糖尿病総合スレッド part85【診断は専門医へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ 【診断は専門医へ】糖尿病総合スレッド part84
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1187668021/

既に 「糖尿病」 になってしまったあなた・なりそうなあなた。
ご家族・親類・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。 
ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
 疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
 荒らし、煽りは【 徹 底 的 に 放 置 】でお願いします。

*この1年ほど 早朝からコピペを執拗に繰り返す「荒らし」行為が横行しておりましたが、
このたび荒らし主がアク禁されました。
 一応の解決が見られていますが、たまに発生しております。
今後とも、徹底放置をお願いします。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
 しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
 浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
 お願いします。また、しつこい場合は放置しましょう。

■書き込む前に、必ず>>2-10あたりのテンプレをお読みください。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
2病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:19:42 ID:TqyGis7J0
■総合情報サイト
糖尿病ネットワーク http://www.dm-net.co.jp/
糖尿病ソリューション http://www.somos.co.jp/solution/

■病院
糖尿病専門医検索 http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/senmoni_search/form.php
         http://www.dm-net.co.jp/byoin/
糖尿病診断検査・75gOGTT http://www.akaikenaika.com/tuite/75gogtt.htm
検査値の見方 http://www.ningen-dock.jp/public/mikata/mikata.html

■薬
ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html
薬価サーチ http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html

■その他
日本糖尿病学会 糖尿病FAQ http://nittokyo.or.jp/06_faq/type.html
糖尿病診断基準  http://www.diabetes.h.u-tokyo.ac.jp/clinic/c11.html
DM用語辞典 http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html
糖尿病を防ごう http://www.health-net.or.jp/club/tonyo/index.html
ためしてガッテン http://www.nhk.or.jp/gatten/archive-theme/kenkou.html
3病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:20:57 ID:TqyGis7J0
■カロリー計算
栄養成分ナビゲーター http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
ちゃちゃっとカロリー計算 http://www5d.biglobe.ne.jp/~warabe/sofuto/cal/cal.html
おもな食品のGI値リスト http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html

■糖尿病食
タイヘイ http://www.taiheifamilyset.com/
ニチレイ http://wellness.nichirei.co.jp/
トオカツ http://www.kenkosansai.jp/
キューピー http://www.kewpie.co.jp/products/health/unit.html

■合併症
網膜症のレベル http://info.ahs.kitasato-u.ac.jp/tkfuka/moumaku.html
大規模臨床試験 http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/complication.htm

■書籍
糖質制限食のすすめ http://www.amazon.co.jp/dp/4492042202
かんたんカーボカウント http://www.amazon.co.jp/dp/4753221938/

■血糖値測定
ガイド(輸入代行サイト内) http://www.h-kenko.com/tbsokuteiki.htm
テルモ:糖尿病血糖測定器 糖尿病ケア製品ガイド http://www.terumo.co.jp/mds/
二プロ:http://www.nipro.co.jp/
4病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:22:05 ID:TqyGis7J0
■用語
・GI値(Glycemic Index)グリセミック指数
 炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数値化したもの。
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 http://www.somos.co.jp/solution/019.htm

■関連スレ
【IDDM】1型糖尿病 5単位【自己免疫疾患】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1179156886/
糖尿病と散歩
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1171017138/
健康第一な質問スレ 糖尿病、メンタルヘルスとか5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172478753/
5病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:23:08 ID:TqyGis7J0
6病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:23:56 ID:TqyGis7J0
7病弱名無しさん:2007/08/31(金) 22:28:43 ID:eSYa5rNL0
1 :病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:18:25 ID:TqyGis7J0
前スレ 【診断は専門医へ】糖尿病総合スレッド part84
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1187668021/

既に 「糖尿病」 になってしまったあなた・なりそうなあなた。
ご家族・親類・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。 
ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
 疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
 荒らし、煽りは【 徹 底 的 に 放 置 】でお願いします。

*この1年ほど 早朝からコピペを執拗に繰り返す「荒らし」行為が横行しておりましたが、
このたび荒らし主がアク禁されました。
 一応の解決が見られていますが、たまに発生しております。
今後とも、徹底放置をお願いします。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
 しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
 浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
 お願いします。また、しつこい場合は放置しましょう。
8病弱名無しさん:2007/08/31(金) 22:29:38 ID:eSYa5rNL0
■糖尿病の用語集
・GI値…(Glycemic Index)グリセミック指数。炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数字に表したもの。
 食べたもののGI値、わかりますか? http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
 おもな食品のGI値リスト http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html
・ヘモグロビンA1c…(HbA1c)糖化ヘモグロビンの%数値。過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 知って得する、ヘモグロビンA1c http://www.somos.co.jp/solution/019.htm

DM用語辞典 http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html

■血糖管理ソフト
メックネット SMBGノートなど。
ただしシェアウェアで1万円と高いのが難点。
http://www.arkray.co.jp/product/ho_4_1.html
無料のもの
血糖値管理
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se330884.html
血糖値検査表
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se385173.html
医療機器「テルモ」 糖尿病ケア製品
http://www.terumo.co.jp/mds/index.html
9病弱名無しさん:2007/08/31(金) 22:32:04 ID:huXPuHbX0
切干大根も食えないなんて情けないぞ
どうしても気になるなら多くの人がやってるようにしばらく水につけておけばいい
軽く絞って使えば糖分はほとんど抜けている
10病弱名無しさん:2007/08/31(金) 22:38:19 ID:JAtM2TmJO
禁煙しました
土日は休肝日です
一日2,000kcalで頑張ります
11病弱名無しさん:2007/08/31(金) 23:15:34 ID:HqDwqBtX0
糖尿病ですが、アサヒのスタイルフリーって飲んでも大丈夫ですかね?
12病弱名無しさん:2007/08/31(金) 23:51:01 ID:huXPuHbX0
>>10
成人に2000kcalもいらないだろう
13病弱名無しさん:2007/09/01(土) 00:09:02 ID:0FM0204t0
手足の痺れ、回復したヒトいる?
どのくらいかかりました?
14停止しました。。。:2007/09/01(土) 00:32:50 ID:gPhXiXsb0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
15病弱名無しさん:2007/09/01(土) 00:34:27 ID:b1eOwMo50
>>13
俺は両足が痺れて1年以上経つが、血糖値をコントロールするようになって4ヶ月、A1c 5.8%の現在も痺れたまま。
足が冷たいせいか、靴下を履くと痺れが弱くなるので靴下は欠かせないが、それが以前に比べ若干改善したように感じる。

つまりハッキリと自覚は出来ないね。
16病弱名無しさん:2007/09/01(土) 00:38:05 ID:IqV0xJNJ0
はねトビのコントで、ドランクドラゴンの塚地が
「かき氷シロップ一気のみ(何回も)」したり、
「白砂糖の山にかき氷シロップをかけてわしわし食べ」たり
しているの見ると気持ち悪くなってくる。
それと同時に塚地、血糖値大丈夫なのかと心配に…。
今健康体でもあんなことしてたら糖尿になるぞ、ヤメテクレー
17病弱名無しさん:2007/09/01(土) 00:47:39 ID:0FM0204t0
>>15

痺れに対してなにか服用したりとかはしていないのですか?
ビタミンB1とか
18病弱名無しさん:2007/09/01(土) 02:27:47 ID:Jsg1yaAt0
皆さん、測定した血糖値とか、食事内容とかを記録されてますか?
19病弱名無しさん:2007/09/01(土) 04:05:45 ID:bwJX6pbo0
は両足が痺れて1年以上経つが、血糖値をコントロールするようになって4ヶ月、A1c 5.8%の現在も痺れたまま。
足が冷たいせいか、靴下を履くと痺れが弱くなるので靴下は欠かせないが、それが以前に比べ若干改善したように感じる。

つまりハッキリと自覚は出来ないね
20病弱名無しさん:2007/09/01(土) 04:17:12 ID:bwJX6pbo0
はねトビのコントで、ドランクドラゴンの塚地が
「かき氷シロップ一気のみ(何回も)」したり、
「白砂糖の山にかき氷シロップをかけてわしわし食べ」たり
しているの見ると気持ち悪くなってくる。
それと同時に塚地、血糖値大丈夫なのかと心配に…。
今健康体でもあんなことしてたら糖尿になるぞ、ヤメテクレー




そうですね
21病弱名無しさん:2007/09/01(土) 05:15:59 ID:bvviLgl70
前スレ990です。

会議の前後で血糖値を測ってるというか、会議中にも血糖値測ってますw。
午前の会議ってちょうど10時〜12時くらいだから、朝食後、昼食前血糖測定の
時間なんですよね。
午後ずーっと会議って時も、昼食前95→2時間後135→夕食前195とか
お前普通夕食前は下がるだろ!って所で上昇カーブしてます。
なんか、仕事に殺されるって感じだよね。
やめろー、俺の血糖値を上げるなーって叫びたい。

なんて思っていたら、つい先ほど2時半くらいにあまりの胃痛&背中痛の為
寝ていられなくて、救急外来行ってきた。
ついに膵臓がお亡くなりになって、1型発症か?とか思ったけど、
血糖値は120だし、胃薬飲んだらだいぶ治まった。
レントゲンも「うーん、ウンコあるくらいですね」でした。
22病弱名無しさん:2007/09/01(土) 06:47:40 ID:ICaGTXV+O
>>11さん
現在一番低カロリーですね。私はそれに変えました。
飲んで良いか悪いかはお医者さんに…。私は量の制限だけなので、今のところ。
>>12さん
医師と栄養士の指導です。計算式がありますよね、理想体重×25〜35でしたっけ。基礎代謝や生活代謝の式が正しいのかどうかはわかりませんが。
元々その程度しか食べてなかったのですが、朝食500昼食500夕食1000の組み方を指摘されました。当然ですね。
23病弱名無しさん:2007/09/01(土) 06:50:40 ID:VE0Y3s950
最近ローカーボっていうのか夕食の弁当をご飯なしにしてるが、
食後眠くなって運動いけなくなってしまう・・・
以前は半分くらい食べていたが、そのころは特に問題なかった。
血糖値は食前120〜140→食後170〜180くらいのはず。
これって何か因果関係あるんですかね?たまたま体調悪いだけか
24病弱名無しさん:2007/09/01(土) 07:38:36 ID:0yPI3mBCO
>>18
してるお。毎日の運動時間や週一の体重も。
面倒くさく感じても、やってみると自分の体調や血糖管理の役に立つよ。
最初は1日に飲んだ水の量やトイレ回数もつけてたな
25病弱名無しさん:2007/09/01(土) 07:44:28 ID:CxE7HgON0
>>23
理由は良くわからないけど、
俺も夜、主食を完全に抜いたらすぐに眠くなるようになった。
なんでだろう。。。
26かいべん:2007/09/01(土) 08:04:33 ID:dnfiSKxo0
>>23
>最近ローカーボっていうのか夕食の弁当をご飯なしにしてるが、
弁当?からご飯抜いて食べるだけですか
そんなことしてると体がもたないですよ。
トマト一個プラスとか
キュウリ一本プラスとか
落花生10個プラスとか
いろいろ方法あるでしょ
野菜は案外常温で一日携帯できるので前の日に買っておくといいです。
レタスを袋にいれて仕事場にもっていけばいいし、丸一個くらいたべなきゃ

弁当のおかずだけ食べてると、、、体が消極的モードにはいるよ
血液も病気へ進む
毛細血管へのダメージが大きい。

近くにスーパーがあればサバの塩焼き買ってくるなんてのもいいね
27かいべん:2007/09/01(土) 08:05:40 ID:dnfiSKxo0
おらは26才だから
28病弱名無しさん:2007/09/01(土) 08:31:04 ID:0yPI3mBCO
>>23
>>25
眠くなった時に測り、低血糖/高血糖で無いなら
・単純にカロリー足りない
・血糖値が上がるの遅い、消化吸収に時間がかかる→血が消化器官に優先的に、が続く
→脳が酸欠で眠い、とか?
29病弱名無しさん:2007/09/01(土) 08:40:05 ID:l5Z5M8JyO
入院中で携帯厨なのでよく分からないのですが
パルスイート(アスパルテーム)の弊害ってのはどういった感じなのでしょうか
30病弱名無しさん:2007/09/01(土) 08:57:10 ID:7HupkQ2c0
>>29
「買ってはいけない」が一番アスパルテームを攻撃してるらしいよ。
遺伝病フェニルケトン症の人はアスパルテームを分解できない、
ラットの実験でガンの発症率が増えた形跡があるとかなんとか。(自分は読んでないので不明)
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3193832.html?ans_count_asc=20

それに対する反論
ttp://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/aspartame/aspartame.html

結局弊害は立証されないまま、使用商品は増えてるって状況みたい。
今ノーカロリー系にはほとんど入ってるよね。
31病弱名無しさん:2007/09/01(土) 08:58:42 ID:XpEJ6uU30
主食を抜くとか言ってるけど体が動くの?
血糖値が高かったら運動すればいいんだよ。
32病弱名無しさん:2007/09/01(土) 09:07:01 ID:CxE7HgON0
>>28
確かにカロリー足りてないのかも・・・
炭水化物少なくて、カロリー高いのって
ナッツ、チーズの他に何があるかな?
魚とか肉はそんなに量を食えないしなぁ
33病弱名無しさん:2007/09/01(土) 09:15:14 ID:l5Z5M8JyO
>>30
ありがとうございます
買ってはいけない、の中の人がちょっと偏屈な印象を受けました…
34病弱名無しさん:2007/09/01(土) 09:52:17 ID:pzexBNDw0
千葉で間違った薬を渡されて1年後に死亡、ってニュースをさっき
見たんだけど、間違って渡された薬、どう見ても2型糖尿病の患者向けのアレだよね?

やっぱすい臓にムチ打つ薬って負担も相当デカいのかな。どうせ
そんなにウチ打っても復活するどころか殺すだけなんだから、生きている
打ちに注射に切り替えて機能温存して一生逃げ切った方が賢い気がする。
「気がする」だけだけどね。
35病弱名無しさん:2007/09/01(土) 10:17:58 ID:0yPI3mBCO
>>32
メシを全く食わないんじゃなくて、一口、二口食えば?
3623:2007/09/01(土) 10:20:19 ID:VE0Y3s950
レス有難うござんす。
血糖値は先に書いたとおりそれなりにあるみたい
0チョコだの、素煎りアーモンドだの、適宜(以上に?)食べてるので、
カロリーが足りないってことはないと思うんだけど。
体調もそんな悪くないし
37病弱名無しさん:2007/09/01(土) 10:46:51 ID:XpEJ6uU30
>>36
>35が言ってる通り一口二口食べて方がいいんじゃないの?
私も朝飯は白米150g、ワカメの味噌汁、紅焼き鮭1切れ、卵焼き、
昨晩の残りのいわしのカレー風味ソテー2切れ(オリーブオイル、ワイン、
ターメリック、バター味付け)キャベツの千切り、ブロッコリーと食べて
2時間後171。40分の早歩きウォーキング&ジョギングで109。汗びっしょり。
ちょっとでも食べて体動かそうよ。
38病弱名無しさん:2007/09/01(土) 10:47:36 ID:CxE7HgON0
>>35
米よりはいいかと思って、
さつまいもは毎食50g程度は食べてるんですけどね・・・
やっぱり少しは米も食った方がいいのかなぁ。
ちょっと食うのが怖い。
39病弱名無しさん:2007/09/01(土) 11:07:48 ID:9A5SB1iK0
>>34
どうみてもっていうか、ちゃんと書いてあるが

>県薬務課によると、この薬剤師は05年8月13日、柏市内の病院が処方せんに記載した低血圧
>治療薬「リズミック錠10ミリ・グラム」とは異なる、劇薬の血糖降下剤「グリミクロン錠40ミリ・グラム」
>を誤って調剤。服用した患者は8月23日に「気分が悪い」と入院し、昏睡状態となった。患者は
>昨年9月27日に死亡した。
40病弱名無しさん:2007/09/01(土) 11:19:44 ID:CiP/pFyB0
DMな人が、何で危険を冒してまで、米(主食に)に固執するのか理解できない。
僕たちは、インスリンが出ないか分泌量が少ないか、いずれにしても、上手に
糖質を代謝できない身体なのです。健康の人の常識や健康だと思っていた時の
習慣を、断ち切らなければ、合併症が待ってるよ。
41病弱名無しさん:2007/09/01(土) 11:41:33 ID:pzexBNDw0
食欲と性癖なんて、個々が何に固執しても不思議じゃないし、
理解できないのもよくあるケースじゃないかなー?それが
わからないってのも人生浅いんじゃないの?

上手に代謝できないから、食べ物の方を変える人もいりゃ、
食べ物は好きにしたいから代謝の方法を考える人もいる。

人それぞれ。血糖値をコントロールするって目的さえ達成できりゃ
方法はなんだっていいじゃん。

ま、見てると宗教じみた考え方しかできない人もいるってことだけは
わかるし、それは相互で理解し合えるわけないじゃん?w
それを理由に殺し合いまでへっちゃらでやっちゃう生き物じゃん?俺たち。

42病弱名無しさん:2007/09/01(土) 11:51:43 ID:0yPI3mBCO
>>38
いや別に米でなくても、さつまいもがあるなら量を増やせばいいんじゃね?
さつまいも50って65〜70kカロリーしかねえよ。
あんまり怖がらず、少し食べてみて血糖を測り、自分の体ではどの位までなら
大丈夫そうかを試してみる方法もある。
43病弱名無しさん:2007/09/01(土) 11:54:08 ID:CiP/pFyB0
僕が言いたいのは、考え方を変える必要があるよということ。
血糖値は、糖質をとらなければ上がらないのは事実なわけで、
血糖値のコントロールをするのにわざわざ糖質食べて、膵臓様に
インスリン出させる必要はないのではないかいといいたいの。
無投薬で生きて生きたいじゃない。

とぷしつ制限すると初めは身体が慣れるまでいろいろ、だるいとか
眠いとか、元気が出ないとかあるけど、僕の場合3ヶ月位したら普通に
なったよ。なんか体質が変わった感じがする。
44病弱名無しさん:2007/09/01(土) 11:56:49 ID:pzexBNDw0
はて。>>43には必要があるんだろうが、変える必要がない人も
いるのも事実。自分だけ変わっとけばいいんじゃない?あと、
変わりたいって希望がある人だけにはサポートしてあげるとかさ。

それじゃいやなのかい?
45病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:06:10 ID:Jsg1yaAt0
食事療法は人それぞれだよ。糖尿人でも、ある糖質(米やパンetc)に対して
耐性のある人たちもいるし(羨ましい限りだ)。
DM教育で「主治医はあなたです」という台詞の主眼はそこにあるんじゃないかな。
46病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:09:47 ID:CiP/pFyB0
前レスで、両目失明、両足切断の人のブログ見て、糖質に固執する人に
何か言わねばとチラッと思ったから・・・
もう書かないよ。さよなら〜
47病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:18:26 ID:7HupkQ2c0
「いつまでもデブと思うなよ」が面白かった。
今までなんとなく糖質避けて、ヘモグロビン下がればいいかーと思ってたけど、
食事記録を取ってみたい気になったよ。
肥満型2型の人にはおすすめかも。
48病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:26:11 ID:0yPI3mBCO
>>43
それはそうかもしれないが、人それぞれに事情があるから、多少は柔軟にやるしかない。
49病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:27:27 ID:qyOl+o/g0
>>40
そんなに単純じゃないんだよ。ストレスから血糖値が不安定になるってだけでなく、ドカ食い、キレ喰いも誘引する事もある。
だから排除に走るより、繊維質を重要視したり、さつまいもを食べる時はご飯は控えるとか量的調整したりする。
それでも難しいのは、付き合いで食事(飲み会込み)する事だよな。予測できないからね。
50病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:28:59 ID:qC7O7NUiO
血糖値600超えるってどの程度?
51病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:37:44 ID:Jsg1yaAt0
>>50
重症。緊急入院レベル
52病弱名無しさん:2007/09/01(土) 13:10:40 ID:CWAb5ovuO
俺の兄貴糖尿で緊急入院した事あったんだけど、やばかったんだね。
53病弱名無しさん:2007/09/01(土) 13:31:47 ID:pzexBNDw0
>>49
予測不能で突然始まる飲み会が一番厄介かもね。

予定さえ決まってれば連日でもOKなんだけどさ。昨年末〜年始で
連続10日、14会場で宴会だったけど、これは事前に全部予定決まってたからOK。

お酒飲む量が多過ぎると血糖値が上がらなくなるのでそこを簡単に避ける方法があればなぁ・・・。
54病弱名無しさん:2007/09/01(土) 14:06:45 ID:xg+2B31u0
血糖値400以上って・・・
55病弱名無しさん:2007/09/01(土) 14:32:25 ID:sLRqrKVY0
血糖値測定器のアドバイスをして下さった方々、
ありがとうございました。
フリースタイルフリーダムを買いました。

早速測定しましたが、初めてでドキドキして激しく汗をかいてしまいました。
汗で測定値に狂いが生じたかも・・・
後でまた測定してみます。
56病弱名無しさん:2007/09/01(土) 14:44:58 ID:pzexBNDw0
>>55
アルコール綿で拭いた直後でもそんなに汗出る?
57病弱名無しさん:2007/09/01(土) 14:58:46 ID:ICaGTXV+O
炭水化物は糖質とその誘導体を指すのに食品の表示では食物繊維を含めて表示できる
交換表はこれに対応しているのだろうか
58病弱名無しさん:2007/09/01(土) 15:03:58 ID:XpEJ6uU30
>>54
絶対頑張って血糖値を下げなきゃいけないレベル!

>>55
頑張って痩せようね。汗っかきがちょっとは改善されるかも。
59病弱名無しさん:2007/09/01(土) 15:20:59 ID:sLRqrKVY0
>>56 >>58
生まれつき極度の多汗症なもので。
正確を期するために汗をかきにくい腕でやってみることにします。
60病弱名無しさん:2007/09/01(土) 15:31:12 ID:pzexBNDw0
>>59
あら・・・指先以外で血を採ると、血糖値にどのような影響があるか
は予め調べた方がいいと思うよ。
61病弱名無しさん:2007/09/01(土) 15:41:48 ID:sLRqrKVY0
>>60
今測定器の企業サイトも見ているのですが
どの程度違いがあるのかわからず・・・。
指先は常に汗をかいているから(アルコール綿でいくらふいても
採血中に汗がにじんで来る)どうしたものか。困ったものです。
62病弱名無しさん:2007/09/01(土) 15:42:02 ID:NdJZSeU9O
初めて専門医行きました

HbA1cが8.5だった

高すぎだよね

血糖値は118だが飯食べると高く上がって中々落ちない…散歩がいいかな
63病弱名無しさん:2007/09/01(土) 16:01:12 ID:ausc9FgpP
食後に118なら正常だが空腹時に118は高杉
おまけにインスリン抵抗性もあるのか
もはや初期の段階を越えて中等度の糖尿病
本気で治療しないと
眼科医にも診てもらわまいと
64かいべん:2007/09/01(土) 16:16:58 ID:dnfiSKxo0
>>43>>46の人へ
>とぷしつ制限すると初めは身体が慣れるまでいろいろ、だるいとか
>眠いとか、元気が出ないとかあるけど、僕の場合3ヶ月位したら普通に
>なったよ。なんか体質が変わった感じがする。
主食を抜けば体質は改善されるのですが、その3ヶ月辛抱しきれずにやめてしまう人が実に多いようです。
あなたのように強い意志を持つ人しか実行できないでしょう。

意志の弱い人や主食の概念を変えられない石頭は糖尿地獄から脱出できません。
病院で少しだけ寿命を延ばしてもらうしかないですね。


>>43>>46さん
わたしも貴方と同じ考えだと思うのですが
主食を抜いて、、、糖尿を治すつもりが糖尿の前の健康な体よりも、もっと健康になってしまった
おそらく生まれてから一番よい体調になったのではないでしょうか?
主食が間違っていたなんて、、、誰だって信じたくないよな
天動説対地動説なみのショック
65病弱名無しさん:2007/09/01(土) 16:17:33 ID:Jsg1yaAt0
>>62
A1c8.5は、高すぎというほどでもない。心配無用。
俺は発症時13.6だったよ。15以上もざらにいるし。
66病弱名無しさん:2007/09/01(土) 16:29:29 ID:bvviLgl70
白米食うなって言われるけど、白米美味いんだよなぁ。
ケーキやお菓子減らせってのは出来ても、白米減らすのは俺の場合辛い。
(反対で白米減らせても、お菓子減らすの辛いって人もいるだろうね)
米どころに生まれると、ちょっとこだわっちゃうよね。
コメはやっぱりコシヒカリが良いわ。
67かいべん:2007/09/01(土) 16:42:23 ID:dnfiSKxo0
>>66
>米どころに生まれると、ちょっとこだわっちゃうよね。
おらも農家だから米抜きは辛かったよ。ご先祖さまに申し訳なくてさ

いまは減反でコシヒカリ4反作ってるよ
おらが米毒って毎日言ってるから家族も米減らしはじめました
きゅうりは一人必ず毎日一本風呂上りに塩つけてカじるようになりました。

砂糖も台所に置いてないよ、買わないし
68かいべん:2007/09/01(土) 16:48:57 ID:dnfiSKxo0
周りが農家なもんで
やはり糖尿多いです。
米が悪いなんて誰も疑うこともせず
60歳すぎる営農組合の人が目と足の指に末期症状、、多いですよ。
よく体を動かしてる人達ですが、急に来るのでつらそうです。
69病弱名無しさん:2007/09/01(土) 16:51:49 ID:2YQi7fdNP
それだけ日本人が多様化しているってことですね。
私も日本にいるときでも、米飯は5食に1回くらいです。

で、ここにいる患者の間の話であれば、「わたしはこう」
という話は大変参考になるからいいと思うのですが、問題は
医者や栄養士が「日本人はコメを食べる」という前提で、
栄養指導の基本線を一つに固めてしまってることじゃないか
と思うんです。推奨配分なんかまさにそんな感じですよね。

逆にいえばそういう栄養指導の情報はいくらでも入手できる
わけなので、ここでは米飯中心じゃない情報のやり取りに少
しシフトするくらいでバランスとれないかなあ。
7062:2007/09/01(土) 16:57:18 ID:NdJZSeU9O
>>63.65
六月の健康診断は289だった。空腹で紅茶のんだ二時間後だった

8.5から6.5が目標
71病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:09:39 ID:NdJZSeU9O
米がからだに悪いて納得いかん
やっぱり肥料や農薬が原因か
72病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:18:04 ID:IARGDFDd0
玄米はいいんだよ
73病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:25:27 ID:VE0Y3s950
白米よりGIが低いだけで良くはないだろ?
74病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:37:54 ID:aU40cXNC0
俺玄米250g食べても最大120くらいまでしか上がらないよ。白米250gだと160くらいまで上がるが。
米食べたときの血糖値の上がり方なんて人それぞれだし、
食べてもコントロールできてるならまったく問題ないだろ。
ローカーボ推奨の人はそれを米は毒で絶対ローカーボじゃないと合併症がでる、みたいな言い方するから嫌だな。
75病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:41:55 ID:Jsg1yaAt0
昔の米なら、問題は小さかったはずだが、コシヒカリやササニシキ
が開発されて、米粒に糖分が多くなったのが問題なのかな?
76病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:50:49 ID:OuYVUNnrO
かいべんはいい加減な発言多過ぎ
なら、稲作農家の糖尿病罹患統計示せよ
77病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:59:58 ID:vH+QBgSF0
>>76 同意

たまたまかいべんの周りの農家に糖尿病が何人かいたとしても、
酒が主要因かもしれない。
かいべんは主観で言いすぎ。
78病弱名無しさん:2007/09/01(土) 18:09:05 ID:4UT/Bv9j0
自分は体重110kgから1年かけて80kgまで落とした。
でhbは7,2⇒6,1半年あけて4,9まで下がってた。

飲み物は家でコーヒーミルクを作ったり
KIRINニューダを買ってきてパルスイートをまぜたり
ヤクルトソーピード、ギャバ茶など。

菓子類はじゃがりこチーズ味(シリーズの中で糖類の唯一入ってない)
枝豆豆腐、ピーナツ豆腐、胡麻豆腐にパルをかけたり
豆腐+ヨーグルトを混ぜてチーズケーキ味にしてパルかけて食べた。

飯は主食一日一合くらいの玄米と緑豆春雨。
肉、魚は結構自由に
春雨なんかは酢+生野菜+ツナ缶+マヨで混ぜたもの
とまとソースで、カレー粉で炒めたもの
四川系のマーボー豆腐の素と炒めたもの(四川系は糖分入ってない種類が多い)
色んな鍋に加えたり飽きずに喰いまくってた。

キューピーマヨ(普通タイプは糖分入ってない)と
AJINOMOTOの鳥ガラ顆粒はとても役に立ってる調味料。


79病弱名無しさん:2007/09/01(土) 18:25:41 ID:SRMTYh/jO
17歳の女です。
祖母と父親が糖尿病患者です。

最近食欲が異常です。
菓子類はよく食べますが、一日に食べる量が決まってるので過剰摂取はしてません。
既に糖尿病にかかってる可能性はありますか?
体型も痩せ〜標準です。
年齢がまた若いので、親が病院へ連れていってくれません…
80病弱名無しさん:2007/09/01(土) 18:30:13 ID:6/fxyHbF0
>>79
連れて行ってもらわないと行けないの?
もう17歳でしょう。保険証のある場所知ってるでしょう。
とにかく血液検査してもらって。最初はお金かかるけど
いざ異常があったら親だって通院させてくれるだろうし
お金も出してくれるはず。

それともお父さんが病院に行く日に一緒に行ってみる、とか。
81病弱名無しさん:2007/09/01(土) 18:31:26 ID:9vadTFJZO
>>43
> 無投薬で生きて生きたいじゃない。
インスリンは打っても良いと思ってる
SU剤はイヤだけど
82病弱名無しさん:2007/09/01(土) 18:35:16 ID:tY6Dm7e20
>>79
高校生なら、保健室に行ってみましょう
83病弱名無しさん:2007/09/01(土) 18:35:50 ID:huYITVLA0
新形質米の種類
http://www7.ocn.ne.jp/~tarita/INE.html
高アミロース米、中国134号、夢十色,アミロース含量30%
コシヒカリ 20%
低アミロース米、アミロース含量5〜15%
>>75
品種改良でアミロースが減らされて、血糖値が上がり易くなったからだと思う。
>>68
パンが糖尿の原因じゃないのか、
まだ糖尿じゃないけどパン食うと1時間値が130〜140まで上がるぞ。
白米でも240g食って110までしか上がらん。
84かいべん:2007/09/01(土) 18:43:45 ID:dnfiSKxo0
>>76
>なら、稲作農家の糖尿病罹患統計示せよ
稲作農家の家族全員に糖尿が多いのではなくて
農家の大黒柱のおとっつぁんが、
よく体を動かしているのに60過ぎから糖尿末期で困っているケースが多い
と言いたいのです。
実際に見ているので間違いないです。
わたしも元百姓です。百姓は騙されることがあっても人様を騙すようなことはしません。

そういう農家のおとっつぁんは必ず米食ってます。
コンバインで一日中刈る農繁期などは家に帰れませんから握り飯です。
米の炊き方にもうるさいし、一般の人より運動量も多いですが
米をたべる絶対量が多いですよ。
85かいべん:2007/09/01(土) 18:48:22 ID:dnfiSKxo0
小学生でも糖尿になってると聞いたけど
あれはオヤツ食べすぎらしいね
子供が米くっても糖尿にならないよなぁ?なんでだ
発症期間が何十年とかかるのか
86かいべん:2007/09/01(土) 18:51:08 ID:dnfiSKxo0
>>83
>パンが糖尿の原因じゃないのか、
おらもパン食べてたころは体調悪かったよ。
パンも毒だと思うよ
87かいべん:2007/09/01(土) 18:53:50 ID:dnfiSKxo0
マーガリンはアメリカでダメになったそうだね。

おらぁマーガリンを長年食ってしまった
おらの青春を返してけろ
88病弱名無しさん:2007/09/01(土) 18:56:38 ID:3sgOBeaJ0
百姓は人様をだますことはしない?
その親玉の体たらくをしらないのかよw
http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200708310406.html?ref=goo
89病弱名無しさん:2007/09/01(土) 19:04:55 ID:l5Z5M8JyO
入院中だけど普通に米飯が1日2食出る
今夜の晩飯はカレーライスだった
大丈夫なんだろうか…
90かいべん:2007/09/01(土) 19:08:15 ID:dnfiSKxo0
>>88
農家は農水省嫌いだよ。
91かいべん:2007/09/01(土) 19:10:26 ID:dnfiSKxo0
>>89
そうめん、天丼、カレーライス。三強
92病弱名無しさん:2007/09/01(土) 19:10:29 ID:huYITVLA0
>>87
リノール酸神話
「リノール酸の摂取が健康にいい」と約40年前に唱えられ冠動脈
疾患にはリノール酸が善玉であると信じられてきた。×バター ○マーガリン
http://hb8.seikyou.ne.jp/home/pianomed/428.htm
かいべんはリノール酸神話の被害者だな。
93病弱名無しさん:2007/09/01(土) 19:11:17 ID:CWAb5ovuO
子供が糖尿病で死ぬ時代ってすごいね。
94かいべん:2007/09/01(土) 19:13:59 ID:dnfiSKxo0
>>92
そうそう被害者なんだけど。みんなもだよね

コピー>・リノール酸神話はすでに古く、日本人の摂取過剰は危険である。
はやくみんなにおしえてやってよ。
95かいべん:2007/09/01(土) 19:15:18 ID:dnfiSKxo0
>>89
そうめん、天丼、カレーライス。三凶と書こうとしたんだ
96病弱名無しさん:2007/09/01(土) 19:20:54 ID:SGdsE7Jl0
>>71

> 米がからだに悪いて納得いかん
> やっぱり肥料や農薬が原因か

そう思いたいのは分かるが、米そのものが血糖値をあげることを
認識しないとだめですね。
97病弱名無しさん:2007/09/01(土) 19:23:25 ID:CWAb5ovuO
かいべんて百姓だったんだ。
98病弱名無しさん:2007/09/01(土) 19:25:10 ID:0yPI3mBCO
>>88
農水省やJA(農協)のやり方は嫌われてるよ。
権力に逆らえないから我慢してるだけだ。
99かいべん:2007/09/01(土) 20:06:05 ID:dnfiSKxo0
>>98
よくご存知ですね
農協はねえ、、、農薬を使えっていうから長いことその通りにしてたら
畑がダメになってしまいました。ミミズが一匹もいなくなって
野菜も怖くてつくれません。
だから私は野菜は全部買ってます。(近所にゴミ焼却場があったのも理由ですけど)

農協は、、はっきりいって金貸しです。農機ってけっこう高いのよ
100かいべん:2007/09/01(土) 20:12:45 ID:dnfiSKxo0
米って
戦国時代に兵士の食料として作り出されたものじゃないかな
戦闘時にバカじから出せるように米の糖が役に立つんだ
その時代は米が全てだもんね

もう時代が変わったんだから
現代の人、頭を変えなきゃ
101病弱名無しさん:2007/09/01(土) 20:25:03 ID:c9DKofHM0
>>21
そういえば、私は、一時、自宅勤務してたんですが、
職場にいる時より、食べていて運動しないにも拘らず、
健診のHb1acが低かったです。

ストレスって血糖値を上げるんだな、って改めて思った。
102病弱名無しさん:2007/09/01(土) 20:29:34 ID:Jsg1yaAt0
先月、俺が検査入院した病院では、ロールパンに必ずマーガリンが添付されてた。
内科部長にそれを言っても、「問題ない」の一言だった。
103量子重力:2007/09/01(土) 20:32:06 ID:huYITVLA0
リノール酸神話
「リノール酸の摂取が健康にいい」と約40年前に唱えられ冠動脈
疾患にはリノール酸が善玉であると信じられてきた。×バター ○マーガリン
http://hb8.seikyou.ne.jp/home/pianomed/428.htm
104病弱名無しさん :2007/09/01(土) 20:35:50 ID:qS+WqyO+P
俺は食パンとフランスパンが大好きで
昼食フランスパン1/2&ジュースって感じの食事摂ってたんだけど
高GI値食品と砂糖水よりひどい果糖ぶどう糖液糖
これが俺の高血糖の源だったのか…

今はライ麦パンと食物繊維のおかず&0calコーラ又はお茶にしますた
105量子重力:2007/09/01(土) 20:43:16 ID:huYITVLA0
ライ麦パンは白米とあまり変わらんような気がするが。
106かいべん:2007/09/01(土) 20:53:58 ID:dnfiSKxo0
ライ麦かぁ。。。

麦は体にいいって何度も教わったよ
洗脳されたって言ったほうがいいのかな

全粒粉ならなんとか辛抱できる気もするけど
そんな小麦粉、、、売ってるのか?
107病弱名無しさん:2007/09/01(土) 20:54:49 ID:fpE/HY5t0
カーボンコントロールだろうが、カロリーコントロールだろうが、
まずは空腹に慣れることから始めろ。話はそれからだ。
前にも書いたけど、デブの糖尿患者は99%過食多食なんだよ。
質素な食事を1日3食。間食無し。
これをストレス無く続けられるようになったら少しは治る見込みもあるだろうが、
少しでも量を食べたいために「質をコントロールしてますから」って言い訳するために
ローカボしてるのもいるんじゃないか?
まずは量を減らして、体動かせよ。
108量子重力:2007/09/01(土) 20:56:01 ID:huYITVLA0
俺の祖父パン屋してたが、70で逝ったな。
ライ麦パンも作ってたけど。
109かいべん:2007/09/01(土) 21:08:27 ID:dnfiSKxo0
>>107
>まずは量を減らして、体動かせよ。
反論して申し訳ないのですが
量を減らすよりも体に良いものを多く摂って
体に悪い物は極力避ける努力をする

腹8分の貴方の考えでは皆さんついていけないのです
糖尿体質で意志も弱くなってる現実が今あります。
病院でもそういわれのが普通ですが、改善をみないです。

食を細くすれば血糖値は安定しますが
いつまでたっても健康体になれない
一歩考えを進めなきゃ

勇気も必要ですよ

わたしは米、砂糖、小麦抜きで途中死ぬかと思いましたよ。(周りが脅かしたこともあって)
そんなことはなにも起こりませんでしたね
もっと早くやればよかったと。。。
110病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:08:37 ID:sLRqrKVY0
うっ・・・初めての血糖値計測で失敗しまくり。腕が穴だらけに。
何だかヤバイことをやっている人に間違われそうorz
111かいべん:2007/09/01(土) 21:12:48 ID:dnfiSKxo0
後頭部から首の辺が、いつも重くてね。肩コリもマッサージ機でほぐしたた時だけ
楽になって。。。腰も慢性な痛みでしたよ。

それが全て無くなりました。
肩の凝りが無いと
それはもう極楽ですよ。
112かいべん:2007/09/01(土) 21:18:30 ID:dnfiSKxo0
結局、
糖尿病だけ病んでるのではなくて全身が調子悪いという事ですね
血液が変だから末梢血管が痛むし、関連臓器も弱ってる

血糖値だけ正常にしてもね。

まあしかし血液は食べ物からだよね

なんか、サプリに頼るのも危なくなってるようだね。
113病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:34:02 ID:CWAb5ovuO
食い過ぎるなよ軟便さん。
114病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:43:29 ID:J9Yx+/wdO
ライ麦パンは100%のものを食べてますか?
100%ものならあんまり上がらないと思うんだけどな
115病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:58:48 ID:ICaGTXV+O
食べたりないので生野菜サラダを食べた
116病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:10:09 ID:aU40cXNC0
かいべんさんみたいなローカーボ生活してたら脂質やタンパクで1日の必要カロリーを補わなきゃならんよね。
脂質もすい臓に負担をかけるわけだけど、その辺はOKなの?
117かいべん:2007/09/01(土) 22:14:03 ID:dnfiSKxo0
TANITAとってもいいですよ。
昼の食べた物?昨日の食べ物?で微妙に体脂肪、内臓脂肪が変化してました。
1万8000円前後なら絶対買うべきです。
きのう右腕だけ鍛えたら、、、見事に右腕の筋肉量が増えてます。
すごい精度だよ!
118病弱名無しさん :2007/09/01(土) 22:14:32 ID:qS+WqyO+P
ライ麦100%のものは回りに売ってない…
なのでパンを食べる時は豆類や野菜炒めなど食物繊維を
必ず摂るようにしてます。

昔は食パン6枚とか平気で食ってた…
ご飯だと2杯限界なのに何故かパンはいっぱい食っちゃう。
119病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:14:55 ID:6/fxyHbF0
おもちゃ自慢はもういいから。
120病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:17:19 ID:ICaGTXV+O
米も麦も糖尿病的には大差ないと聞いたことが…
やはり麦飯にすべきなんでしょうか
121かいべん:2007/09/01(土) 22:29:17 ID:dnfiSKxo0
>>116
>かいべんさんみたいなローカーボ生活してたら脂質やタンパクで1日の必要カロリーを補わなきゃならんよね。
>脂質もすい臓に負担をかけるわけだけど、その辺はOKなの?
わたしもケトン体質になってとんでもない死に方するんじゃないかと心配でした。
糖質抜きでも何にも問題起こらならなかったです。
そんなことより今すごくし合わせです。体内年齢が26才ですよ。
数字年齢だけじゃなくて実際にそんな感じがします。
疲れない。毎日が楽しい。体のどこも痛くない。
122病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:35:22 ID:CxE7HgON0
高タンパクって腎臓に負荷かからないの?
祖父が腎臓の病気(糖尿病ではない)で亡くなってるから、
そこが一番怖いんだけど・・・
123かいべん:2007/09/01(土) 22:39:48 ID:dnfiSKxo0
>>119
おもちゃかどうか御自分で試乗でもして体験してくださいね。

私は、血糖値とペーハー計、そして体組成計で毎日管理しますよ
時々、イオン大型店の末梢血管検査機で流れ具合のチェックもしてます。
あとなにかあれば教えてね?
124病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:43:57 ID:6/fxyHbF0
脳波でも測っとけ!
125かいべん:2007/09/01(土) 22:47:44 ID:dnfiSKxo0
>>122
私いつも肉500グラム食べてるわけじゃないから
普通の人と比べて、、、米、小麦、砂糖抜いてるだけだからね
野菜は、私くらい食べてもいい量なんですよ、キミ達が少なすぎる

私の場合、タンパク質は摂り過ぎてる感じはないです。
油も、、、揚げ物とかたべないし 焼肉の油身くらいかな?
126かいべん:2007/09/01(土) 22:53:39 ID:dnfiSKxo0
フライパンをマーブルコートのにしました。
4千500円くらいでしたよ。もっと安いのもあるけどコーティングが安っぽい。
野菜炒めに油なしで作れるからとってもいいです。
食用油も高温で変質するらしいです。
油もまだまだ未知の世界
これからますます問題が表面化するでしょうね。
127かいべん:2007/09/01(土) 22:55:51 ID:dnfiSKxo0
体に優しいとか。コレステを減らしてくれる食用油とか
売ってるけど 
いつも庶民が騙されるよな
128かいべん:2007/09/01(土) 22:57:37 ID:dnfiSKxo0
オリーブ油だけは良いのかな
129病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:59:17 ID:CxE7HgON0
>>125
そうなんですね。
てっきりタンパク質ばっかり取ってるものかと・・・
でも、それだと糖新生が起こって、
筋肉が分解されるんじゃないかと思うのですが、
実際のところどうなんでしょうか?
一日何をどれくらい食べているか教えていただけないでしょうか?
頼ってばかりで申し訳ないです。
130病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:59:35 ID:0yPI3mBCO
>>120
どうせなら玄米がいいよ。
131かいべん:2007/09/01(土) 23:00:56 ID:dnfiSKxo0
>どうせなら玄米がいいよ。
ヌカはいいかもしれない
132病弱名無しさん:2007/09/01(土) 23:02:24 ID:0yPI3mBCO
>>110
腕は指先より針のメモリを増やさないと厳しい
133病弱名無しさん:2007/09/01(土) 23:08:53 ID:NQ5n16wH0
>>117
9段階しかない筋肉量測定機能で、何をどうすれば
たった1日のトレーニングで段階がアップするわけ?
134かいべん:2007/09/01(土) 23:20:45 ID:dnfiSKxo0
>>129
>一日何をどれくらい食べているか教えていただけないでしょうか?
毎日同じものは食べないので参考程度に聞いてください。
米抜きを始めたころは空腹のため日4食から5食でした。
キャベツが多かったですね。他の野菜が嫌いだったので
次に小麦、砂糖全部ぬきはじめてから、、、頭のフラツキなどがでましたから
サプリなど(ビタミンB系)を少々
その後牛乳を抜いてから、、段々と元気になる感じがしてきました。

今は朝食抜きの二食です。

トマト1個から多い時は5個以上
ブロッコリー10個くらい(小房)
キュウリ1本
グレープフルーツ半個
大根4ぶんの1
落花生20個
ヨーグルト200グラム
鶏肉300グラムくらい
味噌汁2杯
ワカメその他海草とキャベツ水菜のサラダはメッチャ多い(ラーメン鉢にして3杯)
アイスコーヒー無糖2杯
その他マイタケやナスの煮付けみたいなのを小皿2回

以上きょうランチバイキングにいって食べた物と夕食の分です。

普通の人の3人前くらいだと思って下さい。
主食がないのでこうなります。
お腹は出てませんから

135病弱名無しさん:2007/09/01(土) 23:23:44 ID:25s1mEHS0
>>121
> そんなことより今すごくし合わせです

何が合うんですか?
し(死)と隣合わせという事ですか?
136かいべん:2007/09/01(土) 23:24:08 ID:dnfiSKxo0
>>133
右腕だけぶら下って頑張りました。
機会を試すつもりで、右腕棒グラフ目盛りが一つアップしてます。
正確な機械ですよ。
137かいべん:2007/09/01(土) 23:26:49 ID:dnfiSKxo0
筋肉に負荷かけて筋繊維を断裂させ筋肉の再生で太くなるっていうのは
スポーツ選手のことですよ。
わたしらは痛くなる前に止めとかないと
138かいべん:2007/09/01(土) 23:28:27 ID:dnfiSKxo0
>>135
つっこみ100点あげちゃう
139病弱名無しさん:2007/09/01(土) 23:29:03 ID:NQ5n16wH0
>>136
いやいや、たった9段階のメモリで正確もクソもないでしょW
それって、体重計が10kg単位でしか計れないようなもんじゃない。
140かいべん:2007/09/01(土) 23:31:58 ID:dnfiSKxo0
あっ。。。夕食に納豆2パック食べてました。
141病弱名無しさん:2007/09/01(土) 23:33:10 ID:ee66tOc20
924 はるか高み 2005/09/27(火) 22:23:51 ID:FfelsgD/0
1.42kgの桑の葉の粉末が出来た。製品で五万円から十万円分が
ほぼ無料だ。洗い、直射、日陰、ミキサーで簡単だよ。
市販のを二種類試したけど、治る可能性はあるよ。どちらも高価
だけど、僕のお奨めは桑の葉の単独だな。桑の葉の単独製品に様
々なものを混合したけど、めちゃりくちゃり、身体に悪いから中
止した。きのこも中止、発芽玄米酒を今のみ終えた。飲む前の血
糖値を計測してある。二時間後の計測次第では、これを毎日飲む
つもりである。食品の実験は危険をはらむので動物実験が先なん
だよな。馬鹿かも僕。
142病弱名無しさん:2007/09/01(土) 23:36:02 ID:mSepNhEJ0
>>139
この場合目盛が少ないほうが、それだけ確実に変化したことを示すものではないか?
君の意図は単に相手を攻撃したいだけのように見えるが。
143かいべん:2007/09/01(土) 23:40:14 ID:dnfiSKxo0
>それって、体重計が10kg単位でしか計れないようなもんじゃない。
そんな感じではないですね。
家族の筋力のない者は目盛り2で
筋力のある者は8です。

たとえばお風呂の温度計で36度から45度だけを表している様な
肝心の部分だけ緻密に表している、そう思って下さい。

一度現物に乗ってください。
侮どれませんから
144病弱名無しさん:2007/09/01(土) 23:49:38 ID:CxE7HgON0
>>かいべんさん
ありがとうございます。すごく参考になります。
タンパク質の量は普通の人と変わらないくらいですね。
野菜を大量に食べるのがかいべんさんの
体調がいい理由なんですね。
自分ももっと積極的に野菜を食べたいと思います。
145かいべん:2007/09/02(日) 00:06:56 ID:Bk+p8oK20
>>144
野菜かもしれないね

なんでこんなに野菜を沢山たべられるようになったのか自分でも不思議だ
>>144さん
きょうは私ゴーヤをたべてないけどほとんど毎日半分から1本たべてます。
あと卵も日一個くらいたべます。

米、小麦、砂糖抜くだけですから、、食べていいものの種類は多いです。

一度にやると無理がありますから少しずつコツコツやって下さい。
牛乳抜いても豆乳やヨーグルトはOKですから心配なく

若いころは野菜なんてほとんど食べなかったなぁ。。。
146かいべん:2007/09/02(日) 00:09:50 ID:Bk+p8oK20
魚もサバやイワシならどんどん食べてね
缶詰でも悪くないようです。味付けしてないものに醤油かけましょう
147病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:13:39 ID:R1BZgHux0
>>132
はい。試行錯誤の末、針の目盛りを5に設定してやってみました。
お陰様でだんだん上手になってきました。(汗
148病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:16:19 ID:lVZChSpi0
抹消神経障害ってなんか薬ないの?
149病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:28:24 ID:FoksJZjHP
あるけど効いたって話を聞いたことないんだよね
150病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:39:53 ID:12fNP1t20
>>143
たとえばお風呂の温度計で36度から45度だけを表している様な
肝心の部分だけ緻密に表している、そう思って下さい。

アスリート対応なんで、そんな狭いレンジではないそうですよ。
151かいべん:2007/09/02(日) 00:45:41 ID:Bk+p8oK20
そういえば抹消神経障害だったんだよな
足の親指の横と甲全体にシビレが常にあって
触ると気持ち悪いな
空腹時血糖が300だったから危なかったよな
両腕から腋の下にかけて発作が一日一回あったよなぁ
血管もつまってたんだろうなぁ。。。
網膜にもそろそろ来て眼科にも通ってたし。。

9ヶ月でこんなに回復するものか
夢みてるようだ
152かいべん:2007/09/02(日) 00:49:09 ID:Bk+p8oK20
>>150
アスリート対応なの?そりゃいいわ

体全体から各部分まで脂肪から筋肉まで項目が多くて面白いや
飽きないね
骨密度はありがたいよ ホント
153病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:51:09 ID:+a9suYHQ0
417 病弱名無しさん 2005/09/22(木) 18:17:29 ID:JyE/FFuZ
>>376
まる二ヶ月間、僕は朝昼晩の主食に米、パン、麺などの炭水化物を全く
食べていません。肉、魚、加工豆類、野菜、乳製品のみで間食もしてい
ません。血糖値は食前100から140の間、食後125から165の間でコントロ
ールできています。
二ヶ月前の初診時、随時血糖が321、A1Cが13.0で、網膜症、足先の神経
症とのこと。入院、インシュリン、経口薬の全てを固辞し、自力で糖尿
病と戦っています。
炭水化物を偶然抜いて血糖値の結果が良かったことから、悪影響を心配
しながらも仕方なく主食の炭水化物抜きを続けていましたが、その本に
巡り会い、血統を上げるのはあくまででんぷん等の糖分であり、炭水化
物や脂肪による血糖上昇は問題になるほどではないこと、そしてこの方
法はいつの場合も血糖値200以下にコントロールし、危険な合併症を防
ぐと共に、膵臓を休ませて膵臓の機能回復を狙うものであり、効果はそ
の日の食事から劇的にあり、ほとんどの実効者が成功していることを知
り、我が意を得たりというところです。
しかし・・・
154病弱名無しさん:2007/09/02(日) 01:00:11 ID:pYqJdALC0
↑だからさ、なんでそんな極端な例出して、カーボコントロールに
 関する話題を毛嫌いするの?ローカーボで君がなんか困ることあるわけ?
155かいべん:2007/09/02(日) 01:09:48 ID:Bk+p8oK20
網膜の血管の破壊は長年かかって進むものですから
ある日インスリンを使ったり食生活を改善して血糖値コントロールできても
組織の破壊に治す力が追いつかない場合がほとんどです。

家で例えるなら、シロアリに土台を食われて、表に現れてから少しずつ修繕している
一割ほど修繕したころにはもう家を支える力も出せず、回復困難になる。

早めに改善しないと、治しようが無い
156かいべん:2007/09/02(日) 01:15:33 ID:Bk+p8oK20
経口薬って怖さを知らずに奨める医者もいるらしい
157病弱名無しさん:2007/09/02(日) 01:17:49 ID:g+hSvqvtO
>>153
俺の親父、糖尿なんだけど、出来るだけ米を食わないようにしてるよ
インシュリンは毎日してるけど、米食わないようにしたら安定してるらしい…
158かいべん:2007/09/02(日) 01:29:40 ID:Bk+p8oK20
白米。。掃く米。。吐く米。

団塊世代は白米で育ってるから米抜きは勇気いるだろうなぁ

でも案外タバコやめるより簡単なんだよ。

しかし砂糖抜きは大変だろうなぁ
おかあちゃんが許さんだろ
台所から砂糖が消えると卵焼きが作れないってか?
159かいべん:2007/09/02(日) 01:33:09 ID:Bk+p8oK20
おにぎり、もち、煎餅かぁ

もう食いたいと思わなくなった。毒
160病弱名無しさん:2007/09/02(日) 02:15:48 ID:H9D6F9+C0
野菜はたくさん食べたいんだが高くてトマト5個なんて食えないよ。
161病弱名無しさん:2007/09/02(日) 02:20:07 ID:q16QVGrq0
>>160
そうだよね。今、トマトが一番高くて困ってる。
162病弱名無しさん:2007/09/02(日) 06:50:58 ID:9i35H2l70
トマト1個から多い時は5個以上
ブロッコリー10個くらい(小房)
キュウリ1本
グレープフルーツ半個
大根4ぶんの1
落花生20個
ヨーグルト200グラム
鶏肉300グラムくらい
味噌汁2杯
ワカメその他海草とキャベツ水菜のサラダはメッチャ多い(ラーメン鉢にして3杯)
アイスコーヒー無糖2杯
その他マイタケやナスの煮付けみたいなのを小皿2回

以上きょうランチバイキングにいって食べた物と夕食の分です。

普通の人の3人前くらいだと思って下さい。
主食がないのでこうなります。
お腹は出てませんから
163かいべん:2007/09/02(日) 06:52:20 ID:9i35H2l70
ランチバイキングにいって食べた物と夕食の分です。

また掲載します
164かいべん:2007/09/02(日) 06:54:21 ID:9i35H2l70
トマト1個から多い時は5個以上
ブロッコリー10個くらい(小房)
キュウリ1本
グレープフルーツ半個
大根4ぶんの1
落花生20個
ヨーグルト200グラム
鶏肉300グラムくらい
味噌汁2杯
ワカメその他海草とキャベツ水菜のサラダはメッチャ多い(ラーメン鉢にして3杯)
アイスコーヒー無糖2杯
その他マイタケやナスの煮付けみたいなのを小皿2回

以上きょうランチバイキングにいって食べた物と夕食の分です。

普通の人の3人前くらいだと思って下さい。
主食がないのでこうなります。
お腹は出てませんから
165かいべん:2007/09/02(日) 06:55:00 ID:9i35H2l70
今日、水と梅干以外全くの補給無しで60キロほど走ってみた。
朝スパゲッティ1人前(糖質量40g)食って1時間値148の状態で出発
60キロを3時間ほどで走りきって帰ってきて測定。
朝食からの約4時間値になるが72
多分あと1時間も走ったらハンガーノックだったかも。

驚きはその後。
昼ご飯200g+おかず色々食って1時間値が115
普段200g食ったら、おかずが何であれ確実に160は越える。

そして晩飯はたこ焼き。
小麦粉200g分(糖質量140g)食うも2時間値が98
(1時間値はまだ食ってる最中だったのでやめ)

ひょっとして体内のグリコーゲンを使い切ったのか?
それで全て取り込まれているのか???

走りながら補給を取るとこんな現象は置きた事が無い
謎は深まります。
166病弱名無しさん:2007/09/02(日) 06:55:23 ID:FoksJZjHP
どうでもいいけど「末梢神経」ですから。
167病弱名無しさん:2007/09/02(日) 07:35:41 ID:rEaY7D5cO
かいべんだらけで読む気にならん。
168病弱名無しさん:2007/09/02(日) 07:45:45 ID:gE3X0SaCO
かいべんWWWwww
169病弱名無しさん:2007/09/02(日) 07:48:06 ID:sXKh0IbB0
>リノール酸神話
 欧米人は日本人と異なり魚食の習慣がないので、n-3系脂肪酸欠乏群〜予備軍が多い。
この状況で、7-8%のα-リノレン酸を含む大豆油などの植物油を増やすと、
見かけ上リノール酸が善玉として判断されてきた。
 日本人のように、十分にn-3系脂肪酸を摂っている場合には、リノール酸は悪玉になる。

この一文が興味深いね。
欧米と日本の実験結果の違いだけど、遺伝子とかだけじゃなく、普段の食生活も影響してる。
ローカーボ万歳な人の発言で疑問に思うのは「欧米では既に主流」というくだりだね。
日本ではどうなのか?という質問に答えた人は見たことが無いな。
170かいべん:2007/09/02(日) 07:51:25 ID:Bk+p8oK20
>>160>>161
トマトは一個80円〜150円くらいですね。
家で食べるのは一個です。
バイキングへ行った時に5個くらい食い溜めしてます。
レタスなんかも高くて困ります。
野菜全般なんでか高くて、、、肉のほうが安かったりします。
モヤシは安いのでいいですが、買ったその日に使い切るようにしましょう。
モヤシは鮮度が命で、一日置くと食べた意味がなくなります。
海草(塩ワカメ)は100円くらいで日持ちもして有りがたいです。
安いと摂り易くて高いと買えないのは皆さん同じですよね
わたしも血糖測定チップでお金を消費していますので
食費は低く抑えたいです。
ですから
ネット検索でバイキングや食べ放題のお店を探しましょう。
休みの日にランチバイキングに行くとか
平日でも仕事後にディナーバイキングに行くとか
私はモーニングバイキングにも行ったりしてますが安いですよ。
モーニング650円くらいから
ランチ安い店670円、普通千円、高級店1500円くらいから
ディナーは1500円から2千円っていったところですね

スーパーで野菜をかって家でたべるよりもバイキングの方が得です。
週に一度はバイキングで野菜を食い溜めしましょう。
ビタミンC以外は週一度の補給でも蓄積されるものが多いから有効ですよ。
バイキングで健康になりましょう。
171かいべん:2007/09/02(日) 07:55:01 ID:Bk+p8oK20
>かいべんだらけで読む気にならん。
偽かいべんが出没しています。
172かいべん:2007/09/02(日) 07:56:23 ID:Bk+p8oK20
私は同じ文をコピーペーストしたりしない。
173病弱名無しさん:2007/09/02(日) 07:57:54 ID:80BRNRPl0
たこ焼き4時間後も血糖値低いですかね
174病弱名無しさん:2007/09/02(日) 07:59:43 ID:oAM/2AOV0
>>かいべんさん
一日二食にする前後で、何か体調に変化はありましたか?
その場合、昼と夜で食べるより、
朝と夜で食べる方がいい気がするのですが・・・
175かいべん:2007/09/02(日) 08:08:34 ID:Bk+p8oK20
>>169
リノール酸は「体に良いって」表示して、まだスーパーに大量に並んでますね。
主婦はたいていソレ買ってる。
わたしも「脂肪のつきにくい」エ○ナとか紅花?コーン?サラダ油使って野菜炒めを
作ってたんですが、少量使用でも胃の感じがイマイチでした。
オリーブ油も高いの買ってきましたがドレッシングではイケるのですが
野菜炒めには、なんかフィットシナイ感じ。。。
オリーブ油は熱でも酸化しにくいって書いてあったけど。。。。
結局、食用油は熱通すと問題有り。。
油平気の人は、感覚が鈍くなってんだね。。。私がそうであったように
176病弱名無しさん:2007/09/02(日) 08:11:18 ID:SsKPNa24O
おはようございます>お〜る
食後血糖値が高いと思われるので、食休みをしたら歩いてカロリーを消費し、血糖値上昇を抑えるのも有効だと言われました。 実際にやってみて思いました。
一日2000kcalで一食500kcalの場合、食後一時間歩くと300kcal近く消費します。 残り、200kcal程です。
有酸素運動と云えども糖質が十分あるうちは脂肪代謝にはならないでしようし。 どういう計算になっているのか。 医者に突っ込むのも嫌だし。
インスリン抵抗性を弱める為だけだとどのくらい歩けば良いのでしょうか?
177かいべん:2007/09/02(日) 08:27:25 ID:Bk+p8oK20
>>174
朝食抜いたのは、町の保健師さんが「朝食はしっかり食べて夕食のボリュームを減らしましょう」
と盛んに言うものですから。。。逆をいきました。
だっていまだに「パンよりご飯にしましょう」とかお年寄りに説教してますので
まったく糖尿患者が減りません。どんどん増えてます(田舎ですけど)。

私は昼大目、夜少なめでいま落ち着いています。
朝遅め(10時)昼無し、夜(6時)も試しましたが、就寝前にお腹がすいてたまりません。
それに血糖値が以前は朝110〜最高160最低90くらいだったのが
朝100以下〜最高150最低70くらい、、、になりました。
最低血糖が70なんてのは珍しいのです。(ていうか新記録?)
バイキングで鱈腹たべて家に帰って血糖値はかると
2時間後には110前後、3時間後に70くらいになってます。
こういうパターンに必ずなっていますので最良方法かと。。。

御自分で血糖値はかりながら試行錯誤するしかないです。

わたしも理論はよくわからないし、考えるより行動したいから


178病弱名無しさん:2007/09/02(日) 08:33:11 ID:4yaWlrU9O
バリバリ都心の大学病院入院中ですが白米ばかり出ます…
夜は麻婆豆腐だし
179かいべん:2007/09/02(日) 08:36:04 ID:Bk+p8oK20
>>174
ああ書き忘れた
塩がキーポイントだからね
未精製の薄茶色ぎみの天然塩じゃないと野菜たべても、血糖値下がっても
健康体にはなれません。
ミネラルの話は難しくて、私からお伝えできませんが、塩が全て左右することを
忘れないでください。
私は醤油を急須に入れて、半分くらい塩を投入してます。
寝かしておくとコクがでて非常においしい。
180かいべん:2007/09/02(日) 08:45:14 ID:Bk+p8oK20
高血圧の人が塩を控えるのは応急処置です。
皆さんの台所にあるサラサラの食卓塩は毒ですよ。
湿気で固まらないように精製してあんな姿に変身させられたんだ。
昔はみんな天日塩だったんだよ。
今でも漬物漬ける時は荒塩じゃないと全然ダメだろ
精製塩だと漬物醗酵菌が死んでしまう。

そんな殺し精製塩だから。。。人も調子悪くならぁな

人間だけじゃなくて生き物は塩がないと生きていけないんだよ。
塩が全てだ!
181かいべん:2007/09/02(日) 08:52:58 ID:9i35H2l70
おはようございます>お〜る
食後血糖値が高いと思われるので、食休みをしたら歩いてカロリーを消費し、血糖値上昇を抑えるのも有効だと言われました。 実際にやってみて思いました。
一日2000kcalで一食500kcalの場合、食後一時間歩くと300kcal近く消費します。 残り、200kcal程です。
有酸素運動と云えども糖質が十分あるうちは脂肪代謝にはならないでしようし。 どういう計算になっているのか。 医者に突っ込むのも嫌だし。
インスリン抵抗性を弱める為だけだとどのくらい歩けば良いのでしょうか?
182病弱名無しさん:2007/09/02(日) 09:01:45 ID:26zGbG1ZP
ほんものはどれ?
かいべんさん、トリップつけると良いですよ
183病弱名無しさん:2007/09/02(日) 09:06:22 ID:3qBf8NxsO
>>176
今までと同じように食べて、今までやらなかった運動を継続して行うだけでも
体重は落ちます。+病院の指導で食事を制限すればもっと痩せますから心配ご無用。
貴方の場合の残り200カロリーは、仕事や生活のなかで体や頭を働かせるのに必要です。
余力が無いと脂肪も消費されにくい。インスリン抵抗性については個人差があるので
なんとも。空腹時、食後1時間2時間、運動前、運動後など、自分で血糖値を
測定して、自分にあった食事+運動量を見つけて下さい。
184病弱名無しさん:2007/09/02(日) 09:16:24 ID:SsKPNa24O
826です
質問したのは私です
名無しでやったんですが
これバグですよ
三度目の経験
185病弱名無しさん:2007/09/02(日) 10:11:46 ID:k3RZCe3U0
心筋梗塞既往者である。心筋梗塞後は、7年後生存率が5割を下回る程度。1年経過したので、6年後生存率5割程度、まあ余命6年かと思う。私は年齢がやや若いので余命は++に、多枝狭窄で−に、糖尿併発で−に、各効果を加味してそう思う。

で、自分でできる延命策をとろうとしている。
一つはドクターショッピング。ネットで糖尿病専門医を見つけ受診。総合病院受診中というと、そちらで相談してくれ、HbA1cなら測定してもよい、ブドウ糖負荷試験はそちらでやってくれとのこと。印象は事実上の受診拒否。
ネットで循環器の専門医を見つけて運動療法の相談にいったが、総合病院に受診中というと、心臓への負荷は総合病院でないとわからないと、これも事実上の受診拒否。
で、ドクターショッピングは失敗した。

で、総合病院だが、循環器は間隔6週間3分診療。半年毎の心臓カテーテル検査で狭窄進行を指摘し、私を震撼させる。が、狭窄進行阻止対策はスタチン系の薬と糖尿用にベースン2mgを出すのみで、他に無いように思える。
で総合病院内の糖尿病専門医を紹介してもらい、糖尿対策中である。間隔1月10分診療で、話す時間はやや長め。糖尿対策を明示してほしいのだが、私がこうしたらどうかと聞き、それに答えてもらうというかんじ。
「食後2時間血糖が平均150台で、半数が160を超える。動脈硬化のエビデンスがあるとされる160を超え、非常に心配だ」といい、糖尿病専門医に食い下がっている。

で、現在の様子。
朝・昼レトルト玄米 270×2×30日 約1万6千円
夕   業者糖尿食 800×30日   約2万5千円
朝・昼・夕 デキストリン 90×30日   約3千円
血糖測定用消耗品(毎日ではない)     約3千円
薬はグルファストを試行。吸収遅延狙い朝昼牛乳100cc摂取。血糖値は、食前80台、食後2時間140台が多い。が時々食後2時間160超える。金がかかるも問題。

今後の展望。更に、グルファスルトからベースン3mgに移行の可能性と、インスリン接種に移行の可能性の2つを検討中。
なお、自己血糖測定では、3回に1回血が少なくて失敗、2時間後測定を忘れなど、難儀している
186病弱名無しさん:2007/09/02(日) 10:13:55 ID:qPcLcWjj0
>>176
血中に糖質がある間でも、常に脂肪も使われていますし
糖質を使えば使うだけ、脂肪に回る量が少なくなります。
そこで消費カロリーが摂取カロリーを上回って、体脂肪(脂肪組織)が減れば減るほど、
インスリン抵抗性を弱められるはずですが、どれぐらい弱められるかは
人によりけりだと思います。

運動によって糖と脂肪がどのように利用されるかについては、
こちらの本などが参考になります。
『エネルギー代謝を活かしたスポーツトレーニング』
187かいべん:2007/09/02(日) 10:16:46 ID:Bk+p8oK20
いまからバイキングに行ってきます。
クルマで一時間の距離ですが、野菜に拘っているお店で毎回内容も変化します。
アスパラやパプリカその他、、、他店ではあまり置いてないものも多いので楽しみです。

最高血圧は105前後
最低血圧は60を切ることが多いです。前は80くらいでしたよ。
最低血圧が大事らしいですよ。

そして体内年齢を25才にするのが今の目標です。
188病弱名無しさん:2007/09/02(日) 10:25:11 ID:oAM/2AOV0
>>187
いってらっしゃい
昼食と夕食は何時ごろとられているのかを教えてください!
189病弱名無しさん:2007/09/02(日) 10:43:35 ID:9i35H2l70
186 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 10:13:55 ID:qPcLcWjj0
>>176
血中に糖質がある間でも、常に脂肪も使われていますし
糖質を使えば使うだけ、脂肪に回る量が少なくなります。
そこで消費カロリーが摂取カロリーを上回って、体脂肪(脂肪組織)が減れば減るほど、
インスリン抵抗性を弱められるはずですが、どれぐらい弱められるかは
人によりけりだと思います。

運動によって糖と脂肪がどのように利用されるかについては、
こちらの本などが参考になります。
『エネルギー代謝を活かしたスポーツトレーニング』


187 :かいべん:2007/09/02(日) 10:16:46 ID:Bk+p8oK20
いまからバイキングに行ってきます。
クルマで一時間の距離ですが、野菜に拘っているお店で毎回内容も変化します。
アスパラやパプリカその他、、、他店ではあまり置いてないものも多いので楽しみです。

最高血圧は105前後
最低血圧は60を切ることが多いです。前は80くらいでしたよ。
最低血圧が大事らしいですよ。
190病弱名無しさん:2007/09/02(日) 10:45:18 ID:9i35H2l70
1時間もかけて食べに行くならさぞかし 高級バイキングか?うまいんだろうな
この 田舎の年寄り 死ね
191病弱名無しさん:2007/09/02(日) 10:47:27 ID:9i35H2l70
馬鹿だね快便ッテ 誰にも相手されないからって....wwwww
自分で書いて数分後にまた自分で返事してるwwwwwww
192病弱名無しさん:2007/09/02(日) 10:48:44 ID:9i35H2l70
147 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:13:39 ID:R1BZgHux0
>>132
はい。試行錯誤の末、針の目盛りを5に設定してやってみました。
お陰様でだんだん上手になってきました。(汗


148 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:16:19 ID:lVZChSpi0
抹消神経障害ってなんか薬ないの?


149 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:28:24 ID:FoksJZjHP
あるけど効いたって話を聞いたことないんだよね


150 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:39:53 ID:12fNP1t20
>>143
たとえばお風呂の温度計で36度から45度だけを表している様な
肝心の部分だけ緻密に表している、そう思って下さい。

アスリート対応なんで、そんな狭いレンジではないそうですよ。
193かいべん:2007/09/02(日) 11:00:06 ID:XJfAQgux0
今日は、朝食にコーヒーとパンを食べましたですぅ。
これから朝の散歩に出かけてきますですぅ。
それから、野菜炒め用に新しいフライパンを買いました。2000千円でした。
高かったですぅ。
194病弱名無しさん:2007/09/02(日) 11:10:44 ID:9i35H2l70
wwwwww
195かいべん:2007/09/02(日) 11:13:02 ID:XJfAQgux0
フライパンはマーブルコーティングのやつですぅ。
これで、あまり油を使用せずに野菜炒めがつくれると思いますぅ。
今晩の夕食は早速、これで野菜炒めを作る予定ですぅ。
オリーブオイルは体に良いのでしょうか?
皆さんどう思いますか?
196かいべん:2007/09/02(日) 11:45:18 ID:9i35H2l70
フライパンはマーブルコーティングのやつですぅ。
これで、あまり油を使用せずに野菜炒めがつくれると思いますぅ。
今晩の夕食は早速、これで野菜炒めを作る予定ですぅ。
オリーブオイルは体に良いのでしょうか?
皆さんどう思いますか?
197かいべん:2007/09/02(日) 11:46:22 ID:9i35H2l70
いまからバイキングに行ってきます。
クルマで一時間の距離ですが、野菜に拘っているお店で毎回内容も変化します。
アスパラやパプリカその他、、、他店ではあまり置いてないものも多いので楽しみです。

最高血圧は130前後
最低血圧は80を切ることが多いです。前は90くらいでしたよ。
最低血圧が大事らしいですよ。

198かいべん:2007/09/02(日) 11:47:21 ID:9i35H2l70
心筋梗塞既往者である。心筋梗塞後は、7年後生存率が5割を下回る程度。1年経過したので、6年後生存率5割程度、まあ余命6年かと思う。私は年齢がやや若いので余命は++に、多枝狭窄で−に、糖尿併発で−に、各効果を加味してそう思う。

で、自分でできる延命策をとろうとしている。
一つはドクターショッピング。ネットで糖尿病専門医を見つけ受診。総合病院受診中というと、そちらで相談してくれ、HbA1cなら測定してもよい、ブドウ糖負荷試験はそちらでやってくれとのこと。印象は事実上の受診拒否。
ネットで循環器の専門医を見つけて運動療法の相談にいったが、総合病院に受診中というと、心臓への負荷は総合病院でないとわからないと、これも事実上の受診拒否。
で、ドクターショッピングは失敗した。

で、総合病院だが、循環器は間隔6週間3分診療。半年毎の心臓カテーテル検査で狭窄進行を指摘し、私を震撼させる。が、狭窄進行阻止対策はスタチン系の薬と糖尿用にベースン2mgを出すのみで、他に無いように思える。
で総合病院内の糖尿病専門医を紹介してもらい、糖尿対策中である。間隔1月10分診療で、話す時間はやや長め。糖尿対策を明示してほしいのだが、私がこうしたらどうかと聞き、それに答えてもらうというかんじ。
「食後2時間血糖が平均150台で、半数が160を超える。動脈硬化のエビデンスがあるとされる160を超え、非常に心配だ」といい、糖尿病専門医に食い下がっている。

で、現在の様子。
朝・昼レトルト玄米 270×2×30日 約1万6千円
夕   業者糖尿食 800×30日   約2万5千円
朝・昼・夕 デキストリン 90×30日   約3千円
血糖測定用消耗品(毎日ではない)     約3千円
薬はグルファストを試行。吸収遅延狙い朝昼牛乳100cc摂取。血糖値は、食前80台、食後2時間140台が多い。が時々食後2時間160超える。金がかかるも問題。

今後の展望。更に、グルファスルトからベースン3mgに移行の可能性と、インスリン接種に移行の可能性の2つを検討中。
なお、自己血糖測定では、3回に1回血が少なくて失敗、2時間後測定を忘れなど、難儀している
199病弱名無しさん:2007/09/02(日) 12:15:21 ID:m8rHT2/A0
>>198
食後2時間は100台が理想だろう。
200病弱名無しさん:2007/09/02(日) 12:41:18 ID:VLjLJrddO
>>170
連ガキは止めましょうよ?
書きたいことは一気に書きましょう
思い出したかのような書き込みも止めましょう。
結構、自分勝手な人ですね
糖尿病の人は自分も含めて比較的、自分勝手な人が多いんですよね。
201病弱名無しさん:2007/09/02(日) 12:43:21 ID:8skm7m7u0
食後2時間の血糖値51だった。インスリン注射最強だな。
202病弱名無しさん:2007/09/02(日) 12:52:21 ID:12fNP1t20
かいべんはいい加減な事を書いて感心されたいだけだから、
相手するとますます調子に乗って書き込むよ。
百章のクセに、去年は上越方面にしかないホームセンターをうろつき、
今年は京都周辺にしか展開してない薬局をうろつくなんてありえるか?
203病弱名無しさん:2007/09/02(日) 12:56:57 ID:FiXX7m820
カロリー原理主義者が情報を垂れ流してる。
http://teamdiet.cocolog-nifty.com/podcast/

サラダにはノンオイルドレッシング(ブドウ糖液糖たっぷり)を
使えだと。  ハァ?
204病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:07:46 ID:4yaWlrU9O
昼飯は普通に白米とエビフライとジャガイモ・ベーコン煮と味噌汁だった…
205病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:08:18 ID:WWOPYPni0
>>202
昔は小作農で、今はネットカフェ難民とか
206病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:09:53 ID:CoXM+Jsp0
俺は医師に「あまり節制しすぎないように。そうそう、ダイエットコークでも飲んでみたら?」と薦められたがこれは医者推薦と言えるのか?www
もっとも、俺がキツメに食事節制しすぎている状況を憂いての発言だがね。
207かいべん:2007/09/02(日) 13:14:03 ID:XJfAQgux0
かいべんです。
今日は天気も良いので、散歩がてら買い物しました。
えびフライと唐揚を買いました。
これは血糖はどう上がるものなのでしょうか?
208病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:20:01 ID:FoksJZjHP
>>207
揚げ物のコロモは
ローカーボ信者不倶戴天の敵=炭水化物と
ローカロリー信者不倶戴天の敵=油脂とで構成されてますが何か
209かいべん:2007/09/02(日) 13:23:35 ID:XJfAQgux0
>>208
かいべんです。
それは全くの大嘘ですね。
どこからそんな大嘘をつくのでしょうか?
いい加減な事かいて感心されたいのでしょうか?
あなたの場合は、まず根性から治療したほうが良いのではないでしょうか?
210病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:26:36 ID:4yaWlrU9O
散歩してからコントロールアイス食べよう
211病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:30:21 ID:gdHWTVfT0
かいべんがいくら吠えても、便所の黄ばみ程度にしか扱われていないのが笑える
212病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:38:32 ID:rtAv1FVF0
たしかに偽物かいべんもいっぱい出ているが、本家本元のかいべんが
いちばんウザい。自分のブログ作って心おきなく書けばいいのに。
213病弱名無しさん:2007/09/02(日) 14:06:50 ID:SsKPNa24O
>>183さん 遅レス失礼
運動量は足りていて、肥満ではないので痩せる必要はないんです
いまはカロリーに合わせて、食後以外の運動を減らしています
自分で血糖値を計る話は出ていないので大袈裟に考える必要はないのかも

今度のはバグじゃなく荒らしみたいですね
214かいべん:2007/09/02(日) 15:01:02 ID:XJfAQgux0
本物のかいべんです。
偽者が出てるようなのですが、偽者は相手にしないように
してくださいね。
215病弱名無しさん:2007/09/02(日) 15:20:47 ID:SsKPNa24O
イオンのレディミール・ワントレーって糖尿病食としては不可でしょうか? カロリーとかバランス的に良さそうな物もあるようですが? 三食外食(中食?)なので利用してみようかと…。 普通避けますか?

月曜日から始まった糖尿病対策ですが、規則正しいバランスの良い食事には縁が無かったので少し不自由です。 アルコール制限は上手くいっていて土日休肝日も無事終わりそうです。 これは簡単だけど。
チラ裏スマソ
216小作人下痢べん:2007/09/02(日) 15:21:32 ID:gE3X0SaCO
トリつけろドアホ
217病弱名無しさん :2007/09/02(日) 15:51:02 ID:OXX7Z4MgP
消化のよい物、手を加えた物ほどGI値が高い傾向にあるのに
「おかゆ」はなんでGI値低いんでしょうか?薄めてるから?
あと馬鈴薯でん粉で作られてる春雨も怖いなあ。
本当にGI値低いのかな
218病弱名無しさん:2007/09/02(日) 15:59:01 ID:EVwEDCrX0
>215
>レディミール・ワントレーって糖尿病食としては不可でしょうか?
一人暮らしなので非常食(寝込んだ時など)として数点買い置きしてるけど、常食はお勧めできない。

理由1:結構糖質が多い
手元にある「イタリアンハンバーグ&ポルチーニクリームパスタ」で37、2g
主食込みだから微妙な数字。
境界型なら大丈夫かも。

理由2:材料がほとんど「隣国」製
隣国がどこかはご想像にお任せします。

理由3:食物繊維が少ない。
上記ワントレーで4、2g
サラダなりの野菜を加えないと少なすぎ。

常食しないなら低カロリーだし野菜の量に気をつければ大丈夫かと
219病弱名無しさん:2007/09/02(日) 16:45:39 ID:R1BZgHux0
腕から採血して血糖値測定しましたが
左が右より20ほど高めに出ます。

念のためなんとか指から採血してみましたら
左腕の値と同じでした。
腕は採血の失敗があって大変です。
220かいべん:2007/09/02(日) 16:53:54 ID:XJfAQgux0
>>219
かいべんです。
それは、単なる測定器の器差です。
それぐらいの器差があってもあたりまえですぅ。
心配する事はありません。
221アルツハイマー発症4.6倍:2007/09/02(日) 17:01:18 ID:Dq3aDp880
http://www.asahi.com/science/update/0901/TKY200709010236.html
糖尿病やその「予備群」の人は、そうでない人よりアルツハイマー病になる危険性が4.6倍高いことが、九州大の清原裕教授(環境医学)らの研究でわかった。
福岡県久山町の住民約800人を15年間、追跡して分析した。がんや脳梗塞(こうそく)、心臓病も発病しやすいという。
糖尿病が、失明などの合併症に加え、様々な病気の温床になることが浮かび、その対策の重要性が改めて示された。
九大は久山町で1961年から住民健診をして、生活習慣や体質と病気の関係を研究。死亡した場合には解剖への協力を求めている。
清原さんらは85年時点で、神経疾患などを研究する米国立衛生研究所の研究機関の基準で認知症ではないと判断した65歳以上の826人を追跡。
00年までに集めたデータの解析を進めてきた。 15年間に188人が認知症を発症し、うち93人がアルツハイマー病だった。
画像検査のほか、死亡した145人は9割以上を解剖して確定診断をした。
同じ826人について、ブドウ糖の代謝能力である耐糖能の異常も調査。生活習慣が主な原因とされる2型糖尿病の病歴がある
▽空腹時血糖が血液0.1リットルあたり115ミリグラム以上――などの人らをアルツハイマー病調査と合わせて分析した。
これら糖尿病やその予備群の人は、耐糖能異常のない人に比べて4.6倍、アルツハイマー病になる危険性が高かった。
清原さんによると、脳にたまってアルツハイマー病を引き起こすとされる物質は、インスリン分解酵素によって分解される。
耐糖能異常の人はインスリンが少ない場合が多く、分解酵素も減るので、アルツハイマー病の危険性が高まるという。
解剖などによる確定診断に基づいたアルツハイマー病研究で、これほどの規模のものは世界でも例がないという。
また、別に40〜79歳の約2400人を88年から12年間追跡し、糖尿病とがん、脳梗塞などとの関係も調べた。
その結果、糖尿病の人は、そうでない人よりがん死亡の危険性が3.1倍高く、脳梗塞も1.9倍、心筋梗塞など虚血性心疾患も2.1倍高かった。
清原さんは「糖尿病対策がアルツハイマー病予防につながる可能性がある。
国内ではここ十数年で耐糖能に異常がある人が女性で2割、男性で4割増えており、対策を急ぐ必要がある」と話す。
222病弱名無しさん:2007/09/02(日) 17:26:28 ID:VLjLJrddO
かいべん!
トリップ付けろよ!
バカが出没してるから

トリップの付け方知ってる?
223かいべん:2007/09/02(日) 17:37:48 ID:Bk+p8oK20
>>222
>トリップの付け方知ってる?
トリップがなんのことやら分かりません。

偽が増えてきたので暫く書き込みをやめます。
皆さんお元気でね
224病弱名無しさん:2007/09/02(日) 17:44:42 ID:SIZzJEd60
名前のあとに#うってなんか書いてみろ
それがトリップ
225病弱名無しさん:2007/09/02(日) 17:50:07 ID:lhKzcAst0
>>223
名前の欄に かいべん♯○○○・・・
  
   ♯の後ろに、好きな数字やアルファベットを適当に入れてね。
226病弱名無しさん:2007/09/02(日) 17:50:29 ID:oAM/2AOV0
>>223
かいべんさん
お願い戻ってきてください。
トリップは、名前の欄に
かいべん#○○
この○○の部分に、
何文字でもいいので推定されにくい言葉などを打てば良いです。
できれば一週間くらい、
何時頃に何をどのくらい食べたのかなど教えていただきたいです。
227あいうえお ◆2bmoujqRHk :2007/09/02(日) 17:54:08 ID:oAM/2AOV0
例えば、名前の欄に
あいうえお#aiueo
と入力するとこのように表示されます。↑
228かいべん ◆CSZ6G0yP9Q :2007/09/02(日) 17:58:44 ID:VLjLJrddO
>>223
例、名前欄に
(かいべん#12345)#の後は好きな数字やアルファベット何文字か書けばいいずらよ!

229病弱名無しさん:2007/09/02(日) 18:16:21 ID:SsKPNa24O
>>218さん こん○○は難しいですね。
糖質37.2gは多分大丈夫だと思います。表1が1日11.5単位なので。
隣国の野菜って危ないんですか? ミートホープの件もあるしジャスコも万全ではないでしょうね。 でも、夕食はジャスコで買っています。
生野菜サラダは加えるつもりです。 量的にも足りないので。

かいべんさんは今のところIDで判別できそ
230快便 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 18:43:24 ID:Bk+p8oK20
>>190
高級な店ですよ。野菜の新鮮さはピカイチです。
でも料金は1500円だから採算とれないでしょうね。だからかなバイキング方式は日曜だけです。
>>226
勉強熱心な方ですね。

野菜に拘る店長なのでサラダは手でちぎってます。
つくり置きなどしないので水水しいです。
キャベツとサニーレタス?とパプリカ黄赤と水菜?などの混合サラダをカレー皿で5回
大根千切りに豆腐鰹節サラダを小皿2回
アスパラ5本くらいのベーコン巻きを6個
洋風中型エビと何かキノコ?の炒めもののエビだけ5匹
洋風サーモンの、これも何か?の炒めものサーモンだけ100グラムくらい
蒸し鶏(味付けなしの柔らかいの)ソースをつけずにレモンと塩で200グラムくらい
ハーブウインナー(手作り?)一本
枝豆15個くらい
味噌汁1杯、アイスコーヒー無糖2杯、ウーロン茶2杯
最後に韓国風ビビンバに焼肉が入ったのが出てきましたが、
味が濃いようなので50グラムほどにしました。
以上が11時30分からの昼食でした。

231病弱名無しさん:2007/09/02(日) 19:08:12 ID:4yaWlrU9O
コントロールアイス美味しい
でも後味がやっぱり変というか、ケミカルな感じがする…特にチョコ味
232病弱名無しさん:2007/09/02(日) 19:23:34 ID:oAM/2AOV0
>>230
ありがとうございます。
トリップ付けられたみたいで良かったです。
快便さんを見習って、昼は野菜を大量に食べてみました。
おなかが減ったのでおやつで豆腐半丁食べ、
夕食も野菜を大量に食べました。
まだちょっと抵抗があるので、
炭水化物が多いさつまいもを40gと人参100gは食べました。
でも、今の体調はものすごくいいです。
これから少しずつ、さつまいもも減らしていこうと思います。

あと、ゴーヤには植物インスリンが含まれていて、
血糖を下げる働きがあるみたいですね。
(しかも薬と違って、効きすぎて低血糖になることは無い)
マウスの膵臓のβ細胞を増やしたという実験結果もあるみたいです。
快便さんの血糖値が安定しているのは、
この辺にも理由がありそうですね。
明日から、自分も積極的にゴーヤを食べようと思います。
233快便 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 19:43:54 ID:Bk+p8oK20
>>232
こちらこそ勉強になりました。

仰るように、血糖値対策はゴーヤかもしれないですね。

血糖値が安定してから、次の課題は体温を36度5分以上に持っていくことですね。
ナッツ類の出番となります。
血管が丈夫になってきますが、油ですから量を慎重にね。

それからは果物の力を借りましょう。。食後の果物じゃないですよ
空腹時に少量新鮮なものを、、血糖値が140超えない程度に。。

食後に果物加えるから太るんだ
234病弱名無しさん:2007/09/02(日) 19:56:14 ID:FoksJZjHP
トリップにバーベキューw>快便 ◆iTU4dqEBBQ
235病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:32:07 ID:sXKh0IbB0
さすが快便さんですよね。
BBQ見た瞬間「やるなぁ〜」と思いました。
236病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:34:30 ID:12fNP1t20
おまいら快便に釣られすぎw
237病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:42:56 ID:SsKPNa24O
>>231
美味しいし低カロリーだけど糖質多いので量は食べられないね
238病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:43:28 ID:3qBf8NxsO
トリップつけるついでに
そのデリカシーのない名も変えて欲しかった。見かける度にうんざりする。
もう少し何かまともなのあるだろ。
239病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:45:15 ID:67gknH+K0
ハンドネームだけじゃなく、書き込み内容も下品。
240病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:59:54 ID:VLjLJrddO
>>239
おまえは、こんなレスしかしてないくせに、引っ込んでろ!
241病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:04:28 ID:4yaWlrU9O
>>237
週2くらいで食べます
242下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/09/02(日) 21:09:01 ID:XJfAQgux0
皆さんは米の変わりに何食ってますか?
243快便 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 21:17:26 ID:Bk+p8oK20
>>238
>そのデリカシーのない名も変えて欲しかった。見かける度にうんざりする。
「快便」の名が下品とおっしゃるなら変えますよ。

元々糖類抜きはじめてから便が良く出るようになったのでつけただけのこと
以前体調が悪いころは便秘と下痢の繰り返しでした。
それが一日一回から2回出ます。
もちろん良い硬さで、力むこともなくストンと落下!肛門に付着などありません。
このごろオナラも少なくなりました。臭くないし

晩御飯9時ごろでした。
トマト一個
キュウリ一本
大根生4ぶんの1
落花生25個(豆50個のこと)
クルミ2個
アーモンド4個
以上です。

ゴーヤは買ってくるのを忘れました。
244病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:18:52 ID:VLjLJrddO
>>238
> そのデリカシーのない名も変えて欲しかった。
>>242みたいのをデリカシーのないって言うじゃないのか?
気にし過ぎだよ。
245病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:32:01 ID:oAM/2AOV0
>>243
ほんとに夜は少ないんですね。
夜にナッツが多いと言うのは、
何か理由があるんですか?
246病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:32:04 ID:+rgPKg9MO
質問します
自己血糖値測定をする時、指先の血液を無理やり出さない方が良いと前のスレで読んだのですが、
何故ですか?
血糖値が正確に表示されないとしたら、正確値より高くなるのですか?
それとも逆ですか?
247快便 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 21:39:41 ID:Bk+p8oK20
落花生、クルミ、アーモンドなどナッツ類は割りと高価なので「業務スーパー」で
購入しています。(とんでもない量はいって安いですよ。)
中国製で心配だったのですが、普通の店のナッツ類も中国製でした。。。。
国産は高いよなぁ。。。


野菜は生で食べるよりも熱を通した方が量多くたべることができて良いか聞きますが
間違いです。野菜の生きた細胞を食してこそ値打ちがあるのです。果物も同じです。

野生のゴリラやオランウータンも果物すきですよ。生でたべてるから元気なんです。
人間だけだよ。いらん調理して砂糖なんか加えてるのは
自然に学びましょう。
電子レンジのマイクロ波は細胞を壊すんだよ。
死んだ温野菜なんか食うと病気になって当然だよ
バカだよな人間て
自分から病気になる道作ってるんだから
248快便 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 21:45:27 ID:Bk+p8oK20
>夜にナッツが多いと言うのは、
>何か理由があるんですか?
体温が下がらないと眠りにくいのが人間なんですけど
下がりすぎると免疫力が極端に落ちて、、、寝てる間に体調崩しやすい
場合もあります。
ナッツを毎日摂ってると冷えないですよ。
暑さにも強くなります。
動物に学びました。(リスや熊?)
249病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:46:39 ID:aAYqentu0
>>246
血漿が混じり薄くなるので血糖値は下がる
250病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:48:42 ID:FiXX7m820
>>246
搾ってもよい。日本の病院では、無意味な指導がされてるようだ。
傷口が広がって感染症の起因になったら困るというのが理由らしいが、
穿刺針だって進化してるんだから、気にする必要なし。
251快便 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 21:48:42 ID:Bk+p8oK20
体温が全てです。

赤ん坊から子供は37度近くあります。
子供はガンになりにくいでしょ
ガンの人はみんな体温低いです。

何度もいいますが体温が全て、37度5分が運命の分かれ道です。
これがなかなか37度5分は大変なんですよ。
252病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:55:56 ID:gE3X0SaCO
37.5度て微熱やん。
253 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 22:05:15 ID:Bk+p8oK20
>>252
ツッコミ蟻がd

36度5ブー!
254病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:08:50 ID:sXKh0IbB0
リンパ腫れた。
多分自己血糖測り過ぎで、病原菌入ったに違いない。
もっとしっかり消毒せねば。
255 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 22:13:03 ID:Bk+p8oK20
>37.5度て微熱やん。
「平熱が低いから38度熱出るともう大変。。。」てよく聞きますね
体の異常を治すために体温上げてるんだから
体温て大事なんだよ。
低体温て凄く異常なんだよ。異常な人が実に多い
256病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:24:55 ID:3qBf8NxsO
>>244
>>243見てくれ(´A`) この通り、尋ねてもないのに自分のウンコの話するおっさんだぞ。
名前見るたびに連想させられて不快なんだよ。そんなのは個人ブログにでも書けと。
257快便 ◆ZIqKo7tMLI :2007/09/02(日) 22:26:01 ID:9i35H2l70
ると、脳にたまってアルツハイマー病を引き起こすとされる物質は、インスリン分解酵素によって分解される。
耐糖能異常の人はインスリンが少ない場合が多く、分解酵素も減るので、アルツハイマー病の危険性が高まるという。
解剖などによる確定診断に基づいたアルツハイマー病研究で、これほどの規模のものは世界でも例がないという。
また、別に40〜79歳の約2400人を88年から12年間追跡し、糖尿病とがん、脳梗塞などとの関係も調べた。
その結果、糖尿病の人は、そうでない人よりがん死亡の危険性が3.1倍高く、脳梗塞も1.9倍、心筋梗塞など虚血性心疾患も2.1倍高かった。
清原さんは「糖尿病対策がアルツハイマー病予防につながる可能性がある。
国内ではここ十数年で耐糖能に異常がある人が女性で2割、男性で4割増えており、対策を急ぐ必要がある」と話す。

258快便 ◆ZIqKo7tMLI :2007/09/02(日) 22:26:46 ID:9i35H2l70
この偽者め
259快便 ◆GXTSkpje4. :2007/09/02(日) 22:27:47 ID:9i35H2l70
師ね この快便偽者wwwwwww
260快便 ◆GXTSkpje4. :2007/09/02(日) 22:28:37 ID:9i35H2l70
210 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:26:36 ID:4yaWlrU9O
散歩してからコントロールアイス食べよう


211 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:30:21 ID:gdHWTVfT0
かいべんがいくら吠えても、便所の黄ばみ程度にしか扱われていないのが笑える


212 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:38:32 ID:rtAv1FVF0
たしかに偽物かいべんもいっぱい出ているが、本家本元のかいべんが
いちばんウザい。自分のブログ作って心おきなく書けばいいのに。


213 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 14:06:50 ID:SsKPNa24O
>>183さん 遅レス失礼
運動量は足りていて、肥満ではないので痩せる必要はないんです
いまはカロリーに合わせて、食後以外の運動を減らしています
自分で血糖値を計る話は出ていないので大袈裟に考える必要はないのかも

今度のはバグじゃなく荒らしみたいですね


214 :かいべん:2007/09/02(日) 15:01:02 ID:XJfAQgux0
本物のかいべんです。
偽者が出てるようなのですが、偽者は相手にしないように
してくださいね。
261快便 ◆GXTSkpje4. :2007/09/02(日) 22:29:14 ID:9i35H2l70
210 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:26:36 ID:4yaWlrU9O
散歩してからコントロールアイス食べよう


211 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:30:21 ID:gdHWTVfT0
かいべんがいくら吠えても、便所の黄ばみ程度にしか扱われていないのが笑える


212 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:38:32 ID:rtAv1FVF0
たしかに偽物かいべんもいっぱい出ているが、本家本元のかいべんが
いちばんウザい。自分のブログ作って心おきなく書けばいいのに。


213 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 14:06:50 ID:SsKPNa24O
>>183さん 遅レス失礼
運動量は足りていて、肥満ではないので痩せる必要はないんです
いまはカロリーに合わせて、食後以外の運動を減らしています
自分で血糖値を計る話は出ていないので大袈裟に考える必要はないのかも

今度のはバグじゃなく荒らしみたいですね


214 :かいべん:2007/09/02(日) 15:01:02 ID:XJfAQgux0
本物のかいべんです。
偽者が出てるようなのですが、偽者は相手にしないように
してくださいね。
262 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 22:36:02 ID:Bk+p8oK20
>>256
ウンコみれば健康かどうか解かるくらいウンコは大事なんだよ。
小児科では幼児の便を実際に診て判断するんだよ。
大人でもいっしょだよ。
ウンコを汚いものだなんて医者は思ってないよ。
低脳な人だけだよ
知識が足らないからかな
263病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:38:36 ID:VLjLJrddO
スーパー馬鹿がきちゃったよ…
264下痢べん ◆4GSqZN5uT6 :2007/09/02(日) 22:39:11 ID:gE3X0SaCO
262が本物のかいべん。
265病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:45:16 ID:h4aTkkn80
コピペ基地外のイトウが、快弁に煮え湯を飲まされたことからしつこくストーキングしているようだが、
いくら快便を騙ってコピペしても当の快便は眼中にもくれないwww
266病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:47:05 ID:qPcLcWjj0
快弁は、自分への賛辞以外には目もくれないからwww
267高血糖 ◆X5m21RkHMU :2007/09/02(日) 22:48:13 ID:gE3X0SaCO
かいべん寝た?
268病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:50:37 ID:VLjLJrddO
>>256
汚い話だけど言ってることは間違ってないと思うよ
糖尿病の人の便て粘っこいんだよね?
>>264
> 262が本物のかいべん。
知ってる>>257-261がスーパー馬鹿な奴
アンカーの付け方知らないの?
269 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 22:58:28 ID:Bk+p8oK20
>コピペ基地外のイトウが、快弁に煮え湯を飲まされたことからしつこく
あら?そうなの。。。ごめんね

私の非常識にみえる理論もだんだんと常識として認められるようになってきますよ。
じっさいに欧米の富裕層の一部では新鮮な生野菜をどんどん食べて、果物やナッツも少量摂り
そして魚もたべる。もちろん砂糖抜きです。
そういう人達は素晴しく健康で長生きするのです。
大事な情報は一般庶民の耳に届きません。
一般の皆さんが病気にならなくなると医者や製薬会社、さらに福祉関連企業は潰れます。
世の中の仕組みですよ。
庶民はいつも泣かされる運命なのです。

富裕層のなかの賢い一部の人達の食事のことは本当ですよ。
調べれば情報でてくるかもしれません
270病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:05:44 ID:rtAv1FVF0
快便さん、頼むからスレの私物化はやめてください。
今まで「快便さんの書き込みだから」という理由で書き込み内容を
否定しないように心がけてきましたが、昨晩あたりからの
連続書き込みを見ていると段々耐えられなくなってきました。
内容全てを否定する気はないです、ですがあなたの
社会性のなさのようなものがモロ見えでしんどいのです。
ご自分の日常生活を延々語りたいのならブログでやってください。
271改勉 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 23:06:55 ID:Bk+p8oK20
>汚い話だけど言ってることは間違ってないと思うよ
>糖尿病の人の便て粘っこいんだよね?
ですよね!うぉしゅレットのなかったころにはペーパーで拭いても拭いても
絵の具みたいです。
それにウンチの出ない日もあるでしょ。コレが一番イカンのです。
便の毒素を腸が吸収してしまうから体の不調になります。
腸が吸収するってことは血液に入るってことだよ。
その血液が全身に回るんだ。
もちろん脳にも。
だから糖尿患者は食改善の気力が起こらない。
悪いサイクルに陥って脱出不能になってるのさ
272改勉 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 23:09:29 ID:Bk+p8oK20
>>270
はい。わかりました。
明日から書き込みません。

少しは役に立てたかな?
なかなかこういう話をしてくれる人がいないようなので、、、やりました。

みなさん健康になってね
273病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:21:09 ID:yqIHPXs60
>>272
まあ、そう言わずに、ほどほどに書き込んでくださいよ。
沢山の人の色んな意見を聞いて参考にしたいですから。
274病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:23:25 ID:gE3X0SaCO
かいべんさん、あなたみたい人は必要だと思うよ俺は。
275病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:23:50 ID:VLjLJrddO
>>270
オレはコピペ馬鹿の方が許せないよ。
でも過度の連ガキは良くないか…

皆さんもコピペ馬鹿の方がイヤじゃないのかな?

276病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:35:39 ID:12fNP1t20
子供の体温が高い仕組みと、癌の発生メカニズムも理解せずに、
分かった様な発言するのはどうかと思うが。
277病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:37:54 ID:VLjLJrddO
>>276
だって、それが2ちゃんクオリティーでしょ?
判ってる人は判ってるもん。
278病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:38:19 ID:af57hbqf0
264 :下痢べん ◆4GSqZN5uT6 :2007/09/02(日) 22:39:11 ID:gE3X0SaCO
267 :高血糖 ◆X5m21RkHMU :2007/09/02(日) 22:48:13 ID:gE3X0SaCO
279改勉 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 23:40:52 ID:Bk+p8oK20
>>276
癌になる人は体温が低っていうのは事実です。
医者なら解かっている筈

あなたも体温を測りなさいよ
体温を上げるのがどれだけ大変なことか
なかなか出来ないよ。
280改勉 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 23:56:11 ID:Bk+p8oK20
私は糖抜きで9ヶ月目ですが
糖尿重症から驚く改善をみました。

書き込みに嘘はなく体内年齢は26才です。

この喜びを貴方方にも味わってもらおうと引っ張ってきたつもりです。
習慣にとらわれないで食を換えるだけで全て治るのです。
人間には治癒の力が備わっています。
病院に任せると絶対よくなりません。根本を治さないで対処療法なんですよ
回り道しないで、なぜこんなに右も左も糖尿患者が多いのかに気がつきましょう
食事だけですよ。
簡単じゃないですか!

もう時間がなくなりました。
ご静聴ありがとうございました。
281改勉 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 23:57:34 ID:Bk+p8oK20
自然界、野生の生き物に学ぶよう
282病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:12:35 ID:gWG3LluJO
ウンコと血糖値に関係なんかないよ。自分はずっと便通は良かったけどずっと血糖値も高かったぞ。
283病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:12:54 ID:yaLdzuVN0
>>280
とっととくたばれほら吹き
284病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:18:11 ID:yaLdzuVN0
>>279
だから、ほらを吹かずに統計出せって。
そもそも子供の体温とは関係ない話だし。
まぁペテン師の話術だよな。

百姓なのに、去年と今年で住んでる地域が全然違っている説明もよろしくW
285下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/09/03(月) 00:19:33 ID:SCox0vTo0
下痢便です。
快弁ファンとアンチ快弁と極端なんですね。
三輪明宏も言ってる通り、全てに空かれるのは不可能という法則なんでしょうか?
     By 正と負の法則より。・・・
286病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:20:07 ID:Gj+aXrjJ0
アク禁をくらってもしつこくコピペ荒らしを続けるダニや
自分の気に入らない考えを持つ相手を口汚く罵るクズ共こそ消えろ
287病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:22:27 ID:2iv8NEWz0
>自分の気に入らない考えを持つ相手を口汚く罵るクズ

これがまさにかいべんだったわけだが
288病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:26:14 ID:yaLdzuVN0
>>285-286
快便の言ってる事が極端だったり矛盾してるから叩くんだよ。
つい先日まで、空腹時血糖が110だったら「人間110くらいが
戦闘態勢でいいのだ」と言っておきながら、80が出たとたんに
「70でした♪80でした♪」って浮かれてるとことかどうなんだと。
自分の都合のいい話だけで進んできてるじゃないか。

むしろ気に入る気に入らないで文句言ってるのは286だろ
289病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:30:58 ID:bGPGloL2O
>>286
同意
>>287
> これがまさにかいべんだったわけだが
過去形だから今は違うってことだよね?
290下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/09/03(月) 00:36:09 ID:SCox0vTo0
下痢便です。
焼鳥は血糖値はどうなんですか?
291病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:01:20 ID:yaLdzuVN0
>>290
タレ焼きだとタレに含まれる糖分が・・・って言いたいが、
その程度の量で血糖爆上げしてしまうんなら、
インスリン処方してもらえって感じじゃね?w

ちなみにいっぺんに10本20本食うってのは論外な方向で。
292病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:06:09 ID:cbiTN82rO
かいべんさんって毎日毎日同じ物ばかり食べてて大丈夫なの
293この荒れよう:2007/09/03(月) 01:06:22 ID:WcNrEQTO0
ヒント:新学期直前日
294下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/09/03(月) 01:10:12 ID:SCox0vTo0
>293
ここは社会人が多いから関係ねえよ。バカが。
295病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:15:34 ID:YG6cgxk20
仕事が忙しくて6時半〜0時半&1ヵ月半休み無しだが毎食後
眠気覚ましに飲んでるモカの糖分が気になる。(ラベルに記載無し)
薬局の薬剤師はこの程度なら影響ないですよと言ってるが
本当に大丈夫なのかな?
296病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:25:46 ID:yaLdzuVN0
>>295
モカってーと、100gあたり36kカロリー位でデミタスサイズ?
食後っていうこともあるし、カロリーオーバーでもない限り、
その程度なら心配するこたぁないと思うが、
気になるなら血糖値測れば良い。測定器持ってないのかい?
297病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:36:51 ID:gWG3LluJO
モカってエスタロンモカのこと?
298病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:57:00 ID:yaLdzuVN0
>>297
そっちか。チラッと思ったけど。
しかし、毎食後にエスタロンモカってどうよW
299病弱名無しさん:2007/09/03(月) 02:11:08 ID:WcNrEQTO0
洗脳されてるやつ多いな。カロリーは直接血糖値に効かないよ。
影響はするが。

カロリー少なく見えても砂糖をそれなりの量とればヤバス
世の中の甘い飲料、菓子類はよほど気をつけないとね。
300病弱名無しさん:2007/09/03(月) 02:53:09 ID:/BLv+wTFO
>>299
だから>>296は、血糖値測ってみたらと言ってるじゃまいか。
301病弱名無しさん:2007/09/03(月) 03:02:34 ID:WcNrEQTO0
>>300
それだけじゃなく君の過去発言を踏まえつつ指摘
(異常なまでの敵対心)
302病弱名無しさん:2007/09/03(月) 03:09:34 ID:oBkEdUTX0
だよな、個人叩きが激しくなるたびにスレがつまらなくなるorz
303病弱名無しさん:2007/09/03(月) 03:53:37 ID:/BLv+wTFO
>>301
あ?俺は296じゃないんだが。俺のどのレスが?
異常な敵対心もってしか他人のレスを読めないのは、そっちじゃないか?
304病弱名無しさん:2007/09/03(月) 06:18:25 ID:SPSYicr80
快便の書き込みは興味深かったが、
正直>>247の書き込みで一気にひいた・・・
305病弱名無しさん:2007/09/03(月) 06:36:54 ID:NdguVpWkO
指導が入ってからまだ一週間ですが、食事をコントロールし始めてから便秘気味になってきました。
生野菜のサラダは前の倍くらい食べてます。
普通にあることなんでしょうか?
体が驚いている?
306病弱名無しさん:2007/09/03(月) 07:51:14 ID:SPSYicr80
>>305
どういう指導か書かないとわからないよ
307病弱名無しさん:2007/09/03(月) 08:14:26 ID:Bpg661Qv0
>>295
錠剤のモカにしたら?
308病弱名無しさん:2007/09/03(月) 08:57:24 ID:wynxBeOX0
糖尿初期段階では、高カロリー食がボディーブローのように膵臓へ
負担をかけ、高血糖状態が続いてくると、炭水化物の大量摂取が
更なる高血糖状態を悪化させ、最終的には合併症に至る。こんな感じて
理解していいの?
309病弱名無しさん:2007/09/03(月) 09:04:24 ID:nWHwwszyO
糖尿病で高血圧だと、やばいですか?
310病弱名無しさん:2007/09/03(月) 09:30:28 ID:YoBkl+F/0
>>309
糖尿病じゃなくても大きな問題。糖尿病ならなおさら大きな問題になる。

2型糖尿病で食事を制限されるだけでも大変なのに、血圧や腎臓に問題を
抱えると、塩分だのたんぱく質だのにさらなる制限が掛かる。

「もう、お前死んじゃいなよ?w」って言われてる感じがするって人もいるとさ。
311病弱名無しさん:2007/09/03(月) 09:30:31 ID:2iv8NEWz0
やない。合併症が起こりやすくなるから早めの治療を。
312病弱名無しさん:2007/09/03(月) 10:28:42 ID:dx4B00qK0
おいしそうなとんこつラーメンの写真を見てしまい、
頭からずっと離れません。
ラーメン屋で麺は無しで、って言ったら追い出されるんだろうなあ。
313病弱名無しさん:2007/09/03(月) 10:30:28 ID:yaLdzuVN0
>>301
よっw
快便がまともな事書いてるように見えるんだ?
つまり、このスレはいい加減な事を書いても
好意的に受け取ってもらえるよいスレだわけだ。
314病弱名無しさん:2007/09/03(月) 10:39:33 ID:afW3EZ3v0
>>312

自宅から10kmくらい離れたラーメン屋に歩いて食べに行くってどうよ
315病弱名無しさん:2007/09/03(月) 11:10:09 ID:lwaeOejt0
>>313
そんな子供みたいなこというなよ
316病弱名無しさん:2007/09/03(月) 11:11:16 ID:XGQH60y80
>>308
質問が分かりづらいな。
まず、糖質食過多か、脾臓がお疲れなのか、ブドウ糖の消費過少なのか、インスリン発動が鈍いのか、原因だって運動不足から体質まで、
まぁとにかく現在色んな理由によって高血糖状態が続いてしまっているのが糖尿病という状況。

したがってプロセスを特定する事は不可能でしょ。一般的な認識では「運動不足、太りすぎ、暴飲暴食」と思っている人が多いがね。
痩せてても糖尿の人、または出不精のくせに健康体なんてのもザラだからさ・・・つまり体質だよ。そういう体質。
317病弱名無しさん:2007/09/03(月) 11:41:54 ID:cbiTN82rO
ギャル曽根みたいに1日15000キロカロリー食うって人や
でぶやとかの連中は体質的にいくら食っても平気なんですかね?
318病弱名無しさん:2007/09/03(月) 12:16:14 ID:qr1KT24n0
>>306
医師からアルコールを制限され、総カロリーを減らされ、管理栄養士からは1食あたり470kcal前後の3食と間食で25単位の配分が決められて、規則正しくバランスが良い食生活を要求されただけなんです・・・



319病弱名無しさん:2007/09/03(月) 12:20:58 ID:qr1KT24n0
>>309
私も糖尿のほかに高脂血、高血圧があります。
糖尿は血管がぼろぼろになる病気なので、これらの組み合わせは危険だそうです。
高血圧は年を高齢になってから特に困るらしい、トイレで。
320病弱名無しさん:2007/09/03(月) 12:41:02 ID:LnrbA30GO
明日検査にいってきます。不安です。
321病弱名無しさん:2007/09/03(月) 13:12:03 ID:YoBkl+F/0
>>318
身長が高いのかな?それとも仕事が肉体系なのかな?
(身長180cmでデスクワークだと基準は23単位になるそうなので。)

食事の内容に関係なく、食べる総量が減少すると一時的に便秘がち
(ウンコ出てない気がする)になるのが普通なわけで、水分の補給に
気を付けながら1・2ヶ月様子を見てみないと何もわからんのでは?
何か生活習慣を変えるってのは、「変わる」までは何かしらいつもとは
違う現象はあるもんだし、「変わる」までには多少時間も掛かるから。
322病弱名無しさん:2007/09/03(月) 13:43:01 ID:/BLv+wTFO
>>318
生で食う野菜(よくサラダに使われるやつ)は、見た目ほど食物繊維が
含まれていなかったりする。海草やキノコ類を混ぜるといいよ。
323病弱名無しさん:2007/09/03(月) 14:47:02 ID:cbiTN82rO
入院してから今は血糖値も朝の採血で79、ヘモグロビンA1cも5.2になった
他の病気があるんで退院はまだまだ先だけど…
ご飯は普通に出された白米もパンも食ってます、おかずは味薄いけど
324病弱名無しさん:2007/09/03(月) 14:50:03 ID:6G7ajBIy0
レーザー治療って金かかるんだね
貧乏人に75000円の治療費は痛い・・・orz
325病弱名無しさん:2007/09/03(月) 15:05:53 ID:yaLdzuVN0
>>324
高額療養費支給制度により、1ヶ月、63,600円 以上かかった場合は
超過額分を還付請求できる。
真に貧乏であれば、35,400円以上かかった場合の差額が還付請求できる。

だいたいそんな感じ。
326病弱名無しさん:2007/09/03(月) 15:12:57 ID:/BLv+wTFO
>>324
網膜症かな? 
共済や生命保険に加入してたら、手術の特約があればだが、保険金受け取れるよ。
327病弱名無しさん:2007/09/03(月) 15:34:22 ID:/BLv+wTFO
あ、すまん。>>326は、「受け取れると思うよ」に訂正。
保険かけてたら、契約のしおりで確認してみて欲しい。
328病弱名無しさん:2007/09/03(月) 15:51:22 ID:qr1KT24n0
>>321さん
172cmですが、2000kcal25単位塩分7gで、
表1〜表6・味付・嗜好が、
11.5-1-5-1.3-2-1-0.7-2.5です。
>>322さん
配慮します。
329病弱名無しさん:2007/09/03(月) 17:10:28 ID:xoC9H9YT0
糖尿のばばあ 早く死ね
74まで生きりゃ充分だろが。
330病弱名無しさん:2007/09/03(月) 17:11:53 ID:YoBkl+F/0
明日の朝、歯科で手術です。親知らずの抜歯。
ttp://www.dent-kng.or.jp/01hir/move_shika.htm

これの上から2番目の動画の手術を受けるらしい。もう今からめげてる。あう。
1年に1回は意味もなく腫れて、熱が出ることもあった。虫歯とか一回も
経験がないので歯医者怖い・・・。でも、腫れて体調崩すと血糖値も平均的に
15くらい上がってしまうし、いい機会だから抜こうって話になりましたとさ。

逝って来ます。
331病弱名無しさん:2007/09/03(月) 17:19:29 ID:cbiTN82rO
自分も虫歯も治療中ですが
麻酔が効きにくいらしく麻酔の注射沢山打たれた挙げ句
それでも痛くて治療出来ず
神経が自然に死ぬのを待つまで治療をすすめられません…
あるいは全身麻酔って手もあるけど体に負担かかるので…
麻酔が効く人なら痛いのは麻酔の注射の時くらいでは?
自分は注射を通常の倍以上もやられて
麻酔切れた後眠れないくらい痛かったけど
332病弱名無しさん:2007/09/03(月) 17:35:25 ID:edUwrZoK0
受験勉強中毎日アリナミンとか飲みまくっていた。
大学合格後の健康診断で随時血糖170。
精密検査したらHbA1cは6.2%。
OGTTは
前 96 30分 140 1時間 172 2時間 78
HbA1cだけ一月後に再検となり、ひと月後特に何もせずにHbA1c4.5%でした。

アリナミンの飲み過ぎだった、で終わってよいでしょうか。
血糖値の上がりやすい体質ではあるんでしょうかね。
なにげに今は甘い物だけ控えるようにしてます。
333病弱名無しさん:2007/09/03(月) 17:42:53 ID:yvQitmS+O
母が網膜症?で今度レーザー治療します。
片目5万7千円らしいです。
去年の秋に眼科医から、まだ大丈夫と言われてたのに、違う所に行ったらかなり進行してると言われました。
左目はレーザーでは無理かも…と言われてます。
でも手術すれば失明はしませんよね?心配です。
ダラダラ書いてすみません。
334病弱名無しさん:2007/09/03(月) 17:43:33 ID:nRN28D6gP
典型的な食後高血糖すなわち初期の2型糖尿病です。
今後も食事療法は続けて体重が増えないように注意してください。
335病弱名無しさん:2007/09/03(月) 18:18:10 ID:7HWID30M0
>>332
次は、下肢切断だね、近い将来
336病弱名無しさん:2007/09/03(月) 18:26:38 ID:nRN28D6gP
>>334>>332へのレスね
337病弱名無しさん:2007/09/03(月) 18:27:37 ID:t0e2LF1G0
>>335
いま学生なら近い将来 糖尿特効薬ができるかも。
338病弱名無しさん:2007/09/03(月) 18:28:41 ID:nRN28D6gP
>>333
去年の秋から1年も経っているわけですから
網膜症が進行してても不思議ではありませんし、
残念ながら失明の危険がないとは言えません。
339病弱名無しさん:2007/09/03(月) 19:20:32 ID:yvQitmS+O
>>338
そうですか…。
でも、最悪片目だけでも見えればいいです(:_;)
340病弱名無しさん:2007/09/03(月) 19:32:16 ID:qgd4kiBF0
なんだか典型的なイジメの構造だったな。
(コテをつければ必ずそうなる。)
でも有言実行の主だったわけだ。みんなと一緒にDMを通じて
健康や生き方を考えようという姿勢は評価できた。。。。トオモウ


272 :改勉 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 23:09:29 ID:Bk+p8oK20
はい。わかりました。
明日から書き込みません。

280 :改勉 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 23:56:11 ID:Bk+p8oK20
私は糖抜きで9ヶ月目ですが
糖尿重症から驚く改善をみました。
もう時間がなくなりました。
ご静聴ありがとうございました。

281 :改勉 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/02(日) 23:57:34 ID:Bk+p8oK20
自然界、野生の生き物に学ぶよう
341病弱名無しさん:2007/09/03(月) 19:37:37 ID:d8V5Bgo/0
食べ放題に行ってきました。
何と何と何を食べました。
たらふく食べました。

そんな連日の長レス連レスには心底ウンザリした。
342病弱名無しさん:2007/09/03(月) 19:55:54 ID:SPSYicr80
ナッツ類いいね!
血糖値測ったら全然上がらないし、
腹も膨れるから、
主食の代わりに食うのがいいかもしれん。
343病弱名無しさん:2007/09/03(月) 19:58:13 ID:/BLv+wTFO
>>339
手術の成功を祈るよ。
医者から言われると思うが、糖尿病患者は2か月おきに眼底検査してもらったがいい
そうだ。手術が成功した後も検診をサボらないように気をつけてな。
3441.5型:2007/09/03(月) 20:00:01 ID:p30H6J5J0
快便の書き込みを見て参考にするもしないも自分自身である
また、どう思うかも人それぞれ
ここで嘘などどうこう言うのは時間の無駄
もう少し参考になる他の事柄を受け入れよう
3451.5型:2007/09/03(月) 20:00:45 ID:p30H6J5J0
スナワチ スル------ 笑 笑 笑
346病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:05:36 ID:yaLdzuVN0
>>340
はぁ?
347病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:07:45 ID:t0e2LF1G0
>>340
下品な人と言いながら奴の書き込みを楽しみにしてたっけ。(俺じゃなくて妻)
昨日で追放になったことを告げるとションボリしてたよ。
精力増進の話に興味あったみたいだな。(40後半だと弱くても諦め)
台所事情で米抜きなんてありえないって妻がぼやいてるぜ。
今日も親子丼か。
348病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:12:34 ID:yvQitmS+O
>>343
ありがとうございます。
3490型:2007/09/03(月) 20:14:31 ID:KhYFLKlV0
OGTTは
前 75 30分 90 1時間 103 2時間 80
350病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:32:53 ID:SPSYicr80
かいべんがいないとスレがつまらない・・・
351病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:36:48 ID:sM7QBLsb0
自分一人で生きているなら連日バイキングに行っても平気だろうが
家族がいていっしょに食卓を囲む、家族と一緒のものを食べる人間からすれば
食べ放題が安いとかおすすめだとか言われても「ふーん」でしかない。
バイキングで2000円使うならキャベツ1玉、キュウリ5本、トマト5個、
レタス1個、モロヘイヤ2束、ブロッコリー1株、ピーマン2袋、
卵1ケース、鶏胸肉300g、豆腐2丁は買って3人で数回の食事になるわい。
鶏肉300g、
352病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:43:10 ID:QKNDohaH0
糖尿でもないのに血糖測定器買ったよ

朝食前 68 朝食2時間後 122
昼食前 80 昼食2時間後 138
夕食前 75 夕食2時間後 128

もういいや
ヤフオクで売り飛ばすか…
353病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:44:44 ID:bGPGloL2O
ここは頭の堅い奴が多すぎだから、かいべんみたいな人が居ると
バランス良かったのに…
勝手に叩くな
でもすぐカキコに来そうだけどね

おまえら自分勝手過ぎるんだよ!
遺伝もあるかもしれないが、その自分勝手な性格が糖尿病になった原因て判ってないんだね
判るはずねぇーか?
死ねば判るよ。
354病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:46:52 ID:H1dGuLPj0
>>342 ナッツ類食後3-4時間後はいかがでしょうか?
355病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:47:14 ID:06e0e8m+0
快便は二度とこないなどと、たんか切って言っていたが
どうせ、やる事なくて暇だから、ちらちらと、このスレ見てるんだぜ?
男が一度断言したのなら、二度とスレも見るなよ!!


356病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:49:21 ID:/BLv+wTFO
>>340
前からこのスレ見てるが、あの人は言い負かされると、荒らしまがいの書き込み
した事もあったからなあ。微妙に同情できん。
まあまた名無しで書くんじゃないのか?もう書いてるかもしれないがw
誰かも言ってたが、あれはブログ向きだよ。
特徴あるから、それなりにファンも付くんじゃないのかね。オチ含めて。
(ブログの始め方を知らないんじゃないかともオモタが)
357病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:54:11 ID:7HWID30M0
注射したインスリンは、身体の中で作られたインスリンと同じようには作用しない。
型にはまったインスリン療法を続けていると、食後高血糖を招き、いずれ破壊的
な糖尿病合併症と、それによる確実で"ひそやかな死"に至る。
358病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:55:59 ID:sM7QBLsb0
>>357
もっと具体的に詳しく。
あるいは情報ソースをきぼん。
359病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:57:15 ID:KhYFLKlV0
>>352
糖尿病・・・
360病弱名無しさん:2007/09/03(月) 21:09:31 ID:gWG3LluJO
最近妙にいいタイミングで快便を好きだの話を誘導するような書き込みが激増してる不思議。自演臭い。
361病弱名無しさん:2007/09/03(月) 21:11:33 ID:nWHwwszyO
>>339 俺も糖尿病網膜症でレーザー治療してますよ。 ここに書き込みしてる暇があったら早くお母さんを眼科に連れていってやって
362病弱名無しさん:2007/09/03(月) 21:18:05 ID:NdguVpWkO
血糖値って二時間後が一番高くていいんでしたっけ
363病弱名無しさん:2007/09/03(月) 21:31:20 ID:SPSYicr80
>>354
自分の場合、100gほど食べてもほとんど上がりません。
食物繊維が非常に多いので、
吸収が非常にゆっくりだからだと思います。
腹持ちもかなり良いです。
自分は主食を全く食べないので、
カロリーが不足気味になって、しばらく元気が出なかったのですが、
ナッツでカロリーが十分取れるようになってから、
力が復活してきました。
落花生を買うか、
生ピーナッツを買って、自分で炒って食べるのがおすすめです。
本当はアーモンドの方が栄養価は高いのですが、
値段が高いのです。。。
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367病弱名無しさん:2007/09/03(月) 21:37:57 ID:p30H6J5J0
だいたい超速効1単位=30mg/dl=8gくらいです。

>例えば、一食が炭水化物100gの人は
10%はずすと90gになったり110gになったりする。一方、炭水化物が
50gしかない人は10%のズレが45g〜55gと小さくなるわけで。

これは、確かにそうですよね。

私の場合も30〜40gくらいしか糖質を食べないときはそうでもないけど、それ以上のときはズレが大きいです。特に外食時は、低血糖防止で少なめに注射してしまうのもあり、ますます予想外の血糖値の上昇です。

毎日のことじゃないけど、こういう乱高下の積み重ねが血管を痛めてると思うと、なるべく避けたいと思います。

イベント時のアドバイス、ありがとうございます。
参考になります。
368病弱名無しさん:2007/09/03(月) 21:39:28 ID:nRN28D6gP
>>362
耐糖能正常な人は食後の血糖上昇に刺激されて速やかにインスリンが分泌されて
速やかにインスリンに反応して30分から1時間くらいで血糖が下がり始める。
つまり食後30分から1時間くらいが血糖値のピークになる。

2型糖尿病の人は食後の血糖上昇してもなかなかインスリンが出てこない。
やっとこさインスリンが出てきてもなかなか反応しない。
だらだらと血糖値は上昇を続け2時間も経ってからやっと下がり始める。
つまり食後2時間が血糖値のピークになる。

2型糖尿病の鑑別診断に使うブドウ糖負荷試験で30分おきに血糖を測るのは
血糖値のピークが負荷の何分後かを調べたいからに他ならない。
369病弱名無しさん:2007/09/03(月) 22:10:24 ID:m76io5Hp0
>>363ありがとうございます。ナッツもよさそうですね。

最近おからばかりだったもので、
プッツンして炭水化物140g位食べてしまいました。
自己測定開始以来最悪の血糖値です。40分後177。あわてて運動しましたが。
あーあです。
370病弱名無しさん:2007/09/03(月) 22:17:21 ID:p30H6J5J0
だいたい超速効1単位=30mg/dl=8gくらいです。

>例えば、一食が炭水化物100gの人は
10%はずすと90gになったり110gになったりする。一方、炭水化物が
50gしかない人は10%のズレが45g〜55gと小さくなるわけで。

これは、確かにそうですよね。

私の場合も30〜40gくらいしか糖質を食べないときはそうでもないけど、それ以上のときはズレが大きいです。特に外食時は、低血糖防止で少なめに注射してしまうのもあり、ますます予想外の血糖値の上昇です。

毎日のことじゃないけど、こういう乱高下の積み重ねが血管を痛めてると思うと、なるべく避けたいと思います。

イベント時のアドバイス、ありがとうございます。
参考になります。
371病弱名無しさん:2007/09/03(月) 22:18:12 ID:yaLdzuVN0
>>356
たしかに去年と違って今年は擁護が多いのなw
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375病弱名無しさん:2007/09/03(月) 22:31:04 ID:4hHJ9u1C0
今日の晩飯は豚肉カレーライス
白飯は少なめに
カレーは多めに
付け合わせは
無着色福神漬け
ラッキョウ5個
壬生菜漬物刻んだヤツ大さじ5杯
海苔の佃煮大さじ1杯。
野菜多目の所為か血糖の上昇は遅い。

食前に八味地黄丸を飲んだ。
食後にネルビス250mg錠とメチコバール500μg錠飲んだ。
376病弱名無しさん:2007/09/03(月) 22:41:21 ID:kDCcWVcR0
>>352
糖尿の境界型じゃね?
377病弱名無しさん:2007/09/03(月) 22:55:01 ID:SPSYicr80
>>352
このまま行けば、確実に糖尿病ですね。
378病弱名無しさん:2007/09/03(月) 22:55:49 ID:nRN28D6gP
>>352
だね。朝食前(8時間以上絶食後)に測って
75gのブドウ糖を水に溶かして飲んで
30分後、1時間後、1時間30分後、2時間後にも測ってみたら?
血糖値のピークが140未満で30分〜1時間後だったらOK。
ピークが2時間後だったら2型糖尿病の境界領域だ。
379病弱名無しさん:2007/09/03(月) 23:00:32 ID:Lz/+8vde0
毎日アマリール1錠飲んでますが、低血糖になるのが怖くて
ダイエットができません(ほんとはサラダだけで過ごしてみたい)皆さんはどうしてますか?
380病弱名無しさん:2007/09/03(月) 23:02:21 ID:bjFxfg8y0
>>352
今のところ、ぜんぜん問題ないですね
381病弱名無しさん:2007/09/03(月) 23:10:53 ID:2iv8NEWz0
>>352
食ったもんにもよるでしょ。
玄米で油もん食べてたら2時間値がピークでたかめもあり得る。
382病弱名無しさん:2007/09/03(月) 23:31:14 ID:Bpg661Qv0
毎朝、食事代わりにプリン食べてるorz
いけないのは分かっているけれど、やめられないorz

他は何もかも我慢しているんだが・・・・
383病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:20:50 ID:LpRn7NT/0
白米の代わりになる主食って何がありますか?
384病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:24:45 ID:TTBInlRL0
>>379
ああ、一緒だ。オレも低血糖が恐くて、しっかり、といってもパン2個と野菜ジュースだから400kcalくらいだが、
ちゃんと食べている。昼前にはかなり空腹になるんで、昼もちゃんと食べている。
ただ、昔は同じ生活でHbA1cが5.9とか6.1くらいだったんだけど、
最近は6.5以上あるんだよなあ。二次無効なのかな。
385病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:28:52 ID:l5gmHnf+0
>>383
パン、パスタ、ソバ、うどん・・・・・いくらでもあるじゃん。

>>379
運動しないの?
386病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:50:40 ID:LpRn7NT/0
>>385
血糖が上がらない主食って意味だけど。・・・
あなたは小学生ですか?
こんなくだらないレスつけるぐらいだから
幼稚園かも知れないね。
日本語をもっと勉強したほうが良い。・・・
387病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:57:33 ID:wCYH8jzi0
>>386
そんな都合の良いもの無い。
お前こそもう少しまともな書き込みしろ
388病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:03:41 ID:LpRn7NT/0
>>387
お前な〜、少しは快弁さんを見習えや!!
この小学生野郎が!!
二度と来るなよ!!
カス野郎が!!
389病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:05:40 ID:uhPWgBGa0
以前話題になってたSOYJOY
低GIと書いてあるのにどこにもGI値の数値がない?ので
彼女がお客様相談室に電話してくれたんだ。
エーっ?!て驚くような数値なんだね。
間違いないとは思うけど、間違ってたら危ないから
今ココに数値は書かないが
週末あたりに自分で人体実験やってみようかと思ってる
390病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:10:02 ID:LpRn7NT/0
>>389
大豆は食べ過ぎると、よけいに体に悪いらしい。
せいぜい、人体実験して、早死にしろや!!ボケ!
391病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:12:19 ID:uhPWgBGa0
>>388
そんな都合の良いもの無い。 マジで。
GI値が低い玄米でも血糖値は上がる。ほうれん草でも日本茶でも上がる。
392病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:21:43 ID:wCYH8jzi0
>>388
おまえ、かいべんだな
393病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:22:33 ID:kmGRIsk90
>>390
ホルモンバランスくずすってやつ?
394病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:25:14 ID:LpRn7NT/0
快弁さんは、素晴らしいお方だ。
皆も尊敬したほうが良い。
神様、仏様、快弁様といわれるのも理解できる。
快弁さまを尊敬しろ!!
ボケカス野郎が!!
395病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:29:46 ID:LpRn7NT/0
神様、仏様、快弁様
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398病弱名無しさん:2007/09/04(火) 06:51:39 ID:FM/UyXZ6O
やっぱりかいべんはキチガイだったか。
ついに本性をあらわしたな
399病弱名無しさん:2007/09/04(火) 07:15:19 ID:ApwRfTSDO
豆腐を主食にしてます
400病弱名無しさん:2007/09/04(火) 07:52:25 ID:pazs1rVI0
豆腐かピーナッツが主食。
ピーナッツ食べ過ぎたらにきびが出るかと思ったら、
意外と出なかった。
顔もギトギトしてない。
代謝が変わったからかな?
401病弱名無しさん:2007/09/04(火) 07:53:23 ID:/tdWEj4X0
糖尿病になったことで禁煙した人って多いのかしらん?
402病弱名無しさん:2007/09/04(火) 08:25:58 ID:FblnJnMm0
澱粉質のものと食物繊維が多いものを
混ぜて食べるのがコツ。
あとは蛋白質と必須の栄養素、抗酸化力のあるもの。
食べた澱粉を消費する運動。
403病弱名無しさん:2007/09/04(火) 08:49:10 ID:ssVoY3210
>>352
は糖尿病になりかけ・・・
404病弱名無しさん:2007/09/04(火) 08:57:50 ID:XhyTTeF20
>>401
20年以上吸ってきたけど、いくつもの理由があって結局タバコはやめた。
合併症への不安もその中のひとつ。
405病弱名無しさん:2007/09/04(火) 09:22:19 ID:JoTXoPaG0
LpRn7NT/0はただのかまってちゃん。
ま、日本語がご不自由なのはお気の毒ではあるが。
406330:2007/09/04(火) 09:33:09 ID:IaNZnO/D0
>>330です。
手術完了・・・。

前回受けた時とは段違いにダメージ小さかったです。おそらく、
前回の手術は糖尿病の発症に誰も気付かずに、血糖値が500も
ある状態で行われたために苦しんだのかと・・・。

現在はHbA1c4.8%。当時(発覚時)15.8%。こんなにも止血の
し易さ、麻酔の効き、炎症の程度が違うなんて。歯茎の切開
やあごの骨の調整(まあ、削るんですが)は前回よりもずっと派手に
やられたんですが。

親知らず、腫れる前に歯医者さんに相談しておいた方がいいですよ皆さんorz
407病弱名無しさん:2007/09/04(火) 09:51:58 ID:JoTXoPaG0
>>406
オツカレサマデシタ。
無事に終わってよかったね。
408病弱名無しさん:2007/09/04(火) 12:12:54 ID:2dgX+3yJ0
フーディア、その後良いとか悪いとか情報ないですね
409病弱名無しさん:2007/09/04(火) 12:35:45 ID:QCWsCD5j0
>>408
キャンディのは砂糖使用しまくりで俺らにはダメだと思う。
実際サラダ食のあとおやつに1個食べただけで150mg/dlまで
行ってしまって、後悔先に立たず。

つか空腹癒しなら、キシリトールガムとかシュガーフリーチョコの方が
良いと思われ。

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1170117170/
410病弱名無しさん:2007/09/04(火) 12:42:03 ID:2dgX+3yJ0
>>409 そうでしたか 貴重な情報ありがとうございます
411病弱名無しさん:2007/09/04(火) 12:43:42 ID:IaNZnO/D0
フーディア調べたけど、炭水化物がちゃんと表示されているので、
それ見て自分で判断できるんじゃないの?人によっては炭水化物60gの
おやつ食べてもたまにならOKだろうし、反対に5gでも崩れちゃって
ダメな人もいるだろうし。

空腹感ってのは癒すという考え方持ってるのが間違いだと気付いた人
から開放されていくんだよね。むしろ、空腹感を毎日数回感じている
ことこそ普通なんだと知らないとね。食事して5分後に強い空腹感を
感じているならそれは不幸だろうけど、1時間、2時間経ってお腹空いたって
普通だよね。だって学生の頃、登校した頃にはとっくにお腹空いてて、
お昼ご飯が待ち遠しい!なんてのは日常茶飯事じゃない?大人だって一緒。
412病弱名無しさん:2007/09/04(火) 12:58:10 ID:QCWsCD5j0
>>411
まあ空腹癒しに付いてはそのとおりだが、仕事で集中したいときには
とりあえず腹の虫をごまかしたほうが効率あがるときもあるんだな。
まあ、それも人それぞれということで。

で、フーディアキャンディだが、手元にあるボーマンのやつは、2粒(9.6g)中
炭水化物が9.3gなのだよ。ほぼカーボの塊と言っても良いね。
もちろん炭水化物の中にもいろいろあるんだろうが、原材料のトッ
プが砂糖、次に水あめ、次にフーディアゴードニーエキス。
413病弱名無しさん:2007/09/04(火) 13:15:54 ID:rNpt5ZR60
俺は、空腹を我慢すると糖新生が加速され、その後の血糖測定で何も食べてないのに、
130mg/dL以上とか出るからダメだな
414病弱名無しさん:2007/09/04(火) 13:21:49 ID:/pFzokFLP
過度に食べなければ、かえって次の食事の過食防止になるから
間食を推薦と言う考えもありますね。

ミントタイプのフーディアですが、こちらは一袋30粒で8グラム
そのなかで炭水化物は7.4gですので、同じようなものです。
ただ、粒が小さいのと甘味料はソルビトール、アスパルテーム
を使ってるようですので、安心かな?重曹が入っているので、
腹が膨れる感じはします。
415病弱名無しさん:2007/09/04(火) 13:22:57 ID:IaNZnO/D0
ま、太ってなくて血糖値も問題ないなら何食べててもいいんじゃないかな?
(糖尿病以外の病気とかその辺りは考えずに発言してます)
416病弱名無しさん:2007/09/04(火) 13:43:28 ID:rNpt5ZR60
それにしても、未開部族が飢餓防止のために食べるフーディアが、
飽食国家の食欲防止のために使われるなんて、なんと皮肉なことか
417病弱名無しさん:2007/09/04(火) 14:24:20 ID:ZHZZt6kEO
ぶどう糖って1グラムでも食べたらいきなり血糖値上がるの?
418病弱名無しさん:2007/09/04(火) 14:36:19 ID:AqNfZibs0
いきなり上がって、いきなり下がるんじゃない?
419病弱名無しさん:2007/09/04(火) 14:46:26 ID:IaNZnO/D0
>>417
上がるまでの時間を聞いているのであればYES
人によってとんでもない値に上昇するのかと聞いているのであればNO

純粋なブドウ糖を摂れば、あっという間に血糖値は上がりますが、
摂った総量に応じての幅でしか上がりません。インスリンを強制的に
出させる薬を使っていたり、インスリンの注射を使っていたりするので
あれば、不足分に満たない量のブドウ糖を摂っても血糖値は下がる一方
な時もあるかもしれません。状況によりますねぃ。純粋ではないブドウ糖
の話であれば、上昇の仕方は含まれるものによってマチマチになってしまう
ので、簡単にはわからないのではないでしょうか?チョコレートや
生クリームのケーキなんかだと想像よりずっと上昇が遅いので、インスリンが
それなりに出ている人だと代謝が間に合ってしまうので血糖値がそれほど
上がらないケースもありますしね。炭水化物90g!とか書いてあっても。

420病弱名無しさん:2007/09/04(火) 14:57:16 ID:o4PScfK80
ケーキ類とかは運動したらけっこう低い値だけど
他の主食類の方がよっぽど下がりにくい。
421病弱名無しさん:2007/09/04(火) 15:42:05 ID:pazs1rVI0
ナッツは血糖値上がりにくいけど、
逆に上がらなすぎて、いくらでも食べられて、うますぎるから、
一度食べ始めたら止まらないと言う諸刃の剣。
422いつもの教えて君:2007/09/04(火) 15:44:01 ID:/tdWEj4X0
自分自身で血糖値検査をするのは医師の指示ですか?
それとも、自分の意思ですか?
423病弱名無しさん:2007/09/04(火) 15:45:36 ID:pazs1rVI0
>>420
白米が猛毒と言うのに、早く気づくべきだったな。
白米の食べ過ぎで糖尿病になってる奴多そうだ・・・
毎食2杯以上食ってたらかなりの確率で発症する予感。
424病弱名無しさん:2007/09/04(火) 15:55:33 ID:pazs1rVI0
一番悲惨なのは、健康志向でお菓子も食べず、
ジュースも飲まないのに、
白米は体にいいと騙されてご飯中心の食生活で発症した人。
お菓子やジュースをとりまくって発症した人は
自業自得だし。
425病弱名無しさん:2007/09/04(火) 16:04:20 ID:XhyTTeF20
某氏と言い、ローカーボ信者は連続レスが好きだな。
426病弱名無しさん:2007/09/04(火) 16:04:25 ID:eBuynhVUO
毒w
運動量に比例しない不適切な量の摂取のせいだろ。
人によっては薬にもなり得るんだよ。
メシよりパンのほうがGI値上なのに、なんでそんなにメシだけを嫌うのかね。
427病弱名無しさん :2007/09/04(火) 16:27:40 ID:Dx/9CxLhP
白米のせいだったら昔の方が患者数多くなるんじゃね?
白米よりGI値の高い餅とかも大量に食ってたし
428病弱名無しさん:2007/09/04(火) 16:36:46 ID:bNWzn6jVP
そう言えば勉強会で
年代別の糖尿病患者数と比例してるのは脂肪の摂取量
って資料を見たことあるな
意外なことに昔も今も摂取総カロリー数は大差ないんだそうで
食事が西洋化して米と野菜を食わずに肉を食うようになって
それに比例して糖尿病患者が増えてるんだってさ
まぁ記憶だけなんでソースないけどw
429病弱名無しさん:2007/09/04(火) 16:55:27 ID:Y39Yj05B0
空腹時300とかで空腹感あった場合 血液中にだぶついてる糖を脳は
うまく利用できないのかな。
430病弱名無しさん:2007/09/04(火) 17:38:33 ID:dyZpUg3lO
総カロリーの半分は炭水化物で摂取した方が良いと言いますし、低GIにしても炭水化物の質を問題にするだけでローカーボとは違いないますよね
ローカーボの根拠って本当にあるんですか?
431病弱名無しさん:2007/09/04(火) 17:39:37 ID:dukz5F/P0
昔と今じゃあ運動量が違うだろ・・・
車なんかなかった時代、電車なんかなかった時代。
なんでも自分の足だったし、動く量が今とは違いすぎ。
432病弱名無しさん:2007/09/04(火) 17:42:09 ID:KzI+tFO/0
>>425
てか、>>423-424はうんこ本人でしょ? W

>>428
脂質は外分泌として膵臓に負担かけるそうだから、
あながち無関係ではないのかもね。
433 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/04(火) 17:50:12 ID:tQQtshGd0
>>432
×
434病弱名無しさん:2007/09/04(火) 17:50:47 ID:ssVoY3210
>>430
>ローカーボの根拠
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/newdiabetes.html
によると
糖質のカロリー比を40%から60%にする位ではほとんど効果はないらしい。
435病弱名無しさん:2007/09/04(火) 17:55:16 ID:o4PScfK80
カレーライスとか天丼とかカツ丼とかラーメンチャーハンとか
ダブル炭水化物とか好きな人って糖尿になりそうな感じする。
436病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:13:20 ID:ChRxtHzc0
本やネットを見ると、糖尿病発症の増加については、高脂肪食が悪役といわれている。

昭和30年代の日本人の摂取エネルギーは約2200kcal、脂肪の比率は8%。
1988年になると、すでに脂肪の比率が25.5%までに上昇していて、
その後も減らず、2000年は26.3%。

内臓脂肪はインスリン抵抗性を高めるし、
高脂肪食は高血糖を持続させる。
437病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:16:22 ID:KCa14TEm0
>>360
>最近妙にいいタイミングで快便を好きだの話を誘導するような
>書き込みが激増してる不思議。自演臭い。

なにやら怪しげな日本語だな。
自演臭いかどうかは個人の嗅覚の問題なので措いとくとして、
基底にある人間性は性善だったのでは。

連投がウザイ部分はあったが、
>>364->>374の性悪とは違って 
ナカーマっていうか同胞意識があったのだろう。
でもまぁ
あれだけレスつけていて、すぐには止められんだろうな。
禁断症状で血糖値があがってそうな悪寒。。。。
438病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:16:38 ID:ChRxtHzc0
>>436書くのに調べてたら、こんな記事見つけました。↓

アライブ!サプリメントカフェ
肥満、内臓脂肪、糖尿病の増加は、石鹸などに含まれる化学物質が原因
http://www.rda.co.jp/topics/topics2554.html

(一部抜粋)

◎プラスチック製品や石鹸、化粧品などに一般的にみられる化学物質 -- フタレート -- への露出が、
初めて、成人男子で、腹部肥満 ( 内臓脂肪 )と糖尿病にリンクされました。

◎フタレートは、50 年以上の広く使用されてきましたが、健康への有害な影響については、
最近、認識されるようになったばかりです。

◎実際に、尿のフタレートが高いレベルだった男性は、そうでない男性と比べて、
多くの内臓脂肪とインスリン抵抗が見られました。
439病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:30:20 ID:rNpt5ZR60
・・・生の炭水化物と一緒に脂肪を食べると、炭水化物の消化が遅れるため、
血糖値の急上昇は遅れるかもしれない。
しかし、加熱した炭水化物と脂肪を一緒に食べると、糖尿病患者において、
消化の遅延でも血糖値急上昇を招くことになる。

多くの糖尿病患者の高い中性脂肪値&コレステロール値は、彼らが食べる脂肪とは
何の関係もない!
440病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:39:52 ID:lD9wZ2ia0
母親が糖尿などで入院していましたが
口径剤からインシュリンをうっていますが
ずっと200〜300ぐらいの数字ですが
こんなに効きが悪いのでしょうか?
インシュリンを打てば血糖値を下がりますよね??
441病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:44:47 ID:ssVoY3210
「糖のながれ〜高血糖発症の機序」 2003/7
http://www.h6.dion.ne.jp/~dm-nurse/tounonagale.htm

442病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:58:24 ID:rXlaSAWA0
>>440
一般的には注射のが早く確実に効く。経口インスリンなんぞ使い物にならないと思えばよし。
443病弱名無しさん:2007/09/04(火) 19:06:46 ID:ChRxtHzc0
>>434
そのサイト、低糖質食=高脂肪食、と定義しているらしきところが怪しい。
普通、ローカーボだと、割合的にはたんぱく質を高くするんじゃないの?

低糖質/高脂肪食と、高糖質/低脂肪食との比較なんてどう考えても恣意的。
444病弱名無しさん:2007/09/04(火) 19:22:46 ID:rNpt5ZR60
>>440
インスリン抵抗性が高いと、注射されたインスリンがどれくらい効くか
予測不能。注射量が多すぎると、低血糖を起して、肥満が進む悪循環。
お母様のBMIは?どのタイプのインスリンを何単位打ってるの?
445病弱名無しさん:2007/09/04(火) 19:37:47 ID:btDIFAzP0
>>427
昔は人生50年だったのよ。
446病弱名無しさん:2007/09/04(火) 19:40:06 ID:ssVoY3210
普通のローカーボはたんぱく質15%、脂肪40%、糖質45%じゃないか?
447病弱名無しさん:2007/09/04(火) 19:45:23 ID:ufKIsn6wO
>>441
肝臓が関係してる説は実に興味深いね。
448病弱名無しさん:2007/09/04(火) 19:58:17 ID:dok4/SnK0
こないだNHKの「知るを楽しむ」再放送でみたけど、
藤原道長(966〜1027)が糖尿病だったらしい。

庶民の食い物だからと野菜を嫌って、酒(精製度低い)を毎日飲みまくって
20代からそれらしい症状が記録にあるらしい。
それでも61歳まで生きたというからすごいような気もする。

道長の娘たちはもっとひどくて、屋敷の奥に閉じ込められ
運動などできなかったせいもあってか、
早くて19歳、せいぜい30歳ぐらいで死んだらしい。
449病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:05:05 ID:eBuynhVUO
>>440
不安なら、担当医に質問したがいいよ。
次の診察まで日にちがあるようなら電話ででも。
糖尿病以外の病気に配慮してかもしれないから、素人には判断できない。
他に例えば、合併症があるときなどは、急速な血糖値の低下が
逆効果にならないように徐々に下げていく処方をする事もあるらしい。
450病弱名無しさん :2007/09/04(火) 20:11:03 ID:Dx/9CxLhP
昭和37年の米消費量は現在の約2倍
平均寿命は60代後半
糖尿病患者は約3万人(現在700万人)

猛毒食ってたほうが良いんじゃね?
451病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:18:49 ID:eBuynhVUO
>>448
移動も牛車だからなあ。徒歩で彼女の家に通っていれば‥
452病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:25:41 ID:u3UGYHk00
>>437
「自分のやってること、イイ!!」と、やたらに書き散らすのは
善意でもなんでもなくて、自分の選んだものを広めたい、という
自分を認められたい人間のサガみたいなものです。
453病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:31:02 ID:ZqZF94pgO
インスリン注射している方はどこに、プチっと打ってますか?
あと、無痛のインスリン注射器って高いんですか?

454病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:31:43 ID:bzUyuib70
>>450

だから、摂取量だけじゃなく、運動量も考慮に入れないとね
昭和30年代は、生活全般が肉体労働だったんっだよ
455病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:43:21 ID:o4PScfK80
>>454
痩せてる人ばっかだったんだろうな。
456病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:44:30 ID:ROunUNiX0
>>453
お腹に打ってるよ。
インスリン2本(ノボラピッド30ミックスフレックスペン)と針で3000円ぐらいだな。
457病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:50:29 ID:ZqZF94pgO
>>456
レスありがとうございます。
フレックスペン?でのインスリン注射は一撃で終わるんですよね??

458病弱名無しさん:2007/09/04(火) 21:02:19 ID:KzI+tFO/0
>>457
一撃といえば一撃なんかな?
皮下注射なんで、基本的に強い痛みを感じることはないと思うけど。
まったく痛くないときと、チクッと感じるときはあるね。
459病弱名無しさん :2007/09/04(火) 21:02:59 ID:Dx/9CxLhP
>>454
というか米が主食の日本の有病率
他の国より低いし。
460病弱名無しさん:2007/09/04(火) 21:15:21 ID:ZqZF94pgO
>>458
チク位なら大丈夫です。
血糖値測定で慣れてます。場所が変わるだけだから。
461病弱名無しさん:2007/09/04(火) 21:18:16 ID:dyZpUg3lO
日本て糖尿病罹患率低いんですか?
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:27:53 ID:TpcymDQ40
ローカーボの話が出るたびに必死な否定とコピペやAAあらしが入るんだね。
別にそんなに必死にならなくても、今の日本の医療ではローカーボは鬼子なんだから、
主流にはなかなかならないだろうよ。

せめて2ちゃんでくらいは、自由に情報交換させてやれよ。
466病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:29:37 ID:KzI+tFO/0
>>460
血糖測定器の穿刺のように、瞬間的に終わるわけじゃないことは念のため。
一応注射なんでw
467病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:32:44 ID:ZdT/xI/80
今日HbA1cの定期(月一回)検査で採血したんだけど、前回と今回は採血で全然血液出なくてまいったよ。
水分足りてないんかなぁ…
検査結果は明後日。
468病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:33:49 ID:btDIFAzP0
469病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:37:23 ID:pazs1rVI0
高炭水化物+高蛋白質では、問題ない(昔の日本)
高蛋白質+高脂質でも、問題ない(ローカーボ)
高炭水化物+高脂質が糖尿病の原因ではないかと・・・。
ハンバーガー、フライドポテトetc・・・
470病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:40:58 ID:eBuynhVUO
>>469
なるほど、一理あるな。
471病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:48:19 ID:rNpt5ZR60
>>469
ラットの実験で、早稲田の教授が、高炭水化物+高脂質は別々に食べるより太る
と証明してたね。
バーンスタイン医師の本にも、同じことが書かれてたよ。
472病弱名無しさん:2007/09/05(水) 04:36:13 ID:9BkjA4Sj0
これからジョギングへ行きます
473病弱名無しさん:2007/09/05(水) 05:31:37 ID:xoJefJRNO
いってらっしゃい
私は出勤で5:45の京葉線にのりまつ

食事とアルコール制限しだしてから 便秘気味に感じる 便通はあるので便秘ではない 酒代わりのコーラのせいかなぁ
474病弱名無しさん:2007/09/05(水) 10:08:30 ID:cvDFjjLfO
梅酒の梅の実(カリカリ)が好きなんだが、GI値どれくらいだろうか。
梅酒の材料は、梅と氷砂糖とホワイトリカーだから、氷砂糖が上げ、
ホワイトリカーでちょい下げ?
475病弱名無しさん:2007/09/05(水) 10:23:02 ID:1giwKfnw0
>>441
これ見て、酒やめたくなった。γGTPが高いしインシュリン抵抗性も高いって
言われてるんだよね。でも、酒飲んでたほうが、便通もいいし、体調もいいような
感じもするし orz
476病弱名無しさん:2007/09/05(水) 10:29:30 ID:tud1ziR80
知り合いの巨ピザのおばちゃんが糖尿だと分かったのは
眼圧が上がって目が痛くなって眼科にいったのできっかけらしい。
そのおばちゃんは痩せる気まったくないのか
相変わらずばくばく食ってて、血糖値は薬で下げてるらしいけど
糖尿でも大抵の人はこういう人ばかりなんだろうな。
ここの住人が凄いだけな気がしてきたww
477病弱名無しさん:2007/09/05(水) 10:37:40 ID:lLIRkItf0
それまで行ってきた生活(食生活だけではない)を変える事は、そう簡単ではないでしょう。
僕は、40台前半ですが、自分の子供や家族のことを考えたら、変えざるを得ないと思いました。
周りのみんなの協力も必要ですし、何より自分の考え方を変えることが1番大切ですね。
10年後20年後の子供の姿を見たいですから。
478病弱名無しさん:2007/09/05(水) 10:39:39 ID:SLEl0KVU0
>>444
低血糖と肥満は直接関与していないと思うけど、ソースは?
479病弱名無しさん:2007/09/05(水) 11:06:18 ID:Y+Qlod/o0
>>477
かいべん信者か?ww
480病弱名無しさん:2007/09/05(水) 11:34:52 ID:qbX7oGLq0
>>478
444は、低血糖が肥満を起こすと言っているのではなく
インスリンが多すぎると、肥満が進むと言ってる。
481病弱名無しさん:2007/09/05(水) 11:50:39 ID:cvDFjjLfO
>>479
考えすぎだよ。ローカーボじゃなくても食事や生活には気を付けるだろ‥
482病弱名無しさん:2007/09/05(水) 12:09:52 ID:SLEl0KVU0
>>480
では言い方を「食べ過ぎだと太る」にしても良いのでは?それなら
誤解はないと思う。インスリンの注射で太ると思ってるユーザも
いるから余計に誤解を招くと思うのだ。
483病弱名無しさん:2007/09/05(水) 12:22:19 ID:qbX7oGLq0
>>482
インスリン注射で、太りやすくなるのは良く言われているけど異論もあるのかな。
たとえばドクター江部サイトでこう書いてある。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/
「さてインスリンを注射している人は、同一カロリーを摂取していても
統計的に有意差をもって体重が増加することが知られています。」
あと、考えてみれば低血糖になれば、空腹感が出てもおかしくない。
484病弱名無しさん:2007/09/05(水) 12:28:59 ID:SLEl0KVU0
>>483
その実験は血糖値のコントロール状態が悪いグループの体重が
軽いことについての不備が指摘されたものだったような。気のせいだったらすみません。
485病弱名無しさん:2007/09/05(水) 12:57:49 ID:y5q86AGjP
いやー、血液に溢れて尿から捨てられるはずだったブドウ糖が
インスリンの作用で体細胞に取り込まれればその分だけ体重は増えるでしょ
単純な話w
486病弱名無しさん:2007/09/05(水) 13:14:11 ID:S47HbJGv0
朝の血糖値は160で(朝いつも高い)
朝食時にグルファスト、グルゴバイ1錠飲んで
食事したら1時間後が79でした。
1時間で測ったの初めてなんだけど、こんな下がるもの?
仕事へ出てしまったのでその後がわからなくて残念。
487病弱名無しさん:2007/09/05(水) 13:32:05 ID:SLEl0KVU0
>>485
ちょ・・・そこまでコントロール悪いグループとの比較だったっけ?;
488病弱名無しさん:2007/09/05(水) 13:55:22 ID:PetzYVoT0
>>444
は血糖値200から300なんでしょ。
尿にドボドボ糖が出ている患者
注射打てば太る 間違った事言ってないよ
489病弱名無しさん:2007/09/05(水) 14:13:27 ID:SLEl0KVU0
納得。その通りですね。
490病弱名無しさん:2007/09/05(水) 15:12:17 ID:ZXzQJxSkO
すみません質問なんですが、検査いく場合はごはん食べていった方がいいですか?気になって仕方ないので一度行こうと思います。
491病弱名無しさん:2007/09/05(水) 15:16:02 ID:SLEl0KVU0
行くつもりの病院に電話して聞けば一番良いと思う。
「すみません、糖尿病の疑いがあるので検査したいのですが、食事はどうしたら良いですか?」
492病弱名無しさん:2007/09/05(水) 15:22:46 ID:ZXzQJxSkO
>>491
ありがとうございます。電話して聞いてみます。
493病弱名無しさん:2007/09/05(水) 15:33:18 ID:ZXzQJxSkO
すみません後一つだけ質問させてください。やはり糖尿専門の病院の方がいいですか?普通の内科でもいいですかね?田舎なので専門の所がなくて。
494病弱名無しさん:2007/09/05(水) 15:43:10 ID:y5q86AGjP
>>490
1回で確定診断したければ空腹(8時間以上絶食)状態で行って
75gブドウ糖負荷試験ってのを受けたほうがいいけど半日は潰れる。
診療所なんかだと負荷試験やってない場合があるので事前に確認して。
そこまでしたくなくっても空腹時の採血と食後2時間の採血と
少なくとも2回は採血しなきゃならないんで1回ではムリ。

>>493
糖尿病専門でも忙しくて新患の診察が手抜きのところもあるし
一般内科だけどちゃんと勉強しててきちんと診察できるところもある。
こればっかりは実際にかかってみないとよしあしが分からない。
あまりおじーちゃん医者のところではなく若い医者のところへどうぞ。
495病弱名無しさん:2007/09/05(水) 15:49:07 ID:ZXzQJxSkO
>>494
たいへん勉強になりました。ありがとうございました。
496病弱名無しさん:2007/09/05(水) 16:54:57 ID:p4WwR9m40
血糖値測るとき、電極を皮膚にこすりつけて採血してしまったら、
値は高くなるものでしょうか、低くなるものでしょうか。
497病弱名無しさん:2007/09/05(水) 16:55:22 ID:UPL0p0Xt0
>>493
合併症の併科受診が出来るから、総合病院がいいかも。 大学病院は紹介状いるから
地元の知り合いのお医者さんに書いて貰うのも有り
498病弱名無しさん:2007/09/05(水) 17:14:18 ID:SLEl0KVU0
>>496
今、一回の穿刺で多めに血を出して、
1、触れないようにそっと
2、意図的にこすり付けて
2通りで測ってみたけど、差は4mg/dlだったのでどっちでも血が足りていればOKでは?
499病弱名無しさん:2007/09/05(水) 17:46:11 ID:gdoSc6acO
初めまして。
糖尿病になった方の為に食事を作ろうと思い
ネットや書店で専門の本等探しましたが、
本人に「1日1600i、32単位インシュリン注射」
これにあった献立をと言われましたがこの条件で探してもなかなかヒットせず…
普通に売っている糖尿病の為の本ではダメなのでしょうか?
この条件にあった携帯用のサイトをずっと探してるのですがなかなかありません
どなたかご回答宜しくお願い致します
皆さんお体お大事に
500496:2007/09/05(水) 18:08:58 ID:jLgVMAiU0
>>498 どうもありがとうございます。
501病弱名無しさん:2007/09/05(水) 18:30:52 ID:lX1f3kmj0
>>499
最初は、単純に1600÷3≒533で、一食533kcal以内で
献立を考えてみたらどうでしょう。

502病弱名無しさん:2007/09/05(水) 18:36:45 ID:MkYF3Fl10
>>499
とりあえずインスリンの注射量は考えずに、
>>501の言う通り、1食500kカロリー程度のメニューを
考えてみれば?
で、食後血糖値を測定してみて、それが常に250以上とか
高すぎる場合は、炭水化物の割合を減らして、蛋白質や
脂質でカロリーを補い、血糖値の様子を見ればいいと思うよ。
503病弱名無しさん:2007/09/05(水) 18:37:03 ID:9BkjA4Sj0
>>499
http://www.byouin.metro.tokyo.jp/osirase/eiyou/1600gazou.html
http://chagu3.blog.ocn.ne.jp/photos/diet/index.html

こんな感じのが1600kcalメニューだそうです。
インシュリン32単位に見合うかどうかは分かりません。
504500:2007/09/05(水) 18:41:12 ID:lX1f3kmj0
ついでに私は、糖尿病の専門書だけでなく普通のダイエットの
献立本なんかも参考にしています。

ちなみに「目で見る食品カロリー辞典」っていうのに
1日1600kcalのバランス献立っていうのが載ってます。
505病弱名無しさん:2007/09/05(水) 18:46:31 ID:BpfyS6Ao0
>>499
『32単位インシュリン注射』の部分は、考慮の必要ないから
『1日1600kcal』の部分だけでいいよ。
この条件ならあるんじゃないかな。
506病弱名無しさん:2007/09/05(水) 18:58:25 ID:MkYF3Fl10
>>503
上の見た。ごはん180gって、結構食わされるのな。
このメニューなら、漏れは飯100gで慣れちゃってるんで、
どうせなら肉を70gから100gに増量していただきたいところ。
507病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:06:56 ID:tkMlKrW30
俺らがごはん180gも食ってたらマジで死ねる・・・
最大でも100gくらいだな。
508病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:12:13 ID:aTwyfprk0
炭水化物150gとっても血糖値が140超えないっていうのは
どこか別の部位がおかしいと思いたくなりそうな。。。
健康であるということが不思議な感じがしてきました。
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:34:30 ID:Y+Qlod/o0
ハイカーボなんてのは健康人が鍛えるためにあるようなもの、おれ等まねすると
マジ天国逝きだ。
512病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:36:56 ID:PetzYVoT0
俺米200gまでなら140超えないけど…
発覚時A1c8.0の真性糖尿病だよ
513病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:59:05 ID:PserxDPF0
腹が痛いので医者に行ったら胆石だって。欝。
胆石も糖尿病患者がなりやすい病気のひとつだそうだ。
514病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:22:22 ID:Y+Qlod/o0
>>512
お好み焼きと米200g食ってみろ大阪のオバちゃんみたいに・・・・
それで140超えないなら認めてやるよwww
515病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:23:31 ID:cCAQUqh60
俺も交換表は信じちゃいないが
栄養士の指示するとおり20単位、
昼に200gの白米を主食にしても
1時間、2時間で140は超えない。
4年前の発覚時A1c14.5だったよ。
今4.8。
516病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:33:15 ID:PetzYVoT0
>>514
別に認めて欲しいわけじゃなく、米200gなら140超えないって言っただけだが
チャーハンラーメンみたいなことしたらきっと超えるだろうな
なんでそんなケンカ腰なんだお前?
517病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:50:43 ID:Y+Qlod/o0
>>516
すまん、知ってるお好み焼き屋のオヤジが失明しかかってる。
キャベツは量多く食べてた筈なんだが・・・
キミに当たって悪かった。
518病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:51:24 ID:xoJefJRNO
>>499さん こん○○は
私は一日2000kcalですが、朝470kcal、昼470kcal、晩430kcalです400kcalを目指して欲しいです
現状注射投薬ともに無しです
519病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:07:04 ID:gd+Y0ofb0
大阪府証紙ってどこに売ってますか?
至急、ほしいのですが。
520病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:09:19 ID:xsaE7Wvl0
夜ではどこも扱っていないだろうな
基本的にはお役所関係で扱うものだし
521病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:11:27 ID:7gVA1wNbO
>>508
> 炭水化物150gとっても血糖値が140超えないっていうのは

食物繊維が130gで糖質20gなんじゃないの?
炭水化物150g

522病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:17:17 ID:PetzYVoT0
>>517
よくわからんが親しい人なのか
手術かレーザーか、うまくいくと良いな
523病弱名無しさん :2007/09/05(水) 21:30:06 ID:Icvt0y2VP
ご飯180gだと炭水化物57g(糖質99.8%)
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:42:25 ID:LjHo5hAVO
眼科で眼圧計るけど、高かったり低かったりすると、どうなるわけ?
527病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:46:05 ID:S6fAzlZs0
糖質1gで血糖値の上昇が0.3程度ならいいんでしょうね。
そうなりたいものですが。



528病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:47:37 ID:xoJefJRNO
炭水化物表示の中には食物繊維を含めていいという制度のこと?
529病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:50:36 ID:7gVA1wNbO
>>528
炭水化物
糖質+食物繊維だよ
530病弱名無しさん:2007/09/05(水) 22:13:52 ID:y5q86AGjP
>>526
眼圧高いと緑内障
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534病弱名無しさん:2007/09/05(水) 22:35:06 ID:bHlZ/VIK0
ホントに膵臓が逝かれてるのか、インシュリン抵抗性がダメになってるのか
の違いじゃね?
うちのランゲルハウス島は沈没寸前のようだが orz
535病弱名無しさん:2007/09/05(水) 23:52:15 ID:U7d1B1VY0
みんな、飯***gで血糖値***超えるとか超えないとか言ってるけど、それって2時間値のこと?
俺は玄米150gで1時間値160だったんで(2時間値は120だった)米を減らしていって、1時間値が120以内になるようにしたら1食玄米50gになってしまった。
これって神経質過ぎ?
50gにしてから立ちくらみがひどくなった・・・orz
2時間値120なら玄米150g食った方が良いのかなぁ・・・
536病弱名無しさん:2007/09/06(木) 00:00:01 ID:sQRK9X860
僕は最高値が140超えないよ
537病弱名無しさん:2007/09/06(木) 00:10:43 ID:gWwWbTPF0
けっきょく、ソイジョイのGI値はいくつなの?
538病弱名無しさん:2007/09/06(木) 00:12:27 ID:Rzpy7PlDO
>>535
おかずも食べて160位なら変えなくてもいいんじゃないの?
180超えちゃうなら判るけど

539病弱名無しさん:2007/09/06(木) 06:20:13 ID:b1GJXr2nO
炭水化物は糖質とその誘導体では?
食物繊維は消化できない物の総称?
540病弱名無しさん:2007/09/06(木) 06:55:12 ID:jNBilwZS0
>>535

ブドウ糖負荷試験などによる糖尿病の診断値 \ 空腹時 食後1時間 食後2時間
診断値    空腹時        食後1時間      食後2時間
正常型  70〜110mg/dl    110〜160mg/dl   100〜140mg/dl
境界型  110〜126mg/dl   160〜200mg/dl   120〜200mg/dl
糖尿病  126mg/dl以上       −         >>535
200mg/dl以上
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000368.html

正常人の一時間値が110〜160mg/dl
一時間値160なら 正常と境界型の境目くらいだからもうちょっと減らした方がいいだろうが
120まで下げる必要はまったくないと思う
っていうか医者に聞いた方がいいよ
541病弱名無しさん:2007/09/06(木) 07:13:29 ID:UsQoCSyuP
じゃあ間を取って1時間値140に下げるって事で
542病弱名無しさん:2007/09/06(木) 07:46:04 ID:ZNQLyVfO0
>>535
んじゃ、玄米100g〜120gで計測!
543病弱名無しさん:2007/09/06(木) 07:57:14 ID:49Rs7veF0
>>535
150食って、食後に軽く運動すればいいと思う。
ちょっとした筋トレでも十分下がるよ。
544病弱名無しさん:2007/09/06(木) 08:40:14 ID:9h0JMmtNO
看護体験で血糖値を測定する機会があって、試しに測ってみたら空腹時に120ありました(´;ω;`)
これって、糖尿病に近いですか?
ちなみに、糖尿病の患者さんの血糖値は、同じ時間に110でした。
545病弱名無しさん:2007/09/06(木) 08:47:48 ID:eC1qlufJ0
>>544
診断は専門医へ。

でも、数字だけで考えれば立派な糖尿病患者の数字ですね。
早めに血糖値コントロールをはじめた方がいいですよ。
合併症で苦しむのはあなた自身です。
546病弱名無しさん:2007/09/06(木) 08:52:07 ID:9h0JMmtNO
>>545

糖尿病になると、空腹を感じやすいとか、喉が周りの人より渇きやすいなどありますか?
私は高校生なんですが、成長期なのかな…って思ってたんですけど。

近いうちに病院行ってみようと思います!
お医者さんになんて言えば伝わりますか(;_;)?
547病弱名無しさん:2007/09/06(木) 09:28:54 ID:2gx6RpEw0
544で語ったことと同じことを言うといいよ。
家族や身内に糖尿の患者さん、いる?血縁関係に一人でもいれば
体質は遺伝するんで、併せてその事も伝えて、ちゃんと検査してもらいな。

>空腹を感じやすいとか、喉が周りの人より渇きやすいなどありますか?

そういう訴えをする人もいるけれど、そこまで行くと相当悪化していて、
入院レベルだったりする。または、そんな症状もなく、血液検査やったら
即入院レベルだった、なんて患者さんもいる。
548病弱名無しさん:2007/09/06(木) 09:34:48 ID:9h0JMmtNO
>>547

ありがとうございます。
家族や身内には糖尿の患者はいません。

先月、尿検査をしたんですが(ほかの病気で)、糖は(−)でした。

2〜3年前から、朝食をきちんと食べても2時間位で空腹になる日々が続いています…。
だからすぐに食べてしまいます(´・ω・`)

体重は、2年前から増えて、今は4キロ位減りました。

明日病院に行くので、先生に聞いてみようかな。
549病弱名無しさん:2007/09/06(木) 09:44:02 ID:lFicMXuf0
>>514
インスリン注射使ってる1型患者、2型の一部はそれくらい食べても余裕で
キープできるけど、それは話の対象外だよね?

俺みたいな炭水化物を愛してる人間がそれを制限されたら自殺考えるなーw
普段からそんなに食べるわけじゃないけどさ。普通のご飯だから炭水化物100gってとこ。

お好みとかたこ焼きとかを特大で食べたりすると炭水化物300gオーバーだもんね。
病気になるまではそんなの知らなかったし考える必要もなかったけど、知るとすごい世界。
550病弱名無しさん:2007/09/06(木) 09:50:37 ID:sQRK9X860
炭水化物100gって事は米を毎食300g以上食べてるって事?
さすがに控えたほうがいいと思うよ
551病弱名無しさん:2007/09/06(木) 09:53:14 ID:lFicMXuf0
>>550
ちょ・・・ご飯は200gだよ。それ以外はおかずとかそういうものから
摂ったものの合計だよ。主食以外にも炭水化物って入ってるんだからさ。


552病弱名無しさん:2007/09/06(木) 09:55:35 ID:bb5SzW6+O
高校生がよく来るスレだね。
毎回すかさず親切なレスと、またすぐお礼がセットで入るけど
553病弱名無しさん:2007/09/06(木) 09:57:21 ID:sQRK9X860
そりゃそうか。俺は炭水化物の計算がめんどくさくて摂取が米に偏ってるからな
変なこと聞いてすまんかった
554病弱名無しさん:2007/09/06(木) 09:59:42 ID:lFicMXuf0
>>553
ごめんな。俺はかぼちゃとかじゃがいもとかも好きなのでこういう
ものからの計算も日常茶飯事なのだわ。紛らわしくてすまん。
555病弱名無しさん:2007/09/06(木) 10:08:06 ID:gNknNAHv0
>>540
30分後の数値が140っていうのは大丈夫でしょうか?
556病弱名無しさん:2007/09/06(木) 10:24:25 ID:Z/gTLj0O0
食後2時間より、3時間、4時間のが高いって異常ですよね?
557病弱名無しさん:2007/09/06(木) 11:13:10 ID:GVJmvImY0
炭水化物 =糖質+食物繊維 なのか・・・

食料品の成分表示は有り難いんだけれど
「炭水化物」と「糖質」の表示がバラバラなので比較しにくいですね。
558病弱名無しさん:2007/09/06(木) 11:41:51 ID:UsQoCSyuP
>>556
>>368
食後2時間を過ぎても血糖値が下がらないのはかなり重症じゃないかな
もしかして1型だったりして? 主治医がいるなら主治医に相談
いないんだったらとっとと専門医の診察を受けてちょ
559病弱名無しさん:2007/09/06(木) 11:53:29 ID:vNR8dWRX0
>>557
そういうのこそ糖尿病学会とかが表示基準をつくったり
厚生労働省と農水省へ働きかけたりすべきなんだろうがね。

交換表はもういいよ。あれの維持更改にいくら使ってんだろう?
560病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:02:26 ID:jNBilwZS0
>>557
そりゃしょうがない
原料が米なら炭水化物で示す方が自然だし
原料が工場で作った純粋な糖なら糖質で表記すべき
無理に一本化する必要はないし野菜の糖質の量なんて
品種や熟しかたでかなり変わってしまう
561病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:29:46 ID:lFicMXuf0
>>557
考え方をもっと柔軟にしてみたら?

バラバラであるからこそ、それを支持する人もさまざまで、
それぞれがさらに研究されて向上していく可能性があるわけで。

何かに統一されると腐っていくかもしれないしね。
「こっちの方がいいんだよ!」っていう衝突は一生存在した方が良い。
562病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:41:48 ID:/T6QEy+Q0
>>561
そりゃむちゃくちゃな話だよ。何をどう食べるか、どっちがいいのか
はその人なり、多様性があってかまわないが、自分にとってどうした
らいいか考える時に使う成分表示は統一されてないと。

FDAの成分表示指針では、次の項目は表示しなくてはいけないことになっ
ている。(一定量以下ならばその項目は表示しなくてもいいのだと思う
が、そこのところは確かめていない)
http://www.lib.nakamura-u.ac.jp/nut-res/newlabel.htm

全カロリー、脂肪からのカロリー、全脂肪、飽和脂肪、コレステロール
ナトリウム、全炭水化物、食物繊維、糖、たんぱく質、ビタミンA,C
カルシウム、鉄 (表示の順序もこのとおりでないといけない)

日本では全炭水化物でも糖分でもどちらでもいいという、あいまいな
指針。どっちが国民の健康について真剣に考えているか明らかだ。
563病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:51:44 ID:quZI3Gx/0
>>558
ありがとう、相談してみます。
564病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:52:22 ID:49Rs7veF0
血糖値を上げるのは糖質だけだからな。
もやしなんて炭水化物量≒食物繊維量だから、糖質はほぼゼロ。
たぶんもやし10kgくらい食ってもほとんど上がらないw
565病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:53:09 ID:ejYCzEao0
>>560
>品種や熟しかたでかなり変わってしまう

変るからこそ成分表示するんじゃないの?もしかして原材料の成分が
表示されてると思っているとか?
566病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:54:30 ID:4xAkDRVWO
>>556
脂質を多く取ると、ピーク時が遅くなることはあるようだ。
どのくらいの高さかにもよるが。
567病弱名無しさん:2007/09/06(木) 13:00:36 ID:BIC070eVP
>>562
日本で売られる輸入食品には、わざわざその表示ラベルの上に
情報量が少なくなった日本語のシールを貼って読めないように
してる(わざとではないのかもしれませんが)のも多いですね。

ちょっと考えてほしいなあ。
568病弱名無しさん:2007/09/06(木) 13:27:14 ID:4xAkDRVWO
>>559
働きかけしてないわけでもないだろ。全体的に遅れてるがな。
日本はやっと加工食品に成分表が記載されるようになってきた段階だよ。
それも徹底してるとは言えない。食品加工業界なんかの反発もあるから、
なかなか進まない。消費者の多数がもっとそうした情報に敏感にならないとな。
569前スレ300:2007/09/06(木) 13:45:04 ID:NGDrZFaG0
前スレ

「【診断は専門医へ】糖尿病総合スレッド part84」

の300です。

昨日、やっと(2週間も待った)血液検査の結果が出ました。
結果は、

(空腹時)血糖値:98
HbA1c:4.9

で異常なしでした。

>>前スレ462

当時は有難うございました。
570病弱名無しさん:2007/09/06(木) 13:48:18 ID:Rzpy7PlDO
加工食品、殆どの品に砂糖が使用されてるのは何でなんだろう?
こんな食品にも砂糖が?っていうのがよくある
砂糖慢性?
571病弱名無しさん:2007/09/06(木) 13:51:06 ID:lFicMXuf0
成分表示については、実際は消費者の10%も気にしてないから
何も進まないだけだとも言えるんだよね。

ほら、コンビニデザートの半数とか、ケーキ屋さんのほとんどとか、
成分不明じゃん?w それでも消費者は買うんだよね。困ったもんだ。
572病弱名無しさん:2007/09/06(木) 14:13:24 ID:pi1bUsEI0
>>570
塩や砂糖も、隠し味として使う事多いからね。
砂糖の甘味が味に「コク」を出したりするし。

健康人には加工食品に入っている砂糖なんて
気にする必要もないけど、俺らには深刻だ。
573病弱名無しさん:2007/09/06(木) 14:21:09 ID:+HLMLqWJ0
不思議とカロリ-だけは表示されるようになってきた。
だからこそ、カロリーコントロ−ルからなかなか抜け出しにくいのかもしれないけど。

やり方は人それぞれで良いけど、国の政策や学会の意識みたいな部分はどうしても影響しちゃうから、
なるべく公平に税金や研究資源を使って欲しいよね。
現状は糖質コントロ−ルしたい人にとっては環境が貧弱すぎる。
574病弱名無しさん:2007/09/06(木) 14:47:53 ID:lFicMXuf0
糖質そのものの表示が増えるのは歓迎だけど、それによって
炭水化物の表示が消えちゃうなら困るな。その数字を使って生きてるから。

というように、現状の利用者が要望を出す限り、いろんな表示が
並立してても当たり前だと思ってるんだけど。炭水化物・たんぱく質・脂質
の3点で表示される方法以外で、これに取って代わる方法があれば、
それはそれで問題ないのだろうけど。現実問題、炭水化物まわりの
数字だけを糖質で表示したりしても糖尿病患者以外にはメリットないんだよね。

患者なんて消費者全体の中では極めてマイノリティーだから。
575病弱名無しさん:2007/09/06(木) 14:52:10 ID:B/a538EM0
食物繊維を炭水化物に含めて表示してもよいとした根拠はなんだったんだろう?
576病弱名無しさん:2007/09/06(木) 14:55:03 ID:lFicMXuf0
それは多糖類だったからじゃないのかな?勝手な思い込みかも。ごめんw
577病弱名無しさん:2007/09/06(木) 14:59:33 ID:+HLMLqWJ0
>>574
いや、成分表示は俺ら糖尿病患者の為だけじゃないだろう
578病弱名無しさん:2007/09/06(木) 15:03:58 ID:lFicMXuf0
>>577
いやいや、成分表示の話じゃなくて。普通の人には炭水化物としての
表示でも十分って話。患者の俺でもそれで十分助かってるし。
(それすらなくても気にしない人が大多数。)
579病弱名無しさん:2007/09/06(木) 15:16:59 ID:3ioYXdI10
表示って信用できるのかなぁ・・・。とか思わない?
自分ちょっと思うんだけど。
580病弱名無しさん:2007/09/06(木) 15:20:21 ID:lFicMXuf0
中国産と雪印と不二家、DHCと北海道の会社全般は避けてるねー。

個人的に信用しちゃいけないと肌が反応するw
581病弱名無しさん:2007/09/06(木) 15:28:38 ID:4xAkDRVWO
>>573
何をもって公平とするかが難しいよ。腎炎患者の立場で考えるなら、
FDAの決定にも不満だろ。カリウムも表示してくれないと、ってね。
カロリーは、何かの病気の患者だけでなく、一般に広く知られているから
表示への要望が多く、企業も最初にそれに反応せざるを得なかったんだろ。
不思議とは思わないが。今じゃ商品の差別化をはかるのにも利用されてるわな。
炭水化物や糖質も、一般の理解が進めば、そうなるんじゃないか?
582病弱名無しさん:2007/09/06(木) 15:40:22 ID:B/a538EM0
表1で1単位=80kcal=ご飯50g=炭水化物18g
表3で1単位・・・
583病弱名無しさん:2007/09/06(木) 15:42:55 ID:ejYCzEao0
まあ、俺は「今のままでいい」とは言わないほうが良いと思うけどな。
患者の立場としては。すぐにそれが政策に反映されるかどうかは別として。
584病弱名無しさん:2007/09/06(木) 15:44:36 ID:4xAkDRVWO
>>579
たまに思うね。
それに商品によって、1箱(1本)あたり、100g(100ml)あたり、1個あたりと
企業が表示を使い分けてるから、これも注意しないといけない。
585病弱名無しさん:2007/09/06(木) 16:20:08 ID:B/a538EM0
ジャスコなんかでも、100gあたりの成分を詳しく書いて、総グラム数が空欄の商品がたくさんあるし、何の表示もない場合もある。
まぁ、避けざるを得ないわけだけど、以前は買っていたので、選択肢が狭まった。
586病弱名無しさん:2007/09/06(木) 16:31:05 ID:BIC070eVP
米FDAは、どの単位での表示かについても細かく指導してますね。
私も食品成分表示についてはもっと充実してほしいなあ。
587病弱名無しさん:2007/09/06(木) 16:34:01 ID:nlUnhsdwO
君達は若いねえ。ジジイになると炭水化物がどうとか、どうでもよくなる
588病弱名無しさん:2007/09/06(木) 16:46:30 ID:lFicMXuf0
>>585
それで思い出したんだけど、例えば汁と具に分かれるようなデザート
あるじゃない?あれ、汁も全部含めての栄養成分表示であることが
多いそうで。先日食べたコンビニデザートのくずきりなんとかって
商品もそういう表示なのはいいんだけど、食べ方の説明のところに
「汁を全部してて上からきな粉を掛けて・・・」と。何も疑わずに
説明どおりにおいしくいただいたら表示よりもずいぶん少ない炭水化物。

薬でインスリンを絞りだしていたり、注射で外部供給してる患者だと
これは孔明の罠に近いw こういう商品はメーカーに問い合わせるまで
は捨てる部分が成分表示に含まれるかどうかなんて書いてないのでご注意を。
589病弱名無しさん:2007/09/06(木) 16:55:46 ID:Qct2zPufO
一月前まで糖尿で入院して、
目も網膜症でレーザー治療受けています。
退院して一月ぶりに診察受けたんだが、血糖値の事は触れずじまい。
今度の診察では採血するらしいが、心配いらないかな?
590病弱名無しさん :2007/09/06(木) 17:00:22 ID:DC+9tp9RP
>>588
なんか食べてる物見ると

「以前ならラーメンと大盛ライス注文してたけど
健康の事考えて今は小ライスにしたんだ」

って感じに思えるな。
591病弱名無しさん:2007/09/06(木) 17:08:31 ID:lFicMXuf0
>>590
例えば良くわからないけど・・・。結論、減ったってことだよね?いいんじゃない?w

一口に糖尿病と言っても、目的地は同じだけど、やらなくちゃいけないことは違ってたりするしさ。
食べちゃいけないものが多い患者もいるし、何でも食べられる患者もいる。それが糖尿病だよね。
592病弱名無しさん:2007/09/06(木) 17:21:20 ID:uGRvsp430
コンビニデザートで食べれる物というと、
ファミリーマートのオリジナル0kcalゼリーかな。
あれ、一般発売してほしいよ。
593病弱名無しさん:2007/09/06(木) 17:25:29 ID:Rzpy7PlDO
国会議員の偉い奴らが糖尿病で糖質制限でコントロールする時代がきたら
細かい成分表示を徹底するかもね
日本はそんな国だよね?

594病弱名無しさん:2007/09/06(木) 17:42:44 ID:4xAkDRVWO
>>593
バイアグラの認可は異例の速さだったなw
でも日本の場合、国民がお上任せにするのもいけないんだよ。
学会やお役人の力をあてにするだけでなく、患者が企業に直接要望を
重ねていけば、早くやるんじゃないかな。せめてHPで閲覧できるくらいは。
糖尿病患者が年々増えて、市場としては馬鹿にできん規模だと思うんだな。
595585:2007/09/06(木) 17:59:24 ID:b1GJXr2nO
>>588さん こん○○は私はその手の間食はしませんが、ラーメンのスープと同じことでは?
596病弱名無しさん:2007/09/06(木) 18:11:02 ID:ejYCzEao0
>>593
同意だがこの場合糖質制限は関係ないだろう。
食事制限をきちんとしようと思ったら、糖質だろうとカロリーバランスだろうと
成分表示が必要なことは同じだと思う。
実際の生活はもう交換表の対応範囲を超えてるし。
597病弱名無しさん:2007/09/06(木) 18:30:57 ID:+quwILaK0
微量アルブミン尿検査やった事ある人いる?
始めは蓄尿せずにクレアチニンと一緒に測定するのか。
朝一の尿を測るのかな? 検査結果は即日じゃないよね?
598病弱名無しさん:2007/09/06(木) 19:28:36 ID:jF0r7+fo0
>>579
食品メーカーに勤めていた叔父によれば
「少な目に書くに決まってる」
そうだ。
599病弱名無しさん:2007/09/06(木) 19:34:49 ID:mjZoLWqr0
>>598
でしょ?コンビ似のサンドイッチとか
こんなカロリーか?っていつも思う。
カツ三度が400以下とか信じられないんだよ。
弁当のカロリーって、あっているのかなぁ。
600病弱名無しさん:2007/09/06(木) 20:22:04 ID:zfbLJubw0
>>599
やっぱり!
私もコンビニサンドはやばいと思っていました。
ありえない低カロリー。

ところで教えてください。
私はぶどう糖負荷試験で1時間後の血糖値がありえないくらい高く、それから乱高下してる「低血糖症」でした。
ご飯を120グラムに制限されています。
お腹がすく・・・・
皆さんもここを読んだら、ご飯100グラムとかですよね。
とすると、動物性タンパク質は何グラムまで召し上がっていますか?
私は交換表の1600カロリーに従って、お肉なら80グラムまでにしています。
かぼちゃは90グラムです。
601病弱名無しさん :2007/09/06(木) 20:34:59 ID:DC+9tp9RP
>>599
あの程度の量のカツサンドが400calか。
麺づくり1個260calの方がよほど満足感あるな
602病弱名無しさん:2007/09/06(木) 20:51:11 ID:nlUnhsdwO
ご飯100グラムで仕事出来るの?反応性低血糖ですか?
603病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:00:25 ID:Rzpy7PlDO
>>600
肉、魚はカロリー気にしないで食べてるよ
今日はハンバーグ作りました。つなぎはおからで。
野菜もいっぱい食べてます。
普段ご飯食べてません。仕事の昼飯(手作り弁当)では玄米50g入れてます。
604病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:14:41 ID:mjZoLWqr0
コンビにのカツ三度は一個でけっこうおなかいっぱいになるよ。
ずっしり重いんだよ>ファミマのだけど

やっぱカロリー嘘だったか・・orz
605病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:19:12 ID:+vnjw5Ys0
俺もカロリー全然気にしてないというか、多分実際は指示されたカロリー数ほど食べていない。
でも肉魚は1食の単位なら控えめな健常者と同じ程度に普通に食べてる。
(連続しては食べないようにしている。つまりたいてい次の食事は葉物中心のサラダ食になる。)
そして気になったときは食後血糖値の測定でチェック。

これでA1cも正常範囲だし、大多数の人はこのくらいでコントロールできると思うけど?
あまり細かく気に過ぎると続かないし、生活していて楽しくないでしょう。
606病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:24:11 ID:b1GJXr2nO
管理栄養士にみせたら、お店での食事、売っているお弁当の、ほぼ全てが否定されるのではないでしょうか。
栄養のバランス、カロリー、どれをとっても問題ばかり。
マクドナルドなんて非合法化されそう。
世の中には、普通の人が食べて健康でいられる物って殆ど無いように感じます。
607病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:37:21 ID:GVJmvImY0
>>557です。
>>561
私は他の病気で脂質の制限があるのですが
加工食品等でも脂質の表示は統一されているようです。

家族が糖尿でここに来て、糖質コントロールの重要性を知りました。
改めて成分表示がバラバラなことに気づき、これは困る人もいるだろうなと。
カラー写真の食品成分表を持っていたので
個々の食品の糖質を知ることは出来ますが、加工品等はそうもいかないですね。
608病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:37:25 ID:+vnjw5Ys0
マクドナルドの弁護のつもりはないが、サラダマックならいいバランスだと思うよ。
俺の昼飯安全メニューのひとつ。さらに280円でカップのサラダもつけても大丈夫。
フォークはいくつ入れますか?(つまり一人でサラダ2つも食うのか?)と不思議な
顔をされるが、華麗にスルーして1つだけと答える。

問題は材料のコスト感の割に、値段が高いことかな。まあ都心のオフィス街で昼飯食っ
たら、それ以上かかる場合が多いけど。
609病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:41:05 ID:LciB+mlu0
私は、肉類を食べるときは必ず、不溶性食物繊維(椎茸など)を
一緒に食べるようにしてます。便通が悪くなったら嫌なので。
610病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:46:49 ID:BIC070eVP
しかしスレの伸びが速いですね。

これだけ勢いがあるのなら、話題を分けて分割してもいいのでは?
食事療法関係だけ別にするとか?
611病弱名無しさん:2007/09/06(木) 22:11:42 ID:oEyYZGj80
>>610
それはいいな、快便も喜ぶと思うよ。
612病弱名無しさん:2007/09/06(木) 22:13:53 ID:Rzpy7PlDO
>>607
殆ど加工食品は買わないようにしてる
面倒だけど自分で作ってます。 そっちの方が美味いし安心だから
手間暇惜しまないようにしています。
613病弱名無しさん:2007/09/06(木) 22:21:55 ID:o1TycSCj0
空腹時血糖値の正常範囲を超えた状態というのは、
インスリンの基礎分泌が少なくなってしまっていると思うのですが
その場合でも、食事療法や運動で、基礎分泌機能を復活させられるのでしょうか?
614病弱名無しさん:2007/09/06(木) 22:22:19 ID:b1GJXr2nO
ミツカンかどこかの調査で単身赴任者の7割がほぼ毎日自炊するらしい
メタボを気にしてのことらしい
つくるのは、カレー、野菜炒め、チャーハン…
いいのか?
615病弱名無しさん:2007/09/06(木) 22:31:04 ID:Rzpy7PlDO
>>614
オレなんかツナ缶にマヨネーズたっぷり混ぜ混ぜしてご飯と食べるのが大好きだった
凄く美味い。軽く1合は食えた。

また食いたいけど無理だね…

616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618病弱名無しさん:2007/09/07(金) 06:41:07 ID:pHfZJMQg0
寝る前と朝との血糖値が殆ど変わらない。
140くらいなんだけど。
全然下がらないって普通でしょうか。
619病弱名無しさん:2007/09/07(金) 07:20:47 ID:dTHYSBKkP
>>613
デブなら痩せれば復活するよ
620病弱名無しさん:2007/09/07(金) 07:21:48 ID:dTHYSBKkP
>>618
普通じゃないけど暁(あかつき)現象と言って良く知られている
621病弱名無しさん:2007/09/07(金) 09:11:33 ID:df8LvkBo0
あぼーん て何?
622病弱名無しさん:2007/09/07(金) 09:27:57 ID:cMzcZHrq0
http://www.youtube.com/watch?v=RoOtW6d0t1w
岡田斗司夫の減量方法は、レコーディング・ダイエット。
食べた物を毎回メモする方法。
糖尿人が血糖値を自己測定して記録し、何を食べたらどうなったを
把握するのと、本質的に同じやり方。
ここの人にとっては、「何を今さら」という感じでしょうが。
623病弱名無しさん:2007/09/07(金) 09:29:43 ID:dTHYSBKkP
>>621
管理者削除
624病弱名無しさん:2007/09/07(金) 09:34:54 ID:df8LvkBo0
>>623
理解しました どもです
625病弱名無しさん:2007/09/07(金) 09:41:15 ID:vXK9avli0
あぼーんは削除されたおばか書き込みです。
暁現象は治せるものでしょうか。
寝てる間ずっと140の血糖値だと思うと悲しいのだけど
一度は下がってるってことなのかなぁ。
626病弱名無しさん:2007/09/07(金) 09:52:26 ID:dTHYSBKkP
>>625
本物の暁現象ではなく
睡眠中に血糖が下がりすぎて肝臓の糖新生で早朝高血糖になってるんだったら
夜食としてクラッカー1枚くらい食べとけば防げると思うけど
ホルモンバランスの関係で早朝高血糖になる本物の暁現象は難しいかも。
主治医に相談してみたらどうでしょう。
627病弱名無しさん:2007/09/07(金) 10:10:17 ID:y7IjNNfn0
そうします、ありがとう。
628病弱名無しさん:2007/09/07(金) 11:03:49 ID:FB3HIQeG0
http://koujiebe.blog95.fc2.com/
から、コピペ

「糖新生ですが、正常人でも日常的に毎日肝臓で糖新生してます。中性脂肪の分解産物グリセロール
からの糖新生、筋肉のタンパク質分解によるアミノ酸からの糖新生などがあります。

従いまして、筋肉の分解というとなにやら怖そうなお話ですが、私達の身体の営みにおいて少量の筋肉
の分解・再生は毎日、正常人でも生理的に行われているのですね。

2型糖尿病で、寝る前の血糖値より早朝空腹時血糖値のほうが高値だったりするのも、夜中の睡眠時
に肝臓が糖新生しているからです。

インスリンの基礎分泌が、あるていど低下してしまった2型糖尿病だと、インスリンの血中濃度が不足
するため肝臓の糖新生にフィードバックがかからず、夜中にブドウ糖を作りすぎてしまうのです。その
ため、早朝空腹時血糖値は高くなります。」
629病弱名無しさん:2007/09/07(金) 12:53:49 ID:df8LvkBo0
たまにはおなかいっぱいたべてみたいな・・・
630病弱名無しさん:2007/09/07(金) 12:59:22 ID:dTHYSBKkP
>>629
つ コンニャク、海藻、葉物の野菜
631病弱名無しさん:2007/09/07(金) 13:16:22 ID:3bqiAXSW0
食後1時間30分後で血糖値90って普通?
632病弱名無しさん:2007/09/07(金) 13:27:41 ID:df8LvkBo0
良好というより、普通、そんなに低いっけ?
私は12時間絶食でそのくらい
633病弱名無しさん:2007/09/07(金) 13:44:35 ID:df8LvkBo0
>>632
海藻、葉物の野菜なら本当にたくさん食べてもいいの?
栄養士は、食べられないとは言ったけど、食べるなとは言わなかったな・・・
634病弱名無しさん:2007/09/07(金) 13:49:10 ID:6WSsX8O90
>>631
別に普通ですよ。食事の内容によって(例えば脂質の割合とか)血糖値
の上がり方が遅ければ、そもそも最高値なんて低いままですから。

もし強烈に食べて(炭水化物400gくらい)、注射も多く打っていて、
油もそれなりに少なかったはずなのに1.5hで90くらいだったら、そのすぐ後に
もっと低くなる可能性もあるので、2h・3hで測定して確認した方がいいかも。

とにかく「普通?」って2chで聞くくらいなら、その後数回測定するだけで
完璧な情報が得られると思うし、そうするようにしたら?
635病弱名無しさん:2007/09/07(金) 14:44:05 ID:Ub/ifrcb0
>>634
人類皆1型糖尿病でインスリン自己注射中とか思ってんじゃないだろな?
どんだけ狭い世界に生きてんだ。
636病弱名無しさん:2007/09/07(金) 14:57:59 ID:6WSsX8O90
>>635
いや、全然そんな風には思ってないよ。そんな特殊な環境下だったら、
というつもりで書いたし。「もし」って。
637631:2007/09/07(金) 16:04:48 ID:kQCj+Sx6O
食べたモノは、
ウエイトゲイナー、ブロッコリーひとふさ、カボチャ5/1くらい、
サンドイッチ3つ、キュウリぬかづけ、揚げだし豆腐
こんな感じ

どうですか?
638病弱名無しさん:2007/09/07(金) 16:20:10 ID:xiHrvs7uO
>>637
病院で聞けよー
639病弱名無しさん :2007/09/07(金) 16:38:12 ID:NGD0Ecf+P
>>631
とゆうか薬とかインスリンとかの有無は?
640病弱名無しさん:2007/09/07(金) 16:42:00 ID:zGdJjrZD0
まさか食べ終わってからの1時間半とか。
641病弱名無しさん:2007/09/07(金) 16:43:59 ID:jQQFCsPZ0
>>631
インスリンの分泌遅延があるんじゃないか。
>ウエイトゲイナー、ブロッコリーひとふさ、カボチャ5/1くらい、
 サンドイッチ3つ、キュウリぬかづけ、揚げだし豆腐
この、食事内容だと普通は血糖値のピークは1時間後。
642あはーん:2007/09/07(金) 16:57:00 ID:fKk5rI5w0
あはーん
643病弱名無しさん:2007/09/07(金) 17:37:12 ID:IpORyz5s0
痛風もリーチかかってしまった…
644病弱名無しさん:2007/09/07(金) 17:40:54 ID:gNN/3RAMO
631さんの栄養バランスが偏ってるように感じるのは私だけ?
何単位の人だろうか?
冷やかしか?
645病弱名無しさん:2007/09/07(金) 17:57:44 ID:xiHrvs7uO
糖尿病じゃないからいいんだよ
646病弱名無しさん:2007/09/07(金) 17:58:41 ID:cMzcZHrq0
>>631
せめて食材のおよそのグラム数を書いてくれないと、何とも言えんorz
647病弱名無しさん:2007/09/07(金) 19:27:14 ID:IKyGoWK70
っていうか
サンドイッチってなんの?
648病弱名無しさん:2007/09/07(金) 19:54:32 ID:uhbYW9Wq0
>>642

あはーん のあとのIDもアポーンしろ
649病弱名無しさん:2007/09/07(金) 19:59:58 ID:ZRh5WM1y0
つまらん書き込みが多いな。
快便が居たころの方がましだった気ガス。
650病弱名無しさん:2007/09/07(金) 20:11:29 ID:2bUkcnwoO
>>649
それはないないw
糖尿病初心者風?の書き込みがあるのはいつもの事だろ。
651病弱名無しさん:2007/09/07(金) 20:39:37 ID:rlhnt+Lu0
朝食食った方が、血糖値安定する?
食べないと空腹時血糖が上がると聞いたんだけど。
652病弱名無しさん:2007/09/07(金) 20:53:53 ID:+2JEWEC50
>>651
そりゃ良いことを聞いたな
653病弱名無しさん:2007/09/07(金) 21:17:58 ID:ica5vQVo0
>>651
なんかNHKの本にもそんなことが書いてあった
朝を早めに食べるのがいいとか
654631:2007/09/07(金) 21:19:25 ID:kQCj+Sx6O
すいません
病院には行ってないです
なんとなく糖尿な気がしたから血糖検査器で測ってみたんですよ
糖尿病ではないのかな?
655病弱名無しさん:2007/09/07(金) 21:30:11 ID:jQQFCsPZ0
>>654
空腹時100以下、食後1時間値160以下、食後2時間値140以下なら正常。
時間は飯を食べ始めてから計れ。
656病弱名無しさん:2007/09/07(金) 21:32:56 ID:UQZ9xtAj0
初心者風の質問とセットの即時適切回答は医療関係者が自演してるんだろう?
別スレ(質問スレ)に隔離したらどうだろう?
657631:2007/09/07(金) 21:39:57 ID:kQCj+Sx6O
>>655
ありがとう
こういう基準みたいなのがわからなかったんですよね

今度は運動後にブドウ糖大量に飲んでから測ってみます
658病弱名無しさん:2007/09/07(金) 21:43:25 ID:dTHYSBKkP
>>657
運動後じゃなくて「空腹時(絶食8時間以上)」に血糖値を測って、
ブドウ糖大量じゃなくて「75gのブドウ糖を水に溶かしたもの」を飲んで
30分後、1時間後、1時間30分後、2時間後の血糖値を測ってくれ。
「75gブドウ糖負荷試験」(75gOGTT)ってヤツだ。
659病弱名無しさん:2007/09/07(金) 21:54:16 ID:Y2NlEHZT0
あのサイダーみたいなやつって簡単に買えるの?
660病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:00:11 ID:bP9WaEdn0
>>655
30分後の目安はありますか?
661病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:05:49 ID:gNN/3RAMO
>>654さん
検査器買うまで調べる間に負荷血糖値にはあたりそう
そもそも、何で糖尿病じゃないかと思ったの?
662病弱名無しさん :2007/09/07(金) 22:11:23 ID:NGD0Ecf+P
自分で計るぐらいならその辺の内科とかで血液検査やる方が
安くて正確で糖尿以外の病気の可能性も分かると思うが?
663病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:13:53 ID:dTHYSBKkP
>>659
ブドウ糖は薬局で売ってるから適当な秤で75g測って水道水に溶かせばおk
炭酸水がいいんだったら甘味ナシ味付けナシの炭酸水そのものがカクテル用に売ってる
664病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:19:50 ID:Y2NlEHZT0
>>663
いや、いつも人間ドック行くと負荷試験用のサイダーみたいなのが
300mlくらいの瓶に入っててそれ飲まされるんだけど、あれって
一般の人でも買えるのかなぁと思ってさ

自分で作るより正確そうだし
665病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:34:06 ID:Ye9F91AT0
>>664
だから理論上は、簡単な市販のもので自作できるって。
666病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:37:38 ID:Nl6ymnWNO
糖尿病予備軍の家族がいます。
いつも厳しく食事制限をしてるので、夜にはどうしても腹が空きます。
そこで、寝る前に柿ピーを少量食べてるのですが、悪いでしょうか?
もし悪ければ、代わりに何かないでしょうか?
667631:2007/09/07(金) 22:40:53 ID:kQCj+Sx6O
>>661
負荷血糖値にあたるってのは、>>658のテストをして引っ掛かりそうってこと?

糖尿病な気がしたのは、
ウエイトトレが趣味で体をでかくするために、大量に食事をしていて、
そんな生活を続けているとある日突然体調が悪くなるんです

その症状が糖尿の症状(体や目が痒くなる、尿が泡立つ、ダルい眠い、体重激減)ですし、
病院で検査しても異常は無しと言われるので、糖尿の初期症状だと思い込んでた

糖尿ではなくて肝臓な気がします
たんぱく質大量に食べてますしね
肝臓痛めると糖尿を併発したりするのかな?
それとも糖尿になると肝臓も悪くなるのかな?
668病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:42:44 ID:dTHYSBKkP
>>664
病院・診療所に薬を卸してる問屋で扱ってるけど問屋だから小売りはしないと思う
医者ひとりでやってる個人診療所に行って頼み込めば実費で分けてくれるかも知れないが
その診療所に保険証を持ってって「75gOGTTやって」と言う方が話は早そうだねw
669病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:45:37 ID:dTHYSBKkP
>>666
少量ならいいけど…できれば暖かいお茶とかコンニャク煮たのとかトコロテン酢醤油かけとか…
>>667
スポーツ医学のスレ(なんてあるのかどうか知らないけど)で相談したほうがいいかもね
670病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:54:04 ID:ipoV4ebF0
>>667
プロレスラーなんかが特にそうなんだけど、
筋肉をつけようとして大量の食事を摂る人がいる。
1日5000キロカロリーとかそれ以上食べる人もいる。
でも、たいていの場合カロリーが過剰。
プロレス見ればわかるよね?あのポコッと出たお腹は、内臓脂肪。
腹筋でああいう腹にはならない。
ああいった食生活は、膵臓やら他の臓器に負担をかけているから、生活習慣病は要注意。猪木がいい例だよね。
筋肉つけるのは食事も大切だけど、トレーニングの質が一番大切。
俺もトレーニングやるけど、ベンチプレスで145キロ、フルスクワットで210キロ挙がる。けど、食事はいたって普通。
671631:2007/09/07(金) 23:00:38 ID:kQCj+Sx6O
>>670
凄いですね
プロテインとかブドウ糖は飲んでないんですか?
672病弱名無しさん:2007/09/07(金) 23:00:52 ID:gNN/3RAMO
>>661
655が示した基準はみかけただろうという意味
自己診断出来る案件では無いけどね
673病弱名無しさん:2007/09/07(金) 23:10:10 ID:gNN/3RAMO
プロテインは専門家の指導なしならやめた方がいいと言われたことあるよ。 増量しようとして減量してしまうのは気になるね。検診の血液が白なら別の原因では?
HbA1cは低いんでしょ?
674病弱名無しさん:2007/09/07(金) 23:29:36 ID:F7GKN4OK0
>>537
SOYJOYのGI値は、6〜11だということだ。
聞き間違いじゃなかったらね。一応2度確認したらしい。

実際「カカオオレンジ」1個30g食って、血糖値測ってみたよ。
食った後は極力動かず、座って本を読みつつ計測。
食前86、30分後110、1時間後113、一時間30分後95、2時間後89...
(当然個人差があるので、他の人がこうなるとは限りません)
675病弱名無しさん:2007/09/07(金) 23:49:39 ID:FB3HIQeG0
http://www.amazon.co.jp/糖尿病治療ガイド〈2006‐2007〉-日本糖尿病学会/dp/4830613645

まずはこの本かって勉強だな。
安くて薄い本だけど、一般の内科医や看護師がマニュアルにしてる本だよ。
676病弱名無しさん:2007/09/07(金) 23:51:11 ID:FB3HIQeG0
なんかリンクがうまく貼れないけど

糖尿病治療ガイド〈2006‐2007〉ってい言う本だよ。
677674:2007/09/07(金) 23:53:34 ID:F7GKN4OK0
俺は、食後の血糖値だけが糖尿病の範囲に入るタイプの患者なんだが
自分の身体にとっては、メーカー発表より高めGIになるようだ。
水を飲みながら食ったら胃の中で膨れるのか、もたれ気味で
しばらく腹が空かない。普通の人のダイエットには向いてるか?
想像していたよりカカオ分が少なく、チョコ好きの俺涙目w
不味くはないが、特に美味くもなかったな。
678655:2007/09/08(土) 00:01:27 ID:iHRvjR6H0
>30分後の目安はありますか?
OGTT30分後は180mg/dl未満が正常。
30分値が180mg/dl以上の場合は、180mg/dl未満の場合と
比較して糖尿病に移行する危険が高いから、注意するように。
OGTTを正確に行うには、数日間は糖質を150g/day以上摂取すること。
前日は絶食しないように。
679病弱名無しさん:2007/09/08(土) 00:07:33 ID:iHRvjR6H0
糖尿病診断基準
http://www.nmt.ne.jp/~nagioo/dm.htm
680病弱名無しさん:2007/09/08(土) 00:29:48 ID:W2OfX3HEO
市販の検査器で測ってますが、
二回連続で測ってみると、一回目100、二回目88とかでかなりバラつくんだけど、コレッて普通?壊れてんのかな?
681病弱名無しさん:2007/09/08(土) 00:46:58 ID:uyJjZ9Z00
>>678
「胃蠕動不全がある場合には、この限りではない」
を付け足してね
http://202.216.128.227/%93%A7%90%CD%95S%89%C8/22.06.htm
682病弱名無しさん:2007/09/08(土) 01:09:34 ID:DJF04RKy0
退院して約一ヶ月。来週一ヵ月後検診に行きます。
どうなっていることやら。体重は退院時を維持してますが。
退院してから食べもの買う時はカロリー表示を見てますが、カップそばでも400カロリーはあるんですね!
驚きました。以前はこんなもん、おかずの一品くらいにしか思ってませんでしたわ。
そら、糖尿病にもなるわな。
683病弱名無しさん:2007/09/08(土) 01:36:55 ID:eGcBH2NZO
みんな発病する前はどんな生活してたんだ
684病弱名無しさん:2007/09/08(土) 01:46:07 ID:KBc1CjreO
朝御飯と昼御飯の間に甘い菓子パン食べて、昼御飯の後におやつ食べて、夕食前に菓子パン食べて、夕食後に夜食食べてた。仕事は自宅でデスクワーク。
685病弱名無しさん:2007/09/08(土) 02:00:02 ID:vQVU9YA+0
体脂肪率は常に15%以下だったのだが。
激烈にストレスの溜まる職場で休日出勤、深夜残業を繰り返しては
体を壊して数ヶ月休むという生活を5〜6年続けていた。
当然食事も睡眠も生活全般が不規則不健康。
糖尿病発覚後の現在もその生活は変わらない、いや以前にも増して悪い。
なるべくしてなったという感じだな。。。
686病弱名無しさん:2007/09/08(土) 03:20:02 ID:vd4Hy9p70
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| 
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| 
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/
687病弱名無しさん:2007/09/08(土) 06:37:25 ID:vd4Hy9p70
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   |‐‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一 / / /  | ヽヽ   >>1スレ立て乙 お茶どうぞ
/ / / j |   l|. ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 ノ、/l  │ l | l                、
./  / / ヽ   l|   二´/' ; |丶ニ  ノヽリ ハ || |             ζ  ,
'  / /   ヽ  lヾ:、  丶 ; | ゙   /イ'  メ | / リ               _ ノ
  `,´l    lヽ ヽ.  `  ,.__(__,}   / イ  /イ               ( (   (. )
  /| |   |! ゙! `丶ゝ  ,.,,.`三'゙、,_  /  lノ  ,イノ               . -‐ ) ‐- .
. /│|   | l    /゙,:-…-〜、 ) | .ノ イ |               .´,.:::;;:... . . _  `.
/  ! |   !  \   `' '≡≡' " ノニィ | |lハ               l      ̄..::彡|
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ          ,,,L-.-t--、:;:;;;;彡{
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│      -''"´_,.. -ゝ┴-r-、彡{
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ.    ,.-''"´ /_  ̄´ ゝ_'ヲ彡{
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,.-ィ.´ /  /       -――-r-、
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ''´  /  / /   ̄   )  ノ__'-ノ
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、     /  /   -――――――-、:{
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ   /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ


688病弱名無しさん:2007/09/08(土) 07:07:40 ID:t0ypsMgJO
>>682
カップ麺を食べる場合はスープを全て残すとカロリー激減だったりするね
>>683
平日は三食外食で500kcal+500kcal+1000kcalで2000kcal。発泡酒1500cc。
休日は一食(晩)か二食(昼+晩)を運動量に合わせて。発泡酒1500〜2500cc。
平日は通勤途中に2〜4kmくらい歩く。
休日は5〜15kmジョギング。
172/59/13%。
126/5.0%で要精検、90/6.0%の結果。

689病弱名無しさん:2007/09/08(土) 07:40:00 ID:p8hCyCX8O
他の病気にかかってて
今月頭に早朝朝食前の採血した時が血糖80、HA1c5.2でしたが
昨日午後2時(朝食は8時、昼食は検査のため抜きでした)に計ったら
血糖が109もありました…これって糖尿病の一歩手前でしょうか?
690病弱名無しさん:2007/09/08(土) 07:47:58 ID:p8hCyCX8O
過去レスに空腹時100以下が正常とありますが
朝8時に食べてから午後2時まで何も食べず、結構お腹空いた状態で計ったら109あったので…
それともここでいう空腹時ってのは、10時間以上とか何も食べない早朝時点の事でしょうか?
691病弱名無しさん:2007/09/08(土) 07:48:03 ID:XhAAPLSzP
>>689
いえ全然(きっぱり)
昼食抜きで血糖値が下がったので
肝臓が貯蔵してあるグリコーゲンを分解して
ブドウ糖に戻して(糖新生)放出しただけでしょう
692病弱名無しさん:2007/09/08(土) 07:50:31 ID:XhAAPLSzP
>>690
ここでいう空腹時ってのは、10時間以上とか何も食べない早朝時点の事です。
693病弱名無しさん:2007/09/08(土) 07:50:34 ID:p8hCyCX8O
>>691
レスありがとうございます
難しいけどとりあえず安心しました
今難しい病気にかかってて他の病気が併発したら最悪らしいのでびびってしまって
694病弱名無しさん:2007/09/08(土) 08:15:14 ID:OwYFmFFc0

最初は(9ヶ月前)は両足、次に両手の指先の異常感(痺れに似た
痛み)と踵に紙が張り付いたような感覚鈍磨から糖尿だと判って
食事療法と運動療法を続けてきました。
この2ヶ月はビタミンB12とEの錠剤摂取も。

そしてやっと98%くらいまで元通りに。糖尿の合併症の初期と
言えるんでしょうがあまりこういう症状の治療知見がなく心配
しました。
血糖値コントロールで時間はかかりますが(半年以上)
よくなるというケース報告でした。。。
695病弱名無しさん:2007/09/08(土) 08:34:03 ID:uyJjZ9Z00
>>694
私も同意します。私は膵臓のインスリン自己分泌量が徐々に増加してきました。
2型は、Point of No Returnを超えぬ限り、元通りになる可能性がありますね。
適切な治療と療法を厳格に守れば、の条件付きですが。
696病弱名無しさん:2007/09/08(土) 08:47:21 ID:Dr2YTMgM0
>>695
insulinogenic indexが0.4以下から増えてきたって事かな?
境界型で治療始めないと増えない気がするが。
697694:2007/09/08(土) 09:32:00 ID:OwYFmFFc0
参考までにPersonal Dataを書きますと

発症時
171cm/73kg
血糖値 237(食後1〜2時間後?)
HbA1c 9.5%

食事・運動療法2ヵ月後
体重 65kg(−8kg減)
血糖値 98(空腹時)
HbA1c 5.6%

指先の痛みに似た痺れ以外にも(特に食後)ひざ下や
肘から先にかけて微細なミミズが走るような掻痒(かゆみ)感
がありました。
698病弱名無しさん:2007/09/08(土) 10:15:05 ID:cSmzWkm+0
食事を抜いたら糖新生が起こって、
空腹時血糖が普段より上昇するのであれば、
食事はきちんと一日3食とった方がいいのかな?
それとも、抜いた方がインスリンを節約できるんだろうか・・・
この辺が難しいところ。
誰か実験してみた人いませんか?
699病弱名無しさん:2007/09/08(土) 11:01:54 ID:YoMoe5KK0
>>698
「糖新生」でググったことありますか?食事を抜かなくても(ry

インスリンがそれなりにまともに出てる2型の人であれば食事を抜いても
血糖値が極端に高くなったりはしませんよ。1型もしくはもうダメな感じの
2型の人は食事しないから注射もしない、という状況を作れば血糖値は
どんどん上がります。

つまり、糖は必要があればどんどん生まれ、それに対応するインスリンが
あるか、ないか、ただそれだけだってことです。
700病弱名無しさん:2007/09/08(土) 11:31:03 ID:cgRPOqtc0
>>694さん

励みになります
701病弱名無しさん:2007/09/08(土) 11:55:13 ID:3DJ4MIR40
>>695
「Point of No Return」は、どのへんにあるんでしょうね?
自分は、DMと診断されてから6ヶ月くらい経ちますが、足裏の指先に何か
張り付いてる感覚がいまだにあります。
血糖値は安定していて良い状態です。
この症状だけが僕のDMの症状です。
メチコバール500μg錠を飲んでいますが、少しよくなったかな程度です。
これは、良くなるのでしょうかね?
自分の場合「Point of No Return」を越えてるのかも知れませんね。
702694:2007/09/08(土) 12:28:28 ID:OwYFmFFc0
>>701
血糖値を良い状態で維持していても
異常感が抜けるまでには非常に早くて3ヶ月、
普通は6〜12ヶ月かかると思います。

私の場合も急激に良くなったと実感できたの9ヶ月後でした。
703694:2007/09/08(土) 12:37:00 ID:OwYFmFFc0
連投ですみません。

合併症の初期症状とは言え、両手足指の痺れや異常感が
でるまでにはおそらく少なくとも3年くらいは要したもの
と思われます。(つまりかなり長い潜伏期間があったわけです。)

したがってそうした症状が消えるのにも、少なくともその
半分くらいの年月はかかると見るほうが妥当なのでは。

血糖値コントロールを頑張ってじっと一年は続ける、
それしか対処法はない、と個人的には思ってます。
704病弱名無しさん:2007/09/08(土) 12:37:42 ID:wowApvKR0
グルコバイとグルファストを飲んでいる患者です。
毎日40分歩いて、食事はカロリー計算はしていないけど
自分で主食を極力減らしてます。
食前血糖値が110くらい、2時間後140以下なんだけど
3時間が180近くまで上がります。4時間で150
そのまま朝まで変わらないという感じ。
前に同じような人がいますが、この程度の血糖値では
治療の成果があるって言えますか?
発見時は空腹時160、食後2時間で300位でした。(10ヶ月前)

医者は夕方(食後5,6時間)行きますが、そのとき血糖値は110位。
自分で計った結果を見せて、こんな感じなんだけど・・と言っても
まぁまぁのコントロールですよ、このまま行きましょうというだけです。
街医者なんだけど、変えたほうがいいかとちょっと不安。
705病弱名無しさん:2007/09/08(土) 12:52:32 ID:XhAAPLSzP
まぁまぁのコントロールだけど空腹時の血糖とインスリンもしくはCペプタイドを測って
インスリン抵抗性を確認したほうがいいような気も。そおゆう話は出てきませんか?
んで抵抗性があるならグルファストよりアクトスのほうがいいかも。
あと食事指導は?
706病弱名無しさん:2007/09/08(土) 13:05:25 ID:iRMPbUj80
お昼に6枚切り食パン2枚とハム2枚食べました。
1時間15分後に家にあった測定器で測ってみたら、
174ありました。病院行った方かいいでしょうか?
707病弱名無しさん:2007/09/08(土) 13:08:03 ID:wowApvKR0
そういう専門的なこと、医者に向かって言っていいでしょうか。
ちょっと気をつかうな。
食事指導は特にないんです、あと2キロ痩せればいいかな・・とか言われてます。
炭水化物を控えろとは言われなくて、油は控えてねなんだけど
自分で怖いので勝手に控えてます。
708病弱名無しさん:2007/09/08(土) 13:09:02 ID:XPVrpUFX0
>>706
病院ゴー
709病弱名無しさん:2007/09/08(土) 13:12:29 ID:XhAAPLSzP
>>707
うーん、あなたの身長体重わかんないとー、HbA1Cは?
炭水化物を控えて油脂を控えてないと血糖値のピークが後にズレるのは当然かもー
まぁ糖尿病の食事療法の本を買ってきて基本の食餌療法をまずやってみては?
あとデブってるんだったらとにかく痩せないとダメ。薬は二の次。
710病弱名無しさん:2007/09/08(土) 13:26:29 ID:6Dwa9QRy0
悪トスは止めといた方がいいと思う。
711病弱名無しさん:2007/09/08(土) 13:34:14 ID:wowApvKR0
170で70キロで、ヘモはいま7.5くらい。

>炭水化物を控えて油脂を控えてないと血糖値のピークが後にズレるのは当然かもー

そうなんですか。ありがとうございます、ちょっと本買って読んでみます。
712病弱名無しさん :2007/09/08(土) 13:49:41 ID:t/YSHM8pP
>>706
GI値白米81に対して食パンは91フランスパンは93と高GI
カロリーも1枚あたり170cal(ご飯お茶碗軽く一杯120cal)
しかもパンだけだと消化が良すぎてすぐに血糖値が上がると思われ

菓子パンなんて1個で450〜700cal…
713病弱名無しさん:2007/09/08(土) 14:01:30 ID:YoMoe5KK0
ま、食事ってのは難しいねー。なんと言っても、一生さつまいもしか
食べない人種には糖尿病なんて無関係なんだからさー。結局は量と質なんだろうね。

炭水化物と脂質を控えたら腎臓と肝臓を短期間で叩きのめすしね。
糖尿病だけという極端な側面から見ると炭水化物を控えりゃ済むけど、
他の病気でやっぱり苦しむわけよ。2chで言えば、このスレに書き込んでた
人が、別のスレッドへ移動するだけなんだよね?w

極端ってのは何やってもダメだわ。
714病弱名無しさん:2007/09/08(土) 14:07:26 ID:iRMPbUj80
706です。ありがとうございます。
これから食パンは一枚にしときます。煮野菜とトマトジュースも
食してたんですが、
運動してないのとストレスあります。
夜は豆腐中心にします。これから買ってきます。
715病弱名無しさん:2007/09/08(土) 14:08:51 ID:yx+4WgWL0
>>710
kwsk
716病弱名無しさん:2007/09/08(土) 14:10:40 ID:t0ypsMgJO
土日は休肝日だったのに飲んでしまいました。量は守ったけど。すごく暑いんだもの。
俺、見込みないよね。
ガックシ OTL
717病弱名無しさん:2007/09/08(土) 14:14:28 ID:YoMoe5KK0
休肝日なんてハンパなことせずにやめりゃいいじゃん?悪いと思ってるなら。

悪いと思ってるなら捨てりゃいいし、悪いとも思ってないものは
やめられるわけないしさ。

結局は自分のことだし、できてメリットあるのも自分だけ、
できなくて生ゴミみたいになって時間掛けて死んでいくのも結局自分しか困らん。
好きにしたら良いじゃない?
718病弱名無しさん:2007/09/08(土) 15:21:38 ID:1XnqamBrO
>>716
もうだめだー!と思ってヤケ飲みしたら、本当に駄目になるよ。
節酒するなら、買い置きしない、冷蔵庫で冷やしておいたりしない事。
スカッとする喉ごしが欲しいなら、甘くない炭酸水を。
719病弱名無しさん :2007/09/08(土) 15:53:25 ID:t/YSHM8pP
ビールテイスト飲料(ノンアルコール)も
慣れればそんなに悪くないよ。カロリーも低いのが多いし
720病弱名無しさん:2007/09/08(土) 16:44:18 ID:cSmzWkm+0
>>713
>>一生さつまいもしか
>>食べない人種には糖尿病なんて無関係なんだからさー
これってマジ?GI値低いから?
というか、そんな人は本当にいるのか?
721病弱名無しさん:2007/09/08(土) 17:10:40 ID:xzDaX07SO
今日初めて血糖値を調べに、病院へ行きました。
6・7年前から尿検査で糖は出てたんですけど…。
空腹時の血糖値191mg/dl
HbAlc10.9%でした。
はぁ〜(´Д`)皆さんを見習って、食事制限と運動頑張ります。
722病弱名無しさん:2007/09/08(土) 17:14:25 ID:VSuGpCVE0
>>721
この数値、そうとう悪いよ。
6,7年前からっていうことだと、合併症の検査など含め、一度入院したほうがいいと思う。
723病弱名無しさん:2007/09/08(土) 17:18:03 ID:t0ypsMgJO
717さん 718さん 719さん こん○○は
1日500cc(200kcal)以下で週2日休肝日と言われてたんですが、急な暑さと昨日のストレスに負けて…(千葉市美浜区の京葉線組なので)
やけ酒はしません。自分の体なので。
ノンアルコールってほんとは入ってますよね350cc(0.5-0.9%)50-60kcalくらい。
いつも飲むのはスタイルフリー500cc(120kcal)かダイエット生(110kcalだけど糖質5g)です。
次の検査結果次第でしょうけど。
724病弱名無しさん:2007/09/08(土) 17:24:41 ID:S+h8Gf6v0
スジャータのノンカロリーシロップというのを使ってみたら
パルスイートより味が気に入ったのでそれでコーヒーゼリー作ってみました。 
無糖コーヒーで作って、低脂肪のフレッシュ、シロップをかけて、絶品!でした〜  
カップ1個130mmあたり20cal(ゼラチン)14cal(寒天)
寒天は食感が違いすぎて個人的には全然駄目でした。

次はプリン計画中。でも牛乳と卵使うからなあ〜
725病弱名無しさん:2007/09/08(土) 17:32:45 ID:b0BNbaQn0
牛乳も卵もそれほど糖質は多くないんではないの?
小麦粉を使うお菓子より良さそう。
726病弱名無しさん:2007/09/08(土) 17:40:34 ID:xzDaX07SO
>>722
そうですよね…。
糖尿歴20年の母より悪い数値。
合併症は大丈夫でしょうと言われましたが、ちょっと不安です。
727病弱名無しさん:2007/09/08(土) 17:45:37 ID:JnthMPhl0
退院後1ヶ月検診行ってきました。
7月:HbA1c 10.5
9月:HbA1c 6.2
網膜症はなし。
急にヘモ下げると網膜症が進むと言われていましたが、
私の場合は大丈夫でした。

しかし先生の対応そっけなかったなぁ。
「はい、このまま行きましょう。以上。」
728病弱名無しさん:2007/09/08(土) 18:51:11 ID:ZAYlDA8G0
2時間待って三分診察
729病弱名無しさん :2007/09/08(土) 18:59:23 ID:t/YSHM8pP
>>728
今日の俺だな。
検査も無く薬出されただけだ。
せっかく昨日の夜から絶食していったのに。
730病弱名無しさん:2007/09/08(土) 19:07:16 ID:tCcUm7dAO
医者も結局は他人事だからね。世の中世知辛よなまったく。
731病弱名無しさん:2007/09/08(土) 19:11:03 ID:cSmzWkm+0
>>730
単に忙しいだけだと思うが。
732病弱名無しさん:2007/09/08(土) 19:12:28 ID:uyJjZ9Z00
ピーナッツってたくさん食べると太るね。
1ヶ月で5kgも増えてしまった。
それでも標準体重には達しないけど、美容体重は超えてしまった orz
733病弱名無しさん:2007/09/08(土) 19:27:20 ID:+4Th3N9S0
反応性低血糖の者です。
医師から、炭水化物を減らして、油分を増やして、と言われています。
結果、お腹がへるんですけど?!
私としては、油分のカロリーを炭水化物に置き換えたい。
だって玄米なんだし。
でも医師は炭水化物を減らして油分でインシュリンを出し続けましょう、低血糖を防ぎましょう、とか言います。
糖分を制限されたら、本当にきついです。
糖尿の方もこんな感じなのですか?
ちなみにアーモンド10粒食べるようにも言われていて、真面目に食べていますが、
アーモンドでは糖があがらず低血糖防止にはなっていない気がします。
アーモンド、食べるのやめたいんですけど・・・・
サバも好きじゃないから食べるのつらい・・・(チラ裏すまそ)
734病弱名無しさん:2007/09/08(土) 20:38:24 ID:HhjZlKV+0
糖尿病は癌になりやすいと聞きます。
血糖コントロールをせず高血糖が続いた結果でしょうか?
735病弱名無しさん:2007/09/08(土) 20:51:19 ID:a9ez3MwF0
>>733
反応性低血糖をググってみた?
血糖値が急激に上がるとインスリンを出しすぎるのが反応性低血糖だから、
血糖値の上がりにくい食べ物を指示されてるんでしょ。
自分の場合は食事だけではコントロール出来なかったからベイスンも出されてるけど。
736病弱名無しさん :2007/09/08(土) 20:53:10 ID:t/YSHM8pP
低血糖だから糖質の高い物を摂れば血糖値が上がり
一時的にはラクになるんだけど、原因は膵臓の病気なので
糖を多く摂るのは病気を悪化させるんだってさ
737病弱名無しさん:2007/09/08(土) 21:12:40 ID:XhAAPLSzP
>>733
ベイスン処方してもらって炭水化物を食うほうが良さそうだね
738病弱名無しさん:2007/09/08(土) 21:15:01 ID:5BfFzi5x0
>>734
免疫機能が低下すると癌になりやすいそうですよ。
そして体温が低下してくると
その免疫機能も低下するそうです。

糖尿病は血液、末梢血管が良い状態ではないので血行も悪く
体温低下、免疫機能低下などが起きます。

以上の理由から糖尿病は癌のリスクが大きいといわれます。
739病弱名無しさん:2007/09/08(土) 21:25:46 ID:Nlu71uDT0
自演乙
740病弱名無しさん:2007/09/08(土) 21:43:15 ID:tCcUm7dAO
かびらじえん
741病弱名無しさん:2007/09/08(土) 22:43:58 ID:5BfFzi5x0
739,740,程度低い?
742病弱名無しさん:2007/09/08(土) 23:55:48 ID:HhjZlKV+0
>>738
返信くださり有り難うございます。
とても勉強になりました。
743病弱名無しさん:2007/09/09(日) 00:10:44 ID:3Bk9tat00
以前、誰かも書いてたけど、ローカボ、ローカロやってると、眠くなるよな。
まあ考えたら当たり前だわな。
血糖があっても有効利用できない体なのに、血糖を下げようとしてて、
脳が必要なエネルギーが不足してるということだからな。
で、そういう時、仕事が無ければ寝ちゃえばいいんだけど、
なかなか普通の生活の中ではそうもいかない。
ドリンク剤なんてブドウ糖の塊だから飲むわけにいかないしねえ。
血糖値をあげずに、仕事、今夜は徹夜しなきゃあとか、
集中力挙げたい、もうひと頑張りしなきゃあ・・・ってとき、
皆はどうしてます?
744病弱名無しさん:2007/09/09(日) 00:24:12 ID:/I5AAaPL0
>>717
私も飲みたい時に我慢しないで飲んでますよ。ストレスがたまるから。
数日前に芋焼酎2人で900ml。生ビール1杯。朝の空腹時血糖値98。
昨晩は芋焼酎ダブル1杯。日本酒2合。朝の空腹時血糖値117。
やっぱ日本酒はだめだなぁ〜飲むんだったら焼酎乙に限るよ!
745病弱名無しさん:2007/09/09(日) 00:25:39 ID:b6mNaVkA0
糖尿病と診断され、食事の事を聞いても
どこの医者も「野菜料理」としか言わないのでしょうか?
炭水化物(ご飯類)を抜く方が効率的なのに。
746病弱名無しさん:2007/09/09(日) 00:39:06 ID:b6mNaVkA0
やっぱり医者は間接的殺人者?
747病弱名無しさん:2007/09/09(日) 01:10:26 ID:2q3sl1Zv0
>>745
とりあえず、ピザで2型の仲間入りした場合は、
炭水化物と肉や脂をてんこ盛り食ってきたツケって
ケースが多いんだろうから、医者にしてみりゃ
とりあえず、ピザの素食うより、野菜で腹膨らましとけって
指導になるんじゃね?
748病弱名無しさん:2007/09/09(日) 03:28:20 ID:DXtm8Opn0
>>666
アルコールそのものは血糖値に無関係。
しかし、ビールや日本酒、ワインは糖分が多い。
従って、焼酎は正解。
ただ、缶酎ハイは劇薬。
特に、キリンやサントリーの製品はブドウ糖が大量に入ってる。
749病弱名無しさん:2007/09/09(日) 06:21:25 ID:xXM9Suym0
>>743
そうだよな〜。そこが一番の問題。
糖質の量を減らしてから、記憶力が低下してきたし、
頭もボーっとすることが多くなった。
だからといって、糖質をとると糖尿病が悪化するし・・・。
どうすりゃいいんだか。
750病弱名無しさん:2007/09/09(日) 08:08:41 ID:dudZxMVm0
>>749
だからね、仕事も生活も、何もかも放り出して、治療に専念できる人なら、
そういう極端な療法をとってもいいけど(自己責任で)、
ストレス無く普通に仕事も生活もするなら、ある程度の炭水化物は必要だし、
急激な改善は望めないし、望んじゃいけないということなんですね。
751病弱名無しさん:2007/09/09(日) 08:17:34 ID:mVoEaEZJ0
そこでアナタ、適度な運動ですよ
752病弱名無しさん:2007/09/09(日) 08:20:13 ID:SaihFvLVP
だね。過激な運動は逆効果なんで食後に散歩するとか
雨の日は部屋の中でストレッチするとか。30分くらい。
753病弱名無しさん:2007/09/09(日) 08:28:57 ID:D/OqAdtm0
代謝システムが糖質から脂質に変わるのに、
それなりの時間はかかるもんや
そこを我慢せな何もはじまらへんやん
わしは、記憶力の低下なんてのは、一過性のことやったな
慢性高血糖でも記銘力障害なるしな
754病弱名無しさん:2007/09/09(日) 08:38:33 ID:yNuZWf2nO
>>748
酒はアルデヒドがインスリン抵抗性を強めるって言われた
755病弱名無しさん:2007/09/09(日) 09:13:56 ID:gf/74S+x0
>>753
カイベンも同じ事言ってたな。
って、お前カイベン?
756 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/09(日) 09:36:26 ID:AaX6/tIu0
>>755
×
757病弱名無しさん:2007/09/09(日) 09:57:44 ID:2q3sl1Zv0
何、まめにスレチェックしてんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そんな暇あったら、農家のおっさんの食事指導でもしてろよ。
758病弱名無しさん:2007/09/09(日) 10:05:12 ID:viD734b/O
かいべん歓迎。
759病弱名無しさん:2007/09/09(日) 10:24:03 ID:nTloMvOJO
>>749
糖質取らないでいたらめまいがするから、調べてもらったらなんと貧血だったよ。
半信半疑ながら鉄のサプリ飲んだらおさまった。
原因不明。レバーもほうれん草も前と変わらず食ってたのに。
糖質取らないと栄養素の吸収が悪くなるのかと思って、今は
血糖値に大きな影響出ない程度の炭水化物とってるよ。
760病弱名無しさん:2007/09/09(日) 10:24:42 ID:HtZ2UuZc0
もう一方のスレにも質問したんですが
食後尿糖±ってどうなんですか?
空腹時は問題ないけど食後2時間が問題なんです
761病弱名無しさん:2007/09/09(日) 10:25:01 ID:mBMCjNgu0
農家だから眠くなったら寝ればいいんだろうよ。
それなら体質改善するまで時間掛けれるだろうけど名。
いいなあ、農家はお気楽でw
フツーのリーマンだと時間拘束、待ったなしだから、そうはいかないからねえ・・・
無理にでも体動かさなきゃならない。これがストレスたまるんだよ。マジで。
762病弱名無しさん:2007/09/09(日) 10:38:00 ID:mumvYAyx0
さぁて、休日出勤して血糖値上げてくるか〜
763病弱名無しさん:2007/09/09(日) 10:56:37 ID:SaihFvLVP
>>760
普通は尿糖は血糖値160を越えたあたりから陽性になる。
(たまに血糖値が140以下でも尿糖陽性になる人がいて「腎性糖尿」と言う)
   腎臓の糖排泄閾値が低いだけで害はなく治療も不要なので↑ここに「病」は付かない
普通は食後でも血糖値は160を超えたりしない。
(空腹時血糖が126を越えれば糖尿病、食後血糖が200を越えれば糖尿病)
つまりあなたは「腎性糖尿」か「糖尿病」かいずれかの疑いあり。
どちらなのかを確認するには血液検査しかありません。
ついでに言えば「糖尿病」なのに尿糖陰性の場合もあるってことに注意。
764病弱名無しさん:2007/09/09(日) 11:06:44 ID:HtZ2UuZc0
>>763
そうなんですか
±の評価がわからなくて
試験紙の添え書きには問題ないとあったのですが
色は現実に変わっていますしね
765病弱名無しさん:2007/09/09(日) 11:11:34 ID:HtZ2UuZc0
>>763
ついでにお聞きしたいのですが
これは「食後高血糖」というのとは違うのですか?
サンケイスポーツの記事を検索したところ
大学の偉い先生が「予備軍の予備軍」と表現していて
「2〜3か月の節制でその状況は消えうせる」
とあったのですが、こういう理解でいいのですか?
766病弱名無しさん:2007/09/09(日) 11:13:03 ID:SaihFvLVP
>>764
試験紙なんて目安でしかないんでちゃんと確認するにはちゃんと血液検査を
糖尿病は空腹時と食後の最低2回は検査しないとダメだからめんどくさいけどね
767病弱名無しさん:2007/09/09(日) 11:16:02 ID:HtZ2UuZc0
>>766
ありがとうございました
毎年、血液検査はしているのですが
空腹時は80くらいしかなかったので
次の検査で確かめてみます
768病弱名無しさん:2007/09/09(日) 11:29:13 ID:SaihFvLVP
>>767
できれば75gブドウ糖負荷試験をやってもらってね
それで正常パターンなのに尿糖陽性なら腎性糖尿だから心配ない
769病弱名無しさん:2007/09/09(日) 11:52:35 ID:gyjl01+40
ちかごろ糖質0とかXX%カットの発泡酒が多いから、飲むときはそれ。

でも、妙に合成風味なんだよなぁ。発泡酒って。
770病弱名無しさん :2007/09/09(日) 13:29:31 ID:/gdSyCtVP
昨日ポン酢とドレッシング買おうと思ったら
ほとんどの商品にぶどう糖液使ってるのな。
これじゃ鍋物食べても、野菜サラダ食べても台無しだな
一応使ってないの見つけたら良かったけど
771病弱名無しさん:2007/09/09(日) 13:45:30 ID:5ptUF5zn0
リンゴ酢とか
772病弱名無しさん:2007/09/09(日) 14:24:23 ID:941APNUv0
ドレッシングはめったに使わないし、うまいと思うドレッシングはめったにない。
バルサミコとオリーブ油かけるか、塩だけ・・・・って塩にこだわってた人いたなあw

最近コンビニもドレッシング別売りなので助かる。
773病弱名無しさん:2007/09/09(日) 14:47:26 ID:ZRgz1uTg0
>>770
別にドレッシングをジュースみたいにゴクゴク飲むわけでもないし
サラダにかけたとして下に溜まった分を飲み干すわけでもなし
一回当たりの糖質1.5g程度なら普通に使うけどな。

自分でダシ汁作って醤油とレモン汁入れればポン酢みたいなのができるよ。
774病弱名無しさん:2007/09/09(日) 14:57:06 ID:Ao6QY5g5O
>>770
醤油とマヨネーズでOKじゃん
マヨネーズはキユーピーね
775病弱名無しさん:2007/09/09(日) 15:05:50 ID:D/OqAdtm0
>>772
バルサミコ酢はあかんやろ
糖質が100g中14.95g もあるやん
776病弱名無しさん:2007/09/09(日) 15:08:45 ID:nTloMvOJO
>>770
オリーブオイルで自作は?自作と言っても酢と混ぜるだけだが。
オリーブオイルのオレイン酸で、インスリン抵抗性が緩和されるという説がある。
777病弱名無しさん:2007/09/09(日) 15:21:28 ID:N1cmMFS+0
バルサミコ酢を何g使うんだよ
せいぜい一回10gくらいだろ
778病弱名無しさん:2007/09/09(日) 15:28:08 ID:941APNUv0
>>775
>>777のとおり。含有%がいけないのではなく、摂取量がいけない。
ブドウ糖の固まりだって低血糖のとき数gの塊を食べて20増えるか
どうかなんだから。GI値についても誤解が多いかも。

前に出ていたFDAの成分表示でも、パッケージに含まれる総量と
同時に必ず1回に食べる量が併記してあるね。
779病弱名無しさん:2007/09/09(日) 16:11:58 ID:D/OqAdtm0
そうやった、量が問題なんや、すまんこって

「酢を食前に20ml飲んだ場合は血糖値降下に有効だったが、
10ml、15mlでは血糖値を逆に上げてしまい、酢が血糖値を下げると
結論付けるところまで研究は進んでません」と
『糖尿病は薬なしで治せる』の著者、渡辺昌教授が言うてはった
780病弱名無しさん:2007/09/09(日) 16:21:42 ID:IdkXaqbg0
皆OGTTは一年に1回ぐらいでやってるのかな? 最初1回だけやって
それ以来 まったくやってない人が多いのか。
自分は前回から一年経つのでまたやってもらおうかと
781病弱名無しさん:2007/09/09(日) 16:26:20 ID:/I5AAaPL0
>>780
OGTTで糖尿病が確定したら次やっても糖尿病なんじゃないの?
782病弱名無しさん:2007/09/09(日) 16:29:21 ID:cpmLzWEm0
>>733です。
>血糖値が急激に上がるとインスリンを出しすぎるのが反応性低血糖だから、
>血糖値の上がりにくい食べ物を指示されてるんでしょ。

そうです、そうです!
炭水化物を食べたいばかりにすっかり忘れていました。。
それで「ベイスン」もぐぐってみました。
怖いです・・・・低血糖を起こしかねないとか?!

私、頑張ります。
多少、お腹がすいても、たしかに医師の指示通りの食生活をしてたら反応性低血糖は予防されています!(これに思いつきました)

明日が病院です。
ここに書き込んでいなかったら、平気で医師に「アーモンドのカロリーをご飯に置き換えたいんですけど・・」って言っていました。
良かった・・・
明日は5時間の負荷試験です。
頑張ります。

783病弱名無しさん:2007/09/09(日) 17:05:38 ID:heYQbLJ60
>>780
患者になったらやらなくなるよ。
そんな危険なこと。
784病弱名無しさん :2007/09/09(日) 17:49:41 ID:/gdSyCtVP
糖尿病で糖質とるのを極力控えてるのに
わざわざブドウ糖摂って「2時間後180か、高いですねー」とか
もうアホかと。
785病弱名無しさん:2007/09/09(日) 18:16:43 ID:nTloMvOJO
>>780
日頃節制している分、ドーンと上がりそうで怖い。
何年かおきに測ったからって、結果は変わらんのだろ?
786病弱名無しさん:2007/09/09(日) 18:29:57 ID:yNuZWf2nO
インスリンを打っている人の方が食事に関して自由であるかのような話がありますが本当ですか?
787病弱名無しさん:2007/09/09(日) 18:45:49 ID:Ao6QY5g5O
>>786
本当だと思う。
ただ低血糖に注意したり、太りやすくもなるから食事量とインスリン量を合わすのが大変みたいよ

プチっと一回打ってみたいな
788病弱名無しさん:2007/09/09(日) 18:56:24 ID:mumvYAyx0
インスリン打ってるけど、炭水化物量とインスリン量を合わせるのが
結構大変ですね。
足りなかったり、GI値低いの食べると低血糖発動って感じ。
肉類取ると、ラピッド切れた頃にジワジワ上がるからそれも困るし。

インスリンと薬を併用したいね。
外食なんかで毎回食事前にトイレに行くのが辛い。
一人でラーメン屋行ったりすると、「はい、おまち!」と届いたところで
おもむろにトイレに向かって、プチッと一発。
なんだかんだで4分くらいかかるから、出来立て食べれんし。
789病弱名無しさん:2007/09/09(日) 18:59:54 ID:bfzQnfJh0
病気腎移植を容認、徳洲会病院の調査委 
  
宇和島徳洲会病院(愛媛県宇和島市)の万波誠医師(66)らによる病気腎移植問題で、同病院の調査委員会が8日、大阪市で開かれた。 
調査委は一部の移植を除いて「一定の効果があり、患者も望んでいる」と、病気腎移植を容認した上で、臨床研究の形で続けるべきだとする姿勢を示した。 
同病院が実施した11件の是非については詳細な検討をせず、今後まとめる最終報告書に盛り込む方針。 
病気腎移植は10病院で計42件行われたが、最終報告書を出していないのは同病院のみ。 
日本移植学会など関係学会が「現時点で医学的妥当性がない」との声明を発表したほか、国も臓器移植法の運用指針を改定して、臨床研究以外は禁止した。 
同日の会合では、国内外でがんなど病気の腎臓を移植した事例を基に、「一律に否定できない」とする意見が大勢を占めた。 
その一方、ネフローゼ症候群患者の腎臓を別の患者2人に移植した事例は、「実験的医療であり、倫理委の審査を受けるべきだった」と否定的な意見が出た。 
同病院は委員会メンバーに徳洲会関係者が多いとの批判を受け、今回から外部委員4人を加えたが、従来、学会が派遣していた別の4人が「公正な審議が出来ない」として会合を欠席した。 

(2007年9月9日1時12分  読売新聞) 
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070908it13.htm
790病弱名無しさん:2007/09/09(日) 19:02:22 ID:viD734b/O
みなさん何才で発症しました?自分は33才で発症して今35才です。
791病弱名無しさん:2007/09/09(日) 19:02:31 ID:Ao6QY5g5O
>>788
食べた後に打つのは遅すぎなんですか?
792病弱名無しさん:2007/09/09(日) 19:12:55 ID:N1cmMFS+0
40歳で発症
でもいつから発症なんてわからんよね
自分は最初からヘモ10超えてたし、5〜10年は放置してたかも
793病弱名無しさん:2007/09/09(日) 19:33:16 ID:D/OqAdtm0
>>791
胃不全麻痺のある人なら、食後打ちがええんちゃう?
わしがそうやねん 
でも4分もかからへんよ
キャップはずして、戻すまで30秒もかからんと思うわ
シャツの上からとか、腕に打つこともあるし
少量ならそれでええらしい 主治医もそう言っとった
794病弱名無しさん:2007/09/09(日) 20:09:08 ID:heYQbLJ60
>>791
793のようなケースは別として
食前打ちはしょうがない。
特に最近の超即効性の場合。

採血針セットして、
チップさして
針さして
指消毒して、かわかして
採血針さして
血を絞り出して血糖値計って
腹消毒して
単位決めて打つ
打ったあと、も一度消毒して
針抜いて、
採血針抜いて
チップ抜いておしまい。

俺が指導された方法だと
4分ぐらいはかかるかな。
4単位だったけど。

....シャツの上からでもよかったのか
知らんかった
795病弱名無しさん:2007/09/09(日) 20:12:14 ID:SaihFvLVP
アメリカなんかだと消毒なしで服の上から
796病弱名無しさん:2007/09/09(日) 20:20:51 ID:nTloMvOJO
>>786
本当らしいけど、それなりに苦労もあるようだよ。
食べてもインスリン打てばいいや…って考えだと、悪化することがあるから
やっぱり食事に気を付けることが必要になる。まあ健康な人でもそうなんだが。
797病弱名無しさん:2007/09/09(日) 20:30:02 ID:Kg6C1hOx0
2型の患者が安易にインスリンを使うと、多くの場合食いしん坊なので、インスリン打てば血糖値下げることができるから好きなだけ食べてもいいなんて勘違いをする。
その結果、どんどんインスリン抵抗性が上がり、効きが鈍くなって注射量も増えていく。
もちろん、インスリン導入することで疲弊した膵島機能が回復するってメリットもあるんだろうけど、
精神的未熟な患者はインスリン導入したって駄目なものは駄目
798病弱名無しさん:2007/09/09(日) 20:55:33 ID:Ao6QY5g5O
>>793-794
レスありがとう

インスリン打つとめちゃくちゃ腹が減るんだよね?
我慢できないで食いまくっちゃうね。
799病弱名無しさん :2007/09/09(日) 21:02:01 ID:/gdSyCtVP
【インスリン注射の説明であった】
あらかじめ針をセットして置き,みんなに見えないようこっそりズボンの上から
足に注射する方がおられますが,本来はしっかり皮膚の表面を消毒すべきです。
あまりお勧めはできません

お勧めは出来ないが禁忌ではないらしい
800病弱名無しさん:2007/09/09(日) 21:21:58 ID:mumvYAyx0
雑菌が入るから、あきらかに消毒しないでインスリン打つのは良くないよね。
血糖値計る時よりは雑菌入らなそうだけども。

4分ってのは、席立って、トイレ行って、インスリン打って、戻ってきてって
感じですよ。

食後1時間半にして腹減ってきた。
ここで何かこの空腹感を処理する方法を考えないと辛いなぁ。
801病弱名無しさん:2007/09/09(日) 21:29:32 ID:zkxyTgLiP
カカオ86%のチョコを食後デザートで3枚試食してみました。
結果は食後2時間+散歩30分で血糖値93mg/dl

ノンシュガーのゼロチョコが最近入手しにくいので、
思い切って試してみましたが、これで十分かも。
802病弱名無しさん:2007/09/09(日) 22:29:01 ID:Ao6QY5g5O
>>801
72%のでも大丈夫かもね
最近はブドウ糖チョコやGABAが、はばを利かせちゃってるから
803病弱名無しさん:2007/09/09(日) 22:30:02 ID:R7oDkFl90
「日本人の腸は長い」はテレビが流したデマ!

日本人の小腸は6〜7mで、欧米人は4〜5m
日本人の腸は欧米人の2倍、やら、2〜3mほど長い
などという情報がネットでもあちこちで見られるが実際はどうか?
wikipediaより
Small intestine(小腸)
>In humans over 5 years old it is approximately” 7 m ”(だいたい7m)
colon(大腸)
>digestive tract and measures approximately 1.5 meters in length(大体1。5m)
日本の平均と全く同じ。テレビや健康食品業界が流すデマを信じないように

ttp://kyoto-trailrun.lolipop.jp/main/2006/08/post_87.html
参考サイト
804病弱名無しさん:2007/09/10(月) 10:30:05 ID:6CYxleaF0
白米少なめ 納豆1パック(タレ付き)
卵3つ分のイリ卵 ヨーグルト砂糖入り200グラム
これで、どこまで血糖値が上がるか
ちょっと楽しみ
ちなみに境界型
805病弱名無しさん:2007/09/10(月) 12:30:52 ID:Uu8UbWpu0
>>788
ラーメンなら食うのに15分もかからないだろうから
食後でいいんじゃないかと思う。
しょっちゅうならダメかも知れないけど、
たまになら、もし血糖値上昇と多少ずれても
コントロール全体から言って大した問題ではないと思うんだけど。
806病弱名無しさん:2007/09/10(月) 12:36:53 ID:p0XILJqF0
ミックスサンド299kcal、ポテト枝豆サラダ187kcal、野菜ジュース67kcal、血糖値を計る道具は持っていません
807病弱名無しさん:2007/09/10(月) 12:39:14 ID:RY2eujA20
>>800
いつも行くラーメン屋なら、注文してから出てくるまでの時間わかるでしょ?

別に器が出てきてから注射しなきゃならない、なんてルールないですよ。
俺はラーメン屋だったら注文して一息ついたらもう注射打ってます。
あまりにも予想より遅く出てきたらインスリンが効き始めちゃうので困りますが、
ラーメン屋ならほぼなし。時計見てて遅すぎる!と思ったら、バッグから
ブドウ糖のお菓子(3g)でも出してたべときゃ事故もなし。

んで、食後90分でいつもお腹が空いてるなら、そもそも食事量がおかしいんでしょ。
太ってるなら別だけど、太ってなくて他の病気もないなら、食事の内容を見直せば?
俺はいつも夕食を早めに食べて、寝るまでには5時間あるんだけど、寝る直前まで
強い空腹感なんてないですよ。軽い、気にならない程度の空腹感はあるけど。
808病弱名無しさん:2007/09/10(月) 12:43:55 ID:FaOxqI5t0
合併症の網膜症でレーザーやってきた。
左目だけで54520円。明後日、右目をやろ。
糖尿病って金かかるなあー。
毎月、内科の通院で薬代いれて15000円かかるし。
809病弱名無しさん:2007/09/10(月) 13:04:24 ID:rRTJeoJa0
レーザーやった後って眼帯したり
四六時中、グラサンかけないといけないの?
近い将来のために聞いときたいんで教えて下さい。
810病弱名無しさん:2007/09/10(月) 13:24:24 ID:jANqVAnFO
>>808
だから保険屋が嫌がって加入させてくれないんだよ…(´・ω・`)
811病弱名無しさん:2007/09/10(月) 13:38:11 ID:RY2eujA20
>>810
それはちょっと認識がずれてませんかね?保険ってのは相互の考え方。
最初から赤字確定の糖尿病患者なんて加入させたら他の人が迷惑するでしょ。
運営するなら、糖尿病患者をはじめ、最初から支払う基準がぐっと上へ
オフセットしている専門の保険じゃないと成立しない。実際、掛け金は
すごく高いけど、一応入れる保険は存在しているから、そちらへどうぞ。
812病弱名無しさん:2007/09/10(月) 13:43:02 ID:aejOpizN0
そんなん入るなら自分でお金ためとけばよくない?
保険屋ともめるのも嫌だし。
813病弱名無しさん:2007/09/10(月) 14:00:39 ID:Y87+J+Hp0
糖尿病になる前に入ってた保険が10年更新型でとうとう更新が来た。
そのまま何もしないで更新すると1万円強高くなるので、60歳まで更新の無い新しい
保険に変更した。保険会社指定の病院で血液検査して血糖値、A1Cを検査。
食後3時間後の血糖値93、A1C5、3で大丈夫だったが以前教育入院で
保険使っていたので、5千円弱健常者に比べて高くなってしまった。
病気すると金がかかるよ!!
814病弱名無しさん:2007/09/10(月) 14:21:20 ID:FaOxqI5t0
>>809そんなことしなくていいよ。
べつに普段どおりの生活で問題なし。
815病弱名無しさん:2007/09/10(月) 15:03:05 ID:VHryUBbJ0
>>814
そうなのか。安心した。
教えてくれてトン!!
816病弱名無しさん:2007/09/10(月) 17:42:28 ID:PkX9AKK+0
SOYJOY買ってみたんだけど、
ブトウ糖果糖液糖が入ってるようなんですが
食べてもOk?
817病弱名無しさん:2007/09/10(月) 18:27:52 ID:Pj5lh0Gg0
ブトウ糖果糖液糖=毒
818病弱名無しさん:2007/09/10(月) 18:28:54 ID:Uu8UbWpu0
>>816
量の問題でしょ。釣り?
819病弱名無しさん:2007/09/10(月) 18:29:21 ID:PkX9AKK+0
>>753
でもどうして、低GIで売り出してるんだろ。
買ってしっぱい××
820病弱名無しさん:2007/09/10(月) 18:32:04 ID:PkX9AKK+0
>>818
釣りって??糖尿初心者でつ。
821病弱名無しさん:2007/09/10(月) 18:42:53 ID:Uu8UbWpu0
>>820
それは失礼m(_ _)m
「○○食べても大丈夫ですか」みたいな質問は辟易しちゃってるもんで。
「食べてはいけない物はない」というのは教えてもらってないのかな。
822病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:05:45 ID:/2TopqQB0
人工透析にはなるなよ。
823病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:16:46 ID:fYYN11JV0
SOYJOY君へ
「これ大豆ですから」に騙されるなよ
添加物いっぱいのパチモンばっかり食ってると必ず病気になるよ。

なんでホンマの大豆食わねえんだよ
冷凍枝豆でもいいんだよ。
824病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:32:14 ID:fYYN11JV0
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-180.html
快便みたいなこと言ってやがる。
825病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:43:46 ID:BWrQCI9t0
>>816
難消化性デキストリンが、血糖値上昇を抑える、と前スレかどこかで
言われてた気がする
826病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:43:54 ID:Pj5lh0Gg0
ブトウ糖果糖液糖=毒
827病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:46:06 ID:qQY5bl150
ああ、添加物な。
全く気にしてない。
828病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:52:09 ID:BWrQCI9t0
>>816
一番効果的でベストの方法を教えてあげるよ。
1本食べて自分で血糖値を測ってみることだよ。
829病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:54:37 ID:jANqVAnFO
>>816
>>674に食ってる人がいる。1つ食っても大したことないみたいだよ。
ぶどう糖のような糖質が含まれていても、実際の血糖値への影響は量と質による。
でもソイジョイは、あくまで代用食。普通に食事できるならそのほうがいいだろな。
830病弱名無しさん:2007/09/10(月) 20:13:48 ID:Oru/p4up0
質問です。
職場で5年おきくらいに人間ドックがあります。
糖負荷検査もあるのですが,1度糖尿が確定したら
次回(5年後)は,病院が糖負荷検査を外すものでしょうか。
自分から断るものでしょうか。
というか,そんなに頻繁に(5年おきに)
糖負荷検査するべきなんでしょうか。
健康な人でも,負担が大きそう…。

831病弱名無しさん:2007/09/10(月) 20:26:39 ID:yK0MgycOP
>>830
「おいら糖尿病と診断されて治療中なので糖負荷検査イラネ」と言えばおk
832病弱名無しさん:2007/09/10(月) 20:35:57 ID:Uu8UbWpu0
>>830
「5年おき」については、頻繁でもないと思うけど、会社によるかな。
それと、糖負荷検査は健康な人にはなんでもないもの。
833病弱名無しさん:2007/09/10(月) 20:36:56 ID:fYYN11JV0
>>830
少し前は75gでなくて100gだったそうな
100gで危険な状態になる人もいて75や50に変えたそうです。
ブドウ糖はそれだけ危険てか?
834病弱名無しさん:2007/09/10(月) 20:39:16 ID:8HPiO6Wz0
お〜。ありがとうございます。断ればいいんですね。

で,健康な人は頻繁にやっても大した負担ではないのでしょうか。


なんか,本当に,もう,全然,健康な人とは,体が違うんだなぁ… と
悲しくなりました。
835病弱名無しさん:2007/09/10(月) 20:46:44 ID:g2GTGAc0O
>>816
カカオオレンジの原材料に書いてあるね。
別に食べてもいいんじゃないの?
133kcalで糖質11.8gなら他と差がないから。
医者に止められてるとか、バランスや熱量が許容量を超えるなら別だけど。
あれを何と一緒に何個食べるの?
836病弱名無しさん:2007/09/10(月) 22:05:06 ID:Uu8UbWpu0
>>834
例えばだよ。とあるサイトによると
カレーライスやオムライスの炭水化物が約100グラム。
ラーメンは約80グラム。
「頻繁」の度合いにもよるけど、普段無茶食いなんかしていない健康な人が
週1くらい食べたとしても大した負担ではないと言えるのではないかな。
837病弱名無しさん:2007/09/10(月) 22:29:53 ID:pJIj5SNe0
>>834
日本語お上手ですね
838病弱名無しさん:2007/09/10(月) 22:34:32 ID:aejOpizN0
ワロタ
839病弱名無しさん:2007/09/11(火) 08:49:42 ID:UIhZrvLi0
>>837>>838
おまえら!
程度低い!!
840病弱名無しさん:2007/09/11(火) 09:56:31 ID:O+jpVqYCO
「キレ食い」を抑制してきたら「キレ買い」をしてしまった!
841病弱名無しさん:2007/09/11(火) 12:40:42 ID:WBBr6AxV0
>>840
手っ取り早いストレス解消は「散財」。食い物でストレス増加しているんだからしょうがないよ。
842病弱名無しさん:2007/09/11(火) 13:15:47 ID:8peu4QRM0
OGTTのサイダーみたいな液、炭酸がきつすぎ・甘すぎでまいった。
もっと改良出来ないのかな。
843病弱名無しさん:2007/09/11(火) 13:16:11 ID:cnmLMJC70
散財して生活費や治療費が足りなくなったらそれまで以上にストレスがかかるぞ。
844病弱名無しさん:2007/09/11(火) 13:43:43 ID:9p8XbUO+0
ガリガリ君ってカロリー70kだね。
カロリーコントロールアイスより少ないじゃん。
845病弱名無しさん :2007/09/11(火) 13:48:21 ID:G7H9uht4P
>>844
カロリーはね。
ジュース凍らせただけだから。
846病弱名無しさん:2007/09/11(火) 14:14:40 ID:AHSrsOu9O
質問なんですが、この前、食後約3時間20分後に血液検査をしたら血糖値が113でした、昼に食べたものはトンコツラーメンとおにぎり2個です、検査をする前は熱も37度8分あって生活面でもかなりストレスがたまっていました、これって大丈夫ですか?
847病弱名無しさん:2007/09/11(火) 14:17:03 ID:3l1SoN/40
>>846
ダメだろうね。

はい、次、次。
848病弱名無しさん:2007/09/11(火) 14:26:05 ID:yKGvSsV30
アイスクリームとかき氷だと、糖尿病的にはかき氷でしょうか?
849病弱名無しさん:2007/09/11(火) 14:53:25 ID:uUYUzKzN0
シュガーカットの砂糖と生クリームを泡立てて
冷凍庫に。殆ど血糖値が上がらないアイスクリームの完成。
850病弱名無しさん:2007/09/11(火) 15:04:05 ID:AHSrsOu9O
846です、書き忘れました、普段はこんなに食べないのですがこの検査の日だけ普段より食べてしまいました。解答お願いします。
851病弱名無しさん:2007/09/11(火) 15:08:52 ID:uWz6/QIK0
ソイジョイは残業食・災害非常食用にしているので参考になりました。
852病弱名無しさん:2007/09/11(火) 15:25:42 ID:3l1SoN/40
>>851
災害経験から言うと、短時間で救援物資は届くんだわ。でもね、
届く非常食ってのがほぼ炭水化物100%。非常食のつもりで備蓄
するなら、たんぱく質や脂質がちゃんと摂れるものを置いておくのが
いいよ。炭水化物は1日以内に多分届く。(最近あった程度の規模の災害なら
ちなみに、インスリン注射も手に入るけど、経口薬は足りてないようだった。
(あくまでも俺近辺の状況なので被災地全般がどうだったのかは知りません)

災害だからしょうがないけど、避難所のトイレ、糖尿病患者の尿ですごい
臭いになるんだよね。もう高血糖オンパレード。日本に糖尿病患者が
爆発的に増えているってのを実感した。
853病弱名無しさん:2007/09/11(火) 15:43:49 ID:yKGvSsV30
体重計くらいは買うべきなのかなぁと思う。
歩数計も面白そうだけどジョギングでは使いにくいしなぁ。
854病弱名無しさん:2007/09/11(火) 15:43:49 ID:HBvU3CBP0
>>846
>食後約3時間20分後に血液検査をしたら血糖値が113でした
食後3時間の血糖値の正常値は115以内です。ぎりぎりですね。
食前:70から115mg/dl
30分後:200未満
1時間後:200未満
2時間後:140未満
3時間後:70から115
4時間後:70から115

855病弱名無しさん :2007/09/11(火) 15:49:11 ID:G7H9uht4P
>>846
血液検査で医者が何も言わなかったんなら大丈夫だろ。
心配ならHbA1cの数値が正常値(4.3〜5.8%)かどうか確認。
856病弱名無しさん:2007/09/11(火) 15:52:09 ID:vWSh4Jcj0
しかし食べ物の書き込み多いねw 何かで腹を満たしたいんだよね。
食べれないストレスは良く理解できるわ。
自分は血糖値より食欲と戦ってるっていう実感が強いかな。
857病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:01:33 ID:fkTDZ9kw0
糖尿病で末梢神経がやられて耳鳴りがする、ということがあるのかしら?
だれか教えてください!
858病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:16:00 ID:48GN2GPs0
>>849
わたしもラカントで小豆を煮て、自家製あずき作って
甘いものが欲しいときに少しずつ食べてる。
アイスもやってみよ。
859病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:25:03 ID:yKGvSsV30
ソイジョイよりもカロリーメイトの方がなんとなく安心
860病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:32:35 ID:QnDxoS4BP
>>857
ありますよ。
861病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:33:35 ID:QnDxoS4BP
>>859
カロリーメイトのほうが危険だと思うが
まぁ俺の身体じゃないからどうでもいいかw
862病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:41:10 ID:w9+xVZE40
>>859
どっちもだめ
一本で100kカロリーあるいはそれ以上あって
しかも一口か二口で食えるようなものはすべからく体に悪い
863病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:55:01 ID:yKGvSsV30
永谷園の海苔茶漬けが食べたい カロリーとか調べてないけど
864病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:59:06 ID:GoolROquO
茶漬けぐらい食いたいよな。
865病弱名無しさん :2007/09/11(火) 17:08:26 ID:G7H9uht4P
お茶漬けのりの原料はそんなに問題ないよ。
使う量もしれてるし。
866病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:09:47 ID:yKGvSsV30
久しぶりに海苔茶たべたいな
867病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:10:13 ID:AHSrsOu9O
854さん846です、ギリギリはヤバいでしょうか?その日たまたま高いとかもあるんですか?
868病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:16:34 ID:XXpWEke60
>>867
うざ杉。消えろ
869病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:21:28 ID:JQvlcW2Y0
>>867
健康で正常な人なら、食べ過ぎてもちゃんと食べた分だけ
インスリンが分泌されて、正常範囲内まで血糖値が下がります。
つまり、ちょっと食べ過ぎたせいとか、その日たまたま高いというのは

       あ り え ま せ ん

あなたはもう糖尿病になっていると考えた方がいいでしょう。
今日から節制して長生きするのと、
「俺は糖尿なんかじゃねえ」と臭いものに蓋をして暮らしていき、
突然失明してから糖尿だと言われるのと、どっちがいいですか?
870病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:53:07 ID:Gbg+/zxd0
>1時間後:200未満

私、食後1時間後235、ありました。
そこから乱高下してました。。

空腹時88.

低血糖症です、悲しい、、、こんな体になって泣けてきます。
871病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:53:26 ID:y39AODba0
耳鼻科のお医者さんも糖尿専門のお医者さんもわからない、といっているのですが、
実際に耳鳴りがひどく、悩んでいます。
872病弱名無しさん:2007/09/11(火) 18:12:47 ID:QnDxoS4BP
>>870
88の何処が低血糖なんでしょうか?

Dr.ニュ−ボ−ルドの診断基準

75gOGTTにおいて測定したブドウ糖の値を見ながら、
次の5つの項目に1つでもあてはまるものがあれば低血糖症と診断します。

a.6時間のOGTTで絶食時の血糖値より50%mg以上上昇しない場合。
b.6時間のOGTTで絶食時の血糖値より20%mg以上下降した場合。
c.6時間のOGTTの間にどの時点でも1時間に50mg以上下降した場合。
d.6時間のOGTTで絶対値50mg以下を記録した場合。
e.血糖値のカ一ブに関わらずOGTT実施中に、めまい、頭痛、混乱、発汗、憂欝等の症状が現れた場合。
http://www.mariyaclinic.jp/c_lbs/c_r1lbs_/lbs_html/c_r1lbs4.html
873病弱名無しさん:2007/09/11(火) 18:14:21 ID:HBvU3CBP0
>>846
ストレスで高くなることもあります。
あと、前日の夕食を抜いて糖質を摂ると血糖値が爆上がりします。
朝抜きでも高くなります。
どうしても、心配ならば
ここでは質問せずに ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

糖尿病診断基準
http://www.nmt.ne.jp/~nagioo/dm.htm

874病弱名無しさん:2007/09/11(火) 18:38:16 ID:VqYCiN6d0
>>871
原因不明の耳鳴りだとメニエール病とかいうのもあるみたい。
同時にめまいや吐き気が起こる事もあるらしい
病気の原因として強いストレス等による事が多いらしいが
はっきりとは解明されてない
症状が悪化すると治療が困難で後遺症が残る事もある

どっちにしても何の病気か分からないのなら大学病院など
大きな所へ行って相談した方がいい
875病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:00:30 ID:6euNjUML0
>>748
亀だが、ワインって上がるかな?
使用前124で、何杯か飲んでいい感じになった後で図ったら120以下だったんだが・・・
さすがに貴腐とかアイスワインとかは怖くてまだ試したことない。
シェリーの辛口は大丈夫っぽかった。
他の酒の人柱は居らんかな?
876病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:02:04 ID:bP4LfQnZ0
>>872
>>870は少なくともc.にあてはまるんじゃなかろうか。
血糖値が急激に下降するときは、低血糖症状が現れるみたい。

しかし1時間後235なら、むしろ糖尿病の治療した方が良さそう。
それで血糖値の乱高下をおさえれば、低血糖もなくなる可能性大。
877病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:30:42 ID:XXpWEke60
>>870は低血糖じゃなくて糖尿病で体がだるいだけだろ。
88もあって低血糖が出るとは思えないw
878病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:39:39 ID:mSrvSz3X0
>>721
私も7年前から、尿糖がダダ漏れ状態です。空腹や少量の食事だと
出ないけど、腹9分目で出ます。空腹血糖値は90で、A1cは5.0です。

ある医者は、「即OGTTを」
他の医者は「糖尿じゃないかって?健康オタク?」
879病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:41:10 ID:mSrvSz3X0
>>732
十分、インスリンが出てるんじゃ?いいことじゃん。
880病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:02:23 ID:DyKZMwooO
>>862
非常時には仕方無いだろ。
配給のおにぎりやパンを腹一杯食うわけにもいかないんだから。
881sage:2007/09/11(火) 20:09:10 ID:fgj+D/Z60
糖尿病と診断されました。
空腹時血糖136
ヘモグロビンH1C7.5でした。
ブドウ糖の検査でも食後1時間で300超えてました。
身長176 体重107です。
食事制限をしたいのですが、
朝、昼と外食になってしまいます。
朝バナナ2本、牛乳
昼サラダ、日本蕎麦(コンビニ)
夜野菜中心、豆腐等、ごはん一杯
これを3週間で5キロ痩せましたが、
こんなんで大丈夫ですか?
間食など一切してません。
なんかなにを食べていいか分からなくなってきました。
882病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:10:38 ID:UIhZrvLi0
>>868
おまえ程度低い!!
883病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:11:40 ID:1iN4whSo0
>>875
すきっ腹で焼酎飲んで歩いてたら低血糖起こしたことはあるけど。
884病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:23:53 ID:Z8SoBjSK0
>>881
減量は、ゆっくりでなければならない。
体重が一定になったら、主治医がインスリン抵抗を下げる薬剤を処方するよい
タイミングである。

カルシウム補充(1日1000〜3000mg)が、体重減少に伴って起きると見られる
代謝の減速を阻害することによって、減量を促進するようだ、というエビデンスがある。
885病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:24:41 ID:RfYSTnmO0
>>881
今までの食生活から思うと凄く頑張っているのでは?
とにかく体重がありすぎなので、落とせば血糖値はだいぶよくなると思います。
食事の内容については本を1冊買ってみるといいかも。
886病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:25:20 ID:jv4hMx220
>>881
バナナ2本
俺の場合
血糖値200超えが何時間続くか想像できない。
887病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:46:41 ID:RfYSTnmO0
最近はバナナって血糖値を安定させるって言われてない?
888病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:57:49 ID:CLn7Sdop0
>>870です。
私、糖尿病もあるのかな?
血糖値、ブドウ糖摂取後1時間で235、2時間で115、3時間で65まで落ちていました。
医師からは糖尿病とは言われず、低血糖症だと言われています。
へこむ・・・・・

バナナ、私の場合、半分でも血糖値がかなり上がって怖いんですけど。。
889病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:59:07 ID:bP4LfQnZ0
>>881
たんぱく質が少なすぎるのでは。
昼に、鮭や(今なら)サンマなど食べれないですか?
それだとご飯が食べたくなりますが、適量の炭水化物は必要なので、
たとえば鮭弁当でご飯を半分残すとか。
それから脂質も少なすぎると害になります。
>>885も言ってますが、糖尿病関連の食事本を買ってみたら、イメージがわくと思います。
基本は、栄養的にバランスの良い食事で、主食を減らすということだと思います。

運動も重要ですよ!昼を買いに、少し遠くまで、たとえば片道15分早足で歩くとか、
何でもいいから工夫を!
890病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:03:22 ID:P7laV3mq0
なんで糖尿じゃない病気の人が糖尿病スレにいるわけ?
まあバナナ半分で血糖値爆上げって時点で糖尿に足を踏み入れてる気もするけどな
891病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:10:26 ID:bP4LfQnZ0
>>888
今の糖尿病の基準には入らないのでしょうが、立派な予備軍です。
インスリン抵抗性が高くて、糖が細胞に速やかに吸収されていかない状態。
今のままだとやばいです。何年後かわからないけど必ず糖尿病の診断が下されます。
3時間で65になるってことは、インスリンはまだ出ているのですから、
今のうちに、糖が速やかに吸収されるような対策を。

といっても私が知っているのは、
「日常的に、運動する」
「中性脂肪を減らす」
「糖分を取り過ぎない(主食以外でも、果物ストレートジュース、
炭酸飲料、お菓子、ビール、日本酒などなど)」

運動は重要です。
細胞に糖を吸収する際、GLUT4が活性化しますが、通常インスリンがないと活性化されません。
ところがインスリン濃度が低くても、筋肉に圧力が加わると活性化されます。
運動強度がある程度高いと、この効果は24時間以上持続するとのことです。
(『代謝の栄養学』田川邦夫)
892病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:10:39 ID:CLn7Sdop0
>>890
>>888です。
ごめんなさい。
低血糖の治療(食事制限)で、糖尿スレがとても参考になっていました。
でももうROM専門に徹して書き込みはやめます。
ごめんなさいね。。。

893病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:12:37 ID:fgj+D/Z60
>>881です。
みなさんご意見ありがとうございます。
バナナやばいですか。
どこかのHPでバナナは血糖値を下げる効果やたくさんのビタミンがある魔法の果物と書かれていたもので。
おにぎりに変えてみます。

>>889さん
外回りの仕事なのでどうしてもお昼はコンビニになってしまいますが、
ハンバーグやから揚げ弁当ばかりで魚系のお弁当ってほとんどないんですよね。

明日あたり本屋さんに行ってきます。
894病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:15:13 ID:CLn7Sdop0
レスを頂いてるのでコメントだけさせてください。
>>891
糖尿病予備軍、なるほどそうかもしれません。
インシュリンも打っていないのに低血糖が起きます。
バナナ、半分だけでも血糖値が上がっていますし。
運動療法は週に4回ジムに通っています(167センチ49キロ)
医師からは減量は言われず、炭水化物を3単位にして油分を摂りなさい、と言われて実行しています。
レスをありがとうございました。
895病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:21:34 ID:A4YEQhpX0
>>893
病院の売店でも売ってると思うけど、一度は食品交換表を読んでみたほうがいいと思うよ。
こう書くと怒る人がいるかもしれないけど。
896病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:30:19 ID:TLmTNUqSO
>>888インスリノーマじゃねえの?単なる反応性低血糖なら良いけどインスリノーマだと大変だから膵臓をエコーでみてもらったら?
897病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:34:29 ID:Z8SoBjSK0
>>893
『食品交換表-第6版-』(\945)と同時に、
『ビジュアルワイド食品成分表-第13版-』(\770、東京書籍)
も買った方がいいよ。
そして、岡田斗司夫がやったレコーディング・ダイエットで、
食べたものと体重をメモしていく。
『いつまでもデブと思うなよ』(\735、新潮新書)が参考になる。
898病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:35:35 ID:QnDxoS4BP
>>888
>血糖値、ブドウ糖摂取後1時間で235

あのー、この時点で糖尿病の診断基準にバッチリ合致しまくりなんですけど…
(空腹時に血糖値が120を越えたら糖尿病/どの時点だろうと血糖値が200を越えたら糖尿病)

2型糖尿病の特徴はインスリン分泌遅延とインスリン抵抗性ですけど
あなたの場合はまだ初期の段階でインスリン分泌遅延だけ出てる状態でしょう。
食事をする→血糖値が上がる→正常ならインスリンが出て血糖値が下がるはずなのに
なかなかインスリンが出て来ない(分泌遅延)んで1時間値が235まで上昇しちゃってる。
その頃になってインスリンが出てくるが既に血糖値が上がってしまっているので分泌抑制が効かない。
高血糖に刺激されてインスリンがドバドバ出てくる(分泌過剰)ってのはコレまさに2型の初期の状態です。

さらに糖尿病が悪化するとインスリン過剰なのに血糖値が下がらない「インスリン抵抗性」が出てきますが
あなたの場合はまだそこまで悪化してないんでインスリン過剰でこんどは低血糖になってるだけですよ。
つまり、あなたが目指すべきはインスリン分泌遅延の解消、すなわち「糖尿病の治療」のほうです。
分泌遅延→高血糖→分泌過剰→低血糖なんだから低血糖の治療をしたって問題の解決になりませんって。
899病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:39:05 ID:QnDxoS4BP
ちなみに、もっと糖尿病が悪化すると高血糖に刺激されてインスリンをどばどば出してた膵臓が
いいかげん疲れ切ってインスリンを出せなくなります。そうなるとインスリン注射しかありません。
膵臓が疲れ切ってからそれほど経ってなければインスリン注射で膵臓を休ませているあいだに
糖尿病を治療してインスリン注射を止められますが、時間が経ってると一生インスリン注射です。
900病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:49:10 ID:NeyvAT9VO
>>894
あなた、同じようなレス何回も書いてるね。
血糖測定器で自分の身体で実験してみることをオススメします。
901病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:50:10 ID:VQf1kV/F0
>>897
レコーディングダイエットの手法は糖尿患者向きだよね。
食べたものをメモして、自分で傾向と対策を練っていくのは必須。

何も書かなかったら逆に食事制限とか絶対無理だと思う。
902病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:50:45 ID:P7laV3mq0
>>892
ゴメン。いらいらしてて八つ当たりした。言い過ぎたと反省してます。
うちの病院では1時間値は参考程度の扱いだけど、それで糖尿だと診断する医者いるのかね。
糖尿だとしたら痩せ型の糖尿病は早期にインスリンが必要になりやすく
一生注射が必要になりやすいから気をつけてね
903病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:55:55 ID:CLn7Sdop0
>>888です。
「書き込みはしない」と言いつつ・・・すみません。

2型の糖尿病、、、そうかもしれませんね。
悲しいけど。。
5時間の負荷試験を今度やるので、そこでハッキリすると思います。。
色々と情報をありがとうございました。
とりあえず、今やってる運動は続けておきます(一生運動・・・)

904病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:56:15 ID:N3qf3wDF0
眼底出血で目の前が虹色になる時って
どんな虹なのでしょうか。

視界いっぱいに大きな虹?
視界に複数の虹?
物の周りに虹?
半円なのでしょうか、それともブロッケン現象のようなものなのでしょうか?
どのくらいの時間虹が見えるものなのでしょうか?

よろしければお教えください。
905病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:59:14 ID:NeyvAT9VO
>>899
無投薬治療の人が悪化でなくインスリン治療に移った場合
途中、インスリンを止めること出きるんですよね?
906病弱名無しさん :2007/09/11(火) 22:05:53 ID:G7H9uht4P
>>881
>空腹時血糖136 ヘモグロビンH1C7.5でした。

この数値でOGTTするって…
明らかな糖尿病の数値で患者の負担を増やしてるだけだし。
そんな医者変えたほうがいいんじゃね?

バナナには血糖値を下げる効果があるとも言われてるけど
それでも1日1本まで。あと甘いバナナは糖質が多すぎるのでパス
GI値は55で結構高い。
907病弱名無しさん:2007/09/11(火) 22:27:47 ID:QnDxoS4BP
>>905
恥ずかしながら私もデブ糖尿で手術前検査で発覚
手術が待てなかったんでインスリン注射を開始して血糖値を下げて手術
んで食餌療法で体重を減らしてインスリン中止してますよ
908886:2007/09/11(火) 22:44:21 ID:bsEISOgt0
>>893
あくまで俺の場合。
教育入院中、昼飯のデザートに中くらいの1本喰った後
気になったので1,2,3時間と計り続けた結果。
夕飯前まで200切らなかった。
もちろん運動無しでね。

何が血糖値を爆上げするかなんて人それぞれだから、
自分で血糖値計って試す方がいいと思うよ。
909病弱名無しさん:2007/09/11(火) 22:47:21 ID:b0FL4uZ+0
>>905
できる
910病弱名無しさん:2007/09/11(火) 22:50:57 ID:jUNEJXX70
みのもんたさんって自ら血糖値が高いと言っておられるのに「思いっきりテレビ」での食欲大丈夫なんでしょうか。
911病弱名無しさん:2007/09/11(火) 22:58:04 ID:UIhZrvLi0
「思いっきりテレビ」の健康法どうりにやったからミノも血糖500越えらしい。
912病弱名無しさん:2007/09/11(火) 23:02:48 ID:UIhZrvLi0
>>906
だよね。

バナナは健常者が糖尿予防に食う物。
糖尿の人は4分の1〜2分の1
白米が0なら1本たべてもいいけどね。
913病弱名無しさん:2007/09/11(火) 23:02:50 ID:TLmTNUqSO
>>894さん5時間負荷試験をするって無反応性低血糖の疑いも有るんだね。体全体のホルモンバランスが崩れているんだね。
914病弱名無しさん:2007/09/11(火) 23:24:02 ID:DyKZMwooO
>>887
バナナはカリウムを沢山含んでいるからね。
食べ過ぎなければだが、糖尿病に良いとされてる。
合併症で腎臓に障害が出てる人は避けたほうがいいけど。
915病弱名無しさん:2007/09/12(水) 09:16:54 ID:asQphK420
毎朝バナナ一本に無糖ヨーグルトかけて喰ってる。
やめられん。
916 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 10:31:49 ID:tpBsov+J0
>>915
おいらもこの頃バナナに挑戦してるよ。
血糖値計りながら量を決めている。
なぜか朝だよね。夜バナナはけっこう上がってしまう。

皆さん、米の替わりに果物食えば風邪ひかないぞ。。。
おいら今年1回も風邪と無縁だよ。
917 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 10:36:01 ID:tpBsov+J0
ナッツもお忘れなく。
人間は猿に学べ。。ウキィーッ!!
918病弱名無しさん:2007/09/12(水) 10:37:37 ID:QjJ9OM6N0
919病弱名無しさん:2007/09/12(水) 10:40:21 ID:kUQmh7rRO
糖尿以外の病気ありそうだな?かいべん氏は。パーマン三号のお猿さん?
920病弱名無しさん:2007/09/12(水) 11:20:43 ID:QOsQUZFn0
>>916
俺もヨーグルトとバナナは朝に食べてるな。今日もそうだったし。
バナナに関しては色々議論があるようだけど、少なくとも俺には必須だ。
俺の場合、血糖値コントロールだけじゃなく、肥満ゆえダイエットもしなきゃならん。
その為、急激な体質変化に体がついていけず、立ちくらみ等を頻発させてしまう。
バナナはその点、血糖値を安定供給しつつカロリーは低いので、俺のような肥満系2型糖尿病に合ってるんだよ。
921病弱名無しさん:2007/09/12(水) 11:27:42 ID:rJHbmJN+0
>>917
サルがナッツを主食にしてると思ってるバカ発見。
922病弱名無しさん:2007/09/12(水) 11:29:08 ID:h/kdCGyX0
なんか、微妙に傷の舐め合い感っつーか、馴れ合いっての?

そういう雰囲気が漂ってて不快だな。言いたい事は歯に衣着せずに言えばいい。
923病弱名無しさん:2007/09/12(水) 11:43:51 ID:NafJg6RM0
男が一度もうここには書き込まないと言ったのなら貫けよ
924病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:01:58 ID:bI0jOG9U0
結局また来たのか
925 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 12:10:14 ID:tpBsov+J0
>>923
10日間謹慎したからいいじゃん。快便の名使ってないし。
それに↓支持してくれる人もいるしぃ。。

274 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:23:25 ID:gE3X0SaCO
かいべんさん、あなたみたい人は必要だと思うよ俺は。
926病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:12:06 ID:L/Sa2emXO
なにも食べないで血糖値を測るのとなにか食べて測るのはどちらが血糖値高くなります?
927病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:14:08 ID:h/kdCGyX0
>>926
>なにも食べないで

何日間くらい?
928病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:14:22 ID:C19oF04k0
>>922
言いたい事があるならはっきり言わないと
何が言いたいのか分からないよ
929 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 12:14:42 ID:tpBsov+J0
管理人様が、おいらを「あぼーん」しとらんからいいってことだべ
それが民主主義ってもんだ。
おまいら五人衆のなかで必要とされていない奴が2人いるぞ。
930病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:19:50 ID:L/Sa2emXO
926です、丸1日ぐらいです
931病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:24:44 ID:L/Sa2emXO
やっぱり食べる前より食べたあとの方が血糖値って高くなりますよね?
932病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:30:02 ID:C19oF04k0
>>930
何のためにそれを知りたいか、必要か
最初に言えば答える人も答えやすいと思うよ。
後から、実はこれこれで知りたかったんです、みたいなのは
よしたほうがいいと思う。
933病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:39:56 ID:L/Sa2emXO
930です、説明します、1年ぐらい前に丸1日ぐらい食べないで測ったら普通だったんですが5月に測った時は食後3時間半ぐらいで血糖値113だったんでちょっと心配になったんで質問しました、どっちの時もかなりストレスがたまっていました。
934病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:43:38 ID:Knr5h5lN0
長距離より短距離の方が糖質消費が大きいのか。 50メートルとか何本か走っても
血糖値降下に効果あるかな? 筋トレも糖質使うらしいけどどれだけやれば
血糖値を下げられるんだろ。 無理のない有酸素運動ばかり推奨されてるからな。
935病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:50:05 ID:NafJg6RM0
糖尿病の運動療法で軽い負荷で長い時間連続した有酸素運動が推奨されるのには
それなりの理由がある。
936病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:50:57 ID:C19oF04k0
>>933は糖尿病?それとも糖尿病じゃないかと心配してる人?
糖尿病だとしたら、113は良好なんじゃないかと思う。
糖尿病じゃないのなら、正常範囲だと思うけど
気になるならスレタイにあるように、医者で診てもらってね。
937病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:55:35 ID:bI0jOG9U0
動脈硬化で血管が弱った患者が無酸素運動を行うと・・・なので推奨されていない
938病弱名無しさん:2007/09/12(水) 13:24:43 ID:L/Sa2emXO
936さんありがとうございます、自分は糖尿病ではないのですが気になったので書き込みました、熱がある時なども血糖値は上がるんですか?
939病弱名無しさん:2007/09/12(水) 13:35:17 ID:C19oF04k0
>>938
上げることはあるらしい。
心理的なものであれ肉体的なものであれ
ストレスが血糖値を上げることはありうるようだよ。糖尿病でなくても。
「完全に健康な人は血糖値が140を超えることは決してない」とか
言われるから113は正常じゃないかと思うんだけど。

俺の知識ではこれ以上は分からないので、では失礼ノシ
940病弱名無しさん:2007/09/12(水) 13:38:16 ID:w1jMo+1hO
>>934
無理のない有酸素運動で、血糖値は十分下がるよ。
筋トレも身体と相談しながらなら悪くはない。
でも急激に脈拍、血圧が上がるような運動は避けたほうが‥。
合併症こあい。
941病弱名無しさん:2007/09/12(水) 13:45:37 ID:rJHbmJN+0
トリップって何?って言ってた人間が、トリップの付けかた教わったとたんに
コテハン外してもトリップだけはつけるっていう応用ができる、その不自然さw
942病弱名無しさん :2007/09/12(水) 13:51:23 ID:TqwLWA1bP
ストレスで血糖値上がるよ。
人間ストレスを感じるとアドレナリンやグルカゴンなどの
ホルモン、さらにインスリンの作用を邪魔する働きがある
カテコラミンなども分泌されるんだって。
だから長時間ストレスを受ければ、健常人でも結構高い数値になるよ
943 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 14:03:33 ID:tpBsov+J0
>>941
↓これのことか?
iTU4dqEBBQ

「いいバーベキューはいつでも四度食える」。

トリップ暗号解読は不可能に近いねえ。
944 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 14:05:16 ID:tpBsov+J0
バーベキューって、タレ付けなければ糖尿改善食だね。
945病弱名無しさん:2007/09/12(水) 14:31:24 ID:L/Sa2emXO
939さん942さんありがとうございます、医者は3時間なら大丈夫って言っていたのですが20分のことは言えなくてかなり悩んでました、検査をする前もかなり悩んでいてストレスがたまっていました
946病弱名無しさん:2007/09/12(水) 14:38:24 ID:rJHbmJN+0
>>943
お前の頭の悪さはよく解った
947病弱名無しさん:2007/09/12(水) 15:48:24 ID:L/Sa2emXO
熱が出ると血糖値は高くなりますか
948病弱名無しさん:2007/09/12(水) 16:10:28 ID:oT9StTLn0
ハエのようにうるさいやつだな
3時間半で113なんて俺でもならんわ
949病弱名無しさん :2007/09/12(水) 16:17:19 ID:TqwLWA1bP
>>947
色々心配しすぎ。
糖尿じゃないと判明してるんだろ?
心配ならこれからの食生活とか気をつけるようにして
何ヵ月後かにまた調べたらいいじゃん
950病弱名無しさん :2007/09/12(水) 16:24:13 ID:TqwLWA1bP
あとその時の血糖値も重要だけどA1cも重要だから。
これだと一時的なストレスとか前日の食事とかは関係なく
過去1〜2ヶ月間の平均血糖値を判断する事が出来る。標準値は5.8未満
951病弱名無しさん:2007/09/12(水) 16:32:04 ID:w1jMo+1hO
>>947
熱も肉体的ストレスの一種だろ。糖尿病患者のシックデイは血糖値上がりやすい。
>>939>>942で答えてくれてる通りだ。ちゃんと読めよ。
そんなに気になるなら、体調の良いときに血糖値検査してもらったらいい。
952病弱名無しさん:2007/09/12(水) 16:35:49 ID:bI0jOG9U0
ID:L/Sa2emXO に対してスルーが発令されました
                   以上
953病弱名無しさん:2007/09/12(水) 16:48:14 ID:a5MjhQ5y0
かいべんさんへ質問

米・砂糖抜きの食生活はじめた時フラフラになったって書いてましたよね。
俺も血糖値の結果が出てから3週間、薬を飲んで食事療法&運動続けてるんだけど
最近身体が辛くなってきた。なんかボーっとするし。
いつぐらいから慣れてきますか?
954病弱名無しさん:2007/09/12(水) 16:56:19 ID:PpYb27XG0
やっぱりさ、質問スレ別に作らないか?
こんなに早い流れで基本的な質問(これってやばいですか?どうしたらいいでしょうか?)
で埋め尽くされては、本来の患者同士の情報交換ができにくいよ。

次スレタイトルの案

糖尿病総合スレッド part86【診断は医者、質問は専用スレへ】
955病弱名無しさん:2007/09/12(水) 16:59:54 ID:1UMJIGZHO
チョコアイス一本、クッキー一枚、白米一口
こんなもんでも血糖値って上がるもの?
956病弱名無しさん:2007/09/12(水) 17:05:19 ID:9erHOnJK0
>>953
自分で自分に質問してるのね。
957病弱名無しさん:2007/09/12(水) 17:09:39 ID:b+HuQGtO0
1スレ2週間持たないか。ちょっと速すぎるよな。
958 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 17:14:20 ID:tpBsov+J0
>>953
>最近身体が辛くなってきた。なんかボーっとするし。
>いつぐらいから慣れてきますか?
ぼ〜っとしたりフラフラする反応は皆出るみたいだね。
ここで不安になってやめる人も多いとか。。。
いつぐらいから慣れたっけ?遠い昔のようでハッキリ覚えてないけど、ずーと続くとは思えない。

私の場合(株)杉食「ぬか玄」顆粒を薬局で買って食べてたよ。
酵素、ビタミンB1、Eなどのようだけど白米の捨てた部分のようだ。
似た商品も多いから試してみたら。。。。
3分の1くらい食べてフラツキ無くなったからもう食べてないけど味は良かったよ。
959病弱名無しさん:2007/09/12(水) 17:15:26 ID:oT9StTLn0
何だかんだ言ってこのスレやさしい人が多いから
どんな質問でも丁寧な返事があるしスレの消費も早いわ
960病弱名無しさん:2007/09/12(水) 17:20:41 ID:PpYb27XG0
まあね。だから「質問するな」じゃなく、そのための場所が別にあれば
良いと思うんだが。
961病弱名無しさん:2007/09/12(水) 17:23:02 ID:w1jMo+1hO
>>955
当然上がる。下がったら変だろ。
962病弱名無しさん:2007/09/12(水) 17:23:10 ID:a5MjhQ5y0
>>958
ありがd
バランスの良い食事がいい=炭水化物も摂るなんだけど
やっぱ知っちゃうと怖くて白米とかパンとか食う気になれんから
もうしばらく頑張ってみるよ
963 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 17:26:16 ID:tpBsov+J0
>>956
IDが違うだろ。おらぁパソコン1台しかもっとらんのだ。(携帯はメール機能無し)
昨年やっとこさブロードバンドになったんだぜ
まだヤフーBBも開通しとらんのだ
自作自演だなんて、、そんな器用な事できましぇーん!!
964病弱名無しさん:2007/09/12(水) 17:34:28 ID:E7rWCfxR0
>>960 質問スレのテンプレ作ってみたけど、どうかな。

【初心者】糖尿病質問スレッド【マターリ】

糖尿病に関する質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。
質問するときは>>2-5をよく読んでから書き込んでください。
回答は鵜呑みにせず、あくまで参考程度にとどめることもお忘れなく。

さらに専門的な患者同士の情報交換は糖尿病総合スレッドにどうぞ。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■回答者の方へ
・自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかもしれませんが、
 命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を浴びせるのも、
 逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応をお願いします。
 また、しつこい場合は放置しましょう。
・スレの性格上、何度も同じ質問が出る可能性がありますが誘導&回答お願いします。
 また、テンプレ改変案も歓迎します。

以下総合スレのテンプレコピペ
965病弱名無しさん:2007/09/12(水) 18:00:12 ID:9erHOnJK0
じゃあこっちのスレでは一切質問しちゃダメ、ってことじゃないよね。
初心者っぽい質問じゃなければいいのかな。
ググればすぐわかるレベル以上の質問ならOK?
966病弱名無しさん:2007/09/12(水) 18:22:10 ID:kUQmh7rRO
あんまり括りをきつくするのも如何なものかとも思う。
967病弱名無しさん:2007/09/12(水) 18:34:05 ID:s7T/qAuY0
今日は昼食後ネルビスと耳鼻科で処方された
メチコバール、グランダキシン飲んだら
昨日に比べて血糖があまり上がらなかったし
足先もあまり痺れなかった。
昼食は「ささげ御飯」+豚ニンニクの芽炒め+アサリの味噌汁。
968病弱名無しさん:2007/09/12(水) 18:34:35 ID:4DbFGaOX0
>>939
> 「完全に健康な人は血糖値が140を超えることは決してない」

正常な人でもOGTTで30分後:180 一時間後:180以下位には
なるんではないでしょうか?
969病弱名無しさん:2007/09/12(水) 18:35:17 ID:HV98ZDE5P
>>964-965
いいね、そのとおり。感謝。

>>966
御意。マターリできるようにするためのスレ分けということで賛成
970病弱名無しさん:2007/09/12(水) 19:12:51 ID:E7rWCfxR0
【初心者】糖尿病質問スレッド【マターリ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1189591659/

立ててみた。こちらもよろしくおながいします。
もちろん、今後もこっち(総合スレ)でも質問おkだと思います。
971病弱名無しさん:2007/09/12(水) 19:15:35 ID:+UYOat6r0
>>968
「あまりない」ことだけど「決してない」とまでは言えないだろうね。
http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20070518A/index.htm

というか、ID:L/Sa2emXOって『健康第一』じゃないよね?
972病弱名無しさん:2007/09/12(水) 19:17:59 ID:Knr5h5lN0
予備軍 境界スレとかの方がいいかも
973 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 19:55:39 ID:tpBsov+J0
>>953
>俺も血糖値の結果が出てから3週間、薬を飲んで食事療法&運動続けてるんだけど
薬って?どんなもの。ソレが気になります。
974病弱名無しさん:2007/09/12(水) 20:28:36 ID:a5MjhQ5y0
>>973
アマリール朝夕1錠とベイスン毎食1錠です
975病弱名無しさん:2007/09/12(水) 20:56:12 ID:0y9lUCboO
快便は薬のことなんか知らないし、通院さえしてないのに。わざわざ質問する意味は?
976病弱名無しさん:2007/09/12(水) 21:10:50 ID:HV98ZDE5P
>>970
GJ 乙
977 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 21:33:14 ID:tpBsov+J0
>>974>>975
薬を使っていると、食を変えても体内改善は出来ないと思う。
白米抜き、砂糖抜きの真の意味は「人工精製品からの脱出」であって
体本来の治癒力を高めるところにある。

薬はダメです。
978病弱名無しさん:2007/09/12(水) 21:39:39 ID:s7mxa+oMO
>>670
すごい!
一日三食でその体になれたのですか?
ちなみに血糖値はどうなのでしょう?
979病弱名無しさん:2007/09/12(水) 21:41:01 ID:NafJg6RM0
>>977
さすがはローカーボ信者、言うことがひとあじ違うな
980病弱名無しさん:2007/09/12(水) 21:44:22 ID:Uo0NnOtxO
>>978
>>670
この人はインスリン打ってるからだよ
無投薬の人では難しいと思う。
981病弱名無しさん:2007/09/12(水) 21:58:50 ID:w1jMo+1hO
>>977
薬の事知らないのに、よくダメだと言えるな。
素人判断を真に受ける人がいたら困るだろ。
982 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 22:02:55 ID:tpBsov+J0
>>979
おいらローカーボ族じゃないよ。
体に悪い物は食わないようにしてるだけだよ。

みんなも、血糖値を気にするのはいいけど小食で免疫力低下させるなよ。
白米や小麦や砂糖や塩は人間の都合で精白してとんでもない物になってるんだよ。
そんなもん食ってるから病気になるんだ。
薬も同じだよ。
病気を治すのは医者じゃなくて自分の治癒力なんだよ。
みんな自分で持ってる力を薬でダメにしている。
そこに早く気づいて欲しいなぁ

怪我のときだけ病院に頼れよ。
983 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 22:07:17 ID:tpBsov+J0
>>981
私も、過去空腹時300の重症者ですからインスリンや経口薬を薦められましたよ。

「薬をやめると病気はよくなる」の本でも買えば?
病院から貰った薬を飲む前に
もっと勉強しなさい。
984病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:07:53 ID:fVMGR6iU0
うちの近所のおばさんで似たようなこと言う人がいる。
「人工のものを食べるから体が悪くなる。やっぱ、天然自然素材がいいのよねえ」
でも、そのおばさんは、何が人工で何が天然かすらわかっていない。
自分で天然素材100パーセントと思って買っているものに、いかに人工の合成物が入っているか。

農薬は毒だって言いながら、ホントの無農薬で青虫がいっぱいついている野菜を汚いと言って食えない連中と似ている
985 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 22:10:10 ID:tpBsov+J0
糖質抜きを実践している真面目な方がいたから
私も本気で答えた。

薬がホントに良いモノなら
もうとっくに糖尿なんか治ってるだろ。
986病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:11:25 ID:3z4X5bqJ0
>(自分の)体に悪い物は食わないようにしてるだけだよ。

これは、正論で正しいね。
先日、100%全粒粉だけでパンを焼いて食べてみたら、2時間後300を超えたよ orz
これで、俺の身体は精製していようがいまいが、米とパンはダメだと認識できた。
(300超えなんて、2年ぶりくらいだよ)
987病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:11:54 ID:TjmbiVmg0
>>852
>>851です。亀ですみません。
夫の通勤途中の被災を考え、最低限の携行食としてソイジョイを選択しました。
腐敗しにくく、携帯しやすい物となると限られてくるので。
病気に対して本人の自覚を促すのがなかなか大変です。
988 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 22:18:49 ID:tpBsov+J0
>>984
おら。。農薬より青虫が好きだ。


ここスレのみなさん風邪は年に何回ひきますか?
わたしも以前は10回以上ひいて辛かったです。
治る間もなく夏でもひいてましたから。
それが去年食改善してから一度も風邪ひいてません。
免疫力が高まったのかどうか理論的なことはどうでもいいのです。
風邪ひかないってことは凄いことです。
そけだけでもう嬉しい。

みなさんにもそうなってほしい。
989病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:19:23 ID:s7mxa+oMO
>>980
インスリンは筋肉の同化には最高の薬ってコトですね。
だからビルダーはインスリン増やすサプリ飲んでるのか。
990病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:21:03 ID:a5MjhQ5y0
かいべんさん。ご意見有難うございました。
自分も薬を長く飲み続けるのは本意ではありませんが
次回検診で、ある程度の数字がでるまでは医者の言うとおりにしようと思ってます
医者が驚くほどいい数字が出れば薬をやめて
食事と運動だけでコントロールしたいと思います
991病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:23:15 ID:w1jMo+1hO
>>985
またそんな極論を言う。
「その食生活が正しければ、とっくに治ってるはずだろ?」
と突っ込んで欲しいのか?
992病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:26:39 ID:+UYOat6r0
かいべんさんが自分がいいと思ってやっていることを否定する気はないけど
大多数の人にとってはかなりリスキーなんじゃないかな。
藁にもすがる想いの人が「私はこれで糖尿病が治った」なんて書き込み見て
真似しておかしな事になったら大変だよ。
かいべんさんが本当に治ったのかどうか知らないけど、仮に治ってるとしても
万人に通用する手段ではないことは分かっていてもらいたい。
993病弱名無しさん :2007/09/12(水) 22:28:18 ID:TqwLWA1bP
>>986
300って高すぎじゃないですか?GI値50で玄米より低いのに…
それってもう全くインスリン出て無いとかそういうレベルでは
994 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 22:31:45 ID:tpBsov+J0
>>987
>腐敗しにくく、携帯しやすい物となると限られてくるので。
キミキミ腐敗しにくいってことは防腐剤、安定剤、がドッサリはいってますよ。
デトックスって言葉で検索してみてね。
許容摂取量ってもんが各国定められているんだけど、ほんとは0でないといけないのだよ
20年前くらいから大量に使われたから
病気の人も大量に増えました。

食品メーカー側が使いやすい材料なので国も許容量制限内で認めているけど
悪い構図が見えるね。


995病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:33:24 ID:vV71j3LN0
じゃあ、天然100%のジャムやはちみつが腐らない理由を述べてみなwww
996 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 22:41:13 ID:tpBsov+J0
>>992
>万人に通用する手段ではないことは分かっていてもらいたい。
2型には役に立つ手段ですよ。
江部先生は1型にも効果があったと書いておられました。

おらはローカーぼしろって言ってるんじゃないんだ。
精製砂糖はやめろ
小麦も精製したのはさけろ
白米なんて糖尿患者には毒だ
とくに塩は精製してない天然物でいけ!
と言ってるんだよ。
塩は一歩も譲らんぞ
生命の源じゃないかよ
汗も涙も塩味がするだろ
生き物は海塩なんだよ。食卓塩じゃないんだよ!!
997病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:42:14 ID:w1jMo+1hO
>>983
インスリンや薬には、弱った臓器を休ませたり、運動や
食事療法でも抑えられない高血糖を抑制したりと
深刻な病状を回避するのを助ける働きのものがある。
頼りきるのは良くないが、闇雲に排除するのではなく、必要があれば使うべき。
998 ◆iTU4dqEBBQ :2007/09/12(水) 22:43:17 ID:tpBsov+J0
>>995
おらミツバチ飼ってるど
999病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:44:27 ID:9Tuum9xA0
1000病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:48:06 ID:3z4X5bqJ0
1型の人は、インスリンがないと死ぬわけで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。