ww('A`)レvv [心臓スレッドpart13] ww(´ω`)レvv
1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:24:35 ID:CtNr/Xtj0
3 :
病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:25:22 ID:CtNr/Xtj0
4 :
病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:25:54 ID:CtNr/Xtj0
5 :
病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:26:55 ID:CtNr/Xtj0
6 :
病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:28:53 ID:CtNr/Xtj0
Q.胸痛がします、心臓病ですか?
A.以下の項目に当てはまるものが多ければ多いほど危険です。循環器科へ行きましょう。
01.親兄弟、親戚に心疾患の人がいる
02.40才以上
03.血圧が高い
04.太っている、コレステロール値や中性脂肪値が高い
05.糖尿病
06.タバコを吸っている
07.お酒を飲む
08.最近、急激に太った
09.尿量が減った
10.少し動いただけで、動悸・息切れがする
11.ストレスが溜まりやすい
12.子供の頃に川崎病をやった
13.先天性心疾患(そんな人がこんな質問しないか)
14.リウマチ熱にかかった事がある
当てはまらないかったり、若かったり、閉経前の女性だったりする場合、
「心臓神経症」「肋間神経症」「パニック障害」でぐぐってみましょう。
Q.不整脈が出ます、心臓病ですか?
A.不整脈が出た際に、目の前が暗くなる・意識が遠くなる・手首の脈が触れない
などの症状が有る場合は、循環器科へ行きましょう。
それ以外はたぶん期外収縮です。
通常、心臓に異常の無い健康な人でも期外収縮を起こす人は多いです。
これは寝不足や精神的疲労、または自律神経からくる事もあります。
(脈を計る時は、親指ではなく人差し指・中指・薬指の3本を使って計りましょう。)
7 :
病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:29:46 ID:CtNr/Xtj0
8 :
病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:30:29 ID:CtNr/Xtj0
9 :
1:2008/07/11(金) 21:35:45 ID:CtNr/Xtj0
リンク確認だけやったので変なところがあったらすまん。
10 :
病弱名無しさん:2008/07/11(金) 22:36:53 ID:v41J2W6E0
乙です。ありがとう。
11 :
病弱名無しさん:2008/07/12(土) 01:49:25 ID:sxjp8uTIO
12 :
病弱名無しさん:2008/07/12(土) 07:32:39 ID:lHp97BuEO
乙です!
13 :
病弱名無しさん:2008/07/13(日) 09:46:31 ID:DvHfxHvk0
前スレの958
『他の心筋症、もしくは心筋炎の可能性があるため拡張型心筋症とは判定されなかった』可能性あり
ちなみに、3週〜1ヶ月入院してのアーチスト増量療法はやった?
また(軽症でも通常3または4級が取れるはずの)身体障害者手帳の判定はどうだった?
(地域によっては同時申請なら障害者手帳の判定のほうが早いはず)
ちなみに拡張型心筋症の難病公費負担の新規申請は
『心筋症以外の病気の可能性を否定するため』にカテーテル必須。
(申請書に明記されてるはず。更新では義務ではない)
新規で必ずしも義務でないのは『心筋炎を否定するため』の心筋生検。
ちなみに、認定されれば『申請日に遡って有効』だから
認定のためのカテーテル検査と軽症の場合その直後に行われることの多い
『アーチストを徐々に増量し無理をしてる心臓を休ませる』療法には
間に合わないことが多いが、身体障害者3級が確実に取れるのと
薬代と診察で通常月1万円弱くらいかかるので、軽症でも認定と公費負担は有効。
14 :
13続き:2008/07/13(日) 10:09:08 ID:DvHfxHvk0
あとこれは推測だけど、拡張型心筋症の予後が初期段階で
比較的良くなってきているのが、判定に影響しているのかも…
アーチスト療法などの影響で5年生存率が去年の調査では今までの50%台から
70%台まで跳ね上がってる。(昔は30%って時期もあった)
今や心臓移植待機組クラス以外は『無理しなければそれなりに生きられる』病気に
なりつつあるから、一番選別しやすい新規申請の判定を厳しくしてるのかもしれない。
15 :
病弱名無しさん:2008/07/13(日) 14:19:22 ID:q+FKuldS0
心臓の手術した人とかここで書き込みしてますけど、年齢とかだいたいいくつぐらいなんでしょうか?
自分29歳ですが、これぐらい若いうちは、そんなに心臓の病気とか心肺する必要はないですよね。
16 :
病弱名無しさん:2008/07/13(日) 16:57:02 ID:YuJ6eGJE0
17 :
病弱名無しさん:2008/07/13(日) 19:40:46 ID:zE/tKQBq0
ロリっこみると心臓ドキドキすんだけど?
18 :
病弱名無しさん:2008/07/13(日) 20:19:13 ID:WIyWFaQB0
19 :
病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:28:00 ID:edYjSvVy0
俺よく興奮して心臓ドキドキするんだけど。ライブとかサッカーの試合とか
見に行くと、なるんだけど長時間のドキドキてやっぱよくないでしょ?脈110ぐらいで2時間とか
よくないですよねぇ?
20 :
病弱名無しさん:2008/07/13(日) 23:03:58 ID:HB7BdiEh0
>>15 自分は20代後半。
先天性の人もいるしあんまり年齢は参考にならないかも。
>>19 別に心臓が健康なら頻脈が続いても大丈夫なんじゃない?
心配なら「胸がドキドキするんです」って言って病院池
21 :
病弱名無しさん:2008/07/14(月) 23:24:36 ID:oi+hOlBy0
心エコーで心臓の弁に軽い欠陥があると言われたのですが
より精密な検査を受けるには
なんの検査を受ければいいのでしょうか?
医者に聞いても分からんとのことでしたww
22 :
病弱名無しさん:2008/07/14(月) 23:25:20 ID:oi+hOlBy0
あと、足の筋力の低下が著しいのですが
みなさん、心臓病で筋力の低下ってあります?
23 :
病弱名無しさん:2008/07/15(火) 06:55:10 ID:d+h59iz+O
弁閉鎖不全は心電図で分かりますか?
24 :
病弱名無しさん:2008/07/15(火) 15:12:34 ID:clTtbn+aO
心電図だけでは分からないと思います。
確定には心エコー検査が必須です。
25 :
病弱名無しさん:2008/07/15(火) 17:30:09 ID:K3cP9bfFO
うちの循環器科は、
血液検査
レントゲン
心電図
心エコー
がセットになります
26 :
病弱名無しさん:2008/07/15(火) 22:53:52 ID:ODvhktgf0
27 :
病弱名無しさん:2008/07/16(水) 05:25:21 ID:5UvBthziO
僧帽弁逸脱症だけど、聴診では雑音など異常が無いという方はいますか?
28 :
病弱名無しさん:2008/07/16(水) 21:42:22 ID:qqZbap9hO
>>27 >なんで僧帽弁逸脱症だってわかったの?
聴診で雑音があったからじゃないの?
29 :
病弱名無しさん:2008/07/17(木) 20:12:31 ID:w/L8aiz2O
数ヶ月前から時々、胸の真ん中の少し左よりが痛みます。1週間に1、2度数分起きにズキズキと何度か繰り返される感じ
CTと心電図と血液検査をして異常はないと言われましたが、最近は
胸痛が起こると肩胛骨にも鈍痛がしたり、奥歯が疼く感じもあります
病院で異常はないって言われてるのに、もう一度行って「狭心症とかではないんでしょうか?」って聞いたらイヤな顔されるかな…
30 :
病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:05:37 ID:g+fBP5wy0
まいったよ。このくらい出来るよと引き受けたが、他の業務がトラぶっちゃって、
忙しすぎ。診断書書いてもらって、一つ断ろうと思う。
この診断書が吉と出るか凶と出るか。
このまま自滅するより良いと思うので、書いてもらおっと。
睡眠不足はきくねぇ。
31 :
病弱名無しさん:2008/07/19(土) 01:36:44 ID:TYNuEzVK0
僧帽弁不全症と診断され、別の病院では僧帽弁逸脱症と診断されました。
どちらも同じものなのでしょうか?
32 :
病弱名無しさん:2008/07/19(土) 03:03:06 ID:SZfroVj00
俺、狭心症なんだって。
兄弟が心筋梗塞を患ったり、母親が胸の動悸治まらなかったりしてて、薄々勘付いてたけど。
今まで一度も胸が苦しいと思った事が無くて、全く自覚症状は無かった。
煙草・・・は、止めないとしょうがないが、酒は呑み過ぎなければOKらしい。
だからまあ、何とかやり過ごせそうではあるんだけど。
とりあえず、内服薬が強烈で、昼夜逆転しそうなくらい、効きが凄い。
フラつきがすごくて、自転車なんてもってのほか。
時間さえ間違わなければ眠れるので、規則正しい生活を諦めれば済む話ではあるのだけど、
この分じゃ社会復帰は当分先だ。
半年くらい経てば、休職期間も終わってるんだろうか。
33 :
病弱名無しさん:2008/07/19(土) 10:52:20 ID:+8yFq3TLO
エコー検査は病院に行ったその日に出来ましたか?
それとも、予約して次回といった感じになるのですか?
34 :
病弱名無しさん:2008/07/19(土) 15:45:39 ID:fFSxmr4s0
中学生くらいから、時々心臓を掴まれた?ような感覚がたまに起こります
痛いというのではなく、普段意識してもいない心臓の鼓動が響くというか・・
初めの衝撃が過ぎれば、後は収まっていって元通りになります
1日に何度も起こった事も、3〜4日続いて起こった事もありますが
ここしばらくは出てません
起こるタイミングも、横になっている時や座っている時から
立っている時歩いている時自転車をこいでいる時等ですので、決まった場面で起こるという
わけでもなさそうです。
叔母が、生まれつき心臓の弁が少ない?弱い?だったらしく、つい最近手術を受けて
ペースメーカーを付けてます
他に心臓に異常のある親族はいません
健康診断にもひっかかった事はありませんが、何か原因があるのでしょうか?
35 :
病弱名無しさん:2008/07/19(土) 17:36:24 ID:RJjfBpjR0
>>33 原則として当日できるはず。
少なくとも食事制限とかが必要な検査ではない。
36 :
病弱名無しさん:2008/07/19(土) 17:40:36 ID:2ewFWBWJ0
みなさん、心臓病で脚の筋力低下ってありません?
俺だけなのかな・・。
37 :
病弱名無しさん:2008/07/19(土) 19:25:14 ID:V0vCu8OJ0
>>36 拡張型心筋症の俺は全身の筋肉が落たよ
まあ代謝が低くて助かってるけどな・・・
38 :
病弱名無しさん:2008/07/20(日) 03:07:48 ID:hS1Jpsm0O
さっきからずっといたい
まじでこわい息できなくなるくらいいたくなったり少し収まったり
もう一時間くらいずっと
救急車よぼうか
39 :
病弱名無しさん:2008/07/20(日) 04:32:55 ID:UNOshP0A0
まず体に異常があったら不安なままにしないで
病院行った方がいいぞ、絶対に。
俺は症状がほとんど出てない状態で検査してみたら
手術適応まで進行してた。
40 :
病弱名無しさん:2008/07/20(日) 11:34:42 ID:lbYK/ZvZ0
救急車よぶかどうか迷ったときのために
24時間相談窓口とかそういうのがあるんじゃないか
あんまり知られてないのか?
41 :
病弱名無しさん:2008/07/20(日) 17:22:27 ID:uZE4nHzE0
心臓病のせいか、暑さによる発汗がなくなった・・・。
42 :
病弱名無しさん:2008/07/20(日) 21:33:43 ID:T4khABVZ0
>>41 代謝が悪くなってるんだろうね。自分もそう。
苦手じゃなかったら、紅茶+しょうが+黒砂糖がオススメだよ。
43 :
病弱名無しさん:2008/07/20(日) 22:34:56 ID:Ud2UNRTl0
>>42 生姜、どのくらいの量ですか、
また、朝に飲むんですか。
44 :
病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:02:23 ID:ZQQ5YLzk0
>>42 代謝の低下というか
どんなに暑くても汗を一滴もかかないんだよね。
熱い風呂に入っても汗をかかない。
でも緊張、興奮、涼しいところでも運動では発汗する・・
45 :
病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:15:28 ID:T4khABVZ0
>>43 飲むのは、いつでも良いと思うよ。
でも寝る前に飲んだとき、心臓がバクバクして寝れなかったことがあるから
最初はしばらく起きているときに試してみてね。
量は、ティーカップ1杯にしょうが小さじ1、黒砂糖はお好みで。
>>44 そうか・・・。熱い風呂でもかかないのか。それは大変だな・・・。
46 :
病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:11:51 ID:byRPFPwm0
>>36 私も体力急激に落ちました。いまは上り階段を見るだけで鬱です。
僅か十数段の家の階段が断崖絶壁のよう。
あと異様に足に熱を持つようになりました。
47 :
病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:20:32 ID:byRPFPwm0
>>38>>40 119に電話=救急車みたいなイメージありますが、意外と色々教えてくれたりします。
病状についてはこちらへ電話を、とか。
マナーとして、必要なことだけ最小限に話して長電話は避けましょう。
48 :
病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:36:21 ID:gpWogyN2O
たまに心臓に穴開いたみたいに痛むときがあるんだけど(息する度痛む)、それって大丈夫なのかな?
兄貴もなるって言ってるからスルーしてるんだが。
49 :
病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:27:18 ID:m3NuIYT70
50 :
病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:59:31 ID:02eW+4yZ0
>>41-45 あー分る
そういや俺もぜんぜん汗をかかなくなった
体を動かせば汗はかくけど心不全を起こすから水が溜まって体重だけは増えていく
でも尿もでなくなるし汗をかかないから体内から排水しないんだよね
51 :
病弱名無しさん:2008/07/22(火) 00:09:19 ID:9gP52nHDO
>>46 >足に熱をもつ
足の裏が熱い感じですか?
52 :
病弱名無しさん:2008/07/22(火) 01:23:15 ID:UE6S0X/dO
>>29なんですけど、今週中に前回と同じ病院の循環器科を受診する予定なんですが(前回は内科を受診)
その時はまたレントゲンや心電図などを再度やる事になるんでしょうか?
53 :
病弱名無しさん:2008/07/22(火) 08:16:18 ID:bgmHIT7H0
>>51 俺も足の裏が妙に熱い。汗をかいてる訳でもない。
なんだろうこれ。
54 :
病弱名無しさん:2008/07/22(火) 12:04:48 ID:7JqmD+Or0
>>53 以前、不整脈のブログで、同じことを書いていた
青年かな、あったな。
本人も理由がわからず、なんでやろと書いていた。
55 :
病弱名無しさん:2008/07/22(火) 14:10:33 ID:P7IjaUDS0
足裏が熱い人結構いる?
56 :
病弱名無しさん:2008/07/22(火) 17:49:38 ID:7JqmD+Or0
>>55 う〜ん
季節や室温によって熱く感じるときもあれば、冷たく感じるときもある
自律神経がうまく機能していないかなと、ふと感じる。
57 :
病弱名無しさん:2008/07/22(火) 18:09:35 ID:fpuASMPOO
お風呂に入っていると息苦しくならない?湯あたりじゃないんだけど
58 :
53:2008/07/22(火) 19:50:22 ID:3JLzKZhZ0
やっぱりいるんですね。少なからず何か関係あるのかな。
自分は足裏もですが身体そのものの体温調節がうまくいってない感じがします。
>>56 自律神経かぁ。自分は仕事でしょっちゅう昼夜逆転するからこれがよくないんだろうなぁ。
>>57 自分もです。サウナには絶対入れません。湯舟につからずシャワーだけです。
父も若い頃から心臓を患っていましたが、同様に風呂に入れず、父と一緒に入浴は
一度もしたことがありません。父もつらかったんだろうと思います。。
59 :
病弱名無しさん:2008/07/22(火) 20:14:57 ID:9gP52nHDO
>>57 お風呂って急に血圧上がるから実はかなり危険だよね
弁膜症の手術してから2ヶ月ちょいですがまだ湯舟はNG。(シャワーはOK)
夏でよかったと思う今日この頃。
60 :
病弱名無しさん:2008/07/22(火) 22:51:02 ID:7JqmD+Or0
>>58 肩まで浴槽につからずとも、心臓の下、おへそぐらいまで
の入浴はできるんじゃないですか。
これだけでも十分入浴した気分を味わえるよ。
61 :
病弱名無しさん:2008/07/22(火) 23:12:06 ID:U3Ncxg6o0
>>53 漏れも足の裏が熱くなってなかなか眠れない・・・
なんだろw
62 :
病弱名無しさん:2008/07/23(水) 08:52:24 ID:ZNCplorwO
足の裏の熱さって季節に関係無くありますか?
此処読んでたら当てはまるのがいくつかあるのでチョット心配になってきました
暑いと心臓にも負担はかかるからなと初めは思ってたので
検査は内科に行けば良いですか
63 :
病弱名無しさん:2008/07/23(水) 09:00:17 ID:MgXYW51b0
季節はわからんな。いまは夏だから余計感じるのかも。パニック発作が起きると一気に冷たくなる。
最初は内科でいいですよ。異常あれば循環器を紹介してくれます。
64 :
病弱名無しさん:2008/07/23(水) 09:05:54 ID:MgXYW51b0
>>52 やると思いますよ。血液検査はやらないと思いますが。数回検査して異常があったという人も過去にいます。
あまり心配なさらず、普通の健康診断程度の気持ちで落ち着いて受けてみては。
65 :
病弱名無しさん:2008/07/23(水) 19:29:07 ID:bV46U5J7O
>>64 ありがとうございます
ここ2日くらいは落ち着いてますが、数日おきに胸痛や重苦しさがやってくるのでいつ来るかと不安です。受診する時に症状がでてくれたら良いんだけど…
66 :
病弱名無しさん:2008/07/23(水) 21:40:42 ID:QJh2GMFZO
先日飲食店で急にくらくらして気持ち悪くなりトイレに行こうとしたら倒れた
店員に助けられ休憩所みたいなところに移動させられようとしたらまた倒れた。
二回とも意識なかった。
ちょっとしたら気が付いた。
次の日病院に行ったら規律性低血圧と言われた。
ちなみに上が90下が50だった。
血液検査は問題無し。
心電図では右の心臓の筋肉の流れが普通の人は左に流れているのに私は右寄りに流れていると言われた。
次回エコー検査になった。
風呂からあがると立ちくらみと心臓がどきどきする。倒れるのが怖いから自らさゃがみこむ。いつもの事だからり気にしてなかったがやっぱり関係しているのだろうか。
同じようにな人いますか?
67 :
病弱名無しさん:2008/07/23(水) 22:08:26 ID:32DsvCeP0
>>66 関係なくはないと思いますが、私のように発作時でも正常圧な人間もいます。
起立性低血圧とその心臓の状態はいまは別々に捉えたほうかいいかも。
起立性低血圧つらいですよね。男で低血圧は周りに軽くみられがちなのがまたつらい。
68 :
病弱名無しさん:2008/07/23(水) 22:13:57 ID:32DsvCeP0
>>65 それでも異常がないようならば心療内科行ってみてはどうでしょう。
一番はストレスを貯めないことだと思います。
パニック障害や自律神経失調症でググってみて。
69 :
病弱名無しさん:2008/07/24(木) 00:05:37 ID:Ae+1Qse2O
心臓が弱いと貧血にもなりやすいですか
血圧高い貧血ありじゃレッドゾーンにジャストですね
70 :
病弱名無しさん:2008/07/24(木) 00:37:38 ID:Z/Rnhg+jO
坂や小走り・湯船につかる・階段の登り降りその他何気無い動作で
ドキドキしたり目眩・息苦しさを感じます。
一年前に心電図・尿検査・血液検査ともに
異常はなしと言われましたがトリアージュでは、
狭心症若しくは、うっ血性心不全と出ます。
最近、特に頻繁に症状が出て悩んでるんです。
ただ夏のせいだと思っているのですが、
やはり循環器内科へ受診した方が、いいですか?
その病院(あとからヤブで有名だと聞きました)では
自律神経だと言われたので心療内科か循環器内科か迷ってます…
71 :
病弱名無しさん:2008/07/24(木) 01:09:25 ID:1Ly6A7/W0
72 :
病弱名無しさん:2008/07/24(木) 01:49:39 ID:Z/Rnhg+jO
>>71 ありがとうごさいます。
心電図も一日調べた訳でもなく、聴診器で医者も
驚くほどの動悸だったので専門に行った方がいいですね。
小学校の時の心電図では、何も言われず心雑音も言われた事が
全くなかったし、まだ21なので今まで気にした事もなかったです…。
皆さんもお大事になさって下さいね!
73 :
病弱名無しさん:2008/07/24(木) 20:13:00 ID:GEvv+MXHO
>>68 明日受診する予定が、仕事が入ってしまった為に来週になりそうです凹
今現在、3日ぶり?に
歯の疼きから始まり、背中や左胸全体に鈍痛が起きてます
内科では、検査の結果
異常はみられないし、まだ若いから(28歳)心臓疾患の可能性は低いですよ。
と言われましたが、痛みが続くうちはは安心できなくて…常に気にしているのでストレスはかなり溜まっていると思います。
そのせいで体調が悪化してる可能性もあるんですね…
心療内科での受診も考えてみようと思います
レスありがとうございました(スルーされるの覚悟でこちらに相談させて頂いたので)
そして長々とすみませんでした
74 :
53:2008/07/24(木) 23:40:50 ID:zJMuZ5RF0
>>60 いわゆる半身浴ですね。試してみます。
でも長時間風呂にいれないんですよね。。
足裏の熱、やはりきになります。汗かいてないのに異常に熱い。
75 :
病弱名無しさん:2008/07/25(金) 00:08:50 ID:79ZdsjszO
自分も足裏熱いです。特に夜は眠れなくてイライラしますよね。
自分の場合は弁膜症の手術をしてから熱くなりました。
想像ですが、心臓が悪かったり何らかの理由で体内の血液循環がスムーズでないと熱くなるのかな、と思います。
手術直後に比べて、心臓の回復にあわせて足裏の熱さも徐々にマシになっている気がします。
76 :
病弱名無しさん:2008/07/25(金) 11:41:48 ID:H9acJ7GR0
>>75 いつごろからですか、
いまは治まってきているんですね。
77 :
病弱名無しさん:2008/07/27(日) 09:36:35 ID:VGkEvVPEO
>>76 手術してから2ヶ月半経ちます。
手術直後は気温に関係なく毎日足裏が熱かったですが、(ICUで目覚めて最初に筆談で伝えたのが、《あしあつい》)今は毎日ではないです。
78 :
53:2008/07/28(月) 18:31:08 ID:Cfxgrz5l0
熱いのは足だけかと思ったら、知人に手がすごい熱いと指摘されました。
気づかなかったですがたしかに手が熱いような…
末端全部が熱いってことなのかなぁ。
79 :
病弱名無しさん:2008/07/29(火) 11:32:22 ID:MTrfnagx0
80 :
病弱名無しさん:2008/07/30(水) 17:02:12 ID:iVsakzSy0
81 :
病弱名無しさん:2008/07/31(木) 22:08:47 ID:aEUzPzN00
いやー、ストレスは心臓に悪いね。
会社で上司とたたかっていると、血圧は上がるし、不整脈は出てくるし、
弁膜症が悪化しそうで怖いよ。
82 :
病弱名無しさん:2008/07/31(木) 22:50:45 ID:EEoFqw/I0
>>81 まあ人間関係もストレス関係あるけど
今年の酷暑もストレスだよ
83 :
病弱名無しさん:2008/08/01(金) 11:34:02 ID:NxAyIJ+c0
84 :
病弱名無しさん:2008/08/02(土) 01:35:06 ID:XWfTvITz0
85 :
病弱名無しさん:2008/08/02(土) 09:54:58 ID:wLa7tISt0
>>70 去年6月にその症状が出て心電図異常なし。
で、夏に悪化して9月に診てもらったら心電図が反転してて
最終的に拡張型心筋症を判定された人がここにいるけど。
(デスクワークのため仕事復帰して、症状は低め安定中)
余談だけど、主治医がなかなか心エコーをしてくれないんだけど
9月の公費負担(難病)更新申請、ちゃんと通るんだろうか?
>>37 >>69 アーチスト療法をしながら仕事してる場合とかは
『どこまで行動(徒歩や自転車通勤を含む)をしていいのか?』でかなり悩むし
(強制的に脈と血圧を下げてるのに)無理をしたことによる貧血もあるんだよな…
86 :
病弱名無しさん:2008/08/02(土) 13:29:56 ID:ZaXcjw8YO
エコー検査は病院に行ったその日に出来ますか?
それとも、予約ですか?
87 :
病弱名無しさん:2008/08/02(土) 13:43:34 ID:wLa7tISt0
>>86 >>35に出たばかり。
ただ、若干時間がかかるので物理的に当日にできないケースがあるかもしれない
88 :
病弱名無しさん:2008/08/02(土) 13:49:11 ID:Ony5RfVb0
行きたい病院に電話で「当日できますか?」て
問い合わせればいいじゃあないか
89 :
病弱名無しさん:2008/08/02(土) 20:47:13 ID:qWhwhMMg0
最近ストレスが溜まっていてちょっとした事でドキンとなってしまいます
こんな事が半年以上続いているのですが健康に影響がでてきそうな感じがして心配です
あと心拍数は元々速いのですが(92ぐらい)もしかして長生き出来ないんでしょうかね
症状は胃がスッキリしないぐらいで他に影響はないです
90 :
病弱名無しさん:2008/08/02(土) 21:41:45 ID:A8TPFPAi0
アーチストの副作用がきつくて飲めなくなってきた
薬に弱く副作用が出やすい体質だから飲める薬がどんどん少なくなってく
生きていくのってきついなぁ
91 :
病弱名無しさん:2008/08/03(日) 11:51:38 ID:6aviz81p0
>>89 ご自分の大切な身体です。
不安な日々を過ごすくらいなら、一度病院で検査を受けて下さい。
私のように心筋梗塞になってからでは遅いですよ!
92 :
病弱名無しさん:2008/08/03(日) 17:43:20 ID:VT1/oz2L0
>>86 亀レスすまんが、オレの行く病院では、ほとんどのケースは予約になる。
ただし、その日に出来る心電図や診察で緊急と判断が出れば、割り込みで
行われる。即日行われたり、検診中にドクターが呼ばれたりしなかったら、
一安心。ってこと。
93 :
病弱名無しさん:2008/08/04(月) 09:22:18 ID:VWjTE9kLO
>>90 ちなみにどんな副作用?
自分はバイアスピリンで肝機能の数値が跳ね上がって3日で中止になった。
今アーチスト飲んでるけど、飲むと頭痛がする。
94 :
病弱名無しさん:2008/08/04(月) 17:15:32 ID:TCC/GmjH0
私が以前行った病院は検査は基本的にすべて予約制ですが、
エコーと心電図は数分で終わるので多少の割り込みは問題ないはず。
チラシ
その病院、循環器の先生が退職されて後任がいない。いい先生&病院だったのにな。。
仕方ないので転院した。
95 :
病弱名無しさん:2008/08/04(月) 17:39:08 ID:ULqhM6v30
直接病院に連絡すれば数分の会話で全て解決するものを
インターネットで何処の病院かもわからない曖昧な情報を待つ時代か
96 :
病弱名無しさん:2008/08/04(月) 22:40:19 ID:ytrUjMW+0
>>93 吐き気、過呼吸、パニック障害、頻尿、など・・・
頻尿で体内に水が溜まるのでもう使えませんね
とにかく薬に弱い体質らしく困っています
97 :
病弱名無しさん:2008/08/04(月) 23:00:21 ID:X+ff1vql0
偶然とった心電図で洞房ブロックかも?ということで
ホルター心電図をした。そしたら24時間中、1度、またそれらしい波形があった。
でも失神などの症状もないし、ってことでとりあえず様子見になりました。
本当にこれ以上検査しようがないのでしょうか。
今まで平気だったのに、不安でめまいと動悸に悩まされるようになってしまいました。この症状が心臓が原因なのか心理的なものなのかもわかりません。
98 :
病弱名無しさん:2008/08/04(月) 23:21:14 ID:qpDDq/TQ0
心臓の音がいつもより早くてたまにちょっと痛むんだけど病気かな?
99 :
病弱名無しさん:2008/08/05(火) 12:30:14 ID:ZY/BCYm/0
>>97 心配のしすぎもよろしくないですよ。
まずはゆっくり深く呼吸して落ち着きましょう。
ホルターでの結果が様子見ならしばらくは大丈夫じゃないかな。
あとはセカンドオピニオンで他の病院も行ってみるとか。
>>99 ありがとうございます。
心臓神経症っていうんですね。こういうの。
心内心電図までやって大丈夫って言われるまで不安は続くのかも
でも勇気要りますね〜
病院勤務なので今度は別の医者にこっそり相談してみます。
ちょっと聞きたいのですが
・ここ最近いつもなら平気だった近所の坂が歩いただけで息切れします
・胸に変な圧迫感のようなものがあります
・ネット見てたら急に動機が激しくなったりします
・関係あるかないかわかりませんが最近ネットの見すぎで寝不足で
・求人情報誌買う以外出あるかなかったので物凄く運動不足だと思います
・昔川崎病で入院しました
ちなみに先日就職がやっときまったので
健康診断にいったのですが肺に水たまってるって言われました。
お医者さんには就職決まったばかりらしいから、診断書には異常なしって書いておくけど
一応大きい病院へ行ってもっかい見てもらってくれって言われたんですが
これ、やばいんでしょうか?
診断書に異常なしって書いてくれるレベルだからたいしたことじゃないんでしょうか?
深刻なら異常アリで測入院ですよね?
大きい病院に行きたくても就職決まったばっかりなので
行って見て問題が会ったら内定取り消されそうで怖くて病院に行けず困ってます
よろしくお願いします
>>96 答えてくれてありがとう。深刻な副作用で驚きました。
頭痛くらい軽いほうなんですね。
身体にあったいい薬が見つかる事を祈ってます。
103 :
病弱名無しさん:2008/08/06(水) 01:53:12 ID:EwlzZV01O
>>101 坂道で息切れする
肺に水がたまる
心臓の働きが弱くなった場合にもそうなるね
仮に心臓の病気だとしても処置すればすぐに治る病気なのか、あるいは即入院しなきゃ危険なのかはわからないね
104 :
病弱名無しさん:2008/08/06(水) 02:08:11 ID:EwlzZV01O
小さな病院の内科の診断なんてあまりあてにならないなと思った経験がある
小さな病院で検査したら『気管支炎』と診断され薬もらったが治らなかった
それで大きな総合病院で検査したら『心不全』で即入院
満足な検査機器のない小さな病院ではわからない事が多いんだろうね
105 :
病弱名無しさん:2008/08/06(水) 12:09:10 ID:xHCK9CjI0
いきなり大きな病院行ってもすごい待たされるし、紹介なしだと3000円余計に取られるし。
循環器専門の開業医あればいいけど少ないよね。。
106 :
病弱名無しさん:2008/08/06(水) 15:23:46 ID:jK7Z1zxt0
質問させてください。
30代女。
息苦しさから呼吸器を疑われたのですが特に異常はなく、循環器をみることになりました。
症状は、動悸・めまい・息切れ/深く呼吸できない・横になると息が詰まるが、30〜60分耐えると楽になる
ご飯を食べるだけでも動悸と異常な発汗・ふくらはぎ〜足が疲れて歩くのもしんどい。
動いた時だけでなく、ただ座っているだけでも、息苦しくなり動悸がすることもあります。
血圧は100前後と低血圧気味で、煙はしません。
先日心電図をとったときはなにも無かったのですが、取り終わった後に動悸に見舞われ、ホルターをしました。
まだ結果はでていませんが、それまでが苦しくて・・。
こういった症状のかたはいらっしゃいますか?
循環器ではなく、更年期障害だったということはあるでしょうか。
よろしくおねがいします。
107 :
病弱名無しさん:2008/08/06(水) 18:22:23 ID:4nxu6QOI0
更年期もあるし、パニック障害の可能性もありそう。
108 :
病弱名無しさん:2008/08/06(水) 20:05:15 ID:TFgUHXOuO
>>106 足はむくんでますか?
循環器に問題があると浮腫が出ることが多いです。
最近胸のドクドクが激しく感じ圧迫感があって歩いたり走ったりするとかなり心拍数がはやくなるんですけどなんなんでしょうか?
夜中に高カロリーなものをとったり夜更かしをしてかなり不規則な生活をしていたのですが関係ありますかね?
110 :
病弱名無しさん:2008/08/07(木) 08:42:26 ID:CAKMzUUF0
106です。
>>107さま
ありがとうございます。
心因性だといわれ、去年メンタルクリニックにもお世話になりました。
でも違うようでした。
更年期はもう始まっているのですが、周りでいう症状とはどことなく違うようです。
>>108さま
ありがとうございます。
足は、朝起きたときはプニプニにしています。
でも、朝出勤するだけでも腫れてきて、夕方にはパンパンになります。
ここ数年こうでしたから、ただの浮腫みだと思ってました。。
息苦しさを訴えだしたのも、数年まえからなので、関連があるのでしょうか。
>>106 >>110 う〜ん、どうも心不全の症状のような。
3年前の自分とクリソツですね。むくみは足・腕はおろか、男なので
タ○キンまでブヨブヨ。寝ていても息苦しさで目が覚め起き上がってた
ほうが楽という。健診の心電図で異常が出てるのに、忙しさにかまけて
放っておいたところ数ヶ月してこのような症状に見舞われました。
疲れてんだよ、なんて温泉に入ったり、とんでもないことをやってました。
近所の内科に行って、即入院の言い渡し。結果、拡張型心筋症。
40数日間入院。今は病気と仲良く暮らしています。
もちろん違うに越したことはありませんが、一度きちんと循環器の検査
を受けられるとよろしいかと思います。
106です。
>>111さま、ありがとうございます。
寝るしばらくの時間は息苦しさでしんどいですが、30〜60分ほど我慢すると
比較的楽になるのと、低血圧気味もあるので自分の中では 違う と思ってきました。
その血圧も、去年からみれば 10ほど高くなっています。(去年は90前後)
今週初旬におこなったホルターの結果が来週初旬に出るので、それまでは耐えます。
111さんのことも念頭において、主治医に相談してみます。
ありがとうございます。
>>112 あぐらをかいて座った時に「弁慶の泣き所」の上側(体に向いている側)の骨を指で押してみて下さい
指で押した跡がはっきりと残るようなら肺や体内に水が溜まっています。
水が心臓を圧迫してると危険なので、耐えずに病院へ行った方がいいですよ
>>111 俺も拡張型心筋症なんですがオペが出来そうになく数年間、薬で抑えてきたのですが
最近はそうとう無理があるようで・・・かなり状態が悪いです
>40数日間入院。今は病気と仲良く暮らしています
オペなどはしたのでしょうか?術後の生活や仕事は?
少しkwsk知りたいので問題がなければ教えて下さい。お願いします
112です。
>>113さま
足も腕もへっこんだ跡がわかります。
10年ほど前に、肺に水が溜まったこともありますが、その時の内科さんは
なぜ水が溜まったか までは言ってはくれませんでした。。
関係なさそうな事も関連していそうですね。
来週、主治医さんにも相談してみます。
ありがとうございます。
今日はこれでネット環境からは帰ります。
111さんも、113さんも大変そうですが、無理をなさらないでください。。
115 :
病弱名無しさん:2008/08/07(木) 23:12:06 ID:zKHhL1G10
こちらは息の長いスレですね^^
partいくつか忘れましたが
2年前に質問と言うか愚痴を書かせて貰ったものです。
2年前の健康診断で心雑音を指摘され、
再検査で軽度の大動脈弁閉鎖不全と言われました。
経過観察で良いとのことでしたので、そのまま放置。
でも去年も今年も健康診断では何も引っかからなかったので安心してたのですが。。。
5月くらいから足の甲と脛が急に浮腫む様になり、
7月に入ってからは平地を歩いていても息切れがする様になりました。
私は子供の頃に腎臓が悪かったもので、
てっきり又腎臓が?と思い(腎臓悪いと貧血になる)、内科を受診。
すると循環器の可能性大との事で即検査へ。。。
結果は明後日土曜日に聞けるのですが、
循環器と言われてネットの家庭の医学で調べると
心不全だとか心不全だとか心不全だとか出てくるし。。。;;
心配する所が違うのかもしれませんが、
心臓が悪かったりすると、自覚症状に比例せず
いきなり入院だとか手術だとかの話しをよく聞きます。
そんな時の費用を考えると、そちらの心配で心臓バクバクしてきます。;;
例えば大動脈弁の閉鎖不全が悪くなっていて
置換手術とかなった時、費用総額自己負担分はどのくらいになるのでしょうか?
社会保険には加入しています。
置換手術ともなれば高額医療がおりるだろうから。ベット代とか諸経費差額分だけじゃないのか?
>>115 もし、命に係わるのならば即入院させられてるはずだから、
まず、落ち着いて明日医者に行ったほうが良いよ。
入院や手術が余裕をもってならば、「限度額適用認定証」の
手続きをしておけば、窓口で支払う額が自己負担の上限額になる。
まず、入院費は何とかなると思うからきちんと療養したほうが良いよ。
118 :
病弱名無しさん:2008/08/08(金) 18:08:33 ID:YbbvKcGv0
健康診断の結果で「心臓の変形が認められますので、総合病院での検査をお勧めします」とあった。
しかも、昨日行った健康診断の結果でだった。結果は2,3週間後郵送しますって言ってたけど
いきなりだったのでびっくり。確かに20年以上前に『川崎病』を患い、そのことを伝えたので
川崎病の後遺症でしょうとの事なのだが、20年経っていきなりそういうことがあるんだろうか。
119 :
115です:2008/08/09(土) 01:10:44 ID:Z0mIAxA50
レスありがとうございます^^
はぁ今日聞きに行くわけですが。。。ドキドキです。
でもお金の心配の方はなんとかなりそうで安心しました。
とりあえずドドーンと行ってきます^^
遺伝性の心肥大ということでアーチスト10mgを毎朝1錠飲んでるものです
アーチストの副作用についてのレス、興味深く読ませて頂きました
頻尿なんですが毎日2L以上水分を摂っているのでそのせいだと思ってました
主治医の先生からは別に副作用について何も言われてないんですが…
自分は分量が少ないんでしょうか
>>118 リウマチ熱とか川崎病とかやってると、何十年後に心臓疾患になることが結構あるらしいよ
もし大動脈弁閉鎖不全とかなら、置換手術で良くなるよ。現代医学のある今の時代の日本に生まれて良かったと思おうじゃないか。
>>120 副作用について書いた
>>96です
>頻尿なんですが毎日2L以上水分を摂っているのでそのせいだと思ってました
正常だと思いますよ。
頻尿と尿が出なくなるのを繰り返す副作用が出るとやばいです。
体内や体の皮膚部分などに水が溜まるようでなければ問題ないですよ。
37歳、会社員です。
去年の年末に急性心筋梗塞で入院し、足からのカテーテルでステントを1本留置し、
3週間後に退院しました。
そこから約1ヶ月の自宅療養後、3月頭から会社に復帰しました。
体力の衰えを感じてはいたものの、3月〜6月は軽く不整脈が出るくらいで仕事に
影響の出るような症状は出ませんでした。
入院半年後(6月)の再カテーテル検査で冠動脈の狭窄部分1ヶ所をバルーンで
膨らませたものの、体力も戻りつつあり食欲も出てきていた私は
「順調に回復しているな」
という感覚で生活をしていました。
しかし、梅雨に入った辺りから異常に体がだるく、加えて7月の終わりからは
朝起きると強い息切れと動悸がでるようになりました。
早速検査を受けたのですが、心電図、エコー、ホルター心電図、肺のCT、血液検査等には
全く問題なし。
循環器科の医者に
「最後に考えられるのはメンタル」
と言われ心療内科へ。
結果、
・陽気の暑い寒い、湿度、気圧は自律神経を乱しやすい。
そして心臓は自律神経の影響を受けやすいので、損像病患者は気温・気圧の変化で
動悸・息切れを起こしやすい。
・心筋梗塞をやった後なので、自覚症状のあるなしにかかわらず、不安や疲労、
ストレス、緊張に非常に弱くなっている。ようするに神経症!
という判断がくだり、今、安定剤を飲んでます。
薬局で言われたんですが、
「循環器を患ったかたは高い割合で安定剤も処方されてますよ」
とのことでした。
退院後の回復具合は人それぞれなんでしょうけど、メンタルが関係してくると
心筋梗塞後の本当の回復というのは少し時間がかかりそうですね。
というわけで、ながーいチラウラすいませんでした・・・
損像病患者→心臓病患者
>123
いや、自分も気候に体調を左右されやすい方なので参考になりました。
>>123 2年半前に心筋梗塞やってから心臓の具合が自立神経の乱れに影響されやすいのはおれも同じだ。
梅雨時期もそうだけど寝不足とか夏バテ、仕事上のストレスがあると不整脈が出てくる。
そういう時は心臓が悪いわけじゃないんだからと自分に言い聞かせながら、
睡眠を十分にとるなど自律神経をいたわる(?)ようにしている。
114です。
頻脈、と言われました。
脈拍が70〜80がベースだそうなのですが
140超まで上がっているそうです。
心臓病ではないけど、何故かはわからないと言われました。
そんなものでしょうか。
>>113 111です遅くなりました。
自分は前スレでカテ検体験記を書かせていただいた者です。言葉足らずで
すみません。自分の場合退院後の診断書として、
「心不全・拡張型心筋症(疑)・不整脈(心室頻拍)」ということになってまして、
入院直後は心筋梗塞を疑われたのですがカテ検の結果冠動脈はきれい、
結局は原因不明で実は拡張型と断定されたわけではないのでした。
不正確な表現ですみません。点滴・投薬・各種検査を受け、状況によっては
PM挿入や最悪オペも、と主治医からは言われましたが、薬の効果もあって
そこまでには至らず退院できました。退院後約1ヶ月の自宅療養を経て仕事に
復帰。このような病気ではクビになってもおかしくないところ、快く迎えてくれた
会社には感謝しています。デスクワークもあれば歩き回り、立ちっぱなしと
何でもありの仕事ですが、若干休日を増やしてもらってる他は特に入院前と
変わらぬペースで働いています。
月一の通院検査でも安定した体調で、「病気と仲良く」暮せています。
完治する病気ではないので薄っぺらな慰めの言葉なんか逆に不快かも
しれませんが、113さんもご自愛くださいますよう陰ながらお祈りしております。
129 :
病弱名無しさん:2008/08/13(水) 20:30:55 ID:tuV3MNHbO
心電図異常なし、血液検査異常なしなのに
何で息苦しさあるんだろう。夜一人だから怖い
息苦しい症状の原因は心臓以外にもあるからね。
sage
この頃、心臓が鈍く痛い…
キリキリするのではなくて、脈打つ度に痛いというか…
特に朝方、寝起きに酷いかも。
息苦しさを伴う。
急になんですが、急に悪くなるものなんでしょうか?
133 :
病弱名無しさん:2008/08/15(金) 12:58:30 ID:r0z0/wCFO
質問させて下さい。
母は糖尿と高血圧で通院していますが、今回の検査で
・心臓に繋がる大きな三本の血管が細くなっている
・しかも内側にカルシウムが付着して真っ白になっている
・腕からカテーテル風船で検査?
・ダメなら開胸手術で血管広げる
らしいです。
病名は何でしょう?興奮しているのかなかなか答えてくれずです。
治りにくい病気ですか?
よろしくお願いいたします。
>>133 狭心症か心筋梗塞だな。
治りにくい病気かという質問はむずかしいな。
心臓カテーテルも冠動脈のバイパス手術も現在ではそれほど難しい治療ではないから、
治りやすい病気と言えるのかも知れないけど、
この病気の根本原因である動脈硬化は進行を止めることはできるが、治すことはできない。
>>133 動脈硬化が進んだことによる狭心症や心筋梗塞、が考えられますね。
心臓自体の治療をしたあとは、
血糖値と血圧のコントロールを地道にやっていくことになると思います。
136 :
病弱名無しさん:2008/08/16(土) 08:41:41 ID:neDK63dj0
>>113 軽症の人は(急な心停止を避けるため)入院して
アーチストの投与量を1週間ごとに増やしていく療法が普通。
去年、5年生存率が50%台から70%台へ跳ね上がったように
心臓移植待機クラス以外の人の延命率は高くなってる。
ただし、将来性はまだ未知数。
>>120 拡張型心筋症のアーチスト増量療法の場合は10ミリグラムが最終になるのが普通。
で、アーチスト錠の上限は20ミリグラムなので、あともう少し余力がある。
一緒に利尿剤が投与されることが多いので、頻尿はその影響かも(脱水、水の取り過ぎともに注意)
>>133 開胸手術の前までなら難易度の比較的高い冠動脈閉塞(のカテーテル治療)
腕からだから比較的リスクや負担は低い。
137 :
133:2008/08/16(土) 11:49:52 ID:4jEJBa/zO
皆さんご丁寧にありがとうございました。
具体的でよくわかり、気持ちが落ち着きました。
ありがとうございます。
138 :
病弱名無しさん:2008/08/17(日) 00:04:08 ID:t1uoEyuXO
俺も拡張型心筋症だけど、生存率50パーセントと聞いた時はそんなに低いのかと思ったよ、最近70パーセントになったんだね
ちなみにアーチストは15mg、普通より多いみたいだね
なんとなく、まだまだ死にそうにないくらいに状態は良好な気がするが生存率は気になるね
139 :
病弱名無しさん:2008/08/18(月) 19:52:04 ID:4uabWMecO
弁幕症の人いませんか?
もしくはリウマチ熱がよく出る人居たら症状教えて下さい
>>139 リウマチ熱ではなく先天性の弁膜症でした。
お役にたてますでしょうか?
>埼玉県警狭山署に留置されていた39歳男性が急性心疾患で死亡
>埼玉県警狭山署に留置されていた39歳の男性が急病で死亡した。
>18日午前1時すぎ、狭山署の留置場で、留置されていた39歳の男性が
>突然大きないびきをかき始め、異変に気づいた警察官が救急車を呼んだ。
>男性は病院に運ばれたが、急性心疾患で死亡した。
>男性は1日に無免許運転で逮捕され、拡張型心筋症と糖尿病を患っていたため、
>留置中も薬を服用していたという。
>(08/18 17:02)
いやー留置中でもちゃんと薬は飲ませてくれるんだ。心配だったが
これで安心してサツの世話になれるな〜。ムショのほうはどうなんだろ?
え? そういう問題じゃないだろって?
142 :
病弱名無しさん:2008/08/19(火) 17:44:26 ID:fbnTmkc/O
>>141 警察にお世話になる予定でもあるのかな?
早く自首することをオススメする
143 :
病弱名無しさん:2008/08/19(火) 21:49:40 ID:7WgVm7420
風呂上がりに、右の耳から変な音がしたorz
拍動に合わせて*。(*´Д`)。*°
htt】【医療・薬】フルーツジュースを飲むと薬の効果が劇的に弱くなる?
p://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219236476/l50
146 :
病弱名無しさん:2008/08/21(木) 15:05:04 ID:w5FITBA60
俺の処方されている薬にも、グレープフルーツジュースと一緒に飲むなというよう
なことが書いてあったな
147 :
病弱名無しさん:2008/08/22(金) 05:55:59 ID:OGUeAMJYO
去年の7月に僧帽弁閉鎖不全症で弁形成術を受けたものです
術後59キロだった体重が4月には70キロまで増えてしまいました。
これではいかんと思い、ダイエットに取り組み始めましたが三ヶ月効果がありませんでした
漸く先月から落ち始め、現在66キロです
太っているのもいけないけど、やっぱりハイペースで落とすのも問題ありですよね
因みに、39才、160cm
太った原因は普通な食べ過ぎです
148 :
病弱名無しさん:2008/08/22(金) 12:01:55 ID:aF0B0quHO
34歳 男子です。
来週8月26日に人工弁置換術をうけます。
病名は大動脈弁閉鎖不全症です。
現在入院中で毎日色々な検査をうけまていまをす。
とにかく不安でどうしようもありません。
泣きそうです。
病名、手術、術後、生活、どんな情報でもかまいません(へたれなので、できればポジティブな情報でお願いします)
宜しくお願いします。
149 :
病弱名無しさん:2008/08/22(金) 12:09:22 ID:aF0B0quHO
148です。
×検査をうけていまをす。
○検査をうけています。
すいませんでした。
宜しくお願いします。
× すいません
○ すみません
151 :
病弱名無しさん:2008/08/22(金) 18:24:01 ID:llG5v2ijO
どうせい瀕脈と診断されました。
健康診断の結果みた瞬間頭がパニックになって心臓バクバクになって落ち込みました。
26歳♀です。
152 :
346:2008/08/22(金) 20:29:59 ID:XJQlkD+H0
胸が痛くて眠りにくいです…。
昨日初めて11時間ずっと胸が痛かったので、
ブラジャーが締め付けて痛いと思いはずして寝ましたが、
関係ありませんでした。今でも時々痛みます…。
病院で痛み止めをもらってきた方が良いでしょうか…?。
ちなみに母親が心臓病もちです。姉も胸が痛いと言っている時があります…。
153 :
病弱名無しさん:2008/08/22(金) 20:31:40 ID:jvDTWWQ+0
>>148 もちつけ。
俺は、僧帽弁閉鎖不全症で、弁置換を3年前にやった。
手術は麻酔で意識がないから何も感じないよ。
ICUで目が覚めて終わったのがわかる。
不安で眠れないなら眠剤をもらえ。
154 :
病弱名無しさん:2008/08/22(金) 20:58:48 ID:aF0B0quHO
>>153 心強いお言葉有難うごさいます。
かなり勇気がでました。153さんは術後の生活はどうですか?
何か不便な事とかありますか?
155 :
病弱名無しさん:2008/08/22(金) 23:10:58 ID:rmBxNs/ZO
156 :
病弱名無しさん:2008/08/23(土) 07:19:46 ID:pt0euYnzO
>>155 早速ブログ読んでみました。
とても参考になりました。同じく痛みも伝わりました。
155さんも9月に手術ですか。
なんか、術後が大変らしいですね。
お互いがんばりましょ。
最近の医学はスゴいらしいです。
157 :
むぎゅ:2008/08/25(月) 09:58:47 ID:oV6oo0G3O
ムギュー
158 :
むぎゅ:2008/08/25(月) 15:26:19 ID:oV6oo0G3O
皆さん若いのだから頑張れ…俺は階段上がっただけでくたくたになりますよ
159 :
病弱名無しさん:2008/08/25(月) 19:18:01 ID:pgg0Sr0X0
>>158 何歳ですか?俺は、23日の土曜日誕生日で44歳になった。
3年前に機械弁入れたんだが、あと何年生きられるやら。
160 :
病弱名無しさん:2008/08/25(月) 20:08:22 ID:oV6oo0G3O
自分は40歳です……気が付いたら狭心症になってました………。
何、弁膜症って余命が短いのか?
162 :
病弱名無しさん:2008/08/25(月) 22:11:31 ID:p4UESEcR0
>>161 ちゃんと弁が機能するようになって、
他の症状(心筋梗塞とか)がなければ予後は悪くないと思うんだけどな。
でも手術する前の状態にもよりけりかも。
限界まで弁と心臓を酷使して手術するよりも
まだ余力があるうちに手術した方が長生きできそう。
163 :
むぎゅ:2008/08/26(火) 07:14:56 ID:BezzSU5mO
頑張れ…
心拍数が漸く70台に落ちてきたよ
165 :
むぎゅ:2008/08/26(火) 18:49:47 ID:BezzSU5mO
俺は最近65が平均
朝方起きてから測ると100〜85ですよ…ま…高血圧で自爆ですけどね(涙)。
まあ狭心症だけどね。
166 :
むぎゅ:2008/08/26(火) 21:08:08 ID:BezzSU5mO
階段を駆け上がったら目の前がホワイトアウトした……参った一年前に狭心症になったのに少し良くなっただけ
>>162 手術したくないんだよね。
もう少し立てば、もっと良い弁ができるんじゃないかとも思うし。
体への負担も少ない手術法が開発されるのじゃないかとも思うし。
手術なしで弁の機能を補助するようなものが、できるんじゃないか
との期待(根拠なし)もあるし。
でも弁膜症が見つかってから5年たつが、技術はあまり進歩してないんだよね。
168 :
病弱名無しさん:2008/08/26(火) 23:30:36 ID:Fvmf5/r+0
169 :
むぎゅ:2008/08/27(水) 15:33:16 ID:Yc5EIzgbO
体力があり体調が良い時に手術をお受けになられた方がいいのでは?
大きなお世話かもしれませんが。
170 :
むぎゅ:2008/08/27(水) 17:20:11 ID:Yc5EIzgbO
まあ…手術したくない…確かに…俺も同じ立場なら…したくないな。
手術→怖い
171 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 07:12:16 ID:oQ/hI31mO
172 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 07:16:28 ID:oQ/hI31mO
お前等はチン臓が爆発してとっととくたばれ死に損ない。
☆ドッカン!!!
お前等生ゴミ連中の医療代が勿体ないわい、クズo(゚ぺ)○☆
チン臓爆発者は首ククレカレェー
チン臓爆発者は胸サッシィー
チン臓爆発者はビルからバンジィージャンプゥー
♪♪♪♪♪
チチンチチンチンチンッ
『首くくったかぁー』
チチンチチンチンチンッ
『胸刺したかぁー』
チチンチチンチンチンッ
『バンジィーやったかぁー』
チチンチチンチンチンッ
『また来世ぇー(^O^)/~~』
173 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 08:08:53 ID:oQ/hI31mO
174 :
↑:2008/08/28(木) 09:25:22 ID:/c9TcTaSO
精神分裂症患者が来たらしい…日本語が使えない奴
175 :
むぎゅ:2008/08/28(木) 15:18:01 ID:/c9TcTaSO
因みに薬
アーチワン10
クバクロン2
ノルバスク2・5
デゾラム0・5
て…飲んでますけどね…今だに階段駆け上がったら目の前がホワイトアウトする…。
176 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 16:47:45 ID:kZasEoBm0
>>175 階段駆け上るほうが無謀じゃないか、
せめて小走り程度に抑えた方がよいと思うが、
電話の音でたまにびっくりしたり雷で怖くてドキッとたまになるんですが何ですかこれ
それは恋です
179 :
ムギュ:2008/08/28(木) 17:31:52 ID:/c9TcTaSO
今は休職中ですが…そろそろ復帰を…100メートル歩いたら疲れますけど生活費を稼がねば。
180 :
ムギュ:2008/08/28(木) 17:40:16 ID:/c9TcTaSO
ついでに睡眠時無呼吸症候群の疑い迄
雷……最近頻繁に雷雨になりますね…1回焦った事が。
おまけに夕食後に下痢る事が増えた……膵臓でも大破したのですか?ね?これもまいった。
小走りですか…
181 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 20:24:13 ID:oQ/hI31mO
182 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 22:00:32 ID:NsqxT298O
すみません。
質問なんですが
不整脈で三ヶ月入院することってありますか??
そもそも不整脈だけで入院するのが…
184 :
むぎゅ:2008/08/29(金) 11:29:43 ID:fOSDw+9RO
確かに不整脈だけで?
俺は自宅療養中
185 :
むぎゅ:2008/08/29(金) 15:13:16 ID:fOSDw+9RO
所で狭心症?て治るのですかね?
186 :
病弱名無しさん:2008/08/29(金) 16:11:38 ID:7Q8vAeJ8O
チン体障害者は首ククレカレェー
チン体障害者は腹サッシィー
チン体障害者はビルからバンジィージャンプゥー
♪♪♪♪♪
チチンチチンチンチンッ
『首くくったかぁー』
チチンチチンチンチンッ
『腹刺したかぁー』
チチンチチンチンチンッ
『バンジィーやったかぁー』
チチンチチンチンチンッ
『また来世ぇー(^O^)/~~』
187 :
むぎゅ:2008/08/29(金) 17:10:06 ID:fOSDw+9RO
睡眠時無呼吸症候群決定
188 :
病弱名無しさん:2008/08/29(金) 19:38:26 ID:CG6WMnilO
やっぱり不整脈だけではないですよね。
すみません。
ありがとうございました。
189 :
病弱名無しさん:2008/08/30(土) 13:16:09 ID:GJwfKs1sO
徐脈も不整脈の一種らしいね
190 :
病弱名無しさん:2008/08/30(土) 23:22:30 ID:V09NcJxMO
心臓は治らないでしょう移植できるのも早い段階ならなんとかなるって
言うくらいであとは自己管理の問題になるんじゃないのかな
不整脈や動機息切れも歳と共に気をつけていかなきゃね
191 :
むぎゅ:2008/08/31(日) 08:44:01 ID:/7yhEbx0O
動悸は凄いですよー
エイリアンが産まれて来る?…て感じで…最近落ち着いたけどね。
たまに息苦しいがま…いいか。
以前から胸に時々痛みがあったので、思い切って病院に行ったら狭心症の疑いが、、、
て訳で検査入院してカテ検受けてきた。
結果は特に異常なし、通院も投薬も必要なし。ここ最近ずーと嫌な気持ちだった
のが一気に晴れた。悩んでいても解決しないんで、思い切って病院行ったほうがいいね
193 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 18:12:15 ID:/7yhEbx0O
192氏良かったですね…俺は1年前迄は病気は風邪と腹痛程度しかならなかった…………俺の人生は1年前に変わってしもーた…睡眠時無呼吸症候群(重症)にもなってしもーた。
車運転してると気分が悪くなる。
弁置換して8年くらい。車検(?)に行ってきたら、相変わらず心電図はきれいだ。
そろそろ不整脈が出てもいいんだけど、でないねぇ。だってさ。
195 :
192:2008/08/31(日) 19:53:02 ID:QYBEAPPH0
そういうのを聞くとちょっと複雑な心境ですね
自分的にも今回の入院で健康に対してのありがたさが分かりましたんで、禁煙
休肝日造りを行っています。
今後改善されることを陰ながらですが応援いたします
196 :
むぎゅ:2008/08/31(日) 20:07:31 ID:/7yhEbx0O
1年前…はあ……20年前は陸上自衛隊の松本駐屯地に居たのだが…。
197 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:38:17 ID:S6puP6p40
198 :
むぎゅ:2008/08/31(日) 20:41:03 ID:/7yhEbx0O
今年で40歳ですよ……
199 :
むぎゅ:2008/08/31(日) 20:43:35 ID:/7yhEbx0O
座ってると身体が揺れる〜なんじゃこりゃ
200 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 23:59:44 ID:giiYIVclO
俺もなるよ
心臓が肥大してると心拍に合わせて体が揺れる
因みに寝ると心臓の動き自体が手に取るように分かる
心音がうるさくて寝れないし、仰向けだと体が跳ねるから酔う
201 :
むぎゅ:2008/09/01(月) 07:57:04 ID:JOVCAKPwO
心音が確かに煩い
弁置換して1年たちました。非常に調子いいです。
今は3種類薬飲んでいますが、いずれはワーファリンだけになるのでしょうね。
手術前はいろいろ不安がありましたが今となってはやってよかったです。
足って浮腫むものだと思っていましたが、そうじゃなかったんですねw
心臓の鼓動も見えるものだと思ってましたw
ST低下って言われたけど病名なのか?
>>203 心電図の所見。
病気の可能性もあるけど、たまたま出ることもある。
医師の指示に従いなはれ。
205 :
むぎゅ:2008/09/02(火) 15:20:43 ID:yZaC2E3vO
195氏
どうも…そちらも健康管理にきをつけてね……はぁ…。
笑ったり大きな声出したり身体を左下にして寝ると心臓がブスブス刺す様に痛い
普通にしてても痛いが、上に書いた様な状況だと激しく痛いです
テンプレ読むと肋間神経症っぽいんだが病院行く金がな…
放っといても平気でしょうか
平気かどうかは病院で診断してもらってください
漏れも左を下にして寝ると心臓が苦しいんだが、
これはなぜだろうか?
209 :
病弱名無しさん:2008/09/03(水) 21:17:44 ID:t9D4vRNp0
期外収縮という不整脈を持っていますが
右を下にするより、左を下にして横になって
寝たほうが楽なんですが、普通は心臓のある左を
下にしたら心臓を押さえつけるような寝方になり、
シンドイと思うんですが、左を下にして寝たほうが
楽なんですよ。
心臓て真ん中にあるんじゃないの?
211 :
むぎゅ:2008/09/04(木) 15:16:52 ID:O+MjMt6sO
確かに心臓は真ん中にあるはず…?
212 :
病弱名無しさん:2008/09/04(木) 17:20:47 ID:D7HynaBG0
携帯心電計で測るとき、左の乳首の下5センチの所に
あてて測るけど、なぜみぞおちの下で測らないの。
埼玉県立循環器・呼吸器センターって評判いいですか?
今、17歳なんですけど、
最近、横になったり、走ったりすると心臓が痛いんです。
なんか、ボコボコ音がするし・・・
大丈夫ですかね?
大丈夫かどうかは病院で診断してもらってください
ググレカス
217 :
むぎゅ:2008/09/05(金) 13:31:30 ID:x90NvVsaO
朝起きると鳩尾が重い?…てゆうか?…じくじく?する。
ついでに動悸もまた派手になったよたく
218 :
病弱名無しさん:2008/09/05(金) 19:42:36 ID:x/EvxH1tO
チラ裏
鳩尾ってなんて読むの?
はとび?
はとお?
はとほ?
はとっぽ?
>>219 答える前に念のためにYAHOO辞書で調べるオレの労力をオマエが負ってくれれば...。
222 :
ムギュ:2008/09/06(土) 17:18:40 ID:B3GjK3N2O
鳩尾(みぞおち)m(__)m
223 :
ムギョ:2008/09/06(土) 17:51:17 ID:+3bIpVhz0
鳩尾(はとぽっぽ)m(__)m
41歳男です。
5年前に大動脈弁狭窄症、閉鎖不全で2尖弁と診断されました。今のところ
4段階の1軽度で、年に1回の定期健診を受けています。
ただその後進行が無く先生も、このまま悪化しない可能性も有ると言われたのですが
凄く心配です。同じような方みえますか?
>>224 オレの方が少し若いときに指摘されたこと、2尖弁ではない
ことが違うが、似ている。
悪化しない可能性と医学の進歩に期待して待ったが、定期検診毎にわずかずつ
悪化し、結局手術した。
弁は、ひどく石灰化していたそうだ。脅かすようでゴメン。
224さんは、オレの場合より遙かに軽症のようだから、悪化しない可能性も
大だと思うが、悪化していないことを確かめるためにも定期検診は続けて
ください。
わかった!
「鳩」は「みぞ」っていう字
「尾」は「おち」っていう字なんだね!
227 :
病弱名無しさん:2008/09/07(日) 15:58:56 ID:3gG3j3z70
元々動悸がありますが、感情的に口論をした後、胸背中の痛み、少し動いても激しい
動悸が起こりました。
救心って効くのでしょうか?
>>228 他人に効いてもあなたには効かない。
他人に効かなくてもあなたには効く。
他人に効くしあなたにも効く。
他人に効かないしあなたにも効かない。
以上のどれかに当てはまると思います。
230 :
病弱名無しさん:2008/09/07(日) 20:28:58 ID:wFdscDyR0
>>228
むしろ薬に頼るより、感情的にならないように自分自身を
変えられたらいかがですか、その方が楽ですよ。
すぐカッとなったり、感情的になるといろいろな循環器系の
リスクも高まるし、動脈硬化もはやくなりますよ。
231 :
224:2008/09/07(日) 20:40:38 ID:c2i0HILQ0
>>225 レスありがとうございます。何歳のときに指摘され何歳で手術を受けられた
のでしょうか?現在、何歳ですか?手術前に自覚症状は有ったのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>228 このスレで救心の話でたことないよ。
まずは、病院いって心電図とること。
>>231 225です。小さい頃から心雑音。30才頃、病名確定(大動脈弁狭窄症兼閉鎖不全、
心電図、エコー)。40才頃、心肥大が加わる。高血圧に対して降圧剤処方。
46才頃、手術。(圧較差:エコー検査でわかる狭窄の目安から手術時期と判断)
自覚症状:失神を予感させるめまい、息切れ、心房細動、期外収縮
現在54才 機械弁、心肥大 競技性の高い運動以外はOKだが、やはり競争は勝てない。
ワーファリン服用のため、怪我が多い運動は我慢
234 :
231:2008/09/08(月) 05:30:19 ID:qSMG8dtd0
>>233 とても詳しく判りやすいご説明ありがとうございます。
18歳のときに心電図で心肥大と診断されたことがあります。その後は41歳に
なる今まで一度も言われたことは有りません。めまいはたまになります。
中耳炎なので耳から来ていると思いたいのですが、歩行時や安静時にクラクラ
15秒程度で収まります。
会社での人間ドッグ(レントゲン、心電図)では異常は指摘されません。
近いうちに大病院へ定期健診に行こうと思います。
あと、皆さんにお聞きしたいのですが、やはり心臓の鼓動は普通の人より
大きくて激しいのでしょうか?自覚症状は無くても女性から指摘されたり
しませんか?
236 :
病弱名無しさん:2008/09/08(月) 08:52:23 ID:fq6qBO6iO
弁置換した♂です。
春くらいから近くのスポーツ施設で水中歩行を始めました。
手術痕が不快にさせることがあるようなのでTシャツ水着を着用してます。
実体験として風呂場で私の胸を見て驚いたような、怯えたような顔をされたことがあったので、
隠すのがマナーだと思いました。
自分は泳げないので水中歩行をしてましたが、だんだんと泳ぎたくなり、
水泳教室に参加して泳げるようになりました。
泳げるようになってくるとTシャツ水着の存在が凄く邪魔になってきました。
すごく脱いで泳ぎたいのですが、周囲を不快にさせてしまうかと思うと踏み切れません。
上半身を隠す水泳用の水着はありますが、競技用なので初心者が着るのはあまりにも滑稽な気がします。
そんな葛藤に頭を悩ませてます。
手術痕があっても上半身晒しながら泳いでいる方おられますか?
237 :
病弱名無しさん:2008/09/08(月) 09:01:47 ID:YodTdvfC0
人の目なんぞ気にするな。
刺青を入れてるわけじゃあるまいし、
気を使う必要なんかないよ。
>>229 笑えてしまいました。その通りですね。
>>230 ありがとうございます。本気で克服します。
>>232 そうでしたか・・。しばらくしても良くならなければ(一応救心も飲んでみて)病院に
行こうと思います。ありがとうございました。
>>236 競技用でない全身水着もあるじゃあないか
シマシマのレトロなやつとか
240 :
ムギュ:2008/09/08(月) 12:45:44 ID:jzzcLMWgO
しましまの水着…志村けんが似合いそうだな。
>>236 弁置換した想像の範囲の傷なら、「隠すのがマナー」ではなくて、
「たとえ驚いても、傷がある人を不快にさせないのがマナー」と思う。
オレも傷がまだ赤みをもっているときに、市営プールで泳いだら何人かが
ちらっと見ていたな。
傷がひどいケロイド状態だったら、どうすべきかはわからないが、
私ははずかしいから隠したいと思うだろう。
傷が、それほどではないなら、いいんじゃないか。自分も慣れるし、周りにも慣れてもらおう。
242 :
病弱名無しさん:2008/09/09(火) 07:59:20 ID:ULVM4vrXO
>>237,241
アドバイスありがとうございます。
Tシャツ水着を着て泳いでるほうが目立ってるような気もしてましたし、
着てることで少し卑屈になってると自分で思ってました。
次にプールに行くときは、上半身を晒してみます。
243 :
ムギュ:2008/09/09(火) 12:30:33 ID:l31N2btSO
がんばれ
244 :
病弱名無しさん:2008/09/09(火) 17:52:46 ID:1WmL6ZVw0
245 :
ムギュ:2008/09/10(水) 15:03:46 ID:2kcWgUpgO
235さん…俺も心音?は派手ですよ…ちょうど1年前だ……狭心症になったのは…しかし風呂って良いよね7月辺りから湯舟に入れる様になった…。
会社へ復帰は会社が嫌がっとる。
246 :
病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:38:08 ID:NAKKyBjB0
会社への復帰は、会社がいやがっても復帰しなはれ
これから治療費もかかるし、生活費も稼がにゃ、
247 :
ムギュ:2008/09/10(水) 21:49:50 ID:2kcWgUpgO
仕事は警備員だから巡回が運動代わりになる…が…。
248 :
ムギュ:2008/09/12(金) 12:37:53 ID:SY5V9Z3KO
牛乳飲むと…怠くなるが?変だな?大好きなのに牛乳……?。
今日、会社でまた上司とやり合っちまった。
長生きできそうも無い性格だな。
250 :
病弱名無しさん:2008/09/13(土) 12:33:39 ID:MM37iPyF0
まあ相手は女房にコントロールされているだけの鉄砲玉の
昼行灯ださ、
相手の女房は、自分が最前線にでず、安全な位置にいて旦那を
コントロールしているプチ悪党でやんす、
悪党といっても、ただ自分がいかに正当で被害者かを賢明に
陰口しているだけだけどね。
その程度の小粒小悪人ださ
自分で主張しているほどの善人しゃないってことさ、普通の
悩み多き女さ
251 :
病弱名無しさん:2008/09/17(水) 11:30:22 ID:8nMA1BxRO
はあ
252 :
病弱名無しさん:2008/09/17(水) 19:34:15 ID:Vvv7DEUeO
引っ越しの大掃除で病んでいる心臓が限界だ、頭クラクラ、何度もめまいが…
はっはっは、もうダメぽ
若くして早死にしそう
そんなやわでボロボロの体なら生きている意味ないって?w
それも一理あるかもな、なにしろ不治の病の体なんだから…
なんとかうまく乗りこなそうよ
254 :
ムギュ:2008/09/18(木) 06:54:54 ID:GlO8FR6iO
ん
255 :
病弱名無しさん:2008/09/18(木) 09:32:22 ID:X5NDBcvY0
>>253
大正解
256 :
ムギュ:2008/09/18(木) 12:25:55 ID:GlO8FR6iO
共存か
257 :
病弱名無しさん:2008/09/18(木) 12:48:07 ID:X5NDBcvY0
>>256 共存っていうか、自分そのもの
自分自身の象徴
258 :
病弱名無しさん:2008/09/18(木) 12:54:06 ID:X5NDBcvY0
心臓って、いまだ解明されていない未知の現象が
いっぱいあるんだってね、
あと不治の病ってのはねぇ
今の医学では、ほぼ治療できるよしいよ
だから平均寿命が飛躍的に伸びたんだね、
あと再生治療がでてきたら、また伸びるんだろうね
259 :
病弱名無しさん:2008/09/19(金) 09:11:08 ID:tlb11Z8V0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでぼけて!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
260 :
ムギュ:2008/09/19(金) 16:53:20 ID:4Jmt4R4GO
欧米か?
261 :
ムギュ:2008/09/19(金) 17:21:01 ID:4Jmt4R4GO
先生からも社会復帰OK貰ったから復帰するどー
北京五輪で水泳平で金メダル取ったレベッカ・ソニって女の子は二年前に心臓の手術してたそうだけど、
なんて病気だったんだろう?
263 :
病弱名無しさん:2008/09/19(金) 22:10:53 ID:qIrBbC/fO
最近みぞおち辺りにちょっと違和感があって
なんか筋肉が痙攣してるようなひきつってるような感覚があるんだけど
これはやっぱ病院行くべき?
264 :
ムギュ:2008/09/20(土) 17:35:15 ID:6KsxlDvIO
263
やばい…と…思ったら行ったほうがいいよ…
俺は息苦しい…てのか心臓からの信号って知らなかったから
265 :
ムギュ:2008/09/21(日) 18:18:51 ID:J0dkhty3O
ビックリした…雷がいきなり
大動脈の閉鎖不全症
収縮率が結構正常値の限界になってきていて、
逆流の量も多いという事で、いよいよ手術の日が決まってしまったorz
来月から貯血が始まるわけです。
もう怖くて怖くてたまらないのだが・・皆はどうやって乗り切ったの?
病院にある手術のビデオ?みたいの見てて、あれを自分がやるとか想像すると
くらくらしてたまらない。
267 :
病弱名無しさん:2008/09/22(月) 19:45:46 ID:8q87uA/5O
歳30で脈拍が平常時84〜94ぐらいあるのだが
早いよね?
やはり心臓が悪いってことでしょうか?
何かいい予防法は?
>>266 麻酔であっという間にオヤスミになるから、全くわからない。
気が付いたらICUのベッドの上だ。
他人事だと思って気にすんな。
>>267 病院
269 :
病弱名無しさん:2008/09/22(月) 22:18:50 ID:tVNz3qBHO
ずっと立ちっぱなしだと心臓が苦しくなり体に力がはいらずぶっ倒れそうになる。無理して立ってると失神しそうな勢いになります。こうするとこうなるパターンと分かっていても毎回こんなんだともう嫌になる。こんな病状の人いますか?ちなみに当方肥大型心筋症です。
270 :
病弱名無しさん:2008/09/22(月) 23:23:24 ID:fDZQ+Lei0
オレの心臓は一体どうなってんだ
不整脈持ちだから脈は飛ぶし、
例えば通常の心臓リズムが4分音符だとしたら
時々8分音符になったりする(そのときはむせて咳が出る)
医者は問題ないって言ってるけど本当に大丈夫なのか?
最近やたら頻繁なんだけど。
>>270 もし心配なら是非セカンドオピニオンを!
もし2件目で同じ回答なら安心できるし。
医者も神じゃないからね〜。
272 :
病弱名無しさん:2008/09/22(月) 23:43:26 ID:8q87uA/5O
>>268 マジかよ!
>>267 だけど普通に生きてますw
ジムに行って運動もしてます
運動後は96〜106ぐらいに上がってます
普通の人はやはり通常時60〜70
運動後80〜90てことでしょうか?
>>272 その程度の脈拍数で「心臓悪いんですか?」なんて医者に言ったら笑われちまうぞ
心臓悪かったらもっと脈拍数なんて早いっつーの
ただの太り気味か高血圧なだけ
274 :
病弱名無しさん:2008/09/23(火) 01:58:23 ID:fgT24dn9O
>>273 体型は普通、血圧も普通
脈拍だけ高いです
(平常時80後半から90前半)
ググッたら70ぐらいが普通見たいです
若い人は早く歳を取れば遅くなる見たいです
心臓が悪いのではなく、ただのチキンハートならいいのですがw
昔(弁置換前)、ホルター心電図で指摘されたが、昼間は脈拍が多すぎ(約90)。寝ているときは普通。
手術後は昼間も普通になった。何でだったのか不明。
このところ左側の脇の下が痛いので病院へ
てっきり肋間神経痛だろうなあと思ってたら
狭心症の疑いありと言われてビビってます
明日ホルター?とかいうのやります
ただの肋間神経痛でありますよーに
心臓肥大と言われました
かなり重症で入院が必要らしいです
江戸川区で良い病院を探してるのですが、ここのスレでいいですか?
該当スレがあったら誘導願います
また障害者手帳等は取れないでしょうか?
278 :
病弱名無しさん:2008/09/24(水) 00:44:13 ID:HEKiq8+Q0
>>248 俺も牛乳好きだが 飲むと胸が苦しい
メタボ体質には脂肪分あるから 身体が拒否するのかも
若い頃は水代わり位に飲んでたんだが・・・・・
去年ステント入れた 凄く快調になった 10年若返った感じ
心臓系の手術は血流にダイレクトに効くから 効果実感出来るのでは
手術前の人は 期待して良いと思う
自分の場合 糖尿病のメタボ体質なんで コレストロール溜まり易いらしい
又戻りつつある 聞くと3本4本と後から入れる人多いらしい
(聞いて無いよ!・・・・・・)
279 :
ムギュ:2008/09/24(水) 06:55:54 ID:EJGiv705O
俺はメタボな高血圧…
280 :
病弱名無しさん:2008/09/24(水) 16:45:37 ID:y09Tzf3D0
今日、ちょっとした作業も無理だということに自分で驚いたのだが。
心臓の薬の効果なのか
はたまた心臓病の悪化なのか
281 :
病弱名無しさん:2008/09/24(水) 18:35:58 ID:EJGiv705O
俺も自分の部屋を掃除しただけで疲れる……会社め俺を忘れてやがった…警備会社のクセに。
282 :
病弱名無しさん:2008/09/24(水) 19:59:57 ID:lKmh5DY1O
>>277 あくまでも確定診断された場合の話だけど
仮に拡張型心筋症なら国の難病として医療費補助がある。
また、東京都在住の場合は肥大型心筋症でも同様。
障害者手帳は慢性心不全状態なら取れる可能性が高い。
283 :
ムギュ:2008/09/24(水) 21:54:31 ID:EJGiv705O
疲れ安いのは薬の為と言われた…先生に聞いたら…俺のばわいは。
狭心症だけどね。
>>282 ありがとうございます
難病ですか
障害者手帳、是非欲しいです
医師に相談してみます
285 :
病弱名無しさん:2008/09/25(木) 17:18:16 ID:n8yhuy6m0
2年くらい前の健康診断で、
「QTCが高くて不整脈が少しあるね」
といわれました
それ以来、健康診断で心電図をとるたびにそう言われます
病気ではないとは言われましたが、
確かに心臓のあたりがなんかすっきりしません
頻脈にもなりやすいし、毎回言われると、
会社の人間からも、心配そうな眼で見られます
なんとか薬以外、食習慣とか運動やマッサージ等で、
QTCが下がらないものでしょうか・・
30後半男、身長170、体重60、血圧120-80くらい
既往とくになしです
ただし、髪の毛を気にして、
プロペシア(フィナステライド1mg)とミノキシジル(5mg)を
5年くらい前から、毎日飲んでいます
もしかしてこれが原因かな・・
287 :
病弱名無しさん:2008/09/26(金) 14:03:02 ID:e3jQ6nsG0
やるお君を救う会
やるお君は19歳の時、突発性五月病という重い病にかかり家で療養を余儀なくなりました。
現在34歳になったやるお君は、去年定年退職した父の影響で生活環境が悪化したことから生活費を
緊急に希望しており、両親の友人らが高額の生活費用を支援する募金への 協力を呼びかけています。
「やるお君は本当は、やれば出来る子なんですよ。
今は、早くネットゲー三昧の元の生活に戻してあげたいです」(やるお君を救う会のメンバー)
募金の目標額はおよそ4万3000円で、「やるお君を救う会」は今後も募金活動を
続けていくことにしています。
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ― ―\ __,〜 -,_
__ / ( ー) (ー) \ |\`ー〜' \
( | (__人__) | \| ̄ ̄ ̄|
\ヽ\__ `ー ´__/ \@ @ ̄ ̄
\( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ@ @
ヽ \
\ \
288 :
病弱名無しさん:2008/09/26(金) 21:23:33 ID:ASWFalvoO
働け
289 :
病弱名無しさん:2008/09/27(土) 05:55:40 ID:LouoW8YFO
中学の頃心電図にひっかかって病院行って調べたら
右方移転といって心臓が右側にあることが判明しました
大学の健康診断でさらに肺が成長不良で幼児並の大きさしかないことが判明しました
CTスキャンで調べた方がいいと言われるもそのまま暮らして4年ほど立ちます
心臓が逆(右側)にあることで何かリスクあるのでしょうか?
290 :
病弱名無しさん:2008/09/27(土) 08:24:33 ID:gSZF5Gmb0
サウザーだな
291 :
病弱名無しさん:2008/09/27(土) 15:18:13 ID:PztpcrnVO
オウガイ
292 :
病弱名無しさん:2008/09/30(火) 23:07:16 ID:EEMbCoOCO
>>292 あの行為は軽く走るぐらいの運動量と聞いたことがある。
確かにS○Xは別腹ならぬ別心臓みたいに頑張れるが
相当心臓に負担がかかるから止めた方が吉何じゃないかな。
294 :
病弱名無しさん:2008/10/01(水) 11:23:44 ID:7w8kaKO3O
293
の言う通り…やめなはれ
肥大型心筋症でβブロッカーを6年飲み続けてましたが、先週初めいきなり胸が痛くなって、
自分で救急車呼んで病院に行き、緊急入院になってしまいました。39歳男です。
心室頻拍をおこしていて、もうちょっと遅かったら死ぬところだったそうです。
こんなことになるとは思わんかった。
で、一週間の入院で開放!
アミオダロンを飲みつづけることを条件に今週から仕事に復帰してます。
今月末にICDを植え込みます。
しかし、ここのスレの住人のみなさんは私よりもっと深刻で辛い症状ですね。
ソープで潜望鏡やってもらってる間にどんどん苦しくなって、ゼーゼーして息が吸えなくなった。
心肥大なのと高血圧で、病院によっては心不全と言われたんだけど、これは心不全なのかな。
心不全ググってぜんそくの様な症状が出ると書いてあったので、そんな気がするけど。
でも、近場で有名な心臓専門のとこ(岡村記念病院というとこ)にいったら心肥大だけど心不全とは言えないなぁと言われた
もうなにがなんだか
>>296 その有名な病院では採血しましたか?
BNPっていう心不全や、心臓に負担がかかってると上がる数値があるので、
採血してたら、その数値が心不全の値じゃなかったのかと思う。
あとは心エコー検査でEF(心臓が血液を送り出す量)もわかるので
有名な病院で検査受けたならその時は大丈夫だったと思う
検査は最近?
>>297 検査は半月前です。
採血はしましたよ〜
その値と、心電図は平気だったみたいです。
(健康診断でT波異常ていうのがあったんだけど、これは心肥大だからその影響みたい)
エコーは予約で、これからやってもらうトコロです。
まあ、俺の場合痩せれば全て解決なんですけどね・・・・
血圧も、薬飲まないと210くらいあるんだけど、痩せれば薬無くても140以下になるし、、
あと、糖尿です。
がんばって痩せますw
>>298 痩せれば、痩せれば・・・
デブの典型的いいわけですねw
そのうち虚血性心疾患で、コロッといきそうですなw お大事にw
言い訳っていう意味がわからんのだけど、一回痩せてるんで実感してるんだけどね
110から70まで落としたよ
まあ、心肥大はひと月で治ったんだけど。
>>300 でもまたリバウンドしちゃったんでしょ。
リバウンド繰り返すとやばいよ。
私は心不全で入院したとき、自分では喘息だと思って病院へいきました。
302 :
病弱名無しさん:2008/10/02(木) 20:08:03 ID:Hj/+uD+l0
肥満で糖尿とくれば、あと尿酸値とか悪玉コレステロールの値などは
いかがですか、三点セットがそろえば、満点ですが。
303 :
病弱名無しさん:2008/10/02(木) 20:44:17 ID:P3oGEC8H0
aa
遅レスですみません""268さんありがとうございました
手術間近になり、機械弁か生体弁かの選択をする時が来まして・・
何か本当に現実感がないわけで。女々しいようですがやはりこわいorz
機械ならば、再手術の必要は基本的にはなく
けれどワーファリン毎日死ぬまで服用、怪我や病気は危険、毎月血液検査
生体弁ならば、とりわけ不自由なく今までと同じように生活できるけど
15年後位に確実な再手術が・・・
現在25歳なわけで、もし最初に今回生体を使った場合、15年後40歳で再手術
その時になって、生体弁の寿命がかなり延びていたとしても、60、70歳あたりで
また再々手術、少なくとも合計2回は多くやらなくてはならないという、
今後の人生が確定してしまうわけで。
手術はきつい。
オレは二度とやりたくないと思った。
何度説明を受けても、こっちだ、と決めるに至れないです。。
来週もう一度診察を受け、そこでまたお話を聞くつもりですが、
最終的には、自分がどうしたいか?なわけで、それが決められない。
今手術間近といっても、そんなに自覚症状があるわけでもなく
心臓サイズ自体もやや大きい程度、ただ逆流のレベルは3で、
そのほかデータ的にも、手術適応らしく。
今日職場で療養を申請したら、たくさんいる同期は「えー心臓病・・」とか
そんな反応をされまくりました。信じられないとか、珍しいとかそんな。
周りの同期みんな健康なのに、なんかモヤモヤして毎日、嫌だ。
どんな人でも怪我や病気は危険、日常気をつけるのは変わらない。通院は面倒だけど仕方ない。
機械弁にして特に運動できなくてもいいし、毎日ワーファリン服用もやぶさかではない。
将来手術確定してるのは精神的にきついな。自分なんだか生体弁は想像つかない。
生体弁にしたら、次の交換のときはもっといい弁ができてるかもしれないよ。
もちろん手術はキツイけど年月経つと辛さも忘れてくる。
ワーファリン飲んでるとリスクもあるよね。
と、いう自分は機械弁
309 :
ムギュ:2008/10/03(金) 18:34:43 ID:A7JFZMwKO
皆大変だね狭心症程度の俺はまだましか。
310 :
病弱名無しさん:2008/10/03(金) 19:41:06 ID:HgoIfwZUO
今日祖父が心筋梗塞と心不全で入院したよ
なんか病気とか他人事の様に思ってたからあまり実感が湧いてこない…
歩くのもままならないから車椅子になっちゃうのかな
もう治らないのかな…
親戚一同で温泉旅行に行く計画立を仕切ってた母親がすごく後悔してた、もっと早くに計画しとけばよかったって
悲しい
>>310 2枚弁なので、弁形成は不可能です・・・
昔は機械が圧倒的に多かったし、若い人は機械みたいな感じだったらしいけど
今はほぼ半々くらいにどんどん比率も変わってきているらしい。
本当に、どっちにもメリットとデメリットが混在していて、迷います。
判断するほかの要素として、再手術のデメリットだけれど。
その怖さやリスクを実感としてまだ知らないから判断しずらいし
今日、俺も弁膜症って診断されて、四日後の検査入院で詳しい事調べるみたいなんだけど…
俺はこっからどうなるんだ?どんな検査受けて、悪かった場合どんな手術になるんだ?
怖くてテンパっててどうしょもないんだが…
あとこれから塩気のあるモノは食えないみたいな事言われたんだがみんなそうなのか…?
>>413 検査で入院するの??
自分は312ですが、心雑音が聞こえる→エコー検査
→弁膜症と判明→心臓のサイズや収縮率や逆流の量を見て様子見
(4,5ヶ月1度くらいの間隔で定期健診)
→2年後の先月「そろそろやりましょう」という流れでした。
入院してやる検査というと、カテーテル検査という奴かもしれませんな。
自分はやったこと無いですが、逆流の様子が更によくわかるらしい。
塩気のあるもの、あまり度をすぎなければ大丈夫かと。
むしろ運動とか心臓に負担をかける行為全般控えた方がいいと思うよ。
手術は、全身麻酔して弁置換します。機械か生体
自分も診断された時は怖かった。今も嫌だけど、
本当に、最初はショックだよね・・。ただもし手術になっても、怖いけれど
適切な時期に処置すれば、普通の人と同じくらいに生きられると聞いた。
それに弁膜症でも手術が必要なほどではなく、逆流が少しというケースもあるみたい
>314
あんな雑な質問に丁寧に答えて頂いて有難い限りです。
自分の検査入院というのが、薬を飲みながらしばらく入院して、その過程を見ていく…と言った内容を聞きました。
そういえばカテーテルの検査の事も話してましたね、それですら臆病者の自分には恐ろしい限りです…orz
逆流の勢いが結構強いみたいな事も言ってたんで、検査入院中に良くならなかったら手術…という事になるかもなんですね。
しかし実際に手術をするのに2年もかかったんですか…定期健診をしてる時から手術の話は出てたんですか?
>>315 最初は、10年後位先かもしれない、と言われていたんだ・・。
むしろ自分的には、まだ2年しか様子見てないのに、もうかorz
という心境で。
自分の場合、心臓のサイズは平均か、それより少し大きい位でしか
なかったのだけど、逆流の量はレベル3で、かなり多かった
レベル1ならともかく、この量だと、「いずれは必ず手術しなくてはならない」
と、最初から言われていました。
そこら辺りはやはり、よく聞いてみないとわからないかも。
自分も採血程度で「嫌だなぁ」という性質なので、来週から毎週、手術に備えて
貯血、それに開胸手術なんて、想像しただけでガクブルだったりする。
>>316 貯血かぁ。ちょっといいな。がんばりろう。
オレの場合、血液を抜くこと自体が危険 & 大動脈瘤も一緒にやっつけるから
日赤にお願いした。
318 :
病弱名無しさん:2008/10/04(土) 11:12:54 ID:nYQUQotc0
>>316 手術を目の前にしての心境、ご察しします。
1年前に大動脈弁置換(機械弁)を体験した経験から一言。
ネットで手術内容や体験記などを調べておくことをお勧めします。
大手術ではあるが、困難な手術ではなく枯れた技術であることがわかります。
自分の場合、同じ病院での手術体験記がネットにあったので、非常に参考になり、
ネット内容と全く同じように進行するので、思わず笑ってしまいました。
手術当日は麻酔の導入剤を注射されて1時間ほどウトウトしている間に、
手術室に運ばれ手術台に乗せられ、「来るべきモノがきた」という実感に浸る間もなく、
本麻酔をかけられ、意識喪失。気がついたときはICU。
当然手術中のことは全くわからず、痛くも苦しくもありませんので、ご心配なく。
ICU内では、多数のチューブやら機械が体につけられて、また痛みなどもあって体が自由に動かず、
はなはだ不快、鬱陶しい限りですが、2日もあれば出られるでしょうから、
後は目に見えて改善していきます。
今から思えば、3週間と半分の入院でしたが、あっという間の出来事であり、
普通では体験できないことを体験させてもらったというのが、実感です。
手術後は普通の生活はできます。ただし無理はしないこと。
また、体質が変わったなぁと感じることや、新しい発見があるかもしれません。
319 :
病弱名無しさん:2008/10/04(土) 11:52:47 ID:1WLZ9IQZO
12年前弁形成に失敗して2週間後に結局弁置換した俺様が来ましたよ
弁膜症の手術する基準って何だろう。
俺の場合、5年前に見つかり、4年前に、「もうそろそろ手術を考えたほうが良い。」
「あと、もっても1年くらいかな。」と言われた。
その後、別な病院で見てもらうと、「まだ、そのレベルではないと思う」と言われ、
今は、3番目の病院で見てもらっている。
以前の逆流レベルは3であったが、このあいだのエコーでは、”レベル3に近い2”
と言われ、「心臓の状態は良い」らしい。
できれば今のまま手術なしで済ませたいが、手術するにしても、
できるだけ技術の進歩を期待したい。
321 :
病弱名無しさん:2008/10/04(土) 17:36:06 ID:SmAwCawC0
>>320 医者から聞いた話では、
左心室の拡張径や収縮径が <以前に比べて> 大きくなり出した。
胸部レントゲンでの心胸比が <以前に比べて> 大きくなり出した。
血液検査でBNP等の数値が <以前に比べて> 悪化した。
本人が心不全の諸症状(息苦しさ、不整脈、目眩などなど)を訴えだした。
等の変化を複合的にとらえて判断するらしい。
一度悪化し出すと症状が早く進むので、タイミングを逃さないのが重要とのこと。
最終的にはカテーテル検査で実際の漏れや圧力を測定して確定する。
自分の場合、閉鎖不全が見つかってから手術まで12年。
最後の一年で上記の状況が次々出だしたので決断した。
>>315ですが、
手術までの期間は人それぞれなんですね…。
もし次の検査入院でそれほど酷くないと言われても、いずれは必ず手術をしなきゃならない時がくる…って感じですかね。
心臓に限らず、外科手術は医者の力量に大きく左右されるよ。
少し前に母が心臓手術を受けたんだけど、大体4〜5時間かかると手術前に聞かされてたんだけど、
家族で待合室で待ってたら、手術開始2時間くらいで呼び出されたんだ。
何か医療事故でも起こったのかと覚悟を決めて主治医と面会したら、
主治医( ´∀`)「手術は成功しました。完璧だと思います」と満面の笑顔。
よく聞いてみると、実際に執刀したのはその病院に勤めている心臓外科で超有名な先生で、
事情は分からないが、急遽彼が執刀することになったということだった。
多分名前出したら、みんな知ってる先生。
彼の教え子に当たる一般の医師では4時間かかるが、
その先生が執刀すると大体半分の時間で済むのだそうだ。
主治医( ´∀`)「私もいいものが見れて、勉強になりました」と上機嫌。
同じ病院でも、医者によってそんなに差があるのかと思った出来事でした。
中国に一年間、トバされて帰ってきたら心臓肥大していた。(正確には右心房)
毎日牛乳飲んでいたけど、メラニンは関係ないよなぁ・・・・後、食い物か?
父親が心筋梗塞で網を入れて血管広げてるし
俺自身、中性脂肪多いシナ
心当たりが多くてワカンネwwww
自分はまだ通院で様子見中。
機械弁にした人多いねー
生体にした人はいないのかな?
自分はまだ様子見だけど、担当医の話ではどうも
生体を推してるような感じ。
生体弁→次回の手術で機械に。はありかもしれないけれど
機械弁→生体弁の耐久年度が上がったので、生体弁にする
という手術はないと思っているので、前者もありかなと今の所思ってる。
326 :
ムギュ:2008/10/05(日) 07:12:50 ID:rJVOAbBoO
323
それは千〇県と金〇を掛け持ちで見てる先生だべ?。
自分は感染性心内膜炎だったから、機械しか選べなかった。
でも、薬以外に不便はないから、生体でなかったことについてはなんとも思わない。
執刀時間早けりゃいいってもんでもないでしょ。
わたしら患者がわからすれば体の負担は少なくていいんだろうね。
>>318 >体質が変わったなぁと感じることや、新しい発見があるかもしれません
どんな変化がありましたか?
304ですが、来週、手術の日程などを協議する前に、どうしても気になる事が
自分は1年半、遠くの病院に定期通院していたのですが、自宅の近くに
心臓手術で有名な病院が存在していた事に気がつき、現在そちらに移って
半年ほど様子を見て、もうすぐ手術という状況。
病院には心臓執刀でとても高名なお医者さんが2人いて、たまたまでしたが
現在自分はその片方の人に診て貰っています。(まだ数回ですが)
ただし、手術は、別の人が担当になる可能性もあると思います。
そこで、自分は果たして「○○先生でお願いしたいのですが」というような
事を言ってしまっていいものか、迷っています。
手術も入院も初めてで、こういう事を言って礼儀としていいのかとか、
いやいや命がかかってるんだから・・とか、葛藤して
>>327 感染性心内膜炎だったけど、生体弁オヌヌメされた
(未婚女性だからか?出産考えるとワルファリンはちょいと)
形成出来たから生体使わなかったけど。
ワルファリン飲んでると出血が多かった感じがする。
あと、「納豆駄目!」って言われてから食べたくなったり
332 :
病弱名無しさん:2008/10/05(日) 20:36:25 ID:YuC93mTR0
>>329 318です。
体質の変化として自分の場合・・・、
一、寒がりになった(冷え性) とにかく冬は寒くてつらかった。
ただ同時に暑がり、大汗かき(特に胸の上部)になったようにも感じる。
二、ニオイの感じ方が変わった。
ある種のタバコのニオイが線香のニオイに感じる。
また自分の体臭・口臭が、時々溶剤系の刺激臭に感じる。
三、体重が増えやすくなった。カロリー制限されるのも、なるほどという感じ。
四、腎機能が若干悪化したのか、水分がたまりやすくなった。
変化しなかったモノ
一、元々期外収縮持ちだったが、これは改善しなかった
二、どんどん体力回復して手術前以上のレベルになるのかと期待したが、それほどでもなかった。
手術前のレベルには戻ったと思うが、プラスアルファがほしい。
>>330 問題ないでしょ
場所が場所だけに、いい人にやってもらった方が
当然いいし。
しかし、あれだなぁ。
心臓病ってわかってから、滅多な事では友達や同期にもこのこと話さないし
2chやネットでもこのスレ以外では絶対この事を書き込まない
「重い」から話さない。日常で誰にも、せいぜい親に悩みを話す位。
何か本当に、ぶちまけて色々喋りたくなる時がある、精神的に孤独だよな。
>>332 心臓が悪い人は新陳代謝が悪くなるから冷え症になるし体重も増えやすいよね。
臭いはよく分からんけど水分が溜まるのはよく分かる。
この感覚が分かる人はこのスレには多いんじゃないかな?
心不全を起こすと血液から水分が漏れ出して体内に溜まるんだよ。
長年病んでる人は溜まる癖が付いてるから、少し体調が悪いとすぐに溜まりだすよw
体重を頻繁に量るけどストレスや無理をして運動すると1日で1kgくらいずつ溜まりだす。
3kgくらい溜まると足が浮腫んで指で押すと指の跡がつくくらいになる、
5kgくらいで息苦しくて寝れなくなる、8kgで入院し利尿の注射で無理やり水分を抜くって感じかな?
水分をほとんど取れない状態で強制的に水分だけを抜くから、あれは何回経験しても地獄の苦しみだな…
因みに水分が溜まり出すと利尿剤程度では尿がまったく出なくなるからすぐ分かるよ
俺は毎日2錠飲んでるけど尿意がまったく湧かない、ただひたすら体重だけが増えて行く
何も食べなくて何も飲まなくても空気を吸うだけでひたすら体重だけが増えていく。
人工弁で受信料も半額になるんだね。
知らなかった
>>335 うそ〜ん
おれは横●市の福祉課に無理といわれたよ
10月から変わったんですよ。
338 :
病弱名無しさん:2008/10/07(火) 09:07:30 ID:vnKCqreeO
財政難の為に
地方自治体によって違います!
340 :
ムギュ:2008/10/07(火) 12:32:05 ID:vnKCqreeO
埼玉県川口市は非情の町だから…怪我や病気で就労困難でも保護はしてくれないよ〜障害者?手帳?もねー……
因みに俺は生まれも育ちも川口市さ。
カテーテル検査ってどのくらい痛いモノなんでしょうか…
342 :
病弱名無しさん:2008/10/07(火) 15:26:15 ID:TQemWPzd0
>>341 カテーテル入れる足の付け根などに局部麻酔するので、痛くはない。
ただし最初、穴を開けるときチョット強く押されるような感じはある。
むしろ検査後、止血のための絶対安静がきつい。
ベット上で下半身は一切身動きできず、6時間!!
また造影剤を入れた瞬間、体がカッと熱くなる。
この熱気が心臓から全身に拡散し、手足の先から熱気が抜けるように感じ、
どういう訳か最後の熱気は肛門から抜ける。(決してオナラではない。)
何ともいえない変な感じです。
>>342 とても具体的な説明で大変助かります。
やはり痛くないとは言え心臓に管が入ってくるとなると…
考えただけでも胸の辺りがムズムズしますorz
カテーテル麻紀
>>345 GJ!
ついこないだから変わったんだね。知りませんでしたよ。
でも、やっこさん達ちゃんと運転資金として使ってくれないからなぁ・゚・(ノ∀`)・゚・
347 :
病弱名無しさん:2008/10/07(火) 23:15:44 ID:H70cNdMl0
>>342 安静にしているとき、トイレはどうするのでしょーか??
(大とかしたくなったら...)
>>347 俺の場合は大はガマン。小はナースさんに処理してもらえるぞ(*´∀`*)
ちなみに安静中は、造影剤を抜くためにずっと点滴してるから
びっくりするからいものすごい量の小がでるぞw
尿管カテーテルで垂れ流しオプションてのもあったかな
アーチストを過剰摂取するとどうなるだろう?
>>348 げっ。
俺安静中は極力小便我慢しようと思ってたんだが…
点滴しながらじゃあ我慢出来ないわな(;´д`)
351 :
病弱名無しさん:2008/10/08(水) 12:42:44 ID:UKGOw1icO
350
合掌…漏らすなよー……ないか
353 :
病弱名無しさん:2008/10/08(水) 23:59:11 ID:yYqvIpZzO
>>349 アーチスト飲んでるけど過剰摂取したことないから分かんないや。
勝手な想像では、心臓があまり収縮しなくなって働きが弱まるのかな?と思った。
ふぅ…そろそろカテーテル検査だ…
(´;ω;)コワス
355 :
ムギュ:2008/10/09(木) 09:58:53 ID:lFTVBWu+O
354
ファイト
356 :
ムギュ:2008/10/09(木) 15:07:08 ID:lFTVBWu+O
354
感想聞かせてー
>>356 ただいま…
感想は、
>>342がもうホントに真理だと思った。
ただ俺の場合違うのが、足の安静時間が2時間。腕の安静時間が5時間だからかなり楽かな?
2時間なら小便耐えてやる!!
個人的な感想は出来れば二度とやりたくない…想像より不思議な気持ち悪さだった。
あとこの腕の固定、痛いしかなり痺れるからこのまま5時間って結構キツいかも…
358 :
ムギュ:2008/10/09(木) 16:51:19 ID:lFTVBWu+O
354
お帰り
>>342 > また造影剤を入れた瞬間、体がカッと熱くなる。
> この熱気が心臓から全身に拡散し、手足の先から熱気が抜けるように感じ、
> どういう訳か最後の熱気は肛門から抜ける。(決してオナラではない。)
> 何ともいえない変な感じです。
そう、あれは不思議な感覚だね。
何回もカテーテルをしたので、アレを楽しむ余裕が出来てしまった。
アニメのロボットが、指の先から、なんたら光線とかを敵にビビンビビッとやってる感じ。
最後は、お尻がむずむずして腰が浮いてしまうよね。
360 :
病弱名無しさん:2008/10/09(木) 21:20:32 ID:S2dq5yPe0
ここのところのレス読んだら、
先日カテーテル入れた足の付け根の静脈辺りがむずむずしてきた…orz
あと数日でICD入れるんだが…orz
361 :
病弱名無しさん:2008/10/09(木) 21:31:44 ID:j3Vt4MdX0
>>349 アーチストで副作用が出まくって量をどんどん減らしていった、でももうダメぽ
数年間我慢して使用してきたが限界が来てもう使えそうにない
過剰摂取すると同じような感じになるのかもしれないので参考までに。
呼吸がしにくくなる、めまい、吐き気が酷い、尿がまったく出ない、不眠症になる・・・など
5年前の入院時には量が多かったのもあるが、目が黄色くなるくらいまで肝臓に負担がかかっていた
363 :
病弱名無しさん:2008/10/10(金) 09:53:57 ID:+nN3Sv+50
弁置換手術の傷の後と機械弁の心音聞いてびびるなよw
364 :
ムギュ:2008/10/10(金) 10:37:38 ID:WbPMuCoVO
カテーテル終わってよかったね…数年したら再びカテーテルしましょう
365 :
病弱名無しさん:2008/10/11(土) 11:50:29 ID:KTluuFEe0
うーーーーん
今の医学の限界を有る意味いいあててる
治療は出来るようになってきたが、
心臓って、未知の部分が多くて、まだ解明されていない
部分が多々あるらしい、
その部分が解明されないと、有る意味本当の根治療法は不可能かな
でも、一回で根治されている方も現実おられるし、
366 :
ムギュ:2008/10/13(月) 10:25:35 ID:4DRt+gZAO
NHK見てたらカテーテルして5、6?年?したらまたカテーテルを入れる?事が有るとか?………狭心症と心筋梗塞を予防、治療……て番組だったかな?
367 :
病弱名無しさん:2008/10/13(月) 19:52:37 ID:WA03T96p0
勘違いしてました、
カテーテルアブレーションと混同していました、
失礼しました。
368 :
ムギュ:2008/10/14(火) 09:55:52 ID:T8s25UUeO
あれま
369 :
病弱名無しさん:2008/10/14(火) 17:46:09 ID:NaC/KM3m0
胸の辺りがチクチクするような感じが時々します。
あと、息を大きく吸い込むと胸の辺りがズキンとくる感じも。
これはどういう症状なのですか?
月並みだが病院行け。
371 :
病弱名無しさん:2008/10/14(火) 21:30:47 ID:T8s25UUeO
369
案外肺に異常が有るかもね…まあ病院に行った方がいいよ
>>369 たぶん狭心症。ニトロペンの舌下錠やスプレーを処方されると思う
>>373 いい加減じゃねーよ。俺も同じ症状だった
376 :
ムギュ:2008/10/15(水) 15:30:48 ID:+cJw4BwHO
まあ…病院へ行きなされ…手遅れにならん様に
担当医さんからX弁?とかいう科学的には、ワーファリンが必要が無い、
機械弁の存在を聞きました。あまりに画期的だ・・・
まだ完全に安全というデータが揃って何十年経っていないから
とりあえずワーファリン飲まなくてはならないし、
数ヶ月(3ヶ月)に1度位は採血しなくてはならないが。
いざ他の病気などにかかった時などは、服用を止められるとのこと。
機械の入れてる人で、この弁使ってる人いますか?
思い出しました
ON-X弁と言うそうです。
379 :
病弱名無しさん:2008/10/15(水) 22:00:57 ID:b4izLYbqO
>>277です
検査した結果心房細動、鬱血性心不全らしいです
入院する金が無ければ、このまま死ぬしか無いのでしょうか
380 :
ムギュ:2008/10/15(水) 22:09:52 ID:+cJw4BwHO
国は助けてくれない
住んでる場所の福祉課に相談してみれば?
俺は即答で却下されたが埼玉県川口市だよーん。
>>379 入院しなければ死ぬかどうかは医者に聞くとして。
自分の場合、入院・手術は想像よりも金かからなかった。
(会社員で健保加入)
まずは入院前に病院の担当部署で相談してみたら?
分割払いとかもあるよ。
>>377 自分それ入ってるよ。(オン-X弁)
機械弁だけど本当に通院も数ヶ月に一回だし楽。
将来的にデータが揃ったらワーファリン完全に
飲まなくてよくなるんじゃないかと期待してる。
付合ってる彼女がいるのだが、
どうやら彼女の親御さんは自分が弁膜症というのが
とても気になるらしい。遺伝とかそういうので
昨日あまり寝てないんだが急に左胸にある心臓が1時間起きぐらいに少し痛くなる
鼓動が速いし、何回も心臓がチクチクするし、心臓熱いし、吐き気するし
寝ようとしても心臓が熱くてドキドキしてて寝れなくなる
俺終わったな
385 :
病弱名無しさん:2008/10/18(土) 08:45:34 ID:Tq9+gBmF0
漠然とだけどオン−X心臓弁って何か次の型位が良さそうだな
自分は普通の機械弁で数週間に一度定期通院してるが
最近の機械弁はそんなのあるのかよ・・・羨ましい
ワーファリン必要なくなったらもう本当に普通の健常者と変わらんな。
387 :
病弱名無しさん:2008/10/18(土) 15:59:38 ID:PdgfGykFO
飲み忘れ用に会社にアーチストを置いてあるけど
管理はちゃんとしないといけないんだろうな…
>>340 政令指定都市と中核市以外、身体障害者手帳の判定は都道府県がするもの。
川口市は特例市なので発行するのは埼玉県になる。
>>379 前にも出てるけど拡張型心筋症ならきちんと立ち回れば何とかなるはず。
ワーファリン飲むのってそんなに嫌かい?
メンドクサイので一時期ぜんぜん飲まなかった俺が聞くのもアレだけどw
皆何歳なの?
10台で弁膜症なんてのは俺だけか・・・orz
大学に通いながら手術の日を待っている
>>383 この問題は、難しいなあ。結婚も就職も、有利になることはまずない。
かみさんには、10年以上にわたってだまされたといわれ続けた。
仕事では、力仕事を免除して貰うと、不公平だという声が聞こえてくる。
定年後の再雇用条件に、健康であることとある。むりかなあ。
いやな話は山ほどあるが、まあ、こんなものかと無理やり慣れたよ。
若ものよ、あまり気を落とさずにいこうぜ。
すいません。自分は学生なのですが、狭心症の症状が出てるので
病院に行こうと思うのですが、検査と治療費にどれくらいの費用がかかる
ものなのでしょうか。
100億万円
394 :
ムギュ:2008/10/20(月) 23:12:28 ID:K3AMsvgJO
高…100億円かい
396 :
病弱名無しさん:2008/10/21(火) 12:48:10 ID:hOCt7B0d0
>>392 学生さんが狭心症ですか、
食生活が原因で動脈硬化をになっているための狭心症でも
ないような気もするし、親の保険証を借りて病院で検査
したほうが良いかも。
397 :
病弱名無しさん:2008/10/21(火) 12:55:58 ID:THpE9zV7O
昨晩、寝てる最中に心臓がビクッとして目が覚め心臓が止まるような感じと脈が早い感じと若干の息苦しさを感じ胸の真ん中ではなく左胸の骨の下辺りが痛くなりました。心筋梗塞でしょうか。毎日一時間のジョギングをしてます。
398 :
ムギュ:2008/10/21(火) 13:59:35 ID:y+nyhllnO
397
狭心症では?
399 :
病弱名無しさん:2008/10/21(火) 14:09:14 ID:THpE9zV7O
>>398 8月から高血圧に痛風と診断され薬で安定しております。血液検査に心電図は特に異常はありませんでしたが心電図で多少の山があると言われました。昨晩のような症状は初めてだったのでビックリしました。
>>399 痛んだ時間は何分くらい?
30分以上なら病院へ、5〜10分程度ならキニスンナ
401 :
病弱名無しさん:2008/10/21(火) 15:32:59 ID:THpE9zV7O
>>400 一度ビクッと目が覚めビックリして再度寝ようとしたら又ビクッとしてトイレに行きなんとなく痛いなあ〜、このまま死ぬのかなあ〜と思いながら寝ちゃってました。時間は正直わかりませんね。
402 :
病弱名無しさん:2008/10/21(火) 16:12:23 ID:PayUI8p00
>>401 そのまま寝てしまえるくらいなら
>>398でしょう
狭心症から心筋梗塞になる事もありえるので気になるなら早めに医者へ
403 :
病弱名無しさん:2008/10/21(火) 16:16:13 ID:THpE9zV7O
>>402 ありがとうございます。痛いなあ〜と思い寝返りうちながら寝ちゃってました。病院に近いうちに行ってきます。
404 :
ムギュ:2008/10/21(火) 17:33:42 ID:y+nyhllnO
俺は高血圧、狭心症、睡眠時無呼吸症候群……痛風は回避成功……腎臓も逝きかけてたが回復に成功…かれこれ金がかかった。
現在めまい、怠い、身体が揺れる……が続く。
>>396 わかりました。ありがとうございました。
406 :
病弱名無しさん:2008/10/21(火) 21:25:29 ID:PayUI8p00
俺は水が体内から抜けなくて困ってる
利尿剤が全然効かなくなってきた
心臓が一向に小さくならねー
もう入院は嫌だ・・
>>397 心電図検査などで異常がなさそうなので、ほぼ安静狭心症じゃないかな。
寒い冬は特に出やすいから気をつけなよ。
いずれカテーテル検査を勧められるけど、病院は十分選んだ方がいい。
上の方の人も話しているけど
やはり、障害者であり、心臓病には違いなくて
色々不都合はあるのですね
自分は19歳の大学生で、弁置換手術(大動脈弁)を待っていますが
本当に手術自体も不安だけれど(内視鏡とか絶対ムリだと思う)
恋愛方面で、例えば彼女が出来たときとか、結婚するときとか
自分の体の状態がそうであると話す事が、とても怖い。
今までは完全に他人事で、漫画とかドラマの中だけの話と思ってたのに
いざ自分がなってみると、想像してしまう。
自分の彼女が、彼氏が、心臓が悪いとかだったら、どう思うだろうかとか。
どうしようもない事ではあるのだけれど。
409 :
病弱名無しさん:2008/10/23(木) 03:40:39 ID:/ThU01f4O
大規模災害で薬が手に入らなくなったら薬の副作用等で真っ先に死ぬんだろうな
まっそれも運命か…
どうせ半殺しみたいな人生だからな、あまり未練ない
410 :
病弱名無しさん:2008/10/23(木) 07:17:16 ID:Y71kSybyO
>>409 循環器系の薬で薬局がすぐに用意出来ない種類なんてあったっけ?
411 :
病弱名無しさん:2008/10/23(木) 20:22:46 ID:B2wPpoIk0
>>408 自分も、胸の傷最初に見せたときはかなり驚かれたが、慣れだ。
普通の態度してればいいと思うぞ。
412 :
病弱名無しさん:2008/10/23(木) 23:54:41 ID:81Mv86rR0
俺は拡張型なので予定してた結婚をやめて彼女と別れたよ
生き残れる可能性の低さ、生活できるだけの収入、将来性がない・・
って理由で相手や家族と十分に話し合って納得してもらった
何だかんだでなんとなく数年生き永らえているけど、それで良かったと思ってる
もし結婚してたら、とてもじゃないけど生活できていない(食うだけ稼げない)
エッチも出来ないし、相手にひたすら苦労させるだけだったろうね
今1番やりたい事はサウナに入ってゆっくり温泉に浸かりたいな
心臓に負担がかかるから、ここ数年間は湯船に2〜3分くらいしか入ってない
(´・ω・`) 病む前はサウナと温泉が大好きでよく彼女と行ったなぁ・・・
413 :
病弱名無しさん:2008/10/24(金) 12:14:00 ID:xnvgIWylO
まあ…心臓病系は遺伝するべ…結婚して子供が出来ても心臓病遺伝は子供に受け継がれ子供も心臓病で苦しむ。
414 :
病弱名無しさん:2008/10/24(金) 16:52:24 ID:ROZb040RO
>>140 男性の場合、女性のワーファリンによる妊娠制限みたいな事がないから、別に子作り出来ないわけじゃ無いけどね…
現実問題、軽症の人の生存率は上がっているから「病気の可能性を知ってても敢えて子孫を残す」ケースも増えるかも。
415 :
病弱名無しさん:2008/10/24(金) 17:02:05 ID:ROZb040RO
すまん、
>>412ね。
ただ、拡張型心筋症は発症時点で難病と身体障害が両方確定だし、
重症なら年金も大丈夫だから、比較的恵まれてると思うけどなあ…
>>415 恵まれているという表現もどうかなぁ。
年金が認められるって言うことは、それだけ病状が悪いってことだし。
もちろん、必要以上に悲観的になる必要もないけどね。
417 :
病弱名無しさん:2008/10/24(金) 17:22:08 ID:ROZb040RO
>>416 厚生年金限定だけど3級は身体障害3級ならほぼ確定じゃなかったか?
それに軽症の生存率に関していえば「重症の人の存在を考えれば五年なら大丈夫。
ただその先は読めない」あたりが正解な状況だから
>>412はあまりに悲観的過ぎると思う。
418 :
病弱名無しさん:2008/10/24(金) 17:30:02 ID:ROZb040RO
ただ、公式に5年生存率が上がったのは去年の話だから、
>>412さんの決断の時点だとそうなるのも無理はないとは思う。
父親がバイパスなりそうだ。
よくある手術と知ってても不安だ…
420 :
病弱名無しさん:2008/10/25(土) 01:23:58 ID:+R2CHapT0
>>415 >>417 当時は「半年は無理、手術も無理なレベル」って言われたからなぁ・・
普通は辞めるでしょ? 相手だって一生引きずるだけだし
子作りは出来てもSEXに耐えれるだけの心筋力がない
満足させれなきゃ男として失格だしさ
子供だって遊んであげられないんじゃ可哀想なだけじゃん
「日々医療は進歩してるな」と肌で実感して生きながらえたこの数年
でも薬物の副作用は凄いよ(飲んでた量が半端じゃないから)
今じゃ効き目も薄くなり副作用だけが出るのでどうしたもんかね・・?
421 :
ムギュ:2008/10/25(土) 12:33:05 ID:03PIZ4I8O
バイパス手術…平均手術時間12時間、同じ勤務先に居たな(-.-;)バイパス手術を経験した経験者が…彼が巡回から帰る度に俺が物影からワァーって驚かしてたな…今考えると危ない事してたな。
子供かい
423 :
ムギュ:2008/10/25(土) 15:23:43 ID:03PIZ4I8O
アーハハハ…今元気で生きてるかな?…俺が狭心症になるとは。
一寸先はどうなるかわからないもんだな。
死と完全に無縁だと思ってた10台
20台になり、この間初めて開かれた学年一斉の同窓会で
当時の同級生が2人亡くなっている事を知った。
一人は交通事故で、一人は病気
425 :
病弱名無しさん:2008/10/26(日) 21:20:22 ID:XYrHfdN9O
あ
の
弁置換の入院で個室(1マソ)にするか大人数部屋(無料)
にするか・・・悩む
夜ちょい遅めにテレビ見たりしようと思ってるので
それだと個室のがいいのかな??
たかだか2週程度の入院だから、どちらでもいいとは思うが。
>>427 夜のテレビを嫌がる人もいるからね
個室のほうが気が楽
429 :
病弱名無しさん:2008/10/27(月) 08:59:35 ID:O2ZJ3gp2O
三尖弁閉鎖不全って、手術とかで治るのですか?
生まれたばかりの子が、三尖弁閉鎖不全の疑いがあるらしいのですが
>>427 たぶん弁置換後、遅くまでTV見る余裕なんてないよ。
個室一人じゃつまらんよ、いい経験だし大部屋でいいじゃね?
431 :
病弱名無しさん:2008/10/27(月) 16:47:26 ID:grWUmpkHO
401です。以前レスしてから今日までなんともないのですが大丈夫でしょうか
432 :
病弱名無しさん:2008/10/27(月) 18:53:28 ID:IjdQUTQ6O
入院は個室が断然いい…けど金がかかるからね
俺はたまたま満室で一時的に個室を使わせてもらったことある
夜中、ナースコールばかりする年寄りや夜中ずっとうなっている人、テレビがうるさい人、エアコンが暑かったり寒かったり…
大部屋は最悪だったな
入院生活はもうこりごり
433 :
病弱名無しさん:2008/10/27(月) 19:01:35 ID:GHWXJ35fO
ていうか、大部屋で消灯後のテレビがOKな病院ってあるんだ…
434 :
病弱名無しさん:2008/10/27(月) 20:02:22 ID:bGMF1SSP0
俺が居た大部屋は夜中でも大音量でTVを見てる爺さんがいたな…
看護婦に注意されても居なくなるとまた見はじめる
「聞こえないならイヤホンしろよ」って毎日思ってた
食事制限の関係で癌患者と糖尿病ばっかの部屋だったからきつかった
他の部屋の食事は美味そうなものなのに・・・正月なんて寿司とか出てるし
それに比べて塩分のない野菜ばっかり食わされた日々・・・2度と行きたくない
435 :
道化師:2008/10/27(月) 21:10:58 ID:nLaq6bTJO
皆様初めてまして!
>>433さんオイラも入院中は大部屋でしたけどテレビはイヤホンで聞いていて消灯後は暗黙の了解でOKでしたょ!オイラ心不全で三週間入院して一年後に心筋梗塞で一ヶ月入院しましたf^_^;今生きているのがやっとです 又遊びに来ます(^O^)/
436 :
病弱名無しさん:2008/10/27(月) 22:12:37 ID:AcSDZ5Wr0
最近、健康診断で心筋虚血という結果が出ました。
5年前にも同じ診断をされたのですが、詳しく検査を受けた方がいいですか?
徹夜すると締め付けられるような強い痛みを感じたり、よく胸がチクチク痛みます。
437 :
病弱名無しさん:2008/10/27(月) 22:21:07 ID:grWUmpkHO
>>436 近い将来死ぬ可能性が大です。手術が必要
438 :
病弱名無しさん:2008/10/27(月) 22:22:28 ID:h9VUUZGxO
肥大型心筋症で壁厚22ミリなのだが
さすがに自覚症状がでてきた
疲れやすいし、不整脈が多発するようになった
>>433 大部屋は同室者との相性とかあるからなあ。
情報交換できるし面白かったけど。
入院するなら入院生活板あたりで情報収集しておくと吉。
消灯後のテレビは、黒いゴミ袋(を切る)を貼り付けると光が漏れにくい。
オレは三ヶ月入院してた。
貧乏人だからずっと大部屋だけど、自分以外の人間は長くても二週間くらいでいなくなってた。
循環器科の病棟だったから患者はみんなじじいばかりだよ。
だから誰とも話なんかしなかったけど、変人率は一般社会よりも高いかもな。
長くいると沢山の看護婦さんとも仲良くなるし、話し相手になってくれるから楽しかったな。
441 :
ムギュ:2008/10/28(火) 09:55:54 ID:717zTwelO
401
病院に行きましたか?
442 :
病弱名無しさん:2008/10/28(火) 09:58:18 ID:BXJDZF20O
>>440 救急率が低く予定のカテやカテアブが中心の病院だと
一週間いる患者の方がが珍しかったりするし。
443 :
369:2008/10/28(火) 14:39:19 ID:c/LV7RA60
病院いって心電図レントゲン血液検査受けてきました。
どれも異常なしで、最後には胃薬を処方されました・・・
で様子見て二週間後にカモンだって。
444 :
ムギュ:2008/10/28(火) 17:15:36 ID:717zTwelO
なら大丈夫?かな?
445 :
病弱名無しさん:2008/10/28(火) 18:35:32 ID:/+QBlW0FO
401です。病院は行ってません。行った方がいいでしょうか。
446 :
病弱名無しさん:2008/10/28(火) 22:42:16 ID:FihBPMkD0
NHKで新型人工心臓の番組やってるな
447 :
病弱名無しさん:2008/10/28(火) 23:13:35 ID:CCIbS93O0
448 :
病弱名無しさん:2008/10/29(水) 00:37:39 ID:1jgHu9yx0
私は小さい頃から心臓のバクバクという音にあわせて体が揺れてしまう事が続いています。
今年から一人暮らしを始めたのですが、それが原因なのか私が床にうつ伏せになったりベッドで寝始めると隣人から
壁をたたかれ困っています。
これは心臓が原因なのでしょうか?
449 :
病弱名無しさん:2008/10/29(水) 00:43:41 ID:yMCyfH5TO
↑心臓に異常があります。私と同じ症状です。早目に病院へ。
人口心臓、見た見た!
日本で使えるようになるのはいつの事やら…。
>>447 そうそう、コレコレ。
人口心臓付けると象皮病になる・・・
って、おい!一瞬心臓止まったがなw
452 :
病弱名無しさん:2008/10/29(水) 10:06:30 ID:5oxCwFgrO
おーい山田君…座布団を2枚回収して
453 :
ムギュ:2008/10/29(水) 20:59:33 ID:5oxCwFgrO
401
念のために病院行ったほうがいいと思うよ…検査して異常無しなら完璧にハッピーだよ…手遅れになる前に検査しなされ。
後は本人しだいですよ。
アスピリンとかワーファリンとかプレラジンとか飲んでる人、
歯医者に行くことある?
行く場合は、薬を1週間前から止めるんでしょうか?
その間に血栓出来て死んじゃうこともありますよね?
それが怖いから歯医者行けないんですけど・・・
455 :
病弱名無しさん:2008/10/30(木) 10:12:51 ID:yRlXJ77OO
>>454 問題になるのは抜歯のように血を観る場合のみ。
今は「歯科治療では原則として止めない」ようだけど、
たぶん歯科医と主治医の間で確認してから治療すると思うので
そのやり取りの分、時間と金が余計にかかるかも。
>>454 バイアスピリンを毎朝飲んでいます。
5年ほど前から歯周病になり、相次いで3本抜きました。
抜歯する際は循環器科担当医に事前に報告して、歯科医の指示に従い一週間薬を飲む
のを止めました。
循環器科担当医は毎回、歯科医宛に症状や治療状況などの内容を書いてくれました。
なお面倒でも歯科は循環器科と同じ病院にされることをお勧めします。
抜歯の際、希に(本当に希に)止血せずに危険な事態になることがあると私も耳にしま
した。
457 :
455:2008/10/30(木) 17:58:30 ID:yRlXJ77OO
>>456 そうなんだ…
ワーファリンプラス心筋症でも、情報交換の上で抜歯時も薬を止めなかったので…
循環器と歯科が両方あるって地方では大学病院クラスしかないと思うので、
循環器側が歯科なしの時には歯科は近所で問題ないと思う。
怖いと思ったら、歯医者さんが移すだろうし、2人の間で前にも情報交換の経験はあったそうだ。
ただ、念のため抜歯時間の予約は確実に主治医がいる時間に重ねたけど…
>>455-456 ありがd
やっぱ個人の町医者でなく、総合かぁ・・・
今度、再カテのとき紹介状書いてもらうようお願いしてみるか・・・
弁置換最近したのですが、非常に恥ずかしいけれど、質問をさせてほしい。
自分は重度の仮性なんです、いわゆるアレです。
これをどうこうする手術くらいでも、やはりワーファリン飲んでるので
色々な問題がでてくるんでしょうか?
定期通院してる先生にに、包茎手術したいんですけどー大丈夫ですかね?
なんてとても聞けないorz
460 :
病弱名無しさん:2008/10/30(木) 20:53:47 ID:+SgKKCS80
>>459 問題ありです。
ワーファリンを飲んでいる状態での手術なんて、考えられません。
通常はワーファリンを止めて、ヘパリンなどに代えてから、手術です。
ワーファリンが効いている間は、出血が止まらなくなる可能性大ですから
手術できません。
ワーファリンの管理をしている循環器系の医師と、包茎手術の医師で
十分連絡を取っておく必要があります。
どうして弁置換前に包茎手術しなかったの??
普通、弁置換手術前に、歯の治療や、泌尿器系の治療、痔の治療などは
終わらせるように指導されると思うが・・・
>>459
461 :
病弱名無しさん:2008/10/30(木) 22:26:57 ID:69pXC9g80
入院時にワーファリンの量を減らすことが出来なかった頃のリアル話
鼻血が3日間止まりませんでした
手術なんて・・・
主治医に
「ワーファリンは死ぬまで飲まなきゃいけないんですか?」
「はい、死ぬまで飲んでください。」
と、言われた。
ワルファリン(とアスピリン)呑みつつ親知らず抜きましたよ。
何かあったときのために大学病院で、抗生物質の点滴しながらずぼっと。
定期通院してる先生に相談するがよろし。
464 :
病弱名無しさん:2008/10/31(金) 12:52:12 ID:jxjNA0+jO
方形かw
手術前に切っておけばよかったのに
まぁ仮性ならそのままでもいいと思うし、
気になるなら医者に相談しろ。
術時に恥ずかしい所なんて全部みられてるんだから
今更気にするな
465 :
456:2008/10/31(金) 16:08:38 ID:X9YXdFqX0
心臓に疾患のある人は日頃から歯の手入れを十分にしておくことです。
歯磨きは面倒でも2分以上時間を掛けてゆっくり丁寧に磨く、また出来れば3
〜4ヶ月に一度は歯科で歯垢取りをすることをお勧めします。
私のように歯周病になってしまうと抜歯するのも大変だったし、歯科の医師の
話では歯周病菌が心臓に悪影響を及ぼすそうです。
特に高齢になると歯茎が衰えてくるので十分に注意しましょう
最近の書き込み、まいったなあ。おれ、まだ手術にはほど遠い時に包茎手術を済ませた。
そして、手術が具体的になったとき、行儀の悪い親知らずを抜歯。
手術後は3ヶ月に1度の頻度で歯科衛生士のお世話に。虫歯が見つかると
歯科医登場。だが、痔は予定外だった。手術にならないように現状維持でいきたい。
467 :
病弱名無しさん:2008/11/01(土) 11:35:33 ID:lH6O+yibO
風邪で診察に行った時心臓の第一音が割れてると言われたのですがどういう状態なのですか?
ノイズ?が入ってないので多分大丈夫と言われたのですが気になってます。
皆、考える事が同じだなぁ。
自分も手術が具体的になったとき、もう他の不安要素は全て直しておこうと
包茎手術、ヒゲ脱毛(これは手術ではないし血もでないが)
レーシック(これもあんま関係ないかもしれんが)とやった。
弁置換の1週前にやったおかげで、入院中は下がまだ違和感
ありありで辛かったな。
470 :
病弱名無しさん:2008/11/01(土) 18:33:17 ID:fm6VjIDvO
>>468 予定の手術からワーファリン類なら治療を済ますことができるけど、
心筋症でカテーテル後すぐ投薬開始だったからなあ…
しかも本来の病気だけは公費負担だから、ともすれば他がおろそかになりがち。
今考えると、入院前に納豆をどんぶり一杯食べておくんだった…
471 :
病弱名無しさん:2008/11/01(土) 20:34:10 ID:0ZLG/usn0
>>470 手術などでワーファリンを一時止めている間は、
納豆食べられるのかなぁ?
472 :
病弱名無しさん:2008/11/02(日) 07:03:32 ID:uoOpcRbTO
納豆ダイエットかえ?
納豆はそんなに好きじゃないが、食えないと思うと食いたくなる。
474 :
ムギュ:2008/11/03(月) 07:00:00 ID:ajQTF0dAO
俺はほぼ毎朝食ってる…水戸納豆を
475 :
病弱名無しさん:2008/11/03(月) 08:38:21 ID:qoqIhOhI0
医者「ワーファリンを飲むと納豆が食べれなくなるけど大丈夫?」
関西人「そんなもん元々食わへんわ」
476 :
ムギュ:2008/11/03(月) 09:57:53 ID:ajQTF0dAO
何故?ワーファリンを飲むと納豆食べれないの?
納豆菌がワーファリン効果を薄めるから。
478 :
ムギュ:2008/11/03(月) 11:19:45 ID:ajQTF0dAO
あれま…納豆菌は変な所で頑張っちゃうんだ俺納豆は好きだからなー…
変なついでに、ワーファリンはネズミ駆除でも活躍中。
殺鼠剤のなかに、これを主成分とするものも多い。あ!知ってた?失礼。
480 :
ムギュ:2008/11/03(月) 18:47:44 ID:ajQTF0dAO
あ…いや…初耳でござるよ。鼠……。
やっぱり出血は怖いよね
俺はアスピリン飲むようになってから鼻血が止まりにくくなったよ
この夏なんか1週間毎日鼻血出まくった挙げ句、夜中に2時間止まらなくなって救急車のお世話になりましたわw
482 :
ムギュ:2008/11/04(火) 10:08:01 ID:idILnBijO
確かにね…血が止まらないと色々と嫌な想像が
484 :
病弱名無しさん:2008/11/04(火) 21:01:23 ID:CA2lYyx1O
>>481 「うっ血性心不全」なのにワーファリンの効きが悪い自分としては
ある意味うらやましい…
485 :
病弱名無しさん:2008/11/04(火) 21:16:17 ID:yRi/96XUO
>>484 自分も効きが悪くて6錠飲んでたw
体質の問題(わりと珍しいと聞いた事あり)らしいけど困るよねー。
飲むの面倒だし、薬代かさむし。
運動したら期外収縮始まったー
冬はいつもこれだ
寒いときに心臓痛くなるのって健康な人間でもあるのかな?
あと寝て1〜2時間経つと呼吸困難で吐き気がして目が覚めてしまうんだけど(そのあと心臓バクバクして目眩がして目の前が真っ暗になってそのまま気絶で朝を迎える)寝てるときに心臓が動いてないとかなのかな…orz
心電図で異常無しって言われたけど物凄く不安だわ…。
>>487 パニック障害じゃないの?精神安定剤もらってみたら?
肩こりや歯の痛み、冷や汗はある?
<<448なんですが
今日病院に行ってきたんですが、異常はまったくありませんといわれました。
珍しい病気なのでしょうか?非常につらいです・・・・
491 :
病弱名無しさん:2008/11/05(水) 19:05:28 ID:fypqDDvg0
>>490 いや… 異常なしと言われたんなら異常なしなのでは…
心配なら他の病院へ行って人間ドックを受けてみれば?
492 :
病弱名無しさん:2008/11/05(水) 22:17:00 ID:fypqDDvg0
人間ドックで「異常なし」と言われたら、その後は心療内科に行ってみるといいかも…
何か心的なもので心臓に一時的に負担がかかってる可能性も
493 :
病弱名無しさん:2008/11/06(木) 08:26:18 ID:cT0Jdm+uO
487
狭心症?
>>487 安静狭心症だね。寒い冬に出やすいから、これから気をつけなよ
495 :
ムギュ:2008/11/06(木) 12:17:02 ID:cT0Jdm+uO
487
油断してると寝て…目が覚めたらあの世だった…て落ちになりますよ。
496 :
病弱名無しさん:2008/11/06(木) 14:48:51 ID:TvNqOaU40
497 :
ムギュ:2008/11/06(木) 21:24:15 ID:cT0Jdm+uO
いやー久々に湯舟に入った…体調不良の時からシャワーですませてたから。
42度が水風呂みたく感じた
498 :
ムギュ:2008/11/06(木) 21:31:50 ID:cT0Jdm+uO
牛乳飲みたい
>>496 心臓止まるようなビックリ系ですか
見てないけど
500 :
病弱名無しさん:2008/11/07(金) 13:26:58 ID:Sd3M/BAl0
>>499 いや、怖くないよ。写りは多少不気味だけども。
でも4つのものが変化するって見ていてもわからない。
どこが変化するのかがスゲー気になるよ。
496の人か他の人、解答をくれないかなぁ。
怖くもないし驚きもしない中途半端な動画。
自分は、弁膜症で手術はまだなのだが、最近スポーツをしないから
筋肉が落ちて、小食にしても体重が落ちないんだよね。
(基礎代謝が少なくなっているのだろう。)
先日のテレビで、スロートレーニングについてやっていたのだが、
”血圧を上げない”ということで、自分でもやって大丈夫かな?
へたに力が入ると弁を壊しちゃいそうで怖いのだが、心臓病を持っている人は
スポーツとは縁切りですかね?
みんなどうしてる?
>>505 手術前もガンガンやって、手術後もガンガンやってまふ。
507 :
病弱名無しさん:2008/11/08(土) 21:20:22 ID:py03to/pO
コミックガンガン
>>505 自分も経過観察中だけど、特に制限もないから、
無理ない範囲で運動するようにしてるよ。
509 :
病弱名無しさん:2008/11/10(月) 14:44:29 ID:pVBWPAk80
今日はなぜか心臓が暴れてる
動かず安静にしてるのに何故だ?
510 :
病弱名無しさん:2008/11/10(月) 19:52:44 ID:wpyeVF6lO
来週大動脈弁と僧帽弁弁膜症で手術受けるんだけど何時間ぐらいかかるもんかな?
511 :
病弱名無しさん:2008/11/10(月) 20:45:52 ID:GPxQ3w1eO
何か飯くうと心臓辺りが痛くなる。
更に息が苦しくなる。
513 :
505:2008/11/10(月) 21:37:04 ID:nepKTWSX0
>>506,
>>508 そうですか。
階段上ってバクバクしないようだったら、ある程度の運動は大丈夫かな。
たまにバクバクするときがあるのだが。
先生は軽い運動はダメとは言わないのだが、自分としては手術したくないので
どうしても負荷をかけていない。
>>511 まだ生きてるか?
それ・・心筋梗塞の前兆ですからw
>511
逆食じゃないの?
516 :
病弱名無しさん:2008/11/11(火) 00:38:27 ID:vuq+cFV+O
心電図って発作でてない時に計ると正常値で出る事あるから怖いんだよなぁ〜
発作時以外で心電図に異常が出る場合、単に手遅れの証明にしかならん場合が多いしな。
518 :
病弱名無しさん:2008/11/11(火) 10:14:16 ID:yAirBKuZO
>>517 心筋症なんか代表例かも。
胃が悪いと思って胃腸科に行ったら、聴診で先生の顔色が変わって
心電図をとったら祭りになりました…
519 :
病弱名無しさん:2008/11/11(火) 11:16:01 ID:eZGJ5x6lO
そして緊急オペ?てか?
520 :
病弱名無しさん:2008/11/11(火) 12:04:56 ID:yAirBKuZO
>>519 心筋症(疑い)の場合はエコーかCT後にカテーテルね。(オペで治るなら苦労しない)
準備不足で月曜日にしたけど、土曜日の外来だったからあわや救急車ものだった。
521 :
病弱名無しさん:2008/11/11(火) 12:27:31 ID:eZGJ5x6lO
カテーテルね合掌
冠攣縮って診断なんだけどニトロ効かないし、ひっきりなしに痛くなるし、本当かなあ。
いつ心電図とっても、軽く異常あるらしいんだけど
524 :
病弱名無しさん:2008/11/11(火) 23:47:15 ID:vuq+cFV+O
心電図でT波が少し高いと言われた…
聴診で音は問題ないと言われた…
腎臓悪いのと言われた…
そうなの?
まぁ明日、泌尿器科に逝くんだけどね。
もぅ嫌…
525 :
病弱名無しさん:2008/11/12(水) 02:41:22 ID:2iOcIcOgO
>>389 もういないですかね〜?
あたしも10代高校生だけど弁膜症です
親が、発作時に心電図取らないと分からないという時に限って起こらないと言うので、
オムロンの携帯型心電計買ってあげました。
これ割りと良かったです。
発作が起こった時に取った心電図をパソコンで印刷して主治医の先生に見せたら、
正確な病名が分かって喜んでました。
>>525 僕は21歳弁膜症です\(^O^)/
つーかこないだ検査入院で弁膜症って診断されて、んで薬飲みながら様子見って感じで一月ぐらい経ったんだが、薬飲んでる間は不整脈出ないって言われたけど、昨日の夜不整脈起きて、んで今朝薬飲んでから7時間くらい経ったんだがまだ不整脈起きる…
薬の数をどんどん増やしていくって言われたが、今がその時なのか、それとも症状が悪くなってるのか…
とりあえず夕方まで担当医が手が放せないらしいから詳しいことはまだ聞けないが…不安だなぁ相変わらず。
>>527 不安な人がこんな絵文字は使いません→\(^O^)/
まだまだ元気生きられるよw
>>528 ごもっともでw
だけどやっぱり最悪また入院とかになると困るんだよな…
仕事の事とか、金の事とか。
>>529 おれは2年前に弁置換したよ。
お金は2週間の入院と手術代等で総額700万円でしたw
でも健康保険で、実際は退院時に窓口で200万払って
その後高額医療で180万くらい戻ってきて、実際には20万弱の支払いですんだよ。
後は、生命保険や医療保険からの支払いでチャラというか実際はプラスかなw
金銭的には心配しなくていいと思う。
問題は手術から生還したあとだな。
やっぱり力仕事は厳しいと思うし、ある程度職場制限も覚悟しなくちゃいけないな
生活的には、若いから手術前と変わらない暮らしはできるよ。
531 :
病弱名無しさん:2008/11/12(水) 18:34:38 ID:RFEA676uO
>>530 ちなみに、去年4月からは事前の手続きをすれば、病院での支払を
最初から(このケースで)20万弱で済ませられるようになってるね。
あと、身体障害者手帳が取れていると、等級に応じ補助が出る自治体も多い。
ちなみに、人工弁かペースメーカーの装着は一級の確定要素。
532 :
病弱名無しさん:2008/11/12(水) 18:53:19 ID:Y0xiymGIO
医療保険(社保など)3割負担→限度額払い
基本的80,100円+(総医療費−267,000)×1%
これが病院での支払額になるぉ
総医療費が300万として、普通に3割負担なら、90万支払わなければならないが、
上の限度額払いなら、約11万で済む
あとは、食事代(所得によって違ったりする)、個室代・病院衣代などの保険診療外の支払いになる
>>530 俺社会保険しか入ってねーからどうなんだろ…
ちなみに今医者から「酒飲むな」って言われてるけど、やっぱ術後も飲んじゃダメなんですかね?
>>531 その事前の手続きとやらはどこで何をするんだ?
あと俺弁膜症って時点で障害者手帳取れるよね?
>>532 えっ、社保だけでそんなものすげー事になんの!?
社保すげぇぜ…
535 :
病弱名無しさん:2008/11/12(水) 19:07:00 ID:RFEA676uO
>>533 社会保険の人は会社に相談。(基本的に心配はいらない。)
ちなみに、国保は市町村の担当部署へ
(ただ滞納がある場合には出ないことがある。)
障害者手帳はこの2パターン以外は確定しないので主治医に確認要。
>>533 弁膜症=障害者手帳とは限らなくて、手術でどう治療するかによる。
弁置換・ペースメーカー以外は厳しいと聞くけど。
あと「高額療養費限度額適用認定証」でぐぐれ。
ここからは個人的な意見。
弁膜症で自覚症状が出ているなら
早めに手術したほうが予後がいいと言う意見もある。
心臓が限界になるまで薬でごまかしていると、
いざ手術をしても弁や心臓の中の壁が傷みきって十分に心機能が回復しない場合があるから。
どうせ手術するならちゃんと治った方がいいよな?
まずは主治医にきちんと治療方針を聞いて
もし納得できなきゃセカンドオピニオン逝っとけ。
>>533 俺も社会保険だから安心汁w
お酒は医者によって見解が違うみたいだけど、
俺の主治医は、利尿作用があるからお酒おkだったよ
でも飲みすぎると逆に体内の水分が増えるので適度にって補足してたけどw
カフェインのほうが昇圧効果があるので摂取量を控えるようにといっとった
538 :
病弱名無しさん:2008/11/12(水) 22:37:58 ID:aJUgznDIO
オマイラ腎臓わるいだろ!?
539 :
病弱名無しさん:2008/11/13(木) 00:34:49 ID:7HQGNu9c0
専ブラのブラクラ登録機能って便利だなぁ。
541 :
病弱名無しさん:2008/11/13(木) 08:17:54 ID:94mPoW0tO
∧_∧
§´∀`§
.(⊃□⊂)
.| | |
.(__)_)
焼酎〜焼酎はいらんかねー
542 :
病弱名無しさん:2008/11/13(木) 14:06:06 ID:RBzWT6+50
>>539 >>だからスポーツ選手は寿命が短い。
でもないよ
スポーツ選手はスポーツ心臓といって、もともと心拍数が低い
また運動しても心拍数が上がらないので、長生きする人が多い
寿命に関係するのは、過酷な長時間労働によるストレスだよ
カテーテルで入院して
ペースメーカー入れたおばちゃんと相部屋になり
そのおばちゃんいつも『ヘルスメーター』入れたっていってたなぁ
544 :
病弱名無しさん:2008/11/13(木) 15:08:43 ID:94mPoW0tO
ツッコミを入れてあげましょう
545 :
病弱名無しさん:2008/11/14(金) 01:07:28 ID:bMpIhBuKO
初めて書き込みます。
22♀
3日前の朝から急な胸痛がし、半日様子を見るがおさまらず、近所の医者に行く。
レントゲン、心電図は異常なし。
胸膜炎と診断され、薬を飲んで安静にするが、治らないです。
横になり安静にしてても痛みがあります。
どうすればよいでしょうか?
違う病院に行ってみるのが吉でしょう。
547 :
病弱名無しさん:2008/11/14(金) 18:06:57 ID:7Ho3vJPDO
胸痛だから肺や心臓とは限らないよ。
胃や十二指腸潰瘍でも胸痛はある。
548 :
病弱名無しさん:2008/11/14(金) 19:20:13 ID:7n9OyqlC0
心臓が悪くて胸痛がする時ってかなり状態が悪いレベルだからねぇ
検査して異常なし、なんてことにはならないから他に原因があると思う
よく調べたほうが絶対いいよ。
1週間かけて何種類も検査してやっと心臓病ってわかったから。
最初にいった病院には肩こりって誤診されたからね。
心臓であることが確定的なら心エコーやれば一発じゃん?
痛くもないし簡単な検査だよ。先送りしても何もいいことないしな
551 :
病弱名無しさん:2008/11/15(土) 08:33:30 ID:KotZ8yUd0
心臓病の初期状態は肩こりや背中が痛かったりと関係ない場所が痛くなるんだよな
心臓が痛い!って胸を押さえるくらいだと救急車に乗せられ入院コース
人工弁でワーファリン服用してるんだが予防接種とか大丈夫なのかな?
今こうやって2ちゃんしてるだけなのに、ときどき大きく息をしないと苦しい・・・
やっぱ弁の手術しないと駄目か・・
意識しすぎて心臓神経症になってるのかもよ?日常では忘れていたほうがいい
弁膜症の人達に聞きたい。今アーチスト飲んで不整脈が起きるのを防いでるんだが、最近普通に不整脈が起きるんだ。
薬飲んでても不整脈が起きるのは普通な事?
それとも薬飲んでる以上全く不整脈が起きちゃいけないのか?
>>555 え?アーチストって、不整脈治療に使うの?
558 :
病弱名無しさん:2008/11/16(日) 09:01:07 ID:3AiA3EagO
>>556 >>557 基本的には狭心症と高血圧の治療薬。
あと、脈を調整できるので不整脈にも使われるし
拡張型心筋症では本来は禁忌の心不全の治療に使われ
「なぜか」それなりの効果を上げている。
愚痴なんでスルーでヨロ
2年前に心不全なり、とうとう会社でも酸素吸入をするハメになってブルーです
まだ30代半ばで、あと10年は勤めたいから耐えないとね・・・(その前に
逝ってるかもしれんけど)
最近いろんな物の処分とか、身辺整理も必要だと思うようになってきたけど、
出来れば夜寝てる間に逝きたい
560 :
病弱名無しさん:2008/11/16(日) 13:14:15 ID:3AiA3EagO
>>559 差し支えなければ病名ヨロ
身体障害認定や年金とかとの関係もあるけど
仕事第一主義を見直した方がいいのかも…
>>560 他の身体的事情による4つの弁膜症+肺高血圧+
通常の片肺分よりも少ない肺活量不足っす
運動不足とかもあるんろうけど、ここ数年で急に酸素量が93〜94%に
仕事は辞めたいのはやまやまだけど、デスクワークだしなんとか続けないと、
障害者年金だけではまだ不安でやめられない
親兄弟に金銭的負担掛けられんしね
金銭的迷惑かけるくらいならギリギリまで働いて、ポックリ逝った方がマシ
外で酸素吸入は避けたかったので、憂鬱で不眠気味orz
562 :
病弱名無しさん:2008/11/16(日) 15:21:43 ID:WLeQKXOi0
鼻血が止まらん
563 :
病弱名無しさん:2008/11/16(日) 18:46:52 ID:3AiA3EagO
>>561 スマソ、不用意に聞いてしまったかも。
うちは親の扶養の関係で一足早く身辺整理中なんだけど、
とりあえず「自分は何のために仕事をするのか?」
を決めて今後を考えるといいのかも。
ちなみに自分は「(金は捨てて)仕事は社会との接点を保つため」
にして、非常勤化した…
>>563 非常勤とか無いんだよね
いまはひたすら生活のために出来るだけ働く
現役でアボンしたら自分のものは親族にいけばそれはそれでよし
自分は態度は元気者で、会社の人たちはこんなに病人とは
思ってないから酸素チューブとか憂鬱だ〜
565 :
病弱名無しさん:2008/11/16(日) 19:48:45 ID:wFQpvcUj0
激しい運動は避けるように、って言われて
スポーツは何となく限度はわかるけど、
エッチってどうなんだろ?
発作が怖いので拒み続けているんだけど、考え過ぎ?
勇気出して医者に聞くしかないのかな。
>>566 あーそれわかるわ。
今度聞いたら是非教えてくれ!!
っていうか手淫はセーフだよな?w
>>566-567 おれが聞いた時は
アクロバチックなことしなければおk!といわれたよ
まぁ正常位でガマンしなさいという感じに濁してたよw
実際は激しい駅弁みたいなエッチは息が続かないから安心しろw
普通のことしかできないよ
569 :
566:2008/11/18(火) 06:51:50 ID:/TCpPcamI
>>567、
>>568 レスありがとう。
どこまでセーブしたらいいのか、わかんなくて悩んでました。
今度は「普通のエッチとは?」で悩んでしまいそうだけどw
>>568 お前かなりの勇者だなw
もともと体力無いんでそんなアクロバティックなの出来ないからそれならそれでいいやw
>>569 まぁ教科書のお手本のような流れに留めとけって意味じゃないか?
基準っつっても個人差あるだろうしな。
心臓悪いからマグロでいいんじゃね。
いよいよ弁膜症(大動脈弁)の弁置換手術の日が
近づいてきたのですが
肋骨をわるという事で、退院後もひと月ていど自宅療養する事になってます。
その間について質問を
やった人に聞きたいのですが、術後もしばらくはずっと「痛い」ですか?
それとも大した事はなくて、ある程度は色々自由ききますか?
ツナわたりする気持ちでハツ体験っ。
なんつってー、ちがうか。
>>572 胸の傷、痛み自体はお腹切ったときと比べるとそれほどではない。
骨には神経ないし。セキとかくっしゃみとかはピクンとするけど。
急に振り向いたりは、やっぱりできないかな。
弁の手術って悪くなるまえにやったほうがいいと言われているけど、軽〜中程度くらい(ときどき
自覚症状あり)だと迷うね・・・。自分の心臓止めて開かれるのが想像できない。
でも、このままだと運動もあまりできないし、恐る恐る生きていくことになるし・・・
>>545です。
あれから、薬飲んだり安静にしてました。
症状は、落ち着いて来ましたが、たまに発作みたいに突発的に痛みがきます。
大きい病院に行こうと思うんですが、何科にいけばいいでしょうか?
577 :
病弱名無しさん:2008/11/19(水) 04:41:04 ID:NNk936DZO
>>576 一般内科か総合診療科のような初診対応の科でいいのでは?
紹介状がないと専門外来には直行できない病院もあるし。
>>577 ありがとうございます。
とりあえず、内科に行ってみます。
行ってきた。
受付で相談したら、循環器科にって言われました。
レントゲン、心電図、血液検査をしたけど、やはり異常なし。
「まだ若いからね〜。たぶん、ストレスや寒さから来てると思うけど…」って言われた。
でも、とりあえず、ホルダー心電図?を着けて帰ってと言われ、着けて帰って来ました。
何にもなければ良いな…
>>579 前回胸膜炎って診断されてるみたいだけど、確実にそれではないの?
>>580 その事も話したんだけど、特に何も言われなかったよ。
今回のホルダー心電図の結果によって、心エコーとか、詳しい検査するっていわれました
582 :
577:2008/11/19(水) 20:20:36 ID:NNk936DZO
>>581 一応、お役にたったようなので良かったです。
妊娠制限の関係で若い女性には使いづらい薬もあるので
なるべく問題ないことを祈ります。
うん、なら大丈夫だと思いますよ。
医者も言ってるように、自分も寒くなると胸が痛くなったりしますし。
早く良い結果が聞けるといいですね。
ありがとうございます。
明日、またホルダー心電図外しに行ってきます…。
細々と行動書いたり、面倒臭い……
585 :
病弱名無しさん:2008/11/20(木) 09:56:42 ID:6ZK3Myu9O
僧帽弁の軽度の閉鎖不全て言われて制限などはなく経過観察て言われてるんですが、この程度ってよくありますか?
今朝の寒さはヤバいな
みぞおちの辺りがキュンキュンするよw
587 :
病弱名無しさん:2008/11/20(木) 13:18:25 ID:FQkqjxOL0
>>585 僧帽弁の重度の閉鎖不全で、先日手術しました。
軽度なら経過観察(一年に一度検査)
中度も経過観察(九ヶ月に一度検査)
重度で手術しないなら半年に一度検査
と医師に言われて「とっとと手術します」にしました。
手術前の制限は
「閉鎖不全のところに細菌(特に口にいる菌)が付着すると困るので、歯科受診時は
歯科医師に閉鎖不全である旨を伝えて」と言われました。後は「なるべく怪我をしな
いように」
で、抗生剤も貰っていました。
今日、ホルダー心電図外してきた。
次回、心エコーと今回の検査結果説明するって…
心エコーってどんな事するの?
>>589 超音波で心臓の動きを見る検査。
ぬるぬるする薬を塗って、Wiiリモコンみたいな機械で
心臓近辺をグリグリされるだけだから安心しな。
>>590 早レスありがとうございます。
妊娠した時にみてもらうのと同じような感じ?
胸の辺りをって事は、服は脱ぐのか……
女の先生なら良いけど…
エコーの画面をリアルタイムで見れたけど、みてると変な気分になってくる・・・
目を閉じた><
>>591 そうそう妊娠時の検査と部位が違うだけだと思う。
自分はいつも服は脱がないでブラ含めてガーって上にめくってる。
あとエコーの時は仰向けではなく横向き(医者とは逆方向側)
の体勢になるのでそんなに気にしなくてよいかも。
591 医者
←● ○
------ |
ベッド
左脇を下にして横向きになる
>>592 自分はけっこう面白い!と思った。
出て行く血液が青、逆流してる血液が赤とか色がついてて
手術前と後で目に見えて効果が判ってへぇ〜って感じ。
>>492 映像酔いするって事ですかね?
>>493 詳しい説明ありがとうございます。
横向きですか…じゃぁ、また抵抗ないかもですね…。
検査は、まだまだ先だけど、また結果出たら報告に来ます。
ありがとうございました。
572ですが、手術やはり少し怖いな・・・
そしてそれ以上に、傷痕が怖い。
自分は男ですが、それでも胸に大きな正中線の傷が出来るというのが気になる。
いずれ彼女とかできたら、どう思うのか、やはり引かれるのか
そういう事を考えてしまう。
自分がこのことを言った時も、まわりの連中は
「傷痕って・・」とか「遺伝なの?生まれた時からなの?」
とか、そういうことばかり言われたよ。
596 :
病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:40:02 ID:SrbDKzhZ0
心臓発作防止にも貢献―オート麦に悪玉コレステロール値を下げる効果あり!
毎日3グラムのオート麦(カラス麦)を定期的に摂取することにより、コレステロール値が17%も下がり、心臓発作を防ぐ効果もあることが調査研究により明らかになった。
この研究結果を発表したのは、栄養学者のキャリー・ラクストン博士。同博士は、オート麦が健康に与える影響を探るため、シリアル製造業者「Weetabix」の依頼で、
1990年から2008年にわたって発表されたオート麦に関する21の研究を分析した。
その結果、15の研究で、オート麦を定期的に摂取することにより、ボランティア1,450人のコレステロール値の合計が下がったことがわかったという。
13の研究で、コレステロール値がときには17%も下がるなど、劇的な変化がみられた。
一方で、コレステロールの総計に変化はないとする研究も6つあったものの、そのうちの3つで、いわゆる“悪玉”のLDLコレステロールに
大きな減少が見られたことが報告されている。また、オート麦を定期的に食べることで“善玉”のHDLコレステロール値を上げる効果もあることがわかった。
オート麦は、全粒穀物のなかでも可溶性食物繊維のベータグルカンが豊富であり、これにコレステロールを下げる効果があると考えられている。
http://www.japanjournals.com/dailynews/081120/news081120_2.html ラクストン博士は、朝食にポリッジ(オート麦のかゆ)かミューズリーをボウル1杯、ランチにオート麦のパンで作ったサンドイッチを食べれば、
推奨レベルに十分な量になると話すとともに、ポリッジを作る時間がない人は、シリアルバーやオートケーキを食べることをアドバイス。
食品製造業者に対しても、オート麦を使った製品をもっと開発するよう呼びかけている。
オート麦とはどんなものかわからなかったので画像を検索。ピント来ませんが・・・こういうモノだそうです。
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E9%BA%A6
とりあえずαリノレン酸を大量に含むえごま油というのを、毎朝トマトジュースに小さじ一杯
いれて飲んでみてる・・・
>>593 男女で違うかもしらんが俺の病院では検査技師が手動でグリグリやる。
しかしこの検査、どうしてあんなに眠くなるんだろう。
いつも居眠りこいて怒られる。
>>598 息吸って吐いてを繰り返すのによく眠れるなw
俺は最後に検査技師さん(ほとんどが女性)に熱いタオルでローションを拭き取ってもらう時に
ファッションマッサージに行った気分になっていつも半立ちしてしまうのは内緒だ。
健康診断で心電図やって、
T波平低との結果。
たまに胸が締め付けられるような痛みがあるけど関係あるのか?
>>600 大有りw 多分、25%以上狭窄してる可能性有り・・・
早めに循環器科へ
心臓悪いといわれてから、毎日恐る恐る生活・・・。
朝から調子よかったのに、本屋で心臓治療に関する本を立ち読みしたら、急に意識しはじめて
ギューってなってきた。。精神面が与える負担って大きい。
僕の行く循環器科と大学病院は、男女の検査技師がいる。
気分的には、女性にお願いしたい。
エッチな気持ちからじゃないぞ、心臓悪いんだから。
男に触られるのに違和感があるんじゃ
>>588 弁置換手術って術後何日くらいでセックルできるの?
無事に終わったら初めて風俗行ってみようと思うんだけど
606 :
病弱名無しさん:2008/11/23(日) 19:08:07 ID:6h5fAnSSO
拡張型心筋症の移植絡みのニュースで思うんだが、
「5年生存率は70%以上。身体障害ほぼ確定で
難病認定後の国内の保険適用分は公費負担」
(つまりまともにかかるのは確定診断用のカテーテルと直後の治療のみ)
っていうのをちゃんと言わないと、大人の初期患者が誤解するぞ…
>>605 588じゃあないが、人によってダメージや回復の程度が違うから、医者に聞くこと。
すばり、教えてくれると思うよ。風俗店から救急隊員に担ぎ出されるのは情けないぞ。
それから、これ以上病名を増やさないように注意をはらうこと。
体調も大事だが、傷の赤みがある程度ひいてからがいいと思う。彼女らはプロだから、
いやな顔はしないと思うが、ひかれてしまうかも。オレは、半年は行かなかった。
>>607 アドバイスサンクス
色々考えた結果、とりあえず手術前に行くことにします。
いや、自分経験ないので、もし、無いと思うけどもし万が一
自分の身に何かあってしまったら・・・と思うと
一度は経験しておきたいと思うわけです。(大真面目に
弁置換手術なんてよほど悪い状態まで放置して
手術にならない限りまず安全だよ。
自分の場合は、術後、
服脱がないし動かないで済むピンサロには行ってたけど
3ヶ月はセックスはしていなかったな。
骨が完全にくっつき、更に体力が回復する時間がこの位の事という事で
主治医に聞いた。
まぁ、何にせよ担当医に聞いてみるのが一番いいと思うよ。
恥ずかしがる必要なし。
オナニーもしなかったの? いちおう体力消耗するよね
612 :
病弱名無しさん:2008/11/24(月) 11:39:04 ID:n9YUHg/i0
>>606 死ぬ死ぬ詐欺が多いからなw
俺はもう7年生きてるよ
613 :
病弱名無しさん:2008/11/24(月) 15:16:00 ID:kC7SBhhRO
>>612 総患者数が1万人以上いることを踏まえると
「軽症ではないが移植待機になっていない」患者が
実は相当いるはずなんだよね…
軽症のまま、諦めがつく年齢までいければいいな。
614 :
病弱名無しさん:2008/11/24(月) 20:55:29 ID:n9YUHg/i0
>>613 軽症のままってのは難しいね。
拡張型って言われた時点でかなり酷い状態の人ばっかりだから…
しばらく入院し投薬で縮小させ、オペまで持って行ければ御の字ってのが多いけど
実際には「状態は良くないけど入院してもオペすら無理」って退院する人ばっかり。
入院中、大部屋に居たけど夜中に次々と死んで行くから恐いよw
「こんなトコで死にたくねえー」て医者を説得し強制退院して早7年…
苦しい日々でしたが、何とか親孝行もでき、諦めの付く年齢まで来たしたよ。
この2ヶ月くらい状態がかなり悪いので来年度を迎えれるかどうか怪しいですが頑張って生きてます。
615 :
病弱名無しさん:2008/11/24(月) 21:48:28 ID:kC7SBhhRO
>>614 ただ明るめに言われただけで、結局は変わらないんだと思うけど、
自分は去年発症だったせいとカテ治療メインの病院にいたせいか、
手術のしの字もなく「縮小した時点で一息ついてるから、
(アーチストとワーファリンによる各種制限と食事・塩分には気を付けた上で)
必要以上に重く考えないように」って言われた。
(実際、5年生存率が上がったのは去年秋の話)
ただ、難病認定の書類には「予後不良」とはっきり書かれてたし、
少し余裕がなくなってきたので、認定更新を機会に
職場にカミングアウトした上で仕事をセーブしだしてる…
重症な人の存在は分かってるんだけど、バチスタや移植問題で
病名だけが先行してる部分もあるので、ちょっと複雑な心境。
616 :
病弱名無しさん:2008/11/24(月) 22:02:00 ID:YIA1qAJa0
職場にどの程度カミングアウトしてますか?
心臓ですとどういった説明がいいのかな?
知識ないひとに向けて・・・
617 :
病弱名無しさん:2008/11/24(月) 22:26:16 ID:kC7SBhhRO
>>616 ちなみに自分は「心臓肥大による心不全(の軽快)」として
心筋炎か(どの型の)心筋症かをぼかした。
(ちなみに正社員ではなく出来高契約制)
療法については「動かないのに無理に動こうとする心臓を休ませるために
薬で血圧と脈拍を30ずつ無理やり下げてる」って説明したな。
618 :
病弱名無しさん:2008/11/24(月) 22:57:21 ID:n9YUHg/i0
職は病気になってから転々としてるなぁ…
入院でクビになったり、転職が決まっても健康診断があれば100%内定取消し。
拡張型はバチスタと移植(死ぬ死ぬ詐欺)でかなりイメージ悪いよねw
理解してもらえないし、あんまり病状については説明しない方がいいと思う
>>618 入院してクビになったの?
自分の会社の場合、3カ月程度の長期療養中の人が数名いるのだけど(最近はメンタル系が多いけど)、
病名によって扱いが変わるのかな?解雇権の乱用にはならないのだろうか?
620 :
病弱名無しさん:2008/11/25(火) 00:06:32 ID:xp/YTAb+O
拡張型の俺ですが、明後日から三回目の入院だ
いよいよ朝から弁置換手術で入院だ・・・
2,3週間らしい、人生初の病院生活行ってきます。
幸運を祈る
623 :
病弱名無しさん:2008/11/25(火) 15:40:52 ID:RdyDw8ezO
>>613訂正。
難病情報センターのデータによると昨年の患者数は約2万人。
先日、突然胸の真ん中から左側や喉の奥に激痛が走りました
心配なので明日初めて循環器科に行こうと思います
最初の診察なので、胸部レントゲンや採血があるのかなと思っています。
この場合、朝ご飯は抜いて行った方がいいのでしょうか?
>>624 胸痛で血糖値やコレステロールを見ることはないので朝食を抜く必要はないと思う。
ただ、医師によっては生活指導してくれることがあるので念のため早目軽めで朝食を済ましておいたら?
626 :
病弱名無しさん:2008/11/26(水) 00:29:50 ID:tBk8TDXnO
利尿剤を皮下注射で打ってるから尿の出が凄いよ、その代わり喉がハンパなく渇いて困ってる
>>625 ありがとうございます
早め軽めで行ってみます。
この前の痛みは何だったんだろ。時々動悸もするし…
気のせいならいいのに
628 :
病弱名無しさん:2008/11/26(水) 01:09:34 ID:rou9pZQwO
こんにちは
今20歳なんですが、高一のとき内科検診で雑音をいきなり指摘されました。
で、病院行ってレントゲンと心エコーやった結果ごく軽度の僧帽弁閉鎖不全で何も問題なく結構あることなので三年くらいしたらまた検診に来て下さいといわれました。
高校ではバリバリ部活をやり、三年後病院で検査した結果、先生は変わってましたが診断結果は変わらずでした。で、また二、三年後でよいといわれ今に至るんですがやはりときどき不安になります。
このくらいの不全はよくあるんでしょうか?
なにかありましたら教えてください。
現在23歳
5、6年前に心臓(胸部奥)の痛みが気になって
最終的に大きな病院で色々な検査を受け、健康に害はないとの結果(確か期外収縮??)を受けた。
気にしないのが一番。と言われ、その後実際に痛みも感じないようになり、一安心。
だがここ最近、どうも動悸が激しい。胸の奥が重く心拍が激しく感じ若干痛い。特に朝・夜〜寝るまで。
今の自分の状況から考えて、精神的なものな気がするんだけれども、
胸の違和感で余計気分が重くなるしとても不快。
この症状で近所の「内科」にかかって何か薬はもらえるだろうか?
安定剤でおさまるかなぁ…?
2ちゃん見る余裕があるうちは大丈夫!
>>629 うんにゃ、動悸が激しいんなら循環器科のある内科にすぐ行け。安定剤が悪い場合もあるし。
633 :
病弱名無しさん:2008/11/27(木) 11:45:51 ID:sfIoziyAO
628は弁膜症、弁置換手術必要。
まぁ頑張れ
ワーファリン、ちょっと小さくなったね。
スレ違いでしたらスルーよろしく。
今日の出来事なのですがコンビニで立ち読みしていたら角の所でうずくまって
ボソボソと何か独り言を言っている男性(40歳くらい?)が居ました。
初めは障害者の人なのかなと思い無視していましたが、突然倒れて
片足を上に上げてビクンビクンし始めました。
自分(男)に「股間」を見せ付けるようにやっていましたので(注ズボンははいてます)
うわー・・や・・やばい・・と思い目を合わせないように店を出ようとしたのです。
ところが他のお客さんが、「この人痙攣してるよ!救急車!」との声に我に返り
その後コンビニの店員が電話して救急車がやってくる事態に。
救急車がやってくると男性の様態は回復したらしく
救急隊員の人が引き止める手を振り払って帰ろうとしていました。
このような場合心臓なのでしょうか?それとも脳梗塞みたいなものなのか
どうしても気になって仕方ありません。わかる方はいらっしゃいますか?(レスは明日になりそう)
一年に渡って強いストレスによって心臓を酷使し続けると寿命に影響しますか?
後遺症は特にないのですが当時は心臓も胃も痛かったです
637 :
病弱名無しさん:2008/11/28(金) 10:58:15 ID:8Fa5oryKO
皆さん女の子と付き合い始める時、弁膜症って告白してます?
付き合って半年、自分はいずれ手術すると言ったら彼女かなり動揺してたし
その親からは、障害者になるなんて聞いてないとか相当言われた。
結局結婚前提云々になって、別れたよ。
自分自身軽く考えていたが、弁膜症って恋愛・結婚においても
それなりにハンデなのかな
自分は一人っ子のため、両親もそこきにしてるし
落ち込んだ
>>637 弁形成で済めば障害者にはなりませんが、弁置換なら(大抵)障害者ですね。
ハンディという観点で言えば、男性より女性の方が深刻です。
妊娠・出産への影響大なので。
639 :
病弱名無しさん:2008/11/28(金) 19:01:44 ID:AqZdg6joO
心臓病患者に塩分は自殺行為だと思うけど…
みそ汁も控えた方が良いのかなぁ。
外食店によっては塩辛い場合も多いし。
640 :
病弱名無しさん:2008/11/28(金) 19:05:18 ID:KjMxbuzi0
心臓がやばすぎ・・・寝る
明日は目が覚めるのだろうか?
641 :
病弱名無しさん:2008/11/28(金) 21:16:41 ID:GR7B6iImO
>>639 そういえば、自分が入院してた時の一般食(1日10グラム標準)と
減塩食(1日7グラム標準)の差は、汁物と漬物の有無しかなかったな…
>>624です
各種検査を受けて、どうやら心臓ではなく、逆流性食道炎だったようです。
激しい胸痛があったので、完全に心臓が悪いんだと思い込んでたのでホッとしました
食道炎でも狭心症のような痛みがでるものなんですね。
でも、一応胸痛がでた時に試してみてと言われ、ニトロペンをもらいました
使わないで済むといいけど…
あ〜、俺もあったそれ。
食道の炎症なんだけど、ずっと胸が苦しくて、背中も痛くなるんだよね。
今、ブルーベリーアイを普段飲んでるんですが、これが弁膜症などに影響を与えることってありますか?
645 :
病弱名無しさん:2008/11/29(土) 20:23:03 ID:6WvMHyF2O
弁置換手術終わったよ。
麻酔からさめたとき激痛に泣いた。
腹のチュ-ブ抜く時とかも
646 :
病弱名無しさん:2008/11/29(土) 20:39:16 ID:+6tE7wGz0
>>645 ティンコに管入れた?
それが嫌で手術に踏み切れない orz
>>646 おまいはアフォかw
全身麻酔なんだから当たり前だって
かわいい看護婦さんがティンコ触ってくれるぞ
手術するきになってきただろw
だが、
>>846の看護婦さんは、オバサン…………というオチ
オバサンか。。。悪くないな
650 :
病弱名無しさん:2008/11/30(日) 01:54:45 ID:pBsB6j18O
全身麻酔しても勃起してしまうんでしょうか!?
何かチンポだけは地球外生命体らしく全身麻酔しても反応すると聞きました
651 :
病弱名無しさん:2008/11/30(日) 07:18:49 ID:1wdZBWAwO
尿管ぬくときは麻酔なしだったのでいたかった。まして仮性ホウケイ。
しかしなんと言っても今は胸が痛すぎ
>>545です
今日、心エコー検査受けてきました。
ホルター心電図も心エコーも異常無し…神経痛だろう…という事でした…
メッチャ痛いのに…
>>652 心臓神経痛とかかもね
どうしても直らないなら、心療内科や精神科も受診したほうがよさげ
メンタル系のクリニックに通っています。
半年〜1年に1回程行う定期診断で心電図を取ったところ、看護師さんから
「心臓の軸が左寄りなんだけれど、なんともないですか?」
と神妙な顔で言われました。
特に問題はないし、何を聞かれているのか、わからずにいると
その看護師さんは、私の前回、前々回のデータを確認してきた後、
「毎回、そうみたいですね。だったら、心配ないですね」と納得していました。
気になったので、聞いてみたのですが、要領を得ませんでした(´・ω・`)
これって、どういうことなのでしょうか?
ちなみに、過去の検診でも、会社の検診でも心電図も含め、ひっかかったことはありません。
規制を受けてるみたいなので、テスト書き込みです。
655です。 書き込めた! 何だったんだろう。 で、本文・・・
手術入院中にいろいろあると、何だか書き込みたくなっちゃう心理。不思議だ。
ほとんど全員が当初の予定どおり退院するんだけど、経過として、何かおきることもあるね。
おれの場合は、肺野に水がたまって、肺が1/3くらいになっていた。じきに元に戻ったけどね。
657 :
病弱名無しさん:2008/12/03(水) 10:21:31 ID:/YbYPMCWO
弁置換手術後5日目
毎日検査、痛い、暑い、痰苦しい、もう嫌だ・・
なんでこんな目に
>>657 そこまで行ったならそっからどんどん回復していく感じを味わうのが良いんじゃないか。
まだいつ手術するのかすらわからない俺の状態よかマシ。
頑張れ。
>>658 コエンザイムQ10って昔は心臓を活性化するために心不全の患者に処方されてたらしい。
で、その後治療方針が180度変わって心臓を休ませることが主流になってからは使われなくなったそうだ。
手術後2週間で退院する人もいるらしい。
心臓ってすごい回復力だね。とはいっても、退院してしばらくは超安静生活らしいけど。
弁置換手術後2週間で退院しました。
一人暮らしなのでもっと入院していたかったのに、10日目にもう退院していいと言われてしまった。
かわいい看護師さんたちともっと一緒にいたかったなぁ。
退院後も超安静生活ではなかった。
翌日には市役所に行ったし。
663 :
病弱名無しさん:2008/12/04(木) 00:01:59 ID:GFFEQpagO
>>662 ちなみに、診療報酬が包括払いになっている病院の場合、通常の弁置換は入院16日目から請求出来る額が大きく下がる。
大規模な病院の場合これが一つの要因なのかも。
心収縮の大きさは動脈血圧に関係なく心臓への血液流入量に依存する
心筋の収縮力は前負荷と後負荷に依存し、前負荷の増強により拍出量は増加するが
後負荷の増強では心拍出量は減少する
特に就寝時に胸に強い痛みが出るので検査行ってきたよ
異常は見られなかったけど(軽い肥満以外w)
24時間計測の心電図計?を付けられた。
666 :
病弱名無しさん:2008/12/04(木) 12:24:29 ID:mV5VAvslO
術後一月もセックスできないのは苦痛だった・・
仕方ないから彼女に動いて貰ったり
できてるじゃん
オナニーして射精した直後に「ドックン」って動悸がする・・・
669 :
病弱名無しさん:2008/12/05(金) 07:27:58 ID:95edRkQ60
寝てるときに目が覚めて(ボーっとして気分が良くない)急な動作(足を動かしたり、頭を掻いたり)すると数秒の間、動悸というか心臓が痙攣してるみたいになって苦しくなるのですが・・・
コーヒーなどのカフェインを摂取して無理やり寝た後に起こりやすいです
これは何なのでしょうか?
670 :
病弱名無しさん:2008/12/05(金) 13:28:18 ID:nDrIyw9TO
669
ここには心筋症とか重病の人も多いんだぞ・・
671 :
病弱名無しさん:2008/12/05(金) 16:44:59 ID:95edRkQ60
>>670 どうゆう意味ですか?
何か失礼なこと書きました?
>>671 安心して良いよ。心筋症だけど、失礼なこと書いてるとは思わないから。
で、
>>669の症状だけどなんだろう。今まで心電図とか引っかかったことない?
気になる場合は、病院行ったほうが良いよ。
なんでもなければ安心もできるしね。
673 :
病弱名無しさん:2008/12/05(金) 19:32:27 ID:nDrIyw9TO
657ですか泣いた
かなり回復してきて、順調だったけど
肺だかに水たまってるため、局部麻酔でぬかないといけない
もう終わったとおもったのに
ショックすぎる・・
674 :
病弱名無しさん:2008/12/05(金) 19:43:14 ID:nDrIyw9TO
AA
>>670 あんた入院中かw
まあツライだろうが応援してるから何とか耐えろ
676 :
病弱名無しさん:2008/12/05(金) 20:10:07 ID:YSJttDm7O
まぁまぁ溜まった水は抜けば大丈夫なんだしそう悲観しなさんな
自分の身体の回復力を信じてがんばれ
…と今では言えるけど入院中は自分も些細な事でメソメソしてたな〜
体外式ペースメーカーのピッピッという音にすら苛々してた。
なんで徐脈早く治らないんだよ!と心臓に八つ当たりとかw
>>673 肺に溜まった水を抜くと一気に呼吸が楽になる。
もう直ぐ退院だと思う。頑張れ。
678 :
病弱名無しさん:2008/12/05(金) 23:49:11 ID:fUvsTafq0
心不全で溜まる水を利尿剤で抜いてるがマジでキツイ
薬が効いて抜け始めると、一気に抜け出すので楽だけど
効かない時は利尿剤ではまったく尿がでない…
抜け始めるまでが地獄だ
>>678 抜けると驚くほど体が軽くなるんだけど、抜け始めるまでキツイよね
680 :
病弱名無しさん:2008/12/06(土) 05:34:09 ID:Hqa9k9EoO
みんなありがと
なんか少しとはいえまた体にメス入れるというのが辛いよ
精神的に
681 :
病弱名無しさん:2008/12/06(土) 07:56:54 ID:+cEjrtDS0
>>679 水の容量が丸々体重に出るから体重計を見てると面白ね
抜け始めるまではホントに地獄
尿と体内水は見た目が違うから、透明な尿が出始めるとホッとするよ…
682 :
死神:2008/12/06(土) 19:45:29 ID:MPVDRdXN0
迎えにきますた
しゃれにならんから止めれ
684 :
病弱名無しさん:2008/12/07(日) 10:53:23 ID:/cOKCKC40
弁置換した者だけど、便秘で浣腸買いに行ったら心臓病の人は主治医に相談みたいなこと書いていたけど
わざわざ浣腸で相談しないといけないのだろうか?
内部とか心臓などは何が原因で容態が変化するかわからんからね。
外的だけでなく心的要因もひどく影響するもの。小さいことも馬鹿にできないっす。
688 :
病弱名無しさん:2008/12/07(日) 13:44:24 ID:jMqGNYCwO
俺も生きてるの面倒臭くなった連れてけ…
689 :
病弱名無しさん:2008/12/07(日) 13:48:20 ID:NtUWpSJzO
弁閉鎖不全って心電図に表れますか?
ただ、患者に「浣腸してもOKっすか?」といちいち聞かれる医師も大変だな
んー・・・アッー?
ちょっと運動するとその晩少し調子悪くなるな・・・やっぱ運動ダメか
693 :
病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:06:21 ID:/Fbtdu850
>>692 あなたの病気はなんですか?
自分もランニングで無理してその後1ヶ月くらい調子悪かったです
>>693 僧帽弁閉鎖不全です
そろそろ自覚症状がでてきたので、残念ですが運動止めようと思います
手術近いな・・・
上室頻拍で安静時でも心拍数が95くらいある…
発作時のMAXは240だったけど1分間に心臓が240回もドクンドクンしてたらさすがに苦しかった。
心雑音もあるし心臓肥大や弁膜症の疑いもある…
なんか泣ける。
何年も前から心雑音がすると指摘されてて不整脈も度々起きてて
でも別に痛くも苦しくもないから放っておいたら
ある日心臓バクバクになってびっくりしてお医者に行ったら
僧帽弁膜閉鎖不全で心房細動が起きてるから
手術しないといけませんと言われた
この俺が心臓の手術?悪い夢ならさめてほしい…
>心臓バクバク
っていうのは、
>>695さんが書いているような200回とかいくんでしょうか?
698 :
病弱名無しさん:2008/12/10(水) 06:27:59 ID:ieuZETKWO
最初はショックだよな、なんで俺なのって
でも弁置換すれば殆ど同じ生活に戻れる
今自分は手術して入院中だ
なんで俺なの?
そんな風に感じたことないけなぁ。
意味がわからん。
700 :
病弱名無しさん:2008/12/10(水) 07:51:16 ID:ieuZETKWO
いや、回り見ても同い年の同級生数十人
その中でただ一人だから。
回りからは若いのにとか、運がないとか言われるし
701 :
病弱名無しさん:2008/12/10(水) 08:48:57 ID:Cb6onFB7O
ハズレくじ引いたと思ってるみてえだな。
702 :
病弱名無しさん:2008/12/10(水) 08:50:46 ID:XXTr+iW6O
>>695そんな心臓ならセクロスもできねえじゃんw
703 :
病弱名無しさん:2008/12/10(水) 09:04:09 ID:6kzhI65H0
自虐?
704 :
病弱名無しさん:2008/12/10(水) 09:30:48 ID:ieuZETKWO
いや羞恥プレイだろう
なんで俺なの?って誰でも思うだろ
自らヘビースモーカーやってるやつが肺がんになったとかと違って
完全アットランダム抽選なんだからな
夜寝る時、深夜1時30分〜朝7時00分の
睡眠って心臓に負担かかる?
707 :
病弱名無しさん:2008/12/10(水) 15:17:02 ID:lrVCvzaA0
708 :
病弱名無しさん:2008/12/10(水) 16:48:13 ID:ieuZETKWO
入院期間と自宅療養合わせて二ヶ月近い休み。
帰ったとき俺の席は残っているのだろうか・・
もう開き直って存分に羽休めようと思うが。
709 :
病弱名無しさん:2008/12/10(水) 18:30:43 ID:UhrDS371O
長野県では、なつくんの心臓移植が大ニュースになっているが、拘束型心筋症が50万人に1人の病気だとすると長野県に数人の患者がいるはずなんだが…
(ちなみに拡張型心筋症は県内に約3百人いる)
以前から健康診断で軽い心雑音あったけど、特に要検査って言われなかった。
検診の内科医も聴診器あててたけど、何も異常を認めずw
心電図で軽い異常出たら念のため心エコー受けるべきだと思う
711 :
病弱名無しさん:2008/12/11(木) 07:07:34 ID:GFnWl6FhO
皆、弁置換手術後に退院し、どの位の期間自宅療養して職場復帰してるの??
一週間
713 :
病弱名無しさん:2008/12/11(木) 10:50:53 ID:GFnWl6FhO
短すぎだろw
714 :
病弱名無しさん:2008/12/11(木) 11:47:29 ID:DoCbuD8z0
横になったときにヘソのやや左辺りを押すとトクトク脈打ってるのは胃ですか?
>>711 俺も解雇。カイコみてーに不貞寝したよ。
マジで、手術後二週間入院して、一週間後に会社に行ったよ。
ちなみに手術前は10週間入院してたけどね。
その10週間はどんな治療してたんですか?
719 :
718:2008/12/12(金) 00:10:25 ID:v1FXv8OE0
>>718 自分は弁膜症でしたが、感染性心内膜炎になって急遽入院したんです。
10週間は感染症の治療です。
あ、なまえ欄間違えてた。
ごめんちゃい。
そうでしたか・・
心内膜炎って私もお医者さんで注意受けました。
歯を治療するときは注意してくださいって聞きました。
722 :
病弱名無しさん:2008/12/12(金) 02:24:08 ID:P2RbE8nD0
ダメだ。。。急に心臓の部分に違和感が・・・・心臓が悪くなったことはないのだけど・・・精神的なものと思うけど気持ち悪い・・・。
723 :
病弱名無しさん:2008/12/12(金) 10:35:37 ID:zZKFRcT+O
10週間・・・・
気が遠くなる日数だな
自分は現在入院3週間たつが
もう気がおかしくなりそう
724 :
病弱名無しさん:2008/12/12(金) 10:38:46 ID:zZKFRcT+O
心内膜炎って注意してればふせげるのかな?
もう二度と手術したくないんだ
人間って不思議なもので、ある程度慣れると快適になってくんだよ。
看護師さんが言ってたけど、長く入院してる人は家族みたいに思えてくるって。
だから長く入院してる人が退院すると淋しいってさ。w
726 :
病弱名無しさん:2008/12/12(金) 23:44:55 ID:xrn4dlLp0
そりゃそうだろ。
>>717 同じく感染性心内膜炎→僧坊弁閉鎖不全。術前に2ヶ月弱、術後6週間入院してた
1ヶ月ぐーたらしてからパート扱いで少しずつ仕事。半年ちょいでフルタイムに復帰
ペニシリンの打ちすぎで血管痛が酷かった。
同室の人と賑やかにお喋りして楽しかった。
微熱がやたら続いたり、高熱が出たら気をつけろって。
怪しければ血液培養して菌が出たらアウト
>>724 相手は菌やウイルスだから目に見えない
だから注意のしようがないよなw
まぁカゼなどひかないように日ごろから免疫力を高めるとか
カゼっぴきの人には極力近づかないとか
後は血流をよくするように心掛けるとかじゃないのかな
>>だから注意のしようがないよな
同感!。注意にも限界がある。出血するような歯科治療では、抗生剤とかね。
あとは、罹っちゃったときには、なるべく早く前兆をつかまえて病院へ駆け込む。
風邪なんて毎年流行りまくるんだから
心臓にもともと異常がなくても心内膜炎かかる人いるんじゃなかろうか
心疾患の方はインフルエンザの予防接種を受けましょうね!\(^o^)/
732 :
病弱名無しさん:2008/12/15(月) 05:58:44 ID:yWKrC+5UO
あと少し
733 :
病弱名無しさん:2008/12/15(月) 07:46:43 ID:yWKrC+5UO
あと少しで退院だ・・・
長かった
うぅ
734 :
病弱名無しさん:2008/12/15(月) 11:27:49 ID:yWKrC+5UO
この際だから一月半自宅療養してから
職場復帰するわ
妥当な期間・・・かな
735 :
病弱名無しさん:2008/12/15(月) 20:25:12 ID:ENkR7kCR0
冬はPVEマジ怖いわ
待機でもやばい
内膜炎ふせぐには、とにかく風邪を含む感染・抜歯など歯科で注意・あとは免疫力を
あげる生活くらい?
こちらの皆様にお伺いしたく、書き込みします。
下記の引用部分のようなことは有り得るのでしょうか?
ある投稿サイトからのものなんですが…。
>私は大動脈狭窄症です。弁というのが狭いから広げる手術をしました。
>運動の制限があるし食べ物は塩分とか動物の油を控えるように言われています。
>難しいことはわからないけど、もともと悪い心臓は手術しても健康な人の心臓ではないから
>無理をしないで大事にしなさいと言われています。
>携帯も時間を決められています。
>私の病気は心臓病ですが携帯の電磁波?電波?の影響はないそうです。
>毎日何時間もとなれば影響もあるかも知れませんが合計1日1時間半程度なら大丈夫だと言われています。
この投稿者に詐病疑惑があり、サイトで論議になっているのですが、
はっきり「おかしい」とか「携帯電話使えるよ」と言えるほど病気に関する知識のある人が
少ないのと、サイトの規定であまり踏み込んだレスがつけられないのです。
この書き込みで気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ありません。
>>737 病気に関しては、違う病気だから確かなこと言えない。
でも、一度悪くなった心臓は大事に使わないといけないので、
運動・塩分など制限を受けることは多いよ。
ペースメーカーとか入れなければ、携帯電話の使用は問題ないはず。
入れてても、気をつけて使えば使えるよ。
病室で携帯電話を使えるところも実際ある。
私が入院していた病院では、その病室によって『使える』『使えない』の
マークが入り口に貼ってあった。
私としては、そんなにおかしくは感じないかな。
入院は退屈だから、入院当初は使えなくても、
病状が落ち着いた頃には、使えるなら使いたいかもね。
739 :
病弱名無しさん:2008/12/16(火) 15:34:48 ID:eW+0mkIEO
弁置換手術から退院した−
嬉しい・・・
入院中ってノーパソとイーモバでネットしてもOKなんでしょうか?
ノーパンなら問題ないと思うよ。
ティージタイ用意しとけよ
745 :
病弱名無しさん:2008/12/17(水) 06:43:18 ID:Wq6U2VFH0
>>739 マジでおめでとう。
いつ手術になるかもわからん俺から見たら超羨ましいよ…
747 :
病弱名無しさん:2008/12/18(木) 23:38:09 ID:schytxeAO
手術して1ヶ月経つけど傷みはまだ続くな
>>739 服着るの大変だが頑張れ
>>747 普通に駅前まで歩いていって、スーパーで買い物、
帰って料理したりは、退院後どれくらいで可能なんでしょうか?
>>748 スーパーまでの道のり、買い物の量などによるが俺は3日目からやってるよ
上の方から取るときは痛いから料理するときは調理器具・調味料などは胸より下の位置で管理した方がいいよ
いずれにせよ無理だけはするな
ありがとうございます
無理せず休養したいと思います
今日、心エコーやった。
「弁がずれて閉じてて、少し逆流してるね。
でもこの程度なら許容範囲!」
って言われたけど、想定外だったから少し凹んでまった・・・
自分では問題ないと思ってても、心臓が悪いってだけで面接等で印象がかなり悪くなってしまうのが悲しい
しかも相手側にネットなんかで詳しく調べられたら尚更悪くなる
バイトならなんとかなるんだけどね
突然死症候群(QT延長症候群)という名称はストレート過ぎる
野党側からしたらいきなり死なれるのは考えられる限り最悪だわなwwworz
心臓悪いと上半身の筋トレはかなり体に悪いのだろうか・・・
胸とか背中の大きな筋肉が収縮すると、短期的にでもかなり血圧あがりそうだし
755 :
病弱名無しさん:2008/12/20(土) 21:26:25 ID:ZZKLQA+30
今日心エコーの検査を受けたら右心室が肥大しているといわれた。
ちょっとメタボ気味で血圧が高くなっているから心臓に筋肉が
ついて肥大しているのではないかと診断された。
病院で血圧測ったら110-78でそう高くない。
メタボ解消のため軽い運動を毎日やっているのだが痩せれば治るのだろうか?
担当医は血液検査の結果如何で精密検査を受けた方がよいというが。
758 :
あ:2008/12/20(土) 22:06:08 ID:GvUo4oiz0
なんで心房細動では血栓ができるの?
wikiには血液が澱むって書いてあるけど、何故澱むのか・・。
>>758 ピクピクしているだけで、心房にきちんと血液が満たされないまま心室に送られる。
血液の流量は正常より若干減り、また、淀みが生じる。流れが遅くなると血液は固まりやすくなる。
↑続き で、心房細動でワーファリンとか処方されたの?
761 :
病弱名無しさん:2008/12/20(土) 22:59:59 ID:bYnKPhCUO
運動時など心拍数が早い時トクトクトクトクドックン、トクトクトクトクドックンみたになってるんだがどうしたらよいか
3ヶ月前に軽度の逆流はあるが心配ないと言われたばかりなのにな…
運動
【社会】 「大きくなったら江ノ電の運転士になるんだ」…その後16歳でこの世を去った少年に、運転士「辞令」。没後10年夢かなう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229772620/ ★<江ノ電>早世の少年に運転士「辞令」 没後10年夢かなう
・朋(とも)君、天国で思いっきり走ってください−−。
江ノ島電鉄(神奈川県藤沢市)は22日、「運転士になりたい」という夢を持ちながら10年前、
難病で亡くなった少年(当時16歳)に運転士の辞令を発令する。少年は亡くなる4日前、
運転席に試乗してハンドルを握る夢をかなえたが、毎日新聞神奈川県内版で当時のいきさつを
知った深谷研二社長が「ぜひ夢の続きを」と、本物と同じ辞令書を少年の父親に手渡すことにした。
少年は東京都大田区の会社員、新田和久さん(56)の一人息子で、先天性心疾患「拡張型
心筋症」だった朋宏さん。4歳の時に母親を同じ病気で失い、約11年間、同県茅ケ崎市の施設で
育った。見舞いに来る和久さんとよく江ノ電に乗り、「大きくなったら江ノ電の運転士になるんだ」と
語っていた。
764 :
病弱名無しさん:2008/12/21(日) 16:01:04 ID:fUQyVo8EO
>>763 このスレ的には明らかに遺伝してることと、2代連続で同じ病気で亡くなった事が注目点かな。
遺伝があるとはいえ、この病気の2代連続発症は意外と珍しいし、ここで時々出る子作り論争に関係する話かも。
765 :
病弱名無しさん:2008/12/26(金) 22:04:45 ID:Ma2dZ+V00
766 :
病弱名無しさん:2008/12/26(金) 22:09:12 ID:4TD8JPxe0
Is Sleeping Good for the Heart?
眠ることは、心臓によいか?
Amid Holiday Rush, Getting Good Sleep May Help Your Heart, Research Suggests
休日に十分な睡眠をとることはあなたの心臓を助けるかもしれないと研究が示唆します。
最新の研究によると、睡眠が心臓発作に関連する冠状動脈にカルシウムが蓄積されることから保護します。
シカゴ大学からクリストファー・キングと同僚によってアメリカ医学協会ジャーナルで発表された研究で
血液を心筋に供給する動脈でカルシウムが増進する睡眠と石灰化の間で関係を見いだしました。
睡眠の追加の時間、冠状動脈の石灰化のリスクは33パーセント減少しました
血圧を16のポイント下げることに等しい結果です。
http://abcnews.go.com/Health/HeartDiseaseNews/story?id=6525530&page=1
よく動脈とか弁が石灰化するっていうけど、寝不足関係あったのか・・・
768 :
病弱名無しさん:2008/12/27(土) 08:44:20 ID:JqnYoEJbO
彼が大動脈弁閉鎖不全症と診断されました。
この病気は高齢者に多いと聞きましたが彼はまだ23歳です。
同じような方いらっしゃいますか?
手術で治るものですか?
心配でなりません。
>>768 高齢者に多いのは確かだと思う。でも、若くても、けっこういると思いますよ。
おれは40歳代半ばで手術したけど、20歳の頃に今と同じくらい診断機器が
発達していたら、きっと大動脈弁閉鎖不全の診断が出ていたと思う。
何事も絶対はないけど、手術で治る、と言うより支障がなくなる。Hの制限もない。
普通は競技性の高い運動は遠慮するが、中にはスポーツ選手として活躍している人もいる。
徐々に技術が進歩しているので、節度ある生活をして、手術時期を延ばすのが吉かも。
医者の指導の元にね。心配な気持ち、よく分かる。
うんこしてたら急に痛くなったつらい
トイレにニトロペン常備
冠動脈系?の疾患はストレスが影響すると思いますが、弁膜症もストレスによって
悪化するんでしょうか? 気にしてるとなんか調子悪いです。。
昼間、久しぶりの心房細動。最初、のどの辺に違和感があり、次に、脈が早いのに気がついた。120/分くらい。
そして、貧血気味になり、仕事で話してたとなりの奴(ごめん、お嬢さん)に、
ちょっとタイムといって机に伏せる。そして数分後に復活。
774 :
病弱名無しさん:2008/12/31(水) 19:29:19 ID:/psgoFn/O
期外収縮うざい
あけおめ!
今年がみんなにとって良い一年でありますように!
人工弁が壊れてしまう夢を見た。
不整脈で失神した夢みた。
くしゃみで人工弁が飛び出す夢を見た
明るい話題を一つ。おれは生きてる。目指せ平均余命+α
このすれでは、軽い病気だけどね。(弁置換後)
それにしても、歴史の教科書に予約完了の不景気、何とかならないかねえ。
解雇になったら、治療費どころか、生活ができない。
781 :
病弱名無しさん:2009/01/03(土) 15:10:00 ID:/xrF9Vu6O
>>780 たぶん生活保護は受けられるから心配するな。
身障1級だと2万3千円以上の加算がつくし。
782 :
病弱名無しさん:2009/01/04(日) 00:02:55 ID:pi6F4q4DO
一年前に心エコーして弁膜症が見つかりました。
軽・中・重・非常に重い、で分けると<重>だそうで、もう一段階上がると手術が必要と。
安心してたんですが、悪くなる事ってあるんですか?
>>782 俺も経過観察で良いと言われたけど激務のせいでわずか2ヶ月で要手術になったよ。
弁膜症は薬でごまかすことはできても後々手術する事は避けられないから早めにやっちまいな
>>783さん
要手術になった状態だと、日常的に何か自覚症状ありましたか?
>>784 俺の場合
・心拍数が上がる
・階段で他の人に比べて遅くなる
・大量の汗
・疲れやすくなる
・胸の圧迫感
・息苦しさ
>>784 弁膜症の種類によって多少違うと思うけど、おれの場合(大動脈弁狭窄&閉鎖不全)は
手術日が近くなった頃は、785さんに加えて失神を予感させるふらつきがたまにあった。
当時、医者から「今体調がいいと思うのは、薬の効果と、正常だった頃を忘れているから」と言われた。
>>785-786さん
ありがとうございます
経過観察中ですが、ときどき圧迫感と軽い息苦しさがあるので
不安になります。はやめに手術できないか今度聞いてみようかな・・・
手術は早いほうがいいか、できる限り待った方がいいかはどうなんだろう。
おれが手術した時(7年前)は、医学の進歩に期待して待つ方針だった。
今は、よく言う手術適応前に手術する事ってあるのですか?
>>787 さん、聞いてみた結果の書き込みよろしく。
↑続き・・・・カキコは半年後かな。気長に待ちます。
790 :
病弱名無しさん:2009/01/04(日) 22:49:37 ID:pi6F4q4DO
782です。
薬など出されず、気にしなくていいと言われたので忘れかけてました。
ひどい貧血の負担でなったみたいで、貧血さえ治れば問題ないと思っていたんですが・・・
先日別の病院で聴診器で心雑音がすると言われ不安になりました。
自転車をダッシュでこいだりすると張り裂けるような痛みがあります。
ちゃんとした検査を受けたほうがいいのか・・・
長文すいませんm(__)m
実際に心臓の手術って年々(たとえば3年くらいで)進歩してるんだろうか?
人工心肺装置の改良や、それを使ってる間の脳保護。
弁膜症の手術で明日から入院です。
二週間後に元気でカキコできればいいなあ。
痛くて痛くて泣いちゃうぞ。
>>791 ここ10年ぐらいはすごい進歩だったらしい。
で、もう安定した技術扱いだけど、人工弁は色々と新しいのも出ているみたい。
私は半年前に、弁形成の手術終わったけど。
797 :
病弱名無しさん:2009/01/06(火) 23:18:15 ID:AfiHPWRaO
>>792 手術後3,4日は痛みと痰で辛いだろうけど負けるなノシ
798 :
病弱名無しさん:2009/01/07(水) 10:21:15 ID:sa9pmdn70
質問です。
左胸痛と左肩痛なんですが、
@血圧・正常
AHDL、LDLコレステロール値・正常
B動脈硬化なし
なんですが、狭心症や心筋梗塞の可能性ってありますか?
それとも上の3条件をクリアしていれば、有り得ませんか?
>>796 形成で半年たつとほぼ普通の生活に戻れますでしょうか?
>>799 796さんではありませんが、5月に弁形成した者です。
半年経つともうすっかり普通の生活です。
元々やっていたスポーツも再開しました!
>>800 ありがとうございます。
手術はもう少し後なのですが、はやく受けたいな・・・
1年ほど前から動機を感じ、精神的なもの(自律神経失調と診断された経験がある)
と放置していたところ、最近胸苦しさや顔面紅潮が目立ち
内科で心電図や問診を受けたところ、異常なしと言われ、精神的なもので
あればと安定剤をもらったのですが、その後うっ血する感じ?が随所に見られ
指先まで血の巡りが悪くなったように感じます。ただ、安定剤を服用すると
改善はします。
これは心臓の病気なのでしょうか?それとも精神的な疾患が原因なのでしょうか?
803 :
病弱名無しさん:2009/01/08(木) 20:25:50 ID:IOT8IVFzO
>>802 その状況+多少の心臓肥大から3か月後に拡張型心筋症になった人がここにいるよ。
とりあえず
1・自転車で緩い坂を上がれない
2・睡眠時無呼吸症候群と逆に不自然な眠気を繰り返す。
3・激しくむくみ翌朝も戻らない。大して食べてないのに体重が増える。
があれば、心臓の可能性大。
>>803 機械は電源が大事だっていうけど人間もそうなんですねぇ
左胸の右側のあばらに沿って痛いよ・・・
チクチクもあるけど、鈍い痛みな感じ・・・
近所の開業医で心電図と胸のレントゲンやったけど異常なしで
肋間神経痛でしょうとのことでしたが、もっと大きい病院で見てもらった方がいいのでしょうか?
心配なら循環器内科で見てもらえばいい。
病院の規模の大小は今は関係ない。
807 :
病弱名無しさん:2009/01/10(土) 08:30:13 ID:+NsJuBTa0
>>806 小さい内科だと心エコーがなかったり、心電図読めなかったりするから注意。
血中の酵素の状態がわかるのも2週間先だったりするし。
小さくてもいいけど循環器科を標榜してるところでないと危ないと思う。おれは
町医者で心電図スルーされたよ。
>>806>>807 そうですか、ありがとうございます。
やはり専門である循環器科でみてもらったほうがいいのですね。
内科でも腹部エコーの機械はあるみたいですが、これは心臓エコーにも利用できるのでしょうか?
使えても内科医が読めるかどうかという問題がありますが。
>>807 「内科」なんて言ってないですよ。
「循環器内科」って言ってるんです。
>>808 エコーは心臓・腹部共用だよ。
でも、ご心配の通り読解力は専門かどうかで差が出ると思う。
あと、検査技師の腕も差があるような気がする。
だって地元の内科クリニックでやったらEFが10も高いんだもの。
4日程前から、たぶん心臓が変な感じがします。
チクチクという感じではなく、微かになんですがキュウッって感じで
少し痛気持ちいい感じなんですが…
どんな病気が考えられますか?ちなみに親戚で心臓病の人はいません。
>>811 心臓神経症、肋間神経痛等
検査しないとわかりませんが最低心電図をすることをおすすめします
胸部X線検査
心電図
血液検査
心エコー
負荷心電図
24時間ホルター心電図
心臓カテーテル検査
心臓関係の検査ってこれぐらい?
>>813 造影剤飲んで、RIっていう検査やったことあるよ
心臓って常時動いてるのにCTではっきりした画像でるのか・・
MRI
あと、X線で動画を見るのもやった。
トレッドミル ハァハァ
>>816 最近の64列CTとかなら大丈夫らしい。
あと、事前に心拍数を抑える薬を服用するそうだ。
現在飲んでる薬
アカルディ、ラシックス、アルダクトン、ダイアート、ブロプレス
36歳人生オワタ
\(^O^)/
なんのなんの俺なんか…
アーチスト17.5mg
メデット
リピトール
プロセミド
タナトリル
アロチーム
ニューロタン
スピロノラクトン
だぞ!まいったか?
これを死ぬまで毎日飲み続けるんだ
凄いだろぉぉ〜
822 :
病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:18:13 ID:j6uqpcJC0
甘い、甘い・・・
アーチスト、アカルディ、アルダクトン、バイアスピリン、ラシックス、レニベースだぞ orz
え?薬の自慢?
だったら俺は
ソタコール
ワソラン
ラシックス
スピロノラクトン
ワーファリン
あとグルコサンKに
フェロミアとランソプラゾール、アルサズレン
はぁ・・・納豆食いたい('A`)
質問です。
最近、心臓の辺りが痛くなることが多く、周辺の肋骨を押すと常に痛みます。
おまけに、左手上腕も筋肉痛のようにいつも痛いのですが、こんな経験された方いますか?これは心臓の疾患でしょうか!?
>>824 心筋梗塞の典型的な症状。
今すぐ循環器科へ急げ。
ところで・・心臓悪いのに、タバコ吸ってる人居る?
826 :
病弱名無しさん:2009/01/14(水) 20:17:24 ID:3lAHfMcsO
>>821 アーチストの量が凄いな…
ちなみに自分は
アーチスト、レニペーゼ、アテレック、ラシックス、アルダクトン、
ノイファン、ワーファリン、アカルディにデゾラム(デパス)
血圧を下げる薬が4種類、車の運転・機械操作注意の薬が6種類もある…
827 :
病弱名無しさん:2009/01/14(水) 20:20:24 ID:3lAHfMcsO
ちなみに公費負担になるまでは薬代が28日で1万円超えしてた。
828 :
820心不全・肺不全:2009/01/14(水) 20:42:43 ID:hVgyW5JsO
アーチストは自分も飲んでた
かなり強い薬だと聞いた
>>825 自分は吸ってなくても両親が吸うからな
2歳の子供が心臓悪いの発覚してもやめてくれなかったことが悲しい
子供のころってさ、走るの止められてて体育でもそうだったんだけど、
放課後に友達と遊んでるとやっぱり楽しいから走っちゃうじゃない
走っちゃいかんのに走ってる現場をクラスの子に目撃されて、
翌日HRとかで「○○さんが走ってました!」って毎回告げ口されるんだよねw
先生も複雑だっただろうな
けっこうアカルディ飲んでる人いるようだから聞きたいのだが、
ジェネリックで「ピモベンダン錠」っていうのが11月に出たんだけど、変えた人いる?
寒い時期だからか、朝目起きてからすぐにドクドクドクっていう
ゆっくり体動かしてから起きたほうがいのかな・・・
832 :
病弱名無しさん:2009/01/14(水) 22:37:52 ID:3lAHfMcsO
>>828 アーチストは脈と同時に血圧も下げるから、脈が速くて血圧が低いと使いづらくなる。
あと、拡張型心筋症の発症直後には心停止を避けつつ、この薬の量を徐々に増やす「だけ」のために
1か月前後入院する療法もある。
833 :
病弱名無しさん:2009/01/14(水) 23:51:20 ID:Zhg2DSIL0
>>826 拡張型心筋症のくすり自慢です。
・アーチスト
拡張型心筋症で入院して、三週間で1.25mg->10mgに増量。
その後、精査で入院して、三週間で10mg->20mgに増量。
現在、25mg/dayになって、今後さらに増量するらしい。
・ディオバン(血管拡張及び血圧を下げる) 80mg
・アロシトール(血中の尿酸を下げる) 100mg
・利尿剤は卒業
・ガスポート(ガスター10のジェネリック) 10mg
・メルビン(血糖低下) 250mg
・ベイスン(血糖上昇抑止) 0.2mg
・オイグルコン(インシュリン分泌促進) 1.25mg
・パキシル(メンヘル) 40mg
・ドグマチール(メンヘル) 50mg
・デパス(メンヘル) 0.5mgx3
・レンドルミン(眠剤) 0.25mg
・マイスリー(眠剤) 10mg
・米焼酎25度 600cc
γ-GTP1300超えました・・・
834 :
病弱名無しさん:2009/01/15(木) 00:45:20 ID:UfP4FT8P0
一般質問のスレから移動してまいりました。
心臓疾患に詳しい方の多いこちらでどういうものか想像(想像でけっこうです)をお聞かせ下さい。
私自身のではなく友人の病気です。どれほど深刻だと考えるべきなのでしょうか?
遠距離の大事な人がふさぎ込んでいます。病状などなんとかあるていど聞き出したのですが、断片的にしか情報が出てこず。かなりまいっているようなのですが、どの程度の悪いと判断できるのでしょうか。
循環器の主治医から「危機的状況です」といわれたそうです。入院はしていません。本人も病名としては聞いてないそうです。
42歳女性 150cm/45kg
【一番気になる症状】立ちくらみで仕事もできなくなってしまいました。
【症状の経緯】以前から立ちくらみにちかいことがときどきあったようですが、昨年後半になって急に頻発するようになりました。
薬のせいか、病気のせいかそうとう顔もむくんでいるそうで、とても会いたくないと言われています。
【今までにかかった病気】鬱病・パニック障害呼吸困難(DV元夫による暴行などが原因)
病気ではないですが閉所恐怖症があります。
【タバコを吸うか】吸わない
【酒を飲むか】ビール数本程度x週3回ぐらい
【テンプレを読みましたか】はい
生理についてはよく把握できませんが、半年前とかにときどき不順があったのを聞いています。
一年ほど前に産婦人科にかかったときには妊娠も可能で年齢からすればかなり健康だと言われたと言っていました。
医者が「危機的」という言葉を使うということはよほどのことかと思いますが、それでも入院はしていないわけでどういう状況かよくつかめません。
手術も可能性があると言われたようですが、医者からも強くは勧められてもいない。本人も怖くて踏み切れないということのようです。
医者が危機的というからには明日でも心臓発作?が起こって死亡してもおかしくないという意味に取るべきなのでしょうか。
尚、友人本人の自演(=鬱病の悪化?)の可能性も考えましたが、話を聞いていると診察時の会話などの細かい部分に具体性があり自演とは思えません。
よろしくお願いします。
利尿剤のせいで冬は肌がカサカサで痒くてたまらん
836 :
病弱名無しさん:2009/01/15(木) 12:36:32 ID:JfU8+MXbO
はじめまして!弁膜症で形成手術をしてもらう予定です! 早く手術してもらい 元気になりたい!
837 :
病弱名無しさん:2009/01/15(木) 14:07:59 ID:+OpArUR70
>>836 自分も5月に形成やった。
今は手術前と変わらないくらい体力も
あがったし、仕事もちゃんと出来てる。
数ヶ月後には元気になるから頑張れ!!
アーチスト飲んでる奴結構いるな
と言う事は、このスレにはDCMの人が多い?
かく言う俺も拡張型だ
一度死に掛けてアーチスト卒業、代わりにソタコール飲んでる
なんでも心室細動を抑えるとともにβ遮断薬の代わりにもなるって話だ。
便利だね
839 :
病弱名無しさん:2009/01/15(木) 18:04:40 ID:JfU8+MXbO
>>837 ありがとう! 手術が不安だけど 勇気と希望が出てきました!
>>834 医師が病名も教えず、危機的状況っていうのは変かな?
しかも手術が必要かもしれないっていうなら尚更。
循環器の主治医から、なんの薬もらってるかで少しは判断できるかもしれないけど・・・。
ミュンヒハウゼン症候群みたいな可能性もあるかもしれない。
841 :
病弱名無しさん:2009/01/15(木) 18:31:19 ID:xJxTn9sQ0
>>834 危機的状況で手術なしってのがわからん。重い不整脈ってことかな?
病名がわからないとアドバイスもいまいち・・。
通院してるならとりあえずは大丈夫だと思うけど。
842 :
病弱名無しさん:2009/01/15(木) 19:03:56 ID:3TqJognKO
>>841 拡張型患者を長期療養させたい時に使われるけど<危機的状況
だとすれば頻脈で高血圧になるから、立ちくらみがあるとは思えないんだよね…
手術前っていちおう身辺整理したほうがいいのかな
AVとかエロ本くらいは処分しておいた方がいいかもな。
同じことを考えて書こうとした俺w
それをマジで実行した俺orz
847 :
病弱名無しさん:2009/01/16(金) 01:51:58 ID:KeUf7jzHO
俺なら遺書を書いて隠しておく
てか手術なんてやだな、カテーテルも嫌だった
848 :
820:2009/01/16(金) 05:49:21 ID:PJ77S2gZO
ちなみに俺以上に薬飲んでる人は働いてるの?
俺は退院時に生活保護を申請しろって言われた
仕事するなんてとんでもないだと…
面倒くさいからすぐ働いたけどね
そいやいま遺書ソフトってのがあるらしいな。
おもわせぶりなアイコンを開くと裏でファイルを消してくれるという。
850 :
病弱名無しさん:2009/01/16(金) 08:23:59 ID:tjExEb5uO
>>848 働けないって証明が出る前提だと、後は資産の有無と家族・親戚の状況による。
弁置換かペースメーカー以外では年金は最短でも発症1年半後からだし、
生活保護では身体障害者3級以上は加算があるから、通り易くなるのは確か。
>>850 なるほど
どうせ入院費払って金無かったし、生活保護の世話になるのもなぁって思った訳ですよ
んで、高額医療費の申請は忘れてた。アホだ
>>840-842 大変ありがとうございました。
キーワード頂いたものをいろいろ調べてみました。
特発性拡張性心疾患というものについてのwikiの記述がほぼ友人の状況にどんぴしゃりのようです。
最初の質問では書き尽くせなかったのですが、遺伝的なものもあると言われたとか手術が難しい手術であるとかとも言っていたのを思い出しました。
本人が落ち込み過ぎていてくどく訊ねられない中、ヒント戴いて大変助けになりました。ありがとうございます。
ごめんなさい「特発性拡張型心筋症」でした。
854 :
病弱名無しさん:2009/01/16(金) 19:06:49 ID:tjExEb5uO
>>852 この病気で心臓移植待機(募金クラス)まで進行してる患者は約1%強。
とりあえず初期段階を乗り切れば90%程度は投薬で当面現状維持以上になるのと、
拡張型心筋症が確定した後は、特定疾患(難病)公費負担で医療費に上限が出来るので
あまり落ち込まず、治療に専念するように言ってあげてください。
現時点では10年以上の生存は今後の医学の進歩と運次第です。
ただ、デスクワーク以外の仕事はかなり厳しくなるのと(非常勤化推奨)、
ワーファリンなどに妊娠制限があるので男性より女性の方が
落ち着いた後の治療が難しいケースもあるかも知れません。
855 :
病弱名無しさん:2009/01/16(金) 19:50:51 ID:tjExEb5uO
>>854補足。
特定疾患認定のためにはカテーテル検査が必須。(これは一泊入院が標準)
で、そのまま手術や
>>832のための入院になる可能性があるが、その場合はそこまでの医療費が必要。
856 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 03:49:56 ID:hTTCAVfW0
>>852-855 2年前に拡張型心筋症で入院しました。
この病気は自覚症状と簡単な検査だけでは特定診断できず、医師が考えうる類似疾患を全部除外して初めて特定できるものと考えています。
自覚症状としては、様々な原因による心不全全般と類似していると思います。
なので、今時点で決め付けないほうが良いと思います。
原因が分かれば、対処できるかもしれません。(拡張型心筋症だとしても天寿を全うできる人もいます)
以下、私(現在39歳)の場合ですが、
自覚症状は、
3ヶ月間の長期間、風邪に似た症状(後に心臓喘息だったと判明)
100m歩くだびに足が前に出ず、休憩が必要だった
階段を上がるたびに休憩が必要だった
開業医をあちこちまわりましたが改善せず、最終的に総合病院で受診
血液、尿、胸部X線、心電図、簡易心エコーの検査結果で、この時点で心不全(EF-10)、心拡大、肺水腫、腎機能低下、肝機能低下が判明して即入院。
ビタミン欠乏や多量飲酒の原因を排除し、状況から拡張型心筋症を疑われました。
とにかく心臓が止まりかけだったので、3週間ほど、強心剤、β遮断薬、利尿剤によりEFを15までもって行きました。
その後、ある大学の附属病院を紹介してもらい、3週間かけて拡張型心筋症を特定するための精密検査を受けました。
そこで、心カテ(心筋の採取含む)、エコー、RIシンチ、ファブリー病検査、etcの様々な検査をし、除外診断の後、拡張型心筋症の確定判断がでました。
私は幸いβ遮断薬が効いたようで、現在EFは40ぐらい(通常は55-60?)で安定しています。
日常生活に支障はありません。(身障者手帳は貰えませんでした)
また、ある論文を見ると、拡張型心筋症は、これまで5年生存率を余後の指標としていますが、薬剤や治療の進歩により10年生存率を指標としたほうがよいというほど生存率は上昇しているようです。
とにかく、そこらの開業医ではなく、真の循環器の専門医がいる病院で検査されることをお勧めします。
(私の場合、近所の循環器の認定医師は当てになりませんでした。心電図や胸部X線画像など、本当に判る人が見ないとだめと大学病院の教授は言っていました。でも、当の開業医はそこの医局出身のはずなのですが・・・笑)
>>854-856 大変丁寧な情報いただき感謝します。
そういう事情だとすると患者本人に病名が告げられていないというのは
まだ病名自体特定されていないからかもという意味かもしれないわけですね。
実は友人は数日前から「治療のため入院」しているという連絡が今日来ました。
メールには「治療」とありましたが、実は検査のためもあるのかもしれませんね。
推測ばかりしていてもいけないのですが、医学の現在進行形の進歩の恩恵で助かるかもしれないということなのでしょうね。
本人に先生を信頼して希望をもって臨むように勇気づけてあげたいと思いました。
本当にどうもありがとうございます。
858 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 05:51:24 ID:X6hQ4edWO
>>856 たぶん、病院配置の差からくることだと思うけど…
誤解を招くと思うので。
1・心電図異常に気付けば町医者時点で十分騒ぎになる。
2・認定申請上、カテーテル検査終了時点で病名は確定と出来る。
(ただし心筋炎との峻別のための心筋生検は望ましいとされている)
3・よってカテーテル検査の実績と長期入院が出来る設備があれば
最初から大学病院クラスである必要はなく、
むしろ退院後を考えると地域の中規模病院の方が通院が楽かも知れない。
4・障害者手帳は確定診断のタイミングで申請すると3級か4級は確定するはず。
だいたい公費負担を受けているなら、それを根拠に申請出来る。
5・確かに日常生活には問題ないが、アーチスト療法の場合、
低血圧と徐脈があるから、社会生活にはそれなりに問題がある。
859 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 06:10:09 ID:X6hQ4edWO
ちなみに自分の場合は…
胃がおかしいとして行った胃腸科で重症の心電図異常発見〜
心エコーのあるかかりつけ医で拡張型心筋症の疑いを指摘される〜
地元に大学病院がないためカテーテル治療実績の一番多い病院で確定診断
という流れだった。
うちの県の場合、これ以上の重症になるとおそらく県外行きだし
病名自体は特定疾患認定申請時に再度検討されてるわけだから、
大学病院クラス必須というわけでもないと思う。
860 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 06:56:17 ID:hTTCAVfW0
>>858 856です。
大変申し訳ない、喧嘩するつもりはないのですが、自分の経験を元に補足すると・・・
>1・心電図異常に気付けば町医者時点で十分騒ぎになる。
大学附属病院に過去数年の定期検査の心電図を持って行ったが、産業医は数年間これに気づかなかった。
心臓喘息の顕著な症状(ラ音、気泡の混じったピンクの痰、キザ呼吸)に町医者は気づかなかった。
故に、教授は判る人に見てもらわないと意味がないと言ってました。
心電図異常に気づけないということらしい。
>2・認定申請上、カテーテル検査終了時点で病名は確定と出来る。
>(ただし心筋炎との峻別のための心筋生検は望ましいとされている)
私の場合申請上かどうかわかりませんが、DCMだけでなくHDCMの可能性があるし、心筋の繊維化の状況を見ると心ファブリー病の可能性も捨て切れませんでした。
また、カテの目的として心筋生検も主眼に置かれていました。
そこで、心筋の繊維化が確認されて、ファブリー病やHDCMの可能性も検討されました。
ファブリー病となると、特定疾患の認定はDCMではなくファブリー病となります。
>3・よってカテーテル検査の実績と長期入院が出来る設備があれば
>最初から大学病院クラスである必要はなく、
>むしろ退院後を考えると地域の中規模病院の方が通院が楽かも知れない。
主治医は市立総合病院の医師です。
もちろん、主治医もしくは近隣の中規模病院でカテは可能でした。
主治医は大学病院の医局出身ということもあり、また、その筋(心臓)では有名な教授がいるのと、私がITP持ちだったので、何かあったことを考えて大学病院を選択しました。(すみません、大学病院に行けというのは適切な説明ではなかったと思います)
861 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 06:57:03 ID:hTTCAVfW0
>>858 >4・障害者手帳は確定診断のタイミングで申請すると3級か4級は確定するはず。
>だいたい公費負担を受けているなら、それを根拠に申請出来る。
確かこの病気の場合4級はなかったような気が・・・
主治医は市の障害者認定?の担当医です。
これは、いろいろな経緯があるのですが・・・、弱っているときにその話を持ちかけると症状(EF)が安定してからにしましょうといわれました。
その後、相談すると、今の状況では認定できるほど酷くないとか・・・相談する医者変えればよかった
>5・確かに日常生活には問題ないが、アーチスト療法の場合、
>低血圧と徐脈があるから、社会生活にはそれなりに問題がある。
自分の場合だと、確かに処方されてから一年ぐらい(増量も含めて)目眩やふらつきがありました。
でもなれてくると、この様な症状はなく、アーチスト25mg/day、ディオバン80mgでも、血圧は140-90、脈拍85ぐらいです。
今後アーチストを増量する予定です。
この病気でもスキーしている人もいるし、私も船を出して大物釣りを楽しんでます。
人それぞれだと思います。(とにかく完全に悲観しないで欲しいと思い書きました)
>>858 ごめんね、敵意はないのよ!
862 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 07:33:36 ID:hTTCAVfW0
>>859 何度も申し訳ない856です。
確かに大学附属病院必須ってわけではないですね。
かかりつけの町医者に不信感多すぎでこれらの文面になったかも。
経験やその術に付随するバックアップを考えると、それらを備えた病院が良いんではということです。
863 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 08:25:13 ID:X6hQ4edWO
>>861 いえいえ、こちらも喧嘩なんてする気はないですよ。
ただ、DCM認定のための最低限の検査(カテーテル)しかされないケースもあるということです。
うちの病院は64列CTはあってもシンチとかの設備はないですし、
心臓外科のレベルから見て手に負えなくなれば上位の病院を探す前提だったのでしょう。
まあ、経過観察さえしてれば一般病院でそこまで細かくやる必要もないですしね。
あと、心臓機能障害は1・3・4級の3種類です。
「治療しない場合」に社会生活だけに制限が出れば当然4級はあり得ます。
ちなみに自分は発症2年目(更新1回)で身体障害は5年後再認定の3級です。
無知で悪いんだけど急に立ち上がると心拍数上がるのは普通?
100/分 超えるんだけど・・・
でもすぐ治まる
俺も冬は外出の一歩が鬼門だな
おえつがしてたまに吐いちゃう
発症する前からだけど心拡大と関係あるんだよね?
>>864 俺は急に座ったり立ち上がることができない。確実に体調悪くなる。
>>865 急な温度変化は危険だね。目眩程度で済めばいいけれど。
私はお昼ごはん食べた後、しばらく調子悪いです
868 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 20:40:31 ID:T7pEH3PM0
肥大型と拡張型の差って何だろう?
869 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 21:56:36 ID:hbYgIJJP0
阪大で心肺同時移植の手術はじまったな
870 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 22:22:20 ID:hTTCAVfW0
>>863 >あと、心臓機能障害は1・3・4級の3種類です。
そうですね、2級がなかったですね。
3級取得されているそうですが、日常生活はしんどいですか?
(デリカシーのない質問で申し訳ありません)
私は日常生活には問題ないのですが、病気を気に病んでメンタルで休職中です。
今後のためにも4級でも欲しいと思って、認定医の町医者に相談しようとも思っています。
認定医である主治医には無理と言われているのですが・・・
871 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 22:56:09 ID:X6hQ4edWO
>>870 1級確定要素(ペースメーカーか弁置換が済み)がなく
当面手術不要な心臓機能障害の場合、「最悪時の」臨床と心電図所見で決まる部分が大きいです。
(拡張型心筋症は悪い時の心電図所見がとんでもないものになります)
自分はその後の治療でそれなりに回復出来たので現時点では
「日常生活には問題はなく社会生活に限界あり」の状態です。
特定疾患該当病名が確定ならその病気を根拠とした申請を、
特定疾患非該当で現時点で回復されている場合は、メンタル系の障害申請をお勧めしますが…
872 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 23:03:36 ID:X6hQ4edWO
>>868 パソコンなら「難病情報センター」でググるといいですよ。
簡単にいうと「肥大型は拡張型より一般に予後が良いかわりに
東京都以外では難病公費負担の対象になっていない」差があります。
873 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 23:20:52 ID:hTTCAVfW0
>>871 何度もありがとうございます。
特定疾患として、拡張型心筋症の公費受給証書を持っています。
ただ、主治医は日常生活に問題なし、仕事もデスクワークなら問題なし、また現在の回復状況から手帳の申請は無理という見解です。
近所の市の認定医にお願いしてもいいのですが、循環器の専門医なのに、数度の通院で私の顕著な症状を見逃したということから、2年間避けています。
彼は、私の家族のかかりつけなので、私のことも心配しているようですが、ちょっと気が引けます。
現在EF40で安定していますが、やりようによっては4級ぐらい貰えるもんでしょうか?
874 :
病弱名無しさん:2009/01/17(土) 23:37:38 ID:yIM7ft58O
心臓悪くて煙草や酒やってる人いる?
875 :
病弱名無しさん:2009/01/18(日) 00:01:11 ID:X6hQ4edWO
>>873 ペースメーカーや弁装着者が万一の事態を考えて無条件で1級になってるように
治療をしなかった時にどうなるか?を考えると4級くらいは出そうなものだけど?
たた、書類的には難病認定の方が障害者手帳意見書なんかよりよっぽど面倒だから、出さない理由が今一つ分からない…
ちなみにうちの県の特定疾患受給者証はプライバシー保護のため番号(26)だけしか書いてないから
病名が明記されている身体障害者手帳はすごく便利だったりする。
876 :
病弱名無しさん:2009/01/18(日) 00:13:20 ID:RZCTSCA00
>>875 >たた、書類的には難病認定の方が障害者手帳意見書なんかよりよっぽど面倒だから、出さない理由が今一つ分からない…
主治医はあきらめて、近所の市の認定医に話をしてみようと思います。
いろいろありがとうございます。
877 :
病弱名無しさん:2009/01/18(日) 00:19:00 ID:QjRtY1aUO
スモールハートだけど僧房弁閉鎖不全症(・ω・)飲んでるのは、朝アーチスト20。あとパニック持ちなので、夜パキシルと一日三回のワイパックスは欠かせません。
煙草は吸わないけど適度に飲酒はしてます。いいのかな。
878 :
病弱名無しさん:2009/01/18(日) 01:30:37 ID:E+JbzM6u0
12月下旬、急性心筋梗塞と診断され、カテーテル治療・ステント3本入れました。
9日間入院。年末退院。現在異常なし。51歳。病気に関係なく離婚していて独身です。
新年からヘルスや性感エステへ行き、勃ちはやや弱いものの問題なく楽しめていますが、
ソープでは勃起せず不能でした。
何とかソープでも楽しみたい。
バイアグラやレビトラを処方してほしいと思いますが、
硝酸系のシグマートを1日3回毎食後服用しているため、
まずダメと思います。
何か別の方法で勃起力を回復することはできませんでしょうか。真剣です。
アドバイスお願いします。
狭心症って10代でもなるんですかね?
>>878 まず、なぜヘルス・性感では勃つのにソープではだめなのかを解明すべきなんじゃない?
881 :
878です:2009/01/18(日) 11:48:45 ID:E+JbzM6u0
もともと勃起力が弱くて、手コキならいくのですが、
挿入には無理があるという状態のため、
バイアグラやレビトラを処方してもらいたいと思っていました。
そんな時に心筋梗塞になってシグマートを飲むようになってしまったのです。
硝酸系を服用していても問題ない薬はありませんか?
882 :
sage:2009/01/18(日) 12:18:18 ID:Bf2S8hxQO
四日間胸が締め付けられるような圧迫感と息苦しさを感じ、昨日病院の循環器科に行ってきました。
心電図、レントゲンとも異常はなく、後は明日の心エコーの結果のみですが、それまで不安でいっぱいです。
息を吸い込む時に痛みがあり、それ以外では違和感と時々圧迫感があります。
明日の病院までの時間が酷く長く感じます。
どなたか同じ症状の方いますか?
俺も薬飲みだしてから勃ちが悪くなった様な…
4種類も飲んでる利尿剤が原因かな?
そもそも利尿剤って何故こんな種類あるんだろう
心機能が落ちて血流量が下がってるだろうからチソコに流入する血流も当然減る罠
12月に手術して年末にギリギリで退院しました。(機械弁弁置換)
1月は療養して2月から会社へ復帰なので、現在家にいますが
あれだけ痛かった肋骨がかなりおさまってきて快適だー。
若いととりわけ骨割ったところが痛いとの事で、入院中は本当に情けなかった・・
ナースさんよんでは座薬だの、飲み薬だの、睡眠薬だのと。
障害年金の事もあるので・・市役所に障害手帳の手続き行ってきます。
1級ってのはショックだけど、終わって本当に良かったと思う。
887 :
病弱名無しさん:2009/01/19(月) 21:56:02 ID:eSIzqpAt0
>>882 背中痛い?もし背中が痛いようなら気胸の可能性もあるよ。
888 :
病弱名無しさん:2009/01/19(月) 23:50:32 ID:ow5pa5pv0
知り合いが拡張型心筋症を疑われています。
心不全の症状が出てて入院したんですが、入院当初は
心臓が膨れ上がっていたのですが、5日ほどたった現在は
症状も落ち着いて、薬を飲んで
心臓ももとの大きさに戻っているみたいです。
入院は少なくとも2〜3週間は必要といわれています。
今後、詳しい検査をしていくみたいですが
なにかアドバイスをお願いします。
889 :
病弱名無しさん:2009/01/20(火) 00:11:31 ID:INz8tGnAO
最近飯食べたあとにどうきがする。なんだろう?
>>888 余計な付焼き刃な素人アドバイスに惑わされないで医者の指示する治療に集中するようにアドバイスして上げてください。
891 :
病弱名無しさん:2009/01/20(火) 17:11:28 ID:ogSU4fkL0
手術終わった人いいな
自分は経過観測だけど、はやくやって不安をなくしたい
弁置換いずれは絶対やらなきゃいけないらしいし。
892 :
病弱名無しさん:2009/01/20(火) 20:19:19 ID:KH7ZZRRvO
>>888 もし拡張型心筋症で病名が確定した場合は…
1・退院したら難病情報センターのHPは一度見ておいた方がいい。
2・少し前で出てる通り、身体障害者手帳取得の可能性があるので
特定疾患の話が出た時に医師の見解を聞いておいた方がいい。
3・もし病名を人に話す場合は予後をきちんと説明すること。
心臓移植とバチスタで誰もが知ってる病気になってるかわりに、
必要以上に悪く思われる場合が多い。
>>890 同意。
893 :
病弱名無しさん:2009/01/20(火) 20:50:30 ID:SoWB579P0
>>890 >>892 ありがとうございます。
ほぼ拡張型心筋症に決定しましたが、退院の目途も立ちました。
自分自身FPの勉強をしているので、障害者手帳等々のことは調べてみたいと思います。
894 :
病弱名無しさん:2009/01/20(火) 21:15:42 ID:42KYh47k0
>>893 確定診断が出たら、直ぐに特定疾患の医療給付証を申請したほうが良いと思います。
申請を受理されたら、申請日に遡って給付の対象となります。
主治医に相談して、申請書類を早めに準備して、直ぐに申請したほうがよいです。
もう面倒くさい
体調に振り回される生活も金の工面も
さよなら
897 :
病弱名無しさん:2009/01/22(木) 21:19:10 ID:bxEZCNngO
>>896 大丈夫?(・ω・`)
病気の人はみんなそうだと思いますよ
無責任な言葉だけど・・・
辛いし大変だろうけどしっかりね!
一緒にがんばりましょう
898 :
病弱名無しさん:2009/01/23(金) 09:00:46 ID:GkmsdXZOO
おまえら、通勤電車はどうしてる?
オレは座れる駅に引っ越しして電車は座って通勤してる。
しかし、座ってると年寄りが寄り付いてくるから、困ってるよ。
2ヶ月程前に受けた心エコー検査の結果、手術が必要ない程度の僧帽弁逸脱と逆流が見つかりました。
明日抜歯するのですが、このレベルの症状なら医師に伝えなくてもいいのでしょうか?
それともしっかり伝えて抗生物質とかも処方してもらった方がいいのでしょうか?
一応弁膜症は抜歯の際気を付ける必要があると聞いたのでここで質問させて貰ったんですけど。
そこまでスレ違いの質問でもないでしょう?
スレ違いというか、命にかかわることだし(どの程度の症状なのか解らないから)
、ここで軽々しくは答えられないってことですね。
主治医に聞いてください。
で、ついでですが、9ヶ月前に僧帽弁形成手術したけど、寒い日は左脇のあばらが痛い。
これは普通なのかな?
904 :
病弱名無しさん:2009/01/23(金) 18:28:11 ID:NDaR1bSr0
ワーファリン飲んでなければ抜歯は関係ないんじゃ?
18歳の大学生ですが脈拍が50台/分に良くなります
これから先、年齢を重ねるごとにつれどんどん脈拍が下がっていきますよね?
どういった不具合があるでしようか?
右脚ブロックです
906 :
病弱名無しさん:2009/01/23(金) 18:55:18 ID:9mL6w8i9O
>>904 医療ミス関係でなんかあった時にお互いに嫌な思いをするかもね。
ちなみに抗凝血薬を飲んでいる場合は
「総合病院か主治医のいる病院推奨。もし町医者なら医師間の情報交換必須」
が少し前に出たお勧めだったはず。
町医者の場合、治療を受けないケースもあり得る。
抜歯での抗生物質は、感染性心内膜炎の予防ですね。
>>903 術後ワーファリンのんでいると治療拒否する医者がいるから歯は手術前にやることを薦めます。
歯医者に弁膜症で薬服用していませんと告げて抜歯したら患部を縫合するのと抗生物質を必ずもらって下さい。と俺は医者から言われたけど
一応弁膜症の方の手術医に伝えてみたらどうでしょう?
弁膜症が、手術が必要なほど悪化してからの抜歯でしたが、
(1)歯科医院で抜糸を希望したが、大学病院を勧められる
(2)心臓の主治医に抜歯の相談(抜歯時の注意事項)
(3)大学病院の歯科で抜歯
抜歯の前に抗生剤の点滴
血圧、心電図、血中酸素を監視しながらの抜歯でした。
麻酔の注射の影響や抜歯時に血圧が上昇することを実感したよ。
急性心内膜炎になったら目も当てられないしな・・・自分は口内のケアだけは
しっかりするようになったよ。
911 :
病弱名無しさん:2009/01/28(水) 00:43:05 ID:YQKrKFSA0
>>898 自分は幸いにも最寄駅が地下鉄の始発駅なので基本的に必ず座れる。
帰りはまず座れないけれど終着に近付くと空いてくる。
次引っ越すときは次も始発駅か、電車不要な会社の最寄りと決めてます。
912 :
病弱名無しさん:2009/01/28(水) 00:48:19 ID:YQKrKFSA0
ちなみに以前、特急に乗車してたら突然発作がきて困ってしまったことあります。
次の駅まであと20分でしたがその20分がものすごく長く感じました。
それ以来、新幹線はひかり、のぞみは乗れません。当然飛行機も・・・
913 :
病弱名無しさん:2009/01/28(水) 02:35:55 ID:06o4IITA0
拡張型心筋症と診断され、入院一ヶ月自宅療養一ヶ月
さあ来月には会社に復帰・・・
そう考えていたのですが、会社の方が瀕死の状態でした。
これからどうしたら良いのかと、途方に暮れています。
この先どうすれば良いやら
閉鎖不全の弁置換手術した後は
平均余命が一般より短かったりしますか?
それともあまり変わらない?
915 :
病弱名無しさん:2009/01/28(水) 15:37:33 ID:z7GERSLcO
>>913 最終的に生活保護を考えてるなら障害者手帳も持ってた方が有利…
とだけ言っとく。
>>914 そもそも、早死ににならない時期に手術をするんじゃないかと。
おれの時は、医者から今ならそんなに短くならない。
もう少し早い時期なら、普通に全うできるんだが・・・。
と言われた。
>>916 確かにそうだなぁ…手術しなけりゃ流石に余命短いだろうけど。
友人が今20代前半でその診断を受けてる。
今ならまだ大丈夫だよね
大丈夫だと思いたい!
918 :
913:2009/01/28(水) 23:18:00 ID:ldVFwLS60
>>915 医者には、障害者申請してもペースメーカー埋め込み位しないと
弾かれる、との事。
再度相談した方が良いでしょうか。
DCTが320ってやばいですか?
920 :
病弱名無しさん:2009/01/29(木) 10:11:38 ID:bP4O4K/bO
俺26の男です
あまりの苦しさで近くの大学病院にいったら即入院
ここまで2週間入院していろいろ検査してほぼ拡張型心筋症だとさ
来週にはカテーテルで確定させて…
でもこのスレ見ても明るい未来ないよなあ
大体5年生存率70%でしょ
だってパチンコ北斗の拳余裕で単発ひけるしなあ
正直さすがに30そこそこで逝くのはやるせないよ
921 :
病弱名無しさん:2009/01/29(木) 12:17:02 ID:h7Z9by4LO
>>918 手帳の認定基準は身体障害者福祉法施行規則の別表が基準で、
詳細については厚生労働省から通達が出ているので一応は全国共通。
前に出てる通りで、発症時点で未治療だと3級か4級の状態にはなってるはずなので
この時点を基準に主治医に意見書を書いてもらえると障害者手帳は出る。
ちなみに特定疾患の申請書に比べると、医師の記載欄はよっぽど少ない。
退院時点だと社会生活制限(4級該当)は証明出来るだろうが、心電図がほぼ正常になるので難しいかも。
>>920 07年秋までは50%台だったから、これでもかなり改善してる。
患者数が急増してるのも現に生きてる患者が増えた証拠だし。
922 :
病弱名無しさん:2009/01/29(木) 14:27:56 ID:h7Z9by4LO
拡張型心筋症の話を読んでて思うんだが、重症になった後も自前で面倒を見れる大学病院クラスと
初期治療と経過観察のみで重症時は他の病院に回すことが前提のカテーテルがメインの病院では
確定診断方法や検査・治療の方針や事後処理が違うのかもな。
923 :
病弱名無しさん:2009/01/29(木) 21:54:47 ID:mEmRCmcpO
大動脈弁の石灰化で弁形成した人いますか?
僧帽弁の弁形成より難しくて困難だと聞いたんだけど。
924 :
病弱名無しさん:2009/01/30(金) 00:20:33 ID:vH0reFPUO
あ
925 :
病弱名無しさん:2009/01/30(金) 01:27:20 ID:h5QYHPpr0
>>922 私の経験ですが・・・
この病気は、徹底した除外診断が基本だと思いますので、まず町医者で全て済ますのは不可能とおもいます。
また、特定疾患や手帳をもらうためだけでなく、自分が本当に突発性拡張型心筋症であるのかどうかを知るのが重要。(類似症状の他疾患ならば他の治療法がある)
私の場合は、循環器の町医者が病状を見逃し、市立総合病院で受診して発覚しました。(現在の主治医がいます)
主治医は、当該病院でも、近くの中規模病院でもカテ等はできるが、カテ中の諸トラブルへの対応やその他の診断においても、大学病院での精密検査を勧めました。
(主治医はその大学の医局出身でもあるのですが・・・)
そういう経緯で、治療方針は全く変わりませんが、自分のためになるべく正確な確定診断を受けるためにも、大規模病院での精査を受けられてありがたいと思いました。
>>923 おれの場合は、弁置換だったが、強く石灰化した大動脈弁を切り取るとき、
砕けて苦労したらしい。
石灰化は徐々に進むらしいから、石灰化した弁の形成はやらないと思う。
927 :
病弱名無しさん:2009/01/30(金) 07:41:59 ID:vH0reFPUO
>>925 除外診断なら疾患認定の中でやっていけるんだけどね。
それに地域の病院配置にも左右されると思うけどな。
休業補償がある人はいいかも知れないが、医療費や通院費用がなくてまともな治療が受けられないんじゃ本末転倒だし。
928 :
病弱名無しさん:2009/01/31(土) 01:10:50 ID:XO6QdtwDO
先天性大動脈二枚弁 の 形成が学会でちらほらでてきてると言われました
詳しい方いますか
929 :
病弱名無しさん:2009/01/31(土) 15:04:15 ID:Qzlh+JlgO
すみません、質問があるのですが・・・
最近、心臓が一瞬脈が止まると言うか乱れるような症状が1日に何回も起こります。
心臓自体に痛みは全く無いのですが、一瞬ぐっと無理矢理心臓を押さえつけられたような違和感を感じます。
心臓の病気なのでしょうか? ちなみに気管支喘息持ちです。
すぐに循環器科へGO!
931 :
病弱名無しさん:2009/02/01(日) 02:35:19 ID:zPUxTgn+0
>>927 基本的な診断ならそんなに金額変わらないと思うが・・・
大学病院とかだったら、包括診療報酬制度だし、社会保険があればなおさら変わらないと思う。
一旦、きちんとした診断を受けたら、近所の循環器の先生に診てもらえば通院費もかからないし。
DCMと同様の症状で、HDCM(肥大型拡張相心筋症?)もあるし、最近数パーセントは心ファブリー病の診断もあるらしい。
HDCMは予後が悪いからしょうがないとしても、ファブリーなら治療方法もあるから、とにかく自分が本当にDCMなのか、他の原因に起因するのか知りたいと思いませんか?
特定疾患認定のための検査のみなら、それに必要な除外診断だけでいいと思うけど・・・
これには、バイオプシー(心筋生検)とかも必要だろうし、RIシンチとかもしたに越したことはないでしょう。
ここまでいくと、本当に近所の町医者だけでいいのかというと疑問ですね。
932 :
病弱名無しさん:2009/02/01(日) 10:06:57 ID:7oho0v5bO
>>931 確認だが、通常は手術しないから長期入院さえできればカテーテルメインの病院でも初期治療は可能。
で、特定疾患は「申請時」から有効で、申請にはカテーテル検査必須だから、確かにそれなりの金はかかる。
問題はその後。
確かに雇用契約の人は休業補償や配置転換の余地があるから腰を据えて治療や療養すればいいんだが、
国保や自営で無収入、廃業や作業量減になる人はそんな悠長な事は言ってられない。
病名が確定すれば受けられる補助や障害者手帳は早く受けて 立ち直りを考えるのは当然だと思うけど?
それに、この病気で一番多いのは他の難病ではなく、心筋炎との誤診だったはず。
まあ、難病と身体障害が両方成立する時点で、軽症者は恵まれてるのかも知れないが、
世間のイメージは「バチスタか心臓移植予備軍」だし、そんな人間に重要な仕事は任せない。
933 :
病弱名無しさん:2009/02/01(日) 11:30:21 ID:eFCn1VI+0
>>920 俺33の男
おそらく拡張型心筋症 左EF38
お先真っ暗 死にたいが…
怖い
934 :
病弱名無しさん:2009/02/01(日) 11:53:16 ID:3ZFp6ey/0
お前さん達は拡張率どれくらい?
俺は常時1.8〜2倍
これ以上どうしても小さくならねえ、もう笑うしかねーよw
935 :
病弱名無しさん:2009/02/01(日) 14:11:16 ID:k03yWWvF0
友人が心筋梗塞で倒れて右冠動脈の太い部分が完全閉塞になりました。
カテーテル治療でステント入れて命は取り留めましたが、1週間後の検査で心臓の下壁と後壁が動いていないといわれました。
日常生活に戻れる可能性はありますか?
>>935 心機能(EF)の回復次第だけど可能性は十分あるよ。
おれも右冠動脈の閉塞だったけど、末端のせいか下壁の梗塞だけで済んだ。
今は普通に生活している。
937 :
病弱名無しさん:2009/02/01(日) 14:49:04 ID:7oho0v5bO
おいらも右冠動脈の根元が完全閉塞したけど、1年半たった今は普通に生活できてるよ。
医者に言わせるとラッキーなのが偶然重なった結果みたいだけど。
6時間後に再灌流したけど、当初は下壁と後壁が無動、前壁も一部しか動いてなかったよ。
退院時はNYHAレベル3だったけど、今では心筋梗塞を患う前と変わらないレベルまで戻って普通に運動している。
心エコーや心電図を専門医が診ても、心筋梗塞の痕跡がほとんど見つからず、正常範囲らしいしね。
939 :
病弱名無しさん:2009/02/02(月) 02:14:35 ID:kjIPBTzp0
>>932 金銭的なことは、おっしゃるとおりカテに金はかかると思います。
でも、大学病院や国立循環器センターのようなところでは包括診療医療報酬制度なので、何をしても支払いの上限が決まっていることがメリットと思います。
カテでどんな高額な医療・検査機器を使っても、どんなに複数の精密検査をしても支払い金額は実費ではなく、入院日数に依存するところがメリットです。(逆にこの仕組みがデメリットになる可能性もありますが)
私は、少なくともちっぽけな病院でバイオプシーとかしてもらいたくないです。
>問題はその後。
DCMが疑われた場合、検査と共に強心剤の調整・β遮断薬の斬増やACE阻害薬及び利尿剤などの調整のため少なくとも3週間から1ヶ月の入院が勧められる。
金や仕事の問題は、各々の状況によって異なるから、なんとも言い様がないです・・・
確定診断を早くしてもらって、受けられるメリットは早く享受することはそのとおりと思います。
難しい除外診断は時間もかかるし、原因が明確になれば、それぞれの治療や他の難病指定に切り替えればいい。
ウィルス性心筋炎は肝炎等血液検査が主だと思うので結果次第、アミロイ・サルコイドーシス・HDCM・心Fabryの診断は結構時間もかかるので、医者と相談して早めに一旦確定診断を出してもらうのが一番金がかからないでしょうね。
でも、これらの検査で例えば心Fabryが見つかれば定期的な酵素補充で治療ができます。
金と時間の兼ね合いがあるのは分かるけど、なるべく精密な検査とそれに伴った治療をして、できれば天寿を全うできたらと思います。
>まあ、難病と身体障害が両方成立する時点で、軽症者は恵まれてるのかも知れないが、
>世間のイメージは「バチスタか心臓移植予備軍」だし、そんな人間に重要な仕事は任せない。
私事で申し訳ないですが、EF25で一旦退院しデスクワークOK、その後EF35-40で普通に仕事しています。
もちろん、心臓に負担のかかる重作業はしたくありませんが、普通に仕事しています。
私は主にネットワーク関連のプロマネをしていますが、某大企業の産業医曰く、同じ病気でも工場のラインで働いている人も稀じゃないとのことです。
人それぞれですが、私は前向きに5年生存率・10年生存率の向上に寄与したいですね。
940 :
病弱名無しさん:2009/02/02(月) 07:48:01 ID:pQka3qvD0
941 :
病弱名無しさん:2009/02/02(月) 20:57:09 ID:N4K5IZvCO
人工弁の置換手術した方に質問。
手帳は何級ですか?
かなりの確率で一級になるって聞いたんだけど
そんなに日常生活に支障があるの?
主に何が辛いですか?例えば服薬管理とか食事制限とか…
生活の中で制限されることがいっぱいあるのでしょうか。
>>940 これはすでに病気になってたら、ダメだよね・・・
つらいことは、つらくてもつらいとわかってもらえないこと。
>>944 なるほど…。
物理的(?)に辛いことはやはりありますか?
具体的にわかってもらえない辛さとは何でしょうか。
すみません、私は軽度の僧帽弁閉鎖不全です。
前回診察後に経過観察といわれ、今回再び診察に行きました。
検査の結果、とくに変化はないとのことでしたが、帰宅後にもらったエコーの結果の紙を見たら、診察時は気づかなかったんですが日にちが前回のときのものでした。
前回の結果を今回の結果と間違えて診断してしまうことってありえるのでしょうか?
>>945 何を知りたいのか意味不明だよw
辛いというのは人それぞれ感じ方が違うよね。
個人的にいえば、一般的な日常な生活は可能だと思う。
制限としては毎日薬服用。野菜は控える。
運動はできない。これについては当然個人差はあると思うけど、
俺の場合は身近なところで走ったり階段駆け上ったりはできないよ。
弁置換手術の死亡率みると怖くなるけど、あれは総計だから
若い人は発表値よりは安全なんだろうか・・・
949 :
945:2009/02/03(火) 01:38:27 ID:WrISS/IrO
>>947 実は私の彼が大動脈の弁が石灰化している大動脈弁閉鎖不全の診断を受けてまして、まだ今は年に一度の検診だけでいいみたいですが
恐らく将来的に弁置換手術を受けることになると思うのです。
一応数年後には結婚も考えてるので、私も色々知識入れて支えてあげないとと考えているので
どういったことに不便があるかとか、知っておく必要があると思いまして…
弁形成はきっと無理だろうし…
>>948 死亡率とは手術中の死亡率ですか?
それとも術後?
ソースがあれば是非お願いします。
>>949 それじゃぁいろいろ悩むわなw
まぁみんなそうだと思うけど、基本的な日常生活は送れるようになるから大丈夫だよ
気をつけなければいけないのはケガや事故。薬の影響で出血するとなかなか止まらないw
食生活も特に制限はないしお酒もok
それと夜の生活はウマくいかないかもしれないけど、それくらいはガマンしなさいなw
一応身障者だからマイナス面が強調されるけど、プラス面もそれなりにある。
手術前になんとかしていい医療保険と厚生年金には入っておくべし。
できれば生命保険もいいやつにしとくとラッキーだよw
951 :
944:2009/02/03(火) 08:14:31 ID:96T03OCzO
生活の制限は調べればわかるから触れないけど、
個人的にきつかったことを挙げます。
月二回の通院。
通院で有休がなくなる。
疲れやすい。
女の子から告白されたので心臓のことに話すと二度と近付いてくれなくなった。
温泉などで手術痕を見て恐ろしがられる。
その反面、水泳が趣味なのでプールにはよく行くが、プールでは意外と見られない。
人よりも死に易いこと。
こんな感じかな。
952 :
病弱名無しさん:2009/02/03(火) 08:52:43 ID:96T03OCzO
追加
あと、80万のロードバイクに乗れなくなり、飾りになってしまったこと。
人工弁の音が聞こえることがしばらく嫌だったけど、
最近は無事に動いているんだと思うようになり、安心する。
test
954 :
病弱名無しさん:2009/02/03(火) 19:15:41 ID:Y0rJKJRFO
>>947 野菜制限ってどの薬?
ワーファリンですら青野菜の無茶食いくらいしか野菜の制限はないよ。(ケールは別にして)
納豆とは永久にお別れだが…
955 :
病弱名無しさん:2009/02/03(火) 19:26:38 ID:s7FkUz8h0
野菜ジュースを飲んでて栄養成分を何気なく見たらビタミンKと書いてあって思わず吹いたw
>>950 夜の生活を「それぐらいw」マーク付と言ってしまうそのセンスがこわい。
心臓には詳しくてもそれ以外にそこまで無神経とは。
957 :
病弱名無しさん:2009/02/03(火) 21:02:43 ID:Y0rJKJRFO
>>956 生殖には影響ないし、男性には薬による妊娠制限がないから妥当だと思うが?
過去ログ見るとむしろ悲観的すぎる書き込みが多すぎたような。
958 :
病弱名無しさん:2009/02/04(水) 07:57:51 ID:LA499o0dO
弁置換したからって、必ずしも良くなるとも限らないようですよね?
ところで、外的要因で壊れることってあるのかな?
倒れて背中を強く打ったりとかで。
959 :
病弱名無しさん:2009/02/04(水) 09:35:16 ID:bmFZ5sfQ0
心臓の弱い遺伝子を残すのはどうかと思う
960 :
病弱名無しさん:2009/02/04(水) 09:52:10 ID:P4YYfMqQ0
数年前にとてもストレスが続く時期があって以来
悪い意味でドキドキすることやストレスで緊張状態になると心臓の近くがキューっとしめられるような
動悸のような症状がでます、しかもすぐに収まるのではなくてしばらく続きます
嫌なことがあるとすぐに胸が痛くなるのはなにかの病気なのでしょうか・・・
あとコレは昔からなのですが時たま心臓を針でブスッと刺されたようなズキーンとする痛みがきて
体が1mmも動かせない状態になります、これは2〜30秒くらいで収まるのですがなんだか心配です
自分スペック
年齢20歳 とても健康 酒煙草はほとんどやりません ほぼ毎日運動してます 持病無し
テンプレに特に該当するような事はありません
兎に角医者行け
としか言い様がないよ。検査すべき症状ですよ。
診断せずにでは医者も何も言えない。
素人が想像で語るのはさらに悪い。
962 :
病弱名無しさん:2009/02/04(水) 12:03:41 ID:QpY996Nk0
>>960 心臓に関わることはちゃんと病院で検査してもらうのがいいよ。
ネットで調べたりとか自己流は駄目。将来的に苦しむことになる可能性もある。
自分も似たような症状あったけど検査では心臓には問題なしでした。
でも不整脈がひどいので通院しています。
963 :
病弱名無しさん:2009/02/04(水) 12:10:06 ID:QpY996Nk0
補足。診察はなるべく循環器専門がいいと思います。
病院内で測る心電図だけでは不十分なのでホルター検査を薦めます。
>>963 では近々循環器内科で調べてもらう事にします
ありがとうございます!
965 :
949:2009/02/04(水) 20:43:01 ID:vxvw5aOF0
>>950 色々とありがとうございます。
やはり大変なことはなかなかあるんですね・・・
保険や何かは身障手帳持ったら控除される額も多くなりますもんね。
そしたら年間に支払う税金も少なくて済むってわけですね。なるほど。。
どうにか入れたらいいな。。
夜の生活はないと結構悲しいですが、我慢しないとですよね・・・。それか自分が動けばいいのかw
>>951-952 通院は結構厳しいですね・・・
ただでさえ週に1日あるかないかの仕事なので心配です。
「死に易い」というのに衝撃を受けたのですが、
どのような原因で死に易いということですか?
たとえば突然死をし易いとか病気にかかり易いとか。
人によっては趣味が楽しめなくなるというのはつらいでしょうね。
あと、野菜のことも出てますが、やはり野菜は食べないと普通は体に悪いと言いますよね。
弁置換後はあまり野菜を食べない方がいいのですか?
普通に食べないとダメだ。
普通の野菜なら大丈夫。
>>954 ワーファリンです。
おっしゃるとおり青野菜+納豆がダメだよね。
>>956 この病気になれば誰でもそれなりに詳しくなるってw
それと無神経に見えてしまったのかな、ごめんな。
あなたは女性なのかな!?
俺は男なんだけど、やっぱり術後はそっち方面が淡白になってしまったんだよorz
彼女にも言われたし、なにより男としての自分がまたショックだったのさ
>>965 >>957が言うように基本的には問題ないよ。
アクロバチックな夜を送らなければうまくやっていけるよw
それと、人工弁なら間違いなく手帳はもらえるし、
それ以外にもいろいろ金銭的に優遇されることが多いかな。
いろいろ調べてみるといいかもね。
大事なデメリットを忘れてた。
生命保険に入れない。
コレが一番大問題かもね。
969 :
病弱名無しさん:2009/02/05(木) 01:38:36 ID:T38kKNa4O
期外収縮って放っておいても大丈夫ですよね?
970 :
病弱名無しさん:2009/02/05(木) 01:54:19 ID:pOKvuHxvO
>>969 大丈夫とは言えないな
酒タバコは辞めろ
971 :
病弱名無しさん:2009/02/05(木) 17:20:55 ID:XKg7e8zXO
920の者です
心臓カテーテルの結果やはり拡張型心筋だ
すでにアーチスト1.25で初めて今夜から2.5です
しかし心臓カテーテルの結果の動画みて俺の心臓の動きの悪さみてドン引きしました
至って冷静を装ってたけど内心希望が薄らいでいくのがわかった
はぁー、夢も希望もねぇや
>>971 今はまだ、悲観的にしかなれないかもしれない。
でも、少しずつ落ち着いてくる。
私は現在5年目。
1〜2年の間は入退院の繰り返しだったけど、
3年目からは入院せずに済んでる。
973 :
病弱名無しさん:2009/02/05(木) 19:42:32 ID:9RTdsyK2O
>>971 カテ時に80代女性の心臓と比較された40代が来ましたよ…
今2年目だけど、初期治療が年々改善されてるから、たぶん入院は最初の一回で済むと思う。
だからこそ、最初の入院時にあせらず治療したがいいよ。
ま、入院中は退屈だから気を楽にもって、大規模病院なら体験談を聞いたりしてみるも良し、
カテやカテアブ(短期入院)中心の病院なら病棟の主気分を味わいましょう。
あと、誰がペースメーカーかわからないから、携帯のマナーには気をつけてね。
すみません。テストです。
975 :
病弱名無しさん:2009/02/06(金) 01:01:50 ID:6ZXuE6dj0
>>971 私はもうすぐ2年目です。
私も、初めて入院初日にエコーを見たときびっくりしました。
幸い、やばい不整脈とかなかったので、アーチスト中心で病院通いです。
ちなみに、アーチストを一年半かけて1.25->25mgまで増量して、EFも15->40になって現在安定しています。
アーチストが利くことを信じてがんばれ!
自分は、医者から発作性上室性頻拍症と診断されました。
主に運動時に発作が起こり、発作が起こると3〜4分間くらいの間、ひどい時には10分以上の間脈拍数が240くらいになり、冷や汗が出てフラフラになってしまうのですが、これはこの病気の中で重い方なのでしょうか?
一応、医者からワソランを処方されました。
他にこの病気を持っている方はいませんか?
職場から帰ろうと車に乗った8:40あたりから
胸の間が凄い苦しい。
今まで左胸が一時的に痛む事はあったけれど、時間が経てば治まっていたのできにしなかったのだけれど、
今日のはとにかく辛い…
苦しいというか痛いというか。
重なって頭痛も。
病院行きたいけれど
昨日が初出勤
いきなり休んでクビには…なりたくない。
所持金が3桁。救えません
保険証無い、救えません…
明日生きてたらまた来てみます
すみません でした
>>977 生きてるかー?
今朝は久しぶりの動悸で心臓バコバコ
朝方になるなぁ
救急車呼ぼうと思ったぐらい
>>976 っていうかそもそも発作性上室性頻拍って軽くカテーテルみたいので焼いたらすぐに治る病気だろ?とっととやっちまいな。
俺はその診察受けて別の病院で治療進められて行ったら僧帽弁閉鎖不全とか言われた悲しい過去がある。
ニトロ使ってる人いる?
寒い空気が堪える
起きて外に出ると慣れるまでがしんどい
吐きそう
去年12月に、軽い僧帽弁閉鎖不全で要観察OKと
言われたんだけど、
1月の中旬から、胸部の圧迫感・動悸・重たい物を運搬すると
ゼーゼー息切れで苦しい。
なんかいつもと違うから、さっき病院に予約入れた。
ゆっくり進行してくれんじゃなかったんかいな・・・
>>981 手先が冷えると血圧上がるそうなので手袋したほうがいいよ
あとは風邪じゃなくてもマスクしてると呼吸する空気が暖かい
>>982 私も待機ですが、体調によってそういう症状がある
調子いい日はほとんど感じないときもあるんですが、悪い日は
変だよこれって思う
いずれにせよ、気になるならエコーで見てもらったほうがいいですね
>>982 自分も長い間要経過観察だったけど
気づいたら一気に進んでてびびったw
あと○年でどれくらい進行する、とかは個人差が大きくなかなか予想できないらしい。
定期的にエコーやってもらって、
あとは気になったらすぐ見てもらったほうがいいよ。
特に冬は血圧あがって弁に負担かかるし。
985 :
病弱名無しさん:2009/02/07(土) 14:44:50 ID:dCP2mMKaO
カテ実績県トップクラスの先生が土曜外来してる病院で、拡張型の定期通院。
予約なし患者が8人も入ってきて10時の予約なのに診察が12時半だった…
まあ、自分の重症時を考えればお互い様だけど、冬は心臓にも厳しいんだな。
986 :
981:2009/02/07(土) 22:03:51 ID:8VD/Z5/IO
>>983 マスクと手袋はしてるんですよ
しかし寒さに慣れるまでは地獄
おまけに最近坐骨神経痛も併発…
いっそのこと...
↑最後の一行取り消し
どうも弱気になる傾向があるね
いやいやw 気持ちはよくわかる。
心臓が煽ってまともに寝れないから毎日、睡眠薬を飲んで布団に潜り込むんだけど
「このまま楽に…」とかやっぱり考えてしまう。
起きてる時が苦しいからなぁ、周囲にはその痛みが伝わらないだけに苦しい思いもするし。
誰か次スレ準備してくれないかな・・・?
他人本願で申し訳ないが。
35歳女性です。
現在、自律神経失調症(長期の微熱・手足の冷え・のぼせ…)と思われる症状で通院中です。
薬は漢方薬のみ2種類服用中です。
以前から左胸が痛む事があったのですが、最近頻繁に痛むようになったので心配になりました。
血液検査とレントゲンと心電図には異常はありませんでした。
>>6で当てはまるものは、
04.コレステロール値が高い
10.少し動いただけで、動悸・息切れがする
11.ストレスが溜まりやすい
です。
やっぱりこの痛みも自律神経失調症からきているのでしょうか?
血液検査・レントゲン・心電図で異常がなければ取りあえずは安心していいものでしょうか?
おかしい
利尿剤飲んでるのに尿が出ない…
994 :
病弱名無しさん:2009/02/09(月) 15:39:41 ID:xB8HXj000
>>990 乙
このスレで色々な情報が得られ、大変助かっています。
995 :
病弱名無しさん:2009/02/09(月) 18:03:51 ID:1lbG70y60
心臓が小さすぎる場合(鶏の卵の半分位)冬季には目の下のクマも凄いですがし軽い弁膜症もあります。たまに長時間歩いたときなど息切れします。改善法あればなと思うのですが・・・。
>>993 利尿剤は飲みはじめなのかな? 何を飲んでるかにもよるけど…
風邪などで体調が悪い時と体内に水が溜まり過ぎてる状態の時は尿が出にくい。
どうしても出ない時は病院で利尿剤を注射してもらうと効きますよ。
尿が出ないのは腸内にむくみが発生し、薬が効かなくなってるからなので注射が効きます。
出だすまでに日数がかかるので根気強く飲む、塩分を控え水分をなるべく取らない。
他には食後に飲まないって事も重要、食事で胃が膨らんでると効き目が悪いからね。
俺はルプラックを2〜4錠飲んでるけど、目がカラカラに乾き痛くなるくらいまで我慢して出始める。
出始めたら一気に抜けてくるので、定期的に2錠飲めば安定して透明な尿が出ています。
黄色い尿が普通の尿、透明なのが体内に溜まってる水なんで、透明なのが出るとホッとしますw
とにかく1回尿が出ない状態になってしまうと、毎回地獄の苦しみを味わってますよw
あー、言い忘れた
後、とにかく動かないこと!ひたすら寝る。
時間の許す限り寝て過ごすのも重要、座るのもダメ。
「布団から出るのはトイレのみ」ってくらいまで徹底的に動かないと尿が出やすくなる。
>>996 飲み始めてから2年くらいですかね?
利尿剤に関しては…
朝 ラシックス ダイアート アルダクトン
昼 ラシックス
夜 ラシックス アルダクトン
と処方されています
その他はアカルディとブロプレスです
アルダクトンは俺も朝に飲んでるんだったw
ラシックスは昔飲んでて合わなかったからルプラックに変えてもらったんだけど、強さは同じ程度だと思った。
うーん…結構長く飲んでるし、かなり量も多いね、心不全が相当酷い状態なのかな?
それだけ飲んでると体がだるくない?カリウム不足と体重には十分注意してね。
朝のラシックスはいいと思うけど、昼に2錠飲んだほうがいいよ、できれば昼食前に。
医者と相談してからにすべきだけど…夜に処方するのもどうかと思うよ?
飲むなら朝にアルダクトン2錠、昼にラシックス2錠にしないとおかしい。
心臓の薬との取り合わせでそうなってるのかも知れないけど、1回薬剤師と相談した方がいいよ。
尿が出ない時は注射で無理矢理だして、利尿剤は出来るだけ固めて飲む方が効きやすい。
かれこれ7年以上飲んでる経験のみでアドバイスしてますが、医者ではないので個人差があります。
1000 :
病弱名無しさん:2009/02/09(月) 22:27:55 ID:nJPVKTQx0
1000なら手術成功。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。