【テンプレ】妊娠に関する質問スレッド【必読】その54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
妊娠に関する真面目な質問スレッドです。(中絶に関しての議論は別スレで。)
◆質問する前に必ず>>1-25を読み、それから質問するようにしましょう。
◆避妊に失敗した人・中絶を考えてる人→>>2-3 ◆妊娠週数と妊娠までの流れ→>>4
◆妊娠検査薬について→>>5 ◆よくある質問→>>6 
◆基礎体温について→>>7 ◆関連スレリンク集→>>8

◆◆◆妊娠が心配な人◆◆◆
生理予定日過ぎの人→妊娠検査薬を試して下さい。>>5参照。
それ以外で質問がある場合は、必ず下記のテンプレートを埋めて相談して下さい。
-------------<! この下から !>-------------
年代(10代・20代など):
前回の生理開始日:
生理周期:
性交日:
避妊方法:
妊娠希望(Yes、No):
現在の状況:
--------<! この上までコピペをし記入 !>-------

【質問者さんへ】
 ・単発でちょっとずつ質問、情報の後出し等は、非常に失礼な行為です。厳禁です。
  真面目な回答がほしい場合には、自分の情報を小出しにせず、きちんとテンプレ記入のこと。
  ※テンプレを埋めていない質問は、スルーされます。
 ・ここでの病院探しはNG!(地域の事は「まちBBS」へどうぞ)
 ・回答者はあなたの友達ではありません。
 「ぁ〜ぉ・ゎ」など小文字を使っての質問や、顔文字使用は失礼ですから止めましょう。

【回答者さんへ】・>>9-12の回答例も参考にしてください。
 ・煽り、叩き、荒らし行為、テンプレ無視の質問者には放置(スルー)でお願いします。
 ・妊娠は人生でそれほど何度も経験することじゃないので、わからないことだらけなのも当然。
  出来る範囲で教えてチャンにもやさしくレスお願いします。※テンプレ無視、小出し質問は除く
2病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:56:49 ID:3Kt7qrJU0
◆◆◆避妊に失敗した方、緊急避妊について◆◆◆
性交後72時間以内に、中用量ピルや低用量ピルなどを規定の服用方法で飲み
受精卵を子宮に着床できない状態にする、本当に緊急用として使う方法。
コンドームが破れてしまった、レイプされてしまった時などに有効。
体に負担がかかる為、あくまで「緊急用」の方法であり効果も万全ではないのでので注意。

※緊急避妊の実行前・実行中・実行後はピルスレッド(sage進行中)が詳しいので
 そちらの緊急避妊の項目に目を通してみましょう。

※下記のサイトに詳しい説明が載ってるので一読して下さい。
ttp://finedays.org/pill/emergency.html

※緊急避妊、事後避妊、モーニングアフターピルは呼び名が違うだけです。
※病院で処方して貰う際は、医師に緊急避妊(アフターピル)と言っても通じない場合あり。
 その際は『避妊に失敗したので、緊急避妊したい。中用量ピルを4錠下さい』
 と言うと話が通じやすい
※緊急避妊法を取ったあとの生理は個人差がありますが、早ければ3・4日後。通常は1週間くらい。
 遅い人では3週間掛かる場合もあり。この場合妊娠検査薬で調べてみるのをお勧め。
3病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:57:15 ID:3Kt7qrJU0
◆◆◆中絶について◆◆◆
病院に行く際保険証を持って行く事が望ましいですが、提出できなくても基本的に実費なので必要ありません。
病院(医師・看護婦・助手・受付)には守秘義務があります。
あなたが中絶した事を、例え親であっても第三者に言う事はありません。
違反すると法律違反で罰せられるので安心して医師に相談して下さい。

【初期中絶は12週0日未満まで】
 初期中絶にするのに望ましい週数は6〜7週目。
 手術の大半は日帰りで、費用も10万円前後が相場。
【中期中絶は妊娠22週未満まで】
 薬で強制的に陣痛を起し、出産と同じ方法で行うので
 肉体的・精神的・金銭的にも負担が大きい。
 手術は2〜3日入院し、費用も週数が増す毎に増える。
 13万〜20万に入院費がプラスされます。
 役所に死産届の提出をします。
 これ以降の中絶は法律で禁止されています。
4病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:57:39 ID:3Kt7qrJU0
◆◆◆妊娠週数と妊娠までの流れ(28日周期の人の場合)◆◆◆

最終月経開始日は妊娠0週0日とし
 ・生理開始  →妊娠0週0日〜妊娠0週6日まで(この週にだいたい生理終了)
 ・1週目  →妊娠1週0日〜妊娠1週6日まで
 ・2週目  →妊娠2週目0日〜妊娠2週6日まで(2週目0日に排卵)
        ・卵管で受精し受精卵が子宮に向かう。
        ・実際の所ココまででは妊娠していることにならない。
 ・3週目  →妊娠3週0日〜妊娠3週6日まで
        ・7日かけて3週0日に受精卵が子宮内に着床。これで妊娠確定。
        ・人によっては着床出血がある頃(人によりない人もある人もいます)
 ・4週目  →妊娠4週目0日〜妊娠4週6日まで
        ・4週0日、本来ならば生理予定日。
        ・この週から妊娠2ヶ月
 ・5週目  →妊娠5週0日〜妊娠5週6日まで
 ・6週目  →妊娠6週0日〜妊娠6週6日まで

 ・280日目が妊娠40週0日(妊娠40週の開始日)となり、この日が分娩予定日。
5病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:58:11 ID:3Kt7qrJU0
◆◆◆妊娠検査薬について◆◆◆
1)周期が安定しており、生理予定日の予測が付く人であれば、生理予定日1週間後から。
  (通常、排卵から2週間後が生理なので、生理予定日1週間後=排卵3週間後であるため。)
 
2)周期が安定していない場合は、心当たりのあるセックスから3週間後が基本。

周期が安定していない人、周期が安定している人も排卵が遅れている事もあるので、
上記で陰性だった場合でも、 生理が来ない時は、更に1週間後に再検査をし、
陰性であれば4週間前の性行為での妊娠はしていないと思われます。

妊娠していなくても生理が大幅に遅れているのは問題ありなので、産婦人科へ行き相談することをお勧めします。

※検査薬は1本1000円程度。2本組でも1500円程度。
 大抵の薬局で手に入るので、質問の前に日付が過ぎているのであればまず検査薬を試すこと。
※検査薬の陽性か陰性かを決めるのは妊娠で分泌される『hCGホルモン』です。
 治療でhCG投薬後(10日後位まで)は陽性になる場合があります。
※理論的には、生理予定日頃には尿中hCGの量がほとんどの検査薬で検出可能な50IU/Lに達します。

3)「生理予定日から使える」という検査薬(商品名チェックワンファストなど)

「生理予定日or疑わしい性交日が排卵付近と限定できるならその2週間後から使える」種類ですが、
通常の検査薬より少し前倒しで結果が知れるという趣旨のものです。
陽性反応は信頼できますが、陰性でも単にまだ検査時期が早いだけの可能性があります。
すなわち、<<2週間前までの性行為での妊娠を否定できるものではありません。>>
生理が来なければ再検査を。
6病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:06:44 ID:3Kt7qrJU0
◆◆◆よくある質問◆◆◆

◆妊娠の初期症状について
・症状が現れるのは早い人でも着床後からです。
 性交直後〜数日後に現れることはありません。
・現れる症状には個人差があり、妊娠を確定出来る症状はありません。
・妊娠の初期症状とPMSが同じ人もいれば違う人もいます。
 「普段と違う(同じ)症状」で妊娠の有無は確定できません。

◆着床出血について(参考:ttp://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-B/FAQ-B7.html
・起こる人の方が稀です。
・生理予定日の約1週間前から生理予定日前後ぐらいに起こる出血です。
・卵が着床するときに子宮内膜が少し溶けて、それが茶色いおりものっぽく出てきます。
・「少量の出血」です。
・1日で終ってしまう人、2〜3日続く人、そして通常の生理と変わらず1週間前後続く人もいます。
・出血で妊娠は見極められません。気になるようなら必ず妊娠検査薬を使用してください。

◆つわりについて(参考:ttp://www.pixy.cx/~kamosika/
・妊娠4週目あたりから始まります。ただ個人差が大きいため、着床した日前後から出る人もいます。
・症状は嘔吐、食べ物への嫌悪、嗜好の変化、心理的不安定、眠気、胃のもたれ、むかつき
 便秘や下痢、頭痛、唾液過多、体調の変調などが挙げられます。
・気分の悪さで妊娠は見極められません。気になるようなら必ず妊娠検査薬を使用してください。
7病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:11:17 ID:3Kt7qrJU0
◆◆◆基礎体温について◆◆◆
・基本的な測り方は体温計についている説明書を読んだり、ググったりして自分で調べましょう。
・基礎体温とは6時間以上睡眠をとったあとに計った体温のことです。起きている最中に計っても×。
・基礎体温は基礎体温計(婦人体温計)で測りましょう。普通の体温計で測っても無意味です。
 (基礎体温は0.01℃ごとの微妙な体温の高低を見るものなので、それが測れない体温計は×です。)
・最低2〜3周期は測ってからでないと、高温期、低温期を見極めるのは難しいです。
 1日2日測ったからといって判断できるものではありません。
 (高温期か低温期か等質問したい方は2〜3ヶ月分のデータを用意してからにしましょう)
 また測り始めて間もないときは体温も安定しないので、焦らずに根気よく測り続けるようにしましょう。
・人によって高温期、低温期の基準の温度は違います。
 例:「○○.○○℃は高温期ですか?」→個人差があるので判断できません。グラフを見て判断してください。
 あまり細かい体温の数値を気にせず、全体の高低をよく見るようにしましょう。
・排卵日の予測ですが、低温期、高温期の境目に排卵がある人、
 体温が一度下がって高温期に入る途中に排卵がある人など人それぞれです。
 基礎体温だけで排卵日を予測するのではなく、あくまで目安だということを覚えておきましょう。
・基礎体温は避妊法ではなく、安全日などを判断するものではありません。避妊方法は別にきちんと対策しましょう。
 
参考
・基礎体温の知識
ttp://www.terumo.co.jp/healthcare/info_kiso/
・基礎体温表作成・管理ができる
ttps://www.yaoi.org/bbt/
ttp://www.webstyle.ne.jp/bbt/guest.htm
8病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:14:47 ID:3Kt7qrJU0
◆◆◆関連スレ・サイト◆◆◆
既婚者や妊娠が確定している方は下記のスレのほうが有用かと思われます。

育児板
☆妊娠・出産スレッド〜part54☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202559640/
妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その19☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197791135/
励ましあってつわりを乗り切るスレ20
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200810817/


既婚女性板(ローカルルールにより、書き込めるのは既婚女性のみです。)
妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレ part 26
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196320577/
∞妊娠前期前半の深刻な不安を語るスレ15【11週マデ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191283895/
∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜86〜 ∞∞
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200880678/
∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その82∞∞
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200653581/

関連サイト 『妊娠とくすり』
ttp://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html
9病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:15:18 ID:3Kt7qrJU0
回答者による一言レス用「よくある簡易返答例」
>>9 ■2-A」などのように使って下さい。

■1 《あなたの情報が不足しています》
回答者は赤の他人です。あなたの日常を知っている家族でも友達でもない。
たったそれだけの説明であなたの妊娠判定や健康チェックができたら神です。
妊娠かどうかで悩んでいる人は、>>1 のテンプレを必ず全部埋めて下さい。

■2 《テンプレ情報が不足しているか、書き方が間違っています》
A.「前回の生理日」とは、前回の生理が始まった日のことです。
B.「生理周期」とは、生理開始日から次の生理開始日までの日にちです。
  出血していない期間のことではありません。
 「約1ヶ月」のような曖昧すぎる書き方はNG。
  周期不順でも「○日から○日の間で変動」などと、なるべく具体的に。
C.「先週木曜」「その4日後に」など、回答者に計算させる手間を増やすような
 書き方ではなく、「何月何日」という日付で説明するようにして下さい。
D. 性交日は、怪しいものだけではなく、最終生理以後のは全部書いて下さい。
10病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:15:42 ID:3Kt7qrJU0
■3 《「出血」=「生理」ではありません》
よく、出血と生理を混同して質問してくる人がいます。
「生理が来たのですが、生理じゃなかったかも」というやつです。
膣からの出血は、生理ではない「不正出血」の場合もあります。
いつもの生理と違う場合は、なるべく具体的に、色・量・出血期間などを記入。
テンプレの「前回生理日」には、確実に生理だったと思われるものを書いて下さい。

■4 《妊娠?と思う自覚症状は、たいてい無関係です》
乳や腹の張り・下腹部痛・吐気・ムカムカ・頭痛・眠気・イライラ等の症状
があるので「妊娠ではないかと思うのですが」、という相談者が多くいます。
しかし、これらの症状は他の原因でも起こるし、妊娠しても起こらなかったり
と、全くアテになりません。生理直前の症状との共通項も多いです。
仮に妊娠だったとしても、性交直後からこれらの症状が出ることはありません。

■5 《妊娠検査薬に関する補足事項》
A. あなたの場合、もう検査薬で判定できる時期に入っています。
B. 説明書をもう一度よく読んで下さい。
C.「妊娠検査薬で、うっすらと線が出たような気がするのですが陽性ですか?」
などと聞かれても、現物がないと全くわかりません。
http://www.pic.to/
などで画像をアップすれば、まだ答えようもあるのですが。
11病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:16:17 ID:3Kt7qrJU0
■6 《自分で少しは調べてから質問しましょう》
A. 基本的な事項については、質問を書き込んで答えてもらうよりも
  インターネットで検索してみましょう。「ググれ」と言われた場合も同じ。
 ○Google検索: http://www.google.co.jp/
 ○携帯用: http://www.google.co.jp/imode
      または、URL欄に「google.jp」と入力
B.「このスレの中でもさんざん既出、ガイシュツ」と言われたら:
  スレッドを全部表示して、PCの「Ctrl+F」などで「ページ内を検索」すること。
C. 初心者用の妊娠サイト、女性の体の仕組みを説明したサイトがあります。
  妊娠に関する本、避妊・女性特有の症状を易しく説明した本も沢山あります。

■7 《マナー違反、礼儀知らず、横着・横柄な質問はスルーされます》
あなたは、以下のどれかに当てはまりませんか?
A. で、肝心の質問は何ですか?
B. マルチ(多重投稿)です。他のスレッドにて既に回答をもらっていませんか?
C. すぐ前に、同じような質問が出ており、回答が書かれています。
D. 真面目な質問をするのに、タメ口や顔文字・ギャル文字は使わないように。
E.「携帯だから見れません」は言訳にはなりません。
  ここに質問を書き込めるのなら、多くのネット情報は調べられるはずです。
F. 非常に読みづらいので、改行して下さい。
G. 厳しい叱責が寄せられたからといって逆切れしないように。
 回答者はあなたからビタ一文もらわずに善意で回答していることを忘れずに。
12病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:25:31 ID:3Kt7qrJU0
■ 《性交の後に生理が来たら、妊娠の可能性は無いか》

・性交後に生理が来て、その後性交しなければ、妊娠の可能性はほとんど(※)ありません。
・ただし、その出血が本当に生理(=月経)だったら、の話です。
 生理でない不正出血の場合は、この限りではありません。
・なお、この質問をする方は、失礼ですが、基本的な知識が不足し過ぎています。
 セックスするのは大人の自由かもしれませんが、土台となる知識なしにセックス
 するのは、自由のはきちがえであり、幼稚で危険なことです。
・勉強しようとしたけど解らなかった人へ:トイレでウンコして、水を流したのに
 まだウンコが便器の中に残ってたりはしませんよね?それと同じことです。
・どうしても心配なら、出血が治まってから検査薬を使って下さい。

※極めて稀過ぎるケースだが、何らかの拍子で生理直前若しくは生理中に排卵が起きることもあり得るので、
その場合は妊娠しないとも限らない。
13病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:29:28 ID:3Kt7qrJU0
★★★悪い質問例★★★

「妊娠すると○○っていうことはありますか?」
「排卵日って○○ですか?」
「検査薬って○○だったりしますか?」
「我慢汁で妊娠する人もいるのですか?」

こういう質問をする人が実に多いですが、非常に悪い聞き方です。

1.まず、外に出てくる自覚症状から妊娠判定をすることは出来ません。
2.自分の心配事なのに他人事のように尋ねるのは無責任な態度です。
3.一般論を知りたいのなら検索しましょう。自分が妊娠したのかどうか
知りたいのなら、>>1のテンプレを埋めてきちんと質問しましょう。

最終的に知りたいのは
妊娠の症状、排卵日の計算方法、検査薬の判定法、精液の受精能力の有無
などではなく、「自分が妊娠しているかどうか」ではありませんか?
だったら遠回しな質問でごまかさず、横着せずに、テンプレに沿った上で
核心の質問をするのが、質問者にとっても回答者にとっても近道であるはずです。
14病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:30:00 ID:3Kt7qrJU0
★★★抜粋 その1★★★

741 :病弱名無しさん :2006/08/26(土) 22:19:41 ID:l5aM/fO1
妊娠希望の人の「着床出血ですかね?」とかってさ
あともう少し待って検査薬使って確認すればわかるのに
何でこんなとこで聞くの?
そんなに期待してると、ストレスでできにくくなりそう。

742 :病弱名無しさん :2006/08/26(土) 23:06:25 ID:0Bx5IHRO
本音を言えば妊娠希望で避妊していない人の
「妊娠の可能性はどのくらいですか?」と言う質問は
無駄以外の何者でもないと思う。

743 :病弱名無しさん :2006/08/27(日) 00:07:46 ID:hUK9vMqq
世間には、妊娠希望者向けと避妊向けの二通りの表現が混在している、
ということを認識できてないのも一因。

ガマン汁の件なんか、あれは避妊時の注意なのだが、
妊娠希望者が過大に期待をかけてしまう、みたいな。

まぁ、人間なんて所詮、自分に都合のいい情報しか受け取らないもんだ。
15病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:30:49 ID:3Kt7qrJU0
★★★抜粋 その2★★★

744 :病弱名無しさん :2006/08/27(日) 00:15:57 ID:CD2252Zd
「携帯なので調べられません」って人は、
パケ代が勿体無いでFA?
他のスレで「携帯なので検索できないんです」って
言ってて、ググルのURL貼られたのに、それだけは
華麗にスルーしてた人がいた。

>>742
可能性論はねぇ。
何度も言われているけど、望んでいる人には低くて、
そうじゃない人には高い数値。
○%ですじゃなくて、「妊娠の可能性はあります(ありません)」、としか
言いようがないんだけど、「でもどのくらいですか?せめて
何割かだけでも…」と食い下がる人多すぎ。

745 :病弱名無しさん :2006/08/27(日) 00:23:14 ID:0rERLXYT
それと、出る人の方が稀だっていうのに「着床出血、着床出血」と騒ぐ人が多杉。
レアケースにもすがりたいor考慮しないではいられない心情はわからんでもないが
なんかあまりにも滑稽でw

746 :病弱名無しさん :2006/08/27(日) 00:59:49 ID:fNKXuJY6
妊娠希望じゃない人は
「着床出血じゃなければそれでおk」
と思ってるフシがあるよね。
そういう人たちって、検査薬が陰性だったらそれで安心するのかな。
病的な不正出血ってこともあるし、もし陰性でも病院行ってもらいたいよ。
妊娠以外にも心配すべきことは沢山あるんだよ、と。
16病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:31:38 ID:3Kt7qrJU0
★荒らしにご注意★

ここで質問される皆さんへ

最近、このスレでは「 この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません」や
「結婚はされてますでしょうか?」などといかにも回答に必要な情報であるかのうように装って
質問者のプライベートまで詮索し、
本題の趣旨とは無関係な未婚者非処女の批判論を繰り返す荒らしがいます。
このような書き込みは無視してください。

妊娠希望の有無は回答の際の参考情報となることがあっても、
法的な婚姻関係にあるかどうかは、ほとんどの場合このスレッドでは無関係です。
もし不妊治療や税金・補助金など、既婚か未婚かで状況の違いが生じてくる話があれば、
通常、適切な他スレへ誘導するなり理由を明示したうえで質問・説明するなりします。

また、稀に明らかに事実とは正反対のことを書いて質問者をからかっている
と思われる回答もあるので、自分の質問へ回答がついたからといってすぐに鵜呑みにせず
回答の信頼性は自分でよく吟味しましょう。
17病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:04:21 ID:ehNFW9480
◆◆◆妊娠週数と妊娠までの流れ(28日周期の人の場合※)◆◆◆

最終月経開始日は妊娠0週0日とし
 ・生理開始  →妊娠0週0日〜妊娠0週6日まで(この週にだいたい生理終了)
 ・1週目  →妊娠1週0日〜妊娠1週6日まで
 ・2週目  →妊娠2週目0日〜妊娠2週6日まで(2週目0日に排卵)
        ・卵管で受精し受精卵が子宮に向かう。
        ・実際の所ココまででは妊娠していることにならない。
 ・3週目  →妊娠3週0日〜妊娠3週6日まで
        ・7〜11日かけて3週0日に受精卵が子宮内に着床。これで妊娠確定。
        ・人によっては着床出血がある頃(人によりない人もある人もいます)
 ・4週目  →妊娠4週目0日〜妊娠4週6日まで
        ・4週0日、本来ならば生理予定日。
        ・この週から妊娠2ヶ月
 ・5週目  →妊娠5週0日〜妊娠5週6日まで
 ・6週目  →妊娠6週0日〜妊娠6週6日まで

 ・280日目が妊娠40週0日(妊娠40週の開始日)となり、この日が分娩予定日。

※28日以外の周期では、その差の日数は、生理開始〜排卵日の部分の長短として現れる。

----------------------------------------------------------------------------------------------

>>1乙です。
>>4に関して、前々スレのとき「着床までにかかる日数がやや早めで断定的だ」
という話があり、新スレで直そうということになっていたのが、結局
変更し漏れていた経緯があったと思うので、微修正版を作ってみました。
つわりや妊娠検査薬の陽性反応が出る最短の期間とも絡んでよく参照を飛ばす箇所なので、
「7日」のみの記載は誤解を招きやすきかなと思っていたのですが、いかがでしょう?
18病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:09:14 ID:ehNFW9480
◆◆◆妊娠週数と妊娠までの流れ(28日周期の人の場合※)◆◆◆

最終月経開始日は妊娠0週0日とし
 ・生理開始  →妊娠0週0日〜妊娠0週6日まで(この週にだいたい生理終了)
 ・1週目  →妊娠1週0日〜妊娠1週6日まで
 ・2週目  →妊娠2週目0日〜妊娠2週6日まで(2週目0日に排卵)
        ・卵管で受精し受精卵が子宮に向かう。
        ・実際の所ココまででは妊娠していることにならない。
 ・3週目  →妊娠3週0日〜妊娠3週6日まで
        ・7〜11日かけて3週目に受精卵が子宮内に着床。これで妊娠確定。
        ・人によっては着床出血がある頃(人によりない人もある人もいます)
 ・4週目  →妊娠4週目0日〜妊娠4週6日まで
        ・4週0日、本来ならば生理予定日。
        ・この週から妊娠2ヶ月
 ・5週目  →妊娠5週0日〜妊娠5週6日まで
 ・6週目  →妊娠6週0日〜妊娠6週6日まで

 ・280日目が妊娠40週0日(妊娠40週の開始日)となり、この日が分娩予定日。

※28日以外の周期では、その差の日数は、生理開始〜排卵日の部分の長短として現れる。

----------------------------------------------------------------------------------------------

>>17 >>4
すみません、「3週0日」が未修正で、整合がとれない記述になっていました。
19病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:19:02 ID:ehNFW9480
>>12
あと、これも前スレから思っていたのですが、■とだけあるのは、
順番からいって「■8」でしょうか?
まあ、中身に1つしか■がないので テンプレ番号だけ示せば分かるし、
今のところもう後に■は続かないので、不都合はありませんが。
20病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:27:26 ID:om6jyZ0IO
すいません。男なんでテンプレ通り書けませんが、分かる方回答お願いします。
排卵日付近に避妊具無しで、2回目だけ中に出してしまった時の妊娠する確率は大体どれぐらいでしょうか?
21病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:30:47 ID:3Kt7qrJU0
>>20
テンプレ通りかけなくても、テンプレを読めば、答えは
ある程度見つかるかと思います。
22病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:37:03 ID:om6jyZ0IO
一応、一通り読んだんですが答えが見つかりませんでした。すいません…
これを聞いたからと言ってどうにかなる訳でもないんですが教えてもらえないでしょうか。
23病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:47:34 ID:ehNFW9480
>>5
ついでなので、個人的な意見を。
あまり文章のディテールに凝るべきものでもありませんが、早期検査薬に関する記述で、
「前倒しで結果が知れる」の言い方と「陰性でも妊娠してないかはまだ不明」という点の、
「妊娠希望NOだから早く安心したい」人にとっては一見矛盾しているかに読める箇所が
やはりまだ消化不良のような感があるので、例えばこんな書き方↓ではどうでしょう?

それから、ある特定の1日の性交による妊娠を疑って検査する場合、
たとえ予測排卵日から外れていても、妊娠を想定する以上はその性交日の付近に
排卵があったと仮定して検査を行うので(通常の検査薬の2)に相当)、
「疑わしい性交日が【排卵付近と限定できる】なら」という条件は要らないかなと思いました。

----------------------------------------------------------------------------------------------

3)「生理予定日から使える」という検査薬(商品名チェックワンファストなど)

「生理予定日or疑わしい性交日を特定できるならその2週間後 から使える」種類ですが、
hCGの増加が順調であれば通常の検査薬より少し前倒しで結果が知れる、という趣旨のものです。
陽性反応は信頼できますが、陰性でも単にまだ検査時期が早いだけの可能性があります。
すなわち、<<2週間前までの性行為での妊娠を否定できるものではありません。>>
生理が来なければ再検査を。
24病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:51:34 ID:ehNFW9480
>>22
>>15
まだ10番台だったのだから、上から下まで一言一句漏らさず読んでも
たいした量ではないとおもうのですが…?

で、もし間に合うなら、確率なんか聞いてる暇があったら
大至急、彼女に>>2を提案して検討してもらうべき。
25病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:55:58 ID:om6jyZ0IO
>>24
ありがとうございます。
両方共未成年なんですがピルの処方は親の承諾書などは必要なんですか?
後、今日は祝日なんですが空いている病院ってあるんですかね??
26病弱名無しさん:2008/02/11(月) 04:00:03 ID:3Kt7qrJU0
>>25
性交日はいつなの?
緊急避妊が間に合うくらい?

親の承諾書は要らないと思うけど、保険証は念の為
必要な所もある。
祝日でもやっている病院はあるから、電話で緊急避妊も
あわせて問い合わせを。
27病弱名無しさん:2008/02/11(月) 04:09:52 ID:om6jyZ0IO
>>26

3時間ほど前なので間に合うとは思います。
分かりました。色々電話かけてみます。
どんな産婦人科でも処方されるんですかね??
28病弱名無しさん:2008/02/11(月) 04:27:42 ID:ehNFW9480
>>27
「中用量ピル4錠」なら、ほぼどこの婦人科でもあるはず。
ただし、緊急避妊に関して知識の少ない医者もいるので、
いきなり行って「アフターピルください」と言っても話が通じない病院もある。

緊急避妊は専用スレ↓があるので、こちらにも
 し っ か り 目を通しておくことをお勧めする。

緊急避妊(モーニングアフターピル)*6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/
29病弱名無しさん:2008/02/11(月) 04:37:58 ID:ehNFW9480
>>20
それと、男側だから生理周期などの詳細はテンプレ埋められないのもある程度しょうがないとして、
「中に出してしまった」というのは、どういう避妊方法をとっていての失敗?
まさかとは思うけど、もし「外出ししようと思ってたら漏れた」というのなら、それ最初から避妊になってないから。
コンドームが破れたり抜け落ちたりして中出しになってしまったなら、たいていは
不適切な取扱い・保管方法・サイズ選択などが原因であることが多いので、落ち着いたら今一度
自分たちがどの点で失敗したのかを反省し、正しいコンドームの使用方法や
コンドーム以外の避妊法の併用についても勉強しておくことを推奨する。
30病弱名無しさん:2008/02/11(月) 04:44:56 ID:qMm70IcfO
昨日の夜、性交中にゴムが外れている事に気付かず避妊に失敗してしまいました。今日緊急病院に行ってアフターピルを貰い、薬を飲もうと帰宅したら生理がきていました。
生理がきたら妊娠はないと聞いた事があったので、一応診療してくれた先生に電話で聞いてみた所アフターピルは飲んでいいと言われたのですが、この場合服用後21日以内に起こる生理は次の生理まで来ないのでしょうか?
31病弱名無しさん:2008/02/11(月) 05:00:26 ID:ehNFW9480
>>30
>>9■1, >>10■3
>>1のテンプレを埋めてください。

その先生の指示は、ちょっと変。
確実にそれが「生理(=月経)」なら緊急避妊の必要はないし、むしろ
せっかく剥がれ落ちていってる子宮内膜を 逆にピルで維持するような事はすべきではない。
もし生理なのか性交後出血などの不正出血かはっきり判らないモノなら、
「飲んでもいい」ではなく、緊急避妊のために「飲まなければならない」になるはず。
32病弱名無しさん:2008/02/11(月) 05:03:43 ID:om6jyZ0IO
>>28 >>29

アドバイスありがとうございます。
ゴムが破れて(穴が空いて?)中に出した形です…
出たのは少量だと思うのですが不安です…
33病弱名無しさん:2008/02/11(月) 08:08:19 ID:J8ekWN74O
現在タイミング法と、直後診察時着床を助けるHCG注射により、妊娠待ちです。
生理が来るとしたら今日を含む2〜3日です。
通常生理痛はあっても、生理前の下腹部痛はないのですが、今回注射して数日間不規則に鈍痛があります。また足の付け根が数回痛んだことと腰痛が気になります。
ちなみに半年前タイミングとHCGにより妊娠した時は(枯死卵)このような下腹部痛など諸症状は全くありませんでした。
予定日まで待てば分かることではありますが、これは初期症状でしょうか?それとも副作用の可能性が高いでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。
3433です:2008/02/11(月) 08:30:03 ID:J8ekWN74O
つづき

年代(30代など):
前回の生理開始日:1/195日間
生理周期:平均25
性交日: 1/29,31
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、):
現在の状況: 胸の張り少し。おりものは生理前風。
35病弱名無しさん:2008/02/11(月) 09:05:25 ID:TfvIB1d30
       /       ハ ハヽ  ヽ      ヽ 見てご覧ヘンリエッタ、
       l    i  ,イ l l l  >、 i、  、   ! あれが>>1の立てた糞スレだよ
       |    |_V,」__l | ∠t芒リヘ l、| _  |                __ __
       レ! i  |ィ忙ヾリ    ` ´  リ レ } リ             ,. ´       `  、
         l ト N     i          |ァ/ !          /   _  -‐―-- 、_   \
         ヽ ヾゝ   | _       fイ小        /  ,  ´ _ -―ァ- 、_ ヽ   丶
           ハ、     `      八__         /  /-ァ'´ / ./ /ハ  ` ヘ ヽ .
             ヽ   ' _ ̄`   / / l ヽ、      i   ! / // // ヽ\ ヽl  l i
              〉、      , /  |   丁`ー-┤  |/∠_く / / _ -二ヽ、リ  | |
            r-/ }、 ー-一' /   |     |     l   イ7心     イフJ}ヽ V   | |
        _,. ´ /  l i   ./     |   |    |  i | 弋ツ      ヾツ  i  i| |
    _,. ´   /  l /冖く      l    |    rl  | |      、        .|  | l ,
  /      /    | /l   〉      l     |   / l i | l、     ,__       ノl l/ /
 /i       /   /レ L_ / \  /、      |  /   ∨| l | \   ` ´   , 川 从/、_
,/ 、      /  _/ ! ,' |    ∨! ヽ ⌒ー┘/        `Vヘ>、_ ,. '´ _,//  //> 、
   ヽi     ̄/   |./  |   / /    ̄ 7   /   /  { )    //´  ///
    l    「      |.   l  / /      /  /    イ i   ヽ{  /´    / / /  /
     、    l      |    | / /      /  /     / | !    ヽY´    / / /   /
36病弱名無しさん:2008/02/11(月) 09:07:52 ID:CVqF0Lag0
   <_ : : : : : : : : : : /   \: : : : : : : : : :レ!
    /: : : : : : : : :/   }   \: : : : : : : : |
  ∠ ィ: : : : : : : :/    /::, =<. \: .:. : : .:.レ
.     / : : l : : : // 、 :i ノ::∧)  }   ヽ .:.:.:.:.:レイ
    /: : : l: : : メL_____>'ミ:::::::ニ二    V,へ:.:.:/
  /: : : : l: : /./{广::〈  ,        vV ∨    >>1のクソスレェェェェェェ!!!!!!!!!!
 `ー--z__: V | {_ //:::::`  ィ二\    v, }
    ∠: : .:.ヘ    ::::::://: :.ヽへ    v, |    ,. ニニニヽ
     / .:.:.:.:ヘ      { 〈 : : : : : : : ヽヽ  lV    //:::::::::::::::ヽヽ
   ∠ _____.:.:.:.,ヘ     ヽ〉 : : : : : : ノ } }:: :ハ\ /{ {::::::::::::::::::::'. '.
        ∠: ヘへ   \}: : : /,. 一' :::::,′'ゝ/: :ヽヽ:::::::::::::::::{ {
          \l\   `<_./    ::::/  V::::::: : '. '.:::::::::::::::ヽヽ
            |lー> 、       :::::/ ̄ ̄ V:::: : : } }::::::::::::::::::ヽ.ヽ
          , --――--.ハ > ...__/:::::::::::: : :廴:::::::| |::::::::::::::::::::::\\
       /二二ヽ : : ::::::::∨:::::::::::::ヽヽ:::::::::: : : : :\::| |::::::::::::\____\〉
        /:/::::::::::::ヽヽ: : :::::::::V : ::::::::::::v',:::::::―一 ' ::`| |:::::::::::::: : : : : :  ̄ ̄ ̄`丶、
        ヽヽ:::::::::::::::',ヘ: : : :::::::V : : ::::::::} }:::: : : : : : : ::::| |::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : :\
         } }:::::::::::::::::} } : :::::::::::l : : : ::::::| |: : : : : : : :::::::| |::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
37病弱名無しさん:2008/02/11(月) 09:08:32 ID:UEaHx4q80
.        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ       |  i >>1
.        /.:.:.:.:.:.:_、_.:.:._:.:.ノ       |  i
       (.:.:.:_ ノ       ヽ     |  l ./  ̄/|  /   ̄/   /   __/__  ̄ ̄/
      「    i  ! ! ハヽ`ヽ.     |  l    /   ./  /|   ./     |  /    /
      i    ノィf乂ノノr トノ ! }     |  l   _/ _/ /  |  /_/   | /  .  (_
      |  ノイY´jヽ  (ソ`! ノノ    |  l                     ̄ ̄ ̄ ̄
      |  i | ''      '' ! ∧    |  | ,. -―ァ______>‐・>'l
      l  | l 、 ヽフ /! !ハ    .! / 二ノ ̄  ̄  ̄  ̄ ゝ二ノ
      ! 人 ヽ<i=-≦-、| | ノ   ,-/ /
     /⌒ヽ,.-ヘ ハ\( )}::: ! !<_ r‐ノ( /!
     ゞヽi´.:.「`ミヽ::]:::::!ノハ.:.:.:.:.:.:.: ヘl |____ _ _ _ __ _ _
     (⌒ヽ|.:.:.:.〉、. ノ/:x:\{ ノ.:.:.:_ヽ.:.:.:.l! ______ _ _ _ __
    (⌒ヽ |.:.:.(  ミ〉.:.:.:.:.:.〈  ノ` ̄ \ノ
    ゝミ_/.:.:.:..ゝ、ノ、.:.:.:.:.:.:.Lノ
      /.:.:.:.:.:,!.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.{
.     /.:.:.::/.:.`>/  ̄ ∨ム
    〈.:.:_, '.:.: ̄.:.:.:.ゝ-―┘.:.ヘ
   r/´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|.:.:.:.ハ
38病弱名無しさん:2008/02/11(月) 09:09:18 ID:CVqF0Lag0
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : : _: : : : : : :`ー:‐: -:ン
             ,': : : : : : : ∧ : : : : : :ト、 :\.: : :ヽ\:ー:(0\: : : : : : : : :<_ノ}
          j: : : : : : : /  : : : : : { \: ヽ: :│ \`て0) : : : : : : : : : : :/
          /: : : : : : : |   '、: : : : . -‐}: :ハ: :厂  ヽ : : : : : : : : :_:_:_;∠
            /: / : : : : : :l -─∨\: ヽ j:/ー∨_,   ∨ :-、: : : : \
        厶/ : : : : : ∨ _--ヽ \:∨"下孑心Y  j:/⌒} : : : : : : ー:‐一ァ
            /: ∧: : : : :∨f下孑ト   \ 弋辷ソ_  /}く /: : : : : : :_:_:_:_/
          ∠:/  : : : : ∨弋ヒ:ソ          ´   ノノ/: : \:_:_:>  すーぐそこーにアブラムシ〜♪
            ∧: : : :_>`     j        xxx  , __/: : : : : \     すーぐそこーの
            j:人: : :小 xxx           / : : {\: :ヘー一\   >>1の糞スレアブラムシ〜♪
                 {:ヘ: :∨:ヽ、   マ   フ     イ\ヘゝ ヽ、}  ∨二}、 >>1のマンコの中にも
                  ヽ 〉、∨ 个 _         '´ j/ { \\\/\\\  アブラムシ〜♪
               / /]/  7>r- < -‐¬´ ∧ _,\\\/| \\
                 厂{ ////    {   /      / ∧\\巛厂  \ \\
           /` ∨//仏≠z、「  ̄        // /  \〉jj\(O_/   \\
           /   ー‐j{/〈/ 0/|       // /  xく〈\        /'⌒ヽ
          /     〃:::::::\ //|      // /  /  } \\      ///⌒ヽ│
.    /⌒7      {{:::《\::::ヽ/∧    // /  /--一1   \\ / //    | |
39病弱名無しさん:2008/02/11(月) 09:09:59 ID:UEaHx4q80
  ,r'" ,i"          ,;;;;/           ~`ー、___ |
 ,r'_,.....!           ;;;/  ____   / / `ー---
  ̄  ,!\      __,,,,--''/"/~;:///,,,,---|/`iー-,-、,,,__,__,,,-‐'"
    i  ヽ、 __,,,rit;;ミ、|/j//∠//r';,--,--、||ノノノ!;;;;;;;;;;|  |
    i_,-,,;;;`-;;";;;| ゞ-~'|//..........'-ゞ='--‐' ' ' ' !;;;;;;;;|  |
   /i  !;;;;;;;;;;;;;;|   丿^              !;;;;;;|   ! >>1 良スレを諦めないで〜っ!!!
  /  i   ヾ;;;;;;;;;;|  ,r'                ,〉--|  ,!   ,,;
/    i  ヾ;;;;;;;;|  ゝ、 、              /;;;;;;;! i'   ,;;;
     i    ヾ;;;;;〉    ,,,__..........,、、      /;;;;;;;;! i   ,;;;;
 ヽ    i    ヾ;;;入  ヽー―‐''`ヽ!      /;;;;;;;;;;i i   ,;;;;;;!,
  ヽ     i    y ∧  ||      !    /;;;;;;/ ,/  ,,;;;;;;;;i;;
 ヽヽ     i   / /  ヽ ゝ、...........'ノ   /;;;;;/ /,,;;;;;;;;;;;;;;i;;;
  ヽヽ     !/ /    ヽ  ̄ ̄  /;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;
40病弱名無しさん:2008/02/11(月) 09:10:47 ID:CVqF0Lag0
         ,. ---――……―――-- 、
       /:. :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      \:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:/
         |:. :. : : : : : : : : : : : : _ : : : : : .:.:./
   __  |: : : : : : : ___ ( p ) : : : : .:/
   \  \レ ' ̄ ̄______廴人ノ ̄ ̄/イ
.     \  ヘ―t'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__二二ニく/
    _____\( ) |  ̄斥j:〒 ̄  ィテヵ/|__>
  <   ― ( ){ |  |弋:タ     ヒタ ム|_
   `ー―┬( )>|  |―┐    ,  _/l |/  クソスレはこの世で
          Y´:. : |  l:. :.|  _   |:.l |    最もクォリティの低い手紙
.         V::::::::ヽ ヽ:. :.\    イ:.ノ !            ____
         \:::::::\ \_><.:./|: |            |>>2-1000|
          f:.:. : : : :\ \: : : : :T:|  !         , ---|   宛 .|
         /:.:. : : : : : :\ \: : :| :|l |        /   二二ニコ  |
       /:. : : : : : : : : : : :ヽ  ヽ レイ: /    へ/    __ V____|
        /:. : : : : : : : : : : : : :.ヽ } } /.|:∧   /: : : \___/`ー'
.      /:. : : : : : : : : : : : : : : :.jハノ:{: l/: :\ /: : : : : : \
      l:. : : : : : : : : : : : : : :__|_:.}: : : : /: : : : : :. : : :}
      /:. : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.>、/: : : : : : .:/:>'
    /:. : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:./: : :/: : : : : : : .:.//
41病弱名無しさん:2008/02/11(月) 10:04:50 ID:lAvyT1pc0
>>33,34
既女板の妊娠・子作りに関する質問スレより転載。

>病院に通院中の人はまず医師に聞きましょう。<中略>
>生理予定日前に「この症状は妊娠の症状でしょうか?」ってのはもうナシにして。
>生理前の症状と妊娠の初期症状は同じだとも言えるので(どちらも同じ黄体期)
>それを聞かれても「そうかもしれないし全然関係ないかもしれない」としか言えない。
>その症状がなんだったのかは生理予定日を過ぎても月経が来なかったら
>妊娠検査薬に聞いてみるべし。

副作用が心配なら病院に相談してください。ネットの向こうの人間には判断
できません。
妊娠の初期症状については>>6,10 ■4も参照。
一般に妊娠初期には子宮が充血するため生理前のような下腹部の鈍痛が
見られることがありますが、あなたの症状がそれなのか単なる生理前の症状なのか
(「いつもはそうではない」と言っても人間は機械ではありませんからたまには
様子が違うこともあるでしょう)はたまた副作用なのかは全く分かりません。
42病弱名無しさん:2008/02/13(水) 09:31:53 ID:G5SjeDBvO
質問させてください。 
毎月生理はきちんときます。 
今月もきちんときて、色も通常と同じく濃い赤色です。 
一昨日晩から始まりました。 
でも、量が通常より極端に少ないです。 
1日目2日目のドバッっと感がありません。
妊娠の心当たりもあります。 
出血最中でも妊娠検査薬は使用可能でしょうか?

43病弱名無しさん:2008/02/13(水) 09:52:49 ID:QeEOFfjS0
>>42
使えます。血液が大量に混じっていると誤判定が起こることがあるので
なるべく血液が混じらないように、紙コップに中間尿(出始めと出終わりを
避けた尿)を採取して検査するとベター。
44病弱名無しさん:2008/02/13(水) 09:54:20 ID:8wVrzTqn0
>42
検出する成分は血液とは関係ないので検査薬のスティックを血まみれにしなければ可。

でもそもそも、検査薬を使う時期は行為後3週間以後ないし生理が一週間遅れた時点。
テンプレ埋めてないから今の出血がどういう時期に来たのかわかりませんが、
今すぐ何がなんでも検査しなきゃいけない理由が何かあるんですか?
生理でないかもしれない出血から一週間後(おさまったあと)でいいんじゃないんですか?
45病弱名無しさん:2008/02/13(水) 09:58:49 ID:x5LyRIBW0
>42
多量の出血が尿に混ざると正しい結果が出ないことがありますが
コップなどに血液が入らないよう尿を取って検査すれば、検査は可能です。
46高校生:2008/02/13(水) 10:13:21 ID:wNE05yGWO
妊娠していても
おりもの
は来ますか
47病弱名無しさん:2008/02/13(水) 10:41:01 ID:x5LyRIBW0
>46
>13を100回音読。

「生理が来る」という表現は理解できるが
「おりものが来る」ってなに?
48病弱名無しさん:2008/02/13(水) 12:39:25 ID:Gl0JCL2RO
こんにちは。
毎月きちんと生理がきています。生理予定が18日ですが
今月あたまあたりから、下腹部痛と一度、
少量の不正出血がありました。
そのあとに、激しい下腹部痛と吐き気、微熱が1日
そして、昨日から少量の出血。
検査薬は、18日以降でないと、きちんとした判定が
でないと思うので、生理がきちんとくることを
願いつつ、待っていますが、この時間が不安でたまりません。
相手は結婚を視野に入れての付き合いをしていた相手
です、両親から激しく反対され、引き離されてしまったので
なかなか復縁まで、及びません。しかし、お互いは
好きなので、別れて半年経ち、再会したのがきっかけ
で、今回行為をしてしまいました、
もし、妊娠していたら、彼は踏み切ってくれるか
不安です。私自身は、出来婚はいいとも思えませんが
守るものの為に踏み切るきっかけとなるのであれば、自信持って頑張りたいと
思っています。スレ違いかもしれませんが、
ここにこぼしにきてしまいました。長文すいません。
4942:2008/02/13(水) 12:45:06 ID:G5SjeDBvO
みなさん、ありがとうございます。 
紙コップためしてみます。 
婦人科系の病気を心配して、焦ってしまいましたが気になる症状があれば、出血が終わり次第病院に行ってみます。
50病弱名無しさん:2008/02/13(水) 12:50:44 ID:x5LyRIBW0
>48
で、御質問は?

妊娠してるのか知りたいのなら>1のテンプレにて再質問。
単に愚痴こぼしや妊娠した場合の決意表明だったらチラシの裏へ。
51病弱名無しさん:2008/02/13(水) 15:11:05 ID:z2AW3DzPO
生理周期は不安定ですが、
一応毎月ちゃんとありました。
大体前回の生理終了日から24〜29日の間にきています。

今回、前回の生理終了日から35日間が経ちました。
検査薬は使ってみましたが、
陰性。

周りに相談してみると、
生理が1ヵ月来ないくらいで心配することはないといいます。

私としては妊娠希望ですので、
もしも何か異常があるのであれば心配です。


1ヵ月くらいこないのは平気ですか?
それとも一応受診した方がいいのでしょうか?

52病弱名無しさん:2008/02/13(水) 15:17:46 ID:x5LyRIBW0
>51
生理周期のカウントの仕方を間違ってる。
生理周期は「出血のない日数」じゃなく
前回生理 開 始 の日から今回生理の前日までの日数。

妊娠希望にもかかわらず、根拠に欠ける周囲の言葉で納得できるのなら
「様子見という名の放置」も良いかと。
53病弱名無しさん:2008/02/13(水) 15:57:50 ID:z2AW3DzPO
>52
回答ありがとうございます。

「生理周期」が、「生理1日目から」をさすのはわかっています。

ですが、本当にバラバラなので、
生理終了後から○○日後にくる、
といった方が私的に予想が立てやすかったのでそう数えています。
ちゃんと周期を書くべきでしたね。
すみません。


毎月ピルをもらいに婦人科にいっている友人が、
ストレス等で遅れたりするのは気にしなくてもいい
と言っていたのですが、
私はそれを鵜呑みにしているわけではありません。

本当はすぐにでも婦人科に行きたいのですが、
1ヵ月くらいで病院に行くほうが珍しい
陰性が出たのなら、ストレスで遅れているだけだと看護士の友人にも言われ、
迷っています。

後出しで申し訳ありませんが、
去年、1度妊娠しており、その時は終了日から31日目で陽性が出ました。

それなのに今回は34日目になっても陰性がなので、
何か異常があるのかと心配なのです。

ですが、様子見で待った方がいいとの事なので、
もうしばらく待ってみます。
ありがとうございました。
54病弱名無しさん:2008/02/13(水) 16:09:56 ID:QeEOFfjS0
>>53
52さんのレスに込められた意味を全く理解してないと思われる。ついでに言うと
おそらく女性の生理、排卵と妊娠の仕組みも。

>去年、1度妊娠しており、その時は終了日から31日目で陽性が出ました。
>それなのに今回は34日目になっても陰性がなので、
>何か異常があるのかと心配なのです。

もし排卵と生理予定日(妊娠検査薬の使用時期)の関係を正しく把握していて
自分に生理不順の自覚があるならそのような疑問や不安は出てきません。
(「妊娠希望なのに無排卵かもしれず心配です」なら理解できる)
妊娠希望とのことなら、一度正しい知識をしっかり身につけた方が。
知識が付けば受診すべきかどうかもある程度は自分で判断できるはずです。
55病弱名無しさん:2008/02/13(水) 19:43:22 ID:kGOAANOl0
>>53
>「生理周期」が、「生理1日目から」をさすのはわかっています。
>ですが、本当にバラバラなので、 生理終了後から○○日後にくる、
>といった方が私的に予想が立てやすかったのでそう数えています。

???
生理周期がバラバラなのは、普通に開始日から数えようが 終了日から数えようが
変わらないと思うのですが、開始日から数えるとバラバラ・終了日からなら一定する
ということは、生理の出血日数が その周期によって極端に変動するのですか?
(2, 3日で終わる時があるかと思えば10日ほど続いたりもするなど。)
だったら、それ自体が既に受診要因になる月経異常だと思うのですが。

生理開始日からの周期を正しく把握しておくことは、妊娠希望ならなおさら
排卵日の目安を立てるのにも重要なはずですけど、>>54さんの言うように
妊娠のしくみを正しく理解したうえで子作りに臨んでいるのでしょうか?

テンプレも埋めていないので、年代や性交日のタイミングが判らず、
受診すべき段階かどうか、詳しいアドバイスの仕様がないし。>>9■1
56病弱名無しさん:2008/02/14(木) 17:40:56 ID:cUxnNojdO
年代 30代
前回生理開始 1月27日
周期 約28日
性交日 2月2日
避妊 コンドーム
希望しない
今の状態 胃の調子がよくなくておりものが多い さきほど茶色いおりものがでた 着床出血だったらと不安です 気持ちが悪いです
57病弱名無しさん:2008/02/14(木) 17:52:51 ID:8zNKd+dH0
>56
生理予定日まであと1週間以上もある状態で着床出血はないです。
58病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:01:22 ID:OaDL0bL40
>>56
>>6, >>10■4, >>18
通常どおりの周期だったら排卵は2/10前後なので、2/2の性交で受精し
2/14の今日もう着床出血というのは、タイミング的に少し早いと思います。
むしろその茶オリは、どちらかと言えば排卵期出血のほうが
可能性として時期的に近いのでは。

どうしても妊娠が心配であれば、今はまだ何も判らないので、
性交日から一定期間経過後に妊娠検査薬を試してください。>>9
59病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:02:35 ID:OaDL0bL40
×妊娠検査薬を試してください。>>9
○妊娠検査薬を試してください。>>5
60病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:07:05 ID:cUxnNojdO
ご丁寧にありがとうございました 様子みてみます
61病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:09:17 ID:vinjqLkEO
年齢29
既婚・妊娠希望
周期は昔から不順の為基礎体温つけている
だいたい順調で45〜50周期、不順で半年なかったりするので
一昨年暮れから昨年7月までクロミッド、デュファストンによるホルモン治療で
生理周期安定したため放置したら、前々回と前回生理周期47日〜55日周期とまた乱れる。

最後の生理は12月27日から8日間で、今回基礎体温が1月31日から高温中。

高温12日目の2月11日に検査薬したら薄い線で陽性反応あり。
今日現在高温15日目未だ高温中。

性交日は1月8、14、21、24です。
明日休みで病院行きますが陽性反応信じてOKでしょうか?
62病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:20:53 ID:8zNKd+dH0
>61
HCGの注射を受けていないのなら、
高温期の延長も検査薬が誤動作する可能性はかなり低いんで
ひとまず陽性は信用していいと思います。

ただ、高温期16日目あたりは
「生理予定日から2日目」ぐらいなので
病院に行っても子宮の中にはまだ赤ちゃんの姿はなく
(時期が早すぎて、赤ちゃんが小さい)
「子宮外妊娠の可能性もあります」なんていう恐ろしいことを言われて
出がけのルンルン気分はどこへやら、半べそで帰宅するようなはめになりかねないのでw
そのことを承知の上で受診するか
せめて高温期が20日ぐらい持続するまで受診は待ったほうがいいですよ。
63病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:23:20 ID:ozTCzaTB0
>>61
陽性反応とご自分でおっしゃるならそうなのでしょう。見てもいない人間に
確認を求められても困ります。
未使用の検査薬が手元にまだあるならもう一度検査してみればいいのでは。

>>57
万一排卵が性交日の2/2頃まで早まっていれば現在排卵から12日目=生理予定日2日前、
着床出血があってもおかしくはないです。もちろん58さんの言うように
周期から考えると排卵期出血の確率の方が高そうですが、人間の身体に
絶対はないですし「着床出血はないです」と言い切ることはできないと思いますよ。
64病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:25:46 ID:vinjqLkEO
薄い線だったので可能性あるか聞きたかっただけです。詳しく詳細書いたつもりなので一応他の方の回答もお待ちしてます。
65病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:33:17 ID:vinjqLkEO
>>62
ありがとうございました。明日病院行こうとした理由はちょうど明日久しぶり休みかつ、
仕事の契約が月末までだったのを、今日急遽来月まで延長をお願いされたので、その関係です。

ちなみに注射はしていません。

本や友人の意見も多種多用で、反応出たらすぐ病院へとの意見や
あなたの様な確認されないと確定出来ないのでの意見もあり、(あなたの様な意見ももちろん聞いた事ありました)

いつ行くのが良いか分からなかったので、明日でも平気かな?と思ったのです。
如何せん妊娠経験ないから分かりませんよ。
66病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:50:45 ID:8zNKd+dH0
>65
一般論としての「あまり早い受診は無駄足」だったのですが
ご友人の「陽性が出たらすぐに病院へ」という話もごもっともです。

いまどき、産科事情がかなり悪い地域もあり(横浜市内などが有名)
生理予定日を過ぎ、尿検査で陽性が出たらソッコーで病院へ行って分娩予約を取らないと
のんびりしていると妊娠5週(生理予定から8〜14日目前後)ぐらいで
もうお産の受付が終わってしまうような地域もあるので。

お住まいの地域の産科事情は、
ベネッセウィメンズパークあたりで聞いてみるとよくわかるんじゃないでしょうか。
もしも「早いほうがいいよ」という話なら、「善は急げ」です。
67病弱名無しさん:2008/02/14(木) 19:00:21 ID:vinjqLkEO
>>66
ご丁寧にありがとうございました。
如何せん妊娠経験がなく、友人や本やネットなどの経験談を頼ってしまいがちです。

一応ホルモン剤治療していたかかりつけの病院に過去の経緯のカルテがあるし、
と思って、明日そこに行く予定でした。大学病院だから門前払いくらうかもしれませんがね…

今回子作りも初めての試みでしたので、如何せん謎だらけで頭デッカチになっていました。

いろいろありがとうございました。確定した話でないと、あからさまに友人にも相談出来なかったので
ここに来たのでした。ありがとうございました。
68病弱名無しさん:2008/02/14(木) 23:19:58 ID:cUxnNojdO
>>63
そうですね 絶対はありません 避妊しても絶対はない どうしてしてしまったのか後悔しきれません 精子は一週間近く生きることもあるようですし可能性は多いにありますよね?出来ていたら取り返しつかない立場なのに
69病弱名無しさん:2008/02/15(金) 02:49:37 ID:uszK9uke0
>>68
もう30代だし、いい年なのだから、妊娠や避妊についての正しい知識を持つべき。
絶対に妊娠しては困る人なら、用心はしてし過ぎることはないけれど、
「精子は1週間近く生きる"こともある"」から「妊娠の可能性は"大いに"ある」
という結論を引っ張り出すなら、事実認識としては誤り。自分を冷静に
見れなくなっている。平均的な精子の生存期間としては、3日程度。
コンドームをどういう使い方で利用していますか? そこまで不安が強いのは、
自分が正しい使用法をしたかどうか自信がないからでは? だとしたら、今一度
二人でよく正しいサイズ選択・保管方法・装着&抜去手順などを復習しておくべき。
避妊しているにもかかわらず、排卵出血かもしれない時期の不正出血くらいで
いちいち妊娠を心配するくらいなら、単独方法ではなく、ピルや基礎体温など
その他の避妊法を併用していけば済む話では。各種の避妊法を正しく理解したうえで
それでもなおどうしても「100%絶対なものは無いから不安」だというのなら、
性交および性器・分泌物の接触を伴うペッティングを一切しない以外に方法はありません。
70病弱名無しさん:2008/02/15(金) 06:47:40 ID:KXe3QpcAO
>>69
冷静ではないです。ごめんなさい…前にレイプで妊娠したことがトラウマでこわいです。  それ以来精神病です。
コンドームなしで挿入してません
破れてないよ と終わったあと見せてくれたけど不安なんです

強い言葉ありがとうございます
71病弱名無しさん:2008/02/15(金) 12:36:36 ID:Oi6/u78t0
>>70
そんなら挿入はしなければ良いのに。
彼の性欲のためにしてるなら口だけでしてあげれば良いんだし、
精液を飲んだら妊娠するとまでは思ってないですよね。

例えばの話ですが、精神的な疾患によって妊娠に対する恐怖心が強いとき、
今後妊娠出産の予定が一切ないのであれば、
避妊手術を受けるという手もありますよ。
72病弱名無しさん:2008/02/15(金) 13:12:30 ID:uszK9uke0
>>71
>避妊手術を受けるという手もありますよ。

少なくとも、日本国内の病院では無理でしょう。
母体保護法により、不妊手術の対象は、原則として既に複数人の子供を産んだ既婚者です。
未婚・子無しの場合は、妊娠が致命的な影響を与えかねない持病のある女性のみです。

因みに、不妊手術のPI(パール・インデックス;一年間避妊失敗率)は、
女性側の卵管結紮だと0.5%ほどだそうです。稀に分断した卵管を通過することもあるので。
ピル+コンドームとかでも不安になる人だったら、これも安心ではないのでは。
73病弱名無しさん:2008/02/16(土) 01:40:31 ID:4nCu5eZK0
年代 20代
前回生理開始 12月25日
周期 約28日
性交日 1月中の毎土曜日
避妊 コンドーム
希望しない

2月5日に産婦人科へ行くと、妊娠していないと言われ生理が来る薬として
ノアルテンを処方され7日飲み続けてその後1週間の内に生理が来なければ
また来院してくださいと言われました。
7日飲み終ってから3日目なのですが、まだ生理が来なく検査薬で試したところ
陽性反応が出ました。
薬で陽性反応が出ることってあるのでしょうか?
74病弱名無しさん:2008/02/16(土) 02:01:34 ID:hklJ8JwB0
>73
結論から言えば、ノアルテンで陽性が出ることはありません。

おそらく2月5日の段階では妊娠超初期で
経膣エコーでも子宮内に胎児の姿もなく
妊娠検査薬にも陽性が出ない時期だったために
「妊娠していない」という判断だったのでしょう。
そこから10日たって、妊娠検査薬に反応するレベルまで
妊娠が進んだということです。
75病弱名無しさん:2008/02/16(土) 02:50:05 ID:HgfLyJrL0
>>73
その陽性反応は、「蒸発線」や「尿が染みた際に一瞬浮き出た線」ではなく
正しい方法で使用して所定時間後の結果を見たものですか?
そうであれば、>>74さんのおっしゃるようにノアルテンで陽性が出ることはないので、
1月下旬あたりのまだ受診時には判らない時点で妊娠したのでしょう。

陽性反応が出たのであれば、再受診してその旨を告げたほうがいいと思います。
因みに、黄体ホルモン剤は基本的には妊婦にはむやみに投与するものではありませんが、
生理不順の人に出血を来させるのに使うほか、妊娠初期に着床を助け流産を防ぐ
のに用いられたりもするので、妊娠に気付かず服用していたからといって
よほど大量投与でない限り 特には母子に悪影響が出るものではありません。
76病弱名無しさん:2008/02/16(土) 03:00:54 ID:Mvwz07NuP
>>64>>65>>67
どうしてそんなに偉そうな態度なんでしょう?
医者や看護婦に対してもああいう風に威張るのでしょうか?
「如何せん妊娠経験がない」のなら、すべてが許されるのでしょうか?
初妊娠の人が皆あんな態度だったら世の中とんでもないことになるなあ。
初妊娠だからといって皆が同じ内容を質問しまくったら大変なことになるし。

これから産科医との付き合い、出産後は長い長い子育てと他家族との付き合い
もあるんだから、「自分が一番偉い、わからないのだから聞いて当たり前、
文句つけないでほしい」という態度は本当に嫌われるから改めた方がいいですよ。

あと子育ては「本やネットではわからないこと」だらけですよ。
一年後に0歳児スレでああいう口調で現れることだけは勘弁して下さい。
77病弱名無しさん:2008/02/16(土) 07:28:41 ID:kC5KpGFvO
>73
本当にきちんとコンドーム使用しましたか?
78病弱名無しさん:2008/02/16(土) 07:47:50 ID:9wokO/6o0
年代 20代
前回生理開始 1月6日
周期 約30日
性交日 1月 12日21日28日31日
避妊 特にしてないです。
希望しない
2月に入ってから胸が張るような感じが続き、胃の調子が悪く、下腹部もずっと痛みます。
2月10日の夜に一瞬生理と思われる出血がありましたが、数時間程で止まりました。
現在まだ生理が来てません。
79病弱名無しさん:2008/02/16(土) 08:50:42 ID:9N7O2OpVO
>>78
質問内容は?
妊娠の有無を知りたいのなら、予定日を一週間過ぎてるのだし、検査薬を使ってみては?
>>5>>6

てか妊娠希望してないのに避妊は「特にしてない」って、何考えてるんですか?
しかも排卵付近でやってるし…。
80病弱名無しさん:2008/02/16(土) 18:16:04 ID:VuEnECNkO
>>76禿同。
こんなやつには子供がさずかりませ(ry
81病弱名無しさん:2008/02/16(土) 18:51:29 ID:cL+ROKzR0
>>76,80
便乗してみるw
そもそも>>61でもテンプレの情報は入ってはいるが、書式に従って
箇条書きにされていないため分かりづらいったらありゃしないよな。
テンプレに従って書き直せ、と言われても仕方ない状況で答えてもらえただけでも
儲けものだと思うが、>>64で63のレスを却下(!)した挙げ句「詳しく詳細書いた」(※日本語もおかしい。馬から落馬した、みたいな)とむしろ誇らしげなんだから、
いかに自己中心的思考回路の人間かということがよく分かるというものだ。
こいつがリアルで産科を受診して医者に何か質問するなら、聞きたいことを
丁寧かつ簡潔に質問してほしいね。今時ただでさえ産科は忙しいんだから、
こんな奴のために余計に待ち時間が増えるのは腹立たしいわw
82病弱名無しさん:2008/02/16(土) 20:21:03 ID:Kh5/6xlx0
年代:10代
前回の生理開始日:1月14日
生理周期: 約28日
性交日: 2月7日
避妊方法: コンドーム
妊娠希望:望みません
現在の状況:食欲はありますが異様に眠い。後は特に何も無いです。

ただ単に遅れてるだけでしょうか?
83病弱名無しさん:2008/02/16(土) 20:56:54 ID:igfA+mTJ0
妊娠=任天堂信者
84病弱名無しさん:2008/02/16(土) 21:00:57 ID:hklJ8JwB0
>82
っ妊娠検査薬
85病弱名無しさん:2008/02/16(土) 21:51:20 ID:cL+ROKzR0
>>82
>>9 2)に従って然るべき時期に検査を。
性交日が書かれている2/7だけなら、もし普段の周期通りに排卵が起きていれば
妊娠もしませんし生理が来ているはずです。
今現在生理が来ていないと言うことは少なくとも普段より排卵が遅れていたと
いうことです。その結果妊娠したのかどうかは時期を待たないと分かりません。
症状については>>6,>>10 ■4。

>>84
つ性交日を確認
8685:2008/02/16(土) 21:52:27 ID:cL+ROKzR0
>>82
失礼、上の>>9 2)は>>5 2)の誤りです。

前スレまでの癖が残ってたorz
87病弱名無しさん:2008/02/16(土) 22:13:09 ID:Kh5/6xlx0
>>85
ありがとうございます。

排卵日が遅れて2/7前後になっていたら危ないということですよね?
検査してみます。。。
88病弱名無しさん:2008/02/16(土) 22:24:48 ID:0X42rnC60
年代: 20代
前回の生理開始日: 1月21日
生理周期: 28日〜30日
性交日: 1月 26日、29日、2月10日
避妊方法: コンドーム
妊娠希望(Yes、No): 希望しません
現在の状況: 2月12日に今まで経験したことの無い不正出血
がありました。ほんの少量の出血(茶色いおりもの)です。
12日、13日とあり、今はおさまっています。
明日、明後日が生理予定日なのですが普段のような生理が来る前の
兆候がありません・・・
普段と違うところは、吐き気、下腹部の痛み(右)、
2月の第一週目頃に整理痛に似た痛みを伴いながらものすごい量のおりものがありました。
避妊は失敗していないと思うのですが、こんなことが初めてですごく不安です。
先日産婦人科に行ったところ、内診をされて子宮・卵巣ともに問題ありませんといわれました。
どうしても「妊娠でしょうか」と聞けないまま帰ってきてしまいました。
すいません、自分でもすごく情けない気持ちでこの文章を書いています。
本当にごめんなさい。
89病弱名無しさん:2008/02/16(土) 22:43:43 ID:cL+ROKzR0
>>88
>>10 ■5-A(1月分について)
>>6,10 ■4

2/10の性交による妊娠についてはまだ可能性が残されるので生理が来なければ
再検査が必要ですが(>>5 2)、ひとまず1/26と1/29の分だけでも
確認しておいてもいいかもしれません。(1/29からは厳密には3週間経って
いませんが、明日以降検査薬を買ってきて検査するならほぼ3週間ですから
ある程度信頼できます。どのみち生理が来なければ要再検査ですが)
なお2/12の不正出血を着床出血と疑っているなら、「もし」本当に着床出血なら
1/26か1/29のいずれかの性交により妊娠した際のものでしょうし、検査薬に
反応が出る時期です。2/10の性交で2/12に着床出血ということはあり得ません
(※2/10の性交での妊娠の可能性の有無とは無関係)。
90病弱名無しさん:2008/02/16(土) 23:27:43 ID:0X42rnC60
89さん、ご丁寧なレス本当にありがとうございました。
明日、検査薬を買ってきて結果をしっかり受け止めようと思います。
本当にありがとうございました。
自分の今後をきちんと真剣に考えたいと思います。
91病弱名無しさん:2008/02/17(日) 11:24:35 ID:2iXGjdHZO
生理予定日が明日なのですが、今日中出しをしてしまい…明日生理がくれば妊娠してないと言う事ですか?詳しい方お願いします。
92病弱名無しさん:2008/02/17(日) 11:52:31 ID:9Mb/dX6c0
>>91
>>13, >>12
>>9■1「生理予定日」とやらがどの程度の確度か知らないけど、必要なら>>2
93病弱名無しさん:2008/02/17(日) 13:15:18 ID:ixvTOboC0
年代 : 45才
前回の生理開始日: 昨年10月か11月
生理周期:約30日
性交日: 昨年8月ごろ
避妊方法:
妊娠希望(Yes、No):なし
現在の状況:
 お若い人のスレにお邪魔しますが、よろしくお願いします。
 
 順調だった生理が3〜4ヶ月なく、妊娠のはずもないと思いつつも先月・今月と
検査薬では陰性でした。
 閉経か、別の病気かと、昨日産婦人科で尿検査をしたところ、妊娠判定はプラスマイナスで
どちらとも言えない、妊娠初期の可能性もあるとの事でした。
 でも、その後のエコーを見ながら、小さい筋腫のことは言ってましたが、赤ちゃんの影云々
には言及していませんでした。あと4週間ようすを見るよう言われました。
 
 読んでてイライラするかもしれませんが、最初から感じの良くない医師に失望して、
最終的に妊娠の有無をはっきりと聞けなかったのは反省しています。単なるコミュニ
ケーション不足に過ぎないのかもしれません。
 でも、去年の夏以来セックスがないのに妊娠している可能性、それがまだ判定不能
なんてことはあるのでしょうか?
94病弱名無しさん:2008/02/17(日) 13:56:27 ID:9Mb/dX6c0
>>93
>去年の夏以来セックスがないのに妊娠している可能性
>前回の生理開始日: 昨年10月か11月
  →>>12, >>10■3

>それがまだ判定不能なんてことはあるのでしょうか?
  →>>9

なお、妊娠判定の尿検査は、オリモノ・糖・蛋白質など不純物が多すぎると
偽陽性になる場合もあります。
95病弱名無しさん:2008/02/17(日) 13:57:59 ID:9Mb/dX6c0
>>93
失礼、>>94の2段目はアンカーミスです。

>それがまだ判定不能なんてことはあるのでしょうか?
  →>>5
96病弱名無しさん:2008/02/17(日) 14:05:41 ID:s4ilLY4YO
>>93
半年前に出来てたとしても
まだ確認できないなんて
普通に考えたらあり得ない話…。

自分の親と同じ歳の人が
こんな事言ってるなんて信じられない。
97病弱名無しさん:2008/02/17(日) 14:07:45 ID:9Mb/dX6c0
>>93
それから、
>妊娠判定はプラスマイナスでどちらとも言えない、妊娠初期の可能性もある
>でも、その後のエコーを見ながら……赤ちゃんの影云々には言及していませんでした。

今まで妊娠経験があるのか否か、その際の受診時期がいつだったか存じませんが、
やっと尿検査で陽性が拾え始めるかどうかの時期では、まだエコーでは何も見えません。
胎嚢が確認できるようになるのは、最速の陽性反応から約1〜2週間後です。
98病弱名無しさん:2008/02/17(日) 14:15:11 ID:9Mb/dX6c0
>>96 >>93
だよね…。
昨年8月の性交なら、妊娠していれば今7ヶ月半ば〜8ヶ月後半、既に妊娠後期の頃なのに。
受診時に、最終性交日の時期もきちんと伝えましたか?
99病弱名無しさん:2008/02/17(日) 15:52:23 ID:YblZX9mn0
>>93
>>98さんの
>受診時に、最終性交日の時期もきちんと伝えましたか?
に尽きると思いますよ。
閉経後の女性ではhCG(>>5参考)がごく微量分泌されることがあり、
あなたの場合もそれに近い状態で妊娠検査薬が擬陽性を示したと推測されます。
医師も当然そのことは考えていたと思いますので、最終性交日の情報があれば
よもや「妊娠初期の可能性も」なんてことは言わなかったはずです。
100病弱名無しさん:2008/02/17(日) 16:15:27 ID:BFHuFxZk0
どうみても>>93はネタでしょ
10193:2008/02/17(日) 17:32:22 ID:ixvTOboC0
皆様、かずかずの情報をありがとうございました。
ネタではありません。
強いて言えば、医師の説明を誤理解したのかもしれません。

こんな歳ですが出産経験はなく、その意志も持ったことがなく、無知です。

ご指摘の最終性交日についてはもちろん、最初の問診の際に伝えました。
ただ、最終生理日・性交日ともに確実な日にちを記憶していないことで、
医師が私の記憶に不信を持ったのかもしれません。少々怒鳴りつけられ、
私も風邪ぎみでボーっとしていました。

「妊娠初期」の言葉が、性交日を伝える前だったかあとだったか…
ただ、そのあとの内診の時に、子宮がん検査(希望しました)に関係する
のでと、妊娠の場合の出産意志を尋ねられました。

地方なので、産婦人科が1か所しかありません。前に同僚がその医師を
悪く言っていましたが、閉経のことぐらいならと思い、行きました。
医師の能力などどうこう言えませんが、いろいろと怒鳴られて憤り、
自分のからだの事なのに正確に把握できなかったことに、反省しきりです。

皆様のご意見・情報を、本当にありがとうございました。
102病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:07:45 ID:Qaj5gwYuO
携帯からなのでテンプレありませんが、よろしくお願いします。

25歳女性
生理周期 大体1ヶ月(毎月28日に生理がくる)
前回生理 1月28日から6日間

内容
2月15日にセフレと生でHしました。奥で中出しはされなかったけど
相手はピストンしながら中に射精したといいます。つまり
射精の瞬間、奥では出さないけどペニスは腟の中にあった状態です。
これは中出しといえる状況でしょうか。奥で射精した訳ではないので
厳密には中出しとはいえないのではないかと思っています。
妊娠の可能性についてはどうでしょうか。外出しよりもリスクがありますか?

よろしくお願いします。
103病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:16:03 ID:H3D8v6hV0
>>102
奥だろうが浅い位置だろうが、膣内で射精すれば中出しに決まってるでしょう。
排卵日前後の性交だし、大至急>>2をすべきでしょう。
急いで、もう時間がない。たとえ72時間を少し過ぎても、100〜120時間くらいまでなら
何もしないよりはマシとも言われているから、ぜひ。
外出しするつもりだったのか何なのか知らないけど、こんな時期に生で挿入している時点で愚か。
104102:2008/02/18(月) 12:22:22 ID:Qaj5gwYuO
>>103
レスありがとうございます。
彼が射精した後、ペニスを抜いた時に精液が腟からドロッと出て来ました。
奥で射精するよりは浅い位置だったからだと思います。これでも外出しより
リスクが高いのでしょうか?ちなみに、次の生理もおそらく2月28日くらいなのです。
Hした日は危険日近いのは大体分かるのですが、排卵日ではないと思います。
排卵日でない日に、外出しに近い射精をして妊娠することはあるのでしょうか?
105病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:23:11 ID:H3D8v6hV0
>>102
そもそも、20代半ばのいい大人の女が、
「奥に出さなきゃ大丈夫なんじゃ? 外出しと同じ程度のリスク?」
なんていう程度の認識でいる自体、無知も甚だしい。

男女産み分けとか言って(非科学的な論拠ではあるけど)
わざわざ浅い位置での射精で狙って妊娠する夫婦なんかもちょくちょくいるでしょう?
106病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:28:54 ID:H3D8v6hV0
>>104
>Hした日は危険日近いのは大体分かるのですが、排卵日ではないと思います。

何を根拠に。基礎体温でも測っているのですか?
生理予定日が2/28なら、予想される排卵日は2/12〜16のどこか、
俗に危険日と言われる範囲は2/9〜17です。
たとえ基礎体温を測っていても、実際には2, 3日ほどの誤差は含み、
確実に「この日」という1日のみの断定はできません。不可能です。
107102:2008/02/18(月) 12:29:47 ID:Qaj5gwYuO
>>105
レスありがとうございます。
確かに情けないくらいに無知だったと反省しています。
これまで妊娠したことはありません。外出しはありましたが
浅い位置でも腟内で射精された経験もありませんでした。
彼の方が、奥に出さなければ精子が卵子まで辿り着けないから大丈夫と
言うのを鵜呑みにして信じていました。浅い位置での腟内射精と外出しとでは
妊娠するリスクがやはり違うのでしょうか。
108102:2008/02/18(月) 12:36:31 ID:Qaj5gwYuO
>>106
レスありがとうございます。
以前産婦人科で、排卵日は生理が始まった日から正確に14日前と教わりました。
ただ、生理が始まる日を正確に知ることができないので正確な排卵日も分からないとのことでした。
私の場合、ここ1年は周期が完全に正確なので、今月の正確な排卵日は2月14日と考えました。
Hしたのは2月15日の23時から16日1時にかけてなので排卵からは24時間は経過しています。
浅い位置での射精ですし、卵子の寿命から考えても妊娠の可能性はかなり低いと認識していましたが
甘いでしょうか。。
109病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:37:43 ID:H3D8v6hV0
>>104
>外出しに近い射精をして妊娠することはあるのでしょうか?

世間で「ちゃんと外出ししたのに妊娠した」と言われている例は、通常
「膣から抜いて女性器には掛からないよう射精した」つもりで
実際には抜く直前に無意識のうちに少しずつ精液が漏れていたような場合を指します。
「失敗して、抜いた後 精液を膣口にかけてしまった」、ましてや
「膣の中の出口に近い位置で射精した」なら、いわゆる「外出し」よりは
断然リスクが高いのは自明の理でしょう。
110病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:52:00 ID:H3D8v6hV0
>>108
>排卵日は生理が始まった日から正確に14日前と教わりました。

いいえ、それは不正確です。
「【生理周期の長さに関わらず】生理が始まった日から正確に【14±2日前】」です。
順調な周期の人でも、1, 2日程度の前後幅は普通に含みます。
考えてもみてください。もし人間の身体がそんなに機械仕掛けのように正確なら、
子作りする夫婦がジャスト・タイミングを狙うために必死になって基礎体温をつけたり
排卵検査薬やおしものチェックで察知したりする必要がないではありませんか。
そんな認識で生挿入をしていたなんて、恐ろしく甘すぎです。
111病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:53:23 ID:QYJ5mTSS0
>>108
何度そんな考え方は甘い、無知も甚だしいと言われれば気が済むの?
もう自分でそう思いたいなら思ってればいいじゃない。
浅い位置で出したから外出し、妊娠しない、はいはいそう思っていればいい。
112病弱名無しさん:2008/02/18(月) 13:00:08 ID:H3D8v6hV0
>>108
ちなみに、女性の正常な生理周期の範囲は25〜38日と個人差でかなり幅があります。
人によっては、40日以上の稀発月経でも、一応ちゃんと毎回排卵はあるタイプもいます。
そうした、25日周期の人でも、28日周期の人でも、30日周期の人でも、38日周期の人でも、
周期の長さはそれぞれ1週間も2週間も違えど、排卵日はどれも生理開始日から逆算すれば
たがわず14±2日前の時点で起こっている。「正確に」とはそういう意味です。
自分の周期に対して1日たりともズレが無いという趣旨ではありません。
113102:2008/02/18(月) 13:01:10 ID:Qaj5gwYuO
>>110
レスありがとうございます。

いえ、排卵は過去を振り返ってみて初めて分かるということです。
次の排卵日を正確に分かるためには次の正確な生理の日を知る必要があるということです。
産婦人科で教科書や論文を見せてもらいましたが、排卵は生理の14日前、正確に起こる現象です。
私の場合、次の生理の正確な日にちが分かるので、排卵日も正確に分かると考えたのです。
MEDLINEか何かで調べたらすぐに分かると思いますよ。
114病弱名無しさん:2008/02/18(月) 13:01:37 ID:H3D8v6hV0
>>110訂正。
×おしものチェック
○おりものチェック
115病弱名無しさん:2008/02/18(月) 13:04:22 ID:d3sVTp9M0
釣りかな。排卵日なんて普段正確な人でも狂うのにね。
116102:2008/02/18(月) 13:09:06 ID:Qaj5gwYuO
>>111
レスありがとうございます。

IDからして、>>111さん以前は、お一人からしかアドバイスを受けていない状況でした。
レスは大変有難いですが、お一人のご意見であることには変わりありません。
私自身、浅い位置での射精がいわゆる中出しになるのかどうか、
まだよく分かっていません。ネットや本で調べましたが、浅い位置での射精が
中出しに相当するかどうかは調べきれずにいます。一般的に信じられていることが
実際には違う、というのは本当によくあることなので、慎重になっているだけです。
普通に奥で射精した場合、ペニスを抜いた後、精液がドロッと出て来ますか?
おそらく出て来ないと思います。あれだけドロッと腟外に出てきたのですから
リスクは外出しと同じ程度だと思うのです。

何にしても、まず産婦人科に行きます。
117102:2008/02/18(月) 13:15:03 ID:Qaj5gwYuO
>>115
釣りなどではありません。13時30分から産婦人科の診察が始まるので、今待合室にいます。
排卵と生理に関してはMEDLINEというペーパー検索のHPを見て下さい。
レビューだけならほぼ全て閲覧可能だと思います。排卵日が狂うことはありません。
その場合、狂うのは生理の周期です。排卵日は生理から正確に14日前で、誤差は数時間ですよ。
118102:2008/02/18(月) 13:21:15 ID:Qaj5gwYuO
補足です

生理の周期を決めるのは生理から排卵までの期間です。
排卵から生理までは正確に14日間です。生理が順な人も不順な人も皆さん同じです。
排卵までの期間は個人や体調により異なります。大体28日周期の人が数日遅れるのは
排卵までが数日遅れたからである、排卵から生理までの日数は変化ありません。
生理不順な人も、不順なのは排卵までの日数であり、排卵から生理までの日数は正確に14日です。
119病弱名無しさん:2008/02/18(月) 13:32:58 ID:feLGMe5o0
>>116
>普通に奥で射精した場合、ペニスを抜いた後、精液がドロッと出て来ますか?

出るに決まってんだろ、おまえの膣口には密閉栓でもついてんのかよ。
120病弱名無しさん:2008/02/18(月) 13:54:32 ID:tOQFP4wr0
「彼はセフレ」と思ってるのは>102だけで
相手の男は肉便器程度にしか思ってないだろうし
121病弱名無しさん:2008/02/18(月) 13:58:41 ID:eRqwg4md0
何かやっぱり釣りじゃないかと思ってしまう。
排卵から生理までが絶対14日あるなら黄体機能不全で妊娠できない
人なんていないだろうに。
122病弱名無しさん:2008/02/18(月) 14:10:16 ID:ClluOrB0O
年代:20代
前回の生理開始日:1月19日
生理周期:約25日
性交日:2月1、2、8、9日
避妊方法:特にしてません。
妊娠希望:あり。

現在の状況:今月の予定日から遅れて生理が来ました。(2月17日に生理開始)
でも出血の仕方がいつもと違います。
粘度や、色が薄いです。
生理が来る前、来た後と頭痛がヒドく、
以前はなかった生理痛(吐き気)の症状が出ています。

今までに生理が遅れるということは、ありませんでした。
だいたい予定日の2、3日前に生理になるので。

まだ出血が続いています。
妊娠の可能性は0でしょうか?
読みにくい文章で申し訳御座いません。

宜しくお願いします。
123病弱名無しさん:2008/02/18(月) 14:11:55 ID:tOQFP4wr0
つーか、>102はなんで産婦人科の診察なんか受けてるの?
「排卵日じゃない日に入り口付近で出したんなら妊娠しない」んだろうから
まさかみんなのレスにびびって今さら緊急避妊の相談じゃないよね?
124病弱名無しさん:2008/02/18(月) 14:17:39 ID:vw1CMQ1/O
>>102
やたらと中出しかそうじゃないかにこだわってるけど、避妊してない時点で
中出しでも外出しでも妊娠する可能性はゼロじゃないです。

排卵から生理まで絶対14日とは言い切れませんよ。
私は病院で排卵チェックしてもらってますが、3周期前は排卵日から10日で、
2周期前は16日で、前期は14日で生理が来ました。

不安になって相談するのなら、みんなの言葉に耳を傾ければ良いのに。
避妊くらいすれば良いのに。
125病弱名無しさん:2008/02/18(月) 14:18:09 ID:tOQFP4wr0
>122
>だいたい予定日の2、3日前に生理になるので。
予定日どおりに生理が来ないなら
何のための「生理予定日」ですか?
あなたは何を基準に毎月の生理予定日を出して、
早まっただの遅れただの言っているんですか?

妊娠を狙ってした避妊なしの性交渉後の出血が生理なのか妊娠関連のものなのか
ご自分でも判断できない場合には
妊娠検査してみないことには誰にもわかりません。
チェックワンファストで検査をして判断してください。
126病弱名無しさん:2008/02/18(月) 14:22:25 ID:ClluOrB0O
>>125
レスありがとうございます。

軽率な質問をしてすみませんでした。
出血が終わり次第検査してみます。

ありがとうございました。
127102:2008/02/18(月) 14:38:26 ID:Qaj5gwYuO
皆さんレスありがとうございます。

今産婦人科を受診しました。やはり浅い位置での射精は奥で射精するよりは
ずっとリスクが低いとのことでした。排卵日に関しても私のレス通りで、
2月14日に排卵しているので2月15日の浅い位置での腟内射精で妊娠する可能性は
ほとんどないということでした。やはり私の意見が全て正しかったというわけですね。
皆さんも徒らに相談者を煽ることなく適切なアドバイスをお願いします。
浅い位置での腟内射精は腟外射精と同じリスク、ほぼノーリスクということです。

皆さんレスありがとうございました。
128病弱名無しさん:2008/02/18(月) 14:47:18 ID:sQTzv4EC0
>>126
出血があっても検査は可能です。>>43
ただ性交日から考えて、どのみちもう少し経ってからの方が結果は
正確でしょうけど。

「生理予定日」を排卵検査薬その他からの推定排卵日から2週間後と考えて
それより「2、3日前に来る」のならちょっと前でさんざん出ていますがw、
あなたは排卵〜生理までの高温期が12日前後しかないタイプなんでしょう。
基礎体温を付けるとその辺りがよく分かります。
そうではなく以前は30日周期だったがもうここのところずっと28日くらいで
来るから、という理由ならそれは単に周期が変わって28日周期(例ですので
現在の日数)であると考えるべきです。
年を重ねるうちに周期が変わることはざらです。初潮から閉経まで一貫して
○日周期、ということの方が珍しいでしょうね。

>>127
100%釣りだったと認識してあぼーん設定しときましたw
てかこの人、緊急避妊云々(緊急避妊スレではヘロイン2号と呼ばれてるw)の人と
似てるんだが同じ釣り師or模倣犯なんだろうか。
129病弱名無しさん:2008/02/18(月) 14:54:37 ID:eRqwg4md0
127で釣り確定
130病弱名無しさん:2008/02/18(月) 15:04:24 ID:H3D8v6hV0
>>127
あのね。
じゃあ、そこまで言うなら、後学のために「確実に14日前で、ずれても数時間」
とする文献名・ページ数をを教えてていただけませんか?
あれから、ザッとMEDLINEも検索しましたが、月経前緊張群における
排卵〜月経までが14日以下の患者層と14日超の患者層との比較など、
いろいろ出てきましたよ?

排卵〜生理開始の期間の決め手となるのは、黄体の寿命です。
あなたは、「黄体機能不全」や「黄体依存症」をご存じありませんか?
前者は黄体期が短く(定義は10日未満とする場合と12日未満とする場合とがある)
着床が完成する時期より前に生理が始まってしまう不妊症の一種で、
後者は非妊娠時に原因不明でなぜか黄体期が長く(17日〜)続いてしまう症状です。
で、これらの症状名がついた現象が厳然として存在し、仮にあなたの言うように
他の正常な生理の人がキッカリ排卵後14日の月経なら、中間の10〜13日間や
15〜16日間の層はスッポリ抜け落ちた空白群ということですか? そんな馬鹿な。
痩せ・標準・肥満とか、低血圧・正常・高血圧とか、それぞれの正常範囲の中にも
下限寄りの人と上限寄りの人(もちろん通常の分布なら平均値の人が最多でしょうが)
とがいるように、過短な黄体期と過長な黄体期の間の正常範囲には、
黄体の寿命が尽きるまでの期間に応じたその人ごとの日数がありますし、
その周期ごとの体調などにもよって変動幅があります。
131病弱名無しさん:2008/02/18(月) 15:12:05 ID:H3D8v6hV0
×月経前緊張群 → ○月経前緊張症候群
×教えてて → ○教えて
132病弱名無しさん:2008/02/18(月) 15:37:50 ID:tOQFP4wr0
>127
どこの産婦人科にかかったのかも教えてください。
133病弱名無しさん:2008/02/18(月) 17:03:13 ID:H3D8v6hV0
>>127
参考までに、「次の生理開始の14±2日前」の根拠は、あの荻野学説
(『排卵ノ時期、黄体ト子宮粘膜ノ周期的変化トノ関係、子宮粘膜ノ周期的変化
ノ周期及ビ受胎胎日二就テ』1924年6月 白本婦人科学会雑誌 第19巻6号。
直接は読んでいませんが、408例の手術の際の卵巣における黄体および子宮内膜
の観察結果のようです)で、その後の諸学者の追証研究も、
基本的にこれを裏付けるものだったと理解しています。
134病弱名無しさん:2008/02/18(月) 17:19:52 ID:P1BE2gQU0
>>127
仮に黄体機能不全や黄体依存症でないとしても。

「必ず排卵が予定通り」にあるとは限りません。
人間の体は機械じゃありません。大きなストレス
体調不良その他、色々な事象で排卵が遅れることも
あるわけです。いつも順調な人でも、100%遅れないと
いう保証はありません。

あなたは、なにを根拠に「絶対に14日排卵している」と
言い切れるのですか? 毎日婦人科でエコーを受けて
いたわけでもないでしょう。

排卵〜生理までが14日間というのが正しかったとしても
排卵が遅れれば、当然「妊娠の可能性のある時期」も
ズレます。(この場合は生理も遅れます)
つまり、性交渉するのに避妊もしないで「ノーリスク」な日なんて
ないんですよ。

あなたこそ、適当な知識で他の人を惑わせないで下さい。
「浅い位置の挿入での射精」がノーリスクなわけがありません。
明らかに「中出し」だし、万一排卵日と重なっていれば
ノーリスクどころか、大変危険な状態です。
他の人が読んで「それなら私も大丈夫」なんて思われることが
あってはいけませんから、今後はもう間違った知識を
書き込まないで下さい。
135病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:07:33 ID:yT2fpjUuO
年代(20代前半)
前回の生理開始日:1月10日
生理周期:ばらつきあり(28日〜30日)
性交日:2月9日
避妊方法:生→ゴム装着→(ゴム装着の状態で)中だし→生→外出し
妊娠希望(No)
現在の状況:性行して12時間30分後に中容量ピルを飲みました。
今、少量の出血がありました。妊娠の傾向(唾が大量にでる、乳首が痛い、お腹が張る)あり
携帯から失礼します。判定お願いします。
136病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:14:54 ID:tOQFP4wr0
>135
何のために中用量ピルを飲んだのですか?
1回だけの服用のようですが、緊急避妊のつもりだった?
137病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:16:27 ID:xnhzC6nEO
>>135
性交日は生理予定日付近ということですよね?その日だけならば大幅に排卵が遅れてない限り妊娠はないと思います 遅れてるみたいですし心配ならば検査薬を。ただし記載されている性交日での妊娠の有無は検査してもわかりません
138病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:26 ID:yT2fpjUuO
>>136さん
中容量ピルと書きましたが間違えました。飲んだのは緊急用ピルです。すみませんでした。
139病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:29:17 ID:yT2fpjUuO
>>137さん
回答ありがとうございました。検査薬使ってみたいと思います。
140病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:35:23 ID:B0rZKbf1O
年代:20代
前回生理日:1月10日
生理周期:28〜31日
性交日:1月25日付近
避妊方法:ゴム中出し(挿入前にゴム無しで相手と自分の性器が触れました)
現在の状況:2月10日に予定日から使える検査薬を使用し陰性でした。
それでも来なかったので一週間後の17日に予定日から一週間後に使える検査薬を使用し陰性。
この場合、陰性を信じてよろしいんでしょうか?
141病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:42:26 ID:tOQFP4wr0
>138
産婦人科で処方される緊急避妊薬は2回服用が普通ですが
1回しか服用していないのは外国製のアフターピルでも飲んだってこと?
外国製の緊急避妊薬を服用したんなら、その後のことは基本的に自己責任。
(服用後、どういうことが起こるかも知らずに飲むのは笑止)

まあ、「本来ならそろそろ予定通り来るはずだった生理が
ビビッて飲んだ緊急避妊薬のせいで遅れて今頃来た」と考えりゃいいように思うけど。
142病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:43:45 ID:yMOrv0P7O
質問させて下さい。
生理不順でプレマリンを内服中に妊娠しても大丈夫でしょうか?
143病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:48:51 ID:tOQFP4wr0
>140
セクースから3週間以上たっての陰性がどうしても信じらないなら、
産婦人科で受診して妊娠否定してもらうしか。

もっとも、妊娠していないのに
生理予定日から1週間も10日も生理が遅れるのは尋常じゃないんで
受診してお薬で生理にしてもらったほうが良いと思いますが。
144病弱名無しさん:2008/02/19(火) 00:35:20 ID:+46mwq0fO
携帯から失礼します。
年代(20代前半)
前回の生理開始日:1/13
生理周期:ほぼ30日
性交日:1/25
避妊方法:ゴム中出し
妊娠希望(No)
現在の状況:生理が来なくて心配です。就活中でストレスが原因なのかなとも思いますが…。明日検査薬を使ってみて、病院も受診するつもりです。
判定お願いします。
145病弱名無しさん:2008/02/19(火) 00:44:17 ID:QLdjW5qJ0
>142
基本的には無問題。
「妊娠したら産む選択はない」レベルの薬の処方の場合には
必ず厳重な避妊をするようしつごいぐらい申し渡されるから。

もっとも「プレマリン→デュファストン」なんて感じで
卵胞ホルモンを10日ぐらい飲んだあと黄体ホルモンを2週間ぐらい飲み継ぐカウフマン療法の場合
これは排卵を誘発する療法じゃ無いんで妊娠はしないけど。
146病弱名無しさん:2008/02/19(火) 00:47:21 ID:QLdjW5qJ0
>144
検査薬の結果が全てですが(ちゃんと避妊してるなら妊娠の可能性は低い)
このままヤキモキするのもいやでしょうから
病院で生理が来るようお薬貰ったほうがいいと思いますよ。
147144:2008/02/19(火) 01:00:50 ID:+46mwq0fO
>>146
ありがとうございます。
避妊はしましたが排卵日近くだったので来ないのが不安になってしまって…。
明日の検査薬の結果次第ですが怖いです。
ストレスから生理不順の可能性は考えられますでしょうか?
148病弱名無しさん:2008/02/19(火) 01:15:45 ID:QLdjW5qJ0
>147
そりゃ、可能性だけの話なら「ある」としか。
149病弱名無しさん:2008/02/19(火) 01:47:11 ID:XzVQeh4h0
>>142
>>145の言うとおり、生理不順の治療での周期療法中なら、原則として妊娠はありません。
もし妊娠希望なのに昔から漫然とカウフマン療法を続けているなら、主治医に言って
妊娠を直接の目的とした治療(排卵誘発剤など)に変更してもらってください。
もし本格的な不妊治療の前に卵巣等の調子を整えるために3ヶ月〜半年ほどカウフマン療法
の期間を置いているのなら、妊娠を焦らずしっかり体を作っていってください。
150病弱名無しさん:2008/02/19(火) 01:52:10 ID:XzVQeh4h0
>>142
念のため、補足。
もし妊娠希望じゃないのに妊娠したのかもと心配しているなら、
カウフマン療法中は原則的に排卵が抑制されるため妊娠はしないはずだけど、
避妊を目的とした確実な排卵抑制法という訳でもないので、
妊娠を望まない場合は避妊もきちんとして行為を行ってください。
151病弱名無しさん:2008/02/19(火) 08:14:45 ID:86mxdZvIO
>>145
分かりました。
ありがとうございました!
152病弱名無しさん:2008/02/19(火) 11:13:49 ID:86mxdZvIO
>>149
>>150
分かりやすい説明ありがとうございました。
153病弱名無しさん:2008/02/19(火) 11:26:45 ID:ymE1iuno0
年代 20代
前回の生理開始日: 1月17日
生理周期: 32〜35日
性交日: 2月3日
避妊方法: ゴム(最初からつけて、中で出さなかった)
妊娠希望 :NO
現在の状況:
3日翌日、体温が上がり高温期に入ったのですが、
(いつも36.7前後ですが36.5前後)予定日過ぎても生理がこないし、
日曜あたりから茶色のおりものが少しあります。
着床出血かと思い生理予定からすぐできる検査薬をためしましたが、陰性。
胸にハリもありますがいつも生理前にもあるし、逆に生理前ある子宮痛がありません。
妊娠の可能性以外にホルモン異常など関係あるのでしょうか?
154病弱名無しさん:2008/02/19(火) 13:45:27 ID:XzVQeh4h0
>>153
17日から茶色のオリモノがあるなら、高温期に入った時期からしても
それが生理の始まりだと思います。まだ高温期16日目なので、一両日中に
基礎体温がもっと普通の低温期レベルまで下がったら本格的な出血になるのではないでしょうか。

それでも18日以上高温期のまま下がず、本格的な生理にならなかったら、
性交日から3週間後の24日に再検査してみてください。
そこで陰性なのにいつまでも高温期なら、「持続黄体依存症」の可能性があります。
原因はよく分かっておらず、黄体期が終わって生理が来るのを待つしかないそうです。
(多くは、長くても1ヶ月少々高温期が続いた後には自然に終わっているようです。)
155病弱名無しさん:2008/02/19(火) 18:29:13 ID:ymE1iuno0
>>154
詳しくありがとうございました。午後に生理が来ました。
昨日いったん体温が下がって、また体温が上がったので慌ててしまいました。
普段気をつけている分、小さな体調の変化を気にしすぎてストレスもあったのかもしれません。
気が小さいので、今度から排卵日あたりにHは避けることにします。
156病弱名無しさん:2008/02/20(水) 10:09:56 ID:CDw/yZn9O
年代:20代
前回の生理開始日:1月12日
生理周期:約30日
性交日:2月6、7日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望:NO
現在の状況:一週間ほど前に子宮が少し痛み、来るかな?と思ったのですが結局何も来ませんでした。
いつもある生理前の症状も全くありません。
157病弱名無しさん:2008/02/20(水) 10:16:02 ID:EagMsPYY0
>>156
>>11■7-A
158病弱名無しさん:2008/02/20(水) 10:32:36 ID:CDw/yZn9O
すいません。
これは妊娠なのでしょうか?

補足ですが遅れは今まであって2、3日でした。
周期通りに来ていれば全く問題ない日だと思うのですが・・・

お願いします。
159病弱名無しさん:2008/02/20(水) 12:32:05 ID:EagMsPYY0
>>158
>>5, >>10■4, >>6
>周期通りに来ていれば全く問題ない日だと思うのですが・・・

少なくとも、現時点で生理が予定日より9日ほど遅れている以上、
排卵もそれ以上は遅れている。今まだ生理がないのなら、
排卵は、あったとして、早くとも2月5日あたりよりも後。
160病弱名無しさん:2008/02/20(水) 15:38:18 ID:6EFhb+k+0
年代: 20代後半
前回の生理開始日:1/31
生理周期:25〜30 (ばらつきあり)
性交日:2/9,11,16
避妊方法:特にしてません
妊娠希望:あり
現在の状況:軽くPMSのような症状があります(精神的に不安定、イライラする)。 15日くらいから高温期が続いてます。
生理予定日までまだあるので、検査薬も使えないのですが、妊娠希望なので期待してしまいます。
妊娠の可能性はありますか?  
161病弱名無しさん:2008/02/20(水) 15:47:49 ID:QdH6UK7J0
>160
そりゃ、避妊しないセクースしているのだから
可能性としては「ある」としか。

生理予定日前にあれこれグダグダ考えても無意味なので
>6をよく読んで、落ち着いて生理予定日を待つしかできることはありません。
あんまり期待しすぎると、生理が来た時のショックも倍増しますよ。
162160:2008/02/20(水) 15:55:26 ID:6EFhb+k+0
>161
レスありがとうございます。
そうですよね、期待しすぎるのも良くないですよね。
落ち着いて生理予定日を待ってみることにします。
163病弱名無しさん:2008/02/20(水) 16:03:03 ID:EagMsPYY0
>>160
>>14
なお、念のため聞きますが、あなたの言う「生理予定日」とは、
2月29日くらいにことですよね? もし生理周期の最短25日とかを採用して
予定日とするなら、基礎体温を測っている意味がないので。

余計なお世話かも知れませんが、高温期6日目くらいでそこまで結果を気にするなら、
ご夫婦の都合もあるでしょうけれど、2/11の時点でまだ高温期に入ってない以上
もう少し密に性交渉を持つことはできませんでしたか?
精子は3日ほど生きるので、排卵期に2, 3日に一回のペースで性交していれば
どの日に排卵が当たっていても受精のチャンスを逃がさない可能性が高くなりますが。
164病弱名無しさん:2008/02/20(水) 16:04:44 ID:EagMsPYY0
×29日くらいにこと
○29日くらいのこと
16517歳:2008/02/20(水) 17:29:36 ID:b1RbHN5xO
血液検査で妊娠してるって分かりますよね?
今日は血液検査をしたんですが、もし妊娠していたら先生に「妊娠してます」って言われますよね?
166病弱名無しさん:2008/02/20(水) 17:48:12 ID:EagMsPYY0
>>165
>>9■1
何科で何のための血液検査をしたのかハッキリ書かないと答えようがありません。
婦人科で血液による妊娠判定をする方法も無いではないけど、普通はそんな方法 選択しない。
ましてや、内科検診だとか他目的の検査のついでになんか、妊娠が判るはずがない。
いったい世の中に何種類の血液検査があると思ってるの。
167病弱名無しさん:2008/02/20(水) 18:11:47 ID:Uw6O69LTO
今すぐ妊娠希望ではないのですが不正出血の為、行ったら無排卵らしいんです…プレマリンと漢方をもらいました。この治療は一般的なんですか?
168病弱名無しさん:2008/02/20(水) 18:17:52 ID:EagMsPYY0
>>167
妊娠が絡まない生理不順の治療ネタなら、専用スレでどうぞ。
…って、いったんそっちで投稿してたのに、河岸を移さないでください。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/501-503
169病弱名無しさん:2008/02/20(水) 18:21:05 ID:QdH6UK7J0
妊娠希望じゃない人の無排卵に、排卵を誘発する治療はしないことが多いです。
(うっかり予定外妊娠して、堕胎するようなことになったら本末転倒だし
誘発剤は漫然と使い続けると効きが悪くなる人もいるから)

ホルモン剤で人工的に周期を作って体調を整えたり
将来の排卵誘発に備えて「誘発に反応する身体」にする治療のほうが一般的です。
プレマリンや漢方は「体調を整える型」の治療ですね。
170病弱名無しさん:2008/02/20(水) 18:35:14 ID:EagMsPYY0
>>169
>>167さんは、生理不順スレで「プレマリン10日分」のみ(+漢方)を処方され、
黄体ホルモン剤の併用もなく日数も10日というのはイレギュラーではないかと指摘され、
そのうえでの疑問なのだと思います。

生理不順スレでのレスをしたのも私ですが、更年期障害とかならともかく、無月経で
卵胞ホルモンのほうだけ、しかも10日分というのは、標準の処方法ではないと私は感じ、
おそらく来週の受診を見越して目下の必要量だけ渡したのだと考えています。
それで>>167さんも来週を待ちますというような返事だったのですが、やはりまだ疑問なのでしょうか?
であれば、病院に電話をかけて、処方した医師に直接 意図を確認したほうが早いと思います。
171病弱名無しさん:2008/02/20(水) 18:35:52 ID:Uw6O69LTO
>>168いずれは妊娠を考えていたので、こっちにも書き込みました。すいませんでした。
172病弱名無しさん:2008/02/20(水) 18:50:56 ID:Uw6O69LTO
>>170あっちのスレでもお世話になりました。こっちのスレにきたのは他の人の意見も参考にしたかったからです。結果でたら生理不順の方のスレにいきますね。あちこちにスイマセンでした。
17317歳:2008/02/20(水) 22:04:14 ID:b1RbHN5xO
>>165です
>>166さん
すみませんでした
腎臓を調べるために血液検査をしました
174病弱名無しさん:2008/02/20(水) 22:11:59 ID:3ET1xPmv0
>>173
だったら>>166さんの3行目がすべて。
婦人科で、何らかの理由で妊娠反応の強さを定量的に把握したいという
はっきりした目的がある場合でなければ(要するに「よほどのことがなければ」)
血液検査による妊娠検査はしません。
だから今妊娠していたとしても今回の検査でそれは分かりません。
医師から妊娠について何か言われることもありません。
175病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:52:30 ID:pDzgaFrCO
35周期で12日生理遅れてます。4日前に検査薬使用した時は陰性だったけど、
まだ可能性あるんですかね…(>_<)?
5日前に基礎体温ピーク迎えて今平均値まで徐々に下がってます。
お腹がムカムカして本日頭痛があったんだけど違う病気でしょうか…。
いつも生理前におっぱいが張るんですけど張りはまだありません。
来週まで来なかったら婦人科受診してきます。
176病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:56:53 ID:su0TLDeV0
>>175
ここはてめぇの日記帳じゃねぇんだよ。
177病弱名無しさん:2008/02/21(木) 01:03:14 ID:srQPY97C0
>>175
>>50, >>9■1
>5日前に基礎体温ピーク迎えて今平均値まで徐々に下がってます。

妊娠希望らしき人なら、基礎体温の意味くらい理解してから測ってください。
いったい、高温期の継続日数は何日なんですか。その肝心な事を書かずに
ピーク時の温度がどうのと言われても、そんなの何の意味もありません。
178病弱名無しさん:2008/02/21(木) 04:52:49 ID:K9RqsQusO
あの…陽性反応が出たのが4周目で6周目に出血したので病院に行ったら切迫流産と診断されました!
血が止まらなかったら3日後に来てと言われ…血が止まらなかったので行ったんですが…
179病弱名無しさん:2008/02/21(木) 04:56:01 ID:K9RqsQusO
そしてまた1週間後に来てくれと言われました…
1回目の診察の時は絶対安静と言われたのですが2回目の時は安静にしてなくてもいいと言われました…


これって遠回しに流産宣告されてますよね?


めんどくさいことしてすみません…
180病弱名無しさん:2008/02/21(木) 05:28:39 ID:srQPY97C0
>>178-179
>>176, >>50
質問なら、>>1のテンプレは当然、各受診日の
胎嚢・胎芽の大きさ、心拍確認の有無、くらいは書いてください。
181病弱名無しさん:2008/02/21(木) 10:15:38 ID:K9RqsQusO
178 、 179
の者です…
胎芽は確認できていません…二回の診察で確認されませんでした…
182病弱名無しさん:2008/02/21(木) 10:47:44 ID:srQPY97C0
>>181
いや、だからチョコチョコ小出しにせず、>>1のテンプレを全部埋めてください。
6週目と言われたって6w0dと6w6dじゃこの時期の1週間は全然違うし、
それが最終月経基準なのかエコーからの推定なのかによっても様相は変わります。
胎芽は見えなかったとして、胎嚢が少しずつでも大きくなっているのか(3日間じゃ
微妙といえば微妙かも知れませんが…)、にもよります。

でも、それ以前に
>これって遠回しに流産宣告されてますよね?
そう疑問を持って後で解釈を悩むなら、ハッキリ「それは、もう進行流産で止められないから
何をやっても無駄ということでしょうか?」とその場で確認しておけばよかったのでは。
お産関連は主治医と長い付き合いになるので、一にも二にも忌憚ない意思疎通が重要です。
183病弱名無しさん:2008/02/21(木) 20:11:18 ID:ONDxnKduO
彼女がもう生理二ヶ月来ないんだ。1番遅い生理の時は一ヶ月と三週間くらいでその1番遅いのと比べてまだ2週間も遅いんだ。
本人は体調とかは異常なくて食欲もあるみたいんだが、、、妊娠してる可能性あるかな?
俺は今春から大学一年なんだよorz
ちゃんとセクロスするときはゴムは必ずつけるし、つけてても逝く時は抜いてから出してるのに。なんでなんだ?
俺が今すごい不安で毎日潰れそぅなんだよ

助言頼む。
184病弱名無しさん:2008/02/21(木) 20:14:06 ID:n9e6MDxsO
先週検査薬で調べたら妊娠してなかった、でも生理来なくて病院行ったら妊娠してた。
185病弱名無しさん:2008/02/21(木) 20:18:48 ID:/2Ha95aA0
>>183
>>9 ■1
具体的な日付等が分からなければ助言のしようがありません。

>>184
>>176
186病弱名無しさん:2008/02/21(木) 20:26:23 ID:IbMwG1AN0
>183
妊娠検査しろ。

怖くて検査もできないような奴らには
セクースする資格はない。
187病弱名無しさん:2008/02/21(木) 21:25:02 ID:R1XMvVWAO
年代(10代):
前回の生理開始日:2・15
生理周期: 4週間
性交日:2・21
避妊方法:口内射精のみ
その後、陰部に触れることなし
妊娠希望(No):

お願いします
188病弱名無しさん:2008/02/21(木) 21:34:15 ID:IbMwG1AN0
>187
避妊方法に「口内射精」なんてものはありません。
コンドームを使わずに生で突っ込んだけど、
射精直前に引き抜いて口の中に出した、ってことですか?
189病弱名無しさん:2008/02/21(木) 21:38:46 ID:su0TLDeV0
>>187
何を願われたのかわからないのですが。
190病弱名無しさん:2008/02/21(木) 21:50:53 ID:qRJ/s0GS0
生理予定日からまだ2日しか経過してなくて、
まだ検査もしておりませんが妊娠希望です。
少しの吐き気と今までにないくらいのおならに悩んでおります;
決して便秘なわけではありません。
逆に最近はおならのせいなのか下痢になるか柔らかめの便が出る程で、
おならが出る前までは4日とか普通に出ない事がありました。
今は長くても2日で1回はスッキリでます。
熱があるわけでも無く、これといって少しの軽い吐き気とおなら以外は普通です。
ただ、一週間前ぐらいに3日連続下痢になって最後の1日は真っ黒の便が出ました。(その時はおならはありません)
それがまだ続いているのかなーとも思ったのですが、芋などを食べた時よりもおならが出るものでビックリしてます。
10分に1回は出る事があり、普通の量じゃなくすごく多くて何回もあるんです。
今までにこんなにおならが出た事は一度もありません。
何が原因でしょうか・・・?
191病弱名無しさん:2008/02/21(木) 21:55:38 ID:PiJry5y70
自分が妊娠したかも、というわけではないのですが疑問があります。

温水プールや混浴風呂で、女の子がいる近くで射精してしまった、妊娠させちゃったかな?
というような下品なコピペを見かけました。
実際にこのようなことが原因で懐妊は起こりうるのでしょうか?
懐妊したという噂や事例をまったく聞かないということは、ほぼ100%起こらないと
考えていいのでしょうか。(精子は水に触れると死ぬからかな?と考えました)

不安になってしまったので質問しました。
板、スレ違いでしたら申し訳ありません。スルーでお願いします。
192病弱名無しさん:2008/02/21(木) 22:00:48 ID:IbMwG1AN0
>190
>13
193病弱名無しさん:2008/02/21(木) 22:02:52 ID:IbMwG1AN0
>191
絶対起こりえません。
194病弱名無しさん:2008/02/21(木) 22:04:47 ID:R1XMvVWAO
>>188
すみません
挿入自体はしてません!

195病弱名無しさん:2008/02/21(木) 22:16:10 ID:IbMwG1AN0
>194
まさか、「精液を飲んだら妊娠する」と思って
>187の質問をしてるんですか?
小学生?
196病弱名無しさん:2008/02/21(木) 23:05:39 ID:PiJry5y70
>>193
ありがとうございます。一安心しました。
プールの塩素や、お風呂の温度で精子が死んでしまうからでしょうか。
197病弱名無しさん:2008/02/22(金) 00:06:40 ID:XkyyL4WZ0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 1月18日
生理周期: 27〜41日 
性交日: 1月23、24、2月2、3、5、8、9日
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No): yes
現在の状況: 2月15日よりごく少量の血液交じりのおりものがでています。
2月12日 生理痛のような下腹部痛があり、軽い吐き気、熱っぽさもありました。
13日 12日と同様の症状、うつぶせに違和感を感じました。
14日 下腹部痛のみおさまりました。ほか、熱っぽさ、吐き気は継続。
15日 夜、トイレの際に血交じりのおりもののようなものがでました。
16日 前日からナプキンをあてているものの何も出ていない。しかしトイレの際に血交じりのおりものを確認
17日 前日同様。おりものが薄茶色のものに変化(少し粘り気がありました)
18日 前日同様。量が少なくなる。(水っぽいものの割合が多くなりました)
19日 前日同様。朝起きたときにすがすがしいくらい吐き気が消える。
20日 おりものの色が普段出ているものに近づいてきました。(少し黄色身を帯びた色)
21日 先ほどトイレにておりものにごく少量血が混じっているのを確認(茶色ではなく鮮血気味)

全日通して熱っぽさ、頭痛が続きます。17、19日に妊娠検査薬にて検査、陰性でした。
生理周期はよく変動します。参考になるかどうかわかりませんが、ここ三回(11月〜1月18日まで)の生理周期は
39日→38日→28日です。 

海外の排卵検査薬(デヴィットチェッカー)にて2月5日〜13日まで検査しましたがすべて陰性でした。 

ながくなってしまいましたが、ここ一週間続く出血に不安を覚えたため書き込みました。
いろいろと調べてみましたが、着床出血と考えるには期間が長すぎるような気もし不安です。
妊娠の可能性、検査薬の使用時期、ほか、考えられる疾患などございましたらよろしくお願いいたします。  
198病弱名無しさん:2008/02/22(金) 00:25:05 ID:Zw17aGd50
>>197
41日は生理周期としてやや長すぎですね。
正常な生理周期は「25日〜38日の間で、毎月の変動幅が6日以内」です。
ばらつきも大きいようですし、生理不順と考えられるでしょう。
妊娠希望ということですから少なくとも基礎体温をつけ(そうすれば
今回のような状況の時、排卵があったのか?検査薬を使うべき時期なのか?
などの見当がある程度付きます)、その結果如何によっては婦人科の受診も
検討した方がいいでしょうね。

とりあえず今回に関しては2/9の性交分についてまだ結果が出ませんので
しかるべき時期に再検査を。>>5 2)
排卵検査薬に反応がなかったようですが、無排卵(まだ排卵していない)なのか
LHサージが短いタイプで1日1度の検査でキャッチできなかったのか分からない
ですしね。以前に排卵検査薬を使ったことは?その時にはきちんと反応が
出ましたか?
生理周期の長さから考えると、出血は排卵期出血で2/14以降も検査していれば
排卵検査薬が陽性を示した可能性もありますよ。
199病弱名無しさん:2008/02/22(金) 00:56:48 ID:XkyyL4WZ0
>>189
早速のご回答ありがとうございます。
以前に排卵検査薬を使ったことはありません。後出しの情報となって申し訳ないのですが、
18日、20日に排卵検査薬を念のため試しており、両方とも陰性でした。

現在、同じ海外製の妊娠検査薬とクリアブルーがひとつづつあるので、週末と月末あたりに試して
見ようかと思います。
また、生理周期の記録のみで基礎体温をつけておりませんでした。
ほんとうにあいまいなことしかわかりませんが、体が常に熱っぽいです。ここ数日、通常の体温計で
体温をはかっているのですが、いづれも平熱プラス1度〜2度あたりを前後しています。

排卵期出血のおそれがあるということですので、早速ネットで検索して情報を集めてみようとおもいます。
200199:2008/02/22(金) 00:58:22 ID:XkyyL4WZ0
>>198
アンカー失敗してしまいました。失礼いたしました。198さんありがとうございます。
201病弱名無しさん:2008/02/22(金) 01:43:54 ID:2a6C64j+O
すいません。彼氏も私も二人ともパンツの状態で、パンツの上から膣に挿入したのですが、妊娠しますかね?快感はあったのですが、彼氏のほうは、射精していません。知識がなくてすいません。どなたか答えていただけますか。
202病弱名無しさん:2008/02/22(金) 01:50:10 ID:LrwJsw/y0
布にガマン汁が染み込む事位わかりますよね^^
203病弱名無しさん:2008/02/22(金) 01:57:13 ID:2a6C64j+O
我慢汁が染み込むことはわかります。すいません。それによる妊娠の可能性はあるのですかね
204病弱名無しさん:2008/02/22(金) 02:27:17 ID:cVq2nd0T0
>>199
>数日、通常の体温計で体温をはかっているのですが、

それは無意味です。
基礎体温でなく、「微熱感」程度の妊娠兆候なら、>>10■4, >>6です。
205病弱名無しさん:2008/02/22(金) 02:31:09 ID:cVq2nd0T0
>>203
二重布の表側に染みただけで中側は乾いていたのか、ビチャビチャに染み通っているのかにもよるけど、
我慢汁でも妊娠の可能性はゼロではありません、としか。
性器の接触をさせたいなら、布越しなんかでごまかさず、
きちんとコンドーム越しで行いなさい。
206病弱名無しさん:2008/02/22(金) 02:33:34 ID:cVq2nd0T0
>>183
妊娠していようがいまいが、2ヶ月も生理が来ないのはどのみち良くないので
婦人科を受診して黄体ホルモン剤で生理を起こしてもらうよう、彼女に勧めたほうがいい。
207病弱名無しさん:2008/02/22(金) 07:03:33 ID:K3magkMWO
よろしくお願いします

20代
周期約28日
前回生理開始1/20〜
性交1/28
避妊:ゴム無し外出し
とりあえず毎月大丈夫そいな時にしてるんですが、
今回まだ生理が来てないです。
妊娠の可能性は生でしたからにはあると思いますが…
どうでしょうか?
208病弱名無しさん:2008/02/22(金) 09:19:25 ID:cVq2nd0T0
>>207
>>5
はい、外出しは避妊じゃないので、妊娠の可能性はありますが?

また、生理周期9日目は、全然「大丈夫そうな日」じゃないです。
むしろ生理終了後なんて、子作り希望の夫婦がせっせとセクースに励む時期ですが?
あなたの周期でいくと、いわゆる危険日は1月29日〜2月6日、
1月28日はそれと非常に接近した日で、少しでも排卵がずれれば途端に危険日です。
何を根拠に大丈夫と思ったのか全く不明。
209病弱名無しさん:2008/02/22(金) 09:24:04 ID:K3magkMWO
次回生理予定日の二週間前が危険日と認識してましたので…
210病弱名無しさん:2008/02/22(金) 09:49:06 ID:cVq2nd0T0
>>209
まず肝心な事。
<<<妊娠したくない人にとっては、一年365日が危険日。>>>
そのうえで、巷で俗に言われる安全日ですら、生理予定日前の数日間を指し、
生理終了直後は違う。完全なあなたの認識誤り。

「排卵日」は生理予定日の14(±2)日前でも、
いわゆる「危険日」はそれに精子と卵子の生存期間を含むし、
精子は3日程度と想定してあるけれど長ければ1週間ほど生きることもある。
また、基礎体温などで確実に排卵期が過ぎきってしまったと確認できた後
(それでも測定誤差の危険性等あるけど)と違って、排卵前は
あくまで「予定日」は「予定日」だから、早まってしまう危険は事前には予想できない。
211病弱名無しさん:2008/02/22(金) 10:39:16 ID:K3magkMWO
では非常に可能性が高いんですよね?
212病弱名無しさん:2008/02/22(金) 11:27:59 ID:Zw17aGd50
>>199
>18日、20日に排卵検査薬を念のため試しており、両方とも陰性でした。

説明書にあったと思いますが(同じ検査薬のユーザですw)、排卵検査薬は
「排卵直前に起こるLHホルモンの急激な増加=LHサージ」を検出して排卵を
「予測」するものであり、排卵を「確認」するためのものではありません。
そしてそのLHサージは短い人では24時間と続かないために1日1回の検査でも
検出し損なうことがあるくらいです。
なので、2/5〜13、2/18,19と検査して陰性でも2/14〜17の4日間に検査して
いればいずれかの日に陽性が出ていた可能性も十二分にあります。
そういう点で排卵検査薬は陽性が出るまで連続して使い続けないと意味がないんですよ。
すると生理不順の人だと使用時期の幅が広くなってしまいます(一番早かった場合の
ことを考えて早めに使い始め、実際には排卵が遅いと陽性が出るまで相当かかる)
ので、妊娠の強い希望があるなら一度婦人科の門をくぐり生理不順そのものについてや
タイミングを診てもらう方が本当はいいでしょうね。

なお排卵期出血については病的なものではありません。ただしネット越しにそれが
本当に排卵期出血かどうかも分かりませんから、これも心配ならぜひ婦人科へ。
あ、体温については>>204さんのおっしゃる通りです。
213病弱名無しさん:2008/02/22(金) 11:35:32 ID:N/YnydDk0
>>211
今までで知っている範囲では
外だしで妊娠した人は一人しかいない。と言うより、一人いる。
そんな感じ。
214病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:35:07 ID:jMLu3BmgO
教えてください

今受験生なのでストレスなどで
生理が来ないんですが

この前 指入れられたんですが
指などで生理が遅れるとか
あるんですか?
挿入してないので(入らなかった)
妊娠はないと思うんですが…


挿入しない限り
妊娠しませんよね?
215病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:49:35 ID:djOp+JlE0
>214
指で生理が遅れるなら
タンポンを使う人の生理はメチャクチャでしょうねwww

挿入なしでも、膣口にちんこを押し付けて射精された女の子が
処女のまま妊娠した例はあります。
216病弱名無しさん:2008/02/22(金) 13:09:28 ID:jMLu3BmgO
>>215

お返事ありがとうございます

精射は私が手で相手のアソコを揉んで
口と外で精射してました

挿入するとき
ゴムはつけていたし
結局入らなかったので…

相手の射精の汁が
手についたまま
私のとこに指入れられたら

妊娠する可能性て
ありますか?

長々とすいません
217病弱名無しさん:2008/02/22(金) 13:16:01 ID:djOp+JlE0
「精射」とか、わけわかんないこと書いてるし・・・。

そりゃ、精液が付いた指を突っ込まれたら
妊娠はするでしょうねえ。

その程度の最低限の知識もないのなら、
挿入なんて絶対やめたほうがいいし
男といちゃついて抜いてやるのもやめときなされ。
218病弱名無しさん:2008/02/22(金) 13:20:43 ID:cVq2nd0T0
>>216
長々と書くくらいなら、まず>>9■1。>>5

>今受験生なのでストレスなどで生理が来ないんですが

誰がストレスが原因だと診断したの。勝手な自己判断?
生理が来ない期間によっては、どのみち婦人科へ行くことになる。
219病弱名無しさん:2008/02/22(金) 13:21:09 ID:jMLu3BmgO
ちゃんと自分で調べます
すいませんでした

生理が来るのを
待っておきます


ほんとにどうしよう…
220病弱名無しさん:2008/02/22(金) 13:26:27 ID:1ZzfMpmGO
どうしようと思うなら受診しなさいよ
221病弱名無しさん:2008/02/22(金) 14:43:22 ID:6vUEkyEoO
いつからここは
よいこの性教育スレになったの?
222病弱名無しさん:2008/02/22(金) 14:50:53 ID:o3o/3dxA0
219さん改行多すぎて一行が短すぎる
三倍の長さでちょうどいいよ
223病弱名無しさん:2008/02/22(金) 15:56:34 ID:2a6C64j+O
>>205
我慢汁で妊娠する可能性は少ないはずですよ?
224病弱名無しさん:2008/02/22(金) 16:12:14 ID:8i8neZ2YO
23歳
生理周期→30〜43日(だいたい30日ちょっとぐらいですが、去年夏頃など二週間近く遅れていた。生理不順ぎみ)

前々回生理→12月16日
前回生理→1月14日
ゴムなし外出し→1月20日

今回生理→2月19日

19日→パンツに茶色く血が付いていたのでナプキンを使用したが、それからほとんど血が出ない。
生理痛も全くない。
(いつもは一日目から血が出る。最初は小量の茶色→赤い血。
また一日目だけ生理痛があり、かなり重い。)

20日→茶色いプルプルグニグニとしたオリモノが少し、少量の茶色い血しか出ない
(いつもは大量の出血あり)

21日→オリモノは出ないが、かすかにナプキンが茶色くなるくらい


こんな変な生理(?)が来るのは初めてで戸惑っています。

いつも欠かさずゴムを付けているのに、その日だけ付けずに二回もしてしまいました。

もしかしたら着床出血?と思いましたが、テンプレを見ると可能性は低そうなのですが
何か悪い病気なのでしょうか…

どなたかご意見お願いします。
長々とすみません。
225病弱名無しさん:2008/02/22(金) 16:15:00 ID:Zw17aGd50
>>223
205さんではないが、
「可能性はゼロではない」とあなたの言う「可能性は少ない」は全く矛盾しないが。
少なかろうが「可能性は『ある』」ということだから。

てか、ID見たら>>201=203の質問者じゃないか。
「少ないはずですよ?」と自分の答えを押しつけるのならここで質問する
必要はないはずです。終了。
226病弱名無しさん:2008/02/22(金) 16:18:35 ID:Zw17aGd50
>>224
>>9 ■2-Dが守られているなら
>>10 ■5-A
227病弱名無しさん:2008/02/22(金) 16:38:12 ID:RQibTAr+O
>>224
検査薬で調べられる時期なのでご自分で調べるのが1番じゃないですか?
228病弱名無しさん:2008/02/22(金) 19:00:58 ID:cVq2nd0T0
>>224
>何か悪い病気なのでしょうか…

皆さんのレスどおり正しい時期に妊娠検査薬をして、陰性なら
過少月経はその周期が無排卵などだった可能性もあります。
あるいは、まだ黄体期の途中で、ホルモンが低下して出血し、
本来の生理日になったころ本格的な出血が始まるのかも知れません。

以前も生理が遅れた周期があったりしたようですし、
「生理不順ぎみ」との自覚があるなら、自己管理の意味でも
基礎体温を付けてみてはいかがでしょう?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187329748/15-16
229病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:01:47 ID:LrwJsw/y0
>>219
妊娠&受験失敗でワッショイですね
230病弱名無しさん:2008/02/24(日) 05:22:00 ID:FoG+SrswO
相手の服に射精して
その服の射精した部分が相手のまんこにこすれたりしてたんだけどまずいかな
231病弱名無しさん:2008/02/24(日) 05:30:36 ID:UFLqOMSc0
232病弱名無しさん:2008/02/24(日) 18:34:11 ID:I9RWSwH/0
年代(10代・20代など):10代
前回の生理開始日:1月20日
生理周期:28日 少々不順気味
性交日:2月12日
避妊方法:外出し
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:ここ3,4日腹痛、便秘、強い眠気があり、今日茶色の血とおりものの中間のようなものが少量出た。

色々と調べてみて、カウパーで妊娠は「しないこともない」とわかりました。
避妊方法に外出しと書きましたが、私が生を激しく拒否したため

(射精まで)前半は生で挿入、後半は挿入なし

という形になってしまいました。表現がわかりづらくて申し訳ありません。
今日出た茶色のものが着床出血の特徴と非常によく似ていたため検査薬を使いましたが陰性でした。

もしこれが着床出血だとしたら、検査薬の陽性反応は着床出血があったその日から見られるのでしょうか?
長文すみませんでした。ご回答くださると嬉しいです。
233病弱名無しさん:2008/02/24(日) 18:48:55 ID:UFLqOMSc0
>>232
>>52)3), >>23
234病弱名無しさん:2008/02/24(日) 18:52:30 ID:I9RWSwH/0
>>233
誘導ありがとうございます。
ファストタイプだと明後日には反応が期待できるようなので、買って試してみたいと思います。
235病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:46:54 ID:2rhTQOM10
ゴム着けて中出し(破れてない)でも妊娠する人っているんですか?
236病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:56:01 ID:SxnX30KzO
>>235
ゴムが外れなければ妊娠は無いと思うよ
237病弱名無しさん:2008/02/24(日) 23:58:41 ID:Wi3sVzFa0
抜くときにはずれちゃうという失敗で妊娠することはある。
238病弱名無しさん:2008/02/25(月) 01:33:33 ID:xSc57H3/O
16才なんだけど
1週間前に彼氏でも
なんでもない人と
Hしてゴムつけないで
入れられて外出し
だったんだけど
やっぱ妊娠する可能性
あるよね‥妊娠してたら
ホントどうしよ
239病弱名無しさん:2008/02/25(月) 03:12:58 ID:3PkzMEWU0
>>235
>>13
射精後すぐ抜かずに余韻を楽しむ(←誤ったコンドームの使用法)などしていて
根元から液漏れ、というのも よくある失敗原因の一つ。

「最初は生で挿入して、イク時だけ装着」みたいな外出し同様の使用(← 〃 )も論外。
240病弱名無しさん:2008/02/25(月) 03:17:24 ID:3PkzMEWU0
>>238
>>9■1, ■2-C, >>50
「彼氏でも なんでもない人と」「ゴムつけないで外出し」
なんかしてるんがから、妊娠したところで自業自得。アホすぎる。
241病弱名無しさん:2008/02/25(月) 07:51:31 ID:xSc57H3/O
238妊娠に対する知識はあんまり無かったので‥
中に出さなきゃ大丈夫だろうと思ってました。
Hしてどの位で妊娠した時の症状が出るんですか?
242病弱名無しさん:2008/02/25(月) 08:13:49 ID:CDxq/Pag0
>241
いくら携帯からでバカのヤリマンでも、スレッドの最初くらいはきちんと嫁
それより病気を心配しなさい性病を
>>9■1, ■2-C, >>50
243病弱名無しさん:2008/02/25(月) 08:45:55 ID:3PkzMEWU0
>>241
>>10■4, >>6
「どの位で妊娠検査薬が使用できるか」でなく、妊娠の自覚症状なんか聞いている時点で
そもそも無意味な質問。遅ければ、普段から生理不順の肥満女性で
つわりもなく、中絶できる期間を過ぎた後まで妊娠に気付かなかった例も。
244病弱名無しさん:2008/02/25(月) 12:37:59 ID:Q5/m22YwO
年代:20代
前回生理:1月30日から
前々回生理:12月13日から
生理周期:約31日周期
妊娠の希望:出来てたら生みたい
性交日:2月17日、18日
(最初生で入れて、射精時にゴムをつけました)
先月の生理が遅れて産婦人科にかかっています。
黄体ホルモンや甲状腺の異常はなく、生理周期を元に戻す為に排卵誘発剤を服用しています。
何ヵ月か前から基礎体温を計ってるんですが、排卵日前はガクっと体温が下がるんですが
今回は体温が下がらなくて、排卵日(2/17)に気付かずに、排卵日の前日・当日に生でしてしまいました。
高温期もいつもより体温が低く、ただの計り間違えかな?と思ったんですが、
22日に産婦人科にいったら、きちんと排卵していると言われました。
産婦人科の先生にも、妊娠する可能性は高いんじゃないかなぁ…と言われました。
今現在婚約中で、入籍日も決まっているので彼ももし妊娠していたら生んでほしいと言ってくれています。
しかし、私が経理の仕事をしていてこれから決算やボーナスの計算等、
大きな仕事がくるため、その時につわり等がきたらどうしよう…という不安があります。
いまの時点で、普段はない腰痛があります。
長くなりましたが、妊娠検査薬はやはりチェックワンファストを使用しても最短で
性交の2週間後しか分からないのでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです。
245病弱名無しさん:2008/02/25(月) 13:06:15 ID:3PkzMEWU0
>>244
>チェックワンファストを使用しても最短で性交の2週間後しか分からないのでしょうか?

フライング検査の陰性は無意味だということを承知のうえで、お金に糸目を付けないなら、
毎朝一番の濃い尿で早期検査薬を試してみれば、早い人は性交10日後くらいから薄っすら陽性
が出てくることもあります。hCGの増加速度しだいで、個人差です。
246病弱名無しさん:2008/02/25(月) 13:26:58 ID:3PkzMEWU0
>>244
>排卵日前はガクっと体温が下がるんですが

まず、あなたは何を以って「排卵日」としていますか?
基礎体温の基本的な考え方として、「高温期に入った前日=低温期の最後の日」を
排卵日と扱いますが、厳密には「低温期の終わり辺り〜高温期に入った最初」の数日間
のうち実際にどこで排卵があったかは、必ずしも1日単位での特定はできません。

そして、「高温期に入る前のガクッと体温が下がる日」ですが、これは
排卵準備で急増していたホルモンが再び急落する際の変動で現れる人もいますが、
皆がそうでもなく、また普段は見られる人でも毎回そうとは限りません。

あなたの周期と前回生理から考えれば、2/17前後が排卵日であろうことは
容易に予測できたはずで、陥落日が現れないからまだ余裕という発想は無用心です。
また、たとえ排卵日にぶつかっていなくても、近づいている時期なら
射精された精子は体内で3, 4日ほど生きるため、安心とはいきません。
結婚後の家族計画(子作りを狙う時、避妊したい時ともに)にも関わってくることなので、
せっかく毎日 基礎体温を測っているのであれば、読み取り方を正しく理解して
有効利用なさってください。でないと、その努力がもったいないです。

http://www.ikujizubari.com/BBT/ovulation.html
247病弱名無しさん:2008/02/25(月) 13:43:54 ID:3PkzMEWU0
>>244
>産婦人科の先生にも、妊娠する可能性は高いんじゃないかなぁ…と言われました。

子作り希望の夫婦が排卵日を狙って中出ししても妊娠する可能性は20〜30%ほどで、
最終的な中での射精がない生挿入だと その分 確率も下がるため、
この言葉自体は、「あなたは今回 妊娠したであろう」と言っているのでなく、
「ちゃんとした避妊になっておらず、非妊娠希望者にとってはかなりリスキーな行為だ」
という意味でおっしゃったのだと思います。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/12

>高温期もいつもより体温が低く、ただの計り間違えかな?と思ったんですが、
>22日に産婦人科にいったら、きちんと排卵していると言われました。

産婦人科で排卵していると診断されたのなら、おそらく しているのでしょうが、
もし排卵後の高温期がかなり低い(低温期との差が0.3℃未満)場合、その周期は
排卵後の着床待機状態を整える黄体ホルモンの分泌が不足している可能性もあります。
前回の周期も普段より少し期間が延びていたようですし、結婚前の忙しい時期で
体調も崩しやすい季節ですが、このまま自己管理をしっかりなさって
おかしいような時はかかりつけに相談するという良い生活習慣を続けていってください。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/510
248病弱名無しさん:2008/02/25(月) 21:14:38 ID:rIAjEnEiO
テンプレ読みましたが不安があるので質問します。

24日の午前2時に彼氏に無理やり生で挿入されました。
何度かピストン運動をされて全力で抵抗をし、やっと抜いてくれました。
彼もすぐ我に返り、反省をしてましたが正直不安でたまりません。
旅行中でしたので現地でアフピルを病院で貰えずでした。
今はやっと実家戻ってきたので明日、産婦人科で検診を受けてアフピルを貰おうと考えてます。
以下、気になる点なのでお答えくださると助かります。

◎安全日であり、その日に彼は2回射精済みで挿入時はカウパー液は出てないとのこと。
この時点で妊娠の可能性はどのくらいであるか。
◎アフピルを服用したあと、早ければ数日〜1週間で生理がくるとのことだが、ちょうどその時期が次回生理とかぶる。
ただでさえ生理痛がひどいので、更にアフピルを服用したら体に負担はないか。
◎アフピルを服用したことを仮定し、重い生理痛をさけるため市販の薬を服用するのはどうか。


以上です。私の知識では解決できませんでしたので、どうかご解答よろしくお願いします。
249病弱名無しさん:2008/02/25(月) 21:30:01 ID:UVlsVtfd0
>248
「アフピル」なんて変な略語はやめれ。

1週間以内に生理予定日なら
ここでアフターピル飲んだらかえって来るはずの生理が遅れて
肝を冷やしそうだけどね。
もっとも、彼の「カウパーは出てない」なんてのは証拠はないし
2回も射精した後だったら
射精後にトイレで排尿していなければ、尿道に残ってる精子もある。
そのへん、どっちを重要視するかはあなたが決めること。

アフターピルを服用すると本来の生理予定日は関係なくなるし
あなたの消退出血が「早ければ数日〜1週間で来る」保証はどこにもないので
「ちょうどその時期は次回生理とかぶる」ウンヌンはナンセンス。
アフターピルに生理痛を重くするような作用はなし。

市販の鎮痛剤はピルと一緒に飲んでも無問題です。
250病弱名無しさん:2008/02/25(月) 21:44:59 ID:rIAjEnEiO
>>249
アフピルと変な略をしてしまって、ごめんなさい。、
詳しい説明どうもありがとうござました。
1つ目の質問は不適切でしたね。反省します。
明日の朝早くに産婦人科で検診を受けてこようと思います。
とても助かりました。
251病弱名無しさん:2008/02/25(月) 21:52:07 ID:3PkzMEWU0
>>248
>>15中段。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/5の10

>>249さんのレスのとおり、緊急避妊で人工的にホルモン量を動かす以上
「もともとの生理予定日」云々は無意味になるし、副作用は基本的に服用数時間後
くらいの間に出るものであって、消退出血が激烈な出血になる訳ではありません。
ヤッペ法の緊急避妊は「ホルモン量増加後の低下」での出血という点においては
基本的には生理と似たようなメカニズムで(ホルモン増減中の強引さは違うけど)、
子宮収縮剤などを含む経口中絶薬に多量出血のリスク等があるのとは異なります。

◎これも>>249さんのレスどおりです。

なお、緊急避妊についての詳細は、↓のスレのほうがより専門的です。
緊急避妊(モーニングアフターピル)*6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/
252病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:09:20 ID:lzM26MLZO
妊娠しているを知らずに銭湯の低周波風呂に何度も入ってしまいました!恐らく妊娠三週目です!大丈夫でしょうか?
253病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:14:26 ID:UVlsVtfd0
>252
「妊娠3週目は生理予定日前」ということを承知の上での質問ですか?
254病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:16:57 ID:CDxq/Pag0
>252
あなたが妄想するようなデンジャラスなもんだったら、
とっくにこの世から低周波風呂は根絶されてるか、
女人禁制になってるか、拷問用に特化してることでしょう。
255病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:19:44 ID:lzM26MLZO
>>253 そうです。
256病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:22:19 ID:K06Ngv7q0
>>255
何か問題があれば、妊娠は継続しない。
もうしばらく様子を見るがよろし。
やってしまった事に対して、いまさら対処できる事はありません。
というか、何で妊娠3週って断言できるんだ?
257病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:27:22 ID:UVlsVtfd0
「妊娠待望組」のひとが、ファストで生理予定日数日前からフライング検査したら運よく陽性が出たんじゃない?

陽性が出て「そういや、あの時の銭湯って!」と真っ青になってるんじゃないの?
258病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:47:24 ID:lzM26MLZO
本当に心配です!病院に行きましたが、もう少し様子をみてみましょう!って言って、まともな診断はしてくれません!
低周波を何度も浴びた受精卵はどうなるのですか!?
259病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:56:21 ID:D7M74ITh0
妻が妊娠したみたいです
検査薬でははっきりとしたブルー線がでましたが、少し気になることがあります

彼女は初期中絶を3回と中期中絶1回しています
僕の子供を2回身ごもりましたが、中絶の後遺症か、
二回とも子宮から出てきてしまい、早い段階で流産という結果になりました

今回の妊娠、初期段階で軽い出血があったみたいなのですが、
流れていないか心配でなりません。病院へは中絶の話はしていませんが、
中絶経験がある人間がエコー写真をとると、妊娠していないのに妊娠しているかのように
子宮内が膨らんで見える事などはあるのでしょうか?

いろいろと叩かれるような内容かもしれませんが、
よろしくお願いします
260病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:56:36 ID:UVlsVtfd0
>258
低周波風呂に関係なく
生理予定日前に尿検査が陽性出ただけで産婦人科で相談したところで
いったい何が診断できると思ってるんですか?

友人相手のくだらないメールじゃないんですから、「!」の連発はよしましょうよ。
本気で心配してるのか疑いたくなります。
261病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:00:18 ID:UVlsVtfd0
>259
>中絶経験がある人間がエコー写真をとると、妊娠していないのに妊娠しているかのように
>子宮内が膨らんで見える事などは

なんの根拠でこんなことを?
エコーで堕胎経験の有無がわかるぐらいなら
問診表に「中絶経験の有無」なんて書く必要ないでしょう。
262病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:56:43 ID:znVJERe10
>>259
中期中絶という言葉をやたら使いたがる釣り師を知ってるんだが。

>僕の子供を2回身ごもりましたが、中絶の後遺症か、
>二回とも子宮から出てきてしまい、早い段階で流産という結果になりました

このときは当然病院にはかかっているんですよね?
医師は何と言っていましたか。
早い段階とは具体的に妊娠何週ですか。
初期流産だとしたら「子宮から出てきてしまい」というイメージではありませんが。

質問の答えは>>261さんのおっしゃる通りですが、
>病院へは中絶の話はしていませんが、
261さんの言うように問診票には中絶経験を問う質問(過去の妊娠について
妊娠の回数とその結果(出産(正常・異常)、自然流産、人工妊娠中絶の
いずれかを選ぶなど)を記入)が必ずあります。
なぜ問診票に正しく事実を書かないのですか。
本当に「流れていないか心配でなりません」のなら、正確な診断のために
正確な情報を提供しようとなぜ考えないのか不思議でなりません。
263病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:56:53 ID:x2hE6NAj0
>261
一回目の診察から一ヶ月ほど空けてエコーをとったのですが
大きさが変わらないんです、もしかしたら子供がいて膨らんでいるのでなく
傷ついて膨らんだ子宮で、子供がいるように見えるのかと思ったんです
264病弱名無しさん:2008/02/26(火) 01:06:35 ID:znVJERe10
>>263
「今回の妊娠」についてテンプレ>>1を埋めてください。
少なくとも最終月経開始日、生理周期、一回目の診察日と二回目の診察日が
分からないとどういう状況なのか判断しかねます。
なお、超音波検査では胎児の心臓や手足、脳なども妊娠8週(>>4)頃には確実に
見えてくるので単なる子宮の壁のふくらみ(?)と胎児を見誤ることなどありません。
265病弱名無しさん:2008/02/26(火) 08:49:18 ID:SnYJGLzLO
>>260
あなたの言い方よくないですよ 陽性反応でた だけ で。だけじゃなく陽性でたなら間違いない確率で妊娠してますよね 私も早い段階で妊娠がわかったので病院行きましたけど アドバイスや診察ちゃんとしてくれましたよ?なにもできないなんておかしいです
266病弱名無しさん:2008/02/26(火) 09:07:25 ID:KVX8FTIMO
>>265
あなた言い方の方がよくないですよ。
それから、もっと書きたいならば句読点や改行をして書いて下さい。
レスアンカーもつけて下さいね。
267病弱名無しさん:2008/02/26(火) 10:01:22 ID:Y03emmIB0
>>265
>陽性でたなら間違いない確率で妊娠してますよね

いいえ、違います。
きちんと妊娠検査薬に添付された説明書を読んでください。
どの会社の製品にも、「陽性であれば妊娠の可能性はありますが、
確定診断は医師が問診や超音波検査などから総合的に診断することです」
「この検査結果だけから妊娠の有無を自己確定しないでください」
といった趣旨の警告が書かれているはずです。
ある種の子宮がんなど、妊娠でなくとも陽性になる場合がいくつかあります。
268病弱名無しさん:2008/02/26(火) 10:05:44 ID:uYDDfB9X0
年代(10代・20代など): 29歳
前回の生理開始日: 2月14日〜19日
生理周期: 28日で来る時もあれば50日の時も・・・
性交日: 2月20日と25日
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No): yes
現在の状況: 今日は生理後一番の低体温、24日の朝にビロン様(いつも周期10日目にでます)

今職探し中で、近所のレストランに今日応募しようか迷ってるんですが、
妊娠希望だし、控えたほうがいいかな?つわりとかの時期に迷惑かけたり・・・
でも生活も大変なんですよね。
269病弱名無しさん:2008/02/26(火) 10:07:11 ID:Y03emmIB0
>>265
>アドバイスや診察ちゃんとしてくれましたよ?なにもできないなんておかしいです

>>258ではちゃんと診察して「もう少し様子をみてみましょう」とアドバイスしてもらっているのに
それを指して「まともな診断(=胎児が無事か否か白黒を断言すること?)はしてくれません」
と言っているのだから、それなら「妊娠3週目なんて(それ以外に)何も出来ません」で正解です。
270病弱名無しさん:2008/02/26(火) 10:23:30 ID:Y03emmIB0
>>268
>生理周期: 28日で来る時もあれば50日の時も・・・
>ビロン様(いつも周期10日目にでます)

頚管粘液法は「よし、排卵だぞ!」という準備が整った徴しで
必ずしも実際に排卵されたかどうかの指標にはなりませんが、
いつも10日目頃なら、その後きちんと排卵されていれば
25〜28日くらいで周期が安定しているはずでは?
50日くらいの時の基礎体温はどうなっていますか?

就職するかどうかは直接は妊娠希望とは関係なくあなたが決めることですが、
もし妊娠が確定した場合、その旨や出産予定日は雇用者側に告げるべきで、
妊婦の就職希望となると、通常の職種はどこもだいたい新規の採用は差し控え
見つかるとしたら短期のアルバイト等になってくるのではないかと思います。
予め妊娠希望で今周期にも妊娠しているかも知れないという状況なら、
仮にそのレストランに応募するとしても、その事を話して採用側と相談すべきだと思います。
271268:2008/02/26(火) 10:55:47 ID:uYDDfB9X0
>>270
アドバイスありがとうです!

周期50日なんかの場合は生理後12日くらいに最低温日がいつも通りあって、
その後高温期がだらだら続く感じです。

ちょっとしたストレスや、旅行などで乱れます。
今回はちょうど14日から20日までハワイに新婚旅行行ってたのでまた不安定に
なるかもしれませんが、先月、先々月は28日周期、その前は50日でした。

仕事ですが、やはり妊娠希望を伝えるべきですよね・・・?
やはり、単発バイトなんかをしながら様子を見るほうがいいのでしょうか?

最後に、今回の子作り、妊娠する可能性は高いと見ていいでしょうか?
念のために明日にでも性交したほうがいいのかな?(あまり普段しない夫婦なので)
272病弱名無しさん:2008/02/26(火) 11:21:39 ID:Y03emmIB0
>>270
>周期50日なんかの場合は生理後12日くらいに最低温日がいつも通りあって、
>その後高温期がだらだら続く感じです。

通常、それはあり得ません。
正常な生理の女性なら高温期の長さに個人差はなく(周期の差は低温期の長さで現れる)、
妊娠していなければ、どんなに長くても16日程度までです。
基礎体温の見方は正しいですか? 陥落日があったからといって、それが排卵とは限りません。
基礎体温といえど多少の日々変動はあるし、寒い日などガクンと下がることもあります。
その「高温期」は、確実に低温期より0.3〜0.5℃上昇して二相性になっていたものですか?
もしそうなら、3週間以上 高温期が続いて生理が来たのは、妊娠していて流産だったか
「持続黄体依存症」だった可能性があります。
http://www.ikujizubari.com/BBT/ovulation.html
http://park8.wakwak.com/~coo/taion.html

>最後に、今回の子作り、妊娠する可能性は高いと見ていいでしょうか?
>>14-15
>念のために明日にでも性交したほうがいいのかな?(あまり普段しない夫婦なので)

予想排卵日1日のみに限定した性交渉では、それほど妊娠確率が高いとは言えません。
日本の夫婦は、不妊症だと言われている人のうち 実は妊娠能力は正常で
性交頻度の少なさがネックになっているケースなどもわりかし多いようです。
周期が短めの人なら生理直後から、長めの人なら排卵が近づいていると思われる頃から
完全に高温期に入りきってしまったと確認できるまで、精子の生存期間を考慮し
2, 3日に一度のペースで行為を持ったほうが、排卵期前後のどのタイミングで
実際の排卵が起こっていてもチャンスを外すことが少なく、確率は上がります。

とはいえ、もともと淡白な夫婦が子作りのためだけに義務的に頻度を上げるのも
かえって体にストレスがかかりホルモン状態が思わしくなくなる可能性もあるので、
もしどうしても もっと厳密に狙いたいなら、排卵検査薬も併用するか
産婦人科のエコーで排卵期直前に卵胞チェックを受け
タイミング指導をしてもらってはいかがでしょうか?
273病弱名無しさん:2008/02/26(火) 11:33:33 ID:Y03emmIB0
>>271
>仕事ですが、やはり妊娠希望を伝えるべきですよね・・・?
>やはり、単発バイトなんかをしながら様子を見るほうがいいのでしょうか?

これは>>270のとおりです。
既婚者の女性が妊娠するのは 別にごく当然の現象なので、妊娠希望そのものを
雇用に際して云々されることは法律上も禁止されていますが、
既に具体的な排卵日を狙った子作りに入っており、今月来月にももう妊娠しているかも知れない
という状況であれば、新規にフルタイムや正社員の仕事を始めるのは少し考え、
就職するにしても、雇用者側とよく相談した方が後々のトラブル回避になるかと思います。
274268:2008/02/26(火) 11:58:14 ID:uYDDfB9X0
>>273
詳しいアドバイス恐縮です。
私はあまり分かっていなかったみたいです。
基礎体温も忘れる時もあるし、過去2年分を今引っ張り出してみたら、
最低温日が判別できない月もありました。

長くなりますが、ビロンさんの日が記入してあったので書き出します。
(お恥ずかしいですが、最近までビロンが排卵の卵と思っており、
自分はずいぶん早い排卵なんだな、と思ってました)

ビロン様が
14日目、18日目の時、34日目で生理
10日目、14日目の時、29日目で生理
11日目、13日目の時、29日目で生理
12日目、20日目の時、36日目で生理
で生理16日目、19日目の時、30日目にもおりものあり、49日目で生理
9日目、11日目の時、28日目で生理
11日目、12日目の時34日目で生理
無い時、42日目で生理 :
無い時、12日目で生理 :婚約結納なんかでストレス有り
無い時、19日目で生理 :
9日目、10日目の時、27日目で生理
16日目に少しの時、48日目で生理 :結婚式、引越し
11日目、12日目の時、28日目で生理
10日目、11日目の時、28日目で生理
で現在11日目にビロン様、今日は13日目です。

こう見ると、なんだか少し整理された気がします…
今回は28日周期で生理がきてもおかしくないのかもしれませんね。
275病弱名無しさん:2008/02/26(火) 13:38:46 ID:Y03emmIB0
>>274
最低体温日は別に判別できなくても構いません。
基礎体温で重要なのは、低温期から高温期への移行時点、および
妊娠でない場合 高温期が14±2日間きちんと持続しているかどうかです。

頚管粘液は、排卵期が近づくと徐々に増えて、模範的には
排卵直前か当日でピークに達する、という経過をたどります。
生理開始の14±2日前もしくはそれより3, 4日前あたりに観察された分は
おそらく排卵期特有のオリモノで合っているでしょうが、
生理開始から20日以上前に出たオリモノは、排卵を意味するものではないでしょう。
そもそも おりものチェックはあくまで基礎体温の補助的なものであって
排卵推定のメインではなく、しかも厳密な頚管粘液法というのは
毎日自分で指を子宮口付近まで挿入して頚管粘液を確認するやり方です。
目安にするのは構いませんが、基礎体温が高温期に入っていない以上
排卵日が過ぎたと判断するのはまだ早計です。
276268:2008/02/26(火) 15:56:00 ID:uYDDfB9X0
>>275
とても参考になりました。
もしかしたら黄体異常もあるかもと思うので機会をみて病院にも行きたいと思います!
(高1の時生理が1年こなく、病院に行ったらホルモン注射されました。
今思うと黄体ホルモンが足らなかったんだと思います)

本当にありがとうございました!!!
追伸;仕事は短期を探してみます!!
277病弱名無しさん:2008/02/26(火) 17:08:47 ID:WChdC6yWO
1〜25読みましたがよく理解できていなくて変な質問だったらごめんなさい。

18歳
妊娠希望なし
今年になってから生理が来ていません(日にちは記録していませんごめんなさい)
セックス…12月25日
避妊…コンドーム使用
今までは,1ヶ月に1回きちんと生理が来ていました

妊娠検査薬
2月14日 陰性
2月25日 陰性

2月24日にごく微量の茶色っぽいおりもののような血のようなものがでました。

妊娠の可能性はありますか?
彼には言っています。
親には言っていません。

受験のストレスでしょうか…。

ご返答よろしくお願いします。
これを読んで,気分を害された方ごめんなさい。
278病弱名無しさん:2008/02/26(火) 17:52:58 ID:Y03emmIB0
>>277
正しい方法で妊娠検査薬を使ったのなら>>5 2)。

性交しているくらいの女性であれば、当然の注意として
自己管理のために最終月経日がいつだったかくらい記録しておくのものです。

妊娠でなくてももう2ヶ月以上も生理が来ていないのであれば、
婦人科を受診して薬で生理を起こしてもらってください。
3ヶ月間 生理が止まってしまえば、それは「続発性無月経」です。
その後の周期もホルモン剤等で治療するか、基礎体温などをつけながら経過観察だけかは
診察結果次第ですが、放置していると将来の不妊につながる場合もあります。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/267-270
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/507-509
279病弱名無しさん:2008/02/26(火) 17:55:38 ID:6At5bEIo0
>277
>5の2)を読んだ上で、まだ自分が妊娠しているかどうかわからないのなら
潔く親御さんに「クリスマスに彼とセクースして以降生理が来ない」と白状して
とっとと産婦人科に連れて行ってもらいなさい。
280病弱名無しさん:2008/02/26(火) 18:49:16 ID:WChdC6yWO
277の者です。
おふたりの方,書き込みありがとうございました。

5の2)によると,妊娠の可能性はないということですね。
良かったです。
281病弱名無しさん:2008/02/26(火) 19:44:02 ID:Y03emmIB0
>>280
いや、良くないよ。
もっとも、妊娠さえしなければ自分の身体がどうなってもいい
というつもりなら構わないけど。
282病弱名無しさん:2008/02/26(火) 19:51:35 ID:WChdC6yWO
そういうつもりはありませんけど…。一応少し安心したので,すみません。
病院に行った方がいいのですかね?質問ばかりですみません。聞ける人がいなくて。
283病弱名無しさん:2008/02/26(火) 19:53:40 ID:6At5bEIo0
>282
あなたに真っ先にレスを下さった
>278を読んだ上でのその質問ですか?
そんな読解力で、よく受験(ry
284病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:04:04 ID:WChdC6yWO
ごめんなさい。
285病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:32:38 ID:8bPI6JPz0
年代:20代
前回の生理開始日:1/31
生理周期:25〜30周期
性交日:2/11、16
避妊方法:特になし
妊娠希望: 妊娠希望です
現在の状況:そろそろ生理予定日なのですが、本日生理開始のような少量の出血が見られました。
しかし、基礎体温は高温期を維持したままです。これは着床出血なのでしょうか。
286病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:35:47 ID:6At5bEIo0
>285
>13および>6の「着床出血」の項(特に一番下)を100回音読。

しかるべき時期に妊娠検査するしか
客観的に妊娠を知る方法はありません。
287病弱名無しさん:2008/02/26(火) 22:13:08 ID:HuP+K3oe0
皆さんに聞きたいんですが、妊娠24週で微量の出血がありました。
何か問題あったりするんでしょうか?教えてください。
288病弱名無しさん:2008/02/26(火) 22:15:16 ID:6At5bEIo0
>287
妊娠中の出血は、臨月期のおしるし以外は原則として「NGサイン」と考えるもの。

診察しないことには、心配な出血かそうでないかはわからないので
今日のところは風呂は中止にして安静にし
明日の朝一番で受診したほうがいいですよ。
289病弱名無しさん:2008/02/26(火) 23:25:46 ID://JeNMXy0
彼女のことです。

年代(10代・20代など):10代です
前回の生理開始日: 2月17日
生理周期: 開始日から一か月と聞いています
性交日: 2月25日
避妊方法: コンドーム
妊娠希望(Yes、No): no
現在の状況:
昨日彼女とセックスをし、コンドームが破けているのに気付かず、
膣内で出してしまいました。

一応調べてみたところ安全日のようなのですが、
産婦人科に行ったほうがいいでしょうか?
290病弱名無しさん:2008/02/26(火) 23:37:52 ID:znVJERe10
>>289
どこで調べたのか知りませんが、全く「安全日」ではありません。
そもそも妊娠を希望しない人に安全日など存在しませんが、それにしても
理論上の安全日からもかけ離れています。
緊急避妊を検討することを勧めます。
>>2、および
緊急避妊(モーニングアフターピル)*6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/
のテンプレを熟読のこと。
291病弱名無しさん:2008/02/26(火) 23:41:30 ID:6At5bEIo0
>289
どこをどう調べると
生理の終了直後にあたる2月25日が安全日に当たるという結果が出るのか
じっくりと聞いてみたい。

普通、生理終了後から排卵日までの時期は
子作り希望の夫婦がせっせとセクースに励む時期ですよ。

明日の朝一番に産婦人科を受診し、緊急避妊するべきです。
292病弱名無しさん:2008/02/26(火) 23:52:45 ID://JeNMXy0
>>290>>291
回答ありがとうございます。
安全日についてはオギノ式で調べて安全日と出ました。
オギノ式簡易カリキュレータというものもあり、
調べてみると妊娠可能期間が2月27日からで妊娠可能性は低いとのことでした。

293病弱名無しさん:2008/02/26(火) 23:55:18 ID:6At5bEIo0
オギノ式は「受胎しやすい日」の計算法であって
それを勝手に避妊のために曲解してはいかん。
オギノ式の「妊娠しにくい日」ってのは決して「安全日」などという意味ではないのだから。
294病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:06:11 ID://JeNMXy0
なるほど、妊娠しにくい日と安全日は違うのですね。

明日彼女と産婦人科に行ってみたいと思います。

初めてなものでどうすればいいか分らないのですが、
保険証を持って行く程度でいいのでしょうか?
295病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:08:46 ID:B2svxGf50
>>292
293さんの言うとおり。
それに、簡易計算機を使わなければ排卵日や、妊娠の可能性の高低が
分からないという状態で性交するのはいかがなものかと。
あなたがここで質問しているということは彼女さん本人も分かっていないの
でしょうから、二人でしっかり性知識(排卵と妊娠、生理の関係について)を
身につけましょう。

おっとリロったら新たなレスが。
緊急避妊についての色々は>>290のスレのテンプレを参照のこと。
296病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:31:11 ID:G978RW4R0
>>295
これから今回のことを教訓にして二人で知識を身につけたいと思います。
どうもありがとうございました。
297病弱名無しさん:2008/02/27(水) 01:19:26 ID:qg4W9Oo40
>>292
理屈がよく解らないまま自動計算サイトなんか使わず、
オギノ式の基本理論を理解してれば2/25が「比較的 危険日」と一発で判るはず。

オギノ式っているのは、生理開始の14(±2)日前を排卵日とし、
精子の生存期間3日と卵子の生存期間1日を加えた「生理開始の11〜19日前」を
子作りに最適な期間としたもの。これは妊娠希望の人用だから
精子の生存期間を短めにとってあるけど、 元気がよければ4, 5日、長ければ1週間以上
生きていることもある。そして、言わずもがなだけど、基礎体温などを
付けているのではなく(基礎体温でも風邪等で数値がブレることもあるけど)
普段の周期のみを前提にしたオギノ式では、その周期の体調等で排卵日が狂えば
簡単に妊娠しやすいorしにくい期間は変わってくる。
298病弱名無しさん:2008/02/27(水) 01:20:07 ID:qg4W9Oo40
×オギノ式っているのは
○オギノ式っていうのは
299病弱名無しさん:2008/02/27(水) 10:51:56 ID:spSYSkKj0
妊娠した可能性がある時期も
生理前の頭痛や気の沈み、食欲増進症状ってあるんでしょうか?
300病弱名無しさん:2008/02/27(水) 11:09:45 ID:qg4W9Oo40
301病弱名無しさん:2008/02/27(水) 11:10:46 ID:qg4W9Oo40
>>299
>>6, >>10■4
302病弱名無しさん:2008/02/27(水) 15:18:23 ID:Ey6OJYkiO
前回生理→1月28日から5日間くらい

性行為→2月15日

避妊→外出し

生でやってしまいました。
中出しはしてなくて外に出しました。
性行為をしてから1週間後くらいに血?みたいなのがついてました…着色出血なのですか?
そろそろ生理くるんですけどまだくる気配ないです…
着色出血ってそんなに早くくるんですか?
303病弱名無しさん:2008/02/27(水) 15:29:12 ID:h78pP0nIO
排卵日近くなると生理前みたいなイライラ感があったりしんどくなったりする方いらっしゃいますか?私だけかな?
304病弱名無しさん:2008/02/27(水) 15:34:50 ID:B2svxGf50
>>302
着色って…。
とりあえず最低限妊娠成立までの流れを理解してください。>>4
それからテンプレ>>1を中途半端にはしょらないでください。
特に生理周期が分からなければ判断や助言のしようがありません。

ただいずれにせよ着床出血については>>6の中段、妊娠しているかどうかは
>>5に従って然るべき時期に妊娠検査薬を使ってください。
その出血が着床出血かどうかも含め、それ以外に確認する術はありません。
305病弱名無しさん:2008/02/27(水) 15:39:00 ID:B2svxGf50
>>303
みんなのご意見募集なら(しかも厳密には妊娠と直接関係していないし)
雑談系の別のスレでどうぞ。妊娠希望の既婚女性なら既女板など。
306匿名:2008/02/27(水) 23:10:59 ID:gUqhUBpoO
男女で同じタオルやスポンジで体を洗ったら妊娠するんですか?
307病弱名無しさん:2008/02/27(水) 23:12:17 ID:8j/iXKn60
>306
だったらキミは10人兄弟とかのはずww
308病弱名無しさん:2008/02/28(木) 00:34:02 ID:LMhRwNOJO
つまらない質問なんですけど、アフターピルの後ッてもしかして妊娠しやすいですか??
309病弱名無しさん:2008/02/28(木) 00:44:05 ID:1JNNGSWe0
310病弱名無しさん:2008/02/28(木) 11:09:25 ID:2jYSjsH10
このスレが適切なのかわからないのですが、お願いします。

普段はピルを使っていませんが、旅行のため生理日を
遅らせるためにプラノバールを処方され、先週末まで飲んでいました。

以前もこの手法で生理日を移動したことはあったのですが
一切副作用などはありませんでしたし、飲み終えた後2日で来ました。
ところが、今回は軽い吐き気や下腹部の軽い痛みなどがありました。

また、お医者さんの説明だと「2〜3日で来る」とのことだったのに、
飲み終えて本日は5日目ですがまだ生理が来ません。
ほぼ毎週末コンドームまたは殺精子剤によるセックスはしていますので、
妊娠も考えられてきて心配です。

ピルを使用した後でも生理が遅れるのはよくあることなのでしょうか?
それとも妊娠の可能性ありなのでしょうか?
311病弱名無しさん:2008/02/28(木) 11:53:25 ID:NWCn3Ex/0
>>310
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part43【sage厳守】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1198623626/16

上記によると、「ノンピルユーザの生理日調整でのピルには避妊効果は
期待しない」とありますね。となれば性交がある以上妊娠の可能性はゼロとは
言えません。
しかしそれ以上のこと、ピル服用と生理遅れ?の絡みに関しては上記スレの方が
適切だと思いますので移動して向こうで質問した方が良いかと。
312311:2008/02/28(木) 12:06:46 ID:NWCn3Ex/0
>>310
補足ですが、ピルを服用し続けることで生理を遅らせていたのでしょうから
原因はどうあれ元々の生理予定日は一応過ぎていますよね。
>>5に従って妊娠検査薬を使うこともできます(ピルは判定に影響しません)。
ただし今すぐ検査して陰性でも排卵が遅れていた可能性を考えると>>5の2)に
あるとおり、最後の性交から3週間以上経たないと正しい結果が得られない
(後で陽性になる)可能性は残ります。

後、コンドームと殺精子剤だと思っていたのですが、コンドーム「または」殺精子剤
なんですね。殺精子剤単体での避妊効果はそれほど高くないので、他の避妊法との
併用をお勧めします。
313病弱名無しさん:2008/02/28(木) 12:17:09 ID:1JNNGSWe0
>>310
>また、お医者さんの説明だと「2〜3日で来る」とのことだったのに、

2〜3日で来る人も多いですが、生理日調整や生理不順者に薬で起こす消退出血は
服用終了から1週間後くらい以内にくれば普通の範疇です。
まだ5日目なら苛々言わずにもう少し待ちましょう。
その時々の体調は違うのだから、「前回が○日目だったから今回も」とは限りません。
314病弱名無しさん:2008/02/28(木) 16:04:35 ID:2jYSjsH10
早速のご回答ありがとうございます。
>>311,312
妊娠検査薬はもう使えるんですね。
避妊法に関しましてはいろいろ模索していきたいと思います。

>>313
1週間までは普通の範疇なのですか。
知識がないので、場合によってはありうるのかな?と思いつつ、
お医者さんの言葉から少し心配になったので聞いてみました。
もう少し待ってみて、来ないようなら対処したほうがいいですよね。
315病弱名無しさん:2008/02/28(木) 19:28:06 ID:aLJ8sCYTO
相談です。お願いします。
1月の末にコンドームなしで挿入してしまいました。
射精五分前ぐらいにはコンドームをつけましたが…
先月の生理が1月22日からで今月の生理予定日は24日頃でしたが
20日に生理が始まり一週間で終わったのですがいつもより量が少なめ
で少し不安で性行為から三週間はたっているし不安なら今検査薬したらいいでしょうか?
316病弱名無しさん:2008/02/28(木) 19:46:14 ID:m06+jKfL0
>315
しなされ
317病弱名無しさん:2008/02/28(木) 19:46:44 ID:1JNNGSWe0
>>315
>三週間はたっているし不安なら今検査薬したらいいでしょうか?

はい、どうぞ。

>射精五分前ぐらいにはコンドームをつけましたが…

誤った使用法です。このような使い方をしていると、
外出しに準ずるくらいの妊娠率があります。
318病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:03:07 ID:aLJ8sCYTO
レスありがとうございます。無知でごめんなさい。
今検査薬でマイナス反応ならまず間違いなく妊娠はしていないと
言えますでしょうか?
319病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:07:59 ID:KyxF0tfn0
妊娠した後に笑ったり飛んだり走ったりするとお腹の右下あたりが痛むんですか?
妊娠してから1〜3週間程度の間での話です。
320病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:08:15 ID:1JNNGSWe0
>>318
>>5
適切な時期に正しい使用法で検査して
所定時間後の結果を見れば、99%以上。
321病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:08:49 ID:1JNNGSWe0
322病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:11:17 ID:KyxF0tfn0
悪い聞き方でしたか・・・すいません。
自分で調べてもなかなかヒットしないので困っていたんですがね^^;
323病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:16:26 ID:1JNNGSWe0
>>322
困っているなら、どうしてテンプレを埋めて再質問しないの?
324病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:43:41 ID:aLJ8sCYTO
>>320 では性行為から三週間たっている今なら99パーセントということですよね?
ありがとうございます。
325病弱名無しさん:2008/02/29(金) 00:55:36 ID:klGlwTxFO
324です。すみません
明日検査薬をしますがマイナスなら2月20日から一週間あった出血は
量が少なめの生理だったと思っていいんですよね?
326病弱名無しさん:2008/02/29(金) 00:57:55 ID:9Fy6nP900
>325
何回念押ししたら気が済むんですか?
327病弱名無しさん:2008/02/29(金) 01:07:03 ID:CmET+Jg+0
>>325
まあ、概ね予定日頃で1週間あったなら、とりあえずは
生理(無排卵月経も含む)だと考えていいとは思いますが。
100%そう断言できるかと言えば、必ずしもその保証はありません。

「少なめ」がどの程度だったのか分かりませんが、
生理ではなく、何らかの不正出血だったり
無排卵月経(厳密な定義では「生理(月経)」に含めない)
だったりした可能性も一応あります。
328病弱名無しさん:2008/02/29(金) 01:40:36 ID:klGlwTxFO
>>326>>327
レスありがとうございます。ごめんなさい。
言い訳になりますが私、強迫性障害という病気で自分が納得するまで
確認しないと不安で叫んじゃったりするんです
だから、しつこいと思われたでしょうが許してください…。
329病弱名無しさん:2008/02/29(金) 01:59:12 ID:5iDBMge8O
先週妊娠が分かって以来、かなりきつめの抗うつ剤の服用を医者と相談せず中止。
おかげで副作用がひどくて寝たきりで病院に行けません。
強い薬の服用時(期間は3ヶ月)にできた子供に
何らかの影響(障害など)の心配はないのでしょうか?

長くてすいません。
330病弱名無しさん:2008/02/29(金) 02:27:43 ID:Y2bMqwr80
>>329
どんな薬を飲んでいたのか不明ですが、とりあえずかかりつけの
産婦人科で相談してください。
ここでは影響があるとも、ないともいえませんし、たぶん医者も断言
出来ないかと思います。
もう遅いですが、抗欝剤を服用している時は、しっかり避妊すべきでしたね。
妊娠希望であれば、心療内科や精神科の医師に相談すれば、
妊婦でも問題の少ない処方に変えるなど、対応してくれたはずですよ。
331病弱名無しさん:2008/02/29(金) 06:20:32 ID:CmET+Jg+0
>>329
参考までに、妊娠中注意とされている精神系の薬一覧は以下のとおりです。
http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_04-090.html
332病弱名無しさん:2008/02/29(金) 20:20:37 ID:5iDBMge8O
>>330>>331

ありがとうございます。パキシルを飲んでました…
かなり心配です。
333病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:20:01 ID:8cxXpIYDO
生理予定日前日に性行為をしました。
生理周期は32〜33日で来ることが多いですが、不順がちです。
コンドームが射精直前で取れてしまい、動きも止まらずで…。外では出してくれましたがもしかしたら入口付近で少し出た可能性があるみたいで。
3日経ったんですが、急に胸やけ?気持ち悪さが止まらなくて。
妊娠希望はしていませんが、この様な症状が出るのは早過ぎますか?
334病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:27:35 ID:o/JxVFiWO
生理5日目なら中だししても妊娠する可能性は低いですよねぇ??
335病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:42:51 ID:nRq8gUiV0
>>333
>>6>>10■4,>>18
精液の量や生理周期と体への負担を考慮し 最終的に実行するか否かは別にしても、
>>2という方法があることは今後のためにも頭に入れておいてください。
ない、コンドームが途中で外れるのは、サイズが合っていないか
装着方法が不適切な場合が多いです。今一度、正しい取扱いを二人でご確認ください。
336病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:49:48 ID:nRq8gUiV0
>>334
>>13>>9■1,>>2
アドバイスを得たいのなら>>1のテンプレを埋めて再質問。
単になる独り言の垂れ流しならチラシの裏へ。

なお、その人の生理周期の長短によっては、生理5日目は
危険日の範囲と非常に接近している場合もあります。
また、当然ながら、妊娠の可能性が「低い」日でも「ゼロ」ではありません。
337病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:50:38 ID:nRq8gUiV0
>>333 >>335
×ない、コンドームが
○なお、コンドームが
338病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:54:27 ID:8cxXpIYDO
>>335
レスありがとうございます。

数日様子を見てみて実行するか考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
339病弱名無しさん:2008/03/01(土) 03:23:10 ID:nRq8gUiV0
>>338
よく>>2を読んでください。緊急避妊のリミットは、72時間以内です。
緊急避妊は、受精卵が着床するより先に無理やり生理(厳密には生理じゃないが)を起こして
妊娠成立ができないようにする方法です。着床後の時期に使う経口堕胎薬とは全くの別物です。

120時間以内なら何もしないよりはマシとする見解もありますが、
いずれにせよ「数日」様子を見ていたのでは完全な時間切れです。
また、生理予定日前日で目認できる精液の漏れが無かった今回のようなケースでは、
一応 妊娠の確率が低いわりには、緊急避妊すると生理周期が狂う可能性が高く
今後の避妊計画が立てにくくなったりして却ってマイナスに働くリスクもあるので、
妊娠の危険と服用の諸弊害を考慮して、実行の有無を慎重に判断する必要もあります。
340病弱名無しさん:2008/03/01(土) 03:54:52 ID:qcGSHS2qO
年令:20
前回の生理開始日:2月10日
周期:詳しくはわかりませんが、だいたい毎月10日に生理になり、誤差も前後2〜3日のようです。
性交日:2月15日
避妊方法:生外出し
妊娠希望:お互い社会人で結婚もしているため、子供が出来たら産みます。

私の仕事の関係で月1、2回不定期での帰宅のため、子供に関しては話あっている最中です。
嫁は欲しがっているので、天に任せるということで、生外出しでしています。
妊娠の可能性はどのくらいでしょうか。
341病弱名無しさん:2008/03/01(土) 04:17:34 ID:nRq8gUiV0
>>340
>>11■6,>>14>>297-298http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/11-12
天に任せると言いつつ妊娠確率が気になるのでしたら、
既婚者で子作りについても意識にはあるようですし、出産・育児百科の類の本を一冊買って
夫側も とりあえず妊娠前〜妊娠初期の部分だけでもザッと読み
母体の生殖機能のメカニズムに関する基礎知識を学ぶことをお勧めします。
342病弱名無しさん:2008/03/01(土) 04:37:54 ID:nRq8gUiV0
>>340
あと、>>18も。
生理周期が約30〜31日の人で、前回生理開始が2/10なら、普段どおり狂わなければ
2/26, 27の前後が最も排卵日の可能性が高く、その周辺の精子・卵子の生存期間を含めた
2/21〜3/1あたりが一応の妊娠しやすい時期の目安でした。

ちなみに、2/15は生理が完全に終わった後ですか?
出血中は膣がふやけて傷付きやすかったり、粘膜の免疫力が低下していて雑菌感染しやすい、
男性側も、普段は伝染らない血液媒介の病気(肝炎など)に感染するリスク等があります。
開始から5日後なら終わってなかったとしてももう量は少なくなっているでしょうが、
出ようとしている経血を押し戻して逆流すると 子宮内膜症のリスクが上がるとも言われています。
343病弱名無しさん:2008/03/01(土) 04:56:25 ID:qcGSHS2qO
丁寧なレスありがとうございます。テンプレは読んだのですが、勉強不足を痛感しました。

まず性交は生理が終わった次の日でした。

続いて子供に関しては、仕事上あまり側にいられないため、私はあまり積極的になれずにいますが、
嫁が欲しがっているのと、自らが子供好きなので欲しい半分、不安半分といった感じです。

今回の性交では、妊娠の確率は高くはないようなので、また嫁としっかり話し合って、今後のプランを立てたいと思います。

長文失礼致しました。
344病弱名無しさん:2008/03/01(土) 14:23:59 ID:GgdjCBHSO
年代:17

前回の生理開始日:1月29日
生理周期:大体32日。気分によって一日遅れたりなどはよくあります。

性交日:2月15〜17日
避妊法:一回生外だし、あとは何回か生で抜き差しし、ゴムあり。
妊娠希望:NO

現在の状況:今日が予定日ですが来ません。
胸は張る、瀕尿、頭痛、食欲不振、少し気持ち悪い、など妊娠の初期症状なのか生理前の症状なのかよく分かりません。

基礎体温ははかっていません。参考になるか分かりませんが、軽い風邪をひいていて昨日普通の体温計で36度2分まで下がったものの今計ったらとまた上がってきました。

まだ不安になるのは早過ぎるとは思いますが、アドバイスお願いします。

誰にも相談できず悩んでいます…自分の無責任な行為のせいなのに涙がでてくるのが情けなくて仕方ないです…。
345病弱名無しさん:2008/03/01(土) 14:44:15 ID:GZiRSbjx0
>>344
ご自分で「気分によって一日遅れたりなどはよくあります」と書かれている
くらいです(厳密には「気分」ではなく、人間の身体は機械ではありませんから
1日程度の前後は普通のことです。必ず○日周期、という人の方が珍しいでしょうね)
から、まだ生理予定日当日なら「遅れた」「来ていない」と心配するほどのことも
ないと思いますが。
症状については>>6,>>10 ■4をよく読んで。
体温は継続的に計っている基礎体温でなければ全く参考にはなりません。
1週間経っても生理が来ないようなら妊娠検査薬を(>>5)。

ただし、性交の日付は推定排卵日にかなり近い(というかまともにヒット)です。
妊娠を熱望する人が狙って性交を持つくらいの時期ですよ。
妊娠を希望しないのならたとえ避妊していたとしてもわざわざこの時期に、
ましてや生外出しなどという無避妊同然の性交をするのはあまりにも無謀です。
もし今回運良く妊娠していなかったとしても、次回からは避妊について
よく考えてください。
346病弱名無しさん:2008/03/01(土) 15:04:54 ID:GgdjCBHSO
>>345
丁寧なアドバイスありがとうございます。

もう一回このスレを>>1から読み直して勉強します。

自分の知識の無さがよく分かり、避妊をしっかり行っていきます。ありがとうございました。
347病弱名無しさん:2008/03/01(土) 18:07:25 ID:LCVGRO8GO
基礎体温の事でお伺い致します

低温期におこる陥落日がなくても排卵があるものなんでしょうか?
私の基礎体温は医者にも微妙と言われたほど、高低差がわかりづらいです

妊娠しにくいのでしょうか?
348病弱名無しさん:2008/03/01(土) 18:39:02 ID:nRq8gUiV0
>>347
>>246
まず、基礎体温の正しい見方の知識をつけてください。せっかく測っているのですから。
排卵の有無・タイミングは、陥落日で見るものではありません。
低温相から0.3〜0.5℃程度 高温相へ移行したその境目が排卵です。

低温期と高温期の差が微妙な場合、
明確な二相性か見分けられないときは無排卵の可能性があり、
二相性だが差が0.3℃未満のときは黄体機能不全の疑いがあります。
無排卵ならもちろん妊娠しませんし、
排卵後に妊娠受け入れ態勢を整える黄体ホルモンが不足していれば
妊娠しにくい状態ということになります。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/510
349病弱名無しさん:2008/03/01(土) 18:51:01 ID:nRq8gUiV0
>>347
>>9■1
察するに妊娠希望のようですが、
排卵期前後のエコーでの卵胞チェックは受けたことがありますか? 基礎体温のみ?
また、無排卵や黄体機能不全が疑われるなら、ホルモン値の血液検査も受けて
状況を確かめた方がいいと思います。それで今後の不妊治療の要否・方針が変わってきますし。
(全般的な基礎検査なら生理開始3日目あたり、黄体機能不全の検査は高温期7日目くらいが目安。)
350347:2008/03/01(土) 20:32:02 ID:LCVGRO8GO
>>348-349
早速のご回答及び誘導ありがとうございます

妊娠希望ではありますが、まだ未婚なので本格的な検査は受けておりません

基礎体温は測り始めてから一年たつのですが、一相とも二相とも取れない感じです。以前、子宮内膜の検査を受けた時は生理後という事もあって卵巣?が大きくなっており後日再検査したところ、排卵してただけだと言われました
今でも陥落日はないものの排卵期に出るおりものから14日±2に生理はきています
半年くらい避妊していないのですが妊娠しないので不妊傾向があるのかと思い、質問した次第です
351病弱名無しさん:2008/03/01(土) 21:06:57 ID:nRq8gUiV0
>>350
ホルモン値の血液検査はふつうに生理不順の少女などにもすることがあるもので
特に本格的な不妊検査というものでもなく、黄体期がはっきりしない基礎体温表なら
一度受けてみたほうがいいと思います。
特に検査結果表に「プロゲステロン(P4)」と書いてあるのが黄体ホルモンのことなので、
排卵後に血液検査を受ける場合は、この数値に要注意です。
黄体期の中間はおよそ10〜15ng/mlくらいが正常値とされます。

陥落日は無視してください。そういうのが見られる人もいる、という程度のものです。
本質的なのは、低温期から高温期(約2週間)への明確な移行があるかどうかです。
また、排卵期特有のオリモノは、排卵「するため」に増加したホルモンの影響によるものであって、
必ずしも実際に排卵「した」ことを意味するものではありません。
その後の生理までの日数が約2週間で一見安定していても、無排卵月経の場合もあり得ます。
まあ、エコーで排卵前・排卵後に卵巣を確認して排卵の形跡が認められたなら、
少なくともその周期はきちんと排卵があったのでしょうが。
352347・350:2008/03/01(土) 22:01:25 ID:LCVGRO8GO
>>351
何度も詳しいご回答ありがとうございます

現在漢方薬(加味逍遥散24)を処方してもらっていて、近々血液検査をする予定なのですが、ホルモン検査も希望すれば同時にしてくれるものなのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません
353病弱名無しさん:2008/03/01(土) 22:23:52 ID:nRq8gUiV0
>>352
その血液検査というのが、ホルモン値の検査のはずです。
354病弱名無しさん:2008/03/01(土) 22:46:11 ID:opf/yx9J0
年代:20代
前回の生理開始日:1月28日
生理周期:ばらついてます。21日〜30日以上あくことも…。前々回の生理は12月25日からだったので、34日あいてます。
性交日:2月15、16日
避妊:特にしませんでした。
妊娠について:もしできていたら産むつもりです。

近日中に生理がこなければ、来週か再来週あたりに検査薬をためそうと思っています。

質問の内容ですが、スレチでしたらすいません;
私は週3、4は走るのを習慣にしていて、基本1日4km、多いと1日8km走ることもあります。
最近、というか性交後は全くしていなかったので来週あたりから再開しようかと思うのですが…
とにもかくにも検査薬の結果次第(生理がくればまた別)ですが、
妊娠(着床?)していたとしたら、たとえ初期であっても
週3、4のペースで4〜8km走るのはまずいでしょうか?

長々とすいません。
伝わりきらないところがありましたら指摘お願いします;
355病弱名無しさん:2008/03/01(土) 22:46:42 ID:LCVGRO8GO
>>353
ありがとうございます

次回受けた時はしっかり見るようにします

詳しいご回答に感謝致します
356病弱名無しさん:2008/03/01(土) 23:01:52 ID:GZiRSbjx0
>>354
大抵の人は妊娠をそれほど意識していませんので、着床の時期だとか一切
考えずに「いつも通りの」生活をしています。
マラソン選手がフルマラソンに出場、ともなれば話は別ですが
あなたが普段無理なく行えている程度の運動ならばまず問題はないでしょう。
妊娠が判れば(検査薬に反応が出るくらいの週数=妊娠4週以降ともなれば)
控えた方が無難でしょうけれど。
しかし妊娠初期の流産の原因は大半が受精卵の染色体異常によるもので、
母体が無理をしたからとか重い物を持ったからということはまずありませんので
過剰に心配することもありません。
357354:2008/03/01(土) 23:10:52 ID:opf/yx9J0
>>356
早速のレスありがとうございます。
母が初めて妊娠したときに、仕事で重い物をよく持ち運びしていたことが原因で
流産したという話を聞いていたので不安になり質問しました。
とにかくまずは検査ですね。といってもまだ先ですが・・・

不安が解消されてよかったです。ありがとうございました!
358病弱名無しさん:2008/03/02(日) 00:10:49 ID:+sBtWKkj0
>>357
昔は「重い物を持った」「身体を冷やした」などが流産の原因だと信じられて
いましたからね。
初期流産は母体の年齢にもよりますが、おおむね全妊娠の10〜15%に起こる
割とよくある「不運」なのです。受精の瞬間に染色体異常が偶発したのです。
お母様の場合も運悪く初めての妊娠でそれに見舞われたのでしょう。
そしてそれ以降の妊娠で無事あなたを出産なさっているように、
たまたまその受精卵に起きた不運ですから次回以降の妊娠に影響することは
ありません。(流産を繰り返す不育症というものもありますが、頻度は
決して高くありません)

なお性交日から考えると、既に早期妊娠検査薬(>>5 3))なら結果が
期待できる時期ですよ。もちろん陰性でも妊娠を確実に否定は出来ませんが
2本入りの検査薬を買って1本試してみるのもありかと思います。
359病弱名無しさん:2008/03/02(日) 00:55:31 ID:uxGUl6Pt0
>>358
昔は〜原因と「信じられていた(=実際には誤り)」というのは言い過ぎでは?
>>357さんの母親がどの時期に流産したのかは触れられておらず、
後期流産なら実際に母体の肉体的負荷も流産の一因に挙げられていますし、
もしかしたら本当に過重労働が原因で流産した可能性もあるかも知れないので。

「身体を冷やす」についても、昔は、中条流の堕胎薬などを使っていた都市部と違い
農村部では口減らしの間引きで実際に そうやって子宮収縮を誘発する子流し法が
とられてたそうですし。もっとも、「冷やす」と言っても、栄養状態の悪い妊婦が
秋冬の河川の冷水にじっと浸かっていたり、雪の中を何時間も薄着で立っていたり
半端でない無茶をやってのことだったようですが。
360病弱名無しさん:2008/03/02(日) 09:42:48 ID:+sBtWKkj0
>>359
おお、指摘トンクス。
昨晩投稿してから「厳密に『流産』(妊娠21週まで、それ以降は『早産・死産』)
という言葉を使ってるとは限らないな…」と気にはなっておりました。
「妊娠のごく初期に運動して良いのか心配になった」という質問だったので
初期流産の話を聞いてそう思ったんだろうと(発生頻度から考えてもそうかなと)
行間を読み過ぎていたようです。
というわけで>>358
「偶発的に起こる(意図的に極端な行動をしたわけではない)初期流産の原因が」
「母体側の要因、労働や身体を冷やしたことによるものと信じられていた」と
訂正します。
361360:2008/03/02(日) 10:14:51 ID:+sBtWKkj0
↑360=358でした。

余談ですが昔の農村部の口減らしも、「成功率」はどうだったんだろうと
疑問に思う部分はあります。
初期流産は若い世代でも10〜15%程度に起こりますが、30代半ばでは25%、
40歳での発生率は50%にも達するそうです(某大学病院の資料より)。
子どもが多すぎて困る…というのであれば母体年齢はある程度高いことが
推測されますし、真冬の川に浸かろうが浸かるまいが流産すべくしてしたものを
「成功」と思いこんだということはないのだろうか…と。
つまり通常の流産率と子流し法を実行した人の流産率に有意差はあったの
だろうか、ということですが、まさか統計が取られているはずもありませんしね…。
362病弱名無しさん:2008/03/02(日) 13:01:01 ID:uxGUl6Pt0
>>361
あ、私も詳しい成功率までは知りませんが、
川の冷水に浸かり、子宮収縮を誘発させて、そのまま内容物を「流す」
―――というイメージで聞いていました。
そして、堕胎成功だけではなく 普通に産んだ直後に籠で川へ流す(今でもペットの子供の始末ではそうしたり、
「お前はうちの子じゃない、川で拾ったんだ」なんてセリフに名残りがあったりしますが…)
などといった間引き法もわりと行われていたそうなので、それとの関連からも、
川流しの水子は 初期流産でなく後期流産あるいは早・死産の時期が主だったのではないかと想像します。
363病弱名無しさん:2008/03/02(日) 15:17:37 ID:CHtcQgjv0
年代(10代・20代など):20代
前回の生理開始日:1/27
生理周期:33日
性交日:2/7,2/11,2/14
避妊方法:生外出し
妊娠希望(Yes、No):彼とは婚約しているので、もし出来ていたら産みます。
現在の状況:生理予定日2日前(2/27)から37.0〜37.4度の微熱が続いています。
それに加え、異常な眠気(休みの日は15時間くらい寝てます)、体がだるい、熱っぽい、胸の痛み、
起床時に下腹部が痛い、ガスが溜まっておなかが張る…などの症状もあります。
どこかのサイトで『妊娠3週(と思われる時期)なら検査薬で正確な診断が出来る』と知って2/17に検査したのですが、陰性でした。
その時に陰性でも、生理が1週間遅れてから検査したら陽性という事はあるんでしょうか?
それから、首のリンパ腺が腫れているんですが、何か別の病気の可能性の方が高いんでしょうか?
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
364病弱名無しさん:2008/03/02(日) 15:34:22 ID:uxGUl6Pt0
>>363
>>10■4, >>6
>どこかのサイトで『妊娠3週(と思われる時期)なら検査薬で正確な診断が出来る』

妊娠検査薬の正しい使用時期は>>5です。正しい時期に再検査してください
早期検査薬では、フライング検査を繰り返しているような奥さんなら
4週目に入る前でも順調に行けば3週目後半あたりから陽性が出始めますが、
そもそもこの「3週目」というのも、排卵日を2週0日とした場合の数え方です。
最終月経から起算する週数と妊娠経過の目安は、平均日数である28日周期の人を
前提にしていますが、33日周期のあなたはそれより5日程度後ろへずれ込みます。>>18
予想される排卵日は2/15前後だし、たとえ早まって2/7の性交で妊娠していたとしても
2/17の検査では陽性は出ません(早期検査薬で、よっぽどhCGの増加が早かった場合以外は)。
365病弱名無しさん:2008/03/02(日) 15:35:40 ID:+sBtWKkj0
>>363
>どこかのサイトで『妊娠3週(と思われる時期)なら検査薬で正確な診断が出来る』
そのサイトが間違いを記載しているか、あなたが読み違いをしていると思われます。
検査薬が反応する時期については>>5の※印3つ目、
「理論的には生理予定日=排卵から2週間後=妊娠4週0日(>>4)」ですが
理論通りにhCGが増加するとも限らないので妊娠4週でも「正確な診断が
できる」とは到底言えません。
おそらく排卵から3週目、の勘違いではないかと。

で、あなたの場合性交日から考えても明らかに検査時期が早すぎます。
正しい時期に再検査すれば結果が変わることは当然あり得ます。
ただし症状については>>6,>>10 ■4、体温については継続的に計っている
基礎体温でなければ特に参考にはなりません。
またリンパ節の腫れと微熱ということであれば妊娠の有無はともかく
内科を受診した方が良いかもしれませんね。「妊娠の可能性があります」と
はっきり申し出ておけばX線や投薬などに配慮してくれますから大丈夫です。

>>362
解説ありがとうございます。妊娠中期以降なら母体へのダメージが妊娠中断に
つながることは十分考えられますものね。納得です。
366病弱名無しさん:2008/03/02(日) 15:41:25 ID:uxGUl6Pt0
>>363
>>364に書いた「順調なら3週目後半には早期検査薬で陽性が出始める」というのは、
あくまで運が良ければそうだということであって、標準の使用時期は早期検査薬でも4週0日です。
また、>>53)にもあるとおり、陽性が出ればほぼ妊娠で間違いありませんが、
早期検査薬で陰性の場合は、まだ結果は保留し、正規の時期>>51)2)に再検査します。
したがって、
『妊娠3週(と思われる時期)なら検査薬で【正確な】診断が出来る』
というのは明らかな誤りです。そのサイトがDQNか、
「性交3週間後」とあるのをあなたが「妊娠3週」と読み違えたか、どちらかでしょう。
367363:2008/03/02(日) 20:21:59 ID:CHtcQgjv0
ご回答ありがとうございました。
先ほど検査してみたところ、陰性でした。少し期待していたので残念です。
説明書には生理が遅れて1週間後から検査が出来ると書いてありましたが、妊娠していたら5週目なので
結果はほぼ確実ですよね?
368病弱名無しさん:2008/03/02(日) 22:03:50 ID:+sBtWKkj0
>>367
週数については、>>364さんが書かれている通り排卵日を2週0日としないと
実態と一致しません。排卵がなければ性交によって受精卵もできず、
それが成長してhCGを出すこともないからです。
同時に性交がなければたとえ排卵があっても受精が起こりませんから、
妊娠したとするなら性交日を排卵日と仮定することもできます。
あなたの場合いずれでも現在妊娠4週2〜3日といったところです。
(つまり一律28日周期として最終月経開始日から起算する妊娠週数より
「生理が遅れて1週間後」という説明書の文言の方がどんな周期の人にも
当てはまる正確な表現なのです)

ただ、先ほども示しましたが理論的には生理予定日(排卵≒受精から2週間後、
実質妊娠4週0日)には陽性反応が出ます(>>5)。
・hCGの増加が理論値より鈍い
・精子の寿命が長く、遅れていた排卵にヒットした(実質まだ受精から2週間
 経っていない)
などのことがあり得るので「確実」とはまだまだ言えませんが、妊娠の可能性は
やや小さいと言えるでしょう。もちろん今後生理が来なければ>>5 1)2)に
従って再検査を。
369363:2008/03/02(日) 22:22:28 ID:CHtcQgjv0
>>368
詳しくご説明頂きありがとうございます。
なるほど、排卵日を2週として妊娠週数を計算しなければならないのですね。
とても勉強になりました。
今後生理が来ない場合は、もう一度検査薬を試してみます。
本当にありがとうございました。
370病弱名無しさん:2008/03/02(日) 23:51:57 ID:uxGUl6Pt0
>>369
>排卵日を2週として妊娠週数を計算しなければならないのですね。

ならないって訳でもなくて、数え方自体は最終月経開始日からの起算でもいけれど
妊娠週数と受精過程・胎児の成長度合いを照らし合わせる時には
排卵日=2週0日として換算しないとうまくいかない、ということで。妊娠週数の特定は、
  1.最終月経開始日=0週0日
  2.基礎体温やその周期中の性交日が1, 2回など排卵日≒受精日を推定できる人は、それが2週0日
  3.エコーで胎児の大きさを測定して、受精時期を逆算
などの方法があって、最初はとりあえず1.で数えておいて
出産予定日が固まる頃には3.(≒2.)へ修正していく形になることが多いと思います。
371病弱名無しさん:2008/03/03(月) 00:01:20 ID:0OPt8sQW0
>>367
>説明書には生理が遅れて1週間後から検査が出来ると書いてありましたが、妊娠していたら5週目なので

説明書のとおりです。>>51), >>18
平均的な28日周期の人なら「生理予定日1週間後=妊娠5週0日」ですが、
あなたの33日周期の場合、最終月経日起算の5週目はまだ「生理が遅れて1週間後」ではありません。
最終月経からの起算でいくと、33日周期ならほぼ6週目に入る直前くらいが「生理予定日1週間後」です。

また、>>53)のとおり、早期検査薬なら順調であれば4週0日相当(33日周期なら5週目直前)くらいから
陽性になりますが、hCGの増加が遅めだったりした人はそうとは限りません。
372病弱名無しさん:2008/03/03(月) 21:31:10 ID:ffwwBFl/0
年代(10代・20代など):20代
前回の生理開始日:2/3
生理周期:30日
性交日:2月18日
避妊方法:生外出し
妊娠希望(Yes、No):No

おりものがピンク色でした。
3月1日から3日間、ピンク色のおりものが少量でます。
3月4日(明日)が生理予定日です。
体温は通常のままで、胸の張りなどの体の変化はありません。
(おしっこがでにくくなったかなという感じはあります。)

妊娠を知らせる着床出血でしょうか?
373病弱名無しさん:2008/03/03(月) 21:34:18 ID:XytwiZos0
>372
>13

思いっきり排卵日にまともな避妊をせずに妊娠希望NOとは笑止千万。
>5をよく読み、しかるべき時期に妊娠検査。
374病弱名無しさん:2008/03/03(月) 21:43:48 ID:0OPt8sQW0
>>372
>>6, >>10■4
375病弱名無しさん:2008/03/03(月) 23:19:37 ID:5ZpWkD940
婚約中に妊娠した場合もでき婚になるの?
376病弱名無しさん:2008/03/03(月) 23:33:13 ID:0OPt8sQW0
>>375
板違い。
377病弱名無しさん:2008/03/04(火) 00:53:19 ID:bLhyWoxJ0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 2月7日
生理周期:31日-33日
性交日:2月28日
避妊方法:最初生+最後はゴムを付けて外だし
妊娠希望(Yes、No):Yes?
現在の状況:

気になることがあるので、教えて頂きたいです。
結婚3年目で、子供をそろそろ作ってもいいかなと話し合っています。

最近のHの方法は
旦那が最初は前戯をしながら生で少し(1-2分)だけして
(亀頭(さきっちょ2-3cm?)を出し入れするぐらいの深度です)
、その後ゴムを付けて最後はゴムをつけた状態で外で出します。

この様な不思議な方法を取っているのは
出来てもいいけど、どうしようかという悩んでいる状況だからです。

いくつかお聞きしたいのは

1:この方法で妊娠する可能性は高いですか?(例えば2/28の時は)

2:生でした際に、出し入れや射精時の深度は妊娠にどれぐらい関係ありますか?

以上二点です、宜しくお願いします。

はっきり意思が決まってしまえば、まどろっこしいことも
しないで済むのですが><

378病弱名無しさん:2008/03/04(火) 00:59:08 ID:6e2qJ1F9O
年代:20代
生理周期:28〜30日
性交日:2/12
避妊方法:なし
妊娠希望:Yes
現在の状況:生理前の下腹部の痛み、腰の痛みがあり胸が張り乳首が痛いです。妊娠検査するのは早いでしょうか?
379病弱名無しさん:2008/03/04(火) 01:04:02 ID:6e2qJ1F9O
378です。
前回生理日:1/27
です。
380病弱名無しさん:2008/03/04(火) 01:12:27 ID:qMRXe2MV0
>>377
中途半端な避妊法ではその個々の不備点の状況が異なるため
可能性が高い・低いの測定は困難です。せいぜい参考程度に↓で。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/11-12

「決めかねている」ということですが、仮にそれで妊娠した場合はどうするのですか?
後で「しまった、やっぱりまだ早すぎた」と後悔したりはしないのですか?
絶対にしないという確信があるのであれば、それは子作りの決心がついているのでは?
それだったら中途半端なことをする必要がないし。
はっきり責任を持って生み育てると未だ断言できない状況なのであれば、きっちり避妊し
妊娠の意志を固めてから解禁したほうがいいんじゃないでしょうか?
381病弱名無しさん:2008/03/04(火) 01:15:20 ID:qMRXe2MV0
382病弱名無しさん:2008/03/04(火) 03:49:08 ID:le4L03ftO
年代:20代
前回の生理開始日:2/23
生理周期:生理不順の為わかりません。
性交日:2/28
避妊方法:なし
妊娠希望:妊娠したら産む
現在の状況:特になし

>>210,>>391?の方が少しおっしゃっていましたが、質問させて下さい。

生理終了日に膣内射精を受けました。
まだ血が少し出ている状態でした。
生理終了直後は非常に妊娠する確率が高いようですが、当然、私のような場合も危ないという認識で間違いありませんか?
日付的にまだ日が浅い為、今の段階では何も調べようがないのは承知していますが、危ないか危なくないのか、どなたかにハッキリと言って頂きたくて、書き込みしました。
宜しくお願い致します。
383病弱名無しさん:2008/03/04(火) 03:52:46 ID:2NpO53bD0
>>382
現段階では「可能性はある」としかいえません
384382です:2008/03/04(火) 03:57:04 ID:le4L03ftO
アンカ間違えました。
>>291でした。

>>283
有難うございます。
やはり、今は何も判らないですね。
申し訳ありません。
385病弱名無しさん:2008/03/04(火) 07:19:56 ID:qMRXe2MV0
>>384
なぜ>>210を読んでいながら「当然、私も生理終了直後は妊娠の可能性が高い」
という結論になるのか不明。妊娠したくない人は一年365日いつでもが危険日
という認識でOKだけど、「誰でもが生理終了直後は子作り絶好期」という認識では
妊娠を希望する際には当て外れな時期に励む可能性もある。>>297-298をよく読んで。
生理終了直後が特に妊娠しやすいか否かは、その人の生理周期の長さによって違ってくる。
「生理周期:生理不順の為わからない」では、妊娠しやすい時期も
「生理不順の為わからない」でしかない。
386病弱名無しさん:2008/03/04(火) 10:58:36 ID:ce28xj83O
前回生理開始日 2/9
避妊方法コンドーム
性交日2/19
生理周期26日前後
妊娠希望 NO
現在の状況
2/27に茶色い少量の出血が2日続きました。
排卵出血も着床出血も経験がないので、どちらかわかりません。着床出血の可能性は高いのでしょうか?
昨日、チェックワンファストで確認した所、陰性でした。今日もう一度確認しようと思っています。


携帯からの為、テンプレ使えませんでした。
すみません
387病弱名無しさん:2008/03/04(火) 11:26:43 ID:qMRXe2MV0
>>386
>>6 >>53)
早ければ陽性が出始める人もいますが検査時期もまだ1日早かったですし、
早期検査薬の陰性は 通常の時期>>52)に再試行するまで結果は保留です。
排卵出血は、そこから約2週間後に生理が来れば おそらくそうだったのだろうと
推測できますが、あなたの普段の周期からはズレているので、何とも言えません。
ホルモンの乱れなど、何らかの不正出血の可能性も考えられます。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187329748/1-4
388病弱名無しさん:2008/03/04(火) 11:31:19 ID:qMRXe2MV0
>>386
ただ、性交から8日後というのは着床出血にはまだ若干早めな気がしますし(>>18)、
仮に2/27のが着床出血だとすると、その5日後の3/3にはもう陽性反応が出ている
可能性が高いので、陰性なら、着床出血である確率は低いと思います。
389病弱名無しさん:2008/03/04(火) 12:49:33 ID:ce28xj83O
ありがとうございます
さっきもう一度確認したら陰性でした。
週末にも、もう一度確認しようと思います
今の時点で子供はまだ考えてなかったのでよかったです
390病弱名無しさん:2008/03/04(火) 20:00:22 ID:LlHzmDR7O
前回生理開始日:1/30
生理周期:30日(11月12月の生理は38日で来ました)
性交日:2/16
避妊方法:生で外出し
妊娠希望:NO

昨日生理予定日からの妊娠検査薬をしたところ陰性でした。
胸の張り・下腹部に我慢できる程度のチクチクした痛みがたまにあります。
検査薬の結果は正確ですか?
391病弱名無しさん:2008/03/04(火) 20:04:41 ID:qMRXe2MV0
>>390
>>53)2),>>10■4, >>6
早期検査での陰性で不安なら、正規の時期に再検査してください。
それで陰性なら、正しい方法で検査薬を使用していれば99%正確です。
392病弱名無しさん:2008/03/05(水) 12:47:47 ID:mkPpPxnU0
>>390
早期検査薬の結果解釈については、>>23も。
393病弱名無しさん:2008/03/05(水) 12:53:38 ID:m2CmJvJGO
前回生理開始日:1/24
生理周期:不規則です
性交日:2/6
避妊方法:生で外出し
妊娠希望:YES

関係ないかも知れませんが、性交日以降いつもとは違う臭い、テクスチャのおりものが続きました。
妊娠してたらすごい嬉しいです。
394病弱名無しさん:2008/03/05(水) 13:10:53 ID:mkPpPxnU0
>>393
>>11■7-A, >>52), >>14

余計なお世話かも知れませんが、「妊娠してたらすごい嬉しいです」と言いつつ
「避妊方法:生で外出し」というのは、相手との子作り合意や出産・育児環境
あなたの中での決心などは万全に固まっていますか?
395病弱名無しさん:2008/03/05(水) 13:22:53 ID:mkPpPxnU0
>>393
なお、正常な生理周期の範囲は概ね25〜38日程度なので、妊娠していない場合も40日以上は要注意。
今回たまたま遅れただけなら構いませんが、普段からの不順がこの長さなら、稀発月経です。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/7

生理周期が不規則なら、念のため普段から基礎体温を測って排卵の有無を
確かめることをお勧めします。また、「意図的に子作りする気はないけれど
授かったらな喜ばしいことだ」というレベルなら そこまでする必要はありませんが、
積極的に妊娠を希望するなら、不正周期月経の人は 排卵チェッカーや頚管粘液法
基礎体温等で排卵日の推定を立てることも重要になってきます。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/507
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/510
396病弱名無しさん:2008/03/05(水) 13:24:50 ID:m2CmJvJGO
>>394
すみません。そうですよね
確かに生で外だししてます。
その時は、子供を作る事前提に行為に挑んだ訳ではありませんでした。

私は、覚悟出来てます。
相手には、検査薬を試して陽性であれば伝え診察に行きます。
もしかしたら、ストレスで遅れてるだけなのかも知れませんので今週と来週検査してみます。
397病弱名無しさん:2008/03/05(水) 15:58:23 ID:KqDuNl1U0
妊娠中の妻の扱いに困っている夫です。
妊娠中はなにかと精神的に不安定だと聞いており、覚悟しておりましたが
結局どうしていいかわかりません。

例えば、発作的に機嫌が悪くなったりした場合って、
妊婦さんとしては夫にどういう態度で接してほしいものですか?
そうだねそうだねごめんねって言ってればいいのかな?
398病弱名無しさん:2008/03/05(水) 16:01:03 ID:hQNHWKZz0
>397
板違いの相談内容なので
育児板の妊娠関連スレにどうぞ。
399病弱名無しさん:2008/03/05(水) 16:50:36 ID:vKVuyj7UO
中絶治療は21週以降は無理なんでしょうか?
突然、産めない状況になったんです

現在29週です
400病弱名無しさん:2008/03/05(水) 16:52:35 ID:mkPpPxnU0
>>397
育児板のほか、一応 既男板にも妻の妊娠関連のスレはいくつかありますが、
既女板の夫への不満と同様、愚痴・悪口が多くなりがちな傾向があるので、
建設的な解決策の模索にはやや不向き。ただし、鬱憤を吐き出してスッキリし
日常生活を円滑に送るためにストレス解消の場としての利用なら有効かも。

妊娠中の体調は千差万別で個人差が大きいですが、基本的には
妊娠中・出産後しばらくの情緒不安定は、本人もどうしようもないホルモンの影響
と戦っているので、「俺がどうにかしてあげよう」と下手に気張ったりせず、
機嫌が悪い時には適度に相槌を入れながら聞き役に徹して やり過ごし(反論して諭したり
聞きかじった改善対策を夫側からあれこれ持ちかけて押し付けたりすると却ってこじれがち)、
機嫌が直った時には 何事もなかったように今まで通り普通に接するのが無難かと。
そういう時期なんだと理解して、体調の良い側が寛容さをもって受け流すのが
うまくいくポイントだと思います。例えば、自分が二日酔いや寝不足・風邪気味などで
体調のすぐれない時が何ヶ月も断続していると想像して、そういう
体調面からくるイライラ時に 家族にどう接してもらうと自分としては一番マシか
(性格の個人差にもよるけど)考えてみると、ある程度は奥さんの辛さも共有できるかも。
401病弱名無しさん:2008/03/05(水) 16:57:31 ID:mkPpPxnU0
>>399
無理です。
法律で中絶が容認されている期間というのは、
胎児が母体外に出ると単独では生存不可能な間ということで区切られています。
22週以降は、早産でも生育可能な時期に入っています。
それを中絶するのは、つまり赤ん坊を生きた状態で産んでから殺すということです。
何かの事故や急病で 母体の生命か赤ん坊の生命かの二者択一を迫られたような緊急時
に医師の判断で行うような場合を除いては、中絶は絶対に認められません。
402病弱名無しさん:2008/03/05(水) 17:01:36 ID:hQNHWKZz0
>399
早めに地元の福祉事務所などに相談して
産んだらすぐに養子さんに出すなどの相談を。
403病弱名無しさん:2008/03/05(水) 17:13:56 ID:mkPpPxnU0
>>399
29週は妊娠8ヶ月で、もう正期産の時期も目前の妊娠後期です。
赤ん坊はぬいぐるみやお人形ではありません。
やっぱりいらなくなったからポイ、というような代物じゃないのです。

「産めない状況」がどんな事情か知りませんが、
自分達の意思で妊娠した以上、責任を持ってその子の将来を考えてあげてください。
経済事情が悪化したなら、お住まいの自治体で相談をすれば
受けられる補助金や医療などの優遇措置などをいろいろ教えてくれます。
養護施設に預けたり養子に出すのは、自分で手を尽くしてやってみても
どうしようもない場合の、最後の手段と考えてください。
404病弱名無しさん:2008/03/05(水) 21:42:50 ID:Ys7mW8ZIO
彼女のことなんで生理開始日とかよくわからないんですけど生理7日中5日目に中だししたんですけど妊娠の可能性は低いですよねぇ??
405病弱名無しさん:2008/03/05(水) 22:04:30 ID:ncxV80eL0
>>404
>>9 ■1,>>13,15
406病弱名無しさん:2008/03/06(木) 22:19:50 ID:PEwIwM7dO
年代:20代
前回生理開始日:2月8日
生理周期:28日前後
性交日:2月17日
避妊方法:生で外出し
妊娠希望:NO

そろそろ生理予定日ですが、一向に来る気配がありません。
最近ストレスを感じることもあり、それも関係しているのかと思います。
もし妊娠してたら産む覚悟はあります。
407病弱名無しさん:2008/03/06(木) 22:24:56 ID:9qycd7j00
>406
生理予定日前にガタガタしても誰もなんともいえません。
>5を読んで、しかるべき時期に妊娠検査するしか。
408病弱名無しさん:2008/03/07(金) 00:19:37 ID:HjxbROdBO
年代:20代
前回の生理開始日:去年の12月28日
生理周期:不安定
性交日:2月22日
避妊方法:無し
妊娠希望:(どちらでも可)
現在の状況:3月4日頃に少量の出血があったので、今日妊娠検査薬をしてみたところ、陰性でした。
妊娠検査薬についてお聞きしたいのですが、
妊娠検査薬って着床出血した時点で陽性反応出るものなんですか?
409病弱名無しさん:2008/03/07(金) 00:32:05 ID:zoe+ZvLT0
>>408
着床出血うんぬん以前に、使用したのは通常の検査薬ですか 早期検査薬ですか?
ちょうど性交2週間後なので 早期検査薬の使用可能期間には入っていますが、
陰性の場合は通常の時期に再検査です。>>52)3) >>18
参考までに、通常のhCGの増加状況であれば、着床出血があった人なら
たいていその当日〜数日後までには 陽性反応が出るようになってきます。
410病弱名無しさん:2008/03/07(金) 00:33:56 ID:zoe+ZvLT0
>>408
失礼、>>409のアンカー訂正。
×>>18 → ○>>23
411病弱名無しさん:2008/03/07(金) 00:42:28 ID:zoe+ZvLT0
>>408
なお、12/28から70日も経って未だに生理がなかったり(90日に達すれば「無月経」の域です)
仮に3/4のが生理だとしても67日周期で量もごく少ないなら、無排卵などの異常が考えられます。
妊娠であってもなくても産婦人科あるいは婦人科を受診して
適切な検査や治療を受けることをお勧めします。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187329748/15-16
412病弱名無しさん:2008/03/07(金) 03:09:12 ID:FBXzBOfIO
年齢:23
前回の生理開始日:1/31
生理周期:不順
性交日:2/17,2/22,3/3
避妊:なし
妊娠希望:YES
現在の状況:3/3から胸がはりだしました。体温は高いです。いつも胸がはりだした2週間後きっちり生理がきます。なので3/3が仮に排卵日だとすると47周期ということになりますがこれってやはり異常ですかね…
2/29日にファストしましたが陰性でした
413病弱名無しさん:2008/03/07(金) 05:42:15 ID:zoe+ZvLT0
>>412
>体温は高いです。いつも胸がはりだした2週間後きっちり生理がきます。

基礎体温>>7ですか。違いますよね、高温期に入った日付が書いていないから。
普通の体温は生理周期の予測には役に立ちません。微熱感はせいぜい胸の張と同様なPMSの一つです。
PMSはあくまで感覚的なもので、毎回同じ様だとは限らず、あてになりません。

妊娠希望「YES」の強度は分かりませんが、少しでも妊娠する意思がある女性なら
(なくてもだけど)ご自分の生理周期の幅くらい把握しておいてください。>>9■2-B
いざ妊娠して病院へ行ったときにも、必ず問診票で聞かれるでしょう。
そして、妊娠も意識している女性で生理周期「不順」という認識であるのなら
(実際、本当に生理不順の定義に当てはまるのかどうかも判りませんが)、
基礎体温をつける等して自己管理なさることをお勧めします。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/7

>47周期ということになりますがこれってやはり異常ですかね…

仮に47日周期だった場合、正常範囲からは外れています。
ただし健康な女性でも時には生理が遅れたり飛んだりする月もあるので、
これだけを以ってただちに月経異常とは言えません。
414病弱名無しさん:2008/03/07(金) 05:43:51 ID:zoe+ZvLT0
>>412
>2/29日にファストしましたが陰性でした

フライング検査の陰性は無意味です。
きちんと正しい使用時期に再検査してください。>>53)2)
415病弱名無しさん:2008/03/07(金) 17:14:05 ID:tPEbKHrtO
市販の検査薬で調べたら妊娠してるようなのですが、
病院で調べてもらう場合、検査はどうやってして確定するのでしょうか?
婦人科かかったことないので少し不安があります…
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
416病弱名無しさん:2008/03/07(金) 17:27:39 ID:q4Ti7AxI0
>>415
確定診断ということであれば、経膣超音波検査ということになると思われます。
膣から棒のような物を入れて超音波で子宮内の様子を映し出します。
そこで胎嚢(赤ちゃんの袋)や胎芽・胎児が見えれば妊娠確定ということに
なります(基本的には)。
通常痛みのある検査ではありませんからさほど心配は要りません。

なお病院でも妊娠を確認するため最初に行われる検査は尿検査です。
市販の検査薬と同じ仕組みのものなので、自分で検査して陽性反応でしたと
申告すれば省略されることもありますが念のため病院でも行うこともあります。
417415:2008/03/07(金) 17:31:30 ID:tPEbKHrtO
早速のご回答ありがとうございます。
分かりやすく、痛みも気にすることないとの事ですので落ち着きました。
きっとお産の痛みのが大変ですよね。明日病院行ってきます!
ありがとうございました。
418病弱名無しさん:2008/03/07(金) 19:22:31 ID:obYeeDQGO
質問です。
病院の尿検査は、市販の検査薬のように「生理予定日一週間後じゃないと」というルールはあるのですか?
それとも、行けばいつでも見てもらえるものなのでしょうか?
419病弱名無しさん:2008/03/07(金) 19:39:07 ID:oHurmD+d0
>418
病院の検査薬も市販品と同じです。

いわゆる「業務用」として、市販品のような立派な紙箱に1本ずつ入らず
大箱にどさっと入って納品されてるだけで。
420病弱名無しさん:2008/03/07(金) 19:46:07 ID:obYeeDQGO
>>419
そうなんですか…私の通ってる病院の先生が「いつでも大丈夫だよ」と言って見てくれたのですが…心配でここで聞いてみて良かったです。
ちなみに、私は元から生理不順で、最近には不正出血のようなものもあり、
どれが生理なのかハッキリ分かりません。
病院の尿検査は、最後の性交から2週間ちょっとで見てもらいましたが、無意味、ということですよね?
その場合の妊娠検査はどう行ったら良いのでしょうか?
心当たりのある性交から三週間後に検査薬を使用するというテンプレの方法で合っていますか??
質問ばかりですみませんm(__)m
421病弱名無しさん:2008/03/07(金) 20:13:05 ID:q4Ti7AxI0
>>420
その「いつでも大丈夫」は「尿検査だからいつでも(血液検査みたいに時間や
手間を取らせない、結果もすぐその場で出る、平日でも土曜でも診察時間内なら
いつでも)大丈夫」という意味だと思われます。
再検査の時期は>>5 2)心当たりの性交から3週間後 以降でおkです。
一応理論的には妊娠していれば性交から2週間ちょっと経っていたのなら
陽性反応が出る確率も低くはないですが(病院では早期検査薬と同じ
25IU/Lの感度の検査薬を使っていることも多いので)、しかしまだ確実と
言える時期ではありませんから再検査するに越したことはありませんね。
ただ不正出血も気になるので、かかりつけ医がおありのようですから
1週間後くらいにその相談も含め再受診して相談すれば、妊娠検査も含め適切な
対処をしてもらえそうに思いますよ。
422病弱名無しさん:2008/03/07(金) 20:20:20 ID:obYeeDQGO
>>420
アドバイスありがとうございますm(__)m
3週間経ったらまた見てもらおうと思います。
優しいアドバイスを頂けて安心できましたm(__)m
423病弱名無しさん:2008/03/08(土) 11:46:59 ID:blIv7J2CO
高校生です。

彼女を妊娠させてしまいました。

経済的に産むことはできません。

どうしたらよいのでしょうか?
424病弱名無しさん:2008/03/08(土) 11:54:17 ID:SaID+A9N0
中絶させる以外になにがあると?

金がないなら腹くくって親に頭下げろ。
425病弱名無しさん:2008/03/08(土) 12:05:10 ID:tsb2Aat80
>>423
問題が経済的な点だけで、それさえクリアすれば産めるなら、
お互いの親に頭を下げて何発か殴られてでも経済的援助をお願いするとか、
役場の窓口で相談して徹底的に利用できる補助金・融資等を調べ上げるとか。
あるいは、今だけ無理で、もう数ヶ月・数年すれば育児可能な環境になるのなら、
一時的に、親や親戚夫婦・児童養護施設などに預けて、
早急にきちんとした就職など子育て環境を整え、引き取りに行くとか。

そうではなくて、要するに「外聞が悪い」「まだ自分の青春を楽しみたい」
「進学や就職の邪魔」「子育てする意思がない」という問題なら、
どうしたらいいのでしょう?って そりゃ>>3しかないに決まっているのでは。
426病弱名無しさん:2008/03/08(土) 12:11:32 ID:tsb2Aat80
>>423 >>425
で、当然だけど、出産・育児費用にせよ中絶費用にせよ
親に頭下げて借りたら、就職した後 毎月きちんと計画立てて少しずつ返すんだよ。
(まあ、こちら側から返すと言っても、親は
それよりも孫のために積み立てておくよう望むかも知れないが、その時はその時。)
427病弱名無しさん:2008/03/08(土) 12:13:03 ID:blIv7J2CO
進学校に通っていて産むことはできません。

中絶するしかありません。
でも親に告げるのも怖いです。
428病弱名無しさん:2008/03/08(土) 12:25:22 ID:tsb2Aat80
>>427
>でも親に告げるのも怖いです。

アホか。やる事やっといて。とっとと言え。
いっとくけど、費用の用立てで躊躇っている間にも赤ちゃんはどんどん大きく育っていって、
その分 中絶する際の彼女の身体的・精神的負担も増すんだよ?
429病弱名無しさん:2008/03/08(土) 12:32:51 ID:uKIyTI3U0
>>423-428
つーか身体的問題じゃないんだから板違い。まとめてこっち池。
妊娠相談。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1174383744/
430病弱名無しさん:2008/03/08(土) 12:38:54 ID:tsb2Aat80
>>427
>進学校に通っていて産むことはできません。

中絶を選ぶ理由が、経済的に困窮した環境で育つ子供の身の上に思いを巡らせて
とかですらなく、「進学校だから」ね。避妊もロクすっぽ出来ない頭で?
(どんな避妊法も100%ではないけれど、それでも絶対に産めない状況なら
細心の注意で複数の避妊法を組み合わせて正しく実行すれば 限りなく100%へ近づけていく
ことはできたし、自分に責任が持てる時期まで理性と自制心を持って待つ選択肢もあった。)
まぁいいけど、進学して勉強して、どんなご大層な夢を叶えるつもりか知らないけど、
その幸せが、一人分の命を踏みつけにした上で築かれたものだという事実は
一生 肝に銘じておくべきだね。この先、他に何人かの子供を持っても。
431病弱名無しさん:2008/03/08(土) 12:41:46 ID:bO/a4JB2O
>>427
君は受験に失敗するよ!
水子の霊が君を死ぬまで見てるよ
432病弱名無しさん:2008/03/08(土) 12:41:46 ID:1HsyE3HBO
>>427
手術を受ける彼女と殺される赤ちゃんの方がよっぽど怖い。
あんたなんか親に怒られるだけじゃん。
怒られるのなんか一時的なものに過ぎない。
心身共に傷つくであろう彼女を想ったらそんなくだらないセリフ出てこない。

彼女を思いやれない、自分の環境が一大事、死ぬ気で働く気も無い。
そんなやつがセックスしてんなよ。
てか中絶の道しかないと自分で言い切るなら相談するまでもないでしょ。
433病弱名無しさん:2008/03/08(土) 16:51:19 ID:3dwYCQM4O
携帯からすみません。
年代:20代
前回生理開始日:2/10
生理周期:26日〜43日
(26日が2回続いた後、ここ2ヵ月は41日、43日です)
性交日:2/19.21.24.26.28.3/1.4
妊娠希望しています。
質問:3/6に基礎体温が上がったのですが、
昨日と今朝は低温期並に低いです。0.6度程下がりました。
葬儀がありちょうど6日に都内から東北地方にきています。
気温が影響していると言えますか?
一度上がっていれば排卵しているものでしょうか。
また今朝から胸が張り始めました。
生理前と同じなのですが一応高温期だということでしょうか。
434病弱名無しさん:2008/03/08(土) 19:12:47 ID:tsb2Aat80
>>433
気温環境の変化や旅疲れが影響している「可能性」はあります。
が、まだ高温期に入ったと思われた日から2, 3日程度の境目では
ハッキリした事は判らないので、完全に高温相の継続が確認できるまでは
機会があれば引き続き性交渉を持ちつつ、
このままもう少し様子を見ていくのがいいと思います。
435427です。:2008/03/08(土) 21:35:13 ID:blIv7J2CO
すぐにそう決めたわけではありません。
もちろん俺がこんな事言える立場でないことはわかってます。

ただ、生理予定日に生理が来ないって言われてから今日で一週間経ちますが、その間、最初は学校辞めて死ぬ気で働いてやっていく事も考えました。
でも、相手も中途半端な気持ちで高校に入ってきたわけでもなく、大学進学を強く望んでいます。
それに今学校を辞めれば産む事ができても、将来子供に辛い思いをさせてしまうかもしれません。
高校生で産んだ親の子だ!とか言われるのは罪のない子供には苦しい事だと思います。

もちろん、その罪のない子供の命を奪うのなんてもってのほかです。
ただ、私は今回このことを通して、命の重みを知って、死んでいった子供への思いを込めて、勉強を誰よりも頑張って大学に進み就職して、お金を貯めて子供を作って、温かい家族の中で幸せに育って自分の道を歩んで行ってもらいたいのです。

じゃあなんで性交をしたんだと言われたら何にも言えません。
性交に対しての意識が低すぎたのも事実です。
中で出さなきゃ大丈夫だろ。なんて思ってもいました。
ただもうこんな辛い思いを彼女にさせたくありません。1番怖いのは彼女だということも痛感させられました。
私は、相手の親に告げに行く覚悟もしました。
ただ彼女が嫌だと躊躇していて、どうしたらいいかわかりません。
どうかアドバイスお願いします。
キツイ言葉でも受け止めます。


長文ですいません
436病弱名無しさん:2008/03/08(土) 21:42:02 ID:3dwYCQM4O
>434
ありがとうございます。
しばらく様子をみてみます。
ただ旦那だけ都内に帰ったので、あと1週間は性交できませんorz
排卵終わったますように。
437病弱名無しさん:2008/03/08(土) 21:49:54 ID:uKIyTI3U0
>>435
だから>>429って言ってるでしょうが。
ここで板違いの長文連ねられると困るんですよ。
相談したいなら移動。
438病弱名無しさん:2008/03/08(土) 21:52:30 ID:DMK3Lvxz0
彼女もバカなんですね
439病弱名無しさん:2008/03/08(土) 21:57:08 ID:uKIyTI3U0
答えたい人も移動な。
妊娠相談。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1174383744/
440病弱名無しさん:2008/03/09(日) 21:54:42 ID:rNPhbnJi0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 2月20〜24くらい(ただし、不正出血か生理かの区別がつかない)
生理周期: 不順気味だが21日周期が多い
性交日: 2月19日
避妊方法: ゴムなし外出し
妊娠希望(Yes、No): ノー
現在の状況:あまり知識がなく、ネットで検索してもわからなかったのでお伺い
      したいのですが…
      今日、うっすらと血液のよなものが出たのですが、これは着床出血
      の可能性もあるのでしょうか?怪しい性交日から3週間弱で、不順では
      ありますが21日周期を基とした場合の生理予定日の三日前です。
      また、不正出血は今年に入ってからで、1月10日から数日出血、
      1月23日から数日出血、2月10日に数日出血、2月20日に数日出血
      しています。いづれも、不正出血か生理か分かりません。
      3月5日に病院で尿検査して貰ったときには陰性でしたが、テンプレを
      見ると怪しい性交から3週間経たないと無意味とのことだったので、
      妊娠の可能性もあるのかと心配です。
      よろしくおねがいします。
441病弱名無しさん:2008/03/09(日) 21:57:45 ID:rNPhbnJi0
>>440です、早めに回答を頂きたいのでアゲます。
すみません。よろしくおねがいします。

442病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:07:01 ID:PF7gDQUb0
>440
生理が21日周期?
前回の生理開始から今回の生理開始の前日までの日数が21日なんですか?
生理終了から次の生理までの「出血のない期間」を数えてないですか?
443病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:11:57 ID:XQWsRFpd0
>>440
>>10 ■3,■5-A
本当の(不正出血ではない明らかな)前回生理開始日が定かではないですが、
性交日を基準にして考えると明日検査薬を買ってきて明後日の朝一番にでも試せば
ちょうど3週間ですから。(>>5 2))
「着床出血の可能性もありますか?」と言われれば「可能性はあります」。
一応3/5の時点でも性交から2週間は経っていますから、妊娠していれば
その時点で陽性反応が出ることも少なくないですが、確実とは言えませんから。
なお、
>>9 ■2-B
を参考に正しく数えても21日周期だとしたら、それは頻発月経です。
正常な生理周期は25〜38日。3/5に受診したときに指摘はなかったですか。
不正出血が多いことも伝えていて妊娠検査だけしてスルーならちょっとうーん…。
伝えてないならたとえ今回妊娠していなくても再度受診して不正出血が多いと
きちんと伝えて診察してもらってください。
444病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:12:49 ID:rNPhbnJi0
>>442
説明不足ですみません。体調がいいときには、ほぼ21日周期で生理が来ます。
生理開始日から数えています。人より周期が短いようです。
ただ、体調不良だと日数が増えたりするので、はっきりと数えることは出来ません。
445病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:14:29 ID:l08NLCMR0
>>440
1月10日から数日出血、
1月23日から数日出血、
2月10日に数日出血、
2月20日に数日出血
いづれも、不正出血か生理か分かりません。

3月5日に病院で尿検査して貰ったときには陰性


これだけ出血があって病院に行ったのに、そのことは聞かなかったの?
病気の可能性だってあるかもしれないのに。


446病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:25:28 ID:rNPhbnJi0
>>445
医師には排卵出血の可能性が高いと言われました。基礎体温をつける習慣が
なかったため、どれが生理でどれが排卵出血であるかの判定は出来ないと言われました。
また、がん検診もすすめられましたが、若いから可能性は低いとのことで、個人的
都合もありそちらは5月頃に受診する予定です。
基礎体温は、4日ほど前から付け始めたので、まだ当てにできない状況です。
447病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:31:24 ID:rNPhbnJi0
>>440 すみません、しっかり見ないで書き込んでしまいました;
そうですよね…確かめるためには明日検査薬を試すのがいいんですよね。
もし、今回の出血(まだ量は少ないですが)が生理だった場合でも、検査薬は正常に作動するのでしょうか?
ネットには、生理中は確かではない、と書いてあるページもありました。
質問ばかりですみません。

現在通っている婦人科の他でも、月経周期について指摘されたことはなかったので、
異常だとは思いませんでした…

評判の良い婦人科に変えて相談してみます。

448病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:32:23 ID:XQWsRFpd0
>>446
んじゃ>>443の前半で。
449病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:34:17 ID:XQWsRFpd0
>>447
ゴメソ入れ違いだった。
血液が多量に混じると誤判定が起こりうるので、なるべく血液が混じらないように
工夫して(紙コップに出始めと終わりを避けて採尿するなど)検査してください。
450病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:36:58 ID:rNPhbnJi0
>>449
ありがとうございます!!血液が混ざらないようにすれば大丈夫なのですね!
早速明日の朝に試してみます。
どうもありがとうございました!!!
451病弱名無しさん:2008/03/10(月) 02:36:34 ID:c/G5szLbO
お願いします。

年代:20代
前回の生理開始日:2/6
生理周期:27〜30周期
性交日:2/12、2/13
避妊方法:途中ゴム無し、そのあとはゴム有り
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:生理予定から約1週間遅れています。先月叔母を癌で亡くし、今月彼氏と同棲していた姉が彼氏と別れ出戻ってきたり、私自身今職を探していて、毎日面接をしたりなどでストレスになるような状態であります。
胸の張りや痛み、乳首の痛み、生理前によく起こる下腹部の鈍痛、イライラ、不眠または眠気、おりものが少ないです。近いうち検査薬を使うつもりなのですが
生理予定から1週間遅れで検査薬を使っても反応は出ますでしょうか?因みに去年1回だけガンジタを起こし約1週間〜2週間ほど生理が遅れた事があります。
そのとき行為でゴムが中で抜けるといった事があったので妊娠を疑いましたが結果生理は遅れながらもきました。
452病弱名無しさん:2008/03/10(月) 03:09:36 ID:8Pih4LRp0
>>451
生理予定日からというより、性交日がそこに書いてあるだけに限定できるなら
今すぐの検査でも結果は信頼できます。>>52)
なお、
>避妊方法:途中ゴム無し、そのあとはゴム有り
これは誤ったコンドームの使用法です。きちんとした避妊になっていません。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/11
>ゴムが中で抜けるといった事があったので
結果的に妊娠でなかったから良かったものの、そんな場合や今回のような避妊の不備時には
妊娠のリスクと副作用とを考慮したうえで>>2を検討することも
視野に入れておいたほうがいいと思います。
453病弱名無しさん:2008/03/10(月) 09:11:17 ID:c/G5szLbO
>>452
ありがとうございます。
性行為から約3週間経過していますので今日妊娠検査薬試してみます。
先程寝起きに激しい生理痛が起きたものの、まだ出血はありませんでした;ピルも視野に入れていきます。
454病弱名無しさん:2008/03/10(月) 09:46:08 ID:8Pih4LRp0
>>453
>>452に書いたアフターピルは常用の事前避妊のためのピルとは異なりますが、
次に生理が来てからの今後の避妊のために常用ピルを考えるなら、
コンドームですらいい加減な使い方をする人であれば、「じゃあピル」と安易に走らず
きちんと正しい服用法・各種トラブル時の対処法などを確認してから、ご検討ください。
デタラメなまだら飲みがあり、ピルだからと安心して中出ししていると、却って妊娠しやすくなる場合もあります。
正しく服用すれば高い避妊率が期待できるので、ピルを検討すること自体はいいことですが、
感染症の観点からはコンドーム併用が望ましく、また、飲み始めの初心者は
飲み忘れをしやすかったり副作用が辛くて中止したり等のトラブルも予想されるので、
慣れるまでは避妊をピルだけに頼らず しばらくは他の方法を併用したほうが無難です。

【テンプレ必読】ピルスレッド・Part43【sage厳守】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1198623626/
http://finedays.org/pill/pillmokuji.html
455病弱名無しさん:2008/03/10(月) 10:47:49 ID:944HBOmIO
初歩的な質問すみませんが教えてください。
排卵期間中に何度も中出ししても妊娠に関して問題ありませんか?

456病弱名無しさん:2008/03/10(月) 10:55:22 ID:1uNwfMJc0
>>455
日本語でおk
457病弱名無しさん:2008/03/10(月) 11:03:54 ID:c/G5szLbO
>>454
喫煙者だとピルが使えないとのことですが、私自身喫煙者なんでピルよりコンドームによる避妊しか今のところ術がないのでしょうか;

あと妊娠検査薬にて今の段階で万が一陽性が出た場合は妊娠確率高いって事ですよね。逆に陰性反応が出た場合は妊娠確率はないとみていいのでしょうか。
どちらにせよ検査薬にて陽性が出た場合は病院へ診察行くつもりではいますが……
458病弱名無しさん:2008/03/10(月) 11:11:52 ID:1PSKvSz40
>>455
妊娠を希望しているなら複数回性交を持つことは普通です。
ただし毎日だと精液に含まれる精子の数が減ってしまう(需要に供給が間に合わない)
という説もあるので、1日おきくらいでもおk。
排卵日を過ぎてからの性交が妊娠成立の妨げになるのを心配しているのなら、
そのようなことはありません。

文面から妊娠希望者と見受けられますので、次回からは>>8のスレの方が適切かも
知れません。その際には質問の意図をもう少し解りやすく記述しましょう(>>456)。
459病弱名無しさん:2008/03/10(月) 11:36:53 ID:1PSKvSz40
>>457
454さんではないですが、とにかく検査薬で陽性が出ればほぼ間違いなく妊娠して
いるでしょう。妊娠以外に陽性反応を示す病気などもありますが、稀です。
陰性だったとしても>>5 2)にある通りの手順を踏んでください。
>陽性が出た場合は妊娠確率高いって事ですよね。逆に陰性反応が出た場合は
>妊娠確率はないとみていいのでしょうか。
自分の都合の良いように解釈していませんか。逆です。陽性なら妊娠している、
陰性なら妊娠していない確率が高い(でも100%じゃない)、です。

ピルについては禁煙するという選択肢はないんですかね。
まあコンドームでも、基礎体温と併用することで(※排卵期には性交しない、
高温期に入りきってからコンドーム使用で性交)失敗率を下げることが
できますが。ただし基礎体温を記録する手間は増えますし、正しく服用している
ピルほどの避妊率は期待できないかもしれません。
喫煙欲、妊娠を希望しない度合い、手間、避妊率、それぞれ自分の中での重要度を
よく考えられると良いでしょう。
460459:2008/03/10(月) 11:42:43 ID:1PSKvSz40
>>457
459ですが失礼しました、性交日の確認が甘かったです。
明後日(3/12)以降に検査するなら最後の性交日から4週間経っていますから
>>5 2)に従って陰性なら妊娠を否定できます(妊娠の可能性はないと見ていい)。
461病弱名無しさん:2008/03/10(月) 11:45:28 ID:8Pih4LRp0
>>457
どの時点であれ(フライング検査含め)、正しい方法で使用して
説明書にある所定時間後の時点で出ている陽性反応なら、ほぼ妊娠と思って間違いありません。
陰性は、適切な時期>>52)に正しく使用して、説明書にある所定時間後の時点でのシロなら
十分に信頼できます。それでも なかなか生理が来なければ、念のため1週間ほどして再検査し
それでも陰性なら、妊娠はまずないと思っていいです。
いずれも、正しい日数・取扱方法・判定時間での結果なら、99%以上の正確性があります。

避妊目的のピルで服用が禁忌なのは、「35歳以上で、一日15本以上の喫煙者」です。
それ以下の喫煙者は、リスクとメリットを比較したうえでの「慎重投与」となりますが、
禁煙指導はされるでしょうし、病院によっては喫煙者には一律に処方を断っている所もあります。
コンドーム・ピル以外での避妊法には、基礎体温法や殺精子剤(いずれも
単独利用には向かずダブルメソッド用)などがあります。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/11-12
462455:2008/03/10(月) 12:36:29 ID:944HBOmIO
>>456
わかりずらくてすみません。

>>458
ありがとうございました!
スッキリしました。
463病弱名無しさん:2008/03/10(月) 13:17:51 ID:c/G5szLbO
>>457です。

生理予定日から検査できるチェックワンファストで調べた結果、赤紫の線(陽性反応)が出ました。そのあとすぐ産婦人科へ行き尿検査をしたところ反応が出ませんでした。
先生いわく市販で検査し陽性反応が出て最終月経開始日が正しいのなら、ほぼ妊娠している可能性は高いと言われました。来週また検査へ病院へ行きます。
464病弱名無しさん:2008/03/10(月) 14:05:55 ID:8Pih4LRp0
>>463
>>9■2-Dですか? なら、そんなことはない筈なんですけど。
市販の早期検査薬(25IU/L)は陽性で、病院の尿検査が陰性というのは、
受精2週間以降〜3週間より前の段階で、病院側が微妙な擬陽性ラインの誤判定を避けるために
あえて市販の通常検査薬(50IU/L)の検出レベルの試薬を使っている場合です。
あなたの場合、性交日の2/12, 13からは26, 27日たっていて、性交日=2週0日とすれば
5週5〜6日相当、性交数日後に生き延びていた精子と受精したとしても5週目には入っているはずです。
「妊娠しているのに病院の尿検査では未だ陰性」という状況は考えにくいです。

あなたが自分で実施した検査薬は、間違いなく正しい使用法で所定時間後に見た結果ですか?
また、病院を受診した際、エコーは見ませんでしたか?
標準なら胎嚢が確認できる時期で、もっと順調なら胎芽が見えるかも知れません。
問診票あるいは口頭で、性交日をきちんと医師に伝えましたか?
465病弱名無しさん:2008/03/10(月) 14:13:22 ID:1PSKvSz40
>>463
終了窓ではなく判定窓に赤紫の線がはっきり出たんですね?(=二つある窓の
両方に線が出たということですね?色はどちらも赤紫のはず。)
チェックワンファストでうっすら陽性という状態で病院に行くと陰性だった、と
いうことはあり得ます。病院の検査薬も市販の物も仕組みは同じですが、病院に
よってはチェックワンファスト(25IU/L)より感度低め(50IU/L、チェックワン
ファスト以外の市販検査薬と同じ)の物を使っていることがあるからです。
ですが25IU/Lではっきりそれと判るような状態なら、50IU/Lでもうっすらくらいは
反応があると思うのですが…。性交日からは4週間近く経っていますしね。
(とある性交で妊娠したということは、通常その付近に排卵があったということ
です。性交日が限定されているなら計算上の生理予定日より性交日を排卵日と
して計算する方が実態に近いです(通常は)。)
まあ、レアケースの「精子の寿命が長く受精までに日数があったため、性交から
3週間後では陽性が出ず1週間後の再検査で初めて陽性になる」パターンなの
かもしれませんが…。
466465:2008/03/10(月) 14:25:08 ID:1PSKvSz40
ちんたら書いていたら464さんとかぶりまくりですorzすみません。
要確認なのは464さんがおっしゃるとおり

>>9 ■2-D および
検査薬の使用方法、判定の読み方は正しかったか?
(終了窓に出た終了線を陽性反応だと思いこんでいることはないか?
最初に尿が染みこんでいくときに判定窓に色の付いた線が浮き出ることがあるが、
これは判定時間(チェックワンファストなら1分後、終了窓に線が出てから)には
陽性でなければ消えているはずだが、それを「線が出た」と早々に思いこんで
いないか?
なお長時間放置すると蒸発線が出る場合もあるが、チェックワンファストは
「結果を残せる」がウリなので、可能性は小さいかも)

ですね。
467465:2008/03/10(月) 14:39:05 ID:1PSKvSz40
度々すみません。
>>464
一応、「hCGの増加が順調でない」というケースも考えられるかなと…。
多くはケミカルアボーションになってしまうパターンですね。
生理予定日を6日過ぎていても(高温期20日目、性交日からは21日目)うっすら
陽性→病院では胎嚢確認できず、その後生理と同等の出血、検査薬も陰性に
という経験があります。
もっとも「受精が性交よりかなり遅れた挙げ句hCGの増加も悪い」という
特殊な状況より、おっしゃる通りもっと性交日が遅かったか、検査薬の使い方を
間違えている確率の方が高いでしょうけれど。
468464:2008/03/10(月) 14:52:57 ID:8Pih4LRp0
>>467
ご指摘ありがとうどざいます。
一応いろいろ詰め込みすぎると質問者が混乱するかもと思ったので
考え「にくい」で微妙に濁しておきました。^^;

>>451さんの性交日が推定排卵日よりも早めなので、
受精が性交より若干遅れていていた可能性はそこそこあり、
加えて着床卵の成長も悪ければ、4週間後近くでも通常レベル検査薬が陰性
ということもあり得るかとは思いますが、いずれにしても、>>463さんが
最後の性交から26日経過していることを明確に伝えていれば
医師の応答ももう少し違ったものになったのではないかな?という気がして。
469病弱名無しさん:2008/03/10(月) 15:02:49 ID:c/G5szLbO
>>463です。
チェックワンファストで検査した際、右に赤紫の線(|←こんな線でした)が出て左は何も変わらずでした。
性行為ですが途中ゴム無し最後ゴム有りだったのは先月2回で、彼の仕事が休みだった日なのでカレンダーで逆算すると、その性行為のやり方だと2/12、13でした。12、13日以降も性行為はしましたが
最初から最後までゴムで避妊をした性行為です。なので2−Dタイプに値します。エコーや超音波は早過ぎて今日はできないと言われたため、今日は尿検査と血液検査のみで
来週再度尿検査と超音波検査予定です。
470病弱名無しさん:2008/03/10(月) 15:09:40 ID:8Pih4LRp0
>>469
>右に赤紫の線が出て左は何も変わらずでした。

…それは判定時間に達したことを示す「終了線」です。
添付の取扱説明書を読まずに使ったのですか?
検査薬本体にも、「判定」「終了」と印字されているはずですが。
http://www.mimaki-family.com/item/item_7062.html
471病弱名無しさん:2008/03/10(月) 15:18:17 ID:8Pih4LRp0
>>469
来週 無駄に受診したくないなら、
念のため数日たってからもう一度 再検査して陰性であることを確かめ、
病院に「終了線と判定線を読み間違えていて、実際には陰性だった」と電話連絡して
再診予約を取り消せばいいでしょう。

もっとも、来週の時点でもまだ生理が遅れていて気になるなら、
一応 正常な周期(25〜38日)を越えているので、黄体ホルモン剤で
消退出血を起こしてもらいに受診しても構いませんが。
472病弱名無しさん:2008/03/10(月) 15:31:35 ID:c/G5szLbO
>>469です。

完全に私のはやとちりでした。恥ずかしいです。。。初めて検査薬を使ったので、くまなく説明書は読んだのですが焦っていたので右だけの線、すなわち終了を見て妊娠していると勘違いしていました。確かに左の判定窓には線は入っていなかったと思います。

あとで診察してもらった病院にお詫びの連絡をします。親切に答えて下さった方々にも大変失礼いたしました。
473465:2008/03/10(月) 15:41:59 ID:1PSKvSz40
>>469
orz
>>470さんの言うとおり。あと、もし次回相談することがあるなら必ず
性交日は全部書いてください(>>9 ■2-D)。
避妊していれば妊娠の可能性が0というわけではありません。性交があれば
必ず妊娠の可能性は存在します。

>>468
いえいえ、お手間を取らせてすみません。
医師は市販の検査薬に疎い(使う必要がないからでしょうねw)らしく、感度や
使い方を詳しく知らず「病院のと大体同じだろう(下手すると
「早期検査薬は生理予定日から検査できる=生理予定日頃のhCG濃度50IU/L、と
すると他のは感度100IU/L?じゃあうちの病院で使っている25IU/Lのは
市販の早期検査薬の倍の感度!」と思いこんでいる例も(実話))」くらいの
認識のようですから、
最終月経開始日より性交日より市販薬で陽性が出たと言われればなんかよく
わからないながら信用してしまうものなんですかね…。
血液検査って、血中hCG定量検査か…。451を診た医師乙。(まあ相応の
診療報酬が手に入るでしょうけどw)
474病弱名無しさん:2008/03/10(月) 17:03:44 ID:G8Liy+qhO
前回の生理日2/9
性交日2/26
一昨日が生理予定日で先ほどチェックワンファストをやった結果陰性でした。
それでも妊娠しているかどうかはまだわかりませんか?
475病弱名無しさん:2008/03/10(月) 17:50:05 ID:1PSKvSz40
>>474
>>5 3)
>>23
476病弱名無しさん:2008/03/10(月) 17:57:50 ID:8Pih4LRp0
>>474
>>53), >>9■2-C,■1
「それでも」というか、完全なフライング検査で、その陰性は無意味。

「生理予定日」というのは、あくまで予定通りに排卵があった場合の「排卵2週間後」
を意味し、もし2/26の性交みでの妊娠を想定するなら、「予定日」からの逆算2/23ではなく
その2/26を排卵日とする仮定を置いて 2週間後の3/11に検査しなければならない。
さらに、>>53)にも書いてあるとおり、それでも早期検査薬での陰性は結果を保留し、
正規の時期>>52)であるに3/18に再検査。
477病弱名無しさん:2008/03/10(月) 17:59:08 ID:8Pih4LRp0
×2/26の性交みでの
○2/26の性交のみでの
478病弱名無しさん:2008/03/10(月) 20:48:52 ID:c/G5szLbO
>>472です

焦りが焦りを呼び、性行為の日にちまで間違いを記入していましたorz申し訳ありません。正しいのは2月15、16、21、22、27、28、3月4日になります。
その中で2月15、16、21、22日のうち2回のみ途中ゴム無し最後ゴム有りといった性行為をしてます。それ以外は最初から最後までゴム有りの避妊をしてます。
どちらにしても怪しい日から3〜4週間経過して検査薬の結果が陰性、病院での尿検査も反応が見られずだったので妊娠の可能性は低いとみていいのでしょうか?
今日行った病院にはお詫びの連絡をいれました。明日かかりつけの産婦人科へPMSの処方薬をもらいに予約を入れていたのでついでに再検査してもらう予定です。
何度も申し訳ありません!
479病弱名無しさん:2008/03/11(火) 00:30:07 ID:U9tvHF530
>>478
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/269-271
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/279
先の時間に書き込んだのは向こうの方だし、
あちらで回答ももらっているから、もういいですよね?
480病弱名無しさん:2008/03/11(火) 03:21:56 ID:m95mALLwO
生理が1日でピタリと止まってしまったのですが、妊娠の可能性あるのでしょうか?
それとは全く関係ないのでしょうか?


彼は普段ゴムを着けてくれない上に、たまにそのまま中で出してしまうので…
481病弱名無しさん:2008/03/11(火) 07:30:10 ID:fwqTos5eO
質問なのですが-‥例えば基礎体温で排卵したと思われる時期から1・2週間後に生理がきてなかったとしてもその時期の性行為は妊娠する可能性は低いのでしょうか?排卵前が適しているのはわかるのですが-‥
482病弱名無しさん:2008/03/11(火) 09:30:13 ID:onc3mnp/O
>>481
意味がよくわかりませんが。生理予定日頃の性交での妊娠の確率を聞きたいのですかね?
483病弱名無しさん:2008/03/11(火) 09:41:55 ID:U9tvHF530
>>480
>>9■1, >>6
「普段から生挿入なうえ中出しも時々ありなら、いつ妊娠しても全然おかしくないでしょ?」

テンプレも埋めずに、それ以上の事は答えようがない。
ゴム「着けてくれない」って、あなたがゴム無しで突っ込ませてるだけじゃない。
何を被害者ぶってるの? 「避妊しないならHしない」と毅然と断らないあなたも同罪。
484病弱名無しさん:2008/03/11(火) 12:08:02 ID:E4WY4qvW0
よろしくお願い致します。

年代(10代・20代など):29歳
前回の生理開始日:2/4
生理周期:29日か30日
性交日:2/9
避妊方法:ゴム無し外出し
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:生理が予定日より1週間遅れています。
下腹部に生理痛のような痛みが時々あり、食欲旺盛。
毎日快便ですが、ここのところ硬いお通じです。他に変化はありません。

それと大変みっともなく恥じるべきことなのですが
昨日まで喫煙していました。
もし妊娠していた場合、子供に影響は出てしまいますでしょうか?
まさか妊娠してるわけないと思っていた私が浅はかでした。
今日になり急に不安になり、こちらで聞いた次第です。
厳しいお言葉は承知のうえです。よろしくお願い致します。
485病弱名無しさん:2008/03/11(火) 12:25:41 ID:KxXwvNff0
>>484
>>10 ■5-A
生理予定日までは胎児への影響を考えなくていいのですが、妊娠している場合
性交日≒排卵日と考えられますので、実際の生理予定日(排卵から2週間後)は
大幅に過ぎていますね。(>>9 ■2-Dはおkですね?)
とはいえ、内服薬などと違い胎児奇形のようなリスクは大きくないはずです。
妊娠検査薬を使い、陽性なら直ちに禁煙することで問題ないでしょう。
486病弱名無しさん:2008/03/11(火) 12:36:56 ID:E4WY4qvW0
>>485
わかりやすいご回答ありがとうございます。
>>9 ■2-Dですが、最終性交は2/9で間違いありません。)

今日早速検査してみます。
陰性だったとしても、百害あって一利なしなので
もう二度と喫煙は致しません。
リスクは0ではないですが、聞いてよかったです。

本当にありがとうございました。
487485:2008/03/11(火) 12:39:29 ID:KxXwvNff0
485補足。喫煙と胎児催奇形性の関連については諸説あるようですね。
否定的な意見が多いとされるものの、タバコに含まれる発ガン性物質が胎児(受精卵?)の
遺伝子を傷つけ奇形を生じることがあるんだという説も存在するようです。
妊娠中期後期以降には喫煙を続けていると子宮内胎児発育遅延、早産などが
発生しやすいことが明らかになっていますので、少なくとも妊娠が判明したら
禁煙ですね。
…と書いているうちにリロったらレスが。
>>486
禁煙の決意をされたのは非常に良いことです。頑張ってくださいね。
488病弱名無しさん:2008/03/11(火) 14:05:18 ID:U9tvHF530
>>481
>>14後半。
・妊娠希望者 → 排卵日の狙いを定めるために基礎体温を測っているなら、高温期の意味するところは解るはず。
     ただし、「子作りのための義務的なセックス」に陥ってしまっては ホルモンバランスにもあまり影響よくはないので、
     排卵期を過ぎてしまったと思われる時期でも、期待をかけすぎずに気楽に夫婦でセックスを楽しむのが吉。
・非妊娠希望者 → 最初の排卵から数日遅れでもう一個排卵して二卵性双生児になる、という例もちょくちょくある。
     つまり、排卵が終わったと思って無避妊で性交したら、最初のはかわせても後からの排卵で妊娠する可能性もあり得る。
489病弱名無しさん:2008/03/11(火) 18:11:47 ID:fwqTos5eO
>>481です。レスありがとうございます
>>482さん、その通りです
>>488さん、なるほど。あまり気にしすぎてするのも良くないんですね 仕事の都合でどうしても焦ってしまうのですが、出来たらいいな程度で待つことにします
490病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:33:18 ID:QT3yA10C0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 1/27
生理周期: ばらつきあり。34〜40日。前回34日。前々回38日。
性交日: 2/10・17・18
避妊方法: 10→なし、17・18→コンドーム
妊娠希望(Yes、No): あり
現在の状況: 生理が遅れています。生理痛のような痛みがありますが
出血はありません。強い眠気、柔らかめの便。その他に変化はありません。
9日に妊娠検査薬を使いましたが、陰性でした。

・・しかしその後も生理がきません。また16日に検査をしてみようと
思っていますが、まだ妊娠の可能性はありますか?

宜しくお願い致します。
491病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:52:47 ID:U9tvHF530
>>490
>>52)
一応、2/18の分は1日早いですが、まあ避妊をしているし
20日後で陰性だったなら可能性は低いでしょう。

ただ、前回生理から今日で45日目、正常な生理周期の範囲(25〜38日)を越えていますし、
前々回、前回からの流れでだんだん長くなってきているようなので、
妊娠でなく純粋に生理周期の乱れだとしても少し要注意です。
避妊もしている時もあるので「妊娠希望あり」の程度はそんなに強くないのかも知れませんが、
元から周期のばらつきもあるようだし、自己管理のためにも基礎体温>>7
つけていってみてはいかがでしょうか?
492病弱名無しさん:2008/03/12(水) 00:44:43 ID:VPpR5Y2S0
490です。
491さん、早速の御回答、ありがとうございます。
強く希望してたわけでないにしろ、少し残念です。
周期が長いのは気になっていました・・。今後の為にも、もう少し
勉強しようと思います。ありがとうございます。
493病弱名無しさん:2008/03/12(水) 01:47:04 ID:85bKdGyB0
年代(10代・20代など): 30
前回の生理開始日: 2月6日
生理周期: 33〜35日
性交日: 2月20(ゴム)、23(ゴム)、3月1(ゴム失敗?)、8(ゴム)
避妊方法: コンドームのみ
妊娠希望(Yes、No):Noですが結婚前提
現在の状況:
乳房の痛み、張りは生理前より少なめ、下腹部に多少鈍痛あり、
不正出血/頭痛/吐き気/嗜好変化なし、多少体にほてり感、体温は常温より0.3度高い
生理周期がほぼ安定しているので、今回の排卵日は25日〜27前後だと計算し、
危ない辺りは必ずゴムで根元漏れもしないように気をつけてるのですが、
1日に疲れてぐったりしてたため、抜き時に失敗して液漏れ起こしてしまいました。
予定日の一昨日〜昨日になっても来ないので少々不安です。
モーニングアフターピルは数年前にに副作用で七転八倒したことがあるので身がすくんでしまい。

質問するほどでもないのかもしれませんが、
危険日の計算は20日〜29日まで、検査薬は今日から使っても結果は出るが
確実な結果を得るためにはあと5日ほど待ったほうが良い、という認識であってますか?
排卵前後に大きなプレゼンがあってかなり緊張+睡眠不足があったので、
遅れてる可能性もありますが、仕事の都合もあり覚悟を決めたいので書き込みました。よろしくお願いします。
494197:2008/03/12(水) 02:13:47 ID:Uxl/zGpV0
前回御回答いただいた皆様本当にありがとうございました。
やはり妊娠ではなく、ご指導いただいたように基礎体温計を入手し毎日チェックするようにしています。
(ついでにレディデイも入手して排卵チェッカーとトリプルでつかっています。)

3月の月初めにまた出血があり、1週間ほど続きました。
前回ご相談したときより量が多く、かといっていつもの生理よりは少ないという微妙なものでしたが
とりあえずそれを生理だと仮定し、ここ数日毎日、一日2回排卵チェッカーを使い排卵期を逃さないように
チェックしています。

先ほどなのですが、レディデイで軽くシダ模様が見えたため、排卵チェッカーを使ってみたところ薄く陽性の線が現れました。
前回同じチェッカーを使用されていた方がいらっしゃったのでお伺いしたいのですが、
このチェッカーで薄く陽性が出た場合、どのくらいの日数で対象線より濃くなったのでしょうか?

使っているものはヤフーオークションで落札したデビットチェッカーというピンク色の模様が入った
中国語の説明書きのものです。
今日はもう相手が眠ってしまっているので何もできず、少しあせっています。
何かこの検査薬についての情報をお持ちの方や、その他排卵から妊娠までの注意事項など何かございましたら
ご教授していただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
495病弱名無しさん:2008/03/12(水) 02:44:11 ID:GxsuQQpm0
>>493
ん〜、大体合ってますが、いわゆる危険日とされるのは、2/20〜3/1ですね。
周期35日のほうだと、推定排卵日が2/25〜29のあたりで、
卵子の生存期間1日を加えた3/1までが含まれるので。
(33日周期のほうは推定排卵日2/23〜27、精子の生存期間を3日として2/20〜でOK。)

妊娠検査薬をあと「5日ほど」待つという数字の根拠はよく分かりませんが、
ひとまず3/1のみに的を絞った場合は、早期検査薬は3/15、通常の検査薬は3/22
からが使用可能時期に入ってきます。>>53)2)
496病弱名無しさん:2008/03/12(水) 02:47:17 ID:GxsuQQpm0
>>493
あ、あと、早期検査薬の結果解釈については>>23も参照。
497病弱名無しさん:2008/03/12(水) 03:02:12 ID:GxsuQQpm0
>>493
>検査薬は今日から使っても結果は出るが

性交2週間後より前の早期検査薬でのフライング検査の場合は、
だいたい標準なら着床して3日後くらいにはhCGが25IU/Lに達するので
早ければ性交の11, 12日後くらいから陽性が出始めることもありますが>>18
陰性はまだ早期検査薬としての使用時期にも入っておらず全然アテになりません。
それをご承知の上でなら、どうぞ。
498病弱名無しさん:2008/03/12(水) 04:23:22 ID:GxsuQQpm0
>>494
>>9■1
すみません、私はDAVIDの使用経験者ではないのですが…、
↓に例示写真も出ています。
http://baby83.com/tukaikata.html
LHサージの性質からいって、いったん薄くでも反応が現れていたら、
ピーク時に達するまでそう何日もだらだら続くものではないと思います。
翌日には対象線と同等か濃くなっているんじゃないでしょうか?
でも、どのみち仮に今日が陽性日だったとしても、排卵はLHサージのピークから
24〜36時間後くらいなので、もう寝てるなら別に明日でもいいと思います。

ところで、結局その生理らしき出血は、3月の何日からだったんでしょうか?
>>198さんもおっしゃっているように、40日以上の周期になっているのは
正常範囲よりも長いですし、量が少なめなのも少し気になります。
排卵チェッカーは、事前に排卵のタイミングを予測するのは有効ですが、
LHサージが短時間で終了する場合など人によっては相性が悪いこともあり、
>>197のような生理だか排卵出血だか判らない出血がある時もあるみたいなので、
生理周期に異常が無いか調べる健康管理のためにも、排卵が終わったことを事後的に
確認するためにも、基礎体温を併用したほうがいいんじゃないかという気がします。
生理周期の変動幅も大きめなようですが、毎回きちんと排卵して その後の高温期も
しっかりと約2週間持続しているか、今まで確認してみたことはございますか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/507
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/510
499病弱名無しさん:2008/03/12(水) 04:55:22 ID:GxsuQQpm0
>>494
>その他排卵から妊娠までの注意事項など何かございましたら

>相手が眠ってしまっているので何もできず、少しあせっています。
というセリフや、複数の排卵予想器具を使って排卵日特定に躍起になっている文面の雰囲気、
>>197の推定排卵時期のみに偏りすぎた性交日の配分などを見ていると、
やや「子作り手段としての意義のみを重視しすぎたセックス」になってきているのではないか
という印象も受けます。排卵日をジャストミートで予測する当てモノが最終目的なのではなく、
あくまで妊娠の確率を上げるための指標のはず。精子の生存期間を考えれば、
排卵日ドンピシャの性交でなくても 排卵期が近づいた頃から2〜3日に一度ほど
コンスタントに仕込んでおけば どれかがヒットする可能性はわりと高いので、あまり根詰めて
1日単位で推定排卵日を絞り込むことにストレスをため神経をすり減らすこともないでしょう。
「子供は授かり物」「夫婦が愛し合って出来るもの」という基本の考えに立ち返って
ゆったり構え、排卵期以外のセックスも適度にまくばって 純粋に楽しみながら
夫婦生活を営んだほうが、ホルモンバランスや生理周期の安定化にも好影響ではないかと思います。
500病弱名無しさん:2008/03/12(水) 09:38:48 ID:cdCuFGmlO
無知な質問ですいません。生理が少し遅れているのですが、妊娠の場合でも胸がはったりするものでしょうか?
501病弱名無しさん:2008/03/12(水) 09:49:20 ID:GxsuQQpm0
502病弱名無しさん:2008/03/12(水) 09:53:15 ID:eyrq7toC0
>>494
はい、その排卵検査薬のユーザー(前回回答しました)ですw
既に的確な回答を>>498,499さんがされてますので私は一応
>前回同じチェッカーを使用されていた方がいらっしゃったのでお伺いしたいのですが、
>このチェッカーで薄く陽性が出た場合、どのくらいの日数で対象線より濃くなったのでしょうか?
について答えます。
大抵は翌日には濃くなるんですが、たまたま今周期は3日目(薄い→薄い→濃い)でしたね。
もっとも一度も対照線より濃くならずに終わった(1日1回の検査なので、検査と
検査の間にピークが過ぎたのかも)ということも以前にはあります。
このように個人差はおろか同一人物でも周期差があるようなので答えておいて
何ですが全く参考にはなりません。

うちは夫が結構高齢なのでタイミングを持てる回数が限られ、そのため排卵日を
予測していますがそれでも排卵日「前後」(特に前)というとらえ方です。
精子の寿命は長いので排卵日前なら大体おk、むしろ卵子の寿命が短いため
排卵日当日より前日辺りがタイミングとしてはベストのようです。(妊娠は
高い確率でしています。残念ながら流産しやすい体質のため妊娠の回数だけ
多いのですが…)
前回の相談からも生理不順気味であることがうかがえましたし、何らかの理由で
コンスタントに性交を持つことが不可能でかつ妊娠の希望が強いなら
婦人科にかかりタイミングを見てもらう、というのが近道のように思います。
503病弱名無しさん:2008/03/12(水) 12:38:26 ID:R5UL91VsO
結婚して半年経ちますが子供ができません。
夢精は最近でもするんですが、やっぱり精子の数が少ないのでしょうか?
504病弱名無しさん:2008/03/12(水) 12:44:37 ID:dBdmx+Uu0
>503
不妊の理由は男女半々。
嫁さんが基礎体温を測って排卵期の見定めをしてるなど
「ちゃんと狙っての子作りをしている」のに
女性の生理にして6周期妊娠できなければ、男女どっちかの不妊要因を疑って検査したほうが。

特に排卵期狙いしてるわけでもなく、漫然とセクースしてる場合には
単なるタイミングの問題で1年ぐらいできないのも珍しくないし
排卵期を勘違いしてせっせとセクースに励んでる場合には
全然妊娠しなくても不思議じゃないし。
505484:2008/03/12(水) 13:23:19 ID:YB5AdrkC0
先日妊娠検査薬で陰性だったのですが、
生理が未だに来ないので、本日婦人科に行ってきました。

エコーの結果、子宮の壁(内膜?)が少し厚くなってるそうです。
妊娠初期にも壁が厚くなるらしいのですが、
今回はストレスでこのようになっているとのことでした。
生理が来るようにする注射を打って頂き
2〜3日後には来るとのことでした。
原因がわかり、一安心です。

いろいろ悩んでいたときに
このスレを見つけ、質問にも早い回答を頂き
感謝しております。ありがとうございました。
506病弱名無しさん:2008/03/12(水) 21:20:23 ID:ZtKT4gjvO
2月9日(生理予定日)にゴム無しの外出し。
生理周期は28〜30日
性行為後に緊急避妊用ピルを4錠飲みました。
2月20日いつもの生理あり(一週間)
そして今にいたりますが、下腹部のあたりがすごい張っている気がします。一応3月5日に市販の妊娠検査では陰性でしたが、妊娠の心配はないのでしょうか?
自分でもすごい考え過ぎで変になっているようです。
回答お願いします。
507病弱名無しさん:2008/03/12(水) 21:23:55 ID:dBdmx+Uu0
>506
生理が来て、その後の妊娠検査が陰性にもかかわらず
それでもまだ妊娠が心配だというのなら、産婦人科で相談して
はっきり否定してもらってはいかがですか。
(正直、病院でも呆れられると思いますけどね)

508病弱名無しさん:2008/03/12(水) 21:36:50 ID:kTD43GwJO
妊娠3ヶ月です。
さっきから右下腹部がズキズキして、突然ズキン!と一瞬ですがすごい痛みがあります。
触ってみると若干張ってるような気もします。
笑ったりお腹に力をいれないように安静にしていれば少し治まります。
とりあえず今日は安静にしていれば大丈夫でしょうか?
何か卵巣が腫れてるとか切迫とか良くない痛みの場合もあるでしょうか?
お願いします!
509病弱名無しさん:2008/03/12(水) 21:50:52 ID:ZtKT4gjvO
>>507
呆れられるのですか…。
回答ありがとうございました。
510病弱名無しさん:2008/03/12(水) 21:52:16 ID:HMGDe64Q0
検査薬は信じられないのにどんな人間が書いてるのかもわからない2ちゃんのレスは信じられる
511病弱名無しさん:2008/03/12(水) 22:26:40 ID:PTauiIra0
年代(10代・20代など):25歳
前回の生理開始日:2月2日
生理周期:28日
性交日:24日
避妊方法:無し
妊娠希望(Yes、No):no
現在の状況:
今まで生理が遅れたことがなく、あまりにも生理がこないので、市販の検査薬を使って、2.3分後に
陽性ラインが出てきました。
抗鬱剤などを飲んでいて、排卵日チェッカーを使用しており、2月17日に排卵が確認できました。
月に2度排卵することなんてあるのでしょうか?
私のなかでは、生理前数日前ということもあり、安全日だと思ってセックスしてしまいました。
2度の排卵は考えていなかったので、ネットでも色々調べたのですがいいものが出てきません。
検査薬で陽性が出た日(昨日)にさっそく近所の 婦人科 に行ったのですが、触診、質問などからいって、
妊娠なんでしょうなぁ〜。と。生理から数えると。。。4週間と〜って感じだったのです。
エコーなどはしないのですか?!と聞いたところ、今はまだどこに受精卵があるかわからないから、
2週間後に他の大学病院に行ってみてー。との事。。。
陽性反応が出ても生理がきたという友人もいて、でも3週間後に大事なショーの仕事をひかえていて、
つわりで仕事ができないとは言えない状況なのです。
2週間待ってからまた受診してくれとのことだったのですが、かなり難しいです。
17日に排卵をして、24日にセックスがあって、そこで妊娠?!という気持ちで錯乱してます。
1ヶ月に2回排卵なんてことはあるんでしょうか?
今の段階で確認できる手段はないのでしょうか?(医師の話だと、市販薬も医者で使ってるものも検査薬は一緒だからと言われました)
512病弱名無しさん:2008/03/12(水) 22:31:43 ID:bsSU3FHtO
避妊なしw
513病弱名無しさん:2008/03/12(水) 22:49:03 ID:dBdmx+Uu0
>511
そもそも排卵日チェッカーの使い方が間違っています。
チェッカーの箱や説明書に「避妊には使ってくれるな」とはっきり書いてあるはずですが。

排卵チェッカーが避妊には使えないのは
「排卵そのものをキャッチする検査薬からじゃない」という理由です。
排卵チェッカーは、脳から卵巣への「排卵しろ!」という命令をキャッチするだけ。
一般論では「陽性の24〜36時間後に排卵」とされますが
命令を受けた卵巣が、実際にどういう動きをするかは未知なので
「陽性が出てから、かなり後になってから排卵がおこる」ということも珍しくないのです。
抗うつ剤など、排卵や生理周期を乱す副作用がある可能性のあるお薬を飲んでいる場合にはなおさらです。

あなたの場合、2回排卵があったのではなく
「17日に排卵したという認識自体が勘違いで、勝手に安全日と思って避妊をやめた結果
遅れて起こった排卵に中出しセクースがかち合って妊娠した」だけのような。

2月24日のセクースで受胎したとすると、簡易計算で今日現在妊娠4週3日程度で
まだ産婦人科でエコー検査しても赤ちゃんの姿は見えない時期。
「2週間後に再受診しろ」という医者の話は妥当です。
産むにせよ堕胎するにせよ、そこまで待たないことには診断は無理なので。
大事なショーだかなんだか知りませんが
そんなものを控えているくせに平気で中出ししてるような浅はかをした自業自得です。
514病弱名無しさん:2008/03/12(水) 22:54:47 ID:GxsuQQpm0
>>511
まず、基本的な誤解をしています。
排卵チェッカーは、「これから排卵するぞ!」という命令をキャッチするもので、
命令を受けて実際に排卵したかどうかまでは判りません。命令は出ていても、
なかなか腰が重くて実際の排卵は数日遅れたり、不発だったりすることもあります。

実際に排卵が済んだかどうかは、基礎体温を測るなどしなければ判りません。
(基礎体温も、黄体化非破裂卵胞(LUF)などの例外はありますが、
とりあえず非妊娠希望者にはあまり関係ない話題。)
排卵チェッカーはそもそも、子作りしたい人が「基礎体温だけでは事後にしか
排卵のあった日が判らないから、事前に当たりをつけて予測するための道具が欲しい」
という趣旨で使うものであって、妊娠希望NOの人の排卵日推定には最初から向いていません。

また、1周期に二度以上 排卵する可能性については、>>488
515病弱名無しさん:2008/03/12(水) 22:57:04 ID:PTauiIra0
>>513
自分の無知さに本当に後悔しています。
排卵チェックをするようになったのも、もう5年以上抗鬱剤を飲んでいるので、無排卵月経になっていないかどうかが
不安で、始めたものでした。
友人のドクターは、まだ妊娠とはいえない、だとか、1分以内で出ないような結果は、いつ生理がくるかわからないなどと言われ、
ますます混乱しているのが現状です。
できてしまってからでは遅いとは自分で自覚しています。
ただ、今の段階で本当に妊娠してるのかどうかが知りたいのです。
自分の勝手で仕事を誰かに代ってくれといえる仕事をしていないからです。
安全日という以前通っていた婦人科の説明を鵜呑みにしてしまった自分が本当に情けないです。
もし身篭ってしまったかもしれない命に対しても、申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。
516病弱名無しさん:2008/03/12(水) 23:00:52 ID:PTauiIra0
>>514

>>488読ませて頂きました。
このスレに対しては全て読んだつもりで書いたのですが。。。
彼とは遠距離で彼が経営者なので、深夜にならないと連絡がとれなかったり、こんなことを相談して、
返ってくる答えが頑張りなよというものを求めていないので、友人には一切言っていません。
488とても勉強になりました。
皆様本当にありがとうございます。

517病弱名無しさん:2008/03/12(水) 23:05:17 ID:dBdmx+Uu0
>515
一般的な妊娠検査薬は生理予定から1週間後から使うので
生理予定日から4日後の検査はフライング。
尿中へのhcgホルモンの分泌量の関係で
フライング検査の時に陽性がハッキリするのに時間がかかるのも仕方ありません。
今週末になれば「生理予定日から1週間」になりますし
妊娠していれば尿中のホルモン量は日に日に激増してくるので
今度は尿をかけてすぐにどかーんと濃い陽性が出るのでは。

基本的に、不妊治療でHCGのホルモン注射をしていない限り
「妊娠していないのに妊娠検査の陽性が出る」のはじゅう毛ガンなどの非常に稀な疾患。
予定外妊娠を信じたくない気持ちはわかりますが、現実をしっかり受け止めなされ。
518病弱名無しさん:2008/03/12(水) 23:15:49 ID:GxsuQQpm0
>>515
>1分以内で出ないような結果は、いつ生理がくるかわからない

使った検査薬の名前は何ですか?
早期検査薬(検出基準値25IU/L)ですか、通常の検査薬(50IU/L)ですか?
2, 3分後に陽性が出て、その時の濃さはクッキリした線でしたか?
ドクターの言うように、十分に使用可能期間に入った後の検査でなら、
陽性反応の出方が今いち鈍いのは、着床卵がうまく成長できていなくて
そのうち流産したり胎内死亡したりする可能性も考えられます。
が、ドクターや>>513さんも言っているように、
焦って苛々言ったって、「今の段階ではまだ判りません」としか。

>ただ、今の段階で本当に妊娠してるのかどうかが知りたいのです。

妊娠検査薬の使い方に間違いがないなら、陽性反応が出た以上
まず99%以上 妊娠はしています。正常妊娠か否かは別にして。
519病弱名無しさん:2008/03/12(水) 23:25:08 ID:GxsuQQpm0
>>515
余談になりますが、
>排卵チェックをするようになったのも、もう5年以上抗鬱剤を飲んでいるので、
>無排卵月経になっていないかどうかが不安で、始めたものでした。

そういう目的であっても同じく、>>513-514のとおり実際の排卵の有無は確認できないので、
基礎体温を測って高温期の有無を調べるやり方が通常です。

>安全日という以前通っていた婦人科の説明を鵜呑みにしてしまった自分が本当に情けないです。

その婦人科で、「排卵チェッカーで安全日が分かる」「安全日は絶対で、無避妊でもOK」
という説明を受けたわけではないですよね? 妊娠しやすい日・しにくい日の区別自体は
実在するもので、あなたのように全くの無避妊で性交するのではなく、周期内の危険度に応じて
さらに厳重な避妊法を組合せて併用したり、排卵期は禁欲し その他の時期に避妊したうえで性交する
といった利用法でなら、有用なものです。
520病弱名無しさん:2008/03/12(水) 23:30:20 ID:PTauiIra0
皆様レスありがとうございます。
使った検査薬はなんとかファーストというもので、生理予定日一日目から検査できますというのが
売りのものでした。
来週また堕胎手術も考えての受診をしたいと思います。
こんな私にたくさんのレス、本当に感謝しています。
521病弱名無しさん:2008/03/12(水) 23:38:58 ID:GxsuQQpm0
>>520
早期検査薬のチェック・ワン・ファストですね。「生理予定日」というのは、あくまで
いつもの周期どおりに排卵があったとして、その「排卵2週間後」の意味です。>>5
今回のあなたの場合、性交が2/24なら排卵もその前後に起こったはずで、
2週間後は3/9のあたりになります。3/11は検査可能期間に入っていますが、
理論どおりにhCGが増加していかなかった場合は まだ陽性反応が薄い・鈍い
ということもあり得ます。
522病弱名無しさん:2008/03/12(水) 23:41:36 ID:PTauiIra0
>>521
薄い、鈍いということがあっても、妊娠はしているんでしょうね。。。
知人で、陽性反応が出たのに、1週間後に生理がきたという人がいて、その人と同じケースだったらいいのに。。
とう自己中な考え方が頭を離れません。
523病弱名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:47 ID:sMKN+0BB0
>>522
それはおそらく、生理というより化学的流産(ケミカル・アボーション)でしょうね。

わりと高頻度で起きている現象で、妊娠検査薬を使っていなければ
ただの遅れめな生理としか気付かずに経験していることも多いです。
が、そうなるようorならないよう殊更 期待してみたからといって、
別にどうなるというものでもありません。
524病弱名無しさん:2008/03/13(木) 18:36:49 ID:AwhzmTaJO
年代:10代後半
前回の生理開始日:2月10日
生理周期:30〜31日
性交日:2月17日・3月1日、9日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望:No
現在の状況
生理が予定日(11日)を過ぎてもきません。
セックスは挿入して射精するまでずっとゴム付きで、
使用後に確認しましたが破れたりしていませんでした。

現在、
・微熱(口内炎があるので風邪かもしれません)
・頭痛(〃)
・筋肉痛(〃)
・軽い腹痛
・軽い胸の張り
の症状があります。

検査薬は今週の土曜日にするつもりですが、
不安なので伺いますが、上記の場合妊娠の確率はどの位でしょうか?

また生理が終わったので2月20日に婦人科を受診し、
触診と初めてのエコー検査をしました。
(受診したのは生理痛がいつも酷いため)
このような検査などがストレスとなって
生理が遅れることはありますか?

長文で申し訳ありませんが
ご返答お願いします。
525病弱名無しさん:2008/03/13(木) 18:47:51 ID:sMKN+0BB0
>>524
>>10■4, >>6
>>15中段, http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/11-12

ストレスというよりも、そもそも1週間未満の周期の変動程度なら普通にあることです。
あなたはいつもキッカリ30〜31日だったのかも知れませんが、
人間の体は機械仕掛けのタイマーではありません。何かのはずみにズレることもあります。
避妊をきっちりしていたなら、今の段階ではまだ焦らず、落ち着いて待ってみてください。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/7
526病弱名無しさん:2008/03/13(木) 20:53:46 ID:AshCaOHJO
今九ヶ月の赤ちゃんなんですが、逆子がなおりませ。帝王切開はさけたいんですが、母子に影響はどうなんですか?
527病弱名無しさん:2008/03/13(木) 21:01:16 ID:swxPpy7S0
>526
逆子にもいろんな胎位があるからねえ。
「赤ちゃんのお尻から娩出できる」と確定できてる胎位じゃないと
どんなに頼み込んでも絶対に経膣分娩はしてもらえないですよ。
無理な逆子の経膣分娩は、母子双方の生命にかかわるから。
528524:2008/03/13(木) 22:26:18 ID:AwhzmTaJO
>>525
ありがとうございました。
ちょっと焦りすぎていました
落ち着いて待ってみます
529病弱名無しさん:2008/03/13(木) 22:36:43 ID:yRb4A9mUO
年代:20代前半
前回の生理開始日:覚えていません
周期:わかりません
性交日:3月8日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望:no
現在の症状:異常なし

性交した翌々日に生理がきたのですが、一回きりで止まってしまいました

ひどい生理不順なのですが、
今まで1回で止まるという経験は無かったのでとても心配です
子宮に届いたということでしょうか?

コンドームは使用しましたが、その前に性器同士が触れ合うことはありました

妊娠生理について調べましたがよくわかりませんでした…
宜しくお願い致します
530病弱名無しさん:2008/03/13(木) 22:39:43 ID:swxPpy7S0
>529
>5に従ってしかるべき時期に妊娠検査。
セクースの翌々日に着床出血(あなたの言うところの妊娠生理)はありえません。
「子宮に届いた」というのも全くの意味不明。
何が届くのですか?

531病弱名無しさん:2008/03/13(木) 22:42:21 ID:pwIyTinl0
「1回」で止まるというのもよく分からん。
532病弱名無しさん:2008/03/13(木) 22:42:35 ID:AshCaOHJO
527
返答ありがとうございます。
月曜日、逆子治すみたいなので体位的に大丈夫って事みたいです。
でも、同意書をかかなきゃみたいなんで少し不安で聞いてみました。
533病弱名無しさん:2008/03/13(木) 22:47:31 ID:swxPpy7S0
>532
そりゃ、逆子を直して頭位になりゃ
普通分娩は平気になるでしょう。
「逆子を治すみたいなので胎位的に大丈夫」って、意味不明。

おそらく「外反転術」かなにかするんだろうけど
これは下手したら施術中に胎盤剥離とかを起こしたり
赤ちゃんのへその緒がからまって赤ちゃんの状態が危険になって
そのまま緊急帝切になったりする場合もあるんで同意書を書くのは普通だし。
534病弱名無しさん:2008/03/13(木) 23:57:54 ID:sMKN+0BB0
>>529
>>9■2-B
20代で性交もしている女性が、「前回の生理開始日:覚えていません」
「周期:わかりません」って、そりゃ無防備すぎます。
いつも周期が一定していて過去数周期分までキッチリ頭の中で遡れるという人ならいいですが、
そうでなければ手帳やカレンダーにでも控えておくものですよ。
「ひどい生理不順」という認識があるなら尚更です。

着床出血については、>>6, >>18
妊娠すれば、生理はきません。止まります。>>12, >>10■3
「妊娠生理」なんていうのは、妊娠の仕組みをよく理解していない人が使う俗語です。
535病弱名無しさん:2008/03/14(金) 00:06:35 ID:sMKN+0BB0
>>529
>ひどい生理不順なのですが、
>今まで1回で止まるという経験は無かったのでとても心配です

そう思うなら、妊娠していても いなくても、きちんと婦人科を受診してください。
3日未満で終わる生理は「過短月経」だし、一回とか文章の意味が不明ですが
おそらく雰囲気からして「過少月経」でもあるのでは?
前回の生理がいつだかすら覚えていない長期の稀発月経で、かつ過短・過少なら、
妊娠を心配する以前に、そもそもあなたは無排卵などの異常が疑われます。
(もし約2週間後に本格的な生理がくれば、今回のは排卵出血だったのかもしれませんが。)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/7
536病弱名無しさん:2008/03/14(金) 06:53:12 ID:lRfv00mw0
彼女の生理が遅れています。


年代(10代・20代など):20代後半
前回の生理開始日:2/6前後
生理周期:28
性交日:2/29(それ以前は年末までありません)
避妊方法:外だし
妊娠希望(Yes、No): No.
現在の状況:
生理が一週間程度遅れています。
本人いわく、遅れたことはないとのこと。不安に思ったらしく、11日に医者に行ったそうなのですが、陰性。
通常心当たりから最低2週間ないと検出できないと諭されて帰ってきたそうです。
ネットで調べたところ、10日で検出できる場合もあると書いてあったりもします。

蛇足かも知れませんが、11月は10日に生理開始でした。

基礎体温をつけているわけではないので何とも言えませんが、ずっと熱っぽい、腰のあたりに違和感、以前妊娠した時(二人子供がいます)に似ている気がする、とのことです。


ご教授、よろしくお願いします。

537病弱名無しさん:2008/03/14(金) 10:03:39 ID:RUF86O4f0
>>536
>>53), >>23
妊娠検査薬で感知するhCGは、順調な増加経過をたどれば、
着床(排卵≒受精≒性交の7〜11日後)のあと
3日ほど( 〃 10〜14日)で早期検査薬の検出基準である25IU/Lに、
5日ほど( 〃 12〜16日)で通常の検査薬の検出基準である50IU/Lに達する。

けれど、これはあくまで「順調な経過をたどれば」の話で、
性交から数日後の排卵で生き延びていた精子と受精していたり、
受精卵が卵管を通って子宮へ下りてくるまでに途中で引っ掛かりかけながら
(本当にそこで引っ掛かり着床してしまったら子宮外妊娠)モタモタ日数がかかったり、
着床後の受精卵の生育が今一でなかなかhCGが基準値まで増加してこなかったり
といった事もあるので、【 陽性ならフライング検査などの早い時期で出ても信用できるが、
早期検査の陰性は まだ後の再検査で陽性に変わる可能性もあるから、正規の時期まで保留 】
としておくのが、妊娠希望NOの人の正しい解釈。
538病弱名無しさん:2008/03/14(金) 10:06:31 ID:Euv5GsRv0
>>536
>>6,10 ■4
心当たりの性交から10日で陽性反応が現れるというのは、早期検査薬
(チェックワンファストなど、「生理予定日から使える」という感度25IU/Lのもの)
を使っていて、かつ運が良かった(hCGの増加が非常に順調だった)場合です。
病院では50IU/Lのものを使っていることもありますし(>>464参照)、
25IU/Lだとしてもまだ反応が出なくても何ら不思議はありません。
医師の説明が全面的に正しいです。
>>5に従って再検査を。今日の時点では2週間経っていますから、早期検査薬の
使用可能時期ではありますから検査してみるのも良いですが、陰性だった場合は
さらに再検査の必要があります(>>5 3)、>>23)。

あと回答には影響しませんがなぜ「11月は10日に生理開始でした」?
1月のタイプミスかな?
539病弱名無しさん:2008/03/14(金) 10:37:58 ID:RUF86O4f0
>>536
参考までに、
>生理が一週間程度遅れています。本人いわく、遅れたことはないとのこと。

今回 妊娠していても いなくても、今日3/14にまだ生理が来ていないということは、
少なくとも2/27, 28より前には排卵しておらず、彼女の普段の周期である2/20頃
にまだ排卵がなかった時点で、既にいつもとは狂いが生じています。
子作り経験者は、狙って妊娠を試みた際に成功までの時間がかかったりしていると、
「狙ってもなかなかなんだから そうそう妊娠するもんじゃないだろう」と高を括りがち
な人もいますが、妊娠する時は一度だろうが膣外射精だろうが妊娠します。
安易に 生理予定日の近くだから生挿入で大丈夫だろうなどと いい加減なことをせず
妊娠希望NOなら今後は常にきちんと避妊してください。
540病弱名無しさん:2008/03/14(金) 14:28:09 ID:kaGtddnl0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 2月8日
生理周期: 28〜31日
性交日: 2月17日
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No): Yes
現在の状況:
予定日から一週間ほど遅れています。
毎月きちんと周期内に生理が来、生理不順になったことはありません。
チェックワンファストで3月10日、14日(本日の朝)に検査しましたが、陰性でした。
生理痛のような下腹部痛が時々あり、生理が来たかと思って確認しても、来ていません。
2月末〜3月始め頃に、水っぽいおりものが増えたりしていました。

現時点でチェックワンファストで陰性であれば妊娠の可能性は低いでしょうか?
よろしくお願いします。
541病弱名無しさん:2008/03/14(金) 14:45:26 ID:Euv5GsRv0
>>540
>>5 2)
とある性交で妊娠するということは、必ずその付近に排卵があったということ
ですから、性交日が書かれているその日だけなら(>>9 ■2-D)、そこから
既に4週間近く経っていますので妊娠はほぼ完全否定に近いです。
チェックワンファストでも普通の検査薬が使えるだけの日数が経っている分には
意味するところは同じです。

>2月末〜3月始め頃に、水っぽいおりものが増えたりしていました。
ということですから、その辺りに排卵があったのかも知れません
(排卵期には子宮頸管粘液が増えおりものとして見られることがあります。
おりものだけで排卵を予測・把握することはできませんが、参考程度に)。
とすると、「3月初め」から2週間後が生理予定日となりもう間もなく生理が来ると
考えられるでしょう。
「毎月きちんと」と言っても人間は機械仕掛けではありませんので、たまには
排卵が遅れることもありますから。全くの余談ですが自分が今月それを体験していますw
毎月きっちり28日周期ですが今月は排卵が1週間遅れましたよ(基礎体温・
排卵検査薬の結果等から推定ですが)。
542病弱名無しさん:2008/03/14(金) 15:08:01 ID:kaGtddnl0
>>541
早速の丁寧なご返答、ありがとうございました。
性交日は2月17日の一日だけでしたので、今回はダメだったということですね。
どうなのかなーとずっともやもやしていたので、気持ちの切り替えが出来てすっきりしました。
本当にどうもありがとうございました。
543病弱名無しさん:2008/03/14(金) 20:53:27 ID:4NhdS0wKO
昨晩、勢いで生でしてしまいました。生理後1日〜3日という事しかわかりません。ちゃんと外には出したのですが、カウパーでも妊娠の可能性あるし、お互いに妊娠を望んでません。
まず、可能性はいつ生でやってもあるのはしってますが、高いですか?低いですか?
アフターピルを処方してもらった方がいいでしょうか?
宜しくお願いします
544病弱名無しさん:2008/03/14(金) 21:10:17 ID:NlhVhT4r0
>543
よほど生理周期の長い女性でもない限りは
生理終了後は排卵直前の時期に当たり
妊娠希望の夫婦ならせっせとセクースに励む時期ですがな。

545病弱名無しさん:2008/03/14(金) 21:33:05 ID:4NhdS0wKO
>>544さん
と言うことは…
膣外射精でしたが、可能性は高いという事ですか?
546病弱名無しさん:2008/03/14(金) 21:52:33 ID:XjuQ7peo0
高いも低いもねーようんこ
547病弱名無しさん:2008/03/14(金) 22:42:04 ID:RUF86O4f0
548病弱名無しさん:2008/03/14(金) 23:07:58 ID:4NhdS0wKO
わかりました
ご意見ありがとうございました。
549病弱名無しさん:2008/03/15(土) 02:41:31 ID:FJBqv4s10
よろしくお願いします。

年代:20代
前回の生理開始日:1/27
生理周期:28〜34日
性交日:2/2、2/9、2/11、2/16、3/2
避妊方法:ゴム
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:生理予定から3週間弱遅れています。(48日目)
前回生理日から40日目たったあたりから不安になり、
3/8、3/10、3/14と3回検査薬で検査してみましたが
陰性でした。2/22に風邪をひき、感冒薬と抗アレルギー薬を
服用しましたが、それ以外は特筆すべき生活上の変化はないにも
関わらず、生理が来る気配もないので不安です。
市販の検査薬は信頼してもよいものでしょうか。
また、普段から仕事が忙しく平日の睡眠時間は3、4時間という
ことも多いのですが、突然生理不順になるということも
あるのでしょうか。



550病弱名無しさん:2008/03/15(土) 04:01:34 ID:+ImlHoax0
>>549
妊娠検査薬の適切な使用時期は、>>5, >>23のとおりです。
判定可能期間に入って以降の性交分については、正しい方法で使用して、
説明書にある所定時間後の結果を見ての陰性であれば、99%以上の信頼性があります。

2/22の風邪は、今回の生理の遅れの少なくとも本質的な原因ではありません。
前回生理が1/27で生理周期が28〜34日ほどなら、いつもどおりなら排卵が2/10〜16に
起きていたはずです。排卵が予定どおり起きていれば、その後に風邪を引いても、
ホルモンバランスを崩して生理が早まることはあっても、遅くなることはありません。
排卵後の黄体の寿命は14±2日で一定しており、黄体の寿命が尽きると
子宮内膜が維持できなくなって生理が起こるからです。
生理が遅れるのは、排卵も遅れて行われたか、無排卵のままで推移しているからです。
ですから、あなたの今回の生理の遅れは、2月の前半時点で既にその原因が生じていたのです。

使った検査薬は、早期検査薬>>53)ですか?普通の検査薬>>52)ですか?
3/14の検査でも3/2分はまだ若干早かったですが、今は早期検査薬ならもう可能です。
ただ、もう前回生理からも結構たっているので、どっちにしても婦人科を受診し、
陰性であれば薬で生理を起こしてもらうようにした方がいいでしょう。
睡眠不足や仕事の疲労が今回の生理の遅れと関係しているのかどうかは判りません。
けれども、一見今まで順調に生理が来ていたようでも、体の中では無理がたまり
徐々にホルモンバランスが乱れてきていて、今回ようやく目に見える形で顕在化した
という可能性も、それはそれで十分にあり得ることだと思います。
受診した結果、医師からどう言われるかは分かりませんが、とりあえずは何もせず
しばらく様子見、ということになったとしても、自主的に基礎体温をつけてみて、
毎周期きちんと排卵が起きているか、その後 約2週間の高温期がきっちり持続しているか
自己管理をしながら経過観察を続けていった方がいいと思います。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/507
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/510
551病弱名無しさん:2008/03/15(土) 04:12:30 ID:+ImlHoax0
>>549 >>550
>3/14の検査でも3/2分はまだ若干早かったですが、今は早期検査薬ならもう可能です。

失礼、今日はまだ基準日前で、2週間後は明日ですね。
すみませんでした。
552病弱名無しさん:2008/03/15(土) 09:29:16 ID:FJBqv4s10
>>550 >>551

549です。どうもありがとうございました。
使用した検査薬はいずれも「生理予定日の1週間後から使える」ものです。
もう少し経ってから再度検査をし、それで陰性でも
婦人科を受診しようかと思います。
受診経験がないので、若干不安ですが…
基礎体温についても勉強しないといけないですね。
553病弱名無しさん:2008/03/15(土) 15:44:13 ID:S5kVD0jSO
先日病院にかかり妊娠と診断された者です。先程生理のような出血がありまだ結構塊のようなものが出ているようなのですが、
不正出血なのかもしかしたら妊娠が間違って診断され普通に生理がきたのか、流産?など心配しています。
土曜で病院やっていないし週あけまで待つしかないですかねぇ。
家族にも妊娠を伝えてあるしもし妊娠してなかったり流産だったら申し訳なくて…
554病弱名無しさん:2008/03/15(土) 17:03:38 ID:w71dOIWx0
>>553
>妊娠と診断された
が、超音波検査により胎嚢(赤ちゃんの袋)が確認された、という意味ならば
確実に妊娠はしています。
尿検査で陽性が出たが超音波では何も見えず「妊娠ですがまだ何も見えませんね、
また○週後に見ましょう」ということであっても、少なくとも妊娠反応は
確認されています。「間違い」ではありません。

妊娠初期の出血はよくあることで、その原因も様々のため出血=流産とは
限りませんが、出血量が多いとあまりよろしくない傾向にはあります
(生理と同等の出血があっても妊娠継続できた例もあるそうですが)。
特に胎嚢が確認されていない場合、そのまま生理(厳密には生理ではないですが)
となってしまうことがあります。俗に言うケミカルアボーション、化学流産と
いうものです。
また胎嚢が確認されていても流産となることもあります。初期流産は比較的多く、
全妊娠の10%にもなります。(老婆心ですが、このように初期流産の確率は
決して低くないので夫以外の人に言うのは胎児心拍の確認くらいまでは
待った方が無難でしたね…)
初期流産の原因は胎児の染色体異常にあることが多く、病院にかかっても
それを食い止めることは出来ません。おっしゃるとおり、安静にして様子を見
週明けに受診してください。
555病弱名無しさん:2008/03/15(土) 23:04:57 ID:kceUkpGh0
自分の彼女の事なんですが
診断宜しくお願いします

年代(10代・20代など): 20代前半
前回の生理開始日: 2月4日
生理周期: 29日辺り【生理不順で治療中】
性交日: 2月7日【生理4日目】
避妊方法: 無し
妊娠希望(Yes、No): NO 
現在の状況:生理不順で病院に通っていてピルを服用しているのですが2月7日以降ピルを飲んでいません。
     一応一ヶ月たっても生理が来ない【遅れているだけ?】のですが妊娠しているのでしょうか?
556病弱名無しさん:2008/03/15(土) 23:23:22 ID:re6Fhd3VO
>>555
つ検査薬
557病弱名無しさん:2008/03/15(土) 23:26:22 ID:w71dOIWx0
>>555
>>10 ■5-A

そのピルは避妊目的のピルではないのでは?
とりあえず性交日が2/7だけなら(>>9 ■2-D)、既に検査可能です(>>5 2))
ので今すぐ検査を。
558病弱名無しさん:2008/03/15(土) 23:32:01 ID:+ImlHoax0
>>555
>>5 2)
ピルは、消退出血後も休薬期間を終えたら次シートに入る予定だったのが
何らかの事情で中止になったのか、それとも最初から そのシートを最後にして
継続はしない予定だったのに 無避妊で性交してしまったのか、
文章からはよく判らないけど、もし後者なら無防備すぎ。
休薬中のピルの避妊効果は、次シートも規定の日から飲み始めるのを前提に
継続するものであって、服用をやめるなら、避妊効果があるのは最後の実薬日まで。
また、治療目的のピル服用は、避妊目的ほど厳密な定時服用が求められていなかったり
嘔吐下痢などの吸収不全時の対処が指示されていなかったりするのが通常なので、
避妊目的を意識した服用法をとって兼用するのでない限り、避妊効果に期待すべきではない。
そして、仮にピルを飲んでいて避妊は大丈夫な場合であっても、
出血中の性交は雑菌感染などの危険が高まるので好ましくない。
559病弱名無しさん:2008/03/15(土) 23:49:10 ID:T9VNo+Kf0
>>555
避妊方法: 無し
妊娠希望(Yes、No): NO 



ギャグとしか思えないw
560555:2008/03/16(日) 12:23:21 ID:eEEncfHX0
検査薬で調べたら陰性でした一応安心してよいものですか?
561病弱名無しさん:2008/03/16(日) 12:51:06 ID:QBZMQLXp0
>>560
>安心してよいものですか?

いいえ。
正常な生理周期は25〜38日の範囲内です。
彼女は今日で41日目、すなわち稀発月経です。
ピルの投与は終了したようですが、生理不順の治療効果が出ていません。
生理不順で「治療中」なら、どのみち一定期間内に
生理が来ても来なくても再診の指示を受けてはいないんですか?

もっとも、妊娠さえしてなければ彼女の体がどうだろうと
自分にとっては「安心」だと言うのであれば、>>461前段。
562病弱名無しさん:2008/03/16(日) 12:53:30 ID:QBZMQLXp0
>>560 >>561
>彼女は今日で41日目

失礼、今日で42日目、生理(消退出血)開始から41日後、でした。
563病弱名無しさん:2008/03/16(日) 15:38:40 ID:nL7zZwtjO
基礎体温について質問です。
いつも起きる時間まで2〜3度目が覚めてましたが起き上がったりしないのでトータル6時間くらい寝てからはかってました。
1度起きたときにはかったほうがいいと人に言われて約3〜4時間で1度目に覚めたとき
はかるようにしたら高温期だったのが低温になりました。
低体温→高温期→はかりなおしはじめて低体温が10日以上続くのでいまいちわかりません。今も本来高温期なら高温期が18日なので…。
今までのはかりかたに直したほうがいいのでしょうか。スレずれなら誘導おねがいします。
564病弱名無しさん:2008/03/16(日) 16:17:20 ID:fbgRVJ5x0
>>563
基礎体温の考え方っていうのは「覚醒後起床前(=布団に入ったまま)の体温が
一番低い」というものなんでしょうけど、ちょっとぐぐってみると
「明け方に一番低く、体温が上がり始めると覚醒する」というものもあります。
すると基礎体温を計る頃には明け方より体温が高いはずですよね。
自分の実感としてもそれの方が近い気がします。以前に既女板のスレでも
「午前2時頃に目が覚めて寝ぼけて体温を計ったらあり得ない低体温で
布団ひっかぶって寝ていつもの時間に起きて計ったらちゃんと高温だった」
というのもありました。
また基礎体温は一応「5時間以上の睡眠を取って」計ることになっているはず
ですから、あなたの場合は途中で目が覚めた時に計ると若干その条件を
満たせていませんし。
なので「今までの計り方」に戻す方がいいのでは?と思いますよ。
計り方を変えるにしても次周期が始まって(生理が来て)からですね。
途中で変えると今のようにわけわからんことになりますから。
565病弱名無しさん:2008/03/16(日) 16:28:45 ID:nL7zZwtjO
>>564
ありがとうございます。
毎日、3時くらいに寝て9〜10時に起きるのですが、睡眠が浅く、6〜7時と8時前後に必ず目が覚めます。(中時間の睡眠薬を使ってます)
10時に計っていたのを6時くらいに変えたため下がったのですね。
調べたら4時間寝てれば大丈夫だから朝6時くらいに目が覚めたならそのときに計れ、と言われて変えました。
そして医師にはどんな睡眠不足や時間であれ、低体温なら妊娠はしていないと言われました。
明日からまた9〜10時に計ってみます。ありがとうございました。
566病弱名無しさん:2008/03/16(日) 17:30:13 ID:QBZMQLXp0
>>565
>医師にはどんな睡眠不足や時間であれ、低体温なら妊娠はしていないと言われました。

「低体温」ではなく、「低温期」なら、でしょうね。
高温期でも35℃台とか極端な低温だと妊娠しづらい体質の人かも知れませんが、多少 皆より下方へシフトした形の
慢性的な低体温の人でも、それがその人の高温期なら、妊娠してそのレベルのまま推移していったりします。
>>7にもあるとおり、基礎体温の読み取りは、絶対値ではなく低温期と高温期の相対的な落差で見ます。
測り方を変えたりして普段の高温期より低い値が出ても、それが「低温期」であることを意味する訳ではありません。
いったん高温期に入った後、仮に黄体機能不全などで「もう妊娠はありえない」といえるレベルの
低温に下がったなら、その時点で生理が起きているはずです。>>9■1なので、今までの周期や性交日、基礎体温の推移が具体的に
どうなっていたのかよく分かりませんが、高温期に入っていたと思われる時期が普段の周期どおりの頃で、そこから18日経過
しているなら、もう1, 2日のうちに生理が始まらなければ、妊娠を疑って検査薬>>5を試してみたほうがいいと思います。
567病弱名無しさん:2008/03/16(日) 18:52:37 ID:0KEeqn7YO
昨日生理来たんだけど今日血がでなくなりました。まさかこれが着床‥?したのが妊娠しやすい日だったと思います↓だけど指しかいれてません。でも我慢汁がついた手で入れたかもとゆう不安があったからもしかして‥↓↓↓
568病弱名無しさん:2008/03/16(日) 19:26:05 ID:QBZMQLXp0
>>567
>>6>>9■1
アドバイスを得たいのなら>>1のテンプレを埋めて再質問。
単になる独り言の垂れ流しならチラシの裏へ。

それと、無意味な↓の多用は読みにくいです。>>11■7-D
569病弱名無しさん:2008/03/16(日) 20:14:47 ID:0KEeqn7YO
>>568
どうしよう(泣)茶色のおりものがトバドバってこのまえ出てた 怖い
570病弱名無しさん:2008/03/16(日) 20:26:35 ID:QBZMQLXp0
>>569
>単になる独り言の垂れ流しならチラシの裏へ。
>単になる独り言の垂れ流しならチラシの裏へ。
>単になる独り言の垂れ流しならチラシの裏へ。

あなたは日本語が理解できない人ですか?
571病弱名無しさん:2008/03/16(日) 20:27:47 ID:QBZMQLXp0
>>568 >>570 誤字訂正。
×単になる
○単なる
572病弱名無しさん:2008/03/16(日) 23:52:29 ID:7d9osuiD0
>>567>>569
悪い質問の要素すべてをワザと織り込んだような文ですねw
とにかく、>>1-15をよく読んで下さい。
573病弱名無しさん:2008/03/17(月) 02:46:24 ID:t36WnNsvO
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 2/14
生理周期: 28〜31日
性交日: 2/20、3/7
避妊方法: 外出し
妊娠希望(Yes、No): Yes

現在の状況:
3/7のエッチは避妊せず、生で中に出しました。
その5日後(3/12)に、薄い赤茶色っぽいおりものが出たため、
もしや着床出血?と思い、3/14にチェックワンファストで調べたところ
陽性という結果が出ました。

そこでネットで色々調べていたところ、
とあるサイトにて「ファストは正確さ99%と謳われていますが、
当サイトに寄せられた意見をまとめてみたところ、実際はもう少し確率が低いようです」
と書いてありました。

これは、というかそもそもパッケージに記載されている
「99%」というのは、陽性陰性どちらの結果が出た場合に対しても…なのか
陽性が出た場合に対してなのか、どちらなのでしょうか。

このスレや他の妊娠スレを見ても、陰性ならまだ分からない、
陽性なら確実に妊娠している…という意見が多いようでしたので、
検査薬で陽性が出たけど妊娠してなかった…といったことがあるのかどうか気になりました。
長々とすみません。
よろしくお願いします。
574病弱名無しさん:2008/03/17(月) 03:21:16 ID:hAkprnWD0
>>573
まず、ファストの陽性は、「尿が試薬へ染みた瞬間に一瞬浮き出て見えた線」などではなく
確実に正しい方法で使用して 所定時間後に見たもので間違いありませんか?
終了線も判定線も両方クッキリ出たものですか?

そうであれば、おそらく3/7ではなくて2/20で妊娠していたものでしょう。
3/12の出血であれば、3/7の性交での着床出血ではありません。早すぎます。>>6, >>18
また、ものすごく運が良ければ性交の9, 10日後くらいからファストで薄っすら陽性
が見え始める人もいますが、7日後ではまずあり得ないです。>>537

ただ、2/20にしても、一応は予想される排卵日(2/28〜3/2前後)よりかなり早いですし、
誤判定ではなかったのか、念のためもう一度 再検査してみた方がいいように思います。
575病弱名無しさん:2008/03/17(月) 03:22:39 ID:+str2C2I0
>>573
妊娠検査薬は、「検査に適した日に行えば、正確さ99%」という意味です。
検査に適さない日(要するにフライング)に行った判定まで
正確さにカウントさせてしまったら、検査薬が可哀想です。
576病弱名無しさん:2008/03/17(月) 03:32:37 ID:hAkprnWD0
>>573
ちなみに、もし2/20で妊娠していれば、3/12の出血は着床出血というには遅すぎ、
妊娠初期の何らかの不正出血ということでしょう。

なお、陽性が出た(or出たように勘違いした)としても妊娠していないケースは、
 ・ある種の子宮がん(絨毛生産性の)
 ・閉経した
 ・不妊治療などでhCGの投与を受けている
 ・所定時間を過ぎて見た蒸発線
 ・水分が試薬に浸透した際 一瞬浮き出て見え、所定時間には消えていた尿染み線
 ・血液、糖、蛋白など、混濁物が多すぎた偽陽性
など。
あと、妊娠希望で陽性が出たのに生理が来たと言っている人たちは、生理ではなく
 ・化学的流産(ケミカル・アボーション)
だった例も結構あると思います。
577病弱名無しさん:2008/03/17(月) 03:49:09 ID:hAkprnWD0
>>573
妊娠検査薬の「99%」の意味は>>575さんが言っているとおりですが、
基本的には、フライング検査でも何でも 陽性が出た場合はかなりの信憑性があります。
実際には順調にいけば性交の11, 12日後くらいから拾える範囲に入ってきますが
(実際、ファストと同じ25IU/Lの海外の検査薬で12日後からとしている物もある)、
hCGの増加が遅めな人も含め少し余裕を持って説明書の日数を設定しているからです。

しかし、今回のあなたの場合、予想排卵日や性交日の日数から言って
やや不可解な点も多いので、本当に正しい陽性なのか、再検査してみることをお勧めします。
(予想排卵日より1週間以上早い膣外射精で妊娠…、あり得ない事ではないですが、
可能性はかなり低いのではないかと思います。また、>>574のとおり3/7での妊娠なら
3/12(5日後)の着床出血や3/14(7日後)の陽性反応はあり得ないことでしょう。)
578病弱名無しさん:2008/03/17(月) 07:48:31 ID:0qpGRR2XO
生理きたけど妊娠してる可能性ってありますか?胸はってきてなんかおかしい…妊娠検査薬しか自分でわかる方法ないでしょうか
579病弱名無しさん:2008/03/17(月) 08:04:42 ID:hAkprnWD0
>>578
>>12, >>10■3, >>13, >>9■1
580病弱名無しさん:2008/03/17(月) 19:07:37 ID:/EtYkxWWO
妊娠したら性交はしちゃだめなんですか?
してもいいタイミングとかありますか?
テンプレみてものってなくて
581病弱名無しさん:2008/03/17(月) 19:13:16 ID:Q81r6Y7a0
>580
そんなことは、自分で妊婦雑誌でも読んで考えてくれ。

ここは「正直、妊娠は困る」人の相談が多いんで
「産むつもりの妊娠をしている人向け」のテンプレはない。
582病弱名無しさん:2008/03/17(月) 21:01:20 ID:L2MjI+sBO
恋人とのエッチで避妊失敗って、ゴムが破れた以外にありますか?
男の精液が垂れるってことはあるんでしょうか?
583病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:17:24 ID:x/oeEUMJ0
>>582
>男の精液が垂れる
日本語でおk

あと、「恋人との」という限定をつけてるしこっちの方が幾分適切なんじゃね?↓
そっちで質問するときはもう少し意味が分かるように文章を直してからの方が
いいけどね。
妊娠・避妊総合スレッド 28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/
584病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:27:15 ID:hAkprnWD0
>>580
>>11■6-C
妊娠・出産百科みたいなのには、それぞれの月数に適した体位とか載ってるのもあります。
また、妊娠中の過ごし方の相談は、>>8の各スレのほうが適しています。
おおまかに言うと、
 ・妊娠初期 … 安定期まではやめといたほうが無難
 ・妊娠中期 … 妊娠中の性交はこの時期が最適、ただし無理は避ける
 ・妊娠後期 … お腹が大きくなるので注意して慎重に行う、臨月に近づくともうよしとく
http://www.livestone.com/maamtown/sex.html
http://www.ikujizubari.com/situmon/pregnancy-sex.html
http://getjuku.com/Ninshin%20Sex.html
585病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:28:16 ID:hAkprnWD0
586573:2008/03/18(火) 00:37:51 ID:d5PdyH0y0
573です。
>>574-577さん、ありがとうございます。
もう一度、通常の妊娠検査薬で調べてみたら、
ここでも陽性でしたので、明日産婦人科に行ってみようと思います。

仕事は徹夜が多く(朝出勤→翌朝退勤が多い)時間が不規則なため、
排卵がいつもの生理の周期と乱れてしまっていたのかもしれないです。
(ちょうどその付近は基礎体温をつけ忘れていたので、実際のところは分からないのですが…)

ありがとうございます。
587病弱名無しさん:2008/03/18(火) 11:09:21 ID:Ny6/o7X8O
前回2月12日から1週間生理がありました
次の予定は3月13日〜3月15日頃だと予測してましたがまだ来ません
3月1日に排卵出血!?らしきものが初めてありました
排卵出血の時は腰がダルく眠気もありました
3月15日〜今もずっと腰がダルくて下腹部も痛みます
16日に限っては頭痛がひどかったです
昨日検査薬を試した所陰性でした
ストレスでホルモンバランスが崩れてるのが原因なのか,妊娠しているのかどっちなんだろうと悩んでます
来週までに生理が来なかったらもう一度検査薬してから病院行こうと思ってます
どちらの確率が高いか分かる方いましたら教えて頂きたいです
588病弱名無しさん:2008/03/18(火) 11:16:57 ID:oviyjol40
>587
>1
589病弱名無しさん:2008/03/18(火) 12:06:11 ID:Pkc5zsQu0
>>587
>>9 ■1
性交の日付も分からんのに妊娠の可能性があるかないかなんて
判断のしようがないだろう。
だらだら書かずテンプレに沿って箇条書きで。
590病弱名無しさん:2008/03/18(火) 16:22:34 ID:L8JqvVfW0
年代:28歳
前回の生理開始日:2月26日
生理周期:だいたい28日
性交日:3月15日
避妊方法:コンドーム、アフターピル(16日10時、22時、17日10時に服用)
妊娠希望:No
現在の状況:前回性交時にコンドームが膣内に残ってしまい、翌日婦人科を受診して
      ボンゾール(ダナゾール)を処方してもらいました。
      この薬を服用した場合、次の生理はだいたいいつぐらいに来るものでしょうか?
      基礎体温をつけはじめて2日しか経っていないので、高温期と低温期の判別はできてません。 
591病弱名無しさん:2008/03/18(火) 16:29:48 ID:Pkc5zsQu0
>>590
えっと、「16日10時、22時、17日10時」ってのは、「3月」でおk?
つまりまだ緊急避妊の服薬を終えて1日しか経ってないと。

緊急避妊(モーニングアフターピル)*7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204561714/

こっちのスレのテンプレに「消退出血はいつくるか」「緊急避妊後の次の生理は」が
ありますので読んでください。
ただ、その薬や飲み方はどうも緊急避妊とは違うような…
上記スレで質問した方がいいかも。
592591:2008/03/18(火) 16:43:11 ID:Pkc5zsQu0
>>590
591だがぐぐってみた。ボンゾールを用いた緊急避妊法があるそうです。失礼。
訂正してお詫びします。
緊急避妊スレで扱っているのはヤッペ法のはずなので、当てはまらないかも
しれませんね。詳しい人のレスを待ちましょう。
(ヤッペ法でなくとも次の生理(消退出血?)は予測不能のような気がするんですが…)
593590:2008/03/18(火) 16:59:13 ID:L8JqvVfW0
>>592
緊急避妊法としてボンゾールが使われているとのことで安心しました。
私も色々スレ見たんですが、次の生理や消退出血についてはよく分かりませんでした・・
あと書き忘れてしまいましたが処方された数量は4錠×3回分でした。
594病弱名無しさん:2008/03/18(火) 18:17:49 ID:UvoZNGkq0
>>593
ボンゾールで緊急避妊というのは、これまで何度か
緊急避妊スレでも質問があったと思います。
そういう方法があるのは間違いありませんので、その点は
安心して下さい。

ただ、ヤッペ法ではないので錠剤の数や回数は何とも言えません。
しかし「24時間以内での服用」となっているので、間違いというわけでは
ないと思います。
(二日も三日も続けて飲むのでしたら間違いと思いますが)

これで暫く待って、出血があればほぼ成功ですが、
(出血の時期が特定できないのはヤッペ法に同じ)
心配なら避妊失敗から3週間後に妊娠検査薬を
使ってみて下さい。

あと、次の生理の予測がつかないのもヤッペ法と同じです。
595病弱名無しさん:2008/03/18(火) 19:56:37 ID:L8JqvVfW0
>>594
生理が来るかどうかは、やっぱり待つしかしかないんですね。
ありがとうございました。
596病弱名無しさん:2008/03/18(火) 22:20:39 ID:AwSh0l+2O
年齢:20才

前回の生理:2月15日

生理周期:28日くらい

性交日:2月22日

妊娠:NO

初体験で生で入れられたので、すぐにコンドームをつけてもらいました。
まだ生理がきてません。
やはり病院に行ったほうがいいでしょうか?
597病弱名無しさん:2008/03/18(火) 22:25:53 ID:7+kssMIe0
>>596
行きたければ行けばいいと思います
598病弱名無しさん:2008/03/18(火) 23:01:25 ID:Pkc5zsQu0
>>596
>>10 ■5-A
599病弱名無しさん:2008/03/18(火) 23:03:32 ID:Pkc5zsQu0
>>596
>>598は性交日が書いてある2/22だけだったら、の話(>>9 ■2-D、>>5 2))。
600病弱名無しさん:2008/03/18(火) 23:17:42 ID:AwSh0l+2O
書き方が不足していてすいませんでした。

病院に行って確かめてみます。

返答くれた皆さん、ありがとうございました。
601病弱名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:03 ID:4IKEoxRUO
叩かれ覚悟で書く。
今日、中絶手術してきた。
産みたいと最後まで粘ったけど、相手が無理だと言い張り、私一人では無理なので断念。

中絶考えてる人へ。
自分が今思ってる以上に、術後は精神的に辛い。
私は、もう外に出たくない。普段、体丈夫だけど、体も辛い。
中絶した身が言うのもなんだけど、ちょっとでも迷いがあるなら産むべきだ。
602病弱名無しさん:2008/03/18(火) 23:40:22 ID:Cfe5DIDq0
>601
寝言はいいから今後の避妊法は? ピル? IUD? 相手捨てる?
とっとと寝ろ。
603病弱名無しさん:2008/03/19(水) 02:19:52 ID:Tn4XX5010
>601
>中絶した身が言うのもなんだけど、

本っ当にそのとおり。

たいていの人は、中絶する前の説得段階では
「私は軽い気持ちで中絶する人とは違う、どうしても産めない事情がある」と言うし、
中絶後には「他の人には、私みたいな思いをして欲しくない。中絶しないで」と無責任に言う。

「ちょっとでも迷いがあるなら」って、あなただって
例えば中学生女子で妊娠が判った瞬間 速攻「無理!!」と思ったわけじゃなく、
シングルマザーでやってく気はないけど 相手が結婚してくれさえすれば問題なく産めたんでしょう?
604病弱名無しさん:2008/03/19(水) 03:46:48 ID:Ft80sBuvO
年代(10代・20代など): 25
前回の生理開始日:2月14日
生理周期:34〜35
性交日: 2月14、26、3月6、11
避妊方法:なし(3月6日のみゴム着→中で外れた)
妊娠希望:Yes
現在の状況: 1月半ばから2月11日まで低容量ピル服用、3月8日がガクンと低温期。他は不眠症の関係で綺麗に二層には別れてない気がします。
ピル服用前は34〜35日周期でした。
33日目(昨日)ファウストで検査しても陰性。
眠剤・膀胱炎による抗生物質を常用中。
妊娠してたら生みたいのですが薬物はまずいですよね?
605病弱名無しさん:2008/03/19(水) 09:31:48 ID:Tn4XX5010
>>604
妊娠検査薬については、>>53)2)。
薬物については>>8「妊娠とくすり」(特に「4.おもな薬の危険度(Sub メニュー)」)。
基本的に着床・妊娠検査薬が陽性になる以前での服薬は問題なし。
(もし受精卵に影響があれば、着床(=妊娠成立)できないだけだから。)
生みたいのなら今から、処方した医師との相談のうえ、中止すべきものは中止し
別の種類に変更可能なものは変更。妊娠していないことが確定すれば元の薬に戻す。
606病弱名無しさん:2008/03/19(水) 10:05:46 ID:Tn4XX5010
>>604
逆に、着床が完成して受精卵が器管形成期へと入る妊娠28〜50日(2ヶ月)相当>>18
最も胎児が母体からの薬物影響を受けやすい時期(3/6の妊娠ならまさにちょうど今の時期から)
だから、出産希望があるなら早急に対処すること。
そして、>>605にも書いたとおり、どんなに強力な薬でも着床が完成しきる(≒陽性が出る)頃
までの服薬はほぼ胎児には無問題だから、間違っても薬を理由に中絶を決めないこと。
607病弱名無しさん:2008/03/19(水) 11:06:40 ID:4BuUaqBtO
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日:1/31
生理周期:30〜40日。基本的に不順だが、ここ3ヶ月は安定していた
性交日: 2/21・24、3/2・9・15
避妊方法: 2/4と3/2は外だし。後はコンドーム有
妊娠希望(Yes、No): どちらかと言えばNO
現在の状況:
とりあえず現状というか症状を箇条書きで書き上げます。
○2年間付き合ってますが、今までで一番生理周期が長い
○3月から仕事が忙しくなり、現在もまだその状態。
○2/14から4日間インフルエンザで高熱を出して寝込んでいた。
○2/26頃に少量の黒っぽい出血が2日程あったそうです。
○3/2のセックス時に薄いピンク色の血混じりだった。
○3/8くらいから、おりものが普段よりでているとのこと。
○ 3/14日妊娠検査をしたが陰性でした。

こんな感じなのですが、自分なりに色々と調べてみたものの、
普段より色々な要素が多すぎて僕には理解できませんでした。
この情報から導き出される彼女の体の中は一体どんな状態なのでしょうか?
病院に行くのが一番良いのは分かっていますが、彼女が現実逃避をしてしまっていて
聞き入れてくれないので、少しでも自分が情報を得られたらなと思います。
なぜかアク禁の為、携帯で見づらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

608病弱名無しさん:2008/03/19(水) 11:27:44 ID:FWDDKk+l0
>>607
>この情報から導き出される彼女の体の中は一体どんな状態なのでしょうか?
さすがにそれは病院に行って検査でもしなければ判断できんよ。
一応3/14の検査で陰性ということは、2月中の性交での妊娠については
ほぼ否定されているけれど、3月以降の分は>>5 2)に従って時期が来たら
検査するしか妊娠を確かめる術はありません。
これは病院に行っても同じ。検査薬が最も早く妊娠を知る方法なのです。

2/26、3/2の不正出血(これらは少なくとも着床出血ではない。これが
着床出血なら3/14の検査は陽性になるはず。3/2の方は性交時とのことなので
何かのはずみで膣内に傷が付いただけかもしれないが)も気になりますし、既に
前回生理開始日から50日近くも経過しているから、やはり婦人科にかかった方が
いいような気もしますが。
ここ3ヶ月は安定していた、とありますが何日周期だったのでしょう?
正常な周期:25〜38日の間で、毎月の変動が1週間以内 でしたか?

一応3/8からおりものが増えている、というのを排卵の兆候と見るならそれから
2週間ほどしたら(妊娠していなければ)生理が来るかもしれませんが…。
609病弱名無しさん:2008/03/19(水) 12:02:15 ID:4BuUaqBtO
>>608
即レス感謝します。
付き合い当初から35〜45日周期で変動も一週間以上だったのですが、
ここ三ヶ月は28〜31日周期で変動もほとんどありませんでした。
年齢的な物で周期が安定してきたのかなぁと思っていた矢先に
こんな状態なので少しテンパっています。
病院に行かなければ分からないというのは分かってはいるのですが、
なにぶん彼女の腰が重いらしく、妊娠検査薬ですら壮絶なケンカの末にやってもらったような状態で、
自分一人があたふたしている状況なのです。
まぁもう一度検査薬を使用して陰性だったならば引きずってでも病院に連れてこうと思います。
610病弱名無しさん:2008/03/19(水) 14:45:56 ID:I0pwXOihO
質問です、生理が5日遅れてるのでチェックワンファストをしてみたら陽性がでました。
けどよく妊娠したら体温が高くなるとか言いますよね?体温はいつもと変わらないし、体調もいつもと変わらず元気です。
市販の検査薬って判定が間違ったりすることってあるんでしょうか?
611病弱名無しさん:2008/03/19(水) 14:49:53 ID:OPQjgHdp0
>610
基礎体温を計測しているのではないのなら
「体温なんか高くありません」という話は無意味。
妊娠の初期症状にはかなり個人差があって
誰もが微熱に悩まされたりつわりでゲーゲーするもんでもないですし。

市販の検査薬の陽性は99%以上の確率で正確です。

612病弱名無しさん:2008/03/19(水) 15:05:43 ID:Tn4XX5010
>>609
いや、彼女の過去の生理周期も今いち万全の状態じゃなかったのは確かだし、
今回も少量の不正出血だけでまともな生理が50日近く来てないのは受診要因になるけど、
あなたは彼女の親でも保護者でもなく対等の大人同士、また、同居の扶養家族である夫でもないのだから、
説得まではともかく、彼女自身の体のことを「病院へ引きずって連れて行く」っていうのは少し変では。
まぁ彼女がそういう依存的な性格で お互いに納得してそういう関係なら、こっちが口出しすべき事じゃないけど、
そこまで彼女を気遣う気持ちがあるのなら、あなたも3/14の妊娠検査薬の後にもまた3/15で性交したり、そういうのは
彼女の現状がハッキリするまで控えておくものでは?(最終性交日が延びるほど、妊娠の有無の確定も遅れる。)
現実逃避ぎみの彼女で妊娠検査薬を試すまででさえ一苦労だったのに、なんでまたあなたも
彼女の反応が分かっているこの状況で わざわざ不確定要素を一つ増やすような事をするかな…。
613病弱名無しさん:2008/03/19(水) 15:20:02 ID:Tn4XX5010
>>610
>>9■1
不妊治療を受けていてhCG製剤の投与から数日間のうちに妊娠検査薬を使用した、
尿が紙に浸透した際の一瞬浮き出た線を見た、オリモノ・血液等の混濁物が多すぎた、
などの誤った使用法でなければ、>>611さんの言うように99%以上の精度で正確。
逆に、正しく使用して陽性なのに妊娠ではないのは、絨毛癌や若年性閉経など
妊娠よりもっと心配な状況の可能性も。>>576
614病弱名無しさん:2008/03/19(水) 16:37:57 ID:I0pwXOihO
610です。皆さん回答ありがとうございます。
体調の変化は人それぞれ違うんですね、
二回検査して二回とも陽性でした。妊娠してるようなので病院行ってみます。
615病弱名無しさん:2008/03/20(木) 17:05:27 ID:V6ab4bDy0
年代(10代・20代など): 30代
前回の生理開始日: 2/14
生理周期: 26-33日
性交日: 2/23
避妊方法: 外出し
妊娠希望(Yes、No): Yes
現在の状況: 1月の生理開始日は19日でした。
ほぼ、28-30日周期で来てるので、3/13にチェックワンファストで確認したところ、陰性でした。
一週間たってもまだ生理が始まらないため、本日の朝再度検査したところ、蒸発線かわからないような薄い縦線が現れました。
先月の性交日より、一ヶ月近く経過した状態で、薄い陽性ということはありえますか?
違う検査薬で再度試みるか、もうしばらく日にちをおいて確認するか、病院に行くか迷っています。
よろしく御願いいたします。
616病弱名無しさん:2008/03/20(木) 17:48:02 ID:Bf+Cyciz0
>>615
>>9■2-Dですよね? 再検査してみてください。
3/13の段階でも19日経過しており、そこで早期検査薬が陰性だったものが
26日後に薄っすら陽性(これもファスト?)というのは普通は考えられません。
長めな周期のほうの生理予定日に近い時期なので、性交から1週間近くたって
排卵し受精 ―― ということも否定はしきれませんが、そうだとしても
早期検査薬ならもうクッキリ陽性が出ていていい時期だと思います。

「蒸発線かわからないような線」ということは、だいぶ時間がたってから出たんですか?
ファスト等の検査結果が残せるタイプは蒸発線は出にくいとは言われていますが、
それでも、あまりにも規定時間を過ぎてから現れた線は、正確な結果と言い難いです。
617病弱名無しさん:2008/03/20(木) 17:53:12 ID:GSkwqw0G0
>>615
>先月の性交日より、一ヶ月近く経過した状態で、薄い陽性ということはありえますか?
「妊娠が成立して正常に継続している限りは」あり得ないですね。
残念ながら受精卵に異常があり、hCG(>>5参照)があまり増加しない場合
うっすら陽性程度までしか反応が出ず、やがて陰性になり生理様の出血となる
(ケミカルアボーション)こともありますが、それとしても3/13(性交日から
3週間弱後)の検査では陰性だったというのが解せません。
チェックワンファストは「結果を残せる」という性質上、蒸発線は出ないことに
なっているとメーカーから返事をもらった人が別板でレスしていましたし…。
しかし2回目の検査で、前回は「陰性」と判断しているのですから、使い間違いや
見間違いというわけでもなさそう…。

とりあえず33日周期のこともあったと考えると、まだ前回生理開始日から
35日ですからそれほど大幅な遅れではないですし、「もうしばらく日にちを
おいて確認する」でしょうか…。
618617:2008/03/20(木) 17:55:28 ID:GSkwqw0G0
悩みながら書いていたらかぶりましたorz
619616:2008/03/20(木) 18:06:58 ID:Bf+Cyciz0
>>618
すみません、こちらこそ。私は、ケミカルについては
(再び薄い陽性だった際に触れればいいかと思って)省略した形の回答でしたので。
620615:2008/03/20(木) 18:22:05 ID:V6ab4bDy0
616,617さん、即レスありがとうございます。

性交日は2/23のみです。
蒸発線のような薄い縦線は、20分程で出ました。

3年前に子宮筋腫の手術をし、何となく妊娠しづらい体質(子宮後屈・無排卵・受精しづらい等)
ではないかと疑問を感じていて、2週間前に、がん検診を受けた際に医師と相談して、
基礎体温をつけるように指導を受けた矢先に、久々に生理が大幅に遅れてしまったので、
色々悩んでストレスで遅れているのかもしれません。
あまり悩まず生理を待ちたいと思います。
621病弱名無しさん:2008/03/20(木) 18:27:37 ID:vevGYxLzO
時々見る、妊娠希望なのに外出しって何?
622病弱名無しさん:2008/03/20(木) 18:43:30 ID:Bf+Cyciz0
>>621
そこは別に、YesかNoしか選択肢を用意してないから
「積極的に子作りする意思はなかったけど、出来ているなら喜ばしいことだ」
レベルの強度の妊娠希望Yesだと、普通に解釈していますが?
623病弱名無しさん:2008/03/20(木) 18:46:05 ID:ZsCLFoHx0
「妊娠したらケコーンしてもらえるかも」と考えてる
避妊に無頓着な男(たとえ妊娠しようが結婚の意志なんぞなし)と付き合ってるバカ女か
外出しがまともな避妊じゃないことを承知してて
「妊娠希望なし」と書いたら叩かれるだろう、とびびっている女
624病弱名無しさん:2008/03/20(木) 18:57:21 ID:Bf+Cyciz0
>>623
むしろ、そういう人は普通に妊娠希望Noで、
「子供はいつでもいいや」「二人目(三人目)は、ひとまず出来ても出来なくてもどっちでも」
という既婚者さん(文中に「夫が」「妻が」「前回の出産では」などとあったりしてそう窺える)
に、外出し+妊娠希望Yes が多いように見受けられます。
625病弱名無しさん:2008/03/21(金) 04:57:28 ID:O+CDpGRAO
年代:20代
前回の生理開始日:2月20日
生理周期:25〜6日
性交日:2日、9日、16日
避妊方法:1日は生出すときゴム、8日15日は生外出し
妊娠希望:どちらでも

現在の状況:
16日、最中に僅かに出血。
2回目には何もなく。
18日くらいから、トイレで用を足し拭くとペーパーにごく僅か濃い赤茶色の何かがついたりつかなかったり。
体が熱く、生理がきそうな気配はあるものの、一向にドバッと来ず申し訳程度の何かがあるのみ。
仮に妊娠していたとして、考えられるのは何日の行為ですか。
626病弱名無しさん:2008/03/21(金) 06:47:23 ID:JhApk6udO
年代:20代
前回の生理開始日:2月17日
生理周期:25〜28日
性交日:2月27、29、3月1日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望:NO
現在の状況:
生理前に来る下腹部の痛みが、生理予定日2、3日前から続いてます。
赤茶色のおりものなどは出ていません。
体調は体がダルい、重い。
その他は普段と変わりません。
食欲はあります。

これは妊娠でしょうか?
それとも、ただ生理が遅れてるだけなのでしょうか?
627病弱名無しさん:2008/03/21(金) 08:52:15 ID:LvCt2jgc0
>626
生理予定日をとっくに過ぎているのですから、妊娠検査どうぞ。
身体症状だけで妊娠かどうかは調べられません。
628病弱名無しさん:2008/03/21(金) 10:32:20 ID:/Kqk2jER0
>>625
「仮に」ではなく、まずは妊娠しているのかいないのか確かめてください。>>5
話はそれからです。
3/16の行為では、まだ妊娠はあり得ません。>>18
今、早期検査薬>>53)、通常の検査薬>>52)と試してみて、通常の検査薬でも陽性なら
3/2の可能性が高くなってきますが、断言はできません。>>537
(ちなみに通常の検査薬は、クリアブルーだとなぜか早期検査薬のチェック・ワン・ファスト
よりも反応度が高いという話もちらほらあるので、別のにした方がいいかも。)

普段どおりの周期なら排卵は3/2, 3の前後と推測されますが、
基礎体温をつけている等でなければ実際に今周期どうだったのかは判りません。
1週間程度の差なら、胎児の成長具合いからも、一応の推測はできても
両方が誤差の範囲内に入ってきて、片方の棄却は難しい可能性は高いです。
629病弱名無しさん:2008/03/21(金) 11:28:45 ID:Myr1PFHIO
スイマセン。妊娠は病院で確認済みなんですが、最後の生理が2月の11日からだと、今は5Wでいいんでしょうか?
630病弱名無しさん:2008/03/21(金) 11:36:31 ID:qmeW5HYP0
>>629
>>4
>>11 ■6-A >>4を見ても自分で計算できないなら週数や出産予定日を計算して
くれるサイトも存在します。
631病弱名無しさん:2008/03/21(金) 14:01:57 ID:NoZuYzv9O
生理中は妊娠しづらいってほんとですか??
632病弱名無しさん:2008/03/21(金) 14:08:55 ID:qmeW5HYP0
633病弱名無しさん:2008/03/21(金) 14:16:44 ID:NoZuYzv9O
いやいや
自分がどうとかじゃなくてどうなのか聞きたかっただけです
634病弱名無しさん:2008/03/21(金) 14:58:09 ID:/Kqk2jER0
>>633
妊娠したくない人なら、一年365日がすべて危険日、いつでもキッチリ要避妊。
妊娠したい人なら、基礎知識をつけて効率のいい日を狙ってください。>>11■6-C

かつ、生理中の性交は感染症などの衛生面から望ましくない。
635病弱名無しさん:2008/03/21(金) 15:03:15 ID:sWuq5KSpO
-------
年代:10代
前回の生理開始日:2/15
生理周期:?
性交日:3/14
避妊方法:生外出し
妊娠希望:No
現在の状況:
きちんと断りきれず、生でいれるのを容認してしまいました…
中では出していないのですが。
生理なんですが、先月は15日に来たので、もうそろそろ来てもいいはずです…
しかし、生理痛みたいなのが2日くらい前から続いていているだけで生理は来ません。
妊娠している確率は高いでしょうか?
本当に反省しています…
636病弱名無しさん:2008/03/21(金) 15:04:12 ID:/Kqk2jER0
>>629
妊娠週数の数え方の基本は>>18ですが、>>370のように3種類が存在します。
テンプレ>>1を埋めずに質問していますが、一体どういう意図でしょう?
まだよく解っていない新米妊婦さんなら>>630さんの回答のとおりですが、
中絶が適する時期を決めたかったり、父親が誰だか判らないから逆算したい
なんて人だと、最終月経からの妊娠週数は意味ない可能性が高いですよ。
637病弱名無しさん:2008/03/21(金) 15:08:44 ID:/Kqk2jER0
>>635
>>15中段。http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/11-12
今からじゃもう緊急避妊>>2もできないし、妊娠が心配なら
適切な時期に使用できるよう妊娠検査薬>>52)3)を用意して待て、とくらいしか。
なお、>>9■2-Dですか?
638635:2008/03/21(金) 15:15:58 ID:sWuq5KSpO
>>637
ごめんなさい。
聞いても仕方ないとは思ったのですが、不安だったもので…
とりあえず検査薬買っておきます。
セックスしたのはその日だけです。
639病弱名無しさん:2008/03/21(金) 15:16:25 ID:/Kqk2jER0
>>635
さらに言えば、>>9■2-B。
「生理周期:?」なのに、いったい何を根拠に
「先月は15日に来たので、もうそろそろ来てもいいはず」?
それだったら35日前後の周期なのでは? というかあなた、まさか
「毎月○日頃」で生理予定日を考えているわけではないですよね?
他月は30, 31日でも2月は28日(今年は29日)しかないんですよ?
きっちり「前回生理開始から○日後」で数えていってください。
セックスしているような女性なら、いつ聞かれても自分の普段の生理周期
くらいパッと答えられるように自己管理しておくべきです。
640病弱名無しさん:2008/03/21(金) 15:21:25 ID:NoZuYzv9O
>>634
ありがとうございます
641625:2008/03/21(金) 16:18:13 ID:O+CDpGRAO
>>628

レス有り難うございます。
3月20日、チェック・ワン・ファストを使用したところ、陰性でした。
それからも特に変わったこともなく、ごく少量の血が拭くとつくくらいです。
再検査として、23日か、もしくは一週間後の27日、どちらがいいでしょう。
642病弱名無しさん:2008/03/21(金) 17:07:56 ID:/Kqk2jER0
>>641
なぜ妊娠していた場合の性交日の特定にこだわるのかの理由にもよります。

普通に妊娠の有無だけ確かめられればいいなら、3/9の3週間後の3/30
あたりでまとめて一発で済ますのでも十分でしょうが、3/2と3/9で父親が違うとか
何かどうしても受精日を特定したい理由があるなら(>>628のとおり断定は避けるべきですが)、
陽性が出る・出ないの間際の時期は1日でも反応の仕方が大違いだったりするから、
毎日でも再検査したほうが よりhCGの増加度合いは細かに観察できますし。
一応、18日後に早期検査薬で陰性なら、3/2での妊娠の可能性は低くなるかと思います。
643病弱名無しさん:2008/03/21(金) 17:33:03 ID:ApfxDO6hO
年代:10代
前回の生理開始日:2/5
生理周期:30日〜38日位
性交日:12/21
避妊方法:コンドーム
妊娠希望:希望していません
状況:12/21に行為(コンドームで正しく避妊)を行い、その後12/29と2/4の2度正常に生理が来ました。生理期間も血の量もいつも通りだったので不正出血ではないです。
そして本来の周期だと3月始め〜中旬頃に次の生理が来る予定なのですが未だに来ていません。
12/21以降は1度も行為をしていません。
もしこの行為で妊娠していた場合、12/29と2/5の生理は来るはずありませんよね?
そこで質問なのですが、行為の後2度生理が来ているのに妊娠しているという可能性はありえるのでしょうか?;
最近ストレスが多い為、ストレスにより遅れる可能性は十分にあるのですが、今まで2週間以上遅れたことがないので不安です...
御回答よろしくお願いします。
644病弱名無しさん:2008/03/21(金) 18:02:37 ID:qmeW5HYP0
>>643
>>12
どうしてもどうしても心配だというなら>>10 ■5-A

単に生理が遅れているのか妊娠なのかの判断には基礎体温>>7が有効です。
生理が遅れている→低温期が長い(長かった) 妊娠→高温期が17日以上継続している
性交から3ヶ月も経っての生理の遅れでもそれほど心配なのであれば、今後のために
ぜひつけることを検討してみてください。
>>7にもあるとおり避妊法としては(少なくとも単独では)使えませんが。
645644:2008/03/21(金) 18:16:24 ID:qmeW5HYP0
↑の「妊娠」を「妊娠(の可能性が高い)」と訂正します。
妊娠以外にも高温期が持続する病気もありますし、妊娠確定は高温期が21日ほど
継続した辺り=生理予定日1週間後に妊娠検査薬を使い、陽性ならさらに妊娠の
可能性が上がる、後は病院で診断、という流れになりますので。
646かい:2008/03/21(金) 19:44:29 ID:yvcwCIe2O
はじめまして
妊娠したかもしれないので産婦人科に行こうと思ってるんですが
妊娠の検査はどんな事をするんでしょうか?
お金はいくらくらいかかりますか?
ここで聞いていいかわからなかったんですがよろしくお願いします
647病弱名無しさん:2008/03/21(金) 19:52:55 ID:v6Uf8WOF0
>>646
病院によるから電話してきけば
648病弱名無しさん:2008/03/21(金) 20:11:35 ID:/Kqk2jER0
>>647
妊娠関係は基本的に病気じゃないので自由診療。料金もまちまち。
検査は産むつもりなのか堕ろす気なのかによっても違う。>>9■1
妊娠「したかもしれない」状態なら、実際に妊娠が確認できるか否か、
感染症などの各種健診をその場でやっとくか 次に回すか、等でも違う。
「皆さんの体験談募集」であれば、妊娠希望なら>>8あたりの板の雑談系スレでどうぞ。
649病弱名無しさん:2008/03/21(金) 20:12:26 ID:/Kqk2jER0
↑失礼、×>>647>>646○です。
650病弱名無しさん:2008/03/21(金) 20:21:59 ID:/Kqk2jER0
>>646
あと、本っ当に>>9■1なんだけど、今どれくらいの生理の遅れ?
「かもしれない」って、自分で妊娠検査薬>>5は試してないの?
お金の心配するくらいなら、妊娠してなかった場合に無駄足にならないように
まずは自分で確かめてみては? 1,000円くらいの物なんだし。
もし市販の検査薬で反応が出ない時期なら、病院へ行ったって
「1週間ほどしてまた来てください」で帰されて終わりですよ?
651病弱名無しさん:2008/03/21(金) 21:42:42 ID:7GMfG0L8O
よろしくお願いします。年齢:20代
前回生理開始日:2/15
月経周期:28日前後
性交日:2/28
避妊:コンドーム
妊娠:希望しない

周期のバラつきはありますが今まで遅れることなく毎月生理になっていたのに、今月まだ生理がきていません。
心配なので予定(だと思われる)日を4日過ぎてからと、性交日から3週間過ぎた日の2度チェックワンファストで調べてみたところどちらも陰性でした。
しかし、生理予定日あたりから下腹部に鈍痛と体調の悪さを感じており、本当に陰性なのかと心配です。
今月に入って仕事が多忙で生活リズムもとてもズレてしまい、それと妊娠したんじゃないかという不安な気持ちが生理を遅らせてるのでは?と彼氏は言っていますが…
性交日から3週間過ぎてからの検査薬で陰性なら、妊娠していることはないですよね?
652病弱名無しさん:2008/03/21(金) 21:45:27 ID:LvCt2jgc0
>651
2月28日以外に性交渉がないのなら
陰性の結果は信じて大丈夫でしょう。
653かい:2008/03/21(金) 21:56:36 ID:yvcwCIe2O
とりあえず産婦人科での妊娠の検査はどんな事をするのかが知りたかったのですが…
654病弱名無しさん:2008/03/21(金) 22:14:58 ID:LvCt2jgc0
>653
尿検査。
陽性が出れば内診台で股を開いて内診&経膣エコーで子宮内に胎児がいるかの確認。
655病弱名無しさん:2008/03/21(金) 22:26:50 ID:qmeW5HYP0
>>651,652
一応このスレ的には>>5 2)の通りで、心当たりの性交から3週間後に検査→
陰性でも念のため1週間後に再検査→それでも陰性なら妊娠は完全否定
という定義になっています。
実際には最後の性交日が特定されている場合、その3週間後の検査で陰性なら
それ以降に陽性となるというのは相当なレアケースですが。

ちなみに妊娠以外の理由で生理が遅れる場合、通常排卵までの日数が伸びます。
排卵から生理までは基本的に個人差はなく14日±2日程度、特に短くなる
ことはあっても延長することは一部の病気を除いてまずありません。
なので今の生理の遅れは少なくとも最近の不安感の影響ではありません。
(通常の時期に排卵が起こっていたのならもう生理が来ていますから)
「今月に入ってから仕事が忙しく」ということであればその辺りで影響を受けて
排卵が遅れたのかも知れません。
656病弱名無しさん:2008/03/22(土) 00:26:43 ID:tJgmmLOj0
>>653
>>11■6-A
最終月経や性交日も書かないで、「どんな検査か教えてください」
もあったもんじゃありません。単発質問でずるずる引っ張るのはやめてください。
657病弱名無しさん:2008/03/22(土) 01:34:05 ID:Wh6cAHDBO
>>652
2/28以前なら性交がありましたが、それ以降は一度もありません。
どうもありがとうございました。
658病弱名無しさん:2008/03/22(土) 03:35:59 ID:4fvuSXfwO
薬局で妊娠検査薬を買ってしたら一回目は陽性が出ました。翌日確認のためにもう一回しました。そしたら陰性が出ました。来週の水曜日に病院を予約しましたが、よくわからず混乱しています。詳しい方教えてください。
659病弱名無しさん:2008/03/22(土) 05:48:17 ID:tJgmmLOj0
>>658
>>9■1
肝心の性交日や検査日、検査薬の名前等を書かずに「教えてください」と言われても。
一般論としては、
 ・まだ陽性が出るか出ないかの間際で、尿の濃さによって変わってるのでは?
 ・どっちかが誤判定では?(使用方法、判定時間は正しかったか?)
 ・稽留流産になっているか、化学的流産が起こる前兆では?
660病弱名無しさん:2008/03/22(土) 18:43:50 ID:w0YgWfr+O
妊娠初期の体温て7度2分とかそんなに高温ではないですよね?
661病弱名無しさん:2008/03/22(土) 18:54:06 ID:E5xYdzVQ0
662病弱名無しさん:2008/03/22(土) 19:35:29 ID:MJm5eGsr0
お願いします。

年代: 20代前半
前回の生理開始日: 2月21日
生理周期: 28日
性交日: 3月9日
避妊方法: なし
妊娠希望:希望しています。
現在の状況:
半年ほど生理周期を記録していますが、28日周期でズレは殆どありません。
今月、2日ほど遅れて22日にごく少量の茶色い出血。(すぐ止まりました)
生理痛は酷い方ですが、今月は下腹部に軽い痛みが続いている程度です。

基礎体温は、18、19で下がったので普通に生理が来るかと思ったんですが
20で上がり、21、22でまた下がりました。
症状的にはただの生理不順なのでしょうか?
一般的な排卵日とは4日も性交日がずれているので
あまり期待はしていないのですが、まだ検査薬を使うのも早い段階なので少々悩んでおります。
663病弱名無しさん:2008/03/22(土) 19:40:17 ID:krR23HZx0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 2月20日
生理周期:ほとんど28日±2
性交日: 3月16日
避妊方法: 無し
妊娠希望(Yes、No):今年結婚するのでしても可
現在の状況: PMS、重度の生理痛持ち
過去3ヶ月の生理@12月29日〜A1月25日〜B2月20日〜

17日にすべすべの10p伸びるおりもの→3月18日頃から胸の張り
排卵が17日〜18日に起ったとしても、着床はまだですよね?
だとすると胸の張りはPMSの症状でしょうか?
PMSの症状が出ている時期にも受精・着床・妊娠はするのでしょうか?
664病弱名無しさん:2008/03/22(土) 19:50:34 ID:tJgmmLOj0
>>662
>>9■2-Dですか?
そして、基礎体温が下がった日はともかくとして、高温期に入ったのは何日からですか?
推定排卵日といっても、ピッタリ「この日」と一日に定まる訳ではなく
通常 想定される程度の誤差でも「生理予定日の12〜16日前」と5日間ほどの差はありますし、
今回のあなたの場合3/4〜8頃なので、卵子の生存期間約1日を加えれば3/9も
オギノ式の射程圏内には入っています。
ただ、実際に妊娠しているか否かは>>14なので、>>53)2)としか。
665病弱名無しさん:2008/03/22(土) 19:58:23 ID:tJgmmLOj0
>>663
>>9■2-DでOKですよね?
はい、おっしゃるように、3/16の性交なら、仮に妊娠するとしても
まだ着床は成立していません。>>18
PMSについては、そもそも黄体期の妊娠受入体制のホルモン状態が影響しているものなので、
妊娠が成立すればそのまま連続的に妊娠継続体制のホルモン状態へ移行し、
外見的な症状だけから両者の区別をつけようとするのは無意味です。>>6, >>10■4
666662:2008/03/22(土) 20:02:59 ID:MJm5eGsr0
回答ありがとうございます。
2-Dは○です。この日のみでした。

排卵日は、割と幅があるものなのですね。
前後2日程度と覚えておりました。
オギノ式、知らなかったので調べてみます。

チェックワンファストは残念ながら近所では売っていなかったので
クリアブルーのみ手元にあり、調べようにも調べられず
ちょっとヤキモキしておりました。
明日、遠出してチェックワンファストを探してみます。
ありがとうございました。
667病弱名無しさん:2008/03/22(土) 20:08:28 ID:tJgmmLOj0
>>666
>前後2日程度と覚えておりました。

はい、だから「前後2日=合計で5日間」、
次の生理の「14±2日前=12〜16日前」です。
668病弱名無しさん:2008/03/22(土) 20:22:43 ID:tJgmmLOj0
>>663
ちなみに、
>PMSの症状が出ている時期にも受精・着床・妊娠はするのでしょうか?

>>665にも書いたとおり、PMSは排卵後に分泌が開始された妊娠待機状態のホルモン
の影響が体内で行きわたってきた時期に現れてくる(ことがある)性質のものなので
(決して「もうすぐ生理が始まるから」起こる訳ではない)、そもそも
着床=妊娠成立>>18は、生理予定日少し前のPMSがあるであろう時期にこそ起こるものです。

受精に関しては、排卵から6〜24時間程度で起こるので、まだ排卵後のホルモン分泌
は始まってきたばかりの頃であり、通常PMSは起きていないでしょうが。
669病弱名無しさん:2008/03/22(土) 20:42:47 ID:0fkQszJZO
>>666
ん?クリアブルーがあるのに遠出してチェックワンファストを買いに行く理由は?
670あさ:2008/03/22(土) 20:55:45 ID:SyMBmp3aO
女の子のアソコの中から精子じゃない白いやつ出てきたりしますか?Σ( ̄□ ̄;)
すいません真剣に悩んでます…
671病弱名無しさん:2008/03/22(土) 20:57:23 ID:tJgmmLOj0
>>669
ふつうに、性交2週間後で早期検査薬を試してみるためでは?
クリアブルーも何故かファストより反応が早いといった体験談もちらほら聞きますが、
使用説明上はあくまで通常の時期(性交3週間後)の検査薬ということになっているので。
672病弱名無しさん:2008/03/22(土) 20:58:39 ID:tJgmmLOj0
>>670
>>13, >>11■6-A
真剣に悩んでいるなら、まずそれなりの事をしてください。
673あさ:2008/03/22(土) 21:02:56 ID:SyMBmp3aO
すいません…
調べたんですけど全然書いてないんです。
674病弱名無しさん:2008/03/22(土) 21:10:52 ID:7bPkPhH9O
よろしくお願いします。
昨日今日と生理ではない出血が続いています。茶色くて少量です。

前回生理3月9日から
生理周期29日前後
性交日3月20日の深夜と夕方
膣外射精です
妊娠は希望です

まだ生理予定日もきていないのに難しいと思いますが出血が気になっています。このようなことは初めてです
675病弱名無しさん:2008/03/22(土) 21:16:24 ID:DHfeZ4pnO
質問させて下さい。
妊娠・病気判断ではないのでテンプレを使用せず書き込みさせて下さい。

20代前半
性行をする相手がいますので、妊娠について勉強し
基礎体温を記録することにしたのですが、テンプレには
「6時間以上の睡眠後計測」とあります。
仕事の関係上、4時間〜5時間しか睡眠が取れないのですが
正しい(体調管理に使用出来る)体温計測はできているのでしょうか?

現在、記録を始めたばかりで体温変化が読み取れないため、まだ低・高温期の判断はつきません。

基礎体温についての情報(ネット・本等)は一通り読みましたが、睡眠時間に関してはテンプレで始めて見かけたので、心配になっています。

勉強不足かもしれませんが、お解りになる方おられましたら、お答え頂きたいです。

ちなみに、起床時間も職業柄1〜3時間ほど毎日変動する時期もあります。
(計測時間はなるべく毎日同じ時間が好ましいとの事で、心配です)

どうぞよろしくお願いいたします。
676病弱名無しさん:2008/03/22(土) 21:16:55 ID:E5xYdzVQ0
>>674
周期その他から考えて一番可能性が高いのは排卵期出血かと。
少なくとも3/20の性交で昨日や今日着床出血はあり得ません。
(排卵期出血の詳細についてはぐぐってください。ネット越しに断定は
できませんが、もし排卵期出血であれば病的なものではありません)
677病弱名無しさん:2008/03/22(土) 21:17:20 ID:tJgmmLOj0
>>673
>>13に書いてある日本語すら理解できませんか?>>1

もし自分or彼女が妊娠したかどうかとは全く関係なしに
これからの初体験に備えてただ興味本位で知りたいだけなら、
「そういった知識がつくまでは、不安ならセックスしないでください」としか。
678病弱名無しさん:2008/03/22(土) 21:24:40 ID:7bPkPhH9O
>>676
ありがとうございます。
初めてのことなので動揺してしまいました。
しばらく様子を見てみようと思います。
679病弱名無しさん:2008/03/22(土) 21:27:44 ID:tJgmmLOj0
>>675
6時間以上の連続した睡眠がとれていれば言うことなしですが、そのへんの注意書きは
「5時間以上」や「最低限でも4時間以上」など人によって多少 意見がばらつき、
また実際、その人個人の体質によっても最小エネルギーのみ消費の基礎体温へ落ち着く
までにかかる時間は若干異なってきたりします。
現状4〜5時間の睡眠なら、とりあえずそれで測ってみて、数値が安定するか
2〜3ヶ月 様子を観察していってはいかがでしょう。
起床時間も、なるべくなら一定した時間帯が望ましいですが、備考欄にメモしておいて
自分で割り引いて読解し、低温期・高温期の判別がつくなら、おおまかな役目は果たせます。

なお、直接は妊娠・避妊目的と関係しない自己管理のための基礎体温であれば、
生理不順スレのほうのテンプレも参考にどうぞ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/507
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/510
680病弱名無しさん:2008/03/22(土) 22:44:02 ID:krR23HZx0
>>665 >>668

663です。
即レスありがとうございます。
2-D→はい16日のみです。

>まだ排卵後のホルモン分泌は始まってきたばかりの頃であり、
通常PMSは起きていないでしょうが。

に関しまして、PMSの症状が出始めるのに個人差があるのを承知でお聞きします。
文字通りの「排卵直後」からはPMSの症状は出ないということでしょうか?
18日から胸の張りを感じた場合、排卵は何日前くらいなのでしょうか?

心配なら16日から数えて3週間待って検査。
は重々承知です。(心配というわけではないですので)

一般的な人の場合で構いませんので参考までに教えて下さると嬉しいです。
681病弱名無しさん:2008/03/22(土) 23:36:50 ID:0CZWFYPm0
はたからみたらどっちにしろ中田氏婚か。。
682病弱名無しさん:2008/03/23(日) 00:43:49 ID:ZtnIfYDd0
>>680
排卵すべき卵は卵巣にある卵胞の中で育っており、それが破裂して排卵すると、
卵巣の中に残った卵胞は黄体へ変化し、黄体ホルモンを分泌します。
↓のように 黄体の形成に伴って徐々に排卵後の黄体ホルモンが増加していき、
排卵した瞬間にいきなり卵胞が黄体へと変身してしまう訳ではありません。
したがって、中には 黄体ホルモンの影響を受けやすい体質の人だと
まだ量の少ない排卵後の比較的早い時期からPMSが出始めることもありますが、
あまりにも排卵直後から突然 明確なPMSが起こるということは考えにくいです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~drt/text/konenki/gekkei_shuki.htm
http://kisotaion.org/mst/index.htm
http://www.hw.kagawa-swc.or.jp/baby/memo/2.html

PMSかそれ以外の体調変化かの区別も>>6, >>10■4と同じことで、
あくまで自分の感覚的な判断であり、本当に黄体期の徴しかどうかの
アテにはなりません。排卵期特有の伸びるオリモノにしても同じことです。
あくまであなたが「排卵かな?」と推測しているというだけの話であって、
きっちり基礎体温を測ったり産婦人科へ卵胞のエコーチェックに通ったり
せめて排卵命令のLHサージを定量的に排卵検査薬で捉えているのでなければ、
人間の感覚のみに頼った推測では さほど確実性の高いことは言えません。
683病弱名無しさん:2008/03/23(日) 01:48:32 ID:pcvr7/3bO
みんな妊娠が不安なら、検査をやってみればいいのにね(´`)生でやれば、できる確率は高いんだから。
684病弱名無しさん:2008/03/23(日) 01:48:52 ID:iaiOrUqs0
年代(10代・20代など):20代
前回の生理開始日: 2/6
生理周期:37日前後
性交日:3/9
避妊方法:ゴム
妊娠希望(Yes、No): no
現在の状況: 
生理予定日から約2週間が過ぎますが、未だに生理がきません。
生理痛のような軽い下腹部痛はあるのですが・・。

生理予定日(3/10)から3日後・1週間後にドゥーテスト、
10日後にブルーサインで検査したところ、全く反応なく陰性。
本日ブルーサインで検査したら、ごくごくうっすら、横線のようなものが見えるような気が・・。
何回も検査して陰性なのに、今回のうっすら線の信用度は高いのでしょうか?
すごく不安で、眠れそうにないです・・。
685684:2008/03/23(日) 02:03:55 ID:iaiOrUqs0
ちなみにうっすら線のようなものは、検査から20分位してから
再び見たら、キレイに消えていました。
686病弱名無しさん:2008/03/23(日) 02:46:46 ID:ZtnIfYDd0
>>684
>生理予定日から約2週間が過ぎますが、
>生理予定日(3/10)から

?? そこに書いてある生理周期は正しいですか?
正しいなら予定日は3/14で、どちらかというとまだ1週間強って感じですが。

>何回も検査して陰性なのに、

フライング検査です。>>9■2-Dですよね? それらの陰性は全く意味をなしません。
>>476参照。生理予定日はあくまで、普段どおりの時期に排卵があったと仮定した場合の
「排卵2週間後」を指すものであって、そこから外れた3/9の性交での妊娠を疑うなら
「予定どおりの排卵」を前提にするのは意味がありません。
今日3/23がようやく早期検査薬>>53)の使用時期で、通常の検査薬>>52)なら3/30からです。

また、判定ラインは説明書にある所定時間の時点のものを見てください。
判定時間を過ぎると、陽性でも色が飛んで薄くなることもありますし、
陰性でも時間がたつと蒸発線が現われて あたかも陽性のようになることもあります。
687病弱名無しさん:2008/03/23(日) 02:49:58 ID:ZtnIfYDd0
>>684
補足。
早期検査薬については、>>53)より>>23のほうがよく詳しい解説です。
688病弱名無しさん:2008/03/23(日) 02:55:26 ID:ZtnIfYDd0
>>684
さらに言うと、性交2週間後の今日、「薄っすら陽性?→消えた」となったものは
 ・そういう「眼を凝らして心の目で見たような線」は、たいてい勘違い。
 ・早い時期に通常の検査薬を使ったので、辛うじて陽性反応が出かけた。
両方の可能性があります。早期検査薬を使って検査しなおすか、
一発で済ませたければ 時期を置いてから再検査してみてください。
689病弱名無しさん:2008/03/23(日) 03:04:46 ID:ZtnIfYDd0
>>684
>ごくごくうっすら、横線のようなものが見えるような気が・・。

…っと失礼、よく見直したら、「横線」ですか??
その検査薬は縦に線「|」が出るタイプでなく、陽性なら「+」になるような物ですか?
違うなら、単に尿が試薬に染みて流れた 色素の滲みを見ただけでは?
690病弱名無しさん:2008/03/23(日) 09:28:21 ID:AxYaQK5g0
>>689
684ではないですが、暇人なのでぐぐってみましたw
P-チェックと同じ会社が作っている別会社のPB商品みたいですね。>ブルーサイン
判定法はクリアブルーなどと同じで、判定窓に縦線。終了窓は別にあり
そっちも縦線。
横線は判定とは無関係(尿の量が足りず試薬が流れきらずに残ったとか)と
思われます。
ちなみに「+」が出るタイプでも、横線(−)が終了線で陽性なら縦線が
出ることで+に見えるというものなので、横線なら判定とは無関係かと。

ちなみついでにw、昨日の659さんとお見受けして>>659についてなんですが、
もし>>658の一日目の検査がはっきり陽性だとすると、一番目と三番目の
理由では翌日いきなり陰性というのは考えにくいですよね。
妊娠のごく初期では一日(24時間)でも爆発的にhCG量が増えていきますから、
逆(昨日は陰性だったが今日はいきなり陽性に)ならまだしも、はっきり陽性→
陰性はちょっといくら尿が薄まったとしてもないかなと。
また、流産だとしてもいきなりhCG量が0になるわけではないですから
一日で陽性が陰性にというのはあり得ないかなと。
はっきり陽性→陰性だとしたらいつぞやもありましたが、終了線を判定線と
勘違いしたりwの誤判定である確率が高そうですね。
質問者が戻ってこないので言っても仕方ないんですが。
691病弱名無しさん:2008/03/23(日) 10:15:22 ID:1qnxrKL4O
はしかと風疹の混合ワクチン(MRワクチン)を受けました。 最低2ヶ月は避妊して下さいと言われたのですが、最低2ヶ月っていうのが気になります。
2ヶ月経てばほんとに安心なのでしょうか。
できるだけ早く子づくりを開始したいので不安に思っています。
もしなにか情報ある方は教えて下さい。お願いします。
692病弱名無しさん:2008/03/23(日) 10:38:57 ID:e0U8ZNTXO
>>679
ありがとうございます。
まずは読み取れるまで3ヶ月ほど現在の計測で続けてみたいと思います。

妊娠希望ではないので判断のために基礎体温を参考したくて始めました。
気長に続けてみます。

親切なお答えありがとうございました!
693病弱名無しさん:2008/03/23(日) 11:04:58 ID:7/U/bPPZ0
>691
本当に安心かどうか不安なら、もっと長くしたらいいだけでしょw

「1日も早く赤ちゃんが欲しい」という気持ちと
「万一予防接種の影響のある赤ちゃんが生まれたら不安」という
両立しないことを天秤にかけるのなら
どっちをとってどうしたらいいのかの判断はいい年こいた大人なら自分でできるはず。
694病弱名無しさん:2008/03/23(日) 12:17:53 ID:ufhkD7vNO

年代:10代
前回の生理:2/15
生理周期:30日
性行日:2/28、3/12
避妊方法:ゴム
妊娠希望:NO
現在の状況:

予定日を過ぎても生理が来ません。3/18に病院で身体検査をしてもらったのですが、尿検査の結果は異常無しと言われました。これは妊娠していないととらえていいのでしょうか?
695病弱名無しさん:2008/03/23(日) 12:28:28 ID:AxYaQK5g0
>>694
>3/18に病院で身体検査
それは「健康診断」でしょうか?内科の?
だとしたらそこで行われた尿検査で分かるのは内科系の異常(の一部)です。
妊娠反応を調べているわけではありませんから妊娠しているかどうかは
全く分かりません。
百歩譲って婦人科の検査であったとしても、3/12の性交で妊娠した場合
まだ尿検査で結果が出る時期ではありません。
結論としては>>5に従って検査を。一応生理予定日は過ぎていますが、
生理が来なければ最後の性交日(3/12)を基準に>>5 2)を適用して
ください。
696病弱名無しさん:2008/03/23(日) 12:37:23 ID:ufhkD7vNO
>>695

そうなんですか。ご丁寧にありがとうございました。
697病弱名無しさん:2008/03/23(日) 19:06:29 ID:qu8Yn+DCO
ありがとうござました。ずっとモヤモヤしてたのでスッキリしました。
698病弱名無しさん:2008/03/23(日) 19:18:58 ID:qu8Yn+DCO
↑すみません、間違えました。
×ありがとうござました。
○ありがとうございました。

699684:2008/03/23(日) 19:38:26 ID:iaiOrUqs0
>686-689さん、690さん
レスありがとうございます。

>正しいなら予定日は3/14で、どちらかというとまだ1週間強って感じですが。
周期は34〜37日の間をさまよっているので、一番早い周期で計算して3/10としてしまいました。
まぎらわしくてごめんなさい。
ドゥーテストは生理予定日からの検査OKとの事だったので、生理予定日を過ぎてから検査薬を試しました。
でも確かに、性交の日を考えるとフライングですよね。恥ずかしながら、気付きませんでした・・。

>690さん、ブルーサインのことについて調べてくださってありがとうございます。
私の説明足らずで、お手間をとらせてしまってごめんなさい・・。
縦線でもなく、横線だったので余計に混乱してしまいました。
(ちなみに659さんではありません。)

先ほど、もう一度ドゥーテストで検査してみたところ、はっきりと陰性でした。
妊娠ではないにしろ、こんなに生理が遅れることは初めてなので今週こなかったら病院に行こうと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。
700病弱名無しさん:2008/03/23(日) 21:42:51 ID:jsf6FecpO
年代:20代
前回の生理:2/16
周期:30日
性行日:2/3、10、24、3/3、9、16
避妊法:ゴム
出産希望:yes

先月まで順調に生理がきていました。今日クリアブルー使って見たんですが陰性でした。可能性はないでしょうか。
701病弱名無しさん:2008/03/23(日) 21:45:36 ID:7/U/bPPZ0
>700
残念ながら3月3日以前のセクースでの妊娠の可能性はないと思う。
9日と16日はまだ3週間たたないのでわからない。
702病弱名無しさん:2008/03/23(日) 21:47:59 ID:jsf6FecpO
>>701
そうですか。ありがとうございました。
703病弱名無しさん:2008/03/24(月) 20:20:48 ID:t6PLG1ZIO
>>698
その程度の誤字は気にしなくていいと思いますよ。
それより、レスアンカつけないと誰に御礼言ってるかわかんないよ。
704病弱名無しさん:2008/03/25(火) 10:48:25 ID:CO0/KIFs0
年代:30代
前回の生理開始日:2/29〜3/5
生理周期:28
性交日:3/20
避妊方法:外出し
妊娠希望(Yes、No):希望(自己都合で5月以降に仕込みたかった)

性交後まだ5日ですし、排卵期より少しずれているし、外出しなので
今回妊娠してる確立は、ほぼ0だと思っています。
まさかとは思いますが
似たような状況(性交後4、5日ほど)で
妊娠したって方いらっしゃいますか?

28日が生理予定日なので、
あと3日ほど待てば結果は分かるんですが
気になってしまって…。
705病弱名無しさん:2008/03/25(火) 12:45:29 ID:lFSlFeDB0
>>704
意味が不明すぎます。
>(性交後4、5日ほど)で妊娠したって方いらっしゃいますか?
性交の後に妊娠は成立するものですが。
「妊娠した」が妊娠検査薬に陽性反応が出た、ということを指すのなら
それはあり得ません。
>28日が生理予定日なので、
>あと3日ほど待てば結果は分かるんですが
分かりません。(妊娠不成立なら生理という形で分かりますが)
「生理予定日」に意味はありません。妊娠検査薬を使う上での生理予定日とは
「排卵から2週間後」という意味です。
たとえ排卵が2週間前にあってもその時期に性交していなければ妊娠しませんし
あなたの場合なら3/20の性交で妊娠したとするならその前後に排卵があったと
いうことですから、その結果を知るには最低でも3/20から2週間は待たないと
いけません。(>>5,23)
妊娠希望ということですが、>>4>>17の方が修正版)で妊娠の基本的な流れ、
および排卵と妊娠成立の仕組みについて知識を付けた方が良いかと。
706705:2008/03/25(火) 13:06:26 ID:lFSlFeDB0
>>704
追記。
>(性交後4、5日ほど)で妊娠した
が「排卵後4〜5日ほど後の性交で妊娠した」の誤りだとすると、
その排卵が病院のエコー検査等で確認された、確実なものであればその4〜5日後の
性交で妊娠することはまずありません。
ですが、周期から計算した(オギノ式)推定排卵日の4〜5日後の性交で妊娠
することは多々あります。ほんのちょっとしたことで排卵が遅れることは
ままあるからです。
707病弱名無しさん:2008/03/25(火) 18:06:36 ID:2a3l2Nqf0
>>704
>(性交後4、5日ほど)で妊娠したって方いらっしゃいますか?

不可能です。あり得ません。>>18

「性交後4, 5日で陽性反応が出た」という意味であっても、>>705さんの言うとおり
絶対にあり得ません。どんなに早い人でも、早期検査薬で9, 10日後あたりから
薄っすら陽性が見え始める程度です。>>537
4, 5日では、hCGの増加速度がうんぬん以前に、まだ着床が成立してすらいないのですから。
708病弱名無しさん:2008/03/25(火) 21:58:18 ID:NjuFc7PiO
3月の初めに性交して18日ぐらいに茶色のおりものがでたり、生理かな?と思ったら妙に量が少ないし色が赤ではないので着床じゃないかと不安になりました。しかも今朝起きたらお腹がすごい気持ち悪くて吐きそうなんです。まさか妊娠でしょうか‥?
709病弱名無しさん:2008/03/25(火) 21:58:55 ID:oBHCgbgi0
>708
>1
710病弱名無しさん:2008/03/25(火) 22:17:49 ID:/Cyqz2qVO
今月、5日か12日にやって、元々、生理不順で先月は生理きてないんですが…、下腹部の違和感と、胸の張りが気になって、今日検査薬で調べたら陽性でした。…これって、有得ますか?信じていいのかな?教えて下さい。お願いします。
711病弱名無しさん:2008/03/25(火) 22:20:53 ID:52c1sqap0
>>710
>>1
まあ陽性だったんなら、ほぼ妊娠確定でしょう。ありえるも何もないです。
712病弱名無しさん:2008/03/25(火) 22:21:19 ID:oBHCgbgi0
>710
不妊治療でホルモン注射を受けていないなら、妊娠してるんでしょう。
生理不順=いつ排卵があるかわからない身体、ってことですから。

713病弱名無しさん:2008/03/25(火) 22:28:30 ID:/Cyqz2qVO
>>710です。
>>711さん>>712さん
ご返答ありがとうございました。早く結果を知りたくて、でも
検査する時期が早かったかもと、思って…。やっぱり、そうですよね、ありがとうございました!!
714704:2008/03/25(火) 22:43:16 ID:CO0/KIFs0
>>705>>708
ご親切にありがとうございました。
テンプレをちゃんと読まずすみませんでした。

昨日から胃もたれして気持ち悪いので
いくらなんでも性交後4〜5日で着床(つわりの症状が出る)
する訳がないだろうと思いつつ書き込んでしまいました…。
28日が生理予定日なので気持ち悪い原因はPMSの症状ですね、きっと。
勉強不足でお恥かしい限りです…
715病弱名無しさん:2008/03/26(水) 02:18:32 ID:gxrk8QFS0
>>704
私も3月14日に外だししてまだ一週間ほどしか経ってないのに
気持ち悪くなったり、気怠くて眠くなったり、おりものやトイレの回数が増えたり
下腹部が痛かったり、乳が張ったりしてる・・まさかね・・・?
716病弱名無しさん:2008/03/26(水) 02:44:06 ID:1UtQWsHnO
春休みの日記帳かよここはw
717病弱名無しさん:2008/03/26(水) 12:32:45 ID:jpMIYZUw0
718病弱名無しさん:2008/03/26(水) 12:35:20 ID:jpMIYZUw0
>>715
それと、あなた算数できない子?
3/14から3/26なら、「まだ1週間ほどしか」ではなく むしろもう「2週間近く」たってますが?
719病弱名無しさん:2008/03/26(水) 15:35:48 ID:qI5h1I7RO
結局の所、生理がくれば妊娠の可能性はないんですよね? 様々なサイトを見ましたが、そう簡潔に答えてくれる所がなくて…
ちなみに3週間前に性交して今日生理がきました。

未熟で恥ずかしいのですが答えてもらえると幸いです。
720病弱名無しさん:2008/03/26(水) 16:06:15 ID:jpMIYZUw0
>>719
>>10■3, >>12以上の回答はこのスレではつきません。
「極めて稀過ぎるケース」まで含めてヤキモキしたければどうぞご自由に。
というか、どうしても出血だけから妊娠していないことを納得できないんであれば、
性交から3週間たってるなら、尿に血が混じらないよう注意して>>5 2)でいい話では。
721病弱名無しさん:2008/03/26(水) 16:11:32 ID:jpMIYZUw0
>>719
ちなみに、性交が出血の3週間前なら、精子の寿命上「極めて稀過ぎるケース」>>12にすら当てはまらず、
考慮すべきだとすれば「生理が来たのですが、生理じゃなかったかも」>>10■3ですが、
>>9■1なので、「生理」かどうかを疑う要素があるのか否かは こちらには全く不明です。
722病弱名無しさん:2008/03/26(水) 19:48:27 ID:qnIHsg3J0
年代:20代
前回の生理開始日:3/1〜3/5 くらい・・・?(明確に覚えていません)
生理周期:生理不順なので、よく分からない
性交日:3月中に何度か・・・(それまで処女でした)
避妊方法:ゴムつけて外出し
妊娠希望(Yes、No):NO

多分生理不順で、生理になったばかりのころは月でいうと中旬くらいあたりになれば
始まっていました。
なかなか生理予定日が安定せず、その後もころころ変わり、
最近は多分25日以降〜次の月の頭くらいに生理になっていました

生理になるときは胸がはって痛くなったり、おなかが少し痛くなるので分かるのですが、
はじめて性交をして2回目(1回目からは1週間くらい過ぎていました)の2日後
19日くらいに、生理なのか分からない不正出欠がありました。
茶色のねばーっとしたおりもののような感じやたまに血が混じってるような感じで
ナプキンも1日変えなくても大丈夫なくらいの少ない量でした。

これが生理だといいのですが、普段のときみたいに鮮血な血ではなかったし、
生理前の傾向も全然なく、最近の大体の予定日とも少し違うし・・・
避妊はしていたし、破けた様子もないので
妊娠していることはまずないと思いますが、今まで処女だったのもあり、
少し不安になりました

生理不順と体の変化で少し出血しただけなのでしょうか?


723病弱名無しさん:2008/03/26(水) 19:54:07 ID:+cvlMEps0
>722
>1

テンプレは、必要最低限なことのまとめです。
勝手に省略しないで下さい。
あなたが今まで処女だったとしても、言い訳になりません。
724722:2008/03/26(水) 20:43:37 ID:qnIHsg3J0
なにか間違え書きましたか?^^;
725病弱名無しさん:2008/03/26(水) 20:47:34 ID:+cvlMEps0
「あんたがいつ彼氏に股開いたのか」っていう大切なことの正確な日が抜けてるでしょ
726病弱名無しさん:2008/03/26(水) 20:54:43 ID:+cvlMEps0
あと、「1ヶ月の日数が28日(29日)の月もあれば31日の月もある」
「生理が順調な人でも、30日未満の生理周期のこともある」ことを考えれば
「毎月同じ日付の頃に生理が来ないから生理予定日がわからない」なんていうしょーもないことを考えて
必死でカレンダーを睨むことの無意味さもわかりませんか。

順調だろうが不順だろうが、生理の周期の数え方は
「前回生理の初日から、今回生理の前日までの日数」です。

727病弱名無しさん:2008/03/26(水) 23:21:52 ID:Boh2QIk4O
年代:20歳
前回の生理開始日:
2/18
生理周期:
28
性交日:
毎週3〜4日
避妊方法:
生でして毎回外だし
妊娠希望(Yes、No):
Yes
現在の状況:
生理がこない,異常な食欲,乳房がはる,イライラ,常に眠い,だるい

妊娠検査薬2回試しましたが×でしたorz
妊娠可能性アリでしょうか?
728病弱名無しさん:2008/03/26(水) 23:26:31 ID:+cvlMEps0
>727
妊娠検査はいつしたんですか?
729病弱名無しさん:2008/03/26(水) 23:38:51 ID:Boh2QIk4O
>>728
すみません書き忘れました!
3/23・3/26です!
730病弱名無しさん:2008/03/26(水) 23:42:18 ID:+cvlMEps0
>729
普通の妊娠検査薬なら、前回生理以降3月6日まで
チェックワンファストのような早期検査薬なら、前回生理以降3月13日までにした
セクースでの妊娠の可能性は否定されています。

それ以降のセクースでの妊娠の可能性はまだ否定できないですが
2週間以上生理が遅れたら、妊娠検査が陰性でも受診したほうがいいですよ。
731病弱名無しさん:2008/03/26(水) 23:47:40 ID:Boh2QIk4O
>>730
ありがとうございました!
来月までに来なかったら受診したいと思います
732病弱名無しさん:2008/03/27(木) 01:02:56 ID:oXZ3ztU4O
年代:20
前回生理日:2/10
生理周期:31
性交日:2/25〜28
避妊法:外出し
妊娠希望:No
現在の状況:3月19日に検査薬を試して陰性でした。明日もう一度検査薬を買ってきて使う予定なのですが、次陰性だった場合は妊娠の可能性は少ないでしょうか?
733病弱名無しさん:2008/03/27(木) 01:22:18 ID:5jZWrp6u0
>>732
はい、明日検査して陰性ならば可能性は少ないというか妊娠は完全に
否定されます。
>>5 2)を参照。
734病弱名無しさん:2008/03/27(木) 03:04:47 ID:ZYIXKc6I0
>>722
>多分生理不順で、生理になったばかりのころは月でいうと中旬くらいあたりになれば始まっていました。
>なかなか生理予定日が安定せず、その後もころころ変わり、
>最近は多分25日以降〜次の月の頭くらいに生理になっていました

初潮間際の少女じゃあるまいし、もう20代のいい年で、セックスするくらいの女性なら
正しい生理周期の数え方くらい理解しておいてください。性交日も、今周期中の
ことさえ記憶できていないなら、手帳か何かにメモくらい残しておくものです。
あなたのような「"自称"生理不順」は、>>726さんの言っているとおり
デタラメな知識と数え方なだけで実際には順調なケースも多いです。
文章を見る限り、あなたの生理は順調。本当の生理不順の定義は、
「26〜38日以内の間隔で、毎回の日数変動が1週間未満」から外れている場合です。
735病弱名無しさん:2008/03/27(木) 03:05:54 ID:ZYIXKc6I0
↑失礼、「25〜38日以内の間隔で…」です。
736病弱名無しさん:2008/03/27(木) 09:05:28 ID:8wp4eJLqO
相談に乗っていただきたい、というよりみなさんの後押しが欲しいです。

年代(10代・20代など): 10代
前回の生理開始日: 2月18日
生理周期: 28日周期。ほとんど周期通りです。
性交日:3月9日、3月14日
避妊方法: コンドームによる避妊、また両日とも腟内での射精なし
妊娠希望(Yes、No): 希望しません
現在の状況:生理がくる気配が全くありません。けれど、最後までできなかったと言う点と、最初から最後までちゃんと避妊していたという点から、可能性は低いと考えています。

けれど、今までは問題なく来ていた生理が来ていないのがネック。
一週間以上遅れているので、不安でしょうがないです。

妊娠する可能性、低いですよね?
737病弱名無しさん:2008/03/27(木) 09:34:28 ID:QbkFNtyn0
>736
後押しも何も、一週間以上遅れてるならとっとと検査汁
738病弱名無しさん:2008/03/27(木) 10:46:14 ID:8wp4eJLqO
>>737
検査への後押し、ありがとうございました!
してみたら陰性で、気持ちがだいぶ楽になりました。
落ち着いて、月の物が来るのを待ちたいと思います。
ほんとにありがとう。
739病弱名無しさん:2008/03/27(木) 11:00:57 ID:5jZWrp6u0
>>738
いや、あの…>>5は読みましたか。
最終の性交(3/14)における妊娠の可能性は今日の検査では否定できません。
早期検査薬の使用時期(2週間)すら来ていません。
「普段は周期通りです」とはいえ今現在生理が遅れているということは
今回は普段通りの時期に排卵がなかったということ、従って周期通りの
生理予定日を基準に考えるのは無意味です。
生理が来なければ>>5 2)に従って再検査を。
740病弱名無しさん:2008/03/27(木) 12:41:54 ID:Ws9OzhOBO
とりあえず、妊娠を希望するしない関係なく、
皆さん基礎体温を計った方がいいのでは?
741病弱名無しさん:2008/03/27(木) 19:18:38 ID:r3dXimNbO
妊娠7週間で性交して血の固まりがでてきました。
これは流れたとゆうことなのでしょうか…?
742病弱名無しさん:2008/03/27(木) 19:23:33 ID:ZYIXKc6I0
>>741
>>9■1
妊娠初期の出血にはいろんな原因があり、それだけでは不明。こんな所で質問してないで、
出血の量・色などを告げて主治医に電話で相談し、必要があれば受診すること。
743病弱名無しさん:2008/03/27(木) 21:01:09 ID:rIEr9YIk0
基礎体温は、婦人体温計で測らないと絶対だめなんでしょうか?
普通の体温系でも意味がない?
744病弱名無しさん:2008/03/27(木) 21:53:11 ID:r1rG+msT0
>743
普通の体温計でいいなら、なぜ小数点以下2位まで計測する婦人体温計が存在すると?
745不安です:2008/03/27(木) 23:26:34 ID:OPyMDdqhO
はじめてです
4日前彼女がフェラしてたくさん液がでて飲み込みました
その後彼女が俺の手をなめました
その40分ぐらいした後手マンしました
妊娠の可能性わありますか??
学生なので妊娠わイヤです…
それで2日後にピルのんで昨日わ飲んでなく今日今月二回目の生理がきました…
妊娠の可能性わありますか??
746病弱名無しさん:2008/03/27(木) 23:26:48 ID:8wp4eJLqO
>>739
すみません、不安すぎて藁にもすがりたい気分だったのでテンプレ吹っ飛んでました……。
折を見て再検査したいと思います。

伺いたいのですが、このような避妊方法では不十分だったのでしょうか?
妊娠の可能性は高いですか?
747病弱名無しさん:2008/03/27(木) 23:39:07 ID:ZYIXKc6I0
>>743
>>744さんの言う桁数に加えて、普通の体温計ってどうせ1分くらいの予測式でしょ?
基礎体温はきっちり5〜10分くらいの平衡体温の実測でないと、計測誤差が大きくて数値がブレるよ。
婦人体温計にも予測式機能はついてるけど、どうしても今日は寝坊して朝の時間がない
とかいう時の「全く測らないよりマシか」程度の利用にとどめるべき。
まあ誤差が少ない人もいるだろうけど、自分で予測式に引き続き実測式の数値が出るタイプ
の婦人体温計を使ってみれば、おそらく予測式の数値が実測とけっこう違うのが判ると思うよ。
748病弱名無しさん:2008/03/27(木) 23:49:13 ID:ZYIXKc6I0
>>746
>>739さんじゃないですが、性交する以上どんな避妊法でも妊娠の可能性はゼロにはならず、
何を以って「十分」「不十分」とするか、どの程度を妊娠の可能性が「高い」「低い」
と考えるかは、その人の妊娠に対する受け止め方次第です。
↓避妊のダブルメソッドに使う方法を選ぶなら、参考に。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/11-12
そこまで気を遣うなら、ピルをお勧めします。先進諸国では、避妊はピルでするもの
コンドームはもっぱら性病の予防具として併用、という考え方が主流だそうです。
ピルを選択しないのであれば、コンドームと基礎体温法>>7の併用とか。
749病弱名無しさん:2008/03/27(木) 23:55:02 ID:OPyMDdqhO
>>745について緊急でお願いします
750病弱名無しさん:2008/03/27(木) 23:57:13 ID:tUXhwv520
年代(10代・20代など):
前回の生理開始日:
生理周期: 28日
性交日: 3月21日
避妊方法: コンドーム(性交前から終了まできちんと、穴もなし)
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況:年代(10代・20代など):
着床痛についての質問です。
彼氏と1週間程前にセックスしました。
性交渉を行う前からきちんとコンドームをつけてもらい、性交後コンドームに穴が開いていないのを確認したので、精子が漏れている可能性はほぼゼロだと思います。
しかし私がさっき2時間程昼寝をして起きた後、パンツに薄い血が付着していました。血は寝ている間に出たもので今はまったく出ていないのですが、着床血なのでは…と思い不安です。

二時間以下の短い時間しか続かない着床血というのは有り得るのでしょうか?
751病弱名無しさん:2008/03/27(木) 23:58:20 ID:ZYIXKc6I0
>>745
>>11■7-D(変な「わ」の使い方も同様です), >>9■1, ■2-C
一体「ピル」が常用ピルか緊急避妊用のアフターピルか不明だし
(雰囲気からして緊急避妊っぽいが)、
そうであれば消退出血が何を意味するか解っているはず。
「これは消退出血ですか?違いますか?」という趣旨の質問なら、
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204561714/7の6)。
752病弱名無しさん:2008/03/27(木) 23:59:32 ID:ZYIXKc6I0
>>749
テンプレも埋めない単発質問で回答をせかすのはやめてください。
あなたの質問の仕方は大変失礼です。
753病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:00:08 ID:IM22cMJN0
↑すいません、年代と全開の整理開始日が抜けてました

年代 18歳
前回の生理開始日 3月1日
754病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:04:35 ID:LoY04YV60
>>750
>>9■1 前回生理日は埋め忘れですか? 何の出血が推測するのに重要なのですが。
性交が3/21でその6日後の3/27に着床出血があるかないかについては、>>6, >>18
なお、「着床痛」なるものは俗には言われますが、医学的な立証はされていません。
755病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:07:30 ID:ZYIXKc6I0
>>753
それだったら、そろそろ生理の時期なので
もう2, 3日くらいで本格的な出血になる可能性が高いのではないかと思われます。
756病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:09:41 ID:IM22cMJN0
>>755

ということは生理がくるという風に解釈してよろしいでしょうか?
757病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:26:19 ID:LoY04YV60
>>756
あくまで そうなる可能性が高いであろうという「予想」であって、
実際にそうかどうか保障を与えるものではありません。
予定の時期を大幅に過ぎても本格的な生理が来ないようなら>>52)、
それで陰性なら今周期の生理は不順だったのであろう、としか。
758病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:33:52 ID:IM22cMJN0
>>757
丁寧な回答ありがとうございました
759かさ:2008/03/28(金) 00:43:51 ID:fgcQ7RnQO
年代:18
前回の生理開始日:3月6日
生理周期:28日?
性交日:3月22日
避妊方法:精子は出してないけど中から白いのがでてきました。
妊娠希望:no
現在の状況:彼女が3月27日の朝に吐き気で朝目覚めました。
760かさ:2008/03/28(金) 00:49:36 ID:fgcQ7RnQO
>>759
すいません。妊娠の可能性は低いですか?
761病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:50:00 ID:LoY04YV60
>>759
>>11■7-A, >>9■1(肝心の避妊法は、要するに無しで生挿入だったのですか?)
>>10■4, >>6, >>18, >>52)
762かさ:2008/03/28(金) 00:53:51 ID:fgcQ7RnQO
>>761
避妊法なしでした。
763病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:57:11 ID:LoY04YV60
>>760
肝心の避妊法がよく判らないので何とも言えませんが、
もし生挿入なら、28日前後に周期で前回生理が3/6なら、
3/22は一般に妊娠しやすい時期です。

そもそも、仮に生挿入なら、何を根拠に「精子は出してないけど」と言っているのですか?
膣外射精をするつもりだったのか知りませんが、男性はイキそうになってきた時点で
本格的な射精よりも前から既に精液が少しずつ漏れてきていることも多いです。
排卵期の前後に生挿入しておいて、「妊娠の可能性は低いですか?」とは笑止です。
まだ18歳なら妊娠しても育てるのは困難でしょうし、子供が出来て困るならキッチリ避妊しなさい。
764病弱名無しさん:2008/03/28(金) 00:58:56 ID:LoY04YV60
×28日前後に周期で
○28日前後の周期で
765かさ:2008/03/28(金) 01:04:45 ID:fgcQ7RnQO
>>763
すいません。本当に反省してこれからはちゃんとコンドームをつけると決心しました。
精子を出してないというのは中出ししないようにちょっと気持ちよくなってきたら手でやって貰おうと思って抜いたんです。
女の子から白いものって出てくるもんなんですか?
766病弱名無しさん:2008/03/28(金) 01:08:51 ID:LoY04YV60
>>765
女性側の分泌液でも白濁した物はありますが、
外見だけから精液でないか判別しようとするのは意味がありません。
767かさ:2008/03/28(金) 01:11:55 ID:fgcQ7RnQO
>>766
そうなんですか。
中出ししなかったら妊娠する可能性は低いんですかね?
768病弱名無しさん:2008/03/28(金) 01:16:29 ID:LoY04YV60
769かさ:2008/03/28(金) 01:23:46 ID:fgcQ7RnQO
>>768
ありがとうございます。ちょっと安心しました。生理が来ることを望んで待ってみます。
おやすみなさい。
770病弱名無しさん:2008/03/28(金) 01:31:28 ID:LoY04YV60
>>769
それで安心する神経が解らない…。

質問の仕方からして、普通の人は「妊娠の可能性は高いですか?」なのに
「妊娠の可能性は低いですか?」って「どうせ低いんだろ?」という
高を括った自分の中の認識が既にあって、それを後押ししてもらいたいだけの質問でしょう。
自分に都合のいい情報しか受け付けず、それ以外は無視する質問者の典型だね。
771病弱名無しさん:2008/03/28(金) 06:58:26 ID:3YjemfaeO
当た〜りィ〜♪
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

…人生は重き荷を負うて、遠き道を行くが如し…
772まぷ ◆tr.t4dJfuU :2008/03/28(金) 19:41:04 ID:/7zuSzJgO
こんばんは。
初めてカキコします。

年代(10代・20代など):22歳
前回の生理開始日:11月10日〜20日
生理周期:
性交日:12月3日
避妊方法:無し
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:

現在好きな女の子のことなんですが、仲良くなり事情を聞くと、12月3日にレイプされそれから生理がきていないそうです。
性交は他には無く、妊娠検査薬陽性で、妊娠はほぼ確実です。
その子は経済力やその子を愛せる自信が無い、と言い、堕胎を望んでいます。
調べてみたら堕胎可能なのは妊娠22週までで、もうさほど時間も無いです。
本人は堕胎出来なくなったら産んで施設に預ける、と言っています。
誰にも相談せず、無理矢理楽観的に考えてきたようです。
また僕も彼女も貯金は無く、来週から堕胎費用のため水を始めると言っています。僕(22歳大学生)が事実を知ったのは昨日です。

明日緊急に会いに行き産婦人科に連れて行きます。
いつまで堕胎出来る猶予があるのか、費用はいくらかを伺います。

ご両親には言いたく無いという本人の意思もあるんですが(実家に戻されるのが嫌)
ご両親に言うよう説得するつもりです。


現状はこんなとこです。随時補完します。
力を貸して頂けませんか?
773病弱名無しさん:2008/03/28(金) 19:49:57 ID:LoY04YV60
>>772
>>11■7-A
中絶可能な期間も解っている、病院へも明日行く、で、他にどう力を貸せと?
むしろあなたはこっち↓のスレ向きでは。

妊娠相談。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1174383744/
774病弱名無しさん:2008/03/28(金) 19:56:45 ID:/9ahFTJs0
>772
単純計算で、たぶん彼女は妊娠18週のなかば。
堕胎できる期限は21週末日までなので、期限はあと3週間ちょっとしかない。
12週以降の中期中絶は扱わない産婦人科も多いので
堕ろしてくれる病院探しが結構大変かもしれないのを覚悟したほうがいい。

費用は普通の出産費用並みの30〜40万ぐらいかかると思われるが
短期間でそんな多額の金を作れるのかはなはだ疑問だけど。

レイプされて妊娠したのに今まで平気でいて
「堕ろせなかったら産んで預けたらいい」って
彼女、ちょっとおかしいんじゃない?
「実家にも脅されるから親にも知らせない」なんて、施設に預けるとか言って、
そんなの体よく赤ちゃんを捨てるだけじゃん。
775病弱名無しさん:2008/03/28(金) 20:01:24 ID:LoY04YV60
>>772
妊娠週数は、最終月経からだと19w6dだけど、
性交が12/3の一回きりなら、その日を2w0dとして18w4d相当ですね。>>18
中絶するなら21w6dまで、どっちにしても もう残り時間は少なく、
するなら当然 分娩方式の中期中絶になります。>>3
今さら言っても遅いですが、もし彼女がすぐに緊急避妊していれば…。>>2
レイプであれば、妊娠検査に加えて、中絶でも必ず性病検査は受けておいてください。
776病弱名無しさん:2008/03/28(金) 20:19:39 ID:LoY04YV60
>>772
>本人は堕胎出来なくなったら産んで施設に預ける、と言っています。
>誰にも相談せず、無理矢理楽観的に考えてきたようです。
>ご両親には言いたく無いという本人の意思もあるんですが(実家に戻されるのが嫌)

>>774さんも言っているけれど、いくらレイプから現実逃避したい心理が
あったにせよ、これは彼女の考え方が少しおかしいですよ。
悪いのはレイプ犯の男であって、赤ん坊には何の責任も無いでしょう?
その子に全てを押し付けて厄介払いするような筋はありません。

何はともあれ、彼女の両親には相談するしかないでしょう。
中絶するにしても大学生がいきなり何十万も用意できるとは思えないし
(変なキャッシング・ローンや闇金に手を出すと ますますドツボにはまる)、
産むにしても児童養護施設だって自治体が市民の払った税金で運営してるんだから
働いてもいない人間が「気軽に産んで気軽に預けて逃げればいいや」
なんてもんじゃありません。両親が健在なら、まずは実家を含めて面倒を見れないか
最大限の努力をするものでしょう。連れ戻されるのが嫌とか、
子供一人の人生をメチャクチャにしておいて、一体何なんですか。
777しき:2008/03/28(金) 20:28:07 ID:X3oNeWIlO
こんばんは
初めて書き込みします

彼氏とエッチして騎乗位でゴムつけたんですがイった後も動かしてたら精液が下から漏れてお尻とかに付着しました
中に入ってるかは分かりません

あれから1週間は経ちましたが最近下っ腹がすごく痛いんです
生理痛みたいな感じです

生理は周期がバラバラなので分かりません
妊娠したときってこのような症状が出たりするんでしょうか?
778まぷ ◆tr.t4dJfuU :2008/03/28(金) 20:29:30 ID:/7zuSzJgO
>>773さん
まるっきり付け焼き刃の知識です。
しかも明日病院が休みだということも忘れてました。
話だけしにゆきます。
具体的な質問はたくさんあるのですが、まとめらてなくて申し訳ないです。

>>774さん>>775さん
僕も彼女にも非はあるのは分かりますが、差し当たり現状の打破改善のみが目的です。情報、意見ありがとうございます。
体よく赤ちゃんを捨てる、そうさせないよう、現状を踏まえ、ご両親に話し、堕胎するよう説得するつもりです。
それがベストだと僕は思うんですがどうでしょうか?

質問です。
1.いつまでが堕胎できるか、というのには具体的な期間の線引きがなされますか?
2.費用は退院時一括払いのような方法が一般的でしょうか?
779病弱名無しさん:2008/03/28(金) 20:37:59 ID:/9ahFTJs0
>778
1.期間を超えた中絶は「モグリ堕胎」となるので、法を遵守するために当然されます。
2.分割払いを認めても結局2回目以降を払いに来ない輩が多いので、普通は一括払いです。
 お産の会計は退院時ですが、堕胎の会計は手術前のこともあります。 
 中期中絶は日帰りではなく、3日ぐらいの入院になることもお忘れなく。
780まぷ ◆tr.t4dJfuU :2008/03/28(金) 21:14:06 ID:/7zuSzJgO
>>776さん
僕の伝え方がまずかった等の範疇を超えて本当に彼女が一般的におかしいのなら、少しずつでも変え、また自らも改善するよう努力します。
とにかく今は僕に出来る最善を尽くしたいんです。

具体的なお話ありがとうございます。
彼女は都内で一人暮らしをしているんですが、明後日彼女の母親と妹がくるそうです。
その時必ず打ち明けるように言ってみます。
いつまで堕胎可能かも不明確だし、いくら彼女が嬢をして堕胎費用を稼ぐと言っても不安すぎるし無計画過ぎます。

明日は彼女を強めに説得してみます。


>>779
回答ありがとうございます。
無知で申し訳ないです。境界線の認知は絶対必要なんですね。
781病弱名無しさん:2008/03/28(金) 21:25:18 ID:LoY04YV60
>>778
>しかも明日病院が休みだということも忘れてました。

日祝は休みでも、土曜の午前中はやってる病院が多いんじゃないのですか?
今まで一度も受診したことがないなら、もう中絶までのリミットも少ないし、
とにかく早めに受診して胎児の成長度合いを確かめてみてはいかがですか?

1.に関してですが、母体保護法で定められている根本は、あくまで
「胎児が、母体外において、生命を維持することのできない時期」です。
そして具体的に、その時期の目安が厚生事務次官通知で「22週未満」とされていますが、
これはかつて24週未満だったものを、医療技術の進歩で早産児の救命時期が早まった
のを受け改定されたもので、現代ではさらに早い時期での生存もあります。
また、この通知では基準をもとに「個々の事例について指定医が判断すること」との付記があり、
胎児の成長度合いによっては 22週未満でももう中絶不可と判断される可能性もあり得ます。
782病弱名無しさん:2008/03/28(金) 21:33:06 ID:LoY04YV60
>>777
>>9■1, ■2-B, C, D, >>10■4, >>6
横着せずに、質問があるならテンプレを埋めてください。

>イった後も動かしてたら精液が下から漏れてお尻とかに付着しました

誤ったコンドームの使用法です。取扱説明書にも、
射精後は液漏れに注意して速やかに抜き取るよう記されているはずです。
正しい避妊ができていない以上、妊娠の危険はあり得ます、としか。
ちなみに、緊急避妊>>2はあえてしなかったのですか、知らなかったのですか?
783しき:2008/03/28(金) 21:45:23 ID:X3oNeWIlO
782>

テンプレちゃんと読まなくてすみません

ですよね…
緊急避妊は知りませんでした
無知ですいません
実はまだ高校生で産婦人科とかで処方してもらうのも不安だったっていうのもあります
餓鬼がほざくなって思うかもしれませんが
784病弱名無しさん:2008/03/28(金) 22:03:48 ID:LoY04YV60
>>783
自分で自分をガキだと思うなら、セックスなんかしないでください。
生殖行為を行う女性なら、実年齢がどうあれ「自律的な一人前の女性」として振舞い
しっかり自分の身体のことは自己管理していってください。

で、結局テンプレを埋めて再質問する気はないんですか?
785まぷ ◆tr.t4dJfuU :2008/03/28(金) 22:07:47 ID:/7zuSzJgO
>>781さん
回答ありがとうございます。

探したらその子の家のそばに休日営業の産婦人科が1件ありました。
明日はそこへ行かせます。
786しき:2008/03/28(金) 22:20:46 ID:X3oNeWIlO
784>

テンプレを埋めようにも前の生理の日やヤった日を正確に覚えてないので埋めれませんでした
いい加減ですみません
回答ありがとうございました
787病弱名無しさん:2008/03/28(金) 22:35:45 ID:LoY04YV60
>>786
性行為をしている女性として、それはズボラすぎます。
そうでなくても、過去3, 4周期分くらいが頭に入っていてパッと出てくる人でなければ
生理日くらい手帳か何かにメモって次の予定日の目安にしておくのが通常だし、
セックスという生殖行為をしている女性なら、避妊の目安や 万一妊娠した場合の
妊娠経過の推定にも重要な意味を持つものです。もちろん、周期中の性交日を控えておくのも。
788病弱名無しさん:2008/03/28(金) 22:49:25 ID:tZ2k4adJO
今月の20日頃の生理予定日に妊娠検査薬で薄く陽性反応出て
毎日のように検査薬を使ってはいるんですが
日に日に薄くなって
いきます(ρ_-)o
ネットで
調べてみると
科学的流産の
可能性とあるのですが、すごく不安です。
このような経験されたかたいてませんか
789病弱名無しさん:2008/03/28(金) 22:50:41 ID:nzS/XHjS0
>>788
病院行ってね。
790病弱名無しさん:2008/03/28(金) 23:05:32 ID:LoY04YV60
>>788
>>9■1
雰囲気からして妊娠希望者のようですが、それだけの情報では
「そうだね、ケミカルかもね?」くらいしか。
791病弱名無しさん:2008/03/28(金) 23:16:37 ID:tZ2k4adJO
前回生理
2月22日から5日間
性行日3月11日13日18日
ケミカルって
何ですか
(>_<)
792病弱名無しさん:2008/03/28(金) 23:25:06 ID:/9ahFTJs0
>791
ケミカル=科学的流産のこと。
テンプレは勝手に省略せず、全部埋めてください。
793病弱名無しさん:2008/03/28(金) 23:32:39 ID:nzS/XHjS0
>>791
・回答者はあなたの友達ではありません。
 「ぁ〜ぉ・ゎ」など小文字を使っての質問や、顔文字使用は失礼ですから止めましょう。
794病弱名無しさん:2008/03/28(金) 23:34:05 ID:LoY04YV60
>>791
生理周期は? 性交日が3/11〜18ということは、36, 37日くらいですか?
妊娠検査薬はチェック ワン ファストですか? いつから使い始めたのですか?
ケミカルは、化学的流産(ケミカル・アボーション)の略です。
あと、文末の「・」は「?」を変換し損ねたのかと思ったら、絵文字ですか?>>11■7-D
あなたと同じ規格の携帯電話でしか読み取れないのだから、使用されても判りません。
795病弱名無しさん:2008/03/28(金) 23:51:22 ID:tZ2k4adJO
>>794すみません。
生理不順なもので
でも大体それくらぃです。32日〜38日です。
検査薬はチェックワンファストも使用しました!昨日微妙に薄くライン出ました。
796病弱名無しさん:2008/03/28(金) 23:56:07 ID:nzS/XHjS0
>>794
なぜテンプレ読まない、問診表を埋めない人を甘やかすのか。
ちゃんとテンプレ読んで問診表埋めてる人の努力をムダにするのか。

>>795
とりあえず叩かれてるレスも一応読もうね。
小文字を使った質問は失礼ですよ。
797病弱名無しさん:2008/03/29(土) 00:05:02 ID:Yp1Mh9/W0
>>796
失礼、最低限テンプレ項目を埋めるまでは具体的な核心の話は出さず、
テンプレを埋めるよう誘導にとどめていたつもりでした。

>>795
だから、ファスト「も」とか「昨日は」とかでなく、ちゃんとした回答が欲しければ
「日に日に薄く」の内容を時系列に沿って各検査薬の名前とともに分かりやすく
箇条書きにでもしてください。この時期は1日2日が陽性・陰性の出方に大違いなんです。
798病弱名無しさん:2008/03/29(土) 11:03:37 ID:TxM4J3NeO
年代:10代
前回の生理開始日:1/31〜2/7
生理周期: 不定期
性交日:2/14、2/20、3/13
避妊方法: ネオサンプーンループという避妊用錠剤
妊娠希望: NO
現在の状況: 強いて言えば普段より食欲旺盛な気が…
着床出血や吐き気などはありません


ゴムを使うと痛いので避妊薬を使いました。
普段から生理が不定期だったので特に気にしていなかったのですが、さすがに遅れすぎだと思い相談しました。よろしくお願いします。
799病弱名無しさん:2008/03/29(土) 11:25:58 ID:qqLjsMHD0
>>798
まずは妊娠検査薬を使ってください。>>5
2月中の性交による妊娠については確実に結果が出ますし、3/13の分も
妊娠していれば理論的には陽性が出ます。陰性でも確定はできませんので
生理が来なければ>>5 2)に従い再検査が必要ですが。
症状については>>6,10 ■4で、症状があってもなくても妊娠の可能性とは
無関係です。
なお殺精子剤単独による避妊はあまり成功率が高くありません。コンドームが
使えないならピルのように(生理不順では基礎体温の併用もあまり期待できない)
もっと効果の高い避妊法を検討することをお勧めします。
800病弱名無しさん:2008/03/29(土) 13:58:05 ID:l/HycI1r0
彼女の生理が遅れています。生理周期などは詳しくわからず、テンプレを全て埋められませんが、
よろしければ回答をお願いします。

年代(10代・20代など):16歳(彼女の年齢)
前回の生理開始日:2月22日ごろ
生理周期:すみません不明です。生理不順でよく遅れるとは言っていました。
性交日:3月14日
避妊方法:コンドーム着用で、外出し。
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:生理が遅れることはよくあるらしく、普段から生理不順だそうですが、
今回は少し不安要素がありました。それは挿入中、ペニスが女性器から抜けた際、
コンドームがペニスの半分ぐらいまでずれてしまったことです。
すぐに気付き、正常な位置に着用しなおしてから再び挿入したのですが、
その際にもしかしたらコンドームの外側にカウパーが付着したのではないかと不安です。
挿入中に射精にいたることが普段から無いので、中に出したことも、出そうになったことも
ありません。

このような状況ですが避妊に失敗してしまったと考えられますでしょうか?
確認のため検査薬を彼女に提案しようと思っていますが、使うとしたらどのタイミングで使用すればいいのでしょうか?
801病弱名無しさん:2008/03/29(土) 14:32:01 ID:Yp1Mh9/W0
>>800
妊娠検査薬については、>>53)2), >>23
コンドームが途中で抜けてくるのは、たいてい装着方法に不備がある・サイズが合ってない等、
使用者側に問題があることが多いので、今一度 サイズと取扱説明書の確認をお勧めします。

なお、普段から生理不順で 遅れると妊娠が不安になるのであれば、
自己管理も含めて彼女は基礎体温をつけてみたらどうでしょうか。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/507
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/510
また、16歳とのことですが、初潮から何年経過しているのか分かりませんけれど、
10代半ばで生理不順であれば、まだ生殖行為に耐えうる成熟した女性の身体が出来上がっておらず
未熟な彼女の生殖器に負担をかけている可能性もあり得ます。
そのあたりも、今は高校生のセックスも当たり前だとか 気持ちいいからとか 愛の確認だとか、
そんな世間に氾濫する情報に惑わされず、二人でよく考えてこれからの交際を続けてください。

また、性交するのであれば、「コンドーム+膣外射精」は
手軽な避妊方法で確実性を増すためか若年層のカップルが比較的よく行っているようですが、
射精間際に慌てて引き抜くとコンドームの脱落+膣口に精液をぶちまける
などといった失敗を誘発する可能性もある方法で、実行時には注意が必要です。
最終的にどの避妊法を選択するかはそのカップルの自己責任ですが、
ダブルメソッドのツールを選ぶなら、合理的な比較検討↓に基づいて行うべきです。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1203448526/11-12
802病弱名無しさん:2008/03/29(土) 14:38:32 ID:Yp1Mh9/W0
>>800
コンドームが半分だけずり下がるというのは、特に
装着の際に余った皮の処理方法を誤っているケースが多いです。
下記↓を参考に、十分に練習を重ねてください。
http://www.std-lab.jp/stdprotection/condome.php
http://www.ms-online.co.jp/stop_aids/stop_aids.html
803病弱名無しさん:2008/03/30(日) 01:14:44 ID:jj5wJ3L10
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 3/15から9日程
生理周期: 29〜32日周期
性交日: 3/29
避妊方法: していません。生で入れて、膣外射精でした。
妊娠希望(Yes、No): Yesと思っていましたが、いざ妊娠となると躊躇しています。
現在の状況:もし妊娠を希望しないと決めた場合、モーニングアフターピルを服用すべきか悩んでいます。

アフターピルは本来私のような人が服用するためのものではないのも承知しています。
ただ、パートナーとの折り合い等もあり、よくよく考えると今回は妊娠はどうしようかと
悩んでいます。
ちょうど排卵日あたりだと思うのですが、今日は起きた時からずっと子宮が膨らむような
違和感がありました。いつも排卵日あたりにはこのような軽い痛みがあるので、
今日が排卵日だった可能性も考えられるのではないかと思うのですが、これは
アフターピルを服用すべきでしょうか。
804病弱名無しさん:2008/03/30(日) 01:24:51 ID:1OJWPZGP0
>>803
排卵を自覚的な感覚だけから特定するのは困難ですが、
どのみち周期どおりならちょうど今頃が排卵の時期なので、
アフターピルの要否を考えるぶんには排卵期と推定しておけばいいでしょう。

そして、緊急避妊すべきかどうかは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204561714/5の10)。
妊娠の可能性に対する評価はあなた自身の考え方の問題なので、
他人がどうすべきと決める筋合いのものでもありません。

なお、妊娠するわけにはいけないと決めて緊急避妊するのであれば、
次の生理周期はサイクルも崩れて排卵期の予測がさらに難しくなることも含めて、
きちんと子育てできる環境が整うまで中途半端なことはせず、避妊を徹底してください。
805803:2008/03/30(日) 01:48:22 ID:jj5wJ3L10
>>804
早い返答、ありがとうございます。

確かにおっしゃる通りですね。常に生理周期は安定しているので、排卵期では
ないかと思われます。にも関わらず、中途半端な気持ちのままだったのは反省
しています。

緊急避妊は周期が狂うのですね。そう考えると、今回、緊急避妊をするべきか
悩みます。しかし、排卵期であることを考えると妊娠の可能性も多少あるのかも
しれません。膣外といっても所詮男性任せですから、完全な膣外射精だったのかも
女性側には分からないため、あと少しの時間、処方を求めるか考えてみます。

かなり悩んでいたため、同じような状況を経験した場合、他の方はアフターピルを
服用する道を選ぶのか知りたくて質問してしまいましたが、結局は自分のことですし
前例や他人の意見に従うというのもおかしな話ですね。
重要なことだけに、他人に意見を求めてはいけないのだと再認識しました。
ありがとうございました。
806病弱名無しさん:2008/03/30(日) 02:06:09 ID:1OJWPZGP0
>>805
>緊急避妊は周期が狂うのですね。

絶対に狂うとは限らず、消退出血から普段の周期どおりの間隔で
次の自然な生理がくる人もいますが、外部から強引に自律的なホルモンサイクル
に割って入って変更した以上、次回の排卵・生理がどのタイミングになるか予想はできず、
再びサイクルが安定化してくるまでに少し時間がかかる可能性は十分にあり得る、ということです。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204561714/7の8
807しき:2008/03/30(日) 03:16:45 ID:RrTStq4OO
着床から一週間くらいで生理の時みたいな下腹部痛や腰痛とかって現れたりしますか?
808病弱名無しさん:2008/03/30(日) 03:26:50 ID:1OJWPZGP0
809病弱名無しさん:2008/03/30(日) 04:45:10 ID:Htge3rIwO
妊娠をしました。ですが今の彼氏か2月に別れた彼氏の子か分からず悩んでます。
最終月経は予定より4日ほど遅れ2月20日から3日間で終わりました。出血量は普段とかわらないですが日にちは短かっかったです。
生理周期は28日〜30日
性行為は1/30 2/16 3/6 です。
いつの可能性が高いでしょうか。
810病弱名無しさん:2008/03/30(日) 06:33:08 ID:1OJWPZGP0
>>809
>>9■1
各日の避妊法は?
811病弱名無しさん:2008/03/30(日) 06:37:27 ID:1OJWPZGP0
>>809
あと、>>10■3, >>12
加えて、尿検査で陽性が出た日付、産婦人科で測ったGS, CRLなどの数値も書いて。
まだ受診してないなら、こんな所で質問するより、まずは受診して医者に聞くこと。
812病弱名無しさん:2008/03/30(日) 08:57:22 ID:EYK3S7tlO
最終性交日から四週間後の結果というのは、ほぼ確実に近いでしょうか?
813病弱名無しさん:2008/03/30(日) 09:03:20 ID:1OJWPZGP0
>>812
テンプレ嫁。
814病弱名無しさん:2008/03/30(日) 09:29:30 ID:EYK3S7tlO
>>812です。失礼しました。
年代・:20代
前回の生理開始日:2/22不確か
生理周期:28〜36
性交日: 3/2〜3
避妊方法: 膣外射精
妊娠希望(Yes、No):始めは希望だったが事情により迷っている
現在の状況: 22日にチェックワンで検査したところ陰性。身体症状は特になし。明日再検査実行予定。今は事情により保険証がなく病院へ行けない。
お願いします。
815病弱名無しさん:2008/03/30(日) 09:35:39 ID:EYK3S7tlO
>>814
チェックワンはファストの方です。
816病弱名無しさん:2008/03/30(日) 09:45:24 ID:1OJWPZGP0
>>814
いや、だから妊娠検査薬については、テンプレ>>52)です。
817病弱名無しさん:2008/03/30(日) 09:50:31 ID:EYK3S7tlO
>>814です。
やはり陰性な物は陰性なのですね。そして病院へ行かねばならないのですね。

ありがとうございました。
818803:2008/03/30(日) 12:27:46 ID:jj5wJ3L10
>>806
ご丁寧にありがとうございます。

そうですよね、人間の体に絶対というものは存在しませんし、周期が狂ったり
安定するまで時間がかかる可能性があるということですね。理解しました。
体への負担が多少なりとも生じる可能性がありますし、今回の場合は膣外射精(成功していれば)
である点も含めてよく考えたいと思います。あまり時間はありませんが…。
819病弱名無しさん:2008/03/30(日) 13:26:33 ID:Xmev6f8hO
中絶費用はどのくらいですか?とても親族には相談できません。
820病弱名無しさん:2008/03/30(日) 13:33:34 ID:mBvlKy/r0
11週までの初期なら、10〜15万程度。
12週以降、法的期限の21週までは出産並みの30万以上が普通。
821病弱名無しさん:2008/03/30(日) 16:16:55 ID:pEyo1DOl0
年代(10代・20代など): 30代
前回の生理開始日: 3.15
生理周期: 31
性交日: 13のみ
避妊方法:
妊娠希望(Yes、No): YES
現在の状況: 今月から基礎体温をつけ始め、機能体温が陥落し、本日高温に
上昇しましたが、14から今日まで排卵検査薬は陰性です。
妊娠希望してますが、今回はタイミングを計るのは無理でしょうか?
822病弱名無しさん:2008/03/30(日) 16:38:56 ID:TuY5Kyf60
年代(10代・20代など):30代
前回の生理開始日:2月25日
生理周期:ほぼ30日
性交日:3/8、11、以降はありません。
避妊方法:無し
妊娠希望(Yes、No):YES

3月8日より排卵チェッカーを使用し、陽性だと思われる
ラインが出ました。念のため9日も使用すると陽性。
10日には陰性でした。

今月25日予定である月経が来ず月経前の胸の張りや
下腹部の重い感じ、腰痛、頭痛があり薬を服用したいのですが
万が一のことを考え服用せず我慢しています。

気が早いかもしれませんが今月の25日と本日ファストで妊娠してないか
検査したのですがいずれも陰性。確かにあまりにも期待しすぎて遅れているの
かもしれませんが・・・。現時点では望みは薄いんでしょうか?
823病弱名無しさん:2008/03/30(日) 17:22:30 ID:2bpLC9o00
彼女が妊娠したかも?と言ってきました。(当方は男です。

年代(10代・20代など): 20代前半
前回の生理開始日: 2/25-6(推定です2/29に生理が終わってましたので。
生理周期: 29か30日(付き合って一年ですので大体ですが
性交日: 危険だと思ったのは3/19です。
避妊方法: 避妊具無しで外でした。他はコンドーム着用です。
妊娠希望(Yes、No): 彼女が学生な為Noです。
現在の状況: 私が明日検査薬を買いに行こうと思っていますが、参考までに質問させていただきました。
つわり、吐き気等はないそうです。普通に食事を取り、生活しています。
ここ一ヶ月ほど課題等で寝てない日もあったらしく、その為の生理不順かもと言っていました。
(基本は28日前後に生理が来るらしいです)

824病弱名無しさん:2008/03/30(日) 17:30:54 ID:1OJWPZGP0
>>821
えっと、3/13は>>12ですよね??
排卵検査薬はLHサージの時間が短いと 24時間おきの検査では拾いきれず、
ずっと陰性のままの場合もあります。
周期からいっても基礎対応が高温に入った点からしても、
昨日あたりに排卵があった可能性が高いかとは思いますが、
完全に高温期が数日 継続していることを確認できるまでは、念のため
今日にでもチャレンジしてみればいいと思います。

ところで、ご夫婦の体力や時間の都合その他の事情もあるかも知れませんが、
今周期に入ってまだ一度も性交がないところを見ると、排卵日のみを待ち構えて
狙いすぎなのではないかと見受けられます。
必ずしも排卵検査薬が反応しなくとも、普段の周期や頚管粘液などから
排卵期が近づいてきたと思えば、2, 3日に一度くらいのペースで
基礎体温が高温期に入りきったことを確認できるまでに複数回
タイミングを持ったほうが、時機を逃す確率が少なくてすむかと思います。
よく言われるように、子作り目的のみに特化したセックスでは、
意外と思ったほど成功率は伸びないので…。
825病弱名無しさん:2008/03/30(日) 17:40:37 ID:1OJWPZGP0
>>822
>>14, >>53)2), >>23, >>537
とりあえず、3/11の3週間後まで待って再検査してみてください、としか…。
一応、3/25, 30と早期検査薬で陰性だったのなら、
あまり過度な期待は持たないほうが無難だと思います。

もし排卵チェッカーで陽性が出た後3/10頃に排卵があったのなら、
たとえ妊娠していなくてももう生理が来ているはずの時期なので、
今回は、排卵の命令は出ていても 実際の排卵は数日遅れたか
不発だった可能性があります。
826病弱名無しさん:2008/03/30(日) 17:51:47 ID:1OJWPZGP0
>>823
>>11■7-A, >>9■2-D, >>10■4, >>6, >>53)2), >>23, >>537
明日 妊娠検査薬を買ってくるのは構いませんが、3/19の性交では
たとえ早期検査薬でもまだ使用期間に入っていないので。念のため。

それはそうと、
>前回の生理開始日: 2/25-6
>生理周期: 29か30日
>基本は28日前後に生理が来るらしいです
矛盾してますけど、どれか間違ってませんか?
827病弱名無しさん:2008/03/30(日) 18:55:45 ID:2bpLC9o00
>>826
有難うございます。テンプレに沿えず申し訳ないです。
彼女があまり生理期間を気にしない為、正確な周期等をよく把握しておりませんが、、、恐らく28日前後→25-28日前後かと思います。
付け加えるとコミュニケーションが英語なので彼女のほうも上手く伝えられないようです。

また検査薬の使用法を少々勘違いしておりました。
性交日2/28、3/7、3/14で避妊有りです。
自学症状はないみたいです。

当方としては結果によらず、彼女の不安を和らげるために、不確定なのは分かりますが、ある程度の確立等を教えていただけると嬉しいです。
828病弱名無しさん:2008/03/30(日) 19:10:23 ID:1OJWPZGP0
829病弱名無しさん:2008/03/30(日) 19:11:41 ID:1OJWPZGP0
830822:2008/03/31(月) 01:03:35 ID:EMcwLdecO
>>825さま

レスありがとうございます。
もう少し様子見てもう一度検査してみます…まぁ言われるとおりあまり期待しすぎるのも良くないですね。
831病弱名無しさん:2008/03/31(月) 05:09:59 ID:enRs+/cKO
>>809です。病院には行ったのですがいつの可能性が高いか聞けませんでした。明後日また検診に行くのでその時に聞くつもりですが出来るだけ早くしりたいので。3/26(水)に病院に行き四週目くらいですねと言われました。いつの可能性が高いでしょうか?
832病弱名無しさん:2008/03/31(月) 06:45:21 ID:wBj1yOJx0
>>831
>>810-811の情報を出してください。エコーでまだ何も見えなかったなら、見えなかったと。
そして、繰り返しになりますが>>10■3, >>12です。
最終月経が2/20だと思っているのなら、あなたの中ではもう解決がついているじゃないですか。

>3/26(水)に病院に行き四週目くらいですねと言われました。

何基準でですか。エコーで胎嚢は見えたんですか。
単に2/20を最終月経として数えたものなら(3/26なら5週0日だけど)
父親推定には意味がありません。
833病弱名無しさん:2008/03/31(月) 11:20:29 ID:91an/kdZ0
年代(10代・20代など):30代(既婚)
前回の生理開始日: 3月6日
生理周期:24〜30日
性交日: 23、24日
避妊方法:23日は途中からコンドーム、24日は外出し
妊娠希望(Yes、No):生むことはできる環境ですが、まだ完全に希望しているとはいいきれない状況です
現在の状況:先週辺りよりおなかの張りがあり、下腹部にときどき痛みがあります。昨日3月30日にほんの少量の出血とは言いがたいおりもの(粘度のないさらさらのもの)が一度でました。それ以降は今現在までなしです。
ただいま高温期です。

着床出血のことについてお聞きしたいのです。
何度かテンプレを読んでいるのですが、少し動揺もあるのでみなさんのご意見をきかせていただきたいと思いました。
今回の出血の場合、着床出血という可能性はあるのでしょうか?
今までのレスを読むと「性交後、1週間の着床出血ははやすぎる」というレスをみかけたので、改めて質問させてもらいました。
どうか教えてください。
834病弱名無しさん:2008/03/31(月) 11:57:48 ID:5oY8JMos0
>833
着床出血がある=既に妊娠が成立している、という前提。
性交後の出血が結果的に着床出血だった場合
基本的に「妊娠検査すると薄くても陽性になる」のが普通です。

しかし、排卵日のセクースから1週間後=生理予定日の1週間前になります。
生理予定日3日前ぐらいの、「セクースから10日目」ぐらいで陽性はあっても
現実問題として「生理予定日1週間前のような早い時期に陽性の反応をする検査薬は存在しない」わけで
そのへんから「性交後1週間での出血は着床出血としては早すぎ」説が通用しているのです。
835病弱名無しさん:2008/03/31(月) 12:10:27 ID:91an/kdZ0
>>834さん
わかりやすくご説明いただきどうもありがとうございました。
理解できました。
836病弱名無しさん:2008/03/31(月) 13:28:31 ID:wBj1yOJx0
>>833
>ただいま高温期です。

今 高温期なのはいいとして、いつから入ったのですか?
普段の周期からすれば、3/23, 24はもう高温期に入った後ではないかと思うのですが。
>>9■2-Dなら、基礎体温からも妊娠の可能性の高低を読み取れるかと思います。

それと、24日の周期が混じるのは、やや頻発月経ぎみの日数です。
そっちの面からの不正出血の可能性はどうですか?
高温期は、低温期と0.3℃以上の差でしっかり継続していますか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187329748/16
837病弱名無しさん:2008/03/31(月) 23:17:42 ID:L0tekkKxi
年代:20代後半
前回の生理開始日:2月22日
生理周期:26〜28日
性交日: 3月14日
避妊方法: 生・外出し
妊娠希望(Yes、No):YES
現在の状況:生理がきていません。
病院にきちんと行こうと思うのですが、妊娠一週間〜二週間でも妊娠だったらきちんと判定出るんですか?
妊娠数日後でも病院に行けばわかるものなんですか?
838病弱名無しさん:2008/03/31(月) 23:24:09 ID:5oY8JMos0
>837
「妊娠1週間とか2週間」てのは生理予定日前のこと。
生理予定日に生理が来てない時点で、妊娠4週に入っています。

「セクースは14日の1回だけ」だったら
たとえ妊娠してても20日の「もともとの生理予定日」の段階ではまだ反応は出ない時期なので
3月28日以降にチェックワンファストなどの早期妊娠検査薬で妊娠検査するか
4月3日以降に普通の妊娠検査で検査する必要がある。
病院の妊娠検査も、市販品と精度が変わるわけじゃないので
病院に行く前にまず市販の検査薬を使うのが正解のような。
839病弱名無しさん:2008/04/01(火) 00:29:25 ID:5FUjQ9U80
>>837
>>838さんもおっしゃってますが、妊娠希望YESなら、まずは
妊娠数週の正しい数え方を理解してください。>>18
「妊娠1〜2週」は、実際にはまだ「妊娠が成立していない時期」です。
特に妊娠1週目は、まだ排卵すら起きる前です。

そして、「性交1〜2週間後」という意味なら、
1週間半を過ぎたあたりから運が良ければフライング検査でも陽性が出始め>>537
2週間後からは早期検査薬の使用可能時期ですが>>53), >>23
陰性なら3週間後まで、非妊娠の結論を下すのはまだ保留しておいてください。

そして、「性交から数日後」では、病院でも妊娠の有無は判りません。
これも>>838さんが書いているとおり、最も早く妊娠を感知できる方法が尿検査で、
これは市販品も病院のものもしくみや精度は同じです。
エコー画像などで物理的に確認できるのは、初めて陽性反応が出始める時期から
さらに1〜2週間後あたりになります。
840病弱名無しさん:2008/04/01(火) 02:36:41 ID:Q+ix8luGi
中期の中絶の場合、男性に関して書類、記入などある場合 相手と連絡とれない場合どうなるんでしょうか? 死亡届けなどに関してもです。とても不安です。
841病弱名無しさん:2008/04/01(火) 03:14:39 ID:5FUjQ9U80
>>840
中期に限らず、中絶同意書の父親側の署名は、記した時点で その妊娠を知ったうえで同意の意思があり
その後も翻意がないと推定されるなら、問題なく本人の意思表示として通用するかと思います。
父親側と連絡が取れない等で意思表示が不能なため空欄なら、母親側の意思のみで中絶できます(母体保護法14条2項)。
現実には 別人に記入してもらって同意書を偽造する例も多いですが、本来それは違法です。
中期中絶(中期以降の自然流産・死産もだけど)なら、死亡届でなく死産届です。
842病弱名無しさん:2008/04/02(水) 01:03:45 ID:xntou3fcO
年齢:19
生理周期:24〜26(ここ8ヶ月程安定)
前回の生理開始日:3/2
性行為日:3/16
現在の体調:特段の変化なし
避妊法:挿入前からコンドーム、射精直後ペニス抜く(今回のみ異例)
妊娠希望: NO

まだ行為日から三週間たっていないのですが、 今月生理予定日は今日明日くらい、 今現在きていません。
16日、(挿入前にコンドームをし)挿入時に ゴムが膣内で外れました。 射精前です。(蛇足ですが多分萎えてきていたのでゴムがそのままでも射精はしなかったと思います。)

とれた時の、ゴムの向きは装着向きと同じ形 で入っており(めくれたり逆さまでなく) そのまま彼にそっと取り出してもらいました。
その後焦ってシャワーでゆすいだり、
緊急避妊などなにもしていません。
もちろん妊娠の可能性はあると思いますが、
(とりあえず 生理がもうしばらく来なかったら 検査するつもりですが) スレチでしょうが確率的には高いのでしょうか?

受験前で 混乱しています
843病弱名無しさん:2008/04/02(水) 01:08:35 ID:xntou3fcO
>>842です
どっちにしても二人の責任です。悩んでいても受験は来ますしね! スレチすみませんでした。

皆さんコンドームは必ずサイズの合ったものを使ってください。
大変失礼しました
844病弱名無しさん:2008/04/02(水) 01:19:27 ID:umX0/LKh0
>>842-843
>>14
えっと、自己解決済みですか??

>生理周期:24〜26
>前回の生理開始日:3/2
>今月生理予定日は今日明日くらい

>>9■2-B 生理周期の数え方を勘違いしていませんか?
845病弱名無しさん:2008/04/02(水) 01:20:41 ID:umX0/LKh0
↑すみません、×>>14→○>>15です。
846病弱名無しさん:2008/04/02(水) 01:25:45 ID:WsyhVhkb0
皆さんコンドームは必ずサイズの合ったものを使ってください。


上から目線ワラタ
847病弱名無しさん:2008/04/02(水) 11:48:23 ID:Q5mfLO3f0
年代(10代・20代など): 20代後半
前回の生理開始日: 3月14日
生理周期:28〜31
性交日:3月26日 29日
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No): イエス
現在の状況: 基礎体温からして、28日が排卵日なのですが、その日は主人が
疲れてたので、仕方なく翌日夜遅くに性交しました。
主人が30後半なので、このタイミングじゃ妊娠の可能性は低いですか?
848病弱名無しさん:2008/04/02(水) 12:04:42 ID:umX0/LKh0
>>847
>>14
基礎体温の見方は、便宜的に「高温期に入った前日=低温期の最後の日」
を排卵日として扱いますが、その可能性が最も高いからそうしているけれど
実際には低温期から高温期へ移る周辺の数日間のどこか、程度の誤差幅はある、としか。
http://www.ikujizubari.com/BBT/ovulation.html
あと、26日と29日では4日間にまたがっていますが、精子の平均生存期間(約3日)を考慮するなら
排卵期が近づいてから高温相に入りきってしまったことを確認できるまでは
2, 3日に一回 仕込んでおいたほうが空白日を作らずに済み、チャンスを逃しにくいですよ、と。
849病弱名無しさん:2008/04/02(水) 13:21:52 ID:Q5mfLO3f0
>>848
ご丁寧にありがとうございます。
低温期から高温期へ移る周辺の数日間とありますが、私の場合1日で一気に
高体温になりました。
なので、卵子の生存が24時間だとしたら、29日の(正確には30日)夜中
では、すでに卵はなくなってますよね。。。
26日の精子が3日間もってくれてる事を祈りますが、主人が若くないので期待できませんが。。。
やはり中2日の空白は良くないですよね。(しかもタイミングズレてるし) 
来期は排卵日前日、排卵日と連続でデキたらいいなぁ。。。
850病弱名無しさん:2008/04/02(水) 14:01:12 ID:umX0/LKh0
>>849
>低温期から高温期へ移る周辺の数日間とありますが、私の場合1日で一気に高体温になりました。
>なので、卵子の生存が24時間だとしたら、29日の(正確には30日)夜中では、すでに卵はなくなってますよね。。。

いえ、だから、>>848のリンクにあるように、一気に高温期に入ったとして、
低温期の終わり〜高温期に入った最初 あたりの2, 3日間ほどのどれか、ということです。
851病弱名無しさん:2008/04/02(水) 17:27:40 ID:Wb1ksh8UO
彼女なんですが、毎月ピッタリ24日に生理が来ていたのですが、3月は4日遅れて初日に大量で袋みたいなのが出たみたいです。その後、現在に至るまで凄く少量みたいなんです。性交は3月8日20日で   続く。
852病弱名無しさん:2008/04/02(水) 17:30:20 ID:Wb1ksh8UO
生→外出しと生→途中からゴム装着です。
28日に検査薬で調べたら薄らラインが出たみたいです。2回目に調べたら陰性反応でした。これは妊娠の可能性が高いですか?
30歳です。
853病弱名無しさん:2008/04/02(水) 17:35:56 ID:umX0/LKh0
>>851-852
>>9■2-C
時系列が判りにくいので、テンプレに沿って箇条書きに直して。
この程度の内容を2レスに分ける必要もないでしょう?
改行を入れずにだらだら一文を長く書くからエラーに引っ掛かるんです。
854病弱名無しさん:2008/04/02(水) 18:17:25 ID:Wb1ksh8UO
>>853 すいませんm(__)m
携帯からでうまく出来ません(>_<)
生理は毎月24日に来ていたんです…
3月は8日と20日に生で外だししたら、3月度の生理が4日遅れ、
初日に袋みたいなのが出たみたいなんです。
それから5日目なんですが、いつもより少ないみたいで、検査薬で調べたら薄らラインが出たみたいで、次の日は陰性だったみたいなんです。
855病弱名無しさん:2008/04/02(水) 18:32:15 ID:umX0/LKh0
>>854
>3月度の生理が4日遅れ、
>それから5日目なんですが、
日本語が読めませんか。>>9■2-C 要するに出血は3/28なんですか。
妊娠検査薬については>>5。よく分からない結果なら、正しい時期に再検査。
856病弱名無しさん:2008/04/02(水) 18:42:08 ID:Wb1ksh8UO
すいませんでしたm(__)m
3月度の生理が2月度より
4日遅れて(2月は24日)
3月は28日で、今日で5日目と言うことです。
初日28日に検査薬使いました。
857病弱名無しさん:2008/04/02(水) 18:43:42 ID:WDI8Vjhr0
>>854
>生理は毎月24日に来ていたんです…
2月は29日しかなかったって分かってる?
1月は31日まであったから1/24〜2/24は31日間だが、それを元に
31日周期だとすれば次回生理予定日は2/24の31日後。決して3/24ではない。
すなわち4日も遅れていないはず。
生理周期は「毎月○日」ではなく日数で考えるように。
858病弱名無しさん:2008/04/02(水) 19:09:16 ID:Wb1ksh8UO
こんな駄文にお付き合い頂いて感謝致しますm(__)m
日数は確かにそうですね!初日3月28日に大量に出血して袋みたいのがあったと…検査薬は最初は薄くラインが出て、次の日は反応が出なかったみたいなんです。
それから5日経過してますが、毎日アレ?ってくらいに血がすくないみたいなんです。
859病弱名無しさん:2008/04/02(水) 19:20:13 ID:TYb8wrpc0
妊娠検査で陽性のあと、大量出血→陰性に、ってことなら
フツーに流産したんでしょ。
子宮内容物がキレイに出てきちゃえば、その後はどんどん出血がおさまるのがあたりまえ。
860病弱名無しさん:2008/04/02(水) 19:23:53 ID:umX0/LKh0
>>858
いくら繰り返し出血の様子を描写されても、>>855の最後の行が全てです。

なお、妊娠していようがいまいが、この時期には「袋みたいなもの」は関係ありません。
子宮内膜の塊でしょう。胎嚢等は肉眼では見えない大きさです。
薄い陽性が気になるなら、「化学的流産」「蒸発線」などでググってみてください。
861病弱名無しさん:2008/04/02(水) 21:45:54 ID:Wb1ksh8UO
>>858 ですが、どうやら本日になって凄くお腹が痛いみたいなんですが生理痛にしては遅いし何か関係があるのでしょうか?
862病弱名無しさん:2008/04/02(水) 21:50:27 ID:WUZ0LGDX0
>>861
うざいから病院つれてけよ携帯おやじ
863病弱名無しさん:2008/04/02(水) 22:04:11 ID:M7Irry4G0


ここで彼女の症状を延々と書き連ねても
彼女の症状が良くなる訳でもないのに
そんなに心配なら婦人科へ連れて行ったらどう?

864病弱名無しさん:2008/04/02(水) 22:56:52 ID:WUZ0LGDX0
ま、心配なのは彼女じゃなくて自分なんだろうけど。
865病弱名無しさん:2008/04/02(水) 23:40:23 ID:Xc1YXtIKO
すみません相談させてください。

満20歳♀です。
まだ大学生ですが、今日で生理が一週間遅れています。
周期は普段定期的に30日なのですかもう37周目です。


ただの生理不順なのか(こんなに遅れたのは初めて)妊娠してるのか、まだ検査してないんですが、今日学校の健康診断でレントゲン撮影をしました。

家に帰ってから気付いたのですが、もし妊娠してたらレントゲンってなんかダメなんでしたっけ?

一応背中のレントゲン撮影(多分肺とか?)だと思うんですが…

もし何か危険だったら病院行った方がいいですか?
アドバイスお願いします…
866病弱名無しさん:2008/04/02(水) 23:50:37 ID:o+Kj2bTE0
>>865
受けちゃったものはしょうがないから、今から病院に駆け込んでもどうしようもないよ。
肺へのレントゲン一回なら、影響は少ないと思う。
1週間過ぎてるなら、もう検査薬が使えるはず。
勇気出して買って来てください。
867病弱名無しさん:2008/04/02(水) 23:52:01 ID:umX0/LKh0
>>865
アドバイスを得たいなら、>>9■1。箇条書きで。
それだけの情報じゃ答えようがない。
868病弱名無しさん:2008/04/02(水) 23:54:29 ID:TYb8wrpc0
>865
確かに妊婦のレントゲン撮影はNGだけど
もしも今後妊娠が発覚したときに、
今日のレントゲンを理由に堕胎を正当化するのはダメです。残念でした。

いまどきのレントゲン撮影の放射線量は非常に少ないんで
健康診断の胸部レントゲン1枚ぐらいで、胎児に大きな影響があるデータはないので
妊娠に気づかずレントゲン撮ったことを産婦人科で相談しても「産んでも無問題」と一蹴されます。
「レントゲンはまずいよね」と堕胎の理由として飲んでくれる産婦人科はないですよ。

何の知識もないのにしっかりセクースだけはしてるようだけど
さっさと妊娠検査しないと、妊娠初期なんてすぐに過ぎちゃうよ。
明日にでも市販の検査薬で妊娠検査するべし。
869病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:00:41 ID:Xc1YXtIKO
そんな理由でおろすつもりでないです。むしろ産みたいからレントゲンの影響を気にしてたんです。

問題ないなら安心しました。
でも検査してみます。

20歳でセクースすることはいけないことですか?知識もありますが妊娠はさすがに初めてなので皆様より妊婦の知識は劣りますね。自分より若い人のレスでカンに障ったらすみません。

レスありがとうございました。
870病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:04:17 ID:WUZ0LGDX0
誰も37週目に突っ込んでないw

叩かれたからって悔しいのはわかるけど、
そんなにカリカリしたらだいじなアカタンに悪いよ^^
「ママそんなことで怒ったら恥ずかしいでちゅ〜」って言ってるよ^^
871病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:07:06 ID:TYb8wrpc0
大学生の分際で妊娠かも、と相談して
堕胎希望と思われてムカつくぐらいなら
前の相談をそのまんまコピペなんかせず
>1ぐらいまともに読んでから書き込め。

知識があるならこんなとこに相談しないだろうが。
ゆとり頭が親になるなんて100年早いわ。

872病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:07:16 ID:zeSW9wyg0
>>865は誘導されたとかも書いてないし、元スレに〆レスすら書いてないマナーがない人
自分より若い人のレスでカンに障ったらすみません。←これ言うって事はよっぽどむかついたんだろうね
結婚もしていないのに避妊すらしない猿だから仕方ないかw
873病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:08:35 ID:cvymfrZM0
>>866.868
テンプレも読まない子に丁寧に返答しても
情報を後出しにして偉そうに文句言うだけで無駄ですよ
874病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:16:28 ID:f4BnPWNI0
ほんとだ、>>873さんの言う通りだった・・・
知識はあるけど妊娠はさすがにはじめてなのでって言い草に開いた口がふさがらん。
875病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:17:54 ID:mpF/08cpO
情報得れてよかった(^^)
みんなありがとね☆

何も書かないで去ると逃げた−とか言うだろうし、食いつくと必死wwwとか言われるからお礼だけ言って去りますね(^^)

妊婦さんは早く寝なよ!
妊婦じゃない人も早く寝た方がいいよ(^^)肌に悪いよ(^^)
876病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:21:00 ID:TldCz2a00
顔が真っ赤ですよ。
877病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:21:32 ID:oak4wbfX0
妊娠ってのはひとりの人間の生命と人生を背負う重大なことだからこそ
「彼が好きだ」っていうだけの無責任な妊娠や予定外妊娠は避けなけりゃならんのに
「20歳でセクースするのはいけないことですか?」だもんね。

「ああ、あんたみたいな20歳がセクースするのはいけないことだよ」と言ってやるよ。
878病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:21:52 ID:cvymfrZM0
>>874
最初からテンプレもまともに埋めれない人には返答しないのが一番ですよね
そもそもテンプレさえ読めない頭が悪い人なんだから

バカに何を言われても同レベルになって相手にするだけ無駄ですし
放置しましょう
879病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:22:06 ID:BzTzroXw0
「むしろ産みたい」とか簡単に考えてそうでちょーうける^^;
880病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:43:15 ID:0QzW80eR0
相手が社会人ならともかく相手も学生だったら産んだところで
どうやって育てるつもりなんだろう?
なーんにも考えてないんだろうなぁ
881病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:49:12 ID:QCwxhiL10
年代(10代・20代など): 18
前回の生理開始日: 1月末
生理周期: かなり不順です。いままでも3ヶ月生理こないことはありました。
性交日: 2月後半
避妊方法: コンドームが破れたが途中で気付き、我慢汁が入ったかもしれません。
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況: 嘔吐・吐き気・憂鬱・下痢・頭痛・喉の不快感

どうでしょうか。
明日、妊娠検査薬を試すつもりです。

882病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:51:56 ID:BzTzroXw0
>>881
どうぞ試してください
883病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:52:51 ID:QCwxhiL10
>>882

すいません、パニック状態でまともな質問が書けません。
現時点での判断をしていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
884病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:52:54 ID:YRYm6Y+J0
>>869
>>868は「何の知識もないのに」セックスすることを批判しているのに、
「20歳だからいけないんですか?」と論点を年齢にすり替える点からして解ってないね。
885病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:56:37 ID:0QzW80eR0
>>883
もう検査薬使える時期は十分過ぎているのでどうぞ試してくださいとしか言えないかと
886病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:03:00 ID:QCwxhiL10
>>885

チェックワンとかも使えないんですか?
ホームページで計算したら、

あなたの妊娠の検査ができると思われる日のめやす(検査開始日)は
およそ2008年 3月  20日(Thu)
以降になります。
上記の日にちから、いつでも検査をすることができ、
1日のうち朝、昼、夜いつの時間帯の尿でも検査できます。

と出たんですが・・・
887病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:03:35 ID:YRYm6Y+J0
>>881
>現時点での判断をしていただけないでしょうか。

妊娠に関しては>>10■4, >>6
そして、生理周期が38日を超えるのは稀発月経、3ヶ月以上止まるのは無月経です。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/7
まだ10代ということで多少の生理不順はあるでしょうが、18歳ならもう初潮からも何年にもなるでしょうし、
2, 3ヶ月生理が来ないような時はその都度 婦人科を受診して薬で起こしてもらってください。
妊娠を心配する以前に、未だきちんと排卵サイクルが確立した「女の身体」になっていないのかも知れません。
そういう、生殖行為に耐えうる成熟した女性の身体が出来上がっていない段階で性行為をするのは
未熟な生殖器に負担をかけることになる可能性もあり得ます。
そのあたりも、今は10代のセックスも当たり前だとか 気持ちいいからとか 愛の確認だとか、
そんな世間に氾濫する情報に惑わされず、二人でよく考えてこれからの交際を続けてください。
888病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:05:57 ID:YRYm6Y+J0
>>886
>>885さんは「もう十分に使える」と言っているのに、
「使えないんですか?」って、あなたの返答はかみ合っていませんが??
889病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:06:38 ID:0QzW80eR0
>>886
だから、3/20はとっくに過ぎてますよね?
今日は何月何日とお思いですか?

心配なら今すぐでも試してかまわないんですが
890病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:10:47 ID:QCwxhiL10
>>887
ありがとうございます。
参考にしてみます。
すこし安心できました。

>>888,889
申し訳ないです、
検査薬の使える期間が過ぎていて、今試してもどうせ結果はわからない
というふうに解釈してしいました。
頭が混乱しちゃってて、スイマセン汗
891病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:13:17 ID:Fd1/+zS2O
妊娠すると とにかく胃痛がひどいよ!胃薬のんでも効かない。
嘔吐まではいかないけど吐き気がする
お腹が常に空いてるような胃の感じ
食べる食べる止まらない
892病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:31:11 ID:YRYm6Y+J0
>>891
>>10■4, >>6
誰に向けて、何のコメントをしているのかサッパリ不明。そんなもん個人差でしょ。
何人子供を産んでも最初から最後までつわりが一切ない人もいるし。(うちの母がそうだった。)

「私は今、妊娠中で辛い〜!」という愚痴こぼしなら、
このスレへ書き込まず、チラシの裏にでも書き殴っといてください。
893病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:36:14 ID:YRYm6Y+J0
>>890
そこは安心すべきところじゃない。いずれにせよ婦人科の受診をお勧めする。
それとも「妊娠さえしてなければ、自分の体はどーなってたっていいや」という考えの人?
今の時期で18歳ならもう高校は卒業している人だろうし、多少の稀発ぎみならともかく
その年代で3ヶ月も生理が無かったりするのは、正常な状態ではありません。
ダイエットで体重や脂肪率が少なすぎたりしませんか?
894病弱名無しさん:2008/04/03(木) 02:21:34 ID:qsIfcas5O
何か変な人多いね・・・、アドバイスする側も大変だね
895病弱名無しさん:2008/04/03(木) 03:17:11 ID:FEQbQQ2iO
お聞きします
危険日に、行為をしてから一週間後くらいに熱が出ました
鼻水がやたら出て風邪っぽかったです
でもそれから一週間経った今でも鼻水は出なくなったのに高温が続いています
妊娠の初期症状でしょうか?
896病弱名無しさん:2008/04/03(木) 03:20:21 ID:YRYm6Y+J0
>>895
>>13, >>9■1, >>10■4, >>6, >>18
897病弱名無しさん:2008/04/03(木) 03:20:30 ID:n4ejxbP20
898病弱名無しさん:2008/04/03(木) 03:26:20 ID:YRYm6Y+J0
>>895
しかも>>11■7-B
899病弱名無しさん:2008/04/03(木) 03:37:54 ID:FEQbQQ2iO
>>896-897
すみません。もう一度質問させてもらいます

年代:20代
前回の生理開始日:3月3日
生理周期:不順ですがだいたい30周期です
性交日:3日に1回はしていて、危険日にもしました
避妊方法:ゴムをつけずに外出し
妊娠希望:未婚ですが結婚も考えているので産むつもりです
現在の状況:生理二週間前になるとイライラして、一週間前になると胸がかなり張ってきます。肌は荒れたり荒れなかったり
が、今回はどれも無しです
そして危険日から一週間後に熱が出ました
基礎体温は36.3℃なのですが37℃以上になり、とにかく鼻水が出ていたので風邪だと思いました
そして風邪薬を飲んで抑えていました
ですがそれから一週間経った今でも37℃以上の熱が出ています。4日ほど前からだるさや鼻水などが無くなったのでそれからは熱も測らず、今生理の前兆がなくておかしいと思って測ってみたら37℃ありました
なので昨日も一昨日も熱があったかは分かりません
他に異常はありません


よろしくお願いします

900病弱名無しさん:2008/04/03(木) 03:42:12 ID:y6FSd1AjO
年代(10代・20代など):10代
前回の生理開始日:3月19日
生理周期:30〜45(前々回は33、前回は36)
性交日:4月2日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:
性行後に生理のように中からドロッとしたものが出てきた気がしたので性器を指で触ってみたところ少しネバついた白い液体が大量につきました(触っていたら透明になって蒸発しました)。
コンドームに水を入れ調べましたが破れてはいませんでした。
彼がイッた後に挿入したまま少し動かしてしまったのでズレたのかと心配になったのですが彼が言うには抜く時、ゴムの根元をしっかりおさえて抜いたしズレてはいなかったと言っていました。
しかし不安です。これは一体何なのでしょうか…。

長文乱文失礼しました。
901病弱名無しさん:2008/04/03(木) 08:40:48 ID:oak4wbfX0
>899
ガタガタ言ってないで
>5読んでしかるべき時期に妊娠検査。

902病弱名無しさん:2008/04/03(木) 08:41:54 ID:oak4wbfX0
>900
普通に考えて、彼のピストンでシェイクされたあなたのマン汁。
903病弱名無しさん:2008/04/03(木) 08:57:47 ID:YRYm6Y+J0
>>899
周期内の性交回数が頻繁なので、>>51)を基準に妊娠検査薬を試し、
陰性なら生理が来るまでか 最後の性交から3週間以上経過するまで再検査し、
もし次の生理予定日が過ぎても陰性のまま2回分の生理が飛ぶようなら、どのみち受診を。

てか、「だいたい30日周期」って、それ不順でも何でもないんじゃ?
本当に不順の人は毎回1週間以上の幅があって、最短△日〜最長○日って形になり
とても「○日前後」なんて表し方はできないと思うんですが。
904病弱名無しさん:2008/04/03(木) 09:04:41 ID:YRYm6Y+J0
>>900
>彼がイッた後に挿入したまま少し動かしてしまったので

それは誤ったコンドームの使用法。
きちんと説明書には射精後すみやかに抜去するように書かれているはずです。
根元を押さえてるからいいってもんじゃありません。

白い液体の正体は>>902さんの言うようにあなたの分泌物の可能性が高いですが、
精液が混じっていないのかどうかの断言もできません。このようなコンドームの
使用法をとっていると、いつ根元からの液漏れで妊娠しないとも保障はありません。
905病弱名無しさん:2008/04/03(木) 16:38:28 ID:CoLvN2bzO
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 3月5日
生理周期:28〜31
性交日:3月20日
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:今日4月3日に生理になりました。3月20日に性交し、中で出されてしまいました。とはいえ避妊具の利用なく性交した自分にも責任があると思います。
20日以降は性交してません。
妊娠の可能性はありますか?

宜しくお願いします
906病弱名無しさん:2008/04/03(木) 16:42:51 ID:2haK8jnC0
>>905
>今日4月3日に生理になりました。
>>12
907病弱名無しさん:2008/04/03(木) 17:24:45 ID:YRYm6Y+J0
>>905
>>10■3→>>53)>>23 or >>12
妊娠希望NOで思いっきり排卵期と思われる日に中出しって、あり得ない暴挙でしょう。
緊急避妊>>2しなかったのは、知らなかったからですか? 妊娠するまいと高を括っていたからですか?
「されてしまいました」なんて自分は悪くないかのような口ぶりですが、
彼に殴り倒されて押さえ付けられて無理やりレイプされたわれではなく、
あなたが生挿入に同意して受け入れたんでしょう?
無責任な事をせずに、きちんとした避妊をしてください。
20代なら、排卵期の中出しは20〜30%くらいの妊娠率があります。
908病弱名無しさん:2008/04/03(木) 18:47:05 ID:6LMPqQmkO
テンプレに沿ってないのですが、質問です。
こないだ妊娠以外の事で産婦人科に行ったのですがエコーで筋腫を見てもらった時に、先生に「そろそろ生理に入る準備をしてますねー。子宮が厚くなってるからね」と
言われたんですが、そのあとに生・中出しをしてしまったんですが、それでもし妊娠した場合、上記のような症状がなくなるというか、ストップしたりするのでしょうか?
それとも、それは来月から生理がこず妊娠してしまうのでしょうか?
3月は3/9〜13日まで生理が来ました。
周期は多分31日周期ぐらいですが、月により前後するのでハッキリとは分かりません。
因みに2月は7日〜生理がきました。
それで中出しした日は3/19と4/2ですが、いわゆる危険日にあたるのでしょうか?
彼氏とは同棲してるので先生に相談したらピルを奨められたので又、病院に行った時にもっと詳しく話を聞いてみようと思いました。
909病弱名無しさん:2008/04/03(木) 18:57:59 ID:YRYm6Y+J0
>>908
>>11■7-B マルチ。
910病弱名無しさん:2008/04/03(木) 21:30:04 ID:TldCz2a00
>>908
そこまで長いことダラダラ書けるならテンプレ埋めなよw
911病弱名無しさん:2008/04/03(木) 23:08:47 ID:cvymfrZM0
マルチの上にテンプレも読めない人はお帰り下さい
912病弱名無しさん:2008/04/03(木) 23:24:57 ID:X178m9OgO
年代(10代・20代など):十代
前回の生理開始日:3月15日〜3月19日
生理周期:かなりばらつきがありますがここ半年は30日
性交日:3月20日、3月25日、3月26日、3月27日、3月28日、4月2日
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:チクチクした腹痛と吐き気と胸がチクチク痛みます。
毎月生理はくるので排卵はちゃんとおこってると思うのですが、中々授かりません…
まぁ、まだ1年目なのでのんびり構えてます。
ですが今回の様にあからさまに吐き気とチクチクした胸の痛みは初めてなので戸惑っています…
913病弱名無しさん:2008/04/03(木) 23:30:46 ID:BzTzroXw0
戸惑うなら病院いけば?としか
914病弱名無しさん:2008/04/03(木) 23:39:53 ID:2haK8jnC0
>>912
>>11 ■7-A
「これは妊娠の症状でしょうか」なら>>6,10 ■4。
なお>>18の「妊娠までの流れ」を理解していれば、次回生理予定日の
10日以上も前に症状が出るわけがないことは解るはず。
915病弱名無しさん:2008/04/03(木) 23:57:33 ID:X178m9OgO
>>913>>914
流石に有り得ないですよね。ただの風邪だと思うので内科行ってきます。
自分の知識のなさが恥ずかしいので一からググってきます。
失礼します。
916病弱名無しさん:2008/04/04(金) 00:12:09 ID:bjLDrWpx0
>>915
今感じているのが妊娠の症状でないことと妊娠の可能性の有無は無関係だから。
現時点ではまだ何も判らないというだけ。
内科にかかるなら「妊娠の可能性があります」と告げてX線や投薬は
控えてもらうようにね。
917病弱名無しさん:2008/04/04(金) 06:40:48 ID:0PSRt+VPO
>>916
親切にありがとうございます。
可能性があると医師に伝えますね。
咳が酷いので投薬は覚悟してましたが…病院によっては漢方(?)にかえてくれるみたいですね。
ゆったり待ちながら早目にコンディション整えて赤さんに備えます。
918病弱名無しさん:2008/04/04(金) 23:12:48 ID:IYFsqb8mO
排卵から二週間後に生理がくるものですが、ストレス等で生理が遅れる場合は排卵が遅れてるということですか?
排卵から生理までが2週間以上空くということはあるんですかね?
919病弱名無しさん:2008/04/04(金) 23:49:33 ID:bjLDrWpx0
>>918
「妊娠に関する質問」ではない気がするが。
一応、一行目はYES。二行目は基本的には(※)ないことになっている。少なくとも
ストレスや想像妊娠で排卵〜生理までが17日を超えて延長することはない。
(16日までは正常の範囲内)
※「持続黄体存続症」という、妊娠でないのに排卵〜生理までの期間=高温期が
延びる現象もある。
920病弱名無しさん:2008/04/05(土) 12:15:07 ID:YKR6wK+O0
>>918
>>13
妊娠希望NOで現実逃避したい人か、
妊娠希望YESで推定排卵日とはかけ離れた性交でも必要以上に妊娠を期待しているのか
知らないけど、いずれにせよ妊娠の有無を知りたいなら正しい時期に>>5

妊娠希望YESでタイミングのとり方が今一うまくいかないという人なら、
オギノ式の単純計算だけでなく、基礎体温>>7や排卵検査薬を利用しては?
921病弱名無しさん:2008/04/05(土) 20:53:11 ID:cugQc7TiO
市販の妊娠検査薬についてですが、テンプレに、陰性であれば4週間前の性行為での妊娠はしていないと思われます。と書いてありますが性交後四週間でもhCGの分泌が少なくて妊娠しているのに陰性と出ることはありますか?
922病弱名無しさん:2008/04/05(土) 21:05:46 ID:YKR6wK+O0
>>921
少なくとも、正常妊娠ではあり得ない。
受精卵がかろうじて着床したまま死んでいて、それでも出血がなかなか始まらず、
掻き出す処置手術を受ける必要があるケースでそうなる場合も
ないとは言い切れないかも知れないけど。
923病弱名無しさん:2008/04/05(土) 21:24:19 ID:cugQc7TiO
>>922
ありがとうございます。
今のとこ身体状況も特に変化ないので様子を見ます。
924病弱名無しさん:2008/04/05(土) 22:07:07 ID:pQ2s5bvGO
自分なりに前のを読んだんですが心配で・・・初めてやったのが10日位前で、二回目が二日前なんですが、彼女が昨日からずっと調子が悪いんですよ・・・妊娠の可能性ってありますか?
925病弱名無しさん:2008/04/05(土) 22:09:55 ID:NlFHR+Et0
>>924
可能性があるかないかと言えば、あるとしか言えない。
926病弱名無しさん:2008/04/05(土) 22:26:09 ID:pQ2s5bvGO
まだ検査薬使ってもわかんないですよね?
927病弱名無しさん:2008/04/05(土) 22:33:03 ID:GMy5YEo30
>>926
テンプレ嫁クソ野郎
928病弱名無しさん:2008/04/05(土) 22:48:55 ID:YKR6wK+O0
>>924 >>926
>>9■1, ■2-C
929病弱名無しさん:2008/04/05(土) 23:59:13 ID:CObEAIVqO
子供欲しいのですが、中出しした後、精子が出てくるのですが、これは普通でしょうか?
930病弱名無しさん:2008/04/06(日) 00:05:36 ID:rXOlLEopO
生理5日目に生でやってその9日後に1日だけピンクっぽいおりものが出てました
着床出血ではないですよね??
931病弱名無しさん:2008/04/06(日) 00:08:59 ID:ZyVBSuHZ0
>>929-930
そんなんだから携帯が嫌われるんだよ。
最低限>>1くらい読もう。
932病弱名無しさん:2008/04/06(日) 00:19:47 ID:2nlOa0Px0
生理後2日に生で入れられました。中で出されてはいないのですが、
だからといって妊娠しないわけもないことは知っています、
しかし妊娠したくありません。今から何かできることはありますか?
933病弱名無しさん:2008/04/06(日) 00:20:35 ID:l5mdYLJR0
934病弱名無しさん:2008/04/06(日) 00:21:11 ID:l5mdYLJR0
>>930
>>9■1, ■2-C
935病弱名無しさん:2008/04/06(日) 00:22:44 ID:l5mdYLJR0
936十代後半:2008/04/06(日) 00:46:00 ID:WADfQjhXO
前回の生理開始日:3月27日生理周期:不順です。
性交日:4月1.3.4日
避妊方法:なし
妊娠希望:くるもの拒まずです。
現在の状況:生理が27日に来たのですが、10日経った今現在また血がでてきました。これはなんの血なのでしょうか…
937病弱名無しさん:2008/04/06(日) 01:42:56 ID:l5mdYLJR0
>>936
>>6◆着床出血について
最下段参照。推測としては、少量なら時期的に排卵期出血
の可能性が高いと思われるが、病的な不正出血の可能性もあり。

なお、
>妊娠希望:くるもの拒まずです。
きちんと結婚はしているんですか?
未婚の場合、未成年では出産しても子供の親権は持てませんよ?
産み捨てではなく、当然しっかり子育てしていく覚悟と知識はお持ちなんでしょうね?
役場手続・医療保険・税金・補助金・乳児検診・予防接種その他諸々の対処は
親として自分の力でしっかりやっていける用意があるんでしょうね?
938病弱名無しさん:2008/04/06(日) 09:45:59 ID:WADfQjhXO
>>937
量は少量です
今回が初めてなんで戸惑ってます。
結婚はしてます。
もしできてたのなら、準備万全です。
939病弱名無しさん:2008/04/06(日) 11:31:12 ID:l5mdYLJR0
>>938
そうですか。でしたら失礼しました。
排卵期出血についてはこちら↓参照。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/509
その他の不正出血に関しては、
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187329748/2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187329748/15-16
など。妊娠の有無の判断については>>5
940病弱名無しさん:2008/04/06(日) 15:46:47 ID:WADfQjhXO

ありがとうございます。
ためになりました(^ω^)
941病弱名無しさん:2008/04/07(月) 01:23:22 ID:wLjVaalVO
質問させてください。

年代「20代」
前回生理開始日「3/26」
生理周期「約30日」
性交日「4/6」
避妊方法「コンドーム」
妊娠の希望「NO」


コンドームをつけての中だしでしたが根元からの漏れがあった気がします。
ゴムを確認した所穴や破れはありませんでした。
調べた所私は今生理開始日から一週間と5日目になり、排卵予定は4/10以降(3/10に産婦人科に行った際に先生からもうすぐ排卵だねと言われたので)になるかとおもいます。が、これは妊娠の可能性はありますか?
アフターピルを飲んだ方がよいのでしょうか。
942病弱名無しさん:2008/04/07(月) 02:13:37 ID:NuN0JJx+0
>>941
可能性はあるかないかと聞かれたら、ある。
が、最初からきっちりコンドームつけて、
出した後動かしたりしてなければ、可能性は低いとは思う。
943病弱名無しさん:2008/04/07(月) 02:41:33 ID:bWwnMooc0
>>941
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204561714/5の10)参照。
こればっかりは、「根元から漏れた気がする」がどの程度の感触なのかは
ネット越しの言葉だけでは判らず 知ってるのは本人たちだけだし、
可能性が低かろうが 妊娠は何が何でも絶対にNOで出来てたら速攻堕ろす以外にないのか
それとも一応NOだけどもし万が一の時には何とか対応可能なのか
そのへんの価値判断も個人個人で違うし、体の負担やその後の生理周期の狂い等
緊急避妊のリスクと妊娠の可能性のリスク、自己責任で比較検討して決めてくださいとしか。
944病弱名無しさん:2008/04/07(月) 03:26:15 ID:BvIS56oq0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 3月3日
生理周期: 28日くらい
性交日: 3月12日
避妊方法: コンドームを付けたまま外出し
妊娠希望(Yes、No): NO
現在の状況: 生理予定日から約1週間ほど遅れています。
ここ1年以上遅れても3日程度だったので不安です。
とても心配だったので妊娠検査薬(チェックワンファスト)を使ってみたんですが、
正直「うっすらと線が出ている」の基準がよくわからなくて困っています。
よーーっく見ると線があるような気がしてならないんですけど、元々こういうものなんでしょうか?
写メにも写らないようなうっすらさです。

妊娠検査薬を使用するのは二回目で、前回もうっすら線があるようにしか見えなくて、あたふたしているうちに生理が来て一安心だったのですが。。
元々ある線なのかな?と思いつつも、説明書に「薄くても線が出たら陽性です」と強調されているので不安です。
いろいろと画像検索かけてみてもなかなか陰性の場合の画像がなくて;
陰性の場合は判定の部分は本当に真白って感じなのでしょうか?
945バラ:2008/04/07(月) 03:58:47 ID:b/d/Oo5zO
年代:29歳
前回生理開始日:2/25
生理周期:約30日
性交日:3/8、9、22、23、4/5、6
避妊方法:なし
妊娠希望:なし
現在:生理がきていませんでしたが、4/5に若干の出血があり、生理かと思いきや、このスレをみて着床出血ではないかと不安になってきました。
避妊してなかったことは非常に後悔しています。
取り急ぎは検査薬でチェックでしょうか?はたまた即座に産婦人科に行くべきですか?
万が一の場合、初期中絶に間に合うか心配です。よろしくお願いします。
946病弱名無しさん:2008/04/07(月) 04:15:47 ID:bWwnMooc0
>>944
そういう「よ〜く目を凝らして、心で見る陽性」は、たいがい陰性です。
尿が試薬に染みた箇所が少し発色したように見えることもあります。
>>9■2-Dなら、この時期に線があるのか無いのか判わないよな薄い陽性ということは
まず普通では考えられません(稽留流産等の異常妊娠を除く)。>>537 >>18
947病弱名無しさん:2008/04/07(月) 04:16:41 ID:bWwnMooc0
×判わないよな
○判らないような
948病弱名無しさん:2008/04/07(月) 04:20:21 ID:bWwnMooc0
>>944
どうしても自分では判断がつかなければ、最終的には産婦人科を受診してください。
病院での尿検査はむこうが判断してくれますし、エコーで子宮の中を見たりします。
949病弱名無しさん:2008/04/07(月) 04:37:14 ID:bWwnMooc0
>>945
前回生理日から43日目ですから、どちらにせよ妊娠でなければ
そろそろ薬で生理を起こしてもらうつもりなら 直に産婦人科へ行ってもいいし、
自分で妊娠検査薬で確かめてから受診orもう少しだけ様子見しようと思うなら
それでどうぞ。いずれにせよ、病院の尿検査も精度は市販の検査薬と同等なので、
陰性で確実に妊娠を否定できるのは3/8, 9の性交のみ>>52)、早期検査薬レベルの
25IU/Lで陽性を拾える可能性があるのも 3/23以前の分までです。>>53), >>23, >>537

実際の排卵がどの時期だったかによって実質の妊娠週数は変わってきますが、
初期中絶の期間については>>3, >>18参照。

>避妊してなかったことは非常に後悔しています。

後悔というか…、「安全日だったから無避妊だった」という人は時々いて
それでも愚かだと思いますが、危険日の射程圏内に入っている3/8, 9をはじめ
それだけ頻繁に無避妊の性交を持って「妊娠希望:なし」って、もはやギャグです。
950病弱名無しさん:2008/04/07(月) 05:09:47 ID:BvIS56oq0
>>946-948さん
ありがとうございます。
過去ログにも尿が試薬に染みて線に見えることもあるとありますし、
疑心暗鬼になってしまっていて見えない線を心の目で見てしまっている可能性の方が
高そうなので、一度落ち着いて精神状態を安定させたいと思います。
951病弱名無しさん:2008/04/07(月) 08:29:41 ID:+glk3Y0dO
妊娠したら吐き気止めって処方してもらえるんでしょうか?
してもらえるなら効くんでしょうか?
952病弱名無しさん:2008/04/07(月) 08:31:27 ID:o0DgqVu00
>>949
生理遅れてるのに昨日一昨日とダメ押し二連戦しておいて「妊娠希望:なし」って
29歳でもこんな人いるんだねぇ
953病弱名無しさん:2008/04/07(月) 09:24:23 ID:bWwnMooc0
>>951
いくつかつわり用の吐き気止め薬は存在しますが、
誰の症状にも合うとは限らず、基本的に「解消」ではなく「軽減」で、
また「治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること」
とされ、原則として入院が必要なほどの重篤な妊娠悪阻にしか処方しないものもあります。
(重篤なものは薬で軽減されるが、そもそも軽めな人は効果が明確に現れるか不明。)
強力な眠気を伴い、どのみち寝込むことになる(怪我の危険を避けるためにも)類のものもあるようです。
軽いところで言えば、生姜粉のようなスッキリ風味のつわり用の漢方薬もあるようです。

病気ならその根本原因を潰して症状を治癒させますが、
つわりは原因(=胎児)を排除するわけにはいかないので、本質的な解決という訳にもいきません。
多少のレベルなら、やはり自分で口の中がサッパリする飲食物などを見つけて対処する
という方法で乗り切りながら、収まってくる時期が来るのを待つことでしょう。
あと、ツボとか。(よく言われるのが、手首の付け根から肘側へ少しだけ下がった「内関」。)
954病弱名無しさん:2008/04/07(月) 11:18:45 ID:xl3rh6zT0
ビタミンB6サプリメントもつわりの吐き気ムカつきには効果があるぞい。

955病弱名無しさん:2008/04/07(月) 11:40:36 ID:Ks4BanZRO
相談です

年代(10代・20代など):24歳
前回の生理開始日:2月25日
生理周期:過去からわかるのは36、48、31、33日間ということです。服用していた薬の副作用もあり不順です。
性交日: 3月19日
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No): 精神病治療中のためうむなんて不可能です
現在の状況:最後の生理から43日、高温状態のまま生理が来ません。
3月頭まで精神病系の薬を服用してました。(現在断薬中)
その副作用(ホルモンバランスの乱れによる生理不順)がまだ残っているような気もします(前に48日かかったときもありましたし…)
ただここ数日めまい・吐き気などがひどく、睡眠もままならず、不安ばかりが増えて鬱々としています。
断薬による禁断症状なのかもわかりませんが主治医に現在の状況を話したくありません(話すとかなりの確実で再投薬されるため)
このめまいや吐き気などは妊娠とは関係ありませんか?
まとまらない文章で失礼します…
956病弱名無しさん:2008/04/07(月) 11:52:03 ID:fV+5lc+f0
>>955
>>6,10 ■4
症状はあってもなくても妊娠の可能性とは無関係です。症状から妊娠の可能性の
有り無しを判断することは出来ません。
明後日3/9には心当たりの性交から3週間になりますので、妊娠検査薬を。>>5 2)

ただ「産むなんて不可能です」ならば「避妊方法:なし」はどうかと…。
生理不順ということはいつ排卵が起きてもおかしくないということですから、
今回妊娠していなかったとしても次回からは避妊の徹底を。
957955:2008/04/07(月) 12:10:55 ID:Ks4BanZRO
>>956さん
お返事ありがとうございます
調べてみます


年に数度しかしないのですがこの前久々に精神不安定なまましてしまいました…
やはり完全に病気が治るまではしないようにします
958病弱名無しさん:2008/04/07(月) 12:33:06 ID:xm+HOtQeO
ちゃんと避妊さえすればしてもいいだろうに…
無理に禁欲するのも精神的に悪影響ですよ

薬服用中の女性と避妊無しでする男もどうかとは思うけどさ
959病弱名無しさん:2008/04/07(月) 14:33:08 ID:bWwnMooc0
>>957-958
「精神病」が具体的に何なのかにもよるけれど、まぁいずれにせよ
清明な思考状態よりは判断力が落ちていて ずるずるいってしまう可能性もあるので、
相手の男がそんななら、禁欲も「危うきに近寄らず」な方法かも知れませんが。
本来こんな時こそ、健康な側がきちんとした態度で接してサポートすべきなのに、
相手の精神不安定に乗じるような形で無避妊の性交って、ちょっと考え物の彼氏ですね…。
960955:2008/04/07(月) 21:14:09 ID:MjpUFTqL0
妊娠検査薬を買ってきたのであさって調べてみます。
レス下さった方ありがとうございます。
前からセックスをすると生理が遅れることがあったので(避妊をしていてもそうだから多分体が無駄に反応してしまうんだと思います)
多分今回もそうだとは思うのですが…やっぱしない方がいいですね。

もし妊娠していた場合、取り敢えずバイトして中絶代をなんとかしなきゃです…orz
961病弱名無しさん:2008/04/08(火) 03:42:16 ID:mDXulLcwO
>>941です。
>>942さん
>>943さん
ご相談に乗っていただきありがとうございました。本日産婦人科にいってアフターピルをもらってきました。生理等のホルモンバランスがくずれるとは思いますが、もし妊娠してたらと考えると怖いので怖いので今後の性交行動についてしっかり話し合います。

ありがとうございました。
962病弱名無しさん:2008/04/08(火) 09:10:03 ID:BEpi0N/R0
身勝手な相談者ばっかりで、最新50だけ読んでて気分が悪くなってきた。
「避妊なしでセックスして妊娠してたらバイトして中絶します」って
「泥酔して車運転して人を轢き殺したらバイトして賠償します」と同じでしょ。

「避妊なしでセックスして妊娠したくない」ってのは本当にやめてほしい。
妊娠したくないなら避妊しなよ。
セックスしたいなら避妊しなよ。

テンプレ無視の質問にも実に親切かつ的確に答えられてて、回答者激乙です。
963病弱名無しさん:2008/04/08(火) 09:29:11 ID:8gbevdyh0
産めないって百も承知のくせに、男が突っ込んでくれるとわかったら浮かれちゃって
避妊のヒのことも考えられなくなってホイホイ股を開いちゃったってのが
まさに「基地外である証拠」なわけだから。

基地外に「避妊しろ」なんてまっとうなことを言っても無駄無駄ww
964病弱名無しさん:2008/04/08(火) 10:55:46 ID:2dihdMiN0
基地外だからねぇ。
貞操帯つけとかないとダメなんじゃない?
965病弱名無しさん:2008/04/08(火) 16:20:24 ID:asdoc2RM0
まあ、避妊してって言ったら、彼のご機嫌を損ねるかも、みたいな
気持ちは分からないでもないんだけどw
本当に相手を大事に思ってたら、言わなくても避妊するがな。

966病弱名無しさん:2008/04/08(火) 17:29:40 ID:SO7k9ZbZ0
年代(10代・20代など):20代後半(既婚)
前回の生理開始日: 3月14日
生理周期:27〜31日周期で、不定期です。
性交日:3月21・22・23・25日、4月1日
避妊方法:無し
妊娠希望(Yes、No): Yes
現在の状況: 些細なことなのですが、質問させてください。
もし今週期の成功で着床している場合、高温期に入ってから性交を持っても着床成立の妨げにはならないでしょうか?
妊娠希望で今月から子作りを始めましたが、もしかしたら今、着床しようとしているのに私たちが性交を持ったせいで
不成立になってしまうのなら検査の結果を出せる時期まで、仲良くするのは辞めておこうかと思っています。
下らない悩みですみません。
どうぞよろしくお願いします。
967病弱名無しさん:2008/04/08(火) 17:40:59 ID:asdoc2RM0
>>966
そこまで神経質にならなくても、と思います。
逆に言えば、そのことで着床が出来ないのであれば、
それはそういう受精卵だっただけのこと。
これが子作りを開始して2年近く経過しているのであれば、
安静に、と言うのかもしれませんが。
不安なら、性交はしてもコンドームを使い、精子で子宮の収縮を
するのを避けてみてはどうでしょうか。
殆ど気休めだとは思いますが。
968病弱名無しさん:2008/04/08(火) 17:59:15 ID:SO7k9ZbZ0
965です。
>>967

早速の回答、ありがとうございます。些細なことなのに答えて下さって本当に安心しました。
コンドームつけてすることにします。
ありがとうございました。
969病弱名無しさん:2008/04/08(火) 21:11:32 ID:jkQZPr+7O
↑私は966でした、すみません…。
失礼しました。
焦ったので携帯から書き込みをさせていただきました。
970病弱名無しさん:2008/04/08(火) 23:14:39 ID:dfwHJ79c0
よろしくお願いいたします。

年齢:26歳
前回の生理開始日:2月17日
生理周期:34〜40日
性交日:3/2、3/8、3/15、3/28
避妊:なし
妊娠希望:yes→諸事情でnoに
現在の状況:4/3に判定薬を使い妊娠が判明しました。
二日後からおりものシートに色がつき始めたのですが
日増しに色が血に近い色に濃くなっています。
生理のように継続して出るのではなく、朝に出たと思ったら夜までそれ以上なにも出なかったり
昼間にちょっと出てみたりと非常に気まぐれですが、一日に一度は目にします。
粘度はみてとれませんでしたが、今朝は「生理始まった?」と思うくらい濃い色でした。
痛みはありません。
仕事の関係で、初めての受診は11日の予約になっています。
きちんと受診する前に流れてしまうという心配はないでしょうか?
高温状態は続いていて、本日で25日目です。
971病弱名無しさん:2008/04/08(火) 23:28:32 ID:8gbevdyh0
>970
現在の出血が、妊娠にかかわるトラブルかどうかは診察しないとわかりませんば
「受診の前に自然に流れちゃう可能性」はゼロじゃないですよ。

972病弱名無しさん:2008/04/08(火) 23:36:29 ID:gbX2rTX10
>>970
今後さらに出血が増えて流産(検査薬で陽性反応が出たがその後生理様の出血と
なるケミカルアボーション、厳密には流産に含めません)となる可能性も
ありますが、現時点では何とも言えません。
妊娠初期の出血はよくあることで、出血即流産とは限りませんので。
もし今後出血が増えたら再度検査薬を試して、陰性ならばケミカルアボーション
だったらしいと判断できます(ただしその場合でも残留物等がないか念のため
予約通り受診はしましょう)。
陽性ならば問題なく妊娠継続していることもあります。
また、今急いで受診してももし流産となるならばそれを止める手だては
ありません。この時期の流産は受精卵の染色体異常によるものが殆どで、
少なくとも薬や医師による治療はできない、運命なのです。
973病弱名無しさん:2008/04/09(水) 00:04:32 ID:dfwHJ79c0
>>971-972
お早いご回答有難うございました。
出血しているなら出血している状況を伝えて受診するべきなのですね。
妊娠初期の出血は初めて知りました。大変参考になりました。
むやみに気になっていたので、これで少し気持ちを楽にして受診できそうです。
どうもありがとうございました。
974病弱名無しさん:2008/04/09(水) 23:16:06 ID:Q+0HTJ0TO
年代(10代・20代など):20代
前回の生理開始日:3月6日
生理周期: かなりの不定期です。
性交日: 4月8日 
避妊方法: コンドーム
妊娠希望(Yes、No): 今はNO
現在の状況:

生理前など、胸が大きくなったりすると思うのですが、不定期なので今月6日前後からずっと胸が張ったままで生理が来ません。
まだ三日しかたっていないのでなんとも言えませんが、もとから不定期なのもあり、前回の生理がセックスしている最中にきたものだったので
もしかしたら‥と不安です。
明日妊娠の可能性を見て貰うのと同時にピルを処方してもらおうと思うのですが、検診の際にどのように伝えたらいいのでしょうか?
またどのような検査をするのでしょうか。教えていただけたら幸いです。
975病弱名無しさん:2008/04/09(水) 23:20:57 ID:lfTxe+F60
>974
妊娠の可能性を診てもらうって、セクースは4月8日のほかにもしてるんですか?
「ピルを貰う」って、これは緊急避妊のことですか?
前回の生理がセクース中に来たことと、妊娠の心配がどうつながるのかも意味不明ですし。

セクースからたった数日で、妊娠してるかどうかなんて
医者でもわかりませんよ。

976病弱名無しさん:2008/04/09(水) 23:28:51 ID:Q+0HTJ0TO
>>974です。
すみません一番最近の行為日のみを書いてしまいました。
他にもしている日があり、何度か心配な行為もありました。
977病弱名無しさん:2008/04/09(水) 23:38:41 ID:lfTxe+F60
>976
だったら勝手に省略しないでちゃんと全部の性交と避妊を書き出して下さい。

よりによって「心配な行為もあった日」を省略するなんて
それでどうやって他人に妊娠の判断をさせようというんですか。

医者に行くなら「妊娠検査をしてください」というだけの話。
尿検査と、尿検査で陽性が出れば内診があります。
978病弱名無しさん:2008/04/09(水) 23:42:05 ID:1PJKSW1X0
>>976
だから、その心配な行為のあった日や内容、
だいたいでいいから何日ぐらいの周期とか書かないと。
答えてくれる人達はエスパーじゃないんだからtyんと答えられないよ。
979病弱名無しさん:2008/04/10(木) 01:01:27 ID:gFhnaPrk0
以前相談させていただいた
>>674です。
「よろしくお願いします。
昨日今日と生理ではない出血が続いています。茶色くて少量です。

前回生理3月9日から
生理周期29日前後
性交日3月20日の深夜と夕方
膣外射精です
妊娠は希望です

まだ生理予定日もきていないのに難しいと思いますが出血が気になっています。
このようなことは初めてです」

4月の7日頃に生理がくるはずだったのですがまだ来ていません。
ここ2,3日足の付け根が痛むことが続いています。どこかのサイトで妊娠の兆候
としてあげられると書いてあり、気になっています。
まだ検査薬は早いと思うので、使用していませんが、妊娠なのかどうか
ドキドキしています。(妊娠は希望です)
性交した3月20日は順調であれば排卵日前後と考えられますでしょうか?
とりとめのない文章で申しわけありません。
980病弱名無しさん:2008/04/10(木) 10:10:24 ID:wZtwBYh90
>>979
>>10 ■5-A
性交日がその日だけなら(>>9 ■2-D)、今日でちょうど3週間です。>>5 2)
とある性交で妊娠するということは必ずその付近に排卵があったということ、
そして妊娠検査薬は「排卵の3週間後(早期検査薬なら2週間後)」から
使えます。
生理予定日は排卵の2週間後であるため「生理予定日1週間後から」と
表現されているまでです。

なお、逆に言えば計算上の排卵日は次回生理予定日の2週間前となるので
今回の性交日とはずれがあります。あくまで計算上なので実際には排卵が
早まっていたかもしれず、妊娠の可能性はありますが。
妊娠希望とのことですが、それほど積極的な希望ではないのかもしれませんが
それでもこれを機会に排卵と生理の関係や妊娠についてを勉強しておかれると
良いかと思いますよ。排卵日の計算程度は全く難しくありませんし今後きっと
役に立つでしょうから。

最後になりましたが、症状については>>6,10 ■4。どんな症状であれそれが
あるから(ないから)といって妊娠の可能性の有無を判断することはできません。
981病弱名無しさん:2008/04/10(木) 11:15:33 ID:wZtwBYh90
980踏んだので次スレ立てました。
【テンプレ】妊娠に関する質問スレッド【必読】その55
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1207790775/

>>4は修正版>>18と、>>5 3)は修正版>>23と差し替えています。
また、>>5 1)の()内で突然「生理予定日1週間後=排卵3週間後であるため」と
いう説明が出てくることが疑問だったので、最初に「排卵3週間後から使う」という
一文を加えさせてもらいました。
982病弱名無しさん:2008/04/10(木) 11:32:26 ID:DM9oRPPC0
>>981
乙です。
983病弱名無しさん:2008/04/10(木) 11:58:16 ID:Y4bns/2/O
すみませを3月25から生理で4月6日にHしたんですけど妊娠しますか?
984病弱名無しさん:2008/04/10(木) 12:00:13 ID:Y4bns/2/O
すみませをじゃなくてすみませんでした
985病弱名無しさん:2008/04/10(木) 12:12:59 ID:DM9oRPPC0
>>983
>>9■1
986病弱名無しさん:2008/04/10(木) 12:18:01 ID:OmCIPohO0
>983
>1
987病弱名無しさん:2008/04/10(木) 16:20:40 ID:tv2RvYUX0
983
988病弱名無しさん:2008/04/10(木) 16:23:00 ID:tv2RvYUX0
↑のは間違って書き込んでしまいました。すみません。
983の友人です。代わりに書き込んでいます。2chは不慣れなので何か失礼が
あったら申し訳ありません。

年代(10代・20代など):18
前回の生理開始日:3月25日
生理周期:28日?35日?
性交日:4月6日
避妊方法:ゴム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:
それまで毎月28日周期だった生理が、3月は1週間遅れて来た(=35日周期?)
そうです。
それで危険日がいつかとかよく分からなくなって急に不安になったそうです。
「妊娠の可能性は高いですか?」と聞きたいらしいです。
でも>>1から読んでみたんですが、今できることって何もないですよね?

私はこの後用事で書き込みできませんので、本人に携帯から見て返事するように
伝えておきます。よろしくお願いします。
989病弱名無しさん:2008/04/10(木) 17:08:07 ID:DM9oRPPC0
>>988
今までの周期から言えば、思いっきり危険日。>>18
でも、コンドームを使っていながら緊急避妊>>2するのは そもそもの避妊が無意味で、
今後の周期もますます訳が分からなくなる。
990病弱名無しさん:2008/04/10(木) 19:26:38 ID:7F8/GDKqO
>>979です。
>>980様大変親切なご返事ありがとうございます。
たった今検査をしてみましたが、かなり微妙で困惑しています。
画像はります。
http://h.pic.to/rr1fg
真っ白ではないけど全然はっきりしていません。

自然な尿意がなかったので無理矢理お茶をがぶ飲みしたからでしょうか。
ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。
991病弱名無しさん:2008/04/10(木) 22:17:16 ID:wZtwBYh90
>>990
PCからはアクセス制限で画像は見られなかったのですが、通常性交から
3週間も経てば、妊娠している場合朝昼晩いつ検査してもくっきりはっきり
陽性となるのが普通です。
たしかに水をがぶ飲みした後などでは尿が薄まって相対的にhCG量が
下がることはありますが…。
数日後の再検査(直前に必要以上に水分を摂らないで)をお勧めします。
992病弱名無しさん:2008/04/10(木) 22:35:21 ID:7F8/GDKqO
>>991
ありがとうございます。
PC制限申し訳ありませんでした。
実は先程生理が始まってしまいました。。
今回は根拠もなくできた自信を持ってしまっていたのですごく落ち込んでいます。あまり意識しすぎるのはよくないですね。
知識は持っておくべきですけど。
お世話になりました。
ありがとうございました。
993病弱名無しさん
>>992
私も意識しすぎてたときはいわゆる妊娠の兆候でまくりなのに、出来てなかった。
いざ妊娠したら、体温低いわ、胸は張らないわ、ぜんぜん書いてある妊娠の兆候と違ってたw
リラックスして普通に生活するのがいいよ。次回は出来てるといいね。