【尿酸値】痛風スレPart20【プリン体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
今日も尿酸値を下げるように皆で頑張ろう!!

前スレ
【尿酸値】痛風スレPart19【プリン体】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172184593/
2病弱名無しさん:2007/05/18(金) 13:24:16 ID:e0yn2QbA
FAQなど。
Q)アルコールそのものと痛風は関係あったっけ?

http://www2.health.ne.jp/library/0600/w0600048.html
肝臓がアルコールを分解するとき、大量にエネルギーを使うため、燃えカスとしてプリン体が作られます。
食べるプリン体だけにとらわれていては、本当の痛風予防にならないのです。
http://www.nhk3.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040616.html
アルコールのとりすぎは、痛風のもと
アルコールはさまざまな理由で、痛風の原因となります。
1. アルコールは、尿の酸性度を高めます。
2. アルコールは、肝臓でプリン体が作られるのを促進します。
3. アルコールが体内で分解される時に、アセトアルデヒドという物質が作られ、これが尿酸の排泄を妨げます。
4. アルコールの利尿作用で脱水を起こしやすくなり、尿酸値を上げます。
5. アルコールは食欲を増進し、暴飲暴食のもととなって、肥満につながります。
http://www.tokyu.co.jp/hospital/kenkou/kouza22.htm

ためしてガッテン:常識が覆る! クエン酸 ホントの健康パワー
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q4/20041013.html
http://www.tufu.sakura.ne.jp/
http://www.tufu.or.jp/

■ 痛風メーリングリスト  GML ■
退会・アドレス変更・過去ログ検索
http://www.higasiguti.jp/100/gml/index.htm

産経めたぼ
http://www.sankei.co.jp/databox/metabo/

メタボリックシンドローム撲滅委員会
http://metabolic-syndrome.net/
3病弱名無しさん:2007/05/18(金) 13:25:17 ID:e0yn2QbA
4ズレたらごめんよ:2007/05/18(金) 13:25:58 ID:e0yn2QbA
痛風とは…
プリン体代謝異常に基づく高尿酸血症がおこり、
尿酸沈着による慢性関節炎を主徴とする全身性代謝性疾患である。


        ∧_∧ ,ヘ
       (  ´Д<---とヽ
      /     \   \  < ごきゅごきゅきゅきゅ
     / /|     / \ /
     | | .|     |   `'

        ∧_∧   __
       (  ´Д`)=3 |〜〜|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     ⌒\|~~~'"|  < プハー!
     / /|     /~\|   |    \  やっぱりビールは
     | | .|     |  └- -┘     \  ジョッキに限る!



  ⊆⊇      ⊆⊇      ⊆⊇   プリリン
ヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノ      プリン隊参上!
  ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄  プリリン
5病弱名無しさん:2007/05/18(金) 13:27:03 ID:e0yn2QbA
避けるべき食べ物・・・レバー・アジ干物・イカ・マイワシ・サンマ干物
           カツオ・イワシ干物・カキ・タコなど。
食べた方がいい物・・・ヒジキ・ワカメ・コンブ・干しシイタケ・大豆
           ホウレンソウ・ゴボウなど。
あまり神経質にならずに、腹八分目・野菜を多めに・適度な運動をすることがいいそうな。
6病弱名無しさん:2007/05/18(金) 13:27:44 ID:e0yn2QbA
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プリンタイ スルナラ イマノウチ
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
7病弱名無しさん:2007/05/18(金) 13:33:14 ID:e0yn2QbA
5の訂正でつ
干ししいたけは食べてはいけません。


きわめて多い(300mg以上)
鶏レバー、マイワシ干物、白子、あんこう肝
カツオブシ、ニボシ、干ししいたけ

多い(200-300mg)
豚レバー、牛レバー、カツオ、マイワシ
大正エビ、マアジ干物、サンマ干物

少ない(50-100mg
ウナギ、豚ロース、豚バラ、牛肩ロース、牛肩バラ、牛タン、マトン
ボンレスハム、プレスハム、ベーコン、ほうれんそう、カリフラワー

きわめて少ない(50mg以下)
コンビーフ、ソーセージ、かまぼこ、ちくわ、豆腐
牛乳、チーズ、バター、卵、とうもろこし、じゃがいも
さつまいも、米飯、パン、うどん、そば、果物、キャベツ
トマト、にんじん、大根、白菜、ひじき、わかめ、こんぶ
8病弱名無しさん:2007/05/18(金) 20:08:58 ID:FSy69S5r
近々会社を退職するから、まとめてザイロリックを処方しちもらいに行ったら
半年分も処方してくれて、ちょっとビビったw
9病弱名無しさん:2007/05/18(金) 21:28:36 ID:VIRskqIR
半年分も一気にもらえるの?ww
10病弱名無しさん:2007/05/18(金) 22:39:42 ID:sx9NP0v+
痛風の人のご飯作るのって難しい…

誰かあたしに知識下さいm(__)m
11病弱名無しさん:2007/05/18(金) 22:51:20 ID:mv1w7tNE
ぐぐれば出てくるよ 肩のちから抜いて!
わたしは痛風と結石あるから、カルシウムぐるぐるで
あれもだめ、これもだめかも でストレスたまったよ
でもそのストレスが痛風の敵
さすがにレバーはやめたけど、ほどほどにいろいろ食べてます
12病弱名無しさん:2007/05/18(金) 23:58:14 ID:sx9NP0v+
ぐぐったんですが…良く分かんなくて(´∀`∩;)

C型肝炎と痛風と糖尿って…何でぐぐれば良いですか?(´∀`∩;)
13病弱名無しさん:2007/05/19(土) 00:08:55 ID:tDcm9GKd
痛風だけじゃないのですね  
「痛風 メニュー」で痛風で有名な病院サイトに行けますよ
そして
糖尿病のご家族なら 細かい食事指導が病院からあるのでは
カロリー制限もきついでしょうし

わたしの父が糖尿とC型肝炎を患ってました
母は何度も病院の栄養講座へ通いましたよ 
14病弱名無しさん:2007/05/19(土) 00:15:47 ID:jl2v8tL6
舅なんですが…本人は発作がとか言いつつ週に1回外食で病院からの事など関係ないって人なんです(´∀`∩;)

痛風の薬も飲まず…

食事のせいだと言われ…ほとほと困ってます(汗)
15病弱名無しさん:2007/05/19(土) 00:22:52 ID:42VXY08y
低尿酸血症について知っている人がいたら教えていただきたいのですが、
尿酸値が0.7mgっていうのは病院に行ったほうがいいのでしょうか?
16病弱名無しさん:2007/05/19(土) 00:37:04 ID:EOuZ/AV1
ttp://zyloric.jp/gout/cont04/qa/cont04_q01.html

プリン体制限は個人差がある事。
第一に心がけるべき事は、肥満を解消させるよう指導する事。
17病弱名無しさん:2007/05/19(土) 01:10:51 ID:5MV3L39D
イカスミってプリン体高いの?
最近ハマってイカスミパスタを結構食べてたんだが
18病弱名無しさん:2007/05/19(土) 10:13:42 ID:Q2YfFlxP
摂取制限したって焼け石に水なのにねぇ
19病弱名無しさん:2007/05/19(土) 10:27:43 ID:3rDWKqNw
>>15
その血液検査をした健康診断とか病院でなんの所見も
なかったの?
20病弱名無しさん:2007/05/19(土) 12:58:43 ID:SyIti1s0
クソッ
体重3kg落としたら発作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

なんだこれ・・・orz
21病弱名無しさん:2007/05/19(土) 13:33:12 ID:tDcm9GKd
>>20 もしやビリーズブートキャンプやったんじゃない?
激しい運動は発作のスイッチはいるような気がする
22病弱名無しさん:2007/05/19(土) 15:50:17 ID:WUdnyJ92
激しい運動したら体内で大量にプリン体が生産されることぐらい知っているだろうに。
23病弱名無しさん:2007/05/19(土) 16:13:21 ID:Ausx2wLD
仕事柄、どうしても激しい運動をしなければいけないので、発作の対処法を教えてください。
水を大量に飲みつつ、痛み止めを定期的に服用するだけでは駄目かな?
24病弱名無しさん:2007/05/20(日) 00:09:02 ID:zaO9/WoV
>>7
多いヤツ
ほとんど俺の嫌いなモノばっかり
GJ!!
25病弱名無しさん:2007/05/20(日) 10:16:37 ID:5iNrGf3A
煮干とかつおぶしがダメなら何で味噌汁のダシとるんだよ
26病弱名無しさん:2007/05/20(日) 14:14:30 ID:sgDi6JrE
だから、食い物そんな神経質になっても意味ないって
食べる”量”が問題。カロリー摂取量をコントロールしる。
27病弱名無しさん:2007/05/20(日) 18:00:26 ID:7cS0a250
魚卵全般いかんのかと思ってたんだけど、数の子ってプリン体少ないんだってね
うれしい・・・
28病弱名無しさん:2007/05/20(日) 18:25:34 ID:vd+ZAIGa
>>25
昆布
29病弱名無しさん:2007/05/20(日) 18:27:25 ID:vd+ZAIGa
あと野菜を水から弱火で煮るといい風味が出て
加える出汁が少なくてすむ
30病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:16:38 ID:fxrDjVmp
今日は発作がって騒いでる奴の為に野菜主役で肉脇役料理にしたぜ☆


手間かかる…orz
31病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:29:29 ID:lXYyBDQg
内科の先生から「数の子 たらこ いくらはプリン体多い」
と言われてずっと控えてた 最近>>27を知りました 
かわりに回転寿司で食べていたエビが結構あるんですよね orz
32病弱名無しさん:2007/05/20(日) 22:20:25 ID:9vGtqYmk
いくらはプリン少ないぞ
33病弱名無しさん:2007/05/21(月) 00:33:46 ID:zXpi6TSd
>8
退社しても継続して治療中の病気については保険が適用され続けるんじゃなかったっけ?
自信ないから詳しく知ってる人いたら宜しく
34病弱名無しさん:2007/05/21(月) 01:10:02 ID:11tcltfw
そろそろゆきがちょうがカキコ
35病弱名無しさん:2007/05/21(月) 02:38:23 ID:zXpi6TSd
>16
君は太ってるんだね
太ってなくても通風になることを知らないのかな
36病弱名無しさん:2007/05/21(月) 08:58:27 ID:LiyMCTD0
>>31
>>27は間違い。
卵は細胞1個だからプリン体も1個しかない。
つまり鶏の卵はプリン体1個。
イクラや数の子は粒の数=プリン体の数。
まぁ、さんざん外出だが摂取制限なんて焼け石に水だけどな。
37病弱名無しさん:2007/05/21(月) 10:05:06 ID:jE5lgKkj
もう今日で一週間痛いよ(;_;)
38病弱名無しさん:2007/05/21(月) 12:52:48 ID:uaVgoVLV
左足、今日で3日目 痛い
39病弱名無しさん:2007/05/21(月) 13:13:05 ID:9fEdPYH4
痛風で入れる保険ってありますか?
質問表に無ければOKのような気がしますが・・。
40病弱名無しさん:2007/05/21(月) 15:25:39 ID:PYmvpPu/
>>37
>>38
ざまあみろwww
41病弱名無しさん:2007/05/21(月) 15:50:08 ID:c0NHrdOq
42病弱名無しさん:2007/05/21(月) 16:38:41 ID:Ze3bRXJ/
前スレで痛み止め注射と24時間蓄尿検査の書き込みをしたのと、
ゆきがちょうさんの名前を間違ってしまった(すみません)者です。

今日病院に行ったのですが、
なんと4.1まで下がっていました。

ザイロリックを1日2錠飲んでも7後半〜8前半をうろうろしていたのが、
蓄尿検査を経てユリノーム+ザイロリックを1日1錠、ウラリットを朝晩1錠ずつに
切り替えたところ、1ヶ月おきに、
8.3→7.1→5.8→4.1 となりました。
食事もなるべくバランス良くとるようにして、体重を3キロほど落としたのも
効果があったのかもしれません。
といってもまだ168センチ・72キロの普通ちょい越え軽肥満、くらいなので、
1年前の63キロくらいまで戻したいと思います。
ストレスでバカ食いしたら体重激増したので。
痛風発作の頻度や尿酸値は痩せているときから変わりませんが。

しかしながらこの数値の変遷はやはり薬に負うところが多いと思います。
薬の種類によってこんなにも違うのか、と実感したので、
なかなか尿酸値が下がらない方の参考になればと思い書きました。

しかしながら薬を飲めばその分腎臓などにも負担がかかるので、まずは食生活や
アルコールの制限でしょうか。自分はアルコールは1滴も飲みませんが。
43病弱名無しさん:2007/05/21(月) 16:46:01 ID:jE5lgKkj
今年なって三回目。一番痛いし長い。最長記録だ。
出口が見えない。痛い。(;_;)

仕事も休めない。痛い・・・。
44病弱名無しさん:2007/05/21(月) 16:49:46 ID:9fEdPYH4
>>41
ありがとうございます。
今入ってる保険は、加入する際に質問表で既往歴に痛風と無かったので書きませんでした。
でも、告知義務が厳しいので不安で別加入を考えていました(最近では無い方がめずらしい
と思いますが)。
45病弱名無しさん:2007/05/21(月) 16:56:09 ID:pn0jYjt6
以前、保険加入申し込みに
素直に「痛風 高尿酸値症」と書いたらハネられました。
逆に電話で保険加入の勧誘が鬱陶しいので、
その都度「痛風だから入れません」と言っている。

今はもう尿酸が基準値内に収まったもんね
46病弱名無しさん:2007/05/21(月) 16:59:06 ID:BwqYVnOn
まぁあとで痛風を申告してなかったから保険おりませんよとかなったら腹立つもんな。
47病弱名無しさん:2007/05/21(月) 20:26:17 ID:GODTUrV4
>>36
主旨は正しいが、1個なわけないじゃないか。
細胞1個当たり10億の桁だと思うぞ。
48病弱名無しさん:2007/05/22(火) 09:54:12 ID:azWx9KKC
>>44 
追伸、今入ってる保険屋さんに加入前後の経緯を話してみます。
後で×と言われるのも嫌なので、告知追加みたいなもんでしょう。
解約に至っても止むを得ないと思ってます。
加入当時は質問表で代謝異常の部分が、痛風、高尿酸血状との知識が無く
ありませんと記入しました。
49病弱名無しさん:2007/05/22(火) 10:55:11 ID:NpI21pVW
保険って、ガン保険に入ってガンになっても支払われないイメージある。
知人も入院手術して一円も支払ってもらえなかったし。
50病弱名無しさん:2007/05/22(火) 11:48:01 ID:E21sf/sF
それなんてアホラック?
51病弱名無しさん:2007/05/22(火) 14:36:35 ID:zCCgi4Tu
痛風治療しないと、どんなになるんですかね? 自然治癒なんて無理すか?
52病弱名無しさん:2007/05/22(火) 14:55:40 ID:Cvc5ChGR
無理。
どんどん尿酸溜まっていき、発作の頻度が多く間隔短くなってくる。
53病弱名無しさん:2007/05/22(火) 15:08:36 ID:zJM00t9w
おれは痛み止め以外は自然治療に挑戦してるけどなw
54病弱名無しさん:2007/05/22(火) 15:11:30 ID:tG6w6Vzn
http://sme.fujitsu.com/tips/column/column156.html

放っておくと・・・
治療をせずに、尿酸値を高い状態のまま放置しておくと、
必ずといっていいほど合併症をおこします。

腎臓や尿路に結石がたまり、腎不全や尿路結石が発症
しやすくなります。また、痛風患者は栄養過多であること
が多いため、肥満や高脂血症、糖尿病などを併発する危
険性が高くなります。その状態が続くと動脈硬化を起こし、
死につながる重大な病気に発展しやすくなるのです。
ですが、現在では良い薬がありますし、適切な治療をうけ
れば日常生活にも支障をきたすこともありません。意識し
なければならないのは、治療によって「痛みをなくす」こと
ではなく「尿酸をコントロールし、合併症を予防すること」
です。痛みがないからといって治療をやめてしまっては危険
だということです。

55病弱名無しさん:2007/05/22(火) 17:57:34 ID:VJ3b8fSu

良いこと言うなぁー、おまい。
56病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:01:59 ID:zJM00t9w
自然治療ってのはべつにほっとくわけじゃないんだが・・・
57病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:37:43 ID:zCCgi4Tu
詳しく説明ありがとさんです。医者いきます。
58病弱名無しさん:2007/05/22(火) 19:48:30 ID:nxFex2eC
クエン酸飲んでる人いますか?
効果はどんなもんでしょ?
59病弱名無しさん:2007/05/22(火) 20:25:10 ID:D3XDisqh
>>58
ウラリット(クエン酸カリウム・クエン酸ナトリウム)を
朝晩1錠ずつ飲んでいます。
ザイロリック・ユリノームを1日1錠ずつと併用なので
単独の効果はわかりませんが、
飲み始めて4ヶ月で8.1→4.1になりました。
参考まで。
60病弱名無しさん:2007/05/22(火) 20:31:58 ID:qQnCIzMr
自分はウラリットがカラダに合わない
処方されたのが2錠×1日4回 ウヘー

医師によると不明だけど、どうにもお腹が張る
あと口内炎ができる 処方された分、まだ200錠ほどある・・・
普通に食品に入ってるらしいけど、どうにもウラリットは苦手

>>59 ザイロとユリノーム同時に処方されているのですね
珍しいんじゃないでしょうか
61病弱名無しさん:2007/05/22(火) 20:51:13 ID:zCCgi4Tu
痛風にとって最悪な飲食物とは?あと、プリン体カットを売り物にした発泡酒ってどうなの? Qばかりでスンマセン。
6259:2007/05/22(火) 21:13:28 ID:D3XDisqh
>>60
ええ、先日医者へ行って、ザイロはなくなりました。
自分は腎臓機能が弱いのですが、ザイロのほうが腎臓に優しいので
とりあえず併用してみよう、ということで。
元々はザイロ2錠/dayでしたが、一向に下がらず、59で書いた
処方に変えたところ劇的に下がりました。
なので、ザイロはもういいでしょう、ということになりました。
63病弱名無しさん:2007/05/22(火) 22:15:08 ID:rDnCbUuT
2 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/05/18(金) 13:24:16 ID:e0yn2QbA
FAQなど。
Q)アルコールそのものと痛風は関係あったっけ?

http://www2.health.ne.jp/library/0600/w0600048.html
肝臓がアルコールを分解するとき、大量にエネルギーを使うため、燃えカスとしてプリン体が作られます。
食べるプリン体だけにとらわれていては、本当の痛風予防にならないのです。
http://www.nhk3.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040616.html
アルコールのとりすぎは、痛風のもと
アルコールはさまざまな理由で、痛風の原因となります。
1. アルコールは、尿の酸性度を高めます。
2. アルコールは、肝臓でプリン体が作られるのを促進します。
3. アルコールが体内で分解される時に、アセトアルデヒドという物質が作られ、これが尿酸の排泄を妨げます。
4. アルコールの利尿作用で脱水を起こしやすくなり、尿酸値を上げます。
5. アルコールは食欲を増進し、暴飲暴食のもととなって、肥満につながります。
http://www.tokyu.co.jp/hospital/kenkou/kouza22.htm
64病弱名無しさん:2007/05/22(火) 23:35:36 ID:RrK9EsBA
ラーメンもやっぱ食べない方が無難なんかね?
65病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:01:50 ID:b6vwYCP1
だから喰う量。


少しだけにしておけ。
66病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:34:22 ID:WAzy7X6V
最長記録は、1ヶ月・・・
くるぶしが、重度の捻挫と同じ状態で、周囲が腫上がって非常に痛くて苦しかった。
で、最近は薬をまじめに飲んでいるけど・・・
67病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:35:29 ID:Qu6xb0WM
>>64
一切の食事を絶てば1/7程度減るから
ほんの少しだけ発作の間隔が延びて楽になるよ
68病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:47:48 ID:b6vwYCP1
>>66
最長2ヶ月とかあるよ
しかも両足首ひざ交互にきた
69病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:49:46 ID:1VsOpBR7
薬飲み始めより体重が2kg増えたが、薬を半分に減らしていいいって言われたよ(2錠→1錠)
70病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:58:44 ID:o3gPMPIR
元から標準体重ぐらいだったんでは
71病弱名無しさん:2007/05/23(水) 01:02:58 ID:ieyQZk94
現在アロシトールを1日1錠飲んでます
もう数年経ちますが、全く尿酸値は落ちませんし
痛風も定期的に発作を起こします

私は肝機能障害もあるので
この薬を飲むのはあまり気が進みません

医師に薬を変えてもらうようにお願いしたいのですが
どんな薬がいいのでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです

アロシトールの詳細URL
http://www.cocokarada.jp/medicine/rx/3943001F1071/
72病弱名無しさん:2007/05/23(水) 01:06:40 ID:d8jLeltm
ザイロ系が効かないなら
ユリノーム系のに切り替えた方がいいんじゃまいか

医者に聞いてみなはれ

いや、その前にその病院を代えたほうが・・
73病弱名無しさん:2007/05/23(水) 02:41:42 ID:1VsOpBR7
>>70
正解です

>>72
病院を変えるのに激しく同意
何年も数値が変化しないのに処方はそのままって、その医師は信用できるのかな
74病弱名無しさん:2007/05/23(水) 02:43:13 ID:1VsOpBR7
誤変換
75病弱名無しさん:2007/05/23(水) 08:15:51 ID:uki5GOgs
>>48
経過報告。
加入時点で過去に通院歴があっても、所定の年数以前でかつ第三者が発行したと確認
できる書類(健康診断書等で所初無し)があった場合はOKとの事。ただし、書類確認
でいない場合は過去の通院先にガサ入れするそうです。

76病弱名無しさん:2007/05/23(水) 12:36:12 ID:bh11lszJ
>>71
前スレで書いたのですが、
以下はお医者さんから聞いたことです。

尿酸値が高い人って、
1.尿酸を体内で過剰に生成してしまう
2.尿酸の排出機能が低い
3.1と2の混合型
の3タイプに分かれるそうです。
1ならばザイロリック系、
2ならばユリノーム系。
これをきちんと見極めるには24時間の蓄尿検査が必要です。
専用の容器で、自宅でできます。

ただ、肝機能との関係はわかりませんが。
専門医に行って、まずはどちらなのかを見極めることをお勧めします。
そのうえで肝機能の話もして。
東京ならば自分の行っているところがありますが・・・。

間違いや補足があればどなたか補足お願いします。
検査方法等は他にもあるかもしれませんし。
77病弱名無しさん:2007/05/23(水) 20:14:42 ID:UNZrN0n9
痛風でも加入出来る保険会社を教えて下さい。
出来れば、難癖つけて払い渋りしない会社がいいっすね。
78病弱名無しさん:2007/05/23(水) 21:39:26 ID:UMXhrQj0
>>65
ありがとう、ちょこっとだけ食べてみる。
汁は飲まないようにします。
79病弱名無しさん:2007/05/23(水) 22:41:07 ID:j+09eO/E
いや、麺も8分目にしておいて2分残した方がいい。
80ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/05/23(水) 22:42:43 ID:cnCAzgAb
>>77
一般的な生命保険の加入はあきらめたがいいかと。
以前も話題になって調べたり資料取り寄せたりしたけど
保険会社が「既往症と関連性が高い」と判断する病気は免責だったり
かけ金が結構高めだったり
かけられる年齢が4〜50代からだったり

医療保険(入院の保険)も
「病気をやっていても加入できます」って言ってるものがあるようですが
似たような問題があるようです(詳しく調べてません)

傷害保険(ケガの保険)ならかけられます。
日常生活で起こりうる「ケガ」が補償対象です。

>難癖つけて払い渋りしない会社がいいっすね。

入院して/退院したばかりで弱っている心・体のときに
出し渋る保険会社と粘り強く交渉する気力が残っているかどうか考えると、
保険をかけるというのも考えものですよね。
貯金して備えた方がマシだという意見はよく聞きます。

>>42
名前の間違いは気にしてませんよ〜^^
自分も笑いました。
痛風のタイプを把握するって、大事ですね。
81病弱名無しさん:2007/05/24(木) 06:38:52 ID:t8tzjxIP
>>76さんがわかりやすく説明してくださっているんだけど

痛風発作や数値が高いときにこういう説明を医師から
みんなは受けていないの?自分は丁寧に教えてもらったよ
82病弱名無しさん:2007/05/24(木) 08:20:04 ID:sK9BX0TK
>> 77
75ですが、私も色々あたってみましたが電話や通販はNGで面接云々後
条件付加入ならOKかもと返答がありました(痛風に起因するものは免責とか)。
せめてガンをカバーして治療に専念するのがいいかもしれません。

83病弱名無しさん:2007/05/24(木) 13:33:21 ID:hL7iXX6i
最近、体がだるいから血液検査に行ったら
尿酸値が9.7でした。
糖尿病専門の先生だったためか
パンフレットを渡され、食生活と運動に気をつけようと言われました。
このまま、食生活と運動だけをやっていればいいのでしょうか・・・。
84病弱名無しさん:2007/05/24(木) 13:35:27 ID:8sRqKl/J
>このまま、食生活と運動だけをやっていればいいのでしょうか・・・。

仕事もしましょうね
85病弱名無しさん:2007/05/24(木) 15:25:03 ID:dafcKjdp
>>84
おまえ馬鹿だろ?
86病弱名無しさん:2007/05/24(木) 15:30:58 ID:9GAZQm5V
>>85
お前空気読めないだろ?
87病弱名無しさん:2007/05/24(木) 15:41:50 ID:AHJutOJo
ほsh
88病弱名無しさん:2007/05/24(木) 16:39:15 ID:p8TSCNTz
>>83
ちゃんと内科に行って、薬を処方してもらえ。
そのままだと痛風になる確立99.9%。
89病弱名無しさん:2007/05/24(木) 16:41:13 ID:p8TSCNTz
↑ ×確立
  ○確率
90病弱名無しさん:2007/05/24(木) 18:35:59 ID:5bDjWc79
発作キターと思ったら、吸ってたタバコの火種が落ちて
太もも火傷してただけだった
91病弱名無しさん:2007/05/24(木) 18:39:48 ID:v1M0IGDR
おいら、初めての発作が高校2年(17歳?)の時だったんだけど、これより同じくらいか早い人、このスレにいる?
92病弱名無しさん:2007/05/24(木) 18:46:02 ID:t3kVG4nY
ああおれも割と若い 20のときに初発作だった
あれから10年以上がたつわけだが、ここまで長年通風とつきあってると
何をしたら発作が近いうちにくるとかだいたいわかるようになるw
経験的に身近なもので一番やばいのがカップラーメン
これを1日1食、週に5度くらい食べると数週間後にほぼ間違いなく発作がくる
だからカップ麺だけは避けるようにしてる
まあこれは個人差があるだろうからおまえらにもいえるかはわからんがな
93病弱名無しさん:2007/05/24(木) 19:11:55 ID:Coo2WCVU
私は22歳から。
いきなりの激しい運動はかなり×
これで数回死んだ
94病弱名無しさん:2007/05/24(木) 19:37:31 ID:2zjL41nl
クスリ飲めよぽまえら・・
95病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:06:33 ID:Ffwdx3JO
>>88
だよね
その医者は、1年に1回は血液検査を受ければ大丈夫って
ぬかしやがったんですよ。

寝る前に飲んで、食いまくったせいなのかなぁ
そのときから調子が悪い・・・。
96病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:10:02 ID:2zjL41nl
毎月血液検査したほうがよい。
97病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:39:58 ID:nFUE2rgU
痛風って腎臓が悪いとなるんですか?
98病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:43:55 ID:t8tzjxIP
尿酸値が高いと腎臓に負担がかかる
99病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:47:10 ID:Ffwdx3JO
水分取らないで
血液検査受けると尿酸値って高くでるのかな・・・。
水分不足で尿酸値上がるって言うし・・・。
でも9.7なんて他に類をみないくらい高い値ですよね・・・。

でもすげーーだるい原因が分かってよかった。
あとは、あのヤブ医者をどうにかしてやる。
100病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:54:25 ID:t3kVG4nY
尿酸値が高いとだるくなるの?
そんなの聞いたことないんだけど
101病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:56:34 ID:t8tzjxIP
腎臓疲れてるんでしょ=だるい
102病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:57:28 ID:Ffwdx3JO
合併症ですかね。
最近、耳鳴りもするし
たぶん脳血管つまってそう・・・
103病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:58:17 ID:Ffwdx3JO
たしかに尿蛋白でプラスマイナスでましたけど、
CLの値も低かったです・・・。
104病弱名無しさん:2007/05/24(木) 21:13:23 ID:qXIQ4bpM
筋トレというか本格的なウエイトトレーニングはやったらダメなのかな?
105病弱名無しさん:2007/05/24(木) 21:23:10 ID:DCzkTeqg
>>104
全然OK。でも痛風の痛みが治まってからね。
それと筋トレするからといってタンパク質中心の食生活はできないので、結構辛いかも。
106病弱名無しさん:2007/05/24(木) 23:36:09 ID:BR/nrZZi
つーか腎臓の影響でだるい、なんて言ったらもう透析LVの話しじゃねーか。
尿酸値が高くてダルイなんてありえん。だるいのは他の原因だろ。

>>105
そう言う安易な事は言っちゃダメだって。本格的なウェイトトレーニングなんて
このスレの住人にゃプリン体云々よか最悪だぞ。
107病弱名無しさん:2007/05/25(金) 06:48:07 ID:MF+GAsXZ
自分も本格的なウエトレは危険だと思う
急にビリーやりはじめて痛風発作になったかも、というカキコを
どこかで見たような気もする

自分が「だるい」と思うと、即検尿してもらう
だいたい血尿だったり、腎臓に石がある
108病弱名無しさん:2007/05/25(金) 07:19:40 ID:f2vCkDUG
高尿素症って直らないんでしょうか?

激痛ではないのですが、地味な痛みが出て1カ月半になります。
この間、アルコールは週に1回で自然に体重も3kg落ちました。

医者からは食事や運動に気を付けてお盆頃に来いと言われましたが、皆さんの書き込みを見ると無理なのかなと…。

尿酸値はこの1カ月8.6→7.6→8.1です。

109病弱名無しさん:2007/05/25(金) 08:37:30 ID:1rFsPeRX
ただ今、発作中。
大酒のみが禁酒した場合、それまでアルコールの処理に一生懸命だった肝臓がこれ幸いと自己再生。
その細胞再生の過程で尿酸か大量に発生して発作が起きるということはあり得るのだろうか?
前回禁酒したときも同じように3日後くらいからしくしくして発作に至ったんだが・・
110病弱名無しさん:2007/05/25(金) 09:12:02 ID:qNuQr6ng
>>105
なんでスポーツ選手に通風が多いのか知らんようだな
111病弱名無しさん:2007/05/25(金) 12:32:28 ID:EpBldYss
みなさんはクエン酸は飲んでますか?
112病弱名無しさん:2007/05/25(金) 12:49:22 ID:sdrNdhPi
>>109
酒止めたストレスで尿酸値上がってるだけだよw
113病弱名無しさん:2007/05/25(金) 13:10:26 ID:7G3r5L0u
相撲取りに痛風多いんだってな
そりゃあなあんだけドカ食いしてハードトレしてりゃな
114病弱名無しさん:2007/05/25(金) 13:35:57 ID:IDCv1beq
力士の休場理由で「足の親指を痛めた」というのがちょいちょいあるが、たいてい痛風。
115病弱名無しさん:2007/05/25(金) 13:49:36 ID:EpBldYss
みなさんは腰は痛くないの?
尿酸値高いと腎臓に負担かかって痛めるよね?
116病弱名無しさん:2007/05/25(金) 13:57:07 ID:3yjM7xcQ
イライラやストレスで
尿酸上がる事ってあるんですか?
117病弱名無しさん:2007/05/25(金) 14:01:39 ID:MF+GAsXZ
尿酸値が高めのひとは、ストレスが原因→痛風になる
痛風発作で激痛のときは、尿酸値のピークでもないらしい

118病弱名無しさん:2007/05/25(金) 14:36:32 ID:sdrNdhPi
毎月の血液検査で費用どれ位かかります?
119病弱名無しさん:2007/05/25(金) 15:04:35 ID:VOosi6BZ
>>188
通風発作患者100人にアンケート
通風発作を今すぐ解消してくれるなら何円出しますか?
の回答の平均額の1/100くらい
120病弱名無しさん:2007/05/25(金) 16:43:51 ID:5cf6GBLV
先月末、焼肉とビールで暴飲暴食した次の日に、右足親指付け根が腫れて、歩くのも困難な状態になりました。
近所の接骨院に行ったところ、痛風の疑いをかけられたため、翌日内科で血液検査をしました。
結果、数値は確認できませんでしたが、尿酸値は正常との診断。
痛風じゃなかったんだ〜!と、アルコールも控えず、今までどおりに生活していたところ、また親指付け根が痛み始めました。
前回ほどでないのですが、痛みと腫れがあります。
尿酸値が正常で、痛風ということはあるのでしょうか?

長文失礼しました。
121病弱名無しさん:2007/05/25(金) 16:49:31 ID:MF+GAsXZ
痛いときは、尿酸値下がってたりするらしいよ 自分はそう聴いた
だから定期的に検査受ければ自ずとわかる
外反母趾かもしれないしね 内科じゃなく、整形外科に行ったほうがいいかも
122病弱名無しさん:2007/05/25(金) 17:34:20 ID:+WvKAy9o
そうなの?脂っこいものをたくさん食べた30分後くらいに痛くなるのは何でなんだろう
123前スレ119:2007/05/25(金) 17:47:44 ID:GeTvcO0Z
>>121
急に上がった時も下がった時もでます。
でも、モノを食べて30分後ってのは、それ以前の食生活に問題があると思われる……とビール呑み過
ぎの私が言ってみる。
124病弱名無しさん:2007/05/25(金) 18:08:23 ID:IpUiL9YO
ビールは飲まないし、特に核酸の多い食物を摂ってるわけじゃないけど
基準値を超えた。ザイロリック飲んだら下がった。

足、痛くない?とか医者から訊かれるけど、全然。
125病弱名無しさん:2007/05/25(金) 18:27:38 ID:opQRUPyA
>尿酸値が正常で、痛風ということはあるのでしょうか?

痛風の症状の出る人の25%は尿酸値が正常、という話もあります。
偽痛風というものもあるのでそれかもしれませんが、
痛風の典型的症例でもあるので心配なら別の病院で
セカンドオピニオンを求めてみては?
痛風持ちの人は多いので内科だけでなく外科でも見てもらえますよ。
126病弱名無しさん:2007/05/25(金) 19:23:18 ID:X8QD38SC
つーか滅茶苦茶な知識な人が増えたな。過度にストレスを理由に挙げるのは
どうかと思うよ。まず尿酸値が高い事が痛風原因の大前提で、高尿酸値の要因は
肥満とアルコールなんだから。ストレスはあくまでも引き金程度じゃないの?


後、前々からwikiの「25%は尿酸値が正常」とか引き合いに出されるけど、
あくまでも高尿血症が持続して結晶が出来ていてたまたま下がった時に25%が発作、
としか読み取れないと思うのだけど。
6.0台の人が痛風になる、て意味じゃないと思うよ、あれ。
127病弱名無しさん:2007/05/25(金) 19:30:38 ID:opQRUPyA
>>126
という話もある、という参考例として引き合いに出しましたが、
主観的な推測で噛み付いてくる人がいるとは。

それから「たまたま下がった時」に痛風にになる人が25%も
いるという発想自体、医学的にナンセンス。

ネット上にはこのような半端な知識で無茶苦茶な理論を展開する人もいるので
心配な方は医療機関で適切な診断を受けましょう。
128病弱名無しさん:2007/05/25(金) 22:32:13 ID:OTp28aqy
>>109
同じです
禁酒して2〜3日くらいで発作の前兆のようなものを感じます
それで発作に至ったことはありませんが
129病弱名無しさん:2007/05/25(金) 22:50:11 ID:MxCbSSs/
納豆をつまみに
酒を飲んでたら、通風になったw
ひゃっふぉお
130 ◆484free2.6 :2007/05/25(金) 22:55:53 ID:6zudLA+s
禁酒して5年以上の俺から言わせれば、2,3日は禁酒じゃないな(笑
131病弱名無しさん:2007/05/25(金) 23:45:58 ID:jUriuDvu
今日から痛みがぶり返してきました(;_;)
雨降りだからですかね?

皆さん痛いときは痛み止め以外にどうしてます?
俺は一応冷やしたほうがいいのかと思って氷嚢あててますが正しいですか?
132病弱名無しさん:2007/05/25(金) 23:50:22 ID:f1hGCngO
まちがっちゃいないが痛み止めのめばだいぶ楽になる
133病弱名無しさん:2007/05/25(金) 23:59:28 ID:X8QD38SC
>>127
>>それから「たまたま下がった時」に痛風にになる人が25%も
>>いるという発想自体、医学的にナンセンス。

判定基準地の7.0以下を維持してて発症する人(つまりは高尿酸血症じゃない人)が25%も
痛風発作を起こしてたら、とっくにその判定基準をもっと下げてると思うのだけど?

それになんで医学的にナンセンスなの?そもそも白血球が尿酸結晶を攻撃しだすタイミングは
まだ完全には解明されてないし、しかも現在の推測では尿酸値が急激に増減した時に起きる、
とまで推測されてるじゃん。
だから発作時は尿酸を下げる薬は処方しないで、炎症止めの薬を出すわけだし、
ユリノームにしても「飲み始めて2〜3週間後は特に発作が起きやすい。」とまで
明記してあるんだけど。

元になるwikiのこの「正常数値で25%〜。」の引き合いを読み違えてから
指摘しただけじゃん。
どう読んでも7.0以上の尿酸値で一度結晶を作った人が下がった時に発症、
の意味合いで書かれてると思うよ、この25%って数字は。

引き合いに出すなら出すとちゃんと前後の文章を熟読してから引用した方が良いかと。
134病弱名無しさん:2007/05/26(土) 00:12:36 ID:pxexGn7A
>>130
通風になったから禁酒したんですか?
135ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/05/26(土) 00:37:36 ID:DeRDkMjR
ストレスと尿酸値

tp://tufu.m2-navi.com/tufu/stress.htmとか

職場でパワハラなんか受けて
継続的に強いストレスにさらされ続けていると発作起こしちゃうかもしれないですね。
「尿酸の排泄がうまくいかなくなる」って書いてあるけど
体内で生産される尿酸の量が増えるって記述のページも
以前どこかで見かけた気がします。
でも探せません。
アルコールや肥満ほどではないにしろ、
人によっては「引き金程度」でもないケースもあるのかな。

発作時に尿酸値が低い

tp://melit.jp/voices/ninotchka/2005/06/17/1.html

痛風発作が起こるメカニズム

tp://zyloric.jp/gout/inter02/qa/inter02_sub01_q04.html

「発作時の尿酸値が正常である場合」にも言及。
尿酸値が急に増えたときって、なぜ発作が起こるのかイメージできないな。
沈着しないでいきなり結晶が血液中にあらわれて(析出)、
それを白血球が食べちゃうとか?
136病弱名無しさん:2007/05/26(土) 01:11:33 ID:hqfKH3cN
>135
>. もう待ちくたびれてイライラしちゃったよーと言わんばかりのせわしない勢いではいってくる


わかるわかるwwww
待合室でイライラしたぜwww
137病弱名無しさん:2007/05/26(土) 01:13:33 ID:hqfKH3cN
>>135
エキサイトの社長も痛風だったのか!
シランカッタ
138病弱名無しさん:2007/05/26(土) 02:01:05 ID:0kSUQVCM
>それを白血球が食べちゃうとか?

白血球が尿酸結晶を食べたら、その分尿酸結晶は体内から減るんですかね?
食後の白血球は結晶と共に死んで処理されるんでしょう?
139ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/05/26(土) 02:38:57 ID:DeRDkMjR
>>138
詳しいことは知りませんが、白血球がかみついた際、
炎症を起こす化学的ななにかを出すみたいです。

白血球が異物に食らいつくのは
もともとばい菌をやっつけるための作用のハズですが、
尿酸の結晶はばい菌じゃないので、かみついたってどうにも変化しないと思います。

変化しない尿酸結晶に対して、白血球はますますヒートアップ!

そして僕らの痛みも最高潮に達する〜ようなイメージでしょうか。
痛み止めは炎症に作用して沈静化をはかるものなのかな。
コルヒチンは発作直前〜初期の白血球に作用するという話でしたっけか。

>食後の白血球は結晶と共に死んで処理されるんでしょう?

尿酸結晶そのものは、血液の尿酸を低くして血液中に結晶を溶かしつつ、
尿から排泄しない限り減らないと思います。
発作はほっとくと、他の箇所まで発作を起こすことがありますし、
討ち死にした白血球「だけ」が処理される気がします。
あくまでゆきがちょうの想像ですけどね。
140病弱名無しさん:2007/05/26(土) 06:27:34 ID:0kSUQVCM
>>139
レスありがとうございます。

白血球は結晶と相打ちにもできず、犬死ということですか・・・
悲しいですね

どこかで、白血球が煙草のタールだったか炭粉だったかを
食べている映像を見たことがあるので、
尿酸結晶でも相打ち程度はできるんじゃないかと思ったんですがね。
・・・特攻隊のようですね
141病弱名無しさん:2007/05/26(土) 09:38:04 ID:kvWKJHUe
>>126
>高尿酸値の要因は
>肥満とアルコールなんだから。
あるあるレベルの知識だな(草)
142病弱名無しさん:2007/05/26(土) 11:59:53 ID:w4MoD9KP
>>141
おいおい、知ったか君に油注いでやるなよw
143 ◆484free2.6 :2007/05/26(土) 19:07:15 ID:LWIN024A
>>134
痛風、健康、鮭の失敗、その他もろもろとは関係なく禁酒していますw
144病弱名無しさん:2007/05/26(土) 21:54:13 ID:8g6ai+jj
Coffee may cut risk of gout, study finds
http://news.yahoo.com/s/nm/20070525/us_nm/gout_coffee_dc;_ylt=AhGCZUW9G5NS5DHyvEMHx5cDW7oF
研究調査によると、コーヒーは痛風の危険性を減らすかもしれません

1日につきカップ4杯以上のコーヒーで痛風の危険性を減少させる。
アメリカ合衆国でおよそ600万人に影響を及ぼし、
女性より男性の問題である傾向がある。

過去には、痛風の危険がある患者はコーヒーを避けるように勧められました。

研究は、40〜75歳のおよそ50,000人の男性の調査に基づきます。
4〜5杯のコーヒーを飲んでいるとき、40パーセントの減少があったとわかりました。6杯以上を飲むと、60パーセントの減少(痛風のための危険)

カフェイン抜きのコーヒーを飲んだ男性も利益を得ました、
しかし、お茶は影響がないように見えたと研究者は言う。
145 ◆484free2.6 :2007/05/26(土) 22:26:54 ID:/qB1S7fp
昨日の医学の常識は、今日の医学の非常識って奴だな。
146病弱名無しさん:2007/05/26(土) 23:09:48 ID:RvHyRxP2
こういうのって利権が絡んでたりするんじゃない?
簡単には信用できないよね
147病弱名無しさん:2007/05/27(日) 00:26:17 ID:W/K0xuef
定期打ち合わせがフォルクスで困る(´・ω・`)

しょうがないので、サラダバーメイン、肉はいつもチキンにしてる。
148病弱名無しさん:2007/05/27(日) 02:51:00 ID:BE5xSL9a
>>118
3000円暗いです。
149病弱名無しさん:2007/05/27(日) 02:52:28 ID:BE5xSL9a
>>120
発作時には尿酸値の値が低くなる場合があるそうです。
150病弱名無しさん:2007/05/27(日) 10:25:47 ID:drhHTK67
朝起きると打撲した覚えの無い左足親指付け根が鈍痛
痛みが全然取れない これが痛風なのか記念カキコ orz
151病弱名無しさん:2007/05/27(日) 11:47:53 ID:YAz2dUtK
>>150
捻挫っぽい痛み
翌日には激痛になるかも知れない
冷やしておきなさい
152病弱名無しさん:2007/05/27(日) 14:24:29 ID:6esGEYKQ
>>7
プリン体含有量って
カツオブシや干しいたけって
重さが軽いから、実際の摂取量って僅かだよね。
153病弱名無しさん:2007/05/27(日) 14:28:38 ID:b/TthdyE
体に悪い物程美味いから困るよな
154病弱名無しさん:2007/05/27(日) 16:42:37 ID:0WBb8mTH
くるぶし付近が全体的に痛くて力が入らないんですけど痛風ですかね?
155病弱名無しさん:2007/05/27(日) 16:53:56 ID:aQ9+szGZ
>>154
通風はほぼ足の親指の関節に激痛が来るものだから違うと思うよ。
通風だとしたら末期状態。
156病弱名無しさん:2007/05/27(日) 17:03:38 ID:TbSjCV5u
>154
俺もくるぶしによくくる。
たぶん発作。病院すぐ行った方が良い。
157病弱名無しさん:2007/05/27(日) 18:24:49 ID:Ad3Etew6
>>155
いい加減なことぬかすんじゃねえよ
氏ねボケ
158病弱名無しさん:2007/05/27(日) 18:32:04 ID:aQ9+szGZ
>>157
大概は当たってるやろ。
親指以外の関節にきたら相当進んでる。
159病弱名無しさん:2007/05/27(日) 18:43:33 ID:FjMleL8F
脳内理論で語るなよ
せめてソースくらいだしてくれよ
160病弱名無しさん:2007/05/27(日) 19:19:20 ID:TYAmhxQ8
親指の付け根が多いのは確かだろうけど、
自分は最初にくるぶしに来たよ。
かかと、親指のつけね、など、そのつど違った。
一例ということで。
161病弱名無しさん:2007/05/27(日) 19:22:28 ID:TbSjCV5u
つか親指に発作きたことは一度もない。
踝・アキレス腱・甲は何度もあるが。
体質でそれぞれ違うのだろうな。
162病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:11:58 ID:6esGEYKQ
尿酸値が高いと
献血ってできないのかな?

きれいな血を輸血すれば
一時的な対処療法として通風治ったりして・・・。
163病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:18:06 ID:jc1YKxSd
久々に発作きたぜ

逆の足に出た
同じ所とは限らないんだ

ほんと忘れた頃に来るな

164病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:39:22 ID:oAiZnc3y
>>144
1日4〜5杯も飲んでたら別の病気が出そう
165病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:42:10 ID:h3MkQvwP
水みたいなんじゃない?
5杯だと1リットルくらいだろ?
わからんが。

やっと痛みが引いてきた。健康は大事だなぁとしみじみ思う。

発作の時に白血球がプリン体結晶を攻撃する際に、
プリン体結晶が変化しないってのはイヤな話だな。

ムチャ痛かっただけに、なんか得な事があってほしいよ。
166病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:45:34 ID:Yy71atnu
俺はだいたい1日3杯くらいは飲んでる。
砂糖なし、異を保護するためミルク少々。
利尿作用もあるので合間に水も飲んでる。
167155=158:2007/05/27(日) 21:46:51 ID:aQ9+szGZ
すまん。
通風結節ができると進行しているという話と混同していたようだ。
手元の資料には結構な率、初めての発作で足の甲やくるぶしにも出ると思いっきりかいてあるね。
168ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/05/27(日) 21:50:51 ID:emF953WU
>>165
つtp://zyloric.jp/gout/cont01/qa/cont01_q16.html

>>164
コーヒーの話は英語で書かれてたから、
きっとアメリカンで4〜5杯でしょう^^
無糖で1日がかりなら・・・やっぱちょっと多いかな

今、お湯わかしてます。これから飲む!インスタントだけど。
169病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:03:27 ID:0WBb8mTH
>>155
>>156
ありがとうございます。
病院に行ったら捻挫と言われました。

お騒がせしました。
170病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:05:27 ID:cSoGhs3b
>>169
捻挫したことも覚えてないのかw まぁよかったな
171病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:25:15 ID:whXi1ECZ
夢遊病なので捻挫したことも覚えてません
172病弱名無しさん:2007/05/27(日) 22:53:58 ID:s9feQXUx
>>144
通風患者さん、コーヒーを制限しないで、ってことを言いたいみたいだね
数杯飲むなら無糖ミルク入りしかないと思うけど、それには触れてないし

>146がピンポイントだと思った
記事の途中に「ADVERTISEMENT」
173病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:06:16 ID:8pGiCiW6
昨日の夜から左の足首に痛みが…薬ものんで今日の昼間はだいぶ痛みがひいたけどまた夜になって痛くなってきた。だんだん痛みが増してきたら嫌だ〜
174病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:11:41 ID:2PoNEFIt
コーヒー飲むと腎臓悪くするよ。

コーラや蛋白の焦げと同じ成分が入ってる。

通風になる位の貧弱な体だから、他の臓器も心配しないと、死ぬぜ〜
175病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:28:45 ID:xr/SkGUL
>>169
俺も最初病院いったら捻挫っていわれたよ。
一応血液検査してもらってその結果も見たほうがよかったかもね。
176病弱名無しさん:2007/05/28(月) 00:02:30 ID:Jx71pN08
腎臓を傷めるくらいなら痛風で養生してるほうがいいな
177病弱名無しさん:2007/05/28(月) 00:58:20 ID:YfXGp9UG
今夜はセブンイレブンのコーンサラダ
蕎麦1束
ツナオニオンパンでお腹一杯。

食後にコーヒー(゚д゚)ウマー
178病弱名無しさん:2007/05/28(月) 04:35:17 ID:sl4ZWgHv
おれなんて最初救急車で病院いったらヘルニアとかいわれたぞw
藪医者多すぎ
179病弱名無しさん:2007/05/28(月) 06:19:37 ID:3apear/e
父は水虫が悪化した、って言われて、半年間水虫の治療していた
で、結局透析になっちゃったよ
180病弱名無しさん:2007/05/28(月) 10:05:07 ID:dHX8fpgq
>>178
痛風で救急車使うなよ、藪患者w
181前スレ119:2007/05/28(月) 13:02:55 ID:6tFbTYfn
>>180
状況によってはアリだよ。
昔、朝まで我慢して病院に行ったけど、もん完璧に歩けなくなってしまって医者に救急車呼べって言
われた事がある。
痛さ・発作の出具合は同じ痛風でも、人やその時の状態で随分違うんだよ。
182麦酒:2007/05/28(月) 13:26:53 ID:8vjrmGER
九日前に右足人差し指の筋が炎症?
整形外科で診察→痛風の可能性アリ
採血したあと湿布と服薬で仕事再開!
日増しに腫れと痛み増大→週末ピーク…
今日足の裏まで腫れ、立ち上がれず病院に…

血液検査の結果みごとに痛風!炎症悪化との事…
尿酸10.5の他に肝機能値も異常!

とりあえず痛風の疑いのある人は
診療と安静と血液検査しないとヤバいです!

無理した結果は…炎症悪化で足首より下は
ドラえもん、六ヶ所注射で湿布に包帯!
痛風を甘く考えた結果の見本でした。
183病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:18:01 ID:RydpbvVC
発作ピークは
骨折より痛いんだからふつうに救急車呼ぶこともあるだろ。
184病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:20:11 ID:swtRipO0
足を切り落としてくれ!って思うほどの痛みだからなぁ。もうあんな痛みは嫌だ。

…と思ってもまた来るかも知れない((;゚Д゚)ガクガクブルブル
185病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:27:24 ID:GJ8VSxG5
心配しなくても痛風(というか糖尿)が末期になれば
足を切断するハメになるので安心汁
186病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:32:49 ID:vQxXzYIP
通風=糖尿なのか?
187病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:34:24 ID:cMbAWwHt
>>183
痛風で足が痛いくらいで救急車呼ぶなよw
タクシー代わりに使ってる輩がいるから今社会問題になってるんだろーが

【溶けゆく日本人】
「…あの、救急車はタクシーじゃないんですけど」
救命士の制止を振り切り、痛風で足が痛いという中年男性が、ズカズカと救急車に乗り込んでいく。
「常識」の二文字などお構いなしの救急要請が後を絶たない。
本人の希望で病院に搬送し、医師が下した診断、それは「気分不快」だった―――

救急車の出動要請が急増している。
平成18年版の消防白書によると、17年中の救急車の出動は527万7936件と過去最多を数えた。
わずか5年でおよそ110万件も増えている。
これに伴い、平均の現場到着時間もこの間、24秒延びた。
その実態は−。
横浜市が昨年4月に実施した調査では、救急搬送した軽症事案の約半数は「不適切な利用」にあたったという。

「救急車は本当に助けるべき人のところに早く行くべきです。
不適切な救急車の利用はやめていただきたい。
脳梗塞(こうそく)の場合なら一刻を争います」、
そう言って緑川さんは「1秒の重さ」を強調した。
188病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:35:55 ID:GJ8VSxG5
>>186
イコールじゃないけれど、肥満で痛風持ちの人は要注意、というお話。
189病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:41:44 ID:RydpbvVC
とりあえず、専ブラは便利だな。
190病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:52:31 ID:vQxXzYIP
>>188
紛らわしい書き方すんなやバーカ
191病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:54:55 ID:swtRipO0
なにもこんな時にまで笑いを取りに行かなくても
ttp://aryarya.net/up/img/546.jpg
192麦酒:2007/05/28(月) 15:22:05 ID:8vjrmGER
でも昨日は痛さピーク体験してるけど
半端ねぇって考えたんですが……

日曜日で病院開いてないし、痛みで
前二日寝不足もあってテンパりましたよ
病院に電話で対処方聞いて市販薬で楽になるまで
腫れた足の甲にナイフ差したいくらい……

でもやはり救急車は行き過ぎでは?
193病弱名無しさん:2007/05/28(月) 15:42:21 ID:0uDbJUbC
同じく発作で救急車は抵抗ある、救急車は治療を急ぐ人に使って欲しい
194病弱名無しさん:2007/05/28(月) 15:42:32 ID:vQxXzYIP
通風持ちなら、夜間休日に診察してくれる病院を確認しておくべき。
んで、発作が起きたら、まず病院に電話して指示を仰ぐ。
我慢できるならタクシーで病院に向かう。
この場合のタクシー代は医療費控除の対象になる。
195麦酒:2007/05/28(月) 15:57:01 ID:8vjrmGER
というか痛風の恐さと症状がもっと
一般的に知られていたらいーんだけど……

いきなりの初発作でパニくる人も
俺みたいになめて炎症悪化させる奴も
たくさんいると思うし!

あぁ、今夜からビール飲めない…悪夢だね…
196病弱名無しさん:2007/05/28(月) 16:00:01 ID:NW5bw5d9
まぁあの痛みは発作こないとわからんだろうしな。
一人暮らしでボルタレン等のストックが家になかったら終わる。
197病弱名無しさん:2007/05/28(月) 16:33:31 ID:tMElry3p
薬以外に逃げ道無いのかなぁ。
やっとピークは過ぎたが、今以上に痛むようになるとやばいな。
まだ関節注射と座薬はしたことないが、今回は座薬一歩手前だったみたい。
198麦酒:2007/05/28(月) 16:57:10 ID:8vjrmGER
注射は問題ないよ!
その前にテンパってる状態ですから…

今日から禁酒を言い渡された事が
俺には何より辛かったりして!?

毎日ビール2〜3リットルの晩酌に
肉食中心に魚貝類ばかり食べたからなぁ……

武士の情けというか往生際悪いのだが
痛風と飲酒を両立させてる強者はいるだろーか?

医師・痛風の友人→禁酒
薬剤師・看護士→段階的に控える

まぁ発作中は絶対禁酒らしいが
その後の生活設計が見えない……

尿酸値押さえるサロベールという薬を
タプーリ頂いて毎日服薬とは言われたが・・・
199病弱名無しさん:2007/05/28(月) 18:16:50 ID:myrXfDIa
そんなに飲み食いすれば
通風なるに決まってんだろ
通風は自業自得
200病弱名無しさん:2007/05/28(月) 18:24:02 ID:sITTuDs9
うっせハゲッ
201麦酒:2007/05/28(月) 18:37:03 ID:8vjrmGER
諦めきれず低プリン体の発泡酒なんぞ検索……

ホルモンやレバーはあきらないと駄目っぽい!

赤貝とか牡蠣、烏賊、蛸もアウトかな?

魚介の種類次第なら希望の光なのだが・・・
20236歳:2007/05/28(月) 19:09:05 ID:d7EC0IST
>>198
痛風歴 右踝二回 当時の尿酸値9、6の俺だが、ウラリット&ユリノームを飲んだら、尿酸値は4〜5で落ち着いている。
その際に食生活を(深酒も含む)一切変えてない。
そんな訳で、薬さえ飲んでれば暴飲暴食してもオッケーな感想。

しかーし!こんな事を何年も続けると、尿酸の生産量が今より増えるor尿酸の排出量が今より少なくなる

尿酸値UP

痛風再来の予感

やっぱり節酒&腹八分目にしようかな〜とw
203麦酒:2007/05/28(月) 19:28:01 ID:8vjrmGER
36歳さんアザーッス!

初発作中で痛みが落ち着いたら
言われた事がリフレイン♪♪♪

178cm68kgでガテン系ですので
食べる量も気にせずいってました!

ちなみに水2リットル飲めとの事ですが
水分摂取はされましたか?

204病弱名無しさん:2007/05/28(月) 19:41:07 ID:g6qV4blv
ID:8vjrmGERがうざすぎるのであぼーん設定。
こいつがのたうち回りながら死にますように(-人-)
205麦酒:2007/05/28(月) 20:02:58 ID:8vjrmGER
猿にうざいって言われてもな!
粗食で貧しいお前はさぞ健康体だろーよWW

芋と葉っぱでも噛っとけ!
206病弱名無しさん:2007/05/28(月) 20:06:29 ID:lv8Dn+iC
せっかく外食しないで
健康体の生活続けてたのに
今日、夜にケンタッキー食っちまったorz
体中が添加物で侵されていく感じで気分わるっ
20736歳:2007/05/28(月) 20:10:12 ID:d7EC0IST
>>203

水分は一日に2〜3Lは補給してるよ。

以前は、長距離ドライバーの仕事柄、トイレに行くのが面倒なんで水分は極力控えてた。
それに、喉をカラカラにした方が最初の一口が美味いでしょwww
今じゃありえないけどw

職人さんなら、激しく汗かくだろうから、毎日3〜4Lは摂取した方が良いんじゃないかな?
それと、飲みすぎたら寝る前に水分ガブガブ飲んでから寝るよーに。
アルコールの分解を促して、ただでさえ薬により負担が増している肝臓さんを労るようにw

208病弱名無しさん:2007/05/28(月) 20:15:36 ID:rHCnp33y
>178cm68kg

こんな体系でもなんのか
ほぼ標準じゃんw

内臓脂肪がコテーリかもしれんけどw
209麦酒:2007/05/28(月) 20:23:03 ID:8vjrmGER
36歳さんアザーッス!!

夏場以外は水分摂取はしてませんでした。
我慢して銭湯orシャワーしてビール最高WW

夏場も最後は我慢して私服の一杯を楽しんでました。
痛風は発作になるまで解らないですね・・
健康診断でヤバ気に感じてても病院行かないし。
発作で激痛で本当に痛感しますが…

発作中の注意事項ってありますか?
210病弱名無しさん:2007/05/28(月) 20:45:04 ID:d7EC0IST
>>209 発作中も寝酒してました。
あんまり書くと、高尿酸結晶なのに、暴飲暴食を奨めるのか!治す気あるのか!って言われそうなんで控えますが、薬と水分補給。これだけは忘れないで下さい。
211麦酒:2007/05/28(月) 21:07:22 ID:8vjrmGER
36歳さん連レスあざすっ!

参考に服薬と水分摂取頑張ります。
あの発作の痛みは本当に悪夢ですからね…
二日間は痛みで一時間寝ては目が覚めて地獄でした。

あと体型より遺伝と食生活に飲酒って言われましたよ。
野菜キライならジュース飲めみたいなW
212病弱名無しさん:2007/05/29(火) 00:00:43 ID:8XmglqHb
痛風で救急車は使って良い

ほんとの発作でたらまず歩けないし、トイレもいけない
経験者ならザイロぐらいもってるから対処方も知ってるけど
最初はなんもしらんから痛いの我慢しながら、また食べちゃったりして
燃料を注ぐ事になるし。

俺は始めの発作、病院にいってもらって松葉杖借りてきてもらって
なんとか病院いって、ギブスで固定してもらった。
骨折でもなんでもないのに。

基本的に痛いと思ったら水しか飲まずに痛み止めのんで3日耐える。
213病弱名無しさん:2007/05/29(火) 01:11:18 ID:Dy0ibD64
叩かれるのを覚悟で書きますが…
かなり痛いんですよね?
1週間くらい 足の親指がチクチク痛むんですけど、
初期症状ってことはありますか?

214麦酒:2007/05/29(火) 01:19:17 ID:nIYF+OSD
痛風の知識なしで発作MAXなら
救急車よぶ気持ち解りますよ!

それまで右手中指粉砕骨折した時・・
痛いの限界と思ったんですが・・

その時以上だと思います!
張った湿布が我慢できず、一時間おきに
起きて貼り直しての繰り返し・・・

痛風って聞き覚えあるけれど、発作の激症は
あまり知られてないと思います!

いま楽になってますが、足を見たら腫れと
注射跡で熱もって悲惨ですしね。

とりあえず痛風って思ったら
初発作の人は診療を進めマス!

俺みたいに発作を悪化させると
完全自爆ですからね・・・
215病弱名無しさん:2007/05/29(火) 01:52:58 ID:cXBTzJMm
それ前兆
リーチがかかってるかもしれないから早く病院いって血液検査してみれ
216麦酒:2007/05/29(火) 02:06:08 ID:nIYF+OSD
俺は初めは打撲か捻挫かと・・・
初日は違和感くらいで勤務中に脂汗!
書信時には赤く腫れて人差し指の健の炎症タダーシ
痛風かもしれないから血液検査。

翌日には結果解ります!
無視と我慢したら発作MAXでした。

立てないし歩けない、はって病院に・・・
早めに診療したら間違いでもいーかも!

発作MAXはマジキツイですよ……
217213:2007/05/29(火) 02:10:33 ID:Dy0ibD64
>>215
私に言ってくれてるんですよね?
我慢出来るチクチクなので迷ってました。
酒はかなり飲みますし、ビリーやってるもんでもしやと…
女なのに…
218病弱名無しさん:2007/05/29(火) 02:23:38 ID:keixNjoY
漏れ、28歳で痛風になってしまった。
もう恥ずかしくて。

病院で待っている間に気絶したよ、生まれてはじめての気絶。
車椅子に乗ってて、痛すぎて気分が悪くなって、吐き気がして、
グタァとなったまで覚えている。その後は診療室のベッドの上。

痛風MAXが同時に2箇所。 右足親指付け根と左足の膝。

もうね、動けないんです。眠れなくて寝不足です。
診断書で2週間安静と書かれ、会社を休んでいます。

この痛み、無くなりますかね。ひょっとしてもうこのまま一生続くんじゃないかと
不安になっています。

とにかく痛い。痛すぎる。 関節が外れそうなくらいパンパンに腫れています。
219病弱名無しさん:2007/05/29(火) 02:34:59 ID:/iyb7ez1
>>218
俺は地獄の日々が二ヶ月続いたよ。
人よりも速くあるく方だったのに、ヨチヨチ歩きもままならなかった。
その辺の歩いている人が凄く羨ましく見えた。

でも1年経った今は殆ど元の状態に戻ったよ。
とにかく食生活を改善して体重を落とし中です。
22036歳:2007/05/29(火) 03:08:21 ID:YkV2nVNB
き 気絶ってスゴス

俺の場合、強めに足をくじいた程度だった。なんとか仕事も出来たから休まなかった。
この程度の痛みだから「喉元過ぎれば熱さ忘れる」で暴飲暴食気味なんだろうなと自問する。

気絶する位の強烈な発作なら自己管理を徹底するのにな〜と言ってみる。
221病弱名無しさん:2007/05/29(火) 07:27:12 ID:k3ul0fgo
気絶って凄いな、今まで聞いた中で一番だよ
222病弱名無しさん:2007/05/29(火) 07:41:32 ID:448xWMrV
朝から「ZARDヴォーカル死亡」のニュースが駆け巡ってるよ!!
病院で転落死なんて°・(ノД`)・°・°・(ノД`)・°・°・(ノД`)・°・

そんなに病院のスロープ(階段)って転落しやすいの?
痛風治療でよく病院に通っていて、スロープを歩いてるからさ。気をつけようっとw
223病弱名無しさん:2007/05/29(火) 08:06:45 ID:59Uq2UX6
>>222
螺旋階段は自律神経失調気味だとかなりあぶないよ
つうか、手すりの上にもサクを付けて落下防止策を講じるべきだよね。
2階以上は落ちたら確実に死ぬんだから。
224病弱名無しさん:2007/05/29(火) 09:08:24 ID:POSZu5Cn
他のスレでみると、あのスロープは普段使われないって読んだけど

痛風初発作時、夜中に謎の骨折をしたかと思ったよ
結石の痛みも、吐く・意識朦朧はあるね
夜中の救急車は結石患者も多いらしい
225病弱名無しさん:2007/05/29(火) 09:48:55 ID:q3KVL17x
発作ってそんなに痛いの?
親父が痛風で年に数回寝込むことがあるけど、そこまで痛がってるようには見えない。
「靴さえ履ければ会社休まなくても済むのに・・・」ってレベルですよ。

人によって痛みの程度が違うんだろうね。
226病弱名無しさん:2007/05/29(火) 09:53:24 ID:E+Pchsr7
痛いよ
って寝込むってことはかなりいてえってことだろww
靴さえ履ければって、逆にいうと靴もはけないほど痛いってことじゃないかボケエ
227病弱名無しさん:2007/05/29(火) 10:00:41 ID:q3KVL17x
なるほど
そういう見方もできるわけやね。
228病弱名無しさん:2007/05/29(火) 10:04:50 ID:IwXnfpeF
ボルタレンで我慢できるようなら大した痛みじゃないな
229病弱名無しさん:2007/05/29(火) 10:34:22 ID:k3ul0fgo
お前も気絶しない程度の痛みだろ(w
230麦酒:2007/05/29(火) 10:38:12 ID:nIYF+OSD
靴履けないって俺もですよ!
まぁ痛みは一段落しているのですが
腫れはひかずに足がパンパンで・・・
231病弱名無しさん:2007/05/29(火) 10:45:21 ID:IwXnfpeF
「痛風の原因は核酸の成分であるプリン体」
これはまだ仮説の段階って知ってた?
232病弱名無しさん:2007/05/29(火) 12:35:02 ID:E+Pchsr7
たまに飲み薬のんでも全然痛みおさえられないほど痛いときあるよな
さすがに座薬やればだいぶ楽になるけど歩くのはきつい
233病弱名無しさん:2007/05/29(火) 13:18:26 ID:jnltv6FB
痛風って足の根本痛くなる?股の近く。足ちぎれんじゃねーか?ってほど痛い時あるんだが。ちなみに値は7,3くらい。
234病弱名無しさん:2007/05/29(火) 14:05:42 ID:SiAhzNnP
あ〜、あるかも・・・。
あれも発作なのかな。
235病弱名無しさん:2007/05/29(火) 14:34:22 ID:tLcFEhrl
>>233
足がちぎれる程痛いというのは、通風の可能性が濃厚だし
通風以外の症状であっても今すぐ病院にいくべきでは?^^;

通風はメジャーな(?)病気なので内科でも外科でも診てもらえるし、
心配なら総合病院に行くといいよ。(病名を特定し辛い症状であっても
内科・外科・整形外科等の複数の専門医に診てもらえるので)
236病弱名無しさん:2007/05/29(火) 14:35:00 ID:QXCyIZ/t
>>198
>毎日ビール2〜3リットルの晩酌
これが原因だと思う。普通じゃないよこの量は。
禁酒するべきだな。
心療内科か精神科に行って禁酒するためのカウンセリング受けたほうがいいよ。
237病弱名無しさん:2007/05/29(火) 14:38:21 ID:i7NtlEdv
>>236
おまえ、心療内科=精神科だと勘違いしているようだな。
238病弱名無しさん:2007/05/29(火) 15:46:38 ID:U0KPpsp6
アル中の痛風患者なんてどうせすぐ死ぬ。(-人-)ナムナム
239病弱名無しさん:2007/05/29(火) 17:16:52 ID:QXCyIZ/t
>>237
そんなこと書いてないよ
勘違いしてるのそっちじゃん
240病弱名無しさん:2007/05/29(火) 22:06:27 ID:3AQSv/IH
>>233
痛風持ちだけど、GWに羽目外しすぎたせいか
足のあちこちが代わる代わる痛くなった。
その中に足の付け根があったが、足の付け根というか
袋の付け根というか微妙な位置だった。
他の箇所は痛いという程でもなかったが
ここだけは何故か異常に痛んだ。

下品な話でスマソ
241病弱名無しさん:2007/05/29(火) 23:04:26 ID:l7/I3G6o
尿酸値って
毎日結構な変動します?
先週の値が尋常なく高かったので今週、再チャレンジしたいのです。
242病弱名無しさん:2007/05/29(火) 23:05:37 ID:l7/I3G6o
ちなみに一週間、健康食を食べ続けました。
禁酒もしたし・・・。
243病弱名無しさん:2007/05/29(火) 23:52:38 ID:keixNjoY
やべぇ、来そうだ!!!!

コルヒチン飲むぞ!!!!!!!!!!!!

あの激痛の悪夢が頭をよぎるな。

なんで治ったら直ぐに不健康な生活をしてしまうのだろう。
もう、反省して健康な生活をすると約束するから、
神様仏様、許して欲しい。
244病弱名無しさん:2007/05/29(火) 23:56:41 ID:keixNjoY
コルヒチン、3錠位飲んでもOK?
せっかく痛み引いて、治ったと思ったら、また来た!!!!!!!!!!

コルヒチン2錠以上飲んだら逆効果だろうか?
あとロキソニンとプレドニンも飲もう。

もう漏れ、職場復帰がいつになるか解らん。

とにかく、痛みが引いて杖付けば歩けるとかでも、皆、絶対にやめた方がいい。
絶対に1回、完璧に治したほうがいい。動いたら、ぶり返す!!!!!!
245病弱名無しさん:2007/05/30(水) 00:06:16 ID:keixNjoY
今、湿布貼った。 後、座薬も準備した。
水も2L枕元に置いた。

後、一時的にだが痛風の痛みから解放される術を今回知った。


@バケツを用意する(プラスチックの各家庭に1個はあるような普通の奴でOK)
A氷をありったけぶち込む
B出来るだけ冷たい水。例えば2Lペットボトルを何本か冷やしておくとか。
 この冷たい水をバケツに注ぐ
C患部を突っ込む。
D直ぐに、あまりの冷たさに痛みが飛ぶ。 本当にこれは凄い。
 
 本当に冷たい氷水に足を突っ込んだら、2,3分で痛みが消える。 痛みが消し飛ぶ。

 この瞬間、至福のひと時。 ほぇぉ〜、と安楽の時が訪れる。

Eあまりの冷たさに足を抜いてしまう。
F激痛が30秒もしないうちにやってくる。

 C〜Fのループ。  

どうにも我慢できなくて、数分でも痛みから解放されたいときは、お勧めします。

246病弱名無しさん:2007/05/30(水) 00:38:55 ID:M3jvjIaL
東証が心配w
247病弱名無しさん:2007/05/30(水) 09:58:23 ID:Bac/UnpQ
>>243
コルヒチンって自分から医師に言わないと処方されないものなんでしょうか
僕が初めて発作になったときは、イルザイムとロキソニンとザイロリックを飲むように
指導した藪でしたけどw
248病弱名無しさん:2007/05/30(水) 10:07:27 ID:Bac/UnpQ
>>245
冷却法による痛み軽減は、冷たさによる痛みの麻痺?の効果と
炎症を起こしている患部の消炎効果も期待できるので、根気良く
続けているといいことあるよ。

発作中はザイロリックのんじゃダメだよ。
249病弱名無しさん:2007/05/30(水) 10:12:06 ID:MY/KUUkx
コルヒチンは言わないとだめじゃないかなぁ。副作用あるんじゃない?
前は痛み止めはボルタレンだった気がする。
それがもっと胃にやさしいからって今のヤツに変わったって医者が言ってた
250病弱名無しさん:2007/05/30(水) 10:14:50 ID:bFH3Mlxi
ロキソニンはいい!痛みは完全に消えないけど仕事できるくらいは痛みがひく。速効性もあるし
251病弱名無しさん:2007/05/30(水) 10:35:49 ID:+KoFnGdb
>>239
>心療内科か精神科に行って
同じだと思っているから2つ書いたんだろバーカ
252病弱名無しさん:2007/05/30(水) 11:06:49 ID:/Y4bC6fd
>>251 あげ足とり乙
253病弱名無しさん:2007/05/30(水) 11:12:29 ID:5JxFmRwV
>>250
俺は殆ど効かなかった(´・ω・`)
しょうがないのでEVEを飲んでたけど、これもあまり効かなかった(´・ω・`)
254病弱名無しさん:2007/05/30(水) 11:58:12 ID:NSICpajd
ロキソはまったく効かない(;・∀・)
ボルタ最強なんだが…人によって違うのかな?

ボルタなら飲んで一時間位で痛みがさくっと消えるな…
255病弱名無しさん:2007/05/30(水) 12:10:21 ID:MY/KUUkx
市販の痛み止めとは違うから、下手に市販の飲まない方がいいはず。

効かないし、逆に痛みが増すこともあり。
256病弱名無しさん:2007/05/30(水) 12:42:12 ID:eoVZutCb
ボルタレン、おやしらず技いた時に痛かったら飲みなさいってもらったよ。
257病弱名無しさん:2007/05/30(水) 12:53:19 ID:GS7RAdcV
ロキソニンもボルタレンもボルサポ(坐薬)も痛み止め
ボルタレンサポはこれからの季節、溶けると使えなくなるから
冷蔵庫で保管ですよ 
発作の痛みが心配で持ち歩くときは
ちっちゃめのクーラーバッグに保冷剤推奨
258病弱名無しさん:2007/05/30(水) 16:50:50 ID:Y84kT7I7
>>252=>>239
恥の上塗り乙
259病弱名無しさん:2007/05/30(水) 17:26:45 ID:zjqC7U70
もうやめなって ガキなの?
260病弱名無しさん:2007/05/30(水) 17:29:13 ID:Y84kT7I7
>>259
間違いを認めて素直に謝罪すれば許してやるよ
261病弱名無しさん:2007/05/30(水) 17:31:55 ID:C6keWLJs
専ブラて便利だな。
262オシエテ:2007/05/30(水) 17:53:02 ID:H86Z94PZ
痛風の自覚症状ってどんなの?半年くらいずっと足首が痛いんだけど痛風かな?
263病弱名無しさん:2007/05/30(水) 19:11:09 ID:GS7RAdcV
一般的にいわれる 最初に痛くなる箇所が
親指の付け根っていうひとがおおい 少し触るだけで激痛

整形外科で聴いてみるのがいいとおもう たぶんレントゲンも撮るでしょう
痛風の疑いだったら、血液検査 痛風のための食事指導 投薬
264病弱名無しさん:2007/05/30(水) 19:11:52 ID:GS7RAdcV
↑足の親指の付け根ね 
265病弱名無しさん:2007/05/30(水) 20:57:07 ID:+L5UO8lp
発作中は風呂にはいったら駄目かな?
266病弱名無しさん:2007/05/30(水) 21:00:58 ID:+L5UO8lp
干しシイタケは駄目でも煮たシイタケとか焼いたシイタケはいいの?
267病弱名無しさん:2007/05/30(水) 21:28:15 ID:MY/KUUkx
痛み止めが切れたからもらいに行ったらザイロ飲んでますか?って言われた。
痛いときは痛み止めだけ飲んで、痛みが引いたらザイロ飲むつもりって言ったら、
ずっと飲んでると思ってたすぐに飲みなさいって。
ありゃ?先生そう言ったと思ってたが聞き間違いなのかな。
前の先生は確かにそう言ったが、こっちは違うのか・・・。
268病弱名無しさん:2007/05/30(水) 21:43:38 ID:Gqvsx1O6
>>265
別に食べたらダメということはありません。
プリン体を多く含む食材を控えればいい、ということです。
269病弱名無しさん:2007/05/30(水) 21:57:40 ID:lzUG5sJi
>>260
謝罪と言うのは相手方に何かしらの損害を与えた場合に言うのだが、
なにか損害を蒙ったのか?
精神的損害とかいうなよな、2chでw
270病弱名無しさん:2007/05/30(水) 21:57:45 ID:/l90cs9h
>>262-263
不安なら通風科もある総合病院行った方がいいんじゃないかな
整形外科って蓄尿検査してくれるとこあるのかな、知らないけどさ
271病弱名無しさん:2007/05/30(水) 22:03:06 ID:4iBgzDWz
>謝罪と言うのは相手方に何かしらの損害を与えた場合に言うのだが
>謝罪と言うのは相手方に何かしらの損害を与えた場合に言うのだが
>謝罪と言うのは相手方に何かしらの損害を与えた場合に言うのだが

ゆとり乙www
272病弱名無しさん:2007/05/30(水) 23:57:55 ID:/l90cs9h
こんなとこの言い争いで勝っても意味ないのに馬鹿みたいだな
273病弱名無しさん:2007/05/31(木) 01:19:15 ID:FJwmJo7l
ヒキコモリだから2chでの勝ち負けがすべてなんだよ
274病弱名無しさん:2007/05/31(木) 09:12:25 ID:wHfkuvda
だが精神科と心療内科はイコールでないことは事実である
そんなことも分からんから通風になるんだよな
275病弱名無しさん:2007/05/31(木) 09:55:15 ID:RRrjOfQR
↑こいつも通風のくせに
精神面でなければ外見が醜いことを自ら公表してるようなもんだぞ(w
276病弱名無しさん:2007/05/31(木) 09:58:59 ID:wHfkuvda
>>275
おまえモナーと言ってほしかったんだけどな

>精神面でなければ外見が醜いことを自ら公表してるようなもんだぞ
これ意味不明
277病弱名無しさん:2007/05/31(木) 10:14:55 ID:KTghSs1C
なんかスレが伸びてるなと思ったら、しょーもない言い合いか・・・・
278病弱名無しさん:2007/05/31(木) 10:17:40 ID:wHfkuvda
>>277
内容の無いしょーもない書き込みをしている時点でお前も同類
279病弱名無しさん:2007/05/31(木) 10:18:53 ID:KTghSs1C
誰にでも噛み付くなよ、ガキ
280病弱名無しさん:2007/05/31(木) 10:20:11 ID:wHfkuvda
>>279
大人ならスルーできない自分自身もガキってことに気付けよ(草)
281病弱名無しさん:2007/05/31(木) 10:46:54 ID:KTghSs1C
専用ブラウザって便利だね〜wwww
282病弱名無しさん:2007/05/31(木) 11:03:22 ID:KTghSs1C
一般論だけど、蒙昧って鸚鵡返ししか能がないよね。
283病弱名無しさん:2007/05/31(木) 11:23:09 ID:RRrjOfQR
繰り返す独り言からは強烈な悔しさが伝わってくるな、いいから尿酸値の話してくれ
284病弱名無しさん:2007/05/31(木) 14:34:28 ID:r24tIGO3
かたっぱしからNGあb−nしてすっきり^^
285病弱名無しさん:2007/05/31(木) 14:43:21 ID:2Ls8vz1E
痛風もNG指定したい
286病弱名無しさん:2007/05/31(木) 16:59:38 ID:bcIPQIp0
それは無理だ
287病弱名無しさん:2007/05/31(木) 17:07:13 ID:xjstbzv9
俺最近きがついたんだけど、マクドナルドを食べると(大抵夕食)次の日
軽い発作がくる。
焼肉とか食ったりビールは毎晩のんでるんだけどそうでもない。
決まってマクドナルドの次の日に運動してる途中でなる。
288病弱名無しさん:2007/05/31(木) 17:34:21 ID:TjitWMtD
>>285
「通風」をあぼーんするとだいぶ違う
289病弱名無しさん:2007/05/31(木) 20:58:07 ID:c9Q+3lGV
>287
おまえ根性あるな・・・。
290病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:29:24 ID:jGOLrrtw
薬のんでるのに、なんで腫れがひかないのですか?
291高井重雄 ◆AGAf2bYSUE :2007/05/31(木) 23:30:18 ID:e/HtSSSy
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゛゛^――/    ::::::::|
      /_,,        . _        ::::::::::::\
      /  \\゛.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::\
     /i,.\__ |     :::: /      //      :::::::::\
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::::::\
    /   __      ̄ ̄ ,,、         i し./ :::::::::::::\
   /   /__,,____,/ ̄ \ \       ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /    |.. | /└└└└\../\ \      '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \    ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     /      :::::::::::::::::/
   \    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::::::::::::::::::::/
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|     :::::::::::/
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::|
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゛゛^^¨~| │  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─ ││ー〜ー――― ::::::::::::::::::         :::::::::\
292病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:37:25 ID:qg32aTly
>>290
重度の通風だとそうなる
293麦酒:2007/05/31(木) 23:52:15 ID:mKNCbFOb
昨日から仕事復帰しました。
てか薬で痛み感じてないですが
腫れは相変わらずだし熱もってるし…

薬切れたら地獄でしょうね!

とりあえず水ガンガン飲んでるので
トイレの間隔がめっちゃ近いです。
294病弱名無しさん:2007/06/01(金) 07:20:35 ID:YLLQgzJ3
それが噂のボルタレンってやつの効果ですか
良い薬があるもんだ
295病弱名無しさん:2007/06/01(金) 07:25:28 ID:k0iNLpe0
ボルタレン錠 25mg
まれに,ショック,再生不良性貧血,皮膚粘膜眼症候群,腎不全,喘息発作,間質性肺炎,
うっ血性心不全,消化性潰瘍,再生不良性貧血,肝障害,髄膜炎,急性脳症,横紋筋融解症,

ときに,嘔吐,胃痛,下痢,便秘,頭痛,めまい,眠気,しびれ,むくみ,発疹,蕁麻疹など
296病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:09:40 ID:UtkN7jFP
尿酸値サプリスレにも今書き込んだけど、こっち見つけてあ、スレチじゃったと思い、こちらにも書き込ませてください。すんまへん。
旦那がですね、ザイロリックを処方してもらい、1日1錠でいいものを、数日間1日2錠飲んでいたことが発覚。
発疹と発熱がありました。ザイロリックの副作用調べてみたら症状がドンピシャです。1週間になるけど熱はすぐひいたものの、発疹がいまだにひきません。
薬くれた病院へ行ったけど、何の検査も行わず、原因がわからないと言葉をにごされて、痒み止めと飲み薬だされただけです。
♪全身ブツブツそれみてガクブル!です。
別の病院へ行った方がいいですよね‥そのまましてたら発疹治るのかなぁ
297病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:47:46 ID:cLn875Gc
尿酸、汗と一緒に排出されればいいのにね
298病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:50:06 ID:lxRdm7RA
痛風って治るんですかね?
299病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:56:23 ID:PMX0U5+D
>>296
ザイロリック 2錠/日 処方される人もいるので
一概にそれが原因だと断定するのはいかがかと思いますが

性病の検査もしてみた方がいいのでは?
300病弱名無しさん:2007/06/01(金) 11:02:49 ID:UtkN7jFP
性病は大丈夫だったんですW            やっぱ他の原因も含めて精密検査いったほうがいいかな‥
301病弱名無しさん:2007/06/01(金) 11:24:46 ID:CAOnQiUi
ザイロ2錠/日飲んでますが、周期的にプチ発作きてます。
プチ発作1日→回復期5日→無痛→最初に戻る。
体内では、関節に溜まった尿酸が紅茶のティーパックみたく、ザイロで下がった
血中尿酸値に影響され溶け出す様を想像してます。
302病弱名無しさん:2007/06/01(金) 13:07:10 ID:fOulm9i0
関節に溜まった尿酸が薬で溶け出すと

血管がつまって突然死する可能性があるから

薬は少な目から徐々に増やしていくのがいいみたいなことが

書かれてた気がする。
303病弱名無しさん:2007/06/01(金) 17:29:37 ID:kzB9XHnn
おれ痛風+アレルギー(アトピーや花粉症)持ちで
最近アレルギー症状がひどいからタオリンって薬処方してもらったんだけど、
調べてみるとなにやら副作用でAST・ALT・γ-GTP・AL-P・LDHの上昇などを伴う肝機能障害,黄疸がおこることがあるらしい。
肝機能のそれらの数値がただでさえ異常なのにこの薬を飲み続けていいのだろうか・・・
内科とアレルギー科に行ってもきちんとアドバイスくれないんだよなあ
304病弱名無しさん:2007/06/01(金) 17:43:41 ID:sb37AGfW
>この薬を飲み続けていいのだろうか・・・

別にいいんじゃね?
他人から見ればお前の体がどうなろうが、どうでもいい事なんだから。
305病弱名無しさん:2007/06/01(金) 19:10:33 ID:HdFkfXMD
きょうは このIDか
306病弱名無しさん:2007/06/01(金) 20:18:01 ID:zTYvmUbY
303にもしも健康被害が生じたら304に転嫁されるよう呪いをかけておいた。
307病弱名無しさん:2007/06/01(金) 20:41:38 ID:sIVVSCRM
シラスはプリン体たっぷりですか?
308病弱名無しさん:2007/06/01(金) 22:27:47 ID:sIVVSCRM
意外とたっぷりでした・・イワシの仲間
309病弱名無しさん:2007/06/01(金) 22:29:06 ID:sIVVSCRM
痛風にカロリーメイトは駄目ですか?
310病弱名無しさん:2007/06/01(金) 23:36:24 ID:2PmR4/Cb
ユリノーム一日1錠・ウラリット一日一錠を毎日飲んで、
先月5月初めの会社の健康診断で尿酸値5.8でその他高血圧等
指摘事項なしで発作しました(>_<)

発作前日に3時間サイクリング+岩盤浴に行ったけど、
医者にはそれで脱水症状起して発作した可能性大だと。。。

自分では「脱水」した症状なんてまるで無かった(>_<)
311病弱名無しさん:2007/06/02(土) 00:00:08 ID:XczKYIm6
312病弱名無しさん:2007/06/02(土) 00:01:01 ID:s0IEPuH9
通風はアルコールと食いすぎだけ気をつければいい

プリン体含まれている食品なんて
毎日1年取りつづけなきゃ、影響ない。

そんな馬鹿な奴もいないしね。
313病弱名無しさん:2007/06/02(土) 00:01:29 ID:XczKYIm6
キタ━━━━(━(━(-(((゚∀゚)))-)━)━)━━━━!!!!!!
http://www.nikkei.co.jp/ps/willcom/
314病弱名無しさん:2007/06/02(土) 00:02:27 ID:XczKYIm6
(´-`).。oO(誤爆しちった…)
315病弱名無しさん:2007/06/02(土) 00:03:24 ID:s0IEPuH9
>>310
>自分では「脱水」した症状なんてまるで無かった(>_<)

調子に乗って突然死するパターン。
316ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/02(土) 00:46:16 ID:VNOGIHoR
>>296
発疹、大変そうですね。とりあえず熱がひいて良かった。

尿酸値サプリスレなるものを初めて知りました。
317病弱名無しさん:2007/06/02(土) 01:33:22 ID:q94Rngsh
>312
>毎日1年取りつづけなきゃ、影響ない。

同意できかねます
318病弱名無しさん:2007/06/02(土) 01:35:12 ID:6Q6v/iLC
ナタデココヨーグルト食べよ〜っと。
319病弱名無しさん:2007/06/02(土) 08:23:53 ID:+tP5uO2z
ザイロ飲みかけたらまた痛みキター!

もうイヤ・・
320病弱名無しさん:2007/06/02(土) 08:26:36 ID:ezG+gg3j
30分おきに70mlくらい水分を取っている。
体潤うって感じ〜
321病弱名無しさん:2007/06/02(土) 09:06:55 ID:s2o0O8Oa
痛い足かばって歩いてたら、膝が腱鞘炎っぽくなった。
322病弱名無しさん:2007/06/02(土) 14:26:24 ID:rReSerKc
痩せ型で代謝が活発なタイプの痛風もちなら、
カロリー制限する必要ないですよね?
323病弱名無しさん:2007/06/02(土) 16:50:12 ID:XCU28noA
病院行ってないのか?
それともそういうことが聞き難い所に通院してるのか?

googleで調べた医者より詳しい大先生が上から目線で沸いてでてくるぞ
324病弱名無しさん:2007/06/02(土) 17:47:28 ID:mmhZuwJD
>>323
呼び込み乙
325病弱名無しさん:2007/06/02(土) 23:41:59 ID:zyWsZYg/
イチゴ豆大福をたらふく食いまくったら、両足と虫歯がダブルで痛みだしたw
これはかなり辛いなぁ(;´д⊂)
326病弱名無しさん:2007/06/02(土) 23:52:44 ID:bhBsZXuT
>>325
イナゴ豆大福に見えた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
327病弱名無しさん:2007/06/03(日) 00:14:44 ID:/mfaS5hg
やっとこさ腫れがひいてきた。。
これから、尿酸生産過剰型か排出低下型か判断して、
薬を決めると先生がいってた
多分、後者だな
328病弱名無しさん:2007/06/03(日) 01:28:49 ID:kHBC+Os9
>>325
えええええええええええええ?
甘いものも駄目なのか?
初耳だよ・・・。
329病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:34:50 ID:nocHEFZi
目黒駅、五反田駅付近でいい病院を教えていただけないでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
330病弱名無しさん:2007/06/03(日) 15:50:07 ID:EMaTMAOq
>>329
財団法人痛風研究会
http://www.tufu.or.jp/
331病弱名無しさん:2007/06/03(日) 16:04:10 ID:EMaTMAOq
私は上のリンクを見て少し遠い病院にいきましたが対応に非常に満足してます。
別の薬も併用していて、肝臓の数値が悪くなったことがありました。
一ヶ月単位で各種条件(薬を止めたり酒量を減らしたり)を変えて調べてくれ、結局良くなりました。
載ってる全ての病院がそうでないかも知れませんが、最初の検査で超音波検査や蓄尿検査もしてくれましたよ。
332病弱名無しさん:2007/06/03(日) 16:14:28 ID:K8XbqtCq
俺が行き始めた病院は、初日に足みて(触診なし)血液、尿とって
痛み止めの薬1週間くらい飲んで
次行ったとき足も見ないで2分くらい話して尿酸下げる薬処方された・・・

病院変えたほうがいい気がしてきた・・・
333病弱名無しさん:2007/06/03(日) 17:10:23 ID:LtWP73cD
それで尿酸値が順調に下がってるならおkじゃないかな
334329:2007/06/03(日) 18:18:00 ID:nocHEFZi
リンクやいろんな体験談、ありがとうございます。

仕事の合間などで行きたいので
遠い場所はなかなか行きづらいんですよね…。

また、尿酸値の他にもいろんな数値が悪くて
痛風の治療をしてほしくて病院に行ったのに
血液検索の結果、他のところを治すように言われるんです。

まぁ、いろいろ治さなきゃいけないとは思うのですが
とりあえずこの痛みを何とかしてほしい…。
335病弱名無しさん:2007/06/04(月) 00:48:35 ID:m0ha4BAL
痛風発症。超いてー。
でも酒飲む。
336病弱名無しさん:2007/06/04(月) 01:03:14 ID:ictZFfz6
ボルタ連ってよく効くけどすっげー胃を荒らすなー。
ロキソニンは全然そんなことないのに。
337病弱名無しさん:2007/06/04(月) 01:40:15 ID:0HnNcqqs
胃があれるってどうやってわかるの?
338病弱名無しさん:2007/06/04(月) 01:49:18 ID:eSRgiyxK
>>336,337
>>295

339病弱名無しさん:2007/06/04(月) 01:58:31 ID:5szy7U4x
>>337
340病弱名無しさん:2007/06/04(月) 02:09:47 ID:lWKmPO48
だから胃薬とセットで処方される。
341病弱名無しさん:2007/06/04(月) 09:00:11 ID:zCKuZp8p
>>334
気付いたら体がボロボロだったのね、、、
342病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:05:39 ID:ik+FjobP
いたすぎるよまじで。
3週間かよ。
地獄だわ。

質問なんだけど痛みはどうなれば納まるの?
痛み止めはずっと飲んでるが薬の効果で納まるの?
343病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:19:01 ID:PLsDjHIv
痛み止めは文字通り、痛みを抑えるモノ。
よって風邪と同じで風邪薬を飲みつつ、結局は本人の体によって回復。

勿論、肝機能の改善を目的とした薬なども飲んで回復促進を図るけどね。
(尿酸値を下げる薬は痛みがひいてから飲む)
344病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:53:32 ID:Su0WGykC
そう言えば、痛風は痛み出す理屈はわかっているが、
炎症が治まる理屈はわかってないそうだ。
345病弱名無しさん:2007/06/04(月) 13:49:15 ID:G13nETqh
>>344
薬飲んで節制したら痛くなくなるんだから、それで十分じゃんw
346病弱名無しさん:2007/06/04(月) 15:46:51 ID:4Bl3PEwZ
痛くなくなっただけで十分じゃんとか言う奴は素人
何で炎症が治ったんだろうか、そう思い込んでるだけじゃないか、
理由も分からないのに治ってしまっていいんだろうかと疑うのが玄人
347病弱名無しさん:2007/06/04(月) 15:50:21 ID:n9O9IVNX
>理由も分からないのに治ってしまっていいんだろうか
>理由も分からないのに治ってしまっていいんだろうか
>理由も分からないのに治ってしまっていいんだろうか

痛風の玄人患者乙www
348病弱名無しさん:2007/06/04(月) 16:10:57 ID:nOcykGBT
まず最初に痛風になっちゃった原因を考えるだろ
349あげ:2007/06/04(月) 16:33:15 ID:r/yPfuxK
激痛でトイレに行くのが凄い困難だ‥
最悪ペットボトルにするしか(@_@;)
350病弱名無しさん:2007/06/04(月) 16:58:24 ID:PLsDjHIv
水を多く飲む事が推奨される病気だけに
トイレに行く回数が増えるのが悩み所だよね。

痛み止めの座薬でもバンバンつっこんでくださいな。
351病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:06:40 ID:BwMkc26Z
父親が痛風発作を先々週起こして、今日また発作を起こしてるんですが
以前は年2回程度だったのに、こんな短期間でなるなんてありえるんですかね?

それとも病状的に悪化してるってことなんでしょうか。
352病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:09:03 ID:Ja1SUdJ3
発作10日目 まだ痛んで歩くのも困難な状況

ところで皆さんは発作中は仕事どうしてます?
休むとしたらどの程度で復帰しますか?
353病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:25:32 ID:PLsDjHIv
>>351
一般に痛風の発作は繰り返すと徐々にその間隔が短くなっていくとされています。
その場合悪化していると言えますが、今は薬と節制・運動で
完治できる時代ですので、横着せずにしっかりとドクターの指示を実践してください。

ただ今回のケースは先々週の発作の延長だと思われます。
痛みを感じない程度であってもストレスや身体への負担による再発、
或いは尿酸値を下げる薬を飲む事による副作用、というのはこの時期よくある事です。

通風持ちの人が暴飲暴食をすればいつ発作が起きてもおかしくないので
その可能性もありますが、心当たりがなければ恐らく上記のケースでしょう。
354病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:39:54 ID:BwMkc26Z
>>353
ありがとうございます!
とにかく節制ができていなくて困っています。
なによりもサウナが好きで、週末だけの楽しみなどと言い
土日だけはサウナの後に晩酌をしています。
私のにわか仕込みの知識で、それが発作の引き金になると言ってもやめません。

あまり煩く言うと逆切れされるので困っています。
355病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:03:26 ID:gQGTSS8d
【報道】愛知に続く父親による立て篭もり事件発生! 痛風が原因か【未来通信】
356病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:11:19 ID:ik+FjobP
おとうさんは自分で覚悟決めないとな〜。

周りとしては言うだけなら誰でも言えるから、一緒になって治すと言うか
とにかく出来るだけのサポートってのが周りの態度としては
一番ありがたいよ。単なる小言は意味無いかもな〜。
俺も嫁さんが助けてくれるから助かってる。

しかし痛いわ。たまらんなぁ。

とりあえず痛みの回復について回答してくれた人にありがとう。
あまり希望の持てるもんでもないが、気は楽になったかな〜。
痛み止め倍量飲む事にしますわ。( ̄^ ̄;)
357病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:15:53 ID:PLsDjHIv
>>354
あらら、サウナ+晩酌ですか^^;
ちょうどその点を専門医が画像付きで指摘している
サイトがありますので、父上に見せてあげてください。
http://www.shimada-hp.jp/tufu.html

専門医のアドバイスなら受け入れやすくなるでしょう。
358病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:28:06 ID:PLsDjHIv
>>356
「マオ、超うれし〜♪」なんて言ってくれるカワイイ娘さんが
応援してくれるとパパも頑張ってくれるでしょうな(笑

それと真面目な話、痛風の痛み止めは医師によって処方する薬が
マチマチなので一概に言えませんが、
胃が荒れるタイプ(胃の荒れを抑える薬と一緒に飲むタイプ)を服用しているなら
倍量飲まない方がいいですよ、足だけでなく胃まで痛くなったらシャレになりませんから。

痛みが酷い場合は複数の痛み止めが処方される事が多いので
それを併用すると良いですが、1種類しか貰ってない、
或いは痛みが全く引かない、というのであればもう一度病院に行って
その旨を伝えて新たに処方してもらってください。
359病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:54:01 ID:udWILtui
尿酸生産過剰型か排出低下型の検査ってどうやるのでしょうか?
360病弱名無しさん:2007/06/05(火) 00:34:09 ID:9WKeNP+l
>76
361病弱名無しさん:2007/06/05(火) 01:41:15 ID:PBk1fjM+
少しは過去ログも読もうぜっ!
362359:2007/06/05(火) 03:12:37 ID:5Du/7Q+v
うるせえな。ログ読むのめんどいから聞いてんだよ。
ゴタゴタ言わずに答えてりゃいいんだよバカ。
363病弱名無しさん:2007/06/05(火) 03:29:28 ID:cuXUFyFD
定期的に湧くな。
364病弱名無しさん:2007/06/05(火) 08:35:34 ID:hG6dUXxV
水を飲みすぎると腎臓に負担がかかるから
逆に痛風は悪化しちゃうんじゃないか?
よくわからんが
365病弱名無しさん:2007/06/05(火) 09:04:43 ID:HO2Ffuy6
まず負担はかかりません
366病弱名無しさん:2007/06/05(火) 09:20:08 ID:j2qXDemq
久々に発作きた…

痛い…

最近暴飲暴食してたからなぁ…
367病弱名無しさん:2007/06/05(火) 09:21:10 ID:hG6dUXxV
調べた。
腎臓の持つ最大利尿処理速度は 16mL/min。
水分摂取がこれを超えて細胞の膨化をきたした状態を「水中毒」という。
368病弱名無しさん:2007/06/05(火) 12:26:57 ID:4mVY0zQR
>>364何このバカ
369病弱名無しさん:2007/06/05(火) 12:41:11 ID:eu18mFAh
>>368
まぁ飲み過ぎも体に良くないんだけどね。この辺は体調と相談しながら飲むしかない感じ。

http://z.la/17q3a
370病弱名無しさん:2007/06/05(火) 13:01:36 ID:t1EpystB
ストレスも痛風の元だよ〜。まったりいこうぜ
371病弱名無しさん:2007/06/05(火) 13:56:31 ID:usB30+0D
>>364
その昔、運動中は絶対に水を飲んではいけないと言われていた。
ちょっと前までは、運動中は出来るだけ水分をとりましょうと言われてきた。
現在は、運動中は適度に水分を補給し、とりすぎないようにしましょうと言われている。
多分、知識の無いのはお前の方。
372病弱名無しさん:2007/06/05(火) 15:41:42 ID:l9aNi6/Z
疑問に思ったことは医者に相談すればいいんだよ、検索して解決しないでさ
そんなんで解決しても信憑性薄いと思うよ

多くのホームページが自分の主張したいことだけを書き、そしてそのソースを載せてるだけなんだから
373病弱名無しさん:2007/06/05(火) 15:51:40 ID:usB30+0D
医者の知識もばらつきが多いからなぁ。
一人の医者の意見で解決しても信憑性薄いと思うよ
374病弱名無しさん:2007/06/05(火) 15:54:30 ID:l9aNi6/Z
古い知識の医者(病院)を選ぶのは自己責任だね
病院選びは慎重に
375病弱名無しさん:2007/06/05(火) 15:59:52 ID:2bC+uvbl
都内に住んでますが
お薦めの病院とかありますかね?
やはり両国のほうにある病院がいいんでしょうか?
最寄り駅は総武線、新小岩です
376病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:03:36 ID:usB30+0D
>>374
言ってることに一貫性がない。
377病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:07:52 ID:2bC+uvbl
自然治癒で尿酸下げる方法ってありますか?
378病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:15:35 ID:l9aNi6/Z
誰が書いたか分からないHPを信じるのも自己責任
専門外の医師を選ぶのも自己責任

疑問は信頼出来る医師と相談して解決しましょう
病院選びは慎重に
379病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:29:18 ID:l9aNi6/Z
>51
380病弱名無しさん:2007/06/05(火) 17:37:32 ID:ThCMh+AE
>>377

な                                       い。
381病弱名無しさん:2007/06/05(火) 19:57:03 ID:fpm9x/Mp
毎日2リッターは水のんでます
おいちい井戸水のでる環境で良かった
382病弱名無しさん:2007/06/05(火) 20:21:25 ID:z4fi5cge
最近は、薬さえ飲んでいれば食べ物にはそんなに神経質にならなくても
いいと言われていますよね。

このスレを見ると、よくないとされているものを食した
→翌日発作、のような書き込みがよくあるのですが、
それって因果関係があるのでしょうか?

中長期で尿酸値は上下するし、尿酸値上昇から痛みが発生するまでの
タイムラグってなんとも言えない気がするのですが、どうなんでしょうか。
383病弱名無しさん:2007/06/05(火) 20:24:42 ID:z4fi5cge
>>375
以前も書き込みんだかも知れませんが、新宿NSビル4階に、
東京女子医大 膠原病リューマチ痛風センターという
専門機関があります。

そこで、24時間蓄尿検査をして、自分に合った薬を貰うのがよいかと。

ttp://www.twmu.ac.jp/IOR/

自分はそこに行った結果、今は尿酸値4.8とかです。
まだ手首の付け根とかひざ、足首は痛みますけどね。
384383:2007/06/05(火) 20:27:11 ID:z4fi5cge
自分は特に関係者ではないです。
そこしか知らない&結果がよかったので書きました。
念のため。
385病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:13:02 ID:i1Pe7TH6
日常生活で制限することはないが、摂取オーバーは危険ということだと思います

両国東口クリニック 栄養科 ホームページ
>総プリン体量200〜300mg前後が目安です。
http://www.higasiguti.jp/100/kondate.htm
386病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:50:11 ID:b4D7cynx
尿酸値が10近かったけど
禁酒して3週間経った。
明日、血液検査に再チャレンジ。
8以下に下がってるといいなぁ。
387病弱名無しさん:2007/06/05(火) 22:29:53 ID:T8tgPKTR
通院せず薬飲まず禁酒のみ?
388病弱名無しさん:2007/06/05(火) 23:03:46 ID:gekVBIKu
そうだよ。
389病弱名無しさん:2007/06/05(火) 23:10:49 ID:T8tgPKTR
凄いね、俺も酒通風だから応援するよ
390病弱名無しさん:2007/06/05(火) 23:56:05 ID:/72cAs9E
http://gendai.net/?m=view&g=kenko&c=110&no=16752

【すこやか生活術】

2007年5月28日 掲載
「痛風」に本当に役立つ実践知識



Q《納豆は食べちゃダメ?》
 プリン体が多い食品を取り過ぎると、尿酸のもとになり、
「高尿酸血症→痛風」となる。一般的に体にいいといわれる納豆は、
実はプリン体が多い。そのため“食べちゃダメ”と思われがちだが――。
「1日に1パック程度なら構いません。同じ大豆加工食品の豆腐も、
半丁くらいなら大丈夫です」

Q《本当にタブーな食べ物は?》
「どんな食品でも一切禁止することは必要ありません。痛風になると“こ
れはプリン体が多いから食べてはいけない”など熱心に食事制限に取
り組んでしまい、ストレスから“リバウンド”で食べ過ぎてしまう方が少な
くない。それよりも、プリン体を多く含む食品を理解して、取り過ぎない
ようにすることが大事です」
 プリン体が多いというと、白子、アンキモ、内臓類(レバーなど)が真っ先に頭に浮かぶが、見落としがちなものも多い。
「肉やカツオ節、煮干しなどで取ったラーメンのスープはプリン体が多く含まれるので飲み干さないこと。
身近な食品でプリン体含有量が特に多いのは、
魚の丸干しや干物、肉、レバー、イワシ、イカ、タコ、サンマ、カツオ、カキ、エビなどなので、食べ過ぎに注意です」

Q《つい食べ過ぎたら?》
「数日単位で調節してください。今夜は宴会で食べ過ぎたら、明日、あさっては節制するというようにです
391病弱名無しさん:2007/06/06(水) 06:47:30 ID:HgC3YEfU
>>386
無理して禁酒なんかしなくても、薬もらえば酒飲んでてもだいじょうぶだよ。
392病弱名無しさん:2007/06/06(水) 07:53:37 ID:nin3NUy8
>>378
>疑問は信頼出来る医師と相談して解決しましょう
信頼できるかどうかはどうやって判断するんだよ。
ものすごくいい加減な書き込みだな。
393病弱名無しさん:2007/06/06(水) 08:19:05 ID:pxH+JR4K
マジで根性あるな。
こんな痛かったら酒も肉もヤメじゃってならないか。
394病弱名無しさん:2007/06/06(水) 09:00:43 ID:HgC3YEfU
391だけど本当だよ。尿酸値8.0から1ヶ月で4.8に下げて、はや六ヶ月そのまんま
でも薬はずっと続けなきゃならないだろうな…
これがこの病気「完治は難しいがしかし完全にコントロールできる」と、
言われる所以だな。
395病弱名無しさん:2007/06/06(水) 09:10:23 ID:ayrncEjY
俺薬は飲まないんだよな
なんか一生医者に利用される感じがして気に食わない
396病弱名無しさん:2007/06/06(水) 09:16:21 ID:vtEup7AH
痛風でもないのに全身に激痛が走る病気があるみたいだけど、こんな痛みが全身に出たら自殺したくなるのも納得だわ。
397病弱名無しさん:2007/06/06(水) 09:16:41 ID:HgC3YEfU
見上げた意志だね。痛風兄さん!
398病弱名無しさん:2007/06/06(水) 09:48:22 ID:FcTRwu1I
>>392って片っ端から痩せろ痩せろって命令口調騒いでた奴だろ?
最初の頃は酒が原因で通風になることも知らずに(w
そして毎日昼間出没して言い争いがしたくてたまらない奴
399病弱名無しさん:2007/06/06(水) 10:26:01 ID:nin3NUy8
>>398= l9aNi6/Z
妄想乙
あと、酒が通風の原因?
何でか説明してみなよ。
どうせ受け売りだろうけど

400病弱名無しさん:2007/06/06(水) 11:01:14 ID:FcTRwu1I
俺はID:T8tgPKTR
またいつもの言い争いですね
401病弱名無しさん:2007/06/06(水) 11:01:34 ID:TBuLGZ0X
ピーナツとこんにゃくの痛風への影響度ってどれくらい?
402病弱名無しさん:2007/06/06(水) 13:02:45 ID:S+IrfoTQ
>>400
お前が荒しだということに気付けよ
>>401
常識の範囲内で食べるなら無問題
403病弱名無しさん:2007/06/06(水) 13:45:07 ID:ps4JZLZT
痛風きたーー
最近多いな?
俺も警戒してたんだが無駄だった
404病弱名無しさん:2007/06/06(水) 13:57:32 ID:dexlvpAZ
酒のつまみにピーナッツ大袋を食ってたら
通風になりました。
405病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:13:39 ID:6BieWTWd
うむ。
406病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:14:33 ID:S+IrfoTQ
>>404
通風になる前にピザになっちゃわなかった?
407病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:31:47 ID:FcTRwu1I
IDをID:S+IrfoTQに変えて別人になりすましました
もうID:nin3NUy8は登場しません
いつもアンカー付けてまで必死なのこいつしかいないから(w
408病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:35:57 ID:S+IrfoTQ
>>407
文末に草はやす奴は馬鹿と相場が決まっているからなぁ。
おまえも、なけなしの知識でもひけらかしてみたら?
とりあえず通風の定義教えてよ。
409病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:39:21 ID:FcTRwu1I
何か文章を書かせて責め所を探し、言い争いに持ち込みたい稚拙な考え
410病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:44:01 ID:S+IrfoTQ
>>409
やはりスルーも出来ない馬鹿か
半年ロムってろや(草)
411409:2007/06/06(水) 14:48:32 ID:FcTRwu1I
高い位置から馬鹿を見下したような爽快感がえられた
412病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:49:53 ID:S+IrfoTQ
>>411
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ハントシー・ロ・ムッテロ[Hantosy L'omutterlo]
      (1965〜 アメリカ)
413病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:50:50 ID:S+IrfoTQ
FcTRwu1Iはおそらくデブ
414病弱名無しさん:2007/06/06(水) 16:01:47 ID:Yr1r5ptM
痛風になっらどんな治療するんですか?
トラウマがあって病院行くのにかなりびびってます。
415病弱名無しさん:2007/06/06(水) 16:05:41 ID:PDnnXYF5
>>406
痩せてるよw
416病弱名無しさん:2007/06/06(水) 16:31:29 ID:ps4JZLZT
はじめて漢方処方してもらったお
ここに漢方で治療してるやついる?
情報交換しよう
417病弱名無しさん:2007/06/06(水) 17:08:37 ID:kfE8mGuo
発作(右手首)がおきてから1ヶ月。まだ痛みが完全に取れません;;
こんな方いらっしゃいますか?
418病弱名無しさん:2007/06/06(水) 17:14:52 ID:7IZ19laZ
足首じゃなくて手首とは末期ですな・・・合唱(-人-)ナムナム
419病弱名無しさん:2007/06/06(水) 19:17:07 ID:ps4JZLZT
おれも手首におきたことある
痛風かどうか定かではないがおそらく痛風
結構長い間痛かったな
420病弱名無しさん:2007/06/06(水) 19:51:08 ID:ps4JZLZT
発作おきてるときに尿酸値を下げる薬を飲んではいけないのはなぜか?
下げた尿酸の分が間接にたまるらしい
意味はよくわからん
421病弱名無しさん:2007/06/06(水) 20:00:36 ID:R/5Nt1Q8
ほう
422病弱名無しさん:2007/06/06(水) 20:04:00 ID:4/hdXXHm
けい
423ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/06(水) 20:33:42 ID:/iBmf/R5
>>416
漢方薬の処方のレスは記憶にありません。
ひょっとして痛風スレ初?

漢方を処方するところもあるのか〜。
驚きです。

薬の種類や効き目など興味あります。
差し支えない範囲で病院の情報も期待します。
424病弱名無しさん:2007/06/06(水) 21:59:42 ID:PDnnXYF5
白血病とかの悪性腫瘍でも
高尿酸血症になるんだって。

白血球の数が増大してないか
ついでに見てもらいましょう。
425病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:04:44 ID:ps4JZLZT
>>423
先生が二人のクリニックだよ
先生の専門分野を見たら内科とかのほかに「漢方外来」って書いてあったな
おれはアレルギー(アトピー+花粉症)をもってて、これと痛風発作のどちらにも効くという薬を処方してくれた
426病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:06:08 ID:drV2xKcC
尿酸値って食事と運動だけで低くなるのかな?
427病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:11:57 ID:+2gHXAye
なります。
ただし簡単には下がらない事が多いので、
医師のOKが出るまでは薬で尿酸値や肝機能の改善を行う事をおすすめします。
428病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:20:08 ID:drV2xKcC
>>427
ありがd
肝機能は正常なんだよね・・・。
だけど尿酸値だけが非常に高い・・・。
コレステロールとかも正常なのに・・・。(低いくらい)
尿酸値だけが非常に高い・・・。

血液検査で尿酸値だけが高くて、他の値はまったくの正常だっていう人います?
429病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:20:46 ID:vQVL9cqS
>>420
発作っていうのは、痛みってこと?
痛み止めや炎症おさえる薬飲んでるときは、いたくなかったけど(あたりまえだえど)
数日前に尿酸さげる薬にかえて2日前くらいから夜中軽く痛いんだけど
医者に報告したほうがいいよな?・・・
430病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:29:16 ID:+2gHXAye
>>429
発作中や発作が収まって間もないうちに尿酸値を下げる薬を飲むと
発作がぶり返すことがある、という説明を医師から受けていませんか?

そのあたりのサジ加減は医師によっても差がありますが、
担当医に報告して尿酸値を下げる薬を服用する時期を調整してもらう事をおすすめします。
431病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:32:47 ID:vQVL9cqS
>>430
いえ 全然聞いてないです・・・
薬切り替えるときも だいぶ痛みがとれてきましたと言ったら
じゃ尿酸さげる薬に変えましょうって言って終わりでした・・・
432ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/06(水) 22:43:12 ID:/iBmf/R5
>>425
サンクス
アレルギー持ちですか。そっちも難儀ですね。

処方された薬の名前や尿酸値の変動の具合を
継続的に報告していってくださったら、個人的にうれしいです。

興味深い。
漢方薬での痛風の考え方は、また違うのかもしれないなぁ。

>>428
自分も最初は尿酸値だけ。
ここ2〜3年でコレステロールなどが・・・orz  太ったしなぁ。
肝臓もとても元気。

>>427 >>430
(*^ー゚)b グッジョブ!!
433病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:44:19 ID:+2gHXAye
>>431
それは災難でしたね^^;
痛みがぶり返してきた旨を伝えれば適切な指示を受けられるとは
思いますが、心配でしたらセカンドオピニオンを求めても良いかと。
434病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:54:54 ID:R/5Nt1Q8
ゆきがちょうは部屋の飾りになってるチャリ漕げよwwwwwww
435 ◆484free2.6 :2007/06/06(水) 22:55:55 ID:QBE21vdM
>>431の担当医の投薬開始時期は間違っていませんよ。
ただ、尿酸コントロールの開始半年程は、再発作がおこりやすい。
つっこむなら、どの薬を処方されて何mg飲んでいるか・・・。ですね。
436病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:58:56 ID:vQVL9cqS
>>433
すごく不安だったんですよ・・・
痛風関連のスレがあるのか、さがしてみて正解でした
明日病院行ってきます
近々会社に産業医がくるので、そちらのほうでも相談してみますね

437病弱名無しさん:2007/06/06(水) 23:07:36 ID:ps4JZLZT
>>429
もちろん疼痛時ということです
438病弱名無しさん:2007/06/06(水) 23:08:28 ID:ps4JZLZT
>>432
処方されたのはツムラの・・・・漢字がわからんww
なんたらエキス
439ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/06(水) 23:19:37 ID:/iBmf/R5
>>434
実は・・・また新しい健康器具を買ってしまいましてな・・・
場所とるんだよなあ

>>438
>なんたらエキス

ワロタw

漢方薬を処方されている人は少ないと思うので、
将来的には漢方分野の質問にレスをつける人になっていただけたらなぁと。
正直、漢方薬なんてまったくノーマークでしたよ。
440病弱名無しさん:2007/06/06(水) 23:25:11 ID:SgJvvvhY
尿を採取して
尿酸の排出難型か生産過剰型かを判別する検査方

「尿酸クリアランス検査」って言うんだって。

ググルと検査やってくれるところ出てくるよ
441病弱名無しさん:2007/06/07(木) 01:25:44 ID:k1dTiugc
>なんたらエキス

多分「田中エキス」だな
ナントカ還元水と一緒に飲むと効果的だよ^^
442病弱名無しさん:2007/06/07(木) 01:25:59 ID:85TTsL/q
>>439
なんで漢方に魅力を感じるの?
身体に良いとか思ってる?(w

人間なんて、トリカブトでも死ぬし、変なキノコでも
蛇でもフグでも
ソレを人は「毒」なんて呼ぶけど
致死量じゃなければ漢方なんて呼んだりして

所詮何かの病気を叩けるだけの薬効を持ったものは
何かしらの副作用もあるし
本来人間が接種しないものだからねぇ
いくら医師が処方したって安易に手を出すくらいなら
延べ何十万、何十億もの実績のある従来の薬品のほうが安心
443病弱名無しさん:2007/06/07(木) 01:57:22 ID:UjV6Iyrs
漢方の利点は副作用がほとんどないところですよ
444病弱名無しさん:2007/06/07(木) 07:40:41 ID:Oc9vcSZm
透析前  H7.3
透析後  L2.2
445ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/07(木) 08:40:11 ID:QLDBAlwG
>>442
ゆきがちょうはユリノーム1本です。
自分が漢方薬を飲みたいわけではありません。

ただ、選択肢のひとつとして「医者に処方された」「漢方薬」のレスがでてきたこと自体は
スレ住人にとって大変有益なことだと思います。

漢方薬は考え方が特殊だったり、メカニズムが理解できなかったりしますが、
処方された方が尿酸値の変動などを報告してくだされば/今後処方される人が増えれば
有力な選択肢かどうか判断材料のひとつになります。
金額も知りたいところですよね。何日分でいくらなんだろう。

蛇足ながら
発作が起きたときの対症療法もゆきがちょうはレーザー治療が有力だと
思い込んでいましたが、
スレのやりとりを見ていて、他にもっと良さそうな治療があることを知りました。

>>443
一般的に漢方も薬なので副作用はあると聞いていました。
「ほとんどない」と言われてるのは普通の薬に比べて
急激な副作用があまりない/穏やか?ってことなのかな〜
漢方の利点として、よく聞きますよね。
処方された薬自体もまだ正体がわからないのですが、
副作用も気になるポイントのひとつですね。

>>441
「田中」って漢字をを読めないことはさすがにないと思うぞ?
446病弱名無しさん:2007/06/07(木) 09:51:54 ID:JkxlazJQ
>>443
副反応がないのはなぜだと思う?
精製された西洋の薬より有効成分が少ないからだよ。
それを証拠に漢方には即効性がない。
447病弱名無しさん:2007/06/07(木) 12:39:44 ID:KFhQL3BI
2日前からつま先に違和感(ムズムズ)するんですけど、これって発症の前兆ですかね。


448病弱名無しさん:2007/06/07(木) 13:00:14 ID:o3tVG0Vy
禁酒して2週間
禁酒前に計ったら9.7だったけど、禁酒2週間で6.5まで落ちてた。

もう一週間禁酒して、細胞を正常化させてから
酒を解禁しようと思う。
薬は使ってない。禁酒と水分摂取だけで6.5まで落ちたw
449病弱名無しさん:2007/06/07(木) 13:12:50 ID:m/ppmSRv
漢方いいのあるの??
450病弱名無しさん:2007/06/07(木) 16:58:32 ID:iJun59xk
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181143208/l50
↑で、ここに行けって言われたんだけど、
椎茸の戻し汁ってどういうことになるの?
ちなみに実父は酢の物で克服して来てるが…。
451病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:01:54 ID:JgH1GXje
克服って・・・治る病気だっけ?
452病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:07:25 ID:xTctbU/G
>450
椎茸の戻し汁で糖尿病は治らないと思いますよ
453病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:08:55 ID:iJun59xk
糖尿病?
454病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:10:38 ID:xTctbU/G
骨折でしたっけ?
455向うの419:2007/06/07(木) 17:11:18 ID:bIBlyun2
>450
向うで書いたように、痛風持ちの人に痛風の発作を起こさせる、
「魔法の薬」です。
このスレの>7の二行目にも、干ししいたけを食べさせるなとあります。
向うで何人かが書いて叩かれたような食べ物、蟹・ウニ・干ししいたけなどには
多量のプリン体が含まれています。
痛風の人は、プリン体を食事などで摂取したり、あるいは激しい運動などで
体内で生成してしまうと、痛風の発作を起こします。
関節が炎症を起こし、医者に処方された強力な消炎鎮痛剤を飲んでも、
なお数日かそれ以上寝込むことになります。
想像できないほどの激痛らしいです。

アレルギー持ちに、アレルゲンを食べさせるのと一緒です。
456病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:13:33 ID:iJun59xk
>>455
変なものを誘導するのはやめてください
457病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:14:45 ID:OKJa/4TI
大方痛風の姑に何かしようって考えなんだろ。
458病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:17:06 ID:xTctbU/G
>>450
椎茸の戻し汁は料理に使えますよ
459病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:17:32 ID:bIBlyun2
>457
逆です。
とある痛風持ちの人に、海栗や蟹食べろとか干し椎茸の戻し汁を飲ませろと
煽っている人がいて、何も知らない450が勘違いして、それらを摂取すれば
痛風が治ると思ったようです。
460病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:19:43 ID:xTctbU/G
>>459
いきなり
>椎茸の戻し汁ってどういうことになるの?
みたいな意味不明な質問しないで最初にそれ書けよ
461455=459:2007/06/07(木) 17:21:27 ID:bIBlyun2
>460
ID見ればわかる通り、私は質問した人ではなく、質問に答えたほうです。
462病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:24:35 ID:xTctbU/G
いちいち他人のIDなんか確認しねーよ
463病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:37:05 ID:B8Khkywb
毎日蕎麦とモヤシ味噌汁ばっかりなので、たまには牛丼でも食ってみたいな。5ヶ月食ってないし。
464元スレ415:2007/06/07(木) 17:37:27 ID:GQrEVARo
こちらの書き込みは私では無いです。まさか、他板にまで迷惑かけるバカがいるとは…。
親切な>>461さん、皆さん、ご迷惑をおかけしました。
以降の書き込みもいたしませんので、わいてきてもスルーして下さい。
465病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:53:32 ID:roV3UWz/
>>448
禁酒だけで正常値までいきましたか!
よかったですね。
尿酸値が正常になったら、関節の違和感は完全に消えましたか?

知り合いが痛風発作をおこし1週間禁酒して計った尿酸値は7.5でした。
本人はこのまま薬を飲まず禁酒と食事療法だけでいきたいらしいので
お話を聞いて希望がでてきました。
ただ、関節の違和感はなかなか取れないみたいです。
466病弱名無しさん:2007/06/07(木) 18:06:21 ID:pfNVXa6v
湿布がないんでコンビにでうってる熱冷却シート張ってるんだけどこれって大丈夫なのかな?
467病弱名無しさん:2007/06/07(木) 19:40:36 ID:IdeCNSDS
>>446
もう少し漢方について調べてから書き込まれないと恥をかきます。
468448:2007/06/07(木) 19:54:29 ID:OznyhKBN
>>465
痛風発作は、まだ無いんですよ。

別目的の血液検査で
尿酸値が引っかかってしまったのです。

しかも9.7という異常な数値だったので
合併症とか怖かったので禁酒してます。

6.5だとまだ境界なので、適度な酒にして
2週間後に検査行ってきます。
469病弱名無しさん:2007/06/07(木) 19:57:27 ID:5mYXn7ZL
ま、発作きてないんならいいんじゃまいか
470病弱名無しさん:2007/06/07(木) 20:04:27 ID:txkkE606
一人暮らしなら食料と水と湿布の備蓄はマジお勧め。
471病弱名無しさん:2007/06/07(木) 20:58:12 ID:roV3UWz/
>>468
発作前に尿酸値がわかってラッキーでしたね。
2週間後の結果、また教えてください。
472病弱名無しさん:2007/06/07(木) 21:26:21 ID:Pvz+hASA
このスレで発作にも差というか上には上があるのを知った。
知らなかったら悲観でボロボロになったかもしれないな。
まだ痛む。四週目に入ってまだまだ先はありそうだ・・・。
もうこの痛みは味わいたくないんで、がんばって健康体を取り戻します。
たった半年さぼっただけで体もだいぶなまった。体重も無茶苦茶増えた。
それまではまだましだったのに・・・。
今度はもうかつてのところまで戻せるかわからんけど、
とにかく出来るだけやってみるよ。
473病弱名無しさん:2007/06/07(木) 21:58:22 ID:B8Khkywb
>>472
激痛2ヶ月、引きずり歩き3ヶ月でしたよ(泣
474病弱名無しさん:2007/06/07(木) 22:43:32 ID:Pvz+hASA
マジですか・・・。怖〜。
今まで一週間くらいだったからなめてたな。
本とかにもそれくらいって書いてあるし。

なめたらダメですね。蓄積は怖い・・・。
475病弱名無しさん:2007/06/07(木) 22:58:27 ID:B8Khkywb
今夜は牛丼はやめて、野菜サラダにツナオニオンパン、ふじりんごのデニッシュで決めました。
476病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:12:02 ID:WCv/VI9C
明日からメガテリヤキが発売らしいが
オレたちには関係ないなW
477病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:30:06 ID:+w8qwcXV
足を引きずって食いに行くよ
俺は
478病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:40:32 ID:bK5Wq1JS
>>477
そうやって悪化させた人は、足切断という末路をたどるんだよ・・・
479病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:40:32 ID:TKOhowa5
>>477
薄くなるけど、肉抜きにしてもらえw
480病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:48:57 ID:zww3DNN/
サウナ行ったら発作きてもうたー

もう仕事休みたくないよ・・・。

481病弱名無しさん:2007/06/07(木) 23:57:55 ID:WCv/VI9C
期間限定メガマック、物珍しさと好奇心もあり、食べた人も多いだろう。
あまりの売れ行きに、販売数を限定する店も出たという。
今度は、6月8日〜7月19日まで期間限定〔メガてりやき〕が販売される。

ちなみに前回記者が食べたメガマック、754カロリーだったという。
近日発売メガてりやきは902カロリー。
(全文は↓で)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3182699/
482病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:03:02 ID:pfNVXa6v
最近書き込み多いな
この時期は痛風なりやすいのかね
483病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:31:46 ID:iwm1KwG8
糖尿と勘違いしてるピザがいるねw

併発してたらご愁傷様だけどww
484病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:43:10 ID:mYcN5VKB
4年ぶりに発作が起きた・・・
原因はやっぱり暴飲暴食
この痛みもいつかは忘れるんだよな・・・
485病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:52:49 ID:bhOfoGPu
最近多いぞwwwwww
おまえら発作おきすぎじゃあ
486病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:55:30 ID:rdilYJtj
ちゃんと薬飲んでるから
暴飲暴食しても発作来ないよ。
487病弱名無しさん:2007/06/08(金) 01:41:50 ID:As7AXbBM
10越を数年
12近くで投薬開始で一気に2.0
今は投薬量を減らして尿酸値アップ中(w

食い物なんて何を調整したって雀の涙だよ
栄養バランスを考えてヘルシー生活すれば品目は関係ない
488病弱名無しさん:2007/06/08(金) 01:46:27 ID:MewMHCm4
>>487
食べ物の種類は大切だよ。
栄養学上のビタミン至上主義はもう過去のものだしね。
特定の食物にしか含まれない栄養素も少なからず存在するわけだしさ。
489病弱名無しさん:2007/06/08(金) 01:49:37 ID:htiTt0ES
12から2ってどんなクスリの飲み方したらそうなるんだよw
490病弱名無しさん:2007/06/08(金) 05:39:11 ID:nU3h5ij5
酒通風の俺もそれに近い減り方だった、体重は微増したのに
飲酒回数を減らしただけで好きな物食ってる
491病弱名無しさん:2007/06/08(金) 09:17:22 ID:sPvnh68z
酒で通風の人って
尿酸の生産抑制型の薬飲んでます?
492病弱名無しさん:2007/06/08(金) 09:37:49 ID:Dtq6bxAv
>>467
漢方を信じている時点で恥です。
493病弱名無しさん:2007/06/08(金) 11:07:43 ID:vY8VPhmX
>>487

低尿酸血も病気だよ。
高尿酸血から低尿酸血になるって体ボロボロだと思うんだけど。
膀胱癌とかでも低尿酸血になるから
体全体を、精密検査した方がいいと思う。

つーか、普通じゃないよ。それ。
494病弱名無しさん:2007/06/08(金) 13:36:18 ID:nxaOsxQ2
>>491
490ですが、自分はそうです
ザイロ処方されてます
495病弱名無しさん:2007/06/08(金) 14:23:30 ID:E4JaMx1i
2.0だと薬の分量多すぎなんでは?
496病弱名無しさん:2007/06/08(金) 15:20:26 ID:nxaOsxQ2
発作も来なかったし、このまま少し続けて溜まった尿酸を出すから
と言われ2錠のまま更に1ヶ月間
その後1錠になりました
君の場合は本当に酒だけだね、とも言われました
497病弱名無しさん:2007/06/08(金) 19:30:22 ID:hFrYP8/O0
酒飲むと乳酸が出来て
それを分解する時に尿酸が作られるんだねorz
498病弱名無しさん:2007/06/08(金) 21:01:41 ID:U/BSSuc40
椅子に座っていた姿勢から立って歩き出したら親指の付け根が痛くなりました 
歩く時痛いです 
それ以外はなんともありません 
外反母趾の可能性高いですか?

と外反母趾スレで聞いたら痛風の診断が下されました
病院行って来ます

酒もそんなに飲まないし高カロリーなものしょっちゅう食べていないのに痛風だなんて
ショック
499病弱名無しさん:2007/06/08(金) 21:43:09 ID:RB+cN15YP
>>498
軽い痛風の可能性はありますが、この情報だけではその他の症状の可能性も
ありますので、お近くの外科か総合病院で診断を受けられると良いかと。

痛風になる・ならないは体質による、つまり人それぞれなので
不摂生の象徴のように捉えてショックを受ける必要はありませんよ。

そんなわけで、医師から「親族に痛風持ちの方はいますか?」と聞かれると思うので
今のうちにご家族の方に確認しておいてもよいでしょう。
500病弱名無しさん:2007/06/08(金) 21:51:15 ID:YLQKFQQT0
500なら痛風完治。
501病弱名無しさん:2007/06/08(金) 21:53:43 ID:7eLGbPXj0
ビール以外のアルコールなら通風にならない

とか言っているヤブ医者、マジで潰すぞ
502病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:05:26 ID:umny+U6RO
教えて下さい。27歳女です。さっき急に足の親指に激痛が走りました。足の裏になにかささったのかなと思ったのですが何もなくだんだんと熱をもってきています。お酒も飲まないです。
503病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:20:22 ID:nNHqPqZh0
何を教えればよいでしょうか?
504病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:36:12 ID:5bipT3r10
文章全体から憶測すると、たぶんフェラのしかたじゃないか
505病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:49:37 ID:mYcN5VKB0
歩けないぐらい痛いとしか言えないな。
506病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:36:16 ID:Twn1lLCk0
一日二日を急ぐ病気じゃないから、暇なときに病院で検査することをお勧めします。
507病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:38:37 ID:KS3pC5Ee0
>>506
おいおい、激痛で夜も眠れない人もいるのに暇なときに病院ってなんだよw
たまにこういう知ったか君が紛れ込むからウザイな
508病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:41:10 ID:Twn1lLCk0
>502は激痛じゃないだろうに、アホか。
ウザイのはお前だよ。
509病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:47:27 ID:5bipT3r10
いちおう激痛って書いてるけどな
510病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:50:29 ID:KS3pC5Ee0
>ID:Twn1lLCk0

m9(^Д^)プギャー!!
511病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:54:04 ID:Twn1lLCk0
自分も激痛で3日間飯も食えず、バケツに小便した身なのに知ったかと書かれたので
申し訳ない
512病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:59:12 ID:RB+cN15YP
>>502
そもそも病名もまだ確定したわけではありませんので、
誤情報に惑わされず必ず医師の診断を受けてください。

稀ですが劇症型A群レンサ球菌感染症のような重篤なケースもあり、
素人診断で病院に行くのが遅れたために足が壊死して切断、
という事も過去にありますので。
513病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:03:15 ID:1ntpLhQAO
ありがとうございます。質問おかしいでしたよね。これは痛風なのでしょうかと聞きたかったのですが、痛風って寝れないぐらい激痛なのですね。ずっと続くようなら病院行ってきます。いつもパンプスを履いているので もしかするとそのせいもあるのかもしれないので。
514病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:05:31 ID:09jS9VFA0
>506 :病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:36:16 ID:Twn1lLCk0
>一日二日を急ぐ病気じゃないから、暇なときに病院で検査することをお勧めします。

これぞ素人診断^w^
515病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:09:13 ID:wOYEucQ00
>一日二日を急ぐ病気じゃないから、暇なときに病院で検査することをお勧めします。

間違いではない。
516病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:12:29 ID:wOYEucQ00
通風で緊急性を要する所見は無い。
平日昼間の無知君みたいだな。
517病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:14:50 ID:dHbKpdfbP
>>515-516
必死だな
518病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:24:56 ID:at9qV9FO0
通風発作来たら
ナイフで腫物を切って
尿酸を出せばいいんじゃない?
そんな手術してくれるところないの?
519病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:27:03 ID:GZkCcfy60
ID:Twn1lLCk0=ID:wOYEucQ00
医者でもない+患者を診察もしていない にも関わらず
痛風と断定して自分を正当化しているところがまさに素人丸出しですネ♪^w^
520病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:28:32 ID:wOYEucQ00
平日昼間の無知君、既にいたのか。
521病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:30:56 ID:dHbKpdfbP
>>520
いい加減、見苦しいぞ。
さっさと寝ろ。
522病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:32:20 ID:wOYEucQ00
句読点の使い方覚えような。
523病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:32:40 ID:jxsrujA50
>>518
ショック死しそうな治療法だなw
524病弱名無しさん:2007/06/09(土) 01:17:05 ID:x/6IEsGO0
だまって毎日水を2リッター飲め
必ず発作は起きなくなる これ定説
525病弱名無しさん:2007/06/09(土) 01:51:07 ID:b5NT+tPd0
発作がきたら1日を急ぐ事態だろ
特に仕事をしてる人ならなおさらじゃん
でも痛風自体は長期で治療が必要だね
当たり前だがね
526病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:07:32 ID:tTdQnMuz0
風邪で高熱のとき本人は1日を急ぐ事態なので注射を希望
医者は急いでないので注射を拒否、と同じでは?
527病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:09:29 ID:b5NT+tPd0
意味わからんw
何がいいたいの?
528病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:11:58 ID:cD9+jTG+0
なんかお前ら大げさだなぁ
歩けないほど痛いわけじゃないだろうが。

じゃあなにか?お前らは発作が起こるたびに会社休むのか?
そんなことできないだろうが。

どうしても我慢できなければ、病院で「会社休めません」って言えばステロイド打ってくれるだろ。
529病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:15:14 ID:h19CAXzN0
あぼ〜ん推奨

ID:Twn1lLCk0
ID:wOYEucQ00
530病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:43:19 ID:b5NT+tPd0
>>528
え?まじいってんの?
歩けないほど痛いんだけど・・・
普通に会社休むし・・・
だから発作起きたら1日を争う事態なんだよ
なんとかして鎮痛しようと必死
531病弱名無しさん:2007/06/09(土) 05:57:53 ID:asGiAQ7g0
最初の発作が一昨年の3月。夜中激痛になり、なんか痛み止め飲んで翌朝医者に直行。
処方されたボルタレン飲んだら、2日位で痛みも違和感も消えてそのまま2年間不摂生。

5/26位から、前回と似た様な感触が出てきたので、残ってたボルタレンのんで誤魔化しながら仕事してたら、
5/28についに二度目の発作。今回は中々治らない。
少し痛みがとれたので、仕事の絡みで5/31(少量)、6/2・3(ほどほどに)と酒を飲んだのもよくなかった・・・(酒造会社の営業です)

ボルタレンが効いているうちは痛みが和らいでまだ良いが、なかなか腫れ(炎症)が収まらないし、違和感がとれない。
こんなに禁酒したのは10数年ぶりだ。

もし酒を一生ダメって言われたら、転職しないと・・・
532病弱名無しさん:2007/06/09(土) 06:10:11 ID:jxsrujA50
>>528
位置と規模によっては歩くなんてとんでもない。
痛風が原因で会社を辞めざるを得なかった人も数知れずいるだろうに。

しかも会社休めないから何とかしてくれって、みんな医者に言ってるけど
たぶんやってくれることって言ったら、ボルタレン処方して安静にって言う医者が
大部分じゃないのかな?
レーザー治療の話ですら、ゆきがちょう以外ではあまり話題にならないマイナー療法だし。

俺の経験上、大腿骨骨折よりも痛風のほうが痛みの質は上だぞ。
重篤な症状も経験してから物事言ってくれ。
不愉快でたまらん
533病弱名無しさん:2007/06/09(土) 06:20:16 ID:jxsrujA50
>>531
鹿児島大の納教授が自分の体を使って実験したデータ。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/%7Eosame/tsuufuu/tsuufuu-shiminn-koukaikouza/tsuufuu-shiminn-koukaikouza.html

痛み止めじゃなくて、長期的な治療薬を飲んでいれば飲酒も不可ではないようだよ。
534病弱名無しさん:2007/06/09(土) 07:14:47 ID:lMD64GVrO
>>533
この先生、神だなw
535病弱名無しさん:2007/06/09(土) 08:25:19 ID:g39Msjsl0
>>533
いやぁこれはすごいね。
参考になる。
536病弱名無しさん:2007/06/09(土) 11:29:57 ID:jxsrujA50
>>531,>>534-535
そのもの原因だから飲まないに越したことはないけどねw
ただデータとして、長期的に追ってるのは一人だけだから
統計としては弱いかも。
信じる信じないは自己責任でね
537病弱名無しさん:2007/06/09(土) 15:18:17 ID:g39Msjsl0
酒通風は酒を週一にすれば、治るでしょ。
538病弱名無しさん:2007/06/09(土) 15:47:47 ID:lMD64GVrO
>>536
統計とか信じるとか信じないとかではなくて、
人としてスゴい。
一緒に朝まで呑みたいw
539病弱名無しさん:2007/06/09(土) 18:49:19 ID:cZVm0yzr0
医者なんだろその人w
自らをモルモットにしてデータとっておもろいw
540病弱名無しさん:2007/06/09(土) 22:10:41 ID:trHbWhQp0

人間ドックで、尿酸値が7.9となり、食事療法を言われました。
去年は、6.3です。いつ発症してもおかしくないのでしょうか?
541病弱名無しさん:2007/06/09(土) 22:17:56 ID:DABXydZZ0
>>540
可笑しくありません。
542病弱名無しさん:2007/06/09(土) 22:20:16 ID:VPLOfXmT0
お菓子くありせん。
543病弱名無しさん:2007/06/09(土) 22:37:11 ID:xTpRI3xi0
>>540
食事療法か
今までどおりの生活を続けたいなら薬かを選べ。

薬だと腎臓を傷める可能性が少なからずあるけど。
544病弱名無しさん:2007/06/09(土) 22:59:55 ID:MM9T6k2g0
>>540
いわゆるレッドゾーンです。
明日から減量(体脂肪減)と禁酒してください。
545570:2007/06/09(土) 23:06:53 ID:l1d2LPqG0
症状として、いろいろ調べても載ってなかったので
質問します。
足の親指の関節に激痛・・・と、よく書いてありますが、
前兆としてちょっとずつジクジクとか、
ズキズキとか、痛むことはありますか?
546病弱名無しさん:2007/06/09(土) 23:15:01 ID:lWICtu4bO
ある。
でも初めてだとわかんないんじゃないか。
547病弱名無しさん:2007/06/10(日) 00:01:40 ID:b4qJPUTX0
前兆は足がちょっと痛いなーって感じだね。
んで夜中に激痛で目が覚める。

2〜3日は歩けないことを覚悟しておいたほうがいいかも。
まあ1週間以上は激痛だわ。
548病弱名無しさん:2007/06/10(日) 01:00:59 ID:6E5LZL3R0
酷い捻挫って感じか
549病弱名無しさん:2007/06/10(日) 01:01:17 ID:EU8ehIbj0
尿酸値13で痛風も発症しても薬も飲まず、酒は飲む俺は死を覚悟すべきでしょうか?
550病弱名無しさん:2007/06/10(日) 01:24:31 ID:BEIRif+L0
>>549
発作の激痛に絶えて何も対処しないほどの漢なら

この先そんな辛く悲しい事があっても生き抜いていける
出産を経験した女を超え神にほんの少し近い存在だ

応援する。がんばれ
551病弱名無しさん:2007/06/10(日) 01:56:05 ID:rlSjnkag0
悪友からモツ鍋屋で合コンするから来ないかと誘われてしまった。
いくべきかいかざるべきか。発作怖い。
552病弱名無しさん:2007/06/10(日) 02:11:48 ID:CZGVctMC0
少しぐらいなら大丈夫だよ
まぁ店行ったらそれが難しいんだろうけど><
553病弱名無しさん:2007/06/10(日) 03:35:24 ID:4cXI+lgv0
>>549
私の父と同じ性格だね。
でもそんな父でも痛風から腎不全になって透析。
もう治らないと観念した時には涙を浮かべてたよ。
いろんな合併症を併発して7年闘病の後・・・

今なら私にもいろんな知識があるから父を助けてあげられたかも?って思う。
まだインターネットが普及する前のできごとでした。
554病弱名無しさん:2007/06/10(日) 04:06:33 ID:3H+EL7jx0
父はそれで満足だったんだよ
555病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:17:12 ID:AGMBw5vT0
>もう治らないと観念した時には涙を浮かべてたよ。
556病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:46:23 ID:3H+EL7jx0
痛風いてえ・・
もう1週間ぐらいずっと同じ痛さだ
痛み止め飲んでるのに全然きかない
どうなってんだ
557病弱名無しさん:2007/06/10(日) 09:49:34 ID:w5yFILL00
左足激痛→右足負担増→左足治癒→右足激痛→左足負担増→左足治癒→無限ループ

ウツダ・・腎炎→透析が怖いのでザイロ病めれません。
止むを得ずロキソと併用。
558病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:01:15 ID:LLbYVxkX0
>>557
コルヒチンを途中で入れたら別の場所は押さえられるんじゃないかな?
そこまでの経験ないからわからないけども
559病弱名無しさん:2007/06/10(日) 17:08:22 ID:JTupZx8jO
会社の健康診断で尿酸値が高いと指摘されるも、サウナ大好き、暴飲暴食、ストレスあり!と悪条件揃いまくり。激痛ではないが右足の指が熱いよーな、ジンジンするよーな感じ…。今日は酒止めよ。
560病弱名無しさん:2007/06/10(日) 17:44:40 ID:g3DkU8cj0
今日はじゃなくて
酒はもうやめなさいよ。
561病弱名無しさん:2007/06/10(日) 18:11:15 ID:3H+EL7jx0
なんとか痛みが引いてきた
1週間かかったぜ・・・
健康ってありがってえ・・・ありがてえ・・・
562病弱名無しさん:2007/06/10(日) 18:12:23 ID:3H+EL7jx0
>>559
痛風発作経験なしの人?
だとしたらリアルで病院いったほうがいいと桃割れ
条件そろいすぎだよ
いつ発作おきてもおかしくないじゃん
563病弱名無しさん:2007/06/10(日) 18:20:22 ID:JTupZx8jO
>562
559です。はい、発作は未経験です。今日も本屋で痛風になりやすい人の性格とかのチェック項目にほとんど該当してました…土曜日に病院行って来ます。ありがとうございます!
564病弱名無しさん:2007/06/10(日) 18:22:20 ID:I5u7kY1D0
発作がクルまえに
このスレ発見できたのはラッキーだったなw
565病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:38:28 ID:KXpAwj8f0
痛風持ちがビリーをやっても大丈夫かな?
566病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:50:14 ID:J1rHM6ddO
痛風で腫れてるときは
風呂とかあまり長湯しないほうがいいですかね?
567病弱名無しさん:2007/06/10(日) 20:00:37 ID:5LpKld7P0
>>524
ミネラルウォーターでいいの?それともウーロン茶?
568病弱名無しさん:2007/06/10(日) 20:10:01 ID:3H+EL7jx0
おれ水分は2L毎日とってるが全然だめだよ
569病弱名無しさん:2007/06/10(日) 20:13:19 ID:WCdR0sSZ0
水だけで尿酸値さがるなら薬いらんw
570病弱名無しさん:2007/06/10(日) 20:15:41 ID:3H+EL7jx0
そうそう
そもそも尿酸値低いなら別に水分たいしてとらんでもいいだろ
つか2Lってのは普通レベルなんだから痛風もちのやつは3〜4Lくらいとらんとだめじゃないのか
571540:2007/06/10(日) 20:47:22 ID:vw6dq9GA0
>>541-544

ありがとうございました。
水2Lとプリン体を含むものをなるべく
たべないようにします。
太り気味なので、水泳でやせるようにします。

お酒は、焼酎ならいいですよね?


572病弱名無しさん:2007/06/10(日) 20:59:11 ID:ySddQCLI0
最後の一行の意味がわからん
573病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:02:16 ID:jHFZmXT+0
サプリから持ってきた↓


【尿酸値が気になるがビールがやめられん香具師に】

氷を入れたグラスに白ワイン6に炭酸4で混ぜる。
いわゆるスプリッツァーというカクテル。
これのレシピにはレモンを添えるものがあるんだが
このレモンをクエン酸粉末に替える。(安くクエン酸摂取を稼ぐため)
おいらは大き目のグラスでハーゲンダッツの平ぺったいスプーン一杯(1gくらいか)
だけど量は各自の好みで。

ワインのプリン体はビールの30分の1、これを割ってるからもっと低くなる。
焼酎が苦手でも大丈夫。
炭酸も入ってるからビール党にも寂しくない。
さらに飲みながらクエン酸を補給できるという、おいらスペシャル。

ビールが好きで好きでこれだけはどうしてもやめられなかったおいらが
もうこっちの方が楽しみになってきた。

コストの面だが白ワインは瓶のものより3Lとかのコンク入りがお勧め。
炭酸もうまく探せば出来上がりの量あたりの単価は実にビールの半額。
家計に優しい設計。

もちろんアルコールを控えるのが一番なのが言うまでもない。


以上、原文ママ↑
574病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:05:36 ID:3H+EL7jx0
だからさ
水2Lってのは一般人が1日に補給すべき水分だぜ?
おれら痛風もちがそんなんじゃたりねえって
575病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:37:08 ID:b2yFmmq9P
痛風において水分の摂取は効果的でその目安が2リットルとされています。
2リットルだと足りないと言う事はありませんのでご安心ください。
過ぎたるは及ばざるが如し、過剰摂取は逆効果になる事もありますので御注意下さい。

もちろん普段から水を3〜4リットル飲んでいる人なら無理に減らす事もありませんが。
576病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:09:26 ID:6E5LZL3R0
そうだ、水はかなり有効だ!
激しい運動やサウナ、大量の飲酒など発汗などにより尿量が低下し、
一時的に尿酸値が高まる際に発作を発症する可能性が非常に高い
常に多量の尿とともに尿酸を排出することが基本的予防法である
それに加えて、薬において尿酸をコントロールでしょ
とにかくドンドン尿を出しまくれ!
お茶より水がいいぞ!
冷水だとおなか壊すので、常温水がおすすめ
577病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:48:50 ID:tCaUjMeb0
クエン酸と重曹を水でとかせば微炭酸水のできあがり
なので無理に炭酸水を買わなくてもいいので経済的
578病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:14:18 ID:Qv5weJgt0
尿酸で弱った腎臓に、水2〜3?はきつい様な気もするが蓄積するよりは
仕方ないだろう。

今、右足首発作中だが、ボルタもロキソも切れてしまった。呼吸する捻挫のようだ。
戦争中、被弾して補給が途絶えモルヒネが切れたみたいな気分。
579病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:30:16 ID:YyPZlndL0
呼吸する捻挫というより、呼吸する骨折かな。
580病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:33:29 ID:JTupZx8jO
ひぇ〜っ!そんなに痛いのか?酒止めたー!
581ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/10(日) 23:37:19 ID:lWjCgDat0
>>576
>冷水だとおなか壊すので、常温水がおすすめ

そうなんだよね
勤め先で飲み水を
「冷たい水の方がいいんじゃない?」とか「冷蔵庫で冷やしたら?」なんて
言われるんだけど、
内心「好きで常温にしてるんだからほっといてくれ〜」と思ってる。

>>577
重曹って溶かすとそうなるんだ?
へ〜。
去年重曹も購入してた気がする。あったらやってみようかな。
582病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:37:23 ID:uloQLL1s0
>>580
まじで痛いぞひどい時は、歩けないからな・・・
583病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:37:43 ID:WfFoHq4TO
すごい分かりやすい表現だね
584病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:40:44 ID:jp43al460
>>580
50度のお湯を掛け続けられている感じだ
585病弱名無しさん:2007/06/11(月) 00:04:40 ID:sYdA2hfv0
>>566
温めない方がいい。おれは湯上りに冷水かけて冷やして、
体拭いた後に保冷材使って冷やしまくり

>>567
一説にはカフェインはよくないって話もある。
俺は気にしてないけど。

>>568
水分摂取しないと悪化が早くなるって程度の認識でいいと思う。
水分摂取が-1なら、不摂取で-8っていった感じのイメージ。
それだけで完治はしないと思って間違いない。

>>571,>>573の原文書いた人
プリン体よりもアルコールそのものが害。
その考えを捨てないとダメだよ。

586病弱名無しさん:2007/06/11(月) 00:25:44 ID:emgudAkj0
>>566
てか発作のときに風呂に入ろうなんて気になるやつがいるのか?w?w
587病弱名無しさん:2007/06/11(月) 00:36:19 ID:xuLLapXK0
病院の先生は風呂に入る野は問題ないっていってたよ
588病弱名無しさん:2007/06/11(月) 00:41:59 ID:k+6Ps/CX0
おもろいサイト見つけたよ、ちょっとデンパ入ってるけどw

血液を汚す食べ物、だって。。
http://www.hazakura.jp/index.htm
589病弱名無しさん:2007/06/11(月) 00:49:31 ID:n8l96SG10
とりあえず上から目線で教えたがります
googleで調べた知識は誰よりも自信があります
590病弱名無しさん:2007/06/11(月) 00:51:12 ID:xuLLapXK0
>>588なんだこのサイト
かなりやべえ
591病弱名無しさん:2007/06/11(月) 00:55:18 ID:wR6xpTf/0
アルコールを飲むと乳酸が作られる

激しい運動をすると乳酸が作られる

この乳酸が尿酸を作り出してなおかつ排出を妨げる。たしか。
592病弱名無しさん:2007/06/11(月) 01:08:51 ID:VFIDNdoj0
そういえばウェイトトレーニングをやってる人は乳酸対策にサプリメントを摂ってるらしいけど
痛風患者にも効果があるのかなぁ。
593病弱名無しさん:2007/06/11(月) 01:14:38 ID:+kUenlm10
>>592
何のサプリですか?クエン酸?
594病弱名無しさん:2007/06/11(月) 01:16:17 ID:CsSFnQxi0
>>592
kwsk
595病弱名無しさん:2007/06/11(月) 01:49:16 ID:n8l96SG10
滅多に外に出ませんがときどきIDが変わります
でも教える立場なので僕は偉いんです
596病弱名無しさん:2007/06/11(月) 01:55:13 ID:35HkQZlAO
ビリーズブートキャンプ始めたら、強烈に痛い通風の発作が来ました。
597592:2007/06/11(月) 02:34:42 ID:VFIDNdoj0
>>593-594
『乳酸 ボディビル』で検索してくれい。
専門家じゃないのでどれがいいのかさっぱりわからん。
自分で判断してちょ。
598病弱名無しさん:2007/06/11(月) 06:09:36 ID:oStUDno9O
昨日は酒呑まず!心なしか右足指のジンジンとした感じが和らいだ気がす。しばらく禁酒してみる。
599病弱名無しさん:2007/06/11(月) 06:52:50 ID:35HkQZlAO
病院行ったほうが良いよ
600病弱名無しさん:2007/06/11(月) 08:13:43 ID:Q+xkAA5t0
薬飲めば酒も飲めるのに
601病弱名無しさん:2007/06/11(月) 08:25:05 ID:oStUDno9O
いやいやメタボ注意報も出てるしな。頑張ってみるよ。ただサウナは行く!
602病弱名無しさん:2007/06/11(月) 09:02:54 ID:T/eRukYk0
>>533の教授の意見を参考に、
>ビール痛飲時には尿の尿酸値は上がることを計算に入れて痛飲時にウラリットをたくさん飲んだ私の作戦が見事に当たっていたことをこの結果は物語るのです。
>すなわち、ユリノームとウラリットという2つの武器を使いこなすことで、好きなビール、そしてまた仕事の上も必須なビールを飲み続けることが出来たというわけなのです!

ウラリット2錠飲んだら胃もたれがハンパじゃない・・・。


603病弱名無しさん:2007/06/11(月) 09:55:53 ID:k4CJAlV+0
>>578
自己レス
通ってる医者に行って、ナイキサン(ロキソのジェネ版)もらってきた。
通常の3倍量飲めとのこと。

精神的にひとまず救われました。

604病弱名無しさん:2007/06/11(月) 10:20:16 ID:47GS2h7h0
ザイロを個人輸入している奴はおらんか?
605病弱名無しさん:2007/06/11(月) 11:11:24 ID:Yhpc8i6b0
>>604
なんでわざわざ高い輸入品買うの?
606病弱名無しさん:2007/06/11(月) 16:09:21 ID:m2Rs4i7jO
痛み止めたくさんあると安心するよね。
最高でボルタレン一日六個二週間に頓服でコルヒチンももらった時は
うれしかった。
607病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:18:29 ID:35HkQZlAO
ボルタレンサポを口から服用したら思いのほか良く効いてる
ただし50なので飲み込むのに苦労したよ
608病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:21:12 ID:HOpqY/U00
そんなに飲んだら腎臓悪くするよ
609病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:45:13 ID:ZbdIhfEi0
>>605
健康保険に入れない奴なんだろ。察して放置してやれ。
610病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:52:56 ID:2rgAFz6t0
本当にある話

先生、わしゃもう半年もこの病院に通っとるがここは本当にいい病院だ。
看護婦さんも優しくてみんなべっぴんさん揃いだ。
先生のおかげで通い始めた頃より随分楽になったし感謝もしとる。
しかし先生。
わしゃ最近ちょっと気になることがあってな、
ちょっと聞きたいことがあるんじゃがいいか。

最近どうも前より薬が少ない気がするんじゃが

 あ ん た ま さ か 手 を 抜 い ち ゃ い な い だ ろ う な 。
611病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:59:26 ID:Sebwtsh20
wikiにはコルヒチンが発作を予防するというエビデンスは無いと書いてあるけど、本当かな?
612病弱名無しさん:2007/06/11(月) 23:04:30 ID:KIjEzUPPP
>>610
通風のお話ですよね?
血液検査などで尿酸値や肝機能の値が良くなってきたことがわかれば薬を減らします。
副作用の無い薬は無い、という言葉からもわかるとおり
薬を減らせる(健康体になれば薬自体不要になる)のであればそれに越したことはありません。

むしろ必要のない薬を処方して患者の経済的負担を重くする悪徳医師で
ないことがわかってよかったのでは。
613病弱名無しさん:2007/06/11(月) 23:09:49 ID:x9cKHae10
尿酸値を下げたり肝機能が改善されたら体調がよくなったという人いますか?
体調っていってもいろいろあるけど、まあ体が軽くなったとか、だるい人がなくなったとか
614病弱名無しさん:2007/06/12(火) 00:08:30 ID:uHvqBePoP
>>613
今まで疲れやすく体がだるかったのが、今では健康そのものになりました。
薬と節制による肝機能の改善と体重10kg減が効果があったのだと思います。
615病弱名無しさん:2007/06/12(火) 01:19:18 ID:ktqr2IpS0
ほほー
以前、何のクスリだかわすれたが成人病に効く薬をのむとうつ病にも効果があるとかいう記事をみた
616病弱名無しさん:2007/06/12(火) 04:53:52 ID:QDqyd5kM0
クエン酸飲んでます。
虫歯防止の為に重曹を入れたほうがいいということを聞きましたが
どのくらい入れればいいんでしょうか?
617病弱名無しさん:2007/06/12(火) 07:55:08 ID:KjPoJa0K0
通風治療は保険適用外にすればいいと思う。
618病弱名無しさん:2007/06/12(火) 10:42:55 ID:fYn2fsaJ0
痛風は週一とかの通院が無い分、医療費が安い。
ただし、内科と整形では違うかもしれん。

透析までいったら話は別だが。
619病弱名無しさん:2007/06/12(火) 11:56:43 ID:IwTigwJMO
すみません、ご教授お願いします。

4月半ばに初めて痛みが出ました。場所は左足アキレス腱と内側のくるぶしです。
ただ激痛でなく、結構痛い程度。それから今日まで5回、少し痛くなり、治りを繰り返しています。

最初は捻挫、先月半ばに捻挫と痛風と診断されました。痛みが地味で長いことから、なかなか明確にしてもらえませんでした。

4月以降、毎日飲んでいた酒を辞め、食生活も改善して5kg痩せました。

尿酸値は、8.6→7.4→8.1→8.1→7.9(6/8)→9.2(今日)。

まだ薬は飲んでいません。尿酸値がたった4日で何故一気に上がるのか…物凄くショックです。

医者は上下があるからということで、今ザイロックを処方されました。

どう解釈していいのか、落ち込んでいます。
とりとめないのですが、ご意見下さい。
治したい。
620病弱名無しさん:2007/06/12(火) 13:44:50 ID:1XCKyO1lO
尿が香ばしく臭いんですけど病気かな?糖尿かな?それとも痛風系?     教えて下さい。
621病弱名無しさん:2007/06/12(火) 14:05:42 ID:KRHccgtyP
>>620
尿の臭いは健康のバロメーターです。
場合によっては臓器障害の可能性もあります。
とはいえ体調や食べた物によってはいつもと違う臭いを発することもあるので
一概には言えませんが、心配でしたら最寄の内科に相談に行かれては。
622病弱名無しさん:2007/06/12(火) 14:14:42 ID:KRHccgtyP
>>619
おおよそ一般的な痛風の症状・経過どおり、つまりよくある状態ですので
尿酸値の上下はそれほど心配することはないと思いますよ。
酒を飲まずに2ヶ月で5kgも節制できれば十二分な状態です。

尿酸値が高いといつ再発してもおかしくないので
尿酸値が5くらいになるまでは薬の力で下げておくのが定石ですが、
痛みがおさまるまでは服用しないものなので(服用すると逆に発作が
酷くなる場合があるため)、これも問題ないのでご安心ください。
623病弱名無しさん:2007/06/12(火) 14:51:16 ID:OIBKaLyo0
>>622
619です。有難うございます。少しほっとします。

先生の診断やネットの情報で、高尿酸血症は直らないと考えていますが、
体質改善でなんとかなるのではと淡い期待を抱いています。

今朝、24時間尿を持って行き、来週の土曜日に結果と今後の薬の
処方を聞きに行きますが、とりあえずザイロックを処方されました。

やはり自然治癒力を期待せず、素直に飲むべきですよね。
あと、たった4日間でなぜ1.4も尿酸値が上昇するのか…
思い当たる原因があれば教えて頂けないでしょうか?

不安です。

624病弱名無しさん:2007/06/12(火) 15:31:11 ID:WuMSehT/O
痛風になると
尿が烏龍茶のような色になるよな
625病弱名無しさん:2007/06/12(火) 15:50:27 ID:66ujuzSV0
>>619
どうみてもヤブ医者です
本当にありがとうございました。


はやく病院代える作業に戻るんだ。
626病弱名無しさん:2007/06/12(火) 15:58:58 ID:fYn2fsaJ0
>623
尿酸の生産に幅があると思います。
血液検査は尿酸値そのものよりも、痛風腎の有無や肝臓の薬によるダメージを
見るためだと思ってます。他の数値が悪くなければ幸いだと思いますよ。

627病弱名無しさん:2007/06/12(火) 16:01:44 ID:gcjxGH400
>たった4日間でなぜ1.4も尿酸値が上昇するのか…

一日でも尿酸値はかなり変動する
酒飲んで痛風治すサイトの人が自分で採血してデータとり、調査してたが

だからある程度の期間定期的に採血して平均値を出してみないと意味がない
628病弱名無しさん:2007/06/12(火) 16:32:02 ID:KRHccgtyP
> 思い当たる原因があれば教えて頂けないでしょうか?

>>623さんは既に十分な知識を得ていらっしゃるようなので
特に目新しいものはないと思いますが、

・プリン体を多く含むものを多目に摂取した
・アルコールを含む食べ物(洋酒たっぷりの菓子など)を摂取した
・水分の摂取量が少なかった(1日2リットル推奨)
・仕事や運動などで心身に強い負荷がかかった

といったところがよくあるケースでしょうか。
(食事制限+禁酒を継続している場合)

いずれも心当たりが無い場合は皆さんの仰るとおり
「想定範囲内の変動」と思って差し支えないと思います。
629病弱名無しさん:2007/06/12(火) 17:46:31 ID:IwTigwJMO
623です。
皆さん、有難うございます。長期で考える様にして、あまり気にしないことにします。

他に読まれる方の参考までに…。
病院は3つ目です。
1つ目は内科と整形外科を両方やっている町医者。痛風ではないとの結論。
2つ目は中規模の病院で整形外科。良い先生で、夏まで体質改善をやって薬はそれから。
その後も発作が出るので、先月半ばに東京女子医大に通い始めました。

ちょくちょくこちらには顔を出そうと思います。
630病弱名無しさん:2007/06/12(火) 18:01:01 ID:n+eypdm/0
体質改善でって・・・・
それが一番むずいだろ!ww
631病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:31:37 ID:S5DeBLRRO
むずいかどうかは別として体質改善に取り組むのに遅すぎるって事はないから。
まず始めないことには始まらないし。

自分の人生だから自分の意志で変えていけばいい。
何か、例えば酒がやめられないとすれば、なんでやめられないのかよく考えて、
自分の人生と酒が引き替えに出来るのか判断してみる時ですよ。

俺は肥満だけど、やっぱりメンタル面で弱い部分があるから
食い物に逃げ場を求めてるのであって、そこを意識して改善すると
やっぱりやっただけの事はあるんですよね。
病気に悲観的になっても仕方ないんで、少しでも前進するよう
よく自分の人生や家族の人生の事を考えて。

こんなスレですらお互い励ましあうどころか貶しあい知識を張り合うのは
あまりにも見ていて滑稽だと思うな。
通風患者のスレですよ。そこで他人に勝って何になる。
632病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:41:53 ID:KVV1VPDL0
なるほど、>>631みたいな人が知識を披露してくれた人を妬んで
足を引っ張りにやってくるわけですね^^
633病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:54:23 ID:LqAUQjuc0
3日くらい禁酒するとイライラするね
飲んじゃダメだと分かってるけど・・・
タバコはすんなり止めれたのに
634病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:01:55 ID:R21Eo7xc0
どうみても>631は少しづつでも前に進もうとしている。
足を引っ張ってるのはリアル欝かな?の、いつもの人だと思います。
635病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:20:36 ID:EFJWiPnW0
>>619こそ納教授のレポートを読むべし。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~osame/tsuufuu/tsuufuu-shiminn-koukaikouza/tsuufuu-shiminn-koukaikouza.html
患者側からは断続的にしか知ることのできない血液検査の数値が
数日サイクルどころか同日の時間単位で2程度は軽く上下することを知れば
その時々の結果に一喜一憂してわざわざストレスにする必要はない。
こじ付けと言うことはいくらでも出来るが、納教授によるとストレスの方がアルコールより劇的に悪化させるという見方もある。
ただし9なんて数値が健常体で出ることはないから、出る限りは現状予断は許されない状態ということ。
その程度に捉えて気をつけていけばいい。
ドンマイドンマイ
636病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:02:23 ID:qHu0v+p80
ナイキサンとかいう薬もらってきたぜ
なぜかボルタレンはくれんかったぜ
637病弱名無しさん:2007/06/13(水) 07:24:44 ID:rUdohJg+0
独り者だと、買い物に行くのも苦労するね・・・
今はネットでいろんなもの買えるから助かってる。
638病弱名無しさん:2007/06/13(水) 09:07:22 ID:hzDJfEx1O
痛風の発作で入院したひと居ますか?
639病弱名無しさん:2007/06/13(水) 09:17:49 ID:8cOhFiJF0
初めてのときに救急車呼んでそれから5日くらい入院したよおれ
640病弱名無しさん:2007/06/13(水) 10:55:38 ID:85Zax15M0
痛風発作→1ヶ月以内に重篤化だと、国指定難病で予防キャンペーンなのだが。
ジワジワっとくるので油断してしまう。

広報CM15秒スポットで、発作時の痛さ加減を流してくれれば、かなりの
予防効果はあると思うが1日で放送禁止になるかも試練。
641病弱名無しさん:2007/06/13(水) 16:18:10 ID:UZfYzvBPO
表現はなかなかむずかしいんじゃない?
642病弱名無しさん:2007/06/13(水) 16:26:51 ID:dhClay+j0
足を火あぶりにして熱湯を掛けナタで切り刻んでハンマーでたたきつぶす感じ
643病弱名無しさん:2007/06/13(水) 17:11:24 ID:eGMq8PN30
あぁ・・
なんだろうなこの病気の痛みは・・・ ありえんだろ・・・

他人に言うと贅沢な食事してるからだろうみたいな目で見られるし・・・
644病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:08:35 ID:RvXxp7gfO
あまりに左足の親指の付け根が痛むので、ググってみたら痛風ってorz
眠れないほど痛くはないけど、階段降りるとき骨にヒビ入ってんのかと思ったよ
20代前半の女でもなるんですね。ちょっとショック・・・
何科で見てもらえばいいですか?
645病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:17:38 ID:sPcW+cTEP
>>644
内科でも外科でもどちらでも診てもらえますよ。
ただ、まだ通風と決まったわけではないので
骨折などの可能性も考えて外科の方がいいかもしれませんね。
646病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:28:22 ID:RvXxp7gfO
>>645
ありがとうございます。とりあえず外科で見てもらいます。
アキレス腱とかくるぶしも痛むのでおそらく痛風なんでしょうね
骨折なら治るけど痛風じゃなかなか・・・
647前スレ119:2007/06/13(水) 18:46:23 ID:WoO9YZZQ0
若年性のリウマチかもよ?
症状が似てるから。
648病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:49:38 ID:Ncr2hmr80
まずは血液検査にGO!だな。
649病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:02:52 ID:LLwtEDUs0
今まで右足親指に発作が来てたんだけど、昨日から急に
左足首が痛み出して今日は歩けないくらい痛むのですが、
やっぱり痛風発作ですかね?
親指の時の比じゃない・・・orz
650病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:25:09 ID:sPcW+cTEP
>>649
典型的な通風の症状ですが、>>647-648さんの言うとおり
偽通風の可能性もあるのでお近くの医療機関で血液検査を
受けられる事をおすすめします。

両足に症状が出たら病院に行くのも至難の業ですから・・・
651病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:42:26 ID:rUdohJg+0
痛風の痛みの箇所をかばいながら歩いていると
他の場所が「つか痛み」になるよね。
652病弱名無しさん:2007/06/13(水) 20:53:36 ID:hzDJfEx1O
649さん
痛風の発作で一番症状が出て厄介な所が足首です。
一人住まいなら入院した方が後々楽ですよ。
653ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/13(水) 21:02:26 ID:o2stbKt00
ひとり暮らしか家族が同居してるかで
アドバイスが変わってきますね!

>>652の考え方はなかった。同居の人間がいなくて初発作起こしたら・・・
想像するだけでも恐ろしい。

でも入院って希望してできるもの?
654病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:19:15 ID:moH/En800
9ヶ月ぶり発作
痛みが引くのに1週間以上かかった(前は5日程度だったのに)

血液検査結果 低〜高の5段階評価で高だったもの

尿酸10,.3
総コレステロール243
中性脂肪151
・肝臓系
AST53
ALT98

結論:脂肪肝。尿酸はクスリでさげながら、やせろ。

BMIは26.5でちょい肥満程度なんだが・・・
おれ25歳\(^o^)/
ちなみに腹がめっちゃでてる
655病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:26:57 ID:GHCqsCxH0
一人暮らしで3階(エレベータ無し)に住んでて初発作をおこしたときは、やばかった
食料無くて3日間水飲んでた・・・w
救急車呼ぼうかかなり迷ったよ 4日目に少しだけ痛みがひいて自力で病院いけたからよかったけどさ
656病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:31:53 ID:XCFC7iSL0
>食料無くて3日間水飲んでた・・・w

これで尿酸値が下がったんだね♪
657病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:10:10 ID:EXB1cJFW0
人生初の発作から
もう1ヶ月たとうとしてるのに
今だに腫れ痛み無くならず・・どうして?
ロキソニン毎食後飲んでるのに・・
658病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:17:57 ID:eRJzh76h0
>>657 医者に聴くべき
659病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:25:43 ID:LrPwU8c+0
AST 32
ALT 18
γ-GTP 51
中性脂肪 63
総コレステロール 63
HDLコレステロール 65
血糖負荷前 79
アルフォス 232
尿酸窒素 11.5
尿酸 9.6 ←これ

男性で痩せてて痛風発作も経験ないんですが
これってただの飲みすぎですよねw
660病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:28:15 ID:SJeYuNH80
オレも最初の発作のとき1ヶ月ぐらいずっと痛かったよ。l。
661病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:50:59 ID:Tq+oUKuZ0
>>657
1ヶ月間経って腫れも引かないの?
それちょっとやばいんじゃないか?
662病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:53:43 ID:Zxcpo8dX0
>>659
特定しますた
663病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:54:25 ID:QPkbwP7W0
患部が移動してるんじゃない?
右足親指→左足くるぶし、みたいに
664病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:11:17 ID:Zxcpo8dX0
>患部が移動してるんじゃない?
>右足親指→左足くるぶし、みたいに

ゆとり乙
665654:2007/06/13(水) 23:21:29 ID:UguS0IQ80
>>659
おれよりだいぶましじゃねえか・・・
なんだその変態的な健康値は
666病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:31:27 ID:SJeYuNH80
中性脂肪とコレステロールが100切ってるのはすごいなぁ
667654:2007/06/13(水) 23:37:55 ID:UguS0IQ80
逆にコレステロール低すぎなんじゃないの?
正常値150〜220だよ
間違えて書いてない?
668659:2007/06/13(水) 23:41:15 ID:LrPwU8c+0
すまんw
総コレステロール 145だったw
669病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:46:35 ID:QPkbwP7W0
また変なのが沸いてるな
670654:2007/06/13(水) 23:48:16 ID:UguS0IQ80
>>668
尿酸値が高い理由についてなにかいわれましたか?
きわめて健康体と思われるのですが
671659:2007/06/13(水) 23:56:12 ID:LrPwU8c+0
毎日ビール3Lを15年続けてるので「なんででしょうか」などと医者に聞いたらアホかといわれるに決まってますw
尿酸値だけが高いケースの人が他にいたら医者に行く前に意見聞きたいなと。
672657:2007/06/13(水) 23:58:03 ID:EXB1cJFW0
1ヶ月たっても親指付け根がポッコリ・・orz
酷いときは足の甲全体まで腫れてたけど
職場が変ってストレスが増えてるから治りが悪いのかな・・
673654:2007/06/14(木) 00:21:41 ID:PSXqoexJ0
健康体なのにビールたくさんのむだけでそこまで尿酸値が高くなるなんてあるのかな
いちおう本当の理由を確認するために医者にいったほうがいいかと
674病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:29:00 ID:Ibn7pikO0
あります。
675病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:31:55 ID:KY7otmTR0
>>653
基本的には入院を要する症状に入院を勧めて
家族のケアが望めることで入院を拒否するような
考え方。
経済的な問題や自由度の問題もあるしね

看病をしてくれる、ご家族は居ますか?
居ないなら無理をして悪化してもまずいので入院しましょうか?

っていうのは上記の理由の言い回しが違うだけで
意味は同じ

もちろん自由診療の幅もあるのだから健康保険が効くか
どうかは別として入院したいと言えば大概の症状では可能

ちなみに極普通の風邪症状でも高熱だったりして独身だと1-2泊
の入院を勧めてもくれるよ
676病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:38:59 ID:ix5Mm9WS0
今日整形外科から内科に医者を変えました。

整形外科って、痛風のことを単に不摂生の結果の成人病と甘く考えているっぽい。
血液検査で尿酸値と炎症反応と白血球の数だけ見て、発作から5日目にいきなり尿酸値を下げる薬処方しようとするし。
食事指導、運動指導もなんだか雑談並のいいかげんさ。
しょせん、整形外科は骨と腱のことにしか興味がないんだろうね。

今日内科で診てもらったら、まず検尿、炎症反応が治まってから尿酸値の薬を出すという説明、それから尿路結石の有無を調べる超音波検査の予約をしてくれた。
やっぱり、こうでなくっちゃ信用できんよな。
677病弱名無しさん:2007/06/14(木) 11:38:21 ID:FkdQmIxQ0
でも、実際のところ単に不摂生の結果でなってる奴が大部分だからな。
俺もな。
678病弱名無しさん:2007/06/14(木) 11:48:56 ID:BaoGeLoR0
体質遺伝も多少あるんでしょ
679病弱名無しさん:2007/06/14(木) 12:09:50 ID:Rel8M5v50
体質うんぬんいってたらキリがない
人によって幅があるのはあたりまえなんだから
結局はその人の体質に対して不摂生かどうかがすべてだ
680649:2007/06/14(木) 13:28:27 ID:JppvYVaJ0
みなさん
いろいろアドバイスありがとうございます。
今日は昨日に較べたら楽になりました。
やはり、不摂生な生活続けてたらダメですね。
一人暮らしを言い訳にしてここ5年程不摂生なせいかつばかり・・・orz
ただ、最近は改善するために酒も減らして適度に運動もしてたのに、
発作が来たのはショックでした。
今は学生だからいいけど、来年から社会人だし発作起こったら洒落になりませんわ。
681病弱名無しさん:2007/06/14(木) 14:47:57 ID:X51BaAIM0
1週間で足首の激痛が終息。ナイキサン300r×6回投与が効きました。
682病弱名無しさん:2007/06/14(木) 16:41:37 ID:qkyo4+WZ0
激痛が無くなったときの喜びはたまらんね。

俺は薬無しで2週間ぐらいだった。
683病弱名無しさん:2007/06/14(木) 17:12:39 ID:yJ4mrB+b0
>>671

尿酸値だけが高いのは悪性腫瘍(白血病)だったりする可能性がある。
白血球の数と形を調べてもらった方がいいかも。
あとは近親者に糖尿病がいたり、太らないなら、
ブドウ糖負荷試験で糖尿の精密検査受けたほうがいい。
684病弱名無しさん:2007/06/14(木) 17:40:27 ID:D7591tcM0
俺もそうだけど、メタボでない酒通風は尿酸値だけ高いよ
685病弱名無しさん:2007/06/14(木) 17:47:55 ID:GtXY1KRd0
>>684
実際に発作がおきなければいくら尿酸値が高くても痛風といえないと思うのですが、
あなたは健康体なのに酒だけで痛風になった人ですか?
686病弱名無しさん:2007/06/14(木) 17:58:09 ID:D7591tcM0
はい、そうです
687病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:01:30 ID:tV555DJI0
ほほう
医者にそう診断されたの?
いや、疑ってるわけじゃなくてそういう事例があるなら詳しく知りたいなと
688病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:12:51 ID:D7591tcM0
知ってどうするんですか?
太ってる人は、他人のことより自分が痩せることに集中するのが先かと思いますが
689病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:25:49 ID:D7591tcM0
放置期間が長かったので、尿酸値は二桁で発作は月一でした
薬を飲むようになり酒を減らしてからは一度も発作がきてません
690病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:33:55 ID:KY7otmTR0
>>685
コトバの意味の問題だろ

一般的に高尿酸血症というと単に尿酸値がどえらく高い
状態を言うし、治療も必要

高尿酸血症を通風と呼ぶことには多くの人は違和感は無いだろうし
間違いとも言えない

高尿酸血症の関節炎は多くの場合、通風発作とか言い方をして
高尿酸血症とは分けて使われるよね

治療方法も高尿酸血症の薬物療法と
痛風発作の投薬治療や外科治療は違うし

君の定義で高尿酸血症は痛風ではない。
っていう言い回しは少々無理がある

691病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:42:22 ID:1jhMFAanO
低気圧で痛む〜。治らないまじで。
今ちょっと走ってみたら、無理だった。
692 ◆484free2.6 :2007/06/15(金) 00:00:07 ID:GoZAqabZ0
言葉遊びをするのなら、痛風じゃなくて痛風予備軍という
正式名称があるんだけどなw
693病弱名無しさん:2007/06/15(金) 00:14:26 ID:ISnsFBE50
>>690
高尿酸血症が痛風の原因のひとつとなる場合が多いというだけで、高尿酸血症だから痛風とはいえないでしょ
さらに高尿酸血症でも痛風を起こすのはわずからしいし、
高尿酸血症あるいはその他の原因+関節炎を伴ってはじめて痛風と言える
694病弱名無しさん:2007/06/15(金) 01:15:52 ID:a+S9Kk3f0
明日飲み会

発作が出ないことを祈るのみ
695病弱名無しさん:2007/06/15(金) 01:27:48 ID:S9/GooHl0
ウーロン茶でしのぎなさい(^ω^)
696病弱名無しさん:2007/06/15(金) 01:45:39 ID:84MWfRs70
痛風と言うと不摂生で、別に一杯ぐらいかまわんだろ?っていわれ続けて
別の職場に移ったのを機に肝臓が・・・・
と、言った所無理には薦められなくなった。
別の友人(下戸なのに飲まされる)に同じことをさせたところ
やっぱりみんな遠慮してくれたみたい。

痛風=酒っていうのが一般的認識ではないのかもって思った瞬間。

肝臓=酒は誰でも知ってるもんね
697病弱名無しさん:2007/06/15(金) 01:52:41 ID:2o9+BeV20
>>654の者だけど
おれは肝臓がかなりやばい状況になってるけど、酒やたばこは一切やりません
酒なんてこの前2年ぶりくらいに口にした程度ですw
一応先生からは、脂肪肝が肝臓の酵素活性を異常にしてると説明を受けました
698病弱名無しさん:2007/06/15(金) 02:32:46 ID:gHDPxUQy0
>>696
この通風スレでさえ
「尿酸値が高いだけで発作未経験でしょ?」
「医者に通風って診断されたわけじゃないでしょ?」
って流れだしねえ
699病弱名無しさん:2007/06/15(金) 03:30:16 ID:2o9+BeV20
いやそれは別の話でしょ
700病弱名無しさん:2007/06/15(金) 07:28:55 ID:Ix1i02Yb0
痛風もそうだが、生涯ヘビースモーカーで大酒のみの親が、
検査入院で胃・腸・大腸きれい&肺クリーンの結果を聞くと個人差
ありすぎと思う。

701病弱名無しさん:2007/06/15(金) 07:35:29 ID:dO3neo5G0

ヘビスで肺クリーンはあり得ないだろ。
病巣が見つからなかっただけの話。
702病弱名無しさん:2007/06/15(金) 07:39:02 ID:Gr0KpyJwO
今日2ヶ月ぶりに酒を解禁しようと思う。
居酒屋行っても烏龍茶で楽しめる様になったけど、金曜位は飲みたい。
少し酔えればいいから、日本酒1合、カクテル1杯くらいかな。

週1でも尿酸値に響きますかね?
703病弱名無しさん:2007/06/15(金) 09:09:49 ID:sDF55cY10
禁酒をガチガチに決めてストレス溜まるのも、よくないと思っている
704病弱名無しさん:2007/06/15(金) 09:35:49 ID:MnjwRPa40
>>702
2ヶ月禁酒後の週一ペースなら問題ない。

週一ペース保てればいいけど、無理だろ。
705病弱名無しさん:2007/06/15(金) 10:32:30 ID:Ix1i02Yb0
癌検査でMRI&CTの結果だよ。相対的な意味でのクリーンと言うことだ。
生涯何もリスク負わない(禁酒・禁煙)状態で比較した事であって、
細胞診や組織診レベルの検査してみないと分からんよ。結果オーライ。

706病弱名無しさん:2007/06/16(土) 02:16:54 ID:p73ct1rl0
発作から10日目、足の痛みが消え、体調も回復するにつれ、ビールと青魚が恋しくなってきちまった。
来週に血液検査があることだけを心の支えに我慢してるけど、検査後即居酒屋に飛び込みそうな感じ。

707病弱名無しさん:2007/06/16(土) 04:09:07 ID:KAmU4M5s0
それ意味なくね?テストじゃないんだからさ、
検査って自分の日常の状態がどの位置にあるか確認して
今後の投薬方針や、生活改善の指標にするものなんだからさ
708病弱名無しさん:2007/06/16(土) 04:39:00 ID:Gcey6lO70
本末転倒とはこのことだな。
709病弱名無しさん:2007/06/16(土) 05:23:05 ID:s5jwqTkz0
>>706
アルコールは別として
飲食物なんて大きな影響ないのに食材のプリン体量に拘ってると
治療に大きな見落としを生じるよ

排出を促す、体内生産をしない
これを最優先で考えていないと鼻くそ程度のプリン体を意識しすぎて
深みにはまる
710 ◆484free2.6 :2007/06/16(土) 06:02:10 ID:xLXzt8Au0
発作前後、発作から少なくとも半年は痛風にエサを与えてはいけません。
プリン体は鼻くそ程度と感じるかもしれませんが、今にも溢れそうな
コップの水にわざわざ注水するようなものです。
その為にガイドラインで一日のプリン体摂取推奨量が提唱されて
いるのですから。
711プリンデビュー:2007/06/16(土) 09:10:22 ID:a4mplv4d0
定期健康診断で 血中尿酸値 8.1で7月5日に再検診となりました
168cm 78sのピザなのが原因だと バッチリいわれました
(酒はつきあいでしか飲みません)

やはり 水を多めに飲みつつ
有酸素でやせる が王道なのでしょうか

頑張ります
712病弱名無しさん:2007/06/16(土) 10:11:14 ID:BYp9ZmTn0
>706は酒通風の人の考え

>707-708はデブ通風の人の考え
713病弱名無しさん:2007/06/16(土) 10:12:19 ID:BYp9ZmTn0
>706が酒好きなデブならごめん
714病弱名無しさん:2007/06/16(土) 11:22:27 ID:sJwrJyOF0
連日ストレスが猛烈にかかったりすると、足にアクマの気配が感じられます。
715病弱名無しさん:2007/06/16(土) 13:28:12 ID:n0vi3FVsO
痛風をなおすために痩せるために筋トレしてストレスがたまって発作がくる矛盾。
716病弱名無しさん:2007/06/16(土) 14:51:07 ID:kGG4vD7q0
昔のひとってどうしてたんだろうな
薬もなかったろうしw
717病弱名無しさん:2007/06/16(土) 14:57:15 ID:P1IGl3kP0
本日 通風発作7日目 3度目の発作です
過去2度の発作は3日ぐらいで腫れひいたんだけどなー
昨日は端麗アルファ500ml 2缶のみました

親父も大酒のみで30代からユリノームのん出たっていうから
やっぱ遺伝なんだな
718病弱名無しさん:2007/06/16(土) 15:13:37 ID:EF1H7F8b0
筋トレはストレスたまりそうでこわい
ビリーも見ているだけで足指が痛くなりそう
719病弱名無しさん:2007/06/16(土) 16:23:04 ID:nrlH5Meu0
痛いときに飛び跳ねるとか考えられないしねw

そういう俺も10日でやっと痛みが引いてきた。
この痛みを忘れぬよう、湿布の一部を財布に入れて保管しておくよ。
720病弱名無しさん:2007/06/16(土) 20:59:53 ID:EF1H7F8b0
あ、そういえば自分は2年前のこの時期にいきなり激痛がきた 
前日に忙しくて気を遣い・体力使ったから
それが引き金だったかも
721病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:58:48 ID:oUGa1BFB0
>>718
筋トレなんて
乳酸超大量発生で、尿酸値激上げまくり。

薬を飲まないなら通風の人間がやるべきことではないよ
722ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/16(土) 22:59:13 ID:+gczHyWM0
それなりに水分補給しながらだったのに
ちょっと長めにチャリ乗ったらえらい黄色いオシッコがでてびっくりした!

脱水状態になるのって、意外と簡単かもしれない

これから本格的に暑くなるから
気をつけないと・・・
723病弱名無しさん:2007/06/16(土) 23:02:36 ID:EJ9kfh5y0
しかも飲んでるのに出る量が少ないんだよね
724病弱名無しさん:2007/06/16(土) 23:07:16 ID:ICKe3+Gx0
725病弱名無しさん:2007/06/17(日) 00:02:11 ID:1p8Y/lxu0
>>716
昔の人は盲腸程度でも死んでたし、蚊に刺されても死んでいた
発症したら絶えるだけ絶えて死を待つ
726病弱名無しさん:2007/06/17(日) 01:27:16 ID:PPwD6hob0
俺も発症したのは、仕事のストレスがきっかけだと思うな。
係の上司が失敗の責任を取って辞めてしまい、その穴埋めでバタバタして、休日に出勤した翌日の月曜に発症した。
727病弱名無しさん:2007/06/17(日) 07:49:40 ID:gLSFvBSV0
>>726
カワイソス
728病弱名無しさん:2007/06/17(日) 08:28:33 ID:9GLJvNGT0
発作がおきてからもう2週間がたとうとしてるのに痛みが全く治まりません
病院にはすでに2回通い、痛み止め(クリノリル)をもらって毎日きちんと飲んでるのに
どういうことだいこれは・・・
仕事もずっと休んでる状態でそろそろ行かなければヤバス
729病弱名無しさん:2007/06/17(日) 09:24:59 ID:MGj5gJy2P
>>728
痛み止めは痛みを緩和するためのものであって
治癒するものではないので、そういうこともあります。
早い人は1日で痛みがなくなる事もありますが、
長い人だと1ヶ月以上かかる場合もあるのでここは我慢のしどころです。
730病弱名無しさん:2007/06/17(日) 09:30:48 ID:9GLJvNGT0
いちおう痛み止めは炎症を抑える作用があるはずなんだけどねえ
731病弱名無しさん:2007/06/17(日) 09:48:54 ID:bfOoQJy40
>>730
お前、痛風を全く理解してないだろ。
中途半端な知識を晒しても恥かくだけだぞ。
732病弱名無しさん:2007/06/17(日) 09:56:17 ID:1p8Y/lxu0
発作にストレスを主張する人も多いけど
あくまでも発作の原因蓄積を放置した結果だろ

一般の疾病だと
その痛みや不快感、治療がストレスになり
胃潰瘍を併発することは多い

ストレスで発作多発なら
発作の痛みや、発作中の生活の崩壊が多大なストレスに
なって無限連鎖から抜け出せないじゃない。

ストレス説の人は発作中にストレス無しなの?
733病弱名無しさん:2007/06/17(日) 10:49:24 ID:ucNUm6jU0
>>731
んじゃおしえてください
おれはクスリの説明やネットに書いてあることを書いたまでですが
734病弱名無しさん:2007/06/17(日) 11:33:18 ID:/xS0gMCv0
俺も今日で発作8日目もうやばい
事務仕事だから足引きずりながら会社行ってるけど
靴はけないので片方だけスリッパ
おまけに 会う人会う人に「どうしたの?」って聞かれ
情けないし
体調コントロールできないダメ烙印おされそうで・・・
早く腫れひけー ちくしょー
735病弱名無しさん:2007/06/17(日) 11:49:52 ID:JWsW5H9t0
ようやく痛みひいてきた。
この一週間は本当に脂汗タラタラで勤務しとった。
鏡で自分の顔見たら目は真っ赤に充血してるし、職場の人にも結構
バレてたみたいだった。
上司からも「デブだから痛風か!w」とか言われるし、とにかく大変だった。

ちなみに上司もこないだ痛風で松葉杖だったけど。
736611:2007/06/17(日) 12:00:41 ID:9D533aF10
>>611だけど、皆さんどう思いますか?
737病弱名無しさん:2007/06/17(日) 12:04:14 ID:Q3Bf2lW00
同僚「どうしたんですか?」
○○「痛風なんですよ〜」
同僚「贅沢しすぎですよwwww」

orz
738病弱名無しさん:2007/06/17(日) 12:06:13 ID:/xS0gMCv0
コルヒチンはたしか炎症をおさえる薬ですよね
発作の予防にはならないと思いますが

俺も今回ずきずきと痛みの予兆があったのでついつい
前回発作のあまったコルヒチン飲んだけど意味なかったでした
今 発作中 神にすがる思い出スレを読んでます。
739病弱名無しさん:2007/06/17(日) 12:12:01 ID:nwXu+k2m0
740病弱名無しさん:2007/06/17(日) 12:19:58 ID:yga1VdTxO
>>735
イイ会社だなw
741病弱名無しさん:2007/06/17(日) 12:21:51 ID:3e0o4jJc0
デヴだから痛風か!www
742611:2007/06/17(日) 12:40:07 ID:9D533aF10
>>728
クリノリルの添付文書を見てみると、

国内で実施された6種類の二重盲検比較試験を含む2,403例の臨床試験の概要は次のとおりである。3)〜7)

(1) 慢性関節リウマチ
慢性関節リウマチに対する一般臨床試験では有効率51.3% (81/158例) を示した。また、二重盲検比較試験並びに非盲検比較試験によって本剤の有用性が認められている。

(2) 変形性関節症
変形性関節症に対する一般臨床試験では有効率65.4% (204/312例) を示した。また、二重盲検比較試験によって本剤の有用性が認められている。

(3) 腰痛症
腰痛症に対する一般臨床試験では有効率67.1% (255/380例) を示した。また、二重盲検比較試験によって本剤の有用性が認められている。

(4) 肩関節周囲炎
肩関節周囲炎に対する一般臨床試験では有効率60.9% (56/92例) を示した。また、アスピリンを対照薬とした二重盲検比較試験によって本剤の有用性が認められている。

(5) 頸肩腕症候群
頸肩腕症候群に対する一般臨床試験では有効率48.4% (30/62例) を示した。また、インドメタシンを対照薬とした二重盲検比較試験によって本剤の有用性が認められている。

とありますが、逆に言えば、無効な人も必ず一定の割合でいるということですよね?

743病弱名無しさん:2007/06/17(日) 12:49:34 ID:x9T7eZMt0
万人に効く、完璧なクスリなんて存在しねーよw
744病弱名無しさん:2007/06/17(日) 14:15:01 ID:YL4hBo9S0
>>733
放っておきなさい、喧嘩したいだけの人だから
その人少し前に自分がさんざん恥かいたんだよ
何故か一生懸命書き込みして尿酸値上げてるんだよ
745病弱名無しさん:2007/06/17(日) 14:44:53 ID:4nFObMv20
イライラすっと尿酸値あがっぞおめーら
746病弱名無しさん:2007/06/17(日) 18:25:45 ID:PPwD6hob0
カロリーオフと禁酒さえ守っていれば、普通にモツ・青魚・えび等を食べてもいいのかな?
痛風って、プリン体の摂取過多というより、内臓脂肪が原因の一症例?
747657:2007/06/17(日) 19:23:03 ID:P3LVcovT0
ろくに休まず、仕事バリバリこなして、
何事にも積極的で、筋トレもガンガンやってて、
酒もたまに飲む程度で、痛風になっちゃった。

デブでろくに運動もせず、食べまくりの飲みまくりで
メタボ因子たっぷりで痛風になっっちゃた人と
同じ「痛風」って病名でくくられるってなんか気分悪い

同じ病気でこれだけ生活習慣が正反対の病気ってめずらしくね?
748病弱名無しさん:2007/06/17(日) 19:34:16 ID:4236GKS/0
メタボでも酒でもない通風の人って初登場かも知れない。
749病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:09:51 ID:bSaR3Tjv0
乳酸とストレス型って言うパターンがあるとすれば学会ものだな
750病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:18:21 ID:NH271htR0
>>747 >>721
>>748そんなことない 女性もいたし
751病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:20:07 ID:4236GKS/0
今まで登場した女の人は酒好きだったと思う。
752病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:59:31 ID:FscRxOjL0
なんかコメントの返信でとんでもない事いってるヤツがいるんだがw
ttp://sasayaki.blog4.fc2.com/blog-entry-210.html

本当に治るなら行ってみたいもんだがね
753ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/17(日) 22:01:21 ID:EYBwwdTv0
>>747

>仕事バリバリこなして

>何事にも積極的で、筋トレもガンガンやってて

このへん、本で「こういうタイプの人が痛風になりやすい」って
よく挙げられてる項目な希ガス。

>>732
発作が左足親指→右足親指→左足甲他複数指→
みたいな感じで無限連鎖になったことあります。

病院行かないで我慢してたらひどい目に。

発作のストレスは、次の発作の引き金になってる気もします。

あと、営業職とか職場の人間関係で
考えられないほどのストレスを受け続けることがあるので、
個人的には尿酸値upに寄与してもおかしくないレベルのストレスってあると思います。

一日の仕事が始まる前の朝礼で
タンバリン持って叫びながら踊る職場にいたことあるんだけど
思い出すだけで尿酸値上がりそう・・・
754病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:14:25 ID:FscRxOjL0
>>753
どんな職場だよwwwwwwwwwww
755病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:15:48 ID:bSaR3Tjv0
ググったらヒットしそうだなw
756病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:16:39 ID:4236GKS/0
2箇所同時に発作がくることはなく、移動して発生するって文献見たことある。
>661 → >663 の流れで >664 に異論があったけどスルーしてた。


>個人的には尿酸値upに寄与してもおかしくないレベルのストレスってあると思います。

>553の先生が、ゴルフの前日でも数値が上がることを証明してるしね。
757病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:22:16 ID:bSaR3Tjv0
>>743
マタタビが平気な猫やマリファナが平気な人間もいるしな
758病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:23:26 ID:4236GKS/0
>533でしたね。
759病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:27:55 ID:N+wou9Ok0
>タンバリン持って叫びながら踊る職場

なにこれwwwwwwwwwwww豆乳吹いたwwwwwwwwwwww
760病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:52:29 ID:qCDKHE8S0
つぼったwwwwwwwwwwww
761病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:01:21 ID:uESlUkAf0
通風の人の画像見ると
えらく腫れあがってるけど
1日であんなにでかくなるの?

それとも徐々にてかくなってきて、ある大きさ以上になったら
急激に痛み出すの?
762病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:05:06 ID:qCDKHE8S0
1日で膨れ上がる
人体の神秘だよ
763病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:32:00 ID:SkQls1SZ0
>>761
一晩で真っ赤なテカテカ、そしてパンパンにもっこり、そして釘刺したような激痛来るお
764病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:40:59 ID:FscRxOjL0
足の裏のシワとかが綺麗になくなるよね
アキレス腱のそばで起きた発作のときはそんなに腫れないなぁ
765病弱名無しさん:2007/06/18(月) 00:58:30 ID:VletP20E0
俺の場合は最初5回くらいの発作のときはたいしてはれなかったが
それ以降からかなり腫れるようになった
766病弱名無しさん:2007/06/18(月) 01:03:50 ID:c82TA9X90
>>765
その5回の発作って、どのくらいのスパンで来たんですか?

自分は去年の5月に来て、2ヶ月以上激痛に苦しんだのがトラウマで、それ以来節制していまのところ再発していないのですが
いつ来るかと思うと心配で心配で

あの痛みがこなくなるならと、酒もやめました。
767病弱名無しさん:2007/06/18(月) 01:10:34 ID:VletP20E0
>>766
薬療法全くなしで、3ヶ月、3ヶ月、2ヶ月、2ヶ月くらいだったと思う
それから1年近く発作がなくて油断してたら、それ以降、それまで異常の激痛が長期間にわたってくるようになった
今は薬療法してます・・・・
768病弱名無しさん:2007/06/18(月) 01:11:45 ID:VletP20E0

ちなみに初発作は2年前の話
薬療法はじめてからは1回発作きた
769病弱名無しさん:2007/06/18(月) 02:22:13 ID:RwvnOSNk0
>>747
食生活に問題があるんじゃないの?
あと過労で内臓が弱ってるとか。

見た目は元気そうでも中身ボロボロなのかもよ。
770病弱名無しさん:2007/06/18(月) 03:43:12 ID:p2T2WuXEO
やばい、独り暮し、親は遠方
引っ越してきたばかりなので
友人なし、金に余裕ない
激痛で動けない、冷蔵庫に食料ない
ああ、駄目だ、餓死するな
一週間後になぞの餓死者のニュースがあったらオレだと思ってくれ
埼玉県だ
771病弱名無しさん:2007/06/18(月) 03:55:36 ID:qVLb/6Yo0
>>770
ネットできるのなら誰かに助けを求めなさい
772病弱名無しさん:2007/06/18(月) 04:59:14 ID:004hyRwDO
>>770
ピザでも頼んどけ。一日、ひと切れで八日間食えるw
773病弱名無しさん:2007/06/18(月) 08:54:03 ID:DGXpffbK0
痛風時にピザなんて食えるか
774病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:13:51 ID:sETpz3850
>>770
この機会にダイエット
水だけでもそれなりに生きていける
775病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:26:01 ID:hsUAUBKP0
>>770

差し入れだ。たらふく食ってくれ
ttp://www.otokustore.com/pic-bank/AN001-2.jpg
776病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:26:24 ID:PgfWW/5d0
お金に余裕がないのが一番マズいと思う
ネットで食料はいくらでも調達できる

>>751 お酒もそれほど飲まない BMI21の女ですが
高尿酸値症で痛風で泣いたことがあります
ちなみに母親も以前 痛風の疑いをかけられたことがあるらしいです
777病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:47:08 ID:p6VAYzwT0
財布にお金が無いときに発作がおきて
コンビニ行けばお金おろせるのに痛すぎて行けなくて
水だけで3日間過ごしたな・・・
778病弱名無しさん:2007/06/18(月) 10:08:07 ID:RTcQLc/kO
二回目キタ。去年の夏発症して何もなかったのに昨日の朝からシクシク痛む…前回は右手首今回は右足首です…今病院きてます。地鶏とビールが効いたか…
779病弱名無しさん:2007/06/18(月) 10:18:21 ID:fo9D1Zml0
先週木曜日から痛み始めて、金曜夜から土曜夜中までが歩行が苦痛なほどの
ピーク。
昨日・日曜日昼過ぎから歩行するのが少し楽になったけど、念のため動き回らずに
静かに過ごしてました。
ところが、今朝起きたら、土曜日あたりの痛みのピークが再来。

昨日、嫁様が買い物ついでにケンタッキーのレッドホットチキンのでかい奴を買ってきて
おやつにそれを食ったのが悪かったのかな・・・・
780病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:04:11 ID:PgfWW/5d0
>>778 経験から手首はクーラー病ってこともあるよ
でも確かに発作が起きた年は、何度も朝起きたときに手首がいたかった
リウマチかとも思ったことがあり
781病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:53:04 ID:aASJIjHH0
半年で大中小あわせて結構ホッサが来た。痛くない日は数えるほどだ。
でも、検査結果は「範囲内ですね」。
血中尿酸値が下がれば下がったで、発作の引き金になる厄介な病気だ。
(痛くない→蝕まれていく・・・気がする)
782病弱名無しさん:2007/06/18(月) 12:09:31 ID:z02uLfmJ0
45歳男。最近ひざがシクシク痛む。尿酸値も7.8だったし。やっぱり
痛風か?
783病弱名無しさん:2007/06/18(月) 12:15:34 ID:LTm0e7K9O
不摂生病って名前変えればいいのにね。
784病弱名無しさん:2007/06/18(月) 13:01:57 ID:zRtlg+j90
>>783
一から学習して出直せ!!
勉強不足
785病弱名無しさん:2007/06/18(月) 13:06:00 ID:0yPXhJE4P
>>782
膝は強い負荷のかかる可動部位ですので様々な要因で痛みます。
通風の可能性は否定しませんが、他に原因がある可能性が高いです。

膝の痛みは症状が悪化すると日常生活に支障が出ますので
外科か整形外科で診断を受けられる事をお勧めします。
786病弱名無しさん:2007/06/18(月) 14:12:22 ID:aASJIjHH0
親父は20代からの痛風もちらしく、ろくに治療もしないヤクザもどきな家業だが
40年近く生きている。どちらで身を滅ぼすのやら・・・。
787病弱名無しさん:2007/06/18(月) 14:33:35 ID:7A58pXB40
腫れあがらない痛風とかある?
指の付け根から手の甲にかけてジンジン痛みがあるのですが。
日によっては軽かったり、全く痛くない時があります。
788病弱名無しさん:2007/06/18(月) 15:28:18 ID:HHmxtjTb0
>>776
酒を飲まないBMI21通風の場合、ただ薬を飲むだけですか?
医者は原因については何と言うんですか?
789病弱名無しさん:2007/06/18(月) 15:58:35 ID:qZkdZ4NQ0
通風自体は、なんのこともない痛みだけの病気だけど

合併症が命取りになるよね。
790病弱名無しさん:2007/06/18(月) 16:06:26 ID:PgfWW/5d0
ザイロリックは処方されませんでした。様子を見ましょう、と。
当時尿酸値 7.0〜7.5 女では基準値より上
発作時が7.5だったので、もしや発作前はそれより上だったのでしょう。

もしや痛風体質の遺伝かも、とも言われました。母は疑い、で叔父はドンぴしゃ痛風。
女性で痛風は100人にひとり、といわれてるので、サンプルがないから「遺伝」としたのかも。
食事に気をつけること、結石もあったのでウラリット大量摂取(自分は合わずあまり飲まなかった)
あと定期的な血液検査。他医院で 「痛風です」と言うとなかなか信じてもらえない。
あと、食事に気を配るのは本当にストレスでした。
結石と合わせて、なにが良くてなにがNGか混乱も。油っぽい料理が好きだったのがダメかな。

体重はほぼ変わらず。先月、尿酸値は基準値内に収まりました。
いまは、ウォーキングを日課にしてます。食事の好みも変わってきました。
791病弱名無しさん:2007/06/18(月) 16:07:42 ID:PgfWW/5d0
もしや、と あと、の乱発で読みづらくてすみません。
792病弱名無しさん:2007/06/18(月) 16:45:55 ID:HHmxtjTb0
太ってなくても食事に気をつけるように言われるんですね
酒なし食事プリン体のみてんこ盛り通風ってあるんですね
793病弱名無しさん:2007/06/18(月) 17:33:58 ID:HyEECJeD0
ハードな練習するマラソンランナーにも痛風の人いるからな
794病弱名無しさん:2007/06/18(月) 18:22:00 ID:5y97Z+Fc0
痛風なのにフルマラソン走った人いる?
795病弱名無しさん:2007/06/18(月) 18:39:40 ID:004hyRwDO
>ハードな練習するマラソンランナーにも痛風の人いるからな

ハードな練習するマラソンランナーにも高尿酸結晶の人いるからな

に置き換えてみましょう
796病弱名無しさん:2007/06/18(月) 19:32:49 ID:an5vk3AiO
702です。
金・土とお酒を飲んだけど何ともありませんでした。

金=白ワイン2杯
土=梅酒のソーダ割りと白ワイン1杯

たまに飲むなら大丈夫そうですね。
797病弱名無しさん:2007/06/18(月) 20:12:12 ID:p2T2WuXEO
コンサートにも行けないなな、痛い、何ヶ月も前から楽しみにしてたのに
餓死する前に観ておきたかったぜ
798病弱名無しさん:2007/06/18(月) 20:32:50 ID:MviMSUFwO
痛風になると大抵は膝に水が溜まる状態になる
799病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:07:28 ID:Vh6fBwue0
>>796
2日連続して飲むその勇気に乾杯
800病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:07:46 ID:DGXpffbK0
俺薬飲まずにウィスキーずっと飲んでるよ
死んでも良いんだ
801病弱名無しさん:2007/06/19(火) 01:29:01 ID:sOqD7Fcu0
薬を飲んでいても摂生していても発作は再発するのかね。
恐ろしい病気だ。
802ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/19(火) 01:54:54 ID:v36rJsmT0
>>801
えと・・・

薬の飲み始め、治療のし始めは尿酸値が不安定になって
一時的に発作を起こしちゃう人もいますが、
マメに血液検査して、様子を見ながら薬の量を加減してくれるいい医者にあたったり
たまたま薬が適量だったりすると発作を起こさないこともあります。

低め安定で半年〜一年もすれば発作もかなり起こりにくくなります。
ゆきがちょうは一応マジメに薬を飲み始めてからは、幸運にも発作を経験していません。

薬飲んでても、薬の能力を超える不摂生をしたり、勝手に薬を減らしたりすると
尿酸値up→発作→薬増量なんてはめになるかもしれません。
 ↑ちなみに「勝手に薬減らして尿酸値up」はゆきがちょうがやりました

俺、薬飲んでるから〜なんて安心して飲み食いして、太ったりしたら要注意!


薬を飲まずに不摂生してたら、スパンが短縮されて発作が来たり、
治りが長引く気がする〜なんてレスがあったかと思います。
こっちは何の治療もしてないので、当然、いつ発作が繰り返されても
なんの不思議もありません。
803病弱名無しさん:2007/06/19(火) 02:36:18 ID:L58OZwPY0
発作おきにくくはなるけど100%ではない
804病弱名無しさん:2007/06/19(火) 02:54:29 ID:JiIqVe9+0
ゆきがちょうって、ネットで調べたツギハギだらけの
知識を並べただけで、なんだか見ていて痛々しい
805病弱名無しさん:2007/06/19(火) 03:02:07 ID:WQ3m9Zoj0
806病弱名無しさん:2007/06/19(火) 03:14:34 ID:dh3J07hi0
807ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/19(火) 11:27:05 ID:v36rJsmT0
>>804
そうですか〜。
逆に自分の体験由来のひとりよがりなレスになりがちかなと
自分では感じていました。
特に、最近発作経験してないので痛みの対処法なんか忘れてるし・・・。

間違いはどんどん指摘してください。いいスレにしていきましょう。
よろしくお願いします。
808病弱名無しさん:2007/06/19(火) 12:48:03 ID:TFeXxBasO
18歳男で、健康診断を受けたところ尿酸値が高く、精密検査を受けるよう言われました。

お酒なんて付き合いで2ヵ月に一回少し飲むくらいなんですが、他の要因は何がありますか?遺伝は関係ありますか?
父が肝臓ガンで自分も肝機能は最悪レベルなんですが・・・
809病弱名無しさん:2007/06/19(火) 12:49:03 ID:bZ7Mh8L5O
やっとジョギング出来るくらいに痛みが無くなった。
今晩から走ってくる。
810病弱名無しさん:2007/06/19(火) 12:54:04 ID:SjjQV1WR0
>>808
早死にする家系だねww
811病弱名無しさん:2007/06/19(火) 13:04:04 ID:bZ7Mh8L5O
18で付き合いで酒飲むなんていかんよ。
812病弱名無しさん:2007/06/19(火) 13:42:53 ID:FzE8uQAt0
>>808
ひんと:めたぼ

大きい病院で内臓脂肪を調べて見れ。
813病弱名無しさん:2007/06/19(火) 14:24:54 ID:TFeXxBasO
>>810
笑えない(^ω^;)
親父から多分お前もC型肝炎のキャリアだよって言われたんですがC型肝炎ってやばいんですかね?

>>811
といっても最初の乾杯のビールくらいですよー。初めて酒飲んだのも去年です。
最高カクテル6杯くらいで、まだ酔った事ないです。

でももう乾杯もウーロン茶でいこうと思います。


>>812
めたぼりっくなんとかですか。
今携わってる大きな仕事が一段落したら病院行ってみようと思います。


みなさんありがとうございました!



うぅ・・・酒もほとんど飲まないしタバコも吸った事ないのになぁ・・・


でも親父は恨まない事にします。禁酒禁煙がんばってるし。
814病弱名無しさん:2007/06/19(火) 15:43:30 ID:7igkzx7F0
だからデブなんだろw
見かけはそうじゃなくてもメタボ脂肪コテーリ
815病弱名無しさん:2007/06/19(火) 16:21:19 ID:XHrU6ok+0
おれも肝臓が悪くて痛風になったタイプだよ
肝臓が悪いのは肝脂肪たっぷりのデブだからだがw
でも外見的にはそこまでデブじゃないと思う
小太り程度
たとえるならTUBEのボーカル前田よりましな程度だ
816病弱名無しさん:2007/06/19(火) 17:34:49 ID:TFeXxBasO
>>813
特にデブでは無いです・・・
身長172の体重66ウエスト77くらい。
817病弱名無しさん:2007/06/19(火) 17:53:07 ID:PBZncn5b0
感染の恐れのあるC型持ってる疑いがあるというのにお前何やってんだ。
彼女や彼女がその後付き合う男やその男が遊ぶ相手まで子々孫々まで遷す恐れがあるんだぞボケ!
さっさと病院池!!
818病弱名無しさん:2007/06/19(火) 19:59:41 ID:XO2J1pG50
>>808
筋トレとか激しい運動はしちゃいけないよ
819病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:00:53 ID:/5fVMzgBO
2日前の発症がやっとおさまってきた この痛みを忘れたらいかんけど喉元すぎれば…また飲んだり食べたりするんかなー 意志を強く持たねば…でもビール飲みたいー
820病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:27:42 ID:TFeXxBasO
>>817
そうなんですか?

でも、よかった・・・。

自分今までに彼女2人いたけどHもキスもした事ないんで(´∀`)
821病弱名無しさん:2007/06/20(水) 00:51:34 ID:LWoWID7A0
本日発作。痛てー! 鈍痛系。ズンズン。患部腫れてるが仕事休めんかった。辛かった。


が、何故か先ほどからチムポ起ッキw
妻に痛くて眠れんから気紛らわすために、
と頼んで今しがた口で抜いてもらった。
いつもよりやさしく念入りだった。たまには良いかも>発作(嘘
822病弱名無しさん:2007/06/20(水) 08:58:31 ID:Ghr3RkpsO
果物の善し悪しはありますか?
特にスイカはいいかどうか教えてください。
823病弱名無しさん:2007/06/20(水) 11:47:00 ID:5zoy67aR0
ぐぐったけどどうなんだろう
一般的なことだけど やはり摂りすぎはいけない記述

>果糖の過剰摂取は尿酸値を上昇させますので、果物はとり過ぎないようにしましょう。
ttp://www.byouin.metro.tokyo.jp/osirase/eiyou/index.html
824病弱名無しさん:2007/06/20(水) 13:22:14 ID:ujVE+KAo0
俺、一日に300ccくらいのトマトジュースを飲むんだけど、
大丈夫なのかな

先週の木曜日に始まった発作で、まだ痛すぎるくらいに痛いけど。
825病弱名無しさん:2007/06/20(水) 19:57:25 ID:29cB8J430
>>820
そこはもっと根性をみせてほしかったw
まぁ結果論では良かったのかもしれないが。
はやく病院に行って、駅弁できる肉体を手に入れなさい
826病弱名無しさん:2007/06/20(水) 21:08:31 ID:Cv3yx/mk0
>>824
トマト
http://kusu.oriaca.net/archives/2005/08/post_373.html
【血液をきれいにし、脂肪を分解する】
アルカリ性食品の代表としてあげられるのは、トマトです。
血液浄化作用が高く、血液中の尿酸を尿といっしょに体外へ排出します。
さらに脂肪の代謝を助ける作用もあり、ダイエット食としても適しています。
そのまま食べることができるので、痛風、高血圧、動脈硬化などの
生活習慣病が心配な人には手軽で有効な食品です。
827病弱名無しさん:2007/06/20(水) 21:38:49 ID:asVThxJV0
>>824
一日に300ccくらいのトマトジュース…

塩分は大丈夫なの?高血圧にならなければいいけど。
828病弱名無しさん:2007/06/20(水) 21:57:33 ID:rOf4gDHJ0
>>826
>アルカリ性食品
>アルカリ性食品
>アルカリ性食品

ゆとり乙
829ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/20(水) 22:00:30 ID:FSSu3ygq0
むかしむかし、発作前にたまたまトマトジュース飲んでて、
その後ほんとにたまたま発作起こしたことがあって、
それ以来トマトジュース飲むときは少し緊張します。

まったく科学的な根拠なしだし、無難な飲み物のハズ。なんだけど・・・
原因だって、その頃多量に飲んでた酒や
その他大量の肴だと頭ではわかってるんだけど。

いくら痛風患者の実体験でも、あまり参考にならないものもあるという一例ですねf^^;

トマトジュースには発作を起こすほど急激に尿酸値を下げる何かがあるんじゃないか?
と思ってた時期が僕にはありました(AA省略)
830病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:36:25 ID:r2cTakXK0
>>829
ほんっとに何の役にも立たない情報を書きにシャシャリ出てくるなんて
匿名掲示板でHN名乗る奴の自己顕示欲は異常
831病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:37:13 ID:S8jcPVFDO
レッドアイうま〜☆
832病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:51:03 ID:sUznfk8F0
ゆきがちょうにアンチついててワロス
833病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:51:53 ID:Ua7wuIxC0
心の病も治しましょう。
834病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:57:36 ID:CwyUbHrK0
いつもイライラしてる人が多いキガス。
835病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:04:38 ID:Ua7wuIxC0
何に対しても否定的で精神が歪んでるんだよな。
鬱病の薬貰えばいいのにって思う。
836病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:07:42 ID:sJrMcb600
うざいコテつけてウザい書き込みしに来てるんだから叩かれて当然。
本人も叩きを受け入れてるようだから。どんどん叩けばいい。
あぼーんなんて受け身の対策なんかしなくていい。
なんでウザいバカのためにそんな設定しなきゃならんのだ。
837病弱名無しさん:2007/06/21(木) 00:14:56 ID:J51jNOO60
今日初めてザイリロックを処方されました。
一生薬飲んで生活しなきゃいけないなんてすごくブルーです。

838病弱名無しさん:2007/06/21(木) 00:26:01 ID:yes+37es0
生活習慣食生活変えれば治るよ


それが難しいんだけどW
839病弱名無しさん:2007/06/21(木) 08:10:48 ID:7//5Pe9/O
今起きたら両肘と右膝に鈍い痛みが有るのですが…
痛風ですかね?
840病弱名無しさん:2007/06/21(木) 08:12:26 ID:eD0MzkOe0
発作きてからすでに3週間がすぎたがいまだに痛みがおさまらない
最初よりは痛みおさまってきてるが
それでもまだ「風が吹くだけで痛い」というレベルの痛さだ
靴をはいたり、どっかにちょっとふれるだけでイテーーーってなる
841病弱名無しさん:2007/06/21(木) 08:43:39 ID:RrAjFzEV0
自分の最初の痛みは尋常でなかったよ
気になるなら検査>>839 冷房病じゃないよね?
842病弱名無しさん:2007/06/21(木) 08:58:40 ID:eD0MzkOe0
>>839
こんなんで痛風かどうかなんてわかるわけないだろw
843発作中:2007/06/21(木) 13:31:27 ID:g72TbNGB0
お願いです。教えてください。たんぱく質ってダメなんですか?
ウチの主人は通風で今発作中なんですが、昨日行きつけの病院で数値が10・7あるといわれてきました。
腎臓も悪く結石もあるし、腎機能も2.8と超レッドゾーンです。
前回の発作では1ヶ月以上も痛みが続き、完全に直らないうちに今回の発作です。
太っているのに本人はあまり痩せようとしないので、リエータというダイエットシェークを「夕食はこれだけにしなさい」と
渡しました。痛風が回復してきたと思ったのにリエータを飲んだ翌朝また腫れが悪化して、それが2日続いています。
私はたんぱく質が多い食品はプリン体やカロリーが高い物が多い&腎機能低下でたんぱく尿が出て、たんぱく質不足になる。
と考え低カロリーでたんぱく質やビタミンミネラルが効率良く摂れるダイエットシェークが最適だと思っていたのですが、
これってもしかして思いっきり間違いなのでしょうか?
ダイエット的に言えば高タンパク、高食物繊維、低脂肪、低糖質、ビタミンミネラルをしっかりと・・・
との知識があるので・・・。
アルコールや高プリン体の食品はもちろん食べませんが、
発作中どうすれば早く直るのか教えてください。
844病弱名無しさん:2007/06/21(木) 14:33:40 ID:Uxq17KBL0
>高プリン体の食品はもちろん食べませんが

高タンパクの物を摂取している時点で
いきなり高プリン体の食品を食べている事を告白しているわけだが・・・
ネットで半端な素人知識を得る前に医者に聞きなさい。
845病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:19:34 ID:GTbQ21Pw0

■■■「こんな症状が出ましたが、これって痛風ですか?」と質問してくるバカどもに告ぐ■■■

そんなこと、ここで聞いたって分からん。心配ならすぐ医者に行け。
今後、答えようもないバカな質問することを禁ずる。

この忠告に従わない奴すべてに、痛風発作でのた打ち回りながら死ぬよう呪いをかける。
846病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:42:47 ID:xFnkMyiB0
俺たちは医者じゃないしなw
847病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:53:02 ID:6Wb3iKJm0
右足首の痛みが引いた、2週間かかった。

そして、
左足オヤ指が痛み出した。

・・・ウツダ。医者には逝っている。
848病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:07:54 ID:si1gV/Yi0
>>827
トマトジュースの塩味が嫌なので
塩の入ってないトマトジュースを買ってます。
849病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:13:30 ID:si1gV/Yi0
今日、足を引きずりながら仕事で外回り。
客先で目当ての人に取り次いでもらおうとしたら
「足が痛くて動けないので、明日来てほしい」といわれ
「痛風ですか?」と聞いたら、当たりだった。
その人、俺が以前の痛風発作で足を引きずっていたら
『ナマクラ病』だの『ぜいたく病』だの言いやがったくせに
自分が発作を起こしたら、来訪者の応対もできないくらいに
ヘタレなんだよなwwww
850病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:24:52 ID:KwRGWbtk0
>>849
その人の苗字は広岡さんですか?
851病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:25:43 ID:EvZQIq0J0
誰も得しないが何故か勝利を感じられたな
852病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:15:54 ID:HI0nmUN2O
847さん
足首の発作に比べたら親指の発作なんかカワユイ物じゃない?
気楽に行きましょう!
自分も今日あたりから足首の発作が良くなりました。足首だけは絶対いやだ
853病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:54:32 ID:Uly9ZwsJ0
ひざの発作のほうが凄いよ。w
854病弱名無しさん:2007/06/21(木) 22:34:01 ID:RrAjFzEV0
そういや ビリー来日で盛り上がっているようだけど
このスレにもそのうち多数ビリー経由で足指イタタなひとが増えそう
855病弱名無しさん:2007/06/21(木) 22:58:27 ID:+dsUaxeIP
医者であっても痛風以外の要因で痛風に似た症状を訴える患者さんは多く、
十中八九 痛風と思われる場合であってもやはり問診・触診・検査を
通してでないと結論が出せない、すなわちネットで確実な診断はできないと言う事です。

痛風以上に恐ろしい病気である場合もあるので素人診断で痛風と決め付けるのは大変危険です。
856ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/22(金) 00:36:47 ID:sVhlZyIq0
>>843

>1ヶ月以上も痛みが続き、完全に直らないうちに今回の発作です

>痛風が回復してきたと思ったのにリエータを飲んだ翌朝また腫れが悪化して、

一般的には痛み止め等で炎症がおさまってはじめて、
尿酸値を下げる薬を服用しはじめる「治療」が始まります。
「回復してきた」と思っていたところが、
実はいつまた発作を起こしてもおかしくない状態だったのであり、
何食べて発作起こしても全然不思議じゃなかった時期だと思われます。

腎臓も悪く、結石もあるとのことで、そこまで悪化させている/同時に患っている人は
さすがにこのスレにもあまりいないと思われますし、
同じ症状を経験した人がいても、アドバイスは難しそうです。
診てくれてるお医者さんに訊くのが一番いいでしょうね。

発作中に食べて発作の痛みが劇的に軽減する食べ物は、
ゆきがちょうの経験上、存在しません。
ダイエットシェークがいいか悪いかは
痛みがおさまって、薬で尿酸値その他をコントロールする治療をしながら、
+αの話になると思いますよ。
857病弱名無しさん:2007/06/22(金) 00:44:45 ID:PLqppSgd0
サクランボはどうでしょう?
ジュース等飲んでる人いますか?
858病弱名無しさん:2007/06/22(金) 00:48:48 ID:AALfq1w50
>>856
「そこまで悪化させてる人はここにはいないだろうから、医者に相談してみたら?」
だけでいいだろ。
一行で済むような内容を、なんでダラダラ引き伸ばして書き連ねるんだ?
お前は質問者のためを思ってるんじゃなくて、自分の薄汚い自己顕示欲を
満たすために書いてるだけだ。マジでここには有害物だからさっさと出て行け。
859ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/22(金) 00:54:35 ID:sVhlZyIq0
>>857
このスレでも「アメリカンチェリーが痛風にいいってYO!」というレスを見ます。
ゆきがちょうもスーパーで陳列されているものを意識してしまいますw

5人の痛風患者に朝・昼・夕食後にアメリカンチェリーをデザートとして食べてもらって
5日前と5日後の血液検査結果を比べると・・・みたいな方法で
簡単な検証をやってくれる番組があったらいいのに。

サクランボ、アメリカンチェリー、どうなんでしょうね。
860ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/22(金) 00:58:24 ID:sVhlZyIq0
>>858
>>832
861病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:05:16 ID:sKq8/OkU0
バケツに氷放り込んで水張って、そこに足突っ込んでたら
腫れが若干おさまった。
ずいぶん前にコンビニで売ってるロックアイスを使うって人がいたけど
あれを開封しないで使うってのは良いですね。
862病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:10:03 ID:5bNzc/Li0
ゆきがちょうはこのスレに粘着する荒らしです。
ネットで覚えた素人知識を晒しているだけなので
くれぐれも真に受けないように御注意ください。
863病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:17:26 ID:uf+LT20k0
>>852
足首も場所によってはひどいぞ。
かかと歩きできるときはそんなに感じないかもしれないけど、
かかと歩きができない発作だったら、親指の方がマシに感じる。

そして>>853が結論だったりするw
864病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:19:27 ID:04U6eqa20
アメリカンチェリーは都市伝説くせーよなw
あんなので数値下がるなんてw
865病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:23:52 ID:saYYVdaY0
俺もともと外反母趾気味なんだけどさ
痛風発症してから外反母趾が悪化した。指が曲がってる。
欝だ
866発作中:2007/06/22(金) 01:45:36 ID:o53FWDZi0
843です。いろいろアドバイスありがとうございます。
大学病院で腎臓、痛風、高血圧と全部を総合して診てもらっているのですが、
自宅から遠いし、行くと時間がかかるので、近くの病院へ行ったら先生によって
おっしゃる事が違うのでよけいに戸惑ってしまいました。
食事の事などいろいろ細かく聞いて来てと主人に言っているのですが・・・。
お医者さんはこちらからいろいろ質問しないと、医者の側からはあまり言ってもらえませんね。
質問に答えていただいた方々、ありがとうございました。
867ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/22(金) 01:51:41 ID:sVhlZyIq0
>>864
都市伝説というかアメリカの伝説(?)みたいです。

ネットで覚えた素人知識を晒してみますねw(っていうか今検索したばかりなんだけど)

アントシアニンが有効なんだって。
http://www.cherrynaturo.com/about-cherry.htmlを読みました

でも、読んでも納得できませんでした。
炎症を抑えるだけじゃ痛み止めなんじゃないかな。
尿酸値下げるメカニズムはよくわかりません。

おっと、尿酸を体外へ排泄させる働きがあるって記述も発見。本当かよ?!
http://perfect-co.jp/products.htmlの「パーフェクト タルトチェリージュース」の説明参照。
4000円弱はちょっとツラいなぁ)
868病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:55:17 ID:4y4aF3fMP
>>867
ピザデブがまたネットで調べたコピペを貼ってスレ汚ししてるな・・・
とっとと痛風を再発して氏ねよ肥満体
869病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:58:07 ID:5bNzc/Li0
>病院へ行ったら先生によっておっしゃる事が違う

医者ですら意見がわかれるような問題を
2ちゃんねるでどうこうしようと考える貴方の脳の治療から始めるべきです。
870ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/22(金) 02:25:40 ID:sVhlZyIq0
>>866
腎臓と高血圧に関してはそれぞれ専門のスレも読んでみると
いいかもしれないですね(もうとっくにご覧になってるかもしれませんが)。

腎臓病と透析23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1180179952/

☆高血圧を語ろう・14☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1178981845/

痛風に関しては極端に食べすぎなければ、
今はうるさくプリン体を制限する必要はないという考え方が主流になりつつあるようです。
(ただし異論あり。)

可能なら事前に質問したいことをまとめておいて、
受診時に質問してみるといいかもしれません。
仰るとおり、こちらから訊かなければ、
医者から言ってもらえることは表面的なことに終始することが多いと思います。
言葉は悪いですが、医者を上手に活用する「患者力」も必要なのかもしれないですね。

痛風ひとつに限っても、医者によって考え方が違うことはざらにあります。
痛風に関しては、不勉強な医者の報告のレスもたまにあります。
ゆきがちょうは同じ病院勤務の複数の医者から薬の処方に関して、
異なる考え方を披露されたことがあります。
最後は結局自己責任なのかもしれません。
情報をなるべく正しく取捨選択できるよう、お互い自分自身での勉強も必要ですね。

ご主人様をお大事になさってください。力になれなくて申し訳ない。
871病弱名無しさん:2007/06/22(金) 02:29:41 ID:fe9fci4A0
ゆきがちょう、浮き足立っていつになく連投してるな・・・
872病弱名無しさん:2007/06/22(金) 03:25:46 ID:9tG8hgzw0
ゆきがちょうは置物になってるエアロバイク漕げって!!w
873病弱名無しさん:2007/06/22(金) 03:57:28 ID:PLqppSgd0
>>867
私も検索したら「炎症止め」と「尿酸値を短時間で落とす」の
二つの効果があるとの記載をみつけました。
ただ日本では値段が高いのが難ですね。
二級品でいいから安価なものも出回るといいのですが。

痛風の知り合いが生のサクランボを食べたら長く続いていた
アキレス腱のシクシク感が消えたらしいです。
(偶然かもしれないですが・・w)
874病弱名無しさん:2007/06/22(金) 04:01:47 ID:fqqGlOUV0
ゆきがちょうは嫌いじゃないけど、書き込む前に読み直して不要部分を削ってから送信するといいかも。
馬鹿かと思われるよ。
875病弱名無しさん:2007/06/22(金) 04:51:13 ID:PeJZD2Gx0
つか、馬鹿だからあんなのを平気で投稿できるわけだが
876468:2007/06/22(金) 08:48:43 ID:ORHnSXPQ0
尿酸値9.7→禁酒2週間→6.5→酒週一→2週間後→6.0

酒通風だと、酒の量を減らすだけで薬使わずに
尿酸値激減した。
これからは週2回の飲酒にする。
877病弱名無しさん:2007/06/22(金) 11:58:11 ID:uf+LT20k0
>>864
毒草イヌサフランからコルヒチンはできてるわけで・・・。
未知の成分からもしかしたら特効薬ができるかもしれないよ。
878病弱名無しさん:2007/06/22(金) 14:29:32 ID:rw6lHZUS0
38歳男です。

半年ほど前、足首と足の親指の付け根に違和感と軽い痛みがあったので、
病院に行って血液検査したら尿酸値7.2の痛風予備軍と診断されました。

その後多少食事に気を付けつつも薬はなしで、特別発作もなく痛みも治まったまま過ごして来たのですが、
つい最近別の要因で体調を崩し酒が飲めず食事も制限せざるを得なくなって2週間が経ち、
以前の足首、足の親指の痛みに加えて手の指先などもチクチクと痛むようになって来ました。

食事とアルコール制限をすることで、逆に痛風が悪化するようなことは考えられるのでしょうか?

詳しい方がいたら教えてください。お願いします。
879病弱名無しさん:2007/06/22(金) 14:55:28 ID:9suvrJWL0
それ別の病気かもしれないから、医者へ
880病弱名無しさん:2007/06/22(金) 15:59:32 ID:Hlfxc3+O0
ペットボトル時に水を入れて凍らせたものを飲んでる人は
元気ですか?
881病弱名無しさん:2007/06/22(金) 17:54:52 ID:lpZfmJAW0
そんなちめたいの飲んでたらおなかこわすよ
882病弱名無しさん:2007/06/22(金) 20:31:31 ID:dlpYbw8B0
>>878
素人判断ですが、通風の発作は歩けないほど痛いので違うと思います。
まず靴は履けません。
883病弱名無しさん:2007/06/22(金) 22:11:58 ID:uvMSOY1g0
884病弱名無しさん:2007/06/22(金) 23:47:21 ID:hvSMew5g0
>>883
まーまー、時間帯からして医者に行ける時間じゃないんだから、
話くらい聞いてあげなさいよ。
本人は不安なんだから。
885ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/23(土) 00:44:20 ID:uiOLl0iQ0
>>878
>以前の足首、足の親指の痛みに加えて手の指先などもチクチクと痛むようになって来ました。

人によっては発作前に前兆を感じることがあります。
「チクチク」とか「ムズムズ」とか表現されますが、ほんとに人それぞれみたい。
ゆきがちょうも鈍い痛みっちゅうか、違和感がありました。

>食事とアルコール制限をすることで、逆に痛風が悪化するようなことは考えられるのでしょうか?

制限の仕方にもよりますが、正しく制限できてたなら痛風が悪化することはないと思います。
ちなみに絶食したら尿酸値が一時的に上がったりするらしいです。
食事やアルコール以外でも尿酸値に影響する要素は多々あると考えられていますので、
そっちかもしれません。
(考えられている要素:脱水、ストレス、激しい運動などなど)
体調を崩されたとのことですので、なにかしら悪影響があったのかもしれないですね。

予備軍からメジャー昇格に至らないことを祈ってます。
昇格してしまったら、いっしょにぼちぼち頑張りましょう。

>>872
ゆきがちょうはこれからコアラのマーチの「大草原のチーズケーキ」(期間限定)食べるお!
そのあと漕ぐ!

>>873
「炎症止め」の効果はアメリカの大学名まで入ってて、ガチっぽいですよね。
ジュースはシャレで試してみるにはやっぱり価格がちょっと(笑)
日本のサクランボでも同等の効果があるのか、気になるところです。
アキレス腱のシクシク感消失も、偶然と斬って捨てるにはもったいない体験例かと。
薬の代わりにはならないまでも、
プラスアルファとしては検討する価値があるんじゃないかと期待してます。
以前の残留農薬のレスが頭にあったので、
今シーズンはいまひとつ購入する気になれなかったのですが・・・
886病弱名無しさん:2007/06/23(土) 01:39:43 ID:AHoniotK0
>>880
元気ですよ(^^ 蕎麦&キャベツも1年以上継続して食べています。

今週から平たいペットボトルを凍らせて携行し始めました。
時々親指に違和感があるときがありますが、いまのところ
発作を発症するには至っていません。

最近の悩みは、自分では節制した食生活を送っているのですが、上司やお客さんの夕食の誘いを
断れないことです。

今週は月曜にフォルクス、一昨日はラーメン屋、昨日は松屋、今日もラーメン屋と外食が続き、その分食事抜きを
増やしてしのいでいます。
887病弱名無しさん:2007/06/23(土) 02:35:18 ID:kHUxgJzP0
尿検査について質問なのですが…
昨年11月の尿検査では何の異常も無かったのに、先月実施された健康診断で
“尿酸の高値”となってしまいました。
健康診断の直前の生活習慣でいくつか思い当たるふしはあるのですが…

・過剰なダイエット中で昼食・晩飯はサプリメントしか摂っていなかった。
・↑上記に反しますが、もともと酒が飲めないのに飲み会続きで無理して酒を飲んでいた。

こんな理由で急に尿酸値が高くなったりしますかね?ちなみに20代男性でつ。
888病弱名無しさん:2007/06/23(土) 03:11:10 ID:F88pwO0+0
>>886
蕎麦の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
889病弱名無しさん:2007/06/23(土) 09:17:32 ID:BZNbfzsL0
>>886
>・過剰なダイエット中で昼食・晩飯はサプリメントしか摂っていなかった。
>・↑上記に反しますが、もともと酒が飲めないのに飲み会続きで無理して酒を飲んでいた。

>こんな理由で急に尿酸値が高くなったりしますかね?

通風一直線の食生活。
血液の尿酸値はどう?
ちなみに尿の尿酸値の値はいくつだった?
890889:2007/06/23(土) 09:18:13 ID:BZNbfzsL0
訂正
>>886ではなく>>887
891病弱名無しさん:2007/06/23(土) 09:47:33 ID:Rv6+duwW0
足の親指が大きくなり、ピンク色にピカピカ光ってかわいくなってる
892病弱名無しさん:2007/06/23(土) 09:50:23 ID:a8U2J8/s0
あ、そうそう、気のせいかもしれないですが、1年前、発作がくる前は足の親指の爪が紫っぽい色になっていました。
これって発作が出る兆候でしょうかねぇ?

今は元通りの色になっています。
893病弱名無しさん:2007/06/23(土) 12:21:41 ID:Bmhs/pko0
焼酎4Lが2つないと不安
つまみは肉メイン
長風呂(90分以上)で風呂あがりに酒
大豆大好きで間食は大スプーンで大豆パクパク
納豆も豆腐も腹いっぱい食べる
筋トレ好き
こういう人を通風一直線と言う

>887は可能性はあるが通風一直線とは言わない
894病弱名無しさん:2007/06/23(土) 12:30:01 ID:4pWSfN+a0
>>893
別にそんな事していても通風にならない人間は
まったく関係ないんだよね
体外排出がパーフェクトな奴は過半数なのだから

飲食のプリン体はたかが知れてるし
アルコール依存症近くても痛風は=じゃないし

何かのキッカケで体外排出に障害が出れば痛風
一直線だがそんなことは
心配するほどのキッカケにはならないよ

895病弱名無しさん:2007/06/23(土) 12:32:41 ID:ZiihU3JU0
>>894
最近こういう知ったか君が多いよね、なんでだろ
896病弱名無しさん:2007/06/23(土) 12:32:47 ID:e4zcXIMR0
おっしゃる通り。巨デブでも痛風にならない奴が大半なのだから、
痛風は贅沢病などではなく、純粋に代謝障害です。
897病弱名無しさん:2007/06/23(土) 12:39:03 ID:Bmhs/pko0
>純粋に代謝障害です。

通風には2タイプの薬があります
少し検索しただけで教えたがりの人は恥かいたね
898病弱名無しさん:2007/06/23(土) 12:49:51 ID:bdbAFETn0
11.1って異常??
899病弱名無しさん:2007/06/23(土) 14:10:41 ID:Rv6+duwW0
俺は13もちろん11も異常
900病弱名無しさん:2007/06/23(土) 15:49:56 ID:YIl2B9cn0
>>897
尿酸が過剰生産されるのも、、排出が困難なのも、どちらも代謝異常の一面です。
ただ2ch他人を叩いて憂さを晴らしたいだけの幼稚な人は一番恥ずかしいですね・・・
901病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:04:42 ID:6wztWkZ60
FXデイトレで、ポジションを持った途端に曲がり、収拾するために
ナンピンしながら朝方までモニターに張り付いて最後にロスカットされ、
マイナス利息まで付いていた時はプチ痛風発作が来たりする。
やはり、過重なストレスはイクナイ。

嫁と喧嘩したときも同様だ。
902病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:07:14 ID:xaveNS1aO
すみません。このスレ初カキコします。
昨日の昼すぎから足首に痛みが…。

最初は「なんだ?ひねったかな?」くらいの痛みだったのですが、時間がたつにつれ痛みが若干増しました。

そして本日、痛みは昨日の夜とあまりかわりない…。痛い…でも歩けるから様子見るか…と思ったんですが…。


一時間くらい前から急に痛みが増してきて、歩けないくらい痛みだしてきました…。


なんだこれ?と思いぐぐったら痛風と酷似してる症状…。
病気行きたいけど歩けません(;Д;)

だれか一時的な痛みのとりかた教えて下さい(;Д;)

903病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:11:04 ID:xaveNS1aO
あと三ヶ月前に体調不良で血液検査したら、「尿酸たかいよ!痛風になるよ!」と言われたの思いだしました(;Д;)

間違いなく痛風だと思うんですが…(;Д;)
904病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:15:37 ID:6wztWkZ60
無い。

市販の鎮痛剤はかえって悪化します。タクシーで救急外来に
行ってロキソ300rかボルタ座薬50rの連続投与が有効。
場合によっては患部に直接注射されます・・・。
905病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:17:41 ID:xaveNS1aO
ないんですか(;Д;)
参りました(;Д;)

お答えいただきありがとうございます(;Д;)
906病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:35:03 ID:xaveNS1aO
>>904さん(;Д;)
冷蔵庫に保管してた一年前処方されたロキソニン60mlを代用できないでしょうか?(;Д;)

あまりに痛くはらばいでしか動けない有様なので(;Д;)
907病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:49:52 ID:6wztWkZ60
効くと思いますが60r1個だと、効いても1時間程度です。
その隙に救急外来で早く効く座薬処方してもらうのがいいかも
しれません。



908病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:56:58 ID:xaveNS1aO
>>907さんありがとうございます。(;Д;)
今飲みました(;Д;)
効いたら病院に行こうと思います(;Д;)
909病弱名無しさん:2007/06/23(土) 17:00:19 ID:OfT7akeG0
顔文字使う余裕あるなら根性で行って来い 馬鹿にしてるのか?
910病弱名無しさん:2007/06/23(土) 17:02:51 ID:zUzrZUQS0
昨日会社の検診で尿酸値ってのが7.2ってなってて
注意して経過を見てください
っと書いてたのですが、これって痛風確定ですか?病院行った方がいいですか?
911病弱名無しさん:2007/06/23(土) 17:06:36 ID:xaveNS1aO
>>909気にさわったならスイマセンね。

本当に痛いんですよ!!!!殺すぞてめー
912病弱名無しさん:2007/06/23(土) 17:09:28 ID:OfT7akeG0
>>911
もしよろしければ 殺しにきませんか?
913病弱名無しさん:2007/06/23(土) 17:13:05 ID:xIuMw3GRO
足首の発作は歩けるようになるまで約一週間掛かります。
まず当面の水、食料、簡易トイレ等の準備をしましょう。
病院は救急車を利用した方がお得です。
家族と同居なら安心ですが、一人住まいなら最悪です
914病弱名無しさん:2007/06/23(土) 17:24:19 ID:F88pwO0+0
>>911
キャラ変わって吹いたwwww
915病弱名無しさん:2007/06/23(土) 17:49:04 ID:TRtqCDev0
発作2週間目でだいぶ痛みも腫れもひいてきた
これから温泉いこうと思うんだが大丈夫かな?
当然温泉あがったあとはビール飲むんだけど
916病弱名無しさん:2007/06/23(土) 20:53:49 ID:m4qyxq1W0
スワップ派になりなはれ
917病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:37:07 ID:G5g5qmQy0
>>915
ママは言ったわ、歴史は繰り返す
918病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:57:08 ID:bPbsdDCp0
あの痛みを体感しているにもかかわらず
発作後2週間でまたビール飲もう、だなんて
おそろしくて1年は飲めなかったよ

>>910 そういう診断を含め結果を持って病院へ
そして食事指導を受けるといいかも 
919病弱名無しさん:2007/06/23(土) 23:02:17 ID:zNnlCJi20
そうめんが美味い季節になった
2週間そうめんで過ごして発作が起きた身としては

   「 そ う め ん 怖 い 」

なんだな
ちくしょーお中元の季節にはまだ早いけど
箱入りのそうめん貰っちまったんだよ
920病弱名無しさん:2007/06/23(土) 23:04:33 ID:e4WJ+MkM0
初心者(32)です
以前からつま先がどこにもぶつけてないのに痛い
ということが何度かありました
3日前に激痛
痛風の知り合いにに訊くとビンゴみたい・・・
嫌ですね〜、痛風

関係無いかも知れませんが、踵がだるいのはしょっちゅう
921ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/23(土) 23:17:49 ID:uiOLl0iQ0
>>919
「そうめん怖い」の心理、わかるわかる。
ゆきがちょうも同様にトマジュー少し怖い。
トマトジュースは別に季節ものじゃないけど。


POKKAの「レモン効果」 (100ml、クエン酸2149mg)飲みました。
美味しいしゼリー状なのがおもしろいけど、量が少なくちょっと高かった。

薬じゃないので当然かもしれないけど、
どういう効果があるのかまったく書いてない「レモン効果」。
せめてオシッコのアルカリ化に貢献しておくれ。

>>911
レモン効果噴いたww 
922病弱名無しさん:2007/06/24(日) 00:25:54 ID:BhM9drI60
ネットで覚えた知識が枯渇して、ついにレモンにまで齧り付いて来たか
ゆきがちょうの自己顕示欲は異常
923病弱名無しさん:2007/06/24(日) 01:24:07 ID:yQaq4twH0
粘着アンチワロス
924病弱名無しさん:2007/06/24(日) 02:41:53 ID:0AQ9JxeWO
痛いよぅ(´;д;`)
昨日から足首、再発

前回は身動きすらできなかったけど、今回はケンケンでトイレ行けるからまだマシだけど

…腹へったよぅ
二階から降りれないから食料難だよぅ
925病弱名無しさん:2007/06/24(日) 03:17:09 ID:woQ57Mh10
>>923
こういうのもゆきがちょうが名無しで書いてるんだろ。バレバレなんだよ。
そうまでしてコテつけてくだらない駄長文書きたいのか。真性の基地外だな。
926病弱名無しさん:2007/06/24(日) 05:53:27 ID:NbVU5KiR0
痛風になるとこんな風になります>>911
いや、こんな性格だから痛風になるのか・・・
927病弱名無しさん:2007/06/24(日) 05:56:52 ID:NbVU5KiR0
あと言い忘れたが、>>902=>>911は痛風ほぼ確定だよ
残念だったね
これからきちんと病院通いましょう
1回発作くるとほおっておけば何度も発作がきます
その痛みが何度もおとずれるわけです
病院通っててもおきるくらいなんだからな
928病弱名無しさん:2007/06/24(日) 06:17:16 ID:OJbpU+jJ0
通院して薬を服用してるのに発作が起こる人はメタボ通風ですか?
単純に疑問に思ったのでどうなのかなと。
929病弱名無しさん:2007/06/24(日) 07:49:21 ID:Yh2n3psh0
食事量徐々に減らさないと
尿酸値騰がるよ
930病弱名無しさん:2007/06/24(日) 08:54:45 ID:49DR0RTa0
食糧難で買い物行けない、というカキコを時々みるけど
ネットで取り寄せや、出前はできるんじゃないの?
以前、お金もない、ひとには同情したけど

あと痛みで病院も行けない、というひとは
タクシー会社に電話してその旨をつたえれば
タクシーまで肩を貸してくれるんじゃない?

腎臓悪くしたくないでしょー 
931病弱名無しさん:2007/06/24(日) 09:58:56 ID:lW+XIsa+0
風邪引いて風邪薬のんでます。
このとき、尿産値を押える薬はのんでいいの?
932ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/24(日) 11:26:24 ID:rKaVEjQz0
痛風ではないんだけど、若い知人が突然の入院。
アルコールもタバコもやってて、それが大きな原因なんだけど、
改めて「死」を意識させられました。
(幸い、そいつはすぐ命がどうこうというわけじゃない)

その病気に関することを検索しておおまかなことを知りましたが、
思えば自分の痛風発作だって(必然だったんだけど)突然のことだったし、
残り何年あるかわからない人生を
大切に過ごしたいな〜と、改めて思いました。  チラ裏スマン

次回診察時はまじめに血液検査受けようっと・・・
933病弱名無しさん:2007/06/24(日) 14:15:32 ID:Jm28oiZI0
>>930
玄関まで行けないんだと思う、便所にもいけないくらいだから。
934病弱名無しさん:2007/06/24(日) 15:26:09 ID:ybO/z4sj0
うん、着替えるのも大変だしね
935病弱名無しさん:2007/06/24(日) 16:18:00 ID:sywoQcL80
やっぱビールだめとわかっていても飲みたい
麒麟端麗アルフャ プリン体99%カットってどうなの
もう これしか飲めない
936病弱名無しさん:2007/06/24(日) 18:00:20 ID:gVuycgsr0
アルコール自体アウト
でも飲むけどね
937病弱名無しさん:2007/06/24(日) 18:33:52 ID:sywoQcL80
痛風が怖くてビールが飲める買ってんだい!
でもアルファにしとこ
つまみはキュウリとセロリと冷やしトマト
ざんぎは一切れだけね
938病弱名無しさん:2007/06/24(日) 19:41:00 ID:49DR0RTa0
>>937 北海道民、乙
939病弱名無しさん:2007/06/24(日) 19:59:06 ID:yKScLlH/0
しったかクンでもいいから、
痛風とアルコールの関係おしえて
940病弱名無しさん:2007/06/24(日) 20:15:06 ID:gVuycgsr0
アルコール→乳酸→尿酸→痛風
941病弱名無しさん:2007/06/24(日) 20:16:45 ID:ybO/z4sj0
患部をアルコールで拭くと、スーっとしてキモチイイ
942病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:10:21 ID:yKScLlH/0
アルコール→乳酸→尿酸→痛風ってのは
「アルコールの分解によってできた乳酸が尿酸の排せつを遅らせる」
ってことだな
ってことは、酒を飲んでも、ユリノームかナンカで尿酸の排出さえ問題なければいいってことか
てっきり乳さんが尿さんに変っちまうのかと思ったぜ
943病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:11:01 ID:UJxeegCK0
2 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/05/18(金) 13:24:16 ID:e0yn2QbA
FAQなど。
Q)アルコールそのものと痛風は関係あったっけ?

http://www2.health.ne.jp/library/0600/w0600048.html
肝臓がアルコールを分解するとき、大量にエネルギーを使うため、燃えカスとしてプリン体が作られます。
食べるプリン体だけにとらわれていては、本当の痛風予防にならないのです。
http://www.nhk3.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040616.html
アルコールのとりすぎは、痛風のもと
アルコールはさまざまな理由で、痛風の原因となります。
1. アルコールは、尿の酸性度を高めます。
2. アルコールは、肝臓でプリン体が作られるのを促進します。
3. アルコールが体内で分解される時に、アセトアルデヒドという物質が作られ、これが尿酸の排泄を妨げます。
4. アルコールの利尿作用で脱水を起こしやすくなり、尿酸値を上げます。
5. アルコールは食欲を増進し、暴飲暴食のもととなって、肥満につながります。
http://www.tokyu.co.jp/hospital/kenkou/kouza22.htm

ためしてガッテン:常識が覆る! クエン酸 ホントの健康パワー
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q4/20041013.html
http://www.tufu.sakura.ne.jp/
http://www.tufu.or.jp/

■ 痛風メーリングリスト  GML ■
退会・アドレス変更・過去ログ検索
http://www.higasiguti.jp/100/gml/index.htm

産経めたぼ
http://www.sankei.co.jp/databox/metabo/

メタボリックシンドローム撲滅委員会
http://metabolic-syndrome.net/
944病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:11:19 ID:eMOo83Pr0
通風発作を治す切開手術ありそうだけど、
ほっとおいても治るから
誰もやろうとしないんだろうね
945病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:37:17 ID:198FoL020
>>919
蕎麦にしようぜ。
946病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:39:32 ID:lW+XIsa+0
なんでそーめんで発作おこすの?
947病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:39:40 ID:xujtmWheO
野菜食え ( ・∀・)
948病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:52:16 ID:pYNTBjv+0
>>937
>つまみはキュウリとセロリと冷やしトマト

ああ美味そうだ、いいなあそれ
94917歳初発発作男:2007/06/24(日) 23:05:24 ID:mEAih/9q0
今23だけど、最後の発作から4年ほど発作こない。
ザイロリック飲んでるけど、尿酸値は8〜10をいったりきたり。
95017歳初発発作男:2007/06/24(日) 23:07:47 ID:mEAih/9q0
逆にこの沈黙が怖い。
951病弱名無しさん:2007/06/24(日) 23:34:48 ID:J1LzWqyM0
高尿酸になってから女が平気でデブになれる理由が分かった気がする。
952病弱名無しさん:2007/06/24(日) 23:43:50 ID:UJxeegCK0
ザイロ飲んでて、7切れないってことは
薬あってないか分量おかしいんじゃまいか
953病弱名無しさん:2007/06/25(月) 00:12:40 ID:ny4a9Jqm0
ザイロリック飲んでりゃ、暴飲暴食してても発作こないもんなの?
954病弱名無しさん:2007/06/25(月) 00:22:17 ID:sx05xJ360
ある程度は来なくなる
しかし完全ではない
たま〜に来ることもある。
955病弱名無しさん:2007/06/25(月) 00:44:43 ID:5ROvXdgY0
通院して薬を服用してるのに発作が起こる人はメタボ通風ですか?
単純に疑問に思ったのでどうなのかなと。
956病弱名無しさん:2007/06/25(月) 00:51:52 ID:FF5nSljG0
>928 :病弱名無しさん :sage :2007/06/24(日) 06:17:16 ID:OJbpU+jJ0
>通院して薬を服用してるのに発作が起こる人はメタボ通風ですか?
>単純に疑問に思ったのでどうなのかなと。
>
>955 :病弱名無しさん:2007/06/25(月) 00:44:43 ID:5ROvXdgY0
>通院して薬を服用してるのに発作が起こる人はメタボ通風ですか?
>単純に疑問に思ったのでどうなのかなと。
957病弱名無しさん:2007/06/25(月) 01:01:12 ID:5ROvXdgY0
答えないってことはやっぱメタボ通風ですか?
958病弱名無しさん:2007/06/25(月) 01:07:23 ID:5ROvXdgY0
メタボ通風 ---- アドバイスには積極的だが自分がデブだと言いたくない(決して言わない)

前から感じてました
959ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/25(月) 01:29:07 ID:mxqRACZA0
>>958
メタボ痛風1号生筆頭のゆきがちょうが来ましたよw

通院して薬を服用しているのにも関わらず発作が起こるのは
以下の理由が(ゆきがちょうには)考えられます。

@薬が痛風のタイプにあってない

A服用はじめて間もなくの時期で、
 尿酸値不安定・発作を起こしやすいとされている時期である

B薬で短期間に急激に尿酸値を下げすぎた

Cしばらくはまじめに服用して、尿酸値も低めで安定してたのに、
 気が緩んで太ってしまい、今までの薬の量では足りなくなってきた

他にもあるかもしれませんが、そもそも痛風発作を起こしてしまっている人は
健康な人と比べて同じ要因で尿酸値が上がりやすいそうですし、
治療開始初期(半年〜一年未満くらいまで?)は
いつ些細なきっかけで再発しても不思議じゃない気がします。

痛風を「酒痛風」「メタボ痛風」「筋肉質痛風」「遺伝的要因痛風」etc.と分類するのは
面白いですが、それらの分類に関わらず、
薬の服用由来の発作のリスクはどの痛風にもあるでしょうね。

ちなみにメタボ塾塾長江田島ゆきがちょうは、まじめに通院・服用をし始めてから
一度も発作を起こしていません。
そろそろやばいかもしれませんけどね。
960病弱名無しさん:2007/06/25(月) 01:37:07 ID:z2DuTj0ZP
>>959
メタボデブ乙
961病弱名無しさん:2007/06/25(月) 01:42:45 ID:5ROvXdgY0
自分がメタボと書いて偉いね
アドバイスしたくて仕方ない、でもデブだとは公表したくない
そんな人だらけなのに
962病弱名無しさん:2007/06/25(月) 01:53:44 ID:e+va4bOy0
>>961

なんか失礼な奴だな。
なにも自分の体重公表する義務はないだろ?
カミングアウトするのが偉いって、あんたの主観だけで言わないでほしいんだが
963ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2007/06/25(月) 02:05:51 ID:mxqRACZA0
尿酸値って結構結構一日のうちでも変動が激しいそうなんです。

で、「薬で尿酸値を低め安定させてる」と言ってみても、
どの程度変動を小さくできているのかわからないんですよ。

血液検査をまめにしてて、検査結果が良好にでてても
日常のある一瞬でパーンと尿酸値が上がるようなことがあったら
それがきっかけで発作を起こすこともあるんじゃないかな〜と不安に感じることもしばしば。

ゆきがちょうは仕事中に強いストレスを感じたとき、すごく心配になります。
最近は前兆を感じること自体めったにありませんが。
ただ、現時点で薬は安価で安全性が高く、
効果も大きい手段であることは間違いないと思っています。

発作を起こしてからしばらくの間
「自分は酒のせいで発作を起こした」
「酒さえやめれば尿酸値も下がるし発作も起こさないだろう」
と思っていた時期がゆきがちょうにもありました(AA省略)。

>>961
アドバイスというより、情報をなるべく出して、共有して、
自分と同じ苦しさを味わう人を少なくできたら・痛みの期間を短くできたら・
悪化を止められたら〜の一助になればいいなと思ってます。
メタボ云々というより、
「薬を飲んでも発作を起こすんじゃ意味がない」
「自分は酒痛風だから薬を飲まなくても大丈夫」なんて思う人が、
ゆきがちょうのような失敗をしてほしくないな〜という気持ちから書いてます。

メタボか否かに関わらずいいアドバイスをくれる名無しさんは多いですよ。
964病弱名無しさん:2007/06/25(月) 02:15:05 ID:5ROvXdgY0
>>962
失礼な奴ってのはあなたの主観でしょ
自分の主観は良くて他人の主観は否定するんですか?
あなたも自分のデブを認めたくないタイプ?
965病弱名無しさん:2007/06/25(月) 03:21:24 ID:z2DuTj0ZP
推奨NGワード
ID:mxqRACZA0(メタボデブ自白)
ID:5ROvXdgY0(デブ特定厨)
966病弱名無しさん:2007/06/25(月) 03:38:35 ID:e+va4bOy0
>>964

>自分がメタボと書いて偉いね
>アドバイスしたくて仕方ない、でもデブだとは公表したくない
>そんな人だらけなのに

この文章は十分失礼だろw
それに俺はメタボじゃねぇよ。
967病弱名無しさん:2007/06/25(月) 05:37:33 ID:Sf+LYD980
激しい運動はあまりせずに、ヨガやピラティスを続けていたら腹が凹んできたよ。\(^o^)/
968病弱名無しさん:2007/06/25(月) 09:56:36 ID:RPWi2vx50
これってさ、一生薬飲み続ける訳じゃない?
で、今通ってる医者はザイロ1ヶ月分しか処方してくれないんだけど、
毎月通うの面倒なんだよね。
969病弱名無しさん:2007/06/25(月) 10:03:02 ID:h7XUKLRi0
>>968
症状が安定して、診察をしないでも投薬可能な状態なら
2ヶ月まで出るはず。

処方箋ってのは患者の症状を診察して医師の責任で出すので
症状が改善しているか、悪化しているかわからないのに
無闇に長期投薬できない

症状や薬剤によって限度が決まってるようだが
医師と相談してみれ
診察もタダじゃないから1日当たりの投薬コストに跳ね返るからなぁ

ただ、定期的な血液検査と投薬量調整はしたほうが吉
970病弱名無しさん:2007/06/25(月) 10:57:27 ID:RPWi2vx50
>>969
レスありがとう。
MAX(2ヶ月?)出してもらえる様に交渉してみる。

今の所、血液検査は3ヶ月ごとなので、その間は
薬をもらう為だけに診察を受けることになる。
自己負担1500円の内、薬代は500円(ザイロのゾロ28日分)
位なので、診察代の方が圧倒的に高いのがムダに感じていました。

971病弱名無しさん:2007/06/25(月) 12:04:54 ID:uSyTwFbF0
酒がのみてよお
972病弱名無しさん:2007/06/25(月) 12:29:08 ID:WteDVGvYO
>>971発作中ですか?


つらい辛いよね(≧ω≦)
973病弱名無しさん:2007/06/25(月) 13:10:21 ID:oG2iVinu0
酒一滴も飲めないし飲まないのに、通風になったおっさんが通りますよ。
974病弱名無しさん:2007/06/25(月) 13:29:06 ID:K8Wz5gXx0
去年秋に初の痛風発症し、その後投薬を拒んで
食事療法&サプリメント&生活カイゼン。

なんと今日の検査結果は7.5!
もともと10年くらい9前後をうろうろ、発症時は10だったのでかなり正常値に近づいた。
その他所見なし、以前高かったコレステロールも基準値に。
病院でやったー!って小さく叫んだよ。

食事療法といっても肉は一度茹でてから(プリン抜き)炒めたり、
ご飯を1膳半に押さえたり、お酒を週1に控え、暴飲暴食をやめただけ。
でも体重は5〜6kg落ちたのも大きいかな。

あとは、みんなも騙されたと思ってタルトチェリーのサプリ飲みなよ。
飲み始めてすぐに2くらい数値下がったよ。
忘年会の暴飲暴食でまた1もどったけど。
975病弱名無しさん:2007/06/25(月) 14:12:59 ID:xGgohCOn0
>>973 ご家族に痛風さん、いる?

>>974 おめでとう〜
976病弱名無しさん:2007/06/25(月) 15:49:08 ID:Sf+LYD980
>>974
6台をめざそうぞ。




お父さんが送ってくれたスルメを食べて発作おこした人は元気ですか?
977病弱名無しさん:2007/06/25(月) 16:08:31 ID:w6wkJEe10
>>973
おれもだよ
タバコもやらんし
978病弱名無しさん:2007/06/25(月) 16:47:49 ID:g/9Zu170O
薬飲んでるのに5.0から6.0に1も上がっちゃったよ
979病弱名無しさん:2007/06/25(月) 17:14:55 ID:NFMRl0D10
【尿酸値】 痛風スレPart21 【プリン体】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1182759243/
980病弱名無しさん:2007/06/25(月) 17:24:05 ID:bBlQmR/Y0
>>978
確か8.0がボーダーだったハズ。。
5.0〜6.0ならマダマダだおw
981病弱名無しさん:2007/06/25(月) 17:32:00 ID:jv8NF9lc0
>>978
飲む薬間違えてると思う
なに飲んでる?
982病弱名無しさん
981教授の講義が始まります
彼は医者より詳しいので講義を待ちましょう