1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:03:14.19 ID:WKYWSWoZ0
たった♪まだまだイクよ〜
1型糖尿病についてマターリ語るスレです。
*****1型糖尿病とは*****
いわゆる生活習慣病や先天性の病気ではなく、主に自己免疫によって起こると
考えられている病気です。
主に注射などでインスリン外部補給による治療をするため、インスリン依存型
糖尿病(IDDM)とも呼ばれます。※2型でもIDDMの人はいるので混同に注意※
かつては幼少期に発症すると考えられていたため『小児糖尿病』とも呼ばれて
いましたが、 現在では全ての年齢層で発症すると考えられています。
遺伝の可能性については、同じ家系の中で何人も患者が出ることは稀な病気です。
■糖尿病とは
・1型糖尿病・2型糖尿病・その他の特定の機序・疾患による糖尿病・妊娠糖尿病
上記の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。
前スレ
【IDDM】1型糖尿病 12単位【自己免疫疾患】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1289645315/
3 :
病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:05:17.49 ID:WKYWSWoZ0
【主な糖尿病まとめ】
◆1型糖尿病・・・
自己免疫システムの狂いが原因で発症する。
何らかの理由で自己免疫が働き、すい臓のインスリンを作るβ細胞が破壊
されてしまい自己分泌が枯渇/激減する。
そのためインスリン外部補給の必要なIDDM(インスリン依存型糖尿病)となる。
◆2型糖尿病・・・
遺伝や環境などが密接に関係して発症する。
何がより強く発症に影響したのかは個々人によって違うと考えられる。
主にインスリン抵抗性が高まることによるインスリンの効きの低下、インスリンの
分泌遅延・分泌減少/枯渇などが起きる(分泌枯渇した2型IDDM患者も
存在する)。
◇こちらの患者さんは糖尿病総合スレッドが適切です◇
※発症原因及び治療方法は違いますが、どちらも高血糖症状を起こし
合併症の危険がある病気です。
ここは上記の1型について語るスレです。
関連スレ
糖尿病総合スレッドpart155
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1288616022/
4 :
病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:07:22.81 ID:WKYWSWoZ0
【主な糖尿病まとめ】
【1型糖尿病:原因】
インスリンは膵臓の「ランゲルハンス島(islets of Langerhans)」と呼ばれる
細胞塊から分泌されています。
ランゲルハンス島とは、別名を膵島(すいとう)と言います。
1型は自分自身のリンパ球がインスリンを分泌する膵臓のランゲルハンス島の
B(ベータ)細胞を破壊することによって発症します。
通常、リンパ球は外部から侵入したウイルスなどに反応し、自分自身の臓器や
細胞を攻撃しないのですが、ごく一部の人でリンパ球の内乱が起きるのです。
そして体内のB細胞を攻撃して破壊してしまいます。
このB細胞の減少スピードは人それぞれなので、急激に発症する劇症型と呼ばれる
タイプもありますし、数年をかけて進行する人まで様々です。
【1型糖尿病:移植について】
中でも、血糖コントロールが非常に難しく日常生活もままならないような患者には、
かつてのすい臓移植に代わり膵島移植という新しい治療方法が生み出されました。
ドナーから膵島を分離し、点滴形式で患者に注入される手術不要の移植です。
京都大学移植外科によると、2回移植を受けた患者の過半数はインスリン補給が
要らないまでに回復したという報告がされています。
(また現在までのところ、再び自己免疫が働いてしまうので5年程度でインスリンの
自己注射が不可欠になるとのことです。*ソースは朝日新聞記事ですが、現在は
確認できません)
※移植には条件があり、また予算は2千万円(保険適用外)程度と言われて
います。(移植の回数が増えるごとに値段が上がると思われます。)
詳しくは京都大学移植外科HPへ→
ttp://islet.eriko.com/index.html
5 :
病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:09:25.07 ID:WKYWSWoZ0
6 :
病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:15:21.70 ID:WKYWSWoZ0
スレ建て完了
またよろしくお願い致しますネ♪
7 :
病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:17:29.76 ID:FZpq/viQ0
乙です
8 :
病弱名無しさん:2011/07/16(土) 13:10:54.99 ID:nhAB743H0
移植についてテンプレにはっきりと書かないのは誰かの意思が働いているから?
2,000万円ポッチでは移植なんてできないのだけど。
毎月の免疫抑制剤に掛かる費用だけでも35万円/月とかザラ。
まあそんなことをテンプレに書いておいたら自殺者増えそうだしな。
ただでさえ死因TOPが自殺なんだし。
9 :
病弱名無しさん:2011/07/16(土) 17:55:52.97 ID:QwFW+HtF0
気の持ちようでしょう。
日々感謝して生きるほうがいいでしょう。
10 :
病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:04:44.13 ID:UVFdsne60
>>8 色々あらぁな
免疫抑制剤って、ステロイド系の薬なんだし...
11 :
病弱名無しさん:2011/07/17(日) 00:07:52.93 ID:36O+8XvN0
>>8 そりゃ\1.5マソ/月で普通に過ごせるのに¥2000マソ払う馬鹿いないだろ?
最近は年収600万以下が人口の85%とかじゃなかったっけ?
そんだけお金あったら普通中古のカウンタック購入とかに使うでしょw
金持ち程お金は大事にするからねw
自殺に関しては別に1型じゃなくても理由つけて自殺してたんだろ?
もしくは単位打ち間違いw
だって、高齢・孤高・独身・借金蟻・趣味パチなのに死なない健康な人に失礼じゃんかw
12 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 01:21:37.36 ID:CBQ6Zosn0
ブトウ糖の賞味期限ってみじかくねえ?
今食べたの7月の頭で切れてるんだがw
まあええわ
13 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 02:32:50.82 ID:s4H/IhO50
俺
丸一年以上は車に積みっぱなしだよ
この時間歯磨き後に低目だと悲しいよなw
飲んでるし100だったから今夜はランタス半分に分けて見た
14 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 03:45:37.40 ID:57ZfIVJi0
>>1 乙
>>12 一応食品だから衛生法の手前、義理で表記してるだけだと思ってる。
砂糖と同じで湿気たり変色してなければGO!
砂糖は製造日から3年だったかな?
そもそも腐った砂糖を見た事が無いけど、
ブドウ糖や塩や砂糖って腐るんかな?
○○味のラムネは味が変化しそうだけど。
15 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 14:40:34.54 ID:lOt1/pqB0
月1の病院代と毎日60単位くらい打ってるインスリン購入費と追加の測定センサー購入費がかかりすぎる。
1型発症後、食事管理と血糖管理で時間かかって仕事やめるハメになって、本気で金がない。自営業だったので今は実質廃業状態。
借金はどんどん増えてくし、これからどうしよう。扶養家族が居なかったのがせめてもの救いだけど、みんなどうしてるの?
16 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 17:16:45.68 ID:v/0AFinP0
廃業状態でも借金できるんならイイじゃん。
17 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 20:23:52.12 ID:AYJ44Inw0
>>14 腐るかどうかは知らんけど...
砂糖には、防腐効果はあるよね
...けど、発酵には、糖分が必要だねぇ...
18 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 22:33:33.37 ID:lOt1/pqB0
実質廃業状態になってから追加の借金はしていない(クレジットカード使用等は除く)
発症前(約1ちょい年前)にあった微々たる借金が返せずに徐々に増えてるワケで、今のままのペースだと近いうち(数ヶ月以内)に生活できなくなってインスリンも買えなくなる状態になりそうで困っている。
自営って言っても元々細々とやってる事業だからそんなに大きな額が動いているわけではないし。
今まで30年以上生きてきて自殺なんて考えたことないけど、金が無くて死ぬヤツの気持ちが少〜〜〜〜しだけ今はわかる。
で、みんなどうしてるのかなって。
特に、1型DMでも何とか続けられる職業の人じゃなくて、失業したとか転職を余儀なくされたとかいう人。
19 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:48:07.74 ID:KUByBa6UO
インスリンポンプ導入を薦められたら素直に従った方がいいですか?
決断できない。
20 :
病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:51:03.72 ID:s4H/IhO50
>>18 金無いのはめげるよなあ・・・自営って失業保険加入できないんだっけ?
俺だって子供の学費振込む月は貯金20マソぐらいまで落ちるし
仕事だってリーマン以降数年賞与大幅減額だし、ピンチの時は時計や模型売ってしのいでるw
自殺に関してはほっといたら死ぬんだし、考えないなあ
トータルで大きくマイナスで扶養いないなら自己破産して役所に相談して医療費免除交渉&東北瓦礫撤去とかは?
宿と食事付きで日給1マソとかなら血糖を犠牲にすれば悪くないのでは?
福一の瓦礫撤去なら実質4H労働らしいし今の会社倒れたらちょっとやってみたいw
21 :
病弱名無しさん:2011/07/19(火) 01:00:33.39 ID:8ZERKEGkO
下の話でスマソ。改行する。
普通に勃つし普通に出る
普通にできる
↓
勃つが手か彼女の口じゃないと出なくなる
↓
勃つが出ない
↓
勃ってもすぐ萎える
↓
ついに勃たなくなる&ついに彼女に愛想尽かされる←今ここ
まだ30代なのに…人生半分終わった気分だ。
22 :
病弱名無しさん:2011/07/19(火) 09:21:24.02 ID:cfV6hmkA0
>>18 自分の事じゃないからなんとも言いようが無いけど...
1型糖尿病が原因で、仕事が続けられないということは無いと思うけど...
取りあえず、おいらは、時間と天候が許せば朝夕食後に1時間程度の散歩(食前のインスリンを1単位節約できる)
他に、朝夕食後に軽い筋トレ(腕立て、腹筋、背筋、スクワット各24回)をしてる(昼は、休みの日とか自宅にいる時はやってる)
筋トレの方は、GULT4がどうのこうので、毎日やってたらインスリンの量を減らせる可能性があるって話だから出きるだけ続けるようにしてる
23 :
病弱名無しさん:2011/07/19(火) 17:01:57.38 ID:Lhgw+hdT0
>>21 神経の検査って受けたことある?
それで数値が悪いようなら早めに治療しないと
どんな薬を使っても勃起しなくなるからちゃんとした方がいいよ。
俺なんて幼稚園で発症して、高校の時にインポになって、
大学で彼女ができたけど、40歳の今も童貞だよ。だって
勃起しないから入れられないんだもん。
高校2年生の時に最後の射精をしたはずで、それ以来、
ずっとずっと満たされない性欲にたまらない思いでいたんだが、
昨年付き合い始めた若い看護師が救ってくれた。
前立腺。
勃起しなくても速攻イってしまうし、射精もできた。
アラフォーで20代の娘に指先のマジックで全身ビクビクだからね。
しかも終わったとき声を上げて泣いたよ。いろんな感情がぶわっとさ。
話を戻そう。合併症はマジで怖いぞ。
24 :
病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:13:19.18 ID:bBSCcDzk0
>>21 >>23 性欲だけ残っているの地獄だな・・・
俺は新型インフル以降は潔癖が進行して体液交換とかもう論外w無理w
でも満員電車でもかかって来い!状態で安全だし
煩悩に取り込まれず一晩中趣味に没頭できて快適なんだけどな・・・
感染とかウイルスをイメージして不潔・汚い方向への発想転換で和らがない?
あと・・・飲んだ事ないけどバイアグラとかでもダメ?
25 :
病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:52:17.81 ID:XiQmYuT7O
>>23-24 話しづらい話にレスありがとう。感謝。
眼の検査は定期的に受けてるけど神経の検査は受けたことない。
前立腺か…つまり…地主な俺には無理かも…
性欲とはまたちょっと違うような気がするんだ。
なんつーか、この状態で男といえるのか…みたいな焦りと閉塞感。
そして相手への申し訳なさ。
彼女とは長い付き合いだったけど、最後の方は2年くらいセックスなしだった。
そら振られるわなw
26 :
病弱名無しさん:2011/07/20(水) 12:51:34.77 ID:ielc5acJ0
経験がものを言う糖尿に若い医師は必要なのか実験台にしかなってない気がするんだが。
27 :
病弱名無しさん:2011/07/20(水) 14:15:57.11 ID:NUkrCyKB0
>>26 今は、経験の浅い若い医師でも、20年後にはベテランじゃん
ついでに言えば、今ベテラン医師が、20年後も現役なのか?
28 :
病弱名無しさん:2011/07/20(水) 18:02:46.65 ID:5ZqIbqED0
だれでも最初は初心者だろ。
29 :
病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:22:59.05 ID:ielc5acJ0
二十年まともに生きられたらの話だろう。
前にちょっと言い合いした時に病室でる時、背中越しに「氏ね」って行ってたぞぉ。
それが20年後までに何人亡くなっているかわからんだろし現場にはいないだろう。
最初は同じ考えだったけど、何年かの研修をしてからだから初心者じゃ困るだろう。
患者は今が大事なんであって別に実験台になって医師を育成してるわけでもない。
30 :
病弱名無しさん:2011/07/20(水) 21:24:48.40 ID:bBSCcDzk0
この病気医者必要?
自分で単位調整してA1Cが安定していたら、これ以上他人の先生に望むの酷だと思うけどなあ
他人の病気の治療なんて自分の命吸われそうで給料よくても関わりたくないじゃんかw
31 :
病弱名無しさん:2011/07/20(水) 21:38:55.21 ID:NUkrCyKB0
>>29 ん?
ようするに、喧嘩した腹いせに、若い医師は要らないとか言ってるのか?
32 :
病弱名無しさん:2011/07/20(水) 22:17:20.90 ID:ielc5acJ0
そんな事は行ってないんだが、「面倒な患者は要らない」と言うか、「氏ね」はないだろう。
「救うのが医者」とも言っていたが本心は逆ってことだ。そんな若い医師は要らないということなんだが。
>31は医者なのか?
喧嘩した腹いせって・・・なんだ。w
33 :
病弱名無しさん:2011/07/20(水) 23:46:50.24 ID:NUkrCyKB0
>>32 そんなん、ここで言ってもしょうがないでしょ
本人の胸倉つかんで、「死ねっちゃどういうことやねん」って言えばいい話じゃん
んでもって、患者に「死ね」とか言うのは、当人の品性の問題で、ベテランだったら言わないという話ではない
要は、あんたが、若い医者に「死ね」って言われてムシャクシャしたから、ここに若手の医師なんて要らないって書いたって事でしょ
まあ、おいらに、医者とかって、レッテル貼りをするのが好きみたいだから、なんで喧嘩になったのかも理由は分かる気がするがな
34 :
病弱名無しさん:2011/07/21(木) 10:45:55.26 ID:8Uh4M49a0
>>32 >「面倒な患者は要らない」と言うか、「氏ね」はないだろう。
これを言ったら医師としてお仕舞いって言うか、医師が言ってはいけない言葉。
医師法第19条で医師は患者の治療を拒否する事はできないのだから。
医師に死ね、と言われたのなら、その医師が公的に要らない状態にしてやったら?
病院の上司(院長)、保健所などに正式に抗議する。
ここでくだを巻いてるよりずっとイイと思う。
俺は以前、若くて命令口調の医師(市民病院の勤務医)に対する抗議文を他の患者と作成して病院の責任者である市長に突きつけてやった。半年位でそいつは病院からいなくなったよ。
でも、若いからではなく医師と言うより一人の人間として品性の問題だと思うけどね。こんな奴が医師を続けてたらベテランになっても同じだと思う。
35 :
病弱名無しさん:2011/07/21(木) 11:01:39.82 ID:baqHSbH60
ローテートで転勤の時期なんでしょ
36 :
病弱名無しさん:2011/07/21(木) 13:55:36.43 ID:/bEuuW93O
しかし抗議文が出されたらその病院にはおれん罠。転勤を口実に逃げたか?
37 :
病弱名無しさん:2011/07/21(木) 22:23:01.94 ID:slWbA9lh0
>>34 先生に謝れ!
若くて生意気で若い先生が
>>25さんの穴治療しているかもしれないじゃないか!!
猛省を要求する
38 :
病弱名無しさん:2011/07/21(木) 22:44:10.15 ID:slWbA9lh0
・・・orz
大事な事なので二度言いますた
39 :
病弱名無しさん:2011/07/21(木) 23:41:17.70 ID:MO/SzE2f0
自分は、8歳で発症して9歳か10歳で主治医変わって以来20年近く
おんなじ先生だけど今の先生の若干ノー天気っぽいところが自分には
合ってる気がする。最初の先生も、いい先生だとは思うし言ってることは
ものすごく正しいんだけど熱血過ぎてちょっとついてけないな…と当時は
思ってた。
ところで、他の人がどうしてるか気になったので質問。
毎回ライブの時の食事や注射のタイミングに困るんだけど今度、6時から
2時間くらいののライブを見に行くんだけどライブ中に低血糖で楽しさが
半減するのも嫌だし…食事はライブ前と後どっちがいいのかと思って。
今までは、ライブ前のお昼を多めに食べたりしてたんだけどたまに高く
なってライブ中にトイレ行きたくなったりしたので質問。
40 :
病弱名無しさん:2011/07/21(木) 23:48:39.69 ID:slWbA9lh0
>>39 あ!俺も映画とかは小用が恐いw
マクロス前編やOOの後半は只管はやく終わってくれ〜だったし
やっぱ食事抜いた方がよいのでは?
41 :
病弱名無しさん:2011/07/22(金) 09:19:31.42 ID:m7dm6CQ40
>>39 午後6時からなら、午後5時位に普通に食事したら良いんじゃないの?
そうすりゃ、食後2時間がライブの真っ只中でいい感じだと思うけど?
42 :
病弱名無しさん:2011/07/22(金) 10:45:40.50 ID:S5IXUX2I0
あのさ、日頃からどんだけコントロール悪かったら
多少の食後高血糖でトイレに影響が出るんだろうか?
多尿の症状が出るなんてかなりひどいと思うんだが。
もしかして、毎日尿糖出るような生活してる?
(毎日のように食後に170mg/dlを出してしまっている生活)
トイレの心配よりも他の心配した方が良さそうだ。
43 :
病弱名無しさん:2011/07/22(金) 11:52:22.82 ID:8Wk158xi0
人によって症状が違うんじゃないか。
でも、心配に越したことはない。
44 :
病弱名無しさん:2011/07/22(金) 15:14:53.97 ID:jBxe+NpBi
血糖下がってくると
屁がプップ出るのが辛い
45 :
病弱名無しさん:2011/07/22(金) 22:59:47.78 ID:ioiGpWvM0
>>44 それ2型で薬飲んでいる人では?
エレベータの中で乗り合わせると最悪だよねw
46 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 02:38:29.73 ID:z6/Y+u8JO
お邪魔します。
同僚で好きな♂が今糖尿で入院中です。
太ってるわけでもなく、周りの話によると1型らしい。
できることなら病気のことも含めて理解していきたいし、支えたい…。
(もちろん相手にも選ぶ権利はあるし引かれるかもしれないけどorz)
普段淡々としてて冷静な人なんだけど
やっぱり宣告されて間もなかったらショックも大きいですよね。
そっとしといたほうがいいのかな…。
人によってまちまちだと思うんですが、どうしてもらったら嬉しいかとかアドバイスがあればお願いします
長文すいません
47 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 10:00:48.81 ID:nRAYwtsu0
>>46 お土産や、バレンタインデーなどで、食べ物ではないものをプレゼントする
基本、食い物に関する病気だから、そこだけは注意してあげるようにすれば好感を持ってもらえると思うよ
あとは、食品交換表の使い方とかも覚えておくと良いかもね
48 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 11:16:55.47 ID:/BxzLKw90
>>46 そっとしておいた方がいいか、は人それぞれでしょうね。大人ですから。
自分は小児糖尿病だったから泣きじゃくってたらしいですが(笑)
あなたが真面目にお付き合いを考えている相手ならまずは1型糖尿病がどういう病気なのか、世間一般的に言う糖尿病とどう違うのか、治療法は?・・・
まずは病気を理解してあげるのが良いのではないかと。相手にも頼りにされると思います。
ネットで情報を収集するのも一つの方法ですが偏ってますからねぇ。患者本人ではないのだからケースバイケースの情報よりとりあえずは1型糖尿病の本を一冊読破されては?
アマゾン等で「1型糖尿病」で探すと色々出てきますよ。
>>47さんも書いてるけど、食べ物は切っても切れない病気だから料理が得意ならそちらからアプローチするのも良いのでは?
49 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 11:46:20.39 ID:ZtdNFEqk0
もし自分だったら、「ごはん作ったよ。この料理は炭水化物○グラムですよ。御飯は何グラムにする?」とかいう場面がスゲーうれしい。
でも初めてとかつきあいが浅いと、ホントに正しい炭水化物量か?間違ってないか?ってのも気になるけど。
50 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 12:25:42.61 ID:o6Ui08Y20
こんにちは、皆様。
台風の影響だったりで、暑い日と涼しい日、昼夜逆転の寒暖入り乱れてますね。
夏は血糖値が低めの傾向なのに、今年は高め高め・・・
毎夜、脛の冷えが止まらない、頻繁に上半身が痺れるなど、神経障害がちょっと進行してるぽいかな。
タバコを50本/日→5〜6本/日にしたけど、完全禁煙ですかね。やっぱり。
>>46 私がそうだったけど、発覚直後は、食事内容に本人が過敏になっている可能性があるので、いきなり食事に関する気遣いは、神経逆撫でする可能性があるかもです。
一緒に食事をする機会があるなら、個室や角席が使えるようなお店を選ぶくらいのさりげない気遣いなら良いんじゃないかな。
51 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 12:26:37.29 ID:S+Ir/fHKO
>>46 数年前にほぼ同じ状況になりました。
>会社の同僚で好きな人が1型発症。
彼に対してどうこうの前に、まず自分1人でできることとしては、
他の方も書いていますが、まずは医学書コーナーで1型糖尿病の本を買って読破。
いわゆる生活習慣病の糖尿病との違いを把握しておくとよいです。
本人もおそらくこの先世間からの誤解(糖尿病って生活習慣病じゃね?的な)に苦しむと思うので、
せめて身近にいるものだけでも…
あと、低血糖時の対応を勉強されることおすすめします。
一緒にいる時になった時用に常に自分でもブドウ糖携帯しておくとか。
彼が一人暮らしなら、部屋で1人で倒れてたりがありうるので、それも要注意かな…
(部屋でケトアシドーシスになってて、意識失う寸前にたまたま電話して
異変に気づいて救急車呼んだことあります…)
あとはなんだろ、過剰に気を遣われて腫れ物扱いもよくないかなあ…
病気の知識だけは頭に入れつつ&最低限の気遣いはしつつ、
あとは普通に明るく接するなり黙って側にいるなり、彼の性格次第でしょうか。
私は、彼が退院後しばらく会社休んでる間に栄養計算したお弁当持って
海までドライブしたのが数年前の思い出ですw
52 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 12:33:15.65 ID:S+Ir/fHKO
あと、もひとつ思い出した。
インスリン注射道具一式入るポーチをあげました。
デザインシンプルな女子用の化粧ポーチは機能優秀で、喜んで使ってくれてます。
53 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 13:04:33.78 ID:mF99E8Jh0
>>46 入院してるなら今は病気と闘ってる最中だから、
体力を使う事や風邪をうつされたら嫌だな。
ベットの上の彼に襲い掛からないようにw
既にお察しの通り脈が有るとしたなら、
弱ってる今が自己アピールをする絶好のチャンスだろうね。
否応無くこれから先の人生を考える時期ですから、
そこで顔が浮かぶか、浮かばないかは大きい。
54 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 13:33:48.97 ID:+vS/NyRf0
食事はなんでもいいけど、内容が判明していたらコントロールは楽勝だね。
妻がプロの栄養士なんだが、糖質計算がほぼ完璧。
注射の単位数は毎食変動するが、血糖値は食前食後で変動が20mg/dlくらいの
タイトコントロールだわ。何も考えずにこれが実現できるのはありがたい。
ちなみに、今年の健康診断で妻(健常者)のHbA1cが4.4%に対し、
発症11年の俺が今月の検査でHbA1c4.6%。低血糖はこの半年間で0回だぜ。
55 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 13:40:08.38 ID:nRAYwtsu0
56 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 14:55:52.86 ID:/BxzLKw90
>>54 そのHbA1cは羨ましいと思う反面、嫁さんがいないとキープできないのならコアイ。
57 :
病弱名無しさん:2011/07/23(土) 15:30:17.47 ID:qf5hIxyr0
単なる環境自慢だな
58 :
46です:2011/07/23(土) 20:46:54.07 ID:z6/Y+u8JO
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>53 たくさんレスありがとうございます!嬉しいです
ネットでは一通り情報を収集してみましたがアドバイス通りとりあえず一度本買って読んでみます!
相手のことを好きだと気付いて、こちらからアプローチしはじめてすぐに 糖尿病が発覚→入院となったので
脈ありなのか脈なしなのかもよくわからない状態です…
ガンガン押してたのでこちらの好意はバレているとは思いますが…
お見舞い行きたい!と思ったんですが もし自分が脈がまったくないとしたら入院してて逃げ場がない状態のところに押しかけて精神的な負担を増やしてしまったら嫌なので
本当は心配で仕方ないけど自粛しました。
本人から直接糖尿病だと聞いたわけでなく 上司が職場の人みんなに公表したので知りました。
でも詳しい情報は言わなかったので生活習慣病だと勘違いしてる人も多いんじゃないかと思う…。
インスリンのことも、たまに病院に行って打ってもらう程度だと思っているっぽかったです。
上司的には退院して出勤してきた時に 入院してたことについて何度も質問されたりして
その度に病名を言わないといけないのは辛いんじゃないかと思って
公表したみたいなんだけどちゃんと説明してくれないと誤解生みますよね…。
なので本人は周りが自分の病名を知ってるってことを知らない状態で出勤してくるので
その話題に触れていいものなのかどうかもちょっと悩んでたりします…。
でもとりあえず情報を頭に入れてて無駄になることは絶対ないと思うので情報収集がんばってみます。
「何コイツ自分の病気についてこんなに調べてんの、キモイww」
とか思われないかどうかちょっと不安ですがw
でも病気だってわかっても好きだから!!!
相手の様子を見て、ペースをあわせながら
自分にできることがあればやりたいと思うし一緒にいられるような関係になれたらいいなあ…
みなさんからいただいたレスを参考にして頑張ります
59 :
病弱名無しさん:2011/07/24(日) 01:44:24.97 ID:R7byGfQdI
>>45 去年発症の一型ですよ
いたしてる最中とかタイミング最悪です
60 :
病弱名無しさん:2011/07/24(日) 02:42:41.95 ID:E8HtDwl60
>>44 L細胞優位型だね。
2型ならGLP-1が有効的だと思う。
>>54 栄養士は不思議と料理が出来る子が少ない。
61 :
病弱名無しさん:2011/07/25(月) 09:47:31.90 ID:a5Xki/kY0
>>60 逆だよ。料理を作れない,料理に興味がない女の子が栄養士になるんだ。
62 :
病弱名無しさん:2011/07/25(月) 21:39:15.76 ID:GRYxgLK/0
まあどっちにしても俺の舌には会わないなw
でも逆に共働きで毎日三食用意してくれる妻(父の?)にゃあ頭があがらんなあ・・・
63 :
病弱名無しさん:2011/07/26(火) 07:40:46.14 ID:p7chv+OKO
インスリンはいつも行かない病院でも血液検査しないで処方してもらえますか? 後、インスリンの値段ってどこの病院でも同じ値段ですか?
64 :
病弱名無しさん:2011/07/26(火) 09:12:22.94 ID:G2FdQhqr0
65 :
病弱名無しさん:2011/07/26(火) 10:25:37.23 ID:6ace7tDz0
>>63 血液検査をするか、ということより診察無しで薬の処方は健保上出来無い筈です。同じ病院でも診察無しでの投薬は半年までだと思った。
健保上の薬の値段(薬価)は国が決めているからどこでも同じ。
66 :
病弱名無しさん:2011/07/26(火) 11:33:39.47 ID:+/bZ09L/O
>>63 もらえる。以前数日間の予定で親元に帰ったおり、突然親が倒れて入院。
3週間過ぎても戻れなくてインスリンが尽きそうになったので
近くのクリニックへ行って、インスリンと血糖値の記録をみせて
説明しました。
67 :
病弱名無しさん:2011/07/26(火) 11:46:02.99 ID:p7chv+OKO
いつもは家から遠い病院に通ってますが、仕事の関係で近くの病院しか行く時間がないんです。 でも、インスリン足りなくなりそうで。
事情話してインスリン見せれば大丈夫かな?
皆さんルスありがとうございましたm(__)m
68 :
病弱名無しさん:2011/07/26(火) 13:12:36.86 ID:6ace7tDz0
>>66 そっかぁ〜。突然の非常時にはこんな方法でも処方してもらえるんだね。覚えとこ。
69 :
病弱名無しさん:2011/07/26(火) 20:03:55.93 ID:oyMFOwTX0
70 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 00:51:26.41 ID:L2v5Gx0e0
>>69 ちっ見るんじゃなかった
明日は久しぶり思いっきり肉体労働w
重量物背負って梯子15m上って据えつけて既設を降ろして処分♪
・・・が三台&一人作業w
まあ自社の製品だし設計も含めてこれが俺の仕事だからな〜
水分獲ってコンビニ買い食いで血糖上げて汗かいてくるわorz
でも生きるって・・・死ぬよりたいへんだよねw
病気はこっちの都合だし金なきゃインスリン買えないしな♪
71 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 12:00:59.08 ID:mkc1ggx+0
確かに金なくてインスリン買えないのもキツいけど、血糖あげてまでやる事かなって思う。
>>69も見たが、血糖が300になっても死ぬ事はないって書いてあるけど、その場では死ななくても確実に寿命は縮まってるよな。
おれは200mg/dL越える度に「あぁ、寿命が10日間減ったな」って感じてる。
72 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 17:12:14.14 ID:hbjA/8EQ0
3週間前の診察で看護師さんに
「体調悪くない?ケトン+4でてて、普通だと体重減りだしたり頻尿になったり・・・」
って言われたけど、普通に元気だし、A1c6.8と順調に下がってきてるから大丈夫だと思ってたんだけど。
先週、喉の違和感(常に何かつっかえてるような感じ)と胃のむかつき(食欲はある)
で、月曜日に治ってなかったら病院行こうと思ってたら治った。
昨日、陰部に猛烈な痒みを感じて発狂寸前・・・
即、フェミニーナ買って塗ったら落ち着いた。
思い出してみたら1型発覚前も同じ症状だったんだよね(胃のむかつきと陰部の痒み)
インスリン打ってるから?多尿と喉の渇きはでてないけど、コントロール悪いせいだよね><
250オーバーが月5回くらい、300オーバー月1回くらい(ない月もある)
平均150以内なんだけどなぁ
女性の方で私みたいに痒くなったって人いますか?
主治医に言いました?(私は恥ずかしくて言えないまま><)
おすすめの薬ありませんか?
73 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 20:25:12.06 ID:SOtG2S3W0
何を言っておるんだ
血糖値が悪くなると水虫やインキンやら悪化するのは常識だ
74 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 21:10:20.65 ID:L2v5Gx0e0
>>71 レスd
たまにですよw
普段ドヤ顔で病気をダシにたいして仕事しないから
年数回は、率先して目立つ福島や力仕事引き受けてます
でも・・・腰痛いお・・・明日明後日の筋肉痛が心配
>>72 喉の違和感(常に何かつっかえてるような感じ)と胃のむかつき(食欲はある)
は逆流性○○炎だと思います。私も20代終わったぐらいから時々なりますよ
初めてなった時は喋り難くて、肋間神経痛同様についにカウントダウンか?って思いましたが
調べたら良くは無いがそれほど酷くも無い病気っぽいですね・・・
心配なら問診時にこちらから病名示唆すると話がスムーズに進むと思います
75 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 21:55:36.48 ID:YVjmaV300
76 :
病弱名無しさん:2011/07/27(水) 23:09:56.75 ID:GczVvO2q0
>>72 >ケトン+4
>喉の違和感
>猛烈な痒み
バセドウの症状に似てる。
暑いと、甲状腺が亢進気味に成ります。
77 :
病弱名無しさん:2011/07/29(金) 23:00:45.41 ID:xXiGFqqn0
78 :
病弱名無しさん:2011/07/29(金) 23:01:19.88 ID:xXiGFqqn0
「8月8日のフジテレビの日に みんなで一斉にフジテレビみるのをやめよう」
「今回の高岡騒動でTwitter民の力を見せるときが来た。8月8日はフジテレビの日。この日にフジテレビを一切見ない運動をやろうとのこと」
「no more 韓流 8月8日は一日フジテレビを見ない運動」
「8月8日はフジテレビ視聴率0パーセントを目指して頑張ろう」
「8月8日はフジテレビをなにがなんでも絶対観ない日」
「日本がこんなに大変な時期に他国を推し続けるTV局なんかいらないよね」
79 :
病弱名無しさん:2011/07/29(金) 23:17:33.22 ID:5avQO0hi0
みんなどうしちゃったんだろうね?
韓国さんはあまり好きじゃないけど将軍様にはなぜか魅かれてしまう
多分純さんが行った時の予想外の笑顔で洗脳さられちゃったのかもw
80 :
病弱名無しさん:2011/07/30(土) 10:38:49.07 ID:+eLkoZAf0
>>71 俺、入院した時の血糖値は1,200mg/dl以上だった。それでも意識あったもんな。
それどころか、体重減少(食べても食べても)が始まったのは入院の
4ヶ月前。4ヶ月以上、血糖値が極めて高い状態が続いたとみられる。
HbA1cは当時15%以上。劇症ではないということだね。
だるいのは気合が足りないからだと決め付け、根性で仕事してた。馬鹿だった。
それでも死なないから怖いな、人間は。運良く合併症もなかった。
ちなみに、職場では不死鳥と呼ばれている。
81 :
病弱名無しさん:2011/07/31(日) 00:44:22.40 ID:nKkwnsmA0
82 :
病弱名無しさん:2011/07/31(日) 00:49:41.82 ID:ehFZxQ2d0
注射器に八つ当りしなくても・・・
>>81 千ってw
今からでもサーチュイン遺伝子を活性化して
寿命を延ばしたほうがいいかも。
83 :
病弱名無しさん:2011/07/31(日) 00:53:26.26 ID:ehFZxQ2d0
84 :
病弱名無しさん:2011/07/31(日) 01:13:35.38 ID:AngN+40G0
>>80 想像できないけど恐ろしすぎる・・・
多尿と炭酸がぶ飲みとかで困らなかったの?
「人権擁護法案」が通ったら海外移住しようかな・・・
インスリンはネットで買う方向で。
85 :
病弱名無しさん:2011/07/31(日) 01:23:52.27 ID:nKkwnsmA0
>>83 d
1200で動けるんだねw
俺最後が食事抜きで560ぐらいで明日出張だけど死にそうって泣き付いたのにw
お注射様には感謝♪どこまでいけるか分かんないけどお陰様でまた食べられるようになったし
>>80さんは体重どのくらい落ちたんだろう?俺は75→59で餓鬼状態でしたw
86 :
82:2011/07/31(日) 21:54:58.83 ID:ehFZxQ2d0
>>85 私も微熱を出して1ヶ月で手足が動かせなくなって
会社を休んで病院へ行ったら即入院、血糖値は500台でした。
体重は半月ぐらいで42→34キロ、もともと小食だったから痩せるのも早かったと思います。
ヘモグロビンは5.8%でギリギリ良かったんですけどね。
点滴を24時間付けながら先生から体が飢餓状態で糖尿病と言われて
訳が分らなかったですw
今はインシュリンが全然出てないから
注射無しでは1週間持たないでしょうね・・・
87 :
病弱名無しさん:2011/07/31(日) 22:02:29.54 ID:ehFZxQ2d0
>>85 あ、デミかわいいのに
やっぱり?マークが不憫ですw
88 :
病弱名無しさん:2011/08/02(火) 08:51:33.97 ID:7klCieRk0
妊娠した途端、今までコントロール良好だった血糖値がいきなり荒れて驚いた。
500↑とかないわー。先生に泣きついて基礎変更したら落ち着いたけど、焦るね。
血糖測定器が500以上も測れるのにも驚いた。
89 :
病弱名無しさん:2011/08/02(火) 09:58:52.53 ID:/Lr3CGrI0
90 :
71:2011/08/02(火) 10:14:17.15 ID:4DWTecPa0
友達が使ってる測定器は「Hi」って表示されて測定できなくなるよ。
自分で使ってるのは350以上になった事ないから、どれくらいまで測れるのかしらないけど。説明書に書いてあるかもね。
>>80 おれもだるいなか根性で仕事してたけど、ぜんぜん体に力入らなくてネジ一つ回すのもひとに頼んでやってた。
自分の場合、発症の2ヶ月前にたまたま別件の血液検査で血糖とHbA1c測ってて(もちろん両方正常値)医師から
「糖尿病の気はないようです。よかったですね」
なんて言われてたのに、その後自覚できる症状(体力低下・口渇・頻尿)が発生してから2週間弱でケトアシドーシスで入院になったから、
高血糖状態で耐えてたのはせいぜい数週間ってところだったけど、それでもHbA1cは8%台後半まで上昇してたから、その間はかなり高かったっぽい。
友達でも1000越えてたのに今元気なヤツいるから1200mg/dLオーバーでも死にはしないかもしれないけど、数年分の寿命と引き替えになってはいるだろうね。
養う家族居るならムリはしない方がいいと思うけど、今が大事か後が大事かって考えると悩むね。死ぬ前数年間は合併症バリバリで家族に迷惑かける可能性が高いわけだし、そうなると今無理した方がいいのかな。
91 :
病弱名無しさん:2011/08/02(火) 12:11:06.65 ID:cXUa4SA80
使用しているエブリは20〜600mg/dlまで可能だったわ
92 :
病弱名無しさん:2011/08/02(火) 20:37:54.31 ID:3uBmDkoC0
>>89 なんだよ・・・次の通院の際に実験体へ志願してみるよw
ところで消灯したら低血糖なのかな?
耳痛そうだしどこに付けようかな・・・
93 :
病弱名無しさん:2011/08/03(水) 00:21:50.68 ID:43akKXNR0
まっ、普通だと腕が一番確認しやすいかな。
レンズマンみたいに手の甲とかも。
目立のが嫌ならウルトラマンのカラータイマーと同じ所ってのも乙。
衣服とかに絶対邪魔されない所に付けるとしたら、瞼。
目を閉じれば何時でも光を確認出きるけど、
外見がターミネーターの目みたに不気味に光るのが欠点。
後は色が選べたら良いかも。
あっでも、医療品として出すにはこのままでは難しいだろうね。
光の強弱を読み取るセンサーがセットに成らないと。
だったら手が届く所で装置を正確に押し当てられる所なら何処でも良いか。
94 :
病弱名無しさん:2011/08/03(水) 23:50:13.98 ID:oOjuGffe0
>>93 ちょwまんまボーグピッカードじゃんかw
ところで住宅ローン借り換えの広告が目に入ったんだけど
病気関連の審査あるのかな?薮蛇になると恐いしなあ
95 :
病弱名無しさん:2011/08/07(日) 04:06:09.17 ID:960dXbrf0
しかしリアルタイムで血糖値が分る最新のCGMSが欲しいな〜
アイスクリーム食べならなでしこの再放送みてたんだけど、
変だなと思って今血糖を測ったら、34だった・・・
96 :
病弱名無しさん:2011/08/07(日) 18:08:29.63 ID:uAXqZKuf0
97 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 01:22:03.63 ID:gX0NQmFl0
>>96 それが保険適用になる日が来るかなぁ
その件ではあまり良い情報を聞かないよな。
今は行政が混乱してるから余計に難しくなっていそう。
携帯の事業主もその周波数を空けてくれる気は無いみたいだし。
>>94 薮蛇っても噛まれる訳では無いし。
興味が有れば聞くだけ聞いてみれば?
アメリカの1型は寿命が延びてるって言うから
外資系の生命保険会社が1型でも入れる商品を作ってくれば良いんだけどね。
98 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 19:17:40.96 ID:N7uaBaAZ0
素朴な疑問なんですが。
今、ハネムーン期と主治医から言われており、まだ少しβ細胞が残っているようです。
もしこの時期に風邪とか引いたら、風邪ウイルスのせいで再び抗GAD抗体が働いて、せっかく生き残ったβ細胞も壊してしまう、などということはあるのでしょうか?
99 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 19:55:57.48 ID:Yk2WygT40
>>98 俺は出張前夜インフル掛かって42度まで体温上がって市販の熱さまし二倍飲んだら
その後急激に悪化しました。
今は家以外じゃマスク着用してますがマスク着用以降は風邪は皆無ですよ。
マスクすると二枚目に見えるし口臭も気にしなくて良いしお勧めです
>>97d
銀行って個人情報共有されそうだから病気が知られたら薮蛇かなって思ってw
そうだ!捨てアドでメルで確認すれば解決!
っと思ったら銀行さんって一切メール対応しないのねorz
確か便所も貸さないし腹立つなあw
100 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 20:01:40.46 ID:N7uaBaAZ0
>>99さん、レスありがとうございます。
悪化したのは、やはりβ細胞が壊されたと考えて良いのでしょうか?
もし血液検査や尿検査などの結果、インフルにかかる前後でインスリンの自己分泌に関して変化が見られたのであれば、教えていただきたいのですが。
101 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 20:21:34.93 ID:Yk2WygT40
>>100 インスリン始める前は飲み薬処方されてたんですよw
当然低血糖にもならんしA1Cは毎月悪化するけど食後の無茶な運動で200台キープ
ところがインフルの無茶後は運動じゃ下がらず一ヶ月ぐらいで75→59kgまで体重低下
先生にもうダメ死にそうと訴えたら即今の先生を紹介されて直行
でようやく1型が判明して以降は注射でA1Cも半分まで下がりましたw
多分運動で何とかなってた頃がハネムーン期だったんだと思いレスしました。
火傷や風邪はインスリン効きが悪くなるから予防しといた方がよいかと
周囲も最初は怪訝な顔してても病気をダシに1ヶ月もすれば慣れるし行事も避けられるしお勧めです
102 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 20:48:37.54 ID:N7uaBaAZ0
>101 なるほど、1型ってすぐにわかったわけではなかったのですね。
アドバイス通り、風邪やインフルは気を付けます。
私は早い段階での発覚が幸いして、自己分泌も割と残っているようなのですが、これがなくなってしまうのが、とても怖いです。
主治医の先生は、ハネムーン期がどのくらい続くかは個人差があるのでわからないと言っていました。
もし、ハネムーン期にGAD抗体によって更にβ細胞が壊されることがあるのか、知っていらっしゃっる方がいれば、教えて下さい。
103 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 20:56:34.01 ID:N7uaBaAZ0
102ですが、他にも相談です。
この病気がわかってから、気が変になりそうです。
失明や壊疽も怖いし、その他いろんな合併症が起こったら自分はいつどんな風に死ぬのか、いつも考えてしまいます。
生きていく希望って何だろうなとも思います。
それに、友達や同僚に「そんなに若いのに」「痩せてるのに」って必ず言われます。
「若い(痩せてる)のに糖尿病なんて、どんだけ不摂生したの?」と言いたいのでしょう。
みなさんはどのようにして、辛さとか絶望感とか乗り越えたのですか?
104 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:33.01 ID:Yfyunt+60
>>103 この病気が怖いと思うなら、多分大丈夫さ
本当に怖いのは、この病気を怖いと思わないことだから
「若いのに」とか「痩せてるのに」とか言われたら
「俗に生活習慣病って言われる糖尿病だと、注射になるまでに時間が掛かって、合併症になりやすいから大変らしいですよ」って言えばいいよ
105 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 21:47:27.52 ID:qoQZ0ey40
>>102 発症時は、夜中に数回トイレに行くのと、
水を1リットルくらい飲んでも異様にのどが渇いて口の中がカサカサになってきて、
普通じゃない、とおもって近所の病院に行ったのがきっかけ。
ここでは血液検査はしょったから2型とおもわれた。
1400kcalの食事療法で太っていないのにかなり痩せた。
ただ眼科検診の紹介もないので、数か月で転院したら、
抗体がまだあって1型と判明。
10年めにして初めて教育入院やって、蓄尿もやったら
1%自己インスリンが残っている、とのこと。
0と1では大違い、ということでブリットル型ではないし、
注射でだいたいコントロールできている。
1が0になるか聞いたら、このまま残るだろう、と言われた。
自己インスリンの量を測って医者にいろいろ聞いてみたらいいとおもうよ。
106 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 21:49:14.16 ID:Yk2WygT40
>>103 またあたしですがorz
全て馴れですよ時間が解決します
失明も壊疽もすぐになるわけではないです
体が分泌しないインスリンを外から補給するわけで補給のバランスが取れれば病気ですら無いかもw
医者に行かない結果なるわけで毎月通院してれば大丈夫だから安心して下さい
一般の人は私の最初の医者すら糖尿=中年のふくよかな人の掛かる病気のイメージです
他人に相談は無意味です。よくてうちのおばあちゃんが同じ病気とか言われるのが関の山です
辛いですか?注射針毎回交換すれば痛くないですよ
絶望感?注射打てば普通の人だし・・・
生きる希望ね・・・仕事があって通院代稼げて毎月医者にいける事が目標で充分じゃないかな
嫌な例えだけどエイズや癌や痔に比べたら充分幸せだと思うけどなあ・・・
生意気言ってゴメンナサイねw
107 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 22:15:24.83 ID:qoQZ0ey40
>>106 病院嫌いなので、2ヶ月に1回で十分。
測定チップも4回/日測れる分はくれるし。
108 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 23:11:31.08 ID:gX0NQmFl0
>>99 あ〜そう言う事か、データバンクね。
まだブラックリストに載ってる訳では無いから、
自分からパソコンや電話口で、馬鹿正直に自分の素性を話したり、
名前や住所を入力して送信しなければまず漏れる事はないよ。
電話でただ直球で「1型の糖尿病でも入れるんかな?」
と用件だけを聞き、Yes Noだけを確認すれば言いと思います。
対面式なら見え見えの嘘でも、「ところで知人が、兄弟が、糖尿病なんですが、
そんな人でも御社のこの商品のサービスを受けられますか?」
みたいな聞き方をすると、先方もこの本人が糖尿病という確証が
無いのでデータとして付加出来ません。
Yesの場合だけ、実は自分がその糖尿病なんですと言って、
条件の詳細を聞けば良いし、Noなら後は適当に相槌を打って、
他の会社の商品も検討して比較したいと適当に切り上げれば良いと思います。
>>103 めんどくさい病気ってのは確かだけどね。
それだけを受け入れれば、他は普通にしていて良いんじゃない?
109 :
病弱名無しさん:2011/08/08(月) 23:53:42.67 ID:Yk2WygT40
>>107 先輩!そんな事したら・・・
若い看護士様に手握って貰える回数が減るじゃないかw
>>108 いつも親切にありがとう御座います♪
結局携帯で聞くつもりでしたが夏休みで周囲に家族がいたので出来なかったorz
2型と勘違いされてOKとかだと困るので仕事中に会社の電話で聞いてみますねw
ありがとうございました♪
110 :
病弱名無しさん:2011/08/09(火) 18:16:02.19 ID:rum7Ed1k0
98=102です。みなさんレスありがとうございます。
自分自身が病気になるまで1型と2型があるとは知らなかったので人のこと言えませんが、周りの誰も1型糖尿病は初耳のようです。
私も何度も「うちのおばあちゃんも」と言われました。
最近は説明するのも面倒くさいです。お盆に友人達が地元に帰省するので、食事の誘いがあるのですが、病気のこと話そうか悩んで、返事をあいまいにしたまま・・・
付き合いの長い友人達で、本当のこと言わずに後で気を悪くしないかなと思いつつも、どうせ理解はされないだろうなとも思います。
すみません、まだビギナーなので、悩みばっかりで。
でも少しでもアドバイスとかいただけたら、うれしいです。
111 :
病弱名無しさん:2011/08/09(火) 21:03:58.66 ID:GnibCiny0
>>110 何人もノーベル賞が関わっているインスリンがあるから、あとはどうやって体内に入れるかだけの問題。
注射やポンプの選択肢まであるし。
IDDMといっても眼鏡で矯正できる近視とあまり変わらない範囲になっている。
112 :
病弱名無しさん:2011/08/09(火) 22:28:19.46 ID:eNHNYryI0
>>110 こっちからわざわざ説明すると気を使って無理に話合わせるために「おばあちゃん」が登場します
私は初対面でもおもむろに食事直前に血糖測定→お注射ですね
場が凍りついて興味しんしん・・・その後1型について話すと即理解してもらえます
人間誰でも隠し事なんかいっぱいあるのにこれ以上増えるのは正直勘弁w
別にこれまで怒る人もいなかったし長い付き合いだから晒せるトコは晒した方が楽です
113 :
病弱名無しさん:2011/08/09(火) 23:33:39.00 ID:qpLE1coCI
>>110 多分ここの人達は
だいたい同じような経験してきてますよ
ちゃんとコントロールさえしていれば、普段から血液検査しているし他の人よりも健康的ではあるかと思います
お盆に同窓会があるんだが場所が中華料理店…無理無理
114 :
病弱名無しさん:2011/08/09(火) 23:59:31.99 ID:eNHNYryI0
>>113 打て打てw
嘘付いて女つくってその後どうする?
俺達は別にカツラ着けてるわけじゃないぞ(薄いシトゴメンナサイ)
人の不幸は蜜の味って言うじゃんか場を盛り上げてやってくれw
あ、一応先に謝っとくが俺は子供でかくなってから発症だから真剣に怒るなよw
オヤスミナサイ
115 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 00:01:47.43 ID:JP6P2Bec0
みなさん色々とありがとうございます。
入院中に仲間の1人からたまたまメールが来たので、あまり心配かけない程度に入院のことは知らせたのですが。
その時は「たいしたことないから〜」なんて病名は誤魔化したのですが、きっと会ったら聞かれるだろうなとは予想してます。正直に言ってみます。
注射器とか見せるのは、病気の事よく知ってもらうのにいいかもしれませんね。
病院通いも、健康状態を検査しに行くと思えば気持ちも違うのかもしれませんね。
ベテランの先輩方に聞きたいことばかりです。
みなさんはやはりカロリー制限とかありますか?
この暑さで体力の消耗が激しい中で、正直キツくないですか?
逆に暑さで食欲が全くなくなって、低血糖起こした日もあります。
喉の渇きも暑さに比例している気がするし。
みなさん夏はどんな感じなんですか?質問攻めでスミマセン・・・
116 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 00:26:29.29 ID:2A8UI4MX0
どうなんだろ?
多分固定で打ってるから低血糖になるんで・・・
馴れてくると注射の単位数自分で変えるようになるから高血糖の方が多くなりそうなw
多分気が付かれていると思うけどカロリーより炭水化物量を気にした方が良いかと
あたしは32gと記載していたら3単位打つと150以下に収まりますよ
別に先輩扱いしなくてもゲームみたいなもんであっというまに貴方も先輩になるからw
せいぜい災難を楽しみましょうw
因みに隠す人は全力で隠すからそれは御自分のさじ加減で調整を!それもアリですよ
まあ少しは元気出たみたいで同士としては嬉しかったりするw
117 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 08:02:15.57 ID:6h+yMmLiI
>>114 カツラではないがスキンヘッドである爆w
計算しにくいけどテキトーに打って挑戦してくるよ
118 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 08:09:43.13 ID:6h+yMmLiI
>>115 二型じゃないしあまりカロリー気にしないでいいかと
炭水化物は強敵ですが
たこ焼き(大玉10コ)でログ10単位くらい
119 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 08:55:53.53 ID:D/SfbgO50
たこやきは中身ほぼ同じだし、数数えてればだいたい検討つくんだけど、
お好み焼きは難しいんだよね。毎回用心しすぎて炭水化物の量を多めに見過ぎ、低血糖気味になる。
学習しろよ>自分、って思うw
120 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 12:12:30.66 ID:FllMTq0Q0
ベテランではありませんが、自分の場合30歳台で発症。
入院時は完全に2型向けの指導を受けて退院後3ヶ月位は固定打ち+食品交換表ベースのカロリー調整メニュー→当然高血糖低血糖頻発。
その後自己流で単位数調整するもコントロールはバラバラ。主治医&栄養士はカロリー制限を言っていた。
退院後半年程度で自力で炭水化物量計算をホンキで学習し、それからはHbA1cも明らかに下がり、主治医も
「うまくできてるみたいなんで、勝手に調整して下さい」
に変わってきた。それからはカロリーについてはほとんど気にせず(モチロン、健康体の時でもカロリー摂りすぎっていうようなメニューはなるべく避けるけど)、酒もオヤツもそれなりに摂ってる。
一応建前では現在でも1840kcalだったか2000kcalだったかそれ位のカロリー制限中だけど、現実はほぼ無視中。
結果を数値で出すことで主治医の対応が変わった気がする。
週に1〜3回は予想外して高血糖があり、週に1〜2回は低血糖もあるが軽いものがほとんどで、補食が必要な場面は滅多に無い。食事前の低血糖時は食べる順番変えたりはする(糖質モノから食べ始める)。
でも、他人に2型と混同されることについては、毎度イラっときてる。
自分自身が以前から「糖尿病」ってのは自己管理のできないダメ人間がなる病気って思ってて、もちろん今では生活習慣が悪くなくても2型になる人が居るってことは知識としては持ってるけど、
現実的に2型の多くは”ダメ人間”であり、病人になった今でも考えはあまり変わってないから、そいつらと一緒に思われることがとっても不愉快。
さて、今日の昼メシは何にすっかな。すき家の牛丼セールが今日までらしいから、944kcal炭水化物139.1gの特盛でもいってみるかな。
121 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 14:34:42.90 ID:6h+yMmLiI
>>120 確かに二型と一緒にされるのは嫌だな
お好み焼き確かに難しいよね
モダブとかめっちゃ食べたい!ドリンクは赤で
122 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 17:30:41.97 ID:arPslPGU0
先週末退院したばかりの新人です
先生には今まで通りか少なめに食べていいよとは言われているのだけど
栄養士さんには食品交換表に基づいたバランスのいいヘルシーメニューをできるだけ作って
間食もゼロカロリーのものとかで我慢しろと言われ混乱してます・・
今までも別段暴食していないので普通に食事をとりたいし
一日チョコ1欠程度の甘味は欲しいのですが
合併症のリスクも怖いので・・おっかなびっくり食べては血糖値を見て右往左往しています・・
発症前とはやはり皆様食事内容かなり変えましたか?
123 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 17:51:36.10 ID:5kCWMR2e0
>>120 >>122 共通する内容が多いので一緒に。
成人してから発症した人のほとんどが通る道です。私は50代で1型になり約10年経過してる爺です。
最初の5年は食品交換表主体の、つまり2型と同じ食事療法的なカロリー計算でした。インスリン量は固定でカロリーのみ指示されてました。
当然のように高血糖低血糖の繰り返し。それでも平均値であるHbA1cは6.5前後なんで医者は良好と判断してこのままで行けと。
ある日、ひょんなことからカーボカウントを知り、医者に黙って実践。HbA1cが下がった結果で医者を説き伏せ、以後はカーボカウント実行中。
医者を変えようかと思いましたが、カーボカウントで自己コントロール出来れば、あとはインスリンを処方してもらうだけなんで、徒歩圏内にある医者はそのまま通ってます。
血糖値の安定にカロリーはほとんど関係しません。血糖値だけで生きてるわけじゃないので、カロリー計算も大事ですけど、カロリー計算だけでは1型糖尿病は生きていけません。
124 :
115:2011/08/10(水) 19:00:29.52 ID:JP6P2Bec0
>>120さん
>>121さん、ありがとうございます。
身内に糖尿病の人がいないので、以前は病名を聞いても全く無関心でしたが、自分がなってみて「糖尿病イコール不摂生な生活していて自己管理できない」って世間から思われていることがよーくわかりました。
別な病名付けて欲しいですよね。
食生活も栄養バランス考えて、体重が大きく変動しないように気を使っていたんです。
近所を3キロほどジョギングしたり、スポーツジムでエアロビしたり、運動もしていたし。
だから余計に、自分の健康のこと気にせずに好きなだけ食べている人を見ると、何でこの人達が元気なのに私が・・・って悲しくなります。
飲み会のシメにステーキ屋に行く男性グループとか、ギャル曽根みたいに大食いなのが自慢でバイキングで山盛りに食べてる女とか、ウチの職場にいるんですけど、この人達に代わって欲しいですよ・・・。
なんか悔しいですね。
125 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 19:59:25.64 ID:WixsFVzW0
>現実的に2型の多くは”ダメ人間”であり
いや、夜自転車で帰ってると汗だくで食後のウオーキングしてる人達を見かけるよ。
中には食べる為に歩いてるのか、春夏秋冬一向に体型が変わらない人も居るけど、
それでも続けてるだけ、このおばちゃんは偉いな〜て思う。
すれ違うと心の中でガンバ!て声掛けてる。
まっ俺も昔は食品交換表をやらされていたけど、
食生活に偏りが無いなら1型に食品交換表を指導するのは
反って窮屈になるだけで如何かなて気がしたけどね。
食品の単位を守れば血糖のコントロールが良くなるてのを鵜呑みにすると、
調理と血糖値に振り回されるだけで被害大。
特にインスリン注射と食事を合わせるのが重要みたいな書き方は酷い。
たったあれだけの情報で1型の食事療養にも適応してると言い切ってるのは今や犯罪的記述に思える。
当時3食とも完璧に食品交換表を実行してたから、
栄養士に血糖値が揺らぐのは変だ、何が何やら分らんて詰め寄ってたな〜
2,3日食事のメニューを固定して、メニュー別に自分の適量をまとめて、
食品交換表の品目別単位/gが間違ってるんじゃないかと
栄養士に文句を言ってた。嫌な患者だ。
126 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 20:05:13.10 ID:6h+yMmLiI
>>124 なんで自分が…ってのわかりますよ
一生続く罰ゲームみたいなもんだし◯凹=3
まあ、でもグチグチ言っても治らんし
慣れても面倒やけどボチボチやってきましょ
127 :
125:2011/08/10(水) 20:14:15.33 ID:WixsFVzW0
ちょっと暴走してしまった、クールダウン。
えっと、なんだったけ、そうそう。
>>122,124
食品交換表をしてるならネットで「簡易式カーボカウント」を検索すると、
1型のブログとかで色々書いてるから参考になるとおもうよ。
最近になって通ってる病院でも一部の2型にこの簡易式カーボカウントを教え始めてる。
今はどっぷりカーボカウントで血糖値を捻じ伏せるのに必死になってた時とは大違い。
今さっき迄食品交換表なんて久しく開きもしなかった。
第5版なんて落書きだらけで今開いてたらあの時の苦労が蘇って怒りが込み上げて来た。
今の食生活は発症前と殆ど同じ。
食べ過ぎに気は使うけど、食事へのストレスは殆ど無いよ。
まあ失敗し易い食事も有るから序所に試せば良いと思う。
ゼロカロリーよりインスリンを打って虎屋の水羊羹を食べた方が美味しいし、
ゴディバは難易度が高いけどビターをチョコっと食べるならインスリン無しでも食べれる。
始めは「1才からのかっぱえびせん」みたいな子供用の小袋のお菓子で色々試せば良いと思う。
失敗しても打ってる量が少ないからぶどう糖で簡単に復活出来るから。
でも脂肪だけがブクブク付いたら厄介だから程々に。
128 :
115:2011/08/10(水) 20:33:10.62 ID:JP6P2Bec0
カーボカウントは、初心者でも大丈夫ですか?
例えば私の場合、入院直後は、毎食前に超速効型を決められた単位数、就寝前に基礎インスリンをこれまた決められた単位数だったのですが、ハネムーン期に入って少し経った今は、1日に2回の混合型注射になりました。
混合型でもカーボカウントは可能ですか?
129 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 21:02:39.74 ID:6h+yMmLiI
>>128 カーボカウントで検索願います
いくらでも書いてあると思いますが。
130 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 21:27:30.56 ID:fMmU8A+v0
えーと、忘れている人も居るようなので一言いいですか?
まあ、言っちゃうんだけどねw
カロリーコントロールは重要だよ
炭水化物って言うか、糖質は栄養素としてはカロリーだから
食品交換表を元に食事すれば、炭水化物量はほぼ一定になるから、固定打ちするのにはいい感じだよ
たぶん、カーボカウントについても、ある程度カロリーを意識する方が簡単になると思う
131 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 21:57:14.68 ID:WixsFVzW0
>>128 ミックスだとカーボカウントの応用編は駄目だ。
基礎編しか出来ない。
どんな経緯でその注射に成ったか知らないけど、
主治医に食後の追加打ちをしたいから、超速効と基礎に戻して欲しいと言ってみれば?
>>130 悲しいかな、略一定では駄目なんだよね。
それにカーボカウントだって偏食には対応出来ない。
ご飯を極端に減らしたり増やしたりすると、
後でトンでも無い調整の手間が生まれる。
カーボカウントの達人はバランス食の達人でも有るし、
胃がひっくり返るような大食漢でもないよ。
中にはカーボカウントで腹いっぱい好きな物を食ってやるって人も居るかもしれないけど、
そんな人はカーボカウントの導入にも失敗すると思う。
132 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 23:36:16.65 ID:bjq+6YoH0
1840kcalの食事療法で調味料や油は若干無視程度で、十分食べごたえあるし、体重の増減もほぼない。
アルコールも適当にとっている。
厳密に1840kcal(数字はいくらでも同様)とかの計算はかなり厳しい。
ここに拘らなければ、外食より油はかなり少なめだし健康食ではある。
ダイエットなんていろいろいうが、1400kcal交換表でやったら完璧だね。
なぜこういうかんじんなことがあまり言われないのだろう。
133 :
病弱名無しさん:2011/08/10(水) 23:41:51.69 ID:fMmU8A+v0
>>131 ああ、
>>125かぁ
多少血糖値が揺らぐのは、しょうがないよねぇ
ダムの水を目視して、100m先の水門に走っていって、開放したり閉鎖したりして水位調整してる様なもんだもん
しかも、入ってくる水の量は、時間や季節で違うと来たもんだ...
まあ、程度の問題だよ
カーボカウントの知識だけでも駄目だし
食品交換表の知識だけでも駄目だし
両方をバランスよく知ってたほうが、慣れるの早いと思うよ
おいらは、1食辺りの糖質量を計算するのに、指示カロリーと食品交換表の単位数を使ってるよ
固定打ちで安定してるから、1食辺りの糖質量をある程度一定にしとけば、概ね大丈夫だからねぇ
134 :
122:2011/08/11(木) 11:45:57.41 ID:pIFXHvr80
レスや食事についての書き込みありがとうございます。
カーボカウントと食品交換表をほどよく取り入れているならわりと皆様自由に食べているようで少し気が楽になりました。
とりあえずカーボカウントの本を買って勉強してみます
135 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 12:03:15.88 ID:cmnkoHdkO
>>131 偏食(糖質制限)+カーボカウントでストレス無く上手くやってますよ
バーンスタイン式をベースに外食やスイーツを食べる時はカーボカウントでガッツリ打ちます
血液検査は良好、微量アルブミンも問題無し
136 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 12:04:39.38 ID:Rv5VDxvD0
>>125 2型の全員がダメ人間ってワケじゃないから、あえて「2型の多くは」って書いたわけ。
努力してたり、きちんと管理できる2型って圧倒的に少数派じゃない? そもそもほとんどの場合そういう自己管理ができる性格の人は2型発症する事が少ないだろうし。
だからオレも含めてだけど世間の目が「(2型)糖尿病=食べ過ぎ・飲み過ぎ・運動不足≒ダメなヤツ」って見られるわけで、
俺たち1型でも「糖尿病」って名称が付く事でそいつらと同類に思われるのが不本意極まりないというか、無知なヤツらの愚問と受け流せるほど人間できてないんだよね、おれは。
注射器等用具類とか注射してる場面とかを見られるのは平気だけど、病院から常に携帯しろって言われてる糖尿病手帳は、表紙に「糖尿病」って文字があるだけで隠したり裏返したりして他人の目に晒されないように気を遣ってる。
器具類や注射の場面見られて聞かれた時は「膵島のホルモン分泌が異常になる病気なんだ」って言って、相手の出方見てから後で「糖尿病の一種」って追加する時もある。
でも時々インスリンだって気づいて「糖尿か。いいもん食い過ぎたのかい?」なんて言われるときがあって、ホンキでウルセェ、無知晒してんじゃねーョ、バカは黙ってろ、ぶん殴ってやろうかと思う事がちょいちょいあるね。
と言うわけで、
>>124同様に病名から「糖尿」の文字列を排除して欲しいと常々思っています。
>>130 カロリーコントロールが重要なのはわかってるけど、それで血糖コントロールはなかなかうまくいかないでしょ。
本心としては食品交換表ベースのバランスの良い食事+カーボカウントの組み合わせが最良と思ってるけど、現実問題両立は困難なので(自分はカーボカウントだけで精一杯)どっちに重点を置くかってなると、DM患者としてはカーボ最優先・カロリー2の次3の次ってなるんだよね。
それで今までやってきて、体重は常に標準-、体脂肪率11〜15%。つい最近別の目的で筋トレ始めたけど、今までは特に意識した運動等なしで、食品交換表方式の時よりよっぽど血糖安定してるよ。
137 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 12:08:39.28 ID:Rv5VDxvD0
連投スイマセン
>>128 自分は1ヶ月未満でいきなり自己分泌ゼロでハネムーン期ってのを経験してない(或いはごく短期間だけしかなかった)のですが、ハネムーン期ってどれくらいかわからない自己分泌があるんだろうから、それでカーボカウントって難しそう。
よく「ハネムーン期を少しでも長く維持したい」っての見かけるけど、カーボやるなら自己分泌なんてさっさとなくなった方がやりやすいような気がしますけどいかがなんでしょう。
ハネムーン期経験のある先輩方お願いします。
138 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 16:15:23.13 ID:961lsBiU0
おいら、思うんだが...
あんまり、1型だから、2型だから、なんて考えない方がいいよ
糖尿病自体が、インスリンの分泌障害の一種なんだって周りの人達に伝える方が、偏見から早く解放されると思うんだ
そう思うようになったのは、おいらの周りに割りと2型の人が多くて
どの人も、何でこの人が2型なの?って人ばっかりだったから
その人達から見たら、1型って事である程度、偏見からの逃げ道が用意されてる我々は恵まれてるなぁと思うんだよ
139 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 16:59:36.31 ID:Rv5VDxvD0
>何でこの人が2型なの?って人ばっかり
そうなの?そういう例の方が少ないと思うんだよね。
自分の周りの2型は圧倒的に”おまえはなって当然”って感じの2型ばっかりだからね。
インスリンの分泌障害の方よりも、インスリン抵抗性の方なんて特にそれが顕著でしょ。
見るからにメタボ体型でおまえBMIって知ってるか?ってのだったり、普段から糖質の多いモノを摂りすぎてたり、毎晩晩酌して炭水化物系のつまみ食いながら野菜はほとんど食わなかったり、この時期だと糖分の入った飲料をガブ飲みしてたり。
発症前のおれはそういうヤツらを”健康に悪そうだな”とか”ダメ人間”だなって漠然と感じてたワケ。発症後、以前より知識が豊富になってきた今でもその考えには変わりないね。
だから、○型については強く別モノだって所を主張したいし、混同されることに対しては強烈な不快感がある。
おれ20年のたばこ吸いだけど、それで肺がんになっても誰もかわいそうと思わないでしょ。どちらかというと「ほら、やっぱり」ってなる。
たばこ吸わない人間が肺がんになったら、周囲の喫煙者の副流煙の影響かな?とか、生活環境の要因かなとか、自業自得って発想はあんまり出てこないでしょ。
で、糖尿って言葉に対する世間の多数派の発想はやっぱり自業自得なんだよね。
「○○さん、健康診断で糖がでたらしいよ」→「結構飲む人だからねェ」「そんなに太ってないのにねェ」
「糖尿で薬飲んでるよ」→「だいぶハラがでてるからねェ」「デスクワークだから運動しないしねェ」
糖尿になってからすっかり痩せたねェ→その前は肥満だったという意味
とか。
小児糖尿病(現1型)の説明で、誰でもいいから無作為に(なるべく糖尿の知識の無い人がいいかな)
「小さい子供でもなることがある糖尿病」って説明してみてよ。
ほとんどが「最近は昔と違って栄養状態がいいから」っていう旨の答えが返ってくるから。→要するに子供の肥満による2型のことを指している。
だからなんでこの人が2型なの?って人でも、以前は肥満だったり飲み過ぎだったりって人の方が多いと思うんだよね。
そういう後天的・生活習慣的要因が全く無くて2型の人ってのはごく少数ではあるけど、確かにその人は1型よりもヒサンだね。だって1型のオレから”ダメなヤツ”って思われるワケだから。
140 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 17:24:15.48 ID:Rv5VDxvD0
1型には全く自業自得的なトコがないかと言うと、必ずしも当てはまらない場合もあるよね。
1型の素質のあるHLAを持ってたのに、発症の引き金になる感染を予防しなかったとか。
素質HLAを持ってることを知らなかったとなると、知らない事=責任がない事とは言えない事もあるから。
知らなかったから予防できなかったってのは責任ゼロではないけど、それを責任追及していくのはあまりにも酷だよね。
ってこんな事力説してたら、なんか汗出てきたし様子が変なので低血糖の疑い有りです。
ちょっと測定に入るので一旦離れます。
半端で、スイマセン。
141 :
140:2011/08/11(木) 17:48:14.58 ID:Rv5VDxvD0
37mg/dLまで下がってた。
昼食後に自転車で走りすぎたからかも。あまーいドーナツ食って復活。
>>140のカキコは低血糖時で思考力低下してたっぽく、今読み直しても文面おかしいので無視して下さい。
142 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 17:52:51.11 ID:961lsBiU0
>>139 何処で聞いたか忘れたんだけど、おいら、こう言うのを聞いた事が有るよ
「偏見とは、他人が持っているに非ず、己の内に持っているものだ」
ってね
偏見のフィルターを通して見るから、自分の持つ偏見にあった形の人しか見えないんじゃないかな?
インスリン抵抗性がって言うけど、それを帳消しに出来るだけのインスリンの分泌がある人は糖尿病にはならないからね
主原因は、インスリンの抵抗性ってよりも、インスリン分泌能力の衰えだと思うの
あと、「糖尿になってすっかり痩せたねぇ」ってのは、1型も2型も関係なく言われるんじゃないかな?
少なくとも、おいらは、発症前から比べると15kg以上は痩せたし...まあ、それだけ痩せられた事にも驚かれるんだけど...
ついでに、今の子供って、団塊ジュニア世代が子供だったころよりも摂取するカロリー自体は減っているにも関わらず、2型糖尿病を発症する子供が増えているそうだよ
143 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 18:54:36.65 ID:cmnkoHdkO
俺は成人発症だけど
1型発症してなかったら2型になってたかも知れない、炭水化物中心な食生活だったからなぁ…
何かウマいもの食ってたの?と言われても
うん、食べてたwとしか言えないww
144 :
病弱名無しさん:2011/08/11(木) 21:08:34.08 ID:MIRWpRTt0
>>140 おふくろは40年ほど前ギラン・バレー症候群かかってその後回復、20年ほど前に橋本病にかかってこっちはチラージンを今も飲んでいる。
先日の教育入院で橋本病の話をしたら、TSHが若干高めなことがわかった。自覚症状ないけど、測ってある値こえたらチラージン飲むことになるかも。
でも、インスリンに比べれば全然楽、と医者も笑っていた。こういうのに素質があるか事前にわかるのはかなり厳しいかも。
今になっていろいろわかってきたような感じ。
145 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 00:30:00.48 ID:+Xci30ED0
>>128,137
ハネムーン期は2型で病状が重めの人ぐらいと同等じゃないかな。
具体的に言うとランタスは半分でも安定している。
体調や運動や暁で血糖値が200とか300とかならない。
食べ物に関してはインスリン/カーボ比が変わるだけで大差無いけど、
注射は0.5単位で調整する必要が一切ない。
ざっくり1単位足りなくても時間が立てば血糖値も収まってる。
低血糖はハネムーン期も同じ、打ち過ぎは禁物。
俺もハネムーン期は短かったけど、こんな感じかな。
そんなこんなで、ハネムーン期が終わると一時的にコントロールが乱れ易い。
慌てず一喜一憂し過ぎずそこを乗り切れば、それなりに安定すると思うよ。
>>144 全てが全てじゃないけど、橋本病はインスリンの作用にマイナスに働くから、
橋本病の病状自体よりそれで血糖管理が引っ掻き回され気が滅入ってしまうかも。
チラでなるべく病状を安定させるのがコツだと思う。
146 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 09:51:58.01 ID:y5E7mF3+0
>>143 そういう人って抵抗感ないんだね。
身内に高血圧(祖父・祖母)と2型糖尿(父と叔父)が居る事もあって、以前から食生活には人一倍気をつかってたから(野菜たくさん、魚中心食、超減塩、バランス重視)、それでも発症した1型を生活習慣病みたいな誤解されるとはメチャメチャ腹立つ。
肥満体型になったことはないし、平均よりやせ形を維持してたから。
147 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 10:50:58.71 ID:lA2MYFyO0
えっと、糖尿スレから来ました。あっちのスレからも、医者からも1型の可能性を指摘され
ちょっと動揺してます
今まで1度もBMI23を超えた肥満になった事はありませんし(BMI18~22)
ごはんなどは100gとかでした。
しかしそれでも食後は180とか軽くいきます。最近食べても食べてもどんどん痩せて困っています。
調べる方法は血液検査ですか?すぐみてくださいって計ってわかるものなのでしょうか
148 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 10:58:29.01 ID:H6Ex8N7fO
>>146 初めに食事指導も受けたけどさ、ハードル高くない?
規則正しく三食で1800キロカロリー、PFCが622で1日30品目取り週に三回以上30分の運動してないと、糖尿発病しやすいですみたいな事を言ってたけど…
コレ現代社会人だと八割位なりやすいに当てはまり、裏を返せばもし糖尿病になっても自業自得ですねの一言で終わらせれる為のハードルの高さじゃね?と思った
149 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 11:06:11.53 ID:lA2MYFyO0
1800kcalって多いって意味だよね?少ないと発症するの?
150 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 11:17:22.17 ID:nH57+E0O0
>>146 同じような状況で何故か2型を発症した俺みたいなヤツもいる
子供のころから気をつけてたのに生活習慣病で自己管理がなってないって
言われるのは腹立つってか悲しいよね・・・
でも同じ2型のメタボの同僚から同類と思われてるのが一番腹立つw
151 :
146:2011/08/12(金) 12:30:01.86 ID:y5E7mF3+0
>>148 入院時に受けた食事指導(2型向け)、オレにはそんなにハードル高くなかった。
発病前と比べて入院中の病院食は、全般に野菜が少なく御飯やパン(食品交換表1)の割合が多く、味付けが濃いなって感じた。
>>150 超レア!
そういう自己管理ができそうな人間の2型は非ダメ人間型糖尿病とかって病名にしたいね。
152 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 13:07:01.29 ID:hrOrTStk0
>>149 おいおい、1800kcalって1食じゃなく3食の合計だぞ...
試しに、コンビニ弁当のカロリー表示見てみな、「スタミナ○○弁当」的なお弁当のカロリーを...
>>151 だから、糖尿病そのものに対しての偏見を無くすのが大切なんだって
節制しようが、節制しまいが、なるときゃなる
タバコを吸うと肺ガンになりやすくなるそうだが、タバコを止めると2型糖尿病になりやすくなるそうだ
さてさて、どちらが良いものか
糖尿病にならない為の自己管理は、結局のところ糖尿病の闘病生活なわけだし
結局、世の9割は、太っていようが、痩せていようが、いつ糖尿病になってもおかしくは無いのが現実
残りの1割にしたって、ある日突然1型糖尿病ってことがあるからなぁ
結局の所、ダメタボな2型よりも、なんでこの人がって感じの糖尿病患者の方が多いよ
ダメタボじゃ無い糖尿病患者の人は、基本病気の事を隠すから分かりづらいけどな...(頭の方を見たら、なんとなく察することは出来るが...聞けないよね...)
153 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 18:50:43.80 ID:dzI4VCJL0
>>147 血液検査もしないで医者から「1型の可能性」って言われてるの?
それ、医者じゃないでしょ。
採血して1〜2時間くらいで結果わかるよ。病院にもよるけど。
154 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 19:30:49.03 ID:YqnEsPwd0
>>147 いらっしゃい。結果が出るまでドキドキですね。
血液検査で100%は分らないけど検査で1型特有の抗体が出たり、
ケトアシドーシスを起こしたりしているとだいたいは1型ではないかと。
最終的にインスリンが出なくなったら、やっぱり1型でしたね、みたいな。
>>153 可能性を言ってくれるだけマシ。
2型と誤診され納得し難い悶々とした数年を過ごす人が多い
SPの人と比べればラッキーだよ。
インスリンが全く出なくなってから、あれ?1型だったかも。
なんて言われたら訴えてやるぐらいに腹が立つと思う。
155 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 20:05:11.09 ID:YqnEsPwd0
病名だけでも自己免疫性高血糖症とか変えてくれたらどれだけ気楽か。
癌で膵全摘して強化インスリン療法をしている人を糖尿病とは呼ばないし有りだろ。
>>136 糖尿なんて病気の内には入らないと強がり飽食を続け、
挙句病院へ駆け込みダイエットは嫌だと我が儘を言う人と一緒にされたくないってのは同感だよ。
それでも世間が思う糖尿病はこの駄目なパターンが強調されてるよね。
特に比較的血縁に糖尿病や肥満が居ない人は糖尿病をそう云う目でみている。
自分もそうだったし、今でも家族はそう思ってるし、世間もそれに疑いすらもってない。
だから人前では注射はしない、出来る限り回りに秘密にして置きたい。
窮屈でも不要に悟られないようにしていたい。
だけど完璧に隠しきれる程生易しい病気では無い。
その場しのぎでついつい肥満の糖尿病と違うと言いたくなる。
でもその偏見を自分で世間へ広げるのも嫌だ。
156 :
155:2011/08/12(金) 20:08:42.96 ID:YqnEsPwd0
糖尿病の当事者になった以上、糖尿病を貶めるような言動は慎むようにしている。
最初はそうでもなかったけど、医療関係者が1型を説明する時によく言う、
「不摂生により発病する2型糖尿病とは違い・・・・」
ってな言い方に違和感を感じたのが切っ掛けだった。
いや職場でその説明を真似ると、相手やその家族に知らず知らずも失礼な時が有る訳だ。
(そんな事まで1型の知った事では無い?ご尤もです)
これは個人的な考えだし、周りの1型に理解され難いことも分ってる。
でもこの言い方は糖尿病は天罰病というイメージを強調し過ぎでは?
国の財政が切迫している中、増加の一途を辿ってる糖尿病患者を血祭りにして、
厚労相と糖尿病学会がメタボリックを啓発し患者を減らそうと躍起になってるのは分る。
でもそれは同じ糖尿病の名称が付き纏う1型にはQOLをも損ねるトパッチリだ。
余計なお荷物を縁も縁も無い患者に背負わせるのは御免蒙りたい。
それは広い意味で2型で治療を受けてる人も当て嵌まる事ではないだろうか?
これって金が掛かる合併症が出る前にさっさと治療を受けろと言う割りに、
2型糖尿病の病名を言い渡された瞬間から十字架を背負わせる訳だから理不尽極まりない。
出世魚じゃないけど、糖尿病って尿から糖が出てる時だけの名称にして、
その後診断や治療の段階で原因なり症状に基づいたちゃんとした病名を与えて欲しい。
例えば健康な子どもでも陥いり易い一時的な糖尿病には、ペットボトル症候群なんてハイカラなネーミングを与えてる。
なら老化の糖尿病をインスリン欠乏症て診断するのも有りだろ?
インスリンは出てるのに肥満で糖尿に成った人はインスリン抵抗性症候群とか。
医者や厚労相が糖尿病を目の堅きにし続けるのなら、
ちゃんと治療をしている人にはそれ成りの配慮もしろよって思うんだよね。
157 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 20:54:42.18 ID:lqPa4By40
誰一人望んで糖尿になった人なんていないのに2型を卑下して
精神の安定を保とうとするのはさもしいよ
そんな風だからこんな業病にかかったんだろうがザマーwww
とか思われちゃうよw
158 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 21:14:38.95 ID:hrOrTStk0
おいらは、人目も気にせず注射してるよ
隠そうとすれば、変に見られるだろうしねぇ
人に、病気の事を聞かれたときは、「インスリンの分泌の問題だから、太っているとか痩せているとかは関係ないですよ」って言ってますよ
159 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 21:49:44.67 ID:y5E7mF3+0
>>157 発症前から糖尿病を(当時は1型2型等の類別は知らなかった)を卑下してたよ。
さもしいと言われようが、それは事実。
多くは健康診断や献血等で「血糖が高いですよ。気をつけましょう」ってのが判明して、それでも生活習慣を改善せず(又は改善が足らず)、
生活習慣改善必須状態になって慌てるならまだしも、それでも痛くもなんともないからってそのまま放置して投薬治療が要る状態になったり、
もっとひどいのはそれでも投薬治療(生活習慣改善を含)をまとも受けず要注射になったり合併症が出たり・・・と、でも望んで糖尿病になったわけではないって、そんなヤツを卑下する事がそんなにさもしい?
自分が1型になって、飲み過ぎだった食い過ぎだったって言われる機会が何度もあった。
その度にそんなヤツらと同類に思われてる事が悲しいという人も居るだろうけど、自分の場合は怒りの方。
160 :
病弱名無しさん:2011/08/12(金) 22:56:37.18 ID:hrOrTStk0
まあ、言える事は
酒は呑まない、禁煙は成功した
そんな自分でも、結局は糖尿病だ
どんな病気もなるときゃなるし、ならないときゃならないもんだ
節制してる人には、「たまには美味い物も食べなきゃ、病気しちゃったら食えなくなるよ」とアドバイス?し
節制してない人には、「その生活を続けてたら、いつか後悔するよ」とアドバイスする
節制してる人の反論で「いや、美味い物を食ったらお前みたいに...」といわれても、「知ってるでしょ、病気になる3年ぐらい前においらがタバコを止めた事」って言った時の相手の顔色を楽しみ
節制してない人の反論で「どうせ死ぬんだ、食いたい物を食うよ」って言われたら、「おいらも、そう思ってたけど、いざ病気になると、やっぱりねぇ」と言って相手の顔色を楽しむ
本質的においらは意地悪なんだろうな...
161 :
病弱名無しさん:2011/08/13(土) 13:26:16.59 ID:gRU33bOK0
病気になると、肉体的にも精神的にも
ダメージがあるんだなぁ〜、お大事に。
162 :
病弱名無しさん:2011/08/13(土) 21:04:18.78 ID:hqwwK8yE0
>>160 逆の意味で、
すべての凡庸なる者たちよ ー今いる者、そして生まれてくる者も お前たちすべてを赦そう
すべてをあなたにささげた私ではなく、なぜあの下品な男をあなたは選んだのか
英国の劇作家ピーター・シェーファーの「アマデウス」のなかでのサリエリのせりふ
163 :
病弱名無しさん:2011/08/13(土) 21:19:55.33 ID:l9TXNPtl0
ドキチガイにそんな教養あるはずもなくw
164 :
病弱名無しさん:2011/08/13(土) 21:52:18.68 ID:itZqOx4sO
アイネクライネナハトムジーク
165 :
病弱名無しさん:2011/08/13(土) 23:52:48.55 ID:FZbFxVhg0
食い過ぎの他にストレスも関係しているだろ。
ストレスかかるとめっちゃ上がるからな。
166 :
病弱名無しさん:2011/08/14(日) 02:01:54.27 ID:lGLFkPkL0
俺の場合火傷も上がるぞ
昨日診察日だが数%上がっちまって気まずかった
まあ今月は盆休みあるから来月の検診では下がるとおもうけど
この病気休みの後は劇的にA1C下がるんだよね俺は
167 :
病弱名無しさん:2011/08/15(月) 16:05:53.18 ID:dOUn9CKgI
>>165 僕の場合
ストレス過多→常在菌にやられる→白血球暴走→一型でした
体重1週間で10キロ減でかかかりつけ医へ、そのまま救急車
168 :
病弱名無しさん:2011/08/16(火) 16:02:46.81 ID:muvttE960
私の場合
痩せすぎだと言われたので太る努力し(42sアバラ骨浮き出てた)
1年後に太りすぎたと気づき(53kg)、ダイエット開始
1日3食きちんと食べて、夜6時以降は食べない
夕食後に犬の散歩早足で10分程度
健康的に痩せるように、苦手な豆乳を飲むようにしたりで
3週間で3kg減、特にストレス感じてなかった。
ダイエット開始から1ヶ月過ぎたあたりから、なかなか体重減らないなぁと
思っていたら、多尿、喉の渇き、4日くらいで5kg減
胃のむかつきで耐えられなくなって、病院行ったら1型糖尿病だと言われた。
昔から健康管理には気をつけてるし、久しぶりに会う同級生から
「全然変わらない、若いね!」って言われるほうだし・・・
2型と一緒にされたくないって気持ちは強いです。
今日の検査結果A1c6.9(先月6.7) orz
来月は下がるように頑張ります。
169 :
病弱名無しさん:2011/08/16(火) 23:58:36.50 ID:wjzqFvZs0
>>168 俺も今月上がったからナカーマ♪来月下がるよ
病院で見かけるほかの1型さんたちもスリムだから逆に太りにくいと思う
2型に関しては一緒にされるのは苦手だけど
前スレで常連さんが2型がいなきゃ希少な1型の為に超速効など開発されないみたいなレスみて
納得したw
2型は、ほっとこうぜwふくよかな他人見て激怒するってちょっと妙じゃんか
人は人、俺らは毎食が常に勝負なんだからせめて美味しく味わおう♪
170 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 00:34:43.51 ID:RfvGyxDDO
そうだよね、市場原理で2型の人に開発されてるインスリンも簡易血糖測定器の進化もポンプも1型の人達のが恩恵を受けてるよね
1型単体の市場ならこれほど薬や道具は進化してなかったと思う
171 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 11:07:18.34 ID:3/5rpEo+0
なんか・・・笑えるっ
172 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 13:53:33.29 ID:JLi1Udvr0
2型でふくよかじゃないって、あり得るんですか?
自分2型なんですけど…BMI20です
太った覚えないのに既に抵抗性型通り過ぎて分泌不全
なんでなったかわからない
でも医者は特に1型のことには触れない
173 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 13:54:16.35 ID:JLi1Udvr0
HOMA-βとかいう数値は60%くらいあるからやはり1型じゃないですね…
不摂生って思われるの不幸だ…
174 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 14:01:41.35 ID:JLi1Udvr0
ただ、パニック障害になり激しいストレスに数年さらされていました
ストレス性の二型かも
他の原因は思いつかないインスリン抵抗性もまったくないし
175 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 16:02:06.68 ID:28HZ+c82I
>>174 薬の影響があるかもですね
血糖値上がりやすくなるのもあるみたいです
176 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 16:05:24.06 ID:28HZ+c82I
先月いい子にしてたので月頭58でした
来月は知らんw
177 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 16:06:57.04 ID:28HZ+c82I
×58
○5.8
178 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 16:14:35.22 ID:28HZ+c82I
一型のオフ光景を想像したら
食事前皆で血糖値を計り皆で注射なんだろなw
179 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 18:44:52.30 ID:MYF4v3TF0
ポンプなので注射はしません キリッ
180 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 21:37:04.86 ID:BK7Qbg630
1型は孤高の一匹狼のイメージがあるからなあ・・・
店内会話禁止でスレ経由とかw
181 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 21:50:59.06 ID:WcsS9zLY0
>>172 血糖って、筋肉が処理するんだべ
太っている事でインスリンの抵抗性が増して、糖尿病の発症確率が上がるのと同等に
運動不足で筋肉が衰えていれば、糖尿病の発症確率は上がるよん
ぶっちゃけ、太りすぎも痩せすぎも、リスクとしては変わりは無いって事だな
太っている事にだけ焦点が当たってるから、痩せているリスクに目が行かないだけでね
182 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 22:39:28.24 ID:YjKaxH0P0
1型の人には本当に同情的な気持ちもあったし、不摂生でなる事も多い2型と
同一視されたくないって気持ちもよく分かるけど、
>>168>>169みたいに
あからさまな本音見てしまうとちょっと…
1型って結構性格悪い人が多いんだね
2型の人の事を実験動物扱いとか、気持ち悪い人達
183 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 22:48:28.88 ID:JLi1Udvr0
>>181 なるほど…インスリン抵抗性と同じリスクで、筋肉が薄いと発症する確率が高いんですね
不摂生というと、大食い、怠け、太いというイメージしかありませんから
ただ、一応1型の検査はしようと思いました
極端に運動不足とも思わないので
もし私の条件でも2型が増えれば、二人に一人はなりそうだ
184 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 22:50:40.57 ID:BK7Qbg630
>>182 基本子供の頃からの発症と成人してからの発症じゃね・・・
一応名前は似てるが2型さんとは違う病気の意識が強いからさ
2型さん総合にいてココはのぞかないほうが良いと思いますw
185 :
病弱名無しさん:2011/08/17(水) 23:34:19.29 ID:VUfLlSq10
子供の頃から代謝などむつかしい事を教わり、体育はいつも休み、
周りからは気を使われて腫れ物のように特別扱いされて育ち、
就職しにくいから社会人経験もなく生活保護、
結婚できず子供もいない
こんな妙な育ち方してきた人間は何かカンチガイして頭おかしくなって
2型を貶めるしか精神のよりどころがないのも当然ですよね^^
186 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 08:23:40.42 ID:q7gxfQi3I
>>185 子供の頃から代謝などむつかしい事を教わり、体育はいつも休み、
周りからは気を使われて腫れ物のように特別扱いされて育ち、
就職しにくいから社会人経験もなく生活保護、
結婚できず子供もいない
すまんね…どれ一つ当てはまらんわwww
ごめん、自己紹介だった?
気づきませんでした・q・
187 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 08:26:25.95 ID:8PD69RJi0
>>183 太る太らないは、インスリン分泌の量に左右されると思うの
インスリンの分泌量が多い人は太りやすいし、インスリンの分泌量が少ない人は太りにくい
太りやすい人は、インスリン抵抗性で糖尿病を発症させやすいし
太りにくい人は、筋肉が痩せちゃうと糖尿病を発生させやすい
結局、糖尿病にならないためには、糖尿病の食事療法、運動療法を、発症前からやってないと駄目ってこった
まっ、俺ら1型は、そんなのとは関係なく発症しちゃうんだけどなw
188 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 17:30:53.02 ID:yGkyxozf0
脳細胞も血糖使うでありますよ。
ほげーっとしてる日より、仕事上の難問に悩まされてる日の方が低血糖多い気がする。
って、それはストレスのせいか。
189 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 21:47:40.86 ID:VOewRcXj0
何を今更w
車運転すると血糖さがるじゃんかw
>>182 2型の人は皺がなくて羨ましいっすw
数年は薬で出るくせに・・・
同情するなら膵臓よこせw
190 :
病弱名無しさん:2011/08/18(木) 22:02:40.70 ID:tgORAhTh0
ほげえええwwww
191 :
病弱名無しさん:2011/08/19(金) 12:44:32.03 ID:XSrhZ3nbO
なぁ、食後二時間値って食い始めてから二時間だよな?
食い終わってからじゃないよな?
今、怪我で入院しているんだけどさ、毎食後に看護師が
「食後二時間値は何時頃測りに来たらいいですか?」って聞いて来るのよ
病院なんだから、検査で外してたとかない限り食事の開始時間なんか同じじゃん
ってか、そもそも飯持ってきてくれたのと同じ看護師に聞かれるんだよ
要するに食べ終わったのは何時ですか、そこから二時間後に測りに来ますよって事なんだよね
担当看護師は毎日変わるんだけど、八割は食べ終わってから二時間だと思ってる
あまりに多すぎて自分が勘違いしているのかと不安になるわ
内科じゃないと看護師の知識なんてこんなもんなのかな
糖尿患者なんてどんな科にでも腐るほどいると思うんだがなー
192 :
病弱名無しさん:2011/08/19(金) 13:05:05.13 ID:KOHpjD5r0
193 :
病弱名無しさん:2011/08/19(金) 13:11:18.81 ID:4F/s4Jso0
>>191 そう。マニュアルどおりで行けば、2時間後というのは
食べ始めてから(超速攻型を注射してから)2時間後でOK。
で、看護師がわかっていないというのも概ね正解。
患者がわかってないのも正解。
食べ終わってから2時間後を測定している人が多いんだよね。
ただね、食事なんて10分くらいで終ってる人が多いので、
食べ始めてからでも終ってからでも血糖値は変わらないのよ。
そもそも、食後の血糖値のピークが知りたいなら、2時間後なんて無視OK。
30分後や1時間後を測るべき。
2時間後の血糖値が140mg/dlを下回って安心している奴なんてただのバカだし。
1時間後の血糖値が160mg/dlオーバーしてた!なんてザラ。
HbA1cが5%前後なのに、合併症になってしまったよ!!!なんて泣く奴は、
たいてい、2時間後で140mg/dlオーバーまたは1時間後で160mg/dlオーバー
しているのが日常化してた奴。結局、食後だけが高くて、それに気付いてないと。
194 :
病弱名無しさん:2011/08/19(金) 19:43:18.31 ID:7g1I4K/L0
↑
こいつがバカなのは解った、低血糖で心血管イベント促進されて早死にするタイプ
195 :
病弱名無しさん:2011/08/19(金) 20:09:09.08 ID:XHeBuZlv0
俺は食べ終わって二時間後ですね
不安な時は早めに測るけど安心したら当然その後上がって失敗だったし
二時間後に測ってダメなら追加で夕食前は戻っているし
因みに食前100以下なら恐いから食後に打ちますw
外食多いんで直前が低いと味がしなくなっちゃう
>>194 さわっちゃダメw
196 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 11:00:43.50 ID:iy2/LRU60
HbA1cが優のコントロールを見ると、低血糖連発だと思い込みたい
コントロール不良患者に言いたい。君たち、いったいいつの時代のままなの?
高血糖も低血糖も同時に減らすことがコントロールの中心と言われて
もう何年も経つというのに、なんでそこがさっぱり理解できてないの?
超速攻型やランタスの登場以降、コントロールの質そのものが変化しているのに。
自分ができないこと=この世にあってはならないものみたいな?
自分ができないからって、できている人を攻撃する書き込みなんて最低だよ。
血糖値は高いくせに。
197 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 13:28:53.89 ID:rvAiZTt8I
>>196 なにが言いたいのかわからん
三行でたのむ
198 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 16:15:15.13 ID:9jLQiMIu0
>>196 DCCTでHbA1cを6.5(JDS)以下を目標としたインスリン強化療法では細小血管障(目、腎臓、神経)の発症が少なかった。
しかし、ACCORDではHbA1cをより低い値(6.0?)を目標にしたら死亡率が高く中断した、また大血管障害(脳、心臓)では違いがない、というところからきているのでは。
この話題は実はつい最近まで知らなくて、HbA1cは低血糖は少ないのは当然だけれど。低ければ低いほどいい(JDSで6.0以下?)と考えていたので想定外。
HbA1cの値の詳細はずれているかもしれないけれど。
199 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 17:23:25.20 ID:kal5BfgW0
ごめん。
>>196 も
>>198 も言ってる意味がよくわかんない。
「HbA1cは低血糖は少ないのは当然だけれど」、これはどういう日本語?
知っておきたい情報なような気もするので、どなたか解説をお願いできませんか。
200 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 17:29:54.06 ID:9jLQiMIu0
「HbA1cは低血糖は少ないのは当然だけれど」
ヘンな日本語でスマソ。
HbA1cは低いほうがいい、と言われているけれど、低血糖が頻発しているのであればHbA1Cは逆に低血糖が発生しない程度の高めのほうがいいかも、ということでした。
今見てもらっている医者は、HbA1cの値よりは低血糖がどの程度出ているか気にしている。
QQ車に運ばれることはないけれど、40前後で夜中目がさめたり、会社でフラッとることがあるので、要注意。
201 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 18:01:50.58 ID:uXb1sSSm0
来週左足を切ることになった
なんか悲しいな
202 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 18:26:16.30 ID:rvAiZTt8I
>>201 一型でもそこまで酷いことになるんですか?
入院先で同部屋の人達は二型の人ばかりでしたが、向かいの人は足指切るし隣はカテーテル斜向かいは透析…
203 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 20:13:22.44 ID:uXb1sSSm0
204 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 20:38:25.83 ID:uXb1sSSm0
切るしかないっていわれて足首から下を切ることになった
でもさ足首から下切った場合どうなるんだろ?
義足とかあるのかな?
205 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 20:46:23.09 ID:uXb1sSSm0
正直なきたいくらい怖い
206 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 21:07:40.69 ID:jQArqzE70
>>205 大丈夫だろ?女性とか以前は普通に胸切っちゃってたわけだし
今の時代走らなきゃ普通にいけるのでは?
幸い頭から一番遠い部位だし・・・
普段足首の存在なんて意識しないじゃんか
勿論複数の先生に診てもらった結果だよな
愚痴って構わないからさ、犠牲になってくれた足の分も代りに長生きしようorz
207 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 22:13:41.83 ID:EQKtLET+O
切った後の事を相談しないで切るのかよw
不安を煽りたいだけの釣りだろ
208 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 22:41:39.29 ID:5vzpmidJ0
>>204 義足とかあるのかな?
おいおい、病院から何も話は出てないのか?
義足の話くらいはあるだろ?
209 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 22:52:31.89 ID:jQArqzE70
親御さんに任しているのでは?
俺だって必要以上に病気の詳細なんぞ知りたくないもん
210 :
病弱名無しさん:2011/08/20(土) 23:04:18.31 ID:fIz+rdPr0
骨は取っておいて死んだ時に一緒に入れて貰え
211 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 02:24:51.13 ID:agmzTHEe0
・・・良い事言うな
俺の番が来たらその案頂くわ
自宅の花壇に埋めりゃ余計な部分は掃除してくれるよな?
212 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 02:31:45.33 ID:agmzTHEe0
あ!IDかっこ良過ぎ♪
ビッグOか?
それともシロッコか?
まさかマイキュ〜なのかw
213 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 02:44:00.24 ID:z+UuODXy0
壊疽が進んじまった
あし先がまっくうえにけがしちゃって・・・
214 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 02:53:20.19 ID:z+UuODXy0
もうきるしか切るしかないって言われた
せつないのう
215 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 09:12:02.16 ID:SMlbu3kSO
グダグダここで書いてるより右足鍛え始めるのが
先なんじゃないかと思う秋口。
あ、両腕もね。
どうせ切断面がしっかりしなければ義足なんて無理だからまだ先の話。
216 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 19:56:43.64 ID:5PoadYwd0
2型と誤診されたけど実は1型だった、ってのは聞いたことあるんですが、
その逆ってありえますか?
会社の健康診断でA1Cが引っ掛かり、病院に行ったら入院。前の年は全くの正常値。
入院初日からインスリン療法開始。
入院中に蓄尿検査して、Cペプチドの値からインスリンの自己分泌がほとんどないことがわかった。
GAD抗体、ICA抗体ともに陰性。
しかし、インスリンの自己分泌がゼロに近いこと、急激に発症したこと、血縁者に糖尿病がいないこと、痩せてしまったことなどから1型と言われました。
自己抗体が反応しないのに1型って、あるんでしょうか?
実は2型って可能性は・・・?
217 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 20:00:22.82 ID:NRjBXyP60
>>216 未知の抗体があるか未知の免疫反応か、どっちにしろインスリン枯れるから同じ、変な期待するな
218 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 20:09:42.83 ID:5PoadYwd0
>>217 早々とレスしていただいてありがとうございます。
未知の抗体ですか・・・。そう聞くと怖いですね。β細胞以外のものも破壊したりしないか不安です。
運動療法や食事療法で病状が良くなる人達がうらやましいです。
もともと運動は大好きで、ジム通いまでしてたんですけどね。
食事制限や運動で良くなるなら、いくらだって頑張るのにな・・・。
主治医の言うとおりにインスリン打って、周りからは病気と付き合う覚悟できたんだねとか言われますけど、まだ本心では、病気のこと受け止めきれてないです。
時々、わけもわからず泣いてしまう・・・。
219 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 20:39:13.57 ID:4TqpwzrH0
>>218 インスリン打って血糖値コントロールするのは眼鏡かけて矯正するのとあまり違いはない。
すこし面倒といえばそうだけれど。
220 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 22:15:26.49 ID:12vtXbn70
自分はまだ2型か1型かはっきりしないんだけど
これだけ言いたい
デブ2型で、糖尿よくならなーいっていってる奴が許せない
218に同意
自分もインスリン抵抗性なんてないのに、糖尿になった
不摂生でなったのに、デブで病気なのー食欲おとせないたべたいーっていってる
デブが心底許せない
221 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 22:27:28.33 ID:12vtXbn70
なんで痩せてるのに、インスリンの初動指数が悪いんだよぉ(涙)
222 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 22:29:58.95 ID:NRjBXyP60
>>221 逆に考えるんだ、インスリンが出ないから痩せてるんだ
223 :
病弱名無しさん:2011/08/21(日) 22:57:47.67 ID:agmzTHEe0
>>218 泣くなよ・・・
身体鍛えている人もスレにゃおられるし
>>219さんの言われるように馴れれば普通に過ごせるよ
遺伝も無いし結婚だってできるよ
224 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 00:00:17.26 ID:ohHh8Sh40
>>220 泣いたってどうにもならんよ
仮に、泣いてどうにかなるなら、涙の海だって作ってみせらぁ
まっ、別な意味でデブが羨ましいときがあるけどな...やつらと同じだけ運動しても、奴らの方が効果が高いんだぜ...脂肪が重石になってるから...
だからと言って太りたいわけでもないがなw
225 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 00:58:52.37 ID:rmY5Ad+Z0
俺は太りたいな
鳥みたいな手首足首見ると悲しくなってくる
少し体重増え始めたと思えば当然A1C急上昇するし
泣きゃあしないが増えた体重は注射打ってる腹ばっかでムカつくw
226 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 01:06:46.48 ID:VoV7qRcy0
やっぱインスリン打っても太れないのか…。
俺もデブが羨ましい。
俺の連れは、俺の2倍…へたすりゃ3倍くって俺より体重も30kgも重いのに
殆ど異常ない…
この病気って最後は何で死んじゃうの?
227 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 04:07:52.41 ID:a9W3MZtW0
さいしょに書くところをまちがてマルチになったことをご容赦ください
> 5年程ランタスを腹に18単位ずつ落ち続けてきたんでが
> さいきんはらがくろすんでぽつぽつと出っ張りがでてきました
> 他に打ってるこういう症状の人ひといまうか?
> 払い外で駐車部位に向いているところががあればおしえてほしいです
> よろしくおねがいいます
228 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 04:27:03.55 ID:a9W3MZtW0
10年程ランタスを腹に落ち続けてきたんでが
さいきんはらがくろすんでぽつぽつと出っ張りがでてきましたり流血します
要は腹以外に自己注射に適当な馬所があれは教えていただければ幸いですぅ
よろい駒お願いします
書くところを間違えてマルチになってしまいましたすいません
229 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 07:54:03.93 ID:V+Q0CvwEI
>>225 禿同w
びふぉー62あふたー52
今少し戻ってきてやっと56
230 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 07:55:16.01 ID:tcuLbIgU0
>>228 わざとこう言う日本語にしてるの?
それともこの程度の日本語能力なのか。
231 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 07:56:33.25 ID:V+Q0CvwEI
>>228 医師には太ももとか言われたけど打ったことないよ
232 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 15:48:08.90 ID:6jET+Ic+0
ももの内側は説明書か何か書いてあった。、それと二の腕ってのも有った気がした(ネットとかでも確認してみて)
233 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 17:10:54.29 ID:1YV+06cR0
>>228 俺はランタスとラピッドで一日計4回+α(追い打ち分)、腹に打ち続けて10数年だが、黒ずんでなんかこないぞ。
まさかとは思うけど、同じ場所にピンポイントで打ってるのか?
腹の端から端までどこだっていいんだから、たとえば四ヶ所決めて、朝昼晩寝前とずらす。
もちろん4カ所といってもピンポイントじゃないぞ。半径数センチの円内を、月曜日は右上、火曜日は左下、
みたいにローテションを決めて打つんだ。そうしないとバラバラに打ってるつもりでも人間て同じ周辺に
打っちゃうからな。
234 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 17:15:20.60 ID:V+Q0CvwEI
初めて打つ時に習いますよね
235 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 18:27:53.90 ID:FXms5IkA0
みなさんレスありがとうございます。
泣いていてもどうしようもない事はわかっているんですが、でもツライですね。
低血糖のときの恐怖とか、それが治まりかけているときの全身の重くてだるい感じとか、そういうのが仕事の時にはやはりキツくて、何でこんな病気になったんだろうって責めたいけど何を責めたらいいのかもわからない。
それに、自己抗体が陰性なのでネットで色々調べたけど、1型のうち2.3%って書いてありました。
一体日本中に何人いるんだろう、普通の人と同じじゃないんだ、って考えると自分で自分の体がキモチワルイ・・・
それに、やっぱり原因がハッキリしないのは不安です。
236 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 20:18:44.00 ID:Wb2XWJxG0
>>235 1型なった原因がはっきりわかっている例はあるのかしら。
ある日突然いくら水を飲んでものどがかわいたり、というくらいしかわからない。
抗体が残っていても、抗原の特定というのもあまり聞いたことがない。
原因はわからなくてもインスリンがあればなんとかなる、と医者も考えているとおもう。
世の中には対処療法さえわからないような病気はいくらでもある。
比べてもしょうがないけれど、インスリンでどうにでもなるので、お気楽といえばお気楽。
237 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 20:40:00.77 ID:3rYDjd5z0
>>226 どんなに健康でも最後にゃ死ぬんだ
考えすぎてもしょうがないさ
238 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 23:47:25.91 ID:a9W3MZtW0
血糖値32はあすがにやばいな
あなまがぼーっとでいきた
こんときぶどうとうが無い
239 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 23:50:08.71 ID:rmY5Ad+Z0
>>227 俺腹の代わりに腕太くしたくて腕に打っても良いかと先生に聞いたら
いいですよって二年前ぐらいに言われた
聞くだけ聞いて恐くて試していないけどw
お腹は変えてるつもりだけど
>>233さんが言われるとおりで
痛くない何時もの場所に偏りぎみでタコぽくなって色も少し染みになってる
掌は左右のほっぺは蛸確定ですねorz
6年後同じ事にならないように注意して少し場所変えるように努力してみます
240 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 23:53:00.04 ID:a9W3MZtW0
おRもラピッドが欲しいが先生えだしてくれない
ちょっとおやつたべるときとっかほしいのになぁ
241 :
病弱名無しさん:2011/08/22(月) 23:55:28.46 ID:a9W3MZtW0
>>239 尾Rは最近太ももに打つよ
全全然痛くないしおすすめ
242 :
病弱名無しさん:2011/08/23(火) 00:04:07.87 ID:a9W3MZtW0
>>230 R’((’’&&%%$$##”#”!qqwweerrttuuiioooop
りっぱな日本語ですNE
243 :
病弱名無しさん:2011/08/24(水) 09:55:28.38 ID:bpMh+eQl0
ランタスは太もも(内側は大事なものがあるからやめた方がいいって看護師らの助言で主に外側)超速効をハラに打ってるけど、太ももの方が痛いことが多いよ。
244 :
病弱名無しさん:2011/08/24(水) 19:59:24.34 ID:0i6ijMT30
レベミルとヒューマログをお腹にずらしながら打っている。
右ききなので右側が多くなるけれど、左に打つと血が出ることが多くて、やっぱり右。
血がでると効きに違いがあるのかな。
インスリンに血が逆流したこともあって、ビックリ。こっちはすぐ捨てた。
245 :
病弱名無しさん:2011/08/24(水) 21:11:04.65 ID:bpMh+eQl0
逆流したって事は注入ボタンから指を離したとか力を緩めたとかのミスがあったって事?
押し続けて逆流はなさそうな感じするけど。
ところで針抜いた後に血が出る事は数日に1回の割合であるんだけど、注射のインスリンって血管に入ったらいけないわけでしょ
出血の場合って一部が血管に流れ込んでそうだから効きのタイミングがかなりズレたりするのかな?
246 :
病弱名無しさん:2011/08/24(水) 22:35:13.71 ID:0i6ijMT30
247 :
病弱名無しさん:2011/08/24(水) 22:52:09.55 ID:889/uiXH0
>>244 血が出る時は痛くない?
無理に押しても押し切れなく三度押しとかになるし
抜いた後に血と針両方から漏れるし
俺は二度痛い目にあうけどw
一旦抜いて差し直します
>>241 痛いの苦手だけど他所の箇所に刺すのは恐くてやっぱり腹に打っちゃいますね
248 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 04:39:52.96 ID:zI64Ejkh0
腹に打つと最近ぷくってなる
単位増えたからかもしれないけどlこれって普通なのかな?
249 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 09:01:10.68 ID:8D2YQjmw0
>>248 俺もたまにプクってなる
刺し方が浅かったのかなと思って深く刺すように心掛けてる
250 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 09:05:00.48 ID:aPLENpBt0
友達(看護師)の話だと、蚊に刺されたみたいな感じで皮膚がプクってなるのは皮下注としては正しい状態だってさ。
251 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 11:46:02.76 ID:zI64Ejkh0
252 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 11:47:59.69 ID:zI64Ejkh0
さすがに18単位ともなるとぷくってなるわなw
253 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 14:01:18.79 ID:k0Lp4RedO
一カ所に打つ単位が多いとアザにならない?
アザになると中々消えないのが嫌で、一回の単位を多く打つ時は腹の左右に半分づつ打ち分けてる
254 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 14:53:56.97 ID:J1+SJd8L0
255 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 14:55:37.46 ID:zI64Ejkh0
俺はSPIDDMでインシュリン歴が短いからまだあざにはなってないが
生まれつきの人はあざになるかもね
256 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 21:33:33.24 ID:F483pxM80
1回あたりどのくらい打ってる?
バーンスタインの「糖尿病の解決」では1回あたり最大で7単位、とある。
一時期、ヒューマログ3回/日とレベミル2回/日でそれぞれ7単位以下で収まったことがある。
最近は毎回9単位くらいまで増えた。昼のヒューマログだけずっと4単位。
257 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 21:38:52.50 ID:aPLENpBt0
体重67kgのBMI21.5程度で、基礎ランタスが16〜18単位
食前超速効が、プチ糖質制限食の時で9〜12単位、普通食の時で12〜18単位程度。
多すぎるとは思ってるけど、これくらい打たないと血糖が安定しないんだ。
258 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 22:27:43.30 ID:8D2YQjmw0
体重58.4kgのBMI20.4
Q3-2-3/G3
だな
ハネムーン伸びるといいなぁ...
259 :
病弱名無しさん:2011/08/25(木) 22:57:46.94 ID:2rjjD1YR0
>>256 ココイチビーフカツ4辛、ライス普通で超速効20単位で2時間後200前後です
因みに今朝はカツサンド2切れ3.5単位で低血糖でブドウ糖10g
昼食はほっかほか亭のおろしロースカツが8+2で二時間後300orzで3追加でした
だって・・・初めて入った店が、めぇいっぱいご飯詰めてくるし残そうと思ったけど
美味しくてぇ ><
260 :
病弱名無しさん:2011/08/26(金) 16:37:19.46 ID:Zm3N/6R30
261 :
病弱名無しさん:2011/08/26(金) 20:56:09.46 ID:QW7jWhWf0
ランタス朝だけ14±2単位
良く寝れたときは低血糖、寝れなかったときは高血糖
難しいわ
262 :
病弱名無しさん:2011/08/26(金) 21:14:03.92 ID:8/BU+Uxq0
皆様、どうもありがとうざいました。
1日の総インスリン量 = 体重(kg) x 0.5〜0.6とかいろいろあるけれどこんなところで聞いてしまいました。
1型がインスリン抵抗性はないのが前提とおもわれるので、少なめでコントロールできたほうが、血糖値のブレも小さい。
バーンスタインはこれをつきつめてカーボカウントにたどりついたみたい。
263 :
病弱名無しさん:2011/08/26(金) 21:52:43.07 ID:QW7jWhWf0
ちょっと愚痴らせてくれ
俺は1型で、父親は2型なんだが
父親はほぼ正常になって、それはよかったねって思うんだけど
お前も俺みたいに治るから頑張れって常々言われる
どういう違いがあるのかを延々説明してもわかってくれないのが本当に辛い
264 :
病弱名無しさん:2011/08/26(金) 21:55:24.90 ID:QW7jWhWf0
以上です
どこかで言わないと爆発しそうで・・・
ごめんな
>>264 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ょιょι
ゆっくり深呼吸して、早めに寝ちゃいなよ。
子守唄うたってあげる。
266 :
病弱名無しさん:2011/08/27(土) 04:27:26.60 ID:KBr7oevji
>>264 ご家族の方でも…
ホントにこれは病名変えてくれってなりますよね
267 :
263:2011/08/27(土) 06:37:12.60 ID:L48b8Kz60
つい先ほど、父が起きてくる前に、母に思い切ってこのことを打ち明けました。
母は看護師で今は介護施設で働いてるので一型のことは十分理解しています。
それで「私がなんとしても理解させるから、もう悩むのは辞めなさいって」って言ってくれました。
もっと早く言うべきだったと思った次第
268 :
病弱名無しさん:2011/08/27(土) 09:23:37.98 ID:DNtf0s8h0
>>267 後ろ向きに考えるな
ただでさえ、後ろに向きがちなんだ、前を見ようぜ
俺は、親父さんは判ってて敢えて言ってるんだと思うよ
人間希望が無いと、頑張ろうにも頑張りきれないからねぇ
269 :
病弱名無しさん:2011/08/27(土) 09:50:20.01 ID:rDywe5el0
>>267 ガセかもしれないけど・・・以前は1型・2型が無かったみたいよ?
現在50歳の先輩が20年ぐらい糖尿で、俺が数年前発症して2型ですか?って聞いた時
「俺の時代には1型・2型分けられていなかったから分からん」って言ってた
270 :
263:2011/08/27(土) 18:15:09.86 ID:L48b8Kz60
すいません
もう書き込まないつもりだったんですが、どうしても書きたくて 。
うちの父は上下関係にかなり傾倒してる人で、自分より上の人の言うことは素直に聞きますが
自分より下の人の言う事は右から左に受け流す人なんです。
要するに権威に弱い人です。
自分は足の神経障害がかなりあって車の運転を自ら諦めたんですが、
「何で車に乗らないんだ?」とか「たまには運転してみるか?」とか言われると悲しくなります
それについても何度も説明しましたがわかってもらえませんでした。
これで終わりにします。もう母に託しましたから。
271 :
263:2011/08/27(土) 20:13:35.38 ID:L48b8Kz60
先日某国に一緒に行きました(外国です)
で、いきなり具合が悪くなったんですが、鍼につれてけって
で鍼に連れて行ったら、お前は血圧が高いから病院にいけって
そういう親です
272 :
263:2011/08/27(土) 20:21:54.74 ID:L48b8Kz60
それで結局帰りが2週間伸びましたよ
もういやになる
273 :
病弱名無しさん:2011/08/27(土) 21:32:53.49 ID:6ymGy1mRO
運転の下りまではともかく、外国でのエピがよくわからん
俺の読解力がないのか、神経障害が頭にも来ているのか
274 :
病弱名無しさん:2011/08/27(土) 23:16:31.39 ID:rDywe5el0
>>273 だめだよ・・・
切った人だろ?
今は苦しい時なんだよ
見逃してあげて♪
275 :
263:2011/08/28(日) 00:07:22.32 ID:J2BM1Kcy0
高血圧なのにそのとき鍼にたまたま凝ってたために
鍼につれてけとわがまま言って、何とか探して連れて行ったら
こんな状態は診るに耐えないから病院行けと鍼の先生に言われた
そういう人なんで
276 :
263:2011/08/28(日) 00:16:47.60 ID:J2BM1Kcy0
本当に傍に居たらうざく思うと思います。
そういう人に解って思うのは苦労しますが
解ってくれないといざと言うときどうなるか解りません
から解ってくれと常々いてきたのですが
やっぱり自分がいくら説明しても理解できないし、自分の体もわからないみたいです
277 :
263:2011/08/28(日) 00:21:51.78 ID:J2BM1Kcy0
何を言っても解らない人ってのはいるんです
でも家族にだけは解ってもらわないと困る
いざと言うとき自分は死ぬかも知れないし
278 :
病弱名無しさん:2011/08/28(日) 01:48:12.05 ID:JeUqUr0s0
血糖コントロールがうまくいかなくて、身体はしんどい、
仕事も思うようにできない→うつ気味になってしまった
友人を見るのがつらい…インシュリン打って寿命引き延ばしたくない
打つのやめたいってずっと思ってる、って言われて
どうすればいいのか。今のかかりつけよりも、格段に1型患者が多くて、
メンタルのフォローもしてくれる病院を探してみたけど、
かかりつけを変えるって、今までの治療とそれにしたがって努力してきた
自分をを否定するにも等しいから引っ越し以外では難しい。
ましてや家族でもないからどこまで踏み込んでいいか分からない…
279 :
病弱名無しさん:2011/08/28(日) 09:08:10.44 ID:zdk3UNdI0
教育入院でCGMつけたら。
かかりつけでできればそれで十分かも。
280 :
病弱名無しさん:2011/08/28(日) 11:33:54.84 ID:Ef/NurSx0
朝から激高の場合がたまにあるんだが、何が原因かわからん。
夕食の影響なのか?、低血糖の反動?
低血糖の反動って実際あるんでしょうか。
281 :
病弱名無しさん:2011/08/28(日) 12:36:56.51 ID:n8O1Xmjy0
>>280 晩飯が遅いのでは?
21時以降に晩飯で零時に就寝すると俺もなります
でも低血糖ほっとくと上がるって先生は言ってますね
282 :
病弱名無しさん:2011/08/28(日) 18:13:48.72 ID:zdk3UNdI0
283 :
280:2011/08/28(日) 22:43:05.22 ID:Ef/NurSx0
>>281 飯食って、時間空けずに就寝すると高くなるね。
>>282 就寝前と朝食前の差が少ないのが適量なのか。
夜中低血糖はないし、暁現象かな。運動量が多いときに
なるような気がする。逆にランタス増やすのか。
コルチゾル対策を考えるか。こんなんあるん知らんかった。
284 :
病弱名無しさん:2011/08/29(月) 10:29:24.23 ID:b4ZtY3050
>>277 見てて気付いたんだけど
説明の仕方に問題があるのかも
父親は毎度考えながら聞くのが嫌になってるのでわ?
285 :
263:2011/08/29(月) 20:33:25.24 ID:J0CyR97b0
>>273 自分の病気の深刻さも解らないから、下手したら命落としてたかも知れない
血圧は鍼では下がらないです。鍼の先生に病院に今すぐ行けっていわれて
当地の病院に長期入院。
神経障害はまた別の話ですが、わかってないと言う話の一例として挙げました。
すいません
でも、自分も低血糖繰り返してるんで、家族にだけは対処法を知ってもらわないと死ぬかもしれない。
そう思うと不安なんです。
286 :
病弱名無しさん:2011/08/29(月) 21:20:00.76 ID:b0I56RYa0
>>285 低血糖で2回QQ車に運ばれた当時はかなり厳しかった。
Rからヒューマログに替えてからは運ばれたことはない。
深夜の低血糖は寝不足になるし、朝起きれないこともあった。
自分にあったパターンが早く見つかるといい、とおもう。
287 :
病弱名無しさん:2011/08/29(月) 22:53:18.40 ID:u3LQOeHW0
>>285 考え方を変えてみると一番の被害者は俺達じゃなくて親御さんなんだよ
たっかい金出して出産して
少ない休みを思い出作るために色々連れて行って
何年も旨い飯食わせてようやくキーボード叩けるまで育ったと思ったら・・・
「残念ながらご子息は不良品です・・・」宣告
俺達夫婦の時間返せ!って悲しくなるじゃんか
だったらさ
不良品?ふざけんな!って思いながら
高校卒業後は即就職して独立して一人暮らししながら
高血糖気味でも加給圧上げて自分に鞭打って正常品と競い合うのが
せめてもの親孝行じゃないかな・・・
早い時期に家を出て一人暮らしする事をお勧めしたいな
288 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 00:41:04.56 ID:Ufqb7q540
>>285 あんたへのアドバイスは
「そんな事、気にすんな」
以上
いくつか知らんが、親を愚か者呼ばわりするような、愚か者に明日は無いよ多分ね
289 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 02:55:25.36 ID:91yHwYSW0
古い考えだな
ここは
終わってる気がする
290 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 03:03:31.09 ID:91yHwYSW0
自分の子供の病気すら理解出来ん親は
明日は無いと思うぞ
291 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 05:24:55.85 ID:91yHwYSW0
恨むな、親は悪くないとかいくら言っても責任があるしな。
そこを逃げて恨むなって言っても、責任はあるよ。
292 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 05:29:25.31 ID:91yHwYSW0
ただその責任も本人との合意でしかないわけで
ただ1型を理解してない親は親として十分じゃなかったという事
293 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 06:11:20.30 ID:91yHwYSW0
無理解な親は本当に大変
とにかく痩せろっていうが俺もうやせるとこないよ
そうじゃないんだよって説明したところで解らないみたい
294 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 06:14:40.79 ID:91yHwYSW0
ガリガリになるまで痩せてるのにまだ痩せろって言う
そのくせ、食えとも言う
いったいどうしたいんだ?
295 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 06:16:18.48 ID:91yHwYSW0
食え食えいいながら体重は減らせと言う
一体どうせいて?
296 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 09:01:46.02 ID:tn+Sudac0
理解してくれなくても、低血糖で倒れたら救急車呼ぶくらいはしてくれるよね?
糖尿病って名前のせいでお父さんは先輩面して余計に理解し難いってのもあると思うけど
1型の本や資料的なものをお父さんの目のつきやすい所において置くとか。
主治医に話してもらうとか、お父さんが話を聞いてもらえそうな人(祖父、祖母、お父さんの兄弟、同僚、上司)
に相談して話してもらうとか・・・
理解してもらいたいなら根気と努力が必要だと思うけど
でもお母さんが理解してくれるんだったら別によくない?
297 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 10:48:18.27 ID:Ufqb7q540
>>289-295 落ち着け
あんたが、どんな生活をしているのか知らんが
あんたのレスの時間は、大抵の人は寝ているはずの時間だ、親に理解しろと言う前に、自分の状況をきちんと把握しろ
まあ、仕事してるんなら仕方が無いがな
298 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 12:12:58.20 ID:du/Y6O2a0
299 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 12:56:03.34 ID:9vbZRjXUO
…スレ読んでみたけど自分にも理解できなかった
ソースのないフィッシュ買って実験してみよう
300 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 17:01:50.22 ID:BhjNluepi
いつまで甘えてるのかと…
嫌なら自立するといいよ
この中には一人暮らししてる人もいるだろう
一人で夜中に低血糖で汗だくで起きる人もいるだろう
301 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 17:04:51.46 ID:BhjNluepi
ちょっとしつこいので
言わせてもらいました
302 :
病弱名無しさん:2011/08/30(火) 17:08:21.28 ID:WrMsR6OO0
>一人で夜中に低血糖で汗だくで起きる人
呼んだ?
まぁ、発症当時と比べて、カーボカウント一直線の今はそういうのは劇的に減ったけど。
303 :
病弱名無しさん:2011/08/31(水) 19:32:48.05 ID:knPXbKzo0
食後の眠気がハンパないんですが・・・
自覚症状(のどが渇く)が出始めた頃から、食後の睡魔に抗えません。
昼休みの後は、仕事に差し支えて困る。
夕飯後は、我慢しきれずについソファなどで眠ってしまい、夜中1時とか2時に目が覚めて後悔・・・
唯一、朝食後は仕事前で気が張っているので、我慢できます。
これって、血糖値やインスリンと関係あるんでしょうか?
発病前はそれほどでもなかったのですが、みなさんどうですか?
304 :
病弱名無しさん:2011/08/31(水) 19:39:27.41 ID:6Su+2pqI0
>>303 低血糖なのかな・・・
寝てる時は目が覚めるけど起きているときは睡魔におそわれます
足攣るのは血糖に変化があった時らしいです
305 :
病弱名無しさん:2011/08/31(水) 19:56:37.65 ID:tnC+wob10
>>303 何回かここで書いているけれど、CGMつけてみたら。自分の血糖値の動きがわかって面白い。
1日数回測っただけではわからない動きがわかるので、低血糖、高血糖のどちらの場合でも、どこのインスリンを増減させればいいかわかってきた。
306 :
病弱名無しさん:2011/08/31(水) 20:15:24.23 ID:knPXbKzo0
>>305 主治医に言えばすぐに処方してもらえますか?
仕事や日常生活に影響はありませんか?
307 :
病弱名無しさん:2011/08/31(水) 21:07:30.42 ID:tnC+wob10
>>306 教育入院しないとだめなところと、外来でやってくれるところがあるみたい。
自分は2泊3日の教育入院で初めてつけた。
CGMでお腹に入っている部分が外れると測定できなくなるので、教育入院のほうがいいとはおもう。
入浴の前後でもCGMの防水は看護婦がきちんとやってくれた。
2泊3日あれば傾向ははっきりわかる。
308 :
病弱名無しさん:2011/08/31(水) 21:07:59.14 ID:AzTTQ6/40
>>303 昼休みの終わる前を目処に血糖測定して見たら?
そこで、高いか低いか
後、眠気が来たときの血糖値も測っとくといいよ
309 :
病弱名無しさん:2011/08/31(水) 21:11:16.10 ID:tnC+wob10
>>306 補足。
大きさと、しかけはインスリンポンプと大差ないので日常生活とか仕事には影響ない。
お風呂、シャワーのあたりが面倒。
一度外すまたは外れるとCGMはポンプみたいに自分でつけられるのかな。
310 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 15:08:57.64 ID:I/FejHoi0
自分もCGM試してみたいんですが(できればポンプも)、以前担当医にポンプ使いたい旨伝えたら、
建前→「注射で十分コントロールできているからポンプは不要で、採用できない」
本音→「ポンプは赤字になるから、極力使いたくない」
という理由で断られました。
CGMも病院負担が大きいなら同様に断られるっぽいのですが、どうなんですか。
転院を強行する以外の方法でCGMを試す(気に入れば常用もしたい)にはどんな方法がありますかね。
311 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 19:59:12.41 ID:/hRPlP8l0
>>310 今通っている病院は大きなところで、医者も測定チップとかも赤字のことは気にせず必要分だしてくれる。
CGMも1台80万円前後するものらしくて、看護婦のほうが取り扱いにビビッていた。
WEBをいろいろ見ていたら外来でも扱っているのを知った程度。
iddmはなぜか個人WEBサイトが腐るほどあって、発症が1人/10万人・年という奇病というのが信じられないくらい。
結局、外来でCGM可能な病院を探してみるしかないとおもう。
常用は個人購入したらできるかも。
CGMの測定部分をお腹に埋め込むのは医者がやったので、自分でできるかは不明。
血糖測定は、傾向がわかれば食前3回と就寝前の4回/日で十分。
あと毎食後2時間をときどき測れば完璧。
312 :
303:2011/09/01(木) 21:06:55.32 ID:Lpw2Cpkf0
みなさん色々とご意見をありがとうございます。
病院やお医者さんによって様々なんですね・・・。
うちは県立の病院だから経費はケチってそうです。
個人購入にしても、80万って聞くとびっくりです。
>>311さん、私もそれ疑問です。
10万分の1って、かなりレアだと思ってたのに、結構多いみたいですね。
私の主治医は、国内に1万から数万はいるんじゃなかなーって言ってましたけど。
313 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 21:41:21.12 ID:zVYp2zeY0
安易な一言が怖いな
それで人殺してるかもしれん
314 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 21:50:48.31 ID:RON1XZv50
先週会社から糖尿病を理由に解雇予告された
去年裂傷を負ったが中々完治せず 一ヶ月仕事を休みました(有休にて消化)
それは糖尿病のせいで治らなかった このまま仕事をつづけてもまた同じことが
起こる可能性が大きいので という理由みたいです
先月会社から「糖尿病でも仕事に支障は無い」という診断書ももらって来いと言われ
もらってきました(先生からこんなもの書くのは初めてだといわれた)
ちなみに復職後は以前以上に仕事に取り組んでおり職務能力の低下等はありません
糖尿病を理由に簡単に解雇できるものなのですか?
315 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:31.36 ID:E0QRULHR0
裂傷の原因が仕事に関係なかったらキツイかも?
でも解雇なら即失業給付はじまるからマシじゃん
自分を辞めさせようとする会社に長居しても無駄でしょ
転職して「復職後は以前以上に仕事に取り組んでおり職務能力の低下等はありません」
を実践した方が生きがいが出ると思う
今なら東北方面で復旧でチャンス転がっているよ
俺はおっさんだから以前の遺産を小出しに瞬間で頑張って普段はダラダラ過ごす方向で生き延びているけどさ
316 :
病弱名無しさん:2011/09/01(木) 23:00:13.86 ID:syc5XDh70
>>314 ここで聞くより、労働基準監督署に相談した方がいいね
317 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 00:08:53.57 ID:Yrgn45LA0
>>312 10万人に1.5人って、「年間で」ですよ。1億人で1500人ずつ毎年増える。
発症して10年しか生きられないなんてことはないですから10年分でも1万5千人ですね。
インスリン自己注射ができるようになって、きちんと管理すれば長生きできるようになって何年でしたっけ。
もしかしたら、発症してからの寿命は2型の人より長いんじゃないかしら。
そして、1型の人は自分で考えてやっていかないと生きていけないから情報収集意欲は普通の人より高いはずです。
意欲が高ければ自然と集める能力も高まる。インターネットが最適でしょう。
情報は集めれば拡散させたくなります。サイト開設してる人が多い(多く見える)のはそこらも関係してると思いますよ。
あくまでも想像ですが。ここで読み書きしてる312さんもその一人では?(^^)
318 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 01:37:45.37 ID:I8MpqzVU0
最近食前ノボ打ってもなかなか下がらない(生理前だからかも・・・)
昨夜就寝前174ランタス4
寝坊起床297ランタス18+ノボ4
1時間前に測ったからいいやって測らずにノボ8でランチ(ピザ食べ放題)
食後1時間追加打ちの為に測る313でノボ4追加打ち
その2時間後、245でノボ2追加
夕食スルー
就寝前298ノボ3追加
1時間半後寝れなくて測ってみた202ランタス6追加
その1時間後の今122
色々反省、後悔ですがやっと寝れます・・・おやすみなさい。
319 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 10:26:55.96 ID:Pacl2RhU0
>>317 1型の人は若い時に発症した人が多いから、医学専門書を読んだり、ネットで情報収集している人は2型の人より割合的には多いんじゃないかな?
2型だと中途半端に病気の程度が軽いから放置して、気付いた時には失明、人工透析、足の切断とかの悲惨な状態になってるんじゃないの?
自分の友人で35歳の奴なんだが、見事なメタボディでHba1cが
9%オーバー。自分が2型だと言うことも知らない。自宅にPC置いてネットやってるんだが、自分の病気に向き合おうとしない、病気の話を始めると、笑ってごまかして逃げちゃうんだよね。どうしてなんだろう。本当のことを知るのが怖いんだろうか?
320 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 12:04:07.81 ID:jyyWVbyV0
ほっとけばいいじゃん?
自分だって「食べすぎだね」とか「運動した方がいいよ」って言われたらイラつくじゃんか
俺もあまり詳細は調べないで先生まかせです
A1Cが良なら満足してる
321 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 16:21:59.18 ID:erKD7hvKO
確かに1型は治療放棄=死に直結するから、2型の人より危機意識は高いと思う
322 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 19:49:12.61 ID:xtLfJHZp0
同感。
インスリン打つのも、治療より生命維持って意識で打ってる。
323 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 21:24:53.57 ID:zYYXPpCj0
そうだね。治療より生命維持っての超同感。
ついでに、インスリン治療とかインスリン療法とかって言うけど、「治療」ってのは正しく続ければいずれは治癒して不要になる行為を指すと思うから、1型にはインスリン治療って言葉は当てはまらない=膵島移植以外に治療法がない、と思うんだけど。
だから治療法がない→難病指定しろ と常々思っている。
いろんなブログとかで、1型は適量インスリンさえ打ってれば健常者と変わらないとか眼鏡で視力矯正するのと同程度って言う人居るけど、その”適量注射”ってのにかかる手間と時間と知識や経験値は甚大で、とても眼鏡と比較できるレベルではないと思います。
324 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 21:54:18.74 ID:6VqzV01l0
>>323 あとは、インテリジェンスなインスリンポンプが出来る事でも治るのと同じになるだろぅねぇ
...インテリジェンスなインスリンポンプかぁ...なんかサイバーでカッコイイ気がする...
とか考えてるから、能天気だと人に思われっちまうんだなきっと...
325 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 22:28:09.13 ID:Pacl2RhU0
>>324 >インテリジェンスなインスリンポンプかぁ
う〜ん、人工すい臓かな?サイバーだねぇ。
326 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 23:31:09.61 ID:zYYXPpCj0
それまで合併症出さずに生きてられっかなぁ
327 :
病弱名無しさん:2011/09/02(金) 23:35:21.71 ID:21bqHN9y0
CGM インスリンポンプでググったら、
http://caloo.jp/articles/13/ 「CGMで血糖値を計測しつつ、血糖値が下がり過ぎるとインスリンポンプからのインスリンの注入が自動的に止まる機器まで登場してきました。」
ホンマカイナ。
最新のCGMが電波の関係で国内で使えない、というのも初めてきいた。
328 :
病弱名無しさん:2011/09/03(土) 02:09:33.98 ID:IT6M1e2E0
>>323 難病指定は難病の人に失礼じゃないかな?
最悪自費でセンサ買い増しすれば食後携帯のアラーム設定して細かく追加してけばA1C抑えられるじゃん
無駄な出費と出血を考えると自分の給料じゃ実践出来ないけどw
329 :
病弱名無しさん:2011/09/03(土) 16:11:53.70 ID:sFTrkBcb0
>>318 こんなところに書かないで、すぐ医者に相談したほうがいい。
数値がハンパじゃない。目標は決めているとおもうけれど、bestで空腹時100以下、食後2h120以下のはず。
330 :
病弱名無しさん:2011/09/03(土) 16:37:48.89 ID:sFTrkBcb0
331 :
病弱名無しさん:2011/09/03(土) 16:54:07.66 ID:XuDJy1AW0
ぉっ! 忘れてた。 ボケたら最期か。
今はマダ現役で脳細胞絶好調だけど、独身の一人暮らしで介護してくれそうな身内居ない自分はボケ=死なんだな。覚悟しとかなくっちゃ。
それまでにインテリジェンスなポンプってのが手軽に変える値段で調達できるようにならないかなぁ・・・
332 :
病弱名無しさん:2011/09/03(土) 17:43:02.90 ID:sFTrkBcb0
>>331 ボケたときの年齢とか合併症の状況によるけれど、マジにボケたらどの程度までインスリンを誰かがうつのか、ようわからん。
333 :
病弱名無しさん:2011/09/03(土) 19:13:05.44 ID:ChVSjZMh0
しつもーん。
2型の人でインスリン打っている人は、いずれ治るのですか?
334 :
病弱名無しさん:2011/09/03(土) 21:09:12.10 ID:5MUmKctK0
335 :
病弱名無しさん:2011/09/04(日) 17:07:39.67 ID:fi1cU33w0
針ってどうしてる。専用で同じ薬で同じ所に一日三回新しいの使うのって馬鹿らしくないか。
二度ぐらいにして使ってるのいる?
336 :
病弱名無しさん:2011/09/04(日) 18:48:17.91 ID:ITQSmlnF0
毎回アルコール消毒して、5〜10回程度使い回してる。目安としては痛くなったらか痛くなる直前で新品交換って感じ。
アルコールも、注射するときの皮膚消毒して綿に余ってるヤツでやってる。
針外側はアルコール消毒できるけど内側は消毒されないからあんまり多回数の再利用は良くないかも。
でも、皮下に少々の雑菌が入っても、よっぽど血糖コントロールの悪い状態とか体力低下してる時じゃなければほとんど問題ないけどね。
337 :
病弱名無しさん:2011/09/04(日) 20:24:54.91 ID:J0ON23Kq0
>>335 アルコール消毒はこの10年、したことがないけれど化膿したことはない。
針もカートリッジ使い切るまで替えなくてもいい、と当時の医者に言われて面倒くさいので変えなかった。
こちらも10年経過して何も問題はない。
最近病院と医者が変わってから、気持ちも切り替わって、針だけは朝と夜の2回は変えている。
痛くないし。でもアルコール消毒はしたことがない。
338 :
病弱名無しさん:2011/09/04(日) 22:46:19.79 ID:CZhO89zf0
32G使ってた時はペン一本につき針一個付けっぱなしとかやってた
消毒もナシ
特に問題はなかった
でも33Gにしてからは二度目以降切れ味落ちるのか
針先が細くて劣化しやすいのか
痛い事が多いし目詰まりも頻発するから割とマメに変えてる
相変わらず消毒はしないが
血糖測定の穿刺針に至ってはいつ交換したのか覚えていないw
339 :
病弱名無しさん:2011/09/04(日) 23:18:45.29 ID:fi1cU33w0
>>336-338 ありがとう。参考にして試してみる。
毎回一本ってのも金がかかり過ぎるし、定期的に代える針や方法があってもいいのに
医者等のアドバイスが無いので疑問だった。因みにペンニ32G使ってる。
340 :
病弱名無しさん:2011/09/04(日) 23:29:02.65 ID:zxY4MQtn0
>>339 新品の針は痛くない
使い古しの針は我慢できる痛さって事でしょ
金も気になるけど俺の場合は容易にその場で捨てられない針も気になりますねw
ゴミ持ち帰るの荷物になるし今回は古い針でいいや♪って考えればさほど痛くないかもよ?
食事前に針換えるのも視線がきになるしね
341 :
病弱名無しさん:2011/09/04(日) 23:51:11.18 ID:fi1cU33w0
>>340レスありがとう。
確かに食事前の針換えは気になるところだね。
342 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 02:12:17.27 ID:UUV0BIxpO
>>339 えっ?針って数で金額変わるんですか?
自分が通院しているところは、チップだけは1箱増えるごとに点数も加算されるが、インスリン用の針の数は増えてもいつも同じ点数な気がする。
343 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 05:08:10.25 ID:2DoWRS6I0
>>342 血糖自己測定の在宅管理料には測定器、センサー等すべての材料費が含まれますが、自己注射の在宅管理料にはデバイス、ニードルの費用は含まれていません。ニードルの料金は薬局で支払っているはずですが?
344 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 17:38:57.56 ID:oVai4vm2O
チップ増えたら点数増える?
それって2型扱いになってるんじゃないの?
345 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 20:54:39.17 ID:78ABufrX0
>>344 チップは一箱の枚数に限らず一人毎月6箱まで!
針は保険使って一箱\200増し
俺センサーと血圧の薬のみなら月に1万円ぐらい
インスリンと針を追加補給すると1.6万円ぐらいですね
346 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 21:08:43.90 ID:2DoWRS6I0
347 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 21:10:12.31 ID:IWMK6zcz0
いいなぁ、6箱
ウチは120/月 しか出してくんないから、あとは自腹で買ってる
在宅管理費が月120回以上測定の点数だから120までなんだってさ
針も国保3割適用で\300/チョイ払ってるな。
348 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 21:15:45.90 ID:IWMK6zcz0
>>346 リンク先見たけど、現在の保険で1型は1日7枚の根拠ってどの部分?
120枚(1日あたり約4枚)としか読み取れないんだけど。
349 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 21:18:52.97 ID:2DoWRS6I0
>>345 > 針は保険使って一箱\200増し
針もSMBGの在宅管理料に含まれてるんだからそれはおかしいんじゃないの?
インスリンの針じゃないよね。
350 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 21:21:31.68 ID:2DoWRS6I0
351 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 21:31:50.61 ID:78ABufrX0
>>347 以前は30枚入り6箱が機種変以降今は25枚入り6箱になったから
ジャンク大好きの身には毎月ギリギリです
>>349 細かいところは分からないけど・・・
命の恩人の先生を困らせるのやめよーよ
って事で以前決着付いてたんじゃなかったけ?
転院するのも面倒だし今より融通きかない先生だと後悔するじゃんかw
バイト紹介してもらえたりワクチン優先都合してくれるから
プライスレス♪
352 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 21:49:11.57 ID:oWfIn7QR0
うちの病院は
血糖自己測定器加算月60回以上860点(何故か2型扱いにしてくれている)
在宅自己注射指導管理料820 点
計5040円で
チップ・血糖測定用針・消毒綿貰い放題
貰い放題って言っても無茶な請求はした事ないが
30枚入りチップを月に10箱程度は普通に貰える
血糖自己測定器加算は2型の上限が860点で
1型の上限が1,500点だから、点数的には2型の方がお得
ちなみにインスリン用針はナノパス33gが一個18円
その他は一個17円
これは病院・薬局にかかわらず一律のはず
うちは恵まれているんだな
皆の病院は「月120回以上測定」の「以上」はどこいっちゃったんだろうね
353 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 22:08:59.37 ID:78ABufrX0
>>352 羨ましすぎる・・・思わずナマポを疑っちゃった(スマンw)
福岡とか?南の方なのかな?
東京はダメだわw
354 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 23:00:31.26 ID:oWfIn7QR0
>>353 何で福岡?w
東京ではないけど都内まで徒歩でも
15分程度で入れる位置の病院だから
地域の差ではないんじゃないかな
ナマポだと医療費ってゼロなんじゃないの?
ナマポ使いの患者って血液検査の回数減らされたりするのかな
病院の懐が痛むわけじゃないから
我々と同じ医療が普通に受けられるのかな
355 :
病弱名無しさん:2011/09/05(月) 23:20:56.73 ID:kRN9pAg50
最近針は古いのしか使ってないな・・・
これはいかんのか
356 :
病弱名無しさん:2011/09/06(火) 01:46:14.06 ID:nHeVDh7zO
342です。インスリンの針の分の金額。あの後明細を見て見ましたが、どこ加算されてるのかわかりませんでした。
知識不足ですみません。
チップは自分の所は25枚入りを6箱までです。
357 :
病弱名無しさん:2011/09/06(火) 19:02:08.29 ID:b+VsfcG90
血糖測定時の穿刺針は自己血糖測定の一部でセンサーや測定器の一緒で病院の管理料に含まれてるから、病院内の薬局や薬剤部で渡されるハズ。
注射針は別購入で、処方箋持って院外薬局とかで料金はらって受け取ってるハズ。その院外薬局で注射針を「これいくら?」って聞けば保険適用前の金額は教えてくれるし、親切な所なら自分の保険適用後の金額まで調べてくれるんじゃないかな。
俺は注射針は多く使えば自分の出費が増えるって事で積極的に再利用し、穿刺針は節約しても病院に払う管理料がやすくなるわけじゃないみたいだから、再利用を少なめにしてる。
358 :
病弱名無しさん:2011/09/06(火) 20:20:59.93 ID:/9hUALiW0
昨夜、寝る少し前に低血糖の症状が出て、いちおうブドウ糖を用意したけど、なんか色んなこと面倒くさくなって、このままブドウ糖を口に入れなかったらどうなるんだろうとか余計な事を考えてしまった。
最終的には生存本能が勝って、大量の汗と激しい動機にビビって震える手でブドウ糖を口にしたけど。
自殺願望があるわけじゃないけど、1型発症して1年近く経って、疲れてきた。
なんか、このまま鬱病とかになるんじゃないかって心配。
359 :
病弱名無しさん:2011/09/06(火) 21:36:20.28 ID:akLa1iYq0
>>358 1型で一番多い死亡原因は自殺、つまり鬱病だと言うのはやっぱり本当だろうか?
360 :
病弱名無しさん:2011/09/06(火) 21:45:37.90 ID:ieXjfVwD0
未成年に勧めたらマズイけど・・・
自殺考えるぐらいならお酒は?
アニメ見ながら飲んでると気分転換に一番かと
361 :
病弱名無しさん:2011/09/06(火) 23:08:42.95 ID:nHeVDh7zO
注射針って薬局で渡されるんですか?
自分の所は、インスリン以外全て病院で渡されてます。
診察前の看護師さんとの問診?の時に欲しい分を申告してもらってます。
自分も発症1年。
同じ鬱病かと思う時がある。
同じようなこと考えますよ。こんな欠陥商品、生きてて意味あるのかな?って考えてしまう。
親の前や外で平気なふりをしてる分、一人になると押し潰されそうになる。
362 :
病弱名無しさん:2011/09/06(火) 23:14:21.24 ID:aUXka8GL0
1型の皆さん頑張ってください
俺、ガリ2型だけど基礎分泌相当落ちてて、太れないガリガリ、運動できない無酸素運動すると筋肉溶けて逆効果
インスリン打てばどんなに楽になるかと思う日々ですよ
363 :
病弱名無しさん:2011/09/06(火) 23:50:50.70 ID:ieXjfVwD0
んんん・・・
人生なんてゲームみたいなもんじゃんか?じゃダメなんか
俺達が何か世の中に影響与えるなんてかいかぶり過ぎだよw
それじゃ病気じゃなくて普通に亡くなる人を愚弄しすぎではないかな?
1型は他人とは違うサプリが必要なだけなんよw他は普通
別に普通に過ごして、今までどおり注射打って、楽しめばOK
無理して良い人しなくたってOK♪昔から言うじゃんか「嫌われ者世にはばかる」「美人薄命」ってさ
自分自身で閾値あげないで楽して楽しもうぜ♪
>>362 あなたも弱った膵臓休めるためにさっさと打ちなさいw
364 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 16:25:47.32 ID:CPDBpmgB0
>>361 おいらは、死にたくなったときは、オンラインRPGで死にまくって解消するよん
365 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 17:35:27.55 ID:JiGFykXo0
366 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 20:05:29.95 ID:4ohdFNhU0
>>352 領収書を初めてゆっくり見た。
血液検査と診察は1週間あけて1回/2ヶ月で通っている。
血液検査は糖尿だけのときは529点、最近は甲状腺検査もあって、1118点。
診察は再診70点と在宅医療820点。
測定チップは2ヶ月分十分にもらえている。
インスリンと針は処方箋。
まともに領収書みたことなかったので、Thanks.
367 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 20:08:08.99 ID:OvaLQjqt0
本気で死にたいとかってわけじゃないんですけど・・・
職場で、あまり親しくない人に病気の事を説明するのがもう面倒で。
この春に異動してきたオバちゃん、やたらとお菓子を配るのが好きで。
違う部署なのに、ウチらの島まで来て配ってくれるんです。
でも、缶入りのクッキーを数枚ずつとか、1本のパウンドケーキを持ってきて切り分けたりとか、保存が利かない配り方なので。
個別包装になっていると、残業で遅くなる時の捕食にとっておくんですけどね。
なので、いつもこっそり、隣の人にあげちゃったりしてるんですが。
なんか親切心で配っているのに悪いから、病気の事話して、「私の分は結構です」って言わなきゃなと思っていたんですが。
そしたら、ある病気で療休を取っていた人が復帰したら、トイレや休憩室でそのオバちゃんに、病気のこと根掘り葉掘り聞かれたり、
「最近は調子どうなの?」から始まって「私も最近調子悪くて〜」だの「うちの息子も〜」ってカンジで何十分もつかまる、という話を聞きました。
だからそのオバちゃんに自分の病気の事は言いづらくなってしまいました。
368 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 20:09:01.53 ID:OvaLQjqt0
長いと書きこめないみたいなので、連投になってしまいましたが、続きです。
そんな矢先、お盆休み明けにいろんな人からのお土産のお菓子が机上にたくさん届き。
今月になって2人異動してきまして、ごあいさつのお菓子。
みんな親切で配っているのは、よーーーーくわかります。
でも、引き出しにいっぱいにたまってしまった大量のお菓子に、限界を感じました。
食べられない人もいるんです!!って大声で主張したい!
でも、「糖尿なので」って言えば、このスレにも書いてありましたが、必ず「そんなに若いのに」って言われる。
ついでに、「うちの父も」とか言われて、1型のことなんて知らないのに、「お医者さんの言う通り食事に気を付ければ血糖値なんてすぐ下がるから大丈夫よ」とか言われたり。
私が糖尿なのは、年齢考えたら普通は予想外なんでしょうが、でも年配の方の中には2型はかなりの確率でいるのに、無差別にお菓子を配るなんて、とか思ってしまう。
でも、人の親切をそんな風に思っている自分に嫌気がさしました。
それに私自身も、病気の前はお土産はやはりお菓子だったし、年配の方で糖尿の方はいないのかとか、全然気にしてなかった。人のこと言えない。
あと、新入社員の子がクッキー焼くのが趣味で、よく休憩時間にみんなで食べるんですけど、「先輩もどうですか?」って聞く声が恐る恐るってカンジで、なんか雰囲気から、その子だけじゃなく他の後輩にもすごーく気を使わせているのがわかって。
なんかそういうのももう疲れてしまいました・・・
369 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 20:37:41.38 ID:jj2fZVqC0
今日もまた、ほんの数時間前、夕食を食べようとカーボ計算して針セットしている段階で
”顔は知ってるけど名前は知らない、でも仕事上のつきあいの関係で無視はできない人”
に目撃されて、
その人 「何してるんだ?」
自分 「持病があってインスリン注射が必要なんです」
その人 「何の病気?」
自分 「1型糖尿病といって、皆さんが想像される糖尿病とは違うタイプの・・・」 ここで話を切られて、
その人とその取り巻き 「あぁ、そうかそうか。若いのに・・・、よっぽど大酒飲みだったのか。ゼータク病だな。ハハハ・・・」
ていう攻撃を食らった。毎度の事ながら疲れるわ。
370 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 20:48:46.23 ID:CPDBpmgB0
>>367-368 おいらは、気にせずカミングアウトしてるよ
注射で低血糖が起きるかもしれない事も伝えて、「顔色が変だったり、おかしな行動とってたりしたら教えてね」って言ってるよ
371 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 21:00:43.63 ID:CPDBpmgB0
>>369 話の持って行きかたが下手なんだよ
インスリンがどうこうよりも先に
「タバコも止めたし、酒も呑んでないのに、糖尿病だってさ」
「毎食、毎食、食べる前に注射注射、私のお腹は針山じゃないっちゅうの」
ってな感じで持っていくと
「なんで、糖尿病になったの?」って言われるだろうから
「なんか、自己免疫がどうたらこうたらで、インスリンを分泌する器官が壊れたんだってさ」
って言えば、2型がどうこうとか、面倒な説明抜きで話が終わるよ
それでも、「贅沢したから」見たいな言い方をするようなら
「贅沢してなった奴らは、贅沢にも注射しなくて良いんですよ」
「本当、世の中不公平に出来てますよねぇ」
って言えば確実に理解してもらえるよん
ポイントは、大抵の人は、人の事なんてどうとも思ってないから、細かい差なんて気にしちゃ居ないって事
細かい説明をしようとすれば、するほど、話を聞いてもらえなくなるから
現状の不満、病気の性質を簡潔に伝える事が大事だね
372 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 21:02:27.37 ID:4ohdFNhU0
>>370 会社や他所でも病気のことは知っている。低血糖でひっくりかえることはないけれど。
コントロールが良くなり始めたころは、血糖値100前後でも低血糖のような感覚があって測ってみて、やっぱり病気なんだ、というのがよくわかった。
こまめに測らないと特に100,80,60,40あたりの感覚の予測が実際の値と大きく違うことがあってこわい。
373 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 22:13:23.18 ID:ThJWjayT0
>>369 それほめてくれてるじゃん?いい人達ですね♪
俺は客先との話題に最適だから、おもむろに腹まくって打ってビビらしていますw
人によっては親戚に透析されている人とかいて、それとなく開始何年ぐらい?とか
ナマポの話題をしてます。
10年以上透析が普通だったりナマポ確定だったりで安心したりしました
普通にネタに使っちゃいなよw
374 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 23:09:39.31 ID:OvaLQjqt0
>>370 私も、同じ部署の人にはカミングアウトしてます。
でも、たいていの人は1型糖尿病なんて知らないので、厄介なんです。
去年入院したので仕事に復帰するタイミングでカミングアウトしました。
しかし、春に入った、前述の新入社員は、人づてに「糖尿病」とだけ聞いているみたい。
向こうもきっと「なんで先輩は若いし太ってないのにインスリン打ってるのかしら?」とか思っているのかもしれません。
だから、ものすごく気を使ってるのが、よくわかる。
それに、結局カミングアウトしても、1型のこと理解できない人なんて、
(ってか自分に関係ない病気だって思っている人は、一度1型のこと説明しても、右の耳から入って左の耳から抜けてて、説明しても無駄)
暑気払いで酔った勢いで「あれー、何で飲まないの?そっか糖尿だもんね。去年はあんなに飲んでたのにね。
飲み会のたびにガンガン飲んじゃってるからだよ、食事も摂生しなよ」とか言って来る始末。
だから、身近で仲いい人以外は、カミングアウトしたくない。
>>369さん、気持ちわかります。なんで平気で「贅沢病」とか言えるのかな?
2型の人にしたって、「贅沢」ってわけじゃない。遺伝した体質とか色々総合してのものでしょう?
375 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 23:21:42.74 ID:ThJWjayT0
それ自意識過剰すぎでしょ?
誰も他人の水虫や腋臭に興味もちませんよw
376 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 23:28:22.71 ID:ThJWjayT0
ゴメン途中で打っちゃったw
病気をネタに話しかけてくれるってことは相手に気を使わせているって事
逆に感謝するぐらいでないと・・・
そういう俺もイラってするけど結局病気はこっちの都合だからっさ♪
白血病患者とか普通に悟り開くのに1型さんたちは妙なとこにこだわるなあ・・・
どうせ治らないんだからさっさと開き直っちゃった方が楽しめますよw
377 :
病弱名無しさん:2011/09/07(水) 23:56:48.70 ID:HT3K0mUC0
むこうにも書いたんですが、こっちのがいいかと思って…再度カキコミます
痩せ型糖尿と診断されました。
抗核抗体が数年前に120倍と高かったのですが、そのあと放置していました。
抗核抗体と抗GAD抗体は無関係でしょうか。
378 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 00:01:55.54 ID:zu8F0gAw0
>>374 2型も、贅沢が原因ってわけじゃないってのは判ってるよ
つっても、面倒くさい説明を聞く奴は居ないし、「実は私も糖尿病なんです」とかって人が居ない限りは、最も楽な説明で終わらしますよ
379 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 00:20:24.38 ID:L1maM8yb0
>>377 自己免疫疾患で上がりやすい指標だよ。微妙に関係あるかも知れないけど普通は考慮しない。
380 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 08:13:12.41 ID:3wP2j9Al0
>>379 そうですか…インスリン抵抗性ないのに、徐々に悪くなるので
ふと以前の血液検査で抗体が高かったのを思い出して…
1000倍とかじゃないし考えすぎかな…取りあえず結果待ちしてます
381 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 09:54:59.92 ID:6ptWE9uxO
まあしゃあないよ
自分も発病するまでは甘い物食い過ぎ病くらいしか認識なかったし
しかし病気について余り知識が無いのにココまでイメージが先行する病気も中々無いよな、やはりネーミングは大切だなw
382 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 10:43:46.17 ID:BrTjlinY0
俺がまだ健康体で、体にそこそこの負担かけながらも仕事バリバリやってて、人を使う立場だった頃。
高血圧→塩分摂りすぎ、濃い味好きな人。自己意志で減塩できない管理力ない人。
喫煙者→やめられない意志の弱い人&喫煙で時間を無駄に使う効率の悪い人(自分含む)
メタボ→話にならない自己抑制力の無い人。よく「アメリカではデブは出世しにくい」みたいな事言うが、まさにその通り。
糖尿病→上記3つよりもかなりひどい、食べ過ぎ・飲み過ぎ・お菓子やジュースなど糖分多い加工食品好き+自己管理のできない人
って先入観を持っていた。
雇用時や仕事を割り振るときも、重要案件だったり後の評価につながりやすい仕事は、これらの病気持ちではない人を優先的に使うよう無意識に差別していた。糖尿=管理&責任力不十分=仕事任せにくい っていう意識。
他人はそれほど気にしていないって言うのは建前で、潜在的にはこういう差別があると思う。
383 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 11:23:57.94 ID:fGF3uitz0
>382
個人情報保護法施行以前の話だよな?そう祈る。
384 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 11:42:25.93 ID:BrTjlinY0
え? 個人情報保護法施行後もそうだったかも。
でも、病気に関しては自己申告だしメタボに関しては見た目で判断だから法律は関係ないんじゃないの?
履歴書とかで持病を申告しろって強制したことはないよ。
385 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 18:36:59.79 ID:54l6blE70
肋間神経痛って神経障害の症状で出る?
息すると心臓キリキリする。
体勢変えたりすると治ったりするんだが
a1cは6後半。IDDM15年目かな。神経の検査なんかした事無いんだけど、みんなやってるの?
386 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 19:32:08.76 ID:BT8wWb3X0
>>378さん、スミマセン。語尾を疑問符にしたら、あなたを責めるようなニュアンスになってしまいました・・・
あなたを責めているわけではなく、あなたの周りの「大酒のみ」だの「贅沢病」と言った人達に対して言いたかったんです。
1型で生活習慣も何も関係ないのにそんな事言われたら滅茶苦茶ムカツク。
それに、仮に自分が偏った食生活したり暴飲簿移植したり、自己管理ができなくて糖尿になったとしても、そんな言い方されたら当然傷付くと思います。
病気になった事自体ショックだろうし、後悔の念に苛まれるだろうし、だから余計に赤の他人にそんな事言われたら気持ちの行き場がないと思います。
病気の人に、平気でそんな事を言う、その周囲の人達が、本当に腹立つ。
糖尿=贅沢病ってイメージがすっかり定着しているのも、すごく迷惑。
この偏見、何とかならないもんんですかね。
387 :
病弱名無しさん:2011/09/08(木) 21:56:27.45 ID:TBTWSYuW0
>>385 a1cは6後半。IDDM5年目。心電図の検査は異常なし。
受付の看護士さんに早目の更年期障害かもと言われて呆然としましたw
ぐぐって解決♪あたしも肋間神経痛でした
気が付くまでニトロ財布に入れたりwドキドキしましたが一般的な神経痛で場所が場所だから
皆さん心臓と誤解するようです。放置でOKだと思います。
それより私は先週から早目の四十肩が発症しました
通院日に聞いてみると糖尿病患者さんは何とかが溜まりやすく発症し易いと言われてしまいました
これに関しても治療法は特になく放置が主ですが・・・患者さんは健常者と比較して長引くそうです
今は着替えに気を使う程度ですが肩にご注意下さいね♪
388 :
病弱名無しさん:2011/09/09(金) 00:10:53.52 ID:SaaxWRYn0
>>387 IDDM10年にして初めて教育入院したら、発症以来初めて神経の検査を受けた。
腱反射検査は小学校以来?
振動覚検査は生まれて初めて。
あと膝の裏側とか触って、むくみがないかみたいなこともやった。
何も言われなくて、しびれみたいな自覚症状も全くないので、今のところは大丈夫みたい。
CGMで自分の血糖の動きがわかったので、A1cが6後半から7前半だったのが、最近は6前半。
低血糖も少なくなってきた。
IDDM発症前に帯状疱疹がでて、このときはけっこう痺れた。
389 :
病弱名無しさん:2011/09/09(金) 15:16:10.78 ID:5mRBCQNc0
自動車学校に通いたいんですが自分は一型糖尿病ですって言わなきゃダメですよね?
病気を書く欄とかありますか?
390 :
病弱名無しさん:2011/09/09(金) 21:08:16.42 ID:PaSDvdZb0
>>389 別に黙っていてもいればいいじゃんかw
しきもう(?変換出来ない)と視力検査ぐらいだよ
聞かれても都合悪いと自分が思えば言わなきゃいいよ
勿論MT一択だよな!がんばって中古のスポーツカー乗ろうぜ♪
391 :
病弱名無しさん:2011/09/09(金) 22:23:03.31 ID:YrlGQMqF0
言いたくなきゃ言わなくていいんですね
ありがとうございました
392 :
病弱名無しさん:2011/09/09(金) 22:31:06.74 ID:+nK/Cts80
自動車学校は入校は、黙っていても全く問題無いでしょう。
免許試験となると…、無自覚低血糖がある人は欠格だったような。それをかくして免許取得したら不正取得になるかもね。
393 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 03:03:34.71 ID:da+s/Sco0
無自覚低血糖以外は告知しなくて大丈夫なんてすね
でも告知した方が運転中低血糖にもしなった時ブドウ糖飲んでもいいとかなのかな
告知した人としてない人どっちが多いかな
394 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 09:54:15.15 ID:HpqlTsi/0
>運転中低血糖にもしなった時ブドウ糖飲んでもいい
そういう自分に都合のいい方のための告知じゃなくて、隠して免許を取得して、低血糖で事故や違反を起こした場合に免許取り消し+罰金追加や禁固等のペナルティとか
395 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 10:42:41.02 ID:F26DdRUO0
396 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 10:56:44.21 ID:jvJMegGQ0
>>395 見てきました♪なんか間違えていた?
免許が持てる方
◎低血糖を起こしても症状が軽いうちに自覚ができ、運転を中止し補食をとる事が出来る方。
◎血糖コントロールが可能で、運転前の糖分の摂取などにより、運転中の低血糖を未然に防ぐことが出来る方。
しかし、このような事が出来ない方の場合 ← ココ
さすがに普段QQ車のお世話になる人は取っちゃらめでしょ
だいたい糖尿病で低血糖で意識障害って本末転倒すぎると思わないですか?
すくなくとも18歳以上なら子供じゃないんだし、あまり病気をダシにするのは如何なものかとw
397 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 11:45:31.97 ID:vkWlbMdS0
18歳以上で子供じゃないんだから
「♪」つかってレスするのやめたら?
痛々しいんだよ
398 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 12:35:17.76 ID:NfLc403+O
旦那(晩発性1型)がシックデイ(高熱)を乗り切れなくて入院してしまった
幸い病院に行く前に自宅で補液、随時血糖値を測ってヒューマログを使っていたので、
ケトアシドーシスは免れたんだけど
肺炎→膿胸で胸腔持続ドレナージ中
レジオネラかも知れないが、どうも原因菌が特定できない
それで本人が治療方針に不信感を抱いてしまって、いらついている…
自分も(初期の2型)なんかくたくたです
399 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 12:46:34.91 ID:MVXw5je1O
前にインスリンの針の金額について質問したものです。
今日通院日で、改めて、明細・処方箋を確認してみましたが、やはりどこにも記載がないようです。
インスリン3キット とかの中に含まれてるんですかね。。
400 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 14:37:31.02 ID:gKDctweQ0
運転免許を取得したい方、また取得している方へ
健康だろうと病気持ちであろうと、運転免許を持って運転をするという時点で、安全運転をしなければなりません
ここで言う安全運転とは、自身の安全を守る事ではなく、他者の安全を守る事です
その辺を忘れないようにしましょう
401 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 15:57:28.96 ID:O+rwJTfi0
皆は免許とるとき告知したの?してないの?
402 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 16:07:10.79 ID:/Fvv2sYs0
403 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 16:54:50.63 ID:0M0Ii64WI
低血糖おこしてヤバイと感じるのは寝てるときくらい
一型の人間はブドウ糖普段持ってるし、低血糖も気付くだろ
よって無自覚ではない
404 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 18:24:20.24 ID:HpqlTsi/0
発病前に免許取得してるから告知してない。
発病後まだ1回も更新してないから、今度の更新の時どうすっかな。
405 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 18:57:14.04 ID:Ph+n9SKg0
>>403 今日、ひさしぶりの病院。A1c(JSD)は6.0でまあまあだけれど、70以下の低血糖が多い、と言われてしまった。
低血糖が頻発すると無自覚性になってあぶない、A1cは6.5くらいでいい、とか。
50前後ではかなり自覚があるけれど、もともと80-100あたりに安定させる、というのがかなに難しい。
ベーサル減らして観察予定。
406 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 19:29:53.27 ID:mSxGm3X70
今まで低血糖は何度も経験してるけど、「無自覚」なんてなったこと無いなァ。
おかしいなって思っても色んな諸事情で放置してしまって倒れる直前までなったってのは無自覚ではないよね。
あと、運動中に疲れて汗だくになったのが低血糖の汗とか疲労感との区別つかなくて、測ったら低かったってのは何度かあるけど、これも無自覚のうちに入っちゃうの?
407 :
病弱名無しさん:2011/09/10(土) 20:55:24.47 ID:F26DdRUO0
408 :
病弱名無しさん:2011/09/11(日) 18:07:30.31 ID:HU/uyfvSO
朝食後だけバカみたいに上がりやすいんだが、何でだろう
就寝前・起床時は100切ってる
朝食後二時間120切ろうと思ったら昼や夜の倍以上打って
炭水化物も五割程度に押さえないと無理
妊娠中だから全体的にインスリン量は増えると思ってたけど
こんな謎の波が出来るとは思わなかった
カーボカウントも何もあったもんじゃないw
409 :
病弱名無しさん:2011/09/11(日) 18:49:50.20 ID:SuN5MTpa0
410 :
408:2011/09/12(月) 00:45:03.30 ID:cf7FqUcY0
>>409 めっちゃいいヒントありがとー
リンク先に出てくるコルチゾルでググったら
妊娠中に増える事があるホルモンなんだね
食事抜かして基礎が適切かの確認はバッチリだから
もう妊娠中のホルモンの仕様だと割り切って
朝はガッツリ打つ事にするよ
411 :
病弱名無しさん:2011/09/12(月) 23:52:54.78 ID:dkgYLFGHO
今、ランタスを使用しているのすが、発癌性の話やいつか妊娠もと考えるとレベミルへ変更しようかと検討中です。
主治医にはレベミルにすると1日1回だと足りないかも。2回に分けて打った方が良いかも。と言われたのですが、レベミル使用の方は2回に分けてるのでしょうか?
やはり1回では24時間持続は難しいですか?
412 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 09:29:19.47 ID:e42nsvKp0
>>411 ランタスの発癌性って一日に50単位以上使っている場合の話じゃなかった?10単位以下で気にする必要あるのかな?まぁ、決してゼロではないだろうけどね。
俺も以前はランタスを使用していたが、専用デバイスがあまりにも使いにくいので、レベミルの発売と同時にレベミルに変えた。
レベミルを使い出して半年ほどで2回打ちにした。持続時間は20時間を切る程度だったと思う。1回打ちに比べてHbA1cは0.3%程度改善できた。
今はランタスもデバイスがソロスターだから使いにくい事はないだろうけど今さらランタスに戻すつもりはない。レベミルで納得のいくコントロールができているから。
413 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 17:17:51.45 ID:mSfrix3f0
ランタスって狙った単位+1単位くらいしないといけない。
圧力弱いのか20秒ぐらい強く押してもポタポタと抜いたあとに出てくる。
414 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 18:00:30.41 ID:b64WQab90
>>413 たしか、血液の逆流を防ぐために多めに出るんじゃなかったか?
415 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 20:07:30.77 ID:oUUITi4u0
416 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 20:53:42.13 ID:6UY8GvO1I
>>405 大変ですね
自分はA1c5.7ですが低血糖は滅多にないですよ
朝一で140だったりとかよくあります
運転するのが分かってる時は余裕をもたせて150位
胸ぽけに飴ちゃん
417 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 21:21:07.31 ID:Lwr/JxE40
以前に
>>216で、GAD抗体もICA抗体も陰性であることと、2型の誤診の可能性について質問した者です。
この数カ月、ずっと1型と言われて来たのですが、今日になって主治医が「1型か2型かわからないな」と言い始めました。
理由は、自己抗体が陰性って事に加えて、インスリンの量を減らしてもHbA1cが4.9まで下がったので、自己分泌が戻った可能性が高いことです。
ちなみに、発症時は9.1ありました。
少し前は、自己分泌があるのはハネムーン期だと言われていたのですが、発症時の抗体検査も、2度目の抗体検査も陰性だったので、
「自己分泌もかなりありそうだし、2型の可能性も否定できない」と言われました。
でも、数ヶ月で発症するのは、2型ではペットボトル症候群以外は考えにくいとのこと。(私はお茶派です)
なので今日の所は、1型か2型か不明という結論になりました。
前にこのスレで「未知の抗体」というレスをもらったし、自分でもネットで色々調べたし、
昨日までは、抗体検査が陰性でも1型だろうと思っていました。
でも、主治医からの「わからない」の一言で、今までの事が全て現実味を失って、
「本当に自分は糖尿病なのか?全て何かの間違いじゃないのか?」などと思い始めてしまいました。
このスレのみなさんは、GAD抗体は陽性だったんですか?
私と同じような人、いませんか?
418 :
病弱名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:37.32 ID:Ll4vwg/n0
あんまり難しい事聞くなよ・・・
419 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 00:43:05.41 ID:ocAdbj3X0
>>414 逆流防ぐとかそんなのあるの?
ペンニードル32Gテーパーの場合1単位は3.5滴。
3種類のインスリン使っているがランタスだけ出方
が弱い。
>>416 ある程度自己分泌あるんでしょうかね。
低血糖滅多にないとかいいね。
>>417 自分の場合は、対GAD抗体陰性だったが、1型確定です。
発症時は、HbA1c5.9で血糖値は2000超?(計測不能)でした。
劇症型といわれるやつで、原因不明です。ストレス説が自分的には有力。
420 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 13:54:19.18 ID:bkKqZslj0
血糖値2000超えってびっくり・・・
劇症型は発症して病院行くまで期間が短いからA1cはあまり高くならないの?
と思ったら「A1cは過去1ヶ月の血糖値の平均」って私の認識は間違ってるのかな・・・?
ってわけわからなくなってきた。
私の場合、標準・普通タイプの1型糖尿病(発症から2週間くらい)だろうと主治医
でもA1cは9.5あったんだよね。。。
劇症型、抗体陰性の場合は稀に治る人がいるのかなぁと思ったり・・・
前にも治ったって書いてた人いたよね。
1型なのか、2型なのか、自分の病気は何なのか、わからないと不安だと思うけど
A1cが良くなってるなら健康な体に戻ってきてるって事だから普通に羨ましいよ。
421 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:18:24.30 ID:K8FEDBC20
>>417 正直な医者ですね。いい医者だとおもう。
医者はもともと理系だから、反復可能な事例は簡単に扱うが、未知の状況についてはビックリするような判断もする。神様ではない。
私も抗体検査もなく2型と診断されて、しばらくぶりに別件であったときインスリン離脱したかと聞かれて、1型、と答えたら顔真っ赤にして黙りこくってた。
発症当時は血糖値は400あたり、HbA1cは8.5くらいだったかな。
眼科の紹介がなくて転院したらGAD抗体陽性と言われた。
ここでも何人も医者が変わったが、抗体陽性でも1型かどうかわからない、と言うような医者もいた。
当時はインスリンの処方箋だけのために病院通っていたので議論もしなかった。
>>216では「インスリンの自己分泌がほとんどない」とあるので1型では?
ただ普通の臨床医は原因の追及には関心なくて対処療法のみ。
本当に病因とか知りたければ大学病院に転院してもいいけれど、治療とかはどこまで変わるかな。
自分の命は自分で守らないと。
医者にも縁がある。いい医者に会えるかどうか、長期の対応が必要なので医者の人間性も見たほうがいいよ。
422 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:32:18.47 ID:K8FEDBC20
>>416 インスリンの自己分泌はありますか。
この前の検査では1%と言われて、0か1かは大違いと言われたけれど。
朝食前140とか2,3日も続けばベーサル1単位は増やしてしまう。
423 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:38:16.98 ID:K8FEDBC20
>>421 補足。
インスリンの処方だけなら問題ない。
SU剤使うことはないとは思うけれど、万一インスリン以外の処方がでたら、断るか転院したほうがいい、とおもう。
424 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 21:08:38.64 ID:iITnpqn20
>>419さん、ストレスなら私も納得。
超激務なのに仕事のパートナーが超自己中で気が狂いそうだった時期に健康診断があって、ひっかかりました。
私もストレスかもしれませんね。
>>420さん、ものは考えようですね。A1cが良くなって2型かもなんて言われてテンパっちゃいましたが、考えてみれば安定しているのは良いことですもんね。
でも、自分では1型って気持ちが9割で、きっとハネムーン期だろうと思ってます。治るっていう期待はしていません。
その代わりに、ハネムーン期が長続きするよう、頑張ってみます。
>>421さん、入院時の色々な検査の結果を考えると、私も1型かなって思います。
同じ病気を経験している方に言ってもらえて、確信が持てました。
ちなみに、退院後すぐに、検査結果を持って、セカンドオピニオンも聞きに行きました。
自分が患う前は私も無知だったので、太っていたり運動していない人がなる病気と思っていたのと、
抗体陰性で1型と言われてもピンと来なくて、自分が糖尿である事がいまいち信じられなかったので。
その時も、やはり1型と言われました。
だから、今更どちらかわからないって言われても、結局は1型だと思っています。
おっしゃる通り、とてもいい主治医だと思います。親身になって話を聞いてくれる、あったかい感じの先生です。
でも不安は拭えないので、今後もこのスレにお邪魔して、みなさんがどんな治療法をしているか参考にします。
425 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 21:33:38.78 ID:iITnpqn20
レス下さった方々に、本当に感謝です。
私、両親が離婚しているんですが、離婚前の両親の喧嘩に、弟の病気のことがあります。
弟は、ある染色体の異常の病気なんです。
母は小食なんですが、父は「お腹に赤ちゃんがいるのに、たくさん食べないからアイツは病気で産まれた」などと理不尽な事を言いました。
喧嘩というより、父が母を一方的に責めているカンジでしたね。
父にはもう3年以上会っていないし、当然、病気の事も知りませんが、もし知ったら、また母に理不尽な事を言って責めたかも知れませんね。
母は母で、弟の「染色体の異常」は自分に原因があるのではとすごく気にしているようです。
なので、私にとって「自己免疫の異常」なのかは、母に余計な心配をさせないために、すごく大きな要素だったんです。
1型は遺伝ではない、って説明しても、気にしちゃうタイプなので・・・。
それに、父が弟をさほど可愛がっていなかったため、それを見ていた私も、自分に人と違う「異常」があったらどうしようってビクビクして育ったせいもあって、やはり自己抗体の事は、とても気になります。
そんな中で、主治医に曖昧な事を言われて、とても不安になってしまいましたが、このスレに書き込んで、レスもらって、すごく気が楽になりました。
まだ不安はあるし、1型と一生付き合ってく心の準備はまだ半分くらいですが。
みなさん、ありがとうございます。
連投でしつこくてスミマセン(^^;
426 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 03:49:24.29 ID:VqcDMQLeO
先日発症1年が過ぎ、血液でのCペプチドを検査。
0.54→0.50になっていた。
1年間A1c5%前半をキープしてきたけど、それでも進行しちゃうのね。先生も良い状態を続けても増えることはないか…と。
かなしい。
427 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 15:08:30.74 ID:uc6kOww10
Cペプチドって血液検査ですぐ分かるんでしょうか?
主治医に聞くと、結構手間がかかるといわれたんですが。
「バーンスタイン…解決」とかいう本は糖質制限でコントロール
するってことなのかな。4000円ぐらいするんで買うべきか悩んでいる。
1型でも役立ちます?
428 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 16:00:15.64 ID:w+WOMumlO
>>427 持ってるよ、今はカーボカウントと糖質制限の併用で血糖コントロールしてる
俺には4000円以上の価値があったよ
429 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:39.04 ID:kNH3rtbuI
430 :
422:2011/09/15(木) 22:46:38.34 ID:8Auqr5gS0
>>429 どうもです。お大事に。
低血糖と極端な高血糖のときくらいしか、他に自覚症状がない。
食欲がない、ということはない。
胃腸はよほど飲みすぎでもしなければなにもない。
皮膚は前から弱いけれど、iddmとは関係ないし。
431 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 00:11:58.75 ID:zi3NVfz+0
>>429 俺も♪
珍しく最近朝の血糖が並で朝食抜くと
昼飯まで気持ち悪い
432 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 23:42:34.55 ID:AcTxHn7vI
朝が高いの基礎のランタスを朝に打ってるからかも
A1cを0.1下げるのも結構大変なのに誰も褒めてはくれない苦笑
自分の為だし当たり前なんだけどね
なんか、これがあれば頑張ろうというものありますか?
433 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 00:09:58.98 ID:L3oVoPPJ0
いかに旨いもの食べつつ血糖を抑えるかとか
体調からの測定直前の血糖値の予想
外で打つ際の店員の顔色観察
率先して優先席に着席w
おかずのみの食事?
量より質で食事を楽しめるようになったのがケチンボの私は嬉しかったりしますね
434 :
422:2011/09/17(土) 09:29:23.05 ID:/fcsSOSm0
>>433 >体調からの測定直前の血糖値の予想
これがぜんぜんあたらない。
50前後まで下がればわかるけれど、低血糖かもとおもって測ると80とか110あたりのときもある。
半年前くらいまではまともなコントロールできず、食前で200が珍しくなかったので、血糖を感じる何かがおかしくなったのかも。
今の目標は100前後と50前後の違いを感じることかな。
どこかで見たが、IDDMでコントロールのいい人というのは、血糖の予想値がかなり正確にできるらしい。
435 :
422:2011/09/17(土) 10:23:13.08 ID:/fcsSOSm0
>>427 blogに抜粋があった。
※小さな数の法則(本より抜粋)
「大量に入れると大きなミスを犯し、少量しか入れないとミスも少ない。」
これは私の友人カンジ・イシカワ氏が毎朝起きた時に言う独り言である。
これが彼の呪文であり、彼が糖尿病について知っていることのなかで唯一最も重要なことである。
(中略)
多くの生物学的ならびに機械的システムは少量の入力に対しては予想通りの反応を示すが、
大量の入力に対しては、混沌とした、また相当に予想外の反応をする。
交通についてちょっと考えてみよう。
一直線の高速道路に少数の車を入れると、交通は予想可能な状態で動く
:車はスピードを維持でき、侵入して合流し、最小の危険性で出られる。
事故に対して余裕がある。
車の数を倍にしてみると、リスクは単に2倍になるだけでなく、
級数的に増加する。車の数が3倍、4倍となると安全運航の不確定さは指数級数的に増加する。
糖尿病患者が血糖値正常化を成功させるためのゲームの名は“予測可能性”である。
薬物の効果を予測できない限り、それらを安全に使用することは非常に難しい。
あなたが食べているものの種類が常に予想できない血糖値を示すとすれば、
血糖値を正常化することは不可能である。
これに関連して、「1回の注射が決して7単位を超えないことを勧める」
今はギリギリ8単位程度。7では跳ね上がってしまうが、
極端な高血糖とか低血糖は少なくなってきた。
436 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 11:15:19.46 ID:Ipx/S0kL0
>>427 「バーンスタイン…解決」は確かに良い本だと思う。このスレでも何回かネタになってたはずだ。
>>435でも紹介されているようにあういう文調です。1型糖尿病に関する解説本、説明書と言うより、バーンスタイン医師の自叙伝的読み物ですね。面白い本ではある。
もし、1型糖尿病に関する解説書をまだ持っていないのなら、1型糖尿病に関する初学者向けの医学書を買った方がいいと思う。(家庭医学書ではなく)
糖質制限、カーボカウントに関してもそれ専門の本が色々出てるからググってみたら?
437 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 12:01:15.59 ID:LahUGglW0
427です。
レスどうもありがとう。基本書持ってないし買ってみるか。
カーボカウントは家で食う場合はできるが、外食は公表してる所しか
いけない。
運動とか、食後60分値とかいろいろわからんから、測定チップ大量に使って
しまい足らなくなる。
438 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 12:45:14.28 ID:9XnSb/6Y0
>外食は公表してる所しかいけない。
慣れて来るとそうでもないよ。
分らない時は、目測でご飯の量だけ見積もって後はおかずに1.5カーボ足せばそれっぽく。
レストランならメニューにご飯のグラム数を書いてたりするし、
直接店員に聞いちゃえば確実。
自分で料理をしてカーボカウントをしてると、
外食でも大体分るようになってくるよ。
定食屋だとご飯の量が違うだけで手料理と同じだし。
ジャンル別に開拓して行くのも面白いかな。
ご飯物、麺物、イタ飯、中華、インドみたに。
コース料理だけはドキドキハラハラ。
439 :
422:2011/09/17(土) 17:07:16.02 ID:/fcsSOSm0
>>437 普段は1840Kcalの食事療法、ただし調味料は難しいので無視、でやっていて、一応コンロトールできてる。
外食とか特に海外旅行するとわけわからなくなるので、高すぎるときに追加でボーラス打つくらい。
海外で低血糖でひっくり返ると病院は面倒なので、ブドウ糖かなにか食べるくらいしかない。
パリで引っくり返ったとき手元にジャン=ポールエヴァンのチョコしかなくて、バリバリ食べたことを今でも言われる。
440 :
439:2011/09/17(土) 17:08:19.96 ID:/fcsSOSm0
441 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 20:53:57.10 ID:Zt9fHniz0
温泉の効能で糖尿病って書いてあるトコあるけど、我々1型にも効くのだろうか・・・?
まあ一般的には2型を指して表示しているんだろうけど、そもそも何で温泉が糖尿病にいいの?
442 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 21:19:52.62 ID:L3oVoPPJ0
>>441 夢壊して悪いけど免疫低下しているから逆効果では?
俺すっかり潔癖症になっちゃて家風呂でも二番目以降は気持ち悪い・・・
443 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 22:37:43.70 ID:93HSWwqA0
飲むならともかく、浸かるだけなら
入浴の運動効果で血糖値が下がるっていう単純な話じゃないの?
効率よく温まる為には水道水の自宅より温泉の方がいいだろうけど
444 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 23:13:34.91 ID:llieWIRy0
>>439 表1が4単位として、表1なら大体1単位20g程度の糖質なんで、20×4=80gが表1の糖質
その他の糖質量は、指示カロリーに関わらず、大体20g位だそうだ(±10g程度の誤差が有るらしいけどね)
これを知ってると、コンビニで弁当を漁りやすくなるよん
445 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 23:16:07.18 ID:9XnSb/6Y0
>>439 欧米のおかずは味付けが濃いし脂ぎってて難しいですよね。
>>441 栄養士から聞いた話だと2型の人は温泉で下がるそうです。
自分は湯治をしたことないけど、温泉の後は体が火照ってる間
一時的に上がります。
そう言えば長湯をしなければ下がる時もあるかな?
でも何時も温泉は海や山で遊んだ後なので、
その日はランタスを減らしても血糖値が下がり気味になってて
温泉の効果ではない感じがする・・・
446 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 23:56:01.41 ID:uW7f8SMT0
>>445 1型の患者本人が2型と混同してどうする。1型の基本を押さえないと長生きできないよ。
447 :
445:2011/09/18(日) 00:14:25.81 ID:8w0xJ5rs0
448 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 00:21:36.09 ID:H5HMCldhI
>>433 たしかにw
量食えんくなったから質は大事ですよね食事を楽しむにあたって
忙し過ぎて朝計って食った後、昼抜きで計らず捕食
先ほど帰宅…計測81やっと飯食える
449 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 01:13:08.33 ID:qtymYDuk0
量より質を楽しむとお金かかるという現実。
450 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 10:22:28.85 ID:98nzI3w60
たまにマクドとか逝ってストレス発散食いしてるけどね
もちインスリンは持って行ってるけどねw
451 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 18:34:44.82 ID:eR8OJowV0
>>450 週1回実家で昼食を多めにたべている。
カミさんには内緒。アルコールはないけれど、普段昼間ヒューマログで4単位で十分なところ、
10-11単位打ってちょうどくらい食べている。
いい気分転換になる。
452 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 20:55:29.31 ID:ipPOi/dI0
地元の温浴施設に糖尿病って書いてあったんだけどさ。
本当に効くなら、夕方から半額だし、週3くらいで行ってみようと思ったけど。
>>442読んで、レジオネラとか感染ったらと思うと怖くなったよ・・・
453 :
病弱名無しさん:2011/09/19(月) 00:32:03.69 ID:TVZNGQeH0
>>452 毎日穴だらけになってる俺達が温泉入って治るとおもうか?
たまに朝開いた穴から昼前でも滲んでくるぜw
新型インフル流行った時に真っ先に標的になったの俺達じゃんかw
逆に治る根拠が知りたいよorz
俺だってさあ・・・以前は温泉好きだったんだよ
でもさ1型は糖尿病の中でも重症扱いなんだぜ
気休めかもしれんがたった一枚の安物のマスクで風邪防げるんだから
血糖上がるシックデーは防止しようぜ
因みに肝炎とか銭湯の椅子からとか噂もあるし余計なリスクは回避でw
454 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 20:25:01.14 ID:I38rPVMc0
変な事を聞くようですが、みなさん老後ってどう考えていますか?
民間の保険会社の、個人年金保険なんて加入している人います?
なんか、契約の確認書類が毎年届くんですけど、今日、それ見て、色々と不安になってしまって。
1型って寿命短いって言われているみたいだけど、年金もらえる歳まで生きてるのかなーとか。
今、結婚もしてなければ子供もいないし、もしその頃まで生きられるなら、医療費とかの蓄えをたっぷりとしておいた方がいいのかなーとか。
455 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 20:29:04.48 ID:Fj1SwOeJ0
>>454 民間の年金に入るかどうかは兎も角として
国民年金の未払いだけは避けた方がいいよ
間違って障害者年金が必要になった時に、未払いがあると貰えないからね
456 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 21:26:45.68 ID:/s6gspYl0
>>454 透析来たら晴れてナマポ一択かな?
ラジオ聞きながらまったりできそう♪スマホでメル送っちゃうんだ!
問題は事前の財産移動に頭を絞りそうw
民間の保険はなんも入って無い
せいぜい車の任意保険(20等級)ぐらいです。安心した?
457 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 21:30:16.63 ID:I38rPVMc0
>>455 その点は、職場でちゃんと管理してますから大丈夫です。
年金の未払い騒ぎがあった時に、色々と書類が郵送されて来て、今までの納付状況も確認してますから。
ウチの職場に出入りしている保険屋さんが、取引先の人の親だったんですよ。
で、お付き合い上、断りづらくって。
既に医療保険は別な保険会社のに入ってたので、年金保険の一番安いヤツにしたんです。
老後の貯蓄だと思って。
その当時は、健康診断も毎年A判定で、長生きする気満々だったんですけどね・・・
今となっては、年金保険なんて入らず、同じ金額を普通に銀行に積み立てていればよかったかも。
年金保険だと、60歳になる前にもらえないから、もし合併症とか起きてまとまった治療費が必要になった時に役に立たない・・・
458 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 21:36:11.85 ID:I38rPVMc0
>>456 自分は民間の医療保険も入っていて、成人病特約が付いていたので、結構得しました。
入院日が1日5千円プラス。
インスリン注射が必要な場合は、以後の保険料払い込み免除。
担当の人に「1型なので成人病ではないんですが」と言ったんですが、担当の人も1型と2型のことわかってないみたいでした。
でも、次の更新の時には、もうダメですよね・・・
万が一の時の医療費って、働いているうちは、高額医療制度で何とかなりますかね?
459 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 22:04:56.40 ID:/s6gspYl0
>>458 上限が月10万だから・・・分割も出来るし・・・金利付かないし・・・
嫁が入院した時は毎月2.5万支払いでなんとかなりましたよ
460 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 05:55:40.50 ID:4OXQk2TLI
今朝ヒューマログ打とうとしたら血液逆流して赤かった
久々にやってしもた
461 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 07:29:13.18 ID:4OXQk2TLI
病院行こうと思ったら三連休◯凹=3
462 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 10:41:03.14 ID:2QEVqjze0
逆流って、どうやるとなるの?
針刺さったままで押しボタン緩めるとかそんな感じ?
なったこと無いから、今後の参考におせーて
463 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 15:42:54.57 ID:4OXQk2TLI
そうです、抜く前に離してしまいました
痛いわ!と自分につっこんだ瞬間離してしまた
464 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 17:50:38.26 ID:2QEVqjze0
やっぱりそうなんだ。
注射指導で
「針抜くまで絶対に手を離したり力を緩めたりしないで下さい」
って言われてたから、いままで律儀に守ってて逆流の経験なかったわ。
その逆流しちゃった注射はもう使えないの?
なんか気分的には使いたくないけど。
465 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 18:12:17.92 ID:NM/CLoJa0
指先で測定すると痛いときがあるから、太ももで測るようになったん
だが結構誤差(特に食後)あるんだな。食後1h値とかのデータ必死
に集めてたのにショックだぜ。
テルモのメディセーフミニ(指先用)を自分は使用しているんですが、
指先以外で測れるやつってある程度正確に測れるんでしょうか。
466 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 21:45:05.91 ID:ZBFL+lmp0
>>465 今の血糖測定器って手首より先で採血することを前提に補正をかけてるんじゃないの?
467 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 21:52:22.28 ID:psTy/fcH0
補正してるのは全血と血漿の違いのみ、単純に11%引いてるだけ
部位による補正なんかない
468 :
病弱名無しさん:2011/09/24(土) 01:13:39.84 ID:J8SJ/G+m0
>>463 最初に痛い時は刺し直した方が良いと思う
たいてい打ち終わった後に血の雫が出来るから血管にヒットしちゃったのかな?とか想像しています
たまに脂肪の粒みたいな?ものに当たった時とかは押し込めなくて途中で指はなして
最初の分が行きわったった?頃に再度押し込むけどこの場合は逆流しないし
469 :
病弱名無しさん:2011/09/24(土) 08:43:41.20 ID:Zb8CCya6I
>>464 今日電話したら病院開いてるみたいで取りに行きます
下がりが悪くなってる
>>468 確かにですね。
急いでたりイライラしてる時は気をつけます
残り単位が30位だったのが幸いです
470 :
病弱名無しさん:2011/09/24(土) 09:24:14.91 ID:6qjcGo3U0
471 :
病弱名無しさん:2011/09/24(土) 10:27:18.10 ID:L38lbC2v0
感覚でわかるって何なの?
他の患者で何となくわかるって人もいるけど、低血糖時と超高血糖(だいたい400以上)以外はサッパリわからない。
いつも測定前に予想たててやってるけど、感覚通りになってることなんて滅多にないし。たまたま感覚とあってる時も何かまぐれっぽい。
472 :
467:2011/09/24(土) 10:28:39.15 ID:VnPRFide0
メディセーフミニの結果夕食から寝る前まで
夕食前 60分値 寝る前
もも 143 96 69
指 177 64 97
掌 162 43 68
誤差20%以上あるような…。指と掌って誤差少ないとか
どっかで見たんだが30も違うと無視できない。静脈の方が
低く出るんですよね?指先で測る場合なかなかボタンを押せないw
473 :
病弱名無しさん:2011/09/24(土) 11:56:30.83 ID:J8SJ/G+m0
>>472 乙です
指先痛いから掌で測っているけど参考になりました♪
でも・・・食後低すぎないw
474 :
病弱名無しさん:2011/09/24(土) 13:00:35.13 ID:2lMrpDPT0
指先は医療従事者なんで感染の心配があり鏡見て耳たぶから測定してる。
試しに耳たぶ、指先、静脈血で複数のSMBG機器、静脈血で病院の生化学測定。最後は外注の検査会社へ出して測定〜
どれもほぼ同じ値だったなw
475 :
病弱名無しさん:2011/09/24(土) 15:38:15.33 ID:V2PNXvKa0
>>472 全然関係ないが...
血糖値の推移から見て、食前のインスリンの量が多くないか?
476 :
病弱名無しさん:2011/09/24(土) 19:47:14.76 ID:6qjcGo3U0
>>471 お医者さん?
自分の予測とSMBGの結果が誤差を除いて近ければ、血糖コントロールがうまくいくだろう、という理想、のことです。
低血糖は60切ればわかるし、高血糖はその前の食事とか、手の甲の静脈みれば150以上はだいたいわかる。
食前では250以上はインスリン打ち始めてからは、ここ数年ない。
食後2hはまじめには測っていない、というか、食前3回と就寝前に80-100であればそれ以上のことは考えていない。
477 :
465:2011/09/24(土) 20:06:00.66 ID:VnPRFide0
すいません467じゃなくて465でした。
>>473 掌って血が止まりにくいな。慣れてないのか痛さが指とあまり変わらん。
>>474 測定機器の種類教えてもらってもいいですか?測ったのって早朝?
耳たぶで測るとかあるのか…
478 :
467:2011/09/24(土) 21:59:59.79 ID:8G/ajSx20
>>472 君は467ではない、467に対するレスって意味かな
オイラが467
> 静脈の方が低く出るんですよね?
もも・指・掌、全て末梢血を測定してる、病院で測る肘静脈の静脈血とは別のモノを測定してる訳なのよ
グルコース活性が高い時(食後とか、特に食後の運動後)は、末梢血血糖値は静脈血血糖値よりの20%〜25%高い値になります
空腹時は4%〜5%くらい高い値になります
それで正しい値なのよ、別のものを測ってるので誤差ではない
>>470 が言ってる誤差は、その上で、測定器の誤差は±20% 以内って決められてる
自己血糖測定器
測定は全血なので血漿測定相当に補正、これは全機種同じ11%補正
その上で測ってるのは、病院での静脈血じゃなく末梢血なので、病院で測る静脈血血糖値に比べて食後は20%〜25%高い値
以上とは別に、測定器自体の誤差は±20% 以内
479 :
467:2011/09/24(土) 22:02:58.92 ID:8G/ajSx20
解りにくかった
> 測定は全血なので血漿測定相当に補正、これは全機種同じ11%補正
この補正は、測定器が補正後の値を表示してるので考えなくても良い
番号間違えてました。
>>467 専門用語が難しくて俺にはよく分からん。
申し訳ない。
ドクター江部さんのブログによると
自己測定値(指先)のほうが病院検査値より
空腹時:+10〜20ほど高い
食後1h:+30〜60ほど高い
ということらしい。これほど違うとは…
感覚とあってないってこいうゆうことなのかな。
指先以外OKの機種って測定部位によって設定変更したりできるのかな?
(掌測定モードみたいな)
481 :
467:2011/09/25(日) 19:35:41.86 ID:6cl4om2K0
>>480 > ドクター江部さんのブログによると
> 自己測定値(指先)のほうが病院検査値より
> 空腹時:+10〜20ほど高い
> 食後1h:+30〜60ほど高い
> ということらしい。これほど違うとは…
だいたいその江部さんの書いた通りで合ってるよ
> 指先以外OKの機種って測定部位によって設定変更したりできるのかな?
> (掌測定モードみたいな)
どの機種も、掌も太腿も耳朶も、どこで測ってもOKで同じだよ
穿刺器の方が対応してないと、刺すのに苦労する
指先用で太腿や掌を刺すと、深すぎて沢山出血しちゃうだけ
掌用アダプター付いてない指先用穿刺器で掌刺すなら、相当浅めに刺してね
482 :
病弱名無しさん:2011/09/25(日) 19:45:52.90 ID:TpFtat4f0
483 :
467:2011/09/25(日) 19:57:46.01 ID:6cl4om2K0
その江部さんのブログって読んで来た、該当箇所、病院測定の静脈血血糖と自己測定の末梢血血糖の違いの部分
けっこう間違いが多いけど、結論からは大筋あってる
糖質制限とかいうのは、何か、ちょっと、ちょっと、危ないなぁ、特定の状態でなら旨く行くこともあるかもを十羽一絡げで全員に勧めてる感じ
484 :
病弱名無しさん:2011/09/25(日) 20:43:26.77 ID:TpFtat4f0
>>483 まあいいんんじゃない。糖質制限で本書いて印税もうかってるみたい。
既出のバーンスタインの本も糖質制限書いているけれど、人間の代謝で糖だけ削っていいかはようわからん。
485 :
病弱名無しさん:2011/09/25(日) 21:04:48.06 ID:9H7wcAsDI
なんだよ、ここにまで信者いるの?
エベの病院近いけど行かないし
486 :
病弱名無しさん:2011/09/25(日) 23:19:30.75 ID:GQxfnqmc0
>>485 1型に糖質制限(カーボカウント)は必須やからな。別にエベ信者ではないが。
487 :
病弱名無しさん:2011/09/26(月) 10:45:06.09 ID:fdXwCeP90
|
|
|
>>486 J
_....−⌒ー―、
スル── 「 / \
_ノ ´/―、_ ヽ
「 、‖ // ーr |
t ノ 人 ´| / |
_″、ノy |、 | 〈 |\
=-u´ ./ | ヽ \
_ / / | 人 \
= ̄ノ / / .\ \
 ̄ ̄ / / \ |
/ / / |
/ ̄ / | |
/ / | |
/ / | |
ゝ | /_/
/ / -= |__フ
−二三 |__フ ─── ┴─┴'
── ┴─┴'
488 :
病弱名無しさん:2011/09/26(月) 21:23:16.65 ID:HR4iKhi70
489 :
病弱名無しさん:2011/09/26(月) 21:40:10.55 ID:GDFEHI0v0
486 が余りにバカ過ぎて…
490 :
病弱名無しさん:2011/09/26(月) 23:32:09.61 ID:IynEVGNfO
何処までのレベルで制限するかによるけど、ある程度の糖質制限は有効だけどね
ダイヤルが10なら毎回10単位キッチリ出てる訳じゃ無いし、その他不確定要素もあるからバーンスタイン医師の小さい数の法則は言い得て妙だね
491 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 08:27:26.18 ID:4zfpCVK90
インスリン忘れてしもうた
今日は血糖値の監視と合間の筋トレになりそう
492 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 10:55:37.83 ID:jdwlk0Pw0
>>491 食前低目で食べ終わった後打つ時に2単位ぐらいでインスリン切れるよりかマシ
半端じゃなく絶望したw
以降ケチらず限度の線に届いたらカート交換してます
493 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 11:16:41.58 ID:IwnqnPVE0
予備って持ち歩かないの?
前に一度だけ忘れてて出先で「このメニューなら15単位打とう」と思って見たら残り5単位くらいしか無くて泣く泣く食うの諦めたことあって、それから残量が心細くなったら予備持ち歩くクセついたんだけど、食ってから足りないって死にたくなるよね。
494 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 12:26:17.17 ID:4zfpCVK90
予備を持ち歩こうかと思った
とりあえず昼前は132でいい感じ
午後が問題だなぁ
495 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 12:49:13.25 ID:HC6MOCiO0
時々忘れる時があるな〜 その時は食べないや。
まあ仕方ないから、基礎量が適切か見定める良い機会だと割り切ってる。
後はなるべく穏やかな1日を過ごすように心がけるくらいかな・・・
496 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 13:21:47.92 ID:i4ILnodU0
会社に持ってくるのを忘れた、に対する解決策は会社に予備をストックしておくのが一番じゃない?
俺は残量が20単位程度になったラピッドフレックスペンを会社の机の中に入れている。
497 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 14:16:26.83 ID:jdwlk0Pw0
>>496 >>493 私は「未開封時は冷蔵庫保管」に引っ掛かって実行出来ないです
飲み物用の冷蔵庫は会社にあるんだけど・・・他人の薬なんかみたかないだろうし
机の中で一ヶ月放置も心配だしさw
自業自得だけど急な出張の際のランタス不備も痛いです
498 :
491:2011/09/27(火) 20:07:19.79 ID:430JdgZU0
夕飯前に帰れて計って134
簡単な筋トレで
かなり糖分を消費するのが判ったわ
499 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 21:03:06.17 ID:fU7jzv5P0
>>498 おめ♪
大変な1日でしたねw
お疲れさまでした
500 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 21:20:21.57 ID:c43okCvp0
レベミルは昼間は打たないけれど、会社行くときは必ず持っている。
急に地震とか台風で泊まることもあるかもしれないので。
ヒューマログもそうだけれど、残り少なくなったら1本余分に持つようにしている。
あと針も大目に。
何日も閉じ込められる、ということは想定していないので、この程度しかできない。
501 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 21:21:13.26 ID:IwnqnPVE0
筋トレでインスリン無くても何とかなるほど血糖下がるってどれくらい?
って聞いても表現難しいだろうけど。
子供の頃から「運動」とか「筋トレ」とか大キライなんだけど、最近ちょっとだけなんちゃって筋トレしてるつもりになってる
週3〜4ペースで腹筋50回、腕立て20回、ダンベル50〜70回位。
コレ位で血糖に変化(インスリン量の減少)ってのは全く感じないケド、これじゃぁ全く足りないって事なのかな?
有酸素運動で、歩行60分程度やるときは、血糖下がる感じがする。
502 :
491:2011/09/27(火) 23:16:10.97 ID:430JdgZU0
>>501 食後30分後に短期集中で二の腕を鍛えて少し汗ばむ程度
後は時々思い付いた時に
腹に力を入れてボクシングのガードみたいに、3分間
こんな感じ
503 :
491:2011/09/27(火) 23:20:05.04 ID:430JdgZU0
>>499 ありがとう
インスリンが無かった時は青ざめたわ
家に戻るにも長距離だし
やっぱ会社に予備を置く事にする
504 :
病弱名無しさん:2011/09/28(水) 00:10:45.32 ID:otlnxkeP0
>>503 長い付き合いだからさっ♪
まったり行きましょうよw
直らないし焦っても仕方ない(心臓バクバクするけどねw)
505 :
病弱名無しさん:2011/09/28(水) 20:14:01.58 ID:+Stfnj7Z0
私は職場にカミングアウトしているから、冷蔵庫に1本キープさせてもらってます。
ポーチの中に針も多目に入れているけど、職場の引き出しにも何本かあります。
困るのは、出張とか研修の時だなー。出勤前にバッグの中身を念入りにチェックしてる。
だから出張の日とか、病気前よりもかなり早起きしてます。
506 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 00:48:30.41 ID:dwdibqVX0
>>505 やっぱ冷蔵庫ですよね・・・
今年は帰宅難民回数多いし見習いたいです
針といえば震災後入手困難でメーカー変わって本体白のT?って針に変えましたが
なんとなく針が鈍らなくて数回使っても予想外に刺す時痛くないです
お勧めカモですよ
507 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 13:28:13.85 ID:4qOg6Xc70
もう月に15000円も払えないわ
508 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 14:23:51.81 ID:RastjZM90
ホント、特定疾患とか難病とかしてくんないと、経済的にキツいよなぁ
509 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 18:40:59.36 ID:hyPzKvc40
シナモンって血糖値下げるとか聞いた事あるけど
本当なのかな
510 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 18:47:24.16 ID:H4U0+sP40
シナモンでも砂糖でもメープルシロップでも良いよ、甘い匂い嗅ぐとインスリン出るから
匂いだけ嗅いで食べなきゃよい、シナモンは食べてもカロリー少ないって事だな
つーか1型は関係ない
511 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 19:00:33.70 ID:RastjZM90
シナモンは甘くないし甘いにおいもしないよ
シナモンシュガーの方じゃない?
1型関係ない件はその通り
512 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 19:03:50.89 ID:H4U0+sP40
俺はシナモンの匂いだけで血糖下がるぞ、少しだけど
甘い匂いと感じてる
513 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 19:08:49.28 ID:hyPzKvc40
匂いなのかぁ
インスリンと併せて食べると危険って聞いたから
どうなんだろうって思ってた
514 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 19:16:17.76 ID:H4U0+sP40
甘い味でもインスリン出るよ
1型は関係ないけど
515 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 21:55:04.99 ID:dwdibqVX0
>>510 確信犯乙w
おもわずエエーって反射的にレスしそうになったじゃないかorz
お酒は下がるって言われているけどチューハイは少しだけ上がる気がする
翌朝には下がっているけど
516 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 22:58:24.03 ID:emaOdJi/0
発病して50年以上生きた1型患者を調べたら、
6割以上の患者に最小限あるいは
持続したCペプチド値が示されたって言うからな〜
まあ全くって事も無いかも。
517 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 03:49:25.01 ID:PVt+tqnHP
脳にもごくわずかながらインスリン出す部位があるとか読んだ気がする
あと胎盤
518 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 20:09:43.59 ID:R8r0IdtG0
ひょっとして皆もやってる?
外でインスリン打つ時に針先の小さいキャップを口にくわえる、って事を・・・
519 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 20:14:30.18 ID:0jRMQQux0
俺はやったこと無いが、この前初めてくわえてるの見た。
何をしてるのか最初わかんなかった。
針付けっぱなしであのキャップだけ付けて収納してるのもこの前初めて見た
ランタスは針付けっぱなしにすると変質するからダメってのも、この前初めて聞いた。
針付けっぱなしなんてやったことない
520 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 10:26:48.73 ID:S4q7p/hv0
>>516 自己インスリン0だとブリットル型になるのでは。
話でしか聞いたことないが、血糖値40あたりと300あたりをいったりきたりするらしい。
521 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 11:31:44.85 ID:YNMXq33h0
>>518 >>519 ここのスレの住人は消毒無しで服の上から注射したり、針を付けっぱなしにする人は少ないみたいだよ。
俺が以前通院していた大学病院の小児科の教授が2型DMでインスリンを打っていたそうだが、病院の忘年会などではワイシャツの上から堂々と打っていたそうだ。針も付けっぱなしだそうだ。医学部の教授でもこんな感じだよ。
他人に薦めているわけではありませんので、あくまでも自己責任でね。
522 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 17:50:31.12 ID:+7yRJ4gv0
さすがに服の上からは恐くて無理
10年ぐらいたてば馴れるのかな?
あと、ワイシャツなら生地薄いけど血が付くのと10秒保持が難しくないのかな?
人前で隙間から弛んだ(ここだけorz)腹の皮掴んで打っている姿より
遥かに爽やかだと思うけどさ
523 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 00:16:04.42 ID:WwwXlg0O0
524 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:05.07 ID:mHjcbDXA0
今年1型と診断されたのですが
みなさんは年金きちんと納められているのでしょうか?
納めなきゃいけないのだけど 毎月の医療費も・・・
書くのかいやになってきちゃた
525 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 13:44:14.05 ID:HmM9py+J0
24〜29才まで未納です
長生きして元取りたいですね♪
526 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 13:58:56.75 ID:KlDWKS/40
>>524 年金は納めるべきだよ
万が一、壊疽とか透析とかで障害者になった時に、年金が出ると出ないでは差が有りすぎると思うよ
527 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 17:00:47.35 ID:WpvCd1Yp0
年単位で世界旅行したいんですがバックパッカーやってた人居ませんか?
まさか1年分のインスリンや針を持ち歩くわけにも行かず現地調達しようにも不安です
そもそも主治医の許可すら下りないと思うけど
528 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 00:44:21.53 ID:wUxnAVZb0
アポロだっていきなり月行けたわけじゃないんだからさw
まずは練習で予算多目にして10日ぐらい一番行きたい親日の国に一人で行ってみなよ
充分な予算あってさえ後半つまらないと思うよ?
で、帰国後に今度は貧乏旅行でドミトリ?とか水シャワーとか食事を想像してみてよw
幸い今は若い人が誰も海外駐在嫌がるから海外勤務の仕事多いからプラント下請けに就職がお勧め
これなら会社の定期便で身の回りのものは送ってもらえるし、給料も良く現場終われば次の国に行ける(らしい)
いずれにしても「年単位で世界旅行したい」人に主治医の意見は必要ないと思います
まずは第一歩、FIXで練習しちゃいましょう♪
529 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 20:48:13.35 ID:IIWvWq/c0
最近、お腹の針の痕が目立つようになってきた。
血が出たわけでもないんだけど、気が付くと5〜6ヶ所、赤い点が・・・。
以前は、出血さえしなければ、全くキレイだったのにな。
歳かな。もう皮膚の再生能力も衰えて来てるのかね。
ちなみに35歳。
530 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:10:49.71 ID:YHfZR3bQ0
>>529 ペンだことか、まめみたいな感じのやつかな?
同じ場所に打ち続けると脂肪肥大、脂肪萎縮ができてインスリンの吸収が悪くなり、コントロールが乱れる原因にもなる。
確実に注射部位をずらさないとね。
531 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:54:27.43 ID:cHXDpeg60
普段ランタスとログ使ってて、焼き肉とか飲み会用にRとNも持ってるんだけど、RとかNってしょっちゅうつかうわけじゃないから開封してから使い終わるのに何ヶ月もかかる。
開封後は冷蔵庫にしまわないで下さいってなってるけど、使いかけを常温で何ヶ月も置いていいのかな?
532 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 00:48:50.07 ID:QKgqMNEb0
>>531 針つけっぱでRは白濁してきましたね
沈殿するから使えそうだけど結局捨てちゃったw
めんどくさいから結局私は超速効追加打ちに納まりました
533 :
病弱名無し:2011/10/05(水) 01:03:59.33 ID:Q4nBgxbK0
はじめまして。
昨年2型と診断された後、今年1月に緩徐進行1型と判明し(抗GAD抗体が1,040でした)
食前アピドラ+就寝前ランタス使用中の新米です。
先輩方に教えて欲しいことがあります。
本日診察日だったのですが、医師から
「使用中のアピドラを製造しているドイツの工場に不具合があって、11月から製造を
ストップする。再開時期は不明。当院的には他製品の導入も検討中だが、同じ効能でも他社製品だと
若干作用に差が出るかもしれないので、今月は多めに処方して続報待ち」
と言われました。
HbA1c 5.2と安定しているので、変更になるかもしれない事が少し不安です…。
よろしければ「○○からアピドラになった」とか「アピドラから○○になった」などの方で、何か
差を感じたなど私的感覚で結構なんで教えて下さい<(_ _)>
534 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 01:50:42.08 ID:z90YLcJg0
>>531,532
本来なら開封後は直射日光を受けない涼しい所で1ヶ月迄だよね。
でも便利だから自己責任でラピッドRを冷蔵庫に再投入しながら
3〜5ヶ月掛けて使ってる。
結局外ではQを小分けに打ってるから消費が遅い。
だから使う度に変な濁りや浮遊物が無いか気にしてるよ。
針は毎回脱着してる。
>>533 みんな全然違う感想を持ってるよ。
体質や食生活で違うのかな。
勝手な使い心地としては、
即効性はヒューマログ>アピドラ>ノボラピッド
しっかり効いてる感では、ノボラピッド>ヒューマログ>アピドラ
アピドラは効きが早く、引きも早い。
ノボラピッドはじんわりと、しっかり効いてくれる。
ヒューマログはその中間って感じがする。
しかし主治医は効きに大差ないと言ってるよ。
535 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 09:47:03.61 ID:+RbA3XmI0
>>533 アピドラの販売一時中止については↓
http://diabetitian.blog.fc2.com/ 工場の機械をばらして修理するそうだけど。
自分は以前はラピッドだったがGI値の高いパン食にはアピドラを使つようになった。
ラピッドだと食べ始めから2時間値が200越えだったのがアピドラで150を越えないようになった。(ラピッドでも食後2時間経つと結構下がる)
脂質が多くて、消化(血糖上昇)の遅い料理(今の季節だと脂ののった秋刀魚)に
アピドラを食前に一度に打つと、食事直後に低血糖になる危険性が
あるから食事によって超速効型を変える事を考えても良いんじゃない?
アピドラだけだと持続時間が短いから打つ回数が増えないかな?
536 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 16:16:15.13 ID:DRqTao/z0
保存料は常温下でのみ効くようになってるらしい。
537 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 17:29:44.34 ID:rCwC7PtK0
開封後長期の冷蔵庫再投入もしないほうがいいって事?
538 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 17:38:32.43 ID:YIOf2POE0
さっき電話がかかってきて、
「アンタの病気治るらしいぞ、糖尿病。今晩のNHKためしてガッテンでやるからみた方がいい」
ってわざわざ教えてくれた。
説明するのが面倒なんで「見てみます」って言っといた。
向こうに悪気はないんだけど、まじで病名変えてくれ。
539 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 17:46:12.43 ID:BK3M6SDr0
>>538 どんまい
見た後で
「なんか、効く人と効かない人が居るみたい
残念ながら俺は効かない人らしい、心配してくれてありがとう。」
って伝えりゃ良いんじゃない?
まっ、見てみりゃもしかしたらプラスになる事もあるさ
540 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 18:43:28.48 ID:JElzK4JB0
541 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 18:48:46.36 ID:tJCdfW/H0
>>538 さっき家に帰ったら、親から今夜のガッテンを見ろって言われたw
ガッテンのHPに2型ってハッキリ書いてるし・・・
年配層が視る番組だから仕方が無い。
取り敢えずチャンネルをホンマでっかSPにロック。
親が余計な知識を取り込むと後がホントに厄介なんだよね。
何時も健康番組の巻き添えを食らってるw
免疫を標的にする薬だと、
1型にも可能性が有りそうなのは生物学的製剤かな。
542 :
534:2011/10/05(水) 19:03:37.28 ID:tJCdfW/H0
×ラピッドR
○ノボリンR
超即効のことを考えながら書いてたら間違った。
後、アピドラしか使ったことがない人が
他のインスリンに替える時は、
最初は様子を見てインスリンの単位を
1メモリ少な目に打った方が良いかも。
>>535さんがずばり指摘してるけど、
アピドラ以外は3時間後も効きが少し持続してるから、
胃の消化が良い人だと食後時間が経ってから
インスリンに引き込まれるんじゃないかな。
インスリンの効きに合わせてサラダやおかずから食べたり、
お茶や牛乳を使ったりして、
食べ方に工夫をしないと駄目な時が有るかもです。
>>540 毎回注入した液体が冷たいです・・・
インスリンの液体が体温に達しないと
結晶が分裂しないってのは聞いた事が有ります。
543 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 19:15:13.32 ID:YIOf2POE0
>>541 油断してたら、
>>538で書いたのとほぼ同じ内容の電話が別の人からかかってきた。
ためしてガッテンの影響力恐るべし。
544 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 19:48:08.48 ID:QKgqMNEb0
545 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 20:02:29.91 ID:t21XSrZ00
結局、当事者以外は1型も2型も区別ついてないってことだね。
>>530 いいえ、タコでもマメでもなくて、ホントに針の跡そのものみたいなカンジ。
その時は血が出たわけじゃないのに、気が付くと、血のような赤い、1ミリにも満たないくらいの点になってる。
ところで、つかぬことを聞きますが、みなさんの血液型は何ですか?
自分はOで、Rhマイナスなんですけど、1型の発症率と関係あるのかな、なんてふと思って。
関係あるわけないじゃん、と思いつつも、今まで調べた多くのHPや本のどこにも血液型に関する記述がないので、
とっくに誰か研究したけど無関係なので触れていないのか、それとも全く血液型に着眼したデータがないのか、あれこれ興味をそそられる。
546 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 20:39:00.51 ID:jWVlGuHxI
みんなガッテンかよwww
547 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 20:42:08.60 ID:jDdcCv990
全くガッテンできなかったな
毎日やってるつーの
548 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 20:46:32.84 ID:rCwC7PtK0
ガッテン終了で急にカキコするオレみたいなヤツ
549 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 20:46:47.16 ID:jWVlGuHxI
>>529 自分もポツポツ残ってますよ
腹も指も 今33です
550 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 20:49:32.76 ID:YIOf2POE0
一応せっかく親切に教えてもらったんで、ガッテン見てみた(録画もしてしまった)。
新薬の話じゃなくてよかった。
もし聞き慣れない薬の話だったら、また色んな人からこの間テレビでいい薬ができたってやってたから試してみろって言われまくるトコだった、インクレチンの時みたいに。
551 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 20:53:00.93 ID:jWVlGuHxI
山中教授のiPS細胞研究が進めばなんとかなるんだろか
552 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 20:53:00.99 ID:BK3M6SDr0
ある意味、ほっとしたな...
まあ、1型でもハネムーン期とか有るぐらいだからなぁ
553 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 21:19:19.93 ID:ywX4Iptg0
番組では、「2型糖尿病、2型糖尿病」と言ってくれたのは嬉しかった。でも、1型との違いを知っているのはどれだけいるんだろ。
554 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 21:25:34.08 ID:/R+CIOfM0
患者さんを愚弄するのもいい加減にしろよなNHK
555 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 22:20:43.29 ID:QKgqMNEb0
>>545 当然RH+のA型ですよw
むしろO型の人でも発症する事にビックリ
556 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 23:59:14.76 ID:tJCdfW/H0
>>545 皮膚が針に負けるんだよね。
赤いポツポツが出来る時あるよ。
刺した時の血糖値と関係あるのかな・・・?
557 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 00:40:04.03 ID:5Q7skhe10
赤いポツポツが出来てくれる方が、位置を変えるのにマーカー代わりになって丁度いいとか思ったり思わなかったり...
558 :
533です:2011/10/06(木) 01:24:23.48 ID:83TUGqT10
>>534、542さん
いっぱい使用経験があるんですね、とても貴重な情報をありがとうございます<(_ _)>
基礎はまだ頑張って分泌してるみたいなんですが、追加が完全に出遅れている
ので(負荷試験は2hずっとガンガン上がりっぱなしでした…)、拝読した感じだとアピドラは
結構自分には合っている様に思えました。
もし変更になったら、ご忠告頂いた様に単位にも気をつけて頑張る勇気が湧きました♪
>>535さん
うわー、資料ありがとうございます<(_ _)>
先々月処方のアピドラに浮遊物があって交換して貰ったのですが、ちょっと関係
あるのかも…?
発病前から油ものに弱く、マックですら2回の分割打ち必然です。
例えば6単位のものだと食前5単位→25分後1単位…これで2hがやっと100辺りに
収まる感じです。
幸い分割打ち自体はアピドラ導入直後からしていたので苦にはならないでいます。
それよりも、2型と宣告されて一生食べられないと思っていたものを口に出来る
事の嬉しさが勝っているので…食いしん坊です(^_^;)
怖がらずに、自分にあったインスリン探しを頑張ってみますね♪
559 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 08:43:54.46 ID:smOrtKhB0
ガッテンに糖尿病患者が居るのに
何も突っ込まないし
逆にガッテンしてるという有り様
医者から何も聞いてないのね
560 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 20:11:32.72 ID:XRjOvh3y0
>>555さん、O型ってめずらしいんですか?
Rhマイナスの人の割合は1%未満。
国内の1型患者は数万人らしいけど、その1%未満って考えると、数百人くらい?。
更にO型ってめずらしいとなると、自分ってものすごくレアな存在?なんて思ったりするw
>>557 確かに!赤い跡のトコは避けちゃう。
けっこう、跡になる人いるんだね。
あまり気にしないようにします。
561 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 20:44:47.82 ID:Nm00EBC90
ジョブズが死んだ。膵臓ガンだったと言うから2次性糖尿病でインスリンを打っていたかも。
俺はあいつのせいでアッブル製品に数百万円を使っちまった。初代Macを買った84年は1$が200円以上していた。職業もマックのアプリ開発になった。
スレチですまそ。
合掌。
562 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 20:51:08.64 ID:T7tnQK5W0
なんでアッ BU ルになったん?
PUとBUは、タイプミスしにくいと思うんだけど。
563 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 22:03:56.22 ID:OCnC2C9i0
>>560 単純にスレの雰囲気でw
キリッ!ってした人が多いから私も含めてほとんどA型さんかな?って思っただけですよ
>>561 鋼鉄ジーグの博士みたいに電脳化とかしなかったのかな?
無数の質問に対する答えを予め設定しとけば人格っぽいのは再現出来そうだけど・・・
564 :
病弱名無しさん:2011/10/07(金) 06:25:28.83 ID:3isKRgif0
565 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 10:35:48.65 ID:LQds/n9N0
>>560 血液型は関係ないね。ついでに言うと、血液型で正確が分類できる事実もない。
ウソっぱちというか、迷信だね。ほれ、幽霊が実在するとか見えるとか言う人いるでしょ?
あんなもんだよ。否定してやったらかわいそう。
ただし、血液型で病気の発症率が違うのでは?というのは良い考え方。
実際に梅毒やペストなどは本当に大きく差が出る。それこそ、
その地域の血液型の存在バランスに影響が出るくらいに差がある。
で、1型糖尿病についても当然統計が取られたけど、差がなかった。
566 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 10:59:18.66 ID:sOQc9i+z0
これでA・B・Oだねw
残りはAB
567 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 13:51:02.46 ID:j3K40gCEO
横槍ごめんなさい。
実家在住のT型の彼氏が居ます。
彼のお母さんから聞いたところ、毎日砂糖を大量に使った寒天ゼリーを食べてしまっているらしいです。
彼は気が狂ったのでしょうか?
数ヶ月前も高血糖でケトアシドーシスとかいうので倒れてます
私はどうすればいいですか
アドバイスお願いします…
568 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 14:29:17.92 ID:4hXzp8kS0
>>567 そのような食事状態に陥る直前には何かサインが出ていませんか?
鬱病っぽいとか。
血糖のコントロールに自信を無くしてやけ食い?
自分も一時期やけ酒状態の時期がありましたが、仕事に没頭することにより回復できました。
彼の病歴や今までのコントロールの程度(HbA1c)を書いてもらえるとアドバイスしやすいと思います。
569 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 14:37:04.76 ID:XzJ9rKvY0
大量に砂糖を使った寒天ゼリーを大量に食べてるならともかく
一個なら別にいくね?
狂ったように食い倒してるって事?
もしヤケ食いなら、どうせならもっと美味いもので
ヤケ食いしようよwと思ってしまう
570 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 14:43:41.26 ID:j3K40gCEO
ありがとうございます
常にお腹が空いたと言っていました。
そして自分で血糖値を管理できない人です。注射打てばそれでいいや、って感じです
また、実家に居る時と私と話す時では全く別人らしいです。彼のお母さんから話を聞いた時は驚きました。
私に接する時は優しくて堅実で紳士的なんです。少し甘えたり適当な所はありますが、人並み程度です。
家では片付けができなかったり、お母さんに怯えたりしているみたいです
彼はADHDでした。今は分かりません。
精神科通院歴有りです。今もお母さんが連れていっているみたいです。
571 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 14:48:28.88 ID:j3K40gCEO
>>569 ありがとうございます
どうやら、大量の砂糖を使った寒天ゼリーを大量に…らしいのです。
確かに私も、何で寒天なんだろうと思います。
彼はお母さんに注意され、「次に寒天を食べたらケータイを使えなくしていい」と言ったそうです
見事に寒天を食べてケータイを取られました。いい大人なのに。
家電からも公衆電話からもまだ連絡はありません
572 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 16:13:58.54 ID:XzJ9rKvY0
ADHDでメンヘラで(大人のADHDは基本的に病院に行っても
治療法・薬が無いので普通は通院しない・通院する場合は欝等の二次傷害を
起こしている時だけ)1型DMの三重苦ときたら
悪いけど、彼女さん早く逃げてー!の物件だと思う
ぶっちゃけどうする事もできないんじゃないかな
逃げなきゃ、ずぶずぶ共依存で共倒れでおしまい
彼氏の事は好きなんだろうし、お母さんとやりとりするくらいだから
仲もいいんだろうし、別れるのは見捨てるみたいで辛いだろうけど
573 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 16:22:00.22 ID:PJHPmeUM0
574 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 16:28:21.30 ID:4hXzp8kS0
1型糖尿病は、何をどれだけ食べ、それに対してどれだけの薬(インスリン)を使うか、を自分で決める事が出来なければ良い結果は期待できません。
> そして自分で血糖値を管理できない人です。注射打てばそれでいいや、って感じです
これではかなり望み薄。AD/HDを何とかしないと。注意力散漫では低血糖になった時にかなり危険です。
寒天ゼリーの大食いもAD/HDの衝動性じゃないの?
575 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 17:03:00.94 ID:GNHKAXWs0
おれが合併症を出す前に現実的な費用で実用化…ムリだなorz
576 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 19:54:50.50 ID:j3K40gCEO
>>572 そうですよね…本当にその通りだと思います。
正直今のままでは、私の精神も持つか分からないです。
彼と連絡が取れたらよく話をしようと思います。
577 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 20:00:13.12 ID:j3K40gCEO
>>574 やはりADHDだからという所もあるみたいですよね。
原因は彼じゃないのに、本当に可哀想な人だと思います。
ただ、
好きだから、可哀想だから=何があっても一緒に居られる
という訳ではないという事はよく分かっています。
彼とこの先どうするかは今ははっきりしませんが、まずは私自身が幸せになろうと思います。
皆さん、見ず知らずの私の為にアドバイスありがとうございます。
誰かに聞いてもらって、少し気持ちが軽くなりました
578 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 20:17:50.95 ID:K+GzZ9Zl0
私もこの病気が発症した頃に「生きていても何の楽しみもないじゃん」って毎日思ってました。
ある日「注射打たないでそのままご飯とか甘いもの食べてたら早死にできるかな?」って思って、
ケーキとかアイスとか買って注射を打たずにやけ食いしたことあった。
(でもその日の夕方、血糖値を測ったら測定器がビーって鳴ってエラーになって、少し冷静になった。)
早く死んで、普通の健康な体で生まれ変わりたい、なんて本気で思ったのは、その1回きりかな?
小さな悩みなら尽きないけど。
それまで鬱とは無縁だった私ですら、死を意識するくらいですから。
ましてや、ADHDで鬱病であれば、辛さは相当なものだと察します。
もう、専門家に任せるしかないのでは?鬱病の時に通院してた精神科に連れて言った方がいいと思う。
でも、彼のお母さんは、ちゃんと病気のことわかって注意してくれるのでうらやましいです。
私の母親なんて、怪我で入院した時、平気で甘いものを差し入れに持って来ました。
先日も、弟が海外出張だったらしいのですが「お土産のチョコレート、○子の分も取っておいたから取りに来て」などとメールが。
離れて暮らしているせいなんでしょうが、肉親の理解や協力がないのもキツイです。
いや、むしろそんな親だから離れて暮らして正解なのかな?
579 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 21:20:52.91 ID:Bwx8mV2h0
選りに選って何故寒天ゼリー・・・
注射を打って普通のお菓子を食べた方が、
満足感が得れるハズなんだけど?
砂糖不使用/人工甘味料使用のZEROカロリーを食べてるのでは?
ZEROカロリーは血糖値を上げないよ。
580 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 22:06:33.61 ID:6szjgblx0
ZEROカロリーのゼリーや寒天じゃ満足感は得られない...
甘い物を食ったって気にはなれるけどな...
581 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 22:26:01.39 ID:j3K40gCEO
寒天とか0カロリーのゼリーだけならいいんです。
砂糖を大量に混ぜてしまうみたいで…
その後、精神科で処方された睡眠導入剤を飲んで寝てしまったらしいです
582 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 22:57:36.33 ID:Bwx8mV2h0
>>580 うん・・・御免なさい。
どちらかと言うと体調で血糖値が落ち着かない日や
注射使うのが面倒な時にZEROカロリーの寒天で我慢する感じですかね・・・
有り難いアイテムには違いありません。
>>581 そうですか・・・
彼氏に、たまには味が付いてない寒天に酢醤油をかけて、
紫蘇のみじん切りを乗せて食べると美味しいよって言ってみては?
それと、太ってる?痩せてる?
痩せてるならインスリン不足で、体がエネルギーを欲してるのかも。
少量のカステラや羊羹でインスリンの使い方に慣れる練習をするのは如何でしょう。
自分で食べるだけ切って皿に載せて、
調理用はかりで重さを測って、炭水化物の計算をして、それに似合った注射をして食べる。
その習慣を付けるだけです。
痩せてる体にはエネルギーが入って来るのが分るんですよ。
インスリン注射が適量なら、割と少量で満足します。
583 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 00:22:14.69 ID:Ey2uVFfy0
584 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 23:05:32.45 ID:qujHLYGG0
1型にカーボカウントは基本だよね?
一年たったのに相談するたび拒否されてる
その代わりポンプ推し推し
ポンプなんてますます死にたくなりそう
現状認識の意味で・・・
585 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 23:59:55.16 ID:eA3AJzT20
何故拒否されるんだろう?
ポンプを売るなら反ってカーボカウントを知らないと、メリットが少ないと思うけど・・・
>>583 ステーキは後が・・・w
586 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 00:08:25.70 ID:LtwP/TqG0
>>584 主治医は糖尿病専門医?
カーボカウントを拒否、ってことはカロリー制限しろって事?
俺なら即、転院しちゃうな
ポンプを使うのはより重症と考えるかもしれないけど、メリットも大きいよ。食事の度に打たなくてすむからね。外食時は楽だと思う。俺も最近ポンプの資料を集めるようになった。
>その代わりポンプ推し推し
ひょっとしたら営業的な考えかもね?
ポンプは値段が高いからリース契約になるんじゃないかな。そこら辺かな?
587 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 03:31:43.06 ID:Xr0o8SsoO
最近、主治医がやたらとログを推してくる。
ずっとラピット使ってコントロールもまぁまぁ。
先日はA1c5.0だった。
ログの会社から営業かけられたのかなぁ。
それとも本当にログの方がいいのだろうか?
ラピットからログに変えた方いますか?
588 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 17:44:36.85 ID:gLPHtNgk0
「きゅ(ハーイ!)」
「うっぴー(いってきます。)
「マンボー(ただいまー。)」
「うきゅー(わーい、または、やったー!)」
「うにゅにゅー(ありがとう。)」
「ミン(おやすみなさい。)」
すごくうざい。
589 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 18:06:14.24 ID:+pTeavH50
なんかの暗号か?
Qしかわからん
590 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 18:12:06.58 ID:lowgIXZn0
>>584 586も書いてるけど、自分なら転院する。
ポンプ推しの理由が不明だけど、もし注射でコントロールつかないから
ポンプね、ってことならそりゃ医者がバカだわ。
どこ住みか知らないけど、街にただ一軒の医者じゃないでしょ?
探せばちゃんともっといい糖尿病専門医いるはずだよ。
何も自宅や会社のすぐ近くにこだわらなくても、月1の通院なら
多少遠くでも行ける。
591 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 18:15:45.72 ID:LhEklwI+0
刑務所入った場合ってちゃんとインスリンとか支給されるんですか?有料ですかね
592 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:12:33.56 ID:WrD2sTpO0
高校生のときの講演会で、ドラッグ予防の目的だと思うんだけど、ヤク中でつかまって服役した人本人が講師だった事があるんですが。
入所したときは、ドラッグを持ち込まないようにお尻の穴までチェックされたとか。
刑務所も年に一度の定期健康診断があるし、病人とか障害者の専用の刑務所もあるそうです。(禁断症状でマジで精神的におかしくなっちゃった人は、その刑務所に入れられるみたいです。)
ってことは、最低限の医療が保障されているみたいですから、インスリンももらえると思います。
医療費の負担についてはわかりませんが。
593 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:15:21.63 ID:WrD2sTpO0
あっ、突っこむの忘れてた。
>>591さん、何かヤバいことやっちゃったんですか・・・???
594 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:33:02.76 ID:LhEklwI+0
>>593 いや、最悪医療費が払えず生活保護も受けられないとなると刑務所行くしかないんでどうなるのかなーとw
595 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 22:23:34.20 ID:hm8Wlf6O0
知り合いに刑務所行ったの複数居るけど、刑務所内で必要な薬品は全て無料(当然インスリンとかは医師の診断が要る)。
医師の診断の要らない風邪薬とかも無料だけど、申告してもなかなか出してもらえないって言ってた。
ちなみに自分も拘置所までは経験あるけど、その時はまだ発症前だったが、飲み薬関係は無料だけど、やぱっり風邪薬の類はもらうのに根気よく何度も頼まないとダメだった。
あの雰囲気から予想すると、注射は医師に単位数決められてその量しか打たしてもらえないと思う。
カーボカウントして単位数調整とかはまずムリ > 理由:自殺されると困るから。
596 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 23:55:12.21 ID:LpmFi5k30
>>595 マジかよ・・・
即死の病気じゃないんだから自棄起こすのやめよーぜw
開き直ればそれほど悲惨でも無い持病だぜ!
ま、ほんのちょっぴり尊敬するけどさw
597 :
病弱名無しさん:2011/10/12(水) 00:09:37.79 ID:OX8LDetA0
カミソリだって電気シェーバー以外は入浴時に
いちいち渡されて上がった時に回収なんでしょ?
じゃあインスリン用針なんて持たせてもらえないだろうし
いちいち医務室まで出向いて医師に打ってもらうってパターンになりそうで
考えただけで面倒そうだねぇ
何でも願いま〜すで許可もらわないといけない生活で
低血糖起こしてもすぐにブドウ糖ももらえなさそう
598 :
病弱名無しさん:2011/10/12(水) 00:27:43.76 ID:lh97zxwW0
なにやってんだよ・・・
無茶はダメ♪
599 :
病弱名無しさん:2011/10/12(水) 10:33:07.36 ID:dIRXIv9K0
持病持ってる囚人が薬もらえなくて起床時間に死んでた、なんてよくあること。
薬がもらえるのは身元引受人がいるような人だけ。家族もいなくて、
死んでも誰も引取りに来ないような奴は最初から見捨てられているよ。
薬がなくて死んだとしても、誰も訴えたりしないからね。
高血圧の薬とかマジでもらえる奴の方が少ない。
最低限の権利が保障されているなんてのはもはや都市伝説。
インスリンなんて、いつでも血糖値200mg/dlを下回れない程度、
足りない程度にしか打たせて貰えない。カーボカウントはできるが、
それは食べる量の方を調整するという意味になる。注射は決まった量だから、
カーボカウントで計算して、食べる糖質量の方を動かすしかない。
600 :
病弱名無しさん:2011/10/12(水) 21:20:08.06 ID:IZ6ZBqYJ0
>>599 スレ違いの感想かもしれんけど・・・
ニュースとかで滅茶苦茶身勝手な殺人とか見ると、犯人に対して「オメーなんか氏ね!極刑!」とか思うことあるけどさ。
山口母子殺人の、裁判でのドラえもん発言とか、マジでTVに向かって「氏ねよ屑野郎!」って叫んだもん。
ハッキリ言って、そういう酷い犯罪とか平気でやっちゃって悪いとも思わない奴に、人権なんて保障しなくていいって思ってたけど。
でも、そんな風に朝起きたら死んでたなんて結構あるって聞くと、犯罪者の人権とかちょっと考えちゃうね。
罪の重い軽いで人権とか考えちゃいけないだろうけど、ちょっと魔がさして軽い罪を犯しちゃったけどちゃんと更生しようと頑張ってた人とかが持病で亡くなったなんて考えると、気の毒。
万が一、車を運転中に低血糖で意識なくして、その間に人身事故とか起こしたら・・・
もちろん、そんなこと絶対あっちゃいけない事だって思って気を付けているけど。
もしそんな事を起こしたら、刑務所で最低限の権利もない生活で、インスリンが足りずにケトーシスか、合併症で苦しむか、はたまた低血糖で死ぬか・・・。
こえ〜。
601 :
病弱名無しさん:2011/10/12(水) 21:47:48.19 ID:lh97zxwW0
車運転する前は120以上なきゃ2.5gぐらい口に含んでいるな
頭使うと結構下がるからねw
>>599 妙に詳しいけど更に弱者?になってどうするって思う
憂さ晴らしするなら捕まらない程度の見極めででスッキリしなきゃw
一緒に女性車両乗り込もうぜw
俺達には権利あるよな?
その程度で我慢してあんまり無茶すんなよ
602 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 18:05:41.39 ID:FVTEWgP9I
もうリップの必要な時期ですね
既に割れてきた
603 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 20:30:53.14 ID:7MPYFMJA0
先月、自己抗体陰性で、自己分泌の可能性有りのため、1型か2型かわからないと主治医に言われてしまった
>>417です。
採血してCペプチドを再び調べて、今月の診察で結果を言われました。
自己分泌はほとんどなく、1型という診断に落ち着きました。
ただ、ここ数カ月A1cは基準値内で、血糖値も高くて120くらいとかなり安定しているので、やはりハネムーン期で、わずかなβ細胞の生き残りが頑張っているのだろうとの結論。
前にも書きましたが、最初は1型って診断だったし、2型の可能性なんて期待してはいませんでした。
だから、主治医から「残念だけど一生インスリン打つようだね」って言われた時は「あーやっぱり」ってカンジでした。
なのに何故か、病院の玄関出て駐車場へ向かう途中、勝手に涙が頬を伝ってました。
自分では意識していなくても、心の奥の奥で、2型だったらいいなって僅かに期待していたのかもしれません。
でも、かえって1型って確定して、スッキリしました。
原因も不明だし、まだ疑問点は残るけど、これでやっと、この病気と一生付き合う覚悟ができた気がします。
職場の健康診断で「糖尿病の疑い」の文字を見てから、ちょうど1年になります。
ものすごくツライ日々でしたが、一生付き合う覚悟ができたら、ちょっと前向きな気持ちに。
今より良くなることがないなら、今の状態をできるだけ維持してみせる!なんて思ってます。
604 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 21:16:34.04 ID:RKzgbdbRO
>>603 Cペプチドの数値どれくらいですか?
605 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 22:18:59.76 ID:83/hXpZI0
>>603 そんな大層なもんじゃないよw
例えば血圧高ければ薬毎日飲むよね
心の病気なら直っても再発防止のために毎日リスパやジプのむよね
インスリン出ないから外から補給するだけです
妙に悩むの止めて馴れちゃいましょうよ
リアルドラクエ状態に突入しただけ!ゲーム感覚でa1c抑えていこっ♪
606 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 22:27:27.62 ID:8h+WarrG0
オレは発症当時より今の方がオチてる
発症したばかりの頃は無我夢中というか、あーしなきゃこーしなきゃっていっぱいいっぱいでオチてる余裕がなかった。
近頃になって、いくらかコントロールのコツを掴んで狙いに近い血糖値にできる事が増えてきて、それに伴い余裕がでてくると「こんな病気一生つきあうのかよっ!」ってオチる余力がでてきた。
607 :
病弱名無しさん:2011/10/15(土) 10:29:46.13 ID:bzMvjUDv0
もう子種いらんから、睾丸内でインスリン生産できるようにできんかな?
608 :
病弱名無しさん:2011/10/16(日) 14:00:26.81 ID:GGLkFZkI0
ログ打つと同時にトマトスパ食って一時間後
血糖値30の時どうしますか
上がるのじっと待つ?
補食する?
609 :
病弱名無しさん:2011/10/16(日) 15:52:35.98 ID:XZKKDGvl0
>>608 そのトマトスパって油たっぷりで炒めた奴?
だとしたら即、ブドウ糖だろうね。
脂っこい食事にログを食前に必要量を一回打ちは危ないと思う。
610 :
病弱名無しさん:2011/10/16(日) 17:27:48.19 ID:DGrHVePd0
週に1度トンカツ屋でほぼ決まったメニュー(ロースカツ定食・中サイズ。まずキャベツから食べて、汁→カツ→メシの順)を食ってるんだけど、
今までずーっと食直前に必要量のログ1度打でやってて、食前血糖が70〜100位でも、食事中・食直後に低くなったって経験は無かった←測ったわけじゃなくて、感覚で。
>>609 みたいな話をよく聞くから、最近は食べてる途中や食べ終わる直前に打つ(それでもやっぱり1度打ち)ようになってきて、今のところ変化は感じられず、
食後3〜4時間で想定値になる。それ未満の時間では測ったことない。
611 :
病弱名無しさん:2011/10/16(日) 17:46:29.24 ID:HRErQOgz0
>>608 ブドウ糖は下がるの速いから食後一時間後なら15g飲む
ってか30でパニくらないのすごいねw
俺じゃ頭回らなくて危ないよ。夢の中でそこらじゅうの壁から警報出ているような気分
・・・よく考えたら打ちすぎた時の状況じゃんw
612 :
病弱名無しさん:2011/10/16(日) 18:03:33.96 ID:Mc70rcWI0
>>608 30台ならぶどう糖で上げないと。
これを切ると低血糖に強い人でも足元がフラ付くだろ?
後で1,2時間後にもう一度血糖値を測り直して、
ぶどう糖分の追加打ちが必要か判断する。
消化とインスリンの効きのタイミングがずれただけ
なら後でぶどう糖分だけ高血糖になってるし、
計算ミスで打ち過ぎだったなら、ぶどう糖で相殺されてるだろうし。
613 :
病弱名無しさん:2011/10/16(日) 21:58:09.04 ID:PvGhY+Lg0
>>608 血糖自己測定器は20%程度の誤差はあるけれど、「30の時どうしますか」、と冷静に聞ける状態では少なくともありえない。
外にいる場合はブドウ糖、室内であれば他の捕食でもいいけれど、とってから30分くらいしてもう一度測りなおして確認しないと、次の行動は考えられない。
614 :
608:2011/10/17(月) 00:29:43.90 ID:11x+gFCt0
おおう
レス沢山ついてた、みんなありがと
結論から言うと書き込んだ直後に上がってきた感覚があったので
補食ナシで済ませちゃいました
二時間値は115
油控えめだったのにな、パスタのGI値の低さ舐めてたか?
そうだよねー、30だったらブドウ糖食うべきだよね
その判断が出来ていない時点で異常行動だわな
次からは問答無用で補食します
615 :
病弱名無しさん:2011/10/17(月) 12:58:11.04 ID:J/3xDlSy0
麺類って炭水化物の塊だからしっかり血糖値は上がると思い込んでた(確かに上がる)。小麦粉ってGI値低いんだよね。
夏、昼食に冷やしうどんを食った時に食後2時間くらいで低血糖なのに、夕食前は230だったという事がある。うどんは一般的に消化が良い、って言われてるし、GI値も高い。でもGI値なんて調理法方で結構変わるという。
お好み焼きで似たようなパターンになったこともある。
他の麺類で
>>608のような経験者っている?
616 :
病弱名無しさん:2011/10/17(月) 20:58:45.35 ID:xYXees2x0
1型発症前からの偏頭痛持ちなんですが、この土日にビッグウェーブが来まして。
休日に限ってなぜか偏頭痛が起きやすいのと、低気圧の影響なのかな〜。
土曜、普通に起きてしばらく経ったら、頭痛が始まり、そのうち、吐き気もするように。
で、土曜は頭痛が起きる前に朝食のみ食べたけど、昼食を抜いてずっとベッドの中。
夕方、吐き気はおさまったので、軽めの食事。(コンビニサラダ)
日曜、まだ頭痛が治らず、起き上がるのがつらくて、朝食抜きで、昼食はインスタントのコンソメスープのみ。
ちなみに、低血糖防止のためインスリンはいつもの半分だけ打ちました。
昨日の午後にようやく回復し、昨日の夕食から普通に食べているんですが。
その後、血糖値がいつもより高いんです。
これって、風邪とかインフルエンザで起きるシックディとかってのと同じ状態ですか・・・?
現在はいわゆるハネムーンらしく、80〜110くらいの値をずっとキープしていたのですが。
昨日の朝から130〜150で、今日の夕食前に160超えました。
まだ発症して間もないので、こんなにひどい偏頭痛は発症後初めてだし、
風邪とかで食事が取れなかった経験もなく、これが噂のシックディなのかどうか誰か教えて下さい。
それとも、ハネムーンの終息・・・?
617 :
病弱名無しさん:2011/10/17(月) 21:56:09.34 ID:J/3xDlSy0
>>616 シックディは糖尿病以外の病気で起こる可能性があると言います。怪我(炎症)でも起きます。
対処の基本として、食事が摂れない場合でも追加インスリンは打つ、と言われています。勿論、その時の血糖値で増減の必要はあるでしょう。
その辺の対処法は普段から主治医とよく相談するなり、自分で1型糖尿病の専門書で理解しておくべきだと思います。
618 :
病弱名無しさん:2011/10/17(月) 22:15:04.44 ID:sXKGrMIR0
>>616 頭痛に関してはダメ元でパブロンS試してみて♪
1型発症前はこれで抑えられた
発症後は歳をとったせいか頭痛自体出なくなったけど
619 :
病弱名無しさん:2011/10/17(月) 22:49:12.79 ID:J/3xDlSy0
書き忘れたけど、シックディの症状が消えても、高血糖の状態は何日か続くことはあるよ。自分も経験している。
620 :
病弱名無しさん:2011/10/17(月) 23:38:14.66 ID:QIaU4CGC0
昨日は手違いでランタス2倍の量打ってしまったが意外となんともなかった
621 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 00:50:27.05 ID:qqM/TEQ+0
>>617 発症時に、主治医から、シックディになったら食欲がない時も何か口に入れて、インスリンは半分打つように指示されました。
高熱の時はインスリン打ってアイス食べろって。なぜにアイス?って思ったけど。
次の診察の時に、偏頭痛がひどいときの対処も相談してみます。
それにしても、この微妙に血糖値が高い状態が何日か続くと思うと、イヤですね。
今日も、ものすごくだるくて、仕事中もキツかった・・・。体に力が入らない・・・。
>>618 頭痛が出なくなったのは、うらやましいです。
私の偏頭痛は確実に母の家系。母は60近くなっても、まだ頭痛に苦しんでいる・・・。
パブロンですか・・・。試してみたい気もするんですが、偏頭痛って手遅れだと薬は何の意味もないので・・・。
前兆(私の場合は目がチカチカする)の段階で飲めば、市販のイブとかバファリンで十分に痛みが治まるんですが、
痛みが始まっちゃうと、薬が全く効かないんですよ。
むしろ、ただでさえ吐き気がするのに、薬のせいで余計に胃がムカムカしたり・・・。
だから、前兆に気付かなかったり、その段階で鎮痛剤が飲めなかった場合は、
あきらめてアイスノン持ってひたすら横になってます。
このアイスノンってのも、不思議な話なんですが、
普通の頭痛(いわゆる緊張型頭痛ってヤツ)に効くことが、偏頭痛には効かなかったりします。
普通の頭痛はお風呂で温まったりマッサージすると和らぐことがあるのに、
偏頭痛の時は血行良くすると痛みがひどくなるし、逆にアイスノン当てると気持ち良かったりします。
普通の緊張型頭痛持ちではなく、厄介な偏頭痛持ち。
一般的な2型ではなく、1型。
なんか悲しくなってきた・・・。
622 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 07:46:26.39 ID:CKUJzbSq0
>>621 緊張型と拡張型の混合じゃないだけまだ希望があるよ
悲観するほど悪い状況じゃないよ
自分の場合は食べたものを全部メモしておいて
引き金になってる犯人見つけてからは
拡張による頭痛はかなり減ったよ
623 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 12:38:07.43 ID:blXvwo5+0
>>615 ラーメン・焼きそばも低GIですね。
うどんはこしありだとGIが低いような気がする。
焼きうどんだとさらに下がる感じがある。
素材単体のGIを載せてるサイトはあるんだが、
メニュー別(調理後)のGIが知りたいね。
カレーも低めか?
624 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 20:16:07.28 ID:qqM/TEQ+0
>>622 実は私も、たまに緊張型が出ます。肩凝りがすごいので・・・。
でも痛みは比較的軽いし、数年前にヨガを始めてからはほとんど出なくなったので、混合型とまではいかないかも。
自分で区別がつかなかった頃は、偏頭痛なのに「肩凝りのせい?」なんて思って、
お風呂上りにマッサージして更に悪化して、脈打つたびにズキズキ痛くて泣きそうになったことも。
確かに、アルコールとかチョコレートとか、食べ物って話は聞いたことあります。
1型を発症してから、毎日の食事を記録しているので、今度チェックしてみます。
625 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 21:52:11.23 ID:dWdlMb9Z0
>>621 逆に市販のイブとかバファリンは効果無しでした
当時保険入ってなくて偶然買った風邪薬のパブロンSで治まって以後1型発症まで15年ぐらい徳用ビンが我が家の常備薬
因みにゴールドと顆粒は効果無しでした(吐き気倍増w)
ついでに同僚も同じ症状でお守りの小瓶上げたんですが彼は蓄膿が原因で手術して直ったようです。
私の場合月1〜2回程度だったので医者行っても無駄だろうと忘れてしまい結局20年ぐらい放置
忘れた頃に仕事中やドライブ先とかで出るんで困りましたw
自動販売機でジュース買って片目に当てて後頭部叩きながら運転とかしたんでアイスノンわかりますよw
お互いトコトンついてないですねwなんか嬉しい(ゴメ!)
今はネット環境で色々な民間療法が見られるので早く相性の良い方法が見つかりますように♪
626 :
病弱名無しさん:2011/10/19(水) 02:44:02.75 ID:P9wcim500
パブロンSは血管収縮剤が入っているので
血管拡張型の頭痛対策としては、ある意味正解かもね
627 :
病弱名無しさん:2011/10/19(水) 21:48:48.83 ID:YDMTajyF0
>>626 20年弱の永年の謎が1レスで解消♪
ありがと〜そしてありがと〜
ところで四十肩発症後1.5ヶ月、本日の帰宅時から今度は左膝が悲鳴出し始めたんだけど・・・
なんか楽になる手ないかな?時々力仕事あるからそれなりに土壇場でヤバいw
状況としては痩せ型で風呂と酒では解消せず1型発症4年弱ってトコ
628 :
病弱名無しさん:2011/10/20(木) 20:50:19.18 ID:vi6t3T0N0
へぇ〜、パブロンってそういう効果があるのね。
目からウロコだわ。
シックディでケトーシスになったことある人って、実際どの位いるのかな?
自分は未経験。
ってか、1型発症以来、風邪とかインフルエンザには気を付けるようになって、うがい手洗いにマスクで完全予防。
発症前は、毎年10月の季節の変わり目に風邪引いて熱出してたのに、今年も風邪とは無縁。
食事も栄養バランスに気を使っているし、1型発症前よりも健康的な気がする。
>>627さん、逆に聞きたいんだけど、1型の人って四十肩になやりやすいとかの関連性ってありますか?
高血糖が続くと肩の関節に影響が出るとか、そういうのあるのかな?
自分も、肩凝りのせいなのか、首を動かした時に「ピキッ!」って痛みが首の後ろから肩にかけて出る事があるので、627さんの書き込み見てちょっと不安になった・・・
629 :
病弱名無しさん:2011/10/20(木) 21:43:22.79 ID:nQN+X5OS0
627さんではないですが、個人的な状況から言いますと、
1型か、あるいは高血糖が続くことによる四十肩になりやすさは
絶対にあると思います。
1型発症20年以上、現在30代半ば。
ここにかかれている方たちとは比べ物にならないほどのコントロール
(HBA1cなんてとても書けない・・・)
私は両方の肩が四十肩になりました。
パソコン仕事ですので、肩が凝りやすい環境ではありましたが、
それでも30代で肩が上がらなくなるほど、運動不足だったわけでもないのに・・・
いったんなってしまうと、本当に肩が上がらなくなるので、
早めに整形外科に通うことをお勧めします
(行くのが遅くなればなるほど、治るまでの期間がかかります)
630 :
病弱名無しさん:2011/10/20(木) 22:58:31.81 ID:E6VFYUK20
631 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 20:54:46.80 ID:J9YzgaGy0
>>629 >>630 これまた目からウロコ。
前述の首から肩の「ピキッ」って痛みは、1型発症前は全然なかったなぁ。
もともと肩凝りはあったんだけど、去年くらいから肩甲骨の周りとか、ひどい時は背中のあたりまで張ってる感じがする。
1型の影響なんて思ってもいなかったけど。
気を付けます。
このスレ見て良かった。
632 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 23:24:33.14 ID:nRZDq4/S0
633 :
あ:2011/10/24(月) 00:50:45.60 ID:peOo4HYS0
若い頃、血糖のコントロールめちゃくちゃだったからか、勃起しなくなった。
バイもレビも効かないし、自分が悪いとはいえ鬱になりそう。
634 :
病弱名無しさん:2011/10/24(月) 13:44:43.18 ID:VrMPVpKY0
勃起しなくても射精はできるんだろ?
635 :
病弱名無しさん:2011/10/24(月) 21:20:29.41 ID:SkGVqxEfI
>>633 RUSHクンカクンカしてドライ極めるしかない
636 :
病弱名無しさん:2011/10/24(月) 21:59:11.20 ID:yL1Prf4c0
男性のEDって、自律神経の障害のひとつだよね?
私(♀)の場合、1型発症して入院したその月から数ヶ月にわたって、生理周期が乱れまくった。
ついでに、出血もいつもより大量で、大変だった。
1年もたつ頃にはまた安定したけど。
これって女性ホルモンの分泌と関係あるんだろうけど、やはり自律神経の影響?
でもなんか、発症後すぐに神経障害が出るってのも、あまり聞かないし。
女性のみなさん、どうですか?
(男性も意見があれば歓迎です。)
637 :
病弱名無しさん:2011/10/26(水) 16:20:05.25 ID:uRkSXLDu0
>>634 ふにゃチンをシゴクと、とりあえずイクことはできて、精液は出る。
でも挿入できないなんて、人生終わったも同然だよね。
まだ若い男は、俺と同じ悩みを持って欲しくないので、自暴自棄にならずに血糖コントロールちゃんと頑張れよ。
>>635 RUSH嗅ぐと、血管拡張するらしいけど、勃起しやすくなるのか?
本当だったらトライしたいぜ。
638 :
病弱名無しさん:2011/10/26(水) 21:27:24.14 ID:fYE2hQ1r0
糖質制限して肉食になったら
日に2回はヌかないと我慢できなくなたwww
639 :
病弱名無しさん:2011/10/27(木) 18:04:11.55 ID:7pUyEV/H0
2歳で1型糖尿病発症して現在42歳。HbA1cは5%くらいだが昔、Nと速攻型の頃は6%くらいだった。
大学卒業するまでは6.5%くらいだった。
合併症は無い。いつ出るのかたまに不安に思うことはある。
42なのに毎日2回オナニーしてる。セックスは月2回あるかないか。あー、セックスしたい。
勃起しなくなるのは、性欲がなくなるのとセットなら怖くはないなー。
640 :
病弱名無しさん:2011/10/28(金) 03:43:50.66 ID:wVl9lQh+0
今夜は徹夜で作業だぜ。
休憩で一息付いて血糖値を測ったら、久々の31。
机の奥に置いてた賞味期限ギリギリのエンゼルパイを
美味しく頂きました。
リポビタンよりも効くうぅぅぅ
さてとっ、もう一仕事。
>>639 個人差有ると思うけど、結構高い血糖値じゃないと性欲は減らないと思う。
俺は発症時の9%以上の時は性欲がなかったな。
知り合いの女性は、自称10%以上でも性欲がバリバリだった。
病歴30年の人から聞いた話だけど、
昔は2日、3日に一回、インスリンを打ちに病院へ通ってたと言ってた。
毎日がケトアシドーシスとの戦いだったらしい。
それにしても5%とは低く設定しているんだな。
俺だと5%台にすると毎日フラフラになってしまうw
641 :
病弱名無しさん:2011/10/28(金) 17:27:14.23 ID:x1DUscjW0
5% - 低め
5%台- 「優」の必須条件
毎日フラフラにならないようなコントロールで「優」にしたいと
主治医に言ったことがないんじゃない?医者はいろいろ方法知ってるよ。
俺は5%とはいかないけど、5.2%くらいでずっと過ごしてて、
今年はまだ1回しか砂糖やブドウ糖を摂るような低血糖出てないよ。
どういう注射の打ち方したら食前食後の幅が小さくなるとか、
経験者か医者しか知らないようなことってたくさんあるよ。
主治医に相談したら?低血糖はつらいし、微妙に高いHbA1cも将来後悔するよ。
642 :
病弱名無しさん:2011/10/28(金) 20:21:52.93 ID:EwXRGF3DO
>>641 A1cは6.6〜6.7ぐらいで緩めに設定しないと、
低血糖頻発するから良くないって言われた
643 :
病弱名無しさん:2011/10/28(金) 20:55:03.57 ID:JGSqaV9p0
>>642 そのひとJDS値で在宅の人だからw
今のISOなら6.2〜6.9%が良だから貴方の先生が正しいです
644 :
病弱名無しさん:2011/10/28(金) 21:24:56.04 ID:mHFfkMFL0
>>641 注射だと1単位より細かい単位でうてないので、1単位少ないと150あたり、それで1単位増やすと50以下、ということの繰り返しです。
なにか対策はありますか。それともインスリンポンプ?
インスリンポンプは体に着けているのがいやで、まだ試していません。
645 :
病弱名無しさん:2011/10/28(金) 21:58:26.37 ID:zR13Ddwu0
>>644 ノボペンデミ→0.5単位の刻みの注射器
646 :
病弱名無しさん:2011/10/28(金) 22:00:56.25 ID:lQnnNrr8I
>>637 今はRASH禁止なってるかも税関で止められたて話しききます
>>644 そこで捕食ですよ
僕は基礎にランタス14即効はログ使ってます
ログ打った後一時間動かず何も食べないと約80位下がります
後はおおよその計算に慣れるしかないかも
因みに今月5.5でした
647 :
病弱名無しさん:2011/10/29(土) 17:36:43.25 ID:evq82BFg0
ログ1単位だけで80、100下がるのは
充当に考えれば自己分泌が残ってる恵まれた体。
それか体重が30キロぐらいとか。
捻った見方をすると基礎を多くするれば超即効に過剰反応する。
よく有るのがキツイスポーツをした翌日とかダイエットを
すると、明らかに超速攻の感受性が増す。
648 :
病弱名無しさん:2011/10/30(日) 01:23:37.27 ID:B9IMB8bTI
代謝の違いかと
200位からだと打ってすぐは飯食えない
一時間たって計ると120位です
649 :
病弱名無しさん:2011/10/30(日) 09:02:11.32 ID:J8VBzKX90
>>647 170cm,65kg,自己インスリンは1%残っているので、ブリットル型にはならないらしい。
ログは今は9-4-9、レベミルは朝、夕に各9。
基礎は40-50%あたりがいいといわれているのでこのあたりです。
ログ1単位で100は上下するので、次回医者に聞いてみます。
650 :
病弱名無しさん:2011/10/30(日) 21:09:13.93 ID:t1sjngSj0
血中Cペプチドが0.01〜0.02ですか? 私も同じです。
体重が44キロなのでトータルインスリンは大体30単位、基礎も11単位前後で
>>649さんより全体的に少なめですが、
基礎やログの配分は私と大きく変わらないです。
でもインスリン効果値は朝が30、昼以降は50です。
因みに、ブドウ糖10gで血糖値は40近く上げれます。
ログ1単位を打って1時間後にマイナス100だと
調整し辛いですよね。
それに2時間後はその倍近く下がりませんか?
体質でログの効能が鋭いならラピに換えれば
ログより少し効きがなだらかだでデミも使えるから良いと思うのですが、
折角のヘモ5%台が乱れると嫌ですよね。
精神的な高血糖をスライディングスケール
で下げる時は状況が変わって気持ちが落ち着いてくると、
思った以上に下がり過ぎたりします。
緊張が続くと逆にインスリンが効き難いです。
他に思い付く事が有れば書き足します。
参考になりそうな事があれば主治医に聞いてみて下さい。
651 :
病弱名無しさん:2011/10/30(日) 22:52:08.04 ID:vaEUr5D10
夜の繁華街で低血糖で異常行動起こしたw
美容室行ってて途中でなったみたいなんだけど、一人で
キリキリせわしなく椅子の上で動いててお会計もソッコーで
すませ、飛び出すように店を出たらしい。(記憶が曖昧)
ダッシュで走る途中で復活したらしく、そこからは記憶が
あるんだよね。
店で挙動不審になってしまったので、うまいごまかし方を
誰か偉い人教えて下さい。
次もそこに行きたいんだ(´・ω・`)ショボーン
652 :
病弱名無しさん:2011/10/30(日) 23:56:00.78 ID:ykGHyKE70
653 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 10:21:51.79 ID:z9buFumU0
>>651 いや、低血糖で異常行動を起こすような人は、外出を控えて欲しいです。
マジで。
654 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 10:57:17.57 ID:JonUxZbfO
糖質20グラム程度でシュークリムのGIなら、エアロバイク40分でノーインスリンでもチャラに出来る事が解った
655 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 15:10:27.31 ID:LkBVlJyH0
オナニーすると血糖上がるけどどうすればいい?
656 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 16:55:46.99 ID:z9buFumU0
>>655 それだけはっきり状態がわかっているなら、
「このオナニーはインスリン1単位」「このやり方だと2単位」と
データを取っておけばいいじゃないか。これからはインスリンオナニーどうぞ。
>>654 超速攻型が(微妙にでも)効いている食後4〜6時間後までならチャラOKだけど、
既に基礎分しか働いていない時間帯にどんなに運動しても血糖値は下がらないよ。
あ、自己分泌が結構ある人ならその限りじゃないけど。
657 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 00:21:19.58 ID:5OQE6AqmO
>653
日頃からしょっちゅう異常行動起こしてるわけじゃないよ。
その時たまたま身動き取れない時間が続いて血糖下がっちゃった
だけだし。
で、うまいごまかし方知らない?
658 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 00:39:51.93 ID:84DPAGpF0
ネタかと思ってスルーしてたw
自分は睡魔に襲われるんだよね。
て事で、異常行動の経験はないけどもし自分なら、
薬局で貰う薬用ブドウ糖を見せて、持病で低血糖に成る時があって
これを飲めば直ぐに正常に戻るんですけど、面目なかったです・・・
かな。
糖尿病を知ってる人は病気に気づくかも知れないけど、
敢えて糖尿病に触れなければ、病名に触れない理由も察するでしょ。
659 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 00:49:39.17 ID:BjYN+zieO
>>656 正にソレw
僅かに残ってる自己分泌と食後四時間の残存ログと運動効果の合わせ技
660 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 09:54:40.84 ID:K8pRKU620
オナニーで血糖値上がる?
性行為一回で200メートルダッシュと同じ消費カロリーだと言う医師のコメントを読んだこと有るけど。
661 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 15:36:39.01 ID:lvQwXsvxI
>>660 オナヌーはどうかしらないがセクロスは下がるw
血糖値に余裕ないと後であたふたする
160位はほしい
662 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 15:43:55.92 ID:lvQwXsvxI
>>660 オナヌーはどうかしらないがセクロスは下がるw
血糖値に余裕ないと後であたふたする
160位はほしい
663 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 16:51:50.08 ID:OUkkNOp60
オナニーは上がるよ
激しい運動しても上がるじゃん?
664 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:22.57 ID:xQR+BofF0
そんなに激しくやってんの?
665 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:28.22 ID:e1yaY71b0
基礎だけでは運動しても、血糖値が下がらない?
そんな1型も要るんだな。
びっくりネタだ。
日頃運動を避けてる人じゃないのか?
緊張して上がるとか、筋肉痛で上がるとか。
>>661-662 100スタートでも、シュークリーム1個でソコソコ行けるよ。
666 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 00:56:31.66 ID:G/FNubBz0
>>658 うーん、病気には触れたくないんだよね・・・
数か月に1回しか行かないところだし。
私に知恵があればうまいこと納得させられる
んだろうけどなあ。
考えてくれて嬉しかったよ、ありがとう。
667 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 17:51:28.80 ID:07C6aDpF0
先日はうんこ漏らしそうだったんです、挙動不審でごめんなさい!
なんとか間に合いましたよ!で、おk
668 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 20:19:14.33 ID:IdAuXZ+c0
>>650 Thanks.
午前中の高血糖はCGMやってからの課題でした。
2,3ヶ月ごとで、1日あたりのインスリンが32単位から40単位あたりまで変動します。
体重はほぼ増減していません。
今回は朝の基礎(レベミル)を1単位増やしたら、ようやく朝食前と昼食前がプラスマイナス10で収まりました。
ログ1単位での変化が大きいので、微調整はレベミルで試しています。
こんなこと医者に相談してもそっちがプロだから、とか言われて、微調整はすべて任されています。
これがいいか悪いかあるでしょうが、血糖値の変化は理科の実験みたいでおもしろいのは確かです。
669 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 08:22:05.32 ID:7sLOo7pj0
>>666 そっか、なら次に店に行った時、
「前回は取り乱してご迷惑をお掛けしてすみませんでした。」
とだけ言って、すかさず「寒くなりましたねぇー」
と明るく話題を替えて誤魔化すw
突っ込まれたら細かな事は言わないで、
病院で貰った薬の副作用で気が動転していた
とかで良いじゃないかな。
670 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 23:27:19.60 ID:yQfDBVn30
>>669 思いっきりもっとヤバい病気を連想させる気がw
別に糖尿なんて一般的な病気だし
子供のなる糖尿なんだ〜でいいじゃん?
671 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 07:56:55.40 ID:fZBivRcR0
うんこ漏れそうだった
でいいんじゃない?
672 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 11:18:58.64 ID:pHVHuHg10
つーかさ
怪しい行動とか取ってる時はやばい時なんだから、きちんと説明して怪しい時は「血糖値は大丈夫ですか?」って聞いてもらえるようにしておくべきだべ
673 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 13:13:40.98 ID:wmviZ5lJ0
何で美容師がそこまでしなきゃならないのw
病気に甘えるのもいい加減にしろ
674 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 14:05:17.72 ID:osfEgRWY0
いや、他人に甘えてるんだよ。
675 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 17:37:16.23 ID:Ga/DNjDt0
676 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 20:38:56.20 ID:XsP5nnTT0
>>675 そんな自己チューで井戸端会議みたいなblogは閲覧することないじゃん。時間の無駄だよ。
677 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 14:48:20.72 ID:YtW0d4Lh0
1型って診断されて、約3ヶ月の初心者です。
今日、通院してビクトーザ処方されたんだけど、
帰ってきて調べたら2型に処方する薬みたいで、これって実は2型だったてことなのか?
1型の人でビクトーザ使ってる人いますか?
678 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 16:29:46.26 ID:lkoe8jER0
1型でそれ保険使えてるの?
まあいいか。自己分泌が極めて高い人なら意味のある処方かもしれないけど、
それを使うことで短期間で自己分泌が枯渇すると言われ始めているね。
病院変えた方がいいよ。1型糖尿病には普通はインスリンしか処方しない。
せっかく自己分泌が高いレベルで残っているのだから、
正しくインスリンを使えば何十年も高いレベルで正常な血糖コントロールも可能。
今をちゃんとしなければ5年後10年後に血の涙を流して悔しがることになるよ。
679 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 19:48:47.38 ID:BNar68h20
>>677 Unbelievable!!!
1型はインスリンしかありえない。
680 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:34:26.26 ID:s4io9ZLK0
>>677 医者がビクトーザ処方する時に何て説明したの?それを知りたいね。
インスリンとビクトーザの併用なの?それともインスリンを止めてビクトーザのみ?
681 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:54:02.72 ID:vWi7qbv70
>>673-674 つーかさ
他人に甘えないのは勝手だが
常連客が目の前でぶっ倒れられたら、そっちの方がよっぽど迷惑だと思うがな
少なくとも突然おかしくなる様な持病については教えといてくれと思うねきっと
682 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 00:20:19.65 ID:Q2ZYBug20
インスリンの分泌ほぼ0の方は
持続型・速攻型どれくらい打っているのでしょうか?
683 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 00:52:09.17 ID:DAj5l0V60
>>669-557 二人ともありがとう。
病気を公表したくないのは数カ月に1回しか行かない
ところに個人的な事情を話したくないからなんだけど、
必要があったら言った方がいいのかもね。
「急に体調が悪くなって〜」てごまかすことにする(笑
>>677 ケースによっては病院変えた方がいいかも。
遅いところは旧態然としているから。
かくいう私も、検査入院した病院で「ハンバーガー好きだった?」
って聞かれたクチです。
ソッコーで病院変えました。
684 :
677:2011/11/06(日) 07:16:27.39 ID:HaZrjkBM0
>>678 保険は使えてます。
尿ペプチドは、22ぐらいで下限ぎりぎりはインスリンは出ているみたいです。
>>680 インスリンの分泌を促す薬だといわれました。動物実験では、β細胞が復活した例もあると言っていました。
インスリンと併用です。ランタス、ラピッド各4単位づつ打ってたところ、
食後血糖が180〜220で高めなのに、仕事中低血糖をたびたび起こし食前が60台なので、
相談したところ、使ってみようかということになりました。
>>683 そもそも、そこに行く前に2件廻ったのですが、1件目、2件目では1型といわれましたが、
今の病院では、はっきりとは1型とは言われていないので次回通院したときに、
詳しく聞いて変えることも検討してみます。
685 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 10:44:48.52 ID:Wi8rwEDg0
686 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 11:16:02.91 ID:0UxiG/8y0
>>684 >インスリンの分泌を促す薬だといわれました。
確かにそうだけど、疲れてる膵臓(β細胞)に、もっと働いてインスリンを出せってムチを打ってるようなものだよ。
>動物実験では、β細胞が復活した例もあると言っていました。
1型でそれが期待できるんだろうか?
1型であれば遅かれ早かれ自己分泌は枯渇すると言われている。
ビクトーザで膵臓に負担をかけるより、インスリンを正しく使って膵臓を楽にさせ、自己分泌を長持ちさせた方が得策じゃないの?
687 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 12:49:06.90 ID:XZ27fbsR0
>>686 >1型であれば遅かれ早かれ自己分泌は枯渇すると言われている。
この話って本当?
発症10年で蓄尿の結果、1%は残っている。これからもこのままだろう、と医者には言われた。
0と1は大違いで、0になると40から400までいったりきたりするいブリットル型になるらしい。
688 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 12:50:47.90 ID:YGGURXir0
ムチを打つのはSU剤やグリニド系でしょ。負担を掛けるという表現には違和感がある。
特に、SPIDDMをメインにGLP-1や免疫療法でうまいこと改善できないかと日々試験されているんだぞ。
689 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 14:36:55.36 ID:Q2ZYBug20
>>685 いや、別に聞いてどうするとかコントロールが難しいとかじゃなくて
インスリンの量が増えてきたから気になっただけ
あなたのレスで枯渇している人がどのくらい打っているか参考になりました。
どうもありがとう。
690 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 10:53:35.58 ID:IiYFLQc90
>>685 それってどうなんかな。普通、体重の半分くらいの単位数だと思うよ。
自己分泌が無い状態なら。枯渇していない人の方が多いらしいから、
普通っていうならもっと少なくなるんじゃないだろうか。
体重70kgの男性で30〜50単位くらいになるっていうから。
肥満とか運動不足とか炭水化物取りすぎとか、そういう理由が無い限り、
体重の1.0倍前後のインスリンって多すぎだと思うよ。それくらいないと
コントロールできないのは、食事で炭水化物に偏っていないと言うなら
インスリン抵抗性の検査を受けた方がいい。
691 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 11:57:02.93 ID:hanxZHhG0
以前主治医から聞いた話だけど、
「アメリカ人は太ってる人が多いから一度に20単位から30単位、一日合計で100単位とか打っちゃう。インスリンが入ってるカートリッジなんか1000単位入りの瓶みたいな奴だから」
ってさ。信じれんような話だ。
692 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 19:52:39.88 ID:FrEvuScv0
693 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 20:39:30.19 ID:ajRlLmRW0
>>684 1件目と2件目で1型と言われたのはなぜ?
尿中ペプチドの数値かな?
抗GAD抗体は調べた?
尿中ペプチドが下限ギリギリとのことだけど、今まで健康診断で血糖値や尿でひっかかったことがなくてその数値なら、2型でそんな急激にインスリン分泌がなくなるとも考えられないし、1型と考えていいような気もするけど。
自分はハネムーン期の時に主治医から、残っているβ細胞を守るためには、負担にならないようにしなければならないので、インスリンは減らすがゼロにはしない、と説明を受けたよ。
ネットとかで色々見ていると、2型と言われたけど実は1型でした、ってパターンけっこうあるよ。
2型の薬を使ってましたが膵島が枯渇して1型と気付きました、なんて手遅れにならないよう、もう一度よく相談するか、1件目2件目のトコに診てもらうかしたほうがいいのでは?
694 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 20:55:50.06 ID:FrEvuScv0
695 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 21:11:16.57 ID:FrEvuScv0
>>694 補足。
ケトアシドーシスにはなったことがないけれど、3.11のとき東京近郊にいた。
会社に一泊しただけだが、そのあとの診断のとき、十分なインスリンはたまたま手元にあって、
医者に「それはよかった」と真顔でうれしそうに言われたとき、自分の状況を思い知った。
とくにベーサルのほうが不足すると、ケトアシドーシスになる危険があるらしい。
696 :
677:2011/11/07(月) 22:29:39.63 ID:GhOJNLrq0
>>693 >1件目と2件目で1型と言われたのはなぜ?
1件目は、うちでは糖尿病の対応してないからと言う事で、
2軒目に行ったのですが、そこで即入院が必要といわれ今の病院を紹介されました。
なので、詳しい説明は特にありませんでしたが、たぶん693さんが言われているように
過去の健康診断で、ひっかかったことがないからだと思います。
>尿中ペプチドの数値かな?
そうです。
>抗GAD抗体は調べた?
入院中に調べたと思いますが、結果などの説明はありませんでした。
>インスリンは減らすがゼロにはしない
今は併用してます。ビクトーザを打つ代わり、ランタスを減らしてます。
697 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 00:02:55.33 ID:8lurVMFm0
698 :
697:2011/11/08(火) 00:16:21.94 ID:oDZGKFzg0
東海林さだおで出てきたのは牧田って先生だった。
調べてるうちにどうもこんがらがってしまった。主張は同じか。
699 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 01:01:03.41 ID:ryoaHkpX0
同量でOGTTとOFTTしたら一目瞭然と思うが。
700 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 01:35:54.06 ID:Kaa8LZ8D0
>>696 紹介状で転院したなら、大きい病院なんだ。
で、食後の高血糖と仕事中の低血糖は減った?
患者もある程度はリスクを共有した方が良いかもね。
1型で医療事故を起こした薬だし。
医者から説明を受けた方が良いと思うよ。
>2型と言われたけど実は1型でした
便宜上、糖尿病を発病した人で抗体がある人は
1型にしてるけど、逆に免疫が不発に終わって
何年も1.5型のまま宙ブラの人も居るし。
一方、劇症の人は抗体が無くても数日で枯渇するし
1型は訳ワカメだよ。
>>697 1型糖尿病に関しては循環器センターよりも
大阪市立大学や大阪大学が有名。
1型糖尿病で調べるならそっちの方が良いと思うな。
でも今時はどんなに医療技術が遅れてる病院でも、
カロリー量で注射の単位数を調整しろとか指導しないと思う。
701 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 03:04:54.53 ID:oDZGKFzg0
でも今時はどんなに医療技術が遅れてる病院でも、
カロリー量で注射の単位数を調整しろとか指導しないと思う。
まじで?それが信じられない。
俺はそんなこと教えられえなかったし
s@
702 :
sage:2011/11/08(火) 09:22:25.54 ID:YgKqiB900
>>697 江部理論は間違ってないと思うけど、ピークを後ろになだらかにずらすってことは、
超速効型のインスリン効き目ピークとタイミングが合わせにくいってことだよね。食前一回打ちじゃ対応できない。
食前職中食後、何回も打つかインスリンポンプとかにしないと、結果的に低血糖や高血糖になりやすいと思うけど、どうなの?
2型の人ならいいだろうけど、インスリン依存の1型だと、難しいんじゃないかなぁ。
そういうものなんだという知識を持って、普通にカーボカウントして自分なりの方法を見つけ出すしかないと思ってる。
703 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 10:54:59.52 ID:KEyR08t10
>>697 そもそもあんたどうやって血糖値をコントロールしてきたんだ??
必要なインスリンの量を計算する、最もベースになる部分の考え方は
あくまでも糖質の量であって、カロリーはまた別の話だよ?大丈夫?
血糖値が上がる仕組みについては、看護師が読むような簡単な
初級の「代謝」の本ですごくよくわかるので、Amazonでクリックだね。
そこまでしなくてもいいようなもんだけど。病院で未だにカロリー指導ってあるんだ。ショックだねえ。
>>676 本人降臨乙。
704 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 19:48:17.94 ID:T6dwBaIH0
705 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 20:15:32.66 ID:cSw37DTk0
体重変わると薬の量も変わるから、診察の日は毎回体重計ってる。
だから太りすぎ&やせすぎ防止に、カロリー制限あるんだと思ってた。
706 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 20:21:41.27 ID:cSw37DTk0
連投スマソ。ケトアシドーシスが話題になったので、質問。
このスレの住人に、ドッグタグしている人いる?
自分はケトアシドーシスも、低血糖で意識失ったこともないんだけど、万一のために病名入りのドッグタグ持ってたほうがいいのかな???って思って。
707 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 20:36:58.09 ID:T6dwBaIH0
>>706 ドッグタグって本当に犬の首につけるような認識票?
血糖値の自己管理ノートはインスリンといつも持ち歩いているから、
国内であれば一人のとき完璧に意識を失っても、
誰か見つけてくれれば何とかなるかも。
以前ヒューマログに替える前は2回QQ車のお世話になったけれど、
今は低血糖でコントロールできるから、あまり意識していない。
708 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:00:03.98 ID:CddSlJv9I
変に糖質切ると脂質異常になると思んだけど
709 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:23:44.21 ID:cSw37DTk0
>>707 もとは犬用だったらしいね。
自分が言いたいのは、米兵が名前と血液型入れてる、アクセ感覚のペンダントの方。
たまたま読んだ小説で、主人公が横田基地かどっかの米兵と知り合って、ドッグタグを真似するんだけど、事故かなんかで救急車で運ばれた時にドッグタグのおかげで一命を取り留める、ってエピソードがあってさ。
それ以来ずっと気にはなっていて、たまに通販のサイトとか見てるんだけど。
自分で名前・生年月日・病名・血液型とか必要なの選んでオーダーするのもあれば、日本語で「もしもの時はブドウ糖を飲ませて下さい」って彫ってある1型患者専用のもあって。
自分も基本的には手帳とインスリンとブドウ糖はカバンに入れてるけど、ちょっとコンビニまでって財布だけで出かける事も多いし。
あとスポーツジムで軽く筋トレとかウォーキングしてるんだけど、ブドウ糖だけポケットであとはロッカーに入れちゃうので。
食前を避けたり、補食してから行ったりとか、気を付けてはいるけどさ。
若干だけど、心配になっちゃうんだよね。
>>704のサイト見て、適切な処置されずに死んじゃったらヤだなって思って、みんなどうしてるのか質問してみた。
710 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:32:21.17 ID:6Nco9bu30
兵士が持ってる軍の認識票みたいなね
711 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:35:38.82 ID:ieqJIQrp0
ドッグタグって米兵のIDカードの事だよ、犬とか関係ない
712 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:40:32.25 ID:ot7/zbvH0
低すぎるだろwそんな状態で一体何かできるの?お荷物じゃんかw
150〜200以下維持ぐらいに考えたほうが意義のある人生おくれるのでは?
透析になったって回りの2型は無料で普通に10年以上通っているよw
713 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:59:44.80 ID:Kaa8LZ8D0
>>709 糖尿病カードを財布に入れて置けば良いじゃないかな。
病院や、患者対象のイベント会場で配ってるプラスチックのカード。
714 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 06:22:31.80 ID:I4ABM3g+0
715 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 07:14:51.27 ID:epiNkhd+0
でも救急隊員はそういうの(メディカルID)身に付けてても見ないよ。
運ばれた先の医者や看護士なら気づいてくれるかもな。
716 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 10:03:15.19 ID:08iiX+1P0
私の場合、病院行ったらケトアシドーシス即ICU入りで
この病気になってる事わかった。
だから逆にケトアシドーシスになってないのに病院行った人達が珍しい
1型なって1年半くらいたつけど、まだ1度も倒れた事ないので
ほんとに倒れる事あるのか?って不思議
低血糖なったらすぐわかるし・・・
あ、でも無職だから対応できてるからなのかな。
そろそろ仕事したいけど低脳なのでアルバイトで飲食店、接客業くらいしか
できないけど、体動かす&捕食ができない仕事だと低血糖で倒れる可能性がある
って考えるとこわぃ。
717 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 10:42:24.13 ID:iBZDxBcv0
>>712 人工透析の5年経過生存率から考えて、君の周辺の人間が特別なだけだろう。
君がウソツキだとは言わないけど、君が知るケースが世の中の常識と思わないでね。
自分の血糖値が高いからといって、苦もなく優・良でコントロールで
できている人間を否定するような発言をする権利はないよ。自分は自分の世界でどうぞ。
お荷物発言もみっともないね。透析なんて、社会のお荷物以外の何者でもない。
言ってることにスジが通ってないよ。それも高血糖の影響なのかい?
718 :
697:2011/11/09(水) 12:09:34.91 ID:p/j79MM60
>>703 自分はインスリン打ち始めて30年弱だが、糖質うんぬんを病院で耳にしたことは一度も無いな。
そもそも病院で渡された(買ったのかな、なんせ小さい頃なんで覚えてない)のは食品交換表だしね。
今は違うのかな?
昨日病院に電話で聞いてみたが、自分以外の患者も糖質と血糖のことを知らない人は多いと思う
って言ってたぞ。
ちなみに病院は大阪市立大付属→東京女子医大なんで、そこそこまともだとは思うんだが。
719 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 13:23:13.60 ID:Ju5zU0Ba0
取りあえず、食品交換表での食事をきちんと出来てるなら、それに対して固定量のインスリン注射ってのは正しいけどな
ただ、なぜ食品交換表に基づいた食事で固定量のインスリン注射になるのかは、カーボカウントの知識が無いと理解できないとは思う
720 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 20:53:27.48 ID:EF8tZmDm0
>>713 自分も財布にカード入れてるんだけど、友達からのツッコミが入った。
先に免許証とか保険証が発見されたら、それ以上は財布の中あさんないんじゃん??って。
>>714さん、自分もそこのHP見ました。
応急処置法まで入ってるのがすごいよね。
>>716 働いていると、年に1回の健診とか人間ドッグがあるからね。
劇症型でなければ、ケトアシドーシス起こすほど悪化するまで数ヶ月かかる場合もあるから、運が良ければ健診で見つかるのでは?
自分も、毎年健診はAだったのに、ある時いきなりDになってすぐに病院で再検査しろみたいなコメントあって、そのまま入院。
仕事も、正直残業とか多くて夕飯の時間が不規則なのイヤだし、仕事中に低血糖になったこともあるし、最初はもっと療休ほしいとか辞めたいとか思ったけどさ。
毎日仕事に行って誰かしら接しているから、1人で病気の事を考え込んで憂鬱にならなくて済んでいる部分はすごく大きいと思う。
まあ医療費のこととか、収入ないと先々心配もあるだろうから、安心して働ける仕事が見つかるといいよね。
721 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 21:16:46.36 ID:ybYNd2Ug0
>>716 発症時は、突然の夜間の頻尿と喉の渇きが続いて、1週間くらい寝不足になって、疲れて病院にいった。
HbA1C 8.5、血糖値は簡易測定器のせいかもしれないけれど400程度の記憶がある。
インスリン渡されて、血糖値下がるまで打ち続けろ、みたいな感じで1週間だけ会社休んだだけ。
当時の担当医は2型とおもっていたらしく、インスリン離脱できるとおもっていたらしい。
低血糖はR使っていたときは、自覚症状がでたときには捕食もできないくらい自分の体が動かなかった。
ヒューマログは気がついたら捕食できて回復するので、今のところ大丈夫かな。
722 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 22:46:27.84 ID:kRap7Ehn0
>>718 カーボカウント法をチラホラ聞くようになって7,8年経つかな。
ここ4,5年ぐらいですっかり定着し、
全国の病院でも1型の必須療法になりつつ有ると思うよ。
最初は患者が方法を教え合い、
裏技みたいな感じで広がった感じがする。
まっ元々、主治医は自分自身で、担当医はアドバイザー的なところが有るから、
割と自由に実験、実践出来る環境だったけど。
しかし選りに選ってあの東京女子医大に通院している1型患者とは・・・
ならカーボカウントと無縁なのは納得w
まっ食品交換表で上手くやってる人が
態々カーボカウントを取り入れる必要は無いし。
723 :
697:2011/11/10(木) 01:15:51.11 ID:0FjbPXabP
>>722 女子医大ってダメなの?糖尿病センターとかあるからきちんと取り組んでると思ってた。
コントロールはあまり上手く行って無いな。良い時でHb1Acが7.5とかだから。
まぁコントロールが上手く行ってるかってより、俺が聞いてた血糖上昇の条件とは全然違ってたってのが許せない。
そんな状態でどうやってインスリンの量を決めろっちゅーねん。
ちなみに昨日のNHKで順天堂の教授が油で血糖値が上昇するってはっきり言ってたぞ。
724 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 01:58:38.96 ID:I20TH2LT0
725 :
697:2011/11/10(木) 07:52:35.36 ID:LWVRa0N90
>>724 まさにその先生に診察してもらってるんだが。
まあ俺の勉強不足だったってことか。
とりあえず直接聞いてみるわ。
726 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 09:37:06.32 ID:jJ2eK4MR0
良い時でHb1Acが7.5って・・・
私も主治医、糖尿専門医(地方小規模病院)だけどカーボは進めてこない
私からカーボしたいって言ったら
「色々試して自分に合う(コントロールがうまいく)方法探すといいですよ」
って、否定しなかったのは以外だった。
結局コントロールできればOKなんだから、どんなやり方でもいいと思うけど
Hb1Acが7.5って事はコントロールできていないって事だから、ちょっと色々探ったほうが
良いと思う。
727 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 09:45:47.22 ID:Gjn/VsYH0
俺は平均6.0%位で全く食事にもカーボも気にして無いけど
食後に運動したり走ったりしてたら自然にこの数値に行き着いた
728 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 11:11:35.92 ID:W77q+5qD0
激痩せして入院→1型糖尿病だと判明するまで数日。
痩せ始めから入院まで1年。つらく苦しい思いを押し殺して働き続けたが、
従業員1万人以上の企業なのに、毎日社長が見舞いに来てくれたのが
今思い出しても泣いてしまうね。マジで。職を失うことを心配してたのに。
入院時のHbA1cが15%オーバー。今思い出しても笑えない。
血糖値4桁とか、検査結果持って来た看護師も顔色悪かった。
でも、結局入院は8日間だけ。退院後、5ヶ月でHbA1cは5.8%に。
合併症が何もなかったのが幸いした。眼底出血でもあったとしたら、
血糖値を急激に下げることすらできないからね。
社長が差し入れてくれたカーボカウントの本と、代謝の医学書は宝物。
あれがなかったら何を食べるにしてもインスリンの量を決めるのに困っただろう。
今じゃ会社の接待で行く料亭の不可解な料理ですらそんなに困らないからね。
あー、秋休みっての?暇だなー。子どもも学校だし、妻は仕事だし。
ところでさ、1型糖尿病のスポーツ選手ってどういう特別扱い受けてるんだろうな?
診断書の提出とかでスルーなのかな?インスリン注射って、普通にドーピング検査でアウトだからね。
729 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 15:01:46.05 ID:Q9I5uwIc0
>>728 >従業員1万人以上の企業なのに、毎日社長が見舞いに来てくれた〜
すごい社長さんだね。毎日見舞いに来てくれた、しかもカーボカウントと代謝の本を差し入れてくれたなんて・・・
すごく、わかってる人だよね。いいボスだなぁ。うらやましいよ。
インスリン注射ってドーピングでアウトなの?
インスリンはホルモンであって、人工的に考え出された薬じゃないでしょ。健康な人間なら皆分泌されてるよ。
自己注射ってことでアウト?
730 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 17:13:06.59 ID:dKqjebSt0
731 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 18:46:06.02 ID:Q9I5uwIc0
>>730 テレビは映画くらいしか見ない。新聞は2紙読んでる。
732 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 19:02:14.07 ID:Q9I5uwIc0
>>730 さっきググったら出てきちゃった。インスリンで筋肉増強とか、禁止薬物に指定されてるとか。知らんかった。ありがとね。
733 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 20:17:23.85 ID:eST1SorI0
734 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 21:27:59.81 ID:Ka7sMLUw0
>>726 手帳見直したら6.5位だった。
この先生よっぽどHbA1cが悪くないと、あんまり何も言わないんだよ(自分だけかも知らないが)。
基本的に血糖値は測るなってずっと言われ続けてたし、だから別に今ぐらいで大丈夫なんだろうと思ってた。
で、何かのきっかけで(たぶん酒)ちょっと測ってみようかって言われて、ここ1年位再び測り始めた。
でも朝一だけでいいってしきりに言うのな。自分は+αで気になる時はもうちょい測ってるけど。
だからカーボカウントってのをたまたま知って、このスレの反応を見て、皆いい血糖コントロール
してんだなぁと感心した。これからカーボカウントで真面目に(つーか最近まで知らなかったがw)やってみるわ。
いろいろレスありがとう。
735 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 22:00:14.43 ID:/Ookv4l00
私は去年の冬に1型とわかったばかりの、まだ1年未満のビギナーです。
先月に、1型になって初めての健康診断がありました。
とても嫌な思いをしたので聞いて下さい。
事前に書く問診票の、持病の欄に病名を「1型糖尿病」と記入しました。
1型と書いたにも関わらず、問診で「糖尿病なんですね」と確認されました。
続いて「何のお薬を飲んでいますか?」と聞かれました。
「飲み薬ではなくてインスリンを注射してます」と答えました。
すると、驚いた顔で「インスリンなんですか?」と再確認されました。
まるで「まだ20代なのにもうインスリンなの?」とでも言いたげに。
「1型」と書いたにも関わらず、明らかに生活習慣病の方だと思われていたカンジでした。
私とそう変わらない20代くらいの女性でした。
医療従事者のクセに、1型糖尿病も知らないのでしょうか。
そして結果が戻って来ました。
デスクの引き出しに入れっぱなしでハッキリした数値は覚えていないのですが、HbA1cは正常範囲でした。
先月の病院での検査で5.0でしたから、おそらくその位の数値だったと思います。
尿検査も異常なし。
先輩方が気にしている血圧だのコレステロールだのガンマ何とかも、私は正常です。
体重だけが、痩せ気味ということでBが付いていましたが、残りの項目は全てAでした。
なのに、問診で「1型糖尿病」と答えたというだけで、総合診断はEでした。
しかも、Eの理由が「糖尿病のため」。この診断結果表も1型2型の区別は付けてくれないのですね。
もう、あの結果表は、見たくもありません。
何より、医療機関、医療従事者が糖尿病とひとくくりにしている事がショックでした。
736 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 22:38:38.82 ID:dKqjebSt0
>>735 残念ながら割とよくある話
風邪で行った内科医・怪我で行った外科・眼底検査で行った眼科
花粉症で行った耳鼻科で似たような事言われた事あるよ
1型だって言ってるのに
「この年齢、この良いHbA1cで何でインスリン打ってるの?
必要ないんじゃない?」とか平気で言ってくる
医師ですらこんなアホなのゴロゴロしているよ
自分も最初のうちこそ腹立てて悲しんでたけど
いちいち傷つくのも疲れてくる
「あー、またかアホ医者乙」って流せるようになるよ
737 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 22:50:47.52 ID:B2eih0fr0
738 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 23:09:01.26 ID:b+UFHlDv0
>>735 んんん・・・
おれたちゃ数少ない1型なんだよ
健康な看護士や先生に理解してもらえるなんて無理w
ムリムリ他人に期待すんなよw
所詮他人の病気だしw
車椅子のらんで良いし目だって見えるだろ?足だって付いているだろ?
まだまだ残り長い命w持病を奉るのやめないか?ギブギフ野郎゙は惨め過ぎるぜ♪
その負けず嫌いなスピリッツを無駄遣いすんなw
別な方に注ぎ込もうぜ♪
あ〜恥ずかしいw
全くもお・・・俺なんかにいわせんなや
739 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 00:32:37.57 ID:/JPnUv4R0
俺なんて通ってる総合病院で
午前中から診療4時間待ちで低血糖になった時、
待合室の自販機で甘いホットイチゴミルクを買って
昼ごはん代わりを兼ねて飲んで一息付いてると、
採血担当の看護婦がツカツカ駆け寄ってきて、
「見てましたよ! あなた糖尿病でしょ、
こんな物飲んでるんですか!
先生に言いつけますからね、良いですね!!!!」
と待合室で怒鳴り散らされた。
740 :
735:2011/11/11(金) 01:39:45.98 ID:4F9djSJV0
変な言い方ですが、なんだかみなさん、悟りを開いたかのようですね。
余裕があって、うらやましいです。
私はまだ日が浅いので、どうしてもイラッときたり、悔しいって思ったりする方が多いです。
かかっている病院は、待合室にニュースとか天気とかの情報が流れる液晶ディスプレイがあるんですが。
インフルエンザの予防法とか、喘息の原因とか、医療関係の情報も流れているんですが。
糖尿病についての情報が流れていたときがあり、もちろん1型2型など書いておらず「糖尿病」です。
もちろん、2型の方を指しています。
なんか目の前で「糖尿病の原因は脂質の多い食事、運動不足、肥満」とかって画像見ていると、「はぁ!?」とか思う。
ここには1型の患者も何人もかかっているはずなんですけど。
医療機関ですら「糖尿病」って言うと当たり前のように2型の方を指して、1型との区別をしないから、
私たちが病名を言うたびに「若いのに生活習慣が云々」って言われてしまう。
産まれてこのかた、肥満になどなったことない。体重もBMIもいつも平均以下です。
お肉はそんなに好きじゃない。友人と飲みに行くと必ずサラダを頼むので「ベジタリアン?」と聞かれたことも。
小学校低学年でミニバスやって大学卒業までバスケ続けて、社会人になっても後輩のトコ顔出してバスケしたり、市民体育館のランニングマシンで運動したり。
そんな私が「その若さで糖尿病」って思われるのはすごく屈辱です。
医療従事者に、もっと病人の気持ちをわかってほしい。
そう言う私も、発症前は健康そのものでしたから、
健康な人がそんなトコに気が回るわけがないって、わかってはいるんですけどね。
741 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 09:03:36.94 ID:LsDvY4Pd0
>>735、
>>736、
>>738、
>>739 そなんだ・・・><
普通の人に2型と同じ扱いされるのは仕方ないと思えるけど
医療関係者だとキツイ><
一年未満で5.0ってすごい!
1年半経過したけど先月ちょっと上がってしまって7.2だった><
食生活、病気前とほとんど変えず運動なし
おかしも食べる
打てばOKって考えでは駄目なのかなぁ?
742 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 10:35:05.09 ID:DLC0aa3V0
>>740 おいらも発症後1年位だけど、たぶんその状況だと、何も考えずに使ってるインスリンの名前を答えてただろうねぇ
あれだべ、2型に間違われるのは癪だけど、哀れな目で見られるのはもっと癪だから気にしない事にしてる
>>741 おいらの場合、運動は治療費の節約だと思ってやってるねぇ
743 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 10:50:56.15 ID:4TOYInPXO
2型がメジャー過ぎるし痛みも無い病気だから、偏見や対応が緩いのはしゃあないかなと
しかし、初めて外来で入った時のお爺ちゃん先生よう…
ヘモ値17なのにアマリールとベイスン出して少し様子を見ましょうは、もう少し何か対応出来なかったのかと小一時間r
まあ今だから笑って言えるけどw
744 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 10:57:41.39 ID:DoKhj+fE0
745 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 12:58:07.59 ID:pn3bkhrg0
>>740 1型で良かったね
2型患者にもあなたと同じように、若くて食生活にも問題なく
もちろん産まれてこのかた太った事など一度も無い
定期的に運動している・それどころかプロアスリートだったり
そういう人も中にはいるよ
健康体の世間からも1型の人からも蔑まれるわ
1型の人と違って「自分は2型とは違う」って心の拠り所も無く
さぞや屈辱でつらい思いをしてるだろうね
2型だって悪い生活習慣からばかり発症する訳じゃない
お母さんのおなかの中にいた頃の事が原因だったりもする
2型に対するそういう理解はあなたにあるかい?
無いからこそ「2型と一緒にされたくない」と思っちゃうんだよね
自分も発症当時は同じように腹をたてる事も多々あった
でも色々調べていると2型についての情報もはいってきて
自業自得の場合ばかりではない事を知った
そうすると2型と混同されても腹が立たなくなってきたよ
無知なんだから仕方ない、自分も無知だった時があった
ましてや当事者じゃないなら当然だよねって感じ
まあまだ発症1年目じゃ自分の病気を受け入れるだけで精一杯で
他の病気の人の事まで気がまわらないのがあたりまえだけど
自分だけが偏見で嫌な思いをしているんじゃない
偏見で人に嫌な思いをさせる側にもいるんだって事に気づいたら
きっと色々楽になるよ
早くその時が来て楽になれるよう祈ってます
746 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 14:04:10.03 ID:LsDvY4Pd0
私が病院行った時、家族に糖尿病の人がいるかどうか聞かれたんだよね
という事は、2型の場合「2型糖尿病になる可能性」を生まれた時から持ってる
=普段から気をつければ発症しないのか・・・と思ってしまったけど
2型の場合もどんなに気をつけてもなるもの?
血糖値下げるために運動するよりインスリン増やしたほうが・・・ってなる
筋肉つけたい&絞りたいならわかるけど。
運動嫌いだけど太ってないよ(157センチ45キロ)
747 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 14:43:11.02 ID:DLC0aa3V0
>>746 日々の血糖コントロールはインスリンで行うべきだと思うけど
運動せずにインスリンのみで血糖コントロールをするのはどうかと...
必要なインスリンの量が増えれば、それだけ低血糖時のリスクが増えるし
748 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 21:02:05.67 ID:UaSDsgpl0
749 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 21:35:21.09 ID:/JPnUv4R0
>>747 日常はインスリンと食事だけで遣り繰りしてるかな。
俺はスポーツをする時は、糖分で血糖をコントロールする考え方をしてる。
後は只管、低血糖対策に徹しアドレナリンは出た所勝負みたいな。
特にハードなスポーツの前はガッツリ食べて、インスリンをそれ成りに打って、筋肉にエネルギーを貯め込む感じ。
まあ、俺は幸い成人発症だから、血糖値さえ持てばこれぐらい行けるハズ
とイメージが出来るから助かってる。
もう歳がそこそこ来てるし、体力の消耗も大きくなってるから、
発病前のように無理は利かないけど。
>>748 劇症が報告されて10年そこそこだからね。
でも日本では1型の5人に1人はこの劇症型って言うから劇症率は高いかもね。
知り合いにも多いからな〜 劇症の人は発病の時に生死の境を経験してる人が少なくない。
750 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 21:54:33.80 ID:qhEKZCXY0
>>748 俺だわw
インフルで出張先で41〜2度発熱、倍の市販頓服で無理に熱さまして仕事完了
高血圧にはカリウムが良いってミノさんが言ってたから99shopの100%オレンジ1日4本ぐらい完飲
その後76Kgから59Kgまで激減して食べないのに小便出まくり
関節が悲鳴上げて主治医に鳴きついたら転院後即1型認定w
>>740 当時余命半年ぐらいだと勝手に思っていたから無理して人生最後に!ってMT車に乗り換えたり身辺整理してたw
何だかんだ発病4年経過してた今、人生無理せず手抜きを覚えて結構幸せだったりしますw
751 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 21:59:23.59 ID:/JPnUv4R0
>>740 その内に諦めが付いてくるよ。
でも俺は糖尿病って名前は何年経っても慣れない。
病名の響きが・・・ じゃん。
だから外では、アイ・ディ・ディ・エムとか
ダイ・ア・ビーティース・タイプワンと言う珍しい病気だと
と誤魔化してるw
これだと直ぐにピーンて来る人は居ない。
しつこく聞いてくる人には、アレルギーみたいな免疫の病気
だと言って誤魔化してる。
例の評判が悪い「あらま〜若いのにそれは可哀想に。」
とかも言われた事がないから使えると思う。
最悪、根掘り葉掘りで食い下がってくる人には、
子どもがアレルギーで顔を腫らしたりするのと同じで
免疫で膵炎が起きる病気だと言って逃げる。
糖尿なんて名前を出して、良い事は無いからさ。
>>743 コメディカルが1型を知らない程度ならまだ笑い話で済む話だけど、
担当医が1型を知らないのは笑えない。
未知の新型の病気じゃあるまいし、内科医なら治療に違いが有る事ぐらい知っておいてもらいたいね。
手に負えない病気だと知ってれば、他の病院へ紹介状を出せるし。
752 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 01:11:06.13 ID:YJfPPrZdO
>>751 それでも枯渇してなかったみたいで、食事に気を使いジュースやおやつ止めたらヘモ値13まで下がってたよw
まあ、そこから内分泌代謝に回されて、ヤバいよヤバいよ検査てんこ盛りだよになったけどね
内分泌の先生に、リアル家族の方を呼んで下さいを言われちゃったよw
753 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 01:59:03.81 ID:CQvw8k9e0
食うのは別に問題ないじゃん?
食った分打てばいいんだし
そのうち打つの面倒だから食うの止めちゃうようになるとおもうけど
俺は今年の冬は風邪が長引いて食後あっさり300越えて大量追加の毎日
食前130ぐらいまで戻っているから明らかにヤバそうな食事でも20単位とか恐くて打てないんだよねw
同じ調子でヤバクない食事も11単位で抑えても食後つまみ食べて上げちゃうし・・・
威勢良く追加打つと早朝無理矢理起床だし面倒臭い持病だよなw
754 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 09:27:54.36 ID:o7ZyF1HL0
病名を何とかしてもらいたいね。以前、新聞で読んだけど、学会でも1型には糖尿病って病名を使うのは止めようという動きがあるって言うんだけど。これはどうなったんだろう。
755 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 10:18:29.38 ID:s3NG9Zt/0
756 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 11:08:13.17 ID:bzMHl2710
>>753 >そのうち打つの面倒だから食うの止めちゃう
あー、それわかるなー。大学生の時から無駄な間食が多い人間だったけど、
社会人になって発症して、だんだん間食のために注射するのが面倒というか、
「これ、注射してまで食べたいか?」って考えるようになった。
それでも食べたい!と思えるものはやっぱり食べるんだけど、
そこまでの価値がないものの方が多いことに気付いたね。
>>755 33Gは震災のせいで不人気が確定したからね。すぐに詰まる、
折れる、曲がるで、使いまわしができないことに多くの人が苦しんだ。
31Gは2日に1個でも生きていけるのは既知の事実。あれだけの災害があれば、
(通常なら1回使い捨ての)針を繰り返し使わざるを得ない人も多くなる。
被災してから針を選べるわけではないので、最初から31Gしか選ばない人も多い。
俺は震災後、病院でそう言われて、31Gと33G両方もらっていたのを31Gに統一した。
>>754 まあ、意味ないだろ。病名なんて変わったところで何も変わらない。
お前が世間から馬鹿にされるのは病気のせいじゃないからな。
>>744 なんかそのブログ変じゃないか?使い方間違ってるのかわざとやってんのか知らんが。アホかも。
書いてあることも1型糖尿病以外の心の病気でもあるんじゃないかって疑うね。
医者をメイドか執事と間違ってね?
757 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 12:20:09.77 ID:XRc1wErB0
>>755 1年前から33G使ってるよ。
沖縄だからか、震災の影響でって事はなかったかも。
758 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 12:53:54.06 ID:CQvw8k9e0
759 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 14:06:35.60 ID:KOIxhEoY0
病名は変えて欲しいな。
医者も、神経内科医を頭痛医とか
消火器内科医を下痢医とか言われたら安っぽくて嫌だろうに。
症状を病名にしてるのはイタイイタイ病と糖尿病ぐらいだよw
760 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 15:42:05.05 ID:o7ZyF1HL0
761 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 15:54:25.84 ID:KOIxhEoY0
気づいてくれてありがとv(*^。^*)-☆
762 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 17:05:09.75 ID:bzMHl2710
病名変えたいって言ってる人って、当然尿糖は検出されないレベルで
血糖値をコントロールできているんだよね?
俺は10年以上、毎月の検査では検出されていないけど、
年に数回は血糖値が200mg/dlくらいまで高くなることがあるから、
その時に尿を調べれば糖が検出されるはずだよ。
ってことは、2型糖尿病となんら変わらず、糖尿病じゃん?単なる。
どこが違うって、生活習慣病かそうじゃないかだけじゃん。
それを病名変えたくらいで解決できると思ってるのが痛い子だと思うわけよ。
世間の認知が変わる頃には、新しい病名が蔑みをもって呼ばれるだけさ。
何も変わらない。その時、また同じことを言い出すんだろう?
俺は、見ず知らずの奴に病気のことでごちゃごちゃ言われたことはないし、
俺に向けて言ってることでもないようなものに対して腹を立てたり
悲しくなったりすることもない。俺が病気であることを知っている
目の前の人に、病気が元で何か言われることもない。
言われる奴ってのは、病気だから何か言われるんじゃなくて、
そいつ自身に隙があって、何か言ってやろうってきっかけが病気だって
いうことなのさ。そんなつまらんこと言われないような人間になればいい。
ちまちまと病名変えてくださいよなんてへたれな願望持つような人間だから、
つまらん病気でつまらんこと言われるんだよ。
1年でいいから小さいことごちゃごちゃ言わずに生きてみればこの意味が分かると思うよ。
763 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 17:27:19.46 ID:XRc1wErB0
直接言わないだけだったりして・・・
ヒソヒソ(日頃の不摂生で病気になったんだろうね)
糖尿病=生活習慣病って認識が定着しちゃってるから仕方ないよね。
小さい頃から1型の人って、炭水化物が血糖を上昇させるなんて教わらなかったよね
自分で調べて知ったの?もしくは途中で主治医が教えてくれた?
765 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 18:05:26.02 ID:s3NG9Zt/0
>>763 他の人にどうおもわれているか知らないけれど、会社でも隠してはいない。
血糖の管理さえできていれば、なにも問題ないし。
あと2型の大量の患者がいるために、インスリンが簡単に扱えるようになり、自分で注射できるようになった、ことには感謝したい。
医療行為として医者か看護婦しかできなくなる、というのは考えられない。
想定できないのは、認知症になって血糖どころか食べたか食べてないかさえ理解できなくなったとき、どうなるのか、ということ。
そうなるまえに尊厳死が認められるとうれしいけれど。
766 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 19:35:52.67 ID:OwWBko8T0
中高生の保健の教科書に、糖尿病は生活習慣病って載ってるんだもん、仕方ない。
学校でそう教えてちゃ、世の中の誰もが糖尿病って聞いたら自己管理がどうのこうのって思うのは当然。
私は別に病名を変えてとまでは思わないけど、学校の教科書は「2型糖尿病」と正確に記載するべきだと思う。
ちなみに私30代前半だけど、私が高校生の頃は「成人病」って名前で教わった。
だから小児糖尿病とは別物だと思ってた。
でも、この前のNHKのためしてガッテンでは1型2型の呼び方を区別してたらしいじゃん。
あと、前に新聞で糖尿病の特集を載せてたけど、ちゃんと「2型」って書いてあって1型と2型の違いものってた。
あれは何新聞だったか・・・。叔父が見せてくれたんだけど、思いだせない。
その叔父も、私が発症した時「世間一般で言われている糖尿病とは仕組みが全然違って・・・」って色々説明してもピンと来なかったのが、その新聞見て違いを理解できたって言ってた。
767 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 21:51:44.86 ID:LYX62uyb0
>>762 個人的な努力でイデオロギーに対峙するには限界が有るな。
それだけではある程度の制限の中で遣り甲斐を見つけざるを得ない。
それを無い物強請りと切り捨てるのは簡単だが。
あまり多くは語りたくないが、昨今の特定健診で
多くの大手企業は糖尿病患者を採用しない。
実力有りきの中途採用でもこの壁は可也手強い。
新卒の若人達は如何なんだろう。
40歳を越えると大手は無理だった。
最後の最後で糖尿病で引っ掛かるorz
768 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 22:00:27.31 ID:IuYUs8BC0
俺も大学時代、律儀に健康診断書に1型糖尿病って書かれて面接すら断られて今フリーターしてる
769 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 22:14:06.83 ID:LYX62uyb0
>>768 だろうなぁ やっぱりそっか・・・
まあ就職難時代だからそのせいも有ると思うけど。
医療関係の企業が就職しやすいって聞くよ。
職場環境も1型糖尿病を隠す必要は無い感じな話をしていた。
770 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 22:43:33.72 ID:bM9yFVn60
高校生までの発症なら猛勉して医学部受験に転向おすすめ。
1型ドクター、実は結構いる。職場での偏見もないし。(当たり前だが)
771 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 23:32:14.73 ID:CQvw8k9e0
>>768 機械触るの嫌いじゃなきゃうちくるか?
浜松町・週休二日・創立40年ぐらい・年収300弱くらい?・残業なし8:30ー18時勤務・30歳以下♂限定
俺が上司だから自己管理できるなら持病は会社に説得するw
悪くない仕事だと思うんだけど職安出して二週間・・・誰もこんw
時々40kgの機械の据付があるけどそんな多くないしネックは俺の部下って事w
まあ仕事覚えれば基本一人で出張作業だしホウレン草と日常会話できればOK
興味あればID変わる前に捨てアド貼ればレスします
772 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 00:22:44.52 ID:EbN4QMFt0
正社員ってのは有難い話だよな。
773 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 07:53:51.75 ID:UIoy9mH6O
>>769 俺のフィアンセも医療関係で働いてるよ。
774 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 14:18:08.78 ID:bEL/9EjB0
確かに仕事中の低血糖は辛いよな。
ジュースを飲む、糖分を採る=休憩してる、みたいな感じがあるしな。
勤め先には自分は糖尿病であるってこと言っとかないと、やっぱり後々大変な事になる可能性はあるよね。
775 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 19:20:45.48 ID:8FZLfPjF0
風邪引いた。
微熱が3日続いてる・・・
キツイなぁ・・・
776 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 20:14:05.07 ID:Lq9zcyR70
>>775 今年の風邪は長引くよ
医者の薬飲み終わったけど止まらないし
俺三週間たってもティッシュが無い場所には長居できないもん
777 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 20:25:46.39 ID:T0TRS3La0
ここのみなさんはインフルエンザの予防接種うけてますか?
インフルエンザやったことがなくて、予防接種も発症した年に1回だけ。
778 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 20:48:58.91 ID:/4nPEiBM0
早く治せよ!!
俺のツレで微熱をほっといたらインフルエンザのヴィールスが脊髄に入って下半身付随になった奴がいる。
熱が下がらんから病院行って、入院して、翌朝目が覚めたら両足とも動かなくなっていたという。
予防接種は発症時の8年前から受けている。通勤で満員の地下鉄に乗るし、シックデーも怖いし。
779 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 20:55:44.49 ID:Lq9zcyR70
>>777 接種時期は今ですよ!効果出るの一月後だから
毎年接種しているけど今年は風邪が長引いてうてんorz
780 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 21:07:23.11 ID:VRPROLiS0
自分が罹患しないためにもだけど、学校や職場に行ってるなら
そこにいる人々に感染させるリスクを減らすって責任もある。
社会生活送っているならば絶対に接種は受けるべし。
781 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 21:38:13.76 ID:6FT3kRI6O
782 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 21:42:36.56 ID:SfamY3K/0
3月ごろまでインフルエンザに罹るから接種時期は12月初めがベスト
783 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 13:26:05.03 ID:gdfy+D5H0
病気になって、他人の言うこと、すること、小さいこともヒソヒソ話も、
自分が直接言われてないことまで、なんでもかんでも気にしてる奴は、
仮に病気にならなかったとしても、社会の中では要らない奴だと思うよ。
今は病気を理由にしているだけで、病気じゃなかったら何か別のことを
挙げて、自分は差別されているだの、自分だけ冷遇されてるだの言い出す。
スレ見てても、二分されてるでしょ。どちらかと言えば、
細かいことはいいんだよ!気にすんな!って言ってる奴の方が生き易いだろ?
わざわざ生き難い方を自分で選択する奴ってバカだと思うよ。
784 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 14:49:45.44 ID:RFR9LjWeI
>>783 あんたさまより必要とされてないやつはいないから心配するなよな
785 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 15:02:50.74 ID:6y6sdnmSI
そういう人間もおる
それでいいんじゃね?
いらんお節介やと思うよ
786 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 17:09:23.30 ID:gdfy+D5H0
>>785 まあそうかもしれないね。どこにでも何させてもダメな奴っているもんな。
787 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 18:42:47.42 ID:fxQAKWq8O
>>784 むっとしてもそんなふうに返したらあかんがなw
788 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 20:31:46.09 ID:XQvbDqna0
>>775ですが、今仕事から帰って来た・・・
微熱4日目。現在7度5分。
夜にこの体温だから、昼間はもうちょっとあったんだろうなあ。
毎朝7度2〜3分で、寝る前には7度ジャストくらいに下がって、次の朝また上がってる、のくり返し。
土日は昼間計ったら7度6分程度で、決して8度まで上がらない・・・
のどの痛みも、咳もとっくに治まったのに。
今までこんな事はなかったんだけどなぁ。
抵抗力が衰えて風邪のウィルスを一気に殺せなくなっているのだろうか?
1型と関係あるのか、気になってしまう。
ちなみにインフル予防接種は、予約していたのが発熱2日目の一昨日。
体調不良時には打たない方がいいとかで、キャンセルして来週に延期した。
1型になってからシックディが怖くて、毎年11月に接種してる。
789 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 20:51:39.32 ID:6y6sdnmSI
790 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 20:55:12.47 ID:6y6sdnmSI
791 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 22:26:18.46 ID:XgcTHrKX0
>>788 wwwお疲れ様
良かったらどっちが先に直るか報告しよw
俺、予防接種延期後二週間、今日も鼻水止まらないよおおおお
>>783 まあまあw
発症年齢の差ですよ。あまり責めないであげてよ
同僚の話だけど子供の頃に発症するといじめの原因になりやすく本人の性格に影響しやすいんだって
俺は成人後発症組だけど子供の頃はいじめられっ子だったから気持ちは良くわかるよw
でもさ、いじめられっ子って異様に人の心が読めるようになるから社会に出たらスゲー楽だったりする
足場築くまで油断させてコッソリ努力して全部持って行けるからさ♪自信もって大丈夫☆
そんなわけで全否定しないでまったり楽しみましょうよw
792 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 00:51:11.81 ID:0dTZC0rR0
今日は疲れた・・・
何処の糖尿病撲滅キャンペーンも人手不足なんだよな。
2型で足が付いてまだ動ける人は出て来て手伝ってよ。
と愚痴ってみる。
まあ1型として社会と関わっていれば、
2型が逃げ場が無い差別を受けてるのは
犇々と感じるから無理なのは解ってるけどさ。
793 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 08:50:32.61 ID:DXb2DyRx0
そうか、昨日は糖尿病撲滅デーだったんだ。まあ、関係ないけど。
794 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 09:34:39.78 ID:yvkV16n50
てすと
1234567890
795 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 11:41:05.36 ID:UpG3I19MO
はじめまして。
19才大学1年です
昨日病院で検査したところ食後1時間で血糖値が240オーバー、A1Cが6.1でした。
GADの値が4あったので、おそらく1.5型糖尿病と言われました。
一人暮らしをしてるので、最初に血糖値が高いことが判明してから、生活が乱れたことによる2型かなと思って食事制限、運動をしっかりすれば改善していくという希望を持って生活してきましたが、1型の可能性もあると言われ正直かなり困惑してます。
親には電話で明るく話しましたが、電話をきった後、こんな涙でるもんなんかってくらい泣きました。
自分は他にも持病があり、家族の中でも出来損ないです。足引っ張ってます。そこにさらに病気が増えると思うと訳がわからなくなりました。
アトピーだけでも大量にお金を使わせてるのにこれ以上かって。
なんで自分だけなんだって。
悔しいと思うこと自体未熟だってことは分かるけど周りのみんながケーキに飲み会に焼肉に大学生活を謳歌してるのが悔しい
愚痴ってすいません。
796 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 16:58:12.52 ID:j8poeeppO
>>795 嘆くな
今は訳解らなかった昔とは違う
超即効型、遅効型インスリン、カーボカウント、糖質制限、ポンプ、程度はあるがやり方次第で血糖値は自分の支配下に置ける
食べ物とインスリンの関係が理解出来れば、焼き肉だろうがケーキだろうが良好な血糖値を保ちながら余裕で食べれる
発病したら死ぬしかなかった頃からたった数十年でここまで医療は進歩して来た、未来は明るいよ
797 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 17:10:58.47 ID:qrkW8MvN0
>>795 まあ発症は予期も予防もできないから、誰にもどうしようもないさ。
それより、今はインスリンがかなり優秀だから、俺みたいなバカでも
簡単に優でコントロールできるわけだ。
ちょっと昔ならまともに生きることさえできなかった病気なんだから、
そこはもう覚悟決めて、薬で割りと普通に生きられることに
幸せだなと感じることができるだけの余裕を持とう。いつか君にも来る。
ところで、君がケーキに飲み会に焼肉に行かないのは君の意思だろ?
病気とは関係ないじゃん?まずは君自身が病気を理解しよう。
生活習慣病じゃないのだから、普通の人がしても良い程度の
飲食は君にも問題なくできる。インスリンが自分で作れなくなったのだから、
逆を言えば、必要な分のインスリンを自分でちゃんと注射できるなら、
あとは君は好きなように生きればいいんだ。普通の大学生でいいんだよ。
愚痴るな、とは言わないけど、愚痴る暇があるならすることあるだろ?
って、普通の社会人は病気なんてなくても言われるもんだよ?
言われる内は自分はまだまだだと思ってみんな努力してんだ。
病気になった自分だけが大変なんじゃない。社会人になったときの
大変さ全体に比べれば、この病気の大変さなんてちっぽけなもんだ。
こんな病気で人生コケるなんて奴は、人生そのものがちっぽけなのさ。
798 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 20:34:28.43 ID:0dTZC0rR0
>>795 こんばんわ。
1型患者は健常者っポク振舞って、
それ成りに自立の道を見つけようとしてるよ。
それに若者があまり食品交換表に拘ってると
毎食毎食が辛気臭くなるだけだよ。
若いんだし、羽目を外す方法も覚えた方が良いと思うよ。
昨日ちょっとお話をさせてもらった2型の御婆さんから、
あら同じ注射を使ってるのね。
そして小声で、これ2単位で饅頭1つ食べれるのよ。
と御婆さん取って置きの裏技を教えてくれました。
カーボカウントを知らなくてもエンジョイしてるんだなーってw
と、自己免疫病は連鎖するかもね。
1型以外に併発してる人が結構居るから。
ステロイドを使ってるんですか?
あれも使うのが難しいみたいですね。
私もご他聞に漏れず免疫疾患からの3つ目の刺客が急性発症の1型でした。
病状が連動して血糖値に影響が出るし、
インスリン以外にもお薬代が嵩みます。
踏んだり蹴ったりのトホホな体です。
それでも今の所は、
(政府発表風に)ただちに健康に影響がない範囲
でコントロールが出来てるwラッキ−☆
そんなこんなで、10年後は如何なってるか解りませんが、
お互い出来る範囲でシブトク精一杯生きちゃいましょうw
799 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 21:29:54.18 ID:O/GcyH680
>>791 2週間はキツいですね・・・
自分はやっと熱が6度台に下がった。
かわりに鼻水が出てきた。
まだまだ長引きそう。
でも今日でやっと大きな会議をひとつ終えた〜!
その準備でずっと残業続きだったから、健康管理も不十分だったかも。
明日から定時であがってゆっくりしよう。
800 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 21:32:28.33 ID:O/GcyH680
>>795 自分も最初は自己否定の感情ばっかだったから、気持ちはわからないでもない。
でも、病気イコール出来そこないってわけじゃないじゃん。
そんならこのスレどころかこの板の住人みんな出来そこないになっちゃうよw
書き込みを読むと、家族からどう思われるかにとらわれているように感じるけど。
別に親とか家族のためだけに生きているわけじゃなんだし、気にしないのが一番。
自分の場合、お守りを買おうとして巫女さんに「病気には勝守りがいい」って勧められた時から考え方が変わったかな。
最初は「この病気は治るわけないんだから、勝つなんてありえない」って思った。
けど「勝つ」を「病気を治す」って連想したことから、自分が治る治らないってことにとらわれていることや、
どうせ治らないって気持ちが自己否定につながったのかなって気付いた。
で、「勝つ」んじゃなくて「負けない」って考え方に変えた。
治らないなら、せめて合併症にならないように血糖コントロール頑張って、
最期を迎える時には「引き分けだったな」って思いたい。
そんなスタンスで日々を送るようになったら、ラクになりました。
焼肉、飲み会、ケーキ。インスリンと上手に付き合ってコントロールできれば、平気だよ。
病気を中心に自分の生活があるわけじゃなくて、自分の日常の一部に病気があるわけでしょ?
飲み会、行きたければ行く。
焼肉、ケーキ、たまには自分へのご褒美だ。
ただ、いつもより血糖コントロールが悪くなっても、楽しみと相殺されてプラマイゼロってのが大事。
気が進まない飲み会や食事会には、無理してまで行かない。
というか、気の進まない誘いの時には「ここ数日調子悪い」の一言で断れるから便利。
下手に「風邪気味で」って断ると「元気そうなのに」って言われるけど、血糖値は見た目じゃわからないからね。
801 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 23:47:24.14 ID:CrYiost+0
>>799 おつかれ〜
今朝ちょっと顔が火照ってぶり返した?と思って測ったら35.8℃でしたorz
明後日から東北出張なんで体調整えたいんですけど相変わらずです
そろそろ舞子プラズマ?とか妄想が・・・
鼻治まるといいですね・・・俺潔癖症なんで油断したさいの鼻提灯惨めすぎますw
>>798 え”ステ関係あったんだ・・・
発症前数年お世話になって塗り広げてしまい染みは出来るわ広がるわで散々
塗るの止めて掻きたくなったらムヒ塗って堪えてようやく皮膚祝復活見込みたって発症したんだけど・・・
まさか・・・ね
>>795 よろしく♪です
802 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 01:23:15.70 ID:CIljffCCO
795です。
なんかこんなたくさん声かけていただけるなんて思ってもいなかったんでびっくりしてます
ただ実際に同じ立場にいる方々からの声は本当に本当に支えになります!
姉や母から電話をもらい、それなりに調べてくれたことをいろいろ教えてくれます。もちろん自分が既に調べて知っていることがほとんどですが、すごい久しぶりに家族愛を感じた気がしました。
大学をやめて家に帰っておいでとも言われました。でも自分には夢があるのでインスリンとうまく付き合いながら生活していこうと思います。
医療の進化に感謝です!
まだまだ分からないことばかりなので何度も挫折はあるかもしれませんがその時はまた相談させてください!
803 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 19:58:44.01 ID:owA9DGFU0
>>802少しでも力になれてよかったよ。
>>801さん、具合悪い中、出張ですか。
それまでに少しでも調子良くなることを祈ります。
今朝はめっちゃ寒かった〜
みなさん、くれぐれも風邪にはお気を付けて。
今年のはタチ悪いので。(鼻水すすりながら書き込んでる・・・)
804 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 00:23:11.82 ID:8hxR2WDY0
>>792 乙です
そういえば今回中国人が圧倒的に一番だったんですよね
あと数年でもしかしたらもしかするのかなあ・・・
センサー一枚当り1円とかインスリン補充タンク1リットル\1500とかポンプ\3000(1ヶ月保証付き)とかw
ほんの数年前までは途上国って馬鹿にしてたのに最近品質良くて激安とか普通になっちゃったからなあ
自分でお布施するのわ不安ですが日本があまり期待出来ないので先がちょい楽しみですw
805 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 15:28:52.23 ID:5unGVu6/O
>>804 何が一番の話なのかすら解らない自分はどうしたら……
806 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 15:50:42.62 ID:hoO1O7po0
>>805 国別糖尿病の患者数か増加数だったかな
日本は人口減でベストテン圏外w
勿論1型さんは何時も道理仲間はずれさんってな感じ
807 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 20:44:35.44 ID:6otGQPlE0
不摂生ってコトバ使われた
言い返す気力も失った
シニタイ
こんな病名、すぐ変えてくれ
808 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 21:35:15.88 ID:NDz24cuL0
まあ気を使ってくれてんだよw
自身持ってよ
貴方が嫌なやつだったら
ふーんで終わりw
誰もわざわざ喋らないって
809 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 22:32:21.22 ID:yOdPz5xw0
自己免疫性膵機能障害がいいと思う
810 :
また無職:2011/11/17(木) 22:57:38.42 ID:/Jg9o7LJ0
1.5型発病→勤務先の支店閉鎖により解雇→1年就職活動→やっと病気でも
構わない(どちらかというと興味ない)と言ってくれる会社に出会え、
あと半月で試用期間が終わるという矢先、
「倒れられても困るし、いつ倒れるか分からない爆弾をかかえるのは嫌」
と言われ解雇宣言(1ヶ月の猶予あり)されました。
以前てんかん発作を目の前で見ているので怖い、とも言われました。
試用期間の間中一回も低血糖で倒れてなどいない(発病してからも)し、
カーボカウントもしてコントロールは5%前半で良好なんだけど
「絶対に倒れない」
とは断言出来ませんでした。
変なグチを書いてごめんなさい。
でもなんだかもう、色々とどうでもよくなってきました。
811 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 23:11:02.22 ID:NDz24cuL0
>>810 関東?
うちまだ応募ないよw
どうやら今ボーナス前だから離職率低いらしい
だから早めに見切り付けたほうが良い
次は間違っても履歴に1型とか書いちゃダメだおw
812 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 23:13:48.66 ID:yOdPz5xw0
だいたい、病気持ち位で解雇とかブラック過ぎるだろwww
813 :
また無職:2011/11/17(木) 23:57:04.37 ID:/Jg9o7LJ0
>>811 残念、関東ではないです。
履歴書は健康状態記入欄がないものを使って、面接で
手ごたえありな会社でだけ正直に話してました。
それで「倒れた経験は?」と聞かれて「ない」と答えて
採用して貰ったんで…今更言われてもって感じです。
勤務時間が変則で就職活動も難しい(職安の延長時間にすら間に合わない)し、
急がないとマジで年が越せないので本日付けで退職しました。
>>812 定期健康診断はなく、雇用保険は最近しぶしぶ加入。
残業手当もなく、退職金制度や規定すらない会社。
…書いてたら若干ブラックな気もしてきたけど、中小企業って
こんなもんだと思います。
まぁ、順番が逆で「元々在籍していた正社員が病気になって…」
なら状況は違ったのかも?
814 :
病弱名無しさん:2011/11/18(金) 00:38:30.21 ID:iiwzoPrP0
明日検査紙貰いに行くんだけど幾らぐらいだっけ?知ってたら教えて、よろ。
いつもまとめて何で忘れてしもうた。
815 :
病弱名無しさん:2011/11/18(金) 01:08:11.70 ID:Zs3vnwMz0
どの検査紙?
816 :
病弱名無しさん:2011/11/18(金) 01:49:58.00 ID:m3ynjl2d0
>>801 私はT型、U型アレルギーの混合なので
御免なさいステロイドの事はあまり知らないです。
V型やW型の人からステロイドの話を聞いたりするのですが、
ステロイドの使い方にコツが有ると言ってました。
でも例のステロイド性糖尿病と1型糖尿病は
関係なさそうですよ。
副作用が出た人の話だと一時的で
症状も2型に近い感じでした。
>>804 折角なので点灯を楽しみにしてたんですが、
間に合わなくてちょっと残念(´へ`)
ポンプは一ヵ月1千〜5千円アップだと聞いてます。
インスリンを多く使う人はペンよりバイアルの方が安いので
医療費の差額が減るみたいです。
主治医からはポンプを勧められているのですが、
見積もってもらうと私だと4千円近く高くなるので
ここ数年間踏み切れずに迷ってます。
>>810 でもそんな会社に残るより、
次の仕事を探した方が良いと思うよ。
それを脳内で化学変化させてバネにするしか無いし。
悲しい事だけど。
817 :
病弱名無しさん:2011/11/18(金) 11:46:18.21 ID:iiwzoPrP0
>>815 血糖を計るときのアビバトリップとかいうやつ。
818 :
病弱名無しさん:2011/11/18(金) 17:30:07.74 ID:+tmtImru0
インスリンいっぱい使うからペンとポンプの差額が少ない方のオレだけど、注射よりも3000〜5000円アップって感覚。
その金額に見合うだけの利便性があるとは思うが、日本で使えるのは旧型だからなんか腑に落ちない。
最新型がこれくらいの金額で借りられるならいの一番でおすすめする。
819 :
また無職:2011/11/19(土) 00:24:29.71 ID:eeMMC5sj0
>>816 ですね。
昨晩は久々に「食事なしで超即効型の大量注入」を考えてしまいましたが、朝起きたら
アホらしくなってました。
試用期間で雇用保険未加入(ホントは違法です)だったから、職歴的にノーカウントだし。
問題は2つだけ。
薄い財布事情と、次の就活で病気を告知するかしないか。
後者は自分で決める事だと思うので、ここらで退散します。
皆さんレスをありがとうございました。
820 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 00:27:04.28 ID:McOwA3+c0
>>803 乙です
青森終わり、さっき仙台にチェックインしました
毎回ホテルのティッシュごっそり持ち出して鼻かんでたんですがw
今日は回数減ったのでもしかしたら終わりが近いかもです
>>813 残念w
今、四十肩で力仕事がキツイんでw
次は良い職場に当たる事を応援してます♪
>>816 こちらこそごめんなさい
ステロイドの副作用治まって1型発症だったんでw
明日起きる自信がないorzオヤスミナサイ
821 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 00:30:04.96 ID:wawYicaB0
こんばんは!お邪魔します。
lll 型やIV 型なんてないって糖尿学会に問い合わせたと主治医には否定されたけど、有るのかしら?
造語?みたいな感じで使われているのでしょうか?
皆様は、カーボカウント病院で習いましたか?
私は、こちらのスレで知って本購入しました。
大学病院に通院していますが、カロリー指導なので病院変えた方が無難なのか不安になつちゃいました。
822 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 00:35:30.19 ID:0SnBxsyx0
>>821 T・U・V・W型ってのは糖尿じゃなくてアレルギーのタイプの事
>>816さんは糖尿のタイプについてはT・Uじゃなく1・2と書いて
使い分けてるよ
823 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 09:38:55.47 ID:risl4hjp0
1型糖尿病で2型を併発して太った人を3型(1型+2型)糖尿病と呼ぶ事もある。
824 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 17:27:38.48 ID:uWKBLoD90
825 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 18:21:39.70 ID:KwwCzqbb0
826 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 18:35:57.88 ID:7mnztnVj0
あるある
827 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 19:29:40.82 ID:IWI5QRuP0
なんか食いつき悪いな
828 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 19:39:49.89 ID:VlLwp7gR0
829 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 19:55:12.82 ID:F74iO0K+0
3型糖尿病・・・『1型糖尿病の治療マニュアル』って本に書いてあったと思う。
830 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 20:04:48.39 ID:d8BF6/7n0
ぶくぶく太ってインスリン50Uとかの奴に対する蔑称
831 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 20:37:03.94 ID:smtdqRwD0
でも太っている人が羨ましい
太れる薬もあるって先生は言ってたけど・・・
なんか金出して薬飲んで太るのはなんかなあ
832 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 20:50:31.08 ID:QUCROTgY0
>>830 体重60kg台半ばで標準とやややせ形の境目ぐらいの体型で体脂肪率12〜13%だけど毎日インスリン60〜70uは使ってるオレは?
833 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 21:11:10.26 ID:fKQr4QML0
>>831 太りたいなら、大量に喰って大量にインスリン打てよ
834 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 21:11:55.24 ID:fKQr4QML0
835 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 21:15:54.49 ID:F74iO0K+0
>>831 たくさん食べて、たくさん運動する。健康的に太ろうよ。181cm,61kgの俺。
836 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 21:32:36.22 ID:smtdqRwD0
>>833 それじゃ腹しか太らないんだわ
>>835 肩どんな感じ?
俺179.8cm71kgだけど増えるのは注射打ってる腹ばっか
肩関節はクリスマスのチキンみたい
そこそこ身体大きいから余計バランス悪いんだよねorz
837 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 22:03:50.66 ID:F74iO0K+0
>>836 とんな感じ?って聞かれてもなぁ〜
まぁ、細いよ。ガキの頃から背が高くて、細い体格だった。
学生の時はスポーツやってたけど、それでも69kgが最高。
入院時には178cm,49kgだった。
838 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 22:23:48.20 ID:smtdqRwD0
>>837 レス乙スマン・・・です
大変でしたねorz
俺は59Kgまで落ちて医者に泣き付いた
お互い無事にこっちに戻ってこれてよかったなあ・・・
すごいなあ俺はあと10Kg絞ったらたぶん歩けなかったとおもうよ
839 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 02:12:09.97 ID:cbRLta/h0
≫822ありがとうございます。
アレルギーの型でしたか!
はじめて知りました。
カーボカウント本格的習いに阪大行ってみようかしら?
840 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 11:00:06.55 ID:h1TKsVPIO
>>839 ネットで充分学習できる話ではないだろうか
841 :
816:2011/11/20(日) 12:20:28.48 ID:jR/GN1kQ0
>>822 フォロー有難う御座います。
>>839 >T型、U型アレルギーの混合
そっか、読み方で1型糖尿病とU型アレルギーの混合
になってしまいますね。
ローマ字数字の所はアレルギーの事です。
カーボカウントは主治医が新任の先生に代わってからです。
最初はベテランの医師だったのですが
全て固定で血糖測定も注射前だけでした。
固定と言っても、食事以外の間食やし好品は自由で
そこは慣用的でした。
842 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 12:27:44.43 ID:jR/GN1kQ0
>>818 糖尿病デーの時にメドトロニックの営業の人にも
聞いてみたのですが、
その話をするとまたかって顔されましたw
今のでもマイナーチェンジだけで申請から5年掛かってて、
日本の法律次第で10〜50年後は解りませんが、
CGM機能付きの機種は電波法の問題で
日本での販売の見込みは一切無いと言ってました。
843 :
818:2011/11/20(日) 23:17:32.78 ID:Kh4Ut/A+0
これ書くとオレが誰だか一部の人にはバレちゃうけど…、ま、大事なことだからいいか。わかっても晒さないでね。
>>842 電波法絡みで日本で使えないのはmedtronic社のCGMで、他社のは電波法に抵触せずに使えるポンプ+CGMもあるよ。
その営業マンが言うとおり、米国の現行品とその前のモデル(みんながよく使ってるヤツ)のパラダイムが使ってる電波は南北アメリカ地域のみの認可帯域で、それが日本含む他の国で使えるようになる見込みはかなり低いので、製品が大幅に仕様変更されないと日本での認可はムリ。
未認可覚悟で勝手に使うか、ちょっと改造すればできるけど。
日本に居て話ができるのはほとんどmedtronic社とその関係者ばかりだから、その"電波法うんぬん"が全ての元凶みたいに囁かれてるけど、少なくとも言われてるのは【medtronic社の製品に限定した話】だから、
>>日本の法律次第で10〜50年後は解りませんが、
逆を言えば、製造メーカの対応次第でいつでもできるって事。
カーボカウントが知られるまでは、何を基準にインスリンの量を決めてたの?
やっぱり経験とか?
845 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 21:20:55.21 ID:tn8KZTUG0
>>844 血糖検査でより厳密に決めてるのに決まってるでしょ
血糖検査受けれない期間は、カーボカウントでだいたい定めてね
846 :
sage:2011/11/21(月) 22:53:19.06 ID:TvX5XckS0
>>844 教育入院が終わったあとは食品交換表頼りのカロリー計算だね。
平たく言っちゃえば経験と勘だけど、つまりは大勢の人の臨床の積み重ねで得た値っていうのかな。
あの食品交換表ってよく出来てるよ。健康食だしね。
指示されたとおりの単位の組み合わせで毎食だいたい同じくらいのカーボになるから、
表どおりの食事するという前提で朝いくつ、昼いくつ、夜いくつと決め打ちで当たらずとも遠からずになる。
問題は内食でしか通用しないってとこかな。外食はある程度の推測プラス経験と勘の勝負だった。
847 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 23:50:53.11 ID:cb7jarua0
皆、血糖検査でインシュリン量決めたんですか?
どうやって計算されてるんだろ?
最初ログ8単位打って下がったから←じゃぁその単位で!って決められ方だったけど変?
ランタスは10単位からでした。
スレ違いだったらすいません。
848 :
病弱名無しさん:2011/11/22(火) 15:23:24.37 ID:E27x4oqWO
>>847 まあ初めは少量スタートで徐々に単位を上げて調整でしょ
食品交換表指導なら同じ様な物を食う前提だから、カーボインスリン比も知らないだろうし外食しないのかな?
災害時の非常食や配給食は炭水化物だらけだけど、それには対応出来るのか心配だ
849 :
病弱名無しさん:2011/11/22(火) 15:31:35.15 ID:E27x4oqWO
あ、そうそう
聞いた話しじゃ通常インスリン使っててもは食品交換指導がデフォなのに、ポンプにした場合は自動的にカーボカウントが指導されるんだって
なんだかな〜
850 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 00:06:25.97 ID:mXnWTo4V0
>>847 体格で大体のインスリン量の目安があったような気がする
851 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 02:01:22.88 ID:FopeQeup0
848>>さん情報ありがとうございます。
外食は最近しますがカンに近いカーボカウント風で打ってます。
自炊でも2時間値は200台で4時間値で下がる感じです。
2時間値で100台くらいだと4時間値に下がりすぎるので苦戦中です(笑)
しかしポンプになるとカーボカウントに変更って…なんでやねん!って突っ込みたくなりますね。
>>850さん 体格で目安量があるんですね〜!
最近、日記さん?見かけないけど大丈夫なんでしょうか?
852 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 02:26:16.00 ID:FA99HCLK0
>>851 日記さんしょっちゅういるじゃん
バカでかい画像うpしてるのは確実に日記さん
あとレスに♪を使うのも9割日記さん
仕事無い人を会社に誘ってるのも日記さん
853 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 10:33:23.93 ID:8RFTmEeK0
>>850 体重の40〜50%の単位数が一つの目安。
854 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 19:21:13.96 ID:3dAeIe3l0
このスレ見て、みんなインフル予防接種してるんだなーと思って、昨日してみた。
小学生の時以来です。
こんなに赤く腫れるもんなの?
昨日の午後ずーっと、注射した方の腕が痛くてあがんなくて、今朝着替える時に見たら腫れてた。
今は痛みはないけど、まだ腫れてる気がする。
855 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 19:56:47.48 ID:8RFTmEeK0
今週の月曜日にインフルエンザの予防接種にいつもの通院先にいった。初診室で問診を受けたのだが、担当のDrが20代前半に見えるようなキャワイィ〜お姉ちゃんだった。。しかも茶髪のワンレンロングヘアー。たぶん研修医だろうな。
俺の主治医をこのお姉ちゃんに変えてくれぇ〜と言いたかったが、おばちゃんの主治医からおっきな石が飛んできそうだな。
病院のスタッフでこんな可愛いお姉ちゃん初めて見たよ。
856 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 21:25:59.82 ID:SVn1lUr90
>>852 えええ?何ソレ?違うんじゃなイカ?
・・・・いやあ
・・・まあ・・・
全部当りなんだけどorz
♪って好きなんだけどなあ・・・控えるよう注意します
>>851 そんなわけでご心配お掛け致しました♪
名無しで元気に楽しんでおりますw
いつまでたっても鼻風邪が治らないので来月は期待できませんが
今月は新規格でギリA1C6.8%でした
お大事にです〜♪
857 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:10:08.10 ID:n64QY7oe0
>>853 40%だと生命維持だけで精一杯の人も多いんじゃないか?
インスリン抵抗性が無い人でも
日常生活を送るには60%は必要だと思うけどな。
>>854 俺も今年のはパンパンに脹れた。
我慢出来ずに3日目に揉んだけど、やっぱり血糖値が乱れたw
本物のインフルエンザより遥かにマシだけど。
858 :
病弱名無しさん:2011/11/25(金) 20:11:06.26 ID:EU5S0f0M0
>>803 そろそろ直った?
私はまだですorz
移動中途中でティッシュ切れて地獄ですw
859 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 14:10:08.79 ID:TP376IBA0
>>857 単なる目安でしょ
人によって違うと思うよ
実際の単位数は自己分泌の量で決まるだろうから
860 :
832:2011/11/26(土) 16:43:45.43 ID:7Aum8n9R0
オレの場合プチ糖質制限してて60〜70単位は要る
フツーに食ったら80u越えなんてザラ
インスリン抵抗性って肥満になったこと無くても出るのかな
861 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 18:09:16.68 ID:6NWta/se0
862 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 20:06:36.18 ID:Z8K6xru80
>>860 糖質制限をするとたんぱく質や脂質でカロリーを補うから、
今度は小腸や大腸の動きに合わせて血糖値がダラダラと上がり続けて
結局それを抑えるインスリン注射が必要になる。
まあ昔は手に入るインスリン注射は中間型や持続型が一般的だったから
注射の効能に合わせて糖質制限は有効だったかもしれないけど、
今なら炭水化物の数え方も有るし超即効型の使い方を覚えた方が楽だとおもうけどな・・・
まあ考え方次第だけど、体質改善が必要ならカーボカウントにチャレンジしてみるのも有りだと思うよ。
863 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 22:20:03.51 ID:bzxxBdcx0
864 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 22:20:55.40 ID:7Aum8n9R0
>>861 ”何かある”のかな? 何かそう言われると急に重くなってくるな。ひえ〜〜
医者にはチラっと「オレの注射量って多くない?」聞いたことあるけど、「ま、インスリンの必要量は人それぞれだから」って軽〜く流されちゃった。
現実それでコントロールがそこそこうまくいってるから、オレにはそれだけの量のインスリンが要るんだって程度の感覚で毎日タップリ入れてる状態。
他の医師にあたってみるべきなのかな。
>>862 カーボカウントはがっつりしてる。炭水化物○グラムに対して超速効○単位って感じで。
医者からはカーボカウントは奨めないって言われてたから、勝手に自分でやり始めて、それで大体目標とする血糖になることが多いから、そのままカーボカウントし続けてる。
今までの実験からは、たんぱく質や脂質はそれ単体ではかなりちょっとしか血糖があがらないみたいで、炭水化物と一緒に食ったときにはその血糖上昇が遅れるみたいで、
食前1回打ちだとあとで高くなっちゃってあたふたするんで、食後打ちとか2回〜3回打ちとかで対処してるけど、焼き肉・しゃぶしゃぶみたいなタンパク質脂質ばっかりってメニューの時は、インスリン量がかなり少なくなる。
それで普段の場合はインスリン必要量が多いなぁ〜って思ってて、注射量を減らそうと思って日常的にプチ糖質制限食になってる状態。医者とか栄養士の指示通りの食事してたら今のインスリン量じゃぜったい足りない感じ。
865 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 22:29:06.06 ID:zsQAjEmS0
>>864 じっくり読んでないけ注射量多かったら低血糖になるのでは?
バランス取れている事から先生気を使ってくれたのでは?
俺も週始めにココイチパリパリチキン3辛頼んで21単位打って・・・
二時間後300弱ぐらいで落ち込んだけどねw
普通盛の一食で25単位近く打つのは度胸いる
でも必死で仕事中に階段使って下げるけど面倒
866 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 23:28:03.97 ID:tk9aVE6f0
僕は糖質制限してまして。
食事は夕食1回のみ (肉500gと鶏卵4個ほど)
そん時にヒューマ4単位。
んで寝る時にランタス6単位。
ってな日常です。
867 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 23:59:41.85 ID:Z8K6xru80
>>864 カーボカウントが出来てるならインスリンを打つ場所に脂肪織が出来てるとか
そういう単純な物でも成さそうだしな。
えっと参考に成るか判らんけど、特殊なケースだと内分泌ホルモンの関係で代謝が変わる人も居る。
甲状腺や副腎に病気を持ってる人はインスリンの効きが不安定だったりするけど。
そういう人は基礎注を増やすと、血糖値が安定したり超即効型注射の量が減ったりするけど如何なんだろうな。
>>865 ♪さんは肉好きなのにログを大量に使ってるしな・・・ 何なんだろう。
>>863 まあ、自分で覚えるか、別の病院を探したら?
電話で1型糖尿病患者にカーボカウントを指導しているか聞くだけだし。
ポンプ導入に積極的な病院は割りとカーボカウントの指導が上手。
868 :
861:2011/11/27(日) 08:24:54.79 ID:r0vwK3lN0
>>864 素人の意見はあまり気にしないで。
バーンスタインの糖尿病の解決には、肥満でない1型は1回のインスリン量は6u、最高でも7u、なんて書いてある。
打つ量が少なければ吸収の変動も少なく、安定する、らしい。
2,3ヶ月前まではレベミル、ログとも1回あたり7u以下で収まったが、今は9u。
HbA1cは6台前半。
安定していて、極端な低血糖や高血糖がなければ、いい、という判断だとおもう。
869 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 12:16:09.18 ID:EysO34rc0
>>868 白人の体格で一食7単位は少ない方だと思うぞ。
アメリカ人はデカイぞー それに食う。
一回り大きいバーガーをペロリ、それでヘルシーメニューと言って退ける。
それが普通の人達だからなぁ・・・
欧米食は元々糖質が少ないと言っても口にしているカーボは、
日本食の一食当りの糖質と同じぐらいのグラム数になるんじゃないかな。
傍目の感覚でエビデンスは無いが・・・
870 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:52:06.93 ID:AzZbz6+/0
取りあえず、A1cも低いが1,5-AGも低いなんて事の無いようにコントロール出来る様心がける...
871 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 00:13:37.70 ID:NSP61xyg0
お前らたんぱく質と脂質はどう対処してる?
俺はたんぱく質は無視していいと思ってるかな。
脂肪はなんか次の日に結構影響してるような気がする。
やっぱ人によって違うのかな。
872 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 16:20:16.76 ID:PF3ZPV930
>>871 常識的な量、たとえば食品交換表で言う160kcalとかの2倍位の量まではタンパク質も脂質も無視でノーカウント
飲み会焼肉など日常を逸脱した量のタンパク質とか脂質まみれの時はRかNを数単位だけ入れてる
873 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 18:03:00.63 ID:NSP61xyg0
874 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 21:31:33.84 ID:pOYCzwDwI
相変わらずわりと好きな物食べてるけど今月A1c5.5
難しいことはよくわからないが
ランタス14 ログは平均8
食べる分量打てばいいと考えてます
875 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 22:10:36.03 ID:uPFXxbMu0
>>874 今月の9日に高血糖で倒れて先週の月曜日に退院した
新参ですがポテチとか1袋で288とかにぶち上がりませんか?
今は病院の先生からノボラ朝16、昼12、夜14、ランタス20と
決められて打ってますが。
これがぶち上がるぞって物ってなんですか?
やっぱポテチとかハンバーガーとかやばそう
876 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 22:44:43.02 ID:92azlWRg0
>>875 べつにやばくないけどその単位数って事は現状でも100Kg程度体重が残ってるって事かな?
羨ましいです
今は好きなだけ食べて超速効打てば良いと思いますよ
食後の血糖管理になれてくる頃には食事の全体量が減って来るのでは?
でも高血糖で倒れるんだ?Maxどのくらい行きました?
俺、半年に一回ぐらい単位数読み間違え400超えるけど殆ど違和感ないからどこまで上がるとAUTOなんだろw
877 :
むふ:2011/11/28(月) 22:57:33.72 ID:cWleHE5J0
よーし28年合併症無しの俺が来たぞ
通風になりかけてるけども
俺の場合はちょくちょく気を付けて血糖値が高い状態を続けないように
してるだけなんだけども
hba1cは5.8ぐらいかな
最高は4.3
878 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 23:07:38.93 ID:jeaXxTGl0
28年前の小児糖尿病の治療って、どんな治療が有ったんだ?
この日本で。
879 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 23:15:04.06 ID:92azlWRg0
>>877 いらっしゃ〜い♪先輩♪
でも勝ったな!
俺、尿酸は今月6.8まで下がったぜい
A1Cの最高は・・・過去一回だけ5.8%orz
来年は頑張って複数月の優狙いますねw
880 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 23:51:09.15 ID:uPFXxbMu0
>>876 運ばれたときは体重は55k→51に減りました。
今は52kです。
倒れたというか一ヶ月前くらいから体だるくて、何飲んでも
食べて吐いてた。
それでいつも通り出勤してセブンによって飯買おうと
車から降りた瞬間倒れこんだ
なんか体に力に入らなくてうつ伏せの状態だった
親切なリーマンと学生さんから話しかけられても何も話せない
状態で救急車呼ばれた。
倒れた時の数値は覚えてませんが管理ノートで
記録している中では363です。
昼飯はサンドイッチと春雨スープでどうにか90キープ
朝と夜は野菜とかぶち込みまくった味噌汁と焼き魚、納豆、ご飯で
200行かないように保ってます。
881 :
病弱名無しさん:2011/11/29(火) 00:09:16.13 ID:4ok3V5EH0
そっか、まだハネムーン期だから固定打ちで
カーボカウント療法はしてないんだ。
今からおやつでカーボカウントして遊んでれば、
本番が楽になると思うよ。
882 :
病弱名無しさん:2011/11/29(火) 17:51:43.26 ID:rAD3zGLjO
>>878 ふつうにインスリン注射ではないだろうか。
ただ、牛か豚しかなかったけど。
883 :
861:2011/11/29(火) 20:01:23.13 ID:/8aRHpbn0
かみさんの今日でた健康診断結果。
空腹時血糖値:79
HbA1c:4.6
79は低血糖ではないけれど、食前値の目標としてはかなり低め。
HbA1cはたぶんJDSだろうけれど、6.0を切れない自分は病気、ということがよくわかった。
HbA1cの値がJDSから国際標準に切り替わる、とか言われるけれど、HbA1c国際標準の方はいらっしゃいますか。
884 :
病弱名無しさん:2011/11/29(火) 21:45:02.76 ID:o5BXjn7Z0
>>880 ゴメンナサイ大変失礼致しました
想像の半分でしたか・・・
小柄な人はたぶん影響大きいんですね
私はスタート全部5単位だったんで
90キープは尊敬しちゃいます
慣れてきて炭水化物多めに取って注射で食後血糖合わすと数時間後は低血糖で捕食が必要なんですよね
先生は健康体だと思うので最終的な微調整は自分の身体で試すしかないと
持病は人生のイベント?巨額な借金より全然マシとか大王製紙さんを踏み台にして苦境を楽しんじゃいましょ♪
>>883 いまは全部ISOじゃないんだ?
手元に手帳無いけど旧規格に0.4?ぐらい足すんじゃなかったけ?
885 :
病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:26:33.12 ID:jhgZmufHO
インポは治りますか?
886 :
病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:38:54.93 ID:o+8lsD1M0
空腹時血糖値140
A1c7.1です。
病院いったら一型か二型かわかりませんっていわれました
887 :
病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:49:38.87 ID:o5BXjn7Z0
使った事ないけどバイアグラとか試してみるとかは?
でもさあ・・・人間だけなんだろ365日発情してるのは・・・
そこから離脱出来るのは良いことなんじゃないかな
黒ずんでて・・・
常に湿っていて・・・
そのくせ中は鮮やか?
多分雑菌多数生息の可能性大
おまけに周囲に多数の毛が生えてる妙な穴に
数年前まで執着していたなんてorz
潔癖の俺は認めたくない黒歴史ですよ
888 :
病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:54:09.23 ID:o5BXjn7Z0
>>886 ゴメw被った
>>885へのレスです!間違えて試さないで下さいね
別の医者試してみるとか
一般の内科医は安易に2型認定するから注意して下さいね
889 :
病弱名無しさん:2011/11/29(火) 23:10:12.42 ID:2qliUpRf0
>>886 そりゃそうよ
1型は確定できるけど、2型は除外診断だから確定できない
抗体出てない場合は、経過見ないとどっちか解らんってこと
890 :
697:2011/11/29(火) 23:52:11.62 ID:BzNpLHrnP
>>877 自分も同じくらい経つかな
ただA1cは7前後
カーボカウント等を知ったのは最近で、しかもたまたま
カロリーは叩き込まれたかな
だから今まで騙されてた感は半端無い
例えば、小学生には理解が難しいかもしれないが、
ある時点(高校を卒業した時、大学を卒業した時、社会人になった時など)で、
「実はね…」って教えてくれればいいだけだろ
血糖の上昇のメカニズムを教わってないのに、
血糖をコントロール出来るわけねーじゃん
日本の糖尿病の医者ってアホばっかなの?
こういう時インターネットは偉大だなって思う
891 :
697:2011/11/30(水) 00:13:21.90 ID:Z4oo2o0fP
>>702 レスを見直して思ったけど、あなたの考え方はまともだし、
患者の意見だなって思った。ありがとう。参考にさせてもらうよ。
892 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 05:14:45.08 ID:IQMDteS4O
糖尿病が原因です
インポになってしまいました
893 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 06:33:41.21 ID:TXstwjfA0
894 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 12:30:41.31 ID:Mr/VUFon0
糖尿か分からないけど
・尿の泡が凄い
・白く濁りがある
・尿道というか、そのちょっと奥も痛みがある
こんな感じなんて、病院へ行こうと思っているんですけど
お金はいくらくらいかかりますか?
国保は払ってます
最後に病院へ行ったのは、3年前に風邪で行ったきりですね。
ちょっと恥ずかしい病気かもしれないので
行くとしたら、いつもとは別の病院(一回も行ったこと無い病院)へ行こうかなと思います
おいくらくらいなんですかね?
895 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 12:42:46.72 ID:JgMqKHqm0
>>890 自分は小学生の子どもにカーボカウントを教えているお母さんを何人か見てる
(もちろんカーボカウントという言葉はなかったけど)。
20年以上前の事だけど。
896 :
697:2011/11/30(水) 15:13:54.77 ID:Z4oo2o0fP
>>895 すごいね。でも医者じゃなくてお母さん達が教えてたんだ
ちなみに何県で、どんな病院に通ってたの?
自分は高校までは大阪、大学4年間は北海道、その後今現在まで東京なんだけど、
主に通ってた病院は、大阪市立大付属→北見赤十字→東京女子医大
8歳で発症して、今36歳
897 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 18:08:59.08 ID:dE1IyDNY0
なんつーか...
「教えてもらうまで知りませんでした」って言うのもどうかなぁ
こういう言い方って、知ろうとしなかった事を、知らなかった事に置き換えてるように聞こえちゃうんだよね
俺が、1年程前に発覚して治療を開始した40過ぎのおっさんだから特にそう思うのかもしれないがな
898 :
697:2011/11/30(水) 18:50:46.51 ID:Z4oo2o0fP
>>897 言いたいことはよく分かるよ
>>「教えてもらうまで知りませんでした」って言うのもどうかなぁ
って言うけど当たり前でしょ。こっちは血糖値の上がり方を教わってないんだから
>>こういう言い方って、知ろうとしなかった事を、知らなかった事に置き換えてるように聞こえちゃうんだよね
だからそんなの小学生に分かるわけないじゃん
1980年頃はPCも携帯もインターネットも2chも普及してなかったよ
899 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 19:24:44.67 ID:StMCNmKu0
>>894 3年間放置ですか・・・うんn2型っポイですけど。
1型は急性が多いから殆どが入院だと思うよ。
一応1型は状態次第だけど治療や検査やベット代やらで
最初は10〜30万ぐらい掛かるよ。
後は1〜3万/月の診察や薬代が必要かな。
2型糖尿病で病状が凄く進行した人も同じぐらいだと思う。
それと2型は急性の1型と違い重い症状が出るまで時間が掛かって
糖尿病性の合併症が進行してる人もいるから、
それだと合併症の治療費も掛かってくると思う。
2型で入院するならなるべく月を跨がない方が医療費の補助が受けやすいかも。
1型は急性でぶっ倒れるから入院時期のタイミングとか言ってられないけど。
自分は外来でケトアシドーシスと診断され、
そのまま集中治療室で一泊した後にそこの大病院のベットが空いてなく、
こっちの都合はそっち退けで救急車に載せられて
他の地域病院に移送されちゃったけどw
でも2型で早期の人なら入院が無いし、
最初の診察で血液と尿検査を受けて
糖尿病の糖負荷試験を受けるぐらいじゃないかな。
月々も診察料と血液検査と生活指導だけで薬も要らないとか?
2型の医療費は知らないけど、
『糖尿病総合スレッドpart177』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1322184065/ こっちの住人が知ってると思う。
2型糖尿病は早めに治療した方が絶対に良いよ。
病状が進行してなければ医療費はそんなに掛からないと思うし。
900 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 19:36:30.44 ID:H47nij7g0
まぁオレもオッサンで40は過ぎてないけど、1年半くらい前に発症して入院直後からネットで調べ始めて、発症の1週間後(入院中)くらいにはカーボカウントの必要性を感じてたな。実際にカーボカウントし始めたのは数ヶ月後からだけど。
>>898 そんな昔じゃネットで調べるってのもムリだし、そもそも血糖上昇に関与するメインが炭水化物って概念を持ってる人自体が日本にほとんど居なかったんだろうね。
ただオレも医師や医療関係者からカーボについて教えられたことは1度もなくてカロリーの事ばっか教えられてて、全部自分で調べて自分で勝手に実践してる状態だから、
>>897の言うような教えてもらってないからってのはちょっと違うかなって思うわ
901 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 19:42:02.18 ID:Mr/VUFon0
902 :
899:2011/11/30(水) 19:42:46.00 ID:StMCNmKu0
>>894 よくよく読むと3年間放置って事ではないですね。
でも1型は糖尿の自覚症状は無いよ。
後から思えば多飲、多尿の症状は有ったけど、
自分が糖尿病って発想がそもそも無かったw
903 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 19:46:14.31 ID:Mr/VUFon0
>>902 尿道に痛みがあるのが気になる
黴菌入って、それで膀胱なり前立腺なり肝臓が悪くなってるのかな?と。
素人ながら想像しています
ただ、尿が白く濁ってるので、これは腎臓が悪そう・・・。
尿道が痛いのは黴菌かなぁ
糖尿かどうかまだ分からないので、とりあえず検査ですね。
904 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 19:56:13.25 ID:StMCNmKu0
>>903 ごめんなさい。
腎臓を壊した事が無いから分らないです・・・
でも糖尿病の自覚症状って独特だから、
日頃から気にしている人は、
それっぽい症状は知ってるみたいですね。
女性だと尿が濁ったら膀胱炎とかよく聞きますけど、前立腺ですか・・・
取り敢えず、病院で検査を受けた方が良いですよ。
腎臓の病気も尿毒症とか聞くと怖いですから。
905 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 20:06:06.13 ID:YzbWeY1V0
>>884 どっちかと言うとセブンに置いてきたGSさんが悪戯されたり
盗難されてないかビクビクしてました。
あと病気を理由に解雇されたり変な目で見られたりとか
心配してましたが案外周りは理解してくれて感謝してます。
けど転勤になって地元に戻されるのが辛いです、まだ大阪で
バリバリ仕事がしたかったorz
月の医療費が2万近くだろうと予想してます。
大体2万くらいですか?
診療費+処方代あわせて
906 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 20:14:54.86 ID:StMCNmKu0
>>905 1型はインスリン注射の本数とか、CSIIを使ってるかとか、その人で違いますからね・・・
私は2万行かないです。
2型の人が使う飲み薬は、もっともっと安いと思います。
907 :
906:2011/11/30(水) 20:18:54.48 ID:StMCNmKu0
あっやってしまった。
別件のレスに反応してしまった。
908 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 22:14:01.61 ID:+pNT/Lhe0
>>905 レス乙です
GS海苔さんでしたか・・・
私もちっちゃなGFさん(R)が実家に放置してますよw
単車の方が車より血糖下がるの早いので御注意くださいね
私の治療費は平均\1.5万/月で
内訳はセンサー6箱、ランタス1箱、ノバ1箱、血圧の薬二種一月分です
脱脂綿は使わず針もらうのは両方共年一回ぐらいです
年間10万越えると確定申告でわずかにですが戻ります(一家で1.5万ぐらいw)
私も本社が大阪ですが震災特需ないからきついのでは?
関東は東北出張ばっかりで地震もあって別の意味でキツイですw
909 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 23:13:19.94 ID:YzbWeY1V0
>>908 バイクじゃなくてGS430のほうですw
まぁ中古乗りですが・・・
確定申告ですか、まだしたことありません。
高額医療費やらも
そういえば入院した費用は13万でしたが、医療費限度額
の申請したら5万近くになるとは惜しい事をしたなと後悔
910 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 23:57:49.23 ID:+pNT/Lhe0
>>909 ぐぐって納得w
そりゃ心配です!びっくりした♪全く縁の無い世界w
こんなの逆に恐くて誰も近寄らない気がw
てか生命保険入ってなかったの?
病気によると思うけど
社会保険で一般の人は月上限10万超えたら無料だと思ってました
ま!お互い長い付き合いだからせめて楽しみましょう
しっかしすごいな・・・中古のテスタとか手に入るじゃないですかw
外環で競争したいw
911 :
病弱名無しさん:2011/12/01(木) 00:14:13.13 ID:Xc4m0TwU0
>>910 かんぽの生命保険は入ってます。
それ以外は生協の生命保険と年金積立くらいですね
いやぁ10万キロ走っている5年落ちの中古ですよwww
ホントはVA300かUCF30後期が欲しかったんですが両方共
300超えるから買えなかったんですよw貧乏人にはつらいw
912 :
病弱名無しさん:2011/12/01(木) 08:47:38.63 ID:3S4DdQQa0
そろそろ話題を戻してくれ、え?
913 :
病弱名無しさん:2011/12/01(木) 10:41:50.77 ID:almhMNxE0
「教えてもらってないから・・・(できない)」
この台詞、特に驚きを感じないな。学校でも、会社でも、
どこにでもこういうダメな奴って必ず周囲に2〜3人はいて、
すっげえバカで仕事もどこか抜けていて、そのくせ言うことだけは
一人前のつもりで、まさにちょっと上にいる奴みたいな。
子どもの頃に1型糖尿病を発症して、周りが甘やかした場合、
こういうロクでもない人間に育ちやすいんだと思うよ。
糖尿病に限らず、小児発症の特殊な病気はそういう傾向あるわ。
まあ、病気がなくてもこういう奴もいるわけで、結局は
「育ちが悪い」の一言で片付くのでは?正直、かわいそうなのかもしれない。
914 :
病弱名無しさん:2011/12/01(木) 20:04:42.04 ID:21hKFSy00
>>911 ただいまw
んじゃ少しは戻ってきますね
あたしは丈夫がとりえだったんで一銭も貰えずモヤモヤしますが
ま!こんなもんですよねw
親友の
>>913さんが言われるようにオタで人生設計誤った馬鹿なんでしょうねw
仕事もどこか抜けていて予想外の出張が客先都合で延びちゃってセンサー残二枚・・・
予定ではとっくに帰社してたはずなんですが・・・味付け海苔を肴に飲んでますw
>>912 次スレに雑談と「育ちが悪い」方、大歓迎ってテンプレいれますか?
住人少ないし私は、るいるい(関東はるいとも)で雑談メインでも楽しいと思うけどな?
915 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 00:08:15.98 ID:jITmXnYs0
食品交換表を使いこなせていて、カーボカウントの知識が有るなら
「なぜ教えてくれなかった」なんて言う必要は無いと思うんだ...
916 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 05:16:04.79 ID:/3UTBlJa0
>>915 だから食品交換表を使いこなせなくて、カーボカウントの知識が有いから問題なんだろ?
917 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 05:21:28.05 ID:/3UTBlJa0
918 :
697:2011/12/02(金) 08:20:08.07 ID:McsWbCR6P
919 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 08:31:52.77 ID:/3UTBlJa0
920 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 08:33:02.65 ID:/3UTBlJa0
>>914 間違った。
あとお前にみたいなアホに自分の人生設計をとやかく
言われたないわ。
921 :
697:2011/12/02(金) 09:58:01.32 ID:McsWbCR6P
>>915 ごめん。酔っ払ってた。
食品交換表は理解してるけど、カーボカウントは知らなかった。
の間違い。
922 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 10:11:54.97 ID:McsWbCR6P
糖尿病のスレって医者(あんまり居ないか)も患者もアホしか居ないの? なんか議論にならないんだけど
923 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 11:34:58.74 ID:McsWbCR6P
>>913 「育ちが悪い」の一言で片付くのでは?
>>914 親友の
>>913さんが言われるようにオタで人生設計誤った馬鹿なんでしょうねw
なんなのお前ら。よりによって糖尿病のスレでこんなの聞きたく無かったわ。
924 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 11:38:23.38 ID:McsWbCR6P
どっちが育ちが悪くて人生設計誤ってんだか。
925 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 11:48:07.82 ID:McsWbCR6P
ちまちま書きすぎてごめんなさい。
926 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 11:57:14.74 ID:6S4h70jf0
そんなにイライラするって低血糖じゃない?大丈夫かい?
悪貨は良貨を駆逐するって言うじゃん
このスレも悪貨に乗っ取られ気味な訳さ
一時期なんかもっと酷かったんだよ
病気のスレとは言え所詮2chだし
煽りは必要ない、正確な情報だけ欲しいってのは
難しいと思うよ、mixiとか行った方がいいと思う
927 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 12:05:00.25 ID:ZhffnlR30
>>926 ここの情報が正確かどうかは読む人間が判断すべきだろ?
それは管理人の博之も言ってた。
928 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 13:01:13.24 ID:JC9zRV6L0
育ちが悪いと断言されて腹を立てるのが、本当に育ちが悪い証拠。
こんなの生きてりゃ誰でもわかることなのにな。
いちいち腹立てる奴ってよほど日頃からダメだダメだと言われ続けてるんかな。
929 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 13:16:20.34 ID:6S4h70jf0
>>927 だから冷静な判断が出来なくてイライラしたり
煽りに激高するようなら2chじゃなくて他へ行った方が
本人の為だって話だよ
間違ってるか?
930 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 13:55:26.26 ID:ZhffnlR30
>>929 いや、間違っていない。
>他へ行った方が本人の為だって〜
凄く同意。
931 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 14:24:50.11 ID:McsWbCR6P
酒で低血糖にはなってるかも知れんな
自分の血糖コントロールが根底から覆された事実に
腹を立ててるんだよ
アメリカの学会は1994年にゴメンナサイしたけど、
日本の学会はいつゴメンナサイするの?ってこと
932 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 16:09:04.66 ID:jITmXnYs0
だから、食品交換表の使い方を理解した上で、カーボカウントを覚えられたのだからラッキーだったんじゃないの?
今からの人は、食品交換表の知識とカーボカウントの知識の両方をいっぺんに覚えるのか
カーボカウントのみを覚えて食事のバランスをどうとるのかまで手が回らないかの2択だぜ
基本的に知識ってのは、貪欲に求めなければ集まって来ないものだからねぇ
これから先、カーボカウントよりも優れたコントロール法が出来ないとも限らないし
運動する方向でのアプローチで優れた方法が見つかるかもしれない
常に知ろうとし続けることが大事だと思うよ
あと、昔はネットで調べる事は出来なかったけど、図書館は昔からあるよね
933 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 18:16:28.92 ID:1FvuhZqBi
>>923 あまり気にしないでいいと思うよ
>>913 は自分の自己紹介だろうし
自己紹介乙とレスするのが正解やで
934 :
病弱名無しさん:2011/12/02(金) 20:08:04.34 ID:721yoY0u0
935 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 00:05:13.26 ID:HeknSYkZ0
>>918さん
スマンスマンw
親友の
>>913さん(
>>926?)が言われるようにオタで人生設計誤った馬鹿なんでしょうねw
仕事もどこか抜けていて予想外の出張が客先都合で延びちゃってセンサー残二枚・・・
予定ではとっくに帰社してたはずなんですが・・・味付け海苔を肴に飲んでますw
↑は俺のことだよ・・・つまり自己紹介ですorz
だってさ〜
>>918さんはオタしゃないでしょ?
火消しのつもりが煽っちゃってゴメンナサイ♪
でも楽しいからOKですよ
936 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 00:36:31.14 ID:uM+1BzQuP
それはだいぶ前に気づいてた。ごめん。
主語が無いから分かりずらいよ。
937 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 00:46:00.93 ID:40wFkp0D0
938 :
936:2011/12/03(土) 01:13:32.36 ID:uM+1BzQuP
939 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 01:49:41.44 ID:40wFkp0D0
>>938 自分は教えられるまで何も知らない(覚えられない)でいいんじゃね?
940 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 02:07:33.15 ID:Ov+bnus60
>>938 >>914>> 935はノー天気なドカ食いをして無計画な追加打ちの連続だからそんなテンプレを貼りたくなるんだよ。
941 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 02:35:12.49 ID:1d/iQh7M0
火消しちゅうか、お前等優しいな。
>>928 カミングアウトすると、俺は猫が嫌いだ。
だから俺は猫に好かれた事がない。
君がレスをする度にここが荒れるのは、ここの人達の育ちの如何のとは関係ない。
君自身が人を嫌いなだけだ。
だからその裏返しとして君は自然と人から嫌われる。
それだけの話だ。
単純明快、そこに深い意味は無い。
942 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 10:37:26.79 ID:vfxylHRg0
>>941 お前は猫にすら好かれてない、が正解だろ?
943 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 10:52:06.92 ID:1d/iQh7M0
俺は猫に嫌われる欠陥人間だから、社会で日常を過ごす上で非常に希ではあるが不便を感じる。
それは飼い犬の話題では盛り上がれるのに、飼い猫の話で盛り上がっている人の輪には全く入れない事だ。
猫好きな人にはさぞかし不便そうな日常に映るだろう。
でも意外にも俺は日常生活から猫を排除しているから、そう不便でもない。
だからこの性格を治す心算も無い。
ギブアンドテークだ、君の場合は?
引篭って何年だ?
944 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 13:34:12.56 ID:OQ9+Snrh0
945 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 14:07:53.70 ID:iQLPZ4PA0
>>944 俺も今週病院へ行ってきた。アピドラの生産再開は以外と早かったね。俺は自分のストックで凌げたけど。
ケーキはバター、チーズ、生クリームなんて資質を含んだもののオンパレードだからゆっくり上がって後まで影響するよね。
さあ、今年は何種類のケーキが食べられるかな?
946 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 14:10:45.26 ID:iQLPZ4PA0
947 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 16:06:12.55 ID:OQ9+Snrh0
948 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 19:24:06.52 ID:a12UO82y0
949 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 19:32:47.46 ID:V0y9jVNw0
江部さんいい人すぎワロタ
2chで質問するよりよっぽど真摯に答えてくれるね
ただ、1型の人たちの考えもやっぱり知りたいから、このスレも重要だな
しかし日本糖尿病学会はこの先大丈夫なのか?
なんかいろいろやばいような気がするんだけど
950 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 21:14:39.29 ID:QImMubwU0
951 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 22:01:45.52 ID:aOZBKY6TO
極めて情弱なのでそこらへん詳しく教えてもらえると
有難い。
952 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 23:53:52.68 ID:HeknSYkZ0
>>947 生クリームできる前の大量生産のクリスマス用バターケーキしか思いつかないw
今の時代に不用意に外国とかでで口にするとマーガリンっぽい味で懐かしいが美味しくはないなあ
953 :
病弱名無しさん:2011/12/04(日) 00:20:24.48 ID:04vqDP0l0
954 :
936:2011/12/04(日) 00:52:03.78 ID:76k2R0UUP
>>951 江部 でgoogle検索すればすぐでてくるよ
日本糖尿病学会は、そのうち訴訟の嵐になるんじゃ…
もちろん江部さん他、同じような提言をしてる医者も何人かいるし、
それに否定的な医者もいっぱいいるよ。いっぱい言い争ってくれればいいと思う。
でも、それらに否定的な医者の反論の根拠のほとんどは、日本糖尿病学会のガイドラインに由来してるんだよ
日本糖尿病学会の言い分も気になるだろうけど、それはまた。
955 :
病弱名無しさん:2011/12/04(日) 05:22:09.83 ID:76k2R0UUP
>>945 脂質は摂りすぎたら後々血糖上がるよね。自分もそんな感じ。
糖質に対して10%とかよりもっと上がってる気がする。
逆にたんぱく質は糖質に対して50%も上がってないない気がする。
カーボカウント始めての実感。やっぱりそれぞれ体質で効果も結構違うのかな。
956 :
病弱名無しさん:2011/12/04(日) 09:56:36.04 ID:76k2R0UUP
>>951 > 日本糖尿病学会の言い分も気になるだろうけど、それはまた。
は無いわな。ごめん。途中で眠くなってきたもんで。メンゴ。
日本糖尿病学会のガイドラインには、そもそもカーボカウントや糖質制限の記載が無くて、
今もカロリー制限を勧めてるってこと。
カーボカウントを推奨する医者もまだ少数派みたい。
でも、このスレの人は糖質を目安にインスリン打ってる人が多いよね。
おかしくね?
どうやってカロリーでインスリン量決めるの?
ってこと。
…でも書いててよく分からなくなってきた。
日本の1型糖尿病患者は、他の先進国に比べて勉強熱心だったってことか?
今の所これ位しか思いつかない。
ってことは、自分は日本ではあまり勉強熱心では無かったってことになるね…。
好奇心は強いほうなんだが。
957 :
病弱名無しさん:2011/12/05(月) 01:15:23.03 ID:W/39+oLf0
>>956 >カーボカウントを推奨する医者もまだ少数派みたい。
カーボカウントは論文も出てるし
医学雑誌では比較的に好意的な扱われ方をされてるし
学会でも常連のテーマだし
糖尿病専門医なら勉強をしようと思えばエビデンスに基づいた
情報をかき集められるぐらいにはなってるよ。
ガイドラインもチラっと聞いた話では、
2型と併用していた療法や付け足しの診断基準を
一部1型に特記した内容に更新するとかしないとか?
風の便りで耳にします。
日本栄養士会も糖尿病療養指導士向けにカーボカウントのセミナーを開いてるし。
まだはっきりした形で表に出て来てないけど、
日本の糖尿病専門医の中でカーボカウントが広がってると思います。
958 :
病弱名無しさん:2011/12/05(月) 03:40:46.47 ID:1+TLLt0g0
>>957 ただ、アメリカの学会では1994年に方向転換したって聞いたんだけど…、
今は2011年、17年も経ってるけど日本の学会は?
959 :
病弱名無しさん:2011/12/05(月) 23:21:35.42 ID:derAMPn/0
だって自分達は健康なんだから現状維持で別に問題ないじゃんかw
年取ると今更勉強なんかしないし斬新な治療方法は寄ってたかって潰すのが普通の人間
年取っても未だ現役とか普通に話す場合は更に極悪w
学校の先生達や会社内見てれば・・・まあ当然だよねw
癌なんかに比べりゃ1型はとくに患者数少ないし旨みがないし
結局2型は食うな!当然1型も食うな!ってトコじゃなイカ?
960 :
病弱名無しさん:2011/12/06(火) 00:22:26.33 ID:GHX8KT8w0
アメリカの糖尿病協会がカーボカウントを取り入れたら、
それを後追いするように全米でアトキンスダイエットが流行して
糖尿病の医療に混乱が生じた。
当初日本でカーボカウントに懐疑的だった医者は、
何かと言えばこのアメリカの失敗を強調してカーボカウントを鼻で笑ってた。
日本でカーボカウントを推奨し始めた数少ない医者は、
機会が有る毎にカーボカウントとアトキンスダイエットとの違いを
壊れたレコードの様に説明してこの誤解を解いてたな。
やはり難しい問題だ。
1型の当事者ではない人には、
カーボカウントと糖質制限が同じ物に見えてしまうのだろう。
961 :
病弱名無しさん:2011/12/06(火) 11:58:22.46 ID:ABGGKV8sP
教師と政治家は信用ならんとは思ってたけど、どの領域の医者でも同じだったか。
例え糖尿病の専門医でも。
もはや諦めの境地だな。
962 :
病弱名無しさん:2011/12/07(水) 22:39:27.13 ID:Xv7SDhex0
てす
963 :
病弱名無しさん:2011/12/07(水) 23:09:08.27 ID:m/qgO+9rP
何やら我慢出来なくて、とうとう江部のDVD買っちゃったw
予想以上に面白かったぞ。2つの講演が収録されてる。
主張自体はブログで言ってることと同じだね。
ただ、どちらの講演も、最終的には日本糖尿病学会をかなり批判してた。
自分も今は同じように思ってるから、すごく納得したな。
江部は2chからの非難も知ってるって言ってたよ。やや限定的な感じでだけど。
あれだけブログ使いこなしてる人が、2chを知らないほうが逆におかしいか。
964 :
病弱名無しさん:2011/12/07(水) 23:55:55.85 ID:ENiKyMKb0
965 :
病弱名無しさん:2011/12/08(木) 00:21:15.95 ID:sWnFFhp30
医療に積極的で尊敬に値する素晴らしい医師って・・・
・・・林先生しか思いつかないorz
明日通院日だからAST抑えるために前日は禁酒を誓ったのに・・・今までダラダラ飲んでしまった
今月は風邪が長引いたからA1C値聞きたくないお
大きなお世話だけど自分達の先生には年賀状出してみなイカ!?
数年前余った葉書を出したら意外に喜んでもらえた
以後毎年もらえるorz
患者数多いから年末忙しいのに・・・申し訳無さすぎ・・・
だが、救ってもらった恩人だから結構嬉しかったりする
明日は今年最後だし、中の人に今年のお礼を言って来るかw
オヤスミナサイ
966 :
病弱名無しさん:2011/12/08(木) 01:06:54.82 ID:lvd0AltTP
>>964 これは知らなかった。ありがとう。とりあえず全部読んだよ。…俺は情弱だったんだな。
読んだ感想は、診療はまさにそんな感じの先生だな。
でも、俺が思ってた以上に熱心に考えてたことが分かった。(当たり前か)
DVDを買ったのは、カロリー制限とカーボカウントに興味があったから。
結果、糖質制限にも興味が湧いたけどね。(当たり前か)
とりあえず先生に疑問を聞いてみるよ。
この数日2chで質問しまくってたけど、ひとまず落ち着いたと思う。スマンカッタ。
967 :
病弱名無しさん:2011/12/09(金) 23:36:01.73 ID:FVgAGpy90
年取るごとにムスカさんかっこいいな・・・
968 :
病弱名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:54.07 ID:9FElU0eL0
アメリカで開発中のポンプで、血中血糖値をモニターしながら自動で適正範囲内に補正される奴って日本では出ませんか?
969 :
病弱名無しさん:2011/12/11(日) 22:44:04.92 ID:otOH9Lta0
厚労省はOKだが、携帯電波と周波数バッティングするから総務省の型式認定が下りない
970 :
病弱名無しさん:2011/12/11(日) 23:27:58.42 ID:9FElU0eL0
そうなのか…
周波数の問題ならまだ何とかなりそうなものだが
971 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 11:27:19.97 ID:Hm261XmY0
なあ、宅配ピザを注文して、届く前にインスリン注射打つやつが、
ピザが送れたことに対して切れてるんだが、お前らどう思う?
俺は、届くかどうかもわからないものを、勝手に信じて注射するなんて
頭の良い奴がすることじゃないと思うんだよな。
ちなみに、こういうことする奴に共通してるが、
インスリンの不適切利用で低血糖昏倒を経験している。
ttp://blog.goo.ne.jp/mainichi-iddm/e/b5a3044fb39cc2e43d97c60dd4934491 お前らも、食べ物が届く前に勝手に注射して具合悪くなったり
死んだりするなよー。本人も大変だが、周りの人間が一番大変だからさ。
むちゃくちゃな注射の打ち方しているから血糖値が乱高下するわけで、
1型糖尿病以外に病気がないなら、普通にやっててもHbA1c優で低血糖も
ほとんどなしって生き方できるし、実際にたくさんそんな奴いるべ?
なんとか交流会みたいな奴行っても、優グループは低血糖も少ないのが多い。
972 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 12:13:52.23 ID:LLzlq2/q0
>>971 たぶんね
超速効型を使っていなくて、速効型か中間型を使ってるんじゃないかな?
973 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 16:18:04.62 ID:K6bFjvG4P
速効型と超速効型って、実感としてやっぱり違う ?
自分は今ノボリンRだけど、食べる直前か、食べ終わった直後に打ってる。やっぱり食べる30分前に打つのは無理だよ。
自分がランタスに変えた時は、劇的に変わったと思った。
974 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 16:28:33.00 ID:T4/iF02UO
>>971 自分で予知能力出しといてハズしてキレるとか痛すぎw
イライラしてアドレナリン出しながらピザ食ってんだろうなぁ
975 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 16:39:54.97 ID:T4/iF02UO
>>973 食後がどう動くかは個人差が大きいと思う
自分の場合は回転寿司みたいな食事だとログ直前打ちでも、先に血糖値がバーンと上がってしまう
976 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 17:01:47.50 ID:majZ+GiX0
>>970 もちろん、やる気になれば技術的には何とかなるよ。しかもそれほどむずかしくない
「アメリカで開発された」とか「アメリカでは・・・」ってアメリカ至上主義みたいによく聞くけど、ポンプの開発製造してるのはアメリカだけじゃないよ。
件の”電波、周波数”の話はアメリカ製のアノ機器に限った話だね。
じゃぁなんで日本では「電波法の関係で・・・」って頻繁に耳にするのだろう。
それは、日本に輸入されてきているポンプがアメリカで開発してるアノ会社の製品がほとんどだから、アノ会社の現行品に限って言えば"電波"問題が出てくるね
・・・と、"アノ会社"の"アノ製品"を使ってるオレがほざいてみる
977 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 21:01:39.60 ID:GDt9OAvN0
>>971 俺も似たような事あるよ
食前150くらいで花月で注文後打つと・・・遅いんだよねあそこw
遅くなるほどパニくって出てきた時は味どころじゃなかった(怒る余裕もなしw)
一昨日ボーナスでたからピザ注文したけどさあ晩飯のピザって無茶苦茶調整難しいんだよねw
寝る直前にノボ4単位追加ウチして初めて翌日200ちょいで収まってちょっぴりうれしかったよ
(いつも目覆いたくなる数値でてたからさw)
次回は就寝前の追加打ち勇気出して5単位に増やしてみる
978 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 00:52:28.66 ID:KiFYhy3Z0
200超とか今時バカですか?
リアで血管内皮損傷してるんですけどw
979 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 13:56:33.61 ID:sIA62o5w0
まあ、そう言うなよ。最近気付いたが、血糖値が高くても平気な患者ってのは、
主治医や周囲の指導的影響力を持つ人間がバカ、知識が古い、
実は患者のことなんてどうでもいい、低くて事故を起こすよりも
高くて徐々に死んだ方がマシ、などいろいろあるんだと思う。
低血糖(60mg/dlを切るような)を多く出すようなどうしようもない
患者に対しては、ちょっとくらい200mg/dl超えてもいいからさ、
っていういい加減な指導をする医者も多いし、そんなんじゃない?
患者は大きく分けて2通りいるんだとスレ見てて思ったよ。
一方は血糖値が高くて、まともなコントロールしている人間は
生活を犠牲にしているんだという思い込みがあるグループ。
一方は普通に生活していて、かつコントロールに苦労していない、
朝目覚めたら血糖値は2桁で当然だし、一日を通して高くても
140mg/dlを超えることはめったに無いというグループ。
後者が前者を見ればひでえ話にしか見えないし、前者は後者を見て
絶対ウソだありえないと思うわけで。
理解しあえる日は来ないと思うよ。
980 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 14:36:26.96 ID:dTznrRzt0
>>979 高血糖もダメなら、低血糖もダメ
至極当たり前の指導だと思われる
多すぎても少なすぎても糖の利用が出来ないから、高血糖と低血糖で似た症状が出るんだぜ
それに気が付かない限り血糖のコントロールなんて出来ない気がする...
981 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 01:32:05.08 ID:Ew2YgcwYP
>>980 で、あなたは何年前にそれに気付いたの?参考までに。
982 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 01:42:55.64 ID:RkFGs7Rg0
だ・か・ら!
糖質制限で全て解決するっしょw
なんで注射打ってまで血糖乱高下させてまで
糖質喰いたいんだよ!
まったく理解できなくなくない?
糖質は人間の食べ物ではないのですwww
983 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 08:23:36.28 ID:IRkExAFG0
>>976 もう時代的にはBlue toothに
すればいいんだけどね
984 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 11:17:18.04 ID:Lx0RBBdv0
>>983 もしもし?なぜそれが日本国内で無法地帯だと思ってるの?
認可がなければ販売どころか利用も違法だよー。
>>982 ちょっと極端かなー。糖質の低い、脂質の多い、
例えば地中海沿岸地域の食事みたいなのはアリだと思うけど、
様子を見ながら適当にやって、かつ、血糖値のコントロールが優なら
それが最善じゃないかな。家族や職場の同僚と同じものが
食べられない時点で自分だけじゃなく、周囲の人も嫌な思いをしているよ。
何も言わないとしたら、それは気を使って我慢してくれているだけだしね。
985 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 11:54:54.83 ID:fqIZVSbm0
986 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 15:28:02.78 ID:K5nC5R1Y0
>>983 bluetoothを使ったポンプ+CGMセットあるよ。
輸入されてきてないから日本では未認可だけど、bluetooth機器は条約締結国で認可受けてれば桶って事になってるから、認可無いから合法とはいえないけど、白に近いグレーであってクロ(違法)ではない。
>>984 認可無くても、電波関係に関しては販売は違法ではない。
987 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 19:57:33.65 ID:BtlPUDhH0
>>986 詳しいですね♪
Kバンド?うちの会社でも販売しているけどイマイチ良くわかんない
昔は放送局の申請みたいなのしたけど緩くなってからグダグダw
役所にも納入しているけど自己責任ぽく逃げてます
この手のって解釈次第で真面目に調べればNGになるからなあ・・・
bluetooth使ったポンプ+CGMに関しては、厚労省の医療機器としての認可についてはオレにはよくわからないけど、電波に関しては書類と検査で認可は出る。
なんでやらないのかは不明だけど、日本で売るためにそれだけやっても採算とれないからじゃないかと思う。
日本で多く出回ってるM社のポンプは使ってる周波数がそもそも南北アメリカ向けISMバンドだから、日本も含めて多くの国で使えないバンド。だからその周波数が認可されるのは、俺たちが元気に生きているうちは難しいと思う。
それよりみんな電波法が問題とか国・行政が悪いみたいに言うけど、それがおかしいと思う。
たとえば、アメリカから自動車を輸入して販売しようとなった時、排気ガス規制とか保安基準に合致しないから日本では走らせられませんって車がある。
それを日本に輸入して走らせようとしたら、日本の排ガスや保安基準にあわせればいいだけの事でしょ。
あるいは金と技術と時間があるなら、日本向けにカスタマイズした仕様で再設計してもいいし。
CGMも同じで、日本の電波法基準に合致させて販売すればいいわけでしょ。例の2.4Ghz,ISMバンドのbluetoothなら合致するし、他にもデータ通信に使えるバンドはあるわけだし。CGM→ポンプ程度の距離とデータ量なら、1mWの小電力データ通信でも十分足りるワケ。
それをやらずに(手間暇費用がかかるからできないんだろうけど)いかにも電波法&行政だけが悪いみたいに言って、それを鵜呑みにしてる医師や医療関係者、さらには患者も疑いもせずに矛先を国・行政にだけ向けているのがおかしいと思ってる。
これブログに書こうと思ってたネタなんだけど、先にコッチに書いちまった
989 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 23:19:34.62 ID:BtlPUDhH0
1万人に一人発症とかじゃ儲けでないからじゃないの?
商売としては癌とかの方が普通に揚がりがよさそうだし
万が一誤動作して低血糖起こしたら会社沈みそうでリスクしかないし
でも中華さんがそのうちなんかやらかしてくれそうだよねw
990 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 00:38:14.04 ID:EFrRvTQ00
>>984 いくらHba1cが良くってもそれはあくまで平均値。
高い山と深い谷を(血糖値ね)行ったり来たりじゃ身体もちまっしえんw
動物には主食が決まってる。
よくラットに脂喰わせて病気になたって研究発表してっけど
ラットの主食は穀物で〜す。
主食意外を与えて代謝が破綻するのは当たり前!
コレステロール実験にラット使うなっつうのw
とゆ〜訳で人間の主食は肉です。
穀物なんかを喰べると代謝が破綻して
いろんな病気になりまくるっすok?
991 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 00:42:10.07 ID:2Q3MmJnd0
人間は雑食だが
992 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 02:52:34.55 ID:GQu8czo60
極端な糖質制限は脳細胞を破壊するって
身をもって証明しているような文の書き方だな
993 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 05:51:24.29 ID:eMxGMMI6P
>>991 ヒトの主食は肉だよ。
いくら炭水化物、脂質を摂取しても、肉食動物は生きることができない。
アミノ酸(タンパク質)を外の生物から摂取しない事には。
生物をつきつめて考えれば、雑食なんて無いよ。それぞれ足りない物を補ってきただけだから。
要は自身の生存に必要なアミノ酸を自前で作れるか、作れないか、だけ。
994 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 07:10:39.51 ID:eMxGMMI6P
>>993 主食、では無いな。
主要なアミノ酸がなければ生きて行けない。
生命の個体を作ってるのはアミノ酸だから。
995 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 07:39:08.03 ID:eMxGMMI6P
主食って考え方は、農耕が始まってからの考え方ってこと。
例えば草食動物が、何を吸収するために植物を食べてるのか、
調べてみたほうがいいよ。
死んだ膵βの代わりの細胞を膵臓に定着させたりする高度な技術と違って、電波をbluetoothで日本向けにカスタマイズするのはそんなに難しくないんだけどな。
それこそうちみたいな数人でやってる弱小電子機器会社でもやればできるレベル(弱小だから総務省の認可取るとかはムリだけど)
そのくせリアルタイムレヴェルシステムが日本で使えない件についてきくと、一様に「電波法が…」って答えが返ってきて、それ以外の問題点の話を聞いたことがない。
推察すると、
(A) 電波法の問題といって行政のせいにしておけば、日本向けカスタマイズをしない理由付けにしやすい。
予算がないとか技術がないとか採算が取れないからやらないとか言うと、患者や医療関係者から会社がバッシングを受けかねないから。
(B) 実は公にできない別の理由がある(利権とか)
だから、電波のせいにしてごまかしてる。
こういう理由じゃないかと思ってる。
bluetooth既に採用してる会社が日本で販売しないのは、採算面にプラスして、日本で既に販売網を持っている某社との関係とか。
某社の方はbluetoothでリアルタイム血糖モニター先に出されたらシェア奪われて大変な事になるから、それについてはゼッタイに口にしない
…と、こんな予想を立ててみた
ついでに次スレも立ててみた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1323909168/
997 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 11:34:01.32 ID:S1fUBVnG0
小学校の家庭科で習った程度の栄養学だけどさ、
たんぱく質って体重1kgにつき1.0〜1.2gしか必要ない。
育ち盛りの子どもかつスポーツクラブでガンガン運動してても、
せいぜい2.0gあれば十分すぎる。
体重70kgの成人男性の場合、必要なたんぱく質の量は
たったの70g程度。これをカロリーに換算すると280kcal。
さて、と。
>>990 山と谷については同意。ただ、HbA1cなんて気にしなくても、
食前など、低いところはとりあえず2桁、食後の高いところは
140mg/dlを超えないようにしておくだけで、HbA1cは勝手に5%前後になるよ。
山と谷だけ気にしておけば自然に優コースさ。
そんな俺の食事は家族と同じ、ごく普通の日本の食卓だよ。
どんな食事も否定しないけど、「これじゃないと無理!」って意見は同意しかねる。
998 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 19:58:45.21 ID:udkXudJe0
>>982 動脈硬化で早く死んでね(^^
お大事に
999 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 20:04:55.54 ID:udkXudJe0
あら これ違ったか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。