結局版元も本気で改善しようなんて
これっぽっちも考えてないってまるわかりだな。
>>1 フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
○
>>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
>>3 仕入65 返品35とか書店の負担でかすぎだろ
返品率下げたいなら流通経路をなんとかするしかないよ
10冊注文した商品が、いつ、何冊くるかもわからないような状況で
キチンとした仕入コントロールなんてできるわけない
>>1乙
つIQ84 上下各200冊
10 :
○○書店はひでぶっ:2009/07/07(火) 19:03:29
関東県で中古買取もやってる24時間営業のDVD&本の○○書店
ここの買取は話にならん
「状態が悪いので買取できません」とほとんど返してきた
傷物でもないのにどこが? エッ、このデブタコが!
だいたいここ中古DVDも他店より1,000円くらい高いよね
で、別系列店へ行ったら全部一万円以上で買取りしてくれました
泥棒って知ってるから断られてんだろwww
彡 ミ ☆
彡\/ []彡
ミヽU/彡 § ☆
彡[]\U 彡 §
ミヽ彡☆. / ミ/ 彡
彡ヽU 彡[] ☆
ミ☆ 彡./ .彡
ミ\Uミ彡[] ☆
U ササノハ サラサラ ノキバニユレル♪
U オホシサマ キラキラ キンギンスナゴ♪
U (・∀・*)ギョウカイゼンタイノ ショセキ ザッシノ ウリアゲガ アガリマスヨウニ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コンヤ ハ ミンナ デ ホシニ ネガイヲ
明日また1Q84が入ってくる…
1だけで150冊になってしまうんだがw
本部からは「ストックしないで全部店に出せ」と言われてるし。
こうなったら、徹底的にインパクト重視陳列して遊ぶか。
そこでトットちゃん積みですよ
>>14 もう1Q84を本文字で作っちゃえばいいじゃないw
本が紙で出来たブロックに・・・
入荷が100冊以上の時はいつもピラミッドになってる
>>19 崩れないように抜いていくんですねわかります
去年はハリポタ7巻と余った5巻でタワー作って遊んだな
そんなことして地震がきたらどうすんだよ。
1Q84足に落っことしただけでもアザできたのに。
コミックなら崩れても(ry
25 :
無名草子:2009/07/08(水) 18:32:16
図書館の神様 ちくま文庫
これ近所の本屋で今日発売なのに
どこも入荷してない。
店員に聞いても知らんていうし筑摩書房の公式ホームページ
には今日発売て書いてあるんだがな。
てかちくま文庫の今月発売の全部入荷してない。
本屋を3軒まわったがどこもわからないだと。
発売日に入荷してない時点でなぜだか連絡、問い合わせもしてないみたい。
本屋は楽な商売だな。
>>24 地震が怖くてタワーが作れるかってんだ!
より高くッ!より芸術的にッ!見るものを圧倒するタワーを立てるんだッ!
そこに大量の本がある限り…ッッッ!
いや、もっと安全な積み方考えろよw
>>25 調べてみたけど、うちの店は東海地方だが入荷日は8/10だよ。
出版社によっては発売日に店に入荷するのは東京近辺だけで、その他の地方は遅くなるか、
または一日早く入荷したりとまちまちで、公式サイトに載ってる発売日がその地方
の発売日とは限らない。
全巻入荷してないってことは25の近辺の店も入荷が遅い地域なんでしょ。
でもうちは発売日にもちくま文庫すべての新刊入荷ゼロですがwwww
小さい本屋なんてそんなもの。 どうしても発売日に欲しいなら都会の大型書店に行くか、事前
に予約しろよ。
入荷数は本屋側で決められない。 問屋が決めるもの。
店側からは出版社に事前に発注とかもできない。 当日何冊入荷するかも、問屋が発表するまで
解からない。
29 :
無名草子:2009/07/08(水) 18:56:45
コンビニでスポーツ新聞やマンガ雑誌が
発売日に入荷してなかったら分かりませんで済む
かい?
>>28 >>入荷日は8/10だよ。
ごめん間違えた。 7/10だ。
>>29 雑誌や新聞の流通と書籍の流通は違うから。
>>25 ウチ(首都圏)は明後日入荷だな。
とすると明日入荷の書店もあるだろうし、
問屋には今日納品されてるだろうから、都内なら今日並ぶところもあるだろう。
出版社によっては、問屋へ出荷した日を発売日とうたってるところもあるけど、
流通上、店によって入荷日は数日ずれる。
雑誌は「同一地域同時発売」っていう原則があるけど書籍にはないから。
店に入荷した日が発売日なんだな。
そんなのはダメだということは皆承知してるが、
流通システムがそうなってる以上どうしようもないのが現状だな。
スポーツ新聞や漫画雑誌じゃないしなあ……。
ちなみに全ての本が全部一冊ずつでも発売日に入って来られたらパンクします。
月に何冊新刊が出ると。
でもウチもちくま文庫の新刊は通常一冊入るかどうかだけど、
図書館の神様は五冊入るな。
ていうか、なんでマガジンハウスじゃなく筑摩から出すんだ?
済むかい?とかwww
済まなかったらどうなるっちゅーねんw
わからないもんはわからないんだよ、こっちにはどうしようもねーんだ
こんな末端が集うところじゃないどこかへ意見を持っていってみたらどうかね
そもそも勝手に入荷なくなるレーベルあるし、そんなんいちいち問い合わせない。五次元とか配本もういらん
流石に新潮文庫の新刊入らなかったら荷物の事故疑うけど
あと、発売日に発売しない本はざらにあるし
そもそも出版社の書いてる発売日が日曜日だったりして、日曜日に配本ねーよw
みたいなこともあるしな
まーた委託販売制度を一から説明せにゃならんのか
ホント書籍の発売日ほど当てにならないものはないよな。
数日の違いなら送品案内で入荷するかしないか答えられるけど
搬入日を発売日として公表された日にはその場で調べようがないし。
サイン会とかテレビ紹介で随分早い時期に発売中とか言ってることもあるし。
1Q84、新潮社に返品洪水の悪寒
>>25 文庫は書籍なので発売日は決まってません
文庫発売一覧に載っている発売日はあくまで目安です
出版社のサイトに書いてある発売日は、取次に納品されて
最速でお店に並ぶ日であって、全国で一斉に発売されるわけじゃありません
都内だったら入荷しているところが多いかもしれません
それぞれの書店に入荷する数が確定するのは入荷の1〜3日前ぐらいです
そして新刊本は大手書店をのぞいて、基本的に勝手に配本されます
1冊かもしれないし5冊かもしれないし10冊かもしれません
配本が無い場合だってあります
入荷の有無、数について、決定権は本屋にはありません
よって
出版社のサイトに載っている発売日に入荷していないのに、なぜ問い合わせないのか?
というご質問の答えはこうなります
・発売日自体がはっきりしません
・入荷がいつなのか、入荷数がいくつなのかもまだ確定していません
・入荷しない理由を聞かれても、こっちが決めたわけじゃありません
・ご注文なら承ります
本屋は楽な商売じゃないですよ
こういう仕組みをご存じないお客様が多いので
>>40 >本屋は楽な商売じゃないですよ
>こういう仕組みをご存じないお客様が多いので
客はそんなもん知る必要さえないぜよ
トの担当者に聞いたが、書籍の物流は他業種に比べて20年遅れているそうだ。
ではどうにかしろよ、と思うがなかなか出版、取次、本屋の思惑が錯綜して
思うようにいかなくてkonozamaらしい。今でも短冊注文してるし。
日用品みたいな工業型と一概に優劣比べるのもなんだが、それにしても
もう少しどうにかならんかと末端は思う。
43 :
無名草子:2009/07/08(水) 21:12:50
大体の事は分かったが納得はしてない。なんでかというと
41の店員さんが客はそんなもん知る必要さえないぜよて言うから
40の店員さんと矛盾しとる。
結局本屋の仕組みを理解して欲しいのか欲しくないのか分からん。
後、店で説明しても客は納得しないというか理解できんぞ。
出版不況ていうけどこれじゃあ本が売れんわけだ。
本コロコロ
またコロコロ
三匹の鼠が穴のぞき〜
※版元、取次、書店、の三匹
定期的に来るよね君
ていうかゴネてるアホが二人いたのねw
不満ならぜひニなりトにいって流通革命を起こしてくれ
頼む
あおい書店スレをお勧めします
>>40 > そして新刊本は大手書店をのぞいて、基本的に勝手に配本されます
> 1冊かもしれないし5冊かもしれないし10冊かもしれません
> 配本が無い場合だってあります
> 入荷の有無、数について、決定権は本屋にはありません
じゃあどれをどのくらい配本するかはどこの誰が決めているんだ?
>>51 取次
まさか膨大な数の新刊を全部本屋が注文してるとでも思ってたのか?
そして勝手に送りつけられてくる膨大な数の書籍を返品するのが書店のお仕事です
>>51 事前に注文数を指定できる書籍もあるが、そんな物は極一部しかない。
しかも、その注文数だって満数入荷しないなんて事は日常茶飯事。
>>51 モノによって異なりますが
基本的に雑誌は取次(問屋)、書籍は版元(出版社)です
雑誌の場合は版元が取次に一定数を納品して
それを取次の担当者が各書店に振り分ける形になります
よって、雑誌の創刊号など版元が多く刷るものに関しては
その書店のキャパをはるかに超えた量が無理やり送られてきたりします
逆に人気はあるのに刷り部数が少ないものは、大手書店には大量にあるが
個人経営の書店には全然ない、と言った状況になります
大手書店は例外的に、入荷数を事前指定する事が可能なので
上限数のあるものを各書店で奪い合う為、必然的にこうなります
書籍の場合ですが、文芸書など一般書籍は出版社による配本です
文庫、新書の場合は、各店ごとにランクがあり、そのランクにより
新刊入荷の際の配本パターンが定められています
売上の良い店ですと、その版元の特約店となり、ランクが上がって入荷数が増えたり
事前に配本数に上乗せする形で希望入荷数を出す事も出来ます
本を売らなければ本が入って来ません
その為に本を売りたいのに、売上が低いからと本が入って来ない
売りたいのに本が無い
こうして個人書店は次々に消えていき
大手書店や全国チェーン店だけが生き残る、というのが現状です
おまえら、やさしいんだな
おまえら、ヒマなんだな
特約店についてはライトノベルが鬼門過ぎた
ラノベなんて雑誌コミックと一緒に取次に配本任せればいいのに
なぜ角川は既得権益を固持するばかりか、ますます締め付けるのか?市ねよ。
文庫の新刊配本無いことについて、
以前取次の営業が「どこの店も配本少ないんですよ」と妙に熱く語ってったっけな…
「配本無いのはおまえの店だけじゃねーんだyo」ということなんだろうが
お客さんからしたら「発売日なのになんで入らないのよ」って思うよなー
版元の営業も似たり寄ったりなことを言っていたが
追加注文だって、たとえ入荷したとしても1週間はかかるし
ライトノベルなんかは特に、この待ち時間の売り逃しは大きいと思う
てか一週間で冗談抜きで9割くらい売れるからなあ。
専門店になると、常に動くのかも知れないが。
普通の書店でラノベは初動命だ。
文芸書の常備について教えてください
>>60 ホントに一部の書店にしか入らないのが
問題になって10年以上になるが何も変わらない
変えようとしないのがこの業界。
「どこの店も配本少ない」→思考停止
で、わけの分からない責任販売制とか打ち出してくるから困る。
書店以外はそんなに正確に発売日を守ってるのかね?
キャンペーン目当てでお菓子を買いに行ったら旧パッケージしか置いてなくてがっかり
なんてことはよくあるのだが
出版業界が遅れているということがわかりやすいのは税だぜい
>>43 親切な説明をしてくださっている方がいる。
「お客様は神様です」という言葉は、販売に携わる側の自戒の言葉。
それを、
お客様が、神様気取りで店員さんに横柄にふるまうのは、クレーマー。
金を払うから偉いと思っている気の毒な人もいるようだが、
金があっても、書店さんがお仕事してくれているから、手に入る恩恵を受けていることに無自覚。
もし、本当に入手したい書籍があるのであれば、
書店さんに、噛みつく権利を持っていると勘違いされている気の毒な方は、
書店総合で、書店をこき下ろさず、
自分の為に、入手する方法を自分で調べたら?
売ってくださっている、ってことにありがたさを感じていない、気の毒な「俺様、お客様」に言って伝わりそうにないけどね。
(自分は非書店員です。)
うちでは客注割れするライトノベルが特約店ではタワーで積んでて、本当にこの中の
少しでも分けてくれたら、うちの店に発売日に買いに来てくれるお客様にお渡しできるのに、
と思うと切ない。
配本がほとんどない状態から今の角川系の特約店基準をクリアするのは難しいだろうな
今ほどハードルが高くない時代だったが自分もすごく苦労したもんだよ
だが特約店になったからといって希望通り配本があるわけでもない。
基本、前の巻や類似商品の実績配本で追加も減数されるし、
戦いはその後も続くのだよ。
角川の特約店制度と幻冬舎のランクは鬼門
売上のウェートを考えたら、無理をすべきじゃないな
その点岩波は簡単だった
殆ど要らないけどw
俺のところも特約店なんだが
以前、配本の少なさに文句を言ったら
「重要店なので、かなり優先して配ってます」と言われた
特約店制度の格差が大きい事考えたら
元々、大した数刷ってないんだよなぁ
気持ちは解らんでもないが先細りじゃね?と時々思う
一昔前まではウチのような町の本屋にも富士見とか配本あったし
発売日に日販の店売いけば、それなりに確保できた。
いまは神田村回っても確保出来ない・・・
…入荷にしても返本にしても
本屋ってことごとく蚊帳の外なんだよなぁ…
版元も取次も誰が売ってるのか忘れてる気がする
>>64 旧パッケージに関してはそれを先に売り切りたいだけだとおもうが
賞味期限あるし
75 :
無名草子さん:2009/07/09(木) 00:58:19
本屋に限らず欲しい人気商品がなかなか入手できないのは
規模が小さい店だったら皆同じ。客の注文に答えて何でも
速攻で入手できる業種ってあったら教えてください。
神田村まで200km近くある田舎の書店だけど、
昔は夜中に車飛ばして仕入れに行ったんだよなぁ。
今はそんな気力もなくなった。
ラノベのお客さんは、ほとんどアマに流れたみたいだ。
今の顧客のほとんどは時代ものファンのお年寄り。
こちらはちゃんと配本があって助かる。
ただラノベの配本が安定すると、数字が読みやすく安定して捌けるので物凄く助かる
ただ今度は大量の販促を置く必要に迫られ、コミックを巻き添えにしてスペース拡張を強いられる
気がつけば売場がとら○あなみたいな様相を呈してたりする。
いつのまにか液晶モニタとか置くようになってるし・・・
ライトノベルといえば
うちは、関西でひっそりと書店展開をしてる会社
(扱ってるのは雑誌とコミック)なんだが
仕入の責任者がライトノベルという単語を憶えたのが嬉しかったのか
全店に導入させようと社長に直訴してた
社長にタイトル数はどのくらいあるのか?と聞かれた時に
そいつが言ったのが全出版社で300タイトルです!!だった
彼、この仕事について10年以上なんだが・・・
結局、その場で他の人にこの話は潰されました
ま、どーでもいい話でした
>>75 特約店以外はまったく入荷無しなんて独禁法も真っ青の業界なんて滅多無い。
どんだけ世間知らずだよw
81 :
無名草子さん:2009/07/09(木) 10:49:29
ははは。独禁法は赤字になっても均等に巻いて平等にしろなんて
独裁国の統制経済みたいなことを要求してねえからなw
壮大なネタが投下されたようだ
角のラノベが65%くらいで責任販売制になったらどう?参加する?
>>83 売れるからな
満数いれられるだろうから参加したい
85 :
無名草子さん:2009/07/09(木) 13:54:33
>>79 酒屋さんだって生産数限定の焼酎はなかなか
入らないし、新型のゲーム機だって町のおも
ちゃ屋さんには最初なかなか入らんでしょ。
別に今の状態がいいとは思わないけど,書店
だけじゃないよ。
86 :
無名草子さん:2009/07/09(木) 13:58:19
>>83 ラノベの責任販売制は大賛成。
本当の実力が問われるな。
確かに、売れ筋商品が手に入りにくいのは書店だけじゃないな。
ただ、商品の発売サイクルが早いからその差が如実に現れるってのが違うかな。
少なくとも毎月二回、角川ラノベと電撃で実感させられるからなあ。
コミック担当は、もっとシビアな戦い(出版社に電話注文)をほぼ毎日しているし。
もういっそのこと競り方式にしちゃいなよ
89 :
無名草子さん:2009/07/09(木) 16:16:49
ひさしぶりに自宅近くの郊外型書店に行って来たのよ、
物理か自然科学系の本が読みたくて専門書コーナーに行ったのよ、
すると「科学」のカテゴリが無いのよ!?
宗教・スピリチュアルや占いは充実してるのに!!
さらに文学の棚よりタレント本の棚の方が広いのよ!!
何か現代の縮図を見た気がしたね・・・。
90 :
無名草子:2009/07/09(木) 16:59:19
>>66 誰も自分が神様と言ってないし、他の人が書いた書き込み
も何故か自分の書き込みになってるなあ。
>>86 ラノベって結局作者買いか話題買いがほとんどだから実力もなにもないのでは?
まあ、古いのは違うかもしれんが…
>>90 それ以前に「お客さまは神様です」は販売じゃなくてサービス業の人の言葉だけどな。
>>92 >それ以前に「お客さまは神様です」は販売じゃなくてサービス業の人の言葉だけどな。
演歌歌手の言葉だよ
売る側も勘違いしてる人が多いが、お客様はお客様であって神様でも仏様でもねぇ
もちろん接客の質なんかも重要な要素ではあるが
書店の場合、品揃えが絶対的な評価になるからな
特約店制度やパターン配本やられると手も足もでない
価格以外で競争せにゃならんのに、一番肝心なところを抑えられてる
95 :
無名草子さん:2009/07/09(木) 17:36:28
それでも売れ筋じゃなくても品揃えが良いとか
得意としているジャンルや力を入れているラインがわかりやすい書店は
お客もよく判っていて、それなりに繁盛しているけどな。
書籍雑誌は確かに価格競争で勝負できないけど、
廉売合戦になればそれこそ地力のある特約店やSクラス店の天下だよ。
それに書籍は無店舗のネットと価格が同じなので、まだ勝負になる。
悲惨だよ。町の家電や家具屋なんかは。ネットと大型店にまるで勝てないもん。
>>91 話題買いの冊数を見極めるのはかなり実力に左右されると思うけど。
しかもあの辺の「話題」ていきなりどこから出るやら分からん時あるし。
責任販売になったらって話だから、仕入れすぎも厳禁だしな。
>>95 小さくても、良い書店って意外とあるからね
色々書店回ったりしても、感心するのは大抵100坪以下の店だったりする
特化せざるを得ないからね。
正味65で責任でとか、妄想してる奴らより
よっぽど頭使ってるもの
近くにブックオフとうちより大きな新刊書店があるので、
新刊特化でやって、それなりに数字上げて来たが、
最近新刊の追加分が来なくなってすごくやばい。
なんか違う方向探さないとなあ……。
立地は良くて売上そのものは面積に対してかなり大きいんだが、
逆に言うと売上の割に狭いので、
あまりスペースを取れないんだよなあ
101 :
無名草子さん:2009/07/09(木) 18:35:19
近所の小さい書店なんだけど(もとは別の書店が
撤退して居抜きで入った店)江戸ブームが起きるとかなり
早いうちから揃えていて、その種の本が欲しいときは
ジュンク堂並みに頼りになっている。
併せてレトロ昭和や別冊太陽とか内田百閧ニかちくま文庫とか、
その種の読者が好きそうなのがあって楽しいね。
102 :
無名草子さん:2009/07/09(木) 18:51:37
かしらもじD、やってくれたな・・
近所に新書サイズの本が全然置いてないのが困る…
新刊だけたまにあっても
既刊持ってないし既刊も置いてないから判断が付かんので
結局既刊も置いてありそうな都心の大きな本屋に行くw
>>96 実力というよりも情報収集能力な。
責任販売って言ってるけど。
どうせ超大手の返品は受けるんでしょ?
出来の良い姉とひきこもりの妹が出てくる、後味最悪なミステリーって何だろ?漢字2文字のタイトルらしい。
「書店員絶賛って書いてあった」と言われても分からないよ…
ウチは逆にアニメやゲームに詳しい子がいるけど、
どうしてもアキバblogや2chやニコニコ動画の一番流行しているのを
秋葉原とは関係ないウチでも流行していると思ってしまっているんだよな。
どれだけ流行していて売れるか熱く語ってくれるけど、話半分で聞いておかないといけない
>>105 >後味最悪なミステリー
なんでこんなの読みたいんだろ
まあ好きずきですが
>>105 明野照葉 汝の名 中公文庫
ではないか? 数日前の読売新聞の文庫特集に載っていた。
>>105 二文字…書店員絶賛…
本屋大賞の告白しか浮かばなかった
「読後感最悪」「書店員絶賛」「漢字二文字」というキーワードで
出てくるのは湊かなえの「告白」でしょ
ミステリー……なの?その書評先に聞いちゃったもんで、読んでねえんだけどw
告白は俺も一票入れた
何しろ多重発注で在庫過多に喘いでたからな
本屋さんが売りたい本には違いないしw
112 :
無名草子さん:2009/07/09(木) 22:21:13
おなじ湊かなえだけど、新刊の「贖罪」のほうに一票。
ところで、ブックフェア行った人いる?何か見どころあった?
>>105 私も中公文庫の 「汝の名/明野照葉」だと思う。
今日の朝日新聞の広告に載ってた。
以下引用。
「女は怖い…でも読むのをやめられない
美貌と地位を得た完璧な姉、ひきこもりの妹。
いびつな共存関係に隠された秘密とは…
驚愕の長編サスペンス」
書店員絶賛とは書いてないけど、10万部突破って書いてあった。
てか自分も読みたい。明野照葉好きだ。
漢字二文字って言ってたし、混じってんじゃね?
ぱっと見てそれがタイトルだと思い込んで間違った問い合わせしてくるなどよくあること
今セブンイレブン行ってきたらドラクエ9の攻略本並んでいたぞ。
11日発売の協定品じゃないのかよ。
うちは明日入荷するが
ウチも10日入荷だけど、今日集英社から通知きたでしょ?
新聞に載ってたって言われても、世の新聞が1種類しかないわけでもなく
TVにしてもチャンネル数一個なわけでもなく。
新聞の切り抜き持って問い合わせしてくれる人が天使に見える。
TVで紹介する時は、ご老人がメモと筆記具用意して、
タイトルと出版社控えられるだけの猶予を与えてやって欲しいと切に願う。
TVで紹介されたって言っても、コメンテータがタイトルだけ発言するとか
オススメするならもうちょっと詳しく言ってくれって事も多いよな・・・。
>>115 うちも明日入荷だが、協定Faxに従って当然土曜日解禁だ。
セブンイレブンが空気を読めない子なのか、そもそも伝達されていないのか…
気になるところではあるな。
そもそもコンビニに協定品ってあったっけ?
まぁとりあえず版元から周りの店がフライングしても追随するなって
通知が届いてるんだから守るしかないわな
ところでいよいよDQ発売なんだが
前にスレにお手製マドハンド貼った人は元気だろうか
セブンスレ覗いてきたら、
「ドラクエ7時に入手したいんだが」という人が居るようだ。
ソフト購入スタートダッシュ組がセブンの予約で買うとしたら
先に攻略本を解禁されていると思しきセブンが有利だな…。
だからといって協定破る気は無いけれども、良い気分ではないよなぁ。
DQ表紙のVジャンの動きがかなり悪いんだが、攻略本の動きはどうなるのかな。
攻略本は当分出ないからね。ネットでみんな情報を集められる訳でもないし
売れるとは思うよ。でもウチは希望の半分程度しか来ない…
うちは希望数の8割は入荷したが予約があまり入ってないのが気がかり
つーかこういうことやるからあんな本が出版されるんだとまだわかってないのかあそこは
ドラクエ予約の案内メールが毎日来る。普通のソフトよりは売れるだろうが、販売する側の思惑よりは予約少ないのかねー。
それでもきっと、ほぼ攻略本は完売するよね、子供はまだ攻略本に頼ってくれるし。
明日は休みだがドラクエは予約してない。
>>121 ドラクエが延期されたこともあったけど
わたしは元気です
またショーウィンドーにマドハンドが現れてたぜ
ドラクエ攻略本の動きよりセーブが一つしか出来ないのが気掛かりだ
クリアしても新しく始めるにはデータ消さなきゃならないじゃないか(´;ω;`)
>126
前回は見逃したからうぷヨロ
126のマドハンドは週報で取り上げられるべき。
これでマドハンド出てこなったら笑えない・・・悲しいな
おお
これはかんどうものだ
さすがに自演ウザい
店にGブリが出てお客さん大騒ぎ。
ゴキブリごときで……
駐車場が黒い絨毯で波打ってた光景を見せてやりたいわっ(涙
うちはテナント店です。
同じ階に社員食堂、レストラン街があるのでネズミが出ます。
Gも、もちろん出ます。
>>126 生きてたのか! 今度は無事発売されて良かったな。
しかしなんというか、愛があるなぁ・・・
神保町すずらん通り沿いの某書店はトーハンへの支払いも滞り
銀行も金を貸してくれないので社債を発行してるらしい
ずいぶん前からやってないか?
他業種パーテーに来ない人?
その書店がどこだか知らないけど
神保町自体どこも駄目と聞いた。
近所のファミマでコバルトのごくせん小説が店頭に出てた、とおかんが言っていた
コンビニは協定外なのか?
つーかドラクエはまだわかるけど、
ごくせんなんて協定日もうけてまで大騒ぎするようなもんだろか
ドラクエに気を取られて気づいてない店も多いんじゃね?
特にコバルトそんな力入れてない店とか
146 :
無名草子さん:2009/07/10(金) 23:46:31
書店全般的にダメくね?そもそも使えないバイト多過ぎだろ。
書名くらい間違えずに言えんの?
取引先に対して「ご苦労様」っつって注文してくんなって!
頼むから日本語で話してくれ
148 :
無名草子さん:2009/07/10(金) 23:52:09
と、日本語も使えない版元バイトが申しております。
126です。覚えていてくれてありがとうございます!
明日は朝7時から、ドラクエ販売するそうです。
店内BGMも、ドラクエサントラでいくそうですよ。
入り口付近でウロウロして話しかけたら、
「ここは○○の店です」
としか言わない町人をしてみたいもんです。
つかレジ周りをドラクエに出てくる店っぽくしたかったなぁー
実際に版元の代行で外国人が営業の電話して来るとこあるね。
カタコトの日本語で新刊の案内を読み上げてて、こっちが
「その著者の方の前に出した本は?売れました?」
とか尋ねると
「エ?エ?アー…ワカリマセン」
適材適所ってもんがあるだろ…と言いたい。
>>149 カウンターのうしろに布袋さげたりだったらすぐできそう。
ベビベビベイビー
じゃあ蛭子さんもご一緒に。
ニは明日休配かよ
おかげで今日は雑誌に軽く殺されたわ
そら二のお偉いさん方は楽かもしれんが運送屋と書店のことも少しは考えろ
>>154 トも休配だよ!
祝日じゃないのに何でなんだぜ?
たぶん日本出版なんちゃら協会とかいう取次の組合が仕切ってるんだろう
何年か前から時々試験的に土曜休配を実施してるんだとさ
>>150 それうちにもかかってきたことがあるよ。
早口でカタコトの日本語だから聴き難くてたまらん。
だから出版社名と書名が全然分からない。
あれじゃ注文取れないだろうに。だが首にならないようだ。
要らないからと断ってもまたかかってくる。
さすがバイタリティが違うね。
それは女性?
したったらずの帰国子女だと思っていた
版元に問い合わせのTELしたら、まんま中国人だった事はあったな
日本語が流暢で助かったが
お客さんでは中国語とスペイン語での問い合わせがあった
使える人数は多いのかも知れんが、どこでも通じる言語じゃないぞと問い詰めたかったが
如何せん言葉が通じないw
さて、俺は午後出勤なわけだが、
ドラクエ攻略本どうですか?
もう売り切れた
ぜんぜん足りない
攻略本が瞬殺される風景なんて随分と久しぶりに見た
休憩時間にDQ始めたけどコレ最初の戦闘まで長いでござる・・・
開店後30分ほどは勢いよかったぜ!
まだ6しか売れてないorz
それより余りまくってる1Q84を何とかしてくれ
欲しい時に無くて、いらなくなってから送りつけてくる
今更だけど、こんなんじゃこの業界が廃れるのもしょうがないだろ…
ブックフェア行ったやついる?
たとえば定価500円の本は厳密にいうと499円と端数なわけなんですけど
書店によって端数を切り上げて500円で売るところと499円で売るところ
がありますよね。端数切り下げる書店てすごい損になりませんか。客から
したら一か月にたくさん買う人でも差額はたいしたことないし、それほど
嬉しくもないです。店側は一円安く売るだけで大損害になると思うのですが
何故ですか?
>>166 「小数点以下は切り捨てるべきだ。切り上げるのはお客様蔑視だ」と
偉大なるお客様から1時間ごとにクレームが来たため、うちのチェーンは切り捨てです
ウチも切り捨て。
クレームは無いけど
何で?って素直に喜ぶ客と、ぴったり用意したのにつり銭発生で不満そうな顔する客がいる不思議。
不満げどころかいきなり〇〇円て書いてるぞ!と怒り出す客もいます。
あれ店側が負担してるわけじゃないから
消費税の計算がどーたらで
問題ない消費税率で設定してるだけ
と以前店長に聞きますた
消費税の計算で一円未満の端数は、
四捨五入でも繰り下げでもどちらでも良い事になってるんだったかな
釣り銭職人に美学を感じる
税込み1236円で1551円とか
美しいよ
「当店のレジが本体価格掛ける消費税で計算した時、端数は切り捨てる様に設定されてるんです。」
と説明したらお客様方は納得して下さいます。
「ご希望でしたらプラス1円でレジを打ち直しますが…」と提案したら必ず皆様
「1円安い方で良い」
と仰られます。
…出来ない訳じゃないけどその後の在庫データやレジの調整がめんどいんだわ…
それより複数冊お買い上げで税込み金額の合計より1円高くなる場合が困るな。
子供なんかはぴったりしか持ってなくて足りないとか。
まあその場合は分けて打ち込んであげるけど。
20円刻みの端数をざっとだけど計算してるな
古いレジなんで505円4点の1円がどうにもならん
1円安いことを電話で問い合わせてくる人が居るけど
固定電話って3分8円ぐらいだよな
図書カードの場合一円分残んだよな
消費税は別に店の儲けにはならないので
正直1円でウダウダ言わないで欲しい…
レジでいい年した大人が怒鳴る程の事かねぇ。
>>174 俺はそういう場合引いてあげるよ。
あんまり額が大きいとダメだがな。
消費税で言えば、うち駄菓子も扱ってるんだけど
10円のお菓子は2個以上なら消費税かかるが1個だとかからない
だから子供が10円お菓子を1個づつ何度もレジに並んで困る時があるw
>>165 特別招待券は腐るほど貰ったけど
今回VIP券が一枚もなかったので行きませんでした
>>141 東証一部上場の便器会社みたいな名前の本屋だろw
(アルファベットのロゴが・・・)
INAX
ああ、そう言う設定のレジだと高くなったりもするのか、
一個ずつ税込み出して、
それを足す仕組みになってるから、
うちでは、バラで買おうとまとめて買おうと結果が変わる事はないな。
>>176 うちは2円までは現金でお返ししてる。
前に、1円残ったカードを10枚くらい持ち込まれて
困ったことがあったから。
そういうときに限って後ろにお客が並ぶんだよな。
いつも暇なのに・・・
今頃になって本部からドラクエ9のPOP描いて
その写真をメールで送れってキタ――(゚∀゚)――!!
もう商品ねえよw
>>186 どうするつもりなんだwww
うちも即日完売だった
うちは昨日5冊売れた。
うち社員販売が3冊…orz
さて、ボーナスの話でもしようか
消費税っつうのは企業が国・地方に払ってるのであって、消費者が払ってるのではない。
消費者は消費税分が上乗せ上乗せした価格を払ってるだけ。だから切り捨てでも切り上げでも関係ない。
ちなみに企業はお客から貰った消費税相当額から、自分が経費で払った消費税を引いて納付するので、イコールではない。
ボーナス?美味しいの?それ
194 :
無名草子さん:2009/07/12(日) 15:46:15
消費税は消費者が払ってないってw
店は代行で収納して、店が消費者として支払った消費税額を差し引いて、
その差額を納めているわけで、お客だってちゃんと払っとるわいな。
197 :
無名草子さん:2009/07/12(日) 18:10:42
大体、本注文して10日くらいで入荷ってさ........
もう何十年も変わってないよな
版元は小口なんかよりベストセラーが大事
取次は本屋にいかに在庫を持たせるかが大事
書店は.......... 結局末端が被害を受ける
取次がもう少しリスクを犯してでも何とかすべきと思う
>>197 ここに書かないで取次スレに書いてくれよ
ボーナスは普通に出たよ
親会社があって、元々現金製造機的な扱い(給与がワンランク下)だったんだが
本業の業績悪化に対し、堅調に数字を伸ばしたと言うことで、初めて賞与が同等になった
努力が報われる会社選んで良かったと、心から思う
あれ・・・目から変な汗が・・・・・・
201 :
無名草子さん:2009/07/12(日) 22:19:35
辞書みたいな厚さのラノベが売れてった。
カバーかけたら、カバーの長さが足りなくて端が2センチくらいしか折れなかった…。
あとゼクシィ重すぎ
終わりのクロニクルだろうか
203 :
無名草子さん:2009/07/12(日) 22:35:07
>>202 ○○ホライゾンってタイトルだった気がする
境界線上のホライゾンか。クロニクルと同じ作者だ
ライトノベルなのにページ数1000超えとかいう恐ろしいボリュームの著作出す人だな
平積み4冊が限界。 棚には一冊も入れたくないという厄介な代物です
>>204 おー それだ
レジに持ってこられたとき、辞書か時刻表かと思った。
ラノベサイズであの厚さは扱いづらくて仕方がないね
まだ在庫あるのか、
ちょっとくれと言いたいタイトルではあるのだが。
今日はその1冊しか売れなかったよ。
まだ4、5冊平積みされてたし。
カバーかけづらいからホント困る…
京極いい勝負だったな
分冊にすればいいのに
ニパソの17号ダンボールに30冊程しか入らない脅威のラノベだなw
今日は休みだったので敵情視察というか首都圏の大型書店へ行った。
1Q84は山積みになっていたがしばらく見ていたが誰も手に取らなかった。
あの騒ぎは何だったのか? 売れないのならうちに寄こせ。
若い男店員は挨拶は良いのだが、お釣り7千円なのに6千円しか返さないし(その場で返してもらった)、
文庫にカバー御掛けしますかと自分で訊ねたくせに、袋開けたら4冊ともカバーが掛かってなかった。
その時、俺一人しか客いなかったのになんで慌てるんだろう。
あれはカバー断ったよw
どうせ外じゃ読めんだろうし、髪が足りん。
>>210 新人だったんじゃない?
目くじらたてんなよ
お前もそーゆう時期があったことを忘れるな
書店みたいなバイトがメインに動く小売や外食はあまり関係ないけど
今の時期は金融・リース・インフラ一般職みたいな所は研修終えた新人が配置される頃だからなぁ…
先週、docomoショップ行ったら丁度新人にブチ当たって処理が遅くて困った。
>>208 しかし京極は分冊のよりもオリジナルのほうが売れる罠
邪魔でしょうがない・・・
まあそれこそ売れるから良いじゃないか。
まあそれにそれなりに値段もするし売れないより良いじゃないか。
>>213 そういやもう7月か。 確かに三ヶ月研修の所の社員がOJTとかで配置される季節だな
1Q84大量返品の悪寒
今日は雑誌が大量に入ると聞かされて早目の出勤。
…きっと店は蒸し風呂なんだろうなぁ……
え、クーラーは?
>>212 べつに怒ってはいない。自分だってミスをしているから
客の立場ならどう見えるのか分かったから十分ためになった。
>>219 うちはテナントなのでクーラーが入るのは開店前30分切った頃。
2時間前には品だし準備を始めるからそれまでは夏はサウナ状態。
開店前に大汗かいて皆フラフラ、脱水状態だよ。
クーラー効かせると店の女共が「寒い」と喚くからなー
かと言ってある程度下げないと今度は客がうるさい
ブックフェアで版元が三割引で本を売ってた。その掛でうちに卸せと言いたい。
うん、学参の平積み、中経出版ので黄色です
この前近くの本屋行ったら天井裏からくぐもった爆発音がして煙がw
蛍光灯の配線がショートしたようだ。
直下にいた客は上を見ることもせず完全無視の立ち読みw
日本平和だなー…
おい!弘文社!送られてきた常備の3分の1以上がスリップないぞ
>>224 前の店で
配線ショート→火が!火がぁぁぁ
ってなった
幸い小火で済んだよ…
テナントで奥まったとこだったからもし火事になったらと思うと
>>224、
>>226 テナントだったらその後大家さんから締め付けが色々大変だったのでは…
(パック機やコピー機の電源がどうとか、避難導線上に荷物置くなとか)
お二人とも無事で何よりです。
同じくテナント店です。
事務所が埃まみれでいつ火花が散ってもおかしくないので他人事とは思えない…
オーム社の準常備って普通の常備と違うのか?
資格書セットみたいなやつ?
あっちは12ヶ月長期みたいなこと書いてなかったっけ?
必備スリップで言うところの常備と長期の違いか
グリーンスリップは別にして、返品条件は変わらんからあまり気にしたことないな
長期返品と常備返品を分けるのがちょっとめんどくさいよな
232 :
無名草子さん:2009/07/14(火) 16:55:38
先週の話で申し訳ないが、
ドラクエの攻略本、協定品だったのか。
うち、普通に入荷した10日に出してたわ。
ハリーポッターはトラブルになりかけたが、ドラクエはならなかったな。
どこかしらんが、よそを見るほど人員に余裕なくなってきたかな。
常習犯じゃん白々しいw
ごくせんは協定のお知らせ来たけどドラクエはFAXすら来なかったな
箱には書いてあったけど配本20以下だとあの箱無いし
それ以外だと2chか取次の冊子(日販速報とか)くらいしか知る術がない
なんつーか
ゲーム内容といい、この対処といいgdgdだな
攻略本の隣にネイルアートの本並べとけ
そして、EXILEも。。。
履歴書の書き方、みたいなやつも・・・
小悪魔agehaでいいだろ
走れメロスも。
部外者なんだが
本屋って夕勤の募集を結構やってるけど
社員は最後までいないのか?遅番・早番と分けられるほど社員の人数が少ない?
それとも開店準備よりも閉店処理のが楽だから社員は必要最低限の数が残ってるだけとか?
24時間営業なら仕事がエンドレスだからわからない時間帯でもないけども。
>>242 規模にもよるだろうけどいないのかw
始業と終業の時もいないの?
8時間営業なわけないし残業代払うのは人件費の無駄だし
かといって始業と終業は社員いないと駄目でしょ?
流行の名ばかり店長とか常にサビ残社員とかなのか?
仕事終わってないのに帰る社員とか
連休明けなのに補充しない社員とかばっかりですが、なーにーか?
だから早番が品出し、遅番が締めるんだよ
大体、夕勤の募集なんて殆どレジ専門だぞ
夕方から忙しくなる店が殆どだからな
>>243 だから始業も終業もいないんだって。
全部パートとバイトがやってる。 金庫の金の管理もパートがやってるし。
店長は掛け持ち店長だから、ほかの店も何店か回ってるのでいつも来るわけじゃない。
>>245の言うとおりで、遅番が主にレジで学生さんが多いから、
入れ替わりが激しいから常時募集しているかと。
社員か店長格の人が交代で最後までいるんじゃないかな。
本の問い合わせとかバイトだけじゃわからんし。
店による
はい次
問い合わせ受けてるときに立ちくらみで倒れそうになって焦った…
社員が常駐している書店も多い
実際の比率は統計とらんと解らんが、上記の様な書店が一般的と言うわけでもない
夜間は学生で回す事も多く、必然的に募集機会は増える
本の動きは鈍い。バイトの回転は早い
うちは常に2名以上の社員がいるな
シフトで朝の人夜の人、みたいなカンジで
店の中バイトさんだけにしたら怒られるもの
しかし昔違うモノ売ってる店でバイトしてたときは
社員が店長しかいなかったので彼が休みの日はバイトのみ
書店うんぬんじゃなくて店に寄るんだろ
俺は前にコンビニで夜勤バイトしてて
24時間営業だから定時に日付変更作業するんだが
オーナー兼店長はその作業が含まれる時間(午前中〜夕勤が来るまで)しかいなかったぞw
社員もいなかったからほぼバイトのみで回してたw
上司がいないんで精神的に楽だったけど夜勤だと何ヶ月も店長に会わなかったりね…
ただ…個人営業じゃないのに社員が常駐してないのはまともじゃないことはたしかだな。
まともじゃないって上の人たちがね。
まあ最近の小売は全体的に脱法行為で成り立っているようなもんだけど…
脱法すること基準で経営拡大とかしてるからねー…
都内駅ビルメインのチェーン店社員が登場。
ウチの常駐社員は基本は二名。今は研修中の新人が居るので三名だけどな
ナショナルチェーンは2人を維持してる所が多い。 規定上常に1人は店に残しておかないとならんしね
社員が多いところだとこの前、デパートに入ってる○伊○屋の人と飲みに行った時は、働いてる殆どが社員と訊いて驚いた記憶がある
個人経営や所謂ブラックな所は、コンプライアンスガン無視で色々と適当な所がままあるので、バイトするなら大手にしておけば間違いは少なくなる筈。
256 :
無名草子さん:2009/07/15(水) 16:47:28
>>254 コンビニなんて、ぶっちぎりブラックの業種に勤めてるんだからそれくらい許してやれよ。
夜勤にまで付き合ってたらそれこそ死んじまうぞ…
K、うぜぇ
読んだのを返品要求するなよ。
状態悪いって言ってくるんだがページでサイズ違うのとか元々だし
もう打ちで買ってくれないで
258 :
無名草子さん:2009/07/15(水) 19:24:21
落ち着いて。
>>257 うちにも前いたわ…美本マニア。
買い切りの版元の本ばかり注文して、カウンターでたっぷり時間かけて本の状態をチェックして、些細なところ(うっすらと傷がある、印字が歪んでる)指摘して再注文。
言ってる事が分からなくて聞き直すと「日本語分からないのですか。僕は客ですよ。」
そのくせ男性店員には何も言わず、気の弱そうな女の子店員にしか文句言わないチキン野郎。
入荷連絡を自宅にすると親御さんが出て「本を買いすぎなのであの子からの注文は受けないで」と頼まれた…
なんで「日本語分からないのですか。僕は客ですよ。」だけはしっかり聞き取れるんだよw
うちはその手の迷惑客や注文品を取りにこない奴が
大量発生したので完全前金制になった
ついでに美本マニアとわかってる場合は綺麗なのはきませんと先に言っておく
文句言わないと約束した人だけ注文を受ける
>260
頭のおかしな客に悩まされたことがないのか
美本マニアに限らないが、文句だけはハッキリ言える奴っているんだよ
その調子で最初からしゃべれよwといいたくなるような奴
>>261 ありがとう。本当その通りだった…
「注文した本がこの日に入ると言われたから来た」と 言うけど注文したのは3日前で、その注文は版元注文だからそんな入荷日を店員が伝えるはずがないので、
「注文をお受けした者がその様にお伝えしたのですか?」「その者は今日出勤しておりますので呼んで来ますね。確認いたします。」
と言うとしどろもどろに…
注文受けた店員(男性)が「確か2、3週間はかかるとお伝えしたはずですが…控えにもその様にお書きしてますが?」
と尋ねるとゴニョゴニョ言って帰って行った事もあった…。
芥川賞と直木賞決まった。
芥川賞:磯崎憲一郎「終の住処」
直木賞:北村薫「鷺と雪」
いまさら北村薫かよっ!という事も含めて、今から講評が大変楽しみです( ゚∀゚)ノシ
また文春か。
最近は、芥川賞・直木賞取ったからって売れるわけじゃないしな…
平日の売り上げ60万前後のうちで、10冊売れればいい方
本当にここしばらく大ヒットは出ないねぇ。
「蹴りたい背中」あたりが最後かな。
直木賞なら、「容疑者Xの献身」くらいか。
誰だよ有川浩の新刊を実用コーナーに置いた奴は
ネタだろ
個人的には、西川美和の直木賞と日本アカデミー賞の
二冠を期待してたんだけどな
直木賞の「わしとゆき」ありますか?
とか訊かれるんだろうか。
>>269 それは美味しいだろうけど、流石にあざとすぎるのでないと思った
予想は当たったが
ノミネート回数、出版社、ここ数年女性におもねった選考
が主な予想の根拠
本当なら、ノミネートさせちゃいけないクラスの作家なんだがなぁ…
>>273を踏まえて、次回直木賞の予測
男性が続いたので女性作家
若く受賞歴も少なく、ビジュアル的にも美味しい
そして、文春以外から出版
>>267 うちは宵山万華鏡が旅行書の京都フェアの所に・・お客さんだな。
以前、バーストハイを園芸コーナーに差した奴が居たな
いや、園芸には違いないんだけどさ
ありがちだけど文芸担当の新人が有川浩を男性作家のコーナーに並べてる
客から指摘される、店長に注意される、自分で気づく、
どれが一番早いかこっそり観察中です
売れるまで気づかないに1Q84を30冊
出版社、作家名、タイトル、性別、ジャンル
何で性別なんて分類があるんだろうね
女流作家が少なかったころの名残?
281 :
無名草子さん:2009/07/16(木) 14:49:11
今からバイトだ…
直木賞芥川賞聞かれるかなあ…
さっそく「『終の住処』ちょうだい。もう単行本になってるって今朝見たわよ!」
というお客さんが来た。
なんかもう夏の風物詩だなそれ
もうめんどくさいから、性別で分けるのはとっくにやめてる。
286 :
無名草子さん:2009/07/16(木) 20:39:49
アシェットの船配本0、皆さん配本ありました?
あったけど一個も売れてないよ
ノシ 自分とこも一個も売れてない。
安土城でも作るのが難しくて、買い切り移行後にも脱落者が出るってーのに、
いきなり表紙で「難しいよ」ってわかりそうな写真をのっけるとはwww
20部着たが、ついさっき初めて売れた
世界の艦船を定期にしてるお客さんが買っていってくれた
創刊号と2号以降で値段が違いすぎだ。
なんか騙してるみたいに感じるよ。
>>291 いつものことだが、おとなしそうな年配のお客様が、
「あら、この号から高くなるのね…」と寂しそうに笑いながら第二号買ってくのを見ると
今からでも遅くないから、完成までにいくらかかるか数字を出して思い止まらせたいという気持ちに駆られる。
逆に創刊号ばかり買っていって、二号目以降は買わない客もいたり
それにしても2号から一気に10倍はやりすぎじゃね?
出アゴはどうだったっけ?
たしか冊子系が190円→560円だったのは覚えてるんだが
組み立て系の創刊号もあんなに安かったっけ?
1790が790とか1490が590とか
296 :
無名草子さん:2009/07/16(木) 23:24:06
うちは船も芥川も直木も聞かれずただひたすら暑いだけの1日だった…
福山の別冊カドカワとマイケル写真集はよく聞かれたんだがなあ
医薬品辞典20冊注文って何なんだおorz
>>299 医薬品の登録販売者の試験が近いからかな?
>>299 値段高いの20冊とかやったじゃん
ちゃんと買いにくればだけど
一括採用は確かに涙出るほど有り難いんだが
明後日までにとか無茶を仰有るので困る
送料着払いの直送でやって貰ってはいるが、実際に着荷するまでは気が気でない
福山の別冊カドカワは、「毎月出てるじゃない、ほら、月刊カドカワ!」って
今日、必死すぎるおばさんによく聞かれたな。
304 :
無名草子さん:2009/07/17(金) 09:59:52
コミックを予約してて発売日過ぎても電話ないから試しに同じ系列の書店に電話したらそこは入荷してたのに予約した所にかけたら明日入荷と言われた…ちなみに同じ市内にあるのに
>>304が書店に予約するのが遅いとそういうことがあるかも
限定コミックは1、2ヶ月前に予約締め切るのが多いし
それ以外でも2週間前には予約しないと間に合わないよ
>>303 月刊石川遼も理解してもらうのが大変だったw
ここ2、3日朝から来て夕方近くまで「1Q84」を1巻から順に立ち読みしてるジジイ。
てめえ前は「運命の人」読破してったよな。
この昼休憩終わってもまだ立ち読みしてたら台車ではねてやる。
書籍も漫画のようにカバーを掛ければ良いんだよ
>>307 それは注意していいレベル
長時間の立ち読みはお断りしておりますとか
とにかくバカ丁寧に下手に出て言う
つーかそれもう情報の万引きです
いるよな
店員より長時間、店にいるんじゃね?って客
うちも一人週4〜5で来て、7〜8時間居座るのが…
「立ち読みは5分まで」って札を貼ってある書店があったなぁ
ライトノベルコーナーに、毎日2、3冊読んでく奴が居て全面シュリンクになったよ
売上は落ちるどころか微増だから面白い
他では、毎日3時間きっかり立ち読みだけして帰るばばあがいる
読書用のルーペまで持ち込んでるので何度も注意したが、止める気配すらねぇ
ばばぁにクーラーの強風を当ててやる、北風作戦だ!
クーラー強いわよ!とか言ってきそうだw
ラノベでも特に最近のラノベレーベルのラノベはあらすじがあらすじになってないからなー。
「この話は○○系で××属性のAさんと△△属性のBさんが出会います」くらいしか情報がないw
百貨店のインショップなウチは要注意人物は、巡回員の人に伝えればチェックしてくれるので楽だ。
悪質なのは常駐の警官に引き渡せるし。
ってか、このご時世に長時間の立ち読みを許容してる店って何なんだ?
座り読み大歓迎のうちのことかー
咳払いしながらハタキでパタパタやって追い払うんだー
これからだと北風はありがたいので太陽作戦
切り替えできる遠赤ランプとか
ジャンプの立ち読みは大勢いるが、発売日に柱の陰に座り込んで
1冊全部読み切る気持ち悪い20代位の奴がいた。
さすがに頭に来たので注意したが、無視しやがったのでジャンプを奪い取ってやった。
その後来なくなった。
>>307は注意しても止めなければ奪い取って店から追い出せ。
>>319 キモヲタ相手にそれやるとこの時期
臭いがえらいことになるからなー
ジジババ相手なら冷やした方がよくね?
それでポックリいかれた日には・・・
323 :
無名草子さん:2009/07/17(金) 17:21:45
寂しかなここ何日、客足が・・・やっぱり〜暑さかなぁ〜
午後なんか特に・・・さっぱり
ガキどもうぜぇ・・・
夏休みか・・・
本に寄りかかるなよ
本の上座るなよ
なんで基本的なことを注意せにゃわからんのよ…
あとペットボトルを本の上に置くなよ!
抜き身のカサも勘弁してください
入り口に店長厳選のオシャレな傘立てがあるでしょうが
チャンプロードの中を写メするもんだから奪い取った
なんでも知り合いに似た子がいたそうだが…買えよっ
…でもチャンプロードってあの薄さの割に高いんだよなぁ…
ヤンキーもかわいそうにww
珍腐ロードはDQNが立ち読みするばかりで売れないので
定期改正で0にした。
銭湯帰りのぬれた風呂桶なんてのにも遭遇したことあるな
きれいに丸いあとが付いたよ
>>329 その手のDQN立ち読み専用雑誌、うちも撤去したいと思うんだが
撤去後立ち読み常連DQNから苦情とか無くすんなり行きましたか?
DQN客があからさまに減ったとかの効果は如何ほどですか?
名ッ狂ズとかも正直DQN立ち読みホイホイで邪魔すぎる…
うちの店、「買う気はないけど1ページだけ立ち読みしたいから
バックナンバー置いてくれ」とかいうDQNも居たからちょっと心配でね。
>>329 うちの店シュリンク4重にしたら諦めて買っていくようになったよ
あと中見せて下さいって頼みにくる子もいる
読んだらレジに返してねって言えばちゃんと聞くんだよなー
返しにきたのはいいけど
無言で投げてくるやつもいるからなぁ
買うのか要らないのかどっちだよ、と
ホッチキスで留めてやりたいぐらいだ
版元もページ2円とかで売ればいいのに
雑誌2.0
時刻表もバラ売りして欲しい。
パックするまでは時刻表をばーんと広げてそのページの上でペンでメモに写し書きする爺婆との戦いでした…
注意すると「知りたいのはここだけなのにこんな分厚いのいらんもん」
………知らねぇよペンの書き痕くっきり残ったその時刻表の責任取りやがれ……
>>331 俺は329さんじゃないけど、同様のケースでDQN系雑誌を全く扱わないようにした。
最初の頃は問い合わせが数件あったけど、
「置いても売れない。事前予約や取り寄せ注文なら対応可」
の返事で丸く収まった。
その後はというと、DQN客が減って店内環境はかなり向上した。
あと、店内BGMのボリュームを絞ったら
大声で私語をするお客さんも減ってかなり静かになった。
(因みにウチは店内での携帯電話使用は不可。)
デアゴとかNHKじゃなく、
普通の週刊の雑誌で
前の号が欲しかったんだけど、
これ最新号で、もう持ってるから返品して
逆なら分かるんだけどなあ……。
こういうのも夏だからかなあ。
ウチの店は携帯禁止じゃないけど、店内でカメラ使うのは禁止(当たり前だけど)
最近はコミックの帯とかに「携帯で今スグアクセス!!」ってバーコードみたいのが付いてるから、ちょっとヤダ
雑誌も文庫も資格の書籍も参考書も全部シュリンクして二ヶ月…。
お客が思いっきり減ったけど、売り上げは増えているという不思議さ。
まあ最近は
立ち読みできる店で読んで、シュリンクしてる店で買おうとか、
立ち読みしながら、
ここ立ち読みされてるから本傷んでる時あるから買わない
とか、普通に言われるからね
その売上増分で、シュリンクの経費と人件費を賄えるかがポイントだな。
うちも以前立ち読み厨と万引き被害が多発したので
ラノベシュリンクしたら売り上げ上がったよ
人手が十分にあるなら続けたかった…
立ち読みなら構わなかったけど、
ラノベ音読する奴が出てきてから、シュリンクすることにしたなー
流石に音読は困る
集英社の領収書を書くときに、
集(あつまる)に英(えいゆうのえい)に社(かいしゃのしゃです)
って言われたんだけど馬鹿にされてるの?それとも親切なのかな?
親切のつもりならとんだ勘違いですわ。思わず目を細めて顔を見てしまった。
ギャグなんじゃないかしら
微笑ましいw
高学歴だろうに、ちょっとアホで好感もてる
>>345 その改行も親切のつもりならとんだ勘違いですわ
領収書の件はただのいつもの癖じゃね
そういうのは「シュウエイシャ」と聞き取れなかった時のために言ってるんだと思うよ。
出版社は学歴はあまり関係無いぞなもし
ただエントリーシートの面倒さと、面接のフリーワード率の高さ、間口の狭さはガチですが。
周衛紗って中国古典っぽい
やっぱ出版社の集英社ですとかいわれても
えーと週刊少年ジャンプとかの集英社ですか?
とか確かめてしまうかもw
似たような名前の出版社も幾つもあるし
小学館て言われたらすぐ書けるわ
「翔泳社」なら集英社と聞き間違える自信がある。
「わ・る・な・ら・ハイ・サワ〜」の会社の人が本で領収書をもらうのに困ったりとか。
と言うわけで、
簡単に人の行為を勘違いだのアホだのギャグだの言わないようにしようと言うお話。
普通に集英社にでいりしている低学歴のライターだろ
ってまじれす禁止だろうか
なんでも悪く取るんなら転職をおすすめ
そもそも自分が馬鹿っぽく見えなかったかとか
店の雰囲気が馬鹿っぽくなかったかとか
男性客「宛名は神戸製鋼で」
新人ちゃん「どんな字を書くんですか〜?」
男性客「えっ…(まさか分からないのか?の表情で固まる)」
新人ちゃんもテンパって固まってたので交代しました。
地元の大手会社の名前くらい…とは思うものの、男性客の「知られてて当たり前」が通用しなかった動揺っぷりにワロタ。
何だここ馬鹿ばっかしだな。
集英社も説明されないと書けないのか…
>>358 漢字が書けないのならKOBELCOでいいじゃん。
>>358 笑うべきは男性客じゃなくて新人のような気もするが・・・
笑えない話だ。
まぁ、新聞等でも見る機会の多い企業名くらい解れよとは思うが
知っていて当然って態度は、やはり端から見ると滑稽だ
おれは社長だぞ!ってのたまうのと同レベルだね
社長という肩書きが通用するのは組織内だけ
一歩外に出れば一般人よ
慢心するなってんだ
一般教養だと思うがな
>おれは社長だぞ!ってのたまうのと同レベルだね
論点ズレズレ
教養無しの僻みにしか聞こえない
でもさ、ダイサンコウギョウって名前で領収証切ってくれと言われて、
竹かんむりの第と数字の三でいいかと聞いても返事がないのでそう書いて渡して
「大参」じゃボケと突っ返されたりするのも良くあるから、説明してくれるのはありがたいよ
最近の若者は新聞を読まなくなってるから知らなくても不思議はないな
昔はそれこそ、どの家庭にも新聞があって家族皆でまわして読んだけど、
今じゃ番組とスポーツ欄しか読まなくなって、熟読するのは一家を支えるお父さんぐらいだろう
アメリカじゃ新聞を読む国民は2割未満らしいよ
メモ書きしてから確認すればいいじゃん
アメリカ人てミシシッピ間違わず書けるのかな
自分の知ってる事を知らない人に対して教養なしだのなんだのと。
教養ある人は人に向かって教養なしなんか言わないよ。
常識クイズ番組が流行るわけだ
漢字わからなければきけばいいじょん
てかレシートの裏に試し書きするのがデフォじゃないの
神戸製鋼知らないとか新聞読まないから非常識うんぬんはまた別の話だろ
「神戸製鋼」を知らなくても生きていけるが、もし「神戸性交」と書いた日には首だな
じょんて何だ俺
おそまつくんに出てきそうな語尾だね
「製鋼」だけでなく「精鋼」や「精工」もあるからね。
何の話してんだ
おそまつくんよりバカボンのパパに出てくるウナギイヌが好きだな。
そういえば土用の丑の日って月末だっけ?
実は語彙のない人ほど「知ってるつもり」「知ってて当然」になる可能性が高い。
同音異義語や異音同義語なんかを知らなきゃ「この字が当たり前」と思っちゃうからね。
まして固有名詞が確実にわかるなんてことは普通はない。
「さとう」ですら佐東の場合もあるくらいだ。
私の名前はさいとう たかし。 「西東 天」と書きます
サイトウは何種類もあるしね
いつも領収書頼む美容院の「ドラムスコ」←暴走族みたいな漢字5文字当て字
誰が受けても分かるようにメモ張ってある
笑えない話かも知れないけど・・・
私は、それこそ地元大企業の「ト○タ」関連の会社の領収書を書くときに
「トヨ○はカタカナですよね?」と確認してしまった事が・・やはり「えっ・・?」
という感じの反応だったので反省してます。
豊田自動織機とかもあるんだし聞いても問題無いような
それはいいんじゃない>トヨタ
豊田織機とかあるし
TOYOTAとか豊田とか迷ってしまうな
386 :
無名草子さん:2009/07/18(土) 18:54:16
工業か興業か鉱業か鋼業か
こども会か子ども会か子供会か
色々ありすぎて困る
メ○ストアありますか?
うちは凌辱系は置いてません
つうか固有名詞はある意味諦めてるけど、竹か武かしるか、え、岳?丈?あぁ、嶽ですか
メガ○トアとかバグバグ系を定期購読してる方がいるんだが
堂々人生で楽しそうだといつも思って取り置きしてる
ComicL○は私用に残しておいてくれたまえ
メガストア欲しくなってきたじゃないかどうしてくれる
手伝おうか?
さぁ四つん這いになれよオラァっ!
パンツ型眼鏡拭き欲しいずら。
でも、かあちゃんに見つかると拙いずら。
うちの店は、シュリンカーが無いから全部手作業でシュリンクするんだけど
この前レジでエロ漫画シュリンクしてたら、中1くらいの男の子が来て
レジの中のエロ漫画みてビクッ→会計中エロ漫画チラ見→会計終わった後チラ見
で帰って行ったわ。
ちょっと面白かった
ビクッとした時に射精したのかな
領収書に印紙だ名前書けなんて日本だけだろ
英語圏に旅行した際、レストランやバーで領収書を頼んだらビールが出てきた…なんて話を良く聞きますが
向こうは大体クレジットですね。
額が大きい場合は予め小切手を用意しておくってのもあるけど、大体はクレカかしら
>レストランやバーで領収書を頼んだらビールが出てきた
ごめん俺馬鹿だし、英語なんてろくすっぽ勉強してなかったんで意味判らないんだけどどういう事?
「bill plz」と言ったつもりなのに、店員が「beer plz」と聞き間違えたんだろ。
俺は機内でブランケットをお願いしたつもりだったのに、ビールが出てきたわw
日本人だと何頼んでもビールが出てくるのかw
日本なら「とりあえず」でビールが出てくる。
/ / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
_/| _/| / . | | ― / \/ | ―――
| | / | 丿 _/ / 丿
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi.
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
ドイツに行った時、痛感したことがある。
「冷えた」ビールが出てくる店なんて滅多に無い、と。
ドイツの地ビールってヒーターで常温まで温めること推奨銘柄とかまであるしな
アジア圏内でも冷えたビールなんて滅多に出ないよ。 日本だけじゃねーのかすら…
中国だと流通経路が整備されていないから冷えたビールを輸送するなんて無理ってテレビで放送していたわ。
そういえば、「辺境警備」ではホット・ビールなんてのが出てきたっけ。
そもそもキンキンに冷えたビール…ってのが日本独特の文化だしな。いや独特ではないか
いずれにせよ私はビールよりシャンパンがいい。 シャンパンより冷えた冷酒がいい。
上海では10年前辺りから、飲み物冷やす習慣が広がり始めてたな
まぁ持ち込んだのは日本人なんだがw
ビールだけじゃなくて水もお茶も冷たくないよ
聞きたいんだけど大阪書籍って生きてる?
>>402 遅レスだけどbillじゃなくてreceiptを使うべきなんだろうけど
そもそも領収書って概念自体の認識が薄いから結局「?」って顔されるんだよね…
>>415 死んでるん?
返品してないのいくつかある・・・
東方出版がいつの間にか復活してたのには驚いた
>>417 こないだ営業さんが来てた。甲子園ホテルの設計がどうたら…の本の案内してたっけ?
419 :
無名草子さん:2009/07/20(月) 00:54:15
>>412 中国人は殆ど冷たいものは口にしない。
冷麺は平壌冷麺を指し「中華冷麺」は日本のオリジナルというくらい。
冷たいおむすびなんてサプライズものだろうね。
それよりおまえらが海外経験豊富なのに驚いたぜ。
俺なんて日本出たことないし今みたいな薄給休みなしじゃ恐らく今後もないだろう。
社員旅行とかで行かないか?
なんとかスタンとつく中央アジアのほうでは、ビールのお燗があるそうな。
椎名誠の本で読んだw
燗ビールか
「絶対使うんだから」と言われパスポート取得しときながら一度も使わず期限切れさせた私への嫌味かぁ
ほ、本州は出たことあります。
淡路島にやけど。
卒業旅行で行ったきりだなあ・・・
>>421 お前さては本部のおエライさんだな?
書店員で社員旅行だとふざけんなゴルァ
10年くらい前までは一泊二日の社員旅行があったらしい
なくなってくれて良かったよ
>>424 高校の頃、修学旅行でパスポート作ったが、結局それ以外で使わなかったおれが通りますよ
身分証として便利に使わせてもらいました
免許を持ってないので身分証代わりにパスポートを携帯してて警察に職質されたら
「なんでパスポートなんて持ち歩いてるんだ?」と、警察に難癖付けられてた人がいたなあ
ひでぇ言い掛かりだなw
もうね、売場が無法地帯だぜヒャッハー
夏場の書店はライアットコントロールのスキルも必要かもな…orz
Vジャンプが1割程度残りそうだ
前号は2日持たなかったが
もう少しカードの組み合わせに工夫は出来ないのだろうか
店員さん、悪口言っても構わないからせめていなくなってからにしてぇ・・・
一応書店スレなので、書店の方を擁護してみると、
実は全然違う人、もしくは事への悪口の可能性って結構高かったりする。
まーそれでもそういう誤解を招く可能性もそれこそ「結構高い」から、
言うべきじゃないんだけどねえ。
ウチは私語厳禁なので、そういったことは一切ない
その代わり、バックヤードがカオスw
こっちは流石に止める理由もないので苦笑いしているが
ウチのお店は基本的に私語禁止だし
店内では何に対してでも、悪口や文句を言わないようにしてるよ
私語厳禁ってはたから見ると仲悪そうに見えるのが欠点だな。
店員が冷たい人に見えるって苦情きたことアルよ。
>>435 被ったw
そうそう、文句は奥に引っ込んでから
>>437 欠点って・・・マトモな小売・外食・全ての接客業全般、私語厳禁は常識じゃないか。
私語を許してる店の方が非常識。
つっても地元密着でマニュアルなんか知るかーなんて個人経営は知らんが。
普通にそこらじゅうで他愛無い私語してる店あるけど……。
ここって自分の店でやってる事=常識
自分の店ではやってない事=やり過ぎって意見多いな。
441 :
無名草子さん:2009/07/21(火) 00:40:09
>>440 俺は社員じゃないし、居酒屋・ケーキ屋・焼肉・カラオケと色々やってるフリーターだが私語を許してる店はお目にかかった事がない。
442 :
無名草子さん:2009/07/21(火) 00:41:36
常識かどうかはさておき、コンビニでもなんでも店員同士で私語をしてる店は印象が悪いな。
それで客の声が届かなかったら最悪だ。
レジで店員さんが談笑してると、なんか買いづらくない?
あのーお願いしまーす・・・、とか言っちゃうの俺だけかな
というか「私語」の解釈のレベルが違うだけの気がするよ。
談笑まで行ったらどこでも禁止でしょうよ。
>>443 俺は、お話が終わるまで待つか、買うのを諦めるよ。
楽しい会話を邪魔したら、何されるかわからんw。
まぁ、それは冗談として、舌打ちされるか睨まれる
のは何度となく経験した。
客が全く居ない状況で私語をするくらいならまぁ、何処でもやってる事だろうけど
客の前で店員同士で雑談するのはサービス業としては望ましくないな
こういう事を言うとアレだが、この問題は地域性の問題もあるだろう
私は都内の日経本社等がある地下街勤務の某チェーン店勤務だが、この辺の店で勤務中に私語をしてる店はまず無い
万が一、客(殆どがリーマンだが)に指摘されたら即・クビが飛ぶレベルの問題だし、実際それで辞めさせられたケースは幾つかある。
私語してて客に気付かなくても
失礼しました!って言って、その後笑顔で和やかな接客だったら
まあ仕事中たって人間だもの、そのくらいいいかって思えるけどね
>>446 それを世の中ではDQN店員と言うんだ。
女パート連中に私語やめさせるのは無理
あきらめるか仕事自体やめさせるかの2択
まあ俺のところだけかもしれんが
このスレって一般人お断りじゃなかったのか
あいつらしゃべり続けなければ死んでしまう病気だからな
新人のうちはなるべくおしゃべりに加わらないように気をつける人もいるが
染まるか虐められて辞めるかどちらかになる
うちは店長が率先してパートと喋ってるからな
男のクセにおしゃべりってありえん・・・
>>450 面接の時に付帯条項に私語厳禁とあるので、注意しても直らない場合ウチは解雇になる
>>447 紀伊國屋書店大手町店?じゃないな。あれは一階だから
上がそうやって毅然と対処してくれればいいけどうちは放置状態
そうとは知らない新人社員が普通に注意したら
店長をすっとばして月に一回しか店に顔を出さない経営者に
あることないこと吹きこんでついに辞めさせてしまった
そんな仕事しないパートばかりの店なんで当然どんどん売り上げが
下がってきてる 原因は明らかだけど上はわかってない
地下ということは山下書店かな?
前にいた店はカウンター内私語厳禁厳守。店員同士でも仕事中あだ名で呼び合うなんてあり得なかった。
それが当たり前と思って今の店に来たら…orz
カウンター内で「うわっそれあり得ね?」とか話すなよ…
お客様から見られてる、聞かれてる、と言う意識と緊張感を持って働こうよ…
…と遠回しに注意したら「ストレス溜まるわ(笑)」だと。
20代半ばの女の子って話続けてないと死ぬのか?
死ぬよ?
何気にあの地下街長いんだよな…
俺もあそこを通ってるが、ちょっと前まで各企業が新卒向けの説明会やってて
リクスーの団体がよく通ってたなw
>>458 おいおい他の女に失礼だぞ。単にその職場の人間の頭がオカシイだけ
ついでにそんなのをとってしまった店も悪い。
バックヤードから説教や泣き声が聞こえてくる店とかねw
客で申し訳ありません。
勤務中だから会話しちゃあいけないと思って黙ってたら、
キモヲタだからしゃべらないと認定された俺
勤務時間外に喋らないからだろうw
キモヲタ認定まで受けるってのは、その他に要素があったのかもしれないし
>>460 前職も本屋だった実績買われての採用で、店側としては戦力らしい。
ギリギリの人数で店を回してるので抜けられると困る(その店員、一度逆ギレして途中で帰った事があった…)のと
お客様からクレームが来た事はないので私語は黙認されてる…
私一人がこだわってるだけみたいなので今は諦めてる。
みんな相当ストレス溜まってるなw
つ茶
( ・∀・)つ日
l|l ザバー
日中のオバパートさんが酷い。
レジで駄弁ってて入店客に挨拶無しはザラ
バックヤードの扉を防犯のため開放してるんだけど
大笑いが店中に響き渡る。
ニッパソ、着荷予定日前日ぐらいに予定日延ばしたり、品切ってするのやめて
ブコフの裏から
社員斉唱の声が聞こえるのを
なんとかしてください
おれも見えた
もはや駅弁にしか見えなくなった
ちょっとPINKいってくる
鉄道総合じゃないのかよw
書店スレに来たつもりが間違えてVIPに来てしまったようだ
まあこの時期は2ちゃんねる全体がVIPみたいなもんだから
何度も何度ももう嫌だ…
当店に日食メガネはありません!
>>479 もういっそ「図書カードの穴を利用して日食の観測ができますから図書カード買って下さい♪」
と言いたい位・・・・うちにも無い。
まぁまぁ、今日までのことじゃない
どうせ明日も曇りで観測できる地域少ないんだけどな
日食メガネねえ…
金物屋とか雑貨屋行けば業務用のが100円くらいで普通に売ってたりするんだが
みんな知らないんだろうか
金物屋も雑貨屋も無いでござる
それどうやって集計するんだ。
>>469 うちのオバパートは客にやたら話しかけすぎてウザイよ
レジついでに長々世間話とか
すぐ行列できちゃうのにおかまいなしでかなり迷惑
日食関連の一日10回は聞かれる
最近日食メガネの質問数が「トイレどこですか」に匹敵するくらい多くなってきた
今日で終わりだからガマンしる
観察メガネ、一昨日ぐらいにうちも売り切れた。
そんなに見たいのか?
明日の朝9:50は雑誌の付録付けでそれどころじゃないだろう…
大丈夫、雨だから
>>489 3年後にまたあるからいい予行演習になっただろう。そのときは東京や大阪で見られるそうだから
今回の比ではないだろうがな
ちょっと確認なんだが星の手帖社のあのメガネ本って日販だと取り寄せ不可だよな?
うちは取り次ぎ日販だけど買い切り扱いでトーハンから入れたよ。
↑ごめん言葉が足りなかった。
「日販では不扱いだったので」買い切り扱いでトーハンから入れた
…です。連投失礼。
どのみち雨で終了w
in東京
トカラのほうは天気どうよ?
九州地方の書店員さーん?
>>493 こーゆうイベントものくらいは日販も入れてほしいよなー
直販のあれから10日後…ですら取りまとめやったんだし…
>>498 こちら鹿児島。
朝方の雨が止んで空も明るくなってきた。雲も流れてる。が切れない。
なかなか諦めつきませんわ。
見れなかったから返品するわ攻撃準備完了。
11時より攻撃開始。
502 :
500:2009/07/22(水) 10:03:09
降ってきた…orz
>>501 次の金環食で使えるのにね
次に報道がどれだけ煽るかにもよるんじゃね?
鹿児島雲切れた!
今は見えてる 三日月レベル。晴れてるのに薄暗い。
ポニョDVDぜんぜん売れないな
コンビニでも割引で特典付けて売ってるからね。
ウチはスルーした。
会社逃げた
社長つぶれた
給料でない
orz
>>507 大丈夫か?1行目と2行目ごっちゃになってるぞ・・・!
3行目もごっちゃであってくれれば良いんだけどな・・・
>>510 会社でない
社長つぶれた
給料逃げた
これなら完璧か?
いやしかし洒落にならんな…
うわ、これは気の毒だな…
とはいえ、明日は我が身、なんだよな…
>>507 ちょwwwおまwwwww これ次のテンプレに入れて欲しい。
後世に残したい書き込みだ。
雇用保険かかってれば当座の金はどうにかなるか?
星里もちるてwwwwww
ドマイナー(っ´∀`)っY〇☆
>>507の文字の後ろに続く複数のスペースはコピペ時のものかな?
すごいトコから引っ張ってきたなw
リビングげーむは好きだったが
そうか…勤め先が倒産した書店員はいないんだ……
良かったよ…
マンガをネタに書けるくらいなら、大きな痛手ではなかったんだろう。
りびんぐげーむは当時みんな読んでたな。
マイナーってほどじゃない。
でも516はすごい。
その知識を仕事で生かす場面がないのが惜しい。
のぶカンタービレ、アスコムだから控えめに注文してたのに、
本部で発注したやつが大量に入荷して、それ以降全く売れず。
しかも「請求高すぎなので至急たくさん返品しろ」とか言ってくるし…
>>526 実は507のジサク(・∀・)ジエーン
だったりして
ここID出ないからわからないでしょ
530 :
516:2009/07/23(木) 18:41:51
>>525-526 昔は少ない小遣いで買ってたから1冊を何度も読み返してたんよ。
だから今のコミックよりも内容に関しては良く憶えてる。
もう口癖みたいになってる名?セリフってあるよね・・自分の場合
・穴があったら埋めてやりたい
・このカシオミニを賭けてもいい!
・訴えるよ!そして勝つよ!?
だいたいの出典は覚えてるけど・・誰のセリフかまでは、漆原教授しか覚えてませんw
有川浩の植物図鑑含みsarisariの帯ついてる文芸書だけど
携帯小説んとこおくのか普通の文芸書んとこ置くか迷う
533 :
無名草子さん:2009/07/24(金) 00:43:10
国際ブックフェアの流通の討論、
返品率の下げを原資にして書店の取り分を増やす、
35なんたらで取り分を増やす。
みなさん、真剣なのになあ、よくならないかなあ。
丸善の社長曰く、男性の社員は家庭を持つと辞めていく、
家族を養えない業界だと泣きそうな悔しそうな声。
日本は本が安いとも言っていたなあ。
改革が進んでくといいんだが。
実際家族養えないしなあ
給料もそうだが休みも少なすぎだし
>>531 私は今は
「冒険デショデショ。」
カウンターが忙しいの終わって皆で「大変だったねー」「うちら頑張ったねー」とか讃えあってる時にポロリと洩らしてしまう。
昨日の売上高が昨対でマイナス30万とかふざけた数字が出てると思ったら
去年はハリポタがあったのか
1ヶ月単位で見ても笑えるくらいマイナスだし
今年もいちおう1Q84があるわけだが村上春樹じゃ太刀打ちできなかったか
これが世界の壁ってやつか
うちはずっと書籍前年クリアしてるけどな。昨日はともかくとしても。
実際家族養えないけど、文芸書とかは高いと思えないんだよな
逆に文庫は安いと思う。大変お世話になっているが、洋書のクオリティとかと
比べるとあの値段は破格じゃね?
最近もれなく文庫化時代なせいで、ハードカバーが売れないし、
文庫はペーパーバック並みの製本にして値段を維持したら、収集家とファンは
ハードカバーを買うようになるんじゃないかね
それより改革すべきは流通全体・とにかく取次wだけどな。あと図書館
539 :
538:2009/07/24(金) 01:13:05
×文芸書とかは高いと→○安いと
>>538 改革すべきは自分自身だろ。10年前で脳みそが止まってるな。
美本厨は敵〜
実際のところ、流通・取次システムは10年以上遅れてるんだがな
まぁ
>>538が見当違いなのも確かだが
>>536 文庫版の売上なんかまで含めたら、結局大した差にはならんと思う
単刊での刷り部数日本一だったノルウェイの森を抜いたのが世界の中心で〜だったことを考えると
単純にメディアミックス効果って気がしないでもない
>>538 文庫・雑誌はブックオフで100円の時代
今の出版システム惨状なんてのはねずみ講の末路みたいなもんだからな
流通・取次もクラウドに対応して下さい。
>>545 政権交代したら国民一人につき現金同額と合わせて使う2万円の図書購入半額補助券配布シル
まぁ〜取り合えず雑誌の付録は、何とかして欲しいよなぁ〜
本誌に挟み込む手間だけでも相当な時間浪費してるよな。
綴じ込みか全プレオンリーにして欲しいもんだ
とかいいながら、どんどん増えてく雑誌の付録・・・
今日の少年エースときたら。
ファッション誌ももう釣られなくなったしなぁ。
うちは付録も返品するきまりだから、返品作業も時間がかかる。
おかしいとは思っていたが、やっぱりMF文庫Jの配本がなかった・・・。
女組に入るかどうかとまでいってる店なんだが、なぜMFだけ配本が0なんだ・・・。
注文手配しても、トに在庫ないだろうし。
既刊を細々と売って、ランクつけてもらうしかないかねえ。
うちは男組も女組も電撃組も入ってるが
少し前までMF文庫Jは配本各1冊だったな
ラノベ超売ってるから実績見るてよ!と交渉したけど断られた
少し前から事前注文用紙がFAXされてくるようになったけど
特約店になりましたよーというお知らせはなかった
ウチはな〜んも特約店契約はやってないけど、何故か事前注文書はFAXで送られてくる。
まぁ送っても減数されまくりで反映は殆どされないんだけどね。
MF文庫は「ゼロの使い魔」平積みして、売りまくって実績上げたら郵送で事前注文書をくれる様になった。
今は「聖剣の刀鍛冶」も平積みして何とかしのいでる。
うちで確実に売れてるのは電撃とMFだけだなー
HJ、GA、ガガガ文庫は一冊も売れなくて全冊返品の月だらけです。
超売ってるってのがどの程度なのかが問題だな
特約店と非特約店との間には、越えられない壁もあるし
まぁ、配本が段違いだから当たり前なんだが
ゼロの使い魔かぁ。
DVD特典版が配本0だったなぁorz
客注割れしてお客様から殴られた初めての本。
でもMFってスリップ送付受け付けてないよね。
どうやって実績作るんだ?
POSデータが版元経由で提供されるんじゃないの?
多分MFは創刊時に案内ファックスが来て、そこで注文してた組には配本が多い。
うちは電撃、MF、HJ、GAは稼ぎ頭だよ。最近ガガガも多少動き初めてきた。
新規レーベルは根付くまで時間かかるけど、実際はスニーカーより売れる。
>>556 乙…
つか客注分は最低限よこしてほしいよね
てか割れるとか意味わかんないし…
角川のKAT-TUN写真集とかもそうだけど
角川グループは信用できない
ウチが帳合を変えたのも客注割れが原因だったな
受注生産性のを、余所の大手書店が欲しいと言ったから(店分だった)
成すがままに渡しやがった
MFJは電話で聞いてみたら、
売上の話はせずに棚数だけ聞かれたが……。
まあ売上は言わなくとも向こうが調べてただけかも知らないが。
やっと男組と女組入れた……。
しかし今月急にラノベの売上落ちたんだよな……。
立て直せないとつかの間の夢に終わりそうだ……
【中小企業限定】★ブラック企業ランキング★Vol.3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1216602155/554 【あ】石原ヒーター製造株式会社★アイエスエフネット(ISFnet)、★アイデム、★アイネス、★アキタ(鶏卵)、★エフ・エス 、★M-TEC(無限)、★応援団、アイング、アポプラス
ISS、アザレ化粧品、イチボシ、★アイコムシステック インテリジェンス、小田急百貨店、オフィス24、エムアールエス広告調査、エイコー、イーエス・ウォーターネット、エフティコミュニケーション、オザックス
【か】★グロービス、クリエイト、グッドウィルグループ、canonソリューションシステムズ、キクチ精工、クロイツェル・ソナタ、ケンミレニアム、株式会社コサカ、カスタード・ミクロテック、QVCキューヴィーシージャパン
京王エージェンシー、キッコーマン・マーケティングセンター、キャプテンインダストリーズ、関西ペイント、コスモ・ECグループ、グリーンランド、★カナフレックス *キャリアビジネス *キャリアロード
【さ】★セントラル情報センター ★実用法令研究所、★サンフレッセ、佐川急便、西武通運、セコム情報システム、ソフテック、サンクロレラ販売?、スタッフサービス、サントリー食品
センチュリー証券、JUKI、親和物産、下田商事、シンワ、住宅総合共済会、セイミツ、ソフトバンク、セブンイレブンジャパン、ジェイ・クラフト
【た】タマ電装、ディスコ、太陽マリーン、寺岡精工、大東薬品工業、トランスコスモス、東京コンピューターサービス、ドトールコーヒーショップ、ドンキホーテ
テレマーケティングジャパン、ダスキン、トータルシステム、武富士、
【な】日本アスコ、日本駐車場開発、日本自動化開発(JAD)、日本プライブリコ、日本ベクトン・ディッキンソン、日本システムクリエート、日本ジョン・クレーン、ナック(ダスキン)
日本通運、日本デジタルデザイン 、日本調理機、日本マクドナルド、日本開閉器工業、日本オートマチックマシン、日本アスペクトコア、日揮ユニバーサル、日栄インテック、日本馬事普及
【は】ハセガワ、ビー・エム・エル、橋本フォーミング、八興、ピコ、フィット産業、フォーラムエンジニアリング、富士ソフト、日比谷花壇、福神商事プラネックスコミュニケーション、ホトロン、本田電子技研
プロジック、フェデックス キンコーズ・ジャパン、ファミリーサービスエイコー、文教堂、ハチオウ フクダ電子 *ヒューマンリソシア
【ま】マツモトキヨシ、メイテックス 、メイキ樹脂、毎日コミュニケーションズ、マルエス工運、マルゼン
【や】★☆湯山製作所、★☆ユヤマ、★山勝、★ユニパルス、★ユートピア、ヨドバシカメラ、ヤマダ電器、ヤマヒサ、ユニバーサルコンツエルン、ヤマト運輸
【ら】★ラストリゾート、楽天、リボンハーツクリエイティブ、リビングファースト、LEC(東京リーガルマインド)、レイス
【わ】ワタミ
以前このスレで見かけた文教堂がしっかり入ってて笑った。
ラノベなんて根本的に客層依存でしょ。
ある程度まではいけるとしても基本、本屋側の努力でどうにかなるものではない。
そんなんほとんどのジャンルがそうだろよ。
その「ある程度」を見極めて取れるだけ取って行くんだろに。
そういう一般的な話じゃなくて上の配本数の話だよ。
配本数が大きく変わるほどの影響を売る側から買う側に与えられるかということなら
他のジャンルよりあきらかに関与しにくいでしょ。
新人時代に教わったのは、これの購買層は、どの店にどれくらい入るか把握してるって事だったわ
>561 うちは嵐の写真集でやられたな
トが(要約すると)
「お前のところで集英社に電話して
配本してもらえ」と言われたから
必死でつながりにくい電話して
なんとか必要と思われる数押さえたのに
発売直前に
事前に配本数みたら半分に減ってた
集英社に電話したら満数出荷したって言われたので
クレームつけたら何の了解もなしに
他の店に回してたよ
>>568 取次はテキトーなことしかやらんからな。
疎まれようが、パワハラと言われようが
常に力で押さえこまないとロクに仕事もできない。
盗犯とはよくできた社名だな
うちは新店だけど勝手に減らされたり客注割れたり
客注品が行方不明になってたらすぐ取次担当者呼び出して直接クレーム言ってるわ
まぁ一時期に比べ客注行方不明は減ったなー
多少DQNにならんと駄目だね…
うちもすぐに説明に来いとか
客注品持って一緒にお客さんの家まで
行ってもらうって脅してたらなくなったな
あそこは面倒だと思わせないとダメだ
お前らたくましいな
取次に資金援助してもらってる関係で強く言えないんだウチは
もしクレーム入れたりして本部にバレたら冗談抜きで首が飛ぶ
かも
入りたての頃、店長から教えられた事
「自分たちの優先順位のトップはお客様。版元、取り次ぎは最下層。お客様への注文品を用意するためなら何でもさせるのが当たり前と考えてオケ。」
接客中に版元の営業さんから電話が来ても「手が離せないので」で断って折り返しかける必要なし。
…これってうちだけかな…
接客中なら断るのが普通だろ
単なる営業電話ならこちらからかける必要もない
取次ぎに落ち度があるならどんなことをしてでも商品を確保してもらうが
こちらの都合で頼みごとをすることもあるということも考えるべき
60代くらいの男性客に、売れ残った本を安く売ってくれと言われて絶句した。
この客が以前、今時の若いもんは〜と言っていたことを思い出して
悲しくなった。
>>577 今までこのスレででたネタの中で一番世界が泣いた
そりゃまあ今時の若い者は……を言う奴にろくな奴はいない。
世界最古の落書きも「いまどきの若いモンは」という嘆きだったらしい。
いつの時代も本質は変わらないな…
昨日じーさまに
何で本は税込価格を表示しないんだ?と言われたので
将来税率が変わってしまったら現行の本は全て裁断処理・再制作をしなければならなくなり
それらのコストで出版社がつぶれてしまうので表示できないんです
って言った
まぁ間違ってはないと思うんだけどさ
でもじーさま理解してくんなかったなー
書いてあるのと違うって嫌だろとか
お前それちょっと前まで全部そうだったろうがってつっこもうかと思ったよ…
>>582 「私も面倒なんで表示して欲しいんですけどねーwお金がかかるんじゃないですか?」でOK。
別に正確な答えを欲しているわけじゃないんだから適当で良い。
書籍の売価の表示方法は外税方式でよいと関係省庁のOKが出ています、
と説明している。役所のお墨付きだと言うと納得するようだ。
だけど、子供ならともかくいい年こいたおっさんが知らないと言うことは
表示変更になってから今まで書籍買った事無かったんだな。
別に悪いと言っている訳ではないよ。
おじーちゃん若い頃は消費税なんてものは無かったのにね・・・
うちの店で痴漢すんなロリコン!!!
587 :
sage:2009/07/26(日) 13:35:44
八重洲ブックセンター本の配置替え。
レジの前の一等地にレヴィ=ストロースをあんなに平積みにしても
そうそう売れなかったんだろうなあ。
売り上げ増を目指して配置替えするんだろうか。
588 :
無名草子さん:2009/07/26(日) 13:39:51
>>586 本屋に痴漢はありえんだろ…
どこで触れるって言うんだ…
>>584 書籍はスリップか帯かカバーに表示すればOK
と公取委が渋々認めたけれど
あと10年ぐらいしたら義務付けされるかもな
うちなんか盗撮野郎いたぞ
隣にレンタルあんだからAVでも借りてこい!
「後ろを通った人にお尻を触られました!」って
言ってきた人はいたな。
通路一杯に膨れあがっててそれはない
書店で痴漢する奴は勇気があるか頭がイカれてるかだ。
防犯カメラあること知らないんだろうな
見られてると思うと逆に…とか
お店って客が動き回ったり、立ち止まったりする空間だから
通りすがりにうっかり手がお尻に当たったとか
商品を探そうと身を乗り出しただけとか、理由を付けて
痴漢をする変態がいるみたい。
年に1回くらいは店内でエロ本見ながらオナニー始める馬鹿がいる
ズボンのポケットごしならバレないつもりなのかもしれんが
ストロークが不気味で目立ち過ぎなんだよ!
女性誌コーナーで立ち読みする女性たちと並んで
自分のモノを出して喜んでた人ならいた
お帰りの際「次はおやめくださいね〜」とお見送りしたら
急いで逃げてった
後日、まさか自分があの時の彼に掘られる事になるとは
>>598は、この時思いもしなかったのである
くどい文章だな…山田っぽい…
(´・ω・) ス?
耕筰?
>>601 なんでこのスレにヲチスレ住民がいるんだよ
山田ウイルスとか懐かしいな
盗撮したやつがいます!!
って客に言われて
あせって走っていったら小学生が携帯つかって盗撮してたことあったな
うちはSCのテナントだからヘンタイ、盗撮野郎は頻繁に出没する。
うちの店内でも夜間客数が少ないと出没する。携帯が足に当たったと教えてくれた女性がいた。
昨夏は、下着が透けているワンピースを着た女性が○●をかけられた事があった。
まあ、あんたがそんな恰好をしてるのが悪いんじゃないのと思ったけど。
縦にも横にもデカイ成人男性が
女子高生の格好をしてまれに来店するんだが
衣替えをした先日、白のブラウスから黒いキャミソールが透けてて
エロい演出してた
607 :
無名草子さん:2009/07/27(月) 00:28:03
>>593 本屋は意外とこの手の輩のスポットとなっているとのこと。
ターゲットが本に夢中になっているということと、客も従業員も比較的
おとなしい人が多いからと何かでいってました。
場違いな人が入店するととても気になるよね。
「なんのご用件でしょうか?」と尋ねたくなるようなというより、
そわそわとして気になる。そういうのが万引きだったりクレーマー
だったり、そしてチカンだったりする。
608 :
無名草子さん:2009/07/27(月) 00:39:59
店員のフリして女性客に声かけて、体触るなんて事件があったよ。
わたし中学生のころ、書店で痴漢に声かけられたことある。
学参選んでたら、大学生ぐらいのお兄さんが寄ってきて「お尻触っていい?」って。
そんなの初めてだったから、怖くてすぐ逃げた。
だけど、そんなに中学の制服が魅力的だったのかな。普通の学ランだったんだけど。
昨日お犬様連れのお客様がご来店されましたよ。
ベビーカーみたいな乗り物にお犬様が乗ってたもんだから、最初子連れの客か何かと思って思わず見逃してしまった。
「犬だ!」って気が付いてあわてて注意したけど、お客様が全く意に介さないもんだから往生こいたわ・・・orz
わたし高校生のころ、書店で会社員に(ry
>>609 >普通の学ランだったんだけど。
男かよ!
>>610 レジでお会計してるとき、お客様がお持ちのバッグの口(チャック式)から
小型犬が首だけ出してたときは心底驚いたw
うちショッピングセンター自体がペット禁止だから注意したら
「この子は犬じゃないの!家族なの!」ってゴネられたことがあるな
>>606 渋谷や原宿あたりでたまにその手の女装癖の人を見るんだけど
ヒゲ剃り跡が青々してたり、妙な坊主風ヘアーだったり、
わざと違和感あるような風貌でセーラー服を堂々と着てるから
あれって露出狂と同じような目線を集めて興奮する変態の類なのかなあ
オカマみたいに、キレイになりたい方向の女装とは
あきらかに違うw
うちは声出しすごいから最近は変態のエンカウント率が下がったな
ただしクソガキ共のエンカウント率はぐんと上がっちまった…
マジうぜえ
犬畜生持ち込みは最初に睨みつけると相手は口答えしなくなるよ
アホはこちらが弱そうだと感じると噛みついてくるからね
他店にも、あそこ店では対応してくれたのに…って来る可能性があるから駄目だな
飛び込み一見の一括採用品で
「○○(首都圏の大手チェーン)は××(書店の代名詞的チェーン)が10%引くと言ったら15%でやると言ってた。お前らのところにわざわざ持ってきてやったんだから、もっと安くしろ」
ってのがいた
掛け率知らない一般人とは言え馬鹿過ぎる
掛け率がどうあれそういう輩はどこにでもいるw
「ダメ元で言ってみる」程度なら気持ちはわかるが本気だからなw
協定品を『他の書店で売ってるのを見た』って言ってゴネる奴もいるよな
他書店が協定破ってる場合もあるけど、明らかに客が嘘ついてカマかけてるとわかって
なんだかなぁと思った
623 :
無名草子さん:2009/07/27(月) 17:49:51
住宅街に店はあるんだが、ご来店してくれるお客様はほとんど変わらない、
ありがたい。しかし・・・
立ち読みだけするヤツにもいる、いらっしゃいませ〜〜〜って言ってしまう、
最近それがストレスでたまらない、あ〜〜〜むかつく〜〜
けっこう前のことだけど、出版界に長くいると自称する作家と名乗る老人が
古本を売りつけたと言って返品交換と謝罪を要求してきたことがあったよ。
見たら再出庫された本で、改装でグラインダーをかけられた跡が付いていて、
すこし黄ばみも始まっている本なんだけど、古本ではないと説明しても聞かない。
売れ残りった本は全部廃棄してて、新品しか店頭に並んでいないと思っているようだ。
おいおい、作家だなんてウソ付くなとw
で、どうしたのその爺様?
これだけ科学技術が進歩したというのに、研磨の技術だけは全然上がらんね
出版業界は20世紀中期から進歩してません
表紙の装丁や付録は進歩してるyp!
そもそも古本かどうかどうやってわかるのか
劣化具合を見て古本だとか言ってるだけじゃないのか
新古品の立場はどうなるのか
そんなのどうでもいいから、流通の改革を…
今の掛率で、ブックライナー並の早さを備えた取次は出現しないのかね
>630 大阪屋はロジ近いエリアだと
翌日届くんだがなぁ…
>>622 家電の他店対抗価格じゃないんだからそんな事言っても相手にしてもらえないのにねぇ…。
「当店では協定違反は出来ませんので、ご自分が仰った違反をしている書店でお求め下さい」
と返されるのがオチなのに。
紙被せてくれてありがとう店員さん!
電撃大王12月号から禁書のストラップつくのか。
多めに入れたいところ。
今日は一橋出版のが1冊と雄鶏社のが2冊
計3冊もショタレが売れた
いやっほう!
う…羨ましくなんかないんだからねっ!
Ω社とか白水の客注キャンセルとかに全然困ってないんだから!
…ひ、檜なんて……
ωは常備入替だったからもっさりと返しましたわ
入ってきたセット・・・随分小さくなったなぁ(´ω`)・・トホー
営利目的じゃないのかもね。
本屋に限らず趣味で店を開いてる人もいるし。
ジャパンタイムズいい加減にしろよ
定期的に勝手に売れない物入れてきやがって
>>638 奥が見えないから万引きの嵐になりそうな悪寒
>638
恵文社は他県からわざわざ叡山電車に乗って
記念にオシャレアート本を買って帰る
観光スポットです。
自分の場合は買える本がなかったですが
...オシャレすぎて趣味合わずorz
オシャレと防犯は共存が難しいよなあ
うちの店本屋とは思えんオシャレな雰囲気でずっとやってきたけど
やっぱり死角多くてロスひどいことになってその路線を断念した
>>625 版元に相談して、事故品として返品、同じ本を取り寄せて交換するということに。
すると、今度はこの本はもういらんから同じ著者の別の本と交換しろと言い出した。
もとからこれが狙いだったんだろうなと。
>>638に出てるような海外の本屋さんに行きてーし勤めたいし作りてーよ!
予算があればな!!
>>645 工夫次第で低予算でもできるぞ!
ハリーポッターの木箱は重宝するぜ…
BGMを変えるだけでオサレな雰囲気は作れる。
有線とか流行りのJ-POPのCD垂れ流しはやめようぜ。
野球が流れてるうちの店は、オサレには(ry
つ落語
全員コスプレでもする?
手持ち4000万、扶養家族なし、賃貸住み。
今から書店を始めて年金の貰えるまでの20年間、
持ち金でやっていけるかね。
それより私と結婚しませんか?
いや俺と
何もしなければ、年間200万か
アルバイトでもしてれば余裕っしょ
一番お金がかかるのが子供。
子供がいなけりゃなんとでもなる。
老後寂しいけどな。
真面目な話
書店の開業資金は意外と掛かる
4000万位だと、立地にも拠るが50〜80坪位が限度か?
その後に出版された商品を仕入れる事を考えると、50坪程度が妥当なところか
昨今の書店事情を鑑みると、小規模どころかミニマム書店
無論棚を埋める殆どの書籍は委託商品なので、返品すれば金になるが
仕入れに対して返品率が上がると、商品の入荷量が削られるので、あまり無計画にはできない
軌道に乗るまでの期間は基本的に自転車操業になってしまうが、
現実問題として、この規模の書店で軌道に乗せるのは至難の業
具体的に言うと、販売実績のない小規模書店には、まず目玉商品は入荷しない
その状態が実績となってしまう為、何時まで経っても改善はされない
独自性を打ち出すのがほぼ唯一の方法だが、手持ち資金でやりくりする場合
非成功時のリスクを吸収できない
他にも書くとキリがないんだが、今現在の出版状況、流通システムから
個人が小規模書店を開業するのは無謀
>>634 電撃姫とG'sマガジンはToHeart2の裸エプロンフィギュアが連続で付くぞ。
30日発売の9月号は定期改正が間に合わないだろうから早くHOTLINEで手配するんだ、
スリップ整理してて今日気づいたんだが、
いつのまにか、日本工業新聞 新 社に社名かわってたんだな。
ひなちゃん、返品できるんだろうか・・・。
返品できないものを返品したらどうなるの?
あと返品できるできないはどうやって区別するの?
素人がなんでここに紛れ込んでる?
スリップも集めない所多くなったなぁ。
てゆーか、集めている所の方が少ないか。
買い切り商品って間違って返本した時必ずしも逆送されるわけではないんだな・・・
物によってはセンターで勝手に破棄されるんだよな
日頃のうっぷんを書きこませてください。
アエラは変なババアばっかり買いに来るな。
「アエラがないんだけど!」っていつも怒鳴るけど、そのお前のすぐ前にあんじゃねーか!
お前の眉毛の下に丸っこい玉が嵌まってるけど、それは何ですか?
役に立たないんなら、それ掻き出して代わりに穴ん中でダンゴムシでも飼ってた方が分かりやすくないですか?
結局立ち読みだけして、買って帰らないし。
さっさと閉経して氏ね。
左に巻きすぎて脳漿が絞りとられちゃったんだよ
>>664 初心者用スレか質問スレありますか?
書店で働いていますが…。
ならここでいいよ
>>669 確かにたちが悪いオバハン多いな。お察しします。
そんな貴方に朗報?
395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 10:30:06
AER*12月or2月休刊確定
ソース媒体社からの通達メール
理由 広告収入前年対比半分以下(4-6)のため採算悪化
皆さん全部上司に聞いて覚えたんですか?
感じるんだ。
要注意の出版社覚えとけばいいんじゃね?岩波とかオームとか福音館とか倒産したとことか
>>675 上司以外に先輩っていないの?
そもそも返品のやり方とか発注の仕方とか
教わった人に聞いてみてもいいんじゃね。
出版社の名前覚えきれないだろうから、メモ必須!
自分の部下がミスして叱ったら
「2chの人たちが教えてくれなかったもので」
とか答えが返ってきたら嫌だな
>675
仕事は先輩に教わった7を自分の中で消化して考えて10にするものかと
岩波は空気読めないからな。
突然在庫が潤っているものを送りつけてくるし。
岩波って殿様商売だよな、もちろんバカ殿なw
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ :::\:::/:: \
/ <●>::::::<●> \.
| /// (__人__) /// | バッ!!
\ ` ⌒´ /
(( 〔ノ二 二ヾ〕 ))
|:::::: | ° ° |:::::::/
〉:::: | |:::::/
ノ:::: ヽ _ (U) _ /:::::::|
〜〜 ヽ┘  ̄ ̄ └'〜〜
ありがとうございます。
朝日の赤スリップや岩波、みすゞ、白水社などは間違えて返さないようにしてますが、
実はこれも返品できないなんてものもあったら不安なので…。
ありがとうございました。
作業は教えてもらっても仕組みが理解できてないとなんでって思うよなあ
>>680 と言われる事もあるが、
現実問題そんな事できる奴なんかほとんど居ない。
てかそれをみんなができたら仕事するの楽だろうなあ……。
部下は10教えたら5覚えるくらいの気持ちでやらないと。
作業を教えてもらう時に、どうしてこういう風にやるんですか? とか
気になったことがあったら聞けばいいよ
そうやって覚えていくもんじゃないのかなー
ひたすら教えてもらうだけじゃなくて、自分から教えてもらいに行かないとね
さーて今週のしゃばけシリーズは何冊来るんだろうか
毎回1ケタ前半で泣けるんだが
せめてもうちょっと配本してくれえええええ
転勤してきたら、倒産前の草思社やアスコムが棚に普通に
残ってて、あせった。
前の店では、売れ筋少しは残したけど、スリップに印をつけてたから。
間違えて返しちゃいそうで、頭がいたい。
今度の店は、小規模なインショップなんで、宗教関係の本は
今まで扱ってなかった。 (大作さんとか髢@さんとか)
でも、選挙がらみで、まったく無視するわけにもいかないのかなと。
他店ではどうしていらっしゃいますか?
広い店なら、各党集めてコーナー作ってもいいかもだけど。
>>688 ウチは置かない
創価、幸福はいったん置いたらもう削れないからね・・・
宗教系は色んな意味で怖いよ、、向こうの人達は人生賭けてるから
衆院選コーナーか・・・
政治家の出した本なら置くけど
支持団体である宗教の本は置かないかな
1Q84の次に売れたのが幸福実現党の本なうちの店
>>688 うちはリバティは定期購読のみ扱い、かぼちゃや牛尾は置いてある。売れないけど。
書籍はどこも扱わない。
692 :
無名草子さん:2009/07/30(木) 01:10:54
あたりまえのように返品・返金を要求してくる人が来て
疲れた。しかも図書カードでの支払い。他の商品との交
換はイヤだと。自分で間違ったのに、なぜ高圧的な態度。
買い切り商品なのでキャンセル不可と注文受ける時念押ししたのに
「昨日の注文だからキャンセルできるでしょ!」
と言われた事があります…
そんなルール言った覚えないよ…
そいつが馬鹿だからさ、お疲れさんと言っておくよ
>>693 もうキャンセルさせちゃえば?
店頭に出せば売れると思うしw
>>693 前金取って、キャンセル不可記載の引換証出そうよ。
客注や買い切りキャンセル馬鹿は、ハナフンガーで
「あそこの店ではやってくれたわよ!!」フンガフンガ
とか、言ってくるからさ。
こっちも、「その店で注文してください」で逃げるけど
断れない他店に振ってるのも心苦しい。
>>695 キャンセルされたのは白水社Uブックス「オセロ」3冊でした…
ここって同じ冊数注文したら交換で返品受け付けてくれるんですよね?
…代わりの注文はなかったんでとりあえず1冊は店出しして、残りはストックに入れてます。
692さんもお疲れ様でしたm(__)m
白水社だったら了解とって返せるでしょ
このスレで聞くような事じゃないかもしれんが
営業時間の前に在庫確認で店に電話するのってやっぱり迷惑かね
時間によるのでは?5分10分前位なら問い合わせくらいならいいんじゃない?時間来ないと店に入れてやらんがw
あまり早い時間だと、PCが起動してなくて
在庫確認に時間がかかることがあるかも。
Real G gundam photgraphicsが客注で完売しちゃったよorz
ブックライナーで店出し分頼むしかないか。
703 :
699:2009/07/30(木) 03:55:34
スレチだっただろうに
親切にありがとう
>699
時間前だと留守電で繋がらない
場合もあるよ
つか昼くらいまでは品出しに追われてるからとても鬱陶しいわ
出版社からの電話ですらイラッとくるときあるwww
お客さんはしょうがないが版元は空気嫁って思うわー
気持ちは判らんでも無いが、小売の仕事に向いてない気がする
特にお客さんは「しょうがない」とか言ってる辺り
いや煽りとか抜きでね。
>>696 >客注や買い切りキャンセル馬鹿は、ハナフンガーで
>「あそこの店ではやってくれたわよ!!」フンガフンガ
>とか、言ってくるからさ。
自動車や住宅でさえ、少しの間ならキャンセルできるからね。
書籍も同様だと思ってるんでしょう。システムを知らないから客が
不親切だと怒るのはわからんでもない。
最近、春日出版おとなしくなったな。
しつこく電話やらファックスきてたが。
雑誌入荷が多い日の戦場で
問い合わせの電話で戦力が欠けるのは正直痛いけどなw
電話の問い合わせよりも直接ご来店の方が対処に困る
開店時間を伝えて待っててくれる人なら問題ないけど
「もう開いてる?」とか言いながら勝手に自動ドアこじ開けて入ってきたり
「すみません、開店前です」と言っても「○○ある?」とか自分の用件押し通したり
あと夏休みはガキンチョが「まだー?」とか言いながらドアをガンガン叩いたり蹴ったり
>>705 つ原点回帰
誰のために、また誰のお陰でその品出しをやっているのかと
そんなことわかってるだろ
同業者なんだから温かい目でスルーしてやれ
人件費削減で人数減らされて
レジの合間に問い合わせ、電話問い合わせ
ファンシー文具を取り扱ってるので女の子達のプレゼント包装攻撃
これを2人しかいない時にコンボで来た時のことを考えたら
たいていのことは平気だ
とは言え、開店前後の殺伐とした時間帯に、営業の電話来ると殺意すら覚えるな
一度、小売店コンサルティングの営業から電話掛かってきたことあったよ
このタイミングがどれほど最悪か解らないコンサルタントと組みたい奴なんて居ねぇよ
電話関連は奥に引っ込んでる社員が全て受けている俺の職場は幸せなんだという事が判った
二人で回してる時間帯があるウチの店は
両方がレジや接客で塞がった時に掛かって来た電話は仕方ないので無視。
レジのお客さんに「電話…鳴ってますよ」とか言われるw
分かってるよ、分かってるんだけどね…
こういう流れだとコンビニバイトを思い出すw
一人勤務の時は電話が来ても完全スルーw
問題は客からの要望で業者さんに電話しなきゃいけない場合。
対応しているお客さん以外のお客さんから怒られる確率90%以上w
大人しく「待つ」客層じゃないし
というかむしろ「急いでるから先にして」って割り込む客層w
忙しい時に電話鳴ってるのに、他のみんなが手塞がってるのわかってるのに、受けないボンクラが一番腹立つw
品出ししないと…ってお前品出しすらまともにできてないくせに
あと会社のPCでつべ見てんなw
お前ら、学研から出てるネクロノミコン入れてるよな?
>>717 それ「しない」んじゃなくて「出来ない」んだよね。
社員だったらそんなゆとりは解雇しても良いくらいだw
幼稚園児でも出来る子は出来るからなー…
ムックの売れ行きが落ちてる
どうしよう
721 :
無名草子さん:2009/07/31(金) 00:23:38
コミックの売れ行きが落ちてる
どうしよう
ぜんぶ売れ行きが落ちてる
どうしよう
うちは音楽・タレント本だけずっと前年クリアしてる
どうしよう
水曜
どうでしょう
金曜
ロードショー
>>706 そういうお客様は即対応して早めに帰らせるな、俺なら。
在庫がなかったとしても注文できるかどうかも言わない。
727 :
726:2009/07/31(金) 03:02:04
どっちの
料理ショー
つまんねー
本屋にゆとりが増えてる
どうしよう
成年コミックをプッシュするんだ。
個人的にはcomicLO辺りを
実際その辺買う客層の方がマナーは良いんだよな……(真性除く)
自分が欲しい物をロックオン
↓
すばやくゲットしてレジへ
↓
支払い済ませて速やかに撤収
こんな感じか?
>>733 いや、別に普通。
ちゃんと並ぶし、
金もちゃんと所定の場所に出すし、
不要なレシートはこちらにお入れ下さいって目の前にあるのに、
ポイと捨てて帰らないし、
イヤホン付けたままとか携帯でくっちゃべりながらレジに来ないし
とかそんなレベルの話。
まああくまで割合の話だし、
うちのそういうの買う常連さんが
たまたまマナー良い人なだけとかかも知れないが。
本好きに悪い奴はいない。
ラノベオンリー読みと漫画好き、雑誌好きは除く。
738 :
無名草子さん:2009/07/31(金) 19:27:51
同じ本好きなのに選民思想を持ってるなんて恥ずかしいな…
ていうか本好きなんて人として当たり前であって
自慢にもなりゃせんて
活字読んでると頭痛くなってくるーって奴もいるよ
悪い奴じゃないけど
私活字中毒なんです!っていういけ好かない奴もいるな
恥ずかしい奴だよ
俺も活字中毒だ。 高校大学の頃は文庫だけで月100冊は大体読んでた気がする
特に高校の頃は在学中に図書館の本を全て読んだわ…
でもこういったのって人に面と向かって言える趣味ではなく、ただの病気だと自分でも思う。
書を捨てよry
一人飯の時に読み物がないと落ち着かない
特に外食でなにもない時は
メニューや調味料の説明書きを読んだりする
うちの店の客になってくれるとありがたい
実際のところ、活字離れって進行してるのか?
>>747 正直、さほど進行しているようには思えない
ただ今後は、活字を読みたくても読めない層の比率が高くなり続けるので
そう言う意味では活字離れは深刻かと
今活字離れにTV離れにゲーム離れに、
外で遊ぶのも減ってると言われてるね。
じゃあ何してるんだろ、
ネットとかになるんかな?
今日中学生が二人、本をパラ見しながら話してて
一番びっくりした一言。
「私、横書きじゃないと小説読めなーい」
一応携帯小説とかは読んでるみたいなので
よしとする…の…か?
周囲(お客様)の活字離れとは別に、
皆さんご自身、「活字離れしてるなぁ」と思うことってある?
それとは別の話だけど、書籍離れ・活字離れって別物な気がする。
印刷物読むより携帯いじる時間の方が増えた。
2ちゃんでお前らのレス読んでる方が、下手な小説読むより面白い…この時間は活字離れしてる。
読書は誰かの作った宇宙を一人で覗き込む感じで、ネットやメールは予想がつかないから飽きない。
嫌気が差す時はあるけど、何か気になって読んじゃう…ビクンビクン…結局、何だかんだで「文章」からは離れてない気がする。
「活字」離れが一番激しいのは今の20代〜30後半にかけてで、ネット・携帯が普及して以降の世代は上記の年代より遥かに字に親しんでいる。
文字でリアルタイムに会話したりサイトを幾つも巡回してる訳だしな
とはいえ「作文」が出来るのではなく口語をそのまま文にしてるだけなのだけど。
>>750 そういった連中が大人になってからは「本」で読むことに拘らない層が増える事になるので
ゲーム業界と同じく、出版業界にとって、P2Pソフトによる違法DLが深刻な問題になるだろうな
活字離れしたわけではないが、
単純に結婚して可処分所得が減ったので本の購入も減った。
独身だったころは月3〜5万は本に消えていたが今は1万そこそこ。
流れ読まずに、今日の雑誌にかかわった皆さんお疲れ!
付録のつかない家庭画報が潔く見えたよ。
明日はりなちゃだ・・・ @中部
神田村などに本を仕入れにいっている人はどのくらいいるのかなあ。
小学生がフランス語とドイツ語の辞書買っててビックリした。
おつかいかどうか聞いたら、違うみたい。
自分で使うとは末恐ろしい子供だな。
今日配本予定だった新刊(ライトノベル2点)が手違いで配本0になっちゃった
伝票は訂正しておくから、商品欲しいなら営業担当に連絡してね
今後は気をつけるから許して☆(要約)
というような文書がトから届いた
ライトノベルなんて生ものなのに、土日に売り逃がしていつ売れと
これよりひどい不備は過去数回あったが、本来取引先に荷物が届かないなんて
ものすごい不祥事なんじゃないのかー
>>758 これはひどいww
ラノベって事は大手書店に持ってかれたんじゃね?
版元が出庫しても届かないなんてザラだしな、トーハン
自分とこの不始末の責任も取らないのか
それ怒鳴っていいレベルじゃね
>>756 このスレには、あんまり居ないんじゃないかな?
距離的に都内か近県の書店じゃないと行けないしな。
うちんとこのトは、調整入ったんで!って言って
一度入荷したやつを営業が持ってったりする。意味不。
763 :
無名草子さん:2009/08/01(土) 01:22:06
>756
神田もずいぶん書店さん減ったよ。
逆に言えば、ジャンプコミックスや電撃文庫のとりおき可能書店に
昇格するチャンスかも。ただ、初めて行っていきなり「もやしもん
の限定ください」と言っても返事をしてもらえないかもしれない。
活字はほとんど読まないな
頭痛はしないが眠くなってくる
漫画は昔はそこそこ読んでいたがせいぜいジャンプやマガジン程度
それも大学くらいで読まなくなった
なんで本屋やってるんだろう俺
>>763 減ったなぁ。
ニッパソの店売行ってもガラガラだし、先日も店閉めることにしましたって
挨拶にきてくれた顔なじみの書店さんがいました。寂しくなったよ。
学生時代は、早川のSF物とか移動中の電車の中でよく読んでたなぁ〜
でも今は、全然読んでないや。
漫画も休息中に少し読む程度で続きが気になる物も無いし
まして自分で買うなんて・・・
>>765 西葛西は、はじめから(ry
活字離れはしてないし、今でも本は毎日読んでるけど、新しい本を買わなくなった
司馬や隆慶や海音寺とか昔から読んでる本ばっかり読みかえすようになってる
平成以降、歴史小説で面白い作家が皆無だよね、時代小説はまあそこそこ
読書熱に波があって、読む時は一気に大人買いして(文庫で出てるだけ買って)、集中して読むけど、
その反動で読む気無い時は四コママンガすら読まないなぁ…。
三十路に入ってから特にその傾向が強いから衰えてきてるんだと思う。
書店に勤めておいてなんだが、社会人になってからは池波みたいのは図書館で借りるようになった。
まぁ速攻で予約入れても一ヶ月二ヶ月待ちならまだ良い方なんですがね
月に1,2冊は新刊本を読むようにしてるけど・・セレクトが偏りすぎてて
書店内での会話にも、ましてやお客さんのお問い合わせにもリンクしないので
あまり本を読まない人に認定されてる。
実際あまり読んでないからしょうがなくね?
月1〜2冊じゃあなぁ…
俺は2ヶ月に1冊くらいだから、全然マシだろw
好みが偏りすぎてて、読みたいと思う本がやたら少ない。
仕事だから話題の本くらいは・・・と思っても
その手のは最初の数ページで飽きてくる。
むしろ昨今時代小説と歴史小説の区別が付く人がどれだけ減ったかとか気になる
時代=佐伯
歴史=半藤
で合ってる?
まあ両方書く人もいるしな。
時代物歴史物戦記物、分けたいが分けてたらキリがない。
電撃組落ちちゃったんだけど、具体的にどうなるんだろ?
元々配本少ないほうだったんだが
その少ない配本が0になるのさ。
男組と女組入れたんだが、
最初から新刊の数が既刊の売り上げに応じてだとほとんど1とか2なんだが。
今までくれなかった物の数に応じて配本てほとんど意味ないじゃないか……。
年々順調に順位(県内も全国も)が下がっているのが怖い<電撃組
枚数的には一応まだ大丈夫なはず大丈夫なはず大丈夫なはず
>>777 電撃組入ってれば、たとえ1冊でも入ってくる事は入ってくるんだが
落ちると、超人気作ぐらいしか入って来なくなるよ
その数も今よりずっと少なくなるよ
>>778 組に入れたんなら、既刊をガンガン注文入れて売って行くんだ
特約店だからっていきなり配本増えないけど
それでも前よりは追加も出しやすくなるし
ポスカとか販促物も来るようになるから
それで固定客増やしていくんだ、がんばれー
>>780 おお、頑張って見るぜ〜。
しかし電撃やら男組とかってみんな何冊くらい既刊持ってるのな?
ちなみに俺は電撃が600冊くらい、
靴と富士見が180ずつ
ルビーが120ビーンズ180くらい。
(電撃以外は特約店入る前からこんなもん)
>>778-
>>780 レスd
やっぱりそうなんか……文庫(電撃・男女)は死守したが、コミック死亡
うちの問屋、コミックは事前注文できるんだが、それも意味なくなるんかな
>>781 うちもそんくらいだなぁ
都内激戦区じゃないから、なんとか生き残ってるレベル
電撃とか前年越えてるのに、順位下がってるとか、どんだけなんだよ…
今、ざっと調べてみたが1000〜1200冊あったわ
つーか、ウチよりずっと入荷の多い(全国でもかなり上位)店の人でも「新刊の数が全く足りてない」って言ってる
事情はよく解るが、せめて売れ線位はもっと刷れよと言いたい
ウチは電撃組じゃないけど、発売日には各1冊(人気作だと5〜10冊)入荷するよ。
HOTLINEで順位を確認してみたら県内142位だった。
(スニーカーやファンタジアは110位くらい)
それにしても…富士見ミステリーは実売3冊なのに87位ってw
新刊の追加注文って、
電撃や男組、女組の特約店の特典の新刊追加注文書使うのとWebホットラインで出すのとでは違いがあるの?
最近出てたかなと思って調べてたが、1年で5冊しか発売されてないのか
>>785 電撃は変わらない。もうめんどくさいからずっとWebだわ。
他は説明によると注文書優先らしいね。
>>784 ウチは県内だと電撃が80番くらい、男組が60番くらい、
でも配本ありませーん。
前は男組で県内30番くらいだったんだけど、結局配本無くて
やる気なくしてスリップまともに送ってないんだけどね。
全国だと3000番台半ばくらいだから県のレベル自体低いんだろう。
配本が行くのは全国で2000番くらいまで?
活字離れ?いやいや長文&状況説明文離れです。
790 :
784:2009/08/02(日) 00:22:38
>>788 全国順位は2300台後半。
俺が担当になるまでは補充は短冊のみで新刊の追加注文もしてなかった所為か棚は酷いものだった。
俺が担当になってからは新刊追加注文と毎月1回20〜50冊程度の補充をしてたら
何時の間にか新刊がジョジョに配本される様になって今に至る。
ちゃんとスリップ送付して積極的な補充をしていれば応えてくれると思う。
文庫の基準は忘れたけど、コミック基準はスリップ枚数1200以上らしい
県内順位は27位までは組加入
全国基準かどうかは不明
別の話になるんだが、棚管理しない担当どう思う?
巻数抜け、新刊補充忘れ(ストッカーの中にある)はざら
果ては担当じゃない俺に周りが聞くとか
前担当は性格は難だけど、その辺りキッチリしてて良かった……
792 :
無名草子さん:2009/08/02(日) 00:50:16
>>791 棚管理をやりたくないような担当だったら、もう書店員
やめたほうがいいのでは?(自分が思う)理想の棚にど
れだけ近づけていくかが楽しい作業なのに。
うるせー文系上がりの俺に工学書の理想もへったくれもあるかよ
794 :
無名草子さん:2009/08/02(日) 01:02:23
自店は前ラノベ担当者がえらい熱心で、休日出勤まで
して欠本取って発注したり、アニメ化や新刊のお知ら
せPOPを作ったり、棚を工夫していじっているうちに
電撃文庫の売上げか年間1000冊オーバーになって、こ
のペースなら電撃組に入れるかな・・・というところ
で配置転換。現担当者はフツーにやっているので、も
う四ヶ月連続で前年割れ。電撃組は夢となった。
うーむ県に寄るのかも知れないが、
年1000じゃきついかも。
うちが電撃組入る前で月200冊は軽く越えてたが、
入れなかった。
でもうち大阪だからなあ。
余所の県より厳しい可能性は高いか。
>>792 辞めたいってのは以前ちらっと聞いた事あるんだよ
ただまあその理由ってのが笑えたんだけど
だからって棚管理放棄していい理由にはならないんだけどね
未処理スリップの束見た時は失笑したなー
>>794 お客さんはその辺り敏感に察するよな
確実に入手したい層ならなおさら
電撃組加入条件は救済策として、人口の比率に応じて
規定スリップ数に満たなくても県内上位なら加入、って何かで見たけどうろ覚え
>>793 同士よ……!
文庫担当から自然科学担当に変わって2ヶ月。
ガバッと仕入れてとっととフリー返品してた習慣が未だに抜けない…
文系だからわからんとかアホか
仕事なんだから嫌でも覚えろ
好きなことだけやって食っていけるか
いや、そういう話じゃないと思う。
要するに担当分野の仕事が楽しくないってことだろ
まあそれはしょうがない
自信がある分野があるなら上司なり店長に担当変えを直訴してみれば
801 :
無名草子さん:2009/08/02(日) 02:22:20
802 :
無名草子さん:2009/08/02(日) 09:21:41
昨日、所用で池袋に行ったとき、豊島区中央図書館があったので
覗いてきた。民間企業も入っている新しいビルの一角に広々と
本が並んでいる。窓際に机が置いてあり、勉強している人もいる。
相当金がかかっていると見受けられる。
書店を圧迫しているじゃないかなあ。
>>802そうか?図書館所蔵はベストセラーでも数冊。1冊もなきゃ相互貸し出しで回し読みだが、ブクオフの存在のが圧迫では。
図書館はベストセラーなら300人予約有りだしそんなに待てないと思うw。本当に面白いなら図書館で借りて自分でも購入するし。少数かもだが汗。
それよりPOPで紹介を面白くするとか(タワレコみたく)、仕入れ本を考える(少ない棚でも内容がこれイケてる、参考書は数社あって見やすいシリーズだけにするとか、うちの近くの書店はそんな感じ)
工夫だね本屋ってと思う。あと本棚が高すぎない所。取れない‥。ちなみにいくら品揃えがよくても店員の対応が悪いと行かないね。通りすがりの客コメでスマソ。
「本の現場」読んだ人いますか?
永江朗の出版本でおすすめのがあったら教えてください
>>801 教えてくれてありがとう。
こないだそこから電話あったけど、話聞くのめんどかったから注文書のFAX送ってもらう事にして、結局そのまま放ってた様な覚えが…注文しなくて良かった。
>>803 本棚が高すぎて取れない本屋てヨーロッパの老舗書店みたいでかっこよくね?
>>803 タワレコは専属のPOP職人がいるんだよな
電撃組で今年の4〜6月までで1000冊弱のウチが500位前後
これでも大物以外は、発売日に瞬殺される
やっと電撃組はいったと喜んでたのもつかの間、新刊の入荷が10冊しかないとか
売る気あんのかと。
以前のゼロ冊よりはましかもしれんが。
>>810 何レスか前に誰か書いてたが、既刊売上伸ばすのと
DMに入ってる新刊注文書、もしくはWebで追加を徹底すれば
そのうち配本も上がるはず
つーても角川は組加入店でも区別するから
よっぽどの売上店でない限り、追加の入り悪いんだけどなー
悲しい話だが一番優先されてるのは実は立地。
813 :
803:2009/08/02(日) 19:10:21
>>806ヨーロッパ風の内装ならカッコイイかもしれんが、ごく一般書店の内装で2m以上あるとあの棚の本は取れないな‥とか思ってしまう。
>>807そうか知らなかった、書くのは手間かかるだろうが見るのは楽しいよ。
本のソムリエきたー
次の電撃組の年間売り上げ枚数の基準って2500とか書いてなかったっけ
前もこんな数字だった?一昨年この基準だったらウチは完全に落ちてるw
全国的に電撃の売上上がってて基準値も上がってるのかな
うかうかしてたらスコーンと落ちそうで怖いw
2500かあ……。
もうすでに電撃組入ってる店でそこそこの規模の店なら新刊だけで行けるぞそれ。
去年からやっと入れたうちで、さすがに新刊だけでは無理だが、
既刊をちょっと売れば届くレベル。
こんなんじゃ新規参入絶望的だわなあ。
>>815 基準値上がってる?!
不景気直撃で、店全体の売り上げが減ってるのに
ラノベだけは前年並みなんてわけないよ・・・
さよなら角川
大雑把に、2500÷365で
一日当たり7冊か
無理に決まってんだろ
おおう、うちは去年から入れたからまだ延びてるだけなのかな……。
いつか伸びなくなって落ちるのかなあ。
元々コミックが強い店で、条件が良く、
店長に理解があって棚を充分持たせてもらえてるのが大きいか。
棚数で言えば新潮と同じだけ持ってるからなあ。
タワレコのPOPって、デカデカと「7ndアルバム」とか書いてあったりするよな。
まだ梅雨も明けないのに、年末商品を検討する時期が来た。
年々犬猫花のカレンダー、売り上げ落ちてるんだよな−。
あと2ヶ月もしたら手帳の陳列作業かと思うとぞっとする。
年間2500冊以上売って無くても
県内順位が上位なら電撃組に入れたような
県内80位とかで、話語られてもどうしょう無いな
県単位で見れば300店も書店が無いところのほうが多いのに
電撃フェアの陳列コンクールに入賞したら配本増えるとかは無いのかな?
あったらめちゃ頑張って応募するんだけどw
てかあの陳列コンクールに参加した事ある?
>>814 ちゃんと読んで、内容もしっかり覚えてるのは凄いことだと思うけど
自分の職業を忘れて客観的に見ると、鬱陶しい人だなと思った。
26時間テレビの島田しんすけを見た後だから余計に。
ななんど。
な、なんと?
7ndはファイティングニモよりましw
>>825 接客技術(厳密には技術がなくても「態度」が重要)も「ソムリエ」の要素に入れるべきw
知識があっても気遣い出来ないのならただのオタ。
自分が読んで面白いと思ったものしか置かないとか言ってたな。
その時点でソムリエ失格だと思うんだが。
あとやたら古い本であることをアピールしてたな。
自分が発掘したことをアピールしたいんだろうが。
聞く限り
自分の趣味を押しつけ、それ以外を否定し、
さらに自己主張が強いとか
ただのクソオタにしか聞こえないが気のせいか。
俺も平積はほとんど読んで面白かったものばかり並べてるなぁ
発掘したのを自慢がるっていうかこれはもっと流行るべきって思って置いてる
自分の好きな本、古い本を並べるのは素晴らしいことだがそれしか置かない、てのが…。
まして新刊、ベストセラー、大型書店批判みたいになっちゃってるからな。
自分で自分の見識を狭めているのに気付かないんだろうか?>ソムリエの彼
自分で書いたPOPって、はたして効き目があるのかなぁっていつも思う
見てくれてる人いるんだろうか、とかそれ見て買う気になった人いるのか?とか
仕掛けで仕入れた本に版元帯が付いてなかったとき
自前で帯を数種類作って付けたんだけど
自分が一番着合い入れた文面の帯が付いたのが一番残ったのが軽くショックだったw
どれも一生懸命考えて作ったからいいんだけどさ
>>834 まず、書店員でない客てすみません。
以前、とても素敵な手作りPOPがあって、
いい本だと思ってレジへ。
そしたら、レジを担当されていた方が、そのPOPを作られたようで、
POPに惹かれて、と言うととても喜んでくださいました。
わたしにとっても、もちろん、とてもよい買い物でした。(もちろん本の内容も含めて)
あの時の店員さんがお喜びになった理由が、なんとなくわかった気がしました。
ありがとうございます。
>>834手製のPOP帯がついてると、買うのにレジ持ってったらそのレビュー他の客が見れないし、見本の本みたいな感じがある。持ってったら悪そうで下から取ったりするよ。
POPって帯や棚に貼るか棒スタンド?だよね。風船ふくらませてレビュー書いたら面白そうw。数日でしぼむけどさ。
企画で出したお薦め本が、全っ然売れていない事に凹んでる自分はソムリエにはなれないなぁw
そりゃちゃんと「お薦め」しないと売れないでしょ。
「店長or店員のお薦めです」とかのPOPを付けたり
「お薦め本のコーナー」とかに置くだけじゃ
厳密に言ったら「目に留まるようにしただけ」だからなー。
>>836 萎む前に売り切ったら100万円
POP量産タイプの俺的には、つけた本が売れなくても全く気にしない
つーか、積んでて売れてない本に付けるケースが多いから、まず売れないだろうなとすら思ってたりするw
でもまぁ、ベストセラーでもスマッシュヒットでもないイチオシ本が売れると嬉しい
インセンティブでも付けて貰えたらもっと嬉しいがw
描いたPOPをお客さんから欲しがられたり雑誌に載った時は死ぬほど嬉しかったな…
うp
>>840 わかる!
あと版元の営業さんに会社で見せたいので写真撮らせて下さいと言われた時も
今日、突如「電撃組」と書かれた封筒が送られてきたんだけど、これって電撃組に入れたってことだよね・・・?
いきなりすぎてびっくりした
>>843 そんなにベタなもんなの?w
見てみたいなぁ。
POPってやっぱり読んでないと、書けないよね。
○○の新刊やっと出ました! とかじゃPOPとは言えない気がして・・・
>>835 そういう意見聞くと励まされます
絵も描けないし字も綺麗じゃないんで綺麗なPOPは書けないけど頑張る
こちらこそありがとうございます
>>836 帯は手書きじゃなくてPCで作ってコピーして量産したやつだから
積んであるのに全部付けたんだ
3種類作ったんだけど、抽象的な煽り文句よりちょっと具体性もたせた文面の方が売れた
847 :
844:2009/08/04(火) 00:37:14
>>846 尊敬しちゃうなぁ。
最寄り駅の反対側の競合店に、読んでないと絶対書けないPOPを
あちこちに付けてる担当者がいるんだ。
ときどき見に行くんだけど、凹んでばっかり。
>>844 A4茶封筒に電撃組って印刷されてたと思った
来年も入れますように……って来年いるかわかんないけどね!
>>846 オイオイ、コスト感覚がねーんじゃねーの?
よく上司に何もいわれねーな
>>850 自作帯の効果は結構馬鹿に出来ない
店舗レベルで最大プッシュ作品としてやるのなら目に見えて売れるようになる
但し、最大でも3作品程度で全部に帯はやりすぎだなw
>>849 根本的に中古品か新古品か判断できないのが本…
青本も赤本もあんまり変わらんのに
何故ない方をわざわざ注文してくるんだよ
854 :
836:2009/08/04(火) 15:15:25
>>846最初の数行面白いか立ち読みしなくても、POPレビュー読めばすぐ内容とポイントもつかめるね。3パターンPOPで全部巻いたのはすごい。
昔そういう本見かけて、ああこの本巻いてあると感心した。近所の本屋はそういう事は全くしないよw。
>>850模造紙とか画用紙とか色付きの紙は100均にもあるから、そうかからないかもね。
ラノベ全部シュリンクしてぇ
>>855 しちゃえよ、you!
うちは電撃新刊とアニメ化だけは、やってもいいようにして貰った
昔みたいに立ち読ませて全部買って貰う
なんて商法は通用しないんだぜ……社長
夏休みになって座り読み率うpしてる
帯やPOPをえらくプッシュする人がいるけど、基本的には目立たせる効果しかないよ。
もちろんそれは馬鹿にできないし、やる気につながるなら結構なのかもしれないが
>>858 それは売れ線の本がほぼ望む分だけ入荷する大手の考え方だ
その他のほぼ全ての書店は、大物作家の新刊すら少数入荷ないし入荷なしだったりする
売上を立てるためには独自に開拓する必要があって、マイナー、準マイナーを売るためには
ただ並べるだけじゃまず駄目
つーか、当たり前の話だが手にとって貰えなければそもそも売れない
手にとって貰うためには宣伝が必要
勿論、基本的な事(品揃えを整えるとか、無理だとしても新刊、売れ線の確保に努める)を
こなした上でやるってのが大前提になるんだが
POPってすげーとつい最近実感したのが
全国ランキングでトップ10にずっと入ってるビジネス書が
全く売れないのになぜかどんどん入ってきちゃって
読んだ風な手書きPOP立てたらその日のうちに1冊売れた
POP大事よ
じゃあ、萌えの雑学系の沢山入れたからpop作るわ
ちなみに今日スポーツウェアのが売れた
全米がナイタイ
“本のソムリエ”が紹介した本の問い合わせ
やっぱりテレビの影響ってすごい
ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo2/ero-kanketu-1.htm エロ本小屋、終結 1/2
ある週末の午後、TEAM酷道の隊員から、緊迫した内容のメールを受信した。
「今、警察の事情聴取を受けています。」
ああ、ついにやっちまったか!と思ったが、容疑者であればメールなどできないはず。
そこで、何があったのか詳細を聞くと、「エロ山で死体を発見し、通報した」とのことだった。
予想していなかった衝撃的な内容に、私はただただ驚いた。
1ヶ月以上前から、エロ本小屋の横に車が停まっており、彼が車内で生活をしていることは知っていた。
それが今朝になり、冷たくなっているところを隊員が発見したようだ。
色々と聞きたいことがあったが、事情聴取が現在進行中ということと、発見者が動揺しているため、後日に会って話を聞くことにした
866 :
無名草子さん:2009/08/05(水) 21:48:48
音羽って潰れたっけ?
前にtelでフリーって聞いて返品したら毎回逆送してくるんだが
それより出版サービスセンターが逝ったってマジか
869 :
無名草子さん:2009/08/05(水) 22:25:14
こないだ日販からサンプルの袋来てたのにな
いつも何気なくお茶の水商事に頼んでいたけど
ウチどれだけ影響あるんだろ・・・?
袋足りねぇw
お盆は休みか・・・。
去年足りなくて泣いたので、レジ袋、シュリンク袋と文庫カバーは今年は7月末に目一杯頼んでおいたよ
>>866 まさに昨日逆送されたんで了解のTELしたら
「もしもし」って出られて一般の家にかけたかと焦った
返本の了解を〜って言い終わる前に「はいはい○○了解で」
ってかなり慌ただしかったんで、なんかいろいろあるのかも
Cher大量入荷
昨日cherの取り置きを受けたんだけど
ブランド名って興味ない人にはちゃんと読めないのはわかる
けど「明日出るチェリーを予約したいんですけど」
チェリーなんて出たっけ?ですよ
あなたそれ周りが持ってるから私も〜か転売目的でしょ
ちぇ〜
>>875 ………ゆとりか?
広告なんかの活字だけを見て買う気になる人なんかいないとでも思っているのか…
あチャー
某スレでcherはチャーと言ってるから
先日お客さんに「シェルのムックはいつ入荷ですか」と問われて
とっさに何のことかわからなかったw
発売2週間も前かな
聞き取れない小さな声でシェルの本がありますかと聞かれ
かろうじてシとエとルが聞き取れたんで
BL漫画のシエルをご案内したのはごめんなさい
ブランドに疎い自分なんかはここ見といて良かったー・・の世界だな「cher=シェル」
ブランドに興味ない者同士で額つき合わせて
「けーる?」
「ちぇる?」
「しぇー…か?」
と悩みましたとも…
「今日発売のかばんが付録の雑誌」
とお客様に聞かれ、
「これですね−」とCherを持って行ったら
LEEの事だった店員は私だけじゃないよね…
お客様!お問い合わせの際にはハッキリとおっしゃってください!
私の耳は人間の耳ですので
犬や猫のように小さすぎる音は拾えないのです!
前にこんなことがあった。
足を怪我した車椅子の客が遠くから「○○どこ?」とタメ口で聞いてきた。
おっさんだから百歩譲ってタメ口は許すとしても
早口でしかもボソボソ言ってるから何を言ってるのか聞き取れない。
何度も聞き返してカウンターを出て近くまで行って初めて聞き取れたよ。
そうしたら「何を聞いてるんだ!」と怒鳴られた。大声でw
有線も流れてるし店も混んでてざわざわしてるしこっちも聞き取れてないのに
最初から最後まで声を大きくしたりゆっくり発音したり言い換えたり滑舌を良くしたりするでもなく
ずっとボソボソ早口のタメ口だった。
もはや理解不能です…
少なくともキャリアが1年もあればシェルの読み方なんて嫌でも知ってるけどな
前回さんざん聞かれたし
>>885 私でも怒るよ。
何度も聞きなおす前に、何故すぐに近くに行かなかったの?
ご用件が聞き取りにくいお客様は確かにいるけど、聞き取る最善の努力はするべきだと思う。
本人のためにならないんじゃないですかね
接客業って何なんですかねえ
客と店員は対等じゃないんですよ
客が神とも、店員が奴隷とも言わないけれど
レジ中に同じような状況になるな
サービスカウンターなんて無いし…
>>889 理想をほざくと、「この店に来て良かった。次も来よう。」と思ってもらえる仕事を自分のできる範囲で行う事…かな。
マニュアルで「またどうぞお越し下さい」と言っても心の中で「もう来んなーっ」と叫んだりするけど、
その反動で、特別なやり取りはしなくてもカウンター越しに目が合って、にっこり笑ってもらうとすごく嬉しくなる。
お客様の奴隷になる必要はないけど、書店員として身についたら知識や経験を生かせる必要な存在になれたら…かな。
…………ごめんもう飲んで酔っ払ってます…………
なぜ誰もMPCの話をしていないのだ
お前みたいに、ソースの無い情報をすぐ
真に受ける人は少ないってことさ
うちの店、今日トーハンからFAXきてたけど>MPCの件
896 :
無名草子さん:2009/08/07(金) 00:22:33
48歳失業中。
娘も就職して自分でやっていってくれてる。
薄給の一部を月々家に入れてくれようやく生活している。
この年で仕事がなく、本屋で雇ってもらえるかなあ。
手取り月12万あれば生活できるけど。
うちもトからFAXきてたわ
美術書担当涙目
むしろそんな必死な人の人生責任持てないから雇えませんって言われると思う。
12万だと契約社員か…
経験次第では雇ってくれるところもあるだろうが
本が好きとかって理由がないと厳しいな
>>896 少しでも経験があれば分からんが無ければまず無理と思っていい
書店の店員さんって読書好きの方が多いんでしょうか?
障害=ハンディがある人は二つに別れるなぁ…と思う
「自分で出来る事は自分でやるので特別扱いしないで」か
「自分はハンディ持ってるからそちらが気を使って当たり前」か
「お客様は神様です」なんてキャッチフレーズが一般的になってしまってるけど、
「病め医者 死ね坊主」って言葉もある。
わしらだって人間なんだから感情くらいあるわな。我慢出来る人がいれば出来ない人がいたって当たり前だよなー。
>>903 なんか嫌な客にでも当たったのかい?
心の中では嫌な客を思いっきり見下したりしてるが、
全く態度に出さない人って居るよね、
本当にすごいと思う。
前の店長は「お客様は神様」主義の人で、クレームはどんな内容でもお客様を怒らせる原因になったわしらが全て悪い。と断罪する人だった。
どんなわがままな客でも受け入れられる人って今までどんな修羅場くぐって来たんだろ…と思う。
>>905 そういう「お客様は神様」主義な人って、同時に悪魔に媚を売ってるよなw
時代が変わってるのになあ
お客様は神様(笑)
909 :
無名草子さん:2009/08/07(金) 11:19:16
新刊箱開けたら電撃文庫の新刊が入ってた。
え?なにこれ。誤送?
そういえばなんか見慣れない封筒来てたっけ。
電撃組とか都市伝説だと思ってたわ。
>>905 高級ホテルや老舗デパートの旗艦店なんかは、ケガでもさせられない限りは
「お客様は神様」主義だよ。
むろん、一般商店の書店に求められても困るけどね。
「神様」って言葉にには、
怒らすと怖い神様、人間に試練を与える神様、の意味も含まれているだろうけど
>>910 それなりの報酬(料金)取ってるだろ。
「(お金をたくさん払ってくれる)お客様は神様です。」
ってことだ。
新文化キタ━━(´A`)━━…
年賀状系はどうでもいいが芸術書系とかが痛いな
「申し訳ございません。あなたより格上の神様が多数お待ちになっていらっしゃるんで…」
「神格は神様同士でお決めになられては?」
「あっ…あそこにいらっしゃる、指が一本少なく、腕に龍の絵を描かれている方と競われてはいかがでしょうか?」
つーか、高級ホテルなんかは
宿泊料とは別にサービス料取ってるんだから
書店と比べてもらったら困るよな・・・。
でも、基本は自分がお客さんの立場の時に受けたい対応だと思うよ。
同じミスや手順が遅い事の対応でも「あ〜・・ゴメンなさいねー!」だとカチンとくるし
きちんと「すみません」や「申し訳ありません」の言葉があれば、「いえいえ」という気持ちになる。
この仕事始めてからお客として他の店に行く時は気をつけるようにしたよ。
この前携帯ショップに行ったら酷かったなぁ。
あれは接客なんてもんじゃなかった…。
紀で本3冊レジに持って行ったら、店員3人が笑いながらくっちゃべってたよ。
>>919 携帯ショップなんて書店より厳しそうなのにな
苦情処理の件数がハンパないって聞いた
「お客さまは神様です」ってのは客からの目線じゃないんだけどね…。
全部三波春夫がわるい
うーむなんか知らないが、
コミックやらラノベやら増やすの嫌がる人って多いなあ。
数字叩きつけて黙らせてはいるが。
隙あらば減らそう減らそうとしやがる。
キノくにヤはどこに吸収されたんだっけ
>>922 それにだ、社会的にアレな人の相手までは含めてないと思うんだよな
このスレで神様をうんぬんする人って、他人が自分と同じ苦労しないと許せない病気の人?
>>922 時にどうにもならないような大難題を持ってくるが、それでも、できるかぎりのことはせねばならん。
という意味では、お客様は神様とか自然災害みたいなもんだと思うね。
「人間とは、若干コントロールの効く自然現象」という言葉も印象に残ってる。
いつも必ず意思疎通ができるわけじゃないが、最初だめだこりゃと思ったお客様に誠意が通じるという場合もあるし。
クレームが10あったら
こちらのミス:客の気分次第:不可抗力:客が悪い=2:6:1:1
くらいだと思う。
一度トラブルに遭遇すると以降は粗探ししたりする人も出てくるからねー。
あと想像力のない(働かない)人もいるね。
扶桑社から出る中居正広の写真集
書籍かムックかわかる人います?
コード知ってるとなお良いんだけど
探しても出てこない
930 :
無名草子さん:2009/08/08(土) 17:10:38
百科事典の有効期限って何よ?
つーか版元もさっさと情報出せよな
そうすりゃ無駄な問い合わせも減るだろうに
写真集の「月刊○○」的位置づけじゃなかろうか
でもさ、文庫サイズの写真集らしいけど、そんなの売れるのかな?
あ、嵐も出してたっけ文庫サイズ。
935 :
無名草子さん:2009/08/08(土) 19:18:22
容疑者が表紙の雑誌は返品するべき??
>>935 ビーズフレンドだろ?w
おれは毎日最前列にして帰ります。
あの顔のピンときたわけか
日販の来月の文庫発売一覧表に富士見が載ってないのは
ミスなのか意図的なものか・・?
火であぶると浮き出てくるよ。
>>939 角川のサイトに乗るのも今月は遅かったね
お前らバースデイブックはいつまで置いとく?
ゴマは委託期間内に返しといたほうが無難だな
>>939 トーハン週報のやつにも載ってなかったよ
版元から取次に情報行くのが遅かったのかねぇ
サイトでタイトル調べて希望数送るしかない・・・
今月は、予定表が2週目の週報に挟まれるのが1週目だったからね。
ていうか希望数て何?
富士見が希望数言ったらくれるような所あるのん?
>>944 ウチ担当の営業さんは特販の人なんで
文庫に関しては配本パターンに上乗せして希望数出してるよ
実際には希望数通りには来ないけどね。
とらメイトメロン以外でもラノベ売上優良店なら
事前に希望数出してるんじゃないかな?
ごめんアンカーミス、
>>946宛ね。
同じ角川グループでも電撃は上乗せ不可なのが泣けるがな
いつかメロン並に電撃を積んでみたいもんだ
>>929 とりあえず、書籍らしい。
ESSE特約店の扶桑会中心の配本になるので
ウチはほぼ絶望的かなw
とりあえず、予約は全部断ってる。
>>949 うちは五冊入荷予定だけど昨日予約で埋まった。
一人1冊のみで受け付けますって言ったら同じ名字で違う名前(家族で)申し込もうとするんで受けてた新入りの子が困ってた…
書店までお一人様じゃなく一家族一点と表記する時代かw
もう特約店優先とかいい加減見直さないかね
「本が売れない売れない」言いながら
こんなマネばっかしてたんじゃ世話無いわ
流行物を優先させたのが売れなくなった理由なのにね…
同じようなのばかり出版してもそりゃ飽きられるでしょう…
KAT-TUNの写真集をお断りするのに、
気力が続かない。
ファンのオバサマたちのパワーには本当に押されっぱなし。
どんなに押してきても入らないんだけど・・・
パターン配本は無能の証明だが、ラノベの特約店制度は今更どうにもならん
購買層も新刊がちゃんと入る店を把握しているから、問題なのは刷り部数だけ
中居の本はコンビニとファンクラブがメイン
書店ルートは100%版元指定なんだって
あと特約店のボーダーがいくらなんでも高すぎるのもあると思う。
現状特約店入れてなくとも、
新刊ならあればガンガン売れる店はまだまだあるだろう。
>>957 現状の刷り部数では、新刊ならガンガン売れる非特約店に回す意味ないんだよな
特約店は同等に売るし、既刊も売れるから
要は初回だけでももっと刷れと
どちらも、初回分が足りてない事には変わらないんだから
>>958 ラノベなんてコミックと同じ取次POSの実績配本にすればいいのにな。
その上で特約店には上乗せすればいいんだよ。
たしかに初回部数が少なすぎるのは問題。
嵐の10周年記念本は入るの?
>>956 スマップのファンクラブからは
現在のところ直販のお知らせは来ていません。
静岡地区の書店大丈夫?
自宅併設の個人店だが、棚は倒れなかったけど平台がぐちゃぐちゃ。
差し棚から飛び降り自殺した本も多数あり。
勘弁してくれよ…
命あっての物種だよ
あなたが無事でなにより
静岡地区書店さん、出勤が憂鬱でしょうがガンガレ
>>962 店行こうとしたら警邏中の警察官に止められた
床上浸水の本屋さんも大変そうだったな
>>965 警官「あなた幸福実現党ってご存じですか?」
こうか
静岡今日は大変だな…
地震もすごかったのに台風まで来やがる
静岡だけど今日は臨時休業になった
とりあえず今日はシャッター降ろして一日掃除
こういう時は個人経営は融通がきいていいな
チェーンだとこうはいかんだろう
1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/08/11(火) 12:30:22 ID:???0
同居する父の内妻に暴行を加えたとして、青葉署は10日、
横浜市青葉区荏田西4、会社員、井ノ口猛容疑者(45)を傷害容疑で逮捕した。
内妻はその後死亡し、同署は傷害致死容疑に切り替えて横浜地検に送検する方針。
「言うことを聞かなかったから殴った」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は9日午後10〜11時ごろ、自宅1階で父(79)の内妻、
岡田和恵さん(75)の顔などに数十回にわたり殴るけるの暴行を加えたとしている。
井ノ口容疑者が読むように勧めた本を岡田さんが「難しいから分からない」と
断ったため暴行したという。
同署によると、10日午前3時ごろ、父がトイレでぐったりしている岡田さんを発見。
119番で救急隊が駆け付けたが、すでに死亡していた。
井ノ口容疑者の呼気からは1リットル当たり0・3ミリグラムのアルコールが検出された。
ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090811ddlk14040169000c.html ドンナ本を薦めたんだろうか、気になるピー
>>969 チェーンでもそのくらいの大規模地震だと臨時休業だよw
余震→ガラス割れる→破片で客怪我とか嫌だし。
それ以前に光熱費の無駄。
みんな本屋に行ってる場合じゃないだろw
テレビでやってた床上浸水の店は、酷そうだなぁ〜
店の半分くらい逝ってないか。
あれって保険とかでカバー出来るのかなぁ〜
遂にギックリ腰発症で仕事休んじゃったorz
まだ送品少ない日で良かったぜ…
>>973 5年前の台風23号で浸水した競合店は潰れてレンタル屋になったとさ…
あの状況下でもうちは営業してたからなあ(イ○ンのインショップだし)
出勤途上に冠水やら崩落で寸断した道路を四駆で無理矢理突破したのも今から考えたら無謀の極みだよな…
東名不通で、明日の納品遅れるかな。
冬はたまに雪で遅れるけど。
>>973 基本的に天災は専用の保険に入っていないと殆ど下りない。
(下りても精々見舞金程度)
2Fに店があるうち勝ち組だな
建物の出入り口からも少しだけ距離あるから雨風も入らないし
978 :
無名草子さん:2009/08/12(水) 02:13:02
お前の幸福観念なんて知ったこっちゃないがさすがに不謹慎だ
年を取ってくると死に方も考えるのです。
981 :
無名草子さん:2009/08/12(水) 03:40:42
こんな不謹慎な奴が同じ本読みにいるなんて…
まじ最低な奴
本読みが特別な存在と考える男の方って
ヴェルタースオリジナルのCM思い出した
> が同じ本読みにいるなんて…
これコピペか何かと違うの?
宮城の地震でも本に埋もれて亡くなった男性いなかったっけ
台風の被害で店内泥まみれの書店がNHKで映ってた
「起こったもんは仕方ない、前向きに行きますわ」って
話してて凄いなと思ったよ
俺もニュース見て
「本に埋もれて死ぬなんて最高ですね」って思っちゃった。
不謹慎かなースマソ
「もし事故で死ぬとしたら・・・」とかいう前提での話だろ。
いちいち目くじら立ててうざいな。
本棚を倒して、っていうミステリーなかったっけ
ゼクシイで頭を割って死にたいです
>>990 うどんで首吊る、豆腐に頭ぶつける、ゼクシィに頭かち割る、かwww
地元にぽっくり寺と呼ばれるお寺があって
じいちゃんばあちゃんで一杯だ。
年をとってくると苦しまなくて死にたいと願う。
その女性の替わりに自分が死ねばよかったんだよなあ。
もう死にたいから。
誰か次スレ頼む
ダメだった…
立ててくる
>>991 >>996 うむ
ゼクシィだけは何の加工もせず(豆腐なら凍らすとかトンチ利かせるでなく)殺傷可能だ
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。