ww('A`)レvv [心臓スレッドpart11] ww(´ω`)レvv
1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2007/04/23(月) 15:47:46 ID:RPap3HpK
3 :
病弱名無しさん:2007/04/23(月) 15:48:53 ID:RPap3HpK
4 :
病弱名無しさん:2007/04/23(月) 15:50:09 ID:RPap3HpK
5 :
病弱名無しさん:2007/04/23(月) 15:51:05 ID:RPap3HpK
6 :
病弱名無しさん:2007/04/23(月) 15:52:10 ID:RPap3HpK
【質問されるかたへ】
・このスレには医療関係者はいません。
・症状があって不安なら病院を受診しましょう。
・検査の結果どこにも異常がなく納得できないなら、病院を変えるかメンタルヘルス板へ
・素人判断が一番危険、ネットで集めた情報で自己診断するなんて言語道断。
・質問の回答がもらえなくても逆ギレはやめましょう。
7 :
病弱名無しさん:2007/04/23(月) 15:54:07 ID:RPap3HpK
Q.胸痛がします、心臓病ですか?
A.以下の項目に当てはまるものが多ければ多いほど危険です。循環器科へ行きましょう。
01.親兄弟、親戚に心疾患の人がいる
02.40才以上
03.血圧が高い
04.太っている、コレステロール値や中性脂肪値が高い
05.糖尿病
06.タバコを吸っている
07.お酒を飲む
08.最近、急激に太った
09.尿量が減った
10.少し動いただけで、動悸・息切れがする
11.ストレスが溜まりやすい
12.子供の頃に川崎病をやった
13.先天性心疾患(そんな人がこんな質問しないか)
14.リウマチ熱にかかった事がある
当てはまらないかったり、若かったり、閉経前の女性だったりする場合、
「心臓神経症」「肋間神経症」「パニック障害」でぐぐってみましょう。
Q.不整脈が出ます、心臓病ですか?
A.不整脈が出た際に、目の前が暗くなる・意識が遠くなる・手首の脈が触れない
などの症状が有る場合は、循環器科へ行きましょう。
それ以外はたぶん期外収縮です。
通常、心臓に異常の無い健康な人でも期外収縮を起こす人は多いです。
これは寝不足や精神的疲労、または自律神経からくる事もあります。
(脈を計る時は、親指ではなく人差し指・中指・薬指の3本を使って計りましょう。)
8 :
病弱名無しさん:2007/04/23(月) 15:55:07 ID:RPap3HpK
9 :
病弱名無しさん:2007/04/23(月) 15:57:09 ID:RPap3HpK
10 :
1:2007/04/23(月) 16:00:47 ID:RPap3HpK
待てど暮らせど立てられなかったので立ててみました。
書き込むと「空白改行が多すぎる」と叱られたので
空白改行を埋めてぎちぎちにした所があります。
ご了承下さい。
11 :
病弱名無しさん:2007/04/24(火) 08:51:02 ID:h3c9ZIXw
生死の境さまよってた間に新スレになってた^^;
>>1さん乙です
前スレではちょこちょこ書き込んでたのですが、
心機能低下が止まらず、心不全+肺炎まで患って
二ヶ月近くICUにいて、ようやく一般病棟にでてこられました。
皆様またよろしくお願いしますm(_ _)m
12 :
病弱名無しさん:2007/04/25(水) 00:21:29 ID:K+f/SWdr
13 :
病弱名無しさん:2007/04/26(木) 17:03:05 ID:Hx2/gOIQ
>>11さんおかえりなさい。
なんだか急に此処の書き込みが減りましたね。
14 :
病弱名無しさん:2007/04/26(木) 21:15:52 ID:UiWcGByh
突然の質問すいません。
最近心臓がとてもチクチク痛むんです。
病院にいったら別に何でもないと言われあっさりスルーされました。
子供の頃に心臓に若干穴が開いていて今ではとっくに直ってると祖母にも言われてました。
それでもずっと何年もチクチク痛む時があります。
医者にはスルーされ、友達にも相談できず何だか怖い日々を送ってます。
もし同じケースの方がいたら教えてもらえませんか?
15 :
病弱名無しさん:2007/04/27(金) 00:29:59 ID:6VR+y7Rz
前スレもう読めないかな?
心臓自体はまず痛みは感じないよ
心筋梗塞でズキーンと15分くらい連続で痛みを感じるのが最初で最後
右胸が痛む、心臓のずっと上の鎖骨の辺りが痛む、肩が凝る、奥歯が痛むなど
「心臓から離れた位置が痛む」のなら放射痛といってそれは心疾患に見受けられる症状
心筋症だと心臓を握られている感じがするとか胸の中に重い石があるようだとか
胸の中に柱が立っているようなという表現をする人ならいるね
循環器の医師に心臓がチクチク痛むんですってのはNGワード、スルーされるよ
原因は別のところにあると思われ
痛みが体をひねったり、呼吸と同調するんであれば肋間神経痛とか逆流性食道炎とか
あまり気になるようなら心臓神経症とかパニック障害も考えられる
16 :
病弱名無しさん:2007/04/27(金) 00:44:51 ID:xJ8S8vca
本当にたまになんですが心臓のあたりにズキッと痛みが走ることがあります。
動いてる時になります。
感覚としては血管をいきなりせき止められたような感じです。
大丈夫でしょうか?
17 :
14:2007/04/27(金) 01:13:40 ID:Mk8ioIKx
>>15 レスありがとうございます。
原因は別の所ですか。昔からとても気になるんですよね。
最近特に痛み始めたのでとても気になってしまって..
もう一度病院にいってみようと思います。
18 :
病弱名無しさん:2007/04/27(金) 11:09:03 ID:eK5//X9P
>>16 そこまで心配なら循環器内科に一度診てもらってきたら?
ここで素人判断で命落とすことになっても誰も責任とれないよ?
そのままにしておくと気がもたないんじゃない?
病院にかかったことない人ってレントゲン撮るだけでも敬遠しちゃうのかな
病気かかってからだと全くなんてことない事だと思うんだけど
19 :
病弱名無しさん:2007/04/27(金) 23:55:56 ID:whV72afB
自分も昔はそうだったけど、例えば胸がムカムカして、それも相当していても病院では「先生、胸が苦しいんです。」くらいしか言えないんだよね。
で、初診コースのお気軽検査、循環器ならレントゲン、血液検査、心電図を受けて「うーん、異常なし。」とか言われると、よほど確固たる痛みや症状が続かない限り「様子見ます。」なんて答えちゃうんです。
私は狭心症とは露とも想像してはいなかったものの、とにかく痛いという確信があったので「ではこの痛みはなんですか?」という言葉を出せてたので「心臓負荷心電図」をとって見ましょうといわれました。
この時点では私も先生も狭心症とは思っていませんでした。
納得いかなければ、少し粘ってみる勇気も必要なのですよね。
20 :
病弱名無しさん:2007/04/30(月) 01:53:50 ID:rej4UKS8
心臓に違和感と動悸のような感じがあります。
痛みや呼吸の苦しさはありません。
運動したときのような規則的なドキドキではなく
心臓がブルブルッと震えているような感じや
空気でも入っているような圧迫感が続いています。
運動不足やストレスが原因かと思っていましたが
このところ毎日数時間続くので気になります。
21 :
病弱名無しさん:2007/04/30(月) 02:32:33 ID:ZdqIm3rb
22 :
病弱名無しさん:2007/04/30(月) 08:23:18 ID:iFOpErZE
左胸ポケット入れた携帯がブルった時みたいに感じることがあるよ。
携帯なんか入れてないのにね。ホルターには出ないみたい。
自分の場合は心臓には関係ないみたいだね。
23 :
病弱名無しさん:2007/04/30(月) 20:50:24 ID:mDhWkrVp
AGE
24 :
病弱名無しさん:2007/04/30(月) 23:49:40 ID:fox7lPJv
>>20さん
その症状が毎日数時間続いているのなら、第一優先は病院にいくスケジュール調整です。
21さんが示されいる通りです。
病院に行かれるときは、症状が起きるときの様子を詳細にメモっていた方が、先生に伝えるときにスムーズに伝えられます。
記憶に頼って伝える場合とは伝わる情報量が随分違いますよ。
マズは病院、それから次のことを考えるって感じですね。
25 :
22:2007/05/01(火) 08:13:23 ID:sUxIM4H9
のどと言うか、胃の上の方(食堂の下の方?)に何か詰まったような、
何となくゲップが出そうな感じになり、やがて期外収縮のような不整脈を感じ、
そして弱いめまいを感じる。5分ぐらいでもとに戻る。
こんな事が何度もあったなぁ。大動脈弁狭窄症。結構な左室肥大。上行大動脈瘤。
>>22 は、術後の話。
26 :
病弱名無しさん:2007/05/03(木) 01:02:41 ID:W/PPEGk/
リバロの用量が二倍になってから2週間過ぎた。
後4週間後に定期検査でLDLがどうなっているのか注目しています。
肝機能の値が少しばかり基準値を超えているので、ちょっとだけ緊張しています。
『アルコールは控えてくださいね。』とか言われて
『先生、私はアルコールは飲めないんです。これって薬の影響ですよね。』と尋ねたら、とりあえず悩んでいた。
生活改善はしているつもりなのですが、足りないのかな。
中性脂肪って食事一発で簡単に増減するじゃないですか。
コレステロールの増減って、どのくらいのインターバルで現れるものでしょうかね。
自分こうだったよ。って人がいたら教えていただけると嬉しいなっと。
27 :
病弱名無しさん:2007/05/04(金) 06:36:29 ID:7Stusi1x
ちょうど4年前の4月末に急性心筋梗塞になりましたが、幸いカテーテル治療
で助かりました。その後も月に一度診察を受け、薬は毎日飲んでいます。
循環器科の担当医が来月からまた変わります。これで4人目、ほぼ一年毎に交
代されていることになります。
これまでの担当医は誰一人としてその病院に残っていません。循環器治療では
そこそこ名の知れた総合病院です。
聞くと循環器科の医師は出身医科大学の教授の影響力が特に大きく、命令一つ
で転々とすることが多いそうです←他の病院ではどうなのか知りたいです。
28 :
病弱名無しさん:2007/05/04(金) 12:30:29 ID:6wcNW8cm
私は2005年11月に狭心症でカテーテル治療しました。1年半ですね。
私を治療していただいた先生は、半年目のカテ検を受ける前に大学に戻られました。
阪大だそうですが、新しく赴任された先生に半年目と一年目のカテ検をしていただきました。
先生が変わられたときには命をつないでいただいた先生だっただけにちょっとだけ不安でしたが、今は新しい先生も前の先生同様信頼しています。
心臓外科がないのでバイパスはしていませんが、病院規模は地域でも一番大きい総合病院です。
29 :
病弱名無しさん:2007/05/04(金) 14:16:17 ID:4hK7TVnn
最近、不整脈?動悸?か分からないんですが心臓に違和感を感じます。脈拍がドクンドクンと打っている時に間が空いてドクンとなり、そこから脈拍が乱れるようなかんじです。
めまいも軽くですがあります。息苦しさも感じ、布団などに横になると少し楽になります。
何度か病院は受診してみたのですが、特に問題が見付かりません。
でも、その症状はよくなりませんし自分自身ものすごく不安です。
その症状が起きてからはお酒もひかえています。どうしても飲まなくてはいけない状況で少量アルコールを摂取したことがあり、その時は脈拍が速くなるのは当然ですが前に述べた症状が凄い頻度で出たので、そこからお酒は飲めなくなりました
そこでおききしたいのですが、何科を受診し、どんな検査をうければいいでしょうか?
30 :
病弱名無しさん:2007/05/04(金) 16:44:19 ID:aQ+OKra9
31 :
病弱名無しさん:2007/05/04(金) 18:25:51 ID:6wcNW8cm
受診されていたときの検査はナンでしょうね。
30さんがおっしゃるように先ずは循環器内科です。
すでにレントゲンと血液検査と安静時心電図をとってらっしゃって所見なしなのであれば、後するとすればホルター心電図による24時間記録です。
ホルターでの脈の乱れが基準内であれば、まず循環器系に所見はない可能性が高いと思います。
ただ息苦しさと横になると症状が変わるのであれば、肺気胸のことも尋ねた方が良いと思います。
かなり気になっていらっしゃるのであれば、それが原因で症状が出ている可能性もあるので最後は心療内科でしょうね。
心臓神経症という心臓のことが気になってしょうがないことで調子が悪くなるというものです。
この場合は、内科的な病変は存在しないので、心が落ち着く薬を服用しながら様子見です。
こんなところかな。早く病院に行っていただき、納得がいかなければよく先生と話し合ってください。
後で『アレは本当にそうなのかな。』とか『私の症状は少し違う。』などの疑問を残さないように先生と真摯に話し合ってください。
32 :
29:2007/05/04(金) 19:30:22 ID:4hK7TVnn
>30
>31
どうもありがとうございます。
検査というのは、血液検査、レントゲン検査、安静時の心電図検査です。
33 :
病弱名無しさん:2007/05/05(土) 18:50:31 ID:kYetz7q+
あの、心臓って元は筋肉でできてると言いますが、大胸筋とは全く関係がないのでしょうか?心臓(血のポンプ)は筋肉をたどって全身に送り込まれる。大胸筋が衰えるなどするとうまく循環できない…ですよね?
34 :
病弱名無しさん:2007/05/05(土) 18:53:58 ID:kYetz7q+
ちなみに自分はトレしてるのですが、胸の筋肉も関係してるのではないかと思い…最近脈がおかしいので。衰える、筋肉が小さくなる等で同じよーな人います?
35 :
病弱名無しさん:2007/05/05(土) 19:20:38 ID:m/m1FtOv
>>34 ないない。
心臓を動かしてるのは心筋自身で大胸筋じゃない。
36 :
病弱名無しさん:2007/05/05(土) 19:55:03 ID:kYetz7q+
35.大胸筋のトレーニングをする事で心筋への影響はまったくないと言う事ですかね?
37 :
病弱名無しさん:2007/05/05(土) 19:58:44 ID:kYetz7q+
自分の場合トレをしない期間が結構あってその間暴飲暴食タバコをやり出し、筋肉衰え、代謝落ち、てな具合でまたトレやりだすと血流が良くなりあきらかにやる前より肌、髪質等よくなってきてる気がして
38 :
病弱名無しさん:2007/05/05(土) 20:00:36 ID:kYetz7q+
今でも頑張って前の体に戻そうと頑張ってます。ので、自分はそうする事で不整脈?みたいな症状もなくなるのでは?と思ってたのですが…関係ないのですね
39 :
35:2007/05/05(土) 20:46:55 ID:m/m1FtOv
えーと、ちょっと整理させてくれw
まず脈がおかしいと感じるなら運動は控えたほうがいいぞ。
まだそんなに深刻じゃなさそうだから脅かすつもりはないけど、
不整脈の原因が心臓の病気の場合あまり心臓に負担をかけることはよくないからな。
気になるならまず医者に行くことだ。
次に暴飲暴食タバコに加えて運動しない生活と運動して規則正しい生活では
体調が違うのはあたりまえだよ。この差は年をとるほど顕著になる。
いずれにせよ大胸筋の強化で不整脈はなくなりません。
ただし、大胸筋に限らず運動をすることで血の巡りが良くなり心機能が強化されることはあるでしょう。
40 :
病弱名無しさん:2007/05/05(土) 20:58:11 ID:XIKMr7f9
>>36 無酸素運動によるスポーツ心臓は、あきらかに有害。
41 :
病弱名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:10 ID:kYetz7q+
40.スポーツ心臓って?
42 :
病弱名無しさん:2007/05/05(土) 23:28:01 ID:Zsw9Mf/K
心臓が痛いです
胸の中心から少し左側の辺り、左胸の右下の付け根あたりが軽くツキツキ痛みます…
今日午前中からずっと痛かったり治ったりしてます…
病院はやってないですし気になるんで、皆さんの意見をとりあえず聞きたくてカキコしました。
軽くツキツキする程度なんですがどうなんでしょうか?
43 :
病弱名無しさん:2007/05/06(日) 02:01:21 ID:oB2jSSK1
>>42さん
とりあえずということなら、経験上では、まずは狭心症である可能性は低いと思います。
なぜなら私自身が狭心症患者だからです。
狭心症による痛みは放散痛といって、かなり広範囲に痛みがあります。左腕から背中、人によっては奥歯が痛みます。
胸が痛いとすればどこか一点を刺す痛みではなく、中心部あたりをわしづかみされた痛みです。正直一歩も動けません。
それから私は肋間神経痛もあるので、そのような痛みはよく感じます。右、左に関わらずわき腹の辺りから差し込んでくるような痛みです。
さてどうです?必ず病院で受診してください。症状があるのであれば原因があるはずです。
病変がある場合もあれば、ない場合もあります。
特に前者であれば急がなければなりません。自然治癒を期待したら取り返しのつかないことになる場合もあるからです。
後者であればとりあえずホッとするでしょう。
44 :
病弱名無しさん:2007/05/06(日) 07:14:00 ID:gLyUwV9P
>>43さん
どうもありがとうございます。
とりあえずの参考になり、少しだけ不安が拭えました。
とはいえ自分は心配性なんで、
忠告通りGW明けの明日には必ず受診するようにします。
45 :
病弱名無しさん:2007/05/06(日) 07:47:42 ID:r+edHMew
>>44 痛みがひどければ、休日診療でも探していった方がいいよ。
46 :
病弱名無しさん:2007/05/06(日) 16:43:22 ID:lqc2DuSD
心臓に良い食材って小豆の他に何かある?
47 :
病弱名無しさん:2007/05/06(日) 22:44:21 ID:n/rh0Cjy
4月末から喉のつまった感じと胸痛・咳・背中の左痛・めまいがするのですが
心臓病かな?
病院に行ってきます。不安ぽ。
48 :
病弱名無しさん:2007/05/06(日) 23:13:51 ID:oB2jSSK1
>>47さん
それだけの症状があれば病院で受診されるのは正解ですね。
4月の末からであれば記憶も新しいでしょうから、できれば日別と朝、昼、夜くらいの単位でどんな症状がどのくらい続いたかのメモを取って先生とお話されるといいでしょう。
前にも書きましたが、記憶に頼った話では伝わる情報量が半分以下です。
49 :
病弱名無しさん:2007/05/07(月) 05:07:53 ID:bXSes6/n
どこで質問していいのか分らないので、ここで質問させてください。
以前から左胸のあたりが重く感じていて、三〜四ヶ月前から頭(後頭部)が
重く感じるようになり、頭痛とかふらふらして気持ち悪く感じる事
があるのですが、この場合、脳神経外科と循環器系もしくは心臓欠陥外科
どちらで診てもらったいいのでしょうか?
宜しくお願いします
50 :
病弱名無しさん:2007/05/07(月) 10:01:20 ID:Beze3Yhs
欠陥外科…確かに欠陥だけどさw 一人で苦笑いしてたorz
51 :
病弱名無しさん:2007/05/07(月) 12:22:42 ID:WoCoLRRO
左室肥大って話題あまりでないけどみなさんどうなんですか?
52 :
病弱名無しさん:2007/05/07(月) 13:42:37 ID:Qw5E8VnJ
エコー検査ってすぐに結果わからないんですか?雑音があるって言われてエコー検査したんですが
現在結果待ちなんです。左胸の中がズキズキして冷や汗出るくらいで、だんだんひどくなってきました
結果が出るの来週なんですがつらいです・・・病院に行けばなんとかなりますかね?
53 :
高校1年:2007/05/07(月) 19:55:21 ID:Ukwr7jm9
去年までは大丈夫だったのに今年心電図検査?にひっかかってしまい、来週また学校で二次検査を受けることになったのですが何が悪かったのでしょうか。今後どうなるのでしょうか。少し不安です。
54 :
病弱名無しさん:2007/05/07(月) 20:59:48 ID:koCDkhHl
>>53さん
集団検診の心電図ですよね。人は一年365日、完璧な鼓動をしているわけではないのでタマタマ検査に当たることもあります。
気を楽にもって二次検査を受けてください。話はそこからです。
>>52さん
私もそうでしたが、検査技師からその場で所見を聞くことは出来ないそうです。所見は正式な形で医師に伝えられるのでそのレポート待ちではないでしょうか。
ただズキズキがひどい様なら来週を待たずに病院に行くべきです。
私は先生に『我慢できなかったら救急車でもよいので来てください。』と言われましたが、一週間我慢し、狭心症が確定した時点で『心筋梗塞にならなかったのが奇跡です。』と叱られました。
私でしたら、遅くても明日の朝一番、症状がひどくなるようなら夜間外来または救急車を呼びます。
パニック障害の可能性もありますが、何もなければそれでホッとするでしょう。
>>49さん
ここは心臓スレですから循環器系といいたいところですが、頭痛と嘔吐感もあるようですから、もしものときの緊急度からいえば、脳でしょう。
脳梗塞と心筋梗塞とどっちが緊急という究極の選択をするとしたら脳梗塞だと思います。
脳外科→循環器内科(ここで心臓全般は分かります。)かなぁ。
55 :
高校1年:2007/05/07(月) 21:27:36 ID:Ukwr7jm9
>>54 ありがとうございました。もし二次検査 もひかかったら…
56 :
49:2007/05/07(月) 21:41:31 ID:bXSes6/n
>>54 ありがとうございます。
まず脳外科の方に行ってから循環器内科に行きたいと思います。
57 :
クラピカ:2007/05/07(月) 21:41:49 ID:SQxh+V4C
禁煙2年。33歳、独身男。ここ2年間スポーツジムで週1回時速8キロで40分走ってます。
最近走ってて左胸の内部?あたりが走ってるとチクチク痛みます。
原因はわかりませんが歩くと痛みはとまります。
いったい何なのでしょうか?
58 :
病弱名無しさん:2007/05/07(月) 22:40:52 ID:koCDkhHl
>>57さん
申し訳けありません。「いったい何なのでしょうか?」という疑問にここでは得られません。
なぜなら「いったい何なのか」を答えられるのは医師だけだからです。
こちらの住民の方には医師はいません。またいたとしたも、ここでの質問だけで診断をする方もいません。
ただ言えることは、病院で受診するための経験談くらいは語れます。
私は肋間神経痛もちのしかも狭心症患者です。ついでに上室性散発性期外収縮とも言われています。
さて、この範囲で、貴方の病名が何か・・・分かりません。
なぜならうっかりとしたことを言って、軽くみて病院に行かれなかったりすることが怖いからです。
神経科と循環器科がある総合病院の窓口で、症状からどの科が適切かアドバイスを頂いたらいいと思います。
分からない時は総合病院が一番いいと思います。
59 :
病弱名無しさん:2007/05/08(火) 05:50:43 ID:xkWRTRuw
私は4年前に突然、夜間に胸が燃えるように痛くなりました。しかし、30分間
ほどでその痛みは治まりました。
朝になって特別な症状は全く無かったのですが、何か気に掛かったので朝一番
に近くの親しい個人内科医院へ行きました。
心電図検査の結果、循環器科のある総合病院を紹介され、直ぐに行くよう指示
されました。急性心筋梗塞でした。
幸いカテーテル処置で助かりましたが、治療が遅れていたらと思うと今もゾ〜
ッとします。
皆さんも変だなと思ったら、迷わず直ぐに病院へ行かれることをお勧めします。
色々検査して何も無ければ、安心という大きなものが得られます。また私のよ
うに生命を落とさず、また膨大な時間と費用が掛かる大きな手術を避けること
も出来ます。
60 :
病弱名無しさん:2007/05/08(火) 11:19:25 ID:pfHl+ZzR
超音波検査(心エコー)を5月末に受ける者なんですが、検査にひっかかると要注意と医者にいわれました。24時間心電図検査で不整脈が所々に出ていたみたいです。
日常生活は普通に送っても大丈夫だしスポーツも普通にして大丈夫と言われました。でも検査をするということは、どういう事なのでしょうか?医者にききわすれてしまったので同じような経験のある方にききたいです。また検査にひっかかる可能性はどのくらいあるでしょうか?
61 :
病弱名無しさん:2007/05/08(火) 12:18:21 ID:Fz/0AOu/
俺も検査したけと心エコーは弁が正常に動いてるか とかを見るんだよね 心エコーひっかかるとキツい気はするね
62 :
病弱名無しさん:2007/05/08(火) 12:34:43 ID:ZwOrd8bX
初診してきました。
安静時心電図とレントゲン、触診、聴診は異常なし。
後日、心エコーと24hホルター何とかっての受けます。
歳は若いけど無理して走ると痛みの発作がおきます。
とにかく体力を使う職業に就きたいので疾患が見つかると断念せざるを得なくなります。
63 :
病弱名無しさん:2007/05/09(水) 03:07:35 ID:cZv+EGFr
ワーファリンとアーチスト錠を飲んでいるのですが
精力剤とかは大丈夫なんですかね?
バイアグラじゃないですよ
馬睾丸とかトナカイの角系の奴です
医者に聞きにくいのです
64 :
病弱名無しさん:2007/05/09(水) 03:17:24 ID:O73T9fUf
>>63 いや、一応聞いたほうがいいぞ。何かあってからじゃ大変だし。
65 :
病弱名無しさん:2007/05/09(水) 10:26:29 ID:gqD9Y7Ei
アーチストは心拍を抑える薬だから精力剤とは相反する効果
精力剤は止めておいた方がいいね
66 :
病弱名無しさん:2007/05/09(水) 17:01:08 ID:cMigD018
高校1年の精密検査で「ST低下」って出たけどこれって危険?
よくあることですか?
67 :
病弱名無しさん:2007/05/09(水) 17:47:58 ID:cMigD018
>>66です。間違えました「精密検査」じゃなくてただの「集団検診」です。
精密検査を受けるべきですか?
今まで心臓関係の病気は無いし、生活してて違和感を感じた事も無いのですが。
68 :
病弱名無しさん:2007/05/09(水) 21:01:05 ID:xwDolCDh
>>66さん
学校の集団検診であれば校医さんがいると思うので、そちらで聴かれた方が懸命です。
なぜなら、その心電図だけの所見で判断することは良くないからです。
校医さんなら検診のときのその他の検査、レントゲンや血液検査などとあわせてお話していただけると思いますよ。
精密検査がいるかどうかはそれからです。校医さんに尋ねられるといいです。
69 :
病弱名無しさん:2007/05/10(木) 01:55:06 ID:5pHCTIvg
心エコーにひっかかるとなると、どんな病気になっている事があるのでしょうか?
70 :
病弱名無しさん:2007/05/10(木) 13:40:53 ID:IN1VxCiL
>>69 このスレにはご質問の内容に答えられる人はいないと思います。
専門医師か、
>>4の日本心臓財団HPの質問コーナーに問い合わせて下さい。
ただし、質問するにももう少し具体性がいると思います。
71 :
クラピカ:2007/05/12(土) 11:23:56 ID:xVp6c+Lz
>>57です。
病院で血圧と脈と心電図をやってもらいましたが、どうせいじょみゃく?と言われました。
普通の人より少し脈が遅いみたいですが気にするなといわれました。
走ってて胸が痛くなったら休めとも言われました。
狭心症ではないし狭心症で死ぬことはないとも言われました。
結構大雑把なんですねえ。
何はともあれ安心しました。
72 :
病弱名無しさん:2007/05/12(土) 12:02:25 ID:eaQRfS6J
結構大雑把というよりたいしたことないのに気にしすぎる人が多いんだよ
本当に悪い人は心電図、血液検査1回で判明する
73 :
病弱名無しさん:2007/05/12(土) 14:03:12 ID:HXO+R33q
>>66です。
>>68ありがとうございます。
近所の診療所行って心電図とレントゲンと血圧測ってみたら、
レントゲンでは異常無しでしたが、
心電図はやはりSTとか何かが少しだけ変と言うことで、
専門的な病院で超音波の検査(?)と、走りながら心電図(?)みたいなのを
今度やることにしました。
でも大きな病気では無いようです。
74 :
病弱名無しさん:2007/05/12(土) 14:26:21 ID:qMSSaT79
異常無しと言われた数日後に急性心筋梗塞起こした人も居る
気になったら即受診したほうがいいよ
75 :
クラピカ:2007/05/12(土) 17:34:03 ID:xVp6c+Lz
>>73 俺も本当に気になるなら大きい病院でトレッドミル(階段運動のマシン)やって心電図を計るやり方もあるといわれました。
ただ今の状態で気にするなと医者が言うので行きませんが・・・。
76 :
病弱名無しさん:2007/05/12(土) 18:05:12 ID:pPGY9BA7
>>71さん 73さん
大した事なくてよかったですね。行くと安心でしょ?
とはいえ「狭心症で死ぬことはない。」というのは少しだけ飛躍だと思いますよ。
実際に私は狭心症で「いつ心筋梗塞になっても不思議じゃない状況だった。」と言われましたから。
何はともあれ一安心です。ご苦労様でした。
77 :
病弱名無しさん:2007/05/13(日) 18:35:48 ID:XW3BmL95
真剣に質問!
筋トレ歴9年。うち前半は増強に、でも後半は増強と言うよりも健康維持に
向ける形の方針に変えました。所が健診で左心房肥大と冠状動脈血流障害
の疑いが有ると診断され唖然。。。思い当たるのは強度のストレスかな。
因みに心臓に要精査が出たのは生まれて初めて。直ぐに精密検査を受けた。
血液・レントゲン・尿・エコー・ホルター心電図・トレッドミルを遣った。
結果は軽度大動脈狭窄症との事。トレッドミルとホルター心電図は正常範
囲でした。日常生活のには問題ないらしい。でも年1回のエコーと無酸素
運動を禁止させられた(泣)有酸素運動は良いらしいが。。。医者(太っ
たオバサン)が言うには「筋トレ遣っている人は早死にするよ。本当は心
臓に全く問題ない人でも良くない」と言ってたけど本当かな?さっき久し
振りに筋トレ復活しました。但し強度と回数を下げストレス発散レベルに
した。。。今までに筋トレ遣ってて心臓がバクバクした事は有りません。
78 :
病弱名無しさん:2007/05/13(日) 21:29:59 ID:EypnhXh4
>>77さん
質問されたいことは、筋トレを今までどおり続けても問題はないかということでしょうか。
診断名からは詳しくは分からないので、私だったらスポーツドクターに所見を話して判断してもらいます。
無酸素運動を禁止されたことがショックであられるようにお察しします。
また診断された先生に疑問を持っておられるようですから、診断資料を病院から借りて別の医療機関かスポーツドクターに相談されてはどうでしょう。
診断資料は本来患者のものですから借りられるはずです。
セカンドオピニオンをとるとき、診断資料を出さない医師もいると時々聞きますが、もしそのような医師であれば私は信用しません。
私の狭心症を最初に診断して治療していただいた医師は、インフォームドコンセントで状況の説明と治療の方針を語った後、セカンドオピニオンのことも話していただけました。
大動脈狭窄症ということで狭窄という部分は狭心症と同様なのでしょうかね。
もしそうであれば私は痩せるために有酸素運動でエネルギーを燃やしてくださいといわれました。
無酸素運動は筋肉を虐めることにより結果として筋肉を元気にするものでしょうけど、心臓には負荷がかかると思います。
参考にしていただけばと思います。
79 :
77:2007/05/13(日) 22:18:04 ID:qUE99nEI
>78さん
アドバイス有難うございます。筋トレを健康維持レベルに引き下げたとはいえ、
従来レベルで遣るのは不安なので当然軽めにしています。死にたくないですから。
とは言え全く遣らないと今まで頑張ってきた事が水の泡になるし、家にはホーム
ジムも有る。来年エコーを遣る予定ですが万が一にも悪くなっていたら辞めざるを
えませんね。強度のストレスと言うのは緑内障になった事です。告知後、3ヶ月半
になりますが実は今だに不安は拭えず、心臓の鼓動が伝わって来ます。恥ずかしな
がら何度も悔し泣きをしました。心に傷を負ったまま何時まで生きていくんだろう?
と不安でたまりません。それが今になって心臓に来たのかも??
スポーツドクターとは思い付きませんでした。近々診断資料のコピーを貰ってセカンド
オピニオンを考えてみます。埼玉・東京で探してみます。
80 :
病弱名無しさん:2007/05/13(日) 22:35:24 ID:cY6VBH5v
>>77さん
大動脈狭窄症 心臓から全身に向かうための大動脈の一部が細くなっているため、心臓ががんばっても血液量が増えない。
心臓は、それでもがんばるので左室が肥大する。大動脈の根元に環状動脈の血液の取り入れ口があるから、そこの血流が乱れていれば
取り入れがうまくいかず、狭心症のような症状になる。
・・・と想像します。・・・私は医者でも専門家でもないので間違ってるかも。
わたしは、大動脈弁狭窄症だったので、まあ、似たようなところの狭窄だからそれほど間違っているとも
思わないが。
運動制限をする程じゃないけど、運動の種類や質に条件をつけられたわけですね。
私は人工弁に置換しました。おだいじに。
81 :
77:2007/05/14(月) 23:10:12 ID:UDYHyYTB
>80さん
参考までに手術代は幾らかかり入院日数は如何ほどでしたか?
やっぱり手術するべきか...。しかし傷やリスクが気になる。
セカンドで聞いてみないとですね(悲)
82 :
病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:24:12 ID:ru5A//St
はあ?左心房肥大と冠状動脈血流障害って単なる狭心症でしょ?
開胸手術なんて言われたの?
運動制限もたいしたことないレベルだし
酒・タバコ・コレステロール・ストレス・筋トレのし過ぎに気をつけていれば
他の病気で死ぬまで心臓は問題ないよ
怯えすぎ。あんまり心配しすぎるとパニック障害になるよ
83 :
病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:57:28 ID:r+dbkQ9G
81さん、確かにわが身のことですから心配されていることは分かりますが、82さんの言うとおりです。
現に最初は『軽度』と言われていることですし、心配のし過ぎかもしれません。
疑問やある意味での不満が残ると思考はネガティブに行きがちです。
しないでよい心配をしたり、ひどい時は82さんがおっしゃるようなパニックになることもあります。
納得がいかなければ、理由や詳しい所見を納得いくまでその場で尋ねることをお勧めします。
「こんなことを尋ねたら怒るのではないか。」とか医師の反応を気にしすぎる性格の方であれば、箇条書きの文章にすることです。
その文章を次回の診察のときに『先生、私は口下手なもので。。』と渡すようにしましょう。
あまり診察の期間が開くようであれば使えない手ですが、それでも聞けずにいて悶々とするよりは効果があります。
私は心臓冠動脈の狭心症でしたが、当初はおそらく自律神経か心臓神経症などを疑われていました。
私は言葉にすると尋ねたいことの半分も出せない方なので、その間にあったことを随時メモしておきました。
参考にしてください。
84 :
病弱名無しさん:2007/05/15(火) 01:01:02 ID:Iavikm5j
>>81 >>80さんではありませんが、あくまでも参考までにお願いします。
実際のところ診察しないと、どのような治療をするのかわからないもので
人工弁置換手術だと、だいたい入院二週間くらい、総費用は700万円くらいです。
実際は健康保険と高額医療費が効くので10万円くらいになります。
それとリスクは死亡率2%以下と聞いています。その他合併症の可能性もあります。
傷は一生ものです。
85 :
病弱名無しさん:2007/05/15(火) 15:05:58 ID:CtPlx787
初めまして、当方31歳の男です。
今日とある会社に赴任するのに健康診断を受けた所、心筋梗塞の症状が見られるので病院で治療を受けてくださいとの事でした。
初診料はどの位かかるのか、保険(医療)は使えるのか何方か教えて頂けますか?
86 :
病弱名無しさん:2007/05/15(火) 22:28:57 ID:hr0sCdi/
>>85 健康診断で心筋梗塞の確定診断を下すことはないと思うので、
おそらく心筋梗塞の疑いがあるので診察(検査)を受けて下さいということだと思います。
血液、レントゲン、心電図の基本的な検査で済めば3割負担で1万円ぐらいが一般的だと思います。
心エコーまでやるともう少しかかるかもしれません。
あと、一般的な医療保険は検査のみで終わった場合、保険金は下りないと思います。
契約を確かめられたほうが良いと思います。
あっ、健保のことをいわれているのでしたら当然使えますよ。
87 :
病弱名無しさん:2007/05/16(水) 00:02:44 ID:Z/xdASxp
80です。
82,83,84さん、フォローありがとうございます。
私の大動脈弁狭窄症は、内科的な治療をしても進行しました。
77さんの大動脈狭窄症は、進行しやすい病気なのかはわかりません。
手術に対する考えが変わってきたのかもしれませんが、2%とはいえリスクが付きもの。
まずは手術を回避する努力をし、しかし時期を逸しないように定期検査は怠りなく。
手術をしないですごせるのが一番と思います。(意見が分かれるところかも)
傷は胸骨の上に一本ありますが、プールで平気で泳いでいます。
88 :
病弱名無しさん:2007/05/16(水) 01:16:32 ID:CUmqgfzJ
>>85さん
すいません、心筋梗塞の症状が見られるというのは、心電図でしょうか?
STが上昇しているということなのでしょうか?
私は狭心症だったのですけど、私の理解が間違っていたらゴメンナサイ。
心筋梗塞は冠動脈に血液が流れなくなることにより、心筋が悲鳴を上げて、そのままにしていたら梗塞範囲の心筋が活動しなくなる病気だと思っています。
一般的には6時間以内の治療が必要なはずですが、その心筋梗塞とはどういうことなのでしょうね。
以上の私の理解は『急性』という接頭語がつきますけど、伝えられた心筋梗塞とは別のものなのでしょうね。
もしかしたら、STが低下していて、『心筋梗塞に発展する恐れがある狭心症の症状が出ている。』なのでしょうか?
どちらの場合でも、最優先すべきは病院だと思いますよ。
私の場合の事例ですと、初診の心電図、血液検査、レントゲン程度ですと1万くらいの負担ですね。(健康保険適用)
で、24時間ホルター心電図とかトレッドミルにまで検査が進むと・・・幾らだっけか、それでも健康保険適用ですからそう驚く金額ではないですね。
(私はトレッドミル→狭窄発作発症でぶっ倒れてそのまま入院だったので、この部分が幾らだったか忘れました。)
で、所見が出て心臓カテーテルによる精密検査という事になると、最低でも1泊2日、一般的には2泊3日の検査入院です。
今年になって、定期の2泊3日カテーテル検査を受けたときの自己負担金は入院費込みで約7万、高額医療費で4万ほど戻ってくるはずです。
今年から高額医療費を退院時に精算できる病院もあるはずですから、それでしたら自己負担は差額3万円ちょっとですね。
89 :
85です:2007/05/16(水) 08:01:30 ID:sZo/zCiN
>>86 返答有り難うございます。
実は心電図を採ってあります。その時点で疑いありと判定されています。
…
取り敢えず病院に行ってきますが。
90 :
病弱名無しさん:2007/05/16(水) 08:28:19 ID:o4HMOL7z
>>87 >>84です。
確かに意見は分かれるかもしれませんが、
私も手術しないで普段の生活をしていくほうがよいと思いますよ。
手術はあくまでも最終手段の治療のように考えて、
今は健康に注意しながら生活されていくほうがいいと思います。
91 :
病弱名無しさん:2007/05/16(水) 19:27:42 ID:yAqYwlFs
冷房の寒さで心臓が締め付けられるのは狭心症とは違いますか?
病院では心配なし、と言われたんですが。
92 :
85です。:2007/05/16(水) 19:47:41 ID:sZo/zCiN
今日病院に行った所、エコーが必要と言われました。
今日は無理なので明日エコーを撮ってもらう予定です。
どうも私は不安や緊張していると血圧が上がるようです。
平常時は上120下70位ですが、緊張したとたんに上150下80です。
何とか入院にならないと良いですが…
93 :
病弱名無しさん:2007/05/16(水) 22:16:03 ID:yFqUL7Cq
>>92 急性心筋梗塞なら血液検査で一発でわかるのですが、
自覚症状が無い陳急性の場合エコーが必要になるんでしょうね。
私も病院で血圧を測ると結構高くなりますw。
おかげで降圧剤を処方されているのですが、ちょっと不満です。
94 :
病弱名無しさん:2007/05/17(木) 01:35:23 ID:RcihgyCH
『人間ドッグは予約されましたか?』と総務の子に訊かれました。
狭心症治療で毎月、心電図とか血液検査をしていて、この間はカテ検の前にレントゲンも撮っていたりする治療を続けていると『又このうえ病気が見つかるのは勘弁な。』とか思います。
とはいえ、消化器系のバリウムくらいは飲んでおこうと、集団検診は入れました。
後は毎月の検査でカバーできますよね。
あぁ、ドッグだと直腸検査があるか・・・、これは別の意味で勘弁・・・。
呼吸器系であれば先日レントゲンを撮ったし、集団検診のバリウムでいいかな?というのはだめですか?
薬の副作用で尿酸とγGPTとかが基準よりちょいとだけ高いです。
きっと『要精密検査』とか『再検査』とか書かれるのかな。
書かれないように問診票に思い切り『狭心症治療真っ只中』とか書いて、診断のときに『血液検査はひかかりますが、気にしないで下さい。』とかいっときましょう。
以上、只のボヤキでした。治療中の皆様がんばりましょうね。
95 :
病弱名無しさん:2007/05/17(木) 02:01:14 ID:HdD5IoFh
会社の健康診断じゃあ、どんな結果が出ても、例えば、
「血圧についても主治医に相談してください」
てなふうにかかれて、再検査や精密検査にならないよ。
便利といえばべんりだね。
96 :
病弱名無しさん:2007/05/17(木) 10:51:41 ID:lHTtZAR6
20代前半で狭心症か心筋梗塞って有り得るんですか?
どう考えても狭心症の症状が出てるんです、激しい運動時、食後など。
先週受診したら狭心症は高齢者の病気だと言われました。
念のためホルターと心エコー検査しまして明日結果がわかります。
97 :
病弱名無しさん:2007/05/17(木) 17:31:50 ID:ib1ChsBS
心筋梗塞でステンが一本入ってます。(40代男です)
この2ヶ月ほど薬を飲んでませんでした。
そしてこの3週間くらい毎日胸痛が起きます。
朝方の3時頃から7時くらいの間に 決まって胸痛が起きます。
ニトロは平均1日に2錠はなめてます。
1週間前病院へ行き薬をもらい飲んでますが まだ胸痛が治まりません。
この決まった朝方の時間というのは 何かあるのでしょうか?
誰か教えてくださいm(__)m
また病院へ行ったほうがよいでしょうか。
98 :
病弱名無しさん:2007/05/17(木) 17:52:52 ID:YMSgN/Jo
先週おじさんが急性心筋梗塞になって亡くなったけど、亡くなる一時間前に(胸痛、吐き気、油汗、めまい)がすごいっていってた。それから救急車くるまで座ってたのが急に後ろに倒れてイビキ五回ぐらいかいて亡くなったよ。あっというまに亡くなったから信じられなかった
99 :
病弱名無しさん:2007/05/17(木) 20:31:32 ID:RcihgyCH
>>97さん
ニトロで胸痛が取れるようであれば、先ず狭窄胸痛であることに間違いないと思いますよ。
直ぐに病院できちんとした専門検査を受けるべきです。
すでに経験者の方ですから、何をすれば良いかお分かりだと思います。
それに心筋梗塞の治療をされている方が2ヶ月も薬を飲んでらっしゃらないのは何か事情があったのでしょうか。
私も狭心症治療中ですが、そのようなことをするということはある意味自殺行為です。
飲めない事情がおありなら先生に相談されるべきではないでしょうか。
私も財布にニトロペンを二錠忍ばせています。
100 :
病弱名無しさん:2007/05/17(木) 20:38:35 ID:RcihgyCH
>>96さん
いわゆる労作性と呼ばれる冠動脈がアテロームなどで詰まって発症するタイプの狭心症は薄いと思います。
ただ[攣縮性]と呼ばれる冠動脈が一時的に収縮して発症するタイプの狭心症は年齢にはあまり関係ないと思います。
ただお話の範囲では労作性のような症状のようにも思えます。
ホルターと心エコーをされたのであれば、診察結果の説明のときに納得がいくまでお話しすることですね。
101 :
病弱名無しさん:2007/05/17(木) 20:40:29 ID:RcihgyCH
>>98さん
大変びっくりされて、大変落胆もされていると思います。
ぜひ、ご家族の方の力になってあげてください。
102 :
病弱名無しさん:2007/05/17(木) 20:46:03 ID:RcihgyCH
>>95さん
フォローありがとう御座います。
ところがうちの集団検診は、ひかかると必ず再検査、それで又ひかかると専門医の精密検査になってしまい。
かつ、総務から[検査したかぁ。][病院行ったかぁ。]コールが入るのですよ。
毎月の検診で肝臓と尿酸値がわずかに基準以上なので、きっときます。
今日も『どうして集団検診なんですか? 去年もドッグ受けてないじゃないですか。」と突込みが入りました。
社員への健康を心配してくれるいい会社ではあるのですけど、ありがたいといえばありがたい会社です。
103 :
85です:2007/05/17(木) 21:47:07 ID:fkjUBgvz
本日行って参りました。
心電図とエコーをやりました。
結果は・・・なんと!
異常なしとの事です。・・・よかった。
只、まだ保険証を貰っていないので実費での支払いになってしまいました。
金18000円也。
後で還付請求します。
104 :
病弱名無しさん:2007/05/18(金) 00:16:50 ID:S7oUZaVF
>>103さん
お疲れ様でした。一安心ですね。
これを機会に、少しだけ健康に留意して摂生した生活をすれば、もうこんな心配をせずに済むかもですよ。
105 :
前スレ右胸心:2007/05/18(金) 04:41:32 ID:pTP6c98m
どんな痛みですかと聞かれ「血管が詰まったような痛みです」と言ったら(゚д゚)ハア?って感じでしたが
それが一番近い表現なんですよね。
先程も胸の中心部がチクーッと痛んだと同時に別の場所までチクチクーッと痛みが走りました。
他にも体全体に変な痛み「やはり血管が詰まってる感じ」が度々生じます。
あと私姿勢が悪いんですがこれって心臓に悪影響を及ぼすんですか?
受診の時レントゲン写真見ながら姿勢を指摘されました。
>>97 本日、躊躇せず循環器科のある病院へ行って下さい。
心カテでステントを入れているのに、薬を2ヶ月間も飲まないなんて異常なこ
とです。
また連日、ニトロを飲用するのも異常なことです。このまま放置しておくと大
変なことになりますよ。
私はステントを3本入れています。薬は血栓防止剤など毎日朝夕必ず飲んでい
ます。
毎日欠かさないのは面倒ですが、薬の説明を読むと仕方ないと思っています。
107 :
病弱名無しさん:2007/05/18(金) 19:14:21 ID:UAqMv2/a
99>> 106>>
以後薬は必ず飲むようにします。
ステントが入っているのに薬を飲まないことは自殺行為だと叱られました。
薬が2種類増え少し様子を見ることに。
それでもまだ胸痛が起きるようならカテーテルを考えなきゃ、と言われました。
ありがとうございます。
108 :
病弱名無しさん:2007/05/18(金) 23:45:13 ID:S7oUZaVF
>>107さん
そうですか叱られましたか。
ご自愛くださいね。
最近は狭窄箇所の確認だけならマルチスキャンCT(マルチスライスCT)で確認できたりしますよ。
私は一年目のカテ検のときにCTがいいと尋ねたら、『あなたは前回、別の狭窄箇所が確認されているので、場合によってはそのまま治療になります。だからカテ検にします。』と言われました。
私は左冠動脈の前に28ミリステントが二本、連結で入っています。
病変長50ミリはギネス級?
治療時に右冠動脈に一箇所、左の前の先の方に一箇所、確認されています。
この二つは末梢にあたるため、ステント治療による改善は薄く、狭窄率が上がってもバルーンになりそう。
ショックだったのは、前回の半年検査の際に、治療したところの手前に一つ発見されたことですね。
どうも以前からあったらしく治療時検査で見落としていたとのことです。
一年目の検査では、半年前から変わっていないので進行はしていない模様です。
でもいつかはステントでしょうね。あぁ、一度にやっておけばこんなに心配しないでよかったのにと思います。
109 :
病弱名無しさん:2007/05/19(土) 00:07:40 ID:02eY/hcA
>>105 さん
受診されたのは内科ですか?循環器科ですか?
姿勢のことを言われているのであれば、心臓と直接は関係ないような気がします。
チクッっと来るのは、神経系の様な気がしますが、先生はなんと仰っているのでしょうか。
肋間神経痛みたいなキーワードは出ませんでしたか?
ちなみに血管それ自身に痛覚はありません。
そうでないと心臓カテーテル検査は激痛の連続になります。
110 :
病弱名無しさん:2007/05/20(日) 17:00:27 ID:TKJnHfER
本日、WPWの発作で救急車に乗りました
脈拍215、血圧測定も不能で、辛かった…
111 :
病弱名無しさん:2007/05/20(日) 17:15:01 ID:/VA8NgN8
>>110 215・・・それは辛かったですね。
アブレーションの予定はないの?
>>110 215ですか。弁置換後に心房細動で170は経験した。心臓がマシンガンみたいに感じられたよ。
それ以上に苦しかったんだろうなあ。おだいじに。
113 :
病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:09:55 ID:TKJnHfER
>>111 久々に強い発作でかなり怖かった…
今のところ、発作の回数は多くないので
アブレーションの予定はないです
>>112 ホント、体中が痙攣してるんじゃ…ってくらい
速く強い拍動でした
このスレ見つけて、心強い気持ちでいっぱいです
みなさんと一緒に頑張りたいです
114 :
病弱名無しさん:2007/05/20(日) 23:14:17 ID:EZp5S0F1
>>113 さん
私も狭心症治療入院後にここの存在を知りたいへん心強く感じています。
がんばりましょう。
115 :
病弱名無しさん:2007/05/21(月) 01:14:00 ID:7+MJofsq
108》さん しかし薬というのはすごいですね。胸痛がなく眠れるようになりました。薬は計7種類になっちゃいましたが。
私はステン一本でまだ楽なほうなんですね。このスレを読んでいるともっと大変な方がたくさんいるのがわかります。 お互い体を大事にしましょう。ありがとうございました。
116 :
病弱名無しさん:2007/05/21(月) 03:23:03 ID:OgTJxVVl
左胸の違和感が続くんで、とりあえず内科を受診してみました。
採血、心電図、レントゲンとフルに検査したけど異常なし。
「精神的なものもあるかもしれないですね」と言われたので、かかりつけの精神科へ。
そしたら主治医に「ホルターとって来て」と言われて、ホルター心電図検査。
そしたら、電極貼り付けるテープでかぶれた('A`)
胸を抱えて倒れこんでしまうような痛みじゃなくて、ときどききゅうっと痛む。
この突発的な痛みのせいで「仕事中に痛くなったらどうしよう」とか「出勤途中で痛くなったらどうしよう(バイク通勤)」という予期不安のせいで、現在ほぼひきこもり状態。
母方が心疾患の家系だから、それも関係してるんですかね。
ホルターの結果が出るのはまだ先。それまで不安いっぱいで過ごすのか('A`)
117 :
病弱名無しさん:2007/05/21(月) 03:38:03 ID:IBkyStep
なんだろう、、、8時くらいからかな?心臓がしめつけられる感じで痛い
しばらくしたら治るんだけど、またすぐしめつけられてる感が、、、
そして今すごく脈うってる
一昨日もありましたし、、、
前からあったんですが、また久々に痛みだしました
まだ10代なのになにかあったらどうしよう
ちなみに、ほぼ毎日夜は不整脈です
喘息スレで病院に行くことを決意しましたが、一応ここで確認しておきたいのですが、
こういう症状の方いらっしゃいますか?
締めつけられるというか、重い感じもします
118 :
病弱名無しさん:2007/05/21(月) 04:16:03 ID:GP0RpsHi
私は心電図を取りましたが異常はありませんでした。全体的に凝り性なのはありますが。
119 :
病弱名無しさん:2007/05/21(月) 05:28:15 ID:7+MJofsq
117》さん 胸が締め付けられたり苦しかったり、胸が熱く焼けるような圧迫感があったり、何しろ心配で不安でしたらすぐに循環器内科に行った方がいいですよ!
>>116 ホルター、自分もいつもかぶれるノシ
血液検査・心電図・レントゲンでとりあえず異常がなかったら、
いきなり倒れたりする可能性は低いよ。
あんまり心配しすぎるのも体に毒だから、ムリかもしれないけどあんまり気にしないほうが良いよ。
>>119 レスありがとうございます
循環器内科というところに行けばいいんですね?
昨日、というか日づけ的に今日は苦しさのあまり真夜中まで寝付けませんでした
近くの大きな病院に行きたいと思います
20代女子です。
小さい頃から、時々ひょっとした瞬間に心臓がバクバクします。
普通のドキドキする感じではなく、異常な程激しく速くうちます。
上半身が鼓動するくらい激しいんですが、その間は結構しんどくて、その時に早歩きや
無理な動きをすると更にしんどくなり貧血の時みたいに倒れそうになります。
なので動機がきたら安静にしてます。
しゃがむと、2分ほどで鼓動は元に戻ります。
これは何の病気でしょうか?
たぶん、ただの動機ではないと思います。
ちなみに、以前夜間のみ「房室ブロックモビッツU型」と診断されました。
この病気は脈が途切れる病気で、上記のような症状とは関係ないそうです。
詳しい方がいたら教えてください。
>>122 頻脈じゃないの?
ひどいようなら病院にいったほうがいいと思うよ
124 :
病弱名無しさん:2007/05/21(月) 22:06:05 ID:WtlQ7OgW
ホルター心電図といえば、トレッドミルでぶっ倒れて緊急入院にて、CCUに運ばれたとき。
元々ホルター心電図もとることになっていたので、ホルターとワイヤレスの二つの心電パッドをつけていたという間抜けな格好でした。
今考えれば『ちょっとどっちか外して』と言えるけど、その時はアップアップのパニック状態だったので気がつきませんでした。
ばち指(爪の甲が盛り上がる状態)になってしまったのですが
心疾患でばち指の人います?
わたしは普通です、爪
今年30歳 男ですが胸の真ん中の辺りを押さえたら痛くたまにズキズキと心臓が痛みます。
先月健康診断受けたのですが心電図・血液検査異常有りませんでした。
(運動不足を健康診断時に指摘されたので毎日1時間ウォーキング実施してます。)
詳しい方がいたら教えてください。
ばち指は肺疾患の人に多い。それもはっきり言うのは
躊躇するのだが、肺がんの人に多い。
>>128 仮にあなたの心臓に疾患があったとしても、常に心電図に異常が出るとは限りません。
また、健康診断の血液検査と循環器科の血液検査では内容が異なります。
なので気になるようなら、まず内科か循環器科を受診してみてはいかがでしょう。
胸の痛みは心臓や肺の病気のほかに胃が悪い時にもあるそうです。
押すと痛いということは、肋骨で守られている心臓や肺というよりも、
胃が荒れてるとかかもしれませんね。(私は医療関係者ではないので悪しからず)
131 :
病弱名無しさん:2007/05/23(水) 22:04:37 ID:PG73anrG
次の診察まで1週間くらいあるのですが、どうしても気になることがあった場合明日にでも行っていいんですかね・・・
予約してないからと帰されますか?まぁ多少迷惑かけてるのは承知ですが。
132 :
病弱名無しさん:2007/05/23(水) 23:55:44 ID:Knyq7KlL
>>131さん
それは電話してみないと分からないと思いますよ。
治療中に薬が変わって数日後に副作用の具合が強いので、電話で一度相談したことがありました。
心拍数と血圧を尋ねられて、『もう少し様子を見ましょう。来週も続くようならお電話下さい。』と言われました。
翌週には落ち着いたので、『あぁ、落ち着くのに時間がかかる薬なのね。』と思いました。
すいません脱線気味でしたが、もしその気になることが病状の変化であれば、電話して指示を仰ぐべきです。
もしそれが疑問であったりするのであれば、断られるかもと気に病む方が精神的によくないのでとりあえず電話してみたらいいと思いますよ。
やっぱり問題あると、長生きはできない?
結婚はできない?
122です。
>>133 自分の人生悲観するのは簡単だけど、つまらないと思うよ。
結婚もできないと決め付けてはどうしようもない。
私はどのくらい生きていられるかわからないけど、最後に悔いが残る人生だけは嫌だから、
やりたいことやって生きてくつもり。
30代女性です。
自分の話じゃなくてしかもチラシの裏ですみません。
妹(三十代)の心室中核欠損が発覚。
子供の頃ずっと気付かれず、しばらく前心不全で倒れて分かったらしい。
既に肺高血圧症になっていて、それを薬で落ち着かせてから手術するとの事。
妹は「手術自体は難しくないんだって」と言うが、特発性血小板減少性紫斑病でも
あるので、やっぱり心配だ。
(特発性血小板減少性紫斑病=血小板の数が少なく、出血しやすく止血しにくい)
いろいろ詮索したりしつこく病状を聞くのもストレスになるかな、心臓に良くないかなと
思うとあんまり頻繁に連絡するのも躊躇われて、悶々としている。
手術ができる状態になれる事、手術が無事成功するのを毎日願っている。
136 :
病弱名無しさん:2007/05/26(土) 01:26:16 ID:+L5fwgkd
>>133 さん
病院での診断はどのような診断だったのでしょうか。
以前、別の病気の診断を受けてらっしゃるようですけど、今回の症状は主治医の先生に診断していただいてるのであれば何かしら説明があったと思います。
もしも、まだ、今回の件で受診されていないのであれば受診されるべきです。
もしも、すでに診断名が分かっているのなら、このスレで同じ症状の方の助言がいただけるかもしれません。
自分がどうなのか分からないまま、あれやこれや心配は過ぎると実際の病状以上に感じることもあります。
先ずは正確な情報を専門家から得ることだと私は思います。
137 :
病弱名無しさん:2007/05/26(土) 01:36:13 ID:+L5fwgkd
>>135さん
どうかさりげなく、そっと支えてあげて下さい。
本当に助けて欲しい時のサインを見逃さなければいいと思いますよ。
早く手術できる状態になるといいですね。
138 :
病弱名無しさん:2007/05/26(土) 18:38:38 ID:dVA3Vjws
1年前位から心臓がキリキリ痛むんです。胸を拳で思いっきり殴られて後から、じわじわくるという痛み方もします。
最近では左肩と背中(心臓裏)が痛いです。
健康診断の心電図にも所見が認められましたが日常の生活上、特別な規制をする必要はないが機会を見て再検査し経過を見て下さいと言われました。
何の病気が考えられますか?
ちなみに、35歳 女 165p 70sです。
139 :
病弱名無しさん:2007/05/26(土) 19:22:00 ID:+L5fwgkd
>>138さん
心電図に所見が出ているという事は何かあるのでしょうね。
さしあたって生活に規制は無いという事であれば、そう気に病むこともないですね。
とりあえず循環器科で受診されて『健康診断で心電図所見が出たので検査しにきました。』と仰ればよいと思います。
140 :
法律、ニコチン、ヒ素、青酸ガス、海外:2007/05/26(土) 19:32:20 ID:enlwN2mp
141 :
病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:13:11 ID:dVA3Vjws
>>139 ありがとうございました!
チョット恐いんですけど、循環器科に受診してみます。
心筋梗塞とかってないですよね?
142 :
病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:17:27 ID:+L5fwgkd
>>141さん
いえいえ、どうか早めに受診してくださいね。
心筋梗塞とはっきり分かる所見が心電図に出たら「日常の生活上、特別な規制をする必要はないが機会を見て再検査し経過を見て下さい」てことはないですよ。
速攻入院です。
気軽に受診してくださいね。
144 :
病弱名無しさん:2007/05/29(火) 15:27:48 ID:BEntnj/s
心エコー、血液、トレッドミル+RI心筋シンチの結果、正常だった。
安静、運動負荷心電図でST低下(狭心症の疑い)が認められた為。
RI検査費用は高い。
145 :
病弱名無しさん:2007/05/29(火) 16:40:12 ID:M/RVOw3A
>>144 俺と同じですね。
俺は24hホルター心電図で運動時ST低下の所見。
今日心臓CT造影やってきました。
146 :
病弱名無しさん:2007/05/29(火) 23:58:19 ID:fzcHu7rg
>>143さん
心筋シンチで白であれば殆ど大丈夫ですね。
私も心カテの前にやりましたけど、なんかあの金属質の様な造影剤がいやでした。
>>144さん
CT造影って普通にCT撮るだけですよね。造影剤は注射するのかな?
私の病院にもCTはあるし、心臓のCT造影もできるのですけど、私みたいに未治療箇所があると、そのまま治療が必要な場合があるからダメと言われました。
もし次回必要なことになったら、一応ごねてみようかなと思っとります。
147 :
病弱名無しさん:2007/05/30(水) 01:05:23 ID:wn1KdBlP
心シンチの造影剤って鼻の奥がツーンとしてのどの奥に苦い鼻水ダバダバ出てきたよ
微量とはいえ放射性物質血管内に入れるしね
シンチ嫌だな。造影剤でなんか熱くなるし、何より閉所恐怖症だから厳しい。
149 :
病弱名無しさん:2007/05/30(水) 18:00:42 ID:41dBiX0y
今日は狭心症治療後の定期検診でした。
一年目のカテ検も済んでいるので、胸痛が出たり、心電図で所見が出ない限りは血管を長持ちさせるための薬治療です。
今回はリバロ二倍盛りが効いて、LDLが110まで下がりました。
基準値140以下なので一応の合格ですが、私の様な治療中の身は100以下といわれています。
後10%ほど下げないといけません。
がんばらなくちゃです。
150 :
病弱名無しさん:2007/05/31(木) 20:29:13 ID:Kef3IRxR
この前友達に背中を思いっきり叩かれてそれ以来、胸に違和感を感じるんだがなんだかわかる人いない?
151 :
145:2007/05/31(木) 20:32:43 ID:rxJ2jkHp
>>146 造影剤注射しましたよ。
初めてだったのでなんか気持ち悪かったけど我慢しました。
64列マルチスライスCTでしたので15分くらいで終わりました。
152 :
病弱名無しさん:2007/05/31(木) 21:51:57 ID:IouGk7tG
質問ですが
健康診断で心電図の所見がブルガタ型心電図、洞性徐脈だったんですが
これやばいですか?直りますか?
お願いします。
>>152 健診で異常波形がみられるのはよくあることらしいから、
やばいとかは治るとか以前に循環器科で診察してもらうほうが先だと思うよ。
めまいとか失神とか自覚症状はあるの?健診ではどういわれたの?
154 :
152:2007/06/01(金) 00:19:19 ID:Z0z3i65Z
>>153 失神まではありませんが、目まいと就寝時胸が苦しく成る時が有ります。
親族に突然死した人が居ないか尋ねられましたが私の周りには居ません
来週精密検査するそうです
155 :
病弱名無しさん:2007/06/01(金) 00:28:56 ID:kK40hSQM
今日急にきゅぃ〜んって心臓か二回目くらいいたくなったんだけど普通ですか?またにある
こないだ、学校で狭心症の発作が起こって
いつもと違う感じがしたから救急車を呼んでもらったんだけど、
(大事には至らなかった)
その時、事務の人が
「(自分のことを)常習犯だからなあ」
と言っていたと、後日その場に居合わせた友人から聞いた。
発作は犯罪ですか?
もう涙が止まらないよ。
ちなみに、その事務の人は
よく倒れるからか、自分の事をよく思っていないらしい。
チラ裏スマソ
>>156 ホントに狭心症なのかな?ニトロで楽になる?
実際に治療はしているわけ?
どんな薬飲んでるの?
心筋シンチや血管造影で狭窄部分探したりカテーテル検査したりしたんだよね?
タバコやカフェインは摂ってないよね?
パニック障害ってオチはないよね?
学校でってことは若いよね
159 :
156:2007/06/01(金) 14:15:02 ID:U1OYKhfB
>>157さん
病院でカテーテルして診断が出てる。
今処方されてるのは、アムロジンとニトロール。
カフェインもタバコも摂ってない。
タバコは、学校の喫煙所には何があっても近づかない。
タバコ吸った直後の人にも近寄らないようにしてる。
ニトロで楽にはなるけど、薬が効きにくい体質だから
効くのに時間がかかるんだorz
そして倒れるのは貧血持ちのせいもある。
あとレスしてもらってて申し訳ないけど
>パニック障害ってオチはないよね?
もしそうならわざわざ『狭心症の』とは書かない。
そもそもこのスレに書かない。
>>158さん
いま大学3回生。
でも休学したりしてたから本当は卒業してる年齢だけど。
発作が犯罪なのではなく、
発作と偽ってサボるのが犯罪。
だから偽っていないことを立証すればいいでしょ。
普通は診断書をもらう。
そしてコピーして普段から持っている。
事務の人にもそれを見せて説明する。
これぐらいはやらないとね。
161 :
156:2007/06/01(金) 15:06:31 ID:U1OYKhfB
>>160さん
診断書は今主治医に申請しているから、
もらったら事務に持っていくよ。
>コピーして普段から持っている
この発想はなかった。
そうしてみる。ありがとう。
漏れは、身体障害者手帳ももっているし、
なおかつコピーも持っているよ。
ちょっと見せるだけで、公共機関で車椅子を貸してもらえたりする。
とにかく自分の体をいたわってあげてね。
163 :
156:2007/06/01(金) 16:16:57 ID:U1OYKhfB
>>162さん
さっきから後出し続出でスマソだけど、
元々心疾患があるから自分も手帳は持ち歩いてる。
学校にも先天性のは言ってあるし、受験の時の調査書にも書いてるけど、
それもいい顔されてないみたい。
ゼミの先生や友達は理解してくれたりフォローしてくれるから
それが救いになってる。
レスしてくれた皆さん
自分の愚痴にレスしてくれてありがとう。
164 :
病弱名無しさん:2007/06/01(金) 16:20:51 ID:TPusa9GG
自分も狭心症でしょうか?
胸が1、2時間置きに圧迫されるような激しい痛みがあって10分くらいで何も無かったように
痛みが収まるんですけど‥
とても怖いです‥
165 :
病弱名無しさん:2007/06/01(金) 16:32:55 ID:Mz+pgjDv
ここで聞くより循環器科のある病院いきな
166 :
病弱名無しさん:2007/06/01(金) 16:55:56 ID:A8IxfyvT
>>164 10分というのが引っ掛かるが、
ここが痛いという限定痛なら狭心症は否定されると思う。
まずは受診だな。安静時→運動負荷時→トレッドミル心電図だろな?
しかし検査時に発作が起こらなければ確定診断は難しい。
実際に冠動脈3本の狭窄を調べるにはRI心筋シンチが確実だ。費用は高いが。
因みにニトロが効けば狭心症だ。
167 :
病弱名無しさん:2007/06/01(金) 17:42:19 ID:TPusa9GG
>>166 ありがとうございます病院に行ってきます
168 :
病弱名無しさん:2007/06/01(金) 21:39:27 ID:l7qlznek
狭心症は年配ばかりの人がかかるとは限りません。
私のような労作性狭心症は、動脈硬化というものが原因になり、冠動脈が狭くなる病気です。
この場合、ある程度の加齢が関係してきます。
ただ攣縮性狭心症の場合、加齢は必ずしも条件にはなりません。
攣縮性というのは冠動脈に動脈硬化はないのに、攣縮、つまりその部分が引き攣るように狭まって虚血するケースです。
この場合は、カテーテル治療は行わず、もっぱら投薬治療が中心になるとも聞きました。
お若い方の場合は、攣縮性の可能性があるかもです。
169 :
病弱名無しさん:2007/06/01(金) 21:58:32 ID:Mz+pgjDv
一度硬化した血管は自然(生活の改善など)に元に戻ることはないんですか?
何ヶ月に1回とか3日続けてとか、色々な感覚で右胸が締め付けられるように痛くなって
胸を押さえて縮こまって痛みが無くなるのを待つ、っていう症状があるので
循環器内科に行ってみた。
心電図を撮って波形が飛ぶところがあるんだけど、若い女性だから狭心症なんかはないでしょうってことで
一応ニトロだけ貰ってるんだけど、このスレを見ると若くてもあるみたいですね。
もう一回調べてもらおうかな…
でも発作がおきるタイミングがわからないし、運動しても何ともない日が多いんだよね…
171 :
病弱名無しさん:2007/06/02(土) 00:15:00 ID:xUbFI9yO
>>169 さん
私の拙い知識の範囲でお話すれば、摂生した生活とお薬で、狭窄箇所の進行が改善するという事は聞いたことがあります。
改善はしますが、元通りの若々しい血管に戻ることはないそうです。
若々しい血管に戻らずとも、狭窄率が上がらなければ虚血状態には陥らないので、いかに血管を長持ちさせるかが治療の主眼になるそうです。
そういった点では動脈硬化による狭心症は、重大な事態に陥らないためのコントロールが出来る病気といえます。
もし狭窄箇所が進行して治療が必要な状況になった場合(一般的な目安は75%狭窄らしいですが)でも、今はカテーテル治療が可能なので、幾つかの適用除外条件が重ならなければ、バイパス手術にもなりません。
私の場合は、未治療箇所が3箇所あるそうです。内、1箇所は治療した箇所の上部にあたるため、ここの狭窄が進むときっとステント治療の適用になります。
そのために狭心症の要因になる要素(喫煙、運動不足、コレステロール、ストレス)に気をつけた摂生した生活をしています。
狭心症治療は、その進歩が凄く早く、10年後の治療の主流が何になっているか期待しています。
目下の主流は、痛んだ血管につっかえ棒をして支えるのではなく、別の血管を作り出す再生治療が研究段階から臨床実験段階に入っているそうです。
ですから現在、動脈硬化で治療されている方も、目の前に大きな希望があるのでがんばっていきましょう。
長文、失礼しました。
初めてカキコします。すみませんがどなたか教えて下さい。
今年70になる母が、町の総合病院で「大動脈弁狭窄症」+「心房細動」と診断されました。
それで、町の病院で心臓カテーテル検査、その後大学病院で手術、の予定だったんですが、
過去に町の病院で心カテで医療ミスがあって患者さんがなくなった、と言うことがあり、
母が怖がってしまい(+その病院ともともと相性が良くないと感じていたこともあり)、
直接大学病院に行って最初から受診し直そうと言う事になりました。
(大学病院自体は心臓外科では有名らしいので…)
その大学病院には「循環器科」と「心臓血管外科」があるんですが、ウチのような場合、
初診でも「心臓血管外科」を受診した方がいいのでしょうか?
また、別の病院で一度診断されていることや、病院を変えた事情などは話した方がいいのでしょうか?
173 :
病弱名無しさん:2007/06/02(土) 10:23:58 ID:47qLmYIs
ちょっと質問。
先天性で障害者手帳持っている人はどんな職種についているの?
174 :
病弱名無しさん:2007/06/02(土) 10:38:17 ID:xUbFI9yO
>>172さん
お母さんのことはご心配でしょう。
お話を聞いている限りでは、一度病名が確定しているのであれば、循環器科でも心臓血管外科でもどちらでも構わないと思います。
内容が手術が必要な場合は『循環器科(内科)』に受診されても、『心臓血管外科』に紹介されますし、手術が終われば『循環器科(内科)』が術後のケアをするはずです。
事情の説明は私であればします。患者と病院の間に信頼関係が無いのであれば、転院した方がお互いの為です。
ここでもし、お話しても、ちゃんとした病院であれば、前診断名は念頭におきつつもまたちゃんと検査すると思います。
とここまでは正論ですけど、私でしたら一つだけ確認しておきたいことがあります。
地方の町の病院は、その地方の大学病院から派遣されている例が多いようです。
もしそうであれば、その医局の事情に詳しい方(って言っても誰だか分かりませんけど)に意見を求めた方がいいかもです。
下世話で悩ませるような話ですいません。
私の母親も二十年前に心臓の手術をして、近所の総合病院から大学病院に転院するときに気にしたもんですから、老婆心ながらお話しました。
175 :
172:2007/06/02(土) 12:12:28 ID:7uCOOM2Y
>>174さん
丁寧な説明ありがとうございます。
来週月曜日にも受診しに行くつもりですので、少しでも話が速く進むよう心臓血管外科に
行ってみる事にします。
それと、お察しの通り、最初に町の病院で診て下さった医師というのが、まさにその大学病院から派遣されてる
方なんです。
>>医局の事情に詳しい方に意見を求める
と言うのは、その派遣の先生に相談してみた方がと言う事でしょうか。
実は、先日母がその先生にその事で相談をしたら、あまり親身になって答えてくれず(←これは母の主観ですが)、
「紹介状なんていらないから直接受診して下さい」と言われたと、がっかりしていました。
私は一緒に行っていなかったので詳しい事は分かりませんが、「医療ミス云々…」と言うことはもちろん言わず、
「心カテではなく64列マルチスライスCTでの検査をしてもらいたいので、直接大学病院で…」と言うような
話し方をしたと思います。
64列マルチスライスCTの事は、母から心カテが怖いと打ち明けられてから私が急きょネットで調べた
にわか知識なんですが、もしそれで心カテをしないで済むならと、大いに期待をしていました。
でも、母の話だと先生からは「あなたの病状だと、それでは20%程度しか分からないから、結局心カテが必要に
なりますよ」と言われたそうです。
※母は私が渡したネットの記事を持って行かなかったそうなので、ちゃんと先生に「64列マルチスライスCT」と
言ったかどうか怪しいんですが、実際「64列…」はそんなに万能でもないのでしょうか?
とにかく、そんなこんなで母はもうその先生には相談する気はなく、「大学病院でダメ元で64列…の話を相談して、
それでも心カテが必要なら覚悟を決める」と言う話になっています。
母の中で「町の病院で治療を受けたくない」と「心カテしないで済んで欲しい」という気持ちが入り乱れて、
なおかつ今は普通に動けていることから、どうも自分の病気ときちんと向き合ってない気がします。
私も母の病気をどう受け止めていいのか、どう言う形で力になってあげるべきなのか分からない状態です。
そんな状態で病院を変えたり、にわか知識でものを言ったりするのは良くないとは思うのですが、
母の不安を少しでも取り除けるなら、私はどこでも付き合おうと思っています。
ただ、悠長に病院をいくつも回る余裕もないと思うので、来週行く大学病院で、母が(どんな診断でも)前向きに
治療を受ける気になってもらいたいと言うのが本音です。
そのためにも、患者としてどう受診に望めば良いのか(しかもこんな事情で)と、不安になっているところでも
あります。
ご経験を通して何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。
長文な上、分かり辛くてすみません。
177 :
病弱名無しさん:2007/06/02(土) 14:11:43 ID:xUbFI9yO
>>172さん
174です。
まず、医局の件ですが、私の母親は総合病院での診断に際して手術が必要という事になり、手術できる病院を紹介されました。
どこも一流の名前の病院でしたので、その病院の婦長さんにお聞きしたら、大学病院であれば出身医局なので、その後のケアも連携が取れるという事でした。
172さんのケースには合致しないと思いますが参考にしてください。
それからお母様の件です。
お話をお聞きする限り、現在の先生との相性半分、心カテ検査怖さ半分の様に感じます。
もしそうであれば、大学病院で、CTではなく、心カテと言われた場合は、現在と似た状況になるのではと思います。
私でしたら『お母さんが不安なら大学病院にかかるけど、そこでも心カテ検査するとなったら、それは正しい判断だからね。』と言い聞かせます。
さて、ここでCTか心カテかの話は、私は専門家ではないので判断できません。
64列CTは早々の病院にはないと思われるので、町の総合病院は心カテだったかもしれませんし、そうではなく大動脈弁狭窄の場合は、心カテによる造影剤検査が適用だからそうされたのかもしれません。
私は狭心症です。私の病院にはマルチスライスCTあり、CT検査が適用される例もありますが、私は心カテでした。
理由を尋ねると、最初の治療前検査の時は『今までの検査の所見で確実に狭窄しているので、治療移行が前提だからです。』と説明されました。
この説明に私は納得しました。
最後のお尋ねについては、このように分からないこと、納得できないことは、その場で説明を求めることです。
後から『でも、あれは・・・だよね。』という事にならないように出来るだけその場で話し合うことだと思います。
そこに医師との間に信頼関係が出来るのではと思います。その様な心構えがいいのではないでしょうか。
>>172 手術前提の病状ならどこの病院でも心カテはやると思いますよ。
心カテの代わりをCTで済ませたいってのはなんか違うと思います。
CTは外見的な所見しかわからない、心カテは直接所見できるという違いがありますよね。
それと心カテと手術は同じ病院でやったほうがいいような気がします。
手術前提と診断されているなら、心カテと手術を同じ病院でやってもらったほうが
安心ですよね
179 :
病弱名無しさん:2007/06/02(土) 15:38:20 ID:vnohxYm1
23♀です。
2週間くらい前から、少し歩いたりするだけで胸が苦しくて 呼吸がしにくい。
痛みは無いけど 胸が何かに圧迫されてるような感じになります。
すぐに病院に行きたいけど保険証の関係で 10日くらい経たないと行けない…
>>172 病院の評判にあまり神経質にならない方が良いと思います。
私が行っている病院はカテーテル治療の実績数を誇り、循環器系の治療ではそ
こそこ評判も良く、また名前も知られています。
しかし、私の担当医はほぼ一年毎に変わり、前任者は全て転出され、一人も残
っていません。
4年前に急性心筋梗塞になり、緊急入院した以降、現在まで担当医は4人です。
いくら病院の評判が良くても、これだけ担当医が頻繁に変わると正直不安にな
ります。
結局は何処でも同じことだと割り切るようにしています。
181 :
病弱名無しさん:2007/06/02(土) 17:34:06 ID:JLmBko1P
>>179 痛み、左腕背中放散痛、締め付けがないのならまず心配ないと思う。
ストレス、心配事はないかな?メンタル系の過呼吸、呼吸苦かもしれない。
まずは呼吸器科と循環器科を受診してみれば?
異常なければ自律神経失調で心療内科だな。
>>172 数年前に大動脈弁狭窄症のため、人工弁に置換しました。
私だったら、いやな病院では受けません。
しかし、例の最新のCTであっても、血液の流れる速度やようすはわかりませんので、
心カテは行われるのではないかと思います。64列かは別にして、石灰化の情報を得るためにCTも行われるかもしれません。
先ずは、先生の話を聞いてみましょう。プロですから、ちゃんと説明してくれますよ。きっと。
>今は普通に動けている・・・・・
動くと疲れを感じるようになってからは、病気が進むのが早くなりますよ。
そうなる前に、手術を受けた方がいいです。待てば技術が進みますがタイミングは大事です。
ほんとうは、いい時期に手術を勧めてくれたと感謝すべきだったのかもしれません。勝手な想像です。
183 :
病弱名無しさん:2007/06/02(土) 21:20:10 ID:Ax8ZH+al
184 :
172:2007/06/02(土) 22:41:22 ID:3Wrh0ib7
172です。
>>177,178,180,182の皆様、いろいろ教えてくださってありがとうございます。
なにぶん母も私もこういう大きな病気に立ち向かうのは初めての事で、
十分な知識もないままいたずらに不安がってるだけだと言うことは
自分でも自覚しています。
このスレで経験者の方のお話を聞けて少し安心しました。
マルチスライスCTが100%心カテの代わりを果たすわけではないと言う
こともなんとなく理解できました。
母も、最初に「あの病院で心カテ検査を受けるのは嫌」と半泣きに
なっていた頃と比べると幾分落ち着いてますので、大学病院での診断を
前向きに受け止めてくれると期待しています。
皆様もお身体大事にして下さい。
185 :
病弱名無しさん:2007/06/03(日) 03:38:07 ID:Kd1on+Qm
先天性の二尖弁とか言われた
>>185 おれも、昔、二尖弁と言われたが、おしいところでちがっていた。
超音波検査が普及していない大昔のことだ。思い出した。
定期検査、忘れずに、そしておだいじに。今は元気なんでしょ?
>>179 横になって寝ると苦しかったり、ふくらはぎがパンパンだったり、体重がいきなり増えたりしてたら、
循環器科に行ってみたほうが良いよ。
痛みはなくても、軽い心不全の兆候と似ているし。
>>188 良質な掲示板の紹介をありがとうございます。
190 :
タバコと一酸化炭素1:2007/06/05(火) 19:44:17 ID:0Wly+Onn
191 :
病弱名無しさん:2007/06/05(火) 22:54:56 ID:SoFX6B9m
>>190さん
書かれていることは全く正しいと思います。
一つだけ理解できていないのは、喫煙とHDL減少、LDL増加のメカニズムです。
私は狭心症治療前は一日1箱から2箱の喫煙者でしたが、治療後から今年の秋で二年になりますけど、きっぱりと一本も吸っていません。
おかげでご飯が美味しくて、こっちをセーブするのが大変だったりします。
192 :
病弱名無しさん:2007/06/06(水) 00:34:10 ID:qI7JhSxd
健康診断で必ず、心音分裂?と診断されます。どういうことでしょうか??
狭心症の人は、コーヒーやお茶はダメなんですか?
何故でしょうか・・・。水しか飲めないのですか・・・?
私も狭心症だけど、医師にはそんなこと言われなかったよ。
コーヒーやお茶がいけないとあなたがいわれたのなら、
それは薬の関係もあるんじゃないかな?
狭心症の種類(?)によっても違うのかもしれないけど。
(ちなみに自分は冠攣縮性)
気になることは担当医に聞いた方がいいと思う。
195 :
145:2007/06/06(水) 12:27:15 ID:61DkXwUk
運動時ST低下と所見があった者ですが、
胸部レントゲン、心電図、24h心電図(運動時ST低下所見)、心エコー、64列マルチスライスとほとんどの検査を受けましたが狭心症の疑いは無いと言われました。
これらの検査を受けて誤診や見落としの可能性はありますか?
自分は20代前半なので医者が若いから大丈夫と過信しすぎてる気がするんです。
喫煙や不規則な生活、不摂生とかなりヤバイ生活習慣続けてきたんで不安でしかたない。胸痛も自覚してましたし尚更・・・。
信じるしかないんですかね?
196 :
病弱名無しさん:2007/06/06(水) 13:05:02 ID:9fVJKKXo
>>193 カフェインがダメなんだよ
カフェインは血圧上げて心臓への負担が上がるからなんだってさ
喫煙と同じ効果があるってことでしょね
特にコーヒー、緑茶がマズイみたい。
おれは飲んじゃいけないとは言われなかったけど、
がぶ飲みは禁止って言われたよ
代わりに麦茶ならおkだってさ
197 :
病弱名無しさん:2007/06/06(水) 19:17:10 ID:V6T5YMq5
>>195 ST低下は頻脈時にも起こる場合がある。
狭心症確定診断ならRI(心筋シンチ)を勧める。
最初に放射性同位元素を注射しトレッドミル後と安静時の2回撮影する。
3本の冠動脈にRIがどの程度集中するか(狭窄の有無)の検査である。
全く狭窄がなければ赤く写り、狭窄のある箇所は青く写る。
胸痛があるということなので、念のためニトロは出されているのかな?
発作時にニトロが効けば狭心症の可能性が強いな。
>>197 なるほど、RI(心筋シンチ)ですか。
ホルター心電図で所見があって、次にRIではなく心臓CT進められたので言われるがまま検査しました。
とにかく今回受けた病院は、もう来なくて大丈夫ですよという感じだったので他の病院に行ってみますね。
ちなみにニトロは処方されませんでした。
199 :
病弱名無しさん:2007/06/06(水) 21:10:26 ID:TvQ0HQQk
うーん、私もお茶ダメとか言われなかったし、入院中もお茶飲んでたし。
私は元々コーヒーは飲まない人なので、基本はお茶と水です。
狭心症治療中ですけど、まだ未治療箇所があるのです。
どうなんでしょうね。
今度の定期検査と言っても2ヵ月後なのですが、尋ねてみようかな、
200 :
病弱名無しさん:2007/06/06(水) 21:17:44 ID:TvQ0HQQk
最近、若い方々の『自分は狭心症?』『医者は若いから多分大丈夫』という書き込みをよく目にします。
確かに動脈硬化と加齢は関連ありますが、168にある『攣縮性』の場合は、必ずしも加齢は絡んできません。
そのことの説明は医師はしないのでしょうか。
最近分かってきたタイプだからなんでしょうか、それとも狭心症ではない肋間神経痛とか肺気胸とか心臓神経症を疑ってのことでしょうか。
攣縮性であれば、縮まないときは普通の血管ですから、なんでもないときにカテ検してもCTしても発見は難しいのではと思います。
『若いから大丈夫』と言われた若い方は攣縮性のことを尋ねてみてもいいかもです。
すいません、どうにも最近解せない内容が続いたもので意見を言ってみました。
決して脅しているわけではないのですよ。可能性という話でした。
>>200 自分の場合、症状が労作時の胸痛なので攣縮では無いことがはっきりしてるから説明受けなかったんでしょうね。
とりあえずRI心筋シンチグラフィーをすれば白か黒かハッキリするのでやってみます。
202 :
病弱名無しさん:2007/06/06(水) 22:46:06 ID:08AQ4CEi
私なんて、「若いから大丈夫、心臓は余程のことがない限り若い人はおかしくならない」と言われ、心臓の音きいただけで診察終わりでした。ヤブ医者。ヤル気無いですね。
また違う病院行かなきゃ…
それに不摂生をすれば10代から動脈硬化が進行するという話も聞きますしね。
204 :
病弱名無しさん:2007/06/07(木) 12:02:03 ID:0eWweIB5
>>202 15歳ですが検診でひっかかったので、
エコー、運動負荷検査、レントゲン、心電図
と全てやってきましたが・・・。
193です。
カフェイン・・・ということは、紅茶もNGですね。
狭心症かどうかはまだ病院へ行っていないから分からないんですが、
年に2,3回左胸とか喉が焼け付くように痛くなるんです。
寝ている時だったり、歩いている時だったりで、特に決まった条件は
なさそうです。ネットで見ると非常にやばそうなので
以前病院へ行ったんですが、なんでもない、と言われて・・・。
とは言え、カテーテルの検査を受けたわけでもないんですが。
>>205 紅茶もNGだね。
てか度が過ぎたカフェイン摂取しなければ大丈夫だと思うよ。
>>199 入院中のお茶って、ほうじ茶じゃなかった?
ほうじ茶、麦茶はカフェインがほとんどないんだよ。
207 :
病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:13:14 ID:omIDmnBS
>>206さん
いえいえ、普通に緑茶…。薄味?
ペットボトルのお茶飲んでても何も言われませんでした。
カフェインの取りすぎがよくないのはわかります。
まぁ、何でもとりすぎは良くないですけど。
>>205さん
マルチスライスCTがあるところであれば、動脈硬化の狭心症であればほぼ確実に造影されますです。
RIシンチでもいいですけどね。
私がかかった病院では、他の検査で狭窄が確実視されている状況は、そのまま治療の可能性があるのでカテ検のようです。
ということは疑いがある程度であればCTっていうことですか。
私は疑いも何も、トレッドミル時に狭窄発作でぶっ倒れて、STも低下が確認されていたので、最初からカテ険でした。
・・・でもカテ検で、あまりにも長い病変であったため、DESを入れたいのだが、長いのが取り寄せだったことと、当時はパナルジンの二週間投与による副作用確認が必要であったので、日を改めてになっちゃいました。
当然、99%狭窄を抱えたままで、約二週間の死なせないための点滴と投薬入院でした。
完全にモニターされているとはいえ、流石にこのときはいつ狭窄発作が来るか怖くて凹みましたわ。
ちょいと脱線気味ですいませんでした。
緊張しつつ血圧測ってみた。
117/62で、心拍数71だ。
血液検査でもコレステロールや中性脂肪は全て正常。
なのに・・・・この胸の痛みは一体・・・・
209 :
病弱名無しさん:2007/06/08(金) 14:42:18 ID:UrF2n8xU
弟が急に仕事場で胸が痛いと言って救急車で運ばれました
狭心症かと思いましたがなんか違うみたいです
肺に穴があいてるらしいんです
まだ弟は18歳なんですが原因はなんでしょうか?
弟はタバコはやります
もしかしたら手術するかもの事です
>>209 肺気胸でしょうね
若いやせ型の男性に多いです
212 :
病弱名無しさん:2007/06/08(金) 15:11:21 ID:UrF2n8xU
ありがとうございますそっちに言ってみます
213 :
病弱名無しさん:2007/06/08(金) 17:01:18 ID:dsAPR8Rh
こんにちは。
息苦しさや、少し動いただけで、動悸があったので循環器科へ行って来たんです。
採血、心電図、レントゲンをしたんですが、異常無しでした…。
最近は落ち着いて来た感じはするけど、調子悪いと背中が痛い…
次はどの科に見てもらうのが良いんでしょうか??
214 :
病弱名無しさん:2007/06/08(金) 18:11:58 ID:CLFf1+DN
携帯からで読みづらくてすいません
私の付き合っている彼のなのですが
少し心臓がずれてるらしくて、たまに動機(心臓がチクチクする)がして呼吸がしずらくなると言っています
昔、病院では何ともないと言われたようです
普段は元気に整備士の仕事してます
親も心臓が悪いみたいで、薬を飲んでいるとの事
これから先、何かあったらとても心配です
私に出来る事はないでしょうか?
215 :
病弱名無しさん:2007/06/08(金) 21:45:12 ID:S1sNtCLG0
216 :
病弱名無しさん:2007/06/09(土) 01:05:49 ID:S14ZtQpU0
>>214さん
彼の為にできる事は、彼をふらためて病院に連れて行くことです。
この際、『昔は大丈夫』であるとか『親御さんも〜』はリセットして、専門医にかかることです。
と私は思います。
217 :
病弱名無しさん:2007/06/09(土) 01:07:06 ID:S14ZtQpU0
216です。
『彼をふらためて』→『彼をあらためて』の間違いです。
すいませんでした。
>>209 一応言っておくが「たばこは二十歳になってから」
219 :
病弱名無しさん:2007/06/09(土) 12:54:04 ID:S14ZtQpU0
そうですね。特に循環器系疾患を語るスレではタバコ≒自殺行為です。
昨日、フジテレビの『金曜プレステージ』みました。
心筋梗塞治療で小倉の有名医師の方が取り上げられていましたね。
この方が頑張ったおかげで日本でカテーテル治療が根付いたんですよね。
あの中でガイドワイヤーの話がありました。
で思い出したのが自分のステント治療のこと。
病変は石灰化はしていませんでしたが、長さが50ミリもあり、99%の狭窄でした。
先生が『ガイドワイヤーが通れば。』と仰っていました。
随分長い間、血管を拡張させてガイドワイヤーを試していたように記憶しています。
もし通らなかったりしたら、きっとバイパスだったのでしょうね。
220 :
病弱名無しさん:2007/06/09(土) 21:02:03 ID:WzYr27Mp0
どなたか心筋シンチ受けたことある方、検査費用(3割負担)を教えてくださいませ。
>>220 入院中に受けたからはっきりとは言えないけど、
保険3割負担で、2万〜2万5000円くらいだと思うよ。
222 :
病弱名無しさん:2007/06/09(土) 22:17:07 ID:WzYr27Mp0
え!そんなにかかるんですか!?
CTよりも高いなんて意外です・・・。
224 :
病弱名無しさん:2007/06/09(土) 22:42:08 ID:+xmDxuAg0
>>222 俺もそれ位だったぞ。
トレッドミル+RI心筋シンチ(安静時、負荷時2回の撮影)、心エコー
で27000円(3割負担)ほどだった。
体内に注射される放射性同位元素がかなり高額らしい。
各病院にストックはなく検査前日に東京から送られてくるらしい。
まあこの検査で狭心症が否定され異常なしだったので一安心だった。
225 :
病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:43:39 ID:/mGqWIgNO
226 :
病弱名無しさん:2007/06/10(日) 20:05:08 ID:CIcxS/D10 BE:157405673-2BP(0)
強い動悸が起こった日って食事とか普通にとれます??ストレス的なのは抜きにして。
自分がそうなのですが、動悸が起こった日は食事を取り始めると、貧血の様な症状+
動悸が出てきてまったく食べれません・・・。不安とかなしで普通に食べてるんですが、
「バクンッッ」と一度大きく鼓動して、動悸につながるのです・・
心臓と胃が繋がってるみたいに痛いっす。
228 :
病弱名無しさん:2007/06/12(火) 00:10:05 ID:0S2WfJ8r0
>>227さん
痛いのには必ず原因があります。
内科的所見、神経的所見、心理的所見など何かあるはずです。
ところが一体何なのか自分では分かりません。
分からないので色々と妄想して、しないでいい心配をいっぱいすることになります。
ということで病院に行きましょう。
先ずは総合病院で症状を話して診療科を紹介してもらいましょう。
いってらっしゃい。
229 :
病弱名無しさん:2007/06/12(火) 01:09:17 ID:PxkQJAQhO
父57歳のことなんですが…
昨年8月、不安定狭心症と診断されバイパス手術を受けました。
今週末、九州への出張が入り、
会社からは飛行機で行くよう言われているようなのですが、
飛行機に乗せても大丈夫なもんでしょうか?
手術を受けてからは胸の痛みや重さも無く
1日1万歩を目標に歩いたりできるまでになりました。
2ヶ月に一度の検診では、今のところ異常は無いようなのですが、
飛行機は身体に負担がかかると聞きますし、
家族としては心配です。
230 :
病弱名無しさん:2007/06/12(火) 11:57:06 ID:nhfLkX6v0
なんか医者が信用できないんです。
ホルター心電図でも、この異常波形はノイズ(おそらく服が擦れたんだろう)だから心配ない。
心臓CT造影でもここが気になるけど写りが悪いせい(綺麗に撮れなかった)だと色々な疑わしい所見を否定されてる気がする。
ちゃんと診てんのかな・・・ニトロすら出してくれない。
違う病院で診てもらったほうがいいのかな・・・でも被爆の問題でX線検査はしばらく出来ないし。
検査費用だって無料じゃないのに・・・医師に嫌われてんのかな。
>>230 ホルター心電図→問題のある波形ってすぐわかるらしいよ。
心臓CT造影→検査でされたことないな。心エコーとかはしないの?
ニトロすら出してくれない→狭心症のような症状でもなければ出さないよ普通。
被爆の問題でX線検査がしばらくできない→自分、入院中ほぼ毎日取られたことあるから大丈夫。ちなみに女性。
検査費用だって無料じゃないのに・・・→それは確かにあるね。どうしても気になるなら、セカンドオピニオンとかは?
いまいちどんな症状が出てるのかわからないからなんとも言えない。
>>228 ありがとうー
なるべく早く行ってみます。
233 :
病弱名無しさん:2007/06/12(火) 20:49:20 ID:I0rXFvEM0
>>229さん
不安があるようであれば、電話ででも医師に確認した方が良いですよ。
『こんなことなんか尋ねたら、うるさがられるかも。』と心配しないことです。
医師には患者に不安があったら答えるだけの度量ははあります。
このスレで『大丈夫』『いや、避けたほうが良い。』と意見が出ても、お父様の状態を一番分かっているのは主治医です。
貴方やお父さんが把握していない状況もあるでしょうから確認するのが一番です。
234 :
病弱名無しさん:2007/06/12(火) 20:59:21 ID:I0rXFvEM0
>>230さん
実際に胸痛なり動悸なり不整脈の症状はあるのでしょうか。
私は狭心症で初診時検査(心電図、レントゲン、血液検査)では白でしたが、胸痛を訴えると『胸が痛くなったときにこれを舌下投与して治まるか試してください。』とニトロペンを5錠渡されました。
胸痛の症状が出ているのであれば、そのことをはっきり伝えることです。
たいがいの医師は『ニトロを試して』と言うと思います。
ただ、おっしゃるホルターとCT造影で所見が未確定であれば、基本的に様子見だとも思います。
私だったら、その診断結果を持って231さんの言うとおり、セカンドオピニオンします。
235 :
病弱名無しさん:2007/06/13(水) 01:30:45 ID:2x97Y6e7O
俺、心臓が悪いらしいとしばらく前に診断されたのだが検査断った
最近、たまに酷く咳こむとあざやかな血が唾液に混ざっていたりする
ネットで調べると心臓の病が原因のように推測される
余命は幾ばくだろう…
>>余命は幾ばくだろう…
なんていう前になんで検査断るんだ?推測するくらいなら病院行けよ。
237 :
病弱名無しさん:2007/06/13(水) 02:43:56 ID:4wRPBURsO
心臓肥大についてわかる事があれば教えてください。お願いします。
238 :
病弱名無しさん:2007/06/13(水) 02:52:33 ID:4wRPBURsO
リストカットにより血液が少なくなり、弁に穴が開いて心臓に負担がかかるようになり、動悸、呼吸困難、胸痛、などの症状があって…もう長くないかもしれないって。手術や移植じゃなければ治せないんでしょうか?大切な人な人なんです。教えてください。
その大切な方は医者に言われたのでしょうか?
リスカが原因でその様な事は多分ありえないかと…
貧血や不整脈なら聞いた事ありますが
本当に心配なら貴方がその方に付き添って一緒に病院行くべきです
240 :
病弱名無しさん:2007/06/13(水) 03:18:45 ID:4wRPBURsO
そうです。僕はそこまで詳しい事はわからないんですが、リスカで沢山、血を抜いたから心臓が無理しているって、聞いたと思います。今日も注射するだけで胸が痛くなったり点滴もできなかったみたいで…
今は、本人は実家にいて絶対安静と言われていて、中々会いにいけなくて…でも、早くそうするつもりです。
241 :
病弱名無しさん:2007/06/13(水) 04:31:12 ID:4wRPBURsO
知識を増やしたいのですが、詳しい人、お願いします。
242 :
病弱名無しさん:2007/06/13(水) 08:11:09 ID:E46Y4jrb0
リスカで心臓が悪くなるなんて聞いたことがないな
実際弁膜症だったら自宅で安静云々より入院するはずだし
動悸、呼吸困難、胸痛も心臓だけの症状ではないよ
パニック障害じゃないのかな?
すごい初歩的な事なんですけど何科に行けばいいんですか?
3日くらい前から左側だけおかしくて左胸?心臓?が締め付けられる感じで
腕が感覚はあるけど麻酔かけられた後みたいにしびれ?てて
昨日から締め付けられる箇所の背中も少しちくちく痛くなってきて左側後ろ頭部だけぽわ〜ってしてきて舌もしびれてて意識とろれつが一致しない
神経内科や脳外科では異常がなくってこういうのはほっといて我慢してれば治る?
左半身もわもわしてるけど胸が苦しい…
>>243 それはほっとくとまずいと思うよ。脳外科で、CTとかMRIとか取った?
取った上で異常無しなら循環器科で、それでも異常が無ければ心療内科かな。
>>244 循環器科ってとこですね、いってみます
ありがとうございます。
いちお脳外科では頭スキャン撮ってきれいな脳みそでした。脳外科的には異常ないみたいです。(ただの偏頭痛だった)
心臓とかまだ治療の必要な値じゃないとか言われたけどわけわかんないです。
我慢できる痛みなうちに病院いってきます。
>240
「たくさん血を抜いたから心臓に負担」って、それじゃ献血しまくってた
自分も心臓に穴が開かなきゃならなくなる罠
実際心臓に穴なんか開いてないけど。
自分も近親者が心疾患でこのスレ見てる。
お互い大事な人が早く治るように祈ろう。
例えば、ニトロを舌下に放り込んで、すぐに効き目って現れるものなの?
ニトロを放り込んで5分ほどしても治まらない場合、もっと最悪の病気って
ことか?
249 :
病弱名無しさん:2007/06/13(水) 20:29:01 ID:WA2L7ACL0
>>247さん
私の経験から言えば、舌下投与から1―2分以内で効いてきます。
狭窄胸痛があった場合、嘘のように痛みが引きます。
医師からは、舌下して5分以内に効果がない場合は、もう一錠舌下するように言われました。
これで効かなければ、冠動脈の狭窄による胸痛ではない確率が高いという事です。
という事は痛みの原因が他にある可能性を疑うことになります。
だだし、舌下して胸痛が30分以上続くようであれば、冠動脈が大きな血栓などで完全に閉塞している状況も考えられるので、その時は直ぐに病院に来てくださいといわれました。
という風に可能性は、深刻なケースか、別の原因かという大きな違いがあるので、そのことを医師に伝えてどうしたらいいか尋ねることです。
248さん、249さん
丁寧なレス、サンクスです。
狭心症の痛みって、激痛とは違うんですよね?
なんか、ザワザワザワっていう痛みというか、なんとも
不快なのがたまにあるんだけど・・・・
病院へ行って検査した(血液検査と、心電図?)ものの、異常なし。
でも、半年に一回くらいあって、しつこく行ったら、ニトロを渡されたんです。
貰ってからはまだ痛みに襲われてはいないものの・・・・・
気がかりだ。
251 :
病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:52:52 ID:qfBcJZTZ0
>>250さん
狭心症からくる痛みは、胸の真ん中辺りがわしづかみされる様な激痛ですよ。
ただ心臓本体が痛いという感触ではありません。
前にも書きましたが、狭心症の胸痛は心筋が虚血状態に陥ることで「このままではやばいよ!」という痛み酵素が心筋から分泌されることによる放散痛です。
したがって痛みは心臓辺りにとどまることなく、左腕上腕部が超筋肉痛の様に痛んだり、背中の肩甲骨の辺りに釘が刺さったように痛んだり、喉詰まって息が出来ないように痛んだり、人によっては奥歯が痛んだりで周囲に散らばっていきます。
で私の場合は、上記症状にあわせて、何しろ一生懸命息をしても、身体が一歩も動けず、心臓が張り裂けそうでした。
そうですね。この感覚は200メートル位死ぬ気で走った直後の息苦しさってありますよね。
あれを数十倍にした感じです。
ニトロを渡されたのであれば、消費期限がパッケージに書いてあると思いますが、その期限に気をつけて違和感を感じた時に舌下してみてすっきりくっきり取れるようであれば、医師に報告すべきです。
そうではなく、なんとなく変わらなかったり、効いたか効かないか分からないようであれば、様子見だと思います。
経験者から言えばニトロは狭窄には確実に効きます。はっきり効きますので効いた感じは明瞭です。スッと痛みが引きます。
参考にしてください。
251さん
詳しいレスをありがとうございます。
そんなに苦しいんですか・・・。
自分の場合のは激痛とは呼べないレベルではあるのですが、
痛い、というか、不快というか・・・・。
呼吸が出来ないという事はないんですが、喉が痛いというか、
例えば吐いたりして胃酸が上がってきた時の、あのビリビリ感、
あれが自分のケースにあてはまります。あれが喉から、左胸全体
という感じに広がります。胸の表面で痛んでいるっていう感じかな・・・
253 :
病弱名無しさん:2007/06/15(金) 00:08:19 ID:CrhkCRoC0
参考までにこのスレで出てくる胸痛とも受け取られる症状には
@心臓神経症 心臓のことが気になってしょうがなくて、胸の辺りに違和感を覚えたり、時には胸痛とまではいかない強い圧迫感が出る症状。
特に狭心症や心筋梗塞などの術後治療を続けている人に見受けられます。
A逆流性食道炎 胃袋の上部又は胃袋付近の食道に炎症起こしている症状。
特に食ったら直ぐ横になる人は、経年する中で食物がそのあたりにとどまるためなり易い。
B肋間神経痛 胸腹部の末梢神経であたる肋間神経に痛みを感じる症状。
かなり胸痛と勘違いする確立高い症状です。結構な差込みたいなものが来ることがあります。
C肺気胸 肺の胸膜にあいた穴から漏れた空気がたまり肺が圧迫される症状。
このスレでは若い痩せた男性に多いという情報があります。
こんなところでしょうか。
私は狭心症治療の身で、実は@であり、昔、Bと診断されたことがあります。
それぞれ立派な病気なので受診されることを強くお勧めします。
@は心療内科。
Aは内科または消化器科。
Bは神経科。
Cは内科。
というところでしょうか。これだけの専門病院を回れるはずも無いので、総合病院がいいでしょうね。
254 :
病弱名無しさん:2007/06/15(金) 00:26:20 ID:CrhkCRoC0
遅いレスですいません。
リストカットと心臓は関係あると思います。
リストカットが日常的に常態化していると、ヘモグロビン値が著しく下がると聞きます。
ヘモグロビンは酸素と結びついて、体中に酸素を運ぶわけですから、この値が低ければ心臓は今まで以上にがんばって血液を送らなければなりません。
この値が低い状態で心臓ががんばり続ければ、心臓に影響は出てくると思います。
献血も確かに血を抜くことでは、同じ状況ですが、一度献血したら暫くはできないでしょう。
リストカットが日常化していれば状況は違ってくると思います。
どうでしょう。詳しい方のフォローも求むってところですね。
255 :
病弱名無しさん:2007/06/15(金) 06:26:29 ID:qj5PFlZk0
リスカが日常的ってどんなんだよ
献血で400cc抜くより出血多いのか?
リスカってホントに死んでしまう勇気はないけど、誰かにかまってもらいたくて気付いて欲しくてやるんじゃないの?
死にたくはないから深くは切らないべ
ホントに死にたいなら手首を横にじゃなくて縦に切り込めば死ねるよ。肘の内側とか
本当に血液が足りないのなら中長期的に心臓に影響が出る前に貧血とか呼吸困難とかチアノーゼとか色々な症状が出ると思うよ
それはもう日常生活送れないくらいにね
心肥大起こす前に倒れて病院送りだわ
それでも穴は開かないと思うけどね
256 :
病弱名無しさん:2007/06/15(金) 10:40:16 ID:ooA2dTZ9O
緊張して心臓止まることってありますか?
>>256 よく「心臓の弱い方は見ないでください」と衝撃映像の前に流れることがある。
極度の緊張や興奮や驚きで発作が誘発される危険があるんじゃないかな。
258 :
病弱名無しさん:2007/06/15(金) 13:17:32 ID:ooA2dTZ9O
あー恐(*`‥)まぢ全部に神経使っちゃうよ
>>254 ヘモグロビン値が下がるって、鉄欠乏性貧血でしょ。
貧血がひどくて不整脈を起こすことはあるけど、心臓に穴は空かないと思うわ
260 :
病弱名無しさん:2007/06/15(金) 23:24:16 ID:Wf5tcdyRO
胸のあたりに締め付ける痛みと気分悪さ吐き気で食欲がなく、今日1日栄養ドリンク等の流動食ですませた
先ほど2時間ほど寝たらようやく収まった
心臓悪いので、ひょっとして軽い心筋梗塞だろか
>>260 心臓悪いのわかってるなら、病院行かないとダメだぞぉ。
262 :
病弱名無しさん:2007/06/16(土) 09:01:36 ID:7fF8OvNC0
>>255、259さん
254です。
なるほど貧血どまりですか。
フォローありがとうございました。
>>256 もし、心筋梗塞なんかで心筋が弱く(壊死)なっているところがあれば、
極度の緊張で心破裂なんかもありかなあ。
264 :
病弱名無しさん:2007/06/16(土) 15:44:06 ID:Akva+kyz0
いくらなんでも破裂することはないから安心しろ
心筋梗塞で血液が行かなくなっても心筋は硬くこり固まるだけで
腐って欠落したりはしない
不思議な筋肉だよねー成人すると一生増えたり減ったりしない筋肉なんて
ピーナッツが心臓にいいらしいので毎日食ってる
266 :
病弱名無しさん:2007/06/17(日) 00:47:56 ID:Xw+Ym1k10
今日は暑かったですね。
私は関東に住んでいるのですが、久しぶりにフリーマーケットに出かけたのですけど、気温は三十度ですって・・・
血液ドロドロになっちゃやばいと思って、水分摂取に気をつけました。
これから梅雨、夏に季節が変わってきます。
水分の取りすぎは心臓に良くないとはいえ、適度な水分補給に勤めましょうね。
ピーナッツってカロリー高いのに、本当にいいのか??
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
268 :
病弱名無しさん:2007/06/17(日) 10:24:56 ID:Xw+Ym1k10
ググってみると、効果はありそう。
カロリーも確かに高いし、何にしても摂取のし過ぎは禁物かな。
適度にバランスよくと医師は言いますよね。
私の主治医は『肉を食べるなとは言いませんから、それに見合う野菜と運動してくださいね。』と言われます。
気にしすぎて高蛋白の食材をとりなさすぎというのも問題とのことでした。
肉の代わりにピーナッツ。
いや、それが許されるならその方が嬉しい自分がいるが・・・
一週間前くらいから、息がしづらく、夜横になると激しく呼吸が苦しくなるようになりました。
あまりにもひどいので、呼吸器科に行ってみたところ、微熱もあったので風邪で痰がつまってるだろうとのことでした。
妊娠の可能性があるので心電図の検査ができなかったので、きちんと調べてもらえてないような気がしますが、症状は変わらずとても心配です。
気管支と肺気量の検査して異常がないということなのですが、心臓に何か問題があるのでしょうか?
症状は運動時の息切れと空咳、横になると苦しい、微熱、あと日中普通にしてても呼吸のしづらさを感じます。
あと最近ストレスを感じています。
考えられる症状をおしえて下さい。
271 :
病弱名無しさん:2007/06/17(日) 17:02:47 ID:Tz+IHPgy0
>>270 呼吸器科で最低でもX線とスパイロはされたようですね?
その上で特に所見がないということであれば呼吸器疾患はクリアでしょう?
細菌系ウイルス系の肺炎も否定できませんが抗生物質は処方なしですよね?
横になると呼吸が苦しいという症状は循環器特有です。
ただ運動時の息切れと空咳も加わっているとのことですから。複合的ですね。
痛みや締め付け感はありませんか?兎に角、循環器科を受診してみて下さい。
ストレスによる自律神経失調からくる心因性呼吸苦かも知れません。
そうなると心療内科ですね。
272 :
270:2007/06/17(日) 17:56:56 ID:nxBXr9/5O
>>271 回答ありがとうございます。
スパイロとはなんでしょう?X線もしていないと思いますが、気管支と肺にはたぶん異常ないと言われました。
抗生物質をもらい今飲んでる状態です。
とにかく循環器科に行ってみた方が良さそうですね。
273 :
病弱名無しさん:2007/06/18(月) 00:43:33 ID:KUbxglyO0
妊娠の自家中毒とか
27♀です。
数ヶ月前から左胸が痛みます。ずーっと鈍い痛みが続く感じです。
たまに刺すような傷みもあり、右胸の方まで痛む事もあります。
病院へは行きましたが原因はわからずでした。
医者には放っておいたら治るよと言われましたが全然治りません。
あたし自信、お医者さんにどういう風に痛いのかもなかなか伝えきれてない部分もあるかと思います。
何かアドバイス頂けたらと思います。
また、どんな病気の可能性があるか思うところあれば教えて頂きたいです。
確かじゃなくても良いです。お願いします。(切実)
>>274 とりあえず
>>7-8読んでみて。
20代女性だとまず肋間神経痛やパニック障害などの心因性の胸痛を疑うのが一般的です。
医者の診断もそのようだし、言いたかったのは「あまり気にするな」ということだと思います。
循環器科でレントゲン、血液検査、心電図あたりの検査をしたうえでの診断なら医者を信じてみましょう。
276 :
病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:06:28 ID:AZMKoUcf0
>>274 まずは何科(総合病院なのか開業医なのか)を受診されたのでしょう?
領域的には呼吸器科か循環器科だと思いますが。
どのような検査をされたのですか?最低でもX線と心電図はありましたか?
疑いがあればもっと高度な検査をされたと思いますが、
そのドクターには気になる所見がなかったということでしょうね。
病状が芳しくなく不信に思われるなら別の病院を受診された方がいいでしょうね。
あと、ドクターへの症状の伝え方ですが、いざとなるとなかなか伝わらない
ものです。普段気になる症状ごとにメモしておき、受診の前日にでもまとめて
箇条書きでいいので提出するのが確実だと思いますよ。
>>275-276 痛む場所が肋間神経痛じゃないって言われたんですよね〜(´;ω;`)
今日は症状メモとっときました。
こんなギネスバカなあたしにもわかりやすいレスありがとうございました!
ひとまずは人に言えて少し安心しました…
ストレスも溜めないように心がけます。
課長にムカついたら何も考えずにスリッパで鼻折ってやります。(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
278 :
病弱名無しさん:2007/06/19(火) 08:35:49 ID:Fbqq9P3L0
ここ近年、たまに軽い不正脈というか頻脈がでるようになったなぁと
思っていたら、昨日発作で救急車で運ばれてしまいました。
脈拍210。救急隊員が来たときには全身が痙攣してたけどギリギリ意識はあった。
そんなに心臓って動くんだね。いまは痙攣してたせいか全身に筋肉痛みたいな痛みが。
検査結果待ちだけど手術したほうがいいかもとかあっさり言われた('A`)
279 :
278:2007/06/20(水) 09:12:00 ID:hFL87BGo0
ホルターとかいうのをはずしてきました。痒くてたまらんです。
薬のせいなのか痙攣のショックなのか身体が非常に重いです…
WPW症候群なんてはじめて聞きました。20代で発症するのは珍しいんですかね。
280 :
病弱名無しさん:2007/06/20(水) 12:07:38 ID:kNEsax520
小1の息子が心臓検診でひっかかってきました。
心電図所見の所に、RSRパターンと記入してありました。
2次検査は2学期です。そんなの待たずに、病院へ行った方が、
いいんですかね?行くとしたら、小児科?それとも、循環器科の
どっちに行ったら、いいんですか?
282 :
病弱名無しさん:2007/06/21(木) 00:01:37 ID:co7Vl73m0
>>280 お子様のかかりつけの病院があれば、相談されてはどうでしょう。
よくお子様のことをご存知のお医者様に相談されて、その所見が早い再検査が良いのかどうかお聞きになることも一つの手です。
そのRSRパターンがどういうものなのか分からないので、正しいアドバイスか分からないのですけど参考にしてください。
>>280 一般的には小学校の検診で引っかかったからと特に神経質になることはないの
でしょうが、やはり箇所が箇所だけに一度循環器科のある総合病院で検査され
ることをお奨めします。
それで心配するほどのことが無ければ、お子さまも夏休みを安心して遊ぶこと
が出来ます。
二次検査を二学期まで待つことにした場合、夏休みを控えて親も何となく心配
だし、お子さまも十分に遊べなくて可哀相だと思います。
284 :
280:2007/06/21(木) 13:38:07 ID:lqKJWtlE0
>>281,282,283
ご回答、ありがとうございます!
循環器科に行ってみます。引越してきたばかりなので、かかりつけの
病院がまだなく、相談できずに困ってました。
今日会社の健康診断に行ってきた。
血液やら尿やらレントゲンやらいっぱい調べて、医者から言われたのは、
「脈が速すぎる、心臓が大きい、貧血、やせすぎ」と言われた。
貧血や痩せは、昔っから言われてるのであまり気にはならないけど、
心臓の大きさや、脈に異常があるといわれ再検査になった。
高校生くらいから、走ると息がうまく吸えなくなり胸が苦しくなる。
大学生のときは、階段を上るだけで胸が苦しかったりした。
最近、手足が震えるようになりお箸をうまくもてない。車のブレーキを
踏んでる足がガタガタと大きく震えたりしてる。
でも、今まで異常とも思なかったから、かなりショックを受けた。
仕事がキツク、3週間休みがなかったり残業が毎日だったり。
仕事がうまく商談できても、ほめられることもなく嫌で嫌でしょうがない。
退職届を出しても受理してもらえなかった。
だから、手足が震えるのは、ストレスから来ているだとずっと思ってた。
医者には『今日でもいいから循環器科で診察を受けろ』と言われた。
怖くなって、その場は帰ってきたが仕事をしてても頭からそのことが離れない。
循環器科、やぱり行くべきでしょうか? (怖くて行きたくないんです。)
また、どんな病気の可能性があるか思うところあれば教えて頂きたいです。
確かじゃなくても良いです。お願い致します。
286 :
地下病棟:2007/06/22(金) 18:53:29 ID:zskqqQkl0
カテーテルを心臓に縫いつけ、これを無理に引抜いて患者を殺した医師が・・・
カテーテルって縫いつける物なんだろうか?
おれも5回はやってるが・・・
287 :
病弱名無しさん:2007/06/22(金) 19:12:22 ID:LwDzdrYE0
>>285 専門家じゃないから答えられないけれど、痺れはストレスもあるかもしれないし
発作による一時的なパニック症状なこともあるみたい(自分はこれ)。
循環器科は行ったほうがいいよ。最初は心電図やエコー取る程度だから。
288 :
病弱名無しさん:2007/06/22(金) 19:27:38 ID:RAaIebnP0
>>285 受診してスッキリしなさい!案外取り越し苦労が多いもんだよ。
ビクビクとしたストレスがメンタルや自律神経を蝕んでいくよ。
現に自律神経失調症を患っている可能性があるみたいだね。
そうなると心療内科の治療が必要となってくる。
喫煙はどうなのかな?
自覚症状からして呼吸器科もある総合病院の方がいいと思う。
>脈が速すぎる(頻脈)は緊張からでも起こる。
>貧血は赤血球とヘモグロビンで解る。
>心臓が大きいはX線所見で心肥大ということだね。
いずれにしても心肥大と不整脈の疑いで再検査ということなんだから
最低でも循環器科でX線、心電図、心エコー、血液検査は一から検査だね。
呼吸器科が絡むと肺機能検査(スパイロ)があるかも知れないな。
喫煙歴がなければまず大丈夫だと思うが、過呼吸症候群の可能性もある。
病気の可能性は心肥大が引っ掛かるかな?
まあそんな心理状態ではロクな仕事もできないから早めに受診を!
289 :
病弱名無しさん:2007/06/22(金) 23:17:28 ID:OynCJjYj0
>>286さん
私の記憶に間違いがなければ、あれは外科手術の過程でカテーテルを縫い付けちゃったというものだったような気がしないでもないかもしれない。(←どっちよ。)
PTCAでいうところのカテーテルは当てはまらないというか、PTCAで造影しながら縫い付けられたら神?
カテーテルは私も治療と定期検査などで4回しました。
最初のカテ険の時、先っちょが触ってはいかんところに触ったらしく、一瞬心臓が「ドキン!」と痛みが走りましたよ。
あぁ、これが突然死の時に感じる感覚なのかなと思いました。
『あっ、ごめん。大丈夫だから』みたいなこといわれた記憶があります。
290 :
病弱名無しさん:2007/06/22(金) 23:53:45 ID:I0st20jzO
安静時心拍数36bpmでした
心筋梗塞の発作って、長時間って聞いたことがあるけれど、
狭心症よりももっと痛くて恐怖心が伴うものが丸一日も続くものなの?
>>291 私の場合は真夜中に30分強でした。痛いというより強烈な胸焼けのような感じ
でした←内蔵が強い方ではなかったので、胃に異変が起こったのかもと思った
くらいです。
勿論、冷や汗も出ましたが、救急車を呼ぶほど耐えられないものではなかった
ので我慢しました←あとで医師に酷く叱られました。
私が正解だったのは翌朝、既に痛みも治まっていましたが、何か気に掛かった
ので朝一番に病院へ行ったことです。
急性心筋梗塞でした。その日のうちにカテーテル治療を受け、命拾いしました。
とにかく変だなと思ったら、迷わず病院へ行かれることをお奨めします。
>>287 ありがとうがざいます。マサカ答えてくれる人がいるなんて思わなかったから
嬉しい限りです。
ストレスから痺れることもあるそうですね。 パニック症状・・・。
発作かどうかはわかりませんが、上司にアレコレ言われてとりあえずその場は
丸く治めるように努め、その後トイレで吐きながら泣くときもあるんですが、
心臓がまるで、お腹にあるような感覚でお腹で脈打つんです。
それは、寝る前や横になった時にもたまにあります。
心電図やエコー取る程度なら行ってきます。
私の愚痴っぽい話を、読んで下さった
>>287-288の方へちゃんと答えが言えるように。
来週行って来ます。怖くて眠れないよりマシですね。
>>288 ありがとうございます。イロイロと助言してくださり感謝ばかりです。
喫煙ですが、今まで25年間吸ったことないです。
家族に喫煙者はいなく、社内には喫煙者はいますが。
沢山病名を挙げていただいたので、1つずつ調べてみましたが、
反対に思い当たるものばかりでした。
あと、医者に言われたことは
「リンパが腫れている」と言われました。
調べてみると、体の酷使しすぎだとリンパが腫れ熱が出るそうです。
首痛や熱は、風邪のせいかと思っておりリンパの場所を知り少し怖くなりました。
うちの会社は、風邪や病気では休めないので(体調管理は自己責任だから)・・・。
確かにビクビクした毎日を過ごすより、しっかりと診てもらったほうがいいですね。
取り越し苦労だったらいいんだけどなぁ。
心療内科は、行かなくて大丈夫だと思います。
摂食障害みたいに、過食症と拒食症みたいなことは繰り返してますが、
会社で頑張れないのは、自分が悪いから。全部自己責任だから。
私が頑張れば、良いだけなので・・・。
本当に、こんな話聞いて下さってありがとうございます。
循環器科行ってきたら、また報告します。
ありがとうございました。
>>292 なるほど・・・・。
痛み出すのは胸からですか?
昨日の夜、なんか喉が筋肉痛みたいな感じで痛み出して、
徐々に左胸と言うか、中央と言うか、なんかあちこちに不快感が
広がったんです。苦しいと言うより強めのチクチク・ザワザワ・胸焼け
のような感じで波があって、一箇所の痛みが軽くなると脇に変な不快感が
出たり・・・・・。
やっぱり病院へいたほうがいいかな。内科でも大丈夫かな。
296 :
278:2007/06/23(土) 15:52:13 ID:O2L03D5m0
278です。結局WPW症候群と診断されました。
そのほかにはホルターもエコーも目立つ所見はなしという結果。
カテーテルアブレーションについては今回は見送り。
しばらくは無理しないということに。
とりあえず落ち着きましたがいつ発作が起きるかと思うとやはり不安ですね。
297 :
病弱名無しさん:2007/06/24(日) 23:22:44 ID:Vfjrvjdx0
狭心症や心筋梗塞にも私の様な死にそうなほどの激しい胸痛から、喉の強い詰まり感ほどで我慢できる痛みもあるのですね。
これって狭窄した部位と、川下の流域面積にもよるのでしょうね。
私の冠動脈は、右側が常人の4分の1くらいしかなく、かつ細いため、左の前と後ろがほぼ半分ずつ受け持っているみたいです。
結構な確立で私の様な人はいると言われました。
前回治療した箇所は左前の割と上の方だったので激痛だったのかな。
しかし、この治療した箇所の川上に一箇所、残っているんですよね。
ここが進まないようにしないと、前回以上の激痛になる気がします。
298 :
病弱名無しさん:2007/06/25(月) 08:23:44 ID:Uc0YiBCrO
前に心臓血管の血液が逆流していると言われたのですが、この病名って何だか知っている方いたら教えて下さい!
299 :
病弱名無しさん:2007/06/26(火) 19:45:53 ID:oISMhW+oO
腹の張り、浮腫が風邪の延長だと思い一応かかりつけの町医者でレントゲン、心電図、血液検査を行ったところ心臓肥大と不整脈と診断され利尿剤二種類、抗生物質の使用と減量を実践中です。大きな病院などで詳しく調べなおさなくても今の治療でいいのでしょうか?
>>299 悩むようなら早いとこ設備が整った循環器科に行くべきだね。
レスを読む限りでは心臓肥大の原因となった基礎疾患について説明されていないみたいだし。
301 :
病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:54:36 ID:oISMhW+oO
>>300 すみません。まず過度なウエイトトレーニング(約20年)、体重オーバー(現在減量中)、高血圧(180ー110、現在140ー90)でした。
302 :
病弱名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:23 ID:unznvD020
>>298 心臓弁膜症じゃないか?
心臓の弁膜は、僧帽弁、大動脈弁、肺動脈弁、三尖弁の4つある。
いずれかに狭窄と閉鎖不全が起これば血液が逆流する可能性がある。
拡張型の者です。たまに整体やマッサージとかしたいと思ってますが心臓には負担かかりませんか?本当なら医師に聞けばいい処ですがここで質問させて貰います。
ちなみにEFは数字は聞いてませんが四ヶ月前の検査で正常値下限と言われてます。
304 :
病弱名無しさん:2007/06/27(水) 10:44:05 ID:d8ndeAxAO
302さん、ありがとうございます。なんか4本あるうちの1本が…って言われて
その時は驚いてしまって詳しく聞けなかったのですが。弁膜症と言うものなのですね。
今度またちゃんとした病院で診てもらおうと思っています。
今日、病院行ってきました。
再度採血と心レンズ、エコーと受けましたが
『貧血、白血球が少ない、脈が速い、甲状腺が腫れている』
ということでした。
心臓は脈が速い為に、負担がかかり疲れて腫れている状態であり、
脈はホルモンが以上に出ており、そのせいで速くなってるそうです。
甲状腺が張っているのは、ホルモンが多く出すぎているからだそうです。
心臓の病気ではなかったのですが、処方箋の薬に副作用があって、
白血球が減少するらしいのです。
私は元々白血球が少ないので、その薬を飲むことで白血球が極端に減ると
無菌室に入らなければならないそうです。
また、その薬が合わない場合は手術をしなければならないそうです。
病院に行ってきて、自分の症状が分かり少し落ち着いています。
アドバイスをくれた
>>287さん
>>289さん、ありがとうございました。
頑張って治療していきます。
>>285 レス遅くて申し訳ないが症状から察するに甲状腺機能亢進症の疑いがある気がします。
もしそうだったら薬でコントロール出来るのであまり心配しない方がいいですよ。
>>305 と思ったらもしかして
>>285の方ですか?その検査結果から察するに甲状腺機能亢進症だと仮定してアドバイスさせて頂きます。
>私は元々白血球が少ないので、その薬を飲むことで白血球が極端に減ると
無菌室に入らなければならないそうです。
もし処方される薬がメルカゾールだとしたら無顆粒球症(500〜1000人に一人の割合で発症)を考慮して言われているんだと思いますが
その可能性はまず少ないと思います。また薬が合わない場合は他の抗甲状腺剤(チウラジール)等もあるので大丈夫だと思います。
また投薬で直らない場合はアイソトープ治療といって放射性ヨードカプセルを飲んで治療する事も可能です。また甲状腺切除でも治療可能です。
この病気は完治という概念は無いらしいですがコントロールで日常一般の方と同じ生活も出来るのでご安心下さい。
かくいう私は投薬治療で寛解しもう5年以上薬も飲まず1年に1回の血液検査のみです。
308 :
病弱名無しさん:2007/06/29(金) 08:12:26 ID:SKruxujU0
ダイエット板のビリー初心者スレに書こうと思ったが
こっちの方がいいかも知れないのでこちらに。
今月1日の会社の健康診断の結果が来て
陳旧性心筋梗塞の疑いあり、要心エコー、陰性、とあり、
精査の必要あり、と出ました。
自覚症状なし、毎朝の散歩も距離が2km以上にのびてきているんですけどね。
100kgのピザだけど山登りも出来るし。
そこのクリニックがどうもやぶのようで僕の結果も信用しなくていい気も
しているのですが死んだらいやですからね。
で、なんですが陳旧性心筋梗塞だったとして
ビリーズブートキャンプってやったらまずいんですかねえ?
当方、先天性心室中隔欠損症(5歳の時に完治診断済み)だったもので
ちょっとナーバスになってます。心筋梗塞は運動した方がいいとは
聞くのですがどなたかレスお願いします。
309 :
病弱名無しさん:2007/06/29(金) 10:42:40 ID:pIHwKkD6O
紹介状を書いてもらったのですが、外来の受け付け時間が午前のみの二時間しかありません。
朝方が特に症状が苦しいため、初診に間に合わない状態が続いています。
この場合は紹介状を書きなおして貰う以外ないでしょうか?
昨日は街中で倒れて騒ぎになりましたが、休んだら数分で治まりました。
症状は不整脈、心雑音、悪寒、吐き気、喉の圧迫感、胸の痛み、胸部の違和感、集中力の低下、多汗、のぼせ、動悸、貧血。
ここ三〜四ヶ月で急に症状が重くなり、不安です。
310 :
病弱名無しさん:2007/06/29(金) 15:59:23 ID:3xw7YKn/0
一ヶ月ほど前から調子悪くて、各種自己診断(ネットとかで)してみたら、どうも心不全らしい…んで、月曜日に病院に来たら、即入院。
「いやぁ〜、こんな見事な心肥大、見た事ないよー」
通常の倍くらいに広がった白い影w
来週早々、循環器の強い病院で診てもらうよう、紹介状を書いていただきます。
…最悪、PM埋め込みになるかも?との事なんですが…ちと怖い…ま、自暴自得ですけど。
311 :
病弱名無しさん:2007/06/29(金) 18:24:14 ID:7yTbtxrQO
私は心臓肥大でも入院してませんよ。きっかけは風邪からのウイルスが心臓に入ったらしく、それを放置したため過労からの心不全だったのですが利尿剤と抗生物質が7日分でただけで、今日で5日目ですが大分回復しました。実はもっと深刻な問題なのでしょうか?
>>309 事情がよくわからないんだけど、朝方は外来で病院に行けないほど具合が悪いってこと?
何時だろうと具合が悪くなったら病院に電話して紹介状を持っていることを伝えれば、
救急外来で診てくれるはずだよ(救急車でもタクでもおk)
外来時間しか医師が病院にいないわけじゃないからね。
ていうか昨日倒れた時に救急車で特攻かけるべきだったな。
313 :
病弱名無しさん:2007/06/30(土) 07:35:42 ID:a1aL1AQ40
>>294 >心療内科は、行かなくて大丈夫だと思います。
摂食障害みたいに、過食症と拒食症みたいなことは繰り返してますが、
って、それだけでも心療内科を受診するに十分な症状と思うけど...
>会社で頑張れないのは、自分が悪いから。全部自己責任だから。
私が頑張れば、良いだけなので・・・
これも過度のストレス溜まると心身共に疲弊すると、うつ病になり兼ねないように思う。
既に自律神経失調症であると思うので、早めに心の治療したほうがいいんじゃないかな...
314 :
病弱名無しさん:2007/07/01(日) 16:10:54 ID:A4NFYWA8O
2ヶ月ほど前からなんか胸が苦しいと言ってた家族。
あちこちの病院で異常なしと言われたので
今回もあんまり気乗りしないなーと言いながら行った初めての大病院で
いきなりカテーテルとバルーンとステントの大事に。
ほんと心筋梗塞ぎりぎりだったらしい(狭心症だそうな)
今は感染で連日高熱出して苦しんでる。
あまりにも突然のことに頭がきちんと働かないよ。
ここ数日ゆっくり布団で眠れてない。
保険とか医療費とか調べないといけないんだけど。
周りにはあなたが頑張らないと、って言われちゃうから吐き出す場がない。
このスレの病人さんもご家族さんもみんな少しでも健やかでありますように。
ちら裏ごめん。今も病院に見舞いに行くところです。
>>314 大変でしたね。
それでも、心筋梗塞になる前に発見できたことはとても幸運なことだと思います。
医療費は、退院時にそれなりの額を一時負担しなければならないけど、
おそらく高額医療費が適用されると思うので、大部分が後日還付されるはずです。
健保組合によっては、申請が必要な場合と不要な場合があるみたいなので要注意です。
大きな病院みたいなので、医療費等の相談に乗ってくれる窓口があると思うので、
看護師さんにでも聞いてみてください。
いろいろプレッシャーを感じているようですが、今あなたが倒れてしまっては元も子もありません。
すべてを完璧にこなそうとせず、あなたに出来ることを確実にすることだけを考えるべきだと思います。
またわからないことや吐き出したいことがあったらいつでも来て下さいね。
316 :
16歳:2007/07/01(日) 22:22:18 ID:QL7NPucxO
今年の6月頃に、心電図があったんですが。
今日先生から封筒渡されて
引っかかってました‥
「不完全右脚ブロック」みたいなんですが、大丈夫なんでしょうか?
ネットで検索してみたら
検査も必要ないと書いてあるのに
俺のには要精密検査と
書いてある‥orz
317 :
病弱名無しさん:2007/07/01(日) 22:51:10 ID:oafIk9zIO
まれに、胸(心臓かはわからない)が一瞬、言葉では表せないがフワっとした感じになり、直後に貧血のような症状になり不安です。
24時間心電図と心エコーは異常無しと診断されました。
どんな病気か分かる方いますか?
318 :
病弱名無しさん:2007/07/02(月) 00:03:56 ID:JzowWrcNO
>>315 ありがとうありがとう泣きそうです。
本人の退院延びちゃいました。
延びるのこれで2回目…(涙)
感染のぶあーか!!!
319 :
309:2007/07/03(火) 00:55:31 ID:XPYpsEsYO
>>312 お陰さまで無事、病院に行く事ができました。
経緯ですが、四〜五年前から胸の違和感や動悸、集中力の欠落が目立ち医院ではストレスによる症状と言われていました。
しかし二週間前の健康診断にて心雑音が目立ち、近所の医院にかかった所「要検査」という事で紹介状を頂きました。
心エコー、エックス線の結果、心肥大と血液の逆流が起こっているとわかり
長時間心電図と行動記録をつけて、来週に詳しい説明があるそうです。
甲状腺ホルモン低下症の疑いもあるらしく、頭が痛い…。
病気が見つかってホッとしたような感じで、メンタル部分はずいぶんと楽になりました。
320 :
316:2007/07/04(水) 00:34:20 ID:N9CQfTBNO
誰か‥orz
322 :
病弱名無しさん:2007/07/04(水) 22:50:09 ID:K3p0tX5/0
>>320 >>316さん
ここで悩んでいても解決はしないよ。
『要検査』と指摘されているのなら検査すれば前に進めるのですから、検査を受けてください。
状況がどうであれ、何がなんだか分からない状況は、検査を受けないよりも確実に不健康です。
>>320 あちこちのスレにマルチする暇があったら、とっとと
医者に行ってこい!
324 :
病弱名無しさん:2007/07/05(木) 08:07:11 ID:lMzN0XaMO
30歳♂です。
1ヶ月前から特定の姿勢(座椅子に寝そべるような姿勢)になると、心臓の少し下辺りから耳でも聞き取れる位の
少し大きめの音がします。痛みはありません。
12年前に心雑音と言われた事があり大学病院でエコーなどの検査をしました。
少し血が逆流する事があるが心配ないので念のため5年に1回くらいは検査をと言われ、計2回検査していますが
心配はないとの事でした。
>>7-
>>8で当てはまるのは
01.親兄弟、親戚に心疾患の人がいる →親がWPW
11.ストレスが溜まりやすい
痛みがないので病院に行くまでもないかなと思っていますがどうでしょうか?
ストレスは結構あります・・・
>>324 失礼ながら、このスレには専門家はいません。従って、ご質問の内容では詳し
く回答出来る人はいないと思います。
心臓は身体の中でも大事なところです。例え無駄になっても、気になるのであ
れば病院へ行き、医師に質問されることをお奨めします。
たまに経験者だの言ってうんちく書いて有ったりするけど
気になるなら病院に行けよ自分の体だ
小1の息子が、学校の健康診断で
高いR波が見られます。と出た。
これって何なんですか?
心配です。
328 :
病弱名無しさん:2007/07/07(土) 01:19:37 ID:2MO8+lEK0
>>327さん
よく検診でコメントされている内容について見かけますけど、『高いR波』とか解説なしで書かれても分からんですよね。
校医さんがいらっしゃると思うので、尋ねられてみてはどうでしょう。
私の会社の健康診断でも解説なしで所見だけ書かれているケースを目にします。
これは会社がお金を払って診断しているのに不親切ですよね。
診断シートには充分なスペースがあるのだから、特別な所見が出たら、簡単な解説を載せるくらいのことはコンピュータ上で出来るはずなのに不親切だと思います。
>>328 327です。
助言ありがとうございます。
ネットで調べても心電図関係の専門科が見ないと
分からない専門的なことばかりでした。。。。
校医さん、とっつかまえて聞いてきます。
心臓カテーテル検査って痛いんですか?教えて下さい。
>>330 カテーテルを入れる場所(太ももor手首or肘)に麻酔の皮下注射する時がチョット痛いくらいで、検査自体に痛みはほとんどない。
造影剤を注入するときに胸のあたりがカーッと熱くなるのがチョット妙な感じだったな。
太ももから入れた場合、検査後半日ぐらい止血のため動けなくなるのが結構つらい(寝返りもだめ)。
>>330 331さんと全く同じ所見です。
私は4年前に4回、それも太股から入れました。
検査中の痛みはさほどでもありませんが、後の安静時が長時間全く身動き出来
ず、背中が痛くなったり結構辛かったです。
でも翌日には退院出来るし、心配するほどのことは無いです。
334 :
病弱名無しさん:2007/07/10(火) 17:36:04 ID:TTDAF+eB0
俺も心臓カテーテル検査しようかなぁ
体調不良等の自覚症状なかったから、めんどくさい検査入院断ったんだが
半年くらいたった今になってどうもおかしい
ちょっとした運動で息切れが酷くなり咳まででる
335 :
病弱名無しさん:2007/07/10(火) 17:45:43 ID:N/CZULFGO
>>334 カテ検なら日帰りで受けられるところもあるよ(´ω`*)
早めに受けられるのをおすすめします(^o^)/
僧帽弁の弁形成予定
入院まで約1週間、手術まで+1週間
最近胸の痛みがきつくなってきた
手術まで体(心臓)もつかな…
337 :
タコスケ:2007/07/10(火) 19:48:29 ID:OJRlvBlRO
僧坊弁膜庄って痛いんだけ?症状はないはずだけと。
338 :
病弱名無しさん:2007/07/10(火) 20:46:27 ID:pJO+jo9e0
>>334さん
カテ検で冠動脈狭窄を検査だけなら『マルチスライスCT』があるところなら入院すらいらんです。
大きな総合病院ならホームページあるだろうから施設調べておくとよいのではと思います。
339 :
病弱名無しさん:2007/07/11(水) 22:09:28 ID:q0/TszQa0
>>335 >>338 レスどうもありがとうございます
うーん冠動脈狭窄の検査だけでよいのか、どうかは、ちょっとわかりません
拡張型心筋症?で検査を薦められただけだったので
340 :
病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:14:51 ID:OZv9Rox1O
>>336 逆流症で同じ手術を控えています。
生活に支障がでるほど酷い時は、
「あと少しでこの痛みとはサヨナラだ。我慢した分絶対良くなる!」
と言い聞かせてます。
手術する前に海で思いっきり泳ぎたいなぁ。
金槌だけど…。
341 :
病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:16:37 ID:r1U5wxrnO
携帯から失礼します。
兄が会社の健康診断で心臓の右半分が壊れている、と言われたそうです。
目をぐりぐりと見られたり爪を見られ、今の所は大丈夫だけど爪が紫色になったりめまいがするようになったら病院に行くように、と言われたそうです。
突然こんな話を聞いて今かなり動揺しています。
心臓が半分壊れているなんてどういうことなのでしょうか。どれほど深刻な状態なのでしょうか。
読みづらかったらスルーしてください。乱文すみません。
342 :
病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:35:25 ID:CnrZ1xKA0
>>341さん
心臓が半分壊れているという表現はオリジナルそのままでしょうか。
診断名も無しに、もしそうだとしたら不親切極まりない話だと思います。
企業にもよりますが、総務を通して健康診断した病院なり診断センターに抗議して正確なところを問いただすべきです。
私でしたらその様ないい加減な話ししかしない診断はほっておいて、キチンともう一度精密検査できる病院で受診します。
心臓のことに間違いがないようであれば循環器内科のある病院で受診されてはどうでしょう。
343 :
341:2007/07/12(木) 00:08:38 ID:wxa+hEfjO
>>342さん
そうです、兄の話によると、壊れちゃってるね〜と言われたそうです。
医者は「気付いてないだけで、そういう人けっこういるんだよ」等とも言っていたらしいのですが、診断名は言ってもらえなかったみたいです。
やはり他の病院で精密検査してもらうべきですよね。
心臓のことで間違いありませんので循環器内科で探してみます。
何科に行けばいいかさっぱりわからなかったので、とても参考になりました。
ありがとうございました。
344 :
病弱名無しさん:2007/07/12(木) 15:50:40 ID:SU06bt+o0
346 :
病弱名無しさん:2007/07/14(土) 00:20:02 ID:XYLU9JT30
以前心カテ検査を受けた時、あまりにもの値段の高さに驚いてしまった。
あと、アナログ検査とデジタル検査のどちらかを選べと言われた。一体何が違うのだろうか。
心臓の動きが弱くなるってあるんですかね。
あるとしたら心電図とかでわかるんでしょうか。
>>347 心臓肥大などが原因で心臓の動きが弱くなることがあります。
この状態を心不全といい、心エコーを行うと心臓の動きや、
左室駆出率(EF)という数値などから心不全がわかります。
ペースメーカー入れたお陰で心胸比が60%から50%になった。
恐るべしペースメーカー
350 :
病弱名無しさん:2007/07/21(土) 19:25:08 ID:W9VT7y9YO
こんばんは。
来週、ホルター受けに行こうと思ってるんですが、大きい病院でないと受けらんないのかな?
少し前に検査してもらった個人系の循環器科に行こうと思ってるんだけど…
紹介状書いてもらえますよね?
351 :
病弱名無しさん:2007/07/21(土) 22:33:59 ID:0j61BQtb0
循環器科の看板出しているのならホルターはあるんでないでそか。
そんな大げさな装置でもないですしあるんでないかな。
352 :
病弱名無しさん:2007/07/22(日) 01:44:37 ID:nJCjTfg7O
俺の彼女は心臓が悪く体育の授業も受けれない。
顔もかわいくて優しくて成績も学年トップ。
戸田恵梨香に似てる。
付き合ってまだ間もないけど、心臓悪い人ってSEXできるの?
こんなこと本人に聞けない…
本人に聞かなくて誰に聞くんだい。本人抜きでは医者には守秘義務がある。
本人に内緒で両親に聞くなんて、大概の場合は非常識。
ただ、悪くても、女性として常識的な一生を送れる人もいる。
治療により、問題がなくなる人もいる。今は、治療の時期を待っているだけかもしれない。
それなりの年令まで大きくなれたんだから、重症とは思えないが、あくまで想像だ。
外野にはそれ以上のことはわからんと思うよ。
俺は男だが、俺の心臓病を理由に(口実だったかもしれないが)去っていった女性は一人だけじゃない。
彼女の心も体も大事にしな。そして自分で決めな。
353の回答はパーフェクトなものだが、
352が気にしているにはSEXの事だけなんだろうと思うとチョット切ない。
355 :
病弱名無しさん:2007/07/22(日) 21:09:55 ID:47IqxnVkO
心臓が痛むのですが何かの病気でしょうか?
幼稚の時から定期的に痛みますが、今まで心電図で引っ掛かった事もありません。ここ数年はストレスが溜まると痛んだり発作のような事が起きます。
分かる方いらしたら教えて下さい。
医者に池。マジレス。
357 :
病弱名無しさん:2007/07/23(月) 00:40:30 ID:BzhulkZHO
貧血持ちで、この半年くらい鉄剤を飲んでいるのですが、
最近、食後に心臓付近が広範囲に締め付けられたり重く感じたりすることがあります。
心臓病を患った方の中に、食後のこうした痛みを経験された方はいらっしゃいますか?
ちなみに、半年前に精密検査を受けたときには心臓は全く問題ないとの結果でした。
貧血と診断されてから栄養のある食事を摂るように気をつけてはきましたが、
たった半年程度でどうにかなってしまうものなのかとも疑問に感じ、
心臓関係の医者に行ってもいいものかどうか迷います。
359 :
病弱名無しさん:2007/07/24(火) 00:28:41 ID:is0MxywC0
>>357さん
私は狭心症治療からあと3ヶ月で2年になります。
治療後ずっと心臓の辺りの広い範囲に違和感をもっています。
圧迫された感じが取れずに、疲れていたりすると圧迫感は痛みにも似た症状にもなります。
この文章を入力している今もそうです。
ただこの症状は2年間ずっと変わりません。
というかこれ以上強くもなく弱くもならないのです。
進行性の何かであれば段々強くなってくると思いますが、この症状は一定なのです。
先生ははっきり口に出しては言わないのですけど『心臓が気になってしょうがないことが、胸の違和感につながることが、特に狭心症治療中の方に多い。』と仰いました。
コレを後にネットで調べると心臓神経症ではないかと感じています。
正式な診断が下されると気持を落ち着かせる薬が処方されますが、そんなことで薬を増量しても嫌なので、それ以来何も言わないことにしました。
コレはあくまでも自分に当てはめてのことですから、参考にならないかもしれません。
357さんの最後の『迷っています』という文章からは、すでにご自分のこと、持病の事を理解されているので、キチンと受診されることに迷いはない方の様にも感じます。
先ずは心臓の病気なのかどうかを判断するために、循環器内科に受診されることをお勧めします。
360 :
病弱名無しさん:2007/07/24(火) 02:04:55 ID:1M1sVDU40
30歳 女 祖父が40歳で突然の心臓発作で死去
幼い頃から少し動いただけで、動悸・息切れがしたが
最近、それに加え胸の痛み・嘔吐がでて
4時間、5時間とだらだらと胸のむかつき・吐き気が続くので検査に行きたいのですが
心電図・血液検査ではなかなか病気が見つかりにくいと聞き
管を通すまでするのも怖くてどうしたらいいか不安です
どんな検査を受けたらいいんでしょうか?
よろしくお願いします、、、
361 :
病弱名無しさん:2007/07/24(火) 04:27:36 ID:EQ1GaPbFO
>>360 まずはX線、心電図、心エコー。
多方面で原因を探るために血液検査もした方が良いと思う。
心カテは医師の説明をじっくり聞いてから決めたらどうかな。
嘔吐とあるから内科も忘れずに。
>>358さん
鉄剤が原因で胸に違和感を感じるのか
食後=お腹いっぱいになるから、なのか
栄養価の高い食事が原因なのか・・・。
わからないと不安ですよね。心中お察しいたします。
先ずは、貧血と診断してくださった先生に
ご相談されてはいかがでしょうか?
ご自身の判断でサプリメントなどを服用されていらっしゃるのなら
その旨をお話しされるのが良いかと思います。
私も鉄剤を摂ると体調を崩すので先生に相談したことがあります。
原因はわからなかったのですが、
丁寧にご説明くださったので不安はなくなりました。
363 :
350:2007/07/24(火) 15:16:39 ID:YsK9oTcoO
>>351さん。
レスありがとう。
ホルターの話は出なかったので、大きい病院に行かないと駄目なんだと思ってました。
いちお、専門医らしいので、そこで受けられるといいのですが…
話は変わりますが、明日病院に行く予定なのですが、心エコーも受けた方がいいのかな?
レントゲン、心電図、血液検査で異常無しだったので…
364 :
351:2007/07/24(火) 20:46:13 ID:is0MxywC0
>>350さん
私の狭心症検査の時は、最初に安静時心電図、血液検査、レントゲンで異常なしでした。
そこで翌週にトレッドミルをしたら、狭窄発作発症でぶっ倒れたので、すぐに心エコーでした。
基本的には心エコーが必要かどうかは受診医に相談だと思います。
ホルターで所見が出ればという流れかもですね。
365 :
病弱名無しさん:2007/07/24(火) 20:50:50 ID:9HTlY14i0
呼吸器科で肺のレントゲン写真を取ったら肺には異常ないけど心臓が大きいと言われました。
これは心臓肥大でしょうか?
心臓の専門の病院行った方が良いですか?
366 :
360:2007/07/24(火) 23:25:15 ID:1M1sVDU40
>>361さん 医者を前にすると緊張で上手く説明出来なくて
本当に助かります!!有難う御座います!!
367 :
病弱名無しさん:2007/07/25(水) 00:00:04 ID:is0MxywC0
>>365さん
呼吸器科の先生はなんと仰っているのでしょうね。
私なら相談して、受診が望ましいなら紹介状を書いていただきます。
もしそこが総合病院で循環器内科があるようであれば、もっとスムーズでしょう。
368 :
病弱名無しさん:2007/07/25(水) 00:19:06 ID:pvscguAKO
はじめまして。携帯から失礼します。
最近心臓が痛いんです。何かで突かれているよーな痛みが走ります。
何年か前にも同じコトがあり、病院に行ったのですが、異常なし。との診断でした。これはなんなんでしょうか…。
痛くて息苦しいです。
質問なんですが
心臓の手術をして4日で一般病棟に移れますか?
心臓に人工の弁?のような物をつける手術らしいんですが
370 :
病弱名無しさん:2007/07/25(水) 00:39:30 ID:zolKgreR0
>>368 病院に行ったのですが、異常なし。との診断でした。
今回の検査でエコー、心電図、ホルターの3点までやって異常無いのであれば、
心臓神経症が殆どでは無いかと思います。
何年か前にも同じ事があり検査して異常無しなら尚更かと。
この3点検査をやっていないのなら、まずやった方が良いかと。
やっていて、軽い精神安定剤を飲んでも続くようなら、心療内科へ行ったほうが良いかと。
371 :
病弱名無しさん:2007/07/25(水) 00:55:45 ID:pvscguAKO
>>370 早速のレスありがとうございます。
そうですね。ストレスからも心臓痛くなることはよくある事なんでしょうか…。
とりあえず病院に行こうと思います。
>>354 だな
かわいくて頭も良くて…それでも彼氏はセックスのことだけ
373 :
病弱名無しさん:2007/07/25(水) 12:15:56 ID:jk82Y0Ql0
>>369 病院の方針と、本人の回復次第。
俺が弁置換した時は、手術の翌日に一般病棟に戻されたよ。
375 :
病弱名無しさん:2007/07/25(水) 21:16:15 ID:hZPHXHZw0
367さんへ
喘息と診断されましたが、心臓についてはただ大きいと言われただけで他は何も言われてません。
今度病院行ったとき循環器科に行った方がいいかどうか聞いてみます。
376 :
病弱名無しさん:2007/07/26(木) 01:48:46 ID:TJ45PtyH0
咳が止まらなくて呼吸器系の医者に診てもらったらぜんそくと言われた
ステロイドやら気管拡張剤やら山ほど出されて、3ヶ月も咳が直らないどころか
ひどくなる一方、メチャクチャ疲れやすく階段も上れない体重は1週間で20キロも増える
足はゾウの足のようにダブダブ「おかしくないですか?」と医者に聞いてもうーんと唸るばかり
とりあえずそこでレントゲン撮ったら肺が真っ白
「あーこりゃ肺炎ですね」って言うからその写真借りて大きな総合病院へ
とりあえず呼吸器科お願いしますって写真預けたら医者がすっ飛んできて
「これは心不全です。循環器科で心エコー受けて下さい」「ハア?」
心胸比85%のバレーボールくらいの幅の心臓が写ってました
心壁は薄く、拍動もエコーでは捕らえられないほどだったそうです
心拍数200、BNPは1000で結局3ヶ月入院しました
何が言いたいかというと患者が自分であちこちの医者にかからんと判明しない病気があるってこと
医者は専門外の知識はほとんどないってこと。俺たち素人はそれ以下ってこと。気が済むまで病院行け
377 :
病弱名無しさん:2007/07/26(木) 07:53:02 ID:qXZnizKjO
健康診断で異常なくても心臓痛くなるときがあるらしいんど、循環器系行ったほうがいいのかな?
378 :
病弱名無しさん:2007/07/26(木) 12:17:01 ID:yqgmJdBM0
>>377 それは行った方がいいよ
健康診断なんて、聴診器で心臓の音聞くのと、心電図以外
心臓の検査らしいものしないからね。
うちの上司なんて、会社で健康診断して血尿で再検査で異常有り、
血尿出ているから、ツイでだから人間ドック受けて見ようかなと思って
受けた所、心臓弁膜症で弁取換えなければならない状態までになっていて
1週間後に弁置換の大手術したからね。
所詮、会社とかの健康診断はそれ位のレベルだよ。
威す訳で無いが、循環器に行って、心エコーとかきちんと検査して安心した方がいいよ
私が初めて心臓が痛くなったのは中1の時
年に三回くらい締め付けられ死ぬんじゃないかという痛みが出ます
病院は三回行きましたが、異常なく気のせいと言われました
もう17年たちます
先程から心臓(付近?)がつっているような、息をするのも怖い痛みが走っています
心臓(左の胸)を押さえてカキコミしています
この体勢を保たないと激痛で息ができない痛みに変わり、発作?が終わると全身暑く、汗がドバーッと吹き出します
この締め付けられる痛みは尋常じゃないです
このような方いますか?夕飯の支度もしなくちゃならないし、子供を迎えにも行かなくちゃならない、焦りばかりがあります
これでももう病院には行かないです
どうせ何ともないと言われるだけですから
380 :
病弱名無しさん:2007/07/26(木) 19:12:26 ID:yqgmJdBM0
>>379 >最初の発作から17年も経過して、息ができない程の発作的な片側の激痛
素人目から見たら、心臓神経症というより、
肋間神経痛の典型的な症状ですよね。
これは心電図、レントゲンでもわかるわけでも無く
判断できないですからね
ここには、医師はいないのですから、循環器以外の診療科に受診なされては?
381 :
病弱名無しさん:2007/07/27(金) 06:19:10 ID:vghEDtvAO
>>380さんへ
379です
あれからお風呂に入った時、短い時間ですが締め付けが起こり、普通に戻りました!
肋間神経痛ですか?
初めて聞きます
それは治りますか?
どんな時になりやすいですか?
原因ありますか?
382 :
病弱名無しさん:2007/07/27(金) 14:33:26 ID:mcxtPlJeO
下げ忘れスマソ。
心内幕決損症と心肥大持ち。
ある程度調子が良いと、病院への受診をサボってしまう。
駄目だね。
385 :
病弱名無しさん:2007/07/27(金) 18:38:27 ID:31xgcUBEO
>>376 私も全く同じでした!私はその症状プラス、嘔吐と下痢と高熱もあった為、消化器内科に回され、心不全が見抜けないまま2ヵ月放置同様。結局、心不全が発覚し、すぐICU入院。死ぬ寸前だったらしい。みんなセカンドオピニオンの重要性を知ってほしい。
386 :
病弱名無しさん:2007/07/28(土) 19:58:13 ID:AVypWxNwO
387 :
病弱名無しさん:2007/07/30(月) 07:30:46 ID:/P7Yiznf0
>[ロサンゼルス 28日 ロイター] 米人気ハードロックバンド、キッスのボーカル兼ギタリストの
>ポール・スタンレー(55)が27日、米カルフォルニア州で行ったショーのリハーサル中に心拍数が
>通常の2倍以上に達したため、ショーへの出演を取り止めた。
>自身の公式ウェブサイト(
http://www.paulstanley.com)で明らかにした。
>ロサンゼルスの東145キロにあるサンジャシントのカジノで同バンドがリハーサルを行っていた際に、
>頻脈に見舞われたという。
>スタンレーは、自身のウェブサイトに「私の心拍数は1分間に190拍を超えるほどになった。
>この状態が1時間以上続いたので、救急救命士を呼んで、一瞬心臓を止め、
>通常の状態に戻さなければならなかった」とコメントした。
WPW症候群ですかねぇ。私のは220くらいまでいっちゃいますけど。
388 :
病弱名無しさん:2007/07/30(月) 09:26:59 ID:mjSAb0p5O
今日朝起きたら胸違和感があって今も少し違和感があります 何の病気でしょうか?
389 :
病弱名無しさん:2007/07/30(月) 10:24:13 ID:Cm5jsqLBO
それで判ったら医者は要らんよ
>>387 わたしもWPWだけど、これって年とるほど頻脈発作が出やすくなるのかな?
今は大丈夫だけど、老後が心配。
391 :
病弱名無しさん:2007/07/30(月) 15:03:28 ID:QAfcZtdM0
>>387 WPWで無く、ただのPSVTかも知れんよ
健康診断で。
キミ、痩せてるからかな・・心音が随分大きく聞こえるんだよねー
とか言われて冗談半分で心エコー受けてみたら、弁膜症発覚
なんなんだこれは
昨日までの俺と気持ちが全く違う件
まぁ、それなりに、とても今落ち込んでる
393 :
病弱名無しさん:2007/07/30(月) 22:07:09 ID:kFZ0o+Jx0
病院に行く程度ではないと思うので、こちらで質問させて下さい。
最近、1日に数回吊ったように心臓が数秒から1分くらい、
ズキっと痛むことがあります。
大きい病気にかかったことはありませんが、今は軽い鬱病を持っています。
苦しくはならないほどなんですが、ストレスとか関係あったりしますか?
気になったので教えて下さい。よろしくお願いします。
>>392 俺はそう言われて検査したら
拡張型心筋症だったけどな。
お前弱い奴だな、そんなんで落ちこんでんなよ。
395 :
病弱名無しさん:2007/07/30(月) 22:35:35 ID:sT2jiK5H0
おれも弁膜症持ち。そのことばかり考えてしまって夜も眠れない。
396 :
病弱名無しさん:2007/07/30(月) 22:52:58 ID:xKzKCgFoO
最近(特に横になっているとき)胸に違和感があって、そのせいでなかなか寝付けないときがあります。胸に手を当ててみると、少し鼓動が小さいように感じます。こういう病気はあるのでしょうか?
>>395 俺の入院中、事故って胸ポケに入れてたペンが心臓に刺さった奴が
運ばれてきたけど、3ヶ月たたずに退院したから。
安心して、君の心臓もそんなにやわじゃないよ
君のハートは弱いようだがな。
>>396 ねーよ
398 :
病弱名無しさん:2007/07/30(月) 23:21:17 ID:sT2jiK5H0
>>397 レスサンクスです。とても励みになりました。
夜寝ないと心臓に負担がかかりますよ
400 :
病弱名無しさん:2007/07/31(火) 13:44:02 ID:8bWcPTof0 BE:493344858-2BP(0)
付き合っている彼が病院でニトロを処方されたのですが
皆さんはピルケースどんなの使ってますか?
使い勝手や、購入場所とか知りたいです。
ネットで調べても似たり寄ったりなので、開け口の部分
の形状の違いや、使いやすいサイズ、材質などありますか?
自分はニトロでなく不整脈の薬だけど100均にあるやつです。
包みごと入る大きさのものをカバンに入れてます。頓服薬なので包みから出した状態で
ケースに入れるのに抵抗あったので。数日以内に全部飲む訳じゃないからね。
また意識を失ってもほかの人にわかるよう薬の処方箋も入れてあります。
処方箋まで入れてる人はあまりいないだろうけど参考までに…
うちの病院でニトロはのスプレー式だなぁ。
ピルケースは俺は常に飲む薬は一週間分整理出来るやつ。頓服は小さいのを使ってる。どちらも百均かドラッグストアに色々あるよ。
ホルターの結果出た!
いちお異常無しだったんですが、寝てる時と起きてる時の脈拍の差が激しいらしく、自律神経に乱れがあるかもと言われたんだけど、診療内科行く必要ってあるんですかね?
先生には、運動と3食きちんと食べて下さいって言われただけなのですが…
404 :
病弱名無しさん:2007/07/31(火) 16:40:34 ID:MwGotjNqO
>>400 私は無印の半透明のフリーケース。
マーカーで病名、通院先、処方薬局を書いてる。
中身を一望できて取り出しやすいから便利。
デザイン重視なら携帯灰皿とか煙草ケースも使いやすいよ。
405 :
病弱名無しさん:2007/07/31(火) 16:49:26 ID:zh7Qhyfc0
>>403 器質的な異常で無いなら、ストレスためないようにしたら治ると思うよ。
心療内科に行ったら、それほど酷く無いようなのに薬に頼るようになってしまう。
その医師の言っていることを信じた方が良いよ。
改善しないようなら、直ぐに心療内科とは考えず
今通っている医師に相談して軽い精神安定剤やグランダキシンとか出してもらえば良いのでは?
406 :
400:2007/07/31(火) 18:18:04 ID:8bWcPTof0 BE:333008339-2BP(0)
皆さん速レスありがとう。
常に身体につけてないといけないと思ってたので
目から鱗です。携帯灰皿とか煙草ケース格好良いですね。
参考にしてプレゼントしてみます。
ありがとうございました。
407 :
病弱名無しさん:2007/08/02(木) 21:48:56 ID:Ay8ak4qxO
最近頻繁に息吸うと心臓がズキッと痛くなるんですが、やばいでしょうか?
息吸うと痛むのなら肋間神経痛の疑いが強い
409 :
病弱名無しさん:2007/08/03(金) 20:47:58 ID:45q8s6dx0
弁膜症でエコー検査を受けたのですが、心室の大きさや心機能の状態などを
尋ねても「うーん」と言うだけで答えがありませんでした。エコーではその
ようなことまで分からないのでしょうか?
>>407の症状が火曜日くらいから続いてる。
治まったと思ったら何の前触れもなくまた痛くなる。
息が出来ないってほどじゃないからって放置してるんだがやっぱ検査したほうがいい?
411 :
病弱名無しさん:2007/08/04(土) 03:06:27 ID:Ukc4aF5D0
>>410さん
そうですね。
よくわからん状況がより不安を掻き立てるので受診されることをお勧めします。
総合病院の内科か循環器科が良いと思います。
おそらく血液検査と安静時心電図とレントゲンを受けることになると思います。
そのあと先生から説明があると思いますので、疑問な点はできるだけその場で質問しましょう。
あとで「あれはどういうことかな?」なんてことがぶり返すと、また健康によくありません。
412 :
407:2007/08/04(土) 07:45:49 ID:wk+K4FxcO
調べてみたら高齢者に多い病気なのね。しかも特徴が背中に発疹ができる。まさに最近背中に発疹が!
病院行ってきます。
>>410 仲間だm(_ _)m
413 :
病弱名無しさん:2007/08/04(土) 10:47:50 ID:SS3T01POO
>>409 心室の大きさと弁の開きっぷりはエコーで数字が出る。
血流の状態は造影剤でないと正確にはわからない。
心臓は頑張る臓器だから、そう簡単に機能は落ちない代わりに心肥大なんかが起こる。
セカンドオピニオンを考えてみては?
表現おかしかったらすまん。
心臓のサイズは平均的だけど
逆流はレベル3だとか言われたorz
今後、いつ手術が来るのか不安だなぁ・・
心臓のためを考えて就職は事務系を選んだ
食い物もめっきり和食中心になったぜ
416 :
病弱名無しさん:2007/08/04(土) 16:26:58 ID:DfE9RlxbO
最近突発的な激しい動悸に襲われます
心電図では異常無かったんですが
息が苦しくなったり手がしびれたりします
これは心肥大でしょうか?
417 :
病弱名無しさん:2007/08/04(土) 18:06:23 ID:Ukc4aF5D0
>>416さん
循環器系を受診されたのでしょうか。
心電図をとられたときの医師からの所見はどうでしたでしょうか。
私も狭心症が発症する数年前の盛夏に自律神経失調からくる激しい動悸、発汗、両手の痺れがありました。
循環器系で所見がなければ、自律神経の可能性もあります。
特にこれだけ暑い日が続くと神経系の失調もあるかもです。
まずは無理せず心をゆったりもって過ごされ、症状が治まらなければもう一度受診されることでしょう。
418 :
病弱名無しさん:2007/08/04(土) 19:22:50 ID:DfE9RlxbO
>>417 レスどうもです!
調べてみたら自分の症状にかなり近いのでそーかも
病院逝ってみます
419 :
病弱名無しさん:2007/08/04(土) 23:47:49 ID:+46LSHq60
>>413 レスありがとうございます。X線の心臓の大きさは問題ないといわれたのですが、
心肥大が起きた場合、X線でもすぐにわかるものなのでしょうか。
420 :
病弱名無しさん:2007/08/05(日) 02:02:50 ID:2YMe8nCx0
というか心肥大がわかるのはX線しかないでしょう
421 :
病弱名無しさん:2007/08/05(日) 02:29:35 ID:6u+tFIodO
心肥大かどうかは、前回との比較が必要になる例もあります。心臓の大きさには個人差があります。元々が小さめなら肥大しても正常範囲内の大きさなので、発見されなかった。私の実体験です。
422 :
病弱名無しさん:2007/08/05(日) 06:02:08 ID:rbScPGw+0
今日心臓が2秒半位止まったんだけど大丈夫かな?
ちょっと長いのでびっくりしたけど
痛みとかはないです
423 :
病弱名無しさん:2007/08/05(日) 12:58:12 ID:2YMe8nCx0
徐脈の人で1分間に30回くらいの人がいるので2秒に1回でも問題はないでしょ
というか1回飛んで測り損ねただけじゃないの?
424 :
病弱名無しさん:2007/08/05(日) 13:07:58 ID:yWJSB6AaO
時々針刺されたように
ズビューンって痛くなるよね
あれ嫌だ
>>423 それってマラソン選手とか丈夫な人の話じゃないの?
427 :
病弱名無しさん:2007/08/05(日) 22:40:19 ID:r+0wPQcb0
>>424さん
肋間神経痛がそんな感じ。
思わず体をよじらなければならないような痛みがピンポイントで襲ってくる。
428 :
病弱名無しさん:2007/08/06(月) 16:04:22 ID:K8QG93MD0
なんか最近心臓が苦しく?感じるんだけど…変な病気になったりしてるのかな
429 :
病弱名無しさん:2007/08/07(火) 00:20:59 ID:XsICAIDZO
動悸を和らげる方法無いですか?
苦しくて…
430 :
病弱名無しさん:2007/08/07(火) 00:32:52 ID:VR9buGfN0
緑茶、コーヒーなどのカフェインの摂取をやめる
酒、タバコをやらない
431 :
病弱名無しさん:2007/08/07(火) 01:32:21 ID:0pdvz+Wn0
突然だが、過去の話を
中1のときに不整脈があるといわれておびえながら生活を始めた。
確かに自分で脈を取ってもわかった。1分間に3〜5回くらいだったかな?
で、そのまま大学に入りもちろん健康診断の心電図で引っかかる。
いちいち不整脈ありますって言うのも面倒くさいOTL
エコーとかいろいろ検査しても原因わからず。
先生いわく「少し心臓が大きいのかも」・・・知るかww
しかし大学での部活が始まったとたんに不整脈が無くなる。
そのまま大学生活3年目突入。一体なんだったのだろうOTL
432 :
病弱名無しさん:2007/08/07(火) 01:37:52 ID:eE1IyadaO
時々心臓の動いてるのが自分でも分かるくらいにバクバクして動くとかなり苦しくなります
直るときにはたちくらみみたいな感じで何とかギリギリ大丈夫ぐらいにクラッてなります
説明下手ですいません
これって何なんでしょうか??
動悸や不整脈か何かなのでしょうか??
433 :
病弱名無しさん:2007/08/07(火) 02:33:38 ID:rk6XHA/+O
開胸手術決まってからというもの食欲が湧かない…。
食っても異物詰め込んでる感じがして吐いちゃう。
発作で夜も眠れなくて生活が不規則、主治医に訴えても体壊すから生活直せと言うだけ。
手術の説明はネットで調べればわかるからって省かれて今一気乗りしない。
切ない。
434 :
病弱名無しさん:2007/08/07(火) 03:57:59 ID:dN1Z2PBKO
開胸手術したてだが、麻酔効いてて、あっという間だぞ
435 :
病弱名無しさん:2007/08/07(火) 08:29:02 ID:ruS3dO3e0
>>433 >>手術の説明はネットで調べればわかるからって省かれて
俺なんか、心臓外科の先生が8人ぐらいでしつこいぐらい説明を受けたぞ。
成功率は95%ぐらいなんて説明されても、「俺は5%じゃない」って本当に
思っていた。 あんたはそんな説明も不要なほど心配ないのだろう。
バイパスの後に、大動脈瘤の手術を受けたが・・・今考えると
落し穴は、麻酔科じゃないだろか。バイパスじゃ術後の先生の呼びかけを
しっかり覚えているが(麻酔の先生もしっかりと麻酔を・・・)
大動脈瘤の時は3時間くらい目覚めなかったそうだ・(麻酔は若い医者だった・・)
436 :
病弱名無しさん:2007/08/07(火) 14:06:03 ID:KFxtsZAHO
今、33歳ですが一年前に心不全になってしまい、1ヶ月程の入院を経て今に至ります
完治はしないそうです
人生終わってるorz
いや5%ってのは小さな数字じゃないと思うよ。
日本人の5%が死ねば500万人だぜ?
439 :
病弱名無しさん:2007/08/07(火) 20:54:37 ID:eE1IyadaO
>>438 アドバイスありがとうございます
病院は何か少し怖い感じがして・・・
>>438 心タンポナーデってめっちゃ苦しいで済むものなのですか?
具体的にはどのような痛みですか?
自分、半年前に心筋梗塞のフォローカテやっていて、
先日の心エコーやったら、
心嚢膜に水が溜まっているといわれたのでちょっと気になっています。
441 :
病弱名無しさん:2007/08/07(火) 23:31:20 ID:e6vPUUQ70
心臓の手術って5パーセントもリスクがあるんですか?
自分が昔主治医にきいたときは、1〜2パーセント程度と聞きましたが。
442 :
病弱名無しさん:2007/08/08(水) 00:31:15 ID:u+loppxW0
明日は狭心症治治療後の定期健診です。
今年の1月に1年目の心カテ検査後は、症状が出ない限り血液検査と主治医の聴診器くらいです。
目下の課題はLDLコレステロールのコントロール。
まだ未治療箇所が4箇所あり、そこが進まないようにすること、治療箇所の再狭窄を防ぐことです。
結構難しいのが薬の服用量みたい。
強力なコレステロール抑制剤を飲めば(実際に飲んでいるのですが)値は減るけど、肝臓への負担も増えます。
実際に肝臓の値も正常値から少しはみ出ているし、難しいところです。
とはいえ、直ちにどうのこうのということでもないので、食生活と運動とストレスに注意して上手に付き合っています。
狭心症治療中のみなさん、根治治療が開発されるまで気を抜かずに頑張りましょう。
443 :
病弱名無しさん:2007/08/08(水) 05:01:09 ID:hnqYZdyP0
>>436 BNPはいくつ?
私は35歳のとき心不全で担ぎ込まれて3ヶ月入院しました
BNPは1000オーバー、心胸比85%、EF30%以下、心拍数200でいつ死んでもおかしくない
状態だったそうです
胃かと思えるくらいに心臓が肥大していました
退院時BNPは500で、アーチストという薬を1.25mgから始めて3年経ち現在20mgまで増えました
今ではBNPが4以下で、その他の数値も一般の人と変わらない数値に戻ったそうです
病院では「奇跡の人」と呼ばれていますw
444 :
病弱名無しさん:2007/08/08(水) 06:43:30 ID:T7uyLhGkO
BNPとは心臓の異常値ですよね?詳しい数値は聞かなかったんですが、心臓の働きは常人の2割位だったそうです
薬はアーチストは今は飲んでませんが、アカルディ、プロプレス、ラシックス、アルダクトンを飲んでます
445 :
433:2007/08/08(水) 06:50:04 ID:8vjuT5tSO
>>435 カテーテルの検査で身内が亡くなったばかりで神経質になってました。
高血圧だったから高リスクだったみたいだけど。
部分麻酔でも意識混濁しちゃうから恐ろしいですね。
何事も経験なんだと身に染みます。
>>436 また新たな生活始まったと思おう。俺も最初はそんな感じに考えてたけどそれなりの生活の仕方で今まで元気だった頃に出来なかった事もあるんだし。
中身のある生き方を目指しましょう。
最近心臓付近が締め付けられるような感じになることが何度かあって、
そろそろ病院に行こうかと思っていたんですけど、
このスレに出てくるホルター心電図というのを調べたら装着中は風呂・シャワー厳禁なんですね。
涼しくなるまで待った方がいいかなと思い直し中・・・。
448 :
病弱名無しさん:2007/08/09(木) 00:12:49 ID:zJ8azV4t0
>>447さん
心臓に不安があるならホルターの云々より、先ず受診でしょう。
ホルターについては受診時に相談されてはどうでしょうね。
今日は狭心症治療後の定期検査でした。
次回は11月、治療からちょうど2年になります。
次回はトレッドミルと心エコーとレントゲンの3点セットをするとのことでした。
何気にちょっとだけ緊張しています。
なにせ、2年前は、そのトレッドミルでぶっ倒れて緊急入院だったもので・・・
449 :
病弱名無しさん:2007/08/09(木) 00:44:41 ID:6NX+CIrhO
拡張型心筋症で2ヵ月の入院後、退院して現在、アーチストとニューロタンと、利尿剤としてルプラックを飲んでいます。アーチストは少しずつ量を増やしていますが、やはりみなさん、ずっと飲み続けているものなのでしょうか?
まだ20代で未婚なので、先行きが色々と不安です…。
450 :
病弱名無しさん:2007/08/09(木) 08:49:56 ID:YoA+clrs0
451 :
病弱名無しさん:2007/08/09(木) 09:59:36 ID:ZGNatT470
>>449 私も拡張型心筋症でアーチスト10mgを1日2回飲んでいます
もう3年経ちますがまだ飲んでいますね
心臓が小さく締まってきて元の大きさに戻ったとしても、拡張型心筋症自体がなぜそうなったかという
原因がはっきりしていないと薬を止めたらまた再発する可能性があるわけです
とりあえず止めてみてまた再発してからアーチストを始めても今度は効くとは限らないわけです
ですから保険の意味でも飲み続けた方が良いかと思います
もちろん原因がはっきりしていてそれを取り除くことができ、心臓も元の状態に戻ったと医師が判断すれば
アーチストも止められますよ。そういう場合は心配しなくてもいいと思います
拡張型と言っても症状の軽重があり、ごく初期に発見でき早期に治療にあたった場合と心胸比85%なんて
末期状態で担ぎ込まれた人との差がありますので一概には言えませんね
452 :
病弱名無しさん:2007/08/10(金) 02:24:09 ID:oHr5AEsIO
>>451 レスありがとうございます。わかりやすくて大変納得しました。
私は拡張型の原因も不明、しかも重度の状態で担ぎ込まれたようです。
この先、結婚したとしても、薬を飲み続けている以上妊娠が許されないのでは?と、不安になります。
453 :
病弱名無しさん:2007/08/10(金) 02:33:08 ID:piSIaOopO
突然失礼します。
小さい頃から不整脈を抱えており、大きな病院では気にすることはない、と言われながらも、たまの左胸の痛みがあったりするなか今まできました。
ここ最近、たまに静かにテレビ等観ながらくつろいでる時に急にドクドク…とビックリする位の鼓動が二回程繰り返しあります。
その時は痛みなど感じませんが今日もあり、やはりビックリしました。
同じような人いませんよね?
>>448 遅くなりましたが、レスありがとう。
昨日別件で病院行ったときに医者に聞いてみたら、
毎日出る症状じゃないとホルターやってもわからないことがあるから
血液検査の結果を見てからまた考えようということになりました。
心電図とエコーとX線写真では特に異状はないとのことです。
トレッドミルって、いきなり倒れるような激しい運動やらされるんですか?
456 :
病弱名無しさん:2007/08/10(金) 19:48:58 ID:F8AkrlcDO
457 :
病弱名無しさん:2007/08/10(金) 22:46:37 ID:nhPaTJNsO
携帯から失礼します
時々息を吸うときに左胸がチクチクっとして 深く息が出来ない事が有ります
心臓が悪いのかと思ってしまて 書き込みしてみました 同じ症状や経験のある人いますか?
458 :
病弱名無しさん:2007/08/10(金) 23:30:01 ID:F8AkrlcDO
>457
肋間神経痛っぽい。
そのスレ、私載せられなくてごめんなさい。
同じような症状の方がいると思う。スレありますので覗いてみるといいと思いますよ。
459 :
病弱名無しさん:2007/08/11(土) 00:29:33 ID:czhywJSx0
>>455さん
いや、私の場合は後にわかったことですけど、トレッドミルを受けた時点で冠動脈はすでに95-99%狭窄していました。
検査当日、20メートル歩くと胸痛がくるくらいのレベルだったので、トレッドミル検査開始から1分もせずにぶっ倒れたわけです。
その場でぶっ倒れたので、即ニトロ、心エコー、そのままCCUにストレッチャーで直行でした。
したがってトレッドミルの場合は、一応検査前に一定のリスクがある検査を受けるという確認書に署名しなければなりませんでした。
トレッドミル自身はルームランナーの上をゆっくり歩く→普通に歩く→一生懸命に歩くくらいの運動量です。
大体10分以内、心拍数が規定値(いくつか知らないですが) に達すると終了です。
専門医とスポーツドクターの資格を持っている方がモニターとにらめっこでついてくれるのでたいしたことないですよ。
>>440 私のときは急を要したので、病棟のベッドで胸の中心に穿刺。
そこから管を、心臓の裏側を通して左下に伸ばして固定。
裏側に管があるので、呼吸するたびにこすれて痛い&苦しい!
それがはずれるまでずっと抗生物質と痛み止め投与。
私はICD植込みの際の合併症でそうなったので、3,4日それにつながれていましたよ。
あと抗生物質の持続点滴を手首から入れられて、ほとんど身動きがとれなかった。
1週間くらいくしゃみをがまんしましたww
もう二度とイヤーですね。
夜中の3時ぐらいに必ず目が覚めるんですが、その時に動悸や息苦しさがあり不安になります。
でも、腹式呼吸したら落ち着きましたが…
暑さのせいでしょうか?それとも、呼吸が浅いから動悸がするのでしょうか?
>>462 睡眠時呼吸障害かもしれないね。
まあ、そんな大袈裟な話じゃなくても、顎を引いた姿勢で寝ると、
気道が塞がれて息苦しくなって目が覚めることはたまにあるよ。
顎の下に脂肪が溜まるとなりやすいらしい。
おれは意識して顎を上げて寝るようにしている。
>>463 顎の下には脂肪はないけど、枕が高めだから顎は下がってるかも。
顎を上げるように心掛けてみます。
465 :
455:2007/08/12(日) 18:32:51 ID:jCFizorG0
>>459 そんなに進行している状態だとトレッドミルやらなくてもよさそうな気もしたりして・・・。
幸いと言うかなんと言うか、私の場合は買い物くらいは普通にできる状態なので
倒れる心配なく検査が受けられるかもしれません。
ただ、壁などに沿って歩くことに集中しないとフラッとくることが多いので、
ルームランナーでは手すりにつかまらないと歩きにくいかもです。
お話を伺って、検査自体への恐怖心がかなり和らぎました。どうもありがとう。
466 :
病弱名無しさん:2007/08/12(日) 21:37:56 ID:5ytH0x8MO
>>464 同じような経験ある。
窒息状態で凄い苦しくて空に吸い込まれていく夢見た。
苦しそうな声にビックリして親が起こしてくれたんだけど、起こしてくれなかったらあの世だったのかな・・・と思うとこわい
やっぱり、枕が異常に高かったのが原因だったみたい
スレ違いスマソ。。。
>>466 危なかったですね。
やっぱり、枕の高さは大事ですね。
468 :
病弱名無しさん:2007/08/12(日) 22:49:28 ID:wbRIzDEe0
5月から色々とストレスがあり、動悸、息切れなどしたので、循環器科に行って、今まで心電図、エコー、レントゲン、運動負荷などの検査をうけましたが、ストレスからくるどうせい頻脈だと言われました。
しかし、それからも症状がおさまらず、心療内科などで安定剤を飲むも効きませんでした。
結局5月からいろんな4回ホルターをうけましたが、すべてどうせい頻脈でした。
ちなみに4回目は一昨日うけ、昨日結果がでて、やはり答えは同じでした。
しかし、最近胸がきゅっとしめつけられるような感じ(ガマンできないほどじゃない)と、胸が熱くなる感じがしています。
これもストレスからくるもの症状なのでしょうか?
ちなみにホルターを受けている時に限って、体調はわりかしいいのです。
469 :
病弱名無しさん:2007/08/12(日) 22:54:13 ID:wbRIzDEe0
すみません。
いろんな4回→いろんな病院でです。
470 :
病弱名無しさん:2007/08/12(日) 23:29:42 ID:m6Vp2gej0
>>468さん
循環器科でそこまでやっての診断であればそうなのでしょうね。
心療内科にも行かれているようですが、心臓神経症についての話などはあったのでしょうか。
私のような狭心症治療中の患者の中には、心臓のことが気になってしょうがなく、おっしゃるキュッときたり、局部的に熱く感じることがあります。
私も、程度に差はあるものの胸に違和感があったり、強く押されたり、熱く感じることもしばしばです。
私は先生に「心を落ち着かせる薬が必要なのでしょうか。」と尋ねたときには
「日常生活に支障をきたすような強い症状でなければ、薬はやめておきましょう。」と言われました。
どうやら、狭心症治療の薬を数種類飲んでいるので、あまり重ねないほうが良いことと、薬なしでは落ち着かなくなるというのも問題のようです。
以上、参考になりましたかどうかわかりませんが、私の場合を例にして書いてみました。
471 :
病弱名無しさん:2007/08/12(日) 23:43:13 ID:r4yljMJfO
エアコンの利いたコンビニや本屋に入ると、とたんに心臓麻痺みたいな感じになり倒れかけます。病気で心臓の検索したら異常無しでした。なんなんでしょうか?
472 :
sage:2007/08/12(日) 23:48:33 ID:wbRIzDEe0
>>470さん
ありがとうございます!!
心療内科では、パニック障害と最初診断されて、薬を出されていたのですが、全く効かなくて、
「あなた、パニック障害じゃないと思う」
などと言われて、その後もう2件ほど心療内科に行ったのですが合う薬がなかなかなくて、4回目のホルターの決意をしたのです。
ちなみに心臓神経症の話は循環器科の先生にされました。
やはり、ストレスなのでしょうね...。
今日さすがに何もしてないときに胸がカーっと熱くなったので焦ってしまいました。
今はもう何もないのですが。
470さんのレスとても参考になりました。
本当にどうもありがとうございます。
472です。
すみません。アゲちゃいました...。
474 :
病弱名無しさん:2007/08/13(月) 05:39:30 ID:emReP9daO
病気で心臓の検索をしたら異常無しと決めつけるのは、心臓だけに、かなり危険な考えです。まずは循環器科に行って一通り検査をした方が良いと思う。
475 :
病弱名無しさん:2007/08/13(月) 10:22:23 ID:BqxYwWhNO
温度差に心臓がついていけない。
今の時期、暑い外からエアコンの利いたお店に入ると心臓バクバク、麻痺して倒れかけるし、部屋でアイスを食べたら急に身体が冷えて上記と同じ症状になる。
あとサウナにはいれません。これは心臓?メンタル?
476 :
病弱名無しさん:2007/08/14(火) 00:16:29 ID:Pot0BJpm0
>>475さん
この気温差ですからね。自律神経の調子かもです。
先ずは一般内科で受診されてはどうでしょうね。
477 :
病弱名無しさん:2007/08/14(火) 16:52:16 ID:CH2PgHc4O
心臓のCTをとることになったのですが検査で造影剤を使うと言われました。
痛みや副作用はありますか…?
解る方が居たら教えて下さい。
478 :
病弱名無しさん:2007/08/14(火) 18:08:47 ID:kpxvgJVZO
>>477 造影剤を注射すると体中が熱くなります。ごく稀に吐き気や体のかゆみやクシャミ等の拒絶反応を起こす体質の方がいますが、そういう症状があっら検査中でもすぐに言えばCTのドクターがすぐに対処してくれますよ。CT等の検査中でもマイクで患者側の声がドクターに聞こえてます。
暑いと血圧低くなるから急に立ち上がったりしないように気を付けなきゃ。今日も昼寝してて起き上がったらクラっと来た。
2、3年前(ここ最近はナシ)から不規則的に心臓がズキズキして痛むんですけど、5分くらいの時もあれば2〜3分くらい痛みというようなバラバラであるのであまり気にして無かったのですが、やはり検査に行った方が良いのでしょうか?
481 :
病弱名無しさん:2007/08/15(水) 05:36:27 ID:qgk//nj5O
478さん
ぁりがとぅござぃます。
結構な割合で副作用でるかたの方がおおいいのでしょうか?
CTの中に入ってる時間はどれくらぃですか?又造影剤はどのタイミングで打つのでしょうか…
質問ばかりですみません…
482 :
病弱名無しさん:2007/08/15(水) 12:55:03 ID:qsUH6fuKO
>>480 自分はその症状で放置してたらある日突然、強い胸の痛みで目覚めた。
3時間かけてメールで家族呼んで病院行ったが移動中に症状消えて原因不明。
まぁ、悪化する前に病院行くべし。
>>481 管が目的地にたどり着いたら造影剤を噴射。
スムーズなら1時間程、自分は暴れたから2時間半。
483 :
病弱名無しさん:2007/08/15(水) 12:57:23 ID:cxAb9kiH0
>>482 割込み失礼します
私も何回かしましたが、何で暴れたのでしょうか?
>>482 やっぱり循環器の病院でしょうか?それとも他の病院?
485 :
病弱名無しさん:2007/08/15(水) 14:35:24 ID:qsUH6fuKO
>>483 筋肉注射が一回だけ当たりどころが悪くて絶叫した。
管は擦れて痛みと吐き気が酷くて暴れた。
技師♂の声がとある声優に似てたのを記憶している。
486 :
病弱名無しさん:2007/08/15(水) 16:41:43 ID:qgk//nj5O
すみません。
造影剤は点滴とかではないんでしょうか…
もし宜しければ詳しく教えて下さぃ。
菅とは血管ですか
どこからいれるんでしょうか?
487 :
病弱名無しさん:2007/08/15(水) 19:25:04 ID:qsUH6fuKO
>>486 勘違いもうしわけない。
血管造影=カテーテル って勝手に解釈してました。
首吊って出なおします…
488 :
病弱名無しさん:2007/08/15(水) 19:56:36 ID:qgk//nj5O
検査でのCTでの造影剤使う場合はどんな感じなのでしょぅか…
もし解る方いらしたら教えて下さぃm(_ _)m
腕あるいは手の甲の血管から若干の圧力をかけて入れる。が、圧力を感じるほどじゃない。アレルギーの検査は、事前にするか、その時ちょっと入れてしばらくようすをみて、何もなければ良しとする。時間は30分から1時間くらいかな。
体験談でした。
母が心臓の検査を受けてきたらしいのですが
あまり話してくれなくてよくわかりません。
心臓の位置がすごく上のほうにあるらしいのですが
そんな病気ってありますか?
心電図の検査で異常がでてそれでレントゲンを
とったらわかったんです。
あと一週間後ぐらいにエコーCTの検査が入ってる
らしいので、それから病名がわかると思うのですが
それいぜんに少し知っておきたくて。
これだけの情報で悪いのですが
誰かわかる方おられませんか?
491 :
病弱名無しさん:2007/08/16(木) 00:47:08 ID:o3rQI/VXO
急にドキドキしだしてしんどくなるんですけどこれはなんなのですか?
パニック障害
493 :
病弱名無しさん:2007/08/16(木) 02:00:40 ID:fdaPCZtYO
>>481 CT等での造影剤によって、吐き気などの拒絶反応が起こる人の割合は、ほんのごくわずかですよ。
造影剤を入れるタイミングは検査の途中です。「今から造影剤を注入しますね〜」みたいな技師からの合図があります。
494 :
病弱名無しさん:2007/08/17(金) 03:49:50 ID:k2okk4CoO
>>484 循環でオケ。
異常なしだったら医師に相談して他の病院ないし科を検討すべし。
胸痛だけだと風当たり厳しいから、気になる症状は全部訴えるといいよ。
495 :
病弱名無しさん:2007/08/17(金) 08:00:19 ID:MfYOayyg0
心臓がいたくなりました
横にして寝ると心臓からパコパコ音がするんですけど
これは何ですか?病院に行きたいんですが今忙しくていけません・・
ぐぐっても分かりませんでした・・
病院に行くのが忙しくてもここに書き込む時間はあるんだ…?
497 :
病弱名無しさん:2007/08/17(金) 08:37:15 ID:277IL1cqO
心房中核欠損ってどんな病気ですか(>_<)?
498 :
病弱名無しさん:2007/08/17(金) 10:37:19 ID:277IL1cqO
497です!
字が違いました!
心房中隔欠損です。
499 :
病弱名無しさん:2007/08/17(金) 15:53:34 ID:Bv8IIeDIO
市町の発案したメタボ対策の減量中に職員が亡くなったというニュースについてですが
ニュースではウォーキング中やジョギング中とそれぞれ内容が違います
心筋梗塞ではなく急性虚血性心疾患というもので心臓がいきなり止まったらしいです。
ニュースでも、何故そうなったか(元々体調がよくなかったとか)原因を分析していないので、減量中で運動をしている私は、とても不安です
ウォーキング、もしくはジョギング、減量そのものは、この死因と、どの位の因果関係があるのでしょうか?引き金であっただけで遅かれ早かれなりうる事だったのでしょうか
また市町の発案との事でそれなりの健康診断はしていたと思うのですが、そういうのをクリアしていても、なりうるのでしょうか?
24時間心電図ホルターなんかを使用してても発見できない、防ぎ様のない疾患なのでしょうか?
心臓に詳しい方ぜひ教えてくださいm(_ _)m
虚血性心疾患 (きょけつせいしんしっかん, IHD: Ischemic Heart Disease)とは、冠動脈の閉塞や狭窄などにより心筋への血流が阻害され、心臓に障害が起こる疾患の総称である。
狭心症や心筋梗塞がこの分類に含まれる。これらは冠動脈疾患と同義であるが、冠動脈自体に病変が無い疾患、例えば脳血管疾患による急激なストレスから来るタコツボ型心筋症や中枢性肺水腫などは特に本症に含まれる。
501 :
病弱名無しさん:2007/08/17(金) 18:01:11 ID:wuyjnJj4O
心電図に今まで3回引っかかり3回とも精密検査をして異常なしだったのですが最近よく強い動悸に襲われます…
やっぱり何かあるんですかね…不安です
502 :
病弱名無しさん:2007/08/17(金) 18:04:38 ID:oMEjLCYXO
急ぐ用事があって久しぶりに走った、たったの20m走った程度なのに息苦しい、しかもまるで首を締められたかのような圧迫感
立ち止まって肩で息をしてしまった、俺、結構ヤバいんちゃうか?
>>502 やばいと思えば結構やばいが、しかし・・・
このくそ暑い中、誰だって走れば肩で息をして、もうダメと思うだろう。
準備運動で死んじゃう人もまれにいるから、気をつけてね。
まさか、涼しい外国での話じゃないよね。
504 :
病弱名無しさん:2007/08/18(土) 01:35:11 ID:IBwyjcvlO
>>503 もちろん外国の話ではなく最近、おかしい
ちょっとした坂道を登るにも苦しくて咳こむ
首を締められているような妙な圧迫感
なんかやっぱり変
505 :
病弱名無しさん:2007/08/18(土) 01:56:55 ID:TgTu4zIe0
>>504さん
先ずは循環器科にいかれたらいいと思います。
そこで安静時心電図とレントゲンと血液検査の3点セットの検査があると思います。
そのときの所見の状況により運動負荷心電図、またはホルター心電図、さらに心エコー検査になると思います。
最初の3点セット検査で所見が出なくてもはっきりとした自覚症状があるのであれば、できるだけ詳しく状況を説明して運動負荷心電図またはホルター心電図を受けるべきです。
特に狭心症などは、検査時点だけの安静時心電図では所見が出ないことが多いです。
自覚症状があるのであれば、先ず受診することを最優先にすることが大事です。
506 :
病弱名無しさん:2007/08/18(土) 04:22:09 ID:ga71ofa1O
呼吸器科、耳鼻咽喉科が先じゃない?
507 :
503:2007/08/18(土) 06:14:14 ID:prC4JmTh0
>>502 >>504 茶化したようなレスですまんでした。
何か、肺炎とか、喘息とか、心不全を連想させる症状ですね。
原因不明の体重増加、顔や足のむくみ、尿の減少(暑いからわからないかも)
なんかはどうでしょうか。でも、ここから先は医者じゃないとわからない。
7年前に退院するとき、病院で「心不全の初期に気付くために、理由がない体重増加、
次に足のむくみ、そして仰向けで寝ると苦しくなるの順で症状が出る」
と言われた。レントゲン写真で診断できることが多いとも言われた。
明日は、多くの病院が休診だから、早いうちに医者へ行った方がいいかも。
508 :
病弱名無しさん:2007/08/18(土) 10:59:06 ID:TgTu4zIe0
505です。
確かに呼吸器系の可能性もあると思います。
ただ症状から可能性がある最も緊急度が高い順でいうと循環器科かなと思いました。
欽ちゃんが心配です。
リタイヤする勇気を全国に見せてほしいものだ。
511 :
なお:2007/08/19(日) 23:29:25 ID:mEt4dTWKO
仰向けに寝ていると背中が、横向きにひじついて寝ると、
下になっているほうがやたらドキドキするのですが
心臓に問題があるのでしょうか。
体はメタボぎみ、健康診断の心電図は普通です。
512 :
504:2007/08/19(日) 23:45:39 ID:5skZ/rHoO
504です
レスくれた方ありがとう
安静にしていると調子が良くなったような気がしたのですが
外出して歩いていると息苦しなり咳がでてちょっとした吐き気のようなものまで出始めました
家族にも『変な咳をするから病院へ行け』といわれました
明日、仕事を休み受診します
どうせこの調子では仕事どころではないので…
513 :
病弱名無しさん:2007/08/20(月) 16:24:49 ID:twFMwcciO
ファロー四徴症で6歳のとき手術して今年17歳になります
最近左胸に強い痛みと吐き気が続き、食欲もありません
凄く心配なんですが同じような症状の人いませんか?
514 :
病弱名無しさん:2007/08/20(月) 16:29:51 ID:l4LrJqld0
岡山大学医学部付属病院に日本一、いや世界一かもしれない
心臓の神様と呼ばれる世界屈指の心臓医の先生がいるって
聞きましたが本当ですか。
日本中どころか世界中からその先生のところに患者がやってくるとか。
学生時代の健康診断で不整脈と言われました。
日常生活には支障ないと言われたため、あまり気にせずいたのですが、
1年くらい前にひどく痛みがあったのでホルターつけて検査しました。
その際、特に異常はなかったようです。
一昨日花火大会を観に行ったら、音の大きさに動悸を感じました。
今も心臓の痛みが続いています。
意識しているからでしょうか。自律神経弱いので・・・。
>>513 こんなところで質問してないで、早く病院に行って下さい。
私もあなたが心配です。
佐野先生でしょ。
海外でも先生の名前で呼ばれる術式があるくらい、世界的にもメジャーですよね。
519 :
504:2007/08/21(火) 10:26:06 ID:m0jegpMyO
診察受けたら心不全で即入院
少なくとも2週間は入院だとか、入院生活ものすごい暇だ…
>>519 マジか
暇かもしれないが精神的にもゆっくり養生してください
521 :
病弱名無しさん:2007/08/21(火) 12:52:19 ID:Mk2DTR3m0
心筋梗塞で私は外科手術をしましたが、ステントで済む人も居ますね、当時
ステントは再狭窄の可能性があるって言われていましたが・・・私に対する
リップサービスだったのか・・・・今も同じでしょうか? 当時でもステント
はたしか半年後の再検査カテが認められなくなったと言う程、信頼性が
上がっていると思っていましたが・・・
今回身内がステントをすることになって、ちと心配になり質問します。
>>521 平成16年にDES(薬剤溶出性ステント)が保険適用になってから、
再狭窄率は30%から5%程度に減少したそうです。
521さんがいつごろ手術されたかにもよりますが、
少なくともDES登場後の再狭窄の減少については劇的と言っていいでしょう。
ただ、最近言われるようになったDESのデメリットとして、
DESを入れた場合、血管の内膜の修復が遅れるため、
まれに血栓が出来ることがあるらしく、
血栓を防ぐための薬を飲む期間がかなり延びているようです。
523 :
病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:17:01 ID:AHE8iE1F0
>>521さん
私は2年前にステント治療を受けました。
522さんがおっしゃるDESを冠動脈に留置する治療です。
522さんがおっしゃるとおりDES以前の通常のステントだと3割程度の再狭窄率があります。
私はDESが保険適用されてからですから、これを使うことができました。
ただし、私の時には以下の条件がありました。
血栓予防のための強い薬を治療後3ヶ月ほど飲み続けるので、これが体に強い副作用を及ぼさないか、治療前2週間服用を続けます。
私の場合は副作用が出なかったのでDESの適用になりました。
副作用は血液検査で出るとの事でした。
私の場合は病変長が50ミリを超える大きなもので、当時の一番長いステントである28ミリを2本留置しても、半年および1年2ヶ月目のカテーテル検査でも再狭窄は認められませんでした。
以前のステントであれば1年目までに前出の再狭窄率があるとのことです。
現在は、まずDES適用が基本だと聞きます。
今でも以前ほどの強い薬ではないですが、血栓予防の薬は飲み続けています。
私に限って言わせてもらえば「DESが保険適用になってラッキーだった。」と思っています。
以上、参考にしてください。
524 :
病弱名無しさん:2007/08/22(水) 19:29:35 ID:2Xpju/Bs0
>>522 さん
>>523 さん ありがとうございました。
私は2年半前バイパスを受けました。薬が溶け出すステントは出ていたと
思いますが、詰っていた一本は風船で開きましたが、その場所と詰りそうな
残りの2本に、ステントを設置しようとしましたが曲り部分で出来ませんで
したので、結果バイパスを受けました。いまでもワーファリン2.5mgを含め
7種類の薬を飲んでいます。 手術後1回検査カテ(大動脈瘤手術のため)
をしましたが、それ以後はカテを受けていません。
明日弟が(つまらない所が似てますが)ステント設置するそうですが、検査カテ
ってその後頻繁に必要なのでしょうか?
525 :
522:2007/08/22(水) 21:20:30 ID:pwnllmnG0
>>524 私は1年半前にDESを留置したのですが、その時に受けた説明では、
一応9ヶ月後に検査カテを行うことが推奨されているけど、
最近の治療実績からおそらく再狭窄の可能性は低いと思うから、
特に希望がなければカテはやらないとのことでした。
私は区切りのつもりで8か月後に検査カテを受けましたが、
今後は年に1回、負荷心電図等のカテ以外の検査を行うことになっています。
また、最近は64列CTなど、検査カテ以外の冠状動脈の画像診断方法が出てきたので、
DES留置後の定期的な検査カテが行われることは少なくなるのではないかと思います。
うちの親が風邪から喘息のようになり、近所の内科にかかって
咳止めや気管支拡張剤(テープ)などやってますがききません。(過去に結核で片肺とってます)
心レンズで心臓が弱ってるようなことを言われ、心臓の薬ももらってましたが
薬が切れたときにもらいにいったら、
超音器(?)で胸の上からみただけで
心臓の薬もむくみの薬もいらないと言われ、風邪薬(咳止め)だけ追加でもらってきました。が
むくみもひどくお岩さんのようになり、胸も痛いので追加で薬をもらってきて現在飲んでます。
今でも、夜中や朝ひどくむくんでいます。
横になるのも辛そうで、なかなか寝付けません。
こんな状態なんですが、循環器科か呼吸器科に行った方がいいですよね?
本人はもう病院に行ってるのだから〜 じっとしてればよくなる、などと言って行きたがらず
昨年の夏も同じようになり、今年の方がひどいです。すごく心配です。
また心レンズで、心臓に水がたまってるとかわかりますか?
もし検査することになったらMRIでしょうか?(←異常に抵抗を示していやがります)
昨日、実家の母が心筋梗塞で倒れたと連絡がありました
薬もらって帰宅したらしいのですが
そんなもんで済むものなのでしょうか
月曜あたりに詳しく検査するらしいですが…
母の心労の原因が私自身にあることもあり
姉からは興奮させるとマズイから帰ってこないい方が良いと言われ…
不安で眠れません。チラ裏すみません
528 :
病弱名無しさん:2007/08/23(木) 08:07:06 ID:OcUG/nQw0
>>525 ありがとうございました。
本当はバイパスを受けた私自身が検査カテを受けなければならないのか、
の心配だったのかも知れません。
・梗塞した時、ステント試し、バイパス手術前CTで逆流の疑い検査、
大動脈手術前・・全幅の信頼をおいてますが、気持悪い施術です。
>>527 陳急性心筋梗塞(詳細はググってみてね)の場合、
入院を必要としない場合もあるかと思います。
急性心筋梗塞なら通常は即入院のはずです。
今日心電図とレントゲン撮りました。
でも、どっちも異常なし。
仰向けで寝ると息苦しかったり、脈が飛んだり、ちょっと走ったり坂道歩いたりすると息が切れて苦しかったり…
心電図もレントゲンも異常なかったということは、大丈夫ってことなんでしょうか?
心房細動なる症状で、実家にてお盆に倒れて救急へ
酒を馬鹿飲みしてました
帰ってきてから、精密検査を受けて
ホルダ?なる24時間心電図測る機械を背負わされました
今日結果が出たんですが、通常時はほとんど問題なし
ただ、階段を上り下りした時間帯、波形に奇妙な乱れがでて
狭心症の疑いが...見たいなこといわれて、再検査することになって
すごく不安なんですが...
死ぬんでしょうか?
>531
即入院じゃないなら安心。
親父が胸の痛みで病院いったら狭心症で即入院
ステント入れたよ。
533 :
病弱名無しさん:2007/08/24(金) 22:56:23 ID:bcdyEHiF0
>>531さん
即入院、即検査でなければ所見で疑わしい程度のデータが出たとの事でしょう。
狭心症にも段階があります。
狭窄率で75%を超えてくると入院してきちんと治療しなければならないでしょうが、そうでなければ症状が悪化しなければ投薬と生活改善での治療となります。
現在はホルターということですから、次はトレッドミルなどの運動負荷心電図でしょうか。
安心して次の再検査に望んでください。
大丈夫、もし万が一、わずかな確率で狭心症の疑いがあったとしても、今はいくつもの治療方法があります。
たとえ所見が出ても、大事に至る前に判明したのですから、完全にコントロールできます。
私も二年前にトレッドミルで所見が出て、二週間後に治療をしました。
でもこうして普通の生活ができています。
>>532 >>533 ありがとうございます
ぶっ倒れたとき、脳梗塞か溢血と思ってたのに
心臓のトラブルだったもんで、以来不安がチラチラ
今日、狭心症なる単語が、医師から出たもんですから、不安爆発
それだけで、心臓バクバクいいっ放しです
仮に狭心症と診断されたら、生涯、薬とお付き合いするもんでしょうか?
なにぶん、初めての経験なもんで。。。
535 :
病弱名無しさん:2007/08/24(金) 23:24:32 ID:bcdyEHiF0
>>534さん
治療の内容によります。
私はステント治療しています。
バイアスピリンなる血液サラサラ系を毎朝1錠飲み続けています。
それから血栓予防系の薬を1錠毎食後、コレステロール抑制剤を1錠夕食後です。
一般的にバイアスピリンと血栓予防系の長期にわたり飲み続けるといわれているようです。
はっきり言うとバイアスピリンは一生ものになるとも聞きました。
ただし私も自分の病気であるので一生懸命勉強しました。
狭心症の治療法は日進月歩です。
狭心症治療の9割以上は、開胸する必要の無い病気になりました。
また根治治療に向けての研究も順調で近い将来実用化されることが期待されているようです。
先生からは「あなたが養生して、10年間病変を進行させないように努力すれば、そのころには今とは比べ物にならないくらいの確実な治療法が保険でできると思いますよ。」と言われました。
狭心症治療のポイントは生活改善です。
これにより全く普通の生活ができるので安心してください。
といいつつ、534さんがそうと決まったわけではありません。
前向きに検査に望むことです。
診断名も出されていないのに気に病んでいるほうが健康に悪いですよ。
536 :
病弱名無しさん:2007/08/25(土) 03:05:45 ID:HSsqud/RO
>>529 ありがとうございます
ぐぐってみました
つまり陳旧性心筋梗塞ってのはかつて急性心筋梗塞を起こしたよっていう痕跡みたいなものなのでしょうか?
常に脈拍等に違和感がある状態っていう理解でいいんですか?
すいません…漠然としか捉えられなかったもので…
横になったら心臓バクバクして寝れないんですが…
首筋がスースーするしちょっと冷や汗かいてる
しばらくしたら治るけどまたなる
立ち上がったら目眩もしたし
タバコ吸うし寝る前にコーヒー牛乳飲んだからかな
10年近く前に自律神経失調症って言われたけど、まだ続いてんのかな〜
病院行くべき?
>>536 ご理解のとおりでいいと思います。
急性心筋梗塞の痕跡、つまり壊死した心筋は動かないので、
心機能が低下して疲れやすくなったり、不整脈が起きたりします。
通常、急性心筋梗塞は激しい胸痛等を伴うのですが、
糖尿病を合併している場合や女性の場合など、
自覚症状がないまま陳急性に移行することがあるそうです。
その場合、集団検診などで心電図を取ることではじめて陳急性心筋梗塞が発見されます。
お母様の場合、精密検査の前ということなので、検査の結果を待つしかありませんが、
少なくとも命にかかわる急性心筋梗塞の疑いありで帰宅を許されることはないと思います。
>>538 私は4年前に急性心筋梗塞になりました。幸いカテーテル治療で助かりました。
疾患した要因には色々心当たりがありますが、当時かなりのストレスもありま
した。
何が要因でお母さんに心労をかけているのか分かりませんが、今は直ぐに動け
ないにしても、時が来ればその心労を取り除いてあげて下さい。
親孝行は親が生きている間にしか出来ませんよ。
>>537 それだけの症状があって、ほっておいても治る気がしないのなら、
それはいくべきと思うよ。
542 :
537:2007/08/25(土) 09:22:25 ID:uFt8PfSzO
結局一睡も出来ず病院行ってきた
異音もないし心電図とったけど異常なしだった
心療内科かね
まだドキドキしたりしなかったりする
543 :
病弱名無しさん:2007/08/25(土) 15:22:38 ID:JpMMKhKEO
18の♂です。
数年前から心臓が時々痛くなったりします。また深呼吸したりすると、バリバリと何かはがれるような感じで痛みます。
酒、煙草はしません。また、不整脈などもありません。運動は部活て陸上をしていました。
心電図とか受けなくても大丈夫ですかね?
544 :
病弱名無しさん:2007/08/25(土) 19:46:49 ID:0pJUebLa0
>>543 バリバリと何かはがれるような呼吸音ならラ音だな。
呼吸器系の疾患だから、循環器科と呼吸器科を受診した方が良い。
スレ違いだったら申し訳ありません。
今度友達数人と遊園地に行くことになったのですが、そのうちの一人が先天性の心疾患持ちだと聞いています。
心臓に疾患を持っている方はやはり絶叫マシーン、もしくは人混みなどは控えたほうがいいのでしょうか?
あまり乗り気じゃないようなので、もしかしたら…と思いまして。
本人にはなかなか聞けないので…教えていただけると嬉しいです。
546 :
病弱名無しさん:2007/08/26(日) 08:32:41 ID:Ev5Vvvuh0
>>545さん
いや、それはご本人に尋ねた方がいいです。
一般的に心疾患と絶叫マシンの相性のことは言われることもありますが、心疾患にも色々あります。
その方の疾病がどのようなものか尋ねられることです。
第一そのようなことを気にしながら遊ばれても、ご本人も含めて楽しめないでしょう。
駄目なら駄目とはっきりさせて、それに見合った楽しみ方をあなたの優しさでフォローされてはどうでしょうね。
547 :
病弱名無しさん:2007/08/26(日) 10:11:16 ID:yXT4CjWsO
>>544 ラ音調べたらいくつか思い当たる点があったので、今度受診してみようと思います。
ありがとうございました。
548 :
病弱名無しさん:2007/08/26(日) 19:10:30 ID:lfLSYIlU0
教えて下さい!!
彼女(20代前半)の事ですが、生まれつき心房に穴が空いているらしく、
いつかは手術をしなければならないそうです。
たまに検査は受けているそうですが、突然悪化したりする事は有り得ますか?
(自覚症状はなく、薬も処方されていないようです
お風呂に入ったらシャワーでものぼせて心臓が苦しい感じがするのですが何かの病気でしょうか
顎下のほう(喉仏の上のほう、喉の入り口?)が痛かったり全身に倦怠感があったりで最初は夏バテかと思っていましたが心配なので…
重病じゃないかと不安です。できればお答えいただけると有難いです
550 :
病弱名無しさん:2007/08/26(日) 19:39:42 ID:gB14aOUB0
>>549 狭心症の症状として顎周囲の痺れがある。
喉仏なら甲状腺の疾患かもしれない。
心配なら循環器科を受診しなさい。
>>550 ありがとうございました
まだ少し心臓が苦しいのでかかろうと思います
>>546さんありがとうございました。
先天性心疾患にもいろいろあるんですね…
今度会うときにきちんと聞いてみようと思います。
本当にありがとうございました。
>>549 私はそのような症状が数回見られた後に心筋梗塞を発症しました。
早急に循環器科の受診をお勧めいたします。
とりあえずは水分を多く摂っておくのが良いと考えます。
さっきから何分かおきに心臓がバクバクいいます
運動した後みたいな感じです
10秒ぐらいで治まりますが不安です
昨夜寝てないのですが関係があるでしょうか
とりあえず2,3時間仮眠をとって様子を見てください
556 :
病弱名無しさん:2007/08/29(水) 14:36:17 ID:lM5mHNZP0
先日、歩いている途中、信号待ちで止まると心臓がバクバクし始め、
軽いめまいも起こすのですが、何か心臓に問題があるのでしょうか。
内科の医師には有る程度、走ったり歩いたりして止まると動悸を感じるのは当然の事と・・・。
理屈的には確かにそうなんですけど、路上で倒れるのではないかと思うほどだった。
一応、循環器化の診察を受けようかと思っています。
どなたか同じ経験、症状を持たれている人がいて診察した方がいたら教えて下さい。
パニック障害とかメニエル氏病とか甲状腺に異常があるのかもね
心臓に限らないと思います
558 :
病弱名無しさん:2007/08/30(木) 10:18:34 ID:iofr75mJ0
>>556 先日と書いて聞いている所から、普通に考えれば心臓病では無いね
精神的なものか、自律神経系だろうね
559 :
病弱名無しさん:2007/08/30(木) 11:22:23 ID:f2Uc6jSE0
>>557さん、
>>558さんありがとうございます。
甲状腺の検査は以前して問題ありませんでした。
あと書き忘れましたが、確かに自律神経系の病で通院はしています。
ただ、今まで前述したような症状はなかったので、ビックリして。
以降、自宅にいても軽いめまいが出たりして嫌な感じですが。
ともかく循環器科の診察を受ける必要性はあまりないようですね。
結果的にスレ違いのような内容になって申し訳ありませんでした。
560 :
病弱名無しさん:2007/08/30(木) 14:38:03 ID:HvlexdfgO
呼吸をすると、心臓のあたりに違和感を感じます。一年の間に何回か、この症状が出ます。父や祖父も心臓関係の病気で入院経験があります。心臓関係の病気でしょうか?
>>559 確かに自律神経系かと思われるんですが、
一応心臓の検査を受けた方がいいと思います。
循環器系の検査をして異常がなければ心療内科や耳鼻科へ。
不安を排除してからを強くオススメします。
>>560 学校や職場で心電図の検査はしましたか?
その際、異常がありましたか?
でも、あってもなくても一度検査してもらうのが良いと思います。
562 :
病弱名無しさん:2007/08/30(木) 16:51:46 ID:ZDgPM5aT0
40代の男です。ちょっとストレスが続いていた時に安静時(寝入りばな)の放散型の胸痛
があって冠血管造影で「冠攣縮型の狭心症(狭窄なし)」と診断されて3年目になります。
ずっとヘルベッサーとアイトロールを飲み続けていますがその間全く発作は(一度も)有り
ませんでした。これってこの先も永久に薬をのみつつけなければならないのでしょうか。
主治医は「飲んでいて悪いことはないので飲み続ける様に」というのですが副作用の事や
その他のこともあり(狭心症で通院中というと保険も入れなかったりして非常に不便です。
銀行指定の保険に入れず住宅ローンが組めませんでした)そろそろ節目かなと思うのですが
事が心臓絡みなので。お守り代わりに持ち歩いていたニトロペン、こないだ確かめたら
2年も前に期限が切れていました。
薬を切って様子見、という基準ってあるのでしょうか?過去スレ読めないので質問が重複
していたらごめんなさい。
563 :
病弱名無しさん:2007/08/30(木) 21:29:30 ID:MulYAAel0
>>562さん
私は労作性ですが、攣縮性の場合はPTCAなどの物理的治療ではなく、投薬により症状が出ないようにする治療が中心と聞きます。
そういった意味で長期にわたって服用することは大変重要なことだとも思います。
私も家庭もちですからローンであるとか保険であるとか切実な問題もあると思います。
私も狭心症の後、保険内容の組み換えを申し出たら大変難しいことを言われました。
ただ話はご自分の体のことです。
服用をやめて、ローンが組めるようになっても、もしも万が一のことがあれば本末転倒にもなりかねません。
攣縮性狭心症の根治基準は私に分かりません。
先生が服用を続けるようにという事であれば、きちんと先生とお話をしてみてはどうでしょう。
このスレの住民である以上、医師がOKを出していない限りは、軽々にアドバイスはできません。
564 :
病弱名無しさん:2007/08/30(木) 22:08:26 ID:janzJq920
胸や背中に痛みがあって、
そのうえで24時間ホルター心電図をうけて異常なしと言われれば、
とりあえず心疾患は問題ないと安心してよいのでしょうか?
自律神経系を疑うべきなのでしょうか?
>>564 今、ホルター心電図装着中。
俺も胸の痛みが全然取れないので
先生にお願いして胸部CTもやってもらった。
結果は全部まとめて2週間後なんでまだわからんが。
566 :
病弱名無しさん:2007/08/31(金) 03:24:27 ID:bUx+tdwWO
567 :
病弱名無しさん:2007/08/31(金) 09:04:40 ID:UA7qgSBI0
562です
563さんありがとうございました。もいちど主治医と相談してみます。
この2年ほどは2ヶ月に1回だけ薬を取りに通院していただけで医師との会話
も「大丈夫ですか?」「はい・・・」のみの10秒診察のみで、3年間一度も
聴診器あてられたことなし、という通院だったので「だらだら薬を出し続けら
れているだけ」という感覚に陥ってました。最初の造影検査の時も「はっきり
した攣縮はないんだけどちょっと怪しいのでとりあえず薬をのんどきますか」み
たいな投薬の始まり方でした。
病院かわろうかとも思ってますがまた検査のやり直しなんかになったらやだな、
と思い、なかなかそうも行きません。こんなののセカンドオピニオンってなかなか
もって行き所がなくて・・・・・・
568 :
531:2007/08/31(金) 11:22:13 ID:7aieq2jz0
先日、再検査に出かけまして
トレッドミルと心シンチなる検査をば...
狭心症、陽性とのことorz
なんか、人生、終わった感が...
来週、心臓CT?とかの検査をやって、
詰まっている場所の特定と、どれぐらい詰まっているか、確認するそうで
以来、仕事が手につかないくらい、心臓バクバク言ってて
手術ですかねぇ。。。
>>568 人生終わったなんてことないよ。
治療後は再発や心筋梗塞への移行を防ぐための投薬を続ける以外は、
ほぼ普通の人と変わらない生活が送れる。
あと、最近はバイパス手術よりもカテーテル治療をまず検討すると思うよ。
570 :
531:2007/08/31(金) 15:49:54 ID:7aieq2jz0
いやねぇ、結婚もまだなのよ
最近、失恋したばっか
すごいストレスだったから、これで、症状が悪化したような気もする
心臓にハンディ背負うと、結婚もダメかもなぁ、などと、考えたり
普通人と同じ生活できるとはいえ、薬は生涯飲み続け、確定だろうし
まいったねぇ...
571 :
病弱名無しさん:2007/08/31(金) 16:25:35 ID:IqJ0LTxcO
>571
グロ画像貼るなボケ
573 :
私は心臓が(激)弱いです:2007/08/31(金) 21:12:56 ID:IqJ0LTxcO
574 :
病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:57:19 ID:c6B5ZfK/0
マジレス。
571死ね。
575 :
病弱名無しさん:2007/09/01(土) 00:37:43 ID:YMuVBQ+u0
>>531さん
自分も狭心症です。
トレッドミルと心臓シンチで陽性であれば何かしら狭窄箇所があるのでしょうね。
私は2年前にステント治療をしました。
治療した箇所は1箇所で実はまだ抹消まで合わせると4箇所ほどあります。
先生は『狭窄率が今以上に上がらなければ追加のカテーテル治療もしません。』と言われました。
もし貴方の狭窄箇所がまだ初期のものであれば、生活改善で今までどおりの生活が出来るでしょう。
それから狭心症は今では『人生オワタ』的な病気ではありません。
診断がついて時点から完全にコントロールできるものです。
薬を飲み続けるのは確かにそうでしょうけど、狭心症治療の技術は大変早いものです。
10年前に今のDESステントで再狭窄率5%以下の時代が来るなど考えられませんでした。と医師が言っていました。
前にも書いたと通り、治療技術の進歩は10年先が予想できないほどとも聞いています。
どうか前向きに生活していきましょう。
ちなみに色々調べてみると次の治療法は、痛んだ血管のそばに別の血管を発生させる再生治療のようですよ。
576 :
531:2007/09/01(土) 09:52:21 ID:8N9UBmk60
>>575 生まれてこの方、大病をやったことないんで、ビビリまくりの毎日ですが
ググったりして、情報をかき集めると、なんか、少し元気出てきました
心臓の中に金属を入れる抵抗感はあるんですが
そのうち、慣れてしまうのかな...
薬はたぶん今回から、降圧剤が処方されそうなんで、
生涯のみ続けること、覚悟は決めした
125キロのピザだったんですが、5年前、85まで減量し
コレステロールとかも現在平常値。血圧だけ高い、と(遺伝性)
タバコはやらず、酒も週末だけ、野菜食中心(ただし5年前から)
なのに、今回の発症
原因が分からないんですよねぇ
仕事柄、猛烈なストレスと不規則な生活は続いてるのでこのあたりに血圧かなぁ
まぁ、前向きに生きていきます!
俺は人工弁入れる事になった時は人生オワタと思ったけど
今は血栓作らないように薬飲みながらものほほんと生きてますが何か?
毎日服用している薬を医師に依頼して、ジェネリック品に替えてから一年が経
過しました。
当然のことですが、現在まで問題もなく効果も従来品と変わりません。
医薬代は全体で2割強安くなる程度でしたが、生涯飲み続けねばならないので
年間にすると大きいです。
経済的に少しでも負担を軽くしたいと思っている方、一考される価値がありま
す。私はジェネリック品メーカーとは全く関係ありません。念のため。
すみません。質問させて頂きます。
友人が「心臓に水がたまって痛い。緊急に入院しないといけないんだけど、
経済的状況が苦しく今入院できない」
と言うのですが、病名を教えてくれません。
何て病気なんでしょうか?
かなり太っている人で、不整脈が元々あるようです。
また、本人が「もう長くないし」と投げやりになってるんですが、
命の危険はどのくらいあるんでしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
>>579 甲状腺機能低下症の症状で、心嚢液貯留っていうのがあるらしい。
それ以外だと心臓じゃなくて肺に水が溜まってるかも。
肺に水が溜まった場合、痛くはないけど心不全を起こしてるから横になって眠れないくらい苦しい。
利尿剤でガンガン出す。
人間って本当につらいとき、経済的にとかもう長くないとか言ってられない。
何とかして助けてって思うもんだ。
たいした事ないのかもよ。
>>580さん
ご回答ありがとうございます。
書き忘れてましたが30代女性、標準体重を30kg弱オーバーくらいです。
心嚢液貯留か、または肺水腫ってことでしょうかね…携帯ですが少しぐぐってみました。
本人が言うには
「今の医学では完治難しいみたい。
今出来る事は発作起きたらニトロを飲み、心臓に溜ってる水と
お腹の水をまめに抜いて点滴するしかない」(ほぼ本人のメール原文まま)
らしいのですが。
でも普段話してて苦しそうになる時も全くなし、全く健康そうに見えます。
ニトロを常備してる様子もなく。
でもメールでは心臓が痛い、苦しい、と書いてくるんです…
命に関わる状態なら580さんの言うように、即入院しますよね?
それか頻繁に通院してるはずですよね
(まして親と同居してるので、経済的事情で入院できないってどうなの?と思うのですが)
大げさに言いたがる所もある人なので、今回もそうなのかな…
心配ではありますが、しばらくは静観してみることにします。
ご回答ありがとうございました。
>>581 うーん。私も30代の女性で現在は完治しないって言われてる、拡張型心筋症って病気で
肺に水が溜まったことがあるんだけど、心臓のポンプ能力が落ちて
体に水分を溜めてしまって、体重が一気に10kg増える。
その分苦しくて苦しくて歩くことも出来ない。ただし、まったく心臓に痛みはない。
狭心症の人は、ニトロが必要な人は必ず常備してる。
タイプはいろいろあるけど、すぐ効かないと命に係わる。
でも、常日頃から苦しいってことはまず無いはず。
ウソかホントかは正直分からないけれど、
それほど酷い症状なら、まず病名がわからない可能性は0に等しい。
しばらく放っておいて良いと思うよ。・・・大変な友達だね。
>>581 心房ブロックで息切れが酷い時がありましたが
手と足の指を握り締めて、ハーハーいってました。
酸欠は、我慢なんかできません。足に水が溜まったなー。
ちなみに、私は先天性で、手術に加えて心室細動まで起こして
ICD(ペースメーカー+AED)も入れて凌いでます。
事前に役所に障害者申請すると入院費の負担も減ります。
私は国の補助に、会社の健保だけですでに-2万だけでしたよ。
(勤め人なら、健保によっては補填が入りますよ。)
実質は、手術+入院で250万。
まあ、580さんのおっしゃるとおりですよ。苦しいし痛いし
不安だしで、我慢なんか絶対にできません。
”「もう長くないし」と投げやりになってるんですが”など持っての他。
心の病気か、大した事無いか、同情を買いたいかの、どちらかでしょう。
584 :
病弱名無しさん:2007/09/04(火) 09:49:42 ID:ryikz/biO
19歳です
小中高と3回心電図に引っかかりそのたび病院で全ての精密検査を受け異常なしと診断されたのですが、最近左胸に痛みや違和感を感じます(今まではありませんでした)
やはりもう一度検査を受けたほうがいいのでしょうか…
585 :
病弱名無しさん:2007/09/04(火) 12:55:49 ID:8zACjEhfO
グロ厨が住み着いちゃったようだな
携帯からのUP画像は閲覧しないように
587 :
病弱名無しさん:2007/09/04(火) 13:43:27 ID:o2mUX8m0O
僧帽弁置換術をしたものです
所謂セックスですが、術後どれくらいの期間をおけばよいでしょうか?
588 :
病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:27:24 ID:s+GT9JEH0
>>584さん
どうなんだろ?と気に病んでいるほうが健康に悪いです。
自覚症状があるのなら、内科か循環器か呼吸器か心療内科的な何らかの理由があるはずです。
そういう時は受診してください。
このスレに書かれているということは循環器内科で受診でしょうか。
>>587さん
私は狭心症治療後に『どのくらいで?』と尋ねました。
『一月くらい様子を見てください。』と言われました。
これはステント留置治療後に副作用が出ないかどうかの見極めだと思います。
弁置換手術の場合はまた事情が違うでしょうから、普通に主治医にお尋ねください。
普通にちゃんと答えていただけると思いますよ。
※586さんの言うとおり気持ち悪いリンクを貼り付ける悲しい人がいます。
絶対クリックしないでスルーしましょう。
589 :
病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:47:18 ID:5K3jLGiJO
身長190.5cm体重166kgなんですけど、心臓ヤバイですか?
まず発作性上室性頻拍症っぽいのです。突然心拍数が200を越えるってやつ。
昨日その発作があったんです。
それで今日の夕方くらいから肺から首にかけて痛くなってきました。特に肺周辺。
しゃべったり、うたったり、笑ったり、飲食したり、げっぷしたり、っていうか息吸ったりすると痛くなります。
発作性〜が関係あるかわからないのですが、もし同じ発作持ちの方がいれば、こういう風になる事があるか聞きたいです。
ぶっちゃけ発作が関係あるかわからないのですが・・・。
それから医療機関に行くとするならどこに行けば良いですか?
592 :
病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:00:13 ID:s+GT9JEH0
>>591さん
心拍数の異常上昇が自覚症状としてあるのなら、まずは循環器内科ではないでしょうか。
発作的な症状であればホルター心電図を試すことになるとも思います。
ちなみに心拍数が200を超えるととても正常な状態ではいられなくなると思います。
私は狭心症治療中の身で、薬の副作用なのか時折、安静時でも100を超えてきます。
これでも結構きついのです。
一応120/分を超えると頻脈症状という事らしいです。
受診されることは決めてらっしゃるようであれば、私は循環器内科をお勧めします。
593 :
病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:12:43 ID:4/OIIE3r0
>>589さん
かなり恰幅の良い方だとお見受けします。
何か自覚症状があるのでしょうか。
特に自覚症状がない状態で『先生、私はやばいのでしょうか。』と受診されてもどうなんだろうと思います。
もし自覚症状が少しでもあるようであれば、とりあえず心臓が大丈夫か循環器科を受診されることをお勧めします。
そうでなければ一泊人間ドックも手だと思います。
専門科はかなり精密な色々な検査術を持っていますが、自覚症状がない状況では、安静時心電図、血液検査、レントゲンが初回の3点セットです。
これって人間ドッグでも行う検査です。
貴方が会社員で、企業医がいるようであれば相談ください。
学生の方であれば校医さんがいると思うので相談ください。
もし、心拍が異常に高いとか、ちょっとした事で息苦しくなるとか、胸痛がするとかの自覚症状が少しでもあるようなら、循環器内科でその旨を正確に伝えて受診すべきです。
>しゃべったり、うたったり、笑ったり、飲食したり、げっぷしたり
いろんなことしてるなあ。おまえ w
エコー検査で弁膜症がマイルドにあると言われた
その後、特に何をしろとも言われなかった
ほっといてもいいのかね?
596 :
病弱名無しさん:2007/09/05(水) 12:51:28 ID:+8iDNm4XO
597 :
531:2007/09/05(水) 15:30:24 ID:jWnWFGPc0
昨日心CT(64なんとかCTってやつ)、受けてきて
今日、結果が上がってきました
狭窄部は一箇所
画像から20%〜50%程度の狭窄、だそうで(見る角度に寄って変わってくるみたい?)
この程度の狭窄なら、投薬と生活改善でやりましょう
とのことでした
普通に生活していいし、運動もいいと言われて
ホッとしてたり
これから、食事を見直し、酒の量、減らして、運動して、
心臓の具合みながら、生きていこうと思いますです
お騒がせしました!
598 :
病弱名無しさん:2007/09/05(水) 23:46:22 ID:4/OIIE3r0
あぁ、やっぱりCT造影ですよね。
もし今度『心カテ〜』とか言われたら、今度こそ『CT〜』って言おう。
連続書き込みスマンです。
『CT〜』とか言いながら、どういう場合が『心カテ』適用で、どういう場合が『CT』なんでしょうね。
私の病院は両方出来るのですけど、私は『心カテ』、別の人は『CT』のようにのですよ。
いや、狭窄が確定していて治療前提の場合はいいですよ。
実際私もそうでしたから。
でもその後の半年目の検査も、1年目の検査も『心カテ』でした。
でも病院で仲良くなった同じ狭心症の人は1年目はCTでした。
うーん、治療箇所以外に狭窄箇所が確認されているからかな。
しかしですね。DESを使用するためには二週間別の薬を飲まなければ適用されないわけですから、検査だけだったらCTでもいいわけですよね。
皆さんはどういう経緯で『心カテ』だったり『CT』だったりしました?
600 :
病弱名無しさん:2007/09/06(木) 00:51:19 ID:JH1ZEkMVO
>600
どアホ!
自演なんだから構うなって
ペースメーカースレでも、やってますね。
このヒト。
604 :
病弱名無しさん:2007/09/07(金) 17:18:09 ID:ALBnOJVD0
>>604 拡張型心筋症をよく知らないが、
ペースメーカーを植え込めばそんな問題にならなかったとしたら非常に腹立たしい。
>>604 同じ病気だけど、その人はどうかと思う。
やれるだけの治療をして最後の望みをかけて移植するんじゃないのか?
>606
移植はまあいいとして、費用を募金で集めるのが胸くそ。
一人助けるのに9千万かぁ・・・。
ちょっとどこぞの難民のこととか考えてみた。
うーん。
私ならどうするだろう。。。
609 :
病弱名無しさん:2007/09/07(金) 19:57:38 ID:t4fAQBCnO
俺も拡張型心筋症の疑いあるけど心臓移植までして生きたくないなぁ
心臓移植って拒絶反応があったりで長生きしないと聞くしね
関係ないけど入院生活は暇だな…、退院しても一生薬に頼って生きなきゃならないとは最悪だな俺の心臓…
9千万円もの大金を使って生き延びて
その先の自己満足の人生に9千万円の価値があるとは思えない
自分の金なら文句は無いが
そういうもんなのか・・・俺は正直生きたいな
そりゃ、私だって生きたいけどさ。
生にしがみつかなくても、いい生き方はできると思うんだ。
いつ死ぬかわからない命を生きてこそ、いい死に方もできると思うんだ。
でもまぁその人を批難したいわけじゃないんだけどさ、
自分は一番幸せだったときに「心室細動でいつ倒れるか分からない」って言われて数ヶ月すごしたけど、
今なら死んでもいいってくらい、幸せだった。
そういう生き方ができれば、いいと思うんだ。まぁ、私は、だけどね。
私はね、今なら死んでも大丈夫って思ったことがあるね。みんなありがとうって思ったことがある。
拡張型心筋症で思い出しました。
心臓を移植する際、自分の心臓を残しておいてダブルで動かしていたそうな。
十年位して移植した心臓の拒否反応が強くなってきて、開胸してみたら、拡張していた自分の心臓が長年負荷の少ない生活をしていたので元の大きさに戻っていた。
というのを特番でやっていたような。
その人は子供だったけどね。
それを見て、心臓移植ではなく『人工心臓』で代用できないもの?などと思ってしまいました。
>613
まだ実用的じゃない。
死は誰にでもおとずれる
ただ俺の場合は、それが少し早くおとずれただけだとジタバタせずにすんなり受け入れたいものだ
かなり前のNewsWeekでも人工心臓の特集やってたね。
十数種の人工心臓のうち日本で使用認可が下りているのは
2種類だけだった(旧式で本体がデカイ)。
欧米は選択肢が多いというだけでもうらやましいよ。
こんな所に書くより
舛添に訴えてこいよ
ますぞえは、年金問題を解決できなかった責任を来年とらされるシナリオだから無駄
>818
まきぞえを食うってか?
まあ、そうでもなきゃ敵対発言ばかりしてきたマスゾエなんか大臣にするわけないだろ。
このまま、年金5000万件照合できなくてアベの身代わりのするのが見え見え。
煙たかったマスゾエを沈める意味でも一石二鳥だしな。
まあ、マスゾエは破綻寸前の介護保険改革にしか興味ないみたいだし
医療系の問題改善なんて期待薄
それより突っ込んであげなよw
だって・・・w
ところで、時々ここ2年ほど心臓が痛む。
なんかこうチリチリとした表面の痛み。
病院行ったけど、少し弁膜症があるが、弁膜症では痛みを感じないと言われた。
肋間神経痛ほどの激痛ではない。
なんなんだろ、なんとなく筋肉痛っぽい感じもずっとしてる・・・。
心臓血管外科の偉い先生だったみたいだけど藪だったかな?
左胸が重く、体勢を変えると(うつ伏せでのけぞったり、体をひねったり)痛みます。
最初はただの筋肉痛だと思っていましたが直りが遅いので怖くなってきました。
心臓疾患に胸を押さえたりすることで痛む症状とかはあるんですか?
626 :
625:2007/09/09(日) 01:36:16 ID:RfQuFCA00
後大きく息を吸い込んでも痛い?です。
レスおねがいします。
まあとにかく病院にいっといで。
>>625さん
肋間神経痛か肺気胸の症状とも思えますが、まずは循環器内科に受診されることをお勧めします。
そこで心疾患でないという所見が出れば適切な診療科を教えていただけると思います。
あー心臓いてー
630 :
病弱名無しさん:2007/09/09(日) 12:41:55 ID:17kVKxcb0
たま〜に外を歩いていると皮膚が痒くなって(ブツブツはナシ)胸が苦しくなる。
歩くのをやめるとすぐにおさまってくる。
また歩き出すと痒い&我慢していると、どんどん胸が苦しくゼェハァしてくる。
なんとなくいつも胸の当たりが重苦しく息苦しいような気もする。
最近そういう症状の頻度が増してきて、心配になったので
大きい病院の循環器科に行ってみた。
心電図をやったが異常なし。血中酸素濃度は98%で異常なし。
先生には「う〜ん?アレルギーからくる狭窄と口頭浮腫かなぁ?」
と言われてアレルギーを抑える薬を出されたもののハッキリ原因が分からず。
昔から肩こりがひどいんで、上半身全体のコリや運動不足もあるのかなぁ。
とりあえず心臓病じゃないようなのでジョギングでもしてみようかな。
最近気づいて気になっているのですが、心臓の位置がおかしい?のです。
臍の横に、脈打つ丸い物があるのです。脈というよりは、
もう本当に心臓!という感じの動き。
こんな方いますか?おかしいですかね?特に痛みなどはないですが受診すべきですか?
漢字が読めません
ヘソの横に心臓みたいなの…聞いたことないなあ…
心配ならかかってみるのもありかと
血液検査と心電図とって血液だけ帰ってきた
LDL143 HDL39 合計202…やっぱりちょっと食生活を改善してみるか
>>631 明日にでも病院へ行って下さい。
大病院なんて言わず、内科だったらどこでもいいと思います。
腹部の超音波診断ができるところなら、なおいいですが、
先ずは医師の助言を受けて下さい。
だって、本当に心臓があるか、それとも大動脈瘤みたいなもの
を想像しちゃうんだもの。外してたらごめんね。
>>631 腹部大動脈瘤なら明日にでも死ぬ可能性がある
>>630さん
歩き出すと息がゼェハァしちゃうんですよね。
ホルターかトレッドミルしました?
でも循環器科の先生が疑っていないのであれば、取り越し苦労ならいいのですけどね。
私は一回目の3点セット(安静時心電図、レントゲン、血液検査)では「白」でした。
翌週にトレッドミルをしたら、その場でぶっ倒れて狭心症でした。
最もその一週間は毎日、安静時も頻繁に胸痛がしていました。
当日も、病院まで歩いて15分くらいなのに50mごとに1分休憩です。
そのことを告げたのにトレッドミル検査の先生にはちゃんと伝わってはいず、ぶっ倒れてからが大騒ぎでした。
脅すわけではないですけど、納得いかなければもう一度、その先くらいまでの検査はされてはどうでしょうね。
腹部大動脈瘤に一票
じゃ、俺も入れて
腹部大動脈瘤に現在2票
>>604 自分も現在補助人工心臓付けて国内移植待ちだけど
まあそれ聞いてフクザツな心境だね…
命に金額は付けられないけど…
千葉じゃたぶん東大かなー
>>606 補助人口心臓を付ける時点でほぼ移植の道しかありません
仮に離脱できたとしても、3〜5年のうちに再発する場合がほとんどです
>>609 心停止して三ヶ月ほど寝たきりの瀕死の状態が続いたりすると
生きたいと思う事ありますよ
自分がやり残した事もありますけど、家族に泣かれるのは一番辛いです
以上亀レスで申し訳ない
入院中ヒマなのはしょうがないw
もう自分入院生活丸三年突破しましたしw(^_^;A
641 :
病弱名無しさん:2007/09/11(火) 00:31:21 ID:zZBccenoO
胸に手を当てると、小さい頃に比べて心臓のドックンドックンってのが弱々しくなっているのですが問題ありませんよね?
それは初恋の気持が無くなって
643 :
病弱名無しさん:2007/09/11(火) 01:15:12 ID:f/U0Sp1u0
ASD持ちで完治した人いますか?
>>637 レスありがとうございます。
初回、血液・尿検査・心電図やりました。
検査結果聞きに行かなきゃ行けないんだけど混んでるので予約入れられたのが当分先…。
心電図異常なしでしたが、過去に健康診断で
「僅かに所見有り/不整脈・ナントカブロック」と書かれたことが一度だけあります。
でも病院に行ったときに限って正常だったり。w
アレルギーの薬は半信半疑で飲んでみましたが元々慢性鼻炎もあるので
鼻とのどの通りが良くなった分、一時的に呼吸が楽になる気はするのですが、
「なんとな〜く胸が重苦しいな」というのは変わらずあるような気も…。
トレッドミルというのは初めて聞きました。
もしかしたら次に受診したときに何かもう少し進んだ検査をするかもしれませんね。
>>640 美由起さんは日大板橋病院に入院中だそうです。
それと
>>606さんの「やれるだけの治療をして」というのは、
ペースメーカー拒否していたことを指してのことだと思います。
標準体重より50キロほど上の32歳です。
脳外科で「動脈硬化が始まっている」といわれ、高血圧もあったので様子を見ていたら、
今朝から肺の奥に空気が行き渡らないような苦しさを覚えて循環器へ。
しかし心電図とレントゲンを撮っただけで、残りの検査は来週。
胸が苦しい、息が苦しいといっても薬も出ず。
とんでもない高血圧で、最低が140だというのに……。
医者からは適度な運動を食事制限を言い渡されましたが、
あまり信用できなさそうな医者でした。
だがしかし、先ほど通販で届いた某軍曹キャンプのDISK1をやってみたら、
なんだこの爽快感は……!血が流れる!筋肉が動く!ウヒョー!
だけど運動で上がった呼吸と、今日一日悩まされていた呼吸の間に
因果関係はなさそうでした。
もしかして精神的なものなのかな……。
>645
自分の生活習慣は棚に上げて、医者をヤブ呼ばわりですか。
吹いた
>>645さん
少なくとも動脈硬化の疑いがあって、高血圧であれば、生活改善には細心の注意を払ったほうがいいとも思います。
心電図とレントゲン、血液検査は初回の3点セットです。
後にトレッドミル、ホルター心電図、心エコーとなると、もしどこかが狭窄していれば所見が出ると思いますよ。
所見が出なければ、それは執行猶予とお思いになって、生活改善で状況を好転させてください。
動脈硬化の大敵は「たばこ」「コレステロール」「高血圧」「運動不足」「高ストレス」です。
この中で一つでも多くの危険因子を取り除くことで、将来のリスクを回避できます。
※私は『狭心症』という実刑をくらってしまいました。
>648
採血しないわ最低血圧140なのに投薬がないわでやはりなんか変だったので
先ほどコネを使って別の病院を受診しました。
運動療法に専門トレーナーさん、食事はマクロビを推奨する先生でしたので
そちらにすべてお任せする事にしました。
基礎代謝もおそらく大幅に下がっているということでした。
650 :
病弱名無しさん:2007/09/12(水) 11:50:08 ID:w2dW4/hlO
心臓手術の名医って誰ですか?
医科歯科大に有名なドクターいますか?
スマせんせい?
652 :
病弱名無しさん:2007/09/12(水) 16:34:28 ID:w2dW4/hlO
>>651 知り合いがバイパス手術するんですけど荒井?荒川?荒ナントカ先生って言ってたんで有名な先生なのかな?と思って聞いてみました。
スマ先生って先生が有名なんですか…。
653 :
病弱名無しさん:2007/09/12(水) 18:50:32 ID:VamB9MR30
654 :
病弱名無しさん:2007/09/13(木) 07:56:59 ID:6jdxnT0cO
>>631です
最近見てなくて、今日見てびっくりです泣きそうです
今日病院行ってきます。
ありがとうございました本当にありがとうありがとう
655 :
病弱名無しさん:2007/09/13(木) 13:37:44 ID:+fFCzYEkO
肋骨〜背中が痛いなと思って1ヶ月くらいなんですが、ここ1週間くらい胸が少し痛くなってきました。
息苦しいような、食道に物が詰まったようなかんじがします。
一瞬とか数分とかではなく、割と長時間、ほぼ起きてる間ずっとそんなかんじがします。
狭心症かなぁと思ったのですが、恐くて病院にいけません。
血圧は上が130〜140ぐらい下が50〜70ぐらいです。
アドバイスいただけないでしょうか? 185cm98kg29才男非喫煙です。
>>654 ここに書き込んでよかったね。
気をつけて病院いっておいでよ!
>>655 病院池!
狭心症のほうが病院行くことより怖いよ
657 :
655:2007/09/13(木) 14:00:38 ID:+fFCzYEkO
>>656 病院行ったら生命保険入れなくなるかな? 今 無生命保険なんですよ。
658 :
病弱名無しさん:2007/09/13(木) 14:09:09 ID:40VlM0/1O
弁膜症の手術して約二週間、昨夜から動悸で息苦しい。
脈が内臓に響くような感覚で気持ち悪い。
↑そう言うことは医者に聞けよ
俺も弁置換手術して退院してすぐは仰向けで寝られなかったけど医者曰わく何にもなってない
今は普通に暮らしているけど
>>655さん
その症状は循環器内科ですね。
初診のレントゲンと安静時心電図と血液検査では所見が出ない可能性があるので、トレッドミルかせめてホルター心電図まで行ってください。
それでも所見が出なければとりあえず先生のお話に従いましょう。
狭心症経験者の私としては、おっしゃっている症状は私の最初の自覚症状と一致しています。
そのうち、ちょっと走ったり、階段を早登りしたときにも出始めると、要注意です。
そのような保険とか行っている場合ではないと思います。
まずは受診スケジュール最優先で考えられることをお勧めします。
661 :
病弱名無しさん:2007/09/14(金) 00:49:53 ID:WJZjDPZNO
>>660 そうかぁ・・・
とりあえず、早めに循環器に行ってみます。
やっぱ人生の終焉も考えなくちゃいけないですよね。泣きたくなってきた。
662 :
病弱名無しさん:2007/09/14(金) 01:00:10 ID:WJZjDPZNO
>>660 連投ですいません。
ちなみに初診のその教えていただいた検査の費用って、だいたいどれくらいかかるでしょうか?
あと、狭心症ってもう完治はしないでずっと付き合っていく病ですか?
>>662さん
当時初診では『狭心症』と疑っていなかったので保険のための『ニトロ』五錠付き3点セット検査で1万円くらいだったと思います。
二年前のことで領収書は還付金のために役所持ってったので定かではないです。
そのあとのトレッドミルとホルター心電図は、トレッドミルのときにぶっ倒れ、そのまま緊急入院でしたので、総入院費にまぎれて分かりません。
もしカテーテル治療という事になって、最新型ステント(DES)を2本入れて、入院費込みで70万くらいですね。
通常の入院であれば2泊すれば充分ですが、私の場合は2週間の投薬観察が必要だったので、+個室ベッドが15万くらいでしたっけ。
総費用で90万の一時金を用意しました。
でそのあと高額医療費還付で、個室ベッドを除けば20万くらいの負担でした。
一時金については、国民保険であれば役所、組合保険であれば当該組合に相談すれば無利子融資の制度もあったと思います。
ただ私の記憶が正しければ、今年辺りから高額医療費還付との差額だけを病院の窓口で払えばいい制度が順次導入というニュースを聞いた記憶があります。
自信はありません。聞いた記憶があるくらいなのでご存知の方、フォローしてください。
で、問題の一生ものかどうかですけど、誤解を恐れずにいえば現段階ではそうです。
ただし、現在はこの病気は完全にコントロールすることが出来ます。
したがって診断が出た時点から、もしもの様なことがないように、または治療後再発しないように薬と生活改善で普通の人と全く同じ生活が出来ます。
またこの病気の治療技術の進歩は大変早く、10年後に根治治療が保険適用でされる可能性は充分にあると私見ですが感じています。
大体このようなところでいいでしょうか。
それから保険に加入できないのではという点は、残念ながら、通常の生命保険では制限が出ます。
私も、保険内容の変更を申し出ましたが、ダメでした。
ただ今は、狭心症でも一定の期間症状が出なければ入れる新しい保険もあると聞きます。
この辺りも聞きかじりなのでご存知の方がいたらフォローしてください。
近々といわず、ちゃっちゃっと受診されることをお勧めします。
何もなければ早くに安心できるし、何かあるのであれば、早く分かった方が治療には有利です。
長文、申し訳ありませんでした。
664 :
病弱名無しさん:2007/09/14(金) 09:39:24 ID:fDLVLgPZ0
>>663 本当にご丁寧にありがとうございました。
情報が分かっただけでも、ちょっと安心しました。
家の近所に循環器科があるので、早めに行ってみます。
重ね重ねありがとうございました。
拡張型心筋症だ。発症5年目。
発症した当時は苦しくって仕方がなかったが、
俺の場合は利尿剤などの薬が劇的に効果を上げて、
半月ほどで痛みや苦しみはほとんどなくなり、
今ではほぼ健常人状態だよ。
こういう例も少なくはないと思う。とにかく早くなるべく設備の充実した病院に行け。
666 :
病弱名無しさん:2007/09/15(土) 00:30:19 ID:IJylZrY3O
胸をふくめ左半身全体が痛い…のは心臓と関係ないですかね?
>658
af(心房細動)になっちゃったとか?
脈はかってみました?
頻脈でバラバラなリズムだったら、心房細動の可能性あり。
まぁ、ワーファリン飲んでるだろうから、血栓がすぐに
どうこうっていう心配はないだろうし、朝になったら
病院にいけば。
シベノールか、ワソラン点滴、内服で止めてもらおう。
場合によってはDC。
で、止まらなかったら、頻脈にならないようにレート
コントロールしつつ、つきあいましょう。
668 :
病弱名無しさん:2007/09/15(土) 06:11:06 ID:n3G2nmDh0
3日ぐらい前から胸付近が重い感じになって、
今はもうドキドキして眠れない。
胸の辺りに錘が乗っているようなかんじ。上手に呼吸できないときとかある。
今日循環器科受診予定だけど、怖くてよけいドキドキしてしまう。
どんな病気がかんがえられますか?
病院行く前にめぼしだけでもつけておきたい・・・
>>666 脳梗塞かも知れんよ?
倒れてなければ病院にすぐ行け!
はあ〜いつ会社に話そうかな…
やっぱり話すべきだよね?
でも…怖いっす
せっかく今まで頑張ってきたのに切り捨てられたら…
それでまずストレスたまるわ…
>>670 切捨てられたくないような会社で働けてるだけ幸せ
672 :
病弱名無しさん:2007/09/15(土) 21:26:36 ID:WL0JprI20
期外収縮が多くて、ひどい時は2〜3拍おきに抜けます。
1拍置きに抜ける時なんか、血圧下がりすぎ?で
胸も苦しく意識が飛びそうでヒヤヒヤものです。
正常な時は全然抜けないのだけれど。症状の差が激しすぎです。
一拍おきに抜けるのを放置で本当にいいのだろうか?
精神安定剤は眠くなって仕事に支障が出ます。
リスモダンやメキシチールは効果ありませんでした。
期外収縮は命に別状はないとの事で医者は気にするなとしか言いませんが
なにか対処方法は無いでしょうか?
なんか2ヶ月前くらいから左手が痺れる、というか反応が鈍い気がする。
日常生活には支障ないんだけど細かい作業が左手で出来ない。
左手が痺れるのは心臓が悪いからなることもあるって聞いたことあるんだけど、どうなんだろう…?
>>673 > 左手が痺れるのは心臓が悪いからなることもあるって聞いたことあるんだけど、どうなんだろう…?
インターネットとか図書館で調べてみればいいと思う。
>>673さん
神経痛って事もあるから病院行っちゃおうよ。
とりあえず総合病院の内科でどうでしょう。
>>677 調べてみたら、症状的にはどうやらそれっぽいみたいね。
ここではスレチなのでそれのスレで相談するよ。
とりあえず出来るだけ早く病院に行ってきます…。
脳梗塞も実は心臓に関係してたりするんだよな
手術の数日後に右半身痺れた。幸い快復したが。
血栓が冠動脈で詰まれば心筋梗塞で脳梗塞ですね。
最近の人間ドッグなどの健康診断では、頚動脈の狭窄を調べるコースがあるらしいです。
頚動脈に狭窄があれば、そこに血栓ができやすいみたい。
連投すいません。
メッセージが切れてました。
>血栓が冠動脈で詰まれば心筋梗塞で脳梗塞ですね。
血栓が冠動脈で詰まれば心筋梗塞で、脳動脈で詰まれば脳梗塞ですね。
でした。
683 :
病弱名無しさん:2007/09/17(月) 15:13:09 ID:ckx6G7q1O
いつも検診の心電図で引っかかってたんだけど
今回初めてWPW症候群て診断ついた。
これまで自覚症状は全くないし自分でもホントか?って思ったけど
周りや職場に言ったら「最近は何でもかんでも病名つけるんだな」
みたいに適当な扱いされてちょっと悲しい。
ちょっと前に前かがみになった時、急に胸がくるしくなって以来
きまって食後に、心臓付近が息苦しくなる。
何かの前兆なんだろうか・・。
688 :
病弱名無しさん:2007/09/17(月) 18:56:31 ID:X6ZW8KkUO
心臓が悪いと運動すら禁止されるんだな不便だ
今日、外歩いていたら急に雨が降ってきてつい走ってしまったよ
短い距離だから影響ないと思うが、悪化して入院だけは避けたいよ
もしわかる方がいらっしゃるなら教えていただきたいんですが
父(もうすぐ70歳)が、ここ一ヶ月半くらいで激ヤセしました。
激ヤセとは関係なしに、6月頃から父の年齢や体調を気遣っていた母が人間ドックを勧めていたんですが
父は頑固に拒否。そんなやりとりの繰り返しで両親喧嘩になったけど、まもなく件の激ヤセ症状があらわれ、
父の顔は骸骨のようにげっそりとして人相も変わった上
やがて喉の渇きをやたらと訴えて水をこまめにガブ飲みするようになりました。
それを見ていた母がついにブチギレて総合病院の診察に行かせたら心臓検査になって
先日日帰りの検査を受診。
ところがその検査結果が28日頃にならないと出てこないそうなんです。
そうこうしているうちに父はちょっとした距離を歩くだけでハアハアと息を切らすようになり、
ほかにも両足のふくらはぎから踝までがパンパンにむくみ、象の足のようになってます。
母が一層心配を募らせ、父にセカンドオピニオンを勧めるがなぜかものすごい逆ギレ。
母、検査を受けた病院に父に内緒で検査結果が出るまでが長すぎないかと質問すると
病院側は精密検査の場合はその程度の日数が必要との回答。
でも家族からみて明らかに異常な場合は病院へ診察へ来るようにとの忠告が。
担当医は決まった曜日に来るので診察に行かせようと説得してるがまた父逆ギレ。
足は相変わらずパンパン。水を飲む。そしてトイレに行く回数が増える。
ググってみたら「心不全」の症状に近いみたいなんだけどそうなんですか?
それと、日帰りの精密検査の結果って2週間前後もかかるもんなのでしょうか?
培養検査以外の結果は大きな病院ならその場でわかるよ。
っていうか病院に行くも行かないも本人の意思の問題。
病院に行かせたい気持ちはわかるが、基本的にはしつこくしないでほっといてあげなさい。
病院に行くなり急激に弱って死んじゃう人も少なくない。
691 :
病弱名無しさん:2007/09/17(月) 20:34:44 ID:X6ZW8KkUO
>>689 俺は、心不全で入院したんだが、診察した日に即日入院させられたよ
まさか即日入院なんて考えてなかったので準備さえしていなくて驚いたけど
入院した日、歩くのも苦しくて、足にむくみがあったのは少し似ているね、風邪じゃないのに咳もひどいんじゃないの?
ただ俺の場合、一年前に人間ドッグを受けていて、心臓が悪いらしいというのは知っていたので、一年前の検査結果を持参して提出したというのは違いがあるね
専門家じゃないからよく知らないが検査結果が出るまで何にも処置されないのはおかしいですね
>>691 > 専門家じゃないからよく知らないが検査結果が出るまで何にも処置されないのはおかしいですね
専門家じゃないのに「おかしい」っていう結論を出すなよ。
よけいで有害にもなりかねないアドバイスだ。
693 :
病弱名無しさん:2007/09/17(月) 21:26:03 ID:X6ZW8KkUO
>>692 だから誤解されないように専門家じゃないと書いあるんじゃん
素人が書いちゃいけないというルールがあるわけじゃないんだからいちいち噛みつくな
>>693 自分に書くことはあてにするなといいながら意見を書き込むのは意味がないだろ?
何が楽しい?そういうこと書き込んで。
695 :
689:2007/09/17(月) 21:31:33 ID:3G/tTXPg0
689です。
>>690さんアドバイスありがとうございます。
病院へ行くか行かないかはおっしゃる通りなのですが目に見えて異常なむくみがあったり
げっそりとやせ細った様子を見ると静観できない状態です。
本人ももしかしたら怖いのだろうと察してはいるのですが…。
私はやんわりと診察を勧めているのですが、母はどうしても感情的になるらしく毎日衝突が絶えません。
私は、父には遠まわしに足のむくみだけでも診てもらえと諭し、
母には父への言い方を緩くするように諭しています。
母の小言でイライラが募って父のストレスになって負担になるかもしれないので…。
>>691さん
ご指摘どおり咳が出ます。時々でそんなに酷くはないのですが。それと微熱が断続的に出ているようです。
父は自分の具合すら満足に言わないので具体的に今どういう症状を抱えているのかさっぱりわかりません。
言ってくれればまだこちらの心労も軽くなるのですが。
母は
>>691さんのおっしゃっている検査結果までの処置が無いというところが気になっているようです。
素人的にはここがもっとも疑問のわくところですよね…。
やっぱりいざというときのために定期的なドックは必要ですね。
経験者の立場からの情報ありがとうございました。感謝です。
ここに書いていいか分からないんですが、
脈拍が常に95を超えてるのはおかしいんでしょうか?
この間お店で血圧計のサンプルがあったので
友達と計って見たら、脈拍117で「不規則脈派」って出ちゃいました
よく動悸がして今も動悸のせいで
なんか咳?が出たり呼吸が
おかしくなったりするんですけど
このくらいのことで病院行ってもいいんでしょうか(′・ω・`)
高校2年生の女子です
あと連続ですみません。
普通は呼吸で脈の速さってかわらないんですか?
あたしの場合、息吸うとすごい早くなって
吐くと遅くなるんですが・・
親に指摘されて、普通そうなんだと思ってたら
脈は一定って言われたんですが本当ですか?
698 :
病弱名無しさん:2007/09/18(火) 14:42:28 ID:wX2lV8hV0
今日朝、長島監督の奥さんが心不全で急死、昨晩気分が悪くなり
入院していた、と新聞報道に載っていますが、なぜ助からなかった
んだろう、早めに入院して、専門医もおり、設備もあり、対処する時間
と技術は十分あっただろうに。
これが病院の外での出来事で、病院に間に合わなかった
というなら理解できるれど。
699 :
病弱名無しさん:2007/09/18(火) 14:44:07 ID:/JT+qV+a0
まだやってんのかてめーは。殴るぞ?
700 :
病弱名無しさん:2007/09/18(火) 14:57:57 ID:XYikv/ID0
>>696,
>>697 私もあなたと同じような年齢(私は高校1年だったけど)で不整脈が一時ひどくなって、
怖くなって駆け込むように循環器科を受診したよ。
診断結果はストレスで命に別状なかった。
その後の運動制限とかもなし。
高校に入ったばかりで、いろいろと対応できなかったのが原因らしい。
動悸のせいで咳もときどきでたよ。軽くむせるようにいきなり出た。
私の場合、もともと赤ん坊のころから不整脈があるって言われてたけど
検査した時が一番酷かったから心配で病院行った。
あなたも「このくらいのこと」なんて言わないで、病院が気になるなら診察に行っておいで。
ぜんぜんおかしい理由じゃないよ。
ずーっと心配を抱えるよりもお医者さんに原因をつきとめてもらったほうがスッキリすると思うよ〜。
おだいじに。
702 :
病弱名無しさん:2007/09/18(火) 16:49:50 ID:HAPI/3MK0
703 :
病弱名無しさん:2007/09/18(火) 17:38:28 ID:q1S2Fx8w0
ここ1週間ですが寝起きに肩首顎周辺がつったように痛くてその後発作の前兆があります。
ミオコールで治まってるんですが小1時間掛かってます。
循環器の医者は発作が出るからつったような症状が出るといいますがつるから発作が出るような気がしてなりません。
肩を思いっきり揉み砕いていると何もしないときよりだいぶ楽な気がするんですよ。
こむらはふくらはぎのこととはわかっていますがこむら返りの症状が肩首周辺に出るため発作を引き起こすなんてのはないものなんですか?
こむら返りが起こらなくなる方法が無いものでしょうか?
704 :
696:2007/09/19(水) 00:03:07 ID:c/3EGPCC0
>>701-702 素早いレスありがとうございます
お医者さんにこんなことで来るのかとか
思われたらどうしようかと思って考えちゃってました
今度の休みに一度病院行って見ようと思います
ありがとうございました(・ω・)
先日 突然の胸痛がありました。
胸の真ん中をわし掴みにされるような痛みと脂汗、息をすると痛みが増すため、夜間診療所へ駆け込みました。
聴診、血圧、心電図、指にクリップみたいなのをつけて何かを計ってましたが、全て異常なしで 精神的なものと診断され安定剤を処方されました。
実は去年より色々な症状があり、自分でも 鬱病か自律神経失調症かなと思いつつも 心療内科というものに抵抗があり、診察を受けずにいたので この機会に心療内科で診察を受けようと思い、25日に仕事の休みをとっています。
胸の痛みは今はなく 時折圧迫感を感じる程度なのですが、昨夜から横になると左胸が強く締め付けられるように痛みだし痛くて横になれない状態です。 普段の拍動はドクンドクンと普通なのですが その痛みがある時だけは ジュクジュクと濁った感じです。
こないだ検査を受けた時と症状が違う場合は心療内科へ行く前に もう一度検査を受けたほうがいいのでしょうか?
>>698 発表されていないけれどもともと持病があったんだろう。
心不全の可能性もきっとわかっていたんじゃなかろうか。
助からなかったと言う事でおきのどくです。
>>689 あたしもど素人だけど、その医者というか病院も不親切じゃないだろうか。
ほんとうなら再受診か他所の病院へかけこみたいですね。
お父さんの頑固もこまりものですね。
生命保険ガッツリかけてありますか?
708 :
病弱名無しさん:2007/09/19(水) 22:14:00 ID:NlPoij3Q0
>>706 本当にお気の毒です、心臓の場合は、とにかく心臓が動いている
内に病院にいけば間に合うという、気持ちがあるし、事実、
間にあって助かっている人も多いですし。寿命ですかねぇ。
>>689 突然というなら劇症1型糖尿病が考えられるけど・・・。
そんなもんは、血糖値計ればすぐ分かるから違うのかな。
珍しいところでは、水毒とかあるし、さらに精神疾患でも似た症状が出るようだ。
とりあえず、殴ってでもすぐに別の病院につれていきなさい。
原因がすぐに分からなくても、見た感じヤバそうなら普通は入院させてくれるはず。
>>705 その検査内容は一般的過ぎやしないだろうか?
最低でも超音波検査までしてもらったら?
おらいも、聴診器あてるなり「こりゃ何ともないぞ、きっと」などとのたまってたけど、
超音波検査したら弁膜症が、みたいな話になったし。
>>705 指をクリップで挟むやつは血中酸素濃度計る機械。
>>711 ひどくくるしくてタクシーで病院かけつけたとき、その指クリップでサチュレーション(?)
測れなかったみたい。どういうことかな?
医者と看護婦さん困っていたみたい。
>>712 自分の時は病院まで徒歩8分の距離を歩いただけでゼェハァ息苦しかったから
そのこと問診票に書いたら待合室で待っているとき看護婦さんがきて
「人差し指だしてくださ〜い、血中酸素濃度計りますね〜」
と指をクリップで挟まれたよ。計測値は「普通です」って言われたけれど、
もし酸素濃度低かったら先に診察してくれたりしたのかも?
夜間・休日診療所では応急処置的なことしかしないから
ちゃんと大きい病院の循環器科に行って、もう一度検査して貰えば?
自分も狭心症で入院中は朝のサーチレーションが測定下限以下で困っていました。
「はい、深呼吸して〜」と二、三回やってから計っていました。
看護士さんが言うには「普段からしっかり息をする癖をつけてくださいね。」とか言われました。
詳しく聞くと、人は一生懸命息は吸うけど、吐くことが弱いそうです。
しっかり息を吐かないから、肺に息が残った状態で息を吸っても充分な酸素はゲットできないとの事。
思い出してはしっかり吐くようにしているけど、結構意識しないと難しいです。
今までちゃんと吐いていなかったなぁと思いました。
715 :
病弱名無しさん:2007/09/21(金) 10:09:28 ID:blDq0KtaO
身障者手帳・・・俺もバイパスして申請したが却下された。
申請の診断書を書いてくれた医師は「自覚症状がないからなあ・・」だって
年金なんて関係なく。認定して27万の控除が欲しいだけなのに。
その病院は後で聞いた話では医者が最悪らしい。
その病院の外を腹癒せにうPします。
http://www.capitanbado .com/Imagem022.jpg
>>715 心臓系のスレに出没しているようです。
グロ画像か何かだと思うので皆さんお気をつけを。
年金クレとかもうざいよ。
本当に年金で生活してる人を見てこいよ。
自分で動けるうちはまだまだだ!!
717 :
病弱名無しさん:2007/09/21(金) 23:22:04 ID:3BjyI1ik0
>>714 そうなんですか、息をちゃんと吐かないから呼気も弱く酸素がとりこめないのですか。
そういえば呼吸なんか意識になかったな。呼吸していたのだろうかw。
わたしのは身体が四肢から固まってきて棺桶のなかに入っちゃっているのに心臓はバクバク動いていて
意識もあるというようなめっちゃ苦しい症状なんです。血圧だけは高いけど酸欠。
酸欠だから一生懸命血液送ろうとするのかしらね。
医者が困っていたしわたしもそのまま放置では怖いので、からだの緊張和らげてくださいとわかりやすく
頼みました。セルシンでらくになっていきました。
718 :
病弱名無しさん:2007/09/21(金) 23:26:47 ID:3BjyI1ik0
>>715 うちのご近所さんはバイパスつけて生活保護にうつりました。
70をこえた高齢者です。仕事もないし、できないし、年金もないからそのくらいしてあげないと
気の毒です。
そのサイト見られなくなっています。
>>715 他人がよそに書いた奴を、無断で使用したお前の著作権法違反は明白だ
10円/一文字で請求書を送るので、巣の場所を知らせろ
720 :
病弱名無しさん:2007/09/22(土) 15:27:06 ID:oGBf7aK7O
715こいつのはグロではなく金髪ギャルのエロ写真だね。
しかし心臓スレにこんなの貼ってもしょーがねージャン。
でも俺はしっかりこのエロ写真を拝ませてもらったが(^_^;)
>715
モザイクなしでもろに見えてるね。
心臓が悪いと、こういうの見れないなんて、人生損してるよ。
悩みを打ち明けて、アドバイス貰って、病院へ行くとか言って、その後何の結果報告も無い。
レスした方が、その後が気になって気分が悪い。
結果報告しない奴って色んな意味で最悪だな。
723 :
病弱名無しさん:2007/09/23(日) 02:59:27 ID:NLZPlwKUO
>>721 なんで?特に刺激的な画像じゃないから平気だよ。
俺も心臓を患った障害者手帳持ちだけども。
どんなに頑張って自演しても
携帯からの書き込みは君独りだけ
>>722 まぁ、自分の悩みが解消されればスレから離れるのも当然じゃない?
べつにいいと思うよ。
報告があればあるだけありがたいけどね、参考になるし。
726 :
病弱名無しさん:2007/09/23(日) 10:16:12 ID:4wRjsQpQ0
主人の祖母が「心房細動」と診断されました。
昨年春、脳の動脈瘤だったか静脈瘤だったか「破裂すると怖いから」と手術しています。
今は自宅で安静にしているようですが、お見舞いに行く場合、甘いものは避けた方がいいでしょうか?
>>726 循環器系の病気は給水とか食事が制限されてる場合がおおいから、
本人向けには甘いものというより食べ物はやめたほうがいいかも。
>721
>715
障害手帳と年金貰ってる俺様が羨ましいの?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
変な書き込みは反応することを期待しています。
無視してスルーしましょう!
ごめん、どうしても気になったから質問させて欲しい。
障害手当と年金って両方貰えないよね?
うちの親、どちらか選べって言われて、片方しか貰ってないんだけど。
障害年金か厚生年金(働いたいたときに支払ってきた年金)のどちらかでは生活保護水準に
達しないというときでも?
ある金額水準を超えてしまうと両方はもらえないということかな?
734 :
731:2007/09/23(日) 20:44:04 ID:6e2tVvq10
>>733 正社員じゃなくパートだったんだけど、たった6万しか貰えてない。
父親が早くに亡くなって、わたしは東京に出てるから、母親は独り暮し。
全月収が6万。親は今、貯金切りくずして生活してる。
生活保護水準以下なら両方もらえるの?何か手続きが必要なんだろうか。
役所の人間に片方しか駄目って言われたらしいんだけど。
まぁどうでもいいけど障害年金くれるならそら欲しいべさ。
働けないんだもん。どうやって生活したらいいのさ。
まぁまだ学生なんだけどね。でもいいかげん親のすねかじり嫌だ。
子供の頃から心臓病を引きずっていると就活は深刻だよね。
働こうにも企業から嫌われて就職は困難だし。
やっと就職しても体がついていけず泣く泣く辞めるしかないし。
じゃあどうやって食っていけばいいのか・・
ガス管喰わえるしかないのかなあとか。
>>736 (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
それでも人は生きるんだよ。どうしてだろうね。
一生病人って、障害者と健常者の隙間みたいなもんだからさ、
どうしたらうまくできるんだろうか考えちゃうよ。
お互いいい方向に向くといいね。
私も縁のある就職ができることを祈るよ。
738 :
病弱名無しさん:2007/09/24(月) 10:00:15 ID:l4LrO1LnO
俺は転職を考えているんだが心臓病だとやはり就職厳しいのかな
いままで健康体だったから、その辺がよくわからない
とにかく今後は体力を使う仕事は、寿命を縮めるというのは自分の場合わかっている
心臓病にもいろいろあり病気の程度もいろいろだろうが…
久しぶりにこのスレきますた
弁膜症(大動脈弁閉鎖不全)とわかりはや一年
入社1年目の激動に耐えなんとかやってる。
明日は半年に一度の定期検査
こんど何ミリくらい心臓が大きくなってるか不安だ・・・
事務職というのは体にはありがたいけれど、噂とかばかりで精神的にキツイ
>>734 最近生活保護をはじめ福祉支出は引き締めされているからはっきりはわからないけど、
市役所で聞いてみたほうが良いとおもう。
生保は家族が働いて援助できる経済状態にあればそっちを先にしてといわれる。
でもあなたが援助できる状態でなければお母さんの生活保護もありうる。
障害年金もらっているならそれと生活保護支給額との差額だけくれるのだろう。
生保受給できれば医療費只になるからおすすめだけど。
ただ、ほかに資産があると受給できない。住んでいる住宅がどう判断されるかがもんだい。
で、福祉でついでに年金と障害者年金と両方うけとれないのか確かめてください。
生活保護でも生活費は6−7万円です。住宅費補助が別に出ます。
弱者が生き難い時代なんです。日本は。
>>739 おいらも、病院で若干弁膜症って言われたけど。
実際、日常で何か対策することってあるの?
定期検査をしろとも言われなかったんだけど。
>>741 血圧があまり上がらないようにする程度かな
検査しに行ったら心臓の直径が59mmに大きくなってるとの事
手術はいつぐらいになるのか・・今から不安
>>741 自分は過度の運動しないのと、魚中心のご飯にしてる位ですよ
744 :
病弱名無しさん:2007/09/25(火) 16:26:44 ID:/Z8BFY1o0
期外持ちの学生ですが、就職は諦めて
家業である自営継ぐしか無いかしら・・・
心不全で入院してカテーテル検査以外いろいろ検査したが、原因が特定されないって
どういうことなんだろう?
原因はある程度考えられるらしいが、カテーテル検査はいろいろ内臓に負担が掛かる
ために今は急がないほうがよいとのこと、それで薬による治療を受けているところだが
、原因や病名がはっきりしないというのは何かモヤモヤする
心臓が拡大し、心臓の動きが弱くなっているということだけしか知らない
拡張型心筋症だろうか?
746 :
病弱名無しさん:2007/09/25(火) 23:09:07 ID:+C+Oe+w5O
こんな所で「だろうか?」って聞かれても答えようが無い
強いて言えば
そうだろな
死ぬのは嫌だけど寿命は縮んでも中身ある生き方したいな。
拡張型心筋症ってよく聞くけど、
それってやばいの?つまり、余命という観点で他の心臓病より
>>748 ピンキリ
一生悪くならない人もいれば、急激に悪化する人もいる、
一回悪くなっても薬が効いて回復する人もいる。
ただ完治は今のところ無理。
750 :
病弱名無しさん:2007/09/26(水) 08:50:23 ID:3W8uDZFfO
心電図でT波が低いと言われたんですがT波の意味って教えて戴けるかたいますか?
>>750 *T波
興奮した心室の心筋細胞が再分極する過程を反映した波である。通常、興奮し始め(P波)から、
再分極終了(T波末尾)までは0.4秒以内である。
この所要時間をQT時間と呼ぶが、QT時間の正常値は心拍数によって変化するため、
補正のためこれを心拍数の平方根で割ったものをQTc時間(正常値0.36-0.44秒)と呼んで使用している。
より簡略にはT波の終点がRRの中点を越えていればQTの延長とする。
この方法はスクリーニング診察時に用いることがある。
*T波の異常
1. 陰性T波:
・対称性の深いT波は冠性T波とも呼ばれ、陳旧性心筋梗でしばしばみられるものである。
・強い心内膜下虚血ないし急性心内膜下梗塞の場合にも、特にV4〜V6で深い陰性T波がみられる。
・他に、脳卒中など中枢神経系障害に際して巨大陰性T波が出現する場合がある。
・左室肥大などに伴ってみられるストレイン型の陰性T波は、上に凸のST下降を伴い、非対称性陰性T波で、V4-V6,aVL,I,II誘導にみられる。
これは、左室負荷の所見の1つとされるが、必ずしも左室肥大に特異的所見ではなく、心筋虚血,電解質異常,ジキタリス効果,その他でもみられる非特異的な所見である。
・心筋症で巨大陰性T波をみることがある。
2. 平坦T波:
・T波の波高が低いのみで、QRSには異常のない場合である。これは貧血など代謝性障害に伴ってみられることが多くある。
3. 2次性T波変化:
・脚ブロックなど心室内伝導障害では、T波の波形も変化する。
・右脚ブロックではV1〜V2で、左脚ブロックではV4〜V6で陰性T波がみられる。
4. 機能性T波異常:
・T波は、場合によっては、種々の生理的刺激によっても変化することがある。
・虚弱体質や神経症でも平低T波や陰性T波がみられることがある。
・食事直後もT波が変化することが少なくない。
・過換気症候群の発作に伴ってT波逆転がみられることもある。
752 :
病弱名無しさん:2007/09/26(水) 11:49:08 ID:3W8uDZFfO
>>751さん大変詳しく記載して下さいまして大変感謝します。有り難う御座いました。
753 :
病弱名無しさん:2007/09/26(水) 12:28:59 ID:cXbrSMoS0
754 :
病弱名無しさん:2007/09/26(水) 13:18:30 ID:Bt2ijAFDO
昨日、胸痛で医者行きました。心電図、採血、指になんかハメルやつ、血圧…異常なしでした。ホルターの予約をして帰りました。こんなもんなんでしょうか?エコーとかして欲しかったんですが…
あと動悸と連動して、左手足の痺れや首の後ろ辺りも脈動感があるのですが…
755 :
病弱名無しさん:2007/09/26(水) 15:12:58 ID:3W8uDZFfO
↑脈動感は素人感覚だけど精神的な要因が強いと思います私もそうですから脈動感を気にしたら1日中、感じることができますよ。
756 :
病弱名無しさん:2007/09/26(水) 20:05:42 ID:KZsrHCJI0
>>743 自分は現在直径64mm・・・
そろそろ手術が近づいてきた気がする
あと10年は先延ばしする計画だったのに。
自分が手術する頃には永年持ちの生体弁ができてると思ってたのにー
>>754さん
指にハメルやつというのは『サーチレーション』ですね。
血中酸素の度合いを診るものです。
胸痛という事でですが、レントゲンは撮られなかったようですね。
最初はそんなものです。
ホルターで所見が出れば、次は運動負荷心電図でしょう。
トレッドミルとも言われていますが、ルームランナーの上を早歩きしながら10分程度、心電図をとり続けます。
そこで所見が出れば心エコーとか造影剤を入れてのCTとか上の検査に移行します。
狭心症による胸痛の経験がありますが、虚血による胸痛は動機というより、極端な息苦しさと、強い喉の詰まり感でした。
あと左腕上腕部が千切れるような痛みがあったり、胸の辺りを中心にかなり広範囲に影響があります。
いずれにしてもまずはホルターですね。
所見が出なければ一安心です。
758 :
病弱名無しさん:2007/09/27(木) 06:16:02 ID:VDbaeW0eO
最近、時々心臓が激しく変な動きをするのがわかる
全然痛くも苦しくもないんだけど、触ってもわかるぐらい激しい動きです。
これは大丈夫かな?
ドナーキター
…心不全の人だったらしく心機能が移植しても今とあまり変わらないって言われたから
蹴っちゃった…
PRA高いからチャンスだったのになーもう半年蹴られまくってます(´Д⊂グスン
760 :
病弱名無しさん:2007/09/27(木) 16:25:51 ID:L4FUZCWwO
>>755さん
確かに私は神経過敏なところもあると思います。なるべく重く気にしないょうにします
>>757さん
色々有難うございます。まずはホルター頑張ってみます。
761 :
病弱名無しさん:2007/09/27(木) 23:55:16 ID:ImhjmQTOO
人工弁で脳梗塞になった人いる?
人工弁で障害年金もらってる人は?
7月に僧帽弁形成術を受けたんだけど、術後見舞いに来た職場の先輩と両想いということが判り、付き合うことになりました
やったな、俺
763 :
病弱名無しさん:2007/09/28(金) 23:53:53 ID:cEw//xRE0
質問なのですが…
この頃 眠っていて目が覚めたとき、異常に心臓がパクパクします。
秒速5くらいのペースでトクトクトクトク
その状態の時に手首で脈を測ると、脈拍は秒速1くらいで普通です。
息苦しかったり、胸が痛かったりはしません。
1分くらいでトクトクもなくなって、あとは全く心臓の異常は感じません。
2ヶ月前の健康診断での心電図は異常なしでした。
トクトクが起きるのは寝ていて目が覚めた時だけです。
これってなんなんでしょう?
病院行って検査するとしても、寝て起きないと出ない症状なので、どうやって調べるのかちょっとは知っておきたいのですが
764 :
病弱名無しさん:2007/09/29(土) 00:31:23 ID:s4sA00/PO
心臓って常にドクドク鳴ってるかと思いきや…10回に一回、8回に一回と止まったり(間がある)する。皆そうなの?気にし過ぎたかな。
765 :
病弱名無しさん:2007/09/29(土) 12:40:19 ID:uXdLqp0s0
>>763 24時間心電図をとり続ける、ホルター心電図というのが
ありますから、近所の循環器科のあるところで受診したら
良いと思いますよ。
また、得てしてそう言うときにならないケースが多いので、
その場合は、病院で携帯心電計を一週間ほど借りて、よる
即計測したら、判明しますよ。
766 :
763:2007/09/30(日) 03:05:02 ID:6DXY1K5o0
やっぱり24時間のやつですよね
お風呂入れないのが、ちょっと憂鬱ですが
夏にやるより冬場のほうが絶対いいですね
もう少し涼しくなったら病院行ってみます
ありがとうございました
>>766さん
そんな涼しくなるまで待たなくても病院に行きましょう。
万が一何かあっても早期の治療開始はそれだけ有利ですし、何事もなかったらそれだけ早く安心できますよ。
受診するまで悩んでいたり不安に思っていたりする方が健康に悪いです。
>>764 期外収縮ってやつだな。
年齢などによって程度の差はあるけど誰にでもあるよ。
頻発するようなら診察を受けてみれば?
期外収縮が頻発すると胸に圧迫感を感じたり、短時間の胸痛などの自覚症状があるそうだ。
770 :
763:2007/09/30(日) 18:57:07 ID:6DXY1K5o0
>>767 まじですか!
>>768 そうですね。近くに循環器科あるの確認したので
今週中にでも行って見ます
ここで聞いてみた本当に良かったです。レスしてくれた方々ありがとうございました
私も期外収縮で今度ホルターとエコーします。
お風呂入れませんって言われました。
防水型のホルター心電図は、2年くらい前に開発されたらしい。
まだそんなに普及していないみたいですね。
入浴中のデータがとれるってのは、いいよな。小さいのも。
徐々に普及してくると思うけど、待ってられないよね。
773 :
病弱名無しさん:2007/10/01(月) 17:26:31 ID:NSG0erJm0
>>772 防水型の24時間ホルターが開発されたら、次世代型で
48時間とか72時間ホルターが出てきても、不思議じゃ
ないんだけどねぇ、いままでのホルターでは、つかまえられ
なかった症状も、捕まえられるようになると思うが。
774 :
はじめまして:2007/10/01(月) 20:05:54 ID:4Z+c3KhBO
土曜日から!心臓がバクバクと息を吸うも大変で熱37、5度と血圧が上が170下が98もでた今も、心臓がバクバクと息を吸うも、大変で!30分ぐらいで治りますが心臓はいつもより、速く病院行くなら、心臓血管外科、内科どちらに、行けば、いいでしょうか。
>>774 馬鹿か?
そういうことをしっかり見極めて指示を出すために「医者」っていう商売があるんだろうがよ。
>>775さん
私はまず内科だと思いますが、一番近くにある病院が総合病院なら受付で症状を話せば案内してくれます。
まずはいかに早く受診するかを考えてください。
>>774 普通内科が先だろ
外科行っていきなり心臓切ってくれるはずがない
>>774 まず最初に区読点の付け方と、!マークの使い方を
学んだ方がいいと思う。
心筋梗塞を起こしたら、アルコールをやめるべきでしょうか?
スレ違いでしたら、ゴメンナサイ。
780 :
病弱名無しさん:2007/10/02(火) 16:41:45 ID:EK/NucrMO
>779
2chで大丈夫だよ、と言われたから、と自分を納得させたいの?
釣り?
ヘルニアの手術をしようと手術前の検査をやっていたら心臓に異常が見つかり
肥大型心筋症と診断されてしまいました。
通っている病院では循環器内科が無いので、大きな病院で精密検査を受ける事になったのですが、
即手術をしなければいけないような重病なのでしょうか?
疲れやすかったり、ちょっと軽い運動をすると眠たくなったり、
極希に胸を締め付けるような痛みはありますが…
>>779 一度でも心筋梗塞を患うと、カテーテルなどの術後は定期的に診察を受けてい
る筈です。
症状も人それぞれに異なるので担当医師に尋ねるべきです。一般的な見解で判
断するのは非常に危険です。
私の場合はタバコは即禁煙でしたが、酒は少量ならOKでした。しかし酒を飲む
とタバコが欲しくなるので両方共きっぱりと止めました。
>>781 拡張型と違って、肥大型は予後が良好。投薬治療で良くなるはず。
手術はしないと思うよ。まず、あんまり気にしすぎないで病院にいこう。
784 :
病弱名無しさん:2007/10/03(水) 14:52:31 ID:nua8P+Lq0
不摂生が祟って38歳だが、狭心症と言われ、即検査→治療(9月中)!ステント2箇所入れたが、
不安だらけ・・・何をするのも恐くて、すべて心臓に悪いような気がして、食欲も性欲も何にも無い。
再狭窄が恐くて、どこまで動いていいのやら・・・精神的に病んできて、仕事も手につかない。
煙草は、20年以上吸っていたが、吸う気にもならなくなった。
皆さんは、どうやってこのような状況を克服しましたか??教えて下さい。
うわーこのスレ見て良かった(T_T)
最近
>>764のような症状が出てスゲー不安だったけど俺も期外収縮っぽい。
取りあえず明日病院に行ってくる。
>>784さん
二年前に狭心症でステント治療しました。
私は病変が複数あって、その内一箇所は緊急を要するものでした。
結果として28ミリの当時最長のステントを二つ連結する形で治療しました。
まず一つは朗報だと思っていただければと思いますが、治療されたステントが『DES』と呼ばれる薬剤溶出型の最新ステントであれば、かなりの確率で治療箇所の再狭窄は無いと思います。
56ミリものステントを入れた私が1年目のカテ検でも全く大丈夫でした。
それだけ最新のステントは強力という事です。
もし貴方の狭窄箇所が治療された二箇所だけなら、以後はかなり明るいと思います。
私は未治療の進行が進んでいなかった狭窄箇所が後、4箇所あります。
うち3箇所はステント治療が効かない末端で、一箇所は今回治療箇所の上流にあたります。
ここが進むと確実にまた治療の必要があるといわれています。
さて、こんな私ですが、普通に生活しています。
一番気をつけているのは食生活、もちろん煙草はもってのほかです。
コレにある程度の適度な運動をしていれば、普通に生活できます。
病は気からとはよく言ったもので、ステント治療が効いていて医学的所見は大丈夫でも心臓が気になってしょうがなくなると『心臓神経症』という心療内科的な症状が出ます。
ですから『狭心症は確実にコントロールできる病気。うまく付き合って養生していれば、別の病気にもかからない。』くらいの気持ちでいましょう。
残念ながら狭心症はまだ根治治療が確立されていない病気ではありますが、私の主治医は『あなたが食生活に気をつけてうまく付き合っていけば、たとえば10年後は根治治療が保険適用できる確率は非常に高いです。』と言われました。
長文すいませんでした。
787 :
病弱名無しさん:2007/10/04(木) 02:07:42 ID:7hHkbBJ/O
なんか1週間ぐらいまえから胸の辺りがチクチクします。寝て横向きになったりするとよけい痛む感じです。それとこの前左手を地面に着き体をひねる体勢をしたら心臓の裏あたりから激痛が走りました 血管がねじれるような感じでした 心臓の病気でしょうか?
>>787さん
ここで病気でしょうかと尋ねられても『病気です。』とは答えられません。
内科を受診してください。
私の経験から言えば、肋間神経痛の症状に似ています。
または私は経験はありませんが、肺気胸の可能性もあります。
どのケースの場合もまずは受診です。
激痛がするのであれば原因があります。
それはここでは分かりません。
出来るだけ早く受診してすっきりしましょう。
>>789 ごく普通の回答に思えるが、君は何様のつもり。
791 :
病弱名無しさん:2007/10/05(金) 19:34:28 ID:HwPs+aYI0
弁膜症の人は心筋症にかかりやすいとか
そういう因果関係あるの?
自分、僧坊弁閉鎖不全症なんだが
自分も僧坊弁閉鎖不全。
小さい時に川崎病やってるのが関係あるのかな?
昔は僧坊弁閉鎖不全なんて言われなかったのに
20歳過ぎてからそういわれた。
年々心臓の働きが悪くなってるってこと?
幼少期から同じ病院でみてもらってるんだけど
担当医はあまり質問に答えてくれない。
中校生の頃、たまたま他県からその病院に来た先生が
一度エコーみてくれた事があって、
その先生はコブみたいな影があるから、長距離走は禁止だといったのに
うちの担当医は大丈夫だと言って翌年からまた走ったりしてたんだけど。
ここ7、8年検査してもらってないけど行った方がいい?
>>792 > ここ7、8年検査してもらってないけど行った方がいい?
行かない方がいい理由があるとでも?
>>793 川崎病というのもあって小中高は
年に一回検査を受けてたんですが(学校からも要請があったので)
その担当医は、異常がないなら卒業後はとくに検査しなくてもいい、という人で。
高校を卒業した後は、23歳頃に一度検査してもらったんですが
その時、弁の閉まりが悪いと初めて言われたんです。
たしかにモニターに写る心臓の弁はタイミングがずれてきちんと閉まってないのが
素人目にもわかってガクブルだったんですが
お医者さんがいうには「あーよくあることだから」だけでした。
それ以来7、8年病院には行っていません。
>>790 あくまで2chとしてのセカンドオピニオンを求めており、
診察もしていないのだから限界があることはわかって聞いているのです。
話がおかしな方向に行っているよ。軌道修正しようよ。
798 :
病弱名無しさん:2007/10/06(土) 06:10:05 ID:AG1PsCf6O
カテーテルしてもらえば?
増影剤、はっきり映って面白いよ。
弁を通った増影剤が、弁を逆流して、素人目から見ても手術だなと納得させられた
799 :
病弱名無しさん:2007/10/06(土) 11:28:37 ID:ppVh5Wkb0
28日に急性心筋梗塞でステント入れた。
昨日エコー検査でEF42%と言われたけど、これってやばいのですか?
800 :
病弱名無しさん:2007/10/06(土) 11:45:02 ID:QERXcQrJO
胸、背中が痛く胃も肩と首全体が違和感があります。のどの詰まり感もあり。病院行って心電図、レントゲン異常なし 胸が痛くなったらニトロを使ってみてと言われて2錠もらったんだが使ってみても大丈夫なもんなのかな?
>>799 オレも数年前に心筋梗塞やったんだけど、
正常値は55%から80%で、30%を切るとやばいと主治医から説明された。
急性期の危機は脱したようだから、EFが低いからどうこうということはないんじゃない。
あと、心臓の壊死した部分の瘢痕組織化が進むにつれて、EFは良くなる一方だからあまり気にしなくていいよ。
ちなみにオレの場合は退院時(50%)→8ヶ月後(53%)→15か月後(57%)→現在(64%)
802 :
799:2007/10/06(土) 12:10:46 ID:ppVh5Wkb0
803 :
病弱名無しさん:2007/10/06(土) 15:04:23 ID:7Dnh9j2kO
質問なのですが。最近心臓に違和感があります、心筋梗塞など心臓の病気の兆候が結構当てはまっているのですが、レントゲンや心電図では問題はありませんでした。レントゲンや心電図でも確かめることが出来ない隠れた病気ってなにかあるのでしょうか?
■在日支那人・南朝鮮人を迫害し国内から追放せよ■
周知の事実だが在日支那人・南朝鮮人は「凶悪犯罪者」である。
自国内ではイカれた反日運動を日々繰り返し、「金」の為に日本へ侵入し続け、日本内部でも反日活動を繰り返す。
奴らは「金」の為なら平気で「盗み」や「殺人」を行い女を「強姦」する。
または、公になりにくい「万引き」で入手した商品を売りさばいくことを生業としている。
留学と称し犯罪の為に日本へ侵入し大学等に湧いている工作員である
支那人南朝鮮人を追放しなければならない。
在日は「凶悪犯罪者」である。
南朝鮮・支那はは日本にたかるハイエナ以下のゴキブリである。
南朝鮮は育ててもらった大恩ある日本から独島を奪い、大量の犯罪者を送り込み、
統一教会というイカれた反日組織をつくりあげ日本を侵略しつつある。
日本人は早急に反中・反韓組織をつくらなければ手遅れになる。
805 :
病弱名無しさん:2007/10/06(土) 16:13:22 ID:kHDh5chUO
昔医者に、弁が小さくて血液を送り出す力が弱い(うろ覚え)って言われた事があるんだが、こういうのって病名あるのかね?
不整脈とか関係あんのかな?
もし分かる人居たら教えて下さい
806 :
800:2007/10/06(土) 17:38:30 ID:QERXcQrJO
調子悪くなりニトロ舐めてみましたがそんなにかわりません
心臓じゃないんでしょうか?
>>800、806さん
私も2年前に狭心症治療して財布の中に保険のためのニトロ錠を忍ばせています。
『胸がきつくなったら、ニトロ舌下で症状がとれるか試してくださいね。』と言われています。
実は初診から一週間、ずっと胸痛がしていて、その度に貰っていたニトロで嘘の様に痛みが引きました。
ニトロは心臓冠動脈を一時的に急速に拡張する効果があります。
したがって狭窄などによる冠動脈虚血が発生していれば即効性があるわけです。
大体1分くらいで効いてきます。
もし貴方が胸が調子悪くなってニトロが効かないとなると可能性は二つです。
一つは冠動脈虚血(狭窄)による狭心症の症状ではない。
もう一つはニトロが効かないほど症状が深刻である。
だと思います。
まさか後者という事はないと思いますが、もう一度受診されてそのことを告げられることだと思います。
私のときもそうでしたが、初診の心電図とレントゲンと血液検査だけでは狭心症の診断は難しいと思います。
運動をしながら心臓に負荷をかけながらの心電図をとったり、その他の検査が必要な場合が多いようです。
連投すいません。 807です。
>>803さんの質問の回答も混ざってしまいました。
810 :
788です:2007/10/07(日) 01:54:18 ID:Pon7DJXo0
>>809 最近のgoogle検索は最初に出てくるのは、お金をかけた企業の宣伝・・
昔みたいに細かい情報は100万回ぐらい捲らないと出てこないね
・・昔は俺の名前も直ぐに出てきたのに・・・・
スレ違いカモネ、スローに生きよう
>>788 内容はOKなんですが、「こんなところで聞かないで病院にいけ」という内容が、2chファンの気に障るのだと思います。
813 :
病弱名無しさん:2007/10/07(日) 17:05:15 ID:CJj4axdiO
心臓肥大でたまに不整脈があってジェットコースターが大の苦手なんですがジェットコースターに乗っても大丈夫でしょうか
814 :
病弱名無しさん:2007/10/07(日) 17:38:37 ID:7pi4nK+jO
>813
無理して乗らなければいいのでは?
815 :
病弱名無しさん:2007/10/07(日) 18:33:44 ID:5A9dG1Mf0
心拍数が人よりも高目なんだが
血中最大酸素量時の心拍数を計ってくれる施設ってどこ?
激安で都内キボンヌ
心臓にステント入れてるのだが、セクースしても大丈夫か不安でED気味。
みんなは、どうしてる?
>>816 いいんじゃないの。
あくまでも他人の意見(ステントしていないから)
818 :
病弱名無しさん:2007/10/07(日) 22:03:07 ID:k8AV+TCt0
背中の辺りが押される感じがするんですが、
どんな病気が考えられますか??
(19歳女、肥満や高血圧は無いです。
明後日、病院に行くつもりですが
その前に、覚悟してたほうが良いかなーって。
>>816 どこまでできるかわからないというのを考慮に入れた上でやってみたらいいんじゃない?
相手に了解をとらなきゃいけないと思うけど。
それか、自分でしてみて「ちょっとムリ」というところでストップするとか
試してみたらいいと思うよ。
でも瀕脈系発作もちの私はいきなりセクースしても大丈夫だったし、
はじめちゃうと夢中になってて忘れてたwww
医者に止められてないなら大丈夫だろう、たぶん。
820 :
病弱名無しさん:2007/10/08(月) 19:03:09 ID:ST1Jd8Dq0
狭心症でステント留置術を2週間前に受けたが、なんか心臓がチクっとしたり
する時があったりキューっとする時があったりするのですが、再狭窄でしょうか?
821 :
病弱名無しさん:2007/10/08(月) 19:26:18 ID:x4+LzsxRO
心臓に穴が開いてるって言われたよ〜
俺は心臓に毛が生えてると言われたがな
823 :
788です:2007/10/08(月) 23:37:38 ID:0vWf/09Y0
>>820さん
私は2年前のステント留置術以来、胸の辺りに違和感(何かで押されている感じ、鎖骨の下、指3−4本位)を抱えています。
治療前にはなかった事ですから、治療に関係あることとは自覚しています。
ただ治療後半年目のカテーテル検査でも、一年目のカテーテル検査でも異常なしでした。
その違和感のことを先生に話したことがありますが、『狭窄胸痛でなければ気にしないように。』と言われました。
2週間前という事はあと2週間くらいで定期受診されると思います。
その時に相談されてはどうでしょう。
私のときは『違和感が来たときニトロを舌下してみてください。それでスッと引くようであれば病院に来てください。』と言われました。
>>816 さん
不安ですよね。
私も退院する前夜、先生に尋ねました。
『ステントはきっちり入っているので、普通に生活してもいいですが、1月くらい様子を見ましょう。』と言われました。
で一月めの受診で『もう大丈夫でしょうかね。』と尋ねたら『血圧も脈拍も心電図の値も大丈夫です。問題ないと思いますが、不安ならニトロを枕元に置いて。』と言われました。
とりあえず恐る恐るですがニトロを手の届く範囲に置いて試しましたけど、全く問題なかったですよ。
先生はこういう質問にも慣れているようなので受診の際に相談されればいいと思います。
・・・二回目からはニトロは置いていません。(プッ)
ステント入れたり削ったりしたら走ったり運動したりできるのかとおもった・・・。
ちがうのか?
>>825さん
『削ったり』というところの意味はよくわかりませんが、心臓の冠動脈に異物を入れたわけですから、術後、しばらく様子を見るというのは妥当だと思います。
また今のステントは『DES』という、再狭窄を防ぐための薬が溶出してくるものを使用しますし、血栓予防の強力な薬も服用します。
その血栓予防の薬はかなり強力なものですから、それらの副作用を見極める意味でも様子見は必要とも思います。
私は1月目の定期受診が経過した後は、普通にジョギングしたり、ゴルフ練習場に行ってます。
827 :
病弱名無しさん:2007/10/09(火) 21:48:10 ID:0inlL1vh0
会社で仕事中(デスクワークです)、イヤなことを見たり言われたり聞いたりすると、
イライラすると同時に、心臓がドキドキします。
ギュッとつかまれたようになり、ドキドキドキッと。
すぐに普通の状態になりますが、最近、その症状が頻繁になってきました。
これって、ストレス性の不整脈でしょうか? 放っておいて大丈夫でしょうか?
>>827 そうだとおもいます。
夜はよく眠れますか?
ドキドキは目覚めのときにきたりしませんか?
わたしは自立神経だからストレス掛かっているんだよと医者にいわれました。
眠剤その他精神科の薬(たいしたものではない)をちゃんと飲んでおけば大丈夫と
いわれました。たしかに眠剤たっぷりのむと目覚めのどきどきがない。
>>278 つづき。
いちおう内科・循環器内科などで見てもらって、異常がないようなら軽い安定剤なら
内科で出してくれる。ためしてみたら?
>>828 スレ違い承知で質問したいんだが、
仕事の日、目覚める時に凄くドキドキして
ものすごく辛いんだけど、これって自立神経失調症だったんかな?
他にも、電車の中で貧血みたいな状態になって何度も倒れたり
休日は寝たきり状態になって、今は仕事辞めちゃったんだけど。
たっぷり睡眠をとって自然に目がさめるとドキドキしない。
目覚ましの音に驚いてるのかとも疑ってたんだけど
今は結構大丈夫。あれは何だったんだろう。
ちなみに、精神科・神経科には通院したことがない。
循環器科も、弁の閉まりが悪いと言われたけど通院してない。
831 :
病弱名無しさん:2007/10/12(金) 22:39:06 ID:F+T9V1tbO
検診で「左脚前枝ブロック」で要精密検査の結果が出ました。
詳しい症状や検査内容が知りたいです。
不眠だったり慢性的にだるいのは、このせいなのかな。
833 :
病弱名無しさん:2007/10/14(日) 00:41:47 ID:Ambcpl8M0
>>831 LAH(左脚前枝ブロック)は冠動脈疾患他の可能性が有るので、
エコー等、一通りの検査をやって、問題無ければ
経過観察が通常です。早急に循環器に行かれたらと思う。
>不眠だったり慢性的にだるいのは、このせいなのかな。
直接の要因では有りません早く病院へ。
>>832 まあそんなもんだろうね
俺もその六割に入るのかなーそういや今日で俺待機日数999日だわ あはは(;><)
835 :
831:2007/10/14(日) 08:44:17 ID:TuIi9DuHO
>>833さん、丁寧なレスありがとうございます。
早速週明けに受診してまます。
>>830 わたしも同様の症状があります。
精神科の先生は自立神経だ、ストレスが掛かっているからだということでした。
わたしはすでに出されている薬をちゃんと呑めといわれました。
眠剤をけちらずに丸ごと飲めとも。眠りすぎを恐れて眠剤割ってのんでいました。
割らずにのむとたしかにぐっすりねむれて目覚めの悪夢や夢とどきどきなくなりました。
いちどメンタルクリニックに相談してみたらどうかな。
たいそうな薬をのまなくてもかるい安定剤か眠剤で改善するのでは?
それかストレッサーを取り除く。
>>830 仕事に行かない日に、早起きしたらどうですか?
身体に負荷がかかるとおかしくなるのか、試しましょう。
心臓は、ちゃんとした病院で、24心電図・血液検査
やらんと何ともいえないと思います。
私の例ですが、近所の救急指定の総合病院
(ちゃんと循環器科もある)では、心電図見て
「特に問題ありません」と言われたが、
結局、倒れてから、大学病院を3つ回ったら、どこでも
上記2検査だけで「精密検査要。」
うち、1病院は、病名まで当てました。
838 :
827:2007/10/15(月) 22:10:06 ID:CChh1vKm0
似たような方々がいらっしゃるのですね。レスを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
会社は、今すぐ辞めたいほど、毎日イヤでイヤでたまらないのです。
だから、ストレスであることはわかっているのですが…。
会社は辞められない。でも仕事はつらいし、人間関係もイヤだし、体調も悪いしで、
どうにもならない毎日です。もう消えたい。
愚痴ってすみません。失礼しました。
急に心臓が痛くなって2時間ほど経ちました。
だいぶ痛みは治まりましたが、心臓が妙に重いです。
息をすると、背中の部分に痛みを感じます。
手先が冷えているのに妙にかっかと暑く感じていて、
左だけ目の辺りから腕や腰にかけて痺れを感じています。
これは肋間神経痛でしょうか?
それとも心臓に何か問題があるんでしょうか?
背中のマッサージとかして大丈夫でしょうか?
色々質問してすみませんが心配なので教えて下さい。
ためらわずに救急病院へ。救急車を呼んでもいいぞ。
肋間神経痛だろうがなんだろうがこんなとこに書き込んでる場合じゃない。
そうですね。
もし急性心筋梗塞なら発症から6時間以内が勝負です。
スグに救急車でもいいので病院行ってください。
842 :
病弱名無しさん:2007/10/17(水) 00:14:37 ID:2IDgt4A60
先日、心筋梗塞でカテーテル治療をしました。
まだあと2本の冠動脈が詰まりかけているとのことで、
2ヶ月後に2本いっぺんにカテするか、2ヵ月後に1本、
そのまた2ヵ月後に1本するかと医者に聞かれました。
なんでもそのうちの1本は動脈が石灰化していて
処置が難しいので、2本をいっぺんと言っても
1週間ほどかけて1本ずつ2回カテしなければならないそうです。
自分としてはできるだけ一度で済ませたいのですが、
1週間のうちに2回カテすることに不安を感じています。
短期間のうちに連続してカテ治療した人がいましたら、
どんな具合だったか教えてもらえるとありがたいです。
私は検査で一回、カテ検で治療箇所を特定して、約10日後にDES留置しました。
1回目の治療のときに複数見つかって、緊急を要するものは一箇所。
『もし複数箇所で必要だったら同時治療するのですか?』と尋ねたら
『狭窄の程度によります。緊急を要すればしますが、再狭窄のリスクもあるので、あまりやらないですけどね。』
と答えてらっしゃいました。
この点から考えると1本ずつ期間をあけてやるという選択もありますね。
今はDESという再狭窄がしにくいステントが主流なのでそういうリスクも少ないのかな。
>>843 10日後に再度心カテをされた時、体に負担などはありませんでしたか?
仕事の関係もあり、できるだけ短期間で済ませたいと思っているので、
負担がないのなら1週間で終わらせたいです。
>カテ検で治療箇所を特定して、約10日後にDES留置しました。
こういう専門的な用語・略語を使いたがることからして病気マニアなんだろうな。
で、勝手な憶測からストレスを感じると。。。
そのストレスが逆にうれしいんだろうな。そういう人たちは。
循環器系よりもむしろ精神系のカウンセリングを受けたほうが長生きできると思うんだがな。
?
心筋梗塞で入院したら、カテ検もDESも普通に耳に入ってきますが・・・?
>>844さん
一度目のカテ検も二度目の治療のときも体の負担は感じませんでした。
というかカテーテル治療自身はどこにも負担になりませんでした。
むしろ、その前日から入る術前点滴と術後の翌日朝まで続く点滴が嫌でした。
看護士さん一発で針を命中させてくれないのです・・・。
それと一回目の検査のときは太ももからのカテーテルだったので、その排尿のための管が・・・最初痛い&びっくりです。
また治療のときは肘から入れてもらいましたが、一晩続いた止血固定が辛かったです。
カテーテル自身はやられている最中も術後も気持ち悪くなったり、熱が出たり、苦しくなったりはなかったですよ。
あまり施術が近いと、造影剤関係の影響はどうなのでしょうね。
先生に尋ねられてみてはどうでしょうね。
経験者としてのレスですので多少の用語表現はご容赦ください。
以後留意します。
>>847 丁寧なレスをありがとうございます。
もちろん主治医にも相談しますが、実際に経験された方の
体験を聞きたかったものですから。
前回のカテは右手首からだったのですが、足からだと
排尿の管など大変そうですね。剃毛とか・・・
腕の良い看護師さんにめぐり合えるのを祈るばかりです。
>>845 どアホ!
以前からこのスレに時々現れるひねくれ者!
数日前に風呂上がりにめまいと動悸があってから体調悪くて、昨日病院に行ってきたんだが聴診と触診では問題ないって言われた
この場合って精神から来てるのかな?
カテーテルのスレは立って無かったか?
今まで心臓検査に引っかかったことはないんですが
床に落ちたものを拾おうと腰を折り
腰より頭が低くなると急に心臓がばくばくします。
それが普通のどきどきじゃなくて
そのまま死んでしまいそうなくらいばくばくするんですが、どこか悪いのでしょうか?
853 :
病弱名無しさん:2007/10/18(木) 23:01:05 ID:vR9KR9lyO
心臓検査したのなら、自律神経じゃないの?自分も和式便所で用を済ませて立ち上がる時バクバクするよ、脈拍計で見てみたら145有った。グランダキシン飲んだら少し落ち着いて今は立ち上がっても120位だ。
854 :
病弱名無しさん:2007/10/18(木) 23:34:38 ID:oH7Q/bb30
>>838 私も初めは上司からのストレスで心臓がおかしくなった。
精神科も行って、安定剤も飲んだよ。でもどんどんひどくなって
しまいには心電図が見るも無残な波形に。これで仕事行けたのって感じ。
それでカテアブしました。今はほとんど発作はない。
上司も憎いけど、溜め込んじゃう自分のせいもあるなぁと思う今日この頃。
>>853 レスありがとう。
心臓検査と言っても、4年ほど前に心電図見たくらいで。
自律神経がおかしくてもそうなるんですか?
856 :
病弱名無しさん:2007/10/19(金) 09:07:47 ID:FaTioI5C0
>>855 853で無いけど、自律神経のバランスが狂って、
動悸が酷くなることは有るよ。
>床に落ちたものを拾おうと腰を折り
腰より頭が低くなると急に心臓がばくばくします。
息苦しいとか、胸痛で無く、一定の姿勢のみバクバクするだけなら、
自律神経やメンタル系の可能性が強いかと思う。
4年前に検査したきりなら、念の為に心臓の検査した方がいいとは思うけどね。
あと、大きな病院に行けば自律神経の検査もしてもらえる所も有るから、
前もって病院に聞いてみた方がいいよ。
急性心筋梗塞になり、1年弱の間にカテーテルを4度受けました。
外資系の民間医療保険に加入していましたが、術代としての補償を受け取った
のは結局1度目と3度目だけでした。
2度目は1度目から90日以内は補償なし、4度目はこれまでの治療の検査のみ
で済んだので補償なしとのこと←文句を言うとそんなことが記載された定款が
送られてきました。
しかし、4回とも病院に支払った術代の自己負担金額は殆ど同じです。
みなさんも保険会社の医療保険は巧妙に出来ているので加入時に注意して下さ
い。
ちなみにカテーテル治療の補償費はリスクが大きいのに、僅か7.5万円でした。
>>856 レスありがとう。
そうなんですか…メンタル面で思い当たる節がいろいろあります。
ご親切に本当にどうもありがとう。
859 :
病弱名無しさん:2007/10/19(金) 17:25:28 ID:ZgWBSuOUO
うちの保険も、術前のカテーテル“検査”は報酬上は“手術”でないので、当然手術給付金は支給されなかったよ
当たり前のことだから納得してるよ
>>757 亀だけど通常なら95なきゃいけないとこ85しかなかったよ
ちゃんと呼吸してね、だって
861 :
病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:32:06 ID:O/zpyqVMO
当方19の大学生です。
今日大学の保健室から電話があり、携帯の留守に「四月の心電図のことについて先生からお話しがありますので、月曜日に…」
などと残されておりました。
健康診断が四月にあったのですが、いくらなんでも今頃何を発見したのだろうと不安でたまりません。
志半ばで病気が見つかったり入院なんてことにはなりたくないです。
自覚症状は何もないのですが、一体心電図で何が見つかったのでしょうか?
862 :
病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:44:57 ID:YCib2Snf0
>>861 WPWで無いの?
PSVTの症状は出てないが、デルタ波形有るよってね。
重病なら今更何で?早く言えやとなるしな。可能性低いわな。
863 :
病弱名無しさん:2007/10/20(土) 19:11:37 ID:O/zpyqVMO
>>862さん、
そうなんですか
少し安心しました
また月曜日に報告したいと思います
864 :
病弱名無しさん:2007/10/21(日) 23:00:08 ID:S9RvS9p40
>>857 いくら材料に金がかかろうと国保ですら8万強+食事代で
打ち切りだから、補償7万は妥当な線だと思うけど…
今はPTCAですら翌日退院可能な時代だし。
>>861-864 >>861の文章からWPWが導き出せる
>>862にワロタwww
まぁ心配せずに病院行ってみましょう。話はそれからです。
志半ばに・・・とおっしゃられますが、いい生き方、高いQOLは実現可能なことだと思いますよ。
また報告しに来てくださいね。
866 :
病弱名無しさん:2007/10/22(月) 00:29:25 ID:lis/ejK8O
心臓検査をサボり続けてたら病院から電話かかってきたので今週中に検査行ってきます。
なんかあっても嫌だし、なにもなかったら無駄金だし…やっぱサボろかな。
サボれサボれw
そしてある日突然襲ってくる激痛にもがき苦しめwww
その後の人生めちゃくちゃだwwざまあ見ろwww
今寝ようとしたら心臓が痛くなって足も冷たくなった気がした
座ってると痛くないんだがなんかの病気か?
ちなみに最近なったこと
右耳が少し前に自分の声が聞こえなくなった
外からの音は聞こえるんだが内からの声が少し聞こえない
あと最近右耳の側にできものみたいなのができた
最近なったことはこれぐらい
だれか教えてプリーズ☆
870 :
病弱名無しさん:2007/10/22(月) 14:35:44 ID:/ke9WI5c0
自分は不整脈モチなんですが、心電図、カテーテルの検査なんか経験して
患者レベルの知識は得たのですが
経験をもとに、医療系のSF小説を書いているのです・・・が
疑問がわいて来たので、どなたかご存知ありませんか?
これまでに現実、自分の心臓を自分の意思で止めたり、
動かしたりすることが出来る人って存在しないんでしょうか?
絶対に不可能なんでしょうか。
自分は、期外収縮なら出せるwというか、意識すると出ます。
871 :
病弱名無しさん:2007/10/22(月) 15:10:54 ID:1f6/KUxQ0
>>870 自分で心臓を止めても、
それを、自分の意思で再び動かすことは無理
交感副交感神経のスイッチでさえ、自分の意思で切り替える事も出来ないからね。
心臓を自分の意思で止めて再び動かせたら、
TVや講演、本を出したり何やら引っ張りだこで億万長者になれるねw
873 :
病弱名無しさん:2007/10/22(月) 20:38:00 ID:lis/ejK8O
収縮雑音って自分で出来ますか?
ニトロ処方されたが、これヤバイのかいな
876 :
病弱名無しさん:2007/10/25(木) 09:07:45 ID:8pshSyG3O
今朝急に心臓が痛くて、いつもなら数秒で治るのが、
5分位?痛くて動けませんでした。
心臓付近、背中や脇も痛くて。
一瞬凄い痛みになるのは多分、小学生頃からなんですが、
何なのでしょうか?
877 :
病弱名無しさん:2007/10/25(木) 09:25:37 ID:srxfX5MoO
>>875 やばいと思っていた方がイイ。
ニトロはお守り。
常に携帯しておくように。
身近な人がいればニトロのことを教えておくように。
イザという時に救ってくれるよ。
>>876 本当に心臓が痛いのならすぐ病院(循環器科)に行け。
878 :
病弱名無しさん:2007/10/25(木) 15:38:23 ID:atZbBkiYO
876は小学生からならロッカンシンケイツウっぽいね
879 :
病弱名無しさん:2007/10/25(木) 15:47:13 ID:8pshSyG3O
876です。レスありがとうございます。
あれからお昼すぎにまた痛みましたが、朝よりは軽く
時間も短かったので様子みてます。
心筋梗塞なら30分以上の凄い痛みと書いてあったので、
様子みて大丈夫かと。ロッカン神経痛は、心臓とは関係ないのですか?
数年前も痛みあり、心電図取りましたが、異常なしでしたが、
医者いわく、心臓の周りの神経なんたらと言われ、ニトロ?
の、貼り薬もらいました。携帯からですみません。
880 :
病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:20:29 ID:atZbBkiYO
心臓とは全く関係有りません。ここのカテゴリーの肋間神経痛スレに行けば同じような症状の人いるから行ってみたら?神経痛にはビタミン12を摂った方が良い。病院でも処方されるだろうし薬局でも売っている。
881 :
病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:32:56 ID:atZbBkiYO
痛い時に心電図とってるなら狭心症の可能性はゼロ。心筋梗塞は自然におさまらないから、今頃亡くなっている。肋間神経痛スレに行けば心臓病のような症状で心臓検査異常無しの人ばかりです。
>>877そっか、ヤバイのか…
ありがとな!周りっつっても誰も居ないが顔見知りには説明しとく
サンキュ
年齢50の知人女性。心房中核欠損症が最近ようやく発覚した。
症状が出るのが遅い病気とはいえ、この年までわからなかったのは驚き。
カテーテル治療が最近認可されたみたいだが、これってリスクはどうなの?
そして本人は弁のことをすごい気にしているんだが…
3つは良好だが、僧坊弁の1つがちょっと変な動きしてるとのこと。
それは血の逆流が多いからで弁自体がおかしいのではないと医者に言われた。
でも調べてみたら、僧坊弁逸脱症に「心房中核欠損症に伴うことも」とあった。
これは弁にも影響が出ていると見るべきなのだろうか?
本人的には不整脈が気になるから、弁が気になるらしい。
普段70〜80ぐらいが100ちょいくらいまで急に上がるみたい。
それも一旦あがると左側を下にして寝て、体操しないと下がらないそうだ。
だが120以下だから不整脈だと診断されず「興奮でしょう」とか言われ。
でも寝てて急に上がったり、手とか挙げるとなるから「興奮じゃない!」と。
100位だからそう苦しくはないが、そのままじゃ眠れないしずっとはやっぱ辛そう。
単に穴を塞げば症状は改善するのだろうか?
またカテーテル治療をすべき?それとも普通に手術すべき?
(弁膜症を併発してるなら手術要るからカテーテル治療でふさぐ意味ないし…)
>>877 すみません、便乗して質問なんですけど
ニトロって薬の名前?
もし身近で倒れた人がいて、そういう名前の薬を持っていたら
1個飲ませてあげればよいのですか?
小説のネタか
886 :
病弱名無しさん:2007/10/27(土) 13:17:44 ID:lHCw4tK40
887 :
病弱名無しさん:2007/10/27(土) 15:48:40 ID:59j3bYi+O
質問させてください。
数ヶ月前から月経の度に、動悸と息切れと心臓の
痛みがあり最近は、月経では無くても動悸・息切れ
心臓の痛み・歯が浮くというか顎の痛みがしょっ
ちゅうなるようになりました。
どれも我慢できる程度なので病院へ行こうか迷って
います。
>>887 貧血じゃないか?
>月経の度 って有るからそうかもよ。
どっちみち病院へ行くことを勧めるよ、
貧血だってほっとくと大変な事になるからね。
889 :
病弱名無しさん:2007/10/27(土) 17:54:42 ID:59j3bYi+O
>>888 >>887です。
レスありがとうございました。
書き忘れたのですが、入浴する度に左胸痛と吐き気、
めまいもあります。
やはり貧血なのでしょうか?
890 :
病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:44:11 ID:ZZ3Qu7P+0
顎が痛いとかって心筋梗塞の「放散痛」とかもあるんだって。
どっちにせよ体調悪いなら循環器内科にでもかかるべき。
891 :
病弱名無しさん:2007/10/27(土) 19:52:38 ID:59j3bYi+O
>>890 来週にでも行ってきます。
ありがとうございました。
892 :
病弱名無しさん:2007/10/28(日) 15:39:40 ID:JZ6DWolIO
不整脈持ちなのですが、最近運動してなかったせいか、生活が不規則なせいか、
寝るときに左側を下にすると鼓動に合わせて内臓か肋骨が音を立て苦しい。
心臓が当たっているような間隔。
こういった症状の人いますか?
2日間あまり睡眠がとれなかった・・
ニトロ舐めながらタバコ吸ってるおれはあほですか
30歳で狭心症の疑いとか言われてもう人生なげやり(Тωヽ)
やってらんねぇ
895 :
病弱名無しさん:2007/10/29(月) 14:21:03 ID:qUuLsRh5O
10年前、24h心電図と、心電図つけたまま階段上ったりする検査などをし、
僧房弁逸脱症候群と診断されました。
数年後、引越しのため病院を移り、新しく行った病院では
検査もせず聴診のみで「大丈夫です」と診断。
(前の病院の診断ももちろん伝えましたが…)
大きい病院だったので、そのまま鵜呑みにして帰りました。
そのまま病院には行かずに過ごしてきましたが、
胸の痛みは不定期(寒くなると増える)に続いています。
痛みは数分で落ち着くし、それとは別に肋間神経痛も我慢できる程度。
動悸もすぐに治まるので平気です。
気になるのは、先日は胸の痛みと共に左手中心に痺れを感じました。
痺れるというのは心臓に関係していますか?
それ以後、痺れを伴った痛みはないので、
病院に行こうか迷っています……。
胸痛とかは無いのですが、ちょっとした運動ですぐバテテしまいます。
もしかしたら心臓病ではないかと思うと夜も眠れません。
こういった場合は循環器科へ行けば良いのでしょうか。
血圧は普段は最高が120最低が65くらいです。
897 :
病弱名無しさん:2007/10/29(月) 19:17:12 ID:mSPst+Mg0
俺は27で肥満(165cm、90kg)BMI33で、病院で診察してもらったら、脂肪肝と糖尿病の疑いがあるといわれました。
どのくらい心臓にやばいですか。
>897
血圧はどのくらい?高いとやばいよ。
太ってる人は大抵血圧高くて心肥大になってる可能性もあるよ
900 :
病弱名無しさん:2007/10/30(火) 00:32:34 ID:8gnhrEEG0
897です。血圧は155/93です。
今日、スポーツクラブでシャワー中に動悸がして、しんどいので、慌てロッカーへ行き椅子に座りました。しかし、深呼吸しても治まらず段々、苦しくなり、
吐き気→失禁状態→痙攣→手足の痺れ。
飲物が飲みたくて力を振り絞り飲みましたが、飲めず口から流れ出してしまい飲むことが出来ませんでした。
自宅でも時々、髪が長いので
20分前後立って洗髪お手入れをしていると、
動悸がしてベッドに濡れたまま倒れこむ様に横になります。
貧血だと思っていましたが、知人が顔は全く蒼くなかったと。
心臓の病気なのかと
心配でカキコしました…
長文スマソ
早いところ病院いって診て貰おうよ・・・
>>902さん
ありがとうございます。
今も気のせいかもしれませんが、心臓の辺りに鈍痛の様なものがあるので
今から、行って診察して頂こうと思います。
>>901 もう病院に行ったかな・・・
ものすごく心筋梗塞くさいから、できたら救急車で行った方が・・・
軽い心筋梗塞の発作だと、なまじ自分で動ける分、無理してしまって
心臓破裂する危険性が高くなるから。
>900
血圧高杉。病院で降圧剤出してもらえ。
心臓に負担がかかって、肥大する前に治療しないと・・・
糖尿病併発したら、悲惨な結果をまねくよ。
906 :
病弱名無しさん:2007/10/30(火) 21:38:53 ID:CQXRP7TDO
常に瀕脈、血圧計るとき脈が122くらいで、最近普通にしてても脈強くなる時がありますし、そうなると吐き気やめまいがします('A`;)
体調が悪くなったりタバコ吸うと脈が強く打ったりして心音かなり響いたりで困ってるんですがどこ科にかかったらいいんでしょう?('A`)
長々とすみませんでした...orz
>>904さんも
ありがとうございます。
循環器の先生に診て頂いて来ました。
今日は心電図・レントゲン・採血。
明日、朝からホルタ―を
付ける予定になりました。明後日は、エコーetc…
心因性のものかもしれませんね。とも言われました。
以前も、呼吸出来ないほど痛みが強く、救急外来へ。
脂汗が酷く
酸素飽和度を調べられた途端、慌て救急治療室へ運ばれ、意識が朦朧とする程でしたが、原因はわからず
ストレスですね。と。
またそれかもしれません。。。
原因がわかれば良いのですが…。
今も、しんどくチクチク痛みますが、大事ではなさそうです。
心配して下さり、
本当に
ありがとうございました。またまた、長文スマソ。
908 :
病弱名無しさん:2007/10/30(火) 23:28:03 ID:8HW4OTcE0
私が最近体験したことです。不安をカキコさせてください。
胸に違和感→
左胸のあたりが押されているような、重い石があるような感じ。
喉の奥が詰まったようになり息苦しい。
これらの症状を病院に訴えたら、胸部X線、心電図(安静時)、心エコー、
肺活量検査、ホルター心電図、負荷心電図・・・と検査しましたが異常は
特になし。若干不整脈があるけど重大なものではないと言われました。
ただ、検査結果が出るまでにも胸部の圧迫感、動悸、脈が飛ぶ感じがすると
先生に言ったら「安心するために」とニトロ舌下錠を5錠ほど処方されました。
胸の圧迫感を感じたら飲んでくださいと言われたのですが、ニトロの説明を
見ると血圧が低下し頭痛、めまいが起こるかもとなっています。
そんな説明を見ると、「圧迫感を感じた」だけで服用していいのか
もともと血圧が低い自分にとっては心配です。
ニトロを服用した方は、「歩けなくなるほどの胸痛」だったんでしょうか?
それとも「うん?何か重たいかも・・。飲んどけ」みたいな感じだったんでしょうか?
909 :
病弱名無しさん:2007/10/31(水) 01:20:30 ID:JMf5MSqaO
ここ最近食事後すぐ動悸や脈が飛んだり、胸の圧迫感がして若干疲れた感じがします
2、3時間程すると症状がすっかりなくなります
自転車に乗っている時も脈が飛んだりします
安静時はめったに不整脈は起こりません
血圧 エコー レントゲン もしましたが異常なしです 病名がありましたら教えていただけませんか
910 :
病弱名無しさん:2007/10/31(水) 13:12:02 ID:NmrBxmDwO
仮に飲んでも冠動脈疾患で無い限り全く変化無い=狭心症等は否定されるから再度苦しくなっても飲む必要無いし、飲んで血圧下がっても急激に下がる訳でないから、もしメマイしたら少し横になれば良いだけ。
>>909 ここは病院か?
ここのスレ住人は皆医者なのか?
>>911 体験や知ってる情報はお互いに交換すればよいではありませんか!
過去スレを読んでも、ここにはそんなに酷い無責任な人は非常に少ないように
思いますが
私はこのスレが大変参考になっています。
情報交換は大いに結構だが、
>>909が求めているのは
病名についての診断。
ここで安易に「その病名は○○です、たいしたことはないですよ」と
素人判断で答えるほうがよっぽど無責任だと思えるが?
>>909 安静時に異常がなくて、動いたときに異常を感じるなら、
ホルターをしてもらったほうが良いと思うよ。
24時間心電図を記録するから、ご飯を食べた後の異常や自転車に乗っているときの
異常もわかる。
>>911の言うとおり、素人判断で病名なんて言えないから、
きちんと循環器科に行ってみたほうが良いよ。
>911
心臓の調子が悪くても、すぐに病院に行けないヤツが質問するんだろ。
近所に循環器科がないとか、病院嫌いとか、病名を宣告されるのが怖いとか・・・
俺は人工弁を入れてるが、手術前に病院のサイトで手術実績調べたよ。
>>908さん
私の経験から言うと『歩けないほど』『一歩も動けないほど』の痛みでした。
心臓が痛いというか、わしづかみされたという感じで、それよりも息をしても楽にならない、必死でヒーフーって感じです。
そうですね。近いものといえば100メートル全力走しますね。100メートルとはいわず200メートルくらい全力疾走してゴールした瞬間はぶっ倒れて、いくら息をしても苦しいですよね。
通常はすぐに回復しますがそれがしません。
その息苦しさといったら全力疾走時の十倍くらいの苦しさでした。
胸痛はつまるところ、心臓が血液を送り出すために動かす心筋に血液がいかない=酸素が足りなくなる状況ですから、ちょうど全力疾走後の息苦しさ×数倍といったところが適切な表現かもしれません。
でニトロを摂ると、その詰まった冠動脈が開いて血流が回復するので、嘘の様に何事もなかったように痛み&息苦しさが引きます。
そうですね。30秒から1分くらいで効いてきます。
5分以上たっても引かない場合は、その痛みの原因が虚血でなく別の原因なのか、または冠動脈は開こうとしているのだけども血栓が詰まって血流が回復できないのか、完全に詰まってしまっている状況だといえると思います。
この場合はいわゆる心筋梗塞の状態なので、治療を急がないと命にかかわってくるということです。
ちなみにニトロは飲んではいけません。錠剤であれば舌の裏側で溶かして口内の粘膜から吸収させます。
飲み込んでしまってはほぼ効かないと思ってください。と言われました。
私も狭心症治療中の身で、再発はしていませんが、保険でニトロを2錠ほど財布に忍ばせています。
長文、すいませんでした。
すいません。916です。
胸痛の度合いは私の経験です。
以後の診断で私の狭窄箇所は、3本ある冠動脈の内の一本のかなり上流のほうで狭窄していたために影響範囲が広かったようです。
川下であれば影響範囲の関係でそうならないかもしれません。というのは私見です。
いずれにしても詰まっているか詰まっていないかは、検査でしか分かりません。
私の場合はカテーテル造影検査でしたが、マルチスライスの高度なCTがあるところであれば、入院なしで検査も出来ます。
>>911-915 回答ありがとうございました
皆さんおっしゃるようにまた時間を作って病院に行きたいと思います
901です。
>>902さん
>>904さん
今朝、ホルタ―・心電図・エコーetc…の結果
不整脈も多少ありましたが、正常範囲内で
先生からは
『過呼吸・パニック症候群ではないでしょうか。』
との診断でした。
ありがとうございました。
大事に至らなくてよかったね。
901です。
>>920さん、ありがとうございます。
本当は、暫く様子をみてみようと考えていたのですが、こちらの皆さんのお陰様で通院出来、少し安心する事が出来ました。
心から感謝しています。
数年前から心臓付近の痛みが不定期にあり
その都度安静にしたりしてだましだましここまで来ました。
病院には一度も行ったことはないです。
最近、痛くなる間隔が頻繁で
そろそろ病院に行かなくてはと思っています。
ところで、手のひらの汗を治療するという触れ込みの
ドライオニックという機器があります。
http://www.drionic.com/Page_J1.htm 二個一組なのですが、
一週間に一度、30分〜1時間程、ピリピリする痛みに耐えながら
右手・左手同時に漬けます。
(効果はあり、手汗が出にくくなります。手のひらの表面に
軽い電気ヤケドをさせる物ではないかと思っております。)
電源は9Vの角電池一個でピリピリする痛みは
なれればたいしたことはないです。
これ・・、心臓への影響って考えられますでしょうか。
両手いっぺんにやると、体の中に電流が流れるのでは
ないかと思って最近怖くなってきました。
ですので時間がかかりますが、右手・左手を分けて
一個ずつ使用したりする方法も考えています。
(片手のみだと身体の中を電流が通らない?)
ググってもみましたが全く出てきませんでした。
アドバイスどうぞ宜しくお願いいたします。
923 :
病弱名無しさん:2007/11/02(金) 19:53:09 ID:YUiFwQXdO
アドバイスも何もプライオリティは心臓の検査だと思いますけど?心臓の病気の蓋然性も有るかもしれないのに大丈夫ですと答える人はいないと思いますよ。
そうですね・・
すみませんでした
925 :
病弱名無しさん:2007/11/02(金) 23:41:29 ID:bN5s4J7XO
動悸・胸痛・入浴時のめまいや吐き気があり休み明けに
病院へ行こうと思うのですが、症状が出る時が不定期
なので、体の調子が悪くない時でも病院に行っても
良いのでしょうか?
ちゃんと症状が出てる時じゃないと無駄になりますか?
仕事の都合でなかなか体調と休みが合わなくてズルズル
していました。
うちの地域の市民病院、担当医によっては
症状が出ていない時に来られても困るって言われた。
>>925 閉経前の女性なら心筋梗塞や狭心症の可能性が低いから
心電図などの異常は出ないかもしれんな・・・
まぁ症状が出てなくても行っとけ、
とんでもない症状が出てから病院に行っても遅いからね。
>>925さん
私は日時と症状、継続時間、何をしているときなどを可能な限りメモって持ってきました。
929 :
病弱名無しさん:2007/11/03(土) 10:25:07 ID:6AfhZK8VO
>>926 >>927 >>928 ありがとうございました
以前、腹痛で病院へ行った時も症状が出てなくては
病気が発見できないみたいなことを言われて今回も
それなら無駄かなと思い迷っていました。
すぐに治ると思っていたら最近酷くなってきたので
いつどう具合悪くなったかのメモはここ数日分しか
ありませんが行ってきてみようと思います。
最近、胸のあたりから顎くらいまで圧迫されてるというか
締め付けられるような感じで数時間くらい痛むことがよくあるんですが
これって心臓に何か問題あるんですかね
どうやら心カテ(4回目)をやる事になりそう。
少し鬱。
以下ネタじゃないです
恥ずかしながらオナヌー愛好家の男です。
最近、処理後の心臓の調子が悪いです。
痛くなったり、なんか心臓が動いてないような感じになったり。
朝起きたらまだ生きてた・・って、心臓に手を当てたりしてる。怖い。
なので自主規制してます最近は。
結構、射精の際、踏ん張ってしまうので
心臓に負担かかってるとは思ってたんですけど・・。
マスターベーションで心臓に穴があいたり等々の
トラブルって考えられますでしょうか?
オナってる最中に死ぬというのも良いのではないかな。
ここでしてもしょうがないもしれないですが、質問させてください。
今度母親が心臓の手術をします。
現在付けているペースメーカーを交換ともう一つを心臓の裏側に付けるというもの。
あと、弁を人口のものに変えるというものです。
手術自体は、成功率は低いわけではないみたいですが
術後に心不全が起きる可能性があって、そうなるとマズいかもしれない、と親父が話してました(先生から聞いた話らしいです)
自分達家族も、それなりに覚悟をしなければいけないと思うのですが、心不全とは、やっぱり死亡率が高いものなのでしょうか?
人口の弁をつけると、心不全に気をつけなければいけないのでしょうか……
>>934 × 人口
○ 人工
人工弁入れた俺が来ましたよ。
心臓にメスを入れるので、リスクはあるよ。
術後不整脈出て、ちょっとヤバイ時もあった。
心不全は、心臓がちゃんと動かなくなること。
年齢や糖尿病などの合併症により異なる。
症例の多い病院でやってもらうことだね。
>>934 心不全どころかいろいろな合併症がともなうよ
一番怖いのは、全身麻酔の人工心肺だろうから血栓が飛ぶことだよ
手術をしないっていう選択は、ふつうはあり得ないけど、
血栓が飛ぶ事故(言葉は適当かはわからないが)って、結構あるんですか?
>>937 それは手術前に主治医から説明があるはずだよ
リスクを理解したうえで同意書を書かないと手術はできないからね
血栓が飛ぶというのは、つまり脳梗塞、心筋梗塞のこと
早期なら薬で血栓を溶かせるらしいんだけど
術中は全身麻酔だから症状がでないので血栓が飛んだことがわからない
麻酔からさめて初めて症状に気がつくらしいんだけど
そのときはすでに遅くて後遺症が残ることがあるらしい
術後の合併症は、糖尿持ちとか持病を持っていなければ
たいていは回復するから大丈夫だと思う
ここで聞くよりも詳しく主治医にいろいろ聞いたほうがいいよ
てか人工弁だからワーファリンのことを言ってるのかな?
機械弁なら毎日ワーファリン飲んでれば問題はないはず
生物弁なら特に気にしなくていいはずだよ
937 です。
>>938 さん、ありがとう。 これ以上は、病院で相談します。
940 :
934:2007/11/06(火) 08:19:45 ID:zDV9NPW+O
ありがとうございます。
母親は糖尿はやっていません。
年齢は58です。
とにかく、生命の危険を覚悟したほうがいいんですよね…
家族全員分のお守り買って、持たせようかと思います。
くだらないことかもしれないけど、自分に出来るのはこれぐらい…。
941 :
病弱名無しさん:2007/11/06(火) 14:08:39 ID:6Nl1HxVhO
>>937 ワーファリン服用していても血栓をすべてなくすことは出来ないらしい。
自分は人工弁歴20年以上になるが、一度だけ眼の血管にクロットが飛んで、小一時間片目失明したことがある。
搬送中徐々に回復したが、数日間入院しました。
ただ、脳血栓を引き起こす大きなクロットが発生しなければ、ほぼ問題はないと思いますよ。ワーファリンをきちんと服用していれば、大きな血栓はできない筈ですし。
>>941 機械弁歴2年でつ。ワーファリンはちゃんと飲んでまつ。
血栓より、出血が止まりにくいのが困る。
足とかに、気が付かないうちに内出血してるし。
一度、オナニーでピンクの精液が出てビビッた。
(血精液症というらしい。すぐに治ったけど。)
943 :
病弱名無しさん:2007/11/06(火) 20:30:37 ID:ZwIeoQKx0
バイパス後3年目
ワーファリンの影響か、手の指紋が薄くなった、つるつるして気持悪い
運転時は手袋着用している。ちと危ない作業の時は革手袋着用、鼻くそ
とりでトンネルに傷・・化膿
オナ不能・・・バイアグラ禁止・・・100mgが5つ余ったよ。
心筋梗塞のワーファリンで脳梗塞の危険はもうないのだろうか?
昨日の犬HKでやっていた脊髄で、心臓細胞は回復しないのだろうか?
944 :
病弱名無しさん:2007/11/06(火) 21:34:51 ID:8A4/1Y930
退院してからトロンボテストの結果が2回連続で基準より悪くて
(血液ドロドロで)困ってるワーファリン初心者でつ。
先生は気にしなくて大丈夫ですよとは言ってるが
血液サラサラにするのって、たいへんなんだなあ…
>>944 ワーファリンは安定するまで時間がかかるから
最初のうちは効きすぎたり、効きにくかったりするよ。
先生が言うように心配することはないと思う。
しばらくすればトロンボテストが安定してくるはず
70歳の祖母が心筋梗塞で入院しました。
入院3日目で心不全の合併症状が出始めています。
時間は長くかかっても、生還を望みます。
>946
入院即手術じゃないのね。
ステント入れるかバイパスかでかなり違うけど、
検査を色々してから、手術することになるね。
きょう朝からだるくて不整脈が出まり栗だったんで病院行きました。
心電図とったあと激しい運動しなきゃ大丈夫、と言われましたが、
なんかおかしいですか?と聞きましたが「気にしなくても大丈夫」とのことでした。
血圧が高めだから(特に下が90台)そのせいかもね、とも言われました。
別のとこでも診てもらったほうがいいでしょうか。
949 :
病弱名無しさん:2007/11/09(金) 08:03:14 ID:Gr1DYh8uO
こんにちは
先日病気からシグマートというニトロ?の薬を処方されました。
朝晩食後にとるよう言われ水で飲み込んでいます。
こちらのスレを拝見しているとニトロはどうやら舌で溶かせて吸収しているようで…もしわたしと同じ薬を処方していただいている片がいらっしゃれば薬の飲み方を教えていただけないでしょうか。
>>947 即手術じゃないです。安静維持で酸素吸入しながら検査と投薬で、今日で5日目です。
意識は普通にあって、風邪らしい微熱(医師の見解)がある以外は、起きてトイレに行くこともできます。
左心室の1/8が梗塞、と言われました。
78歳の祖母が突然運ばれ狭心症で入院、手術となりました。今朝まであんなに元気だったのに…何が何だかよくわからないけどとてもパニクってます。
狭心症って助かるもんなんですか?
既出かもしれませんが教えてください、お願いします!
>>951 もちつけ。俺の親父は去年狭心症でステント入れたが、今ではピンピンしてるぞ。
手術したなら取りあえず大丈夫じゃないの?
現在の医療技術だと、手術すれば助かる可能性が高いよ。
>>952 レスありがとうございます!
まだ今日運ばれたばかりで手術はしてないようですが、手術が無事終わる事を祈ります…
78歳にして煙草1日1箱は吸ってたしお酒も週4位飲んでいたようなので…元気にみえても高齢者なのだから気をつけなければいけないのですね。
お祖母さんを大事に思うのなら、退院したら何が何でも
タバコを止めさせること。
次は即あぼんだぞ。
>>949 ここで言ってるニトロとは、二トローペンという発作(狭心痛)を抑えるための薬で、
吸収を早めるために舌の裏側に置く。
あなたが処方されたシグマーは冠動脈を常時拡張するために服用する薬で、水で飲み込んでおk。
調子が悪く、心電図をとったら境界線異常、ST−Tの疑い(下壁)と出ました。
でも医者は別に問題はないとのことでした。
ST−T異常にもいろいろあるみたいですが、このままでいいのでしょうか。
>>957 問題ないでしょう、と言われました。
行きつけの内科に見せようと心電図のコピーもらったら
そんなコメントが書いてあったのでびっくりしました。
月曜日は狭心症ステント治療から2年目の車検です。
今回はカテ検はなし、いつもの血液検査とレントゲンとトレッドミルと心エコー。
何も所見が出ないことを祈るのみです。
未治療箇所で狭窄率50%以下ってのが一年前に確認されているからちょいとだけ緊張しています。
それはそうと『Nスペ』の脊髄幹細胞の血管再生治療、脳血管については札幌医大で臨床中のことですが、心臓のほうは何処がやっているんでしょうかね。
番組では西ドイツの治療例が紹介されていましたけど、ちょっと期待しています。
960 :
病弱名無しさん:2007/11/11(日) 01:51:04 ID:CgSnFuHeO
22で心臓病ってなりえますか??体の左半分が痛いです。
医者に行きレントゲンを取りましたが、ただの筋肉痛と診断されました。しかし三日たった今もズキズキしています。肺に異常がなかったのでこれはやはり心臓なのでしょうか?
すごく悩んでいるのでレスお願いします。
961 :
病弱名無しさん:2007/11/11(日) 13:39:13 ID:2RXdg7Yi0
>>959 札幌医大の臨床テスト、脳血管だけでなく、脳梗塞でダメージを
受けた脳細胞、神経細胞までよみがえっていた、元通りになる
ってことだね。
心臓の場合も、心筋がよみがえって再生していた、患者にとって
救いの神になるかも。
962 :
病弱名無しさん:2007/11/11(日) 19:31:42 ID:otc19HPF0
私もバイパスを受けたのですが
心筋が死んで出る、クレアチンキナーゼとか言う奴が4900位出ていた
そうです・・心筋も回復可能なようなこと言っていました・・っけ?
現在、身障者申請を却下されたため自分なりのリハビリ(万歩計で1万/日)
をしていますが、回復処置が一般化するといいですね。
963 :
病弱名無しさん:2007/11/11(日) 20:13:30 ID:2RXdg7Yi0
>>962 >>心筋も回復可能なようなこと言っていました・・っけ?
言っていましたよ、心筋梗塞で壊死した部分の心筋が新しく回復、
その結果心臓のポンプ力が15%回復して、走ったり、運動したり
してましたよ、その患者さんは。
そうそう、登山までしていたね。
日本じゃまだまだなのかなあ。
965 :
病弱名無しさん:2007/11/12(月) 20:06:55 ID:qPU6Nh3f0
>>964 たしかドイツでの話題でしたっけ、フランスやドイツの
心臓医学は日本より数年先を行っていると聞きましたが、
早く、日本でも臨床テストに入るといいのですが。
狭心症治療、二年目の車検は所見なしでした。
レントゲンと心臓エコーとトレッドミルです。
トレッドミルがちょいと厳しかったけどやり抜きました。
とりあえず安心ですが、相変わらずLDL(悪玉コレステロール)が100を切りません。
そこで初めての薬が追加になりました。
『ゼチーア錠』という薬で最近認可されたものらしいです。
元々『リバロ』でコレステロールを抑えていましたが、この薬は小腸からのコレステロール再吸収を抑制する薬だそうで、なかなか強力とのこと。
『月・水・金と飲んでください。飲んだからといって食生活がダメだと効果なしですからね。』と釘さされました。
兎に角今は『脊髄幹細胞』の再生治療が進歩するまでがんばるぞい。
左胸の上辺りが頻繁にギュウと痛くなります。時間は数十秒です。
病院で心電図とレントゲン検査をしましたが異常なしでしたが、
今も痛くなるので正直コワイです。
これは心臓の病気ではないのでしょうか?
>>967 採血はやらなかったの?それまでやれば現状の血液状態が分かり
中性脂肪や肝機能や体の状態も分かると思うけど。
ちなみに俺も少し前から胸の痛みがあって今日病院に行ってきた。
採血、心電図、レントゲン検査の三点セットやって結果は異常なし。
心筋梗塞を疑ったけど関係無かった。整形の方で診察してもらうように言われたよ。
俺の場合は一点がズキッとして痛みがあり尚且つ移動する。
胸の中心、左胸下側、左肩上側(恐らく
>>967と同じ)でいずれも骨周辺。
先生曰く、心臓の痛みは胸全体に広がり数十分単位で続くから
一点集中でのズキッとしてすぐ終わりなのは心臓以外との事。
数十秒となるとなんとも言えないけど恐らく整形外科系じゃないかな?
肋間神経痛とか?
参考までに
心筋梗塞の胸部症状図解
ttp://www.m-junkanki.com/heart_diseases/ch_p/c_pain_ami.html
訂正
>左肩上側(恐らく
>>967と同じ)
左胸上側で肩(鎖骨)寄り
>幹細胞による心血管新生
→阪大、京大など関西では先端医療として実施中。
実際には心臓よりも、糖尿病患者の四肢切断回避利用がほとんどだとか。
心臓の場合、狭心症なら別の回避方法があるし、
心筋梗塞で壊死してるなら、幹細胞による心筋再生だが
これは京大&京都府立大で研究中。
臨床治験開始まで、あと1〜2年くらいかかるらしい。
971 :
病弱名無しさん:2007/11/14(水) 00:50:40 ID:eZLmlChMO
寝てたり何もしてないのに心臓が突発的に膨れるというか跳びはねる感じは何なんだろ?
ドキドキというより、ぼこボコぼこっ!て感じ
ピキっとした痛みは幼少期からあるけど心臓の場所が痛いのは実は心臓じゃないとかよく聞くしスルーしてた
何科行きゃいんだ
でも小学生んとき一度だけ「たまに心臓痛いことない?」と言われた、図星で怖くて思いきり首振っちゃったけど
>968
967です。返答ありがとうございました。
採血はしませんでした。
胃が悪いので、そこからくる痛みかもしれないと言われ、
しばらく胃薬で様子をみているところです。
今まで体験したことない痛みだし、原因がはっきり分からないのはコワイです。
973 :
病弱名無しさん:2007/11/14(水) 01:16:41 ID:/A4B5dCoO
>>972早く病院変えろ
俺も2年前心臓がやたらバクバクいって息切れしたんで病院行って心電図、レントゲン、採血したけど異常なしって言われた
風邪だろうって
あんまり治らないんで違う病院行ってびっくりされたよ
僧帽弁閉鎖不全症ですぐ手術
今普通に生活してる
最初に行ったのがでかい総合病院
病気見つけてくれたのが総合病院から独立した開業医
でかいからいいわけではない
974 :
病弱名無しさん:2007/11/14(水) 18:41:50 ID:mZDakUr20
>>973 大規模病院を除けば循環器科って3〜5人くらいの構成だと思うが、
できればナンバー2くらいまでの先生の診察日にいった方が得策のような気がする。
少なくとも1番手・2番手の組み合わせの日と、
3番手・5番手の組み合わせの日では経験的に雲泥の差がありそうな…
975 :
946:2007/11/14(水) 19:43:36 ID:iGcpfkN80
946です。
闘病虚しく、本日早朝永眠いたしました。享年70.
何事も後手後手の対応であったように、自分としては感じました。
いまさら言ってもどうにもなりませんが、病院を即座に変えるべきだったと悔やみます。
もうあの病院には通いたくない。
>>975 今じゃ70歳なんてまだ若いのに残念でしたね。
ご冥福をお祈りいたします。
979 :
1/2:2007/11/16(金) 22:14:21 ID:HcKEyflx0
長文になります。ここで聞いていいものかどうかわかりませんが・・・。
どうか知識を貸してください。
体験談、アドバイスなどあったら聞かせてください。
14日に、母親が心臓の手術をしました。
・現在つけているペースメーカーを別のものに変え、それを2つ付ける。
・心臓の弁を人工に変えるか、弁を狭くする(?)少し違うかも・・・。
・心筋梗塞の影があるので、それを取り除く(血の塊)
・ペースメーカーの管が心臓の下まで伸びているので、それを少し焼き切る。
たしかこの4種類だったと思いますが、この手術を行ないました。
通常なら、この手術は、普通の心臓なら失敗率は3%程度で時間も3時間程度で終わるとのことでしたが
ウチの場合は、心臓のダメージが大きいため、確率は五分五分でした。
11時間という手術を行い、無事に成功したのですが・・・。
翌日、母親が麻酔から目覚めたときは、特に様子に問題はありませんでした。
先生も、回復に向かっている、血圧も安定していると言っていました。
同じ日の夕方に、親父が様子を見に行ったときも、特に問題はなかったとのことでした。
先生は、不整脈が多いので、安心はできない、ということは言っていたようですが・・・。
問題は翌日、今日のことです。
親父が様子を見に行ったとき、母親の様子がおかしかったとのことです。
・家の住所が言えない。
・親父の名前が言えない。
・家で飼ってる犬の名前は言えた。
・いきなり大きい声で「もういいよ!」などと言い出した、など・・・。
明らかに様子が変だった、と。
先生は、一過性のもので、治る、と言っていたとの事でした。
続く
980 :
2/2:2007/11/16(金) 22:14:53 ID:HcKEyflx0
これだけ時間のかかる、心臓の大きい手術をやると、今回のこういったことは、よく起こるのでしょうか?
また、ウチの母親みたいなケースの手術でなくても、こういったことは起こるのでしょうか?
似たような手術をやって、自分も、または家族がそうなったよ、という方はいますか?
どうか、知っている方いたら教えてください。
明日、自分も母親のところへ行きますが、心配です。
よろしくお願いします。
981 :
979:2007/11/16(金) 22:27:30 ID:HcKEyflx0
すいません、ageます
血栓が飛んで脳の血管につまったかな・・・
小さいものなら薬で溶けるだろうけど
>979
麻酔の影響ですよ
会社の同僚で一時的な記憶障害になった人がいました。
なんだっけかな? 『縞状記憶喪失』だったかな?すいません、名称は定かではありません。
その方は、ここ4−5年の記憶が飛んでしまって、今の家の前の住所と電話番号しか思い出せなかったり、でも家族の名前は言えたりだったそうです。
きっかけは突然血の気が失せて、眩暈がして、救急車で運ばれた後、2日ほど昏睡したのですけど、CTや脳波などの精密検査では異常は無かったとのことでした。
そんな症状ですから脳系だとは思いますけど、1週間ほどで記憶は戻ったそうです。
心臓手術がきっかけかもしれないですけど、脳系のスレがいいかもですね。
おそらくこの状況はお母さんの方もショックだと思いますので、優しく接していただき、しばらく様子を見て回復しないようであれば、CTなど受けてみられてはどうでしょう。
985 :
979:2007/11/17(土) 09:30:40 ID:dlfJR0Ak0
ありがとうございます
脳に障害が出ているのか、と心配しているのですが、もし血栓が飛んでいた場合でも、かなり心配ですね・・・
麻酔の影響なら、まだ安心できるのですが
ちなみに、麻酔の影響というのは、時間が経ってから出てくるものなのでしょうか?
986 :
979:2007/11/17(土) 09:35:31 ID:dlfJR0Ak0
>>984 ありがとうございます。
今日様子を見に行く予定ですが、そしたらケロッと治ってた、ってことになればいいのですが・・・。
先生は、たくさん話しかけてやってください、ということも言っていたそうなので、もしかしたら984さんと同じようなものなのかも?
心臓じゃないが。
うちの母親が4時間くらい手術した時は
とくに何か具体的に忘れたわけじゃないけど
退院後、生活の細かいルールが変わってた。
食器を洗うタイミングとか。些細な事。
指摘したら本人は気付いてなかった。
血栓のことについては凄く心配だから
担当医にもしつこく質問してみた方がいいんじゃない?
念のため、会話を録音しておくとか。
989 :
979:2007/11/17(土) 14:48:17 ID:dlfJR0Ak0
ひとまず様子を見てきました、が
今ICUに入っているのですが、どうも昼も夜も、よく眠れていないらしいです。
で、それがストレスになっている、と母は先生に言っていたようです。
それで考えられるのが、一時的な、精神的なもの。
これならば心配いらないのですが
もう一つが、人工心肺を行なったときに、小さい血の塊が脳に行ってしまった可能性。
これについては、すでに可能性を考えて治療を行なっているとの事です。
かなりのレベルで、血を固まらなくするようにする薬を投与している、とのことでした。
あと、水などを飲んだとき、よくむせていたらしいです。
その点も考えると、脳になんらかの影響があるかもしれない、とのこと。
ただ、質問などの受け答えはきちんとできているとのことなので、とりあえず月曜日にCTを行なう、と言っていました。
僕が行ったときは、薬で眠っている、とのことだったので会えなかったのですが
起きたときに少しでも落ち着いていれば、精神的なものと考えられるかもしれない、とのことです。
かなり支離滅裂な文章になってしまったかもしれないですが、ひとまず報告ということで・・・。
990 :
かい:2007/11/17(土) 19:52:51 ID:HvtxDXGgO
心臓の辺りが痛いです。左胸肋骨、ブラのワイヤー近辺。
心臓が悪いとは一度も言われたことは無いですが、
何の痛みかわかりませんで悩んでいます。
>>990 年いくつかしらんが早く病院に行けよ
多分心臓が悪いって言われるから
992 :
病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:56:26 ID:HvtxDXGgO
がーん!
>>992 がーん!とか言ってるぐらいだから大丈夫だと思うけど、
とりあえず
>>6-7あたり読むべし。
ありがとうございます!あてはまる点がかなりあります・・
>>979 ICUにいるとそういう症状になることあるよ。
出るとうそみたいにケロっとなおる。
朝も夜もリズムなくなっちゃうからねえ、あそこは。
俺もICUは嫌な思い出しかない・・・
起きてる間もすることないし、何となくナースも冷たいし・・・