PG・SEの失恋と恋人探し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1外注業者
職業柄、出会いが少ない。
私は、今まで、真面目に勉強してきた。これからも、そうするつもりだった。
職場で、年頃に女性に感情を刺激され、私は方向修正を行おうとした。
その女性に恋していたものの、何か起こるとまずいと思い、何もしなかった。
新たな出会いを求め、恋人斡旋業者を利用し始めた。今のところ、成果なし。
職場の女性、今、交際相手がいるらしい。諦めたものの、目に見えるところで「のろけ話」をされると、悲しい。
年末年始、自宅で勉強していた。時々、寂しくなり、涙を流す。
私は、今までの努力の甲斐あって、それなりの技術を身につけた。しかし、それは、私の日常生活を犠牲にして成り立つものだった。
勤勉さは、常識の欠如につながる。私は、今になって、痛感した。
2名無しさん:03/01/01 21:43
居る奴は何処でも恋人居るんだよ。
それが男子校とかでもな。
3外注業者:03/01/01 21:45
>>2

基準は、他の人ではない。あくまで、私だ。
4名無しさん:03/01/01 21:51
俺もPGでつ。出会いないでつ。
5名無しさん:03/01/01 21:52
いかにもモテなそうだ…
6名無しさん:03/01/01 21:53
でつまつ言ってるからダメなんじゃないのか?
7外注業者:03/01/01 21:53
>>4

そう言ってもらえると、うれしい。
でも、今までに女性と交際したこと、あるんでしょ?
8名無しさん:03/01/01 21:57
>>7
ないんかい?
今何歳なん?
9外注業者:03/01/01 21:57
段々盛り上がってきたね。
やはり、この業界限定で問題を議論するスレッドが必要だったのだ。
皆さんは、どういうところに、出会いを求めているの?
私は、

(1)職場では、リスクを負いたくないので、出会い無しとする。
(2)友達がいないので、女性を紹介されることがない。
(3)オタクなので、繁華街や飲み屋でナンパしたくない。ていうか、そういうところに行くことが少ない。
10外注業者:03/01/01 22:04
>>8

大学に入学した年に、一度だけある。相手は、高校1年生だった。お互いに「好き」という言葉を出さずに、いつの間にか恋人関係が規定の事実になっていた。
でも、些細なことから喧嘩し、破綻した。
この出会いは、女性の側から熱狂的に言い寄られたものだった。私は、その熱意を受け入れ、勤勉な生活を一部修正した。
破綻後、それまで通りの勤勉な生活に戻った。
あれから10年、30歳をもうじき迎える。私は、ある女性の存在に再び感情を刺激され、勤勉さを再修正しようとした。
今、恋人斡旋業者に期待している。私としては、近い将来、結婚を考えてもいる。もし、業者からの紹介で成立することがあれば、その女性を近い将来に、結婚相手にしようと考えている。
いきなり結婚しないのは、多少なりとも女性、及び世の中を知る時間が欲しいから。私は、1年必要だと考えている。
11名無しさん:03/01/01 22:25
いかにももてなそうだ…
12名無しさん:03/01/01 22:33
禿同・・・

外見はどうなのさ?
13名無しさん:03/01/01 22:33
>>10
あんまり理屈で恋愛しないほうがいいと思うよ。
策士策に溺れると言うでしょ?
14名無しさん:03/01/01 22:40
人の心は理屈では割り切れない。
何より、自分主導だとすぐ振られるぞ?
そんな計画建てても無意味だしね。
15外注業者:03/01/01 22:44
>>12

5段階評価で、2のあたりだと思う。2の下かな?
職場の女の子とは、会話が成立しないことが多く、苦労した。私は、スポーツ・アウトドアレジャーを嫌っている。

>>13

今の私には、業者を利用するしか方法が無い。今は、待ち状態。考えて自分を分析し直そうとしている。
職場だって、相手がその気であれば、私も理屈を捨て、行動を起こすかもしれない。
16外注業者:03/01/01 22:46
>>14

自分主導、とは結婚観念のことね?
前述した内容は、あくまでも私の意志。相手がどのように考えるかは、別問題。ただ、折衝によって、私の希望に近づけたいとは思う。
17名無しさん:03/01/01 22:49
その斡旋業者って、なんて言う業者?
18名無しさん:03/01/01 22:49
根本的に人付き合いを学べ。
おまいは結婚とか恋愛以前の段階で
躓いてる。
19名無しさん:03/01/01 22:50
>>18が核心を突いた
20外注業者:03/01/01 22:55
>>17

秘密。

>>18

人からは、そう言われることが多い。
でも、私にとって、人付き合いは苦痛だ。
恋愛を別次元として捉えることができないのはわかっているが、人付き合いを避けて通りたい。
そして、どうしても人付き合いが必要だと認識したとき、恋愛も結婚も諦める。
今は、自分の可能性を試すために、業者を利用している。
21名無しさん:03/01/01 22:55
>>18の「躓いてる」が読めないのは俺だけじゃないはず。
22名無しさん:03/01/01 22:57
友達のさらに親しい形が恋人であり
その先が結婚だろうに…
人付き合いが嫌でどうして結婚出来るのよ…
23名無しさん:03/01/01 22:57
業者を利用したところで人付き合いは必要だと思うが?
人付き合いが苦痛なのにどうして結婚したいんだ?
セクースしたいだけ?
24名無しさん:03/01/01 23:00
>>21
いいえ、あなただけです
25名無しさん:03/01/01 23:05
事務職の女ですが、社内のPG・SEの方大好きで
お知り合いになりたいのにまったく機会がなくて
ショボーンとしてます。
こういう場合もあるんで積極的にがんばってください。
26名無しさん:03/01/01 23:08
>>25
どうしてPG・SEが好きなんでつか?
27いやーーーん:03/01/01 23:08
みんな、テレ朝系列見て見て!!
28外注業者:03/01/01 23:14
>>23

その点だ。私も、自分の心境が不思議だった。矛盾していると思っていた。
去年の10月〜12月あたりに、いろいろ考えた結果、以下の結論になった。

今、私は、たちの悪い上司に苦しめられている。社会人のマナーと礼儀作法を重んじる輩だ。私は、その上司に反発して、ますます人付き合いを拒むようになった。
人付き合いにおける難点は、自分と同じ趣味を持つ人間が皆無だということだ。私は、自分の殻に閉じこもって勉強してきたため、趣味も一般人とは合わなくなってしまった。
そんな状況で、なぜ結婚に至る過程を目指すのか。最終目標である結婚だけを説明できれば、良いと思う。
私が独身のまま生活するのには、限界がある。老人になったときを考えると、子孫繁栄が必要だと思った。
また、もっと近い視点で動機を考えると、もちろん性欲もある。そして、見栄だ。
友達づきあいと結婚を、上述した点で区別している。見ての通り、私のエゴでしかない。だが、世間一般の人間だって、同じではないか。。。
29名無しさん:03/01/01 23:18
頭でっかち過ぎる…
他人と暮らすのがどんな事か解ってるのか?
まともなコミュニケーションも取れずに
暮らせると思うのか?
30外注業者:03/01/01 23:22
次に、課題点を考察していく。
趣味の上で私に迎合する人間は少ないが、男女の関係であれば、趣味の違いが弊害になることも少ない。と思った。大きな枠で、スポーツとアウトドアレジャーだけはご勘弁だが。
私の世間知らずぶりも、大問題である。これについては、女性の情熱で導いて欲しい、と思っている。
私が過去に失敗した原因は、自己中心ということだった。これを改めないと、進展ないと思う。私は、いつの間にか、人間的な感情を持たなくなっていた。

職場で悲劇が起き、私は挫折感を味わった。人曰く、このような悲しみ・苦しみを乗り越えて、人の気持ちを理解できるようになるのだ、と。
今の私は、悲劇が起きる前よりも、人の気持ちを理解できるようになった。一方的に要求を出すだけではダメだと理解した。
女性と会う機会を得ることができれば、聞き上手になって相手の相談に乗ることが重要だ、と教えられたことがある。このことを意識して、私は業者からの紹介に臨むつもりだ。
31外注業者:03/01/01 23:24
>>25

私みたいに人付き合いの下手な人間には、事務職の女性が良い、と言われたことがある。

>>29

いろいろと気を遣わなければならないのだろうね。親と同居していても、そうだった。
32外注業者:03/01/01 23:43
>>29

いきなり、そこまで、とは考えていない。
まず、交際できるような状況を模索し、コミュニケーション能力を磨く。
33名無しさん:03/01/01 23:45
>>32
そのためにまずは友達をお作りなさい
34外注業者:03/01/01 23:54
>>33

私には、それが辛い。それをするぐらいなら、恋愛も結婚もしない。
35名無しさん:03/01/01 23:57
なんかこのスレきもい
36名無しさん:03/01/01 23:59
>>34
人付き合いが満足にできない香具師が、
恋愛なんかできるわけない。

結婚したいだけなら、BARに行って酔った女をナンパして、
ホテルに誘い、中だしして子供を作る。
俺の友人はこの方法ですでにバツ2で一人づつの子供いるぞ。
37外注業者:03/01/01 23:59
>>35

あんたには、わからないだろう。
38外注業者:03/01/02 00:00
>>36

私としては、業者を利用して、自分の可能性を試したい、と思っている。
その中で、私の限界が見えてくれば、方針を再考する。
39名無しさん:03/01/02 00:03
>>38
その業者は良く調べたのか?
某有名結婚業者なんぞ、調べれば調べるほど成婚率の低さがわかる。
町の結婚相談所か?
40外注業者:03/01/02 00:05
>>39

私は、半年を限度としている。
その期間で成果がなければ、別の業者を利用しようと思う。
それでもダメであれば、、、、
41名無しさん:03/01/02 00:13
元彼がSEだったなぁ。
別れて4ヶ月あまり、彼は元気だろうか。
42名無しさん:03/01/02 01:15
仕事関係の知り合いにSE(男性)が何人かいるけど、
世間一般の平均より結婚が早い人が多いです。
相手は学生時代からの恋人だったり、就職してから知り合った人らしいけど、
「職業柄」出会いが少ないっていうのは逃げだと思います。
自分も、恋人がなかなかできないのを環境のせいにして甘えていたけど、
逃げ、言い訳でしかないと思うようになった。
引きこもっているわけでないのなら、どこかしらで「出会い」そのものはあるはず。
それが自分の理想と違うとあっさり切り捨てたり、最初から諦めたりすることはないですか?
業者を介しての出会いも、「出会い」の1つの形として、行動をおこしたことは
良いと思いますが…「友達」を作ることも重要だと思います。
多くの人とコミュニケーションを取ることは大切ですから。
あと、趣味も無理に合わせることもないと思いますが、異性と付き合っていく上で
一緒に楽しめることがあるかないかは、かなり交際に影響してくると思います。
スポーツ等が嫌いとの事ですが、スポーツ好きの女性と知り合ったら(一緒にやろうと言われたら)、
頑なに拒否せずにぜひ一緒にやってみると良いと思います。
意外と楽しいかもしれないし、何より好きな人と一緒のことをするのは楽しいですからね。
相手も、喜ぶと思います。
43外注業者:03/01/02 01:26
>>41

優しいね。憎しみや嫉妬はないの?そのSEが、既に新しい恋人を調達していたとしても、虚心に事実を受け入れることができる?
44外注業者:03/01/02 01:34
>>42

ご意見、ありがとう。別業界の人間、とりわけ女性からの意見を待っていた。
あなたがご存じのSEたちって、平均して30歳前に結婚したの?
私の会社だと、結婚年齢はわからないが、20代の社員で結婚しているのは、10%未満、ていうか1人。30代でも、10%程度。
本当に、みんな遅いよ。

>自分も、恋人がなかなかできないのを環境のせいにして甘えていたけど、逃げ、言い訳でしかないと思うようになった。

恋人ができない原因って、自己分析した?自分ではどう思ってる?
45外注業者:03/01/02 01:53
>>42
(続き)

学生時代は、学内で人付き合いが最小限だったし、女性がいなかった。100名近くいる学科に、女性は4人だった。当然、私のような学内で影の薄い人間には、どうしようもなかった。
アルバイトをいろいろ経験した。セブンイレブンでアルバイトしたときに、前述した通りの交際があった。(>>10)
基本的に、学生時代は勉強最優先と決めていた。自分から行動起こそうとは考えなかった。セブンイレブンの件は、女性の情熱で熱せられて、私が沸騰したのだった。
現在、物理的に女性と見なせるのは、職場の1人と、自社の1年目社員2人だね。
そのうち、職場の女性に対しては、好意を持った。偶然にも、私と同郷で、しかも同じ大学出身だった。その子の担当していたシステムを引き継ぐことになり、話す機会が多かった。
その子は、まだまだ経験の少ないPGで、聞いてもわからないことが多く、私が調べて逆に教えることも多かった。
今までの経験から言って、50%の女性は私に嫌悪感を抱く。偏った努力の姿勢に対する反発だろう。しかし、職場の子は、私に嫌悪感を感じなかった。むしろ、会話の中で楽しそうに笑ってくれた。
しかし、私は、好意を表すのを躊躇(ためら)った。何らかのトラブルが発生すれば、職を失うことにもなりかねないと、警戒したからだ。
感情をねじ伏せて、私は業者に登録した。新たな出会いによって、あの子を忘れようとした。
しかし、私が成果を得る前に、あの子に恋人ができたようだ。私に聞こえる位置で、のろけ話をしている。
それがクリスマス・イブであったため、私は一層悲しくなった。食欲が減退し、胃腸薬を服用するようになった。自宅では、お粥ばかりを食べた。
あと、自社の1年目社員は、40名近くいる社員の中で、唯一(2名だけど)の女性社員だ。みんなからチヤホヤされ、私が手を出す隙がない。
いや、それは言い訳だろう。。。職場の子だってチヤホヤされているが、私は好意を持った。
自社の女の子は、私が求める性格・趣味ではないのかもしれない。あるいは、接点を見いだせないだけなのかもしれない。
4642:03/01/02 01:59
知ってる…と言っても4人だけですが、
そのうち2人は23で結婚したらしく、つい先日もう1人が26で結婚しました。
あと1人は独身ですが、学生時代からの恋人がいるらしいです。
まあ、人は人、結婚年齢のデータはそんなに参考にはならないかもしれないですけどね。
私に恋人がなかなかできなかった理由ですが…
昨年の4月までいた職場には、同年代が少なかったので、そのせいだと「思い込んで」きました。
4月に転勤があり、そこには同年代の独身男性がたくさんいたのですが、最近までやっぱり「出会いがない!」と嘆いてました。
でも確かに、恋人がいないのを環境のせいにしてしまえば気分は楽になりますが、
根本的には違うところに原因があると思うようになりました。
例えば、「同年代が周りにいないから恋人ができない」と思ってきたけど、
どうして同年代じゃないとダメなのか(もちろん、同年代が望ましいけれど)
それに、職場に気に入った人がいなければ積極的に外に目を向ければいいわけだし、
そういった努力もしないで周りのせいにするのは良くないですよね。
転勤後の職場でも、「この人はここがイヤ、あの人はここが…」と表面的な部分でふるいにかけてました。
結局は、「理想の相手、出会い方」を作り上げてしまって、自分で勝手に出会いの範囲を狭くしていたんです。
仕事をしていれば、日々出会いはあるはず。先入観とか持たずに、広く目を向けてみると
意外なところに出会いなんてあるものですよ。
私は、「同じ会社に勤めてる人で、優しくて、出世しそうな人」と付き合うんだってバカげた理想持ってましたが、
最近できた彼氏はフリーターでお金も持ってない人。でも、とにかく性格が合って、一緒にいて楽しい。
自分の理想にとらわれるのをやめた結果、いい「出会い」がありました。
外注業者さんも、がんばって素敵な出会いを見つけてください。
47外注業者:03/01/02 02:03
>>42
(続き)

私、引きこもりではないけど、それに近いと思う。休日は、自宅でPC立ち上げて、システム開発している。年末年始の9連休も、そのように過ごす。仕事以外では、出会いが皆無。
そういえば、高校生のときに、通っていた床屋の女性従業員に好意を持たれたことがある。さりげなく私の耳に息を吹きかけたり、他の従業員が私を担当するところを無理に変えてもらったり。。。
私は、残念ながら、年上の女性には興味を持てない。何事もないまま、その人は、異動になったようだ。
今、私が常連で通っているところで、女性がいるところといえば、、、、歯医者、西友、ファミリーマートか。
言われてみると、確かにいるもんだね。でも、自分から親しげに話しかける自身が無い。同じ職場っていうのと違い、店員さんにしてみれば、私は単なる客なのだから。
私には、通常の恋愛をする勇気がない。
今までに女性に告白したのは、1度だけ。失敗だったけど。
私の感情がリークされて、相手にばれたことも多い。相手も私に好意を持ってくれたこともある。しかし、私は、勉強最優先と決めていて、何もしなかった。
48外注業者:03/01/02 02:09
>>42
(続き)

最初の条件としてスポーツを考慮するとして、条件をくぐり抜けた人の中にもスポーツが好きな人もいるかもしれない。そういう人から誘われても、嫌がらずにスポーツしてみろ、っていうことですね。
今頭の中で考えていることとは違う展開が大いにあり得るわけですね。
このスレッド、作って良かった。。。こういう目新しい視点での意見を期待していた!!
4941:03/01/02 02:10
>>43
いや、むしろ恋人を作って幸せにしていてくれたら、私にとってもこれ以上嬉しい事はないです。
…別れを切り出した立場だから言える、偽善の台詞なのは分かっていますが…
50名無しさん:03/01/02 02:13
長っ!
5142:03/01/02 02:13
>>45
もっと、自分に自信を持ったほうがいいのかもしれませんよ。
慎重に動くのも大切ですが、職場の子に対して、無理に感情をねじ伏せることもなかったのでは?
普通にアプローチしたくらいで、そんなに大問題になるとも思えませんし。(会社によるのかな)
1年目の社員の子に対しても、もし気になるのなら周りがどうであれ行動してみるべきです。
「どうせ…」という雰囲気を出してはダメです。
自分に適度に自信を持って、自分を好きになること。そうでないと、他の人からなんて好かれないと思います。
>50%の女性は私に嫌悪感を抱く
ここですが、1人の異性があなたに対して好意をもつか、嫌悪感を抱くかは
常に半々なのであって、あまり○%の女性は…等考えることもないのではないでしょうか。
新しく出会う人は、過去に出会ってきた人とはまったく別の人なのですから。
52外注業者:03/01/02 02:16
>>46

失業中の方と交際中。。。それは、まずいと思う。
学生時代に建設業のアルバイトをしていたとき、大卒のフリーターがいた。彼は、女性の部屋に泊まり込み、完全に女性に依存して生きていた。
あなたは、大いに妥協して恋人を得ることができたのだろうと思う。でも、妥協の方向が間違っていないだろうか?
そもそも、性格合うって、職を持っている人にも性格の合う人はたくさんいるのではないだろうか。
女性の側だと、相手が定職に就いているかは、重要なポイントだと思う。
53外注業者:03/01/02 02:24
>>46
(続き)

世間一般では、斡旋業者やお見合いを避ける傾向がある。何も知らない相手と結ばれるのが嫌だからだろう。
私は、仕方ないと思っている。出会いの機会を提供してもらい、その後でお互いを理解すれば良いのだ。初顔合わせで不具合があれば、その時点で却下すればよい。
一度交際が始まれば、所詮人間同士だ。すぐに分かり合えると思う。
こういう手法を採用する人間は、恋愛スキルが低いと思われるだろう。しかし、それは事実であり、仕方ないのだ。
見栄を張ることなく、自分のスキルに応じた行動をとるべきだ。
こういうことを言えるのは、仕事上である程度の成功を収めたからこそなんだけど。。。
私は、技術力向上:コミュニケーション能力向上の資源配分を、100:0から70:30程度に変更した。いずれ、60:40にするつもり。
5442:03/01/02 02:28
>>47,48
外注業者さんが、現状を分析し、そして行動をしてみたこと
(斡旋業者を利用する、このスレをたてて意見を聞いてみる等)で、
すでに良い出会いにつながる第一歩を踏み出していると思います。
自信を(適度に)持ち、先入観は持たないこと。
よく行くお店であれば、店員さんだってあなたのことを覚えている可能性はありますし。
また、出会った相手と趣味が違っても、拒否せずにぜひ一緒に楽しんでみてください。
逆に、あなたの得意分野の話も、相手にとっては新鮮で面白いかもしれませんよ。
教えたり、教えられたり…って楽しいですから。
趣味が違うだけでシャットアウトするのはもったいなさすぎです。
まったく違う環境で生きてきた2人なんですから、生活ペースや価値観だって全く違うはずです。
恋人ができることで、新たな自分を発見できたりもしますし、
自信を持って新しい「出会い」を楽しんでください。応援してます。
55外注業者:03/01/02 02:34
>>49

ご回答、ありがとう。
やはり、心がひろいね。私なら、憎しみと嫉妬で押しつぶされる。10年前も、そうだった。

>>51

そりゃ、告白+却下だけで問題になるとは思わないけど。
万が一、成立していた場合の方が問題だと思う。
世間一般では、別れた後に、どちらかが会社を辞めることがあるとか。。。
私には、できない。そんな度胸はない。
5642:03/01/02 02:35
>>52
まあ、自分では「妥協」したとは思ってないんですよ。
確かに今までなら、条件的には見向きもしなかったような相手ですが(笑)。
今まで、付き合った人には結構贅沢させてもらってましたが、
こういう居心地のよい相手もいるんだなって感じで、新たな発見でしたね。
私にとって、価値観が根本的に覆るような出会いでした。
5742:03/01/02 02:38
ちょっと疲れてきたので、今日はこれで落ちます。
また、明日にでも覗きにきますね。
58外注業者:03/01/02 02:42
>>51
(続き)

行動。。。
特別な感情は別として、単純に後輩社員と話してみる、という位置づけでの会話なら良いかもね。
実は、既にオタクだと思われている。。。はああ、イメージを変えてもらわないとな。。。
先日、一方の女の子が、勉強した結果をまとめて、社内で公開した。
私は、そのWord文書を見て、まずい点をいろいろと指摘し、改善例を書き、最後にさりげなく誉め言葉を書いて感想メールを締めくくった。その子からは、お礼の返信があった。
仕事上では、私の存在をアピールできたと思う。ほどほどに頼りになる先輩だと。
私は、後輩社員の成果物を必ず見て、必ず意見・改善提案・感想をメールするようにしている。これが、私から他者への唯一の貢献だ。
59外注業者:03/01/02 02:48
>>54

どうもありがとう。あなたのような心の広い女性に巡り会えるように、頑張る。
趣味の点だけど、スポーツは納得した。
他にも問題がある。スポーツなら誘われたらしても良いけど、カラオケは嫌だ。あれは、嫌だ。
それから、ドライブを趣味にする女性も多い。私は自動車を所有していないし、少なくとも独身の間は所有するつもりはない。
今まで紹介された女性の大半は、スポーツ・カラオケ・ドライブの組み合わせで趣味を書いている。
スポーツだけなら受け入れることもやむを得ないが、カラオケ・ドライブは、まずい。
スポーツを含めて2個以上に興味ある女性なら、スポーツだけ応じるようにすれば良いのだろうか。
60外注業者:03/01/02 03:04
>>56

贅沢。。。やはり、そういう基準があるんだね。
私は、フリーターよりはお金を持っているが、金持ちではない。所詮、時間に応じて給料をもらう技術者。
世間一般では男性がデート資金を供出することになっているようだが、最近まで、その意味がわからなかった。
斡旋業者に登録して紹介を受けてから、始めて納得した。大半の女性の収入は、10万円前後。私の半分以下だった。
こうなると、男性の側で負担する意味を、理解できる。

でも、やはり、世間一般の人間は、それなりの人生経験・交際歴を持っているんだね。私は、勉強に明け暮れて、何も知らない。
ちなみに、職場の女性も、今まで男性との交際経験がなかったらしい。なにせ、センター試験で700点以上獲得したほどの人物だし。でも、社会人になってから、勤勉さを捨てたようだけどね。普通の女の子にしか見えない。

今日のところは、いろいろとありがとう。あなたに直接お返しすることはできないが、私と類似の悩みを抱えている人がいれば、そのままアドバイスすることにする。
ちなみに、私が対象としている年齢は、22〜25歳のつもり。といいつつ、26歳の女性にも○を付けることがあるけど。
61名無しさん:03/01/02 05:32
>>60
確かにその年齢の女性は結婚に憧れる年齢だけど、失敗の多い年齢でもある。
気をつけなされ。

・・・感情を一切捨てて、収入目当てや、
安定した仕事目当てのパラサイト女性なら、1さんのお相手もいると思われ。
62外注業者:03/01/02 06:32
>>61

これは、怖いね。
冷静にミクロ経済学の観点で考えると、投資に見合うだけの振る舞いをする女性ならO.K.と考えるべきかな?
要は、私がどう思うかであって、相手がどう思うかではない。
ところで、私の月手取額って、不況の影響で残業が激減し、最近は20万円強(東京で)なんだけど。それでも、カモになりうるの?
63名無しさん:03/01/02 06:44
私もSEだが、それなりに出会いも多い。
努力…はしてないけど、自然体でいれば何の問題はなし!!
64外注業者:03/01/02 06:53
>>63

その自然体っていうのが、くせ者だね。
普通に男友達がいて、普通にコミュニケーション能力を持っていて、普通に機会を利用している、ってことでしょ?
私は、こういうことができないのさ。。。
65外注業者:03/01/02 07:01
>>62

カモと恋愛の違いって何だろう。。。
やはり、投資に見合った振る舞いをしてくれるか、だろうか。でも、自分から医者に近づく女性は、みんな何か企んでいると思うが。。。
私が1年間の交際期間を想定しているのは、そういう女性を排除することも考えているからだ。いくら焦(あせ)っているといっても、問題のある女性と結婚するわけにはいかないからね。
金遣いの荒い女性、愛情が見えない女性は、排除しなければならない。
66名無しさん:03/01/02 08:28
【外注業者】

βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
67名無しさん:03/01/02 08:40
野村総研に勤める不細工で口下手な男ですが、女は勝手に寄って来ます。
68外注業者:03/01/02 09:13
>>66

何だよ〜。失恋中につき、ファシスト的なジョークを言う余裕がない。煽(あお)ってもだめだよ。

>>67

知りたいなあ。勝手に寄ってくるのは、なぜ?あなたなりの分析があると思うんだけど、教えて?
女性の割合が多い職場での話なの?
個人的なつながりによるものなの?
もしかして、有名企業に勤務していることが効果を出しているの?
69外注業者:03/01/02 09:22
特に女性に聞きたい。
私は、業者からの紹介で交際が成立した場合の初顔合わせ行動計画を作成中である。

(1)大きな街の駅前、わかりやすい場所で待ち合わせをする。
(2)最初、お互いの名前を自己紹介する。私の名字は難しいので、その話題で引っ張る。
(3)喫茶店に行く。歩きながら、私が世の中に疎い、この付近のことをあまり知らない、とアピールする。
(4)喫茶店で、私の名刺とか、それ以外の情報を公開する。
(5)プロフィールに書いたことを基に、質疑応答。
(6)もし相手が楽しそうであれば、店を出てから、自信なさそうに、「これからちょっと飲みに行こう、なんて言ったら嫌だよね。。。」と誘う。
(7)バーで相手の悩みを聞き、いろいろと話し合う。

バーの部分が、引っかかっている。女性は、アルコールを警戒するものだとか。。。自分としては、アルコールの力を借りて、お互いの本音を明かし合いたいのだが。。。
そこで、私は、弱い言い方で誘う手段を採用しようとしている。(6)のようにね。
女性から見て、こういう言い方をどう感じるだろうか?もちろん、私がターゲットとする22〜25歳ぐらいの女性の心理で、教えていただきたい。
70名無しさん:03/01/02 09:51
【外注業者】

こいつは完全に逝ってるな(ワラ
画面みながらコマンド打ち過ぎて頭おかしくなったか?
一種の職業病だな。
71名無しさん:03/01/02 10:03
ここ雰囲気変…
72名無しさん:03/01/02 10:06
>>69
ペット飼ったら?
恋人に対する人間判断の為にも…
73名無しさん:03/01/02 11:14
きっと本人もこのスレと同じようなオーラを出してるんだろうな。
そりゃモテんわ。
74名無しさん:03/01/02 11:42
7541:03/01/02 11:48
>>1
いや、こんな事を言うのは大変申し訳ないんだけれど…

あなた、恋愛に対して色々と考えすぎだよ…
普段の生活でも、このスレでの雰囲気醸し出しまくりなんじゃないかな…
だとしたら、女性が引いてしまっても無理はない。
少なくとも、私はめちゃくちゃ引く。
そんな風に「さあ!さあ!恋愛するぞ!!お前はどうだ!!」って感じでこられたら…ね…

もっと軽い気持ちでいこうよ。
恋愛は頭でするもんじゃないんだからさ。
経験がない云々はこの際置いておいて。

22歳大学生の女からでした。
76名無しさん:03/01/02 11:54
>>75
就職決まった?
77名無しさん:03/01/02 12:52
>>1

、が多すぎます。

3点
78名無しさん:03/01/02 13:22
ラーメン屋に例えると、
不味くて店構えもいまいちで値段だけが売りなのに
頑固親父が居る店みたいなもんだな。
7942:03/01/02 13:36
結構のびてますね、ここ。
>>59
趣味の件ですが、ドライブについては、「車を持っていないこと、今は持つつもりもないこと」を
きちんと伝えればいいかと思いますが(女性側が車を持ってることも当然あるし)、
カラオケについては、苦手だとしても(嫌な理由が書かれてなかったので実際どうなのかはわかりませんが)
挑戦されてはいかがでしょうか?
「普段あんまり行かないから、得意じゃないけど、せっかくだから…」って感じでも、
相手は自分の趣味を一緒に楽しんでもらえると嬉しいはずですよ。

>>60,62,65
金銭的な問題として、「あなたの月手取額でカモになりうるか」ということですが、
不安にさせるようで申し訳ないけど、その可能性はあります。
取れるところから、取れるだけ(なくなるまで)取る、って感じですから。
女性があれこれと要求をして、仮にあなたが借金作ってまで応じていたとしても、です。
そして、あなたが「もう無理」といえば、そういう女性は離れていくだけです。
80 :03/01/02 13:45
>>69
すみませんけれど・・・
プログラム組む訳じゃないのですから、
もっと気を楽にしてね。
マニュアルどうりには、なかなか行かないものです。
彼女の話をよ〜く聞いてあげて、自分の主張はあまりしない事ね。
急がずマターリ時間をかけて、お互い心を開いていけばいいんじゃない?
8142:03/01/02 13:47
デートでかかるお金については、やっぱり私の経験上も男性が負担してくれたことが多いです。
別に、私がそうしてって言ったわけじゃないんですけど。プレゼントなんかも結構もらってましたし。
ちなみに今の彼とは、「彼多めワリカン」です。
そのほうが、会う回数が多くできるから。
私の場合、あんまり男性に負担されるのもそのうち重荷になってくるので…。
あと、ご馳走してもらったりすると、何となく大切に(?)特別扱いされてるような感じでちょっと嬉しい。
まあ、1回お食事にでも行ってみて、払おうという素振りも見せない女性だったら気をつけたほうがいいかも。
82名無しさん:03/01/02 14:07
>>1は根本的に勘違いをしている。
選ぶのは>>1では無く、相手だと言う事だ。
8342:03/01/02 14:08
>>69
あくまでも私の感想ですが、(一応年齢がターゲットに入ってたので(w
(3)→ある程度の年齢の人に「(自分は)世の中に疎い」と言われると、引いてしまいます。
    年下をターゲットにされているようだし、特に。 
    あと、待ち合わせ場所をあなたが指定するとしたら、「この付近のことをあまり知らない」はNG。
    行く予定のお店くらいは、しっかりリサーチしておいたほうがいいです。
    うろうろと歩き回った挙句、雰囲気が良くないお店に入ったりすると、挽回難しそう。
(6)→相手が楽しそうにしていたのなら、あまり自信なさそうに飲みに誘うのもどうかと…。
    自信なさそうに言われると、「行っても楽しくなさそう…」って思うかもしれない。
    その場の流れで、自然に誘うのが一番なんですが、難しいようだったら
    その日はそれで切り上げて、「今度は一緒にお酒でも」ってしたほうがいいかな。
    初日は「もうちょっと話したい」くらいで終わりにした方がいいと思います。

実際は、どういう展開になるかわからないから、あんまり計画たてすぎるのもどうかと思いますよ。
頭の良い方みたいですが、慎重すぎるというか、考えすぎというか…。
何度か失敗を繰り返して、そこから学んでいくこともあります。頑張ってください。
84名無しさん:03/01/02 14:11
>>78
うまいこというなぁ。
8525:03/01/02 14:38
>>26
ものすごい遅レスで申し訳ないです。
なぜPG・SEが好きかというと、とてもお仕事として
尊敬しているからです。
もちろんそれ以外のお仕事でも真剣に取り組んでいる人は
素敵ですが。
1さんはお仕事をきちんとこなし、色々考えているので
とても好感持てると思うので、あせらずにいてほしいです。
86名無しさん:03/01/02 15:24
>>65
知り合い女性に、自分は仕事(パートもね)したくない、旦那に養ってもらうって考えのヤツがいる。
一生面倒見てもらおうってのかな。
そんな一昔前の女性のこと。結構多いよ。

月給云々より、世間に認めてもらえるし、安定しているかどうかってこと。
恋愛より結婚願望の強い女だから、1さんとお似合いかなーって思うよ。
87外注業者:03/01/02 17:08
>>75

あんた、まだ学生だったのか。。。
私が学生の頃は、親に養われていることを自覚し、勉強するという主目的のために、一切の感情を捨てていた。
22歳。。。浪人・留年なしの4年生なら、私より6歳年下か。私の射程範囲に入っている。
私は、学生時代に家庭教師や塾講師のアルバイトをした。女子生徒を担当したも、もちろんある。あんたの世代は、まさに私のための商売相手だった。

引くか。。。私が綿密な計画を立案していることを悟らせないようにしても、引くものかな?
88外注業者:03/01/02 17:14
>>79

ドライブの件は、解決だね。私は、むしろ、ドライブ好きだ。親が所有する軽自動車で走り回ることが多かった。
さすがに、自分で所有しようとは思わないけど。
カラオケ。。。ご勘弁。歌うという行為自体が嫌いなのだ。私が聞く音楽と言えば、クラシックかな?
カモ。。。恐ろしいね。「もう無理」を意識しようと思っている。交際期間は、そのための選別期間なのだから。

89外注業者:03/01/02 17:18
>>80

女性の方?だよね。。。
聞き上手になろうとは思っているのだけれど、私は雄弁になるきらいがある。
2chでスレッド作ったのも、実は、聞き上手になるための訓練という目的を持たせている。
時間をかけて、と言うからには、私の行動は迅速すぎるのかな?
計画立案は、要件定義とかシステムの設定変更作業のときの「とりまとめ」と同じ要領で書いてしまった。
効率的に、という考えが入ってしまったかもしれない。
90外注業者:03/01/02 17:25
>>81

これは、貴重な意見、ありがとう。
感情が入っているからこそ、「あんまり男性に負担されるのもそのうち重荷になってくる」と感じるんだね。
私も、そう感じさせるように努力しないとね。
10年前交際していたときは、ワリカンだった。両者とも親に養われていたわけだし、アルバイト収入があったわけだし、妥当だったと思う。
そういう意味だと、10年前は、感情が入っていたんだね。

女性が支払う素振りを見せるかどうか。。。チェックすることにする。何せ、東京だし、どのような輩がいるとも限らないからね。
危険を感じたら、早いうちに手を切るように、努める。問題は、私の理性が冷静に判断できるかだね。
91外注業者:03/01/02 17:36
>>82

それも、おかしい。両者がお互いに選ぶのだ。論理演算でいえば、論理積になる。両者がTrueを返した場合のみ、結果がTrueになる。

>>83

貴重な意見、ありがとう。
(3)の件、了解。事前に調べるということは、会う約束を当日にしてしまってはいけない、ということだね。
よく考えたら、10年前も、下調べしてからデートした。
(6)の件、了解。自信なさそうに、はNGね。相手の雰囲気で判断し、良さそうであれば、堂々と誘うわけだ。。。

ちなみに、SEというのは、顧客と打ち合わせするときや、顧客にメールを送信するときには、内容を頭で考えてから伝達する。怒らせないように、かつベンダーに不利にならないように。
実務の中で、私は、そういう思考をするようになった。
92外注業者:03/01/02 17:44
>>85

ありがとう。感情に訴える意見が、うれしく思える。
論理的に積み重ねた意見のみを採用するように、技術者として教育されてきた。
久しぶりに、感情の入った意見を聞いた。

>>86

なるほど。。。カモとは、別の動機だもんね。私も、そういう女性を好ましく思う。
でも、実を言うと、私は、結婚相手が年収100万円未満の労働をすることを期待している。
私の収入なんて、たかが知れている。多少の税金控除や扶養手当だけだと、苦しいと思う。特に、今のように残業の少ない時期は。
家事に専念されては、困る。
93 80:03/01/02 17:57
>>89
はい女性です♪

人の気持ちはプログラミング出来ないと思います。
あまり焦ってしまうと・・・バグちゃいますよ〜(笑)
会ってみてその場の雰囲気と彼女の態度を見ながら、
少しずつお互い打ち解ける事が出来たのなら、
1回目は成功だと思います。
とにかく、相手の立場になって物事を考えてみて下さい。

それから・・・お酒に誘う前に「お腹空いてない?」と、
一言聞いてあげましょうね。
94外注業者:03/01/02 18:01
今、ふと思った。

私に対して過度の経済的要求を出す女性に対しては、私からも過度の献身を要求できるのではないか。やらしい意味じゃないよ。
そもそも、政治家や医師の妻は、社交界での振る舞いを期待される。彼女らは、経済的に豊かである代償を求められるのではないだろうか。ダイアナ妃のように、重圧に負けた女性もいるだろうが。
私も、過度の要求を出す女性に対して、重圧を課すべきだと思う。例えば、残業で遅くなっても、私の家で手料理を作ってもらうとか。(フリーターなら重圧にならないかな?)
交渉決裂すれば、私をカモとしか考えていなかったと判断することができる。
95外注業者:03/01/02 18:04
>93

そっか。よく考えたら、食事が抜けていたね。喫茶店なんぞで長丁場となれば、空腹になるもんね。
レストランも考える必要があるね。
相手の気持ち。。。難しいね。
営利目的の企業社員の気持ちとは、違うから。
96名無しさん:03/01/02 18:20
>1
ネタかと思ってたけど、なかなか良いなぁ。
居るよ、オレの周りにもこういう香具師。
やっぱ彼女居ないけどw

頑張れよ。
97名無しさん:03/01/02 18:25
>>94
そうですね。
でも主婦になってグウタラしたい女性だったら大変だよ。

1さんには、近所の世話焼きオバサンに頼んで
お見合いできちんとした女性を探したほうがいいと思います。
98外注業者:03/01/02 18:47
>>96

何が良いのか、いまいちわからん。業界人なら、もっと具体的なことを言うように努力してくれ。

>>97

見合い。。。確かに、目利きを信頼することができれば、選別のための交際期間は不要だもんね。
99名無しさん:03/01/02 19:23
選ぶのは相手よ?
おまいはモテない立場だって事を忘れて無いか?
100外注業者:03/01/02 19:31
>>99

ここ参照。>>65
101名無しさん:03/01/02 19:35
>>100
だからおまいは解って無いんだよw
おまいは自分をプレゼンして気に入って貰う立場だろ?
おまいだけが気に入っても相手が気に入らなかったら
仕方無いだろうに。おまいが選ぶように相手だって選ぶんだぞ?
おまけにおまいと同等のスペックのヤシなんぞ山ほど居る
その中から気に入って貰って選ばれないと駄目って事だ。
10296:03/01/02 19:48
>>98
悪かったw
そういう考え方しかできないから、こんなスレ立てて相談してるんだったな。
業界人でも、仕事人間じゃないオレには>>1の様な真似は出来ないわ。

いや、悪かったよ。
真面目に相談してるのね。ごめんな。
103名無しさん:03/01/02 20:07
折れはSEとPGの間かな?
入社4年目でSEとPG両方やってるって感じです。
会社は男100/女7だったかな?小さい会社です。

それでも、彼女出来たよ。社内恋愛で。。。。

なんつーか、努力が足りないとしか思えない。
その勤勉さを別の方向に向けてみれば、なんとかなると思うけどなー。
104外注業者:03/01/02 20:16
>>103

私も、小さい会社に勤務している。
少し前までは、SEだった。
今の作業場所からはPGとなった。実際には、設計を任されているので、PG業務主体でSE兼務の技術者と言える。
オタクと同じようなもんかな?
努力が足りないことは自分でも認識している。そして、自力恋愛に努力したくない。
あくまで、仕事優先。その合間の恋愛、及び結婚を考えている。そのため、お金を払って、業者を利用している。アウトソーシングさ。
勤勉さを別の方向に向けたくないということだ。
もちろん、業者を通して女性と会うことができれば、努力するが。
105外注業者:03/01/02 20:23
>>104

補足。オタクって、二人称のことね。
106103:03/01/02 20:30
うーん。俺も仕事優先だよ。
勉強も好きだから、彼女と居ても勉強してる事多いし。。。。
俺は今の彼女で2人目なんだけど、やっぱり同じ業界の人の方が
忙しさを分かってくれるし、色々と楽ですよ。

んで、俺はコミニケーションを取る練習から始めたかな?
これは社会人としても重要だし上に立つ人間としてはかなり大事だと思ったから
そー考えて頑張った。あとは、見た目。これも社会人として技術者として
最低限清潔である事までを目標に頑張ってみた。
俺的に清潔。では無く、一般人から見て清潔かどうか?って感じ。
結局外の人間と交渉する場合は、一般人を相手にしますから・・・

個人的には、お金を払ってまで欲しいとは思わなかった。
仕事で有利な立場に立つ為に色々とやってみたって感じ。
あくまでも仕事の為・自分の為に頑張った結果だから。。。。

チームを組む事が多いから、色々と頑張らないと上には立てないって思ってるからねぇ。
もちろん、外の人間と話す為にネタとして新聞なんかも読むし、、、
専門の事ばっかり勉強できたらどんなにしあわせな事か・・・(笑

って答えになってないかな・・・
107103:03/01/02 20:45
すこし上を読んでみて思ったけど、あれじゃない?
もうすこし女性に慣れないと辛くないかな。。。

確かに計画も必要だけど、無理しても続かないし・・・・
もっと全体的に軽く考えれないと・・・・
108名無しさん:03/01/02 20:47
>>107
はげどう。
頭で恋愛しちゃってると思う。
こういう人は見合い向けだよ。
109名無しさん:03/01/02 20:47
まず、自己中癖を治さないとな…
そう言う業者の所の女性ってしたたかでしょ?
何人か同時に会ったりするだろうしさ。
110外注業者:03/01/02 20:53
>>103

そりゃ、自分としても、同じ業界の女性の方が良いと思っている。だが、現実問題として、困難な点が多いので、諦めている。
私は、技術習得の副産物として、コミュニケーション能力向上を心がけている。それ以上の位置づけで努力するのは、辛い。私は、怠け者。
私は、清潔ではないね。。。特定の女性と親しくなれば、改善しようとすると思うけど。

>個人的には、お金を払ってまで欲しいとは思わなかった。仕事で有利な立場に立つ為に色々とやってみたって感じ。

この2文のつながり、いまいちわからないのだけど。。。独立した2文かな?
最初の文だけど、成果を得るために、お金を払うか、自分のコミュニケーション能力で対処するか、の違いだよね。
後の文だけど、コミュニケーション能力向上の努力は、仕事のために行った、ということでしょ。

努力家だね。でも、私は真似したくない。
技術:コミュの力配分は、今まで100:0だった。今、70:30程度に修正した。あなたは、おそらく、50:50ぐらいではないだろうか。
10だけ配分するのに、技術力向上の方が、費用対効果の上で望ましいからだ。
111外注業者:03/01/02 21:00
>>107

そうだね。
慣れるための業者利用だ。業者利用するために慣れるのではない。

>>108

信頼できる筋があれば、見合いしたいよ。

>>109

業者では、1人しか成立させない。女性が複数業者利用しているのであれば、話は別だが。
でも、あやしい様子があれば、手を切る。
私がもてない、コミュニケーション能力が低い、という状態の代償を、有料の業者を利用することで補填する。それ以上の補填は、許容しない。
112名無しさん:03/01/02 21:06
>>111
女性は良い条件を求めるのは当たり前だろ?
だから、一人としか会わないのはあり得ないぞ?
113103:03/01/02 21:16
ぬぅ。(脳みそ足りなくて申し訳ない)
お金を払いたくないってのは
出会い系業者ってのは却下って事。
色々と頑張ったのは、webのオフに行ったり。
(練習だと割り切れば結構便利でした。恥は覚悟)

なんだろ、タブン俺とは目指す所が違うんだと思うんだけど、俺は自分の目指す所に
行く為には、必要だと思ったから頑張ったのです。(とりあえず、PMPは欲しい)
技術のみを追い求める場合は、、、どうなんだろう。。
分からないけど、業者を利用しても結局相手は素人だからそれなりにネタは無いと
辛いし、清潔感も必要だと思います。
(ちなみに俺は人とのつながり(コネ)も技術だと思ってます。コネを作る技術?。
 好きじゃないけど、やりたい仕事を取る為にはコネも必要かと・・・)

何を切り捨てて何を得るか?ってのは自分で決めるしかないんじゃないかなー。
114外注業者:03/01/02 21:16
>>112

数人と会ってもそういう状況が続くのであれば、従来の勤勉な生活に戻る。
その数人に会うための費用は、調査費用ということで我慢する。
115外注業者:03/01/02 21:18
>>113

そうだね。
私が登録しているのは、出会い系業者の中でも老舗なので、それなりに信頼できると思う。
116103:03/01/02 21:20
なんにせよ、今のままだと>>1さんの範囲内の女性は見つからない可能性が高そうです。。。
もちろん、>>1さんの様な人間が好きって人も居るとは思いますが少ないと思います。。

2chを見てる間に努力した方が良いかも・・・
117外注業者:03/01/02 21:22
>>116

そうだろうね。ローリスク・ローリターンだから。
2chを見るのも、実はコミュニケーション能力向上の努力の一環。
118名無しさん:03/01/02 21:23
だかーら、選ばれるのは
普通の恋愛も業者も同じなの。
解ってるのか?
119外注業者:03/01/02 21:24
女性の方々に質問なのだが、化粧は、何のためにするのだろう?
男性の気を引くためということでは説明が付かない。
反例として、数年前に流行したガングロとか、最近では汚ギャルがあるから。
120外注業者:03/01/02 21:26
>>118

ここ参照。>>114
121名無しさん:03/01/02 21:27
>>120
おまい…考えが浅いぞ?
つまりはそんなの求めるなら
業者だろうが無駄って事だ。
122名無しさん:03/01/02 21:38
女性だって人間だ。
打算とか妥協とかあって当たり前。
そこが解らないとつき合えないよ。
123名無しさん:03/01/02 21:41
女性の方が計算高い
124外注業者:03/01/02 21:43
>>122

抽象的だね。私にも、打算とか妥協はある。

>>123

私が満足すれば、計算高さは問題ではない。
125 80:03/01/02 21:44
>>119
人それぞれじゃないの?
私は窓口に出る時もあるので、顔色悪いより・・・
薄化粧でもしていた方が、良いと思ってしています。
それから、朝起きてお化粧すると「さぁ〜お仕事行かなくちゃ」
と言う気持ちになるのよね・・・ケジメかな?
126外注業者:03/01/02 21:48
>>125

そうなんだ。。。
この問題を提起した人に問題があるね。
127 80:03/01/03 00:58
>>126
そんな事ないでよ〜
ガンバレー!>>126外注業者さん♪
12880:03/01/03 01:03
あら・・・
す が抜けてました(^ー^* )
129外注業者:03/01/03 03:13
>>127

ありがとう。優しいね。
あなた、もしかして、この業界の人間?

>>80

を見返すと、この業界の本質を知っているからこそ、私に欠けている部分が見えているように思えるのだけど。。。
130外注業者:03/01/03 03:23
昨日もそうだったが、今日も変な時刻に目を覚ましてしまった。休みボケだ。
12月下旬であれば、失恋のショックで、安眠できない状態だったけど。

私は、以前に、男友達では実現できず、恋人・妻には実現できることをまとめた。

>>28

まだ他にもあった。異性への憧れだ。自分とは本質の違う人間を知りたいと思う。どちらかというと、感情の産物であって、論理で説明できるものではないと思う。
131名無しさん:03/01/03 03:24
申し訳ないけど、今のままの害虫業者さんには
恋愛するのは無理じゃないかな。
少なくとも私は嫌だ。
132外注業者:03/01/03 03:42
正直言って、このスレッドで意見を下さる方々の体験談を聞いていると、嫉妬してしまう。
勤勉さを削る度合いの程度が違うのだろうけど、削ることによって私が知らないことをいろいろと知り得たようだ。

学生時代、英会話を習っていた。英語をnative languageとする講師に指導され、学院生どうしで話すものだった。
英語文法ではなく、英「会話」なのだ。私は、会話能力が低い。
授業が始まると、講師が、「What's up?」(何かあった?)と聞く。みんな、何か出来事を話す。私だけ、「nothing」と答える。
授業のテーマによっては、私が全く参加する意味を持たないことも多かった。旅行・デート・スポーツなどがテーマだと、私は、「I don't know.」とか、「I'm not interested in it.」と答えるしかなかった。

就職に備えて通ったのであり、自分のアルバイト料から支払っていた。結果として、中小企業に就職し、英会話を必要とする場面は皆無だ。
マニュアルが英語版しかないときには英語を読むわけだが、それぐらいなら大学の教養課程で読解力を身につけている。

英語を話す・聞く能力を高める目的として勉強するためには、会話能力が前提になっていると実感したのだった。
133 :03/01/03 03:44
外注の話はコピペになりそうだな。
今度使わせて貰うよ。
134外注業者:03/01/03 03:48
>>131

そうだろうね。前述したように、50%の女性は、私に嫌悪感を持つ。あなたは、その50%に分類されるのだろう。
でも、こんな私でも、女性から好意を持たれることは、それなりにあったからね。勉強最優先の時期の話だから、私は行動を起こさなかったけど。
過去の経験から言うと、あなたは、「遊び好き・男性を選別する基準が厳正・男性に多くを期待」という人物像ではないだろうか。
135外注業者:03/01/03 04:07
私が勤勉さを重視するのには、家庭の事情がある。

父親は、幼少の頃、祖母(私から見れば、3世代上の女性)に育てられた。昔の価値観で、祖母は絶大な発言力を持っていた。
祖母は、父親に対し、一貫したアメとムチの使い分けをすることができなかった。そのため、父親は、歪んだ人間に育った。
父親は、大学中退。その後、フリーターでその日暮らしだった。30歳に近づいた頃、親(私から見れば、祖父)の紹介で会計事務所に就職。
30歳で結婚。しかし、酒乱で、飲酒運転で交通事故を起こすことも多かった。何度も運転免許を剥奪された。
私が小学生の頃、博打(ばくち)で借金を作り、両親は離婚。それ以来、私は母子家庭で育った。

このような父親が存在したため、母親は、反面教師として批判し続けた。私は、父親のようにならないように、勤勉な生活を送り始めた。
136外注業者:03/01/03 04:12
女性の方々に質問。

女友達や男友達に求めることができなく、恋人に求めるものは、一体なんなのだろう。
また、恋愛と結婚を、どのような位置関係で認識しているのだろう。

職場の女の子は、比較的私に近い考え方をしていると思う。直接話をしたときの印象で、そう思った。今はもう、話をしたくないが。。。
137名無しさん:03/01/03 04:42
人生そのものが勉強だからどんな生き方しても
人それぞれたくさんのことを学んでいると思うよ。
138名無しさん:03/01/03 04:48
価値観や受け取り方、感じ方って人それぞれだから
自分に合わない人の方が多いんだと思う。
その中から自分に近い人、いわゆる一緒にいて
居心地のいい人をパートナーとして選びたい。
それが見つかるまで、何度も失敗を繰り返していく
んだろうけどね。

勤勉な生活、そんな家庭で育つことを美学とするのも
素敵なことだし、放任主義で子供の可能性や能力を
ありのまま伸ばすのも素敵だと思う。
こういうとみんな素敵になっちゃうけど、自分はそう思う。
いいんじゃない?
139外注業者:03/01/03 04:56
>>137

ということは、勉強や仕事以外に力配分する人も、何かを学び取るために分配しているわけね。
私が70:30に再配分しようとしたとき、30の方で何を学ぶか。。。2chでの質疑応答で、いろいろなことを知った。ここ数日だけでも、学んだことは多かった。
学んだことを何に活用できるか?
私が目的とする恋人確保に活用できるだろうし、仕事上でもSEとして顧客との折衝をするときに活用できるかもしれない。
いずれにしても、何かに活用できなければ、学ぶ意味はない。
140名無しさん:03/01/03 05:06
>>139
そそ。数日でも学ぶことは大きいよね。
人がたくさん集まればそれだけ意見や知恵が聞ける。
ここで学んだことはこれからの恋愛以外の事にも役に
立つと思いますよ。人間理解っていう意味で。

何かを学んでも、時間とともに忘れてしまったことって
たくさんあると思う。
けれど、知識は消えたとしてもあなたそのものの思考や
行動の一部として得たものは蓄積されていると思う。
知っていて損なことはないと思うのです。
活用できなくても。
人間として成長できるかもしれないから。

勉強のことではないけど、記憶って思い出という名を
与えられた瞬間忘れなくなるどころか色濃くなるのだけどね。
141137、138、140:03/01/03 05:08
話から脱線してごめんなさいね。
142外注業者:03/01/03 05:10
>>138

博愛主義だね。
私が交際期間として想定しているのは、1年。主義・思想が異なる女性なら、1年以内にドロップ・アウトすると思う。
1年経過しても続いていれば、パートナーとしては申し分ないと思う。

日本人の本質は、勤勉さだ。私は極端ではあるが、国民性として捉えた場合、日本人は勤勉な民族だ。
他の先進国と比べた場合、日本と同様に勤勉なのは、ドイツだ。ドイツ人に対して親近感を抱くのは、国民性が類似しているからに他ならない。
アメリカ人は、陽気だ。フランス人は、怠惰だ。イギリス人は、比較的真面目かもしれない。
ドイツこそ、日本のパートナーにふさわしい。衣食住の文化を融合するべきだ。
143外注業者:03/01/03 05:17
>>140

詩人だね。私も、有名な一節を引用する。

読書は、その時々に読んだ内容が、本の記述の順序や、あまつさえ読んだ本の順序に従って記憶にとどめられるのではなく、モザイク様の石のように、
一般的世界像の中でそれらに与えられるべき地位に場所を占め、そして読者の頭の中にこの像を形成する助けとなることが必要である。
144名無しさん:03/01/03 07:58
結局このスレで何をしたいのか良く分からんのですが・・・・・
スレの趣向はなに?
145名無しさん:03/01/03 08:51
あなた面白い。
146ここは:03/01/03 09:09
>>1の個性を披露するスレです。
147ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:03/01/03 09:46
害虫は一日中ぼやいているのさ。
病気なのさ。
148名無しさん:03/01/03 12:00
仕事上のコミュニケーションなら知識やスキル「だけ」でどうにでもなるかもしれない。
でも仕事の中でさえ、頭を抱えて考え巡らせて顧客との折衝にあたってもどうにもならないとき
ちょっと気の利く営業が菓子折一つ持っていくだけで万事解決してみたり。
結合テスト上はなんら問題なくても「ナンカチガウ」なんて気がして調べてみると問題があったり
なんて事って往々にしてある。これって知識やスキルと呼ばれる物とは違うと思わない?

論理的な思考や勤勉なだけではどうやっても覆らないそれぞれの「カン」や「経験」って仕事上
ですらバカに出来ないほど重要な役割を果たすのに、よりにもよって恋愛(連綿と続く人類の歴史の
中で最も難解で答の導き出せない物の一つ)すらその勤勉によって克服しようというのはいささか
難があると思うのだけど…

そもそも勤勉な人がすべからく>>1さんのようになるわけじゃないし、勤勉じゃなければ恋愛できる
ってわけでもない。恋愛:仕事が100:100な人だって普通にたくさんいると思う。
なんで恋愛と仕事をトレードオフの関係にしたがるの?
149合コン・仲間募集・写メ−ル:03/01/03 12:01
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
150名無しさん:03/01/03 12:08
正直。>>1のような外注は害虫にしかならないから、いらない。
151名無しさん:03/01/03 13:08
一般人は生きてきた年数を掛けてコミュニケーション
能力を磨いてるんだぞ、これをたった1年で埋められる
と思っているのがそもそもの間違いだ。勉強ではどうにも
ならんよ、全て経験しないと出来るようにはならん。
話し方教室にでも行け、コミュニケーション専門で教えて
くれるぞw
152外注業者:03/01/03 14:15
>>148

極論だね。
無能上司は、20:80程度だ。コミュニケーション能力向上に80を割り当てても、顧客に対して、的を得ないメールを出すこともある。チェック機構としても、機能していない。当然、技術的なことはわからない。
私は、現在のところ、70:30が限度だ。これ以上変更すると、負担が大きくなる。
100:100などという恥ずかしい数値を出さないでくれ。全体が100になるように、50:50と表記してくれ。まあ、私の100と同等に、100を2個、つまりは私の2倍努力していると言いたいのだろうけど。
私は、怠け者だ。努力全体の規模を拡大するつもりはない。
トレードオフになるよ。100:100は、努力の総量を増やすことで克服しようとするものだから、強硬手段としか思えない。
153外注業者:03/01/03 14:17
>>151

誰も、埋める、追いつく、などと目指しているわけではない。
自分的に配分を見直しただけだ。
154名無しさん:03/01/03 14:34
目先の事、それも自分の都合の良い方に
しか考えられない馬鹿だなw
このまま仕事を続けて歳を取ったら、当然管理職に
なるだろ、管理職の最重要能力はコミュニケーション能力だ。
部下をまとめて結果を出すようにし向けないと駄目だからな。
ただ指示とか教えるだけでは大した結果は出せない
つまりおまいは用済みって事になるぞ?
155外注業者:03/01/03 15:07
>>154

ならば、言っておこう。
今だって、技術知識の少ない人に対して、技術的なことを教えたり、相談に乗って解決の糸口を掴ませることがある。
現在のところ、恋人探しのために配分した30の中で、十分に対処できると思う。
必要になり次第、30から40、50へと増やす。
156名無しさん:03/01/03 15:36
>>155
お前実は何も考えて無いだろ?
お前の苦しめられてる上司とお前はまったく同じだぞ?
自分の考えを相手に押しつけようとする所の何処が違う?
何より、コミュニケーション能力は、それに力を裂いたから
必ず結果が出る物では無い、そこがそもそもの勘違いだ。
157148:03/01/03 15:46
>>152
極論だからとフィルタかけるのは勝手だけど、極論でも事実は事実だからなぁ…

キツイ言い方だけど、今の自分のダメさ加減を技術向上のために時間を費やしたせいに
してる時点で何か考え違いをしてると思う。そんなの言い訳じゃないかな。
技術にしがみつく事以外でアイデンティティを保つことが出来なかったんじゃないの?

100:100の話は、「コミュニケなんたら」と秤にかけるべきは「勤勉」ではなくもっと
他の何かじゃないのってこと。

つまり、仮に>>1さんが勤勉じゃなかったとしても同じ現実を歩んでいるのではないかな。と
そう言うことを言いたかったんだけど。
158名無しさん:03/01/03 15:53
根本的に自分が駄目って思って無いんだよ。
そこを思い知らないと駄目なんだがな。
15980:03/01/03 16:28
>>155 外注業者さん
うん・・・
あなたの素晴らしい事はレス読んでいて、よく分かったのですけれど、
人を敬うとか思いやりがない様な?
自分の主張ばかりしていては、彼女ができても引いてしまいそうです。

>現在のところ、恋人探しのために配分した30の中で、十分に対処できると思う。

人の心は数字では表せないし、好きになったらどれだけ相手を思いやれるか?
じゃないのでしょうか・・・?
もっと素直な気持ちになって、人を愛する事を忘れないで。
160外注業者:03/01/03 16:51
>>159

80殿に言われると、辛いなあ。。。
攻撃的な意見に対しては、こちらも攻撃的にならざるを得ないが。

10年前の失敗から、いろいろ学んだよ。
ある日、私は、その女性に対して、なんとなく、レシートの裏を利用してメッセージを残した。特に意味があったわけではなく、何となく気分が高揚していて、そうしただけだった。
女性の方は、好機とばかりに、きれいな便せん・封筒で返信を残した。ここから、アルバイト先でのある種の文通が始まった。
しかし、私は自分の殻に閉じこもっていた。私が書く手紙は、当時勉強していた線形代数・微分積分・力学の話ばかりだった。
高校1年生の女の子に、理解できるはずがない。今考えると、滑稽でしかない。しかも、女性の方は、悩み相談を書くこともあった。私は、それを黙殺していた。

相手が生身の人間であることを忘れて、私は自分の主張ばかりを書き立てていたと思う。100:0の状態では、当然のことだった。
これからは、相手の人格を尊重し、相手との意志疎通が有効になるような交流のしかたを考えようと思う。
おそらく、今私が勉強している技術の話をしても、無駄だろうし。
161名無しさん:03/01/03 16:54
都合が悪い話しは無視か…w
そう言う事を言われてるのも気づけないんだなw
162外注業者:03/01/03 18:39
>>159

女性の側にも、私に対する情熱を期待している。それによって、私のコミュニケーション配分が増えるかもしれない。
私の努力には、限界がある。私を思ってくれる女性の力で、導いてもらいたい。
163外注業者:03/01/03 18:44
既に2ch上でも、25殿、41殿、42殿、80殿の思いやりを受け、私は変わりつつある。
母性というものが、どれほど私を勇気づけることか。。。
164外注業者:03/01/03 21:26
恋人斡旋業者の運営能力は、半年や1年の期間で判断しないと、ダメだろうね。
私も焦っているが、簡単に成立する方が、かえって怪しいと思う。
人間の心は、お金で買うことができない。私が買ったのは、出会いの機会だけ。
成果が定量的でないので、難しい。
165名無しさん:03/01/03 23:44
今晩は。●●にございます。
今日はお付き合いいただき
本当にありがとうございました。

それで帰るまでにずっと考えておりましたが
申し訳ありませんが、
やはりお断りさせていただきたいと思います。
こちらから申し込んでおきながら
このような事を申してしまい、本当に申し訳ありません。

直接お逢いした時にも少しお話しましたが
やはり今は北海道の親友が私にとって一番大事で、
この親友の事で精一杯なのです。
本当にごめんなさい。

ただ、この親友のことがなければ
きっと●●さんの事を好きになっていたと思います。
●●さんはとても素敵な方でしたので、きっといい人が見つかると思います。
自分のしたい事を見据えて今の仕事をやめて、学校に通おうとしているお姿も
とても素敵だと感じました。
きっとこの先にいいご縁がありますでしょうから
いろいろと大変でしょうが、どうか頑張って下さいね。

それではこの辺で失礼します。
●●さんにいいご縁がありますよう、心からお祈りしております。
改めましてこの度は、本当に申し訳ありませんでした。
166165:03/01/03 23:50
以前、出会い系サイトで出会った女から、会って帰った後にきたメールです。
何度かメールでやりとりしてたが、この人は>>1のような女だった。
この人は今まで誰とも付き合ったことがない。
1も考え方を改めないと誰とも付き合えないぞ。
正直、会ってた時は帰りたかった。ひいた。

167外注業者:03/01/03 23:56
>>166

何?
ということは、お断りメールは、見え透いた嘘を口実にしていて、単に怖くなって辞めたということ?
「ひいた」原因となる言動って、どういうものだったの?詳しく知りたい。
168名無しさん:03/01/04 00:04
外注業者、いったい今いくつなの?
169外注業者:03/01/04 00:08
>>168

ここ参照。>>87
170外注業者:03/01/04 00:13
>>166

思ったんだけど、それって、無料とか、成立時だけ支払うところじゃないの?
171165:03/01/04 00:13
>>167
俺は会った時は全然喋らなかった。
つーか早く帰りたかったから喋らなかった。
この女性も俺とは合わないって思ったんだろ。

ひいた原因
・おそろしく敬語つかう
・この人は初対面の男と会うことは「お見合い」と思ってる。
・北海道に一人の友達がおらず、「私は北海道の友達の為なら死にます!」と言ってた。
・相手と喋るときは天井を見ながら…
・異常な金田一オタク。「私の人生において金田一少年は絶対に必要な物です」と断言。

まだまだたくさんあるけど書ききれん。
会った時はミスドで喋ってて隣の席に座る人すべてが冷たい目で…
恥ずかしかったなぁ
172165:03/01/04 00:15
>>170
エキサイトフレンズだったかな
173外注業者:03/01/04 00:25
>>171

3点目って、

北海道に一人だけ友達がいて、「私は北海道の友達の為なら死にます!」と言ってた。

の間違いでしょ?

でもさ、私だったら、この5点だけなら、意に介さないよ。むしろ、私と同じような傾向があって、私の情熱で矯正したいと思う。
他の点で「はねる」かもしれないけど、5点に関しては問題ない。
174外注業者:03/01/04 00:28
>>172

ちょっと見たけど、あそこって友達募集サイトじゃないの?恋人じゃないような。。。
175名無しさん:03/01/04 00:33
>>174
登録すると良いよ?
メールのやり取りでもコミュニケーションの内だからね。
176165:03/01/04 00:40
>>173
こんな女を探しなさい。1と気が合うだろうし。
俺は1みたいな頭でっかちな女は嫌さ。

俺は今は出会いの多いバイトやってるけど、(デモンストレーター)
仕事に情熱を燃やす頭でっかちな女とは話が合わん。
案の定男からは相手にされてない。

177131:03/01/04 00:54
私は>>131ですが…
>>134

>>あなたは、「遊び好き・男性を選別する基準が厳正・男性に多くを期待」
>>という人物像ではないだろうか。

という決め付けは全く外れてます。遊び好きではなくインドア派で
地味でも派手でもない普通の女です。
男性に多くを期待するタイプではありません。夫と二人の子供あり。

なんというか、あなたの態度にはやっぱり嫌悪感を感じてしまいます。
本当に人を愛するってことを知ってるのかな。理屈ではないと思うんだけど。

それと「害虫」というのは意図的ではなく、誤変換です。
本当にごめんなさい。
178外注業者:03/01/04 00:54
>>176

そういう女性を求めているのだ!!
容姿が5段階評価で2以上なら、私としては文句の付け所がない。
179名無しさん:03/01/04 00:57
>>173
> 私の情熱で矯正したいと思う。
情熱?

↓ここまで女性をバカにしてあたかも物のように扱おうとしている人間のどこに情熱があるの?

> そんな状況で、なぜ結婚に至る過程を目指すのか。最終目標である結婚だけを説明できれば、良いと思う。
> 私が独身のまま生活するのには、限界がある。老人になったときを考えると、子孫繁栄が必要だと思った。
> また、もっと近い視点で動機を考えると、もちろん性欲もある。そして、見栄だ。
> 友達づきあいと結婚を、上述した点で区別している。見ての通り、私のエゴでしかない。だが、世間一般の人間だって、同じではないか。。。

女性はおろか世間一般のみなさんにも失礼だよ。
180名無しさん:03/01/04 01:01
人間的成長が小学生くらいで
止まってるようだよ…
181外注業者:03/01/04 01:24
>>177

私は、人を愛することを、きちんと理解できていないと思う。だからこそ、教えてもらいたいという心境だ。

>>179

では、世間一般の人は、どういう動機があるの?
182外注業者:03/01/04 01:28
>>177

私がどう考えるかではなく、女性の側が私に何を望むか。そういう観点で知りたい。
18380:03/01/04 01:28
>>178 外注業者さん
道端に咲いている小さな花を見たことが、ありますか?
何かに感動した事がありますか?
184外注業者:03/01/04 01:32
>>183

仕事や趣味でシステムを作り上げたときは、一番感動するよ。
感動とは違うけど、本当は犬を飼いたい。親の家で、飼っていた。いろいろと手間がかかるけど、自分になつく犬は、可愛いものだ。
感動。。。映画を見て感動することもあるけど。主に、第2次世界大戦を取り扱った戦争映画。
18580:03/01/04 01:37
>>184
そうじゃなくて・・・・
生きているもので、何か感動したりとかはある?
例えば、寒い時に小さな花が道の端に咲いていたら
あなたは、どう思います?
186名無しさん:03/01/04 01:45
犬飼う感覚で女房飼いたいんだろうな、この害虫は。
むしろ同人女板にでもいって「私と付き合ってください」と
スレでも立てれや。
187名無しさん:03/01/04 01:47
>>1みたいな人とは絶対付き合いたくないな・・・
188名無しさん:03/01/04 01:47
>>1
どうでもいいけど、そろそろトリップつけないか?
騙る奴が出てくるぞ?


・・・居ないかな、こんな>>1を騙る香具師はw
189外注業者:03/01/04 01:48
>>185

ごめん、感動したことない。
190名無しさん:03/01/04 01:51
自転車乗れるなら、口で教えられたから
乗れるようになるか解りそうな物だが?
1が教えて欲しがってるのはそのたぐいの事なのに…
191名無しさん:03/01/04 01:54
本当に恋をすればきっと外注業者さんも変わるよ。
でも本当に恋をした時に良くない結果に終わらせないためにも
今のうちにちょっとコミュニケーション能力とか磨いておいた方が良いよね。
このスレ見てると外注さんはかなり偏向的かなーと思うけど、
どうしようもないほどガチガチってわけでもなさそうかな。
192外注業者:03/01/04 01:59
>>190

これって、177へのコメント?
じゃあ、実地で経験しないと分からないことなのね。

>>191

「ちょっと」磨く努力はしているよ。
19380:03/01/04 02:02
>>189
それじゃ、明日もし外へ出る事があって
足元に咲いている花を見て欲しい。
寒くても小さいのに一生懸命咲いている、花を見て感動できれば
いいな・・・?
私も犬飼ってますけれど、お散歩と餌をあげているだけでは、
なつかないです。
愛情かけて飼ってあげないと、なつきません。
194名無しさん:03/01/04 02:03
知りたがってる事ほとんど
実際に経験しないと解らない
195外注業者:03/01/04 02:14
>>193

了解。明日、見てみる。見て、観察して、感想を書く。
19680:03/01/04 02:20
>>195
うんうん
楽しみにしてます。
それじゃ、お休みなさい☆
197外注業者:03/01/04 02:29
>>196

お休みなさい。
このスレッドで意見をくださる数名には、感謝してもしきれない。私が学んだことを、いずれ、後進に享受したいと思う。
少なくとも、技術的なことなら、既に享受(教授?)する段階に入っているし。
198191:03/01/04 02:29
>192
そうだね。このスレ立てたのもそうだと思うし。
あなたの勤勉さは良いところだと思うし、私はそういう人は好きですよ。
でも今のままでもそういう部分は十分あるのだから、50:50にしても問題ないと思うんですよね。
199名無しさん:03/01/04 02:35
IT業界に入ったら出会いを求めるよりもお見合いするほうが
結婚相手見付けるのには好都合だよ。恋愛を何回もしたいって
贅沢は仕事を選択した時点で失ったものと思いなさい。
200名無しさん:03/01/04 02:36
200
201外注業者:03/01/04 02:40
>>198

ありがとう。
やはり、女性の目から見て、70:30は偏りすぎに思えるのかな?
この連休は、2chに入り浸っていた。勉強の成果も、100ではなく70程度に落ちたと思う。
それ以外の成果が30に達しうるかは、容易に判断できないけど。

11月に会社の偉い人と面談したときには、やはり、コミュニケーション能力向上を奨励された。
そのとき、「まずは、○○君と話してみるといいよ。○○君も人付き合いが得意な方ではないから、お互いに良い相談相手になると思う。」などと言われた。
○○は、私が新人のときに、いろいろと技術的な面で世話してくれた人物だ。ただ、そういう性格のため、今はコーディングに徹する立場で仕事している。本人も、それを望んでいる。
私は、○○と違い、SE的な仕事にも興味ある。
202外注業者:03/01/04 02:44
>>199

そうなのか。。。
私は、人を見る目が確かな人物を仲介とするのであれば、見合いをしたいと思っている。
本当は、私を熟知した母親が仲介してくれると良いのだけれど、母親は、私が今結婚すると、関東に永住するのではないか、と心配している。
私としては、私がUターンするのではなく、母親にIターンしてもらいたい。あるいは、弟がずっと一緒に住むようにしてもらいたい。
この業界の仕事は、関東に住居を構えないと、続けられない。
203191:03/01/04 03:01
>201
今特に恋人探し(とコミュニケーション能力向上)のために時間を割くつもりだったら
50:50でも良いのでは?という意味です。
普段だったら80:20くらいでも良いかと思うけど。

自分でもおっしゃっているように、仕事続けてく上でも
やっぱりそういう能力って大事ですよね。
(あ、でもそれを「仕事でも必要だから配分を増やす」って一緒くたにされちゃうと嫌かも)
技術面だけに特化してあまり人付き合いしなくて良い立場でいられる人って、一握りだろうし。
204外注業者:03/01/04 03:05
>>203

うーん。。。厳しい。
だってね、恋人がいれば、嫌でも40:60とか30:70になってしまうと思うよ。そうさせるのが、愛情の持つ力なのだから。
205199:03/01/04 03:08
関東とそれ以外の地域との仕事格差はBrodBandやSOHOが増えたと言っても
大きいからね。住居をシフトして働くと言うことは考えていないんだ。
そうすると母親には悪いけど転居してもらうしかないのかな。
財産放棄して弟にすべて任せるというのも一つの手だがそうすると無理して
あなたが結婚する意味も無くなって来ちゃうんだよな。
昔形式のお見合い(仲人がいてってやつ)もいいけど業者がやってる今風の
お見合い(カップリングパーティ)みたいなものでもある程度は結婚観とか
調査しているからそれを踏まえて相談してみるのもいいんじゃないかなと
思いますよ。
206名無しさん:03/01/04 03:13
私は一昨日、SEの彼に振られたよ・・・。
「お前は理想の女じゃなかった」って言われた。
ちなみに彼はアイドル萌え気味だった。
無理だよ・・・私、いつも笑ってられない。
207191:03/01/04 03:16
>204
なんだ、ちゃんとわかってるんですね。
恋人がいたらそれが自然だしそれで正しいっていうかうまくいく
恋人がいるときにそうなれるのなら、今30でも良いのかもしれないな。
208外注業者:03/01/04 03:18
>>205

結婚の詳しい話は、まだ考えていない。漠然としている。考えるときが来れば、ご指摘の内容を検討しようと思う。

>>206

ご愁傷様。でも、クリスマス・イブとやらは、一緒だったんでしょ?
209外注業者:03/01/04 03:21
>>207

まあね。ただ、攻撃的な意見が多かったので、私もムキになって否定してしまった。
恋人に、精神的に支えてもらいたいと思っている。思ったことを言ってもらい、必要であれば、改める。
210206:03/01/04 03:39
>>208
レスありがとう。
クリスマス前に別れました。
211191:03/01/04 03:46
>209
そうですね。思ってたより頑固なひとではないみたいでちょっと安心しました。
良い出会いがあればいいですね。
職場の女性の時みたいに頭で考えすぎたりしなければ大丈夫だとおもいますよ。
10年前とも違っているだろうし、ね。
212名無しさん:03/01/04 04:18
外注さんが80に対するような気持ちが
小さな恋の芽生えではないのかな。
何度かレス返してもらったけど、それ見ても
私は外注業者さん嫌いやないよ(笑)
応援してます。
213名無しさん:03/01/04 04:20
俺は嫌いだな。
氏ね。
214名無しさん:03/01/04 06:53
>1
ガツン
215名無しさん:03/01/04 09:47
おまえ、まともなPGなのか?
自分の結婚までをフローに起こして、
結婚の前提条件を分岐と確率で計算してみろ。

最終的に、おまえの望む確率が、一般人から何%残ってるかで
出会えるかどうかかんがえたら悩む必要なんて無いだろ?

計算できないなら、偽PGか、PGがモテりと錯覚している
旧世代のバカタレだな。
216名無しさん:03/01/04 10:28
恋愛は、待ち(受け)か、行く(攻)
待っていても見つからない人もいる。
行動する事が一番の人もいる。
自分がわからないなら、両方やればいいけど。
待ってる方を先にしてしまうと…時間は過ぎていくばかりかもしれない罠
まずは、積極的にしてみてはいかが?
なんでも、思いついたらすぐ実行してしまう漏れが言うのもなんだけどさ(藁

ちなみに、漏れがたどり着いたのは、恋愛なんて別にいらない。
って事だったけどね。
217名無しさん:03/01/04 10:34
独身でも評価が下がらないくらいの能力を持てばよい。
結婚は、メリット・デメリット両方得られる。
メリットばかりではないので、そこから考え直してもいいかも

しなくても問題ない様な人物になればよい。
218さらしage:03/01/04 10:35
タイトルみて良スレとおもって覗いてみたが…


 正 直 言 っ て キ モ す ぎ る >>害虫業者(30♂)


いくら2ちゃんとはいえ世間のSE/PGに失礼だ。おまえ。
良スレになりうる素材をクソスレにしやがって

・ナル入ってる (自分を語る前に人の話を聴く努力をしろよ、と)
・理屈でしか物事考えられない (ていうか、既出だが感情が欠落している)
・実は自分で逃げ道作っているだけ (ここのカキコミのほとんどがいい訳じゃねーか、と)

おまえに今必要なのは、思考ではなくて、自分をさらけだす勇気だ。>>害虫業者

>「ちょっと」磨く努力はしているよ。

はぁ?
×努力しているよ
○努力してみるよ
だ。ボケ。
またいい訳してるだけじゃねーか。
自分から変わろうという姿勢がない限り恋愛なんて到底ムリだね。


知り合いにPG/SEたくさんいるけど、こんなキティ、めずらしいぞ

219名無しさん:03/01/04 10:36
>>217

>>28子孫繁栄&性欲があるそうだ。
書き直してくれ
220名無しさん:03/01/04 10:38
>>218
>・理屈でしか物事考えられない (ていうか、既出だが感情が欠落している)
貴方は感情出過ぎです。
まぁ、もちつけ
221さらしage:03/01/04 10:44
>>220
わるい。
オレは明らかにこれだね>>社会人のマナーと礼儀作法を重んじる輩

スレへの期待が大きかっただけに
怒りが大きくなってしまったようだ。
(こっちは一般的なPG/SEの心理が知りたいんだ。
PG♀と破談しただけに。なのに、なんなんだこのスレ)

222>219:03/01/04 10:45
性欲は、風俗で解決できます。
子孫繁栄は、なぜ必要なのか理解できない。
老後が心配なら貯蓄でまかなえるはず。
結婚相手を探すぶんの金銭を貯蓄すればいいだろう。

>>外注さん
既出だったらすいません。
なぜ子孫繁栄させたいのでしょうか?
223名無しさん:03/01/04 10:45
漏れ辞書
ナル:自分を強く持っていて、自信がある人

感情が欠落してる人:冷静な人

逃げ道:人類にとって、かなり必要な物

磨く努力はしている<貴方の価値観を押し付けないでやって下さい
224さらしage:03/01/04 10:49
貴君も同類でつか>>223
225名無しさん:03/01/04 10:50
>>221
自分を責めないでもいいですよ。
ただ冷静に話がしたいならば、貴方が冷静でなければいけない事はわかりますよね?

>こっちは一般的なPG/SEの心理が知りたいんだ
それならば、PGやSEがいそうな所でスレ建てしてみてはいかがでしょう?
226名無しさん:03/01/04 10:52
>>224
一緒にしちゃ駄目よぉ〜☆
それぞれ人人価値観が違うのはわかるかな〜?
227名無しさん:03/01/04 10:53
>>222
>なぜ子孫繁栄させたいのでしょうか?

生物だからです。
228さらしage:03/01/04 10:55
なんだよ!!ぼけが!!しねや!!>>225>>226
229名無しさん:03/01/04 10:56
>>228
さらしageさんなのに、sageてるのですね。
あまり、興奮なさらずに。
230さらしage:03/01/04 10:58
ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
231さらしage:03/01/04 11:04
>>225
>それならば、PGやSEがいそうな所でスレ建てしてみてはいかがでしょう?

サンクス。なるほど。つまり、ここにはPG/SEはいないんでつね。


>ただ冷静に話がしたいならば、貴方が冷静でなければいけない事はわかりますよね?

いいや、感情を伴った話も重要。
ていうか、1=害虫業者と話したいなんて思わないネ

>自分を責めないでもいいですよ。

自分を責める?
なんであのレスでこういう反応が返ってくる???
あなたフシギな感性していますね


まぁ、いいわ。このスレはおそらくオレの精神衛生上よくない。
邪魔した。逝ってくる。
232名無しさん:03/01/04 11:05
おまいら、メンヘル板いけ!
233さらしage:03/01/04 11:11
それぞれ人人価値観が違うのはわかるかな〜?

ギャハハ。じゃぁ、いつまでも殻にこもってろってこった
おまいら、失恋じゃなくてメンヘルだよ。
234名無しさん:03/01/04 11:28
>>218さらしage
知り合いにPG/SEたくさんいるなら>>1が偽PG/SEだって気がつかんのか?(w
>>233「それぞれ人人価値観が違う」ってなんだよ、おまえも国語勉強し直せ。
235名無しさん:03/01/04 11:35
   227 名前:名無しさん :03/01/04 10:53
   >>222
   >なぜ子孫繁栄させたいのでしょうか?

   生物だからです。


>>227=外注業者さん?
こんな答えじゃ、オンナはひくよー。
236さらしage:03/01/04 11:39
「それぞれ人人価値観が違う」

これは226のコピーだからな(w
確認しろヤ
237名無しさん:03/01/04 11:40
>>233
さらしageならsageるなよ
238名無しさん:03/01/04 11:41
>>236
だからさ、さらしageならsageるなよって
239外注業者:03/01/04 11:44
みなさん、おはよう。

>>210

そっか。辛いよな。。。12/24に町中を歩いていると、カップルばかりでさ。ファミリーマートまでも、店員にサンタクロースのクロス(clothes)を着せて、ケーキや酒を販売していたもんね。
職場で早く帰りたくてうずうずしている女性を見ると、嫌だよね。嫉妬してしまってさ。

>>211

そうだね。このスレッド、男厳禁にすれば、私も素直になれるかも。

>>212

やっぱりそうなのかな。。。
女性からの説得は、論理的でなくても、力を持つよね。論理とは別の正しさがあると思う。
240名無しさん:03/01/04 11:44
>>236
だからさ、さらしageならsageるなよって
241外注業者:03/01/04 11:51
>>216

昨日、あちこちの出会い系サイトを探した。そうしたら、成立時だけに支払うシステムの業者もあった。
そして、見ていて思ったのは、結婚を前提にした業者も多いが、結局は交際期間で選別するのに変わりがないということだ。
私が結婚を考え始めている以上、そういう業者を利用しても問題ないと思った。
モラルの低い業者も多かった。人妻、、、なんじゃそりゃ?そういう単なる18禁の業者は、お断りだ。
結婚相談所って、高いね。きちんとサポートしてくれるんだろうけど、私が単独の意志で支払えるようなものではない。
結局、男性の側も、複数の業者に登録できるわけだ。したたかなのは、女性だけではない。
242外注業者:03/01/04 11:54
>>222

そうだよね。矛盾しているよね。ちょっと、これから再考察し、まとめてみる。
243名無しさん:03/01/04 11:59
>>さらしage
知り合いにPG/SE多いんだったら>>1のどこがPG/SEとしてキティなのか
スレの流れから分かり易く説明してくれ
244>外注業者さん:03/01/04 12:01
馴れ合うのなら自己紹介板に移動しませんか
スレのほとんどがあなたの固定ってのはちょっと


自己紹介@2ch掲示板
ここは、2chの固定さんたちの自己紹介です。。。
245名無しさん:03/01/04 12:04
害虫 = ただのキモイ女好きヲタ


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )    <僕と結婚するのだ
  _| ∴ ノ  3 ノ    
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  らぶひなヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三) 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/ 
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/  
     (___|)_|) 
246名無しさん:03/01/04 12:06
>>218さらしage
>おまえに今必要なのは、思考ではなくて、自分をさらけだす勇気だ。>>害虫業者

その根拠は?

>「ちょっと」磨く努力はしているよ。
>はぁ?
>×努力しているよ
>○努力してみるよ
>だ。ボケ。

もとの文章が「努力はしているよ」である以上
訂正を入れるなら正確に「は」を入れろ。
247名無しさん:03/01/04 12:06
>>241
ハゲシクワロタ。
出会い系サイトで結婚相手探すなよw
248外注業者:03/01/04 12:07
私が結婚したい動機)
(1)私と悩みを共有し、一緒に解決していく伴侶。
(2)息子・娘への期待。→私にできなかったことを実現できるか。
(3)技術資料からは読みとれない、社会の真実を知りたい。
(4)見栄。
(5)○○。
(6)老後に備えての子孫繁栄。

以上かな?これらは、結婚によってしか実現できない動機のつもりだ。
249外注業者:03/01/04 12:10
>>247

あんたの想定している出会い系サイトは、ふしだらなところなんじゃないの?
真剣なサイトもあるよ。それに第一、結婚に至るかどうかは、自分と相手次第だからね。
250名無しさん:03/01/04 12:10
>>1は偽PG/SE決定
251名無しさん:03/01/04 12:14
さらしageは答えられなくて逃げたと思われ
252名無しさん:03/01/04 12:15
>>246=害虫

いいよ〜。どっちでも

×努力はしているよ
○努力してみるよ

努力「は」しているよ、としてみても
言い訳にはかわらないね。


根拠? オンナは思考じゃついてこねーよ。
おまえの経歴が物語ってるじゃん。
253名無しさん:03/01/04 12:18
出会い系サイトっていえば、ふしだらなのが普通。
マスコミ等での用例をみれば明らか。

一般の用法を知らないで、
無邪気に出会い系サイトという言葉を使用する時点で問題外(w
254名無しさん:03/01/04 12:19
さらしageはsageでバカ晒し
age
255名無しさん:03/01/04 12:22
>さらしageはsageでバカ晒し
>age

なんて書いたら害虫必死だな(w
って書かれるよ。
256名無しさん:03/01/04 12:22
>>252
オンナは思考じゃついてこねーって根拠を示せよ

おまえの経歴が物語ってるじゃんってダレなんだよ?おまえは
257さらしage:03/01/04 12:23
害虫必死だな
258名無しさん:03/01/04 12:24
>>252さらしage
どっちでもいいことなら最初っからツッコミいれなきゃいいのに
259名無しさん:03/01/04 12:27
>>257さらしage
相変わらずバカのひとつ覚え「必死だな」
なんの根拠も示せず。
260さらしage:03/01/04 12:29
根拠?
>>10で明らか
261名無しさん:03/01/04 12:32
>>245
知り合いにPG/SE多いわりには、イメージが貧困だ。
262名無しさん:03/01/04 12:35
>>260さらしage
やっとageたな。

>>10の文章のどの部分が、どの意見の根拠になっているのか
明確に提示せよ。
263さらしage:03/01/04 12:35
だって、それ書いたのオレじゃねーもん(w
264名無しさん:03/01/04 12:37
>>さらしageが害虫って書いていたから
てっきりおまえかと思ったんだよ
265名無しさん:03/01/04 12:40
>>228さらしage
答えになっていないんだよ
266名無しさん:03/01/04 12:42
>>さらしage
>>10の文章のどの部分が、どの意見の根拠になっているのか
明確に提示せよ。
267外注業者◇:03/01/04 13:10
今、コインランドリーに行ってきた。途中で、花・木を見た。でも、感動は発生しなかった。
木は、この寒い時期、枯れる寸前になっている。でも、枯れていない。かろうじて、葉を養っている。所有者によって間引きをされているようで、形が人工的になっていた。
268◇外注業者:03/01/04 13:11
トリップって、効果あるのかな?疑問だ。。。
269さらし:03/01/04 13:28
>>262
自覚ないの? めでたいや。じゃ、いいや。
読む人が読めば明らかにわかるだろ(w
それしか言いようがない。
ROMる人間に伝わればそれでいい。
そもそもおまえさんと話す気はない。(前にも書いたな)
正直めんどくさくなってきた。


最後にマジレスさせてもらう。

業種別のスレを作ろうってのは極めて優れたアイディアだったんだよ。
他業界の常識やそこで働く人間の心理なんてのは
よそには理解されにくいだろ。
特に激務といわれるSE/PGの勤務なんぞはなおさらじゃないか。
休みが月1あるかないかの企業が珍しくなかったり、
元日からテストだったり。

ところが、このスレの実際の展開は外注の個人的な悩みじゃねーか。
しかも、失恋ではなくて恋人探しの!
この板の人間は一般にやさしいの多いから、
外注の相手をしてやってる人間が数名いるみたいだけどよ。
せっかくのアイディアが個人的な話に置き換えられて台無しにされてるの。
他の人間が加われるような共通の話題とか、ぜんぜん作れてねーじゃん。


まぁ、やはりおまえさんはその器でなかったということで。
270さらし:03/01/04 13:30
>>266
それもニセものね。ニヤ
271名無しさん:03/01/04 13:30
PGとかSEとかって嫌な奴多くね?
俺らがいるからお前らは。。。って奴らが多いんだよね
黙って働けよ!これだから低学歴は・・
272名無しさん:03/01/04 14:25
>>271
嫌なやつというか・・・、性格は悪くないのかもしれないけど
パソにずーっと向かい合ってるから考えが内にこもりすぎがち。
感情や言葉の表現力が乏しすぎて、何を考えてるのか分からない。
職場に恋愛対象の女性があまり居ないから、理想も高くなりすぎてるし・・・。
「女性は、普通はこうだ」の感覚が他とずれてるような。
もっと現実の女性と接しろよーと思った。
ネットの知識で分かった気にならないで、女性を知らない自分をもっと自覚してくれみたいな。

・・・って別にPGに文句を言いたいのではなく、ほとんど元彼たちへの
愚痴です・・・(汗)
2人連続でこんな感じだったからさ・・・。
で、2人共、強烈なインドア派で、外へのデートもままならなかった。
遅刻の理由も「CD-R焼いてるから」とか、いつも変なのばっか。
夜のうちに焼いとけって。もうアフォかと・・・。
273外注業者:03/01/04 14:36
>>272

あんた、女性かい?
何て言うか、、、男性の側でも、意見を言ってもらうことを期待していると思うよ。
274272:03/01/04 14:49
>>273
女性です。
すみません、まだ彼と別れたばかりで、書き込みの分別がつかない
状態なもので。決して煽りではないです。
27541:03/01/04 15:13
どうも、>>1こと外注業者さん、お久しぶりです。
(28歳なんですね。SEの元彼と同じ歳だ)
ちょっとこないうちにかなりスレが伸びていますね。
あなたのことをきちんと考えた、良い意見もかなり多いように感じます。
(ま、煽りは無視でいきましょう)

私がこのスレを見て気になったのは、あなたは他人の意見に耳を貸そうとしない姿勢です。
他人の意見に反発するのではなく、その言葉の意味を考えてみる努力をしてはいかがでしょうか。
今のあなたは、正直言って自分の耳に心地よい意見しか聞いていない状態のように感じます。
耳に痛い意見も多いと思いますが、目をそらさずにしっかりと受け取ってください。

あと、女性の意見には素直に耳を傾けるのに、男性の意見には何故そんなにも反発するのでしょうか。
かなりいい意見が、男性からもかなり出ているように感じるのですが…。
一見煽りに感じるレスの中にも、かなり頷く事が出来る意見が含まれていたりしますよ。

また、あなたは自己主張が強すぎる気が…(上のレスともかぶってしまいますが)
現実世界でもそうなのでしょうか。
だとしたら、女性がひいてしまっても仕方がないですよ。
他人の意見を聞く余裕すらなければ、普通のコミュニケーションだって取れません。

それから、他の方の意見にもありますが、あなたは頭でっかちになりすぎているように感じます。
いくらシュミレートしてみたところで、ちょっとした事で予想もしない展開が起こりうるのが恋愛。
コンピューターのプログラムのように、予定通り進むものではないのですよ。
あなたが今の状態のまま恋愛しても、その事を理解できず
「何故こんな事態が起こるんだ!俺が考えていたものとは違うじゃないか!!」
となってしまい、かなう恋愛もかなわなくなってしまう気がしますよ…。
ある程度のシュミレートは必要ですが、あなたはそれが過剰なように感じます。
もっと気持ちを楽にして、恋愛において起こる様々な展開を愉しむ位の気持ちになってしまったほうが良いと思いますよ。

…なんか長文な上に意味不明だな。ごめんなさい。
276名無しさん:03/01/04 16:16
>>269
さらしageはsageでバカ晒したからって、ここまで粘着レスしてるとは
思わなかったな。しかも何一つ回答できないでやんの。
さすが24hDQN工具師だけのことはある。
ほんとおまえ暇だな。仕事探せよ、余計なお世話だろうけど(ワラ

合同オフのメンバーは集まったか?
誰もお前なんかとツレになりたいなんて思ってやしねーんだよ。
まぁこれはスレ違いだけどな。
277名無しさん:03/01/04 16:24
>>269
ついでに言うけどさ

>業種別のスレを作ろうってのは極めて優れたアイディアだったんだよ

お前の立てたスレ、全部糞スレじゃんかよ(ワラ

こっちはもうとっくにお前等は門前払いの問題外。
いちいち粘着レスすんじゃねぇよ、面倒くさいのはこっちも同じ。
他人が仲良く盛り上がっているスレを荒らしにくんじゃねぇよ、
ウザイ厨野郎。
278十里係:03/01/04 16:26
>>275
> いくらシュミレートしてみたところで、ちょっとした事で予想もしない展開が起こりうるのが恋愛
たしかに、あたまでっかちさん多いねー。同感。

#ちゃちゃ
#> コンピューターのプログラムのように、予定通り進むものではないのですよ。
#そんなソフトウェアがあったら見てみたい…。
279名無しさん:03/01/04 16:41
PG/SEに知り合いなんていないんだろ?
想像だけで書いた雇用形態、勤務体制(ワラ
そもそも同姓、異性に関わらずお前を相手にする人間なんてこの世にいねぇんだよ。
一日中2ちゃんで糞スレ立ててる暇があったら
仕事探ししろよ、無職野郎。
まともに回答できないのなら金輪際粘着レスしてくるな、ボケが。
280名無しさん:03/01/04 16:44
お前はおばはんのケツ舐めてりゃいいんだよ、セフレ稼業に専念してな。
281外注業者:03/01/04 17:03
>>274

まあ、このスレッドは、基本的に私個人のものではないので。。。
どうですか?洗いざらい書き込んで、気持ちを整理してみませんか?
私は、そうすることで、ある一定の方向に向かいつつあります。

>>275

ども。厳しいね。あんたが私と同じプロジェクトに従事すれば、私があんたにいろいろ指導する立場だろうが、プライベートなことでは目新しい意見を受けるばかりだ。
努力は、今のところ、これ以上したくない。今だって、目に見える成果があるわけではない。
努力が限度を超えると、私は従来の生活に戻る。それが自然だからだ。
男性意見は、主に、努力の配分を増やすことで成果を上げろ、というものだ。女性意見は、主に、現在の配分の中で、こういうことができる、というものだ。
どちらを採用するか、自明としか言えない。
282名無しさん:03/01/04 17:15
何かこの人ちょっと普通じゃない気がしました。
世の男性って多かれ少なかれ(ここまで綿密ではないにしても)計画立てるの?
人を好きになるのにいちいち基準や決まり見たいの作って空しくないのだろうか・・・?
出会いがない人じゃそういう風に選ぶ事もできるのか?
正直、ビックリしてます。
283外注業者:03/01/04 17:19
昨日からのやり取りで、そして、出会い系サイトをいろいろ見て、思った。
やはり、こちらに結婚の下心があるのであれば、結婚を前提にした出会いを提供する業者を利用した方が良い。
その方が、お互いに真剣だ。
私にはお見合いの方が良いという意見も、いくつかあったし。実際に見合いの機会を用意してくれる人を知らないし、結婚相談所は報酬が高すぎる。
でも、クレジットカードの番号で信用を保証させるのは、嫌だなあ。運転免許証なら良いけど。
284外注業者:03/01/04 17:22
>>282

それは、コミュニケーション能力向上として配分した努力の中で、賄(まかな)えるからだ。
成果がでないうちに、今以上の資源配分をしたくない。先行投資には、慎重な姿勢で臨む。
285十里係:03/01/04 17:46
>>282
>世の男性って多かれ少なかれ(ここまで綿密ではないにしても)計画立てるの?
すくなくともDQN男は計画は立てないとおもうけどなー。

男も女も関係なく、計画をたてて優先順位をつけてから動く(または計画を立てないと動けない)人は
いるよ。ものごとの進め方のスタイルの違いでしょう。

で、計画をきっちりたててからするタイプは、
間違った前提をもとにたてた計画に固執して無理に計画通りに進めようと
するあたりで、はまることが多いかなー。恋愛がからむと特に先入観が強くなるから
そういう形で失敗しがちだね。(勘違い系デートを企画してみたり)
28641:03/01/04 18:05
>努力は、今のところ、これ以上したくない。今だって、目に見える成果があるわけではない。
>努力が限度を超えると、私は従来の生活に戻る。それが自然だからだ。
>男性意見は、主に、努力の配分を増やすことで成果を上げろ、というものだ。
>女性意見は、主に、現在の配分の中で、こういうことができる、というものだ。
>どちらを採用するか、自明としか言えない。

いや、私が言っているのはそういうことではないのですよ。
どっちの意見を重視しろ!ということではなく、いい意見は取り入れたほうがいいですよ、という事です。
なにもあなたの生活習慣を変えろ、と言っているわけではないんですよ。
頭からそう決め付けられてしまうと、良い意見が出ても生かせないですよ…
失礼を覚悟で聞きますが、あなたは会社で他人とのコミュニケーションが取れていますか?
他人の意見を聞き、それを受け入れる事ができていますか?

それと、以前の質問について。(>>136ですね)
>女友達や男友達に求めることができなく、恋人に求めるものは、一体なんなのだろう。
>また、恋愛と結婚を、どのような位置関係で認識しているのだろう

私の意見ですが、恋人に求めるのは精神的な充足でしょうか。
一緒にいたいと思い、慈しみあえる相手。共にあることで、幸せを感じる事ができる。
一緒にいる事が幸せで幸せで、彼に抱かれながら涙が出てきてしまったことすらあります。
結婚も同じような感じでしょうか。
恋愛ほどのときめきはないにしても、共にあることで幸せを感じられたら、それは素敵なことだと思います。

またしても長文スミマセンでした。
287名無しさん:03/01/04 18:20
こっちはもうとっくにお前等は門前払いの問題外。
いちいち粘着レスすんじゃねぇよ、面倒くさいのはこっちも同じ。
>>277
>他人が仲良く盛り上がっているスレを荒らしにくんじゃねぇよ、
>ウザイ厨野郎。


おまえのレスも明らかに嵐を加速させているんだが(w



288外注業者:03/01/04 18:26
>>285

そうなのかな。。。

>>286

会社では、まともにコミュニケーションとれていないよ。対立している人間も多い。
そういう「のろけ話」を聞かされると、なんか目標達成までの道のりが長く思えてくるなあ。そう思えてくると、一層の努力をするのではなく、きっぱり諦める方向に進みたくなる。
精神的な充足。。。わからないなあ。。。
涙で思い出したけど、昔交際していた女性、アルバイト先の同僚からいろいろと関係を聞かれて、泣き出したことがあるらしい。そして、破綻した後、喫煙者となった。少なからず、私が精神面に(悪)影響を及ぼしていたと思う。

精神的な充足を求められると、私では応じることができない。応じるためには、いろいろなことを学び、実践できるようにしなければらない。それは、嫌だ。限度を超えている。
289外注業者:03/01/04 18:30
とりあえず、まとまった。

業者が紹介する女性が「精神的な充足」に過大な期待をするようであれば、私は、従来の冷静な技術者に戻る。それ以上、無駄な出費をしないようにする。
290名無しさん:03/01/04 18:38
>>288
286さんの話は決して「のろけ」ではないですよ。
恋愛の自然な姿、あるべき姿です。

>応じるためには、いろいろなことを学び、実践できるようにしなければらない。
もう少し楽に考えてみてはいかがですか。「ならない」という自分自身への
縛りは不要です。自然体でいけば、266さんみたいな境地になれますよ。

自然体になれない、ムリだというのなら…正直、あきらめたら?
291名無しさん:03/01/04 18:39
はーい質問です。
>>1さんは将来何になりたいの?
技術者と言ってますが、一体>>1さんは何の技術者なんですか?
292名無しさん:03/01/04 18:42
どうでもいいが、コミュニケーションがまともに取れない奴が外注で入ってくると
非常に困る。。。
技術者気取りは勘弁しろって感じ。レベル低すぎ。。。
293名無しさん:03/01/04 18:42
よく言われることだけど、「考えるな。感じるんだ!」ですな。
294名無しさん:03/01/04 18:43
技術者というより、ワーカー??
295sarashiage:03/01/04 18:50
結婚は勢いがないとできないともいうし。
そもそも人生なんて計画通り進まないもの。

予期しえぬどんな障害が来ようとも
乗り越えてみせる、みたいな気概が示せなければ、
なかなかオンナもついていかないよ〜。
296名無しさん:03/01/04 19:27
>会社では、まともにコミュニケーションとれていないよ。対立している人間も多い。

納得。ここも改善したほうがいいよ。
リストラされかねない。
297名無しさん:03/01/04 19:32
>>287
>おまえのレスも明らかに嵐を加速させているんだが(w

根拠に対してまともな回答ができないのなら、
粘着レスはやめろ。
もうレスしないからな。
298218:03/01/04 19:59
>>297
↓これだろ? おまえの根拠示せ、は

>>243
>>さらしage
>知り合いにPG/SE多いんだったら>>1のどこがPG/SEとして○○なのか
>スレの流れから分かり易く説明してくれ

レスに困るんだよなー。別に「PG/SEとして」として○○なんていってねーからなー。
外注の一連のレス読めば外注が○○なんてすぐわかるじゃん。
念押しするが、社会人として○○です。

さてさて、なんでおまいさんは>>1の擁護にそこまで拘るかなー?(w
おまえがスレ立ててみろ(意訳)、みたいなキレ方といい、
カキコミ時間がシンクロしていることといい…。
まるでおまえさんが1みたいだな。(w

おっと、レスしないんだっけ?(w
29941:03/01/04 20:23
>会社では、まともにコミュニケーションとれていないよ。対立している人間も多い。

これはまずいのでは…
恋愛云々以前に、まずはこれを改善する事ですよ。
>>296さんの言っている通り、そのままではリストラされかねないし…
まずは周囲の人間とコミュニケーションをとれるようにすることから始めてみては?
恋愛云々の話はそれからです。
正直な話、コミュニケーションすらろくにとれない人に、魅力を感じることなんて出来ませんよ…

>精神的な充足を求められると、私では応じることができない。
>応じるためには、いろいろなことを学び、実践できるようにしなければらない。
>それは、嫌だ。限度を超えている。

精神的な充足を求めてはならないとなると…あなたは恋愛に何を求めるのですか?
一緒にいる相手に安らぎなどを求められないとなると、恋愛する事に何の意味があるのでしょうか…
それに、相手に精神的な充足を与えるために、何かを学ばなければならない、という事はありませんよ。
ただ、一緒にいる事が幸せ。
そういう事なんです。
相手を本当に愛しく想うようになれば、自分が相手に何かをしてあげたいと「自発的に」思うようになるはず。
この間も言いましたが、あなたは頭で考えすぎですよ。
>>293さんの仰る、「考えるな。感じろ」です。
もし、それすら「無理だ」と切り捨てるのであれば…
キツク言ってしまえば、恋愛そのものを諦めたほうがいいと思います。

かなり辛口な意見になってしまいましたが…これがあなたの今までのレスからの、率直な意見です。
300名無しさん:03/01/04 20:23
300
301外注業者:03/01/04 20:38
>>290

自然体で対処できるようにするための恋人探しだ。

>>291

私は、オープン系のシステム開発・パッケージ導入を経験している。遠い先のことは考えていないが、とりあえず、小チームをとりまとめるSEを目指している。

>>293

感じることを優先できるようにするための恋人探しだ。

>>295

予期しえぬどんな障害が来ようとも乗り越えてみせる、みたいな気概を示せるようにするための恋人探しだ。

>>296

基本的に、別問題と認識している。今のところ、技術力でカバーできている。
302外注業者:03/01/04 21:00
>>299

さっきは、感情的になってしまった。時間がたち、多少は冷静さを取り戻した。
会社での円滑な人間関係が先ということであれば、今の私には何もすることができない。少なくとも今のところは、技術知識習得が最優先だ。
さっきあんたが話した「感動」とやらは、恋愛経験の少ないうちだけではないか?あんたは、この先、同じ感動を持ち続けることができるか?
私だって、10年前に比べると、感動は少ないと思う。経験を重ねると、そうなるものだ。
私が女性に求めるものは、>>248に示した通り。女性の側は、これらから(5)を除外し、(1)を強化したものと、経済的な支えになる。
私が憤慨したのは、「(1)を強化したもの」だ。これは、過大な要求としか思えない。女性の側からも「(1)を強化したもの」を提供してくれたら、文句はない。
しかし、あんたの主張を聞いていると、一方的に男性の側だけ強化することを希望しているように聞こえる。
あんたは、それだけのことをできたのか?一方的に受容しただけではないのか?
そのような利己的な態度が見えたから、私は冷静でいられなくなったのだ。

私は、(1)は(1)のままで、お互いに提供し合えば良いと思っている。女性の側から強化して提供されても、お返しをするのが苦痛だ。

やはり、あんたはまだ社会人でないから、社会人の心理というものをわかっていないよ。独り暮らしをして、自分の衣食住に責任を持てば、わかると思う。
303名無しさん:03/01/04 21:03
>>302
君は独身男性板を見る事を勧める。
どれだけ甘い認識なのか思い知るだろう。
304外注業者:03/01/04 21:10
>>303

詳しく知りたい。スレッドが多いけど、下ネタが多いような気がする。
具体的にどのあたりが良い例か、知りたい。どこか、具体例を挙げてくれないか?
それとも、単なる煽りか?
305名無しさん:03/01/04 21:13
>>304
まず見てから言え?
関係ありそうなの見れば良いだろ?
306外注業者:03/01/04 21:17
今のところ、動機(1)強化の是非で、もめている。

はたして、どれぐらいの数の女性が、強化に賛成するだろうか。遅くとも学生時代に恋愛した人間は、コミュニケーションスキルが高い集団ということで、賛成派が多いかもしれない。
私とか職場の女の子は、反対派だと思う。
強化すると「熱愛」、しなければ「非熱愛」だとも思う。
私は、「非熱愛」で構わない。だからと言って、(1)を全く含まない契約は嫌だ。
ものには程度がある。度が過ぎるのは、迷惑だ。
30741:03/01/04 21:23
>会社での円滑な人間関係が先ということであれば、今の私には何もすることができない。
>少なくとも今のところは、技術知識習得が最優先だ。

いや、だからですね。
根本的なコミュニケーション能力すら出来ていないのなら、恋愛をするのは難しいのでは?ということです。

>さっきあんたが話した「感動」とやらは、恋愛経験の少ないうちだけではないか?
>あんたは、この先、同じ感動を持ち続けることができるか?

持てますよ。
好きな人と共に過ごす、それは即ち幸せであるという事。
勿論、恋愛の途中にはそれだけではすまないこともありますが、それでも好きな人と共にある事が幸せである事には変わりない。

>私が憤慨したのは、「(1)を強化したもの」だ。
>これは、過大な要求としか思えない。女性の側からも「(1)を強化したもの」を提供してくれたら、文句はない。
>しかし、あんたの主張を聞いていると、一方的に男性の側だけ強化することを希望しているように聞こえる。
>あんたは、それだけのことをできたのか?一方的に受容しただけではないのか?
>そのような利己的な態度が見えたから、私は冷静でいられなくなったのだ。

何故、そんな風にとられたのか…これは私の未熟な文章能力によるものかなぁ。
なにも男性ばかり精神的充足を求めたりしませんよ。
私だって、相手のためになりたいと思うし、そのために出来る努力は惜しみませんよ。
それがさっき言った、「相手のために何かをしたいと自発的に思うようになる」状態です。
愛情クレクレ君じゃ、愛想つかされるだけなのは分かっていますし。
恋愛はギブ&テイクだと思っていますから。
それ以前に、大好きな人と一緒にいられる=精神的な充足を得られる、ということなのでは・・・?
なにも難しい事を望んでいるわけではないのですよ。
308名無しさん:03/01/04 21:31
こういうのがあるが、試してみたらどうよ。
少しは異性心理を理解する手助けになるかも。

もちろん、アンケートなので気休め程度にしかならんが。
たかが気休め、されど気休め。

ttp://www.fieldsystem.ne.jp/park/century/
30941:03/01/04 21:35
続きです。

>やはり、あんたはまだ社会人でないから、社会人の心理というものをわかっていないよ。

大変失礼なことを申し上げるようですが…
あなたの常識=世間の常識と思わないほうがよろしいかと。
あなたの感覚がやや世間の常識からずれているのは、あなたに疑問を呈するレスの多さからでも分かるのでは?

全体的にスレを読み返してみて…
私の意見を含め、ちょっとでも自分の意見に攻撃的なものがあると、あなたは過剰に反応していますね。
「お前の意見はおかしい!」とばかりに、自分の意見を激しく主張する。
結局は、自分の意見を変えるつもりはない。そうなのでは?
もしそうであれば、ここで相談される意味がないですよ。
私だって、なにもあなたに敵意を抱いてレスしているわけではないのですがね…
これでもかなりあなたのことを考えてレスしているつもりなのですが…
なんか、「所詮は甘チャン学生の意見だ」ととられているような気がしてならないです。
私の被害妄想かな。でも、悲しいことです。

なんかね、外注業者さん、あなたは悪い人じゃないと思うのですよ。
これで大切に思う女性が出来たなら、それこそ全身全霊で彼女を愛し、その愛を貫くのでしょう。
ただ、あなたはあまりに自己主張が強すぎる。
他人の意見に耳を貸さなさ過ぎる。
このままでは、どんな女性でも逃げ出してしまうのでは。
もっと柔軟性を持つよう心がければ、あなたのような真面目な男性に惹かれる人だって出て来るはず。
意見はかなり辛口なものばかりですが、私だってあなたを応援しているんです。
310外注業者:03/01/04 21:50
>>307

「今の私には何もすることができない」というのは、「恋愛をしない」という意味のつもりだった。
あんたが自分からも(1)を強化しているのであれば、文句はない。
でも、私は強化反対派だ。
「大好きな人と一緒にいられる=精神的な充足を得られる」は、どうかな。。。
一緒にいられる環境を作るためには、どうすればよいか。自ずと、そういう問題が発生する。先に充足を与えてから、その方程式を成り立たせるのが通常の手法だろうと思う。その後は、スパイラルになるだろう。。。
私だって、特定の女性と親しくなれば、強化賛成派になるかもしれないさ。。。親しくなる前は、無理だが。

>>309

私は、非対人の人生経験なら、それなりに積み重ねている。
どうすれば、安い住居を探すことができるか。
どうすれば、生活費を切りつめることができるか。
どうすれば、効率的にゴキブリを駆除することができるか。
どうすれば、衣食住の循環を円滑にできるか。

対人の人生経験に関しては、確かに未熟だろう。

応援ね。。。成果が上がったら、報告するよ。
311165:03/01/04 21:51
土日休みならデモンストレーションのバイトやれ。
出会いが多いぞ。
312名無しさん:03/01/04 21:56
自分から相談持ち掛けておいて、
意見されると「いや私はこうだから」と頑として聞かない。

無礼を働いているの、自分で気付かないか?
学生や2チャンを小馬鹿にした発言も多いし。
ホント、無礼だ。
313外注業者:03/01/04 21:58
>>305

これ?

http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1041167331/

私とは違って死にものぐるいだって言いたいのでしょ?私は、このような心境にはならない。
信用できる有料業者1社に支払い、他の無料業者2社を利用し始めた。
314名無しさん:03/01/04 21:58
私は、非対人の人生経験なら、それなりに積み重ねている。
>どうすれば、安い住居を探すことができるか。
>どうすれば、生活費を切りつめることができるか。
>どうすれば、効率的にゴキブリを駆除することができるか。
>どうすれば、衣食住の循環を円滑にできるか。

ワロタ
315外注業者:03/01/04 21:59
>>311

何それ?
アルバイトは嫌だなあ。。。自社の規定に反するじゃん。
316名無しさん:03/01/04 22:00
>>313
外注業者さんよ。このスレ立てた目的はなんですか?
317外注業者:03/01/04 22:06
>>316

私の現状を招いた原因をつきとめること。そして、今後の対策。
今後の対策については、当面、70:30で対応することにした。この範囲内で可能な行動の意見を求めている。
318名無しさん:03/01/04 22:16
>>317
レスサンクス。
目的がそうだとすると、失恋版は適切ではないですよ。
この板の他のスレの1見てみてください。
みんなで語り合おう、という主旨のものが多いことに気付くはずです。

>この範囲内で可能な行動の意見を求めている。
それから意見を求めているのなら、
全体的に高飛車な姿勢をあらためるべきと勧めさせて頂きます。
319165:03/01/04 22:23
>>315
恋人欲しいなら出会いの場に自ら突っ込めよ!
斡旋業者、出会い系サイトで返事を待ってるより、
デモストは直接会って話もできるし、場所によっては大人数の所もある。
コミュニケーションのとり方の勉強にもなるし、恋人探しもできる。
自分から相談持ち掛けておいて、
意見されると「いや私はこうだから」と頑として聞かないって姿勢なんとかしろよ
320外注業者:03/01/04 22:50
>>318

そっか。方向が変わったもんな。。。いつの間にか、「失恋」の部分が無視されていた。
「純情な恋愛」が妥当なのかな?

>>319

ここ参照。>>317

返事を待つのは、私が取りうる行動の中で、最大のもの。これ以上の行動を必要とするなら、恋愛も結婚も諦める。
321外注業者:03/01/04 23:18
何か、疲れた。。。疲労ではなく、人生に疲れた。
いろいろな意見を聞き、自分で考えてから是非を下し、業者に働きかけ、忍耐強く待つ。
こんなに苦労しなければ、成果がないのだろうか。
何か、もう嫌になってきた。この連休では、いろいろ議論するうちに、20:80程度になってしまった。もう、疲れた。
322外注業者:03/01/04 23:54
そう言えば、高校生のときを思い出した。
あの年頃では、スポーツのできる男子生徒がもてる。私は、スポーツ苦手、スポーツ嫌いだった。
あの頃も、人知れず悩んでいた。あの頃は、100:0を揺るがすわけにはいかなかったので、無理矢理我慢した。

自分の限界を知ると、涙が出る。限界を超えるわけにはいかないのだ。限界を超えるには、それまで以上に効率の悪い努力をしなければならない。
32380:03/01/05 00:05
>>321
疲れました?
人とコミニュケーションとるって、むずかしいですよね。
お互い好き勝手な事を言ってたいたら、喧嘩になっちゃうし
人を傷つけないように、話するのは私も疲れます。
でもね、分かり合えたときは、また嬉しいものです。

業者さんに働きかけて、紹介されても今のままでは・・・
無理かも?です。・・・きつかったらごめんね。

あなたの素晴らしい所は、あなた自身が口にださなくても
周りが判断してくれると思います。
自分は一歩引く事も大事だと思うのですけれど?

業者さんから紹介された相手の方も、もしあなたを気に入れば
あなたのお仕事にも、自然に興味を持つと思うし、あなたの
事をきっと尊敬すると思います。

前のレスあまりにも・・・たくさんありすぎてまだ、ちゃんと読んで
ないので、これから読んでみます。
324外注業者:03/01/05 00:21
>>323

冷静な意見だね。322にも書いたけど、限界だ。
狂いそうだよ。私の涙が枯れたとき、私はどうなるだろう。。。
325名無しさん:03/01/05 00:32
>>324
自殺しましょう。もう悩み疲れたでしょ?
俺も悩み疲れたから死のうと思ってるし
326外注業者:03/01/05 00:34
>>325

脳裏をよぎったけどさ。。。私には、母親を経済的に支援する義務もある。逃げることは、できない。
327名無しさん:03/01/05 00:35
>外注業者さん

ちょっとレスが落ち着いてきたみたいですね。

読んでいると、昨日ご自分でもおっしゃっていたように、きつい意見をぶつけられて
ついつい反論してしまっている部分がわりとあるのでは?と思います。

外注業者さんも、自分の意見を単にただ肯定してほしい為ではなく、
他の人の意見を聞きたかったから2chにスレを立てたのですよね?
だから、せっかくだから、一つ一つ自分に向けられた意見をもう少し考えてから
レスしても良いんじゃないかと思います。
男性の意見は聞きづらい、学生さんの意見は社会人経験がないから未熟、
そう思ってしまうのはもったいないです。
マジレスがとても多いから。それに、それぞれが的を得ている意見だとも思います。
みんなあなたを批判しているわけじゃない。(多少は100%煽りってレスもありますが)
批判しているんだったら2chなら単に叩いて終わりなのだから。
32880:03/01/05 00:36
>>324
気分転換も大切です。
1つのものに没頭するのもいいけれど
たまには、他のものに目を向けてみては?
そこからまた、何か見出せるかもしれませんし・・・
限界って、自分で勝手に決めるものでしょ?

あなたの、話をしっかり聞いてくれる人を早くみつけましょう。
2人ならきっと、また新しい何かみつけられると思います。

頑張ってね♪応援してますから。
329327:03/01/05 00:42
あ、疲れてるのに「考えろ」なんて書いちゃって悪かったかな・・・
考えるのは後でも良いですね。せっかくのお正月休みなんだし。

矛盾するようだけどあなたにはちょっとマターリすることも必要かも。
勤勉で論理的、真面目なところ(レスも早いうちに一つ一つつけてくれているし)は長所だと思うけど、
もうちょっとのんびりしても良いとおもう。
330名無しさん:03/01/05 00:47
考えてはいけないと思うけどなー。
若干、自己啓発系であれだけど、こういうの↓
http://www.kangaeruasi.com/noframe/shinri/taikenki2.shtml
がヒントになると思うよ。

あとねー、最近はやりの↓みたいなコーチング本を
(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479761217/249-0342004-6005118)
読んでみると、いいヒントが得られるんじゃないかなー。
331外注業者:03/01/05 00:50
>>328

そうでしょ?結局そうなんだよ。

>あなたの、話をしっかり聞いてくれる人を早くみつけましょう。2人ならきっと、また新しい何かみつけられると思います。

これが、最も有効なんだ。

>>329

のんびりか。。。2chで議論するか、勉強の一環としてシステム開発をするか、それしかなかったからね。
こういうときに、私の心境を打ち明けられる人間が、周囲にいないんだ。前の作業場所なら、いたけどね。今の作業場所は、地獄だ。苦しみと悲しみしかない。

なんか、モニターがよく見えないよ。。。
332330:03/01/05 00:51
つづき けっこう有名なサイトだから知ってるかもしれないけど
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei.html
もおすすめ
333327:03/01/05 00:54
ついでだから思ったこと書いておきますね。

外注業者さんは恋人&結婚相手探しの為に色々と計画立てているみたいだけれど、
そういったあと所々に「もしも情熱を持てる相手が現れたら計画どおりでは
なくなってしまうかもしれない・・・」ということも書いていますね。
というより、寧ろそれを望んでいるようにも見えます。
もしかすると本当に好きな人が出来た時には、人並以上に情熱を持って恋愛するタイプかな、
とも思う。
334218:03/01/05 00:54
おーい、元気だせ!
煽り甲斐がないぞ
335327:03/01/05 01:02
だから、もしかすると今あんまり心配することもないのかな、と。
今ちょっとアドバイスというか思ったことを言うと、
もうちょっと余裕持って周りの人の話聞いてみるとか、そのくらい。
思ったとおりいかないことがあっても、頭やわらかくして考えてみる。
みんな敵意をもってあなたに接しているわけではないのだから。

仕事場で辛いのは気が合う人がいないとかかな?みんな自分の仕事でいっぱいいっぱい?
ちょっとしたきっかけで仲良くなれることもあると思うよ。
33680:03/01/05 01:02
>>331
ね!あなたの為に、皆さんが一生懸命レスしてくれてると
思いませんか?

例え文字だけの事でも、読んでいるとレスしている方の
気持ちが伝わってきませんか?
人との触れ合いって、素敵でしょ?

337218:03/01/05 01:06
んにゃ、やっぱ、ムリして元気ださなくてもイイや…

http://www2u.biglobe.ne.jp/~macopism/swup/flash/shy/data/win.swf

感情に任せて思いっきり泣いてしまうのも時には必要。
338名無しさん:03/01/05 01:08
>>337 泣く事は大切だね。
339名無しさん:03/01/05 01:24
とうとう氏んだか?
ま、それが世のため人のためだがな。
340外注業者:03/01/05 01:42
とりあえず、落ち着いた。ゴミ箱が満杯になったので、捨てた。顔洗った。

>>333

そうかい。経験が少ない人間は、やたらと盛り上がるものさ。人を見ていても、そう思う。

>>335

仕事場は、暇。私の心境をきちんと理解できる人間がいない。私は、無表情に勤務するだけ。お偉方にも、不満を言って、異動を促している。原因は、他にいろいろあるけど。

>>336

うるさい。ばかやろー。教え子の世代なのによ。。。
何も素敵なことなんてあるか!!苦しいだけだ。
昔、今のような心境になったときには、北斗の拳の台詞を思い出していた。

「こんなに苦しいのなら。。。こんなに悲しいのなら。。。愛などいらぬ!!!!」
341218:03/01/05 01:49
煽りフカーツ(w

おまえ、なんで年下を見下してんの?
レスくれてんのが、年下だけだとでも思ってんのか?
レスくれてるだけでも感謝しろヨ!
34280:03/01/05 01:52
>>340 外注業者さん
今日は、もうゆっくり寝て下さい。

私も寝ますね♪
お休みなさい☆彡
343外注業者:03/01/05 01:52
>>308

やってみたよ。総合理解度28%。平均的だとさ。

>>330

第1回、見たよ。鋭いね。私の葛藤状態を言い当てているようだ。

>>332

なんか、多いね。こんなに見るのは、苦痛だ。それに第一、私は通常の恋愛を諦めている。
344外注業者:03/01/05 01:56
>>341

うるせーな。年上なら、別の言い方で罵(ののし)るよ。
しかも、よく見たら、80は教え子世代じゃなかった。情報非公開の女だった。
41が、いつの間にか80に交代していた。

>>342

お休み。情報非公開の女。
345218:03/01/05 02:02
>>344
おう。元気出たようだな。
理解度28%? 上出来じゃねーか。

素直になれさえすればオンナできるレベルじゃねーか、バーカ
346外注業者:03/01/05 02:06
>>345

うっさい。余計なお世話だ。
347218:03/01/05 02:09
>>346
まあ、正直、おまえが元気になったのはウレシイぞ(w

もう寝るわ。
348327:03/01/05 02:12
おやすみなさい。
またね。
34980:03/01/05 02:29
>>344 外注業者さん
>>41さんとは交代なんかしてません。

80のレスは、みんな私です。
そんなに、嫌なら何故あなたは、こんなスレ立てたの?
350名無しさん:03/01/05 02:56
かまって君だから
351名無しさん:03/01/05 03:01
誰かを見下してしか生きれないやつは

女どころか友人も出来なくて当然。

一生一人で生きろ。

どうせ今のまま進行しても貴様の望む恋愛なんか存在しない。

あきらめろ。

機械になれ。

そのほうがあんたも幸せだ。

愛などいらぬ!その通りじゃないか。

お前に関してはだがな。

わかったら消えろ。

目障りなんだよ。
352名無しさん:03/01/05 07:09
外注業者さん。
大勢の意見が出たから頭の中でパンク寸前なのと違う?
考えるのを少し休むのも手よ。
意見ってどれが正しいとか正しくないとかってないし(人それぞれだから)
自分で共感できたり、心に響くような意見だけを拾いあげて
いったらいいかもね。
とりあえず、おはよう。
353名無しさん:03/01/05 07:48
>>352
彼が心に響く言葉だけせっかく立てたこのスレで拾っていっても、自己満足で終わる気がする。
こういう場だからこそ、異なる意見を消化していかなきゃいけないんじゃない?
傷舐めて欲しいだけなら、それでもいいけど。
354名無しさん:03/01/05 08:58
>>1はさ、技術とやらにご執心なのよ。恋人なんか必要ないぐらいにね。
技術が全てを与えてくれて、全てを満足させてくれる。精神的にも物理的にもね。

そんな人間がを世間一般に迎合しようとするからややこしいことになる。

>>1の恋人=技術は裏切らない、嘘を付かない、全てが机上の計算の通り。0か1しかない。
しかし、人間関係はそうじゃない。答なんか無い。死ぬ間際に答えと思った物が答だ。
恋愛と技術をおなじ定規で測ろうとする時点ですでに間違ってるよ。
3551:03/01/05 09:23
なんだとコノヤロウ!
     ≡   ∧_∧  ∧_∧
     ≡  (# ・3・)⊃ )Д`) >>354
     ≡  /ニつ / ⊂ ⊂/
356外注業者:03/01/05 09:40
>>349

いや、言いたいことはそうではなくて。。。
教え子世代の41が、「○○すれば、□□になる。□□にならないのは、努力不足だからだ。」という論法で意見を主張してきた。
□□の部分に自らの性体験を書かれては、私にはどうしようもない。
いつの間にか、41が引っ込んで、80が登場してきた。私は、それに気づく余裕も無く、あんたを41と間違えて罵(ののし)ったのだ。ごめんね。
357外注業者:03/01/05 09:48
>>352

人を動かすには、人の利益と組織の利益を一致させなければならない。これは、経営学の大原則だ。
私に行動起こさせるには、私の利益になるように、しかも苦労の程度が30以内に収まるようにしなければならない。

>>353

攻撃的だね。
別の掲示板で仕事上の悩みを書き込んでいる人がいれば、私は厳しいことも書くけど、相手が嫌がれば、意見そのものを変えたり、嫌がる理由を聞き出したりするよ。
何でもかんでも強行するのは、今の無能上司が反面教師だからね。
それに、自分らしさというものもある。全ての意見を採用すれば、私という人格までもがすり替わってしまう。
358外注業者:03/01/05 09:51
>>354

その通り。良いこと言うね。的確な分析だよ。
私が一定の限度を定めているのは、その分析内容を根拠にしている。
359外注業者:03/01/05 10:00
私が登録している有料業者は、月に2回、女性の個人情報を含まないプロフィール(写真付き)を郵送する。1回の紹介で、3名のプロフィールが届く。
同時に、3名の女性に対して、私のプロフィールが届く。お互いに○を付けると、交際成立となる。原則として、3名の意思表示結果は、次の紹介のときに知らされる。
最初、お試しで届いた女性に対して、私は○を付けた。女性の側からは、回答無しだった。
2回目、3名のプロフィールが届いた。私は、○を付けなかった。結果も不明。
3回目、1名に○を付けた。結果、3名とも私に○を付けなかった。これは、回答無しも含めていると思う。期限後に、業者がとりまとめる。
4回目、1名に○を付けた。今、結果待ち。次の紹介日は、1/7。郵送に3〜4日かかるという状況なので、私の手元に届くのは、今週の末頃。

女性会員数は、男性会員数の半分程度。かなり厳しい。
就職活動なら、簡単に突破することができた。
しかし、こっちの分野では、そうはいかない。
360名無しさん:03/01/05 10:54
○ >人を動かすには、人の利益と組織の利益を一致させなければならない。これは、経営学の大原則だ。

× >私に行動起こさせるには、私の利益になるように、しかも苦労の程度が30以内に収まるようにしなければならない。

正しくは、

 > 他人に行動起こさせるには、他人の利益になるように、(以下略)。

○の文は、人を動かすリーダーシップについて述べたものであって、
×の文のように、自分が動かないことを正当化するためのものではない。
私に行動を起こさせるには、と考えているのは極めて傲慢。
人を動かしたかったら自分は他人が動く以上に動く。

恋愛以前のコミュニケーション術の問題。
彼女探しどころか、プロジェクトリーダーとしての資質にも
大きな不安を感じる。

もう少し楽に考えろ、ゴルア
361名無しさん:03/01/05 11:02
恋愛以前の問題だ。素直にココいけ。そのほうが早い。>外注

ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037537400/l50
362外注業者:03/01/05 11:29
>>360

無理だね。私は、労を少なくし、欲張らずにほどほどの成果が上がることを期待している。
コミュニケージョン能力を向上させるための一般的方法は、男友達だろう。しかし、これがどれほど負担になるか、私は中学生のときに痛感した。
お互いに興味あることを共有しているうちは、問題ない。自分の興味ないことまでも、強要されなければならない。特に嫌だったのが、スポーツだ。
もう、あんな苦労はしたくない。学問・仕事に専念しよう。その成果をもって、コミュニケーション能力の欠如を補おう。
それが、私の決意だ。
363名無しさん:03/01/05 11:32
>>357

>>>353
>攻撃的だね。
>別の掲示板で仕事上の悩みを書き込んでいる人がいれば、私は厳しいことも書くけど、相手が嫌がれば、意見そのものを変えたり、嫌がる理由を聞き出したりするよ。
>何でもかんでも強行するのは、今の無能上司が反面教師だからね。
>それに、自分らしさというものもある。全ての意見を採用すれば、私という人格までもがすり替わってしまう


353のどこが攻撃的? さっぱりわからない。
              人格? 変わればいい。
              今の人格で完成してるとでも思ってるの?
              人間的成長はいつまでも続くものでしょうよ。
364外注業者:03/01/05 11:37
>>363

「攻撃的」という表現は、あくまでも誇張さ。
私は、成長するために、30だけ配分した。そして、成果が出たときには、さらに配分を増やす用意がある。
365名無しさん:03/01/05 11:41
PG・SEってなんですか?
366363:03/01/05 11:45
363の下半分についての意見はどうよ。
変わることについてどう考える。
もちろん、無能上司の意見を採用しろといっている訳ではない。
367名無しさん:03/01/05 11:52
>学問・仕事に専念しよう。その成果をもって、コミュニケーション能力の欠如を補おう。
>それが、私の決意だ。

PG/SEの仕事もコミュニケーション能力は必要ですよ。
決意が間違ってます。
学問の世界もね。教授会なんて根回しの嵐。

なんかオ○ムの人と話してる気分になってきた。
368外注業者:03/01/05 12:20
>>366

自分が完成しているなどと思ってはいない。苦しい思いをしたくないだけだ。
また、何も努力しない、とは言っていない。そのための30だ。

>>367

このスレッドの趣旨が趣旨なだけに、曖昧な表現を使用することも多い。
コミュニケーション能力、そりゃ大切だと思うよ。エンドユーザの意志をきちんと掴めないこともあったし、仲間内での連携に支障をきたしたこともあった。
だからと言って、同年代の技術者と同水準のコミュニケーション能力を身につけようとは思わない。人には限度というものがある。

また、私の価値基準は、賞与の査定に左右されることもある。
夏の査定は、あまり良くなかった。面談のときに、コミュニケーション能力向上を奨励された。
それを踏まえて、半年間に、他の社員が作成した資料を見て意見を言ったり、会社の制度に意見を言ったりした。純粋に人間的な面で努力するのは、辛い。その手前で、努力した。
その成果が、冬の査定だ。過去最高だった。
こんな偉そうなことを言っていると、次はまた下がるだろうけどさ。。。そのときには、改めて方針修正を行う。

改革を急進的に進めると、どこかで矛盾が生じ、破綻しかねない。改革を穏健に進めると、矛盾が発生する都度見直し、着実に成果を上げることができる。

オウムや統一協会の信徒には、同情するよ。生真面目な彼らの理想が現実に合わなくなり、絶対的な命令に従うようになる。
でもね。永田洋子死刑囚も言っているけど、自分で考えることを止めてはいけないんだ。神懸かりの人材を崇拝して、完全に服従すると、誤りを正せなくなるんだ。
369名無しさん:03/01/05 13:26
>>368
すでに失恋板というよりメンヘル板のほうがあってるな。恋愛以前の状態だと思うよ...。
(転職を考えてみるのもいいかもしれないよ)
370名無しさん:03/01/05 13:48
>>外注業者

断定口調。理想へのこだわり。丁寧すぎるほどのレス。
…ねばならないという言葉の多さ。

おそらく、これだろう。神経症。仕事のストレスでやられてる。
悪いことはいわん。疑わしいからどっかで診断受けたほうがいい。
別に病気じゃないから安心していい。症状だ。
人事・労務課か信頼できる上司に言えば、職務上も問題はない。
SE/PGではよくある話らしいから。

〔定義〕
・神経症とは病気ではなく、ストレスや心の悩みから起こる症状のひとつです。
・神経症とは軽い心の障害です。何となく心の具合がスムーズにいかない。悩みがなかなか心の中から消えない。しかし、そうはいってももう少し重い 「精神病」でもない。そんな程度の軽い心の障害のことです。

〔関連URL〕
http://homepage2.nifty.com/tetunosin/
37180:03/01/05 13:55
>>356 外注業者さん
41さんも>>309でとっても、しっかりした事
書いてます。私より年下なのに・・・ね。
もう一度よ〜く読んでみて下さい。

>コミュニケーション能力、そりゃ大切だと思うよ。エンドユーザの意志をきちんと掴めないこともあったし、仲間内での連携に支障をきたしたこともあった。

うん・・・PGやSEにとって、SADやEUCとのコミュニケーションって
大切じゃないでしょうか?
年上でも年下でも良い意見は、受け入れてみてはいかがですか?
372外注業者:03/01/05 14:19
>>370

来週、健康診断を受けることになっている。その時に、相談してみる。門前払いされるかな?
正直、12/24以降、辛い。食欲不振が、断続的に続いているし。
私がきちんと回答するのは、自分で考えた上で、是非を下すための正当な理由を明らかにするためだよ。

>>371

41が、もしこの業界に入ったとして、何ができるか?
最初のうちは、熟練者の手伝いでも構わない。誰だって、最初はそうだ。熟練者も、親切に指導してくれる。
だが、いつまでたっても成長がなければ、熟練者は見放すよ。指導をしたくなくなり、雑用を任せるようになる。

私は、努力したよ。国公立大学の理学部出身で、実務のことは、何も知らなかった。それまでに培った数学・物理学・情報工学の基礎理論を土台にして、技術を習得していった。
今では、設計も任されている。私が実現方式を検討し、上司と相談しつつ決定していき、ある程度できたところで上司から文句を言われる。
373名無しさん:03/01/05 14:19
もとい

さっき貼り付けたURLは必ずしもよくない。下から好きなものを選ばれたし。

http://www.google.co.jp/search?q=%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%97%87&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
374名無しさん:03/01/05 14:32
>>372
そう、相談してみな。オレの友人でも神経症だったヤツいるけど
普通のいいヤツだったし。
ヤツによると、要は1週間のうち1時間程度でも利害関係のない人間に
話してストレス解消することが大事らしい。
もちろんオレは素人なので、専門家の意見に従ってほしいが。

>私がきちんと回答するのは、自分で考えた上で、是非を下すための正当な理由を明らかにするためだよ。
その行為自体は悪いことではないよ。ただ、過ぎたるは及ばざる如し。
適当に調整・ガス抜きしないと自分自身が参ってしまう。
別にその姿勢を放棄しろ、といってるわけではなくて、
たまには力を抜いてもいいよね、ということ。睡眠が必要なように。

このコツさえつかめば、コミュニケーションも恋愛も
自然になんとかなるだろーよ。
375名無しさん:03/01/05 14:38
http://www.pure.ne.jp/~nensho/FNI.html

ここで試しにやってみたら23点(要注意)だった。
漏れってヤバイの?
37641:03/01/05 14:42
>>372
私へのレスではないですけれど、一言…

なんでここで私の話が出てくるかなぁ…。
学生でまだ社会経験のない私の意見など、甘っちょろくて参考にもならないとでも言いたいのですか?
なんか、今までのレス、そしてこのレスからは、あなたが完全に私を見下している様子が見えますよ。
そして、私が努力をしていないとでも?
私にだって、目標があります。スレ違いになりますから詳しくは書きませんが…。
恋愛に現をぬかすだけではなく、その目標に向かって最大限の努力をしてきた自信はありますよ。

>最初のうちは、熟練者の手伝いでも構わない。誰だって、最初はそうだ。熟練者も、親切に指導してくれる。
>だが、いつまでたっても成長がなければ、熟練者は見放すよ。指導をしたくなくなり、雑用を任せるようになる。

この部分、一体何が言いたいんですか?
私に成長がないとでも言いたいのですか?
熟練者のあなたは成長の見込めない私を見放した=私の意見を聞く必要などないと判断した、と?

これは私の一方的な被害妄想かもしれません。
そうであったら申し訳ありません。

なんか感情的になってしまったな…反省。
377名無しさん:03/01/05 14:45
>>375
俺は22点だった。
高得点だったらヤバイんじゃぁないかなぁ
378名無しさん:03/01/05 14:46
>>375
アタイは7点でした。
37980:03/01/05 14:54
>>372
上司によって、いろいろ考え方も違うし
私の会社でも、殆どお仕事の事知らないで
文句だけ言う上司います。
検印なんか殆ど書類見ないで押してます・・・
その癖、文句は人一倍で今日話してた事と次の日
話す事が全然違うので、私も結構困ります。

なので、直属の上司にはあまり相談はしないで、
その上の上司と相談するようにしています。

外注業者さんの場合は、チームでお仕事しているの?
別の上司に相談は無理なのかな?
38041:03/01/05 14:57
ちょっと冷静になったところで…

外注業者さん、あなたはおそらく繊細な人なのでしょう。
だからこそ、攻撃的な意見(私の意見などですね)を受けると、自分を守ろうと過剰に反応してしまうのかな。
でも、それだけじゃだめだと思うんですよ。
ぐっさりとくる意見も受け止めるだけの余裕を持たないと。

何も今すぐ頑張れとは言いません。
今はかなり疲れている様子ですし。
とにかく今は余計な事を考えるのは一切やめにしませんか?
最近は天気がいい日も多いことだし、散歩にでも行って心身ともにリラックスさせるとかしてみてはいかがですか?
太陽に当たるようにするだけで、心身ともにかなり違ってきますよ。
難しいことを考えるのを一切やめて、流れに身を任せて。
そしてふっと肩の力が抜けた頃、なにかいいこと(恋愛とは限りません)があるのではないかと思います。

私は、他の方たちのようにあなたに優しい言葉をかけつつ、良い方向へ導く事ができません。
ただ、きつい言葉を浴びせるばかりでした。そのあたりは、申し訳なく思っています。
だけど、何もあなたを敵視しているわけではない事は理解していただきたいです。
なんかね、外注業者さん、あなたは似ているんですよ。私の兄に。
だから、なんだか放っておけなくてレスしてしまいました。

またしても長文失礼いたしました。
381名無しさん:03/01/05 15:08
>>375
オレ、0点だった…
別の意味でヤバイかも…
38280:03/01/05 15:08
>>376 41さん
あなたのレスしっかりした事、書いてあると思います。
若いのに人を見る目、ちゃんと持ってますよね。

外注業者さんは、きっとまだホントに心を許せる人に出会えて
いないと思います。
出会えた時、きっと・・
41さんの書き込みに気がつくと思います。
383名無しさん:03/01/05 15:15
>>378
俺と結婚してください
38480:03/01/05 15:17
>>375
私3点でした(^^ゞ
無神経な人間なのかも?
あっ!
お仕事忘れていました〜
会社までに終わるかな・・・
385名無しさん:03/01/05 15:20
繊細っていうか、妙にプライドが高い、きまじめ君なんだろうな。(>>380)
仕事上では客先なんかに「勘違い君」と思われているタイプ。

(>>372)
> 私は、努力したよ。国公立大学の理学部出身で、実務のことは、何も知らなかった。それまでに培った数学・物理学・情報工学の基礎理論を土台にして、技術を習得していった。
> 今では、設計も任されている。私が実現方式を検討し、上司と相談しつつ決定していき、ある程度できたところで上司から文句を言われる。
この辺に端的に、あらわれてる。
本人的になりのプロ意識をもってるのが伝わってくるけど。

> "基礎理論を土台にして、技術を習得していった"
特にこのへんがね。(技術を習得とかいってるし..)
ソフトウェア開発の本質がまるで分かってないし。実際のところおそらく、この勘違いぶりでは...。
(そうやって、センスのない人間をいじめるから神経症の人間が沢山でてくる業界なのだが)

おそらく忙しくて暇なんてないと思うけど、ボランティア活動に参加してみるとか、
なにか、いろいろ肌で感じてみる機会があるといいんだけどね。
38641:03/01/05 15:24
>>382 80さん
そう言っていただけると嬉しいです。
外注業者さんが、一日も早く心を許せる人に出会えるといいですね。
しかし私も、あなたのように温かい気持ちで見守りつつ、良い方向へ導く事が出来るようになりたいです。
ついついきつい口調になってしまうのが、私の欠点なので…
あなたのような女性になりたいです。
…まさか2chでそのような方に出会うとは思いませんでした(笑)

>>375
私、2点でした…(笑)
387外注業者:03/01/05 15:43
>>374

息抜きねえ。。。

>>376

煽ったんだよ。普段は、こんなこと、しないんだけどさ。

業界によって学習プロセスは様々だろうとは思うけどさ、PG・SEをやっていると、非対人の勉強が多いよ。
どのように資源配分するかは人によって様々だが、成果が上がりやすい方に、より多くの資源を配分するべきだ。
私は、特に、対人の学習に配分する比率を少なくしている。本を読んで技術知識を習得するのは苦痛ではないが、人と交流してスポーツなどをするのは、耐え難い苦痛だ。
親の強制で水泳を習っていたとき。内申アップのための部活動加入。最悪だった。私が望まない努力だった。
ゲームやアニメで共通の興味を持つ人間も、スポーツをする。それに同調するのは苦痛だ。
高校のとき、わずかに1名だけ、私と同種の思想を持つ人間がいた。在学中だけ野合し、友達となった。卒業後は、赤の他人だ。

あんたは、どちらかというと、営業や窓口業務に向いているのではないか?そして、その学習方法は、私とは大きく異なっている。
学生時代の成果も違ってくるだろう。もちろん、形として残らないものも成果として考慮することができる。
私は、数学・物理学・情報工学を学習し、時間のあるときには情報処理技術者試験の勉強をした。就職を意識しただけでなく、自己啓発も含んでいた。広く身につけようと。
形として残らないものもあるので、すべてが就職活動に役立つわけではないが、資格は役立った。基礎学問の蓄積は、仕事上で新しい概念を目にしたときに、それを認知する際の手助けとなった。

不思議だ。あんたに回答すると、主義・思想が全部出てしまう。
388名無しさん:03/01/05 15:48
>>375
37点だった。
どうしよう。かなりマズイみたい…。
389名無しさん:03/01/05 15:49
>>387
>息抜きねえ。。。

この言葉、煽りと受け取ったがそれでいいか

390外注業者:03/01/05 15:57
>>379

チームだよ。実務上、自社の無能上司の指示を受けている。その上には、大手企業のSEがいる。無能上司に任せることができないから、今でも介入してくる。
自社の体制としては、無能上司の上は、しっかりしている。今までにも、いろいろと直訴してきた。異動も含めて。会社間の信頼の問題もあるので、1年は常駐しないと、まずいとか。
でも、実際、私の個人的な部分でも葛藤を相談するのは、難しいなあ。別の取引先にいるから、相談するには、お互いに稼働を中断しなければならない。

>>380

あっそ。まあ、息抜きを検討してみるさ。。。

>>382

その通り。ものには、順序がある。大学入り立ての学生が、厳密なε−δ論法で微積分を理解するのが困難なのと同じだ。
まず、直観重視の理論を勉強し、その間にε−δ論法をちらつかせ、後日改めて、厳密に学ぶ。
391外注業者:03/01/05 16:05
>>384

サービス残業、お疲れさま。

>>385

私の人物像分析、当たっているよ。その通りだ。

>>386

暴走するのは、若いうちだけさ。歳をとれば、慎重に考えるようになるよ。数年たてば、わかる。
392名無しさん:03/01/05 16:13
>>390
>あっそ。まあ、息抜きを検討してみるさ。。。

あっそ? 完全にアッタマきた!
おまえ、「ありがとう」という言葉使ったことあるか?

おまえだけが苦労してんじゃねーんだよ。
おまえは他人を認めることを知らなすぎる。
おまえ、一人で生きてきたのか? 28年間?
きのうからどれだけの人間がレスしていることか?
唯我独尊? たいがいにしろ。

夜遅く一人で泣いてろ! 昨夜みたいに。
それか、オウムでもいけ。おまえが同情しているオ○ムに。
きっと仲間になってくれるわ
393名無しさん:03/01/05 16:20
>371 さんも書いていらっしゃいますが、

>うん・・・PGやSEにとって、SADやEUCとのコミュニケーションって
>大切じゃないでしょうか?

これめちゃ、大切ですよ。
SEになりたい、仕事を続けよう、っていうんなら、
コミュニケーションがとれないとか、
人間関係がやだとか、
そういう人はいつまでたってもPGのままじゃないですかね。
それに、仕事をなくすことになるかもしれないし。
ま、薄給でもいいならOKかもしれませんが。

今必要とされているのはSEです。
不況で私の親会社もハードからソフトへ転換しましたが(藁)
ほんとのSEって少ないんですよね。

って、私に言われたかないか。スマソ。

あ・・・・スレ違いになってますかね?
394385:03/01/05 16:32
>>392
> おまえ、「ありがとう」という言葉使ったことあるか?
なかなか、外注君の抱えている問題の核心を突いてると思た。
だけど、(結構重症だから)外注君が一足飛びにその境地にはたどり着けないと思うな。

ところで、>>390 を読んでて思ったが、
外注君は、外注君が言う「無能な上司」の見習いたい"行動"(習慣)をみつけて
真似てみるといいかもな。
# 真似るのは、いいと思う"行動"だけでいいからね。
頑張って観察すれば、だれでも7個ぐらいは、よい習慣を持ってるからね。
一度、ためしてみ。(これは、老婆心でのアドバイスだからねー)

まずは、人から学ぶことを覚えるんだな。
395名無しさん:03/01/05 16:34
>>>386
>暴走するのは、若いうちだけさ。歳をとれば、慎重に考えるようになるよ。数年たてば、わかる。

何いってるんだ、たかが28歳で。達観したつもりですか?
396名無しさん:03/01/05 16:40
ていうかもう、こんな害虫相手にすんなよ>ALL
絶対こいつだけには幸せはやってこない。
こんなに嫌な人間に2ちゃんではじめて出会ったよ。
397名無しさん:03/01/05 16:47
>>394
>おまえ、「ありがとう」という言葉使ったことあるか?
なかなか、外注君の抱えている問題の核心を突いてると思た。
だけど、(結構重症だから)外注君が一足飛びにその境地にはたどり着けないと思うな。

ここが境地じゃ一生かかっても無理そうさな。
なんつうか……相談に乗ってもらっといてこの男、無礼すぎるな。
とにかく俺は「あんた」呼ばわりするのが鼻につく。
女や年下を舐めすぎ。
この人絶対結婚できんよ。
人間らしい思いやりとかなさそうだもん。
なんか、結婚の動機とか計画とかも不気味だしさ。
きっと業者使って女性と会っても、礼儀正しいのは最初だけですぐ見下してくるんだろうな。
そういう態度だから今までロクな恋愛、友人に恵まれないんだよ。
もう挽回もできなさそうだし。
あきらめれば?
398385:03/01/05 16:47
>>396
> 絶対こいつだけには幸せはやってこない。
> こんなに嫌な人間に2ちゃんではじめて出会ったよ。
396が外注君にムカツクのも分かるよ。
でも外注君には、なんでムカツかれるのか理解できないんじゃないかな。
399名無しさん:03/01/05 16:56
さすが失恋板だねー。
他の板ならもっと叩き多そうなのに、みんな真面目に付き合ってる。
80さん、41さんはじめここでアドバイスしてる皆様に惚れてしまいそうだ。
400名無しさん:03/01/05 17:01
400
401名無しさん:03/01/05 17:06
私SEで外注ですが、SEやPGやってると対人関係が苦手になるというのは誤った認識です。
私もいろんなところに行きましたがそれなりに人間関係上手くやっていけました。今でも、たまに連絡取り合ってたりしています。

確かに、専門的なことも多く、“ある意味”オタク感的な意識はありますが、一番いけないのは外注業者さんのように
それを逆手にとって「SEやPGだから人間関係が億劫」的な考え方になっているということです。

確かに世論の認識的には“卑屈”が多そう…みたいな感じですし、それを否定はしません。そんな人も多いのも確かですから…。
でも、私が思うに、外注だからこそ、出会いが多いのでは?ってことです。

外注業者さんの事情もわからないわけでもないので多くのツッコミは入れませんが、ただでさえヒッキー的な感じが植え付けられてる業種なんですから、
これ以上イメージを壊さないでほしいって思っています。きっともう…後の祭りでしょうが…。
402名無しさん:03/01/05 17:13
>>397
俺は外注と同年代だが、
こんな無礼な言葉遣いの奴はそうはいない。

>>398
>でも外注君には、なんでムカツかれるのか理解できないんじゃないかな。

たしかに。
彼の頭の中では、
むかつく(=冷静さを欠く)方が悪い、となっている可能性がある。
彼自身、冷静である必要性に過度に囚われている様子であるから。

一方で、その原因についてはきわめて無頓着。
だから人間関係についての学習が極めて遅れている。
403名無しさん:03/01/05 17:24
我々は外注業者が何故このようなレスをしたのかという疑問を
解決するため、外注業者の故郷である佐賀県の山奥に向かった。
持参したドコモの携帯を見る、そこには「圏外」の2文字・・・
「まだ日本にこんな所があったのか・・・」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

生活保護者を受けていそうな汚い家、ツギハギだらけの服を着る村民たち、
そして彼らは上品で身なりのいい我々を監視する様に見つめている。
ITだの人工知能だので浮かれていた我々は改めてこの村の現状を思い知らされた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子がバカなレスをして申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて外注業者を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は外注業者の母親から貰った自家製チーズを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
404名無しさん:03/01/05 17:25
>403
古!
40541:03/01/05 17:29
>>390 外注業者さん
あっそ… って…
…いや、もういいです。
私の意見は聞く気にはなれないのは、分かりましたから…
ちょっと悲しいです。
これ以上レスつけても、無駄なのかな。

どうか、外注業者さんがコミュニケーションをとる事の大切さを理解してくれる日が来ることを長いつつ、名無しに戻ります。
406名無しさん:03/01/05 17:30
28歳SE兼PG(PGって略のダサ加減はなんとかならんのか…)だが、SE,PGほど泥臭くて
生の人間相手に四苦八苦する仕事も他にないと思う。

外注の経験はないが、そこまで仕事の内容は変わらないだろう。
いったいなんの仕事してるんだか…

(まさか派遣コーダーと呼ばれる連中では…
40741:03/01/05 17:37
>>450

>長いつつ

願いつつ、のタイプミスです。スマソ
408名無しさん:03/01/05 17:39
>>407
君はがんがったさ。
409名無しさん:03/01/05 17:55
>>41
うん、よくやったよ。
>>80もよくやった。
410名無しさん:03/01/05 18:01
我々は外注業者が何故このようなレスをしたのかという疑問を
解決するため、外注業者に委託した。
411外注業者:03/01/05 22:26
度が過ぎる親切心は、かえって恨まれるだけさ。。。
私のような、人間的感情を入出力することが少ない者は、いきなり世間並みの感情を持つことができない。

>>394

残念ながら、無いよ。最初に配属になった場所の上司からいろいろ学べば、どうしてもそれを基本にしてしまうし。
前の上司のノウハウの方が、優れているとしか思えない。

>>397

そうだね。重傷だと思う。私の隔絶ぶりが、みんなの想像以上だったのだろう。

>>399

もうぼちぼち、押す−押されるの間で均衡が生じたのかもしれない。私の限界を察しているのではないかな?
412外注業者:03/01/05 22:33
>>401

私なりの努力は、みんなからは大したないように見えるんだろうね。
掲示板で人の意見を見て、考えて、是非を論証し、外で花まで見る。。。これは、私にとっては、大きな譲歩だ。現実への歩み寄りだ。

>>402

度が過ぎる親切心は、かえって恨まれるだけさ。。。

>>405

いずれ、コミュニケーション能力向上への配分を増やすことになると思う。今は、これ以上は、ダメだよ。

>>406

前の投稿見て!!
413名無しさん:03/01/05 22:39
恋人斡旋業者なんぞ利用したところで所詮来るのはこんなヤツ、ということだな。
どんなに困っても恋人斡旋業者だけは利用すまい、と心に誓いますた。
414名無しさん:03/01/05 22:41
そうだな
415外注業者:03/01/05 22:44
>>413

私としては、「所詮来るのはこんなヤツ」というレベルの女性が紹介されたら、嬉しい限りだ。
お互いに切磋琢磨し、人間性を磨き合っていく上で、良いパートナーだ。
416外注業者:03/01/05 22:47
何はともあれ、連休も終わるし、みなさん、お疲れさまでした。
苦手分野の克服は、難しいね。。。
417名無しさん:03/01/05 22:55
身長160で体重70の女はどう?
418外注業者:03/01/05 23:04
>>417

そんなプロフィールじゃ、わからない。太っているってこと?70kgもあれば、やせていることはあり得ないだろうけど。
心理学で習ったように、太っている人は健康的ではなく、異性は嫌悪感を持つ。
私はね、容姿にはうるさくないよ。それでも、多少は考えるけど。
過大な期待だとは思うけど、私は、交際女性の情熱で、私を覆う氷を溶かしてくれることを望んでいる。中にいる私が火傷しない程度にね。
419385:03/01/05 23:07
>>411
> 残念ながら、無いよ。最初に配属になった場所の上司からいろいろ学べば、どうしてもそれを基本にしてしまうし。
> 前の上司のノウハウの方が、優れているとしか思えない。
おーい。日本語が読めてるかぁ?頭、大丈夫かぁ?
どっちが優れてるとかそういう話じゃないんだよ。
 ....
「誰にでもよい習慣があるから、それを探してまねろ」と言っていおるのだ。

(>>415)
> お互いに切磋琢磨し、人間性を磨き合っていく上で、良いパートナーだ。
よく暗唱できました(藁

(こんなんで、本当に28歳か?...)
420外注業者:03/01/05 23:32
このスレッドで学習したことを、まとめてみる。

(1)考えすぎ。もっと気楽に、柔軟に。
(2)女性が一番望むのは、優しさ。
(3)自信の無い発言や誘いは、悪い印象を与える。
(4)辛いときには、利害関係の無い人に相談する。
(5)興味ないことでも、女性から望まれると、興味をもつべき。
(6)自己主張を抑制し、聞き上手になる。
(7)事前に計画を立てても、実行できないことが多く、計画に固執すれば、かえってまずくなる。
(8)最も基本的な対策として、男友達を作る。(これは、困難だけど)
(9)受け身にならず、失敗を恐れず、積極的に行動する。
(10)カモにしようとして近づいた女性は、こちらが拒否すれば、自然と離れていく。
→支払いのときに、支払う素振りを見せない女性は、危険。
(11)行く予定の店を事前に調査しておく。
(12)最初は、軽い顔合わせ程度にする。
(13)酒に誘うことがあれば、その前に、空腹になっていないか、訊ねる。
(14)女性が化粧するのには、いろいろな理由がある。
(15)感情を持つことが重要。機械を相手するわけではない。
(16)親しくなれば、徐々に優しさ・思いやりを深めていくことができる。
(17)考えすぎて消耗したときには、息抜きをする。
421外注業者:03/01/05 23:37
とりあえず、17項目。最初から見返して、探し出した。順不同。
きつく言われた部分は、内容を緩和して盛り込んだ。

41よ。兄貴によろしくな。時間をかけて、少しずつ導いてやってくれ。
家族というのは当たり前の関係のように思えてしまうけど、その内部での意見交換は、重要なものさ。
親元を離れると、ますますそう思うよ。
422名無しさん:03/01/06 00:11
打算づくで結婚したがってる割に恋愛もしたいってか?>1
打算結婚だけにしとけ。

> 心理学で習ったように、 太っている人は健康的ではなく、異性は嫌悪感を持つ
自分がデブ苦手かどうかは言わず、心理学で習ったでは返事になってない。
他人の質問に真摯に答える気はあるのか?
世間にデブ×痩せのカップルなんぞごまんと居る。
人間関係は統計値じゃないんだよ。
何もかもが平均中央値に入る人間なんかめったにいねーだろ。
423名無しさん:03/01/06 00:12
>1はネタキャラに100ペリカ
42480:03/01/06 00:17
>>421 外注業者さん
少しずつで、いいですから出来る事から
始めてみては?
焦らず、急がずゆっくりとね。
そして・・・
何時の日か、ここのスレの皆さんの暖かい気持ちに
きずいてくれる事を願ってます。
425名無しさん:03/01/06 00:22
80さん

毎回、丁寧なレスご苦労さまです。
でも、もうやめませんか?
あなたがカレから変なモノもらってしまいそうで、ハラハラです。
(ココロの病はうつるといいます)
カレとはギブアンドテイクの関係は成立しませんよ。
426外注業者:03/01/06 00:39
>>424

そうだね。できるところから実践するよ。
明日から出社して、あの子の「のろけ話」を耳にするのが辛いけどさ。当面、食欲不振が続きそうだ。

10年前の写真を見ると、自分が実ににこやかに笑顔を見せていた。自分の人生の中で、一番の笑顔かもしれない。
あの時の感情を呼び戻せるときが来たら良いなあ、と思う次第。
今は、10年前以上に、社会に対して重い義務と責任を持っている。これらから逃れることはできないけど、隙間を利用して、子供のときの無邪気な感情を取り戻せるように努めるよ。

70:30と言いながら、結局10:90になってしまったな。この連休。全然勉強していない。
427名無しさん:03/01/06 00:45
結局、2ちゃんを利用してオンナとしゃべりたかっただけだ、こいつ。

こいつに狙われた「あの子」が、かわいそう…
428名無しさん:03/01/06 00:52
>427
大丈夫、あまりの意外性に「あの子」は全然気がついてないと思う

しかし1って悲劇とか情熱とかのドラマチックな単語を安易に使うの好きだね。
429外注業者:03/01/06 00:53
>>427

前半部分、否定はしないよ。辛かったからね。
430外注業者:03/01/06 00:57
>>428

「あの子」の話は、別スレッドでもいろいろと話したんで、ここでは詳しく話したくない。
私なりに、感情面を考慮して、「悲劇」とか「情熱」という、数値で計りにくく、わかりやすい表現を採用した。
「下げ止まり」とか、「回復基調」ってのと、一緒さ。
431名無しさん:03/01/06 00:58
外注氏にな
432名無しさん:03/01/06 00:58
>430
株?
433名無しさん:03/01/06 01:03
自分さえ辛かったら
失恋板の連中に失礼を働いていいのか?

434外注業者:03/01/06 01:04
>>432

違うよ。経済産業省の、景気動向判断さ。ニュースで報じられるでしょ?
あれって、短い言葉で景気状況を表現できるように、いろいろと考えているようだね。
435外注業者:03/01/06 01:05
>>433

非礼は詫びるよ。ごめんね。特に41。
私も、感情に支配される人間だった。
436名無しさん:03/01/06 01:06
>433
ここで自覚してるかどうかが
>1がコミュニケーション可能な人間かどうかの分かれ目かも。
437名無しさん:03/01/06 01:07
>435
やっぱりズレてる訳だが…
438名無しさん:03/01/06 01:10
自覚してないな
439名無しさん:03/01/06 01:11
感情に支配されている部分はあるようだが
喜びや感謝という感情はないようだ。
440名無しさん:03/01/06 01:12
すまん、クソスレあげちまった。
441外注業者:03/01/06 01:34
>>439

感謝しろって?
みなさんからご意見を頂き、大変参考になりました。
特に女性の方々、私には到底知り得ない情報を提供していただき、ありがとうございました。
何か進展があれば、その都度ご報告いたします。

こんな感じ?仕事上メール書くときの要領だけど。
442名無しさん:03/01/06 01:35
早く首釣って死んだ方がいいな。マジでね。
443名無しさん:03/01/06 01:37
氏ね
444名無しさん:03/01/06 01:42
所詮、駅弁か。
445名無しさん:03/01/06 02:11
害虫はある意味天災だ。
446外注業者:03/01/06 02:17
>>445

そう思うよ。
私の作るスレッドが全て投稿量大なのは、私が本音で、思っていることを語りかけるからだ。
人を感動させる作品を書くには、作者自身が信念を持って、考えていることをそのまま書き連ねると良いのだ。
私が人目を引かないスレッドを作るようになったとき、そのときは、私の魂が燃え尽きるときだ。
447名無しさん:03/01/06 02:24
職人デビューは別板でお願いします。
448名無しさん:03/01/06 02:27
もうレスするのやめよーよ>ALL
基地外を理解するには、こっちも基地外になるしかないだろ。
危険だ。こいつ。
自分の論理のみで動く。他人の反応は考慮しない。(感動と不快の区別がつかないらしい)
この行動原理が貫かれた場合の結果は…想像するまでもないだろ。
449名無しさん:03/01/06 02:29
>>448
はげどー。
もうだめだこいつ。
450名無しさん:03/01/06 02:30
>>448 揚げないでね☆
451外注業者:03/01/06 02:48
別のスレッドで、私を揶揄するアメリカン・ジョークが投稿された。

物理学者と化学者と経済学者を乗せた船が難破して三人は無人島に流れ着いた。食料の入った缶詰があったが、肝心の缶きりがない。
物理学者が言った。「石で叩き割ろう」、しかし缶は変形するだけでなかなか割れない。
化学者が言った。「温めて破裂させよう」、しかし周囲には火をおこすようなものがなかった。
最後に経済学者が言った。「ここに缶きりがあると仮定してみよう」
452名無しさん:03/01/06 02:57
職人は他所でやれよ。
453名無しさん:03/01/06 02:57
>>450
すまぬ。ageちまった。
454名無しさん:03/01/06 03:14
外注さんを使ってる側の人間だが、
コミュニケーションとれない人間は、はっきりいっていらない。
昨今のきついプロジェクトにおいては、ますます重要になってるぞ。
もちろん、ある程度の能力があっての話だけどな。
開発能力80、コミュニケーション能力20の人間より
開発能力50、コミュニケーション能力50の人間のほうが遥かに
期待度は高い。
自己啓発とかいうんなら、その辺り考慮したほうが良くないか?

それと、70:30とか言ってるけど、あなたの30って、絶対的にみて
どれほどのものなのか、考えてみたらどうでしょう?
あなたの30って、他の人から見たら10にも満たないかもしれないよ。

もう一つ気になること。あなたは結婚相手に対して、ああして欲しい
こうであったらいいなと期待ばかりしているようだが、あなたは、
その結婚相手に対して何をしてあげられるのですか?
大事なところがスッポリ抜けてるぞ。
455名無しさん:03/01/06 03:17
>>454
かまって君、相手に、突っ込んでもなぁ。
資格がどうのっていってるから、もしかすると学生かもよ。
456名無しさん:03/01/06 03:24
いや、30代後半の似た様な外注さん知ってるからさ。
マジで早く切りたくてしょうがない。
彼の心の中ももしかしたらこんな感じかなーって思ったんだよな。
457名無しさん:03/01/06 03:57
どうでもいいけどこれ以上続けるのなら毒男板にでも逝ってくれ。
ホントに失恋して真剣にいろいろ考えてる人達に失礼だろうよ。
458真性らしい:03/01/06 04:45
[19]外注業者 12/04 08:09
24歳ぐらいの女性は、いないの?
こちとら、それなりの年齢なので、女子高生に
対して性欲が湧かない。
--------------------------------------------------------------------------------
[20]蚊取線香 12/04 08:33
>>19 空気読めよ!
--------------------------------------------------------------------------------
[21]仕様書無しさん 12/04 09:26
安中の立てるスレは知性どころか知能を感じない。
--------------------------------------------------------------------------------
[22]仕様書無しさん 12/04 12:08
おれ、安中さん好きだよ
--------------------------------------------------------------------------------
[23]外注業者 12/04 21:22
>>20

うっさい。
最近私を「よいしょ」してくれているようだが、
別のスレッドでは厳しいのか?
--------------------------------------------------------------------------------
[24]仕様書無しさん 12/04 21:38


 〜 ただ今よりこのスレは「外注業者の相手をさせてやる」に変わりますた 〜

  ∧_∧   
 ( ´∀`)< いんふぉ
--------------------------------------------------------------------------------
[25]仕様書無しさん 12/04 21:46
うわ、害虫さんだ!!
本物なのかなぁ・・・ドキドキ
459名無しさん:03/01/06 04:51
真性に頭わるいのか。
460真性らしい:03/01/06 04:56
ググッたら出てくる。出てくる。
こんなのを相手にしてたのか…ガクガクブルブル


プログラマー版

外注業者の日記スッドレ(1うっさい)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1037805748/l50

1 :仕様書無しさん :02/11/21 00:22
このスレは
【合コンに行ったことのないプログラマー】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1033012515/l50
で猛威を振るい、一つのスレを己の日記と化したコテハン「外注業者」専用スレッドです。

彼は最近マ板の某スレに出没し、またスレッドののっとりを行おうとしています。
のっとられるのはこのスレで最後にしようじゃないか・・・
461外注業者:03/01/06 07:17
>>454

いずれ、考慮する。時期尚早と思う。
女性にしてやれること。。。正直言って、少ないなあ。今の私には。だからこそ、もてないのだろうね。
特に恋愛なら、優しさが最大の基準になるようだし、私には難しい。。。間違っても、経済力で埋めることはしたくない。
462名無しさん:03/01/06 07:34
実は漏れ、プログラマ板でもレス返した事あるんだけど…

外注君の言い分が、漏れはわからなくもない。
外注君みたいに漏れは勤勉でもないし、真面目でもないけどさ。
漏れと外注君が共通している点といえば、やっぱりコミュニケーションの下手さと職業だな。
あるいはみんなが外注君に対して言うように、漏れも基地外なのかもしれないけど(藁)

本音で書いている…という割には、漏れには最低限の礼儀を守ろうとしているように思えるよ>外注君
確かに親や仕事を始めとして他人に認めてもらうには、効率よく、感情を露わにせず、明確な表現をするべきだと思う。
でもな、外注君が他人を慮って行動した結果なのにも関わらず、それを慇懃無礼だと、不快に感じる場合があるんだよ。
そういったことがあるのを…外注君、君にはまったく分からないかな?
ほとんどの人はそういった話の仕方(コミュニケーション)を無意識のうちに会得・使用している。
君にとってはそういう話し方は大変気に入らないものかもしれないが、だからといってそれを無視した話し方はよろしくない。
君の望む結婚だって、斡旋業者を使おうと、今の状態ではどうにもならないと思うよ。
その話し方の習熟のためにも友達付合いが必要だと、41さんも、80さんも、みんな言っているんだ。
君が言うとおり、いきなり世間並みの感情を持つのは難しいだろう。
でもそういった感情や、そこから派生するコミュニケーションの能力を、効率よく習熟する方法なんてものは無い。
ほとんどの人は無意識のうちに習得していると言ったが、それは感情を認識するよりも前の幼少時に学習するからだ。
君はそういったものをいずれ習得する必要があると言っているが、いずれでは遅い。
効率よく習得する方法が無いがゆえに、ひどく時間をかけなくてはならないものだからだ。
非効率的に思えるかもしれないが、そこは理解して欲しい。
463名無しさん:03/01/06 07:35
漏れは少なくともそのコミュニケーションの大切さには気付いている。実践にはまだまだだが。
以前、そういったことに気付かずに(コミュニケーションの下手さから)元彼女を傷つけてしまい、
その事を悔いながらいまだに失恋板に寄生している。

漏れと似た外注君が幸せになってくれれば、漏れも多少は満たされる。
…いや、漏れよりも真面目な外注君がまず幸せにならなければ、漏れなんぞはまだまだって事だろ?
そのためにも今後の君には期待しているし、こうして書かかせてもらった。

以上、長文で失礼。
464名無しさん:03/01/06 07:38
外注業者さんおはよう。
465462=463=これ:03/01/06 07:59
>>461
漏れも、相手に対してしてあげられることは、ほとんど無い。
してやれること…ではなく、してあげられること…だ。
この違い、外注君、君には判るかい?
重要な点はこの言葉から感じられる、感覚の違いだ。

少なくとも君には、感情まで金で片付けようという非道さは無いみたいだね。
それだけでも立派な優しさのひとつだと漏れは思うよ。
この一文だけでも漏れは外注君にさらに親近感が増した。漏れの方としては友達になれそうなんだがな(藁)

では仕事に行って来るよ。

おっと言い忘れるところだった。ここからは板違いもいいとこだが。
職場での恋愛は、成就しようと失恋しようと、仕事に影響は無いはずだよ。
君がその程度の事で評価の下がるような仕事でもしているなら話は別だがね。
プログラマだったら、納期までにバグもなく仕様通りに仕上げてナンボだろ?
それ以上もそれ以下も無いはずだ。きっちり仕事をしているなら自信を持てよな。
466外注業者:03/01/06 08:33
親身な意見、ありがとう。時間ないので、帰宅後以降に回答する。
467名無しさん:03/01/06 10:02
ジサクジエンくさいな
468蚊取線香:03/01/06 11:10
マ板 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1037805748/l50 から出張して参りました。
上記スレでは、害虫君に理解できるように、基地外やっております。(w

1カ月近く、説得と煽りと叩きを繰り返し、
ようやく害虫君も、人として、まともな投稿ができるようになりました。
このスレを見て、正直、感動しています。

1ヶ月、まともにこいつと格闘した経験者として言わせてもらえれば、
 1)彼は恋愛未経験な上に、恋愛に対する予備知識が異常に乏しい。
 2)女性の友達もいないため、女性を殆ど知らない。
 3)プログラマのスキルとしては、平均的かそれ以下のレベル。
 4)自己の消化能力を超えるレスには、マジギレするか無視を決め込む
 5)自我が肥大しているので2chで自分が人気者だと錯覚している。
こんな香具師です。
レスされる奇特で親切な方は、この点踏まえて生暖かく見守ってください。
俺たちはもう疲れたので、こいつが詫び入れないなら、本日で撤退します。
ったく、同業者の面汚しだわ。
469蚊取線香:03/01/06 11:55
もうひとつ、こいつの無知さ(ある種のいじられキャラ)具合を晒しておく。

ご存知の通り、斡旋業者を利用しているんだが、若干誇張も含めて奴は、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1037805748/860
のようなことしてるんだ。これに対する俺の予測は
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1037805748/704
である。これを彼は曲解して「利用される」ことを恐れる訳だ。

失恋した彼には深く同情する。俺も夜を徹して彼にレスを送った。
しかし、こいつは一筋縄でいかないよ。本当に。マ板では、嫌われ者でスレも荒らされてた位だから。
イキオイ俺たちも攻撃的だったしね。だって失恋前のこいつの態度ってもう・・・。
ナントカしてあげたいんだがな。耳の痛い意見にもっと誠実に対応しないと。
470名無しさん:03/01/06 12:21
こいつが、恋愛すること自体がすでに犯罪だとおもう。
471蚊取線香:03/01/06 12:53
あ、忘れてた。こいつはめったに感謝しない。2度ほど礼は言われたけれど。
あと、女性蔑視の傾向も、とても気になっている。

41さんへ。もう少し早くココに気づいていれば、援護射撃したものを。
コレは俺の勝手な推測だけれど、害虫は、君にプライドを傷つけられたんだよ。
自分の見下している年下の女の分際で、何を生意気な!とね。
あるいは、さらに好意的な見方をすれば、羨ましかったんだろう。
41さんのようなイイ女には、巡り会えない自分の器量を薄々ながら、彼は気づいてるから。。

虫へ。
職業を言い訳にするな。ヴォケ。
あと、このスレ別スレのみんなに心から謝れ。知らず知らず不快な思いをさせたかも、と。
話はソレからだ。
472外注業者:03/01/06 12:59

〈ホント、スミマセン....。  〈 ユルシテクダサイ...。  〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙



473蚊取線香:03/01/06 13:13
>>472 面白い。が、念のため。偽者。

まぁ、こんくらいセンスいい香具師なら、もっと楽しく接することもできるんだが
奴はAAを極度に嫌うんだわ。
474名無しさん:03/01/06 14:28
まずこのスレが禿しく板違い。
純愛にスレ立てて、リンクで誘導汁
475名無しさん:03/01/06 15:40
俺は顔が伊藤英明に似ているといわれるよ。
某ソフト会社の営業に就職しました。営業は出会いありますよね?
476蚊取線香:03/01/06 18:06
害虫よ。お前、やっぱ面白いわ。
>>372 楽しいな♪ 
41さんがこの業界に入ったら、どうなるか! やってみようか。

コミュニケーションスキルの高い彼女は、自分よりスキルの高い人と知り合いになり、
その素直でバランスのとれた性格でもって、年長者から可愛がられる存在となり、
悩みや苦しみ、経験不足を乗り越えて「独学のみ」のヒッキーよりも短時間で効率よく高スキルに達する。
独力で解決するスキルも大事だが、会社は集団で利益を求める団体だ。
人の助けを求めて素早く成果をあげることも大事(この点、俺も反省中。)。
彼女なら、うまくやっていけるんじゃない? 苦労しないとは言わないけれど、
同年代に達したときには脅威なはずだよ。

虫を否定してるんじゃない。こういうスキルも厳然としてあることを早く理解しろ。
41さん、度々ネタにしてごめんね。
477名無しさん:03/01/06 19:27
>>476
>こういうスキルも厳然としてあることを早く理解しろ。
ほんと、やさしいですねえ。
かかわりさえなければ、蟲が理解しようとしまいと、関係ないけどな。

害蟲みたいなのは、「こっちのほうがいいです」とか言い張っちゃって、
とんでもいないシステムを作ってくる口だなー。
どこで立ち読みしたのかしらないけど中途半端な知識だけ仕入れてきてね。
挙句に失敗こいたら、「発注元が仕様変更するから」とか言い訳する。
(お前が、仕様書を読まなかっただけだろ(藁 )

で、あとで「無能な連中相手じゃ俺は理解されない」とかいってるの。
478蚊取線香:03/01/06 22:02
害虫よ、>>295に対して>>301でレス返して
どんな恋愛の障害も乗り越えてみせる、なんて女がいるからカッコつけてるが、
おまえマ板では、過剰な努力が必要なら、女を愛するのに覚悟が必要なら、
私は一切を断念する。って俺の前で生涯童貞宣言したよな?
適当なことばかり言うな。
障害のある恋愛については経験者の俺相手に、中途半端な二枚舌は通用しないぜよ。
問題乗り越えるまでは虫の言う利益なんてなかった。俺はすげぇ苦労したぜ。
でも二人涙溜めて見つめ合う時が幸せだった。これが普通よ。
虫は未経験だから反論はできないはず。
479外注業者:03/01/06 22:12
ただいま。銭湯に行き、食事をした。

>>462

提案を悪し様に拒否する姿勢がまずいと言うわけね。了解。回答方法を検討してみる。
友達づきあいの点だけど、思ったことがある。いきなりそこまでいかなくても、とりあえず、束縛された時間・場所で親交を深めることができると思う。
同業者だし、共通の話題が多いだろうからね。
今、プライベートなことで悩んでいる影響で、上司の脅威が今までよりも弱く感じられる。結果、私は、コミュニケーション能力向上への躊躇がなくなりつつあると思う。

>>465

「してやれること」と「してあげられること」。。。わからない。同義に思える。
私がしてやれること。朝から帰宅まで、考えてみた。
基本的には、私の優しさなんて、標準に満たない。他のもので補填したい。例えば、私のユーモア、できるだけブラックなものを避けて、言えるようにしたい。
職場の子にも、楽しい気持ちにさせることができた。いつぞやは、私の突然のくだらないジョークで、涙を流して笑っていた。私には、才能があると思う。
ここのスレッドでは、真剣・深刻に考えていたから、ジョークを言う余裕がなかった。別スレッドでは、真剣・深刻になる前まで、ジャーマン・ジョークを言っていた。
でもね、やはり職場は怖い。私の気持ちが一番の問題さ。コソコソと噂話されたら、たまったものじゃない。
480外注業者:03/01/06 22:22
2chに顔を出すようになってから気づいたことがある。
人と会話していると、相手の対応次第で自分の心理状態も変わるものだ。逆もまた然りだろう。
きついことを言われると、落ち込む。優しいことを言われると、なごむ。誉められると、自信を持つ。
基本的なことなのかもしれないけど、感情って、ちょっとしたことで変わるんだね。

学生時代の塾講師アルバイトを思い出した。ずっと、私は暗い顔でモゴモゴしゃべっていたのだけれど、大学で成績不振となったとき、それを忘れようと、生徒に対してキチガイとも思われるほど明るく振る舞った。
それ以降、生徒は、私を信頼する度合いを高めた。生徒のために態度を変えたわけではないのだけれども、結果として生徒に対する態度が変わった。

私の感情は、私の都合だけで態度に表してはいけないのだ。相手の状態を考えて、私の感情と関わりなく、態度を決める必要がある。
客商売、女性への説得、いずれも、私の態度が大きく影響を与える。
経営学でいうところのリーダーシップでは、このような態度の決め方が重要なんだろうね。状況に応じて、高圧的になったり、下手(したて)になったり。
481外注業者:03/01/06 22:32
蚊取線香、邪魔だ。戻れ。
寂しいんでしょ?こっちに投稿するんだったら、最低限の礼節を守ってね。(~~)b

仕事中に投稿するなよ。会社に迷惑かかるだろ。非常識!!会社、辞めろ。
プログラマ板のスレッド、もうじき1000だね。朝、身に付いたことをまとめておいたから、読んで?

板によって雰囲気違うんだから、向こうの常識を持ち込むな。アホ。
向こうが1000になったら、今度は私自身で向こうにスレッド作るからね。楽しみにして待っていてね。

こっちで下品な言葉を使うな。みんなに迷惑がかかるだろ?
12月下旬は、どうもありがとう。一晩中会話してくれたおかげで、状況を整理できた。後は、出会いだね。

以上、アメとムチでした。
482名無しさん:03/01/06 22:49
>「してやれること」と「してあげられること」。。。わからない。同義に思える。
この一言で判るけど、外注さん、あなた人を本気で好きになったことないだろ。

その会社の女の子にしても、彼女と付き合えたら自慢できるかも
みたいな打算的な理屈だけなんだろ? 彼女と付き合いはじめた後の
ことも、彼女のこと自体も、何も考えちゃいないだろ?本音言えよ。

この板には、誰かのことを好きで好きでどうしようもなくて、
それでもどうにもならない連中がたくさんいるんだぞ。
ふられて死にたいと思ってる連中とか、どうしてもあきらめられなくて
もがいてる連中がだ。お前みたいな、本当に人を好きになったことが
ないヤシがいる場所じゃない。
483外注業者:03/01/06 22:49
>>478

ちゃんと読んだ?
あんたが想像しているのは、「予期しえぬどんな障害が来ようとも乗り越えてみせる。」でしょ?
私が言いたいのは、「恋人を確保し、その後の成長によって、予期しえぬどんな障害が来ようとも乗り越えてみせるようになる。」だよ。
別にカッコつけていないよ。
あくまで、交際開始が先。その後で、予期しえぬどんな障害が来ようとも乗り越えてみせるようになる。

なんか、15年ほど前のトレンディ・ドラマって、妙に真面目で面白味のないエリートを批判する内容が多かったよね。主役が、面白く、たのもしい、非エリートでさ。
このスレッドに投稿していた女性って、私のことを真面目で面白味のないエリートだと感じたのかな?
そうかもしれないよね。ここでは、ふざけなかったし、真面目なことしか言っていない。時々、主義・思想を披露したけどね。

でもさ、そのエリートが日本を支えているんだぜ。政治家、官僚、医師など。そういう人間が、どれほどの社会的責任を背負わされているか、考えてもらいたいね。

自社の賞与は、平均支給額がひどかったけどさ。実際には、1・2年目連中の引き取り先がなくて、業績不振だったんだ。それ以外の社員は、みんな引き取り先があったよ。
個人のせいにしないで、会社全体で責任をとったんだ。私にしても、もっと管理能力があれば、雲の上の営業努力によって、新人を送り込むことができたんだ。
会社員は、みんなで共通の成果を出すんだ。成果が少なければ、全員の責任。成果が多ければ、全員の功績。この構造の中で、私も身分相応の責任を背負っているんだ。
484蚊取線香:03/01/06 22:49
暇つぶしなどどこででもできる。常駐スレは他にもあるさ。
今日はユーザの要求定義と仕様変更の修正待ちで暇だったからな。
でも実のあるレスは予告通り今日が最後だな。
あとは厨房と化して荒らすか。放置すると暴走して、迷惑かけるからな。
いや、放置して狂っていく貴様をROMするか。
俺は貴様にはコテハンで語りかけている。
だからこのスレが荒れたのは俺がこのスレに来る前だ。
理屈じゃない、って分かった振りしてまだ経営学語る貴様のアホさには頭が下がる。
で、いつになったら自分が間違ってたことを詫びるんだ?
485名無しさん:03/01/06 22:49
>>481
蚊取線香より害虫がうざいと思うに一票
486外注業者:03/01/06 23:02
>>482

人の意見を聞いていると、「好きになる=相手を思いやる」ということのようだ。
残念ながら、私は、好きになったことがない。職場の子に対しても、打算だった。
そういう心境を改めたいとは思う。そのためには、まず交際成立が必要だ。それから、徐々に解決していきたい。

職場で思いやりを発揮したのは、、、
重いものを代わりに運んであげたことと、上司から渡された資料を、とっさの判断で、あの子の分までコピーしたことだけさ。
一番悔やんでいるのは、あの子が散髪したときだ。私は、気づいたけど、何も言わなかった。何事もないように、仕事の打ち合わせをした。でも、周囲の男性のほとんどは、ヘアースタイル変化を話の種にして、誉めたんだ。

プログラマ板での成果より、女性の仕草や装飾をチェックし、変化があれば気づくべき、というものがあった。今なら、指摘できそうだ。
今日、30代の女性社員が、いつもより厚い化粧をしていた。今までなら気づかなかったけど、今なら気づく。別チームだし、席が遠いし、親交ないので、何も言わなかったけど。
ここで、女性の意見で、「化粧をするのは元気に見せるため」というものがあった。確かに、女性社員は、元気に見えた。今まで、気づく事がなかった真実だ。

487外注業者:03/01/06 23:08
今日、上司との間で、当然必要な仕事の話をした。それだけで、気分が楽になったよ。不思議だね。
人と会話すると、独りで悩んでいた苦しみが緩和されるんだ。

世間一般では、やたらと自殺する人が多いようだけれど、周囲の人が気づいて話し相手になれば、絶対に防止できると思うよ。企業によっては、中間管理職の人の心理状態を監視して、過労などで鬱になりかけたら、すぐに対処するらしいよね。
経営者・管理者は、経営学や法学だけではなく、心理学も学ぶべきだね。
488外注業者:03/01/06 23:23
私は、2層クライアント/サーバシステムで、設計・開発・試験を担当している。部分的に、工数見積もりや要件定義を手伝っている。
今の私がスキルアップする方向は、2個あると思う。

(1)3層クライアント/サーバシステムでも同様の仕事をできるようにする。
もちろん、Javaだ。設計も、開発も、試験も、自宅で実習している。JavaにはいろんなAPIや関連ツールがあるから、それらを網羅するのは一苦労だけれども。

(2)工数見積もりや要件定義を任されるようになる。
こっちは、まさにコミュニケーション能力が最重要だね。
自分の尺度で工数を見積もるのではなく、実際に作業する人に作業内容を考えてもらって、細かい単位で工数を申告してもらう。
自分の尺度で要件定義をするのではなく、顧客の意思を聞き出し、実際に作業する人から技術的実現性を聞き出す。
聞き出す中で、矛盾があれば、問いつめて解決する。システムの実装とかけ離れた要望があれば、要望と実装の仲介をする。難しいよね。

実際のところ、私は(1)に重点をおいている。(2)は、上司を補佐することで、見て学ぶ段取りになっている。(2)の努力が、不足しているかもしれないね。
工数見積もりや要件定義の独自のノウハウに関係なく、上述した作業を行えるようになれば良いなあと思う。上述した内容とは、

聞き出す中で、矛盾があれば、問いつめて解決する。システムの実装とかけ離れた要望があれば、要望と実装の仲介をする。

これのことだ。私が2chで回答する手法は、まさにこれの実践なんだ。
489名無しさん:03/01/06 23:27
つまり>1は普通の会話が出来ないと?
490名無しさん:03/01/06 23:31
ふーん。恋愛せずに技術の勉強してその程度か。
491名無しさん:03/01/06 23:32
そら見れば分かる
492名無しさん:03/01/06 23:32
491は>489ね
493名無しさん:03/01/06 23:36
>>486-487
厨房未満の精神年齢!!
何が不快って、その頭の悪さと勘違いぶりが醸し出す、
真正の気持ち悪さなんだろーな。きもっ!!きもっ!!

もう、あんた病気。人格形成失敗!!病院いくか、宗教いけ。
一生懸命知っている「難しそうな」単語をせっせと並べて、虚勢を張ってる様が痛すぎ。
(本人は、そのつもりはないんだろうけどね)

どこで、詰め込んだかしらないけど地に足の着かない言葉。言葉。。
きもーーーーーーーっ!!
妄想の恋愛して、妙な形式にこだわる。あー、寒気がする。

ともかく、恋愛したことのないあんたには、この板は板違い。
もといたマ板とやらに帰るか、純情板にでもいきなさい。
494名無しさん:03/01/06 23:39
人を好きになったことがない外注氏が、何故この板にスレを
作ったのか、頼むから誰か説明してくれ。本人でもいいぞ。
495名無しさん:03/01/06 23:42
そういえば恋愛不能な>1がなんで失恋板に?

>1が恋だと思ってんのは鬱屈した自己愛の他人への投影ぽいけど。
他人を思い遣るとか一生できなさそうだな〜。
この異様っぷりが2ちゃんでウケる理由だね。
496親切心:03/01/06 23:45
外注氏は毒男板あたりで友達を作るところから始めるべし
497名無しさん:03/01/06 23:47
>一番悔やんでいるのは、あの子が散髪したときだ。
どこで何を教えられたかはわからないが、これは外注氏にとって
相当な進歩だな。正直言って、(一生懸命諭した元スレの住人に)少し感心した。
漏れは外注氏更正の万が一の可能性を見た様な気がするが、どうだ?
何で皆が褒めたり話題にしたりってことしてるかわかっているかは不明だがな。
498名無しさん:03/01/06 23:49
>>488
ワロタ。大爆笑。こんな厨房自慢して、「すごーい」とか思われると思ったのか?

>もちろん、Javaだ。
もうこの辺なんか、痛さ満載。勘違い全力100%。すげー。
>JavaにはいろんなAPIや関連ツールがあるから、それらを網羅するのは一苦労
ぉぃぉぃ。新人さんの研修1週間程度の内容で「一苦労」なんてするなよ(藁
499名無しさん:03/01/06 23:54
>497
小手先のテクニックを1つ覚えただけじゃないかな…。
外注氏がこのテクニックを役立てられるレベルに達する迄が遠いと思われ。
彼の人格形成には父親が大きく影響を与えているといってみたり。。
500名無しさん:03/01/06 23:55
>>497
形だけまねて、ほめるのは無理だから、虫は校正しないとおもう。
501名無しさん:03/01/06 23:57
>>488
こういうのはマ板でやってくれ。
外注さんを使ってる側の人間だけど、持ち帰りにしろ、共同作業にしろ、
コミュニケーションとれない人間は不要の一言。
あなたが、自分の価値を高めたいと思うなら、技術の勉強より、
この方面の努力をするほうが数倍あなたのためになると思うが、
つまりあなたの好きな言葉で言えば費用対効果で言えば数倍の効率
だと思うが、どうだ?>外注業者


502名無しさん:03/01/07 00:00
>>501
板違いということも理解できない、厨房未満になにをいってもねえ。
503外注業者:03/01/07 00:01
>>493

自分でもそう思うよ。自然科学を修得してから、社会科学に興味もった。人文科学には、未だに興味少ないけど。
学校で学ぶ順番に身につけなくても、良いじゃないか。私は、自然科学優先だったんだ。社会人になってから、それまで敬遠していた社会科学にも興味もった。
今の私は、人文科学にも興味を持ち始めたのかもしれない。最も苦手な分野だという自覚もあるけど。

家庭教師のアルバイトにおいては、5教科すべてを指導しなければならない。私は、国語の指導方針がおかしいと自覚しながらも、機械的に進めた。
普通なら、「主人公は、こういう状況にいる。ということは、お前が主人公なら、どう思う?」という具合に導くのだろう。
私は、違っていた。「主人公は、こういう状況にいる。問題を作った人は、主人公は〜と思っている、と考えたんだ。」
生徒の人格形成に、悪影響を与えたと思う。すまん、小遣い稼ぎのためだったんだ。

過去を反省し、私は自分で考えるようにした。自分には得にならなくても、時間をかけて作成した草稿を使用して、演説することもあった。2chじゃないよ。
私は、被告として、罪の償いをしようとしているのだ。

「自らに有罪を下す!!」
504名無しさん:03/01/07 00:02
>しっかし失恋板の展開ではないな…

はよ、メンヘル板に移動するか、マ板に戻れ
505名無しさん:03/01/07 00:06
>>486
482だけど、
>そのためには、まず交際成立が必要だ。それから、徐々に解決していきたい。
って、何故?交際しなくたって、相手を思いやることは出来るが?
交際しないとダメっていうのが、相手からの何らかのリターンを期待
しているなら、それは思いやる気持ちではない。

それなのにあなたは、交際相手に対して、無償で自分を人並みの人生へと
導いてくれる努力をしてくれる、天使の様な人間像を期待していると?
506名無しさん:03/01/07 00:14
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|    もしもしー?
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  あのなー なんかここに板違いがおるんや
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|   こういうときはどこに電話したらええんやー?
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
      !   ' /!        l,/  |
507外注業者:03/01/07 00:14
>>498

そんな揚げ足取りは、むこうでやれ。と言いたいところだが、素人さんのために、書いておく。
1週間で理解する新人なんて、いね〜よ。私の会社の新人は、JSPのタグだけで1ヶ月以上だ。お笑いだろ?ほとんど自習だしな。

>>504

このスレッドを作った時点では、失恋をなぐさめてもらうことを期待していた。結局、今後どうするかを議論してしまったけど。
確かに、失恋の話題にはならなかった。失敗だったね。

>>505

そこまで極論に走らなくてもいいでしょ。相手がいれば、自然に思いやるようになる。こういう展開に期待している。
相手が存在する状況での自習だ。いない状態での模擬訓練には、限界がある。

508名無しさん:03/01/07 00:18
>>502
>板違いということも理解できない、厨房未満になにをいってもねえ。
とはいえ、いちおう自分を変えたいという意思があると良心的に
考えてみているが、どうだろう?板違いだけどね。
こちらとしても、こういう輩と1ヶ月でも仕事することになると、
工数的にマイナスなのだわ。いないほうがいいって奴だ。
そいつとコミュニケーションとるために余計な労力と神経と時間使うしな。

だ・か・ら・自分を一度捨ててみろ>外注氏
今のお前さんに、何か守るものがあると思ってるのか?
509名無しさん:03/01/07 00:19
>>507
>1週間で理解する新人なんて、いね〜よ。私の会社の新人は、JSPのタグだけで1ヶ月以上だ。
そりゃ、お前の会社のレベルが低いだけだと思うが。
(まー、お前みたいな、落ちこぼれを雇うところなんて、たかが知れてるが)
510名無しさん:03/01/07 00:22
家庭教ごときで生徒の人格に悪影響が及ぶかよ。
つうか「お前が主人公ならどう思う?」じゃ受験対策にならんわ。幼稚園じゃあるまいし。
そんな教え方する奴いねーよ。何でそんな事も分からん?
その割に>1は自意識過剰だ。
かつ自分の行動が他人に影響を与えたと思い込んでる。てかそう思いたいのか?
人格形成は人文科学学んでするもんじゃない。
それが分からんのなら、悪いこた言わん。メンヘルに行け。
511名無しさん:03/01/07 00:24
みんな楽しくいじっております
512外注業者:03/01/07 00:26
>>508

素人さんのために、言わせてもらう。
私は、効率的に作業を終えるし、守備範囲が広いから、空き工数が発生しない。
問題なのは、1年目プロパーと、例の子と、コーディング・試験だけの外注所属者だ。
513名無しさん:03/01/07 00:26
>>486の害虫
>>人の意見を聞いていると、「好きになる=相手を思いやる」ということのようだ。
>>残念ながら、私は、好きになったことがない。職場の子に対しても、打算だった。
>>そういう心境を改めたいとは思う。そのためには、まず交際成立が必要だ。

ヴァカかお前。お願いだから氏んでくれ。
はじめて人間に対して殺意を抱いたよ。
514名無しさん:03/01/07 00:26
>このスレッドを作った時点では、失恋をなぐさめてもらうことを期待していた。
あなたは失恋したのですか?
自分で誰かを好きになったことがないと言ってるのに?

>そこまで極論に走らなくてもいいでしょ。
極論じゃない。相手だって、(もし)あんたと付き合おうって思ったからには、
あんたに何かを求めてるはずだろう。そうじゃない女なんて、
ボランティアか、それこそ天使。
その女性はあなたのために生きてるんじゃない、ってことを、ワカレ
515名無しさん:03/01/07 00:27


 〜 ただ今よりこのスレは「キティガイ業者をかこむスレ」に変わりますた 〜

  ∧_∧   
 ( ´∀`)< いんふぉ
--------------------------------------------------------------------------------
516蚊取線香:03/01/07 00:29
508に同意。
517名無しさん:03/01/07 00:29
> 普通なら、「主人公は、こういう状況にいる。ということは、お前が主人公なら、どう思う?」という具合に導くのだろう。
んなこたーない。お前、馬鹿だな。

> 私は、違っていた。「主人公は、こういう状況にいる。問題を作った人は、主人公は〜と思っている、と考えたんだ。」
生徒が可愛そうだ。親が可愛そうだ。金の無駄遣い。

普通は「問題で問われている部分に対応する背景描写(等)はどこだ?
どういう表現技法で描写しているのか?
それはなぜか?そこから考えられる理由でもっとも近いといえるのは?」と考える。
518名無しさん:03/01/07 00:31
>>512
ちなみに某大企業で経験10年以上の中堅で、これまで何十人も
協力会社さんと一緒にプロジェクトこなしてきてる人間ですが、
それでも俺は素人ですかね?
経験上、まだ、スキルが多少低くても素直な人間のほうが
一緒にプロジェクト乗り越えていけると思ってますが、何か?

人の心配するより、自分をなんとかしたほうが良いと思うよ。
これからは名指しで人を雇うご時世だからね。
51980:03/01/07 00:32
>>386 41さん
レスとっても遅くなってごめんね。
私は何でもハッキリ言える>>41さんが羨ましいし、今年入る
後輩が、あなたみたいな人なら勇気100倍です。

>ついついきつい口調になってしまうのが、私の欠点なので…
欠点なんかじゃないです。あなたのレスは、ただただきつい
事ばかりのレスじゃないです。心がこもっていて真剣なレスに
私も見習わなければと、思ったぐらいです。

う〜ん
私のような、女にはならないで下さいね。
今のあなたが一番素敵だと思いますから。



520名無しさん:03/01/07 00:35
>>518
ああ、もれ的には、名指しで人をはずしたい…(結構切実)
521名無しさん:03/01/07 00:35
>518
技術者も三十過ぎたらヒューマンスキルだからね…。特にシステム屋は。
522名無しさん:03/01/07 00:36
515に禿同
523名無しさん:03/01/07 00:40
     _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧  
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       ↑害虫        (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
524名無しさん:03/01/07 00:44
>523カワイイ
525名無しさん:03/01/07 00:48
>523
帰さないというか、とっとと帰ってもらいたいのだが。。。
ここは、失恋板であって、人生相談板ではない。
52680:03/01/07 00:48
>>425さん
心配してくれて、ありがとう。
私が前の部署に居た時の人に、外注業者さんが
似ていたので・・・
心配になってしまったんです。
私、部署が代わってから沢山の人と、お話しする機会が
できて、私も自然に変われました。
外注業者さんも、文字だけでも人の傷みとか優しさとか
分かって頂けたらと思い、余計なお節介してしまったかも
しれません。


527名無しさん:03/01/07 00:51
        ,へ_,.-`ー-'-,.-へ__
      / ̄ ,ヘ丶 ∨/〃,ヘヽト、
     / //-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、| l ヽ
     ,', //,.-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、l l  ト、
    ,'/ / , /i  |   |  ! l l !|    ヽ
    ,'/ / / /-ト、 !l  ト、 lヽ!-ト! } .::i:::::::i、
   ,.'/.;:.: .,イ/ _,,l_ ヽ!ヽ|`ヽj,,_!ハ|.ノ .::l::;::::::i.
  /,イ.::i.: .:ト!,ィ{ri!}i' ` `  イri!ドレ./ .:::l::i:::ト、!
  !/l.::l.:::.::|l l ヾ;ゥリ  ,   i!;ゥリ,'./ .:::::l:::l,::l !}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {! l.::l.:::ハヽl  ̄  r‐‐┐  ̄//: .::::::l::!i:/ l}  < 外注業者さんガンバッテ!!
  ! !::!l::{ iヾi::ヽ、  ヽ_ノ  ,.ィ/:::i .::::::j::// /    |
   ヾ!ヾl_,.-‐'"´`丶、, イ / ヾ:::i::リ、:/ /      \_______
    ,.-‐'/フ-、,__ |______/ _rニ二;ヘ \
    {-、/ / / / 〉 ヽ  / r' i i iヽ} /ヽ
    ヽ. ゝ   /ヽ ∨ /     ノ,-一フ
     i |\   ノヽ  /`ー--‐ '/ヽ  /
528名無しさん:03/01/07 00:53
スレ追ってて改めて思ったが、外注って、自分の都合悪い指摘には
全く無視してるな。ホントになんとかしたいと思ってるとは思えない。
ネタだろ?関わるのやめとけ。
529名無しさん:03/01/07 00:57
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    _                |
     l  , , ,           _     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬

         もうおしまいです。
530外注業者:03/01/07 01:12
>>518

ちゃんと読め。
このスレッドを見ている素人さんが誤解しないように、訂正したんだ。

>>526

いろいろとありがとう。多くのことを学んだよ。成果は、以下参照。
>>420
531名無しさん:03/01/07 01:21
>>530 さようならー。
532名無しさん:03/01/07 01:21
>>530
同じだろ。結局今のあんたには、あんたが自己実現の場としている
技術者としての現実的な価値はない。

不特定多数の聴衆を意識してカッコつけてる余裕があるなら、
直接話をしている相手の言っていることを真摯に受け止めろ。
これは、仕事に限ったことじゃない。恋愛でも一緒だ。
533名無しさん:03/01/07 01:25
>>467 とりあえず自作自演ではないヨw
>>468 で、蚊取線香さんが指摘した5点のうち、漏れは4以外すべて当てはまるかも。
いや自分で気付いてないだけでマジギレとかしてるのかもしれない…。気をつけないとね。

>>499 確かに外注君と同じような考え方をしてしまう漏れは、禿しく父親の影響がある。
父親かどうかはわからないけど、身近な人の影響が多分にあると、漏れも思うよ。
別に自分の過去を披露する必要は無いけど、何故そういう考え方になったかのきっかけを
再確認してみるといいかもよ>外注君
もっともこの辺りまで来るとメンヘル板の範疇だろうけど。
534名無しさん:03/01/07 01:25
ちなみに、>>530が素人さんに対する弁明だとするならばだ、
>>518に対する回答は?
535外注業者:03/01/07 01:28
>>533

どお?この機会に、自己回想録を書いてみない?
私も、そうしたよ。書いてまとめると、さらに頭の中が整理される。
536名無しさん:03/01/07 01:29
さて、外注君。
漏れの言った話については一通り考えてくれたみたいだね。
しかも漏れの意見を多少なりとも受け入れてくれているみたいで、とても嬉しい。
ただあまり長く語ってしまうと、どうも脱線しやすいみたいなので、2点だけお返事します。

「してやれること」と「してあげられること」
「してやる」と「してあげる」と言い比べれば分かるかな?
例えば外注君が手におえないような仕事を押し付けられてしまったとき、
漏れがその仕事を「してやるよ。」と言うのと、仕事を「してあげるよ。」と言うのでは
感じ方が違わないかい?
漏れが実際にこの2つの言い方を使い分けるときには、
「(面倒だけど)してやるよ」と「(大変そうだから)してあげるよ」ぐらいの意味の違いがあるんだ。
実際には( )の中は思うだけで特に口にはしないけどね(^^;
これがこの言葉から感じられる感覚の違い。
どんなときでも「してやるよ」と言ってしまえば事は足りてしまうのかもしれないけど、
その言い方の違いを知っている人から見れば、「偉そうに」あるいは「嫌そうに」言われたと思ってしまうわけ。
それは異性に対する行動でも言える事。相手に敬意を払っているかどうか…だよね。
恋人に何か高価なものをプレゼントするときに、「買ってやるよ」だと、
そこには「しかたねぇなぁ…」という感情が見えてしまってもらった方も嬉しくなくなっちゃうわけ。
そこで「買ってあげるよ」だと、裏の意味とか無しに、単に買ってあげるという行動だけを明示してるだけだから、
素直に喜べるってわけよ。

それから好きという感情について。
相手がいれば、自然に思いやるようになる…というのはちょっと違わないかい?
好きだから思いやる。好きだからこそ、いつまでも大事にしたくて、思いやる。
好きだから、失恋しても相手のことを考えてしまい思い悩む。
まずは好きという感情ありきだと漏れは思うのだが。
537名無しさん:03/01/07 01:33
「まずは好きという感情ありきだと漏れは思うのだが。」
536に禿同
538名無しさん:03/01/07 01:40
マジで勘弁してよー
好きだって気持ちもわからない
何かしてあげたいって気持ちもわからない
ホントはふられるの怖いだけじゃないの?いくじなし。
539名無しさん:03/01/07 01:46
535へのレスの仕方によっては533を排斥する可能性を排除しない。
540蚊取線香:03/01/07 01:55
>>536 ずっとマ板で君を首長くして待ってたんだよ。
ま、ともかく、大事なことは敬意、これだわな。
元スレでも大分前に、生身の人間を尊敬するところからだ、と書いたが、
536氏の書き方ならきちんと虫にも届くと思う。
このスレの41さんや80さんに害虫が心から敬意払っていたら、
両スレともに少し展開が違ったかもだわ。
板遠征スマソ>ALL
541外注業者:03/01/07 02:07
>>536

「してやれること」と「してあげられること」。了解。言葉そのものよりも、提供するサービスの本質には2種類あるというのが大事なんだね。
詳しい説明、ありがとう。自分が行動する際には、意識するようにする。
誰かさんは、意地悪だから、何も教えてくれない。まったく。。。

>好きだから、失恋しても相手のことを考えてしまい思い悩む。

私が苦しんだのは、自分だけ不幸になったからだね。悩んだ理由が違うのか。。。
対偶命題を考えると、一層はっきるするね。

失恋しても相手のことで思い悩まないのであれば、好きではなかったのだ。

そう、私は、好きではなかったのだ。
でもね、私の考えが間違っているのはわかっているよ。わかってはいても、どこかで助けられないと、私は「好き」という感情を持つことができないんだ。

>>540

お前とは違う。
542外注業者:03/01/07 02:07
じゃあ、寝る。
お休みなさい。
543名無しさん:03/01/07 02:09
>>540
こういう虫みたいな、問題抱えた人はわりとありふれてるから
(ここまでのは珍しいけど)、そういう人の更生に役立つスレになったかもしれないねえ。
544名無しさん:03/01/07 02:16
>>誰かさんは、意地悪だから、何も教えてくれない。まったく。。。

教えるという行為の裏にあるもの、わかってますか?
甘えという言葉知ってますか?
自己と他者の区別ついてますか?
545名無しさん:03/01/07 02:18
>>542
おやすみ
546名無しさん:03/01/07 02:21
>>543
失恋板にふさわしいスレではないね。毒男か人生相談あたりだな。
547蚊取線香:03/01/07 02:22
544さん、フォローありがと。
でも、その書き方では半分しか伝わらないんだ。
とはいえ、解説すると逆上必至だからね。
消耗は避けたい。
548名無しさん:03/01/07 03:10
やつにわからせても、なにもよくなることはない。
必死になってもむなしいだけじゃん。見捨てるのがなによりの平和のため。
549外注業者:03/01/07 07:59
>>544

煽ったんだよ。

>>547

知ったようなことを言うな。
550外注業者:03/01/07 08:04
10年前、私は、著しい感情を持っていた。女性に対しての感情だ。
胸がしめつけられるような感情。あの感情は、「一緒にいたい。」、「失いたくない。」、というものだった。
残念ながら、自分本位の感情だった。
職場でも、同様の感情を持った。ただ、理性を前面に出し、結果として感情の程度は、10年前とは比較にならないほど、小さかった。
私にも、「胸がしめつけられるような感情」というものが存在することは、わかっている。そして、それは、人生の中で、数回復活した。
551蚊取線香:03/01/07 08:09
煽り上等!
受けてやろう。糞虫よ
552外注業者:03/01/07 08:17
>>551

本物の蚊取線香なら、ageないよ。それに、攻撃的なことを言うにしても、もっと多くの主張をしながら、攻撃する。
つまらん。
553蚊取線香:03/01/07 08:46
誠に残念ながら本物だ。
もう一つのスレで、貴様をどう扱うか様子を見ているタイミングで
煽り入れるとは、根性座ってるじゃねぇか。
とりあえず失恋板からは消えろ。漏れは受けて立つ!
554名無しさん:03/01/07 10:12
265 :外注業者 :02/12/05 08:16
>>259

前倒し作業はご勘弁。紹介されてから、押す押す
押す押す、を実行する。

>>260

行間を読め。わかるだろ。
女性は、生産活動から切り離されている。男性に依
存しなければ生きていけない。そのために、恭順の
姿勢を見せるべき。そうすれば、忠誠に対して報いる
であろう。
555名無しさん:03/01/07 10:14
308 :外注業者 :02/12/07 16:33
(略)
女性が時間と費用をかけるのは、男性
に依存して生きるための、営業努力。
所詮は、ゴマすりでしかない。
誉め言葉、思いつかない。教えろ。
556蚊取線香:03/01/07 10:29
懐かしい貼り付けだな。便乗しよう。このスレの1は昔こんな香具師だった。
一応、このスレのような内容書ける香具師まで持っていくのも、苦労したんだぜ。
そのお礼に「煽り」を頂戴しちゃったけどさ。はぁ。つかれたよ。

310 :蚊取線香 :02/12/07 16:43
女性が「美」に対して時間と費用をかけるのが、
> 男性に依存して生きるための、営業努力。
だってよー プププププププ 皆様、晒しageスマソ。

では、問い。
一時期流行ったあの男性から見て非常に醜い「ガングロ」、あれのメンテにいくらかかるか、
そしてアレは何の為にしているのか、考えたことある?

「女性が男性に依存して生きる」という論法を真っ向から否定している俺に向かってそのレス上等じゃねぇか。
日頃、職場の女性とやらにも、どれほど失礼で無神経な言葉かけてるか、想像つくぜ。


313 :外注業者 :02/12/07 18:12
>>310

ガングロ?
知らん。考えたことなかった。そういえば、
最近見かけないね。
フィジー島やニューカレドニア島で米軍を
迎え撃つための迷彩化粧かな?やはり、
日本のパートナーは、ドイツだね。

正直、職場の女性に失礼な発言をしている
と思う。上司に注意されたこともあった。
「お前、そんな言い方、失礼だろう。」ってね。
557名無しさん:03/01/07 11:02
オマイラ!      ペタン
モチツケッテ!     ペタン
    ,、_,、/>ヾ, ,、_,、
   (;´ロ`)ぅ,∫ (・マ・;)
    (o `r' _r‐、ヒ´ `)
   )_)__) };;;;;;;;;;;{ (__r'
558名無しさん:03/01/07 11:05
あらくれども!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!!!1
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
|\_∩ ̄ ̄\_/|
\_ | |▼ ▼ |_/ヽ
   ヽ, 皿 / | ̄|;,      ゲシッ
   / ⌒二⊃=|  |∵.
  .O   ノ%`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
    ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
   ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
559名無しさん:03/01/07 14:03
     _______________
   |
   |★★害虫は放置が一番キライ!★★
   |
   |▲放置された害虫は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は害虫の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 害虫にエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   ___    。
   |_駆_|_ /
  ( ・ヘ・)⊃ イジョウ!
〜/U _1_/
. U U
560リア工。:03/01/07 19:28
こんな人いるんだなぁ。社会って広いや。友達いるのかな?
なんか、人間の本能というか…感情かなんかが欠如してる気がする。
理屈、理論で解決しようとしてるような。なんでも理由付けしたがってる。ロボットみたい。
自分の地位、立場とか変なプライドとかが邪魔して、恋愛どころか普通の会話すらままならなくなってるように見える。

もっと今までの自分を捨てて、生まれ変わろうよ。はっきり言って、人間らしくないよ。
好きという感情より交際したいって願望の方が優先されてるし。
単純に付き合ってみたいとかいう願望とかならまだしも、人生設計の一部に過ぎないとゆー。

まずもっと人と話して、友達つくってください。話すって言っても事務的な事とかじゃなくて、もっと別な、日常的な会話。
ニュースの話題とかでもいいかと。メディアとかスポーツに興味持つといいかも。共通の趣味持つ友達はいいよ。

で、一般大衆から見た「自分」を理解すること。かなり浮いてると思う。自分と他人がどう違うのかを認識する。
そして少しずつでもいいから、自分を認識して「違うかな」とか思えば変われると思う。
ファッションに興味無い人がおしゃれに変わっていくような感覚かねぇ。

恋愛はそれからかなぁ。女性を「道具」とか「モノ」みたく考えちゃってるうちは、無理だと思う。
自分の人生の一部だとかそんなん。「パートナー」ってよく言ったりするけど、
やっぱ、自分にとって相手も、また相手にとって自分も「パートナー」なんだから、相手の立場になってものを考えなきゃ。
つまり、「こんなこと言われたら相手はこんな気持ちになるのかなぁ」とか考えたりする。
逆に「相手にこんなこと言われたら自分はこんな気持ちだ、あるいは嫌になるかなぁ」とかとか。

恋愛は言いかえれば、人とのコミュニケーションの延長でもあると思う。なのでまずは友達作りから始めるべき。
土台がしっかりしてないとその先へは進展できないでしょう。コミュニケーションがとれない人は恋愛もできないよ。
自己利益・自身の感情だけを考えるんじゃなくて、もっと人間同士仲良くしよーね。


割りこみスマソ
561蚊取線香:03/01/07 19:51
イイとこついてるが、全部別スレでガイシュツ。
562外注業者:03/01/07 22:25
>>560

ご意見ありがとう。
既に何度も指摘されていることさ。そして、今、実行しつつあるよ。
世間一般には当たり前のことかもしれないけど、私には当たり前じゃないんだ。
いきなり現実世界で人と親しくするのは辛いので、まずは2chで意見を聞き、いろいろなことを知ろうした。
それそろ、現実世界で行動するときだ。今日も、上司と日常的な会話を行った。原油の先物取引とか、某書店の由来とか。実際は、相手を上司と思わず、単なる影と思って話をしたんだけどね。

でも、不思議だよね。私は、当然の成り行きとして、勤勉な生活を送ってきた。辛いことを避けたわけだ。
同じ考え方を持つ人間はたくさんいると思ったけど、そうでもないんだ。大学のときの学科とか、会社の中には、私に近い考え方を持つ人間はいるけどね。社会全体では、めったに見かけない。

でも、世間一般の女性は、私に過大な期待をするわけだ。思いやりとか、優しさとか。そんなの、いきなりは無理だ。過大な要求を出す女性は、お断りだ。私自身が居心地悪い。

なんかもう、諦めムード。割に合わないように思えてくる。今まで通りの生活に戻って、時間や経済力を自己啓発に使おうかな?
一連の相談でいろいろな必要スキルを知らされたけど、それらを身につけようとするだけではなく、現状を理解して断念するための材料にもなると思う。
563名無しさん:03/01/07 22:36
人によって、困難なことは様々。それは皆理解してるよ。

問題なのは、あなたのために皆が指摘していることを、
あなたは自分の理屈で逃げ道を作り、避けて通ろうとしていること。
あなたに一番必要な自己啓発は、コミュニケーション能力の向上だよ。
なのにあなたは、「私には無理だ」「諦めムード」とか言ってるし。
何故無理なの? そんなに今の自分が大事ですか?
564536:03/01/07 23:00
>>560 前7行で指摘していることは、一部のプログラマが陥りがちな罠だよね(^^;
特に元々あまり人付き合いが上手じゃない人は。
漏れと外注君以外にも漏れの知り合いで二人ほどそういう人居るよ…

>>562 割に合わないとか考えないほうがいいかも。損得勘定で考えられるものではないから。
確かに今まで培ってきた経験や性格の一部を否定し、変えていくわけだからね。
すごーく、とてつもなく大変。(表現がアホっぽくてごめん)
だけど…ずっと一人は嫌なんでしょ?
自分本位な恋心だったとは言え、一度そういう気分を知っちゃったら、なかなか諦めきれないと思うよ。
漏れは少なくともそう。
何年も元彼女の存在を忘れられないわけだけど、だからって相手は結婚するから諦めなくちゃいけないし、
かといって、ずっと一人は耐えられないしね。
漏れは少なくとも、外注君はまだまだ変わろうと思えば変われると思っているよ。
外注君ほどの高学歴、そして勤勉に仕事もこなしている人間が、断念するんであれば、漏れなんかは一生無理ってこった。
勝手に期待しちゃって悪いけど、これが漏れの気持ち。

あとでもう少し書き足しておくから、もし諦めるんであれば、明日の朝にでももう一度見てくださいな。
565名無しさん:03/01/07 23:14
外注君は、単に、怖いのでしょう。
わからないでもないが、先に進むにはその臆病(慎重ではない)を
克服しないとダメだ。
自分の都合の良い状況を作ってからなんとかするのではなく、
今から努力を始めることをおすすめする。
566名無しさん:03/01/07 23:50
>>562
いい感じになったんじゃないですか?
前に比べると格段と成長されてると思います。
進まれてる方向、悪くないと思いますよ。


>ご意見ありがとう

いい言葉ですね。この一文を入れるだけでも、周りの反応が違ってきます。例え、ネット上でも。
実生活でも多用してみてください。労力以上の効果が得られると思います。
Msgbox"ありがとう"をプロシージャに組み込むだけです(w。


>今日も、上司と日常的な会話を行った。原油の先物取引とか、某書店の由来とか。実際は、相手を上司と思わず、単なる影と思って話をしたんだけどね。

その姿勢で問題ないと思います。適切です。
あくまで職場の人間関係ですから、過度に親しくなる必要はない訳です。
表面的に仲良くする(=とりとめのない会話をする)だけでも充分です。
みんな、上司のことはウザイと思いつつ会話しているのが現実なのですから。

(続く)
567564:03/01/07 23:50
ちょっと一人称変えさせて。気弱だから漏れって言い方、本当は苦手なんだ(^^;

>>535
自分のパソコンの中では何度も書いてるよ(^^;
いつかは人が読んでもらえるように整理して、自分のホームページにでもアップしようかと考えてはいるけど…
僕は、ここで書くべきではないと思うよ。

>>540
ずっと語り合っていた蚊取線香さんにそこまで言ってもらえるとはw ありがとう。
でもね、外注君自身も言っていたけど、言い方ってあると思うよ。
まあそれを言ったら2chで相談する事自体が間違っているのかもしれないけどね(^^;
蚊取線香さんの言っている事は、だいたいは共感できるんだけど、時々僕の恋愛経験が少ないせいで
(あるいは人付き合いが少ないせいで)納得できない事もある。
多分この2つが外注君が蚊取線香さんを嫌う理由じゃないかと思うんだけど(^^;

僕にも、ちょっと強引で、お節介がすぎて迷惑に近い友達が居るけど、でも僕はその友達の事好きだよ。
だって僕を心配してくれている数少ない友達だからね。
同じように僕は蚊取線香さんも好きだよ。外注君もなんとなく分かってはいると思うけどなぁ(^^;

>>541
自分からなにかをするときには、その行動に伴っていろいろ思ってしまうでしょ?
「してやれること」と「してあげられること」では、自分ができること(やらされること)と、
自ら進んでやる事と、わかりやすく2種類になっているけどね。
自分の思いの数だけ言葉の違いってあると思うよ。
もちろん、発音の仕方とか、間の取り方とか。
その辺りは意識せずに既にやっていると思うけどね。(外注君の「。。。」とかで、その辺りが窺えるし)

「愛」とか考えてしまうと確かに難しいけど、好きという気持ちはそのままだよ。
深い意味とか無く。好きなら好き。
気持ちをすぐに切り替えられるなら、諦める事もすぐにできるだろうけど、
それを除いたら多分好きの度合いに諦められるまでの時間が比例するんだろうね。
568566:03/01/07 23:51

>でも、世間一般の女性は、私に過大な期待をするわけだ。思いやりとか、優しさとか。そんなの、いきなりは無理だ。過大な要求を出す女性は、お断りだ。私自身が居心地悪い。

自分に過度のプレッシャーをかけてるような気がします。
たしかに、いきなりはムリでしょう。
でも、簡単にできることから始めるだけで好感度は確実にアップします。
例えば、
(既出ですが)重い物を運ぶのを手伝うとか、
ドアを開けてあげるとか、
お年寄りに親切にしてあげるとか(こーゆーとこを女性はチェックしてたりする)

まずは小さな思いやりから始めればいいでしょう。
というか、この3つのことすらできない男性も世の中には多いわけで。
逆転のチャンスは充分にあり、なのです。

このとき、清潔感を伴っていると効果大です。
2ちゃんに書き込んでいる時間をいくらか削って、
フロには入りましょう。毎日が望ましい。

(さらに続く)
569566:03/01/07 23:52

>なんかもう、諦めムード。割に合わないように思えてくる。

割りに合います。費用対効果大です。
私も失恋等で数々の痛い目に合ってきましたが、
それでも恋愛はいい思い出です。
抱き合っている時の安らぎは何事にも替え難いものがあります。
この点は、他の方々も同意してくれるはずです。

それから蛇足かもしれまんが、世の男性の平均初婚年齢は30.8歳だそうです。
28歳の外注氏にはまだまだ時間はありますね。


まぁ、できることからやってください。
70:30(だっけ?)でもけっこうです。
ただ、ひとついいたいのは、この1週間で、わずかこの1週間で、
貴方は確実に成長しているということです。


あとは、ネチケットかな? これは苦言…。
無礼を働いたら、またさらしageますんで、よろしく(w


超長文スマソ
>>543 564で僕が書いた二人は遥かにヒドイヨ・・・
まず言葉が噛み合わないもん(^^;
用件伝えるだけで、文法の間違い指摘されて言い直しさせられたり、
目的が曖昧だったりすると絶対に賛同してくれなかったり。

>>546
プログラマやSEが抱える恋愛の問題は、これだけじゃないから徐々にそういう話もしていきたいよね。
外注君もそう言っていたけど。

恋愛するプログラマ本人の側の問題(それもあまり一般的ではない問題)に話題が集中してしまったから、
そう思うだけだよ。
外注君がスレを立てた発端は、失恋やこれからの恋愛に対する考えについて相談したかったから、
失恋板に立てたわけでしょ?
僕はまだ失恋板に来て、日が浅いからそう思うのかもしれないけど。

これは546さんだけじゃなく、スレ違い・板違いを指摘する人全員に言いたいけどね。
気が小さいから、これで勘弁してー(>x<

僕はdat落ちしない程度にsageで進行で続く事を望みます。

>>548
お目汚しですみません。
僕は外注君より間違いなく能力的に劣るんで、少なくとも彼の成功を見ないことには自信が持てません。
外注君にとってはお門違いだろうけどね。でも彼が聞いてくれるのなら僕は話を続けるよ。
他のスレの迷惑にならないようにsage進行で…ね。


以上3点は、ちょっと主題とは関係ないレスばかりだけど、必要だと思ったので書かせてもらったよ。
571名無しさん:03/01/08 00:37
本当に妄想勘違い野郎って多いんだな...
あながち、プログラマには妄想勘違い野郎多し というのは誤解でもないのか...??

>プログラマやSEが抱える恋愛の問題は、これだけじゃないから徐々にそういう話もしていきたいよね。
外注君もそう言っていたけど。

おいおい、職業固有じゃないだろ。職業固有だと思うなら、それこそマ板へ行け
(あそこで議論しても勘違いな結論しか出ないだろうが)
恋愛について語るなら、失恋板でする話題じゃないし。

# 本筋とは関係ないが... 虫の上を行く馬鹿もいるもんだな...
#>用件伝えるだけで、文法の間違い指摘されて言い直しさせられたり、
# 日本語が間違ってて、正しく伝わる分けないだろボケ。訂正されて当然だ。
#>目的が曖昧だったりすると絶対に賛同してくれなかったり。
# 目的のわからんものなんか賛成できるか。んなもん。当たり前だ。
# お前、エンジニアとしての自覚あんのか?
572名無しさん:03/01/08 00:40
>>566さん、あなたは素敵な人だ。
相手がどんな人だろうと、その中からいいところを見つけて敬意を払う。
私も見習おうと、素直に思ったよ。
スレ違いだろうが、ハッとさせられたので、一言お礼がいいたかった。
573先にレス:03/01/08 00:53
>>571
他の職業に比べたら妄想勘違い野郎は多いと思うよ。
職業柄どうしてもシーケンシャルに考えないといけない状況が多いから。

背が小さくて失恋した。とかO型から失恋した。というスレがあるように、
SE・プログラマだから失恋したという考えでしょ。このスレは。
僕は相手がプログラマで全然相手にされなくて別れられてしまったとか、
そういう話題も含めてここで話していくべきだと考えているよ。
職業固有と言うより、マと失恋の境界の話という感じで。

>日本語が間違ってて、正しく伝わる分けないだろボケ。訂正されて当然だ。
「ら」抜き言葉の修正まで指摘するのは当然ですか?

>目的のわからんものなんか賛成できるか。んなもん。当たり前だ。
どこか遊びにいこうよとか言っても、「何が目的ですか?」とか返されるんだけど…。

>お前、エンジニアとしての自覚あんのか?
無いかもね。
少なくともここまで強要されるならエンジニアになんてなりたくない。

#すみません、煽られてドキドキです。sage進行で堪忍してください。
外注君を認めれば、一緒に煽られると覚悟してたけどネ
574571:03/01/08 01:01
補足:(ちょっときつく書きすぎた反省をこめて)
感動を伝える必要のあるときと、論理を伝える必要のあるときを混同しちゃだめよ。

あと、エンジニアは論理をきちんと伝える必要があるのは、職業柄しょうがないけど、
感動を伝える努力も必要なのは確かだね。

でもねー、566 はエンジニアとしては、かなり素養不足…。
論理の伝達は、20%のセンスと80%の訓練だから、素直にがんばってくれや。
575最近常連ぽい人:03/01/08 01:10
すみません。
>>573 で他の職業に比べたら妄想勘違い野郎は多いと思うとか書いちゃったけど逆です。
妄想勘違い野郎にプログラマは多いと思う…です。

それから >>573で先にレスとか書いたけど、これ以上まともに文章書けないので寝ます…
重ね重ね申し訳ございません。

>>574 …え?素養不足は僕じゃなくて?566さん???
>Msgbox"ありがとう"をプロシージャに組み込むだけです(w。
とか僕はかなり的確な喩えだと思ったんだけどな(^^;

何はともあれ571さん、ありがとう。
調子に乗って書き込みすぎじゃ(゚Д゚)ゴルァ っていう人がそろそろ出るよなとか思っていたしw
それでもフォローに来てくれて、いい人だね。嬉しいよ。

それでは、おやすみなさい。
576蚊取線香:03/01/08 01:12
虫のせいでマ板までコケにする気か?>>571よ。喧嘩上等!
マ板の虫スレと関連スレ全部読んでからモノを言えヴォケ。
虫が板違いなのは虫の勝手な暴走だから叩いてよしだがな、
職業をコケにするのは話が違うぜ。
あと、ら抜き言葉は標準語ができる前から西日本に存在する正しい日本語だ。
無知晒して自爆するなよ。プ
577名無しさん:03/01/08 01:13
>>571 職業柄どうしてもシーケンシャルに考えないといけない状況が多いから。
これ(論理的な思考)が出来なきゃ、当然技術屋としてはやっていけない。
しかし、全てにおいて、これをあてはめようとするのが間違いすよね。
その最たるものが外注氏であろうし、引用した部分を書いた571氏も
この罠に陥りかけている様な気がする。
技術は技術、それに人格まで飲まれるなと、言いたい。
良い例が思い浮かばないが、猿回しは猿のことをよく理解しないと
だめだろうが、本人が猿の様に生活するわけではない。
578566:03/01/08 01:15
>>574
かまいませんよ〜。私はエンジニアではありませんから(w

そうですね。今は外注氏にとって論理の伝達が必要とされる時期ではないと
判断したのであのように書き込みをしましたが、
論理を伝えるとなると適任ではないでしょうね。

論理で伝達しなけらばならないというのなら、
それこそマ板でやってもらうしかありません。
579566:03/01/08 01:18
>>572
勘違いされてます。

私は

>無礼を働いたら、またさらしageますんで、よろしく(w

こういう側面を持ち合わせています。

580蚊取線香:03/01/08 01:20
571氏すまん!補足読まずにカキコした。
煽りでないなら他意はありません。
すまんかった。
つづく
581名無しさん:03/01/08 01:32
>>575みたいなどうでもいい訂正をする辺りが、プログラマーだよなとか思う(藁
582蚊取線香:03/01/08 01:34
ただ誤解があるので少々。
エンジニアの論理的ってのは数学的あるいは工学的な整合性にあって、
どうとでも解釈できる言葉で論理を貫くのは、逆に職業的に難しい、と言える。
漏れらの仕事の大半は、人間のニーズという首尾一貫しない非論理のカタマリを
融通のきかない機械に教え込むことなので、
対人スキルや文章の構築能力は、仕事とは別の、個人の能力によるものである。

とはいえ、日本語が難しいと感じたり、思考プロセスにズレを感じたりすることが、
この仕事してからというもの、増えた気はする。
583名無しさん:03/01/08 01:45
>582
そこまで言わんでも。
大概のエンジニアは真人間だろうし、妻子持ちの奴もごまんといて当たり前、と
他業種の人間は思ってる。
こんな解説をしてしまうあんたも、そろそろ外注氏の妄想に毒されてきてると思われ。
外注氏は職業の属性を遥かに超えた真性の人格障害者にしか見えん。
584571:03/01/08 01:58
自省してみると、たしかに、つい先に「考えてしまう癖」がついてしまってるのは
特徴的といえば、特徴的かね。
正直、あんまり「考えている」と自分がどう感じているんだか
時々わからんようになることもある(快/不快の感覚が鈍くなる)

たとえば、デートで遅刻した"彼女"のいいわけに、
嘘(というか論理的な矛盾)を感じた時に、
仕事が忙しかったりで余裕がないと、つい、きつく追求してしまう。

彼女としては、心から悪かったとは思ってて、
それだからこそ素直に謝れないときに、
追い討ちをかけるように、矛盾点をついて論理で
ぐうの音も出ないほどにしてしまう。(感覚的には締め上げられる感じか?)

論理的には正論ゆえ反論できないから、息苦しくなっちゃうんだよね。

やっちゃったあとは、「しもたー!!」と思うんだけど、なかなかねー。
585名無しさん:03/01/08 02:15
>584
職種をヒューマンスキルの低さの言い訳にしてるだけじゃない?
どんな職業であろうと、論理的正確さに足を捕われて肝心の
コミニュケーションを上手く取れない人間ているよ。
少なくとも私の周りに居るSEにそういう傾向はないな。
うちにいるのが入社後システム部配属決定された人間
ばっかりだからかもしんないけど。

586名無しさん:03/01/08 02:19
584のは、イライラの八つ当たり。
相手を追い詰める快感に負けたか。
こういう事してると、フラれるんだな。
587蚊取線香:03/01/08 02:21
>>567へ。
本来マ板で書くべきところ、このスレのレスなので先に詫びます。スマソ。

マ板に虫スレができる前、某スレがヒドいことになっていたよね。
あの時に虫は、自分をカリスマだ、と洒落で自称しながらスター気取りだったよな。
マ板で虫叩きが始まったのは当然さ。
それに虫のスター気取りは単なる現実逃避でさ、虫スレの最初なんて典型だよな。
あれは叩き潰さなきゃイカンかったのよ。
やっぱ、成長するなは現在地の確認が必要だからね。
虫の先入観や偏見を打ち砕かないと、好きな子にまで失礼なことを言う椰子だからさ、必要悪だな。
588名無しさん:03/01/08 02:34
>>586
禿同
589蚊取線香:03/01/08 02:36
つづき
漏れは実は昔、カリスマ性やスター性を仕事として要求される職業をしてたんだが、
スターなんてただの接客業で、裸の王様な上に所詮上司のマリオネット人形なのよ。
虫は自分に優しく献身的な人を探しているが、
それが虫に対する賞賛者であって欲しいと無意識に願ってるから
やはり叩きながら、等身大の自分と寂莫たる現実に引き戻さなきゃならんのよな。
ってか、自然に叩いてたのは否定しないけどな。
虫にとって必要なことは肥大した自意識の解体で、
それが完了したら純粋で素直な奴だとは漏れも思うよ。
590蚊取線香:03/01/08 02:48
ただ、結局漏れは叩くことしかできないから、
答えを探すのは、先入観や自我から虫を解放するのは虫自身にしかできないんだよ。
虫は漏れに思想教化されたと感謝していたが、それは間違いで
虫も俺も、対等な人間でしかない訳よ。
俺が彼を褒めないのも具体的なアドバイスをしないのも、
そんなほのかな期待と、俺自身の自意識が耐えきれないから、なのよな。
だから漏れも人として彼には怒ってるわけで。

虫が自信なくしてる時は虫にとって一番のチャンスだから、
後を託したくて、567氏にレスした。板違い長文スマソ。
591584:03/01/08 03:04
>>586 >>588
まー、ほんとその通り、振られるんだよね
(数年前にこれが原因で振られたことある: 例もそのときの実話に基づいてる)。

たぶん、>>584 を読んで、追い詰めている"俺"を、酷い奴だと感じたと思う。
(俺自身、酷い奴だなぁと思うし)

ただねー、そういうことをする理由が「イライラの八つ当たり」や「追い詰める快感」
だと思うのも、ある意味もっともなんだけど、それはおそらく、ちょっと違う。

「イライラの八つ当たり」や「追い詰める快感」どっちも、感情をもとにし行動だから。
感情を感じるような状態なら、普段どおり悪いと思っているのが分かるから
そこまで追い詰めないよ(好きな人をいじめる趣味はない)

不感症な状態になってると、「単にそこに矛盾がある」から指摘しちゃうんだよね....

#人のことは知らないので、レアケースかもしれない
592外注業者:03/01/08 08:22
おはよう。一通り、見た。
昨日の夕方は、ためになる意見が少なかったし、自分も早く寝たかったので、最も消極的な見解を発表した。
今、回答を書く時間が無い。帰宅後以降に書きます。
593蚊取線香:03/01/08 09:33
おはよう!虫!
原則、貴様としばらく会話するつもりはないんだが、
下記の漏れのレスの感想を、漏れがどういう意図でコレを書いたかを含めて書け。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1037805748/974
一見単なるネタや煽りに見えるだろうが、意図するところははるかに深い。
「人の立場に立て」と題目ばかり唱えていたから、サービスだ。んじゃ。
594名無しさん:03/01/08 10:13
なんとなく、スレの雰囲気変わってきたね☆
外注たんは女の子に構われたいんだから、マ板で受けた傷をここで癒してた
のに、同じ感じになっちゃうと意味無いのでは?
もう女の子がいなくなっちゃったみたいだけど。

595蚊取線香:03/01/08 14:53
>マ板で受けた傷
癒してもらいたいのはこちらの方だったり(w。マ板のスレ3つも虫が灰にしたからね。
このスレができた理由は、マ板のスレでは女の子のレスが殆どなかったから。
このスレが荒れ出したのは300以降で、それまでマ板スレの住人はマ板にいたので、
女の子がいなくなったのは自業自得かと。
っつーか、マ板にもPG/SEの恋愛スレは一杯あるんだが、虫が来ると荒れるので嫌われてるんだよ。

虫よ。593のレスはマ板虫スレによろしく。
漏れもコチラからは撤退したい。 このスレ自体、
 板 違 い だ か ら な !





596蚊取線香:03/01/08 16:12
んじゃ、さよなら。
漏れは元の名無しに戻って、キャラも戻して
この板の別スレに帰ります。

そう、人のお節介焼いてる場合ではないんだわ。
過去の古傷が疼く季節になったもんで。
597外注業者:03/01/08 20:39
ただいま。

>>555

あの当時は、経済的・社会的側面でしか考えることができなかった。
世間一般では、男性が声をかけ、男性がリードし、男性が支払う。その風潮に憤りを感じていた。
でも、実際は、違ったようだ。>>248>>302を参照。

>>566

今日は、自社の人間のうわさ話を雑談の種にした。

>>568

ちょっとした心がけ、その積み重ね。私に適度であれば、問題ない。

>>569

それは、極致に達したことがないから、実感としてわからない。
営業マンが初めての客を訪問するときには、会社の実績を説明し、商売の種の一部を試供品として提供すると思う。
そういう感じで、少しのコスト負担・少しの利益という状態で進んでいかなけれならない。
598外注業者:03/01/08 20:57
>>570

謙虚だね。
「564で僕が書いた二人」のような人物は、私の周りにもいる。というより、これが標準。
結果として、スレ違いになってしまった。今となっては、「人生相談」かな?もしスレッドを作れば、宣伝するよ。

>>571

職業の問題だと思う。
少なくとも、女性との出会いが少ないことは、事実。
そして、平均的に見て、やはり世の中に疎い感じがする。私は、極端だろうけどね。

>>572

人から指導されて身に付くものなんて、わずかばかり。人を見て習うようにしないとね。

>>573

シーケンシャル?それだけではないと思う。
順次・選択・繰り返しの考え方が必要になる。作業内容を確定させることができれば順次だけになるけど、不明な点があるときには選択、何回失敗するかわからないときには繰り返しを想定すると思う。
あと、イベントもある。「もし〜のような事態が発生したら。。。」ということを想定して、順次・選択・繰り返しの計画を考えておく。
煽りに屈してはダメだよ。この業界、常に人との摩擦があるから。それによって、自分の作業が確定するんだ。

>>574

混同というより、感動を伝える方法を忘れてしまう。その結果、感動を伝えるべき場面で、論理を展開してしまう。
599外注業者:03/01/08 21:07
>>575

なるほどね。全体集合を分類していくときに同値類が大きくなる状況を話しているわけね。
全体集合をどちらで考えるか。。。話が違ってくるよね。

>>577

私は、以前は、「技術的に〜になっているので、この部分は…にするべき。」と考えた。
最近、「顧客は〜を望んでいるので、この部分は…にするべき。」と考えることもある。もちろん、意識してそうするように努力しているんだけれどもね。

>>579

アメとムチになっていないような気がする。

>>582

上流工程になるほど、ユーザの意向寄り。下流工程になるほど、システムの論理寄り。
変な極論は、やめようよ。時間の無駄。
600外注業者:03/01/08 21:16
>>583

職業を決め込む前、大学教養課程のときに、既にこういう状態だった。必ずしも職業だけのせいではない。
昔は、学者バカだったけどね。

>>584

そういうときは、自分の事情を説明した上で、相手の理解を求めるべき。
何回理解を求めても改善の見込みがなければ、叱責するのもやむを得ないだろうね。

>>591

まずいよね。仕事上でも、それはまずい。
私は、人の成果物に意見・感想を言うとき、気をつけている。

(1)不備な点を指摘しつつも、そうなった背景を書き、相手の気持ちを察しているとアピールする。
(2)少なくとも最後には誉め言葉を使い、労をねぎらう。
601名無しさん:03/01/08 21:29
もう恋愛スレの内容とは思えない。
602名無しさん:03/01/08 21:44
外注業者さん、あなたが目指している人間像ってどんなですか?
自分を犠牲にできる程人を愛したいと思いますか?
世間体のために家庭さえもてればいいと思いますか?
極論の2者択一じゃなくてもいいから、是非、ここに書いてみて欲しいのですが
603外注業者:03/01/08 21:53
>>593

人に頼むわりには、生意気な態度だな。社会性0だ。

(962について)
私も、出会い系サイトの危険を理解している。今意識している点を、以下に書く。
(1)自分の証明にクレジットカードの番号を知らせる義務がある業者は、利用しない。
(2)経済面において、常に女性を警戒するようにする。
私的には、ローリスク・ローリターン。

(963について)
出会い系サイトのセキュリティ面は、確かに怪しい。認証ログイン後のURLにログイン名・パスワードが出ることがある。
肝心なところでSSLを使用せず、どうでも良いところでSSLを使用している。

(964について)
何を過剰な努力と考えるかは、人それぞれだろうね。

(969について)
私は、意見を求めるために2chに顔を出している。何も得ることができなければ、見る必要はない。そういう状態になりつつあるから、牽制した。

(970について)
社会科学の学科で、数学か。珍しいね。というより、初耳だ。
でも、幾何学それ自体を勉強したのではなく、それを使って何か実用的なことを勉強したのでしょ?
国立大学。。。どこかは聞かないけどさ。私だって、聞かれたくないし。でも、私との比較で書いたのなら、センター試験の点数ぐらい、言え。

(総括)
要するに、素直に意見を言えないから、茶化して意見を書いたのでしょ。ためになる情報、ありがと。
大人になってね。
604蚊取線香:03/01/08 22:05
ちがう!。ああ! 茶化しではないと、前置きしてるのに、また読み飛ばして!
何の為に夜を徹して貴様にレスしてると思う?

貴様が書いた 962 に対する 漏れのレス 964 と、
貴様になりきって書いたレスを見比べろよ。論点がまるで違うだろう?

あと、970は、俺のこと褒めたかったんでしょう?
それを貴様がいつもやるように論点ずらして書いてみた訳だ。

つまり、どうして貴様から人が離れていくかといえば、
こういう、頓珍漢な論点外したレスばかりしてるからだ、と知らせたかったんだ。
茶化しに見えて、意図は深い、と書いておろう!!
まだ勘ぐるのか? ここまで本音晒してるのに、まだ貴様は!
605蚊取線香:03/01/08 22:06
・・・つーか、なんぼマ板が怖いからって、ココにレス打つな。
606外注業者:03/01/08 22:08
>>602

もちろん、二者択一なんて、バカバカしいよね。
してみたい献身。。。
相手の雰囲気から苦境であると読み取り、相談に乗る。一緒に解決する。肩代わりする。
代償は、命までは考えられない。そのときになれば、どうなるかわからないけど。
よくわからないんだよな。。。実感したことなくて。
高校生のときに、クラスメートの女性に憧れて、「もしあの子に何かあれば、自分の命に代えても救い出す。」などと思ったことあったけど、空想の世界での話としか思えない。現実的ではない。
でもさ、こういう目標を考えるのは、おかしいのでは?
なんらかの努力によって女性を囲い込み、その女性と交流していく中で、感情が高まっていく。感情の高まりを目標にするのは、おかしい気がする。本末転倒だ。
女性と親しくなったときに、「〜の状況になれば、必ず…する。」と意識するのはわかるけどさ。
あえて言うなら、「自分を犠牲にできる程」の感情を持つ程度に、相互理解したい。というのが極論の片端だと思う。
この形式で言えば、まさのこの極論になりたいね。なれるものなら。
607名無しさん:03/01/08 22:09
いや、だから、人を好きになり、一緒に居たいって気持ちが
あってこその恋愛であり結婚であり、失恋だろ。
他人と一緒に居たくないのに、結婚したいってのがそもそもの間違い。

別に最近じゃ独身だって問題ないだろ。
それが好きならそうすればいい。
独りのほうが金はたまるし、好きなことして暮らせるし、
老後は老人ホームのほうが家庭よりよっぽど親切に介護してくれる。

まず、出発点がスレ違いなんだ。
608外注業者:03/01/08 22:13
>>604

あ?お疲れさま。

>>605

あっちで私が書き込んだ内容に回答が無いから、辞めたんだ。向こうで新しいスレッドを作るつもりだったけど、状況が変わったので、中止した。
こっちも同様だ。状況が変われば、去る。
609名無しさん:03/01/08 22:14
607 は >>601へのツッコミでした。書き忘れsage
610蚊取線香:03/01/08 22:15
>>603
>要するに、素直に意見を言えないから、茶化して意見を書いたのでしょ。

と言う風に、皆から受け取られてしまう文章を貴様がいつも書いてるんだ。
あの物真似、なかなかイイ出来だから、自分が書いたものと思うとよい。
あれ読んでムッと来た、ソレと同じ感想を、みんな抱いてたんだ。

そして、41さんも80さんも、マ板の人も漏れも、
みんな君の前から姿を消していくんだよ。
悲しいことだ、寂しいことだ、とは思わないかい?
その、ほんのわずかな差に気づかないと、次はリアルでも失敗するよ。
611外注業者:03/01/08 22:18
>>607

あんたの聞き方がおかしい。
結婚したいのは、私の希望だ。つまり、女性から提供してもらいたいわけだ。
であるにも関わらず、私が提供することを聞いている。回りくどいだけ。

この論法に従って回答すると、

妻が睡眠時間を削って、体調を崩すことになるようなほど、献身されたい。つまり、そういう水準のサービスを提供してくれた相手を愛したい。

>>609

は?
612外注業者:03/01/08 22:20
>>610

ご親切にどうも。
ご忠告も、度を過ぎることがないように気を付けてね。
613名無しさん:03/01/08 22:21
>>606
感情を高めたいか?ではなく、そういう高まった感情を持てるような
人間になりたいですか?が問いの本質です。
一応、その希望はあるようなので安心しました。
わからないのは、そのための努力を惜しもうとしてることですね。
仮定や前提が多く、それが成立しないと自分は努力をしない、
と言ってるように聞こえます。
614蚊取線香:03/01/08 22:26
>>608
みんな怒ってたからなぁ。漏れも怒ったし。
悔しいよ、顔も知らん他人のために、アドバイスしてるのに無視ばかりされると。

みんな、君の「活動日記」なんてどうでもいいんだ。
恋愛したい!という君の意思に共感したからレス書いてるんだ。
マ板が煽り厨の多い場所であることに異論はないが、
それでも、失恋以前の君の暴走具合に比べれば、今は落ち着いてる分、
みんな真剣に話しているよ。それを君が踏みにじったんだよ。
だから、心から詫びれば、って、みな毒舌ながら待ってたんだYO!

あと、心理学を「経営学」と「永田洋子死刑囚(略)」からしか学んでない君の為に一言。
基地外とか電波とか言われて悔しい気持ちは分かるが、
ストレス社会の悩み多き現代人、みな、何がしかの傾向を抱えて生きてるものなんだ。
マ板思い出してごらんよ。首吊ったり、遺書書いたり、
皆、2chに鬱憤捨てて、毎日必死に生きてるんだよ。(だからマ板は、と言われそうだが。)
615607:03/01/08 22:26
>>611
出発点が違うから、あなたにとってはおかしいと思うのです。

あなたが何もしてあげないのに、何故、それほど献身的に一方的に
サービス(って書くのも気持ち悪いが)してくれると思うのですか?
あなたの前提は、まず相手からの献身あり、でしょ?
だから出発点がずれていると指摘しているのです。

あなたがまず、誰かに何かをしてあげたいとかは思わないのですか?
616名無しさん:03/01/08 22:29
>>602
横レス失礼します。

なかなかこの質問も酷な一面があるように思います。
自分を犠牲にしてもいい、と思える段階に達するのは
通常の恋愛でもある程度時間が経っている必要があるように思えるからです。

恋愛には、つきあってみないとわからない部分が確かにあります。
なので、外注氏のスタンスも、ある部分、正しいのです。

といいますか、率直にいうと、
付き合った経験がない状態で、
「あなたのためならなんでもする」と思い込まれても
ひいてしまうような。
まずは友達から入るつきあいも現実には多いわけですし。


きつい表現になってしまったかもしれません。
ただ、質問がトレーニングなしにフルマラソンを走らせるような、
高いレベルを要求しているように感じられたもので。

稚文スマソ

617外注業者:03/01/08 22:33
>>613

本格的に努力するのは、成立してからのつもり。

>>614

>だからマ板は、と言われそうだが。

自分で業界を貶(おとし)める発言をしているじゃないか。

>>615

献身してもらうためには、献身する。最初からそう言ってよ。話が、かみ合わない。
献身してもらうために自分が献身する目標について。

睡眠時間を削って、体調を崩すことになるようなほど、献身する。つまり、そういう水準のサービスを提供して、相手に愛されていると思わせたい。
618外注業者:03/01/08 22:35
>>616

その通り。私も、そういう意図で反論した。
さっき書いた目標は、机上の空論としか思っていない。
61941:03/01/08 22:35
ごめんなさい、名無しに戻るって言ったけど、また出て来てしまいました。

外注さん、蚊取線香さんはじめ、あなたが嫌っている(ように見える)人の意見、いいものがたくさんありますよ。
自分を否定される=お前なんて嫌い!!お前の意見なんていらない!
となるのではなく、冷静に一つ一つの意見を見るようにしてみてはいかがですか?
(過去レスに散々書き込まれていることですが…)
蚊取線香さんだって、あなたを煽っているように見えて、実はかなり心配しているように見えるのですが…

…外注さん、あなた、本当に少し前の兄にそっくりだよ…(涙)
あなたは私をうざったいと感じるかもしれないけど、放っておけないです…
620名無しさん:03/01/08 22:36
と書いたんですが、
>>613を読んで>>602意図がわかりました。
かさねがさねスマソ。

ただ、最近、外注氏やプログラマー諸氏の文読んでて思ったんですが、
文章が論理的になってしまうのは職業柄ある程度仕方のないことなのかな、
とも思います。
仮定や前提が多いのは、たぶんクセであって、
ご本人も悪気はないのでは、と考えるようになりました。ん〜?
621蚊取線香:03/01/08 22:37
>>615 やめておけ!
「過剰な努力はしたくない。ハイリスク・ローリターンだ」
俺が同じことを逝ったときの、彼のレスだ。

>>616 その通り。
でも、彼が女性に求める姿勢がそうではないことが問題。
恋人探すより女友達作るほうが先決なんだ。

622602:03/01/08 22:38
>>617
一番わからないことが、ここです。
>本格的に努力するのは、成立してからのつもり。
あなた自身が、そうなりたい、変われればいいなと思っているのに、
何故、今この瞬間から本格的に努力しないのですか?
623616:03/01/08 22:39
補足。620=616です。
624蚊取線香:03/01/08 22:39
>>617 よく読め。
失恋以前のお前の暴走が、一番、マ板では「煽り厨」扱いされてた事実を忘れるな。
625616:03/01/08 22:43
>>621
>でも、彼が女性に求める姿勢がそうではないことが問題。
>恋人探すより女友達作るほうが先決なんだ。

ですね。ただ、この部分、私は楽観的です。
外注氏も失恋板が板違いだったこと、最近は認められてますから。
>ですよね。外注氏。
626602:03/01/08 22:43
書けば書くほど混乱する様な気がしてきた。
>>620
う〜ん、このスレの雰囲気に飲まれてきたかもしれんです。
>>602は誤解をまねく書き方みたいだから忘れていいです(w
627蚊取線香:03/01/08 22:51
>>625 最近、少しちゃんとした会話ができるようになった。
イイ傾向だと思う。ただ、彼と会話するには、相当エネルギー要るよ。

>>619 41さん、はじめまして。
41さんがカミングアウトしたので俺も。
害虫君は、俺の大学時代の親友と同じ思考経路をもってるんだ。
親友の場合は、俺の友達紹介したり、飲み歩いたりしながら、
失恋や挫折から立ち直った(俺も親友には随分助けてもらった)けれど。

ここではそうはいかないからねぇ。 難しいね。 
62841:03/01/08 23:00
>>627 蚊取線香さん
あらら、そうなんですか…
私の兄も、彼女が出来てからずいぶん変わりました。
それまでは頭でっかちでまずいろいろな事を考え込んでしまう人でしたが、彼女が出来てからは、
*他人の意見を聞き入れ、それに対応していく柔軟性
*人とのつながりを大切にする事
などが身についたようです。
本当に、以前は「こりゃ和が兄ながら、手に負えないヽ(`Д´)ノ」と思うくらいの人だったのですよ。
だけど、そんな兄も、このように変わったのです。
だから、外注さんも、本当に愛するに出会えば、変わるのではないかな・・・と思ったのですが・・・どうなんだろう。

しかし、妹としては本当に、彼女さんには感謝してもしきれんです・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
629616:03/01/08 23:01
>>622=602
少しずつ変わってる気配は伝わってきてますよ。
職場でもコミュニケーションを積極的に取ろうとされてますから。

>>627
>ただ、彼と会話するには、相当エネルギー要るよ。
かもしれません。(ご本人が読んでるところ、失礼極まりない表現ですが。スマソ>外注氏)
ただ、私もカミングアウトすると(w、
同様の友人がいましたし、私自身も女性との接し方には悩んでいましたので…。

しっかし、たしかにネット上では難しいですねぇ。
630名無しさん:03/01/08 23:24
ふと思ったんだが、外注氏が口調や台詞を変えるだけで、
スレの雰囲気がらっと変わったりしないか?
言ってる内容が同じだとしてもさ。
631蚊取線香:03/01/08 23:26
>>628 レスありがと。
この板では信じ難いことでしょうが、
害虫が毎日俺の書き込みを楽しみにしていた時期もあったんです。
別スレ550とか794とか。質問も一杯されたしね。
ただ、一生懸命考えて煽りなしで書いたレスに
>問題外
>本末転倒
と書かれると、やっぱりね。怒ってしまう。

このスレの皆さんも、ネット上のたかが掲示板の人格相手に
熱くなってる俺を滑稽だと思うかもしれない。正直ウザイと思う。
でもやっぱり、ココはリアルな人間関係と同じように、怒った方がイイように思うんだ。
バカかも知れないけれど、それなりに勇気もいることだけどね。

以前、斡旋業者が全てであった彼から考えると、このスレでの彼の成長振りは、
目を見張るものがあります。ただ、ね。
>別のスレッドで女性から生の意見を聞いた。これからの行動はこうする
と発表されても、ソレ、全部俺たちがアドバイスしてたことばかりじゃん、
害虫、俺らの(煽りなしの)レスにも額に青筋立てて、人をコケにしながら否定してたジャン!
ってことばかりなんだよ。何を今更? って。思ってしまう。
別スレの参加者も皆怒っちゃったしね。一番怒ってるの俺だけれど。

俺、害虫より歳上なのに、バカみたいに取り乱してまで、俺は何をしてるのか、
自問自答しながら、よし、もう放置しよう、と何度も決意しつつ、ね。
632蚊取線香:03/01/08 23:28
>>630 禿同。
でも読取精度が低いので(>>593参照)レス書く立場としてはツラいことが多い。(w
633616:03/01/08 23:36
>>630
禿同。鋭い。機会があれば指摘しようとしてたんですが。

たとえば、
>618 :外注業者 :03/01/08 22:35
>>>616
>
>その通り。私も、そういう意図で反論した。
>さっき書いた目標は、机上の空論としか思っていない。



>>616

その通りかも。私も、そういう意図で反論したんだけど。
さっき書いた目標は、机上の空論としか思っていないし…。


だから、個人的には細かいところの修正で実は充分かとも思う。
2chというか、ネット上のお約束に慣れてくれば、だいぶ違うと思う。
634蚊取線香:03/01/08 23:40
>>612 虫の分際で糞生意気にどうも、と挨拶するのが俺たち流かな。

ま、別スレでも逝ったが、1ヶ月もしたら分かるだろうぜ。
また気が向いたら、会おう。じゃあな。

635616:03/01/08 23:42
もっとも、この語尾の調整という作業が、
協調性を試す試金石のひとつでもあることは否めないのだけれど

眠いのでオチます。では〜
636外注業者:03/01/08 23:46
>>619

お帰り。
私にだって、駆け引きがある。年の功だと思っている。

私は、昔から、もてる女性と感情の起伏の激しい女性を嫌悪していた。長い間理由がわからなかった。このスレッドの中でわかったよ。
彼女らは、自分でも献身するが、相手にも熾烈な献身を要求する。私は、そのような女性を、無意識のうちに断罪していたのだ。
逆に、もてない女性と感情の起伏の少ない女性を好ましく思っていた。理由は、言うまでもない。
職場の女性、私と同じタイプだよ。今日、周りの人と雑談していたようだけど、日常的な会話であるにも関わらず、「心理学では、〜ということですよね。」などと答えていた。
少なからず、感じることよりも考えることを優先させる傾向がある。まさに、感情の起伏の少ない女性だ。

最近思ったけど、女性は雰囲気に影響されやすいね。私に対する反論が多ければ、女性は沈黙する。私に対する同調意見・協賛意見が多ければ、女性は参加する。
男は、雰囲気に流されてはいけないのだ。状況を把握し、自分で価値基準を決め、自分で雰囲気を作る。新たなものを産み出す地平線上にいるのだ。
637外注業者:03/01/08 23:52
>>621

ていうか、感化されすぎ。私の口調そのままだ。

>>622

物事には程度がある。あくまで、70:30。その30の中で、例えば職場の人と会話している。今のところ、繰り越しはない。

>>623

固定HN作れ。

>>624

うっさい。同じ意見でも、失恋前までは失恋後以上に高い障壁だったのだ。失恋によって、心境が変化し、障壁が下がっただけだ。

>>625

そうだけどさ。「恋人探すより女友達作るほうが先決」を楽観的に考える根拠になっていないよ。
638名無しさん:03/01/08 23:53
糞虫氏ねや。

おまいらもこんなキチガイにレス打つな!
蚊取線香とやら、オマエ、アホか?
639外注業者:03/01/08 23:57
>>627

エネルギーを使わなければ良いのだ。
「カミングアウト」ではなく、「リターン」または「カムバック」でしょ?
同じ思考経路でも、親友を持つようでは、私とは違うね。救いようなあると思うよ。

>>628

私だって、10年前は、多少の方針修正を行ったさ。破綻後は、従来の思考に戻ったけど。
相手がいて、初めて理解できるものだ。

>>629

人の意見を引用するなら、リダイレクトを使ってくれ。
640616:03/01/09 00:01
直後にレスがついてたので実はオチずに読んでたのだが…


うーん。やっぱ空気の読めないキティだ。撤収!
641外注業者:03/01/09 00:01
>>630

別に、変えたつもりはない。私の口調は、「我が闘争」を真似ている。

>>631

人のことなのにさ。。。
今でも、斡旋業者がすべてだ。自力での恋愛は、断念している。ハイリスク・ハイリターンだ。

>>632

ここでは、読み取り精度高いよ。
642外注業者:03/01/09 00:03
>>633

それだけで違うの?不思議だ。
総統閣下を批判するわけね。

>>640

お休み。
643外注業者:03/01/09 00:12
銭湯に行った帰りに、犬の散歩を目撃した。2人のおばさんが、それぞれの家の犬を連れていた。私は、好ましく思った。
なぜなら、私は、犬から愛されたことがあるし、犬を愛したこともある。過去の経験から、とっさに好ましく思ったのだ。

私は、雑種を好む。過去に雑種を飼っていて、良い思い出だからだ。
では、飼う前に、なぜ好ましく思ったか?それは、家庭教師時代にさかのぼる。
家庭教師として訪問した家で、犬を飼っていた。非常におとなしく、弱虫の犬だった。私が来ても、怖がって隠れる犬だった。
そこの家に行くたびに、犬とふれあい、慣れていった。
こうして感情が養われた頃に、その犬が出産した。子犬のうちの1匹をもらった。
その子犬を育て、成犬にした。実家に帰るとすれば、犬に会うのが一番の楽しみだ。
644蚊取線香:03/01/09 00:12
>>640 気持ちは分かるが、(俺もオチてなかった)
俺が先に撤収したいので、もう少し付き合ってあげてよ。

>>641
>ここでは、読み取り精度高いよ。

国語力については、それなりに自負するものがある俺にはそうは見えん。
一応念のため。マ板含めて、意味なく煽り入れたことはない。

これが俺と君のメールでの会話なら、俺の書き方はおかしいだろうが、
ここは2chだからそれなりの流儀と、ROMする他者の目、他の投稿の呼び水、など
計算しなきゃならないこと多いからな。煽りも必要だわ。
(語尾の廻し方がキツく聞こえるとすれば、おまえ、東北の出か?)
ま、その辺も、ゆっくりでいいから、理解してくれたら、本意だわ。
645630:03/01/09 00:13
>>641
外注さんの口調は何も変わってないでしょ。
*もし*変わったら、雰囲気が変わるかもね、って言っただけで。
「我が闘争」ってなんだかわからないけど、それを真似てるんなら
真似るのやめたほうがいいと思うけど。ちなみに、普段からこの口調?

>それだけで違うの?
全然違うんですよ。
646蚊取線香:03/01/09 00:29
>>621
>ていうか、感化されすぎ。私の口調そのままだ。

いや、だから、同じこと別板でしたから、コピペしてきたんだYO!
64780:03/01/09 03:17
外注さん、少しずつですけれど確実に変わっていると思います。
でも・・・
>相手にも熾烈な献身を要求する。
あの〜
戦争している訳では、ないのですから・・・
もう少し別の言い方があるのでは?

それでは、お休みなさい。
648外注業者:03/01/09 08:05
>>644

あっそ。私は、言語文化論には、疎(うと)い。

>>645

「我が闘争」知らない?20世紀の名著だよ。
総統閣下がミュンヘン一揆に失敗し、ランベルツ刑務所に投獄されていたときに、自分の過去を回想しつつ、考えをまとめて、その後の国家社会主義運動の礎にしたんだ。

今、第二章を読んでいる。資本主義、民主主義、ユダヤ人の関係を説明している部分を読んでいる。ものすごい詭弁だよ。

>>646

いや、だから、己の意見も書き加えているでしょ?その部分が、私に似ているって言っているんだけど。
649外注業者:03/01/09 08:13
>>647

戦争。。。私ね、戦争映画、好きなんだよ。
学生時代は、SFアニメが好きだった。「銀河英雄伝説」、「機動戦士Vガンダム」、「新機動戦記ガンダムW」。
「相手にも熾烈な献身を要求する。」は、「銀河英雄伝説」からの流用。シバ星域会戦のあたりを見れば、わかるよ。
アニメは、日本製が最高だね。日本は、アニメ先進国。
社会人になり、アニメを見ても面白いと思わなくなりつつあり、今見ているアニメは、「紺碧の艦隊」と「旭日の艦隊」のみ。ヒトラーが中年太りしていて、かっこわるいけど。
実写映画をビデオで見るようになり、その対象は、主に戦争映画、アクション映画。アメリカ製、イギリス製、ドイツ製の作品が多い。
ベトナム戦争をテーマにした映画は、面白くないね。いまいちだ。湾岸戦争については、いくつか面白い映画があった。
やはり、第2次世界大戦こそ、映画の舞台にふさわしい。連合国軍が、苦戦しつつも、枢軸国軍を打倒する。
女性を映画館に連れて行くとき、こういう映画はダメかな?
650外注業者:03/01/09 08:19
まだ時間があるので、映画評論を。
「ブラボー・ツー・ゼロ」と「ガルフ・ウォー」。
両方とも、湾岸戦争を舞台にして、イギリスのSAS隊員がスカッドミサイル爆破のためにイラクに潜入する。
スタッフは、全然違うようだ。
話の流れは、大体同じ。
兵器、弾薬が不足している状況で作戦開始。潜入後、羊飼いの少年に見つかり、イラク兵に襲撃される。反撃しつつも逃げだし、シリアへの脱出を図る。
その過程で、死亡する者もいれば、捕虜になった者もいる。
数名は、赤十字の働きかけにより、解放された。
651名無しさん:03/01/09 11:18
はあ・・・
外注たん、マ板のスレ見てきたけど女の子の書きこには猫撫で声で
「仕事は?コテハンにならない?」って返すのマジキモかったよ。
老婆心ながら忠告するけど溢れる下心は隠したほうがいいよ。
女の子の書きこが殆どなくなったのを見たら自分の返しがまずいのわかる
でしょ?
652ROMってたプルグラマ:03/01/09 11:19
あ〜あ、やっちゃった
653名無しさん:03/01/09 11:21
外注たんも頭いいから、つい自分の意見言いたくなるんだろうけど、
2,3行で的確に優しいレス返す練習したら?
で、最後にお礼。女だけにすると逆効果。
654名無しさん:03/01/09 11:27
>>636
>最近思ったけど、女性は雰囲気に影響されやすいね。私に対する反論が多ければ、女性は沈黙する。私に対する同調意見・協賛意見が多ければ、女性は参加する。
>男は、雰囲気に流されてはいけないのだ。状況を把握し、自分で価値基準を決め、自分で雰囲気を作る。新たなものを産み出す地平線上にいるのだ。
655名無しさん:03/01/09 11:29
私は女で職業はSEとかじゃないんだけど、
ここ見てるとSEの人ってみんな書き込み文章が似てる。。て思う。
同一人物かも知れないけどぉ。
なんだろね??
656名無しさん:03/01/09 11:43
ジサクジエーン
657名無しさん:03/01/09 11:44
架空戦記物ってつまんねーな。きっと頭の悪い奴が書いてるんだろうな。
658名無しさん:03/01/09 12:01
>>657

例えば太平洋戦争、うまくやれば史実程は悲惨にならなかったろう。
でもハワイは戦略目標としては補給線を維持するには遠過ぎる。
制空権のある開戦初期の段階で史実では組まれることのなかった
大輸送船団を組んで前線に燃料を運んだとしても、開戦から二年位
は備蓄した石油の大部分は本土に眠ったまま。手中におさめた筈の
南方資源も採掘事業を軌道に乗せるには四、五年では難しい。
結果、備蓄した石油は後から補充されることなく、仮にそのまま戦
争を続行するなら開戦後二年を過ぎた辺りからジワジワとジリ貧
に。(それでも史実よりは充分マシな展開だが)

比較的戦況の有利なうちに停戦交渉、我が方に有利な和平条約の
締結を目指すべきです、閣下。
659ROMってたプルグラマ:03/01/09 12:29
あ〜あ、はじまっちゃったよ…
あのな…
戦争ものが好きかどうかなんて話は誰もききたくないと思うんだが。
ことばづかいについて言われたんだろ?
660名無しさん:03/01/09 12:34
紺碧のなんちゃらのヴァカぶりについてならいくらでも語ってあげるぞよ。
661名無しさん:03/01/09 12:36
>>659

プルグラニュートーとやら、マロに意見するとは大した度胸じゃの。
662お前等最狂  ◆CucfdBD0Lk :03/01/09 12:38
害虫業者…
新手の釣り氏か。
663名無しさん:03/01/09 12:39
まー、俺もフライトシムとかの戦争ものは好きだけど、
mein kampf の文体を真似るとかさぁ、思想そのものにシンパシーを感じるのは止めるほうがいいだろ。
664名無しさん:03/01/09 12:43
ネタだろ。旧ドイツ軍の兵器が大好きで、マウスとか電動ポルシェティーガ
ーとかのガラクタのプラモまで喜んで造ってるのは、日本人と中国人位
のものだ。
665名無しさん:03/01/09 12:45
>>664
なぜに、中国人も?
666名無しさん:03/01/09 12:55
>>665

上海ドラゴンって中国系のプラモメーカーがある。すごいラインナップだぞ。
本物のマウスの展示してる博物館を訪れてるのは日本人か中国人だ。
二、三年前台湾で"監獄"って名前のおどろおどろしいレストランがあったん
だが、雰囲気出しのためにアウシュビッツのガス室の写真を店内に貼って
国際的に顰蹙を買っていた。
667名無しさん:03/01/09 12:58
666 get
668名無しさん:03/01/09 13:00
>>666
あ、ドラゴンね。思い出した。
つーことは、Go229,He162,Me163あたりの変態飛行機でハァハァしているのも
日本人と中国人くらいなのかねぇ。
669名無しさん:03/01/09 13:19
おーい、ここは失恋板ですが?
670名無しさん:03/01/09 13:36
>>>644
>
>あっそ。私は、言語文化論には、疎(うと)い。


なんも直ってないなー。

外注氏が失恋 → みんなで分析 → 結論はコミュニケーション下手

ということで、外注氏自身もコミュニケーションを少しずつ意識し始めたと思ったんだが。

昨夜もまた多勢に無勢の形になったから、
素直になれず、引き篭っちまったのかな?

70:30でもいいから、言語センスを磨く必要性が己にはあることは自覚しなさい。

オレって○○疎いから〜、ってのは、論理的にはTrueでも、
社会生活上は言い訳です。

イッテモワッカンナインダロナ

671蚊取線香:03/01/09 13:39
こいつは、つい最近までマイン乾布も知らなかった「ナチス厨房」だ。
下記参照されたし。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1037805748/105-110

>>664さんもおそらくハズレ。きっと「丸」も読んだことないのに違いない。

外注よ、冷静に考えような。
学者が職業でナチ研究してるなら話は別だが、趣味:ナチス研究 って言うて、
キャーカコイイ!なんていう女いないよ。っつーか、そんな女怖くねぇか?
「NHKで反町見て、信長に興味を持った。今『信長公記』を読んでる途中さ」
とうのとは訳が違うんだ。
アイクの回顧録は入手したか?
672名無しさん:03/01/09 13:40

なんだかんだいって、相談にのってもらいたいような雰囲気出してるが、


結局、外注は自分の意見を書き連ねたいだけ。

          オ ナ ニ ー を み て も ら い た い だ け

ということで、↓
673名無しさん:03/01/09 13:42
     _______________
   |
   |★★害虫は放置が一番キライ!★★
   |
   |▲放置された害虫は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は害虫の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 害虫にエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   ___    。
   |_駆_|_ /
  ( ・ヘ・)⊃ イジョウ!
〜/U _1_/
. U U

674名無しさん:03/01/09 14:00
レスできてる671も十分コワイ…
67580:03/01/09 16:01
会社でマターリお茶中です(^^;
>>649 外注業者さん
戦争映画好きな方もいらっしゃると思いますが・・・
初めて会って映画に誘うなら、外注業者さんなら
「男が女を愛するとき」みたいな映画はいかがですか?

私ごとで悪いんですけれど、戦争映画は「パールハーバー」しか
見た事ないんです。
パールハーバーの中の奇襲攻撃のシーンでは、見ていて涙が止まりません
でした。
676蚊取線香:03/01/09 16:02
な、害虫よ、>>674 が世間一般の反応って訳だ。
「歴史研究」なんて趣味は、アニヲタよりも嫌われるんだよ。
んなことくらいは、10代のうちに片思いの破綻で経験済みなんだわ。
だから、漏れは、この趣味をプロフィールに書くのは辞めとけ、と小一時間。

幸いにして、というか、漏れはけっこう多趣味な方だから、歴史以外の趣味もあるし、
趣味の女友達もいれば、趣味がキッカケで知り合った彼女もいたりしたんだがな。

趣味なんだから、世間一般に合わせる必要はないんだが、
いろんな趣味に興味を持って首突っ込んでいくのはオススメ。
それが「行動的」になる第一歩だったりする。
677名無しさん:03/01/09 17:43
>591
遅レスだけど。
>酷い奴だと感じたと思う。
いや。お子様だと思った。
>不感症な状態になってると、「単にそこに矛盾がある」から指摘しちゃうんだよね
不可抗力も結局お前一人の事情に過ぎないんだよ。
相手がどんな感情を抱くかとか気付いてるか?
ここで「人間だから間違いはある」とかズレた事を言わんように。
こういう性格、恋愛だけじゃなくて仕事にも出るからなー。
678名無しさん:03/01/09 20:16
>>676
う、、、「その時歴史が動いた」を見るだけで
女からは嫌われるのか。。」
679名無しさん:03/01/09 20:22
男女問わず、人は異性との日常会話で
どうでもいい相手や親しくなりたくない相手とは「心理学では〜」とか
「最近の研究では〜」とか、第三者の意見を使ってあたりさわりのない会話をし、
気になる相手とは、好き嫌い・趣味・自分や相手の価値観等の方向へ会話を持っていく
という事実はここでは書かない方がいいですか?
680名無しさん:03/01/09 20:24
>678
ナチ研究が趣味だとヤヴァイ奴
NHK番組見るのは普通の人
681名無しさん:03/01/09 20:32
>>680
でぃるればんがーを思い出した
682名無しさん:03/01/09 20:44
>>678
私、女ですが歴史好きは男の人には隠してます。
なんか新撰組の沖田萌え、の人達と間違えられるみたい。
歴史好き、と聞いて引くのは男の方では?
女はわりと深い(濃い、ではなく)話を面白くしゃべるといいと思うけど。


ナチ。。。ってのは。。。。
683名無しさん:03/01/09 20:49
みんな。。。の打ち方が一緒ですね。。。
684変えてみたよ:03/01/09 20:56
>「歴史研究」なんて趣味は、アニヲタよりも嫌われるんだよ。
そ。。。そうなんですか!?
10代ならともかく20代でアニヲタ!?
交際範囲が狭いのか、考えられない・・・チョトビクーリ(いるのは知ってる)
今妹に聞いてきたら「歴史研究のほうがまし」と言ってますた。
「ナチス研究」と比べたら?
む・・・むずかしい・・・
685名無しさん:03/01/09 21:06
>>684
秋葉に行けば、兄尾他はいっぱいいるよ。
686集えメーラー!:03/01/09 22:46
687外注業者:03/01/09 22:52
ただいま。

>>651

あのなあ。。。名無しが男か女かなんて、わからんよ。

>>653

考えておく。

>>654

何を言いたいの?

>>655

みんな、同じように教育されているからね。経験を積むに従って、同じような言動になる。
688外注業者:03/01/09 22:58
>>657

富野ゆうき氏は、すごいでしょ?田中芳樹も。尊敬している。

>>658

そう。後世(ごぜ)日本の大高総理は、その思想で、アメリカと開戦した。
まず、ハルノートに対して、アジア諸国民代表としての宣戦布告を行い、堂々と真珠湾を奇襲した。その際、石油備蓄基地を破壊しなかった。
南方を占領した後、現地住民第一の支配を行い、日本は敵視されなかった。
潜水艦決戦思想によって、アメリカの機動艦隊を次々に壊滅させ、日本は圧倒的有利になる。
しかし、その結果、世界の勢力バランスが崩れ、ナチス第三帝国が強大化した。
689外注業者:03/01/09 23:00
>>688
富野「よしゆき」って読むんだよ。
文盲さん。
尊敬する作家の名前くらいおぼえとけ。
690外注業者:03/01/09 23:03
>>660

語って欲しい。大ファンだ。

>>661

近衛文麿?

>>664

よその国のサイトでは、当時の各国の軍服を通信販売しているよ。SS将校の軍服が欲しい。

>>666

怖いね。そりゃ。
アウシュビッツって、基幹収容所?付属収容所?第三収容所?やっぱり、一番過酷な付属収容所かな?

>>670

ご意見ありがとう。感情面の配慮において、論理的結論とは違う回答をするわけね。
691外注業者:03/01/09 23:10
>>671

うっさい。
昼休みに「我が闘争」を読んでいるんだから、時間がかかるんだよ。
次に、スターリン、ルーズベルト、チャーチルの順で読みたい。あるのかな?あるよね。

>>671

彼は、恐るべき博学なんだ。私が勉強中の世界史を、すべて知っている。

>>675

お疲れさんっす。
やっぱり、女性は、ラブ・ロマンスの映画の方が良いんだね。フランス映画?
ちなみに、パールハーバーは、ラブ・ロマンスの要素が多い。私は、途中で見るのをやめてしまった。
延々と尻に注射を打つ映画は、好きになれなくてね。厚生労働省お勧めの映画かな?

>>676

じゃあさ、言葉を濁して、歴史研究(現代史)はどお?
いずれ、ソビエトや東西ドイツも勉強したくてさ。本当に。
692名無しさん:03/01/09 23:16
漏れもSEで1週間ほど前からこの板の住人だが
ここのスレタイ、なんかヤダ
693外注業者:03/01/09 23:16
>>678

私もね、ナチスドイツがテーマのときには、必ず見るよ。ビデオに録画して、保存しておく。
1945年の降伏をテーマにした話は、最高だった。総統閣下の左手が、痙攣(けいれん)していた。
そのシーンは、カットになったそうだね。でも、ロシアが公開した。
あと、ベルリンの壁の地下には、総統官邸地下司令室が残っているそうだね。壁にSS隊員の絵が彫られている。

>>679

本当?ということは、私は、いつも、第三者の意見を使ってあたりさわりのない会話をしているの?

>>682

ご意見ありがとう。やはり、女性からは、ナチスドイツは怖いのか。。。そのうち、プロフィールを書き直すよ。
694外注業者:03/01/09 23:20
>>683

私の真似。

>>684

私、24歳ぐらいまで、アニメファンだった。
オタクじゃないよ。グッズだって、下敷きとかポスターぐらいしか、買っていないから。

>>685

秋葉原は、マニア向けの電気街に位置づけられているそうだね。東京全体での売上占有率は、落ちているそうだ。
各地に量販店があるので、秋葉原は、中古品とか、美少女ビデオを中心に扱っているそうだ。
695蚊取線香:03/01/09 23:39
多少気持ち悪いが「博学」とまで言われちゃしょうがないやね。(イヤミやのう)。
いきなりスターリンは止めた方がいい。背景がまるで理解できないだろう。
ロシア革命一通り分かってなきゃツライものがある。実際、漏れが読んだときもツラかった。

ヒトラーだってビスマルクを知らなきゃ分からない部分が多い。
丁度、現在の中東情勢が1920年代の、英米の植民地政策が発端となっているように、
20世紀前半の欧州の大激動は、19世紀後半に準備されていた、と視野を広げてみる。

>>682 んだよね。女性の歴史好きは同人系と勘違いされやすいから。
でも、漏れが寺社巡りをしていると、若い女の子が無名の仏像に見入ってたりする。
話しかけてみるとコレが案外、普通の素敵な女の子だったりするから、世の中わからん。

でも、歴史てイメージ暗いんだわ。大量殺人のあった年号暗記して何が楽しい?みたいな。
俺が害虫なら、プロフィールは、読書・映画鑑賞 これだけにしておく。
次に会ったりコンタクト取るときの話題づくりの側面もある。だから自分からは言わない。

ちなみにナチは好かん。毒性のような様式美に酔ってしまうことはあるが、
毒はやはり毒以外の何者でもない。
696蚊取線香:03/01/09 23:46
で、害虫よ、ココは 失 恋 板 なんだが・・・・。
漏れのように、数年経っても忘れられない愛の記憶を反芻しながら、
決して戻らない時間と若さゆえの情熱に、涙こぼす場所だと思うんだが。

マ板虫スレの1000でも踏んで来いや。
697名無しさん:03/01/10 00:01
外注君はすでに失恋から立ち直ってるみたいだし

終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
698名無しさん:03/01/10 00:02
そもそも失恋ですらない罠
699679:03/01/10 00:04
>外注
あんたは例外なんだよ。つまり、どんな相手に対しても心からの会話が出来ない。
700名無しさん:03/01/10 00:08
700
701名無しさん:03/01/10 00:18
外注君、一言だけアドバイス。
自分の得意分野になると雄弁に語りだし、
そうじゃないものについては理屈をこねるか無視する
その態度から改めたほうがいいと思うよ。
自分を語るのではなく、人の話を真摯に受け止めることが大事です。
まず、そこから。
702蚊取線香:03/01/10 00:19
>>692 に同意。このスレタイだと、
「デスマで彼女と別れますた。」
「会社で暮らしてまつ。出会いがありません。」
でないと、変だよな。 

別板探して新スレ立てろよ。アド貼りつけりゃ、
良心ある常連や粘着の煽ラーが皆新スレに移って来るはず。
思い通りのパフォーマンス発揮できる場所で、期待通り頑張ってくれ。

703名無しさん:03/01/10 00:20
>自分の得意分野になると雄弁に語りだし、
典型的なオタク
704外注業者:03/01/10 00:24
>>695

誉め殺しだよ。
1/7の紹介日を迎えたので、もうじき郵便物が届く。ダメだったら、プロフィールを書き変えるように要望する。
歴史の件だが、戻ろうと思えば、キリがない。例えば、ユダヤ人排斥の思想だって、16世紀からでしょ?ナチスだけを調べるのに無理があるのはわかっているけどさ。
少しずつ広げていくさ。

>>696

1000?その前に、スレッド作る準備する。時間かかる。

>>697

そうかもしれない。職場で顔を合わせるだけでは、辛くならない。今年に入ってから、「のろけ話」が聞こえてこない。あるいは、騒音のおかげで、聞こえない。
でも、私は、今まで以上に明るく振る舞っている。それは、寂しさを紛らわせるための虚勢かもしれない。
705蚊取線香:03/01/10 00:29
>>701 賢明かつ勤勉で努力家の害虫君であるから、
そのあたりは、そろそろ分かってるはず。そのテーマで漏れが煙焚いてから、
10日も過ぎた。こうも同じテーマで不特定多数に袋叩きに合えば、な。

しかしながら、素直に受け入れるのも癪に障るし、
受け入れても、それをどう表現してよいのか分からないんだ、と思われ。

ココで学んだことを実践した、成果はこうだった。
彼なりの精一杯のアピールなんだと思うよ。皆、虫の活動日記など読みたくないよ。。。
と無視してレス打たないが。(またその成果を鵜呑みにして期待すると「うっさい」と鳴くんだわ)

彼には彼のペースがあるだろう。煽られたり無礼でない限り、マターリと育てるのがよろし。
出来の悪いたまごっち みたいなスレだと思おう。その方が彼も楽だろうし。
706名無しさん:03/01/10 00:34
育成ゲームの境地ですか>蚊取
ワロタ
707名無しさん:03/01/10 00:37
>>出来の悪いたまごっち みたいなスレだと思おう。

ハゲシクワロタ。でも、納得。シミジミ。
708名無しさん:03/01/10 00:38
>>705 しかしなぁ、失恋板に来てる人は、みんな自分のことで
精一杯だろうよ。なのに、こんな能書きばっか書かれて、
挙句の果てには恋愛のため努力は最低限にしたい、結果だけ
欲しいと言われちゃあなぁ。。。
みんな、全力で頑張ってもどうにもならなかった連中だぜ、ここに居るの。
709蚊取線香:03/01/10 00:41
>>704 誉め殺し、か。上等。
しかし、実際に貴様より博学なので、(っつーか貴様の視野が狭すぎんだぽ)
煽りとして不成立だわ。残念だろうが。

こう書いて、いきなりトポロジーとか、純粋数学の話持ち出されると
流石にウッ、となるがな。速レスは流石にできぬのう。漏れも歳じゃわ。
でもそんなレス誰も読まんだろう。それこそ板違いだ。
710682:03/01/10 00:55
>>蚊取線香さん
横レスでスマソ。
やっぱ、歴史好きってアニメよりまずいの?(PG/SEの観点から)
じゃあ、私出身言っただけでダメじゃん・・・
ショックが隠せない・・・

>でも、歴史てイメージ暗いんだわ。
>大量殺人のあった年号暗記して何が楽しい?みたいな。
PG/SEはそういう考え方の人多いですね。昔の彼もそうですた。

すれ違いなので無視してOKっすよ
711蚊取線香:03/01/10 01:02
>>708 害虫に、恋愛に成功する方法を示すのは、もう飽きた。ほんとに飽きた。
漏れはプログラマ板からの移転組だから、もう一ヶ月も同じこと言い続けてるしね。

害虫へ。
人が生涯に経験する恋愛の数と、成人総人口×成婚率÷2 を計算するまでもなく、
恋愛の殆どは失敗に終わる、という厳然とした、確率論的な運命論を、
貴様程度の恋愛スキル(童貞)でどう効率的に克服するつもりか、問いたい。
掲示板からの情報の寄せ集め程度で克服できるなら、
大恋愛経験者である失恋板住民が、なぜ今も悲嘆にくれているか、問いたい。

最初から、恋愛とは失敗し、傷つき、恥をかくもの、と思わねば。
それでも、恋愛って本当に素晴らしいんだぜ。
712名無しさん:03/01/10 01:11
>>679
いいこといった。
あと、女性って、どうでもいい相手や嫌いな相手と会話する時、
絶対相手の目を見て話さない、っていう事実も
このスレでは書き加えないほうがいいかもね。
713名無しさん:03/01/10 01:15
正直ウザイとさえ思ってた蚊取線香がいい事言った。
>最初から、恋愛とは失敗し、傷つき、恥をかくもの、と思わねば。
最初から失敗すると思っちゃだめだろうけど、そういうことも
あるって覚悟は持っておいたほうがいいし、それを怖がってちゃ
はじまらないよな。
714名無しさん:03/01/10 01:22
>711
お前は何かを捨てたんだな。うんうん。
あ、↑は童貞の事じゃないぞ。
715蚊取線香:03/01/10 01:30
>>710 うーむ。正直に言うと、わからない。ごめん。
というのは、漏れ自身が小さい頃から大の歴史好きで
「趣味は歴史の本読むことッス!」と胸張って自己紹介して、しら〜、とさせて来た、
悲しい過去があるから(笑)、成長してからは、PG/SE的には言えば、
俺という人格の大事な大事なプライーベート変数にしてまつ。

男の歴史好きには、漏れのレス見れば分かるように(苦笑)、
説教好きで、教訓垂れで、やたらうんちくが豊富で、しかも長い!みたいな、
迷惑ヲヤジの典型みたいな香具師が多いから、イメージ悪いのかもね。

女性の歴史好きには、文学少女とか、アニヲタが進化した「同人系」が多い、
みたいな偏見があって、ヲタに見られてしまうんだろうね。
あと知性ある女性に劣等感感じる類の男って多いから、そんなのもあるかもだ。

歴史好き自体がマズいことはないと思うよ。結局はキャラの問題じゃん、社会生活って。
誰かみたいに、昼休みに会社で「マイン乾布」読んだり、(プ
昔の漏れみたいに、トインビーに傾倒して熱弁奮ったり(恥)しなけりゃ、ね(爆)。
716外注業者:03/01/10 01:32
>>701

了解。よろしく。

>>702

プログラマ板に、新スレッドを作った。

>>705

たまごっちなんて、古いね。

>>708

私も、成果が上がっていない。
717外注業者:03/01/10 01:40
>>709

私は、代数学に興味を持った。幾何学は、苦手だった。やはり、難しい。

>>711

いつの間に、移籍したの?

>>712

あの子、私に対して、そういう態度だった。
翻って、昔の恋人は、私の目を見て話をした。
718蚊取線香:03/01/10 01:43
>>713 んだ。恋愛だけは、理屈は後からしかついてこないわ。

>>714 害虫にくっついてマ板から来たのでコテハン晒してるが、
実は毎年、この季節になるとこの板に来て、名無しで過去を振り返りまつ。
あいつ、幸せになってるといいなぁ。ありがとう。幸せだったよ。

イカン、害虫駆除薬品としてのイメージが!
719外注業者:03/01/10 01:45
>>715

トインビー?何それ?新興宗教?
720蚊取線香:03/01/10 01:46
>>719 ぐぐれ。基本じゃ。正確には、あーのるど・といんびー
721外注業者:03/01/10 01:48
>>718

そんなに2ch歴長いのね。

>>720

そのうちにゃ。
722外注業者:03/01/10 01:50
新スレッド、完成!!

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1042129426/l50

お休みなさい。
723常連ぽかった人(PG):03/01/10 01:52
古い話題をひきずりだしてごめん。昨日は調子悪かったので寝てしましました。

>>598 外注君、フォローと気遣いをありがとう。
どうしても根が弱いからね(^^; これを克服しない事には、仕事にならないね。
571さんに聞かれるまでも無く、自分のこういう部分を負い目に感じてるよ(^^;

でもね、その弱い部分の克服のために、意識して強がっていると…

>>655 さんの指摘みたいなことになってきてしまうんだ…。
バランスよく、仕事とプライベートを切り分けられればいいんだけど。
結局僕が元彼女に振られてしまった理由は、この辺りを混同してしまったのが一番大きな理由じゃないかな?
…と反省してます。(もちろん他にも理由はたくさんあるよ)
…けど反省も過ぎると元の弱気になってしまうし( ´Д`

>>620 プログラマー相手に恋愛するとき、このスレのこと思い出してもらえると、長続きするかもね(笑)
でもプログラマーの側は決してその気遣いに甘えてちゃいけないね。気遣いに感謝しながら、自分も努力しないと。
努力しようとすると必要以上に論理的になって、相手に負担がかかってしまう罠にハマリやすいわけだけど(^^;

とりあえずプライベートの場では、
(1)ゆっくりと落ち着いて
(2)子供が相手でも通じるような、言い回しが長くても簡単な言葉で
(3)相手を否定しないように
話そうと気をつけてます。
こういう事を考えてるようじゃ、次の恋愛はまだまだ先かもしれないけどねっ
724名無しさん:03/01/10 01:52
>718
Σ(゚д゚)それで蚊取線香だったのか!!
725蚊取線香:03/01/10 01:55
>724 そうだ。だからウザイくらい煙いのだ。
72680:03/01/10 02:14
お疲れさまでした〜♪
>>691
「男が女を愛するとき」はアメリカの映画です。
パールハーバー・・・・そんなシーンありましたね(^ー^* ) フフフフ

今まで、ず〜とレス読んでいて思ったのですけれど
外注業者さんには、近くに良いお友達がいるのですね。
あまり近すぎて、気がつかないの・・・?かな?

お休みなさい☆彡

何時か会ってみてはいかがですか?

727蚊取線香:03/01/10 02:31
>714 念っのために。漏れは童貞ではない。
彼女のいない季節は片手くらい過ごしてるが。
愛し合ってても結ばれない悲しい恋愛の、
スマソ。まだココまでしか書けないっぽい。
728常連ぽかった人(PG):03/01/10 02:38
>>722
失恋についても、他スレの名無しでずいぶん語ってしまったし。
僕もプログラマ板へ引越し(帰り)ます。
一応この書き込みで失恋板卒業します…2度と来ない事を願いながら。

PG・SEと恋愛している(していた)、みなさんへ。
お相手に腹が立つことをされたり喧嘩をしてしまったら、いちどプログラマ板へ来てみてください。

このスレにも僕を含めてたくさんPG・SEが来ましたが、外注君を嫌い(?)恥だと罵りつつも、
500代後半あたりからは、自分の中の彼に近い部分を認める発言もありましたよね。(僕が強引にそういう雰囲気にしてしまった感もあるけど(^^;)

絶対に、プログラマ全員がそんな人間ばかりだとは言いませんが(強く主張)

お相手の方は多少、僕や外注君と似た傾向があるのかもしれません。
少なくとも僕は、彼女にふられた後、
仕事に逃げ込み(恋愛以外する事がなくなったら仕事しかないという論理)
頭を丸め(失恋したら髪を切ると言うお約束に乗ってみた(藁))
・・・そして禿しく後悔しました。
お相手の方も悔やんでいるはずです。プログラマーとは言え人間ですから(笑)
プログラマ板を見れば、仲違いの理由が見つけられるかもしれません。

それに気づいたら、優しく根気よく指摘してあげてください。
指摘されなければあまりに初歩的な間違いでも、気付かない場合があります(^^;
自分が認めたくない間違いは仕様誤り(PG用語)にしてしまう事もありますが(笑)
それでも指摘してくれたあなたには、絶対に感謝するはずです。
そして反応が無くなってしまう事を極端に嫌います。

僕はプログラマとしても中途半端、恋愛についても問題のある人間ですが、
このスレを読んだ、みなさんの幸せを祈っております。

#ご参考までに僕の恋愛経験 http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1033738909/70
729外注業者:03/01/10 08:21
>>723

問題解決のプロセスが、障害対応のSEと同じ考え方だね。
過去に失敗したならさ、それを教訓にして、最大限に失敗原因を見つけるべきだろうね。見つけた原因を克服するかどうかは、費用対効果の問題だろうけど。

>>724

そうだよ。

>>725

今思いついたんでしょ?

>>726

「男が女を愛するとき」。。。ありふれたタイトルだね。アメリカでは、全然別のタイトルだったりして。
「A VIEW TO A KILL」を「華麗な獲物たち」にするように。
友達?いないよ。
730外注業者:03/01/10 08:23
>>727

年寄りくさい。

>>728

職歴、気になる。向こうで聞く。
731山崎渉:03/01/10 09:31
(^^)
732名無しさん:03/01/10 09:45
振られてしまった(涙)。
「もう付き合う気ない」と言われたから、復縁も無理だろうな。

今朝の事だけに、仕事が手につかない・・・鬱。
733蚊取線香:03/01/10 11:59
>>729 の >725 に対して。
最初から虫けらに正常な読解力と記憶力は期待していないので
これは、このスレのほかの人へのレスだ。
やたらと害虫に粘着する様を「煙い線香」と表現したのは思いつきではない。初出は下記リンク
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1037805748/945
虫は、自分の都合の悪い発言を無視してるんでなく、どうやら「読めない」ようだ。
まぁ、それもありかな、と。マターリ逝こうじゃないか(w。

>>730 の >727 について。
これがマ板なら許す。またアホな煽りをして、で、済ます。
が、ここは何度も言うが、
  失  恋  板  だ  !

お互いに愛しあったまま別れざるを得なかった、漏れの思い出に対し、
漏れがまだ言葉に出来ん、と言ってるのに、それに対するレスが、

>年寄りくさい。

ここは失恋した人間が語り合う場じゃないのか?
やっぱり、アタマオカシイんだな、この糞虫は。
童貞蛆虫のうじうじ片思いと失恋とは、似 て 非 な る も の なんだYO! 
734蚊取線香:03/01/10 12:25
っつー訳で、ここのスレ主、害虫君の恋愛観とかそういうものは、この程度だから、
どんな虫のレスがついても >>732 の言うことはわからないだろう、と。

>>732 感情に走らず、まぁ、もちついて。
事情は分からないながらも、漏れ的には、復縁の「可能性」は捨てずにいる方がイイと思う。
復縁の「希望」をもっちゃうと、相手にもそれとなく伝わって、
戻るものも戻らなくなったり、ってのは、よくある話だからね。
735蚊取線香:03/01/10 12:39
虫晒しやってしまった。
今夜は不機嫌でレス荒れ必至なので、ま、気をつけましょう、と。

   ,,ヘヘヘヘ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,, ´∀`ミ < 虫が恋愛して、今までの価値観が崩壊するのを見たい。
  .ミ,,    ,,ミ  \_____
  | | |
  (__)_)

736名無しさん:03/01/10 13:42
SSの制服を欲しいと30の大人が言っているのか。
唖然だな。
737名無しさん:03/01/10 13:48
虫。虫。虫。
738732:03/01/10 16:38
>>734
もう会わない方がいいとメールがきたので、復縁は無理かと。
まだ好きなのになー

一応PGなので、書き込ませてもらいました。
少しすっきり。
739蚊取線香:03/01/10 17:06
>738 じゃあ、無理して会おうとしないでおこうよ。
どんなに辛くてもメアドは変えるな。
当方、忘れかけた頃に届いた一通の「元気?」メールから、復縁に持ちこんだ経験有。

忘れることができるのなら、忘れた方がいいんだけれどね。
740名無しさん:03/01/10 20:36
虫。虫。虫。
741外注業者:03/01/11 00:53
>>732

でも、付き合うことができたわけだ。それだけでも、スキルあるよ。

>>736

うっさい。SSは、エリートの象徴だ。

>>739

なんか、いろんな経験談があるのね。
742外注業者:03/01/11 00:59
今日、業者から郵便物が届いた。残念ながら、不成立だった。
次の3人のプロフィールが届いた。
1人は、なかなかの美人。趣味は、料理と編み物。それ故、競争率が高いと思う。しかし、証明写真を使っているのが、不自然。
1人は、容姿は普通ぐらい。趣味は、音楽。この子が、一番良い。
1人は、容姿やや悪い。でも、許容範囲。しかし、趣味がカラオケとスキーになっているのが気になる。自己紹介に、買い物するのが一番好きなどと、矛盾したことを書いている。
今回、3人ともに○を付ける。
74380:03/01/11 01:27
こんばんわ〜

>>729
アメリカでもこれです〜(^ー^* )
「When a Man Loves a Woman」

>友達?いないよ。
うん・・・そうかな?
蚊取線香さん、良いレスしていると思いますけど?

>>742
あの〜
このシステムって、どうなっているの?
3人に○付けると、3人に会えるのですか?


744名無しさん:03/01/11 02:48
>>732
>
>でも、付き合うことができたわけだ。それだけでも、スキルあるよ。

なにクソつまらないコメントしてんだ、おまえ。
スキルないおまえが異常。童貞のおまえが異常。
745名無しさん:03/01/11 02:49
失礼。
744は741へのレスです。732さんゴメン。
746外注業者:03/01/11 11:38
>>743

おっす。
「When a Man Loves a Woman」。。。そのまんまね。
レンタルビデオをいろいろ見ていると、表示されるアメリカ版タイトルと、ビデオのラベルに書かれている日本版タイトルが違うことも多い。
違いがあるのは、かえって違いを考える余地を与えてくれて、心地よい。

蚊取線香が友達?
全体主義は主君・臣下の関係をもつが、民主主義は友人の関係ということね。
彼は、異常だ。私の主張に対し、10倍の破壊力をもつ反撃を行う。

>>359
全体的に、こういうシステムさ。女性の方は知らないけど、男性は複数○可。
もしも複数女性が私に○を付けたら、おそらく業者の方で調整し、1人の女性としか会うことができないと思う。
成立すると、相手の連絡先を知ることができる。従って、成立というのは、極めて重い意味をもつ。
そこらへんの出会い系サイトとは違ってね。
女性の方は、慎重に判断するんじゃないかな?
747外注業者:03/01/11 11:51
>>742

先に説明した3名について、評価する。3名の女性を、順にA・B・Cとする。
Aは、私には荷が重いと思う。プロフィールにも、職場に友人が多いと書いてあった。恋人に、過大な要求を出す、あるいは満足度が低くなって不満を持つ、となるような気がする。
でも、○を付けた。もしかしたら、私をリードして、私を教育してくれるかもしれない、という期待をこめて。
Bは、ごく普通の子としか言えない。これと言った特徴もないような気がする。だからこそ、短所が見えて来ないため、「いちおし」に感じた。
Cは、最初見たとき、自分の姿を隠すかのように斜めに向いて写真に写っていたので、印象悪かった。しかも、スキーとカラオケだ。ちょっと太っているし。
でも、○を付けた。
見た感じ、性格が明るそうだ。プロフィールにも、おしゃべりの度が過ぎることもある、と書いてあった。これは、相手への思いやりが欠けるため、暴走してしまうのだと思う。
思いやりが欠けるぐらいの方が良い。その方が私も相応の対処をすることができて、居心地良い。
買い物が一番の楽しみと書いてあったし、その方面で時間を共有するようにすれば、問題ないと判断した。

今回の3名を総括すると、平均として見たときに、質が高い。3人のうちの誰であっても、受け入れることができそうだ。
748外注業者:03/01/11 11:55
>>744

傷ついている人をさらに傷つけるなんて、鬼だな。
仮に私へのコメントだとしよう。。。
私は異常だ。私も認めている。そして、人のスキルも、認めることにしている。
普通に生活していればスキルを高めることができるのであろうが、私は自然体で生活することを拒んだため、スキルが向上しなかった。
私の心境をガンダムF91の台詞で言うと、「人類は、情念を抑えなければならない時代なのだ。」
749外注業者:03/01/11 14:19
いろいろ知っても、中間成果のようなものが無いのは辛いね。
受験勉強だったら、定期試験や模擬試験で好成績を収め、気分良いものだ。

そもそも、世の中の男女比率は、1:1程度のはず。なのに、業者に登録している男女比率は、2:1。おかしい。
無料の出会い系サイトなら、∞:1かもしれない。
世の中の女性は、どこに消えたのだ?政府の人口調査は、虚偽なのか?女性ばかりが、北朝鮮の工作員によって拉致されているのだろうか。
750外注業者:03/01/11 14:27
学生時代、私は劣等感を持っていた。成績不振で落ちこぼれ。どういうアルバイトをしても、効率が悪い。
就職に備える時期だったから、短期的な成果を無視したわけだが、私は自分に自信を持てなかった。
英会話を習っていたとき、女性がたくさん存在した。しかし、仲良くしようとは考えなかった。私は、勉強するために通っていたのだ。
英「会話」において、私が興味を持つ話題は、限られていた。理科系学問とオウム真理教ぐらいだったかもしれない。自分で話題提起しなければならないとき、何もできなかった。
それ故、フリートークの授業よりも、テーマが決まっている教え込み形式の授業を好んだ。
社会人になり、次第に実力をつけ、名声を得ていく中で、自分に自信をもつようになった。私は、間違っていなかったのだ。今までの辛抱強い努力の結果、今の私があるのだ。
751名無しさん:03/01/11 19:46
>>736
>うっさい。SSは、エリートの象徴だ。

SSは、ナチズムの象徴だ。それを信奉するお前はファシストそのものを宣言しているも同然。
752蚊取線香:03/01/11 20:00
>>751 しかし、虫はファシストが何かを理解してはいない。
『ファシストそのもの』なんて骨の入った香具師ではない。
ナチスとジオン軍の区別もついてないんだよ。
何せアメリカ戦争映画なんかに影響受けるくらいだから。

漏れのじっちゃんは、漏れの年齢で戦争で死んだ。
歴史好きが昂じて、何がじっちゃんを殺したか、調べるようになった。
ナチの軍制の細部や、兵器の細部までは知らんが、うっさい虫を驚かせる程度の知識はある。
そうして形成した漏れの思想は、語るほどのことでもないから言わぬ。

糞虫がナチの中途半端なパロディーをするのは、虫だけに虫唾が走るのだが、
糞虫程度の知識を論破する自信はあるし、
何よりナチの思想の本質から逝けば真っ先に抹殺されるべきは糞虫自身だから、
糞虫がその事実を実感して、愕然とするまで、漏れは放っておく。

皆がナチ排除祭りを始めるなら、援護射撃はバンバンするので、その節はよろしくです。
753蚊取線香:03/01/11 20:05
これまでの漏れと害虫君との奇妙な対峙の仕方を知らない人のために一言。

漏れは、反ナチです。(今のアメリカも好かんのだが)

で、ここは、失恋板です。
754蚊取線香:03/01/11 20:28
つーことで、本題。
>>750 皆何事も最初は初心者。28歳は「28歳という生き方」の初心者じゃ。自信のある香具師なんていない。
人はそれぞれに、生きて来た過程を誇りには思うが、自信はないのだ。

人生に正解などない以上、害虫よ、貴様の生き方は貴様にとっては正解だ。だからどうした?
貴様が女にモテないのは、生き方の問題とか、そんな理由ではあるまいに。

漏れに彼女がいない理由、漏れは知ってる。
漏れは密かにそれを克服しようと、のほほんと努力してる。
755名無しさん:03/01/11 22:02
>>715
遅レスですが、歴史の件で質問したものです。
アニオタ>>>>>>>>>>>歴史好き と書かれつい逆上したもので。
ありがとうございました。(結局玉虫色の回答。。。ごふ!(吐血))

>皆がナチ排除祭りを始めるなら、援護射撃はバンバンするので、
その節はよろしくです。
西洋史学科だったのでナチ好きの人に学外でも会うことが多かったのですが、
その経験から言わせてもらうと
 1 ある共通する雰囲気がある
 2 決してナチについて話し合ってはいけない(否定・肯定問わず)
という2点が大事だと思いました。
外注さんの事をよく知っているみたいだし、ここまで書けばわかると思います
が。。。
756外注業者:03/01/11 22:12
>>751

ファシストの象徴と考えると、日本人は抹殺される。従って、考え方をすり替えて、エリートの象徴とした。
蚊取線香氏、わかってくれた?

>>752

今のオタクの年齢で戦死。。。生きていれば、90歳前後ということね。
どこの国で無くなったの?それぐらいの情報は、大本営を通して伝わったのでしょ?
陸軍?海軍?階級は?
757外注業者:03/01/11 22:22
>>753

私だって、現実としては反ナチだよ。研究も、批判的な立場で続けている。

>>754

正解とか不正解という観点で考えたことはないなあ。というより、不正解=後悔であって、私は後悔することなく、不首尾の原因追及と今後の対策をするように努めている。
私のこの考え方は、まさにSE的だね。
私がもてない理由?やっぱり、今までの積み重ねでしょ?自分から行動するのは、難しいね。女性の側から声をかけられるのとは、難易度が違い過ぎる。

>>755

その2点、どういうことなのかな?理由を知りたいな。
ドイツって、町中でナチスを賛美する発言をしただけで、逮捕されるんでしょ?政治活動についても、国家社会主義の色を持つ政党の参加を認めないとか。
東京のドイツ料理店でも、店員のドイツ人に質問しても教えてくれないらしい。ナチスのことについて。店内で「ジーク・ハイル」って言ったら、彼らは驚くだろうね。
758外注業者:03/01/11 22:25
私は、いわゆる流行歌というものが嫌いだ。これらの歌詞には、感情表現がつまっている。
その反面、クラシックには好感をもつ。状況や風景を表現したものもあるからだ。
流行歌も、内容を変えるべきだ。政治や経済をテーマにしたものにね。
759外注業者:03/01/11 22:52
私が結婚を目指しても中途で挫折する場合、懸案が発生する。
すなわち、老後の生活である。
人付き合いが悪い私は、兄弟とも連絡をとっていない。
独居が困難になったときには、身よりのない老人が入る施設を選ばなければならない。
その施設は、信用できるだろうか?思考が衰えてしまうと、私は騙されるのではないだろうか。
信用という点では、自分の家族が存在すれば、その人間を信用することができる。何十年もの間、家族を養わなければならないが、老後の介護要求で帳尻が合うと思う。
760蚊取線香:03/01/11 23:02
>>755 ども。急いでるので、あいさつだけにする。

>>756 いい根性してるの!
漏れのじっちゃんが職業軍人であるとは一言も書いていない。
職業軍人であれば、個人の名誉を慮って「殺された」との表現は漏れは使わぬ。

>陸軍?海軍?階級は?
ソコまで腐ってるのか。貴様は。なんだ、糞虫と思ってたら腐ってたのか。

市井の一技術者(じっちゃんはアメリカが大好きだった)が、アメリカに抹殺されたことに
60年経っても悲しい思いをしている遺族の気持ちを踏みにじる貴様に、心底恐れ入った!

貴様が奇跡的に結婚できたとして、生まれたばかりの幼子を残して徴兵を受け、
イキナリ戦地に投入されたらどうなるか。わずか60年前にあった話だ。

何を意図して、プライベートを書いたか、糞の頭でよく考えろ。

もう一度言う。映画ではない。アニメでもない。
漏れとよく似たセピア色の写真と「息子(父)を頼む」と書かれた遺書を見て
優秀な技術者であった(それゆえ大戦末期まで徴兵を免除されていた)彼の孫として、
同じ日本人が戦争を茶化してることに、どういう考えを持つか。よく考えろよ、今のうちに。
761外注業者:03/01/11 23:07
>>760

茶化していねーだろ。どこをどう読んだらそうなるんだよ。
762蚊取線香:03/01/11 23:11
依る術もなく、不安で孤独で歪んだ害虫には「軍」のもつ様式美が美しく映るのは、
漏れも知っている。初めて漏れの名刺に役職がついたとき、分かる気がした。
単にその願望を投影したいのなら教えてやろう。

じっちゃんとは別の血族ながら、祖祖父は、近衛兵にも在籍していた陸軍中尉であった。
満足か?ヴォケ。
763蚊取線香:03/01/11 23:12
>>761 階級を聞くか?普通。
764蚊取線香:03/01/11 23:15
ナチ賛美のパロディが、戦争を茶化していないといえるのか?


765名無しさん:03/01/11 23:18
こ こ は 失 恋 板 だ ! ! !
766外注業者:03/01/11 23:22
>>762

情報ありがとう。祖祖父って、祖父の父親ってことね。
士官なんだね。親戚の出世頭だったんじゃない?
近衛兵ってのも、すごいな。エリートじゃん。

私の名刺に役職が付くのは、いつになることか。。。
私の会社では、管理能力に欠ける30代は、平社員のままで作業場所リーダーだったり、役職をもらっても単独で仕事していたりする。
前者は若手を管理するけれども、手間のかからない若手ばかりを管理したり、極めて簡単な業務を任されたりする。
以前の私は、難易度の高い作業場所で下っ端として従事していた。今は、難易度の低い作業場所で、幅広く仕事を任されている。
767名無しさん:03/01/11 23:23
こんな基地、久しぶりに見たな。漏れと同い年みたいだし興味あり。
害虫さんよ、センター試験は何点取れたんだ?
ちなみに漏れは736点だったYO!
学歴板にも是非顔を出してくれ。馬鹿にされまくりだろうけど(w
768外注業者:03/01/11 23:23
>>764

言い訳させてもらう。
ナチスを賛美しているのではなく、ナチスの研究を賛美している。
プログラマが自分の仕事を賛美するのと同じ。システムの内容そのものを賛美しないでしょ。
769外注業者:03/01/11 23:31
>>767

はじめまして。固定HNにしない?
私なんて、630点さ。バカなレベルでしょ?有名国立大学に入ったけどさ。
730点台だと、どこらへんかなあ。。。出身高校で、750点ほどを取得し、東大に行った人もいた。
名古屋大とか、東京工大あたりなら、余裕だよね。
どうせ、私よりも学力上で、しかも恋愛経験があるって言いたいんでしょ?
あくまで私自身が基準であって、人との比較ではない。高校時代に人間関係を重視した生活を送っていれば、大学に現役合格できないレベルにまで落ち込んでいたと思う。
実際、一時期、人間関係を重視した時期があった。そのとき、定期試験の学年順位が200番程度落ちてしまった。
私は、両立できない人間だ。であれば、勤勉さを優先させた。
770蚊取線香:03/01/11 23:31
狂ってる…
771名無しさん:03/01/11 23:47

   || ̄ ∧∧    失恋板なのに変な軍事オタが暴れてるよ
   ||_ (Д` )  
    \ ⊂   )   どうしよう 業タン

772蚊取線香:03/01/12 00:04
>>755 ども。
糞虫については過去レス見て頂ければわかるんだが、つい一月前までヒトラーの著書の和訳の存在も知らず(プ、
ガンダムオタクがガンダムの話するような気分でナチ賛美のレスする低脳なので、本物のマニアとは違うよ。

不思議なもので、同じ歴史でも西洋史と東洋史では印象も違いますね。
漏れはフランス革命に魅入られて数年ほど凝ったのだが、(タンプルの王子と書くだけで目頭が熱い)
この頃は邪馬台国に熱中していた時より、印象よく受け止められたよ。
ありゃなんなんだろね。
773蚊取線香:03/01/12 00:07
>771 カルマタンは来ねぇだろ。板違いだわ(w。
774外注業者:03/01/12 00:24
>>770

うっさい。今更、改めて言う事でもないだろ。
狂っていると思われるのは、自分にとっては名誉だ。
単に義務教育についていけずにグレた人間は、行動がおかしくても、単に思考の水準が低いに過ぎない。親戚一同にしてみれば、迷惑この上ないだろうが。
だが、私は、世の中の矛盾に直面し、自己を見直し、新たな思想を表明している。そして、私自身で体現している。
私は、革命家だ。世の中の矛盾を見て見ぬ振りをするのではなく、解決しようとして闘争しているのだ。
775外注業者:03/01/12 00:29
>>772

世界史って難しいよね。日本史は日本中心なので、範囲がせまい。
世界史だと、日本以外だからね。
どこか特定の国に絞るにしても、結局は周辺国との関係も調べなければならないし、本当に知ろうとしたら、キリがないよね。
私も、キリがない研究に入ろうとしているわけだ。ナチスから始まり、スターリン体制下のソビエト、終戦後のドイツ、冷戦時代のソビエト。
昼休みだけでは、なかなか進まないけれどもね。少しずつ勉強していくよ。
昨日の昼休みに、「我が闘争」の第二章を読み終えた。来週からは、第三章を読む。
776蚊取線香:03/01/12 00:49
思想書の一冊も読んだことなさそうな技術ヲタが、新たな思想、革命家だと?アホか。
漏れはまず人格の革命を勧めるよ。(プ

祖祖父の話を出して糞虫をバカにしたのに、礼を言う貴様のアホさ加減にも乾杯だ。
777名無しさん:03/01/12 01:00
777
778外注業者:03/01/12 01:04
>>776

うっさい。誉め殺し返しか?
昼休みだけしか時間を確保できないんだ。
今日は、寝てばかりだった。勉強できなかった。
さっき、出会い系サイトに、計6通の申し込みを行った。どのサイトでも、申込件数を2倍に増やしていくことにしている。ネズミ講作戦だ。
779名無しさん:03/01/12 01:17
>>774
>うっさい。今更、改めて言う事でもないだろ。
>狂っていると思われるのは、自分にとっては名誉だ。
>単に義務教育についていけずにグレた人間は、行動がおかしくても、単に思考の水準が低いに過ぎない。親戚一同にしてみれば、迷惑この上ないだろうが。
>だが、私は、世の中の矛盾に直面し、自己を見直し、新たな思想を表明している。そして、私自身で体現している。
>私は、革命家だ。世の中の矛盾を見て見ぬ振りをするのではなく、解決しようとして闘争しているのだ。

ええー? マジマジ?
面白いこといってるからさらしageよっと。
ココは失恋版だよ。
780蚊取線香:03/01/12 01:17
一切褒めてないので安心汁。
781外注業者:03/01/12 01:22
>>779

お前、殺すよ。

>>780

お前、殺さないよ。
782蚊取線香:03/01/12 01:27
それはどうも。
でも害虫は駆除するので。
783名無しさん:03/01/12 01:31
キャー、殺してー
784名無しさん:03/01/12 01:32
(( ;゚Д゚))ブルブル
78580:03/01/12 01:48
こんばんわ〜

>>746
そうね、例えばね「Dangerous Beauty」直訳すると
「危険美人」でしょ、でも・・・・意訳は「あぶない美女でもいいかしら?」
らしいです〜。
どちらも、意味不明かも?ですね(笑)
これも結構、笑える映画です。

>蚊取線香が友達?
ここまで一生懸命レスしてくれる人は、あまりいないと思うのですけれど?

>>359
履歴がでるなら、慎重になりますよねぇ。

私がもし、自分の履歴を業者さんに出す時には
本当の事は、書かないかな・・・?多分、自分の短所ばかり
書いて、それでも会ってくれる人と会うと思います。
長所ないですけれどね(^^ゞ

私なら、CさんかBさんかな?
どちらにしても会った時に、何か感じるものが必ずあると思います。

786蚊取線香:03/01/12 02:14
80さん、ども。
低脳糞虫の外道演説のために荒れがちなスレに、爽やかな風、さんきうです。

斡旋業者の件は、今の彼では上手かないよ。
童貞の劣等感と会話能力の低さが醸し出すキモイ雰囲気が、スレ全体から漂ってるし。
この糞虫の支配願望なんて、女性に対する恐怖心の裏返しそのものだから、まぁ無理だね。
ええんだよ。それで。
まだ告白すらしたことのないヒッキーだから、断られて傷ついて、体で覚えさせた方がいいんだわ。
その度中学生日記みたいなスレ立てるだろうから退屈しないだろうしね。
期待させずに応援してあげてね!
787外注業者:03/01/12 06:06
おはよう。またしても、変な時刻に目を覚ましてしまった。
朗報だ。昨日、6通の申し込みを行った。
>>778
そのうちの1通に、YESの返事が届いた。相手からのメッセージを以下に貼り付ける。

メールを頂き、ありがとうございました。 なんだか、とてもマジメな感じなので安心してお返事をしました
788外注業者:03/01/12 06:34
6通のうち、4通は、同じ業者のものだ。以前に送信した文書を基にして、相手のプロフィールに合わせて、編集した。
4通のうち、2通に関しては、編集しなかった。相手のプロフィールに、特別な個性を見いだすことができなかったからだ。
その2通のうちの1通に対するYES返事だった。
この業者では、成立後、メール交換から始まる。成立するためには、1500円振り込まなくてはならない。メールは、個人メールアドレスを利用することもできるし、業者のシステムを利用することもできる。
複数の女性とメール交換可能になっている。当然、他の業者を利用する人間もいるだろうが。
現段階では、メル友に過ぎない。女性の側から見れば、選別対象としてのメル友だ。
789外注業者:03/01/12 06:42
相手のプロフィールを紹介する。

コース:メールから恋人・結婚相手まで募集
利用端末:I-Mode
身分証提出の有無:なし
住所:神奈川県
出身地:神奈川県
職業:経営・自営
年齢:24歳
結婚暦:未婚
年収:〜199万
身長:160cm
体格:痩せぎみ
学歴:短大 卒業
血液型:A
たばこ:吸わない
お酒:付き合い程度に飲む
もてると思いますか:わからない
趣味:映画
ギャンブル:やらない
性格:楽天的
メッセージ:楽しく食事をしたり、遊びに行ったりできるような方とのお付き合いを希望しています。どうぞよろしくお願いします。
790外注業者:03/01/12 06:50
職業が、珍しい。何だろう?社長だったりして。でも、年収は、私の1/2〜2/3程度。ちょっと優越感を感じる。
神奈川県だと、ちょっと遠いかな?横浜の中華街とやらに連れて行ってもらいたいものだ。私が連れて行かなければならないのか。。。
年齢が嬉しい。職場の子とか、私が興味を持っている某アイドルと同じ年齢だ。教え子世代でもあるが。
痩せぎみというのは、超歓迎だ。太ったところで、たかが知れているだろう。
趣味の欄には、プルダウンメニューを利用して、3個まで選択することができる。1個しか書いていないようだ。私と同じで、趣味が少ないのかな?
スポーツ・アウトドアレジャー・カラオケが含まれていないのは、歓迎できる。素晴らしい女性だ。
791外注業者:03/01/12 06:59
人物像を想像してみる。
仕事に追われて、自由な時間が少ないと思う。
通信手段がI-Modeであるということは、あまりパソコンに興味ないと思う。
真面目な性格で、面白味にかけるかもしれない。だからこそ、私の力で、導いてみたい。洗脳じゃないよ。
792外注業者:03/01/12 07:02
楽観的なことばかり、書いてしまったけど、所詮は匿名のサイト。警戒しなければならない。
相手が過度な要求を出すことがあれば、注意だね。
今、業者からメールが届いた。今度は、NO返事だ。今のところ、1勝1敗。
793外注業者:03/01/12 09:07
>>785

うっす。いつも、同じぐらいの時刻に、投稿するんだね。
「Dangerous Beauty」。。。プリティ・ピンキーなるシリーズ作品の一部かな?

蚊取線香氏は、精神に異常をきたしている。頭の中に妄想が広がり、それを語りかけてくる。

短所を書く。。。そうだよね。私も、そう考えた。「勉強ばかりしてきた」と書いた。

>>786

うっさい。病院行け。
794蚊取線香:03/01/12 09:23
基地外に基地外扱いされる俺は、偽の偽で真、と相成る。
妄想で書いたことはない。全て貴様のレスが論拠である。
漏れの虫への駆除レスは4系統で構成されていて
1)虫の矛盾の多いレスに論理的反駁を加える一撃
2)虫のレスから演繹される想定で、虫の自己中心的な甘い想像の破壊
3)虫の固定観念や偏見を覆すため、脅迫的想像を描いて見せる一撃
4)虫の威圧的態度や劣等感丸出しの態度を否定するための、漏れの個人的体験を一部暴露
ま、こんなもんだ。

読解力が小学生程度の害虫には、イヤミも反語も通じないので、それが最大の悩みではある。
病院にいくのは虫の方だ。他人のプライバシーを掲示板に堂々と掲載する
貴様の自己中かつ非常識さには、開いた口がふさがらない。

こんな糞虫の友達など、氏んでもなりたくないものだ。
795蚊取線香:03/01/12 09:34
もう一度、>>711 をよく読むことをオススメする。
これまで恋愛「感情」は持ったことがあっても、
実際行動面で「恋愛」という行為を貴様はまだしたことがないんだ。
ファーストキスすらまだの虫。唇突き出しちゃ駄目よ(プ。キスには上手下手がある。
所詮、恋愛初心者なんだ。びぎなーなんだ。

もう少し謙虚になれ。そして、戦争を茶化したことを謝れ。
796外注業者:03/01/12 09:36
>>794

この程度の内容が、個人情報漏洩と言えるわけないだろ。ペンネームも書いていないし。
相手の女性も、この掲載を見ることはないだろうし。
797蚊取線香:03/01/12 09:41
>>796 
そういう「デリカシー」に欠けるところが、キモヲタ童貞の証なのだ。
他人は大切に扱え。
798名無しさん:03/01/12 10:07
>>796
じゃあ、外注さん、逆にあなたの送ったプロフィール
2chでさらされても何とも思わないわけ?
それで、それを元に解説まで書かれるても?

なんとなく浮かれている様子が伝わってきてるけどさ、
だったら相手をもっと大切にしなよ。尊重しなって。
799蚊取線香:03/01/12 10:15
>>798 イイコト言った!
ただ残念ながら、害虫のように自らプロフ晒す香具師には平気だと思われ。
より根深い問題は、害虫にとって平気なことでも、それが極度に嫌いな人もいる、
という大人として当然の判断基準を持たない、想像力と思いやりの欠如なんだ。
800名無しさん:03/01/12 10:27
800ゲト

>>799
外注さん自身、他の人にとってはあたりまえのことでも
自分には辛い/嫌いなこともある、ということは認識してるはず
なんだろうけど、それは相手も同じことだっていう
ところまでは考えられないんだね。
「想像力と思いやり」、これですな。
地道に常日頃から意識して生活することをお勧めします>外注さん
801外注業者:03/01/12 10:31
調子に乗りすぎた。初めての成果なので、浮かれてしまった。反省。。。
802外注業者:03/01/12 10:33
>>800

そうだね。あなたがそう言うなら、そうなのだろう。以後、気をつける。
803外注業者:03/01/12 10:34
当初の目標通り、結婚まで進めることができれば、良いものだ。。。
804名無しさん:03/01/12 10:39
結婚って、ゴールじゃないぞ。スタートだ。
うまく成立することを願うが、それまでの間に自分を磨くことも忘れないでね。

>調子に乗りすぎた。初めての成果なので、浮かれてしまった。反省。。。
この文章、今までのなかで一番人間っぽくて、マルです(笑)
805蚊取線香:03/01/12 10:41
>>802の書き方を見ていると、俺の言うことは信用ならんようだの。
俺が嘘書いたことないぜ? 昔はこの糞虫も素直で可愛かったもんだが。

返答によっては今後の対応を決定する。これは最後通告だ。
806蚊取線香:03/01/12 10:45
>>802 では、ナチスの下手なパロディーもやめろ。不愉快極まりない。
特にドイツ帰りの帰国子女にとっては、憧れの祖国日本の低水準にショックを受けるだろう。
自分のしてること、してきたこと、猛省せよ。
807外注業者:03/01/12 10:50
>>804

成立?この業者では、メール交換を成立と定義している。その後で、交際をするかどうかを、当事者間で決定しなければならない。
結婚がスタートね。。。そこまで考えていなかった。考えることもできない。
24歳っていうのは、嬉しいね。
808外注業者:03/01/12 10:53
>>805

旅人がマントを脱ぐのは、どういうときか?
強い北風に煽られたときか?それとも、日照りを受けたときか?

>>806

では、ドイツと無関係に、私の信念・思想としておく。
私は革命家だ。あらゆる不正や矛盾を許さない。鉄の信念によって、正義を貫く。
809名無しさん:03/01/12 11:08
>>807 あ、なるほどね。
たとえ交際までいけなくても女性とメール交換していくだけで、
外注さんにとっては得るものが多いでしょうから、続くといいですね。

仮にうまくいったとして結婚したら、一緒に生活していくわけだよ?
というか、この先もずーっと一緒に居たいから結婚するわけ。
結婚して終わりじゃないでしょ。
810蚊取線香:03/01/12 11:39
>>808
まぁ、漏れがコテハンで話をした時には既にDQNで対抗していたから無理はないがな、
(それでも失恋前後の動揺を鎮める手伝いは出来たつもりではいるが。)
レス打ってる人間に失礼な態度を取りすぎるんだ、おまえは。
恋愛の話をナチの話にスリ変えられたり、単純な語句の揚げ足取られたり、
なんなら全部解説つきで貼り付けてやろうか?
優しく「こうしたらいいよ」というススメを意味不明の言葉で返すのが礼儀か?

オマエ、社会人28歳だろ?親に仕送りしてるんだろ?仕事のために休日まで勉強してるんだろ?立派じゃないか。
そんな一人前の人間が、>>411 のような態度とってどうするんだ。

もう一度、漏れのスタンスを明示しておく。
蚊取線香は害虫駆除のためにつけたハンドルだ。しかし、人間には効かない。
オマエが害虫なら、徹底駆除する。手段は選ばぬ。
オマエが人間なら、俺も普通に相対する。
過去レス読むと明らかだろう。

前スレの失恋当日の漏れのレスから貼りつけておく。
>人間嫌いや社交嫌いというのは分かる。
>他者との差異が明らかな技術や知識にしがみついて自分を維持したいのも理解はできる。
>でも、貴様は知らないだろうが、貴様が先入観を破棄し、一つ殻を破るだけで、
>貴様にとって自然体で接することができ、かつ有益な人間関係というのは構築できるのだ。

もう一度だけ返答を待つ。

追記:>>808の回答を読む限り、オマエがナチに批判的な(>>768)のもウソだったことになる。
811蚊取線香:03/01/12 11:53
別に漏れなどいらないのなら、もう消えるよ。
812蚊取線香:03/01/12 11:56
>>811 偽者。
煽られてムカついた分の貯金はたっぷりある。
俺の素性も大分晒したので、何にせよこのままにはしておけん。
ま、虫君の態度如何だ。
813732:03/01/12 12:35
結局、無期限の距離おきになりました。
(今は誰とも付き合う気はないとも言ってましたが)
待っても待たなくても結果は変わらそうなので、
自宅にある彼の荷物をまとめて送りつける支度をしてます。

会いたい・・・(涙)
814蚊取線香:03/01/12 12:42
補足はいるなぁ。スレ占スマソ と言っても811は漏れじゃないが。

害虫よ。オマエだって人間だから、受け入れ難いこと、煽られて悔しいこと、色々あるのは分かる。
失恋前には多少やりすぎたことも認めよう。(が、あのスレはあれが一種のルールだったような。)
特に、人間関係を「利益」とか「貢献」とか、硬直した思考を「思想」とか、
新しいことに挑戦することを「譲歩」だとか、
(言語能力の貧困か、パロディーの下手くそさか。いずれにせよ相手に伝わらん)
まぁ、そんな言葉でしか表現できないオマエには、分からんと思うけれど、
そういうこと言われて煽らない人間はいないぞ。(現実目の前にいたら殴られても文句言えまい)

度が過ぎた親切心は恨まれるだけ、って何?
度が過ぎてでも本音が聞けるからこその匿名掲示板だろ?
自分にとって過剰ならば「お腹イッパイ。少し時間くれ」でイイじゃないか。何を逆恨みする必要がある?
わからないこと、受け入れられないことは、害虫用語で書けば「検討する」でいいじゃん。

キモイと職場で言われてるお前が、メール一撃で上手くいく訳ないだろう。
上手くいくように努力はせよ。質問があれば、漏れはつきあうし、付き合ってきた。
努力はするが期待はするな。または期待させるようなレスの後には毒を入れて、ショックアブゾービングしておく。
言ったろう、本音を晒させておいて見捨てる真似はしない、と。
性質の悪い育てゲー のように、一緒に考えながら上手く行くよう考えてるぞ。
所詮、退屈しのぎだから見返りなんて求めてないぞ。

漏れの過剰な破壊力と熱心なレスの根拠は前にも言った。他人とは思えん。
是非、頑張って欲しい。応援はしてる。但し、最低限の礼儀はわきまえろ。
前スレで「蚊取線香は、まだか」と書かれて、感じ入って寝不足で書いた漏れの努力まで無にはしてくれるな。
815名無しさん:03/01/12 13:42
なんかすごいなぁ。

漏れも「外注」だったり「協力会社」だったりの元SE。
現在は、中小企業のCIOで、用途限定なパッケージソフト開発-販売まで一切の
責任を取る立場になった32才-独身。
昔は外注氏と似た感じになったことも合ったけど、現在はそれなりに遊んでまふ。
キャバ嬢なんだけどね、19・23・27の子ととれぞれ。

外注氏には「もてる技術」という本を読むように強く勧めたい。
とにかく本屋へ即座に逝け、そして買え。更に読め。
黒い表紙で厚いが目立つ。中畑氏の帯がついている。文章が構造的でSE向けと思う。
実は仕事にもすごく役立つのですよ。
コミュニケーションの真髄が大変分かりやすく書いてあって。
漏れの自腹で購入して、部下から協力会社から外注から配りまくりました。

PG・SE系はとにかくコミュニケーションがマズーな人が多すぎ。
で、コミュニケーションがマズーな人の100%が「自分はできると思ってる勘違い君」
であることを最近発見、自分を省みて激しく反省。
とにかくコミュニケーション能力が高くないと、いくら技術があっても、迷惑な人。
外注氏は「恋人ほすぃ」で誰かとかかわりを求め始めている。この機会に、世の中
コミュニケーション能力の高さは生産性の高さに直結する(特にPG・SE)ので、
一気に「他人とのかかわり」について伸びていって欲しいと思った。
816蚊取線香:03/01/12 13:56
>815 禿同。
そのテの本は漏れも営業職時代に読みますた。タメになりますた。
遊び方まで漏れに似てたりして(苦笑)。あ、自営業の方ですか。
こりゃ失礼しました。漏れなんかじゃカナワンな。

虫が本に書いてあることを、リスクが高いとか、過剰な努力とか
知恵の限り言い訳作って退けないか、それが心配ですが。
817名無しさん:03/01/12 15:26
SEやPGの男性が(プロパー・協力会社問わず)数多くいる会社で、
派遣社員として働いていますが(当方は女)、
コミュニケーション能力についてだと、
ある人とない人との差異が著しいです。
ある人は、常に人との接し方がてきぱきしていて、
傍から見ていても、とても気持ちがいいですが、
ない人は、何を聞いても「…」「…」。
表情だけで自分の言わんとしていることを伝えようとしたり、
それすらなくて、話し掛けた私のほうがへこんでしまったり。
でも、皆さん仕事はきちんとされているようなので、
「こんなものかな?」と思ってますが。
でも、「彼らは恋愛や結婚はどうするんだろう?」と
時々おせっかいなことを考える時もありますね。
818そうじ:03/01/12 15:27
願いごとかなえます。相談可但し女性に限ります。
http://aoyama.vxx.jp/asinaga-1519.htm
819名無しさん:03/01/12 15:44
うん...
多いですよね(私も女)
今の業界のコースとしては(会社によって違うでしょうが)
プログラミング→設計→企画・提案と年齢毎に段階を追って変わっていくと思います

そうなった時コミュニケーション能力は不可欠だと思いますよ
プログラマとしては優秀でもPL,PMの仕事はできないじゃあ話にならない
ぶっちゃけ、プログラマでは単価が安いから、年寄りは駄目でしょ
会社としてもスキルの高い外注業者さんに、より高次の仕事をしてもらいたがって
いると思います
だから、上司も人間関係についてとやかく言うのでは?
820外注業者:03/01/12 15:53
>>809

そりゃ、そうだわな。
「この先もずーっと一緒に居たいから結婚するわけ」というのも、結婚前に考えることだ。
結婚後に考えることは、別のことだろうさ。子供の数、親への対応、など。

>>810

失恋時は、どうも。おかげで、連休中に落ち着いた。
411なんて、古いところから引用しないでくれ。私もね、聞けることは聞いているよ。そして今、成果が出た。
成果が出たからには、努力の資源配分を増やすことができる。
808でナチスを賛美していないでしょ?ナチスは、国家体制を変革しようとしたから悪なのではなく、異分子の存在を許容しなかったから悪なんだよ。
821 :03/01/12 15:56
なんか、最初のころより、気持ち悪さが増幅しているんだけど。
822外注業者:03/01/12 16:02
>>813

あんた、女性だったのか。しかも、同棲?
世の中には、私の知らないことが多いものだ。

>>814

わかったよ。父性愛、どうも。
今の職場では「キモい」と言われたことないよ。

>>815

検討しておく。
以前に、「SEの心構え」のような本を読んだことがある。
顧客の要望をかなえるためには、運用手順に合わせてシステムを提案するのではなく、必要であれば運用手順を変えさせるのだと。
下流工程の技術者である私には、目新しい内容に思えた。

>>816

多少の成果が上がった現在、費用対効果で問題なければ、採用する内容が増えると思う。
823外注業者:03/01/12 16:04
>>817

差、あるよね。女性がいると、結構円滑に進むんだよ。今の作業場所で、私がそれなりに働いていられるのも、女性の存在があると思う。感謝する点である。
オタクの周りの男性に、直接聞いてみれば良いじゃん。でも、おそらく、2人に1人は、あんたに興味・好意を持っていると思うよ。
824外注業者:03/01/12 16:12
>>819

私の会社も、そういうコースになっている。もちろん、優秀でなければ、いつまでも開発・保守の現場にいるけど。
今は小規模なシステムを担当しているので、幅広く担当できるのであれば、歓迎されている。
大規模システムで工程別に人を配置するとなると、どうなるか。。。私なら、設計担当かコーディング担当だろう。
工程別なら、人との交流が増えると思う。自分を管理する上司だけでなく、より下流の工程を担当する技術者の状況も把握しなければならない。
以前に、別システムで、設計担当としてお声がかかった。自社の都合で、取りやめになったが。あのときに異動になっていれば、今以上に苦労したと思う。
外注だからって、下働きOnlyというわけではないんだよね。スキルがあれば、プロパーを追い越して、より高い責任の仕事を与えられるもんね。
825外注業者:03/01/12 16:15
>>819
(続き)

今だって、私と同じぐらいの経験年数・年齢の人と一緒に仕事しているけど、明らかに私の方が詳しいから。。。
私の方が担当案件多いし、導入済みシステムの保守も私が手伝うし、彼が困っているときには相談に乗るし。
大企業の社員にしてみれば、面白くないかもね。
826名無しさん:03/01/12 16:25
>>824
40近くになっても、コーダーはイヤじゃないですか?
うちの社にも職人芸のようなソースを書くプルグルマがいますが、その人も
対人関係がバツで設計のほうに行けない
(何度かやらせたけど、ユーザー・部下共に評判悪し)
最早職人は必要とされていない、一社会人としてのPGが要求される時代に
なってきています
おそらく、あなたに好意的(自分の感情はともかく、立場上)であろう上司を
軽くいなせないのに、チームリーダーとしてやっていけますか?

うちの会社の職人はPGMの腕は抜群だけど、以上のような理由で後輩からも
追い越され、軽く見られています
大きなお世話なのはわかっているけど、「円滑な人間関係を築ける」というのは
プルグルマにとって「サイズの小さなコードを書く」より重要なスキルになった
時代だと思います
827外注業者:03/01/12 16:35
>>826

どうなんだろうね?工程別に配置された経験は無いので。。。
さすがに、私がコーダーとして配置されることは無いと思うけどね。
でも、下にテスターを抱えた上でのコーダーは、あり得るかな?
前の作業で、後輩社員とか協力会社の若手がいたけど、彼らと関わらなくも良いように配置されたよ。
私がいろいろと調べて構築方法を検討し、その結果をサブリーダー的存在の人物に伝達し、その人物が若手を使いながら数をこなす。
こんな感じだった。
828名無しさん:03/01/12 16:45
お前っていい奴>蚊取線香
でも無駄だと思うよ。
外注が結婚できたとしても多分相手は女外注みたいな変な奴だろうし
その場合一生勘違いしたままだと思われ。子供も似たような人間になるだろう。
残念ながら。
829名無しさん:03/01/12 16:46
今外中さんはどんな仕事をしていますか?
一つのシステムの開発・保守を一人で担当しているの?
それだってエンドユーザーや現場SEとの折衝があると思うのですが
830名無しさん:03/01/12 17:11
そろそろ時間なのでおちます
さようなら
831817:03/01/12 17:15
>>823
>おそらく、2人に1人は、あんたに興味・好意を持っていると思うよ。

男性だけでなく女性のSE・PGも多くいるので、これはないと思いますが。
他には、
いきなり周囲に聞こえるような声で独り言をつぶやく人がいたり、
突然鬱状態になって無断欠勤するようになった人もいました。
実は、この派遣先に来た当初は彼らとの接し方が全然分からず
とまどってばかりいたんですよ。
832名無しさん:03/01/12 17:21
>では、ドイツと無関係に、私の信念・思想としておく。
>私は革命家だ。あらゆる不正や矛盾を許さない。鉄の信念によって、正義を貫く。

そのちっぽけな正義やらのために,人を殺しそうで怖いワ。こいつ。
キャー,殺さないでー(w

ナチ趣味と捨てたとしても「革命家」気取っているようではまだまだ。
もう一歩踏み込んで,この姿勢も捨てたほうが
恋愛やコミュニケーションのためには良いのだが。
833名無しさん:03/01/12 17:27
で、どうして恋人が欲しいのか?
一生独身マンセー!
金使い放題マンセー
834外注業者:03/01/12 17:42
>>828

そういう女性の方が、望ましい。私も居心地良い。

>>829

2層C/Sのシステム。
小規模な案件をこなす。私は、半固定のPG。基本的に、私1人で設計から試験まで。
増員が必要なときには、可能な限り、以前の担当者を呼び戻す。そして、案件ごとに分担を決める。
もし、有識者以外が増員の対象になるのであれば、工程ごとの分割になるかもしれない。
ときどき、顧客から問い合わせがあり、上司のSEが指揮をとり、私が調査する。
835外注業者:03/01/12 17:46
>>831

いや、いると思うけどな。私も、職場の女性に悟られないように、好意をもっていたからね。
独り言。私も、多いよ。私が独り言を言うと、周りの人も感化されるようで、独り言を言い始める人が多い。
そういえば、鬱なのかはわからないけど、風邪を口実に、2週間続けて、週に2日休んだ人がいた。その後は、きちんと出社しているけど。
無断欠勤って、やっぱりクビ?注意されるだけ?
836名無しさん:03/01/12 17:57
無断欠勤して、クビになるか否かは、その人間により大きく異なる事が多いかも。
有無を言わせない仕事ぶり。柔軟な人間性とか?
837名無しさん:03/01/12 18:03
自分を信じているのであれば、思ったとおりに戦車のように進んだ方が私は好きよ。
道が間違っていたと気がついた時に、人間が大きくなり、コミュニケーションにも影響してくるわ。
自分の道を進んでいる人に私はひかれます。
という自分も悶々としてここに来ている事が信じられない。私も女だったんだわ。。。
838名無しさん:03/01/12 18:04
自分を信じているのであれば、思ったとおりに戦車のように進んだ方が私は好きよ。
道が間違っていたと気がついた時に、人間が大きくなり、コミュニケーションにも影響してくるわ。
自分の道を進んでいる人に私はひかれます。
という自分も悶々としてここに来ている事が信じられない。私も女だったんだわ。。。
839蚊取線香:03/01/12 18:04
>>828 さんきう!
虫の結婚相手の件、大丈夫さ。(虫には残念だが)。
磁石でもN極とN極が反発するように、割れ鍋には閉じ蓋となるようにできている。
女害虫なんか現れたら、支配されるのは男害虫になるのは火を見るより明らかだしね。
840名無しさん:03/01/12 18:06
sage
841817:03/01/12 18:08
>>835
無断欠勤していたのは、
協力会社から出向で来ていたSEでした。
詳細は不明ですが、どうも彼には手の余るプロジェクトを
任されたらしく、
そのプレッシャーやストレスで出社できなくなったらしいです。
結局自分の会社と話し合い、出向先を変えてもらったみたいです。
奥様や子供さんのいる人だったので、お気の毒だったと思います。
842蚊取線香:03/01/12 18:12
>>837 今、彼の戦車は方向修正中です。
グルグル何周も回転してるので、こっちは目がまわりそうですが、
今、まさに彼は大きく成長してるところのようです。
2chでこんなの見れると思わなかった。もちろん、イイ意味です。
843蚊取線香:03/01/12 18:15
842 補足。
害虫と意見を交わしていると、疲れるんだが、
反面、自己洞察になって(やっぱ書いてから、漏れは大丈夫か?と立ち止まる)
それ自体もとてもいい経験でつ。
844名無しさん:03/01/12 18:36
>>842
そうであったか。
SEの周りで働いているのもあって、面白いわ。
845外注業者:03/01/12 19:36
>>836

無断欠勤するまでの成果を判断材料にするわけね。

>>837

私は、基本的に、自分が考えた通りに進んでいる。鉄の信念と行動力。
私は、ロンメル元帥のごとく、前進を続けている。

>>839

10年前の恋人、女害虫だった。確かに、反発し合って、仲直りの機会を得ることができず、破綻した。
846外注業者:03/01/12 19:41
>>841

そっか。。。そういうことをしてしまうと、取引先の信用を失うよね。結果として、自社での評価も下がる。
私はさ、逆に、今の作業が簡単すぎるから、3層C/Sの開発プロジェクトとか、設計工程中心のプロジェクトに回してくれ、って要求しているんだけどね。
前の作業場所で、私が新人のとき、冴えない協力会社の人間がいた。汎用系の仕事をしていたようだけど、初めてオープン系に来たようだ。
私が知っているコマンドでさえも、知らない。通信プロトコルの知識もない。ドキュメント作成は、私と同じぐらいにショボい。
彼は、自信喪失し、配置転換を望んだ。その原因に、私も関係あったらしい。新人の私と同じようなことしかできなくて、辛かったらしい。後で知ったことだけどね。
847名無しさん:03/01/12 19:43
鉄の信念と行動力をもったヲタか。
逝ってよし!
848外注業者:03/01/12 19:43
>>842

お前は、学級担任か?

>>843

私の悪いところを見て、真似しないようにしよう、と考えるようになれば、良いよね。
849蚊取線香:03/01/12 19:47
>>845
>私は、ロンメル元帥のごとく、前進を続けている。

ぷ。いや、止めておこう。恥かかせるスレじゃねぇし。
つーか、人間誰しも小幅に方向修正するものだしね。
850蚊取線香:03/01/12 19:54
あ?
あ、そうか、貴様、友達いなかったんだな。なるほど。
どっちが上とか下とかくだらねぇこと考えるから、
上目遣いに卑屈で嫌らしいレス返して来るんだな。
スマソ。俺としたことが、今になってようやく分かった。
見下ろされてる気分になってた訳か。なるほど、なるほど。

こういう関係もあるんだよ。対等でありながら一方が観察者であるという、ね。
どうでもいいじゃん。2chの害虫スレあるところ、蚊取線香がいて結構ウザイ。
それでよし。こんなもん、あまり深く考えるな。禿るぞ。
851蚊取線香:03/01/12 19:59
>>848 の843へのレス、読取不足。
漏れが漏れの書いた文章を見て、「他人煽る前に自分はきちんとしてるのか」
確認できる、ってこと。(時折怪しいこともあるんだが…)
書くという行為自体の自省的側面を言ってるの。そんな卑屈にならんでもよろし。
852名無しさん:03/01/12 20:12
>>10年前の恋人、女害虫だった。

女害虫! なにげにワロタ。たしかにそこまで卑屈にならんでよろし。
世の中には変わり者が好きという女性もいる。比率は極めて低いんだが。
まぁ、マターリいけ。
853外注業者:03/01/12 21:13
メル友成立した業者では、プロフィールを基にして相性診断がある。
大体、私の意思と一致する。
スポーツ・アウトドアレジャー・カラオケを好む女性とは、相性が悪いと診断されることが多い。
今回の女性のように、趣味の幅が少なかったり、文化系だったりすると、相性が良い。
でも、平均して、相性は60%程度になっている。現実には、そんなに甘くないような気がする。
メル友の子とは、88%だった。いろいろ試したうち、2番目に相性が良かった。あまり期待してはいないけど、感情面においては、嬉しい。
854外注業者:03/01/12 22:19
プロフィールには、結婚観を書かなければならない。私は、こう書いた。

結婚も真剣に考えています。ただし、1年程度の交際期間を想定しています。不真面目な気持ちは、ありません!!

相手の女性は、これを見た上で、OKしたわけだ。まんざら、その気がないということでもないわけだ。
855815:03/01/12 23:33
暇つぶしに戻ってみるの。
>やはり、この業界限定で問題を議論するスレッドが必要だったのだ。
>皆さんは、どういうところに、出会いを求めているの?
に惹かれたというのが最大の理由かな。

大手ソフト屋を去り、過去関係者に色々聞かれたし、やはり聞かれるの。
SE系は「出会いが少ない」と思い込んでる自体でマズーなの。だから「もて技」を
読めということで〜。通勤のバス停でも、ミスドで隣り合わせた短大生でも、徹夜
でコーディングした夜明けに立ち寄ったファミレスにでも、視野を変えれば「出会い
は一杯!」でしょ。視野を変えることがすごく大事!
外注氏にとって「風景」の中に、目を凝らすと出会いは沢山。
856815:03/01/12 23:38
つうことで、結婚紹介所はいいかもね〜
ただしあまり真剣に思いつめないようにお勧め。

友人が使ってたんだけどねえ。。。
外注さんも自分のコミュ能力に問題があったり、そこら変に実は転がってる
出会いにぜんぜん気付けない視野でしょ?
−女性にも逆が成り立ってる、ってことですよ。
あんまり視野が広くなくって、自己認識に仕様の伝達ミスが潜んでいて
他力本願な出会いとパラメータ化された人間像を分析的に見てしまう、つう。

結婚紹介所で出会った人とコミュの練習をして、パーティーとかで視野を
広げて、それから「運命的な出会い」をされることをお祈り申し上げ。

また気が向いたらよりますわぃ
857蚊取線香:03/01/12 23:46
>>855 事態を傍観してるうちに先手を取られた。悔しっ。
85880:03/01/13 01:01
>>786 蚊取線香さん
こんばんわ〜♪

>低脳糞虫の外道演説のために荒れがちなスレに、爽やかな風、さんきうです。
香取線香さんも・外注業者さんも頭が良過ぎるので、ぶつかってしまうのですね。
お互い分かり合えた時には、大親友になれそうですねぇ。
爽やかと言うか・・・
無知な私のレスで、気分転換して貰えたなら嬉しいです。

>まだ告白すらしたことのないヒッキーだから、断られて傷ついて、体で覚えさせた方がいいんだわ
外注さんは、きっとこれからでしょうね。
本当に愛する人と付き合って、何かの事情で別れる事になった時の辛さは体験しないと分かりません
ものね。
と、生意気な事言っても、私も最近「別れの傷み」を知ったのですけれど・・・(^^ゞ

>>793 外注業者さん
こんばんわ〜♪

今日はちょっと早めだと思ったらまた、こんな時間になってしまいました。(笑)
プリティ・ピンキーの作品ではないのですけれど、少しコメディぽいかな?

>蚊取線香氏は、精神に異常をきたしている。頭の中に妄想が広がり、それを語りかけてくる。
そんな事ないですよ〜
香取線香さん言い方はちょっときつめですけれど、外注さんの為に真剣にレスしていると思います。

あっ!業者さんから返事きたのですね。
一段階は無事終了ですね。
これからが、また大変ですけれど頑張って下さい。
でも・・・相手の方のプロフ載せないでね?
859名無しさん:03/01/13 01:32
ロンメル元帥は、ヒトラー暗殺に失敗し毒を飲み自決したのであった。
860外注業者:03/01/13 07:34
>>855

それも怖いんだよ。
だってね、業者を利用すれば、相手を探している人しかいないわけだから。単純に、私に対する是非を判断材料にしてもらえば良いのでしょ?
日常生活だとさ、相手のいる人も多いわけで、知らずに声をかけるのも面倒くさい。ハイリスク・ハイリターンだと思う。
私の人生には、斡旋業者が必須だと思う。自力では、手間がかかる。アウト・ソーシングによって、効率を上げたい。
「風景」の中から自分で探すのではなく、「業者」というたまり場を設置し、「風景」の中から人が集まるようにした方が良い。

>>856

なるほどね。最初に交際する人を、練習台にするわけね。
でも、目標としては、最初の相手と結婚だよ。失敗することも大いにあり得るだろうけど。
861外注業者:03/01/13 07:46
>>857

別スレッドで芸術論を展開していたからだ。

>>858

別れの苦しさね。。。10年前の女性も、ショックで喫煙者になったよ。私も、2〜3ヶ月ほど、食欲不振だった。
どうも。おかげさまで、メール交換開始予定。業者への入金完了後に、私が作成したメッセージを送信してくれて、開始となる。
コンビニのATMで振り込んだ。早くても、火曜日だね。明日か。
昨日の出来事により、食欲が回復した。昨日、通常通りの食事だった。
ただ、良い知らせが入ると、さらに欲が出るんだよ。有料業者から紹介された3名と比較してしまってね。
有料業者の方へも、意思表示を郵送した。もし、成立することがあれば、どうするか。。。筋から言えば、有料業者の成立=交際開始なので、こっちを優先するべきとなる。メール交換の女性は、折を見て断ることになる。
ただ、自分の希望に沿って、計4名に優先順位をつけると、Bさん>>メール交換の女性>>Cさん>>Aさん、となる。
CさんやAさんと成立してしまった場合、怖いよね。

>>859

証拠ないはずだけど。。。
862外注業者:03/01/13 08:45
今、無料斡旋業者のサイトで、嫌なメール内容の例を見た。私の人物像で、問題となりそうな部分があった。

(1)「長い間交際していなかった」:問題あると思われるらしい。
(2)「友達いない」:問題あると思われるらしい。

(1)に関しては、明言していないものの、「勉強に専念してきた」という表現から推察されると思う。
(2)に関しては、ほのめかしてさえもいない。いざとなったら、「会社関係の付き合いを延長している程度」と言って逃げる。
863815:03/01/13 10:13
また寄ったよ〜

ちょっとアドヴァイス
>(1)「長い間交際していなかった」:問題あると思われるらしい。
に対して「勉強に専念」何て言っちゃ駄目駄目ぃ。
むしろ「以前付き合っていた人と別れたショックで、しばらくは彼女要らないと
思った」という答えにすると「自分が彼女になった時も大事に思ってくれるんだ」
と思うという傾向がありまする。なおかつ、別れの理由は「一生懸命頑張って忘れ
たんだ・・・なんだっけな。僕も悪かったしいろんな意味で未熟だった」と、あく
までも「抽象的かつ曖昧に」
> (2)「友達いない」
居ない、と言い切るときついかも−
世の中には「友達沢山→うざい」と思う人もいて、逆にこれを「売り」にするのですよ。
つまり、付き合い始めるまでは極力伏せる。付き合い始めたら「君と会う時間が何より
大切だから、遊ぶだけの友達なんかと合ってもしょうがないじゃん」とする。

要は、いかに「いい感じに『相手のことを大事に』するんだ」話題に持っていく。
自分でマイナスと思っちゃ駄目で、だからこそ「次の人をとても大事に」とする。
ただ、ストーカーになるかも、と思わせてはだめぽ。

じゃあね〜
864815:03/01/13 10:17
更に
外注氏説:>Bさん>>メール交換の女性>>Cさん>>Aさん、となる。
外注氏説:>CさんやAさんと成立してしまった場合、怖いよね。

そういうことを言ってはいけません。
全て練習にする勢いで〜 なおかつ意外とAさんとすごく気が合ったりする
可能性もあるわけで。
とにかく自ら可能性の扉を閉ざしてはいかんのですよ。
『いっそ4人とつきあっちゃえぃ!女性経験も増やすぞ〜♪』
という勢いが欲しいところですな。
あくまで「勢い」ですが・・・あー、でも、本当にやったら外注氏たぶん
すっごく人間的には大きくなると思うよ〜

それではごきげんよう☆ミ
865蚊取線香:03/01/13 11:01
んだ。漏れも二股かけたり浮気したりは絶対にしないポリシィでココまで来たが、
それでさえも、二人・三人と恋がパラレルで進むこともあった。
別れと出会いが同時に生じたり、同時に複数の人と出会ったり。
毎日が楽しかったよ。仕事で忙しいよりは、こういうので忙しい方がいいわ。
866外注業者:03/01/13 11:14
>>863

昔話、伏せた方が良いと思っていた。自分自身、女性のプロフィールを見ていても、「別れてから気持ちの整理がついた」などと書かれていると、嫉妬してしまう。
わたしのような書き方の女性はいないけど、いれば、私的には、好感をもつ。
しかし、一般的に、違うのか。。。メール交換の中で、書こうかな。。。でも、相手の女性、女害虫のような気がする。
友達の方は、なるほどって感じだね。うまく誤魔化して、しかも好感を持ってもらえる。
昔、ストーカー的に思われて失敗したんだっけ。今回は、当時の反省に基づいているわけだが、まだ考え足りない部分もありそうだ。
メール交換では、本当に親しくなるまで、相手の連絡先を聞くべきではないらしいね。自分から連絡先を教えるのも、相手への開示を急かしているようで、まずいらしいね。
あとは、このスレッド内で聞いた意見と同じようなものばかり。

>>864

複数人相手にするのは、まずいなあ。日常生活で自然の成り行きでそうなってしまうなら仕方ないけど。
自分からそのような状況を作りたくはないな。相手に失礼だ。自分でも、自分を使い分けるのが面倒だ。

>>865

自然の成り行きね。
867外注業者:03/01/13 11:17
今、無料業者に、運転免許証のコピーをFAX送信してきた。業者が身元を確認し、サイトに私の身元確認済みを表示してくれる。
直接女性に郵送することはできないし、時期尚早だと思う。私の写真もね。
当面、感情の高ぶりを抑えながら、メール交換で我慢せざるを得ない。釣りは、辛抱強く続けなければならないのだ。
868名無しさん:03/01/13 11:34
>昔話、伏せた方が良いと思っていた。自分自身、女性のプロフィールを見ていても
>「別れてから気持ちの整理がついた」などと書かれていると、嫉妬してしまう

普通嫉妬することはないと思う。逆に付き合った経験があるほうが安心するのでは。

>昔、ストーカー的に思われて失敗したんだっけ。今回は、当時の反省に基づいて
>いるわけだが、まだ考え足りない部分もありそうだ。

??詳細キボンヌ
869外注業者:03/01/13 12:37
>>868

えーっ。あれは、もう、後悔して止(や)まない失敗だった。言いたくない。
自分にとっては、欲求を表す愛情表現だったが、相手には過剰な愛情表現に感じられた。
12月が近づいて、焦っていたんだけどさ。その焦りの結果が、破局に結びついたわけだ。
お互いに告白のようなことを言わずに、ズルズルと続いていたから、私も我慢できなかった。
あんなことになるぐらいなら、穏やかに交際を続けていた方が良かった。コミュニケーション能力が欠如していたから、続けることができなかったのだろうけど。
870外注業者:03/01/13 12:46
今、西友で買った弁当を全て食べた。食欲が復活したようだ。それどころか、感情が高まりつつある。まだ、会ったこともないし、詳しい素性も知らないのに。
買い物しに外に出ると、カップルを見かける。以前は、腹立たしく思うだけだった。今は、近い将来、自分もそうなる、と希望を抱いている。
クリスマス・イブとやらは、今年だけでも女性と過ごしたいものだ。来年以降は、家族と過ごすようにしたいものだ。
その日が持つ権威は、極めて重い。楽しさや幸福というより、見栄によるものだと思う。
私自身、クリスマス・イブなど、どうでも良いと思っている。見栄のために、考えているだけだ。
心理的幸福という観点では、1年の中に特別な日など、存在しない。毎日が特別なのだ。国が定めた祝日の都合に左右されず、自分たちで道を切り開くべきだ。
だが、女性の側で特別な日を持っているのであれば、女性のために、特別な日を意識したい。それが、現在の私に考え得る最大限の優しさだ。

         _,. -− 二 ̄ヽー、
             ,.-''"  _    <ミハ.._
           ,. '   -      ̄`,、  `ヾ、\
            ,ィ ,, '"  ,.-'" / ∠' A   ',  ト、
         ,ィ'//   r'7 / //! / ,!/;ハ、  i ', `、\
         // /  ,ィ" ノ  /;ニレ ",r=ミ, レ‐、リ ,! ゙ r''
       // /  /  /, / /Y'i:;;)  ゞ-' /。ソ|/l7,r'
         レ  |/  ,ィ'' レ| |lハ  ' rーi  '"∠))レ' "
           |i ''"  i |,! `ク>‐` < .,_
          |!  _,. --''"    ヽ   `\     r、r、
            r'  `ゝ.,,,_,,._    丶   丶` ー .,ノ゙!| |! !
           ノ\  rJ"、 ',,)_) ゚ ノ 、 ゚ノ_       ゙̄>yフ
                \ヽ ,,r;)Y`:、` ´   / `ヽ、  ノ ゝ/
                     ゝ     |     ´ ̄
                      〉     \  
                        /  丶   ゙ヽ
                        /         ゙、
                    /   ヽノ    \
                    /    , へ、    ヽ
                     /    /   `ヽ、   ゙、
                     /    /    ノ~`  /
                  /    /    /   /
                  /   /    /   ,イ
                 /   /     /   ,r'  
                /  /    /   〈
                  /  /     "|   !
               /  |       \  |
                /   |         `ー'
              |   ノ
872732:03/01/13 18:34
>>822
同棲してた訳ではないけど、借りてた物とか置いてあった物とか。

こちらからはもう連絡しないとメールしました。
荷物は取りに来てもらえる事になったので、
連絡が全くないことはないだろうけど・・・
連絡が来るまでに、人間的に少しでも成長したいです。

スレの雰囲気にあってない上に、
一人よがりなカキコですみません。
873外注業者:03/01/13 18:58
>>872

オタクには、男友達のようなものがいるんだろ?私みたいに勉強と仕事のことしか知らない人間と違ってさ。
人間関係が蜘蛛の巣状に発達しているのだろ?
一時的に辛いかもしれんだろうが、普通に社会生活を営んでいるのであれば、人と話しているうちに、楽になると思うよ。
会社で、周囲の人間、あんたの様子に気づいている?それとも、自分から話を切り出した?
874蚊取線香:03/01/13 19:01
>>872 事情分からないんで、なんとも、ですが、
一般的傾向として未練は男の方が後々まで引きずります。
その、なんというか、都合のいい女 にさえならなければ、
色んな選択肢があるんじゃないでしょうか。辛いでしょうが、がんがってください。
875名無しさん:03/01/13 19:27
>オタクには、男友達のようなものがいるんだろ?私みたいに勉強と仕事のことしか知らない人間と違ってさ。
>人間関係が蜘蛛の巣状に発達しているのだろ?

大きなお世話だが、その僻みの姿勢だけはやめとけ。彼女作りたいならな。

みかけ上、普通の社会生活を営んでいる裏に
とめどない悲しみを抱えてたりする人間は多い。
お前が観察している以上に実はモロイんだよ。
そこらへんを想像して人に接しろ。
普通の社会生活を営んでいれば癒されるというものでもない。

それから、なんで会社の人間に話さなきゃあかんのさ。
一般に会社では恋愛関係の事項はタブーだよな。
結婚とかでないかぎり。

まったく。
恋愛経験のない童貞が失恋板でレスするな。自分の限界を認識しろ。
レス比較する限り、蚊取線香のほうが断然大人だ。

>>872も悪いことはいわん。
失恋したばかりのあなたに酷なこというようだが
他のスレ逝け。ここの実態は「害虫業者を囲うスレ」だ。
益はない。
876名無しさん:03/01/13 19:31
おっと、きつくなっちまった。

おれはやさしいので(w)フォローすると、

>みかけ上、普通の社会生活を営んでいる裏に
>とめどない悲しみを抱えてたりする人間は多い。
>お前が観察している以上に実はモロイんだよ。
>そこらへんを想像して人に接しろ。

一番最後の行を実施できれば、
恋愛相手はそれほど苦労せず見つかる。
職場の人間関係もよくなる。

誰もかれも少なからず癒しを求めているからな。
877名無しさん:03/01/13 19:37
ついでだ。害虫よ。スレ運営のコツを学べ。
なぜおまえが叩かれるか。その理由のひとつがここにある。↓


108 :なまえを挿れて。 :03/01/13 13:20 ID:E9t/3foI
いちいちレスする必要あるのかな。
あおりじゃないよ。


109 :なまえを挿れて。 :03/01/13 13:25 ID:???
>>108
私もそう思う。
みんな1に対して書き込んでる訳じゃないと思われ。


110 :1♀ :03/01/13 13:31 ID:BpzAFeFr
>>108-109
やっぱりおかしいですか。スマソ
実は私も思ってたんですがw

みんなで作り上げるスレにしたいから
ここでスレ立てて、最初に実践報告してから
名無しに戻ろうと思っていました。
先週実践するはずが延期になってしまったのでズルズルと・・・
では名無しになりますね。


878外注業者:03/01/13 19:38
>>875

うっさい。
そりゃ、私の姿勢は、ローリスク・ローリターンだからね。私が短時間で立ち直ったのも、ローリスクを心がけたことによるところが大きいからね。
やはり、世間一般の人間が考えることは、理解できないな。劇的な恋愛など、しなければよいのだ。
879外注業者:03/01/13 19:41
>>877

どの投稿に対しても取り仕切る、ような姿勢を見せるなってこと?
そう言われると、このスレッド、個人のものじゃないもんな。日記スレッドとは、位置づけが違うね。
880蚊取線香:03/01/13 20:23
>>875 この板には思い出があって、毎年この季節に名無しで来るんだわ。色々あるからの。

>>878 あのさ、虫君よ、>>872からは劇的な恋愛かどうかも分からんだろ?
手も握ったことのない微妙なおつきあいの末に失恋した、とか、
片思いの女性に恋人がいることが分かって失恋した、とかとだな、
心から愛しあってきちんと交際して失恋した、というのはだな、まるで違うんだよ。
もうね、汎用系とオープン系くらいの差があるの。質がまるで違うの。別物なの。

虫君が童貞卒業した後に女の子と別れることになったとき、
ローリスクだとかハイリスクだとか、絶対そんな寝言言ってられない。そういう寝呆けたレスを打つな。
別板前スレで書いたように、漏れは立ち直るのに1年かかった。1年だ。1年。
その間、夜、意味なく涙が溢れたりとか、丁度失恋時の貴様のような時間を1年も過ごしたのだ。
言っておくがその恋愛、リスクはあまりなかったぞ。
自然に知り合い、スグに意気投合し、お互い結婚を誓って同棲してたくらいだから。
それでも壊れる時はあるし、会社では笑ってもいたし、だけど、思い出の店には行けないとか、
そういう失恋の苦しみのなか集うのがこの失恋板なんだ。分かンないことにまで手を出すな。
881蚊取線香:03/01/13 20:33
んで、そういう悲しみなんてのは、社会生活には絶対引きずってはイカンのでな、
胃を悪くして胃薬飲む時も人の目に付かないところで、とかだな、
彼女思い出して迂闊にも泣いた夜は、明くる朝眼を冷やして、眼の腫れを抑えて出社したりとかだな、
貴様の周りにも、よく観察すればそんな人、イッパイいると思うぞ。

但し、2chじゃないからその人のプライバシーに入り込んだら失礼なんだが、
そっと、相手に分からないように優しい気遣いを出来るようになれば、876の言うようになるんだ。
882蚊取線香:03/01/13 20:51
あ、こう言えば>>880も分かりやすいだろう。
虫君は【振られた】の。告白しなかったのはローリスクだったな。確かに。
しかし、872さんは【別れた】の。リスク回避の仕様がないだろ?

もってる悲しみも、苦しみも、本質的に違うんだ。
今この瞬間だって、872さんのコトを一番理解してるのは別れた彼氏なんだ。
話せばケンカにしかならないけれども、声が聞きたい、会いたいと思うんだ。
虫君の考え方や、世間一般の考え方の差の問題ではない。

虫君には未知の感情がソコにあるんだ。虫君はビギナーだからこれは仕方のないことだ。
883外注業者:03/01/13 21:01
>>881

10年前、両者共に苦しんだよ。
>>866は、あくまでも原因。
亀裂が生じたとき、私がムキになって、「お前なんて、他人だ。」と言い放ったのが、まずかった。
その後、向こうから、「まだ怒ってるの?」と言われたこともあった。それは、最大限の譲歩だったと思う。
しかし、コミュニケーション能力が欠如している私は、「知るか、そんなこと!!」と言ってしまい、それによって、修復不可能になってしまった。
>>288に書いたように、相手の方も、辛かったのだ。
私が一方的に「振られた」わけではない。
884外注業者:03/01/13 21:15
>>881

>んで、そういう悲しみなんてのは、社会生活には絶対引きずってはイカンのでな

>貴様の周りにも、よく観察すればそんな人、イッパイいると思うぞ。

今まで、気づいたこと、なかった。というより、人の様子を意識したことがなかった。
風邪引いて体調悪い人には、気づいたけど。
私も、数日前まで、目に見えて食欲不振だった。周囲の人は、風邪だろうと思っていた。「風邪?」と聞かれると、「そうかもしれない。」とだけ答えておいた。
私が2ch上でいろいろなことを知り得たとは、誰も知らないだろう。。。出会い系業者を利用している件も、誰にも話していない。
今の段階で、人に話したくない。交際を開始できたとき、人に話す、というより、自慢するつもりだった。
でも、それは、職場の女の子が反面教師だもんな。やっぱり、プライベートなことを自慢するのは、良くないよな。昼食のときに、こっそり話すぐらいかな。
885蚊取線香:03/01/13 21:15
>>883 のどこにリスクの話が出てくる?
失恋ビギナーでないのは分かった。ただ、リスクとか劇的とか、関係ないでしょう?
世界でたった一人の人間を失う悲しさ、辛さ、寂しさ、
コレばっかりは、替わりのものでは埋まらない…
886名無しさん:03/01/13 21:17
>>880 悪かったな。どうせ俺は片思い失恋だよ。
あんたみたいな高説を垂れてる人間からすると、
そんなの失恋じゃないって言いたいだろ?
言われなくても吊ってくるよ。じゃな。
887蚊取線香:03/01/13 21:39
>>886 よく読め。
漏れは失恋にローリスクもハイリスクもない、って言うのが趣旨だ。
単に質が違うだけで、失恋に楽なのとか軽いのなんてある訳ねぇだろ。
害虫君が片思い失恋直後だから、両思い失恋のケースに力置いただけでだな、
んー。
具体論まで議論を引き摺り下ろすと、こういう勘違い招くから、抽象論で説得したいんだがな。
それでは、害虫君ちゃんと読んでくれない訳よ。困ったことに。
888名無しさん:03/01/13 22:11
>>887
プログラマにはどうかわからないけどここは失恋板。
もうちょっと具体論に下ろした方が他の住人にも親切なのでは?
外注も具体例の方が素直に聞いているような気がする。
889外注業者:03/01/13 22:25
>>885

私が反論したのは、「振られた」という部分についてのみ。
私の頭では、抽象的な理論を理解することができない。

本題に戻ろう。リスク、劇的が関係ないとする。とすると、私も、さっき投稿された女性も、苦しみは同じということになるね。

>>882

そうなると、私自身も「別れた」わけであるが、この際私のことを置いといて、一般論として「振られた」と「別れた」を考えたとき、違いがないんじゃないの?
あんたが自ら、示しているじゃん。
890蚊取線香:03/01/13 22:25
>>888 わかった。考えてみる。アドバイスありがと。
89180:03/01/13 22:31
>>873 外注さん
こんばんわ〜

>オタクには、男友達のようなものがいるんだろ?私みたいに勉強と仕事のことしか知らない人間と違ってさ。
この言い方酷くないですか?
これから外注さんと、お付き合いする相手の方にも同姓のお友達ぐらい居ると思います。

もし、外注さんがメールで知り合った方と、お付き合いするようになって揉めた時に
外注さん、その方にも↑のような言葉を口に出したら、嫌われちゃいますよ〜。
892外注業者:03/01/13 22:31
>>886

あんた、875?失恋中だったの?しかも、つい先日までの私と同じ片思い失恋で。
告白するリスクを恐れたんだよね?宥和政策をとったために、女性の方で幸せを掴んでしまったんだよね。

>>888

確かに、プログラマでも、わかりにくい。
893外注業者:03/01/13 22:36
>>891

嫌われるってか。。。
ということは、交際し始めてから、感情面で相手を労(いたわ)ろうとしない方が良いね。もっとも、私という存在があれば、感情面で落ち込むことは無いのだろうけど。
就職活動なんかはさ、悩んでいる人がいれば、感情的にさせずに、客観的に自己分析できるように意見・質問し、本人自身で答えを見つけることができるように誘導すれば良いわけだが。
男女の関係は、難しいね。失敗の原因、失敗の影響範囲、今後の対策という論理的思考で解決できることじゃないもんね。
894蚊取線香:03/01/13 22:39
いや、>>875の言うことに対して、調子の外れた虫君のレスがついたから、
より具体論に起こした。そうしたら、勘違いされてしまった・・・
と、ついさっきまで思ってた。
具体論の方がこっちも実は書きやすいし、でも勘違いされたらヤだし、と。

でも、よく読み返すと「失恋」と言う言葉の使い方に誤解されても仕方のない書き方があったわ。

ダメだな。漏れh。本当にダメだ。いくら頭と心の整理がつかないからって
ココに来てる場合ではないのにな。もう、だめだわ。
皆さん、申し訳なかった。
895外注業者:03/01/13 22:41
今更だけど、論理と感情、対立することがあるんだね。
自分の今までの経験だと、上司の指示に腹を立てても、論理的に考え、実行不可能だと論理的に説明しようと努めていたもんな。常に、感情より論理優先だった。
逆は、難しいよね。不可逆過程だ。
896外注業者:03/01/13 22:43
>>894

私が言うのもおかしいけど、論理で説明しようと、無理しすぎたんじゃないかな?
こういう場合、80殿のように、簡潔に素朴に表現した方が、説得力を持つ気がする。
897875:03/01/13 22:46
875はオレだよw(当たり前か…)

>>893
>ということは、交際し始めてから、感情面で相手を労(いたわ)ろうとしない方が良いね。

えっ? 労ろうとしない? 逆じゃない?
書き間違い? フシギ…。
89880:03/01/13 22:54
>>893 外注さん
そうじゃなくてね、
私の元彼、地方出身で東京の大学に入って、周りに友達いなくて
自分から友達作ろうとしない人だったんです。
私は東京生まれで、周りに友達が多い方なので、彼と喧嘩になる
と、すぐに「○○はいいよな〜。友達たくさんいてさ。どうせ俺なんか
一人だよ!」て何かにつけて言うようになったんです。
初めのうちは、聞き流していたのですけれど・・・毎回言われるうちに
「それなら、あなたも友達つくったら?」て、言ってしまったんです。
別に嫌いになって言った訳では、なかったのですけれどね。

感情面で労るならば、もっと別の言い方があるのでは?
899名無しさん:03/01/13 23:06
外注さんは、10年前の事もあるようですが、振られたことあるのですか?
900名無しさん:03/01/13 23:07
900
901886:03/01/13 23:08
あのなー、害虫さんよ。何が政策だ?バカじゃないの?
あたって砕けたんだよ。それ以上でもそれ以下でもない。
恋愛に打算的なリスクもクソもあるか。
今は彼氏作るつもりはないからって言われたよ。
友達としては続いてる。勝手な妄想すんな、ヴォケ。
902886:03/01/13 23:10
悪い、「恋愛に」じゃないかもな。
「人を好きになるのに」に訂正しとく。
903外注業者:03/01/13 23:23
>>897

書き間違いじゃないよ。感情面で相手を労(いたわ)ろうとしても、自分のスキルでは逆効果になる。故に、労らない。
そういうことさ。あなたには理解できないことかもしれないけど、私にとっての最良の戦略と思うよ。
もちろん、お互いに楽しいときなら、私でも言葉の出しようはあると思うけどね。

>>898

なんか、私に似ているな。ていうか、だからこそ、あんたは、私に対して、いろいろと親身に意見をくれるのでしょ?
もっと別の言い方。。。UNIXコマンドみたいにエイリアスなものがあるとか、オプション指定するとか、決まった形で言えることなら、私にも言えるだろうけどさ。
904蚊取線香:03/01/13 23:25
虫君が、ローリスクだからスグに失恋のダメージから回復できた、世間はおかしいと書いたから
つきあって別れた人に対しての話題で書くには、それは違うだろ、交際で虫の言うリスク回避なんざできないだろ、分かったフリするな!
と書きたかったんだが、また逆煽り食らうと大変なので、両方の失恋の中身の違いについて具体的に書いた。
失恋の痛みや程度について書いたのではない。
905外注業者:03/01/13 23:28
>>899

>>901のような状態になったことが、1回あったよ。
それは、10年前の交際が始まる前の出来事だったのだけれど。
私が多少の恋愛遍歴を持っているにも関わらず、僻(ひが)み深く、嫉妬深い。その原因って、10年前の唯一の交際において、中途半端な関係で終わってしまったことじゃないかな?
女性から好意を持たれたことだって、何回もあるのにね。自分に意欲が無かっただけかもしれないな。100:0の弊害だ。
過去の失敗の経験を生かして、今回はより良い成果を上げたいものだ。
906外注業者:03/01/13 23:32
>>904

交際が始まれば、そうなるのかな。始まる前にリスク回避するのとは、違うもんね。
始める決断というのも、リスクが増えることを承知の上なんだろうし。
この考え方で言えば、私はリスクを増やすことを承知で、メール交換を始めようとしているんだね。
この推論は、正しいでしょ?
907外注業者:03/01/13 23:42
YES返事を受け取った後、メール交換開始となるべきメールを書いた。
その中で、「今日一日、年甲斐もなく喜んでいました。」と書いた。私の気持ちを知ってもらい、私が本気あることをアピールしようとした。
「年甲斐もなく」と言うのは、自分が年長者だからこその表現だ。
そして、あなたの欠点を隠すことはない、むしろ知りたい、悩んでいる欠点があれば一緒に考えていきましょう。と書いた。
相手が返事を書きやすい内容、つまり質問を含む書き方が望ましいそうだ。かつ、最初なのだから、個人情報の質問を避けなければならない。
私としては、人間性、人格における質問を書くことにした。抽象的ではあるが、最初の一声としては、良い内容だと思った。
今にして思うと、書くのは勝手だが、実際に何か返されたとき、私は何を言えるか。。。不安になってきた。
趣味の話、仕事の話、もっと自分にとって話しやすい内容があったのではないだろうか。
私が悩んでも、明日、業者が入金確認し、私のメールが相手のメールボックスに届く。賽(さい)は投げられた。
908名無しさん:03/01/13 23:47
だんだん外注氏が人間らしくなってきたかも(w
脳内のシミュレーションから実際の行動にうつったからか?
それとも901に優越感を感じて余裕が出てきたからか?

ただ、907はいただけない。
何故、欠点を最初に話題するのはよろしくない。
もっと楽しい話題はいくらでもあるだろうが。
909外注業者:03/01/13 23:50
>>908

やばい。送信しちゃった。内容変更できないか、調べてみる。
910886:03/01/13 23:52
悪かったな。俺の屍を乗り越えて見事付き合って結婚してくれや。
そん時にはあんたの価値観も変わっていると思うけどな。
911外注業者:03/01/13 23:58
>>909

変更する術なさそう。。。言い訳考えなきゃ。。。
「先日は、いきなり重い内容を書いてしまって、ごめんなさい。あなたのプロフィールに書かれている内容以外で、どういう方なのかを知りたいと思ってしまった。」
こんなんで、どお?
ちなみに、自分が年長者だからって、ため口を使うのはまずいらしいね。最初は、丁寧語主体で書く。
でもね、本当に相手のプロフィール、情報少なかった。質問考えるのに苦労した。
912外注業者:03/01/14 00:02
>>910

辛いときに、ごめんね。人の気持ちがわからなくてさ。
自分が辛かったときだって、システム障害の対応手順みたいにテキパキと対処することはできないもんね。対処できるようなら、辛いとは言えないもんね。
辛い感情とは、論理より感情が強い状態のことを言うのかな?幸せな感情も、同様だよね。
辛さを忘れるとか慰めるとかいうのは、論理>>感情の状態に移行させることを意味するんだろうね。
913908:03/01/14 00:03
業者が入金確認するまではなんとかなるんじゃないか?
無理と思っても、もう一回送ってみたらどうかな。
相手も業者だ。成立させるのが目的だから、融通きく場合もある。

あのなぁ、相手はあんたの真面目そうなところが気に入って
返事書いてきたんだろ?あんた自身、思考が多少捩れてるかもしれんが、
真面目に付き合いたいと思ってるわけだろ?少なくとも相手は
一つあんたに良さそうなところを見つけたわけだ。それは事実だ。
だから、おとなしめの文章で構わんが、暗くなっちゃだめだ。
暗いのは、いかなる状況においてもマイナスだ。ガムバレ
91480:03/01/14 00:10
>>903 外注さん
元彼は外注さんに似てます。(笑)
システムに居た人を含めると外注さんで3人目です。

>UNIXコマンドみたいにエイリアスなものがあるとか、オプション指定するとか、決まった形で言えることなら、私にも言えるだろうけどさ。
相手の方を、本気で愛することができたなら、オプションなんか指定しなくても
自然に言葉と態度にでてきますから、心配しないで大丈夫です。

UNIXのコマンドで思い出しました。
FDにmountしなくなってました・・・
915908:03/01/14 00:14
なんか伝わりにくい文章だった。
誠実に、丁寧に対応しろ、ただし暗くなったりマイナスな話題じゃなくて
自分の得意なところや相手の好きそうな話題といったプラスの話題で、
ということ。最初からインパクト与えて一気にゲットなんて考えないことだ。
相手だって同じように、手探りかもしれんし。
916外注業者:03/01/14 01:23
>>913

とりあえず、業者にお願いメールを出した。間に合えば良いが。。。
以前も、こんな時間に質問出して、すぐに回答来たからね。今日もすぐなら良いが。
そうだったな。暗くしてはダメだね。>>480で、まとめた。

>>915

私も、理屈としてはわかっている。実際問題、男の方が距離を縮めたいと思うんだよな。そして、女の意向を考慮し、距離の縮め方を再検討する。普遍の原理だよ。
917外注業者:03/01/14 01:32
>>914

そうかね。。。そうかもね。
ただ、10年前のように、勉強のような障害があれば、感情より論理が強くなるだろうな。
今なら、感情の方を強くできそうだが。
FDにマウントしない?壊れた?FTP転送とか、DAT使用で代替するのかな。
そう言えば、あのサイト、女子大学生の登録も多かった。22歳ならギリギリで私のターゲットだ。まして、大学院生もいた。
結婚を意識している立場では、女子大生相手だと困るけどね。
918外注業者:03/01/14 01:35
メール交換始める子、4歳違いなんだよ。教え子世代と交際しようとするのって、複雑な気分だ。
10年前なら、犯罪だろうけどさ。お互いに大人になれば、犯罪ではないんだよね。
世間一般だと、もっと年齢差あるからなあ。。。大人どうしだと、そんなものかな?
919外注業者:03/01/14 01:45
今、業者から返信が届いた。もう一度メッセージを書けるらしい。
ごく、簡単に、余暇をどのように過ごしていますか?
と書いた。
92080:03/01/14 01:55
>>918 外注さん
たくさんの人と付き合って、みて下さい。
私の元彼ね、「どんな事あっても、一生君を守るよ!」て
言ってくれました。あの時の言葉まだ忘れられません。
921外注業者:03/01/14 02:33
>>920

えー。勘弁してくれ。ハイリスク・ハイリターンだ。
速やかに結婚したい。
それに、機会を得るのが困難。限られた機会を最大限に生かす戦略が必要になる。一般人と同じ行動をとるわけにはいかない。
そもそも、918への返信になっているのが、なぜなのか、わからん。
「どんな事あっても、一生君を守るよ!」って、抽象的だな。感情が高ぶれば言えるかもしれないが。現実として、守るのは警察の仕事だからね。
無理な公約をするのは、政治家みたいだ。古くさい表現にも思える。小田和正なる歌手の作品に似ている気がする。
もっと、現実的な表現を考えたい。前に、別スレッドで、ガンダムのパクリの文句を考えたことがある。
「俺を信じろ。」
「君に悪い思いはさせない。」
これなら、嘘はないからね。でも、今は論理が支配的だからこんなこと言ってるけど、感情が支配的になれば、「守る」と言ってしまうかもしれないな。
やはり、自然に発する言葉なのかもしれない。国家の支配機構が存在しない頃からの、人間の本能によるものだと思う。
922外注業者:03/01/14 02:41
職場の子は、どう考えているんだろうな?私以上に、疎いかもしれない。私と同じで、結婚を意識しているようだが。
私は、今まで100:0で生活してきて、世間並みの恋愛など、できそうにない。リスクを考えると、したくもない。
やはり、最短経路で結婚に至る戦略が、最適解だ。
いろいろと交際する中で、理想の結婚相手を見つける。などと世間一般で言われているけど、どこまで正しいか、疑問だ。
離婚する人が多い現状を考えると、理想の結婚相手などというものが妄想に過ぎないように思える。
結局は、結婚適齢期に交際している相手が、そのまま結婚相手になるだけなのではないだろうか?
であれば、私は明らかに適齢期だ。私個人としては、過ぎていると思っている。
いずれにしても、単なる交際は、時間と経費の無駄に思える。
923名無しさん:03/01/14 02:58
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。   

asqwerrt
924875:03/01/14 02:58
>>903
>書き間違いじゃないよ。感情面で相手を労(いたわ)ろうとしても、自分のスキルでは逆効果になる。故に、労らない。

んん〜。どうかな?
下の書き込みを読む限り、おまえも
相手を労ることができるヤツだと思うけどな。


>912 :外注業者 :03/01/14 00:02
>>>910
>
>辛いときに、ごめんね。人の気持ちがわからなくてさ。


表現が拙いってのは、確かにあるかもしれないけど
これは慣れの問題だし。
なんだかんだいって、このスレで成長してるしな。

                                        と今度は褒めてみた。
925外注業者:03/01/14 07:46
>>924

上げたり下げたり、落ち着かない奴だ。
926外注業者:03/01/14 07:49
いよいよメール交換開始だ。今日のうちに返信がくるか、わからないが。。。
こちらの感情・欲望をねじ伏せて、相手と接しなければならない。
927名無しさん:03/01/14 17:23
>>で、なんて書いたのよ?
全文晒せ。
928875:03/01/14 19:01
>>925
おまいのような低位安定よりはマシ
929名無しさん:03/01/14 19:04
恋愛経験の極端に無い奴って、なぜか彼女できたらやたら恋愛の話
したがると思ってたけどあれ自慢だったのか?(w
レベル低すぎて誰の興味の対象にもなんないんだが。失笑に気付け!
930外注業者:03/01/14 23:11
>>929

本当に、そういう人、多いよね。
931外注業者:03/01/14 23:12
嬉しい。。。幸せ〜
この10年で、一番幸福な気分だ!!
932外注業者:03/01/14 23:19
今日、朝から、ニヤニヤしていた。もちろん、メール交換の件でだ。帰宅してメールを読むのが楽しみだった。
職場の人間には、何も話していない。今の段階では、話すべきではないと認識している。
仕事が終わり、期待に胸を膨らませ、帰宅した。
今日、業者が入金を確認し、相手の女性に送信してくれた。その旨、メールが届いていた。
そして、相手の女性が私にメールを出した旨、業者から連絡メールとして届いていた。
業者を通してのメール交換は、Webベースだ。すなわち、業者のアプリケーションサーバがメールクライアントの機能を持つ。
利用者は、ブラウザを利用して、メールを送受信する。
やはり、電子メールアドレスを公開してのやり取りは、よろしくない。女性の方が嫌がる。
933外注業者:03/01/14 23:34
早速、メールを読んだ。昨日私が書いたメールについては、>>907-919を参照。
最初に、「こちらこそ、そんなに喜んで頂けて、うれしいです。」と書いてあった。私の感情が伝わったようだ。
そして、私が書いたメールと同じぐらいの長さで、私の質問への回答が書いてあった。そして、最後に、同じ内容の質問返しだ。
幸せだあ〜〜〜
まだ会ったこともないし、本名も知らないのに。。。
あの子が愛(いと)しい。抱きしめたい。大事にしたい。守ってやりたい。(遂に、言ってしまったか。。。)
久しぶりに、胸が張りさせるような熱い思いを感じている。感情が、論理を打ち破った。私が私ではなくなった。
私の感情が、あの子に総動員された。私は、孤独ではないのだ。私を理解しようとする女性に巡り会おうとしている。
これからは、お互いに幸せを分かち合う関係になりたいものだ。
私の方では、面会、交際、結婚、、、次から次へと希望を持っている。だが、その希望を相手に強要してはいけないのだ。相手の人格を尊重し、お互いの合意の下で、進展させるべきなのだ。
今、理性を振り絞り、本能的な欲望を抑え込もうとしている。
934外注業者:03/01/14 23:39
さあて、どのように返信するかな。。。
まずは、軽い挨拶かな?「ただいま」とか、「残業で遅くなった」とか。
そして、逆質問への回答。さらに、回答の話題を引き延ばす。そして、さらに私からの質問。
明るく、楽しく。最初のうちは、浅い内容で。
こちらから長文を書いたら、相手が引くらしい。ほどほどの文章で切り上げなければならない。
相手の女性は、思ったほど自己主張が強いようでもない。むしろ、弱い。強圧的に振る舞うのは、まずいな。
935外注業者:03/01/14 23:41
>>927

だめ。

>>929

経験の少ないうちは、非常にうれしいんだよ。職場の女の子も、そうみたいだけどね。
私も、うれしいのさ。幸せだよ。
936名無しさん:03/01/14 23:50
ツッコミどころはいくらでもあるが、それはおいといて、
舞い上がるまえに良く考えれ。
>「ただいま」とか、「残業で遅くなった」とか。
冷静になれ。
お前らいつも顔合わせるような関係じゃないだろ。
なれなれしいとひかれるぞ。
>>913を読め。丁寧に、誠実にだ。
937名無しさん:03/01/14 23:52
間違った >>915 だった
938外注業者:03/01/15 00:11
>>937

ご意見、ありがとう。馴れ馴れしくなく、自分や相手が興味を持つ話題を明るく、誠実に。
確かに、あの子の返信、手探りだった。私の質問に忠実に答えてきた。私も忠実+α程度で抑えるか。。。
あの子、趣味がいまいちわからないんだよ。おそらく、趣味の幅が狭いと思う。でも、私の話をするよりは、相手の話を理解して聞き返す方が良いかな?
無理をしない方が良いな。。。自重(じちょう)しよう。
939名無しさん:03/01/15 00:12
>あの子が愛(いと)しい。抱きしめたい。大事にしたい。守ってやりたい。(遂に、言ってしまったか。。。)

>>921
>もっと、現実的な表現を考えたい。
>どんな事あっても、一生君を守るよ!」って、抽象的だな。感情が高ぶれば言えるかもしれないが。現実として、守るのは警察の仕事だからね。
>無理な公約をするのは、政治家みたいだ。古くさい表現にも思える。小田和正なる歌手の作品に似ている気がする。

この言葉は?
たった1日足らずで覆すのは政治家以下ですが?
940外注業者:03/01/15 00:16
>>939

うっさい。そういう切り返しを期待して、釣ったんだ。
でも、本心だよ。
941名無しさん:03/01/15 00:16
とにかくすぐ返信すれ。
かっこつけて遅らせるのは初心者。
嬉しくてたまらないのは行間で伝わるだろうが、「嬉しい」と必ず。
が、「いつ会う?」など他スレで見せたがっついたところは見せるな。
942名無しさん:03/01/15 00:17
>>939 だから、ツッコミどころは多いが、と書いただろ。
それが恋だ、ということで納得しる。恋愛慣れしてないんだしな。
外注氏も多少は落ち着いたようだし、暖かく見守ろうじゃないか。
943外注業者:03/01/15 00:19
>>941

了解。
でも、かっこつけているわけじゃないよ。慎重に内容を考えているだけ。2chでレビューしてもらった方が、質が上がるから。
「嬉しい」と必ず?  必ず書けってこと?それとも逆?
「いつ会う?」とか、「付き合ってくれ」とか、「結婚してくれ」とか、「浮気するなよ」なんていうのは、NGらしいね。
944875:03/01/15 00:26

う〜ん。面白くなってきたドキドキ

がんがれよ〜! 変なこといってら

ちゃんと煽り賺すから、自覚して修正しろよ〜!
945875:03/01/15 00:27
訂正

×いってら
○いったら

ネ。
946外注業者:03/01/15 00:29
>>944

匿名の掲示板だから、暴露できるんだよ。
947875:03/01/15 00:32
>>946
おう。2ちゃんのいい部分があらわれたな。

とにかく健闘を祈る。

今日はもう寝る。じゃな。
948外注業者:03/01/15 00:36
>>947

お休み。
949外注業者:03/01/15 00:41
今、返信を書いて、送信した。タイトルに、「帰宅しました。」と書いた。ただいまを却下した。
本文は、「こんばんは。」で書き始めた。ちょっと、残業について書いちゃった。今日の終業時刻ね。
逆質問に対して素直に回答した。平日疲れるから土日は楽にしている、というような内容で書いた。
その内容を踏まえて、「残業多いですか?」と質問した。
以上だ。
本当は、あの子の職業を聞きたいのだが、遠慮した。すげー知りたい。でも、我慢した。
あの子を将来の妻にできるように、私の作戦が開始された。作戦名「ラグナロック」(神々の黄昏)。
950941:03/01/15 00:42
必ず書くこと。の意味。
時間がかかったら「なんて書こうかとても迷って(略)」をつけてごまかせ。
>「いつ会う?」とか、「付き合ってくれ」とか、「結婚してくれ」とか、「浮気するなよ」なんていうのは、NGらしいね。
(脱力)
まだ最初のメールでいきなり「いつ会う?」はないだろ。

親友の蚊取線香は来ないな。いたら小躍りするんじゃないの?
951外注業者:03/01/15 00:48
>>950

メール出しちゃったよ。「嬉しい」を書かなかった。次回から書く。
>>933に書き殴った感情(プライベートIPアドレス)を、「嬉しい」という言葉(グローバルIPアドレス)で仮想的に見せるわけね。
いかがわしいサイトとは違うからね。清潔に、紳士的に接しないとね。どろどろした感情を隠すのが辛いけどさ。
蚊取線香氏と親友なの?実世界で面識あるの?
あのオジさん、まだ立ち直っていないらしいよ。
952蚊取線香:03/01/15 00:48
これが見たくて、前スレから粘着してきた蚊取。
前スレ常連氏の添削をうけてみては?
漏れより高齢かつ経験豊富な達人連中が、ガシガシ指導してくれるはずさ。

口説く相手に送るメールには理屈や自分の考え方など書かないように。
この理屈屋の漏れでも書かないんだから間違いないわ。
携帯アド交換しておはようメールが来るようになれば、会っても良い時期近し、と経験から。
それまでは焦らず相手の感性を見極めて、相手にうまく同調汁。
相手が虫のメールを楽しみにしてくれるように、癒し系害虫を目指せ。
これで最強。
953外注業者:03/01/15 00:59
>>952

前スレって、向こうでしょ?向こうにリンク貼ったから、その気があれば、来てくれると思う。
携帯アド交換。。。私は、PHSを利用している。Pメールね。
そうか。自宅のメールアドレスではなく、Pメールの方が良いのか。
ていうか、あんた、出会い系サイトの経験あるんじゃないの?
女がその気になるには、時間が必要なのね。盆栽だな。
未だに、私の個性を出すメールを書いていないよ。ヒトラー調の演説を自粛している。
954名無しさん:03/01/15 01:00
外注氏に、ありがとうと言われる時がくるとはね。どういたしまして。
もう一つ書かせてもらえば、
>おそらく、趣味の幅が狭いと思う。
とりあえず、こういう、自分を基準にした、あるいは希望にそった
勝手な思い込みはヤメレ。
こういうやり取りで、いきなり自分の趣味全開なメール書いてくる
ほうがレアじゃないか?
95580:03/01/15 01:11
>>934 外注さん
おめでとう!
メールの返事きたんですねぇ♥

とっても嬉しいそうで、外注さんのレス読んでいて私まで
ニコニコしてしまいました(笑)
早く相手の方に会えるといいですね♪

なるべく早く会う事を、おすすめします。
会った時には、相手の目をしっかり見て下さいね。
目を見るとどんな人か、大体はわかります〜。

956蚊取線香:03/01/15 01:11
ご指摘通り、小躍りしてる(w。
相手が虫君との出会いに期待させるように書くのがポイント。
それなは相手に自分を良く想像してもらうように書く。
例えば、仕事の話を聞かれたら、決してマイナスのことは言わない。残業しても疲れたとは書かず
「忙しかった日は、帰ってから家で飲むコーヒーがまた最高なんだわ」
と、暗に熱心に働いたこと、その充実感を想像しやすいように伝える。
これを、今日は遅くまで働いて疲れたが、充実した一日だった。と書けば、
どう感じる人か、どんな様子でメール書いてるのか、相手が虫を想像できないのだ。
957蚊取線香:03/01/15 01:28
要は感性よ、感性。
皮膚感覚や生活感覚が一致すればするほど、親近感が沸く。
それで、相手は会って想像通りの人か確かめたくなる。
相手がつまらないことを話し出したらイイ感じかな。

それより、虫の分際で鋭いではないか。出会い系で彼女作ったこともあるが、
まぁそれに限らず、今の恋愛にメールほど大事なモノはないよ。
一通の書き損じメールから亀裂が入って喧嘩して別れることもあるぐらいだ。
あと、虫君の場合は相手の文章を何度も何度も読んでから、もちついてレス打て。
理由は書き飽きた。
958外注業者:03/01/15 01:37
>>954

そういうものなのか。。。職場では、会って間もない人に、住居の話とか、ゴキブリの話とか、家庭内LANの話をしていた。
それって、私の中では常識だったのだが、世の中では違うんだね。
なんか、今日の私は、新入社員のときに戻ったようだ。
あの当時、仕事をくれていた大手企業の社員からメールがあると、上司が私にネタ振りをして、私が調査し、結果をメールで書き、上司に見てもらい、メールを送信した。
どうやら、ビジネスとは違うルールが存在するようだ。私は、その領域に足を踏み入れてしまった。
959外注業者:03/01/15 01:43
>>955

>なるべく早く会う事を、おすすめします。

そりゃ、会いたい。私としては、今すぐ電車に乗ってでも、会いたい。
だが、蚊取線香氏の意見と矛盾しているのでは?
恋愛プロトコルは、コネクション型だ。自分の思い通りにパケットを組み立てることはできないと思う。
勝手なパケットにしてしまうと、相手の方で対応できない。
目。。。そうなんだよな。私は、女性に好意を持つと、自然に相手の目を見るようになる。不思議と、自然にそうなる。
ただ、理性を優先させようとすると、好意があっても、目を見ないようになる。
今は、理性を優先させる必然性がない。というより、そういう状況を作り上げたのだ。
960蚊取線香:03/01/15 01:47
上の漏れのレス読み返して、策略的だなと思ったら、ちょいと待った。
女の子から、さ
「今日の夕飯は八宝菜(汗。最近残業続きで外食多かったから、元気になるメニューにしようかなって。」
というメール来たら、ほら虫君、相手のこと色々浮かぶでしょ?
虫君が届いたら嬉しいメールを書く。
これまでの恋愛経験で相手からされて嬉しかったことを、今度は自分から新しい相手にしてあげる。
読んで嬉しいメールもその一つ。自然にできるはずだわ。
ただし、相手との距離感を大事にしながら、相手に負担にならないように気遣いながら。だがな。
961外注業者:03/01/15 01:54
>>956

了解。状況説明を、楽観的に書くわけね。「我が闘争」調で書けないのは、辛いけどな。

>>957

携帯電話のメール。。。使っている人、結構多いんだよな。職場でも。
あの子も、そうだ。おそらく、以前から、どこかの男に狙われていたのだろう。
今、私も、同じことをしようとしているが。小細工は疲れるが、許容可能な範囲だ。今のところは。
世間一般の人間は、18歳ぐらいから、今の私のようなことを習得していたのだろう。私は、勉強だけだったが。
結婚という必然性が、私の方針変更を促した。単なる恋愛願望では、方針を変える必要はなかった。自分から行動する必要はない。結婚という目的があって、初めて学習し始めるものなのだ。
結婚というリターンに対して、女性と親しくなる方法を学んで実践するリスクは、割に合う。恋愛なら、割りに合わない。
一流の将帥は、目的意識を持って将兵を指揮するのだ。
962外注業者:03/01/15 02:01
>>960

何じゃ、それ?
八宝菜メールは、私の方から送るのは容易だ。「我が闘争」調を自粛しなければならないが。
しかし、>>936では、私の私生活をいきなり書くのはまずいと言っている。蚊取線香氏の主張と矛盾している。
距離感。。。10年前の失敗原因だ。今でも、理性を前面に出すのが、しんどい。
963蚊取線香:03/01/15 02:03
>>959 80さんの意見と実は矛盾しない。
timed outで接続失敗したら、再接続はあり得ないのだ。悲しいことに。
だから相手からセッションのリクエストがあれば、即つないでまずは軽めのレコードセットを送れ。
ただし、クライアントの処理能力は考慮せよ。
msdn onlineじゃ重いのでキャンセルされてしまう。
google並の早さと簡潔さがポイント、かな。
これは漏れの好みのタイプの女の子特有のニーズかも知れないが。
96480:03/01/15 02:04
>>959
でも・・・
人は機械とは違いますし、文字だけで浮かれて
いては駄目だと思います。

例えばね、会社に行く途中でいつも好きな人に会っていて
何気なく会話するようになったり・・・
会社で何気なく優しくされたりして「この人の事が好きかも?」
とか思えるのじゃない?

>今は、理性を優先させる必然性がない。というより、そういう状況を作り上げたのだ。
相手の方は、まだ分からないでしょ?一回のメールで理性の必然性がない・・・て?
メールでは何とでも書けます。
嬉しいのは分かりますけれど冷静にね♪
965蚊取:03/01/15 02:19
そうか。虫はやはり虫か。
八宝菜メールは漏れが職場恋愛した相手から、親しくなるときに届いたメモ(当時は携帯メールなんてなかった)なんたがな。
うん。わかった。国語力低い貴様には少し難しいようだな。
私生活の話は止めた方がよかろう。
代わりに天気や空の話などしておけ。
天気や空って舐めたらアカン。春は曙の冒頭なんて、天気や空の話だけで1000年語り継がれた名作なんだから。
夕日のめーるで意気投合したあの人は、今頃どうしてるんだろか?ふと、思い出した。
966外注業者:03/01/15 08:19
おはよう。

>>963

リクエストがあれば、たとえ回りくどいものであっても、察知したい。軽めか。。。程度を弁(わきま)えないとね。

>>964

冷静。。。相手が乗り気になるようにする、あるいは待つわけね。

>>965

天気、空。。。普段、意識していなかった。見ないといけないな。
967外注業者:03/01/15 08:20
もうじき1000だな。次のスレッド、純情恋愛板に作る予定。
968外注業者:03/01/15 08:24
嬉しい材料が見つかると、さらに楽観的なことを考えてしまう。
もし、有料業者の方で成立してしまったら、どうしよう。。。いまや、メール交換の子を気に入りつつある。
とりあえず、有料業者の方では、成立してしまえば受け入れて、メール交換の子を、折りを見て断ろうと思う。
成立しなければ、有料業者の方に関しては、○を付けずに郵送を続けようと思う。半年分の会費を納入してしまったし、休会の制度が無いようだ。
皮肉な話だね。成立しないことを願うなんて。。。
969名無しさん:03/01/15 13:06
>>965
いや、害虫に語らせると新聞の天気予報欄になると思われ。
話の枕に「今すごく星が明るいよ。見てみ?」とか軽く書く程度にしたら。
文才がある男はいいけどいきなり空の話とかは、巧くないとハア?になるし。

漏れも早く会うことは反対。今会ったって、どうせ話すことないし(メールの内容すら相談しているぐらい)
演説口調で自分の話を始めて玉砕、ってのがオチ。
多少のヘンなところも相手が許せるぐらいに、知ってもらってからの方がいいんじゃない?

相手に「一度会ってみたい」と思わせて、その言葉を引き出せるようがんがれ、ってこと。
(もちろん誘い水は向けるけど)
970875:03/01/15 15:29
空とか星とか、地味なように見えて、たしかにポイント高いかも。

オレも昔、流星群一緒に見に行って彼女ゲトしたっけのう。
971ROM女:03/01/15 15:44
>>969 相手に「一度会ってみたい」と思わせて

 結局、ここがポイント。プロフィールに「趣味=ナチス研究」なんてあったら、それだけでアウト。会いたくない。
 皆が繰り返し言ってたこと、今なら分かるのでは?>害虫さん

 ちなみに、ずっとROMしてて。

 蚊取さん
 ・一緒に飲んでみたい
 ・成り行き次第でお手合わせ願うかも……

 蟹さん
 ・直接お話してみたい
 ・まったりお付き合いしてみたいかも……

 害虫さん
 ・会いたくない
 ・接触しないで高みの見物は面白そう(=2ch)
972969:03/01/15 16:00
相手のことを真剣に考えているのを前面に出すのはいいけど、「後がない」って意気込んでる感じが前面に出ているのはやめとけ。
女ってその手の余裕の無い男をすぐ見抜くし、馬鹿にするぜ。
とりあえずは自然に会話・メール交換(人に内容を相談しなくても)ができるようになることだ。
973名無しさん:03/01/15 16:09
>>968
いまや、メール交換の子を気に入りつつある。

って、早速、脳内妄想恋愛かよ。メール1通来ただけだろ。

3通目:なかなか来ない
4通目:「もう終わりにしましょう、ごめんなさい」

に、100うっさい。
974外注業者:03/01/15 22:01
ただいま。今日も、楽しみにしながら、帰宅した。ログインしたら、メールが届いていた。まだ見ていない。これから見る。

>>969

星。。。そうなんだよなあ。。。私も、天気予報じみたことを考えていた。感情的に簡潔に表現するのは、難しい。
自分から「会いたい」と言うのではなく、相手に言わせるわけね。

>>970

そういう感情100%の行動って、難しいよな。。。論理が介在する余地がない。

>>971

ナチス。。。ダメかなあ。。。
有料業者の方は、プロフィール書き換えの依頼をした。
無料業者の方は、メール交換中に書き換えると不自然なので、自然に書き換えるか、破綻したときに書き換える。うまくいけばなあ、と願っているけど。
女性のプロフィールを見ていると、デブとオタクを門前払いする人が多い。あんたも、そういう女性なんだね。

975外注業者:03/01/15 22:03
>>972

余裕を見せるようにするわけ?難しいね。

>>973

嫌な想像だなあ。。。
976外注業者:03/01/15 22:09
メール、読んだ。寒さの話題から始まっていた。たった4行かよ。。。寂しいな。
趣味について、どのような映画・本を見ているか、質問された。やばい。。。本当のこと、言えないよ。

映画:プライベート・ライアン、スターリングラード
本:我が闘争

映画は大丈夫だと思うけど、本が問題だな。どう言って誤魔化そうか。。。
ナチス以外の本って、読まないんだよ。困ったな。。。
977蚊取線香:03/01/15 22:29
映画も大丈夫でない罠。
978外注業者:03/01/15 22:35
寒さには、寒さ返し。でも、あんたのメールを楽しみにしながら、帰宅している、と書くことにした。さらに、風邪を引かないようにね、って。
好きな映画ジャンル、本当は戦争映画だけど、言葉を濁して、アクション映画にした。それらしく見せるために、007を入れた。
相手が興味持つように、パール・ハーバーも書いた。
本。。。難しいなあ。。。
979蚊取線香:03/01/15 22:44
映画と本は別ジャンルのものを書いた方がカコイイと思うのは漏れだけでつか?
漏れも、実はこの質問が一番怖い。
気分によっては、好きな本 「この国のかたち」司馬遼太郎 なんてオッサンみたいなこと言いそうだし。

知性・感性・教養・趣味、その他人格の付属要素が全部ココに出てくるようで、怖いなぁ。
実際、漏れが家庭教師していたとき、真っ先に見るのが生徒の勉強部屋の本棚だったから。
でも、ここが話題づくりの端緒になるから、気合は入れる。
980外注業者:03/01/15 22:49
>>979

分けた方が良いのね。ということは、戦争映画を避けて、アクション映画ばかりを並べることにしよう。
007シリーズ、ユニバーサル・ソルジャー、リーサル・ウェポン。
人格。。。そうだよね。私も、その点が怖い。本当に4回目で終わってしまいそうだ。
981外注業者:03/01/15 22:52
序文だけで4行になってしまった。その後で本文を書くので、長くなりそう。10行ぐらいにしないとな。
982名無しさん:03/01/15 22:58
別に多少長くなっても構わないんじゃないか?
983外注業者:03/01/15 23:01
>>982

相手が4行だから、10行が限度だと思う。行数を愛情と感じてくれるのであれば、1000行でも書くけど。
私の熱意を、10行程度に凝縮して表現する。私が努力するのは、相手の女性を好きになり始めたからだ。
984蚊取線香:03/01/15 23:04
早く次スレ用意するか。マ板に主戦場移すか、どちらかにしろって。
985外注業者:03/01/15 23:04
1000になってしまうな。。。今晩のうちに、純情恋愛板にスレッド作るから、よろしくね。
映画、アクション映画だけに絞った。
読書、歴史学者が書いた学術書、特にヨーロッパの現代史、と書くことにした。ナチスというキーワードを入れないようにする。
986名無しさん:03/01/15 23:06
ホントに他に読んだ本ないのかよ・・・
987外注業者:03/01/15 23:07
理科系出身なのに、ヨーロッパの現代史に興味を持ち始めた、という論法で、理科系・文科系の違和感に話をそらすことにした。
988外注業者:03/01/15 23:23
スレッド、作りました!!

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042640008/l50

みなさん、私をお見捨てなく、これからもよろしくお願いいたします。
98980:03/01/15 23:26
>>985 外注さん
そうね・・・
ナチスは止めたほうがいいと思います。
007ならば、私も見た事あります〜。後はスターウォーズ見た事ない?

ちょっと、お風呂です・・・(^ー^* )


990外注業者:03/01/15 23:30
>>989

お疲れ。待ってたよ。
スターウォーズ。。。詳しくないんだよな。。。
今度見てみたいと書くことにするかな。。。
991外注業者:03/01/15 23:52
愛(いと)しいあの子に、メールを送信した。
自分の趣味を書いた後、相手も映画を趣味にしているので、どういう映画を見たか、聞いた。
具体例として、「男が女を愛するとき」と「鉄道員(ぽっぽや)」を書いた。
後者は、親戚の女の子が絶賛していた。前者は80殿の意見だが、関係を勘ぐられたら嫌なので、これも親戚の女の子の意見として扱った。
今日のメールは、以上。1時間半かかったよ。疲れた。
早くあの子に会って、愛し合いたいものだ。私は、爆発寸前の活火山だ。
992蚊取線香:03/01/16 00:22
一応、脳内妄想だというブレーキは自分の中でもっておけ。
貴様の性格から考えて、実際に会って話して、万一期待はずれだった場合、
大人の態度を取れる余裕があるとは思えぬ。

大体、マ板で貴様が嫌われたのも、女性に対して失礼な発言に皆がカチンと来たからだ。
コピペで再掲してもいいが、煽る気はないので辞めておく。
とにかく、もっとマターリと。
993蚊取線香:03/01/16 00:25
あと、どんな恋愛の達人でも、メル友が一人できたくらいでは、安心しない。
会って、話して、ナンボのものだ。それまでに幾つもの難関がある。
チャンスを最大限生かそうと言う姿勢は買うが、もちっとおちけつ。
994蚊取線香:03/01/16 00:40
>>971
ROM女さん、お久しぶり!お褒めの言葉さんきうでつ!

>お手合わせ・・・

どきどき。(藁
でも、実際は、飲みに行くとそのまま飲み友達になってしまう可能性大(w。
「蚊取みたいな彼氏がいいなぁ」と言われつつ、漏れはオアズケを喰らうのが通例でつ(泣。
ま、いいんだけれどね。ステキな友達って漏れの大事な宝物だから。



99580:03/01/16 00:50
外注さん 香取線香さん お疲れさまでした♪

>>990 外注さん
スターウォーズレンタルして一度見て下さい。
ヨーダが何となく好き(笑)

ちょっと心配なんですけれど・・・
>でも、あんたのメールを楽しみにしながら、帰宅している
まさか、彼女の事・・・・「あんた」て、返信してないですよね?>>978

>早くあの子に会って、愛し合いたいものだ。私は、爆発寸前の活火山だ。
すみませんけれど、焦らないでゆっくりね!
結婚まで考えているのならなおさらの事です。
996外注業者:03/01/16 01:01
>>992

確かに、そうだね。>>971も、同じような失敗しているよね。

>>993

帰宅途中、多数の女性を見かける。私とメール交換している女性は、どのような人物だろう。などと思って、周囲の女性を観察してしまう。
明るく社交的な子を見ると、嫌だなあと思う。そういう子を口説く自信が無い。というより、居心地が悪い。
おとなしそうな子を見ると、元気づけてあげたいなあ、と思う。明るく振る舞って、相手の信頼を得て、仲良くしたい。
普通ぐらいの子を見ると、良いなあと思う。
現実世界で会話するのは、メール交換とは別次元だと再認識した。会うことができても、話せるかどうか。。。疑問だ。
でも、有料業者から紹介される女性。写真を見ていると、普通の子と、おとなしそうな子が多い。相性を考えてくれているのか、利用者層として多いのか、歓迎するべきことだ。
997外注業者:03/01/16 01:09
>>994

結局は、相手によって態度を大きく変える女なんだよな。
需要が多いのかもしれないが、ぼったくり商品だ。

>>995

スターウォーズ。。。最新作がリリースされるんだっけ?気にかけておく。
メール本文は、丁寧語で書いている。相手のことを、○○さんと呼んでいる。○○は、ハンドルネーム。
サイトに、メール本文のコツが書いてあった。馴れ馴れしい文を書くのは、まずいらしい。
ゆっくりね。。。私は、暴走しないように、感情を抑えているよ。
でも、「王様の耳はロバの耳」と言いたいので、2chで暴走している。
998蚊取線香:03/01/16 01:13
>>997 馬鹿野郎!!!
害虫君、こういうイメージを女は持つのよ、と親切に教えてくれているんだ。
そっから、何か学べ!!!!アフォ!

そんなことだから、入門書に出てくるような専門用語も知らないんだよ、貴様って奴は。
だから、友達いないんだ。ゲス。
999蚊取線香:03/01/16 01:15
相手によって態度をトンデモナク大きく変えるのは、害虫、おまえ自身だ。
1000蚊取線香:03/01/16 01:17
そんな感じで、この糞スレの幕を閉じてやる。

会ったこともない、どんな人かもわからない(ROMさんは、2回目の登場だぞ?)
失礼なことを言うな。


失礼な煽りを入れた全員に謝れ!と最後に言い残して、1000ゲットズサ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。