読売テレビの4:3放送の枠をなくそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:15

o(^o^)o
>>37
正論だけどどの局も渋谷の局みたく湯水のごとくハイビジョン化に
お金使えるわけじゃないだろ。不景気なんだから局の台所事情も考えてくれよ。
いやあ、無駄に帯域食うくらいならSDで放送してくれよー
D-VHSにストリーム録画しちゃうとテープ代持たないよー
夜間、読売だけ音とびがするのですが、原因は何でしょう。
日中とか、CMは問題なさそうです。

アンテナ OCCNパススルー
受信機 SHARP DV-HRD2
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:02
いいなデジタルの見える人は。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:04
>>45
三浦ですか?
今、デジタルが見えている人は
ある意味人柱だよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 07:04
でもきれいに見えるんでしょ。
うん、きれいだよ。
でもBSデジタルよりは、ちょっと落ちる感じ
BS1よりはきれいだよ
>>481
おめーみたいな香具師がいるからスレ違いな話が続くんだYO!
額縁の話は↓でやれ!
読売テレビの4:3放送の枠をなくそう
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/1077288659/
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 06:59
o(^o^)o
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 20:31
だからなに♪
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:52
だからなに♪
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:56
だからなぬ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:59:57
だからなね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:05:01
だからなめ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:36:46
だからなの
64 ◆rsjZ4j/vJQ :2005/04/26(火) 11:46:25
test
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:44:29
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:52:21
      /::::::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
      |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
      l:i  ,ro、  ィo,、 |:|
      l:{  ~ ノ 、~  ri
      ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
     ,r''ト、   〈+++)' /
   ,/  ヽ\  `ニ '  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::   ゙l,
抗議する!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:36:45
hage
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:10:32
おいなんでこんな糞スレageんだよ
開いちまったじゃねーか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:17:41
>>67
馬鹿。氏ね。
地獄に逝け。もう来るな
70名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 05:27:31
>>39 お前死ね。糞クズ癌。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:13:18
>>70
どうして今更そんな古い書き込みにカチンと来てるの?!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:27:27
>>71 お前消えろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:28:38
なんでageるんだよ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:40:21
なんで馬鹿の一つ覚えみたいにsageるんだよ?
本来、ageるのが基本だぞ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:05:36
問 >>68>>78の意見は、どちらが正しいか答えよ。
76Minomonta:2005/12/15(木) 12:06:41
問 >>68>>74の意見は、どちらが正しいか答えよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:09:57
ダウンタウンDXのスタッフはヤリチンカスが大半である

だから番組が低脳でキショいのである

そういうことだよ!
78開局します:2006/07/28(金) 05:43:25

読売テレビ放送株式会社

コールサイン JOYZ7AH−FM
電波型式   F8E
周波数    77.2MHz
空中線電力  20W
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:19:29
わく宝のやつな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:28:53
放送事故
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:31:27
KYT鹿児島読売テレビ
いつまでクソチョンドラマ放送するのか
潰れろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:25:09
それと読売テレビと何の関係が…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:33:36
どっちの料理ショーがいつの間にか終わってたな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:56:46
鹿児島いもうりテレビ
いつまでクソチョンドラマ放送すんの?
いもヘイチケイも同じ
85ハクトウワシ:2006/11/08(水) 23:43:15
昭和戦争?
よく読めば改ざん・捏造なんでもありだぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:09:39
鹿児島読売テレビKYT
いつまでクソチョンドラマ放送する気だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:17:14
木曜9時と10時の枠を早くHD化してほしい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:46:35
4:3外枠入りになる時、時報が中途半端にはみ出してるのはなんか嫌だ。他局は枠入りになる時はきちんと時報の位置をずらして映像内に収めてるだけに。
後、局名表示が他局に比べて必要以上に濃いくて目立ち過ぎなのもウザすぎる。
少しは加減を考えろって感じ。
他局…バックの色に合わせて局名表示の濃淡や色が変化。
読売テレビ…バックの色が変化しても局名表示の濃淡や色が殆ど変化しない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:19:58
(^o^)ノ<最下層だぞくずどもー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:36:18
;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ"::::::::::::::ヽ         /:::::::::............. . .
;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  "  .....::::..:...:::.....\      ./...::::...... . . .
; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"         ....    .. ー −:::::::::::. . . . . . .
i  l ";ヾ ;;ヾ ;;" ||
l i|/"/゙.   "∧||∧    パパジジイが死んでるよ。
 |゛l|/"   (  ⌒ ヽ
| |.;        ∪ 。ノ ノノ          ∧_∧    石を投げてあげなさい。
  | |   " ゝゝ∪∪.           (`   )
゛ ::|,|                 .∧∧,⊂    )
┳━━┳━━┳━━┳━━ (_   _) | | ◯ ┳━━┳
┃ ;| |, .┃. , : i ┃    ┃    (__) (_(__).┃    ┃
/;i;IMY i/'':;ii;.i.i.'/' '' ' ' /   ''::i;:iii:i:i''' ' ':IiIiI;;Ill;:;'' '/'' ' ' /
i IiIii ;,;:,iiii;;ii:i;;:;i:i;;::;  ,.,.. ,...... ,.... '',,''',,''.,..'' "ii:;i;i;;;,"'
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:21:50
こうして4ヵ月レスが付かないわけですが・・・

     ,ィ^i^iヽ,
     《y'´ `ヾ .彡 ⌒ ミ
    ルノノノ)))) (・Ω・ )    まぁこんなスレだし、仕方ありませんよ?(苦笑)
    ハwト ゚ー゚) /    ⌒i  
    (__) ( X)(__)     | |
    /wノ ハ../ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  VAIO  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:00:08
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:03:39
94ななし8段 ◆kfAXve.zEM
tesu