ネットで地上デジタル・総務省、光回線配信を容認へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:55:49
    富士通株式会社

H.264採用!ハイビジョン映像伝送装置「IP-9500」販売開始
〜放送業界向けに、ハイビジョン映像のリアルタイム伝送を実現〜

当社は、ブロードバンド映像ソリューション「Broadsight(ブロードサイト)」(注1)の新ラインナップとして、
主に放送業界を対象に、高効率映像符号化方式H.264 (注2)を採用したハイビジョン映像(注3)伝送装置「IP-9500」を本日より販売開始いたします。
本製品は、主にハイビジョン放送中継や事業者間伝送に使用するもので、映像伝送装置としては国内で初めて
H.264を採用しています。独自のH.264高画質化技術により従来のMPEG-2(注4)と比べて2倍以上の高い圧縮効率
を実現することでデータ量を半減し、世界に先駆けて10Mbps以下のネットワークによるハイビジョン映像伝送
を実用化しました。これにより、一般の光ブロードバンドネットワークを通して、ハイビジョン映像伝送の
通信費用を10分の1程度に削減でき、将来的には今後普及が予想されるIP放送への適用も見込まれます。
なお、本製品については、11月15日(水曜日)から11月17日(金曜日)に幕張メッセで開催される
「2006国際放送機器展:InterBEE 2006」に出展しました。

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2006/11/13.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:38:31
まだまだ電波欲しい地域はコレ検討汁

ttp://www.maspro.co.jp/new_prod/ttl/ttl.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:06:06
test
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:58:18
俺の住んでる所、2011年に専用の光回線に地デジの信号のせて対応するそうだ・・
どうせならついでにBフレも入れてくれ(今ADSL8MとISDNしか・・)
93デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/02/26(火) 21:14:01
FTTHで地上デジタル放送を再送信だ!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:53:25
日刊合同通信
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_03.html
2008年3月3日(月) 第53巻 第12833号
>今回妥結の「地域限定」条件・将来課題視
>遅延問題は契約期間内改善でクリア方向
>在京テレビキー局ら、IP再送信同意検討へ
95デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/03/07(金) 21:40:05
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080307/plala.htm
いい感じで光ファーバーで地上デジタルが視聴できる環境が整いつつある。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:03:53
>>95
あのひとつ突っ込みますよ。

光回線は、人口密集地に多く引かれてますよね。
そうすると、光がある場所は地デジも見れるんじゃないのかな。
僻地(へきち)は、光はおろか、ADSLも来てない所が多いんだよ。

プロバイダーが金儲けのためにやるんだろう。
地デジの民放でも金取るって話だったよね
http://www.plala.or.jp/corporate/news_releases/2007/mar/20080307.html
97デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/03/09(日) 00:53:44
>>96
地デジの電波が届かない上に、光ファイバーも来ていないと・・・・


そんな時こそCATVの出番ですよ。何と言っても難視聴対策の元祖と言ってもいいですからね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:16:00
衛星セイフティネットもありますね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:06:23
>>98
衛星は、中国や韓国、北朝鮮に日本の情報を
盗まれて、自国のものとして放送する可能性があよ。
100デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/03/28(金) 22:25:29
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:38:51
チャンネル数の少ない地方でキー局がみれるのか?
見れないなら意味ない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:27:32
>>101
なんにも見られない状況にはならないので意味は有る。
こんなあたり前のことも判らないとは。ゆとりか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:03:04
>>102
だから情報格差の解決になってねえじゃん。
CATV、CS、e2、BS、光。色々増えてもあいかわらず地方はみれない番組はいつまで経っても見れない。
東京キー局すべて見れる時代は来ないorz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:34:12
>>1
> いよいよ放送のネット配信時代が始まる。
> 08年にはハイビジョン画像の配信を実現させる。 (07:02)

今年のいつから配信が始まるんだ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:05:32
まあ北朝鮮が検閲してても何もいえないわなw
やってることは同じ

106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:15:09
>>103
一点ダメだと総べてダメか。
ゆとり確定。
107103:2008/03/29(土) 19:10:30
>>106
ゆとりじゃねーよw
頭は悪いが一応4O歳の会社経営者です。
106は?どこのどいつ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:26:13
1936年4月10日 - 朝鮮放送協会平壌放送局が第1放送の仮放送を開始(呼出符号:JBBK)。
1936年4月11日 - 平壌放送局、第2放送の仮放送を開始(第1放送が日本語、第2放送が朝鮮語という構成)。
1936年11月15日 - 平壌放送局、二重放送(第1放送、第2放送)による本放送を開始。
1937年6月5日 - 清津放送局、放送開始(単一放送、呼出符号JBCK)。
1938年10月30日 - 咸興放送局、放送開始(単一放送、呼出符号JBDK)。
1941年8月 - 清津放送局、二重放送を開始。
1942年10月 - 開城補助放送所、運用開始(単一放送)。
1943年7月15日 - 元山放送局、放送開始(呼出符号JBJK)。
1943年8月1日 - 海州放送局(呼出符号JBKK)・新義州放送局(呼出符号JBLK)、放送開始。
1943年11月1日 - 城津放送局、放送開始(呼出符号JBPK)。
1943年11月10日 - 元山放送局・海州放送局、二重放送を開始。
1944年3月 - 長箭補助放送所、運用開始。
1945年8月15日 - 日本敗戦に伴い、日本による朝鮮統治が終了。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:08:10
関東連合ルート 構成員と企業舎弟と芸能人 ミニ相関図
ttp://bbs11.fc2.com//bbs/img/_202300/202296/full/202296_1206804896.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:52:02
>>101-102
吊られるんじゃない

地元局の再送信だからキー局は見ることが出来ない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:47:56
小規模な中継システムが多くなりそうです

無線共聴ギャップフィラーシステム
http://www.furukawa-fcb.co.jp/product/broadcast/dejital.htm
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:48:43
マスコミ研究会
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_04.html
>東京は今夏11区限定サービスを計画
>23区順次拡大に伴い区域制限など焦点へ
>キー局IP再送信同意、週内フジで出揃い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:06:01
NHKの佐野元彦Pがこの893舎弟がずらっと列席している宮崎の結婚式に
出席してスピーチしたってマジ?
NHKの職員がそんなのと同席なんて許されるの?
大物歌手だってイベントが893絡みで紅白干されたりされてるのに。
公共放送NHKの職員ならなおさら許されないじゃん。
佐野元彦Pは社会的制裁受けるべきだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:33:55
平成20年6月27日
地上デジタル放送の利活用の在り方と普及に向けて行政の果たすべき役割
情報通信審議会から第5次中間答申
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080627_4.html

デジタル放送の利活用の在り方と
普及に向けて行政の果たすべき役割
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080627_4_bt1.pdf
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080627_4_bt2.pdf

115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:13:02
総務省がCO2削減を3年で12%を目指しています
短波帯アマチュア無線のパワーも制限することを真剣に考えていますよ
これは嘘ではありません
私の関係する部署の人が言っていました
放送局も全ての無線局も対象でTVもディジタル化でCO2削減できるんですって
アナログAM放送は無くしてローパワーのFMを増やすそうです
最終的には全てディジタル化にするようですよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:46:11
AM放送は無くせないだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:12:39
AMは防災なんかで使うんじゃないの。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:40:56
だが最近のアニメはUHF局ばっかなので意味ねえ。
少なくとも俺には。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 03:47:00
AM放送無くすって、何処まで地方苛めたら気が済むんだ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:37:22
著ゴロロビイスト・実演家著作隣接権センター常任理事 椎名和夫 連絡先
ホームページ
http://home.b05.itscom.net/studio-p/producer/shiina.html
メール
[email protected]

主な発言

* あと、録画したコンテンツのコピーや編集の自由度の話でいえば、放送事業者からみれば「コピーは私的複製の範囲で認めてるけど、別にユーザーに
“ 編集する権利”まで与えた覚えはない」という考えはあると思いますよ。あくまでお目こぼしでコピーさせてるだけで、そもそもお前らに編集する自由はないんだと(笑)。

* でも、そんな中で少なくともEPNじゃなくなったっていうことで、胸をなで下ろしている人は多いんですよ。

* そういう二次利用が行われる度に僕らみたいな実演家も収入を得るし、そもそも実演家は二次利用、三次利用の対価である種、メシを食っている

* コピーワンスはね、僕個人の考えというだけじゃなく、権利者として考えてもムーブが失敗するなんてことはありえないだろうと思います。スジがよくないんですよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:44:33
>ひかりTV地デジ再送信/審査会、神奈川・千葉・埼玉・愛知県を認可 (10/24)
文化通信.com
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:15:45
  地デジ/BSデジタル対応のテレビなら、フレッツ光をつなげば、
  アンテナ代わりになり、周辺環境に左右されることなく
  「地上デジタル放送」も「BSデジタル放送」も視聴できます。

  ★あなたのテレビは大丈夫?地デジ対策はフレッツ光で解決!
  http://flets.com/mail_res/286/t/i/sh/sp1_02.html?i1111320
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:23:09
何で憲法で定められてる個人の見る権利を地方局が奪う事が許されるのか理解に苦しむ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:57:57
>>123
憲法何条?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:18:04
>>122
×フレッツ光
○フレッツテレビ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:41:58
>>122
それ、きっちり県域放送なんだよな
CATV以下
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:32:45
遅い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:10:03
地デジ見れない地域なんて光はおろかADSLすら来てないよ。
ところで電力線通信どうなった?
129 :2009/01/19(月) 13:23:32
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:28:10
キー局の放送が見られないから情報格差って・・・。
東京のローカル放送見てもしょうがないだろ。
自分の住んでる県、地域の情報が無いことの方が大問題だろ。
広域エリアに住む住民はテレビ局の有る東名阪の情報中心のローカル
放送を見せられるだけ。やってもエリア内住民が為になる情報なんてごく一部
だから独立UHF局それぞれ作ってローカル情報を得てるんだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:45:37
ネット再配信しようぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:33:09
高速道路でさえ全国1000円乗り放題なのに民放TVときたら
133おせっかい:2009/06/03(水) 01:21:55
 民法も不景気で、広告収入が激減してたいへんなのでは。
削れるところは削っていくだろうから、素人に仕事を頼んだりして
予算の削減を図ってるのでは。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:03:47
★光ケーブルでカルテル 古河電工など立ち入り検査

NTT東日本と西日本発注の光ファイバーケーブルや関連部品をめぐり、カルテルを結んで
いたとして、公正取引委員会は2日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、メーカーの
古河電気工業(東京)や住友電気工業(大阪)など10社近くを立ち入り検査した。
ほかに検査を受けたのはフジクラ(東京)とアドバンスト・ケーブル・システムズ(同)など。

関係者によると、古河電工などは2004年以降、NTT東日本と西日本が共同発注した
光ケーブルやコネクターなどの部品をめぐり、受注予定者や価格のほか、各社の受注割合を
話し合いで取り決めていた疑いが持たれている。

カルテルは古河電工や住友電工、フジクラとアドバンスト社の4社が主に調整し、シェアが
均等になるようにした疑いもあり、公取委は、ほか数社の立ち入り先の関与を含め、詳しく
調べるとみられる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:22:08
同じ日本国内で視聴できる局数が違うのはおかしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:40:57
米国の動画配信サービス「Hulu(フールー)」。多くの番組が無料で、テレビ放送とほぼ同時に楽しめるのが特徴だ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/06/12/23781.html
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:48:36
テレビの局数もそうだが、光ファイバも来てくれYo!
携帯データ通信はどれも高杉
138名無しさん@お腹いっぱい。
>>137
NHKの中継局しかなくて
FOMAのエリアでも光なしなんて
イナカはタイヘンだよな。