◆書店統合スレッド 本屋のホンネ 第12刷◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
前スレ
◆書店統合スレッド 本屋のホンネ 第11刷◆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1095317976/
◆書店統合スレッド 本屋のホンネ 復刻版◆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1088075298/

2無名草子さん:04/11/12 19:52:27
3無名草子さん:04/11/12 19:53:23
4無名草子さん:04/11/12 20:55:00
>1
乙一
5無名草子さん:04/11/12 21:28:27
5さま。
6無名草子さん:04/11/13 00:22:29
日本聖書協会のしおりが無くならなくて鬱ダ。
7無名草子さん:04/11/13 00:34:00
乙華麗>>1
8無名草子さん:04/11/13 01:47:22
>>6
それと,TOEICのしおりも
9無名草子さん:04/11/13 02:21:52
そういえば前回の英検申込書、かなり早くなくなったな…。
>>1、乙かレ。
10無名草子さん:04/11/13 10:40:18
ジュンク堂池袋店のハリーポッターの在庫、減らないね。
1週間で10冊ぐらいか。あの大きな書店でそんなに
売れないのか。
11無名草子さん:04/11/13 11:23:43
新宿か原宿の駅から歩いて行ける所に古本屋があったら教えて下さい。
できればブックオフ以外で。
12無名草子さん:04/11/13 11:44:24
>>11めさめさスレ違いやんw
1311:04/11/13 12:21:22
ではどこで聞けばいいでしょうか?
14無名草子さん:04/11/13 12:31:23
15無名草子さん:04/11/13 13:34:01
>>1
乙武
16無名草子さん:04/11/13 16:45:26
しばらく止まってたハリポタが
12月のDVD予約開始とともに
再び動きだした。
あと1冊、てトコで他の支店から
ごっそりと入荷…orz
17無名草子さん:04/11/13 20:07:57
本屋さんに質問です

よく平積みになっている本の上から三冊くらいは正しい方向で積まれているのに
そこから下は上下逆さまに積んであるんですが、あの積み方は何か意味があるんですか?
18無名草子さん:04/11/13 20:18:27
>>17
本が崩れないように。
19無名草子さん:04/11/13 20:18:53
>17
崩れにくくするため。
本の厚さは均一じゃないんですよ。
20無名草子さん:04/11/13 20:21:16
成る程・・・
そんな意味があったのか
確かに少しだけ背表紙の方が厚いのか?

回答トンクスです
21無名草子さん:04/11/13 20:22:04
待った、ゴメン
背表紙じゃない方が厚かった
22無名草子さん:04/11/13 20:43:18
積み方、店の方針でいろいろあるよ。

崩れにくくするために上下逆にするのを、
5or10冊単位とか、
1冊1冊互い違いにする店とか。

前者は以前働いてた店。理由は在庫調査等の時、本をカウントしやすくするため。
後者は今勤めてる店。めんどくさい。理由は社長のワガママ。
23無名草子さん:04/11/13 20:58:10
>>22
>5or10冊単位

うちはこれ。ほとんどが5冊単位。これが現実的だよね。
でも下の方から抜いていくお客さんがいるから、
在庫調査の際は気をつけています。
24無名草子さん:04/11/13 22:56:54
POSシステム導入してない本屋挙手!
ちなみにうちは全部手動だったりする(鬱)
25無名草子さん:04/11/13 23:12:20
手動ってどういう意味?
26無名草子さん:04/11/13 23:47:12
手動だと雑誌の売り上げ数が正確にわからなくてマイッチング
27無名草子さん:04/11/14 00:55:11
>>25
バーコード打ちじゃなくて、
部門と値段だけって事じゃない?
28無名草子さん:04/11/14 07:37:53
>>24
ノシ ウチも未だに手打ち。
29無名草子さん:04/11/14 10:19:35
POSの今でも表紙・裏表紙の価格確認して
バーコードをリーダーに読ませる前に
「**円です」て言う。
本をひっくり返したり輪ゴム外したりで
お客さん待たせるのイヤだから。
こっちの5秒はお客さんの1分だよ、体感的に。
30無名草子さん:04/11/14 10:54:03
>29
意味わからん。
消費税の計算を暗算でするの?
輪ゴムって、付録をとめてるのをはずしてるの?
POSの計算のほうが、速いって。

全部手打ちだった頃は、雑誌とほかのジャンルのものの区別が、人によって
マチマチで困ったよなあ。
今は、なんでも雑誌になっちゃってそれも困るけど。(児童書担当)

31無名草子さん:04/11/14 11:59:30
雑誌なら表紙とか裏表紙に税込み価格表示してあるから
それを読み取るってことだろ?
フツーにやってることだと思ったが。
32無名草子さん:04/11/14 12:26:49
>>31
>>30が言ってるのは、消費税計算によっては
表記通りの価格になるとは限らない
という意味も含めてじゃないのか?

消費税計算が切り捨ての店だと
表記が「税込230円(税抜220円)」で
実際は229円売りだったりする。

逆に四捨五入の店だと
「税込220円(税抜210円)」と書かれた本が221円で出てきて
レジ打ちがややこしいことに。

POSが一番早いと思う。
33無名草子さん:04/11/14 12:48:51
うちのPOSは雑誌(ムック除く)だと全て10円単位に丸まって表示(つまり表記価格
と全く同じ価格に)される。>>29のとこもそうなんじゃない?
34無名草子さん:04/11/14 17:28:39
>>29さんのお店のレジって、
お客様側に金額が表示されるようになってる?
もし、なっているのなら、お客さんは結局そちらを見て
お金出すような気がする。
>>29さんは慣れているかもしれないけど、
先に「何円です」と言ってしまうと
レジに打ち込むのをうっかり忘れてしまいそう。
バーコード読み込んだらすぐ金額が表示されるだろうから、
「何円です」と言いながら輪ゴムをはずしたり、
袋に入れればいいんじゃない?
そんなに待たせるほど時間かかることではないと思うよ。
35無名草子さん:04/11/14 21:58:10
本屋さんに質問
本棚の下に付いてる引き出しの中身って、棚に置いてある本が
売れたら補充するための保管庫なの?

というか、これは別に聞くようなことではないけど、当然そこから
本を選んだりしたら迷惑だよね?
36無名草子さん:04/11/14 22:01:21
棚になければストックから出すわけだから、客が出したって結局一緒だけど、
その辺は暗黙の了解と言うか、マナーというものがあるのだから、店員に一声かけるべきだよね。
37無名草子さん:04/11/14 22:15:16
>6
分けてもらいたいよ〜。あそこのはヒモ付きだから、ウチでは人気があって、
カウンターに乗せると、ゴッソリ持っていかれちゃうから、すぐなくなる。

>35
36の言う通り、結果は一緒でも、無断で開けられるのは…
でも、無断で開ける人いるんだよね。すっ飛んで行って「何かお探しですか?」と声かけちゃう。
38無名草子さん:04/11/14 23:09:41
そうそう。
棚の本の状態が悪くて買いづらいときに
「この本ってここにあるだけですか?」と聞いてくれると
こっちとしてもありがたい。


ただ在庫が無い場合は謝るしかorz
39無名草子さん:04/11/15 01:52:43
>>35
ストックを持たない方針のところもあるので、店によりけりです。
それに、すぐ下の引き出しに同じ棚の本が入っているとは限らないことも。

私はレンタルビデオとの複合店で働いているのですが、
レンタル料割引日の前日に、わざわ書籍売り場の引き出しを開けて
借りたいビデオを隠して、勝手にお取り置き状態にする客がいて
かなり迷惑です。(注意した後、ビデオは全部元の場所に戻す)

こういうことが多いので、
引き出しを開けた客は出て行くまでマーク、が当店の基本になりますた。
40無名草子さん:04/11/15 09:30:41
>>35
ウチはストック最小限だから引き出し開けても備品しか出てこないw
41無名草子さん:04/11/15 10:29:21
>35
ひきだしは倉庫代わり・保管庫代わりだから、勝手に開けないでほしい。
担当者によってはひきだしに書類とか注文書とか入れてる人もいるので、見られて困ることもある。これはその人の問題なんだけど。

他の店、たとえばアクセサリショップのケースの下とかにストック場所があるけど、そういった所は勝手に開けて漁らないのに、どうして本屋は勝手に開けていいと思うんでしょうか。逆に開けてる人に聞きたいこと。
42無名草子さん:04/11/15 10:41:18
靴屋なんかでも展示品の裏や下に箱入りの商品が沢山ストックしてある
わけだが、それを勝手に開けて見てたら店員に何て言われるかね。
>35は実際開けてる人じゃないんだろうけど。
43無名草子さん:04/11/15 10:45:38
靴にゃサイズという物があるやろう
44無名草子さん:04/11/15 11:09:21
>>42
靴屋は勝手にストックから自分にあう靴探して箱ごとレジにもっていくのがデフォルトでは?
んで、店頭のストックにサイズがなかったら「在庫ありますか?」と店員に聞く。
45無名草子さん:04/11/15 12:57:51
あれはストックじゃないだろ
本屋で言えばカレンダーを破損防止用の段ボールのまま売ってるようなものだろ
46無名草子さん:04/11/15 14:48:24
例えば洋服屋では見たい服を手に取った後は
完璧じゃなくてもある程度たたんで戻すと思うけど、
本、特に雑誌の場合は、曲げるは汚すわその辺に放置するわで
同じ商品なのにどうしてこうも認識というか扱いが違うんだろうと思う。
値段が違うってのはあると思うが、売り物なのは一緒。

↑のストックの話もそうだけど、コンビニと本屋で
自分の部屋にいるかのように振る舞う人が多いような気がするのは俺だけ?
47無名草子さん:04/11/15 15:22:16
パソコン関係の本を出すだけ出して
戻しもしなかったカップル。
(「棚がギュウギュウで入れにくい」という事はなかった)
パソコンのことを調べたいのは彼氏の方だったみたいだけど、
あんなに出して片付けもしない男のどこがいいわけ?って
訊きたかったよ…。
48無名草子さん:04/11/15 16:18:54
>>46
服屋でもたたまずに戻す奴いっぱいいるよ。
DQNはどこでもDQN。
49無名草子さん:04/11/15 16:38:07
本の上に荷物を置くお客さんが多くて困る。
荷物を本の上に置かないでねって、張り紙も貼っているんだけど、置く。
苺の上にバッグ置きますか?って言いたくなる。
本は硬くて潰れにくいかもしれないけど、私から見れば大切な商品なんだよ…orz
50無名草子さん:04/11/15 16:52:53
いっそのこと手荷物お預かりサービスでもする?
万引きも減るかもしれないし。
51無名草子さん:04/11/15 16:53:10
>>46
買う気が無いから適当に戻したり放り投げたりするんだよ。
単価も安いしね。

俺からすれば、店に「読みに」来てる奴は客じゃない。

漫画雑誌とか全部テープで閉じて立ち読み禁止にしたい位だ。
本当に欲しい人は買っていくし、買わない奴は元から買わない。
中読む権利があるのは買った人だけだ。

と、言いたい。小一時間言いたい。
でも売上は下がるんだよなあ。
52無名草子さん:04/11/15 16:54:33
>>50
「すみません、この子見ててもらえますか」

そのまま閉店
53無名草子さん:04/11/15 17:01:57
BUBUKAはシール破ってまで立ち読みしていく奴がいる。
タチ悪い_| ̄|○|||

うちの店長も言ってるよ。
「買わないお客は客じゃない」って。
54無名草子さん:04/11/15 17:06:30
「買わないお客は客じゃない」
それ。
いっそ入店料貰いたい。買った人には返金するから。
55無名草子さん:04/11/15 17:10:50
愚痴大会になると急にカキコが増えるね
56無名草子さん:04/11/15 17:12:26
>>54
マジレスするとそんなことしたら絶対潰れるわけだが。
57無名草子さん:04/11/15 17:48:25
買わないお客はお客じゃないってのは、ある意味見当違いだよな

俺なんか買う気無いのにふらーっと本屋入ったりする
で、そこで新刊とかの情報をある程度手に入れて、また別の日に欲しい物買いに行く。
結局は買ってるけど、店に入ってその場で買わないってのはあるだろ。

あとは、店側に問題があって買う気が失せる場合とか。

確かに完全に立ち読み目的で、今まで一度も買ったこと無いって奴は客じゃないがな
58無名草子さん:04/11/15 17:56:57
うん、まあ言い訳になるが、
・マナーが悪い上に買わない
・最初から立ち読みだけ
・しかも長時間、おまいら本の内容全部覚える気だろ
という客は客じゃないということ。

なんとなく寄ってもらって面白そうな本→ぱらぱらと見る→やっぱりいいや
ってのは漏れだって文句は言わない。
59無名草子さん:04/11/15 18:48:42
>30-34
おっしゃるとおり。
勤務時間のせいか雑誌一冊購入の方が多いです。
レジ入力忘れには気を付けます。

土曜日に万引きあったようで
昼休みに録画テープで人相確認したが
こういう日は凹むわ。
こんな人相よりお客さんの顔覚えたい♯
60無名草子さん:04/11/15 19:26:36
四様氏ね
インタラクティブメディアミックス氏ね
氏ね氏ね氏ね!
61無名草子さん:04/11/15 19:30:20
>>49
>本の上に荷物を置くお客さんが多くて困る

私は、
「貴重品は手にお持ちくださいませ」

酷い時は
「よろしかったらレジでお荷物をお預かりいたしましょうか〜(ニッコリ)」
と言ってる。
(↑とたんに、肌身離さず持ってくれますよ。)

とあるマナーの本を参考にしましたw
62無名草子さん:04/11/15 20:31:48
>61
ほほー。今度言ってみる。

愚痴か…確かに愚痴かもしれんが、悩みでもある。
水滴ついてて縛ってないカサで店内ウロつかれた日には、
タオル持って、後をつけ回したいくらいだ。
寄りかかったり、粗末に扱われると「ウチのコ(本)に、なんすんじゃー!」と
心の中で思う…
63無名草子さん:04/11/15 20:48:04
>>60
紀か○の方ですか?
64無名草子さん:04/11/15 20:51:23
>>62
それは注意するだろフツー?<傘
65無名草子さん:04/11/15 21:02:01
>61
うちはそれやったら「あらそうお?ありがと〜」って預けられ
以後毎回毎回レジに荷物もってくるようになったよ
66無名草子さん:04/11/15 21:43:07
>>65
4とかに嵌るオバンたちはまともな神経持ち合わせてないから、言っても無駄な気がする
というよりも、単にいろんなとこ図太いだけだが
6749:04/11/15 22:01:25
>61
ありが?ォ
「貴重品は〜」の方は使ってみようと思います。
「レジで荷物を〜」はSC内の本屋なので、
食品とか大量に購入された後、書店に来ているおばさまが多いので、
ちょっと、その大量の荷物は預かれないです…orz
68無名草子さん:04/11/15 22:34:50
ここで愚痴の対象になってる客と>>57さんの違いは見てれば分かる
買うお客様は見分けられないが、買わない人は百発百中だよな
6961:04/11/15 23:03:05
>64
丁寧にお願いしても、ムカつかれることもあるわけで…
個人的にクレームを受けると、会社からペナルティがあるんで、したくてもしたことない
7062:04/11/15 23:12:20
↑間違えた。自分は61じゃなくて、62だった
71無名草子さん:04/11/16 07:40:53
あきらかにお客様が悪い場合もあるじゃないの?
そんな場合でもペナルティあるの?
72無名草子さん:04/11/16 07:58:40
会社はそんなこともわからない馬鹿揃いですから。
73無名草子さん:04/11/16 12:36:16
じゃぁ馬鹿な客が来るのも仕方ないな
74無名草子さん:04/11/16 15:34:51
>71
62じゃないけど、うちもお客様にどんなに非があっても文句は言えない。
お客様は 神 様 ですから。心の中で罵倒するのが精一杯。
75無名草子さん:04/11/16 16:28:21
本の上に座って、それを注意された方はクレーム入れることもあるけど
本の上に座ってる人を見て不快に感じる方は、黙ってその店を敬遠するだけ
76無名草子さん:04/11/16 20:33:19
>>75
DQNを放置すると客が寄り付かなくなる。
うちはSC内だけど、SCもその辺は特に重視してて、
店内の風紀を乱す奴は警備員がマメに追い払ってるよ。
追い払われてる奴の大半は女子高生だなw
77無名草子さん:04/11/16 20:55:52
月刊ホークスはソフトバンクに仕入先変更になるのかな。

得ろフィギュアが付録についたりして
78無名草子さん:04/11/16 21:26:57
>得ろフィギュアが付録についたりして

当方ご当地書店ですが
勘 弁 し て く だ さ い

まあでもそれはなさそうだ
79無名草子さん:04/11/16 22:06:12
選手のデフォルメフィギュアだったらいいかも
80無名草子さん:04/11/16 22:25:22
選手の得ろフィギュアが付く予定です。
81無名草子さん:04/11/16 22:34:47
王監督の顔そっくりの便器の模型が
82無名草子さん:04/11/16 23:16:52
福岡ドームのペーパークラフト…は週刊ベースボールでやったか。
作り始めたがマンドクサくなってすぐやめたのを思い出した。
83無名草子さん:04/11/17 00:23:45
>>81
訴えられるぞ
84無名草子さん:04/11/17 02:17:07
出版関連業界で球団持てるとこって他にないのかな。
西武買ってやってくれよ。


アマゾソとかムリかな

85無名草子さん:04/11/17 03:33:37
外資はオーナーにはなれないよ。
86無名草子さん:04/11/17 04:37:02
医学書版元かな。
87無名草子さん:04/11/17 04:57:20
トーハンとニッパンで1チームずつ持て。
88無名草子さん:04/11/17 09:51:07
大阪屋ライオンズ!(プ
89無名草子さん:04/11/17 14:06:51
優勝したら書店でバーゲンだね!
○○先生のプレミア絶版本を復刊!とかw
90無名草子さん:04/11/17 15:49:26
>>89

( ゚д゚)ポカーン


(つд⊂)ゴシゴシ


(;゚д゚)……
バーゲン?
プレミア絶(ry
91無名草子さん:04/11/17 16:21:36
>>87
マジレスすると問屋が一般的知名度あげても意味ないし、
薄利なので球団持つ余裕はないでしょう。
92無名草子さん:04/11/17 16:26:05
>>89
とりあえず商法全部読め









あれって商法だよな?
93無名草子さん:04/11/17 16:34:04
独禁法
94無名草子さん:04/11/17 16:40:50
>90
>92
マジレスされてびっくり。
冗談も通じないのかこのスレ…
95無名草子さん:04/11/17 16:53:23
つまんないからな。
96無名草子さん:04/11/17 17:53:47
ソフトバンク優勝で
ソフトバンクの書籍雑誌の掛け率が8.9%になるんなら歓迎するが
97無名草子さん:04/11/17 21:45:23
>96
それだ!
よーし書店を上げて応援するぞ!
98無名草子さん:04/11/18 08:41:30
その代わり定価も89円に値下げですよ
99無名草子さん:04/11/18 18:17:11
コミックシュリンカーほしー
100無名草子さん:04/11/18 18:22:26
火傷するよ
101無名草子さん:04/11/18 18:53:39
>100
高いのは火傷しないつくりになってるよ。
102無名草子さん:04/11/18 19:01:57
シュリンクかける店って、
休憩時間にコミック読めない?
103無名草子さん:04/11/18 19:23:11
>102
コミックは売り物なんだが・・・。
104無名草子さん:04/11/18 19:38:56
高いのっていくら位よ?
105無名草子さん:04/11/18 19:56:45
>>102
読めるよ。社員がいなければの話しだが・・
今は大体、朝の荷物出しはパートアルバイトだけだから、読もうと思えば簡単に読める
106無名草子さん:04/11/18 20:14:02
本屋のバイトって102や105みたいな奴が多いのか?
107無名草子さん:04/11/18 20:35:28
火傷するシュリンカーなんてあるのか。
そっちのほうが驚きだ。
108無名草子さん:04/11/18 20:36:40
コミック袋詰め手作業はつらいよorz
109無名草子さん:04/11/18 20:47:09
>106
DQNと一緒にしないでくれ
110無名草子さん:04/11/18 20:58:48
4ヲタのババァ氏んでほしい。
111無名草子さん:04/11/18 21:03:41
まず自分の親を殺すことから始めてください。
112無名草子さん:04/11/18 21:15:53
>>106
いや、俺は読んでないよ。
古参のパート女が昼休みにその日発売のコミックスとか読んでるのを見かけただけ。
売り物を読んでるって意識はあまりないみたい。なぜならそのパート女が、コミックの袋入れ全部やるから
社員に甘やかされてる風潮になってる
113106:04/11/18 21:37:11
>>109>>112
正直スマンカッタ
でも何だか安心したよ
114無名草子さん:04/11/18 21:41:27
だまされてカワイソ
115無名草子さん:04/11/18 22:22:47
>>113
安心してはいかん。古参パート女は、コミック読んでるんだから。
まあ、ワンピース500冊とか全部一人でやっちゃう人間シュリンク機だから
やりたい放題しても誰も文句いわないし
116無名草子さん:04/11/18 22:25:57
>>101
シラナカッタ!
いい時代になったものよのう…

制服に男女ともネクタイが付いている店で働いているのだが、
よく燃やしそうになる。
117無名草子さん:04/11/18 22:28:41
>>115
500冊シュリンクして全部店に出すの?
数十冊シュリンクして、あとはカウンターで交換方式
にすればいいのに・・とオモタんだけど。
118無名草子さん:04/11/18 22:34:44
>>117
シュリンクしちゃえば店員も読めないじゃん。ほこりもつかないから汚れないし。
それに、レジで変えられるのは嫌だっていう美本マニアもいるしね。
自分で選んだのじゃなきゃ嫌だっていう。。。アホらし・・・。
まぁ返品のとき大変だけども。
119無名草子さん:04/11/18 22:52:06
>>117
かうんたーで交換方式は無理!今だって狭すぎていろんなもんが置きっぱなし。
ちなみに、そのパート女は、コミック読む時はビニールを破って読んでまたビニールをつけて読んでやがります。
ビニールする意味ねーじゃんって感じです
120無名草子さん:04/11/19 00:26:44
ウチじゃ社員も読んでるしなあ。。。
121無名草子さん:04/11/19 01:44:52
どうでもいいレジの新人バイトにはそりゃ読ませないだろうけど、
普通自店の本は読み放題なんじゃないの?
第一売れ線ぐらい読んでないと店員面できないだろ。
全部買う訳にもいかないだろうし。
122無名草子さん:04/11/19 02:16:57
>121
自分とこがそうだからって普通とか言うなや。
読まなくてもやる気さえあれば情報くらいいくらでも集められる。
123無名草子さん:04/11/19 03:46:41
情報を得るために読むのとただ読みたくて読むのとは訳が違う
124無名草子さん:04/11/19 03:50:01
ウチは元店長が読んでたよ
昔バイト殴って左遷させたとか言ってたから怖くて
注意出来ない自分が情けなかった…
125無名草子さん:04/11/19 07:52:57
ビックリだな〜売り物を読んじゃうなんて。そんなにヒマなのか?
ウチはギリギリの人数でやってるから、読んでるヒマなんてないぞ。
専門書は、置き場所をきめるために、まえがきを飛ばし読みしなきゃならん時があるが…
126無名草子さん:04/11/19 08:26:08
>125
休憩時間に読む・読まないという話だと思った
127無名草子さん:04/11/19 09:05:46
昼休みにコミック持って出るもんなぁ・・・ orz
128無名草子さん:04/11/19 10:42:43
夜持ち帰って、朝持って来るだろ
129無名草子さん:04/11/19 11:13:32
うちの店長は雑誌読んで片づけないから、2,3週前のヤンジャンやヤンマガが休憩所の棚のとこにあったりする・・
130無名草子さん:04/11/19 11:21:52
この話題って定期的に出てくるよね
131無名草子さん:04/11/19 11:44:58
いや、休憩時間には読むぞ?
というか読んでもいいことになってる。
扱いはもちろん丁寧に、という注釈つきで。
文芸書担当の社員なんか休憩時間3日がかりで1冊読んで、
フツーに「店員の感想」みたいなPOP作ってる。
132無名草子さん:04/11/19 13:27:33
日本雑誌協会、400誌の印刷部数を公表
http://www.asahi.com/culture/update/1118/001.html
>あるテニス雑誌の場合、昨年は自己申告で13万部だったが、
>今年は印刷部数で1万8000部になっている。競合誌は自己申告で25万部のままだ。

テニス雑誌で25万部はギャグだよな
133無名草子さん:04/11/19 15:46:54
別に読むのは良いから、売り物読むなよ
せめて個人か店として買い取ってから読んでくれ
それなら誰も文句言わない(言えるわけない)だろ

何のために古本屋でなく、本屋に逝って新しい本買うか考えてくれ
134無名草子さん:04/11/19 16:39:23
ウチはコミック担当の社員は昼休みに売り場の本を持っていって休憩室で読んでるけど
それ以外の人は社員もバイトも読んでないなぁ。
135無名草子さん:04/11/19 16:44:05
で、ここにいるのは書店員のみなのか?
いささか客側としての意見が入ってるみたいだけども。
136無名草子さん:04/11/19 17:00:36
>>133
店の方針によります。

休憩時間のみ読んでOKという書店はけっこう多いです。
(もちろん汚すのはNG)
今自分が働いている店は全面禁止。

あと、かなり特殊ですが、以前働いていた書店では
地方ラジオ番組での書籍紹介用の原稿を店員が書くため
担当者のみ、1日だけ本を

持 っ て 帰 っ て 読 ん で

原稿用紙に紹介文を書くことになっていた。(要・店長の許可)
月イチだったかな、結構大変だった……
137無名草子さん:04/11/19 17:14:16
それはそれで嫌だね。
その一日は本を読むことで潰されるわけだ。
138無名草子さん:04/11/19 19:43:56
みんな本当にこれから売る商品を休憩室(?)に持ち込んだり、
家に持ち帰ったりするわけ?
うちは、こっそり読むひとだって(もちろん休憩中)返品の棚から
持ってくるよ。
まあ、その商品がまわりまわってどこかの店にでることもあるわけだが。
ほとんど、雑誌だな。
139無名草子さん:04/11/19 20:02:41
うわー最低。
中古を新品と偽って売るなよ。
もう自分とこの店でしか買わねー。
140無名草子さん:04/11/19 20:08:41
136 休憩時間のみ読んでOKという書店はけっこう多いです

そうなんだ!知らなかった。ウチも禁止だ。
掛け本ですら、処理が終わるまで、休憩室に持ち込んではいけないことになってるぞ。
141無名草子さん:04/11/19 20:10:58
掛け本って何・・・?
142無名草子さん:04/11/19 20:11:50
社員割引だろ。
143無名草子さん:04/11/19 20:13:24
ていうかこのスレに影響される人多すぎ。
休憩時間読んでるっていう意見があるからって、それがまるでほとんどの書店
で行われているかのような錯覚に陥ってしまうのは単純すぎ。
144140:04/11/19 20:20:37
>141
店によって違うだろうけど、ウチはレジ清算じゃなく、
総務サンが事務室でPC入力→1ヶ月まとめて請求の掛売り。
掛売り本=掛け本。
145無名草子さん:04/11/19 20:27:20
ていうか>>143が影響されすぎ。
自分が休憩時間読んでないからって、それがまるでほとんどの書店
で行われているかのような錯覚に陥ってしまうのは単純すぎ。
146無名草子さん:04/11/19 21:11:48
ていうか店に並んでるシュリンクなしの本達は
不特定多数の客が触るよね?
雑誌も文芸書も専門書もムックも、剥き出しで置く商品は
すでに誰かが触ってるんですよ。
むしろ休憩中に読む店員はお客より丁寧に扱うと思うけど…
勤務時間外に本が読みたくて読むならお客様みたいなものだし。
147無名草子さん:04/11/19 21:17:37
>>145
言葉遊びして楽しいか?糞野郎
テメエみてえなのが居るから書店員が悪く言われるんだよ
恥を知れ

>>146
詭弁でしょそれは
148無名草子さん:04/11/19 21:26:53
というか黙ってればバレないのにこんなところで楽しげにベラベラ喋るのが謎。
149無名草子さん:04/11/19 21:37:17
正直、文春の田中真紀子騒動の時は開店前にペラペラ見てた
150無名草子さん:04/11/19 21:37:49
つーかこんなことしか話題がないんだろw
151無名草子さん:04/11/19 21:39:34
雑誌は立ち読み前提だから、店員が読んでもいいと思うけど
コミックや文芸書はやめてほしい。
152無名草子さん:04/11/19 21:41:43
その前提がある意味おかしい。
153無名草子さん:04/11/19 22:19:39
>>138
店員が本を持って帰れる書店なんて無いぞ。
>>136の例はかなり特殊だろ。

俺が今働いているところは全面禁止。
読んでOKなのはニッセンのカタログぐらいだ。
154無名草子さん:04/11/19 23:03:07
スマソ
ウチの店は休憩時間、雑誌・書籍・コミック読み放題
上司や同僚のスタッフはタバコふかしたり、カップラーメンすすりながら
商品読んでる…
どーかしてる!とは思うけど、そう考えているのは俺だけみたい。
俺は絶対そんなことしないけど、やっぱり同罪かな( ´Д⊂ヽ
155無名草子さん:04/11/19 23:13:25
いくら何でも酷すぎる、許されるのはお客様と同じ程度だろ

うちは問い合わせのありそうな物だけチェックしてる
156無名草子さん:04/11/19 23:22:41
誰かがやってるからみんな真似する
根を排除しる
157無名草子さん:04/11/19 23:24:45
きれいな本を欲しいというのはわかるけどたまに異常な人っていませんか?
誰も触ってない本がほしいとか言われるとなんとコメントすればよいのやら。
158無名草子さん:04/11/19 23:26:32
(まわりに人がいないのを確認し)
版元に直接注文しろと言ってやったことアリ。
159無名草子さん:04/11/19 23:49:39
>>157
「揚げ足取りですが、誰も触ってない本なんてこの世に存在しませんよ・・・
本はひとりでに作られるものではございませんし、また歩いて書店まで来るものではございません。」
とでも言ってやれ。
160無名草子さん:04/11/19 23:54:14
うちの店には女の子のいるレジにしか利用しなくて、
何かの拍子に男が本を触ると「ここに筋が・・・」
とかなんとかいちゃもんをつけて交換にくる客が来る。
そいつも誰も触ってない本が欲しいと言ってきたことあったなぁ。
161無名草子さん:04/11/20 00:17:10
>>158
たとえ版元に注文しても、やっぱり誰かしら触ってるだろうに。
店員にしてみれば、むしろそういう客のほうが
触りたくない存在なんだが。
162無名草子さん:04/11/20 00:26:22
あまりにも現実を知らんよな。一度食堂あたりで働いてみたら?という感じだな。
本にしてもそこに書かれた中身からして様々な意味で「手垢に塗れている」んだが。

やれやれだぜ。
163無名草子さん:04/11/20 00:30:11
>>158
それ言ったことあるけど、
客はよっぽど悔しかったんだろう、泣きそうになりながら、
「接客業としてそういうことを言うのはどうかと思いますがね!」
って言いながら去っていった


勝ったと思う俺でした
164158:04/11/20 00:35:08
>>163
ノシ
165無名草子さん:04/11/20 00:39:39
>>156
店長がやってるからなあ。>休憩時間中に売り物の雑誌を読む。
だからいいみたい。
166無名草子さん:04/11/20 00:41:02
>>163
薄利多売の書店業で、いちいちそんな客をまともに相手してられませんよね
167無名草子さん:04/11/20 01:16:45
>>163
本読んでも首にはならんが、それやって通報されたら首だ。
168無名草子さん:04/11/20 01:39:41
客の DQN化も進んでいるが
店員の DQN化も進んでるってことだよなぁ

まぁ、日本全土で進んでるんだから当たり前だけどさ...

漏れも別の世界に行くと
当たり前と思ってやっていたことが
DQN扱いされるようなことだったなんてことあるしさ...
169無名草子さん:04/11/20 01:58:54
また2スレくらい後でこの話題を語りましょう
170無名草子さん:04/11/20 03:29:54
では、次の話題に移ります。
171無名草子さん:04/11/20 05:54:35
トーハンの番線に使われてるアルファベット。
L、R、S、T、K、あと中部(だっけ)。
過去ログでL・R・S・中部の説明してくれた人がいたよね。
そのとき、TとKは説明がなかった。
TとKの表してる意味を知ってる人がいたら、教えてほしいな。
172無名草子さん:04/11/21 00:36:02
Tetsuya Komuro
173無名草子さん:04/11/21 01:41:38
Tは東京じゃないの
174無名草子さん:04/11/21 09:32:55
じゃ、Kはコリア
175無名草子さん:04/11/21 15:12:13
Tは田端
Kは亀戸
176無名草子さん:04/11/21 21:28:20
ところでな
あんな
ほんやさんやめたひと
つぎどこではたらいてるの
177無名草子さん:04/11/21 22:22:35
>>176
栄養士の資格とって某健康食品会社に内定決まりました。
178無名草子さん:04/11/21 22:49:16
元同僚が公務員なった。
公務員の中でも比較的楽なとこだからホント極楽だってさ。
新卒の奴等は民間の厳しさを知らないから文句も多いし
些細なことで辞めるらしいが、転職組は意地でも辞めないってさw
179無名草子さん:04/11/22 15:36:54
書店で定期購読する人の気が知れない。
版元で扱いあれば直接送ってくれるのに。
180無名草子さん:04/11/22 16:41:14
定期購読や取り置きしてもらえることを本屋で働くようになるまで知らなかった。orz
昔、1〜2冊しか配本ないような雑誌を毎月買ってたんだけど、2回に1回は品切れていて
遠くの本屋まで探しに行ったりしてたのはなんだったんだろう、と思う。
181無名草子さん:04/11/22 16:54:48
たしかに本屋ってそういうサービスやってます、みたいな事を告知してないからねぇ・・・
182無名草子さん:04/11/22 18:44:42
デルプラのサイトが移転中らしいすよ
電話かけてもテープ流れるだけでした
やばいのか?
183無名草子さん:04/11/22 18:57:40
まさか、夜逃げ・・・
184無名草子さん:04/11/22 18:59:22
>>181
確かにね。うちでも毎年4月ごろに告知するようにしてるけど、
年中通して貼りだしてでもおかなきゃ意味ないような…
185無名草子さん:04/11/22 19:27:39
うちは
「定期購読すれば買い逃しなし!
店員までお申し付けください」
とかいう紙が売り場にペタペタ貼ってあって、
天井からデカい看板まで下がってるよ。

デアゴス系の雑誌の定期が多いなぁ。
あと、5誌定期入れてるお客様がいるのですが、
全部2次元系18禁。すごい度胸です……
186無名草子さん:04/11/22 21:35:50
うちには120キロはあろうかという巨体のお客様が来る。
横幅が半端じゃないんだ。どこで売ってるのそのジーパンって感じw
定期購読が
「鉄ピク」「鉄ファン」「世界の戦艦」……。

すごくいいお客さんなんだけどね。
礼儀正しいし迷惑はかけないし。ただ来店すると一発でわかるw
187無名草子さん:04/11/22 21:46:26
週間ラジコンカー取りにこないお客さん
リモコンでかくて場所とるんですが
188無名草子さん:04/11/22 21:54:39
定期購読ってありがたいけど、手間もかかる。
専任のパートさん入れなきゃとてもじゃないけど処理しきれない。
定期改正しても確保しきれない雑誌もあるし、ため込んで逃げる客もいる。
以前はこまめに声をかけてたけど、最近は躊躇してしまう。
189無名草子さん:04/11/22 22:50:54
溜め込んで逃げる香具師、氏ねよ。
190無名草子さん:04/11/22 23:05:04
溜め込んでキャンセルする人も
定期してるのに店だし商品買って
いく人も、氏…
191無名草子さん:04/11/22 23:18:44
今日某書店の採用試験受けてきました
もうじきうまくいけば皆さんの仲間入りをするかもしれません
192無名草子さん:04/11/22 23:33:10
>>191
悪い事は言わん、やめておけ。
193無名草子さん:04/11/22 23:37:21
>187
次回は更に大きなボディだよ〜
(うちも棚に入らん!!)
194無名草子さん:04/11/23 00:12:05
>191
わざわざ人生の墓場に入りたがる気持ちが判らん
195無名草子さん:04/11/23 01:10:48
本屋に就職ってそんなにやばいのか?
大手とかでも?
196無名草子さん:04/11/23 01:23:00
給料低いのも仕事がきついのもわかって入ったならいいんじゃね。
若いうちしか無理はできんしな。ガンガレ>191
197無名草子さん:04/11/23 01:23:24
デルプラドは扶桑社と契約解消したそうだぞ。
198無名草子さん:04/11/23 01:51:44
何をいまさら
199無名草子さん:04/11/23 03:10:13
>>187
一旦定期配本止めて、溜まった分を全部引き取らせた時点で
続きはお客と相談のうえ必要な(=無理なく買えるだけの)冊数だけ
客注で取るようにすればいい。
うちにはそういう客が二人ほどいる。その中の一人はラジコンカーだ…
200無名草子さん:04/11/23 11:01:06
定期の雑誌取りに来なくなった上
電話がつながらなくなった客が2人ほどいる。
もちろん定期解消。

客注品を取りに来ない客も多い。
返品了解取るのマンドクセ('A`)。
201無名草子さん:04/11/23 13:48:33
最近、定期のお客があいついでお亡くなりになりました。
「この店にくるのが、いい運動なんだよ」
などとおっしゃってたのに.....
ちょっとたまり始めたときに台風があいついだので、そのせいかと思って
電話するのが遅くなってたら、「きのう納骨したんですよ」。
お年寄りには、早めに連絡しなければ!

202無名草子さん:04/11/23 14:05:07
そういえば昔、客注していたお客に入荷連絡したら
亡くなったと家族に言われたことがあったよ。
結局その本は店に出したけど、注文した人が亡くなった場合でも
返品不可だったんだな、岩波……orz
203無名草子さん:04/11/23 14:14:41
返品不可なのは、ひとたびそれを認めると
嘘ついて同じことを繰り返す馬鹿がいるからでしょうな。

不謹慎な話だが、死亡証明書でもFAXしてやれば、向こうも考えてはくれるのかも。
204無名草子さん:04/11/23 14:40:24
家計簿つき婦人誌の初速が
トモの圧勝なのは、表紙のせいだろうか
シュフセーは四サマでものせればよかったんだろうか
205無名草子さん:04/11/23 17:09:49
>>201
>あいついでお亡くなりに

ってことは、2人以上お亡くなりになったってことなのか…?
206無名草子さん:04/11/23 17:23:57
主婦友には池田大作夫人のなんかが載ってた気が。パンプキンだとか灯台だとか一緒に買っていったが。
207無名草子さん:04/11/23 17:26:52
キチガイ商法を始めたか。
208無名草子さん:04/11/23 22:32:39
今日、ふと気がつきました

1階で帰るつもりで本を購入
ふだんはバッグ持ってますけど、今日はてぶらなので
片手には本(1冊)の入った紙袋(手提げタイプじゃなくて)
出口に向かおうとして、ついでに上の階も見ようと突然思い立ち上へ

2階で文庫を物色...
本を手に取ってパラ読みする時に
紙袋を平積みの文庫の上に置いてました...

あー、この場合はいつもやってるなぁ... と思いました
(バッグの場合、肩にかけるなり靴の上(甲部分, 非常に重い時のみ)に置いてます)

やっぱりこれは書店員さんとしては NG でしょうか?
209無名草子さん:04/11/23 22:37:49
NGだけど、見てみぬふり。よほど豪快にやってなければの話だが。
210無名草子さん:04/11/23 22:54:42
>>208
店員の意見じゃなく自分はどう思う?
他人がバッグを置いた本を気持ちよく買えるかい?
211無名草子さん:04/11/23 23:21:24
>>210
バッグじゃないって(この違いは私の中では大きい)

結局のところ、本屋で買う本って
そういう扱いを受けた可能性のある本なわけだけど
いちいちそんなこと気にしてたら買えないね...

程度によるけど、本の紙袋くらいなら気にしない(余程大物はまた別)

ただ、少なくとも自分がしてる範囲は OK というのが
だいたいのところになると思うから...

それで、聞いてみた、と
そこで買った本とはいえ、預かってくれる訳じゃないしね...
212無名草子さん:04/11/23 23:40:28
>211
あなたにとってバッグでなくても、世の中紙袋や
その他の袋類を地べたでもどこでも置いて平気な人は
いっぱいいる。
あなたにとって汚れてないしきれいでまともな袋でも
端から見ればトイレや電車や地べたにおきまくった
袋に見えるってこと。
213無名草子さん:04/11/23 23:50:32
>>212
私にとって汚れてないしきれいでまともな手でも
端から見ればトイレ後や電車や地べたを触りまくった
手に見えるってことですね

NG か聞いただけでここまでいわれるのか...

もう本屋にはいきません...
214無名草子さん:04/11/24 00:10:09
なんかキモイな。
215無名草子さん:04/11/24 00:12:50
>>213
あなたが本屋に行かないのは、私たちには関係ないことだけど。

本が一冊入ってる程度の紙袋ならOKだと思う。
注意もしないと思う。
パンパンに膨らんだスーパーやコンビニの袋や、
バッグを置いてたら注意はする。

あと、ちょっと違うけど、忘れ物の原因になるから、
なるべく離さないようにした方がいいと思います。
216無名草子さん:04/11/24 00:15:56
無意識にいろんな人に迷惑かけてるタイプだね。
甘えるな。ウザ。
217無名草子さん:04/11/24 00:25:36
実際にその程度なら注意をされることはないが、
その下にある本も売り物だと言うことを忘れないで欲しい。
218無名草子さん:04/11/24 00:38:14
私は立ち読み客に
「すいませんが、下の本を隠さないで
読んでいただけますか〜」と
声をかけてるよ。

平積みに荷物を置かれたら、
本を探している他のお客様に迷惑だということを
わかってください。
(荷物の種類は関係ない)
219無名草子さん:04/11/24 00:40:21
そもそも、自分で持ちきれない荷物を持ったまま立ち読みなんぞしようとするな
というだけの話だと思う
220無名草子さん:04/11/24 00:49:54
>>213
NGかと聞かれれば当然NG。
あなたはスーパーで買い物する時イチゴのパックの上に物を置きますか?
立ち読みする時買った本が邪魔なら脇にでも挟んでおけばいいだけ。
221無名草子さん:04/11/24 01:01:08
本屋って虐げられてるよな……。
潰れないし腐らないし、派手に折れなければそれほど見た目にもわからないから、
本の上に平気で物を置いたり、食べ物置いたりする。
売れるから万引きの対象になりやすいし。

ああウツダ
222無名草子さん:04/11/24 01:16:12
>>220
必ずイチゴを引き合い出す人がいるけど
イチゴは潰れて商品にならないでしょ
明らかに的外れ

>>217,220
だったら、本を平に積まない

平積みの下の本は?
その下の本だって商品では?
下の本は商品ではない?

>>216
歩きタバコでさえ、迷惑と思う人と思わない人がいる
>216 は自分は違うとでも?
迷惑なんて相対的なものだよ
(最初から迷惑かけずに生きられるなんて思ってない)
甘いのはそっち
223無名草子さん:04/11/24 01:21:41
きりがないのでこの話は打ち切ります
別の話題にうつりましょう
224無名草子さん:04/11/24 01:24:56
次の話題は転職するなら何がいい?です。
225無名草子さん:04/11/24 01:31:14
持ちきれないし、しかも店で買った物置こうがうちの買ってたい
その場で言わないでこそこそ後になって言うはえげつたいよ
226無名草子さん:04/11/24 01:35:54
222を見て「ああ言えば上佑」という言葉を思い出した今日この頃。
>>224
転職するなら…より書店員から何に転職できるかで意見を聞きたいです。
227無名草子さん:04/11/24 01:41:25
逆切れキモイ
228無名草子さん:04/11/24 01:47:03
>>226
書店員から転職は・・・定職は無理じゃない?
バイトならいけそうだけど
229無名草子さん:04/11/24 01:47:12
208は「NGでしょうか」と聞きつつ、そのくらいはNGではないという答えが
自分の中に出来あがっていたのだろうな。
222も相当痛い。>218をスルーしてるあたりが特に。
230無名草子さん:04/11/24 01:50:39
>>222
歩きタバコを迷惑と思ってない人間は歩きタバコをしてる人達だけかと
231無名草子さん:04/11/24 01:54:45
自分の望む答え以外は認めない、と。
232無名草子さん:04/11/24 01:55:03
>>229
NG だというのはわかりました
>218 をスルーしているのは、反論の余地がないから

>>230
人によって、何を迷惑と思うかは異なる、という例です
適切ではないでしょうか?
233無名草子さん:04/11/24 01:58:08
>>232
社会通念上の理念から見れば「人によって・・・」とは言えないと思います
それは単なるワガママというものです
234無名草子さん:04/11/24 02:07:02
つーか本を平積みにしないっていうのは見当はずれな意見でしょうが。
もちろんイチゴパックを対象に、それに対して意見を言っているなら別だけれども。

商品である本の上に商品である本を乗っけるのと、商品である本の上に
どこに置いたか分からないような(それこそウンコしている便器の横においていたかもしれない)
荷物を置くのは(もちろんそうではないとしても)、常識に反しているのでは。

もちろんその常識自体が今は歪んできているけれども・・
235無名草子さん:04/11/24 02:12:30
>イチゴは潰れて商品にならないでしょ
>明らかに的外れ
…子供ですか?
236無名草子さん:04/11/24 04:40:49
自分が買おうとしたときに、よその奴の荷物が邪魔だった経験がないのかこの馬鹿は?
237無名草子さん:04/11/24 08:14:58
デ ル プ ラ の シ ン フ ォ 
逆 送 来 や が っ た ○∠\_
238無名草子さん:04/11/24 08:53:34
シンフォはずいぶん前から買い切りになったよ。
お前の店には連絡が来なかったのか?
(朝の雑誌の荷物と一緒に大きい封筒に入ってた)

「デルプラだから」という理由ではない。
239無名草子さん:04/11/24 09:06:18
>>234
>>218
>本を探している他のお客様に迷惑
>(荷物の種類は関係ない)

ウンコは全然関係ないだろ。
華麗にスルーされとるな…
240無名草子さん:04/11/24 09:35:36
>>238
提携解消の時、買い切りでも返品取るって話をどっかで見たような。
237はそれを信じたんじゃ?
241201:04/11/24 09:40:23
8月からで3人です。
3人ともなぜか「河紀行」をとっておられて(もちろん他にも)
河はゼロになりました。
別に老人保健施設の隣にあるわけじゃないんだけど.....
242無名草子さん:04/11/24 09:52:11
書店員の皆様に質問があります。

当方就職活動を間近に控えた大学3年のものです。本が大好きで本に関わる仕事を
したいと考え、今は出版社志望でいます。しかし最近では本を作る事よりも本を届ける
仕事の方が向いている気がしてきました。

現に今は書店でアルバイトをしており、大体の書店に業務については把握しているつもり
です。仕事自体は面白いと思えていますが、これが毎日毎日続くとなると退屈かも、とも
感じています。

こんな僕に、実際に書店で働いている方々から何かアドバイスをいただけないでしょうか。
書店員の何が楽しいか、やこれだけは覚悟しておけなど何でも良いです。
不躾な質問ではありますが、どなたかご教授お願いします。
243無名草子さん:04/11/24 10:25:22
本屋でホントにバイトしてるなら自分でわかるんじゃないの?
書店員になることのメリット・デメリットなら
過去スレにイヤというほど既出。
不躾というか、その程度のことすらめんどくさがってやらないような人は
どんな業種でも会社でも、就職は難しいのでは。
なんでもすぐ人に聞こうという態度はいかがなものか。
244無名草子さん:04/11/24 10:48:41
>>242
>>これが毎日毎日続くとなると退屈かも
毎日続くような単調な仕事・・・程度の仕事しか知らないなら本屋の本質
はまだ知らないのかも。キミの書き込みには甘さを感じるので、他の業界
に就職したほうがいいと思う。どの程度の規模の書店でバイトしてるのか
にもよるけど。厳しくてすまんね。
245無名草子さん:04/11/24 11:13:05
転職先実績(知合い)
予備校講師、他の本屋、花嫁、料理屋、お菓子や、着物販売、カード契約員。
接客とか多いか。予備校は大阪外大でた秀才。学歴ある奴はいいな。
246無名草子さん:04/11/24 11:19:53
書店員って、何気にけっこう高学歴な人多くない?
新卒のときに、がんばれば結構大手の会社に就職できただろう人とか。
知り合いに世ゼミの臨時講師(?)経験者やら、TOEIC900以上やらいる。
才能の浪費・・・?
247無名草子さん:04/11/24 12:04:55
>>246
イメージ的にはさ、本屋の社員っていうとインテリっぽいイメージが強い。
実際は全然違うんだけどね・・
248242:04/11/24 12:07:41
>>243
一応過去ログにも途中までは目を通していました。きちんと全部見てから書き込むべきでした。
すいません。
>>244
今のアルバイト先ではレジ業務が中心で、担当を持ったりはしてないので、その辺りも含めて
お聞きしたかったのです。甘さを感じるとのご指摘は仰るとおりだと思います。
もっと色々な業種について学んでから結論を出したいと思います。すいません。
249無名草子さん:04/11/24 12:11:08
>>242
給料安いから、一人暮らしはできないよ?
250無名草子さん:04/11/24 14:06:48
けっこう記憶力勝負だったりする、書店員て。
251無名草子さん:04/11/24 15:39:56
必要なのは体力と記憶力じゃないかなぁ。

学校の社会科(?)の課外学習で店に来る中学生、
たいてい最後の頃は「立ってるのが辛い」と言う。(毎年同じ意見を聞く)
考えてみたら、授業中ずっと座ってるもんな。
252無名草子さん:04/11/24 15:54:40
>>242
悪い事はイワン
司書に汁!
253無名草子さん:04/11/24 16:55:25
>252
司書としての就職は超難関だよ。
公務員で潜り込んでも、司書の資格がない人でも
図書館配属もあるわけだしねぇ。
254無名草子さん:04/11/24 17:59:29
>これが毎日毎日続くとなると退屈かも

工場のラインで流れ作業のバイトやったことがあるけど
それに比べりゃ本屋は楽だよ。
でもああいうところの社員にはなりたくないねー
転勤・異動がなければ毎日毎日同じことの繰り返しだぞ。
本屋も基本はルーティーンワークだけどもそんなの比じゃないくらいだ。
だから「職工」は他業種へ転職すると使えない奴が多いんだよな。

255無名草子さん:04/11/24 18:04:02
>242
たぶん君は真面目なんだろう。それはわかる。
けどここで100言われるより、現場で1の体験をした方がよっぽど自分のやりたいことがわかる。
今いる書店で退屈だと思うなら、別の書店に移ってみればいい。バイトでもなんでも出版社で働いてみるといい。

そんな大事なことはこんなとこで聞くより早く自分でどんどん体験していった方がいいと思うよ。

がんばれ。
いずれ同じ業界で仕事できるといいな。
256無名草子さん:04/11/24 19:19:10
>>237
それは取次に抗議しる。扶○社は買切品でも返品とるとしてた。
連絡も着てた。
むしろ>>238こそその連絡書見てないのか?
257無名草子さん:04/11/24 19:20:56
デルプラド日本法人に破産宣告が出たわけだが…
258無名草子さん:04/11/24 19:52:02
バウンティ号どうなるんだよ
259無名草子さん:04/11/24 19:59:32
ついにかー扶桑社肩代わりしろー
260無名草子さん:04/11/24 20:01:02
自分もバイトから社員になったが、社員になると毎日同じ繰り返しなんて言ってらんねーぞ。
社員でそれを言うのは向上心のない奴だけ。覚えることもすることも無限にある。
261無名草子さん:04/11/24 20:25:44
定期保留にしてるお店の人います?
どういいます?
262無名草子さん:04/11/24 21:05:26
>>261
定期を保留…?
263無名草子さん:04/11/24 21:07:33
あ、デルプラの。
書店流通再開するって話だったじゃないですか。
で、定期中止にしないていう話がちらほら出ていたようなので。
264無名草子さん:04/11/24 21:16:41
ああ、しょうがないよね。結果を伝えるしか・・・
265無名草子さん:04/11/24 22:00:00
パートワーク(分冊百科)出版業
デル・プラド・ジャパン株式会社 破産宣告受ける
負債55億6000万円http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1749.html
266無名草子さん:04/11/24 22:04:14
一応ソースね。

デル・プラド・ジャパン、破産宣告
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/24/news091.html
267無名草子さん:04/11/24 22:13:14
それは…
もう出ないってことか━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━!!

船とか人形の家とか作ってた人には
言いづらいよな……。
268無名草子さん:04/11/24 22:23:34
スペイン(?)本国のデルプラド
何とかしてくれー(汗

サイトもう見れないけど
デルプラドの問い合わせ用フリーダイヤルも
駄目なん?
269無名草子さん:04/11/24 22:43:56
電話はかけてもテープしか流れんよ
現在大変つながりづらい状況になっています
だって
つながらないじゃなくて取る気ないだけだろー!
270無名草子さん:04/11/24 22:56:09
夜逃げか。
271無名草子さん:04/11/25 02:22:47
つーか、マジで定期何冊か溜めてるお客様いるんだけど、ていうかみなさん
とこにもいらっしゃると思うけど、どおすりゃいいんだ・・・
272無名草子さん:04/11/25 02:33:01
数週間後には別の版元見つけて出すって
ことではなかったの?
もう出ないのかな。
273無名草子さん:04/11/25 03:13:09
土台しかできてない船や家はどうなるんだろ…
274無名草子さん:04/11/25 08:51:53
もし自分が読者なら自作する。
ホームセンターで厚みの同じ板とか
太さ同じの工作用木材購入して…

何人かは自作に目覚めるかも。
275無名草子さん:04/11/25 09:48:32
どうせ文句言ってくる奴はいるんだろう。
276無名草子さん:04/11/25 10:09:40
客が取引してんのは書店で版元じゃないからな。
客の苦情→書店 なら、
書店の苦情→版元 ってのが、筋っつーもんだが、なかなかそうも行かないし・・
小売はつらいよ。
277無名草子さん:04/11/25 10:36:49
アニ〇イト(大手アニメショップ)なんて
有名大学卒がごろごろいるが給与など待遇はモニョモニョらしいし(それでも一般書店より高いようです)
高学歴なんてただの飾りなんですよ
と、言ってみたい高卒のワタシ
278無名草子さん:04/11/25 10:39:00
まだ生きているページがあるでよ
電話番号も載ってるでよ
http://www.delprado.co.jp/subscription/index.html
279無名草子さん:04/11/25 10:52:48
>>274
自作しようという気があれば初めから買ってない気がする
自分で材料そろえたほうがどう考えても安いし早いもん・・・
280無名草子さん:04/11/25 12:06:56
アニメイトは物の単価及び客単価が大きいからなぁ
ほら大きいお兄さんやらお姉さん達が多いから・・・・・・
281無名草子さん:04/11/25 12:09:33
あと、グッズ類は原価率も書籍&雑誌とは違うだろうしな。
282無名草子さん:04/11/25 12:32:31
>276
書店は版元の客ぢゃないだろ
文句を言う筋も無い
283無名草子さん:04/11/25 15:40:50
客>>>書店<<<<取次>>>>>扶桑社>>>>>>>>>>>>>>>デルプラド
力関係はこのくらい?
284無名草子さん:04/11/25 17:07:44
ところで、かいけつゾロリの発売日は決定したのかな?
年末商戦の重要なタマだからなぁ・・・
285無名草子さん:04/11/25 17:33:25
取次ってそんなに力強いの?
286無名草子さん:04/11/25 18:25:10
納骨のあとも何故か本人が店に取りにきてたりしたら怖いな
287無名草子さん:04/11/25 18:26:01
286は >>201でした、スマソ
288無名草子さん:04/11/25 18:32:38
>>285
直販が如何なるものか知っておろう
289無名草子さん:04/11/25 20:01:46
>>286
そんなあなたに、

デル・プラド・ジャパンより
『週刊 マイ ドリーム 棺桶』 創刊!!

創刊号は骨壷キットもついて980円。
290無名草子さん:04/11/25 20:56:41
入院して親戚が買いに来るケースも多い
291無名草子さん:04/11/25 21:19:46
>>289
組み立てる…のか?
292無名草子さん:04/11/25 21:33:48
>>289
「逝くのが先か、完成が先か!」
293無名草子さん:04/11/25 23:14:44
>>290
「この船が完成するまでは死ねない…」
とかいうシチュエーションを想像した。
294無名草子さん:04/11/26 00:18:53
取次さまは神様です
私が出版社に電話注文した
あの本、
搬入は三日後って言ってたのにもう一ヶ月もたつのに入らないよ
間引き・・・・?
295無名草子さん:04/11/26 00:57:31
>294
ちゃっちゃと担当に調べてもらいなさいな。よその本屋に誤配されてるかもよ。
東海地方に九州の本屋の荷物とか平気で入ってくるんだから。
296無名草子さん:04/11/26 01:03:02
私は搬入予定日1週間過ぎても入荷しなかったら
確認するよ。
それか再注文。
297無名草子さん:04/11/26 01:08:50
今日、珍走女4人組に風俗関係の雑誌について訊かれたから
売り場に案内したら、座り込んで読み始めやがったよ。
注意したけど、たとえ立って読んでも
お前らのせいで男性客が逃げてるんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
298無名草子さん:04/11/26 02:17:04
>>294
神隠しです。
299無名草子さん:04/11/26 03:28:09
>>295
商品じゃないけど、アマゾンの出した注文書の品切れ短冊が入ってきたよ。
吹く印鑑の品切れ重版未定の判子を見て、オンライン書店なんて言っても
システムはリアル書店と全く同じと実感した。
300無名草子さん:04/11/26 08:41:39
あのー幻○舎の出版代行ってのが営業に来たんだが、
ここって使えるのでしょう??置いてった注文書、すげー古かったんですが
301無名草子さん:04/11/26 11:17:09
朝から冬ソナ婆がウザイです。
302無名草子さん:04/11/26 13:15:43
>300
恐らく使えません。
新刊はまず入らないかと。
303無名草子さん:04/11/26 17:03:51
わしズムはいらんかねー
キッパリはいらんかねー
重版未定はいかがすかー
304無名草子さん:04/11/26 18:53:12
代行で来る奴らって、ノルマがあったりすることもあるから
油断するとイラナイものまで注文書に冊数記入されてウザー。
番線押す時に容赦無く修正液で消す。
305送別会開いたら解雇 ブックオフのアルバイト:04/11/26 20:06:33
大手古本チェーンのブックオフでアルバイトとして三年間働いてきた
東京・品川区の二十七歳の男性が、勤務時間外に職場の仲間の送別会
を開いたことを理由に、アルバイト仲間九人とともに解雇されました。
六月のことです。納得できない青年は、民青同盟の仲間に相談。労働
組合に入って交渉し、謝罪させ、解雇予告手当を支払わせました。
 解雇の口実とされたのは、送別会に多数のアルバイトが参加したた
めに、他店から応援が必要になったというものです。
 男性は、店長ら三人との面談で、「店に断りもなく送別会を計画し
たことを反省していない」「お前はダメ人間」などと罵倒(ばとう)
され、退職届を書けと迫られました。男性が、「辞めたくないです」
「考えさせてください」といっても、「何を考えるんだ」「退職届を
書かなければ、帰さない」といって二時間にわたって責めたてられた
といいます。とうとう退職届を書いてしまった男性は、民青同盟の地
域班の会議で悔しさいっぱいにいきさつを語りました。同盟員は憤慨
し、品川区労連の元幹部の力も借りて会社に交渉を申し入れましたが、
「労働組合でないものと交渉には応じられない」と拒否されました。
 そこで男性は、アルバイトでも一人で加入できる「首都圏青年ユニ
オン」に加わり、本社に団体交渉を申し入れました。店長のほか本社
の担当者が交渉に応じ、青年ユニオンの役員が「いきなり解雇するな
ど法律上許されない。謝罪せよ。解雇予告手当を支払え」と迫ると、
会社側は動揺。店長が「いきなり解雇したのは申し訳なかった。配慮
が足りなかった」と謝罪し、和解金四十万円を支払いました。
 男性は、「ぼく一人で店に乗り込んでもとりあってくれないし、取
り囲まれて、いいようにやられていたと思う。労働組合に入り、労働
者の権利をふまえてたたかうって力がある」と話しています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-26/05_01.html
306無名草子さん:04/11/26 20:16:36
ブックオフはやることが違うなw
307無名草子さん:04/11/26 20:33:40
ブックオフvs民青か。相討ち共倒れを期待したくなる顔合わせだなw
308無名草子さん:04/11/26 20:35:16
>>305
赤を怒らせると怖いなw
309300:04/11/26 23:19:31
≫302
やはりそうですかー代わりに応対したバイトが新刊の話した途端に早口で違う話しだした、と言ってたんで。
310無名草子さん:04/11/27 00:35:43
>>305
時間外の行動まで制限して解雇……。とんでもない会社だな。
311無名草子さん:04/11/27 01:24:25
いや、俺のいってるトコの店、4日連休を取った社員をやる気がないって理由でクビにしてたよ。
その4日連休する前、ほとんど休みなく働いていたのにね
312無名草子さん:04/11/27 01:54:24
負債55億て・・
313無名草子さん:04/11/27 04:08:07
マリ見ての補充かけとかないと。
314無名草子さん:04/11/27 10:33:08
>>305そんな本屋のバイトにしがみつくのが謎。
違うとこでバイとしれ。
315無名草子さん:04/11/27 10:47:01
新潟の本屋さん、がんばってください。
316無名草子さん:04/11/27 19:47:21
幼稚園〜小学生低学年くらいの子供が床に寝転がって読んでた。
品を出してた児童書担当者が2度注意しても、聞かなかったので
自分がレジを出て注意した。
「僕ら、そんなにくつろぐのは買った本を家で読む時にしなさい」
風邪声でドスが効いた感じになった。
子供らは店を出ていった。

子供だけで書店に来させるもんじゃないよ。
きちんとしつけてから寄越せ。
317無名草子さん:04/11/27 19:55:25
しつけの済んでない子供ってのは、基本的に動物ですから。
その動物に、倫理やら常識やらを仕込んで、人間に仕立て上げるものです。
318無名草子さん:04/11/27 19:56:16
「子供を放し飼いにしないでください」って
張り紙してもいいですか?
319無名草子さん:04/11/27 22:32:34
ところで
集英社のドラクエ本、配本多すぎないか?
320無名草子さん:04/11/27 23:03:36
>>300
うちにも時々来るけど、使えないよ。
新刊はほぼ駄目だし、文芸のロングセラーもまず駄目。
仕掛け販売とかしてみようと思う時しか注文しないよ。

321無名草子さん:04/11/27 23:25:58
>>319
ハ リ ポ タ 並 み に 来ましたよ<うち
1/3でもう充分、どうせ途中までしか載ってないだろうに…

同じビルの中にゲームショップ(母体は本屋)があるので競合かと思いきや
そこには入荷なしだったので、まずまずの出。
でも明日売れなかったら返品してやる(泣
322無名草子さん:04/11/28 00:09:11
>321
>どうせ途中までしか載ってないだろうに…
でも後発はいつも通りスクエニだけでしょ?発売は年明けだから年末年始の休配期間を考えると
在庫過多ぐらいでちょうど良いかもよ。
買切で根腐れ気味のハリポタに比べたら楽勝〜
323無名草子さん:04/11/28 01:00:31
ウチはハリポタ以上だった。

>>322
しかしスクエニが出たら1冊も売れなくなると思うんだが。
ま、その前に売れるだけ売ろうという意味での初版大量刷りなんだろうけど。
返品できるからいいんだけどね。
324無名草子さん:04/11/28 01:09:58
送別会を企画した人間が時間外だったとしても、要はその時間に本来働いている
はずの人間を巻き込んでの、ものだったというのが問題だったのでは。
何でも自由、自由な職場なんてない。というかそこはモラルの問題。
そういう機会(職場の人間が一緒に何かの会を開くような)は営業時間の関係なんか
で難しくなってるから、そういう願いがあるのは分かるけど・・・
自分たちが良かれと思う行為の反対側で影響を被る人がいる場合はよほど配慮しない
といけませんね。民青に泣きつくというあたりも、なんだかな。甘いなって感じ。
325無名草子さん:04/11/28 01:19:09
一生「社畜」でいろよ。
326無名草子さん:04/11/28 01:50:39
閉店後にやりゃいーのに>送別会


さて、ドラクエ8流出の件、ソフト本体の売上に影響しますかね?
327無名草子さん:04/11/28 01:51:58
>>305の突っ込みどころは
「他店から応援が必要になった」って所だと思うけど。
328無名草子さん:04/11/28 01:58:42
>>326
確かにね。なんかその記事見てると、調子乗ったバイトがはしゃぎすぎでクビになったとしか・・・
329無名草子さん:04/11/28 02:20:36
>>326
何が流出したの?
330無名草子さん:04/11/28 04:00:16
でも、正社員ならともかく、バイトの立場なら
ある程度自由に休みが取れるのも正当な権利なのでは?
みんながいっせいにドタキャンしたってんなら
問題だろうけど。
331無名草子さん:04/11/28 05:11:52
普通民青に泣きついたりしない。共産だから首にしたんだろう。
組合活動つぶしだろ。ぎゃくしゅうされて無様だが。
332無名草子さん:04/11/28 11:39:48
>>330
>>327の言うとおり、店が回らないほど一斉に休んだんじゃ
本末転倒だと思うよ。クビまではどうかと思うけど、
自分が店長でも何らかの注意はすると思う。
ってか休みの許可を出さないかな、まず。

>>329
DQ8のゲームデータがnyとかで流れたんですよ。
333無名草子さん:04/11/28 11:50:25
バイトがみんな休みたがって、ダメというわけにもいかず許可したものの、
後になってそれが送別会のせいだったとわかって頭にきたんでしょ。
勤務日に無断欠勤したというならともかく、あらかじめ休んでいいといったなら
それがどんな理由であれ、あとからグダグダいうのはおかしいと思うけどな。
334無名草子さん:04/11/28 11:52:15
ていうか、そんなにみんなが一斉に休みたがったら
許可を与える前に理由を考えないのかなぁ。
335無名草子さん:04/11/28 11:54:19
同じ日にバイトがみんな休みたがる、って時点で
普通はピンとくるもんだがな。
336無名草子さん:04/11/28 11:54:56
ブクオフですから。
337無名草子さん:04/11/28 12:14:04
>DQ8のゲームデータがnyとかで流れたんですよ。
そんなのいつものことじゃん。
まあ悪い傾向だけど。
338無名草子さん:04/11/28 13:08:10
このスレには、労働基準法も読んだことがないバカ店長がいるみたい。
339無名草子さん:04/11/28 13:39:11
図書館が立ったら近くの本屋がつぶれたよ
340無名草子さん:04/11/28 20:45:29
基準法ねぇ。必死だな。
341無名草子さん:04/11/28 21:22:53
馬鹿社長もいるな。
342無名草子さん:04/11/28 21:31:40
そういえば昔、
コミケの日にアルバイトが誰もいなくなる店で働いてたよ。

私がいたのは小さな店(チェーン店)だったので、
お昼休みだけ本店から応援を呼んで、あとは一人で仕事したけど
その本店も同じ理由で人が居なくて大変そうだった。
343無名草子さん:04/11/29 01:44:21
>>339
この言い方だと中の人ではなさそうですね。
書店員としては近くに図書館が出来たら万歳三唱ですよ。
出版社や作家の団体が言っている、図書館の複本と書籍売上の下落問題ををこっちに持ち込もうとしても無駄。

本屋が潰れる理由は
第三位:ブックオフ等の新古書店の開店
第二位:コンビニの増加による雑誌売上減

そして
第一位:大型新刊書店の出店
・・・となっています(w
344無名草子さん:04/11/29 08:47:50
なんでバイトの自分がいつも
店の鍵開けしてるんだろう。
社員め、5分前なんて時間ギリギリに来るな。
(これは自宅からの書き込み。今から出勤)
345無名草子さん:04/11/29 08:50:12
開店何時か知らんが今から出勤で間に合うなんてかなり余裕があるな。
346無名草子さん:04/11/29 09:50:20
>>344
家が店から近いから鍵当番にさせられてる?
347無名草子さん:04/11/29 10:46:49
>>344
社員も朝来るなら、社員が鍵持つのが普通じゃないの?
それはちゃんといったほうがいいって。なんかあった時、あなたが責任持つことになっちゃうかもよ?
348無名草子さん:04/11/29 13:15:27
責任は社員がとるものだろ
349無名草子さん:04/11/29 14:14:29
外にたいしてはね<責任は社員

内部としては責任取ってクビはあり得るし
社員に鍵を持たせるべきでしょ。
350無名草子さん:04/11/29 15:16:15
朝店に行ったら
DQ8攻略本、さらに3箱入ってたよアハハハ
351無名草子さん:04/11/29 17:07:31
ハァ?
誰が買うんだよ…

まさかうちも?明日が怖ろしい…
352無名草子さん:04/11/29 17:42:18
ちょっと座る場所がほしいよな
ずっと立ちはきついよ
353無名草子さん:04/11/29 17:43:21
連続ですまん
あとカフェ形式にしたら駄目かな?
354無名草子さん:04/11/29 18:30:42
カフェ形式って、コーヒー飲みながら椅子に座って店内読書大歓迎の
新刊書店のことを言っているの?
355無名草子さん:04/11/29 18:32:21
外国だとそういう所あるけど、お国柄が違うからなあ・・
356無名草子さん:04/11/29 18:54:13
日本でそれやったら
無職ヲタの溜まり場になるよ。

>>352
買ってから家でゆっくり読めば
疲れないんじゃないかなぁ。
いや、煽りじゃなくて。
357無名草子さん:04/11/29 19:12:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000403-yom-soci

売って印税もらったほうがよかったと思うんだが
358無名草子さん:04/11/29 19:59:24
レジに立っていたら今まさにリュックにコミックを数冊入れようとしている奴と目があった。
そいつ慌てて出して平積みの上に置きやがったのでツカツカ歩み寄っていったら
慌てて財布出して「ここ図書券使えますか?」などとしらじらしいことを言ってきた。
出て行くまでずっと睨み続けてやったが、向こうは一切目を合わさず、店を出てからこっちをうかがうようにコソコソ様子を伺っていた。

ああいうのも警察にしょっぴきてえよ。
359344:04/11/29 20:00:39
社員め、遅刻してきたー(汗
何度目だーー(涙
自分より5分は近い家だろーがーーー(泣
何時に起きたーーーー(吐血
(自分は6時起でネムイ=フレッツでガンダム3カイミテタ)

遅刻癖以外はとてもいい人なのに
キツク言ってやれない自分がキライ。
360無名草子さん:04/11/29 20:05:23
だからってここで愚痴るなよ。
スリップの裏にでも書いてろ
361無名草子さん:04/11/29 20:13:19
スリップの裏<朝日出版社
362無名草子さん:04/11/30 00:41:41
八重洲ブックセンター本店には中2階みたいなとこが喫茶店になってて
カレーの臭いがきつかった。今もなのかな。
理想と現実は違う。
363無名草子さん:04/11/30 01:47:23
>>357
同じような写真でもっと単価が高くて
さらにカメラマンにはちょびっとしかいかない
そんな写真集でも企画してるんだろう。
364無名草子さん:04/11/30 01:48:37
カレーの匂いはどうか知らんが、喫茶店は今もある。
でもあそこ入ったことないな。ていうか、本屋の喫茶店て美味いの?
365無名草子さん:04/11/30 04:39:13
>343
最近、ブクオフもコンビニも減ってきた。
大型書店はシンシンドウ以外潰れたの知らない。青山は大型かな?
366無名草子さん:04/11/30 08:14:53
いや、つぶれていくのは大型書店に圧されていく中小な店のことではと。
367無名草子さん:04/11/30 10:57:04
>359
344氏が鍵持ってるからいいやって、安心して遅刻してくるんじゃないかと。
他の人も書いているけど、鍵持つの止めたら?
368無名草子さん:04/11/30 12:39:05
中規模書店、個人書店には、厳しい時代だよなぁ。
本屋って、できるサービスの幅も限られてるし。
369無名草子さん:04/11/30 15:01:38
つぶれてもハリポタと岩波ほか買い切りをうたっている本は返せないんだろうなぁ
370無名草子さん:04/11/30 16:41:43
岩波って買い切りなのか!?
だからあんなに汚いんだ・・・
371無名草子さん:04/11/30 16:59:14
>>354
綱島駅前の書店は2階がカフェだったような。
コーヒーの香る素敵な書店ですた。
通勤ルートから外れたので最近は行ってない。
372無名草子さん:04/11/30 18:12:35
前橋のアルプスがよかったんだが…
373無名草子さん:04/11/30 19:55:22
>>370
>岩波って買い切りなのか!?

………書店員で知らない奴はいないだろ。
374350:04/11/30 20:11:23
DQ8攻略本、今日また増えてた。(2箱)
他の書店さんもこんな感じなんでしょうか。
375無名草子さん:04/11/30 21:13:44
>>373
バイトやお客様なら
説明したら「あー、最近見ないと思った」って、おい何時の話だって方いまだいます。
376無名草子さん:04/11/30 23:15:38
>>375
岩波が? ??
377無名草子さん:04/11/30 23:21:54
京都だったら不退があるから自由に返品できます
378無名草子さん:04/12/01 00:17:01
近所の紀伊でヨン様写真集の
予約申し込み受け付け中ってなってた
ニパソなのになんでだろう?
379無名草子さん:04/12/01 01:26:08
前スレに100冊以上、9掛けなら直販するって話出てたけど。
380無名草子さん:04/12/01 02:05:51
キノクニヤは扱うけど、腑抜けなウチは扱わない。
「え、おたく扱わないの??」って知り合いの版元さんに言われた。
そこがキノクニヤとの差なのだなぁと痛感。
381無名草子さん:04/12/01 02:10:44
100冊以下91掛け100冊以上87掛けじゃなかったっけ?<ペ本
そんなん商売とちゃう。慈善事業や。
382無名草子さん:04/12/01 03:59:40
岩崎写真集はどれくらい行っておきましょうかね
383無名草子さん:04/12/01 08:44:13
紀は前からそのメーカーと直で取引してるやん
384無名草子さん:04/12/01 10:13:58
>374
夜中に増殖してないか?その箱
385無名草子さん:04/12/01 11:06:28
>374
うちはニパソですが、DQ8はたった50でハリポタは250でした。
クリスマスまでもたないどころか売り切れそー!
ハリポタはまだ余ってるけど。取り替えてほすぃぃ!
386無名草子さん:04/12/01 11:30:57
杉本彩写真集はどれくらい行っておきましょうかね
387無名草子さん:04/12/01 16:12:10
>>374
うちは今週中には品切れそうなかんじです。
余ってるなら他の配本少ない書店のためにも早めに返品しておいて欲しいなぁ。
388無名草子さん:04/12/01 17:05:32
ゲーム本体が3日で300万本だっけ?
389無名草子さん:04/12/01 18:47:25
>>387
今からじゃもう遅いだろ、どうせ年が明けたら公式ガイドが出るんだし。
390無名草子さん:04/12/01 19:36:55
年明けったって2月上旬だぞ。
391無名草子さん:04/12/01 19:56:56
でもしばらくすれば攻略情報が出回るから、さほど売れない希ガス。
392無名草子さん:04/12/01 22:53:49
>>>359
鍵あけられて盗難があったら、一番に疑われるから早く返しとけ。
たぶん辞めてからでも疑われるぞ。
393無名草子さん:04/12/01 23:47:43
DQ8攻略本。ウチは三桁在庫あったのが、今日で売り切れた。
いつもの集○社なら「客注のみ、しかも調整あり」とか言うのに
今回は「15冊までなら注文受けます」とか言ってたらしい。
7日取次搬入か・・余ってるのかな?
394無名草子さん:04/12/02 03:24:52
>>393
うちは「上限3冊まで」と言われています。
田舎だから…?
でも、そんなに売れていない。
395無名草子さん:04/12/02 08:12:10
売れたのは初日だけだった。
年末に向けてどのくらい残すか返品するか…

396無名草子さん:04/12/02 08:58:28
店の鍵を預かるバイトの件でご心配おかけしました。
鍵は朝出の者は全員持たされてますしセキュリティもあるので
万が一の時の責任が自分に、はないです。
ただ、業者の方が来るのに社員が誰もいないことがあり
そっちのが疑問だったので愚痴らせていただきました。
(店長が朝番だともうちょっと早いのですが)
そのうち店長に相談してみます。
読んでくれてありがとうございます。
397無名草子さん:04/12/02 09:18:33
>>396
全員鍵持ってるんだ?すごいね…
鍵持ちがトラブっても開けるのが遅れたりしなくて良さそう。
うちは店長以外に3人持ってるけど「持ちすぎ」って言われる。
店によっていろいろですな。
398無名草子さん:04/12/04 16:17:41
sage
399無名草子さん:04/12/04 22:28:33
ショッピングセンターのインショップなんだけど、
隣のスポーツ用品コーナーで雨漏り発見。
ウチもヤバイかもと店内を見回ったら放置お漏らし発見orz
雨の方がよかった気がする…。
400無名草子さん:04/12/04 23:43:45
昔、児童書コーナーの通路に
ウンチが放置されてたことがあった。
こんなこともあるのかぁ、と呆然とした。
401無名草子さん:04/12/04 23:59:59
>>400
うちもあった!
かすかに臭いがして、お客さんがおならしちゃったかな?と
思ってたんだけど、ふと児童書コーナーを見たら
うんこっこが!!しかも、踏まれたあとまで。
(多分もらした子供が踏んだのだろう)
おしっこもあります。
水滴が点々と繋がっていなかったので、
お漏らしして親がすぐ抱えて出て行ったのかもなぁ。
ちゃんと「すみません。お漏らししちゃって」と
言ってくれるお客さんもいるのに〜。

犬を店内に連れてきて、その犬がしたこともあったようです。
402無名草子さん:04/12/05 00:27:22
うちは従業員用のトイレしか無いんだが、
酔っ払った客が
「トイレ貸してください」と言ってきたので貸したら、
トイレのドアの前にゲロ吐かれたよ。
あともうちょっと我慢してほしかった。
403無名草子さん:04/12/05 00:41:02
お客さんのこどもが本の平台の上とかにおしっこやうんこを漏らした場合はどうしたらいいの?
今まで遭遇したことないたとえお客さんがいらない本でも
買い取りさせたい私は鬼ですか?
岩波はうんこ本でも
アカンやろうなー
404無名草子さん:04/12/05 00:48:56
平台に上って大小便垂れるガキの神経がわからん。
その飼い主も含めて。
405無名草子さん:04/12/05 01:15:57
>>403
それは弁償でしょう!!
「子供なんだから仕方ないじゃない!」ていう親も
もしかしたらいるかもしれないけど、
さすがに大便小便は…ねぇ。
406無名草子さん:04/12/05 01:20:40
>>403
平台の上…?
それはわざわざ平台に昇ってした、ということなのか?

買い取りは当然だと思う。
407無名草子さん:04/12/05 01:27:13
子供「お父さ〜ん、トイレ〜!!」(店内中に響く大声)
父「あ〜、ちょっと待ってろ〜」(棒読み口調・立ち読みに夢中)
子供「お父さ〜ん、トイレェェェ〜〜!!」
父「あ〜、ちょっと待ってろ〜」(棒読み)
子供「お父さ〜ん、トイレ〜!! ウンコもれちゃう〜〜!!」

…といような会話が先日あって、店員一同、気が気じゃなかった。
早くトイレに連れてけよ。
408無名草子さん:04/12/05 09:22:04
その子供が厨学女子とかだったらな
409無名草子さん:04/12/05 12:01:01
スカトロものの撮影
410407:04/12/05 14:25:31
3歳ぐらいの男の子だった。
子供をほったらかして立ち読みすること自体
どうかと思うけど。

車の中に放置よりはマシなのかなぁ。
411無名草子さん:04/12/05 14:26:51
それのお母さんバージョンならあった。
レジ出てトイレに連れてったよ。
子持ちだからトイレの面倒もみてやってもいいが
そこまでしてレジ空けてられないから連れてくだけ。
めんどくさそうに子供を児童書コーナーに一人で行かせる親とか
イタイと言うか最近そんなの多すぎ。
ワザとか?あれは。あわよくば子供いなくなって
くれとか?
なつかれやすいので書店のユニフォームでなきゃ
客に(誘拐か?)と怪しまれそうな自分…。
412無名草子さん:04/12/06 00:31:36
どっかで似たようなレスを見たような気もするが、
G研のムック攻勢がマジうざい。
この時期の婦人雑誌コーナーの実情がわかってるだろうに!
新しいムック置くために、前のムック返品してる・・・
413無名草子さん:04/12/06 21:02:22
うちのお偉いさん?が、韓流コーナーを作ってて(毎日)
いちいちヨ○様の話をバイトにしてくる。
マジで興味ないんだけど!!そんな話する暇あるなら、レジ手伝えよ!って思う。
あと、今日は朝から客注の本を手配したけど、愛想の悪い出版社多すぎ(−−)
取次もね。
414今日のマジ失敗:04/12/06 21:12:18
( ゚д゚)        「ひきこもりのうた」←ありますか?>
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)        「ひきこもりのうた」
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!    「14ひきこもりのうた」


  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・   「14ひきこもりのうた」

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ ∀゚) !!!     「14ひきのこもりうた」
415無名草子さん:04/12/06 22:30:20
今日お客様が本の内容をコピーしたのを持ってきたんだけど
AS'K選書ってどこの出版社かわかります?
コピーされた中身はマンガで就職についてかかれてました
で、端に鉛筆書きで「AS'K選書 自分の境界がわかりますか?」と書いてあったんですが
どう調べてもわからないんですよ
もし何かわかる人がいたら教えてください 
416無名草子さん:04/12/06 22:36:51
スレ違いとは判っていますが教えてください。
大井町線沿いにあおい書店ってありますか?
417無名草子さん:04/12/06 23:27:34
418無名草子さん:04/12/07 01:17:52
>>414
イキロ…でもワロタw
419無名草子さん:04/12/07 16:06:31
ここ2〜3日魔法の杖の問い合わせが多いのだが。
何かあったのだろうか?

情報キボンヌ
420無名草子さん:04/12/07 16:43:17
何かのテレビで見た気が・・・
421無名草子さん:04/12/07 17:42:22
おしゃれ関係で飯島直子が紹介したらすい
422無名草子さん:04/12/07 18:38:21
★相談に訪れた女性にわいせつ行為、香川大教授を逮捕

・高松地検は7日、悩みの相談に訪れた20歳代の女性にわいせつな行為を
 したとして香川大教育学部教授の岩月謙司容疑者(49)を、準強制わいせつの
 疑いで逮捕した。

 調べによると、岩月容疑者は2002年4月27日夜、神経症的な症状に悩んで
 いた関東地方の女性に「おまえは女を楽しんでいない」などと治療に必要な
 行為と思わせ、自宅で一緒に風呂に入ったり、寝室で体を触るなどの
 わいせつな行為をした疑い。

岩月容疑者は「男と女のラブゲーム」「女は男のどこを見ているか」など、
 動物生理学や動物行動学的視点から男女の仲や恋愛を分析した
 「恋愛教本」を執筆している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041207-00000411-yom-soci
423無名草子さん:04/12/07 18:40:53
あー、新書いっぱい書いてる人ね。

かえって売れないかね。
424無名草子さん:04/12/07 18:51:09
425無名草子さん:04/12/07 19:15:05
げ〜、俺「女は男のどこを見ているか」持ってるよ・・・
426無名草子さん:04/12/07 19:42:17
>>422
なんでコピペすんのにこの一文省略してんの?

>調べに対して、岩月容疑者は
>「一緒に布団に入ったが、わいせつな行為はしていない」と
>容疑を否認しているという。

一番の笑いどころなのにw

しかし、地道に売れてんのになー……もう売れねえだろな、返本すっか
427無名草子さん:04/12/07 20:35:29
415へ。
潟Aスク・ヒューマン・ケア
ttp://www.a-h-c.jp/booksselect.html
428無名草子さん:04/12/07 20:54:31
>>426
ワロタ
429無名草子さん:04/12/08 12:24:53
岩槻ニュース聞いた時は、本当にワロタよ。
それよりも、ジャニカレンダーめんどいです。
430無名草子さん:04/12/08 17:05:55
今週発売予定の女性セブンが発売中止らしいね。
何が原因??
431無名草子さん:04/12/08 17:16:46
小学館曰く印刷ミス
ほんまかどうかはしらんけど
432無名草子さん:04/12/08 17:23:05
4様からクレーム
433無名草子さん:04/12/08 18:49:24
「皇太子」という言葉を誤植したらしい>セブン
さもありなん
434無名草子さん:04/12/08 20:00:42
皇太子を誤植・・・。
明太子とか??
435無名草子さん:04/12/08 20:13:20
『アルゴスの明太子』を思い出してしまった
436無名草子さん:04/12/08 20:30:25
「香峯子抄」の予約数量にはびっくりした。
ひとりで何十冊も予約するなんて
何事だろうと、主○○友社の人に
「何の本ですか?」と聞いてしまったくらい。
437無名草子さん:04/12/08 20:38:33
キモイなあ
438無名草子さん:04/12/08 21:04:28
学会
439無名草子さん:04/12/08 21:09:15
440無名草子さん:04/12/08 21:35:52
皇犬子
441無名草子さん:04/12/08 21:36:12
オーランドブルームが大作教に入会したらしいですわよ!!
442無名草子さん:04/12/08 22:11:25
>>439
たった一ヶ所で暇なやつらだな
443無名草子さん:04/12/08 22:18:56
>>419
おしゃれ関係の「バッグの中身を拝見するコーナー」で
飯島直子のカバンの中から「魔法の杖」の小さい方のやつが出てきました。

翌朝、買いにきたお客さんいたけど「一応全部は返品しないで1冊だけ置いとくか〜」
と残しておいた本(数ヶ月売れてない)なのでボロかった。ゴメンヨ・・オキャクサン
444無名草子さん:04/12/08 22:59:33
>>441
エー(´Д`)
445無名草子さん:04/12/08 23:51:13
ゾロリの中の人になったことあるヤシ

ノシ
446無名草子さん:04/12/08 23:52:50
危うくアンパンマンになるとこだったが拒否したw
447無名草子さん:04/12/08 23:54:34
>442 ヤ○ザと皇室関係は誤植がそのまま出るとマジやばいのです。
コワイ人がどなりこんできます。
448無名草子さん:04/12/08 23:59:32
>>446
むしろなりたいぞゴーーーーーーーーールァ
449無名草子さん:04/12/09 00:42:05
>>448
で、着ぐるみなのをいいことに幼女(ry
450無名草子さん:04/12/09 01:04:30
昔いた店で、店長に「お前着ぐるみ要らないからそのまま出て
「アソパソマソだよー」って言って読み聞かせ会してこい」と
いわれた経験がありますが何かorz
451無名草子さん:04/12/09 01:15:17
>>445
( ・ω・)∩

頭がデカイんだよあれ。何回脱げそうになったことか
てかポプラ社はあのキグルミを日本中に回してたり・・・
452無名草子さん:04/12/09 01:20:27
着ぐるみって一回やると病みつきになるよね。
むかし、着ぐるみのバイトをやってたことあるけど、すごい楽しかった。
機会があればまたやりたい。若干のスレ違いスマソ。
453無名草子さん:04/12/09 04:40:53
>>445

ノシ

情報によるとゾロリは10体ある
うちのエロイ人はまたやるつもり
ゾロリはもういいからアソパソマソやりたいw

で、時節柄サンタやる香具師はいるか?

>>449
幼女ハァハァより餓鬼にゴラァされる確立が高いそ
454無名草子さん:04/12/09 15:37:55
おいおい、ゾロリの新刊まだかよ。
ゾロリしんぶんだけ入荷してもなーorz
455無名草子さん:04/12/09 17:48:27
うちは今日入ったよ。
80冊もきてビビッタ
456無名草子さん:04/12/09 18:09:28
うちは明日だ。
ゾロリしんぶん、フィギュア以外は要らなそう
なのばかりなんだが・・大量に来ちまったぞ
457無名草子さん:04/12/09 20:09:04
えー 明日ゾロリなのー orz
コミック新刊も大量にあるというのに
ゾロリのパックまでできませーん 
( ゚д゚)        [ロリしんぶん]
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)        [ロリしんぶん大しゅうごう]
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!   [ロリしんぶん大しゅうごう 10部入]


  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・  [ロリしんぶん大しゅうごう 10部入]

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ


_| ̄|○ ・・・ [かいけつゾロリしんぶん大しゅうごう 10部入]
459赤い表紙:04/12/09 22:56:23
ハヤカワのクリスティー文庫 どうしてますか?
全点置いてます?
ちょっと返品したいんだけど・・・どれを返品すべきか 判らん
460無名草子さん:04/12/09 23:13:24
>>459
うちはよく動くので全点おいてる
461無名草子さん:04/12/09 23:26:16
少額館のさ、小1のディスプレイ、支店が賞貰ったんだけど
(大賞じゃないけど現金)賞品まだ来ないとか。
何度か賞金貰ったけど、ここまで遅れるのはかつて無いと言う。
確か幼年誌祭りも今年は無いよね。
こども●●館の大量送りつけも酷いし、小6にしろ女性7にしろ、
会社として大丈夫なのか?と気になってしまう。
462無名草子さん:04/12/10 01:48:27
外商で女性7が来てしまったのだが…w

なるほど、特集ページの扉にでかでかと皇"大"子と…。
463445:04/12/10 02:24:29
中の人結構いるんだな。お兄さんと呼ばせて下さい。

ゾロリ新聞表紙のタイトルがン゛ロリ新聞としか読めないyo
464無名草子さん:04/12/10 04:47:54
>>459
ハヤカワ文庫の2002年版の総目録は残ってるか?
そこに載ってるクリスティー作品を残そう
長い年月を生き残ってきた良作ばかりだ
465無名草子さん:04/12/10 14:28:41
差し詰め、ゾロリ兄弟
466無名草子さん:04/12/10 22:22:25
ttp://www.asahi.com/business/update/1210/127.html

魔の金曜日って事で、アルプス社民事再生。
ウチの店東海地方なんで痛いです(泣
467赤い表紙:04/12/10 23:06:27
460さん 464さん ありがとう

ハヤカワの目録を参考にします
468無名草子さん:04/12/11 00:38:00
>>461
小学館の賞金ならうちは先月きたよー
469無名草子さん:04/12/11 00:44:18
アルプス社の地図返品できるかなー?
470無名草子さん:04/12/11 00:46:14
営業は継続だから大丈夫でしょ。
471461:04/12/11 00:55:37
>>468
あらま〜、じゃ忘れられたのかも。
請求しる!って伝えよう。
ありがとうね。
472無名草子さん:04/12/11 02:07:39
>>470
民事再生だと資産保全に入るから委託期間が過ぎた奴は難しいと思う。
経営が安定すれば別だろうが、地図は定期的な更新が不可欠だからね。

つーか、地方(東海地方以外w)の地図に手を出すなよ>アルプス
473無名草子さん:04/12/11 14:19:13
DVD付の成人雑誌のDVDがよく抜かれるのですが、いい対策法はないでしょうか?
474無名草子さん:04/12/11 14:47:02
シュリンクかけても破られるの?
475無名草子さん:04/12/11 14:51:15
うちはCD・DVD付きはジャンル問わず全部縛ってるよ
476無名草子さん:04/12/11 14:53:26
破られます。そして何事も無かったかのように棚に戻されてるので、お客様
に指摘されること数回・・防犯ビデオしかないですかね〜
477無名草子さん:04/12/11 14:55:09
レジから見える場所においとけよ。
478無名草子さん:04/12/11 15:29:33
シュリンク+亀甲縛りでディフェンスしてます
479無名草子さん:04/12/11 15:37:01
エロゲー雑誌だけど電撃姫とかわざわざDVDだけ薄型トールケース入りだしね
480無名草子さん:04/12/11 15:48:49
ディフェンスしても万引きされたら元も子もない
481無名草子さん:04/12/11 16:06:56
万引き犯が逮捕歴あるDQNならば
指紋で身元判るから、
あんまり被害件数が多いなら
警察に通報して指紋採ってもらう。
482無名草子さん:04/12/11 16:11:21
魔法の杖、欲しいです。
変えません。店頭に在庫あるって方いらっしゃりますか?
483無名草子さん:04/12/11 16:49:06
484無名草子さん:04/12/11 19:31:44
>>482
魔法の杖は1月上旬重版出来だっけ?・・・それまで待てないの?
485無名草子さん:04/12/11 19:52:18
>>484
マジで!?もうその頃には熱が冷めてるよー
486無名草子さん:04/12/11 21:15:59
魔法の杖は12/13重版
プチは下旬重版の予定の筈。
恋に効く魔法の杖プチは先日発売に。

今のうちにと思ってどんどん予約を受けてます
487484:04/12/11 22:01:04
ゴメン。1月上旬はプチの入荷予定だったorz
488無名草子さん:04/12/11 22:52:15
最近自分とこ退職金制度ないことに気付いた…
今更確認してなかった私が悪いんだけど不安に襲われた
皆さんのとこ退職金制度あります?
489無名草子さん:04/12/11 23:16:38
自分は逆にそんな制度気にもしないでいたら辞めたとき100万円もらいました。
しかも現金で。
なんでもアテにしないほうがいいよ。もらえたらラッキーぐらいなノリで。
490無名草子さん:04/12/11 23:43:49
>>473

盗まれたのと同じものは配本停止。
別のがやられたらそれも即座に返品して配本停止。
それをしないと万引きが増えます。いやマジ。
大丈夫、エロいのが多少減っても売り上げには影響しません。
つーか、むしろ治安が良くなります。
491無名草子さん:04/12/12 00:45:46
>>489
参考までに、何年勤務されてましたか?
492無名草子さん:04/12/12 00:51:58
俺も今年入社したんだが退職金ねーっ
今知ったorz
書店って退職金ないのがデフォなのか!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ていうか定年まで勤めるヤシって少ないのか?
493無名草子さん:04/12/12 01:11:51
新卒で入った男性の正社員なら定年までいるかもしれないけど
女性は結婚とか出産、育児があるからなー
494無名草子さん:04/12/12 01:47:52
>>473
うちでは 紐かけ→あまり効果がない→全部手動袋詰 になりました。
見本一冊おいてレジで現物と交換とかでもイインジャネ?
抜かれるよりマシさ。
495無名草子さん:04/12/12 04:43:58
定年まで今の職場があるかどうかが問題だ・・・
496無名草子さん:04/12/12 08:13:20
うむ、職場はあっても退職金制度は無くなってそうだ・・・
今のうちに辞めとくかw
497無名草子さん:04/12/12 08:21:24
退職金、自分でコツコツ貯金しておくとか・・・w
498無名草子さん:04/12/12 10:11:32
貯金できるほど給料もらってねーよ
499無名草子さん:04/12/12 10:36:44
老後のことなんか考えたくない。
定年になったら苦しまずにポックリ氏にたい('A`)
500無名草子さん:04/12/12 12:25:50
離職率が高いトコだと、退職金制度はないよね
501無名草子さん:04/12/12 13:39:52
エロ系や「チャンプロード」みたいなのを配本ゼロにすると実に治安がよくなるねw
売上に関係ないから、あの客層は(爆
逆にファミリー層が増えていいことづくめだ。
502無名草子さん:04/12/13 13:35:59
>>484-487
ありがとうございます。
今月中に手に入るってことですね。。。
もう少しだけ待ってみます。でもあたしも熱冷めそうですけどww
503489:04/12/13 14:14:21
ええと、正社員として在籍してたのは6年です。
アルバイト時代を含めると10年ですが。
ちなみに老舗ですが地元の地味な本屋です。1店舗しかないところ。
ただし、ほかにも事業をやってたりする企業なので組織として制度
がしっかりしていたということかもしれない。経営者が見栄っ張り
だったこともあるかもしれない・・・
その後転職した中規模書店で退職金の話をしたら「すごいね」と言われ
ましたので、基本的にはさほどもらえないんだろうと思ってます。
504無名草子さん:04/12/13 21:00:31
いつも利用してる近所の書店なんですが、レジ前に張り紙がしてあって
「ぺ・ヨンジュンさん関連書籍の予約は、代金前払いでお願い致します」
みたいなことが書いてあったと思うんですけど、代金前払いって
珍しいですよね。予約だけして買わない人が多いんでしょうか?

あと、「ぺ・ヨンジュンさんの写真集『像』の予約はお断りしております」
って張り紙も。通販の方は遅配で大問題になってるようですけど、
書店でも買えないんじゃどうすりゃいいの?って感じですよね。
紀○国屋さんとか、店頭販売している超大手から買えってことなんですか?

質問ばっかりですみません。
505無名草子さん:04/12/13 21:53:16
>>504
一般的な書店の流通経路に乗ってない商品だから。

詳しくは知らないが、かなり無茶な条件を付けて売っている。
直販のみ、100冊以上の買い切りで9掛けだっけ?
506無名草子さん:04/12/13 21:59:06
「像」の予約は断ってるってことは、それ以外のペ関連書籍を前払いってことか。
・・それ以外の書籍ってなんだ?冬ソナとか韓関連全部?
507無名草子さん:04/12/13 22:04:49
予約しても他店で見つけたらそこで買っちゃうのが客。
それの防止>前金
508無名草子さん:04/12/13 22:16:36
紀伊国屋以外で「像」販売してるところってあるんですか?
あるとしても輸入のものだよね?
509無名草子さん:04/12/13 22:17:43
丸善
510無名草子さん:04/12/13 22:20:59
> 505
ニッパソ帳合なら、今日FAX来てなかったか?
なんで掛が下がってんだーっ!!!!?
511無名草子さん:04/12/13 22:45:31
トも来てたよ、FAX
重版分から取扱い開始だって。条件は84掛けで買切。
512無名草子さん:04/12/13 23:24:04
いまさら…
513504:04/12/13 23:24:28
質問に答えてくださった皆さん、ありがとうございました。

自分は結構本好きなのですが、買い物はなるべく地元の書店でするように
しています。(応援の意味を込めて)ペ・ヨンジュンさんの写真集については、
そこらの書店じゃ売らないよ、有名大手で買って下さい的な商売の仕方なのかな、
そういうやり方は好きじゃないな、と思って質問させていただいた次第です。

仕入れの条件がかなり厳しいんですね。小さい書店じゃ無理ぽ。
買い切りで在庫抱えることを考えたら、そりゃ二の足踏んじゃいますよね。
価格も凄く高額(1万5千円でしたっけ?)だし。
514無名草子さん:04/12/14 00:25:17
下がったとはいえ84掛はボッタクリ。ふざけんな。
515 :04/12/14 01:01:47
>>513
ペが、通常6000万程の取り分なのに、2億円を要求。
で、取次がやってられんと放り出した。
返品可ならまだしも、不可だったし。
と、勝谷雅彦が言ってた。

ペが、日本の商習慣を無視したボッタクリ商法をやって、
頭にきた取次がソッポ向いたって話らしいのよ。
ちなみに予約も、キャンセル続出らしいから、
期待したほど、儲かってないみたい。
だから、そのうち投げ売りでもするんじゃない?
516無名草子さん:04/12/14 01:09:23
勝谷雅彦の逝ってることなんて信じるな(藁
517無名草子さん:04/12/14 02:03:56
でも「ペ」関連の訴訟やら発売中止やら多いね。
見切り発車でまったがかかるのか、ペの側の要求が法外なのかわかんないけど。
他の韓国俳優関連はゆるやかな感じだから、やっぱペサイドのやりかたなのかね。
なんかこのままだとぺまずいよね。なんだかんだイ・ビョンホンのほうが演技う
まいし。
518無名草子さん:04/12/14 03:19:38
ペ関連のどたばたの話をお客様としていて、一言
「せっかくの機会なのに韓国が嫌われちゃう」

・・・えーと・・・やっぱりそうなのか・・・?
519無名草子さん:04/12/14 04:40:55
露の2人組少女を思い出した。
ウチは冬ソナも売れなかったからどーでもいーや。
520無名草子さん:04/12/14 05:02:34
このまえ日テレで、来日の時の密着映像やってて、
ケガ人が出た顛末も放送してたんだけど、
いろいろ言いつくろっていたが、結局は彼が
日本側の言うことを聞く耳持たずに警察の制止も振り切って
わがまま通して正面から出たのが原因みたいだし。
521無名草子さん:04/12/14 05:46:04
ぺ様ちょっと人気が出たからって・・・
522無名草子さん:04/12/14 07:16:40
どうでもいいが、

勝谷誠彦

だと思うね。書店員諸君。
523無名草子さん:04/12/14 08:31:11
さすが、ここは文盲率の高いイソターネシトでつね!!
524無名草子さん:04/12/14 09:51:49
うどん屋でいいだろ奴は
525無名草子さん:04/12/14 10:06:19
ホモかっちゃん
526無名草子さん:04/12/14 10:11:50
釣瓶みたいな顔でも姦国人って事なんだな
527無名草子さん:04/12/14 10:17:51
>>516
少なくともお前よりは信じられる。
これだけは確か。
528無名草子さん:04/12/14 10:20:15
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/
ブックオフとamazonが再販制度を変えたように音楽も

アマゾンも再販があるからやっていけるんだよひろゆき
529無名草子さん:04/12/14 11:23:02
ペの写真集、品質が凄いらしいよ。
不良率ゼロで、味噌も糞も垂れ流しらしい。
530無名草子さん:04/12/14 12:12:47
ホモってばっかってこと?
531無名草子さん:04/12/14 12:29:42
ほい、コピペ。

848 :マンセー名無しさん :04/12/13 00:55:37 ID:wb9iJXEz
>>845
製本サイズだけで良かったですね。>ケンチャナヨ品質
ぺの写真集は凄いらしいですよ。おいらが目撃した品質情報は以下です。

・カップラーメン(カレー味)のしみ付き
・ページがくっついていてはがれない
・限定品の命であるシリアルナンバー部に破れ
・ページ数が合わない
・中身と装丁が逆さまに製本
・カッターで切りつけたような傷
・印刷ミスで、ぺの顔にちびまるこちゃん風の縦スジ
・付属DVDに傷、ノイズ、画像の乱れ

この他にも、折れ、傷、汚れ、裁断ミスなど、報告多数でしたね。
ケンチャナヨ品質の見本市状態。w
532無名草子さん:04/12/14 12:34:55
買い切りで不良品つかまされて客からクレーム
海外へ返品なんて面倒極まりないな
533無名草子さん:04/12/14 16:21:27
「電車男」そろそろ返本したいんですが
まだ売れますかね?
534無名草子さん:04/12/14 16:32:33
>>533
店によります
535無名草子さん:04/12/14 16:42:56
>>533
うちはもう動いてない。
メディアも取り上げなくなったし、もうそろそろ引き際だろうね。
536無名草子さん:04/12/14 21:01:52
で、どうするよ?>ぺ写真集
537無名草子さん:04/12/14 22:09:32
あんなもん入れてらんねえし、問い合わせが来たら
「大人気なのでうちでは入荷できません」とでも言っとけ(w
538無名草子さん:04/12/14 22:22:05
うちは200冊近く売れた…。
こんな小さな本屋でなんでこんな売れるんだw
539無名草子さん:04/12/14 22:34:31

何が?ペ様写真集が?
540無名草子さん:04/12/14 22:48:08
ぺ写真集、ヤフオクに大量に出ているわけだが。
541無名草子さん:04/12/14 22:53:11
いや電車の方でしょ。ウチは30冊弱かな。
542無名草子さん:04/12/15 00:54:55
うちは今、リラックマが1番売れてる。
いよいよ本格的に火が点いてきたかな。
543無名草子さん:04/12/15 12:33:19
無知な質問で申し訳ないのだけど、現在書店でバイトしていて、
将来地元に戻って小さな個人経営の書店を開きたいなどという無謀な夢を
持っているのですが、そういう小じんまりした店でも大手取次って
契約できるんですか?何か条件とかあったりするんですかね?
544無名草子さん:04/12/15 13:52:50
>>543
長生きしたいならそんな考えは捨てたほうが吉。
545無名草子さん:04/12/15 16:36:41
>>543
立地とかも絡んでくると思うが出版業界はこれから下がる一方だし
無謀な夢とわかっているなら止めた方がいい。

ま、一番は現場を知ることだな。
大手取次とか考える以前にどれだけ利益をあげれば成り立つのか勉強してこい。
個人経営だろうがチェーン店だろうが赤字になりゃつぶれるんだし。
546無名草子さん:04/12/15 16:53:17
そういえば学生時代、学校の近くの商店街にあった10坪くらいの小さな古本屋さん。
マンガ雑誌やメジャーな週刊誌など店頭で新刊雑誌も売ってたけど取次どこだったんだろう。
ちょっと気になる・・・。>>543は土地持ちならいいんでない?賃貸だとつらそうだ。
547無名草子さん:04/12/15 16:57:13
>>543
経営が成り立つと判断すれば、取引してくれるんじゃないの。
ただ、小口取引はいやがられるみたいだから、それなりの
規模は必要かも。
トーハン・日販じゃなくても、取り扱い商品が大きく異なるわけ
ではないから、小書店なら栗田とか太洋社でもいいのでは。
ただ、安定経営を目指したいなら、貸店舗じゃなく、家賃の支払い
のない自分の物件で開業というのが大前提。
548無名草子さん:04/12/15 17:36:41
栗田はエエよ!
549543:04/12/15 19:21:41
レスありがとうございます。
土地持ちではないので賃貸という形になってしまうと思います。
一般的な品揃えではない店をやるつもりなので余計経営が成り立つか
予測できないところも…。人脈とかは多少あるのですが。
確かに取次のこと考える前に書店経営の実際を知ることからですね。
幸い本屋で働いてるんで情報収集していこうと思います。
550無名草子さん:04/12/15 20:13:41
昔よんだ本(「本の雑誌」かな?)で
書店を開業しようとした人が
初めは知り合いの書店の仲立ちで仕入れた、
と言っていた。
仲立ちした書店がその人の店に卸した、てことか。
(スーパーとかのスタンド販売のように)
551無名草子さん:04/12/15 20:44:00
>>550
そういうのは、仲間卸って言えばいいのかな。

小さくはじめるなら、別の方法もある。
あまり手広くやっていない書店でも、
フランチャイズというか、暖簾借りといえばいいのか、
建前上に、その書店の支店のような形にして、
取次と取引をはじめるって方法。
知っている例では、「暖簾代」は正味1〜2%ぐらい。
552無名草子さん:04/12/15 21:35:00
>>543
よほど個性的・特化されたお店ならば小規模個人でも可能だと思いますが・・・
通常のマルチな品揃えで行こうと思ったら、規模・立地・競合の有無は大事な
要素でしょうねぇ。

最初からこじんまりとした・・・と決めておられるあたり、夢見少年なのかな
とか思ったり。シビアな世界ですんで、がんがってください。
まずは夢ありきですし(微笑)
553無名草子さん:04/12/15 22:24:43
特化するなら立地と知名度が無いと、ただの不便な本屋に。
554無名草子さん:04/12/15 22:48:23
>>543
ちなみに昨年度のうちの経常利益率は0.004%だよ。
書店業界じゃ別に珍しくないと思うが。
555無名草子さん:04/12/15 23:59:20
本気で本屋やりたいなら数字で考えるべし。
自分のしたい事にどれだけ金かかるか(かけられるか)計算してみ
556無名草子さん:04/12/16 00:10:14
町の小さくていつ潰れてもおかしくない本屋さんが生き残ってるのは
たいてい地主さんだからだよ(中には賃貸の店もあるけど)
557無名草子さん:04/12/16 02:24:04
うんうん。
地主で且つ他の事業で書店の赤字を補填しながらってのがパターンだね。
いちお、書店ていうのはさ文化的ステータスになるみたいだから。
まあだらだらした経営で中途半端な商品供給されるよりはきちんとした
大手に来てもらったほうがいいとは思うけど。
558無名草子さん:04/12/16 08:26:37
書店でのマナーはみんな
実家の近所の小さな書店に
教わった。
(がんこな親父さんとかおばちゃんとか)
559無名草子さん:04/12/16 10:18:32
>>557
おお、ウチがまさにそのパターン。
社内で肩身が狭いのなんの。
私個人はなんとか社内SEとして他部門のお役に立ってはいますが・・・。
560無名草子さん:04/12/16 16:58:57
皆さんの所では雑誌「婦人の友」を
置いていますか?
561無名草子さん:04/12/16 19:39:22
置いてない
562無名草子さん:04/12/16 19:50:06
書店って図書館怖くないの?
>>343
>>書店員としては近くに図書館が出来たら万歳三唱ですよ。
これはありえないでしょ。
図書館ができて書店のメリットってある?
だって、無料だよ。無料。
無料で貸し出しするところができたら売り上げが減ることはあっても増えることはないとおもうけど。
これって一種のダンピングみたいなもんじゃないの。

ちいさな本屋で本買ったら背骨が折れるんじゃないかと思うほど、中小の本屋さんは頭を下げるよ。
あれを見ると本屋は必死だなあといつも思う。

司書はふーんっていった感じで借りたければどうぞって感じ。
中には無料だから借りにくるとはあつかましいなんて思ってる人もいるんじゃない?
ま、親切な司書さんもいるけどね。

はっきり言って接客態度が悪くても無料のインパクトには本屋さんは敵わないと思う。
漫画やCDまであるし。次はゲームの貸し出しかw

マジで聞きたいんだけどホントに本屋さんは近くに図書館出来たら嬉しく思うの?
563無名草子さん:04/12/16 19:58:24
図書館に納入できるんじゃなかったっけ?
TRCが近所の書店に振ってくれるんだろ?
564無名草子さん:04/12/16 20:24:18
>>562
うちの近くにショッピングセンター(本屋あり)の隣が図書館な所があるけど
図書館できて本屋が潰れるどころか更にその近くに新しく本屋がオープンしたよ。
565無名草子さん:04/12/16 20:28:33
>>564
図書館でお試し読書しているんだろうね。
で、買う価値があると判断したら購入。
566無名草子さん:04/12/16 20:35:45
>565
そういうお客さん来た。
自分で持ってたいから取り寄せてくれって言うんだが、二十年以上前の本orz
当然絶版。
567無名草子さん:04/12/16 20:40:22
住み分けがなされてるんじゃない?
古い本は図書館で、新刊は本屋でって感じで。
568無名草子さん:04/12/16 20:50:56
版元ですが、図書館で見て気に入ったので買いたいと電話してくるひとけっこういますよ。
買わずに図書館で済ませてる人はそれよりずっと多いはずだろうけど、
図書館敵視には与することはできないね。景気が悪いと書店の視野も狭くなるのかな。
ありきたりな意見だけど、長期的な読者層の開拓のためには有効だと思う。そういう自分も小さい頃に
図書館で読書を覚えて今はいっぱい本を買っている。
569無名草子さん:04/12/16 21:03:12
うちの客は逆だったなぁ。店頭で、おもしろそうな本とか、
興味のありそうな本を検索させられて、タイトルとかメモされて、
「これ、図書館で借りるのよ〜節約しないとね」
といわれたことが何度もあった。
570無名草子さん:04/12/16 22:15:46
検索結果のメモは自発的に渡してる。
図書館で見つけるならそれもよし。

親切にしたら買う必要のある場合に
来店してくれる(場合もある)から。
571無名草子さん:04/12/16 23:28:28
逆に図書館でプリントした検索結果を持ってくるお客様もいるよな。
あと図書館で借りた本をそのまま持ってきて、「これと同じのください」

でも図書館行くと分かるけど、書店なら買いそうにないと一瞬で判断できるお客様ばかりだけどね。
572無名草子さん:04/12/16 23:29:44
初版数百〜数千部ぐらいの本をメインに刊行している版元にとって、
公共図書館仕入は生命線なんじゃない?
中小の書店にバラ撒いて結局返品より余程商売になるもんね。
小売の現場とスタンスが異なるのは仕方ないよ。
573無名草子さん:04/12/17 00:26:30
4様写真集の2億全額寄付だってよ。
正直すごいと思う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041216-00000025-sph-ent
574無名草子さん:04/12/17 01:10:40
>>568
>景気が悪いと書店の視野も狭くなるのかな。

て、どのレスを見てそう思ったのか
>562は書店員じゃないだろ
575無名草子さん:04/12/17 01:20:16
版元の中の人も、不景気で視野が狭くなってるんでしょう。
576無名草子さん:04/12/17 02:11:56
文化的水準の高い地域には充実した図書館と、充実した書店があるのは
偶然ではないだろう。
577万歳三唱の書店員:04/12/17 03:12:20
>>562
>マジで聞きたいんだけどホントに本屋さんは近くに図書館出来たら嬉しく思うの?
マジで思うよ。

無料貸し出しがどうこうより、公共図書館の集客力によるシャワー効果は絶大だと思う。
普通に図書館をよく利用する人のほうが、全く利用しない人より多く本を買っていると思わない?

図書館があると、本が売れなくなって本屋が潰れていると思っておられるのでしょうか?
書店数は減っているんだけど、新規店の大型店化が進んでいるんで増床に転じたときもあるくらいだよ。

>>343で書籍の売上減と書きましたけど、業界としては今年はプラス成長でしょう>うちの店はマイナスだけどね(w
本が売れていないわけじゃない、売れるものにムラが有り、点数が増えている分、一点あたりの販売数が減っているだけ。
578無名草子さん:04/12/17 10:07:11
>573
*自分で*ヨン様財団設立してプールするか、
統(ry系慈善団体に寄付だって。
どう考えても、日本には落ちんなぁ
579無名草子さん:04/12/17 14:01:30
また4様関係で恐縮だけどトーハソニッパソも扱うんですか…
そうなるとまた問い合わせがウザいことに…
580無名草子さん:04/12/17 16:56:12
>>579
キャンセル不可、完全前金制でやれば、それ以外は門前払い。

通販に抵抗ある客層ならまだ買ってないかもね。
でも通販も大量のキャンセルが出たとか聞くけどね・・・
581無名草子さん:04/12/17 17:24:24
書店は慈善事業じゃないからさあ
今回の条件じゃあ、飲めないよなあ
タイミングも思いっきり外してるし
582無名草子さん:04/12/17 17:34:20
ヤフオクでバカみたいに値崩れしてるよ。
手を出さないほうがいい。
583543:04/12/17 18:49:24
書店経営を夢見る書店バイト543です。引き続きレスどうもでした。
>>550-551
最初は暖簾借りというのがいいのかもしれませんね。
そこで売り上げが順調なら取次にも信用されるだろうし。
>>552-553
品揃えはかなり特化するつもりです。地元は書店が大型化&画一化されてて
つまらないので、自分の考えてるような小さい個性的な店というのは
ほとんどないし上手くいけばなんとかなるのではと考えていたり…
>>554-555
儲からない仕事だってのはよく分かっております。
まず経済や経営の基本のとこから勉強していこうと思います。
経常利益率というのがどういう計算で出るのかも知らない状態なんで。
こういう時書店バイトで良かった…(ビジネス書も読み放題)
>>556-557
土地持ちってのはやっぱり大きいですよね。
まあ地元は土地安いし賃貸もそんなに高くないと思いますが。

とにかくまず経営の実際のところを勉強しようと思います。あと貯金。
でも資金を作るには低賃金の書店バイト辞めないと無理かも_| ̄|○
皆さんいろいろありがとうございました。
584無名草子さん:04/12/17 19:12:13
>>563
図書館から書店に注文が行くの?
版元にいかずに?
書店に本を注文してくれるんなら図書館が建ってくれたほうが嬉しいよな。
てっきり競合してるのかと思ってたよ。
585無名草子さん:04/12/17 21:53:50
>>584
基本的に本の納入は地元の本屋からって事なんだけど
最近はTRCが(ry
586無名草子さん:04/12/17 21:57:05
>>585
詳細聞かせてください。
587無名草子さん:04/12/17 22:07:12
むしろ図書館の数は少なすぎる
588無名草子さん:04/12/17 22:48:59
>>586
前スレか前々スレにTRCの話題でていたような・・・
589無名草子さん:04/12/17 22:54:10
前スレ見れないね。
書店は図書館と仲良くしてた方が得しそうだ。
590無名草子さん:04/12/17 22:58:03
>図書館
例えば岩波など返せないけど売れなくてもうどうしようもなく古くなっちゃった本
とかを定価で買い取ってくれたりするんじゃない?
いろいろな人に貸し出しするんだし、多少汚れていてもっていう感じで。
あくまでも想像だけどさ。
591無名草子さん:04/12/17 22:59:58
知ったかは書き込まない方がいいと思うよ。
592無名草子さん:04/12/17 23:07:02
593無名草子さん:04/12/18 01:00:04
>>590
国立国会図書館は国内で発行される全ての納入を出版社に義務付けています。

定価の半額で(w
594無名草子さん:04/12/18 08:19:35
国立国会図書館
これってすべての本を集めてるんだっけ?
エロ本とかも集めるの?
595無名草子さん:04/12/18 08:50:28
あそこの中にある食堂の蕎麦は今ひとつだった。
596無名草子さん:04/12/18 12:53:32
>>593
儲かるのか>出版社
597無名草子さん:04/12/18 13:30:39
>>584
市町村の公立図書館は市役所(町村役場)の一部署なので地元企業優先が原則。
大抵の所は書類上(金の動き)は地元書店で作った書店協同組合か単体の地元書店が
下請けとしてTRCやNTS(日販)に装備委託をして現物納品。
実際は装備屋から直送で図書館へ納品。地元は何もしなくても利益(マージン-装備経費)が
入ってくる。
自分の所は駅ビルに入っているチェーン系3店以外で結成した書店協同組合が
市役所関係(含:幼・保・老・学・図)と県・国の出先機関を握っているので
一つ一つの店は文房具屋やTUTAYAがメインでしょぼしょぼだが日販との取引額は
チェーン系を抜いて市内最大。
598無名草子さん:04/12/18 14:30:04
>593
>596
これは儲けのためじゃないからな、と釣られてみる。


ガラスの仮面が売れない……山積みで邪魔。
599無名草子さん:04/12/18 14:36:44
ペを持ち上げまくる工作員のことを「ペロリスト」というそうです
600無名草子さん:04/12/18 15:02:30
>>598
仮面売れてないの?
601無名草子さん:04/12/18 17:33:59
>596
半額の上に罰則規定ないから、
ブッチするアホが多くて問題になってます。
一回検索かけてみると良く解るよ。
シリーズが変な風に抜けてたりとか。

出版業は文化事業だとか威張るなら、
最低限果さなきゃならない義務の筈なんだけどねえ
602無名草子さん:04/12/18 18:32:09
出版からすれば儲からないものには出したくないだろう。
定価ならきっちり納めるかも。
普通の図書館は定価で買ってるの?
603無名草子さん:04/12/18 18:34:56
一部がすべてだと思ってる馬鹿がいるらしい。
604無名草子さん:04/12/18 19:23:50
仮面の新刊が出たら、買う客に
「私もずーっと読んでるんです」と
アピールしつつ、その顔を覚え次に備える。

客のほうでも
同世代の店員に言われる分には
覚えがよろしいようで。

市川ジュンとか河あきらとか
往年の別マ作家の作品に応用できます。
605無名草子さん:04/12/18 19:30:07
キモイ
606無名草子さん:04/12/18 20:00:34
おかしいなあ、amazonや仮面スレでは大人気なんだがw
607無名草子さん:04/12/18 20:04:26
>605
あーゴメン
君にはあまりにディープな世界だったね♪
608無名草子さん:04/12/18 20:59:52
客にアピールするのがキモイって言ってるんですけど。ディープとかどうでもよくてヒくよ。
609無名草子さん:04/12/18 21:51:38
アピールはしないけど、急に売れ出した本は、
レジを打つ時に
「この本、よく訊かれるんですけど何かあったんですかねー」
とか振ってみる。
たいていTV効果。
これで情報収集するのが、うちの店のデフォです。
610無名草子さん:04/12/18 22:40:21
>国会図書館
>食堂の蕎麦は今ひとつだった
大学の卒論で資料集めに行ったときカレーライスを食ったよ。
不味くはなかったな。
611無名草子さん:04/12/18 23:12:54
国会図書館なんて一回も行ったこと無いや。
行く価値ある?
よっぽど希少な本を見に行く以外に価値無いんじゃないの。
612無名草子さん:04/12/18 23:23:32
近所にあるけどいったことない
平日4時までしかあいてないし身分照明もいるしめんどくさいわ
613無名草子さん:04/12/18 23:35:23
>>611
( ゚Д゚)ポカーン・・・・・・・・価値?
614無名草子さん:04/12/18 23:49:11
>>612
いつの話だ?
ttp://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/time.html

ただ、たいていの調べものは都立中央図書館ですむ
都立中央にない時、国会図書館を利用するのが通
615無名草子さん:04/12/18 23:56:39
ごめん 京都の方ですわ
616無名草子さん:04/12/19 00:02:52
通というより普通。
価値がどうのと、国会図書館の使い方すらわかってないやつはDQN認定。
617無名草子さん:04/12/19 00:32:09
>>615
うーん。でも京都も閲覧18:00までだぞ
ttp://www.ndl.go.jp/jp/service/kansai/time.html
618無名草子さん:04/12/19 01:38:00
人口と利用者数考えれば、使ったこと無い奴が普通だと思うが。
619無名草子さん:04/12/19 02:06:48
>>580
乱丁・落丁がひどいって言う噂が…
何かあったときに、お客さんに怒鳴り込まれるのはこっちだ罠
素朴な疑問だけど、返品きくのかな
内容次第で、もしかしたら買ってくれるかも…ってお客さんがいるんだけど
620無名草子さん:04/12/19 02:35:42
入館してからの手続きとかそういう「使い方」じゃなく
どんな場合に国会図書館を利用すべきかっていう意味の使い方だろ
621無名草子さん:04/12/19 07:56:20
>>620
それ思いつかないんじゃDQNよばわりも仕方ないのでは。
必要ない人には必要ないものだし。
622無名草子さん:04/12/19 10:41:39
>>619
初版と重版分で色合いも違うし、初版では写真があったはずのページがない・・
しかしぺ側はあくまでもそういう装丁です!と言いはっているという噂が・・((;゚Д゚)
623無名草子さん:04/12/19 11:15:57
書店の売り上げの何パーセントぐらいが図書館からの買い上げなんでしょう?
10パーセントぐらい?
ぜんぜん想像つかないや。
624無名草子さん:04/12/19 11:31:17
>>619
乱丁落丁は出版社に直接問い合わさせろw
625無名草子さん:04/12/19 11:51:45
本屋さんは出版社が嫌いなの?
626無名草子さん:04/12/19 12:10:57
本屋を好きな出版社なら好き。
627無名草子さん:04/12/19 12:13:37
ハリポタの出版社は?
やっぱり評判悪いの?
628無名草子さん:04/12/19 14:02:00
営業が嫌な奴だったとか、電話の対応が悪かったとか
我が身に直接被害が及んだ場合は別として
版元の好き嫌いってのはないなぁ。
629無名草子さん:04/12/19 14:35:14
幻冬舎
630無名草子さん:04/12/19 16:32:06
新美容とか?
631無名草子さん:04/12/19 23:02:27
>>622,624
装丁…いい言葉だ…
一度でいいから「そういう本ですから」って突っぱねてみたい(つДT)
危険な雰囲気は理解できました。
ありがとうございます。
632無名草子さん:04/12/20 00:52:43
「そういう本です」って言えば、平綴じの背表紙が糊べた付けじゃなくて
見開きでぺったり置ける装丁、あれ何っていったっけ?地図とか絵本とか。

あれも出始めのころは、詰まるところ「そういう本です」としか言いようがなくて
怪訝な顔で帰るお客さん見るのがつらかったなあ
633無名草子さん:04/12/20 02:42:03
>622
ケンチャナヨ精神ですね


そろそろ韓国本撤去したい…お客さんそろいもそろって迂回してレジにくるのよw
634無名草子さん:04/12/21 13:20:46
新ゴー宣デカくて邪魔!
最近はあまり売れないから余計にね。
635無名草子さん:04/12/21 18:01:38
>>634
ウチはそれノンフィクの2位だw
田舎だからじわじわだけどね。
636無名草子さん:04/12/21 19:33:41
そういやケンチャナヨってどういう意味?
637無名草子さん:04/12/21 19:49:16
>>634
英語でいうところの「No Problem」
日本語でいうところの「大丈夫」よりももっと無責任な感じ
「(加害の当事者が)気にすんな」というようなニュアンスかな。

これにしっくりあてはまる日本語がないもんだから、浸透したんだと思う。
638無名草子さん :04/12/21 20:01:46
昨夜から始まったBS「冬ソナ完全版」を見た。
チェ・ジウの台詞「ケンチャナヨ〜」(けっこう低音)を聞いた瞬間、めっさ萎えたw
最初から字幕版だったら此程ブームになったかなぁ。
ま、稼がして貰ったからいいんだけど。


639無名草子さん:04/12/22 03:27:17
韓国本流れでついでに書くけど、角○の『天国の階段』の作り、酷くね?
新刊時に平積みしといたら、ものの数時間で表紙が見事にめくり上がってたぞ。
N○Kの冬ソナも酷かったけど、比較にならないくらいの作りだ。
640無名草子さん:04/12/22 10:52:52
「天国の階段」入りませんでした。
641無名草子さん:04/12/22 16:23:28
同上
642無名草子さん:04/12/22 23:59:29
入ったけど客注分だけ抜いて残り全部返しました。
643いろいろな色新書:04/12/23 20:58:26
K社の現代新書リニューアルセット 
先日二回目が入ってきたのだけれど
来月も再来月もくるの?
一回だけかと思ってた
棚からあふれちゃう
644無名草子さん:04/12/23 21:23:14
がんがん返せ!
645無名草子さん:04/12/24 00:55:53
>>643
あの著者名順に棚に並べるとそこだけ浮くやつな
646無名草子さん:04/12/24 01:41:29
目がチカチカするよね。
647I販よ:04/12/25 13:58:52
年末だからってイラねー物まで送ってくるなー!
独和辞典とかごっそり送られてモナー
648無名草子さん:04/12/25 14:02:26
いくつも支店がある某大型書店である本を予約したのですが、
昨日の夜9時すぎに本が届きましたとの連絡がありました。
客への電話としては夜9時すぎってのは非常識じゃないですか?
もしかして本屋業界ではこれはあたりまえなのでしょうか?
それともこの本屋の社員教育が悪いだけかな。

ちなみに予約時に急ぎなので早く連絡してとか電話の時間の都合等のやり取りはありませんでした。
649無名草子さん:04/12/25 14:07:48
本は入荷したけど仕事が忙しくて連絡し損ねた。でも今日中に電話しなきゃ。

それで夜九時と思われ。非常識と思われても仕方ないね。
ちなみにこういう対応は書店では一般的ではない。
650無名草子さん:04/12/25 14:14:56
>>649
レスありがとうございます。
予約時に25日か27日くらいになりますって言われたから、
今日中(24日中)に電話しなきゃってのは自分としては納得できないんですよね。
まぁ年末で忙しいだろうし別にいいんですけどね。
651無名草子さん:04/12/25 14:58:24
社会人相手だと電話する時間帯も難しいよ。
注文時に言ってくれるとありがたい。

しかし12/24の9時ってどうよ
652無名草子さん:04/12/25 15:10:19
普通に入荷連絡しようとしても一向に連絡つかない場合とかは、夜遅くに
電話することもありますけどね。留守電くらいつけとけと・・・
まあ>648の場合はそういうわけじゃなさそうですが。
653無名草子さん:04/12/25 16:03:29
日中いないと(留守電も無いと)8時とか9時にかけることになるよ。
別に常識外れでもなんでもないと思うが。
654無名草子さん:04/12/25 16:12:18
さすがに21時過ぎたら電話しない。
ただ18時とかにかけてもつながらない人については、
21時近くになってかける。
655無名草子さん:04/12/25 17:09:16
金貸しには時間の制限があるが
本屋には無い
656無名草子さん:04/12/25 17:17:25
今時、留守電無いほうが問題ありw
657無名草子さん:04/12/25 17:28:02
そういえば以前、本の入荷TELしたら「この番号は現在使われておりません」で、
客注伝票の住所をたよりにNTTに聞いてみたら「ご登録がありません」と言われ、
仕方ないからその住所の家のポストに「入荷したことを書いた手紙」を投函してきたことがある。
658無名草子さん:04/12/25 19:08:33
うちの書店では、客注受けるときに
「本が入荷しましたらご連絡差し上げます。何時頃がご都合よろしいでしょうか」
と訊くのがデフォ。
659無名草子さん:04/12/25 19:17:09
>>657
いたずらか、はたまたミステリーか。
660無名草子さん:04/12/25 19:40:25
今日もすげー荷物だった。しんどかった。
661648:04/12/25 20:34:06
たくさんレスついててびっくりしました。
みなさんありがとうございます。
かかってきたのは携帯ですから留守電はついてますし、
日中つながらないこともありませんでした。
ちなみに電話がかかってきたときは出られなかったんですが留守電すら入ってませんでした。
662無名草子さん:04/12/25 21:09:15
留守電は嫌う人もいるからなあ。
何のための留守電なんだか。
663無名草子さん:04/12/25 21:41:03
留守電に入れたのに「聞いてねえ」って言う客いるし、
伝言頼んだって伝えない人もザラにいるから
本人に直接繋がるまで何度でも掛けてるよ…
客注って儲からない商売だこと。
664無名草子さん:04/12/25 22:07:48
留守録に入れておいて、と頼むお客さんもいるけど
電話番号を間違えて違うお宅へ留守録していたら嫌だなー。
なので、留守録に伝言しても一応繋がるか(家人でも本人でも良いから)
一応確かめてる。二度手間だけど確実に入荷の知らせはしたいよ。
665無名草子さん:04/12/25 23:12:13
客注で取りに来ない歴、最高何ヶ月のものがおいてあるよ?
666無名草子さん:04/12/25 23:16:24
うちの店には20世紀からの贈り物があります。
667無名草子さん:04/12/25 23:57:36
ニパソの本やタウンでの客注で取りに来ない人がいる・・・
こちらから直接連絡してもいいものか・・・ギャルゲーの攻略本なんだが。
668無名草子さん:04/12/26 00:31:16
半年前から、前回分を取りに来ないまま次々注文して、
e-honの荷物が5コたまったお客さんがいたよ。

最初は留守電にメッセージを入れるだけだったんだが全然取りに来ない。
で、留守電アナウンスで「FAXの方は送信してください」と言うから、
ダメモトで同じ番号に連日FAX流したら、10日目ぐらいで取りに来た。
(普通は、e-honの入荷連絡はメールでの催促だけ)
669無名草子さん:04/12/26 03:01:01
>>666
W
670無名草子さん:04/12/26 09:01:06
>668
それは、e-honの方に連絡して、取りに来ないユーザーだから次の注文受けるなとか
いうことはできないの?
注文受けるだけ受けて催促するのは書店の仕事なんて、随分だね
671無名草子さん:04/12/26 11:37:01
e-honに連絡すれば、会員資格を停止できるよ。
受けるだけ受けて、とは言うけど売れれば書店の儲けになるわけだからね。
その辺の手間とリスクは店頭で客注受けるのと同じだし。
672無名草子さん:04/12/26 12:11:56
買い切り商品を取りに来ないであぼーんって舐めるのもいい加減にしろよ?って感じ。
しかも買いきりだけあって店頭においても売れそうにないものだし・・・。
あなたの名前ブラックリスト入り決定ですよ。
673無名草子さん:04/12/26 12:51:42
ねえねえ、なんで前金制が一般的じゃないの?入荷が確実じゃないから?
674無名草子さん:04/12/26 14:00:04
>>673
それもあるけど、前金や内金をいただくホンネってのは
やはり「バックレ防止」以外の何物でもない訳でして、
要するにハナからお客を疑ってかかる訳だから、どうしても後ろめたいんですわ。
675無名草子さん:04/12/26 14:05:33
私だけ・・・そんなこと言ってるのって、書店だけだと思う。

後ろめたいなら、数百円の手数料をとって、受け取りにきたら
返金するとかしようよ。


676無名草子さん:04/12/26 14:09:07
>>675
もうお前書き込むな
677おまえはひろゆきか?:04/12/26 14:27:41
もうお前書き込むな

もうお前書き込むな

もうお前書き込むな

もうお前書き込むな

もうお前書き込むな

もうお前書き込むな

もうお前書き込むな

もうお前書き込むな

もうお前書き込むな

もうお前書き込むな
678無名草子さん:04/12/26 16:46:47
>>677
何も知らない癖に偉そうなんだよ
お前もう書き込むな
679無名草子さん:04/12/26 16:49:45
アラアラ、哀れで貧乏な本屋さんのプライドを傷つけてしまったのかな?
ゴメンナサ〜イ(ゲラプ
680無名草子さん:04/12/26 17:24:41
>>679
許す
681無名草子さん:04/12/26 17:52:23
>>675
お前人の話し聞いてないだろ。
そういうことするのが後ろめたいって言ってるだろ。
682無名草子さん:04/12/26 18:08:59
問題を解決しようとしないなら、客が取りに来ないからといってこんなところでグダグダ言うなよ。
683無名草子さん:04/12/26 18:22:10
>>682
手段は講じてるんじゃない?じゃなかったら、「後ろめたい」で済ませてないでしょう。
後ろめたいけど、何もしてないんだったら、ただの間抜け。
684無名草子さん:04/12/26 19:29:07
客注じゃないけど「お取り置き魔」っていう方もいらっしゃる。
週1〜2回ペースで店にやってきては本を数冊選んで「これとっておいて下さい」という。
2〜4ヶ月に一度くらいは取り置きしていた本を買いに来るんだけど、
取り置きした沢山の本の中からさらに何冊かを選んで買う。
(ヤッパイラネ!な本の中にはすでに返品できないものも・・・)
迷惑なんだけどトータルでは、そこそこの金額買っていかれるので文句も言い難い。
685無名草子さん:04/12/26 19:48:27
まあ675みたいなのは、内金やら手数料を取ったら取ったで
「たかが本屋が生意気だ」とか言い出すわけで。

ああ、一日数十件の客注すべてにその手間と人件費を
かけてみてえモンだあね〜。
686無名草子さん:04/12/26 20:10:14
ごめん、>>675の「私だけ…」が
何のことか素でわからない。

ちなみに、うちの書店では前金をもらっていないが、
理由は、め ん ど く さ い から。
687無名草子さん:04/12/26 20:17:09
決算のときとか色々面倒なんだよね・・・。
うちは絶対もらうけど。
688無名草子さん:04/12/26 21:14:12
>>686
だいたひかるのネタのつもり?
689無名草子さん:04/12/26 21:40:23
【調査】"万引き問題も原因?" 潰れる本屋さん、増加続く…ネット書店が影響?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104006016/
690無名草子さん:04/12/26 21:49:05
>>689
マルチはやめろ禿
691無名草子さん:04/12/26 22:13:15
むしゃくしゃして>>675に構った
今は反省している
692無名草子さん:04/12/26 22:45:01
>>684
金額じゃなく割合で考えないとまずくない?
693無名草子さん:04/12/26 23:09:57
前金制の問題点は勝手に人の名前騙ってその本を持って行っちゃうってことも
できなくはないところ?
694無名草子さん:04/12/26 23:15:59
ハァ?
695無名草子さん:04/12/26 23:24:42
>693
そりゃできなくはないだろうけど、手間に比べてメリットが少ないような。
それに普通客注受けたら、注文書の控え渡すでしょ。
前金取るならなおさら、本人確認はちゃんとするだろうし。
696無名草子さん:04/12/27 00:15:30
うちのばあいは買いきり商品だけ前金受け取る。
その際に領収書の写しを渡す。
「領収書をお持ちにならないと、前金を受け取ったことにはならない」と
付け加えつつです。
697無名草子さん:04/12/27 00:33:08
>>693は書店で一切注文をしたことがない引きこもり。

ちゃんと控えを渡すし、
引取の際に忘れた場合は名前住所電話番号聞いて確認するわボケ
698無名草子さん:04/12/27 01:30:19
予約初めてのお客様は、前金制だと思ってる方わりと多いとね。
699無名草子さん:04/12/27 02:54:18
手数料ってのは手続きそのものにかかる費用であって、受け取りにきたら
返金するとかいう代物ではない。
返金する=購入時には差額分だけ戴く、ということは内金と同じ。

最近は自分から先に代金だけ払おうとするお客様も多いですね。一方で
「代金は商品と交換で払うのが当たり前だろ!」という方もいるわけで。
700無名草子さん:04/12/27 04:27:40
手数料が取れないってのも再販制が小売店に掛けられている規制たる所以でもあるわけなんだな。

PSP希望小売価格の2倍で売っているところも有るそうですね(w
701無名草子さん:04/12/27 18:28:30
手数料取るのは再販に反してないだろ?
ブックライナーの手数料50円取ってる店もあるんだから
702無名草子さん:04/12/27 18:59:54
本もさー、定価じゃなく「希望小売価格」制にすればいいのにね。
703無名草子さん:04/12/27 19:32:56
希望小売り価格にしたら零細書店はまちがいなくつぶれる
704無名草子さん:04/12/27 19:44:49
それが市場の競争というものです。
零細書店が潰れてはいけない理由もないんだし、いいんじゃない?
705無名草子さん:04/12/27 19:51:53
いや、零細出版社も。
書店は潰れても良いかもしれんが出版社は文化事業なんだからある程度保護しないと。
706無名草子さん:04/12/27 21:05:07
それはどうかなぁ・・・だったらNHKみたいに半国営なところを作って文化事業させて
それ以外はノータッチにして欲しい。
707無名草子さん:04/12/27 21:29:27
どこまで文化事業に含むのか難しいとこだな。
708無名草子さん:04/12/27 21:42:10
上司がしょっちゅう出版は文化だって言ってるのを聞くたびに
じゃあ出版以外の産業は文化じゃないのかよと思う。
709無名草子さん:04/12/27 23:22:43
出版の何処までが文化かは疑問だが
ついでに言えば言論って側面もあるから、保護は在る程度必要。
離島や山間部の陸の孤島でも定価で入手できる面は無視できない。

まあ230円のジャンプが文化や言論かと言われれば言葉に詰まるが
荒利を半分まで削っても200円まで値引きできないし、
それで沢山買う客が居るわけじゃないし、難しいと思うがね。
710無名草子さん:04/12/27 23:56:39
>>708
極端だなー、お前さんが
711無名草子さん:04/12/28 01:21:38
再販制のある国とない国
http://f29.aaa.livedoor.jp/~resalep/foreign.html
712無名草子さん:04/12/28 01:40:01
だから再販の話はよそで汁
713無名草子さん:04/12/28 02:04:54
>709
離島の話とか必ず出るけど、離島に住んでる人たちはそういう不利益を承知の上で
そこに住んでるんだからいいんじゃないの?
宅急便だって料金違うんだよ、なんで本だけ同じじゃないといかんのかわからんよ。
それに、定価じゃなくたって言いたいこと言えるんだから言論の自由とかは関係ない。
ジャンプは値引きできないけど、売れ残りの買い切り商品は粗利を削れば値引きできる。
714無名草子さん:04/12/28 02:22:58
【タブー】再販制度について語るスレ【禁忌】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1033822817/
715無名草子さん:04/12/28 03:03:49
諸君、この言葉を覚えましょう。

巣に(・∀・)カエレ!!
716無名草子さん:04/12/28 06:02:22
言っておくが、書店員でも意外に再販制反対(もしくは懐疑)派は多い。
問題はそれが表に出ぬ事。
717無名草子さん:04/12/28 10:23:03
>>713
離島生まれ離島育ち(今は結婚して転勤族)だけど、不利益を承知の上で住んでる
なんて言われるとすごいもにょる。離島格差なんてなければないほどいいに決まってるジャン。
宅急便のことにしても、うちの田舎に限ってはクロネコヤマトだけは県内全てと同一料金
(ペリカン便とかは離島運賃を割り増ししたりするけど)もちろん皆が利用するのも
そういう企業努力で格差を解消をしてくれているところ。
出身者はIターン族みたいに「田舎で暮らそう」なんてコンセプトで住んでるわけじゃないです。
もうちょっと他人の立場に想像力を膨らませてください。
718無名草子さん:04/12/28 10:39:40
想像力を膨らませたんだが、離島の人がもにょるというのがわからん。
719無名草子さん:04/12/28 10:46:16
>>718
イイ!
720無名草子さん:04/12/28 10:51:50
>>718
想像力が欠如しています。
721無名草子さん:04/12/28 11:10:48
アルプス社逆送キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!・・・orz
722無名草子さん:04/12/28 11:18:04
>717
格差がなければないほどいいというのはよくわかります。
でも、ごくごく一部の離島に住む人たちの利益・利便性のために
他の全国すべての人が不利益をこうむるとしたら?
そこに生まれ育つ人をIターンと同じに考えるつもりもないけど
本土に移住するという選択をしないという点では同じかと。

もちろん離島ならではの生活もあるんだろうけど
それをとるならそれ以外の不利益は覚悟すべきじゃない?
それは何をとって何をあきらめるかの取捨選択でしょ。
東京人は利便性のためにいい空気やのんびりした生活をあきらめてるよ。
723無名草子さん:04/12/28 11:22:27
あぁ、あとクロネコが企業努力で同一料金にしていて
ペリカンとかは別料金にするから努力が足りないみたいな考えはやめた方がいい。
離島に物を運ぶのには本土よりお金がかからないわけがない。
それを、追加料金なしにしてるってことは、その分の輸送費が
日本全国の人たちの料金に上乗せされてるってことです。
724無名草子さん:04/12/28 12:30:21
よくそんな傲慢な考え方が出来るもんだ。
725無名草子さん:04/12/28 12:46:56
>>722-723
自分は首都圏在住なんで離島の事情には詳しくないけど
多数の本土の住民がちょっとずつ負担することで離島住民の料金格差が解消されるなら
別にいいんでない?「良かったねぇ」と思うよ。別に不公平とは思わないな。
離島に住んでくれている人のおかげで本土の住民が受けている恩恵もあるだろうし。

>東京人は利便性のためにいい空気やのんびりした生活をあきらめてるよ。
諦めていないから、行政に苦情言ったり、その結果として排ガス規制したりしてるんじゃない?
離島や辺境の地に住んでいたって、本土の住民と同じように「より快適な生活」を求めて
苦情や要望を言う権利はあると思うよ。
                                    以上、スレ違いなのでこの辺で。
726無名草子さん:04/12/28 13:05:59
>>722を翻訳してみました。

地方民は東京民の奴隷です。
死ぬまで働いてください。
727無名草子さん:04/12/28 13:08:23
717です。スレ違いすみませんでした。
2つの意見ありがたく受け止めます。
728無名草子さん:04/12/28 13:12:36
>725
オレは東京に住んだ時点でいろいろあきらめてるけどな。
埼玉とか千葉のほうが住環境はいいが不便なことも多い。
729無名草子さん:04/12/28 13:18:36
てゆーか、なんで離島にそんなにこだわるの?
最大多数の最大幸福が原則じゃん。
730無名草子さん:04/12/28 13:31:14
>>729
日本こそが社会民主主義を成功させた世界唯一の国
731無名草子さん:04/12/28 13:39:34
>>730
とはいえ数年後には破綻確定。
732無名草子さん:04/12/28 13:49:24
離島の住人が全員本土に引き上げてくれば
教員とかの公務員も離島にあまり派遣しなくてよくなるから
アホみたいな赤字国家は予算的にありがたいんじゃないか?
離島手当てって結構な金額だよな。
733無名草子さん:04/12/28 13:52:27
そうして無人島になった島を中国や韓国が領有権を主張して実効支配。
いい案だ。
734無名草子さん:04/12/28 13:58:44
いや、それよりも原発とか埋立地をそこに作るべきでしょう。
東京は自分たちが使う電気をつくる原発を他県に押し付けちゃいかん。
大島を原発の島にすればいいのだ。
735無名草子さん:04/12/28 14:03:18
活発な火山に原発は少々無謀かと
736無名草子さん:04/12/28 14:25:26
領有権を主張されている沖ノ鳥島は東京都が税金を大量投入して
日本国の領土であることを証明すると石原は言っている。
これにもケチをつけろよ>>732
737無名草子さん:04/12/28 14:42:55
何のスレだよw
738どうすりゃいいってんでい!:04/12/28 16:02:20
>>721
マジっすか?

実は俺のところも逆送キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!(笑)
739無名草子さん:04/12/28 16:11:03
>>736
あそこには何百億投下したのだろうか?

つか、離島に関してチマチマ言ってる奴がいるが、
都会に住んでるとチマチマした考え方の人間になっちまうのか?
たまには雄大な景色でも見て来ーい!w
740無名草子さん:04/12/28 16:29:18
どうでもいいけどすれ違いですから。
741無名草子さん:04/12/28 19:49:40
1週間ぶりにのぞいたら、どこのスレにきちゃったのかと思ったよ。

ずっと雑誌の大群やX’masプレゼントと格闘してて、きのう久しぶりの公休日だった。
今日、出勤してみたら......

BONがもう閉まってる!
早すぎダヨー!!!
742無名草子さん:04/12/29 00:07:01
ていうか、再販制はべつに地方や島嶼部での同一価格を保証しないんだが。

再販制でない商品だって、ほとんどの商品は、地域格差がない。
生鮮食料品とか特殊な商品は別だけどね。
地域によって値段が違っても致命的なほどではない。

トヨタのカローラは地方の方が東京より高いのか? シャープのテレビは?
コカコーラは? コクヨの消しゴムは? 日清のサラダ油は?
再販制でない商品だって、みな同じ価格ような価格じゃんか。
743無名草子さん:04/12/29 00:19:44
だから、再販の話は専用スレでしろっての。

【タブー】再販制度について語るスレ【禁忌】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1033822817/
744無名草子さん:04/12/29 01:31:44
>シャープのテレビは?
少なくともこれは地方と都会ではすごく差があるぞ。
車は知らん。
他はもともと安いから差がわかりにくいが。
745無名草子さん:04/12/29 02:53:18
年末の雑誌ラッシュつらかった…_| ̄|○
746742:04/12/29 02:55:30
>>744
おもしろい。シャープのテレビが地方と都会で差があるとしよう。
そしたら、何か不公平なのか? という話になるよね?

東京の秋葉原や西新宿や大阪の日本橋でシャープのテレビが安いのは、
価格競争があるからだろう。
それで地方の人は不公平だと怒ったりするかね?

だったら、書籍や雑誌で同じことが起きて、なんでいちいち目くじらを立てねばならんのか?
747無名草子さん:04/12/29 03:24:21
>>746
心底ウザイ
巣に(・∀・)カエレ!!
748無名草子さん:04/12/29 07:04:19
旨い海産物・肉・野菜が好物なので地方に人が住んでいないとこまる。

>713はきっとまずいものも我慢できる(旨いものを知らない?)か
宇宙食で生きているんだろう。

749無名草子さん:04/12/29 07:46:24
お前らキチガイの相手するな。
>>746
いいから死ね。
750無名草子さん:04/12/29 07:57:13
>>749
大賛成
751無名草子さん:04/12/29 08:13:35
シャープ製品の話が出てるけど、だから
「定価」じゃなく「希望小売価格」製にすればいいんじゃない?
っていってるんだけど。
752無名草子さん:04/12/29 08:54:00
現状の書店で希望小売価格やってる余裕は無い。
どれだけの品数が流通してると思ってるんだろう。
それに仕入れ価格とか知ってて言ってるのか?
753無名草子さん:04/12/29 09:16:40
仕入れ価格も日々どれだけの量が発行され入荷するかも知ってます。
べつに全部が全部希望小売価格から変える必要はないでしょう?
それをいうならスーパーに並んでる商品だって、ものすごい点数だけど
毎日どれを特価にして〜とかいうのをきめてちゃんとやってるよ。
たとえばハリポタの売れ残りとか岩波の上下巻の片割れとかを
処分価格にできたらいいと思うんだけど。
754無名草子さん:04/12/29 09:31:30
【タブー】再販制度について語るスレ【禁忌】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1033822817/
755無名草子さん:04/12/29 09:34:12
>>754
激しく同意
756無名草子さん:04/12/29 10:38:57
スーパーと書店は利幅が違うので比較にゃならん。
757無名草子さん:04/12/29 14:25:14
>756
定価じゃなくすることを前提に話してるんだったら、
利幅を大きくすればいいのでは。
758無名草子さん:04/12/29 14:33:39
巣に帰れ
759無名草子さん:04/12/29 15:22:49
年賀状のムックっていつまで置いておけばいいですか?
年開けてから書くズボラな人もいるだろうから、
三が日くらいは置いておこうと思ってますが。
760無名草子さん:04/12/29 15:46:08
徐々に数を減らしていけば?
761無名草子さん:04/12/29 17:16:25
>>759
>三が日くらいは置いておこうと思ってますが。

うちもそんなもんかな。
おせち料理本は12/31で全部片付ける。
762無名草子さん:04/12/29 17:29:17
実際ハリポタや岩波など買切商品は、バーゲンしたいと思ってる書店はいっぱいいる。

でもだめなの。再販制があるから。
763無名草子さん:04/12/29 17:47:44
まだ言うか
764無名草子さん:04/12/29 18:05:31
>>761
おせち本片付けた後は
当然バレンタインフェアが来るよな。
毎年鬱だよ。壮絶に散らかるの目に見えてるから。

男を釣るのに必死なのはわかるけど、読んだ本は元に戻してほしいよ。
765無名草子さん:04/12/29 19:10:33
「手作りチョコ」本をだらしなく読みあさってる画像を公開してやりたいねw
766無名草子さん:04/12/29 21:08:55
ファッション誌を立ち読みして、散らかして帰るやつらに
「生活態度や内面からきれいにならない?」と言いたい。
767無名草子さん:04/12/29 21:16:30
>759
月曜日から段階的に縮小して、今朝平台から撤去。棚に十数冊残した。
でも、夕方までに6件問い合わせ来た。
跡地はすでに「正月向け暇つぶし本コーナー(仮)」として
パズルや右脳、雑学系を並べてる。そこそこイケそう。
年明けに、Dr○パとか細■数子とかは、もう少し売り伸ばせないかな?
768無名草子さん:04/12/29 22:23:51
おまいらランティエ売れてますか?
うちはさっぱりですよ。
ちらっと読んでみたけどあれじゃね…。
春樹さんあんなんじゃ売れませんってば。
769無名草子さん:04/12/29 22:40:32
サライが売れてないのにランティエが売れる訳ない。
サライをはじめ、その系統や同じ匂いのする男性ライフスタイル系雑誌は
うちでは軒並み全滅。
770無名草子さん:04/12/29 23:12:19
多分正月あけはランティエの山がそびえてるよ。
あの手の雑誌ふえすぎ。 そのなかでも買い切りは酷!

PINKYももううちじゃ終わったし。
創刊誌で残るのってなんだろう。 
おはよう○ちゃんくらいかな。(SC店なんで)
771無名草子さん:04/12/30 09:03:39
マンスリーWiLLの売れ行きはどうですか?
悪名高きw花田紀凱編集長最後の雑誌と言われてますが
中国を扱ったセンセーショナルな創刊号と比べて
2号の皇室関連はどうも触手が伸びない希ガス。
772無名草子さん:04/12/30 12:45:34
>771
日本における「表現の自由」って、花田氏がいまだ現役でいられることに
象徴されてるよな。
773無名草子さん:04/12/30 14:56:03
本をいつも大量に買うんですが、
どっかポイント制度のある店とか安く買えるところないですかね。
どこも定価販売ばっかりで。
774無名草子さん:04/12/30 15:10:29
>773
釣りですか?
安く買いたければ古本屋に行きなされ。
775無名草子さん:04/12/30 15:49:00
>>773 大学生協
776無名草子さん:04/12/30 15:51:32
リブロ
777無名草子さん:04/12/30 17:23:44
777
778無名草子さん:04/12/30 17:41:18
たしかにポイント制度って聞かないね。電気屋ならポイントでパソ書籍を
買えるところがあるけど。
まぁ大学生協っていうのが妥当だね。
779無名草子さん:04/12/30 18:11:04
ポイントは結局は定価販売に反するんだから
再販に引っかかるからダメなんです。
780無名草子さん:04/12/30 18:15:03

生協は除外なのを知らないんだね
781無名草子さん:04/12/30 18:22:18
>780
>779は>778の「ポイント制って聞かないね」に対してのレスだろう、流れから言って。
782無名草子さん:04/12/30 18:33:33
ウチは本屋だけやってる会社じゃないからグループ全体の
ポイントカードならありますよ。
あと、HMVとかでは雑誌買ったらポイント付きますよね。
水曜日だとダブルポイントだし。
そう言うのもやっぱり違法なんでしょうか?
783無名草子さん:04/12/30 19:06:28
クレカで買えば、クレカのポイントが付く
784無名草子さん:04/12/30 19:17:25
再販は法律じゃないから定価販売しなくても「違法」ではない。
ポイントつけることも、はっきりダメと決まったもんでもないが
かなり黒に近いグレーゾーンってとこでは?
785無名草子さん:04/12/30 19:31:59
>>784
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律
第6章適用除外
第23条 この法律の規定は、公正取引委員会の指定する商品であつて、その品質が一様であるこ
とを容易に識別することができるものを生産し、又は販売する事業者が、当該商品の販売の相手
方たる事業者とその商品の再販売価格(その相手方たる事業者又はその相手方たる事業者の販売
する当該商品を買い受けて販売する事業者がその商品を販売する価格をいう。以下同じ。)を決
定し、これを維持するためにする正当な行為については、これを適用しない。ただし、当該行為
が一般消費者の利益を不当に害することとなる場合及びその商品を販売する事業者がする行為に
あつてはその商品を生産する事業者の意に反してする場合は、この限りでない。
(中略)
第4項
 著作物を発行する事業者又はその発行する物を販売する事業者が、その物の販売の相手方たる
事業者とその物の再販売価格を決定し、これを維持するためにする正当な行為についても、第1
項と同様とする。
786☆希望☆ ◆F.sbvrh.xA :04/12/30 19:37:12
>>782
すいません。どちらの書店さんでしょうか。おしえていただければ、そちらで買います。
787無名草子さん:04/12/30 19:42:12
連投にひっかかったが、生協が再販から除外の根拠はこちら
第23条
第5項
 第1項又は前項に規定する販売の相手方たる事業者には、次に掲げる法律の規定に基づいて
設立された団体を含まないものとする。ただし、第8号及び第8号の2に掲げる法律の規定に
基づいて設立された団体にあつては、事業協同組合、事業協同小組合、協同組合連合会、商工
組合又は商工組合連合合が当該事業協同組合、協同組合連合会、商工組合又は商工組合連合会
を直接又は間接に構成する者の消費の用に供する第2項に規定する商品又は第4項に規定する
物を買い受ける場合に限る。
1.国家公務員法
2.農業協同組合法
3.国家公務員共済組合法
3の2.地方公務員等共済組合法
4.消費生活協同組合法
5.水産業協同組合法
6.特定独立行政法人等の労働関係に関する法律
7.労働組合法
8.中小企業等協同組合法
8の2.中小企業団体の組織に関する法律
9.地方公務員法
10.森林組合法
11.地方公営企業等の労働関係に関する法律
《改正》平11法104
《改正》平14法098
《改正》平15法119
第6項
 第1項に規定する事業者は、同項に規定する再販売価格を決定し、これを維持するための
契約をしたときは、公正取引委員会規則の定めるところにより、その契約の成立の日から
30日以内に、その旨を公正取引委員会に届け出なければならない。ただし、公正取引委員会
規則の定める場合は、この限りでない。
《改正》平12法076
 
788無名草子さん:04/12/30 19:44:26
>>773
たとえば○○寺にある○ン○ンなんてのはテナント加入店全部でポイントたまるよ。
本屋も加入してるから、おれそこのポイントためて高い本買うようにしてる。
789版元X ◆BFzgHlYHIY :04/12/30 19:50:32
773の大量とは年間どのくらいなのか?

一億円以上……書店経営をお勧めしる、何も店舗を構える必要はない。自宅で登記して取次の番線印を入手。
1000マソ以上一億円未満……書店勤務しる、または書店員の知人を通して入手。
100マソ以上1000マソ未満……775さんのお勧めの通りも大学生協の生協員になる。
10マソ以上100マソ未満……ポイントカードに加入。
1マソ以上10マソ未満……図書券、図書カード、クレカ。
1マソ未満……おとなしく現金で支払え!!!
790無名草子さん:04/12/30 19:58:55
吉祥寺ロンロン2F弘栄堂
791無名草子さん:04/12/30 20:05:13
>>790
三鷹にもロンロンあるよ、吉祥寺と三鷹との併用可
792無名草子さん:04/12/30 20:41:30
つか、ブックファーストがやってたじゃん<ポイントカード
版元はファーストに抗議とかしたのか?
793無名草子さん:04/12/30 20:44:50
なんで版元が?するなら日書連。
794無名草子さん:04/12/30 22:36:24
公取委に1%かそこらなら問題ない、
と言われてしまいました。当たり前ですが。
795無名草子さん:04/12/30 23:48:58
ポイントカードは、出版社がやめろといわない限り、何の問題もない。
書店(団体)や取次がほかの書店にポイントカードをやめろと要求するのは
独禁法違反。

ついでに、新文化や文化通信も読んでおいたほうがいい。
796782:04/12/30 23:56:20
>>786
残念ですが超田舎なので、交通費の方が高くつきますよ。(・ω・;)
797無名草子さん:04/12/31 00:13:14
bk1なんかバリバリやってるわけだが文句言われないのか?
デパートやスーパーなんかに入ってる書店だったらデパートなりのポイントカードが普通に通用するだろ。
書泉だったかがポイント制度やったとき袋叩きにされたろ?

一体何が違うんだ?
798無名草子さん:04/12/31 00:22:58
規模かなあ。どっかから警告文は出てたと思う。
799無名草子さん:04/12/31 00:32:47
新文化の本紙だったかでかなり叩かれてただろ、ポイント制。
実質的な値引きだって。
800無名草子さん:04/12/31 00:46:16
新文化が叩いたわけではなく、叩いた人のコメント載せてただけだろ
版元は出荷停止とかのペナルティしないのかね
801無名草子さん:04/12/31 01:13:55
>>800
出版社がそれをしない(できない)から、ポイントカードを容認している
ということが言える。まあ、出荷停止にしたら、売上げが減って、自分で自分の
首を絞めることになるわけだから、やるわけがない。
もしやったらやったで、そのときは業界紙じゃなく一般紙でも記事になって、
お客も騒ぎだし、再販制はおかしいってことになるから、そういうリスクも冒したくない
ってこと。
ポイントカードを発行できるところはどんどんやればいい。ポイントで赤が出た以上に
売上げが増えればいいんだから。
802無名草子さん:04/12/31 03:02:15
ポイントカードで日書連(書店の組合)やり玉に挙げられているのはヤマダ電機とかだよね。

むかし、神田の書泉なんかがポイントカードを日書連や流対協(業界団体)によって潰されたことがあるよ。

ひどいことするよな!
803無名草子さん:04/12/31 08:12:00
業界のルールに従えない店とは
お付き合いする事も無いのですがねぇ
804無名草子さん:04/12/31 11:42:05
独禁法に従えない様な業界は、
潰れてくれた方が良いんだけどねえ
805無名草子さん:04/12/31 11:54:31
アホ発見。
独禁法に違反してるわけじゃない。
806無名草子さん:04/12/31 13:25:36
赤道小町独禁独禁♪
807無名草子さん:04/12/31 17:27:14
でも、値引きしあっても、儲からない。
業界の利益がへる
808無名草子さん:04/12/31 17:38:52
業界の利益のために再販無くせって言われてるんじゃないだろうに。
809無名草子さん:04/12/31 17:53:07
いまさらでしょうが、アルプス社は返品しないでも大丈夫ですか?
810無名草子さん:04/12/31 17:55:18
811無名草子さん:04/12/31 18:11:35
>805
無知なる者は度し難し。
教材再販励行委員会事件って知ってっか?
812無名草子さん:04/12/31 18:13:51
おまいら、新しい仕入先を探すとか
努力しないから、問屋に舐められるですよ?
813無名草子さん:04/12/31 20:58:47
>>809
返品しても逆送されるから大丈夫です。
814無名草子さん:04/12/31 21:07:13
アルプスだけに雪崩のような返品
815無名草子さん:04/12/31 21:09:38
明日も「今日発売の〜ありますか」が沢山来るのかな…ハァ
あいつら何年日本に住んでるんだよ、日本人ならお正月ぐらい理解しろ。
816無名草子さん:04/12/31 21:16:47
お店がやってるわけだから仕方ないべ…
817無名草子さん:04/12/31 21:29:35
>>815
元旦にやってる本屋あるの?
818無名草子さん:04/12/31 21:58:21
>817
あるよ。
元旦から営業するショッピングセンター内の本屋とかさ。
819無名草子さん:04/12/31 22:02:56
>>813
倒産してから、返品したのは逆送になってるんですか?
820無名草子さん:04/12/31 22:06:04
おう、明日も変わらず仕事だ。
年末年始なんざ、雑誌の表紙&仕入れ数で味わうぐらいだな。
元旦にもかかわらず出勤してくれるバイト君達と頑張るべ。
821無名草子さん:04/12/31 22:15:21
いやでも欲しい本・雑誌なら発売予告ぐらいちゃんと確認せえよぐらいは思うなあ
元旦発売って告知してる出版社があるのなら悪いのはお客様じゃなく出版社だが
822無名草子さん:04/12/31 22:41:09
>>773
マジレスすると文教堂は
株主になれば5%引きで買えるのだが
823無名草子さん:05/01/01 11:14:15
元旦は呑みながら仕事できるからイイヨ〜
824 【小吉】 :05/01/01 11:16:27
あけましておめっとさん
825 【大凶】 【1420円】 :05/01/01 13:37:08
あけおめ 
826無名草子さん:05/01/01 16:10:45
↑ はじめて見たぞw あるんだな【大凶】
827!omikuji!dama:05/01/02 10:08:31
昨日は雪だったからなー。
営業しててもみんなコタツから
出てこなかったかも
(鍵持ちバイトは5連休中♪)
828無名草子さん:05/01/02 12:23:11
↑どうやったらオミクジ引けるの?
829無名草子さん:05/01/02 12:38:25
おみくじ機能は1月1日のみだよ
830無名草子さん:05/01/03 23:53:05
なんか新解さんが又売れ出しそうだが明日からから二日正月休なんで知らん。
831無名草子さん:05/01/04 00:24:55
>>830
えっなんで??
832無名草子さん:05/01/04 00:56:25
>>830
さっきやってたフジテレビの奴ね
しかしあれ、赤瀬川原平に了解貰ってるのかね?
新解さん関連部分は、けっこう丸ごとパクってたような気がするんだけど
833無名草子さん:05/01/04 15:11:54
金田一age
834無名草子さん:05/01/04 19:03:19
今日、旭屋本店で単行本を買ったんだが、店員さんの気配りに感動したよ。
いきなり「少々お待ち下さい」と言ってウラヘ消えていったから、何事や?と思っていたが、
表紙と本体の一部がちょっと痛んでいたようで、わざわざ取り替えてきてくれた。

機械的に店のカバーを付けさせられているだけと思ってただけに、この鋭い観察力には驚き。
今日一日気分がよろしいわ。
いろいろあるでしょうが、皆さん頑張ってください。
835無名草子さん:05/01/04 19:14:54
傷み本フェチとしては許せない行動だな
836無名草子さん:05/01/04 20:45:49
どんなフェチだよw 

つか、毎朝ウチの店に来て、取次の縛り攻撃で傷ついた
雑誌やコミック買い取ってクレ!!
837無名草子さん:05/01/04 21:32:46
>834
いったいいままでどんな店で買い物していたのか・・・
うちの店は、雑誌の表紙が折れてるのをレジに持ってこられたら
折れてないのが在庫ないかどうか、売り場に見に行くよ。
書籍だったらそもそも折れてるような本は見つけ次第返品するから
売り場に半日以上置かれることはないし。
838無名草子さん:05/01/04 22:06:46
毎日本を売っている店員はともかく
お客様なら傷んだ本にあたることは少ないからでしょ
839無名草子さん:05/01/04 22:48:49
最初はこっちから指摘して変えてたけど、
最近は('A`)メンドクセ 
在庫1冊の本だったりしたら自らリスク負って墓穴掘ることになるし
売ったもん勝ち

もちろん客が指摘してきたらどのようにも応じるけど
840無名草子さん:05/01/05 01:24:46
お取替え本探す余裕がないんで
よっぽど激しいのじゃなければ指摘せずに袋に入れるな
841無名草子さん:05/01/05 02:11:38
でも、「家に帰って袋を開けてみたら傷んでた!」って
電話で抗議してきた客もいたし、
やっぱりそのへんは正直なほうが・・・
842無名草子さん:05/01/05 02:20:26
ま、程度にもよるって事でこの話はチョン
843無名草子さん:05/01/05 02:24:46
痛んだ本だけにヤレヤレだぜ。
844無名草子さん:05/01/05 02:47:37
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000166-kyodo-ent

ttp://www.delprado.co.jp/

不走者可哀相だねぁ・・・ちょっと同情。
しかし二日しかない休みだってのに何してんだかヲレ(w
845無名草子さん:05/01/05 02:52:38
皆様のお店ではこれからどんなフェアします?
うちの店ではフェア平台1ヶ所開いてしまうんですが、
アホ店長が「いいアイディアがないならガンダムフェアをやる」
と言って聞きません…。10月にもやられたのでやめさせたい…。
846無名草子さん:05/01/05 05:24:14
なんのひねりもないバレンタインフェアよりはガンダムの方がマニアうけするんじゃない?
847無名草子さん:05/01/05 07:52:32
うちの店は、何を血迷ったか
本部の支持で「萌え本フェア」をやったことがある。
「もえたん」とか、ああいうの。
客層と全然かみ合ってなくてつらかった。
848無名草子さん:05/01/05 09:28:11
>845
なんのひねりもなく義経。
849無名草子さん:05/01/05 09:55:03
いっそガンダムバレンタインでどうだ
850無名草子さん:05/01/05 10:07:40
本部の指示なら血迷ってるのは店じゃなくて本部だと思う
851無名草子さん:05/01/05 12:13:00
>>845
近所の店ではスヌーピーフェアやってた
852無名草子さん:05/01/05 12:36:25
本部とかっていうと大きいとこなんですかね。
こういう世界じゃ、客層とか売れ筋とかデータ吸い上げてからじゃ遅い場合
もありますし、現場の若い従業員のセンスのほうが良いんじゃないかとか
思ったりしますが。実際近所の有名大手は普通のものは色々あるけど、フェア
っぽいものはマンネリ気味だし。
韓流フェアも、小さいとこのほうが細かにメンテされてる感じがする。
853無名草子さん:05/01/05 15:12:55
>>830-832
最新台六版?(2005年1月)
は若干内容が違うらすい

ちなみに
さけ は美味くて
さんま は油多し
854無名草子さん:05/01/05 15:50:43
ハウルの観客動員数1,000万人突破で東宝がロングラン公演検討中らしいから
ダイアナ・ウィン・ジョーンズフェアとか・・・は、もうやってるか。
855無名草子さん:05/01/05 17:49:33
>835
傷だらけのSEXどうにかしてよ…
orz
856無名草子さん:05/01/05 19:04:38
今日はS-BOOKが死にかけてますな。
857無名草子さん:05/01/05 20:17:23
書店はもっとフェアをやれば売り上げが上がるんじゃないかな。
2週間続ければ年24回。

書籍が集まらない?
フェアってどんなふうなのか?
出版社から話が来るのか、独自にやているのか?

本好きより。
858無名草子さん:05/01/05 20:23:35
>出版社から話が来るのか、独自にやているのか?

両方。だけど「○○出版社フェア」ていうのはあまり興味がない。版元の営業がたくさん注文を取れるだけで、
買うほうとしては大した意味は感じない。

もちろん地方やマイナーな出版社のフェアには興味を引かれるかもしれないが。
在庫僅少本フェアもなんかどうでもいいやってかんじです。古本屋行けばいいだけのことだし。
859無名草子さん:05/01/05 20:25:57
買い切り長期在庫フェアとか
つまらないミステリフェアとか
期待できない新人フェアとか

自虐的なのをやってくれ
860無名草子さん:05/01/05 20:28:31
金輪際フェアをされなさそうな作家フェア
861無名草子さん:05/01/05 20:36:47
>>860
それ一回やってみたいな・・・
862無名草子さん:05/01/05 20:42:40
いかりや長介
中島らも
野沢尚
863無名草子さん:05/01/05 20:44:52
古橋秀之
ベニー松山
G=ヒコロウ
864無名草子さん:05/01/05 20:46:39
新刊までに3年以上開いた作家フェアとか
865無名草子さん:05/01/05 20:51:58
「シーモンキーってなに?と しらばっくれそうなオバサン作家フェア」
866無名草子さん:05/01/05 22:14:24
倒産した出版社の在庫フェア、みたいなのは?
今しか買えません!みたいなポップつけて。
かき集めれば結構集まるんじゃない?店の規模にもよるけど。

あとありきたりだけど鉄道フェアとか河出の文芸別冊フェアとか。

音楽雑誌のバックナンバーフェアはかなり売れた。
一回ほとんどの音楽雑誌のバックナンバー取り寄せてやったけどすごかった。


867無名草子さん:05/01/05 23:40:59
>>866
メモっとこう…
868無名草子さん:05/01/06 00:05:51
そこで初心に戻って「韓流フェア」ですよ皆さんw
869無名草子さん:05/01/06 00:33:54
岩波文庫のデッドストックから、目録や全点注文表からも外された品切絶版品だけ抜き取って
手作りの帯巻いて独自にフェアやったことあります。量はだいたい棚一段分くらい。

2ヶ月くらい粘り強く続けたら7〜8割は捌けました。
特に上下巻のどっちかしかない半端物までもが売れたときはマジで嬉しかった。
870無名草子さん:05/01/06 01:52:13
初心に戻るならいっそアテネフェア
871無名草子さん:05/01/06 02:06:29
猫好きの女性店長が、力技で猫フェア実現させたときは笑った。
で、実際売れるのな。猫の写真集とか、猫好きでない俺なんかは
「版形もバラバラでフェア台ゴチャついてるし、猫ってどうなのよ」って
感じだったんだが、同好の士にはうけたらしい。
872猫ひろし:05/01/06 02:14:16
猫は売れるよ。猫好きじゃなくてもそれくらい知ってるだろ。
873無名草子さん:05/01/06 08:36:33
力技で猫耳フェア実現させても当たるかな
874無名草子さん:05/01/06 10:39:06
あれか、店員全員ネコミミでお出迎えか?
野太い声で、「カバーおかけしましょうかニャ?」とか聞いちゃうのか?
875無名草子さん:05/01/06 12:35:00
ペット関係実用書の平積みを、
無理矢理ネコ写真集コーナーにしちゃったことならある。
「猫背」とか「猫舌」とかああいうの。
上の1冊残して全部シュリンク。
けっこう売れた。
876無名草子さん:05/01/06 13:35:58
もういっそのこと拡大してアニマルフェアだな。
同時にムツゴロウさん関連の書籍も販売。
877無名草子さん:05/01/06 13:43:18
アニマルセックスフェアかアニマル浜口フェアがいい
878無名草子さん:05/01/06 14:07:26
アニマルセックスって獣姦でつか?

879無名草子さん:05/01/06 15:23:09
ミッフィーフェアの中にこっそりうさぎ料理の本
スヌーピーフェアの中にこっそり犬料理の本
くまプーフェアの中にこっそり漢方の本
880無名草子さん:05/01/06 15:50:20
電話FAX繋がらない版元大杉!
いつまで休んでいるんだヽ(`Д´)ノゴルァ!
881無名草子さん:05/01/06 16:33:21
今日もS−BOOK死んでるな・・・
重過ぎ
882無名草子さん:05/01/06 16:37:35
細木数子をメイン平台にもってきたら
激売れ。
883無名草子さん:05/01/06 17:25:35
売れるから及川奈央フェアで
884零細書店バイト:05/01/06 17:41:12
K国屋とかJ堂とかおっきい書店には岩波の本がいっぱいあるけど、ああいうのも買い切りなんだろうか。
それともそういうところだけは返品とってるんだろうか。

885岩波返品:05/01/06 17:59:07
特約店制度があるんじゃなかったっけ?
886無名草子さん:05/01/06 18:16:56
特約だと、売れた本の1割だったかまで返品枠をくれるんじゃなかったかな?
どんな大手でも岩波はフリー返品なんか受けないよ、殿様だから。裸だけど。
887無名草子さん:05/01/06 23:42:58
質問なんですが

10〜15年前の文庫サイズの絶版本なのに、ブクオフとかで新古品相当のものが105円とか
であったりするけど、どうして?
どっかの倉庫に眠ってて誰かが見つけて売りさばいてるの?
888無名草子さん:05/01/06 23:54:31
新古品ってどういうこと?
単にきれいってことか?
889無名草子さん:05/01/07 00:00:50
>882
アニマルつながりかとオモタ
890無名草子さん:05/01/07 01:29:56
>887
単純に誰かが新刊で買ったのを本棚で熟成させて
ブクオフに処分しただけじゃないの?
891無名草子さん:05/01/07 01:33:39
古本はみんな傷んでると思ったら大間違い
892無名草子さん:05/01/07 02:06:00
とある版元の営業が来た時に
コミックのフェア用に
購入特典としておまけをつけたいから
応募者全員サービスのあまりや雑誌の付録でいいからくださいと言ったら「応募者全員サービスは本当に応募者した全員分の数しか作ってないから出せません。」
「ウチで出してる雑誌は返本があまり出ないから付録だけ抜いて出すことはできません」と断られました
本屋でおまけをつけるのは難しいなぁ・・・
893無名草子さん:05/01/07 02:30:58
新刊書店を何年間もたらいまわしにされて
客にぞんざいな扱いをされながら棚にさらされ
取次の倉庫でも出版社倉庫でも商品とは思えない扱いをされた本よりは
新刊で出たときに客に買われてそのまま大事に箱に入れられてた「古本」のほうが
ぜったいきれいだし。
894無名草子さん:05/01/07 02:33:15
>892
書店で組んだフェアで、自分が特典をつけたいと思ったなら
どうしてそれを出版社の金で作ったもので賄おうとするかなぁ。
895無名草子さん:05/01/07 03:16:59
>>887
まず、新古本なんてモノは存在しないと認識してください。
イパーン人から買い取った物はすべて古書。

それ以外のモノとして古書流通扱いにしたゾッキ本、
バーゲンブック扱いにしたB本等が有ります。

新古書って言い方は混乱を招くので止めた方がよいかと・・・
896887ではないですよ:05/01/07 04:41:51
>895
世間でよく新古書と呼ばれているであろう、わりと最近の本できれいな本と
古文書でも売ってるんじゃないかというような古本屋で売ってる昭和20年代の本を
全部まとめて「古本」と書いてしまうほうが混乱するのではないか?
897無名草子さん:05/01/07 05:05:22
いつまでが新刊、議論を思い出した。
898887:05/01/07 09:13:15
新古品といったのは、単に新品同様に綺麗な本といったまでです
本の流通などに関して、素人なもので恥ずかしい限りです

皆さんの話ですと、一般人の放出物の可能性が高そうですね
この世のどかかに、本は絶版、出版社も倒産したけど倉庫の片隅に
埋もれてて、いつのひか世にでてきてはくれないだろうか
なんて妄想してみただけでした

スレ違いの質問に答えていただきありがとうございました
899無名草子さん:05/01/07 10:37:45
絶版にする時にもし出版社で在庫があったら断裁処分じゃないか?
持ってても二度と注文がくることはないし、倉庫代ばかりかかるだろうし。
出版社の倉庫から古い本が放出されるなんてのは幻想の域だと思う。
900無名草子さん:05/01/07 13:34:10
断裁するよりはブックオフ売ったほうが金になるんじゃないの?
901無名草子さん:05/01/07 13:45:26
>>899
ホントに業界関係者?
902版元X ◆BFzgHlYHIY :05/01/07 16:04:01
1. 絶版後も売り切るまで所有
2. B本として換金
3. 廃棄処分

出版社により考え方はいろいろです。
当社はいまだ2は無い(多少は名のある出版社なのでできない)
903無名草子さん:05/01/07 16:54:44
ネット書店の影響って実店舗に及んでるのか実感湧かないけど
あるんだろうな
904無名草子さん:05/01/07 18:14:14
>>892
取次に言ってみたら。
なにか出てくるかもよ。
905無名草子さん:05/01/07 18:23:42
今日の荷物は隆法と大作の嫁の本で箱の山だったよ
906無名草子さん:05/01/07 23:02:21
それよりアナタ、取次の正月休みの間にたまりにたまった補充分が来て
それどこじゃございませんよ
腰が痛い…
907無名草子さん:05/01/08 01:33:11
うちもそうだった…。
しかも返品もたまりにたまってて死ぬかと思った。
前日に片付けとけよ。頼むから。
908無名草子さん:05/01/08 06:23:44
カリスマ書店員という言葉があるのね。
ジュンクドーの歴史みたいな記事で使われていた。

車、保険その他営業の人たちは、売り上げが人により
2、3倍以上の差があると思うけど、
本屋の場合、店員により売り上げがどの程度かわるのだろう。
909無名草子さん:05/01/08 12:45:54
>908
盛岡の某店長は、Y下書店の文庫担当時代、店異動で文庫売上が6千万(年間?月間?)売上が変動した…らしい
910無名草子さん:05/01/08 21:43:44
>902
品切れ重版未定(ステータス33)でなく
絶版(ステータス34)の場合、
版権とか絡むことが多いから、
「絶版後も売り切るまで所有」って
問題になるケースが多くないか?
911無名草子さん:05/01/08 23:29:50
今日ニッパンから来た2月の文庫の新刊一覧
新潮文庫が8日発売になっていたのだが…。
912無名草子さん:05/01/09 00:02:08
あー。今日も忙しい1日だった。土曜日なのに・・・・明日は爆睡だ。
913無名草子さん:05/01/09 00:17:34
>>912
お疲れ様です…年明けても何だか忙しいですね
914無名草子さん:05/01/09 19:35:38
これからひまだしー。
915無名草子さん:05/01/10 16:31:09
でも担当がどんな棚を作るかによってかなり変わると思うなあ。
前に居た書店は、担当の大移動があって数ヶ月後に
その店舗が亡くなっちゃったから。

とは言え、元々かなり危ない経営だったんだけど。
916無名草子さん:05/01/10 23:03:38
短絡的だな。
917無名草子さん:05/01/11 00:16:57
>>911
なんだか知らんがコミックの新刊一覧表もぐずぐず。
タイトルの上にちっちゃくシリーズ名が入ってるじゃない?
白泉社のとこ
 花とゆめコミックス/スピリッツ
とか
 花とゆめコミックス/吉田秋生イラスト〜
だとか意味不明。
918無名草子さん:05/01/11 02:19:19
漏れ最近気付いたんだけど、書店員向いてないわ。
今回の創価の本とか、最近の韓流本とか売りながらムカムカしちゃって。
売れれば良いや、とか割り切れない。
自分が嫌いなものを売りたくないんだよな。
919無名草子さん:05/01/11 03:03:16
>>918
多分だが、八百屋にもなれないと思う(w
920無名草子さん:05/01/11 03:22:33
書店員と言うか商売に向いてない。
921無名草子さん:05/01/11 09:02:54
売れるか売れないかで「商品」を判断するのが、プロの書店員。
922無名草子さん:05/01/11 09:20:35
>>921
それでどこに行っても似たり寄ったりの品揃えになるのか
923無名草子さん:05/01/11 12:56:24
バイトです。
1点質問ですが、赤本って返品できるのでしょうか?
お客さんがрナキャンセルって言われ、社員が捕まらず困っております
924無名草子さん:05/01/11 13:56:57
普通に出来るんじゃねえの。
925無名草子さん:05/01/11 14:16:09
今は担当者不在なので返事できません。
キャンセルできるかどうか確認して
後ほど、お電話しますのでよろしくお願いいたします。

と言えばよい。
926無名草子さん:05/01/11 15:21:16
>918
アムウェイとか売れそうだな
927無名草子さん:05/01/11 19:07:11
>>925
もうキャンセル確定済なんじゃネノ?

>>923
教○社に
「○○書店の○○(自分の名前)と申しますが、
客注キャンセルの返品了解をお願いします」とTEL。

すると、「では××了解でお願いします」というふうに
向こうの担当の名前をもらえるので、
「○月○日教○社××様了解・客注キャンセル返品」
とメモした紙を本に付けて返品すればOK。



この作業に慣れちゃった自分に鬱……orz
928無名草子さん:05/01/12 18:36:59
金子、三ケタ配本あったのに連休で完売だった。
恐るべし大作パワー
929無名草子さん:05/01/13 10:39:43
≫928
その帯の大作のポーズがハルクホーガンぽくて笑えた
930無名草子さん:05/01/13 13:11:17
俺は「何ですかマン」を思い出した
931無名草子さん:05/01/13 19:51:04
直木賞まだー??
932無名草子さん:05/01/13 19:59:40
角田光代らしいよ。
伊坂か福井が良かったな・・・。
933無名草子さん:05/01/13 20:15:11
>>931
俺も待ってるんよー
934無名草子さん:05/01/13 20:16:31
芥川賞に阿部和重さん、直木賞は角田光代さん

 第132回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が13日夜、東京・築地の新喜楽で開かれ、芥川賞に阿部和重さん(36)の「グランド・フィナーレ」(群像12月号)、直木賞に角田光代さん(37)の「対岸の彼女」(文芸春秋)が決まった。

 贈呈式は2月18日午後6時から、東京・丸の内の東京会館で。正賞の時計と副賞100万円が送られる。
(読売新聞) - 1月13日20時7分更新
935無名草子さん:05/01/13 20:16:46
芥川賞に阿部和重さん、直木賞は角田光代さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000012-yom-soci
936無名草子さん:05/01/13 20:19:22
まぁ、誰が取ってもいいや。 
どうせウチには一ヶ月後くらいじゃないと入らないしな
937無名草子さん:05/01/13 20:21:14
だから1・2冊ずつ予想して事前に発注しておくべきだよ。
まぁはずしたらはずしたで候補作品として置いておけるし、
あたったらウハウハじゃん。
938無名草子さん:05/01/13 20:26:50
1〜2冊しかない本が受賞しても焼け石に水な感じがするけど。

「対岸の彼女」あと1冊あったなあ。
一昨日買っていったお客さんは候補作って知ってたのかな。
939無名草子さん:05/01/13 20:27:28
候補作として決まった時点で取れないんだけど・・
事前に候補作まで予想してるもんなのか?
940無名草子さん:05/01/14 08:36:40
幻冬舎の本じゃなくてよかった(`・ω・`)
941無名草子さん:05/01/14 08:44:34
↑ショボンなのかシャキーンなのか、どっちなのよw
942無名草子さん:05/01/14 15:19:09
芥川賞・直木賞 候補には残ったが残念ながら賞を逃した作品フェア
943無名草子さん:05/01/14 15:33:49
候補作すらネーヨ
944無名草子さん:05/01/14 18:50:30
>>941
シャボーン
945無名草子さん:05/01/14 19:03:51
とりあえず今日の時点では
野豚と人のセクースは24日重版出来とかなんとか。
漢方と七月は保留扱いになってしまたよorz

シャボーンワロタw
946無名草子さん:05/01/14 21:20:31
>>943
芥川賞・直木賞 候補の候補にはなったが残念ながら候補には残れなかった作品フェア
947無名草子さん:05/01/14 21:44:14
芥川賞・直木賞にかすりもしなかった作品フェア
948無名草子さん:05/01/15 00:42:10
当書店のアルバイト「芥川」と「直木」が選ぶ「芥川賞」「直木賞」フェア
949無名草子さん:05/01/15 00:47:30
>>948
いける!
950無名草子さん:05/01/15 01:00:27
>948
それはかなり興味ある!
むしろ買う!
951無名草子さん:05/01/15 01:26:11
>>948
「くっだらね〜」と思いつつ見ちゃうかもね。
952無名草子さん:05/01/15 03:47:31
むしろ芥川フェア
953無名草子さん:05/01/15 04:47:41
じゃあ対抗して直木三十五フェア

って本が全然集まらねえ…
954無名草子さん:05/01/15 06:46:07
「日本剣豪列伝」大東出版社 99/09 本体1890 4500006559
「仇討」ケイエスエス 98/09 本体1890 4877092706

いま仕入れられる直木三十五の本ってこれだけか?
955無名草子さん:05/01/16 08:41:25
学校の教科書を学校へ売る(卸す?)業務っておいしいの?
知人が30箇所の学校へ卸しているらしいから。
956無名草子さん:05/01/16 16:56:47
それだけで食ってる本屋もあるからな。
957無名草子さん:05/01/16 16:59:12
それでしか食えないというほうが正しい
958無名草子さん:05/01/16 17:10:37
>>955
別においしくはないが確実に見込める。
それだけで食うというより、春はそれ以外何も出来ない。
それにやめさせてもらえない。
959無名草子さん:05/01/16 22:47:48
教科書そのものより、それに付随するいろいろが
うま〜なんだって聞いたことあるけど。
960無名草子さん:05/01/16 23:27:29
教科書ガイドも置いとけば売れるだろうし、
問題集・参考書などもコンボできる。
しかも教科書より高いし。
961無名草子さん:05/01/17 02:11:34
教科書と副教材意識しては別々の書店に頼むことも多いよ。
副教材は参考書の営業がさらっていく事の方が多いしw

それに採用貰う為に、年中色々なお付き合いをしなきゃならん。
公費の本1冊納入するのに値引きさせられた上、書類を何枚も書かされたりね。
旨いところだけつまみ食いできるほど世の中そんなに甘くない。
962955:05/01/17 21:42:56
>>956-961

レスありがとうございます。

以下、長文すみません。
もう少し詳しく書くと、
この知人というのは、私の妹の婚約者の父なのです。
その会社の形態は有限会社で
書店の店舗は3店舗ほど、従業員は身内で正社員4名くらいす。

>それだけで食ってる本屋もあるからな。

実際、そのようです。
その「学校の教科書を学校へ売る業務」が
あるからこそ会社を存続できると言っていました。
店舗を見たことが何回かあるのですが、
どちらかかと言えば、狭い書店でぜんぜんお客さんが入っていません。
取引先の30校の内、高校が2校、残りは全部小学校と中学校です。
高校が少ないということは、教科書以外の参考書や問題集の売上は少ないんですよね?

妹が婚約者の家によく遊びにいくのですが、
婚約者の父がベンツ(Cクラスではありますが最新型)に乗っていたり、
高級料亭でご馳走になたっり、高島屋の商品をいつも頂いたり、
ある意味怖いのです。

婚約者が28歳なのですが、結婚と同時にマイホームを用意してもらえるらしく、
婚約者の父は頭金の2000万円用意すると断言しています。
きちんと儲かっていて(=仕事で結果を残していて)、
ご馳走をしてもらえているのか、
それとも結婚前だから見栄を張っているのか不安です。
963無名草子さん:05/01/17 21:52:44
>>962
> 婚約者の父がベンツ(Cクラスではありますが最新型)に乗っていたり、

許せんw

まあ、30校も取引先があるのなら、安泰なんじゃないか。
964無名草子さん:05/01/17 22:23:11
俺ら安月給の書店員はベンキかベンチくらいしか乗ったことないよ。
965無名草子さん:05/01/18 00:56:24
利益率低いけど教科書って10%くらいじゃなかったっけ?
でも、確実性高いし、まとめ買いだし、1学年400人の高校生だとして
学年にもよるが一人1万円前後の教科書でしょ。3学年で1200万円を1日で
稼ぐんだよ。副教材とか教師用の指導書の利益が大きいとも聞いた。
10%利益として120万。販売は大抵学校なんかで1日で終わるから人件費
なんてさしてかからない。
それから、教科書販売店のネームバリュー活かして準拠版とかガイドとか
参考書、辞書なんかも売りやすい。教科書の数倍の含み益があるんだよ。
夏には課題図書とかさ、冬には赤本とか願書とか。教科書扱い店のうまみ
というのは確かにあるらしい。
966無名草子さん :05/01/18 00:58:51
「頭がいい人、悪い人の話し方」がTVで紹介されて、問い合わせが一気に増えたわけだが、
自分で探そうともせず場所を聞いてくる人の殆どが
「ほら、TVでやってた本があるでしょ、馬鹿な人の喋り方とかいうヤツ」
「昨日○○でやってた本どこ?」なんて調子。
(やれ読め!さあ読め!とことん読め!でもって絶対理解しる!)と腹の中で思うこの頃。


967無名草子さん:05/01/18 02:56:16
久しぶりに覗いてみたら教科書ネタかぁ、あと2ヶ月もすれば教科書販売だよ。

また期間内に買いに来ない糞ガキいるんだろうな・・・・・鬱
968無名草子さん:05/01/18 03:26:48
>>966
ベストセラーを買い求めに来る人なんてそんなもんさ…
俺も割り切れてないけど、笑顔が引きつらないように心がけつつ優しく案内してるよ
969無名草子さん:05/01/18 04:30:12
教科書販売店って、どうやったらなれるんですか?
新規参入って、無理なのかな?
970無名草子さん:05/01/18 12:27:28
教科書もおいしいが、学校図書館もかなりおいしいんでないの?
外商で何十と出入りしてたらかなりのもんかと。
971無名草子さん:05/01/18 12:31:17
>>966
多分そういう人がいっぱい居るから、その類の本は売れるんだろうな
そういう人に限って、本の内容を読まずに表面だけ眺めるから、余計にタチが悪くなる
ってかそれ以前に、人間としてその口の利き方を何とかしろと

お前等は本当にこれから買う本の内容を理解して買っているのかと小一時間
972無名草子さん:05/01/18 12:46:55
>教科書
自分がリア高だった頃、私立高校教師だった母(現在は死去)に、
「学校の参考書って、どうやって決めるの?」と訊いたら
「本屋さんからたくさん図書券をもらった」と答えてました。

>>966
>「馬鹿な人の喋り方とかいうヤツ」とか言うだけマシでは?
「よ〜、お姉ちゃん、昨日TVでやってたアレある〜?」
茨城はこんなオヤジばっかりだ。
アレって何だよ…。しかも姉ちゃんって。
973無名草子さん:05/01/18 13:52:03
>>962
もともと婚約者の家が金持ちなのでは?
地域の小中学校から一手に引き受けてるってことは、
昔からその土地で本屋やってて人脈のある店なんだと思う。
本屋以外にも土地持ってたり株持ってたりしてお金あるんじゃない?
地元の名士ってやつ。
974無名草子さん:05/01/18 16:34:31
土地持ちには勝てん
975無名草子さん:05/01/18 21:00:03
ウチは高校2校しかしてないけど、手間がスゲーよ。
小中は自分で販売じゃなく一括納入なのかな。
>>962の規模で30校やれるんだから。

>>969
びみょーな力関係。

>>973
多分そうだろうね。
976955:05/01/18 22:04:10
皆様、レスありがとうございます。

私の妹の婚約者の父(年齢50代後半)は今でこそ>>962のような生活をしていますが、
苦労話も聞きました。

地元の名士というご意見がありましたが、
私の妹の婚約者の父(ややこしいので以下、社長と書きます)は、
43歳までは家族で団地に住んでいたようです。
(社長が住んでいる所は人口15万人都市なので、土地の値段は高くは無いと思います)
その後、土地と家を買ってもうすぐそのローンが払い終わるようです。
この家は2階建てですが、どちらかと言えば小さいほうです。(庭はありません)

社長が自分の家を"土地"から買っていることと、
私の妹とその婚約者は、頭金は社長に出してもらえるものの、
"土地"と家を購入しなければならないと言うことなので、
「昔からの土地持ち」ということではないのではないでしょうかね?

あと、結納の時に聞いたのですが、
社長の父はもう亡くなっていまして、
そのときの相続はほとんど無かったようです。
ただ、社長の奥さん(年齢50代後半)の父は
旅館の経営者でモダンな人だったと聞きました。
(今はなく亡くなっているようです)
977無名草子さん:05/01/19 00:42:40
なんだかうざいです
978無名草子さん:05/01/19 01:31:29
つかここまで詳しく書いたら確定されるんじゃないでしょうか。大丈夫?
979955:05/01/19 02:11:05
>>977-978

大変申し訳ありません。
ちょっと調子に乗りすぎた気がします。
980無名草子さん:05/01/19 03:08:21
>>979
だいじょうぶだよ。
だいたい書店関係者たちは、「本屋が儲かってない」ということを
声高にいわないとまずいわけですよ。
儲かっちゃいけない職業なんだよ。叩かれちゃうからね。
理由は省略w
981無名草子さん:05/01/19 09:39:13
「○ーなんだ」の改訂版  早すぎ・・・・
982無名草子さん:05/01/19 09:40:30
以前、月1にしかとりにこない粘着親子と定期割れの件で
983無名草子さん:05/01/19 09:42:43
かなりモメタことを思い出した。
984無名草子さん:05/01/19 09:48:03
981-983
ひとつのレスです。 スマソ!

あの親子の性格からして、前のととりかえて くらい
言われそう・・・
985無名草子さん:05/01/19 14:49:31
新スレ立てていい?
986985:05/01/19 14:59:56
無印の「復刻版」を挟んでいるから、次スレは13でいいのかな?
987985:05/01/19 15:01:02
13ちゃうわ、14だ
988無名草子さん:05/01/19 15:11:39
誘導

次スレ
◆書店統合スレッド 本屋のホンネ 第14刷◆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1106114908/
989無名草子さん:05/01/19 15:35:52
埋め立て〜
990無名草子さん:05/01/19 15:36:21
埋め
991無名草子さん:05/01/19 15:36:44
埋め
992無名草子さん:05/01/19 15:36:55
993無名草子さん:05/01/19 15:37:07
埋め…
994無名草子さん:05/01/19 15:37:21
995無名草子さん:05/01/19 15:37:33
996無名草子さん:05/01/19 15:37:42
997無名草子さん:05/01/19 15:37:51
998無名草子さん:05/01/19 15:37:58
999無名草子さん:05/01/19 15:38:06
1000無名草子さん:05/01/19 15:38:17
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。