中原昌也の哀切な煩悩。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@
前スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1061181540/

前々スレ
http://book.2ch.net/book/kako/986/986203567.html

・キッズの未来派わんぱく宣言
・待望の短編集は忘却の彼方に
・Custom Cock Confused Death

三種の神器は好評発売中
2吾輩は名無しである:04/09/12 20:39:38
センスないよ、君
3@@:04/09/12 20:54:44
乙。
俺は別にそれでいいんじゃないかと思った。
4吾輩は名無しである:04/09/12 20:55:38
>>3
いやいや、バレバレですやん
5吾輩は名無しである:04/09/12 20:56:15
IDが出ないからって気を抜くなよ
6吾輩は名無しである:04/09/12 20:56:35
EYEDEA&ABILITIES
7吾輩は名無しである:04/09/12 20:57:14
もう @@ は恥ずかしくて来れないだろうな。
8吾輩は名無しである:04/09/12 21:00:30
わからん程度にな〜
9吾輩は名無しである:04/09/12 21:07:16
うわっ プッ
10吾輩は名無しである:04/09/12 21:07:34
そろそろID導入した方がよくないか
11吾輩は名無しである:04/09/12 21:55:13
3 名前:@@ :04/09/12 20:54:44
乙。
俺は別にそれでいいんじゃないかと思った。
12吾輩は名無しである:04/09/12 22:06:38
建て直そうぜ。
気に食わない。
13吾輩は名無しである:04/09/12 23:47:59
おい!!
@@は削除依頼出しとけよカス!
14吾輩は名無しである:04/09/12 23:49:17
むしろ中原スレのオープニングにふさわしい醜態(プゲラ
15吾輩は名無しである:04/09/12 23:51:45
1 :@@ :04/09/12 20:14:17
前スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1061181540/
前々スレ
http://book.2ch.net/book/kako/986/986203567.html
・キッズの未来派わんぱく宣言
・待望の短編集は忘却の彼方に
・Custom Cock Confused Death
三種の神器は好評発売中
2 :吾輩は名無しである :04/09/12 20:39:38
センスないよ、君
3 :@@ :04/09/12 20:54:44
乙。
俺は別にそれでいいんじゃないかと思った。
16@@:04/09/12 23:55:04
中原昌也の哀切な煩悩……。

イイ!じゃあいか。
17吾輩は名無しである:04/09/13 00:18:49
最悪だ。
色々と案が出てたのに。
18吾輩は名無しである:04/09/13 00:32:01
>>ALL
立て直し決定済みですので
このスレにはレスしないでください
19@@:04/09/13 01:03:01
良スレの気配!

おまいrあ、荒らすなよ
20吾輩は名無しである:04/09/13 20:20:25
「煩悩」より「煩悶」にすべきだったな
21@@:04/09/13 21:12:40
そうですね
22吾輩は名無しである:04/09/13 22:12:38
@@さん
友達になって!
23吾輩は名無しである:04/09/13 22:51:41
@@が、単なるポルノ好きな『長ぐつ下のピッピ』だとお考えなのですか?
24ixion2:04/09/14 23:47:41
逆説的なこと申しますが、
慎太郎を激しく嫌悪するあたり
中原って意外にマッチョなんだよ。
25吾輩は名無しである:04/09/15 00:30:50
単に大衆が嫌いなだけ
26吾輩は名無しである:04/09/15 01:06:51
何かを激しく嫌悪するということはそれに期待していたってことだよ。
27吾輩は名無しである:04/09/15 15:04:58
大衆批判なんて
地位も名誉も女もある奴が言えば
嫌味にしか聞こえないよ
28吾輩は名無しである:04/09/16 00:05:47
中原はS・キング好き
29吾輩は名無しである:04/09/16 00:14:08
ホントかよ。
デ・パルマが好きなだけじゃないの。
30吾輩は名無しである:04/09/16 00:20:42
デ・パルマか、最悪…
31吾輩は名無しである:04/09/16 00:53:30
『シネコン』読んだ限りではキングは特に好きじゃないみたい
買ったけど読んでない、みたいなこと言ってた
やっぱ映画先行なんだな
32吾輩は名無しである:04/09/16 00:53:50
とうとう普通っぽくなってきたね、小説。


もうだめぽ
33吾輩は名無しである:04/09/16 01:46:18
いや、学研M文庫の幻想文学特集みたいので
中原がキングのページをまかされて
けっこう真面目に書いてあった
キング嫌いでなぜたくさんのキング本読める?
まあ、確かにキングたいした事ないみたいな事他で書いてたけどね
本音はファンなんでしょ
34吾輩は名無しである:04/09/16 10:10:10
>>32
意識的に選択してるんじゃないの?
だから、もうだめぽってこたぁないと思うけど。
35吾輩は名無しである:04/09/16 23:23:25
中原みたいな奴っていつまでもしつこく生き残るんだよな
そろそろ長編読ませてね
36吾輩は名無しである:04/09/17 23:19:53
ビョークの新作にマイク・パットンが参加してるけど、ミルク・カルト
つながりで中原も参加してりゃ面白かったのに。
もちろんうめき声担当。
37吾輩は名無しである:04/09/18 18:33:49
ECDIARY 明日発売
38吾輩は名無しである:04/09/18 19:20:41
>>37
すいません
それなんですか?
39吾輩は名無しである:04/09/18 19:45:01
40吾輩は名無しである:04/09/18 20:08:22
QJのモブ含めた鼎談すげーつまんなかった
41吾輩は名無しである:04/09/19 08:25:02
nuのムードマンとのやつは面白かったな。
42吾輩は名無しである:04/09/19 08:25:25
中原のブレイクダンスは見てみたかったな。
43吾輩は名無しである:04/09/20 03:25:38
夏休みが終わった。
中原のせいだ。
44吾輩は名無しである:04/09/20 03:52:18


中原昌也がスタジオボイスで対談した磯部涼の単行本は興味深い内容であった。
ROMZストラグルMSC降神ECDなど、扱う事柄はもちろんだが磯辺涼という人間の良い意味での色眼鏡
を通して人や作品に向き合うため。多少捻くれ気味の中に潜在した熱情を垣間見た時彼は本当に
心底、音楽と人間とパーティーが好きなんだなぁと思った。
昨日発売したECDのECDIARYも面白かった。彼の脳内をダイレクトに覗かせてもらった。
ECDと中原昌也はちょっと似ていると思った
45吾輩は名無しである:04/09/20 08:28:21
……。
46吾輩は名無しである:04/09/20 12:00:47
磯部の本、立ち読みしたけど書き下ろしあったか?
今まで書いたのを掻き集めただけのように感じたが。

中原はまた新作でるらしいな。
47吾輩は名無しである:04/09/21 16:49:11
(中原氏のヘア・スタイリスティックス名義のCD『Custom Cock Confused Death』をPLAY)
中原 いやあ、恥ずかしい。
筒井 思ったより、きちっとしてるじゃない。小説よりよほどいいよ(笑)。
中原 なははは。
48吾輩は名無しである:04/09/22 00:05:47
ブライアンはどうなったのか
49吾輩は名無しである:04/09/22 02:43:41
某映画祭のトークショーいく人いる?
柳下&宇川も気になりつつ。


for ladiesだけど。
50吾輩は名無しである:04/09/22 20:49:30
前から噂されてる主演映画 黒沢清作品だってね
51吾輩は名無しである:04/09/22 21:11:08
「踊る池田小作戦」の発売はいつですか?
52吾輩は名無しである:04/09/22 23:00:50
柳下毅一郎を語るスレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1095861580/


柳下のスッドレ建て増した
53吾輩は名無しである:04/09/23 01:05:27
>>50
ままままままままじっすか?
そりゃ笑えるわ〜
54吾輩は名無しである:04/09/23 12:56:46
ごめんなさい。嘘です
55吾輩は名無しである:04/09/23 14:52:10
なんとか刑事、で役者やってるんでしょ
56吾輩は名無しである:04/09/23 19:45:12
57吾輩は名無しである:04/09/23 20:53:10
ラスメイヤーとうとう死んじゃったね
合掌
58吾輩は名無しである:04/09/24 01:38:47
中原mixiに普通にいるのな。驚いた
59吾輩は名無しである:04/09/24 13:56:49
青山真治の新作で浅野忠信の兄弟を演じるらしい
60春 ◆JEtMfo15i6 :04/09/24 13:57:07
123
61俺 ◆dixEJtQvO2 :04/09/24 14:42:06
123
62吾輩は名無しである:04/09/24 15:30:58
行定勲の新作で
心にトラウマを抱えた愛に飢えた少年役を演るらしい
63吾輩は名無しである:04/09/24 16:02:53
鈴木則文の新作でバキュームカーの運転手を演じます
64吾輩は名無しである:04/09/24 22:05:12
宮崎駿の新作でヒロインの父役で声優をやるらしい。
65吾輩は名無しである:04/09/24 23:03:48
ティムバートンの新作で心の優しい化け物を演じるとか
66吾輩は名無しである:04/09/24 23:04:26
あ、勿論ノーメイクですよ
67吾輩は名無しである:04/09/25 02:18:06
>>59
本当っすか?
おもしろそう
68吾輩は名無しである:04/09/25 22:14:58
★日本ではなぜか、「ゴダールの映画史」から、抹殺されたラス・メイヤーにみんなであったかい拍手を送ろう!――中原昌也(ミュージシャン・作家)

本当っすかこれ?!衝撃!詳しいこと知ってる人居ませんか?!
69吾輩は名無しである:04/09/26 01:15:19
ただゴダールの映画史に組み込まれていないってだけの話でしょ
何が衝撃なのかよくわからない
70吾輩は名無しである:04/09/26 01:32:40
何度か「ゴダールの映画史」に明らかにラスの映画から使われているカット
があるものの、日本盤の緻密と謳われた注釈(映画史日本DVD製作集団
2001なる団体が担当?)から無視され、何の言及もないことから来るもの
ではないか、と思われる。さすが、総合監修浅田彰先生です!
71吾輩は名無しである:04/09/26 01:37:55
「日本ではなぜか」は『「ゴダールの映画史」から』の部分にかかっているのではなく、併置されている。
「日本ではなぜか」も『「ゴダールの映画史」から』も、両方とも「抹殺された」にかかる。
確かに誤解を招きやすい書き方だと思う。

「ゴダールの映画史」は日本で公開されたものを見ているのでよく知らんが。
7271:04/09/26 01:42:21
>>70
あらっ、そうなの。おれのような無知はだんまりするべきだね。
偉そうにすまんス。恥ずかしいな>オレ
73吾輩は名無しである:04/09/26 05:59:04
ただ〜だけの話でしょ。
74吾輩は名無しである:04/09/26 07:02:26
昔イメージフォーラムでやってたコラム単行本化されないのかな。
あれ、かなり面白かったのに。
75吾輩は名無しである:04/09/26 16:36:14
亀虫DVDをTSUTAYAで借りた。
コメンタリーが本編より面白いのでをMDに録音した。
暴力温泉芸者の新作として通用すると思う。
76吾輩は名無しである:04/09/26 19:53:01
>>75
亀虫置いてるんだ。意外。渋谷のTSUTAYA?
今75が借りてるから行ってもないか
77吾輩は名無しである:04/09/27 07:51:39
romzのコンピに参加するの?
78吾輩は名無しである:04/09/27 22:01:34
みんな、『ボクのブンブン分泌業』は買った?
やっぱり、中原はエッセイが面白いね。
宣伝じゃないよ。
79吾輩は名無しである:04/09/27 22:35:05
もう出たの?
アマゾンで売ってないよ(´・ω・`)
イイ表紙!!
ttp://img.esbooks.co.jp/bks/images/i6/31431896.JPG
80吾輩は名無しである:04/09/27 23:21:20
やばい、これはいい表紙だ!!!
81吾輩は名無しである:04/09/27 23:29:55
うわああああああ
買うの恥ずかしいいいいい
82吾輩は名無しである:04/09/27 23:34:10
>78
中原さん!
こんなとこに宣伝書き込みしてないで、ちゃんと仕事してください!!
83吾輩は名無しである:04/09/28 09:34:16
最近本出しすぎだよ
84吾輩は名無しである:04/09/28 14:30:07
分泌物も出しすぎだよ
85吾輩は名無しである:04/09/28 15:00:11
>>84
そんなこと知ってるってことは、あんた彼と寝たのか!?
86吾輩は名無しである:04/09/28 21:56:06
それは答えられません。。。
87吾輩は名無しである:04/09/28 22:09:06
もうILDZってか阿部又はKURO-OVIに依頼しないのかな?
マリ&フィフィはすごく良かった
88@@:04/09/29 00:25:46
けっこうこのスレッド名に馴染んできたかも・・・
さいしょはださいとおもったけど
89吾輩は名無しである:04/09/29 00:29:23
氏ね
90吾輩は名無しである:04/09/29 01:19:51
音楽がだめになったんで100パーセント、作家業に移転しようとしてるね。

91吾輩は名無しである:04/09/29 01:58:48
「OTIS」は傑作だと思うけど、それ以外はちょっとねえ。
92吾輩は名無しである:04/09/29 02:30:51
とりあえず聴かないけどCD買って満足してると思う。皆。
ひんぱんに聴かないでしょ?
93吾輩は名無しである:04/09/29 07:26:20
時々聴きたくなるってこと?
94吾輩は名無しである:04/09/29 08:33:52
SHOCKSHOCKSHOCKとかいうのは粗くていいよ。
95@@:04/09/29 08:36:12
スレタイにいっせいに反発した意味が分からない
96吾輩は名無しである:04/09/29 12:06:20
スレタイにいっせいに反発した意味が分からない意味が分からない
97吾輩は名無しである:04/09/29 19:43:17
暴力温泉芸者はよく増村映画をサンプリングしてますた
98@@:04/09/29 20:11:22
スレタイは絶妙だね
99吾輩は名無しである:04/09/30 18:42:46
蒸し返すな
100吾輩は名無しである:04/09/30 21:46:16
ぶんぶんぶんぴつぎょう いつ書店に並ぶの?中原さん
答えて
101吾輩は名無しである:04/09/30 23:23:08
値段高くない?どうせしょうもないことしか書いてないんだから
もっと安くしてくれ
102吾輩は名無しである:04/10/01 00:16:02
中学卒業文集を例の校正ミスのまま読めて感動でR。
103@@:04/10/01 00:27:51
ブンブン分泌業買った。
高値とも思われるが、ここ10年間で方々に掲載された雑文・対談等がどっさり。
カイカイ絵画館という付録もあって買う価値十分。
とりあえずカバーは外した。
104吾輩は名無しである:04/10/01 14:46:51
磯部といい中原といい、最近はアーカイヴ化が早すぎるね。
105吾輩は名無しである:04/10/01 21:52:21
なんか悪いの?
106吾輩は名無しである:04/10/01 22:27:59
磯部のは良かったけど
中原のなんか読む気しねえや。既に飽きた
107吾輩は名無しである:04/10/01 22:28:47
磯部とECDと中原と全部買ったから金が無いよ
108吾輩は名無しである:04/10/02 02:59:05
中原・宇多丸・磯部涼・掟ポルシェ+もう一人でカラオケ大会したらしい
EYESCREAMに書いてあった
ライムスター feat. HAIR STYLISTICS とかやんねえかな
109吾輩は名無しである:04/10/02 09:59:06
中原の芸って醜いよね
売れた時点で通用しなくなる。
カンニングの芸といっしょ
110吾輩は名無しである:04/10/02 16:04:30
ずっとそう言われながらもコンスタントに売れつづけている仲原がにくい。
111吾輩は名無しである:04/10/02 18:18:42
ほんとだね。
『分泌業』も書店で実物見たらやっぱり買ってしまった。
どうせくだらないことしか書いてないと思っていて、実際にそのとおりなんだけど、
何故か買ってしまうなあ。
112吾輩は名無しである:04/10/02 18:46:55
あ、そういえば
あ、そういえば
ロマンポルシェのじゃがいもっぽい人(プンクボイだっけ??)
の本も出てた。
中原昌也賞受賞らしい
カバーかかってたから中見れなかった。
どんな内容教えてください
113吾輩は名無しである:04/10/02 18:47:46
磯部って若いのにこの辺の連中とつるんでて羨ましい。
114吾輩は名無しである:04/10/02 21:34:52
本当にうらやましいのか?
この辺の連中とつるむことがそんなにうらやましいか??
よーく考えてみろ。
115吾輩は名無しである:04/10/02 22:10:52
うらやましいです。
だってモテるんでしょ、この人達って。
116吾輩は名無しである:04/10/02 22:50:39
>>114
将来は不安かもしれないけど毎日「それなりに」面白いだろうね
117吾輩は名無しである:04/10/02 23:54:37
モテるのか・・・?
俺は昔ちょっとだけつるんだが、まったくモテなかったぜ
118吾輩は名無しである:04/10/03 00:09:20
中原って知り合い多すぎだよな
こんなに多方面にいるやるいない
119吾輩は名無しである:04/10/03 00:26:20
>>108
宇多丸とか俗っぽすぎるからあわないだろ
120吾輩は名無しである:04/10/03 06:51:56
121吾輩は名無しである:04/10/03 19:43:44
Jラップさんざん批判してたくせに
なんでJラップの奴らとつるむんだよ
122吾輩は名無しである:04/10/03 20:17:30
ウタマルはヲタだし、中原はヲタだし、合うだろ。
123吾輩は名無しである:04/10/03 20:53:43
KURO-OVIとも以前からつるんでるだろ
124吾輩は名無しである:04/10/03 21:25:31
>>120
わー行こ。
125吾輩は名無しである:04/10/03 23:03:02
ライムスター『WELCOME2MYROOM』 宇多丸ライム部分

こちら山と積まれたビデオ・ソフトそして蔵書
人の居場所侵食して今も更に増殖
唯一オレのカラダぶん空いたスペースを想像しろ
そこが寝床兼イルなフレーズの製造所
壁に貼ったポスター見て引くならお引き取りを
逆に客は選ぶぜ 基本はオレ独り用
見ろ 群れたがりども 尻目にひっそりと 紡ぐまた別のヒストリーを

天井の木目眺めながらフトンの上で書く大の字
ワケなど要らないだろう ここでのデカい態度に
寝転がんの大好き! ほぼリビング粗大ゴミ のままで世にはばかるのだ
それこそが醍醐味
時にトラヴィスばり 鏡に向かい毒づく
「オレに言ってんのか?」カミソリ負けがひどくうずく
イケテネーのも含め納得ずく 見てろよ 世間のヤツもいつかやっと気付く

つまり離れ小島 みてぇなオレの御自慢 の2DKから中継はここでお時間
外はさっきよりかひでぇ天気 こんな時は留まるに限るぜ定点に
そして見つめる・煮詰める・突き詰める 万年床の視点ってやつを今突きつける
この最高且つ最低な場所 から怪電気飛ばそう
さぁ、君はいつ気付ける?

感想:両者はそんな隔たった場所にいるとは思えんw
126吾輩は名無しである:04/10/04 00:15:51
才能あるのは分かるけど、結局は社交の人なんだよな
福田みたいに慎太郎にヘコヘコしないだけマシと
思って我慢するしかない
127吾輩は名無しである:04/10/04 01:14:21
いやー全く違うでしょ宇多丸とは
128吾輩は名無しである:04/10/04 02:18:17
宇多丸は俗っぽいし
129吾輩は名無しである:04/10/04 03:27:10
いや、裏と表みたいな、さ
いや全然違うとは思うんだけど
130吾輩は名無しである:04/10/04 12:17:20
中原だって本気で俗っぽいもの貶してるわけじゃないでしょ。
131吾輩は名無しである:04/10/04 13:11:53
歌丸のCCCD発売時の言い訳には笑った。
いつまでも現金に体を張っててくらはい。
132吾輩は名無しである:04/10/04 15:05:11
>>131
どんなの?
133吾輩は名無しである:04/10/04 15:59:06
とりあえず字だけはいっぱい詰まってるからコストパフォーマンス的には
納得のブンブン分泌業
134吾輩は名無しである:04/10/04 17:10:40
中原昌也サイン会www
ttp://www.ohtabooks.com/general/index.shtml

○日時:10月9日(土曜日) 夕方5時〜
○場所:タワーレコード新宿店(10Fイベントスペース)

誰か逝くヤシいるの?
135吾輩は名無しである:04/10/04 20:13:37
中原にサインをもらいにいくほど落ちぶれたくはないな
136吾輩は名無しである:04/10/04 20:39:43
それはいえるな
137吾輩は名無しである:04/10/05 20:10:56
>>134
馬鹿ばっかり集まりそうだな
138吾輩は名無しである:04/10/05 20:43:14
タコシェも行って今度のも行くって稀な人もいるんだろうな
139吾輩は名無しである:04/10/05 21:58:19
ただのぶとしりあいなのにおどろいた
140吾輩は名無しである:04/10/06 22:27:29
しかし最近本当に書きまくってんね。
稼げるうちに稼いどこうという戦法か
141吾輩は名無しである:04/10/06 23:04:01
分泌業にある東大だかの教授が書いたクソホラー小説
ってパラサイトブ?
142吾輩は名無しである:04/10/06 23:56:21
書きまくってるというよりは今まで書いてたのがある程度溜まったので、とりあえず出版して金にしとけみたいな感じを受けた。
143吾輩は名無しである:04/10/07 03:55:59
>>134
>めったにない機会ですから、みなさまぜひ遊びに来てください。
うけたw

でも行きたい。
マリ&フィフィで中原に惚れた漏れとしては(他のは何にも読んでない)、
その分泌なんたらも買うから、マリ&フィフィにサインして欲しい。
文庫しか持ってないからハードカバーのマリ&フィフィにサイン欲しいけど、
会場で売ってるかな…?
144吾輩は名無しである:04/10/07 17:55:17
中原のことだから何にでもサインぐらいしてくれるとおもう
145吾輩は名無しである:04/10/07 17:56:08
福田ゼミ講演に呼ばれた中原飛ばしすぎ。
146吾輩は名無しである:04/10/08 02:43:12
うちのがっこにも来てくんないかなぁ
卒業しちゃう前にいちど・・・

生協にブンブンばっちり置いてあったし、
夜学のゆるキャラ(ふくろう)もブンブンだしさ。

147吾輩は名無しである:04/10/08 03:53:26
中原さん、法政大学に是非いらしてください。
金なら出します。
148吾輩は名無しである:04/10/08 08:15:53
>>146
陣野に呼んでもらお
149吾輩は名無しである:04/10/08 19:10:44
あした強い台風くんのにサイン会やるんですか?中原さん
150吾輩は名無しである:04/10/08 20:16:44
台風だから人来なそう・・・というか
中原自体来なそうだ
151吾輩は名無しである:04/10/09 02:16:58
>>148
陣野かぁ〜。
文学部にこだわらなければ
坪内とか繋がってそうだけども

早稲文にも何か書けばいいけど無理かな?
9.11のコメントでふざけたのは中原だけだった。
152143:04/10/09 06:20:50
さすが中原。
サイン会なんて企画したらドンピシャで台風。
こういうのばちが当たったって言うんだろうね。
俺は行くよ。
台風のお陰ですいてるかも知れないし、
何たって「めったにない機会ですから」ね。
153吾輩は名無しである:04/10/09 08:28:38
そして明日は名古屋でイベントだ。
敬愛する中原昌也先生に会うことを考えると心臓が爆発しそうだ……
154吾輩は名無しである:04/10/09 09:41:27
関係者じゃなかろうな
155吾輩は名無しである:04/10/09 15:57:05
>>152
何人来てたかレポよろ。
156吾輩は名無しである:04/10/09 16:29:47
意外と、対談形式よりインタビュー形式のが面白いこと言うね。
157吾輩は名無しである:04/10/09 23:56:43
中原好きなら福田和也も好きだよなーーー?
福田のスーパーダイアローグ収録の中原との対談をみなさん読みました?

158吾輩は名無しである:04/10/10 00:05:31
福田臭いから嫌い
159吾輩は名無しである:04/10/10 00:46:21
せっかく生協で買わずにタワーで買ってたのに
台風がひどくて行かなかったわぁ

行った人レポ汁〜!


160吾輩は名無しである:04/10/10 00:57:03
>>157
あんな豚野郎のどこがいいんだ?
161143:04/10/10 01:47:57
逝って来たよ。
レポ?

16:45
新宿到着。
紀伊国屋で「マリ&フィフィ」のハードカバー購入。

17:00
新宿東口のマイシティビルを登りかけるも、
店を間違えてたことに気づく。
マイシティにあるのはHMVだった。
交番でタワーレコードの場所聞く。
162143:04/10/10 01:48:53
17:10
到着。
1Fエレベーター前に結構人だかり。
「意外とファンいるんだなー」と感慨にふけるも、
10Fに着くころには俺1人。
店の中は超静か。
「はれ?サイン会は…?」





店の隅っこに短い列発見!!
「え?これだけ!?」
…本人発見。
となりには可愛いねーちゃん。
ブンブン分泌業購入→サイン券入手。
並ぶ。
暇潰しに前にいる兄ちゃんと少し喋る。

17:20
もう俺の番(後でサインの番号見たら、17人目だった)。
分泌業とマリ&フィフィ、両方にサインしてくれる。
何か喋ったような気するけど、緊張しちゃって
あんま覚えてない。
浮かれて新しい短編集購入。

たぶん全部でせいぜい30人とかだと思う。
そのせいかどうか、わかんないけど、一人一人への対応が
凄く丁寧だった。
163吾輩は名無しである:04/10/10 07:11:21
サイン会。ぱっと見怖げなのになんか優しげオーラ出てた、丁寧な感じも。
その辺がアイドルなんかとも対談できる理由なんだろうね。
あと誰も触れてないけど、タコシェのサイン会で着てるシャツエイプだよね?
なんか接点がありえなさ過ぎておしゃれかも。
164吾輩は名無しである:04/10/10 08:22:34
つーかアイドルと対談できるんだから幸せだよ中原は…
165吾輩は名無しである:04/10/10 16:57:51
いいなー
行けばよかった。
166吾輩は名無しである:04/10/10 17:01:20
文藝にインタビューが載ってた
内容は常套句ばかりだった。
そろそろ飽きられるぞ。その芸風
167吾輩は名無しである:04/10/10 17:09:27
隣にいた可愛い女の子にはサイン貰わなかったのか?
168吾輩は名無しである:04/10/10 21:12:14
名古屋は、どうでしたー?
169吾輩は名無しである:04/10/10 21:15:54
え〜行けばよかった・・・

タコシェには後から行ってサイン本買ったけども。
うう、後悔
170吾輩は名無しである:04/10/10 21:31:00
中原が好きなんですね、皆さん
171吾輩は名無しである:04/10/10 21:40:07
晒すことで飯代稼いでいる、自分は惨めだ、って言うけど、
お前より悲惨な人間も沢山いるってことを知れよ。
むしろ羨望の的だよクソ野郎
172吾輩は名無しである:04/10/10 21:41:47
佐々木と対談@スタジオボイス
173吾輩は名無しである:04/10/10 21:48:28
佐々木っていい奴らしいね。
174吾輩は名無しである:04/10/10 22:35:31
トータスとか、スリルジョッキー関連のとか、聴くと、
佐々木の顔が浮かんでくる。
アバン先生みたいに。
175吾輩は名無しである:04/10/11 00:24:09
名古屋だれも行ってない?
176吾輩は名無しである:04/10/11 02:08:28
佐々木って、どう「いい奴」らしいの?
お金貸してくれるから?
道に迷ってる人を見たら必ず声をかける?
177吾輩は名無しである:04/10/11 02:12:29
タワレコ新宿にまだサイン本ってあるのん?
178吾輩は名無しである:04/10/11 02:31:10
最近、毎月文芸誌に短篇を書いているけど、その感想ほとんど出てこないね。

179吾輩は名無しである:04/10/11 10:00:40
>>175
行ってきましたよ。
集まったのは60人くらいかな。
中原先生は冒頭から大あくび連発。やる気あるのか。
イベント自体は非常に愉快でした。
そして敬愛する中原先生にサインをもらった上写真まで取らせていただいたので
大感激ですよ!
2次会参加した人レポきぼんぬ
180吾輩は名無しである:04/10/11 10:12:22
>>163
中原ー小山田ー牧瀬の恋人

あるじゃん接点。
181吾輩は名無しである:04/10/11 10:59:22
あのTシャツはスケシンにもらったんだよ。
182吾輩は名無しである:04/10/11 14:40:41
>>181

あ、その線だわ。
183吾輩は名無しである:04/10/11 20:00:31
自分で原宿に買いにいってたらうけるよな。
184吾輩は名無しである:04/10/12 12:13:47
この界隈でうろちょろしてたら
服やCDなんて腐るほどもらえるだろうな。
185吾輩は名無しである:04/10/12 13:31:44
タケイグッドマンが自身のHPで分泌業推してたぞ
186吾輩は名無しである:04/10/12 17:48:18
みんな付き合い良いなあ。
俺いいかげん飽きたよ、だってやってることコンセプチュアル・アートだもん、一回きりで飽きないかなあ?
でもCCCDはナカナカ良い。わりと聴きやすいし。
187吾輩は名無しである:04/10/12 19:55:43
うっせーはげ
188吾輩は名無しである:04/10/12 22:59:53
コンセプチュアル・アート
189吾輩は名無しである:04/10/12 23:17:25
>>186
いったいどんな、コンセプトだろーかー?
190吾輩は名無しである:04/10/13 02:59:59
資本主義とのアレに決まってるじゃないか。
191吾輩は名無しである:04/10/13 10:00:03
長年連れ添った彼女と別れたんだって
192吾輩は名無しである:04/10/13 22:54:56
>>191
それらしきを匂わす短編がなんかの雑誌に載ってたよ。
典子が〜とかいうやつ。
193吾輩は名無しである:04/10/14 15:24:02
つーか、エッセイに十年付き合った彼女と別れたって書いてたよ
「一度もどこにも連れて行ってもらえなかったね」て言われたんだって
(ホントかどうか知らないけどね。)

今日「典子は、昔」読んだけど、ここ最近の中原では一番だと思った
すごく良かった
194吾輩は名無しである:04/10/14 19:59:28
>>193
常套句は含みつつも、意外なセンチメンタリズムが垣間見えたよね
195吾輩は名無しである:04/10/14 22:34:29
それは何に載ってるの?
196吾輩は名無しである:04/10/14 23:51:55
>「一度もどこにも連れて行ってもらえなかったね」
あぁ…。
197吾輩は名無しである:04/10/15 00:03:11
「待望の・・・」はいい短編集だと思う。
が、あの隙間だらけの紙面が気に食わない。
中原で儲けようとするなよ出版社!!!!
あの紙面じゃ、低脳馬鹿女と同じじゃん。
ムキーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
198吾輩は名無しである:04/10/15 00:05:03
きもちのわるいしゅうだんですよね。20歳すぎて、クラブ行ってるやつっているの?
幼稚?きもちのわるいしゅうだんですよね。20歳すぎて、クラブ行ってるやつっているの?
幼稚?きもちのわるいしゅうだんですよね。20歳すぎて、クラブ行ってるやつっているの?
幼稚?きもちのわるいしゅうだんですよね。20歳すぎて、クラブ行ってるやつっているの?
幼稚?

199吾輩は名無しである:04/10/15 13:41:59
salのコラムのT君って誰だろお。
200吾輩は名無しである:04/10/15 18:12:22
イリシットツボイ
201吾輩は名無しである:04/10/16 04:09:19
つぼいのりお
202吾輩は名無しである:04/10/16 04:36:58
「いつも美人と付き合ってると誤解されるが
そりゃ友達の彼女という場合が多い」って
このタイミングで書かれると勘ぐっちゃうよSAL…
203吾輩は名無しである:04/10/16 04:37:21
んがくッく(サザエさん)
204吾輩は名無しである:04/10/17 00:31:29
福田ロック&中原スムースでデブラップやれ
205吾輩は名無しである:04/10/20 16:14:31
ヴィックス・デブラップ
206吾輩は名無しである:04/10/23 14:41:25
>>193の雑誌は僕も気になります どなたか教えて
207吾輩は名無しである:04/10/23 17:55:07
装苑の連載だよ
208吾輩は名無しである:04/10/23 18:18:03
ブンブン分泌で、八十年代代表する映画に「グーニーズ」「エレファントマン」を
あげてんのはいくらなんでも・・・。
209吾輩は名無しである:04/10/23 19:20:22
「典子は、今」って小学校のとき体育館で観た。中原と同い年なので
あの映画のことがすごく気になる。
210吾輩は名無しである:04/10/24 03:19:20
「典子は、今」って映画タイトルだったんだ。読む前
元彼女のことを書いてるのかと邪推してしまった。
でも久々に力はいって書いてる気がした。それでも他の作家に比べれば適当な感じ受ける人
いるかもしれないけど。やっぱり文体かっこいい。
あと、連載は荘園じゃなくて文学界では。
211吾輩は名無しである:04/10/24 12:05:41
力はいってるかどうか分からないけど「典子は、昔」がいいと感じたのは
最近の「女を殺せ!」がなんか詰まらなかったから、それと比べてよくなってる
と思った、っていうのがある。やっぱ「女殺せ」じゃなく、「金髪外国人女性を殺せ!」じゃないと
ダメなんだよね(「凶暴な放浪者」…)
212吾輩は名無しである:04/10/24 14:22:18
暴力温泉芸者のLPには「サリドマイダル・テンデンシーズ」という曲がある
213吾輩は名無しである:04/10/25 00:20:53
ボアっぽいネーミングセンスだな
214吾輩は名無しである:04/10/25 19:26:55
ROMZのコンピの中原はどれなの?
215吾輩は名無しである:04/10/25 19:28:27
あ、ごめんよくみたらヘアースタイリスティックスって書いてあったわ。
216吾輩は名無しである:04/10/25 23:39:06
いま漫画喫茶にいるんだけど、隣の席のやつがブツブツブツブt売るサインだけど・・
すっげぇ気になる。
「サービス云たらがどうの・・はい、はい、2文字目のGが・・」
とか、もうね、鬱陶しい。
何とかしてほしいね。
別に携帯で話してるわけじゃないんだよ。全くの独り言で。
217吾輩は名無しである:04/10/25 23:52:58
なんでこのスレに書きこむんだよw
218吾輩は名無しである:04/10/26 00:13:47
「片瀬 リタ光子」
ってペンネームは、かたせ梨乃のパロディなの?
オヨヨ健三郎とかオール大西巨人と同じように。

219吾輩は名無しである:04/10/26 19:39:13
>>218
リタ・ミツコも知らんのか。
220吾輩は名無しである:04/10/27 03:05:52
>>219
リタ・ミツコの方は知ってるよ。
ナカハラの人名パロディは、2つあわせてるじゃん。
もう一方を知りたいんだよ。

オヨヨ健三郎は、オヨヨ大統領と大江健三郎。
オール大西巨人は、オール阪神巨人と大西巨人。

で、「かたせ」って、誰?ってこと。
221我輩は名無しである:04/10/27 04:21:54
片瀬那奈じゃない?
同じavexだし・・・それは関係ないか
222吾輩は名無しである:04/10/27 09:53:57
DJとかVJの知り合い何人かいるけど
チャラオとオタクに分かれるな。
中原は後者なのかな?
前者とは俺も集団でしか遊べない、個々での深い付き合いはない。
オヨヨ
223吾輩は名無しである:04/10/27 12:39:41
京都大学11月祭で、蓮實重彦×中原昌也対談
http://kyoto.cool.ne.jp/enf/nf.html
224吾輩は名無しである:04/10/27 13:53:24
またか…
225吾輩は名無しである:04/10/27 22:09:21
ちょっと待て、おまいら、かたせ梨乃を知らないのか。
226吾輩は名無しである:04/10/27 22:10:12
あ…つーか自分で言及してんのかよ…。
227吾輩は名無しである:04/10/27 22:30:07
チャラオタクが理想なわけだな。
228?a´?y?I´?1/4?3?μ?A°?�?e´:04/10/28 22:58:41
典子やっと読んだ……

最後の段落っつうかまとめが好きだなぁ
典子に限らず。

読後感がよい。内容暗かったけど。
でもペシミスティックな感情についてあんなふうに
言ってるのにはちとびっくり
229吾輩は名無しである:04/10/30 15:55:07
そうえんもうねえよみつからねえ
230吾輩は名無しである:04/11/01 19:03:40
そうえんはうそだよ
ありえないだろ
231吾輩は名無しである:04/11/01 22:54:43
ホントに青山の映画に出るのか?忠信の弟?
232吾輩は名無しである:04/11/02 23:52:12
今出演中らしい。boidの日記に出てる
弟なのかどうかは知らないが、記述によると状態は幽霊、とか
共演者は宮崎あおいとか岡田茉莉子とか
233吾輩は名無しである:04/11/08 19:25:40
>>232
俺こないだ岡田茉莉子がテレビショッピングでオーバーなリアクションとってるの見て
涙出てきたよ。
234吾輩は名無しである:04/11/08 23:53:33
泣き虫さんだね。
235吾輩は名無しである:04/11/12 21:09:55
泣き虫チャチャ(風見しんご主演)
236吾輩は名無しである:04/11/12 22:17:37
あぁ、リーヤとしーちゃんね。
237吾輩は名無しである:04/11/13 01:29:09
赤ずきんチャチャ見てました
香取慎吾が声やってた
238吾輩は名無しである:04/11/13 11:51:36
香取慎吾といえば「あなたになにがわかるというのだぁーーー!!!」
239吾輩は名無しである:04/11/14 00:22:33
テーカチャンテーカチャン
240吾輩は名無しである:04/11/20 04:31:59
オルガンバーまだ出てんの?
241吾輩は名無しである:04/11/20 06:16:52
阿部のスレで、新作出したのに自分のスレが盛り上がらないって中原さんが嘆いてたよ
242吾輩は名無しである:04/11/20 12:07:08
当事はちゃんと盛り上がってたよ
243吾輩は名無しである:04/11/21 19:07:34
斉藤環の新刊『文学の徴候』で中原作品が論じられてたよ
なかなか興味深かった
244吾輩は名無しである:04/11/21 19:08:50
>>243
読むのまんどくせから要約よろ
245吾輩は名無しである:04/11/21 19:45:45
新刊ではなく新作。間違うとは読んでない証拠だろ。
246吾輩は名無しである:04/11/21 20:52:48
それは飛躍しすぎ
247吾輩は名無しである:04/11/21 21:09:30
「映画一般」板からコピペ

239 名前:名無シネマさん 投稿日:04/11/21 18:17:01 ID:ed1wGZuK
中原昌也との対談より

「キャシャーン!?何なんですか、あれは!!」

「誰でしたっけ・・?あの胸の豊かな方は・・ああ、小池栄子さんだ」

「私が監督する映画のタイトルも既に決まっています」「"John Ford and slowing"です」
「内容はジョンフォードの映画の投げるシーンのみで構成されています」
↑に対する中原のツッコミ「そんなの明日にでもつくれるじゃないっすかあ!!」

蓮實「(シックス・センスを言い間違えて)セックス・センス・・」
中原「セックス・センスって何すか!それほしいっすよ!」
蓮實「・・言い間違えには全て意味があるそうです」

中原「(珈琲時候について)ご自分のラッシュを見てどうでした?」
蓮實「私なら切ります」

他にも色々笑わせて頂きました。
お願いだから今日の対談をぜひ出版してほしい。
248吾輩は名無しである:04/11/21 21:41:24
245の言ってることの意味が分からんのは漏れだけ?
こっちの要約もよろ。
249吾輩は名無しである:04/11/22 00:43:35
というか今日の御大面白すぎw会場も爆笑が絶えなかったし。
個人的には中原とコンビを組んで連載を希望したい。
ついでに239に補足すると(多少、発言が違っているかも)

蓮實「中原さんにはゴダールを倒していただきたい」
中原「ボクに直接出来ることと言えば実際に刺すくらいしか・・・」

蓮實「ゴダールみたいなのが映画界に君臨しているという状況を、云々」
中原「ああいうのを観てるのを映画界全体みたいに語るのはどうかと・・」
蓮實「ゴダールを見ないような奴等はブッシュに投票するような連中なんです」

蓮實「ゴダールが(愛の世紀で)語っているのはスピルバーグだけなんです。
   彼はスピルバーグを一応認めているんですよ」
中原「でもマトリックスなんかも語ってましたけどねw」

ハスミンが例の大げさな言い方をすると、中原がツッコミを入れるという感じ
で、結構いいコンビだと思うw
250吾輩は名無しである:04/11/22 00:50:29
ほんと面白いな。二人でシネコンみたいな映画漫談本だしてほしいぜ
251吾輩は名無しである:04/11/22 03:00:50
242 248
新潮に新作載ってるにぜんぜん話題にあがってないだろ
252吾輩は名無しである:04/11/22 10:39:15
いいなー、東京でもやってけれ
253吾輩は名無しである:04/11/22 21:26:32
新作っていってもたったの四ページだし>憎悪さん、こんにちは
まあまあよかったよ
いきなり人殺すのは嫌だけどラストのどうしようもない虚無的
な感じとかやっぱり凄い。今のところは、あの感じがどれだけの量
前に出てくるかが優劣を決めてると思うよ、個人的には。
中原ってインテリと絡むと漫才みたいになって面白いね
254吾輩は名無しである:04/11/22 21:46:58
映画一般板の蓮実スレに対談の様子が詳しく載ってますな。
255吾輩は名無しである:04/11/23 20:47:00
ブンブン読んだけど、やっぱ面白いなこの人。
中学の文集がおもろい。
この人は要するに心ないものが好きなのか。
よくわかった。
256吾輩は名無しである:04/11/25 10:31:04
>>249
その対談ってどの本買えば読めるんでしょか?
257吾輩は名無しである:04/11/25 13:00:34
本じゃなくてついこないだやったイベントの話だよ。
258256:04/11/26 05:59:45
>>257
あ、そういうことか、、、ありがとう。
259吾輩は名無しである:04/11/26 17:41:03
>>255
中原は「心ないものが好き」とか言ってるやつがキライなんだよ。
260吾輩は名無しである:04/11/26 18:10:21
今週のSPA!で福田と坪内が中原を中卒の代表としてベタ褒めですね。
261吾輩は名無しである:04/11/26 18:39:42
単なる天邪鬼の風見鶏のくせに保守気取りのバカを信用するなよ
奴が中原を三島賞に推薦したのも推して知るべし
262吾輩は名無しである:04/11/26 20:23:32
中原はけっこう低学歴を気にしているところが面白い
権威的なものを嘲笑しながら当人は気にしてんのかとw
263吾輩は名無しである:04/11/27 11:41:43
嘲笑してるばっかじゃないでしょ。憧れもあるよ。
264吾輩は名無しである:04/11/27 12:51:19
気にしてるか?
265吾輩は名無しである:04/11/27 13:55:29
低学歴なのを言い訳にしてる感じ
266吾輩は名無しである:04/11/28 20:09:59
そういう俗なところがチンケでいいよね。
いい意味で。
267吾輩は名無しである:04/11/28 21:42:48
今月のcookie sceneのlamie lidellのインタビューは
中原節が炸裂していて良いよ?
268吾輩は名無しである:04/11/28 22:38:17
明日月曜、新宿プラスワンでイベントだって。
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/index.html

11月29日 「ラス・メイヤー追悼 巨乳映帝鎮魂祭」

巨乳…じゃなかった巨星堕つ! 超貴重な自宅訪問体験談、幻の映画『恍惚の7分間』等々、秘蔵映像を見ながら乳神となられたメイヤー翁を鎮魂したてまつる!巨乳映像テンコ盛り! ※微乳ギャルもニュウ店OK!
【出演】柳下毅一郎(特殊翻訳家、メイヤーに会った男)
中原昌也(三島賞作家)他、メイヤーにゆかりのあるゲスト多数!
Opne/1830 Start/19:30 1000円(飲食別)
269吾輩は名無しである:04/11/30 02:32:25
>>268
情報ありがトン!!

楽しかったよ。まさやん食い杉。
270吾輩は名無しである:04/12/01 21:34:58
昌也、浅野忠信にホの字になっちゃったみたいだなw
271吾輩は名無しである:04/12/01 22:18:18
浅野忠信が世間的には悪い意味でのサブカルアイコンとして流通してるのがちょっと気の毒だ。
普通に、すごく良い役者だと思うんだけど。

272吾輩は名無しである:04/12/01 22:51:57
浅野さん→浅野くん
273吾輩は名無しである:04/12/01 23:11:33
>>271
だって彼、画集出したりしてんじゃん。
http://www.littlemore.co.jp/book/kobetsu/art/error.html

アート系でいきたいらしい。
みずから進んでなったポジションだよ。
274吾輩は名無しである:04/12/02 23:10:32
この人に興味あるんですけどどれから読んだらよいですか?
おすすめ紹介してください
275吾輩は名無しである:04/12/02 23:42:10
対談集からどうぞ
276吾輩は名無しである:04/12/03 17:37:53
あんな小遣い稼ぎで出したしょぼい対談集すすめるな
277吾輩は名無しである:04/12/03 22:10:12
でも、一番面白いの「サクセス」じゃん。
278吾輩は名無しである:04/12/04 21:37:30
やっぱりソドムですよ
279吾輩は名無しである:04/12/04 23:44:30
いやいやマリフィフィでしょ
280吾輩は名無しである:04/12/09 23:55:08
花束なんてやつは流石にいないよな。
281吾輩は名無しである:04/12/10 02:41:57
本人の言動が一番面白い
282吾輩は名無しである:04/12/10 22:55:37
いや、花束けっこう好き…
共作だけど松明も好き…

ブンブンの中で、ザ・バァァンドォォのビィッグピィィンク!
に禿ワロス
283吾輩は名無しである:04/12/11 05:22:10
禿ワロス
284吾輩は名無しである:04/12/11 08:24:08
砂原の空港ALの時に
「彼はテーマがないと作れないスかね?
 どうせなら武家屋敷とか作ってみろっつんだ!!!」
とか云っててわらた。
285吾輩は名無しである:04/12/11 10:59:12
出口はどうなってるんだ?
とかも言ってたな
なつかし
286吾輩は名無しである:04/12/14 13:00:56
SPA!の連載、『スーパーサイズ・ミー』の批評はよかった。
自分はこの映画をまだ見てないけど、ドキュメンタリー映画についてもやもや思っていたことを
自分の代わりに言ってくれた感じ。この人映画を見る眼はやっぱりあるね。
こんな感じでずっとやってくれれば良い。
287吾輩は名無しである:04/12/14 14:40:16
町田康好きならこの人の本好きになれる?
288吾輩は名無しである:04/12/14 16:37:55
>>286
なんか、自分も映画を見る眼があるみたいな言い方で嫌なんですけど。
あと「こんな感じでずっとやってくれれば良い」というのも微妙に偉そうに響くんですが。
すいません・・・揚げ足とってるみたいで。

>>287
どうでしょう。




289吾輩は名無しである:04/12/14 16:59:08
仲原さん、この頃毎月どこかの文芸誌に書いてるねえ。
290吾輩は名無しである:04/12/15 01:00:58
>>288
とってるみたいじゃなくてとってるだろ。
291吾輩は名無しである:04/12/15 02:47:03
しまおまほとヤっちゃったの?!おのれ!中原豚め!
292吾輩は名無しである:04/12/15 02:50:21
短編の名手だけど、長編はくそ。
293吾輩は名無しである:04/12/15 05:05:57
ま、これからは短編の時代(某編集長談)らしいし、いいんじゃないの。
294吾輩は名無しである:04/12/15 10:15:18
借金まみれの原因は明らかに食い過ぎ。
295吾輩は名無しである:04/12/15 14:57:31
いやCDやDVDの買い過ぎじゃないか?
というか借金まみれなの?
296吾輩は名無しである:04/12/15 17:42:20
そうそう。なんか雑記とか見ると、CDとかDVDとかコンピュータとかiPodとか
買いまくってるみたい。まあ、それが仕事の素養になってるわけだから、節約しろ
とはいいずらいけど・・・少しは貯金すりゃいいのにね
297吾輩は名無しである:04/12/15 21:50:21
貯金なんて似合わない。
298吾輩は名無しである:04/12/16 01:02:22
柳下いわく「資本主義の権化」だそうだからね。
299吾輩は名無しである:04/12/20 02:25:40
しまおまほの話詳しく聞かせてください!
どういうことですか!
300吾輩は名無しである:04/12/21 12:19:26
で、結局結婚はしてなかったってことでいいの?
301吾輩は名無しである:04/12/21 23:49:56
BRUTUSで来年の映画について書いてた。
302吾輩は名無しである:04/12/22 16:08:42
そういえば、今年は広告批評のベストテン企画に出て来なかったな。
しまおとのやり取りが面白かったのに。
303吾輩は名無しである:04/12/22 20:03:19
トリッパー!!
304吾輩は名無しである:04/12/24 21:23:58
中原サンってどういう歌声してんの?
305吾輩は名無しである:04/12/25 01:59:30
デス声
306吾輩は名無しである:04/12/29 16:26:23
EYESCREAM誰も見てないのか?
青山の新作から数カット載ってたぞ

ギターを抱えた浅野をバックにキーボードではっちゃける中原
なかなかいい絵だ

つーか、中原の生き様って時々不意に泣けてくる
基本ネガディヴにならざるを得ない人間をポジティヴにさせてくれるというかね
たとえ気分だけでもさ
307吾輩は名無しである:04/12/29 19:53:45
>>306
見たよ。
なかなかうまくやっているようだったね。
皆仲良いよね。阿部ちゃん、ロバート秋山みたいだったね。
308吾輩は名無しである:04/12/31 09:52:54
EYESCREAMとCUTはダサくて立ち読みする勇気がありません
309吾輩は名無しである:04/12/31 13:44:50
>>308
自意識過剰ブツブツニキビ君発見!!!!!!!!!!!
310吾輩は名無しである:04/12/31 23:07:49
毎号買っているがあの2ページ以外全く読む所がない。
特にあの日記を読んだ後に服のカタログのページなどを見てしまうと
こんな雑誌の読者には決してなりたくないなぁと思ってしまう。
311吾輩は名無しである:05/01/01 14:24:27
確かに。
ファッションにはかかわらない方がいいと思います。
でも広告もついて、立派な雑誌になってることに驚かされます。
312吾輩は名無しである:05/01/01 20:31:44
また芥川賞ノミネート外れたか
313吾輩は名無しである:05/01/02 19:55:39
30万もするプロジェクター買ったそうだな
314吾輩は名無しである:05/01/02 21:41:02
なんだかんだで金持ってんな
315吾輩は名無しである:05/01/02 21:57:34
なんだかんだで金貸してくれる奴が居るのな
316吾輩は名無しである:05/01/02 23:14:27
中原は親にこづかいもらってるよ。
317吾輩は名無しである:05/01/04 22:08:15
そんな気する。
318吾輩は名無しである:05/01/05 15:54:57
中原宅に招待される夢を見た
ビョークの水死体似のお姉さんがお茶入れてくれた
319吾輩は名無しである:05/01/05 18:33:08
中原さんって親戚の子供にお年玉あげたりするのかね?
320吾輩は名無しである:05/01/05 18:59:21
そもそも親戚達の集いには無関心だと思う。家でdvd観てるだろう。
321吾輩は名無しである:05/01/06 09:52:38
無関心を装いながら、その実けっこう家族から抜けられない人のような気がする。
322吾輩は名無しである:05/01/07 09:44:07
中原にはそろそろ長編で新境地を開いてほしいのだが
もちろん『あらゆる場所に〜』とは全く別の地平でね
もう短編も厭きてきたよ
323吾輩は名無しである:05/01/07 11:02:30
同意。
324吾輩は名無しである:05/01/07 21:14:46
最近まともな人になりつつあるような気がするんだけど・・・
325吾輩は名無しである:05/01/07 22:10:11
マジだよ。最近のアイスクリームの連載読んでガッカリ。
蓮実を誉める側にまわっちゃってもう中原は信用できません。
結局それかよ、みたいな。なんか最近の交友もハスミストwとばっか。
デビュー当初から完全にサクセスできてよかったな。
もう反体制気取りはやめてね。うんざりだよ。
326吾輩は名無しである:05/01/07 22:14:23
蓮實信者は嫌いだったけど
蓮實自体はそんなでもなかったのでは?
映画に関しては、昔から蓮實も「下品な」映画を年間ベストとかに上げて
他のフツーの批評家とかに反感買ってたし
ロマンポルノとか、なんかB級なのとかを
327吾輩は名無しである:05/01/07 23:42:40
映画に出るってどんな役なんだろね…
328吾輩は名無しである:05/01/08 00:41:23
浅野の兄役
329吾輩は名無しである:05/01/08 02:05:09
浅野の親友役!
330吾輩は名無しである:05/01/08 02:39:03
>>325
素直にサクセスしたことを祝福してやるべきだ。
反体制なんかよりサクセスの方がいいに決まってる!
331吾輩は名無しである:05/01/08 03:05:27
サクセスしたのに、愚痴垂れ続けるのは勘弁して欲しい。
甘ったれんな、と。

元々蓮実に直接悪態ついてこなかった分怪しかったけど、
映画秘宝の人脈利用して本出しといて、彼らとは一定の
距離を保ちつつ蓮実に擦り寄っていった光景は醜悪。
蓮実の兵隊の一人になるのは結構ですよ。さらなるサクセスが
待ってるでしょう。でも裏切られた気分がするのは事実なんだよ。
本当に狡猾な男だよ。ヤダヤダ。
332吾輩は名無しである:05/01/08 03:16:03
青臭いダメ人間が遅まきながら一人前のオトナになっただけのこと。
サクセスと引き換えに俗物性が開花した、と。めでたいこっちゃ。
333吾輩は名無しである:05/01/08 03:27:45
俺も素直に応援したい気持ちになったよ。
334吾輩は名無しである:05/01/08 12:01:05
愚痴たれない中原なんてキモい。
335吾輩は名無しである:05/01/08 12:04:56
期待しすぎなんだよな。
他に信用できる奴もいないから仕方ないのはあるけど
プロレス好きのバカな奴らよりずっとマシと思って
我慢するしかない
336吾輩は名無しである:05/01/08 12:08:44
小説だって多分これから
もう良くなりそうにもないし(それでも重要だけど)、
このまま社交を続けて業界のおこぼれで
なんとか生きていくんだろうな
337吾輩は名無しである:05/01/08 16:20:34
だっておまえ、浅野忠信宮崎あおいと共演だぞ
監督がアレだしひっそり公開されてひっそり終わってくんだろうが…
たいした出世だよ。
338吾輩は名無しである:05/01/09 02:12:53
アカルイミライ観たけど忠信の声誰かに似てるなーと思ったら
中原だった。
339吾輩は名無しである:05/01/09 04:18:36
青山真治の年収
浅野忠信の年収
中原昌也の年収
阿部和重の年収
石井聰亙の年収

想像がつかねえ
340吾輩は名無しである:05/01/09 04:21:42
浅野が一番いいんじゃない?
341吾輩は名無しである:05/01/09 05:13:54
青山真治の年収は500万弱と聞いたことがある。
342吾輩は名無しである:05/01/09 15:09:20
中原、前に月に10万程度の収入とか書いてたような
去年出た映画の本だったかな
343吾輩は名無しである:05/01/09 17:39:46
本書くより音楽作るより、自分が出ていった方がウケるって気づいたんだろうな。
昔から野田努とかに散々言われてたけど。
344吾輩は名無しである:05/01/10 22:32:15
中原は弱者の皮被った強者、前衛気取りの保守野郎、
貧乏のフリした金持ち、不遇を強調する成功者。
とにかくもう氏んで欲しい。
345吾輩は名無しである:05/01/10 22:38:47
なんだよただの嫉妬かよw
346吾輩は名無しである:05/01/11 02:00:25
しまおまほage
347吾輩は名無しである:05/01/11 19:39:57
中原「犬猫」大絶賛しちゃってるよ。
今までの中原だったらありえないよ。
やっぱ変わっちゃったんだ。
348吾輩は名無しである:05/01/11 19:51:33
たしかに犬猫絶賛はショック
もう昔のような毒々しい批評は期待出来ないな
349吾輩は名無しである:05/01/11 20:46:03
すまん、犬猫ってなんだ?
無知&最近とみに世間に疎い俺に教えておくれ
350吾輩は名無しである:05/01/11 21:53:57
>>349
習慣spa!くらい立ち読みしようよ。
『犬猫』は、若手監督による日本映画。
小池栄子がちょい役で出てる作品。
351吾輩は名無しである:05/01/11 22:30:33
皆「犬猫」観たんだな。
感想聞かせてくれ。
352吾輩は名無しである:05/01/11 22:42:14
>>350
thx
そういえば文学界だか群像だか新潮だか忘れたが
阿部のメイキング日記が載っていて
中原についてちょっと言及してたな
353吾輩は名無しである:05/01/11 23:08:35
犬猫ってこれ

http://www.inuneko-movie.com/top.html

こういのは中原が誉めるたぐいの映画じゃないだろ。
以前はクオリティ抜きで毛嫌いの対象だったはず。
「全く自分には関係のない映画だ・・・。」
とかなんとかいって延々と関係のない話でスパの紙面埋めるところが、
今回は役者含めて大絶賛。
そして誉めどころが蓮見と同じ小池栄子やら榎本加奈子やら
354吾輩は名無しである:05/01/11 23:23:34
観てないんだ。
355吾輩は名無しである:05/01/11 23:39:47
>>353
ああ、これかー
タイトルは覚えてなかったけど記事はいくつか見たことある

もちろん俺は未見だからなんとも言えないな
中原は本当に感激したら抑えきれず素直にそう言っちゃうタイプだという気もするけどね

>小池栄子やら榎本加奈子やら
って言うけど、「いわゆる通俗タレント」っていうだけで安易にバカにしちゃいかんよ
才能はどこでどう眠ってるかわからんものだからね
356吾輩は名無しである:05/01/12 00:09:55
>中原は本当に感激したら抑えきれず素直に
>そう言っちゃうタイプだという気もするけどね

お前馬鹿だな。中原はそんなタイプなわけねーだろ。
とことん政治的に振舞う人間だからここまでこれたわけで、
自分が良いと思っても、それを良いといってしまう自分が許せるか
許せないかってとこで批評的判断下してきた男なんだよ。
地雷踏んでないかってことに異常に敏感なんだよ。
それが犬猫みたいな映画誉める自分をとうとう許したってことが
なんか中原変わっちゃったんじゃねーのッて話なわけ。
357吾輩は名無しである:05/01/12 00:31:44
連載している映画評は、いままでずっと「基本的に自分の身の上を愚痴る」という方針だったのが、
「映画の良いところを見つけて誉める」という姿勢に変わってきている。それは良いことだと思うけど。
もう愚痴ることに飽きてきただろうし。

これは阿部についても思うけども、青山の映画に参加して、気分が明るくなっているのだろうと。
これはやっぱり文筆やっているよりも、映画とか音楽やっているほうが本人も楽しいってこと
なんだろうね。そろそろ中原には映画をとってもらいたい。
358吾輩は名無しである:05/01/12 00:39:02
撮るより出た方が絶対に面白い。
359吾輩は名無しである:05/01/12 01:29:27
SPA!はまだ読んでないけど、犬猫は面白かったよ。
360吾輩は名無しである:05/01/12 03:08:30
>>357
そうだなー君にはげどうだよ。
なんか髪の毛もさっぱりしてるし、生まれ変わったみたいだ、中原君。
361吾輩は名無しである:05/01/12 03:08:57
佐々木敦にも最近顔色良いよね、とかつっこまれてた。
362吾輩は名無しである:05/01/12 10:02:25
>中原は本当に感激したら抑えきれず素直にそう言っちゃうタイプだという気もするけどね
>小池栄子やら榎本加奈子やら
>って言うけど、「いわゆる通俗タレント」っていうだけで安易にバカにしちゃいかんよ
>才能はどこでどう眠ってるかわからんものだからね

同意。
実際「不動」を絶賛してた時の三池監督へのインタビューだったかで、話題にあがった作品にでていた
鈴木さりな(?)のハマリ具合をすごく評価していたはず。めちゃめちゃ記憶曖昧だけど。@QJ
363吾輩は名無しである:05/01/12 20:52:10
犬猫のエーガ界立ち読みしたが
あれにマジギレしてるっぽい奴はなんなんだろうw
プライベートで中原に個人的な恨みがある奴としか思えない
だいたい作品見もせず予断するなよ
364吾輩は名無しである:05/01/12 23:24:13
見たよ馬鹿氏ね。
観てから中原が誉めるような映画じゃねえつってんだよ。
365吾輩は名無しである:05/01/12 23:31:32
自分が思う中原像が完全なら出来上がっちゃってるんだろうな
そこから外れるのが許せないというストーカー体質のファン意識キモ過ぎ
366吾輩は名無しである:05/01/13 03:57:04
落ち着け
367吾輩は名無しである:05/01/13 06:32:22
>中原が誉めるような映画じゃねえ

「ヤダヤダ、こんな昌也はボクの昌也じゃない!! まさやん、ボクのところに帰ってきてよ!!」

ってか。笑笑笑。
368吾輩は名無しである:05/01/13 09:56:53
次元の低い仲原には所詮次元の低いファン(笑)しかいないってことか
369吾輩は名無しである:05/01/13 12:06:56
「犬猫」は中原が誉めても全然不思議じゃない秀作だし、SPA!の評も読んだけ
ど、いつもとたいして変わらないじゃん。小池にしろ榎本にしろ、作中の彼女た
ちが役にはまっていたというだけで、人間的に好きなわけじゃないでしょ。「ド
ッペルゲンガー」ではユースケサンタマリアを誉めていた。
370吾輩は名無しである:05/01/13 17:46:13
どうしようもない洋画でも女優だけは誉めるやつじゃないか。
371吾輩は名無しである:05/01/13 20:34:59
阿部が芥川賞とか
372吾輩は名無しである:05/01/13 21:50:09
中原も長篇書いて、芥川賞狙うべきだな。
373吾輩は名無しである:05/01/13 21:53:34
芥川龍之介の名を冠する賞ならば、超短編の中原に与えるべきだ
374吾輩は名無しである:05/01/13 22:33:41
宮本輝がそれは絶対認めないでしょう
375吾輩は名無しである:05/01/13 23:34:57
阿部ちゃん受賞で、今ごろパーティ会場で飲みまくっているのかな。
376吾輩は名無しである:05/01/13 23:47:43
前から思っていたが、
何で中原は、何を言っても許されるの?
特に一連の石原騒動にしても、あんだけ執拗に批判してたくせに
少し騒ぎが大きくなってきたら、すぐに、ビビって
石原に思う所はない、石原支持者が嫌いなだけですませるしさ
あんだけの事言っといて、それですむのが不思議?

377吾輩は名無しである:05/01/13 23:53:13
中原が石原批判というより石原叩き発言をこれみよがしにやってたのは
最初から福田和也へのあてつけだから。
自分を三島賞に持ち上げた福田の本当の狙いに時経ず感づいたからだと思うね
378吾輩は名無しである:05/01/14 00:44:57
結局福田は利用するだけ利用しといて、福田の天敵蓮見に擦り寄るのか。
あくどいなぁ。最初ッから福田のこと馬鹿にしてる感じはアリアリだったけど、
メチャクチャ世話になってるよな。三島賞しかり、エンタクの連載しかり、
文壇に勉強熱心さを宣伝してもらったりさ。世渡りがうまいなぁ。
379吾輩は名無しである:05/01/14 01:10:50
蓮實重彦と福田和也ってなんかあるの?
俺そのへん全然わからないんだけど教えて
380吾輩は名無しである:05/01/14 01:42:23
前にUNLOVED(森口瑤子)や犬と歩けば(ココリコ田中)を、いいって言ってたし、
イオセリアーニを絶賛してるんだから、犬猫の評価は不思議には思わなかった。
381吾輩は名無しである:05/01/14 03:29:35
おいおい、イオセリアーニと犬猫程度を同レベルで語らないでよ
382吾輩は名無しである:05/01/14 14:33:32
石原への罵詈雑言を辞めたんは
やっぱり圧力があったのかな

383吾輩は名無しである:05/01/14 16:13:11
中原泣いたらしいな
384吾輩は名無しである:05/01/14 16:48:03
目にゴミが入ったんだろう。
385吾輩は名無しである:05/01/14 17:02:38
「ボクのブンブン分泌業」の244ページで「×××の小説なんて破り捨てろ!」
って伏せ字で毒吐いてるけど、これって誰のこと?
386吾輩は名無しである:05/01/14 18:24:31
つーか中原が石原を敵視する意味が実はよく分からん。
彼もそれほど尊大な男ではない。もっと暖かい目で見てやれよ。
権力もってるけど、なかなか実直な男ですよ、石原は。
387吾輩は名無しである:05/01/14 19:12:23
風俗規制したから石原は大嫌いです
388吾輩は名無しである:05/01/14 20:22:53
>>368
>>権力もってるけど、なかなか実直な男ですよ、石原は。

それは流石にどうかとおもうよ。

>>376
権力者を叩いて許されない社会なんて吐き気がしない?
みんなが保身に回って言わなさ過ぎなだけかと。

あとここで書かれてるほど文壇の権力のことなんて意識してんのかね。
何にも計算して無い気がするけど。人当たりは良さそうだし。
389吾輩は名無しである:05/01/14 20:24:13
>>385
慎太郎
390吾輩は名無しである:05/01/14 22:46:39
次は中原だな<芥川

表面的に見れば
ここ一年でかなりの数の短編を書いてきて随分作風は変わって来た。
いわゆる「なんか普通になってきちゃったな」という初期からの中原読者の感想もむべなるかな。
しかし核にあるものや表現したいこと(本人が何と言おうが)、あるいは図らずも露になってしまう
ものは全く変わっていないように強く感じる。
今はそれを端正(あくまで中原的な端正さではあるのだが)とさえ言ってもいいくらいの文体で
オブラートに包むというよりはむしろ示唆とニュアンスに富み仄めかしつつも剥き出しにしている、
とでも言えばよいだろうか、そんな感じ。

小説家としての中原といえば小説の破壊者、「あられもない人間や世界の卑小さと共にある
不可解さ」の表現者として登場した訳だが
現在は、それなりに小説らしい結構やムードの中で抑制的に密かに前者を行い
破壊的ではない小説らしい文体において相も変わらず後者を表現し続けている。
つまり中原の中原たる中原らしさは一貫しており全く失われていない。
単にエクリチュールの形態が変わったまでのことだ。

いや、これを中編程度にまで延ばしてやってもらいたいんだがな。
したら芥川も決して絵空事や冗談ではあるまいに。

391吾輩は名無しである:05/01/14 23:44:08
音楽小説に限らず創作はいいよもう。
しゃべり場とか出てみようよ。
392吾輩は名無しである:05/01/14 23:48:40
しゃべり場テーマ 〜童貞ってやばいの?〜
中「若いうちに無益なセックスを沢山したほうがいいですよ。」
393吾輩は名無しである:05/01/14 23:52:11
不確かな夢より
裏切らない学力だ!>本日のしゃべり場のテーマ

中原には縁のない話だな。ww
394吾輩は名無しである:05/01/15 00:00:46
高橋源一郎がゲストじゃん!
395吾輩は名無しである:05/01/15 00:07:56
普通になったっていうか、書き慣れてきたんだと思うよ
あのくらい手癖で書けるんだろうなって感じはある
それにもう短いものしか書かなくなっちゃったし

初期のものはほとんど小説の文章じゃないけど(だから異様だった)、
最近の作品で小説の文章で書くようになったのは、「小説を書くこと」に
単純に馴れてしまったのが理由だろうね、でも、もし小説を書くなら
長く書かないとやっぱり駄目になるよね、詩じゃないんだから
一度「馴れ」てしまったから元どおりになることは多分不可能だけど、
これから先の中原に、自分のスタイルを再生産すること以外に
期待できる何かがあるとしたら、長く遅く書くことだと思う
あと、芥川賞はどう考えても無理がある気がするけど…
396吾輩は名無しである:05/01/15 11:51:44
>>388
いや、石原を叩くのはかまわないんだよ
でも中原の場合あまりにも自分の言葉に責任をもたなすぎる
反石原のデモにまで参加したのに、石原支持者が嫌いなだけって発言で
すませるのには、やっぱ納得できないな
397吾輩は名無しである:05/01/15 12:47:47
石原も石原信者も同じよう嫌いなんだよ
398吾輩は名無しである:05/01/15 12:57:56
もっともっと無責任になってよ
399吾輩は名無しである:05/01/15 14:20:03
>>395
もちろんそれもあるんだと思うけどね
何か意図的なものもすごく感じるんだよ

そういえば斉藤環の『文学の徴候』っていう新刊で中原の小説が論じられていた
一ヶ月ほど前にざっと立ち読みしただけのでくわしくは覚えてないが
けっこう頷けたり感心したりできたな
400吾輩は名無しである:05/01/15 20:32:06
>>399
斉藤環ってどうしょもなくかいか?
それは読んでないから、まぁまだ何とも言えんけども…

ほんとに坊ちゃん学者ってかんじでさ…
401吾輩は名無しである:05/01/15 20:59:53
動物化するポストモダンな人の方がマシだな
402吾輩は名無しである:05/01/16 13:18:20
なんかの雑誌に新作書いてた。
変わったな。「書きたくない」は書いてなかった
403吾輩は名無しである:05/01/16 17:56:58
>>400
いや、あまりよくは知らないんだけどね
404吾輩は名無しである:05/01/16 21:47:25
この顔つくづくやばいと思うんだけどなー

www.kawade.co.jp/bookdata/img/97617.jpg

405吾輩は名無しである:05/01/16 22:57:23
>>402
記憶道場?
406吾輩は名無しである:05/01/16 23:25:12
記憶道場もっと読みたかった。
もうそろそろ長編書いても良いんじゃないの?
407吾輩は名無しである:05/01/16 23:50:32
http://underg.cocolog-nifty.com/tikasitu/
・・・レフト・アローン公開記念・・・
★映画のダイジェスト版+トークイヴェント!!
○17日(月) トークゲスト:糸圭(*糸へんに圭)秀実(すが ひでみ 批評家)
    文芸評論家であり、『革命的な、あまりに革命的な』の著者
    糸圭秀実(すが ひでみ)によるトーク。
○18日(火) トークゲスト:中原昌也(小説家)×井土紀州監督
    小説家でありミュージシャンの中原昌也さんと井土紀州監督によるトークショー。

↑日時:1月17日(月)・18日(火)午後7時〜
  場所:東京古書会館地下ホール 
  入場料:1,000円(税込)※当日券のみ
408吾輩は名無しである:05/01/17 00:35:15
そうそう、記憶道場。良いと思った。
なんとか子が死んだ、も良かった
409吾輩は名無しである:05/01/17 02:24:43
蓮見といっしょにゴダールを見に行っているよ。

ttp://park10.wakwak.com/~kikuchic/cgi-bin/ezjoho.cgi
410吾輩は名無しである:05/01/17 09:37:48
全国の中学高校大学を講演でどさ廻りし続けたりとかしろよ
411吾輩は名無しである:05/01/17 09:42:36
馬鹿だから、ゴダール程度にお熱なんですよね。
412吾輩は名無しである:05/01/17 23:45:01
バカで中卒だから関わりたくない、って前から自分で言ってたじゃん
413吾輩は名無しである:05/01/18 10:05:18
>>410
同意。
414吾輩は名無しである:05/01/18 17:57:22
ちちんぷいぷいで石田さんの代わりに座ってても誰も気づかないだろうな。
415吾輩は名無しである:05/01/19 00:51:31
そこまでデブでも無い気が
っつーか関西限定ネタ止めれ。
416吾輩は名無しである:05/01/19 01:13:28
東京限定ネタをやっても反発はないのに
関西限定ネタをやると反発が来るこの非対称性。
417吾輩は名無しである:05/01/19 02:12:16
関西は地理的にただの地方の一角に過ぎないし、
そもそも関西は日本じゃない
418吾輩は名無しである:05/01/19 08:29:29
まあ、検索したらいいじゃん。
ロザンとか出てるんだな。
419吾輩は名無しである:05/01/19 08:32:43
また宇川と対談してほしい。
エレキング無き今はremixで
420吾輩は名無しである:05/01/20 18:38:09
アイスクリームの日記読んでびっくりした
今さら中原がハスミをよいしょする必然性なんかないのに
しかも書き方がぎこちなさすぎ。あんな中原の文章初めて読んだ気がする
421吾輩は名無しである:05/01/20 19:15:26
ぶり返すな。中原はハスミストの悪趣味洋画部門に採用されたってことで
この話は終わり。
422吾輩は名無しである:05/01/20 19:30:35
ともわれ、秘宝組からは抜け出してよかったじゃん
ハスミン組の仲間入り
423吾輩は名無しである:05/01/20 20:04:16
俺よく分からないんだがハスミンってやっぱり権威あるの?
424吾輩は名無しである:05/01/20 20:44:49
今はそうでもないんじゃねえか
425吾輩は名無しである:05/01/20 21:07:33
難解な批評を書くことで有名な某評論家
  ↓
蓮実重彦の本なんて一冊も読んだことないし
  ↓
やっぱり先生は神だ!

なんでこうなったんだろう?女にふられて寂しかったのかな
426吾輩は名無しである:05/01/20 21:12:15
いや中原は昔からハスミン好きだし尊敬していたし
427吾輩は名無しである:05/01/20 21:16:48
ふられたのは完全に転機にはなったと思うがね。
428吾輩は名無しである:05/01/20 21:54:22
ハスミへの対応が今後の中原の試金石
429吾輩は名無しである:05/01/20 22:57:45
俺の中原を馬鹿にしたら許さんよ
430吾輩は名無しである:05/01/20 23:19:04
いやだろうなー中原も。こんなに2ちゃんねらーから執拗に監視されて
431吾輩は名無しである:05/01/21 06:47:46
ほんとアイスクリームの日記はショッキングだね。本気で蓮実を神っていってるもんね。
432吾輩は名無しである:05/01/21 14:11:20
本当、人脈のつくりかただけはうまいよね
433吾輩は名無しである:05/01/21 14:20:49
夢なんだけど、阿部ちゃんが芥川賞取ったということで、今の文学界を担う者達、っていう
テーマで阿部ちゃん+中原+知らない人二人がエレガントな服着てLEONの表紙になってた。
中原物凄いアイドルばりの笑顔でこの人も変わっちゃったんだな〜と思った。
434吾輩は名無しである:05/01/21 15:20:18
女装して『ニキータ』のほうが良い。
電車内の吊り広告は、「小太りで、勝つ!」。
435吾輩は名無しである:05/01/21 18:23:20
秘宝でマルチタレント呼ばわり、馬鹿にされてますね
436吾輩は名無しである:05/01/21 18:52:15
ああ、マルチタレントいいなw
とにかく音楽やら分泌業やらはしなくていいから
がんがん本人が表舞台にしゃしゃり出ていって欲しいよ。
「僕らの世代の円広志」になってくれよ。
437吾輩は名無しである:05/01/21 19:17:05
そのうち深夜のTV番組で活躍するね。
438吾輩は名無しである:05/01/21 19:33:55
QJでiTunesプレイリスト公開してる。
439吾輩は名無しである:05/01/22 01:10:27
ああ、そうさ。もう中原もブルジョワ連中の仲間入りだよ。
俺たちみたいな貧乏人とは違う世界の住人になっちまったのさ。

今頃ワインをくゆらせてクラシックでも聞いてるに違いない。
440吾輩は名無しである:05/01/22 01:45:49
文學界に載ってるメーキング撮影日記では阿部っちは
中原昌也大先生のことをベタ褒めっすよ。
どうしますか、あんなに褒められて。
441吾輩は名無しである:05/01/22 02:45:31
マサヤ、浅野忠信に、声、似てる、知ってるか?
痩せてた、昔、ハンサム、知ってるか?
ドラえもん、今は、太った、だから。
よし牛、過ぎたるは及ばざるが如し、食べ。
442吾輩は名無しである:05/01/22 02:53:37
顔面については全く酷くないと思うけど。
むしろ整っていると思う。
443吾輩は名無しである:05/01/22 05:38:29
うん。
中学生の頃はかっこいい人だと認識してたし…

ちょっと太り過ぎただけ…orz
444吾輩は名無しである:05/01/22 06:57:08
急になんかのニュース番組に出てたシーンを思い出した。凄い普通の兄さんだったな。
445C ◆7sqafLs07s :05/01/22 10:36:52
さっきテレビでちらっと映してた安陪の受賞祝賀会で安陪の隣に座ってたよ。
少し複雑な表情で乾杯してた。
うん。なんか映るべきじゃない顔になってた。

446吾輩は名無しである:05/01/22 10:43:41
>ちょっと太り過ぎただけ…orz

いや、あれはただのブタだ。龍といっしょだな。
447吾輩は名無しである:05/01/22 12:06:45
シネコンの裏の折り返しの面はちょっと酷い
448吾輩は名無しである:05/01/22 16:32:12
>>442-443
同意。
449吾輩は名無しである:05/01/22 17:15:01
しまおまほ関連のネタってウソなんでしょ?ていうか嘘であって欲しい。俺、しまおまほ好きだから…。
450ゆよーん:05/01/22 17:40:45
ゆよーん
451吾輩は名無しである:05/01/22 18:09:32
中原の映像の時ちゃんと
テロップでてたよ、三島賞〜と。

朝から中原が拝めるとは思わなんだ
452吾輩は名無しである:05/01/22 18:32:14
もう放送しないのかな?
453吾輩は名無しである:05/01/22 23:30:09
アイスクリームとQJ読みましたが、映画も音楽も自分が知らないものばっかりで圧倒された。
素直にすごいなと思った。やっぱり俺はダメだなと痛感。
454吾輩は名無しである:05/01/23 05:48:12
>>453
そこまでどうして中原と自分を比較する必要があるにょ…?

テレビに映った中原は、別に複雑そうな顔なんか
してるようには見えなかったけどな…

ただいっぱい飲んで、腹一杯食うぞー!みたいな
顔してただけだよw
じゃなきゃわざわざ隣になんて座るかね?
455吾輩は名無しである:05/01/23 08:24:12
モノをよく知ってる人間はエラいじゃん。
456吾輩は名無しである:05/01/23 14:13:23
一度でいいからテレビで中原を見たい
動いてるところは例のCCCDアンチイベントの動画で見たことしかない
457吾輩は名無しである:05/01/23 14:33:35
昔タモリ倶楽部で見たな
458吾輩は名無しである:05/01/23 14:42:28
タモリ倶楽部に出そうな立場の人間ではあるが
本当に出てたの?
459吾輩は名無しである:05/01/24 15:25:48
スーツとか着てほしいな。
かなり印象変わるよね。
460吾輩は名無しである:05/01/24 19:44:32
タモリ倶楽部では音楽クイズに答えてた
461吾輩は名無しである:05/01/25 19:45:14
何年前だったか空耳が休んでたときに
デスメタルのコーナーがあってその時にでてた。
つーかデスメタルの専門家って感じでもないよな
それにタモリの方がおもしろいよ
462吾輩は名無しである:05/01/25 22:32:27
一時期は、「デス渋谷系」にカテゴライズされてたから。
それで、「デス」繋がりってことだと思う。
メデスキー・マーティン&ウッドのライナーノーツの依頼も、そのうち来るハズ。
463吾輩は名無しである:05/01/25 23:23:11
464吾輩は名無しである:05/01/26 01:08:11
しまおまほが何なの…?誰か教えて下さい。
465吾輩は名無しである:05/01/26 02:51:37
>>464
さんざんガイシュツ
466吾輩は名無しである:05/01/26 04:47:26
デマだがな。
しまおはかせきだろ
467吾輩は名無しである:05/01/26 06:07:19
サイダー
468吾輩は名無しである:05/01/26 14:13:51
いやいや違うってUJTだって
469吾輩は名無しである:05/01/26 14:16:16
ガセネタかと思いきや…
470吾輩は名無しである:05/01/26 14:20:55
新しい女はいるらしい
471吾輩は名無しである:05/01/26 22:45:02
テレビブロスで過去のライター人気投票してたけど
中原はランク外だったw
472吾輩は名無しである:05/01/27 00:39:23
>>471
見たよ〜ちょっと悲しかった
しかも連載期間短けぇw

>>470
やっぱり?この前見かけたけどやはりそうなのか
473吾輩は名無しである:05/01/27 01:11:37
つーか喧嘩して連載やめたしな
474吾輩は名無しである:05/01/27 05:45:44
なんでUJT先生?
475吾輩は名無しである:05/01/27 18:09:25
噂話ばかりしてるとONYXが怒るよ
476吾輩は名無しである:05/01/27 23:38:52
>>475
あの漫画、紙質悪いし薄いし小さいのに900円位したぞ!!!まあネタ満載で面白かったけど。
新刊も出たらしい、しかもゼンラロックとつるんでるらしい、全裸にとってああいうのドツボだろうなぁ。


477吾輩は名無しである:05/01/27 23:44:03
中原はミドル派らしい
478吾輩は名無しである:05/01/27 23:44:37
中原はたまにwenodに出没するらしい
479吾輩は名無しである:05/01/27 23:52:13
中原はドーズワンとはマブダチらしい
480吾輩は名無しである:05/01/28 02:26:46
まほちゃんやるね!
481吾輩は名無しである:05/01/28 08:33:45
中原って意外にファッション好きそうなとこが嫌ね。
482吾輩は名無しである:05/01/28 17:53:15
好きそうな気配はまったくしないが
483服じゃないよね:05/01/28 18:13:16
ヘルス。
484吾輩は名無しである:05/01/28 19:09:39
クラブでよく見かけたが、いつもヘロヘロなTシャツしか着てなかったぞw
485吾輩は名無しである:05/01/28 20:14:55
中原、Magmaが好きになったらしいな(俺は特に好きでもないが)
そのうち吉田達也となんかやんねえかな
TZADIKあたりからデュオアルバム出せ
486吾輩は名無しである:05/01/29 06:28:13
>>485
いいなそれ。
487吾輩は名無しである:05/01/29 07:57:35
ここ最近プログレプログレって騒いでたもんね。
ムーディーマンとかスピグル&シンキとか
やっぱりドロドロ濁ってるのが好きなのかしら。
488吾輩は名無しである:05/01/29 20:54:16
今日浅草はうんこビルで中原発見。映像とってたよ。
489吾輩は名無しである:05/01/29 21:27:55
>>488
何人ぐらいの撮影スタッフだったの?
490吾輩は名無しである:05/01/30 11:48:57
スパの「呪怨ハリウッド版」の感想で
ビル・マーレイの「ロスト・イン・トランスレーション」から
ビル・プルマンの「ロスト・ハイウェイ」に行くっていう
ビル・ロストつながりの言葉遊びみたいなことやってたが、
これって滅茶苦茶「呪怨ハリウッド版」の核心ついてると思った。
491吾輩は名無しである:05/01/30 14:33:30
確信分かって、言葉遊びで誤魔化してるんだよ
492吾輩は名無しである:05/01/30 17:43:42
ずっと「しょうや」だと思ってた。
「まさや」だったとは・・・orz
493吾輩は名無しである:05/01/30 21:37:24
中原の本て文庫にならないねえ。
494吾輩は名無しである:05/01/30 22:06:32
「マリ&フィフィ〜」は文庫化してるぞ
495吾輩は名無しである:05/01/30 22:47:16
イルドーザーのデザイン 秀逸
496吾輩は名無しである:05/01/30 23:32:30
>>493
三島賞とった作品が新潮社から文庫化の予定。
あとエーガ界の続編がリリースだとさ。
映画悲報立ち読みしてたら載ってた。
497吾輩は名無しである:05/01/31 14:08:48
乱暴者日記も文庫化しろ!つーかできるだけ全部!
498吾輩は名無しである:05/01/31 19:17:43
とりあえずめでたいことのような気がするので上げておくぜ。
でも中原作品は文庫化したところで広く知れ渡るとは思えないけど。
499吾輩は名無しである:05/01/31 19:42:41
エーガ界の続編は単純に嬉しい
500吾輩は名無しである:05/01/31 19:59:52
剣玉でもやってろや、大江w
501吾輩は名無しである:05/01/31 20:21:56
三島賞とった作品を読んでみようと思うんだが
どうでした?
502吾輩は名無しである:05/01/31 22:05:13
それはやめた方がいい
503吾輩は名無しである:05/01/31 22:11:52
島田臭い
504吾輩は名無しである:05/01/31 22:42:27
だれこれしらないよ
505吾輩は名無しである:05/01/31 23:14:39
本名?
中原中也に失礼ではないか
506吾輩は名無しである:05/01/31 23:19:19
ほんとに、詩的な感性が桁違いに違うね。一文字しか違わないのに。。W
507吾輩は名無しである:05/01/31 23:19:54
やべ、トートロジーだ。ま、いいか。
508吾輩は名無しである:05/02/01 07:01:58
スパで青山の新作大絶賛してる。こいつ終ったな。
509吾輩は名無しである:05/02/01 11:43:09
いや青山にしてはレイクサイドは悪い作品ではなかった
中原はエンバーミング好きだし妥当な評価
510吾輩は名無しである:05/02/01 18:49:48
中原ってエンバーミング好きなんだ
あれすごい微妙だよな
昔中原が青山と対談で「エンバーミングは青山さんの映画だってこと忘れてました」
って言ってたの読んで爆笑した
511吾輩は名無しである:05/02/01 21:14:27
>>508
毎度毎度そういう思考回路のおまえの方が終わってるよ
512吾輩は名無しである:05/02/01 21:15:20
毎度毎度そういう思考回路のおまえの方が終わってるよ
513吾輩は名無しである:05/02/01 22:19:32
青山と言えば、役者中原ってどうなんだろ。
今までも何度かちょくちょくやったことあるみたいだけど、見たことないや。
浅野忠信、筒井康隆とどう絡むのか楽しみだよ。
514吾輩は名無しである:05/02/01 22:23:28
『文学界』の阿部ちゃんの手記で俳優として褒められてたよ。

機敏さを発揮、とか書いてあったかな。
515吾輩は名無しである:05/02/01 22:37:52
本番にめっぽう強い、じゃなかったか
516吾輩は名無しである:05/02/01 22:52:06
無駄に存在感ありそう
517吾輩は名無しである:05/02/01 23:08:48
誰か、こいつの顔面ナイフで切り裂かないかな。
本人がやられたら、笑えるw
518吾輩は名無しである:05/02/02 00:05:19
ひどいこと書くなあ
519吾輩は名無しである:05/02/02 01:58:20
僕はいつまでも中原さんの味方ですよ
520吾輩は名無しである:05/02/02 01:59:50
おれも村八分聴いてみます
521吾輩は名無しである:05/02/02 02:06:01
中原さん、いつも一人で音楽つくってないでたまにはバンドとかやってくださいよ!!!!(泣)
プロディジーみたいなやつで、音楽業界に風穴開けてくださいよーーー
522吾輩は名無しである:05/02/02 02:07:20
DJ MASAYA に ズームイン!!!
523吾輩は名無しである:05/02/02 02:08:57
mcまさゆきに ズームアウト!!!
524吾輩は名無しである:05/02/02 02:10:09
「たかがまさや本。」
525吾輩は名無しである:05/02/02 02:13:52
寿司原昌也&篠原ともえでブレイクヒップホップコアクリックハウスコアディープ歌謡ハウスやればいいさ
526吾輩は名無しである:05/02/02 02:40:12
害虫観てたらキュウゾウってひとに似てるなぁと思ってしまった。
ごめんなさい!!!
527吾輩は名無しである:05/02/02 02:43:22
王様のブランチに出演したの?
528吾輩は名無しである:05/02/02 06:46:59
青山とか蓮実とか付き合いだすと絶賛しはじめたな。案外情に弱いんだろう。
529吾輩は名無しである:05/02/02 07:19:21
>>526
たまのドラムだよそれ
530吾輩は名無しである:05/02/02 11:42:21
>>528
青山作品については青山と知り合う以前から好意的な批評してたよ
531吾輩は名無しである:05/02/02 19:18:57
それはどこでしてたの?教えてくれないか。
俺は「ユリイカ」公開当時のただ長いだけ云々と酷評してたのを活字で
しっかり読んだ記憶があるが。エーガ界だったかは忘れたが・・・。
青山と付き合うようになる以前ね。

で、今週のSPAよ。レイクサイドの批評の中で
ユリイカを素晴らしすぎる力作と誉めてらっしゃるのですが、
公開当時の言ってる事と全く違うじゃありませんか・・・。
当時は青山、柳下の野次り合いみたいのがあってポジション確認
のために柳下側について酷評したようですが、今はハスミ傘下の青山側に
なったから絶賛なんですかね。ちょっともう信用できませんね、この人の
批評は。
532吾輩は名無しである:05/02/02 19:25:50
その柳下も青山の新作にエキストラ出演してるわけだし
っどーでもいいじゃん こいつらの人間関係なんて
厨房の派閥争いみたいなもんだよ
533吾輩は名無しである:05/02/02 19:55:58
エンバーミングは評価してたな
534吾輩は名無しである:05/02/02 20:38:20
535吾輩は名無しである:05/02/02 20:55:30
>>531
劇場公開されたときは、長いからっていう理由で見てなかったんじゃなかったっけ。
536吾輩は名無しである:05/02/02 21:18:32
その青山との対談の中で、ユリイカ長いからなあとか言って
見てないことを明言してた記憶があるんだけど
酷評したのはやな下じゃないの?記憶違いかな
537吾輩は名無しである:05/02/02 21:45:08
シネコンで阿部に奨められて、
見たいなあ。でも、長すぎる
とか言ってる
538吾輩は名無しである:05/02/02 21:56:36
前からユリイカは長いからあまり見る気がしないと言ってたな。
で、やっと見て評価したということじゃないですか?
539吾輩は名無しである:05/02/02 23:38:08
前から思ってたんだけど
このスレおかしな住人が約1名いるよね。
中原に過剰な期待を持っていて
中原の言動を逐一チェックして
自分のイメージと違った発言があると
「中原は終わりだ」とか言う人。
540吾輩は名無しである:05/02/03 00:02:18
>>539
そんなの三島賞受賞時からいるぞ。
何かにつけて「中原は終わった」って言う奴。
愛読誌がQJとかなんだろうねw
541吾輩は名無しである:05/02/03 00:16:57
>>540
前からいるのかw
もしかしてみんな気付いててスルーしてた?
マァ気付くよね
出没時間帯も大体決まってるしw

>愛読誌がQJとか
中原が連載している雑誌全て読んでるでしょー
542吾輩は名無しである:05/02/03 00:51:33
全部読んでてこれなら、それこそ中原の言う“分かってない”人なんだろうなと思う
543吾輩は名無しである:05/02/03 02:09:46
お前ら全員きもいよ
544吾輩は名無しである:05/02/03 03:37:34
昌也スレチェックしてる時点で、、
545吾輩は名無しである:05/02/03 05:46:15
中原某誌で年収低く申告してたね。こいつ終ってる!!
546吾輩は名無しである:05/02/03 13:09:14
ユリイカ長いよね
547吾輩は名無しである:05/02/03 13:41:33
ダイスのクロスレヴューやってた頃がいちばんラジカルだった
あの頃の文章もいずれかき集められて本になるのだろうか
ネットサーフィン体験記とかw
548吾輩は名無しである:05/02/03 15:22:59
アイスクリーム読んだけど、
中原に話しかけたけど忘れられてた男ってこのスレにいるのかな?
549吾輩は名無しである:05/02/03 20:16:48
550吾輩は名無しである:05/02/03 21:03:35
そもそも中原は自分は映画批評なんか出来るような賢明な観客ではなく
その時の体調や精神状態に左右されるロクでもない書き手であると自ら一貫して表明してるんだから
いちいち「言ってる事が違う」とか「信用できない」とか言ってる奴に
今までお前は一体中原の何を読んで来たのかと小一時間。
中原が文筆が辛いと嘆いているのはこういう輩のこういう無自覚な行為だということを再認識したい。


偉そうなこと書いてスマソ。
551吾輩は名無しである:05/02/03 22:51:36
>>548
いるね、間違いなくw
552吾輩は名無しである:05/02/03 23:06:14
「エーガ界に捧ぐ」の文庫版なかなかでないね
ブック・オフの百均コーナーでこの単行本を見つけたけど、
中原さんが「ブックオフは出版界を滅ぼす」とか何とか憤っていたから、
真面目なぼくはこれは買わずに文庫が新刊書店にならぶのを待っているのに。
553吾輩は名無しである:05/02/04 01:21:39
うん、古本屋で買うと、中原に印税が入らないからね
でも分泌業には、ブックオフに本を売って電車賃を捻出したことが書いてあるけどな
554吾輩は名無しである:05/02/04 06:52:51
なんか必死に中原擁護してる人が若干一名いるね。
中原が嘘をついてまで貧乏を売りにして、180度言ってることが変わるのは事実。人間として終っている。
555吾輩は名無しである:05/02/04 07:21:50

出たw
556吾輩は名無しである:05/02/04 11:58:06
>中原さんが「ブックオフは出版界を滅ぼす」とか何とか憤っていたから

ブックオフで本を買っているって記述が日記にあったんだが。
557吾輩は名無しである:05/02/04 13:53:49
このように昔から発言が一貫してない人なんだから いちいちそれを咎めるのはバカというもの
558吾輩は名無しである:05/02/04 14:26:56
高田純次的に楽しもうよ
559吾輩は名無しである:05/02/04 17:33:22
それで結局、SPA文庫はどうなったんだろう。
560吾輩は名無しである:05/02/04 19:04:57
大ベストセラー作家でもないんだからそんな1年や2年じゃ文庫にゃならんでしょ普通。
561吾輩は名無しである:05/02/04 20:50:47
大ベストセラー作家だったら、余計伸ばすと思うが
562吾輩は名無しである:05/02/07 02:30:30
>>557
そう全然一貫してないよね
でも、それが全て計算しての発言だと思うよ
563吾輩は名無しである:05/02/07 08:18:23
すべて計算して発言するほど策士じゃないでしょ。
564吾輩は名無しである:05/02/07 10:08:12
>>562
何の為に計算してるんだ?
それで何かを得してるとは思えないんだが……
565吾輩は名無しである:05/02/07 15:55:42
心ない言葉・表現に関しては、まだまだ高田純次の域に達してないな。
566吾輩は名無しである:05/02/07 17:15:24
「傷口が語る物語」
途中に出てくるアルツハイマー老人って石原慎太郎の事だよね・・・
567吾輩は名無しである:05/02/07 17:51:34
昔はキューブリックに一番影響受けたみたいに書いてたけど、今はたいして影響受けてないって言ってた。どっちなんだよ・・
568吾輩は名無しである:05/02/07 18:14:22
>>567
俺が読んだ文章は、「キューブリックってはったりだけど、遺作(アイズワイドシャット)
でちゃんとハッタリだと観客に見せてて好感が持てる」だったかな。
569吾輩は名無しである:05/02/08 02:41:10
さっさと芥川獲れよ
570吾輩は名無しである:05/02/08 02:49:03
キューブリックの影響など微塵も感じられない
571吾輩は名無しである:05/02/08 04:32:18
パゾリーニとかそういうキッチュな感じじゃない?影響されているとしたら。
パゾリーニの映画観たことないからわかんないけど。
572吾輩は名無しである:05/02/08 07:03:51
ソドムの映画市ではっきりとキューブリックに影響受けてるって書いている。
573吾輩は名無しである:05/02/08 11:04:42
SPA!で久々に慎太郎の悪口見て笑ったよ
574吾輩は名無しである:05/02/08 21:23:00
すみません、中原さんのCD買ってみようと思うんですけど、最初は何から入るのがいいですか?
音楽には詳しくないし、「ノイズ」というのがどういうものかも分からないんですけど、
中原さんの小説が面白いので音楽も聴いてみたいのです。
575吾輩は名無しである:05/02/08 21:33:56
最高傑作にして最新作
HAIR STYLISTICS名義の『Custom Cock Confused death』がお薦め
576吾輩は名無しである:05/02/08 21:43:15
と言うか、まともに勧められるのは『CCCD』しかないね。
577吾輩は名無しである:05/02/08 22:18:57
昔のほとんど廃盤じゃん
578吾輩は名無しである:05/02/08 22:33:17
>>575でFA。ノイズじゃないけど。
579吾輩は名無しである:05/02/08 23:21:31
スタジオボイスの連載終わったな。
何も残さなかった連載だったなぁ。
580吾輩は名無しである:05/02/09 07:20:54
>>579
終わったの!?
結構好きだったんだが
581吾輩は名無しである:05/02/09 09:33:32
中原がなぜ曲がりなりにも今まで生き残って来れたのかをちょっと考えてみた。
それはやはりあの、独特な人柄の良さというか、人なつっこさに
起因するのではないだろうか?

ああいう人柄だから編集者からは嫌われることもないし、
妙ちきりんな小説を書いても受け入れてもらえるし、
各業界にお友達もたくさんできる。

この人なつっこさが、彼自身の処世術から
来るものなのか、それとも天然のものなのかは
正直、わかりませんけどね!

ま、これからもあまり人(女性は除く)からは
嫌われないキャラだと思います。
582吾輩は名無しである:05/02/09 13:25:35
いや、単純に面白いじゃん。
本人も小説も。まあ音楽はCCCDだけしか俺は聴けないけど
583吾輩は名無しである:05/02/09 14:17:51
新しいの(傷口が語る物語)読んだけど、
これってなんか「前衛/実験」として批評されてしまいそうな小説じゃない?
昔なら「右手と左手が別々の人格をもっているようだ」っていうのは、
そのままゴミみたいに無造作に投げ捨てられてたのに、
今回はそこになにか意味みたいなものを付け加えようとする気配がある…
やっぱりさ、誰がどんなに喚こうが、
中原がだんだん駄目になりつつあるのは事実だって気がする
その証拠に同じ文学界の批評家の座談会で、
「中原はだんだん面白くなってきている」って明言されてるし…
584吾輩は名無しである:05/02/09 16:47:57
中原が駄目になっている証拠が文芸批評家に評価されていること、
って凄い思考回路ですね。
585吾輩は名無しである:05/02/09 17:03:04
いや、言いたかったのは
確実に中原は変わってきてるし、
それは駄目な方向にだろうなってことで。
そのことは「面白くなってきている」て発言が裏打ちしてると思ったんだよ。
まあおれは小説のことしかしらないし
音楽は聴いてないんだけどね。
あとまた文学界だけど、阿部との映画対談が激つまらんかった
むかしロッキンオンの宇野とやってた映画対談はめちゃくちゃ面白かったし
影響されまくったけど、(それにシネコンはまだ楽しくよめたんだけど)、
今回のはどうしようもないと思った。たんに期待しすぎなだけかもしれないけど。
それでも、「傷口が語る物語」が過去最低のヒドい出来なのだけは確かだよ
586吾輩は名無しである:05/02/09 17:16:56
中原の小説って、どれだけ小説じゃないか、ってとこが
一番重要だと思うんだよ。
あれがもし、ふつうに「小説」としてカテゴライズされちゃったら
yoshiのdeeploveとか、昔似てるって話題になってた河村リュウイチの方へ
限りなく近似していくでしょ。
今回の短い小説は、読もうと思えばはっきりと「前衛小説」として読める
ような感覚だし、でも「前衛小説」として読むならまったく幼稚なものでしか
なくなる。
「あらゆる〜」の冒頭部分並に駄目だと思う(あれは後半にいくにつれ良くなってくけど)
映画対談がつまらなかったのは文芸誌って媒体のせいでもあるだろうけどね。
ここで言ってるのは小説に関してだけど、(spaの連載すらおれは読んでないし)
なんか中原が変わってきてるのに気がつかないとしたらちょっと鈍すぎると思うよ。
587吾輩は名無しである:05/02/09 17:34:02
>>585
「傷口が語る物語」はまだ読んでいないが
君の言うとおり駄目な方向に変わっていくとしても
その過程が「中原の面白さ」でもあるじゃないか。
588吾輩は名無しである:05/02/09 19:16:57
また変な奴が出てきたな…
589吾輩は名無しである:05/02/09 19:23:30
>>579
中原の雑誌連載で何か残るようなものの方が珍しいよ
SPA!の映画評ぐらいだ
590吾輩は名無しである:05/02/09 20:47:34
588みたいなの絶対言われると思いつつ、
小説の感想も書かれなくなったし、いいかなと思って長文書いたんだよ。
もう誰も小説に期待してないみたいだkら無意味だった
591吾輩は名無しである:05/02/09 21:36:37
つとむが死んだ……。あのつとむが死んだ。優しかったあいつ。
592吾輩は名無しである:05/02/09 21:41:11
「待望の短編集〜」は良質の作品集だと思うし、「傷口〜」というのは読んでないが
「記憶道場」は面白かったよ。
枚数が少ないからプロットが乱暴に切断されていて、もうすこし膨らませて欲しいとは思ったけど。
中原の小説に誰も期待していないなんてことは、ないでしょう。
593吾輩は名無しである:05/02/09 21:46:29
>>590
気にすんな。
その短編読んでみる気になったぞ。
594吾輩は名無しである:05/02/10 21:54:12
中原、日本のハービーピーカーでも目指せよ。
音楽とかもういいし、小説も自分のネタだけ書いてさ。
諸作よりも本人が面白いのは周知の事実なんだし。なんとももの哀しい話だけど。
報道ステーションでも出て石慎に毒づいてCM明けにはいなくなってましたとかやって。
595吾輩は名無しである:05/02/10 22:52:22

こう思われるのが一番不快だって言ってたね
596吾輩は名無しである:05/02/11 00:16:27
自覚あるからだろうね。
597吾輩は名無しである:05/02/11 01:25:45
cccdしか聴かない、って人にはotisもお薦めしたいけどね。
東芝じゃなくてインディーズレーベルで出た方の。
なんか、結構いいよ。ホントに。
あのあいつが歌ってるミラーマンも最高だしね!
598吾輩は名無しである:05/02/11 03:52:06
池田雄一は小説ほめてるよ。
599吾輩は名無しである:05/02/11 19:39:25
>>597
東芝とインディーズでどう違うの?
600吾輩は名無しである:05/02/11 20:52:50
なんか違うんじゃなかったっけ?
ちなみにインディ盤(endolphine factory)の曲目は
1.mirror man
2.mr.russ tamblinman
3.babes in toiletland man
4.it's a lenny kake sunshine patti
5.n.r.f
6.the scab eat woman
7.exciting dance expertman
8.jumbo jet
9.wild honey guitar man  ですよ。曲目は同じかな。
601吾輩は名無しである:05/02/12 00:00:52
この人のつけるタイトルは(特に音楽の)、いちいち素晴らしいね。
602吾輩は名無しである:05/02/12 13:49:17
糸井重里も真っ青なセンスだよね
603吾輩は名無しである:05/02/12 13:56:21
>>599
レニー・クラヴィッツのサンプリングがカットされてた
MTVとかで数回流れたOTISのPVまた見たい
(中原の監督によるクレイアニメ)
604吾輩は名無しである:05/02/12 16:05:03
『ファインディング・ニモ』のファインディングって意味なに?って週刊スパ!
で言ってて、驚いた。
findにINGが付いただけなのに・・
ギャグで言ってる感じしなかったけど、あれは何だったのかなぁ。
605吾輩は名無しである:05/02/12 18:08:08
「凶暴な放浪者」と「赤ん坊が松明代わりに」(こっちは共作だけど)で
保坂和志をやわらかくバカにする記述のようなのがあったんだけど、
なんか怨みでもあるのかな?
606吾輩は名無しである:05/02/12 22:00:41
知ってるけど教えない
607吾輩は名無しである:05/02/12 22:05:01
ぶっちゃけ
阿部の作品より中原の作品より
阿部と中原の合作小説が一番面白い
608吾輩は名無しである:05/02/12 22:29:36
スタボイ後ろにのってた、モブ×中原対談のインフォメーション誰かはっつけてくれない?
609吾輩は名無しである:05/02/12 23:33:55
もう整理券少なそうだが…
610吾輩は名無しである:05/02/14 07:04:17
>>604
「見つけるニモ」ってどういう意味?てことだろ?
馬鹿かおまえ
611吾輩は名無しである:05/02/14 12:15:44
612吾輩は名無しである:05/02/14 13:39:17
エリエリで潤ったらまた俳優業に手出すのかな
またやってほしいなあ
613吾輩は名無しである:05/02/15 07:38:21
611あるいがとう。
614吾輩は名無しである:05/02/15 20:21:26
>>610
その理屈だと「プライベートライアン」の原題「セービングプライベートライアン」も
「助けるライアン」になっちゃうだろ。
615吾輩は名無しである:05/02/15 20:36:45
見つけるニモw
616吾輩は名無しである:05/02/16 03:45:40
というかそろそろ誰か映画化しないかな。 んで本人がカメオ出演
617吾輩は名無しである:05/02/20 00:51:34
うおおお
トークショーたのしみだぞおおお
618吾輩は名無しである:05/02/22 00:23:06
中原さん鬱そうだけど、大丈夫かなー。
あなたのような存在が生きているだけで希望が
持てる人がいることを忘れないで!
619吾輩は名無しである:05/02/22 01:00:12
>>618
ミクシイから消えたね・・・
620吾輩は名無しである:05/02/22 01:29:25
中原ってmixiやってるの?
621吾輩は名無しである:05/02/22 01:47:30
>>619
中原どこにいたの〜?
いまだに発見できん
622吾輩は名無しである:05/02/22 01:58:00
>>621
もう退会した
623吾輩は名無しである:05/02/22 03:25:26
>>622
ありゃりゃそうか。ありがトンorz

で、どんなニックネームとかだったの?
そこらへんにも中原のセンスが表れてることをキボン
624吾輩は名無しである:05/02/22 03:40:10
ニックネームはいろいろ変わってた気がする。
おれはマイミクじゃなかったんで。
たくさんコミュニティー作って管理人やってたから
いきなり消えられてこまった。
625吾輩は名無しである:05/02/22 04:12:57
具体的に教えてくださいよ〜ニヤニヤ
626吾輩は名無しである:05/02/22 06:57:51
>>619
凄く残念。あの人の日記、メチャクチャ面白かったのにー。
まあアイスクリームで読めるけど。
退会する前の日記が落ち込み気味たんで、少し心配…。
627吾輩は名無しである:05/02/22 10:26:07
友達いないから、mixi入れない(´・ω・`)
「エーガ界」の新刊はいつでるんだろう
628吾輩は名無しである:05/02/22 18:50:43
本当に入りたいなら招待状送りますよ。
でもmixiって一度深入りしてしがらみができると面倒が増えるから注したほうがいいですね。
629吾輩は名無しである:05/02/22 19:38:26
>>626
URLキボン!
>>627
mixiは友達に招待してもらわんと
楽しくないよ?
630吾輩は名無しである:05/02/22 20:54:14
こいつ誰かに似てると引っ掛かってたんだが
谷川貞治だった
面見てると殴りたくなる所なんてすげえ似てる
631吾輩は名無しである:05/02/22 21:19:56
中原って危ないファンを呼び込んじゃうらしいね
人柄がそうさせるのかな?
632吾輩は名無しである:05/02/22 21:36:55
>>630 なら最近復活した前田日明と対談させよう。で、便所で「説教」される。
633吾輩は名無しである:05/02/22 22:08:43
前田日明、「女子便所説教事件」の全貌
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6447/maeda2.htm
634吾輩は名無しである:05/02/22 23:07:49
>>629
id=210811ですよー。
635吾輩は名無しである:05/02/23 00:06:04
>>634
わからん…
EYESCREAM?アイスクリーム…orz
636吾輩は名無しである:05/02/23 08:49:58
花束の文庫はいつになるのじゃ!
637吾輩は名無しである:05/02/23 17:35:37
ANAL MACHINE MUSIC
638吾輩は名無しである:05/02/24 15:58:31
コフィン・ジョーのDVD-BOXが店で目立ってしょうがないんですが
あれってどうですか、買われた方います?
639吾輩は名無しである:05/02/25 00:56:20

いよいよ明日!中原×モブ対談。行かれる方はレポ宜しくー。

■日時 2月26日(土) 18:00〜
■会場 紀伊國屋サザンシアター(紀伊國屋書店新宿南店7F)
■参加方法 ◎紀伊國屋書店新宿南店3階もしくは6階カウンターにて
先着300名様にトークショー参加券を配布いたします(入場無料)
640吾輩は名無しである:05/02/25 01:43:41
↑モブスレにもあった。業者くせえ
641吾輩は名無しである:05/02/25 01:44:59
↑モブスレにもあった。素人くせえ
642吾輩は名無しである:05/02/25 01:54:53
人前で話すのがうまくない人だから、噛み合った対談にはなるまい。
643吾輩は名無しである:05/02/25 01:58:16
人前で話すのが慣れている人だから、盛り上がる対談になるだろう。
644吾輩は名無しである:05/02/25 02:35:51
即興でモブが皿回して中原が歌い出すことを期待したい。
645吾輩は名無しである:05/02/25 04:22:47
夏が来るたび思い出す〜
島に来るたび思い出す〜
646吾輩は名無しである:05/02/25 10:49:04
トークショーのうしろで宇川がVJ。
647吾輩は名無しである:05/02/25 20:54:44
中原には芸能人になって欲しい
648吾輩は名無しである:05/02/26 00:15:00
中原には俳優になって欲しい
649吾輩は名無しである:05/02/26 00:37:37
芸能人も俳優もやめて作家業に専念して欲しい
650吾輩は名無しである:05/02/26 02:48:56
スレタイ中原中也の間違いじゃないの
651吾輩は名無しである:05/02/26 12:03:22
そうだよ。
652吾輩は名無しである:05/02/26 12:56:57
携帯の日記で言ってる×××という伏字になってるものがわからん
653吾輩は名無しである:05/02/27 03:06:02
たぶん、それは伏字だからだよ
654吾輩は名無しである:05/02/27 08:45:07
>>652
け、携帯の日記?!
そんなのあるなら早くおせーてよ!
オナガイシマス…
655吾輩は名無しである:05/02/27 08:55:50
eyescream誌連載のことでしょ。
656吾輩は名無しである:05/02/27 10:59:19
SAL洋楽MANIAの連載のことかと…

>>652
mixiじゃない?
657吾輩は名無しである:05/02/27 23:36:48
石原慎太郎を賛美してるやつはクズ、とかいってるのきいて中原を見なおした。
あれだけ福田和也に世話になってるのに、なんのためらいもないんだもの。
658吾輩は名無しである:05/02/28 07:55:07
でもきっと面と向かっては言わないのよね。
659吾輩は名無しである:05/02/28 13:53:37
面と向かって言うのは非常識で失礼な奴だけ
660吾輩は名無しである:05/02/28 20:12:52
福田がやってるen-taxiとかいうつまらない雑誌から中原が消えて久しいな
661吾輩は名無しである:05/02/28 21:18:43
QJ対談でまったくで噛み合わなかった曽我部と並んでる猿
662吾輩は名無しである:05/03/01 06:51:21
中原ってラモーンズとか好きかなぁ?
663吾輩は名無しである:05/03/01 09:21:40
嫌いだろ
664吾輩は名無しである:05/03/01 16:53:51
カラオケで歌うぐらい好きっていってたが・・・
665吾輩は名無しである:05/03/01 18:46:32
なら好きなんだろ
666吾輩は名無しである:05/03/01 21:27:32
アイスクリームの連載見てるとつくづく思うんだが
中原の人脈の幅広さというか社交性はすごいな
実際本人を知ってる訳じゃないからこう言うのも失礼にあたるだろうが
いろんな意味で中原的な生の条件を宿命づけられた人間は
普通は閉鎖的になっていく一方だと思うのだが。それこそ引きこもりみたいな。
667吾輩は名無しである:05/03/01 22:04:26
聴いて観て読むだけじゃなくて、
実際にライブやCDリリース、映画批評の本出したり小説出したりしてりゃ拡がるだろ。
というか、やっぱ特に音楽やってると人脈は広がりやすいと思う。
一緒にイベントやったりするからね。
668吾輩は名無しである:05/03/02 02:04:56
>>666
鬱っぽいのって意外と演出じゃね?
669吾輩は名無しである:05/03/02 05:13:16
演出はもちろんしてるだろうけど、地にこびりついてもいるでしょ。イジメられてたらしいし。
社交性広いのにコラボとかあんまりしないのも、らしい。
670吾輩は名無しである:05/03/02 10:58:40
ユリイカのポストノイズ特集になんで寄稿しないの?
671吾輩は名無しである:05/03/05 09:24:12
中原サンって残酷な人らしいよ。。
672吾輩は名無しである:05/03/05 10:23:26
そんなことない。彼はとってもとってもあったかい人だよ。
673吾輩は名無しである:05/03/05 23:37:21
中原は真の意味で本物の「ポストノイズ」だから
「ポストノイズ特集」なんていう幼稚な企画を立てるような雑誌からは
無視される宿命にあるのです。
674:05/03/06 16:54:44



 。
675吾輩は名無しである:05/03/06 17:05:53
濃厚な接吻の相手は里谷多英と判明
676吾輩は名無しである:05/03/06 17:51:05
中原の面白いのは言動の一貫性の無さ、無責任さなんだから
そこを責めたら死ねと言っているのと一緒だよ。そういうキャラが
嫌いなら接触しなければいいんじゃないか?別に中原のことを嫌いだと
表明したところで、キミの人間性が貶められるわけでもないでしょう。
677吾輩は名無しである:05/03/06 17:58:55
マジレスかっこわる
678吾輩は名無しである:05/03/06 18:06:25
あ?殺すぞ。
679吾輩は名無しである:05/03/06 18:16:46
あ?殺すぞ。
680吾輩は名無しである:05/03/06 23:30:29
>>671
残酷温泉芸者なんだから当然です。
681吾輩は名無しである:05/03/07 08:53:37
さて、中原出没イベントなどないものかね?

こっそりこの前のサイン会行った香具師いるんだろ?
富岡多恵子聴いてる?w
682吾輩は名無しである:05/03/07 20:31:36
スタジオボイスでまた連載はじまった。 今度は社長と話す。アメリカのSUBPOPレーベルのオーナーに色々勝手なこと言ってたよ
683吾輩は名無しである:05/03/08 19:13:12
>>681
>富岡多恵子聴いてる?w

詳細希望
684吾輩は名無しである:05/03/09 01:21:12
ていうか中原×モブの対談に行った奴いねーのかよ
685吾輩は名無しである:05/03/09 05:10:46
ありり、このスレにはイベントまで行くような物好きは
いないのね…俺だけかよorz
会場ではちゃねらっぽい香具師いたと思うのに…勘違いだ…

>>683
中原がかけたCD。ものすごい破壊力だった
>>684
行ったよ
686吾輩は名無しである:05/03/09 12:27:27
俺も行ったよ。
富岡以外もいろいろとサイコーだったが、曲目リストとかほしかったですな。
関係ないけど、ミクシのcome orgコミュの管理人て中原?
687吾輩は名無しである:05/03/09 20:05:06
初めて読むならなんて本がいいのかな?
おすすめあるなら、教えてくだされ。
688吾輩は名無しである:05/03/09 21:37:47
その質問もう飽きたよ。
689吾輩は名無しである:05/03/10 01:21:57
「花束」以外なら何から読んでもいいと思うよ。
690吾輩は名無しである:05/03/10 01:56:32
そだね
どれも糞だし
691吾輩は名無しである:05/03/10 02:02:24
詩人だからね。
692吾輩は名無しである:05/03/10 02:39:00
新潮4月号
◆血を吸う巨乳ロボット………中原昌也
693吾輩は名無しである:05/03/10 10:16:56
今までで一番ヒドいタイトルな気がする
694吾輩は名無しである:05/03/10 10:34:30
なんかあんまり本人が書いたっぽくなくない?
最初と最後のそれぞれ2段落は中原っぽいけど
695吾輩は名無しである:05/03/10 13:47:04
ゴーストがいるとは思えんが
696吾輩は名無しである:05/03/10 14:21:55
中原さんもういいよ・・
697吾輩は名無しである:05/03/10 14:39:00
ほんと救いようが無いほど糞作品ばっか。
698吾輩は名無しである:05/03/10 15:00:46
だがそこがいい
699吾輩は名無しである:05/03/10 15:24:28
そうか
もう中原いいやと思ってたけど
もし別の人間が書いてたらまた希望はあるよ
700吾輩は名無しである:05/03/10 16:09:44
おまえら中身についてもうちょっとマジメに話せよw
701吾輩は名無しである:05/03/10 19:34:59
中原の中の人?もタイヘンだねー。
702吾輩は名無しである:05/03/10 21:51:32
芥川賞候補作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
703吾輩は名無しである:05/03/11 01:04:20
心機一転ペンネームを中原MASAYAにすべきだとおもう
704吾輩は名無しである:05/03/11 01:06:22
そんなことしなくてよい
705吾輩は名無しである:05/03/11 02:06:53
中原は長編に取り組んでほしいな。
巨乳ロボみたいな小説をナメきった馬鹿馬鹿しくて笑えるやつ書いてくれ。
706吾輩は名無しである:05/03/11 02:46:38
好きなふうにやればいいと思う。どうせ何を言っても人の言うことなんか聞かないんだから
707吾輩は名無しである:05/03/11 03:36:59
>>686
それっぽいね。退会してるし…
それっぽいほかのコミュも管理人不在だ
708吾輩は名無しである:05/03/11 22:59:50
そうだ、長編かくべきだ。
そうしないと日本のベケットには成れないぜ。
709吾輩は名無しである:05/03/12 07:45:26
ゴトゴトゴト…
710吾輩は名無しである:05/03/12 20:00:31
こいつってタレントだよな。作品はつまらない。でもキャラは面白い。本人は恥ずかしくないのか?
711吾輩は名無しである:05/03/12 22:24:56
スタジオボイスのいい加減な対談が最高だな
「エーガ界に捧ぐ」の続きを早いとこ出してくれ
712吾輩は名無しである:05/03/13 00:03:39
>>705
小説をナメきるとかそういうことが面白いとはちっとも思わない。
713吾輩は名無しである:05/03/13 01:16:27
未だに純文学とか恥ずかしげもなく信仰してる奴らへの
カウンターとしては有効じゃない?(中原はそういうの一番嫌がるだろうけど)
中原のナメきった態度を面白がるとか、最悪だけど、
作品がつまらないから仕方ない。他に面白がれるとこもないし
714吾輩は名無しである:05/03/13 01:37:32
そうか?んじゃ>>712-713はどんなのが面白いと思うのだ?
何を中原に期待している?
715吾輩は名無しである:05/03/13 02:17:42
中原のキャラを面白がるとか、なんかいい加減な態度がいいとか
いってるとあとは腐ってくしかないと思うよ
小説をナメるっていうのはもはや前提で、
それでもなにか書くならどういう仕方でか、っていうのを考え詰めないと駄目で
中原は考えようとしなかったから(もしくは考えても駄目だったから)、
結局カウンターとして(もしくは「いい加減なキャラクター」として…)流通するしか
なかったんだと思う。もちろんオレは中原の小説を単なるカウンターとして
読んできたわけではないけど。
でもこの後期待することがあるとしたら、中原がやったことを方法化して
乗り越えられる次の小説家が出てくることくらいかも知れない
そうなれば野坂が「あらゆる」の帯に書いていた文句が現実化するかもね
716吾輩は名無しである:05/03/13 02:21:18
まあ、今じゃ文芸誌に完全に囲われちゃって
カウンターとしての価値すらないけど
717吾輩は名無しである:05/03/13 02:22:53
715=716ね
718714:05/03/13 02:44:24
>717
レスさんくす。
中原がカウンターとして通用するってのは俺も同意する。
ただ文芸誌に囲われてしまうことが、その価値を失うとまでは
思わない(そこまで思うと訝りすぎだ)。
むしろ、文芸誌にあれが載るからこそ意味があると思う。
その場合のカウンターってのは他の作家・作品に対してということ
だけど。読者にしても、ああいう悪文(作為的であれ無作為であれ)が
堂々と文芸誌に載ることについては、小説という表現の幅を
あらためて考える、いい素材になると思う。
尤もこれは、中原自身のキャラとか態度とかを面白がるということ
とは違う話だけどさ。
719吾輩は名無しである:05/03/13 02:59:24
でも実際
小説より対談の方が面白い
720吾輩は名無しである:05/03/13 04:00:00
>>718
いや、カウンターとして価値があるとかないとか
はっきりとどうでもいい。715でも書いたけど
おれは中原の小説をカウンターとして読んだことは一度もないし、
既成の文学に対して、ライトノベルだとかJ文学だとかに振れる
奴らほどバカらしいものもないし、
カウンターとか「価値」とか、今や流通とか商売のレベルの問題でしかないんで、
読み手としては出てきたものを読んで、面白いかどうかだけなんだよ。
「純文学を信仰してる奴らへのカウンター」とか書いたけどさ、
そんなの誰もやりたくないでしょ。恥ずかしいだけだし。でも流通のレベルで
そういう風に機能しちゃってたよね。そこに中原はずっと苛立ってたけど、
それ以上のものも、どうも示せなかったんじゃないかと思うんだよ。
おれが最後に中原の小説に心底感動したのは「凶暴な放浪者」で、あれは「文芸」に
載ってたけど、それ以降主流の文芸誌に書くようになって、作品のレベルで詰まんなくなったと思う。

「カウンターとしての価値すらない」っていうのは、「カウンターとしての価値」なんて
クズみたいなもんだけど、時評やらにガンガン採り上げられるようになって、
「面白くなってきている」とか言われて、もうカウンターとしてすら働らいてないなって
事実の確認をしただけで。
なんか八つ当たりかもしれないけどさ、「文芸誌」って場所がどうも悪すぎるような気がするよ
「文芸」みたいなバカっぽい雑誌に書いてた頃は、作品として面白かったんだよな
721吾輩は名無しである:05/03/13 05:18:00
でもやっぱり長編はダメだよ。
ラップみたいに言葉のインパクトの面白さがキモなんだから
長いと瞬間瞬間のテンションが維持できないんでは。
花束今ひとつだったじゃん、やっぱ短編。

nippsのやつのテキスト(リリック?)とかも良かったね。
722吾輩は名無しである:05/03/13 13:14:31
「待望の短編集は〜」はそんな小説をナメただけの話ばっかりでつまんなかったな。
記憶道場みたいな普通に面白い話書けるんだからもっと頑張れよ。
723吾輩は名無しである:05/03/13 21:28:37
記憶道場、ふつうに面白くなかった。
724吾輩は名無しである:05/03/13 23:57:32
「記憶道場」は長編向きのネタだな。
終わらせ方が唐突過ぎて笑ったよ。
725吾輩は名無しである:05/03/14 01:40:48
>>724
中原的予定調和の世界でしょ。もういいってかんじ。
726吾輩は名無しである:05/03/14 01:46:21
いやさ、中原はまだ若いんだし、もうちょっと注目してやろうや、>all
727吾輩は名無しである:05/03/14 07:06:30
こいつ意外に世間が気になるタイプなんだろうな。WCのとき皆が騒ぎすぎでウゼーとか書いてたけど
本当に興味の無い奴は世間が騒いでることにも気付かないからな。嫌ならマスコミなんか目にしなければいいだけ。
とにかく大衆に対してアンチでいたいってことだけが中原を支配してる。要するに何も無い
こいつは。
728吾輩は名無しである:05/03/14 07:37:25
まぁ悪い意味ではなく、あのタイミングで賞取れてて
よかったんだろうね。
729吾輩は名無しである:05/03/14 07:57:41
>大衆に対してアンチでいたいってことだけが中原を支配してる。
それは穿った見方でしょ。そんだったらもっとケンカでも何でもしてるはずだし、
「もっと普通のものを好まないとダメですよ」なんてこともインタビューとかで結構言ってる。
むしろ大衆に迎合するか、中指立てるか、ひきさかれてる人だと思うけど。
730吾輩は名無しである:05/03/14 11:16:28
予定調和でも俺は好きだから支持するぜ!
731吾輩は名無しである:05/03/14 14:02:23
二面性があるんだよな。
天邪鬼な中原と素直な中原がいて(天使と悪魔みたいなw)
他人の評価や期待や要望に対して
応えたり受け入れるか、思いっきり裏切るか
常に葛藤しているように見える。
732吾輩は名無しである:05/03/14 17:28:58
おい、中原にインサイダー疑惑だってよ。株やってたのか!
http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY200503140082.html
733吾輩は名無しである:05/03/14 18:06:54
中原は毎月どこかの文芸誌に書いているけど、全部ショートショートだよな。
日銭を稼ぐためだけのために文筆業をしているんだ。
この割り切り方はじつに誠実だよ。
734吾輩は名無しである:05/03/14 23:11:00
今日は爆問すすめにモブが出るぞ。
735吾輩は名無しである:05/03/14 23:13:24
スタジオボイスの連載終わって残念だったな〜
と思ったら新連載でまた登場してて笑えたなぁ。
736吾輩は名無しである:05/03/15 11:23:22
4月に新潮文庫から『あらゆる場所に花束が・・・』が出るみたいだ

ttp://www.taiyosha.co.jp/bunko/bunko0504_date3.html
737吾輩は名無しである:05/03/15 11:38:20
子猫っておもろい?
唯一持ってないんだなぁ
738吾輩は名無しである:05/03/15 21:22:46
中原は小説より対談のほうが面白いけど
どっちもあざといんだよね
ああいうキャラ作りでやってやるって戦略的なものがミエミエで嫌になるところがある
そのキャラ作りも中途半端だし
739吾輩は名無しである:05/03/15 23:39:26
http://www.liu.edu/cwis/cwp/library/exhibits/panda/991103.jpg
中原ってパンダみたいでかわいくない?
740吾輩は名無しである:05/03/16 00:47:01
>>739
まぁパンダかどうかは別として
これめっちゃかわいいねw ありがとうと言いたい
741吾輩は名無しである:05/03/16 11:46:36
>>738
本人としては戦略的にキャラ作ってるつもりじゃないでしょ。
とりあえず「J-POPとか聴いてんじゃねぇ!」って言っとけば粗暴でいいかも、くらいでは?
だからまぁ中途半端ってのは合ってると思うけど。
742吾輩は名無しである:05/03/16 22:25:26
意図的に奇をてらってる作家だってのは分かるけどな
743吾輩は名無しである:05/03/17 01:02:27
パンダは目が意外と怖い
744吾輩は名無しである:05/03/18 17:02:45
暴力温泉芸者のカセットって何種類出てるんだろう
10本近く持ってるけどCDよりさらに脱力してて味わい深い
745吾輩は名無しである:05/03/19 08:16:47
いやJPOPとかサッカーとか本気で毛嫌いしてると思うけど。
746吾輩は名無しである:05/03/19 22:50:01
こいつのアイデンティティはあくまで他人に対しての逆でしかないから。だから作品がつまらない。
747吾輩は名無しである:05/03/20 08:26:47
ipodやmixiに激ハマリ中みたいですが。
748吾輩は名無しである:05/03/20 12:33:50
mixiやめたじゃん。
ゴースト説は嘘だよ。
749吾輩は名無しである:05/03/20 17:12:12
>>748
ミクシィなんでやめたんだ?
750吾輩は名無しである:2005/03/21(月) 17:59:33
                         ↑ココ
751吾輩は名無しである:2005/03/25(金) 02:58:57
このこ大学でてんの?
752吾輩は名無しである:2005/03/25(金) 13:07:51
中卒だけど
だから何だっての?
学歴関係あんの?
753吾輩は名無しである:2005/03/25(金) 20:13:30
朝日新聞夕刊に中原と黒沢清の対談が載ってたよ。
監督にとって中原はかなりいやみな観客なんだってさ。
754吾輩は名無しである:2005/03/27(日) 00:04:48
>>753
うpか全文転載頼む
755吾輩は名無しである:2005/03/28(月) 19:51:42
もっと意外な人と対談してほしい
GLAYとか
756吾輩は名無しである:2005/03/29(火) 01:24:34
石田いらの批判小説を書いたとか島田が書いてたけど
内容を教えてください。
757吾輩は名無しである:2005/03/31(木) 20:44:26
>>756
新潮4月号の血を吸う巨乳ロボットのこと。たったの
4ページだから、自分で読め。
758吾輩は名無しである:2005/03/31(木) 21:39:23
中原って何でしゃべり場でないの??
逃げてんじゃねえよ!
中原出て来いやーーー!!
759吾輩は名無しである:皇紀2665/04/01(金) 16:25:19
音楽は秋田昌美が社交辞令的にしろ?誉めてたそうなので多分いいんだろうが
小説に関していえばあの中原昌也的な文章、言葉遣いはただ中原一人によるもの
っていうよりアンダー/サブカルチャーの領域で一定の力を持った一形式、文法
なのであって見た目中原昌也が騒がれている主たる原因はそれらを小説っていう
フィールドへ持ち込んだことだとがまず挙げられる?と思うんだけど
アニメ/ゲーム的文章/感傷で小説を書いた舞城王太郎等が評価されてるのと、
それからついでに福田和也にフックアップされて三島賞とっちゃってから文芸誌
に小説載せるようになったとこまで内実は別として構図としてはパラレルを描いている
結局問題なのは別の場所で完成したものをただ持ってきただけなのか、
それともそれ以外のものがあったのかどうか。小説としては弱い
760吾輩は名無しである:皇紀2665/04/01(金) 21:30:10
あべくんととーくするみたいで。
761吾輩は名無しである:皇紀2665/04/02(土) 01:00:43
>>760
いつどこで?
762吾輩は名無しである:2005/04/02(土) 11:17:59
あいすくりーむにでてるらしいです。ぼくも
よくしりません。
763吾輩は名無しである:2005/04/02(土) 23:38:53
>>762
ありがとう。あいすくりーむみてみます。
できたらいこう。
764吾輩は名無しである:2005/04/03(日) 13:28:36
阿部とトークするのがメインじゃなく、映画イベント
の中に30分ぐらい対談がちょろっとあるだけみたい。
75組150名様ご招待だってさ。

関係ないけど、阿部の「池袋なんとかの人みたいに
なりたくない」という発言には笑った。石平をバカに
するのがはやってるのかな。
765吾輩は名無しである:2005/04/04(月) 01:02:53
>>764
ああ、石田のことだったのか!!
クドカン?長瀬?誰?と思ったのだが。
確かに石田は痛すぎだよね
阿部ちゃんのアイスクリームのディオールも痛かったけど
たまにはいいんじゃない?
766吾輩は名無しである:2005/04/04(月) 01:44:41
>>765
の天然な皮肉のうまさに笑った。
そうだよ。「池袋」はそっちのほうが断然いいんだよなー。
バカにするのなんのという問題ではない。石田は最悪。
そういう話が出てくるのがむしろ遅すぎ。
767吾輩は名無しである:2005/04/04(月) 11:26:34
石田って何が具体的に駄目なんですか?
作品?メディアへの過度な露出?
768吾輩は名無しである:2005/04/04(月) 11:27:59
ばかじゃねえの?
中原なんてなにが面白いのかさっぱり判らない
というか面白くない
こいつの音源聴いて「脱力してるからいい」とか言ってる奴
ほんとの馬鹿
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中原
769吾輩は名無しである:2005/04/04(月) 11:33:09
メディアへの過度な露出は中原だろ?
朝日新聞読むとこいつがまたもや対談してて萎えた
770吾輩は名無しである:2005/04/04(月) 12:51:58
中原がしゃべり場でガキと本気で口論してるのは見てみたいな。
771吾輩は名無しである:2005/04/04(月) 14:04:26
>>768
そりゃ、サッカーを面白いと思えない変わった奴が中原とか読むんだろ。
まぁ、サッカーも中原も両方面白いって奴はいるだろうけど。
772吾輩は名無しである:2005/04/04(月) 14:44:43
>>768
わかんなくていいんじゃね?おまいは
773吾輩は名無しである:2005/04/05(火) 00:12:12
陣野とかいう評論家は「サッカー」も「中原」も好きみたいなんだが
そういうやつもいるということですよね
774吾輩は名無しである:2005/04/05(火) 00:53:41
好かれた相手がそれで嬉しいかはまた別だしね。
775吾輩は名無しである:2005/04/05(火) 11:02:01
柳下もサッカー狂。
776吾輩は名無しである:2005/04/05(火) 12:07:23
中原には何もないよ
あるのは人脈だけw
777吾輩は名無しである:2005/04/05(火) 12:36:59
サッカーファンにも中原ファンにも嘲笑されてる陣野(笑)
778吾輩は名無しである:2005/04/05(火) 18:02:03
ヒップホップジャパンはすごくつまらなかったです、ええ
779吾輩は名無しである:2005/04/06(水) 01:53:26
同時期にJラップ以前読んだから余計にアラが目立ったなー
NIPPSのリリック引用間違ってるし。
780吾輩は名無しである:2005/04/06(水) 04:40:14
ひとり春厨が沸いてでてきてますな。
新学期への準備は済んだのかい?
781吾輩は名無しである:2005/04/06(水) 10:58:47
でも中原には何もないよw
あるのは人脈だけw
782吾輩は名無しである:2005/04/06(水) 14:49:20
ループモードはいりまああす。
783吾輩は名無しである:2005/04/06(水) 18:26:57
陣野&ナンバガ向井>>>>>>>>>>>>>>中原マーサ
784吾輩は名無しである:2005/04/06(水) 22:30:42
中原昌也、映画音楽の仕事すりゃいいのに
785吾輩は名無しである:2005/04/07(木) 12:42:57
ごみだな、ありゃ
話がつまんないのは主人公じゃなくて
お前の小説(小噺?)だよ
あきれたわ
786吾輩は名無しである:2005/04/07(木) 23:15:22
STUDIO VOICEで連載してる「中原昌也と日本の社長」って読んでる人いる?
今出てる号を見ると、これがipodに相当はまってるみたいだな。
787吾輩は名無しである:2005/04/07(木) 23:44:29
なんで金ないのにあんなにCDやDVD買うんだろう。
788吾輩は名無しである:2005/04/08(金) 13:30:26
中原青学の図書館でみたんだけど
789吾輩は名無しである:2005/04/08(金) 14:27:30
790吾輩は名無しである:2005/04/11(月) 08:12:12
浅田言うところのスキゾのふりしたパラノだよね。
791吾輩は名無しである:2005/04/13(水) 08:23:43
>>790
で?っていう
792吾輩は名無しである:2005/04/13(水) 18:47:19
今月号の「新潮」で、浅田によって蓮實スクールの一員に数えられていたよ。
793吾輩は名無しである:2005/04/14(木) 02:54:44
何だかんだ言って体制にどっぷり浸かりきってる中原は糞っ垂れ
794吾輩は名無しである:2005/04/14(木) 09:59:36
体制だって
795吾輩は名無しである:2005/04/14(木) 10:48:08
体制に背を向けたようにみせて稼いでる byビーズ
796吾輩は名無しである:2005/04/14(木) 16:17:51
でも中原って、書いてるものを読んでると育ちの良さみたいなものを感じる。
そういう人にいわゆる「反抗的」な姿勢を期待し過ぎるもの酷なような気がするけどね。
芯のところはコンサバな人だと思うよ。
797吾輩は名無しである:2005/04/14(木) 19:01:02
コンサバだって
798吾輩は名無しである:2005/04/14(木) 19:15:01
じゃあなにサバ?
799吾輩は名無しである:2005/04/14(木) 21:32:52
〆鯖
800吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 09:22:40
「輸入DVDや音楽機材やら、いろいろ買うためにお金がいるんだよ!稼いで何が悪いんだよ!」
と本人は言いたいところでしょうな。
801吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 09:37:16
中原の作家性、つまり誰にも真似できないところって
人脈に裏支えされた特権的な場所で書いているってとこだよね。
多少やんちゃしても笑って受け止めてくれる人が既に常に周囲に
存在しているという状況に依存していると思う。
ひきこもりNEETが親の収入に依存していることを棚上げして、2ch
でマルクス主義ふりかざしてるようなもんだと思う。

あ、嫌いじゃないけど、ふざけたこと言われたら殴る準備はできている。
802吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 10:24:37
作家性とか言う以前に下手過ぎない?
それを周囲が面白がって認めちゃってる。いつまで続くんだ。
こんな人が一人くらいいてもいいんだろうが、普通に上手な小説を
凡庸の一言で却下して、中原なんかを持ち上げてはしゃぐ(その実馬鹿にしている)
知識人な方々は本当にみっともないと思う。
803吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 10:30:23
あ、嫌いじゃないけど、ふざけたこと言われたら殴る準備はできている。
804吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 10:35:57
中原の小説や音楽との距離の取り方が批評家ウケするんでしょ。
批評家も作品の外を語った方が自分語りできて楽しいしね。
あらゆる意味でネタなんだと思う、この人は。
805吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 10:50:43
普通に上手な小説
806吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 11:19:14
器用貧乏だね。
全部そこそこ。
807吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 11:25:45
別にいなくてもいいけど、いたらちょっとだけ気になってしまう、そんなキャラではある。
でも体臭きつそう
808吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 11:56:31
マンピーの臭そうな ばななより ちょっとだけ気になってしまう、そんなキャラではある。
809吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 12:15:51
ひきもっこり
810吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 13:04:04
スポーツマンヒップにモッコリ!
811吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 13:10:02
殴る準備ってどんな準備してるんだろうな
812吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 16:35:09
>>801の「あ、嫌いじゃないけど、ふざけたこと言われたら殴る準備はできている。」
は、これまでのうちで最もインテリ臭漂うセンテンスだ。また、801が匂わせている
中原の登場の仕方、文芸雑デビューの仕方こそ従来型だと思う。
 おそらく801は“原稿料でメシを食っている人間だと思うので”、
「ひきこもりNEETが親の収入に依存していることを棚上げして、
2chでマルクス主義ふりかざしてるようなもんだと思う。」には敢えて触れない。
813吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 17:17:19


布団叩きのノイズばばあって中原みたいだよね。
814吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 17:27:17
自分が言われて最もイタイことを他者攻撃の際に使ってしまうものだよ、素直でいいじゃないか。
815吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 17:31:31
中原の音楽作品で最高傑作はどれですか?

最高傑作などは ない のかな?
816吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 19:05:17
それはSMAPの最高傑作を問うことに等しい。
人によって全部ゴミじゃん。
人生色々。
817吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 19:22:11
人の主観で簡単に価値が揺らいでしまう程度のものです。中原に何を期待してるんですか。はやく引っ越せ。
818吾輩は名無しである:2005/04/15(金) 19:50:55
 人間とは往々にして主観的な生き物だ。それに彼は宮廷音楽家ではない。
>>817はサブカルをナンだと思ってるんだ?
 嫌いなら嫌いで、もっと気の利いたことが書けんのか。
 なにがナンでも中原を貶めたいようだが、オマエの書き込みはメンス臭いぞ。
 
819吾輩は名無しである:2005/04/16(土) 03:18:28
>>818
君ももう少し罵倒語を選べば? 通りすがりながら不快。大体
騒音おばさんの狂気はもうあがってる人特有のそれだと思うよ。
そこまで考えて言ったことだか知らないけど。
820吾輩は名無しである:2005/04/20(水) 13:00:14
夢で中原と会った。
物凄いアーバンなマンションに住んでいたよ。
821吾輩は名無しである:2005/04/21(木) 00:20:26
早稲田文学(だったかな)にモブとの対談が載ってる。しかし、なぜか袋とじ。
しかも雑誌本体1200円。 貧乏な俺は買う気になれん。
822吾輩は名無しである:2005/04/21(木) 14:26:50
SPA!の連載の字数稼ぎっぷりが凄い
823吾輩は名無しである:2005/04/21(木) 19:45:43
ちょっと前のなんてラストが「楽しみな作品だ」だったぞ。
観てないのかよって。
824吾輩は名無しである:2005/04/21(木) 23:19:31
池袋パペットマペットは反撃したのかな?
それとも貧乏作家に関わってる暇はない?
中原昌也はデーモンラバーの主人公の拷問
シーンが観たかったに違いない
825吾輩は名無しである:2005/04/24(日) 18:06:02
『女と〜』って、タイトル秀逸だよね
あんまおもろくなかったが…
ファンシーとかもう萎えるなぁ
826吾輩は名無しである:2005/04/26(火) 13:43:28
CD
827吾輩は名無しである:2005/04/27(水) 19:02:30
中原の小説って読んだこと一回もないんだけど面白い?中島らもみたいな感じなの?
828吾輩は名無しである:2005/04/27(水) 19:13:11
洋楽猿日記のあれは、自殺をほのめかしてるのか?
まあシャレでだろうけど、不気味だなあ
829吾輩は名無しである:2005/04/28(木) 13:28:10
花束、文庫の渡辺の解説は酷いね。
笑い取ろうと思ってるのか、本気で上手いこと言ってるつもりなのか。
830吾輩は名無しである:2005/04/28(木) 18:49:42
そんなに酷いの?
早稲田文学の渡部の『あらゆる場所で〜』の批評は良かった。
ああいうの、誰も気付いてないんじゃないの? というのもあるし。
『それなり』の新版の中原の初期短編の解説も含めて。
中原って単なる感覚的なナンセンス作家だと思われすぎで
モチロンそういう面もあるこたあるが。
831吾輩は名無しである:2005/04/28(木) 22:05:55
中島らもみたいなもんだろ?
832吾輩は名無しである:2005/04/30(土) 15:46:55
中原はいいよ。おれ好き。
833吾輩は名無しである:2005/04/30(土) 22:47:27
あらゆる、の文庫ってもう出たの?
834吾輩は名無しである:2005/04/30(土) 22:48:55
http://images-jp.amazon.com/images/P/4101184410.01.LZZZZZZZ.jpg

でてましたすいません。
カバーはハードカバーのがいいなぁ。
835吾輩は名無しである:2005/05/01(日) 05:12:30
中原先生!
アマゾンで先生の著作を二点ほど!文庫本ですが二点ほど買わしていただきました!
860円ばかりの贈与ですが、先生の生活の足しにしていただければ、幸いです!
836吾輩は名無しである:2005/05/01(日) 17:42:30
>>834
うおお〜
もう内容がまったく想像できんジャケ…
買っとくか
837吾輩は名無しである:2005/05/01(日) 20:48:12
渡部、ちょっとクドすぎるけどね、悪くはないんじゃないの。

ただ紋切り型紋切り型ってみんな言うけど、ほんとにそうなのかなぁ。
たとえば冒頭だったら、「青春の匂いが自然に漂ってる彼……。」なんて、
紋切り型と言い切ってしまっていいのか疑問なんだけど……。
838吾輩は名無しである:2005/05/01(日) 22:11:32
文庫版の帯に「ニューウェーブ作家をチェックせよ」みたいなのが載ってた
中原舞上町田阿部とかだったかな
全く共通するものがない面子だった気がする
839吾輩は名無しである:2005/05/01(日) 22:15:49
>>387
もはやギャグにしかならない紋切り型、とかそんな感じかな?
あるいは「文学的な紋切り型」ではなくて
旅行パンフレットとか、そういう関係ないとこから持ってくるから
ギャグになるのかなーと。その距離感が批評的だ、という風に取ったけど
840吾輩は名無しである:2005/05/02(月) 00:38:56
結局
「勿論中卒馬鹿の中原が意識して批評的に振舞えるわけではない。
しかしインテリの俺様はどうしてもそこに卓越した批評性を読みとってしまうのだなぜなら」
しか言わないんだもん。渡辺。
俺語りのダシにしてるだけやん。
841吾輩は名無しである:2005/05/02(月) 00:56:24
そんなこたないだろ。中卒であれ何であれ中原は普通に文学好き。
ヌーヴォーロマン、後藤なんかもちゃんと読んでる。
そりゃ君のコンプレックスでは?
842吾輩は名無しである:2005/05/02(月) 04:51:12
中原の作風はどういった系譜のもとにおかれているんでしょうか
843吾輩は名無しである:2005/05/02(月) 07:36:46
>>842
今話題になってる渡部の文庫解説読んでみたら?
ルーセル、ベケット、カフカ、後藤etc名前あがってて分かりやすく解説してあるよ。
エッセイでのぼやきっぷりは日本の私小説作家に似てる/伝統を受け継いでいる?
844吾輩は名無しである:2005/05/02(月) 11:35:36
>>839
なんつーのかなぁ、「関係ないとこ」で言えば、女性ファッション誌とかで、
それこそ「紋切り型」な文章がちょびちょび書き連ねてあるなかに、
日本語として明らかにおかしいキャッチコピーがドーンって乗ってるとか……。
だから「ギャグにしかならない」って切羽詰った感じじゃなくて、
「図らずしてギャグになってしまった」感じを覚えるし、
しかも「図らずして」のところを「図って」に傾かせず提示するのがすごいうまいよなぁ、
と思うんだよね。
845吾輩は名無しである:2005/05/04(水) 08:28:11
紋切り型が紋切り型として充実し、言葉が紋切り型であること耐えきれなくなったとき
説話的持続は切断され、制度の外が一瞬かいま見える、しかしそのような外は瞬きよりも素早く
過ぎ去ってしまい、再び紋切り型が堆積されるばかりだろう。

といった、だーぁさぁの蓮實への批判を好意的に書き直しただけのような気もする、わたべのオサン
846吾輩は名無しである:2005/05/05(木) 00:14:52
中原音楽聴きすぎ。
昔はたんにマニアックに偏ってただけだった気がするが、
ここ数年は王道でメジャーなのも聴きまくってるし。
昔はギター使ってるのは聴かないとか言ってたよね。
フィールグッドとか、以前の中原からは出てこないなあ
847吾輩は名無しである:2005/05/05(木) 12:25:23
中原って映画にでてるのねw
デカ祭り、爆笑したよ
848吾輩は名無しである:2005/05/05(木) 19:08:42
>>846
中原の言ってることに一貫性はありません。ボウイは嫌いだと言っていたはずなのに、
ウェスアンダーソンの前では音楽が良いと媚びまくり。
849吾輩は名無しである:2005/05/06(金) 05:28:27
リミックスでレビュー記事を書いていた時期って94〜96くらい?
850吾輩は名無しである:2005/05/09(月) 17:35:38
>>848
宇川にいっつも怒られてるよな。
851吾輩は名無しである:2005/05/09(月) 22:04:24
宇川は中原のことを
事あるごとに@Pと
言いすぎだ
852吾輩は名無しである:2005/05/09(月) 22:45:56
実際中原の小説はアトピーそのものだよね
掻きたくないんだけど掻かずにいられない
でも無心になって掻いてるとき最高に気持ちいい
気持ちよくなってる自分が許せなくて余計掻いちゃう
853吾輩は名無しである:2005/05/10(火) 00:10:42
中原の多方面での交流や人脈、
対談、公演依頼の多さ、
仕事がない、金がないとうそぶきながら、
いやそれを芸風としながら
毎月文芸誌の目次には
その名を見ない月はない。
対談ではヒートアップする相手を、蓮実にさえもお得意の
「たいしたことないですよ」「くだらないですよ」でバランスを
保とうとする。
悪意も善意も彼には
なくてあるのは独特の
バランス感覚。
バランスからくるなんの意味もない記号の戯れが奇妙な緊張感をうむ。彼の作品の表題が
なんの意味もないように。

彼は器用貧乏な気づかいの人。
だからアトピーで
中卒でもサクセスまで
至ったのです。
854吾輩は名無しである:2005/05/10(火) 03:35:31
ドキュメント授乳読んだ。
感想は無し。
最近文芸誌に書きすぎだよな。
855吾輩は名無しである:2005/05/10(火) 08:22:29
手癖で書いているだけ
もう飽きた
856吾輩は名無しである:2005/05/10(火) 12:17:04
>>822
>SPA!の連載の字数稼ぎっぷりが凄い

これは確かに凄いw ハラハラさせられるというか、こんなヒドい原稿で
堂々とカネを貰っているのはどうなんだというか。
まあ、中原という名前があるから許される芸当であって、
というかこんな原稿でも面白がる編集者がいて、
それを通させてしまった豪腕をホメるべきなのか。やったモン勝ちだわね。
857吾輩は名無しである:2005/05/10(火) 12:41:19
デス渋谷系とか言われてた
10年前からずっと生き残ってるのがすごい
858吾輩は名無しである:2005/05/10(火) 13:11:32
最近は経歴にベックやキム・ゴードンの名前が見当たらなくなったね…
経歴の欄に書く事いっぱいあるだろうしなあ
かなりマニアックなことやってるようで、ポイントポイントで
メジャーな名前とかが結構出てくるよね。
福田や蓮實との絡み、三島賞受賞とか。
859吾輩は名無しである:2005/05/10(火) 17:31:43
いい加減職業を 作家、音楽家→評論家に変えろよ。 やってることはつまらんけど、消費者としては一流なんだからさ。
860吾輩は名無しである:2005/05/10(火) 23:53:02
消費者と評論家を短絡するとは気楽な奴がいるもんだな
861吾輩は名無しである:2005/05/10(火) 23:57:05
859は別に消費者=評論家、とは言っていない。
862吾輩は名無しである:2005/05/11(水) 00:48:30
消費者(受け手)として一流(有能)ということも、作家/音楽家(送り手)にとって必要な要件なのでは?
863吾輩は名無しである:2005/05/11(水) 12:57:03
ヘビーリスナーは必ず批評性を養う
864吾輩は名無しである:2005/05/11(水) 13:45:09
今月の「新潮」掲載の短編にも石平が登場
このキャラクターが気に入ったのかしら
865吾輩は名無しである:2005/05/11(水) 21:24:09
石平氏vsツトム
866吾輩は名無しである:2005/05/11(水) 23:36:41
つとむ?
867吾輩は名無しである:2005/05/11(水) 23:38:57
昌也のオナニーソース
はなに?

らすめいやーとか?
868吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 00:05:27
ナタキンじゃねーか?
869吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 01:34:56
いくら貯蓄があっても、おれは貧乏だ、と自分に言い聞かすことができる
人はそういませんね。
870吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 01:39:49
中原の短編集文庫読み十通すのに一週間以上かかってしまう
オレは読むの遅すぎ?ネットでは30分で読み終わったとかいう
人もいたけど。。。
どうやったら本て速く読めるようになるんですか。
871吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 09:55:02
>868
いや、ヘルツォーク映画の扮装した父クラウスに犯されてるナタキンでしょう。
872吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 11:35:09
しかし、「アイスクリーム」の日記を読むと、金に困ってCDを売ったりしてるかと思うと、
やたらにDVDを買い込んだり、頻繁に飲みに行ったり、金がないんだかあるんだか、よくわからんな。
873吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 12:06:14
あるけど使ってしまうからないんだよ
874吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 12:08:20
たんに、収入は多いが使いすぎ、と言うことだろう。
勝新みたいなもんだ。
875吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 13:56:29
ipodまた買ってそう
876吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 14:04:13
昌也の部屋汚そうだ
根本敬の部屋も
足の踏み場もなかったが
877吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 14:50:18
宇川ほどじゃないよ
878吾輩は名無しである:2005/05/13(金) 03:23:50
入ったぶんだけ使う、典型的な浪費家タイプ。
879吾輩は名無しである:2005/05/13(金) 03:44:42
この人と中森明夫の顔の区別がつかない。
880吾輩は名無しである:2005/05/13(金) 07:18:29
昔ニュースで中原の部屋映った。汚かった・・
881吾輩は名無しである:2005/05/13(金) 08:22:25
掃除をして
観葉植物でも置いてTRENDYな
作家になってくれ
ハートカクテルのような
小説を期待
882吾輩は名無しである:2005/05/13(金) 21:14:58
「ドキュメント搾乳」良かったよ
初期の頃の感じがかなり戻ってきてる
初期のが好きな人は読んだ方がいいよ。まさにゴミ
こんなのが三島賞作家だっていうのが笑える
883吾輩は名無しである:2005/05/13(金) 23:37:09
搾乳→授乳の誤りなのが笑える
884吾輩は名無しである:2005/05/14(土) 23:38:10
NINのトレントに顔が似てると思うのは俺だけですか? そうですか
885吾輩は名無しである:2005/05/15(日) 04:11:36
>>884
見てきたけど、似てないよぉ…
鼻が長いってのは分かるが、顔長い訳じゃないし…って
マジレス
886吾輩は名無しである:2005/05/15(日) 15:09:15
『あらゆる場所に花束が…』の文庫版買ってきてめくったら
渡部直己の解説が無駄にテンションが高くて笑えた。
887吾輩は名無しである:2005/05/15(日) 17:48:33
>>886
逆に著者後書きのやる気の無さに笑った
888吾輩は名無しである:2005/05/15(日) 19:23:23
痩せたら男前だろ。コイツは!!
889吾輩は名無しである:2005/05/15(日) 21:32:35
若い頃は一部の中の一部の女には受けそうなヤバさがあったね。
特に目がヤバかった。良い意味で。
デブった今はたんにキモくなっている。
貧乏じゃないのかよ…なんでそんなに太ってるんだ
890吾輩は名無しである:2005/05/15(日) 21:43:45
首元が掻きすぎで
よれよれのTシャツ
太りすぎて貫禄はついたが
醜いな
891吾輩は名無しである:2005/05/15(日) 23:16:13
う〜ん5年前くらいまではふつうにかっこいいと
おもってた…
今はめちゃくちゃだがまあよい
892吾輩は名無しである:2005/05/15(日) 23:40:58
分泌やりたくねとか
金がないとか
弱者気取りなんが
太宰みたい
893吾輩は名無しである:2005/05/15(日) 23:56:33
監禁のニュースとか見てると
中原の小説が凡庸に
思えてくる。
現実が妄想を軽く超えてます。
今一番狂ってるのは
アニメ・ゲーム系の人だ。
しかも文学性のかけら
もない
894吾輩は名無しである:2005/05/16(月) 10:28:33
女と遊びまくりらしいねw
895吾輩は名無しである:2005/05/16(月) 11:32:20
今週末の高円寺円盤いく奴いますか
映画撮る話どうなったんだろ
カメラはもう買ったらしいが
896吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 02:22:53
あそばれてもいいなぁ
897吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 05:01:15
中原がエロゲーの脚本書けば面白くなる
映画はコケるからやめておけと言いたい
898吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 08:24:36
中原ってたばことか
酒やるんですか?

映画制作はマッチョ性が
いるから無理だと思う!
写真やったら
面白いんじゃないかな。
899吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 15:21:55
>>897
> 中原がエロゲーの脚本書けば面白くなる

絶対無理だろう。中原は風俗行って金使うなら
そのお金で本やレコード買いたいってタイプの人間なんだから。
900吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 15:43:17
おい、中原が赤じゅうたんを歩いてるぞ!
http://www.festival-cannes.fr/
901吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 17:11:35
18日上映だろ
902吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 17:13:51
中原たばこは吸わないよ。
酒は飲むが
903吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 18:59:38
ナイナイwith暴力温泉芸者のライブ映像は収録されるかね

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050517/newdvd.htm
904吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 21:47:40
>>895
スタジオボイスの対談で叶井俊太郎に「中原君、撮れ撮れ」と囃されていたけど
中原は全く乗り気じゃなかったよ。まあ相手が叶井だからというのもあるかも
しれないけど。
905吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 22:22:15
>>902
関係者??
906吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 22:37:22
中原ベストワーク
順位をつけるなら

1マリイアンドフィフイ
2ソドム
3otis

という訳で
漏の場合
最近はイマイチ
907吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 07:07:01
中原ベストワーク

1キャラの面白さ。

以上。
908吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 08:30:50
中原ベストワーク

1社交術
2浪費
3ポーズ
909吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 12:15:57
>>904
こないだトークイベントで「映画の企画書ださなきゃなんだけど、全然書けない」
ってぶつぶつ言ってたけど、30万位のカメラはもう購入済みだって。
映画というより、モンタージュっぽい映像作品を想像するんだけど、
やれるうちに何でも手をつけてほしい。
910吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 12:29:57
もうこういう消極的に見せて自己顕示欲満々というキャラには本当に食傷だ。
911吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 12:46:10
ネガティブの皮を被って
ここまで強者になってしまいました。
蓮実や渡部が批評するまでに。
小説は相変わらず。
この先どーするんだろ?
912吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 18:06:02
この人、ちょっと事を起こす際に採算度外視した設備投資するね
ショートフィルム撮る企画があれば何故かわざわざフィルム使ってみたり。
913吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 20:53:34
今無頼派と言えるのは

中原昌也をおいて他にいない。
914吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 21:06:49
嘘だ
こいつは真のビビリだぞ
915吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 21:30:10
>>911それが芸になるから良いんだよ、商売としては。
いいわけにもなるし。いいわけも芸だという感じで
916吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 22:37:30
言い訳でさらに状況が
面白くなるからな
917吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 07:42:05
中原カンヌに行くのか?
918吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 12:15:35
いかねーだろ。
919吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 13:24:22
だって準主役なんだろ?
920吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 15:05:53
何の説明もなく朝のワイドショーでコメンテーターとして登場しないかな。
もう本とか音楽とかいいからさ。本人がもっと出てくべきだよ。
それが一番面白いんだから。
921吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 18:00:20
中原ってマジメな作家には実は頭が上がらないタイプ。
922吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 18:16:56
徹子のヘアに出たら
笑うな
923吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 18:24:10
中原昌也がどういう人なのか全然説明のないまま、
サンデージャポンのコメンテイター席に混ざってるとかさ。
924吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 19:18:29
報道ステーションのスポーツキャスターはどうだろうか?
925吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 22:17:42
真剣しゃべり場に出演し
中卒の子供を励ましてほしいね
926吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 23:11:32
「あらゆる場所に」の
感想を一言で言うなら
「オレの時間を返せ」だ!
渡部直巳の解説も過大評価しすぎだ。
自分の知をひけらかす為の枕に過ぎない。
本当に凄惨でつまらない。
927吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 23:35:53
一ヶ月一万円生活とか
あんなのに出たら
928吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 23:46:59
中原が第三文明とか潮とかに連載したら
かなり笑えるんだけどな
929吾輩は名無しである:2005/05/20(金) 15:41:01
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/05/20/05.html
浅野、あおい、監督と嫁さんで青じゅうたんを歩いたようです。
シネコントリオ三悪揃い踏みは実現しませんでした。
930吾輩は名無しである:2005/05/21(土) 16:40:34
>>928
笑えねぇよw
つーか、宗教に興味あるのかなぁ
931吾輩は名無しである:2005/05/21(土) 19:38:22
しりとり王とかに出れるほどキャッチーでは
ないよなあ
せいこうと仲よければいいのに
932吾輩は名無しである:2005/05/22(日) 01:53:17
>926
そうなんか・・・
933吾輩は名無しである:2005/05/22(日) 09:06:36
今日円盤行く人ー?
いないか…
934吾輩は名無しである:2005/05/22(日) 19:02:00
こいつの音楽に席を立つ人続出だったらしいなw>カンヌ
935吾輩は名無しである:2005/05/22(日) 21:45:52
まじ?
936吾輩は名無しである:2005/05/22(日) 21:49:55
ノイズ音楽って、中原だったの…?
へ〜
937吾輩は名無しである:2005/05/22(日) 22:21:00
中原のライブハウスでの演奏ね
938吾輩は名無しである:2005/05/22(日) 22:29:43
http://www.word-shiseido.net/top2.htm
誕生日前日に、吉村萬壱とトーク。
939吾輩は名無しである:2005/05/23(月) 04:08:38
中原もカンヌ行って欲しかったなあ
いろんな意味で
940吾輩は名無しである:2005/05/23(月) 08:08:06
>>938
これ何時からだよ?
941吾輩は名無しである:2005/05/23(月) 11:01:07
円盤いった。
楽しそうだったな、いつになく。
V.O.G時代のテキストとサインもらって帰りました。
942吾輩は名無しである:2005/05/24(火) 00:49:35
>>941
めんどくさくなって行かなかったが、
行けばよかったかも…うぬぬ
何かけてた?
943吾輩は名無しである:2005/05/24(火) 19:37:27
中原昌也と宇川直宏のガチンコセックスの夢を見た。
ただ、それだけ。
944吾輩は名無しである:2005/05/24(火) 22:16:23
943
おまえあほやろ
945吾輩は名無しである:2005/05/25(水) 00:53:32
フジツボ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねファイル
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね



死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死フジツボね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
フジツボ死ね死ね死ねフジツボ
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死死ね死ね死ね死ね死ね
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ラハミニカね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
946吾輩は名無しである:2005/05/25(水) 07:05:40
あとがきワロス
947吾輩は名無しである:2005/05/25(水) 07:07:13
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
         l   ⊃ ⌒_つ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
948吾輩は名無しである:2005/05/25(水) 17:09:41
>>942
かなりもれがあるけど、思い出せる限りで。
ジャーマンノイズ・インダストリアルがほとんどだったけど

DIE TODLICHE DORIS
CURRENT93
NURSE WITH WOUND
ZOSKIA
THE SEEDS
KILLED BY DEATH
CONTROLLED BREEDING
(サイキックTVもかけたかも)

ほとんど廃盤とか希少盤LPで、聞いたことないバンド名もいっぱいでてきた。
にこにこしながら次々にかけまくってたよ
数秒聴いたら、また次、みたいなかんじで

949吾輩は名無しである:2005/05/25(水) 18:18:01
図書館から借りてきて「あらゆる場所に花束が・・・」読んでるんだが、

・状況を紹介する為の第三者視点の中間的文章を書かない。
・一人称を書き分けない。
・倒置法が好き。

20ページまで読んだんだけど、このような印象を受けた。
文章力は小学生中学年程度だと思う。
読破する自身はない。
950吾輩は名無しである:2005/05/25(水) 18:43:24
「あらゆる場所」は最後の三十ページ分だけ読めばいいよ
951吾輩は名無しである:2005/05/25(水) 18:47:38
あの小説は最初の三十枚分書くのに
一年くらいかかって、のこりを三ヶ月で一気に書き上げたんだって
だから最初はとばして読んだ方がいい。後半部はなんとか読めるレベルになる
952吾輩は名無しである:2005/05/26(木) 02:23:02
20ページまで読んで止めても、最後まで読んでも読後感は一緒。
953吾輩は名無しである:2005/05/26(木) 05:38:02
>>948
ありがとう。
おなじみのから何だ?まで…
へたくそなのとか好きだなぁ〜
954949:2005/05/26(木) 06:36:20
>>最後の三十ページ分だけ読めばいいよ

読んでみた。
頭の中に情景は浮かんでいるのだろうが、
この作者は自分の文章に対する確信が無いのだと思う。
配置が雑でストーリーへの引き込みが弱い、と感じた。
955吾輩は名無しである:2005/05/26(木) 09:40:20
>>949
>>954
ワロス
956吾輩は名無しである:2005/05/26(木) 09:52:06
本気であの文体で書いてると思ってしまう奴もいるのだな。
957吾輩は名無しである:2005/05/26(木) 22:45:12
中原くんの長編(というほど長くもないけど)に手を出しちゃ駄目。
掌編を流し読みするのが正しい攻略法。
958吾輩は名無しである:2005/05/27(金) 01:17:36
長編はページをバシバシ捲りまくって読み飛ばしまくるのが爽快だよ
959吾輩は名無しである:2005/05/28(土) 15:15:41
司会進行するキキちゃんに向かってN原M也が「ブスー!!引っ込めー!!」と野次をとばす。
                          ECD『失点イン・ザ・パーク』より
960吾輩は名無しである:2005/05/28(土) 21:39:52
「もしもし、ここは陽助の部屋だけど」
961吾輩は名無しである:2005/05/28(土) 22:23:25
さようでございますか。
962吾輩は名無しである:2005/05/29(日) 22:29:10
963吾輩は名無しである:2005/05/30(月) 12:21:52
>>962
すげw
964吾輩は名無しである:2005/05/30(月) 12:27:17
>>954
だがそれがいい
>>962
「中原昌也の美しい写真」
965吾輩は名無しである
キキは石黒の彼女