地上派・BS・CSデジタル、全て失敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
麻生総務相、地上デジタル放送への完全移行に不安チラリ

12月1日に地上デジタルテレビ放送が始まる。
アナログ放送は11年7月までで終了することになっているが、
麻生総務相は28日、
それまでにすべての地域でデジタル放送が見られるようになるかについて、
「とにかく目標を設置して、しゃにむに進んでいく。
今の段階から100%いけるなんて自信はありません」と述べた。

 デジタル放送を混信せずに見られるようにするには周波数の調整が必要だが、
「対策が思ったように進まなかった」(総務省幹部)のが背景。
今後取り組む瀬戸内海や有明海周辺は電波が込み合うため、特に難関とされる。

2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:23
案の定出来た馬鹿スレ。
世の中の否定ばかりして楽しいんだろうな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:08
>>1は、最初から完璧な放送が出来るとでも思ってたのだろうか。
新しいことを始めれば、当初予定してなかった問題がいろいろと出てくるのは当たり前。
何事だってそうだろう?こんな事で「失敗」と騒ぐ奴はただのアホ。
CSデジタルのスカイパーフェクTVは黒字経営のようだが・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:27
スカパーだって、黒字経営になるまで何年かかった事か。
話は変わるが、CS日本みたいに結果ばかりを急ぐ会社は何をやっても失敗するだろうな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:49
BSデジタル

110度CSデジタル

地上波デジタル
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:49
BSデジタル
→普及せず。


110度CSデジタル
→普及せず。


地上波デジタル
→普及せず。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:09
>>7
過去〜現在の事しか頭にないアホ?
今後は一切普及しないとでも?
マニアぐらいしか購入してない現在だけ見て何言ってるんだかって感じ。
スカパーが成功したのはエロチャンネルがあった事
先日までスカパーを赤字だって叩いていた癖に、
黒字化したとたん掌を返すアンチ最高
11関係ないが・・・:03/11/29 08:36
みんなが赤字だって叩いてくれたおかげで
安く株が仕込めてサイコーでした
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:56
 
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:23
電子情報技術産業協会(JEITA)は2003年11月27日、
ディジタルBS放送用受信機の10月の国内出荷実績を発表した。
チューナー内蔵テレビ(ブラウン管型、以下同じ)は
前年同期に比べて21.9%減少の3万5000台、
外付けチューナーは同53.7%減少の6000台であり、
合計の出荷台数は同28.1%減少の4万1000台となった。
チューナー付きプラズマテレビの出荷台数(2万3000台)を
加えた出荷台数は6万4000台である。
なお、発売当初(2000年6月)から2003年10月までの
累積出荷台数は、チューナー内蔵テレビが119万4000台、
外付けチューナーが85万台の合計204万4000台だった。
これにチューナー付きプラズマテレビの累積出荷台数(32万7000台)と
チューナー付き液晶テレビの累積出荷台数(8万9000台)を加えた
ディジタルBS放送用受信機の普及台数は、
10月末時点で246万台である。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NNM/NEWS/20031128/1/
失敗って思ってればいいんじゃない。そういうヤツは。
後で泣きを見るのは明白だし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:15
BSは地方のテレビ局が炭焼小屋状態にならない様に生かさず殺さずの状態が続いているわけだが、
地上波が失敗するって、それは若い世代がAMラジオを聞かなくなったのと同じ様にテレビを見なくなることを意味しているのでは?
既に、おいらの親戚の子供達は以前に比べケータイやインターネットのコンテンツを利用はするがテレビ放送は殆ど見なくなった。
ただ、中年以上の世代にとってはやはりテレビがメディアの帝王であることには変わり無いから、今使ってるテレビの映りが悪くなったらデジタル対応に買い換えるんじゃなかろーか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:32
仕事もしてないで家でテレビばかり見ているマニア層が
親の金で次々と新型に買い換えてくれるから助かるなぁ。
1年経てば半額以下になってるようなチューナーを
どんどん買ってね。

普通の人は、今のテレビが壊れた時にデジタル放送を検討するからさ。
デジタルテレビを買う時に一緒にBSアンテナも買えば、かなり割引してくれるし。
徐々に増えてく普及台数、今後減ることはないから心配する必要一切なし。
正直、薄型の大型TVが割と手頃な値段になってきたんで
そろそろ冬のボーナスでブラウン管のTVから買い替えて
部屋を広くするか、とか思っていたりするんだが、マスコミ
報道なんかではこれも「地上波デジタルのため買い換え」と
いうことにされるみたいなんだよな。全然そんな気ないのに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:54
>>2-3
はあ?BSCSが失敗してないとでもおっしゃるつもりですか?wwwwwwww
19 :03/11/30 18:55
地上波もBSもCSも、

アナログ停波できない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:15
停波云々以前にアナログ対応の機器がなくなるから心配するな
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:27
光ファイバー普及でアナもデジもすべてあぼーん。
>>14
たかがテレビぐらい見ないぐらいで泣きなんか見るかよ(藁

テレビぐらいしか話題無いんならその薄っぺらな脳味噌をまず修正すべきだな
間違いなく周囲の人間につまんねーヤツと思われてるからさ(藁藁
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:16
>>21
またあのコピペしないのか?w
>>21
カーTVはどうなるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:44
キャプテンシステム
アナログハイビジョン
ISDN
BSデジタル・110度CS

官主導で失敗した放送通信政策の数々
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:55

2011年のアナログ放送終了間際になると
韓国製とかの粗製乱造テレビしか買えなくなるから早めに購入しとけ
職業は言えないけど叔父さんの情報
無職の叔父さんの情報は当てにならないよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:01
俺は無職だけど叔父さんはすごい役職だよ
29デジタル至上主義者:03/12/02 00:06
失敗
BSアナログハイビジョン
CSアナログ
キャプテンシステム
ISDN
成功
BSデジタルハイビジョン
110度CSデジタル
地上波デジタルハイビジョン
FTTH
FOMA
>>1の母です。
この子を産んだのが最大の失敗でした。
>>25
ISDNまで一緒にするな。業務用途ではまだまだ使える。
この厨房めが
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:01
経営苦、地上デジタル放送に支援を 独立U局が国に要請

 系列ネットワークに属さないUHFテレビ局13社でつくる全国独立UHF放送協議会は21日、麻生総務相に、デジタル化の支援を求める要望書を提出した。

 要望書は「経営状態が厳しく、アナログ放送波が止められる11年までにデジタル化を終えるのはきわめて困難」とし、公的支援や国による無利子・低利融資の条件緩和、優遇税制などを求めた。

 独立U局は06年までに地上デジタル放送を始めることになっている。このうち東京MXテレビはキー局と共に今年12月1日から始める。

(11/21 22:48)

http://www.asahi.com/special/broadcast/TKY200311210358.html

ダメすぎ地上波デジタル(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:30






34 ◆zU8odfklgw :03/12/02 08:11
35 ◆gN8frsgwrg :03/12/02 08:11
あっd
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:03
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:30
まあしかし、デジタルを勧める側から出るのはアナログは停波されるとかデジタルは絵がきれいとかそういう話ばかりで。

「デジタルでこんな番組見てすんげぇ面白かった!」
「すんげぇ感動した!」
「今話題の〜が見れるのはデジタルだけだからデジタル買った」

というような、持ってない奴が心底羨ましくなるような話が一切欠片ほどもないのが凄いやね。
ここまで最初からあからさまな失敗ってなかなかないよ。
衛星デジタルの失敗から一体何を学んだンだろうねぇ?アホどもは。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:19
と、うま〜しか〜が言っております
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 10:24
>「デジタルでこんな番組見てすんげぇ面白かった!」
>「すんげぇ感動した!」
>「今話題の〜が見れるのはデジタルだけだからデジタル買った」

お前ら、こんな事言われてもまともに聞かないだろ?
>>39
言ってみろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:49
>>40
ショボイ煽りだな…
ないのかよ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:43
>お前ら、こんな事言われてもまともに聞かないだろ?

信者って、必ず「もしも理論」を使い始めるよな。
ピアノが 弾ーけーたーならー♪
私ーがー家をー建てたなーらー♪
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:15
>>37
文字多重放送→テレビとは別に天気予報や色々な情報が呼び出せる
FM文字多重放送→局名がわかる。
アナログハイビジョン→走査線が倍になってアナログBSより綺麗
ワイドクリアビジョン→地上波アナログでも解像度500本でプログレッシブスキャンで綺麗

中途半端な高機能や高画質は購買意欲をかき立てなかった。
世の大半の人が、地デジなんか興味持ってない。
それどころじゃないんだよ、金を使う優先順位が!
まあ、テレビが趣味のやつ以外は
映像が綺麗になるとかそこら辺の為に
テレビ買い換えたり、7万もするチューナー買うなんて考えられない事なんだろ
俺の知り合いなんかも10年選手のテレビとVHSで
満足してるみたいだし
BSデジタル
→意味はある


110度CSデジタル
→意味はある


地上波デジタル
→サイマル放送なので意味なし
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:42
環境の変化に適応できない奴って意外と多いんだよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:46
すでに、5日で
地上デジタルはなかったことになってるな
52デジタル至上主義者:03/12/05 20:43
>>21
光ファイバーでBSデジタル放送が送信されるので問題なし。
ブロードバンド放送とBSデジタル放送は共存共栄する。
先日ついに自分の家もFTTHに加入を申し込んだ。
これでPCでも将来はBSデジタル放送が見れるようになるだろう。
ADSLともこれでおさらば。
このスレはネタ発表会ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:22
どうせ2011年になっても、
半分も普及せず、アナログ放送延長がオチ
そもそも、1億台以上を置きかえるなんて物理的に無理。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:34
>光ファイバーでBSデジタル放送が送信されるので問題なし。
>ブロードバンド放送とBSデジタル放送は共存共栄する。
うんうん、そうだそうだ。
BSデジタルマンセー!
地デジは2011年といわず2006年で停波。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:20
というわけで、麻生太郎総務大臣は今すぐ死ね。
オマエは人間のクズ。生きてるだけ無駄。オマエの存在自体が社会の迷惑。
57 :03/12/06 16:36
麻生太郎死ね
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:25
1日から東名阪の3大都市圏で始まったテレビの地上デジタル放送の
視聴世帯数は最大で約50万世帯であることが明らかになった。
放送を受信できるテレビや専用チューナーの普及がまだ進んでいないため。
総務省の調べでは11月末時点の地上デジタル対応テレビ、
チューナーの累計出荷台数は合わせて約30万台。
CATV(ケーブルテレビ)会社と契約すれば従来型テレビでも視聴可能だが、
松下電器産業などによるとCATV用新型受信機の累積出荷台数は同20万台程度。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003120408599j0
地デジ中止の可能性ってあるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:48
ないけど麻生太郎は死ね。
正直タダで見れるものに金払いたくないってのがある

一億台のテレビをゴミにするのもなんだかなぁって思うし
>>61
まあでも、今のアナログ放送もテレビは買ってるじゃん?

ようは早く適正価格にしやがれ、ってことでつね
麻生太郎と小泉純一郎は氏ね
>>61
>一億台のテレビをゴミにするのもなんだかなぁって思うし

家電リサイクル法で儲かります。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:40
デジタル放送は、ヨーロッパでもアメリカでも
普及せず。
CSのアダルト番組に加入せず電話回線をつなげたらどうなるんでしょう?WOWOWみたいにスクランブルとかになるんですか?
地上派
血出痔派が記念パピポ(´・ω・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:10
地上デジタル 欧米どこも失敗
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/toyo0209.html
>>64
リサイクルってのはする側の話で出す側にとっては普通にゴミだろ。
しかも金払って引き取ってもらうゴミ。
タチ悪。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:31
 
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:51
BSデジタルで通販番組が多いのには驚いた
何のためのハイビジョンなんだかね。
やる番組なければ、見れない地域のために東京や大阪キー局の地上波と
おんなじ番組放送すればいいのにな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:37
>>72
それはきっとメディアサーブをウハウハさせるための施策なんだろう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:46
なぜ通販番組がこんなにも増えたのか。
そりゃ、買う奴がいるからだよ!!
儲かって儲かって仕方が無いんだよ!!
視聴者がテレビを見て買いまくった結果だよ。

通販番組ばかりになるのが嫌ならば、
まずは通販番組で買い物をしまくってる奴から
テレビを取り上げる事から始めないとな。
周りにそんな奴が1人ぐらいはいるだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:59
>74
普通にU局とかでやってるのは何の文句も言いません。
おんなじ番組をBSデジタルでやるってのがさ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:20
>>74
それでBSデジタルが普及して採算が取れてるのなら、
通販番組が多かろうが勝手だが、現にBSデジタルが普及せず
採算が取れてない以上は、その主張にまったく説得力がない。
コピワンで更に失敗しそうな悪寒・・・・
>>77
なんかBSデジタルにしても地上デジタルにしてもどんどんドつぼにはまっているような気がするな
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:50
 
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:06
うちの母親は喜んできれいな画質を見ています
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:45
>>65
外国のデジタルは、確かハイビジョンではなかったんだよな。
>>61
その1億台は寿命によってどっちみちゴミとなる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:18
アナログとおんなじ番組やるならいらないなー
局の少ない、地方で都会なみに局数が増えるなら大歓迎。
>>83
地方で現状のチャンネル数を維持出来るだけでもありがたいと思え。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:13
夜の11時過ぎて、5.1CHの番組やられても、近所迷惑になって聴けない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:24
防音処理しる。
BSフジのエドサリバンショー12時間一挙放送見ながらおもってんだけど
4:3の映像をながしてる時の遺影のような黒枠がどうしても気持ち悪い。
これって過去の貴重映像を使用する限り永遠の続くのだろうか?
そもそも16:9って今後世界の標準になるのか?
大リーグ中継でも現地の放送は明らかに4:3だし、ニュースも同じ。
もしかして日本の家電メーカーが勝手に決めててんじゃないの?
16:9って海外では映画だけのような気がするけどその辺どうなの?
>>87
過去の4:3映像はどうしようもないでしょ。
黒枠じゃなかったら、サイドパネルつけるかズームしてしまうか。
「北の国から」の回想シーンみたいに短いシーンだったらズームもありだけど、
番組そのものが4:3なら、普通は黒枠か、サイドパネルになってしまう。

大リーグその他の中継はNHKが関わっていない現地放送局の製作分でも
HDのものはあるし、ESPNなんかHDチャンネルあるんだから、増えていく方向。
ヨーロッパはHD放送こそ本格化していないが、クラシック演奏会とかHD収録が多い。
BBCのデジタル放送はニュースも16:9で放送している(ほとんどの映像素材は4:3の上下をぶった切ってる感じだが)。
そもそも16:9というアスペクト比はITUで国際標準化されてる。
海外は日本のような速さで16:9化が進んでないだけ。
>>88
良レスですね。
おもうにデジタル化の盲点はこの16:9のテレビに移行させることが盲点だと思う。
写真のパノラマ撮影が一時期のブームが過ぎて今は殆ど一般化していないように
横に長いのは映像的にも無駄が多い。特にテレビの映像においては景色などはともかく
人物を撮影する上では横長がよりも縦長のほうが見栄えが良い。16:9の画面で人物のアップを
撮ると、三分の二は無駄なスペースが出来てしまう。これは致命傷ではないか?

安売りの家電量販店が充実している日本はともかく、欧米ではこの16:9のアスペクト比
に対応したテレビは売れないのではないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:12
>>89
ちなみに、16:9TV持ってる?
4:3と16:9を比べたら絶対に16:9のほうが見やすくていいよ
4:3と16:9だけど
4:3の映像はアップが得意だからダイナミックな感じがする
16:9は引き映像が得意だから静的な感じがする
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:47
>そもそも16:9というアスペクト比はITUで国際標準化されてる。
ヴァカ。ITUの仕組み上、日本が国を挙げて16:9というオプションを提案
したら、他の国はわざわざ反対せず、簡単に国際標準になる。
ITU標準でなんか意味ある主張したいなら、4:3の廃止を提案してみろ(W
>海外は日本のような速さで16:9化が進んでないだけ。
だから、
>もしかして日本の家電メーカーが勝手に決めててんじゃないの?
>16:9って海外では映画だけのような気がするけどその辺どうなの?
ってことだろ。
もともと16:9というサイズは
NHKがアナログハイビジョンを始める前の初期研究段階で
メーカーなどと協議して決められた日本独自のサイズだった

が、先進国がデジタルハイビジョン化するにあたって、
このサイズの妥当性が認められて標準になったんじゃなかったっけ?

>ヴァカ。ITUの仕組み上、日本が国を挙げて16:9というオプションを提案
>したら、他の国はわざわざ反対せず、簡単に国際標準になる。
これこそバカ発言
>>92
引用と改行がなってないので読みにくい
おい!掲示板素人
もうちょい勉強して出直せ
やっぱりデジタル化の穴は16:9にありそうだね。
この16:9の世界標準ってかなり眉唾ものだし、
海外でこのタイプのテレビが売れなければメーカーはどうなるんだろ?
日本の家電メーカーってあくまでもハリウッド主体で考えすぎなんじゃないの?
映画を観るという事とテレビ番組を観る事は同じようだけど大きな違いがあるとおもうけど。
「映画を見る」っていうので16:9にしたんじゃないよ
そもそも映画は16:9じゃないし
人間の視野とブラウン管技術との兼ね合いの結果の16:9なんだよ、たしか
技術論はともかく、16:9は映画鑑賞向きなのは間違いないでしょう。

テレビと映画の規格の違いを16:9に統一してしまうことによって、
世界から孤立してしまうのではないかと懸念しているわけ。

>>97

北米DTV規格ATSCの画面アスペクトは4:3と16:9だけ。日本と同じ。
ちょっとしらべればわかることをわあわあと騒ぐ意味がわからん。
>>97
>>93
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 06:54
>技術論はともかく、16:9は映画鑑賞向きなのは間違いないでしょう。
ところが、映画屋さんは、HDは真剣に相手にしてない。
フィルムに比べて解像度悪すぎだからね。
SONYとかは必死に売り込んで、一時はいいとこまでいったと思い込んでただろうけど、
放送屋がITUで何決めたつもりになってようが、SMPTEの世界だしな。
映画屋さんは、秒30コマですら、そうそう受け入れない。
映画産業に配慮したつもりでコピワン導入したって、相手からは馬鹿にされてるだけ。
>ところが、映画屋さんは、HDは真剣に相手にしてない。
それって、昔かたぎの映画屋さんでしょ。太秦あたりにいそうな。
それとも、HD24Pで作ってるルーカスやキャメロンは映画屋さんじゃないのかしら?
まあ劇場で上映するには1080じゃ十分ではないのは確かだろうけど。
しかし、あんたの物言い、まるで30年前の映画屋みたいだね。

個人的にはフィルムの質感は好きだけどさ。

アスペクト比については、もともとNHKは人間の視覚についての研究の結果、
3:5にしようとしたが、ハリウッドの要望を取り入れて、9:16にした経緯がある。
アメリカでDTVの方式を決める際、スピルバーグなんかが1:2のアスペクト比を
規格に加えるように主張したけど、結局取り入れられなかったということもあった。
30年来の利害調整を経て、次世代の放送やディスプレイの規格として、
9:16は単にオプション規格ということではなく、デファクトスタンダードになっている。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:31
>それとも、HD24Pで作ってるルーカスやキャメロンは映画屋さんじゃないのかしら?
このへんを取り込んでSONYは勝ったつもりだったみたいだけど、映画界では小僧。
>まあ劇場で上映するには1080じゃ十分ではないのは確かだろうけど。
それすらわからんのだから、小僧だろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 20:20
16:9は魚見るのに便利だね
っていうか映画でも16:9より4:3の方が良かったの?
それとももっと横長の方がテレビとして良いのか?
16:9を標準として業界側がコンテンツを製作してるのだからそれでいいじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:37
スカパー2でエロチャンネルもやれば、もう少し伸びると思われるのだけどな
チャンネルを現行のスカパーと同じに出来ない理由ってなんですか?
>>105
周波数が足りない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:57
>>106
ぷらっとわん吸収のついでに余ったちゃんねるでやってほすい。
>>105
総務省の官僚がアホだから
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:34
エロチャンネルと同じ衛星は嫌!
と、ほざいた某CHのためだけに渋々造った
スカパー2
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:48
ビデオのVHSは、アダルトビデオのおかげでベータにかって普及したのにな

BSデジタルを普及さしたければ、スカパー2でのエロチャンネルが一番じゃないの?

2個もアンテナ要らないから、スカパー2まってたのにペイパービューもエロもない・・・

エロなんて
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 06:20
>111
やってほすい
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:18
ところで、わざわざUHFに移行させなくても
VHFでデジタルってできないのかな?
ずっと前から不思議に思ってるんだけど…
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:30
>>113
実際にはデジタルにするのが目的ではなく、
VHF帯を空けるのが目的だから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:50
でもVHFを空けることによるメリットってあまり無いような気が…
デジタル音声放送が待ち構えているぐらいですし。
>>115
携帯電話
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:33
携帯電話にしても、UHFのほうが有難いんじゃ?
携帯電話は初耳だなぁ
それも含めてUHF帯に設置すればいいのに…なんて思いません?
もしかして航空無線とか船舶無線辺りと位置をまとめたいのかな。
>>113
VHF帯域に空きが無いから出来ない。

移行期は現行のアナログも放送し続けなければいけないからね。
無線周波数への需要拡大に備え、
総務省は周波数割り当ての抜本的見直しを検討中。

周波数の再編方針の公表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/031010_4.html

【レポート】ワイヤレスIT産業強化シンポジウム(1)
片山総務大臣が基調講演 日本を世界最先端のワイヤレスブロードバンド国に
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/18/16.html

“電波開放”政策を進める〜片山総務大臣
http://www.itmedia.co.jp/broadband/0309/16/lp20.html

「ワイヤレスIT産業強化シンポジウム」片山総務相講演など
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2643.html
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:52
日経CNBC、110度CSでの放送終了

 CS(通信衛星)放送などで経済ニュースを放送する日経CNBC(東京・中央)は
16日、110度CS放送の委託放送事業者を通じ「スカパー!2」
(チャンネル番号は270)で流している放送を2月29日に終了することを決めたと
発表した。チャンネル内で流している株価のデータ放送も終了する。
CS放送事業での経営資源の分散を避け、
既存の「スカパー!」(チャンネル番号は251)での視聴拡大に力を入れる。
またこれだよ↑
そろそろ死んだ方がいいんじゃない?
ヒキコモリの>1よ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:12
通販番組見るために、BSデジタルかったってぐらいやってるよな。
他にやるような番組ないのかよ

124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:20
年末にBSデジタルつけたんだけど、昨日急にNHKに電話しろってメッセージが
出てきたよ。
電話したらどうなるん?


125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:32
速攻でメッセージ消してくれるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:02
>125
 電話って、オペレーターが出てくるんですか?
 何を聞かれるの?
>>126
滅多にエッチの回数は聞かれないから安心汁!
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:21
PCのディスプレイの標準が、4:3に近いわけだから、
テレビも同じのほうがいいのでは。
16:9って慣れてないせいか見づらい。
カメラのレンズは円形に像を結ぶのだから無駄になる部分が少ない
ほうがいいし。
円形>正方形>4:3>16:9
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:54
BSデジタルは、テレビショッピングの番組を増やすために開局しました。
ハイビジョンの高画質で、皆様に納得できる商品紹介が目的です。
映画や音楽番組は、ソフトが売れなくなると困るので本当は
放送したくないのが業界に携わるわれわれの本音です。
こんごも、高いお金を出して薄型テレビやチューナーをかってテレビショッピングを楽しんでください。




wowow契約すりゃいい話


-----------------------終了-------------------------------
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:18
>129
 秀同
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:29
>126
 オペレータから住所、氏名、電話番号、B-CAS番号を聞かれたかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:53
テレビショッピングが多すぎる。
HDの電波むだずかい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:58
×むだずかい
○むだづかい(無駄遣い)
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:52
通販で質感がわかるのは利点!
アプコンやめろコラ!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:48
>133
確かに多いよな。U局かと思ったよ(^^ゞ
137デジタル至上主義者:04/02/06 22:03
204万台突破!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:08
やる番組ないのなら、地上放送をもっとBSでやってくれ。
地方に住んでいると、見れない番組多いんだ。


139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:09
>137
 1000日、1000万台とかいってなかったっけ(-_-;)

















>>1
地上派って何よ?
わたし地上派、あなたBS派。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:53
一般の人は普通のテレビ放送で十分、BSもアナログで良い。
ビデオでも、S−VHS持ってる女の子とか少ないもん
男でもS-VHSなんて少数派だろ。
今じゃ画質を気にしない香具師はDVDレコーダーに流れてるし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:54
S-VHSとDVDレコーダを持ってる俺って一体…。

互換性を考えるとVHSビデオはまだまだ捨てられんのよね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:30
わしは、BSデジタルにS-VHS(3倍)だぞ
なにしろ、一本で6時間も録画できるのだから
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:10
>>145
DVD-Rにも6時間録画できるけどね。
本気で普及させたいなら1万円台でチューナー売るだろ。
そうしないのはなぜ?なぜ?なぜ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:53
>>147
原価を知ってて言ってるのか?
149デジタル至上主義者:04/02/11 22:17
>>137
304万台に訂正。今年中に500万台突破は無理そうだけど。
>>149
お前が買ってみんなに配ってくれればあっと言う間に突破するぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:30
地上デジタル放送、受信“慎重派”が4割…電通調査

昨年12月に関東・中京・近畿の一部でスタートした地上デジタル放送について、
すぐには受信可能なテレビを購入するつもりがない人が4割を超えることが、
電通が18日発表したアンケート調査でわかった。地上デジタル放送の視聴意欲を尋ねたところ、
「住んでいる地域の放送開始後、様子を見て判断する」と回答した“慎重派”が43%とトップで、
「放送開始に合わせて」(7%)、「開始後できるだけ早く」(19%)の合計を上回った。
様子を見る理由については、現在使っているテレビの寿命・買い替え時期との関係をあげた人が69%と最も多く、
続いて「受信可能なテレビの価格が高い」(49%)、「番組の内容」(37%)などと続き、
現状では直ちにテレビを買い替えるほど、
地上デジタル放送に魅力を感じている人が少ないことをうかがわせた。
調査は今年1月、放送開始地区を含めた関東・中京・近畿の計1200人に電話で聞いた。

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040218it11.htm
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:34
キャプテンシステム
アナログハイビジョン
ISDN
BSデジタル
110度CSデジタル
FOMA

と同じ運命の悪寒
ISDNってまずまず成功したんじゃないの?
154デジタル至上主義者:04/02/19 20:54
>>152
<成功>
BSデジタル
110度CSデジタル
FOMA
<成功したが既に過去の規格>
ISDN
<失敗>
キャプテンシステム
アナログハイビジョン
>>154
×<成功>
○<成功すればいいのになぁ>
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:47
糞政策のおかげで未だに漏れの実家ではテレビ東京系がみれん
ttp://www.tv-hokkaido.co.jp/company/soushin/index.html
ISDNは、手頃な2回線契約として事業所に使われてる例が
相当数あると思われる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:35
ISDNは、僻地での常時接続手段に使われてる例が
相当数あると思われる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 14:52
ISDNは銀行のATMやセコムシステムなど
結構多数で使われてる
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:56
>ISDNってまずまず成功したんじゃないの?
プ
ISDNへの投資は全然回収できませんでした。
今後も回収できる見込みはありません。
161デジタル至上主義者:04/02/20 21:03
ISDNは一応成功した。だがVHSやLDやFDのように過去の規格。
役目は十分終えたと言えよう。
決して失敗ではないと思う。
自分は
28.8kbpsアナログモデム→ISDN→ADSL→FTTHの順で移行した。
ISDNに変えた瞬間はその速さに感動したものだ。
でももうこれからは光ファイバーの時代だ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:08
>ISDNは一応成功した。だがVHSやLDやFDのように過去の規格。
>役目は十分終えたと言えよう。

上っ面しか知らない馬鹿が何を言ってるんだ。
まだまだ頼らなきゃいけない部分はいくらでもあるんだよ、馬鹿。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:11
読売テレビの4:3放送の枠をなくそう
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/1077288659/l50


164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:37
デジタル至上主義=キチガイにマジレスみっともね
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:51
読売テレビは両サイドのグレーの枠があってみにくい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:50
携帯・PHSの基地局から交換機まではISDN回線?
>>166
マイクロ回線じゃなかったか?
ISDNと地デジの類似性はかねてから指摘されてまふが(デジ厨の妄想、高価で低性能な機材、インターネットとの「非」親和性、莫大な投資等々)
>上っ面しか知らない馬鹿が何を言ってるんだ。
>まだまだ頼らなきゃいけない部分はいくらでもあるんだよ、馬鹿。
5年後にはこのせりふが地デジ厨から聞けることになりまふ。

なお、NHKはいざしらず民間企業では、投資が回収できない事業は「一応成功」じゃなく「失敗」でふ。
ISDNは、初期投資どころか維持費も回収できてないだろな。
>>166
初期投資を惜しんでPHSでISDN回線使ってるところは軒並み赤字で、NTTへの損失補てんに貢献中。
高価で低速なISDNの負の遺産。
携帯料金の高止まりにも貢献。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:40
>147
HD出力なし、データ放送他付加サービスなしなら充分可能。
現に発展途上国向けの中国製デジタル衛星放送受信機はそんな値段
で売っている。
OFDMチューナやHDデコーダは必要だが、システムLSI代だけだから
沢山売れるなら数千円以内のコストアップですむはず。
でもね、そういうのを製造するメーカにはB-CASカードが供給され
ないので、結局面倒なBMLブラウザや双方向なんかのサポートしない
といけなくなって、高価なものになっちゃうわけ。
これを機会に儲けようという人たちがお役人に寄って集って必要以上
に複雑で高価なものにしちゃったのは道路のETCと同じ構図だね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:31
>>166
>携帯・PHSの基地局から交換機まではISDN回線?
DDIポケット、NTTドコモはISDN。
アステルはISDNを使ってる地区と独自回線を使ってるエリアがある。

>>168
>5年後にはこのせりふが地デジ厨から聞けることになりまふ。
162の意味も理解できないくせに何ほざいてるんだよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:01
なんで地上波デジタルなんですか?
BSデジタルは何のためにあるんですか?
全部BSデジタルにしてはだめなんですか?
何にもわからんので教えて
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:45
>>160
ハァ?
企業の側面でしかみてない視野が狭窄してる人発見w
一時期はインターネットをする人の多くがISDNでしたが?
利益回収できなかったのは無能な企業のせいでしょ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:38
>>173
アホの見本みたいな発言だな
>企業の側面でしかみてない視野が狭窄してる人発見w
時代遅れのISDNを推進したNTTは私企業ですが、まだ公社意識が抜けませんか(w
時代遅れのデジタル放送を推進してる放送局も、NHK以外は私企業ですし。
>一時期はインターネットをする人の多くがISDNでしたが?
ADSLがあれば本来インターネットをする人の多くができず、ADSL時代と比べれば
ごく少数のパワーユーザがテレホーダイのために仕方なくISDN使ってましたが?
>利益回収できなかったのは無能な企業のせいでしょ?
ADSLとインターネットを妨害し、時代遅れのISDNを推進し、ISDNの利益が回収できなかったのは、すべてNTTという無能な企業のせいですよ。
放送のデジタル化のほうが、まだ総務省のせいにできる分、民放の罪は少ないくらい。
利益回収できないどころか既得権を大幅に失うという結果は同じで、誰も同情しないけど。
>>172
 BSは全国同じ番組だぞ。全部BSにするとローカルニュースやローカル番組、
ローカルCM等が全て無くなるけどそれでいいのか?
>>176
全国で見たい地方の番組が見れたほうがいいじゃん?
178デジタル至上主義者:04/02/23 22:06
>>175
ISDNは過去の規格、だが勝ち規格。ADSLは将来FTTHに取って代わられるので
負け規格になるだろう。
ISDNは日本に常時接続をもたらした画期的な技術。
ISDNは断じて間違ってなどいない。
28・8kbpsのアナログモデムから変えた瞬間の感動は今も忘れられない。
ISDNの正当な後継者はFTTHだ。
ADSLは不安定でつながらない時がよくあった。
ISDNでこのような事は無かった。それに思ったよりも早くない。
24Mbps等出るわけが無い。
ISDNの最大の評価点はその安定性にある。
これからもISDNにはVHSの様に末永くがんばってほしいものだ。
179未来至上主義者:04/02/24 01:28
ISDNとADSLの対比は、今までの日本とこれからの日本の対比である。
ISDNは公平性、安定性という点では優れているが、絶対的なスペックが策定当時から
とても足りないと見られていた。
ADSLは早い時は早いが、同じ料金でもスピードはバラバラ、つながらない人も少なくない。
全く正反対の性格で、以前の日本の会社では怖くてサービスを始めることができなかった。
(普及させたのは皆さんご存知の在日)
これは我々の社会全体の行方を示している。
私のADSLは12Mサービスで2.5Mbpsで、以前の日本なら、詐欺じゃないかという声が起きるかも
しれない。
しかし料金もパフォーマンスもISDNなど比較にならない。
これからの日本は、やれる事はためらわずさっさとやってしまう社会になるだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:37
>>178
>ISDNは日本に常時接続をもたらした画期的な技術。
いくら「デジタル至上主義者」でも、そこまではいわんって。
(ADSLのおかげで)常時接続があたりまえになっちゃて、テレホは深夜だけだったのを忘れてるだろ。
常時接続について「(実はCATVが先だが)ADSLに変えた瞬間の感動」とごっちゃにしてないか?
深夜だけ定額制を定額制と呼ぶのも無理だし。
>28・8kbpsのアナログモデムから変えた瞬間の感動は今も忘れられない。
これもなー、、、28.8Kbpsから64Kbpsになっても、そう感動しないぞ。かといって28.8kbpsが
常にでないとかいいだすと「 24Mbps等出るわけが無い」をADSLのせいにできなくなるし。
いろんなところを「ADSLに変えた瞬間の感動」とごっちゃにしてないか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:10
>>179
普及させたのはあの在日じゃなくて
めたりっく通信だよ
その後NTTが追随

だいたいYahooBBがADSL開始したのはNTTがサービスインしてから
1年近くたってからだよ
いや、やはり現状ほどの爆発的普及の起爆剤になったのは確か。>Yahoo!BB
そこから劇的に値段が下がったからね。
すさまじく問題も起こしてくれたけどね……
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:59
110度CS放送中止…WOWOW PPV
受信世帯数低迷

http://www.zakzak.co.jp/society/top/top0224_1_13.html
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:36
>すさまじく問題も起こしてくれたけどね……
問題が起きたように見えたのは、実は全てNTTの妨害突破の過程だよ。
目立ったのはYBBだけど、結局YBBが我をとおした結果、日本は確実によくなった。
個人情報流出の件は知らんがな(w
今後はBBケーブルからみの問題が他出することを期待しよう。
185デジタル至上主義者:04/02/26 21:21
>>180
ちょっと先走りしすぎたかも・・・・
ADSLの不安定さに参っていた所にFTTHの高速安定に変えてそのよさに気づいたものだから。
一ヶ月前にFTTHに変えたがISDNの安定性と、ADSL以上の高速性能に大変満足しています。
>>185
>ADSLの不安定さに参っていた
ADSLといってもいろいろあるけど、どこのADSL?
187デジタル至上主義者:04/02/27 22:24
>>186
NTTのフレッツADSLだけど3日間も連続でつながらなかったり、突然止まったり。
あまり早くなかったり。1年間で5回もNTTを呼ぶ羽目になり機器も1回交換してもらった。
電話をかけた回数は十数回。NTTの人曰く「ここはADSL向けの土地じゃないですね」だって。
もう一気に光ファイバーに変えたよ。
ADSLは正直もういい。人によってはあるいは場所にもよるでしょうけど。
私個人としてはADSLには期待を裏切られたような気分。
FTTHの安定性はISDN並み。単に早いだけではない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:52
>>187
そういうのを一般的にクレーマーって言うんですよ、クレーマー。
>NTTのフレッツADSLだけど3日間も連続でつながらなかったり、突然止まったり。
NTTのADSLが不安定なのは「あたりまえ」。
NTTは、ADSLの評判を落としたいんだから。
ADSLを不安定にするには、ノイズマージンを小さめにとるだけなので簡単。
あとは、マスコミを騙して不安定さがADSL固有のものであるかのように報道させれば、騙される椰子が続出。
ネタならネタらしく「FTTHもNTT」と明記しとけよ。NTTにとってはクレーマーどころか最優良顧客だろ。
190デジタル至上主義者:04/02/29 23:00
>>189
おおそうだった。FTTHもNHKにしました。工事に3ヶ月近く待たされたが満足しています。

それはそうとスカパー!がFTTHでBSデジタル放送(再放送)のサービスを始めるようだ。
インターネット放送ではないがこれでPCでチューナーなしで見れる日もいつかは
やってくるのではないだろうか?
191デジタル至上主義者:04/02/29 23:04
ただNTTの人は非常に親切で好感が持てた。FTTHもNTTにした。

東芝がBSデジタルテレビでインターネットができるようにするようだ。
これでテレビでインターネット。
PCでBSデジタルハイビジョン放送。
の両方が実現する。AVとPCの融合がついにおきるのだ!!
うちの場合はISDNがダメだったなぁ
当時使ってたiMacの内蔵モデムがノイズに弱いってのも原因のひとつだったんだけど
NTTに問い合わせても「問題ありません」ていうから
仕方なくNTTやめてPHSでネットしてたよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:36
ワイドテレビはじゃま。
うちもISDN全然だめだったよ。
番号二つもってTAを2台いれたんだけど、時々片方では着信できなかった。
配線距離は規格以内だったのにな。
ADSLになった今は快適そのものだから、どうでもいいけど。
>ADSLになった今は快適そのものだから、どうでもいいけど。
ちなみに、ADSLはYBB!な。
196名無し:04/03/01 14:25
僕の住んでいるマンションでは、ただでデジタル放送が見れます。だからといって、見たい番組は特にありません。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:38
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `     \_____

198デジタル至上主義者:04/03/04 23:07
312万台突破。PDPの売り上げが普及に貢献している。
今年の末ごろはDVDレコーダーとPCに内蔵されるので、強制普及と言う方法が
一般化していくだろう。
正確には2005年ごろに完全に一般化しそうだが。
199 :04/03/09 16:34
>>195
YahooBBは一気に快適ではなくなってしまいましたな(w
”表の”情報どおり銀行口座など信用情報は流れていないといいですね。




システム系に詳しい人間はそんなわけ絶対ないと100人中100人が思ってますが。
定期的に銀行口座の記帳はした方がいいですよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:54
>YahooBBは一気に快適ではなくなってしまいましたな(w
あいかわらず快適。BBケーブルも導入したが、あれいいね。VoDはTSUTAYAより高いから論外だけど。
>”表の”情報どおり銀行口座など信用情報は流れていないといいですね。
クレジットカード持ったこと無いリア厨?
銀行口座が流れても、銀行が信用した相手しか引き出せないから、それこそ痛くも痒くもないぞ。
>システム系に詳しい人間はそんなわけ絶対ないと100人中100人が思ってますが。
>定期的に銀行口座の記帳はした方がいいですよ。
クレジットカード番号ならどっからでも漏れうるので、請求書は全部チェック。
ここ数ヶ月は変な請求はない。
クレジットカード持ってれば、このくらい常識ですが、何か?
クレジットカード持ったこと無いリア厨?
何かYBB社員が必死だなぁぁあ〜あ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 09:21
>>201
というか、YBBでもKDDIでもいいが、スレタイのいう「地上派・BS・CS」のどれでもないデジタルは、成功するんじゃないか?
CSデジタル・・・スカパーが年数十億利益出してまだ加入者が伸びているので、
      この部分に限れば成功の可能性有り
地上デジタル・・・地方局猛反対&NHKのでしゃばりで失敗の可能性大も、電機メーカーと流通が
        粘って総務省が無理やり形を作ってしまう可能性あり
BSデジタル・・・成功の可能性なし

まあ失敗の度合いもかなり違うわな。

204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:48
>>203
と思ったら、コピワンで全部壊滅。
アナログコピーだとADSLのYBBと光のKDDIに差がでないからYBB有利だな。
漏れとしては高画質無劣化デジタルコピーやり放題のほうがいいんだが、
放送局と家電業界は総務省よりもKDDIよりもYBBを支持するということ。
205名無しさん@お腹いっぱい:04/03/11 13:13
総務省的にはFTTH(光)推進を明言している通り
「YBBは”ブロードバンド推進”という方向の中であと数年のつなぎで利用したろ」
というスタンス。

家電業界も数年後のハード面の技術前進とソフトの流通増加を考えた時、
不安定要素の多いYBBは不要になるとほとんどの人間が思っている。

>>204
番組配信している側、権利を持っている側はコピー規制のないメディアには
番組を売らないという動きがこれまで以上に出てくるだろう。
例えばKDDIとYahooとBS・スカパーからコンタクトがあった場合、
Yahooが他の5倍の金額を提示してもYahooだけには売らない
(コピー出回りで二次利用分等の利益画大幅に減るから)ということ。
音楽やアニメや映画なんかは権利関連にシビアだから顕著に表れていくだろう。

結局コピー規制のないYahooには違法コピーが出回ってもOKという
ような糞番組しか集まらなくなるから、結局は客離れが進んでいく。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:42
>総務省的にはFTTH(光)推進を明言している通り
>「YBBは”ブロードバンド推進”という方向の中であと数年のつなぎで利用したろ」
>というスタンス。
総務省的というかNTT的だが、それを裏切ったのが放送業界と家電業界なわけ。孫も、つくづく運がいい。
>不安定要素の多いYBBは不要
いきなりコピワン導入こそ、不安定要素の最たるもの。
>例えばKDDIとYahooとBS・スカパーからコンタクトがあった場合、
>Yahooが他の5倍の金額を提示してもYahooだけには売らない
>(コピー出回りで二次利用分等の利益画大幅に減るから)ということ。
どれも「デジタルコピーは困難、アナログコピーは一応不可だけど可能」なんで同じ。
コピーしたらデジタルの帯域の差が出ないぶん、YBBに有利になるだけ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:22
だからさ、コピワンってのは一回録画できるんだろ
録画が全くできないのとは全然ちがう。
オタのくだらない要求なんて無視しても関係なし。
ったく。うぜぇなキチガイ
おれのPCでは全く録画出来ん
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 10:50
>>209
PCにBSデジタルチューナーとか繋げて見てる奴って
オタクって言うんだよ

HDDに録れて
DVDにも録れて
HDDからDVDにムーブ
できるレコーダなら問題なし

HDDからDVDにムーブできないのは使い分けろ
それ以外はアナログ専用だと思ってあきらめろ

現在CPRM対応のDVD-RWとDVD-RAM
以外アナログ専用

もうすぐ
対応DVDレコーダとDVDメディアの
環境が整うから心配するな
DVDはHDじゃない
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:54
>だからさ、コピワンってのは一回録画できるんだろ
>録画が全くできないのとは全然ちがう。
「全然」かどうかはともかく「ちがう」という主張は正しいな。
でも、地上派・BS・CSデジタルが「コピワンで全部壊滅」という主張を否定するものではない。
つまり、スレ違い。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:37
DVDレコーダとかの録画機や
CPRM対応のDVDメディアの環境が
全部整えば混乱はなくなる

【重要】ダビングできない事が問題ではない
214名無しさん:04/03/13 12:17
24時間無修正のアダルトの衛星放送がありますよ
http://www1.odn.ne.jp/~cho90750/
>>212
そもそも「コピワンでデジタル放送壊滅」という根拠のない
キチガイなスレそのものが板チガイ
ISDN否定してるキチガイなんているんだね
地方プロバなんてINS1500なけりゃ光ファイバー網の敷設まで
存在すらしてなかったよ、確実に
>>204

それ、実際に使ってて言ってるの?
YahooBBのBBTVは使い物にならんよ
画質はスカパーよりも数段酷い上にコマ送りやフリーズ多発
映像途切れも多発、マルチキャストと銘打ってるのにその実はユニキャスト

☆  ヤフーBBTVについて   ☆
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058969215/
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:27
>それ、実際に使ってて言ってるの?
もちろん。
東急ケーブル月額3800円だったのが、2500円になって画質も似たようなものだからな。
>YahooBBのBBTVは使い物にならんよ
地上派・BS・CSのスレだから、マルチキャストのほうと比較しろよ。
>画質はスカパーよりも数段酷い上にコマ送りやフリーズ多発
>映像途切れも多発、マルチキャストと銘打ってるのにその実はユニキャスト
YBBのVoD(ユニキャスト)と放送(マルチキャスト)の区別もついてない椰子がわけわからんこというな。
YBBのVoD(ユニキャスト)は、蔦屋の一週間レンタルより高額なので、最初から見る気ないが、質も悪いのか?
しかし、それでこのスレで文句たれるなら、地上派・BS・CSどれでもいいからVoDやってくれ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:29
だからさ、二台で同時に録画すれば、バックアップももてるじゃないの
何を騒いでるのかね?あほ
VODなんて技術者のオナニーの典型
誰も喜ばねー

YahooBBってあんなに加入してるのに、BBTVって加入が1万もないらしい
●郎ちゃんの泣きも入りますな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:58
>VODなんて技術者のオナニーの典型
>誰も喜ばねー
一本百円なら喜んでみるよ。
NTTには無理でもYBBになら実現できる値段のはず。
>YahooBBってあんなに加入してるのに、BBTVって加入が1万もないらしい
地上波は映らないわVoDは高いわだから、そんなもんだろ。
BBフォンが、NTT加入者と通話できずYBB内の通話もNTTより高けりゃ誰も使わないのと同じ。
旧態依然とした経営しかできん太●ちゃんがぼんくらってこと。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:11
>地方プロバなんてINS1500なけりゃ光ファイバー網の敷設まで
>存在すらしてなかったよ、確実に
PHS業者同様NTTの集金代行にしかすぎなかった地方プロバなんて、存在の必要なし。
ISDNさえなきゃ、地方プロバはCATV業者として健全に育成され、いまごろFTTH業者に脱皮できてた。
そもそもISDNのあるかぎりVoDなんて絶対にありえなかったしな。
市内64Kbpsが三分10円、二時間で400円だったからな。1.5Mbpsだと4000円くらいか?
ISDNがいかに日本のブロードバンド環境の発展を阻害したか、明らかだろ。
223 :04/03/16 11:39
>>221
いろいろ詳しいようだが、1つだけ疑問だな。
5年後にYBBが現在の形態で存在しているとはとても思えない。
>5年後にYBBが現在の形態で存在しているとはとても思えない。
もちろん今より速くなる(ADSLかどうかは知らん)けど、何が疑問だ?
「地上派・BS・CSデジ」の衰退は、加速はされることはあっても止まることは無い。
VoDも、いまなら一本100円だと採算ぎりぎりだろけど、5年後にはずいぶん楽になるな。
226223じゃないが:04/03/16 22:25
>>224
競争が終われば値上げするだろうし
不透明な通信関連の5年先がバラ色だとは限らんと言いたいのだろう

NTTの独占状態を崩す努力は評価に値するが
ダンピングとも言える低価格競争を行い
シェア取得後に優位に立ち市場支配を目指そうとするのは
結局NTTと何ら変わらないような感もあるし
途中で投げ出す可能性も無きにしも非ずだろうしね




>競争が終われば値上げするだろうし
5年後ともなればNTTは倒産して単なる回線維持事業団になってるだろうから、多少の値上げはあるかもな。
>ダンピングとも言える低価格競争を行い
顧客獲得に金かけてるだけであって、価格自体はそう低価格でもない。
YBB以前が高すぎただけ。
>シェア取得後に優位に立ち市場支配を目指そうとするのは
>結局NTTと何ら変わらないような感もあるし
回線を握ってるのがNTTで、NTTは公平な提供を義務づけれれている以上、新規参入は容易で、シェアにはあまり意味ない。
都道府県単位で独占状態を実現するのにそうたいした投資はいらないし。
>途中で投げ出す可能性も無きにしも非ずだろうしね
いまさら投げ出すわけにはいかんよ。
>>いまさら投げ出すわけにはいかんよ。

私企業である以上市場からの退場の可能性は排除できないよ
>私企業である以上市場からの退場の可能性は排除できないよ
ハア?
私企業である民放が「地上派・BS・CSデジタル」から退場することになるのは確かだ。
公企業にだって、国鉄、道路公団と、退場の例はいくらでもあるし、NHKもそうなる。
だからなんなんだ?
NTTがいまだにISDNから撤退してないのが、自らを公企業と勘違いしてんだとすると、
時代錯誤もはなはだしいぞ(w
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:10
>公企業にだって、国鉄、道路公団と、退場の例はいくらでもあるし、NHKもそうなる。
他省庁の管轄企業持ち出すまでもなく、アナログハイビジョンとか(w
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:46
>そもそもISDNのあるかぎりVoDなんて絶対にありえなかったしな。
>市内64Kbpsが三分10円、二時間で400円だったからな。1.5Mbpsだと4000円くらいか?
たった月4万円の通信料で、夜11時からはVoDも放送も見放題とかね。
これがほんとのテレホーダイ(w
ISDNですんでれば、デジタル放送も安泰だったのにねー、、、
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:50
今のBS日テレの番組に切り替えた後、チャンネルが動かないんだけどなぜ?
233デジタル至上主義者:04/04/06 21:18
325万台突破!!ますます普及している。来年には500万台突破も夢ではない。
500万台突破すれば、一般化したといえよう。
200万台程度しか普及しなかったアナログハイビジョンとはわけが違う。
>325万台突破!!ますます普及している。来年には500万台突破も夢ではない。
ハア?
台数だけ増えても、誰もつかってなきゃ意味ないだろ。
まじめに利用状況調べないのは、最初からやる側も失敗するとわかってたからだし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:56
俺みたいにチューナーを2台持ってても1台しか使ってない奴もいるだろうしな。

大事なのは普及台数じゃなくて普及世帯数なのではなかろうか…
2007年以降のデジタル放送
地上波デジタル・・・リアルタイム番組(ライブ番組)専用デジタル放送
BSデジタル・・・オンデマンド番組専用デジタル放送(ニュース・スポーツなどのライブ番組から編集)
CSデジタル・・・オンデマンド番組専用デジタル放送(映画・ドラマ・バラエティ番組など)
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:28
>>236
>BSデジタル・・・オンデマンド番組専用デジタル放送(ニュース・スポーツなどのライブ番組から編集)
>CSデジタル・・・オンデマンド番組専用デジタル放送(映画・ドラマ・バラエティ番組など)
オンデマンドが成り立つためには、チャンネル数が視聴者数より多くないとな。
つまり、利用者が日本全国で100人程度なわけだ。
>地上波デジタル・・・リアルタイム番組(ライブ番組)専用デジタル放送
こっちも、同じ100人程度が見るだけだな。
まあ、がんばってくれ。
>>232
某国のようにチャンネル固定式になるように
衛星からの電波で指令がありました。
ここか〜チューナーが買えない貧乏人が建てたスレは
チューナー持ってるから不満が出るんじゃないのか?
コピワンとかいう糞仕様に
241デジタル至上主義者:04/04/22 21:51
3月は10万台普及した。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:09
何十万台も普及しているってホント
うちの近所には見ないし周りで持っている人全然いない
発表される数字の仕組みは自動車の販売台数と同じじゃないのか
買い替えだろ
>>242
年寄りんち行かないだろ? 年寄りが案外持ってるよ。
あまり見て無いようだが。
ケーブルやスカパー?の時代劇や野球は結構見てるみたい。

正直、世代が入れ替わったらテレビメディアそのものがアボーンの予感
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚)
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )BSデジタル失敗の予感!( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)
モバイル放送っての今年から始まるんだってね
もうすぐ試験電波発射とか
>>246
この先も、そこまでテレビって見られるのかなぁ??
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:21
>>242

そりゃあ、自分の住んでる地域が低所得層の多く住む貧民街だ
ってことだろ、単に。

プラズマや液晶の大画面テレビが売れまくって仕方がないの知ら
ないのか?もちろんデジタルチューナーすべて内蔵。

まあ、貧乏人は14型テレビでゴースト入りまくりの地上波で、アニメ
とバラエティーとドラマでもみてなさいってこった。
それでも全体で見るとCRTの方がシェア高いけどね
まあ馬鹿は枠付きでブロックノイズだらけの糞番組でも見てなさいってこった
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:14
>>249
そのうち貧乏人でもちゃーんとデジタル放送みられるから安心氏ね。
つか、CRTのハイビジョンテレビぐらい貧民でも十分手が届く値段だろうが。
十分手が届くかどうかは
250が決めることじゃ無いと思うのだが
252デジタル至上主義者:04/05/13 23:05
336万台突破!!NEC製PCのBSデジタルチューナー搭載機種増加。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:15
>>235
そういう家が意外に多いよね。うちもBS(アナ、デジ)チューナー内臓だけは4台ぐらいある
でも付けてる衛星アンテナはスカパーだけどね。
254デジタル至上主義者:04/06/04 20:56
もうすぐ350万台に達する。500万台は近い。
0から500万台に達するよりも、500万台から1000万台に
達するのはより簡単。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:39
誰がどう騒ごうと、デジタル放送への移行は着々と進み、どんどん普及しつつある。
失敗だ成功だという議論自体が、そもそも馬鹿げている話だ。


ところで、スレタイの「地上派」に誰からもツッコミがないのは何故でしょうか。
256デジタル至上主義者:04/07/01 20:08
327万台突破!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:12
>>252より
>>256のほうが減ってるぞ!
258デジタル至上主義者:04/07/02 01:02
>>257
あっNHKのデータとごっちゃになってました。NHKのデータはまた改めて発表があり
次第書きます。
259デジタル至上主義者:04/07/08 21:01
正式にNHKから発表があった。現在363万台突破!!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:48
日本のデジタル放送は大成功だな!
他国も見習え!
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:25
 
262名無し募集中。。。:04/08/05 23:32
>>259
NHK未契約者がいるから実際はもっと多い
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:35
110度CSデジタルでもPPVやってんのかい
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:44
やってないわ
265デジタル至上主義者:04/08/07 22:28
380万台突破!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:15
 
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:32
>>263-264
BSでもCSでもやってたけど、そんな人気のない時代遅れなサービスなんか
とっくの昔にサービス終了したわ!
未だに従来のスカパー!では時代遅れのサービスPPVが大人気だけどな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:48
ソニーのデジアナチューナーモジュール
これを安く供給できれば、ほとんどのテレビに内蔵できる。
カー用の地デジチューナーも開発中かな?

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200408/04-044/
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:46
大体鉄塔から電波を送ってそれぞれの家庭で受信するなんて
原始的。
地上波放送は日本では効率が悪い。
日本は山だらけだし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:21
時代はケーブル。
電波なんか使わない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:01
ある日、ある女と男が結婚を親に反対されたため、
駆け落ちを決意しました。ところが旅先で男は車に引かれ、
女はその悲しみのあまり自殺しました。
あなた、このレスを全て読みましたね。
あ〜あ・・・読んじゃった。このレスを読んだ人間は、
一生彼氏も出来ず、一生独身です。もしそれがいやなら、
このレスをコピーして6ヶ所以上の場所にコピーしてください。
(タイトルもそのまま、HNは自分の名前で。)
もしコピーしなければ、さっきも言いましたが、
あなたは一生独身です。もしコピーしたら、
あなたは好きな人から1週間以内に告白されます。
もし付き合ってる人がいる場合は、
その人と急展開しちゃいます
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 08:55
>あなた、このレスを全て読みましたね。
途中で読むのを止めたから全て読まずに済んだよ。
| 地上波デジタル映らないぞ ゴルァ
\_____ _______________
         ∨ |      あのね・・・
           \_ _________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゜Д゜;)   < 店長、絞め殺しましょう。
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \_______________
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  SONY     | | | Panasonic  |  |
|  TOSHIBA (_(_) HITACHI   |/
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:50:05
702 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/09/11 10:32:19 ID:???
スカパーは良いな。
スカパー110だから、コピワンだし、チャンネル少ないし、パックも少ないし、良い事なし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:50:28
禿同
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:17:48
BSデジタル、データ放送から初の撤退 メディアサーブ

 BSデジタルのデータ放送局「BS955」を運営するメディアサーブ(本社・東京、古川博之社長)は、
売り上げが伸び悩んでいることを理由にBSデジタル放送から撤退し、11月末で放送をやめる方針を決めた。
16日、総務省に届けた。「見るテレビから使うテレビへ」を特色に国の放送デジタル化政策として
00年12月に始まったBSデジタルではNHKと民放18社が携わっているが、撤退は初めてだ。

277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 06:35:28
うちの親は、家電やAV機器の説明書をぜんぜん読みません。
ビデオも使えません。
テレビについてる些細な機能も知りません。
110度CSも知りません。 
BSデジタル内臓TVを買ってもアンテナつけません。
チューナーに電話線繋げません。 おわり。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:29:35
内臓TV((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:06:42
美味そうだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:12:24
そうか?
あんまり食いたいとは思わんなぁ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:17:38
1年たっても普及しない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:05:39
ブロードバンド放送が勝ち組。
電波放送さようなら。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:23:34
−Yahoo! BB回線を使っての地上デジタル再送信も計画
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031117/bbtv.htm
加入すると漏れなく自分の情報が流通してしまうというYahooBBに
頼らざるを得ないとは、お役所も切羽詰ったな。
>>284
>>283の記事のどこに「役所がYahooを頼ってる」なんて書いてある?
おまいは盲目か?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:29:17
アメリカもすでにアナログ停波は延期。
日本も物理的に無理。
最終的には、FTTH経由になって地上波デジタル設備は無用の長物になります。

残念。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:20:47
>>286
あっちこっちに何回同じこと貼り付けるの?
「放送が全て通信に置き換わる」とか言ってる奴はあまりにも無知。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:49:24
>>288
そうだな。
アナログ放送は残るな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:07:16
そして俺は伝説になる
アナログ放送は残る。
まちがいない。
デジタルにすると今よりも悪くなることが多すぎる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:55:36
もうだめぽ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:18:59
BSデジタル
CSデジタル
地上波デジタル

全部失敗
294名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:27:11
>>293
スカパーは黒字化して順調に契約者伸ばしてますけど?
295名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:38:57
>>283
キー局やってくれるなら神だな…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 06:09:58
>>294
まもなくネットに飲み込まれるのは他と同じ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:46:33
>>296
もしそうなったとしても失敗じゃねーじゃん、何寝言言ってんだ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:38:19
>>297
平成16年度にやっと黒字になっただけで「勝ち」?

累損解消は?

それだけじゃまだ不十分で、今後放送がネットに飲み込まれると価値が0になるトラポンな
どの設備への投資を上回る累積黒字を出さないと、トータルで負けだけどね。

高いコストかけて獲得した顧客は今は財産といってもいいけど、放送がネットに飲み込ま
れる過程でISPに奪われちゃうから、将来的には意味ないし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:18:52
財務内容のいい企業が突然倒産することもあるからな。あとになって実は大赤字だったというケースもたくさんある。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:25:19
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:55:20
テレビ東京がどうあがいても見られない地域に住んでるんだけど、別に
地上デジタルになったところで関東と同じ放送を見られるわけじゃないんでしょ?
だったらどうでもいいや。深夜アニメ実況してー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 04:01:54
BSデジタル入れよ

あとはスカパー契約してAT−X入るとか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:02:57

しかし、データ放送は糞ですね。
ISDNより遅い感じ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:32:00
携帯からの人のために
http://pksp.jp/ero22/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:37:37
技術的にもデジタルはアナログに劣る。例えば色。アナログでは色調の変化は無段階であり、なめらかに変化する。

しかし、デジタルは飛び飛びの値で色の変化をデジタル化するので、色の変化も飛び飛びとなる。

デジタルテレビの色が不自然なのはこのせいだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:41:05
先日やっと値崩れした32インチデジタルハイビジョンCRTテレビ買ったよ。
でも、アナログ停波が延期になったら、早まった無駄な買い物なのか...orz
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:14:39
 
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:27:14
>>305
コンポジット信号なのにまともな色が再現できるわけないだろ、
この指揮網野郎
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:34:17
>>298

はあ?スカパーのどこに累損があるって?
とりあえず決算書見直して来い。

http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104795/00032939.pdf
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:22:03
>>305
理屈はそうだろうが(もっと言えばCDとかの音だって同じはず)実際に見た目
そんなに不自然に感じる?
べつにアナログに見劣りするとは思わんけどな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:39:27
>>310
コンポジット信号だからアナログの方が色悪いよ。
原理的にクロスカラーは避けられない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:29:54
デジタルもクロスカラーがのっているから一緒じゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:44:26
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:31:57
>>313
みたけど「累損」なんかどこにも書いてないぞ。
ひょっとして、池沼?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:28:44
経理には詳しくないが、

純資産額>資本金

なら累損はなさげだが。


但し平成15年→16年で、資本金が1400億円→500億円となり、純資産額<資本金の関係が逆転している。
たぶん減資したのだろう。減資で累損一掃なら「累損一掃」とか、「累損が無い」とかいっても余り偉そうには言えない。
たぶん集めた出資金で借金を穴埋めしたということだから。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:51:09
>>305
確かではないし、なんとなくなのだが、
映像ソースのかなりの分はデジタル録画されたか、実況でもTVカメラからすでにデジタルの気がする。
そうすると、その先の出口でデジタルよりアナログがいいというのは、
単に、うれしくないフィルター(通信経路と受像機で発生、混入する精度低下やノイズ)がかかった画像や音声をありがたがるようなもんではなかろうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:53:39
>>312
そりゃコンポジットマスターものだけだべ。
お前さん、アニヲタかいな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:54:58
315の続き

仮に減資が1400-500の900億円だったとすると、単年純益は40億円程度だから、
利益が横ばいなら元を取り返すのに20年以上掛かることになる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:17:13
>>316
YC分離は完璧に行うことは出来ない。
アナログの方が良い色してるなんて、指揮網の戯言だよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:20:27
>>316
ちなみにアナログ放送でもソースがHDマスターになるだけでかなり
画質が良くなる。君の言うとおり余分なフィルターが減るからな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:21:35
>>315
ちょっとぐぐると、塁損を減資で解消したって情報がぼろぼろでてくるな。

塁損分は取り戻せてないし>>318のような状況じゃ今後も取り戻せる見込みはない、
ということでいいよな。

スレタイどおりだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 05:37:39
地上デジタルの増力時期は当初予定時期よりかなり前倒しされているようだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:16:19
>>322
最初から全国で受けられたBS・CSがこのざまなのに、寝言はいいかげんにしとけ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:19:08
増力は普及促進がどうのという話ではない。
初めからフルパワーを出すと、既存のアナログUHFに受信障害を与えることがあり得、
出たら対策をしながら徐々に増力していく予定なのだ。
受信障害の恐れさえなければ初めからフルパワーにすることは簡単だったし、むしろ段階的増力の方が手間も暇も掛かる。
だから障害が出そうにないと判断した場合は前倒しもありうるしおかしくもない。

確かに結果的にエリア拡大の効果はあるが、これを普及促進のものさしとして考えるのは的外れ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:13:05
>>317
アニメに限らずアプコン物にはのっているだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:36:56
   _/∨ヽイヽ/L
 < ∩___∩ イ
∠イ | ノ      ヽ<
< /  (0)  (0) | > 
/ |   __。__  ミ   <ライオーン!!
 ̄彡、_(___)、`\  
/ __    /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \                  
 | /    )  )                 
 ∪    (  \              
       \_)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:32:44
地デジは衛星放送より、はるかにアンテナレベルがシビアだから使い物にならん
あとは地形によっては受信出来ない致命的な欠点がある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:28:35
>>327
シビアなんだ。アナログでこの程度映ってればデジタルでもOK、みたいな目安はあるん?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:50:14
何でわざわざわざわざ高い金かけてブロックノイズ出まくりの
動きがカクカクのクソ画像にしなきゃあならんのだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:00:25
↑見た事も無いから偏見ばかりだな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:55:15
デジタル放送は大成功だね!
どんどんデジタル移行が進めばいいね!
各局もデジタル向けコンテンツを、どんどん充実させてほしいね!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:27:52
>331 関係者?工作員来るな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:19:14
>>332
世の中を何でも批判する事で快楽を得る奴は来なくていいよ。
そういう奴に限って、何一つ行動できないからね。
匿名掲示板で自己主張する事以外は何も。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:58:17
時代の変化について行けない動物もたまにはいるさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:21:56
時代はネット放送

もちろん無料で
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:46:24
>>335
ネット代はいるだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 06:57:56
受信料、新聞代、電話代などがいらなくなるから、差し引きは余裕でプラス
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:54:15
>>337
固定電話代は携帯電話代に代替でしょ。
公的書類や会員登録で携帯不可のところがあるのがネックだけど。

一般家庭のインフラとして料金を支払っているのは、
 携帯電話、NHK、新聞、電気、ガス、上下水道、
準インフラが
 ケーブルテレビ、ネット、
ぐらいかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:36:51
>>338
>固定電話代は携帯電話代に代替でしょ。
携帯電話代がいつまでも高額だと思うな

>公的書類や会員登録で携帯不可のところがあるのがネックだけど。
公的書類にそんなもんあるわけないだろ

> ケーブルテレビ、ネット、
ケーブルテレビ代も、コンテンツ部分はともかくインフラ部分については、いらなくなるな
CATV会社は軒並み倒産、とてもじゃないがデジタル化なんかに投資する余裕はない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:21:48
>>339
> >>338
> >固定電話代は携帯電話代に代替でしょ。
> 携帯電話代がいつまでも高額だと思うな
ビジネスモデルから考えても、固定電話の基本料金より下がることは無いと思うよ。
基本料金の全額が無料通話分、っていうのは考えられるけど。
プリペイドは固定電話の代替にはならないし。

> > ケーブルテレビ、ネット、
> CATV会社は軒並み倒産、とてもじゃないがデジタル化なんかに投資する余裕はない
倒産は少ないだろうけど、合併やネット回線業者の傘下入りはあるだろうね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:01:27
微妙な色が苦手な地上デジタル。
天気予報なんかで、空の色がカクカクガタガタになってるよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:09:17
>>340
>ビジネスモデルから考えても、
そのビジネスモデルのレベルで崩壊するんだが?

ビジネスモデルって言葉、使ってみたかったのか?
「業者の皮算用」以上の意味はないぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:43:58
>>342
もちろんいつかは崩壊するビジネスモデルだけど、
その時は逆に値上がりするでしょ
別のモデルで値下がりするんなら、どんなのか教えてホスィ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:44:03
日経CNBC、110度CSでの放送終了
110度CS放送中止…WOWOW PPV
BSデジタル、データ放送から初の撤退 メディアサーブ
BSデジタルラジオ、10チャンネル同時撤退へ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:21:24
BSデジタルラジオ、10チャンネル同時撤退へ

 BSデジタル放送で行われているラジオ放送19チャンネルのうち10チャンネルが、
今月末で終了することが2日、分かった。

 終了するのは、民放キー局系列のBS日テレ、BS―i、BS朝日、BSジャパンと
WOWOWの各局が運営する計10チャンネル。この放送は、テレビのBSデジタル
放送とともに2000年12月開始したが、広告収入が伸び悩み、苦しい経営が続いてきた。
 総務省の告示が8月に改正され、ラジオ以外への周波数利用が可能になったため、
時期を同じくして終了を決めたと見られる。ほかにも放送終了を検討している局がある。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050902i306.htm
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:37:12
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:33:55
地上派・BS・CSデジタル、全て大成功!
順調過ぎて困っちゃう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:51:08
BSアナログ、それからCSデジタルは大がつくかは知らんが成功だけど
BSデジタルは失敗臭い

地上波デジタルはまだわからん

ちなみに地上派ってのは誰も知らないw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:18:35
スレタイのコピペ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:18:51
デジタルが飛び飛びの信号だと勘違いしているバカが多過ぎ。デジアナ変換した際には
文字通りアナログ同様自然は波形です。違いはDA変換時、近似値であること。
アナログ方式はその点自然ではあるがノイズに弱い。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:20:10
サンプリングしてるんだから、デコード前の信号は飛び飛びって言ってもいいでしょ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:23:50
>>351
サンプリングレートの細かいSACDなら問題無いです。
従来のCDは近似値臭さが人間の耳にバレていたが、SACDではビットレート向上で解消しました。
対してアナログがデジタルに勝つには莫大なコストがかかるから現実的じゃない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:09:17
デジタル放送が失敗だと思っている人は、絶対にデジタル放送に手を出さないでくださいね!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:11:39
足は出す
355デジタル至上主義者【デジタルチューナー内蔵プラズマTV100万台突破:2005/12/06(火) 00:34:58
デジタルチューナー内蔵プラズマテレビが普及台数100万台突破した。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:16:26
>>354
とりあえず足跡だけ残すような本能のまま生きる人間は良くないね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:39:32
コピワンがなんとかなり、ニ層DVDが安価になりSD同時録画ができるレコーダが普及すればブルレイはいらんな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:31:36
 総務相の諮問機関「情報通信審議会」の地上デジタル放送推進に関する検討委員会(主査・村井純慶応大教授)が14日あり、
2011年7月24日のアナログ停波(放送終了)について、再検討を求める意見が相次いだ。
委員会としての意見集約は次回に持ち越したが、審議の前提となる法定スケジュール自体に疑問が示されるのは異例。

 検討委は20回目で、アナログ停波に関する議論は初。テレビの買い替えサイクルは約10年だが、
昨年度までメーカー出荷台数の過半数がアナログテレビで、今も販売されている。
こうしたことから「停波時に相当数のアナログテレビが残ることをどうするかが課題」(メーカー委員)との問題提起があり、
「全4800万世帯がテレビを見続けられるようになることが(アナログ停波の)最低ライン」(消費者委員)
▽「停波を一斉にするか段階的にするか、検討した方がいい」(民放委員)などの意見が出た。

 また、デジタルテレビやチューナーが高価なことが普及の壁になっており
「アンテナとチューナーで1万円程度にしてほしい」(消費者委員)
▽「国策で進める以上、国として低所得層などへの対応をどうするのか示すべきだ」(地方自治体委員)などの意見も出た。

 テレビ放送のアナログ停波は、01年6月の電波法改正で決まった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060215k0000m010141000c.html



359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:38:18
たしかにデジタル化への早漏気味な展開が萎え萎えですよねー
東京なんて9chにローカルテレビ局の東京MXですおwww

夕方5時からの【5時に夢中】以外ろくな番組無い
ストリーミング生放送もしているから全世界どこでも見られる
なのでデジタルチューナーいらないwww
http://www.mxtv.co.jp/goji/index.html
今日のコメンテーターは人類最終兵器のマツコデラックスだ!
あんな化け物をTVに出せるのはMXしかねぇぜ!!!



360たかじん組:2006/02/20(月) 03:44:09
>>359
いいたい砲台のほうがいい。
5時に夢中なんて糞番組ジャン。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:32:46
デジタル化には投資が要るけど、チャンネルが
増えたからって視聴者が増えるわけでも余暇の
時間が増えるわけでもない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:31:35
土曜の5時「地獄少女」になら夢中
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:23:54
 
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:16:24
デジタル反対派が足を引っ張ろうと必死ですが
デジタル化は順調に進んでいますね。良いことです。
365デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/06(木) 18:28:51
デジタルCATV抜きで1000万台突破したら大々的に発表します。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:30:55
>>365
抜いた数字に大した意味は無いと思うが?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:50:53
デジタル放送は最高です。
デジタルなくしてテレビなし!
368デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/10(月) 18:12:57
>>366
わざと少なめに数値を発表して実際よりも少ししか普及していないとアンチに思い込ませる
戦法ですよ。
それぐらい余裕を見せてやろうかと言うわけですよ。そうしないと勝負にならんでしょう。


コッソリと少なめに申告してアンチをぬか喜びさせておいて、実は・・・・と言うわけですよ。
369 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/11(火) 03:41:02
>>368
>それぐらい余裕を見せてやろうかと言うわけですよ。そうしないと勝負にならんでしょう。

呆れた。
仮にデジタル受像機の数字を水増ししても、まったくデジタルに勝ち目はないわけですが。
アナログ停波するにはざっと一億台のデジタル受像機の普及が必要なんですよ。
それだけ普及するのはいつ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:41:53
アナログは10億台くらいある。これを使えなくするのは国家犯罪だ。

政府が関与すべき問題じゃない。

アナログとデジタルを両方やればいい。そうすれば八方丸く収まる。

地上波はアナログ。同じ内容の番組をデジタルで衛星で放送すればいい。

衛星のチャンネルはガラ空きなんだからいくらでもできる。

そすれば地方でも東京と同じ番組をみることができる。

しかも、アンテナもひとつですむ。

こんなあたりまえのことすらできない政府は全員クビだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:41:57
特殊法人つぶして天下りとか無くせば簡単に国家予算作れる
372デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/11(火) 19:39:56
>>369
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060411/fujitsu1.htm
富士通がデジタルチューナー内蔵PC大量発売です。
もはやAV市場だけを見ていても話にはなりませんよ。予想より早くPCもデジタル時代へ
突入ですね。
373デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/11(火) 19:48:51
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060411/nec1.htm
NECもです。NECと富士通と言えばPC市場の1位と2位。いい感じです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:56:17
富士通のRFユニットは富士通ゼネラル製です。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:57:12
受信側での設定が重要になってくると、アンテナ増設で電波受信増強で多番組見るような手法がとりにくくなるな。
送信側の完全統制がとれればそれはそれでいいのだが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:37:28
いよいよ頓挫の可能性が強くなってきたな
早めに線香あげときますね^^

        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:10:49
ちょwそれw ヘビ花火だからw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:05:57
既存の民放はBS放送にやる気なさそう。やっぱ別な会社が放送局を作って競争しないとダメだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:27:45


株式会社衛星ネットワーク
JSAT株式会社

〜移動空間がエンタテイメント空間に〜
国内初!乗り物向け業務用CSテレビ番組供給サービス「乗っテレ」開始


http://www.jsat.net/release/20060425.html





380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:33:33
業務用か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:55:37
アンテナは自動追尾か
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:06:00
やっぱりCS最高
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:36:17
>>378
今は別会社だよ

おかげで赤字は続くし番組の競争力がなくて困ってる
(一部系列会社から購入してきて放送しているけど、それが収益を圧迫している)

なので、BSデジタルの競争力を高めるために
地上波民放がBSデジタル会社を買収できるように法改正の検討が始まってる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:32:29
スカパー最強
385小島勇次郎 ◆z0MWdctOjE :2006/06/20(火) 16:53:38
あのね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:37:48

巨人戦はBSで全試合見ることになるよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:48:53

     [l
   ━┫  ┃ 牛乳と生クリームを入れて加温
     ┗━┛
     ()()()
    ミ∵●
   ━┫  ┃ 卵黄と砂糖をまぜる
     ┗━┛
    ミ∵
   ━┫  ┃ バニラエッセンスを入れる
     ┗━┛
     (
       _)_
     /〜ヽ
    (;・-・) 蒸し焼きにして
     ゜し-J゜
      _
     /―ヽ
    <。・-・> 冷やす
     ゜レ-,」゜
       _
     /〜ヽ
    (。・-・) プリン
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:12:11
ネットのニュース動画とDVDで事足りる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:12:57
地上派デジタルて国が進めている事業なんだよね?
なのに ケーブTVが地上派をパススルー化しない
局があるのは何故?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:35:35
ケーブルは半島の持ち物だから
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:25:28
>>388
そもそもネットの動画やDVDにどんなものがあるのか、
どういったものが流行っているかなどの情報を得ているのがテレビ。
テレビが無ければネットも活用できなくなる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:51:10
自身たっぷりな妄想ですな.
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:26:04
>>389
その地域で地デジが受信できるようになってから2年以内にパススルーを開始しなければならない、
という「取り決め」がある。

すぐに開始しないのは、設備をUHF対応に更新するのが遅れているからという事と、
更新には費用が掛かるので、期限の2年以内になるべくSTBによる加入者を増やしておきたいから。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:53:20
> 「取り決め」がある。
NHKだけと聞いたが。
395デジタル至上主義者【祝BSデジタル機器1000万台突破】:2006/09/04(月) 19:47:58
http://www.bpa.or.jp/daisu/daisu.html
祝:BSデジタル機器が遂に1000万台を突破した。蒙古の勢いを止める事は
事実上不可能である。
396デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/10/10(火) 21:30:11
CATVの視聴世帯数を省いても地上デジタル機器は1000万台を越えた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:41:44
地上デジタルは、CSのスカパーに勝てるのか?
398デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/10/23(月) 20:56:31
>>397
簡単に勝てるよ。普及率では完全に上回っているしね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:12:44
NHKはBSから撤退しろ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:51:31
>テレビ地上波のデジタル化では2011年以降、貴方の持っているアナログテレビは完全に映らなくなりますよ、
>と言われても、いざ、国民の立場になってみると大変迷惑な話で、2011年になっても絶対デジタルへは買い
>換えないぞ、という人、或いは経済的な理由で買い換えどころかチューナーすら買えないという人、こういった
>いってみればデジタル難民ともいえる人が出てくると考えられるが、一体どのぐらいの数のデジタル難民を予測
>しているのか?…何れにしても2011年のアナログ放送廃止はあくまでも国が一方的に決めたもの。そこでも
>う少しアナログとデジタルの併用期間を長くして、よりスムーズにデジタルへ移行できるよう、弾力的に考える
>必要があるのでは?…それに経済的に困窮している人には、例えばアメリカのように40ドルのクーポン券を配
>るといった支援策も選択肢の一つとして考えてもいいのではないですか?と、いったことを質したのですが竹中
>総務大臣私的懇談会のメンバーの皆さんからはまたまたハッキリした答えは全く聞かれませんでした。

ttp://www.kashimura-takeaki.jp/hitokoto/h060515/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:30:38
WOWOW、110度CSデジタル放送事業から撤退
−12月31日で放送終了。CS-WOWOWも解散
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/wowow.htm
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:34:37
メディアサーブがBSデジタルデータ放送から初の撤退
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1095398709/
BSデジタルラジオ、10チャンネル同時撤退へ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1125650258/
WOWOW、110度CSデジタル放送事業から撤退
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1161858700/
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:04:37
D‐PAとBPA来4月統合し「デジタル放送推進協会」
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=5715
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:13:28
今更
405デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/08(水) 21:03:29
地上アナログチューナー内蔵テレビを発売停止にしろ!!特に薄型は100%地上デジタルチューナー
内蔵でなくてはならない。
話はそれからだ。未だに地上アナログテレビが堂々と売られていること事体がおかしい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:32:30
キチガイ乙
407 ◆NoDTVbQX1M :2006/11/09(木) 17:30:50
>>405
そんなことは不可能だからこそ、地上波デジタルへの移行は
必ず失敗するのですよ。
408デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/10(金) 20:22:07
>>407
さあそれはどうかな?
来年からはPCへのデジタルチューナー内蔵に注目せよ!!
そして、2008年から始まるFTTHによる地上デジタルの再送信にも注目せよ!!
テレビとチューナーだけが地上デジタルの普及に繋がる唯一の方法ではない。
アンチは
「チューナーを普及させる事=地上デジタルの普及」
と言う時代遅れの考えから脱却すべし。
409デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/10(金) 20:29:44
アンチが余裕をかましていられるのも今年までの話。今までに地上デジタル機器を
購入したのは「お金に余裕があるリッチ層」と「マニア」のみ。
真の意味での一般人は所有していない。だが今年の年末商戦以降、遂に真の意味での一般人が
購入する事になる。そうなると早いよ普及するのは。CATV(無理やりBSデジタルのアナログ再送信も含めるハンデをあげてもいい)
抜きでも2000万台普及するのはあっという間だ。そうこうしているうちにFTTHによる再送信も始まり。
FTTHの普及率=地上デジタルの普及率
となる日も近い。こうなるとチューナー無くても地上デジタルが視聴できますからね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:33:46
FTTHで皆がテレビみたらパンクするよ
411デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/10(金) 20:35:00
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1121954292/l50
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1147878858/l50
地上デジタルはチューナー無しでも視聴できるのだ。環境さえ整えれば。
何が何でもデジタルチューナーを普及させなくてもいいわけだ。
FTTHやCATVの環境が無いならそれこそチューナーを買えばいいが、嫌なら買わなくても
他にいくらでも方法はある。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:20:53
>>408
確かにVistaで旧型キャプチャカードがかなり死亡しそうだがね。

だが、チューナカードはB-CASってかARIBがイカントもしがたいし。
HDCP、HDMI対応もまだまだって感じだが…
B-CASが必要ないUSBワンセグチューナは意外と売れてるみたいだが…
413 ◆NoDTVbQX1M :2006/11/11(土) 05:53:06
>>408
一つ断っておきますが、あなたとは重要な点で論点が異なっています。
あなたはネットでの再送信を地上デジタルに含めると見なしていますが
私は見なしません。
だから、同じ状況で、あなたに言わせれば地上デジタル成功、
私に言わせれば失敗になるということもあり得ますね。
ネットでの送信が主流になった場合は。

でもまあ、肝心なのはデジタルの普及ではなく「2011年にアナログが停派できるか」
なのですよ。
そして、これは絶対にできません。
たとえ順調に行っても、停波できるのは2020年くらいになるでしょうね。
これさえ疑問ですが。
414 ◆NoDTVbQX1M :2006/11/11(土) 05:55:10
>>409
この意見は1から10まで全部希望的観測に過ぎませんね。
これではコメントのしようがありません。
強いて言うなら、「デジタルを消費者が望んでいるなら、テレビ全体の販売台数が
激増しているはず」ですよ。
そうなっていないのは、デジタルを消費者が望んでいないということ。
つまり、単に「テレビを買い換えたら、たまたまデジタルチューナーが付いていた」
だけだということです。
415デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/11(土) 20:23:01
>>413
私の予想では2013年ごろに停波になると予想している。そうかならば意見は永久に
平行線だ。私はネットでの再送信こそが地上デジタル普及の最大の鍵と見なしている。
何が何でもデジタルチューナーを普及させる必要は無いと思っているからね。方法は何でも
いいんですよ。地上デジタルが視聴できてなおかつハイビジョンでデータ放送対応ならば。
FTTHだろうがCATVだろうがデジタルチューナーだろうがね。
>>414
「テレビを買い換えたら、たまたまデジタルチューナーが付いていた」

結構な事じゃないか。これこそ私の考える抱き合わせ強制普及の道だ。消費者が望むと望まぬと
関係なくテレビを買い換えれば、PCを買い換えれば、DVDレコーダーを買い換えればデジタルチューナーが
たまたま搭載されていましたよと。「じゃあせっかくだから別に関心は無かったけどとりあえず視聴できるみたいだから
見てみようかなと」。そうなればもうけものです。
最初から地上デジタルを視聴しようと思ってチューナーやチューナー内蔵テレビを買う人にはもう行き届いたでしょう。
これからは何も知らない人に強制普及させる時です。
416デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/11(土) 20:30:36
<今後の消費者>
テレビが壊れたから買い換えたい→薄型テレビで省スペースにしたい→興味無かったけど地上デジタルチューナー内蔵だった
→観てみるか・・・
VHSデッキが調子が悪い→そろそろDVDレコーダーに乗り換えたい→興味無かったけど地上デジタルチューナー内蔵だった
→観てみるか・・・
Vistaが発売される→Vistaが動く高性能なPCが欲しい→普通のアナログチューナーで良かったけどもう全部
地上デジタルチューナー内蔵だった→地上アナログテレビでも不満無かったけど、まあ観てみるか・・・

これこそ我が考える強制普及。消費者が望まぬとも勝手に付いて来る地上デジタルチューナー。
これで知らず知らずのうちに普及させるのです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:31:47
Vistaは日本のデジタル放送対応が間に合わないって、MSが言ってたよ
418デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/12(日) 19:01:55
>>417
それはそうだけど来年1月末に発売されるVista対応の2007年PC春モデルは相当数が
地上デジタルチューナー内蔵になっているでしょう。
Vista需要に乗っかって、ドサクサ紛れに普及させてしまおうと言うわけです。
419デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/12(日) 19:04:25
最もVista発売の春モデルでは地上アナログチューナー内蔵機種もまだまだあるでしょう。
しかし、次の夏モデルではほぼ100%のテレビPCが地上デジタルチューナー搭載となるでしょう。
だから真の普及は夏モデルからだと思う。春モデルはその兆候が見える段階。
420 ◆NoDTVbQX1M :2006/11/13(月) 06:47:18
>>419
最低最悪のコピワン問題が消滅しない限り
PCでの地上デジタルチューナー普及は不可能ですね。
まさしくコピワンが癌になります。
421デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/13(月) 20:58:15
>>420
今のPCでは地上デジタルチューナー内蔵機種は一部のハイエンド機のみだが、来年の春モデルで
徐々に増え始めて、夏モデルで一気に標準化する。
正直言ってコピワン問題はAV市場よりもPC市場の方が遥かに問題でしょう。将来的にはAV機器のほうは
緩和される可能性があるが、PC市場は緩和するのは無理じゃないかな?
なんと言ってもコピーしまくる連中が大量に存在しますからね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:01:32
また工作員か
しかも妄想かよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:19:39
普及台数はデジタル機器の数ではなくアンテナ売り上げ数で数えるべき
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:27:27
アンテナは分配できるから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:27:11
>>421
それ以前に、地デジはチューナーカードとして単品で売られる事は無い。
426デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/14(火) 19:07:44
>>425
自作PCは色々あって無理っぽい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:45:43
>>426
自作PCじゃなくても、元から地デジチューナ付いてないPCは駄目だ、という事だわな。
428IPテレビで:2006/11/14(火) 20:15:04

2006年11月13日    富士通株式会社

H.264採用!ハイビジョン映像伝送装置「IP-9500」販売開始
〜放送業界向けに、ハイビジョン映像のリアルタイム伝送を実現〜


当社は、ブロードバンド映像ソリューション「Broadsight(ブロードサイト)」(注1)の新ラインナップとして、
主に放送業界を対象に、高効率映像符号化方式H.264 (注2)を採用したハイビジョン映像(注3)伝送装置「IP-9500」を本日より販売開始いたします。

本製品は、主にハイビジョン放送中継や事業者間伝送に使用するもので、映像伝送装置としては国内で初めて
H.264を採用しています。独自のH.264高画質化技術により従来のMPEG-2(注4)と比べて2倍以上の高い圧縮効率
を実現することでデータ量を半減し、世界に先駆けて10Mbps以下のネットワークによるハイビジョン映像伝送
を実用化しました。これにより、一般の光ブロードバンドネットワークを通して、ハイビジョン映像伝送の
通信費用を10分の1程度に削減でき、将来的には今後普及が予想されるIP放送への適用も見込まれます。

なお、本製品については、11月15日(水曜日)から11月17日(金曜日)に幕張メッセで開催される
「2006国際放送機器展:InterBEE 2006」に出展します。

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2006/11/13.html



--------------------------------------------------------------------------------------------

2006国際放送機器展『Inter BEE 2006』開催について

http://bee.jesa.or.jp/2006/ja/news/secretariat-info/060831.html?cu_id=13


429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:59:22
ワンセグのカードならなんとか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:13:33
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日会長)は
16日の定例会見で、地上デジタル放送が受信できるテレビの
普及見通しを語り、アナログ放送が終わる2011年までの5年間では、
現在1億台とされるアナログテレビの総台数に届かないだろう、と述べた。

アナログテレビに付けて地デジ受信を可能にする装置
「セットトップボックス」の供給の準備が、より望まれる、とも話した。

asahi.com
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200611160320.html
431デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/16(木) 21:03:34
>>430
私も2011年は無理だと思いますね。2011年に終了するのはBSアナログだけでいいと思う。
とにかくBSアナログを停波する事にまず注力する事だ。地上アナログの停波はそのあとでも構わない。
432デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/23(木) 19:27:28
シャープの全液晶テレビが地上デジタルチューナー内蔵になりました。
地上アナログチューナー内蔵の液晶テレビは在庫限りで消滅します。
13型・15型・20型にアナログチューナー内蔵機種が存在しましたが遂にカタログ落ちです。
これでアクオスを買えばもれなく地上デジタルの普及に繋がるのです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:36:59
>>431
いや、2011停波したほうが良いでしょ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:54:25
★ジャパネットe倶楽部★
地デジ対応・東芝ノートPC『Qosmio F30』が限定価格169,800円!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:31:48
テレビなんて見てるのは時代遅れの老人だけです
残念!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:33:24
>>409
実際に見てるのは貧乏人だけですけどねw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:32:32

ジェイサット株式会社所属放送衛星局(3局)の予備免許

総務省では、本日、ジェイサット株式会社(代表取締役社長 磯崎 澄)から免許申請のあった放送衛星局(3局)
について、電波監理審議会(会長 羽鳥 光俊 中央大学理工学部教授)に諮問したところ、諮問のとおり予備免許
を付与することを適当とする旨の答申を受けました。
これを受け、本日付けで予備免許を付与することとします。



現在CSデジタル放送で使用している通信衛星のうち、JCSAT−3(東経128度)、JCSAT−4A
(東経124度)、JCSAT−2A(東経154度)及びN−SAT−110(東経110度)を運用している
ジェイサット株式会社は、新たな通信衛星(JCSAT−3A)の打ち上げに成功しました。平成19年3月から、
老朽化したJCSAT−3の後継機として運用を開始するため、当該衛星に係る放送衛星局の免許の申請が行われ
たものです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:00:10
BSデジタル、CS110デジタルのチャンネルは全て
スカイパーフェクTV!に移行しましょう
439◇デジタル至上主義者【祝!!地上デジタル全国放送開始】◇:2006/12/23(土) 20:35:49
>>438
そんな事するとスカパーのチューナーとアンテナを買わないといけないから困る。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:24:41
スカパー110は2007年2月1日より

サービス名称が

「 e-2 by スカパー 」へと変更になります。


441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:59:01
地上波デジタルって画質がきたない
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1157524099/
地上波デジタルは詐欺商法?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1152159220/
デジタル放送、まったく普及せず
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1161859098/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:16:54
>>409
>今までに地上デジタル機器を購入したのは「お金に余裕があるリッチ層」と「マニア」のみ。

全くその通りで、実際に買った層はみんな満足している。往年の白黒テレビ・カラーテレビ
と同じく、小金持ちから先に普及し、いずれは平民まで無理して買うようになるのが理想的な流れ。ただし、

>真の意味での一般人は所有していない。だが今年の年末商戦以降、遂に真の意味での一般人が
>購入する事になる。そうなると早いよ普及するのは。

残念ながらここの波及が弱く在庫が積み上がっている。要するにまだまだ景気が悪いので買わない(買えない)。

恐らく、業界・総務省としては、ギリギリまで可能な限りデジタル受像機を売りつけて、最後の最後で
低スペック器やデジアナ変換のチューナー(セットトップボックス)の発売(配布)を行うつもりだったのだろう。
(実際、仮に景気が良くても全世帯・全事業所がデジタル受像機に買い換えることもまた有り得ない。
 現在でも単身者などはいまだに室内アンテナで19インチのTVを見ている)
ただしこのままではデジタル受像機の普及が弱いままに後者の発売(配布)に踏み切る
必要が出てくるのではないだろうか。デジタル受像機普及が進まない真因は景気の停滞だと思う。
パソコンでTVを観る層なんか実際はほとんどいないし、地上波の総世帯視聴率(HUT)も実はさほど落ちていない。
TV受像機を通してTV放送を観る生活習慣はまだまだ崩れてなどいない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:34:51
いまだにデジタル移行のはなしすらしらない者も多いな。
もっとじゃんじゃんCMでも入れて告知しないといきわたらんだろな。
実際停波になって騒ぎ出す連中も多いんじゃなかろうか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:43:02
水戸黄門の再放送、テロップでアナログ停波告知してた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:41:40
>>443
デジタル移行を知っている人は「デジタルが欲しい」と結構思っているし、実際、
買った人は満足している。高画質放送がNHK-hi(アナログ)しか無かった頃とは違ってきている。
ただ、景気が悪いのでデジタル受像機の伸びが弱く、買えない(買わない)層への
対処が恐らくは当初の想定以上に必要になってきていることが予想される。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:51:05
その為オナニー貧乏スレが多く立つのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:07:11
地デジはまだ失敗と決まった訳じゃないだろ

まぁ、2011年までにアナログ並に普及させるのは無理だろうと思うけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:37:08
>>447
>地デジはまだ失敗と決まった訳じゃないだろ

多機能・多チャンネルに関しては大半の視聴者はほとんど使いこなせていないのは事実。多くの視聴者はせ
っかくの地デジでつまらない地上波の番組を観続けているし、BSデジタル局にも地上波とのサイマル放送を望む声が多い。とくに2〜4局地域の
人間には「地方局を無くしてBSで全国放送して完全5局化を実現しろ」という極論も根強い。
クッキリ見えるという気分を買っているだけで、コンテンツの中身については慣れ親しんだ既存の番組を観たいニーズの方がまだまだ強いようだ。

例えば首都圏などはU局・放送大学も含めると地上波だけで9局+BSデジタル8局(NHK3局+民放5局)→計17局となるわけで、
大半の視聴者はかえってチャンネル選択が億劫となり、多くの時間は習慣的に地上波を観続けることになる。
多チャンネルといっても「有料チャンネルはNHK受信料以外にもお金を払わなくてはいけない」「チャンネルとプログラムが豊富過ぎて選択が面倒」
という物理的な限界を抱えている。有料チャンネルを契約した人も時間的に見切れないので視聴局は自分の趣味関心の範囲内に固まる傾向にあるようだ。
もちろん今後も多チャンネルは進むだろうけど、生活に根付いた地上波はまだまだ圧倒的な優位を持っている。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:38:58
>まぁ、2011年までにアナログ並に普及させるのは無理だろうと思うけど。

例えば六畳一間に住む単身者やラーメン屋のオヤジがわざわざデジタル受像機を
買うかというと、低スペック機やデジアナ変換チューナーでも売るか配るかしない限りそれは無理。
TVに関してはオタクやスポーツファン以外はそんなに多チャンネルは望んでないんだよ。せっかくCS・CATVを
契約したのに地上波ばかり見ている家庭なんかザラでは? 地上波の区域外送信をウリにするCATVの方が世帯普及率が高いわけで。

諸々を考えると当初から無理のある計画ではあったが、受像機を小金持ちから先に買わせることで徐々に普及していくはずだった。
だが景気が悪いので波及が弱く、業界の送信所への投資も滞っている。過疎地でも可能な限り
地上波がカバーしているのが日本の放送行政の良いところだったのだが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:02:16
がんばって書いたんだろうけど、こういうとこでの長文はほとんど読んでもらえないよ。
要点だけにしようね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:42:47
いっせいにアナログを停止してデジタルにするのは市場原理に反する。自由主義国ではあってはならないことだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:44:16
失敗も何も2011年にはアナログは確実に停波するんだから。
これだけ2011にこだわって歌や広告を相当の金をかけて作成したので、
もう先にも後にも引けなくなっている。

>まぁ、2011年までにアナログ並に普及させるのは無理だろうと思うけど。
主語が不明。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:07:27
デジタルテレビをに決まってるだろが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:25:14
>>450
要点「地デジにはニーズはある。普及が弱いのは景気が悪いため」

これで満足でちゅか?

>>452
元々、地デジは消費者が自己負担してデジタル受像機をどんどん買ってくれることに期待して始まった政策。その波及が弱いなら
残るは低スペック器やチューナー(セットトップボックス)の発売(配布)しかないだろうな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:30:51
>地デジは消費者が自己負担してデジタル受像機をどんどん買ってくれることに期待して始まった政策

それもあるかもしれないが、いちばんの原因は携帯の爆発的普及で電波
領域がかなり狭められてきたことが理由だろう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:45:56
地上波デジタル
CMはほとんどまだ4:3
番組外取材も4:3
スタジオだけ16:9だけど
無駄に幅広いだけで、登場人物・テロップ等の情報は
全て4:3内に収まってる
457チェキラ:2007/02/08(木) 09:36:20
おめでとう!ラッキー!
ハゲワラ!
458デジタル至上主義者【祝Dチューナー内蔵プラズマ200万台突破】:2007/04/05(木) 23:42:55
BPAが統合されたがその直前のデータによると現在デジタルチューナー内蔵プラズマテレビが
200万台を突破した模様。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:40:13
>410
>FTTHで皆がテレビみたらパンクするよ
IPv6のMultiCast機能を使えば大丈夫
@Niftyは過去に何度も大規模実験済みで、Biglobeもできそう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:54:23
携帯キャリアへVHF周波数帯を無料で差し上げる為に、
莫大な血税を投入して地デジ化してるように思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:56:47
携帯が使う周波数は、あくまでも現在の近くだよ。
そこを使っているほかの無線をVHFに移動する。
462デジタル至上主義者【祝!!アナアナ変換完了】:2007/05/12(土) 20:13:18
遂にアナアナ変換が完了した。これで何の気兼ねも無く地上デジタルを推進していいわけだ。
地上アナログ終了カウントダウン。
だがその前にBSアナログハイビジョンが今年で終わる。次にBSアナログを終わらせる事を
最優先だ。地上アナログはそのあとでもかまわない。
463まんこ汁愛飲家:2007/05/14(月) 04:54:46
全部終わってしまえ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:20:25
湿っぽいなぁーBSデジタル放送って凄い
あまりなんだこのを
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:37:24
貧乏人は、BS・e2・地デジ対応テレビを変えない。

もしかすると、チョンか、
それとも、共産党か社会党(社民党)か。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:12:00
変えないというか、真剣に買えない。

ってか、言ってる事が○ヨタと一緒だ。
人件費抑制と叫んでおいて、若者にもっと新車買ってくれと言うのは無茶という物なのさ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:16:50
○ヨタは払戻し税が欲しくて消費税増税を推進しているすばらしい企業です。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:01:02
トヨタの車など中古で十分だからな(w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:55:13
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 (1)

地上デジタル:マルチ編成を楽しもう
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
現在、広島地区を除いてマルチ編成を行っています。

マルチ編成の楽しみ方について語りましょう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:24:25
雨が降ると見れなくなる血デ字
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:00:05
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
   |∵∵ |  === .| |   r、r、r、
   |∵∵ |___/ |  r |_,|_,|_,|
   |∵∵∵∴∵∴∵|  |_,|_,|_,|/.{            /  ̄   ̄ \
   |∵∵∵∴∵∴∵|  |_,|_,|_人そ(^i         /、          ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵|  | )   丶/ |         |・ |―-、       |
   |∵∵∵∴∵∴∵|  |  `゙.`´  /        q -´ 二 ヽ      |
   |∵∵∵∴∵∴∵|  /ヽ  入_ノ          ノ_ ー  |     |
   |∵∵∵∴∴∵∵| /∴\_/   tanasinn   \. ̄`  |      /
   |∵∵∵∴∴∵∵/∵∴∵/              O===== |
   |∵∵∵∴∴∵∵∴∵∴/              /          |
   |∵∵∵∴∴∵∵∵∴:/              /    /      |
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:00:51
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∵∵∴∵∴(・)∵∴(・))))))))))))))(・))))))))))))(・)(・))))))))))))(●)  
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∴∴∵∵∵∴∵∴(・)∵∴(・))))))))))))))(・))))))))))))(・)(・))))))))))))(●)
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|   
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
   |∵∵ |  === .| |
   |∵∵ |___/ |
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:39:48
きもい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:28:32
b滓抜きの方向でよろしく
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:57:37
広島地区は日本国内で放送局が最少の6局x1番組しかない。
しかし、全国調査でマルチ編成が楽しめる地域が拡大し、
最低だった佐賀・徳島などが3曲x3番組となる
東京でも7曲x3番組で21番組が楽しめる
これからの時代は地上デジタルだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:47:25
地デジはまだ終わらん、終わらんぞ!!
最終兵器「ダイング10」を導入する。
おまえらにとっては最高の餌だ、ワッハッハッハ!

東芝、「ダビング10」対応予定のDVD/HDDレコーダ「VARDIA」
−レグザリンク対応。3 in 1も含めた4機種
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070926/toshiba.htm

なお、コピー9回など、地上デジタル放送のコピーワンスの見直し議論が進んでいるが、
東芝によれば総務省では新しい運用の名前として「ダビング10」(コピー9回、ムーブ1回)という名称を使っているという。
今回発表された4モデルは、この「ダビング10」への対応を視野に入れたモデルで
「技術仕様、放送開始時期等の詳細が決定した後に、バージョンアップで対応できるよう検討している」という。

また、HD DVDドライブを採用したモデルも含め、従来のVARDIAシリーズでの「ダビング10」への対応については、
「検討はしているが、現時点では未定」としている。
477 :2007/09/26(水) 21:17:03
何回もコピーいらね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:10:57
おれも、孫コピーしかしないから、別にダビング10いらないな。
なぞ箱ユーザーだし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:47:14
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:24:34
>>476
孫コピー不可だと永久保存版は無理だね。
文化って何なんだろう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:28:04
せっかくDVDより高画質で地上デジとBSデジで録画できるのに
放送側に制限掛けては意味無いだろ
どっちも制限してしまってはアナログと変わらない
DVDはさっさとブルーレイにでもして画質の逆転現象を防げばいいんだろ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:01:11
画面のサイズが2種類混在する時点でだめなんだよ
4:3と16:9で2種類混在して
どちらをとってもどちらかが黒帯とか余計な表示が必要になる
拡大と縮小だけなら痩せて見えるだの太って見えるだのになるだけ。
483デジタル至上主義者【祝!!BSアナログハイビジョン放送停波】:2007/12/06(木) 21:58:51
BSアナログハイビジョン放送が終了しました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:05:25
>>483
何がそんなに嬉しいのか理解できん。
485デジタル至上主義者【祝!!BSアナログハイビジョン放送停波】:2007/12/08(土) 21:23:32
>>484
自分は全てのAV・PC機器はデジタルになるべきだと考えている。
LPレコードやVHS、銀塩カメラの様にアナログ機器は役目を終えるべきである。
それはテレビ放送も同じ事。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:02:35
【MARS】来年1月より、地上派番組放送が決定!
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20071209-00000018-gbr-fight.html

<サービスエリア>
アナログ地上派……埼玉、東京、千葉、神奈川、群馬、栃木、茨城
地上派デジタル……ほぼ埼玉県全域
※地域によっては視聴になれない場合あり

ばっちり、地上派!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:25:48
>>485
お前さんの目と耳はいつデジタル化されるの?
488デジタル至上主義者【祝!!BSアナログハイビジョン放送停波】:2007/12/19(水) 21:06:06
私の耳は生身であってPC・AV機器じゃないからアナログでいいよ。


MUSE終了記念!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:55:25
>>487
まあ聴神経から向こうはデジタルみたいなもんだけど。
周波数毎にばらしてそれぞれを神経興奮頻度で伝達してる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:44:20
>>487
アシモが書いてんだろ…多分。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 04:32:43
スカパーは失敗してないよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:18:28
CSデジタルはアンテナ以外にも規格のケーブルでも映ったり
映らなかったりするし分配器かますと駄目な場合も多い。
かなり減衰が酷いし規格自体の失敗だと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:05:28
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl   
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   いいんじゃないですか。
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  せいぜい頑張っていただきたい。
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ

494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:25:40
4年以上もスレが生き残ってることに驚き
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:47:34
20世紀のスレもあるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:25:31
>>492
そういう欠点がある代わりに数万程度?しか視聴者がいないチャンネルでも
商売が成り立つのがCSなのだと思うが・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:43:26
ttp://www.cab-j.co.jp/frame2/data.htm

CSチャンネルって意外に契約数多いね
雑誌の発行部数よりはるかに多いよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:25:40
そんなにテレビ見てる時間無い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:31:45
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)    
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )←ホモで無職童貞、支払い拒否
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 ハァハァ臭菌とやりたい
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i  
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /    
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:02:50
五百
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:32:05
地上派・BS・CSデジタル、全て失敗の話は、広島県地域のみの話。
全国46都道府県は、面白い番組が見放題。しかもマルチ編成も行っており結構病みつきになります。

スカイパーフェクTV!も解約者が急増(広島地域は増加)しました。
WOWOWも黒字還元ザービス実施中です。
502デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/02/24(日) 18:15:46
全て成功だ。
CATVも完全デジタル化がいずれ実現するし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:01:04
WOWOWはBSアナログがなくなった瞬間に資金繰りが悪化してあぼーんだろ


>CATVも完全デジタル化がいずれ実現

いずれ!いずれ?いずれ#いずれ¥・・・・・・・・・・ごめんちょっと引っかかったw
504デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/02/26(火) 21:10:48
>>503
150万世帯以下に激減した。もうアナログで見ているのはたったの150万世帯しか居ない。デジタル化への道は
避けられない。
505デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/02/26(火) 21:12:48
あと3年でBSデジタルのWOWOWも200万世帯を超える事でしょう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:45:51
確かにCATVのデジタル化は進んで地デジに向けどんどん潤っていく気がする。

WOWOWはダメだろ。
会員数見ると2002年には270万いたのに今240万。
デジタルテレビがこれまで何千万台売れてこれってことは今後も望みがないだろう。
(アナログ終了ギリギリに買うやつなんてテレビへの興味が薄いのだから)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:00:18
【放送】アナログ放送、全国一斉停波へ…一部地域での「先行停波」を断念 総務省方針★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208658460/

> 総務省によると、海外では英国が4年かけて地域ごとに段階的なアナログ停波を実施中。一方、
>一斉停波を計画している米国は、地デジ普及の遅れで停波を延期した。総務省などが一斉停波の
>方針を固めたことで、混乱を避けるための「停波延期論」が現実味を帯びる可能性もある。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 04:39:01
>>506
多チャンネル化で、WOWOWじゃないとだめという理由もなくなったからなあ
映画専門局がハイビジョン化してくると厳しいねえ。
俺がWOWOW解約しないのはビットレートがスターよりいいからという理由だけ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:24:25
俺もハイビジョン好きだから長年WOWOWは重宝してきたが
最近は見る機会がめっきり減ってきたなぁ。

まあ良く取れば、それだけ衛星放送全体が元気になってきた証なんだろうが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:09:39
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
スカパー!HD放送合計64チャンネルに、来秋以降開始52ch固まる

映画、スポーツ、東京民放CSあたりが全部HDTV化かな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:00:37
512デジタル至上主義者(祝!デジタルCATV550万世帯突破):2008/06/07(土) 22:08:53
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080605/nhk.htm
デジタルCATVが550万世帯を突破した。これでアナログ再送信世帯を100万世帯以下に減少させて
更なる現象に励むが吉。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:53:08
ハイビジョンいいから、コピーフリーにしてくれ
CDがコピーガードかける前後で売り上げに変化がなったように。
欲しい映画とかドラマはDVDかBDでかうし。
TV放送も、一般人にはコピーガードの有無なんて不便以外のなにものでもない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:52:18
つフリーオ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:52:10
アナログロゴ撤廃せよ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:52:49
>>515
今日の銀魂のアニメの中にも「アナログ」
銀魂的に地デジは関係ないらしい。4:3で制作されてるし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:59:32
  2 アナ    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)  ア え
  0 ログ  L_ /              / ヽ    ナ  |
  11 が    / '              '    i  ロ マ
  ま 許    /               /    く  グ ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|?   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、 
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)

2011終了も信じてないが無性に貼りたくなった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:46:14
衛星放送が主流になって
地上波が衰退していく
嬉しいねぇ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:31:28
麻生総務相頑張れ!
520名無しさん@お腹いっぱい。
11月、地デジ機器がBSデジ機器をついに抜いた!
普及台数。

視聴可能世帯数はすでに正月ごろに抜いていたが。