いちおつ
全滅か・・
>>1乙
あー…ビックリした…
つ棚卸しの欠減率上位3位内にランクイン
全消しとはな
6 :
無名草子さん:2010/09/10(金) 00:18:34 BE:1947823294-2BP(0)
いままでに日本で発売された本の全タイトルリストって存在するの?
ISBN管理されているのならあるかもしれんが、どこまでを「本」と看做すかにもよるね
んだな
江戸時代に発刊されたマイナー誌とか
即売会で売られる同人誌とかまず無いだろう
10 :
無名草子さん:2010/09/10(金) 18:48:26
近頃じゃ、同人誌の方が、売れてることもあったりする。
文芸が、3000部初版で売れずに絶版で、
同人誌が、1万部完売だったら、どっちが上か?
ISBNなんて、つける必要ないのかも。
ISBNはタダでは付けられないだろ。
けどまあISBNと取次のデータベースが無かったらと思うとぞっとするわけで
>>10みたいな極端な例はどの業界にもあるからさ
ギタリストにもインディーズのカリスマから下手くそなプロまでいろいろいるっしょ
ISBNがないものはJANコードで管理すれば良い
が、今現在、市場に流通しているものと有志によって(書誌データを)集められるもの、
国会図書館に納本されているものに限定されるので
完全無欠の出版物データベースは存在しないと思われる
自分で言ってて何だが、JANコードで管理したところで何の意味もないな…
換金詐欺は嫌やん?
新文化にも載ってたあれか
むしろ、バイトに返金の判断させてるのに驚いた
が、バイトしか居ない店とかもあるもんなぁ
でも、乱丁に対して「書店で換金しろ」なんて言う版元があるかどうか
ちと考えれば解るだろうに
ちと考える隙を与えないのが詐欺の手口だよ
油断してると足元すくわれるぞ
急いでる早くしろもういい金だけよこせ
が常套句だしな
まあ普通に考えれば乱丁なら交換だよな。
特に「もしドラ」みたいに店頭在庫がある商品は。
それなら被害も大したことないはずだが結構返金してんだな。
地図の件と同一人物かな?
仮面ライダーWのメモリ付きの本とポケモンぴあに悩まされる…。
もう手に入らないのに今日一日でバイトが6人も注文受けてきやがったって泣きの電話が来た…orz
非番の日に限ってこういうことが起こるとか嫌だなぁ。
>>20 ここんとこその電話ばっかりだよ。
どっちもあきれるほど入荷少なかったし。
バックヤードに手帳とカレンダーがどんどん積み上がっていく。
毎年入荷が早くなってる気がするの、俺だけ?
うちも手帳入ってきたよ…店頭に出すのは10月半ば以降なのに
明日も入って来るし、ブランドのムックやかばんの付録雑誌のストックで仕入れはもう壁が見えません(泣)
これでどうやって消防のガサ入れを乗り切れっつーねん
ポケモンぴあはわかりますが、仮面ライダーWのメモリ付き
って、どんな本ですか?すみません・・・
『傷だらけの店長』が朝刊の書評に載ってたね。
関係ないけど、本郷の某書店が先週の金曜日で閉店。
きびしいっすね!
傷だらけの店長は発売初日にけっこう売れたもんだから
本部が調子に乗ってガッツリ仕入れてチェーンの強化指定銘柄に入れやがった
初日に売れた分はもちろん身内の人間
きちんとデータ見れば初日以外はさっぱり売れてないことくらいわかるだろうに
書店員以外誰が買うんだこんな本
大手版元の社員が、下層階級の様子を見て優越感に浸るために買う。
>>23 ワールドフォトプレスのライダーグッズコレクションだな
一言だけ
前私が「お仕事この近くなんですか?」って訊いたら、「違う」って即答したくせに、
可愛い子が訊いたら、「うん、そうですね☆」って返しやがった。死ねマジで死ね
先月末全店棚卸で、他店にも社員さんが棚卸の手伝いに。
その時の話を聞いてびっくりした。
取次の営業がたまたま来てて、そこに居た本部からの人が、「自分は棚卸に参加しないんで」
とか言って営業さんにやらせてたらしい。
取次さん(問屋さん)に棚卸させるって驚いたんだけど、本屋業界では普通ってのはないよな?
他所がどうかは知らないが、
うちは普通に業者さんに頼んでるな
分かりづれえな
取次の人が手伝ってくれたのに本部の人は手伝ってくれなかったって事?
それは営業さんが個人的というか好意で手伝ってくれただけだろうな
うちは全部業者にやってもらってる
傷だらけの書店員 それでもやらねばならない
取次の営業が棚卸って・・・公取に言えば即アウトだろ。
閉店とか開店の手伝いはやってくれるけど。
新規開店の時は、取次の結構偉い人まで応援に来るな
一度、開店準備期間の一日だけなんだが、ウチの社員より取次のが多い日があって笑ったw
いや、理由そのものは笑い事じゃないんだが
リニューアルのときは普段合わない他店や本部の人や取次や版元さんとか
いっぱいいてなんか楽しい
お祭り気分なのかw
やっぱり開店イベントは祭りだろ。
閉店イベントはお通夜だけど。
39 :
無名草子さん:2010/09/13(月) 20:42:29
じゃ、これからはお通夜ばっかりだろうな。
おまえら沈没船から脱出出来ないの?
先が無いのは分かっているが…
この仕事が好きなんだよ
多分、いける所までしがみついてるわ
胸張って好きと言えるほどではないんだが
なんとなく辞める理由がないというか惰性で続けてるな
他にやりたい仕事も思いつかんし、不景気で働き口が見つかるとも思えん
朝日新聞の書評で見た単行本
『傷だらけの店長 それでもやらねばならない』
頑張れよ本屋
…臭い台詞だけど…
同僚や上司と衝突したり常識の範囲外な客に泣かされたりするけどこの仕事を辞めないのは続けたいと思える良いことややり甲斐があるから。
その内容は他人から理解されなくても
仕事に就いて働く人として
他の業種の人も同じだと思う。
働きたい自分の意志と雇ってくれた職場の要望が一致してる今の私は幸せだよ。
書店とかかわってもうすぐ20年になるんだけど、
仕事自体には飽きたという感覚はないんだよね。
まだまだやりたいことがたくさんあるし。
職場の人間関係や本部との軋轢にはうんざりしてるけど。
ゴマ倒産したのに何で新刊出す?返品受けろよちくしょうめ
倒産後も何冊か出してたろ、ギネスブックとか
つか厳密には倒産じゃなくて経営再建したんじゃなかったか
ああ、その何冊か出てた新刊もうちの担当早々に返してたなあ
だってフリー返品じゃなくなったし
新刊期限を管理するなんて面倒なことやってられないんだもん
そりゃすぐ返すわ
ゴマは注文以外入らないよう、取次に処理して貰ってる
各担当にも、(積んだり並べるのなら)買切のつもりでやれと伝達済み
なので、客注以外の入荷はない
そして、その客注を誤送しやがった…
不本意入社で足掛け10年続けたらもう充分だろう
そう思ってこっそり転職活動中の俺が通りますよ
少し前の話だが、
昔ゴマで出してたトライ式の問題集、返せないまま数冊残ってたのに
光文社がそれの新版を出しやがった。
怒りのあまり光文社に電凸すると、「いや中身は新しくしてますし
AKBのオビも付けましたから・・・」
光文社の方を全部返品した。
この流れで気がついたんだけど、ギネスブック棚にあるわ。
あれって、フリー入帳してくれないんだっけ?
そろそろ返そうかって思ってたんだけど。
委託期限って基本4ヶ月じゃなかったか?
特にフリー入帳じゃなければもうアウトぽ
>>51 電凸したのか……
光文社の対応も対応だなそれ。乙
光文社のやつ入ってきたときに、併売すんのもややこしいと思って
ゴマの残ってたのなんとかならんかと取次にダメもとで電話したら、
「もう店頭にはないはずなんですけどねえ」って鼻で笑われたっけな……
期待してなかったからダメって言われたのは別によかったんだが、
鼻で笑いやがったのにめちゃくちゃ腹たったのを覚えてる
売れねえわ返品できねえわな代物消えてなくなるわけないだろうが
でも、リストラなう!だもんな
ゴマ返るようになったときいて一ヶ月ほど前に全部返した
え?ゴマ返品できるの?
昔の奴もOKか?
58 :
無名草子さん:2010/09/15(水) 10:50:37
ホントに?
>>56が逆送手数料をせしめたい取次の罠だと知る由もなくまたイケニエが1人2人と
60 :
56:2010/09/15(水) 17:22:48
昔のやつも返品した
大丈夫じゃないの?
何日か前に携帯小説の新刊出てたよね
ねぇ、シケタンって今時売れてる?
テレビで宣伝してたらしいんだけど。
せーしゅん出版のやつ?
うちは日曜日に瞬殺したよ。
次回重版が月末予定で問い合わせのお客様にそう伝えたら「もっと早く入る店で買います。」と逃げられた…
>>60 新刊は出しているようだが怖くて注文できん。
1ヶ月前ならもしダメならそろそろ逆送されてくる頃だよね・・・。
64 :
無名草子さん:2010/09/16(木) 19:25:28
某イオン系のSCなんだが、かれこれ何ヶ月も毎日
「ワンダーって何だ、ワンダーって何だ、ワンダァァァアアー」
って曲を流されて脳みそ腐りそう
ありがとうございます。
ウチは某スーパーの中に出店してるんだけど、
周りの売り場がよく変わるんだ。
でもさ、真ん前を女性下着売り場にだけはして欲しくなかったよorz
週刊誌の真ん前にブラがずらーっと。
インショップなんだからアダルト系は置くなとかいいやがったくせに。
ヲタが読みそうな本をまん前にしたらやばいな
下着売れなくなる
フジで書店のブックカバーのムダシラ
湊の新刊、幻冬舎からか・・・・
ある程度売れる作家があそこから出すメリットあるのかね
全然刷らないから印税入らないだろうに
配本の偏りと重版の遅さなら日本一ィィィィィ!!!
>>56 先月レインボーシリーズを大量返品してみたら、速攻で逆送されましたよ?
>>60を鵜呑みにして文庫返品した俺
やっべwバレたら怒られる
前々期の決算で、既に損失計上してるから関係ないな
つーか、これで返品でもしたら、経理から説教3時間コース(延長あり)突入しそう
タレント写真集の棚差ってどうしてもシュリンク破れてこないか?
うちはあんまりこういう方面売れない店なのでシュリンク破れたら返品時ってことで
返品してしまっているがみんなはどうしてる?
破れない保管方法ってあるのかね
一応あんまり詰め込みすぎないようにはしてるんだが
人気のあるのは平に置いて、後はストッカーの中。
聞かれたら出すお。それだけ聞かれないし、売れないのはどうにかして欲しいがorz
>>75 ウチと支店の場合
1:ダブルシュリンクだコノヤロウ
2:全部面陳列してるのでそもそも引っかかって破れる事がない
3:それ以前に入荷しないし、しても即返
版元のパック+うちでしたシュリンクの二重のパックを破かれて凌辱された「花と蛇3」の写真集を返品する時、
版元に事情説明して通常返品でいいか聞いたら、商品保護のためにうちでパックして了解なしで返品してオッケーって言われたよ。
シュリンク破れはある程度は受け入れてくれるみたい。
79 :
73:2010/09/19(日) 19:08:08
>>73だけど、今日NOCS確認したら返品した分のゴマ文庫が在庫0になってた
これは・・・いけたのか?
返品が即在庫に反映されるのか?
NOCSって日販かな?
>>60見て返品したとしても、まだセンターじゃない?
逆送品ってNOCS在庫は0になっても容赦なく帰ってこないか?
逆送になった商品も在庫数は減るよ。
だから逆に言えば逆送品は帰ってきたら入庫しないと在庫数がずれるんだぜ。
図書カード使うやつ嫌いだ〜〜〜
クレジットカードよりマシだ〜
クレジット連続は辛い
1000円もしない商品をボーナス一括とかリボ払いとか
ICチップついてるのにわざわざサインでとか
挙句間違えて買ったから返品してくれとか頭沸いてるのかてめえは
88 :
無名草子さん:2010/09/20(月) 20:30:43
そんなこと言ってるとどんどんアマゾン等に持って行かれるぞ
土木事務所勤務の方で専門書をご注文、お買い上げ下さる常連様、
いつもありがとうございます。
一つだけお願いがあります。
2,3万円分のお支払いを500円図書カードの束でされるのはご考慮頂きたいのですが…
図書カードは未だに「お釣り出ないの?」とか聞いてくるバカがいるけどどうにかならんの
クレジットだってこっちが使って良いって言ってるんだし
正当な権利だ、文句言う方がおかしい
まあそれはそれとして少額でクレジット使う奴がことごとく
Amazonに行っていただいて結構ですよ?
と言いたくなるような人ばっかりなんだろか
うちだけかも知れないが
92 :
75:2010/09/21(火) 00:42:43
>>76-78 ありがとう
ダブルシュリンク以外で破れずに棚差にしておく方法はやっぱりないか…
商品が傷むのはもちろんだけど、破れたビニールのカスやら外側に貼り付けてある
スリップやらが棚の後ろに溜まっていくのが嫌なんだよ
版元さんもっと丈夫なシュリンクしてくれよお
ところで版元シュリンクが破れてたら逆送とかあるの?
破れてヒラヒラしてたら邪魔かなと思って全部取っ払って返してたけど…
最近は外側貼り付けタイプのスリップも棚に差すときに捨てちゃってて
スリップなしで返してるけどまずいのかな
今のところ逆送されてきたことないけど
そろそろ「ゲゲゲ」が終わるのでちょっと気付いたんだが、
ゼタの嵐星社の元ネタになったガロの青林堂ってまだ存在してるのな。
俺がこの仕事始めてから1回も入荷したこと無かったから知らなかったわw
>>89 そういうのは図書カードを作ったバカ共に言おうぜ
図書カードは1万円と5千円の2種類だけあればいいと思う
子ども会とかには500円が必須です。
>>89 貰う時は、裏見て未使用ならそのまま計算すりゃいいじゃん。
んでもって、ヒマな時にバイトにでも処理させりゃ・・・その日のうちに処理すりゃ帳簿も合うだろうに。
96 :
73:2010/09/21(火) 11:38:01
>>95 危険危険w
磁気異常で使えないカードとかあるだろ
>>95 バイトがこっそりポケットにいれてしらばっくれるんですね
>>96 んなもん取り替えてもらえばいいだろ
ってめんどくせえか
マークしてた万引消防を確保、警察に引き渡した。疲れた。
スイカやエディが一番楽
ヲレのレジに並んだ奴 23人連続クレジットカード
さすがに疲れた。
うちの書店のクレジットだいたい1分くらいかかるから、そんなんあったら死ねるw
暗証番号入力先走る奴氏ねよw
「音声案内の後に〜」って言ってんのに押してんじゃねぇよw
押してください
>>103 回線が1個しかないと遅いよな
あのじーっと待ってる時間が気まずいのなんの
>>102 スーパーとかのクレジットいいなぁ・・と思う。
「傷だらけの店長」共感できる?
>>108 スタッフ切ったり競合店対策(まぁ乗り込んだ側だがw)とか、共感できるとこは多かった
まぁ書店員であれば、一般読者よりは感じるところはあるだろうね
そこから先は、各店員の置かれた状況次第じゃない?
ウチの会社の店長(及び店長格)に限っても、感想がバラけたからねぇ
部下の中には泣いた奴も居たが、鼻で笑った上司も居たよ
うちのバイトがクレジットの取引完了前にレジ打っちゃうから上手くいかなかったときの取り消しがウザい…。
注意しりゃいいだろ
うちではレジを早くあける為に先にレジ打っちゃう。
だから、クレジットでレジ打たなかったら逆に注意だな。
ウチは敢えて決めてないな
っても、デフォルトは確定されてからレジ打ちだが
行列が出来たら、己の裁量で変えていいとしている
まぁ新人にはやらせないし、バイトはよほどのことが無い限り、基本形でやってるが
客「カード払いで」
エラーで通らない
客「じゃあこれで」
それもエラー
客「あれ?こっちは?」
これもエラー
振り向けば行列
凄く気まずい…
インショップで、他の店では通ったカードが
うちの店では通らないことがあるんだよなぁ。
これも、いつも「なんで?!」って怒られる。
こっちが聞きたいよ。
しっかり返してないせいで使えないだけなのに、こっちのせいにして怒る糞。
本を買わずに帰って行ったし、お客ではない。
3台クレカの機械あるけど、読み込めなかったカードを隣の機械に通すと出来た事が何度かあった。
あれ通る通らないの差は何なんだろうな。
気合い
坊やだからさ。
教祖様にお布施した金額の差
最近、どこも付録つけるけど、もうちょっと雑誌につける時の事を
考えて作ってもらいたい。
平積みしたらへたるような雑誌に厚くて小さい箱とか、挟むと大幅にはみ出す冊子とか
本を傷めないようにつける方法に凄い苦労する。
このカードは使えませんってレシートが出ているのに
何で使えないんだこの店は!って店のせいにするのは
やめてくれや
>>121 付録がメインで、雑誌は添え物だから仕方ないさ
>>123 なら、付録が痛まないような工夫をしろと
最近はやりの亀甲ゴム(?)のせいで、
腰をやられるスタッフが出てきた。
ゴムが滑り止めになってるから、高く積んでも崩れないけど、
平台の上を滑らないんだよな。
女性誌の入れ替えのときなんか本当に疲れる。
宝島社のはどんどん重くなる一方だし。
酷い時は雑誌買って、付録だけ持ってて本誌は捨てといてというお客様がいるぜ。
ここは何屋だと思ってるんです?
まさにビックリマンチョコ現象
女性誌の付録はやっぱり付録
表紙写真で見れば立派だが開けてみれば使えないものばっかり
付録にエコバックつける奴らは
「エコ」の意味わかってんのかって思う
とうとうア〇マーニまで魂売ったか…
付録orムック化されてないブランドって後は何が残ってる?
腐るほど残ってる
トップバリュ
133 :
無名草子さん:2010/09/24(金) 15:43:46
>>
数百円であんな布に名前書いてあるだけでブランド物とかw
持ち歩いてる人を見かけるたび、ああ何月号の…と思う
>>125 うちは平台の一番下の雑誌だけはビニールのひもでとじてるよ
ちょっと面倒だけど後が楽
あの亀甲ゴムwってやっぱ使いやすいの?
つかゴム取ったあと袋に入れるまでが大変そう。
>>136 ウチは前は袋に入れてシュリンクしてたから、それはそれはもう所要時間が違う。
シュリンクの機械をコミックへ早く回せるし。ゴム取るのも慣れれば3秒もかからんよ。
昭○社が来ん!とんと来ん!
月1も来なくなった感じなんだけど皆さんのところは来てますか?
もう来てませんか?
そうですか
来るのは来るけど不定期になった
>>125 亀甲ゴムはブランドバックとかゴツい付録のやつ限定で使ってる
小冊子系の付録だと殺人的な重量になるから、平台すべりができなくてキツイ
その点、ゴツい付録のだと重ねられる量が限られるから、
平台すべりは使えなくても持って移動させるのが苦にならない
亀甲縛りゴムだと「持って行け」状態で立ち読み荒らし、付録パチられ被害続出でうちは片っ端からパックしてる。
さっきから亀甲縛りって!このスレ女子も見てるんだからっ!
パックしたいんだが、シュリンク代がもったいない、と言われて
あんまりパックさせてもらえない。
輪ゴムももったいない、っていわれて必要最低限しか使わせてもらえない。
カード系パクられまくり冊子系付録は隙間から落ちまくりでメリットなんかないんだけどな。
いっても聞いてくれない。
気が付けば売り物にならない状態になっていた方がもったいないのにな。
確かに亀甲縛りゴムになってから付録のパクられ率 上がったかも…ちょうどゴムが出た同じくらいの時期にブランド付録のが増えたってのもあるかもだけど
紐と違っていとも簡単に外せるから死角に行かれると数秒で取れるもんな
遊戯王のカード付きVジャンプやレディースコミック誌はパクり&立ち読み防止(ゴム取って堂々と読む阿呆が多すぎゴムの意味が分からないのかと)でいまだ紐だけど
遊戯王のカードが付いている物はもう全部レジ内に置いてある。
売り場に引き換え用の札置いておいて、レジで変える仕組み。
面倒だが、カード盗まれたり万引きされるよりいい。
問題は内引きが発生してたことだがなorz
コロコロイチバンとかそれ系の子供向けカードもヤバイ。
お子様はどうしてああも容赦なくビリビリに破いてカードを持ち去るんだろうか。
アメリカ人がプレゼントの包装紙をビリビリに破くのと比べてどちらが豪快か
お子様は酷いよな。両親には悪いが、しっかり監督してて欲しい。
そしてうっかりやってしまった時にはせめて謝って欲しい。
>>138 普通に隔週で来てるよ
でも、営業は減ったとは聞いてる
親子連れでも、親が別のとこにいるから子どもの行動に気付かないんだよね
こないだ2歳くらいの男の子に見本品パクられそうになった
小学校低学年ぐらいまでだと窃盗の重大さに気づいてない事が多いよね
そういうのは親や教師がしっかり教えておいてほしいなぁ
「教えるまでもなく、そういうのは常識だから」とぬかして怠慢教育はしないでほしい
>>149 うらやましいです
うちの店はもう見捨てられたようです
ジャンプやコロコロのパックしてない差し替えをカウンター内に置いてるんだけど、外から手を伸ばしてそれを取る親がいる…
んで、中を確認して「これ買うわ」って…
一応カウンター内は店の管理下なので、と注意するけど
狭いカウンターの都合上とは言え、外から手が届く場所に置くうちらが悪いのか?
レジカウンターの中に用意してるコミックの販促品も手を伸ばして取ろうとする大人ばかり…
カウンターの中に手を伸ばして金や金券類を取って逃げる
ってケースがたくさんあるから、きつく注意した方がいいよ
昨日だが、教員採用試験の問題集を写メしているスーツ姿の女性客がいた
ああいうのが教員になることを知って切なくなったよ
バカ客がカウンター内に手を伸ばしたときに叩き落とした事アル
>>155 それって法的には万引きにならないんだっけ?
>>159 たしかグレーゾーンのはず
厳密には窃盗罪にはならないけど、他の罪になる可能性があるとかナントカ
中国に捕まえられるのか
窃盗や著作権だとちと難しい
私有地の管理権の侵害(だったかな?)とかで、罰金とかはできたはず
無論、追い出しても大丈夫
…だと思う
注意する分には何ら問題は無かった気がするけど……
165 :
無名草子さん:2010/09/25(土) 19:54:20
どうせなら窃盗罪になるよう法律変えてくれないかな。
うちの店も母親とかが平気で写メってるから、子どもの教育に悪い。
多分、そいつの子どもも平気でやるよ。怒。
店も客を選べるよ、
出て行けつって出ていかなきゃ不退去罪だったかなんだったかの犯罪だ
おい美本厨
綺麗な本が欲しけりゃ
ま ず お 前 が 風 呂 に は い っ て か ら 出 直 し て 来 い
まじでカスだった
個人的な知り合いにもそんなのがいるよ。
部屋がカビだらけ、埃だらけなのに美本厨・・・何かが間違ってる。
>>152 昭文社は地方の営業拠点をどんどん閉めてるからね。
ウチも回ってこなくなって久しい。
で、注文一覧表を送れと言うと、
ホームページで確認しろと言いやがる。
何様のつもりなんだ?
171 :
149:2010/09/26(日) 19:19:08
うちは、国道沿い、タクシー会社・運動会社の営業所多数、近隣に大型書店なし
って好条件があるので、昔から地図ガイド(つーか地図)が安定してるんですよ
10年前のデータがあったので比較してみたところ、90%強を維持してた
女性客+女店員の後をつけてるやつがいる
別に手を出すわけではないんだが、じっと見つめているので物凄く気持ち悪い
注意したらしばらく来なくなったんだが、また最近来るようになった
何かしてくるわけでもないので、警察にも言えないし
どうしたらいいんだろう
>>172 そいつの後ろを、
>>172が延々とストーキングする。
じっと見つめた挙げ句、耳の側で「何かお探しですか」というのを10分おきに言う。
>>172 一瞬うちの店かと思った。
客にはないが、女店員の後をつけたりじっと見つめてるやつがいる。
軽く障害持ちらしい。
手は出すわけではないけど、同じく気持ち悪い。
うちの店にもいるよ。
鉄ヲタで自分好みの店員に付きまとって会計や問い合わせをしてくる。
その子が他の客の接客で手が空いてないと終わるまで待つ。長く待たされると癇癪を起こす。
注文品の入荷連絡をすると母親が出て、
「〇〇ちゃんにそちらに行く様に伝えますね〜」と返事される度に、
「うちの店の女の子にストーカー行為するの止めさせて下さい」と言いたくなる。
こないだ、お客さんの女の子に声掛けて、連れの子に叱られて走って逃げてた。
警察沙汰になって欲しいわ…
店長!DVDの個人売買禁止な。
そのAV、どこから卸してるんだ?店から撤去させられたからって。
172です
>>173 軽く障害?みたいなの持ってそうだから
後から難癖つけられるの嫌だな……
本人ってより保護団体みたいな所から
あとそんな事してたら仕事する暇ないっすww
>>174 一緒だ
本とか何かしら購入していくから何も言えないんだよね
手を出したら一発で警察呼べそうだから何かしろ、とも思うんだが
やられた方はトラウマになるよな、本当にどうしたもんか
>>175 うちにも昔いたなあ
俺は本屋の仕組みわかってんだぜ!みたいな人で
わかってんなら長々と語らずにさっさと注文して帰れと思った
同じように個人指名してくるお客さんも他にもいるけど、
うざくないと思えるのは人柄だよな、とつくづく思うわ
今日コミックの問い合わせでレジでストーリーを長々と説明され
タイトル・著者・出版社全くわからん、15日くらい前に新刊台にあったと言われお手上げだった
結局お客様が自力で見つけ出してきたんだが、大洋図書のBLだった
わっかんねーよww
>>178 きっとその子にはお前が仲間に見えたんだよ。
>>170 こなくていいよ、勝手に棚変えていくから。
もし昭文社が潰るなら日本にはもう地図の需要自体がないってことだな
ネットやナビがあるからなあ
カーナビで儲けてんじゃなかったか
あるとしたら出版部門の撤退か。
ガイドはるるぶがあるけど、地図は困るなぁ。
カーナビ、webに移行してる人も多いが
特に職業的に地図が必要な人は、結構併用してるっぽい
全車カーナビ搭載のタクシー会社営業所から毎年一括採用で、住宅地図100万円相当のご注文承ってるよ
登山地図なんかはまだネットやナビじゃ無理なのでは
いま登山ブームだし
187 :
登山家:2010/09/28(火) 13:48:12
登山地図は紙じゃないとダメだわ
もうガイドのほうはJTBとダイヤモンドに任せて
地図に専念したほうがいいんじゃね?
でも、るるぶは分厚くても広告ばっかりだから
まっぷるの方がいいってお客は多いよ。
とりあえずまっぷるは背表紙を統一しろ
あと海外ガイドをきちんと改訂かけろ
まっぷるは奥付が見づらすぎるから嫌い
なんであんな真ん中のページにあるんだ
うちに来る昭文社のセレクター、平台や面陳のレイアウトを断りもなしに大幅に変えてそそくさと帰ってく。
文句言おうと思うって待ち構えてるのに、いつも休みの日に来る…。
JTBは自分が休みだと次の日にわざわざ番線だけもらいに来てくれる程
きめ細やかな人なのにな…。
何で女性誌と幼年誌と同じ発売日にするんだろ…
何で出版社はいつまでもカバンを付録に付けるんだろ…
何でガラカメが今日入って来るんだろう…
それと雑誌担当の二人、お客様のいる前でキレ口調で会話するの止めて。
今日は皆さんお疲れ様でした。
毎度のコトながら付録がウザイ日だな
小一の付録の紙で出来てる工作おもちゃみたいなやつすでに切り離されてるんだが
もうちょっと付録がつぶれないようにしてもらえんかね
付録なんて全部全プレにしちゃえばいいのに。
>>194 うちなんて、今日手帳も出したんだぜ。
明日はカレンダーだよ。 りなちゃも来るのに。
こんなスケジュール決めた奴はみんな死ね!
今年初めて入浴剤買ったw
手帳は既に出してるな
高橋が来た時点で展開、能率が来て全スペース確保
博文館も来たし文具扱いも揃った
什器にはまだ余裕もあり、夏ごろからしっかり計画立てていて良かった
カレンダー?
俺の管轄じゃないし
ちょっと前の話だけど…
某漫画の最終回が掲載されたコミック雑誌が、あっという間に売り切れた時のこと。
男子高校生に在庫を聞かれて、売り切れましたと答えた。
帰ったかなと思いきや、遠目から母親らしき女性とレジの方を見ながら何やら話してて
電話での取り置き分が、客注棚に1冊残ってたから
「在庫あるじゃん」て思ってるのかなー、と考えてたら再びレジに来て
客注棚のコミック雑誌を見ながら、「予約したものなんですけど」とぼそっと言ってきた。
電話を受けたのは自分ではないが、女性だというのは聞いていたので怪しく思い
(母親らしき女性が電話の主かもとも思ったけど)
「お名前は?」と聞き返すと、答えた名前が取り置き分のお客さんの名前と全然違ったため、無言でいると
「すいません、違いますよね」と苦笑いしながら、去っていった。
これってあわよくば他人の予約した本を、横取りしようとしてたってことだよね?
それ以外に何があるってくらいそうだろうな
レア物の予約品ではよくある事
だから絶対うちでは名前の確認はしている
扉付きの棚にするか
簡単なカーテンでもして客注棚は隠しといた方がいいよ
そういうカスは案外多いから
その反対の事があったよ。
通信販売の会社の社長の書いたエッセイを複数冊数、電話で予約を何件か受けて入荷連絡したら
「頼んだ覚えがありません。」
んで、後から「買います」って連絡があった。
調べたらマルチの通信販売の会社だったみたいで親会員の人が勝手に子供会員の人の名前で予約入れたんだろうな。
一人の人がまとめて買いに来てた。
ちなみに九州地方メインの会社でした。(うちは関西地方)
九州の通販会社なんてジャパネットくらいしか思いつかん
ガラかめは17日発売のが延期して昨日だと思っていた
やずや
結局、電子書籍あんまりビビらなくてよかったような
これからっしょ
文芸書、コミックあたりはまだ分からんけど
売り上げの大きい部分を占める雑誌は
本体が安く普及してきたら乗っ取られそうな気がする
コミックは大丈夫じゃない?
今だってWebコミックやら携帯配信あるけど、再生回数(?)が多い物が発売されてガンガン売れてるし。
自分も気に入ったやつはコミックが欲しくなる。
やっぱ危ないのは文芸、ビジネス書、雑誌かな?
専門書はマジでやばいんじゃない?
電子書籍になれば分厚くて重いのが解消されるし
何か訂正があっても即座に対応できるだろう
専門書は出版社が動かなそうなイメージ。
雑誌は女性誌、幼年誌が関係ない話になりそうだ。
あれは本体がおまけだから。
>>209 専門書は既にROM版の直販があるけど・・・
思い出したくもない人生最悪が…
実際にiPad買ったが、これが今後紙の本に取って代わるとか、冗談にしても笑えないレベル
電子書籍リーダーとして以外なら楽しいんだが、それとてスマホあれば事足りる
友達に見せる画像動画を持ち歩きたい人には良いかもね
つーか、コンテンツが圧倒的に不足しているうえ、対文庫でどう戦っていくのかすら不明
それ以前に、価格問題がずっと棚上げのまま
将来的な脅威は、依然残るけど、少なくともリンゴは相手にならんと思うよ
>>213 メディアワークスがまたやってくれました!って奴か
今度は世界的に有名なミリタリーアクションシューティングゲーム(FPSというジャンルらしい)の
キャラとストーリーを丸々流用した上で、イイトコは作者オリジナルの主人公が持って行きました!
という出版すること事態が正気を疑う代物のようだが
回収される前にPOP作ってアピールしたろかね
タイトルは「思い出したくもない人生最悪の96時間」メディアワークス文庫ね
文章コピペ&ツギハギだった、前の電撃文庫とは違うからな
回収は来ない気がする
つかまだうちの店1d冊も売れてない…
ただゲームの二次創作小説レベルの流用があるんなら
制作会社が黙ってないんじゃないの
>>216 これおかまより更に性質が悪いんだが
理解できてるか?
「今のうちに買っとけ」というPOPつけたら怒られるかな?
>>217 祭りで盛り上がってるとこ申し訳ないが、そのノリをこっちに強制されても困る
著作権云々はパクった作家とパクられたゲーム会社の問題だから
何かたまにこんなトンデモ本売ってる責任取れみたいな事言う人いるけど
出版社から委託された本を売ってるだけで、その内容まで店としての責任持てないよ
最後のパレードの時もそうだったけど、うちで作った本じゃねえもんよ
個人的には売りたくないなあ、返品してやりたいなあと思うけどね
>>218 おかまの時、それやろうか迷ったわwww
うちに有った分は追加15冊含めて全部売りきったけどなぁおかま
回収指示来ても見なかったことにしたし
POPはつけなかったけど、ビニールパックしてブックスタンドで
専門書こそ出版社が電子化したいだろ、あんなの在庫抱えたくないだろ?
>>214 IPadはあくまでマルチメディア端末。
アマゾンkindleやソニーreaderが読書端末の本命だと。
電子ペーパーの画質を見る機会があったけど、マジに紙。
コンテンツ次第ではのんびり出来ないとは思った。
>>222 まぁ、デジモノ好きだし、書店員でもあるから買ってみたんだけどね
仕事で使うにはネットブックに太刀打ちできないし
携帯性でスマホの足元にも及ばないのは言うまでもなく
帯に短し襷に長しと思ったよ
現状恐れているのは、やはりkindleだが
電子書籍にとって、日本市場って美味しくないと思うよ
元々単価も低いし、出版点数も多くて埋もれやすい
まあ、ここら辺のネックはまんまリアル書籍にも当てはまる事だけどw
今日の午前中は図書カード150組(金額バラバラ、のし付き)を組んで終わった…
昼からはまったりしたいと思ってたら昼バイトがTEL休のためカウンターの時間が増えた…
仕入れはカレンダーと年賀状素材集でテンコ盛りだけど明日片付ける事にしよう…
図書カードまとめ買いする奴はなぜ電話で事前に問い合わせることを知らない奴ばかりなのか
>>225 図書カードに限らず、どんな商品でも行けばあると思われているのが現代社会。
採用専売品でも店頭にあると勘違いされているから学参担当は大弱りw
説明しても解ってもらえない事もあるし。
本は発売日の開店時にすっかり並んでると思われたり、
客注に1〜2週間かかると言うと信じられないと言われたり…
世間の常識、いや期待にはなかなか応えられてないよね
228 :
無名草子さん:2010/10/04(月) 23:48:04
>>227 昔は通販と違って送料がかからない分、入荷に時間がかかるとか説明もしたが、今じゃ送料無料のネット通販もあるしね。
また雑誌のバックナンバーで、出版社は出荷したと言い、取り次ぎは無いと言うパターンにはまった。
再手配で入荷が遅れに遅れクレームに。事前に時間がかかることは説明してるが、人によっては納得してもらえないしことも多い。
たぶん取り次ぎのミスだが、いつものように営業担当が謝罪を述べるだけで、入荷が速くなるわけではない・・。
発売日の開店前には並べて置くべきと思うけどね
1人ではどうにもならない現状
開店30分前に出勤じゃどうしようもない。
みなさんの店はどうですか?
うちは、ビルの搬入口から商品運んでくるだけで、開店時間がきてしまう。
まあ、開店早々はお客も少ないんだけど。
逆に考えるんだ
開店時間の方を早めているんだと
>>228 そういう場合に、
店長判断で某大手通販から購入して渡す場合もある
当然儲けはなくなるが
信用無くすよりましだと
因みに支払いは店長のふところから
売り上げはレジへ
え、その後小口から店長に代金渡したりとか無いの
だとしたら、奴隷化されすぎだ
仕入れ代金をポケットマネーからなんてありえん
アマゾるならポケマネでもいいだろ
丸儲けだな。
>>233 アマとかの個人名義の明細なんて経理通らんだろ。
>>233 正月主婦雑誌やカレンダーをいくつも買わされてる時点で、すでにかなりの奴隷扱いだと思わんか?
うちはそんな外道な店じゃないので
240 :
無名草子さん:2010/10/05(火) 22:38:25
正月婦人誌の買い切り企画、去年から参加をやめた。
売れなくなったから報奨金より売れ残りの損のほうが・・。
その分を他で稼がないと。
手帳・家計簿・カレンダー・年賀状関連(まだ一部)で売場がいっぱい。
やたらと増える本部企画を展開する場所が足りない。
でも、ピークは先だが、すでに手帳は意外と売れてるな。
年賀状関連も早めに全展開か?
年賀状関連はさすがに年賀ハガキが売り出されないとダメだろ。
こんなに早く突っ込んでくるなよな。
てゆーか延勘にしろ。
手帳とカレンダーが出せんorz
売り場に使う予定のところに実用書や文庫が並んでる…。
片付けろって言ってるのにー!
手帳カレンダー年賀状の前倒しが年々ひどくなる一方だからな
誰が残暑の厳しい9月に来年のカレンダーやら年賀状の準備をするんだっての
それとも版元が経営悪化による自転車操業状態で
早く大量の商品を送り付けて現金を確保しないとまずい状況なのか
でも店頭に並んでると買って行くんだよね。
今年も「他の店で見た」メーカー、タイトル、サイズ不明の漠然としたお客様の記憶頼りの注文に振り回されるんだろうな。
うちも年賀状と家計簿はまだ箱に入ったままだな。
売り場の隅に積んであるので、怖いんだけど。
でも、カレンダーと一緒に並べた日めくりが、結構売れている。
まだカレンダーはひとつも売れてないのに。
理論社が逝った。
え?
ほんとだ、今日付けで民事再生法申請してやがる・・・
ギャーーーーーーーーーーー
ぎゃあああああああ
今から返品して間に合うのか?無理か??
新刊以外は無理だろうな・・・
せめて児童向けの何とかシリーズのリリー・フランキーの出してから逝きなさいよ…
ええええええええええええ
個人的に結構好きだったのに…
フォア文庫ってどうするんだ?
理論社が逝くなんて、じゃ他の児童書系はどうなの?って心配だよな。
課題図書だって、以前に比べたらどんどん売上落ちてるし。
とりあえず、童心社・岩崎・金の星のスリー文庫になるのでは?
漫画コーナーを縮小してくれない?
あんな幼児の読み物が本屋の中を席巻している、この知的退廃ぶりに落胆せざるをえない。
田中芳樹の三部作どないなんねん。
>>260 勝手に落胆してろ。
こちとらそれで飯食ってんだ。
地方の各駅停車しか停まらない駅前50坪の本屋、
人文書や理工書で飯が食えるかボケ。
都会に出てジュ●ク堂の隣にでも引っ越せば?
漫画=幼児の読物って団塊以上のおっさんですかwww
知識と教養に満ち溢れてる方とお見受けしますが、そういう人は蔵書の多い図書館をお勧めしたい
>>260 とりあえず、オマエは本を読もうな。
オマエさんは知的退廃どころか、最初から頭悪いぞ。
バカはメシ食わなくてもいいんだけど
本屋は慈善事業じゃないんでな
30過ぎて少年ジャンプ読む連中はどうかと思うが、
まあ商売だから買ってくれる分には別に構わんよ。
>>268 そんな事言ったって、ワンピやトリコ面白いしな〜
他の連載は何で人気があるのか知らんけど
俺は40になっても読んでると思うな
>>261 それは理論社が逝かなくても多分出ない。
理論社どこに無駄金使ってたんだろう
理論新社マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
草思社とかアスコムみたいな中途半端な再建じゃ困る。
ゴマだって、有力支援先ありとずっと言われてるのにあの有り様だもんな。
ゴマったな
ゴマの支援企業はなぁ…
ゴマが可愛く見えるほどブラックだし
カラフルたくさん並べてたけど早く返して良かった
映画化が2ヶ月遅れてたらやばかった
理論社、西原のカネの話が山のように在庫あるんだが…
>>277 自社の本を熟読してなかったんだな、、、
今年もノーベル文学賞は村上春樹じゃなかったなw
この調子だとあと20年ぐらい掛かるんじゃないか?
ところで、今年受賞したM.バルガス=リョサって
ちょっと前に岩波文庫で出てるんだな
どうせ殆んど問い合わせ受けることもないだろうけれど
『楽園への道』M.バルガス=リョサ 河出書房新社.2008年
こっちで問い合わせ受けるかもよ。
丸谷才一が毎日新聞で書評書いてたし。
2年前だけど。。。
>>281 ああ、それ買って読んだなあ。
村上春樹は一冊も読んだこと無いがw
283 :
無名草子さん:2010/10/07(木) 23:06:08
そういや「私は人を見る目がある」
が口癖の女店長思い出した。
バツイチのお前が言うなよとバイトに陰口叩かれてかわいそうだったな。
>>281 本名のコ・ウンで盛り上がってるスレもあるし
冷やかし需要はあんじゃねーの?
ウンコで盛り上がってたぞ。
分かりきったこと言うなよ
こっちが恥ずかしくなるだろ
南米のノーベル文学賞作家というとガルシア=マルケスを思い出すなあ
南米、ガルシアといえばブラックラグーンだな。
もうガルシアパーラしか思いつかん
ガルシアといえばデザートガンナーに決まっておろうが
倒産ニュースが出る前に受けてもらった注文ってちゃんと来るんだろうか?
普通に考えたら来ない
今年から別の会社の書店で働いてるんだが、そのお店手帳や家計簿を文具として値札つけて手打ちで販売してるんだよね。
手帳や家計簿なので文具として売り上げを立てたいかららしいのだが…。
個人的にはPOSの在庫と合わなくなるし売り上げ実績もわからない、なによりいちいち値札つける手間がもったいないでいいことがあるように思えないのだが入社してそれほど経ってるわけでもないのであまり強くもいえない。
前いた書店では普通に文具あってもバーコード通して売ってたけど、他の書店ではどうですか?
後手帳とかの販売実績って高橋とか能率に言えば出してもらうことってできますか?
294 :
無名草子さん:2010/10/09(土) 15:44:48
DVDも取り扱ってるだが、アダルトアニメ聞かれたのは初めてだw
295 :
無名草子さん:2010/10/09(土) 16:28:20
くりいむレモンは、無いんですか?
>>287 そういえば若いお姉さんにガルシアマルケスの本ありませんか?と聞かれ、
ちょうど『百年の孤独』の新訳が出た時期だったのでそれ案内したら、
?という表情をされてそこではじめてガルシアマルケスというブランドがあることを知った。
>>273 取付を介さないものに関しては、POSにJANコード振り分けて管理してるな
仕入先、本体価格、商品番号(こちらで便宜上割り当てたもの)をコード化してる
データベースの方も、仕入先コードから、仕入額計算させるようにしてある
こうして書いただけだと難しく感じるかも知れんが、やってみると結構簡単
あと、手帳の販売実績は教えて貰える
つーか、毎年、注文書と返品了解兼ねたものが送られてきて
それ見ながら、担当営業と部数決めしてるな、ウチは
系列他店では営業が来ずに、取次からの全社全点発注書で注文しているみたいだから
そういう店には来ないのかも知れないが
その場合、取次に言ったらくれるかも
298 :
297:2010/10/09(土) 18:00:11
>>293 それって高橋とか能率の人はなんも言ってこないのだろうか
まぁ、入荷冊数−返本冊数でわかるんじゃねえの
それで今までやってこれたんだから、大きな問題は無いんでしょ
在庫数管理できても、どうせ能率とか高橋の手帳は売り切りにするし
売れてるな、と思ったら補充かけるお店とかあるの?
あと販売実績については
>>299でしょ
普通に補充掛けてるな
ただ、「そろそろヤバいな」と思った頃には品切れになってることが殆どだけどねw
高橋とか能率は営業がたびたび来て勝手に補充してくれるから、こっちは何もしない
バルガスといえばカプコンだろ
>>302 うちは手帳は非補充扱いで売り切りでやってる
けど
5冊入→3冊売
で「少し足しておきますね」と言う営業さんに任せたら
何で5冊から7冊が当たり前の様に補充されるんだろう…
「少し」のカウントを絶対間違えてるよな
それと店長、店の棚のキャパ考えてカレンダーやら手帳を手配して下さい。年賀状素材集用のフェア台は決して譲りませんからね。
>>304 キャパ考えてても、新製品が出てくるからどうやっても足りない。
うちなんか最後に来たサンノーがまだ出せてないw
年賀状ってみんな出してる?
そろそろ積み上がった箱が危ないから、なんとかしたいんだけど。
確実に今やってるブランドムックフェアのほうが売れるんだよね。
ブランドムック、どこに持っていこう。
306 :
305:2010/10/09(土) 23:01:13
年賀状って、素材集のことです。 すみません。
年賀状を置かない訳にはいかんしなぁ
ウチは手帳もカレンダーも9月中に展開始めてるが、年賀状は11月1日から
ブランドムックコーナーもあるが、季節商品とは被らないようにしてあるな
お陰様で文庫のフェア台が一つ潰れてるがw
>>305 出す場所があるんなら出しなよ。ウチではディズニーもの中心にちょろちょろ動き始めてる。
キャパ考えてても高橋と能率と集文館と博文館が
各々勝手に100点だの200点だののセットを組んで
それ以下のセットはありませんとかぬかすから
総冊数で減らすことは出来ても点数が減らない
包装されてる手帳、バリバリ破って中見るのやめて欲しい
戻せなくて奥に無理やり詰め込んだり、散々袋破って結局買わないとか
そんな人がホントに手帳必要なのかと
ちょうど一月始まりを下げたころに、今年の手帳ありますかとマジでやめて欲しい
>>310 手帳に限ったことじゃないけどな
音の出る絵本の被害率が凄い
死ねクソガキ
大の大人が鞄付き雑誌の鞄を勝手に開けて出してるよ
それこそ頭がガキと同レベルなんだろな
死ねば良いのに
紐かけしてある雑誌勝手に解くやつとか
付録だけ万引きに比べたらかわいいもんだけど
それでも死ね
この前オッサンが雑誌売り場から離れた所で紐を勝手にとって立ち読みしてた。
注意しようと近付いたら逃げやがった。
>>310 今日、2010年の手帳は無いんですか!?と
山積みの2011年の手帳平台の前で
20代くらいの女性に聞かれた
新記録
>>315 この時期になると稀に来るよ
2010年のカレンダーとかさ
なんに使うんだ
カレンダーはともかく
手帳は2011年のでも、2010年の10月〜くらいのってるよね?
>317
キャラモノの手帳が十月始まりだったのはびっくりした
でも黒いビジネス手帳は12月始まりが多い
山盛りの手帳売り場の前で、どれが十月始まりですか?と聞かれたときは絶望した
カレンダーを定期購読したいと言われたときは、本気で謝った
カレンダーはないが手帳の定期はあるな
業務日誌100冊前後を毎年注文する人(つーか会社)があるので、冊数微調整の上で定期にした
「毎年買ってる」
「よその店では置いてた」
そしてサイズが微妙に違うだの中の枠線はこんな感じじゃなかっただの色がkr
そしてお馴染み「品揃えが悪い」の捨てぜりふをはいて「他の店で買うわ」
……いいよもう……
高橋、能率、博文館、修文館、生産性、サンノーをほぼ全点(文具扱い含む)
永岡、宝島(去年からかね?)、ほぼ日、その他出版社の出す手帳郡
これだけやっても「品揃えが悪い」と言われるよ
まぁ大型書店ほど陳列スペース確保できないから、ボリューム感は確かに出ないけど
品揃えが悪いって言う人は何を置いてても買わないよ
社員の方に書店に積んである本と取り寄せの売上の割合ってどのくらい?
会計の最中にフラフラとレジを離れて商品を物色するアホは市ね
ガキかよ
んで、次に並んでた客がカウンターに本を置き、
釣りと袋詰めした商品を預かったこっちが「少々お待ち下さいませ」と言うと露骨に嫌な顔をする。
見りゃ分かんだろあんたの前にいた客がまだ終わってねぇんだよ。文句ならそいつに言いな。
>>325 あるある。
うちだとオッサンに多いんだよね。
カバー1点しかないのに離れるから、すぐに大声で呼び戻さないといけない。
万札とかクレジットとか置きっぱなしでふらふらどっか行くしな
防犯意識がなさすぎる
逆に、こちらが商品をレジ袋に入れ終えて隙が出来るまでかたくなに金を出さない人も困るがな。
>>327 逆に、クレジットカードの客はカードを渡して財布にしまうと、
安心するのか、肝心の本を忘れて帰る率が高い気がする
客だけど
マナーの悪い客、ほんとう多いから本屋さんはたいへんだと思う。
本屋さん、応援してますので頑張ってください!(ちゃんと定期的にいろいろ買ってます)。
ありがとう 近所の本屋さん大事にしてあげてね
マナー悪い人もほんと多いけど、良くしてくれるお客さんもいるからなー
>>321 ほぼ日置いてる書店ってやっぱりあるんですか?
うちは最寄りのLoftまで車で1時間くらいかかるんだけど、
「本物が見たい」っていうお客がときどき来るんだよね。
まぁ見比べて買いたい心理はよくわかるんだけど、自分のは見せられないしw
>>333 置いてる
けど通常の流通ルートは使ってない
まぁぶっちゃけると、ロフトで買ってきて並べてるだけw
あくまでもディスプレイ用
実は今年は同様にモレスキンも置いてたりするw
>>325 待ってる間にカウンターの端っこに本を置くんだけど
自分の番になってレジの前にくるんだけど、本はそのまま
顔を見ると黙って隅の本を見てる
わかってるんだけど黙ってると自分で引き寄せる人もいるけど
たいがいのババアは微塵も動かないほんと氏ねと思う
コミックのスリップを抜きやすいようにわざわざ半分くらい出してレジに来てくれるお客様がいらっしゃる。
有り難いがなんか申し訳ない…
>>335 それはお前の方がどうかしてる。
それぐらい自分が動けよ。
明らかに並んでるのがわかるのに出口から突入してくる客がうざい
よく長蛇の列の外側からオッサンが叫んで問い合わせしてくる。
口で案内出来る物はその場で叫ぶけど、きちんと並べよって毎回思う。
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | また地図がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は問い合わせ四天王の中でも最弱 …
┌──└────────v─┬────────┘
| DQN客ごときに負けるとは │
| 書店の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
NHKテキスト 時刻表 トイレ
その四天王・・うちの店か!?
ちなみにザコキャラ SC・児童書・文房具
ボスキャラ 迷子
なぜ林真理子は自分を美人に分類するのか
>>340-341 気付かずにスルー(客注)して後で正体発覚
直 扱 い 当 店 入 荷 不 可
お客様の連絡先は留守電不可不在絶好調中
345 :
無名草子さん:2010/10/13(水) 00:29:27
5月末で退職した。
3月上旬に退職願を出したら「管理職のくせに退職希望日の2カ月半前に提出するのは非常識だ!」
って激怒した揚句、話を聞かずに席を蹴って出てった糞上司。
「引き継ぎどうすんだ?」 俺は前任のお前からはほとんど何も引き継いでもらってないがね。
俺の退職願を受理した後、同じ部の課長をわずか1カ月足らずの猶予でリストラ!
その課長の退職を、俺は退職の前日に知ったよ。別の部署からね。
お前、その課長の再就職先を探してるらしいが、トップの意を受けて辞めさせたのはお前だぜ!
おまえ、俺以外にも、俺の部下にも「いい転職先があったら行けよ」って、役員のくせに言いすぎ。
長年手こずってなかなか売上を伸ばせなかった某大手取引先に食い込んでこのご時世に売上をうんとアップさせた中堅社員のことを
会議ではほめて裏で口汚い陰口を叩き、本人が体調を崩したりわずかなミスをするとクソミソに言うから、
Yさんすっかり弱ってしまったじゃないか! Yさん、マジで病んでる。万一の場合はお前のせいだ。
退職の前日。
午後になっていきなり仕事を無茶振り。そんなに大事な仕事なら、なぜ前日にいきなり言ってくるんだ?
その「重要な」引き継ぎ書。
お前、それは本来前任者のお前から俺に渡すべきものだろ?
お前から俺、俺から後任者へじゃないのか?
最終出社日。
朝から喚き散らして俺を誹謗中傷したS。みんなの視線に気づかなかっただろ?
S、お前、社内で敵が急に増えたな。
俺は社内では決して愚痴を言わなかったが、俺の部下たちも隣りやその隣りの部署のみんなも
他の役員も一部を除いてお前のことを憎々しく思い始めてるぞ。
経営の話になると必ずワンマン社長の悪口になるけど、会社の癌は社長だけじゃなくお前や一部の役員だよ。
あと長くて5年。それまでぜいぜい空威張りしな!
うぜーコピペ
http://www.tbs.co.jp/radio/present/02_tue.html 10月19日(火)
TBSラジオ(AM 954kHz)JUNK 爆笑問題カーボーイ
およそ1年半ぶりの太田の書評企画『太田のこれを読め!』
年におよそ100冊のペースで本を読む読書家、爆笑問題の太田光が、リスナーのみなさんにお勧めの数冊をご紹介。
当日太田が取り上げた本は、すべて3冊づつリスナーのみなさんにプレゼント。
当日放送のエンディング近くで出題する、簡単なクイズの答えを書いて応募していただきます。
読書の秋、10月19日(火)にお送りする特別企画『太田のこれを読め!』にご期待ください。
年に100冊ってたいしたことなくね?
芸能活動とかこなしたうえで読んでるんだから凄いんじゃね?
活字中毒者としては全然大した数字じゃないが
一般的な読書好きレベルから見たら結構な冊数だと思うよ
まぁ、読書スピードは能力じゃなく性質みたいなものだから
別にたくさん読んだから凄いって訳でもないが
「昔から読書が大好きで、女性芸能人では一番になれるくらい読んでます。
最近読んだ本は大前研一の「この国を出よ」です。コレはかなりマニアックですよね。」
とか某タレントが言いだしたら面白いのに
俺のところに来る客
多い人は年に推定1000冊ぐらい読んでるよ
毎日来て毎日新刊を買っていく
毎日新刊の新書か文庫(どちらもウホ的な)を買っていかれる方がいる
どんだけ金持ちなんだろうかと
本の雑誌社の目黒孝二はかつて、1日5、6冊買って
本を読む時間がなくなるからと言って、会社を何度も辞めたとかなんとか
昔は週10~15冊のペースで読んでたが
本屋になってから
からほとんど読めなくなったorz
俺も本屋になる前のほうが読んでたな
あと、毎日DQN客と接するせいか、人間嫌いというか
他人と距離を置くようになった気がする
好きなことを仕事にしちゃダメだって誰かが言ってたが、分かった気がする
目の前に好物があるのに絶対食べられない拷問
そのうち食べられないことに慣れてしまう
真・書店員の完成である
趣味を仕事にすると、そこに逃げられないってのはあるな
いつも仕事がちらついて純粋に楽しめないとか
でも俺は好きなことを仕事にしたかった…
シリーズ物のコミックをやたら出したり戻したり不審な男を発見
一時間ほど張り付いてようやくブリーチ一巻だけ買って退店
ところが三十分ほどで再来店
鰤一巻を返品するとのこと
聞けば古本屋に売るのに、一巻だけなかったのでここで買ったとのこと
その一巻のカバーが折れているので、買い取ってもらえなかった
そんな不良品を売るお前ん所が悪いとごねる
聞いてるといろいろ怪しい上に袋もレシートもない
買ったところはこちらも見ているけどあまりの怪しさにうんざり
最終的に、返金はしません、不満であれば本部でも警察でも消費者センターでも
好きなところに訴えてください、と追い返した
万一に備えて、愛知県内の書店の皆さんは警戒を!
うちには逆?の手口で来るのがいたなぁ
1、書店で普通に買う
2、同じものの古本を105円で買う
3、105円で買ったほうを書店に返品する
4、105円で新品が手に入ってウマー
やたらと返品にくる人だったから変だと思ったんだ
返金絶対不可のうちは勝ち組。
どんなにごねられてもきっぱり出来ないと言えるのは楽。
客は入店して5分以内に目的のもの見つけて買って退店しろ
買わないなら来るな
店の入り口にそう書いとけや。
書店営業下請け 有限会社コン企画
■ブラック臭■
そこがどうこうと言うより
営業代行の時点で、高確率でブラック
営業代行って意味あんのかな
注文書持ってくるだけならFaxでいいだろう、と…
棚のキャパとか、イベントスペースのことも考えて話し合ってくれるなら歓迎だけどさ
版元の営業ですらそれができない人もいるし
営業代行って単なる御用聞きから、
最後まで責任持って動きますよが売りの傭兵までいるみたいだしな
>>367 去年までうちに来てたコンの人は後者だったんだが、最近全然来なくなっちゃった。
辞めたんだろうと思うが、最後の挨拶とか絶対欠かさないようなタイプの人だったから
ちょっと気になる。転職したのか倒れたのか…
代わりの人間が来るでもないから全然わからん。わざわざ電話して聞くようなことでも
ないしなぁ。
営業代行って商品知識が中途半端だからな
「これお勧めです」ってどうお勧めなのかが聞きたいんだが
あと前回断った商品くらい覚えておけ
何度お勧めされてもいらんもんはいらん
371 :
無名草子さん:2010/10/15(金) 23:19:26
コピペだよ
ごねる客が大家だったりすると最悪だよなorz
374 :
無名草子さん:2010/10/16(土) 13:53:42
ヘタリアの旅の会話ブックって何処に置く?
コミック横?旅行のとこ?
コミック横に置いてる
だってファンしか買わんだろアレ
了解、そうするw
何か自分の担当の方に来てたから聞いてみた
棚に入らないからという理由で微妙なジャンルの本を
他の担当に押し付ける人ってあまり仕事ができない人という印象を持ってしまう
>>378 うーn、これは旅行の会話の本と思われて来たからなんとも…
あの表紙見て、中身を確認せずに旅行会話の本と思う時点で…
381 :
無名草子さん:2010/10/16(土) 22:21:44
バイトの子が名指しでクレーム受けた。
お客様都合での返金できないって言ったらしい。
本社が指導しろと言ったが、間違ってなくね?
本社にその旨伝えたが、お客様都合でも何でも応じるのが筋だと言ってきかない…。
もうやだこの書店。
何でも返金に応じろって?そんなことしたらダメだろ
一回そんな事例作ったら、あちこちから返金しろ!って言われて商売どころじゃない
お客様都合で返品可=読み終わったから返品してくれが可能
だからな、まあ頑張れ
>>382 返品に関しては本部が基準つかマニュアルを作らないとダメだな
客からクレーム受けるたびに後手後手で指導してたらキリがない
顧客満足に夢中になるあまり危機管理が弱くなる会社って多いよな。
書店だけに限らないと思うけど。
>>382 クレームつけるまでごねてくるような客をバイトが最後まで相手するのが間違い。
さっさと店長から先輩に押し付けろ。
その時はあっさり帰って
後で電話で本社にクレームとかざらにあるけど
まあ対人コミュがまともにできないから電話やメールに頼るんだろうな
年賀状素材集うぜぇ!
今時年賀状なんか流行んねーんだよボケ!
せめて版型小さくして出せ
>>390 毎年統計とってるけど、あれってほとんど上位の銘柄変わらないんだよね。
だから、入荷数の少ない雑魚からせっせと返品してる。
もう、置くとこなんてないんだよ。 うちは80坪しかないんだから。
去年の売り上げ参考にして今年は点数や入荷数絞って発注したからストックに余裕があるハズなのにあふれ返ってる…
夜中に分裂して増えてるんだとしか思えない。
まさか気付かれるとは
私だ
ウチは返品は社員以外できないようにしてあるな
理由が妥当なもので、レシート持参かつ2日以内で交換のみ
その上で住所氏名を書いてもらう
これまで何人かに逆ギレされたが、完全無視
本部にクレーム来たこともあるが、残念ながら本部の方針
うちは社員がいない日もザラです
ウチもたまに二人いる社員を両方休みにしてフリーターのバイトを置いておく。
今まで問題おきたことはない。
別に社員だからクレーム処理上手いわけでもないしな
というか社員だからどうこうよりも会社としてちゃんと基準が明確かどうかの方が大事だ
返品無条件で応じるのが筋とかありえないわ
返品を無条件で応じるんだったら、散々読んでから返したり、古本屋で買った漫画を返したりしてもいいってことだもんな。
何考えてるんだか。
そういうとこはなにかあったら全て現場に押し付けるからな
返金うけないでクレームきたら現場のせい
返金受けたせいで返金が頻発するようになっても現場のせい
高校野球の女子マネージャーがドラッカーのアニメがNHK総合で秋から
秋じゃないよ、来年3月中旬から総合の深夜枠で放送だって
そういやジャケ買いしてまだ読んでねえや
みなみちゃんかわいい
今日のできごと
2時から3時くらいの間に男子トイレに大量のセメント砂つっこまれたorz
総重量5〜6kgくらい
現場検証やら後始末で今までかかったけど、排水口の奥につまったのが取れない……
書店でバイトしながら職探しをしてるんだが、
三○堂書店が社員募集してた。
応募しようかと見てみたら、
正社員ではなく契約社員だったよ…。
しかも書類を郵送して、面接の連絡は
通過者のみとか言ってるし…。
大手にこだわらず、もっと検索してみ
意外とWeb上で中途募集してるところはある
サイトを放置してあるだけかもしれんけど、履歴書送ってみれば何らかのリアクションはあるよ
俺はそれで今のところに入った
408 :
無名草子さん:2010/10/18(月) 21:01:23
あ
トがコミケカタログに手を出した模様
10冊からの買切りで案内のFAXが来てた
82掛で12/4にト搬入
送料かからない分
直で頼むより安くなってるのか?
でも発売日以降に店着なのはキツイな
すまん、うち損じた
ドラッカー、アニメやるんか
ジャケみたけど、どうせ萌え要素なんて表紙だけだろと思って買ってないわ
>>405 うち正社員募集中だw
名前は晒せないが店頭の張り紙とハロワで募集中
縁があったらよろしくな
>>409 発売日はみんな購入特典のある店で買うから
店着が遅いのは気にしなくて大丈夫だと思うよ
買いそびれた人や何となく興味ある人が
一般書店で買ってくれるんじゃないかな
>>412 ヒントで良いから教えてくれえええ。
うちの書店悪質すぎてダメだ!
辞めたい!
ちなみにうちもハロワで募集中だ。
探してるやつはうちには引っ掛かるなよ!
小説ってそんなに売れてない?
http://www.tbs.co.jp/radio/present/02_tue.html 10月19日(火)
TBSラジオ(AM 954kHz)JUNK 爆笑問題カーボーイ
およそ1年半ぶりの太田の書評企画『太田のこれを読め!』
年におよそ100冊のペースで本を読む読書家、爆笑問題の太田光が、リスナーのみなさんにお勧めの数冊をご紹介。
当日太田が取り上げた本は、すべて3冊づつリスナーのみなさんにプレゼント。
当日放送のエンディング近くで出題する、簡単なクイズの答えを書いて応募していただきます。
読書の秋、10月19日(火)にお送りする特別企画『太田のこれを読め!』にご期待ください。
>>414 首都圏に20弱の店舗
頭文字は…あーもー無理w
ちなみに募集人員1名
>>419 ありがとう!
で、さっそく探してみたが見つからないorz
せっかく実家から通えそうなのに・・・。
で、探してると出版社の募集も引っ掛かって
くるんだが、給料を比べると悲しくなってきた。
10月スタートのドラマの原作ですが。
「獣医ドリトル」と「モリのアサガオ」って・・また、えらいマイナーなコミックのようなw
ドラマ効果で少しは動くんだろうか?とりあえず、今両方とも無いわけだが。
「秘密」と「フリーター」は売るほどあるw
ドリトルがマイナーとな
どっちも微妙な動きと予想
ウシジマくんはどうなるかなー
アニメ化コーナーのどの作品よりも棚差しのワンピが一番売れているという
結局ワンピには負けるか…
ワンピは主要メンバーのビジュアルが微妙に変わったので
従来のファンが離れてしまって売れ行きが悪くなってくれたら
仕事が楽になっていいのに
とはコミック担当の弁
ワンピースは異常w
ワンピースだけ自動販売機で売りたい・・・と思ったけど巻数が多すぎるな
万札入れたのに出てこねえぞ金返せ
ですね分かります
>>429 ホワイトハートはどうすんだろ
あっちはBL系だけ残して
女の子向けラノベは移籍させんのかな
それともこっちは男の子向け?
>>426 集英社は東京ドーム○個分のワンピ専用倉庫作ってそこから出庫してくれればいいよ
ってウチのコミック担当は言ってた
ワンピの在庫? ほしけりゃくれてやる! 探せ! すべての重版をそこに置いてきた!
世はまさに大倒産時代!!!
ポケモンの改造データ系の雑誌どうしてる?
ウチは店長と考えて、攻略本が出るまで
ストッカーで眠ってもらっとる。
どうもこうも入れた以上は売る
売らないなら入れないか即返だな
ねぇ、イヴ・サンローランって売れ行きどう?
ウチの店舗、ビックリするくらい売れてない・・・。
入り口近くの目立つところで展開してるのに、さっぱり売れなくて、、
ここままじゃ大量の返品が発生するわ。
>>437 ああいうの詳しいうちの店員によるとオバサン臭いらしい
実際まじ売れんわ
宝島はそろそろ調子に乗りすぎ
>>437 中身出してヒモ付けてディスプレイしておけ
あと専用の販売台設置
もちろんPOPもぬかりなく
それで売れなけりゃもうあきらメロン
今まで出した見本は全部返品したよ。 キャスの弁当箱も。
箱をとっといて、それに丁寧に押し込めばOK.
>>440 あきらめつつあるわ。 前回のは完売したのにorz
宝島は電話したら無伝で見本をくれるらしい…イヴさんは知らんが…
うちの雑誌担当者、ある日の朝礼で
「〇〇ってブランドの雑誌付のムックが入荷しました」
と紹介して皆からつっこまれてた。
マジボケだったみたい…
確かにボケとして雑誌付きカバンとかは時々言うけども
そういやこーいうブランドムック本って返品の時に付録つけるの?
外付けじゃなくて本体にくっついてるやつは
付録つけないと返品できないよ
逆送くらうんじゃないの
さて、万引き捕まえるために職場に行くか
休日ナノニナー
やられたのに気付いてカメラ確認してみたら、連日やられてたとか洒落にならん
ウチで万引きして捕まった奴は、コンクリ積めにされて海に沈む
と言う噂が流れているらしい
違うから!あの怖そうなおじさん(社長)は違うから!
顔が怖いだけで、内気で優しい堅気だからっ!
>>448 そのおじさんうちの店に貸してくれ
ちゃんと元払いで綺麗に梱包して返すから
コミックの破かれたビニールが店の奥に落ちてたよチクショウ
>>448 うちにも貸し出してくれ。
捕まえても捕まえても次から次へとキリがない。
犯人を出禁にすりゃ良いのにバカ店長がしてくれない。
そして同じやつがエンドレス。
>>451 警察につきだす時もあるけど、ほとんどは保護者か責任者呼んで終わり。
もちろん店長判断。
しかも、目をつけられてるのか、新たな万引き犯も次々やってくる。
フロアに人がいない時が4〜5時間あるからやりたい放題でお手上げ。
店長に報告はしてるが人を入れてくれない。
被害総額は想像を絶するほどです。
今時そんな甘いとは……そら付け上がられるわ
そういう店長がいるから「所詮万引き」って意識が付くんだよな
被害総額全部被れば良いのに
社長貸し出せるか!!
因みに、万引き捕まえた時は、社長には任せない(後ろに控えてはもらう)
初犯でも警察に突き出す
親や学校にも連絡入れる
>452 あそこは捕まったら警察行きだ
と思われたほうがいいから
どんどん警察に突き出そう
>>452 なんとなく、仲間内で肝試しの場だと思われてるっぽいな、その惨状は…
相手が学生なのなら警察や保護者より先に、全部学校に通報、
学校が握り潰すようなら教育委員会に通報、の方がいいかも
まぁそれで潰れたら店長の自業自得だ
人雇うより、万引きされる金額の方が安いって考えだよ、うちの会社
防犯カメラも壊れたまま修理してくれないし
駅ビルのテナントの書店で働いてるんだが、
店長から冬は会社の覆面調査に加えて
駅ビルから全テナントに覆面調査が入ると言われた。
もう嫌だorz
461 :
無名草子さん:2010/10/22(金) 02:10:20
>>460 調査対策とかに時間をとられ本末転倒になりそうだね。
ああいった調査の項目って本当に顧客目線かな?
調べる側の自己満足とか勘違いも入ってそうだが。
SCにいた時に覆面あったけど、特に何もしなかった。
で、カウンター内をキレイにしろって注意がきた。
雑誌やコミックの梱包をカウンター内に置いといたのがダメだったらしい。
>>459 びっくりするほど甘いな
まあ店の規模にもよるんだろうが
棚卸しのロス額見てそう言ってるなら
本当に少人数で対策できてるすごい会社か
数字も読めない馬鹿かどっちかなんだろう
>460,461
うちもテナント店でテナントの覆面調査入ってる
細かいことにうるさいクラスの顧客目線な感じ
札の向きを揃えろとか商品を袋に逆さまに入れるなとか
ほんのちょっとのことで減点されてた
しかも書店に対する調査項目としてどうよ?な項目もあった
客が探してる商品が無ければ代わりの商品、似た商品を
お勧めしているか、みたいな項目があって
そこの点数がすごい低かったんだけど
本屋でそれは無理だろう
大雑把にでも計算してみたら分かると思うけど
安く見積もって私服警備員1日1万円として、月10日で10万円
実際は月10〜20万くらいかな?
警備員が確実に万引きを捕らえてくれるとも言えないし
月当り10数万円のロスを防いでくれるのか、考えどころ
実際、前に来てた使えない人は万引きされてた時、立ち読みしてやがった
店長も頭が痛いところだというのは分かって欲しい
>>457 うちの地域の学校(小・中・高)はみんな「とりあえず、警察に突き出して」って言うぞ。
その方が、モンペア対策になるし、指導もしやすいそうな。
学校直だと結構な確率でモンペアが暴れるらしい。
私服警備員なんか役に立つわけないじゃないってのも失礼か
ともあれ私服警備員増やすくらいなら店員増やした方がなんぼもましだろう
今は書店員でも、10代の頃は本を万引きしたことがある奴いそうだけどな。
典型的な犯罪者の思考パターン
捕まえた子が親と一緒に来てた時はどうしてる?
ウチの店長、時間が閉店間際だったこともあって説教で返したんだよね。買取もなし。
親はパフォーマンスなんじゃないかって位すごい剣幕で、殴りながら売り場で説教始めるし
周りの他のお客さんドン引きだったし、不味い応対だと思ったわけで…
退勤が遅くなっても目の前で警察呼んてやったほうがよかった気がするわ
うちの周辺で親子チームの万引きがつかまったケースが複数あるんで
気になるなぁ
息子のばか!いくじなし!甘えん坊!恐がり!ヘタレ!スカタンッ!このド低脳がァ―――ッ!
いいかッ!アタシが怒ってんのはな、てめーの「心の弱さ」なんだガキが!
そりゃあ確かに今までバレなかったのに捕まってんだ、不安になるのは当然だ!
今にもサツに電話しようとしてんだからな、アタシだってヤバイと思う!
だが!ママさんチームの他のヤツならッ!
あともうちょっとで言い逃れるって状況で決して諦めたりはしねえッ!
たとえ腕を捕まれようが脚をもがれようともなッ!
オメーは「ママッ子(マンモーニ)」なんだよこんガキッ!
流石に親子コンビの窃盗は捕まえた事ないなぁ。
ただ、部活帰りと思しき集団で、同級生の親も含んだ状態のまま盗もうとして
警報器に引っ掛かかって、慌てて戻して逃げた奴ならいたなぁ。
そのあと気まずかっただろうなw
常連の巨漢オバサンがレディコミ雑誌を
「取り置きしといて下さい」って
何時も持って来るんだが、
大量に取り置きさせといて
2.000円分ずつしか買っていかねぇorz
何とか注意したいんだけど、
過去に取り置きした商品を知らずに店頭に戻した奴がいて、
そのお陰でガンギレされた経緯があるので、
こちらも強気に出れず…orz
7月号とかまだ残ってるし、堪らんわorz
補充の漫画が入ってきたはずなのに見つからない件
ダンボールの中もストックの中も探したけれど見つからないのに。
それより僕とオードリーませんか?
>>473 店全体で取り置き日数を正式に固定してしまうのは駄目なのか?
ただ、どんなに工夫して注意しようがキレる予感がするから、
客としては切り捨て覚悟になるかも
477 :
無名草子さん:2010/10/23(土) 01:09:25
店内で爪楊枝使ってポイ捨てすんなよジジイ
店内でマクドのポテトぶちまけて放置する馬鹿は二度とくんな
ごめんなさいねぇ 年寄りだから腰と足が痛いのよ このお店広いから疲れちゃってねぇ 椅子は無いの?
んで、何で平台の上に座るんだ…
やんわり注意したら最初に戻って
ごめんなさいねぇkr(
480 :
無名草子さん:2010/10/23(土) 10:41:37
>>479 何か折り畳み式の椅子とか持って行けば?
AKBのカレンダー・・・ホントに売れるのか?
482 :
無名草子さん:2010/10/23(土) 11:58:45
懲戒免職しろ
予約した本を取りにいったんだけど
本のタイトルをメモして、店員さんに渡したんだけど、
○○コミックス ×××× って書いといたんだけど、
店員さん、○○ とコミックスの元雑誌を出してきやがった
バカなの?
タレントやアイドルのイベント・握手会でおなじみの「福家書店銀座店」が10月25日で閉店
>>484 ナルトコミックス ジャンプ
って感じで書いたの?
484です。マジレスもどうかと思うが
>486 ジャンプコミックス ナルト で ジャンプの最新号が出てきた感じ
本屋で予約とその受け取りをスムーズにするコツがあったらマジ教えてください。
予約は、タイトル、著者 出版社 ISBN を書いて持ってってるんだが、
ただ、予約の控え用紙とかくれない店なので、向うが予約ミスしてても、こっちが予約してないって思われやすい
受け取りのときが、今日入荷って聞いたんですが、と前置きしても、
昨日以前の入荷(だろうと思う)を置いてある棚を探しに言ったり、
本のタイトルのメモを出してるのに、こっちの名前だけで予約商品探そうとして
ないない言って、何分も待たされる・・・
で、入荷の連絡待ってたら、3日たっても来なかったりする・・・
本屋代えなさい
控え用紙もないなんて、そんな本屋あるんですね。
私も思います。 本屋かえなさい。
490 :
無名草子さん:2010/10/23(土) 17:57:12
本屋変えたくないなら、カーボン用紙かコピーで控え作ってその店に受付ましたって一筆書かせたら?
二葉の台帳ってのがあった気がするが
あれにもお客様控えあったような
三葉使えよ!
>>492 ちゃうねん
いつも通り三葉頼んだら、取次が間違って二葉寄越しやがったのよ
即時返送したが、その時初めて二葉の存在を知った
ほんと、あれは何に使うんだ?
店分の注文
電話での注文の時
二葉は注文(書店→版元or取次)用だなぁ。
客注は三葉。
うちも二葉は電話客注か身内の注文用
台帳は、個人的にニよりトの色の方が好きだ。無い物ねだりかもしれないが
ネット注文はしないの?ニパソのNOCS9000とか。
↑こーゆーバカの個人情報晒したり出来ないもんかね
電注も短冊使わず、FAX注文・・・短冊使わなくなったなぁ。
>473
今年の7月号ならマシ
レディコミじゃないけど
うちは473と同じパターンで
4,5年前の雑誌にムックが残ってる
客注担当が
「でも必ず買ってくれる人だから」と
放置していたらこうなった
今となってはショタレの塊でしかないので
買ってくれるのを待っている日々
でもそんな人が
5年ぶりくらいに取りに来たりするから油断がならない
雑誌って出版社にもそんなに古いのとってないからなぁ。
うちも、なかなか取りに来ない客のために、調べたことがあるけど、
1年しか置かないとこが多かった。
いったん了承とって返しちゃうと、もう手にはいらない。
まぁ、うちは倉庫じゃないんだけど。
>>501 つーか、これからの取り置きを断ると7月のやつとか4,5年前の本とかを引き取ってもらえないから
取り置かざるを得ないって感じだなw
最初から期限を決めたらよかったんだろうか
ウチにもキチガイが定期的に電話してくるよ。
云年前に出て、取り置きしておいた、某記録集(年度版)
取りに来ないから返品したけど、
数年経ってから、欲しいから取り寄せろって・・・
出版社には在庫が無い。で、中古があったのでそれでもいいかって聞くと
それでもいいって言う。なら金は先払いでって言うと払いに行くって答える。
でも来ない。
で、1年くらいすると・・・かれこれ5年以上ループ中。
なんか、そもそもその人ちゃんと存在しているのか確かめたくなってくるな…
まさかと思うが、お盆の時期にだけ電話かかってくるってことはないよな?w
幾つかの偶然が重なって、店の主力が総入れ換えになった時
>>501のように、前任者から「必ず取りにいらっしゃるので…」って感じで引き継いだんだが
半年ばかり待っても音沙汰なし
次の決算で書たれを負債処理してくれる事になったので、一応確認の電話を入れたところ
「父(大量取り置きしてた人)は先日他界しました」、と…
うちもこの夏は定期のお客が3人も亡くなったよ。
がっかりしたのは、昭和タイムス貯めてたおじいさん。
3か月ごとに電話いれてたんだけど、遺族に
「あら、まだお店にもあったんですか? 大好きで病室にも
持って行って眺めてたんですけど」 っていわれた。
家族に何度も連絡してただろうが!(怒)
亡くなるのは仕方ないだろ
連絡が取れない奴と同じくらい困るのが、態度がはっきりしない奴
聞いても「うーん、どうしよう…ごめんもう少し置いておいて」とか
まあこれは百歩譲って許したとしても、
日焼けしてるとか初版じゃないとかグチグチ文句言うな
自分のとこも最近たまってるなぁと思って電話したら
最後に取りに来た日の2日後に事故死してたって
本人の奥さんから言われて泣かれた…気まずい。
タイタニック溜めてた人は息子さんが引き継いで少しづつ買ってる(まだ20冊くらいあるw)
客注でいつも二週間くらいかかるかもしれませんって言うんだ
だけどウチのグループ内で在庫を融通して二、三日で入荷する場合もある
今回はそれで、二日後に入荷、連絡した
そっから二週間来店もなく改めて電話してみたらすごい不機嫌
二週間かかるって言ったのに、すぐ入荷したのはおかしい
いつでもご来店くださいって言われたのに催促するのはおかしい
店の都合ばかり押し付けてきてすごく不愉快だといわれた
入荷が早くて喜ばれることは多いんだけど、怒られたのは初めてだ
そういう人は本当に二週間かかっても文句言うから安心したまえ
その時は虫の居所が悪かったんだろうな
でも2週間で2度目の電話はちょっと早くね?
うちは1ヵ月は放置するよ
うちは半年放置。
うちは3週間から1ヶ月あたりで再度電話、それでも来ない時は返品処理。
返品不可の場合は再再度電話。
>504
501ですが、まさにその通り
取り置きは1週間で注文品は1ヶ月の期限があったけど
店長交代してからうやむやになってしまった
書籍も似たようなもんで
ついこないだまで1Q84の1巻の初版があった
実はその前にも
取り置き雑誌を取りにこない人がいた
相手はヤっちゃんで
最後は塀の向こうに行ってしまって
めでたくショタレになりました
洋書の検索するのにアマ以外でどこかいいとこ無いかな?
最近洋書の注文受けるんだけど、版元とISBN調べようとしてアマ見てもほとんどわかんねw
毎回取次のお姉さんに調べてもらうのも申し訳ないし効率悪いような気がしてさ
紀伊國屋とかは?
洋書は取り扱っておりませんで終わりだなウチの店。
少なくとも、書誌検索ツールとしてのAmazonは、業界最強クラスの優秀さ
雑誌場合はamazonよりもe-honのほうが使える
雑誌コードも出てくるし増刊号の検索できるし
Amazonは雑誌のときは雑誌コードかせめてISBN表示してくれよっていつも思う。
ISBNで書影を出したいときは、amazonが一番だな
e-honは週刊誌も対応してくれればネ申
雑誌の場合だと、在庫照会も多いしねぇ
これに関しては、明らかにe-honが上だが、意外に登録されてない雑誌もあるので油断ならない
あと、レイアウトとかユーザビリティもe-honが上かな
書店員的な普段使いではe-hon、総合的な検索力ではAmazonって感じか
e-honで出ない雑誌はブックライナーででる。
出版済みの本でなく
これから出る本を条件登録しておくと教えてくれるサービスはないかな?
作者名とかキーワードとかで
2chの作者個別スレ
528 :
無名草子さん:2010/10/28(木) 09:43:01
今日か宝島の社長がテレビに出るのは
カンブリアか何かだったっけ?
村上龍 宝島 で検索したら該当0件だった
新人間革命を昨日は13冊、今日は違う客が15冊予約しに来た。
そんなに買って信者にばら蒔くつもりなのか、
信者ひとりの購入ノルマが10冊以上なのか…。
その町内かなんかで購入する担当決められてるだけだろ
他の大手版元も見習えよと思った。
>>531 うっとこでは5冊〜40冊くらいの幅があるが、毎年こんなもんで、冊数も毎回同じくらい
大手書店の週間ランキングでも、単発で1位を獲得する威力がある
社長談「昔はこんなもんじゃなかった」そうな
求心力は落ちてるのかね?よーわからんが
そうかそうか
うちんとこは10〜20冊頼む人が10人くらい…
正直こわい
537 :
無名草子さん:2010/10/29(金) 07:38:59
宗教が生業になると問題が出てくる
今日のメインはガラスの仮面とポケモン?
関西の方にお聞きしたいのですが、梅田の紀伊國屋と西宮ガーデンズのブックファーストだったら
どちらが大きいですか?
オギワラモモコって誰だよ
しかも調べたらmomokoとアルファベット表記の誌名だし
しかも入荷ゼロ
もうブログから直販にしてくれよ
オギワラモモコって誰だよ
しかも調べたらmomokoとアルファベット表記の誌名だし
しかも入荷ゼロ
もうブログから直販にしてくれよ
本屋さん本屋さん。
乱丁落丁はお取り替えしますって本に書いてあるけど、
印刷の工程でページがズレてるのはどこかで取り替えて貰えますか?
◆1ページめ→3ページめ→2ページめ→4ページめ…とかで束ねてあるやつ
本屋でも変えてくれるかも知れないが
正直出版社に言うのが一番確実
本屋には在庫ないかも知れないし
本屋行っても本屋によっては出版社に投げられるかも知れないし
教えてくれてありがとう。
本屋さんにはいつもお世話になってます。腰痛に気をつけて頑張ってね
そういえば
本屋の仕事は力仕事だ体力いるぞ腰痛めるぞって言われてたけどいざやってみたら滅多に力仕事なくてワロス
本が好きだからって書店員になったらただの接客業でワロス
>>546 まだ基本的な仕事しか任されてないんだろ
ぎっくり腰になったおばちゃんバイトいるよ
中腰で作業する事が多いから、腰への負担はかなりのもの
後は店によるんじゃね?
前居た中規模店だと、結構な量の荷物を
自分たちで運んだりしなきゃならなかったから、結構腰にきたが
今居る大型店だと、裏方が力仕事こなしてくれるから、
店舗スタッフの負担はそうでもない
552 :
無名草子さん:2010/10/29(金) 20:37:33
小規模なうちだと救急車で運ばれて入院した人もいる。
宝島のグロウ、余ってたらうちが引き取ります。
てか、バッグばっかそんなに買ってどうするんだ。
買ったバッグを入れるんだよ
「買った雑誌を」といわんか!
書店を愚弄してるよな
>>548 力仕事は裏方のスタッフがやってくれる
大型店万歳
力仕事は返本作業と箱開け作業のダンボール積み下ろしくらいだな
それを考えると出版輸送の人はたいしたもんだと思うわ
>>556 宝島社社長いわく「本屋を活気づけてる」らしいよ
>>545 ありがとおお!
今日のお客様はみな、貴方のような良いお客様でした。
凄く癒されるんです
宝島のブランドムックは、間違いなく売上に貢献しているんだが
返品率の上昇と、他社の商品の展開が困難になるって欠点もあるんだよなぁ
出顎の創刊と被ると、雑誌棚エンドが2社で埋め尽くされる
まぁ、トータルで見れば美味しい商品ではあるが
ブランドムックの在庫で仕入れは物置状態…
他の書店にはなくてもうちにあるのが売りなのは分かるけど、この時期カレンダーと手帳売らなきゃいつ稼ぐのよ!と叫びたい仕入れ担当です(泣)
売り上げ至上主義で職場の人間関係おかまい無しな店長を返品したい…
うちは鞄屋じゃねえ、本屋だ
本売らせてくれよ頼みますよ
565 :
無名草子さん:2010/10/30(土) 11:01:39
>>526 確かイーホンでは会員サービスで新刊パトロールとかゆう機能があったような
初回登録して放置だが、毎回その作者の新刊案内がメールで届くので便利
某アーティストのCD新譜なんかはウレシイ。ショップに行ってる間がないんだよ
>>547 普通に接客業だろw
本が好きなら図書館司書とかそっち方面じゃないの?
図書館司書も接客業みたいなもんだよ。
場所によっては本屋以上に嫌な利用者の相手をしなきゃいけない。
図書館はホームレスやBが占領してるからうざそうだね
>>566 それを理解しない奴がバイトの面接に来たりはするな
「本の話ならいいんですけど、知らない人と話すのはちょっと……」みたいなの
はい、接客業、大好きです。
読書も大好きです。月に最低10冊は読みます。
体力に自信があります。力仕事も任せてください。
こんな奴いるかってーの
俺も本・接客が両方好きで入ったクチだが
体力・筋力は…人並みに
てか、バイトはともかく社員はそうじゃなきゃ続かないと思う
573 :
無名草子さん:2010/10/30(土) 21:04:06
図書館の方が楽
図書館で働いてた友人知人数名が本屋で働いてたときにそう言ってたから間違いない。
図書館なんて役所仕事でOKだからな
>>563 > 売り上げ至上主義で職場の人間関係おかまい無しな店長を返品したい…
え?
売り上げより人間関係が大事なんだよ!なんつー店長に存在価値あるの?
売り上げも人間関係も同じくらい大事だよね・・・
と思ってる俺も店長なわけだが、
下からはどう見られてるんだろうか。
>>575 マネージャーやらないか?と言われたら断る事をお勧めする
3年で10年分老けたし、胃薬が常備薬になった…
少なくとも、増えた給料分程度じゃ割に合わん
まぁチェーンに拠るんだろうけど
577 :
無名草子さん:2010/10/30(土) 22:13:03
バイトで雇ってください。
37歳職歴絶無。履歴書はきれいです。
>>577 書店員検定一級持ってたら考えてやらんでもない。
今日は全然ダメだった。今月結構良かったんだけど、今日ので間違いなく
昨対割ったわ…
店長が2chやってる書店って…
最高じゃん雇って下さい
>>578 うちの店の誰かが書いたのかと思ったw全くうちも同じ状態
明日も雨降るらしいし、せっかくの月末土日に最悪だわ
出勤時は大雨で「こりゃ今日はダメだな…」とか思ってたら、思いの外忙しかった
退社時刻前に売上確認してみたら、何時も通りの土曜日
いや、そりゃ有り難いよ?
でも、こんな雨の日に外出なくてもいいだろうに…
杉下右京手帳なんて出てたのか。
うちも支店も全く入荷なし。版元品切
明日以降も問い合わせあるのかな・・・
もううちのチェーン破綻しろ
アミバ手帳とラオウ手帳もな
他の家計簿が積み上がってるせいで、
講談社のお料理家計簿を聞かれまくってるんだが、
今年は他のが早すぎるのか、講談社が遅いのか?
それと、ニコラはどうして今日来なかったの?
中国で作ってる付録が間に合わなかったのかな。
もうお客さん、張り紙見てよね。
レジ問い合わせを減らすのにはどうすれば良いのだろうか
なぜ彼らは会計途中に聞くのだろう……
会計する前か後にしてくれんかね
「自分はお客様」でわしらは「仕える店員」だと思ってるからねぇ
自分の目的さえ満たされりゃオッケーだから調べる手間がかかる事や横入りされた他のお客様の事なんて範疇外なんだよ
そのくせ自分が逆の立場になったら怒るんだよね
最初から探す気がない客はなんとかならんかな
店入ってレジ直行とか
しかもタイトルも作者も出版社も内容も不明で
今朝の新聞に載ってたとか、今テレビでやってたやつとか
今朝の新聞はまだなんとかなるが、今テレビでやってたとか知らんよそんなもん
取りよせして、その注文の控え持ってこない客多すぎなんだが
店長が持ってこなくても全然OKな人なので、客もどんどん調子づいて
「ご注文の控えはお持ちですか?」と聞いてもあるわけないだろ馬鹿が、みたいな反応
まあ俺が直接迷惑を受けてるわけじゃないけど、何か納得いかない
純然たる客注取り寄せなら、間違って他人にわたることは少ないだろうけど、
AKBの取り置きみたいなのは、間違えるとかなりヤバいことになるから、
普段から控えの確認はきっちりやるようにしてる。
うちも持ってくる奴の方が少ない
なんというか土地柄なんだろうねえ
593 :
無名草子さん:2010/10/31(日) 13:04:42
どの業種でも、お客様は神様なんだから諦めろ。
横柄な態度取れるのは役所か病院かバス・タクシー・鉄道会社ぐらいだろ
こういう時に某レストランのドラマのセリフが身にしみるな
「私は先輩のギャルソンにこう教えられました。
『お客様は王様である』と。
しかし先輩はこうも仰った。
『王様の中には、首をはねられたヤツも大勢いる』」
その通りだとしかいいようがないわ…
普通に店頭で取り寄せ依頼して注文するのと
e-honで自分で注文して店舗受け取りにするのとでは
本屋さんの利益が多いのはどちらですか?
どうせ手間かけさせるならちゃんと儲けてもらえる方がいいので。
596 :
無名草子さん:2010/10/31(日) 14:38:18
>>594 また見たくなってきたじゃないか。レンタル代くれよwww
>>595 時間はかかりますが、店頭で出版社注文していただけるとありがたいです
>>597 わかりました、急ぎじゃない旨を添えて店頭で注文します。
ありがとうございました。
むしろ
>>577のレベルになると逆にスゲェ奴なんじゃないかと思えてくる
>>594 でもそれって、『お客様は神様です』のが一般的なので
何さりげに神様から王様に格下げしてんだ、と思わなくもない
そして神様だとその理屈は通用しない
神様ったっていろいろいるからなあ
八百万の神って言うくらいだし
海外まで目を向ければギリシャ神話なんて
身内同士の怨恨で殺しあったりとかひどいもんだ
>>601 神だって文化によってはいきなり悪魔になったり(されたり)してるからな。
通用しそう
それ以前に、一神教の教徒である俺にとって、神様は客じゃねぇよ
長蛇の列を無視して強引に話しかけてきて、その要求が満たされないと
「ほんのちょっと(これだけ)なのに…」
って言うクズは市ね。全力で市ね
「お客様は神様です」って元々は神様に自分の
芸を奉納するって意味なんだけどなあ
どうして間違った意味が広まっちゃったんだろう。
607 :
無名草子さん:2010/10/31(日) 21:21:48
>>606 本人も、事ある毎に(今みたいな解釈を)否定してたみたいね
ところで、無理難題を吹っかけて己の欲求を満たすのは、大概は邪なる神様な訳なんだが…
申し訳ない、ageてしまった
神は、神でも貧乏神だな。
>>606 三波春夫自身が、それについて説明したのが、
流行って、定着して、廃れて、思い出されて、
懐メロ歌手になって、また廃れて、あの人は今
状態になってからだからなぁ。
三波は講談上がりだから、講釈も超一流。
その解説も、批判を受けての後出しかもしれん。
三波春夫の話も定期的に出るよなw
聞いた話なので話半分に
ウチで無理難題をふっかけてきた客がいて、それを断ったところ
その客は近隣競合店に駆け込んだ
その競合店とは、立地条件が近く、売上も同程度だったそうで
顧客を取り込み、ウチを出し抜くチャンスと見たその店は、その無理難題を聞き入れた
その後それが評判となり、「○○(競合店)ではやってくれる(だから、お前らもやれ)」って客がウチにも殺到するようになり、その都度○○で買うように言ってきた
その結果どうなったかと言うと、両店の売上に大した差は出なかったらしい
その後、本格的な出発不況に陥り、同程度の売上、経費で競っていた競合店は
損益分岐点がウチよりシビアな為、撤退を余儀なくされたとか何とか
余りに出来過ぎた話なんで、頭から信じる訳にはいかないが、クレーマーもどきを押し付けたのは本当らしい
…私のほのぼの体験…
小学生高学年くらいの女の子が
「30才ぐらいの女の人が読む本ってありますか?」
とカウンターにやって来た。
詳しく聞いたらお姉さんの誕生日当日でプレゼントを探しに来たらしい。
予算やどんな内容がいいのかなど聞きながら
「お姉さんの事好きなんやね」と言ったらもじもじしながら
「…意地悪するから嫌い」とそっぽ向いて答えた。
私の中で新しいロリの扉が開きかけたよ…急いで閉じたけど。
迷子の幼女にすがる様に手を伸ばされた時も扉が光を差し込みながら開きかけた。
女でなければWelcome!ってバンバン扉開けてるだろうな…
余の子を産め
>>613 いやそれはたぶん母性の扉だと思うから開いていいんじゃないか?w
母性だか父性だか知らんが、小さい子供を見るとキュンとなる事あるな
「ああ、もしウチに子供が産まれてたら、これくらいだろうな…」って
いや、まだ子供作る気がないだけなんだがw
618 :
無名草子さん:2010/10/31(日) 23:59:25
※ニュース速報より
【電子書籍】 漫画家「講談社から『印税は15%な』と一方的な提示された。話し合いもないのかよ!」
講談社から単行本を二冊出しているが「デジタル的利用許諾契約書」というものが送られて来た。
どちらも印税15%を一方的に印字して、全ての所有権は乙(講談社)に帰属する。
とかいてある。
「実際の電子書籍の発売は、まだ決まっていませんが」とある。
まず話し合いがあるんじゃないんだ?
MisoSuzuki
619 :
無名草子さん:2010/11/01(月) 00:03:07
>>618 安すぎだろ!
印税30%でも安いくらいだ
コピペに(ry
カバーは剥がすわスリップは抜き取って放置するわ
クソガキどもマジ死ね
>>619 マジレスすると作家による。
ガラパゴス携帯電話機向けの漫画配信を例に取ると、
大半の作家が振込代を超えることが無く、毎月支払って
ほしいなら、振込代との差額をこちらが頂くことになって
しまう。取りにきたら電車賃で赤字だ。
そういう作家だと、データ作成コストすらペイできない
ので、10%でも高すぎなくらい。
電子出版が一般化したら、作家ごとで印税率に大差を付けないと
回らないだろうなぁ。
印税って考え方を捨てちゃえば良いんじゃね。
(編集の経費+電子化の経費+出版社の利益分)を売り上げが超えなければ
ビタ一文払わないけど、それ超えた分は作者に全額戻しますよ、みたいな。
(インフラ整備に掛かる費用を引きつつになるだろうけど)
あれ、売れない作家は本気で死ねそうな気がしてきた。
>>617 これ、本当に水嶋ヒロだったね。
うちは配本あるかな。
売れるの?
大賞受賞が決定して初めて、その人物が水嶋ヒロだと判明したならすごいと思うけど…どうなんだろう
作為的なものは無いのだろうか
無いわけがない
っていうか、賞なんて大体出来レースでしょ
今回のはさすがに露骨すぎるけど
露骨も露骨、ちょっと調べてみれば出るわ出るわ
ポプラの文芸書は、それなりに良い作品が多い
加えて、名前の宣伝効果も高い
まぁ売れるはするだろうな
ファンと文芸通と興味本位の人なんかでものすごい売れそうだ。で、しばらくしてからブッコフで大量に出回ると。
本当に面白い作品で、作家として二足のわらじをはくつもりなら、正体は最後の最後までさらさなければよかったのに。
水嶋ヒロもポプラ社も、株を下げかねないよなー。
631 :
無名草子さん:2010/11/01(月) 09:49:22
専業作家舐めてるよな
作家だけで食っていくのがどんだけ大変か。版元から三行半突き付けられて時代小説に転向して
やっと成功した人とかいるのにさ
>>631 今売れてるんだからいいじゃん
てか、専業になるって言ってるの?
二足のわらじならいくらでもいるし、そこは叩き所じゃないと思うんだけど
>>631 売れないからって出版お断りくらった時に「残されたのは官能小説か時代小説」って言われて、
本当に時代小説で成功してしまった人の事か。
後にそのセリフを言った編集者が、
なぜ自分は「時代小説の方を先に」上げなかったのかと悔やんだという…
誰
>>634 現役時代小説作家の代名詞的存在
昔はスペイン関連のルポライターやってた人
ポケモン最速本が売り切れたんだが、発注どうしようか…。
今月には完全攻略本が出るしなぁ。
注文出してなかなか入荷せずに、次のが出る直前又は後に入ってきて売れ残る悪魔のコンボが来たりしてなw
ほんとやめてくださいorz
639 :
637:2010/11/01(月) 16:07:24
>>638 そう!それが怖いから躊躇しちゃうんだよねぇ〜。
いっその事、次の完全攻略本が出るまで待つのが妥当かなぁ。
>>640 これは何なんだ?
ここまで露骨に出来レースするはずがない
だから逆説的にガチでの受賞を証明した
とでも言いたいわけか?
賞金だけでなく、賞そのものも辞退しておけば好感度は上がったんじゃね
賞金だけを辞退だとむしろますます怪しいことに
ポプラ社「タダで宣伝うめぇwwwwww」
齋藤智裕()「謙虚で多才な俺高感度うpwwwwwwww」
win-winの関係だな
一般読者「はぁ〜?なんだそれシラケる。絶対こいつらの本は買わない」
以後、読者不在の幻影だけが膨らんでいく
水嶋
立ち読みは多いから店でアピールして話題にするのもあり
ヒロヒロ言ってるからパクリ漫画家かとオモタヨ。
出版流通に携わっていれば、そもそもこの賞自体が異質で
受賞作から、どういった性質のものかは想像できるが
特に興味のない人的には、いきなり文学賞を取る才能と、賞金を辞退する美談にしか目がいかないんじゃね?
むしろ、どれほどの出来なのか、楽しみですらある
まぁ、ゴーストの線もあるんだろうが
出来レースで受賞して金まで貰うのはさすがに良心が咎めたか
でもそういうのは目に見えないところでやれよ
オープンにしても不信感を煽るだけだ
良心が咎めたっていうか、元々それが受賞の交換条件だったんだろ。
幽霊だろうが出来だろうが売れれば良い。
受賞式もボイコットして完全覆面作家でやれば良かったのに
そんで作家生活数年続けて晩年に正体明かしたほうが作家冥利に尽きるわ
水嶋ヒロですって明かしちゃったら作品の出来が良くても悪くてもそれだけで真っ当な評価貰えないだろ
あしたの虹のぱーぷるさんのほうがよっぽど好感度高いわw
辻仁成と髪型まで似てるよね
水嶋は顔がキモイ
辻は存在がキモイ
三年位前「ウチのこは障害があるから大きな声を出したりするのは仕方がない
んです」「声を上げるたびにいちいち怖い顔で見に来ないでください」
そういってきた母親がいる
その後もちょくちょくこの母子は来店している
その度「あの人まだいるよ」と子が俺を指差して言う
そして昨日「あの悪い人まだいるよ、なんで」という声が聞こえてきた
はっきり聞こえた、刺激しちゃ悪いと思って見ない振りしてたが視線が気にな
って見てみるとその子が真っ赤な顔をして俺をにらみつけてる
母親が決まり悪そうに手を引いて連れて行こうとするが子は動かない
その後あれこれしてるうちに母子は帰ったようだ
知らぬところで完全に悪者にされるというのは結構へこむ
水嶋ヒロの本は、現物読んでみないと何とも言えないなぁ・・・
出来がいいなら、賞が出来レースかどうか、ますますわからんが。
読む前からガタガタ言ってもただの井戸端会議だし。
>>612 個人の客レベルで店全体の売り上げを左右するほどの購買力があるとは到底思えない。
仮に月10万購入でも年間120万、年商1億程度の店でも1%、出し抜くってレベルでもない。
大型店ならますますってところ。
>>654 大事なのは真っ当な評価をもらうことよりも話題作りと売れることなんだろ
ツケがくるぞぅ
気付いたときにはもう遅いであろう
>>648のレス読むまで真島の方と勘違いしてた
いや、俺も理工書担当だから......
お客様「タイトル忘れたけど、笹川良一の事書いた本。」
自分 「あー・・私もタイトルが出てこないのですが、最近出た笹川良一が表紙の本ですよね?」
お客様「それそれ!」
自分 「こちらにお持ちします。」
ふっ・・笹川良一の顔が分かるって事は・・まぁ、それなりの年って事だよな・・。
良かったような、何か悲しいような・・・orz
俺20だけどわかるわ
笹川了平(笹川良一兄)の事を書いた本
笹川了平が表紙の本
だと天地の差があるな
戸締まり用心火の用心、一日一善のオッサンか。
こないだ受けた問い合わせ
若いあんちゃん「めえぐのめしゃんのほんありますか」
俺「…めえぐの?」
あんちゃん「めえぐのめしゃんです」
俺「えーと、どういったジャンルの本でしょうか?」
あんちゃん「……」
正解はメンズエッグの梅しゃんの本だった…
ああ「メンエグの梅しゃん」って言ってたのか
最初に通じなかった段階で「メンズエッグのモデルの梅しゃんの本」って
言い換えてくれればもっと早くわかったんだけどな
伝える能力低い人多いよな
>>667 そもそも、伝わってないってことに気が付いてない人が多いな
>>667>>668 そういう事ならw
「花の柄のブランドのバッグが付録に付いた・・・」
「申し訳ございません」
めっちゃ伝わるわ・・・
>>669 本来なら結構な選択肢があるんだがな
今その問い合わせ受けたら、間違いなくそれと断定するわw
>>667 そういえば今日「言葉が足りないとサルになる」って本が新刊で入ってきたな…
「最近出た\3000くらいの写真集買って来るように頼まれたんだけど…新聞に載ってて有名らしいわ…タイトル?出版社?内容?聞いてへんわー…分からへんよねぇ(自嘲気味た笑い)何か聞いた事ない?」
そして最初の台詞に戻る。
朝のテレビで星占いが最下位だったから仕方ないかぁ…
>>672 せめてその写真が人間か動物か植物かくらいは聞いておいて欲しいな…それ…
何故か照れて本のタイトルを言いたがらない人と、マジボケが居るから判断が難しい…
「有名な本らしいから本屋さんに聞いたら分かると思って」
期待して下さるのは嬉しいんですけど私もただの人間ですから!限界とか無理とかあるんです!
>>657 善悪は緯度の問題って言うけど、やっぱり悪者にされちゃへこむのも無理ないな
おまいは仕事に対して誠実だっただけだ
ドンマイ
暴本の「あなたの脳内に入れと?」は何回頭の中で呟いたことかw
タイトルは?
「わかりません」
出版社か作者は?
「わかりません」
ハードカバーでしょうか、文庫でしょうか?
「わかりません」
コミックですか? 小説ですか?
「わかりません」
どういった内容の本でしょうか?
「それをこれから読むために買いに来たんだろうが!」
ごもっともなんだが……
店を出て3歩くらい歩いたらなぜ外出しているのかを忘れてそうだな
CD・DVDも扱ってる店舗なんだけど
中学生男子「注文してたCDまだですか?」
カウンター内の棚にはCDが10枚ほどある
「何のCDでしょうか?」
中学生男子「(顔真っ赤)…」
名前を聞き出して伝票を見たら
ミニス○ポリスのCDだった
681 :
無名草子さん:2010/11/03(水) 11:05:07
ttp://www.asahi.com/culture/update/1102/TKY201011020531.html 毎日出版文化賞に浅田次郎「終わらざる夏」など
2010年11月3日6時30分
第64回毎日出版文化賞(毎日新聞社主催)の受賞図書が決まった。
本賞の賞金は著編者に各100万円。表彰式は24日午後3時半から、
東京・紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂で。受賞作は次の通り。(敬称略)
文学・芸術部門=浅田次郎「終わらざる夏」(上下、集英社)
▽人文・社会部門=曽根英二「限界集落 吾の村なれば」(日本経済新聞出版社)
▽自然科学部門=木村敏「精神医学から臨床哲学へ」(ミネルヴァ書房)
▽企画部門=池澤夏樹編「池澤夏樹=個人編集 世界文学全集」(1、2 河出書房新社)
▽特別賞=五木寛之「親鸞」(上下、講談社)
このクソ忙しい時期に最悪の糞人事
新社長マジで大丈夫なんか
「最近、何かの文学賞を取った本」
の み の情報で問い合わせを受けた…(40代ぐらいのぽやーっとしたオバハン)
ポプラ社の水嶋ヒロさんの事ですか?って聞いてんのに、
「何かの文学賞を取った自殺について書かれたドキュメンタリーみたいな内容らしい」と繰り返すばかり…
「メモ取らなきゃって思うんだけどねぇ(笑)」
…なら取って下さいお願いします…
>>683 分かった!最近ノーベル文学賞を取ったバルガス=リョサの「楽園への道」だ!
画家ゴーギャンの家族を題材にした小説だし、ゴーギャン自殺してるしw
そういう曖昧な質問してくるやつは
自分も正解をわかってない場合が多いから困る。
こっちが導き出して「これだ!」と言っても
「そうかもしれない…そうかなぁ」
と言われる事の多いこと多いこと
なんか新システムの推理ゲームやってる気分になってくるなw
「ゲルマニウムローラーの本」と聞かれて即答できるのは書店検定なのか年齢検定なのか…
淡谷のり子を知っているか否かでスタッフ内に溝が出来た瞬間でした…
今バルガス=リョサの「緑の家」読んでるんだが、むちゃくちゃ面白いな。
ラテンアメリカ文学は他にあまり文庫化されてないから、
大々的に仕入れてコーナー作りたいくらいだが。
岩波でなければ・・・
>>688 交渉してみると、意外と返条付きでフェア出来るよ
ウチが特約店だから出来ただけかもしれないけど
と思ったら、フェアじゃなく常設か…
岩波の返品条件付フェアって結局返品枠が送品の20%とかなんだよな
アリエッティのときも一番デカいフェア申し込んだんだが、
返品枠が金額で10000円以内
一番売れそうにないハードカバー版5冊セットを勝手に送品してきやがったんだが
案の定売れ残って、しかもこの5冊セットだけで1万円超えてる
>>687 溝までではないんだけど、二十歳半ばあたりの新人二人が三島由紀夫を知らなかったのには心底驚いた
書店員とか関係なく芥川や太宰みたいになる一般的に知られてる名前だと思ってたよ・・・
三島由紀夫は知っているが、実は一冊も読んだことがない俺はどうしよう
「潮騒」の焚き火シーンだけは鮮烈に目に焼き付いてますが
>>692 書店員長くやってると読んだことないのに内容を詳細に知ってしまってる本が10冊20冊出来てしまう
いつかちゃんと読まんとなぁ、とは常々思っているが
ネタバレ全開の状態で気力が…
今日は信じられんことが起きたわ。
エプロンつけてバイトのふりした男三人組がコミックをダンボールにつめて持ち出そうとしてやがった。
店長が気づいて止めたらしいが一人を除いて逃げられた…。
忙しい時間帯を狙っての行為でお客に不信感を与えずに盗るとはマジふざけてるわ…
ワロタw
ちょっとしたニュースになりそうなレベルだな
お客に不信感は与えないが、そんなに目立つ奴等を忙しくても店員が見逃すはずがない。
賢く見えるがただのバカだ。
カゴ抜けって言うみたいだな。
「近代能楽集」を読み始めて数ページで笑いがこらえきれなくなって
続きを読むのを断念してしまった。
ので三島由紀夫を語る資格がない
>>694 知ってたつもりが、実際に読んでみたらなんか違ったりして、
ちょっと青ざめたりなんてことも
>>691 それは名前を知らないじゃなくて読んだことがないという意味だと思いたいな
もし後者なら日本人として恥ずかしいレベルだぞ
>>691 三島レベルじゃないけど。
お問い合わせのお客さんのメモを受け取った先輩。
先輩「みずかみつとむさんですね。」
お客「それ、‘みなかみ”やろー!」
お客さんと同じタイミング、同じセリフで心の中で突っ込んだよw
怖い怖い先輩だったので口と態度にはだせなかったが.
そもそも客のほうが間違えていた場合、客に恥をかかせないために
あえて同じように言う場合もあるっちゃある
1Q84の読み間違いはもうずっとスルーしてる
>>704-
>>706 見てないけど、メモには「水上勉」と書いてあったんだと思う。(お客さんのリアクションから)
水上作品は何冊が読みましたが、本名が「みずかみ」読みで、一時期はそっちを使っていたのは知らなかったです!
先輩、出来る書店員だったのか・・・
照れるなぁ〜
近所の金券ショップで買ってきたであろう図書カードを持って、それと同額の図書カードをうちの店で買い直してプレゼントにしようとするやつ来た。
図書カードは現金支払いでしか販売できないことを伝えたら、
じゃあ、これ包んでくれとのたまったので
台紙と紙やるから自分でやってくれってあしらったら、レジでそのまま包装し始めた。
しかも何度も何度も包み方を聞いてくる
俺はガン無視、一緒にレジに入ってたおばちゃんも相手の魂胆見抜いてか口頭でしか説明しないで次々くるお客さんを捌いてた。
このくそ忙しい日に営業妨害もいいとこだぜ
うちなら台紙と紙もやらんけどな
ていうかなんでやったのだ
うちもやらんぞ。
包装紙は買ったお客様へのサービス用だろ。
そいつ味しめてまた来るんじゃないか?
調子に乗らせない方が良かったよね
図々しい客にはやれやれだな。
うちには「栞おばさん」が来る。
本を1冊も買わないのに
レジ横おいてある紐付きの栞を根こそぎ持って行く。
紐付きのがないと「何で置いてないんだ、取り寄せろ!」とクレーム。
栞おばさんの気配を察するとレジ横の栞を全力で引っ込めてる。
そんなに大量のしおりを何に使うのだろうか
ゴミになるだけだろうに…
キ○ガイの考えることはよく分からんね
ハガレンの新刊発売日、朝買って夕方「返品したい」とやって来た男子高校生。
本社指示で当日中なら返品オッケーだけど、こいつの場合は明らかに読んだからイラネなだけなんで
返品希望の理由をしつこく聞いて同額かそれ以上の価格の本との交換なら受ける、返品申請の用紙(うちの店で経理用に作ってる)に名前と電話番号書いてくれと申し出たらそのまま帰った。
本屋なめんじゃねぇ
動物しおりが可愛くて発注したところ、通常の3倍の速度で無くなった…
やはり、自然と世界遺産が一番だ
718 :
709:2010/11/05(金) 19:05:50
今朝朝礼で報告したらみんなと同じようなことを同僚にも言われた。
俺の判断ミスだったよ…
昨日はワンピース祭りでレジがずーっと行列してたもんだから、下手に長居されるより、もの渡してさっさと帰らせようと思っちまったんだよな。
結局レジでそのままやりはじめられるし、他のお客さんにも迷惑かけることになっちまった…orz
719 :
無名草子さん:2010/11/05(金) 22:00:24
>>715 それで大家に苦情が行って大家から謝れって言われて謝罪する羽目になったことがあったな
>>718 私も同じ事をしたと思うよ…
今は落ち着いて考えられるけど、レジが混み合ってる時は下手に反論してグダグダ長居させるより、さっさと流して次のお客様捌く方を選ぶもんだし
718さんが注意された事例を作った事によって、他の店員さんには次にまた同じ事が起きてもどう対応すれば良いのか参考になったと思います。
年末の繁忙期を狙って詐欺が増えるから、改めて気をつけるきっかけにもなったと思うし、ファイトです。
721 :
無名草子さん:2010/11/05(金) 23:16:26
少しばかり本が好きだからって書店員って、もう無いよな。
何でお前らがオススメやら、自分の棚が...とか言ってんの?
写植屋さんと同じ運命なんだよ?次を考えなきゃ。
構ってちゃんが来ましたよ
723 :
無名草子さん:2010/11/05(金) 23:53:07
>>722 呑気なもんだね。
時代についていけないのか、職場がそこしかないかの
アナログ書店員さんかな?
正直、「ほんよみのプロ」的な書店員像には失笑する……
所詮流通業界の末端さ
でも
>>721みたいなのが来ると、いやいやまだまだ捨てたもんではないぞとなる
ふーん。で?
まぁマジレスすると
既にそういった金太郎飴的書店は、物量で押し切れる大手以外は淘汰が始まって久しい
>>721は警句としては肯くべきところがある
大手は大手で、別の問題を孕んでいるが
所でCD-ROMで発行されてる地図や辞典も電子書籍なのかなぁ〜
電子ブックなんてものあったから電子書籍の一種かな。
>>729 じゃあ、折口信夫も「のぶお」でOK?と思って調べてしまったw
ワンピースの棚酷いな
ほんと「溶ける」ようになくなるよな。注文しても全然入らないし
新刊の売れ行きが恐すぎるww正直ここまで売れたコミックみた事ない
ぬこ物語はよ重版しろ間に合わん
ワンピはもう専用の重版ラインを確保して毎日延々と重版し続けろよ
バイト板でも聞いてるんだけど、
本の上に荷物を置いて立ち読みしてる客には
みんな積極的に注意してる?
俺は過去に注意したら「つまんねぇ事言ってんじゃねぇよ」って逆ギレした挙げ句、
俺が休みの日にわざわざ店に来て店長に直接クレーム出したクソジジイがいて、
それ以来「多目に見てやってくれ」って注意出来なくなったんだが、
今朝雑誌を買いに来たお客さんから
「本の上に荷物とコートを置いて読んでる人がいて、
欲しい雑誌が取れなかったので注意してくれ」
ってご指摘を受けたんだわ。
一応店長には伝えておいたけど、どうすんのかなぁ。
なんでそこで多目に見る店長が多いんだろうなあ
常識以前の問題だろうに
うちでは当然のごとく皆注意するよ
まあ店員が注意するのは当然だが、
客もそれくらい自分で言えばいいのにと思わんこともない
「ちょっとすみません」の一言で済むのに
それでイチャモン付けられたらそこで店員にチクればいい
そら商品の上に荷物置いちゃ駄目なんて常識も分からんアホなんだから
注意して逆恨みされたら嫌だろう
それこそ
>>735で言われてるみたいなクズだったら怖いさね
何されるやら分かったもんじゃない
むしろ客同士で揉めて問題になるくらいなら店員に投げてくれた方が良いよ
739 :
735:2010/11/07(日) 17:42:11
>>736-738 おぉ、レスサンクス。
やっぱり注意する様にした方が良いんだろなぁ。
店長は「む〜、そうかぁ…」って反応してたけど、
感じからして多分スルーしちゃうんだろうな…。
クソジジイは普段以上に意気揚々とした態度で店に来てるし、
他に荷物を置いて立ち読みしてる客を見掛けても注意出来んし、
もうストレスが溜まる溜まるwww
とりあえず注意するにしても下手下手に出ればそんなにトラブルにはならんだろ
>>739 「すみません」って声かけてその荷物の下にある本を
別のお客さんが探してるって事にしてどけてもらうってのはどうだろう。
>>741 その荷物が隣の本の上に移動するだけだな。
「父が危篤でこの荷物を早くどけないとあぶないんです!」
これしかない
744 :
739:2010/11/07(日) 18:14:59
>>740 クソジジイは下手にやんわり注意したら
それで激昂されたwww
>>741 それもやった。そしたら隣に平積んでる本に
荷物を移動させてやがって、イタチごっこ状態www
他店では棚整理する振りして荷物を避けて貰おうとしたら
会計後に「あの店員いちいち鬱陶しいんだけど」
って
その客からキレられたらしい。
こんなの明らかにジジイが悪いんだから、クレームが
来た時に店長がちゃんと対応しなかったのも悪い。
何でもハイハイ聞いてると、店内が質の悪い客で
いっぱいになるぞ。
店長と話し合った方が良い。
自分では注意したいんだが、前に社員に確認したら
鋲の付いたカバンとか、
本にキズが付きそうなもの以外は微妙って言われたんで、
上着くらいだと注意しないな。したいけど。
傘とか雨の時の上着には神経とがらせるな
これからしばらく北国の書店は憂鬱な時期だ…
男の隠れ家12月号のジュンク堂さん見ました。段ボール100個って凄いですね。違う世界の話みたいでした。 by街の本屋さん
ジュンク堂のスレにかけよ
そうだな。すまん。
最近ダイエット本のコーナーがやたら乱れてるんで
「読んだ本を元の位置に戻す程度のことが出来ないヤツはなにをやってもデブ!」
って感じのポップ描いて貼っといたらクレームに発展したでござる
確かに俺も今日貼りたかったけどさあ
実際にまじでやったのかよ
>>751 それはクレームになっても仕方ないんじゃ…
754 :
無名草子さん:2010/11/08(月) 00:59:13
>>751 私見を云わせて貰えば、女性のヘアースタイルの本となぜかブライダル関係の本。
この二つのジャンルの本は常に呆れるほどみだれている。
ああ、ブライダルはまじそうだよなあ
本当になんでだ?
マリッジブルーかなんかか?
本がデカイからじゃね?
>>754 インテリアの本を忘れてはいけない
片づけできる人も自分の暮らしに満足してる人もそういう本は読まない なので散らかるのは仕方がない
よくトイレに貼ってある
いつもキレイにご利用頂きありがとう的な貼り紙で効果はあるかな
最近平台に座ったり寄りかかったりしゃがんで読む若いのが増えた
十数分立ってる筋力も無いんかいw
759 :
無名草子さん:2010/11/08(月) 02:08:49
段ボールを持っていって、荷物を入れて「すみません、お荷物移動させていただ
きました。ご協力ありがとうございます」と言って立ち去ります。後は知らん。
平台に荷物置いてるの発見したら手の空いた店員集めて2人以上で注意しに行くのが面白い
名付けて警察官戦法、警察官ってすぐ応援呼んでやたら大人数で取り囲むじゃん
乱れてると気分の悪いコーナー
1 学参コーナー(おちろ)
2 名付け本、しつけ育児本コーナー(無駄)
3 整理本コーナー(死ね)
>>746 上着だけでも、それを許しちゃうとそのうち上着にくるんで万引き…って可能性もなきにしもあらずだから、注意はした方がいいんだろうなぁ
過敏かな
「他のご利用下さるお客様のためにも棚の整理にご協力お願いします」
ってな内容のポップを貼りまくって
「もっと綺麗な本無いの?」とか「表示された棚とは違う棚に本があった」とか言われたら
「立ち読みされた他のお客様が…私どももできる限り整理してるのですが…」とお答えしてる。
764 :
無名草子さん:2010/11/08(月) 11:00:10
朝昼晩1日3回、何も買わないけど来店する人がいる。
何をしているのか気になる
ラノベの立ち読みがひどいからシュリンクするようにしたら
万引き激増
まじ市ねよ
ラノベなんて新刊はレジ横にしか置いてないや
多少売上落ちるんだろうが
本当に万引きが酷すぎる
月刊誌って1か月トータルで何が一番売れてる?
うちは毎月コロコロがダントツ一位だ。
大手のランキングとかみると結構違うから気になった。
マンガとラノベコーナーは監視カメラ必須だろ、それも複数個
>>764 うちもそういう人が二人いる
何している人なのか本気で知りたい
1日3回書店に行く人といえば池上彰
>>768 一位コロコロ二位ちゃお、あとはあんまり変わらない
マジキチが常連になってしまった
>>691を見て
「えどがわらんぽ?何それ初めて聞きました」
と言い放った大学3年の後輩思い出した
しかもそれに対する周りの反応
「なんか江戸川乱歩賞っていう、芥川賞とかみたいなのがあるんだよ」
「漫画のコナンの、江戸川って苗字の元ネタだよ!ね、そうですよね」
この説明もどうかと思う
私はと言えば動揺を隠すのに精一杯だった
これでも一応六大学…
先週の事なんだが、
月曜:文庫版キン肉マン・キン肉マンU世全巻
火曜:文庫版ジョジョの奇妙な冒険全巻
水曜:文庫版ろくでなしBLUES全巻
大人買いしたお客様がいた(しかも同じ人)。
水曜はそれに加えて
キン肉マンの究極の超人タッグ編全巻と
文庫版キャプテン翼全巻を
注文して行ったよ。
嬉しい反面、「何の仕事されてるんだろうか」
と思ってしまったw
集英社ばっかなんだな。
満喫経営者なら古本で揃えるんじゃね?
>>777 喫茶店を開くとか競馬で当てたとかパチンコ買ったとか
そういえばたまにパチンコやパチスロで勝った人が
その作品の文庫全巻買いとかがあるなw
友達や家族が入院してるとか落ち込んでるとかの可能性もある
人を勇気づけたり笑顔にしてくれたり本の力ってすごいよ
見舞いにマンガ本は結構嬉しい。病気ならともかく(それどころじゃないし)足骨折とかだと暇だよね。
見舞い?
冊数を考えろ
あまり多すぎるといけないから2作に絞ろう。
こち亀全巻+パタリロ全巻
これでいいか。
787 :
無名草子さん:2010/11/09(火) 01:36:58
グルメ本とか医療系マンガ持っていくと雰囲気悪くなるぜ
お見舞いに何がいいか問い合わせは何度かあるな
いつも困るよ
山村美沙のミステリーなんかいいかな。
赤い霊柩車シリーズとか
くすくす笑える方面のマンガなら病室も明るくなりそうだな
ここはあえて「磯野家の相続」で
昔入院している時に持ってたマンガ、看護婦さんにも貸してたな
夜勤の時は暇な時間もあるらしいw
つ 睦月影郎「深夜病棟」
グインサーガしかないだろ
>>786 クッキングパパと美味しんぼも全巻お願いします
グインサーガは作者の末路を考えると縁起悪い
グインがダメならローダンしかあるまい
あれなら、その気さえあれば永久に続けられるしw
ローダンだと、入院を他の人に引継ぎそうじゃね?
お見舞いに行った時は、本人に分からないようエロ本を置いてきてあげるのが吉。
状態によっては生殺しだと思うが・・
カッコカワイイ宣言でいいよ
お見舞いの定番って山岡荘八の徳川家康じゃないの?
804 :
無名草子さん:2010/11/10(水) 00:39:02
見舞いにはパズル系雑誌を何冊か。
>>804 今度来る時は、漢字王ってのとナンパラプレミアム、クロスワ−ドフレンズと言うの持って来てよ。
この前隣のベッドの人がやってて面白そうだったから。
出版社と発売日?
その人退院しちゃったから分からないよ。本屋でしょそんなの調べてよ。
そうそうメロンも忘れないでね。
宝島文庫の「ほんとは怖い〇〇の裏側」シリーズ
太閤記と徳川家康見舞いにもらったことある
時代ものでは池波正太郎はやめて欲しい
お腹すくから
文章のテンポが良い作家さんの本ってないですか?
>>808 せめてエッセーか小説か、男性か女性か、読書好きか嫌いかくらい書けよ…。
>>807 池波正太郎は読んだ事ない(さすがに知ってはいるが)んだが、何でお腹がすくんだ?
>>809 ジャンルはエッセイがいいです。
読書はあまり得意なほうではないです。
男性の作家が良いです。
>>810 料理描写が秀逸
例えるなら、ハイジのチーズフォンデュくらい有名な話
このスレには、実は書店員でない奴がどさくさに紛れて潜んでいるはずだ
オマエか!
>>100 オマエか!
>>500 さてはオマエだな!
>>800 さあ寝よう
>>814 キリ番ばかりでワロタW
お休み〜
こちらは昼から請求書処理に取り掛かります
以前入院した時は、新刊十数冊の差し入れ貰ったな
全部のPOP用文句を考えさせられたけどw
まぁ良い暇潰しにはなったが、これって一般的に見ると良い事とは言えないわなw
>>818 何その容赦のない超時間外勤務w
残業代は点滴で出るのか?
>>819 新刊ハードカバー十数冊が残業代かな?w
まぁ労災下りた入院だったし、有給使えたから構いはしなかったが
入院で有給を消費できてうれしいとかまじで泣けるんだが
印刷のインクが……
って美品厨様が来ましたよ
あいつらの目には何が写ってるんだ
「このコマが滲んでるから交換してほしいんですけど」
「……どう見てもトーンだと思います」
824 :
無名草子さん:2010/11/10(水) 20:32:32
西村京太郎・赤川次郎・内田康夫って売れる?うちの店、さっぱりなんだけど………
うちも内田康夫がさっぱり
地域によるみたいだね
うちは売れるけどね。
林真理子がこまるな角田とか恩田
配本がいいと申し訳ない気分に
うちは内田康夫がぱったり売れなくなった。西村京太郎はちょっと減ったけどまあまあ
赤川次郎は一時期全く売れなかったんだけど、去年から突然バカ売れするようになった 不思議
他の店にとられたのかもしれないけど、
内田康夫の単行本新刊発売日に必ずやってくる、おじさん・おばさんが
来なくなったなぁ。
ひょっとすると、佐伯に乗り換えたのかな。
あっちは文庫だから、買いやすいし。
結構、佐伯をきっかけに時代物にはまるお客が
増えてる気がする。 買ってくれればなんでもいいんだけどw
何度でも言う。
「前まで三ヶ月毎に出ていた」から次もそのペースで出るとは限らない。
(その〜ヶ月毎も本人の思い込み)
だから「佐伯さんのこのシリーズの新刊がもうそろそろ出てるはず」と来られても出ないものは出ない。
出版社にその場で問い合わせても出ないものは出ない。
うちは一部のお客さんが赤川次郎ブームらしくよく問い合わせをされるが、昔の文庫カバー版を見て、新装版の漫画な表紙のを欲しがるが、
何度でも(kr
ノベルスの売上はほぼ西村京太郎でもってる感じだなぁ
他は面、平にしてもさっぱり…
うちは今さら内田康夫が売れ出した
ここ3カ月くらいの文庫がかなりいいらしい
棚から既刊も買ってくれる流れで助かってる
でも単行本はそんなでもない
ノベルス棚は架空戦記で保ってる
正直、架空戦記がよく売れるってのもどうかとは思うが…
試しに幾つか読んでみたが、中二病全開じゃん
架空戦記は作家によって当たり外れが大きい
勉強している作家だと、当時の事にこんなに詳しいのかと才能の無駄使いに呆れたりする
佐藤大輔読みな
あれは作家と読者の妄想共有度が他のジャンルより深く激しいからな
あわない奴はとことんあわないであろう
>>832 あれは“あったらいいな”を文字にした世界。
小説なんてそんなもんだろうが
仮想戦記は現代技術に匹敵する兵器がゴロゴロ系と、
地味に技術を積み上げていく系に分かれるな。
後者はあまり売れないが。
その辺の分析は失礼ながらよく分からんが田中光二はシリーズや巻数を理屈抜きでできる限り置いとかないかんと前任者から教わった
平台に足(腿とかひざとか)押し付けてるヤツ何なの
手前の本が折れてるのも気づかない
やってみてもたいして楽な姿勢じゃないし、わからん
841 :
無名草子さん:2010/11/13(土) 16:35:04
あれは癖みたいんもんだよ
何か股とか足につくものに軽いケリを入れる癖がある。
あれは一体何なんだ。
購入前の雑誌を丸めたり腋に挟んで持ってくるバカはなんなの?
レジにバン!と出してきた際にカルトンに接触しカバーの端が痛む→すいません代わりの下さい
↑
すいません氏んで下さい
返品期限五年も過ぎた雑誌今更出してくんなww
昨日、余裕で一週間以上着っぱなしな服を着て異臭を漂わせた中坊が来店
当然万引きでした
つか餓鬼にそんな格好させて平気な屑親が本を買えるような小遣い渡せてるわけが無いだろうが
来た瞬間からバレてんだよ
しかも狙いは電撃のアニメ原作だった(超電磁砲と俺妹)、
その年で既に人生終了余裕な駄目人間っぷりにマジで息の根を止めてやりたくなる衝動が走ったわ
まあ将来は虐めを苦に自殺か路上で餓死だろうが
駆除は冷静にな
研磨本を新刊価格で売ることに罪悪感はありませんか?
お客様からクレームがあったらどうしますか?
昔のとかあまり売れないコミックは研磨多いね。
シュリンクしたらカバーが潰れそうな程サイズ差があるようなのが入ってきたら返本するかなー
再注文しても同じようなのが入ってくるだけなんだけど。
何ミリ削ったら流通させないとか新刊の状態に決まりってあるの?
スリップ付いてれば永遠に新刊?
>>848 出版社から回ってくる時点で古本ではありません。
じゃなけりゃ、本屋全員古物の無免許で捕まるがな。
>>848 店頭に有る本を手にとって買うわけだから研磨された本を買う買わないの選択権は、お客さん側にある。
酷いものは、販売時に気付けば交換又は、取寄せ等の対応。
購入後のクレームは、過去ログに有る乱丁落丁と同様な対応になる。
また、定価販売が原則なんで価格決定権は、書店側には無い。
どんなに削られていようが茶色く焼けていようが定価で売るしかない。
まぁ〜酷いものは、その前に返品だけどな。
取寄せした商品の場合は、版元に再出荷を依頼する。
と言う訳で酷いものを隠すような事をしていなければ罪悪感などは、無いはずなんだが・・・
研磨本売って罪悪感を感じる方が変じゃねーの?
客からすればだまされたとでも思うんじゃね。
悪く言えば美本厨に近い存在かな。
客側からすると研磨は止めて欲しいんだけどね、研磨しない方がマシなのになんでするんだろ
研磨が嫌な客と同じかそれ以上に変色したのを嫌がるお客様がいるからさ。
ちなみに出版社によっては新刊台に置いておいた1ヶ月で変色するのもある。
研磨本が嫌なら新刊が出てすぐ買うか、質の悪い紙を使ってる出版社にモンク言え。
今の紙質は昔と比べて良くなってるから変色するなんてほとんど無いんだけど
太陽光にさらされてるとか?
「自分が」美本を欲しいからと他のお客様もいるのに棚の前に長時間粘り、
次々と「選定中です」と本を手元に集めて他のお客様には選ばせず、挙げ句パックを無断で破り、
そうやって自分の選定の残りモノを放置して罪悪感は感じませんか?
あなたが逆の立場ならそんな扱いを受けた本を買いたいと思いますか?
>>856 そうか?昔より蛍光灯焼けが早い気がするけど・・・
>>854 研磨イヤってお客さんって全体の1割もいないけどな。
ほとんどの人は気にしてないよ。折れとかスレとかは気にするけど。
アホは研磨自体知らないだろ
知ってたとしてもブコフのせいで古本屋がやるイメージじゃないか
研磨を知っているか否かで、賢いか否かわかるんだー(棒)
むしろ研磨ちゃんとしろってお客さんならいた。
角川の新刊文庫で上がボコボコだから交換してくれって。
新潮文庫は紐のしおりのせいで研磨できないんだったか
角川文庫はなんで研磨しないんだ?
みんなチャンピオンコミックスになってしまえばいいのに
くさいからいやだ
そういえば昔、畠山の本で上の部分がぼこぼこでキレイになってないから交換しろって言ってきた人いたなぁ。
866 :
無名草子さん:2010/11/14(日) 21:27:04
LEDが安くなれば蛍光灯より紫外線が少なくて日焼けしにくいLEDにするのがいいんだろうな
でも、その頃には潰れている気がする
>>862 新潮文庫については指摘の通りだが、それ以外は、
仮フランス装という製本技法を模しているからじゃなかったか
そんなことよりハヤカワ文庫はサイズをそろえてくれ
ブックカバーいちいち折りなおすのがめんどくさい
幻冬舎文庫も微妙に横幅が狭いのをなんとかしてくれ
研磨スレに迷い込んだかと思ったよ。
自分も書店に入るまで、まさか一年以内に商品を入れ替えててもまだこれほど天井が日焼けするなんて思わなかった。
店頭の蛍光灯の紫外線は個人宅の比じゃない。
研磨なしなんて現実的に無理だろう…。
以前と比べると、本屋もずいぶん明るくなったよね。
昔は焼けるのがこわくて、薄暗い店が多かった。
開店時間も長くなったし。 24時間営業まであるくらい。
天井もだけど、実用書あたりの背焼けもひどいよ。
ピンク系のカバーはもうやめてほしい。
ここ数ヶ月でタイトルに「往復書簡」って入ってる本を割と見かける気がする
ブームなのか
ハヤカワ文庫は何回も研磨することを想定してあのサイズにしてるって聞いたことある
>>868 アガサ・クリスティのシリーズだっけ?
あれと徳間のデュアル文庫は困るよな。
早川とデュアル文庫専用のカバーを作り置きしてるよ。
上がでこぼこになってるやつはホコリが積もってもフーッとひと吹きで
吹き飛ばしてきれいにできるからそうしてるって何かで読んだ気が…
集英社文庫の背表紙ってすぐに褪色するよな 特にピンクと黄色がひどい
>>856 それどんな都市伝説?
新刊台の近くには窓などいっさいない。
新刊を追加しようとストッカーから出して、新刊台にのってた本の変色に気が付いた。
だから実際は1ヶ月ももってないという・・・。
>>856 集英社文庫が今のカバーに新装したの4年くらい前だっけ?
そん時年に一回しか来ない営業さんに新しいカバーは日焼けしやすくてすぐ色あせる事を話したら
「そういう紙質なんで仕方がないんでそのつど入れ替えてもらうしかない」
みたいな事言われた。
そりゃそうだけど、一々あんたのとこにだけそんな手間かけれんし、返品率上がるじゃねーか…
古本屋にある研磨してない本をよく見るけど、ぜんぜん変色してないんだよなあ
つまり、棚に刺してある本なら変色しないって事?
ちょっと何を言ってるかわからないです
ハヤカワのトールサイズは少しでも一行の文字数を増やしてページ数を減らすため
幻冬舎のはポケットに入れやすいように、だっけ
>>878 蛍光灯の数と配置、
本棚の上段か下段か、
あとは紙質による。
客側だけど、カバーの日焼けはよく見かけるけど、中身の日焼けはまず見たこと無いなあ
書店員が適時、日焼けした本を撤収しているとすればご苦労様です
集英社 田中ほさな
>>883 ひどい話だったね・・・
あれは集英社怒っていい
くわしくおしえて
KAGEROU買い切りかよ
>>886 責任販売制でしょ?完全な買切とはちょっと違う
話題作を発注数満数で入荷出来るのは良いと思う
入荷数決めるの難しいけど、入れ過ぎたら自分の責任だし
そうなるとウチでは予約数に毛が生えた程度しか発注しないんだよね…
お前らもちろん展開場所はサブカルコーナーかタレント本コーナーだよな?
>>889 店の入口の平台にタワー
と言う夢を見た。
俺の責任では、恐くてそんなに入れられません。
変なカバンみたいにムック本にはさんで売るぐらいでちょうど良かろう
妻のCDもおまけにつけてくれればいいのに
「いわく付きの本フェア」でも企画するか
他に何があるかな?
出る前からタレント本扱いかよ、KAGEROU。
しくじったら返本の山だから仕方ないか。
責任販売制だから返本の「山」は無いかも。
でもやっぱ大手は返品できるんだろうかね……
FAX見たら、返品入帳たったの10%引きやん
どこぞみたいに3割入帳かと思ったのに
これならそこそこ強気でいける
その代わり、掛けも高い
やっぱり、ポプラが金払って名前借りたんじゃね?って勘ぐっちゃうね
なんか、やることなすことそっちへの裏付けっぽくなってるのがなぁ
まぁ、出版流通に携わってなければ、もう少し単純に考えられたんだろうけど…
ポプラ社が金払って名前借りたのなら、水嶋ヒロはわざわざ賞金を受取拒否する必要なくない?
賞金なんだから受け取ったって誰も文句言わないだろうに
タレント本は面展開しないと売れないから、どうしても
注文で数をいれてしまうからなあ。
告白本やエッセイ、ダイエットのたぐいなら、タレントの
人気具合と店の客層から予想して仕入れる冊数を調整するけど
小説となると立ち読み客ばっかりになるような。
>>900 受賞者はポプラ社の専属契約にサインさせられるから嫌ったといわれてる。
事前に面談があって専属作家になることをOKした人間に賞を出すんだと
アエラに記事が出ていた。
どういうオビがつくか知らんが、
POPか何かで水嶋ヒロを強調しないと売れないだろうな
>>902 へえー、そうなんだ。そういうことこそ普通に報道してほしいな
白銀ジャック ぱったり止まった
店のスペースをジャックしたままだ
書き下ろしとは言え、メディアミックスのない作品だからねぇ
それで100万部突破って時点で、既に相当売り尽くし感はあるからな
圭吾以外で実業文庫売れてるのってある?
うちは 無 し。
…大丈夫なんか…
うちは中年男性客多いんで堂場がそこそこ。
まあ売れないものも含め予想通り。
新春すてきな奥さんがでたけど
主婦の友の新年号は出ないのん?
またずたぶくろ付きか!
人間革命に新春号か邪魔だなぁ
>>905 酷すぎるw
こすい手使わないでいっそペンネームも水嶋ヒロにすればいいのに
創価はいいお客さんだろ
うちみたいな弱小でも100前後は売上見込めるし、
完全に客注分のみだから売り場を圧迫することもない
婦人誌は邪魔だけど
新聞取ってくれてのが無ければね。
あと勧誘も有りそうで恐い・・・
不思議な事に勧誘も新聞取って、もないなぁ・・・
投票して〜ってのはあるけど。
水嶋ヒロの本、本部が調子に乗って70冊も注文した
ちなみに都市伝説3はまだ9冊しか売れてない
\(^o^)/
ヒロ本、売れるのだろうか?
少し予約来てるんだが数が読めん。
ヒロ本は一冊目はまだ売れる気がするけど(どんなものかととりあえず買ってみる層がいるから)
二冊目が……どうなるんだろうな
それこそ一冊目次第なのかも知れないけど
いっその事、ゴースト使って素晴らしい出来にでもしてくれないものか…
ポプラ小説大賞って、非受賞作の方が優れているんだよなぁ
過去の大賞・優秀賞にはスマッシュヒットすらなく、選漏れ特別賞の作品が良く売れてるとかもうね
いやいや、実業よりPHP文芸文庫のほうが酷くないか?
すでに2回目のラインナップが悲惨なことになってるんだが。
1つくらいは目玉になるタイトル入れようぜ。
PHPはそもそも持ち玉がそんなに無いだろ
利休くらいしかないじゃないか
なんか無理してレーベル立ち上げた感がパない
うちは年配のお客様が多いから時折文芸ものは北方や柘植さんで当たりがあるけど、毎月は無理だと思う。
新レーベル創刊で第一陣に目玉用意して次からは尻つぼみなラインナップってよくあるパターンだよね。
講談社のボックスシリーズとか。
小説に関しては実業日本社とかPHPは名前で損してるのもあるよね
文学的イメージがないよね
実業之日本文芸社とかに社名変更すればあるいは
PHP文学研究所とかか?w
ボックスシリーズは馬鹿売れじゃん
西尾だけ
島田御大の期待度と実際の売れ行きのギャップはある意味ギャグだった
ひぐらしやなす、西尾以外の配本がことごとく1か0でも困らなかった…
もう西尾ボックスに名前変えちまえよと言いたい
ポケモン黒白の攻略本は一社だけだったね。
例年通り複数出るかと思ってたから拍子抜けした。
エンターブレインは12月に出るって話もあれば、
出版許可が降りずに発売しないって話もあって、
情報が全然分からん…。
>>932 今回はメディアファクトリーだけっぽいね。
前に営業さんが来た時に話をしたんだけど、
「今回はウチだけの独占なんですよ」って言ってた。
じゃあMFウハウハだな。
他はなんで出さないんだろうか?
MFが独占料払ったんじゃないの
まぁ複数の出版社で出されるよりは
一社に絞って出してもらった方が
売る側としては助かるけどな。
子供に頼まれた親が「どれが一番良いんですか?」とか聞いて来ないのはありがたい。どれが見易いかなんて人によるしな
>>937 そうそう!いちいち中身を吟味させる必要も無いし、楽といっちゃ楽だね。
出版社の違いの説明はなくなったけど
今度は何故2種類存在するのかという説明が必要になった…
それは楽だからいいじゃん
ストーリー攻略と、図鑑・育成だろ?
うんそうやって言って説明しても理解できないうちの客層隙だらけorz
ゲームしないお母さんならともかくやってるガキンチョ…砕いて説明してもどっち買えばいいの?って…
こっちはやってる人間いないから知らんがな両方買ってください一番早いです
帯にも書いてあるけどPOPつけたけど今日出勤の人間は説明させられてるんだろうかorz
だからむしろ前の状態のほうが楽だった「見た目が違うだけで内容はどれも一緒ですよ」
前の状態のほうが、っていうけど前だって各社から2種類(攻略・図鑑)出てたじゃん
>>941 まさにたった今そんな問い合わせを受けた…
「クリア攻略ガイド」と「全種ずかん」と説明してんのに
「内容は違うんですか?」
の繰り返し…
どうせどちらも欲しがるんだから と両方買ってくれたけどね…
ゲームやってないお前に説明しても分かるわけないだろ
って言いたいポール
情報は全部欲しい、でも二冊買うのはイヤor少しでも安く済ませたい。
↓
「どれが一番いいんですか?」「どっちを買えばいいんですか?」
そこで分かんないから全部買うわって言ってくれるお客様は格好良いよね
「これとこれはいらないみたいなので返品します」
こうですね
積込三日型てなんぞや?
POP書いてみたけど、全然反応無いな。水嶋ヒロw
予約一件も入ってません
予約1件だけだな〜拍子抜けした
本名での著作だからそのままだと水嶋ヒロとはわからんよね
コミック多い!雑誌も多い!
朝からもう心がへし折れたorz
発売日集中させ過ぎんだよ
もっと分散してくれりゃいいのに…
パートワークだけでも月曜と水曜に分けて欲しかったわ。
箱モノは特に嵩張るから、定期講読のチェックがモタついて大変だったorz
大型店なら、余裕で100冊越えるべ
よく知らんけど
本屋に大型連休はないけど、大型連勤ならあるぜ!
本社のトップと方針が変わり、今年から世間と同様に大型連休(日にちはズラすが)取るようになったんだが
正直なところ持て余す
仕事がたまる一方オチが見えた
>>961 まさにその通りだったりするw
正月で懲りて、GW期お盆休みは計3日の休日出勤した
でもまぁ、3連休+1日休めたから、恵まれてはいる
やっぱり年1〜2回は帰省したいお
地元から離れてると、3〜4連休は欲しくなる
地元に居りゃ、そんなに休みいらないけどさ
年末目玉がないのと本部方針で水嶋なんちゃらを猛プッシュしてるけど予約0ですw
配本決まってないけど10冊くらいでいいわ 何なら5冊でも
0冊で良いよ……
紀伊国屋、ジュンク堂等の大型書店に行くと、うおー本がある!!(地方大学生なので地元にはない)って思う反面あとちょっと物足りなかったりするんだけど
芸術系(主に現代美術、映像クリエイターHowTo本)、哲学系(古典は読まない)、社会学系(ゆるいのから数理社会学まで(宮台までいくと緩すぎ))、文学系(主にフランス及びコロニアル、工作舎の出す海外文学)、サブカル雑誌、
の順で偏った嗜好の俺にお勧めの書店・雑誌・本を教えてください。関西圏に出ることが多いです。文学とか最近全然なんで是非!!
本当は大学生活板とかで質問すべきなんだろうが、書店系のスレないし、本読んでる人あんまいなさそうなんで。
とりあえずお前は
改行というものを覚えろ
読みにくいったらありゃしない
大学生協
水嶋本、仕入れなきゃ仕入れないで
大量に仕入れたところにお客が流れていくんでしょ?
お客に「どこに行ってもない」とか言われたくないしなあ
買い物して支払うのは一人なのにレジ前まで一緒についてきてるヤツ何なの?
レジが込んでて予備レジで「お待ちの方どうぞ」ってもしらんふりしてる
あとのお客さんが怪訝そうな顔でこっちにくると向こうのレジが終わって
五人くらいごそっといなくなる
子供ならともかく中学高校にもなって親にべったりくっついてんじゃねーよ
そんなのならまだいいんじゃない?
昨日来た客なんか入り口前にクルマをベタ着けして、
そこで口論・・・親がさっさと買いに行きなさいってとか言ってる・・
後部座席の子供が降りない・・・
親が仕方なしにジャンプを買っていく・・・
後部座席をチラッと見たら推定20代後半の・・・
なんでこんな世の中になった?
「欲しい方がご自分でお買いになられては如何でしょう」と恥をかかせる店員がいないからじゃね
と書いてみたが、なんだそりゃだなハハハ失礼
>>971 あれホントにイラっとくるよな
こないだバイト仲間が遂にキレて「レジにご用のない方は列から外れて下さい!」って言いやがった、マジでスカッとしたわ
その後社員に怒られてたが、ヒーローだった
レジが大行列!と思って応援に駆けつければ家族5人で縦並びとかあるある
レジ1台しか開けてない閉店22時の5分前に行列で待たされたお客からクレーム来た…
前2人終わるのが待てないほど急いでるならもっと早く会計しに来いよー
閉店前の1時間の客数は十数人な割かし暇な店なのに。
前の人の会計が終わる前に脇から手を伸ばしてカウンターに本置く人は何なんだ
本当に1、2分も待てないお客が多いねー
>>975 終わってないのに出してくる客には、お会計ご一緒ですかって聞いてやれ。
間違いなく火病るがなw
「さっさとしろ!飛行機に乗り遅れるじゃないか!」
なんて客もいるからな┐(´ー`)┌
978 :
無名草子さん:2010/11/25(木) 02:50:55
お前らのところルピシアとか言うの入ってきた?
お茶が付録の雑誌らしいけど
朝から問い合わせ殺到してるがチェーン全体で配本ゼロとかアホかよ
980 :
無名草子さん:2010/11/25(木) 17:28:07
>>979 山のように入荷したが今のところ問い合わせはない
>>979 うち配本0だった。チェーンの他店舗には僅かにあったみたい。
今回のは缶が可愛いんだよね。
自分用にも欲しかった。
>>975-976 それ実際にやった事ある。
ちょうどお客さんの商品をレジで読み込んでる時に
後ろからババァが横出ししてきたんで、
お客さんには申し訳無かったが、ワザとそいつのも一緒に読み込んだら、
そのお客さんは「えっ!?」ってビックリした反応。
そんで俺が「一緒のお会計ですよね?あれ、違うんですか?」って
横出ししてきたババァに分からんフリして聞いたら、
「あぁ、違うの。済みません」つって気まずそうに商品を引っ込めてた。
会計が終わって商品を渡す時に
「ご迷惑をお掛けしてしまいまして…」ってお客さんにお詫びしたら、
「いえいえ、大丈夫ですよ」って言いつつババァを睨み付けて帰って行ったわ。
売場担当がいない時に来店する営業がウザい
来る度に「売場担当さん休みですかね?」って聞いてきてウザい
2年以上お店に通ってるのに、売場担当の休みとか
絶対わかってるはずなのにウザい
腹痛くなってきた
絶対わざとだな
>>984 地方だから出張費もばかになんないはずなのに、事前に電話の一本もかけてよこさない版元の多いこと。
(担当者が休みの日はしかたないが、レジや休憩時間に来てそのまま帰る)
注文書置いていくだけでいいならFAXでいいんじゃないの?
>>979 「Tea Party 〜お茶にしましょ〜 12月創刊号」も「GINGER美顔器付き」もパートが買って
在庫ナシになりましたがなにか?
>>985 わざとだと思う
同意レスいただけたおかげでお腹痛いのちょっとおさまってきた
ありがとう
>>986 毎回注文書だけ置いて帰る版元とかいてこういう版元にも辟易してる
避けるように逃げるように去って行くんだよね
注文取らないと駄目だと思うんだけど
「注文書を置いてくる」というノルマでもあるんかね?w
>>988 もうこの営業の考えていることはわからんです
説教臭い意味が隠されているのか、ただの怠慢なのか、
版元の「小さい書店は効率悪いから売上下げてやろう」という
作戦なのかも知れません
注文書も受け取らずに追い返しちゃっても良いかな?どうかな?
>>984 ばかだなあ、君とお話したいからに決まってるじゃないか
ふふ、ちょっと怒った顔も素敵だよ
>>991 私はあんまり話したくないですw
ていうかもう話したくないですw
あぁ辞めたい
一度に何十店舗と回る事になるから、どうしても会わなきゃいけない人さえ確保できていれば
後はどうでも良いだけかと
今月のwithどうやって付録(ミッフィーハンカチ)パックしてます?
二つ折り?はみ出して端っこを折ってる?
細かい話だけど気になる....
>>994 もう一つの付録をハンカチで挟んでそれを本に挟んだよ
要は二つ折りした
どう考えても営業職に向いてない、コミュ力が人並み以下の営業さんもいるよなー。。。
やる気なさそうな人も多いよな。
うちの店長は、説明が下手な営業は、かなり冷たくあしらってるので気の毒なときもある。
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
そろそろってレベルじゃないwww
999 :
無名草子さん:2010/11/27(土) 00:48:42
ということで埋め埋めw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。