ハリーポッター総合スレッドです。
ストーリー考察・関連情報などマターリと語ってください。
新規参入は出来る限り過去ログを読んでから。
ハァハァは荒れる原因となります。節度を守って下さい。
恋 愛 ネ タ も 程 ほ ど に 。
キ ャ ラ 叩 き は 禁 止 で す !
意見が行き違っても、変なのが混じっても
マクゴナガル先生を見習いクールにスルーすること。
次スレ立ては
>>950 取った方おながいします。
前スレ、関連サイト等は
>>2-8 あたり
*-+。・+。-*。+。*
\ 。*゚
∩ *
>>1 乙にな〜れ
(´・ω・`)
。ヽ、 つ
*゚ ヽ、 ⊃
+゚ ∪~ ☆
゚+。*。・+。-*。+。*゚
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / 毎日アバターばかりでつかれたお・・・ ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ 闇の帝王のここがすごい ・空を飛べる。なんと箒不要! ・死の呪文がつかえる。使いすぎるとちょっと疲れる。 ・毛が無いのでポリジュース対策も完璧 ・1人称が「俺様」 ・1人寂しい時でも蛇と話せる ・部下が数人いる
10 :
無名草子さん :2008/08/09(土) 22:43:04
前スレ
>>1000 お前が取ったのかよwww大漁だったなwwww
あとこれは
>>1 乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
今日のスレ展開はネ申
>>1000 とった
>>973 は別人なんじゃないか?
それとも
>>973 は確信犯で、PCの前で大量に釣れたことを喜んでいたんだろうか
ハリポタ本編より気になります
14 :
973 :2008/08/09(土) 22:52:04
いや、ぶっちゃけ同じ人だったりする。あと
>>6 が俺だから叩いてくれ
>>13 いじめられて涙目になりながらも悔しいから1000だけ取って逃亡したんだろ
ドM乙
叩きのせいで無神経なやつからドMに目覚めて結局良い思いしかしてない
>>973 に嫉妬
>>17 悔しさで顔真っ赤なのを誤魔化してるんだよw
察してやれww
※このスレは前スレ
>>973 に萌えるスレになりました
映画メローピー役が気になる 普通に美人だったらどうしよう
いじめってどういうものかよくわかりました
973は星になったよ・・・無神経だけど1000ゲットだけは上手い奴だったぜ・・・
ラベンダー役の子はかわいかったよ 映画不死鳥でハリーはルーナとくっつけって言われてたみたいに 今度はロンがラベンダーとくっついちまえって言われる日がくる かも
>>21 映画ではメローピーというキャラそのものがいなかったことにされているようです。
大勢で特定の誰かを叩くのってなんだかんだで楽しいんだよね。 負の集団心理。 だからいじめはなくならない
>>25 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
メローピー出ないのか
それじゃあ俺様がますます訳の分からないキャラになりそう
>>27 ビルフラだってカットされているんだからメローピーはもはや仕方ない…。
>>27 あ、いなかったというか単に映画には出ないってことね。
配役の発表がいまだにないから。
30 :
無名草子さん :2008/08/09(土) 23:17:22
>>26 前スレ973への集中砲火もまたイジメみたいなものだというわけですね?わかります。
メローピーて誰だったっk げふげふ
いじめの話とか映画の話とかスレ違い祭りだなww
>>33 もし出たとしても瞬殺っぽいな
話だけで終わりとか
とりあえず猿股しとくわ
スレ移行したのにまだ
>>973 が叩かれ続けるとは・・・
いや愛されてるのか?
ID表示なくてよかったな、前スレ
>>973 ww
ツンデレだらけだからな
7巻読破 散々言われているけど、俺様弱すぎだな
しかし21歳で子供ができるってかなり早いよな 英国では普通なのか
早いほうかも知れんけど21くらいなら特別早すぎるってほどでは ないと思うけど。って誰のこと言ってんだ?
ハリポタの魔法使いはかなり早婚じゃないか? 17、8で学校卒業して、大学もないみたいだし。
ハリーが産まれたのはリリーとジェームズが20歳の時だよね? 魔法使いはマグルより長生きなんだから20歳で子供がいるのは早過ぎる気がする。 この二人だけかな?
>>42 ブラック家の家系図によると13歳で子をなしたツワモノが……
>>39 誰のことだよカス
引き算もできないのか?
>>42 魔法使いがマグルより長生きできるのは、子作りしてない場合だけじゃなかった?
>>42 俺様騒動で魔法界ガクブルだった時だから
種の保存本能が働きがちだったのかもしれん
今時は14歳の母とかがリアルで普通にあるんですよ うちのままんもそれぐらいに産んだし、そうめずらしくないだろ
>>44 いたるところにシリウスとレギュラスがいるけど
歌舞伎みたいに先祖から貰ってきて同じ名前なのね
っつーかジェームズもブラック家の血を引いてる可能性があるのか
>>48 今は、
ってか今の方がそんなのは少ないよ
近代以前ならそんなのごろごろ
>>48 童謡の「赤とんぼ」に、♪姉やは十五で嫁に行き、って歌詞があるように
昔は今で言う早婚が当り前だったが今はめずらしい。
ってか今日本で結婚が許されるのが女16歳以上だしな・・
14で出産は正直まずい。父ちゃん一歩間違うと犯罪者だったかもよ。
ハリジニとロンハーをすぐに結婚&出産という流れにしなかったのは あまり早すぎる出産は推奨できないからだとか言ってたくせに回転さんったら 13歳で妊娠出産キャラがいるってどういうことなのww
>>54 数字に弱いのはもう回転さんの芸風みたいなもんでw
許しちやってくり。
ラベンダー・ブラウンは黒人だと思い込んでたので、映画のキャスト見てびっくり
>>48 が今何歳かにもよるけど、当時は今よりも風当たり強かっただろうね。
14歳なんて…アバズレ扱いだったろう。
ていうか13歳妊娠させたら普通に犯罪。
回転女史、痛恨のミス
話かわるけどさぁ。 よく作家とかが「作品内で書かれていない事を作者が語るべきではない」 みたいにいってんだけど、回転さんは、作品内で語れなかった部分を インタビューなどの口頭で答えすぎだと思うんだよね。 ネットとかしてる人じゃないと知らない情報おおすぎる。
>>62 そういった裏設定は本来本編で語られていなければならないことだからね。
本編に必要ないことなら、最終回を終えてから必要以上に語らない方がいい。
それは読者が自由に想像すべき部分だからね。
だから本来キャラクターがかつて誰を好きだったとか、あの二人はくっつく可能性もあったとか、もう蛇足もいいとこ。
もう同人でやれって世界。
インタビュアーも答えちゃう回転さんもマナー違反。
64 :
無名草子さん :2008/08/10(日) 11:38:23
>>62-63 それは俺もオモタ
「読者が自由に想像すべき部分」を補足してあげようという親切心か
ベストセラーになって有頂天になってたか
あるいは両方か。
まあ、もともと7巻辺りは同人臭い展開だし仕方がないんじゃないのか
こんなに後付や補足が多い話って他にないよね なんか みっともないよ
回転さんはハリポタを自分のために書いてるから 自分の世界観ではありえない設定や展開を 読者がかってに語ることを、黙っていられず 訂正してしまうんだろう。
>>48 はネタだろ?
13歳で妊娠させることが犯罪だなんて知らないゆとりが書いたネタ
>>62-63 実際知りたがってる読者が多くいるんだから別にいいだろ
むしろ俺はもっと多くのことを語って欲しいけどね
女史の言ったことが気に食わないならご自由に脳内補完なりなんなりすればいいだけ
スルーできない人たちだなww
回転さんも読者からの質問をうまくかわすスキルを身につけないとな 語りたいことは作品内で語ってくださいよw
>>70 いやいやw
脳内補完しなきゃいけないのはあんたらw
作者に「実は〜なんですよ」なんて言われたらどうしようもないじゃん。
でも実際求める人が多いから回転さんも答えたんだし、結果オーライにはなってるけどね。
誰かシリウスはゲイですかって女史に訊いてきて
ハグリッドの両親はどうやって交尾したんですかってきいたら 答えてくれるのかな?
>>75 ハリポタ史上最大の謎だよなw
一応太らせ呪文かなんかだと思ってるけど。
シリウスがジェームズ一直線だったというのを微妙にアピールしているような 気がしてならないんですけど気のせいですかと聞いてみたい
親父の方が小さいんだろ? 逆じゃないからやれんことはないぞ
自分の体と同じくらいの大きさのあれに突っ込んだって言うのか…
最終巻、ベラトリックスがフレッドを殺したことを、ここで初めて知りました。 日本語版だと、戦闘中にいきなり壁が吹き飛んでそれで死んじゃった感じだったじゃないですか? それがベラトリックスの魔法によるものだとわかる場所、日本語版でありますか?
そういやマダム・マクシームとかいたよな 最終巻出なかったけど
ハリーがアバダされた後に死亡確認したのがナルシッサでよかったね。 もし他のDEがやったら生きてることがバレてまた絶体絶命だ。
>>80 ベラがフレッド殺したという情報は原書にもないような・・・
でも去年の発売前にそういうガセが出回ったので
今でも勘違いしている人がいるんじゃないのかな?
>>82 あまりにもそういう都合のいい偶然に助けられてるので
ダン爺の作戦は実は穴だらけに思える。
>>80 どっちでも気にならないけど、気になるなら読み直してみればいいんじゃないか
>>83 いや、ダンビーの計画ではハリーは死んで終了だろ
分霊箱がなくなれば誰かが倒すので万事OK
>>85 糞爺は冷酷非道だな
結局ハリーにはなんの愛情も思い入れもなかったということか
回転さんは「ダンブルドアはハリーを息子のように愛してた」とは言っていたよ。
しかしグリンデルバルドのようには愛せなかった
いろんな愛を持ってるんですね
そりゃもちろん てか、グリンのように愛されたら怖いわw
むしろそんな方向の愛はごめんこうむる
ハリポタの魔法の戦いって、全員杖からレーザービームみたいのを連射してて、 当たったら終わりって感じ。あんまり魔法の技術とか関係ないような・・・。 グリフィンドール達四人の話をもっと掘り下げて欲しかったなぁ。
>>80 書かれてない。
場面が想像しにくいんだけど、壁が吹っ飛んでみんな吹っ飛んで気付いたらフレッド死んでました。
でも最後の表情にパースに話しかけた時の笑いが残っていたことから
フレッドはアバダで死んだと思ってた。
コリンがほとんど死体だけ再登場に不覚にも笑ってしまった
>>85 せっかく生き返らせたんだからそれはないと思うが…
死んでおkと思ってたならキングズクロスで一緒に乗って逝けばよかったんだ。
>>93 ラストバトルのモリーvsベラのシーンで、モリーの
「おまえなんかに二度と私のこどもたちを(ry」
って台詞があった。
ウィーズリーで亡くなったのはフレッドだけだから、台詞だけだとベラが
フレッド殺したように聞こえる。
…まぁ、これだけでは判断材料不足か。
>>96 「おまえなんかに」がベラ個人じゃなく
「おまえたちなんかに(死喰い人たち)」による被害とも考えられる
コリンに弟がいたことをどれだけの人が覚えているだろうかw
7巻は途中からキャラが死んでも「またかあ」みたいになって 印象が薄いんだよな。
こんなに殺すなら、バジリスク騒動の時にもっと死なせても良かったのでは
回転さんはキャラを作るのは上手いけど殺すのは下手だな
>>98 たしか牛乳屋をしてるコリンのお父さんが気の毒で
デニスが立派に育てばいいなと思った。
>>75 俺も半巨人って言葉が出て来てから気になってるw
ハゲリット父は巨人族で乱暴な彼女のどこに惚れたんだろうな…。
104 :
103 :2008/08/10(日) 15:32:35
あ、ハゲになってる 単なるミスで他意は無い
>>103 ハグリッド父は息子より危険なモンスター愛好家だったんだろうな。
はぐはぐ
ハリポタって世代が上がるほど過激になっていくよな ハリーたちの子世代が一番平和。ヴォルちゃんがいなくなった孫世代はもっと平和だろうなあ
>>107 わからんぞ 孫世代も「19年間は」平和だっただけで。
まあ親世代に比べりゃ屁でもなかろうがな。
しかも
ジェームズ→(好き)←リリー
シリウス→ジェームズ(固執)
リーマス→リリー(好き)
スネイプ→リリー(好き)
ピーター→シリウス+ジェームズ(劣等感)
て感じなのか?生い立ちに加え友人関係も相当ドロドロしてんのな親世代は
親世代とか普通にしとくと人気出過ぎてトリオがかすむから ちょっと下げられたような気がした。
ルーピンはリリーのことが好きだったんだろうが、それより自分の存在について 悩んでたようなイメージがある
自分はあのチラリズム具合のせいで親世代の方が興味そそられる。 密度も濃そうだし、キャラも魅力的だし。 人気だから最後は皆殺したんだろうと思うんだけど… ルーピンは生きることに対してあんまり執着無さそうなイメージがあるなぁ。 自分の保身についての問題が大きすぎるよ。
親世代の前のダンブルドア教師時代とかもっと凶悪
トン切ってスマンが普通の魔法と闇の魔術の違いがいまいち よくわからないんだが明確な区分みたいなのはあるんだろうか? たとえば「セクタムセンプラ」や「レビコーパス」はスネイプが考えた呪文らしいけど 闇の魔術?「ステューピファイ」や「インペディメンタ」は普通魔法?なのかな。
防衛術とか面白系は普通の魔法で攻撃系はだいたい闇の魔術かな と思って読んでた
読了。全体を通して思った勝手な感想だけど、 ジニーがずっとハリー一筋だったら良かったなぁって思った。なんで途中別の奴に……。 くそーっ! 寝取られ感が止まらないーっっっ。
寝取られw トンクスもルーピンを押し倒して既成事実を作って結婚に持ち込んだんじゃ ないかなとか思うw急だったから
>>115 ジニーが他の男と付き合ったのはハリーを振り向かせるためだって
言ってたじゃないか
ナルシッサの喘ぎ声聞きたくないか? セックスではどんな感じなんだろう
「全てが平和だった。」 ってこれから起こる悲劇を暗示してるみたいじゃね?
ここ一応全年齢対象板だってことをお忘れなく
>>119 実は俺様が復活してたんだけど、
なかったことにしているんだよ
ルーピンってトンクスをかばって死んだ気がする いや、なんとなく 一騎打ちしているところにトンクスがきて かばって死んで トンクスきれて敵にむかって返り討ちにあうと
>>116 ヒント:トンクスが一人で頑張っても子供はできない
母親の従兄弟の友達と結婚てよく考えたらすごい状況だな
>>96-97 どっちにしても英語ではyouだしね。
おそらくベラひとりを指しているんだろうが。
>>119 「すべてが平和だった」をそう解釈する人多いんだね。なんでかな。
原文は、All was well. でこれからなんか起こりそうな感じはない。
>>117 や、でも何となくそこまでしなくても良かったと思うんだ……。
個人的にはハーマイオニーのクラムへの態度的な感じでやきもちを焼かせてくれれば。
トンクスとルーピンってお似合いカップルだったよね。
>>123 立ち位置的には親の世代だからね。
年齢的には13歳しか離れていないけど。
トンクスが「dクス=ありがとう」に見えてしまって何かおかしな感情が生まれたのは俺だけ?
ジニーに関してはピッグの名付け方のあたりから なーんかいやな印象があったん名だが… まさかここまで文字通りのビッチになるとはorz
>>124 スレの住人なんて入れ替わり立ち替わりなんだから
同じネタが何度も出てくるのは仕方ないよ。
>>126 ものすごく何かが起こりそうじゃない?
All was well (until〜).
完全に何かが起こる可能性を否定するんならもっといい言葉もあるはず
まぁジニーのビッチぶりは確かに、ハリーに感情移入したやつにゃ嫌だろうなwww 回転さんはどういう考えでヒロインをジニーにしたんだろ 最終巻の傾向からしてジニーが死んでルーナが正ヒロインになるんだとばかり予想してたが
ゆうこりんが滑ったからなぁもう。 前も締めの訳で色々議論あって、なんかの作品の最後の訳が凄くいいって書かれてたよね 詳細は忘れたけど…終わり良ければ全て良し、とか何とか。 自分もその辺が妥当だったのにと思った。
>>126 神は天にいまし、全て世は事もなし
を連想した
あれは色々起こった上での締めだよね
>>132 ハリー「なんでピッグって呼ぶの?」
ジニー「だってこの子バカだから。本当の名前はピッグヴィジョンよ」
大したやり取りじゃないんだけど、なんかひっかかったのを覚えているんだよなあ。
今更だけど下の表紙かっこよすぎ。歴代の表紙もいいし ダンはほんといい仕事するね。章ごとの挿絵もぴったりだし。 著作権切れたら漫画とか出るのかな…やだな…
地味な漫画になりそう
ひとつ聞きたいんだけど、俺様が台頭してきたのってジェームズたちが何年生くらいのとき? もしスネイプいじめが行われてたときにすでに俺様の存在が人々に認識されていたなら、ジェームズが闇の魔術に浸かってる スネイプにあれだけの嫌悪感を示すのも分からなくはないと思わない?
ダンの挿絵は絶妙だったな。 縛りがないから想像に干渉してこないし、 でも押さえてるとこは押さえてる。あの抽象具合がいいね。 そのまえにゆうこりんとの契約切れて新訳版が発表されるのが先。
>>140 親世代卒業時にはもう騎士団発足されてたね。
分霊箱をいつ作ったかが要だと思う。
>>134 >ハリーに感情移入したやつにゃ
その下の書き込み内容から察するに、一番嫌がってるのはお前のようだけどなw
疑問があるんだ。今更な。 パフスケインがトイレの水を飲まないようにするにはどうしたらいいんだ? マグル用「幻の動物とその生息地」に書いてないんだが。
>>97 ベラが「フレッドちゃんのように、他の子も…」みたいに
モリーを挑発して、それに答えて「あんたなんかに」だから、
ベラがフレッドを殺したんだろうなとなんとなく思ってた。
(日本語版読んでないから、正確じゃなくてごめんよ)
アバーフォースの不適切な呪文が下ネタだってみんななんでわかったの? どっかに書いてた?
「魔法使いの武器は杖」みたいに山羊といえば定番のネタだから
>>127 うん。ハリポタのカップルの中でトンクスとルーピンが一番好きかもしれない
和む
>>123 子作りのことを言いたかったわけじゃないっすよw
子どもは普通に結婚してからできたんだと…思いたいww
不適切=inappropriateつーと不倫の関係とかによく使われる表現なんで 単に良くない呪文ってだけなら他の表現使っただろうと思う。
152 :
無名草子さん :2008/08/10(日) 21:09:36
原書で読んでるとか
>>151 とか、お前らどんだけ頭いいんだ?
俺は日本語だけでも読むの大変だったぞ?
日本語版もある意味読むの大変 お前は間違ってない
原書が出たころからポタスレをちょくちょく覗いていた人間としては
>>152 みたいな反応はなんか新鮮
>>153 そんなこと言うなよ
ゆうこりんの文章が上手いと思って読んでた俺が可哀想じゃないか・・・
>>155 実を言うと俺もゆうこん訳読みやすいんだ
お前の言っていることはよくわからないって、よく言われるんだけど
もしかしたら俺もコリン星人なのかもしれん…
あまりにも文法がおかしいから飛ばし読みしてたら 細かいけど必要な情報が分からなかったりして辛かった これがハリーポッターじゃなかったら確実に一巻終わるかどうかで読むこと自体を断念してると思う ゆうこりん凄いよ、悪い意味で。
>>127 ロンはぼんやりした形でもハーマイオニーへの好意はもともとあったと思うけど
初期ハリーはジニーの自分への恋心を知った上で
妹みたいにしか思えないし、ちょっと困るわ…的反応じゃなかったか?
そこを引っくり返して目を向けさせるには、かなり思い切った手段が必要そうだ
ハリーがチョウと出来上がってた時もずっと好きだったわけだし
ジニーの一途さとねばり強さはたいしたものだと思う
結果的に当て馬にされた奴らはいい面の皮だが…
>>152 みんながみんなお前みたいに読解力が欠如してるわけじゃないってこと
ゆうこりんの訳は小難しい表現しないからね 大事な要素すら削っちまうからある意味情報量少なくて読みやすいw
なんか昨日あたりからやけにスルーできない辛らつな人がまぎれこんでいるような 気がして胸が痛いんですけど気のせいですか?
でも昔のジニーのままでいてほしかった
>>155 「間違い(誤訳・珍訳)だらけだったものを面白いと思ってた自分」を否定したくなくて
翻訳者擁護に走ったり、誤訳の指摘等を非難する人って時々いるんだよね。
あなたはそうなりませんように…。
ゆうこりんの最大のやっちゃった(てへ)は、闇の帝王の「俺様」だろ いいオサーンが「俺様」って、ご近所の会合で威張ってるオサーンくらいにしか見えん
一人称に我輩を使っていいのはデーモン小暮閣下だけです><
おっさんどころか70近い爺です
ぶっちゃけ初期のジニーが可愛かった。あの頃に戻ってほしい……。
俺様って70近いのかよ なんかラスボス張るには微妙すぎる年齢だな…
スネイプの我輩はそこまで違和感ないな
原文読んだことないし英語苦手だから分からんけど 俺様も我輩も I だよな
スネイプって語尾に〜ナリをつけたら素敵だと思うんだ もちろん一人称は我輩な
「拙者」になるよりはマシだけどなw ジェームズあたりが「拙者」を使ってくれるといい感じにギャグになっていくな
>>167 のように
>ぶっちゃけ初期のジニーが可愛かった。
なんて書き込みを見るたび
お前童貞だろ?と心の中でつぶやいてしまう。
Iだけなんてつまらないです><
>>171 そんなコロッケが好物な薬草学の先生はちょっとウホです
いや、ジニーの変わりようには戸惑うか失望するかするだろ…
>>173 あほかおまいは。俺は神聖のロリコンだが道程ではないぜ?
非童貞で超かっこいい
>>173 様が女性とはなんたるかについて語ってくれるようです
俺は童貞だけどジニーの変わりようには失望した
俺ホモだけどジニーの変わりようには絶望したわ
俺は童貞だけどルーナはもらっていきますね
俺は童貞だけどルーナは渡さない
俺バイだけどルーナもハリーもおいしくいただけるよ
184 :
無名草子さん :2008/08/10(日) 22:59:00
ウィーズリー一家を見ると、最初のキャラだと違和感あるな。 フレッドとジョージに似た感じで好きだけどな>ジニー
フレッド…(´;ω;`)ブワッ なんで死んだ!
>>173 女性が感想を書いているという発想はないのか?
俺のリアル友達で双子の片割れが死んだ人がいるんだけど 残されたほうはなんかどんどん生気が抜けていって見るのがつらかった フレッド死んだんだよな…
誰かカワウソハーマイオニーをもらってやれよw あ、俺ガブリエルをガブリ得る
つかぶっちゃけハリーとガブリエルが結ばれてほしかった。だって命の恩人だぜ?フラグたってるぜ?つかロリだぜ? まぁ本編にほとんど関係してないけどw
スネイプとハーマイオニーが結婚すればよかったよね
あれ、昨日も苛めがあったな *73って呪われてるのかな
ロックハート先生とみんなが結婚すれば解決
ハリー攻めロックハート受けが最強!
ロックハート先生って精神科でほえほえ生活してんのかな
リリーがスネイプもジェームズも夫にすれば万事解決だよね
懐かしいなギルデロイ そういえば形はどうあれ、最強魔法(?)・武装解除を ハリーに最初に見せたのは我輩だったんだなあ
ハリーはジニーの滅多に泣かないところがいい、って 言ってるところなかったっけ? 女の子女の子してるチョウみたいなのは懲りたんだろ
チョウがビッチすぎるから多少ビッチでもまだマシなジニーに乗り換えたってとこだろ。
201 :
173 :2008/08/10(日) 23:41:46
>>186 フツーにモテ経験ある女性なら
むしろジニーの行動は理解できるので
仮に女性が感想を書いているのなら
プライドだけ高いブサの処女over30かと。
そういう人も生物学上は女性ですけど(r
さすが乾く暇もない
>>173 様だ
言うことが違うね
ジニーもハリーのこと相当好きだっただろうからな あれくらいのこともするさ。 俺はルーナとくっ付いてほしかったけど・・・
ルーナいいよな ハリーとルーナだったらほのぼのカップルになれそうだったのに ジニーは予想道りすぎてなんか つまらん
>>173 書き込みだけで年齢まで分かるなんてマジ尊敬します!
>>173 わたし学もないしブサ処女のover30だから生物学上とかって単語が
さらっと自然に出てくるあなたみたいな人に憧れちゃう。ステキ
俺も
>>173 みたいになれるように頑張ってみるよ…
「気になるあの人の気を引くために他の男と付き合っちゃえ☆」←ないないww モテモテ女ならなおさら本命男が諦める 「ソイツは渡さないぜ」なんて王子様は現れません 少女マンガおもしれー
おいおいお前ぜんぜんわかってないな
>>173 様を批判する奴はモンスターペアレントだぞ☆
昔のジニーのままが良かったって言ってる奴らいい加減しつこい そんな何回も何回も同じこと書かなくていいから
いや、不特定多数のやつがいろんな時間に書き込んでるわけだから ネタがかぶるのは仕方がない。というこの言葉も上に出ていた まああんまりネットにべったりはりついてないほうが精神衛生上 いいってことさ
そんだけジニーの変化がショックだった人が多いってことかも
初期のジニーもいいが、俺は後半の強くてたくましいジニーも素敵だと思うがな チョウみたいにすぐめそめそするわけでもないし、ハーマイオニーのようにガミガミ説教もしない… いつもハリーのすること、ハリーがなにをしたいのかを理解して、ときには協力し、ときには暖かく見守る… 気にくわない奴らは一体どこが嫌なんだ?
ジニーと結婚することでトリオ全員家族になってしまうのが嫌なんだよな。 家族以外の繋がりが脆いみたいに感じた。 ロンハー夫妻とハリールーナ夫妻とってなんかバランスいい気がする。 全て俺の主観だが。
奥ゆかしくてかわいらしかったジニーが魔性の女みたいになったからじゃね そんな熱くなるなよ みんなほんの軽い気持ちで言ってるだけだと思う
まぁだがしかしなんていうか、
>>173 には同意せざるを得ないわ
>>191 ロリコンキモ…
精神異常者はどっか行けよ
>>200 あの程度でビッチって…
欧米のガキは日本人に比べ進んでるからあれくらい普通だろ
>>217 こうやって書き出してみるとジニーってヒロインの性格してるんだなぁ
ちょっと影薄かったけど
ルーナの人気っぷりに驚いた… だってブスなんでしょ?この人
ところでリリーがあまり人気ないのはなんで? 彼女こそ最高のヒロインだと思うんだけど
ルーナは俺の中ではガマガエルのイメージ
映画でのチョウのブサイクっぷりは異常
>>225 映画でのルーナはかわいすぎる件。
てかなんでリリーがイジメとかしてるジェームズに惚れたのか未だに理解できんのだが。
普通にスネイプのがかっこよす。
>>228 チョウは超ブサイク・・・ってやかましいわ!!
>>229 正直言って映画のルーナはキャストミスだよね
あれによってルーナを美形だと勘違いしてるファンは多い
232 :
無名草子さん :2008/08/11(月) 00:49:58
いい年こいて魔法だのクィディッチだのに夢中になれる人間の集合だから
>>167 みたいな反応をしてしまうのがいるのは仕方がない。
付き合った男を肥やしにするなんて考え方を許容する/しないじゃなくて
そんな生き方を想像することすらできない人種。
男女問わずね。
そういう人間が多いのさ。
そもそも見た目で(いい意味の)注目を集められる人種は
こういう本は読まない。
いい意味でも悪い意味でも。
>>229 >てかなんでリリーがイジメとかしてるジェームズに惚れたのか未だに理解できんのだが。
これこそが完結後の最大の謎だわ
この板でも散々議論されてきたが、いまだ結論は出てない
回転女史がなにか納得できるようなこと言ってくれないかな〜
ルーナは映画のイメージが強いからある程度人気あるのは納得できる。 納得できないのは、ジニーへ矢印が向くのがあまりにも唐突過ぎたこと。 5巻のあの流れなら当然ルーナに行くと思いがち。 それが6巻でジニーが急にサバサバし、ハリーが意識し出した。 フラグが立たないうちにヒロイン扱いされるようになり読者置いてけぼり。
俺も
>>232 みたいになれるように頑張ってみるよ…
>>235 >5巻のあの流れなら当然ルーナに行くと思いがち。
そこでルーナに行かなかったっていうのはハリーにとってルーナがあまり魅力的じゃなかったってことの証明だろ
彼って結構面喰いなとこあるし
このスレ、フレッドとジョージいすぎだろw
244 :
無名草子さん :2008/08/11(月) 01:21:51
確かにハリーからジニーへの矢印は唐突すぎたな 夏休みの間ずっと一緒にいたからって言うのはわかるけど、大したエピソードもないから 突然ハリーがジニー好きになっちゃった感じがしてなんか… チョウ好きになったときにハリーが面食いなのは明らかになったけど、ジニーをヒロインにするなら そこんとこに一線しっかり引いてほしかった
初めはジニーはヒロインじゃなく、ハーマイオニーがヒロインだったんじゃないだろうか? けど、いつのまにか回転さんの頭の中でロン×ハーマイオニーが出てきて、 急きょジニーをヒロインにしたてあげた、と。 そう考えればいちおう辻褄は合う
>>244 ジニーが彼氏といちゃついてるのを実際に目撃して初めて、自分のジニーへの気持ちに気付いたんだろ
>>245 あんな出っ歯ヒロインだったらたまったもんじゃないよなw
>>241 逆に考えてルーナとってハリーがあまり魅力的ではなかったという意見は無いのか
ハリーなんて所詮主人公補正だろ?
>>246 ジニーは5巻の時点で彼氏とっかえひっかえっぽかったし、
ハリーは休み中ずっと一緒だったのに学校始まると離れて寂しいみたいな感じじゃなかった?
その休み中にちょっとでも意識する描写があればまだよかったのに…
>>232 どうやら君は見た目で(いい意味の)注目を集められない人種のようだね
>>248 俺が言ったのは、ルーナがハリーのことをどう思ってるかなんてのは関係なく、とりあえずハリーにとって
ルーナは魅力的じゃなかったってこと
ルーナがどう思ってるかなんて知らん
ただ、もしルーナがハリーに惚れたとしても、ハリーにその気がないならくっつくことはあり得ないでしょう
ハリーとジニー、ジェームズとリリーは描写不足だったよね 主人公と主人公の親なんだからロンとハーマイオニーぐらい丁寧に描写してほしかった
>>249 まぁいいんじゃね?
もしかしたら“アンタ達ちゃんと流れについてきなさいよ?”という、回転女史からの無言のメッセージかもしれんし
255 :
無名草子さん :2008/08/11(月) 01:51:50
>>251 あーそういえばあったね、そんなことも。
マルフォイの呪で歯が伸びたんだっけ?
ハーマイオニー、なんという策士www
そもそも出っ歯じゃなくて前歯が大きい、だったと思う 決して出っ張っちゃいないはず 前歯が大きい子は笑うと可愛いぞ
258 :
無名草子さん :2008/08/11(月) 03:02:41
ハーマイオニー役のエマ・ワトソンだってあの松嶋菜々子だってうさぎっ歯だぞ かわいいじゃまいかうさぎっ歯
ハーは4巻で前歯を治してるね。 パーティーでめかし込んだら、ハリーも一瞬 誰だかわからないほど、かわいくなってた。 しかしロンハーカップルは最初から計画されていたはず。 ロンは1巻でハーを泣かしたかと思うと 2巻で「穢れた血」呼ばわりしたマルフォイに突っかかったり けっこう彼自身ツンデレしてるのがわかる。
260 :
無名草子さん :2008/08/11(月) 04:26:43
ハーマイオニーは結局クラムが好きだったのかな? ロンのラベンダーは完全に当てつけだけど
261 :
無名草子さん :2008/08/11(月) 04:45:26
ダンブルドアの考えが知りたければ校長室の肖像画を取りに行けば良かったのにね。
>>260 おそらく恋愛感情はない
他校生への興味とかクラムいい奴だし仲良くしなきゃみたいな優等生思考だと思う
彼の好意に気づかない鈍感なところもあるんじゃないかな
ある意味ジニー以上に罪な女w
絶対マルフォイはハーマイオニーが好きだと思う
263 :
無名草子さん :2008/08/11(月) 06:06:39
それはねーよ。意地悪したら好きってことになるのかよ。
264 :
無名草子さん :2008/08/11(月) 06:20:54
マルフォイはないだろうさすがにw まぁそんな言う俺も 3巻でマルフォイがハーマイオニーに殴られたときに、もしやロマンスが…と期待したことは否定しない
265 :
無名草子さん :2008/08/11(月) 06:40:35
うん、日本のマンガの文脈だと絶対そうなるんだよな。 いかに俺らが腐女子的展開に毒されているかという話だ。
マルフォイ→ハーマイオニー 海外でも大人気の図式じゃんw
純血主義だしないな
>>260 クラムに好意を寄せられて悪い気はしなかったと思う。
でも、いっしょに踊ったりしながらやっぱりロンがいいなと
改めて思っていたというところでは。
>>261 スネイプがいるうちは校長室に行く気がしなかったろうが
スネイプが「ずらかった」あと、行ってもよかったね。
ペンシーブ見に行ったときはしっかりいなかったが。
マルフォイ「親父にも殴られたこと無いのに!」
「ずらかった」って原書ではどう訳されてるのか突然気になった。
原書では…訳されてる…?
ジニーはネビルとくっついてほしかったなあ ネビルいい男になったし
原典はルーン文字らしいよ
あ、日本語がゆうこりん並に崩壊してしまった。 原書ではどのようになっているのか知りたい、の間違い。
ジニーのようなイケてるギャルが ネビルのようなドン臭系と付き合うわけもなく
エエーネビルかっこよかっただろ しょせん外見かw
ネビルは死食い人とは大きな因縁あるし 後半もハリーたちとは別行動する機会多かったから 単独で一冊ぐらいでっち上げられるんじゃないかなー
映画のキャスティング時点で ネヴィルとジニーがどんどんかっこよくなる設定とは想像付かなくて 大失敗の巻。
>>275 どの場面?
俺日本語版読んでないんで分からん
>>281 スネイプがマクゴナガルと戦って、窓から飛び降りて逃げた後
ハリーの「それじゃ、スネイプは死んだ…?」との問いかけに
マクゴナガルが「スネイプ先生は俗でいうと…ずらかりました」みたいに言うシーン。
今、日本語版が手元にないから多少違っているかもしれない(汗
He jumped.
これか 'Our Headmaster is taking a short break,' said Professor McGonagall, pointing at the Snape-shaped hole in the window. (UK版p482)
>>282 たぶんここ。
"He has, to use the common phrase, done a bunk,"
「スネイプ先生は、一般的な言い方をしますと、逃亡しました」
じゃ、ズラ借りましたでOKだな
>一般的な言い方をしますと、逃亡しました 「俗な言葉でいいますと、ずらかりました」より皮肉が利いてるねw
>>282 ホールでスリザリンの生徒に聞かれて答えたんだよ。
だから嫌味な言い方してる。
>>285-286 ありがとう。
誤訳って訳ではなかったのね
ハリーじゃなく、スリザリン生に言ってたのかぁ…
嫌味な言い方なら確かに「一般的な〜」の方が皮肉効いてていいと思ふ
スネイプ形に割れた窓w
日本の作品だったら恐らく ハリーとルーナ ロンとハーマイオニー カッコよくなったネビルとジニー がくっついたんじゃないかと思う やっぱり感性が違うんだろうなあ あと映画はルーナが可愛過ぎるせいでジニーが相手じゃ観客は「えー…」ってなりそうだ
>>292 そんな物語読みたくないわw
主人公がブスとくっつくなんて
>>293 いや、日本の作品だったらブスじゃなくてまあまあ可愛い不思議ちゃん設定になりそうだと思ってさ
俺はみたいなー。 ルナたんとハリーのカプ。誰かifストーリー書い(ry
>>227 ガマガエルに似てるって書かれてたのはたしか魔法省のオバハン(アンブリッジだっけ?)
ルーナはちょっと性格が変わってるってだけで見た目はフツーめだと思うよ
ルーナはギョロ目って描写があったような
目が大きい子がもてはやされたりギョロ目と蔑まれたり
クラッブの豹変っぷりに驚いた
クラッブは準ラスボス
てか銀色の物体を口耳鼻から垂れ流してるスネイプは実写に耐えうるのか 見たくないぞ
確かにw 映画になったらまた違う感じになるんだろうな・・・ てかあの銀色の物体って吐き出せたの?
魔法のスキルが高ければ杖無しで顔中から出せるんかな? ちょっと想像してワロてしまた。すまんスネイプ。
穴という穴から
こらこら
>>301 鼻を省けばけっこうなんとかなりそうだけどなー。
吐血はかっこよくできるじゃん?
懐から記憶の入ったフラスコを取り出しハリーに手渡す、とかに変更されるんじゃないかなぁ
結局俺様はどうやって箒なしで飛んでたんだ 俺様が箒乗ってるっていうのもシュールだが
コメット260か
俺様はスリザリンでビーターをやっていたが、 試合でブラッジャーが顔に直撃 第一の変身を遂げてしまう
>>309 ファイアボルトじゃないことは確かだよな。
312 :
無名草子さん :2008/08/11(月) 23:07:04
俺様のアイテム 箒…クリーンスイープ7号 武器…クソ爆弾
313 :
無名草子さん :2008/08/12(火) 00:06:01
>>312 ちょwww想像してクソワロタwwwwwwwww
四巻の復活の時にペティグリューが気を利かせて箒をちょこっと鍋に混ぜたんだよきっと
お前らもうちょっと俺様を怖がってやろうぜ? な?
俺様は告白する・・・1巻での一人称はわしだったと
>>315 無秩序でムカついたら殺すって感じだからそこは怖い
なんというDQNwwww
>>296 ルーナは目玉が大きくて周りの人からすれば常に驚いてるような顔してるって書かれてたよ
つまり変
ルーナハリーを最後まで信じて読んでいた俺涙目 しかしルーナ、何巻か忘れたけどハリーと一緒にパーティーに参加した時は結構見た目良かったはずだが
結婚式のとき変装したハリーを見抜いたルーナの目には驚いた
ルーニー・ラブグッドなんかに俺のハリーは渡さねぇよ
じゃあ俺がルーナを貰っていっても何の問題も無いということでよろしいですね?
いいよwただし最低条件は魔法使い(DT的な意味で)であることだな
>>306 銀色の涙形式が一番かっこよく決まると思う
鼻と耳は映像化するとキツイね
ルーナは「幻の動物とその生息地」を書いた人の孫と結婚したんでしょ 条件は得たいのしれない魔法生物の話ができること。 やっぱこれが大事だったんだろうと思う。
俺様が本当に天才なら、アバダを無効にする方法ぐらい考えといて欲しかった。
ルーナは原書で読んでる限りじゃブスって気はしないんだけどな しかもあんな池沼っぽい喋り方でもないし。 頭の回転はハーマイオニー並みの知的な不思議ちゃん系だとおもう。 日本語版はあの挿絵と喋り方のせいで目も当てられない様子に書かれてる気がする。 映画のルーナは原書のイメージ通りだったけどな
>頭の回転はハーマイオニー並み ハーマイオニーとは方向性の違う頭の良さだと思う。 知識は詰め込んでいないが賢い。あと感性が鋭い。 しかし映画はさすがにかわいすぎると思う。
映画で可愛いと言えばアズカバンのパンジーはやばかった
そういう障害のある人たちって「〜もん」って喋り方なのか? ゆうこりんの訳には唖然とするが、知的障害っぽいってのは理解できない
火消しライターの意味が良くわからなかった 会いたい人の場所へのゲートを開くアイテムってことでいいの?
最後の19年後ってボルデモート倒してからってことだよな? てことはルーピンの息子はすでにホグワーツ卒業してて年下の娘と付き合ってるんだよな
334 :
無名草子さん :2008/08/12(火) 14:45:01
ボルデモートってww テディとビクトワールはそうなるだろうね まぁ家族ぐるみで小さいときからお互いよく知ってるだろうし、違和感はないけど
結局、神秘部でシリウスの死体飲み込んだカーテンみたいのは何だったんだ?
賢者の石でハグリッドが迎えにきて小舟でいってしまったあと ダーズリー親子はどうやって「海の上 岩の上の小屋」から帰ったのでしょう 全部読み終わって読み返し始めました済みませんおねがいします
レギュラスが薬を飲んでロケットをすり替えた後 クリーチャーはどうやって同じ薬を満たしたの?
>>337 どっかを押せば薬が満たされるしかけで
俺様のやることをクリーチャーが見ていたとか考えるしかないな。
日本で言う三途の川みたいなものってどっかに書いてたな
340は335へのレス。アンカー付け忘れた
あの液体って自動的に補充されるんだと思ってた。 でももし自動的に補充するんだったら、飲まれたことにヴォルが気づくような仕掛けくらいありそうなものだけど。 6巻でダンブルドアが飲み干したけど7巻でヴォルが見に行った時はまた入ってたよね? ハリーやクリーチャーが補充した描写はないし、補充するとも思えないよね?
>>342 クリーチャーの話の中で、俺様が薬をまた満たしたとか、よけいなこと
書かなけりゃ自動補充だと思えたんだけど、書いてあるからな。
でもクリーチャーに飲ませた後は 俺様が自分で満たしたと取れるような書き方してるんだよなあ
キングズクロスであのあとダンブルドアは食事してフォーク落として気が付い たら皺シワに年とってて最後はモノリスに手を差し延べたら胎児になるんだよ
>>336 最初に乗ってきた小舟があったんじゃない?
ハグリッドとハリーは、ハグリッドが乗ってきた別の舟を使ったとか
それか、お迎えを予約していたとか。
ハグリッドは「飛んで」きたので帰りの舟はダーズリーのものを使った。
>>346 大丈夫だ。イギリスの海は暖流のおかげで暖かい。
350 :
チャーリー・ドア :2008/08/12(火) 16:29:27
リータの暴露本どうなったのか、本人も含めて。読み飛ばしたのかな…いきなり19年後へ。
スリザリンのノットって結局なんだったんだ
353 :
チャーリー・ドア :2008/08/12(火) 17:15:19
「リータの我輩本を読んでハァハァしていたら、うしろから『キモい』と言われたと同時に緑色の光に包まれました。気がつくと私は19年後の世界にいて…近くにあった我輩本はページが抜けていました」
結局さ、ゴーストになる人ならない人がいる理由が分からないままだよね。5巻の最後にニックが意味深なこと言ってたけど。
>>357 結局あのニックの言葉が全てだったみたいだね
>>358 ニックの発言から推測すると、意識的に何かを行えばゴーストになれるのかな。ゴーストになったことを時々後悔するとも言ってるし。でもそれだと即死したマートルと矛盾するよな〜
ゴーストより校長室の肖像画の方が謎だ あれっていつでもダンブルドアとかと会話できるってことじゃん
>>359 マートルは自分が死んだことすらわかってないって感じじゃないだからゴーストとしてずっとあのトイレにいる
362 :
無名草子さん :2008/08/12(火) 21:58:07
謎のプリンスの第13章420ページで、ダンビーの ハーモニカはあくまでもハーモニカじゃった って言葉は何を意味してるかわかる?
363 :
無名草子さん :2008/08/12(火) 22:03:32
強く死にたくないと思うとか、この世にどうしても忘れられない未練があったりするとゴーストになるんだと思う マートルは誰かからかってた子を呪うためにゴーストになろうと心決めてたし、ヘレナ・レイブンクローは母のティアラパクったのすごい後ろめたかったみたいだし
ハリーの夢の中のキングズ・クロスに汽車があったよね。 あの世行き?の。 あれに乗らなかったらゴーストになるのかな、と思った。
ゴーストになった人ってみんな魔法以外によって死んでるんだよね。ニックは首切られて、ヘレナは男爵に刺されて、男爵は自殺?だっけか。マートルは微妙ですが。 逆にアバダで死んだ人はみんなゴーストになってない
>>362 そのハーモニカはリドルの孤児院時代に出てきたモノ。
ひとつ前のペンシーブの旅では、ゴーントの指輪が出てきて
現在に帰ってきたら、同じ指輪が校長室にあった。
だから今度はハーモニカかなんかが現在の校長室にあるんじゃないかと
ハリーは推理したわけ。でもハーモニカには何の意味もなかったので
「あれはただのハーモニカだった(からゲットしてない)」と校長が答えた。
・・・ってわけ。ゆうこりん訳では、わからなくても無理はないと思う。
変な文だとは思ってたけど いつものことだから読み流してたよ あれそういう意味だったんだ
>>363-364 辺りでFAだと思う。
キングズクロスはハリーの脳内での出来事だし、厳密に言うとハリーは死んでなかったし、ちょっとちがうかもしれない。
でもそれは成仏かゴーストになるか行き先が違うだけだと思うな。
ゴーストになったのを後悔してるってことは、一度選んだら成仏はできないのかな。
死については謎が多いのね。
ゴーントの指輪振って出てきた人たちはゴーストとは違う存在なんだよな? じゃああれはいったい何者なんだろ? 死の概念が曖昧すぎてホントに終わったんかい!ってとこがあるから 19年後以降に何か起こりそうって意見もあるんじゃないかな そこんところ回転女史はどう思うんだ?二次創作の格好の餌食だと思うんだけど いつか金がなくなったら都合よく続編を書くための布石かw
シリウスの生死をぼかしてたのはゴーストとして出現かと思ったけど違ったよな 神秘部のベールの意味が全くわからなかった
372 :
無名草子さん :2008/08/13(水) 00:04:46
>>366 そういうことか!
すごくスッキリした〜
ありがとー
てか、本当にシリウスが死んだヴェールの謎が気になる…
ヴェールに消えたらどーなるのか…
ゴーストになる条件が未練云々ならダンブルドアはゴーストになれよ ハリーを首尾よく殺す計画を立てておいてじゃあお先になんて責任感なさすぎ どんなにゴーストになったことを後悔するとしてもダンブルドアなら ハリーのそばでゴーストとして支える責任があると思うしそうする自己犠牲の精神があると信じていた
続編なんか書きたくなっても書けないんじゃない? だってすでに19年後書いてるし裏設定散々暴露しちゃったし。 ハリーの息子の話になるのかな? それとも何百年も後の話でもするかな? ハリーとウォルの戦いは伝説として語り継がれ、ウォルの支持者が再び立ち上がる〜みたいな。 どっちにしろハリーポッターじゃなくなるね。
そこには、賢者の石の力で、500歳にして元気に走り回るハリーの姿が!
ハリー「もう二度と魔法なんて使ったりはしないよ」
楠田「はい、それではハリー・ポッターの世界を体験してみましょー」 たけし「この杖はこう使うのか?」 所「やめなさいって」 ラサール「(笑)」 楠田「では、決闘クラブの疑似体験ということで、まずはたけしさんと義剛さん」 義剛「緊張するー」 たけし「・・・ああ、こうかな、わっかんねや」 楠田「どうぞー」 義剛「エスクペリ・・・」 たけし「ア バ ダ ・ ケ ダ ブ ラ」
>>348 あれ?もしかしてハグリッドって俺様の秘術を知ってるすごい魔法使い?
ナギニって何時死んだ? 気付いたら消えてた感じがして困る
ネビルが倒しました>< 5行だから見逃しやすい・・・
あんなネビルの大活躍を見落とすとか・・・
だーからネビルのチャンバラを描写してやれば良かったんだよ。>回転さん
っていうか、
>>379 がちゃんと読んでないだけだろう。
名付け親ってどういうシステムなんだ? なんでハリーがテディの名付け親なの? 名付けたの普通にルーピン夫妻だろ
俺なんて3巻から何年もシリウスはハリーの名付け親なんだと信じてたんだぜ。 間違っていた。でも俺は悪くない。
>>378 ハグリットって1巻で姿くらまししてたよねw
>>387 後で読んだら音がしてないから安物の透明マントでもかぶったかと思った。
自重で下に落ちただけだよ
人さらいに捕まった時、ハリー達は背中合わせに縛られて、 ハリーの両脇にロンとハーマイオニーがいたわけだよな そして最初の描写では、ハーマイオニーの左、ハリーの 後ろにディーンがいたと書かれている つまりハーマイオニーはハリーの左側にいたわけだ ハリ ハマ ロン ディ グリ しかしマルフォイの館では、ベラトリックスはハリーの右側 に立ってハーマイオニーの顔を見た、みたいに描写されている これはどういう事だ?
ささいなミス
>>373 そんなことになったら肖像画のダンブルドアとゴーストダンブルドアの2人のダンブルドアが生まれてマナカナ見たいにハモってスネイプに指示を与えることになる。
スネイプ可哀相だなw
読み終わったんだけど、ラストバトルがアッサリだなw それにナルシッサはまだしもルシウスって無罪か
続編は、アルバスセブルスで何か作れるふいんきryを臭わせてるよな。 作者の未練か。
397 :
無名草子さん :2008/08/13(水) 16:25:48
後日談のまとめみたいなの誰か貼ってください
398 :
無名草子さん :2008/08/13(水) 16:28:11
ハリーとハーマイオニーはテント生活中絶対やってるよな あんな極限状態で17歳の男女が凍える密室で二人きりの生活を 何週間も続けてたら本能的に互いを慰め合わないわけがない
>>386 俺なんて3巻の最後で、
「名付け親だからホグズミート行き許可するよ!」
って理屈にだいぶ悩まされたよ
ダンブルドア心広すぎというか適当なんだなと思ってたしw
>>399 「名付け親」だと確かに勘違いしやすいけど
「後見人」だと固すぎる気がする
もっとなんかいい言葉があればいいのにね
>>400 バレスレでは
「・ゲイですが何か」と2ちゃん風になってたんだけど
ホント(最初)は「・実はゲイでグリンデルヴァルトと恋に落ちたため、グリンが本性を現わしたときは苦しんだ。」だったんだね
>>401 場面に応じて「親代わり」「後見人」「保護者代理」などと書いて
ゴッドファーザーとルビ振ったらどうかな。この際。
翻訳ものでは、昔からちらっと人間関係を説明するところで「名付け親」とか
よく出てくるもんだけど、ゴッドファーザーの役割にちゃんと言及する話では
考えないといけなかったね。
日本語難しい
てかゴッドファーザーて何?
>>405 おーサンクス。
ずっとシリウスがハリーの名前付けたんだと思ってたわ
407 :
無名草子さん :2008/08/13(水) 22:25:11
ポッター夫妻に囲まれて赤ん坊を腕に抱いたシリウスが、「この子の名前はハリーだ」とか言ってる場面を想像してた俺を笑ってくれ
あなたは悪くないんだからそういうこと書かなくても…… 悪いのは金儲けしか頭にない馬鹿な翻訳者
>>407 そうだ、お前を笑うなんてできないぜ
俺もだから・・・・・・
ハリーの子供にスネイプの名前が付いているのにも関わらず、 自分の名前が付いていないマクゴ先生。 ジニーも自分の生徒なのに・・・・・。 「もちろん、僕。もう一人、女の子が生まれたら先生の名前を貰うつもりでした・・・・あの・・・・」 以後、マクゴ先生が闇の魔術に走るのだった・・・
411 :
無名草子さん :2008/08/13(水) 23:06:04
>>400 うわあthx!
もやもやがとれたよ
なんでルーナの名前が入ってるのかがよく分からない
普通に友達として大事だったから?
海外ではなくなった人の名前使うのは普通の事なの?日本ではあまりない事だよね
>>411 ルーナ死んでいないしw
祖父母・両親・友達・尊敬する人の名前を子供につけることはよくあるようです。
回転さんの娘さんのジェシカさんも回転さんの尊敬する人からとったみたい。
日本で親の漢字を受け継ぐのと同じ感覚じゃね?
413 :
無名草子さん :2008/08/13(水) 23:12:09
馬鹿な質問だったら申し訳ないんだけど…どうしてハリーはダンブルドアが死んだのがあんなに悲しかったんだろう もう二度と触れられないのは悲しいけど、そんなに聞きたいことがたくさんあるなら絵画に会いに行けばいいだけの話じゃん ヴォルに殺されるうんぬんの事情で質問出来ずに悔やむのはわかるけど… てか、死んだら全員絵画に帰って来ればいいのに。どうして校長限定なの?これってとっくに結論されてる話だったらごめんなさい
マクゴナガルが校長になった時にスネイプの肖像画あったら気まずそうだよな 別れが別れだけに
>>413 肖像画に描くなんてのは
無理やりゴーストにするようなもんなんだろうと推測
だったら校長室の肖像画の内、一枚くらい文句垂れてていいはずなんだが
>肖像画に描くなんてのは >無理やりゴーストにするようなもんなんだろうと推測 なんか違うような気がする。 動いたりしゃべったりできても、本来の本人の意思はそこにないような気がするんだが。>肖像画 ゴーストは一応「本人」だよね。 動く写真はマグル世界でいうビデオ映像みたいなものだと理解しているんだけど。
生前の学校のことを得意げに語る肖像画もいたし ゲイの肖像画も生前の計画をそのまま覚えているし後悔もしてなさそうだし どうもゴーストとの線引きが曖昧な気がする
俺も6巻読んでるときダン爺に聞きたいこと多すぎるなら肖像画の前で待ってろよと思った しかし肖像画ってホークラックスっぽいよな
俺様が肖像画になった 八つ当たりアバダが来ないので、誰も言うことを聞かなかった
正直肖像画にされてもスネイプにはいい迷惑だろ 今のキワに自分の恥ずかしい過去ぶちまけて、今更晒されても罰ゲームだろそれ
ネビルはドラコの子供をいびり倒すんだろうか
99.999…%ないと言えるがワロタw
ナギニ、夕食だ
ハリーやロンはともかくw 自分がやられて嫌だったことをネビルはしないだろ
マルフォイがパンジーと結婚してなくてほっとしたw
429 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 02:09:41
>>423 ネビルの一人称は我輩なんじゃないだろうか
430 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 03:19:54
既出かもしれませんが教えて下さい ハリーがニワトコ?の杖の最後の持ち主ですよね? なのにオーラーとかやってて大丈夫なんですか?
>>430 ネタバレでも散々言われてたけど無理だね。
ニワトコのマスターだと魔法界に宣言した格好だし。
魔法省立ち会いのもと、杖を処分するしかないと思う。
ニワトコの杖の所有権はおそらくジニーが持っていると思われます。
リリーはなぜジェームズと結婚したの? ふたりはどんな夫婦生活を送っていたの? 想像でもいいんで皆さんの考えを聞かせてくださいm(_ _)m
434 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 03:50:45
>>363 それならリリーだってゴーストになってもおかしくないんじゃね?
息子、それも赤ん坊ひとり遺して逝くなんて未練以外のなにものでもないだろ
436 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 04:00:24
437 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 04:09:02
>>412 育児板の名付け鑑定スレで、由来に“憧れの人から取りました”って書いたら叩かれたんだけど
439 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 05:55:05
>>418 だいたいそんな感じだとは思うんだけど、
ダンブルドアがスネイプに指示したり、
ハーマイオニーが盗んだ肖像画がいろいろしゃべった件ってどう考えればいいんだろう。
440 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 06:57:07
肖像は思念みたいなものが勝手に一人歩きしているんだろ。 だから本人以上にも以下にもならない。 肖像に話しかける事は、みぞの鏡に話しかけるようなもの
441 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 07:21:18
しかし、ダンブルドアの意図を知りたいとあんなに悩んでたハリーが、 なんでダンブルドアの肖像画のことを思いださなかったんだろうね。 肖像画に聞けばイッパツなのに。 むろん、回答が得られないこともあるだろうが、 最初に思いつくのはダンブルドアの肖像画に聞きに行くことなんじゃないか? なのにハリーは思いつきもしなかった。なぜだ。
442 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 07:30:23
聞けなかったから。聞きに行けなかったから
443 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 08:17:04
いや、ハリーもハーマイオニーも、思いつきさえすれば、聞きに行ったはずだ。 ダンブルドアの真意を知りたいと思っているんだから、 校長室の肖像画のことを、ハリーかロンかハーマイオニーか、誰かが普通に考えついたはずだ。 誰だって思いつくだろ、いままで読んできた読者だったら。 なのに登場人物の誰も考えつかないまま、説明もないまま終わってしまった。 世界で暴動が起きなかったのが不思議だよ。
スネイプが校長だったから無理だと思ったんじゃない? てかスネイプが校長になれたっていう時点でハリー達はスネイプが味方だと気付いてもいいんじゃないかと思った。 もし本当にヴォル側だったらアンブリッジのときみたいに校長室に入れなかっただろうし
445 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 08:35:11
だからどうやって聞きに行くんだよ。死後すぐには聞きに行けなかったし
446 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 08:45:41
そういうことじゃなくて、 「そうだ、校長室の肖像画! ダンブルドアの肖像画に聞けばいいじゃないか!」 とハリーなりハーマイオニーなりロンなりが思いつかなかったことがどうなのって話。 思いついた上で、いろいろ考えて「やっぱダメだあ」ってなるなら納得するのだが。
思いついていたとしても、ほぼ不可能だったから誰も言わなかったんじゃないか
448 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 09:00:33
あくまでも肖像画だからって考えもあったんじゃないの まさか肖像画がすべてペラペラしゃべるとは思ってなかったんじゃない
449 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 09:01:48
>>446 だから思いつきはすれど、それからどうすれば良いんだよ !
思いつかなかったんじゃなくて、思いついたところでどうしようもないから
シーンに含まなかったと言ってるんだよ
肖像画は移動できるんだから、ダン爺はもしものためにハリーに額縁渡しておけばよかったのに
あの肖像画は基本的に現校長に協力するようになってる設定だよね? ならスネイプがハリー達に余計なこと言うなって釘さしてたら 話聞けないとでも思ったんじゃないの
ダンブルドアなんか有名人なんだから肖像画くらいあっちこっちにあるんじゃ? ってか思いついてもどうしようもないってことはないでしょ。 今まで散々危険を冒してきた三人がスネイプいるから無理だわ〜で諦めるとは思えない。 本人に聞くってことが重大で必要なことだと思ったなら色々策は練ったと思う。 ネビルやマクゴに頼むとかさ。 それをしないってことは、ただの作者の都合でしょ。
453 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 09:12:50
>>449 思いついたという描写さえあればいいんだよ。
思いついたけどどうしようもなかったという描写すらなかったからおかしいって話。
>>451 ダンブルドアは協力どころかかなり高みから命令してたし
スネイプは完全にダンビーの言いなりだったしそれはないかと。
>>452 校長室の肖像画と普通の肖像画は別
シリウス母の肖像画のように普通は生前の人格の特徴の一部だけが出るが
校長室の肖像画は特別らしいよ
456 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 09:17:05
テントの中でロンとか呟いてただろうよ 「肖像画さえ使えたらなぁ・・・」てな
457 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 09:18:54
ロン「まてよ、校長室のダンブルドアの肖像画に聞けばいいじゃないか!」 ハリー「駄目だ、守りが固すぎて近寄れないよ」 程度でもフォローがあればな。 肖像画に気づかないのは明らかにおかしいよ。 「死は唐突で妥協がない」とか偉そうに書いてるけど、お前の世界の死には妥協があるじゃんと思ったね。
>>454 いや、そういう設定だとどっかで見たんだよ
1気付いてたけど学校に侵入するのは危険すぎるから無意識のうちに除外していた
2てんぱってて基本的な事に気付かなかった
>>457 その会話があればよかったよね
460 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 09:24:56
>>453 無駄なやりとりを希望するのは自由だけど
矛盾という程ではない。十分、自己完結出来る範囲
自己レスごめん
>>458 は肖像画が現校長に協力するって設定のことね
聞きにいくって、具体的に何を? ダンブルドアは生前、意図をハリーに伝えようとしなかったんだから、 肖像画に聞いてもそれは自分で見つけるんじゃよとか適当にはぐらかされて終わりそう それとも伝えようと思ってた矢先死んじゃったんだっけ?だったらすまん 肖像画は、あくまで生きていたころの本人の癖や仕草を真似つつ、 ほほんと中身のないおしゃべりする程度の存在のがよかったなー 5巻でアーサーが蛇にかまれたときに自分の肖像画同士を行き来して様子見、 って発想はなんか好きだったけど。 どうしてもダンブルドア死後もスネイプとダンブルドアが会話するシーンが必要だったとかなら、 肖像画以外のものにすべきだったと思う。
463 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 09:33:18
>>457 ほんとそういう会話があればよかったね
そして肖像画は現校長に協力する設定だから
ダン爺すらもDEの支配下に!と危機感を煽れるのに
>>446 ダンブルドア呼んで来てくれってシリウス邸から持ってきた
歴代校長の絵に頼んでなかったっけ?それで無理だ。自分が描かれた
絵以外に入る事はできないて言われたはず。
>>465 あった
学校外で自由に行き来できるのは自分の絵だけなんだよね
だから学校外から学校の絵には行けても
学内から他人の絵には行けない
467 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 10:16:27
どうしてやらなくてはならない事で手一杯なのに 肖像画なんかに捕らわれにゃならんのw
>>467 そのやるべき事の具体性が分からなかったからだろ。
分からないときは誰かに聞くか自分で考えるかしかない。
確実性があるのは何をすべきか分かっている人に聞く事だから
肖像画から答えを聞き出そうという考えは間違ってはいない。
作中でも考え無しにいかなきゃよかったとか連呼してたじゃんハーマイオニーとか。
フィニアス校長は学内からシリウス宅の自分の絵まで行けたよね。
471 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 10:47:05
でもハーは気付いただろ。 何故、事前にハリーに言っておかなかったのか。 聞ける機会があるなら聞いてみるべきだけど、 わざわざ自分達から危険を冒してまで 聞きに行くなんて愚の骨頂だよ
>>441 肖像画に聞いても無駄だということを分かっていたんじゃね?
473 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 11:00:29
ハーマイオニーは最初から肖像画を利用しようとしてたよね
>>444 >なれたって時点で
校長にはなれるだろw 問題は校長室に入れるかどうかなんだから
>>470 だから、学外にいる肖像画に聞けばよかったじゃん。
それとも世界中にある肖像画の一カ所にしか存在できないのかな。
そんなことないっしょ。
476 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 11:10:43
>>457 お前の知らないところでそういう会話があったかもしれないだろ
書かれていることがすべてだと思うなよクズ
もう女史の些細なミスでいいよ。
479 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 11:20:02
ハーマイオニーの両親は記憶を変えられてオーストラリアにいるってなってたけど、どうなったの?
480 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 11:20:45
というよりも17の子達がミスを犯さない訳がない
481 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 11:24:03
>>479 記憶を戻す呪文をかけ損ねて今はブラジルにいる
たかだか肖像画の話題ごときでこんな盛り上がるのか? ツッコミどころは他にたくさんあるだろうに 肖像画とゴーストって結局どう違うんだ? ゴーストはこの世にいた痕跡みたいなものってニックが言ってなかったっけ
484 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 11:30:05
俺様は最後後悔する勇気を示せば救われただろうみたいなこと書いてあったけどどういう意味?
2巻のスネイプ先生の登場シーン好きだ
>>465 おま、自分の言いたかったことを言ってくれた。
この描写だけで十分だと思うけどね。
ファットレディが友達のヴィオレッタんとことか行き来するからややこしい。 創作絵画と肖像画は違うってことか?
蛙チョコカードで人物がいなくなるのは忙しいからとかなんとかなかったか? チョコカードの絵とは会話出来ないんだよね
>>485 自分が本当にやっちゃいけない事ばかりしているという事を自覚してそれに罪悪感を感じたら
何かもう種族的に何なのか分からない存在ではなく、普通の人としての最期を迎えられると解釈した。
それが出来たら俺様はあんな風になる前にもうちょっと軌道修正してそうだがな。
>自分が本当にやっちゃいけない事ばかりしているという事を自覚してそれに罪悪感を感じたら >何かもう種族的に何なのか分からない存在ではなく、普通の人としての最期を迎えられると解釈した。 なんか都合いい設定だね。 なんでハリーはそういう解釈ができたんだろ。
あの顔見たらハリーならずとも 「何かもう種族的に何なのか分からない存在」だと直感しそうだが、 そういうモヤモヤ感を17歳が言語化して的確に伝えられるのは たしかに少し違和感おぼえるけどね 17の頃の自分には無理だし、今でもまとめる時間なしに話せと言われたら無理だわ
>>491 待て、そう解釈したのは俺だ。ハリーの解釈は違うかもしれない。
そもそもそれはキングズクロス内で校長が語った話のはず。
だが俺様がトム・リドルだった頃の話を考えると情状酌量の余地もあるんじゃね?
ハリーも下手すりゃスリザリン行って死喰い人になった可能性があったのは2巻で語られてたし。
そういえば、スネとリリーが双子だとか推理してたっけなぁ・・・懐かしい
ハリーが「今までの行いを後悔するか?」って聞いたとき、 後悔する道を選んでいれば成仏出来たんでしょ でもその道を選ばなかったからキングズクロスで 醜い赤ん坊のまま永遠に苦しむ羽目になってしまった…と
リリーの守りが入ってるから奇跡的に救われる可能性もあったんだよね
ヴォルの魂は矮小化して逝ったんじゃないのか
>>495 キングズクロスはハリーの意識が作ったこの世とあの世の境目の世界。
俺様は切り刻まれた魂のまま、地獄に堕ちたはず。
邦訳でその辺の場面読んでるとおもしろいよ。 ハリーの話し方「〜のだ」って説明的だしキャラ変わってるw
モリーがベラに勝てちゃった所はご都合主義過ぎた
>>500 あれは子供を殺されてブチ切れお母さんの一撃だからだろう
耳は取られるは殺されるは、長期間心配し続けてたのも相まって
死ぬ気で殺しに行った成果だと思ったから自然に受け入れられた
なんつったってモリー先生の口から「くぉのビッチがああああ!」ですからね。 母さん最強です。
瞬殺だから間違いないと思うが、あのときのモリーはアバダ使ったの?
ベラがモリーpgrぎみで油断してたのもあると思う モリーはアバダ使ったと思うけど真実は回転女史しかわからないよね 海外ファンが質問してくれないかなあ
The Burrowの物置からアーサーのマグルガラクタ全部を召喚して ベラの頭上から瞬時に落として圧死 と思いたい。
油断大敵!だな。・゜・(/Д`)・゜・。
>>501 仮にも最強の副官が
怒りに我を忘れた主婦なんかに負けてる事を冷静にみたら・・・
モリーなんて雑魚のカスだろ あんな親がいるくらいならハリーみたいに死んじゃってても素敵な親である方がいい
>>503 心臓をピンポイントで狙ったので違うはず。
なんかショック系呪文だろう。
モリーは血筋は良かったんじゃなかったか?
でたよ純血主義(´・ω・`)血なんて関係なかろうが
はとこが会計士。
ハリポタの世界って、ホグワーツ卒業程度の能力があれば あとは技術とかより、運と気合と、どれだけ不意打ちが出来るかのほうが大事だと思う 仮に、魔力がつよい人のアバダは一気に数人を貫くけど、 そこらの一般魔法使いは相手に届くかすら危ういんですよとか そういう法則があれば実力=強さになると思う。
514 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 16:02:18
モリーはそれなりに能力のある魔女だよ。静山社版だとそこの肝心のところが よく分からなくて全くのラッキーヒットみたいだけど、 ベラとモリーの対決が始まってすぐ Harry watched with terror and elasion as Morry weasly's wand slashed and twerld, and Bellatrix Lestrange's smile faltered, and became a snarl. つまりモリーの杖さばきが侮れないものでベラの笑いを消し歯噛みさせるほどで ハリーはそれを見て嬉しくなるほどなんだから
運動神経も重要だよ。
516 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 16:13:36
ハリー×ダドリー
>>541 つ素早く弧を描くのをハリーは恐怖と昂揚感の入り交じった気持ちで見守った
べラから笑いが消え、歯をむきだして唸りはじめた。
普通に書いてあるけど
519 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 16:25:11
やっと読んだ… スネイプがリリーを愛してたところだけ予想が当たった 全体的にご都合な感じがしたけどずっと読んできて良かった…
520 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 16:26:53
>>517 その訳だとなぜelasion(大喜びと通常訳される)と言う感情がわいたのか
伝わらずモリーの腕の冴が表現できてないんじゃないか?
いや、わかるだろ
>>520 え?何で?どうして昂揚したか、
ベラから何故笑みが消えたのかを考えれば理解できるよ
モリーも騎士団だったんじゃねえの
そうでゲスよ 子供たちが入団してテンパってた、フレッド死亡ジニー危機で吹っ切れた
こういう議論が巻き起こるのを見ると7巻が一番たるんでるんだなって思う 完結編という脳内補正がかかってるけど、確かにかつてのドキワク感はないわ 全てつじつまを合わせて(合ってないけど)はいおしまいっていう儀礼的な終わり方
ところで 「ママがフレディちゃんとおんなじようにいなくなったら?」 て・・なんでべラは死んだ事を知ってるの やっぱり殺したのベラなの?
つかよくフレッドって分かったよね
実はモリーが強いんじゃなくてベラがたいしたことなかった
ハリポタの序章って一部の人しか読めないのかと思ってたけど ネット上で本文公開されてたんだ…今更知ったよ しかもジェームズとシリウスの話だったんだね 短いけど二人の話が読めただけで嬉しい
あ、耳で分かったのか。
531 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 17:14:31
>>529 適当なこと言いやがって。うpもせずに語ってんじゃねえよ死ね
533 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 17:21:21
さすが。ゆとりばっかか。
なんで通報したの?
今の時期、しねはマズイよね あーあ
536 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 17:33:09
モリーは昔からの因縁もあるし、プルウェット一家殺害事件も含めて、腕はなかなかあるんじゃないかな
537 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 17:38:13
ベラはモリーに吹っ飛ばされてうだうだしていたところを俺様に粛清された というデマ?があったけれど、自分的にはこっちの方が納得いく。
確かに回転さんの思い入れがモリーにありすぎる。
というか回転さんが自分が母親だからって母親キャラ贔屓しすぎ(トンクス除く)
母親だから母キャラは贔屓 男が好きじゃないから大人男キャラは馬鹿かクズが多い
まともな男って・・・ビルとかくらいしか思い浮かばないな
>>543 回転的には殺すのすら中止したアーサーらしい
>>544 それはロンが冗談を言えなくなるからだし
アーサーに思い入れはないでしょ
>>541 ここまでくると、むしろトンクスをなぜダメ母にしたのかの方が気になる。
ウィーズリー家はモリーとロンが若干うざい
ロンの必要性は蛇語だけだったね
>>547 実際に会ってみると、2人とも意外といい人なんだよ?
ジニーがいちばん苦手。 次点モリー。>ウィーズリー家 長男の嫁は可愛いと思う。
パーシー・ロン・モリーだな
552 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 18:38:38
モリーの決闘シーンは確かに覚める。せいぜいジニーを庇う程度の活躍で十分だったんだよ。 てか死喰い人、せめて騎士団、闇祓い、ホグワーツ教師陣以外には負けない強いメンバーでいてほしかった。
ベラトリックスは油断していまっただけなんだよ。 なんつーか、そのあたりが如何にもシリウスと同系列と言われれば一応納得する。
>>552 モリーは置いといて、
他のやつらは2対1だから負けて当たり前
回転のお気に入りはルーピン だったはず・・・なんだ、あの死に方は
人の物になった男なんて!→あぼーん(自分で書いてるくせに) 母親キャラなのに最後に来ていきなりトンクスの扱いに容赦なくなったのは 単なる焼きもちだったりしてw
パーシーが戻ってきたシーンは好きだなぁ ロンは死ぬべきだった
>>557 ロン、ハー、ハリーの3人は誰が欠けてもヤだな。
ただ、3人の中で誰かがというのであれば
多くの人が(コメントがある前に)予想してた
ハリーが死んでしまう展開というのは
あってもよかったかもしれない。イヤだけど。
最終章の19年後ってタイトルはやめてほしかった これから読むって時に目に入って萎えた
ていうか、ハリーはジニー達が校長室に忍び込んだ罰が『ハグリッドと一緒に禁断の森〜』の時点でスネイプが味方なのに気付くべきなんだ。 ハリーだけじゃなくてマクゴナガルくらいはおかしいと思って欲しかったところだなあ。 認めたく無かったのか?
ダン爺殺してるからその発想すらありえないはず
>>560 それがまさに伏線なんじゃん
作者は気付かそうとしてるんだよ?つまりは、ヒントって事
>>560 ハリーは最後までスネイプを憎まなくちゃいけなかったから仕方ないとしても
ハーマイオニーあたりが気付きそうなもんだけどね
マイオニーもマグル出の件で冷遇されていたし、どうしても肯定的には見られなかったと思う。
>>560 たしかに俺も罰がヌルいんじゃないか?とは思ったな
6巻まで俺も一緒にスネイプ憎んでいたな…orz
ダンブが黒幕って推理はある意味当たってたわ
ダンブルドアも昔は闇の魔術に染まりそうになって云々は別によかったんだけど ハリーを死なせるつもりで育ててたとかスネイプ見殺しは勘弁してほしかった。
何この3連投 スリザリン生?
お前らだったら、アーサーとモリーが親なのと、死んじゃってるけどリリーとジェームズが親なのとどっちがいい?
なんか7巻が一番楽しめなかった… 最終巻にもなってうだうだ喧嘩すんなよと 3巻らへんは本当にわくわくしながらよんでたのになあ 思い出補正もあるんだろうけど なんとなく消化不良だ 一応ちゃんと終わったのに…
アーサーとリリー。
今日三巻読み返してたけど、シリウスとルーピンには最後まで生き残ってほしかったな フレッドは言わずもがな あとトンクスも コリンは別に
>>575 まぁだからこそ後半のホグワーツ学校編が何か凄いことになってたから
溜めの部分として書いたんじゃないかね。あそこでうだうだするあたり
流石ロンとか思って読んでたよ俺は。何かこう複雑な気分になったのは認めるが。
ホークラックス破壊、ヴォルデモート殺害、どれ一つとっても ダンブルドア一人でどうにでもできそう ましてニワトコの杖持ってるのに何故ハリーにやらせるのか・・・
>>580 グリンデルバルドを失った恋わずらいから開放される為さ
>>580 ハリーにアバダryするのはヴォルデモートでないと・・・
と7巻下に書いてあっただろ
583 :
無名草子さん :2008/08/14(木) 23:08:19
登場場面は少ないけど、七巻は絶対ロンよりネビルの方が役に立った。
ロンって役に立ったっけ?
ハリーを救い出した
池から救出したのは○ あとバジリスクの牙調達してカップ破壊したけど 秘密の部屋が声真似で開くとか 個人的にあれは7巻の中でも最悪の展開
ハリーの本音 全くよ、同じ赤毛でもキルヒアイスとは随分な差だよな。 あいつがジークの千分の一でも使えれば俺も楽出来たのによぉ。 口を開けば空気を読めない発言や、すぐ僻みや、いじけた事を言うし。 ジニーの兄貴で無ければとっくにお払い箱なんだけどな。 ハーもどこが良いんだか。まぁ、馬鹿な子ほど可愛いって言うから それと同じかな。 ドビーの方が100倍役に立つよ。あいつは俺の盲目的信者だからな。 帽子ももう少し考えろよ
ハーいないと結界張れないから困るだろ
今までダンブのゲイネタなんて何度も見てたから 回転の補足見た時、まじだったのかと放心した。 補足が一番驚いたよ。
何巻だっけそれ
認めるも何も、スネがダンブを殺害してるんだから 疑うとかのレベルの話じゃないだろ; 既に敵として見てんのに、何で味方かも・・と掘り返すの? もともと、ダンブ以外は疑っていたんだし 彼が殺されたとなれば、信用する奴なんていない 気付く以前に選択肢に「味方」はないんだよ
594 :
無名草子さん :2008/08/15(金) 02:30:01
ルーナとジニーって何がきっかけで仲良くなったの?ジニーはグリフィンドールでルーナはレイブンクローで寮も違うし それによりによっておかしなラブグットなんて変人扱いされてたルーナなんかと
>>594 そこは各々が想像して補うところじゃない?
・ ジニーは変人ルーナと友達になれるような度量の広いいい子です。
・ からかい半分で近づいたらいつの間にか友達扱いされちゃったw
どちらでもお好きな方で。
「近所づきあい」ってやつかも。
ルーナがからかわれるのをジニーがかばってたんだっけ? それからDAを通じて仲良くなったとか?
598 :
無名草子さん :2008/08/15(金) 04:44:45
だいたいの授業は複数の寮が合同でやるみたいだし、そこで友達になったんじゃない? ジニー気さくそうだしね
ルーナの家のあれ何なのすげえ涙出るんだけど
発売日に買ったけどなんとなく読んだら終わっちゃうのが嫌で 先延ばしにしてたけど今、7巻読み終わったよ。 昨日の15時くらいからぶっ通しで上下巻読んだ。ってことで記念ぱぴこ。
一番ワロタのはドーリッシュの天丼w
つうか俺様が弱すぎね? ハリーいなくても大勢で取り囲めば殺害どころか逮捕できたろ
分霊箱がなければ少し強いだけの禿だよ リアルっちゃあリアルだが、ラスボスとしてはあれだな まあ、テロルによる支配をしていただけだ
イマイチ迫力が伝わって来なかった フレッド死んだのは悲しいけど、絶対殺すと思ってたし何の感慨もない
ヴォルが弱いのはニワトコの杖の忠誠がヴォルデモートになくて、 ハリーにあったから 忠誠のあるハリーに対しての攻撃ということで 通常の忠誠の無い杖よりさらに弱い攻撃になってたのかも。 シリウスの出番無さすぎ
親世代死にすぎ
>>586 ああそこはかなりガッカリ展開だった。
そんなんで良いなら蛇語できるダンブルドアはさっさと牙調達して
早いとこ剣をハリーに渡しとけと。剣をめぐる物語が書けなくなっちゃうけど。
てかバジリスクは2巻から5年間ずっとあそこに放置されてたのか…。
>>605 あとはハリーが臨死体験の前にリリーと同じ守りの魔法を
発動していったから、他のヤツにも上手く魔法がかからなかった。
しかしその前に俺様は馬鹿すぎだ。
死んだふりも無抜けない上、わかりやすいようにということで
メガネまでかけてやっていた。やることなすこと間抜けすぎ。
「やった、ついにホークラックスをすべて破壊したぞ。
これで俺様の息の根が止められる」
「ハリーよ、戦う前にひとつ言っておくことがある。
おまえは俺様を倒すのに無言呪文が必要だと
思っていたようだが、別になくても倒せる」
「な、なんだって!?」
「そしておまえの眼鏡はないと不自由だろうから
死んだふりをしている間にかけといてやった。
あとは俺様を倒すだけだな。クックック…」
「フ…上等だ…俺もひとつ言っておくことがある。
組み分け帽子が団結が必要だといってたような気がしたが
べつにそんなことは関係なかったぜ!」
「そうか」
「ウオオオ! いくぞオオオ!」
「さあ来い! ハリー!!」
ご愛読ありがとうございました!
元ネタ:
ttp://image.blog.livedoor.jp/zot666/imgs/a/2/a29efc3f.jpg
>>577 お前は最低限IP調べれるようになってから出直してくれば?w
ロンって17歳にしては餓鬼杉だろw なんなのあのだだっ子ww
ハーが何故好きになったのか本当に理解できない いくら正反対で相性が良いと言ってもあまりにもクラムと違いすぎる 性格も悪いし、ぐだぐだだし・・どこなんだ・・・
冴えない男と腐れ縁の才女ってある意味定番じゃね
ロンとハーぐらいはどちらかの告白シーンを書いて欲しかった 気づいたらくっ付いてるのが多すぎる、読者置いてけぼり
ロンのいいところを考えよう ・純血 ・チェスがうまい ・寮の代表になれる程度にはクィディッチが出来る ・ハリーの友人 後は……ええと……
ロンってマザコンだよなw
617 :
無名草子さん :2008/08/15(金) 13:31:54
マザコンってか文化の違いだろ
ロン×ハーマイオニーの構図ってっぇと のび太×しずかちゃん的な感じがするなぁ〜。 ハーマイオニーから見ると、ロンの駄目すぎるところこそが魅力だった、と。
外国人に見られる母親への愛情はマザコンとはいわない 日本の気持ち悪がる風潮のが世界的には珍しい
親孝行のつもりがマザコンと言われた
ダンブルドアって、ヴォルデモート本体は最後に破壊しろって言ってたけど、 これって、7つ目のホークラックス(ハリー)をヴォル自身に破壊させるためだったんだよね? ヴォル自身に破壊させて、何の意味があったのかよく分からん。
>>606 親世代がいちばんヴォル一派の被害を受けてるよな
とりあえず1960年生まれの作中キャラは全滅
つか、呪文なんかでよく壊せたな。しかも力が弱まってる状態で
>>622 1960年生まれだと在学中も俺様が力のあった時期と見事に被るんだっけ
せめて一人くらい俺様のいなくなった世界で幸せになってもよかったな
>>621 俺様がハリーを殺すことを手下に禁止してるから
ハリーに手を下すのは俺様しかいなかった。
まさか味方がハリーをキングズクロスに送るわけにもいかないし。
あと俺様にリリーの血の意味に気づかせ、最後の
反省の機会を与えてやろうという意味もあったのかもしれない。
つかなんでベラとかはマルフォイ家で缶詰にならなきゃいけなかったの? 普通にハリーさがしにいけよ ラストバトルの臨場感っていうか、いよいよきたぞって感じがなかった
翻訳が糞なんだよ翻訳が
なにがゆうこりんだよ いい歳して調子づいてんじゃねぇぞ糞ババア
>>624 だからジェームズは闇の魔術と、それに浸かってるスネイプをあんなに嫌ってたの?
時代が時代だから闇側に傾倒してるのが公になってるのはいただけないし リリーの恋敵だからより一層嫌悪感が増したとかじゃないの
>>629 恋敵という理由も大きかっただろうけど
ジェームズは闇の魔術を嫌ってたとシリウスかルーピンが言ってたじゃないか
ジェームズは闇の魔術が嫌いだったっていうより リリーの幼馴染&キモいくせに頭がいい等の理由でいじめてたように見える
七巻は本当に悲惨だよ ヒロインのジニーの活躍っぷりったら… 最後の戦いでジニーとハリ−の絡み期待してたんだがな…
>>632 ジェームズはスネイプより頭よさそうなので
そこに嫉妬はないと思う
どちらかっつーか恋敵&闇魔術への嫌悪両方だろう
635 :
無名草子さん :2008/08/15(金) 16:35:59
闇の魔術云々は後付けの言い訳だと思う。 まぁスリザリンだからイジメやすかったんだろ。少なくともグリフィンドールは全員味方してくれるし。
後付けとは違うと思う 闇の魔術云々の方が先に原作で明言されていたわけだし、 シリウスたちがハリーに嘘つくとも思えない 都合悪いから言わないことはあっても嘘はつかないと思うよ
スネイプはジェームズにからかわれても反撃してたけど 実力も相当なものだろうし ジェームズにとってはそれが絡む理由のひとつだったんじゃないかな ジェームズと同等の能力がある かつ真っ向から刃向かってくる へこたれない という三拍子が揃っていたせいも有ると思う
映画今年11月から来年7月に延期って… ハリポタおわっちゃって寂しいけどまだまだ楽しみが残ってるってことで まあいいか
639 :
無名草子さん :2008/08/15(金) 16:59:57
あの場面が「絡む」と言えるのか? ドラコがハリーらを毎回口でおちょくるだけでなく、手まで出してくるようなもんだと思うが。
はじめから読み返してるがフレッドジョージはピッキングも出来たんだなぁ 秘密の部屋 3章 階段下物置にロックされたハリーの道具を…
ハリーもアンブリッジの部屋の鍵ナイフであけて入ってる。
あの場面だけだと一方的だわな でもやり返してもいたみたいだしあの場面が全てじゃないんじゃないの まあハリー同様、読者が詳しく知ってるのはあれだけなので そう思うのは無理ないんだが
あのときスネイプがジェームズの頬に放ったのはセクタムかな? 自分の発明した闇呪文だね。 逆さづりもスネイプが発明したんだし、彼もやるときはやったはずなんだが さんざん言われてるように具体的な描写が灰色パンツ事件しかないからなあ。
>>641 すごいな何でも憶えてるようだね
2chにはいつも驚かされる
>>641 それはシリウスのプレゼントでは。
特殊なものだからピッキング技術はいらなかったはず。
あのナイフで開かなかった神秘部の扉の奥には何があったんだ 死よりも恐ろしい力(多分愛)を研究うんぬんって 伏線あったが使われなかったな
マグルの家なんだからお茶の子さいさいだろ
マグルの家なんだからお茶の子さいさいだろ
>>646 作者の後述談によるとあそこにはラブポーションの泉があるらしい。
なんだそりゃ?と思ったが、ダンブルドアは恋愛で失敗してるから
怖いと思ったんだろうな。
ダンビー可愛いよダンビー
呪いの傷は治せないとか言ってたけど ハリーのマルフォイへのセクタム傷はスネ治したんだね。
ジョージの傷も治ったよ。一応。 でも闇魔法で耳とれたのは再生できないんだろう。
闇法に精通していないと闇魔法の呪いも治すこと出来ない。 マルフォイもダンブルドアもスネイプしか助けること出来ないとダンビーが言ってた ハリーがその辺りスルーで、スネイプ出てくるとキャンキャン噛み付くから忘れそうな エピだけど。だからスネイプ生きてても良かったと思うんだけどな
治るのに再生できないって変な話だね
新しい耳を持ってきてマグルの縫合的な方法でくっつける事は可能だろうか
スリザリンはいじめ易かったっていうけど、 俺様側全盛の親世代学生時代だと 逆にスリザリンの方が恐いもの知らずで暴れてたような気がする
実際暴れてたでしょ。 闇側支持者、予備軍の生徒達が他の生徒を闇魔法で苛めたりしてたらしいし。 逆さ事件も、お前らがやってることやられてどうだ?みたいに見えなくもないから 周りも「ジェームズ最低」とは一概にならなかったのでは。
そうかもしれないけど、これから後に作者が 「ジェームズとシリウス悪く書きすぎて悪かったヮ」 って後付でヒーロー活躍ぶり書くっていってもいらんけどなw 脳内補完したって、実際親父の過去の所業をみてハリーの受けた嫌悪感ショックは 大抵の読者と同じ感覚。あのDQNぶりは焼きついたわ
そこに拘る人多いな 親世代ファンというやつか? >ハリーの受けた嫌悪感ショックは大抵の読者と同じ感覚。 俺もショックだったけど、その後のシリウスルーピンとの会話で脳内終了したが
他の国でもジェームスに関して批判的なのか?
スネイプにとってもアレが最悪なレベルだったから記憶に残ってるんじゃないの だから最悪な部分しか見てないハリーも読者も ジェームズ=最悪な奴という印象が残るんではないんだろうか 親世代好きだからどうも擁護側に回ってしまう自分もいかん
最後の1章のみだったから 孫世代ファンはガッカリしたらしいね
>>659 親世代話になるとムキになるのがいるなw
正直1〜3巻が一番楽しかったな 翻訳者変わったら印象変わるのかも知れないけど
>>663 女史が設定濃く作ってるのにチラリズムでしか出さないからな>親世代
リリーは護りがどうこうとかストーリー上優遇されてるのに 親父の冷遇っぷりと来たら…
ジェームズを聖人だと思ってたから許せないのか スネイプへのイジメが許せないのか どっちなんだろう、まあ後者だろうがw
スネイプがヒーロー的に終了した割には ジェームズたちのヒーロー的エピは一切なく7巻では更に印象悪い。 最後幽霊で良い父親キャラだしてもいまひとつ決まらないし、 そうなると芋づる式にリリィって人もよくわからない。そういうとこが残念だ
>>666 でもその護りでさえもほとんど偶然によるものだしなぁ
リリーの護りがよく分からない 7巻でマッドアイたちが心配してた呪文の効果切れって ダンブルドアの呪文(ペニチュアによる保護)のことだと思ってたら リリーの魔法になってるし
名前間違えた、ペチュニアだった
リリーは七巻でダンブルドアが悪いことしてるはずがない!って感じの信者だし、 ジェームズもリリーもいいとこが全然ないんだよな…… あの世代でマトモなのはルーピンとスネイプだけなのか
スネイプは一番好きなキャラだが、別に、5巻のスネイプの記憶見ても、 そこまでジェームス最悪とは思わなかったんだが。 恋敵って理由が先にあっていじめられたんなら私怨だしそりゃ酷いと思うが、 一番の原因はスネイプが闇の魔術にハマってたからでしょ? それに、スネイプだってジェームス攻撃しようとしたんだし。 4対1じゃないとかかってこなかった、ってスネイプは言ってるけど 実質攻撃してるのはジェームスとシリウスだけだし。 個人的には、何も出来ないのに二人がスネイプ逆さづりにしてるのを ケタケタ笑ってるピーターが一番最悪(てか汚い)だと思った。
最終巻だしハリーも少しは思慮深くなったに違いないと思ってたら相変わらずの感情むき出しに少しがっかりした
>>672 いい所が全然ないって何故?
ジェームズは確かに描写がないし長所は謎だが、リリーはちゃんと描かれているじゃないか
>>657 ,
>>661 なるほどね
なかなか説得力のある意見だ
しかし自分もシリウスとルーピンのジェームズ擁護の台詞だけじゃ納得出来ないし、作者はもっとジェームズの良さを書くべきだったな
具体的な場面としてさ
ジェームズが本当はいい奴だと主張したいなら
学生時代のスネイプイジメ程度で人格疑う方がどうかと
>>675 ロンよりはいいんじゃね
少なくとも緊急時の冷静さはピカイチだ
これがなきゃハリーじゃないけどな
>>677 気にしすぎだよな
どうせやりあってたんだろうし
リリーにあれだけ言われている時点で、教えなかった過去も推して知るべし、だ
七巻にはどこかに一巻の薪がないわを髣髴とさせるシーンがあったな
君はそれでも魔女か!ってやつか。 今度はハーがロンに言ってたよね。気づいたときなんか嬉しかった。
ネビルのキャラ変わりすぎワロタ いや学校で色々あったんだろうけどさ
>>676 アニメーガスになるのに丸三年かけてるってのは好印象だし
苦労して試行錯誤しながらもルーピンの為に頑張ってるシーンとか入れれば良かったね
ルーピン人生が1番辛いのに1番漢だったなあ
>>682 第1巻からネビル好きだったから活躍が嬉しかった。
もしかしたらハリーとネビルが入れ替わってたかも知れないし
実は結構、出来る子だったんじゃないかな。
>>679 実はジェームズよりスリザリンの闇グループのが
リリーにボロクソ言われてたな
何やったんだか
ハリーがマルフォイにセクタ無線プラした場面もあれだけ取り出せばひどいじゃん ジェームズのころはマルフォイなんかよりもひどかったんでしょスリザリンの連中が
帽子の警告通り四つの寮が団結するかと思いきやスリザリンは最後までああいう扱いか
>ハリーがマルフォイにセクタ無線プラした場面もあれだけ取り出せばひどいじゃん クルーシオをかけられそうになったんじゃなかったか? あのときは正当防衛だと思ったが。
親世代で生き残ったのは○フォイ父母だけ?だよね。
ルーピンなんて一番7巻で漢を下げたと思ってるんだが 本当に7巻読んだのか
>ハリーがマルフォイにセクタ無線プラした場面もあれだけ取り出せばひどいじゃん そりゃ ハリーが「なんか暇だなぁ〜〜 あ カモがきた」 って笑いながら ドラコにセクタムかけたらジェームズ達と同レベルだろうさ。 ハリーはそうじゃないから立派に成長した大人ということらしい 作者の理想として(現在のご主人に近いというノロケつき)描けたって満足してるんだろ
>>690 7巻は女史が伏線回収に勤しんでるイメージしかないんで
あんまり内容どうこうについて感想がないから
内容もキャラも印象は3巻・4巻あたりなんだすまん
7巻は何か 惜しかった
なんだ?7巻読んだ後にして 今更グリフィン勢持ち上げってなにゆえ?って思ってロムしてたけど 3巻のみ崇拝の親世代グリフィン厨が寄ってきてるだけじゃん キャラ厨は自分の好きなとこで凝り固まるからw 何書かれても向こうも絶対悪いはず!脳内補完するから話にもならない
ハリーがルーピンに、父親なら子供のそばにいろって言ったシーンだけど あれはルーピンがかわいそうだった ハリーの言いたいことは納得できるけど、もっと優しくしてあげてもよかったと もし、苦しみを抱えてる人にハリーのようなことをルーピンが言うなら もっと相手の苦しみを理解して、和らげてあげられる言葉をかけたと思う つまり、ルーピンは、他人の心を理解して、適切な言葉をかけ 苦しみを和らげることができるのに、 ルーピン自身は他人からその優しさをもらえないっていうのがかわいそう ハリーはテディと自分を重ねて、自分の立場からしかものを言ってない わかりにくい文ですまん ルーピンならそういう言葉をかけられるっていうのも妄想かもな
>7巻は女史が伏線回収に勤しんでるイメージしかないんで >内容もキャラも印象は3巻・4巻あたりなんだすまん それはつまりキャラ厨そのもの 好きなキャラが活躍していないから7巻読めていない、読解できないって告ってることでは…
697 :
無名草子さん :2008/08/15(金) 21:59:11
ハリーは八つ当たりばっかりのDQNだよな
5巻からの荒れ方は異常
キャラ好きはキャラ好きで程々に カンに障る人はもちょっと柔らかめに 7巻は急ぎ足過ぎたよなぁ ホークラックスの回収に秘宝の回収に最終決戦でその後の未来て 重要キャラの埋葬シーンもわからなかったし 女史がマスコミに煩わされなかったら1・2・3巻のクォリティで終わったのかもしれないな 7巻については結局こういう感想しか出てこない
ルーピンとハリーを同列に置かんでも…いい年した大人と、十代のガキだし
作者は意図的にすべてのキャラを美化せずに書いてる気がするけど 聖人も賢人も英雄もおらず、誰しも愚かな一面があると
良くも悪くも特別な人間だからしょうがない
>>697 >ハリーは八つ当たりばっかりのDQNだよな
途中から本当にそう感じた。
17歳の頃(高校生くらい)ってそうだったっけ?外国の17歳はそうなのか?と。
いつもプリプリしてるハリーを嫌いになりそうだった。
何気にロンは偉いな。
>>693 むしろ、あの虐め描写で貶しているやつが異常
結局どこかしら納得いかないところが残ったハリポタシリーズ
>>693 回転はその脳内補完が嫌で全部殺したんだろ
>>703 不死鳥とか切れまくりだったなwww
同年代だけどついていけんかったわ
ロンは良いヤツ
今更ねー 何度もループなネタだけど。 今でも5巻の話を持ってきて無いエピをさもあるみたいに出してきて必死 7巻ではほとんど活躍もしない大人世代の学生時代はこうだったはずなんていわれても 7巻でいえばルーピンはヘタレでがっかり 意固地で今までの賢さや冷静さもなくなって 夫婦そろって子供のこと考えず死んでもああだしハリーにまで説教される立場に落ちた印象 まぁ それもこれもDQNだったハリーを持ち上げるために周りを落とした風でもあるけど
>>708 バッサリだな
お前とは良い酒が飲めそうだ
我輩がやっていたと ・闇魔術に傾倒 ・闇魔術を開発(逆さ吊りや切り裂き呪文含む) ・俺様と愉快な仲間たち候補に近づく(後に本当になる) 闇魔術は開発しただけとか有り得んから 因果応報であることは自明なのに、 一方的にグリ連中しか糾弾せんやつこそ、「自分の好きなとこで凝り固ま」っとる
>>709 俺も
良いバタービールが飲めそうだ
とか言われたい
言ってくれ
僕を見て!
自分は特に才能に恵まれたわけでもなく大家族の五男で小遣い少なくお下がりばかりなのに 有名、小遣い沢山、才能あり、しかも先生達に可愛がられてるヤツと親友で居続けるのって凄いと思う。 歪むこともなかったし嫉妬心も結局は克服したしなぁ。普通は、ドージみたく崇拝するか批判するほうに回るかだろうな。 ルーピンは、子供に遺伝するかも&シリウス、ジェームス、リリーは戦って死んだのに自分は・・・で 後ろめたさ爆発だったんじゃね。そこに子供に教えられることもあるって事を掛けての表現だったと思う。 ただ、夫婦揃って死んじゃうのはねぇ。戦争の凄惨さを出す為とも取れるけれど。どっちにしろヘタレ過ぎはあるな。 両親死んじゃったのがハリー → テディで続編フラグか!とほんの少しだけ期待したw
飲めや 騒げやw
リリーに愛想尽かされてもしょうがないような我輩の黒い部分や ジェームズのイイエピソードが見たかった 我輩視点だけだから物足りない
現実との折り合いもあったかもって思うけどね。 ダンブルドアをゲイにして愛を語ってみたり トンクスの場合は 男女平等の名の下に赤ちゃんいたって戦う現代の母親像になぞらえ ハリーたちの場合は孤児=養父養母に苛められる 愛されない存在という ステレオタイプを壊したり。 そういうの いろいろクレームきそうだもの でもどれもこれもなんかずれてるって思うけどね。
俺以外にドーリッシュ好きっていないの? 最高のネタキャラだろ
結局ジェームズはただの蛮勇グリ坊やだった。愚直なガキ、闇とつくものは全て許さないみたいな ある意味ハーマイオニーより頭固そう 遺産が莫大だったけど何して稼いだんだろ? 騎士団て儲かりそうにないしWWWみたいなことしたのかな? それとも生命保険?
ジェームズは騎士団なだけなはず なにしろ莫大な遺産があるから。 でも20かそこらで死んでいるんだから貴族クラスなら無職でもおかしくないんじゃないの? 本当のセレブ 高等遊民ってやつ
>>717 垣間見たジェームズが
スネイプズワーストメモリー
の中だからなぁ
さぞや恨みは深かろう>スネイプ
きっと先祖から代々透明マント使って荒稼ぎしてたんじゃね
でもあのメモリーがスネイプにとってワーストなのは なによりリリーに「穢れた血」といってしまったからだよね。 ある意味ジェームズなんかどうでもよかったかもしれない。
ジェームズは、学生時代は人気者、卒業したらその他大勢の一人みたいな人間な気がする。 それに比べるとその筋の技術には精通してるしリリー命を貫いたスネイプの方が傑物なんだろね。 それなり古い家柄だったみたいだし実はお坊ちゃんなんじゃない? 子供一人くらい卒業させるお金はありそうだ。
働いてなかったって言ってたし、元々金はあるんだろう
主人公よりも魅力的?というか興味持たれるような脇キャラ作ったのは ある意味回転の失敗だったのかもしれないな と親世代議論を見てしみじみと感じた
イギリスって元々暗くて生真面目で不器用で洒落のない男ってのを でも本当はウィットがあり優しくて誠実で素敵な人なのってヒロインには受けて ハンサムに不細工男が勝つ話って結構ある。 同じように ダイナマイトボディ色気美人が負けて 固くてまじめで色気のない口の立つ勝気な女がヒーローとくっついたり。 つまりアメリカ人やイタリア人フランス人などと比べて外見や恋愛ごとはスマートに こなしにくい?自国の気質を無理やり自画自賛するような。 でも、はりぽたはちょっと違うよね
>>724 確かにイギリス映画とか見るとそんなことあるね
>遺産
そうか、ただのボンボンか。うらやましいな畜生!逆さづりにしてやるw
でも先祖のどこかで稼いだんだよな。魔法界にも株とかあるんだろうか?w
>>723 3巻でうっかり親世代を興味引くように書きすぎて、
その後トリオを引き立てるため必死で落したのかもしれないね。
あるいは単にもてあましたのかも。
最終的になんか面白そうなキャラ立てるのは下手じゃないが
活かしきれないという印象が残ったな。
>そうか、ただのボンボンか。うらやましいな畜生!逆さづりにしてやるw 難しいな。う〜む。 スリザリン!
そうなんだ そういう外見よりも中身重視 知性やウィットなどに惹かれる 恋愛ストーリーに馴染んでいた国の人が 外見や明るさ命のアメリカ映画みたいな恋愛ストーリーに憧れてか書こうとして まだこなれていないような。そんな感じがするんだよね。 ハリー&ジニー ジェームズ&リリィ
>>708 そうかな?
ルーピンのジレンマは理解出来るからあの意固地でイライラは仕方ないと思った
だって狼=エイズでしょ?
結婚、妊娠に後ろめたさを感じるのは当たり前だよ
自分の事は冷静でいられるんだろうけど、
何も罪もない子供に同じ苦しみを背負わせるかもと考えたら
死にたいくらい辛いでしょ
たまにいる読点打てないひとはどうしたんだろう。キーボード壊れてるんかいな
もうルーピンはいいよ。。。
、← コレ面倒なときあって飛ばすときは飛ばすw724と728な自分
>>728 映画のイメージがあるが。ハリーは原作では外見はイケて無いじゃん。
クリーチャーと仲良くステーキ・キドニー・パイを食べるヤックスリー
つかクリーチャーはどうなったの? 最後懐いてたから可愛いな・・って思ってたんだけど ま さ か
クリーチャーはハウスエルフ達を率いてホグワーツの戦いに参加してたよ
>>736 d良かった。つか屋敷からどうやって・・・
>>733 ハリー = 髪ぼさぼさ、やせっぽっち
ロン = 長身、そばかす、赤毛、鼻
ハー = ボサボサの長い髪
だっけ?作中でイケメンってあるのは、シリウス、セドリック、グリンなんとか位かな、怪我前のビル
美人って設定はフラー、ジニー、リリーくらい?
ハーマイオニーはホトンド見た目の描写ないのに映画の影響で凄い可愛い子という印象がが。
リドル忘れてるぞ
>>739 リドルもそうだったかもん。書き終わってから気付いたけどビルとチャーリーがゴッチャになってるし。
>>738 いや、原作のハーは素材はいい設定
オシャレに興味ないから輝かないだけと回転が言ってた
俺様「(ニワトコの杖が)あるのかないのかどっちなんだ」
>>738 このシリーズでイケメンといえば、ギルデロイ・ロックハート先生だろうw
>>736 バタービールを飲んだくれてた屋敷しもべ妖精はどうしてたか
知らんかね?
そういやウインキーでなかったな
ヴォルとの戦いに迫力を出すために一巻丸ごとヴォル戦にするとか それくらいの重さをみせて欲しかったな 薄過ぎた
五巻の校長vs帝王のような魔法戦がもっとみたかった 映画にも期待してたシーンだけどしょぼかった
>>744 ウィンキーもホグワーツの戦いに参加したって回転さんのインタビューにあった気がする
ドビーも生きてたら・・
英国的といえば、ハリー&ルーナ。リリィ&スネイプもカップルありだったと思う。 勿論ルーナもスネイプも、もう少し一般受けに変えなければいけないだろうが。 ウィンキーのアル中は一生治らないとか回転さん言ってたなぁ なんか妙な世知辛いことこだわる原作者だな
7巻に、スネイプの記憶の中で、校長がクィレルのこと疑ってる場面があるけど、 4巻の罠のほうに気付けよって思った。
ネビルの両親も治らないといってたな
俺様より何よりワームテールが一番悪じゃないか? 最後もしょぼいだけであんま気にならないけど。 なんであんな救いようの無い終わりにしたのか。
リリーにワーミィと呼ばれてたのにはワロタ
ギルデロイ・ロックハートも一生聖マンゴ病院患者なんだよね
ワームテールのこととか考えると、親世代エピの後出しはいらんと思ってしまう。 どう転んでも結末は変わらないから、ピーターが明るく楽しいキャラで4人が あははうふふと戯れていたエピあった日には、後の陰惨さが際立って目も当てられない。
絶対出さないと思うけどスター・ウォーズの1〜3みたいなのだったら読んでみたいなぁ>親世代
なんだかんだハッピーエンドですっきりした。 ただでさえモヤモヤしてるのにその上、鬱エンドだったりしたら これまでの時間を返して欲しいと泣いてたと思う
>>733 ハリー、映画でも海外的には普通の外見だと思う。
ハリーは良くも悪くも無く普通レベルでは。 この場合、色気むんむん美人キャラに変身したジニーとハリーとの恋愛話を 回転が上手く描けているかどうかを問題にしたいんだが。 そしてジェームズとリリィは、本来少女マンガかハーレクィンかというくらいの 夢物語が展開されなければいけないと思うが、それが可能どうかを問題にしたいw
>>761 前者は失敗かなw
ハリーとジェームズって見分けがつかないほど似ているんだっけ?
目と鼻の高さが違うだけで後はそっくり
目の色だよね
色だけに限らず形もそっくりとダンブルドアがいってた
一瞬ナリじゃなくてカタチと読んでしまい、ダンビーの趣味のことかと思った
こらこらw
>ダンブルドアが誰のことを愛していたのか、僕にはわからない。でも僕のことじゃない。 愛なんかじゃない。僕なんかより、ゲラート・グリンデルバルドによっぽど〜 >「ポッターと幾晩も密かに閉じこもって、何をなさっているのですか?」 >「セブルス・スネイプはおまえのものではなかった」「スネイプはダンブルドアのものだった」 ダンビーは罪つくりだなw
>>761 ハリーって6巻では背がかなり伸びてセクシーになったとか言われてなかったか?
きっと今では、少しマッチョなぐらいになってると思う
ハリーは背が伸びて中の上ってとこじゃないかな。 置かれてる立場のせいでモテオーラがあると思うけど。
…ん?闇の魔術に対する防衛術を担当した教授で 生き残ってるのってロックハートだけ?
まぁ事実上死んでるようなものだけどねw
結局我輩が闇防担当したがったのと ダン爺がそれを許可しなかったのって何かの伏線だったのかな 一応ダン爺は、この職が俺様の呪いによって一年しか 続かないのを知ってて我輩を守ってたように考えられなくもないけど ルーピンやマッドアイはどうなるんだって話だしなあ
ルーピン→狼男(笑) マッドアイ→クラウチJrをそそのかしました
マッドアイは最初から一年契約。 ルーピンにはとりあえず職を与えた。
ホウキがちょろっとしか出てなくて残念だった。
>>770 ハリーもジェームズと同じ背丈まで成長したようだし長身かと
>>773 単純に、我輩がまだ闇に傾倒していることと、ダンとは緊張関係にあることとを
装っていただけでしょう。こういう種蒔きが無ければ、我輩は俺様にあっさりと
殺されていただろうし。
ジェームズ&リリィは、花男の道明寺とつくしのようなものかと思えばいいのは わかるんだが。 と漫画知らないが言ってみる。
>>777 ジェームズが長身だという描写はどこにもないぞ
シリウスは長身だと書いてあるが
>>779 つくしって貧乏で容姿は中の中である冴えない子なんだろ?
ジェームズ&リリーとは大分違うような
自分がホグワーツの教職に就けなかっただけで、闇の魔術に対する防衛術に変な呪いをかけちゃう俺様ってw 「くっそー今に見てろよ・・・この科目の教師になった奴はみんな一年でやめさせてやるー!」 って感じだろうか
少なくともジェームズは近いのでは? 超お金持ちで傲慢な男なのに、学園の人気者で一方で煙たがられている。 ヒロインは最初男を嫌いで、苛められていたのは本人だけどそのうち・・・ とあらゆるエピ搭載によって二人の大恋愛は日本中で大人気と、聞いている。
ハリーと同じで自分の世界がホグワーツにしかなかったからな 否定されたから病んだだけさ
道明寺もキレたあげく相手の内蔵ヤバくした過去エピ持ちだった 過去DQNでもそこからヒーローとしてちゃんと描けば読者もついてきたかもしれないが 主役ハリーだし回転さんのヒーローはハリーとスネイプだと言ってたしw
>>783 なるほどちょうど四人でF4だもんな
ルーピンとペティグリューはちと違うが
>>781 つくしはハーマイオニーと同じで着飾ればかわいいタイプ
ハリポタ百科事典って日本でも発売されるのかな
発売されても、ゆうこりんじゃ(ry
発売までにまた1年かかるだろうね
日本語版にはキャラの一人称も収録されます。たぶん。
俺様… 我輩…
>>667 ジェームズの評価が下がることによって、それを選んだリリーの人間性まで疑われるのが許せないんだよカス
リリーの人間性まで疑われると、彼女を生涯かけて愛したスネイプの立場もないな
作者は、人は誰でも欠点があるみたいな事を言いたいんだろうけど それにしても欠点だらけ過ぎた。 救いがない。
>>703 ちょw
ロンこそワガママばかりのただのだだっ子マザコン野郎だったじゃねぇかww
ジェームズも妻と子供を命懸けで守ろうとしたり、 友のために3年費やしたりしたんだけどねえ そういう面は全く評価されないなw 作者の父親キャラへの冷遇はすごいな 父になったらルーピンまで身重の妻置いて逃げ出したのにはワラタw
離婚暦のあるシングルマザーだから 夫的なものへの憎しみがひどいんだろう だから叩かれるようなキャラに描いて貶める
命懸けで守ったとか立派に戦ったとか言われてたのに実際は杖すら持っていなかったという
>>795 恋愛ってそういうもんだろ
評価なんか気にするなよ、ただでさえ君みたいなキャラヲタが多いんだから
逃げる時間与える展開にはできなかったとはいえ ジェームズもリリーも杖持ってないのはマヌケすぎた リリーが椅子や箱で築いたバリケード役立たなさすぎて泣けた
杖を手放す事ってすごく不安になるって作中で書いてあるのに ヴォル時代に手放してたって・・・あほか
魔法で守られた家の中だし安心しきってたんだろうけど 7巻のハリー達は肌身離さず持ってるしね
ワームテールが裏切るとは思わなかったんだろ
>>728 映画でも別にイケてないだろ
ラドクリフ大してカッコよくないし
ピーターが裏切ってなければヴォル乗り込んで来ても見つからないし 安心してたのはわかるが…
安心というよりも、杖を持つ事が習慣ついてないのは 平和ボケと言われても仕方ないよね。 そのへんは少し違和感を感じる。
訪ねてくるのは親友のピーターが話した相手だけだし もちろん甘かったジェームズは悪いが、そこを「杖なしとか馬鹿かコイツ?」と攻められないだろ
とにかくひとつだけ確かなことは、リリーが強くて美しい女性だったってことさ
>>812 ロンも可哀想だよなw
母親があんなただのデブおばさんだなんてww
その点リリーは美しくてハリーは恵まれてる
ダンブも訪ねてたんじゃないっけ。 しかし、狙われていると知っていたのに危機感がなさすぎ 馬鹿言われても仕方ないよ
>>813 俺様にハリーの命乞いしてるくだりがどうもなあ
美人だけど普通の母親にしか見えんかった
リリーヲタがキモイことは分かった
>>818 イラッとしたよ。その作者の魂胆見え見えの展開。
まあお互い程ほどに マターリ語ろうぜ
モリウォブル可愛いよモリウォブル
>>814 映画のイメージかー!
あれでも英国の子供があこがれるママ像No.1なんだぜ。>モリー
ジェームズ達が杖を持ってなかったってことは決闘して勝ったわけじゃないから 俺様の格まで下げたよな。ジェームズをあっさり倒せば俺様の強さももうちょっとわかったのに。 4巻で俺様がお前の父親も立派に戦ったって言ったのは何だったんだ
おれさまの アバダ ケダブラ! いちげき ひっさつ!
本気にならなきゃ、ダメなんだ!!!!!
7巻読んでてふと疑問に思ったんだけど、ハリーはテディの「後見人」なんだよね? ってことはハリーは17歳で0歳児のパパになったってこと? 世間的に見れば、17歳のハリーがパパになるより、テディの祖母(トンクス母)が面倒を見るのが普通かなって気はするんだけど。 ハリーの場合はシリウスが後見人だったけど結局は血の繋がってるペチュニアのもとに行ったし(シリウスの場合はまた例外なのかもしれないけど) でも十九年後でリリーが「そしたらテディは本当に私たちの家族になるわ」って言ってるからハリーが育てたのかな。 ごめん。何回か読んだんだけどよくわかんないんだ。 今言ってる意味がわからなかったら更にごめん。 誰かわかる人いたら教えて。
ハーマイオニーがロンと結婚までいったのがわからない 正反対の性格で逆にひかれあったってことなのか? ロンにひかれた理由ってどっかにあったっけ? ハリーとハーがくっつくとロンがさらに悲惨な状況になるし ロンとハーが無難かって思ってたんだが 7読み終えるともうハリーとハーのがまだましだったんじゃって気になってしまう・・・ いっそこのトリオの中で恋愛感情が芽生えない方が読みやすかったな〜・・・
>>828 ハリーはテッドの後見人だが、実際育てたのはトンクスの母親
それは最終章でテッドがハリー一家と一緒に駅に来ていたのではなかった という描写から分かる
それにテッドは週に四回はハリーの家に夕食に来てると言ってるし
「そしたら本当の家族になれるのに」は、ビルの娘であるビクトワールとテッドが結婚したら、
戸籍上テッドはリリー達の従兄になるから
>>829 王 道 だ か ら
あの組み合わせは
ジェームズアンチではないが俺様に家宅侵入された時に杖持ってなかったのはアホ過ぎるな
ちょっと呆れる
てっきり火花散らして戦ったのかと思ってたよ
リリーは攻撃せずにハリーを庇って死んだのかと思ってたけど
つーかリリーの護りの力って、俺様が部屋にやって来る前にハリーに慌てて呪文かけてたんだと想像してた
ロンとハーマイオニーのカップルこそ、 英国典型的カップルだと思うよ。勝気で知性ある女とヘタレ男 どちらも映画はともかくすごい美形ではないところも。
リリーの護りの力ってのも結局偶然だからねージェームズも何か活躍した風もなし。 なんだか若くして亡くなった人気者カップルだったから、美化されてしまった感じ。 ダンビーやマクゴ スラグホーンまで素晴らしい惜しいとかもてはやすし、 どんな人間だったかと期待したのに 結局何にもこの二人って、突出したエピないんだよね
>>823 それマジ?英国じゃあんなのがウケるの?
リリーは恐怖の大王俺様に対してハリーの命乞いしかしなかったのがなぁ 俺様がそんなんで情にほだされるわけがなかろう。せめて杖持って「来ないで!」くらい言ってよ
>>835 うん、今年の話だよ。大衆紙の調査だっけ?
ちなみに理想の父はアーサーがNo.1だって。
それだけイギリスではハリポタの影響力が大きいということなんだろうけどね。
>>835 ちなみに映画のモリーの中の人は英国の大女優…たぶんハリポタの他の誰よりも。
>>839 マクゴナガル先生の中の人の方が大女優じゃない?
確か騎士の称号もってたきがす
>>836 自分もリリーには俺様に反撃してほしかったけど
もし杖持ってたら反撃するより姿くらまし?するよね
だから杖持ってなかったっていう設定にしたのかな
リリーの護りの力って生きるか死ぬかの選択を与えられて それでも死を選ぶのが発動条件なのはわかるんだけど 死んだ時点で発動するんだっけ? それとも選んだ時点で発動?
死ぬ時点ていうか じゃぁ死ね、と呪文かけたら跳ね返されて自分がその呪いを受けてしまうんでしょ 剣で刺したら自分に刺さり、 銃を発砲したら自分に弾がきたってかんじでは。
そうすると1巻の触るだけで倒せるのが説明付かないから 守る対象に攻撃してくる相手に対しては、無敵にするんじゃない? 攻撃無効&反射、触るだけで倒せるみたいな。
何度も言われていることだけど、ルーピンは超貧乏 ハリーはブラック家とポッター家の遺産で超金持ち 若いハリーにルーピンが自分の子の後見人に頼んだ理由は推して知るべし… ていうか、ルーピンて他に友達いないともいえるんだね…哀れ
だって人狼バレたら口聞いて貰えないのが普通なんだぞ…
シリウスが勝手にハリーに遺産と家あげちゃったけど 多分、順当に行くと(登場した人物に限ると)ベラトリックスとかの3姉妹に遺産行くはずで ベラトリックスは長女でトンクスの母親が次女、マルフォイ母が3女だから ベラトリックスは貰えないだろうからトンクス母→テディのモノになるはずなのにシリウスが・・・・・(涙
ハリーを後見人にしたのは単純に親友の子供だし、 叱咤されて尊敬?の意も多少抱いたからだろ 死ぬかも分からんのに金持ちだからという理由だけで 後見人にするのはどうかな。
>>848 シリウスはそんなことの前にさっくり死んじゃったからw
魔女3姉妹ってのは西洋ファンタジーのお約束だね。
末っ子が幸せになるんだっけ。
だけど、後見人てもっと大人の地位信用ある人がなるものでは。
勿論親友でも良いけど。
少なくとも親友の子だからって20も下の子には普通しないよね。
>>848 そういうことも含めて裏切り者が出てくるって設定、モリーじゃないなら
ルーピンだと思っていたわw 貧乏は人を荒ませます…
7巻の大人げないルーピンにはがっかりしたわ せめてルーピンだけはいい人のままでいてほしかった
ハリーを後見人にした時点で、うちの子が大きくなったらブラック家の遺産あげてね(はぁと) って暗に脅しをかけているのかと思っていましたw
むしろ日本語版しか読んでないので 「テディって言うんだ!名付け親になってね!」 人狼の親は恥ずかしいだろうからハリーが名付けたことにしてほしいと言っているように解釈してしまった
>>852 自分もがっかりしたよ。この人だけは苦労人だし人を見る目あるような風だった。
冷静で誰にも中立な立場だった。6巻まではね。むしろ今までスネイプについて
ハリーを諭していたり、フォローしてやったりしたのはなんだったんだ。
7巻もスネイプが本当に裏切り者か途中疑ったりするか思ってたけど・・・
とにかく最後まで生き残って皆を偲ぶ役目であってほしかったな。
まさか、自分のことで手一杯で子供できた途端にぱにくるキャラになるとは・・・
グレイバックとの因縁に決着を付けると思っていました
子供ができたらパニクるわハリーに説教されるわ、 グレイバックに一矢報いるでもなく死ぬわで リーマスのこれといった見せ場が思い浮かばない
きっと死喰い人最強クラスのドロホフを苦戦させたとか なんか活躍があったと思うよ 描かれてないけど
今夜は月が綺麗ですよ。
>>848 ハリーはブラック家の遺産なんて超いらないと思うけどね。
テディの後見人になったから、喜んで養育費援助したりしたと思う。
というかブラック家の遺産って残ってんのかな? 家は荒廃してたしお宝はダングがかっぱらっていったし グリンゴッツに行けば金貨ぎっしり? ベラやシシーに使われてないのか?
ダンクがブラック家の物を持っていく事に無関心な所を見ると あまり金には困ってないように思える。 困っていたら速攻で売らせてただろうし あの、どうでも良い感は金持ち君だ
>超いらない わけのわからん言葉使っていると、ゆうこりんに文句言えないぞ
十分通じる範囲だし・・ツツくような事でもないよ
>>863 2ちゃんの掲示板はわざとくずれた口語表現を書いて楽しむとこ。
文字の変換ミスや書き間違いもたいていは大目に見てもらえる。
きちんと出版された児童文学の地の文とは違う。
>2ちゃんの掲示板はわざとくずれた口語表現を書いて楽しむとこ。 それは主目的ではないだろ
主目的なわけないだろw許されるという意味なんだろ そんな小さい事ぐらい流(ry
2ちゃんねるは匿名で情報・意見交換するところ くずれた口語表現はただのタイプミスを面白がったり 意図的に崩して面白がったりするのを結果的に楽しんでいるだけで 「超いらない」とかマジ崩れてる表現を正当化する理由にはならないお!
おったまげー!
フレッドの扱いがヒドいよ せめてジョージの様子とか描いて欲しかった。 死んだ瞬間だけなんて悲しかった。
そもそも最終巻で扱いよかったキャラがほとんどいない
872 :
無名草子さん :2008/08/17(日) 12:55:29
ローリングのその後の話によれば、ハリーはオーラーになったようだけど、 ヴォルが死んでDEがほとんどいなくなった平和な世界では、あまり意味のない仕事ではないのか。 かつてのアーサー以上に退屈な閑職だったと思う。 ジニーはQの選手になったっていうし、ハリーが昔望んだ仕事かもしれないが、 Qの国際的名シーカーとか、ホグで「闇魔術防衛術」の先生とかの方がしっくりきた。
たしかにあんなクィディッチ上手いのにもったいない気もするな。 オーラーは、まだヴォルを指示してる純血主義のやつらがテロでも起こしたりしてるんじゃね
闇祓いはゲシュタポ化して活躍するよ
超悪役やんW
小さく収まっちゃったよな。ハリー。 しばらく選手として活躍後、オーラーでも良かったのに。 平和というよりも退屈そうだ。 まぁ、幸せなら良かったけど。
>>858 本当に7巻よんだ?
ドロホフってハリーにあっさり麻痺呪文かけられた小者・・・
死喰い人の序列や戦闘能力はよくわからないな マルフォイのお父さんが落ち目になったぽいのは なんとなくわかったけど。 そしてグレイバックはなんか下っ端扱いだったのが意外だった。
グレイバックは知性無さそう。 半モンスター扱いでは。戦闘の時だけ野に放つ怪物
>872 ローリングによると 闇の魔法使いや魔女がまだいるからオーラーはなくならない ハリーは年に数回、ホグワーツで防衛術の特別授業やってる
グレイバックは下っ端にきまってる。 狼人間なんて俺様も軽蔑しきってるわけだし。 自分は蛇人間のような気もするけどw
ふと思う。 人狼に俺様かまれたらどうなるんだろう 狼蛇人間?
>880 19年もたてば俺様も美化されてネオDEを旗あげするDQNがでてもおかしくないしね。
史上最悪の魔法使いって俺様だけかと思ってたらグリンデルバルドとかいたし ああいう魔法使いは定期的に出てくるのかしら
>>884 歴史は繰り返すものだしね。
凶悪化してくんだろうけど、それはまた子供世代のお話です・・・
>>885 トム・リドル「ハリー・ポッターよ……よくぞ俺様を倒した
だが光あるかぎり、闇もまたある……
俺様には見えるのだ。ふたたび何者かが、闇から現れよう……
だが、その時はお前は、年老いて生きてはいまい。わははは………っ。ぐふっ!」
こうですね、わかります
闇から現れる何者かの一人称は、また変なのかなぁ 「麻呂は失望したと告白するでおじゃる!!クルーシオ!!」 みたいな
おじゃる丸ktkr
889 :
無名草子さん :2008/08/17(日) 17:23:30
なんかハリーがホグワーツと関わりを続けてるというインタビューは 読んだことがあるが、特別授業をやっているというのは初耳だな。
今さらながら7巻読み終えた。 で終章の「それじゃ、車は無事駐車させたんだな?」ロンがハリーに聞いた。 ってあるけどその後の会話読むとロンが試験管を錯乱させて免許取ったみたいだから ハリーがロンに聞いた。が正しいと思うんだけど・・
893 :
無名草子さん :2008/08/17(日) 19:41:28
とりあえず…7巻発売の何年も前からかなりハードルをあげていた最終章がくだらなさすぎて失望。 俺的には学校の卒業式とかハリーが生徒としてホグワーツに別れを告げる場面、ちゃんとジニーに告白する等々があるんだろうなと期待していたのに…… みんなはどぅ?
俺もホグワーツはちゃんと卒業してほしかったと思っている 俺は中退・除籍の辛さを良く知っていると泣きながら告白する
>>892 それは「ロンがハリーに」で正しいんだけど
ゆうこりんの書き方がまずくて逆のように感じられる訳になってる。
けっこう同じことをいう人が多いね。
>>893 あれは予想してた
親になったハリー達が〜な章か、または誰は何々の仕事に就き〜なもっとエピローグっぽい章かと思ってた
>>892 言われてみればそうだな
最初読んだ時は気付かなかった
口調でロンの台詞だと分かるから
>>850 > 魔女3姉妹ってのは西洋ファンタジーのお約束だね。
> 末っ子が幸せになるんだっけ。
そうなの?
末っ子が幸せにねぇ・・・
生き残ったし家族も無事だし無罪放免だし一番の勝ち組だよね
>>895 じゃあ特に書いてなかったがハリー家も車で駅にきたって事か
説明が少なすぎるぞ19年後
なんか作者が最終章だけは、1巻と同時期に書き終わって金庫にしまってあるとか どこかで読んだけど19年後のことなのかな?
ホークラックスのカラクリとか、そういうのならカッコいいけど、どうなんだろ?
金庫はその前の最終章のことじゃないかなぁ。と思っている。 19年後は後付けでは。 スネイプとか本当にあんなに真っ白な扱いにするつもりだったのかな。 なんとなく、彼はグレーだった可能性もあるような。 ダンブルドアの理不尽な言動とかみていると グレースネイプに対する 名残が残っているのでは、と思わせる。
透明マントはどんな魔法でも見通せないって言ってたけど、 なんで4巻でマッドアイは見通したの?
あれは機械みたいなものなのかなって思ってたけど たしかに変だな
たぶん呼吸音とか空気の流れでどこにいるのかわかったんだろう
>>902 ああ、なるほど。母親と同じように命を差し出すことにより〜がそうだったりするんかな。
意外と設定好きそうだから(家系図とかその他色々から考えると)
結構、表に出てないエピとか設定ありそうだなぁ。
ヴォルが復活の時にハリーの血を使わなかった場合。 森でハリーは死に、その後城でネビルがナニギの首を切り落としそのままヴォルを一刺しでネビルが英雄になっていたわけですね?
いや、あの血は関係ない。 あれはヴォルそのものを助ける一滴だったという設定。 悔恨の気持ちが生まれる可能性があり、 悔い改めればヴォルのあのいじけた魂の欠片は救われたんだって。 どこの宗教やwと思うけど。
いずれにしても魔法使いの戦いとは思えない結末w
910 :
無名草子さん :2008/08/18(月) 00:57:53
>>893 ホグワーツは卒業式ってないみたいだけど、すべてが終わった後の様子(死んだ人たちの葬式、魔法界の再生の様子、ハリー達の就職&恋愛模様とか)がもうちょっと詳しく書かれてるんだろうと
19年後の章を読み始めるまで思ってた
回転さん、インタビューでこたえるんならあと一章くらい増やしたっていいじゃん…と悔しかった
ホグワーツが最終学歴なんだから卒業式あってもおかしくないと思うけどな
>>892 お前俺と同じとこ疑問に思ってんじゃねぇ
あの最終章はいくら一巻の頃に書いたとはいえひどい 一巻が終わった直後に読んでも問題なさそう
914 :
無名草子さん :2008/08/18(月) 04:52:06
金庫に入ってたのって19年後ってやつじゃないのか ずっとあれだと思ってた
グリンとブルドアが会戦した戦争の方が、マグルの戦争と重なってたこともあって凄かったんじゃないかと思えてくる。 あの頃のスピンオフが読みたいと思う。
>>915 二人の愛憎入り交じったドロドロ展開のR18小説ですね。わかります。
917 :
無名草子さん :2008/08/18(月) 10:19:39
つうか俺様って本当にみんなが名前を口に出さないほど強かったんか? なんか俺様の影響力がイギリス国内だけの気もするし、手下も子どもが互角に戦えるぐらいの強さだし。
7巻読んで、ちょっと混乱しているのだが、 窓辺に座って笑いながらニワトコの杖を盗んだハンサムな若者というのが 若かりし頃のグリンデルバルトで、その場にいた、杖を盗まれた人というのが杖職人のグレゴロビッチ。 ヌンメルガードの監獄で俺様に「杖なんてそんな物ないよ」と言った歯のない老人が 老いたグリンデルバルト。ハリ−があの世(?)のキングスクロス駅で、ダンブルドアに 「きっと先生の墓を開けるの防ぎたかったんだと思います」と言った頃からすると、 グリンデルバルトはつい最近まで(少なくともダンブルドアが死んだ後までは) 生きていたという事だよね?この考え方であってる? で、1巻で確か、カエルチョコのパッケージに書いてあったダンブルドアの説明では 「伝説の悪い魔法使いのグリンデルバルトとの戦いは後世に言い伝わるほどすざましいものだった」 みたいな事があったから、てっきりグリンデルバルトって大昔にダンブルドアに 倒されている人かと思ってたから、7巻の時点でもまだヌンメルガードの監獄で 生きてるなんて何か意外だった。どうも俺様といい、 「皆が震え上がる程すごい魔法使い」という感覚があまりしないのは何故だろう
>>918 そう。ハリーがマルフォイ館で捕まってるとき、俺様があの牢獄にいって
グリンデルバルドを殺した。あの時点まで彼は生きていた。
>>918 自分も「え?グリンデルバルトって生きてたんだ」と思ったが
考えてみればダンブルドアが魔法で人を殺す訳がないんだよな
アバダする筈ないし
だから倒しはしたけれども魔法省の警察みたいのに引き渡したんだろうな
>>908 とりあえず、ヴォルの中に生きていたリリーの犠牲の魔法が
ハリーの生還を可能にしたんだよ。
His body keeps her sacrifice alive, and while that enchantment survives.
so do you and so does Voldemort's one last hope for himself.(UK版p568)
あやつの身体の中に君の母上の犠牲が生きており、その魔法が存在する限り
君もまた生き続け、ヴォルデモート自身の最後の希望も生き続ける。
この、one last hope(最後の希望)というのが悔恨によって救われる可能性だった。
翻訳では「最後の望みである命の片鱗」(下巻p485)となっているがこれは間違い。
このとき、まだリリーの魔法は生きているけど
ハリーの中のヴォルの命(魂)の片鱗はめでたく消滅してるからね。
ダンブルドア…元彼を100年以上も幽閉の方が間違いなく残酷だと思うんだ…
自分の魂が傷つこうと一発で死なせてやるのが慈悲ってもんじゃないだろうか。 っていうか、自分が死ぬときは苦しまずに死ねるほうがいいわいってスネイプ に頼んでいたくせにー
俺様の時も最後の希望がどうこう言ってたし 悔い改めるチャンスは与えたかったんじゃないか? グリンも俺様も悔い改めたところで死ぬまで牢獄暮らしだろうけどな
925 :
無名草子さん :2008/08/18(月) 11:17:20
慈悲なんて勝手な思い上がり、然るべき対応だしょ
グリンは少しは反省してたみたいだけど
>>922 グリンが負けたのって1945年じゃなかったか
流れ豚切りで悪いんだが、 ココ来たら、ゆうこりんの誤訳のヒドさがよくわかった。 で、原書を読みたくて密林で注文しようと思うんだが、 US版とUK版はそれ程差はないんだよな? それと、UK版のAdultっていうのは装丁が違うだけなのか? 誰か教えてくれ
差はないとは言え、本当は何が書いてあるかを知りたかったらUK以外に考えられない。 微妙な単語に当たったときUSだから単語置き換えてるんじゃないか疑惑を避けるために。 (例:pants) US読めてUK読めないなんてとこはない。
USの方が挿絵があるんだよね。
挿絵とはちょっと違うが 日本誤訳版4巻の俺様の墓には吹いたそして泣いた
UK版7巻は表紙だけならAdultの方が好きなんだが裏表紙が…
>>928 どっちか悩んでいるならUK版で。
ハリポタはイギリスの作品。
>>934 裏表紙はすべてが回転女子の写真。
外国の小説だとよくある装丁だね。
>>928 アマゾンのUK版1巻のとこに違いを詳しく説明してるレビューがあったよ。
>>935 アダルト版じゃない方はイラストだからアダルト版もイラストかと思ってたよ
ありがとう
やっと最終巻読み終えたー 本当に名場面、どんでん返しの連続だったけど一番印象に残ったのは ここよりネタバレあり クライマックスでハリーが、ホグワーツの生徒達が見ている目の前でヴォルデモート 卿の事を「トム・リドル」と本名で呼んだシーン。結局彼は「ヴォルデモート卿」でも 「暗黒の帝王」でも「名前を言ってはいけないあの人」でもなくトム・マールヴォロ・リドル 以外の何者でもなかった訳で、ハリーに本名を、しかもホグワーツの生徒達が見ている前で呼ばれた 時点で彼の敗北は決定したと思った。
あれだけ世界を震撼させた上に不死身だったんだから、 「名前を言ってはいけないあの人」であることは間違いない、立派な闇の魔法使い 意外と底の浅い小物ではあったけど
敗北決定したも何もハリーの「トム・リドル」は嫌味だからw しかしハリーは魔法としては何の実力も出さずに終わったな
>>938 乙。
ハリーがヴォルをトムって呼んだのはラストシーンだけだよね?
あれはかっこよかった。
ヴォルが小物でなかったらもっとキマってたと思うけど。
本名口撃したのは、全てを悟って勝ちを確信してるからだろ ガチ対決でねじ伏せたわけじゃないし
トラップしかけただけだからな。 それまでは地道に頑張っていると思ったけど、 こと最後の戦いにかけては、ハリー自体がかっこいいとは思わなかったな。
自分はグリフィンドールの剣で俺様を倒すのかと予想してたよ でもあのシーンでハリーが杖しか持っていないのを見て、もしやアバダか?! と思ったら武装解除で良かったよ ハリーにアバダは似合わないしな。それに闇の魔術だし 直接殺すのかと思いきやただの武装解除 あれは良かったと思う ヴォルのアバダを跳ね返して殺すってなんかハリーらしい
でも服従の呪文使ったりして禁じられた魔法を使う覚悟ができてたから最終決戦でアバダを使う伏線かと
ダンビーに死ぬ時は道連れにしてやるとか言ってたしね アバダって相討ちもありそうだけど、作中では起こってないな
トムって呼び方は、ダンブルドアもしてたね。 一応、何とか助けられないだろうかと考えてたのはダンブルドアだけだし ハリーも悔い改めれば最悪の事にはならないだろうから云々言ってたから 救えないだろうかって気持ちの表れが本当の名前で呼ぶってことじゃないかな。
疑問なんだが、 最後の対決で、ハリーにアバダが命中したとしても、 リリーの守りで、また無効になったんだろうか?
>>948 リリーの犠牲の魔法は俺様の中で生きてるわけだから
その理屈なら、原則として何回でも蘇生できそうだね。
ハリーって不死身なの?
>>949 あれって俺様がリリーバリア圏内に入ったからもう跳ね返せないぜ、ゲヘヘ。って意味じゃないの?
じゃなきゃ俺様がハリーの血を必要とした意味が通らない
リリーバリアで無効に出来るなら森の中での臨死体験アバダも跳ね返しそう
952 :
無名草子さん :2008/08/19(火) 05:36:05
ダーズリー一家はもうすこし物語にからんでくると思ってただろ、おまえら
953 :
無名草子さん :2008/08/19(火) 07:48:15
ペチュは6巻で何故赤くなってたの? 虐待の理由を理解したから?それともダンブに頼まれたから?
ここの方達はハリーの映画はどう思う? 原作の方がいい?
原作付き映画が駆け足&アクション重視になるのはしょうがない その中では面白いと思うよ
映画はハーマイオニーの前歯の長さが不足している
チョウが可愛く・・・・・・・・・・
3校対抗でドビーがでてこなかったのはがっかりした! ドビーが鰓昆布を持ってきてこそのハリポタなのにっ!
>>952 ハリーがダーズリー家に置いてもらってたありがたさを感じる瞬間があると思っていた俺が通りますよ。
不死鳥の映画で双子の自主退学シーンが無いのに絶望した!
大々的に花火飛ばして箒で旅立ったのを見逃したのか?
>>959 同意
しかもネビルが助けると、原作でクラウチ息子が言ってた
お前は無能のくせに自分でやりたがる!すぐ近くに頼れる奴(ネビル)がいるのに気づかない馬鹿!
という名説教が台無しだよなw
次スレ立ててきます。 作者インタビュー情報をテンプレに入れます。
そりゃ原作の方が良いと思うけど こういう世界観だから映像になるだけで楽しいよ。
乙です!
映画を見て楽しさ、登場人物の魅力を知らなかったら、 「賢者の石」だけで、続編は読んでなかったと思う。 我慢してまで読む本は珍しい。
>>961 いや、高らかに宣言してから飛びたっていくのがカッコイイと思ったんだ。
>>947 最終巻読んで、ダンブルドアがまだそんな慈悲深い人物にみえるのか?
ハリーにしてもダンブルドアにしても絶対嫌味で、わざと俺様の嫌がる「トム」呼び
してやってるものだとばかり。
>>968 あまり退学を印象付けると教育上よくないとか。欧米はそういう細かいこと気にしそう。
世界的に花火撒き散らしながら、自主退学するのがブームになったら困るからじゃね?w
ここの住人さん達から見て、 映画版ハリポタで一番満足できたのはどの作品? あと、この俳優の起用だけは理解しかねる!ってのもあったら聞かせて
フェニックス。原作よりいいかもしれない。
賢者の石が一番原作に沿ってて雰囲気もよく出てたと思う アズカバンからのダンブルドア役マイケル・ガンボンは残念。 特徴であるメガネをいつも外してるしリチャード・ハリスのダンブルドアにはあった優しさが感じられない
自分は不死鳥の騎士団とアズカバンが好き ダンブルドアはマイケル・ガンボンの方が合ってたけど 7巻読み終わったあとはリチャード・ハリスも合ってるかもなと思った あとはアンブリッジがイメージと違って可愛いおばさんだったw やってることは酷いんだけどね
アズカバンから、子供向け映画って雰囲気を一掃できた気がする スネイプ、ルーピン、シリウスと役者も豪華だったし 自分の中では原作も3巻が一番ワクワクしてて、最高だった。 新しいダンブルドアの役者さんはゴブレットではちょっと落ち着きがなく、 バタバタ、あわあわしててちょいイメージと違った。 ゴブレットに名前を入れたのかっ!?とハリーに詰め寄るシーンも 何か恐かったので;
ゴブレットだけは無いな ダンブルドアがハリーを疑って体を揺すったことに唖然とした これのせいでガンボンダンブルドアに馴染めない
自分もガンボンは合ってないと思う あのオバサンみたいな服装と茶色い髭が・・・これは本人のせいじゃないが ダンブルドアって言ったら三角帽とローブだろ それ以上に問題なのはシリウス・ルーピン・チョウ・ムーディの配役 年齢や髪の色やイメージ、とにかく原作と容姿が合致してない シリウスとルーピンは実際36才くらいだからね スネイプはもっと小柄な筈だよな。雰囲気はぴったりだが 自分としては3巻以降はキャスティング・ストーリー共に原作からズレてきてると思う
回転さんは何も言わないのかな
作者もアラン・リックマンを気に入ってしまった時点で 親世代の年齢のずれは考えないようにしてるんじゃないかな。 スネイプだけ年寄りってわけにいかないので、 そこそこ年齢いってる俳優ばかり集めてるんだと思う。 それにしても体格とかのイメージもあまりあってはいないね。 一応豪華キャストだし、映画は映画と割り切って楽しんでるけど。
982 :
無名草子さん :2008/08/19(火) 19:39:55
スネイプ・シリウス・ルーピンの配役はぴったりだと思うけどな〜 自分は1、2が好きだな 原作にけっこう沿ってるし 個人的にはハーマイオニーの髪の毛が回を重ねるごとにきれいになっていくのが許せなかった… ゴブでの変身が台無し
映画で一番気になったのはジェームズの頭
原作からして大柄なこうもりなんだから 細く背高いイメージだなスネイプは。 年齢のぞいてスネイプは充分いけてる。 髪形 雰囲気 仕草全て、基本的なところ似せようという誠意が感じられる。 大人組なら合ってないのは誰よりもシリウスだよね、何の誠意も感じられない。 ファンの子のイラストなど時々みる機会あっても、 ビジュアルにすると、結構俳優の影響受けているものなのに、 シリウスだけは俳優の容姿の影響受けたのみたことない。 あまりにも原作とかけはなれているからだろうと思う。長身さらさら黒髪ハンサムw
>ゴブレットに名前を入れたのかっ!?とハリーに詰め寄るシーン 自分もこのシーンはショックだったが、ゴブレット自体は好きな映画なので 「カルカロフやマクシームに、ダンブルドアとハリーがグルになって茶番を演じていると疑われないように あえて本気で詰問しているふりをしていた」 のだと脳内補完している。
ゴブレットでイカれてるのは第一の課題 映画的に派手なアクション優先とはいえ、ドラゴンが飛び立っちゃ 課題のルールもクソもないだろ
自分も原作に沿った1・2巻映画がいいな 3巻4巻は原作さえ読んでなければ、映画として楽しめる。 5巻ははしょりすぎてもうなんと言ってよいのやら・・無理ないとも思うけど。
5巻は原作が長いんだから7巻のように前後編に分けて上映するべきだった
原作ファンには1・2が人気なのな。
個人的にはホームアローンそのまんまの演出が嫌いなんだが。
確かに3以降は改変が多い…。
キャストに関してはマーチャント・アイヴォリーが好きな人には豪華、というか涙目w
>>984 個人的にはルーピン痩せてほしい。
シリウスはがりがりになって出てきたのになんでルーピンはry
ルーピンの洒落っ気は確かに原作はちがうけど、個人的には許せるんだ。 お金なくてもあーいう英国紳士ぶる感じ、ありだと思ったから。 まあ恰幅は良すぎるね・・・代名詞のようにいわれる貧相さ貧乏さが感じられない。
991 :
無名草子さん :2008/08/19(火) 21:10:18
>>983 自分もあれ気になってたwwwww
ハリーと同じくしゃくしゃ頭なはずのにねwwwwww
享年21なんだから、若手俳優使えばいいのになw 何で40代のキてる俳優使うのか謎だわw
ていうか当のハリーも結構サラサラ髪…
スキニーといわれながら結構ムキムキ…
そろそろラドクリフがジェームズ役を…
996 :
無名草子さん :2008/08/19(火) 22:21:02
個人的にはシリウスはあれでいいかと思う。 もともとアズカバンでは、シリウスは闇の陣営と始めの方は思わせないといけない。 とはいえ、それ以上の俳優が最初からやっていればそれでもいいと考えるかも。
映画は1作目が一番面白い というか知らない世界に入っていくワクワク感がいいよ ダイアゴン横丁、グリンゴッツ、ホグワーツ特急、学校のお城 どれも文字では伝えきれないイメージを見事に表現してたと思う 映画1作目の知的そうなゴブリンを見るとグリップフックに違和感がw
ルーピンは俳優自信の声だと低い声でしっくり来ないけど吹き替えだと 誠実で優しい感じのルーピンになってていいと思う
クリス・コロンバス?監督のまま5作目まで進んでいたらいったいどんな作品 になっていたのだろうかと時々考える。 原作に忠実に作ってくれそうだけど、5・4は長すぎるからなぁ…
get
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。