【糖尿病】糖尿病性腎症3【合併症】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
初めてのスレ立て

【糖尿病】糖尿病性腎症2【合併症】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1267198640/
2病弱名無しさん:2011/11/30(水) 20:29:34.87 ID:+jJjQS7H0
慢性腎不全と透析59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1321577892/

●▲■ 慢性腎炎 14 ■▲●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1316352843/

糖尿病総合スレッドpart177
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1322184065/
3病弱名無しさん:2011/11/30(水) 21:01:50.13 ID:+jJjQS7H0
食事制限の為の資料

マック
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/allergy_Nutrition/nutrient2.php?id=1

外食や食品の目安
http://www.eiyoukeisan.com/

文部科学省の食品成分データーベース
http://fooddb.jp/

味の素
http://www.ajinomoto.co.jp/okyakusama/alllergy/eiyouka.asp

リトルマーメイド
http://www.littlemermaid.jp/products/index.html
4病弱名無しさん:2011/11/30(水) 21:02:55.82 ID:+jJjQS7H0
【関連サイト】
腎臓ネット
http://www.jinzou.net/
いい透析ドットコム
http://www.e-touseki.com/
腎臓病なんでもサイト
http://www.kidneydirections.ne.jp/top.jsp
透析クッキング
http://www.d5.dion.ne.jp/~poro/

腎臓病食shop
http://www.nephron.co.jp/
http://www.fundely.co.jp/
http://www.healthynetwork.co.jp/
5病弱名無しさん:2011/11/30(水) 21:07:18.04 ID:+jJjQS7H0
たまには息抜きで旅行も

糖尿病食
http://www.izu-hamabe.jp/new_page_dm.htm

腎臓病食
http://www.izu-hamabe.jp/new_page_7.htm

他にもあるみたいなので探してね
6病弱名無しさん:2011/11/30(水) 21:13:55.44 ID:+jJjQS7H0
60歳過ぎてクレアチニンが3以上(障害者手帳保持者)であれば
申請すれば年金が全額貰えます
http://www.office-onoduka.com/nenkin/kou_zougaku3.html
7病弱名無しさん:2011/11/30(水) 21:33:33.08 ID:+jJjQS7H0
8病弱名無しさん:2011/12/03(土) 17:46:48.06 ID:gTv2p5d0O
ヘモグロビンが10、カルシウムが基準値より低く、貧血気味です。 尿たんぱくも+3でクレアチニンはまだ基準値なんですが、後どのくらい経つとクレアチニンが出始めますか? 医者には腎症の初期と言われました。
9病弱名無しさん:2011/12/03(土) 18:35:32.21 ID:IdoWUt8O0
>>8
血圧が正常ならまだ10年は大丈夫。
でもヘモグロビンは少しづつ下げる事。
10病弱名無しさん:2011/12/03(土) 19:01:29.25 ID:gTv2p5d0O
血圧は2年ぐらい前から高いです。 180位で、高い時は200いきます。 もうクレアチニン出るのも近いですかね?
11病弱名無しさん:2011/12/03(土) 20:16:51.32 ID:dtS1l4+/0
>>10
それはやばい
12病弱名無しさん:2011/12/03(土) 20:21:44.16 ID:dtS1l4+/0
>>8
ヘモグロビンが10とかやばすぎだろ。
俺クレ3前後だけど、ヘモ13以上だしカルシウムは基準値内だぞ。

血圧は降圧剤飲んでも180なのか?
13病弱名無しさん:2011/12/03(土) 20:32:51.74 ID:gTv2p5d0O
降圧剤飲んでますが、たまに180いきますね。だいたいは150位ですが。もうクレアチニン出るのもきっと近いですね。 ちなみに27才です。透析まで後何年だろう…
レスありがとうございましたm(__)m
14病弱名無しさん:2011/12/03(土) 21:20:54.68 ID:yuX7rHoZ0
尿のアルブミン反応が陽性っていわれました、クレ補正値で70弱くらいです
血圧は160/110くらいでしたが腎臓も保護する降圧薬とかいうので120/70くらいになってます
血中クレ値は0.89でした
尿蛋白は初回検査で+2が出ましたがその後陰性が2回連続してます

まだ症状は出てないですけど尿の泡は結構出ます
治りますか?駄目ですか?
15病弱名無しさん:2011/12/04(日) 08:57:10.48 ID:jUH0z4wL0
糖尿性はクレ6で透析開始。
血圧の管理と厳しい食事制限で行くしかない。
16病弱名無しさん:2011/12/04(日) 20:20:21.56 ID:wjfCtsHH0
>>13
糖尿でどんなに高血圧になっても腎臓に出る人と出ない人がいる
腎症になるのは三分の1以下だから、その人の体質しだい。

むしろ、腎症で透析になるよりも、心臓病とか脳梗塞とか、血糖値で手足切断とか網膜破裂とかの心配したほうがいいでは?

そんなに簡単に腎症なれないよw
17病弱名無しさん:2011/12/04(日) 20:21:27.20 ID:wjfCtsHH0
18病弱名無しさん:2011/12/04(日) 20:25:00.88 ID:wjfCtsHH0
マックのグラコロ季節限定ですが、は低たんぱくで高カロリー、カリウムも低い。
真正糖尿病性腎症の人にはおススメです。
19病弱名無しさん:2011/12/05(月) 15:16:53.16 ID:FqTBE8A00
A1c12でアルブミンが49です。
20病弱名無しさん:2011/12/05(月) 21:50:55.03 ID:o3sOWefwO
糖尿性腎症自体はステージ2か3はそこそこいるらしいが
そこから先はコントロール不良群の中の3分の1くらいという記事を見た
21病弱名無しさん:2011/12/07(水) 08:31:01.89 ID:V9sUGZse0
なんでも体質なんだな
網膜症になった人は腎臓もやられやすいのは
本当?
22病弱名無しさん:2011/12/07(水) 10:16:52.15 ID:Q92nOQcM0
目がやられて医者に行くとさっさと腎臓見てもらえって言われるらしいが
23病弱名無しさん:2011/12/07(水) 11:24:21.69 ID:aXniM+tJ0
24病弱名無しさん:2011/12/08(木) 22:06:56.63 ID:74jQdcCo0
>>23
なんだよw
25病弱名無しさん:2011/12/10(土) 21:11:03.86 ID:L+ovIyXa0
26病弱名無しさん:2011/12/11(日) 10:38:41.78 ID:RBULnqf40
糖尿病は、一人で悩んでいてもなかなか直りません。
糖尿病で悩んだら、一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。 頑張って。。。そんなわたしも
1週間後には症状が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感することが
できました。 もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと思っている
うちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、2ヵ月で本当に改善しました。

話題の糖尿病改善予防治療法★最新ベスト人気ランキング!
http://tdsz2377.kiyo-masa.com/

27病弱名無しさん:2011/12/11(日) 11:28:03.89 ID:3eXdy/C7O
>>26スゴいですね〜〜ノーベル賞もんですね〜〜(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
28病弱名無しさん:2011/12/11(日) 20:02:30.69 ID:ODiLd4o30
つか、ここは糖尿病スレじゃないと何度言ったら
29病弱名無しさん:2011/12/13(火) 06:59:03.19 ID:AOZNHt4R0
中国は爆だろ
30病弱名無しさん:2011/12/13(火) 06:59:40.01 ID:AOZNHt4R0
自分が誤爆しましたwwwwwwww
31病弱名無しさん:2011/12/13(火) 07:14:31.31 ID:2jYc9DtQO
腎臓悪くなると血尿出ますか?
32病弱名無しさん:2011/12/13(火) 21:24:38.48 ID:TaXNKQbA0
>>31
でる
33病弱名無しさん:2011/12/13(火) 23:02:07.21 ID:LjMOzaVtO
腎症進んでる ゆっくりと…クレアチニンは2,5位を2年位上下して変わりないが
腎性貧血で8月からエポジン皮下注射してる。透析導入もあと少しかな!嫌やな^ロ^;
34病弱名無しさん:2011/12/14(水) 20:52:11.28 ID:MpVK9IlH0
クレアチニン2,5で皮下注射ですか。
人それぞれなんですね
35病弱名無しさん:2011/12/14(水) 21:25:03.80 ID:N/yZKqTO0
>>34
って言うか、エポは皮下注射が普通だと思うが
36病弱名無しさん:2011/12/15(木) 20:18:56.92 ID:DeNtYqqf0
まあ降下剤を適当に出す医師はだめだな
37病弱名無しさん:2011/12/15(木) 21:00:41.71 ID:gUHsHAhb0
>>35
エポ注射の基準はいくつなんだろう?

俺クレ3越えてんだけどヘモ13はある。
毎回医者に貧血になりませんかと聞かれてるけど自覚無し。
38病弱名無しさん:2011/12/17(土) 14:21:34.44 ID:eC7C7FXI0
糖尿と腎症で透析になると長生きできないんだよな
食事制限厳しくて。
どっちかでも移植したほうがいいのか
39病弱名無しさん:2011/12/17(土) 14:27:09.27 ID:eC7C7FXI0
糖尿と腎臓の両方を意識した食事ってめちゃくちゃ難しいな・・・
しんどい
40病弱名無しさん:2011/12/17(土) 15:59:23.30 ID:vvktUh6N0
まあたんぱく制限と糖質制限は同時にやれないわな
カロリーは摂らなくちゃいかんぞ
41病弱名無しさん:2011/12/18(日) 19:21:53.39 ID:houUpqoh0
「 本 当 の 」糖尿病性腎症になったらな、

糖質や炭水化物を制限範囲で摂取する限りは血糖値はさほど変化しない。
本当の糖尿病性腎症ならためしにやってみればわかるから。

このスレで「糖質糖質」騒いでるのは、糖尿病スレから遊びに来た人間だろうな
42病弱名無しさん:2011/12/20(火) 22:45:19.24 ID:G7ojn4xiO
>>33です
俺はヘモ9,1だった 少し早いけどエポジンします〜で初めて今12位 ちなみに網膜症で2回入院しての硝子体手術しました。
人により進み方少し違うな!
43病弱名無しさん:2011/12/21(水) 21:59:25.01 ID:yT/N0MwR0
じゃな 透析は痛いしつらいぞ 網膜症なんか目の前が少し白っぽくなるだけ
44病弱名無しさん:2011/12/22(木) 00:48:54.74 ID:yNMEXx280
網膜症が最も怖い。
透析もつらいけど、失明はもっとつらい。恐ろしい。
45病弱名無しさん:2011/12/22(木) 10:55:24.01 ID:/r5/uw+F0
どちらもご勘弁 <(_ _)>
46病弱名無しさん:2011/12/22(木) 13:43:23.98 ID:+J0BMpi00
俺の親父は眼底出血タイプだったから起き上がると下から上へどろんと
血のかたまりみたいなのが流れて焦点が見えなくなると言ってた
怖すぎw
47病弱名無しさん:2011/12/29(木) 08:46:51.70 ID:An0C9vLN0
網膜症ってある段階で進行がとまらないんですか?
レーザーやっても失明の一歩手前まで行きますか?

48病弱名無しさん:2011/12/29(木) 09:01:41.32 ID:ixe2WsvM0
自分の場合、中の上のレベルの増殖性網膜症といわれたが
手術やレーザー治療のあと進行していない
49病弱名無しさん:2011/12/30(金) 10:58:43.61 ID:s0EVhX32O
>>42で書いた者です
網膜症で眼底出血して、眼科受診し、内科にも紹介状書かれ腎症進んでるのがわかったパターンですが…網膜症も辛いですよ!以前1,5あった視力が今0,08に落ちたし、半ば暗く見えるから…
50病弱名無しさん:2011/12/30(金) 19:27:00.81 ID:8+qve2NH0
>>48
進行してなくて良かったですね。

網膜はく離とか緑内障による視野狭窄もあるみたいで
気の毒な人もいるみたいだし。
51病弱名無しさん:2011/12/30(金) 20:05:30.35 ID:nsJNiTdc0
そう 白内障や黄斑浮腫など同時に発症している場合がある
角膜も傷んでいたりする。 
52病弱名無しさん:2011/12/31(土) 10:59:34.00 ID:3qiVqvo+O
爺さんも親父も糖尿病…次は俺の番かな…
53病弱名無しさん:2012/01/02(月) 18:01:23.69 ID:cSS8qC2a0
シャントは透析導入のどれぐらい前からやるの?
54病弱名無しさん:2012/01/02(月) 23:11:20.92 ID:V/1esx/Z0
シャントは早目に作っておく その後医師が血管の発達程度や、全身状態をみて
透析開始を判断する。体調がまずまずでもクレが10を超えると透析するようだ
55病弱名無しさん:2012/01/03(火) 18:56:06.18 ID:ziePxKbd0
>>54
ってことは導入の数年前からでも作るってことですか?
56病弱名無しさん:2012/01/04(水) 19:50:12.73 ID:YgEgT6J10
>>47
レーザー治療を行っても
血糖値の管理が出来ていなければ
網膜症の進行を食い止めることは困難

だそう。
なので失明寸前までいく可能性もありうる。

やっぱ恐ろしいね糖尿病は。
57病弱名無しさん:2012/01/04(水) 21:20:02.44 ID:GjTZsLQ70
糖尿の恐いのは、両目、両足、両腎をやられることだな
58病弱名無しさん:2012/01/04(水) 21:31:53.28 ID:PewgRrNrO
血管がやられて身体が腐っていく病気だからな。
早くおいでよ。
59病弱名無しさん:2012/01/04(水) 22:02:34.81 ID:8XP9YTih0
何度言えば・・

糖尿スレじゃないってばよ。
糖尿性腎症になって腎症が進めばむしろ血糖値は安定する
60病弱名無しさん:2012/01/05(木) 10:26:05.36 ID:9b1SVNjo0
80代で高齢なので食事制限の厳しい透析はしないで
何度か入退院をくりかえし
自然に糖尿病として亡くなったな。

平均寿命を越えてること考えたら
或る意味すごいじゃんね。
61病弱名無しさん:2012/01/07(土) 02:01:24.97 ID:GWjN0a4J0
その人がいつ発症したかによるわな。
30代で発症して80代まで生きたらさすがに凄いが・・・
62病弱名無しさん:2012/01/07(土) 20:27:47.86 ID:gw3cMqQp0
40代半ばだそうです。
63病弱名無しさん:2012/01/07(土) 21:28:23.95 ID:f5KP6CNX0
>>61
>>60の例が腎症発症したかどうかもあやしい(たぶん糖尿だけだろ)
参考にもならない
64病弱名無しさん:2012/01/07(土) 21:32:45.65 ID:f5KP6CNX0
糖尿病の奴が何でこのスレくんの?

糖尿病スレって居心地悪いのかな?
65病弱名無しさん:2012/01/07(土) 23:08:14.80 ID:DXOSTzJQ0
糖尿は大変だから常に同情して当然、みたいな感覚なのか知らんが、
まるっきり悪意のないちょっとしたジョーク、あるいはブラックジョークじみたレスがあると、
その意図を曲解して、大人バカにしてんのか的にいきなりキレるオッサンや老人はゴロゴロ居るよ。
まぁ、透析スレも似たような感じだが。
66病弱名無しさん:2012/01/10(火) 18:13:45.12 ID:C1oWZELmO
>>65
…で?
67病弱名無しさん:2012/01/18(水) 20:04:38.68 ID:AlyamkyAO
細かいことで重箱の角をつつく‥過疎スレ(笑)
68病弱名無しさん:2012/01/18(水) 21:22:10.19 ID:ZWaq90180
で?
69病弱名無しさん:2012/01/20(金) 14:37:32.74 ID:+XKWeKp+0
膀胱、尿道、亀頭の裏が痛い。
左足のカカト、小指の付け根、
中指の第一関節、人差し指の第一関節の裏、
両足の股関節も痛い。

尿は濁りがあって泡もかなり凄い。

まだ病院へは行ってないんだけど、これってもしかして糖尿病&腎臓病かな?
怖いよぉ〜・・・。
70病弱名無しさん:2012/01/20(金) 14:43:17.45 ID:FffynViw0
怖いよぉ〜・・・。
なんてこんなところで行ってないで
早く病院いってらっしゃい!
71病弱名無しさん:2012/01/20(金) 21:00:20.13 ID:lKUeocIr0
性病じゃない?
ふざけんなよ
72病弱名無しさん:2012/01/20(金) 23:42:30.31 ID:u/cRyw1e0
腎症を泌尿器科で診てもらうと知らないうちに性病の検査されるお
73病弱名無しさん:2012/01/21(土) 01:43:45.38 ID:5uV+yCMG0
糖尿より性病の方がまだマシってことか
7469:2012/01/21(土) 11:24:14.98 ID:f73RvWSI0
>>71
2年くらい、ご無沙汰なので性病ではないと思う
月曜、病院へ行くけど怖いなぁ
7569:2012/01/21(土) 11:52:22.71 ID:f73RvWSI0
怖くて泣きそうだよ

2.5年前に背中を打って、背骨1箇所が内部に入ったような感覚があって
それ以来、目がぼやけて、喉は渇きやすくなって、汗もかきやすくなった
体もおかしくなった

もう終わりなのかな・・・・・
お金が無いから病院行けなかったけど、勇気出して月曜行ってくる
76病弱名無しさん:2012/01/21(土) 12:50:36.15 ID:+4+1N8pA0
糖尿病って癌になるの?
なんでかわからん
血管が木津つくのはわかるけど
77病弱名無しさん:2012/01/23(月) 19:48:11.63 ID:akGnYQsAO
>>75
結果気になる
78病弱名無しさん:2012/01/23(月) 22:05:20.13 ID:y5/s745x0
尿の濁りが一番よくない
糖尿関係なさそうだけど思いっきり蛋白尿で腎臓病だな
79病弱名無しさん:2012/01/24(火) 16:43:06.48 ID:iCYj5g+j0
泡が消えない 
80病弱名無しさん:2012/01/24(火) 16:45:11.36 ID:Vei5W2I40
>>75
ただ単に、膀胱にばい菌が入って尿泡や濁りが発生しているだけかもよ?
81病弱名無しさん:2012/01/24(火) 17:13:06.71 ID:QbCRvAz7O
泡が消えない程度なら微量アルブミン尿だろ
適切な降圧剤飲んでりゃじきに治る
82病弱名無しさん:2012/01/27(金) 15:14:42.90 ID:KFLwVrQaO
腎臓悪くなると気持ち悪くて動けなくなりますか?食欲も全くなくて吐き気もします。クレアチニン、上がったかな…。
83病弱名無しさん:2012/02/01(水) 22:53:33.95 ID:s4TirMPH0
ガンは光線で治る時代が来たね
まぁ、まだ高額だから一般人が普通に利用できるようになるのは
8〜13年後だろうけど。

腎臓も低額料金で治るようになればいいのにね
84病弱名無しさん:2012/02/02(木) 20:27:58.38 ID:mrjx+CO8O
85 ◆Un5K.qqxZA :2012/02/04(土) 20:14:08.75 ID:mWCM6CauO
そうですか
86 ◆AmS5yJMzXM :2012/02/11(土) 23:15:24.89 ID:a/MF8mEkO
まあ適当にやれ
87病弱名無しさん:2012/02/13(月) 13:59:00.08 ID:XCxOCeUEO
過疎化しているね皆健康ナンだな
88病弱名無しさん:2012/02/14(火) 17:14:25.41 ID:PJ2Wh8Jm0
透析中はベッドの上で暇なんだから、もっとレスしようぜ
89病弱名無しさん:2012/02/28(火) 20:05:47.53 ID:7CeiTLeRO
たまに偉そうな奴がレスするスレやしね イラネ
90病弱名無しさん:2012/02/29(水) 10:34:48.80 ID:+oU5xCjy0
クレアチン7で40歳だとステージ1なのに
56歳だと同じ7でもステージ2になるのはどうして?
歳とったら食生活に気をつけろということ?
それとも若いほど腎臓の回復力があるからステージが低くなるの?
91病弱名無しさん:2012/02/29(水) 10:36:04.78 ID:+oU5xCjy0
訂正
レアチン0.7で40歳だとステージ1なのに
56歳だと同じ0.7でもステージ2になるのはどうして?
歳とったら食生活に気をつけろということ?
それとも若いほど腎臓の回復力があるからステージが低くなるの
92病弱名無しさん:2012/02/29(水) 12:27:06.79 ID:LyNcneN/0
31歳男なんですがヘモグロビン11で腎臓障害出始めたみたいなのですがこの後どうなっていくんですかね?
93病弱名無しさん:2012/02/29(水) 12:47:36.04 ID:+oU5xCjy0
血液検査でGFR60以上なら改善の見込みあり
50以下だと将来透析の可能性>>92
94病弱名無しさん:2012/02/29(水) 14:44:37.78 ID:LyNcneN/0
>>93
検査表チェックしてみます
95病弱名無しさん:2012/02/29(水) 23:32:39.24 ID:l3TdeU7vO
GFRって何ですか?
96病弱名無しさん:2012/03/01(木) 10:43:11.40 ID:e2K/5BBy0
腎臓の機能を示す数値
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1210728958
60以下だとステージ3でやばい
97病弱名無しさん:2012/03/01(木) 14:07:00.13 ID:vVm7H2c80
120歳でクレアチニン値0.6
ステージ2(笑)
98病弱名無しさん:2012/03/01(木) 15:50:19.72 ID:8KQtFrFP0
俺40で、クレ1.8
ccr35で、ステージ3か
もう、糖尿病歴20年だから、しょうがないかねー

ガキの頃、腎炎やってて、腎症から合併症出たっていうお決まりのパターン…

なんとか頑張るわ…
5年透析無しでいけるかね
99病弱名無しさん:2012/03/01(木) 16:00:59.01 ID:7tAw9vHG0
120歳なら0.6でもステ2だが200歳になってもステ2のままだ
100病弱名無しさん:2012/03/01(木) 16:33:27.86 ID:e2K/5BBy0
自分はクレアチンが肉食が多いと0.8超え
魚中心だと0.6台
ステージ1、2行ったり来たり
食べ物によって変化する
101病弱名無しさん:2012/03/01(木) 18:58:06.58 ID:8KQtFrFP0
食事制限で3ヶ月連続で、a1c5台、尿たんぱくは(+−)になった
しかし、クレは半年で+0.4%

やらないよりはマシと信じて頑張ろう
夜には尿たんぱく陰性も、ちょいちょい出るようになったんだけどな
102病弱名無しさん:2012/03/02(金) 21:33:43.61 ID:hEs9vkCeO
48歳 ♀ 糖尿病歴20年位。クレ0・5台〜0・7 尿蛋白+1〜2 蛋白/随尿・cr値 0・8〜2・9(g/g・cr) eGFR70〜80台。
ちなみにhba1cは5・8。
足の浮腫みが続き腎症が怖くて仕方ありません。
ニューロタン25mg、ナトリックス各朝1錠。
主治医(糖尿病専門医)からはステージ3期Bと告げられていますが蛋白制限はまだいいと。ちょっとのんびりしすぎかと不安。
腎臓内科もそろそろ受診した方がいいでしょうか?
103病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:01:40.18 ID:NfELLuRkO
20代後半でクレアチニン0.82って腎症始まってますか? ♀です。
104病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:09:21.73 ID:rLct3zntO
尿蛋白の量は?
105病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:23:57.88 ID:UjgnLEGR0
>>103
はじまってるって思ったほうがいい。
まだ腎臓は元気そうだから今からa1c6、塩分6g、蛋白摂りすぎに注意、血圧管理すれば腎臓頑張ってくれるんじゃね?
106病弱名無しさん:2012/03/03(土) 13:48:57.49 ID:NfELLuRkO
103です。

もう始まってますよね…。尿たんぱくは+2です。血圧管理、a1cなど、しっかり頑張りたいと思います。
107病弱名無しさん:2012/03/03(土) 14:56:07.52 ID:23PJKCl70
尿淡白は腎炎じゃなくても出るよ
当てにならない
108病弱名無しさん:2012/03/03(土) 16:29:16.12 ID:yW5550pk0
>>102
むくんでるって事は血圧も高くなってない?
少し利尿剤足すとか、血圧の薬変えてもらったら
後は塩分に気をつけろ
109病弱名無しさん:2012/03/03(土) 19:37:35.81 ID:rLct3zntO
>>108
そうなんです。
今迄は血圧に問題なくて暫く測るのをさぼってたら上がって来てて…。
それで先日ナトリックスを追加で処方され正常まで下がってきましたが浮腫みは完全には無くなりません。
ニューロタンを50mgに増やした方が腎保護作用が強くなるって事はないでしょうか?
110病弱名無しさん:2012/03/03(土) 23:02:53.84 ID:yW5550pk0
>>109
浮腫みがあるなら
ロサルタン/ヒドロクロロチアジド(HCTZ)合剤を使う方が効果的かも
これに含まれている程度の利尿剤なら腎臓や糖尿にも影響は少ない

ただ、実際の処方は医師の判断なので
まずは1日塩分6gに制限して、浮腫みや高血圧が解消されなければ
次の検診で相談してみるといい
蛋白やカロリー制限は諸説あるが、腎症があって高血圧なら塩分制限は必須です
111病弱名無しさん:2012/03/03(土) 23:30:37.13 ID:rLct3zntO
>>110
詳しいですね。
今迄が蛋白尿が出てたのに血圧低めだったから塩分には油断してました。頑張ります、ありがとう。
またアドバイスお願いします。
母親が透析までなり脳梗塞起こしてもなす術が無いと言われて日に日に衰えて亡くなった姿を見ているので非常に怖いですから。
112病弱名無しさん:2012/03/04(日) 10:59:53.40 ID:TBT6hZth0
1ヶ月前の血液検査で A1C 7.1(CRE0.7、BUN10.1、ALB4.4)で糖尿発覚。
3日前からのウリエース早朝蛋白が初日+2で2〜3日目が共に+-か+の境みたいな
色でした。

これって…。
113病弱名無しさん:2012/03/04(日) 13:15:51.49 ID:KnO0Hs0q0
>>113
24時間蓄尿検査してもらえ
随時尿だけじゃ分からない
114病弱名無しさん:2012/03/04(日) 16:21:24.00 ID:xX5bPDU80
>>113
己に言い聞かせてるのか?
115病弱名無しさん:2012/03/04(日) 17:48:58.88 ID:KnO0Hs0q0
>>114
まあね
不安はみんな同じ
一緒に頑張りましょう
116病弱名無しさん:2012/03/12(月) 17:51:26.34 ID:PXUHF/N60
コニール飲んでるんだけど、アテレックの方が腎症にいいと聞いた
使ってる人、実際どんな感じ?
尿酸値も下がると聞いて、気になってる

ttp://p.tl/31rQ
117病弱名無しさん:2012/03/12(月) 18:07:38.53 ID:coAaNZFc0
>>116
アムロジピン×2からアテレック×2に今月から変更したが
アムロジピンの方が血圧の落ちは良い感じかする。
体調的にはあんま変わらんと言うかわからん。
118病弱名無しさん:2012/03/13(火) 17:38:16.94 ID:J+ySDXXt0
姿勢を良くすると血圧下がるよ 腎不全になると駄目だが
119病弱名無しさん:2012/03/14(水) 06:05:45.48 ID:qJkQP/jZ0
>>117
なるほど
アムロジピンの持続性と安定度は確かなのかな
蛋白尿や尿酸値は短期では分からんのかな
120病弱名無しさん:2012/03/14(水) 21:58:52.83 ID:98Y34lwh0
てすと
121病弱名無しさん:2012/03/16(金) 23:33:09.74 ID:xUOPfTceO
腎臓悪くなるとインスリンの効きは悪くなりますか? 明らかに悪くなったんだが、これは腎症の悪化だろうか…。
122病弱名無しさん:2012/03/17(土) 00:01:50.02 ID:HTxlqinp0
腎不全になると血糖値はさがるよ 透析するとまた上がりだす
123病弱名無しさん:2012/03/17(土) 00:12:05.57 ID:v2f9LP0q0
>>75
あ〜
124病弱名無しさん:2012/03/17(土) 01:14:21.11 ID:EpeoAoiC0
糖尿病の皆様の中で、味覚障害になられた方いますか?
私は今、味覚障害で凹んでいます。まだ5日目ですが激やせ中!何を食っても不味く、甘みが飛んでしまって全てがしょっぱく辛く食えねぇ!
亜鉛を取るべく牡蠣を毎日食ってるが治らん!舌がピリピリしてネバネバの口中にはマジで精魂尽き果てそう!
誰か助けてください!!!!
125病弱名無しさん:2012/03/17(土) 01:32:38.34 ID:/cRHO7h50
ちなみに現在の身長と体重は?
126病弱名無しさん:2012/03/17(土) 02:13:58.27 ID:tqulu5T5O BE:6579590099-2BP(1)
早く透析スレにおいでよ。
時間の問題だからさ
127病弱名無しさん:2012/03/17(土) 09:27:40.27 ID:daYB4jSC0
体重82 10日前は87キロ。

一気に痩せた。ちょっとマズイよね?
128病弱名無しさん:2012/03/17(土) 09:28:07.34 ID:daYB4jSC0
あ、身長は173です
129病弱名無しさん:2012/03/17(土) 12:33:05.01 ID:irOTNxPQ0
しかし、このスレに来たという事は腎症なの?
食べてて痩せるのはまずいよね
とりあえず、主治医に臨時で見てもらいなよ
130病弱名無しさん:2012/03/17(土) 13:24:05.19 ID:0hpeqbfeO
糖尿歴16年になります。
3年ほど前から腎機能低下の兆候が出始めて今では

CREA 6.18
eGFR 9
Hgb 10.0 エポ投与後の数値
(投与前は9.0〜9.4)
HbA1c 5.6
尿蛋白 +-

という具合。
ちなみに40歳♂でステージ4後期らしいです。
末梢神経異常、足の浮腫、足爪の異常もあります。
先行きが心配です。
131病弱名無しさん:2012/03/17(土) 18:24:06.98 ID:irOTNxPQ0
あまり悲観的にならずに、そろそろ透析の準備を
透析になったら、5年で半分いなくなるというのは過去のデータ
現在は透析技術も上がっているので20〜30年は余命が見込める
その方が健康で長生き出来ますよ
132病弱名無しさん:2012/03/18(日) 07:04:35.52 ID:1fyz7ovl0
だが透析を受けてる時間分だけ人生を無駄に費やしてると思います
133病弱名無しさん:2012/03/18(日) 08:33:49.65 ID:X1qr/GMyO
だが透析が無い時代だったら
人生自体が終わって存在してませんから
134病弱名無しさん:2012/03/18(日) 12:30:25.58 ID:lrCiy3JU0
>>132
こんなアフォ相手するな
135病弱名無しさん:2012/03/18(日) 15:01:56.35 ID:4aGTrPRC0
人間、48時間寝ないなんてほとんど不可能じゃん
真面目にやって在宅透析になれば、寝てる間に終わって楽勝よ
136病弱名無しさん:2012/03/18(日) 22:23:06.73 ID:w+K2L8w40
>>130
(´;ω;`)ブワッ
137130です:2012/03/18(日) 23:58:18.05 ID:01CKceMTO
>>136 さん
どうかしましたか?。

現状では行政側から障害認定を勧められてます。
ただ医師が診断書記入を拒否しているので先に進めず
困っています。
もちろん病気に悲観する余裕はないのでがんばりますが
なんか先が見えないというのが本音ですね。
138病弱名無しさん:2012/03/19(月) 01:55:36.17 ID:CROFzJND0
まあ、ゆるりとやりなよ
クレ8になれば、嫌でも進むさ
139病弱名無しさん:2012/03/19(月) 04:10:25.30 ID:dFmRqhwO0
>>137
・゜・(つД`)・゜・ それは足を切り落とすパターンです、体を労わって頑張ってください><
140病弱名無しさん:2012/03/20(火) 08:54:29.30 ID:aj1PCrUo0
こらこら、まだ壊死してるわけじゃないでしょ
早く透析準備したければ、他の病院の医者に相談してみたらどう
141病弱名無しさん:2012/03/20(火) 23:05:33.03 ID:0mwW3CnyO
確かに壊死はしてませんが、足がジンジン痛みますね。
かかっているのは信頼している病院と医師ですし、
とりあえず病状固定とされる半年をめどに区役所とも
よく相談してみようと思います。
千葉市の場合1種3級以上は医療費助成があるので
資格があると本当に助かるんです。
142病弱名無しさん:2012/03/21(水) 08:27:06.16 ID:G+6RAwfK0
尿量は減ってませんか?
まずは、利尿剤と水分制限でなんとか足の浮腫を沈静化しないと
それで駄目なら、緊急に透析にして水を引くしかない
そこまできたら自分の意思だけでは直せない
治療を医師に要求するつもりで頑張って下さい
信頼していても、対処してくれない医師では困る
143病弱名無しさん:2012/03/22(木) 00:56:07.28 ID:Yq5ZQF/wO
そうなんだよね…
主治医は糖尿病専門医で信頼してるんだけど
3期に入って焦ってる自分には物足りないんだよな。
蛋白制限もまだ良いって言うし…
気分壊すかもしれないけど
やっぱ腎臓内科受診出来る様頼むかなぁ(大学病院だからすぐ出来るし)
144病弱名無しさん:2012/03/23(金) 06:24:56.01 ID:LjVjBoOKO
糖尿病性腎症からくる貧血は血液中の鉄分が増えるのですか? 減るのですか? 調べてもよく分からなくて…
145病弱名無しさん:2012/03/23(金) 07:35:49.87 ID:XzQIhN/l0
たしかに鈍感というかのんきな内科医と必死な腎症患者というけースはあるわな
やはり腎臓内科へいくべきかもね 一般内科医と腎臓専門医では
降圧剤などの処方・生活指導もちがってくる
146病弱名無しさん:2012/03/23(金) 07:38:22.14 ID:XzQIhN/l0
鉄分の問題ではなくて腎臓の造血ホルモンの機能低下により貧血がおこります
147病弱名無しさん:2012/03/23(金) 08:54:52.93 ID:7NHt4Gbg0
糖尿病専門医って気にするのは血糖値のみ
とりあえず尿タンパクが出てもステージ2までなら元に戻るとか言って
殆ど注意喚起しない
148病弱名無しさん:2012/03/23(金) 09:20:25.21 ID:aoEom1gB0
3Bでたんぱく制限無しはフイた
確かに2型糖尿病では軽度の抑制効果しかないとは言われてるが後が無いのに
うちの医者も2の時に蛋白制限と塩分制限いりますか?と聞いたら、いらんと言った
既に降圧剤飲んでたのに
149病弱名無しさん:2012/03/24(土) 14:13:04.72 ID:KSSWAODRO
腎症3期。
降圧剤に利尿剤足して貰って血圧は上が110未満に落ち着いたけど
足の浮腫が減ってはいるけど完全には良くならない…
腎機能が低下してしまってるせいなのか…
150病弱名無しさん:2012/03/24(土) 19:21:58.68 ID:O1aKAYlr0
腎機能が低下してしまってるせいです
肺に水が溜まってないか検査してください
151141の続き:2012/03/24(土) 21:03:39.21 ID:J+LQApWqO
尿量が減ったというより出にくくなった気がします。
体重が3週間で9キロ落ちたのも気になります。

自分の場合、腎臓内科と糖尿内科を受診してますが、
腎内の医師が何となく消極姿勢という感じがします。
やっぱり尿蛋白が+-というのがネックでしょうか…。
152病弱名無しさん:2012/03/24(土) 23:54:05.19 ID:3UBiZfI20
>>151
俺も糖尿なって激ヤセしたわ
ダイエットしてないのに痩せるから
ガンかな?って思ってたら糖尿だった。
インスリン打つようになったらもとの体重60→83キロに戻ったが
インスリン打たなくなったらまた激ヤセできるかな?って思ったりするけど
合併症結構きてるからできない。

やる事は血液検査の結果を見て
積極的に医者にアドバイス貰い治療、節制するしかないわ。
153病弱名無しさん:2012/03/25(日) 00:58:24.50 ID:HP8RofMQ0
>>151
とりあえず、ここで書いててもしょうがないわ
医者に言うべき事は医者に言わないと
希望の医療を受けられないか納得出来る理由を説明してくれないなら
医者を変えよう
154病弱名無しさん:2012/03/26(月) 21:01:15.55 ID:CoB3klNUO
血糖値、血圧の管理が上手く行っていても腎症が進行する事ってありますか?
155病弱名無しさん:2012/03/26(月) 21:17:48.31 ID:zA+hCy230
コントロールし始めた時にどれくらい進行しているのかにもよるなぁ
3期A以降は回復が見込めず、3期B以降は進行を止めるのは難しいというのが一般の意見
しかし、みなさんなんとか止めようと頑張っているよ
156病弱名無しさん:2012/03/26(月) 21:48:59.73 ID:CoB3klNUO
ありがとう。
自分は治療開始時(2年前)は2期、微量アルブミンと言われてて、
元々血圧は低め、血糖値もHbA1c早く落しすぎたかなと
(網膜症悪くなった)思う位で5%台キープなんだけど、気付くと3期B…(´・ω・`)
血圧低めだから降圧剤出たのが7ヵ月後だったのが遅かったのかな…
ニューロタン25mgだけど。
157病弱名無しさん:2012/03/26(月) 23:33:23.20 ID:zA+hCy230
>>156
私も3期Bですよ
ニューロタンや塩分制限を始めた時はクレアチニンが上昇するけど
行った方が将来的には保存期が長くなるのが分かっているので
お互い諦めずに頑張りましょう
最悪透析になっても死ぬのが決まったわけじゃないしね
158病弱名無しさん:2012/03/27(火) 00:04:22.64 ID:CoB3klNUO
>>157
ありがとう。
治療を始めたら腎症、網膜症と合併症があっという間に進み、
各スレを回って落ち込む毎日ですがこうやって励まして頂き有り難いです(´;ω;`)ブワッ
159病弱名無しさん:2012/03/27(火) 00:45:27.46 ID:Ks/lvIQG0
食事制限で痩せただけと思ってたら脱水症状でクレ悪化させちゃったよ
水分、塩分は制限すればいいだけじゃないから難しいな

これから暑くなるけど、脱水症状には気をつけろ
真面目に塩分制限してる奴ほど逆に危ないみたいだ
数日で急に体重が3kgとか減ったりしたら危ない
この時だけは少し塩分を解禁した方がいい
水だけ沢山飲むと悪化するので経口補水液やポカリを
160病弱名無しさん:2012/03/27(火) 11:16:08.98 ID:JP6EW3bY0
みんながんばれ!とくに目は大切に。
合併症で白内障、眼底出血、網膜剥離を経験したけど、
我慢しないで直ぐ治療すれば大丈夫だからね。
糖尿歴35年で5年前に透析になったけど・・・
161病弱名無しさん:2012/03/27(火) 14:29:41.05 ID:kUkjemrv0
眼は進行止められるよ よっぽど程度の低い眼科医にかからない限りね
162病弱名無しさん:2012/03/28(水) 07:12:01.56 ID:mDwLdrAW0
こちら、軽度な糖尿病3年生。腎臓はまだ一応セーフ、という者だが。

「高血圧は腎臓に悪い」と言う事で、減塩を心掛けてきたのだが。
糖尿ってのは、実は「身体の塩が抜ける病気だ」という言葉をネットでみて
疑問に思い、ちゃんと塩を摂るようにしてみた。

そしたら、毎朝、試験紙で多少の蛋白反応をしていた尿が、
全く反応しなくなった。綺麗に反応しなくなった。
もしかして、塩って大事なんじゃね?

糖尿になると様々な合併症が起こるが、理由は正確には解明されてなかったかと思う。
「血液中の糖分によって、神経が破壊される」ってのはどう考えてもヘンだろ?

糖尿になる→塩が抜ける→信号が伝わらない→内臓衰える

塩ってのは、神経伝達の役目もするから、この可能性もなくない?
163病弱名無しさん:2012/03/28(水) 15:50:07.34 ID:EHreaC2Z0
ー真実とおもてなしー
日本人には塩が足りない!
本の紹介です。


家族の食事を作る方、飲食関係者、栄養士、調理師、医師の方は必読の書です
自然界のルールから外れた食べ物や迷信は、知らないあいだに大切な人を病気にしている可能性があります
とりあえず今までの常識を横に置いて読んでほしい一冊です
食に関わるすべての日本人へ

こんな本もあるしな

塩の真実

『日本人には塩が足りない!』
ミネラルバランスと心身の健康
村上譲顕 著
164病弱名無しさん:2012/03/28(水) 17:15:34.38 ID:WDIiFzc10
高血圧にならないように減塩してるわけではなく
減塩しないと高血圧が止まらなくなるのが腎臓病なんだよ
高度な高血圧の状態だと急速に腎臓が悪くなるのはハッキリしてる

血糖は生きる為に必要だが
高血糖になってしまうのなら対処するしかないのと同じ
制限の無い人は好きにしたらいい
165病弱名無しさん:2012/03/28(水) 18:52:57.62 ID:EMmk8LZT0
糖尿歴2年 42歳男
腎臓を気にしたことなかったんですけど、このスレ見て怖くなりました。
一番最近の尿と血液検査では関係ありそうな数値だとこんな感じでした
ヤバイ兆候はありますか?

総蛋白6.9
アルブプミン4.6
クレアチニン0.79
ヘモ5.5
血圧はだいたい下80の上130です
166病弱名無しさん:2012/03/28(水) 20:17:55.82 ID:WDIiFzc10
>>165
微量アルブミン尿が出ているか検査して下さい
今は血圧を少し下げた方がいいと思う程度です
167病弱名無しさん:2012/03/28(水) 20:26:01.55 ID:EMmk8LZT0
>>166
レスありがとうございます。
来週、病院にいくので担当医に相談してみます。
168病弱名無しさん:2012/03/28(水) 22:18:58.20 ID:0kwnu4nkO
>血圧は130/80mmHg未満(尿蛋白陽性の場合は 125/75mmHg未満)を目標にします。


http://keisan.casio.jp/keisan/lib/real/system/2006/1210728958/comment.html
169病弱名無しさん:2012/03/28(水) 23:14:24.97 ID:WDIiFzc10
尿に異常があるかどうかですね
170病弱名無しさん:2012/03/29(木) 23:30:48.26 ID:Jq6pveZf0
医師「尿に異常が見られますね」

患者「オーニョー」
171病弱名無しさん:2012/03/29(木) 23:37:23.75 ID:xxkFCTA50
>>170
あなたが羨ましい
172病弱名無しさん:2012/03/30(金) 02:10:13.19 ID:rYPkfnOZ0
気がついたんですが、タニタ食堂のレシピって少し変更すると腎症食になりますね
メインの肉魚の量を半分の50gにしてオイルを大さじ1追加、食塩を半分に
元から、ごはん100gだし、糖尿病でも使えますね
レシピはネットによく落ちてるし、便利だ
ごはんを低たんぱく米にすれば、より完璧ですね
173130:2012/04/04(水) 14:48:35.50 ID:n3cRPzzTO
ご無沙汰しております。
今日診察日で病院なんですがとうとうクレ7を突破。
それでも医師は診断書記入を嫌がってます。
来月も結果が悪かったら一応診断書は書くという約束は
してもらいましたが、やはり「千葉は認定下りない」の
一点張りですね…。
まあやってみないとわからないので来月書いてもらう
つもりで話してみます。
174病弱名無しさん:2012/04/04(水) 15:08:02.35 ID:AG6/2sYr0
その数値なら透析になっていなくても3級は出そうなもんですけどね
千葉ってひどいな
175病弱名無しさん:2012/04/04(水) 15:19:28.30 ID:AG6/2sYr0
http://home.hiroshima-u.ac.jp/expertpt/syakaihosyou.html

ちゃんと基準があるみたいだけど、千葉って基準を破っているのかね
176病弱名無しさん:2012/04/07(土) 21:04:16.63 ID:fS5dXuojO
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
血圧が正常でも、腎臓の負担を減らす為には
減塩は必要なんでしょうか?
今までは塩分→高血圧→腎臓に負担
と理解していたんだけど…
177病弱名無しさん:2012/04/07(土) 21:20:32.31 ID:hgQq029AP
塩分ばかり気にしてるけどブドウ糖は血漿浸透圧を塩分の二倍も上げる
糖尿患者は塩分糖分による高血圧+水分取りすぎ
+糖化による組織機能低下+血管の老化によるダメージ
+更新する糖新生によって多く出るアンモニア廃棄物増加の合わせ技で
腎臓の摩耗/老化がキチガイのように高まっている
178病弱名無しさん:2012/04/08(日) 09:26:41.62 ID:Vin3KdibO
クレメジンがジャリジャリする
口の中(><)
179病弱名無しさん:2012/04/08(日) 10:09:19.88 ID:sfjUX5yY0
>>178
カプセルにしたら?
180病弱名無しさん:2012/04/08(日) 18:44:43.79 ID:y5Ktu+F5O
糖尿病により、腎臓悪くなると体臭臭くなりますか?最近臭い臭い言われる…。どんなに清潔にしてても言われるので、辛いです。自分では全く臭いが分からないのでたち悪いです。
181病弱名無しさん:2012/04/08(日) 19:03:31.91 ID:sfjUX5yY0
よっぽど悪くなると臭うらしいけど、初期なら変わらないんじゃね?
182病弱名無しさん:2012/04/08(日) 19:38:40.59 ID:y5Ktu+F5O
>>180です。

クレアチニン0、99で恐らく初期だと思うのですが、臭い臭い言われます…。 30代女です。何の臭いなのか気になるのですが、家族に聞いても臭くないって言われるし… でも、電車乗ると臭いって言われるし、辛いです。
183病弱名無しさん:2012/04/08(日) 19:39:32.11 ID:vtkA9yyg0
耳なし芳一みたいにどこか洗い忘れている。
よくあるのは耳関係。
184病弱名無しさん:2012/04/08(日) 19:46:36.16 ID:y5Ktu+F5O
体は毎日何回も洗っています。洗い忘れてるのかな…。 耳周辺や首回り、背中、足などは念入りに洗っています。体臭は何科に相談したら良いのでしょうか?わきがかも?と思って整形外科には行きましたが無臭と言われました。
185病弱名無しさん:2012/04/08(日) 20:36:49.71 ID:1wvh7omEO
糖尿病患者はケトン臭がするって言われるよね
一般的には果物が腐った臭いって言われるけど独特な臭い
腎臓が悪くなったらアンモニア臭って言われてるけど…
アンモニア臭は一回、内科の待合室で隣りの女性からかすかに臭った事ある
内臓からの臭いって自分じゃ分からないから困るよね
186病弱名無しさん:2012/04/08(日) 20:46:13.08 ID:1wvh7omEO
あ、あと糖尿病になると歯周病が悪化しやすいよ
歯医者は行ってる?
187病弱名無しさん:2012/04/08(日) 20:47:22.61 ID:sfjUX5yY0
188病弱名無しさん:2012/04/08(日) 21:13:59.52 ID:y5Ktu+F5O
皆さんレスありがとうございますm(__)m もちろん歯医者には通っています!クレアチニンが高くなり始めてから臭いと言われるようになったので、やっぱりアンモニア臭なのかな…。体臭サプリも試したのですが、あまり効果は感じられなかったです。悲しいです…。
189病弱名無しさん:2012/04/08(日) 22:21:12.05 ID:9wUOryd00
>>182
0.99は初期違うよ。
中期入ってるって思った方がいい。
あっという間に1.5いくよ
例、俺
190病弱名無しさん:2012/04/08(日) 22:21:59.25 ID:9wUOryd00
>>188
あと、匂いで家族は気づかない
周りは気付くって

ワキガじゃね?
191病弱名無しさん:2012/04/08(日) 22:24:05.23 ID:1wvh7omEO
女性のクレアチニン基準値は0.4〜0.7だし、
クレが動き出したら4期だと聞いてる
192病弱名無しさん:2012/04/08(日) 22:35:09.57 ID:y5Ktu+F5O
絶対アンモニア臭ですね…。 整形外科、二ヶ所でわきがかどうか確かめてもらいましたが、わきがじゃないと言われたのでわきがではないと思います。無臭になりたいです。
193病弱名無しさん:2012/04/08(日) 22:39:22.52 ID:y5Ktu+F5O
後、最初はクレアチニン0、8でした。ヘモ値は6、8でした。糖質を減らしたらクレが0、99になって、ヘモ値は6、5で安定してます。医者はヘモが低いからたんぱく質などに気を付ければクレは元に戻ると言ったのですが…本当ですか?
194病弱名無しさん:2012/04/09(月) 01:41:45.49 ID:6Q4fg9ej0
>>193
0.8なら悪化させずに踏ん張れるかも知れん。
蛋白尿と高血圧があればコントロールは極めて厳しくなる。
195病弱名無しさん:2012/04/09(月) 07:13:56.61 ID:7emPRNMgO
>>194
レスありがとうございますm(__)m クレ、0、99から0、8に戻る事なんてあるんですかね?血糖はもちろんの事、たんぱく、血圧も薬で気を付けています。蛋白尿はありますが…。 最近歩いてるだけで息切れしたりします。何かクレ上がってそうです…。
196病弱名無しさん:2012/04/09(月) 07:34:32.53 ID:6Q4fg9ej0
>>195
クレが0.99で蛋白あって血圧の薬飲んでるなら
塩分6g、運動は控えめに、体を冷やさない。
水分はしっかりとってションベンを我慢せずにきちんと出す。
a1cは6.4以下でキープで
クレ下がる事もあるよ。

俺はコントロール悪かったから
クレ0.8から2年で1.6まで上がった。
1.6でも立ちくらみや貧血の症状出てくる。
197病弱名無しさん:2012/04/09(月) 07:36:46.18 ID:H/6wrBJi0
クレはもどるよ 1,7が1,4になったりする しかし正常値1以下にはならない
198病弱名無しさん:2012/04/09(月) 07:45:14.23 ID:H/6wrBJi0
最近お湯飲みダイエットというものがはやっているとか

じつはオレは冷たいお茶、コーヒーなんかが大好きで氷もよくグラスに入れてた
このくせがおれが透析になった大きな要因ではなかったかと疑ってる
199病弱名無しさん:2012/04/09(月) 08:18:21.12 ID:UcWZnAv70
ステージ1になったら降圧剤利尿剤早くから飲むこと
もちろん禁酒禁煙
200病弱名無しさん:2012/04/09(月) 11:42:12.08 ID:SLQeAmT6O
>>196
おしっこ我慢するの良くないんだ…
気をつけるよ
201病弱名無しさん:2012/04/09(月) 13:11:00.55 ID:6w49dhj90
脱水は怖いよ
入院前はクレ1.2だったのに
入院中に2.4まで急に悪化
急な塩分制限で喉が渇かなくなって水分補給をおこたった
脱水で急激に悪化
これから夏の脱水には気をつけた方がいい
運動や温泉の前には1リットル飲んでおくくらいでいい
202病弱名無しさん:2012/04/09(月) 13:35:02.37 ID:7emPRNMgO
>>195です。

色々気を付ける事沢山ですね。もしクレが元に戻ったとしても、もう一生塩分とかに気を付けなきゃいけないのかなぁ…と思うと何か悲しいです。今30代でこの先ずっとって考えるとやっぱり辛いですね。
203病弱名無しさん:2012/04/09(月) 13:47:47.25 ID:SLQeAmT6O
そう言えば血糖値下がってから喉乾き無くなって水分摂らなくなった
水分摂り過ぎは腎臓に悪いって思い込みもあって…
204病弱名無しさん:2012/04/09(月) 14:53:20.41 ID:mVcLNzHE0
俺、クレ1.03から意識し始めて、A1cを6%後半から5.5%位まで下げたら
クレは0.7台に下がって、ここ2年ほど安定しています。
念の為、下がってから降圧剤を処方して貰いました。
205病弱名無しさん:2012/04/09(月) 15:11:27.36 ID:7emPRNMgO
>>204さん

それって本当ですか?読んで希望が持てました!ヘモ、もっと下がるように頑張らなくては! やはり、クレが0、7に安定してからもたんぱくなどは制限されてますか?
206病弱名無しさん:2012/04/09(月) 19:14:13.25 ID:mVcLNzHE0
>>205
勿論、本当です。
たんぱくなどは制限は全く制限していません。
発覚から15年以上も経過しています。
10年以上はA1c7%前後でした。
若干の神経障害は有りますが・・・
207病弱名無しさん:2012/04/09(月) 19:49:33.83 ID:SLQeAmT6O
>>206
あなた目茶苦茶ラッキー人間だね〜
208病弱名無しさん:2012/04/09(月) 20:27:37.77 ID:mVcLNzHE0
>>207
そうなんですかね?
今週、また検査に行きます。

緑内障の気配を言われていますが、
まだ目は大丈夫です。
近日、一年振りに検査に行きます。
209病弱名無しさん:2012/04/09(月) 22:59:28.84 ID:SLQeAmT6O
網膜症からの緑内障じゃなくて普通の緑内障なら、その"気配"位から気をつけててたら、もし発症しても失明は無いよ
病歴15年で合併症がそれって羨ましい限りです
210病弱名無しさん:2012/04/10(火) 00:24:51.10 ID:MutwRsnv0
トニョ4年生です。
糖尿病専門内科にかかって年1回眼底写真撮ってもらい今のところ
異常なしです。毎回点眼しない撮影ですがこれでOKですか?
要するに眼の方は専門の眼科で毎回検査した方がよいですかね?
211病弱名無しさん:2012/04/10(火) 00:44:19.45 ID:I268C7s20
>>210
糖尿病専門医から、かかりつけの眼科をもって通院した方がいいとアドバイスがあって通ってる。
点眼して眼底検査と視野欠損の検査とかしてもらった。左目白内障あり。また、3ケ月後に視野検査。
212病弱名無しさん:2012/04/10(火) 00:55:31.14 ID:YCzv6Nc0O
眼底写真って普通、瞳孔を開いて
撮影しませんか?

て言うか、ここは一応腎症スレなんで
目の方はこちらへどぞ↓

網膜症・眼底出血5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1277389148/
213206:2012/04/10(火) 11:13:36.02 ID:0FdKmgrf0
朝一で検査してきました。
今回はオプションで空腹時のインスリンと尿中アルブミンも追加。
2年振りの検査だけど結果は数日後。
214病弱名無しさん:2012/04/10(火) 12:33:13.08 ID:CwOJJOl50
>>213
大きい病院行けばその場でわかるのに。
215206:2012/04/10(火) 12:40:02.20 ID:0FdKmgrf0
A1c他が安定してるからと大きな病院から一般のクリニックに転院させられました。
大きな病院は混むし時間が掛かるので楽になりました。
今の医師は話も良く聞いてくれるので転院して良かったです。

尿中アルブミンは大きな病院の時も外注で時間が掛かりましたよ。
216病弱名無しさん:2012/04/10(火) 17:24:04.92 ID:WwD3E4Z30
点眼するとしないでは見え方に10倍の違いがあります
個人差もありますが内科医は網膜写真のみかたをよくしりません
私の腎臓の先生は私の網膜写真をみてブツブツがあるなあといってましたw
217病弱名無しさん:2012/04/10(火) 21:05:42.63 ID:/rZjo7W20
休みの時は24時間蓄尿して尿蛋白見てるんだけど
最近、蛋白尿の陰性化が恒常化してきた
素直に嬉しい
218病弱名無しさん:2012/04/10(火) 21:19:22.80 ID:YCzv6Nc0O
>>217
おめでとう、羨ましいな
その蓄尿ってどうやって調べるの?自宅でだよね?
219病弱名無しさん:2012/04/10(火) 21:23:43.75 ID:/rZjo7W20
>>218
4リッターの容器に24時間貯めて均一化した尿にウリエースつけて見る
そんなにちゃんとした計測ではないけどね
220病弱名無しさん:2012/04/10(火) 21:30:13.05 ID:YCzv6Nc0O
サンキュー
ウリエース買って来てやってみるわ
221病弱名無しさん:2012/04/11(水) 22:29:40.50 ID:/tpuP91c0
そして腎臓気になるなら、微量アルブミン検査もしてもらいなよ、何故か通常はやらないんだ。
尿たんぱくが出る前に発見できて治り易いらしい。
クレアチニン値に異常が出たときは手遅れで、必ず透析になるそうだから。


222病弱名無しさん:2012/04/12(木) 01:17:37.02 ID:zAB1rZ60O
今迄の降圧剤に新たに利尿剤プラスして血圧下がったのはいいけど
クレは0.13増加、尿素窒素も正常だったのがプラスに、、、
先生は「利尿剤飲んだらそうなる」って何でも無い顔してたけど何か不安…
肝臓の数値が上がり始めたのも他に思い当たらず、
「利尿剤のせいかなぁ」って…
大丈夫だろうか(´・ω・`)
223病弱名無しさん:2012/04/12(木) 14:52:22.99 ID:h6nQMChN0
>>222
肝臓の数値にはあまり関係ない

腎臓については先生の言う通り
クレが30%ぐらいまでは悪くなっても仕方ない
それくらいならば、むしろ保存期間が長くなる効果あり
224病弱名無しさん:2012/04/12(木) 16:54:41.07 ID:hcxEV64N0
前回検査(40日前) U-微ALB/Cr=39 H
 今回検査      U-微ALB/Cr=4 正常
肉食減らし、魚野菜増やしたら正常値になった
腎機能はステージ2→ステージ1に回復したそうだ
食事は大きいね
225 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/04/12(木) 18:20:21.61 ID:sVGzrHEt0
tes
226病弱名無しさん:2012/04/12(木) 19:46:22.07 ID:zAB1rZ60O
>>223
分かりました、ありがとう
227病弱名無しさん:2012/04/12(木) 20:15:59.98 ID:AvjTTydI0
>>224
一度悪くなると数値戻っても
悪くなるの早いから続けないとダメだぞ。
228病弱名無しさん:2012/04/12(木) 20:41:40.63 ID:h6nQMChN0
>>224
腎臓が回復したわけじゃなく
弱った腎臓で処理出来る食事にしただけなので油断するな
しかし、その方が長期間維持出来るようになったのは間違いない
おめでとう
229病弱名無しさん:2012/04/13(金) 13:11:37.74 ID:8n/wT+Xq0
保存期の食事療法、もう3年だよ。
腎臓病食のカツ丼ではなく、普通のカツ丼が食べたい。
主治医に頑張っているねって言われて、悪い子になれない。
230病弱名無しさん:2012/04/13(金) 15:41:53.03 ID:BhdjJAcp0
>>229
悪い子ほど可愛いっていうじゃん
231病弱名無しさん:2012/04/13(金) 17:09:18.62 ID:sq0bmIUcO
貧血の注射は打ってすぐ効果が出るものですか? 何日か掛かりますか?
232病弱名無しさん:2012/04/13(金) 18:32:15.83 ID:RtxX/sSw0
>>229
他の2食を調整したら、なんとか食えるレベルじゃね?
たぶん、ひもじいだろうけど
233病弱名無しさん:2012/04/13(金) 18:40:08.27 ID:UuChScCd0
>>229
糖尿持ちじゃないけど、いまは透析している人

量で調整すれば良い
自炊、もしくは家族が作ってくれるのなら、2食に分けて食べる
店屋物なら、半分だけ食べて残す、もしくは事情を話し最初から小盛で作ってもらう
234病弱名無しさん:2012/04/13(金) 18:51:26.04 ID:RtxX/sSw0
分け食いなら、ほっともっとでロースかつとじをよく買うわ
2回に分けると蛋白質15g、食塩1.4gで、低たんぱく米でなんとか食えるレベル
235病弱名無しさん:2012/04/14(土) 02:55:59.67 ID:v+7bnc9E0
腎症3期で蛋白塩分制限してんだけど
飲んでよいサプリとかないんかな?
ググっても出てこないから良くないんだろうけど。
236病弱名無しさん:2012/04/14(土) 06:33:36.43 ID:NEgN1UIn0
>>235
腎臓が悪いと体に良いと言われるものがたいていダメになる
叔母さんとかが体にい良いかとか言って持って来てくれる
物とか断るのに苦労する
237病弱名無しさん:2012/04/14(土) 08:44:56.12 ID:AOrVKe5GO
同じく3期。
青汁とかビタミンC、Eはだめ?
網膜症もあるからブルーベリーとルテインと黒大豆エキス等が入った目にいいサプリも飲んでる。
カリウム制限とかはまだ無いからそこまで神経質にはなってないけど…。
238病弱名無しさん:2012/04/14(土) 10:27:27.75 ID:jcxcf9T+0
効果があると言われているものにはマッシュルームエキスと純炭があるけど
そんなに期待するほどではないよ
239病弱名無しさん:2012/04/14(土) 16:04:17.95 ID:kiSgdxjh0
冷水は腎臓にダメだよ 白湯を飲もう
240病弱名無しさん:2012/04/14(土) 17:47:00.64 ID:Dbo0wIYEO
死ぬまで苦しむ不治の病
241病弱名無しさん:2012/04/14(土) 21:22:44.20 ID:jcxcf9T+0
まぁ、歳食ったら透析になるのは仕方ないし
寿命が普通の人より平均10年は短くなるよね
コントロール良くして、70歳まで自分の足と目で歩いて生きていれば文句は無いよ
75歳まで生きれば、後はオマケみたいなもんじゃん
5年減るのは我慢するよ
242病弱名無しさん:2012/04/14(土) 22:32:38.30 ID:AOrVKe5GO
>>241
今、クレと尿蛋白と推定糸球体濾過量はいくつか良かったら教えて下さい。
243病弱名無しさん:2012/04/14(土) 22:44:53.47 ID:jcxcf9T+0
1.5、陰性、43.5
244病弱名無しさん:2012/04/14(土) 23:01:37.37 ID:AOrVKe5GO
クレ1.5位で尿蛋白-でももういずれ透析になると覚悟されてるんですね…
245病弱名無しさん:2012/04/14(土) 23:58:31.10 ID:jcxcf9T+0
制限していないと、そんな数値にならないです
少しづつ悪くなっていくのは数値を見ても分かるので諦めはあります
というか70歳まで生きると思ってるんだから贅沢に考えてますよw
246病弱名無しさん:2012/04/15(日) 00:04:11.27 ID:jBmKXGrfO
一度、腎症貧血になってしまったらもう元に戻る事はないですか?風邪を引き、クレアチニンが一時1に上昇しました。その時に貧血もおこし、ヘモグロビン9に。その後、クレアチニンは0、8になったのですが、ヘモグロビンは戻りません。a1c、血圧は正常範囲です。
247病弱名無しさん:2012/04/15(日) 07:43:26.39 ID:v8cmwN3D0
>>246
その後、クレアチニンが悪くなる事が無く他に原因が無ければ
それはたぶん戻ると思いますよ
適切な薬をもらって下さい
248病弱名無しさん:2012/04/15(日) 08:54:33.26 ID:jBmKXGrfO
>>247
そうなんですね…。 なぜかどんどん貧血だけ進んでいってしまい、エリスロポエチンの注射をして頂きました。いつかこの注射もいらなくなる日が来ると信じたいです。この注射は効き目が現れるまで時間が掛かるのか、まだ全然効き目は感じられないです。
249病弱名無しさん:2012/04/15(日) 09:17:32.10 ID:v8cmwN3D0
>>248
腎性貧血というのは、クレ1.6以上にならないとなかなか出てこないです
もしそうなら一時的なものだと思います
以前から腎症の闘病をしていて、食事療法で下げていたわけじゃないですよね?

そうでなくて続くなら、別の原因を検査する必要があるかもしれません
とりあえず、そのまま回復してくれる事を祈ります
鉄分を意識して摂取して、頑張って下さい
250病弱名無しさん:2012/04/15(日) 09:29:51.16 ID:jBmKXGrfO
>>249
クレは最高でも1で、それ以上は一度も行った事ないので、やっぱり別に何か原因がありそうですよね。鉄分多目に取って他に原因ないか探してみます。ありがとうございました。
251病弱名無しさん:2012/04/15(日) 16:47:20.94 ID:SP/AjGxj0
今は貧血のいい薬があるよ ただ週一で注射する必要がある
252病弱名無しさん:2012/04/15(日) 18:53:48.42 ID:jBmKXGrfO
週一で病院行くのはさすがに厳しいですね。出来れば注射無しで治る事を祈りたいです。注射の値段ってすごく高いですしね…。
もう少し安ければいいんですけど。
253病弱名無しさん:2012/04/15(日) 19:48:28.57 ID:GH2v2PNW0
糖尿病の原因、症状、食事で改善する方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n63470
254病弱名無しさん:2012/04/15(日) 23:58:07.22 ID:v8cmwN3D0
最近、卵一個、でんぷん小麦粉20g、がごめ昆布粉末2gで生地で作った
お好み焼きにはまっている
具はキャベツ150g、糸こん100g
減塩ソース、ジャネフマヨネーズタイプを使えば、塩分もクリア
動たん比も糖質制限も問題無し
255病弱名無しさん:2012/04/16(月) 01:15:11.49 ID:EUroiKtQ0
>>254
でんぷん小麦100gで糖質どれくらい?
たんぱく質はみたいだけど。
256病弱名無しさん:2012/04/16(月) 19:14:04.74 ID:wo/v5QgW0
20gで17.6g、料理トータルで消化可能糖質23〜25gですね
厳しい糖質制限はクリア出来ませんが、腎症用としてはまぁまぁではないでしょうか
257病弱名無しさん:2012/04/16(月) 21:37:44.23 ID:APxd4Em60
42歳で糖尿病性腎症で透析開始。今日で遂に10年目突入出来たよ。

10年透析で生きるっていうのはかなりの難関だけど神様に感謝!

透析仲間の皆さん、俺みたいな人間もいるから透析恐れるな!

次の目標は15年じゃ!
258病弱名無しさん:2012/04/16(月) 21:45:37.72 ID:wo/v5QgW0
おめでとう!
15年と言わず30年頑張って下さい^^
259病弱名無しさん:2012/04/17(火) 11:06:36.09 ID:r2GD7ljMO
腎症って3期に入ったら40代でも
寿命が見えて来る感じがするなぁ
親も医者から言われた通り透析5年弱で亡くなったの見てるし(70代)
自分も70歳まで生きれたら恩の字かな…
260病弱名無しさん:2012/04/17(火) 16:15:24.19 ID:gDwhbNXK0
70歳まで”元気”で生きられるかが問題だな
やはりコントロールは頑張らないといけない
261病弱名無しさん:2012/04/17(火) 20:48:02.89 ID:r2GD7ljMO
ですねー。
上の方にもあったけど、
自分の目で見れて足で歩けて元気でないとね。
262病弱名無しさん:2012/04/17(火) 20:58:29.19 ID:GnKd+WKG0
透析になるとおちんちん勃起しますか?
263病弱名無しさん:2012/04/17(火) 23:00:12.54 ID:gDwhbNXK0
女性は閉経してしまう人が多いが、男性の生殖機能は残る
ただ、血圧の薬を飲んでいると勃起力が弱くなる人が多い
EDの薬は医者と相談で
264病弱名無しさん:2012/04/19(木) 17:10:01.45 ID:b6MC9D2dO
健康な腎臓が欲しい。
265病弱名無しさん:2012/04/20(金) 09:34:01.67 ID:Pjxkv5p0O
金儲けしか考えてない医者っているよな。
もちろんいい医者もいるけど見極めが大事だね。
266病弱名無しさん:2012/04/21(土) 00:08:02.04 ID:9mYroRqm0
>>265
金もうけだけしか考えてない医者は美容整形の医者に多いな。

普通の医者は金もうけというよりも、臨床例を増やしたい、要は研究材料がほしいだけで
別に患者がどうなろうが知ったこっちゃないというのが本音だろ。

歯医者なんて酷いのばかりで、まさに金もうけだけしか考えてないのが多い。
私立歯科大の偏差値とか40だからな。
日大の工学部よりも入りやすいわけだ。
267病弱名無しさん:2012/04/21(土) 00:16:32.81 ID:yl4El1QQ0
患者数の多い病院だと流れ作業になって見落としが出る場合があるね
治療は基準があるので、みんな同じはずなんだが
どのくらい数値が続いたら次の治療に切り替えるのかは医者によるな
患者に食事制限頑張れと言って、なかなか薬を切り替えない人もいれば
すぐに強い薬に変更していく人もいる
正直、患者との性格の相性があるのは仕方ないね
268病弱名無しさん:2012/04/21(土) 08:04:30.46 ID:7fQaWa50O
流れ作業になりすぎてて薬の説明が全くないとか最低だよね。自然に治るものを高い薬で勝手に治療しようとするとか。何をされるにも事細かく聞かなきゃだめだなって思った。
269病弱名無しさん:2012/04/21(土) 08:21:19.40 ID:jR9abR6S0
食事制限といってもどうすればいいのか。。。
食べないと痩せて衰弱してしまうし、少なめに食べても数値が変わらないし><
270病弱名無しさん:2012/04/21(土) 08:55:12.86 ID:yl4El1QQ0
正直、一度進んだものは中々戻らない不治の病だからな
それでも進行を抑える為には食事制限を続けるしかない
肝硬変と違って最終的に透析があるだけマシと考えるしか
271病弱名無しさん:2012/04/21(土) 08:55:35.56 ID:XUHC5lBj0
塩分・タンパク質を制限してたんぱく異化防止のためカロリーを充分摂るというのは
たとえ栄養士でも難しいんだよww 保存期の患者は安静にというが寝ていたんでは
筋肉が落ちて虚弱体質になっちゃう
透析患者は検査の結果が悪いと節制しろといわれるが、体重がへったりすると
食べなければ死ぬぞと叱られる。栄養状態を良好にして、水分を制限するというのも
難しいんだよ 患者は工夫してゆくしかない
272病弱名無しさん:2012/04/21(土) 09:04:10.37 ID:yl4El1QQ0
うちの栄養士は塩分がキモだと言ってたよ
血圧が一番悪化に影響する
追いオリーブはOKだが、塩ふぁさーは禁止な
273病弱名無しさん:2012/04/21(土) 13:48:39.60 ID:Peat6amC0
>>271
保存期の奴は糖分塩分蛋白を制限して
脂で摂るのがカロリー稼げる。
高脂血症にならんように中性脂肪、コレステロール抑える薬飲まないかんが。
274病弱名無しさん:2012/04/21(土) 19:32:20.26 ID:yl4El1QQ0
>>273
カロリー制限を守れば
油脂中心でも割とコレステロールと中性脂肪は抑えられるよ
というか自然にカロリーが減るので大丈夫な人が多いんじゃないかな
275病弱名無しさん:2012/04/28(土) 21:48:14.57 ID:RVvw1Gnp0
クレ3・5でシャントっつくったんですが
手術後一ヶ月で3・2に下がってそのまま安定?してるんですが
こんなものなんですかね?
276病弱名無しさん:2012/04/29(日) 08:01:22.16 ID:1m9mnH41O
透析スレで聞いた方がいいかも…
277病弱名無しさん:2012/04/29(日) 11:24:35.87 ID:ZvP+ygRc0
いいんじゃない
でも、そこから5年持ったという人は聞かない
早めに作って発達させとくのは損じゃないよ
278病弱名無しさん:2012/04/29(日) 12:22:47.56 ID:OzZ9Fz2k0
レスありがとうございます。
気長に待つ事になりそうですね。。。。
早く身体取って楽に成りたいです
279病弱名無しさん:2012/04/29(日) 21:44:36.86 ID:ZvP+ygRc0
透析が決まっても人生終わりじゃないって
ここでも見て元気出して下さいよ

http://blogs.yahoo.co.jp/bannbann0821/
280病弱名無しさん:2012/04/30(月) 18:31:36.79 ID:jgMoPgKjO
クレ3,5でシャント作成か……早い目だな 俺は3月に同じくクレ3,5で経過入院したけど、結局シャントの話は出てこず、今は2,8〜3位で推移してる
281病弱名無しさん:2012/05/03(木) 15:52:07.84 ID:MmSidTi/O
一度悪くなった腎臓(クレが1いったり)は例え基準値内に(クレ0、71)戻っても、腎臓が悪くなかった頃のように塩分を気にしなくても大丈夫なようになりますか?一度基準値を越えてしまったらやっぱり塩分はずっと気にしないとダメなんですか?
282病弱名無しさん:2012/05/03(木) 19:00:35.03 ID:Esi/3HOl0
>>281
気にした方がいいと思うよ
というか1日6gの制限は健康な人でも推奨される量なのでやるべき
低ナトリウム血症にでもならない限りは変えない方がいい
283病弱名無しさん:2012/05/03(木) 20:06:29.92 ID:MmSidTi/O
>>281です。
レスありがとうございます。そうなんですね… 健康の為にも続けるべきですね。ラーメンが食べたくてしょうがないです。我慢、我慢…
284病弱名無しさん:2012/05/03(木) 21:33:51.31 ID:W7ym6fhQ0
つけ麺をたのんで麺をスープにつけないで食べなさい
285病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:02:19.94 ID:MmSidTi/O
つけ麺大好きだから汁につけて食べたいよ〜叶わぬ夢だな。
286病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:02:26.14 ID:FLa/iO7P0
山田優が幸せそうに思えないのは俺だけ?
287病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:05:54.89 ID:FLa/iO7P0
?スレ違いました♪( ´θ`)ノ
288病弱名無しさん:2012/05/04(金) 01:43:35.59 ID:i61YaQfk0
>>283
レナケアーから、うまいカップ麺が結構出てるよ
店のラーメンもスープとチャーシュー残したら3gちょいじゃね?
1日トータルで調整すれば食えるよ
289病弱名無しさん:2012/05/04(金) 06:15:31.46 ID:uTs24NHq0
ラーメンを食べたければ食べれば良いのに
週一で汁を飲まないようにしてその日の他の食事は味付け無しなるけど
290病弱名無しさん:2012/05/04(金) 11:45:40.83 ID:NSej2EWiO
なるほど!工夫すれば食べれそうだな!気が楽になった。ありがとう。
291病弱名無しさん:2012/05/04(金) 11:51:20.71 ID:55LrqbWbO
>>288
カップヤキソバは香料がキツイけど美味しかった
292病弱名無しさん:2012/05/05(土) 14:01:02.59 ID:IuEoCG+40
293病弱名無しさん:2012/05/10(木) 13:20:59.11 ID:dF8cFMuy0
検索結果 クレ3・25でほぼ変動なし、
シャントは良好で血管育って痛いくらいですWww
さて透析はいつになるのか。。。。
294病弱名無しさん:2012/05/10(木) 13:50:37.97 ID:oAaxZsB6O
俺は3.5で入院し今は2.8位になってるけど‥4位で何年も経過してる人いたよ!
295病弱名無しさん:2012/05/10(木) 13:58:09.04 ID:YGQ5geuw0
データはデータでしかない
神のみぞ知るさ
296病弱名無しさん:2012/05/11(金) 21:16:01.63 ID:zT9P9AYs0
297病弱名無しさん:2012/05/17(木) 13:55:42.18 ID:3DyBmsBuO
風邪による鼻づまりで市販の鼻づまり解消するスプレーを頻繁に使ってたら腎臓に影響あると気づかず腎症貧血だけ急速に進行。今のクレは0、87です。この貧血は治るのでしょうか?治るとしても治るのに時間掛かりますよね?この貧血辛すぎる…。一時期クレは1、01まで上がりました。
298病弱名無しさん:2012/05/17(木) 17:33:14.56 ID:j2HCrkZ10
>>297
それ腎性貧血か?
299病弱名無しさん:2012/05/17(木) 18:13:49.78 ID:3DyBmsBuO
>>298
腎症貧血と診断されました。クレが1、01まで上がってしまった時に貧血だけ進んでしまったみたいです。医者には貧血とクレは別物でどっちかだけ悪くなる事もあると言われました。貧血で息切れがすごいです。普通に少し歩いただけで息切れします。
300病弱名無しさん:2012/05/17(木) 18:42:30.07 ID:j9EWpjZY0
>>299
貧血用の処方をしてもらえばいいんじゃないかな
エポジンや鉄剤を適切にもらったらいい
301病弱名無しさん:2012/05/17(木) 20:47:05.75 ID:3DyBmsBuO
>>300
レスありがとうございます。そうですね。そうしてもらった方が良さそうですね。治る事を信じて注射は拒否してしまいました。出来る事なら注射なしで治ってもらいたいものです。
302病弱名無しさん:2012/05/17(木) 20:48:58.52 ID:3DyBmsBuO
>>300
レスありがとうございます。そうですね。そうした方が良さそうです。注射は治る事を信じて拒否してしまいました。出来る事なら注射なしで治ってもらいたいものです。
303病弱名無しさん:2012/05/17(木) 21:24:34.56 ID:L6MXbxIBO
しんどいとか言ってる位なんだから、変に意固地張らないでエスポ打って貰えば良いと思うけど
注射拒否の理由は?
304病弱名無しさん:2012/05/17(木) 21:50:40.70 ID:L6MXbxIBO
>>297
もしかして>>246の人?
注射打って貰ったんじゃないの?
305病弱名無しさん:2012/05/18(金) 00:24:01.80 ID:OTJ1YZaAO
>>302です。
状況がすごく似ていますが246ではないです。自分は注射はしてもらってないです。理由は二週に一回の病院は大変だし、金銭的にもかなり厳しいからです。病院も片道一時間掛かります。
306病弱名無しさん:2012/05/18(金) 03:41:49.71 ID:NjHIFgMy0
>>305
いつまでも必要かはわからないし
とりあえず数回打ってみれば?
307病弱名無しさん:2012/05/18(金) 07:40:48.92 ID:OTJ1YZaAO
>>306
そうですね…。我慢してたってしょうがないですよね。田舎なので近所に病院がないのが悲しいです。レスありがとうございました。
308病弱名無しさん:2012/05/18(金) 20:45:17.69 ID:ifHxvcc90
ベンフォチアミンとクレメジンを試されている方はいませんか。
ベンフォチアミンの摂取量を知りたいです。
309病弱名無しさん:2012/05/20(日) 01:25:45.35 ID:4u2x7Jrq0
ビタミンB1は、投与してもあまりいい事はないというのが最近の研究結果では?
310病弱名無しさん:2012/05/23(水) 15:43:44.32 ID:uyPu1MNQO
ビタミン系のサプリは飲んだら腎臓に悪影響かな?ビタミン不足が気になるのだが、誰か教えて!
311病弱名無しさん:2012/05/23(水) 15:55:18.55 ID:Ch8O0qdw0
ビタミンB6の大量投与が腎症の進行を遅らせるとの報告が過去にあったが
残念ながら近年は、逆に良くない結果報告が出ている
他のビタミンでもいくつか悪い結果が出ているものもある
連日、高い量を飲むのは危険、飲むなら少量にするのが無難と思う

http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/51803161.html
312病弱名無しさん:2012/05/23(水) 18:08:48.05 ID:iUiDsICx0
スピルリナがいい
313病弱名無しさん:2012/05/23(水) 18:40:17.42 ID:uyPu1MNQO
あんまり飲まない方が良さそうだな!ありがとう。
314病弱名無しさん:2012/05/29(火) 12:48:02.36 ID:XPKFb+jrO
汗がアンモニア臭い…これは腎不全悪化なのだろうか… 最近尿が減ったし怪しい。
315病弱名無しさん:2012/05/29(火) 12:52:22.59 ID:1Qli4NpHO
もう、手遅れだと思う。
シャント作る計画しなよ。
316病弱名無しさん:2012/05/29(火) 13:01:24.86 ID:XPKFb+jrO
病院行ってくる!
317病弱名無しさん:2012/05/29(火) 21:35:48.62 ID:5fm9qXXh0
忙しくて3日ほど外食オンリーになったら血圧150/90
明日検査だよ、ちくしょうめ
しばらく節制しないと
318病弱名無しさん:2012/05/31(木) 07:34:22.54 ID:Kx1QuaTu0
腎不全が進行中だと降圧剤や減塩でも血圧が下がらないケースがある
運動、マッサージ ,降圧作用のある食品を摂るなどあらゆる努力をすべき
319病弱名無しさん:2012/05/31(木) 19:15:02.29 ID:EtBohFW80
透析逝っちゃったらもう長くないよな
320病弱名無しさん:2012/06/06(水) 19:25:51.84 ID:ra5MN3np0
エムナマエさん
透析導入から26年経過してる
希望を捨てない これ大事
321病弱名無しさん:2012/06/09(土) 23:11:57.22 ID:/95SEt070

糖尿発覚して6ヶ月で、この前の血液検査で初めて尿酸値の結果がでてた
んだけど基準値よりかなり下の0.7しかない。

糖尿性腎症の初期症状に低尿酸値ってありますか?

ヘモ5.0、空腹時88
クレアチニン0.7
血圧89−128
322病弱名無しさん:2012/06/09(土) 23:17:51.58 ID:1eRyHBZ40
尿酸値とクレアチニンは別の物だよw
323病弱名無しさん:2012/06/09(土) 23:22:53.38 ID:/95SEt070
グぐると、低尿酸値は腎不全の可能性もあるみたいで、少し気になってます
324病弱名無しさん:2012/06/09(土) 23:46:06.96 ID:/95SEt070
>>322
尿酸値0.7
クレアチニン0.7
です。
325病弱名無しさん:2012/06/10(日) 00:09:25.44 ID:oOwAbAXK0
>>324
尿酸値が0.7?なに食ってんだよww

クレが0.7は羨ましい。
今のままa1c維持していけたら死ぬまで透析の世話にならなくて済むと思うぞ
326病弱名無しさん:2012/06/10(日) 00:21:20.59 ID:3uhYUK3c0
>>325
肉も毎日、結構食ってますし、週一ですけど酒も飲むし(焼酎のみ)
で尿酸値0.7って逆に怖くて

糖尿性の腎症で低尿酸値になった人っているのかな?と思って聞いてみました
327病弱名無しさん:2012/06/10(日) 01:04:16.59 ID:4IaY8l5U0
>>326
糖尿では、腎臓の能力亢進があるので
初期では腎臓が頑張りすぎてる事はある
でも、ちょっと低すぎだね

低尿酸血症という病気もあるらしいので検査をすすめます
急性腎不全や尿路結石を発症しやすいらしい
328病弱名無しさん:2012/06/10(日) 13:43:56.65 ID:RbnSGADAO
腎不全になると尿酸値って上がるのですか? 血圧が140−99とか高くなる事が増えたのですが、すぐに何とかしないと腎不全は進行してしまいますか? 2週間放置してるんだが!
329病弱名無しさん:2012/06/10(日) 13:49:11.22 ID:oOwAbAXK0
>>328
尿酸値上がるよ
糖尿もちでその血圧だと腎障害来てる可能性高いから
はよ病院行って医者に相談しろ。
330病弱名無しさん:2012/06/10(日) 14:16:42.44 ID:RbnSGADAO
尿酸値上がるんですね。既に腎障害始まってて血圧の降下剤も飲んでますが何故か血圧が上がってきました。クレアチニンは0、99です。尿酸値は基準値内だった気がするんですけどね。明日通院日なのでちょうど良かったです。
331病弱名無しさん:2012/06/10(日) 15:14:33.36 ID:W8MfOOjW0
>>327
レスどうもです
ネットで調べる限りだと低尿酸血症じたいはそれ程問題ない
けど、合併症として急性腎不全になることが多いようです。
今度の通院の時に医師に相談してみます。

スレ違いのようで、これで失礼
332病弱名無しさん:2012/06/10(日) 16:56:03.84 ID:oOwAbAXK0
>>330
薬は増えていくよ...
俺なんか血圧だけで薬5錠飲んでるし
クレは1.6弱で...
333病弱名無しさん:2012/06/10(日) 17:14:21.04 ID:bbmEW5tF0
1,6か 
334病弱名無しさん:2012/06/10(日) 17:14:30.17 ID:RbnSGADAO
>>332
薬は一種類だけ飲んでればいいって訳じゃないんですね。薬増えるのか… 何か気が重いわ。
335病弱名無しさん:2012/06/10(日) 22:08:37.86 ID:4IaY8l5U0
>>334
蛋白尿が出なくなるまでは、色々増やさないといけない
少なくともコニール、ディオバンあたりは飲むはず
蛋白尿が出なくなって血圧が落ち着けば、かなり長期間透析堕ちせずにすむみたい
336病弱名無しさん:2012/06/10(日) 23:03:55.19 ID:RbnSGADAO
>>335
聞いた事のない薬の名前が!今、オルメテックを飲んでます。淡白尿も出てます。ここ何年も出てるかな。血糖値ばかり気になって血圧計るのおろそかになってたかも。気を付けなくては!
337病弱名無しさん:2012/06/10(日) 23:22:47.85 ID:+B9GfUc9O
>>335
2年前から蛋白尿出てます。
クレは0・7(♀なので正常値ギリギリ)血圧は元々低かったから降圧剤はニューロタン25mgのみだったのが、
一時上がったんでニューロタン50mg+利尿剤にしたら下がり恥も上が100以下になる事も増えて来たんでやめて
今はニューロタン25mgだけなんですけど
蛋白尿が無くならない事考えたらニューロタンの容量増やすとかした方が良いでしょうか?
医師が蛋白尿により効くと言うラジレスに変えた事あったんだけど肝臓の数値が上がり合いませんでした。
今のままでいいのか不安で仕方ないのです。。
338病弱名無しさん:2012/06/10(日) 23:29:37.13 ID:4IaY8l5U0
>>337
最高血圧が110を下回ると逆に腎臓に悪影響があるようです
医者に相談して、別の薬も検討して下さい
339病弱名無しさん:2012/06/10(日) 23:35:16.18 ID:WY9RTS360
>>338
えっ!低くてもいけないんですか!
知りませんでした…
近いうちに相談してみます。
ありがとう。
340病弱名無しさん:2012/06/11(月) 16:54:59.31 ID:a2luaHVeO
クレアチニン0、8で、年齢からして少し高めと言われて糖尿病持ちです。最近汗かくとアンモニアの臭いがするのですが、これって腎臓が悪化してきてるからなのでしょうか?前は汗かいても臭わなかったのに、最近は汗かくと自分でも分かるぐらい臭います。朝起きた時も臭います…。
341病弱名無しさん:2012/06/11(月) 19:43:37.60 ID:qaTdavpb0
確かに腎臓が悪くてBUN(尿素窒素)が高いと臭いますよ
肝臓が悪ければ余計に臭います

ただ、クレはそんなに悪くなっていませんよね
最近、肉の食べすぎや、急に低カロリーにしたなどの原因がありませんか?
膵炎や体内の出血でも高くなるので、検査を受けてみては
糖質制限でもBUNが高くなります
342病弱名無しさん:2012/06/11(月) 20:46:27.27 ID:qaTdavpb0
また新しい薬の可能性が…
インクレチンに腎保護作用
ナトリウム再吸収抑制効果を聞いた時に、あるんじゃないかと期待してたんだけど、やっぱりあったか

ttp://www.ishiyaku.co.jp/magazines/ayumi/AyumiArticleDetail.aspx?BC=924107&AC=11513
343病弱名無しさん:2012/06/11(月) 20:53:02.26 ID:a2luaHVeO
>>341
レスありがとうございます。クレアチニンは少し高めですが、BUNは基準値内でした。肉は全く食べていないし、カロリー低くしたりなどもしていないので思い当たる節がありません。肝臓も悪くなっていないので…。どちらにせよ、何か原因がありそうですね。
344病弱名無しさん:2012/06/11(月) 21:08:25.45 ID:qaTdavpb0
>>343
それなら、それほど内蔵の病的な話ではないかもしれません
加齢等で汗腺が弱っても臭うので皮膚科で相談の方がいいかもしれませんね
345病弱名無しさん:2012/06/11(月) 21:17:04.63 ID:a2luaHVeO
>>344
汗腺が弱っても臭うんですね…。皮膚科に行ってみます。ありがとうございました。
346病弱名無しさん:2012/06/12(火) 21:25:53.97 ID:iuzO4vNt0
うちのオフクロ66歳糖尿病性腎症です。たんぱく尿は4年ほど+1です。
ただクレが去年まで1.2だったのですが少しずつ上昇して今年3月の
検査で2.4まで上がってしまいました。

藁にもすがる思いで、クレが下がると派手に広告していた「内臓トレーニング」というところの
宣伝DVDを送ってもらったのですが、そこには大幅に下がったというサクラ?
の話が何度も出ていて、一体どんな内容なのかと思い遠くの静岡まで見に行きました。

すると食事とか生活習慣とかの話は全く無く、35万円もの低周波治療器
みたいなものを買って使いなさいとのこと。
その機械見てみると中学生でも1万円くらいで作れるようなものすごく
チャチなものでビックリしました。どうしたらこんな値段が付くのか
疑問だらけでしたので、すぐに帰りました。

DM腎症で苦しんでいる人が大勢居る中で、弱みに付け込むこの会社
まさに悪徳商法としか言えません。

大体クレ4.4の人間がこれを使って1.8まで下がった人が居たなんてことも
言っていましたが、そこまで壊れた腎臓が急激に回復するわけありませんよね。

内臓トレーニング http://www.naizou.jp/jinzou/ には気をつけてください。

今はオフクロは腎臓医と相談しながら薬と食事療法でこれ以上悪化しないように
家族一員で頑張っています。

栄養士とも相談したのですが、なんでもマッシュルームがクレの上昇を抑えるのに
効果があるということで食べさせているんですが確かに効果あるようです。
ここ2ヶ月ほど低下はしませんが全然上昇もしていないので、もし興味のある方は
お試しください。
347病弱名無しさん:2012/06/13(水) 05:06:56.15 ID:szJ7d2JB0
>>346
山ほど中古がネットオークションに出てますよ
糖尿病自体もそうですが、こういう商法はきりがありません
他にも色々ありますよ
残念ですが、重い病気にはつきものの話です
348病弱名無しさん:2012/06/13(水) 07:42:37.49 ID:XUCnfDqyO
クレアチニンは1を越えてしまったら1年で1ぐらい上昇するのですか?
349病弱名無しさん:2012/06/13(水) 12:18:38.69 ID:YgbSZzTF0
>>348
それくらいじゃね?
350病弱名無しさん:2012/06/13(水) 13:52:00.32 ID:XUCnfDqyO
食事とかどんなに気を付けててもやっぱり上がる時は上がりますよね。食事や血糖値、血圧など全て気を付けてるのに少しずつ上がっていってます。進行は食い止められないものだろうか…
351病弱名無しさん:2012/06/13(水) 14:04:53.00 ID:szJ7d2JB0
>>350
血糖管理が常人並み(食後最高血糖140以下)で降圧剤が効いて蛋白尿陰性の場合は
長期に安定している方も多くいます
クレ3で5年以上ストップしている人もいますよ

逆に血糖値と血圧の管理が悪いとあっという間に悪化してしまいます
クレ2を越えた人が透析になる平均期間は26ヶ月だそうです

BUNが上がってくるまでは、まだ蛋白制限も緩いので厳密な血糖管理が可能です
降圧剤を充分に利用して血圧を下げ、血糖管理がきちんとしていれば
半年〜3年で蛋白尿が陰性化する人が多く、寛解状態となった言えるでしょう
その後、10年単位で腎機能が回復する例もあります

GI値、強化インスリン、糖質制限
どんな方法でもいいので、常人並みの血糖管理と血圧管理を頑張って下さい

http://www.47news.jp/feature/medical/news/0916jinfuzen.html
352病弱名無しさん:2012/06/13(水) 14:43:51.11 ID:XUCnfDqyO
>>351
ありがとうございます。a1cは5、8と基準値内ですが、たまに食後に200越える事もあるのでそういうのがいけないんですね。血圧もたまになんですが150越える事もあります。色々改善点がありそうです。
353病弱名無しさん:2012/06/13(水) 15:55:40.73 ID:X33gUcCy0
>>352さんへ

糖尿病及び高血圧の治療歴は何年でしょうか。
A1cや血圧はそこそこ維持されていると思いますが。
354病弱名無しさん:2012/06/13(水) 17:10:14.60 ID:XUCnfDqyO
>>353
高血圧治療は1年位です。糖尿病歴は正確な年数は分からないです。
355病弱名無しさん:2012/06/14(木) 03:46:16.21 ID:Iu0kqPiD0
これから夏は、脱水で腎機能が落ちやすい季節
みんな、減塩はほどほどに
浮腫の無い人は、水をこまめに補給するのを忘れずに!
356病弱名無しさん:2012/06/14(木) 07:49:58.82 ID:BlHtcDx30
>>348 私は4年ほど前に、たんぱく尿が+1が2度ほど続けて出まして
初期の糖尿病性腎症と診断されました。クレは現在1.05前後です。

糖尿病にもかかわらず、メデットという薬と血圧降下剤だけで
膵臓が頑張ってくれてるのでしょうか。A1cは5を超えたことがありません。

クレも1を少しだけ超えてから3年経ちますがずーっと横ばいを続けています。
うちの病院のクレの基準上限は1.04ですが、病院の中には1.2なんて
ところもありますから、1ならば血圧、塩分、血糖管理がしっかりしていれば
上昇しないと思いますよ。

今通っている医者もたんぱく尿は気になるけどクレは大丈夫だろうと
言っています。

本当に上昇を始めるのは2を超えてしまったあたりからと聞いています。

ちなみに私は血糖管理はうまく言っているのですが血圧が上170続いています。
それでもクレは1+ちょっとで続いていますからまだ心配する段階では
無いと思いますよ。
357病弱名無しさん:2012/06/14(木) 11:48:14.39 ID:IPVFUg4O0
>>356
主治医が言うに血糖値ももちろん大事だが
腎臓に最もダメージがでかいのは高血圧だと言ってた。
上が170なら120まで下げないと進んでくるよ。
358病弱名無しさん:2012/06/14(木) 15:43:12.08 ID:BlHtcDx30
>>357 >>356です。レス有難うございました。m(_ _)m
やっぱり血圧高すぎですよね。

降圧剤かなり強力なものを3種飲んでいまして
さらに厳格な塩分制限しているのですが130くらいになることは
たまにありますが、やっぱり170近い数字が続いています。

あまりに血圧が下がらないので医者は「2次性高血圧かもしれない」
なんて言ってましたが何のことやらわからずにいます。

血圧がクレの最重要要素でしたか。貴重な情報有難うございました。
359病弱名無しさん:2012/06/14(木) 17:45:18.87 ID:IPVFUg4O0
>>358
体重は?俺は80キロだが120くらいだぞ
しかし体重が83を超えると血圧140にアップする。
薬は血圧だけで5錠飲んでる。
360病弱名無しさん:2012/06/14(木) 18:20:48.40 ID:e59K7sYxO
>>356
>>348です。
血糖値、血圧、塩分に気を付けていれば上昇せずに頑張れそうですね。私も血圧高くなる事あるので気を付けないといけませんね。上も上がりますが、私の場合、下が異常に上がり、100越える事あります…。薬で調整中ですが、早く下がるといいな。
361病弱名無しさん:2012/06/14(木) 20:07:31.69 ID:2uP8cG6D0
>>355
だよね。俺も、過度な減塩はあまりよくないと思っているんだが。
減塩すると、肉(タンパク質)が溶けません?
362病弱名無しさん:2012/06/14(木) 20:26:07.25 ID:BlHtcDx30
>>359 体重は現在78kgですが、身長が164cmしかありません。
BMIを計算すると明らかに「デブ」ですよね。

医者にも薬剤師にも体重を減らせば自然に血圧は下がると
言われているのですが、なにぶん運動嫌い+会社は座りっぱなしの
デスクワーク。これじゃ減りませんよね。

カロリーは1日1600Kカロリーにおさえているのですが・・・
改善します。
363病弱名無しさん:2012/06/14(木) 23:31:55.71 ID:Iu0kqPiD0
>>361
そこまでは分からないけど、夏は脱水で腎臓傷めちゃうしね
サウナでBUN下げようとして悪化しちゃう人もいるし注意が必要ですね
冬は塩を貯め込みやすいので、逆に注意ですが
364病弱名無しさん:2012/06/15(金) 00:51:07.34 ID:kJ/JrcHNO
今月の検査でクレ8.27、Hgb8.0(エポ投与後)になってしまいました。
血圧も156/110と、降圧剤の効果も出にくくなっています。
この状態でもまだ透析ではないと医師は言いますがなんか不安です。
糖尿を患って15年になりますが、すでに眼底出血は経験済み。
今度は腎臓と考えるとなんか希望が持てなくて…。
愚痴になってすいません。
365病弱名無しさん:2012/06/15(金) 01:24:38.09 ID:SuVQySDw0
366病弱名無しさん:2012/06/15(金) 01:40:54.09 ID:SuVQySDw0
>>364 上の書き込みミスすいません。私は透析4年目ですが
クレ10で始めました。全国統計では透析開始時期は平均8.8
だそうです。
半分近くの人はクレ10を超えてから透析開始している
みたいですから、医師がまだ透析時期ではないと言っているのも
わからなくはありません。

ただ私はクレ6を越えたあたりから、頭痛、吐き気、めまい、むくみが
酷く苦しみましたので、その頃から始めておけば良かったと思っています
もし体がつらいようでしたらそろそろ透析を始めてもいいのでは
ないでしょうか?

透析は最初は恐怖でしたが、慣れると針をさす時の痛みもほとんど
感じません。驚くほど体が楽になります。障害年金ももらえます。

透析5年生存率50%なんて信じちゃいけませんよ。あれは血管が
ボロボロになった体力のない老人たちのデータも含まれたものですから。
実際過去レスに透析10年突破した人の書き込みがありましたよね。

日本は透析技術世界一の国ですから、体調管理をしっかりしておけば
十分長生きできる可能性があると思っています。
367病弱名無しさん:2012/06/18(月) 01:34:49.26 ID:7Ec1wPqO0
あくまで過去まで遡った統計だからね
昔の透析は厳しかったらしいから今とは違うよ
これからは30年経過、80歳台まで生きるのも珍しくなくなるでしょう
ただ、ちょっとしたカリウム過剰などで簡単に終ってしまうのが透析患者
御自愛下さい
368病弱名無しさん:2012/06/18(月) 22:18:27.10 ID:lCivZiV30
私の父は長年の高血圧で、腎臓も悪くし、心臓の生検の結果も
良くなかったようです。
もう90才のおじいさんです。
長年私に冷たかった人ですが、話を聞けば心配になります。
透析するかしないかの瀬戸際らしいです。
透析するとなれば、あと何年くらいでしょうか?
369病弱名無しさん:2012/06/18(月) 23:13:50.59 ID:7Ec1wPqO0
>>368
年齢を見ると透析をする為のシャント手術の適応があるか分かりません
おそらく心筋梗塞がある方と思いますが、心臓の手術も適応があるかも分かりません
よく医者と相談して決めて下さい
残り少ない時間かもしれませんが、よくしてあげて下さい
370病弱名無しさん:2012/06/19(火) 06:39:18.28 ID:8pNzm5sS0
>>369
368です。
ご丁寧なお返事、ありがとうございました。
371病弱名無しさん:2012/06/19(火) 17:29:16.91 ID:b+qqpOpSO
クレ0、7で尿酸値、基準値が少し越えてるんですけどこれって腎臓が弱ってきてるからでしょうか?高血圧もあるので心配です。高血圧は治療中です。
372病弱名無しさん:2012/06/19(火) 17:43:10.40 ID:hPryqnMQ0
ココアをのみなさい
373病弱名無しさん:2012/06/19(火) 18:16:05.67 ID:gtDFuq7C0
>>371
ホルモンをたくさん食べて尿酸値下げよう!
374病弱名無しさん:2012/06/19(火) 18:34:37.15 ID:26ByEegmO
クレで質問する時は性別書かないと
基準値が違うから分からないと思うけど…
375病弱名無しさん:2012/06/19(火) 21:37:41.60 ID:xedcliEQ0
>>371 男だったらクレ0.7は全くの正常値だよ。女でも上限に
少し近いってぐらいだから心配要らないと思う。
376病弱名無しさん:2012/06/19(火) 22:19:13.61 ID:hPryqnMQ0
イカをたべなさい
377病弱名無しさん:2012/06/19(火) 23:28:35.64 ID:26ByEegmO
うちの病院のクレ上限値は♀0.7になってる。。。
378病弱名無しさん:2012/06/19(火) 23:35:29.16 ID:b+qqpOpSO
>>371です。
レスありがとうございます。すみません、私は女です。病院のクレの基準値は0、7までになっているので少し高めと言われました。なぜ尿酸値だけ急に上がったのか謎ですが下がるように努力したいと思います。
379病弱名無しさん:2012/06/19(火) 23:38:50.96 ID:gtDFuq7C0
>>378
薬で尿酸値上がるときもあるよ
俺は血圧でプレミネント飲んでたんだが
それが原因で尿酸値上がったわ。
薬変えたら下がったよ。
380病弱名無しさん:2012/06/19(火) 23:47:30.21 ID:b+qqpOpSO
>>379
薬の可能性もありそうですね。次の診察で相談してみます。尿酸値って基準値より高いと体に何か悪影響ありますか?
381病弱名無しさん:2012/06/19(火) 23:55:02.54 ID:gtDFuq7C0
>>380
痛風になる
382病弱名無しさん:2012/06/21(木) 17:02:11.41 ID:BkotZrtR0
クレが1.72から6ヶ月かけて1.48まで腎機能が戻ってきた。
でも蛋白が2+だから悪化していってるんだろうな。
383病弱名無しさん:2012/06/21(木) 17:25:09.30 ID:A2lpyLU9O
>>366
364です。
どうもありがとうございます。
急激に体力が落ちてしまって今本当に苦しいです。
長生きできることも大事ですが、この苦しさが続くのは
本当に厳しいですね。
障害者手帳もやっと申請が通るのですが何というか…
あまり嬉しくないですよ。
384病弱名無しさん:2012/06/21(木) 21:57:25.42 ID:7GcTSgDa0
>>383
透析になったら、見違えるほど元気になった知り合いもいます
希望を捨てずに頑張って下さい
385病弱名無しさん:2012/06/24(日) 20:01:47.55 ID:9bMEEMBjO
風邪引くと血圧上がりますか?風邪引いたら血圧がいきなり上がり出した!
386病弱名無しさん:2012/06/25(月) 00:21:14.49 ID:lTvxylRi0
風邪を引くと何故血圧下がるわ
そして心拍が上がる。
インフルエンザの時もそんな感じ。
塩分撮り過ぎたとかじゃね?クレいくつ?
387病弱名無しさん:2012/06/25(月) 12:49:25.12 ID:pFIERvVaO
>>385です。
クレは0、9の男です。四時間ぐらい血圧上がった後何事もなかったように下がった!
その前に納豆食べたんだが関係してるのかな?思い当たるのがそれぐらいなんだが!塩分は取りすぎてないしなあ。
388病弱名無しさん:2012/06/25(月) 18:56:01.07 ID:lTvxylRi0
>>387
a1cをできれば5台血圧も120-80以内で安定させれば
透析は回避できるかもな。
俺みたく1.5を超えるとa1cは5台でも
腎障害はどんどん進んでいく。
389病弱名無しさん:2012/06/25(月) 20:14:56.13 ID:qwMmuGWt0
>>388 私は48歳男です。糖尿病性腎症と診断されてはや8年。
5年ほど前からクレ2前後ですがそれから今までの間
全然値は上昇していませんよ。
血糖、血圧、塩分に最大限の注意を払えば横ばいで何年も
行けることがありますから、腎障害はどんどん進んでいくなんて
悪い方に考えない方がいいですよ。
ストレスも腎機能悪化の原因の一つですしね。
390病弱名無しさん:2012/06/25(月) 20:57:18.03 ID:icjA7dLR0
>>389
その位だとよく言われる蛋白質やカリウムの制限はまだ必要無いのかな?
391病弱名無しさん:2012/06/25(月) 21:32:18.02 ID:lTvxylRi0
>>389

血圧と糖尿は健常者並みになったんだが
蛋白尿プラス2と微量の血尿が収まらんのよ。
蛋白尿はどんな感じ?
392病弱名無しさん:2012/06/25(月) 21:56:23.27 ID:/awKJGRj0
>>391
血尿出だしてどれくらい?
腎症は、進行しても、あまり血尿は出ないと思うけど
他の病気の可能性は無いの?
393病弱名無しさん:2012/06/25(月) 22:29:24.73 ID:lTvxylRi0
>>392
この4ヶ月くらいかな
+−の微量だけどな。
394病弱名無しさん:2012/06/25(月) 23:47:34.83 ID:/awKJGRj0
>>393
結石とか何か他に原因があるのかな?
お大事に
395病弱名無しさん:2012/06/27(水) 17:24:00.27 ID:Hn0p0YXfP
糖質制限で血糖値はコントロール出来てて
腎臓も数値的には問題ないんだけど
糖質取り過ぎた時に、尿が泡立つから
腎臓も少し弱ってると自分で解釈してる。

最近、血糖値が低くても運動のやり過ぎた後に
尿の泡と、朝起きた時に布団のしわが凄く腕についてるから
浮腫みが出ている感じなんだけど、もしかして腎臓弱ってる兆候とか?
396病弱名無しさん:2012/06/27(水) 17:42:35.83 ID:B31wQubS0
>>395
アルブミンや、たんぱくは尿に出てるの?
検査しないとなんとも言えない
尿の泡は、尿糖や尿酸でも出るし、それだけでは分からない
激しい運動後は、尿酸の影響で泡が出やすい
浮腫み自体は誰でもあるしね
もし腎症や高血圧の兆候があるなら減塩と降圧剤使用を
397病弱名無しさん:2012/06/27(水) 17:56:52.36 ID:0xwMeVqE0
激しい運動の後は誰でもタンパク出るよ。
398病弱名無しさん:2012/06/27(水) 18:36:05.35 ID:253KULBH0
腎臓が悪くなってきたって感じたのは
歩いてるだけで手がむくんで来たときだわ。
399病弱名無しさん:2012/06/27(水) 19:56:49.95 ID:abNIyPYH0
眼がむくんできた
400病弱名無しさん:2012/06/27(水) 20:38:46.68 ID:Hn0p0YXfP
>>396
>>397
有難う御座います。ついでがあったので病院行って来ました。
個人病院なので結果は直ぐ出ず一月後に聞きに行きます。
簡易検査紙ではたんぱくは一度も出ていません。
主食を完全に抜いているので、痩せ過ぎだと言われました。
「顔色も悪く、極端な事をせず血液検査の結果
膵臓が働いていなければ、薬を飲んで普通食にした方がいい」と
言われました。自分でも手の平は黄色いなぁと思っていましたが
体調自体悪くなく、多分数値的には問題ないとは思います。
血圧はいつも低く、血糖値も抑えているので
もしこれで腎機能が落ちていたらショックです。
401病弱名無しさん:2012/06/27(水) 22:13:59.28 ID:B31wQubS0
>>400
たんぱくも出ていないのに、それは無いと思うわ
自分の経験では、浮腫んできた時には、もうかなり進行しているよ
いきなりそういう事は考えにくい

肌が黄色くなるのは肝臓が弱っているんじゃないかな
腎臓では黒くなると思うよ
酒を飲む人、脂肪を控えすぎて、たんぱく質を多くとっている人に多い

酒を控え、たんぱく質を減らせばいいと思うよ
主食を食えとは言わないけど、少し脂肪を多くした方がいいと思う
腎症でないなら、油脂をうまく使えば、たんぱく過剰にならずに体重は回復出来るはず
402病弱名無しさん:2012/06/27(水) 22:50:41.00 ID:Hn0p0YXfP
>>401
有難う御座います。蛋白出てなければ大丈夫ですか、良かった。
自分も肝臓のような気がします。しかし、酒もタバコもしませんし
たんぱく質は普通程度で、過剰になってるのは脂質とエリスリトールです。
ちょっと調べてみたら下記飲酒以外これら全部該当してました。

>食べ過ぎ・飲み過ぎ、睡眠不足、ストレス、運動のし過ぎなど
>日常的な行いの一つひとつが、肝臓の酷使や脂肪の沈着につながり
>肝臓疲労を引き起こす原因になります。

食事もローカロ、ローカーボだからと食べ過ぎ、運動も頑張りすぎてました。
ちょっと、自重して様子見てみます。有難う御座いました。

403病弱名無しさん:2012/06/28(木) 00:24:12.76 ID:ZRHxmSMS0
>>402
本格的に肝臓やっちゃうと脂肪制限も入ってきちゃうから
今のうちに調整してうまくやって
お大事に
404病弱名無しさん:2012/06/29(金) 14:10:47.65 ID:gqngZnImi
>>401
ムクんできたら、腎臓病の末期症状らしいぞ。人工透析間近。
405病弱名無しさん:2012/06/29(金) 14:16:04.68 ID:gqngZnImi
>>69
性病
406病弱名無しさん:2012/06/29(金) 15:14:34.38 ID:ubS2+FPjO
浮腫みは3期B位からは出るし。
末期で透析真近?
…らしいって程度の知識でいい加減な事書き込まないで欲しい。
ここは本スレと違って煽りとか冷やかしとかいないでまじめに相談してるスレだから。
407病弱名無しさん:2012/06/29(金) 20:03:56.00 ID:gqngZnImi
>>406
いい加減なこと..... じゃないんだな。
退院後、初めて糖尿病専門内科に通院。壁の貼り紙に「ムクみは、腎臓病末期」とあった。疑問なら専門医に聞くとか専門書を読んでみよう。
408病弱名無しさん:2012/06/29(金) 20:27:00.56 ID:CgH8BTK/0
浮腫みも程度があるだろ
指で押して戻ってこない浮腫みはやばいね。
409病弱名無しさん:2012/06/29(金) 22:29:15.16 ID:n8AdADjlP
>>403
はい、有難う御座います。
少し身体を休めたら浮腫みも消えました。
やっぱり、臓器が弱ってると運動も無理出来ませんね。
気を付けます。

>>408
自分の場合は靴下のゴムの形が残るとか
朝起きた時にシーツのシワが、腕にくっきり残ってる感じでしたが
70歳すぎの知り合いのお爺さんは、入院中指で足の脛を押すと
そのまま戻ってきませんでした。
病名とか詳しくは知りませんが、2年後に亡くなりました。
410病弱名無しさん:2012/06/29(金) 22:38:37.79 ID:ubS2+FPjO
3期で足を指で押して戻らない浮腫みが出た事ある。
降圧剤に利尿剤プラスして塩分に気をつけたら治ったけど。
411病弱名無しさん:2012/06/29(金) 23:21:44.82 ID:1N3IdpG20
私は現在DM腎症3Bと診断されています。
3Aの時はむくみは無かったのですが3Bになってから出てきました。
医者に言わせると低アルブミン血症によるものだそうです。
たんぱく尿は現在+2ですが2回ほど+3を記録したことがあり真っ青になりました。

ここまで進むと降圧剤や他の薬もまったく効きません。
3Aの時にしっかりとしたたんぱく制限をしなかったのが原因でしょうか。
透析まで時間の問題です。

現在3Aの方へ。医者と栄養士の言いつけをきちんと守れば3Bに移行しないで
済む人も大勢居ますから、私みたいにならないでくださいね。
412病弱名無しさん:2012/06/29(金) 23:24:22.66 ID:CgH8BTK/0
>>411
俺は3Bだけど血圧の薬効いてるよ?
クレ1.7だけどさ。
血圧の薬が効かないってクレいくつなの?
塩分制限してるんか?
413病弱名無しさん:2012/06/30(土) 04:02:06.01 ID:CXamZBF20
>>412 411です。現在クレ4.5前後です。高血圧の原因ですが
9割の人は本態性高血圧といって薬がけっこう効くのですが
私の場合は数少ない「二次性高血圧」でして6種の降圧剤を
飲んでるのですが全然効きません。

塩分は栄養士指導の1日6gを大幅に下回る1gにも満たない量に押さえています。
もう透析寸前なんですよ。おまけに左目眼底出血して見えないし
左足指3本切断しています。神様がいたら助けて欲しいですわ。
414病弱名無しさん:2012/06/30(土) 05:11:43.25 ID:MtiJkpL50
>>413
左足の指切断て長い間コントロールできてなかったんだな、今、a1c幾つよ?
糖尿ならクレ5で透析も普通だもんな。
血圧の薬がダメなら糖尿のコントロールで頑張るしかないな。

415病弱名無しさん:2012/06/30(土) 07:48:19.78 ID:vmdZklAc0
(病院の貼り紙)
1.腎臓が正常な時期
2.まだ戻れる時期..... コントロール(Ac1を6.5↓、血圧130/80↓、塩・肉制限、カロリー確認)
3.戻れなくなる..... 加速的に腎機能低下
・症状は末期になり初めて出る。一番多いのは、ムクミ。
416病弱名無しさん:2012/06/30(土) 11:54:18.25 ID:6YjlAkt90
そら、医者なんか行ったら切らんでええものまで切られるがな、無駄切り乙
417病弱名無しさん:2012/06/30(土) 13:15:57.74 ID:MtiJkpL50
糖尿や腎臓に疾患ない人は100歳以上でもバリバリ腎臓働いてる。
丈夫なのか脆いのか?わからん臓器だ。
418病弱名無しさん:2012/06/30(土) 14:32:39.56 ID:03I5jhbuO
>>415
それじゃ、そのポスターは3Bをもう末期と認定してるのか…
まぁ、一般的には進行を止められるのが3Aまでで3Bになると進行止められないって言われてるからな。
でも実験には3Bで踏みとどまっている人いるけどね。
419病弱名無しさん:2012/06/30(土) 18:22:43.66 ID:rnJTCuku0
ネフローゼの症状の一つが浮腫だからでしょう
普通のムクミと一緒にするからおかしくなる
3Bはピンキリだからね
筋肉量によっても、実際の状態は全然違うしさ
420病弱名無しさん:2012/06/30(土) 21:00:04.61 ID:CXamZBF20
塩分、たんぱく、糖質とも大幅に抑えているがどうしても
血圧が下がらん。
良い食材やサプリあったら教えて!
421病弱名無しさん:2012/06/30(土) 22:19:49.09 ID:MtiJkpL50
>>420
422病弱名無しさん:2012/06/30(土) 22:31:30.06 ID:03I5jhbuO
>>413のレスを読んであげて…
423病弱名無しさん:2012/06/30(土) 22:51:56.88 ID:MtiJkpL50
>>420
血圧平均いくつなの?
424病弱名無しさん:2012/07/01(日) 20:22:12.13 ID:IfEg9EQJi
>>420
運動すると劇的に血圧が下がるけど。ジムで走る前後に血圧計ってみ。
425病弱名無しさん:2012/07/03(火) 16:47:27.08 ID:gjR5CerDi
手っ取り早く中国、フィリピンとか東欧で腎臓移植の方がいいでね。
426病弱名無しさん:2012/07/03(火) 16:50:00.83 ID:j0Du27qL0
>>425
免疫の薬だけで月10万はいくぞ
健康保険効かんからな。
427病弱名無しさん:2012/07/03(火) 23:23:57.57 ID:I8/Kcp7z0
【国際】“腎臓でも肺でも何だって売る”…腎臓1つ200万円〜 旧ユーゴで売買相次ぐ 生活苦の人々「ほかに売る物ない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340610042/
428病弱名無しさん:2012/07/04(水) 02:20:56.44 ID:ZruAUu3f0
DM腎症男52歳。3B A1c 6.4 血圧正常。ただ、たんぱく尿+2以上が
数年続いてます。
主治医の話だと3Bたんぱく尿+2以上の場合、透析までの平均期間
42ヶ月だそうです。クレは3.2前後。もう透析しかないのかな。
でもグレート義太夫みたいに透析しながらも頑張っている人多いから
悲観的にならないように努めています。

腎移植ですがDM腎症の場合、移植してもすぐにダメになってしまうので
国内で腎移植した人の数はきわめて少ないそうです。
429病弱名無しさん:2012/07/04(水) 02:28:05.78 ID:cN3zDpBt0
>>428
だから?
430病弱名無しさん:2012/07/05(木) 13:53:37.13 ID:tsPiZ5mHO
>>429で?
431病弱名無しさん:2012/07/06(金) 00:07:12.82 ID:k370laNTO
昨日病院に行ったらクレ9.7でした。
ただしHbA1cは5.6です。
いよいよシャント手術と透析受け入れの話が出てきました。
あと1種1級障害認定の話も具体的に説明されました。
来月クレ10を超えた時点で診断書を書くそうです。

あとどのくらい生きられるんだろう。
せめて日本でW杯単独開催するまでは生きていたい。
432病弱名無しさん:2012/07/06(金) 00:56:07.30 ID:YOIkB2V90
>>431
歳はいくつで腎症歴何年?
透析になっても今は数十年生きれるらしいよ。
433病弱名無しさん:2012/07/06(金) 01:07:01.14 ID:s+2qY2ezO
糖尿病からの透析でも?
434病弱名無しさん:2012/07/06(金) 03:59:48.51 ID:IGuO6JA40
>>433
5年だお前の命は
435病弱名無しさん:2012/07/06(金) 04:40:41.75 ID:oqHYlmvp0
436病弱名無しさん:2012/07/06(金) 07:50:04.85 ID:E1hwA7Sj0
>>428 俺の場合慶応大付属病院での説明だったんだが
蛋白尿で3Bの場合、透析開始までの平均期間は2年4ヶ月と言われた。
実際パソコンで統計を見せてもらった。
で、俺の場合蛋白+1〜2の状態で1年8ヶ月で透析になってしまった。
今透析2年目。普通の腎臓病の透析は何十年も生きてる人が多いけど
やっぱり糖尿透析の場合は5年で半分死亡ってのは事実みたいだ。
実際透析仲間が2〜4年くらいで逝ってしまったのを何人も見てるし。
俺の娘はあと1年半で成人式。それまで生きられれば御の字だと思っている。

今3Aの人、くれぐれも3Bに移行しないようにご自愛ください。
437病弱名無しさん:2012/07/06(金) 14:53:16.57 ID:oqHYlmvp0
ここ一年で糖尿になったやつは内部被曝を疑ったほうがいい
438病弱名無しさん:2012/07/06(金) 15:23:05.97 ID:IGuO6JA40
>>436
腎移植はしないのか?
439病弱名無しさん:2012/07/06(金) 23:13:13.25 ID:E1hwA7Sj0
>>438 腎移植は糖尿病性腎症の場合は移植しても
ほとんどの場合、短期間でダメになってしまうとのことで
滅多に行われることは無いという事でした。
440病弱名無しさん:2012/07/07(土) 01:14:38.55 ID:qGYyNQrE0
>>439
ちゃんと血圧、血糖コントロールしてたらいけんじゃね?
441病弱名無しさん:2012/07/07(土) 08:40:02.95 ID:trLJh2aZ0
>>440
糖尿で腎移植するほと悪くなった人がちゃんとコントロールすると言って信じられますか?
442病弱名無しさん:2012/07/07(土) 14:44:13.28 ID:qgwPdYyhO
割り込んですみません。 太ったせいか血圧が上がるようになりダイエットしたいのですが、全く食べない訳にもいかないので太らない程度に食べたいのですが、ご飯は一食につき何グラム食べれば充分なんでしょうか?
443病弱名無しさん:2012/07/07(土) 16:05:56.60 ID:qGYyNQrE0
>>442
腎症、クレいくつ?
その数値によって対応は変わる。
444病弱名無しさん:2012/07/07(土) 16:40:35.25 ID:qgwPdYyhO
クレは0、9です。

クレの数直で変わってくるものなんですね。
445病弱名無しさん:2012/07/07(土) 17:57:00.35 ID:qGYyNQrE0
>>444
腎障害はじまってるから
血圧を125-80以内に下げてa1c6くらいを目標にコントロールしろ
そうすることでステージ2なら腎障症は進まない。
今コントロールしないとあっという間に透析になるぞ!

まず野菜をたらふく食べてから炭水化物は80g×3 タンパク質は多めに
早歩きのウォーキング30分を毎日すれば体重は落ちてくる。
446病弱名無しさん:2012/07/07(土) 18:03:58.50 ID:qgwPdYyhO
>>445
レスありがとうございます。ご飯は80グラムで充分なんですね。明らかに食べ過ぎてました。太る訳だ…。 a1cは5、5なので後は血圧を下げなくては…。太って血圧が上がり始めたと思うのでまずは体重が減るように頑張ります。
447病弱名無しさん:2012/07/07(土) 19:36:28.01 ID:AUYIrLHW0
>>446
BUN(尿素窒素)に気をつけてね
血圧を上げやすいのは、BUN>糖分>塩分
腎症が重いと、蛋白質を取りすぎると高くなる
後、脂肪を取ると太るというのは誤解、カロリーを守っていれば大丈夫
448病弱名無しさん:2012/07/07(土) 20:54:18.51 ID:qgwPdYyhO
>>447
なるほど!色々勉強になりました。ありがとうございます。大変ですが頑張らないといけないですね!
449病弱名無しさん:2012/07/07(土) 20:57:12.19 ID:qgwPdYyhO
>>447
すみません。腎症が重いと、蛋白質を取りすぎると高くなるというのは血圧が高くなるという事でしょうか?
450病弱名無しさん:2012/07/07(土) 21:07:40.54 ID:AUYIrLHW0
>>449
BUNが高くなる=血圧が高くなる
ですよ

腎症でない人は、沢山取っても0〜5mgしか上がらないです
進行度によるので、検査結果を参考にして下さい
451病弱名無しさん:2012/07/07(土) 21:25:16.93 ID:qgwPdYyhO
>>450
ありがとうございます。血液検査の結果見ながら気を付けないといけないですね。頑張ります。
452病弱名無しさん:2012/07/07(土) 21:39:51.51 ID:8Xld9hHU0
糖尿病で透析になったらナマポもらえますか?
透析になったら仕事なんていけませんよね
453病弱名無しさん:2012/07/07(土) 22:11:11.50 ID:VXpPeJVC0
>>452 家、車、貯金などのなんらかの可処分財産があったら
ナマポは無理だけど、障害年金でなんとか暮らせるほどの金額はもらえるよ。
会社員で厚生年金に入っていた人ならば厚生障害年金もプラスされるから
月に15万前後になるよ。

>>441 医者から聞いた話だけれどね、糖尿病性腎症になる人の多くは
腎症になりやすい遺伝子を持ってるんだよ。だから糖尿でどんなに
コントロールが良くてもなる人はなります。
wikiや大学病院の論文にでも書いてあると思うから読んでみ。
454病弱名無しさん:2012/07/08(日) 21:42:22.19 ID:EJwhuZkZ0
>>420
カリウムに問題無い時期なら、ケールの青汁いいよ
俺の場合は本当に下がった
455病弱名無しさん:2012/07/08(日) 23:14:18.08 ID:miyZr5xn0
>>454 ID変わっちゃったけど420です。現在カリウムは問題に
なっていませんのでケールの青汁、早速ググって購入してみますね。
貴重な情報有難うございました
456病弱名無しさん:2012/07/11(水) 18:16:57.54 ID:xNDuUGw70
電解質の調整は腎臓の持ちに直結するから本当に悩む
特に夏は難しい
457病弱名無しさん:2012/07/12(木) 01:10:59.73 ID:u+tHjqw70
最近3Aから3Bに移行してしまった男44歳です。
ついにたんぱく制限が入ってしまった。塩分も最大で1日6c推奨4cとのこと。
たんぱくは結構コントロールできるけど、塩分って難しいね。
この前1日全く塩分無しの食事をしてみたけど、ションベンから試験紙塩分検出。
いつどこで塩分取ったのかわからん。
塩が入った食物あまりにも多いのに驚いた。
薄いボンレスハム4枚で1039r(1グラム)とは。
牛丼の素塩4.5c。これじゃ安心して食事できんわ。
だから大好きな吉野家牛丼注文する時も、肉半分、ツユダクならぬツユ無しで
お願いしてる。これが一生続くとは悲し杉。
458病弱名無しさん:2012/07/12(木) 04:48:21.02 ID:qLobvDF80
俺も最近さぼり気味、注意しないと
みな通る道よ

だし、油、酢、甘味料、香辛料、マヨ、無塩ケチャップなど低塩の調味料を多用するといいよ
加工品は出来るだけ避けるべし
459病弱名無しさん:2012/07/12(木) 16:39:16.22 ID:PhmU5SV9O
ここは‥‥適当にググった野郎の能書き多いな(笑)
460病弱名無しさん:2012/07/13(金) 09:18:53.96 ID:4bYY2kSd0
>>459 病気で悩んでいる人間の苦労を知らない野郎は書き込むなカス!
消えろカス!
461病弱名無しさん:2012/07/13(金) 10:05:39.27 ID:yF205hRx0
>>457

何日か前に総合スレで、3Bの人が、低炭水化物、中タンパク質、高脂質食でよい結果が出てると書いていたよ。
自己責任となるが。
462病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:12:13.83 ID:/D0rh+EU0
>461

腎症過去スレより
>糖尿病では、炭水化物を沢山摂ると血糖値が凄い上がり悪化する。これは間違いない。
>一方、腎症が出ると蛋白制限ができるから、代わりに高炭水化物になる。するとやはり糖尿病は悪化。
>当然、腎症は糖尿病の合併症なんで腎症も悪化するわけ。10倍悪くなるというのも頷ける話。
>しかし、最近では脂質が増えても血管に直接の悪影響が無いことが分かった。ケトン食などはその一例。
>腎症を悪化させない為に蛋白制限をするなら、代わりに脂質からエネルギーを摂れば良い。
>比率としては炭水化物は20%以下、たんぱく質は体重60kgなら60g程度、残りは脂質から摂る。
>ただ、なるべく良質の脂質を摂るようにね。オリーブオイルやDHA/EPAなど。
>たんぱく質は、できるなら無駄の無い代謝を体内でさせるためにアミノ酸スコアの高いものが望ましい。 糖尿病では、炭水化物を沢山摂ると血糖値が凄い上がり悪化する。これは間違いない。
>一方、腎症が出ると蛋白制限ができるから、代わりに高炭水化物になる。するとやはり糖尿病は悪化。
>当然、腎症は糖尿病の合併症なんで腎症も悪化するわけ。10倍悪くなるというのも頷ける話。
>しかし、最近では脂質が増えても血管に直接の悪影響が無いことが分かった。ケトン食などはその一例。
>腎症を悪化させない為に蛋白制限をするなら、代わりに脂質からエネルギーを摂れば良い。
>比率としては炭水化物は20%以下、たんぱく質は体重60kgなら60g程度、残りは脂質から摂る。
>ただ、なるべく良質の脂質を摂るようにね。オリーブオイルやDHA/EPAなど。
>たんぱく質は、できるなら無駄の無い代謝を体内でさせるためにアミノ酸スコアの高いものが望ましい。

蛋白質摂取量はGFRによって細かく変わってくるから人によるけど
高脂肪食がいいというのは昔から、このスレでも出てるね
副作用としては結石リスクがあるけど、重曹やクエン酸カリウムを併用すればいいんじゃないだろうか
463病弱名無しさん:2012/07/14(土) 13:08:09.77 ID:gBjZ8UTa0
>>462 糖尿病+3Bだから、糖質もタンパクもダメってことで
生野菜ばかり食っていて力が出なかったけど。良質の脂肪ならいいわけなんだ。
情報ありがとうm(_ _)m
464病弱名無しさん:2012/07/14(土) 14:11:42.28 ID:4CMQzHLx0
>>463
3Bなら野菜もダメ
465病弱名無しさん:2012/07/14(土) 19:54:40.07 ID:zh68KdUL0
カリウム制限が無いのなら野菜は大丈夫だよ
その辺は程度による
ちなみに、もやしはカリウムが低くて重宝する
ゆでると、なお良い
466病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:16:47.93 ID:PGmKz1j30
オレは非糖尿だけど、導入済みな人

カリウムは個人差が大きいよ
どんなに制限してもすぐ上がる人もいれば
健常者と同じで何を食べても上がらない人もいる

ようするに野菜、果物だからダメじゃなくて、自分の検査結果を見て判断するのが正解
467病弱名無しさん:2012/07/16(月) 11:31:49.99 ID:Qn4U4hYx0
>>464 おいら3Bだけど野菜OK言われたよ。カリウム制限まだ入ってないからかな。
でも、野菜以外はクソ高い低たんぱく米+超減塩たくあん1枚のみ。
もう2年も続いてる。まじつらいわ。
468病弱名無しさん:2012/07/16(月) 20:19:06.42 ID:hfG4EcwrO
>>467
たんぱく質はどの位食べてる?
469病弱名無しさん:2012/07/17(火) 04:25:08.93 ID:9ZqjcnAN0
野菜も食いすぎるとドレッシングなどを使いすぎてしまうな
酢や油で薄めて使ってるけど、あまり食いすぎると塩分が心配
腹いっぱいに出来るのは野菜だけだからどうしても食いすぎるな
470病弱名無しさん:2012/07/18(水) 09:56:57.01 ID:ov3rFULi0
>>469 俺は野菜許可の3Bだけどもドレッシング、マヨネーズの類は
一切使ってないよ。草食動物のよう何もかけずに、ただただ生野菜をボリボリ食うだけ。
最初はつらかったけどもう慣れた。
おかげで1日の塩分総摂取量は3g未満に抑えられているよ。
血圧、クレの上昇もなし。
でも、たまにイカの塩辛みたいに思い切りしょっぱいものを食べてみたい衝動に
駆られることがある。
人口甘味料みたいに塩分無しでしょっぱくなる添加物って無いのかね?
471病弱名無しさん:2012/07/19(木) 07:49:10.96 ID:hBtr3qUG0
人工塩味料てないのかね 
472病弱名無しさん:2012/07/19(木) 12:19:25.25 ID:XxafuMzr0
>>471 味の素あたりが50c980円とかで売り出しそう。
473病弱名無しさん:2012/07/19(木) 15:18:49.49 ID:Jj548WXD0
同じ塩味を感じる塩化カリウムを混ぜて排出させるか、酸味でごまかすしかないんじゃね?
どっちも商品化されてるけど、塩化カリウムの方はさすがに腎症にはやばそう

これ使ってる
http://pokka.jp/okage/ureshio/
474病弱名無しさん:2012/07/20(金) 03:56:08.62 ID:/Z2uPl/z0
>>473 これいいね。塩分半分ってことは現在1日6グラム制限の
おいらにとって12グラムまでOKてことか。栄養士に相談してみようっと。
情報アリガトゴザイマスm(_ _)m。
475病弱名無しさん:2012/07/23(月) 06:52:20.98 ID:11rRuwBh0
はぁやっと月曜が来たか。透析2年目45歳男。
透析は週7日のうち3回。土日は透析無いから2日空くので月曜体の辛いこと。
きちんと2日に1度の定期的な透析できないもんかね?
476病弱名無しさん:2012/07/23(月) 07:41:58.42 ID:lvW6AFJY0
>>475
在宅透析なら可能だよ
毎日やる事も可能
通院でも土日もやってるところがあるらしいけど

後、長期間になってきたら、1回の透析時間を長くした方が予後がいいみたいですよ
回数が今と同じでも長時間透析に切り替えるとよくなるかも
477病弱名無しさん:2012/07/23(月) 15:37:22.80 ID:Zdb7/YB90
糖尿病性腎症の40才、クレ3.9で、年内か年明けに透析開始かな?といわれている保存期中です。
インスリン使用で、ここ2年くらい血糖値はいい状態(A1c 5.6)で安定していますが、
最近左目だけ視野が白くかすむようになりました。
これって糖尿や腎臓のせいですか?
いまは血糖のコントロールや蛋白・塩分制限をしていますが、
ここ2週間くらい、足のむくみがハンパないです。
478病弱名無しさん:2012/07/23(月) 15:46:29.05 ID:aRX2mZaSO
わたしも野菜はドレッシング使わない
レモンとブラックペッパーだけで美味しいし ツナをひとつまみ混ぜるだけで味的には満足できる
みんな一食でどれくらい塩分摂ってる? 自分は2.5gくらい
479病弱名無しさん:2012/07/23(月) 15:46:50.11 ID:lvW6AFJY0
>>477

眼の事は網膜症スレへどうぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1341724187/l50

足のむくみは、主治医に利尿剤の使用を相談してみたらどうですか?
既にMAX量使用しているなら、早めの透析開始も考える必要があるかもしれません
480病弱名無しさん:2012/07/23(月) 15:49:07.79 ID:747V6cJEO
定期的に眼科行ってる?
腎症がそこまで進んでたら網膜症も心配だけど。
481病弱名無しさん:2012/07/23(月) 15:51:24.67 ID:lvW6AFJY0
追記
水分制限はされていますか?
自尿が充分あるなら、前日の自尿と同量に制限してみて下さい
482病弱名無しさん:2012/07/23(月) 16:25:11.24 ID:eu56H26XO
五年目、1日500ミリリットル以上出てる。
フルタイムで働いている。
483病弱名無しさん:2012/07/23(月) 17:23:46.51 ID:Zdb7/YB90
>>479
レスありがとうございます。
利尿剤は「1日に1キロ以上体重が増えていたら飲むように」と処方されてます。
4日ほど飲んだら体重もむくみももとに戻りましたが、
1週間あけたら、またむくみはじめてしまいました。
先週、医大病院でまだ胸に水はたまってないといわれましたが、
初めてのむくみ(と太さ)に、ビックリしてしまって。
水分制限はいわれてなく、1日にお茶や水をリットルくらい飲んでます。
484病弱名無しさん:2012/07/23(月) 17:56:35.40 ID:lvW6AFJY0
>>483
利尿剤は腎臓への負担にはなりますが
高血圧になっては余計に腎臓や眼に負担になりますので、利尿剤は恐れず使って下さい
休日に一度24時間蓄尿してみて、自分の処理出来る水分量を知っておいた方がいいと思います
485病弱名無しさん:2012/07/23(月) 18:16:47.19 ID:Zdb7/YB90
>>484
次の週末にでも蓄尿してみます。ありがとうございました!
486病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:04:17.15 ID:Q6tS27AKO
腎症になって塩分制限が必要になるのは塩分を取りすぎる事によって血圧が上がるからですか?それとも血圧が上がらなくても塩分は腎臓に負担になっているからですか?
487病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:14:39.96 ID:8eXlvAz60
>>486
血圧だ
488病弱名無しさん:2012/07/24(火) 09:32:10.53 ID:P4VMbF8i0
現在3B男。昨日月一の栄養士指導行って来ました。
現在塩分許可1日5〜6グラム。
今まで食品表示、塩分含有量ばかり見てきましたけど
塩分って塩素じゃなくてナトリウムの方だと知りました。
化学は無知のバカゆえナトリウムは全く気にせず。

なんでもナトリウムx2.5倍が塩分の量に相当するとのこと。
体脂肪を減らす「ヘルシア」ってのを愛飲していたんだけれども
見たらナトリウム363rだって。ってことは2.5倍して塩分0.9グラム。
これを毎日3本飲んでいたからこれだけで3g近く塩を摂っていたわけね。ビックリ。
糖尿だからゼロカロリー飲料も大量にストックしてあるけど
これにもわずかだけれどもナトリウム入っていた。血圧高くなるわけだ。ガクブル。
皆さんは知っていると思うけど知らなかった人は気を付けてね。
489病弱名無しさん:2012/07/24(火) 12:10:43.18 ID:oj3N5ZCC0
>>488

今頃気づいたのかww
490病弱名無しさん:2012/07/24(火) 12:36:02.93 ID:n0Rnezqc0
>>488
自分は分かるんだけど、気をつけないといけないのは嫁とか家族
食塩換算とナトリウムをごっちゃにして料理されたりすると大変
今は夏なので、多少は越えていて丁度いいんだけどね

結局、俺は宅配食を使ってる
セットだと糖質の多い普通の腎臓病と共通のメニューも入っているので注意
単体で糖質少なめのメニューを選ぶといい
カロリーが足りない時はMCTオイルかココナッツオイルを足す
バターのような風味でおいしい
昼は小麦ふすまパンとサラダ、他は宅配食という毎日です
491病弱名無しさん:2012/07/24(火) 14:07:57.04 ID:kZR3dg76O
クレ0、9の女なんですが血圧は正常です。
塩分は気にしなくても大丈夫なんでしょうか?ラーメンや冷やし中華なんかは食べても腎臓には影響ありませんか?
492病弱名無しさん:2012/07/24(火) 14:18:02.17 ID:/Y7W+Lyy0
つけ麺にしなさい
493病弱名無しさん:2012/07/24(火) 14:26:23.52 ID:n0Rnezqc0
>>491
ナトリウムの少ない低たんぱく麺で、スープを飲まないなら常食でもOKでしょう
外食の場合は、汗を沢山かいた時の補給食ぐらいにしておいた方がいいかも
糖質が多いので食後の運動をきっちりやれる時だけにする方がいいですよ
冷やし中華は、こんにゃく麺でもうまいよ!

血中のナトリウムイオンは徐々に上がるものらしいので制限緩和は禁物でしょう
ただ、夏は脱水が怖いので、汗をかいた時は補給も大事だと思います
脱水は腎症の急激な悪化要因ですので
494病弱名無しさん:2012/07/24(火) 14:54:46.31 ID:kZR3dg76O
なるほど!今まで塩分一日5グラムまでしか捕らないようにしていたので冷やし中華やらラーメンやら食べたくても我慢してました。夏で汗をかくようになったのでもう少し塩分を摂っても大丈夫そうですね。ありがとうございましたm(__)m
495病弱名無しさん:2012/07/24(火) 15:17:42.92 ID:jjTdWBebO
前々からここでお世話になってます。
今月一気にCRE9.7になってしまい透析決定となりました。
来週の検査で10を超えたら障害1級の診断書をもらうことに
なっています。
想像してなかったけど…身体がこんなにだるくてつらくなるとは。
まだこんな状態になっていないみなさんは本当に注意して
ほしいと願うばかりです。

シャント手術とかは透析する病院でやるものなんでしょうか?。
たぶん今通っている病院では透析しないと思うので気になります。
496病弱名無しさん:2012/07/24(火) 15:38:29.92 ID:6kx34Lt8O
うちの母の時はそれまで通院していた病院でシャント手術。
透析は家に近い病院を指定されました。
497病弱名無しさん:2012/07/25(水) 11:50:15.22 ID:SY1EF5TjO
>>496
そうなんですか。
じゃあ私もそうなるかもしれませんね。
贅沢は言えないんですが障害を持っても仕事したいので
できれば夜間透析をやっているところに行きたいですが
やっぱり順番待ちなんでしょうかね。
うちの近所で夜間やってるのが3カ所しかなくて…。
498病弱名無しさん:2012/07/25(水) 13:26:57.82 ID:8NKruUIqO
>>497
その旨の希望を伝えたら可能なんじゃないですかね?
母の場合は70歳近かったんで通院に便利な病院を紹介されたんじゃないかと。
499病弱名無しさん:2012/07/25(水) 13:39:13.65 ID:xtpRz4WW0
氷入りの冷たいお茶は腎臓に負担をかけますか?
ぬるいお茶のほうがいいでしょうか?
500病弱名無しさん:2012/07/25(水) 15:58:30.81 ID:Ivbiumw+0
>>499
いいわけはないでしょうが、あまり気になさるほどではないでしょう
ただでさえ食事制限が厳しく水分制限のある場合もあるので
飲み物ぐらいは冷たくして、おいしく飲んでもいいんじゃないでしょうか
501病弱名無しさん:2012/07/25(水) 20:37:08.38 ID:eQM0d72H0
>>495 遅レス失礼します。私はクレ12で透析を始めました。
シャントですが、下手な病院で作るとすぐダメになることが多いです。
最初、近場の病院で作ったのですが2回とも短期でダメになりました。
そこでシャントの手術では定評のある東京女子医科大学病院まで
4時間かけて出向いて作ってもらいました。
そのおかげかそれ以後ダメになったことはありません。

シャントはダメになるとけっこう面倒ですから、ネットをググって
評判の良いところで作成することをお勧めします。

私は透析しながら仕事をしていますが、幸い住んでいる地域に
透析専門の病院がありまして夜間はもちろん土曜日もやっています。
夜6時半に着いて7時から透析を始めるのですが待たされたことはありません。
で、4時間透析で夜11時に終了というパターンです。

透析は初めてのご様子ですが、怖くありませんよ。
最初慣れるまでは針をさすのが痛く感じることもありますが
すぐに平気になります。周りの透析仲間も元気にしてます。
とにかくクレが一気に下がりますから驚くほど体が楽になりますよ。
では、おたがい長生き目指しましょう。(^ω^)
502病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:24:30.55 ID:naaMtUrDO
>>501
シャント手術は結構失敗が多いと聞いたことがあります。
病院は慎重に選ばないといけませんね。

足の浮腫がすさまじくて今では太股まで浮腫があります。
透析で少しでも身体が楽になったら本当にありがたい。
もちろん生活に無理がかからないようにしたいと思います。
503病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:49:18.41 ID:R0hdupy4O
腎症による足の浮腫みは必ず両足に出ますよね?
片足だけというのは何か他の原因ですよね?
504病弱名無しさん:2012/07/26(木) 02:10:58.87 ID:ru/ELZNW0
>>503
程度に差が出る事はあると思いますが、ほぼ両足ですよ
片足の場合は静脈瘤などの疑いも持った方がいいかもしれません
糖尿ではよくあるらしいのでエコー検査をした方がいいです
私もやった事があります
505病弱名無しさん:2012/07/26(木) 04:00:28.34 ID:2x4EsB250
cre1.74から4ヶ月かけて1.47まで持ち直した。
でも、すぐ悪くなりそうな予感がする。
506病弱名無しさん:2012/07/26(木) 08:47:12.52 ID:R0hdupy4O
>>504
片方だけっていうのが何度かあるんです。(いずれも同じ方の足)
今度主治医に相談してエコー検査受けてみます。
ありがとうございます。
507病弱名無しさん:2012/07/26(木) 14:34:18.80 ID:jOArYDGD0
>>505 どういう方法でそんなに落とせたんですか。
もしよろしければ方法をお教えください。
508病弱名無しさん:2012/07/26(木) 15:37:29.38 ID:2x4EsB250
>>507
a1cは6.0キープ、塩分制限と血圧の薬でコントロール
タンパク質は普通に摂ってる。
先月までは月平均0.4くらい改善してたけど今月は0.1しか改善してなかったからこれが限界かなと。
509病弱名無しさん:2012/07/26(木) 15:42:54.21 ID:R0hdupy4O
>>508
蛋白尿とe-GFRはどの位ですか?
510病弱名無しさん:2012/07/26(木) 15:44:28.50 ID:2x4EsB250
>>509
先月は2+、今月は+−
GFRは45だよ。
511病弱名無しさん:2012/07/26(木) 15:51:57.25 ID:R0hdupy4O
蛋白尿±はすごい。
自分も3Aと3Bを行ったり来たりです。
3Bで踏みとどまって頑張ってる人の話を聞くと元気が出ます。
512病弱名無しさん:2012/07/26(木) 17:09:39.29 ID:ru/ELZNW0
俺はここ8ヶ月、蛋白尿は−のままだけどクレは良くならないね
だいたい1.4〜1.6の事が多いかな
一番悪くなった時で2.4、それに比べれば回復したんだけども、じわじわやられてる気はする
GFRは加齢で毎年1づつぐらいは下がるみたいだしね
513病弱名無しさん:2012/07/27(金) 19:35:57.31 ID:PMZ5tm5v0
うちの会社のバカ同僚、3Bにもかかわらずハイライト1日20本吸ってたけど
とうとう透析になった。
落下星さんのHPも見せたし、医者からも絶対タバコはダメって言われてたにもかかわらず。
もう同情せんわ。
ワシも糖尿病だけど、診断下ったその日からタバコ止めたわ。

ただの糖尿の人はガン、合併症の危険が数倍にもなるし
腎症の人は透析まっしぐらになるからタバコは絶対に吸わないようにね。
514病弱名無しさん:2012/07/29(日) 10:31:48.58 ID:HOyZYR/b0
落下星氏のHPまだあったんですか。壮絶な最期を迎えられた方ですね。
私も糖尿病になる前は1日セブンスター40本!のヘビースモーカーでしたが
病気をきっかけに止めました。

これだけのニコチン中毒ですから止めるのは大変でした。
ニコレットや他の禁煙商品も試しましたが、結局出来ず。
最期には病院の禁煙外来に通ってようやく止められました。
私も医者から散々言われましたが、糖尿病での喫煙は自殺行為です。
ただでさえ高血糖で毛細血管がボロボロの糖尿病なのにそれ+動脈硬化が加わります。
血圧も高くなる。ガンの罹患率は5倍以上になる等いいことは全くありません。
吸ってる人はすぐ止めて!
515病弱名無しさん:2012/07/29(日) 18:17:04.69 ID:BQwPkqm/O
タバコは自分では吸わないが家族が吸うのでタバコの煙は吸ってる状態です。これって血圧上がる原因になりますか?
516病弱名無しさん:2012/07/29(日) 18:46:35.49 ID:HOyZYR/b0
>>515 受動喫煙でも煙を取り込んでいることには変わりありませんので
よくないですよ。
タバコが血圧を挙げる理由→血管が収縮する。副腎を刺激するなどです。
また聞きなので少し違っているかも知れませんが・・・
517病弱名無しさん:2012/07/29(日) 18:55:17.80 ID:BQwPkqm/O
>>516
そうなんですね…。
最近血圧が上がり気味で気になっていました。気を付けないといけないですね。後、寝不足とかでも血圧上がったりしますか?
518病弱名無しさん:2012/07/29(日) 19:30:00.45 ID:FCs48nFQ0

合併症予防にはビタミンCを毎日1g程度飲むと効果がある
ビタミンCは安い物で良い、安い物は1gは50円程度

もちろんカロリー制限は厳しくしなければ


519病弱名無しさん:2012/07/29(日) 20:20:50.06 ID:52k62D5KO
本スレで岩城製薬のビタミンCを1c摂ってるって書いたら
結石になるって言われた。
520病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:28:55.07 ID:oqoY1yJI0
クエン酸でが聞いた事あるけど、ビタミンCでもそうなの?
521病弱名無しさん:2012/07/31(火) 00:17:45.77 ID:bXIjIj0HO
笑われるとおもうけど腎症に水素水がいいと聞き、
水に水素スティックを入れて水素サプリを飲んでる…
今月の検査で蛋白尿が減ったのはこの効果かと…
はい、どうぞ笑って下さい。
522病弱名無しさん:2012/07/31(火) 00:19:46.99 ID:UtsDLWTq0
>>521
笑うもんか

今後の経過報告ヨロ

523病弱名無しさん:2012/07/31(火) 00:33:50.20 ID:bXIjIj0HO
おkです。
524病弱名無しさん:2012/07/31(火) 03:34:03.25 ID:sS/CmAQ30
九大で研究してるみたいね、水素水
どのくらい効果があるかは別として、笑うようなものとは違うと思うよ
525病弱名無しさん:2012/07/31(火) 03:41:16.56 ID:sS/CmAQ30
ただ、ようするにアルカリイオン水の事なので
変な商品に引っかからないように注意ですね
作る浄水器も色々ありますから、別に珍しいものじゃないです
変に高い商品には注意
526病弱名無しさん:2012/07/31(火) 11:07:37.02 ID:bXIjIj0HO
浄水器は高価なんで購入する予定は無くて、スティックを水から抜いても水素残存が持続するという水素スティック使用中です。
あと沖縄の珊瑚から作った水素サプリ。こちらにより期待してます。
おしっこが泡が消えてきれいになった感じがするのと疲れ方が違う。
頑張って続けてみます。

笑われないで良かった…
527病弱名無しさん:2012/07/31(火) 12:32:47.12 ID:gYa74IRZ0
>>521 さんの書かれた水素水、ググッたら猫の腎臓病のページに
たどり着いた。人間じゃないけどけっこう効果が出ているみたい。
たしかに糖尿病性腎症に効くかもしれない。
528病弱名無しさん:2012/07/31(火) 16:33:06.75 ID:4UjnWiLu0
水の詐欺はけっこうあるからな 気をつけろよ 高額な浄水器を売りつけてくる
529病弱名無しさん:2012/07/31(火) 22:47:52.83 ID:xKwp1HD90
アルカリイオン水なんて、今じゃスーパーで無料で汲めるじゃない。
530病弱名無しさん:2012/07/31(火) 23:47:35.70 ID:bXIjIj0HO
アルカリイオン水であれば何でも活性水素水になるかというとそうではないようです。
『酸化還元電位』という数値がマイナスにならなければ、たとえアルカリイオン水であっても、“活性水素水”であるとは言えない。
つまり、活性水素は活性酸素を中和する働きがあるが、酸化還元電位がマイナスでないと中和できなくなるので薬効を期待することができない。
この値を明示しているメーカーは非常に少なく、逆に明示して効果を謳っている物は大変高価だったりするとの事。
531病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:59:49.82 ID:YJUyOZbP0
いや、それは逆
効果を具体的に謳っているものは昔、誇大広告で公取委による排除命令を受けた
今でも効果を謳っていて高価なものは、かなり怪しい商品です
あくまで健康食品の域を出ないもので医療機器ではない、過剰な期待は禁物です
532病弱名無しさん:2012/08/01(水) 14:40:31.82 ID:0z7nMkz5O
>>531さんは何か健康食品の類とか摂ってますか?
何か、これをやってる的な物とかありますか?
533病弱名無しさん:2012/08/01(水) 17:36:27.75 ID:YJUyOZbP0
>>532
DHA,EPA、マルチミネラルを使っています
漢方では八味地黄丸を飲んでいますね
534病弱名無しさん:2012/08/01(水) 23:46:37.67 ID:hc2CVKIM0
おれはビタミンB1誘導体だな なんかかっこいいだろ
535病弱名無しさん:2012/08/02(木) 02:05:55.20 ID:rmMfDTEc0
心臓病と腎臓病併発のメカニズム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17177671
536病弱名無しさん:2012/08/02(木) 14:41:47.12 ID:NjFXAHBOO
クレ0、9でケガをした為に強めの抗生物質を飲み始めました。これによりもし腎臓悪化してしまったら元には戻らないですよね?今までの努力が水の泡。薬出される時、腎臓少し悪いとは言いました。ケガはかなりひどく歩くのも大変です。
537病弱名無しさん:2012/08/02(木) 21:26:34.39 ID:VuK3gEZIO
>>533
ググってみたら八味地黄丸は腎臓に効果あるんですね。
飲み始めてから変化を感じましたか?
また、DHA,EPAはどの効果を狙って飲んでますか?
質問ばかりですみません。
538495:2012/08/02(木) 23:22:41.91 ID:AkOYRhkEO
お世話になってます。
シャント手術の日程が決まりました。
いま通っている病院で手術することになったんですが、
J天堂病院は評判どうなんでしょう?。

あといろいろ調べたら透析開始して3ヶ月が過ぎないと
診断書は書けないんですね。
3ヶ月経過の数値を書かなければならないという理由と
教えられました。
これで1級取得は早くても来年2月以降になりそうです。


あとはシャント造成手術もマル長の対象になると聞いて
今日は少しホッとしました。
539病弱名無しさん:2012/08/03(金) 11:35:56.52 ID:oVjqMcro0
>>538
私も現在J天堂病院に通院しています。
秋になったらシャント作って、年末から透析かも、っていわれています。
1年以内の透析導入を見越して、ここの先生はシャントつくるの上手だよ、
って言われて紹介され。半年前から通っています。
お互い、がんばりましょー。
540病弱名無しさん:2012/08/03(金) 13:23:09.68 ID:UxJkZ7C60
>>537
漢方は残念ながら単独で効果を感じるほどではないです
夜尿が少し減った気がする程度
魚油は動脈硬化予防です
541病弱名無しさん:2012/08/03(金) 15:14:32.81 ID:mlIm8Wy3O
J天堂は評判どうなんでしょうか?病院全体の。
542病弱名無しさん:2012/08/04(土) 22:02:22.35 ID:u02WQ5Z5O
夜間尿が増え始めるのはクレいくつぐらい?人によっても違うと思うけど。最近夜間尿で一度起きると眠れなくなって困ってる。
543病弱名無しさん:2012/08/05(日) 04:25:30.53 ID:8ycoEzUk0
男 クレアチニン1.1 糖尿病と診断されて1ヶ月 HbA1c6.4 尿酸値9.1
GFR67.9
これってもう腎症始まってますか?
どういう対策を取ればいいでしょうか?
クレアチニンを1.0を超えてしまったらもう元に戻ることはできませんか?
544病弱名無しさん:2012/08/05(日) 04:43:18.90 ID:u/3ypV4s0
>>543
はじまってるよ。
何歳かにもよるけど1を超えたら進行は早いから
透析にならないようにA1Cを6、血圧を120/80以下に抑えよう。
まだ腎症を治すことができるかもしれない。
545病弱名無しさん:2012/08/05(日) 04:47:14.97 ID:8ycoEzUk0
>>544
20代後半の87kgです
腎症を治すことが出来るとはどのような方法でしょうか
もしよろしければ教えてください
自分は今、食事療法と運動療法(ダイエット)を並列してやっています
546病弱名無しさん:2012/08/05(日) 04:57:51.66 ID:u/3ypV4s0
>>545
書いたの以外では水分をしっかりとるのと
その数値ならタンパク制限もいらないと思うけどこれ以上ひどくなったら血圧が上がってくるから予防で塩分を日/6gに抑える。
あとは尿酸を下げるだな。
今が大事だぞ?今不摂生な生活を続けちゃう透析のレールに乗って引き返せなくなる。
547病弱名無しさん:2012/08/05(日) 05:02:22.04 ID:8ycoEzUk0
>>548
ありがとうございます
他に今続けているダイエットは続行してもよいでしょうか?
夏ですので脱水になってる可能性もあり水分をよく取るようにしていますが
あまりやりすぎて脱水になると進行を早めてしまう可能性があるのではと思いまして・・・
体重を落としていくことと食事に注意を払うこと、塩分を一日6gに抑えること・・・
とにかくこれをきちんと守って行きたいと思います
548病弱名無しさん:2012/08/05(日) 07:06:02.28 ID:/OHwCTrL0
>>547
自分の経験だと、ダイエット中はクレが少し高めになりますが
体細胞が分解されて、少しクレが出てくるのかと
終ると元まで下がります
その体重なら、後々の負担を考えるとダイエットすべきと思います
549病弱名無しさん:2012/08/05(日) 07:11:20.74 ID:/OHwCTrL0
>>547
後、補足として、治療で降圧剤を飲み始めて血圧が下がると
クレが30%くらい上がる場合が多いです
クレ1.1だと、1.5くらいにはなる可能性があります
悪くなったと勘違いしないで下さいね
これは、血圧による尿の押し出し効果が弱る為で、長期的には腎臓を守ります
550病弱名無しさん:2012/08/05(日) 12:48:25.16 ID:N0/BOyzjO
>>541
クレ1、1ならまだ元に戻る可能性はあるかもしれないですよ。
私も一回1、1になりましたが、塩分、血圧、血糖値に気を付けて0、7まで戻りましたよ。
551病弱名無しさん:2012/08/05(日) 12:54:58.98 ID:N0/BOyzjO
間違えました。

>>543でした。
552病弱名無しさん:2012/08/05(日) 15:25:11.19 ID:2xChrnCt0
クレはよくわからん俺の場合、3か月ごとの検診で0.88→0.91→0.78→0.88→1.02→1.02→0.8→0.79→0.93→0.85で推移してるけど
553病弱名無しさん:2012/08/05(日) 16:49:47.41 ID:HTn8doG1O
>>552さん
尿アルブミンは?
554病弱名無しさん:2012/08/05(日) 17:45:45.40 ID:2xChrnCt0
>>553
尿アルビミン指数はクレ1.02の時測定して16.9mg/gCr(基準値30mg/Cr以下)

尿蛋白定性はすべて−
555病弱名無しさん:2012/08/05(日) 18:25:07.33 ID:HTn8doG1O
尿アルブミンが30以下って、うらやましいなー。
556病弱名無しさん:2012/08/05(日) 19:42:23.83 ID:/OHwCTrL0
30以下なら、ほとんど進行の危険は無いんじゃない
うらやましいねー
557病弱名無しさん:2012/08/06(月) 01:47:35.07 ID:9ux2Mjm40
>>543 俺、DM腎症と言われてから7年間クレ1.3あたりをウロウロしています。
マッチョはクレが高くなると言われますが、私は贅肉デブです。
かかりつけの医者が言うには俺の場合、クレの基準値は少し超えているが
長い間数値に変化が無いので全く悪化してないと言われました。
ちなみにたんぱく尿7年前に+2が2回連続検出、でも以後の7年間
アルブミンもたんぱくも精密な測定を行ってるのですが全く検出されて無い
状態です。不思議だな。
毎回の検査で少しずつでも上昇を続けているようなら気をつけたほうがいいけど
1.1でほとんど数値に変化がなければそんなに心配要らないと思う。
ただ、他の人が言うように塩分、血圧、A1cは良い数値を保つようにね。
558病弱名無しさん:2012/08/06(月) 06:06:57.06 ID:muHVt+3kO
筋肉率が低くても、筋肉量が多いのかも?
559病弱名無しさん:2012/08/06(月) 15:03:58.08 ID:cb0L27A1O
BUNが上がり出すのって普通クレがどの位になってから?クレだけ上がってくのは普通?
560病弱名無しさん:2012/08/06(月) 17:14:14.12 ID:ZoqKgF9Ki
アメリカは未だに注射針で。一番良い保険に入ってないと、フレックスペンは使えない。
日本は天皇も庶民も同じ手術。TPPで、どうなるか医者が心配してた。
561病弱名無しさん:2012/08/06(月) 18:48:26.11 ID:KG0r3nDu0
>>559
一般的には2.4くらいと言われてますよ
ただし、糖質制限などでエネルギー不足になると
筋肉の糖化が進んで、初期から30くらいになります
逆に糖質多目の低たんぱく食にすると、かなり悪くなっても上がりにくい

ただし、腎症は人によってかなり症状が異なるので参考程度に
腎臓のどこがどの程度壊れるているのかは人による
562病弱名無しさん:2012/08/07(火) 10:24:24.20 ID:7AgSun4t0
>>557
蛋白+2の時に壊れて、それからうまく維持出来てるんじゃないかな
良かったね
563病弱名無しさん:2012/08/07(火) 14:43:27.27 ID:7AgSun4t0
ちょっと腎症の治療や民間療法についてまとめてみた
注)サプリについては自己責任で

1.高血糖に対するアプローチ
血糖値コントロールは、蛋白尿は減るが腎症進展にはあまり違いが無いという研究結果もあり
糖質制限(cre2.4,BUN40を越える重い腎症には危険)
食事療法、各種薬物治療
強化インスリン療法

2.酸化ストレスへのアプローチ
腎臓病は、活性酸素や高血糖などによる酸化ストレスが関係していると言われている
ビタミンB群は、かえって腎臓病の悪化を促進するという研究結果あり

ビタミンC,E,A
緑茶、トマト、ハーブ、H4O(水素結合水)等の抗酸化食品

3.毒素を減らすアプローチ
尿素窒素等の尿毒素を減らす事によって腎臓の負担を減らす
毒素を吸収させない(吸着剤、乳酸菌、抗生剤、糖、フコイダン等)
毒素を作らせない(低蛋白高エネルギー食、運動制限)
毒素を出す(水を多く飲む、利尿剤、クエン酸、重曹等)
564病弱名無しさん:2012/08/07(火) 14:57:57.09 ID:7AgSun4t0
4.機能不明
八味地黄丸、柴苓湯(主に利尿効果か?)
マッシュルームエキス(2、3に複数関係か?)
小豆種皮
がごめ昆布(主にフコイダン)

5.注意
フコイダン系サプリにはナトリウムが多く含まれている場合あり
低たんぱく高エネルギー食は、アミノ酸スコアの高い食品の摂取必須、高血糖、高脂血症注意
水溶性成分は過剰に摂取すると、どれでも腎臓に負担になる可能性あり、サプリはほどほどに
565病弱名無しさん:2012/08/07(火) 15:22:20.12 ID:7AgSun4t0
6.血圧コントロール(最重要課題)
血圧コントロールは、腎症の進行抑制に効果ありとはっきり分かっている唯一の治療法
糸球体の硬化を防ぐ=腎症の進行を抑えると言っても過言ではない
最高血圧110以下ではかえって悪化するという研究結果もあるので、下げすぎ注意

薬物療法
蛋白尿を減らす効果のあるRAA系抑制薬(ACE阻害薬やARB)が第一選択
効果が薄い場合にはカルシウム拮抗剤(コニール)等も使う
コニールは拮抗剤でありながら蛋白尿抑制効果あり
スタチン等、コレステロールを下げる薬も併用する

食事療法
夏場は脱水に注意、脱水は腎症の急速な悪化要因
塩分制限5〜6gに制限
蛋白尿が減らない場合は3gへの制限で効果ありという研究結果あり

血圧を下げると言われている食べ物
血圧を下げる食べ物にはカリウムを多く含むものが多いので、制限のある人は注意
アスパラガス、柿、クコ、海草類、シイタケ、セロリ、ソバ茶
玉ねぎ、ニンニク、ヨモギ、リンゴ、トマト
566病弱名無しさん:2012/08/07(火) 19:05:54.21 ID:WAipipHu0
>>563 すごく参考になりました。ありがとうございます。m(_ _)m
567病弱名無しさん:2012/08/08(水) 06:32:43.38 ID:I97wjBLeO
他スレに書いてあったけど、
3期B→3期Aも
戻れないの?

不可逆なの?
568病弱名無しさん:2012/08/08(水) 07:36:22.90 ID:VDvz2QCN0
>>567
腎症寛解を目指した様々な研究によって
血糖と血圧コントロールで、蛋白尿が陰性化出来る場合もあるというのは分かってきました
しかし蛋白尿が陰性化する事によって腎症の最終的な進展が抑制されるかは分かっていません

残念ながら最終的な結果は変わらないという研究結果も出ていますし
1型のβ細胞移植時に完全に元に戻ったという研究結果もあります
そこまで長期的な経過はデータに乏しく判断出来ないというのが腎臓学会の結論みたいです
長期に渡って正確なデータを集めるのは非常に難しいですからね

現在のところ患者としては、蛋白尿陰性化と維持を目標に頑張るしかないようです


日本腎臓学会
ttp://www.jsn.or.jp/
569病弱名無しさん:2012/08/08(水) 08:02:55.90 ID:VfVRJS3K0
潔さも必要さ クレが上がり始めたら自軍の戦力は半分以下になって敵に包囲されている状態。
負けを認めて透析の勉強・準備もはじめよう
570病弱名無しさん:2012/08/09(木) 10:11:19.39 ID:fesYIMCw0
そうなんだけど、死ぬまで持てばいいって考えもある
10年以上保存出来てる人もいるので、努力するに越した事は無いよ

571病弱名無しさん:2012/08/09(木) 14:18:51.73 ID:anyxz38UO
クレ1を越えたら1日にどの位のカロリーを摂ったら腎臓は悪化しないですか?1200ぐらいに抑えたら悪化しますか?
572病弱名無しさん:2012/08/09(木) 18:37:47.63 ID:fesYIMCw0
>>571
余計な尿素窒素を血中に出さない為に筋肉の糖化を防ぐ必要があり
つまり、糖質と脂肪分で成人の必要カロリー分きっちり摂った方がいい
しかし、糖尿病的にはそうはいかないのがDM腎症の難しいところ

消化の遅い糖質や脂肪分もうまく使って、カロリーは充分摂取する
ただ、減量が必要な場合は、血圧の為にもまずは痩せた方が先々いいと思う
573病弱名無しさん:2012/08/09(木) 20:33:29.81 ID:anyxz38UO
>>572
レスありがとうございます。色々工夫しなければならないですね!これ以上悪化させない為にも頑張ります。
ありがとうございました。
574病弱名無しさん:2012/08/09(木) 21:06:03.29 ID:TtiBpboM0
誰もが悩む問題だよな カロリー充分摂って、減塩・低たんぱくな食事というのは
栄養士でも難しいと思うよ
575病弱名無しさん:2012/08/09(木) 21:24:04.42 ID:anyxz38UO
>>574
本当ですね…。かなり難しいですよね。今頑張らないと後々もっと大変な事になりそうなので諦めないで頑張らなくては!
576病弱名無しさん:2012/08/09(木) 23:21:52.20 ID:EqDmlDwX0
>>571 クレ1ならばだいたいどの病院でも基準値上限内だと思うから
血圧、塩分に気をつければそんなに心配要らないんじゃないかな。
俺はクレ1.2で5年間横ばい状態だけれど、塩分に気をつけろ!ぐらいで
あとは何にも言われてないよ。微量アルブミンやたんぱくが出てたら
気をつけたほうがいいけど。
ちなみに俺は、K應大学病院内科部長に診てもらっっています。
577病弱名無しさん:2012/08/09(木) 23:25:08.27 ID:EqDmlDwX0
>>571 補足。あなた男だよね。女だったらクレ1は上限超えてるから
要注意です。
578病弱名無しさん:2012/08/10(金) 03:48:50.19 ID:j0aL6oftO
クレアチニンが0.8の男でも、若者や中年はeGFRが異常値になりますよね?
579病弱名無しさん:2012/08/10(金) 08:07:34.12 ID:8a1uLACO0
>>574

サラダに10gのオリーブオイルをかければ130kcalとれる
580病弱名無しさん:2012/08/10(金) 10:26:44.67 ID:Cd2andXI0
調理にはココナッツオイルがお勧め

ttp://tamekiyo.com/documents/mercola/coconutoil.php
581病弱名無しさん:2012/08/10(金) 11:15:32.19 ID:KaK0cfFgi
>>576
河盛 隆造 順天堂大学医学部内科学教授が、糖尿病業界の権威らすぃい。
582病弱名無しさん:2012/08/10(金) 11:44:54.55 ID:zkZ0qOeg0

>河盛 隆造 順天堂大学医学部内科学教授

糖尿病業界のトップに君臨する男だけど悪人じゃん

http://www.geocities.jp/meconett/judg/judg_e.htm
583病弱名無しさん:2012/08/10(金) 13:15:43.76 ID:KaK0cfFgi
>>582
知らんかった。ありがとう。
584病弱名無しさん:2012/08/11(土) 02:24:42.33 ID:YNwJtCVNO
○○の権威って
結局、汚い行為を連発して
ニセ名声と裏金の集配にたけているだけだったりしがち。
585病弱名無しさん:2012/08/11(土) 13:56:52.61 ID:tbaUZUWn0
腎不全になったら透析導入せずに死にたい。
苦痛和らげながら死なせてくれるの?
他の疾患も持ってて、透析して生きるのは地獄。
腎不全で死ぬって苦しい?
586病弱名無しさん:2012/08/11(土) 14:25:49.87 ID:v9sHxrgn0
>>585
なに言ってんだ、オマエ

障害年金もらえるんだぞ


イ`
587病弱名無しさん:2012/08/11(土) 22:00:23.02 ID:eNjWgSZ10
>>585 お前1度腎不全になってから書け! 
クレが上がった状態の尿毒症って死ぬほど辛いぞ。
現在透析して楽になった俺が言うんだから…
588病弱名無しさん:2012/08/13(月) 22:05:32.31 ID:T6ChqnlwO
クレが上がり始めると血糖値が上がりやすくなりませんか?ご飯をいつもより少し多く食べた位でバカみたいに血糖値が跳ね上がりました。
589病弱名無しさん:2012/08/14(火) 01:11:36.48 ID:OWFzLxeyO
俺はクレ上がってきてから、血糖値落ち着いて正常値や
590病弱名無しさん:2012/08/14(火) 06:46:11.78 ID:kYLFtwQwO
クレ上がるといっても
数値がどのくらいかにもよるよな。

0.6→1.2

2→3
では
根本的に話が違う。
591病弱名無しさん:2012/08/14(火) 07:04:54.65 ID:sxrMCiqI0
腎不全だと老廃物が体にたまりやすくなるがインスリンも抜けにくくなる
で血糖値は安定してくる
592病弱名無しさん:2012/08/14(火) 08:19:32.72 ID:ofvD/ocqO
>>588です。
クレは0、8から1、02まで上昇してしまいました。最近食欲低下と吐き気も出てきて体調も悪いです。血糖値も落ち着かなくなってしまい、もっと悪くなる事間違いなさそうですね…。このぐらい急にクレが上がるとインスリンの効きは悪くなるものですか?
593病弱名無しさん:2012/08/14(火) 08:43:36.27 ID:sxrMCiqI0
血圧も気にしろよ 降圧剤をのんでも血圧がたかいようなら赤信号だ。
血糖値は薬、運動、食事しっかりやれば必ず下がる
594病弱名無しさん:2012/08/14(火) 08:55:51.02 ID:ofvD/ocqO
血圧は薬を飲んでいるおかげで低いです。どうしても血糖値が安定しなくて苦労してます。クレ0、8の時の方がすごく安定していました。 普通はクレ上がると血糖値は落ち着くものなのですね…。
努力して頑張るつもりですが体調が悪いので辛い所です…。
595病弱名無しさん:2012/08/14(火) 11:26:44.48 ID:kYLFtwQwO
糖尿病ですが、今は下がり空腹血糖値90、HBA1Cが4.9になりました。

腎臓関係が心配です。
男、クレアチニン0.95、eGFR70、
尿アルブミン指数25です。

朝の自宅血圧が135/89
休日日中の自宅血圧が149/94
とか、そんな感じなんですが、減塩など徹底した方がよいですか?

今は指導通り食品交換表を使って食事制限をきっちり計算してきっちり守っていますが、
塩分計算などは一切していません。なんとなく塩分ひかえめにしているだけです。

今は血糖の薬はなくなりました。
今も昔も血圧の薬は飲んでいません。
596病弱名無しさん:2012/08/14(火) 14:57:30.13 ID:glq7NRaY0
クレアチニン0.95ならたいして心配要らないと思うけど
血圧が高いのが気になる。上120以下にしないとね。
BMIいくつ?太っても血圧上がるからデブならば下げた方がよろし。
医者は塩分について何も言わないのかな?塩分制限絶対必要。これは誰に聞いても同じ。
栄養士に指導あおぐのがベスト。
597595:2012/08/14(火) 16:08:41.09 ID:kYLFtwQwO
ありがとうございます。

BMIは、
糖尿病発覚時(約1年半前)47.8(170/138)
現在26.3(171/77)です。
最近は1ヶ月1kg強のペースで減っています。約1年半、リバウンド無くやせつづけています。食事の指導を厳格に守っています。

血圧計は先日購入したばかりなので、医師は私の自宅での血圧を知りません。
先日、診察時の血圧が高く、初めて血圧計購入をすすめられました。すぐ買いました。
毎朝計測して記録し、125/80より高かったら4週後ぐらいに診察を受けるように言われました。

診察室での血圧は
前回まではいつも130/85ぐらい。
先日は155/95ぐらいでした。

血圧が上がったのは、その1週前に他の医師に処方された漢方薬が原因かもしれません。(カンゾウが入っているヨクカンサン)
それを糖尿病の先生に話して、漢方薬は休んでみることになりました。

塩分制限がんばります。とりあえず自分でやってみます。次回通院時に栄養師さんに相談してみます。

塩分以外に、
タンパク質やカリウムやカルシウムなども、きちんと計算して配慮した方がいいのでしょうか?
598病弱名無しさん:2012/08/15(水) 00:47:46.10 ID:zaizcGM5O
9月からJ大学病院に入院する >>495 です。
書き忘れたんですがクレは1月に5.4だったのが7月までの半年で
一気に10になり呆然としちゃいました。
入院は1ヶ月とか聞かされたんですが、そんなに時間ってかかる
ものなんでしょうかね…。
入院中に透析も始めるとか言ってたけど、最初の数回は体に異変が
おきるほど苦しみを味わうと聞きました。
でもやらなければ死ぬんだからやるしかないのもわかっているし…
今になってものすごく不安です。
599病弱名無しさん:2012/08/15(水) 03:12:05.41 ID:mK4fMR+40
>>598 「最初の数回は体に異変がおきるほど苦しみを味わうと聞きました。」
ということですが、どなたからお聞きになったのでしょうか?
人によってかなり違うのかな?。私は全然何とも無かったですよ。
ただ戸惑ったのが針を刺して透析を始める瞬間、心臓が強烈に
「ドクン」とくることです。あれは慣れるまでに時間がかかったな。
透析の最初の頃にすごい苦しみを味わうなんて聞いたことがありません。
杞憂じゃないですかね。
600病弱名無しさん:2012/08/15(水) 08:35:24.08 ID:tm/1RztB0
どちらかといえば透析を始めるまでが死の苦しみでしたね
透析を始めたらその度に体が楽になり生き返るようでした
それに比べたら透析後多少調子が悪いこともあるけど大したこと無い
601病弱名無しさん:2012/08/15(水) 11:14:46.68 ID:46NrtRL8O
透析してる方がよぐ地獄の保存期゙と言ってますね。
602598:2012/08/15(水) 23:22:24.99 ID:zaizcGM5O
みなさんご意見ありがとうございます。
辛いというのは医師から脅かされたんですが、心配しすぎ
なんでしょうかね。
透析で血液の状態が急変するからそれに体が慣れるまでに
辛い思いをすると聞かされました。
あとはシャントを作った手がグローブみたいに腫れ上がる
というのもどこかのブログで見かけたかな…。
これが杞憂であってほしいです。

あと3週間もしないうちに入院ですが、1ヶ月も入院なんて
したことないから何を持っていけばいいのやら…。
それもまた困ってますよ。
603病弱名無しさん:2012/08/16(木) 00:05:18.75 ID:0TlDgGw90
>>602 透析で戸惑うのは最初のうちだけですよ。2日に1度の
繰り返しですからすぐ慣れちゃいます。心配しすぎはよくないですよ。
私は透析しながら週5フルタイムで働いてますが全然大丈夫です。(^q^)
604病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:22:31.55 ID:bp94m5Cz0
現在3B(カリウム制限なし)のわしの弁当大公開。

※レモン汁をかけただけのレタスたっぷり
※何にも味がついてない低たんぱく米のご飯
※うっすーいボンレスハムたった1枚

なんとこれだけで3年間昼は過ごしています。
同僚がわしの弁当を見てびっくりしてました。

つまんない書き込み失礼しましたm(_ _)m
605病弱名無しさん:2012/08/17(金) 21:18:50.48 ID:GWWFCXD8O
貧乏サラリーマンだった時代の私の弁当よりは豪勢だな。
やっぱり大切なのは健康よりカネだな。
606病弱名無しさん:2012/08/17(金) 21:55:47.36 ID:XIyzI/3KO
金があっても腎臓悪けりゃ美味しい好きなものも食べれなくなるし。
身体きついし。
607病弱名無しさん:2012/08/18(土) 10:53:04.37 ID:FoCwRVxq0
>>604
カリウム制限無いなら、もうちょい緑黄色野菜も食べなよ…
衣が片栗粉や低たんぱく小麦粉なら、天ぷらもいけるぜ
ハムや野菜を揚げ物にしたらどうよ
ご飯減らして、少しは脂肪分も無いと血糖管理大変でしょ
揚げ物は一気に色々作って冷凍しておくと便利
608病弱名無しさん:2012/08/18(土) 12:18:50.41 ID:JTY1jmhkO
1期と2期の違いは何?
eナントカが90より大きいか小さいかだけで判断するべき?
尿アルブミンが15でも、eナントカが90未満なら2期?

2期なら、タンパク制限開始?
1日70グラム以内にしないと危険?
3期になっちゃう?
609病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:48:03.02 ID:FoCwRVxq0
>>608
だいたいで書けば
尿アルブミンが出ていれば2期
蛋白尿が出ていれば3A期
eGFRが50以下なら、他がどうでも3B期
あなたは、まあ2期と思う

蛋白制限は3期以降でいいよ
ただし過剰には摂らないようにする(標準体重×1g程度に)
まずは血圧を下げるのが目標
塩分摂取量を1日5〜6gにする
血糖値は当然目標内に収める
610病弱名無しさん:2012/08/18(土) 17:55:45.51 ID:i68Fn2MGi
【医療】“理想的”カテーテルで高血圧治療 自治医大など治験開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345254413/
611608:2012/08/18(土) 20:09:36.63 ID:JTY1jmhkO
塩分5〜6グラムってどのくらいですか?
612病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:15:52.68 ID:ofEYhJW70
>>611 病院で交換表もらってしっかり頭に入れた方がいいよ。
俺の病院では「最大」で6g「理想」は4g以下って言われてる。
6gなんてちょっと気を抜くとあっという間に超えちゃうよ。
この前百均で買った酢イカ2.5g、ちっちゃなチーズ2個で1.8gって具合にね。
食塩で表示されてない時はナトリウムで判断して。
613病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:53:18.26 ID:uG7T8JAIO
Na量×2.54=塩分量
614病弱名無しさん:2012/08/19(日) 03:47:31.56 ID:e+z26Ggz0
ところで>>608さんよ、普通ググレばわかることばかりなのに
いきなりの質問責めでageちゃうし、質問に答えてくれた>>609さんには
何のお礼の言葉も無しってどうかと思うよ。ここはみんな同じ病気を抱えて
自分なりに必死に模索している人たちの集まりなんだから・・・
615病弱名無しさん:2012/08/19(日) 04:52:45.67 ID:DNAjkyxIO
俺も1期か2期。
どっちか不明。

塩は糖質ゼロカロリーゼロだから糖尿発覚以降多用してる。
616病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:04:40.52 ID:KZGEk2Yu0
>>615
いや、カロリーゼロはありえないと思うぞw

腎症は血圧コントロールが一番大事だね
蛋白質制限は尿毒症を抑えるのに必要になるだけで、進行抑制にはあまりならない
要するに塩分制限が食事療法の肝
血圧が高めなら、塩分は注意した方がいいよ
降圧剤も恐れない方がいい
617病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:25:59.85 ID:DNAjkyxIO
塩はカロリーゼロだよ?
知らないの?
塩は最高!

<<塩の特徴>>
・カロリーゼロ
・糖質ゼロ
・炭水化物ゼロ
・蛋白質ゼロ
・脂肪ゼロ
・コレステロールゼロ
・プリン体ゼロ
・カフェインゼロ
・ニコチンゼロ
・アルコールゼロ
・合成甘味料ゼロ
・合成着色料ゼロ
・合成保存料ゼロ
・遺伝子組み替えとうもろこしゼロ

毎日の料理に砂糖の替わりに塩を入れると、血糖値もHbA1cも、下がるんだよ。
618病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:39:19.87 ID:KZGEk2Yu0
塩自体の話かw
糖質ゼロ、カロリーゼロで生活してるのかと思ったわ
血圧に問題無いなら好きにやってくれ
619病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:43:42.98 ID:e+z26Ggz0
腎症スレで「塩は最高!」はさすがにマズイんじゃないか?
620病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:47:06.41 ID:Cud80ggPi
せっかく血糖値下げても血圧あげてたら意味ない。
621病弱名無しさん:2012/08/19(日) 15:10:40.51 ID:DNAjkyxIO
たしかに血圧は上がってきました。
クレアチニンも着実に上がっています(泣)
だから心配になってこのスレに来ました。

血圧
去年→今月
110・60→140・94

クレアチニン
前々回→前回→今回
0.8→0.9→1.0

好きな食べ物→今毎日食ってる物
白ご飯・甘いジュース→間食に漬物とインスタント味噌汁(1日5回ぐらい)

空腹血糖値
去年→最新
315→94
622病弱名無しさん:2012/08/19(日) 15:17:10.60 ID:KZGEk2Yu0
分かってるなら塩分控えろよ
623病弱名無しさん:2012/08/19(日) 15:29:55.27 ID:DNAjkyxIO
次はどうすればいいのですか?

焼肉食いまくり
クリアアサヒ飲みまくり

痛風
プリン体ダメ
焼肉ダメ
クリアアサヒダメ

白ご飯食いまくり
甘いジュース飲みまくり

糖尿病
糖質ダメ
高カロリーダメ

漬物食いまくり
インスタント味噌汁飲みまくり

高血圧
糖尿病性腎臓
クレアチニン

次は?
624病弱名無しさん:2012/08/19(日) 16:08:25.18 ID:Dz7nXopkO
>>614
同感。
これ程のマナー知らずは今時珍しいと思ったw

頑張って蛋白尿減らしたけど腎症進行自体にはあまり関係ないのか…がっかり。。。
蛋白尿減ってもクレは0・18増えて初めて基準値超えたもんなー
尿が減ってるから先生は水分不足だろうと言ってて蛋白尿だけで3期→2期って言うんだ。
eGFRは61でギリギリなのに…
で、こっちの動揺に拘らず予約を2ヶ月先に延ばそうとした。
信頼していいのかこの先生。
625602:2012/08/19(日) 16:37:41.80 ID:T66KsIf7O
>>603
レス遅くなりましたがありがとうございます。

まだ透析せずにクレ10.4、eGFR=5なんて状態で何とか
生きてますが、やはりeGFR=5というのは大問題ですよね。
普段普通に生活していてもだるくて辛いし、歩くことも
ままならない身体になるなんて思いもしなかった。
クレ3を超えたら早いよと言っていた医師の言葉が
今になって頭をよぎります。

みなさんも本当にお気をつけくださいませ。
自分みたいにならないことを切に願います。
626病弱名無しさん:2012/08/19(日) 17:33:36.86 ID:KZGEk2Yu0
>>624
食事制限と尿の話は別ですよ
蛋白尿減少はいい事でしょう
初期から蛋白質制限しても進行抑制にならないってだけ
627病弱名無しさん:2012/08/19(日) 17:39:32.54 ID:KZGEk2Yu0
基本だけど、ここ見るとよく分かるよ
グレードが高い程、信憑性が高いという評価と思えばいい

http://www.jsn.or.jp/ckd/pdf/CKD08.pdf
628病弱名無しさん:2012/08/19(日) 18:15:23.04 ID:Dz7nXopkO
>>626
ああ、確かにごっちゃになっていました(汗)
少し安心しました、ありがとうございます。
629病弱名無しさん:2012/08/20(月) 06:27:07.56 ID:uA6wicAAO
網膜症は眼科、
歯周病は歯科、
腎臓は何科?(そんなに悪化する前)

今の糖尿病の先生でいいの?
630病弱名無しさん:2012/08/20(月) 09:33:54.18 ID:wMx2tuU20
クレ2を越えるまでは糖尿病の先生のままでいいよ
それからは腎臓病内科に廻される
631629:2012/08/20(月) 12:27:01.70 ID:uA6wicAAO
ありがとうございます。
腎臓病内科って近くにないみたいです。
県外とかになるかもしれないです。
心配です。
632病弱名無しさん:2012/08/20(月) 19:06:55.35 ID:RsFog7gM0
>>623 レスしたいんだけど言いたいことがわからないよ。kwsk
633病弱名無しさん:2012/08/20(月) 19:08:45.33 ID:WCOOzNxt0
>>623
遺書を書いて身辺整理するしか無いな
634病弱名無しさん:2012/08/20(月) 23:02:28.36 ID:Vx36fWx+O
以前本スレで3Bなのに貴重な実験をして下さった方、
良かったらその後どんな感じか教えて下さい。
私は高脂肪食を選択して今の所中世脂肪やHDLコレステロールも問題無く来ています。

362:07/05(木) 16:33 vTltdlgS0 [sage]
糖質制限と高糖質食(腎症食)を人体実験してみた結果です
興味のある人は参考にしてみて下さい

病態:腎症第3期B、増殖前網膜症
投薬:各種降圧剤、重曹、血糖関連無し
共通:付加ナトリウム1日6g制限

(たんぱく質240kcal、脂肪600kcal、糖質1060kcal)
高値:クレ1.86(蛋白尿+) 低値:鉄50
Hba1c:5.7(JDS)

高脂肪食(たんぱく質360kcal、脂肪1380kcal、糖質240kcal)
高値:クレ1.45(蛋白尿陰性)中性脂肪186
Hba1c:4.7(JDS)

高蛋白食(たんぱく質650kcal、脂肪800kcal、糖質240kcal)
高値:クレ1.57(蛋白尿陰性)BUN35、血圧140/95
Hba1c:5.3(JDS)

備考:網膜症は全ての食事療法で沈静化したまま進行せず

635病弱名無しさん:2012/08/21(火) 00:38:15.33 ID:H8GFHNvR0
>>634
現在は以下の様にしています

たんぱく質360kcal、脂肪1240kcal、糖質360kcal
高値:クレ1.58(蛋白尿陰性) 低値:ナトリウム133、クロール93
Hba1c:5.2(JDS)

具体的には、野菜を充分食べる為に糖質やや多目に
脂肪を中鎖脂肪酸が60%のココナッツオイル中心に変更
この調整で中性脂肪は落ち着きました
ナトリウムとクロールが低値なので、少々、ナトリウム制限がやりすぎのようです
クレは少々高めですが、軽い脱水で高く出ている可能性が高いです
細かいところでは、上記変更でBUNが下がりました(18>>10)
他には、尿が酸性気味だったのが、ほぼ中性になりました(PH5.0>>7.0)
636病弱名無しさん:2012/08/21(火) 03:09:11.72 ID:VKB6SeGs0
3B男48歳、現在深夜残業中。休憩中糖尿病で有名だった
落下星さんのHP見ました。かわいそうで涙が止まりませんでした。
みんな病気に負けずがんばりましょう。

落下星さんのページ ttp://rakkasei.syogyoumujou.com/

ところで2年ほど前によく書き込んでいた「手遅れ親父」さん
その後カキコないけど透析順調だったらいいんだけど・・・
オヤッサン見てたら何かカキコして!
637病弱名無しさん:2012/08/21(火) 04:16:37.39 ID:VKB6SeGs0
>>634 業者の人体実験の結果なんて書かないでくれる?
638病弱名無しさん:2012/08/21(火) 05:51:56.62 ID:7HA6Mop8O
>>632
次は何を我慢して、
何を食いまくるべきか、
教えてください
639病弱名無しさん:2012/08/21(火) 10:34:50.82 ID:H8GFHNvR0
>>638
塩分を我慢する事
腎症になったら何でも無制限に食べていいものは無いですよ
残念ですが、カロリー制限は守って下さい
640病弱名無しさん:2012/08/21(火) 11:38:12.28 ID:VKB6SeGs0
>>639さんのいうとおり。食いまくっていいものなんて何ひとつないぞ。
俺もDM腎症になる前は食い放題、飲み放題→血圧なんと180
糖尿病 A1c12→アルブミン→たんぱく尿→3Bで現在に至る。
俺は日本一塩を摂る東北人だから1日40g超えてたんとちゃうかな。
今は厳格に1日5gを守っている。だから血圧115まで落ちたぞ。
長生きしたけりゃ坊様になったと思え。漬物や味噌汁すぐ捨てろ
それが糖尿病性腎症。
おまえはビールが好きみたいだが、うちの医者は中ビン1日1本までなら
おK言ってたから糖質ゼロを選んで飲むがよい。
ジジイからの提言以上!
641病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:34:59.44 ID:AxzQMd2CO
>>635
更に改善されてますね。
しかしココナッツオイルがいいと言うのは知りませんでした。
自分は油はオリーブエキストラバージンオイル使っときゃいいでしょ、位にしか考えてなかったけど「病気がいやなら油を変えなさい」と言う本を読んでω3系の生食を取入れたら炎症反応が下がって(他に持病があるんで)驚いたり。
本当に食べ物で変わりますね。。。
詳しいレスありがとうございました。
また参考にさせて貰います。
642病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:02:02.05 ID:H8GFHNvR0
>>641
ココナッツオイルは、腎臓病のエネルギー補給で知られるMCTオイルの原料です
健康効果というより、すみやかに燃焼して炭水化物の代わりのようになる作用があるんです
燃える時に他の脂肪も一緒に燃えますので、高脂肪食で血中脂肪を下げるのにいいらしいです
エネルギー不足感が減ったので助かってます
バターのような風味でうまいですよ
欠点は冷やすと固まる事かな
高いものでなくても、バグイオとかから出ている安物でいいと思います
100%これにするんじゃなくて、他のオイルも使って下さいね^^;
643病弱名無しさん:2012/08/21(火) 13:21:25.69 ID:AxzQMd2CO
>>642
うわ、エネルギー不足感が減ったという部分、目茶苦茶惹かれます。
味が美味しいなら尚更です。
今度試してみます!
644病弱名無しさん:2012/08/21(火) 15:43:19.17 ID:jQQhlhqJO
このスレの方達は温かい人ばかりですね。情報提供して下さったり本当に助かってます。ありがとうございますm(__)m病気と向き合うのは辛い事だけど頑張ろうって気力もらえます。意味分からなくてすみません。ちょっと思った事を書いてみました。
645病弱名無しさん:2012/08/21(火) 16:42:22.20 ID:AxzQMd2CO
ここにはよく勉強してて知識がある人達がいてくれて本当に助かる。
646病弱名無しさん:2012/08/21(火) 17:49:24.10 ID:O6pgoJFM0
病院から一時帰宅したとき撮ってみた。
あとどれくらいやせればいいんだろうか。
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up4957.jpg
647病弱名無しさん:2012/08/21(火) 19:06:50.63 ID:VKB6SeGs0
>>646 ちょうどいい体形じゃないの?BMIも標準みたいだし。
648638:2012/08/22(水) 06:13:09.44 ID:uwqTtONIO
皆さんありがとうございます。
塩分制限がんばります。
しょうがないので水道水のがぶ飲みでもやります(泣)
私も東北人です。
649病弱名無しさん:2012/08/22(水) 14:12:26.53 ID:avkMsxhr0
>>648
腎臓病食でぐぐると具体的な方法や商品が色々出てくる
うまくやれば結構ボリューム出せるよ
とりあえずカリウム制限は無いだろうから野菜は食えるはず
トマトは結構血圧下がるし調味料無しでもうまい
もやしはボリューム出すのに最適
とりあえず、醤油や味噌は減塩に変えよう

ttp://www.kewpie.co.jp/products/medical/enbun.html
ttp://www.nephron.co.jp/
ttp://www.b-style-msc.com/
ttp://www.healthynetwork.co.jp/
650病弱名無しさん:2012/08/22(水) 18:01:31.09 ID:DOidOV190
やさしい人が多いなあ(^ω^)
651病弱名無しさん:2012/08/22(水) 18:07:55.84 ID:DOidOV190
>>649 トマトは血圧下がる効果があるんですか?知らなかった。どうもです。
652病弱名無しさん:2012/08/22(水) 19:51:35.18 ID:avkMsxhr0
>>651
カリウムが多いからだよ
ペクチンも多いので、リンゴやバナナでは血糖値の気になる人にもいい
カリウム制限無しの人はどうぞ
653病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:17:09.40 ID:uwqTtONIO
ありがとうございます。
私が好きな野菜は糖尿病にはいまいちなものばっかりです。いも類、かぼちゃ、とうもろこし、レンコン、あずき←糖質多過ぎ。
654病弱名無しさん:2012/08/23(木) 01:31:08.10 ID:h8mUFdhAO
>>653
それらは世間的には野菜とか豆とか呼ばれてる物だけど、
我々糖尿人には表1(炭水化物)ですもんねぇ…^_^;
655病弱名無しさん:2012/08/23(木) 13:53:02.28 ID:YlDrbsEeO
糖尿病の腎臓の合併症の予防に関して、わかりやすく書いてある本を教えてください。
来週はるばる大都市に行くので、そこの巨大書店(9階建て)で自分でも見てみますが、
みなさんからのおすすめがあればぜひ教えてください。。
656病弱名無しさん:2012/08/23(木) 21:29:36.46 ID:0BM3Flwc0
>>655 予防だったらネットで信頼できるところをググッた法がよほどいいですよ。
あの手の本は薄いくせにやたら値段が高いし。
俺も腎症になる前は三省堂で予防法が書かれている本をいろいろ読んだけど
誰が書いたどの本も同じ内容でした。

腎症になる前の予防法→血糖値(A1c)を常に良好に保つ。
アルブミン検出以降→血圧、塩分、血糖値に気をつける。って感じね。
このスレの住人なら飽きるほど見ている言葉。

ちなみに現在腎症の俺が読んでいるのは
DM腎症患者には有名な「女子栄養大学出版 糖尿病性腎症の人の食事」って本です。
薄い本だけど1200円です。それにもくわしく腎症の予防法が
書いてあるけど「A1cを良好に保ち続ければ腎症に移行することは少ないです」
って誰でも知ってる内容が中心です。

予防法は、医者に聞く・栄養士と相談・ネットでググるでいいんじゃないでしょうかね。
657病弱名無しさん:2012/08/24(金) 00:05:00.16 ID:JJYR5KvD0
>>655
この表が分かりやすいですよ
http://www.jsn.or.jp/guideline/pdf/CKDguide2012_2.pdf

それぞれの対策の効果については以下でグレード分けされています
グレードAは必須、Bは有効、Cはハッキリとした効果は未知数です
http://www.jsn.or.jp/ckd/pdf/CKD08.pdf
658病弱名無しさん:2012/08/24(金) 05:23:13.98 ID:9+AYYIy7O
ありがとうございます。じっくり読みます。
659病弱名無しさん:2012/08/24(金) 08:45:27.72 ID:9+AYYIy7O
親から「減塩の塩を見つけた」と言われました。
それって大丈夫なんですか?添加物とか?
カリウムが多いらしいし。カリウムって腎臓の敵ですよね?

親が見つけた物
・モートン減塩しお
・淡路島の藻塩 60%カット
・なりすしょうゆ
・やさしお
・健養醤油
660病弱名無しさん:2012/08/24(金) 11:36:40.36 ID:JJYR5KvD0
>>659
重い腎不全や透析に至っている場合、血中カリウムが高くなると心臓に悪影響が出ます
しかし、通常は塩分を排出する助けになり、血圧を下げます
初期〜3B前半ぐらいの腎症にはいい影響があります

血中カリウムの値が高くなると医者からカリウム制限を言い渡されます
それまでは問題なく使えますよ
そうなったら、うれしお、だしわりしょうゆなどの商品を使えばいいと思います
661病弱名無しさん:2012/08/25(土) 12:56:06.84 ID:WDjSet27i
糖尿病に認定された時点で、腎症1期って本当?
662病弱名無しさん:2012/08/25(土) 15:32:54.51 ID:l5K589Sj0
本当です。糖尿病になった時点で全員1期とされます。(医学上は)
663病弱名無しさん:2012/08/25(土) 21:52:10.38 ID:UATosHfLO
腎症1期の人の腎臓って、糖尿病も腎臓病も皆無の人の腎臓と、どう違うですか?
既に少し腎不全だったりしますか?
664病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:22:46.17 ID:aSyM7qMr0
>>663
1期の場合、腎不全の人はいない
糖尿の人の腎臓は能力亢進して大きくなっているので
実力よりもクレが低くなっている場合が多い

その為、クレが下がり始めた時は通常の腎不全よりも硬化が進んでいる場合が多い
現在、クレが低くても油断せず血圧、血糖コントロールしていく事が大切
665病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:42:18.76 ID:jqZ6HiTdO
自分も2年半前の治療開始した時、eGFRが100超えてたw
…orz
666病弱名無しさん:2012/08/26(日) 02:13:12.41 ID:GCN6/C22O
>>665ですが、正確にはeGFR130.2、(蛋白尿+1)だったんですが、
これって亢進ですよね?
667病弱名無しさん:2012/08/26(日) 02:26:47.51 ID:vlhMOeiu0
>>666
そうだと思うよ
お大事に
668病弱名無しさん:2012/08/26(日) 06:44:07.04 ID:32qfCcJXO
タンパク尿が3回連続で±。
クレアチニンは1.0。
アルブミンは17。

これって昂進かな?
669病弱名無しさん:2012/08/26(日) 10:11:46.21 ID:GCN6/C22O
>>667
どうも。
やはりそうですか。
クレが予想より低かったんで喜んでいましたorz
670病弱名無しさん:2012/08/26(日) 11:53:50.31 ID:vlhMOeiu0
>>669
亢進は糖尿になったら誰にでもあるので
その時点で頑張れば、まだまだ戻れるよ
血糖値と血圧抑えて、蛋白尿が消えたら問題無いと思う

>>668
病歴と体格にもよるけどクレがやばめだね
亢進じゃなくて落ち気味と思う、要注意
今度は検査前に運動や肉を控えて水を多めに飲んでクレが下がるか見てくれ
血糖、血圧は同じく要コントロール
671病弱名無しさん:2012/08/26(日) 13:33:51.58 ID:GCN6/C22O
>>670
ありがとうございます。
亢進って言うのも知らなかったし、
先生も何も言ってくれなかったです。。。
672病弱名無しさん:2012/08/26(日) 21:19:02.47 ID:32qfCcJXO
病歴は糖尿病(2010年に発見)、坐骨神経痛、慢性前立腺炎。
体格は75kg。
年齢は40歳。
筋肉は中学校で全スポーツ最下位レベル→その後、さらに低下する一方。

やばすぎです。
673病弱名無しさん:2012/08/27(月) 01:05:29.81 ID:Pjqv2GThO
いよいよ来週J天堂大学病院で入院&シャント手術します。
入院中に透析もやることになったんですがDWってどんな
意味なんでしょう?。
何となく説明は見たけどよくわからなくて…。
あと入院中の食事ってまさか野菜のお浸しとご飯だけなんて
いう食事にならないか心配です。
バランスよく献立ができていたら安心なんですが、この病気で
入院すると食事はどんなものになっちゃうんでしょう?。
674病弱名無しさん:2012/08/27(月) 03:15:55.91 ID:SWKGod870
>>673
透析が始まったら蛋白制限とは、さようならですから心配いりませんよ
魚や肉の量も増えます
透析でアルブミンが抜けてしまう為に蛋白質を充分食べる必要があるからです
(注:カリウムに注意が必要なのは変わりません)
ただし、厳しい水分制限が始まるので、そちらの覚悟が必要でしょう

ドライウェイトというのは透析で減らす水分の目標になる体重です
透析後にどこまで水分を抜けば血圧が安定して体調が良くなるかの基準になります
毎回血圧を計りながら手探りで決めていく事になるでしょう
今回はDWより1.5kg増えているので水分を1.5kg抜きましょう
みたいな話を透析の度にする事になります
675病弱名無しさん:2012/08/27(月) 22:13:47.30 ID:Pjqv2GThO
>>674 さん
ご親切にありがとうございます。
さいわいカリウムには大きな変化はなく、カリウムは特に
制限する必要はなさそうですが…水が大きな問題なんですね。
1日に500mlボトルも飲めなくなるのでしょうか…。
だとしたら病室に冷蔵庫があっても意味なさそうですね。

DWはそういう感じになるんですか。
自分は超デブなのでかなり厳しいことになりそうですね。
覚悟しなければ…。
676病弱名無しさん:2012/08/27(月) 22:38:25.54 ID:SWKGod870
>>675
自尿があるうちは、500ml以下という事はないでしょうが
先々は覚悟が必要と思いますよ
677病弱名無しさん:2012/08/28(火) 08:39:22.46 ID:8dm5waxgO
毎月1回ぐらい焼肉食べ放題に行けるようになるには、クレアチニンや尿アルブミンやヘモグロビンエーワンシーは、
どのくらいまで下げれば良いのですか?
どうやって下げれば良いのですか?

牛がダメなら豚を食べますし鳥でもかまいませんが、時には全力で肉を食べたいのです。
678病弱名無しさん:2012/08/28(火) 17:53:44.59 ID:SAvwje920
体格と現在の状態が分からないと何とも
3期Aまでは、それほど気にしなくてもいいですよ
ただ、いっぱい食べるのはどんな病気でも駄目と思います

ちなみに肉は何でも同じです
鳥がやや高蛋白
逆に牛豚の脂身はわりと食べられます
どうしても食べたい時は、和牛の高ランクや豚の背油を焼いて食べる人もいます
魚は白身の脂身が一番低いです
ダイエットの発想とは逆ですが、油が多いところが低蛋白になります

食品成分データベース
http://fooddb.jp/
679病弱名無しさん:2012/08/28(火) 20:13:33.20 ID:SAvwje920
あ、注意しとかないといけないけど
毎日食っていい種類の油じゃないから
月1ぐらいにしといてねw
680病弱名無しさん:2012/08/29(水) 12:52:32.46 ID:jNnNItzqO
>食べ放題したい奴
食べ過ぎはダメだろ

質問です。
ここにeGFRの計算式がたくさんありますが、
私の場合、計算式によって101になったり58になったりします。
これをどう考えれば良いのでしょうか?

http://www.ne.jp/asahi/akira/imakura/Creatinine_Clearance.htm
681病弱名無しさん:2012/08/29(水) 13:39:12.53 ID:d2K+JZyb0
>>680
そのページに書いてある通りです
変則の経緯は詳しく説明されていますよ
測定法によって正常値も変わってきますので現在の方法と正常値を参考にして下さい
筋肉量が標準の日本人の場合はeGFRで1.0を越えてきたら危険水域
1.2〜1.4くらいを半年以上継続するようになってきたら
中程度の慢性腎不全になってきたというところでしょう

そもそも、血液と尿だけで腎臓の現在の状態を正確に把握するのは非常に難しいです
食事や運動で大きく変化してしまいます
糖尿では腎臓能力の亢進があり、正常値でも実際の能力は未知数です
現在色々な方法で早期発見が目指されていますが、なかなか難しい状態です
682病弱名無しさん:2012/08/29(水) 13:42:50.96 ID:d2K+JZyb0
あ、eGFRとクレと間違えてる、失礼しました
正確にはクレアチニンがです
683病弱名無しさん:2012/08/30(木) 00:29:14.89 ID:Q/hsTwa50
>>680
その数値なら明らかにクレ1.0未満でしょ
心配しすぎなんじゃないかな
頑張って塩分、尿素窒素、血糖を下げて、血圧をコントロールすればいいんじゃない
今は、蛋白尿が下げる事だけ考えればいいと思うけど
684病弱名無しさん:2012/08/30(木) 18:44:09.36 ID:wN72i8gs0
【研究】糖尿病治療の作用解明 こんにゃくに予防効果か 胆汁酸吸着物質、肥満改善も・慶大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346318764/
685病弱名無しさん:2012/08/31(金) 01:02:07.38 ID:reUuAZI5O
クレアチニンって明らかに筋肉量が違う人はどう判断すれば良いのですか?
私は82歳の祖父より確実に筋肉が少ないです。
686病弱名無しさん:2012/08/31(金) 01:45:30.14 ID:dzi5RfGb0
>>685
女性の場合は、0.9〜1.0mg/dlが要観察とされているので
それを参考にすればいいんじゃないでしょうか
687病弱名無しさん:2012/08/31(金) 07:19:59.37 ID:reUuAZI5O
eGFRを無視したい人が最近居座っている件
688病弱名無しさん:2012/08/31(金) 16:33:40.21 ID:dzi5RfGb0
実際GFRって分かりにくいんじゃね?
日本腎臓学会でも2種類あるわけだし
明らかに悪くなってくるまで無警戒って人多いよ
689病弱名無しさん:2012/09/01(土) 10:41:50.88 ID:GF0WHmp2O
日本の学会でも2種類あるの?
690病弱名無しさん:2012/09/01(土) 19:28:17.90 ID:2SbfpoCQO
>>688
うちの主治医がそんな感じです。
私は焦りまくりなんだけど。
結局腎臓内科に回されるのは手遅れになってからなんでしょうか。。
691病弱名無しさん:2012/09/01(土) 20:30:02.47 ID:l51DWgxY0
>>690
うちもです。
腎臓内科からはクレ2か3になったら寄越してくれって言われているそうです。
それまですることないからって。
腎臓内科って透析科ってことなんですね(泣

栄養士の指導は手配してもらってやっと食事療法を始めました。
692病弱名無しさん:2012/09/01(土) 20:39:18.23 ID:2SbfpoCQO
>>691
げ、そうなんですか?
腎臓内科行ったらもっと専門的な指導や投薬等して貰えるのかと期待してました…
693病弱名無しさん:2012/09/01(土) 20:53:33.78 ID:UCgNTDpN0
【中国】帝王切開中に腎臓を盗んだ病院…これまで9つの盗みを供述
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1346499379/
694病弱名無しさん:2012/09/01(土) 23:17:36.25 ID:3I4GgDQv0
>>689
体表面積補正eGFRと、年齢から算出するeGFRと2種類ありますね
体表面積補正が入ると身長などの体格で大分数値が変わってきます
>>680
のサイトに詳しく載っていますよ

>>692
正確にはクレ2を越えるか、糖尿病内科で出せる薬では血圧がコントロール出来ない場合
カリウムなどの吸着剤が必用な場合は腎臓内科が担当します
強い利尿剤などが必用な重篤な高血圧の場合も腎臓内科に廻されます
より強力な降圧治療や各種吸着剤などを使用します
しかし、糖尿病性腎症の場合は、より追い込まれた時に利用する事になるのは事実ですね
食事指導自体は、依頼すれば、どちらでも栄養士を紹介してもらえるはずです
695病弱名無しさん:2012/09/01(土) 23:34:53.55 ID:2SbfpoCQO
>>694
なるほど、腎臓内科とはその様な感じなんですね。
良く理解できました。
腎臓内科に回される所まで悪化しない様に頑張らねば(汗)
ありがとうございました。
696病弱名無しさん:2012/09/02(日) 00:21:18.48 ID:asiJ2c100
今週入院予定だったんだけど、都合ができてしまって
1か月延期になってしまいました。
一昨日の検査でクレ11.2でeGFR5でした。
このペースだと入院時にはクレ12を突破しそうですが
このまま生きていられるのか心配になっています。
医師からも「命の保証はできない」と言われてしまったし…。
やはり一刻も早く入院すべきなんでしょうかね。
697病弱名無しさん:2012/09/02(日) 05:41:41.87 ID:2XQntD0rO
腎症2期から射精禁止ってホント?
698病弱名無しさん:2012/09/02(日) 15:21:26.40 ID:wE2i5QJF0
>>696
命にかわる都合なんてそうは無いと思うけどね
699病弱名無しさん:2012/09/02(日) 21:19:15.24 ID:2XQntD0rO
自分の命を重視しない人や、
自殺志願者は、
自分の命より重大な項目がたくさん有りがちです。
700病弱名無しさん:2012/09/03(月) 05:48:21.56 ID:io2O3hPE0
>>697 大嘘じゃ。わしは3Bじゃが月に1回トルコ(年がばれるな)で
豪快に吐き出してるわい。
ただA1Cのコントロールが悪かった頃はチ○ポが立たんかった。
701病弱名無しさん:2012/09/03(月) 08:52:04.26 ID:/yBo3CWZO
俺も立たないけど、立たないまま射精するのが、これまた独特な新感覚の快感がある。
昔は立たせないで射精だけとか絶対無理だった。
702病弱名無しさん:2012/09/03(月) 22:45:10.64 ID:PCcl9F62i
早朝ジョギングして汗で毒素出したあとは少しだけ調子良くなる
しばらくすると元通りだが
703病弱名無しさん:2012/09/03(月) 22:46:54.09 ID:xQKiou0H0
>>696
安心しろ、オレはクレ12から半年ほどその値をキープできたぞ
まぁ、いまじゃ透析しているけどな。。。


ネタじゃなくて、マジな話
704病弱名無しさん:2012/09/04(火) 02:07:50.54 ID:G6rK4YLvO
早く透析した方が、カラダ楽なのに。

でも透析なんて嫌だよな?
俺はもう慣れたけど。

705病弱名無しさん:2012/09/04(火) 03:24:46.29 ID:H++FfPhe0
みなさんこんばんは。現在3Aの男45歳です。
今日月1の定期健診に行って来ました。
幸いたんぱくは(-)でした。
でもクレが2年くらいずっと1.3前後なんです。(病院上限は1.06)
医者はいつも脱水症状を起こしているから水をたくさん取るように
と言います。
私はお茶もコーヒーの類もきらいなので1日コップ3〜4杯分の
水を飲むだけであとは何にも飲みません。
脱水症状だとクレって上昇しちゃうものなのでしょうか?
706病弱名無しさん:2012/09/04(火) 09:29:48.45 ID:RkgxUM14O
私の本には、

水分摂取やタンパク質摂取でクレアチニンが変動することがある

と書いてあるよ。

クレアチニンの数値の判断には
eGEFも参考にしてみたら?
707病弱名無しさん:2012/09/04(火) 19:40:06.48 ID:cz47H7OE0
>>705
脱水症状で上がる事はあるけど、ずっと継続しているのはおかしいと思う
半年以上その状態が続いているなら、残念ながら中程度腎不全の状態だよ
3Bの後期ぐらいに入ってきてると思う
俺もクレが1.5くらいだけど、尿蛋白は−か±
血糖と血圧コントロールが良ければ尿蛋白は減るよ

失ってしまった能力は悔やんでも仕方ないので
これ以上失わないようにお互い頑張りましょう
708病弱名無しさん:2012/09/04(火) 20:21:27.44 ID:VKbAJP0b0
IDが変わっちゃたかもしれませんが>>705です。

ググッたところ成人体重70Kgの人間の1日の水分摂取量
3.5リットルということでした。

私は200ccのコップで1日4回計800ccしか取ってなかったわけです(汗)
普通糖尿病患者はのどが渇くといわれますが、私はA1cが常に4.8前後
ですのでそんな症状にならなかったのでしょうね。
ちなみに血圧上は105前後です。

>>706さんのおっしゃるとおりただの水分不足でクレが高いだけなら
よかったんですが、>>707さんのご指摘通り1.3が数年(調べたら5年間)
も続いていたのがわかりました。もう3Bに突入しちゃったのかもしれませんね。

今通っている医者は「水分を取れ」だけであまり頼りにならない人です。
セカンドオピニオン探してじっくり相談してみます。

ご意見を下さったお二人の方、どうもありがとうございましたm(_ _)m

709病弱名無しさん:2012/09/05(水) 16:50:42.14 ID:Y9MmChDAO
私も先日、糖尿病性腎症が見つかりました。
私はケールという珍しい野菜の青汁(冷凍を購入)が好きなのですが、腎症には問題ありますか?
ビタミンKとカリウムとカルシウムが多いです。
710病弱名無しさん:2012/09/05(水) 19:35:02.43 ID:SjDqkcFW0
>>708 クレ1.3前後が5年間も変わらず維持できているってことは
過去スレにもあったけど全然腎臓悪化してないんじゃないかな。
普通悪化してたら少しずつクレ上がっていくから。
たんぱくも(-)でA1C超良好、血圧超良好。間違っても3B後期
なんてことはないでしょ。

私も脱水で怒られたことが何度もありますが、検査の3日くらい前から
1日4gくらいの水を飲んで大量に尿をだしてみたら?
私はそれでクレ1.02から0.78まで急激に下がりました。

私は医者でもなんでもありませんので正しい回答とは言えませんが。
711病弱名無しさん:2012/09/05(水) 19:37:24.17 ID:faGNImeT0
>>709
「生野菜・生果物はやめなさい」と言われてない?
一般的に腎症の場合はカリウムに注意!だよ。
血液検査のカリウムの値が基準値以下なら別だろうけど。
712病弱名無しさん:2012/09/05(水) 19:42:01.95 ID:oioFkrKdO
医師からカリウム制限を言い渡されてなかったらおkなんでは?
私も大麦若葉の青汁飲んでる。
カリウム制限が入ってくるのはかなり進行してからでは?
713病弱名無しさん:2012/09/05(水) 20:39:49.09 ID:8tTHWGE90
カリウムが上がらないという透析患者はけっこういるよ
理由はよくわからない 
714709:2012/09/05(水) 22:52:18.73 ID:Y9MmChDAO
生野菜はどんどん食べてください
と言われています
715病弱名無しさん:2012/09/06(木) 19:52:08.23 ID:BgVtpKGk0
質問なんですが、糖尿持ちの42歳♂です。
本日、糖尿病の定期検査をしてきました。
検査の結果、HbA1cは5.5%で基準値内なのですが、
腎機能の数値でeGFR47、クレアニチン1.35、尿酸8.9、尿素窒素29.3で異常でした。
主治医からは「このままじゃ透析になるよ」と言われました。
特にeGFRは90くらいあったのが数ヶ月でここまで下がってしまいました。
この数値類は一度異常になると回復は望めないのでしょうか?
もちろん、食生活の改善、適度な運動は更にしますが、
ここから改善するものなのでしょうか?
ちなみに血圧は大体130/80くらいです。
すいませんが、どなたかお答えしてくださるとうれしいです。
よろしくお願いします。
716病弱名無しさん:2012/09/06(木) 20:06:49.07 ID:ijgKy/A6O
私は医学的なことは知らない、一患者ですが、そのくらいから改善した人も私の周りに実在します。
717病弱名無しさん:2012/09/06(木) 20:31:21.77 ID:haBtNU2w0
>>715
水を沢山飲んで下がらなかったら、クレはなかなか回復は難しい
減量して同時に筋肉が減れば、腎臓の負担が減るので見た目上は下がる
尿酸と尿素窒素は、低蛋白食にすれば、かなり下がる

とにかく一度進行が止まってくれないと維持出来るかは判断しにくい
血圧が低くなれば、結構粘れる人が多いみたいだ
尿素窒素が基準に収まるまで蛋白質摂取を下げて、尿毒症と高血圧を防ぐ
後は減塩が対策の基本です
これと同時に血糖値対策をするのは至難の技
血圧が少し高いみたいなので、薬をもらって頑張ってくれ
カリウム制限が入ってくると野菜が使えなくなって、さらに難しくなってしまう
718病弱名無しさん:2012/09/06(木) 20:55:57.77 ID:BgVtpKGk0
>>716-717
ネットでみたら「糖尿からの透析は余命が数年・・・」とか書かれててビビッてますw
食事療法も今まで以上にシビアにやって現状維持、できれば改善させたいです。
水を多めに飲む、薄味、塩分控えめ、低たんぱく食などですかね。。。
そういえば水も1日トータルで1Lくらいしか飲んでなかったかも。
ちなみに尿たんぱくも+4だった・・・orz
心を入れ替えて真剣にやらないと!
ありがとうございました。
719病弱名無しさん:2012/09/06(木) 21:00:36.21 ID:h9NB6TUn0
血圧が安定してたらそうは進行しないが、腎症を改善する降圧剤を選ぶことだ
720病弱名無しさん:2012/09/06(木) 21:05:06.76 ID:haBtNU2w0
>>718
さすがに糖尿は透析から余命数年というのは言い過ぎと思うよ
元々高年齢で開始する人が多いのと、技術が発達する前からのデータも入ってるから
近年は、そこまでの事は無いと思うよ
寿命は縮むが、余命は年齢なりというところのようだよ
721病弱名無しさん:2012/09/06(木) 21:37:34.31 ID:BgVtpKGk0
>>719
降圧剤ですか。
以前は血圧ももう少し高かったんで、次に診察に行ったら先生に話してみます。

>>720
余命云々・・・そうなんですかw
いや、そうであってほしい!
まぁ、これ以上に進行してもいいことは何もないのでがんばって維持、改善に努めます。
それこそ死ぬ気で取り組まないとな。。。
722病弱名無しさん:2012/09/06(木) 21:43:10.34 ID:BgVtpKGk0
それから>>717さん
>減量して同時に筋肉が減れば、腎臓の負担が減るので見た目上は下がる
体重は85kg前後なんですが、減量と同時に筋肉も減った方が腎臓にはいいんでしょうか?
糖尿だけだと、筋肉もある程度つけて基礎代謝を上げた方が脂肪燃焼もすると思ったんですが
糖尿病と腎症では相反する治療が必要なんですかね。。。
723病弱名無しさん:2012/09/06(木) 22:00:28.36 ID:h9NB6TUn0
できれば仕事も辞めたいね 横になっている時が腎臓にとって血行もよくなりふたんもかからない
724病弱名無しさん:2012/09/06(木) 22:03:07.27 ID:haBtNU2w0
>>722
いや、あくまで見た目上で、腎臓が回復するわけではない
だが、痩せてナチュラルに筋肉が落ちる分は気にせず体重を落とした方がいいかもしれない
その数値だと軽い運動制限も入ってくるだろうから
これからは瞬発力トレーニングを控えて持久力トレーニングに切り替えるといいかも
ビルダーからマラソンランナーの体に変化させるのが理想ですね
筋肉量は減らして、燃焼力は高めるのがいいと思います
ウエイトなど激しい運動をやめて、ウォーキングや軽いエアロビや体操を増やす感じ
言うは易しで、なかなか出来ないんですがね^^;
725病弱名無しさん:2012/09/07(金) 12:06:31.17 ID:wZlR1VVb0
>>721 不安に水を差すようで大変申し訳ない書き込みですが
私は現在有名な透析専門病院で透析2年目です。
DM腎症での透析余命は老人以外の人間でも非常に短いのを間近で
たくさん見ています。
40〜50歳代の中年透析仲間が大体2〜4年で多数他界しています。
透析余命5年50%というのはよく言われていますが
実際は3年50%といったように感じています。病院によっても
大きく変わることもあると思いますが。
>>721さんの数値を見ると管理に気をつければ十分に透析回避できると
思いますからご自愛ください。少なくともお医者様の言われた
「このままじゃ透析になるよ」というのはちょっと脅かし過ぎの感があります。
726病弱名無しさん:2012/09/07(金) 13:36:20.13 ID:07ZTfmNU0
まだヘマトや赤血球は下がっていないのですが鉄が下がって苦労しています
まだ鉄剤はもらえないので鉄のサプリを探しています

ビタミンB系の大量投与は腎臓に悪いと聞きました
鉄サプリにはかなりのB12と葉酸が入っていて心配です
現在はマルチミネラルを使用していますが、少々血中カルシウムが高めです
そこで、出来れば鉄だけのサプリを探しています
何かいいものは無いでしょうか?
727病弱名無しさん:2012/09/07(金) 19:38:09.04 ID:YY+fh5Wt0
>>725さん
>>721です。
いや〜40代50代で糖尿から透析になった方の余命はそんなもんなんですか・・・
個人差はあれど、やはり怖いですね・・・
今日は仕事しながら「50まで生きられんのかな・・・」とか考えてしまったw
100歳で死のうが50歳で死のうが、ほとんどの人は「死」を嫌だと思うのかな〜とかw
なんにしても今まで以上に健康管理に注意して、いずれ透析になるなら
少しでも先延ばししようと思います。
ありがとうございました。
728病弱名無しさん:2012/09/07(金) 20:26:57.73 ID:QK1XV9dmO
うちの主治医にその糖尿病からの透析は平均余命5年と言われてるから…と聞いてみたら否定はしなかった(^_^;
大血管に障害が出てる人が短命になる傾向があるとか言ってた。
729病弱名無しさん:2012/09/07(金) 20:38:21.17 ID:dXoQkV660
心臓エコーを受けてみることだね 雑音があるようなら精密検査を
730病弱名無しさん:2012/09/07(金) 20:58:17.18 ID:YY+fh5Wt0
>>728
主治医は否定されなかったんですか・・・(汗
こりゃいよいよもってここで食い止めねば!
でも、食事療法も糖尿のそれとは違うし、難しいですね。
これは専門医を受診した方が良さそうですね。。。

>>729
心臓エコーまで!?
時間が取れたら早めに受診してみます・・・

身から出たサビとはいえ、憂鬱になるな。
731病弱名無しさん:2012/09/08(土) 03:47:57.53 ID:cTm8J7eZ0
>>730
尿蛋白+3以上の場合、透析までの平均期間27ヶ月
クレが動き出してからは、透析になるまで5年から10年と言われてる
つまり、余命10年から15年と言われたも同じ
もちろんもっと長期間大丈夫な人もいるが、節制次第だろう

まずは尿蛋白が減るかどうかだね
732病弱名無しさん:2012/09/08(土) 05:18:10.25 ID:A2O4g5W4O
節制ってどんな節制してる?ちゃんと勉強して節制してる?

『糖尿病になっちゃった→甘いものを食うの控えよう→甘いものは我慢して、ライスやせんべいを食べよう』
これはバカだよね。
私たちにとって常識だよね。

じゃあ、糖尿病性腎症になったらどんな節制をすれば良いのか。
必死に節制したつもりが、従来の自分の食生活より、むしろ悪い場合もあるよ。

糖尿病も糖尿病性腎症も、患者自身がかなり勉強しないと。
糖尿病患者が、頼り切って、任せきっても大丈夫な医師なんて、あんまりいないから。
733病弱名無しさん:2012/09/08(土) 14:54:02.85 ID:+ExP0hhdO
任せきって大丈夫な医師なんてそういないってのに同意です。
腎症の栄養指導受けたけど指導通りの高糖質食ではなく、
ここで教わったのを参考に高脂肪食に自己責任でしています。
734病弱名無しさん:2012/09/08(土) 15:24:09.10 ID:dD9fJpYB0
>>733 DM腎症って本当に食事困りますよね。糖質もたんぱくもダメなんて。
やっぱり体力を維持するためには高脂肪食しか出てこないですから。

でも脂肪には良質と悪質なものがありますからしっかり選んでください。

一般に良質とされているのは、オレイン酸系、アルファリノレン酸系の植物油の一部と
EPA,DHAの魚油です。

動物油とリノール酸系の植物油の一部は、控えて下さい。
血圧上昇、動脈硬化の促進、アレルギー亢進、コレステロール上昇などの
悪影響が懸念されます。

なんてえらそうな事書いてますが全部かかりつけの
栄養士の受け売りです(´・ω・`)
735病弱名無しさん:2012/09/08(土) 15:45:57.36 ID:+ExP0hhdO
>>734
ありがとう(´∀`*)
αリノレイン酸の生食始めました。
加熱用にはオリーブオイル使ってたけどここで教えて貰ったココナッツオイルも良いですね。
736病弱名無しさん:2012/09/08(土) 19:16:41.67 ID:CAuf5cq+0
>>731
>>730ですが、蛋白+4ですからね・・・
つーか、eGFRとかが47まで下がってるのに主治医からは「しょっぱい物はダメ、激しい運動も控える」
これだけしか指示されなかったんですが、普通は「腎臓の専門医に診てもらえ」とか
気休めでも薬を処方するとかしないもんなんですかね?
次回の診察でも一向に変化ナシだったら聞いてみるか。
ちなみに上に書いた通りで、>>732の「任せきって大丈夫な医者なんて・・・」には俺も同意です。

しかし、食生活は今まで以上にシビアになるんだな。
面倒でもやるしかないけど。
737病弱名無しさん:2012/09/08(土) 20:20:53.17 ID:+ExP0hhdO
>>736
横レスですが腎臓内科については>>690あたりから話が出て>>694さんが詳しく説明してくれてますよ。
血圧はどうですか?
もし高めなら腎保護作用のある降圧剤を処方して貰った方が良いと思われます。
私は血圧正常だけど降圧効果の弱いやつを処方して貰ってます。
738病弱名無しさん:2012/09/08(土) 20:48:07.99 ID:CAuf5cq+0
>>737
レスありがとうございます。
最近の血圧は平均して130/80くらいです。
>>690あたりから一連の流れを読んでますが、腎臓内科に回された時点で重症なんですかね(汗
血圧正常値でもそういう方法もあるんですね。参考になりました。
739病弱名無しさん:2012/09/08(土) 21:52:51.88 ID:+ExP0hhdO
ここの人が貼ってくれたサイトなんだけど、心が折れそうになるとここ読んで頑張ってますw

腎不全は元に戻せる
早めにRA系阻害薬を
血圧を正常以下に

http://www.47news.jp/feature/medical/news/0916jinfuzen.html
740病弱名無しさん:2012/09/08(土) 22:41:45.25 ID:cTm8J7eZ0
>>732
>>733
俺も高脂肪食が正解だと思う
色々やってみたけども、結局これしか無いんじゃないかと思う
酸化しやすいオリーブオイルは生食用、ココナッツオイルは加熱調理用でやってる

>>736
もし、その状態でRA系阻害薬も出してこない医者なら変更も考えた方がいい
初期から悪化予防で出してくるのが一般的になっているみたいだ

ただ、それでも高糖質食では悪化は止まらなかった
高脂肪食については>>462に詳しく書かれてある
ただし、この食事法はカロリー制限を間違えると太りやすいのが弱点
またオイルは少量でカロリー超過しやすいから難しいんだ
どうしても体重が減らせない場合は
まずは普通のカロリー制限と運動で減量する方がいいかもしれない

俺もダイエットを始める前は蛋白尿+3だった
今は体調によって、陰性〜+1を続けている
なんとか5〜10年は保存期で頑張りたいと思っている
741病弱名無しさん:2012/09/08(土) 23:34:11.34 ID:6LIZqaLl0
オリーブオイルを飲む(高カロリーでたんぱく異化防止)
肉や魚、乳製品、大豆を少量食べる
カリウムの数値を気にしながらカリウムを摂る(高血圧対策)
たんぱく制限ごはんを(おいしくないので)工夫してたべる
卵をつかっていないマヨネーズを使う                                                                     体重は毎日測る
742病弱名無しさん:2012/09/09(日) 06:39:45.13 ID:gzChdRS1O
自主的に勝手に無断で腎臓専門医のところに行けばいいじゃん?
743病弱名無しさん:2012/09/09(日) 08:15:54.09 ID:mnElbxpyO
誰か解る人にお聞きしたいです。血液検査のeGFRっていうのは腎機能がどれ位働いているかって事ですよね?95と出てたのは腎機能は95パーセント残っているという事でしょうか?後、ヘモグロビンの数値は汗をかくと少し高く出ますか?
744病弱名無しさん:2012/09/09(日) 11:20:06.33 ID:icwUuIoX0
親が透析してるんで遺伝が心配です
現在クレ1
無職で横になって過ごしていますが
日に1時間程度簡単な資格の勉強しても大丈夫でしょうか?
745病弱名無しさん:2012/09/09(日) 11:29:45.41 ID:4PaASO8d0
参考までに教えていただきたいのですが
2型DM歴11〜12年くらい
既往症:虚血性心疾患(6年前より数回入院)
今までは言われたことがなかったのですが
前回の診察の時、腎機能がじわっと下がってきてるのだけど、水分補給しているかと聞かれ
いつもと変わらず摂っている(食事の時以外に1日2l以上のペットボトルのお茶のたぐい)と伝えるとなら足りているはずと言われました
まぁ思い当たるフシといえば家が夏場エアコンが効かないので、干からびそうになるくらい汗をかいてしまうのですが、これが影響してるってことはあるでしょうか?
現在こんな感じで推移してます(4月〜7月)
CR 0.9->1.0->1.0->1.1
eGFR 75.3->62.5->61.9->56.0
HbA1c(JDS) 6.8->6.8->7.6->7.4
CRに関しては何年も前から大体1.0前後で基準値は超えたことはないのですが
eGFRってのはいつも検査項目には出ていたのですが、特に説明されることもなかったので全く無視してました
今年に入ってからのデータを見直してみたら、4月までは75台だったのが、5月から下がり始めているみたいなんです
去年の暮れくらいからA1Cのコントロールもイマイチ悪く6.8(JDS)をキープしていたのですが
5月から一気に7.6(JDS)上がったというのも関係したりしますか?
今DMに関してはSU剤+メトホルミン+DPP-4(ジャヌビア−2月から処方)という感じで処方されてます
この数値はやばいんでしょうか?
私自身6年前のステント留置のために使った薬で黄疸が出て再入院しその間にLDLアフェレーシスを数回受けたことがありますので
透析治療がどんなものかは身をもって経験済みです、勿論シャント無しで左右の静脈から引いて返したのですが、正直大変でした(あのハリ太くて長いから、失敗されるとマジ痛いし)
ここの書き込みを読ませていただくと、心血管イベントがあるDM腎症の透析患者の余命が短いみたいなことも書かれていたので
かなり心配になってきました、実際去年のPCI後の再狭窄部分や細かい血管の梗塞部とかもあるので
今の私の数値ですが正常範囲内に戻せるレベルでしょうか?
また気をつけることなど何かありましたら是非アドバイスいただければと思います。
746病弱名無しさん:2012/09/09(日) 11:31:52.65 ID:4PaASO8d0
↑忘れてました
♂46歳 6年前より禁煙(アルコールは仕事上付き合い程度には飲みます)
747病弱名無しさん:2012/09/09(日) 11:33:56.49 ID:4PaASO8d0
>>745

>5月から一気に7.6(JDS)上がったというのも関係したりしますか?
6月の間違いです
748病弱名無しさん:2012/09/09(日) 13:13:01.71 ID:yCtWI3of0
>>743
よほど脱水していれば出る
クレは問題無い範囲

>>744
それくらいなら問題なし
というか生活範囲での活動はしないと虚弱体質で心臓と脳から逝ってしまう

>>745
蛋白尿の量が問題で高ければ進行は早い
そうでなければ、頑張れる状態

かなり投薬をしている割にコントロールが悪いので
インスリン枯渇か肥満による抵抗性上昇が考えられます
太っているならカロリー調整で至急減量を
そうでないならインスリン注射への移行を考える時期かもしれません

このままでは他の合併症も悪化するので
とにかくコントロールを少なくともa1c6.5(JDS)以下、食後1時間血糖180以下にして下さい
749病弱名無しさん:2012/09/09(日) 14:16:40.92 ID:JDOT3Ez10
無理な投薬は腎臓によくない、インスリンの方が生理的に優れている(副作用が少ない)
750病弱名無しさん:2012/09/09(日) 14:20:59.40 ID:4nVkudsS0
蛋白+1のクレ1.48なんだけど
蛋白止めるにはどうしたらいいの?
血圧は薬飲んで120の80、a1cは6.4
一時1.7まで悪化して6ヶ月かけて1.48まで戻したけど蛋白尿が気になる。
751病弱名無しさん:2012/09/09(日) 14:34:03.86 ID:yCtWI3of0
>>750
病状から考えて、かなり上出来では?
さらに改善出来る出来る方法があれば、自分も知りたい
誰か答えてくれないかな
752病弱名無しさん:2012/09/09(日) 15:29:05.53 ID:iYqDCIpb0
透析新スレのお知らせ

慢性腎不全と透析68
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1347169750/
753病弱名無しさん:2012/09/09(日) 15:30:32.18 ID:A/S7KOnJ0
>>750 ACE阻害薬は出されてないの? 俺はそのおかげか
+1だったのが今は6ヶ月間(-)だよ。
あとA1c5%前後にならないかな?
754病弱名無しさん:2012/09/09(日) 16:01:14.89 ID:4nVkudsS0
>>753
a1cは少しずつ下がってるので次の診察のときには6.0を目指して節制してます。
ACE阻害薬は貰ってないから相談してみますね。
755病弱名無しさん:2012/09/09(日) 16:06:02.38 ID:4PaASO8d0
>>748
ありがとうございます。
体重が増えてしまっているので、そのせいはあると思います
現在176.4cm 体重79kg 以前は75kgくらいまでで割と安定していたので
インスリン治療は6年前急性心筋梗塞で入院した際に受け退院後も含め約半年間やってましたが、インスリンアレルギーが出て経口薬治療に移行
(すべてのメーカーのインスリン製剤に陽性反応が出たためインスリン枯渇にならない限りはインスリン治療は止めるとのこと
家族歴としては父方にDM、心臓病、高血圧、高脂血症が多く、私自身も低HDLコレステロール血症でDM発症以前から多分低かったと思います

やはり自分ができることはまずは増加した体重を減らすことが最善のようですね
蛋白尿はでたりでなかったりといった感じです、4〜7月ですと
4月〜5月は+−6月は無し、7月は1+でした
>とにかくコントロールを少なくともa1c6.5(JDS)以下、食後1時間血糖180以下にして下さい
おっしゃるとおりです、実は6.8(JDS)に上がったのは今年に入ってからで、去年までは少なくとも6.5以下でした
原因に関しては自分でもわかっていたのですが仕事上のストレスとかがずっと続いていたりもして思うように下げられず
逆に太ってしまって、余計悪化させた感じがしてます。

これを機に妻にもうちょっと協力してもらい食事の内容を見直すようにお願いしました
後は散歩ができないときはwii fitですかねwww

>>749
>無理な投薬は腎臓によくない、インスリンの方が生理的に優れている(副作用が少ない)
ありがとうございます
そうですね、でも前述の通りアレルギーの為NGなんです、他の薬に関しても結構アレルギーが出やすく
パナルジンやその改良薬では肝臓やられます(パナルジンは死にかかりました)、MRの造影剤では呼吸困難起こしてしまいました
なので今処方されている薬に関してもなるべく肝臓に負担がかからないような物を選んで処方されているようです
とはいえ今は1日に30個以上の薬のんでいるので正直これ以上はのみたくないですが


756病弱名無しさん:2012/09/09(日) 16:28:32.57 ID:yCtWI3of0
>>755
メトホルミンが出ているので体重かと思ったけど、やはりですか
蛋白尿がその程度でしたら、急な悪化は無いと思う
しかし、高血糖を放置するとゆっくり悪化してしまうので頑張って下ね

そういう事だったらビクトーザがお勧め
これは体重を減らす効果もあるのでいいでしょう
ただし、SU剤で効果の薄い人には効きが悪い傾向なので
同時に減量は必要
うまくいけば、現在の投薬よりは効果が強いと思う
757病弱名無しさん:2012/09/09(日) 16:35:44.37 ID:jVNEd6uZ0
>>744 透析になれば障害年金がもらえますよ 無職でも毎月年金を納めましょう
お金がなければ免除申請してください 納めている期間とみなされます
資格とっても腎不全では働くのは困難かもしれません
758病弱名無しさん:2012/09/09(日) 16:51:49.28 ID:4PaASO8d0
>>756
重ね重ねありがとうございます。
数年前はファスティックを処方されていたこともあります、基本食後の下がりが悪いので
正直ここのスレ見てからかなりドキドキものでどうしようかと思ってましたが、これを機に真面目にがんばります
循環器内科の担当医にDMのコントロールがわるのが原因みたいなことを言われると、正直内分泌代謝科の担当医に合わす顔がないので
>そういう事だったらビクトーザがお勧め
すごいっすね、実は医師から今回(来週)の検査結果が変わらなかったらGLP-1に変えようかと言われてます。
この前区の健康診断の結果を見たらHbA1cに変化がなかったので、おそらく今月から変えられるかもしれません

759病弱名無しさん:2012/09/09(日) 17:05:06.90 ID:icwUuIoX0
>>757
月数万の不労所得があって運が良ければずっとぎりぎり食べられる状態です
家族が、ゴロゴロばかりではいけない、
働かなくていいから簡単な資格でいいから取れととてもうるさいのです
本だけ買ってみて難しかったらやめようと思います
自分語りすみません
760病弱名無しさん:2012/09/09(日) 18:20:05.69 ID:78fmQlIP0
透析6年目
症状が軽いうちにと資格を取ったが今ではやっぱり無職
透析翌日でも動けない日があり勤務は無理
傷害年金よりナマポの方が至急金額がいいので
毎日ネット三昧
医療費、税金が0はやっぱり楽だ
ただ生きる希望が持てないな
毎日をただ生きてるって感じ
761病弱名無しさん:2012/09/09(日) 18:50:25.33 ID:gzChdRS1O
地域によっては(役所の担当者によっては)、生活保護受給者のパソコンや携帯は、贅沢品と見なされて売却を命じられますよ。
売って1000円でも100円でもいいから生活費に当てろと。
もちろんその金額分、生活保護支給額から引かれます。
762病弱名無しさん:2012/09/09(日) 19:41:58.96 ID:80yZ3bV/0
糖尿病と腎症・・・
何を食ったらいいんだーーーー!!!
763病弱名無しさん:2012/09/09(日) 19:42:59.74 ID:A/S7KOnJ0
透析になった時の障害年金は、糖尿病(腎症ではない)と
診断された時点より前に、国民年金のそれまでの年齢の2/3以上の納付か
診断前の過去2年間に1カ月も未納が無い場合にしか降りません。
たった1ヶ月未納があっただけで障害年金を受けられなかった
友人の主婦がいます。未納分の後納は絶対に出来ませんから
気をつけてください。
764病弱名無しさん:2012/09/09(日) 20:17:14.51 ID:A/S7KOnJ0
>>760 人工透析で障害年金受給資格者なのによくナマポが
受けられましたね。普通は「他方他施策優先の原則」というのがあって
強力な行政指導で透析者は普通100%近くが障害年金受給にされるのです。
765病弱名無しさん:2012/09/09(日) 20:21:04.72 ID:yCtWI3of0
>>762

どうぞ
>>462

面倒くさかったら宅配腎症食をベースに、主食を減らして一部ナッツなどに置き換える
766病弱名無しさん:2012/09/09(日) 20:51:18.17 ID:5yR1qBSlO
>>764
自分の親が人工透析してたんだけど、
老齢年金を受給してるからと障害者年金はもらえませんでした。
国民年金は一か月の未納も無く真面目に払って来てたのに。
こんな事もあるんですか?
767病弱名無しさん:2012/09/09(日) 22:36:33.04 ID:A/S7KOnJ0
>>766 日本の年金制度の基本的な考え方は悔しいでしょうが
「1人1年金」なんです。
老齢年金を受給されている方が障害年金の適用条件を満たしても
どちらか一方しか受給できないんですよ。
親御さんは老齢年金受給額のほうが障害年金よりも多いので
そちらをお選びになったため障害年金が支給されないのだと思われます。

ただ平成18年度からは老齢厚生年金(老齢基礎年金ではないですよ)と
障害基礎年金の併給は出来るようになっています。
768病弱名無しさん:2012/09/09(日) 23:10:38.49 ID:mb95ijBD0
計算して傷害年金よりナマポの方が多いので
ナマポ申請したら通った
地域によって違うんじゃね
769病弱名無しさん:2012/09/09(日) 23:13:23.31 ID:5yR1qBSlO
>>767
そうなんですね。
詳しくありがとうございます。
少しググってたんですが、65歳過ぎていたから障害者年金の申請自体出来ないんですね。
区役所の窓口で速攻却下でした…。
スレ違い気味の質問をしてしまいすみませんでした。
770病弱名無しさん:2012/09/10(月) 01:44:11.37 ID:3IqFRqm80
>>760 透析6年ってすごいな。
771病弱名無しさん:2012/09/10(月) 01:47:01.17 ID:3IqFRqm80
でも、とある事情で透析しながら仕事しなくちゃならないわしにとって
生活保護でネット三昧ってすごくうらやましい。
772病弱名無しさん:2012/09/10(月) 06:32:34.61 ID:aFnQvs5eO
>>762
ちまちま節制なんかしたって治りゃしねえしたかが知れてるんだから、
食いたいもんを食いたいように食って早死にしとけ
773病弱名無しさん:2012/09/10(月) 11:05:32.37 ID:bxfOYZCs0
透析6年ですがいたって変わらず
とび脈の心不全ではあるが。。。。
普通の腎症のババァなんぞ透析歴30年がいるんで心強い
でも年寄りが多いので顔見ないなあと
思ったらポックリ逝ってたということがよくある
774病弱名無しさん:2012/09/10(月) 16:17:11.16 ID:3IqFRqm80
>>772 どうしてこんなひどい書き込みを出来るのか神経疑うわ。
きっと健常者なんだろうけど、病気になったら気持ちがわかるだろう。
775病弱名無しさん:2012/09/10(月) 16:25:46.80 ID:oEheDkHd0
2chじゃこの程度は煽りのうちに入らんよ。
776病弱名無しさん:2012/09/10(月) 17:21:56.61 ID:J6KcP/wxO
ここ2chは、本音以上に、わざと粗暴な書き込みを、がんばって行う、そういう掲示板です。
実生活でかなりおとなしい人が、がんばって書いて自分に気合いを入れているのだと思われ。
777病弱名無しさん:2012/09/10(月) 18:02:51.54 ID:+NM40tFg0
だな 
778病弱名無しさん:2012/09/10(月) 18:14:15.65 ID:oATYMwZk0
>>762だけど、「ちまちま」節制なんかしねーぜ!




ガッツリ節制するつもりですからw
ま、それでダメなら死期を待つのみか。。。
779病弱名無しさん:2012/09/10(月) 19:01:16.37 ID:5xSG55iR0
>>778
心配しすぎなくても、クレ1〜2くらいだったらすぐに悪化もしないよ
血糖値と血圧が落ち着いて蛋白尿を減らすのに成功すればだが
まあ、5年や10年ぐらいは最低でも持つ
そのうち、いい治療法が出来るのに期待しましょうや
780病弱名無しさん:2012/09/10(月) 19:53:10.92 ID:oATYMwZk0
>>779
ありがとう。
実家の手伝いで農作業をして、尋常じゃない汗をかいたのも影響してるのかな?
やっぱりオシッコとして出した方がいいんですよね?
それとも汗をかけば変わらないのかな。
まぁ、問題は蛋白ですね。。。

いい治療法・・・出ることに期待して、なんとか持ちこたえましょう!
781病弱名無しさん:2012/09/10(月) 20:16:14.22 ID:KTpMUn1F0
糖尿病性は進行 めっちゃ早いぞ
俺も1年で透析になった
クレ1代からだ
782病弱名無しさん:2012/09/10(月) 20:55:17.27 ID:oATYMwZk0
マジですか!?
血糖コントロールとかはどんな感じだったんですか?
783病弱名無しさん:2012/09/10(月) 22:07:09.79 ID:J6KcP/wxO
自分好みの立地とストーンで墓地、墓石を確保しました!
784病弱名無しさん:2012/09/10(月) 22:22:39.01 ID:VnZa29bS0
糖尿性の場合クレは目安にしかならない
俺はクレ5で透析導入
通常8くらいといわれてたんで
ぼちぼちやってたら尿毒症で
ぶっ倒れてそのまま透析
785病弱名無しさん:2012/09/10(月) 22:36:08.98 ID:3IqFRqm80
>>781 わしは35歳の時にクレ1.3(当時は基準値も緩くまだ正常範囲だった)
そして51歳で透析導入。その間16年。
たんぱくが出てなかったら透析にならなかったかもと言われた。
同じクレ1代でも1.0と1.9では天地の差があるから
>>781さんはかなりクレ高かったんじゃないの?
786病弱名無しさん:2012/09/10(月) 22:42:27.11 ID:5xSG55iR0
どれくらいの勢いでクレ1に突入したかもあるかもね
高血糖のダメージは正常化しても、しばらくは続くしね
787病弱名無しさん:2012/09/11(火) 00:00:12.76 ID:Xm0cURoQ0
クレが1超えて2年で1.5になった。
0.5上がるだけで体調の波激しくなるね。
血圧の薬も影響してか疲れやすい。
788病弱名無しさん:2012/09/11(火) 10:40:44.08 ID:mcq2VbDIO
クレ1超えただけで体調おかしくなりますよね…。個人差あるみたいですけど、この体調の波はキツイです。この先の事を考えると怖い…。日によって体調が全然違くてうまく予定も立てられない。
789病弱名無しさん:2012/09/11(火) 11:29:33.58 ID:hNAdY2VV0
とりあえず病院指導の低蛋白食には気をつけた方がいいよ
インスリンユーザーならまだいいが、他の人は血糖コントロールを乱しやすい
クレ1突破した時に再入院して低蛋白食にしたんだけど
逆に高血糖になり、入院中に2.4に悪化した

その後、退院して半年かけてダイエットしたら、蛋白尿が−〜+1に減りました
この1年は、クレ1.4〜1.6、血糖コントロール5.2〜5.7で推移

実際の今の食事はこんな感じ


マンナンヒカリのみのご飯150g(糖質20g)+グリコカロリーコントロールカレー
食後30分ウォーキング


ニラ肉炒め(ココナッツオイル大さじ1+ニラ1束+牛ハラミ80g+焼肉のタレ大さじ1)
トマト小1個
無塩マカダミアナッツ50g


ゆでもやし(豚バラ60g+もやし200g+ニラ1束+オリーブオイル大さじ1+ポン酢大さじ2<残り汁残す>)
トマト小1個
無塩マカダミアナッツ50g

おやつ
かき氷(シロップに液体パルスイート使用)
790病弱名無しさん:2012/09/11(火) 12:33:59.45 ID:hNAdY2VV0
もう更新されていない古いブログだけど
ここを見てからコントロールが良くなった
インスリンユーザーの人は、ここのやり方が参考になるんじゃないだろうか

http://blogs.yahoo.co.jp/oono7_id
791病弱名無しさん:2012/09/11(火) 12:56:40.37 ID:sBQieu5Mi
>>772
山崎邦正のハイテンションを無理矢理観せられてるような不快感・・
792病弱名無しさん:2012/09/11(火) 15:51:31.76 ID:AF1AuoDb0
>>788 私はクレ1.1ですけどいたって快調です。♂45歳。
やっぱりかなり個人差あるのかな。クレ1なら男だと
基準値ギリギリで正常範囲内だから、それでシンドイってのは
けっこうキツイですね。
ちなみにわたしの1.1ってのは病院基準値をすこしオーバーしているので
心配になって有名な腎臓内科2件当たりました。
そしたら2件とも「1.1なんて正常正常。今はクレアチニンの
基準が数年前よりも厳しくなってるから。あんたのA1c(5前後)
と血圧(上110)ならば何にも心配要らん。塩分気をつければよろし」
とのことでした。
まあ2件の有名な腎臓内科医がそう言うのだから大丈夫だろうと
安穏と暮らしています。
793病弱名無しさん:2012/09/11(火) 16:07:39.94 ID:siJHLsd+O
もう更新されてない人のブログって、書いた後、急に悪化して死亡してるんだよね。たぶん。
794病弱名無しさん:2012/09/11(火) 16:38:09.62 ID:mcq2VbDIO
>>792さん
>>788です。
私は女なんですが、一度クレが1、02まで上昇してしまい、その後、0、96まで下がりましたが、腎症貧血だけ急速に進んでしまい、ヘモグロビン8、6まで下がってしまいました。そのせいか吐き気と嘔吐がヒドイ日があり、辛い日々を送っています。腎症貧血も個人差あるみたいですね。
795病弱名無しさん:2012/09/11(火) 17:40:23.09 ID:4RPqPOCC0
>>793
その可能性高いだろね。
796病弱名無しさん:2012/09/11(火) 23:51:37.67 ID:ULMPsd3k0
みなさーーーん
むくみ 大丈夫ですか
あんまり無理するとすごいことになりますよ
おれは最後 胸の中で寝返り打つ度に
ポチャーんってマジで音してましたよ
めっちゃ息苦しかったっす
797病弱名無しさん:2012/09/12(水) 04:54:23.07 ID:M+ek8rB90
足の甲がお餅にのように膨らんでいます(笑い)
798病弱名無しさん:2012/09/12(水) 11:23:58.83 ID:EeBSod/lO
血圧の薬が処方されなかった件の相談です。


こんにちは。
糖尿病腎症2期です。
35日前に血圧計を買うように言われ毎日測りました。
毎日測って記録し、
早朝の平均が、121-81でした。
朝75以下になる事はほとんどありませんでした。

糖尿病患者の場合、食生活などを改善しても125-75以下にならない場合は投薬と書いてあるのをよく見かけますし、
私は既に糖尿病腎症2期なので、当然血圧の薬が処方されるものと思っていましたが、処方されませんでした。
心配です。

HBA1Cはしばらく毎回4.9ぐらいです。

薬が出ないならば、サプリメントか、無塩トマトジュースか、なにかを始めるべきなのだろうかと悩んでいます。
皆さんはどう思われますか?
799病弱名無しさん:2012/09/12(水) 12:31:28.15 ID:LH5xGw2f0
130以下だからもうまんたい
800病弱名無しさん:2012/09/12(水) 13:01:15.33 ID:Pl4c98E70
>>798
糖尿病性腎症の寛解を目指した集約的治療に関する大規模臨床研究の集中的治療群では
125/75mmHgを目標に定めて研究を行っています
しかし、基本的な従来療法としては、130/80mmHgでよいとなっています

予防的に蛋白尿が減る効果の高い降圧剤を出す医者もいます
最高血圧が110mmHg以下では、かえって腎症に悪いという結果も出ているのでご注意を

サプリはビタミンB群は腎症に禁忌です
他は、今の段階では自由に飲んでも結構ですよ
801病弱名無しさん:2012/09/12(水) 15:29:17.67 ID:2xELCVA3O
はいはい透析透析早死に早死にwwwww
802病弱名無しさん:2012/09/12(水) 16:56:37.00 ID:N05Xyu+t0
おまえ不慮の事故死でもしろカス。社会不適応者ウスノロ!
803798:2012/09/12(水) 17:19:52.69 ID:EeBSod/lO
皆さんありがとうございます。
病院の「白衣高血圧」ではなく、

自宅の早朝測定で下が平均81、
自宅の測定で下が75を下回ることがほとんど無い

ここが心配です。

たんぱく尿は時々プラスマイナス。
クレアチニンは0.94前後です。
804798:2012/09/12(水) 17:24:38.79 ID:EeBSod/lO
今日病院では135-95ぐらいでした。
前回もこのくらいで、それで血圧計を買うように言われました。
805病弱名無しさん:2012/09/12(水) 21:24:31.21 ID:Pl4c98E70
>>803
>>804
これ以上は、ここで聞くより医者に相談すべきと思います
心配なら蛋白尿を抑える降圧剤が予防的に欲しいと伝えるべきでしょう
主治医しか実際に薬を出すわけにはいきませんから
806病弱名無しさん:2012/09/13(木) 04:12:00.46 ID:fvxe+8JvO
自分が信じられる降圧サプリがあるなら使ってみたら?
ここのみんなはなにか使ってる?
807病弱名無しさん:2012/09/13(木) 11:24:56.35 ID:jzVUb7HI0
DHC圧バランス、八味地黄丸、DHA、EPA、ビオフェルミンS
808病弱名無しさん:2012/09/13(木) 11:29:24.67 ID:nzuDhxgH0
八味地黄丸も効果あるんですか?
私、泌尿器の方で数年前から処方されているんですが知らなかった(というより効能よく読んでませんでした
809病弱名無しさん:2012/09/13(木) 11:55:18.31 ID:672gp3bp0
塩分、水分を少し控えるといいよ
810病弱名無しさん:2012/09/13(木) 18:04:40.28 ID:RoOCbPSV0
わし、腎症発覚時血圧なんと198。当時身長169、体重88k
3年後の現在体重58k 血圧100前後。塩分6gまでおK言われたけど
1gしか取っていない。降圧剤一切使ってません。
とにかく血圧下げたいなら塩分取らないことです。効果抜群。
でもわしの場合は塩取らなさ過ぎかな。悪影響無いかな?

過去ログに血圧110切ると良くないって書いてあったから
下がりすぎちゃって心配です。 
811病弱名無しさん:2012/09/13(木) 18:09:39.18 ID:j2zhMPHZ0
月に一度くらいはパーっと飲み食いしてる人いるの?
812病弱名無しさん:2012/09/13(木) 21:36:10.75 ID:fvxe+8JvO
加工食品や外食には、かなり塩分が入っていますよね。
813病弱名無しさん:2012/09/13(木) 21:38:31.82 ID:jzVUb7HI0
>>811
大汗かいて動く前は食べるよ
それでも昔みたいな事は無いな
しゃぶしゃぶで、肉を100g食べて後は野菜やきのこを腹いっぱいとか
この時期は血圧が下がりやすくて助かる
814病弱名無しさん:2012/09/14(金) 10:52:26.24 ID:TUaTvLy8O
>>811
ふだんはきっちりルールを守る食事。

4週間に1回検査。
私はその前々日に大食いする。
今月は、コンビニ弁当2個、
先月は、ハンバーガー4個、
先々月は、自宅で焼肉たっぷり+ライス400グラム、
先々々月は、イタリアンランチコースメニュー、

それでも、今のところ問題は少ないみたい。

血糖値は約90、A1cは4.6、クレアチニンは0.9、微量アルブミンは19、血圧は115-65、体重は毎月1〜2kg減。


糖尿発覚前は、ふだんからこんな感じ

朝自宅…眠いので一般人の夕食の2倍以上に留める。
朝の駅…ハンバーガー3つ、ショートケーキ2個、シェーキ1個。
間食…差し入れのまんじゅう5個。
昼食…ランチバイキングか、コンビニ弁当3つ。
間食…差し入れのせんべい10枚
残業中…ほっともっと弁当2つ
仕事中の屋外…ペットボトルジュースを500×8つぐらい
夕食…ライス5合(約1200グラム)、肉500〜1kg、バナナ15本、ホテトチップ1袋、アーモンドチョコレート1箱、ファミリーサイズアイスクリーム約1kg(普通サイズアイス5個分ぐらい?)
815病弱名無しさん:2012/09/14(金) 11:48:41.39 ID:qAvHXbcc0
すい臓と腎臓を同時に移植する事は可能ですか?
糖尿で透析してる知人が去年ドナー登録して順番が3番目と言っていたのですが、そんなに医学って進んでるのでしょうか?
816病弱名無しさん:2012/09/14(金) 12:12:14.70 ID:Siee5T+q0
海外じゃ、よくされるよ
同時にドナーが見つかるかどうかだけの問題
家族間の移植だと日本でもあるのでは
817病弱名無しさん:2012/09/14(金) 12:32:19.24 ID:GlZdWyUW0
膵腎移植は今のところ1型が優先って書いてあった。
糖尿、腎不全の患者にとって今のところ最高の治療方法なんだろうけど今の制度じゃ受けられるのは奇跡に近いね。
818病弱名無しさん:2012/09/14(金) 12:42:00.14 ID:qAvHXbcc0
>>817
奇跡に近いっていうのはどういう意味ですか?
819病弱名無しさん:2012/09/14(金) 14:57:30.01 ID:Siee5T+q0
脳死提供だからじゃない?
日本じゃニュースになるレベルの話だ
820病弱名無しさん:2012/09/14(金) 15:56:54.28 ID:qAvHXbcc0
>>819
なるほど。
ありがとうございます。
「去年ドナー登録して、あと3人目で医者からは2年以内に移植が受けられる」と知人は言っていましたがそんなに早く移植の順番って周ってくるものでしょうか?
821病弱名無しさん:2012/09/14(金) 16:19:16.67 ID:Siee5T+q0
少し古いですが、件数はこんな感じ
3番目というのが本当なら、無理な話ではないかも
http://www.medi-net.or.jp/tcnet/dqa/q1-05.html
822病弱名無しさん:2012/09/14(金) 16:38:57.65 ID:YDevEp610
気持ちのいい書き込みじゃなくて申し訳ないです。
J恵医大と地元の腎臓内科医の先生から聞いたことがあるんだけれど
糖尿病って一生治らない病気でしょ。だからせっかく腎移植しても
そのためにあっというまに再び腎臓死んじゃうそうです。
だから糖尿病患者の腎臓移植は非常に稀なケースということです。
823病弱名無しさん:2012/09/14(金) 17:16:53.71 ID:qAvHXbcc0
>>821
ありがとうございます。
でも待っている人はたくさんいるのに去年登録してもう3番目って随分と早くないですかね?

>>822
ん?
だから腎臓だけじゃなくすい臓も一緒に移植するんじゃないかな?
824病弱名無しさん:2012/09/14(金) 17:19:47.89 ID:Oa0pLMiH0
>>814
スゴイ食いっぷりでしたねw
俺はそこまでじゃないけど、似たようなもんだったな。
ちなみに今の体重はいくつですか?
825病弱名無しさん:2012/09/14(金) 18:12:52.26 ID:Siee5T+q0
>>823
膵島移植もインスリンから完全に解放されるのは少ないみたい
やはり能力は落ちてきて、インスリンが必用になる場合がほとんどみたいだよ
それでも元よりはコントロールが良くなる人が多いらしい

すぐ3番目というのは分からないね
凄く病状が悪いとか?
826病弱名無しさん:2012/09/14(金) 20:46:02.37 ID:Le1/QxJ00
>>825
う〜ん…。
いつも体調悪いって言いながら酒やタバコも凄いし、食べたい物をバクバク食べてしょっちゅう低血糖起こしてる感じ。
他の患者を見た事が無いから比べようがないけど、仕事出来なくて生活保護もらってるけど結構遊び歩いてるからどこまで重症なのか分からない。
移植するからもうコントロールしてもしょうがないと思ってるのかな。
827病弱名無しさん:2012/09/14(金) 21:15:06.73 ID:dVFRMpl7O
>>826
絶句…
828814:2012/09/14(金) 22:07:54.12 ID:WB1cQZ0PO
>>824
現在76kgぐらいです。
829病弱名無しさん:2012/09/14(金) 22:10:58.52 ID:WB1cQZ0PO
親族間移植でしょ。

で、親族内の順番待ちが3番目なんだよ。きっと。
830病弱名無しさん:2012/09/14(金) 23:50:06.02 ID:Le1/QxJ00
>>829
いえ、その人は両親死んで弟しかいないのでそれはないと思います。
831病弱名無しさん:2012/09/15(土) 01:52:16.92 ID:R5Eliw8R0
>>822です。嫌な書き込み申し訳ないです。すい臓(膵島ですよね)も
移植されるのでしたら腎移植持つかもしれませんね。

でも膵島移植って健保効かなくて自己負担で2千万円程度かかりますよね。
大変だな。
膵島移植の権威は慶大病院だったかな。

でも825さんの書かれたように約5年以降は再びインシュリンが
分泌されなくなっちゃうことがほとんどなんです。
もっといい方法が開発されればいいのに・・・
832病弱名無しさん:2012/09/15(土) 06:27:29.76 ID:aw/WiSZDO
インシュリンは注射で補えばいいじゃん?
インシュリン注射と、適切な食事や適切な運動などで、
糖尿病自体は完治しなくても、移植した新腎臓の健康は維持できるでしょ?
833病弱名無しさん:2012/09/15(土) 08:05:02.23 ID:91fWjw8y0
>>828
74kgなら標準体重くらいかな?
俺は痩せた後に少しリバウンドしてしまって、再度減量中ですw
標準体重までまだなんでがんばらないと!
834病弱名無しさん:2012/09/15(土) 09:48:01.42 ID:PbAl8kvS0
>>831
え?
2千万?
300万位で出来ますよね?
835病弱名無しさん:2012/09/15(土) 13:48:07.39 ID:aw/WiSZDO
慶大だから高いのかも?
慶大はなんでも高いよ〜
836病弱名無しさん:2012/09/15(土) 17:12:13.40 ID:VnzQd3i80
慶応はやっぱり2千万は取られるみたい。
でも膵島移植って3回はしないと効果出ないから
どこの病院でも1500万前後は取られます。
それから後の免疫抑制剤にとても費用がかかります。2千万じゃ済まないでしょ。

膵島移植が定着する前、各大学病院で臨床試験参加という形で
行われてた時は、患者負担ゼロなんてこともあったんですけどね。
837MIKI:2012/09/15(土) 19:26:22.07 ID:aw/WiSZDO
トマトジュースが腎臓の血圧にいいってこのスレで読んだから、たくさん買ってきたよ!
とりあえず900mlを31個買ってきたよ!
自転車で必死にがんばって運んだよ!
1ヶ月分のつもりだったよ!

当然塩無しだよ!
私はまだカリウム制限はないよ!
今はBMI24だよ(^^ゞ
17歳♀だけどA型だよ!

飽きそうだからイロイロ買ったし。
デルモンテ、カゴメ、イトー園、トップバリュ、くらしモア。

ところで今頃気づいたけど、いつ飲めばいいの?

朝?昼?夕?夜?
一日2回?3回?24回?
1日おき?2日おき?3日おき?
食前?食中?食後?食間?
平日?休日?
一回あたり何グラム?何ミリリットル?

よろしく教えてください!!!
838病弱名無しさん:2012/09/15(土) 21:13:33.11 ID:6cpE2lB10
>>837
気合入ってるねw
俺の場合、1日1杯(200g)を朝食の後にとってるよ
青汁とかの日もあるので、毎日はとっていないけど
忙しい朝に野菜代わりに使ってる

トマトジュースは無塩でも、100gに230mgぐらいナトリウムが入ってるので飲みすぎも駄目
1日コップ1杯ぐらいが適量じゃないかな
後、出来ればジュースだけでなくフレッシュなトマトも食べた方が食物繊維やビタミンが多くていいかもしれん
839病弱名無しさん:2012/09/15(土) 23:38:20.56 ID:8D5To1cx0
>>837
17歳の女で2型糖尿?

腎臓も良くないの?
840病弱名無しさん:2012/09/16(日) 00:44:04.74 ID:De09TBt20
テレビで糖質制限食ダイエットやってたぞ
めっちゃ威力あるが腎障害などはだめだそうだ
841病弱名無しさん:2012/09/16(日) 00:57:31.75 ID:FwhLrc4u0
>>840
今更、腎症スレで出す話題じゃないだろw
総合ででも書いとけよ
842病弱名無しさん:2012/09/16(日) 02:06:48.94 ID:Bkgrahjm0
>>837 カゴメ無塩トマトジュース

病院でもらった交換表より抜粋。
ナトリウム→160g(一本)あたり1〜18mg(ずいぶん適当な数字やな)
食塩相当量→0g カゴメのHPにも書いてある。

わしは腎症だがカリウム制限ないし、栄養士からこれなら
けっこうたくさん飲んでも大丈夫や言われたから
1日1リットル飲んどるよ。

トマトのカリウムは体内で増えすぎたナトリウムを
体外に排出する作用があるからお前さんも
カリウム制限無いから飲め。

でも17歳でU型とはちと難儀やな。
しかしコントロールしっかりすれば合併症も起こらんし
長生きも期待できる。めげずにガンバレや。ジジイより。

843病弱名無しさん:2012/09/16(日) 02:20:52.29 ID:Bkgrahjm0
書き忘れたけど1本あたり糖質が6gくらい入っているから
食事時に糖尿病薬と一緒に飲むのがいいかな。
わしが1リットル飲んでるのは、どうして糖尿病になったのかと
いうくらい膵臓が頑丈で糖尿病薬無しでも常にA1c4.8%前後だからだよ。
844病弱名無しさん:2012/09/16(日) 03:47:49.91 ID:5OW0RCgp0
ちょっと痩せた位じゃ血糖値は落ちないぞ
少なくとも10キロ以上だ
停滞期でもたもたするレベルじゃ無理
死ぬ気で体重落とせ
おいらは血糖値235から体重20キロ落としたら
120平均まで落ちたぞ
A1Cも5,6くらいだ
インシュリンなくて平気 薬も飲んでない
だが糖尿病性だ
845病弱名無しさん:2012/09/16(日) 04:27:52.68 ID:qiQKsToHO
何、この無投薬の人々



羨ましい
846MIKI:2012/09/16(日) 06:00:13.67 ID:UmlSVWqNO
おはようございます!MIKIです!
みなさんレスありがとうございます!
無塩でもナトリウムあるのですね?
17歳女で2型糖尿病です。高校3年です。
今は腎臓は問題無いらしいけど、血圧が少し問題みたいです?

よくわかんないけど遺伝と肥満の影響かも?
今はBMI24だけど、昔はもっとひどかったし、ご飯食べないでショートケーキ食べたりしていました。
父も母も祖父二人も兄も糖尿病です。
847MIKI:2012/09/16(日) 06:23:17.92 ID:UmlSVWqNO
>ナトリウム1〜18mg。ずいぶん適当。

適当じゃないですよ!
上質な天然物だと、むしろムラがあるし、それを正確に表記しているんだと思います。

コンビーフも、高級品だと、脂質の量に幅がありまくりで、正確なカロリー計算が無理です。糖質はあんまり幅が無いですが。

いずれにしても、160グラムで18mgぐらいなら心配無いみたいですね!
1kgでも、食塩0.017〜0.297グラム相当にしかならないみたいですよ!!

ヘモちゃんが5以下になって今はお薬は無くなりました。
私の親戚の糖尿病の人たちの中で一番優秀だと先生からほめられました!

最近は自分で料理しています。親の料理だともうすぐ私死ぬかも。
弁当も自炊。
糖尿病を発見するまで私のお昼ご飯はパン4つ。
カレーパン、まるごとソーセージ、クリームぱん、ピザパンとか、親からもらって学校に行っていました。
うちの親も早く死にそう。心配。
848MIKI:2012/09/16(日) 06:36:47.42 ID:UmlSVWqNO
トマトジュースは毎日坂の上の酒屋さんに自転車で通う方がいいのかも?
読モ(ファッション誌で毎月読者モデル)やってる友達によると、
その子も毎日毎日坂の上の酒屋さんに自転車で通って、トマトジュース900mlを1個ずつ買ってきてるそうです!

外国のことわざ
「牛乳は飲むよりも配達する方が体にいい」
849MIKI:2012/09/16(日) 06:48:32.58 ID:UmlSVWqNO
うちの親は父も母も
糖質もカリウムもたんぱくも制限あるのに、たんぱく尿もあるのに、毎日注射もしてるのに、
食べ物の計量もしないで、自由に食べています。
やめたのはタバコだけ。

先週は2回もすたみな太郎に行って、寿司とケーキを食べ放題。我慢したのは焼肉とお酒だけ。
1回は私も行きましたが、計算が大変だし、塩分も怪しいので、もう外食は行きたくないです。
「お寿司はヘルシーだから」って一人100個以上食べてたし。
私はお寿司8個と、鶏唐揚げ1個と、糖質が少ないグループの野菜だけ。

店長さんから
「当店はいくら食べてもかまいませんが、店内が空っぽになるので、前日に予約してください」って言われるし。
うちの親死ぬよ。

「食べ放題に来てそれしか食べないなんて、あんたの方が間違ってるよ。」
なんて親は言ってるし。
850病弱名無しさん:2012/09/16(日) 07:15:36.81 ID:cGHycr2M0
> お寿司はヘルシーだから」って一人100個以上

これはないわw
851病弱名無しさん:2012/09/16(日) 12:35:30.16 ID:Bkgrahjm0
おいMIKIちゃん。お前の両親はDM腎症か?
各種制限あるのに寿司とケーキを食べ放題。
このスレでそんな無茶(というかもう自殺行為)する奴いないぞ。
みんな必死に我慢してるんだ。
親を早死にさせたくなければ、ぶん殴ってでも節制させろ。
病院の栄養士に連れてって説教してもらえ。
それが子供の責務でもあ〜る。
852MIKI:2012/09/16(日) 13:12:35.55 ID:UmlSVWqNO
子供の責務?
親を指導するのは、私には無理かも。
親の親が指導しても影響力無いぐらいだし。

お湯の沸かし方がわからなくてカップ麺も作れなかった私が、毎日自炊してお弁当も作っています。
自分でせいいっぱい。

DMって何の事かわからないけど、父も母も腎臓悪いです。
人工透析はまだやっていません。
親は2型糖尿病で、毎日インシリン注射していて、塩分、たんぱく、カリウムなどいろいろ制限があるはずです。
青じゃなく、茶色の食品交換表も家にありますが、読むのは私だけ。
茶色い方は猛烈に大変みたいだから私は青のルールをちゃんと守るよ!
父も母も栄養士の先生や内科の先生には何度も指導してもらっているはずですがあんまり守りません。

母は、昨日私が買ってきたトマトジュースを勝手に2本飲んでいました。もう隠しました。塩をたくさん入れて飲んだみたい。
「もっとおいしいの飲みなさい」とか言っています。

兄は、朝と夜は私が作った料理を食べるようになりました。
兄の血糖値とヘモグロビンエーワンシーと血圧と血液検査と尿検査も少しだけ改善されてきました。

いけないことだけど、親の長生きは、もうあきらめたかも。
高校卒業したら私は一人暮らしして、バイトしながら学校に通うつもり。
牛乳配達もするかも?w
853病弱名無しさん:2012/09/16(日) 13:37:53.73 ID:4+ijreBw0
>>852
親は、あまり長くはないかも知れないけど、君は病気と向き合って
欲しい。
自分は自分、で頑張って。

854病弱名無しさん:2012/09/16(日) 15:49:43.68 ID:awLCCvtH0
食いすぎだろ
毎日幕の内食ってみろ
やせるぞ
855病弱名無しさん:2012/09/16(日) 16:30:16.32 ID:/whWwiXDO
こんなクソスレにもネカマが湧くのかよwww
856病弱名無しさん:2012/09/16(日) 18:37:49.29 ID:Bkgrahjm0
>>852 DMっていうのは Diabetes Mellitusの略で糖尿病という意味です。
たんぱく、カリウム制限があって、たんぱく尿があるなら
間違いなく糖尿病性腎症です。

他人様の親御さんのことを悪く書きたくないですけれども
自分の親、医者、栄養士、子供、誰の言うことも気にかけないで
好き放題。多分腎症のセミナー聞かせても、透析の実態を教えても
ダメでしょうね。

その調子だと、どんどんクレが上昇し体調悪化して
取り返しの付かなくなった時にはじめて事の重大さに
気が付くのではないでしょうか。
それ以前に食べ過ぎによる高脂血症で脳梗塞、心筋梗塞に陥る
可能性も非常に高いです。

なんとか良い方法があればいいのですが私では見つけられません。
あとは>>853さんと同じ考えです。ではどうかご自愛ください。
55歳のジジイより。
857病弱名無しさん:2012/09/16(日) 19:43:13.48 ID:gnhvH2i90
ここでよく出てくるヘモって、
血液検査のヘモグロビン量じゃなく
Hba1cのことですよね?
858病弱名無しさん:2012/09/16(日) 19:43:28.13 ID:FwhLrc4u0
だね
859病弱名無しさん:2012/09/16(日) 20:20:46.41 ID:qiQKsToHO
いや、腎症スレでもHba1cはHba1c、
ヘモと言うのはヘモグロビン値の事だと思います。
腎性貧血が話題に出るのでヘモグロビン値の方をヘモと書かないと混同してしまう。
860MIKI:2012/09/16(日) 21:46:02.89 ID:UmlSVWqNO
DMやヘモわかりました。
ありがとうございます。

貧血関係のヘモグロビンもあるんですね。
過去の記録の紙を見てみました。
私も調べていました。
そっちは最初は少し基準値より大きい数字でしたが、今は正常範囲みたいです。
うちの親はたばこは完全に辞めたみたいです。
小学生の頃は「いつもの60個買ってきて」と言われて、空箱を一つ持ってよく買いに行きました。
そのへんから計算して、2人で1ヶ月に180箱ぐらい吸っていたみたいです。今は家にも車にも灰皿もライターもありません。
お酒も家ではあんまり飲まなくなりました。ふたりとも昔の写真よりやせています。少しは努力しているみたい?

腎臓がひどいと運動制限もあるんですよね?
私はひどくなる前にしっかり運動します。

今日は友達と、スケート場で遊んできました。涼しくておすすめです。
昨日の坂道自転車はかなり大変でした。

私はなかなか血圧下がりません。
あと、運動すると脈拍上がります。
運動後1時間以上たっても脈拍が100を超えています。
とっくに体調が落ち着いて、体も涼しい感じなのに、ふだんは60ぐらいの血圧が、ずっと100超えています。
861MIKI:2012/09/16(日) 21:48:46.48 ID:UmlSVWqNO
検索したら人工的な低カロリー甘味料が腎臓に悪いアメリカの実験があるようです。
エリスリムやパルスイートやめるべきですか?
862病弱名無しさん:2012/09/16(日) 23:07:47.16 ID:fKO++5zM0
天ぷら食ったんだが脇から天ぷらの臭いが....もう一段腎障害酷くなったかなぁ。
863病弱名無しさん:2012/09/17(月) 03:14:40.98 ID:OyhNEHJwO
ちゃんとお風呂に入って洗っていますか?
864病弱名無しさん:2012/09/17(月) 08:08:37.28 ID:T7LYajIeO
腎障害酷くなると食べた物のにおいが脇からにおってくるんですか?クレ1でにおいのキツイ物食べるとそのにおいが脇からしてくるんですが、これは腎障害のせいだったのか…。これからもっと酷くなったらにおいもキツくなるのだろうか…。
865病弱名無しさん:2012/09/17(月) 09:20:11.50 ID:V+XyXo5Q0
>>854
偉そうに言ってても結局お前も2型だろ?
2型糖尿の人間って散々不摂生な生活してきたんだろうな。
これほど、自業自得な病気もないな。
豚みたいに食いまくりました、自己摂生出来ませんでしたって言ってるような恥ずかしい病気。
866病弱名無しさん:2012/09/17(月) 10:31:20.10 ID:fdFhu9qY0
>>865
で、なんでこのスレに来たの?
867病弱名無しさん:2012/09/17(月) 10:46:11.85 ID:CQkIesNI0
直近の採血・採尿検査の結果で、
尿ビリルビン(基準範囲ー)が 「3+」 となってました。
これ糖尿のせいなんでしょうか。今のところ、ステロイド糖尿病と言われてるのですが。

クレアチニンは直近は0.39L。A1CはNGSPで6.1Hです。
868病弱名無しさん:2012/09/17(月) 12:22:04.19 ID:RTFhN2Mti
>>865
ウゼえ野郎だ。他人を責めるより、テメーを責めろ。お前が不幸なのは、お前の責任。バカヤロ。
869病弱名無しさん:2012/09/17(月) 15:22:41.48 ID:kj9UvszI0
本スレもそうだけど最近変な人がきてるのか荒れ気味だね
ほんと迷惑、こんな少数しか見ていないスレは無視してくれればいいのに
870病弱名無しさん:2012/09/17(月) 15:58:14.78 ID:a52L6Lrl0
【研究】チーズは糖尿病リスクを減らす―英国・オランダ研究
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347848292/
871病弱名無しさん:2012/09/17(月) 17:15:39.82 ID:mm4EFEbo0
>>861 多分人口甘味料の危険性について2009年の
米ブリガム・アンド・ウィメンズ病院の発表をご覧になったのかと思います。
普通の病院の発表なら無視したかもしれませんが、この病院は
ハーバード大学の本院のような位置づけの大変権威のある病院です。

人口甘味料でも、ステビア、羅漢果などは植物原料なのでまず安全ですが
アスパルテームは歴史が長いのにいまだに論争が続いています。

特に要注意なのはアセスルファムカリウムです。
大手メーカーのゼロカロリー炭酸飲料には、ほぼ間違いなく使われています。

体内で100%吸収されずに体内を駆け巡り腎臓を通して
排出されるものですからプラスチックを食べているようなものです。
2000年に発表。
いまだに検証が続けられていて決定的な証拠は出ていませんが
腎臓には少なからず悪影響を与えているのは間違いありません。

うちの病院では5〜6年ぐらい前まではゼロカロリー飲料は
いくら飲んでもかまわないと言われていましたが、最近の指導では
1日500cc以内にしなさいと変わりました。

どうしても甘いものが欲しい時はありますが、羅漢果の飴でも食べて我慢して
あとはペットボトルのお茶やミネラルウォーターなどにした方がいいです。

>>869 他人の痛みを知らない荒らしはスルーしましょ。
こういう奴は肺癌にでもなって思い切り苦しんで死ぬものです。
872病弱名無しさん:2012/09/17(月) 18:11:27.28 ID:kj9UvszI0
腎排出だからと言って、腎臓に悪いというのも早すぎる結論と思うよ
そりゃある程度以上の腎不全では水分ですら制限になるが
腎症一般で悪いというのは別問題
エリスリトールの短期集中の臨床実験ではGFRやクレアチニン等に悪影響は無いという結果だったはず
少なくともエリスリトールは、ビタミンBのようなGFRへの悪影響は無いはず
873病弱名無しさん:2012/09/17(月) 18:26:06.12 ID:OeAeKESHO
あー、エリスリム結構常用してるから良かった。
ラカントはクセがあって苦手だ。
874病弱名無しさん:2012/09/17(月) 19:27:58.19 ID:mm4EFEbo0
>>872 >>871です。エリスリトール 、ソルビトール 、マルチトール
、ラクチトール 、キシリトールは天然成分由来ですから安全性が
非常に高いので是非使いたいんですが、好きなゼロカロリー炭酸飲料には
これらを使ったものが見当たらないんですよね。

アセスルファムカリウムは2人の栄養士と医師からダメだダメだ言われ続けて
いましたのでこんなカキコしちゃいましたが確かに早計でした。
ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

ところでエリスリトール系の甘味料使った炭酸飲料で
何かご存知のものはございますか?
875病弱名無しさん:2012/09/17(月) 19:33:23.08 ID:mm4EFEbo0
補足です。上記の甘味料の中で血糖値を上昇させないのは
ドクター江部オヤジのブログに書いてありましたが
エリスリトールだけなんですね。無いかな?
876病弱名無しさん:2012/09/17(月) 19:34:56.25 ID:wOtcBuxr0
学会レポートを100パー信じろってのも
問題があるよな
昔はタンパクがっつん透析は取ってたわけだし
877病弱名無しさん:2012/09/17(月) 19:50:44.60 ID:kj9UvszI0
>>875
糖アルコールでは、それで合ってると思います

>>876
まあ、保存期よりは今でも透析の方が蛋白質摂取多いけどね
昔の保存期は、尿で失うから蛋白質摂取多目、血圧は高い方がいいだったからなあ
短期的には正しかったんだけど、今じゃ信じられないよね
878病弱名無しさん:2012/09/17(月) 22:37:49.49 ID:B8GHJGSJ0
>>874
すみません、今見たらうちで飲んでいるカロリー糖類ゼロの紅茶アセスルファムK使っているんですけど
これで腎機能の数値上がるってことありますか?
多分1二日に2l以上は飲んでいるで(以前は500mlの緑茶等だったのですが100ローソンの1l無糖紅茶が安かったので、この数ヶ月はこれ中心で
以前eGFRが下がってきている件で質問させて頂いた者です
関連性がありそうなら明後日、糖代内受診の日なので医師に話してみようかと思うのですが
よろしくお願いします。
879病弱名無しさん:2012/09/17(月) 22:54:49.48 ID:B8GHJGSJ0
>>878です
正確には500mlのNEX等の炭酸飲料2本+1l紅茶(アセスルファムK)x2位飲んでます
NEX等は6年半前に長期入院した際に飲み始めてからなので、ある意味長く飲んでいるのですが
お茶までこれに変えたのは(結果的に)この数ヶ月です
880病弱名無しさん:2012/09/18(火) 00:47:30.04 ID:RcnWWAff0
おれはアイスココア飲んでるお 毛細血管にいいらしい
881病弱名無しさん:2012/09/18(火) 02:36:04.08 ID:fwOE5uNs0
>>872 >>871の警告しているのはアセスルファムカリウム。
エリスリトールじゃないよ。これはラカンカSにもなっている安全な天然成分。
誰でも知ってる。こんなもの臨床実験したって変なデータ出るわけ無い。

最近学会で新発表でもあったのか、俺も医者から散々アセスルファムKは
避けろと言われたよ。米国だけではなく日本のHPにもKの警告ページ多い。
Kは化学式からして怪しすぎだろ。S(硫黄)まで入ってるのは知ってるでしょ。
そんなもの多量に摂取していいわけない。

ブリガム・アンド・ウィメンズ病院って、ものすごく厳格、厳密な検査を
行うところだよ。いい加減なデータは公表しないでしょ。大学名にも傷つくし。
882病弱名無しさん:2012/09/18(火) 02:58:12.99 ID:ukbllIVE0
>>881
今化学式見てみました、確かに製法上、無水硫酸と苛性カリとか大気汚染防止法の特定物質に劇物とか
成分ヤバイんですね、今日から普通のお茶に戻しますわ
883病弱名無しさん:2012/09/18(火) 06:58:12.03 ID:fMQJxpZZ0
わずかな量で強力な甘味を示すものだから、外でたまに飲むのはいいと思う
しかし、毎日飲むなら、自分で炭酸水や紅茶にエリスリトールを入れて飲む方がいいかもね

飲料のはエリスリトールは糖質として表示しなきゃいけないからという理由もあるかもね
糖質ゼロと表示出来なくなってしまう
884病弱名無しさん:2012/09/18(火) 08:23:33.25 ID:gaOaFDIsO
クレ1越えで塩分一日6グラムに抑えてます。昨日計算間違えて7グラムとってしまった!今日はその分減らして5グラムにするべきですか?一日塩分取りすぎたぐらいで腎臓にすぐ影響出たりしないですよね?心配で心配で…
885病弱名無しさん:2012/09/18(火) 08:58:06.22 ID:ukbllIVE0
>>883
なるほど、そうゆうこともあるんですか

個人的には特に甘いものが好きというわけではなくてどちらかと言うとあまり好きではない方なので
甘いものがほしいというわけではないのです、元々は入院中にお茶だけでは飽きてしまって何かないかって思ったときに
ちょうどTVでNEXのCMをやっていてこれだ!と嫁に買いに行かせたのが飲み始めるきっかけだったんですけど
そうなるとNEXも1日1本以下にした方がいいって事ですね、これはちょっと残念ですが
あれは炭酸が強くて甘さを感じないから好きだったんですけど、体に悪いのでは意味ありませんから
今回の紅茶もストレートティ無糖と謳っていたので、まさかアセスルファムK入っているとは思ってもみなかったんです
今度からこの辺も注意して買うようにします、色々と助かりました

886病弱名無しさん:2012/09/18(火) 10:26:06.45 ID:RcnWWAff0
麦茶飲んどけ
887病弱名無しさん:2012/09/18(火) 13:01:58.97 ID:rUOypbhG0
>>884
ストレスで胃潰瘍になるよ
888病弱名無しさん:2012/09/18(火) 13:22:06.68 ID:u8Oa+SVsO
>>884
摂取した塩分は尿や汗で少しは排出されるでしょ?
塩分のとりすぎ→血圧が高くなる→腎臓に負担がかかる
とりあえず毎日血圧測定してなるべく塩分も控えるようにしたら?
889病弱名無しさん:2012/09/18(火) 13:30:47.21 ID:pwZD00qiO
890病弱名無しさん:2012/09/18(火) 14:08:47.89 ID:zHB1zsxz0
>>876
学会って「と学会」ですか?
それとも「創価学会」ですか?
「路上観察学会」ですか?

私はどれも信じられません。
891病弱名無しさん:2012/09/18(火) 14:11:09.06 ID:zHB1zsxz0
天然成分と言ったって、トリカブトとか、フグの毒とか、毒キノコとか、
危険なものもありますよ。
ラカンカやエリスリトールだって、きちんと検証が必要だと思います。
892病弱名無しさん:2012/09/18(火) 14:15:28.25 ID:pwZD00qiO
よそは知りませんが、2chでは
学会=創価学会
です。常識です。
893病弱名無しさん:2012/09/18(火) 14:19:46.19 ID:zHB1zsxz0
レス、サンクス
894病弱名無しさん:2012/09/18(火) 14:43:20.11 ID:gaOaFDIsO
>>887 >>888
レスありがとうございます。塩分取りすぎる事によって血圧が上がる事が腎臓に負担なんですね!塩分自体が腎臓に負担なのかと思ってました。血圧に気を付けます。ありがとうございましたm(__)m
895876:2012/09/18(火) 15:23:24.08 ID:fwOE5uNs0
>>890 うちの医者がいつも参加してるのは
 ASN 米国腎臓学会議というところです。
896病弱名無しさん:2012/09/18(火) 15:48:06.51 ID:A9/7JGDMO
「と学会」と言うのは糖質制限してる人でしょ?
その人がわざわざ自演して腎症スレ荒らしに来る理由って何だろう?
897病弱名無しさん:2012/09/18(火) 16:01:55.95 ID:pwZD00qiO
とんでもない人を生暖かく観察して笑うのが「と学会」

「と学会」に観察されるのが、糖質制限&肉食いまくりのセンセーたち。
898病弱名無しさん:2012/09/18(火) 20:16:12.60 ID:LciZXITW0
うちのセンセもここ数年、アセスルファムK避けろ言い出したけど
女房が薬剤師だから化学式見てもらったら「アリャー」と絶句したもんね。
こりゃ腎症じゃなくてもアカンわ言うとった。
まずいけど炭酸水にラカント溶かして飲むしかないか。。・゚・(ノД`)・゚・。
899病弱名無しさん:2012/09/18(火) 21:30:16.33 ID:pwZD00qiO
なんで化学式見てすぐわかる物が、各国の役所の審査を通過してるの?
役人と民主党と自民党と公明党と共産党と橋下にカネを渡せばいいの?
900病弱名無しさん:2012/09/18(火) 22:18:45.23 ID:LciZXITW0
厚生省の認可なんてほんの数年の臨床試験で問題なければ
簡単に通過しちゃいます。

たとえばアスパルテームの認可の際には数千ページの
審議資料が提出されたけど、厚生省はほんの数時間の審議で
認可しちゃいました。(ググレば腐るほど出てきます)

それが今ではアスパルテームの有害性(脳腫瘍を始めとしたガン、ポリープ、
謎の体重減少、目の奇形、骨格異常、内臓障害、脳神経異常、胎児毒性等)
が米国を発端に大問題になってます。一時米国ではアスパルテームの
認可を取り消す動きがあったのですが、某巨大組織の暗躍によって
阻止されたという事実もあります。
901病弱名無しさん:2012/09/18(火) 23:06:18.34 ID:A9/7JGDMO
日本でもパルスィートが発売された時、
発売元の味の素を告発する動きがあったって授業で習ったがなぁ。
その時聞いたのが、アスパルテームは猿の実験で脳腫瘍が確認されたと。
902病弱名無しさん:2012/09/18(火) 23:27:26.53 ID:LciZXITW0
※アセスルファムK うちの女房がビックリした理由の説明。
塩化メチレン(ワシはようわからん)が含まれているから。
(とても危険な化学物質ということ)
この物質の長期的な消費は、がん、うつ、吐き気、頭痛
肝疾患、腎疾患(これがこのスレでは問題!)
および精神的混乱を引き起こすことが報告されているとのこと。

903病弱名無しさん:2012/09/19(水) 04:48:39.94 ID:RRoHlgANO
たった数時間の審議で通過といっても、
たった数秒化学式をながめるだけで、危険とわかるものなら、数時間の間に、誰かが気づくはずでは?
904MIKI:2012/09/19(水) 04:54:26.92 ID:RRoHlgANO
トイレに何度も起きるようになり、あんまり眠れなくなりました。

糖尿病性腎臓の悪化かも?
トマトジュースの副作用かも?

トマトジュースは数日前から、
朝食時と、夕方と、夕食時に、コップ1杯ずつ飲んでいます。
寝る直前に飲んでるわけじゃないし、量もその程度なので、単純な水分取りすぎではないと思います。
905病弱名無しさん:2012/09/19(水) 06:40:53.93 ID:/0bePUqv0
>>904 お前同じIDで名前使い分けるなよ。
糖尿病性腎臓ってなんだよ?
さんざんトマトジュース絶賛しといて副作用ってなんだよ?
お前ネカマだろ。つまり男ってこと。
気持ち悪いからもうここ来ないで。
906病弱名無しさん:2012/09/19(水) 10:40:36.93 ID:IzI023KR0
カリウムの利尿効果で血圧降下狙ってるんだから
当然と言えば当然
907病弱名無しさん:2012/09/19(水) 11:31:54.90 ID:h/6yWkHE0
>>905 俺もMIKIって病気スレ専門の荒らしだと思うわ。
書いてること滅茶苦茶だし、破綻してる。糖尿病の知識もない。
ネカマとまでは思わんが愉快犯か?マジ消えてくれよ。
908MIKI:2012/09/19(水) 11:35:05.63 ID:RRoHlgANO
名前使い分けじゃないです。名前欄に書くの忘れちゃうだけです。
私は学校でよく「おまえ男だろ」って言われます。
昔は渡辺直美さんに似てました。渡辺さんも私も女なのに男だろとかひどいです。
今は昔よりはやせたのでBMI24です。

今は授業中なのでこれくらいで失礼します。
あんまり寝てないので眠いです。
お昼のお弁当楽しみです。今日は白米の替わりに蒸しポテトたくさん用意しました。
909MIKI:2012/09/19(水) 11:39:08.71 ID:RRoHlgANO
少しは知識あります。
ガンバって答えるので質問どうぞ☆
先月あたりから?血圧が上がったので糖尿病性腎臓も勉強しました。
910病弱名無しさん:2012/09/19(水) 11:41:22.82 ID:2wGYTuH9O
白米の変わりに蒸しポテトって…。本当に糖尿病?いくら糖尿病でもいきなり腎臓やられたりはしないと思う。この人荒らし確定じゃん。
911病弱名無しさん:2012/09/19(水) 13:00:48.13 ID:IzI023KR0
どっちにしても、もう腎症スレでする話題じゃないね
糖尿病総合に行ってやってくれ
912MIKI:2012/09/19(水) 15:04:14.10 ID:RRoHlgANO
糖尿病の高血圧関係なので、こっちだと思いました。
糖尿病関係はかなり改善されました。
腎臓関係は私は今はまだ血圧が高いだけです。
913病弱名無しさん:2012/09/19(水) 15:18:39.49 ID:aQsIOi3hO
腎症関係の数値が正常ならば糖尿病総合スレ、高血圧なら高血圧スレの方が人も多いし、いいかもね。
ここの人は結構腎症の症状が進んでる人だし住人少ないからレスも少ないしね。。。
914病弱名無しさん:2012/09/19(水) 16:44:47.43 ID:t8LLoHNX0
>>910
おまいこそ本当に糖尿病?
白米食うかわりにパンやイモを食っても良いのは糖尿治療では常識だろ。
食品交換表を一から見直せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
915病弱名無しさん:2012/09/19(水) 16:49:40.71 ID:t8LLoHNX0
ほれ どうせお前は既に無くしたんだろ。買いなおしておけ。

糖尿病食事療法のための食品交換表 第6版
http://www.amazon.co.jp/dp/4830613416/
糖尿病性腎症の食品交換表 第2版
http://www.amazon.co.jp/dp/4830660236/
916病弱名無しさん:2012/09/19(水) 18:13:17.69 ID:2wGYTuH9O
>>914
すまん!一型の糖尿病なもんで、ご飯食べても芋食べてもパン食べても血糖値すごい上がるんだわ! どれ食べても基本、インスリンの量は全く変わらん。
917病弱名無しさん:2012/09/19(水) 18:22:59.11 ID:h/6yWkHE0
>>914 イモは別としてパンはいかんだよ。
カロリー高いし食塩含有量多い。栄養士は絶対に否定する。
いちいち尼のリンク張るなよ。
交換表なんて病院でいくらでももらえるでしょ。
918病弱名無しさん:2012/09/19(水) 23:05:45.47 ID:h/6yWkHE0
>>908って自称17歳の高校生なんでしょ。なんで11:35の授業中に
2ちゃん書き込みできるんだ。
やっぱりネカマニート決定でしょ。
女を装えばレスもらえると思ったんだろうけど・・・

こいつに1度マジレスしちゃったけど騙された。くやし〜。
本当に勉強したなら糖尿病性腎臓って何回も書くなよカス男。
919病弱名無しさん:2012/09/19(水) 23:12:56.52 ID:aQsIOi3hO
>>918
総合スレだけじゃなくこのスレまで荒らすのやめていただけますかね。
ここは腎症で真剣に悩んでる人ばかりなんで。
920MIKI:2012/09/20(木) 00:05:06.54 ID:TPkeM9LoO
自由な学校だから自習とかその他いろいろ、携帯使えます。
勉強にも携帯使うし。

なんか私に攻撃的な人が多いけど、何者なんだろう?気にしないことにする。

白米食べないでその分蒸し芋にするとたくさん食べられるんだよ。
白飯50グラムと蒸しジャガイモ110グラムを交換できるよ。
フライドポテトはカロリー高過ぎ。
あとイモは塩振り過ぎにも注意。

私は血圧少し下がってきたよ。
塩分に注意したのとトマトのおかげかも。
921病弱名無しさん:2012/09/20(木) 01:04:46.73 ID:TMx98l41O
私は別に敵意とか持ってないけど、
ここは合併症スレで糖尿病初歩の人はいないからw
そういうタイプの書き込みは総合スレの方が向いてると思うw
922病弱名無しさん:2012/09/20(木) 02:02:38.88 ID:cLxeXNs60
>>920 あんたは腎症じゃないんだから
糖尿病総合スレ行きな。それか高血圧。
書いてることが初歩過ぎだし、おかしいから攻撃されるんだよ。

トマトで副作用起きたって書いたら今度はトマトのおかげかも
なんて書いたりしてるから矛盾し過ぎ。

糖尿病総合スレッド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1347774911/ 

もうここへは来ない方がいいから。
923まんこし たいぞう:2012/09/20(木) 07:28:30.97 ID:H67dMfLx0
>>922 同感 この子の書き込みは個人ブログに書き込む内容でしかない。
腎症スレには二度と書き込まないでください。
924病弱名無しさん:2012/09/20(木) 08:53:23.52 ID:tdlamVXnO
>>920
空気読みましょう!
925病弱名無しさん:2012/09/20(木) 13:11:15.10 ID:H67dMfLx0
非常に深刻な病気について意見交換するスレなのに
高校の授業中に携帯から2ちゃんに雑談平気で書き込んじゃうのは驚いた。
今までの長ったらしい書き込みも全部気を引くための作り話でしょ。

2ちゃんはアングラサイトだけど、病気板だけはこういうの
来ないで欲しいわマジで。
926MIKI:2012/09/20(木) 17:03:22.75 ID:TPkeM9LoO
なんかカワイソウ。痛々しい。
病人がエライと思っているんだ。

病人はエラくもないし、イヤシクも無いよ。
病人は病人だよ。

もっと心を落ち着けて闘病してね。
927病弱名無しさん:2012/09/20(木) 17:26:23.45 ID:tdlamVXnO
腎症と病院で診断されたらここに来たらいいと思います。
あなた、明らかに腎症ではないし、ただの荒らしにしかなってないの、自分で気づいて下さい。
928病弱名無しさん:2012/09/20(木) 17:30:50.37 ID:tdlamVXnO
書き忘れましたけど誰も病人が偉いなんて一言も言ってないしあなたが何か勘違いしてるだけですよ。スレチなのでもう来ないで下さい。
929病弱名無しさん:2012/09/20(木) 17:39:54.32 ID:TMx98l41O
>>926
もう少し読解力つけて、そして腎症になってからいらっしゃい。
糖尿病初歩の人は総合スレへ。
スレの住み分けってあるよね。
930病弱名無しさん:2012/09/20(木) 21:49:27.78 ID:+NiI+YBr0
MIKIさんとやら、糖尿病性腎症について何も知らないでしょ。
私は3Bという状態で近い将来透析です。(たぶんわからいでしょうが)
このスレの人たちは将来が予測できないとても恐ろしい病気に
かかっているんですよ。
いくら未成年だといっても「病人がエライと思っているんだ。」
なんて言葉はこのスレでは絶対に許されない書き込みなんです。

二度と書き込みして欲しくはありませんが、この言葉については
謝罪を要求します。
931MIKI:2012/09/20(木) 22:08:24.91 ID:TPkeM9LoO
私はちゃんと理解できていないと思いますが、あやまります。
ごめんなさい。
がんばって理解できるようになります。
いつもの先生にはじめて電話してみました。
私は糖尿病性腎症の2期で、3期にならないように塩分注意と、適度な運動と、野菜を多めに食べる。トマトジュースは塩無しのものならば自由に飲みなさい。
と言われました。
やっぱり1期じゃなかったのですね。。。
932病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:40:30.95 ID:n7RDPPVRO
俺は4期 多分来年透析導入
933病弱名無しさん:2012/09/21(金) 03:04:00.65 ID:/Zil3Gj/0
>>932
クレいくつ?
934病弱名無しさん:2012/09/21(金) 03:34:19.74 ID:ien10xQr0
>>932 俺も今透析待ちの保存期。うわさには聞いてたけど
まさに地獄の保存期だわ。
数年で死んでもいいから早く透析して楽になりたい。
935病弱名無しさん:2012/09/21(金) 05:24:28.36 ID:/Zil3Gj/0
>>934
クレいくつ?移植しないの?
936病弱名無しさん:2012/09/21(金) 06:34:06.69 ID:WxUAqH1d0
足裏マッサージしろ

足の汚れ<沈澱物>が万病の原因だった
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/225854/
膵臓の反射区を押してみて、強烈に痛む人は糖尿病です
糖尿病というと、死刑宣告されたように思う人が多いようですが、
糖尿病など幼稚園レベルの病気。

毎日三回、尿の糖分検査をしなければならない婦人がいましたが、ツボをマッサージして
最初の一週間は変化がありませんでしたが、二週間目から七日間連続して
大量の糖分を尿から排泄しました。体内の過剰糖分が排泄されたのです。
今ではまったく正常に暮らしています。ちなみに足裏マッサージは安倍総理もやってるらしい。
糖尿かどうかは知らん

タイ式マッサージ棒
http://review.rakuten.co.jp/item/1/206579_10000833/1.1/?l2-id=item_review
937病弱名無しさん:2012/09/21(金) 07:43:17.45 ID:22typVOC0
>>935 レスありがと。ID変わっちゃったかもしれないけど>>934です。
過去ログにもあったけど糖尿腎症の場合、移植しても
すぐまたダメになっちゃうということで国内でもほんの
数例しか腎移植無いそうなんですよ。

オヤジや弟は自分のをいつでもあげるなんて言ってくれてますけどね。
移植費用は高額医療費制度適用で、膵島移植の数千万などとは違って
最高でも8万くらいで出来るんですけどね。まず引き受ける医者も
いないそうです。
もう吐き気、めまい、頭痛で死にそうですわ。
透析で楽になればいいんですけどね。
938病弱名無しさん:2012/09/21(金) 09:15:56.72 ID:LfH8BQLmO
>>933
932やけど クレ3,93やけど浮腫みなし
939病弱名無しさん:2012/09/21(金) 09:18:13.13 ID:D5zakk04O
透析保存期って
すぐ透析開始と比較して
どんなメリットがあるのですか?
940病弱名無しさん:2012/09/21(金) 09:20:09.50 ID:8Acj6c9jP
ない
941病弱名無しさん:2012/09/21(金) 09:48:48.80 ID:X667CgAAO
3Bですでにめまい、倦怠感がきつい。
時々、外出先で吐き気で困る。
先が思いやられるな。
942病弱名無しさん:2012/09/21(金) 10:40:23.06 ID:8QQKVTlQO
自分も3Bですが、吐き気がヒドくて困ってます。何か食べないと腎臓もっと悪くなると思い無理矢理食べたらこの前始めて吐きました。この先が本当に不安で仕方ないです。
943病弱名無しさん:2012/09/21(金) 11:05:35.73 ID:/Zil3Gj/0
吐き気はクレ1.8くらいからではじめた。
この辛さはなれるもんなのか?
944病弱名無しさん:2012/09/21(金) 11:10:02.34 ID:DWc6ROHe0
クレというか尿毒症でしょう?
BUNを下げるように頑張らないと
重症者は低たんぱくにしていかないと
945病弱名無しさん:2012/09/21(金) 11:25:17.43 ID:S0Wnj7rb0
透析を始めたら足のむくみは軽減しますか?
12日にシャント手術済み。来週、腎臓内科受診なので、
多分その時、透析開始宣告されると思う。(クレ:先週8.5)
946病弱名無しさん:2012/09/21(金) 11:32:13.69 ID:D5zakk04O
メリットが無いのに、透析をすぐ開始しない理由は何ですか?
仕事などスケジュールの都合ですか?
947病弱名無しさん:2012/09/21(金) 11:37:08.19 ID:8Acj6c9jP
メンドクサイから
予定立てて順番にやった方が楽でしょ
需要と供給の関係です、透析医・腎臓内科医が余ってくれば方針は変わります
948病弱名無しさん:2012/09/21(金) 12:00:24.21 ID:X4s+MhTf0
家に「はちみつリンゴ酢」なるものがあるんだけど、
酢を飲んでも腎臓にはいいんですか?
ちなみにたんぱく質は0gでカロリーオフです。
949病弱名無しさん:2012/09/21(金) 12:08:06.26 ID:DWc6ROHe0
>>948
別にいいよ
ただし、量は血糖値と相談
自己測定で判断すべし
950病弱名無しさん:2012/09/21(金) 12:37:59.69 ID:X4s+MhTf0
>>949
そうでしたか。
血糖値に注意しつつ、量は1日200mlまでにしときますw
ありがとうございました。
951病弱名無しさん:2012/09/22(土) 06:09:40.83 ID:7iwa06Sy0
みなさんおはようございます。DM腎症男46歳 透析2年目です。
現在透析しながらCAD関係の仕事をしてます。
そのため夜間透析している病院に通ってるんですが、昨日2時間ほどしたころに
突然気を失いました。こんなの初めて。
透析技師のキッツーイビンタ4発で戻ってきましたが怖かった。ガクブル
透析で死んじゃう人ってこんな感じで逝っちゃうのかな?

以前隣で透析してたバー様が突然発作起こして大勢でどこかへ
運ばれていったけどその後姿見ないから旅立ったんだろうな。

透析中はこんな風に発作や失神起こす人結構いるんですが
たいていはビンタで復活します。私も無事今日の朝を迎えられたことに感謝。

透析で体は腎不全の時に比べて別人のように軽くなりました。
むくみも頭痛も吐き気もなくなりました。
でも透析してもクレはせいぜい3〜4くらいまでしか下がらないんですよ。
1ぐらいまで下がると思っている人結構多いけど。でも透析始める前はクレ12!
それに比べれば天国みたいなものです。

水分にさえ気をつければけっこう生きられるんじゃないかなと思ってます。
それでは透析仲間の皆さんがんばりましょう!中年の早起きオサーンより。
952病弱名無しさん:2012/09/22(土) 17:25:12.96 ID:uA84p1tu0
気を失ったって低血圧じゃないの
普通技師が気をつけてるんだがな
アクビや急にあせをかき出したら要注意
血圧は上より下の数値の下がり方に注意です
953病弱名無しさん:2012/09/22(土) 17:53:16.55 ID:7iwa06Sy0
>>952 レスありがとうございます。低血圧ならいいんですけど。
意識が飛ぶ前に心臓が「ドクン」と強く打ったのは覚えています。
うちの透析病院は物凄い数のベッドがあるので技師の手が
回らないのかもしれません。
それにしても透析の水分制限ってキツいですわ。
私の場合1日400ccまで。
もう砂漠の放浪者みたいに大事に水を飲んでます。
954病弱名無しさん:2012/09/22(土) 21:29:28.88 ID:/wVSld3q0
上の方に酢のことが書いてあったけど、黒酢も腎臓にいいのかな?
ネット情報だけど、そんなHPがあったもんで・・・
955病弱名無しさん:2012/09/22(土) 23:20:20.23 ID:tq8bXeuw0
医薬品ほどではないが、酢は腎症におけるアシドーシスの緩和に役立つよ
薬で出される重曹やクエン酸と同じ効果がある
956病弱名無しさん:2012/09/22(土) 23:35:58.21 ID:M8i180QQ0
医者の言う通りにして水分制限厳しくすると
脳梗塞になるぞ
1日400CCってコップ2杯じゃないか
そんなにドライきついのか
考えられんわ
957病弱名無しさん:2012/09/23(日) 03:52:26.81 ID:F73O1Lje0
黒酢!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1126749958/
【黒酢】お酢でダイエット 2【リンゴ酢】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1279195253/
黒酢はボッタクリ 100円の穀物酢で充分
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1151243683/
958病弱名無しさん:2012/09/23(日) 14:31:30.55 ID:pI9nIc730
確かに黒酢は高い。黒酢のアミノ酸が体にいいのかな。
959病弱名無しさん:2012/09/23(日) 15:03:42.53 ID:cS6gNblvO
腎症1期でも酢や黒酢はおすすめですか?
960病弱名無しさん:2012/09/23(日) 16:10:22.54 ID:4IvQ0IUo0
健康体でも普通にお勧めだろ
961病弱名無しさん:2012/09/24(月) 06:56:25.39 ID:3+BS0mCxO
最近朝起きると物凄く気持ち悪くて吐き気がすごい。昼間ももちろんだけど朝が特にキツイ。皆さんそうですか?
962病弱名無しさん:2012/09/24(月) 07:13:43.41 ID:1o2lJDXj0
アバウトすぎ
神経科へ池
963病弱名無しさん:2012/09/24(月) 07:26:59.03 ID:sbaMOLgZ0
>>961 おれの場合 一日5回歯を磨くと治ったよ
964病弱名無しさん:2012/09/24(月) 07:50:50.80 ID:3+BS0mCxO
歯磨きか…。前は1日を通して同じ様な気持ち悪さだったんだが最近は本当に朝がキツくて…。起き上がるのも大変。悪化してるのかな?って思ってしまったよ。神経科行きも考えてみます。レスありがとうございます。
965病弱名無しさん:2012/09/24(月) 09:40:00.63 ID:jb3WZt/Z0
マジレスすると源病が何かを書かないと
アドできん
糖尿製で浮腫があれば進行してる
いわゆる毒素がまわってるんだね
とりあえず総合内科で血液検査だろ
966病弱名無しさん:2012/09/24(月) 10:45:55.56 ID:Vz5UB6Z80
15年来の糖尿でインスリンも7年ほど
ついにステージ4
透析の準備をしたほうがいいと言われた
967病弱名無しさん:2012/09/24(月) 12:08:06.95 ID:3+BS0mCxO
>>965
糖尿性だけど朝凄く気持ち悪くなる前に血液検査したら特に前と変わりなかったんだよね。毒素が回るってBUN?もう一度血液検査すべきかな?朝凄く気持ち悪くなる様になってからは血液検査してないからね。
968病弱名無しさん:2012/09/24(月) 12:47:03.43 ID:3DH6as9G0
血圧の大きな変化や、脳や心筋梗塞でも気持ち悪くなる事はあるらしい
朝は血圧が変化しやすいから、ありえる話だね

足の甲やスネの外側を押して、戻らないへこみが出来るなら浮腫
食欲不振や貧血、鉄欠乏、強い倦怠感などがあれば高BUNによる尿毒症
969病弱名無しさん:2012/09/24(月) 12:57:16.61 ID:3DH6as9G0
スネの外側>内側
失礼、間違い
970病弱名無しさん:2012/09/24(月) 13:18:28.33 ID:3+BS0mCxO
>>968
なるほど!血圧は結構変動しやすいので有り得るかも。これって自分じゃどうしようもないな…。
971病弱名無しさん:2012/09/24(月) 14:15:37.09 ID:3DH6as9G0
まだ血圧と決まったわけじゃないけど
気になるなら、マメに血圧を測定してみれば?
降圧剤の使い方や寝る前の水の飲み方で調整出来るかも
972病弱名無しさん:2012/09/24(月) 14:29:27.70 ID:3+BS0mCxO
降圧剤の調整は確かに必要かもしれない。夕飯後は血圧が極端に下がり朝には少し基準値より高くなる。これが原因かもしれないな。でも、どう調整していいのか分からない!降圧剤を減らすと今度は夕方の血圧がはね上がるので下手に減らせない。難しいな…。
973病弱名無しさん:2012/09/24(月) 15:00:49.21 ID:3DH6as9G0
飲む時間を変えるとか
複数飲んでいるなら分散するとか
974病弱名無しさん:2012/09/24(月) 15:19:32.82 ID:3+BS0mCxO
飲む時間ずらしたりして調整はしてるつもりなんだが、なかなか上手くいかなくてね…。血圧の調整は本当に難しいわ。高いよりは低い方がいいのかな?
975病弱名無しさん:2012/09/24(月) 15:28:08.99 ID:3DH6as9G0
最高血圧が110以下になってくると逆に悪いみたいだ
腎臓に血液が行き難くなるようだ
それ以上ならば低い方がいいと思うよ

夕食後低くて朝高いなら、朝食後に飲むのを少し減らして、夕食後に持っていくかな
細かいところは医者に相談してみなよ
976病弱名無しさん:2012/09/24(月) 16:02:34.39 ID:3+BS0mCxO
最高血圧、夕飯後は80台になって立ってられなくなるのでこれは良くないですね。朝飲む分を夜にもってくるのはまだ試してないから試してみるわ。ありがとうございます。それでもダメなら医師に聞いてみます。
977病弱名無しさん:2012/09/24(月) 18:49:21.86 ID:sbaMOLgZ0
腎不全になると尿毒症やら貧血になる 倦怠感と気分の悪さを強く感じ
朝から長時間持続する。
978病弱名無しさん:2012/09/24(月) 22:01:59.59 ID:iZ0U16HM0
飯食ったあと血圧が下がるのは
当たり前なの知らんの?
979病弱名無しさん:2012/09/24(月) 23:35:23.50 ID:zm1jp8TC0
えばるなカス。誰でも知ってるわwwww
980病弱名無しさん:2012/09/25(火) 00:19:45.54 ID:vPTKhpoM0
>>976
80台はやばいね
俺は降圧剤の調整で増やしたら、そのぐらいになって
一気にクレが1くらい悪化した事がある
その後、調整してマシになったけど、結局0.3は上がったままになった

シャワー浴びると、出る時にフラフラになってたよ
湯船につかったら、あの世行きだったかもな
981病弱名無しさん:2012/09/25(火) 01:38:22.20 ID:L+yu7LNBO
じゃあ、誰かの親みたいにスタミナ太郎に行って、「魚だからヘルシー」なお寿司を100カン以上食えばかなり血圧がかなり下がるんじゃね?
血圧0になったらどうしよう。
982病弱名無しさん:2012/09/25(火) 09:57:14.66 ID:JTFIqORl0
今まで糖尿病でカロリーばかり気にしてたから
正直何を食べていいかパニックになりそうだ

低たんぱく
カリウム、塩分控え
カロリーは補え
983病弱名無しさん:2012/09/25(火) 11:30:30.80 ID:oxIMcPT90
そうだよね。ほんと食事に困るわ。普通の糖尿病者が
江部のオッサンの糖質制限実行して肉食いまくってるの読むと
うらやましくて仕方ないよ。
俺はまだカリウム制限入ってないから、野菜ばっかり食ってる。
もちろん味なし。。・゚・(ノД`)・゚・。
984病弱名無しさん:2012/09/25(火) 11:31:39.03 ID:YdRJqtwSO
血圧80台は本当に体ダルくなって動けないですね。血圧低すぎてもクレ上がるのかぁ… 次の血液検査が怖いな。寿司100貫は食べ過ぎだろ!逆に体に負担掛かりそう
985病弱名無しさん:2012/09/25(火) 11:42:11.55 ID:oxIMcPT90
でも俺みたいに塩を思い切り控えて、降圧剤飲みまくっても血圧120出る俺には
ちょっとうらやましいかも。
寿司100貫はすごかったよね。しかもたんぱく出てるって書いてあった。
シャリにもかなりの塩分が入ってるから本当の話だったら卒倒!
986病弱名無しさん:2012/09/25(火) 13:13:16.43 ID:vPTKhpoM0
俺は、マヨラーになったw
意外にオレイン酸やレシチンが多くて体にいいぽ
987病弱名無しさん:2012/09/25(火) 17:24:19.54 ID:V0M6Wv140
何食ったって大丈夫だよ
量をきをつけろ
一生事だぞ
ストレス過多の法が体に悪いわ
988病弱名無しさん:2012/09/25(火) 18:01:34.68 ID:Pb9teYtP0
>>986 QPか味の素か忘れたけど、コレステロールを下げる
マヨネーズ売ってるでしょ。キャップが緑のやつ。
あれ値段3倍くらいするけどすごい効き目あるよ。
いままで血液検査で毎月コレステで引っかかっていたんだけれども
あれ2週間使ったら正常範囲になった。
989病弱名無しさん:2012/09/25(火) 18:06:55.83 ID:YdRJqtwSO
そんなマヨがあるのか!探してみよう。血圧低いなら少しぐらい塩分取りすぎても大丈夫って事だよね?久々にラーメンつゆ残しで食べようかな!ラーメン食べたくてしょうがない。
990病弱名無しさん:2012/09/25(火) 18:11:10.62 ID:vPTKhpoM0
マヨ使うと低塩でもうまいのがいいね
ほどほどに低蛋白で、入ってる蛋白質のアミノ酸スコアも高いし
991病弱名無しさん:2012/09/25(火) 19:38:13.43 ID:wytN5/Xj0
卵を使わないマヨネーズもあるだ
992病弱名無しさん:2012/09/25(火) 19:56:54.54 ID:dS8si/1D0
次スレ

【糖尿病】糖尿病性腎症4【合併症】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1348570305/
993病弱名無しさん:2012/09/25(火) 20:11:29.81 ID:n3ekir010
>>983
腎臓にまだ合併症きてないけど、
網膜症になるのが早すぎなんで、いずれなるかと思い
ここ見ました
糖質制限してますが、肉なんか食いまくりじゃないですよ
四足の肉はほとんど食べませんし、鶏肉を週に2回くらいです
摂る蛋白は卵納豆豆腐魚ですよ
ちなみに45歳 糖尿16年です
994病弱名無しさん:2012/09/25(火) 20:39:15.13 ID:9P0j9as+0
じゃ  いいんじゃね
ガンバレ
995病弱名無しさん:2012/09/25(火) 20:56:35.87 ID:Pb9teYtP0
>>993 もしかしてT型ですか?
996病弱名無しさん:2012/09/25(火) 22:14:43.88 ID:L+yu7LNBO
俺は江部派。
室伏のマネして毎日ステーキばかり食べてる。
毎日3kg目安にして食ってる。
貧乏なので豚ブロック肉を買ってきてステーキにしてる。
牛ステーキは月1回だけ。
ステーキ以外は、野菜の味噌汁とゼロカロリージュースしか食わない。
昔陸上部でマラソンやってたから今も毎日最低20km走る。
腎症3期A。
尿アルブミン補正値40
997病弱名無しさん:2012/09/25(火) 22:29:35.43 ID:wytN5/Xj0
腎臓病は安静が大事
998病弱名無しさん:2012/09/25(火) 22:34:31.33 ID:jw5BQ9500
>>996
筋肉落として肉控えたらステージ2にもどんじゃねぇ?
999病弱名無しさん:2012/09/25(火) 22:35:14.71 ID:jw5BQ9500
1000病弱名無しさん:2012/09/25(火) 22:36:18.72 ID:jw5BQ9500
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。