョンDVDのラインナップがそんなに充実しているとは知らなかったな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:31:38
自分が小馬鹿にされてることも理解できずにマジレスする>>545カワイソス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:47:15
スマートレンダリングをレコーダーでも実現してくれ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:44:59
アニメとかDVDには関連商品CM収録されないからなぁ(当然だけど)。
CM切りというより、「CM選別」編集に近い。
で、CM切りって実際には
「早送り」と「コマ送り」の繰り返しになるから、普通にながら見してるより
CMは印象に残ってしまう罠。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:20:03
>>545
CM厨は映画など眼中にない。

録画で一番問題視しているのは毎週録画している ア ニ メ 。
劇場版はもちろんDVDを買うから問題ないわけ。

TV版もDVDボックスを当然買うが、放映時とバージョンが違ったりすると困るし
予告編がカットされると困るから録画する。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:33:11
さすがヲタ工作員だけあって詳しいね(プッ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:38:43
ネトウヨ=キモヲタ
これ定説
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:30:42
>>549
それはありがたい機能だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:15:05
>>552-553
図星を突かれて支離滅裂なことを口走り始めた
アニヲタCM厨テラワロス
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:28:17
>>555
ていうかお前の方が詳しいじゃん、キモヲタ君
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:08:03
CMカットできるよりできないほうがいいとか意味不明なこと口走る社員だからな
つぎはチョン〜とかいいだすぞw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:38:42
http://plusdblog.itmedia.co.jp/nishitadashi/2006/03/post_bc2d.html?ref=rssall

西がまたなんか吼えてる。無視する?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:53:17
>>558
実に納得してしまう意見だね。
しかしコピワンじゃなければデジタルに出演しないという
タレントがいるんだ、、凄い!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:57:59
つうか、アナログ停波は永遠に無理、っていってるようにも感じる。

西はなぁ。相変わらず憶測だけで悲観論いってる感じがしてる。
まぁそれが芸風なんだろうけど。

あと消費者の動向とか軽く見すぎてる。それが反感買う理由なんだろうけどさ。

コピワンじゃないとデジタルに出ない俳優って誰よ。
根性あったら名前とか事務所名とか挙げてみ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:04:54
>>560
よく言われるのがジャニーズ系だけど、どうなんだろうね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:19:00
>>561
それらしい気はするけど、公式には発表できないんだろうねぇ(笑)。

いや、堂々と
「コピワンじゃないとデジタルに出しません」
宣言するなら逆に誉めてもいいけど(笑)。

云えないのは後ろめたいこと、あるんだろうなぁ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:22:16
コピワンの発端がBSスタートしょっぱなのスマップ録画映像ばらまき事件
だったらしいからなあ。どこまでほんとか知らないが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:41:42
もう出なくていいよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:47:39
・EPN運用にはならないのか
・ムーブ失敗対策は、結局メーカーの規定解釈・実装方法任せで文言の見直しはしないのか

これを書かないと意味無いよね
まあ、そういう金が取れそうな文章はブログに書いたりはしないかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:51:46
>>556
精神病に詳しい精神科医は精神病者じゃないのと同じ。
つかおまえアニヲタで体脂肪20%越えてるデヴキモだろ?ww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:56:13
今日ヨドバシに言ったら、リュック背負った眼鏡デブがDVDレコーダー売り場で
「地デジってコピワンだからCMカットできないじゃないすかぁ!
 ボク許せないなぁ〜。本当に国のやっていることは許せないなぁ〜。
 CPRM対応じゃないと録画できないじゃないですかぁ〜。許せないな〜。
 アニメ録画してCM入ってるなんて許せないな〜。美しくないですよ〜。許せないな〜」

と、店員相手に顔を真っ赤にして話していた。
ちっょと困惑している店員がテラカワイソウ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:04:06
>>566=567
(・∀・)ニヤニヤ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:05:53
今日の工作員は自分の脳内の妄想相手に自分でツッ込むタイプか
お疲れさん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:56:45
自演にしてもひどすぎだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:24:55
みんなスルーしないでお願い……。
折角燃料投下したのにぃ。
ちゃんと盛り上がってよぉ。ボクちゃん寂しいよぅ。

……って西は思ってるじゃなかろうか。何を今更なのか他のスレでも殆ど
相手にされてないな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:45:37
こんなのはいかが?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:31:18
西は業界の犬なので以前から言っている内容はここの工作員と同じだった
しかし内容だけじゃなくて言葉遣いまで同じになってきたのが意外っちゃ意外だな
いよいよ追い込まれて余裕がなくなってきたようだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:38:12
そもそも広告塔である西が>>164みたいな発言をしなければいられないという事実そのものが
コピワンに対する世間の風当たりがどれだけ厳しいかを物語っている
まだ地デジの普及がそれなりに知識やモチベーションのある人々以外にはほとんど進んでいない
にも関わらずこの有り様だ
一般の人々が移行し始めたらこんなもんじゃないぞ、西君
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:58:56
西の記事は工作員と同じ内容なので燃料にならない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:58:05
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/03/02(木) 18:30:16 ID:???

そんなわけで、『コックリさん機能』をつけてみました。。。

名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込むと、【吉】とか【凶】とか【賛成】とか【反対】などの
文字が名前欄に表示されるですよ。
それが何だと言われても困るんだけど、パターンは512種類あってレスをつけた日付とか時分秒とか
レス番号でランダムに出ます。

今日の運勢とか意見が割れた時の漢気判定とか暇つぶしとかギャンブルとかに使ったり、、
お暇なら遊んでください。。。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:00:13
>>558
西って放送業界の工作員もどきなのか?


>視聴者ごときの苦情の方がゴミ箱行きになるのは当然だ。

視聴者ごときだと?聞き捨てならないな。
いかにも放送業界らしいふてぶてしさに腹が立つ。一体誰が”お客さん”だと思ってるんだ?
誰のおかげで飯食えてると思ってるんだ?バカヤロウーって感じ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:46:08
>>575
視聴料金を払っているわけでもないのに、随分と偉そうだな。

こういう奴に限ってNHKの視聴料金さえ払っていないw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:36:32
>>576
はいはい
公共の電波返上してから言ってね
578575:2006/03/10(金) 16:37:47
>>576
BS含めてキッチリ視聴料払ってるよ。振り込みでな。バカヤロー。
579575:2006/03/10(金) 16:40:38
振り込みじゃなかった。口座引き落としな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:53:16
>>579
578の発言で信憑性ゼロに・・・w
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:54:57
>>577
こいつってなんだかんだ屁理屈いいながら、健康保険の金も払っていないような
社会のクズと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:41:08
そりゃヒッキーでニートのお前の事だろうw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:41:42
工作員も受信料払ってないほうにモノクロ契約一か月分賭けますよ♪
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:09:18
>>582
ヒッキーでもニートでもないが、女を拉致ってメイド姿で監禁している貴様よりはまし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:13:33
>>583
>工作員"も"

「も」???
「も」というのは、私は払ってないし、工作員「も」払ってない・・・そういうことじゃありませんかぁ?
むふふふふ・・・
つまり、こういうわけです。あなた、つまりCM厨は受信料を払ってないってことじゃありませんか!

古畑任三郎でした。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:18:05
工作員は特権階級のために国民を煽って暮らす屑
ヒッキーだろうがニートだろうが工作員がそれを罵倒する資格なんか無い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:51:15
>>586
典型的なルサンチマン・フロレタリアート
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:49:19
>>587
そんなレッテルは事実の前には無意味
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:04:17
関連すれ

【ボイコット】東京都限定 地上デジタル【不買】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1141908285/

【ボイコット】千葉県限定 地上デジタル【不買】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1141909274/

【ボイコット】山梨県限定 地上デジタル【不買】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1141913279/

自分の地域のスレが立ってない人は立ててちょ 
同じ書式で頼みます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:45:30
>>589
ヽ(´〜`;) ムダムダ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:37:10
デジタル放送が失敗したら総務省は大変だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:11:50
>>590
不買運動なんかわざわざする必要なさそうだもんな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 05:12:29
>>592
わざわざやらなくても、現状で売れてない、という意味ですよね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:07:25
そゆこと
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:13:33
>>593
まだ全国レベルで地デジがはじまってもいないのに、ヴァカですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:28:59
>まだ全国レベルで地デジがはじまってもいないのに

それ自体がもう大問題なわけですが
観れもしないデジタル放送に対応するために高額な機器をわざわざ買う人間がいるとでも?
ずいぶんお利口なようなのでどうやったら成功できるのか合理的に説明してね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:11:44
>>596
真性バカ登場!

℃田舎もんのおまえは知らんだろうが、開始エリアではちゃんと売れているからご心配なくwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:47:58
>>597
馬鹿はお前
事実だというならソースを出せ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:31:50
売れているなら見直しの話は出てこないと思うのだが
B-CASとコピーワンスのせいでデジタル放送の普及が遅れるのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:54:42
>>598
地デジも始まってないエリアなのにカッペが必死だな!
つかエリアというより部落?(プ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:25:54
工作員の詭弁
1:事実に対して仮定を持ち出す
コピーワンスによって著作権の侵害は減っているかもしれない
2:ごくまれな反例をとりあげる
ハリウッドは著作権保護を支持している
3:自分に有利な将来像を予想する
2011年までに啓蒙活動によってコピーワンスが理解されるだろう
4:主観で決め付ける
コピーワンスによって良質な番組が増えている
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
多くの視聴者はコピーワンスに満足している
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
ストリーミング放送も録画することは出来ない
7:陰謀であると力説する
コピーワンスになると困る中朝工作員の陰謀に違いない
8:知能障害を起こす
コピーワンスで不便にはならない
大体著作権保護には多少の不便が付き物だ
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
コピーワンスの必要性を理解できないなんて低脳野郎だな
10:ありえない解決策を図る
今すぐアナログを停波すればいいだけ
11:レッテル貼りをする
コピーワンスを否定するのは共産主義者
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
コピーワンスによって著作物は保護されている
13:勝利宣言をする
何を言おうがコピーワンスは順調に浸透している
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
HDとSDぐらい区別して書き込めよ
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
デジタル放送と著作権保護は世界の潮流だ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:55:08
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【CM厨の特徴】

1.ヨタ情報に弱い---(例)聞いた話だが・ネットで見たが
2.俺様ルールの既成事実化---(例)多くの国民がクレームを付けている
3.常識無視---(例)コピワンじゃ友達と貸し借りができない
4.妄言三昧---(例)工作員、政府の犬、相手は一人と思い込む
5.ヲタは皆仲間---コピーワンスに反対している
6..俺様ルールの押し付け---ヲタだけに通じる非常識をダダッ子のように連呼
7.デンパめいたこじつけ---情報を縦読みして曲解し自爆する永田チルドレン
8.レス反応が遅くワンパターン---携帯にベル打ちを使っているような、自分は
 若いつもりでいる加齢臭オヤジ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:12:33
>>602

パ ク り 乙 ( ´∀`)ゲラゲラ

ちなみに元ネタはこれね

・工作員の特徴

1.権威に弱い---(例)小泉首相が 竹中さんが
2.必死な既成事実化---(例)もう手遅れだよ
3.現実無視---(例)好評ですが 順調に推移してますが何か
4.罵詈雑言---(例)貴様ら 馬鹿の典型 共産党か
5.仲間不在---カキコにムラがあるから離席してるとモロバレ
6.他人の痛みが解らない---量販店員や過疎地域の苦情はスルー
7.致命的な知ったかぶり---言ってるそばから見直しが発表
8.わりと2chに不慣れ---煽りが結構滑ってて恥ずい 実はオサーン?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:04:00
工作員のレベルが低いのは何故だろう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:18:40
人手不足だろ
ここみたいにあまり人の来ないスレは低能の見習いにでも任せときゃいいと
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:58:42
好い鉄は釘にしない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:40:04
>>603
元ねたの方がレベルが低いのでワロスww
さすがはCM厨
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:13:44
>>607
その低レベルのものをパクってさらに低レベルにするなんて
さすがにお利口な工作員は一味違いますね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:27:40
>>608
CM厨の低レベルのものよりパクった方がレベルが上がっている件について

所詮CM厨は、低学歴・低所得DQNが逆恨みしてサヨに走った負け犬集団w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:30:30
CM厨ってCMカットするような無駄なことに時間を費やしているから、
本質的なことは全て低レベルなんだよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:45:09

頭に蛆でも湧いてるんか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:32:27
また工作員ですか
しかも低レベルな煽りですか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:57:15
ところでCM厨って何?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:14:40
>>609
あ、パクりは認めるんだ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:35:14
>>614
つ軒下貸して母屋取られる
つ後からきたのに追い抜かれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:07:45
パクった、と
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:24:16
工作員の自爆テロでした
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:04:49
>>613

CM厨
CMをありがたく集める人々
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:42:08
>>618
>>610と正反対だよ
どっちが本来のCM厨の定義なんでしょうかね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:00:25
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:24:43
>>617
どっちかというとパクられた低レベルCM厨の自爆
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:05:21
>>621
だからCM厨って何?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:26:05
CM厨
CMをありがたく視聴し、収集する人々。
本来はスポンサーにとって望ましい視聴者であるが
放送局のコピーワンスによって苦しめられている被害者。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:36:31
工作員が目の敵にするのがそういう人々だとしたらおそろしくマイナーな攻撃対象だな
そんな連中が何人いると思ってるんだろう・・・?
反対しているのがそういう人たちだけだと本気で思ってるんだとしたら病院に行った方がいいな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:28:07
CM厨【しいえむ・ちゅう】(名詞)

1.録画したテレビ放送のCMを削除した番組本編をコレクションする人たちの蔑称。
2.番組録画を規制するコピーワンスではCMを自由に削除できないために、CM厨は
  コピーワンスに対して病的な嫌悪感を示している。
3.CM厨の録画する番組はアニメが多いため、しばしばアニメヲタクと同義語として扱われる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:40:50
>>624
皮肉を皮肉と(ry
カットできるかできないかで出来ない方がいいとなぜか主張する工作員への嫌み
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:03:21
また工作員が暴れているのか
しかもレッテル張りか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:27:34
CMなんてわざわざ消さなくても良いじゃんか。
プレイリストを知らんのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:31:48
どれも面倒くさそう、早送りで十分
630用語は正しく使いましょう。:2006/03/15(水) 23:44:28
CM厨【しいえむ・ちゅう】(名詞)

1.録画したテレビ放送のCMを自動カットする機能や手動カットする行為に対して
  なぜか異常に執着し非難するような広告業界側に立つ希少な工作員の蔑称。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:46:51
>>628
アホか
プレイリストつくるところまで作業するならCMカットしてるのと作業量かわらん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:46:00
結局CM厨というネーミングは意味不明でセンスゼロだとはっきりしたな
どういう人々を指すのかも意味不明だし、当然それの何が悪いのかもさっぱり了解不能
口にしている本人にしか意味が無い異世界の言葉みたいなもの
悪口として成立してないよ
むしろCM厨とか何とか言ってる本人の異常な感性だけが浮き彫りになる結果になってる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:58:51
CM厨=CMをカットすることを「悪いこと」だと感じる立場の人間のセリフ

634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:13:27
>>631
アフォか?
コピワン+CPRMではCMカットができないからプレイリストで擬似的にCMカットするってことだろ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:20:12
>>632
↓を10回ぐらい読み返せ

CM厨【しいえむ・ちゅう】(名詞)

1.録画したテレビ放送のCMを削除した番組本編をコレクションする人たちの蔑称。
2.番組録画を規制するコピーワンスではCMを自由に削除できないために、CM厨は
  コピーワンスに対して病的な嫌悪感を示している。
3.CM厨の録画する番組はアニメが多いため、しばしばアニメヲタクと同義語として扱われる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:24:53
CMカット厨としないからずっとからかわれてんだよ、いい加減気付けよバカw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:53:55
>>636
それは知った上でのCM厨なわけでm9(^Д^)プギャー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:16:13
それは知った上で(笑)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:32:59
>>634
「わざわざ」消す「必要がない」理由としてプレイリストをあげてるんだから
消せないときの対策を>>628は言ってるわけじゃない

そもそもレコもっててプレイリストも知らない奴なんていないのに説明しようとしてるあたり
>>628=>>634か?
最近レコ買ったばっかりなんだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:43:20
>>639
なんか考え方も文章も支離滅裂で言いたいことがよくワカラン
おまえってレコーダ持ってないか、
プレステ2かソニー、シャープの腐れレコ使ってるんじゃないの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:50:46
やっぱ本人かw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:04:28
理解力足りない>>640に説明してやる
CMでチャプター打ってプレイリスト作った時点でやってることは「CMカット」なんだよ
よけいなゴミをかかえただけのな

CM分の無駄な容量があるプレイリストがあれば
「CMを消す必要がない」っておまえはなにをいってるんだ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:06:01
しかもコピワン制限見直しスレでCMカットができないから〜とか意味不明
出来ないから見直しスレがたってるんだろうに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:47:09
>>642
おまえ脳味噌足りねえだろ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:49:03
>>642-643=>>639

あの・・・書いていることにいちいち脈絡がないのだが。
学校でLD障害といわれたことがなかった?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:54:08
プレイリストがあればCMカットする必要がない=コピワンでかまわないと主張し
そのあとにコピワンがあるからCMカット出来ないといいだすよりはまし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:57:05
だからさー、早送りでいいでしょ!!
つまんない議論
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:09:20
どうでもいいよ
CM厨だろうがCMカット厨だろうが妄想的な仮想敵でしかないのは間違い無いわけで
事実を矮小化しようと画策しているんだろうが、いくら何でもCM云々とコピワン反対を
結びつけてレッテル貼りをすること自体が無意味でありセンスゼロのオナニーだと
言われてるんですよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:28:21
>>646
??で、何が言いたい?
しかも誰もそんなことは言ってないわけだが・・・
650628:2006/03/16(木) 22:33:22
プレイリストでぎょうさん釣れたお w
651628:2006/03/16(木) 22:34:31
次は何で釣れるかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:41:46
>>646
ん?
コピワンがあるとCMカットが出来ないから
CM部分をカットしたプレイリストを作れば、CMカットの必要がない=コピワンでかまわない
ってことに何か問題があるのか?
話は矛盾してねえだろ。

プレイリストでCM部分をカットした場合、タイトル自体にはCMは残っているわけだし、
HDD上に作ったプレイリストをコピーしてCMがカットされたタイトルをDVDには作れないけどな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:17:15
CMをカットしたプレイリストを作る=CMをカットする
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:49:44
〜厨と呼ぶ奴が一番の厨という基本がしっかりとしていていいスレだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:51:39
平日の朝から2ちゃんかよwwwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:29:46
>>653
バカ決定
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:08:54
CMとコピワンは関係ありません
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:35:35
>>655
学校は休みですぜ、おじさん

>>657
あるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:44:41
デジタル不況

いらんもん売ろうと必死なバカ役人

見直し、と見かけだけの提灯発表をする手法は、小泉の民営化ほとんど骨抜きと一緒

公金に寄生したモラトリアム馬鹿役人が日本を不必要に歪める

660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:44:20
>>656
いきなりCM部分を削除して断片化させることがCMカットだとでもおもってるのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:49:24
>>660
??
またトンデモ理論が飛び出した・・・
言っていること自体が的外れだ。
HDD上で直接タイトルからCMをカットしてもDVDにコピーすれば断片化はしないし。

つーかCPRMでは直接タイトルからCMのカットができないから、プレイリストで誤魔化す
しかないって話の流れが見えてねえだろ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:28:51
>>661
相手にするなよ
敵はCMカットだの何だのに話題をすり替えて逃げてるだけだ
具体的な細部を追いかければ追いかけるほど敵の思うツボに嵌まるぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:13:06
>>661
>>628でいいだしたのはコピワンがあるからプレイリストでごまかすしかない
じゃなくてプレイリストがあるからコピワンあっても問題ない、だろ
話の流れがみえてないのはおまえ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:21:14
コピワン肯定と否定で全く逆なのも理解できてないっぽいな
しかもカット後そのまんまDVDにコピーだってw
1番組ごとにレコから削除でもするんか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:32:06
工作員はミスリードしたいようだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:16:32
>>663
はい、あんたの負け。
キチガイさんは退場。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:19:02
>>664
脊髄反射のアフォでつか?

>HDD上で直接タイトルからCMをカットしてもDVDにコピーすれば断片化はしないし。

ってコピワンが掛ってない場合だろ。
そもそもコピワンが掛っていたら、CMカット自体できないわけで(苦笑
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:05:05
当然だろ。編集がどうのなんてコピワンの場合を前提にするアホがいるか

んでコピワンかかってない場合は1タイトル毎にCMカット直後にDVDに移動させるのかw
頭悪い作業やってるんだな

俺ならCMカットしたプレイリストを高速ダビングでコピーしたCM無し版にしておいて
焼く場合はまとめて作業するけどな
ま、非効率な作業がんばれや
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:08:15
>>668
はぁ?プレイリスト使ってるに決まっているだろ?
どこかのアフォウが断片化だとか脈絡のないことを言い出すから、弄って
からかっただけだってw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:38:43
からかうだってw
よかったな 正しい作業方法が覚えられて
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:11:57
いい加減にしろ
CMの話題に付き合ってやれば工作員は大喜びだ

CMカットがどうこうで工作員に言いように振り回されていい面の皮だな
冷静になってよく考えろ
お前はそんなにムキになっていったい何を証明したいんだ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:29:22
CMカット厨房はただ単に完璧なコレクションで自慢したいだけなんです
わかってやってくださ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:29:48
「プレイリストがあろうがコピワン解除が必要だ」
ってことの証明だよ
文句はコピワンなんだからプレイリストつかうしかねえだろとか
見当違いなつっこみいれてきたやつにいえ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:34:25
低生産性の趣味をバックアップする必要もありません
キモ編集オタは死んでください
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:48:56
おまけにCMをカットしたプレイリスト作成はCMカットでは
ないとかいいだす奴まであらわれるし

どうもかみあわないとおもったらほんとにCM部分をいきなり
削除してたみたいだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:02:03
>>670
もてあそばれて、オマイ顔が真っ赤だぞwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:04:11
>>673
きちがいの 頭の中は

クルクルクルクル

どうどうめぐり

>>675
自分の都合がいいように話を捏造するバカ参上
678628:2006/03/18(土) 00:10:41
CMの前後にチャプター打ってCMのチャプターごとに
DVDにムーブしてますが何か?
これだと99タイトルしかムーブ出来ませんがなにか?
XPで99タイトルをムーブしても残量出ますが何か?
679628:2006/03/18(土) 00:12:52
そうです。
私がCM厨です。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:22:20
なんだ実際のバカは>>676-677こいつ一匹か
プレイリスト使ったCMカットをこちらがいうまで必死で
否定してたのにやりかた言ったとたんにからかったねえw

トンデモ理論じゃなかったのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:51:50
もうダメポ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:03:32
工作員vsCM厨の専用スレになりましたとさ(゚д゚)

お前らお似合いだよ
永久に二人でやってろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:01:19
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ピーコ厨がヨタ話をしているスレと聞いてやってまいりました

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:37:10
また工作員か
しかもレッテル張りですか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:38:06
ダウンロード板に逝け
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:12:04
age
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:39:44
エイジ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:43:23
工作員に思う通り操られる一人の馬鹿が混じってるとスレが廃虚になるという見本だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:18:58
B-CASとコピーワンスが無くなれば問題は解決するのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:55:06
知らなかった。コピーワンスって、DVDレコーダーのHDD上には記録できるけど、
それをDVD-Rにはムーブ出来ないんだな(ディー我E100H)。

んなん、見るしかないやん!
ムーブは出来る様にしとけ->Panasonic
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:51:42
著作権者は自分で自分の首を絞めてるだけだな。コピー規制を強化すれば消費者はそれに反発して買わない。だから売り上げはどんどん減る。

バカな連中だ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:25:56
>>690
それはレコーダーがCPRM対応のDVD-Rに対応してないだけ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:27:02
>>690
つーかパナなんだから、CPRM対応のDVD-RAMに保存すれば無問題。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:11:09
>>692-693
おぉ、知らなかった。 ありがd。
DVD-RAMはメディアの値段が高いからちょっと^^;。
いっその事、東芝辺りのCPRM対応のDISK大容量機種を購入検討しよう(次のボーナスで)。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:33:29
コピーワンス番組はDVD-RAMからHDDへの移動が出来ないって聞いたことありますが
パナソニックのDIGAなら出来るのですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:11:49
苺1or普通のあぷろだに
ロンドンハーツ20060307 篤が叶姉妹の前でフルチンに dlp 0325
をあげといたよ
Bit torrent か BitComet で落とせます
みんなで共有しようヽ(´ー‘)ノ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:02:50
>>694
秋葉原で買えば、DVD-RAMはもう100円台もあるぞ。
そんな高いもんでもなくなってきている。

コピワンでもプレイリストでCMを擬似的にカットできるから、DVD-RAMは結構使いでがある。
二ヶ国語を録画したり、ライブラリ管理もできるしね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:20:52
>>695
・HDD→DVD-RAMは可能
・HDD←DVD-RAMは不可

「コピーワンス」というのはHDDから見てメディアへ書き出すとHDDへ書き戻しができない、
つまり片道切符ってこと。

理屈を話すと長くなるが、CPRMでDVD-RAMの内容を別のDVD-RAMにコピーできないように
メディアごとにの固有のIDがあってそれで暗号化してデータをプロテクトしている。

しかしHDDはPCにも使っているものと同等のものを使っていて、HDD自体はCPRMやメディアIDに
対応してないから、HDDへ書き戻しができるとHDDをボリュームコピーするなどしてデータが複製
できてしまうからできないようにしている。

つまり、コピーワンスってレコーダ側のプロテクト手法上の制限ってこと。

CPRMに対応するマルチメディアHDDってのもあって、理論的にはそれを使えばHDDへ書き戻し
ができるから、今の方式のままでムーブフリーにはできるはずなんだよね〜

もしくは、CPRM対応のDVD-RAM・DVD-RW±限定だが、ダブルDVDドライブ搭載レコーダーでも
作れば、CPRMの仕様上DVD間でムーブフリーには何ら制限がないはず。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:01:49
CPRM対応のRに焼いてみたところで、再生機がほとんど対応していないから
Rの意味がない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:32:09
>>699
私的利用なら、それでいいんじゃね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:44:38
並列利用が出来ないのならメディアに記録する意味がない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:51:38
それは現行機種だけだろ。そのうち可能になるさ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:41:27
私的利用なら再生できないプレイヤーがあってもいい、なんてどんな思考方法してるんだ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:05:16
工作員だから仕方が無い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:02:00
>>703
へえ、DVDがVHSで再生できたりしなければいかんのか?
古い機器が新しい媒体に対応できないのは当たり前だろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:46:19
>>私的利用なら、それでいいんじゃね?

自己録再の意味じゃなかったのか?(´・ω・`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:55:29
>>705
著作権ヤクザの言いそうなことだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:14:16
>>699
>再生機がほとんど対応していないからRの意味がない。

それはオマエが持っている再生機ってことだろ?
最新型は対応製品が多いんだから、買い換えればいいだけだ。
1万ぐらいの安いデッキでさえ対応商品がある
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:31:07
>>708
論点のすり替え
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:00:26
いや>>706が真実だ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:04:43
>>709
きちがいの方ですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:24:52
> 最新型は対応製品が多い
はてさて、CPRMのR対応の再生機が「多い」と来たか。

ではそのプレイヤーの型番を3つか4つ挙げてくれないか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:40:01
なんだかんだ言っても、コピーワンス番組は素晴らしいものばかりで
観ていて全然飽きないね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:53:43

た   と   え   ば   ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:06:06
全ての番組がコピーワンスですけれど?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:21:42
あっそう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:28:12
さすがに、コピワンのDVD-RAM/RWはクラックできないの?と寝惚けたことを言うDQNは
いなくなった?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:16:44
今日の工作員は多弁だな

言いたいことがあるなら一つのレスでどうぞ
多数を装うために必死になってると思われてしまいますよ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:27:46
>>718
仲間がいないor疲れて自演ができないときのヲタって、そういう妄想で抵抗するしかないんだよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:11:08
工作員必死だな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:28:11
>>720
どっちかというと、必死なのも自演も、、、(ry
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:57:17
LPからCDになったときに甘やかしたのが悪かったな。

著作権の観点で言えば、LPで持ってる人に対しては著作権分割り引いた
値段で販売すべきだったのに、LPより高い値段でCDを売りつけた。
これでもCDが売れてしまったので、業界は勘違いして、メディアを変えれば
同じ著作物を何度でも売りつけられると思ってしまった。

人によってはCD普及に協力するためLPで持ってるのにわざわざCDも買って
あげたりしたのに、恩を仇で返すとはこのことだろう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:56:16
>>719
追い込まれて自分のアルゴリズムを晒す人口無能なのであった( ´∀`)ゲラゲラ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:36:25
工作員が自爆したのか
最近の工作員はレベルが低いな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:32:47
>>723-724
どうやらヲタは気が触れたようだ、、、(ノ∀`)アチャー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:10:41
レベルの低い煽りだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:47:51
>>725
(・∀・)ニヤニヤ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:15:09
これってコピワンこのままつづくようなら絶対PSEの2の舞になるよな
世間にどれだけ認知されてることやら
将来荒れるぞ絶対
てかすでに荒れてるか

729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:00:22
今はまだアニヲタ馬鹿が中心になって暴れてるだけですから
何言おうが全く相手にされてないのが現状。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:04:47
桜開花
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:08:01
地デジが西日本地域も観れるようになったら
もっと荒れるだろう!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:41:41
コピーワンスってぐぐるとAdに画像安定装置の広告がでるのな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:59:41
>>732
普通に、画像安定装置の広告でるよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:55:14
nyが近く出来なくなるようだからコピフリになっても良いんじゃないか!?

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060330k0000m040153000c.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:23:36
>>734
>nyが近く出来なくなるよう

ばかですか?

>コピフリになっても良いんじゃないか!?

やっぱりバカか・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:48:59
>735
あなたの方がバカでしょう!
ニフティのユーザーがそれに当てはまる。

その結果、違法ファイル交換が減る事にもなるから、コピフリになってもいいじゃないのか。という意味。
ちゃんと解釈しなされ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:53:46
>>736
帯域を絞ったら「nyができない」と思ってしまう藻前が馬鹿。

つーかコピワンって台湾・香港・東南アジアが日本の番組を勝手にVCDに焼くのを
防止するのがメインだって気付いてない時点できちがい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:12:27
VCDに焼いたところで何の価値があるのかな??MPEG1画質じゃろ。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:23:43
彼らに画質は関係ありません。
例えモザイク状態でも著作は著作
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:04:41
そんなの取り締まればよい事じゃろう!
そっちの方は努力してるのか?

741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:35:09
>>740
馬鹿ですか?

著作権は相手国の国内法も関係するから簡単に取り締まれないからのコピワン。
簡単に取り締まれるのなら海賊版ソフトやマンガはとっくの昔に絶滅しているわ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:32:59
>>737
コピワンでVCDに焼くのを防止できると思ってる時点できちがい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:39:42
我々日本人のコピワンの不便性は二の次でいいのですか!
アナログ放送見て育った世代にはとても耐え難い。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:59:11
>>742
バカ丸出し。
PCでキャブチャーできなきゃどうしようもないだろ。

アナログにキャンセラ噛ませる方式なら、海賊版DVDだって作れるわけで、
「簡単にはコピーできない」ってのがコピワンのねらい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:44:05
>>744
>>742
バカ丸出し。
キャ ブ チャー って何だい?

アナログにキャンセラ噛ませる方式で海賊版DVDだって作れるけど、
東南アジアじゃVCDのほうが売れるんだよ

>「簡単にはコピーできない」ってのがコピワンのねらい。
あれ? 「コピワンってVCDに焼くのを防止するのがメイン」じゃなかったの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:04:36
>>745
きちがい乙。

香具師らって、PCにチューナーカード入れて動画キャプチャしてmpeg1にして
PCで字幕入れてVCDに焼いているって知らないの?

地デジもBSデジも動画が録画できるPCがないから、VCDには焼けない・・・って理屈がわからない?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:16:44
箱経由って書いてあるからできるんでねえの?

>>745
DVDの海賊版作るのにわざわざキャンセラかましてキャプチャなんて
しねーよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:45:56
DVDの海賊版じゃなくて、
テレビ番組の海賊版DVDの話じゃねえの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:57:20
もともとの発端は>>734なわけだが、すでに置き去りにされてるのが笑えるw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:42:03
必死な香具師が多いからな (プゲラ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:46:58
とりあえず外部媒体にフリーズしたという満足感が価値だろうな
推測だけどお
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:57:26
コピーワンスは何時見直しになるのだろうか
本当に審議会は結論を出す気があるのだろうか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:08:41
>>748
そうだろうね。
TV番組を録画してVCDやDVDに焼いて売るのがチョンやチャンコロの商売。
DVDをリッピングして・・・なんてリッピングを覚えたばかりのDQNが脊髄反射しちまったんだろうね。

余談だが、セルDVDはリッピングできても、CPRM対応のDVD-RやDVD-RAMなどはリッピングは
不可能。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:24:38
いいかげん、パソコンでも編集出来るようにして欲しい!
CMカットもおろか、観たい部分だけHDD上に保存して置く事も出来ない!
またムーブする場合も録画した番組単位でしか出来ない!

また他に例えば、レコーダーで録画したRAMの空き領域に必要な部分だけムーブする。
といった事もこれも出来ない!これじゃ駄目だよ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:39:23
コピーワンスと一緒にデジタル放送も潰れそうだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:06:27
>>754
編集なんてヲタのわがまま。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:12:28
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:16:52
そこでPV3ですよ。
http://earthsoft.jp/release/PV3.html
D端子からのHDはコピガが…ですし。
でもあんまり知れ渡ると、
昔のWOWOWが、D-VHSで録画しても、D端子からHD出力されない様な
時代に逆戻り〜。


759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:16:57
著作権法改正の動きとコピーワンス
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/31/news029.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:41:56
二死
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:26:34
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/31/news029_2.html
西正氏
> しかし、放送の本筋は録画して見てもらうことが前提ではないので、
> コピーワンスを葬り去ってコピーフリーにしてしまうと、
> 海賊版の危険性があるからという事情で関係する著作権者たちが減ってしまい、
> 放送の番組の質を落とすことになりかねないのなら、
> 本末転倒であるとしか言いようがない。

まともな日本語になってないのみならず、部分文ごとの論理的つながりも無いというのは
致命的ですね。本当にこれで本を出したりしてるんですか? ・・・まあいいや。

放送の本筋は、即時性ならびにたくさんの人に見てもらえることですね。
ニュースは即時性を要求する最たるものですが、同時に、ニュース解説や特集、
ドラマやバラエティなどは即時性はさほど要求せず、多数の人に見てもらうことに
価値がある番組ですね。後者にとって、録画してもらうことは極めて有効で、
現在では録画されることがあるのは前提となっているのではないですか?

海賊版の危険性があるからという事情で関係する著作権者が減ってしまったとすると、
その人たちはどうやって生活をするのでしょう? 他のメディアで活動する?
一般視聴者としては、別にそれでもいいですよ。

放送の番組の質を落とすことになりかねない? その分、他のメディアが活性化するでしょう。
もはや国民の大半が同じテレビを見るなんて時代じゃないんだから、
ある人はネットで遊ぶし、ある人はゲームをやるし、ある人はコンサートに出かけるし。
困るのは放送関係者と一部の『マニア』だけですね。

こんな時代、減少の一途をたどる視聴者=顧客の要望に耳を傾けることができないなら、
放送業界の未来は暗いと言わざるを得ませんね。

しかし、コンサルタントって、顧客の宣伝活動もやらなきゃいかんのか・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:44:29
「妹のパンツを手に・・・」まで読んだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:54:20
「俺の脳は異常プリオンに犯されています」まで読んだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:58:28
「先生のタイトスカートを後から」まで読んだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:18:05
>>761
日本屈指のメディアコンサルタントに歯向かうとはいい根性だなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:04:33
>>765
カキコの内容には反論できないんだw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:22:22
>>765
これはこれは、日本屈指のメディアコンサルタントにくっ付いてる金魚のフン殿^o^
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:42:33
コピワンでもいいや。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:29:31
どっちかというとこうかな?


海賊版の危険性があるからという事情で関係する著作権者が減ってしまったとすると、
その人たちはどうやって生活をするのでしょう? 他のメディアで活動する?
一般視聴者としては、別にそれでもいいですよ。

放送の番組の質を落とすことになりかねない? その分、海外から買い付けるでしょう。
1台持っててスイッチ入れるだけで見られるテレビがいきなり減少するわけでは
なく、特におばはん以上の層は多く残るでしょう、そしてその層には今韓流ドラマが強い。
国内が弱体化すればクオリティで日本は韓流ドラマに勝てなくなり、対抗馬がいない
韓流ドラマは国内を席巻するのでしょう。グッズや旅行パックで大もうけ?

一般視聴者としてはなんら問題がない。弱体化したら他のを見るだけです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:56:32
「ハイヒールを脱がせて足首から少しずつ上に」まで読んだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:03:47
>>769
一般視聴者としては別にコピワンでぜんぜんかまわないですけど。
お前の言っていることは、コピワンではなくコピーネバーが前提になっている。
つまりマッチポンプのいかれた主張。
772769:2006/04/02(日) 01:14:09
>>771
話の元が>>761の記事のコピワン→コピーフリーで、それへの反論である
>>761に乗っかってみただけなんでまぁ乱暴な話にもなるわな、俺も別にコピワンでいいし

それでも乗っかってみると、減少の一途をたどる視聴者=顧客の要望は
今のコピワンをやめて録画の利便性を図ることですよ、
現状のコピワンでは一般視聴者はどんどん離れていくのが自明です
コピワン中止で困るってんなら例え韓流ドラマに席巻されてしまって結構、
ネットもあるし一般視聴者は面白いと思った物を見るだけです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:25:06
>>772
お前さん矛盾しているのに気づかない?
「一般視聴者は面白いと思った物を見るだけです」
その通り。コピワンでぜんぜんかまわない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:33:20
はいはい、コピワンでかまわないかまわない。
己の主張が勝手に一般視聴者の総意となってるしw
これだから著作権既知害は
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:39:30
>>774
総意ときたか、笑わせるな。
そりゃこっちのセリフだよ。
776769:2006/04/02(日) 01:57:30
>>773
そうなんだよなぁ、俺も録画→見る→消す、が主な使い方だからコピワンでも
何も困らない人に分類されるよ、でも>>761に乗っかるという体なので無理やり反論すると、

>>761にあるように、減少の一途をたどる視聴者=顧客の要望をなお無視し
放送する側の都合でコピワンを採用するなら視聴者離れを起こすでしょう
>>773さんはそこがわかっていない、現状のコピワンでいいわけがない
海賊版の危険性があるからという事情で関係する著作権者が減って
番組制作能力が弱体化したら、海外から買えばいいだけです

著作権者や番組制作に関わってた人たちはどうやって生活をするかってのもありますが、
他のメディアで活動したらいいんじゃないでしょうか、今までのノウハウのうち
長年テレビ制作で培ってきたテレビ限定のノウハウは捨てることになってしまうけど、
それも日本の製作能力が弱体化するってだけの話で、海外が有利になるので海外ので代替すればいいでしょう

おばはん方にはネットは難しいでしょうから(曰くビデオの録画予約さえ難しい)
韓流ドラマでもいろいろ買えばいいんじゃないでしょうか、テレビはスイッチONで見れる状態になってるし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:18:21
>>776
基本的にあんたは誰の立場に立っているのか分からないんだよね。
一般視聴者がコンテンツが減少してもコピーフリーなら構わないと考えるのかい?
778769:2006/04/02(日) 02:29:06
>>777
そこらへんは>>761に聞いてみないとわからない・・・
とりあえず>>761が、番組の質が落ちようと視聴者は知らんよってのと
コピーワンスは多くの視聴者が反対してるんだよって言いたいのはわかるんだけどそれ以上はよくわからん

なんか反論すること自体が目的みたいな感じで、結局何が言いたいのかわからないというか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:37:22
コピワン真理教か・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:54:31
>>778
もともと>>761は西正憎しで「日本語」がどうたらケチつけているんだけど
俺から見れば>>761こそ何を言いたいのかわからん。
斜に構えているつもりで、どっか必死なのが痛々しいというか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:57:32
西の記事は何が言いたいのか分からない
西は自分で書いていることを理解しているのか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:47:54
自分の読解力の無さを棚に上げて他人を批判ですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:02:23
著作権既知害は反駁することが目的。そもそも、視聴者サイドでコピワンに
賛成し、なおかつコピーフリーを主張する者に反駁する姿勢が理解できない。
視聴者サイドならコピーフリーでもコピワンでもよいという者が混在しているはずで、
わざわざコピワン反対者に反駁する理由などないはずだ。
どちらかといえば、コピーフリーであったほうが自由度が高く、総合的な不満度は
下がると言える。コンテンツがどうたらこうたらといった話は視聴者サイドで
話したところで結論なんて出ない。

よって、反駁している者は著作権既知害の一派と考えられる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:15:22
>>783
そうだね一般視聴者の立場なんぞを騙ることがなければ
スルーしているんだけどインチキされては無視できない。
はっきりアニオタ、保存録画こそが人生と言うべきだ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:15:35
コピワン解除されたところでコンテンツは減らない
コピワンがあるからコピワンじゃないと出ないとか抜かす
ジャニーズみたいなのがでてくる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:17:07
コピフリにしたら地上波からリッチコンテンツが消滅するんだろ?
俺はそれだけは望まないしコピワンに大賛成。
場合によってはコピネバもありだと思う。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:21:35
>>783
ついでに>>761
「放送業界の未来は暗いと言わざるを得ませんね」
これこそ
「視聴者サイドで 話したところで結論なんて出ない」
だろな
よってマイノリティをはっきり自覚している者のあがきであることは明白
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:30:55
>>785
俺がジャニーズの社長でテレビがコピーフリーのままだとしたら
テレビは顔見せ、予告編みたいに利用するだけで
他のメディアで回収することを考えるかもな。
例えばコピーネバーのGyaOや宝塚のような舞台な。
当然、それじゃ地盤沈下に拍車がかかるとテレビ業界は考える。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:32:18
デジタル放送の高画質ハイビジョンを無料で見られるのだから
視聴者は多少の不便も甘受すべき
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:17:30
また話題がループしているな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:22:20
>788
Gyaoだって、PCの外部出力>スキャンコンバーター>レコーダーを接続すれば
録画出来るような気がするが?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:26:07
QVGAのクソ画質録画してうれしいか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:31:21
アニヲタはそんな画像でもありがたがってるぞw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:34:45
QVGAのクソ画質=ワンセグ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:09:25
マイノリティかマジョリティか、なんて憶測でしかないのに
どうしてもコピワン反対派をマイノリティにしたい著作権既知害が何匹も居るな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:20:27
早くコピワンをやめればいいのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:59:06
>>795
コピワン反対派=ヲタなのは事実
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:06:29
根拠は?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:07:49
というか、ヲタと定義したところで何の意味も無いかw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:42:21
>>798-799
図星か・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:50:40
また工作員か
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:27:30
この問題に関しては素人だけど、たとえば

1.録画機械に個人情報を登録したカードを差し込む
2.録画の際は、カードに登録された個人情報を録画情報に埋め込む。
3.再生の際は、カードの個人情報と、2.に埋め込まれた個人情報が
一致しないと再生できない。

というような方法にすれば、デジタルとはいえ、何回でも
私的利用に限って複製できると思うんだけど、何でこういう方法にしないの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:34:39
友人間でコピーできないじゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:35:04
カードが不良になったとき個人ライブラリが全滅
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:59:17
過ー保護 過ー保ー護ー♪
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:07:20
ここまで来ると過保護だね!

子供のしつけに過保護は成長に良くない。というように、
デジタル放送も過保護にすると成長ならぬ普及に良くない。という事になるよ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:11:37
どうやら著作権保護側は、違法コピーの禁止が目的なんじゃなくて、
本音を言えば、私的複製そのものを止めさせたいようだね。
だって私的複製が何回でも自由に出来たら、ドラマなんて皆録画で済ます。
それによって失われる収入は膨大。

だから総務省がどう見直し案を出そうと、著作権保護側は、
コピーワンス以外は絶対認めない。ていうか、コピーワンス
だって、本音を言えば認めたくないだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:12:46
>友人間でコピーできないじゃん

友人間でのコピーは違法でしょ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:20:34
例えば、遠地で働いてる単身赴任の夫にファイルバンク等でUPして
夫がそれをDOWNして観るのは違法なのかな?
身内の人間同士の場合はどうなのかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:22:25
>>808
今の判例では個人用途であり合法らしいよ。
俺はそれもけしからんと思うけどね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:24:40
>>809
当然、おっけ。
まあ、あれやこれで1000人ぐらいは知人の部類で合法でしょう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:28:51
>807
日本の将来の人口減少「少子化対策」という意味でも
家庭内コピーは認めてもいいんじゃないか?

813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:29:29
地球市民の俺からすれば世界中の人間が家族さ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:37:07
アメリカに比べて、日本はやはり民主主義が何かなんてぜんぜん分かってないな。
自分を最大限自由に表現する事こそ民主主義な訳だが。
だから気に食わない事があったら、裁判で徹底的に戦う。
比べて日本はナアナアの団体主義。

まあ民主主義そのものがキリスト教から生まれたものだし、キリスト教という
土台の上に民主主義がある欧米と違って、日本は土台がすっぽり抜けて
民主主義だけが浮いてるから、仕方が無いか。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0517/high39.htm
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:41:41
>>812
無意味じゃね?
アナログ停波のころはHDDがテラバイトになっていて
家庭内でコピーの必要もなくなる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:49:17
>>814
ここの反コピワン厨を見ていれば、日本人がいかにヘタレなのかが
良く分かると思うが。
違法だ訴訟するぞ、言ってるヒマがあったらとっととやれよ!

まあ、結構好きなんだけど(w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:49:43
地震国ニッポンだぞ!
HDDじゃ耐久性に問題がある!
メディアにバックアップ出来ていいんじゃないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:55:57
アメリカのDTVがコピーフリーになって、ネットで配信するのも
大量配信じゃなければOKになったという事は、その周辺機械も
周辺ソフトも全てコピーフリー対応になったということだ。

IT時代、核となるチップや動画編集ソフトの殆どはアメリカ製
なのに、さて日本のメーカーはどうするつもりかな?
日本のため「だけ」に、特別チップやソフトを暗号化対応してくれ?
そんな馬鹿馬鹿しい事やるかよ(藁
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:02:34
>>818
はあ?DTVにテレビ映像が使えないというだけだけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:16:26
>>810

けしからん(笑
100回死んでこいw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:25:10
俺に言わせれば、無料でTV放送したり、レンタルで安価にCDやDVD借りられる
のに、やれネットに違法に流すなとか、レンタル品をコピーするな、
なんて言うのは、単なる電波な我侭としか思えん。

だったら、TV放送なんてするなと。レンタルなんてするなと。

高校生が全裸で又開いて挑発してるのに、抱いたらタイホみたいなやり方だ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:25:21
西正様の言われた、たった一つの>>761の話だけで、これだけも話が膨らむとは素晴らしいね。
西正様の書いていることは見事に正しい話ばかりだから、反論している人っていうのは
番組をできる限り高画質で保存して、しかもコピーを取ろうとしているような卑しい人とか
ネット上に録画した番組を流して共有しようとするような犯罪者とか、そういった悪い人たちですか?
ただ単に番組を観て楽しんで、後で観たい時のためにとりあえず録画しているような視聴者にとっては
不便なことも何も全く感じないのが現状ですが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:26:17
>>821
全く理屈が通ってないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:30:51
コピヲタって例え話まで下品だね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:31:49
>番組をできる限り高画質で保存して、しかもコピーを取ろうとしているような卑しい人とか

法律で保護されてる事を「卑しい」と言う意味が分からん。

そんなにコピーが嫌なら、映画館だけで公開すればよい。
歌手はコンサートだけで生活すればよい。
実際昔はそうだった。

DVDやCDのお陰で、圧倒的に金銭的に潤ってるのは誰?
少なくとも消費者側じゃねえな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:32:22
>>821
だったら、スクランブルをかけずに誰でも受信できるように電波を垂れ流し
受信できる設備を設置したら契約しろって言うNHKのほうがもっと悪質。
コピーや高校生の話のレベルとは比べ物にならないほどNHKは卑怯な手段だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:37:18
誰でも受信できるが受信しない自由はあるので
別に卑劣でも難でもないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:04:34
>>821 >>825 >>826 = デンパなきちがい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:09:21
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:19:40
>>827
民放を見ようとしてテレビを買っても抱き合わせでNHK用のチューナが入ってる。
そして、NHKも見ることができる受信装置だから契約の義務があるとされる。
受信しない自由を行使しても契約を迫られるというのは卑劣だし難でもある。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:20:55
NHKが映らないテレビを自分で開発すればいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:21:42
普通の人間はNHKが見たいものなので
特殊な人間用のテレビなど家電メーカーが作るわけが無い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:33:57
また工作員か
しかも自演かよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:49:35
>>814
> 自分を最大限自由に表現する事こそ民主主義

まいっちんぐ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:18:48
>>821
美人じゃなくて「高校生」というあたり、お前のお里が知れるつうわけだな(w
さすがキモオタ!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:41:09
デジタルになれば、 「NHK」 という局名を識別してNHKだけは映らないテレビを作ることは極めて容易。
アナログでは事実上ムリだった。

でも、そういう話にはならないね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:41:26
>>835
合意の上で美人を抱いても何の犯罪にもなりませんが、何か?
おまいにとって、美人は強姦でもしなきゃやれない対象だと告白してるわけだな。www
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:46:54
>>837
へえ、タコ野郎、どこのどいつが高校生になんぞ欲情するんだよ。
キモオタ、死ねよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:52:31
>>836
> 「NHK」 という局名を識別して

おまえ、相当に頭が悪いだろ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:53:28
どうでもいいが、ここ数時間の投稿コントみたいw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:08:36
民放の電波利権は公務員以上の下劣性:
ttp://elmundo.cocolog-nifty.com/elmundo/2006/01/post_3d59.html

携帯電話業界なんかは、電波を1割くらいしか使用していないのに、
全体の93.4%もの電波利用料を払わされているらしい。
とても不公平な構図で、放送局のような既得権益を握った組織は、
電波利権にただ乗りをしてきた。

つまるところのそれは携帯電話の高い使用料金となって、
ユーザーが知らずに負担させられている。

携帯電話業界はもちろん行政に抗議しているが、
そういう報道はマスコミではもちろん表に出てこない。
そのせいで諸外国よりも携帯料金が高い。

その上でさらにパチンコ・サラ金下劣CMを垂れ流しているのである。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:10:07
コピワンに反対してるのがキモヲタしかいない事が証明されたな。
総務省もこんな奴らの要望なんか無視していいよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:10:37
>>841
で、コピワンとどうからむ?
卑しい既得権益者に寄生しようとがんがっているキモオタくん。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:12:11
>>841
で?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:39:16
>>842
無料で放送しているものはネットに違法に流してもかまわないつう、
あきれた奴がいるんだから、防衛上コピーガードは当然だわな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:44:57
>>845
そういうこと。

コピワンに反対しているのは、そういう方法でネットからダウソして見ていた
テレビ東京のアニメが見れなくなると困る田舎のアニヲタ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:46:07
へいへい、わろーす、わろーす。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:53:25
図星っぽいw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:03:17
工作員が暴れているようだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:22:31
>>839
仕様を知らないのなら余計なことを書かない方がいいよwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:57:41
>845
先にも書かれているが、ファイルバンク等で、身内同士での共有はいいと思うが!?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:26:31
>>850
おまえがな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:43:59
>>850
低学歴乙!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:09:15
工作員は最近自演を憶えたので嬉しくてしょうがないみたいだな
あまりにもはしゃぎ過ぎてバレバレなんだがうまくやってるつもりなんだろうな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 03:40:34
地デジは家電業界がテレビを買い替えさせるために仕込んだ陰謀だろ。
携帯電話の帯域を空けるとか尤もらしい理由付けをしたところで、もう
アナログテレビを開発中止してるあたりで消費者のことなんて全く考え
ていないことがわかるからな。
・庶民→アナログTV
・ちょっとTVに煩い人→衛星放送,CATV
・サイバーな人→インターネット配信
と多様化するのが本来の形だと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:07:46
>>840
気にするな、所詮このスレはコントだけで出来ている。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:19:26
コピワンでは、違法業者によるダビングの防止には全く効果が無い。
商売でやってる連中はそれなりの機材を入れコピーしてしまうだろう。
コピワンで制約を受けるのは、違法コピーやネット流出と何の関係も無い一般ユーザーのみで、
違法行為をやってる連中は難なく突破して同じ事を続ける。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:26:43
>856
コントだといっても、マジに思ってる事がほとんだと思うよ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:17:45
最近思い始めているのだが、別に、どんな配信方法なり規制なり勝手にかけてくれ
しかし、最近、大枚はたいてやっと買ったデジタル機器が使い物にならなくなるのだけは
マジで勘弁な
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:23:35
今までに販売したデジタル機器を考えたら
コピーワンス廃止しか方法がない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:18:29
いいんじゃねえの
このままテレビショッピングかそれまがいの番組ばかりになって潰れれば
BSデジタルにすでにその兆候がある
ただでさえつまらなくなってるデジタル放送にコピワンだの何だの面倒臭い規制を
じゃんじゃん導入して潰れちまえよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:29:55
>>861
きちがい登場。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:45:13
いや俺もそう思う
一旦潰れてクリーンな状態に戻してからコピーフリーで再建。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:51:20
>>863
ピーコ厨うぜー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:52:52
861の意見に賛成
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:07:50
>>862>>864
(・∀・)ニヤニヤ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:19:56
つーか、HDDレコで録画して友達にDVD焼いてあげることも
できないなんて問題だと思うが?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:22:17
著作権既知害によると、それも問題なんだってさ
馬鹿らしいけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:45:26
コピーワンス廃止以外に解決策はあるのだろうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:45:46
どうせ友達や彼女にいいところ見せたいだけだろ。
コピーの必要性なんて。
他人のふんどしで相撲を取っているだけよ。
それに屁理屈つけているだけよ、99%はそうだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:01:35
いや、俺は嫌々ピーコしてあげてるんだぞ。
人間関係うまくやるためにな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:46:41
>>871
断る理由ができてよかったなw
たまに見逃したドラマとか焼いてくれと頼まれることあるけど、
大した手間だとは思わないな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:12:03
>>867
おまえのような鬼血骸がいるから(ry
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:17:56
身内や友人にダビングしてやったりしてもらうのはテレビの楽しみ方のうちでも無視できない
重要な側面だろう
ネットと違ってリンクしてやればコンテンツをすぐに見れる訳じゃないんだから

コピワンのおかげでテレビはそういったコミュニケーションツールとしては死に体になったわけだ
そうやって自由な楽しみ方を奪っていけば当然先細りになる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:49:38
>>874
はいはい、きちがい乙乙
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:40:14
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:08:43
最低限ムーブフリーにしろよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:46:16
一匹おかしなのが生息してるな。
とりあえず、今より不便になるなんて我慢ならない。
アナログ停波を機に地上波を視るのをやめるという選択もあるな。
2011年にはGyaoみたいなネット配信もちゃんとしたのが出来てるだろう。
NHKも解約できていい。民放のCMも最近は消費者金融と保険関連が
多くてイメージ悪いし、スポンサー減ってくれと願ってる。
話題になったドラマなんかはDVD買うかレンタルすればいい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:38:12
「あまりにも姉さんがじらしすぎて、オバチャンになってしまって商品価値がゼロになった」
まで読んだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:50:32
コピワンを撤廃すれば
ある程度問題は解決するだろうが
そんな事はしないだろうな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:11:59
だから無料系は(コピフリ)有料系は(コピワン見直し型)にと
住み分けすればいいじゃないの!?

たださえ地デジは(映画の場合)ノーカット放送が少ないというのに
おかしいよ!
ちなみにノーカットかどうかは、TVステーションの雑誌のHPを見ると分かるんだけど。

コピワンで放送するなら全部ノーカットで放送してくれ!って言いたい。

ttp://www.tvstation.jp/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:45:18
>>875
工作員乙
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:00:45
審議会の話題が出てこないな
本当に審議しているのだろうか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:57:20
審議してるフリをして批判をかわすのが目的だろ
はじめからわかりきったこと
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:49:54
つーか審議してるフリをして時間稼ぎをして、趨勢が定まるのを待ってるだけ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:57:49
>>885
(・∀・)ソレダ!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:33:52
たぶん4ヶ月に一回で、出席率40%程度なんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:39:17
>>878
そういえば地上波TVでは消費者金融のCMは午後5時から9時は放送せず
しかも今後新たに午後5時から10時と朝の2時間も放送しなくなる自主規制があるが
GyaOはオンデマンドだからなのかそんなの関係無しにバンバン流れるな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:28:17
ただのパフォーマンスなら
審議会に意味は無いな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:43:15
たばこのCM同様、消費者金融のCMもさっさと法律で禁止しちゃえばいいのにね。
どっちも子供に悪影響を与えるものだし、大人でも後先考えない馬鹿な奴はドツボにはまって抜け出せなくなる。
パチンコなどのギャンブル系CMもだな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:54:56
他にもあるでよ。
宝石、車、ゴルフ、海外旅行、英会話、塾、、、、
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:39:46
所詮は慣れの問題だよ。
コピワンだってすぐに当たり前の存在になるさ。

サラ金を「消費者金融」と言い換えるようになったのも
あっという間に一般的になってしまったようにね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:48:37
春の夜釣りですか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:34:34
サラ金という言葉は、何かの略ですか?
金は金融だと思いますが、サラは?
サラリーマンとか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:08:50
( ゚д゚ ) つGoogle
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:28:42
サラ金=サラリーマン金太郎
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:46:51
帰国子女の金原サーラの小学生の時のあだ名
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:47:22
>>982
ならねえよヴォケ
国際的に見てコピワンなんかやってるのは日本だけだ
続ければ続けるほど国益も国民の権利も損なう
そんなものが当たり前になるようならこの国は北朝鮮と同じだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:19:18
コピーワンスが無い番組の視聴率がものすごく高くて
スポンサーがそういう番組に金を注ぐようなことがないかぎり緩和されんだろ。
放送局は視聴者の利便なんざ関係ないんだから。
テレビのだらだら視聴にはコピワン関係無いしね。
現状より不便なことに嫌気がさした人間がどれだけテレビ放送を捨てられるか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:51:22
> コピーワンスが無い番組
デジタル放送でコピワンじゃない放送あるの?

CS110のep055が突然コピワンにさせられたように、
今度 新規参入する予定のBSデジタル局も 闇の勢力で
コピワンにさせられるんじゃないのかな。

そもそも デジタル放送はコピワンでなければならないと言う法律あるの?
あったとしても 世界で例がない日本独特の法律だと思うけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:17:50
コピワン番組は素晴らしいものばかりで最高です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:06:08
せめてアナログ出力した時には普通に録画できるようにしてくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:38:34
謎箱の需要は計り知れない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:12:00
アレ通すと画質が落ちまくるからなぁ・・・今と同程度の画質は確保したいところ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:04:17
無理
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 04:13:46
コピープロテクションのどこが問題なのか
http://ittousai.org/whatswrong.ja.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:22:37
>>902
普通に録画出来るじゃない?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:52:21
VHSに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:05:21
>>907 >>908
PCで録画してるんだよなぁ・・・CGMS-Aを抜けるキャプボが必要になる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:00:02
PCとの連携が致命的なまでに妨げられてるのは普及の障害だよな
国際的にどんどん置き去りにされていく

サイテーだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:47:26
早くパソコンで扱えるようにして欲しい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:54:29
パソコンで扱えますよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:22:33
>>909
PCならコピワン回避なんていくらでもできるだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:56:21
SD 画質ならな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:02:06
HDのアナログ出力にはコピー制御信号が載っていないのだから
コピワン回避も何も無いね
コピーし放題です。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:20:54
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:37:02
コピワンが無ければ
アナログ経由ではなく直接扱える
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:40:41
PCに持ってきてどうすんの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:41:39
HDのアナログ出力にはコピー制御信号が載っていないのだから
コピワン回避も何も無いね
コピーし放題です。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:42:02
変な工作員が来ているな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:26:30
PCに録画して、ファイルとして番組を残すということは、
いつかはネット上に番組を流出させてしまう危険があるって事です。
そういった行為はお止めください。

本人に違法行為をする気がなくても、ウィルス感染などにより流出する可能性も非常に高いのです。
昔のウィルスのように「データを消して困らせる」のではなく、最近は「こっそり情報を盗み取る」
ウィルスがメインですからね。そこの所もよく考えてほしいものです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:12:15
てか、地上波でそこまでガチガチに著作権保護する意味あるのか?
最近発売されているPCの多くには、TVチューナー機能と録画機能が
搭載されているわけだが。
そういうPCを使っていると、録画したものをファイルとして扱える便利さ
に気づく。ビデオテープやDVD-Rより外付けHDDなどに保存した方が
嵩張らないしな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:11:40
デジタルは著作権保護されているので問題ありません。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:31:51
今日、DVD-RAMメディアが240円/枚だったから、50枚買い込んだら、
店の人から「なんなんこの人」みたいな目で見られた。なんかむかつく。 

でもちゃんとムーブできたから良しとしよう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:37:09
>>924
何でおまえいつも「アゲ」で書くの
迷惑なんだけど
2ch初心者?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:40:27
>>925
なんで迷惑なの?(単にしらないだけだ。)。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:41:52
>>926
そいつは単にいちゃもんつけて回ってる荒らしだから無視するよろし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:09:53
デジタルは著作権保護されているので問題ありません。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:28:28
工作員が必死になってコピペを繰り返しているな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:27:28
いい加減に新仕様を発表してもらわないとチューナー買えないよ。
「新保護機能追加のため今の地デジ機は20○○年までしか使えません」なんて嫌だし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:57:23
>>930
チューナーごとき、そんな壮大な計画になるん?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:20:51
業界から新製品の供与を受けて提灯記事を書いてる人たちと違って、
一般人はそんな頻繁にテレビやチューナーを買い換えたりしないものなんだよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:58:53
デジタル放送が著作権保護をガチガチに固めているといってる奴がいるが、
ネットで観るオンデマンド放送のほうがよっぽどガチガチに固められてるじゃないか。
それなのになんでネットのほうがいいって言うんだろうか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 07:07:58
工作員必死だな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 07:30:38
普段、放送と通信は違うって言ってるのに、
なぜこういうときだけ混同するの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:45:46
詭弁だからだと思うが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:11:36
>>930
著作権保護のため電子透かし機能に対応した次世代チューナーでは
コピー制限がコピートゥワイスに緩和されます(現行機はコピワン/コピネバ)

とかならやりかねないかもな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:26:49
B-CASもコピーワンスも無くなればいい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:34:19
どっちも無くならないから安心しろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:24:42
>>939
ソースは?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:35:10
>>940
西正
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:48:00
>>941
ソースになっていない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:27:21
だがそれがいい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:03:06
なぜデジタル放送がアナログ放送より利便性が落ちるのだろうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:06:09
落とそうと意図された規格だからだろ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:12:26
何のために落とす?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:22:44
コピーされないように。決まっている。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:05:40
地アナ以下の画質まで劣化させてもコピワンのままな現実
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:19:27
>地アナ以下の画質まで劣化させてもコピワンのままな現実
逃げ道を全く残さなかったところが放送業界の頭のワルさ、というか浅はかさ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:04:16
コピーワンスが無くなればいいだけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:51:48
いいかげん、PCでも編集可能にしてほしい。

観たい部分だけカットしてHDD上にそのまま保存して置く。
同時に外付けHDDにもバックアップを可能にする。
これ可能にして欲しい!

録画した(番組単位)でしか(ムーブ保存)出来ない仕様
これ改善して欲しい。

その為にもコピワン反対だ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:08:26
>>951
> 観たい部分だけカットしてHDD上にそのまま保存して置く。
> 同時に外付けHDDにもバックアップを可能にする。
> これ可能にして欲しい!

まさにこういった行為こそ一番やってほしくない事。
こういう事を出来ないようにするために、コピワンが導入されているんだよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:55:09
コピワンの導入目的は著作物の保護だったはずです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:46:53
一番やってほしくないことはCMだけカットしてネットで無差別配信されることだと思うのだけど。

だいたい私的にどんな使われ方をしても放送局の腹は痛まないし、何より合法だし。
そんな合法な用途に目くじら立てて規制するから、大打撃を受ける違法行為で制裁されることになる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:23:20
コピーワンスが無くなればいい
そうすればある程度混乱は解消される
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:59:44
ついでにB-CASもな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:07:59
>952
> 観たい部分だけカットしてHDD上にそのまま保存して置く。
 HDDの容量節約にもつながると思いませんか?
    
 何の為のテレパソですか?カット編集する為だけにDVDレコーダー買えって事ですか!?
 一石三鳥を期待してるのに![PC+TV+レコーダー]ですよ!
 これに編集機能があれば、Goodだと思ってるのに!

 まさか編集=違法コピーにつながると思い込んでる人がいるんでしょうかね?? 
 国語辞書で調べても、編集に違法だとかコピーなどの語句は出てきませんよ!
 
 少しはワンルームの部屋に住んでる人とかの事情も考えろ!っていうの。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:23:54
B-CASとコピーワンスが無くなれば、デジタル放送は普及するのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:20:22
それにプラス値段が下がればね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:35:16
東京での地デジ普及率ってどれくらいなんだろ?
現時点で普及率低いなら停波する時に大問題になりそうな予感。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:55:13
台数ベースなら、まだ10%以下だろ・・・
買い替え需要を当て込んでの2011年計画だが、B-CASのお陰で失敗中。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:15:33
コピーワンス廃止→B-CAS排除→価格低下→デジタル放送普及
こんな流れなのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:26:40
>>947
「利便性」の話をしています。「利便性」。意味、ワカりまちゅかぁ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:01:26
今までみんなが音楽CDコピー配布とかいろいろやり倒してきた悪行の報いが来てるだけだろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:37:50
再販制度にアグラ掻いてた悪行への制裁がmp3の蔓延なんだけどな。
iTuneの登場以降、mp3の取引はめっきり激減してる。
ユーザが望むものを正規で提供すれば、違法行為は撲滅まではできなくても縮小できる。

ま、強欲な著作権ゴロどもは、唯一の成功例であるiTuneの価格引き上げに動いてるから、
再び海賊版蔓延の洗礼を受けることになるかもしれないな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:49:05
>>958
うん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:50:59
一番いいのは諸悪の根源NHK解体だがな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:12:53
コピーワンスのためにデジタル放送は失敗するのか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:55:24
コピーワンスが無ければ
デジタル機器を導入したのだがな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:45:48
>>968
放送業界の規制が厳しくて、電機業界はユーザーが納得できるハードが作れない。

HD画質のまま蓄積していくことが出来ない。(HDD容量までしか貯められない)
だから、フル規格(1920x1080)のディスプレイは今までほとんど無かった。
例外はバイオのType−Xと−Rくらいか。外付けHDDにバックアップ可能。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:31:53
「コピワン」と「良質な番組」はセットになっている事をお忘れなく。
例えば遊園地の1日フリーパスを購入したとする。
「フリーパスは嬉しい、だが1日限定は嫌だ」
といって、チケットの有効期限を消して年中フリーパスを利用する。
こういった都合のいい事が許されるか?
良質な番組を楽しめる代わりにコピワンの制限がつく。これは当然の話。
良質な番組だけを頂き、コピワンは排除などという都合の良すぎる事が
まかり通ると思うほうが馬鹿だ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:43:21
つか、今のアナログのままで十分と思うのだが。
勝手に利便性の悪い方式を押しつけられるほうが迷惑。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:49:50
>>972
国際社会の中で日本だけが取り残されるだけです。
今でさえ、韓国にですら負けそうな状況で危ういのに、
アナログ時代で停滞するのを希望ですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:08:34
コピワンはアナログ以上に世界から取り残される要素だけどな。
通信と放送が融合し、PCで自由に映像を見られるのが世界的潮流なのに
テレビはテレビで閉じた世界にしてしまうのがコピワンです。

アナログを維持し、自由にコンテンツをやり取りできる状況を残した
方がまだマシと言えるでしょう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:28:07
>>973
そんなもん勝ち負けじゃないだろ。国民が欲するサービスを行うのが重要。
多様化の時代なんだから、地上波以外のサービス(衛星やCATVや光ファイバー)を充実
させればいい。携帯電話の帯域がどうとか言うならVHFだけ解放すればいいだろと。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:51:30
>良質な番組を楽しめる代わりにコピワンの制限がつく。これは当然の話。
そんな餌にt
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:59:48
コピワンと番組の質は無関係だと思うが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:02:50
格差社会→デジタル移行しない人多数→テレビ視ない世帯続出→スポンサー減る→予算が無いので番組の質落ちる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:04:01
リッチコンテンツのファーストウィンドウたる地上デジタル放送において
コンテンツ保護を施すのは当然の話。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:05:41
工作員は西なのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:11:16
工作員乙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:37:45
脱糞
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:50:56
無料系と有料系のすみ分けぐらいしたっていんじゃないのか?

特にプロレス何か30分(ダイジェスト版)といった感じなのに
規制しすぎだよ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:55:00
>>983
番組作るのはタダじゃないんだよ坊や
無料の意味を履き違えないように
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:06:40
だったら一時間番組でやって欲しい!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:10:28
何が問題なのかと言えば、今出来てることが出来なくなることだ。
そんなものにテレビ買い替えたりといった投資をしないといけないのは我慢ならん。
オレはテレビなんかあんまり見ないから、いっそアンテナ外してCSのみにしようかと考えてる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:17:03
違法コピーが出来なくても困るのは犯罪者だけ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:20:32
と違法コピー業者が申しております
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:30:35
>>987
あのなぁ、コピーできないコンテンツなんてありえないだろ。
その手の犯罪者は、何らかの方法でコピーする。
ガチガチに保護すると逆に違法コピーが蔓延すると思われ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:34:50
ガチガチに保護できなかったからDVDのコピーは溢れかえってますよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:40:19
放送の話をしてるんだけど?
992名無しさん@お腹いっぱい。
アナログ放送のコピーは溢れかえってますよ