◆医者も知らないホルモンバランス 2◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
医療費削減の最終兵器 自然なホルモンについて語りましょう!

女性の更年期の症状は閉経前の35〜40歳からすでに始まっています。
女性のホルモンと関係する病気の治療に画期的な効果を上げる、
自然なプロゲステロン療法について語りあいましょう。

参考文献
ジョン・R・リー著「医者も知らないホルモンバランス」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4886398073/sr=1-2/qid=1161605409/ref=sr_1_2/503-0697270-3866353?ie=UTF8&s=books
ジョン・R・リー著
「続・医者も知らないホルモン・バランス―自然なプロゲステロンが女性の健康を守る!」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4886399592/sr=1-3/qid=1161605409/ref=sr_1_3/503-0697270-3866353?ie=UTF8&s=books

甲状腺の悩みに答える本
http://www.j-tajiri.or.jp/source/translation/d/menu.html

前スレ
◆医者も知らないホルモンバランス◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1161612869/
2注意事項:2006/12/13(水) 10:58:05 ID:lZlSaxpD
このスレで取り上げる方法はあくまで民間療法であり、
症状の改善を保証するものではありません。
お試しになる場合は、ご自身の管理・責任の元に行ってください。
また関連する書籍や商品等の宣伝を目的とするものではありません。
3病弱名無し三鳥:2006/12/14(木) 00:26:03 ID:sRffO5q8
3取りー!!!
4きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 07:36:12 ID:9+2yBrjT
991 :きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/13(水) 21:22:02 ID:GR+xqxNb
あ。そうそう。母上の片頭痛がいつ始まったのかが重要ですよ。
30代以降ならエストロゲン優勢の疑いもありますよ。


992 :メダカ組:2006/12/13(水) 22:07:06 ID:No3P0fBX
それが、45くらいからだと思います。
DQ先生は三叉神経痛だと言うんですが、眼球の奥まで
痛むことからちょっと違うんじゃないかと思い始めてます。
エストロゲン優位の可能性もあるとは思いますが、むしろ
甲状腺のバーンズ先生の記述に言いしれぬ近似性を感じま
した。きのことりさんの症状改善は6割がプロゲステロン
2割が甲状腺剤とおっしゃってましたよね。
やっぱりやるならプロゲステロンの方が先でしょうか?
更年期の火照り、発汗、頻脈なんかはだいぶいいみたい
ですけど。夏より冬にひどいんですよ。スマトリプタン
が効かないんです。

他に頭痛が劇的に良くなったという書き込みがあったら
誘導してください。御願いします。


あっ、皆が戻って来ましたので勉強に戻ります。
5きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 07:37:18 ID:9+2yBrjT
993 :939:2006/12/13(水) 23:08:08 ID:VVZSw/rk
きのことりさん、暖かいお言葉ありがとうございます。
JKさん、私も下垂体があやしいと思い、ギャバや芍薬甘草湯も試してみました。
外国製の高濃度ギャバでも効果はビミョーってかんじ。
芍薬甘草湯とプロゲステロンクリームの併用は強烈でしたね。
痛みも抑制されたけど、排卵もピタッと止まったw
ケロロ様、スピロの一日の服用量と回数を聞くのを忘れてました。
どうか、お暇な時にでも教えて下さい。
6きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 07:50:18 ID:9+2yBrjT
>めだか組 Y・Tさん

プロゲステロンか甲状腺か判断がつかないときは より手軽により
リスクのないものから始めた方がいいと思います。
ただ、母上が自分の体調を息子に こまごまいうことはあまりないと
思いますのでまだ見落としがあると思うのですよ。
母上が両方の本を読み 納得の上で始めるのがいいと思います。

家族にこの方法をもっていくのって案外難しい面があるのです。
7きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 08:19:02 ID:9+2yBrjT
それから内分泌を狂わす要素は一つではないから 有害微生物の影響とか
歯科金属などの影響も考慮してください。
考えられる要素を全部並べて より可能性の高いものから試すことです。
この要素を特定するには 

どんな条件で悪化するのか、
症状はいつ始まったか、その前後に生活になにがあったか
というのがポイントになると思います。

最近聞いた例では ホルモン検査までして甲状腺剤も飲んだのに、症状がはか
ばかしく改善しない。切っ掛けが風邪から、ということで微生物対策をしたら
そっちの改善の方が大きかったという例がありました。
こっちを先にしてればホルモン対策は不要だったかもしれない、ということでした。
8きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 08:24:53 ID:9+2yBrjT
エストロゲン優勢時に 体全体の組織が脆弱になってるところに
ウィルスなんかにすみつかれて衰弱してしまったというストーリーも
ないわけではない。

私はホルモン対策の前に微生物の影響はぬぐっておくのが吉だと思ってる。
誰でも風邪はひくしウィルスを飼ってますからね。
9ケロロ:2006/12/14(木) 10:30:34 ID:Er5adyOi
>Y・T
お前いつの間に・・?

医学部の恥め!
マッピングして決定済みの三叉神経痛を片頭痛だと?
お前は、中と外、痛みの質も区別がつかんのか?
顔を洗って出直して来い!

>最近聞いた例では ホルモン検査までして甲状腺剤も飲んだのに、症状がはか
ばかしく改善しない。切っ掛けが風邪から、ということで微生物対策をしたら
そっちの改善の方が大きかったという例がありました。

当たり前じゃー!

>私はホルモン対策の前に微生物の影響はぬぐっておくのが吉だと思ってる。

甲状腺ホルモンでウイルスがいなくなる?
妄想もいいところだ!
10JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/14(木) 15:23:09 ID:hpH7GkNR
ベタライフコムでプログネサプリとクリーム頼んだス。
( ^ω^)

軍医、NADを親父オカンに飲ませてたけど、
最近イランて飲ませてない。
いるかなあ。
11JK@これ:2006/12/14(木) 15:28:21 ID:3hkWmeiE
12ケロロ:2006/12/14(木) 15:47:42 ID:Er5adyOi
>JK
それ単独ではあまり意味がないのが特殊栄養療法だな。

パーキンソンについてはあまりよく知らないが、視床下部、大脳基底核
向けのフォーミュラで補充すべきではないか?

何よりもL-Dopaなんだが、ドーパミンアゴニストを使用するなら、併用効果を
期待できると思う。そのときにはグルタミンによるけいれん(てんかん)が起きない
ことを最低でも見ていく必要がある。一度、軽いパーキンソニズムの人に栄養療法をして
酷いてんかんを起こしたことがあった。原因はグルタミン・グルタミン酸のようだった。

また調べとく。
13JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/14(木) 16:52:59 ID:hpH7GkNR
軍医、スンマセンです!

939サン、
下垂体からのLH・RH過剰ならワタシみたいな腫瘍があるかもシレマセン。
腎の事は解らなくてスイマセン。
シャクヤク甘草湯は甘草の含有が多いからNaを溜めてシマイマスよね。
プロゲクリームはNa棄てるから何とかマシなんかな。
シャクヤクはプロゲ増やすし。(・ω・`)


めだか組Y・Tさん、
いやいやワタシで良ければ(;´Д`)ハァハァ
アトピと下垂体不全の関係が完璧マスターとは!
素晴らしい!(つД`)泣けるよ…
14きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 17:30:12 ID:L9HcNCMU
プロゲステロンの改善サンプルだから これも貼っておきます。

984 :939:2006/12/13(水) 18:17:19 ID:VVZSw/rk
きのことりさん、私に聞いておられるのかな?
診断名は結局なしだったよ。
子宮のしょう膜下筋腫も、子宮の左側上部に3cmほどだったし、腎臓の腫れも大騒ぎする程のものではないと言われたからね。
卵巣も左だけ白くうつってて、全部左なんだよね、これが。
なにぶん内科の上からのエコーだったもので。
婦人科は、それだけわかれば十分だと思って、その後は行ってない。
プロゲステロンクリームでの改善は、動悸とのぼせと頭痛と生理痛。
反応がある限り、たとえこれが改善の全てでなくても使い続けるよ。
15ケロロ:2006/12/14(木) 17:41:53 ID:r+zB6JLp
おやおや、お早いお帰りで。

既に皇帝の毒にあたってメロメロ状態のくせに痩せ我慢しおって
スレが更新されたんだから、それなりの進歩を見せて欲しいものだ
16きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 17:43:02 ID:L9HcNCMU
>>私はホルモン対策の前に微生物の影響はぬぐっておくのが吉だと思ってる。

>甲状腺ホルモンでウイルスがいなくなる?
>妄想もいいところだ!

軍医は早飲込みですねエ・・・
ウィルスが先に住み着いてると 甲状腺剤では対応できないから、先に
エレノール酸カルシウムで有害微生物を殺すんです。それで問題が片付けば
自然なホルモンは不要なわけ。

>切っ掛けが風邪から、ということで微生物対策をしたら そっちの改善の方が大きかったという例がありました。

この人は酷い風邪を引きこんだのを切っ掛けに甲状腺機能低下のような症状に
2年くらい苦しんだそうだ。もちろん列島縦断して医者のはしごしたんですって。
そもそも身内が医療関係者だからその辺は万全を尽くしたと。

その時に咽喉の甲状腺あたりになんとも不快感(甲状腺が溶けていくようなと表現していた)
があったらしい。それを訴えても聞いてくれなかった、と。
それから甲状腺を調べたら右側の部分が石灰化?していた、と。症状も体の右側の方に
だけ酷い症状が頻発したと。

エレノール酸カルシウムで症状が大きく改善したところ見ると、何らかの菌かウィルスが
甲状腺に悪さしてたんじゃないかと。その人はそう結論つけてた。
17ケロロ:2006/12/14(木) 17:46:46 ID:r+zB6JLp
エレノール酸カルシウムに抗ウイルス作用があるのかのー?

皇帝は疑問に思う!
18きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 17:47:51 ID:L9HcNCMU
さーて「エレノール酸カルシウム」でまた悶着が起きるかしら?w
19きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 17:49:27 ID:L9HcNCMU
>>17
あるのですよ。それがww
「ゲットウェル エレノール酸カルシウム」で出るかな?
20きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 17:58:49 ID:L9HcNCMU
ここのほうが詳しいや↓

ttp://www.daitai.info/olive2.html
21ケロロ:2006/12/14(木) 18:03:08 ID:r+zB6JLp
研究論文は?
22ケロロ:2006/12/14(木) 18:08:18 ID:r+zB6JLp
>ALL
これまでのまとめをしておきます。

昔から甲状腺機能が正常な甲状腺機能的様の症状を持つ患者が存在した。
これをmetabolic insufficiencyとよんでいた。
軍医の医師になる遥か以前の話である。その後研究が重ねられ現在では
mitochondrial insufficiency
とよぶ疾患概念が提唱され、その解析がミトコンドリアの先天的な機能異常、ミトコンドリアDNA多形成
に及んでいる。

コテハン・ホルモン狂のきのことりはこの概念すら理解していない素人臭い
医師の本を頼りに、「甲状腺ホルモンを飲めば治るんです!」という主張を
数年にわたりこの掲示板で展開してきた。

甲状腺ホルモンによってトリガーの引かれるエネルギー生産には強烈な活性
酸素を生じる反応が宿命的に起こってくる。その活性酸素に弱く、寿命にま
で影響しているといわれる虚弱ミトコンドリアの存在も知られるようになっ
てきている。このような先天的、後天的に問題のあるミトコンドリアに栄養
療法によるメンテナンスおおよび、ミトコンドリア保護を目的としたサポート
フォーミュラ(栄養療法処方)なくしてやって良いのか?これに対し、これら
研究者と同世代のB.O.バーンズが著書のなかで甲状腺専門家といいながら何ら言及
していないのはどういうことか?。知らなかったなどとは言わせない!

よって、これ以上議論するまでもなく甲状腺ホルモンを使えば寿命が延びるなど
絵空事である。自己責任で甲状腺ホルモンを使うの場合には基礎栄養を整え、
甲状腺保護に特化した補助栄養を併用しないなど、素人に毛の生えた程度の
ヤブ医者だ。それ以前にミトコンドリア機能を回復させる治療を模索しない
で、甲状腺ホルモン補充に安易に走り、他の医者がまるで無能かのような
言い草をしおって。


23ケロロ:2006/12/14(木) 18:11:34 ID:r+zB6JLp
ちなみにネットで散見される
ミトコンドリアファンクションと甲状腺機能の情報

一例として挙げる。1996年のショートレビューです


Mitochondria, Hypothyroidism and Weight Loss

Steven Wm. Fowkes, Ward Dean, M.D., and Thomas H. Nufert

抜粋した重要ポイント
Non-thyroid-related mitochondrial insufficiency could easily account for the high incidence

of hypothyroid symptoms in individuals with otherwise-normal thyroid hormone levels.

Perhaps a significant amount of subclinical hypothyroidism is really mitochondrial

insufficiency.
24きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 18:11:39 ID:L9HcNCMU
>>20のサイトいってくれないかな?

そのエレノール酸カルシウムの取説的な本の抜粋で作ってるみたいだから。
「オーレユーロペンの奇跡」モートン・ウオーカー著

これは有害微生物についてかなり深く説明してるのでためになった。
エイズが治る、というあたり、私も眉に唾をつけながら読んだけど
試したら副鼻腔炎が治ったよ。

有害微生物の影響でも内分泌に異常をもたらすことがあるんだな、と。

もともとアップジョン社が研究してたものだそうだ。
25ケロロ:2006/12/14(木) 18:12:23 ID:r+zB6JLp
バーンズ財団よ、良く聞け!

かーーーーーーつ! テキトーな栄養療法併用でお茶を濁してよい話ではないぞ!
何度でもメール攻撃してやる!

mitochondrial insufficiencyとバーンズ医師の提唱する甲状腺機能低下症症候群はほぼ同一の
疾患と考えられる。そして、このミトコンドリア機能の影響を受けるのは全身、甲状腺自身も例外ではない


26きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 18:14:10 ID:L9HcNCMU
>>23
そう。読めないな、私には。
他の人に役立ててもらいましょう。

多様な角度で物事を見るのはいいことです。軍医。
27きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 18:16:15 ID:L9HcNCMU
>医師の本を頼りに、「甲状腺ホルモンを飲めば治るんです!」という主張を
>数年にわたりこの掲示板で展開してきた。

言ってない。言ってない。ww
28きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 18:17:57 ID:L9HcNCMU
で。
ケロロ軍医はミトコン君をどうすればいいというのですか?
29ケロロ:2006/12/14(木) 18:18:22 ID:r+zB6JLp
パソコンが不調なんだから何処でも飛ばせるな!

>そう。読めないな、私には。

負け惜しみを言うな! 参りましたと言え!

>エレノール酸カルシウム
なるほどね多少は効くのかもな

30ケロロ:2006/12/14(木) 18:20:04 ID:r+zB6JLp
>ケロロ軍医はミトコン君をどうすればいいというのですか?

非公開、皇帝陛下の下僕のみに伝授される。
31きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 18:22:18 ID:L9HcNCMU
>非公開、皇帝陛下の下僕のみに伝授される。

なんだ。じゃこの話題はもう終わりですね。
見せびらかしただけか。

>負け惜しみを言うな! 参りましたと言え!

参りました(棒読み


32ケロロ:2006/12/14(木) 18:27:07 ID:r+zB6JLp
まあ、これで俺の下僕となったのだから、今後は大目に見てやる。

>見せびらかしただけか。

プロにとっては称賛の言葉だな


では938さんだったっけ、彼女の症例に戻るとしよう
33JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/14(木) 18:27:30 ID:hpH7GkNR
ワライ過ぎて腹イテェ

雨の日ニハ Jazzト
スー・レイニー、 Jハートマン&Sレイボーン キイテタノニ 大爆笑シチマッタ (-.-;)
34ケロロ:2006/12/14(木) 20:06:45 ID:MkXKxolN
>JK

笑えたか?
あのきのことりが陥落したぞ。
紹介した全ての情報は、それぞれの健康管理に役立つものだ。
良く考えて有効に使ってくれ。

これぞ皇帝陛下のプレゼントだ。

>きのことり

何をしょげてる?
お前は完敗ではない。追加情報がある。
甲状腺ホルモンにはミトコンドリアの構成タンパクを合成し、ミトコンドリアの
健康を維持する作用もあるらしい。神様も憎いことするな。
甲状腺ホルモンも先天性の重大な異常でない場合は悪くないのかもしれないぞ。
35きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 20:08:11 ID:HSk9AMq1
めだか組Y・Tさん

>それが、45くらいからだと思います。
>DQ先生は三叉神経痛だと言うんですが、眼球の奥まで
>痛むことからちょっと違うんじゃないかと思い始めてます。

>>20のサイトへいったら 三叉神経痛の原因は有害微生物の影響だとあったよ。
もしかしたら母上はこれで良くなるかも知れない。
36きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 20:11:48 ID:HSk9AMq1
>>20のサイトには

【続発性神経痛】
 他の病気により三叉神経痛が起きる場合です。原因としては、
 ・ インフルエンザ
 ・ 虫歯 ・ 蓄膿症
 ・ 中耳炎 ・ 帯状疱疹 ・ 梅毒
などがあります。これらの病原菌が侵入、結果炎症を起こし、神経が圧迫・刺激
されて発生します。
37きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 20:16:24 ID:HSk9AMq1
あ、他にも原因がありますね・・・とにかく>>20のサイトを読んでみてください。

頭痛が始まったあたりでなにが起きたのか、である程度特定できるかも知れません。
酷い風邪を引いたとか。
38ケロロ:2006/12/14(木) 20:38:36 ID:apNWHIrJ
>939


スピロノラクトンの使用量は50mgから開始、2wから1月で100mgまで
増量して維持。

尿用が少ない原因は、血管内はむしろ脱水傾向となっているのか
アルドステロンによって血管は収縮し、ナトリウムが貯留、水分
を身体にためる力が働いているのか
下垂体に問題があって抗利尿ホルモン分泌に不適切なところがある
のか

そんな感じです。

ナトリウムを制限し過ぎるとアルドステロンをより刺激するし、
皮膚の状態がかさつきのないものなら、後の2つのうちのどれか。
ナトリウム制限をしていないなら、少しするといいでしょう。
して悪化するならアルドステロン作用の疑いが大きい。
安心してスピロを使っていけるというものです。

血圧が120以上あるなら、ACE阻害剤の併用もよい。ちょっと
咳きが出ます。
これを併用すればアラキドン酸を誘導する脂肪酸の食事利用が
積極的にやれます。つまり動物系脂肪酸を抜く必要がなく
なります。これはアルドステロンのレセプター作用の兼ね合い
で、よい作用を持つ代謝物が体の中で合成されるものを利用
する考え方。

スピロのエストロゲン作用増強には、効果を確認ずみのプロゲステロン
クリームでよいのでは(使ったことないので私見)。むくみのある部分
はクリームが効かないでしょう。場所を選んでください。
39きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 21:03:10 ID:HSk9AMq1
>何をしょげてる? お前は完敗ではない。追加情報がある。
>甲状腺ホルモンにはミトコンドリアの構成タンパクを合成し、ミトコンドリアの
>健康を維持する作用もあるらしい。神様も憎いことするな。
>甲状腺ホルモンも先天性の重大な異常でない場合は悪くないのかもしれないぞ。

これまでの私の確信にはいささかの揺らぎもございませんでしたが、なにか?
ミトコンドリアが甲状腺ホルモンの影響を受けないとは考えられないですもんね。
40ケロロ:2006/12/14(木) 21:10:29 ID:XAlyAcST
はは、取ってとけたような言い訳だ
41きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/14(木) 21:26:36 ID:HSk9AMq1
私は方法論を持ってないものは「使えないもの」として ばっさり切り捨ててますから。
同じコトなんですよ。

ただ女性二人が軍医に心酔してるようなので控えていたのです。
42JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/14(木) 22:42:17 ID:hpH7GkNR
軍医、ワライは大切エンドルフィンでつね!

余談デツが…
食べない方が楽なのはアドレナリン効果なのかな。
食べると調子がワルイと爆睡、起きても朦朧が暫く続いて、甘いものガツガツ食らう。
思考はオカシイ。
食べないと空腹の辛いの過ぎると楽。
だけど、震えが来る。

副腎機能低下は空腹時低血糖が症状に挙げられるけど、
ワタシは空腹時より、食後2時間位かなあ。

後期ダンピング症候群に近いス。
食べる行為、消化もストレスだから、単にコルチ低と言うかACTHの反応が鈍いから必然的にコルチ 低になるのかな。
肝臓の糖代謝調節もコルチ低なら悪くナリマツよね?
アトピ餅にこゆ人まあまあ多いんス。
43ケロロ:2006/12/14(木) 23:40:22 ID:HxxlDGpx
>軍医、ワライは大切エンドルフィンでつね!

それよそれ、
皇帝陛下の真意を理解しているのはJKだけか?

きのことりが吐く毒はいかなる魅力的な理屈を捏ねてみても暗い!
病気を知れば知る程不安になり深刻になる。
深刻に考えることそのものが害になる
それをもっとも嫌い、そうしむける医学を嫌う。
故に、皇帝陛下は日々苦悩しておる。

せめて、このスレの空気はだけはそうあってはならない。
皇帝陛下の吐く火炎は民の不安も含め全てを焼き払う!

そして、焼跡に芽吹く健康な若葉が・・・・・・・完璧!
小林奈保が机を叩いて笑うこと請け合い。

>食べない方が楽なのはアドレナリン効果なのかな。
そういう単純なものではないな。
サスペンションを知ってるか?。こいつはバネとダンパーで
構成されている。バネは衝撃を和らげ、ダンパーはバネがいつまでも
跳ね続けるのを押さえ込む。自律神経はまさにこの関係にある。
ホルモンが狂うと、別々に動きやすくなる。あくまでも双方が
協調して動くことが大切であり、交感神経優勢の背後に副交感の
リミッターがあり、副交感優勢の背後に交感神経の粘りがある。
片方がスットーンと活動が途切れればどちらが優勢でもズッコケ。

44きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/15(金) 07:40:23 ID:eoHD4u8f
軍医にいちいち突っ込んでたらキリがない。焦点がぼける。

交換神経やら副交感神経か・・・私には安保理論はピンこないな。
だから交換神経をどーせいというのじゃ!ってとこでイライラする

友人の息子の自律神経失調が甲状腺剤で回復する過程を観察してたんだけど
彼はいったん、交換神経優位?の状態になるとそれがそれが抑制できずに興奮しっぱなし
の状態になるらしい。ゆえにホッと一息、ということが出来ない。疲れても
昼寝が出来ない、と辛がっていた。
夕方まで体がアクセルかけっぱなしの状態なのだが疲れても休むことが出来ないのが
キツイらしい。でも見た目は休んでる状態なのだけど。これが傍目には怠けてる
ように映るんだろうね。

甲状腺剤を使って一ヶ月ぶりにあった時には「昼寝が出来るのがありがたい」といっていた
のが印象にのこってる。自律神経の切り替えスイッチがあまくなる感じです。

アレルギーでも反応系と抑制系があり、この抑制系が甘くなるのがアレルギーじゃないか
という話を以前でもアトピー板で話したよね?JKさん
45きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/15(金) 07:48:50 ID:eoHD4u8f
>切り替えスイッチがあまくなる感じです。

で。この切り替えスイッチがなんなのか 何故甲状腺ホルモンの影響で
正常化するのかはわからねど・・・・・友人の息子さんは良くなったわけです。
46きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/15(金) 08:23:17 ID:eoHD4u8f
お医者はその切り替えスイッチがなんなのか、どうしてそうなるのかに
着目しますよね。で、それがわからないと 事実そのものを「信用できない」と
してしまう。

ここに着目する必要が患者にはないわけですよ。軍医。
私はこのメカニズムを追及するあまりにスレが煩雑化するのは避けたいところです。

患者にとって無駄なエネルギーの消耗になるからです。
47きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/15(金) 08:35:32 ID:eoHD4u8f
>患者にとって無駄なエネルギーの消耗になるからです。

そしてどうしても推論の域を出ないからです。

結果を出すことこそ重要かと。

48JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 18:09:47 ID:jmJqW/s4
軍医、サンクスです!

自律神経カア…
自律神経調整は、ホルモンオカシイと難しいスよね。
星状神経ブロックや半導体レーザー、鍼なんかやりましたわ〜。

空腹が楽って言っても食べなきゃイケナイし。
(´-ω-`)
49ケロロ:2006/12/15(金) 20:21:53 ID:8+6izzbc
>そしてどうしても推論の域を出ないからです。
>結果を出すことこそ重要かと。

バーンズよりよほど確かな情報源だぞー!
その理屈を知らないで、どうして具体策が出るんだ? ぎもーーーーん
50ケロロ:2006/12/15(金) 20:27:02 ID:8+6izzbc
>きのことり

ミトコンドリア・サイトパチー

こんな病態名でも言われている。調べてみろ少ないがちゃんと具体策
を示してあると思うがね。

俺のはもっと進んだ最先端、イェーッ!
51ケロロ:2006/12/15(金) 20:29:25 ID:8+6izzbc
>JK

お前は面白い。
辛抱強く対策を立ててゆくのじゃー

最後武器デカドロンが大きな口をあけて待ってる。飲み込まれるな!
52JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 20:33:58 ID:jmJqW/s4
軍医、きのこサンも書いてたけど、
自律神経の交感副交感神経優位は安保理論は参考になりマツか?
一応本は持ってマツが…
リンパ球優位とかナンカなあ… (´-ω-`)ケッキョク 福田理論ノ爪揉みダシ
53JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 20:35:59 ID:jmJqW/s4
デカドロン! (; ゚Д゚)

コトリルでいいスー!
54きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/15(金) 20:37:26 ID:EuWpNB3B
軍医 酔っ払ってるヨ・・・・

3例て・・・これからの分野じゃないすか・・・
55ケロロ:2006/12/15(金) 20:40:00 ID:8+6izzbc
例の3例か?

聞きたくもない!
56JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 20:41:05 ID:jmJqW/s4
今月はソルコテフ点滴だらけで、且つコトリル増量してたから、
不正出血は長かったし、高温期がオカシイ。今日コトリル基礎量に戻したら欝…。(´ω`)
また家出れない。
57ケロロ:2006/12/15(金) 20:42:29 ID:8+6izzbc
>JK

そうそうコートリルが無難、っていうか不足分のミネラル作用を補わないで
なんでデカドロンなのか疑問。

アヂソンも下垂体も変わりゃしないよ。
58ケロロ:2006/12/15(金) 20:44:26 ID:8+6izzbc
たぶん、ソルコを持続点滴するといいのだろうな。
59JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 20:47:36 ID:jmJqW/s4
パーキンソンアルツにオケル、ミトコン君の酸化ストレスと窒素化におけるドーパミンなんやらの阻害
酸化ストレスと窒素化は脱スと同じ問題ス
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.sigma-aldrich.co.jp%2Fsigma%2FRBI%2Falzheimer_disease%2Fparkinson%2Ffirst.htm&hl=ja&mrestrict=xhtml&lr=&q=
%E3%83%9F%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%BC&site=search&source=m
60JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 20:50:37 ID:jmJqW/s4
軍医、ワタシもデカドロンは解りませんス。

ソルコテフ持続点滴て毎日100デツか?ワタスが?
61JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 20:55:01 ID:jmJqW/s4
一酸化窒素は脱ス時に爆発的に増える。
単なるアトピの悪化には見られない>マービン・ラバポート博士

一酸化窒素はワイルドベリーやブルーベリーに含まれるアントシニアニンが良く効く。
62きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/15(金) 20:59:27 ID:EuWpNB3B
>バーンズよりよほど確かな情報源だぞー!

自分の体と数人の体で確認してるから、私は揺らがないですけど。
匿名に近い軍医の方が明らかに信憑性に欠けます。悪いけど。
63ケロロ:2006/12/15(金) 20:59:38 ID:8+6izzbc
>JK
一度に入れても代謝されるから半日ゆっくり効けばいいのにな。

ストレス学説と末梢CRH、アレルギーのページは英文がほとんどだな
読めるなら今度紹介してやる。


>きのことり

病気を知ることと、根拠のあやしい症状直結対症療法は違う
患者にとっても無駄にはならない。
64JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 21:02:18 ID:jmJqW/s4
65ケロロ:2006/12/15(金) 21:02:25 ID:8+6izzbc
>62 きのこ

皇帝陛下は霊的存在だ! 出会っても見えないだろう。 ガハハハハハー!

信ぴょう性? バーンズよりまともな研究者のページを紹介してやったのに

なんじゃーーーーー!
66きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/15(金) 21:04:22 ID:EuWpNB3B
>軍医
どうぞ。お好きな説をとなえてくださって結構ですよ。

亜麻油続行中 この時期水仕事すると手のひらがさめ皮のようになってましたが
潤ってきてます。かかともひび割れ減少中。
さらに前屈をしても股関節の軋みがありません。いまオメガ3について調べ中。
67JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 21:05:42 ID:jmJqW/s4
軍医、ソルコテフ成程デツ。
英文…ツライすが、是非オナガイシマス。ガンバリます。(・ω・`)
68ケロロ:2006/12/15(金) 21:51:34 ID:S5fqEeKw
>どうぞ。お好きな説をとなえてくださって結構ですよ。

イヤーーーーーな女そのもの!
ファンが引いちゃうよー
69病弱名無しさん:2006/12/15(金) 22:17:19 ID:deJjkOEC
JKさん、アトピー板の方が、なんかほざいてるみたいです。
--------------------------------------------------------------------
811:RON ◆FBCQ/jwzCk ◇ 2006/12/15(金) 21:16:55 ID:U5UYYFvX
あー、あー、業務連絡、業務連絡。

JKさんJKさん、ネット上でのお知り合いの中に、もしアレルギーが専門の医師の方が
おられましたら、いつか紹介していただきたいのですが。
(べつにターゲットにしたいわけではないので御安心を(笑)
----------------------------------------------------------------------
70JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 22:22:55 ID:jmJqW/s4
ロンサンだ。
アレルギー、皮膚?
ちょと行ってキマツ。
71JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/15(金) 22:34:28 ID:jmJqW/s4
69さん、ありがとうございました。m(_ _)m
72(*゚∋゚)ドゥドゥ ◆y1EPLjiMgE :2006/12/16(土) 00:00:59 ID:ZiZTBbyf
どうも、こんばんは。
膠原病患者にとって、有益かもしれない情報かと思い、
過去ログを保存させていただきました。

●〇● 2ch 膠原病 過去ログ集 ●〇●
http://sle2ch.hp.infoseek.co.jp/

慢性病は西洋医学だけでは治せない 3
http://sle2ch.hp.infoseek.co.jp/log/etc23.html
慢性病は西洋医学だけでは治せない。
http://sle2ch.hp.infoseek.co.jp/log/etc24.html
慢性病は西洋医学だけでは治せない 5
http://sle2ch.hp.infoseek.co.jp/log/etc21.html
◆医者も知らないホルモンバランス◆
http://sle2ch.hp.infoseek.co.jp/log/etc22.html

以上です。
なにか不具合があれば、削除いたしますので、連絡をください。
73病弱名無しさん:2006/12/16(土) 01:05:32 ID:b61cTwrl
>>69
スレッド誘導きぼん
74きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/16(土) 08:50:11 ID:Z/EE1u/L
ギャラリーいるんですね。
遠慮しないで 書きこんでくださいな。

荒らしもいないコトだし。
75ケロロ:2006/12/16(土) 10:16:06 ID:1OVRE2j2
フェロモンはどうなんだよ?
76JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/16(土) 11:55:48 ID:/sCTdgg4
ドゥドゥサン、ありがとうございます!
オハズカシイ限りです。( ^ω^)


73サン、
アトピ板のみんなの雑談スレでした。


軍医、ヘロモンはね〜。小さい頃何故か色気づいてたガキだったら、
イタヅラやら大変デシタワ。
いいヘロモンを持ちましょう!
軍医のヘロモンは強烈ッスね。(・ё・)ハナアナ ヒロガル
77JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/16(土) 12:10:16 ID:/sCTdgg4
78ケロロ:2006/12/16(土) 15:16:02 ID:vAS5Obax
安保理論の詳細は知らないが、
ホルモンと自律神経の関わりについては以下のごとく。

ホルモンは恒常性を維持する独自の機構をもつが
そのセンサーは広い意味で神経細胞である。
自律神経を辿っていくとどこに行き着く?中枢は? 
視床下部と大脳基底核達する
そこは何をしてるんだ?
主要なホルモンの源流だ
そのさらなる上流は?
精神を司る前頭葉、体性知覚.運動野、広い意味での頭頂葉だな

病気に至った患者に頭を何とかしろと言うのは難しい
だから、下流のホルモンを整えてまずは安定化。
っとまあこのスレ向きのことを書くとこうなる。

たぶん安保理論というのは、これをアレルギーに絡ませて
言っているものなのだろう。末梢CRHの分布を見るとむしろ
自律神経より体性知覚などとの関係が強いように思えるが...。
79病弱名無しさん:2006/12/16(土) 18:48:17 ID:j6oG8aaH
580 名前:小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 投稿日:2006/12/14(木) 09:36:57 ID:1W8jYfuh0
ところで、セナときのこに業務連絡です。

個人的にあなた方を含めて8人で集まりたいんですが。
残りのメンバーは我が家の2人と、夫のマイミクさん3人と
花参道の社長さんです。

場所はエナジーアート。時期は未定です。会費はなし。

この内容でピンと来たらこのスレ上で返事ください。

札幌南高校の医師の皆さんへ5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162217832/
80病弱名無しさん:2006/12/16(土) 18:49:00 ID:j6oG8aaH
581 名前:小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 投稿日:2006/12/14(木) 09:46:31 ID:1W8jYfuh0
万一ピンと来ない場合、
「アルクトゥルス」で検索してください。→特にきのこ

もしくは順番として、前にあっちで出した
アトピー自主離脱しかかった若者を先に紹介すべき?
それも面白そう…。そうか。彼と話が合うのはきのこの方なんだ。
この人思いっきり難解な本が読める30歳。
とりあえずあっちにも
「きのことり アトピー」でくぐるように言ってあるけど。
81病弱名無しさん:2006/12/16(土) 18:49:37 ID:j6oG8aaH
583 名前:小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 投稿日:2006/12/14(木) 10:03:47 ID:1W8jYfuh0
ちなみに残りの3人ですが、

一人はプロのフルート奏者のプレアデス
一人は月と海王星合の霊媒体質のプレアデス
もう一人は被レプタリアンの…へー、彼女アルクトゥルスだったのけ?
そういえば微妙にキャラが近い。ここまで極端じゃないけど。
やたらペーパー好きなんだよね。レイキにペーパーって何じゃそら!
と思っていたけど、そうか。彼女一皮向けたら頭のよさが見えてきたし。
82病弱名無しさん:2006/12/16(土) 18:51:35 ID:j6oG8aaH
584 名前:小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 投稿日:2006/12/14(木) 10:22:24 ID:1W8jYfuh0
ところで、あんたらずっと私に粘着してくれてありがとう。
あんた達がいなかったら2chなんてさっさとやめていたね。
おかげでリウマチスレで完治する人を偶然見つけて、
本を探して、DHEAを補充することになって、半分コートリルに変えて
インフルエンザの予防接種をやめて、って
あんた達じゃん。ずっと助けてくれたの。

っつーことは、あのリウマチ完治の人もやらせかい!
83JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/16(土) 19:50:19 ID:/sCTdgg4
安保理論ス。
自律神経と免疫絡め、リンパ球優位か顆粒球優位かで体質を決めたりシマス (・ω・)つ
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.immunity.jp%2Ffukudariron.html&hl=ja&mrestrict=xhtml&lr=&q=%E5%AE%89%E4%BF%9D+%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C+%E5%84%AA%E4%BD%8D&site=search&source=m
84JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/16(土) 20:00:24 ID:/sCTdgg4
食後に具合が悪くなるのに、せん茶と和菓子をデザートにしたらヨカタ。( ^ω^)
下がる血糖にカフェインと糖を少量。
落ち着くし。
紅茶と少量のクッキーもいいかな。
和菓子とクッキーも作りたいナア。( ^ω^)
ヨウカン、生菓子、クルミクッキー、オーツクッキー ウマー
85ケロロ:2006/12/16(土) 20:33:49 ID:6LZVmDl9
>JK
なろほど、なろほど
レーザーなんかを使うんだ。

SENAが癌周囲の免疫を電磁気でいじる実験をしてるのに似てるね。
てっきりアレルギーに特化した理論かと思ってた。

当たらずとも遠からずの理論だけど、それだけでホルモン系をコントロール
できるとも思えない、得に中枢神経の神経分泌は簡単には回復しない。
やはり栄養療法、理学療法、薬物・ホルモン療法全てが必要ではないか。
それから水、良質の水、こいつは是非試してほしいね。
SENA処方の、そいつに混ぜるミネラルミックスはうまいね。
組成は高品質のバクハン石成分。
バクハン石って知ってるか?


雑談だけど、

急に静かになったきのこは何やってんだ?
多分新しい本を読んでるんだろ?

出てこい、負けず嫌いめ
86JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/16(土) 20:59:52 ID:/sCTdgg4
軍医、そうスね。
ホルモン中枢は中々難しいスよね。

麦飯石スか。アリマスよ。熱帯魚にも使いマスよね。
水は大事スよね。ポットに波動セラミック入れるの忘れてて、一週間くらい前に入れたら、旦那が茶が美味い、ナンデや?と。( ^ω^)
87JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/16(土) 21:07:06 ID:/sCTdgg4
んでまあ、前に紹介した鍼ボーイなんスが、
福田安保理論で爪モミするのに便利と売られてマツ。(・ω・)つ
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww11.plala.or.jp%2Fhokkdika%2F08shopping.html&hl=ja&mrestrict=xhtml&lr=&q=%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4+%E7%A6%8F%E7%94%B0&site=search&source=m
88ケロロ:2006/12/16(土) 21:17:58 ID:byf/7OXL
なんだ、バクハン石も熱帯魚関連か?
89JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/16(土) 21:26:09 ID:/sCTdgg4
麦飯石は金魚飼ってて使ってマシタ。
熱帯魚屋さんにアリマツよ。(・ω・)
90ケロロ:2006/12/16(土) 21:51:12 ID:Tanbfbmz
つめ揉み? そんな専門スレもあったな。
効くのかねー?

SEANのバクハンは人の口に入れてもいい高級品みたいだ。
まとめて大きなポットにいれてろ過と同時にミネラルがしみ出す。
微量だけど水が甘くなる。

そうそう、
プロゲのクリームの輸入でショップ向けのレビューを適当に書いたら、
おまけのDHEAサプリ25mg300tab入り2個が当った。Rucky-!
91JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/16(土) 22:27:16 ID:/sCTdgg4
爪モミは刺絡療法と言うラシイス。
中医学鍼部門の亜流ナノかな?
刺絡は注射か鍼を刺したりスルらしいス。(´ェ`)イテェヨ
其より、私がオカンにしてる頭頂部百会に鍼ボーイ、患者のツボや指先に施術者の指先を触れさせて、
電気を神経や筋肉に沿わして流す方がいいかなと思うケドナア。
パーキンソンや欝に電気刺激はいいラシイから、
深部までは中々行かなくても ナンツウか、電位を換える?電気信号反応を整える感じで。

軍医、RでなくLデツぜ。
でもオトクでしたねー。( ^ω^)
92JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/16(土) 22:31:33 ID:/sCTdgg4
軍医、麦飯石水と水道水の表面張力違いマスよ。
水道水の方が大きい。麦飯石水の方が小さい。
クラスタなんかな。味蕾にサラリとキマツよね。
それで髪や肌を洗ったらスベサラでつわ!( ^ω^)
93ケロロ:2006/12/16(土) 23:34:18 ID:9qsTa6pm
>JK
R→L うっ! 確かに  こまけーぞ!JK
最近、日本語ばかりか英語までぶっ壊れてきたな。

>91
知ってると思うけど、精神病に闇で使われ続けてきた治療法が電気治療。
軍では兵士の恐怖心を取り除くのに長く研究されきたらしい。
電気コーム(櫛)で神経疾患の治療をするところもあるよ。
日本でいうと電気ばりのようなものかな。
構造は手のひらに電極、患部に電極、それでスイッチを入れる。
理屈はそのつぼペンと同じだが、患者自身が毎日一人でできるらしい。
マイナスイオンを身体に注入する怪しい製品があるけど全て同じ構造。
具合の悪い手足と頭を繋ぐのがみそかもしれん。
しばらく味覚が麻痺するらしい。SENAが奈保のスレで書いている。

こういう医学はどうしても主流にはならないな。なんでだろ?

>92
麦飯石ってそんなに一般流通しているのかー
あの水の浄化力とミネラル補充作用は捨てがたい


あー、PDAでの書き込みは大変だ。携帯でそんな長文を良く書けるな。
94きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/17(日) 09:00:55 ID:+81p0KHS
空手の道場の面々との忘年会ですた・・・飲みすぎだけど二日酔いにはならない
のが不思議デス。解毒がサッとすむ感じ。

自然なホルモン使用で筋肉の状態が良くなってからは運動もできるようになった。
いろいろ検討したんだけど、旦那の友達のつてで空手系に。
この道場で護身術も習ってるんですが、体力作りに1時間半みっちり 体の後ろ半分の
筋肉(背筋だけではない)を鍛える柔軟をやるんだけどこれが不思議な体操で。

最初やったときは体をキレイに縦に割ったように体の後ろ半分だけが筋肉痛。
しかもこんなとこにも筋肉があるのか!ってとこも痛い。
インナーマッスルも鍛えられてるようで。しかも心拍数が上がらない動きなので
ラク。しかしこれはのちに単にテレテレやってるから楽だったことが判明。
体の角度一つで「ぐギギギ・・」というくらいキツイ。

お師匠さんがいうには「動物は背筋を使って動いている。ほとんどの運動は体の前を
鍛えることしか考えないが 俊敏な動きは背筋の力があってこそ」という。
古武道の人とか 歌を趣味にしてる人とか テニスの人とか ライフル射撃の人とか
全部この背筋力で自分の分野に影響があったそうで。歌って背筋があると声が伸びるン
だそうです。面白い。筋肉の解剖図を見て照合してます。

ううう・・背中が痛気持ちいい・・
95きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/17(日) 09:10:48 ID:+81p0KHS
自然なホルモン使用以降は 筋肉の状態が良くなったので 
長引く筋肉痛で生活全滅・・・ってコトがないです。

運動後に気持ちいい・・ていう感覚は多分初めてかも。
学生時代もスポーツ大好きでそこそこ運動神経悪くなかったけど、
持久力はなかったかもなあ・・・

ちなみに甲状腺機能低下スレでは筋肉に痛みを覚える人が結構います。
96きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/17(日) 09:28:26 ID:+81p0KHS
あ、そうそう股関節に軋みに亜麻仁油の効果を確認してたんだ。

体の観察は体を動かす人が一番よくわかるかもね。
前屈がいつもより深くできた。股関節に痛みがこない。

そして手の荒れがなくなり 抜け毛が減り傾向・・・
亜麻仁油続行決定。
97ケロロ:2006/12/17(日) 10:54:51 ID:xULKneT0
>きのことり
あー、忘年会かー
気が重い
また下らねー馬鹿芸をやらされるんだろうなー

医療機関の忘年会は下品なことでつとに有名だぞ。


今風に暖房入りの道場か?
俺のところの居合い道場は未来永劫あり得ないだろうな

エMぼかし完成したぞ。今日最初の散布を終了。
さてさてどうなることやら。

>JK
安保理論になにか得るものあったか?
あったりまえのことばかりだよな。
あれじゃきのことりが、なにすりゃーええんじゃい、って言うのも無理はない。

そうそう、
昨日の救急外来で35.1度の低体温、ひどいしもやけ、アトピー素因、起立性低血圧、
急性の全身の蕁麻疹患者がきたので内分泌にまわしたら下垂体腫瘍だった。間違いなく
うちに戻ってくる。お前の症状にそっくりだろ。

98きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/17(日) 11:07:08 ID:+81p0KHS
居合かー・・カッコイイですねえ。空手もかっこよくて。目の保養ですw
暖房いれると汗の出方がいいですよ。
ホットヨガっていうのはそういうことなんですね。

>エMぼかし完成したぞ。今日最初の散布を終了。
>さてさてどうなることやら。
おーそうですか(嬉 そのことを聞こうと思っていたのです。
EMを導入してくれるのが一番嬉しいですね。
一気に軍医の好感度うpしましたw

まず葉のある植物だと葉が立ってきますよ。起立!ってな感じで。
あ、ぼかしをかけたら土もかけたほうがいいです。ハエがくる。夏はね。
99きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/17(日) 11:09:16 ID:+81p0KHS
>昨日の救急外来で35.1度の低体温、ひどいしもやけ、アトピー素因、起立性低血圧、
>急性の全身の蕁麻疹患者がきたので内分泌にまわしたら下垂体腫瘍だった。間違いなく
>うちに戻ってくる。お前の症状にそっくりだろ。

下垂体腫瘍・・・これってどれぐらいの頻度なのかな。一気に大きくなることも
あるんだろうか。逆に小さくなることも?
100ケロロ:2006/12/17(日) 12:53:00 ID:eoTCKf8l
>EMぼかし
効かなかったら、ぼろくそに書いてやる


自律神経の安定に関しては、いかなる武道も推奨される。
エアロビもいいらしい。

下垂体腫瘍は珍しいね。目に症状が出れば脳外で手術。
それ以外はホルモン補充かカウンターホルモン療法。
この他にエンプティーセラっていう下垂体部分が空っぽに
見える下垂体異常もある。
もっとも一般的なのが周産期の生理的腫大。これがトリガーに
なって小さな腫瘍が大きくなるのも周産期。JKの発病の年代
におこりやすい。
一度、安定すれば良性なのであまり心配はないが、このスレの
ホルモン療法をするとどうなるか分からない。最低、下垂体ホルモン
はチェックしてくれ。利にかなっていれば治療的に使える場合も
あれば、逆にさようして悪化することもあるだろう。

101きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/17(日) 13:20:45 ID:+81p0KHS
>効かなかったら、ぼろくそに書いてやる

ぬかみそにも上手い下手がございましてw
菌関係なんですから 配慮一つで「腐敗」になりますよ。
でもその辺はプロでしょう?w大丈夫です。

>このスレの ホルモン療法をするとどうなるか分からない。最低、下垂体ホルモン
>はチェックしてくれ。利にかなっていれば治療的に使える場合も
>あれば、逆にさようして悪化することもあるだろう。

この下垂体ホルモンチェックしてくれる、かつ自然なホルモンに理解がある
医者を育てるのが先でしょう。不測の事態を想定して重症な人にはむしろ
薦めてはいないんですよ。
それに腫瘍を悪化させる素因ならむしろ医原性のほうが危惧されます。

102ケロロ:2006/12/18(月) 09:36:08 ID:4rMPJ6og
>配慮一つで「腐敗」になりますよ。
でもその辺はプロでしょう?w大丈夫です。

一端の達人気取りだな。
お前は、武道と自律神経の関係すら分かってないだろ。
気合、合気と静寂、瞑想。これをやってるか?

やってましぇーーーーん!  そうに決まってる。w 

>この下垂体ホルモンチェックしてくれる、かつ自然なホルモンに理解がある
医者を育てるのが先でしょう。

ブラウンスタインの副腎とは縁もゆかりもない栄養学が笑える。
なんだあのメラトニンの部分は? デタラメ!
なに、時差ぼけにメラトニン?

こういうやつは多分ヤクもやっている。

ブラウンスタイン言
後半部分:不足を生理的量にて補うことが重要だ。
前半部分:慢性失調の潜在的人口は全人口の4割に達し、その内9割は甲状腺ホルモンは正常値、
1割がminimal change。甲状腺ホルモンを使わない理由が見当たらない。

いやいやブラウン君、あなたの思考回路が異常でないとする理由が見当たらないです、はい。

>それに腫瘍を悪化させる素因ならむしろ医原性のほうが危惧されます。

面白い、自説承ろうじゃないか。
103きのことり@出先:2006/12/18(月) 09:53:37 ID:CeK07Dxp
>>それに腫瘍を悪化させる素因ならむしろ医原性のほうが危惧されます。
>面白い、自説承ろうじゃないか。

自説というものでもございませんww
軍医はとっくにご存知かと思いました↓
http://www.kirishimacho.com/HouseCall/encyc/123/145/94_0_0_0.html
104きのことり@出先:2006/12/18(月) 09:58:59 ID:CeK07Dxp
>気合、合気と静寂、瞑想。これをやってるか?

瞑想はやってました。今でも時々。マントラを唱えて集中していく方法で
短時間で熟睡したような爽快感があります。うまくすると非常な快感すら
感じますね。その辺はちょとSEXに近い感じです。ここからまた
ここでも言うにはばかられるような分野に踏み込みまして・・

しかし、これとても健康管理にはある一定以上の効果はなかったです。
105ケロロ:2006/12/18(月) 10:43:10 ID:4rMPJ6og
ならほど、なろほど、やっぱりそこまで入り込んだか?きのこらしい。w

自律神経の調節幅を広げるために、気合(大きな掛け声とともにアドレナリン放出)その後の静寂と瞑想。
瞑想だけでは意味なし。この考え方は武道にしかない。そこで、いかなるスポーツとり武道と言ってるわけね。

俺の師匠は、医者並みの解説をこの点について日々説いている。
腕は俺の方が既に上だー! 早く引退しろ! と忘年会で言ってやった。w


進歩のないきのこへ
Thyroid, Fatigue and Insulin Resistance Bundle
http://ceri.stores.yahoo.net/energy.html 有料

細胞の働きに影響するミトコンドリアDNAの個人差を特定- 日本人が長寿である要因に関連する可能性 -
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2006/060811/detail.html

真剣に取り組むなら、このあたりの勉強もするべし
106ケロロ:2006/12/18(月) 10:46:49 ID:4rMPJ6og
>JK
パーキンソンに関して、素人向け、一般臨床家向けの新しいレビューを見つけた。
まとまっているが、商業主義がちらほらと・・・。気をつけて読め。

Deprenyl(B型モノアミン酸化酵素阻害薬)はパーキンソン病の進行を遅らせることができるか?
http://www.brain-nerve.net/vol04/no4.html

The CERI Parkinson’s Disease Page
http://www.ceri.com/parkpage.htm

An Improved Parkinson’s Therapy
Recent Developments With Deprenyl
Mitochondrial Nutrition,Aging and Cognition
Strategies for Parkinson’s Disease Therapy
Starting a Parkinson’s Program

この中でミトコンドリアのところが俺好み。やっぱ、ミトコンドリアよ!
107きのことり@出先:2006/12/18(月) 10:57:43 ID:CeK07Dxp
軍医。極めたい願望もなくはないですけど、それよりは一般理解を
促していくことが先決かと。軍医とは目的が違うといいましたよね?

ミトコン関連はなにやら壮大な話になっていくようですけど、
いまだ方法論は確立されてない、というとこで保留扱いですね。

>自律神経の調節幅を広げるために、気合(大きな掛け声とともにアドレナリン放出)その後の静寂と瞑想。
>瞑想だけでは意味なし。この考え方は武道にしかない。そこで、いかなるスポーツとり武道と言ってるわけね。

誰もが居合いをやるわけにもいかないでしょうに。
108ケロロ:2006/12/18(月) 11:07:42 ID:4rMPJ6og
わからん、お姉さまだな。

ストレス、自律神経失調、ホルモンバランスへの対処は第一段階が
生活改善、第二段階が栄養、最期に薬物、ホルモン療法。

第二段階のミトコンドリアに特化した栄養療法は既に第2段階のガイドラインが
出来たの。その最初の適用疾患でパーキンソンとアルツハイマーが加わり
現在進行中の新薬とともにストラテジーが組まれつつある。

こんな考え方が皆無な自然なホルモン療法なんてイカサマ!
109ケロロ:2006/12/18(月) 11:22:24 ID:4rMPJ6og
>JK
例のCRH関連の話。

http://www.endotext.org/adrenal/adrenal9/adrenalframe9.htm
抜粋
Additionally, immune cells produce a number of hormones and neuropeptides,
like corticotrophin-releasing hormone (CRH) and corticotropin (ACTH) which
act locally as autacoids during both the early and late stages of the I/I process (3).
This locally produced CRH, is subsequently called ‘peripheral CRH’.
抜粋
The majority of the plasma CRH is of non-hypothalamic origin. That is because
hypothalamic CRH is rapidly enzymatically decomposed at the pituitary level.
However, under certain circumstances, such as insulin-induced hypoglycemia and
pregnancy, hypothalamic CRH release leads to increments in plasma CRH concentration.
Uniquely to humans, CRH in plasma is bound to a high-affinity binding protein (37 kilodaltons)
(CRH-BP) (27). This protein has been characterized and is expressed in the brain, the pituitary
and the peripheral tissues (liver, kidney, spleen). It plays a major role in limiting the distribution
or activity duration of CRH (28).

肝臓が逝かれると末梢CRHの作用を制限しているBPが無くなって有害作用が出てきそうな話。

http://www.endotext.org/adrenal/adrenal8/adrenalframe8.htm

STRESS, ENDOCRINE PHYSIOLOGY AND PATHOPHYSIOLOGY
Chapter 8 - Constantine Tsigos, Ioannis Kyrou, and George Chrousos,MD
May 19, 2004

ストレスと末梢(プラスマ)CRHの話が出てくる。



お前ら、皇帝の剣(ステロイド)を辱しめるなよ。
110きのことり@出先:2006/12/18(月) 11:24:02 ID:CeK07Dxp
>>108
わからんもなにも。w

一般レベルに利用可能な段階まで降りてこないものは
ないも同然なのです。
それに最新技術というものは常に手に届かないものです。

「こんどこそ期待の新薬!!」という幻想を追いかけてるとキリがありませんやね。

私のモットーは「今、手に入るもので健康管理」です。
しかもそれで結構な成果が出てますし。
111JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 11:31:33 ID:FxApEnM8
基礎量15ミリキツイみたい。ダルイ(´ェ`)

軍医、安保理論はソウナンカナアーくらいデスね。
救急外来の患者の主訴は全身ジンマシンですか?
軍医にミテモラって、その人めちゃめちゃラッキーでしたよね。
普通なら抗ヒス、ス剤でオワリデスよね。
しかも軍医が主治医ナンテ裏山。

パーキンソンのんありがとうございます!( ^ω^)
112きのことり@出先:2006/12/18(月) 11:32:18 ID:CeK07Dxp
>お前ら、皇帝の剣(ステロイド)を辱しめるなよ。

私はただ医者に内分泌の知識がないと○○ガイに刃物ということに
なりませんか?と。そう申し上げているのです。
113ケロロ:2006/12/18(月) 11:33:15 ID:4rMPJ6og
>110きのことり

きのことりは自己流で行くにしても、

結局、この手の医者が何処の科にいるのか?
そのことをその他大勢のひとがわかればいいんだろ。

先の本を紹介しただろ。
更年期、老年期のホルモン補充は別口だがね
114ケロロ:2006/12/18(月) 11:37:55 ID:4rMPJ6og
>私はただ医者に内分泌の知識がないと○○ガイに刃物ということに
>なりませんか?と。そう申し上げているのです。

お前の持論ならそれでいいんだが、例の本にその記述があるか探しても無いわけよ。
この一文があればメール攻撃を医局員全員でやる準備は整ってる。誰だ?そう言ってるのは?
115きのことり@出先:2006/12/18(月) 11:40:48 ID:CeK07Dxp
>きのことりは自己流で行くにしても、

肩こり 腰痛レベルの軽症群はみな自己流で行くでしょうね。

その人たちで世論を喚起していきますよ。まずホルモン剤の分子構造の違いを
「お医者は知らない」という点を徹底認識してもらわないとなにも始まらないでしょう。

そしてその事態を看過してれば 将来副作用をしのばねばいけない医療しか
受けられないとなれば、誰でも勉強を始めると思ってます。
116JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 11:40:53 ID:FxApEnM8
ナンデ 末梢CRHが関節、神経に出るのか…
命の危機を感じるためデツね!(・∀・)

軍医、英文のんありがとうございます!
ガンガリまつ。ヒー(^_^;
117きのことり@出先:2006/12/18(月) 11:44:31 ID:CeK07Dxp
>この一文があればメール攻撃を医局員全員でやる準備は整ってる。誰だ?そう言ってるのは?

私ですよw
ブラウンスタイン博士はもっと婉曲表現ですけど。

ステロイドが下垂体腫瘍に悪影響というのは 明記されてるじゃないですか。
この事実は隠しようもないでしょうに。

118きのことり@出先:2006/12/18(月) 11:48:48 ID:CeK07Dxp
>結局、この手の医者が何処の科にいるのか?
>そのことをその他大勢のひとがわかればいいんだろ。

私以外の人には いい判断材料をいただけてありがたいと思ってます。
そこから先は個人の判断ですわ。そこまでは介入しません。

119ケロロ:2006/12/18(月) 11:54:17 ID:4rMPJ6og
>JK
専門外のパーキンソンまで勉強させて頂いた。
SENAとJKに感謝。♪((*^-^)八(^∇^*))♪



>その人たちで世論を喚起していきますよ。まずホルモン剤の分子構造の違いを
>「お医者は知らない」という点を徹底認識してもらわないとなにも始まらないでしょう。

その教組様達が人体の基本構造を知らないんだよ。
慢性病の分子医学を知らないんだよ。

おまえが草の根レベルの市民活動をしていくのなら俺の教育を受けろ!
オタク程度で何とかなるレベルじゃねーぞ!
120きのことり@出先:2006/12/18(月) 11:58:39 ID:CeK07Dxp
>>114
の質問は医療消費者として至極まっとうな質問ですけど。

この質問に答えずに メール攻撃を医局全員で仕掛けて封殺するのですか?
そんなことをしてれば、ますます世論は自然なホルモンのほうに傾きますよ。

軍医。時流の流れですから、無駄な抵抗をしないでください。
121きのことり@出先:2006/12/18(月) 12:03:08 ID:CeK07Dxp
>その教組様達が人体の基本構造を知らないんだよ。
>慢性病の分子医学を知らないんだよ。

なら「より知ってる」あなたが一冊書けばよろしいでしょう。
一般人によりメッリトのある本ね。

人はメリットのあるほうにいくのですから。
122ケロロ:2006/12/18(月) 12:08:39 ID:4rMPJ6og
>の質問は医療消費者として至極まっとうな質問ですけど。

使ったことも無いやつが何を言うかね?
下垂体腫瘍にステロイドが悪い?
じゃあなぜJKは使ってんだ?

ホルモンをいじっても脳内ホルモン余計に崩れるんだ。
崩れても下流を補充することで何とかなるとした戦略になかったんだ。
ようやく、視床下部用の栄養スケールが出来た。
上流からの治療が出来るようになってきたのに、下流から治療なんて
今時馬鹿も休み休みに言ってもらいたい。
馬鹿は馬鹿を集めるというが、それにならないように気をつけることだ。


>時流の流れですから、無駄な抵抗をしないでください。
抵抗なんてしてないよ。ヘッチャラ!
おれは正当なる伝承者だからね。
123ケロロ:2006/12/18(月) 12:10:05 ID:4rMPJ6og
訂正
崩れても下流を補充することで何とかなるとした戦略になかったんだ。

崩れても下流を補充することで何とかなるとした戦略しかなかったんだ。

124JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 12:20:45 ID:FxApEnM8
119 軍医、ワラタ 腹イテェ

下垂体腫瘍にス剤が悪いの記述ありましたっけ?
ピルに関してはリー博士が書いてたスけど?
(´ェ`)
125きのことり@出先:2006/12/18(月) 12:26:23 ID:CeK07Dxp
ステロイド剤長期使用が 下垂体腫瘍のリスクになる・・・ということね。
>>103のリンク先
126ケロロ:2006/12/18(月) 12:28:36 ID:4rMPJ6og
>JK
過去ログ見たぞ
Mr.RONって昔殺ったーと議論していた論客だね?
たいしたもんだ。彼も医者なのか?
いやーきのことりとJKの姿は十字軍そのものだな。
あのころは清く正しく美しくだったようだな。

今の姿は何じゃーーーーーー!w
127きのことり@出先:2006/12/18(月) 12:37:54 ID:CeK07Dxp
>>126のようなレスを見ると、軍医がここにいる意図がわからなくなって
しまう・・・
128ケロロ:2006/12/18(月) 12:50:50 ID:4rMPJ6og
>軍医がここにいる意図がわからなくなって しまう・・・

だからハエ叩きだって。
十字軍にふさわしい知識と鉄の信念を叩き込んでやる。
129きのことり@出先:2006/12/18(月) 13:04:56 ID:CeK07Dxp
ただ働きになりますねw
130ケロロ:2006/12/18(月) 13:17:37 ID:4rMPJ6og
俺は初期のスレは知らない。知ってるのは2年前くらいかな。

誰も言わないからタダで教えてやってる。

皇帝陛下は優しいのだ。尊敬に値するだろ。だろ?w
131JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 13:30:43 ID:FxApEnM8
きのこサン、サンキューです。なるほろ。

軍医、RONサンは自然科学?関係の研究者でバリ理系のセクシーサディストでつ。
アトピ板の最古参になるんじゃないかな。

十字軍ねぇ、私は十字軍よりイスラムの弧高なる英雄サラディン指示デスワー( ^ω^)キングダム オブ ヘブン ヨカタ


てんかんの難治にケトン体産生ダイエットてありますよね。
ジョン・ホプキンス大学でしたっけ。
映画、メリル・ストリープの誤診がそれについての内容スね。
一般標準医療界には叩かれてマツね。
同じく、統合失調症にビタミンB3他で効果を挙げるエイブラハム・ホッパー博士も主流から叩かれマスなあ。
アトピもペラグラ素因があるとオモイマス。 (・ω・)
132ケロロ:2006/12/18(月) 13:43:54 ID:4rMPJ6og
>JK

大体のコンセンサスは理解したか?

CRHとACTH、コルチゾール他のステロイドはプロゲステロンの合成を抑制。
プロゲステロンはCRH、ACTHを抑制する。
末梢のCRHはそのメカニズムから逃れて局所で悪さをする。
プロゲステロンの欠乏症状が出やすいところと、末梢CRHの分布の妙な一致
に注目すべき。

過量のステロイドはACTHを抑制して、性ホルモンも抑制、全滅に導く。



これを知ってましたか?と問われても、当たり前だろとしか言いようが無い。
生徒に蔑まれながら一つ一つ教え導くんだから、教育者は悲しいね。
133きのことり@出先:2006/12/18(月) 13:44:53 ID:CeK07Dxp
>主流から叩かれマスなあ。

ですから、患者がやらなきゃすすまないんですよ。
軍医は医局総出でメール攻撃しようってんですから。
3博士の苦難思うべし、ですよ。
134きのことり@出先:2006/12/18(月) 13:47:45 ID:CeK07Dxp
>生徒に蔑まれながら一つ一つ教え導くんだから、教育者は悲しいね。

まったくそのとおりですw


135JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 13:49:03 ID:FxApEnM8
誤診の内容ス (・ω・)つ医学生サンに見てホスイ。
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.igaku-shoin.co.jp%2Fnwsppr%2Fn1999dir%2Fn2337dir%2Fn2337_07.htm&hl=ja&mrestrict=xhtml&lr=&q=
%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BE%99%EF%BD%A5%EF%BD%BD%EF%BE%84%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%8C%EF%BE%9F+%E8%AA%A4%E8%A8%BA&site=search&source=m
136JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 14:06:43 ID:FxApEnM8
132 軍医、プロゲがCRHやACTHを抑制は上流ホルだからスか?
エストやテストみたいなステロイドカスケード下流もCRH他抑制シマスよね?
カスケード上流下流関係なくステロイド系ホルなら抑制ありスよね? (・ω・)

先の英文は明日実家パソで翻訳サイトと辞書ニラミアイしようとオモイマス。
プロゲ欠乏部位と末梢CRHの部位がオナジ?
関節、神経末、神経根スか?プロゲも?(・ω・`)
137ケロロ:2006/12/18(月) 14:22:36 ID:4rMPJ6og
>まったくそのとおりですw

御満悦ではないか?
俺はその程度のことはヘッチャラよ。お猿を導いて人類にする神に似たり。うん。

>JK
CRH、ACTHと性ホルモンの関係は腺組織で検討されてきた。
しかし、その分布を見て閃いた。末梢でも競合関係がありそうだ。

これを思うとJKのような患者の日々の苦闘を思わざるを得ない。
少し過剰なステロイドを使えば少ないホルモンは抑制され。
プロゲステロンを使いすぎればCRHががさらに抑制される。
CRHが抑制されればさらに下垂体は寝込んでしまう。

おれは腫瘍持ちの患者にはことの他優しいのだ。うん。
138JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 14:28:30 ID:FxApEnM8
末梢の競合関係は細胞受容体の取り合いとかスか?
皮膚はコルチの影響を後から受けますね。
しかし、関節部位はマアマア早い。アトピ最発部位スわ。
139ケロロ:2006/12/18(月) 14:41:01 ID:4rMPJ6og
>JK
お前の子供達は大丈夫か?


plasmaCRHと早産の関係

The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism Vol. 86, No. 12 5706-5710
Copyright © 2001 by The Endocrine Society

--------------------------------------------------------------------------------

Endocrine Care

The Utility of Plasma CRH as a Predictor of Preterm Delivery
Warrick J. Inder1, Timothy C. R. Prickett, M. Jane Ellis, Louise Hull2, Rosemary Reid,
Peter S. Benny, John H. Livesey and Richard A. Donald
140JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 15:10:32 ID:FxApEnM8
私の場合は34週2515gギリギリ早産クリアデチ。
オカンが早死産繰り返してマシタ。
141ケロロ:2006/12/18(月) 15:43:26 ID:4rMPJ6og
>JK

ふーん、どうも末梢CRHに関係してるみたいだ。



( ̄д ̄;)ナヌッ!、ま、まずい! ドンでもないものにぶち当たってしまった。

http://www.nature.com/jp/journal/v24/n7/full/7211127a.html

このイントロに

CRHはコルチゾールのポジティブフィードバックで誘導される。
プロゲステロンの競合的に作用するらしい。
プロゲステロンは黄体局所と全身の循環が別々の作用をしている。
この局所のプロゲステロンは末梢CRHを抑制しているが、
出産に伴うストレスでコルチゾールが大量に出て
このプロゲステロンの作用をぶっ飛ばす。
ぶっ飛ばされると末梢CRHがバッコーンと出てくる。

この現象は出産直前に生理現象として起こり始める。
これが子宮の収縮のトリガーになる。

トリガーはコルチゾールであり、プロゲステロンの低下が
トリガーではないんだな。

こいつぁ、これから知らないと訴えられるな。
適齢期の女性にステロイド使うのはやーめようっと。しらないふり('。';)〜♪
142JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 15:53:05 ID:FxApEnM8
なるほろ、緊急事態に産毛づくのはその典型ぽいすね。
私は妊娠中期から悪化、出産後2日目に脱ス状態、高熱、高血圧デチた。
産後3ヶ月位に生理が始まると良好にナリマチタ。
プロゲ少なからず復活して末梢CRHを抑えたのカナ。(・ω・)
143JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 16:05:42 ID:FxApEnM8
しかし妊娠中はずっとお腹張って大変ヤッタナ。
下垂体後葉のオキトシン?ホルがコルチプロゲ低で刺激されてたんかなと思ってマチタ。
末梢CRHとは。
やはり命の危機敏感に感じるホルでつな。 (・ω・)

あ、精神病の電気云々サンクスでし!
小林サンのスレ見ました!あんな感じデツね!
細かいとこはわかんないスが。
144ケロロ:2006/12/18(月) 16:12:51 ID:4rMPJ6og
>緊急事態に産毛づくのはその典型ぽいすね。

最近頭いいな。その通り。
医療行為で投与すれば同じことが起きる。
同時に生理周期に関連したアレルギー悪化にも連動して作用する。

そうだったのね。
そういうこともある程度の認識だった。
SENAのやつ全部知ってたんだな。氏ねー!
145JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 17:22:25 ID:FxApEnM8
軍医、コルチ不足の私みたいなタイプは
出産時にソルコ入れなきゃイカンとですよね。
とある下垂体クリニックのお医者は生理前や排卵時のダルさにコートリル5ミリ頓服したらいいと書かれてました。 (・ω・)
146きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 17:29:45 ID:3tmU/sIO
>トリガーはコルチゾールであり、プロゲステロンの低下が トリガーではないんだな。
>こいつぁ、これから知らないと訴えられるな。
>適齢期の女性にステロイド使うのはやーめようっと。しらないふり('。';)〜♪

軍医。なんだかつながったんじゃないですか?↓↑

>私はただ医者に内分泌の知識がないと○○ガイに刃物ということに
>なりませんか?と。そう申し上げているのです。

147ケロロ:2006/12/18(月) 17:42:22 ID:4rMPJ6og
>JK
そうそう、CRHレセプターもプロゲステロンが抑えるわけだから、基礎値の
コルチが効かないわけよ。そこで更に大量に投与すると一気に逆転すんだな。

>私はただ医者に内分泌の知識がないと○○ガイに刃物ということに
>なりませんか?と。そう申し上げているのです。

最新医学でやっと繋がったのに○○ガイに刃物とは失礼だろ。
皇帝陛下は下僕にも華を持たせる度量がある。今日は自爆したな。
148ケロロ:2006/12/18(月) 17:49:01 ID:4rMPJ6og
どうも使えば使うほどステロイド軟膏が効かなくなるのは、ステロイドによる
皮膚の萎縮だけではなく、このCRH、CRHレセプターが関与しているとしか
思えない。

皮膚科ちゃん、後は頼んだよ。
149きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 17:49:51 ID:3tmU/sIO
>最新医学でやっと繋がったのに○○ガイに刃物とは失礼だろ。

患者の声を謙虚に聞いてれば もっと前にわかったと思いますけどね。
150きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 17:51:48 ID:3tmU/sIO
ここを見てる患者さんには「お医者は知らないんだ」とだけわかれば
後はなにをすればいいかは おのずと決まってきます。
151JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 17:56:15 ID:FxApEnM8
軍医、脱スの権威、近畿中央の皮膚科部長の佐藤先生は、 皮膚の下垂体ホル受容体のダウンレギュレーションを言っておられました。

ACTHの反応の鈍さも。
152傍観者:2006/12/18(月) 17:56:39 ID:H/ol7S5W
あのー、盛り上がっているところ失礼します。
ペースが早すぎて、ついていけません。
もうちょっと、ゆっくりお願いします。
153きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 18:16:04 ID:3tmU/sIO
ごめん。私もよく把握できてないw
あまり把握する必要はないかと思う。

だって把握しても応用しようがないじゃないですかw
154JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 18:55:11 ID:FxApEnM8
ナンツーか…生化学本と内分泌本にマミレながら軍医やセナさんのレス100編くらい読み返さなきゃ辛いスよね。

んで、わかる事は病気に対する戦略、マッピングが正確に出来る=ピンポイント爆撃デキルつうことデツね。
いかにも西洋的戦術デツが、今までオザナリだった標的地のインフラ、教育等々も、戦後復興まで考えて来てるつーことデツね。
今までは軒並み絨毯爆撃デシタから。
天然ホルも疾病に関して、正確な戦略やマッピングがあれば、更にいいとオモイマツよ。

余談
潜入工作員はウイルスに遺伝子乗っけたヤツになるかな。 ^ω^)
155JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 19:49:27 ID:FxApEnM8
マア、ワタシは マタハリで…( ^ω^)ゞ
156JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 20:46:48 ID:FxApEnM8
どなたかコレに御意見下さいませ。m(_ _)m

428:RON◆FBCQ/jwzCk :2006/12/18(月) 15:23:54 ID:4xS3vGG0 [sage] >>384

皮膚アレルギー限定じゃなくても構いません。私が知りたいのは、

「抗原抗体反応が起こったあと、アレルゲンはどうなるのか?」

です。
157きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 20:47:11 ID:3tmU/sIO
まあ。ここはケロロ軍医が患者について勉強するスレですから。

皆々様にはご勘弁を。ww
158ケロロ:2006/12/18(月) 21:18:34 ID:0bhohEnt
>傍観者さん
基本的にはスレが沈没しないように保守がてらの雑談だから気にしないで書き込んで下さい。

まあ、雑談とは言うももの内容は最先端を紹介してるつもりです。
いままで出てきた治療や考え方は、慢性疲労症候群、更年期障害、
ミトコンドリア失調、自己免疫疾患、アレルギー性疾患、アルツハイマー、
パーキンソン病など加齢関連の慢性病に対して、
栄養学的アプローチ、内分泌学的アプローチ、神経学的アプローチ、
免疫学的アプローチなどを紹介したページを随時紹介中です。
そして今後は感染症学的アプローチをしたくてタイミングをはかって
ます。

>きのことり
>患者の声を謙虚に聞いてれば もっと前にわかったと思いますけどね。
>後はなにをすればいいかは おのずと決まってきます。
>ここはケロロ軍医が患者について勉強するスレですから。
このホルモンバカが何をぬかす?、べんきょーすんのはおめーじゃ!
俺くらいのIQがあったら寝ていたって知識は増えるばかりなの!
何度も言うが、抗炎症に特化したステロイドは必要。
何度も何度も言うが、科学のないところ(すなわち我流)に素人の幸福はない。
武道の我流は宮本武蔵のような天才でもない限り最終的に挫折する。
理と実践の両方がないと我流。千葉周作の名言。
159ケロロ:2006/12/18(月) 21:19:37 ID:0bhohEnt
>154 JK
いいこ言うねー
さすが俺の弟子だ。例えば俺の専門分野においても、基本となる栄養を整えると
次の治療が何だって可能になるし、患者は自信をもって望んでくる。
こいつをパフォーマンスステータス(PS)といい、うちではこれに精神/神経機能
を加味してさらに厳しく評価している。この両者の揃った患者にホルモン異常や明
らかな免疫異常を見たことがない。つまり連動しているものと理解していい。
ところがGHが低くない癌を見たことがないなどと言われると、何を言うか!、
っとなるな。
RON君へ。細胞内消化機構で処理される。
抗原は免疫呈示の前段階でマクロファージに消化されて、その細胞表面にそのシンボル
となる小さな分子だけが出てくる。その小さな分子が指名手配書となり、リンパ球が
全身に注意をふれてまわる。その命令によってその他のアレルゲンはマクロファージ/
肥満細胞にどんどん食べられてライソゾームで消化される一方、消化しきれないだけ
食った細胞が自殺して、またケミカルメディエーターをぶちまける。そしてまた肥満
細胞や好酸球を活性化し悪循環になる。
要は、というわけね。
160きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 21:22:26 ID:3tmU/sIO
>何度も言うが、抗炎症に特化したステロイドは必要。

なんどもいいますが ステロイドを使う全ての医者に内分泌の知識
(人工ホルモンを使って得たものではなく)は必要です。

>何度も何度も言うが、科学のないところ(すなわち我流)に素人の幸福はない。

何度もいうが自分の問題は解決できてます。
161きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 21:25:44 ID:3tmU/sIO
問題が解決できてこそ その理屈を評価する気にもなりますが。
162きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 21:29:09 ID:3tmU/sIO
しかしここで 自慢の専門知識をご披露いただいても 患者はそれを
主治医のもとにもっていって実践することが出来ないでしょう?

結局は軍医の一人よがりにすぎないのですよ。
身元を明かさない限り。
163きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 21:38:06 ID:3tmU/sIO
>なんどもいいますが ステロイドを使う全ての医者に内分泌の知識
>(人工ホルモンを使って得たものではなく)は必要です。

ここに到達するためには 患者が「内分泌の知識があってステロイドを使うのですか?」
と何度も何度も問いを発して医者の問題意識を促さないといけないんです。

だからこそ軍医も内分泌の資料を読む気にもなってるわけでしょう?
164JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 21:58:54 ID:FxApEnM8
軍医、お誉めに与かり光栄デツ。
PSから神経精神ふぁくたー、其処までさえ否定され続けたモノでした。
ワタシは(キノコサンもデスが)台所から病気を防ぐ治す=希望 スね。
マア、キノコサンの意見は過激スが実際、軍医クラスの治療は米国の自然なホルモン&栄養治療デツよ。
日本じゃこうはイカナイし、患者知識も辛いス。
自由診療の米国被れクリニックとかとヤユされますよね。医者側と患者側両方から。
今までそうでしたから、軍医の存在はワタシには十戒の海割れクラスの驚きス。 (・ω・)
165きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 22:01:35 ID:3tmU/sIO
>このホルモンバカが何をぬかす?、べんきょーすんのはおめーじゃ!

でも。ごめん。私はこの一言がおかしくてしょーがなくて爆笑中です。
166JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 22:14:02 ID:FxApEnM8
軍医、ロンさんにありがとうございました!(^O^)
167きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 22:26:26 ID:f2l8g1uz
軍医。患者に浸透させるつもりならもちっと噛み砕かないと無理ですよ。
まず単語の解説から必要かも。
で最終的には具体的な方法まで煮詰めないと。或いは実践する医者の紹介ね。

だから本にでもまとめる必要がありますって。ww
168ケロロ:2006/12/18(月) 22:33:28 ID:gNyvVbtM

お前ら大変な見落としをしてないか?
国費をつかって研究している人間がいるな。
元は税金だな。
そのシンクタンクを使わないのか?
俺だったら最低でも税金分は教えてもらうな。

いいですよーーーー、こっちは超楽させて頂きまーーーす。
ネット三昧で遊んで給料いただきまーーーーす。
169きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 22:41:06 ID:f2l8g1uz
>そのシンクタンクを使わないのか?
>俺だったら最低でも税金分は教えてもらうな。

患者はね。なにを質問したらいいのか?ってとこから出発しなければいけないんですよ。
ホルモンとはなにか?ホルモンが起こす影響とはなにか?
今自分の身体に起こってる意味はなにか?
それを知るのに格好な本が医者も知らないシリーズだといってるんです。

>ネット三昧で遊んで給料いただきまーーーーす。
このスレを封殺するのが仕事になってるんですか?
そりゃあ怪しいですねw

170JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 22:41:31 ID:FxApEnM8
軍医、国費の研究者にデツか?
とある医者板コテにも研究員を奨められマシタが、イカンセン…(´ェ`)
171きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 23:11:54 ID:f2l8g1uz
患者に予備知識がなければこんな質問になりますよ。
「私のどこが悪いのか教えてください」わかりますか?これで。

予備知識があればもっと具体的に「生理周期にそってこんな症状があり、食事の後に
こんな風になって、小さいころの症状はこうでした」といえるんです。
172JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 23:18:06 ID:FxApEnM8
マア 患者か細かく説明したところで、
そんな事は聞いていない やら、
余計な知識付いた患者は困る とか言われマスからね。
ワタシも散々リアルでもネットでも言われマチタ。(´ェ`)
173ケロロ:2006/12/18(月) 23:18:11 ID:8p/wJlVC
>軍医、国費の研究者にデツか?

その質問には答える権限を与えられておりません!
我々は、ひたすら国民の生命と財産を守るためのみ存在します!
我々の存在そのものが国家機密であり軍事機密であります!

>それを知るのに格好な本が医者も知らないシリーズだといってるんです。
耳にたこができるわ!w
トリプルA性格、男性的思考回路、コーヒー、大酒家、コーヒー好き、
喫煙、肥満、更年期。
意味するところは?
答えは明瞭! 
ホルモン以前の問題です!!!

あなたはテロリストですか???
174ケロロ:2006/12/18(月) 23:20:00 ID:8p/wJlVC
>JK
俺の患者なら合格
175JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/18(月) 23:25:11 ID:FxApEnM8
ワタシは マタハリで…( ^ω^)ゞ マダ イッテル
176きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/18(月) 23:33:11 ID:f2l8g1uz
>あなたはテロリストですか???

ある意味そうですねw

>耳にたこができるわ!w
たこだらけにしてして差し上げます。このスレにいる限り
何百回でもいうつもりですわ。

>喫煙、肥満、更年期。
前更年期だと、なんどいったら・・w
それから中肉中背、タバコはやっておりません。
コーヒーは朝に一杯のみですけど飲み杉かしら?w
177きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/19(火) 07:13:33 ID:4g3D03VZ
コーヒーとか甘味を制限するいい方法は 思いっきりグレードを上げることね。
香りのいい炒り立てのコーヒーを 丁寧に淹れてるともう外では飲めませんことよ。

甘味もね。おいしーのだけにしとくと ジャンクはもう食べれません。
178きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/19(火) 08:32:10 ID:4g3D03VZ
それから亜麻仁油効果。

この時期お湯を使って炊事してますが、いつもならバッサバサで大変なことになってるはずが
手のひらがカサカサしないんス。手のひらがこんな変化ですから、お肌が大変
素敵なことになってます。ファンデショーンがのるったらない。

私は乳液化粧水クリームの類をまったく使わない。けどこうしたものを使って
高級な化粧品を効果をはるかにしのぐ結果を得てます。
179病弱名無しさん:2006/12/19(火) 08:58:03 ID:Yc+kn4z+
巻き添えくらってアク禁ですたorz
マンションはこれだから…

>>5の元のレスの者です。
きのことりさん、ケロロ様、そして皆様方、おはようごさいます。
スピロ50mg服用し始めました。
服用したその日から、便秘が解消しました!
尿の出もいいです。
しかしスピロを服用すると、何か眠くなるのは私だけかしら?
黄体期の体温も、また今回も低めです。
次の周期にスピロの結果が反映されると思うので楽しみにしています。
それはそうと、注文していた甲状腺末が今日届きます。
この先低体温が続く場合は、併用も考えています。

ケロロ様、服用量に関して詳しくアドバイスして下さったのに、お礼のレス出来なくてすみませんでした。
  
180ケロロ:2006/12/19(火) 10:06:41 ID:UdMlNWIX
>179
そうですか、調子がいいわけですね。
卵巣のう腫、Polycystic ovaryなどでのスピロの効果はメイヨークリニック
が検証してます。とりあえず2ヶ月は安心して使ってください。

問題はその後のエストロゲン作用ですね。ところがこのエストロゲン作用も、
体内のエストロゲンレセプターに拮抗するらしく、自身のエストロゲン作用
発揮よりエストロゲン優勢を抑える方向に行くとの見解が広まりつつあります。
またまた安心して使える情報が報告されてきてます。

眠気の出現は、ホルモンバランス改善としては早すぎるので交感神経の興奮が
解け始めたと考えたいですね。

2週目くらいにACE阻害剤を使えば一気に身体は温まると思いますが・・。
それには処方か輸入が必要なので、サフランくらいで我慢しますかね。
181病弱名無しさん:2006/12/19(火) 14:34:45 ID:CshsdavZ
ずっろロム組ですが どうしても聞きたくてでてきました・・・
腫瘍持ちの下垂体低下症です
どうしても睡眠が浅くて寝付けても2時間おきくらいに覚醒してる感じです
昼寝など全くできません
薬なしでは翌日仕事もムリで睡眠薬ずっと飲んでますが
1種類でもくすり減らしたくどうしたらよいのか思案してます

182病弱名無しさん:2006/12/19(火) 14:37:29 ID:CshsdavZ
カテチだったら、申し訳ありませんでした
183ケロロ:2006/12/19(火) 15:11:43 ID:UdMlNWIX

このスレ向きの答えならメラトニンのサプリです。

ただし、下垂体性の副腎機能低下をコートリル以外のステロイドでやって
いる人には効果を期待できませんし、ストレスの多い人にはかなり大量
に飲まないと効きません。まあ、飲んでも夜なら害はないんですけどね。

ACTHのような活動時に必要なホルモンとメラトニンのように睡眠時に必要な
ホルモンは一日の中で入れ替わりながら作用します。夜間に分泌の下がるホルモン
を使っていかないとメラトニンの作用を打ち消します。
長時間作用型ステロイドホルモンを使っているなら、まずそれをコートリルに置換してから
試してください。

メラトニン自体は極めて安全なために完璧サプリ扱いで誰でも容易に買えますし使えます。
184病弱名無しさん:2006/12/19(火) 15:44:12 ID:CshsdavZ
ケロロさま
自分はコートリルです 朝1,5mg飲んでいます
国内で売っていますよね? 探します
有難うございました

商品選びに悩んだらまた来させてください

185病弱名無しさん:2006/12/19(火) 15:47:55 ID:CshsdavZ
すいません
『サプリメント メラトニン』検索で驚きました
確実に悩みマツ・・・
186ケロロ:2006/12/19(火) 16:03:27 ID:UdMlNWIX
「さま」はいいですよw

下垂体の状態を把握してくださいね。w

メラトニンを含む不眠フォーミュラという理屈でサプリが作られている
ものがいいですね。

理屈は原料になるトリプトファンをメラトニンに合成する段階で
必要になるビタミンB2.3.6

メラトニン合成を盛んにさせるためにもう一つの経路をサプリで
補充して塞ぐこと。つまりNAD(ナイアシン)をサプリで補うことですね。
そうするともっと効率が良くなるでしょう。

食材では麦やバナナなどがメラトニンやメラトニン原料を含みます。

あとは日光浴。
187病弱名無しさん:2006/12/19(火) 16:29:14 ID:CshsdavZ
では軍医 

メラトニンのサプリメントは持続性のものと2,30分放出型とあるようですが
自分のように夜中何度も目が覚めるのにはやはり持続性のものが良いでしょうか
そんなに細かく考えなくてもよいのかな?

下垂体は術後低下症になりました
残った腫瘍は繊維状でとれないと
術前何もなかったホルモン低下があれよあれよという間に・・
術後から大量のコートリル飲まされていたので 低下症的な症状は特に感じず 幸せかも
甲状腺とか性ホルモンとかは最近薬飲み始めました


188病弱名無しさん:2006/12/19(火) 16:30:55 ID:CshsdavZ
尿崩症もあるので下垂体全体がもうだめなんですよね?
189JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/19(火) 16:31:25 ID:kcDYRmnb
181サン、メラトニンは海外からの個人輸入か代行しかないミタイ。
軍医、不眠フォーミュラは中々無くて、バレリアンなどのハーブ混合が多く代行は高いスね。
190JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/19(火) 16:37:27 ID:kcDYRmnb
これ参考に。体液不足や貧血=血虚があれば夜間に猥操?とイッテ、体がホテル、ザワザワ落ち着かないなどの熱証にナリマツ。自律神経もバランス崩しマツ。
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.sugitaku.net%2F002%2F20021009.html&hl=ja&mrestrict=xhtml&lr=&q=%E4%B8%8D%E7%9C%A0%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3&site=search&source=m
191JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/19(火) 16:43:44 ID:kcDYRmnb
軍医、ロンさんがお礼を書き込みサレテました。
ありがとうございました!m(_ _)m
192ケロロ:2006/12/19(火) 16:51:27 ID:UdMlNWIX
見つかった! これ文献ね
http://ajpendo.physiology.org/cgi/content/full/282/2/E366
下段の13番の文献。コルチ低でCRHが出るとメラトニンが抑制される。
抑制されると不眠や夜食狂になる。

>188
そっか、術後ですか。それじゃ、上のCRHは関係ないですね。
なんで主治医はアドバイスくれないの疑問だね。
まあ、この手の治療を検討してくれんのは日本では老年科だから
しょうがないか。

>メラトニンのサプリメントは持続性のものと2,30分放出型とあるようですが
自分のように夜中何度も目が覚めるのにはやはり持続性のものが良いでしょうか
そんなに細かく考えなくてもよいのかな

それは関係ないね。この時間差は飲んでどれだけ後に眠るのかの調整目的。
どのタイプでも問題ないです。大目でも問題なし。
僕はアメリカで使ってました。抗がん剤の副作用抑制にはサーカディアンリズム
のコントロールがいいらしくて吐き気にかなり効きます。不眠にもかなり効きます。
それで不満なら少量の安定剤か、GABAサプリを薦めてます。
GABA+melatoninはアメリカでは一般的ですね。
193ケロロ:2006/12/19(火) 16:56:07 ID:UdMlNWIX
大眼間違い 多目に訂正

>JK
RONのスレに誘導してくれ。
RONは熱くてクールだからDQNの奇襲攻撃を予告しておけ!
ってのは冗談
194病弱名無しさん:2006/12/19(火) 16:58:45 ID:CshsdavZ
JKさんもありがとう! 参考にして読みますね!
ここは勉強になります
195病弱名無しさん:2006/12/19(火) 17:03:52 ID:CshsdavZ
軍医 お手数をおかけいたしました
が エイジでなんのことやら素人にはさっぱりです・・・


ありがとうございました。
サプリメント 明日にでも購入します
また 結果報告させていただきます===!!
196JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/19(火) 17:08:25 ID:kcDYRmnb
軍医、雑談スレなんです。申し訳ナイス。
http://c-au.2ch.net/test/-/atopi/1138983827/i
197ケロロ:2006/12/19(火) 17:16:16 ID:UdMlNWIX
>JK
プロゲステロンはlocal-CRHを抑制し、合成のプロゲスチンは増強することが疑われるんだって

アトピーには合成プロゲスチンはダメだーーーーーー!速攻に中止を求む!

>195
見つかったぞー!
こういうやつね

http://www.supplement-jp.com/example/20051527_j.html
198JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/19(火) 17:23:17 ID:kcDYRmnb
ぐ、ぐ、軍医ーーー!
((((((;゚Д゚))))))
合成プロゲスチン駄目だああああ!
凄い凄い凄い!
199JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/19(火) 17:36:51 ID:kcDYRmnb
…まさかまさかまさかステロイドにもそれがある可能性ありましゅかああああ。(゚Д゚)マシデ
200ケロロ:2006/12/19(火) 17:44:09 ID:UdMlNWIX
>199 JK
あるに決まってんじゃん。
ステロイドの全身投与は全体としては抑制かもしれないけど、
局所は局所のCRHならびにCRHレセプターを誘導するとまでは
実験レベルでは明らかではないか。局所で使えばまた強烈な
話にもなりかねん。

おれはこれが通称ステロイド耐性と言われる本態だと思う。

あぁ、だれか皇帝の剣を守ってくれ
201JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/19(火) 17:58:39 ID:kcDYRmnb
局所外用ステロイドの天然型はオイラックスHが日本ではアルダケス。
他は合成ステロイドばかりで、オイラックスHなんか滅多に処方サレマセン。
乳児にデモです。

そゆ天然合成での差があるなら、せめて乳児には天然型にシテホスイ。(´ェ`)
202JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/19(火) 18:09:15 ID:kcDYRmnb
有名なステロイドアディクション論文ス。天然型をもっと使われるべしとアリマス。ス議論では古いから価値無しと笑われマシタ。フルサデネェッツーノ
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.threeweb.ad.jp%2F%7Emedinet%2Fessay2.html%3F_gwt_pg%3D1&hl=ja&mrestrict=xhtml&lr=&q=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%B3&site=search&source=m
203メダカ組 Y・T:2006/12/19(火) 23:42:35 ID:Ul85anIl
DQ先生へ

ちょっといいですか? 
今、問題を解いてるんですが、ラピッドACTHの正常反応では
コルチゾールが反応して増加しますよね。同じ副腎系のDHEA
はどうなるんですか? 増加するならプレグネノロンが補充
療法の第一にならないのはどうしてですか?

ハルカイダがプロゲステロンを補うとアンドロステネジオン
経路が活性化されるとともに、コルチコステロンに流れて
レニンへの感受性が上がってアルドステロンが合成されやす
くなるって言ってます。
またプレグネノロンを補うと17αの方に流れるものが多くな
るはずだからストレスが無ければDHEAに合成がシフトすると。
そうなると女性ではエストロゲンが増えますよね。

213アンドでアルドは117の欠損症を見ていくとDHEAは有効
な治療薬になるとは思えないんですけど。

あ、それから三叉神経痛のことは理解しました。脳外で注射を
連日したらだんだん良くなってみたいです。でも甲状腺ホルモ
ンは魅力的だなー。

204メダカ組 Y・T:2006/12/19(火) 23:57:05 ID:Mc9hnrPw
DQ先生へ

ちょっといいですか? 
今、問題を解いてるんですが、ラピッドACTHの正常反応では
コルチゾールが反応して増加しますよね。同じ副腎系のDHEA
はどうなるんですか? 増加するならプレグネノロンが補充
療法の第一にならないのはどうしてですか?

ハルカイダがプロゲステロンを補うとアンドロステネジオン
経路が活性化されるとともに、コルチコステロンに流れて
レニンへの感受性が上がってアルドステロンが合成されやす
くなるって言ってます。
またプレグネノロンを補うと17αの方に流れるものが多くな
るはずだからストレスが無ければDHEAに合成がシフトすると。
そうなると女性ではエストロゲンが増えますよね。

213アンドでアルドは117の欠損症を見ていくとDHEAは有効
な治療薬になるとは思えないんですけど。

あ、それから三叉神経痛のことは理解しました。脳外で注射を
連日したらだんだん良くなってみたいです。でも甲状腺ホルモ
ンは魅力的だなー。

205ケロロ:2006/12/20(水) 10:20:16 ID:srMP49LL
>JK
あぁあぁぁ〜おぇーーっ、ゲゲロゲッローーーッ
二日酔いダー

おめえ、アトピー板で皇帝密使のみに許された秘方をばらしているそうではないか?
とうぜんその代償は心得ておろうな?  
あぁーキモチワル、グタッ。

オイラックスHはめったに使わない? ・・・?、そりゃ嘘だろ。
オイラックスとオイラックスHは内科では極めて一般的。
薬事委員会のトップランキングにいつもあるぞ。
206ケロロ:2006/12/20(水) 10:21:54 ID:srMP49LL
>Y・T
連投は自爆か?、それとも他意ありか?
ハルカイダって誰だ? 
わからん!

ちょっと待て、難しい質問だ
207JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/20(水) 14:51:41 ID:D0eT7pe+
軍医ー 処方?
末梢CRHがアトピに影響あるラスイ とは書いたけど…(・ω・`)

後は書いてナイスよ。
一般的な話クライ。
208JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/20(水) 14:54:47 ID:D0eT7pe+
オイラックスHは皮膚科じゃ滅多にナイスよ。
前にアトピ板で皮膚科の先生に言ったら、
あんな弱いモン プゲラ でしたわ。
209JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/20(水) 14:59:12 ID:D0eT7pe+
因みにこれがアトピ板のステロイド議論スレデツ。
この過去ログが医者板との議論デツ。ワタシが書いた末梢CRH云々はこのスレす。 (・ω・)つ
http://c-au.2ch.net/test/-/atopi/1156399399/205-
210病弱名無しさん:2006/12/20(水) 15:01:16 ID:npXlJT0d
211ケロロ :2006/12/20(水) 15:02:59 ID:srMP49LL
>軍医ー 処方?
>末梢CRHがアトピに影響あるラスイ とは書いたけど…(・ω・`)

さーてどうしようかなー、CRH対策処方の公開は・・

お年玉ということで来年にしようかな

>プゲラ

いやいや熟女過去ログではJKが大立ち回り。
きのこの方が大人しい。

弱いモン プゲラ とはアトピー娘を指す隠語でもあろうか
よくここまで耐えたもんだな。

まあ、お年玉は期待していいぞ。うちには超科学の申し子SENAが控えている。
212JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/20(水) 15:45:27 ID:D0eT7pe+
大立ち回りスが、あれコートリル未処方の低血糖状態ス。吐きながらやってタッス。
自分がコルチ低て知らんかった…(´ェ`)
ワタシらみたいな標準外はエビレベルを下げた治療を探すしかないのに、オカルト、狂信、N1プゲラが腹立って。
しかもそこに至るのに医源が大きいんだもん。
死んだヤツまで貶められたり、腹に据えかねてたモン(つД`)
213JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/20(水) 16:13:11 ID:D0eT7pe+
んで今からチャーのライブ行きマツ( ^ω^)
コートリルは増量ー!
214ケロロ :2006/12/20(水) 16:23:35 ID:srMP49LL
なんだ、発病に気が付いていなかった時期か
素人が集まってよくやったもんだ。

チャー? ギタリストの? 結構うまいよね。

もし、同様のことで困っている人がいるなら、オフレコで医師が話して
くれる場を作って会うことを薦めるね。そのために先にきのこに紹介
した本を使うべき。オフレコでならどうすれば良いのかを医師は最新
の知見をもとに話してくれるものだ。診察室では医師=石になってしまう。
これからは賢く生きよう。きのこの言う無能医師ばかりは妄想だな。
215小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/20(水) 16:31:38 ID:4KEwkIIW
>>213
私昔20代の頃、音楽業界でバイトしてて、
チャーのコンサートも関係者パスで行けました。
4階席だったけど。

それで、あの、チャーのギターは耳以外のところに響いて
「大人の音楽って…」とびっくりしました。
216ケロロ :2006/12/20(水) 16:36:53 ID:srMP49LL
あぁ、耳以外ね、そうそう。wwww
217小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/20(水) 16:39:08 ID:4KEwkIIW
>オフレコでならどうすれば良いのかを医師は最新
>の知見をもとに話してくれるものだ。

どうでせうね?

N君、U君お願いよ〜、新年会来るんでしょ、って
こっちのスレにはいないか。
218JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/20(水) 16:41:02 ID:D0eT7pe+
ハイ!ギタリストのチャーです!

軍医、そゆオープン=ここみたいな場を待ち望んでイマシタ。患者は大半そうだと思うス。で議論バトルは本望ではナイス。
勝ち負けヨリ今そこにある危機ス。目標は。

小林サン
エンドル以外のホルモンも出してキマツ。ムフー( ^ω^)
219きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 17:18:59 ID:GX2N65NL
>きのこの言う無能医師ばかりは妄想だな。

妄想なのかどうかプロゲスチンが堂々処方されてる事実から
考えてほしいですね。
220きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 17:26:29 ID:GX2N65NL
ホルモンの大まかな知識を獲得してこそ、軍医のいうオフレコの医師の知見も
いかせるかもしれませんけどね。

これまでの患者は 診察台の上のマグロを決めこんでるから効率が悪いんですよ。
JKさんの例ように知識があればこそツーといえばカー状態に通じることができるんでしょ。
221きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 17:32:05 ID:GX2N65NL
軍医は患者の現実がわかってません。
222ケロロ :2006/12/20(水) 17:34:09 ID:srMP49LL
おやおや、今日はまたいやに早いではないか? 事故るなよ。

またどんな知識を仕込んで来たのやら。見物させてもらいましょか。
223きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 17:35:36 ID:GX2N65NL
>>222
知識を仕込むより 体験談を仕込みますよ(ニヤリ
224きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 17:42:46 ID:GX2N65NL
アトピー板の論争から今まで 確実に興味を持つ人も書きこむ人の
レベルもアップして(軍医含む)ますから、してきたことは無駄になっては
いませんね。

軍医の思惑はともかく、人はメリットのある方に確実に流れますから。
それだけは間違いない。
225ケロロ :2006/12/20(水) 17:48:41 ID:srMP49LL
レベルアップ?
おやおや、過去ログのなかのどの部分でしょうか?
研究者不在の茶番ですな。

俺が、後ろ手に、さも何かを隠し持ってように装い、患者を見下しているだと?

よくもそんなこと言ってくれたものだ。

226きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 17:50:54 ID:GX2N65NL
>アトピーには合成プロゲスチンはダメだーーーーーー!速攻に中止を求む!

前スレで紹介したアトピーの女性は ステロイドで生理が止まって
婦人科にまわされて まさに人工女性ホルモン(恐らくプロゲスチン)を
投与されてホルモン状態がめちゃめちゃになってますけどね。

軍医。これが日本国中で起こってる現実。軍医だってその害に気がついても
きっとなにもしないでいるに違いない。
227きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 17:57:09 ID:GX2N65NL
>レベルアップ?
>おやおや、過去ログのなかのどの部分でしょうか?

少なくとも軍医の参加があったおかげで自然なホルモンは「民間療法」ではなくて
医学として捉えられてると思います。ログ組には。

>俺が、後ろ手に、さも何かを隠し持ってように装い、患者を見下しているだと?
>よくもそんなこと言ってくれたものだ。

実際にその手はよく使われているからですよ。もちろん軍医がそうではない、と
証明して見せればいいわけです。
228きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 18:03:19 ID:GX2N65NL
このスレで男を上げてくださいねw
229ケロロ :2006/12/20(水) 18:05:21 ID:srMP49LL
人使いがうまいな。だが俺には通用しないな。
お前みたいな女は女医には珍しくない。

昨日Dr.SENAが医局向けに勉強会を開いてくれた。
お前達のアトピー板で冷水をぶっ掛けるようなレスを頻発して
ヒンシュクを買っってきたやつがだ。

>226
アトピーに限っていえばどうもそうらしい。これを1999年代後半
から知っていたらしい。

まったく、墓穴を掘らせやがって。
まあ、この点についてはおいおい自己責任にて穴埋めさせていただく。

>もちろん軍医がそうではない、と証明して見せればいいわけです。
それは俺の患者向けだけで十分だ。お前らは名医を探せ。
230きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 18:13:38 ID:GX2N65NL
>お前らは名医を探せ。

名医なんて求めるから迷うコトになるんだと思ってます。

>お前みたいな女は女医には珍しくない。
素人ですってバ。その証拠に英語の資料が読みたくても読めませんw
読めたらさぞ、その迷路に入りこんでお経を読むことになったでしょうね。

私は患者の立場から離れたくないので専門知識は仕入れません。
231きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 18:19:11 ID:GX2N65NL
>昨日Dr.SENAが医局向けに勉強会を開いてくれた。
>お前達のアトピー板で冷水をぶっ掛けるようなレスを頻発して
>ヒンシュクを買っってきたやつがだ。

セナさんがアトピー板に書きこんでいたんですか?
医局で開いた勉強会というのは自然なホルモンに関してのことですか?
もしそうなら 私にとって一つの成果だといえますね。

脅迫し続けた甲斐があったというものですw
232ケロロ :2006/12/20(水) 18:30:59 ID:srMP49LL
>医局で開いた勉強会というのは自然なホルモンに関してのことですか?

残念だが見当はずれ。アトピーとステロイド、プロゲスチンによる容態悪化の可能性
について分子レベルで考察してくれた。
自然なホルモンには欠乏に対応したコルチゾール、DHEA補充と更年期障害以外には俺同様批判的だ。
特にアメリカ製甲状腺末の安全性に関しては全く信用に値しないと。おれも同感。
233きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 18:37:03 ID:GX2N65NL
>脅迫し続けた甲斐があったというものですw

お医者に楯突く、悪態 皮肉は飛ばすというので随分JKさんからは
目引き袖引きされてますけどね。私の代わりに非礼を謝ったりねw

しかし患者が「ガンとして引かない決意」を見せなければ医者は動きませんから。
ですからいかにも頭を堅くして頑固に言い張ってきたんです。
ここだけは物分りよくなっちゃいけないんですよ。
234ケロロ :2006/12/20(水) 18:39:15 ID:srMP49LL

お前のしぶとさには呆れる。

>素人ですってバ。
>専門知識は仕入れません

過去ログを見てわかった。全くのど素人だ。多少議論して知識がついたというわけだ。
もうこれ以上は入れたくてもは入らないだろう。お前の限界を見た。

>私は患者の立場から離れたくないので専門知識は仕入れません。
こいつは、患者にもなったことがないやつの言うことか?
バーンズの症例は英文で読む限り明らかな甲状腺機能低下症が6割を占めるぞ。
他の2−3割は別の病気だろう。1割は確かに見かけの甲状腺機能低下以上の症状を持つ
甲状腺機能低下症候群だと思うが・・。
それぞれが全く異なった診断基準で引用しあっておかしな疾患群を作ってしまった感じがする。

あれで?、分かった?、会得した?、ははは、お前の頭はまだ正常化してないようだな。
235きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 20:08:30 ID:GX2N65NL
>残念だが見当はずれ。アトピーとステロイド、プロゲスチンによる容態悪化の可能性
>について分子レベルで考察してくれた。

アトピー板で患者を小突き回して遊んでたのがセナさんなら、大進歩です。
そう大それたことは求めませんよw

>自然なホルモンには欠乏に対応したコルチゾール、DHEA補充と更年期障害以外には俺同様批判的だ。
>特にアメリカ製甲状腺末の安全性に関しては全く信用に値しないと。おれも同感。

しかし自然なホルモンに関しては臨床試験は行われていないはずです。
軍医は自然なホルモンについて判断できるものはなにも持ってはいないでしょう。
236きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 20:14:54 ID:GX2N65NL
>過去ログを見てわかった。全くのど素人だ。多少議論して知識がついたというわけだ。
>もうこれ以上は入れたくてもは入らないだろう。お前の限界を見た。

素人認定していただけましたか。
ホルモンに詳しければ改善に直結するかといえばそうじゃないですからね。
むしろ全体を見る目のほうが重要です。要因は一つではないんですから。

細部に入るほど全体を見る目が失われます。パーツ医学になる。
237きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 20:23:31 ID:GX2N65NL
私はリスクが少ないのなら実際に投与して身体に聞いて見るのが
早いと思ってます。名医なんか探して仲良くなるより。
身体が変化するものが「使える」ものです。

今 亜麻仁油を試して肌の変化を見てますけど、これの理屈を説明したものが
どこかにあるはず。それを探して根拠にしますよ。
そうやって武器を増やしていきます。
238きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 20:32:48 ID:GX2N65NL
>こいつは、患者にもなったことがないやつの言うことか?

患者になってからじゃこんな荒業は出来ません。たいていの人は倒れます。
マリリンさんだって長丁場は無理だったじゃないですか。
患者になってからじゃないと医薬の矛盾は見えてこないんですね。
ところがその時には体力はなくなってる。

私だってこのままなら間違いなく同じ轍を踏むことになる。
患者になってからじゃ遅いんです。
239ケロロ:2006/12/20(水) 22:20:28 ID:ajHgqe7l
えー、テスト中、テスト中

きのことりは生活習慣病です!

国家試験の症例問題に使うべき典型例です!
肥満、大酒、・・以下省略
中肉中背?  
大嘘つき!
あまに油?
理屈もわかんねーのに農薬やフッ素を避けて・・・
まぐれ当たりを通りこして・・・

・・・・・・・・禁句だった


まあ、人生まぐれ当たりもあらーなぁ
240JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/20(水) 22:23:04 ID:D0eT7pe+
マグレノ 人生 デシタ (・ё・)チャー カコヨカタ ダイテクレ タノム
241きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/20(水) 22:25:58 ID:GX2N65NL
理屈がわかんきゃ「効果」はでませんか?

あほか。

さて。プロゲステロンぬったろ。
242JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/20(水) 22:46:18 ID:D0eT7pe+
なんで患者板に医者板の人間が書き込むの?
何か患者に有益になることならいいけど、
否定 チョウショウ そこで止まる。
そゆ教育をされてきたのかな。無知を嘲笑うヨナ。
そのハライセなのか、旦那にDVされた妻が子を虐待みたいな連鎖?
軍医みたいな愛の鞭ならワカルけど。
243ケロロ:2006/12/20(水) 23:00:41 ID:MuNW+cve
>Y・T

オリジナル:兄さん安堵で在るといーいな by DQN
21-11 And Ald 11-17
この結果が意味するところは、コルチゾールが少ない
あるいはストレスで損亡し続けると..................................、
見かけ上コルチゾールは保たれていてもACTHによる
コルチゾールに片寄った代謝が進み、17αOHプレグネノロン
経由で合成されるDHEAが枯渇する。CRHーACTH系刺激は
DHEAには作用が弱い。文献的には10分の1ともある。
結果、腺組織の疲弊となっている。その中ではその状況下でも別の経路で他
のホルモンを合成して生体を維持しないといけないと頑張るので、DHEAは
代謝される。通常、DHEAはプールの大きい代謝物であるが
アンドロステネジオン、テストステロン、エストロゲン
に速やかに合成され、生体で使われる。長い時間をかけてDHEAの枯渇となり
相対的に男性ホルモン、エストロゲンの作用不足を生む。
一方、プレグネノロン(プログネ)から主たる生産場所をかえるプロゲステロンは、あまれば、やはり17αオキシを介してDHEA-アンドロステネジオン
の生産をサポートしてくれるが、これは女性でのみ期待できる。
一般的にはACTH過剰のばあい、プログネノロンから17αOHに大きく
引っ張られ、プロゲステロンは大幅に低下しそうだが意外にもそうなりにくい。それは中間代謝物を次々につかっていくからだね。この機構がないと
その先生の言う通りコルチコステロンーアルドステロン方向に行き過ぎて
レニンーアンギオテンシンへの感受性をあげてしまう。実際にこの経路
が動き出すのは浮腫のおこるエストロゲン優勢になってからで、女性は
エストロゲン優勢の回避機構としてプロゲステロンを減らしてある程度
アルドステロンを合成しにくくしていると思われる。

っとまあ直訳し、要約するとそう書いてある。
結局のとこる単一のホルモン補充は頭が悪いってことになる。
一つの方向性に導くには大きな4経路の内で最低2つはいじらないと
いけないってことかな。
244ケロロ:2006/12/20(水) 23:03:06 ID:MuNW+cve
>JK
無事に帰ったか?

SENAは知っててからかっていたんだな。俺まではめられた。くそー!
245JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/20(水) 23:26:58 ID:D0eT7pe+
軍医ー、帰宅途中ス
さっきガクブルしたから温かいチャイ飲みマスタ。( ^ω^)
気付の炭酸も持ってマツ。
10年ブリかなライブ。
昔は良く行きました。バンドもヤってたし。( ^ω^)ヘタクソバンド
246きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 08:59:28 ID:4AYgscLE
名医というのは患者が育てるものではないかと。

ホルモンの知識を得て 患者が自分の体の変化を表現できるようになったら
どれだけ医者の勉強になるか計り知れませんよ。ここ数日のJKさんと軍医の
やりとりを見てて、その可能性を垣間見た思いがした。
247きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 09:06:09 ID:4AYgscLE
2年前と思いは変わってませんが、状況は少しだけ進歩したみたいですね。↓

284 名前:きのことり ◆x82kzCWI7M 投稿日:2003/05/29(木) 08:57 ID:mRW8H+Pa
>>283
>りさん
女性の生理とホルモン(環境ホルモンの影響も含む)のしくみ そして今の医薬品事情
について これほど詳しい本を他に知りません。子宮内膜症の治療方針を決める上でも
参考になると思います。

>プロゲステロン製剤(クリーム等)日本で発売されないのかな。
日本で製造してもらうべく いまこうして下準備として知ってもらう作業を細々としています。
ホルモンにおけるこうした優れた研究は 是が非でも知ってもらわねばなりません。
男性(医師全般)はホルモンに対して非常に疎く(知ろうとさえしない!)女性が普及の役割を
になわなければいつまでたっても理解されることはないでしょう。女性が医師に物申せば必ず反発
・軽い侮辱(更年期といえば黙ると思っているから愚かなものです)がありますが それでも言っ
ていかなくてはいけません。

ホルモンの乱れから起こる症状は「気のせい」なんかではなく体の中で起こっている化学反応
の結果なのです。これを「気のせい」で片付けさせて いつまでも「謎」のままにし
ておくわけにはいきません。

高齢女性のプロゲステロン不足は 認識力低下(ボケのような症状)も招くことから
老いた親を持つ人には是非とも必要なものです。
介護が予想される人にはその後の人生の質が180度違ってくるでしょう。私も自然な
ホルモン使用後から低下した思考能力を取り戻した実感がありますから 切実にそう思います。

>それにしても、JKさんもきのことりさんも勉強家で頭が下がります。。。
他ならぬ自分のため愛する家族のための勉強です。限られた労力をどこに注ぐかの
選択こそ重要です。
生き残りをかけてアンテナを敏感にする重要性をヒシヒシと感じています。
248きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 09:37:21 ID:4AYgscLE
>限られた労力をどこに注ぐかの 選択こそ重要です。

お医者の「お前はこんなこともシラネーのだから黙ってろ!!」的な挑発に
のってお経を読むことに必死になりだすと、エライこと体力奪われますからね。
そして得るものは溜飲が下がるくらいですか。そんなショボイ成果を
求めてるんじゃないですからね。
249ケロロ :2006/12/21(木) 09:48:40 ID:GkTv1RIc
ばぁーーーーーーーーーーーーーーか!

ホルモン馬鹿は好きに塗れ!
250きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 09:50:57 ID:4AYgscLE
おはようございます。
軍医。水遣りは汲み置き水にEM5000倍くらいの薄め液をやってください。
EM漬けにしてくださいね。
251ケロロ :2006/12/21(木) 09:55:42 ID:GkTv1RIc
あ、おはようございます、おば様。

EM素人の軍医です。5千倍に薄めて散布してEM漬けですか。

なんでも漬物にするのが好きですね。w
252きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 10:06:16 ID:4AYgscLE
いや。私のほうが年下だと思いますよw
253ケロロ :2006/12/21(木) 10:11:41 ID:GkTv1RIc
いやに歳にこだわるではないか?
ありえない。お前の性格は小林奈保以前の出生を意味する。
254ケロロ :2006/12/21(木) 10:16:30 ID:GkTv1RIc
問題の再確認

更年期にホルモン補充をすると何が変わるのか?
更年期障害における皮膚異常にステロイドは適当か?
アトピーに局所ステロイドは良いのか?
アトピーにステロイドを長期使用するとなぜ耐性と通称呼ばれる現象が起きるのか?
この現象は生理不順などの副作用とメカニズム的に同じなのか?
その原因分子は何か?
その対策はあるのか?

こういうことだろ。答えを知りたいのはお前らだろ!
255きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 10:18:34 ID:4AYgscLE
軍医のおば様呼ばわりされる年ではないですから。
まあ、以前はババア呼ばわりでしたからね。マシですけど。

日本の男の女性に対する口の利き方はなってません。
コトあるごとに教育的指導することにしてるんですよ。
ウチの旦那も躾ましたが その結果おば様連に絶大な人気がありますよ。
それが仕事上役に立ってますし。

でも軍医は比較的紳士的だと思います。
256きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 10:22:28 ID:4AYgscLE
>こういうことだろ。答えを知りたいのはお前らだろ!

当を得たホルモン補充や他の対策でアトピーや更年期障害や生理不順が解決されたら
軍医が言うようなコトは知る必要がありません。

>>254を知りたがるのは医者ですよ。
257きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 10:27:26 ID:4AYgscLE
>>254
みたいなことは改善した過程を説明するのに必要かも知れないってコトです。

映画のパンフレットみたいなものですよ。あれば読むかなってくらい。
258ケロロ :2006/12/21(木) 10:30:13 ID:GkTv1RIc
>を知りたがるのは医者ですよ。

残念でした皆知ってます。

>軍医は比較的紳士的だと思います。

「比較的」を省け!

これだけタダで教えてやってるのに、少しぐらい横柄な口の利き方をしたくらいでなんだと言うんだ。

つでに言っておくが、
うちの女どもの中間報告
今のところ皮膚以外に変化なし。肩こり、めまい、頭痛、基礎体温、・・ナッシング

手に塗れといってあったのに、私は顔、私は肩、・・・

ゆーこときけーーーーー!  こんな連中です。そしてこれは女性全般の問題です。
婦人科医の日々の苦労を思います。  あーーーめん
259きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 10:36:44 ID:4AYgscLE
>「比較的」を省け!

ww失礼。立派な紳士です。

>今のところ皮膚以外に変化なし。
皮膚にはどんな変化が?
顔には塗りたがると思いますよ。保湿効果があり、目の浮腫みがとれますから。
本に書いてあることを優先してるんじゃないですか?

>肩こり、めまい、頭痛、基礎体温、・・ナッシング
そうですか。これらの症状はあるんですね。筋肉の変化はまだ先でしょう。
眠りの深さとか、気分の安定とか 尿量とかですかね・・・

260きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 10:41:19 ID:4AYgscLE
>これだけタダで教えてやってるのに、少しぐらい横柄な口の利き方をしたくらいでなんだと言うんだ。

私の考える紳士はいかなる仕打ちを受けても、紳士的な態度を崩さない人です。
女性に対して献身的です。それでこそ男があがるってもんです。

愛妻家の方がモテルって知りませんか?
ウチの旦那は結婚したい男上位ランクですよw
261きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 10:47:40 ID:4AYgscLE
女性に振りまわされて途方にくれてるけど なお期待に応えようと
がんばる男性ってセクシーですよw

男性は自分の良さがどこにあるか知らないですよね。
それを教えるのが女性ですけど。
262ケロロ :2006/12/21(木) 11:04:04 ID:GkTv1RIc
>260,261

身勝手な集団の身勝手な主訴、身勝手な治療要求、身勝手な治療変更。

すこしは考えるべきではないか?

ストレスを取り除かないで行われるホルモン補充が起こすその後のカスケードを知るべきだ。

キッパリ、馬鹿は死ぬしかない。
263きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 11:09:59 ID:4AYgscLE
>>262
ラットじゃないんですから 軍医の思いどうりにいくもんですかw
それでもそこから傾向を拾い出していくしかないでしょ。

>ストレスを取り除かないで行われるホルモン補充が起こすその後のカスケードを知るべきだ。
へえ。じゃあお身内を殺すつもりでプロゲステロン使わせてるんですか?w
264きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 11:15:36 ID:4AYgscLE
>これだけタダで教えてやってるのに、少しぐらい横柄な口の利き方をしたく
>らいでなんだと言うんだ。

私も軍医に提供してるものがありますから 借りを作ってる気はないです。
軍医の医への情熱がより効率的に、患者に伝えられるものを提供してるんですからね。

ホルモンの影響だけは 女性から学ばないと知る術はないですよ。
265ケロロ:2006/12/21(木) 11:26:02 ID:GkTv1RIc
>266
つまり、ホルモンが狂った女性はラット以下の知能になるということか?

いやー、見事な自己批判ですね。合格!

>私も軍医に提供してるものがありますから 借りを作ってる気はないです。

独りよがりと言えよう

>ホルモンの影響だけは 女性から学ばないと知る術はないですよ。

男のホルモンバランスから学べないやつはスーーーーーーサイドしましょう。
266きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 11:32:04 ID:4AYgscLE
>つまり、ホルモンが狂った女性はラット以下の知能になるということか?

真面目に)ラットじゃないんですよ・・・・・猛獣になるんデス
生理前症候群スレにGO!
どんだけ手に負えなくなるものか・・・・ガクブルもんです。
267きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 11:35:02 ID:4AYgscLE
女性の精神を狂わしたら 周りの家族も確実に病気になります。
コトの重大さをまだわかってませんね・・・・

だから人工ホルモンに対して こうまでしぶとくいうのですよ。
268きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 11:44:31 ID:4AYgscLE
例えばこんな精神状態↓雑巾汁くらい平気で混入するでしょう。

771 :病弱名無しさん :2006/12/18(月) 21:43:42 ID:Q8X0nVcB
腹巻しましょう。

あーあ仕事がらみのとろい男にもう怒り爆発。
こんな奴でも専業飼ってるから家帰りゃご飯できてて食って寝りゃいいだけ。
とろいから無駄残業発生で金だけ貰い。
あーとろいウザイはっきりしろや!イライライライラ
269ケロロ:2006/12/21(木) 11:49:28 ID:GkTv1RIc
けっ、どこまで混ぜこぜにすりゃ気が済むんだ?

生理前症候群になる人とならない人がいるわけよ。測定してもホルモンは大差
ないのよ。何でじゃ?、なんでγリノレン酸に注目されるんだ?

一つぐらい自分で答えにたどり着けないのか?
ホルモン、ホルモンって究極の分子病態はホルモンとは思えません!
270きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 11:57:04 ID:4AYgscLE
>生理前症候群になる人とならない人がいるわけよ。測定してもホルモンは大差
>ないのよ。何でじゃ?、なんでγリノレン酸に注目されるんだ?

それはこれから解明されるべきことですよ。
甲状腺スレでも正常値なのに症状はあることが報告されてます。
数値以外の要因が存在してる証拠です。

生理周期での精神的な症状はホルモンの変化そのものじゃないですか。
そのホルモンの働きを動かす部品の欠如はいろいろあるでしょうけどね。

現実を把握するのに分解しすぎて考えるのもどうか、と思います。
271ケロロ:2006/12/21(木) 12:06:10 ID:GkTv1RIc
>270
ようやく解ってきたみたいだな。

実際には甲状腺機能低下はないんだ。
実際にはホルモンバランスではないんだ。

>そのホルモンの働きを動かす部品の欠如はいろいろあるでしょうけどね。
こいつこそ大部分の問題を引き起こす原因なの。

>現実を把握するのに分解しすぎて考えるのもどうか、と思います。
べつに分解してんじゃないよ。少なくとも現在補充可能な市販、医療用、サプリでは
いじれない部分だっていうだけ。間接的に多少効果を発揮するから良くなる。
また、ステロイドのハイにする作用もかなり関与している。

クリームはそこまで激烈な効果はないだろうから、現れる効果は、それ自体の有用な効果だとは思う。

当方の身の回りで、その現象が確認されればこのスレでハッキリと認めさせて頂きます。
確認できない限り、ぶっ飛ばします。
272きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 12:16:56 ID:4AYgscLE
>実際には甲状腺機能低下はないんだ。
>実際にはホルモンバランスではないんだ。

そうですね。ですから他の要因を全て当たった後でホルモン補充は
考えるべきです。ずーーーーーッとそういってますよ?

>間接的に多少効果を発揮するから良くなる。
良くなるから使うんですよ。なにか問題が?
友人の重症乾癬の人はそれでステロイド無限地獄から脱出できましたよ?
つかわなかった場合、今ごろ死んでいたでしょう。

>当方の身の回りで、その現象が確認されればこのスレでハッキリと認めさせて頂きます。
>確認できない限り、ぶっ飛ばします。

ww 

273きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 12:22:24 ID:4AYgscLE
>>そのホルモンの働きを動かす部品の欠如はいろいろあるでしょうけどね。
>こいつこそ大部分の問題を引き起こす原因なの。

ここの部分は医者には探れない部分でしょ。
患者への啓蒙の必要性を訴える所以です。
274ケロロ :2006/12/21(木) 12:31:17 ID:GkTv1RIc
>ずーーーーーッとそういってますよ?

嘘つけーーっ!

もう止めた、コマがもったいない。

もう少しためになる話をしろよ、管理人代理としてよー。
JKに話している分子の話は極めて重要なんだぞ。
ストレスやステロイド治療、さらにプロゲスチンと
生理不順、流産、子癇、アレルギー反応増強、慢性疲労症候群、うつなどなの
をつなぐ決定的な分子だ。
それとミトコンドリアを合せれば、ホルモンバランスとして一くくりされる病気の、実の姿が見えるはず。
275きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 12:35:22 ID:4AYgscLE
>実の姿が見えるはず。

「はず」・・・ですか?

今 あ る の も で 問 題 解 決。
276きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 12:40:00 ID:4AYgscLE
>もう少しためになる話をしろよ、管理人代理としてよー。

軍医の聞きたい話=患者のためになる話じゃないでしょう。

買い物行きます。
277ケロロ :2006/12/21(木) 12:43:23 ID:GkTv1RIc
>今 あ る の も で 問 題 解 決

単なるうつ病だったと言うことです。
278JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 12:47:37 ID:Ugir4dIC
ワタシじゃないけど、リンデロン頓服10錠て!
信じられん、チャンと離脱させる事デキルのか?そこの皮膚科!(-_-#)
プレドニンやデキサ飲んでる患者も、体内コルチと
自分のステロイド量比較知らない人多すぎス。
コレは患者に教えないスかね。
自己免疫とかの内科関連は減量の慎重さを、
まだ患者に充分伝えてるけど、皮膚科や耳鼻科関連はいきなり止めたり、リンデロンを割ったり→さじ加減荒い
非常に心配ス。(・ω・`)
279きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/21(木) 12:49:55 ID:4AYgscLE
あら。抗鬱剤以外で問題解決してるんだから
そりゃーもう大変なものですよ?

「単なる」ってなんですか?「単なる」って。
ことさらこの問題を軽く見たい傾向をもってますね。
280JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 12:50:13 ID:Ugir4dIC
278はリンデロンを頓服に10錠飲むと言う事じゃないと思う
頓服て貰ったのが10錠だと。
そうでないとコワス。
281JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 13:03:29 ID:Ugir4dIC
ステロイドアディクション論文デスが、あれ結局強いステロイドで炎症を抑えて、
天然型ヒドロで経皮吸収のホルモン補充→呼び水効果も含む?で、末梢CRH産性やコラーゲンヒアルロン酸育成のアップダウン、
細胞転写のアップダウンを抑える理に叶った方法ではナイスか?
コウゲン病でもス剤減量に慎重で経皮吸収を使う医師の話を小林サンスレで聞きました。
あんな古い文献が訴えてた事のに。
282ケロロ :2006/12/21(木) 13:06:29 ID:GkTv1RIc
>279
zzzzzz!

>280
リンデロン10錠屯用?
それ凄いツワモノがいるんだな。やっぱアトピー患者は怖い。
283JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 13:14:43 ID:Ugir4dIC
リンデロン
以前は何年も飲んだリンデロンを自力減量、割ったりしてた人がいて、
でも知り合いに内分泌科医がいるらしく、
こちらが心配してもあまり真剣でないみたいで。
風邪ひいたからリンデロンお休みしてたと書いてて卒倒しそうになった。
頼むから、教育してクデ。心配ス。
284ケロロ :2006/12/21(木) 14:13:17 ID:GkTv1RIc
コルトコステロンとコルチゾールのバランスがあってリンデロンを
少量使うのは分かるよ。それをリンデロンで完全に抑制するくらい入れて
リンデロンである理由が何処あるのか疑問。きっと、それに軟膏も使ってん
だろ。使い方もデタラメだし。

まあ、ぶっというんこが出てれば大丈夫か
285JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 14:32:43 ID:Ugir4dIC
外用も使ってマツね。
しかし、アトピにコートリル使うのなんて見たことナイス。
ワタシはアトピでもコートリルをストレス時に10ミリ前後使うのはいいのでは?と思いマツね。(・ω・`)

ベタライフからプログネ10ミリサプリ&クリーム来ました!
シッピングペイ10ドルデシタよ。重量は軽いケド。
286ケロロ :2006/12/21(木) 15:24:23 ID:GkTv1RIc
10ドル?
平均的かな。薬系は梱包が頑丈だからそんなもん。

Y・Tへのレスわかったか?。
JKの場合、ACTH欠損でゴナドが低いとなると以下のことが予想される。
1.コルチゾル低値 これは既に対応済み
2.エストロゲン正常ということは下部の代謝は正常で上のDHEAが枯渇ぎみ?
3.プロゲステロンは他のバランスに影響されて少なめ。 対処済み

DHEAでもいいが、エストロゲンへ速攻代謝されたら困るから
プレグネノロン(商品名プログネなど)を上流で補うと。
一部はプロゲステロンへ、一部はコルチゾール方向へ、そして一部は17αを介してDHEAへ
末梢の刺激系は生きてるのでコルチにも少し使われるだろうから、DHEAも合成される。
Dr,Leeの本では簡単に書かれているが、コルチ合成へのシグナルがないとDHEAが増えると
は思えない。酵素欠損症の例を見るとACTH刺激でDHEAやその下流のプレグネントリオール
が馬鹿増してるから。

DHEAを増やしたいなら夜に、プロゲステロンを増やしたいならコートと併用。
DHEAが正常値ならいつでもOK。そんな戦術を考えてしまうな。
287JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 15:30:19 ID:Ugir4dIC
アイ!軍医、サンクスです!
DHEAも枯渇がアルかもだけど、エスト他考えるとプログネなんすよね。ワタシは。
軍医の参考に頑張ります!(^O^)
288ケロロ:2006/12/21(木) 18:08:49 ID:GkTv1RIc
>JK
脱ステに良い指針はないか?

俺、開眼、いや閃いちゃった。閃いただけではだめか?
289JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 18:32:54 ID:Ugir4dIC
脱ステロイドすか?
やはりコートリルやプロゲ、DHEA、甲ホル補充

メインはコルチ、場合によりプレドニン→コートリル。

栄養はもちろんス。
蛋白大量→プロテインやコラーゲン
ビタミン系、ミネラル、色々。
個人的にはグランダキシン。

後は漢方デツかね。対処になりマツが…(´ェ`)

軍医の閃きをお聞かせ下さい。m(_ _)m
290JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 18:51:12 ID:Ugir4dIC
漢方は下垂体刺激のブシ、副腎に人参、柴胡がイイデツが、
もちろん、証をミマツ。
陰虚内熱が脱ステロイドの大まかな証デショウ。
しかし、ホル側からも漢方側からも難しいのが、水です。
皮膚は一切の皮脂を出せず激乾燥→コルチ、プロゲ不足、気化した水で布団は腐り、裂けて痛みマツ。電気刺激やレーザーで撃たれるように、筋肉が痛くてコロゲ回りマツ。
なのに、ズル剥けた皮膚からは血と血しょう液は止まらず流れる。
高熱が半端なく続きマツ。
尿量は減り、全身はムクミます。
利水すると皮膚は乾く。
漢方のさじ加減非常に難しいデス。

以上は激症型離脱のワタシ自身の経験カラス。
291JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 18:55:14 ID:Ugir4dIC
292JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 19:24:23 ID:Ugir4dIC
忘れてた。アラキドン酸カスケード。
EPA DHAの補充。
しかし、アレルギーがなあ。
アルファリノレン酸かなあ。
大丈夫かなあ。
293ケロロ:2006/12/21(木) 20:34:12 ID:2l0BCcGR
頭の中を保護することと、局所への対処と、全身のアレルギー反応と爆発するタンパク
需要をどうするか、を合成ステロイドフリーで行うことと規定する。
局所はネットで紹介されている程度の対処しかない、保湿成分と収斂成分
全身へは、蛋白合成に必要なエレメントを異化を押さえながらしかも十分補う
それに対症療法に使える漢方や西洋医学の薬を選んでおく。
ここまでは誰がやっても同じようになるかな。
プラスするとしたら
下垂体に負担をかける視床下部由来CRHへの対処
離脱によるACTHの分泌を有害作用の出ない程度に維持する
副腎の代謝バランスの変化への対処
痛みの閾値(痒みも同様)を上げる神経伝達物質やホルモンを抑制する薬あるいは特定エレメント制限食
どうしても必要になると思われる安全な精神安定剤。ごく単純なものか、そのものGABA
ストレスで必発の末梢のニューロカイン、サブスタンスPなどを麻痺あるいは抑制する
努張する血管を一時的に押さえる
皮膚の再生に必要なマトリックス成分を体液漏出時以前に補充する。
後は、JKが不安視している脂肪酸。これは全ての細胞膜を作り替えるつもりで入れ替える。

さすがJK、6割は同一路線だ。脱ステフォーミュラを開発するぞー!
294JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 20:58:04 ID:Ugir4dIC
患者に限りなく優しい脱ステロイドフォーミュラーーー!

これぞ待ち詫びてましたわあああ!・゚・(ノД`)・゚・。

脱ステロイドフォーミュラーのパワーを落としたのは、
元病改善にも十二分に効果あると思いますーー!(*゚∀゚)=3
295JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 21:13:00 ID:Ugir4dIC
軍医、捨てアド晒しマツ。
何かあれば連絡クラサイ。
[email protected]
296JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 21:45:13 ID:Ugir4dIC
アトピ板の決意スレに紹介されてた。ここ。(゚Д゚)
ホル補充は決意スレの人達は抵抗あるダロウナ。
ホルに関してもそれ以外も学んでホスイ。

297病弱名無しさん:2006/12/21(木) 22:32:24 ID:W+dl6nyS
>>295
あ〜あ、とうとうやっちゃったねぇ
個人的にケロロになんとかして貰おうと魂胆ミエミエ
バカ晒しage
298JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 22:36:43 ID:Ugir4dIC
個人的にはこのスレでズイブンお世話になってマツ。 (・ω・)
馬鹿は元カラでつ。
だって軍医好きだモン。 ^ω^)
299JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 22:40:57 ID:Ugir4dIC
297サンもソンナ事より何かあれば書いてクラサイ。
アオリじゃないのは歓迎スよ!(^O^)
300ケロロ:2006/12/21(木) 23:44:09 ID:s1mBQOCa
あらら、とうとうやっちゃったのね。
ホットメールってIP抜かれないのか?

じぇーけーーー、あらじでやるーーー、かくごじろーーー
301JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/21(木) 23:57:52 ID:Ugir4dIC
大丈夫デショウ、IP
つか、医者板医師や患者サンともこれで連絡しとりマツ。( ^ω^)
イヤア 軍医に診て貰おうなんてセンエツな事は考えてイナイす。
ワタシは基本的に2ちゃん向いてナイス。
8年クライ2ちゃんやってマツが、
アオリ叩きには非常に弱く、ソロソロまずいかなあと思ってヤシタ。
心臓バクバク不整脈、手が震えて吐きそうになるんスよ。
余程、以前のバトルや叩きがトラウマらしく。
今日もアトピ板ス議論スレでのレス読んでヤバス。
温清飲とグランダキシン飲んで、気逆対処シマスタ。ストレス厳禁スよね。
んで、なんかあったら連絡だけでも取りたしと。

きのこサンも、是非メルクダサイ。
302病弱名無しさん:2006/12/22(金) 01:29:14 ID:T4ptN0Zf
はじめまして。>>293で勝手に紹介させていただきました。すみません…
過去ログサイトの方にも感謝です。
私はたぶん>>131の「誤診」と似た療法で寛解してる者です。
映画スレでも紹介されてましたがJKさんだったのですか?

まだ学ばなくちゃいけないことの方が多いのでROMですが
軍医のような方がいることに感動してます…

あとJKさん、どうか無理しないでください。
荒らしも来ていて極端なレスは患者かどうかはわからないです。

通過しなければいけないところだとわかっているけど
議論スレの過去ログを読むだけでも辛いです。
軍医が毒と言われていた部分、もうこのスレでは必要ないのかもしれないけど
どうしても処理できない思いを代弁してくれていた人達、
JKさんやきのことりさん(や殺ったー)には本当に感謝してます。
この場を借りて。
303きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 08:25:43 ID:7vQ2I1pt
JKさん 個人的なメールもやりとりしたいのですけど、私は敢えてここで経過を
表現してほしい。

そのほうが全体に寄与するものがあると思うのです。
304きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 08:34:43 ID:7vQ2I1pt
軍医の開眼ぶりには目をみはる思いです。

ただ脱ステロイドに関与するとなると 今度は軍医には茨の道が待ってると思うのです。
今度は軍医が、他の医局全員のメール攻撃を受けることになるでしょう。

そこを患者がどう支えるかですよ。深谷先生の二の舞にならないように。
患者も理論武装する必要はあるのです。

医者に内分泌の知識が徹底すれば、脱ステロイドなんてものはいずれ過去のものに
なると思うのです。
305きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 08:46:00 ID:7vQ2I1pt
>どうしても処理できない思いを代弁してくれていた人達、
>JKさんやきのことりさん(や殺ったー)には本当に感謝してます。

いいんですよ。明日は我が身を思ったからこそ、してきたことですから。
弱った女性は少しの口論にも耐えられないというのも 男性には理解してもらわなきゃ
いけません。
306きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 09:01:28 ID:7vQ2I1pt
>弱った女性は少しの口論にも耐えられないというのも 男性には理解してもらわなきゃ
>いけません。

このことを知らないで「女性はラット以下の頭」とかいう男は 
きっちり〆ていきますから。もうね遺伝子に叩きこまなきゃいかんのです。
307名無しさん@まいぺ〜す :2006/12/22(金) 09:31:51 ID:PBuNCF5P
勝手に〆るな
俺ぐらいのカリスマ性があると、まともに議論できるのはノーベル賞クラスの学者だけだ
お前が絡んでみたところで、白い巨塔の下で猫がションベンする程度にもならん

>弱った女性は少しの口論にも耐えられないというのも 男性には理解してもらわなきゃ
いけません。

けっ、馬鹿の典型だな。女は自律神経がスットンと副交感神経に切り替わって失神できる
ように作られているんだ。これによってストレス反応をキャンセルして生存率を高めてる。
飛行機事故での生存者が殆ど女性ということはこいつを証明している。
お前は、女性的になることを拒んで自爆したのよ。
308ミニバン乗りはホモだ!:2006/12/22(金) 09:36:20 ID:PBuNCF5P
>医者に内分泌の知識が徹底すれば、脱ステロイドなんてものはいずれ過去のものに
なると思うのです。

内分泌の関与は4割程度だろうな。だから過去のものにもならんし、今のものでもない。
309きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 09:38:54 ID:7vQ2I1pt
>女は自律神経がスットンと副交感神経に切り替わって失神できる ように作られているんだ。

医者のホルモンへの無理解 無思慮さかげんにいちいち失神できたら楽なんで
しょうけどw

私も経験してますけど、思考能力が落ちたときどんな言動になるか。
軍医がいう支離滅裂な説明、気まぐれな要求、感情の暴走を まともに解釈
するのは愚かです。それは内分泌の一症状と捉えるべきです。

軍医は女性患者の言動を、まともに言葉どおりに受けとっているから間違うんです。
310きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 09:44:59 ID:7vQ2I1pt
>内分泌の関与は4割程度だろうな。だから過去のものにもならんし、今のもの
>でもない。

いや。プロゲステロン一つでも 広範囲にわたっての改善がある。
これは将来の疾患を防げることを意味してる。したがってホルモンバランスを
常に良好に保っていれば、ステロイドが必要になる疾病にかからなくなる。
=脱ステロイドは必要なくなる。

まあこれは 女性たちで証明していきましょ。医者への告発も並行して。
311BM乗りはホモだ!:2006/12/22(金) 09:47:33 ID:PBuNCF5P
>したがってホルモンバランスを
常に良好に保っていれば、ステロイドが必要になる疾病にかからなくなる。
=脱ステロイドは必要なくなる。
>女性たちで証明していきましょ。医者への告発も並行して。

その前に創造主を告訴したらどうですか?
312きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 09:53:20 ID:7vQ2I1pt
神様に罪はないですよw

ホルモンへの考察抜きで 医学を構築してきた方に非があります。
313きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 10:01:58 ID:7vQ2I1pt
>軍医は女性患者の言動を、まともに言葉どおりに受けとっているから間違うんです。

軍医のみならず 全ての男性はこの部分で女性に対して誤解するんです。

女性の言動がエキセントリックになってきた時点で体への配慮が必要なのに
「女は馬鹿だ」で思考停止してしまう。そして愚かにもそれを言葉にすらしてしまう。
そしてますます女性はストレスを抱え込む。

これが内分泌への理解が遅れた根本原因です。全ては「女性が馬鹿だ」で
すますからです。
314きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 10:06:47 ID:7vQ2I1pt
>そして愚かにもそれを言葉にすらしてしまう。
>そしてますます女性はストレスを抱え込む。

女性が医者嫌いになり、恨みをためこむのもこの流れです。
この恨みあればこそ内分泌への勉強も力がはいるわけですけどねw
315きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 10:10:55 ID:7vQ2I1pt
>軍医がいう支離滅裂な説明、気まぐれな要求、感情の暴走を まともに解釈
>するのは愚かです。それは内分泌の一症状と捉えるべきです。

こう考えれば、アラ不思議。女性の暴言にはまったく腹は立たなくなりますよw
そして女性に本当に必要な助言ができるようになるし、心底からの感謝もされます。
316病弱名無しさん:2006/12/22(金) 10:11:13 ID:I4OjMq3c
軍医だけに限らず、たいがいの男は女が言ったことを
言葉どおりに受けとめるよ。
317きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 10:16:33 ID:7vQ2I1pt
>>316
そうなのね。困ったことに。
身体の調子が普通の時にはそれでいいのです。

しかし忙しい時や負荷がかかりすぎて 言動がトゲトゲしてきたらもう注意信号
なのだと、全ての男性は心得なければいけません。
318小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 10:29:09 ID:npKcylFL
>>309
>感情の暴走を まともに解釈するのは愚かです。それは内分泌の一症状と捉えるべきです。

それは違う。内分泌の症状を借りて本音が出ることもある。
ステロイドの力を借りて自分の本性を知ってきた私はそう思う。
社会が、常識が作る壁を越えるのにあえてバランスを崩して魂の近くへ行く。
そういうことはある。アルコールの力を借りる男性にはわかるでしょ。
319きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 10:32:52 ID:7vQ2I1pt
軍医くらいの年齢なら、そういう知恵を若いモンに伝授してしかるべきです。
「女を大切し、無理をさせるな」と。

それをなんですか?率先して悪循環の切っ掛けをばら撒いてるじゃないですか。
無駄に年くってるだけですか?情けない。
320きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 10:37:08 ID:7vQ2I1pt
>それは違う。内分泌の症状を借りて本音が出ることもある。

感情の暴走にまかせていった本音など、ちゃんと伝わるコトはありません。
酒の席でしか本音が言えない、なんどというのは健全な関係ではない。
それは別の問題です。
321小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 10:38:08 ID:npKcylFL
>>313
>「女は馬鹿だ」で思考停止してしまう。そして愚かにもそれを言葉にすらしてしまう。
>そしてますます女性はストレスを抱え込む。
>これが内分泌への理解が遅れた根本原因です。全ては「女性が馬鹿だ」で
>すますからです。

理由を「内分泌」にしておしまいにしても女性は理解されたとは感じません。
「馬鹿だ」と言われる代わりに体裁のいい言葉に置き換わっただけ。
女性の求める、いえ人間が求めている理解はもっと深いものでは。

322小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 10:40:07 ID:npKcylFL
>>320
>健全な関係ではない

そういう関係だと自覚して欲しいのが本音だったら?
それを飛ばして何を理解するのでしょう。
323小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 10:46:55 ID:npKcylFL
酒の力が、感情の暴走が必要なら借りればいい。
私は体裁のいい言葉よりもそこにある相手の痛みを見たい。
その痛みに自分が逃げ出すのか逃げ出さないのか
怖いのか怖くないのか、追い詰められる方を選ぶ。
そうやって相手に近づく。それが理解だと思う。
324きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 10:47:14 ID:7vQ2I1pt
なぜ「内分泌の一症状」と考えたほうがいいか、というと男性自身もそう考えることで
ストレス回避になるからです。

過激な言葉に反応して 破壊的な事態になるのを避けるためです。
325きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 10:50:48 ID:7vQ2I1pt
そこが「男のこらえどころ」ですかね。
326きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 10:51:55 ID:7vQ2I1pt
・・・・溜息
327小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 10:51:56 ID:npKcylFL
>>324
ギリギリまで、がけっぷちまで行かない限り
目覚めない心もあるよ。
がけから落ちるのも本望だったらどうする?
328小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 10:58:36 ID:npKcylFL
てゆか、男が弱いって話?
落ちそうで落ちないよ。そこまで腹を決めた人は落ちないの。
「合格」って言われるだけ。ハイアーセルフに。
329小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 10:59:58 ID:npKcylFL
湯気出てますよ
330きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 11:17:23 ID:7vQ2I1pt
身体の調子がよくない時には挑発に簡単に乗っちゃいますね。
体力がある時はスルーするのもそうは難しくないです。

2ちゃんが身体に悪いのは スルー出来ないからでしょうね。
JKさんもそれで身体に悪いとわかっていながら 議論を止められなかったのだから。
331きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 11:25:27 ID:7vQ2I1pt
女性の言葉は人を殺す力があります。感性が発達してるだけに。
的確に相手の急所に入りますから。男性を暴力に駆りたてる切っ掛けになる
言葉をわざと言うようなこともありますよ。

だからこそ感情の調整の要であるホルモンバランスへの配慮は必要なんです。
見えないものへの配慮ですから、難しいけどね。
332ケロロ:2006/12/22(金) 11:36:59 ID:PBuNCF5P
さあ、きのことりの懺悔の時間ですよ。
ホルモンのせいにして吐きまくった毒、人を傷つけた暴言を自白してくださいね。

それがあんたの心の闇です。
それを封印してのホルモンは無駄でしょう。
333小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 11:38:35 ID:npKcylFL
>>331
女の感性は武器じゃないでしょ。
相手の真の要求を一緒に見つけてあげるのが女の仕事。
女のホルモンバランスより、
男のガチガチ頭を何とかしないとだめだわさ。
334きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 11:44:00 ID:7vQ2I1pt
>>332
一瞬 小林さんのレスかと思ったじゃありませんかw

小林さんの援護に頼るようじゃどうにもこうにも・・・
335きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 11:48:07 ID:7vQ2I1pt
>>332
>ホルモンのせいにして吐きまくった毒、人を傷つけた暴言を自白してくださいね。

相手の面の皮の厚さを見てやってますよw

336小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 11:51:07 ID:npKcylFL
>>335
面の皮はいつどうしてできたんでしょう。
その人も赤ちゃんの時は泣いていたでしょ。
いつから泣けない状況になったのかを考えてあげよう。
337きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 11:53:35 ID:7vQ2I1pt
>身体の調子がよくない時には挑発に簡単に乗っちゃいますね。
>体力がある時はスルーするのもそうは難しくないです。

私がエストロゲン優勢状態のときは あらゆる物がスルーできなくて消耗してました。
部屋が汚いのも 家族がスリッパ揃えないのも、洗濯ものを放置して出かけた時も
ありえないくらい腹がたってましたね。自分でも感情をもてあまします。
凄く下らないことで離婚騒ぎになったりするんですよ。

これはたいていの女性には共感してもらえることです。

338小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 11:55:45 ID:npKcylFL
面の皮のなかった頃を本人に思い出させると
二度と建前社会に帰りたくなくなる。
辛い社会に居た人ほどね。
339きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 11:57:25 ID:7vQ2I1pt
または産後の女性にも聞いてくださいな。ホルモンと感情の安定は
切っても切り離せないものですよ。

私はこの密接な関係を知ってから 心理学にまったく興味を失いました。
340きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 12:00:50 ID:7vQ2I1pt
さらに。性格というものは思ったより固定してるものではない、ということも。
341小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 12:01:30 ID:npKcylFL
>自分でも感情をもてあまします

「分かち合う」という方法があります。
それで激しい感情を分担してあげられる。
342小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/22(金) 12:31:39 ID:npKcylFL
物は物でしかなく、
「人に救われた」という実感がない人が
人間社会に長居しようと思いますか?
人が好きだと思えるから
この世に残っていたいんじゃないですか。
343ケロロ:2006/12/22(金) 12:32:30 ID:PBuNCF5P
>一瞬 小林さんのレスかと思ったじゃありませんかw

誰も頼ってないよ。あまりのレベルの低さに傍観者決め込み

どうでもいいけど、俺の紹介した本を買ったのか?
香川教授と橋爪教授の文章を読め

単なる軍医の説ではないと分かるはずだ。

2001年の本だぞ。
内容は1996年頃から各地で公演してるぞ。

お前らは、相談の仕方を知らないだけ。
加齢医学においては常識なんだよ。
344きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 12:40:26 ID:7vQ2I1pt
>お前らは、相談の仕方を知らないだけ。
>加齢医学においては常識なんだよ。

それが社会の常識にならないことには無意味ですね。
私は自分だけ助かればいい、といってるんじゃないですよ。

一部の名医が存在するから 他が免罪になるとはいえません。
345ケロロ:2006/12/22(金) 12:46:34 ID:PBuNCF5P
だからよー、非常に高度になったために細分化され、この分野を担当するのは
現在では加齢医学だってことを知らなかったんだろ。
加齢医学は腫瘍科の分家が多いけど、素直に聞けば直ぐ俺の紹介した本の著者らに
ぶち当たるのは難しくなかった。

何年も前から知ってて馬鹿の大騒ぎを見物されて頂いたよ。
そろそろ次ぎの段階に移ってよいのではないか?
346きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 12:52:28 ID:7vQ2I1pt
軍医の紹介する二人の医者で日本全国の人に対処が出来ますか?
現実的じゃありませんね。

私は医学は編纂しなおさなきゃいけないと思ってるのです。
細分化されたことこそ 全ての元凶だと思ってる。

>何年も前から知ってて馬鹿の大騒ぎを見物されて頂いたよ。
>そろそろ次ぎの段階に移ってよいのではないか?
馬鹿騒ぎと言われましたか?

「馬 鹿 騒 ぎ と」?(怒
347ケロロ:2006/12/22(金) 13:00:43 ID:PBuNCF5P
お前の症状は加齢医学を修めた医師なら一発解明。
その集団は日本各地にいる。

全くくだらんと思って荒らししかしてこなかった
俺への怒りはゴモットモ。
ただ、人を見るために時間が必要だった。

だから、今年の10月からは実力ほどを示させて頂いてる。(⌒▽⌒)Vピース
348きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 13:09:35 ID:7vQ2I1pt
>お前の症状は加齢医学を修めた医師なら一発解明。

私が自分の体の状態を表現できてこそです。 医者も解明できるでしょう。
しかし自然なホルモン使用以前に自覚できなかった症状もあるんですよ。

自覚できない症状をどうやって医者に説明できますか?
そこが内分泌の非常に難しいとこなのです。

どっちにしても患者教育の必要性はあるのです。
軍医の「名医がいればすむ的な発言 」にはその点からいって反対です。
患者は忽ち名医に頼る気持ちを持ってしまう。
349ケロロ:2006/12/22(金) 13:16:07 ID:PBuNCF5P
>自覚できない症状をどうやって医者に説明できますか?
>そこが内分泌の非常に難しいとこなのです。
>どっちにしても患者教育の必要性はあるのです。

その点について異議申し立てをしたことはありません。(`⌒´)!! えっへん
350きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 13:22:30 ID:7vQ2I1pt
>全くくだらんと思って荒らししかしてこなかった 俺への怒りはゴモットモ。
>ただ、人を見るために時間が必要だった。

そうですね。
私たちが覚悟の程を示さないと医者も腰を挙げたくはないのでしょう。
だからこちらの気を迎えて宥め様という手には乗らなかったのです。

その手に乗れば「自分だけ助かれば黙ります」というメッセージに
なってしまう。
351きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 13:24:29 ID:7vQ2I1pt
>その点について異議申し立てをしたことはありません。(`⌒´)!! えっへん

だったら名医の幻を追っかけるような発言しないでください。
そんなもの蜃気楼ですよ。
352ケロロ:2006/12/22(金) 13:29:02 ID:PBuNCF5P
世の男のために

更年期障害とオバタリアン症候群との違いを端的に説明せよ。

これが区別できないことには男に期待しても無駄というもの。。(`⌒´)!! えっへん
353JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/22(金) 13:44:02 ID:W1OnFzLT
加齢医学のサイトとか、前に結構貼ってタよ〜。
漢方でも、更年期とホル異常、老化は同列に腎だからス。( ^ω^)

軍医の紹介してくれた本のデータ失念シマスタ。すいません。m(_ _)m
保存したつもりが申し訳ありません。
またご紹介クダサイ。m(_ _)m


えと、心配&謝って下さった方、気になさらないで&ありがとうございます。
何かいいモノにしていきたいデスね。
頑張り過ぎないようにお互い一緒に頑張りマショウ。( ^ω^)
354JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/22(金) 13:47:22 ID:W1OnFzLT
女性更年期は、プロゲからエストまで下がり、
何でか忘れてたけど、テスが増える。→オバタリアン化
同年男性もテスは下がるが同年の上の女性よりテスは下がる。→オバタリアンに負ける
355きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 14:00:12 ID:7vQ2I1pt
>更年期障害とオバタリアン症候群との違いを端的に説明せよ。

これまで真面目に家事仕事をしてきた人が 突然怠け始めたようにみえるのが
ホルモンのアンバランスの始まりのようですね。
自分でも責めるので鬱になることが多い。

私は食事のまず後片付けが億劫になりました。それで家族がそれを
分担しないことを長いこと不満に思ってましたね。

今は全然苦になってません。
356きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 14:14:26 ID:7vQ2I1pt
>これまで真面目に家事仕事をしてきた人が 突然怠け始めたようにみえるのが
>ホルモンのアンバランスの始まりのようですね。 自分でも責めるので鬱になることが多い。

これがホルモンのアンバランスの兆候であるという社会的な理解があれば
鬱にすすむようなことは避けられるんです。
しかし家族というのは往々にして「なにやってるんだよ!だめじゃない」とかいって
責めたりする。そしてどんどん煮詰まっていくパターンですね。

あまりにもよくある話です。
357きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 14:16:27 ID:7vQ2I1pt
>私は食事のまず後片付けが億劫になりました。

これは血糖値の不安定からくるものみたいです。
358ケロロ:2006/12/22(金) 14:48:28 ID:PBuNCF5P
>きのことり

お前、巧妙かつキッパリと自分はそうでない(オバタリアンではない)と言ってるみたいだが、
俺達には区別が付かん。w

>これは血糖値の不安定からくるものみたいです。

違う、ドケチが安定化するんだ。
359きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 14:50:13 ID:xYeKI8aT
軍医。真面目に話してるのですよ。
360病弱名無しさん:2006/12/22(金) 14:58:06 ID:dCBCEi+R
漏れも軍医に同意。
悪いが、区別がつかんw
361きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 15:01:40 ID:xYeKI8aT
OK。じゃあもう軍医にはレスしません。
いっても無駄なお人柄だと判断しました。

さーーーーて。じゃ日本中の医者の頭の皮をはがすか!!
362きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 15:08:28 ID:xYeKI8aT
悪意に煽動するなんて簡単なコトですよ。
患者がわに十分な下地があるんですから。
363きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 15:12:08 ID:xYeKI8aT
十二分に患者を愚弄してきたこれまでの功績がありますモンね。
364ケロロ:2006/12/22(金) 15:51:11 ID:PBuNCF5P
>悪意に煽動するなんて簡単なコトですよ。

世の女性達全てに言ってはいるわけではない。対象をピンポイントにヒットしておる。

>いっても無駄なお人柄だと判断しました。

病気ならお相手しよう。病気ではなく人格の問題ならブーだ!

>十二分に患者を愚弄してきたこれまでの功績がありますモンね。

俺がそうしたとする明確な証拠を挙げよ。
365きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 15:56:57 ID:xYeKI8aT
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
366きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 16:02:39 ID:xYeKI8aT
>全くくだらんと思って荒らししかしてこなかった
>俺への怒りはゴモットモ。
>ただ、人を見るために時間が必要だった。

このレスの後だけに余計むかっ腹がきましたね。
367ケロロ:2006/12/22(金) 16:17:05 ID:PBuNCF5P
あのさー、オバタリアンと言われる人の特徴と更年期障害の違いの話をしてんだよ
教科書に書かれているような症状では満足な診断が出来ないんでしょ。
そう言ったよね。

なんで俺の責任にしたがるんだ。
368JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/22(金) 16:32:57 ID:W1OnFzLT
ママパパ ケンカ シナイデェ〜・゚・(ノД`)・゚・。
369きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 16:49:16 ID:xYeKI8aT
>>358
が真面目なレスなんですか?
底の抜けたバケツになに入れても無駄です。
370ケロロ:2006/12/22(金) 16:59:52 ID:PBuNCF5P
まだ分かってないのか?

ホルモンで改善するものと改善しないものがある。

自分のなかにそれを感じろ。今日の奈保はなかなかいいことを言ってる。

柔よく剛を制す これを知らないわけではなかろう

これは荒らしとは次元の違う話よ。それを知らないで何がストレス対策だ?
371きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 17:45:08 ID:xYeKI8aT
空論。
372きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 18:34:15 ID:xYeKI8aT
以下ひとりごとです。

自分を小馬鹿にする医者に頭を下げなきゃならないことほど屈辱的なコト
はないですからね。
その屈辱を受けるくらいなら死をえらぼうってひとも実際にいる。

そのためには出来ない勉強もし、自然なホルモン剤も試しますわな。

あー良かった。方法が見つかって。あとは症例集めて整理すればいいわけさ。
この趣旨に賛同する方はがんばってください。
医者の鼻がへし折れますよ。
373きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 18:43:01 ID:xYeKI8aT
私がアトピー板での当事者であんな愚弄を実際に体験したら憤死するわ。
端で聞いていても腹が煮える想いだったのに。

更年期治療でも似たような話はウンザリするほど聞いてる。
だからこそ原動力にもなるのだけどね。

医者にとことん失望しないと自分でやる覚悟は出来ないやね。

374ケロロ:2006/12/22(金) 18:50:50 ID:+5Db/1hX
空論なんて一度も言ったことないよ。
どんなにふざけていても的をはずしたことはない。
ホルモンバランスに悩む人は、その素因も無視できないが、一定の性格の
持ち主ではないかと問いかけている。

少しは成長したところを見せろ。
375JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/22(金) 19:00:53 ID:W1OnFzLT
確かに私が経験したのも大半が酷い医者だった。
リアルネット両方デね。
だけど、軍医やその他何人かは違う。
もののけ姫のサンみたいな私を
何レス長文で、必死で説得してクレタ他科医師もイタよ。

ワタシ自身がサンだったの。
砂漠にダイヤモンド、ワタシはワスレナイし、今でも支えられてるス。

強固に固められた憎しみの中に、ワタシみたいな患者は本当は助けて欲しいと丸まってイテ。
憎しみの壁がいくら強固になっても、
自分自身は助からないのは解ってる。
更に自分を傷付け追い込む。

もう、憎しみは嫌ス。
376きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 19:30:55 ID:xYeKI8aT
オバタリアンからはなにも学ぶコトはないでしょうしね。軍医。
人が真面目に話してることをまぜっかえすのですから、いっても無駄でしょう。
別に憎しみなんかありませんやな。

自分を小バカにする人間とは無縁でいられることに感謝してるくらいでね。
これぐらい清清しいことはないですよ。だれにもおすすめしたいわ。
377きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 19:36:50 ID:xYeKI8aT
自分が役に立たないんだと理解したからこそ 無駄なレスはしたくはない。

どうぞお構いなく。
378病弱名無しさん:2006/12/22(金) 19:37:33 ID:Tsbwz3Fa
今日のきのことりは,ちょっとおかしいですね.
もしかしたらそろそろ自分でもおかしいと思ってきていませんか?
でも途中で気付いても修正できないだけ違いますか?
意固地になったらダメですよ.
今日の軍医の話に噛み付くようでは,
379病弱名無しさん:2006/12/22(金) 19:39:03 ID:buEx300O
おおもとのモチベーションが医者に対する憎しみだから
それを無くせと言われると存在意義そのものが無くなってしまう罠
380きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 19:45:38 ID:xYeKI8aT
>おおもとのモチベーションが医者に対する憎しみだから

憎しみというより 対等な立場にかまえないと苦言を呈することは出来ないでしょう。
助力を求める立場だと どうしても言い方が弱くなってしまう。

「内分泌の知識なしにステロイドを使ってる」このことには明らかに触れられたくない
ことらしいけど、誰かが言わなければ医者は自覚できない。
381きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 19:52:08 ID:xYeKI8aT
>>358が真面目にいってると言い張るんでしょ。
どんな真面目さだ。いってみなさい。

382きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 20:14:20 ID:xYeKI8aT
>「内分泌の知識なしにステロイドを使ってる」このことには明らかに触れられたくない
>ことらしいけど、誰かが言わなければ医者は自覚できない。

白刃を向けてないと、この問題の重要性が意識できないのなら 少し緊張感を
もっていただかないとね。

383きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 20:18:10 ID:xYeKI8aT
>だけど、軍医やその他何人かは違う。

JKさん。軍医は私とJKさんを混同して考えるほど馬鹿でもなさそうだから
心配しなさんな。

どうぞ軍医に助力を求めたい人はそうしてください。

私は無駄な問答したくはないだけです。
384病弱名無しさん:2006/12/22(金) 20:35:21 ID:buEx300O
まあ助力を求めるあまり言わなきゃならんことを控えるのも本末転倒だしね。
>>380同意。
385ケロロ:2006/12/22(金) 20:45:08 ID:f3rqomQ/
>自分を小バカにする人間とは無縁でいられることに感謝してるくらいでね。
>どうぞお構いなく。

いいんだよ、それで。
それ以上の譲歩は期待してない。
科学によって外堀をうめられ、身動きできなくされたことを知って苦しいだろ。
386きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 20:45:26 ID:xYeKI8aT
人工と天然の差異の大問題を前にして 「人の性格云々」がさも重大問題の
様にいわれるのはもういいかげんうんざりだ。

馬鹿馬鹿しすぎる。

387ケロロ:2006/12/22(金) 21:34:51 ID:1YwK9mAd
いいものはいい、悪いものは悪い、正しいものは正しい、間違いは間違い
言い方なんて、意味さえ伝われればどれも同じだ。

ストレス回避、栄養、運動、そして最後にホルモン。
この方針は、素人考えだろうと、真っ当な医学だろうと簡単に到達可能なもの!

ストレスと最も関係の深い人の性格
栄養と最も関係の深い人の嗜好、つまり性格
運動に最も障害となる人の熱意、つまり性格

これが欠落してるといきなり最後のホルモンになる。
人工/合成の話しをこの場に持ち込むのは卑怯な性格

なにか間違ってますか?
これでも意図不明な悪ふざけですか?

388きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 21:44:30 ID:xYeKI8aT
>人工/合成の話しをこの場に持ち込むのは卑怯な性格

卑 怯 と い い ま し た か?(怒
389JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/22(金) 22:04:02 ID:W1OnFzLT
ストレス回避、栄養、運動、そして最後にホルモン


そうデス!軍医、ワタシらはずっと何年もそれをやってきたンデツ!
しかし、医者側に馬鹿にされ続けてきたんスよ!

件のホルモン本も、ちゃんとそういう風に書いてアル!
しかし、バイブル商法、オカルト、狂信者、散々デシタ。
今の内分泌、アレルギ、その他疾患で病院に掛って、あれほどの患者に解りやすい基礎知識、基本食養生、環境ホルや公害、運動、栄養を患者に医師は伝えれないでしょう?
それこそ、性格含め、スットンでいきなりホルモンすよ。
解りやすい本を患者サイドから、紹介したら、今度は専門医学書じゃナイから価値無しとするンデツよ。
矛盾してマツ。(´ェ`)

軍医は、稀な方デツ。
390JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/22(金) 22:12:30 ID:W1OnFzLT
ワタシは、やっとやっと何年もの主張が軍医によって、認められた部分が思ったより多くてウレシク思います。

それこそ予想外デシタ。
ワタシの疾患も、妄想捏造ヨバワリされてマシタ。
ス剤批判の為だろうって。
391JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/22(金) 22:36:15 ID:W1OnFzLT
メルガ 小林サンカラシカ コナイ(つД`)小林サン メルアリマト
392ケロロ:2006/12/22(金) 23:11:27 ID:XB7BFuYh
>きのことり
いつまで怒ってるんだ、子供みたいに。大切なことを言ってもらえて良かったな。
怒りを噛み締めて、医学書に書かれている性格の重要性が意味するところ考えながら
寝ろ。

>JK
だれがお前らをどのような論理で馬鹿にしたかは知らんが狂信的だったのは事実。
今やっと冷静になれたんじゃないか?。
全ての参加者が医者であったかどうか不明だが、俺だけでは無い多くの医師が知っ
てた。誰もがDHEAのうわさくらいは知ってたはず。子供の喧嘩に口を出すみたい
で大人気ないから言わなかっただけだ。

どうだ、まだ目の前の霧が晴れないか?
最初の利用者は誰だったのかな?映画俳優?アメフト選手?
ホルモン療法は地下診療の歴史が長いよな。この高額所得者達が育てた業界だよな。
その過程のなかで、闇社会ゆえに副作用は揉み消されてきただろう。
効果以前に、この闇を嫌う日本の医師は健全な集団だ。日本の医学会を誇りに思え。
そこには陰謀なんてもんは存在しない。
393きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 23:17:32 ID:xYeKI8aT
大部分の医師に人工と天然の区別が出来ていない事実はかくしようもない。
なにをいっても空々しいですね。

どうせ軍医は匿名の存在。なんの助けにもなりはしません。
394きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 23:21:13 ID:xYeKI8aT
スレが終われば ホルモン剤になんの問題意識ももっていない医療に
いささかの変化もないのがわかるでしょう。
395きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 23:27:57 ID:xYeKI8aT
黙ってれば毒物を投与されることに批判を加えるのが卑怯なのかどうか
ロムしてる人が判断するでしょう。
問題を過小評価するのもはなはだしい。
396JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/22(金) 23:45:13 ID:W1OnFzLT
狂信だと言われたのは、単純な天然指向ス。
イワユル単純天然信仰だと。
彼等医者板コテ達は、天然プロゲの存在も知らず、他天然ホルの天然表記をサプリ業界の商売用語と笑いマシタ。
ふんだら、コートリルもルテウムも商売用語かいな。
ワタシなんかは副作用が少ないモンを求める心理&ハイパーセンシチビチィ体質デツから、
何も天然人工以前にデメリットが少ない方を選びたいス。
だから漢方や食養生からホルアプローチに一年以上費やしました。

前にも何回か言いましたし、アトピ板のス議論スレでまさにアトピと副腎機能に関して、
評価がナイから関係ないと思考停止されてる医師らしきレスが昨夜からありました。
副腎機能低下や不全はアトピが症状にないけど、関係性は簡単にナイと言えるもんじゃナイシ、それこそ、アトピ&副腎機能低下なら重症例でつから、スグに医療機関に行かなければとワタシは思いマツ。
軍医の様に関係性を把握された見方をデキナイ典型デツ。
コウイウ意見が多く、そしたら患者は諦めてしまいマツ。
長々のス議論、ホル議論でワタシは自分が件の疾患持ちなんて欠片も思わず、指摘もナカタす。
397JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/22(金) 23:52:06 ID:W1OnFzLT
軍医がデキスギなんすよ!罪な男ナンスーーー(つД`)

もっと、もっと早くに軍医の様な方に出会っていたら、
ワタシはあんなに苦しまなくてヨカタろう。
´ェ`)マルデ ドラマか
398きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 00:05:42 ID:quBiwqzQ
ここんとこ集中したんで、首の筋を若干違えた。
やっぱストレスだったらしい。無駄なコルチゾルつかっちゃったんだね。
食欲も眠気も吹っ飛んじゃった。

復調に一日ぐらいかかりそうだ・・無駄な労力に終わるのが一番堪える。
399JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 00:12:04 ID:0C4YPGRm
あ、DHEAデツが、つまりサプリ扱いはプゲラなんス。
プロゲ含め、メラトニンもそうス。
だから、軍医の様な方は完全に軍医で無ければ、プゲラされてマチタ。
栄養も、サプリビタミンも、だからワタシは心底驚きマチタ。
漢方も否定シナイ。
エビデンス=根拠をメタアナやダブブラインド試験の有り無しや精値で判断、それは素晴らしい事デツが、テーラーメードメデスンに反する標準外に標準を当てはめる事しかシナイ=デキナイ。
標準外に標準治療を押し付けてドースンノ?デシタ。
軍医は違う。マジもんテーラーメードメデスン。
これは米国での修行のオカゲすか?
セナさんにも、同じ事思いマチタ。イワユルガイドライン治療=教科書治療で済まない職人技デツよね。
400JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 00:19:22 ID:0C4YPGRm
きのこサン、怒り過ぎス。感情は解りマツが、
ワタシも読んでて、心臓バクバク不整脈手が震えてマツ。
軍医はエスプリが大好きナンスよ。ブラックでつが。
ワタシも笑い好きス。
きのこサンがたまに笑ってるの見るの好きス。
ワタシも笑ってマツ。( ^ω^)
軍医のギャグにもお腹痛いス。

もう刄向けなくてもいい時期かもシレマセン。
401きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 00:23:53 ID:quBiwqzQ
怒るべきときには怒らないとね。伝わらないでしょう。覚悟が。

一医者がいくら名医だっていっても焼け石に水なんですよ。
もうね。頭の皮でもはがないと 毒物を投与される側の悲哀はわからんのでしょう。
402きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 00:28:30 ID:rP2oTv1p
まえもいいましたが アトピー板での患者の遊ばれ様をみてて
ここで笑いたい気持ちになったことなんかないです。
いずれ我が身だと思うとね。
403きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 00:33:12 ID:rP2oTv1p
でもまあ・・・・インプットは出来たんで良しとしますか・・
インプットさえ出来ればなにかは残りますよ。
実際 軍医の言動は初期とは違いますからね・・・
404JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 00:34:32 ID:0C4YPGRm
アトピ患者を笑ってたのは軍医じゃナイでしょう。
良くない医師デツ。
良くない医師はコンナにシテクレマセン。
嘲笑うダケで、ソレは患者にも言えまつ。
405きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 00:43:47 ID:rP2oTv1p
>アトピ患者を笑ってたのは軍医じゃナイでしょう。

憎まれ役は承知の上でいってます。必要なんですよ。私のような存在が。
出なければ問題がボケてしまう。この点は譲りません。

脅迫が医者を動かすというのはどうも有効らしい。
406JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 00:55:45 ID:0C4YPGRm
脅迫、ニクマレ役、

もう充分やりましたデツよ

後は勉強しましょう。ホル低下類似症状は、ミトコン君や感染、他にも色々あるから、
益を取りましょう。アマニ油からアラキドン酸カスケード、ス剤の抗炎症にも深い関わりがあるし、
勉強しましょう。

情報や勉強って希望ナンス。
患者は希望を無くしたら駄目ナンス。
シンドクテも、少しでも同じ様に勉強シテル患者がいれば励まされマツ。
更に軍医みたいな方の指導があれば更に勇気付けられマツ。

議論バトルは患者の本望ではナイス。
407きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 01:05:46 ID:rP2oTv1p
JKさんの軍医への傾倒を考えるから いいたいことの10分の一しかいえませんw
レスを書いて何度消したことか。

軍医は女性のホルモン状態について私から学ぶコトはまったくないですかね?
お経で現実が把握できるとは思えません。

408JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 01:18:54 ID:0C4YPGRm
何度レスを消した事か

にワロタW

いや、ワタシは本当のプロヘッソナルが好きナンス。
そりゃリー博士もデツ。
軍医はその知識量の範囲の広大さから、
様々にワタシやきのこサンからも学んで判断されとりマツよ。
ワタシもデツが知識や情報に貪欲ナンスよ。だから凄く楽しい。
頭の中で峠でバイクで攻めてるミタイす。
ワタシやきのこサンの経験をN=1プゲラはシナイす。
症例と言う峠を攻める感じス。事は病気なんで不謹慎デツが、酷い中傷やクソの役にも立たない論文爆撃より、
ROM側にもいいと思いマツよ。( ^ω^)
軍医は講師デツから、生徒達も楽しみデツよ。
409JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 01:22:56 ID:0C4YPGRm
ソイジャ お休みス。

軍医、本のタイトル教えてクラサイ。m(_ _)m
メルは やはり駄目デツか。残念ス。仕方ナイス。
410きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 01:27:07 ID:rP2oTv1p
>ワタシもデツが知識や情報に貪欲ナンスよ。だから凄く楽しい。

私もある意味楽しいですよ。結果が出ればなお、ね。
結果が出れば文句はありません。

しかし自然なホルモンの臨床もしてないうちからミトコンだの性格の重要性だの
には納得いきません。
事実プロゲステロンをこれから試そうって段階にすぎないじゃないですか。
最初はどんだけボロカスにいってましたか?
411きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 01:28:29 ID:rP2oTv1p
あ。いけない。オヤスミオヤスミ。引きとめてスマナンダ。
412これ?:2006/12/23(土) 03:22:59 ID:nHWyYLYu
:ケロロ [sage] :2006/12/11(月) 08:13:48 ID:ch2LLvw2
このスレも終盤に差し掛かり、知ってても言わなかったことを徐々に
紹介しております。

ホルモンバランスではないか?
慢性の機能不全を感じるが、何処が悪いのか?
誰に相談したらいいのか分からない?
という方へ

ちょっとまった!

新医学 56巻10号
特集 加齢に伴う疾病と内分泌代謝

日本でこの分野に精通した著者らが集い、テキトーなホルモンバランス論を振りかざさない
一流どころが揃った本を御紹介します。

完全な医師向けの本であり、ちょっと専門的に過ぎる内容ですが、自分の疾患理解および主治医
選びに、また主治医との会話のためにた有用な出版物だと思います。

加齢?っと疑問を感じても、20代でも加齢は加齢と理解すべし。

>きのことり
買えー! 読めー!
413JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 07:44:31 ID:0C4YPGRm
アーーッ!それです!ありがとうございます!
携帯やと過去ログは見れない、ファイルシークで変換シテも700番台で切れるんス。
感謝シマツ、ありがとう!m(_ _)m
414ケロロ:2006/12/23(土) 10:47:06 ID:f1roW5eM
いやいや、おはよう。ジョーカーの御登場だ。

>きのことり
お前の生理前症候群は特にひどいな。
あの程度でストレスを感じるようじゃ、ぴーーーーーーーー禁句ーーーーーーーだな
身をもってストレスの影響を感じただけ今年のクリスマスはいつもと違うだろう。
ナマクリームたっぷり食ってまた体調を崩すぞーーーー。

>無駄な労力に終わるのが一番堪える。
また俺のせいにする。女は楽でいいな、誰かの責任にしていればストレスがはれるん
だから。
気分次第で責めないで!

>JK
医者であろうと素人であろうと、関係ない。
メガスタディーがないのはスポンサードされないから。これを穿った見方をするやつ
がいて、製薬会社の陰謀だと馬鹿が受け売りで書くはめになる。
気分次第で飲んでるブラウン君もプゲラ。
気狂い扱いされたのは、プロゲステロンには自己管理で調節できる女性特有の生理周期
を利用した使用法があることから、どのホルモンでも簡単だと言ってるように誤解させ
たためだ。おれもそう感じたから馬鹿らしいと言ってきた。他の医師も同様だろう。
それから、何度も言うがバーンズの本は嘘だらけだ。俺の紹介した本の甲状腺の部分を
読め。それには俺も使っている甲状腺ホルモンの末梢作用を予測するスケールが記載さ
れいる。これが医学の当たり前。これを知らない内分泌科の医師がいるとは思えない。

重要なのは、天然型ホルモンは身体のなかの通常プロセスで代謝され、次のホルモン活性
をもつ物質に作り替えられまた利用される。対して合成はその代謝を潜りぬける特殊部隊
としてのみ存在すべきという一点のみ。
問題は、医療機関が関与しないために、巷に溢れる商品の品質(含有量、純度、毒物混入)
等の調査がされていないという一点のみ。

お前らの考えは浅杉並木!
415きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 11:05:09 ID:UNw5i+yV
生理前症候群なぞ、とっくの昔におさらばできてる。見てきたようなことを
毎回毎回・・・

私がこれまで接してきた医者の見解は明らかに人工天然の違いを知らない。
「患者の妄想」で押しとおしてきた。過去ログにはっきり記録してあります。
その手のひらが返り出してきたのが漢方ホルモン総合スレの中間あたり。

わたしたちが粘れば 目に見えなくらいの速度で手のひらを返してきましたわ。
それこそプゲラ。

>問題は、医療機関が関与しないために
そう。なんで医療期間は関与しないのですか?
軍医のいうことが本当だとして「医者が副作用がないのは知っていながら」ですよ。

それこそ重大な裏切り行為。いや犯罪行為ですよ。

416きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 11:09:06 ID:UNw5i+yV
プロゲステロンにおいては 消費者として毒物しか選択肢を与えられてない
ことになるじゃないですか。

それとも病気を作り出して市場拡大をもくろんでいたとでも?

「分子構造の差に無知でした」と認めたほうが傷は浅いですよ。
417きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 11:18:52 ID:UNw5i+yV
この先 どの面下げて自然なホルモンを導入するのかとくと観察しましょうか。

過去の反省なしに 傲慢な発言を目撃したが最後・・・・(以下自粛
418きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 11:27:31 ID:UNw5i+yV
医療関係者の手のひらが返ったな・・と感じた瞬間のレスがこれ↓

837 名前:きのことり ◆x82kzCWI7M :04/01/08 14:41 ID:Fca5uI36
>>836
>最初医者や叩きたちはMEDLINEでそんな論文ありますか?無いでしょう!って
>言ってたんだよ。「自然なプロゲステロン」で。(否クリーム)

ないどころか こんなこと書き込んでるよ。

>せっかく天然プロゲステロンを見直す学説が登場してきた近年、

だってさ。(ヤレヤレ

419きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 11:39:28 ID:UNw5i+yV
医者のお尻に火をつけて、前にしか進めないようにしますからね。
420きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 11:50:28 ID:UNw5i+yV
>あの程度でストレスを感じるようじゃ、

そう。この程度で簡単に身体を壊すモンなんですよ。それほどモロイ。
それをお教えしようにもウマの耳なんだから埒があかない。

「弱い人間が悪い」論法だものな。防衛として関わり合いを避ける方向が吉
ってことでしょう。
421きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 12:10:21 ID:UNw5i+yV
セナさんはじめこれまでの医療関係者は弱いものを小突きまわして
「どうだーなにもいえまい」とやってきたんですよ。

幼稚園児を小突きまわすに等しいことをね。これに燃えるような怒りを
もてないなら人間やめちまったほうがいいですね。
422ケロロ:2006/12/23(土) 13:34:17 ID:sUFJqo4B
>きのことり
根が真面目なのが災いしてると言ってやってるのに無礼なやつだな。
EMを散布したら我が宮殿にネコが頻繁に現れる。あれはなんだ?

分子構造と長期毒性の話しは終了ずみ。
代謝を避け代謝撹乱の少ない薬を作った。代謝されれば個人の特性によっては
男性化する可能性があるのでそう作った。簡単な経口投与で効果と副作用の関係が
リニアで監視しやすいようにと狙ったが、長期副作用でひっくり返された。
これが結論

俺の考えるこのスレとは
「ホルモンプゲラやパクリ医者の知らないホルモン作用機構」がテーマなの

>医者のお尻に火をつけて、前にしか進めないようにしますからね。
あーー、いい湯加減だー。なかなか火加減がうまいぞ。リアルのきのこは
本当は良妻なのかもしれんな。

423JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 14:36:24 ID:0C4YPGRm
アカン 不整脈?動悸がヒドス

軍医、基地外扱い云々はそんな高度な話なら、ワタシは逆にウレシイすよ。
考えてクレテますからね。ザッと商売サイト見てプゲラで終り。
ス依存論文の件もですが、アサハカナ決めつけでプゲラされたから失望するんス。
軍医の様に真面目に考えてくれたなら、
話を聞いてくれた挙げ句の否定なら理解シマス。
424ケロロ:2006/12/23(土) 20:28:11 ID:Cu6ZXD4s
>JK
基地外呼ばわりは社交儀礼だから気にするな。
俺も畑違いの物理の話で満身創痍になるまでやられた。
くそー、いつかボコボコにしてやる。

ためになるかどうかは受け手の理解力次第なのは了解済みなんだが、どんな理屈で
これこれの治療を行うのかをいい加減な本でどれだけ理解できるのか疑問。
まあ、Leeの2冊は更年期、生理周期とホルモンに関しての生理はそのまま利用して良い
のだが、合成プロゲステロンはエストロゲン作用を持つがごとくに読者を誘導してるだろ。
論文を読んでもそんな逆の作用はほとんど見られない。私見が多すぎ。

また、脱ステに科学が不足してんな。勘違いされては困るから安易に公開はできないが、
ためになる対処法の案は随時収集していく。
425JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 21:24:31 ID:0C4YPGRm
持続性の不整脈は痰飲かな。朝、顔がムクンデタシ舌が肥大、食後の胃酸過多もあるし。
二陳湯加柴胡ケイシ湯&グランダキシンにした。
しかし不安とオチコミが嫌だ。過去ログなんて見たくナイス。怖い


ボコボコ軍医見たかったW( ^ω^)
軍医、マジでリー博士本に足らないのやバーンズ博士に異論あるの、
総じてクリアして本書いてくれたらなあ。

脱スに関する事ありがとゴザイマス!
患者喜びマツよ!脱ス患者は見捨てられた様な心理スから。

新医学 56巻10号
特集 加齢に伴う疾病と内分泌代謝

この本ナンスが、アマゾンで売ってナイス。
デカイ本屋にしかないのかな。
知ってる医師に頼んだらいいのかな?(´ェ`)
426きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 21:53:01 ID:4lHAvjHc
>私見が多すぎ。

わたしから見れば観察眼の鋭い私見ほど参考になるものはないけどね。
論文読みは自分の観察眼に自信がもてない人種らしいね。
なんでも数値化できると思ってる。

ホルモンの状態も現れる症状も千差万別なのが実情なのだから大まかなところが
把握できるだけでも手柄だと思う。
実際一人の人間の中に プロゲステロン要因6割 甲状腺要因2割 有害微生物の影響1割
という風に交じり合ってる(他いくつかの要因)から テーマ別に数値化しようという方が
無理な相談でしょ。

わたしらがあの本を絶対視してるみたいにいいますがね。
叩き台にすぎないですね。

>合成プロゲステロンはエストロゲン作用を持つがごとくに読者を誘導してるだろ。
どんな作用をもってようがもってまいが何の関係がありましょうや。
副作用欄を半分みただけで「必要なし」と判断できるものを

427ケロロ:2006/12/23(土) 22:15:58 ID:6xsMoBID
>JK
難しい内容だぞー。バックナンバーで書店に注文しかないな。
>きのことり
クリスマスケーキ作ったのかよ? ひましてんじゃねーぞ!

プロゲスチンが天然型プロゲステロンと全く逆の作用を示しアトピーに悪いものを
増幅産生する可能性があると書いたけど。この例のように実験レベルで証明しないと
本来本にしてはいけないことではないか。その時間も十分あったわけだしね。
ステロイドホルモン全般、プロゲステロンの場合も、癌が死ににくくなることは
ほぼ間違い無い。臨床的に効果があるということには、癌細胞が大人しくなる場合、
炎症を起こす脂肪酸の代謝が正常になり見かけ上癌が縮小したように見える場合、
エストロゲン依存性が高く、それと拮抗するプロゲステロンで本当に癌が縮小する
場合などがある。この程度の現象は他の薬剤でも多数報告されている。しかも安価
なもので。これを誇大にふれて回っても、天然型ですら薬理学的量を使えば副作用
が出る。DHEA、アンドロジェン等の併用で今でも副作用に苦しむオリンピック選手
やアメフト選手のうわさを聞いたことあるだろ。これを危惧して言ってるわけで、
ブラウンスタインの言うような安易な使い方をして大丈夫だと言ってるわけでじゃ
ない。市販のものは含有量が不明、多くが大量のカルシウムや極めて酸化しやすい
ミネラル、配合財が入ってる。ブラウンスタイン自身がやってるように原末を使っ
て調剤するのとはわけが違う。これって、自分はちゃんと保険をかけてるということ
ではないか?。
トリックのあることを何回にもわたって説明してんのに、小林奈保なんかはジェラシー
だってさ。
428ケロロ:2006/12/23(土) 22:19:03 ID:6xsMoBID
>実際一人の人間の中に プロゲステロン要因6割 甲状腺要因2割 有害微生物の影響1割
という風に交じり合ってる(他いくつかの要因)から テーマ別に数値化しようという方が
無理な相談でしょ。

だから、他人を説得できる根拠ナッシング、壮絶闘病記!
429JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 22:24:26 ID:0C4YPGRm
→私見が多い

これ、日本の素人向けの医者が書いた本のがヒデェすよ。
マトモな本探す方が難しいんジャマイカ。
臨床経験から基づく、私見はバイアスやその他の要因が重なるのはイナメないけど、
リー博士やバーンズ博士はまだマシやし、参考にはナリマスヨ。
ソリャ、大規模多施設試験をバイアス抜き徹底した論文でも、
市場に長期で出た薬剤がどうなるか、
目の前の患者や自分にどうであるか何て本当の所は解りません。
リー博士もバーンズ博士の私見も論文も全て「参考」ナンスよ。
2ちゃんの患者書き込みも参考ス。
ワタシにはね。その姿勢を忘れたら、深淵が覗く。
ラベルを剥がされ、ス剤とは知らずに、ス剤では無いと嘘つかれ、
愚かに愚直に従っていた過去の自分に戻りマツがな。(´ェ`)
430JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 22:31:55 ID:0C4YPGRm
軍医、ブラウスタイン博士は市場に流通してるDHEAの含有量の多さを警告シトリマツよ。
5ミリなんて中々ナカタす。昔は。
とある掲示板では100ミリ毎日飲んでる若い男性がいましたよ。
431きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 22:34:41 ID:4lHAvjHc
>この例のように実験レベルで証明しないと 本来本にしてはいけないことではな
>いか。その時間も十分あったわけだしね。

商売にならんということでだれも臨床試験しないわけだからね。
本にしてはいけないかどうか?知りません。そんなことは。
商売に出来る毒物しかないのも道理なわけだ。
儲けがないから商品にはしないんですもの。

市場にどんなにまがいものがあふれてようが お墨つきの毒物よりはマシなのは確か。
医者の頭が切り替わるまで市販のもので我慢するしかないわね。でもちゃんと効果あります。

>だから、他人を説得できる根拠ナッシング
だれが説得してる?
毒物で満足できるならそれで結構なことです。
わたしは副作用なく症状を改善させてる。それだけです。


432ケロロ:2006/12/23(土) 22:40:42 ID:jTZ0frfJ
>「分子構造の差に無知でした」と認めたほうが傷は浅いですよ。
だから違うって言ってるだろ。422に書いておいた。医者板での結論。

>この先 どの面下げて自然なホルモンを導入するのかとくと観察しましょうか。
天然型プロゲステロンとすでに臨床応用されているDHEA、メラトニン、GHの話しを
ごっちゃにすんな!。欠乏ホルモン補充医療の例をホルモンバカが気分次第で使う
ことの肯定に利用するな、摺り替えるな。お前が叩かれたのはこの点だろ。
もう忘れたのか?

>軍医は女性のホルモン状態について私から学ぶコトはまったくないですかね?
これってさー、分かってほしいのって言ってくれれば考えるのにね。
小馬鹿にされた人に頭を下げるくらいなら死を選びますって、あなた映画女優ですか?
いずれにしろ小説の読み過ぎではなかとー。
貴重な疑似更年期障害の例として、興味深く拝見いたしました。
433ケロロ:2006/12/23(土) 22:43:10 ID:jTZ0frfJ
>市場にどんなにまがいものがあふれてようが お墨つきの毒物よりはマシなのは確か。
>医者の頭が切り替わるまで市販のもので我慢するしかないわね。でもちゃんと効果あります。

ははー、やっぱりお馬鹿ちゃんだったんだ。
使ったのがクリームで良かったね。
434きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 22:43:21 ID:4lHAvjHc
医者がどうでも毒物を使わせるのなら。

そんな医者には世話にならん。これでFA。
うーん清清しい。
435小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/23(土) 22:46:21 ID:MbKLMRBx
ケロロ先生が今日機嫌が悪いわけは…。

今夜のうちのお茶会でエネルギー体で呼んで全員混ぜてみました。
436きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 22:54:00 ID:4lHAvjHc
>これってさー、分かってほしいのって言ってくれれば考えるのにね。

いいえ。軍医が口の利き方と 患者の体力のなさを考慮に入れた話し方を
会得しないと、女性は決して体の変化を語ってくれないというだけです。
別にわたしのソンでもないし。不安定な女性に囲まれることになる。お気の毒。

がさつな男から 少しもののわかった女は静かに離れていくものです。
わからにようにそーーーっとねw
437小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/23(土) 22:55:11 ID:MbKLMRBx
げほっげほっ 咳が出る〜

でも最近すっかりレイノーは出なくなりました。おかげさまで。
438きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 22:56:55 ID:4lHAvjHc
>がさつな男から 少しもののわかった女は静かに離れていくものです。
>わからにようにそーーーっとねw

自分の身を守るためにね。視界に入らないようにすら気をつけますよ。
声をかけられても不愉快になるわけだから。
439きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 23:02:38 ID:4lHAvjHc
まして毒物を平気で投与できる超ど級の無神経から患者が逃げるのは
理の当然。宇宙の法則です。
440JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/23(土) 23:19:21 ID:0C4YPGRm
軍医、本注文してみマツ。中医学論より難しいかな?あれも頭が…(つД`)

DHEA臨床応用デツか…
サプリ?プゲラ発言の医師や患者は何故コレを予想シナイ。
441ケロロ:2006/12/23(土) 23:42:47 ID:SE7FCXMu
>JK
ブラウンスタインは1日5mgって言ってた? そうだっけ忘れた。
いずれにしろ標準的な量じゃないね。
通常は25-30mgで開始、維持量がその半分つまり12.5-15mg/成人。
これは記憶力の低下や視力低下の軽症に使われる量。
SLEやアレルギー疾患に使われるのはもっと多いと聞いている。
5mgなんて不足はないと言ってるようなものではないの。

>小林奈保
期限がわりーのはきのこ。俺はシャンパン飲んで気分さいこー。

>まして毒物を平気で投与できる超ど級の無神経から患者が逃げるのは
馬鹿ですか?。○の素のグルタミン酸ナトリウム、これですら毒性ありますね。
だしの主たる成分ですね。その害のない程度の○の素と同じような考えで投与し、
効果があっがって毒物ですかー?
婦人科のピルの使用量は日本は少ないですよ。しかも副作用は説明されてますよ。
それを流用したのは患者が効果を訴え継続を希望したからですよ。リスクは折り
込み済みで同意したんですよね。天然ホルモンでは避妊が難しいですよ。むしろ
奇形発生の観点から不妊治療に適してます。

な・ん・で・ま・ぞ・こ・ぜ・な・ん・で・す・か・?

>理の当然。宇宙の法則です。
いやいや、馬鹿は死ななきゃ直らない。宇宙の法則とはこれよ、主の御墨付き。
442きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 23:46:14 ID:4lHAvjHc
>婦人科のピルの使用量は日本は少ないですよ。しかも副作用は説明されてますよ。

副作用は明記されてるから安全なんですか?
微笑ましい考え方ですねw
443きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 23:47:16 ID:4lHAvjHc
さすが身体に鈍感な人は一味違う。
444きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 23:51:35 ID:4lHAvjHc
この・・・副作用がはっきりわかってるから安心というのは・・・
どういう思考回路なのだろう・・・人の体だからそうまで無神経なのだろうか。

探求すべき課題なのカモ。
445きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/23(土) 23:54:15 ID:4lHAvjHc
>それを流用したのは患者が効果を訴え継続を希望したからですよ。

それしか選択肢がなければそうでしょうね。巧妙な手です。
446きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 00:02:56 ID:4lHAvjHc
>な・ん・で・ま・ぞ・こ・ぜ・な・ん・で・す・か・?

えーっとですね。無神経な人は全てにわたって無神経だからです。
これは感性の問題になりますから 人の痛みが理解できない人は
副作用があるものは使いたくないという超基本的欲求すら理解できないわけです。

ですから話してても不愉快になるだけなんですね。ですから逃げるわけです。はい。
447病弱名無しさん:2006/12/24(日) 00:17:36 ID:AZVCGfzf
> がさつな男から 少しもののわかった女は静かに離れていくものです。
> わからにようにそーーーっとねw

だけど損するのは自分の方だろ?手を貸してくれる人がいなくなるんだから。
448きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 00:19:36 ID:JqMpci2r
まあふつうは こうした解説もなしで逃げますねw
話すだけ消耗しますもん。
449病弱名無しさん:2006/12/24(日) 00:20:32 ID:AZVCGfzf
誰かに助けて欲しい時には相手に謙譲の意を示す。これが宇宙の法則。

人格と医術の腕とは無関係だからねぇ。
450きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 00:24:30 ID:JqMpci2r
>だけど損するのは自分の方だろ?手を貸してくれる人がいなくなるんだから。

自分に害になると見切ってこそ逃げるわけですよ。その辺は直感ですね。
451きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 00:30:01 ID:JqMpci2r
弱いものは弱いものなりに嗅覚を発達させますから。
使う言葉一つでその辺はかぎ分けます。

少ししゃべれば十分判断できます。
452ケロロ:2006/12/24(日) 00:58:29 ID:Uxj9hJe3
だからー、その嫌味な性格は軍医だけに向けろ。
医学会は関係ない。

別の参加者のためにも一旦口論は中止。

きのことりは自分にあった症状が、ホルモンバランスで生じたとする
根拠をホルモン剤が効いたからと言ってきたわけだが、おれが示した
ミトコンドリア失調(現在日本語名はないので直訳)も治療としては
ホルモン療法が有効とされている。でもミトコンドリアのぜい弱性は
放置されるとされている。先天性、後天性が存在し、寿命にまで関わ
る一定の遺伝素因を確認もされ、今日の出の勢いで多くの病気に関わ
りがあるだろうと研究が加速段階に入った。

この現代医学の情報は知っておくべき、確認しておくべき。
紹介した本に一部書かれている。2001年、日本版のLeeの著書
は発売された年のもの。
453きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 07:33:43 ID:Uobjr0sd
>だからー、その嫌味な性格は軍医だけに向けろ。
>医学会は関係ない。

軍医。医学会全体がその「人の体に鈍感ないやな男」なんですよ。
ですから逃げてるの。話しをするのも消耗する。
弱者は問答無用で逃げないと巧妙な手にやられる。

>でもミトコンドリアのぜい弱性は 放置されるとされている。先天性、
>後天性が存在し、寿命にまで関わ る一定の遺伝素因を確認もされ、今日の出の勢いで多くの病気に関わ
>りがあるだろうと研究が加速段階に入った。

だから軍医はミトコンドリアをどうすればいいというのですか?方法論が確立
出来てるのか?とそこを申し上げているのです。「今後の研究が待たれる」で
終わる論文なんか中身を見る必要もない。
具体策は「軍医の秘密」なんでしょう?どうせ高額になります。結局は方法がないと同じんです。
へんな気を持たせられるのも消耗させられる一つですね。

リー博士バーンズ博士の研究が古いからってなんなんですか?他に副作用なく治す
方法を模索してる、使える研究が他に見当たらないんだから仕方ない。
それでも十分恩恵に浴してるし、役にたってます。
454きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 08:06:35 ID:Uobjr0sd
リー博士の本は患者一人一人を丁寧に見て得た結果を集積し、整理した研究。
だから同じ病気でも対策が違う。方法はより患者の身体に負担のかからない
もので貫かれてる。そこが学問的には一貫性のない部分だと思うけど、患者的には
それがありがたいのです。

医学会の考え方は「病気別」になってる。一人の人間から病気だけ抜き出して
きて一律な方法を押し付ける。症状の軽重も関係ない。無神経そのものです。
455小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/24(日) 08:31:34 ID:6dVqbg/d
>>427
>DHEA、アンドロジェン等の併用で今でも副作用に苦しむオリンピック選手
>やアメフト選手のうわさを聞いたことあるだろ。

引退して生きる目的を失って落ち込んでいる分は考慮した?
456きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 08:34:09 ID:Uobjr0sd
いったん思いやり深い人間のやり方を知ったら 無神経な人間の元には
梃子でもいきませんよ。

説得してるのは軍医の方じゃありませんかw
457小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/24(日) 08:35:04 ID:6dVqbg/d
アメフトなら怪我で故障が残った仲間を見ているトラウマとかもあるんじゃないの。
458小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/24(日) 08:43:58 ID:6dVqbg/d
スポーツ進学したあと荒れてしまう子って結構いる。
北海道から東京の私大にスポーツ進学すると
隙間風とゴキブリだらけの合宿所に傷ついてしまう。
「これが階級社会なんだ」と。

DHEA、アンドロジェンのせいではないと思うな。
459小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/24(日) 08:48:56 ID:6dVqbg/d
ケロロ先生、責任感の強さが素敵だけど、
医学オタクからは抜けませんねぇ。
460きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 08:52:22 ID:Uobjr0sd
>そこが学問的には一貫性のない部分だと思うけど、患者的には それがありがたいのです。

だから軍医他医者連がその一貫性のなさを得意げにこき下ろしてるのを見ると
「なんて浅はかな人たちだろう・・・」とウンザリするんですよ。
同じ空気を吸うのも嫌ですね。
461小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/24(日) 08:59:52 ID:6dVqbg/d
>>460
>得意げにこき下ろしてるのを見ると
>同じ空気を吸うのも嫌ですね。

得意げなのは仮面ですよ。その下には涙がザーザー。
大丈夫。怒らせたり泣かせたりするのは私得意。
462小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/24(日) 09:09:17 ID:6dVqbg/d
昨日全員混ぜたし(*^_^*)
463JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/24(日) 09:12:53 ID:dkX6KyF8
軍医、ブラウスタイン博士のDHEAに関する記述は、
人により病気により変わるとして、
5〜15ミリが範囲とアリマス。先の市販ボトルの含有量の多さ→25〜100ミリの警告に、
20ミリ以上はブラウスタイン博士の臨床では「稀」とアリマス。
あくまで補充観点からの話デツからね。
コルチのワタシの様な疾患に関する緊急時の増量も記述には無いスが、
基本的な補充話に留める紹介みたいな感じデツからね。
464小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/24(日) 09:25:01 ID:6dVqbg/d
私今DHEA25r/日なんだけど、今度病院行ったら10mgの方買ってくるわ。
Oリングしながらその日に飲む方を決めることにするから。
465小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/24(日) 09:28:38 ID:6dVqbg/d
行き着くところはOリングでしょ、やっぱり。
466小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/24(日) 09:36:05 ID:6dVqbg/d
>ミトコンドリアのぜい弱性

そうか。ミトコンドリアにお願いするのか。
おし、やってみよう。
467ケロロ:2006/12/24(日) 11:05:53 ID:QDWdSR8z
>みなの衆
元気でやってるか?

だれも説得するつもりはありません。Leeの見ている患者の症状の約3割程度、
ブラウンスタインの患者の6割程度、バーンズの甲状腺機能低下症候群の殆どは
ホルモンが原因ではありません。

それが言いたいだけ。

それを説明可能な病気を示し、その専門科を示し、
その専門家が日本にいることを示し、
現在それにたいしてどのような治療がされているのか
を書いた本を示しても、そうではないとおっしゃる
素人さんが約1名いるのです。
だから口論となっている。
誰のせいなんですか?

ただし、まぐれ当たりか、きのことりの行った自分への対応は、
漏れ聞く話の範囲で的中していた。だから見事!、評価に値する。
これが、他人にも容易に行えるかどうか、極めて疑問。


一方は医学書(中には引用文献多数)、一方は一般図書。
この2年間だれも言わないから、しょうがないので俺が言った。

質問は?
468JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/24(日) 11:50:40 ID:dkX6KyF8
軍医の私見デツよね。
件の本の何割りかがホル低下でないかは。

ミトコン君の問題はホル低下例とは別の素人には解りにくい問題だし、
日本の一般的な素人向けホル補充本にも、ミトコン君記述は見たことナイス。
それに関しては、軍医の医局から警告していくんスか?(・ω・`)
ミトコン君問題があれば、栄養やその他問題と同じく、クリアして本当のホル補充例にホル補充すると思いマツよ。
日本のホル補充治療現場では、栄養その他ミトコン君問題もクリアする検査や治療が行われテルンすかね。
シテルなら、軍医の医局が件の博士達に攻撃メルするのは、互いにとても良い事だと思いヤス。( ^ω^)
469きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 12:25:52 ID:Uobjr0sd
>そうではないとおっしゃる 素人さんが約1名いるのです。
>だから口論となっている。 誰のせいなんですか?

患者がプチ医者になる必要はないですね。軍医の指し示す方向はパーツ医学の
方向です。せっかく勉強しても結局は「名医の胸先三寸」で決まる世界です。
JKさんは込み入ったホルモン状態なのですから 自分のためには込み入った
勉強も必要なのかも知れませんが。通常はそこまでしないでも改善できると思いますよ。

口論が嫌ですか?w
お互いの考えの違いをうき彫りにするいい機会じゃないですか?
私がこうまでしぶとい理由が理解できないのでしょう?
私も今の医学に抱いてる違和感を表現できて胸のつかえが下りる思いです。

怒りというのは「私の足を踏んでるからどけてください」の合図です。
嫌な奴というのは「痛いはずないだろう?根性が足りないんだよホレホレ」と
しつこいから 牙をだして威嚇したんですよw
470きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 12:57:15 ID:Uobjr0sd
「副作用のあるものは使いたくない」という基本的要求に
「なんで使いたくないの?」なんぞという愕きの愚問を発する人間とは
どんな発展的なものは望めませんよ。

ですからもうシャッター下ろすしか防御の手はないですね。
471ケロロ:2006/12/24(日) 13:14:32 ID:bPiBQ0se
>JK
>私見ですよね?

そうだー、割合は完璧なる私見。ざまーみろ!www
たまには私見ぐらい言わせろーーー!

あいつらも私見だらけじゃね−か!
472小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/24(日) 13:21:30 ID:6dVqbg/d
天才は自信を持って「I feel…」と言うのですよ。

ああ、日本にもブラウンスタイン博士が出現ですね。
ケロロ先生ならワイル博士にだってなれる…(つД`)
473きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 13:26:02 ID:Uobjr0sd
>ただし、まぐれ当たりか、きのことりの行った自分への対応は、
>漏れ聞く話の範囲で的中していた。だから見事!、評価に値する。
>これが、他人にも容易に行えるかどうか、極めて疑問。

なにも一発で的中させる必要はないんで、3,4箇所は外すかもしれないくらいの
気持ちで思考錯誤すればいいんです。

全体を読んで 症状が始まった時期とその時の生活がどんなだったかを考えれば
要因は特定できます。
まず可能性の高い、費用のかからなくて、リスクのない要因から試していけばいい。
要因はそんなにたくさんないから いつかはビンゴになります。だれでも。

ちなみに私はDHEA,と成長ホルモンも試してますけどなにも起こりませんでした。
ですから必要なしとみて外したんです。
474きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 13:28:01 ID:Uobjr0sd
>そうだー、割合は完璧なる私見。ざまーみろ!www
>たまには私見ぐらい言わせろーーー!
>あいつらも私見だらけじゃね−か!

体験の裏付けがあっての私見と 裏づけのない私見の区別もつかないんですか?
475病弱名無しさん:2006/12/24(日) 14:11:24 ID:AZVCGfzf
> 軍医。医学会全体がその「人の体に鈍感ないやな男」なんですよ。

じゃあ女医にかかれば?
476きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 14:20:38 ID:Uobjr0sd
ここギャラリーどれぐらいいるんだろう?挙手願える?
477病弱名無しさん:2006/12/24(日) 14:24:38 ID:pws3KCBp
はい、私。
こちら健康板に立てたもの。
このスレの1も私です。
ただいま、勉強中。
本をAmazonに注文したところです。
毎日、チェックしていますよ。
478病弱名無しさん:2006/12/24(日) 15:28:54 ID:zcZf7c4r
は〜い!下垂体機能低下症スレ起て人です

毎日みてますよ
479きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/24(日) 15:36:01 ID:Uobjr0sd
アリガト。
引き続き一人一回 挙手をお願いします。

見てるほうは長文続きで疲れないかな?と思って書いてます。
480病弱名無しさん:2006/12/24(日) 16:21:13 ID:pws3KCBp
さすがに、一気に20レスぐらいやられると
辛いものがあります。
流し読みになってしまう。
481病弱名無しさん:2006/12/24(日) 18:12:13 ID:aLrgx4ZO
適当に見てるだけだから長文はとばしてるよ
482ケロロ:2006/12/24(日) 18:46:38 ID:ZJGb1YTD
おや?、いつもと違う夕暮れ時。そうか、クリスマスね。

取りあえずケーキを食いましょう。では後ほど。

483病弱名無しさん:2006/12/24(日) 19:10:01 ID:fsPQ7mzI
シャンパン飲みながら、ノ
484病弱名無しさん:2006/12/24(日) 19:23:18 ID:G5+ptrcJ
ノシ
見てるけど、最近は絶望感ばかりつのる。
難しいことはお医者さんに任せておけば良いと思ってた。一年前くらいまで。
もう、頭もまわらない、何もする気にならない、
この状況をなんとかしたくて、ここを見てるけど、
自分で勉強しなきゃいけないなんて…。
日々を乗り切るのに精一杯で、バーンズ博士の本も読めてない。
昔なら、あのくらいの本なんか、半日で読み切ったのに。
もう少し、早くなんとかしなきゃいけなかったんだ…。
もうダメだ…。
485病弱名無しさん:2006/12/24(日) 19:24:29 ID:G5+ptrcJ
あぁ。ごめんなさい。あげちゃった…。
486病弱名無しさん:2006/12/24(日) 19:55:08 ID:HGacnoyP
ノシ
好きにやってくれ
手加減した議論は見たくない
487病弱名無しさん:2006/12/24(日) 21:03:08 ID:u4pObA1B
見てるよ
2chでこの医者も知らないシリーズを知って、自分も甲状腺機能異常かもと思い
甲状腺の病院に行って検査したら、良性の甲状腺腺腫はあるけど異常なしと言われた
疲れるしむくむしだらだらしてるし、何かがおかしいなあと数年感じ続けてる
自然なホルモンを試したらいいんだろうけど、めんどいw
それに一生続けなければならないのかと思うとうんざりする
なので、いい方法はないかとこのスレ見てるけど難しくってわからない
でも見てる…見てるだけで読んでない時もある
488病弱名無しさん:2006/12/24(日) 22:32:53 ID:NezbBaoy

生活の質の向上はのぞみませんか?
489ケロロ:2006/12/24(日) 22:42:34 ID:QEWKr84B
ふん、それなりにいるんだね。

>487
性別は? 仕事は立ち仕事?
490487:2006/12/24(日) 23:06:50 ID:u4pObA1B
>>488
そりゃあもう望みますよ
でもホルモンって恐いという先入観から抜けきれない
>>489
女です
仕事はデータ入力
でも今月末で辞めるのです
491ケロロ:2006/12/24(日) 23:29:02 ID:9cmx2g7d
一般的な話
ストレス/パソコンの眼性疲労ーセロトニン過剰ー同時にCRH分泌ーACTH分泌ーADH分泌
これが日中にあるなら日中の尿量が少ない。通常ぐっすり眠れれば朝には回復する仕組み
なんだけど、朝に残るのがストレス社会。
サイクルを断ち切るには休息。塩分控えめ。良質のミネラルウオーター。コーヒー禁。酒禁。
典型的な和食スタイルの朝食のような物を3食。
それでダメなら少量のこう鬱薬(短期で可)。気力があるなら海で大声だしたりきのこ
のように武道で攻撃的な自分わ味わう。これ冗談じゃないよ。w 理屈は難しいから省略。

プラス、生理不順、とくに月経過多があるなら甲状腺機能検査を突き詰めないといけない。
TBG、TSH、T4、T3、T3U、基礎代謝での総合解析、下垂体検査をする。

それでダメなら、女性ホルモンのバランスへ進んでちょ。

492487:2006/12/24(日) 23:45:18 ID:u4pObA1B
>>491
アドバイスありがとうございます
来年からはきちんと休める仕事を見つける予定
しょっぱいのと甘いのを交互に食べるのが好きで、攻撃的な気分になる自分を嫌悪してたので
なるべくおおらかにしようと努めてたけど、これは良くなかったのか
こう鬱薬は精神状態が悪かった時飲んでたことあるけど
「薬はいやだ」と医者に言って依存しそうになる前にやめた
コーヒーと酒はもともと飲まないので、水にこだわってみます、あと運動も
生理は年々少なくなって楽なくらい
でも生理前にイライラしたり過食したりはあるんだなあ
足揉みスレ見て、甲状腺や脳下垂体の部分もんでみたりもしてます
493JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 00:21:04 ID:Un9JzaOG
487サン、甘いのと塩気を欲しがる…は、
甘い=低血糖の為、ついで低血糖起こすとコルチ必要→出にくい→低血圧他塩気=Naが欲しくなる

↑これワタシのケースですが、コルチやACTHも微妙に弱いンでは内科医?

…シカシ、結構ROMサレテタ事実ガ
今更ハズカシイ
ヽ(〃Д〃)ノ
494JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 00:26:29 ID:Un9JzaOG
484サン、前にも悲痛な書き込みサレテタよね?
ズッと心配シテタす。
マジで、内分泌科とかに先に掛ってユックリ勉強シタラどうでしょう?
下垂体に詳しい専門医で、東京なら虎ノ門、自治医大、関西なら阪大クライしかワタシは知らないけど…(・ω・`)
495きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 07:25:33 ID:QSSto/2x
>>497さん
27ぐらいの私の状況に似てますね。
入力仕事と家事で全力投球してて 朝の疲れ方が酷い。
食事のあとだるい。午後2時ごろの眠気(低血糖) 凄い肩こり。腱鞘炎。
とにかくダルイ。家族のちょっとした欠点にイライラ。階段で心臓が痛い。息が切れる。
今から考えると半病人ですね。

これを放置して(っていうか対処方法なんてなかった)30ぐらいに危機感感じて
仕事半分にしたり、休養したり、栄養学を勉強したり、いろいろ模索しました。
それで38でこの本に出会い、pクリームをしぶしぶ使い出すw
最初は友人の乾癬に使うための毒見役だった。
496きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 07:37:13 ID:QSSto/2x
絶え間ない緊張感っていうのが一番良くなくて、100%一日を使おうとすると
自分がすりきれます。7割ぐらいの力で日常が遅れるのがいいんですけどね。

仕事の後、家事って言うのが私の場合敗因だと思ってます。これですりきれてしまう
女性は多いと思います。家事がおろそかになることに罪悪感を持つとストレスが倍増になる。

ここで、医者家族第三者に「根性論 精神論」を出されてさらに追い詰められること多いですね。
だから根性論、性格のせい説には反発を感じますね。それで追い詰められる女性が
多いだけに。
497きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 07:47:05 ID:QSSto/2x
その状態になると 食事を整える気力がまずなくなってくる。
そもそも食欲がね・・・誰かが食事を作ってくれるならいいんですけど。
「和食のバランスのいい食事」なんて絵に描いた餅ですわw

だから最小限の力で すぐ食べれる食事のノウハウを蓄積することを心がけ。
弱った人は自力で生活の質を確保するのが凄く難しくなる。
食習慣を普段から整備しないと、衰弱してからだとえらいエネルギーが必要になる。
498きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 08:12:48 ID:QSSto/2x
>「和食のバランスのいい食事」なんて絵に描いた餅ですわw

食事を作る身としては 忙しいと野菜料理がまず減る。
仕入れる(たいてい重い、かさばる、腐らせやすい)、下ごしらえする、
ゴミを始末する。シャドウワークの比重が一番大きいのが野菜料理。
気ぜわしいというだけでも野菜はとれなくなりますね。
499きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 08:33:04 ID:QSSto/2x
家事の省力化というのも一大テーマなんだよね。

いろいろ細かいノウハウ蓄積してますけど・・・ここではスレチかも。
でも生涯仕事をしていたい人には結構重要案件なんですよね。
500ケロロ:2006/12/25(月) 10:21:55 ID:anVYce1V
ふーーーーーん
501小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/25(月) 12:30:43 ID:+F66psxS
>>496
>それで追い詰められる女性が多いだけに。

追い詰められたと感じる人は脈あり。
一番困るのが「のれんに腕押し」です。

追い詰められる人は生命力あるんだお。
それを無駄にしちゃいかん。
502ケロロ:2006/12/25(月) 12:45:16 ID:anVYce1V
ふーーーーん、太極拳のごくいですかーー?
503小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/25(月) 15:32:51 ID:+F66psxS
>家事がおろそかになることに罪悪感を持つとストレスが倍増になる

そういうのは躾の産物でただの洗脳だから解除できるお。

昔友達の赤ちゃんを見ながら、
「赤ちゃんは寝たきりでウンチ垂れ流しでも幸せなんだよねー」と思ったお。

504小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/25(月) 15:39:32 ID:+F66psxS
手抜きしていることに罪悪感があるうちは洗脳解除できていないお。
自分に負担にならず、他の人の機嫌を損ねず、健康を害さず、っていう
ベストポジションを追求すればよいのよ。そのためのきっかけを
「イライラ〜」ってとこから発掘するんだお。
505小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/25(月) 16:04:36 ID:+F66psxS
あとね、病院と患者の気持ちが通わないのはマスゴミのせいじゃなくて

「悪い子は病院に連れて行って痛い注射してもらいます!」

と言って脅かしたお母さん達だお。
506小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/25(月) 16:13:59 ID:+F66psxS
子宮筋腫の手術の後、刃物に体がびっくり、というかショックを受けて
腹筋と子宮がPTSDだったお。「脅かしてわるかった〜」と
傷に平謝りで謝って、右肩と右肩甲骨の下に丸めたタオルを入れて寝たら
一晩で痛みが取れた。
右利きの人は右、左利きの人は左に入れてゆがみを矯正するの。

このスレの結論は
「薬もホルモン剤も適当には使えない。怖い。」でしょ?

だったら〜いいかげんに私の言うことに耳貸せYo!
507ケロロ:2006/12/25(月) 16:20:49 ID:anVYce1V
>「薬もホルモン剤も適当には使えない。怖い。」でしょ?

これは奇跡か? ここ数年の奈保で最高の言葉だ。
はい、パチパチパチ
他の部分はさっぱりわからん。
それから、サフランの話を自分の手柄のように言うな。
って言うより、意味なく買うな、使うな、直ぐ飽きるな!
508小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/25(月) 16:36:31 ID:+F66psxS
>>507
>これは奇跡か? ここ数年の奈保で最高の言葉だ。

はぁ、やっとお医者さんチームもこの境地に。
患者が普通に言ってることだお。

ほれほれ。
>>492
>「薬はいやだ」と医者に言って依存しそうになる前にやめた


>他の部分はさっぱりわからん。

ボルタレン使ったら腸にわびないと。
腸が寒いの我慢してるよ。放っておくと腸が凹むよ。
509JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 16:49:58 ID:Un9JzaOG
ムクミからの期害収縮?と診断。
真武湯で尿増加、不整脈はダイブまし。
何でムクミが来ると不整脈なんかわかんない。

ADHは高くなってるダロウナ。(´ω`)

PTSDのフラバのコルチ必要量増加ダロウナ。
アドレナリンだけドクドク出る。眠れないし。
510ケロロ:2006/12/25(月) 17:09:22 ID:anVYce1V
>JK
ロンのところで悪戯してきた。最近低調みたいだから、異論反論で大噴火を期待。

>ADHは高くなってるダロウナ。(´ω`)
当然にして、しかもかなり高いとみた。
抑えるにはメラトニンとGH
あっ、これはやばいな。これ以上のホルモンオタクにしてはまずい。

>奈保
>患者が普通に言ってることだお

次元が違う!
511きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 17:40:09 ID:DpWmVFb/
軍医はまたもや 患者の板にあんな無加工の情報を投げこんで・・・
病人に肉を食べさすのに生きた牛を引いてきて「食え」ってなモンですな・・・

患者自身で屠殺、解体処理、肉の掃除、部位分け、全部やれって言うようなもんです。
なんか乱暴だな、しかも本人ご満悦ときた。
512JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 17:44:36 ID:Un9JzaOG
軍医、サンキュデス。メラトニンはありマツ。
GHは、GHみたいなヤツならありマツ。
あとGH↑アミノ酸。

ロンさんへの見ました!化け猫の親ワロス
立て板に水の怒涛のホル解説に大爆笑ス
あれ、ロンさん、目を白黒するんジャマイカ。( ^ω^)
いきなりだから驚くダロウナ。
513きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 17:46:30 ID:DpWmVFb/
>何でムクミが来ると不整脈なんかわかんない。

私もエストロゲン優勢の浮腫みがある時 心臓おかしかったよ。
エストロゲン優勢解消してから 全身の筋肉状態は改善されて 階段の息切れも
心臓の痛みも 運動後の長引く筋肉痛も 瞼のたるみも 腰痛 肩こりも解消されてるから
同じ筋肉の問題だと思うな。

ここんとこの心理的負担で浮腫んでいるのでは?
だからJKさんをまきこみたくはなかったのにな〜・・
514小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/25(月) 17:47:28 ID:+F66psxS
>>507
>ここ数年の奈保で

さあ、粘着して何年になるのかゲロしてもらいましょか (-_-メ) 
515ケロロ:2006/12/25(月) 17:48:58 ID:anVYce1V
>きのことり
>病人に肉を食べさすのに生きた牛を引いてきて「食え」ってなモンですな・・・

おかあたま、許して。もうちません・・。

>JK
そうかなー、ロンなら半分は分かるんじゃない。
そも、他の人に向けて言ってるわけでもなし。
516ケロロ:2006/12/25(月) 17:51:56 ID:anVYce1V
>515

それも俺のせいか?

>小林奈保

粘着しないって。お前が有名なだけ。
517JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 17:52:43 ID:Un9JzaOG
アカン 笑いシにスル
文頭の↓

うん、その通り

文尾の↓

タッチ

が可愛すぎるのに、文中は凄まじいまでの基礎最新選りすぐりのホル解説。
ギャップが凄すぎてツボ填りすぎた。
518きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 17:54:33 ID:DpWmVFb/
浮腫みって買い物の後でもむくむし、ちょっと疲れても浮腫むよね。
生理前も浮腫むし。メニエール病も浮腫みと関係してるんじゃないかと思ってる。

肝臓も浮腫むんだな・・と感じたのはアルコールの処理がテキメン遅れることから。
519小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/12/25(月) 18:22:14 ID:+F66psxS
ギョギョ(*_*)

このスレを見ている人はこんなスレも見ています
ステロイドは果たして良薬、それとも・・パート7 [アトピー]
札幌南高校の医師の皆さんへ5 [病院・医者]
520JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 18:25:09 ID:Un9JzaOG
昨日はドイツX'masMarketに行ったし疲れたかな。
確かにエスト優勢だわ。ソルコやコートリル増量してたし、高温期バラバラやし。
ナントナク、プログネクリームの効果は感じるケド、アドレナリン症状もあるから様子見デツ。


軍医、ロンさんもある程度はわかるダロウケド、いきなりにワロス

今日NHKでターシャ・テューダー米国絵本作家婆ちゃんやりまつ。昔ながらのバーモント州での田舎の質素なオーガニックな暮らしは素晴らしいデツ。
第2段デツが、一見の価値アリマス。(^O^)
19時半からデツ!2chデツ!(^O^)
521JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 18:26:54 ID:Un9JzaOG
あ、東京は2chでナカタな。総合デツ!おかあさんといっしょのチャンネルじゃないほうです!
522JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 18:48:33 ID:Un9JzaOG
>>511のきのこサンの例えも秀逸ダケド、
ワタシはカワイイ奥さまがチョッとそこまでお買い物へ〜と言いながら、F1に乗って行くミタイナ感じス。( ^ω^)
523きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 19:06:56 ID:DpWmVFb/
いや。その人のキャパから かけ離れすぎた情報は スルーされるのが普通。

情報は相手を見て 噛み砕くのが吉。
無駄骨折りたくなかったらね。
524487:2006/12/25(月) 19:17:53 ID:GvubtoL9
明日保険証がなくなる前にやっておこうと思い、以前検査した病院に行って腺腫の状態を見てもらうことにしました
(一年後に検査しましょうと言われたが、もう4年もたってしまっていた)
検査の結果を書いた紙には、TSH FT4 FT3 TSHレセプター抗体 TPOAb TgAb サイグロブリンの数値が書かれてます
これ以外にわかっていたほうがいいものってありますか?
ケロロさんのレスにあったTBG、TSH、T4、T3、T3Uや、JKさんのレスのACTHってやつでしょうか?
(これらの単語の意味はちっともわかりませんが)
医者に調べて欲しいと言ってみます
紙に書かれてる物以外のものを頼むのは気が引けますが
女性ホルモンの値も甲状腺専門の病院で調べてくれるんでしょうかね
525JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 19:19:03 ID:Un9JzaOG
まあワタシみたいに解らない単語一つ一つ拾って理解して行く酔狂も少ないかな。
元気じゃないと出来ないし。
でも、あれを嚼み砕くのはドナイしたらイイか…
ワタシももっと初歩的アドバイスでも悩むモン。
ムンテラって、本当に大変だと思うよ。
526JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 19:28:08 ID:Un9JzaOG
487サン、甲状線だけ調べたんだね。
軍医やワタシが言ってるのは下垂体の刺激ホルもあるんだ。
甲状線専門クリニックで全てのホル検査自体はしてくれるかも知れないけど、解釈はやはり下垂体専門でないと辛いかも。
近くに内分泌科はナイスか?
527487:2006/12/25(月) 20:18:04 ID:GvubtoL9
内分泌科じゃないかもしれないけど、
以前ここで見たアンチエイジングドックをやってる病院があるのを思い出しました
でも今ふと、私はこの検査して何がどうなるんだろう…って思ってしまった
悪い結果が出たとしても、ホルモン療法は恐いし(自然なホルモンならまだしも合成なんて!)
良い結果が出たとしたら、調子が悪いのは自分の性格や甘えのせいだってことがはっきりする
それを認めたくないから、それが事実だから今まで何もせずダラダラとしてたのかもしれませんが
なんか愚痴っちゃってすみません…
528きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 20:25:12 ID:i5XKCvbN
>>487
>でも今ふと、私はこの検査して何がどうなるんだろう…って思ってしまった

それはいい疑問だと思うよ。検査の結果をシュミレーションして検査の意味を
考えるのはね。

>調子が悪いのは自分の性格や甘えのせいだってことがはっきりする

そんなことは断じてないですよ。「馬鹿な男」が甘えとか性格とかいったりしま
すけどね。

調子が悪いのはまだわかっていない要因があるんですよ。
これまでの生活がキチキチなものなら ストレスのせいが
大きいと思うよ。ちなみにいくつなんですか?

529きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 20:34:41 ID:i5XKCvbN
「自分は甘えてるからだめなんだ」とか「性格をおおらかに保とう」とか
身体が疲れてるのにがんばっちゃうから、悪循環になっちゃうんだよなーー・・

この偏見はなんとかしないといけないんだけどな・・

530きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 20:37:51 ID:i5XKCvbN
「お医者」が率先して精神論や性格のせいとかいうからなー・・・・

だから「口の悪い馬鹿」は見つけ次第〆てるんだけどねー・・
531487:2006/12/25(月) 20:42:29 ID:GvubtoL9
今28です
きのことりさんが大変だった時期とほんと似てますね
ただ私はきのことりさんほどつらい状態ではないと思います
実家で両親と住んでるので家事はほとんどしてませんし、階段も問題なく昇れます
母が薬を飲む程ではない橋本病と、子宮筋腫持ちで遺伝的に弱い個体だとは思います
532きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 20:51:58 ID:i5XKCvbN
>>531
弱い個体だという自覚があるなら、人並み以上の仕事は明らかなオーバーワークに
なるのだと肝に銘じた方がいいですよ。それは決して「甘え」なんかじゃないです。
生存のための防衛だと思ってください。

実家暮らしの人間は 企業にいい様に使われる傾向があります。あなたも
無茶な要求にこたえちゃいけないんです。「いい人」には良くあることなんですよ。

でも仕事を変えるんですよね?少し休んで回復するかどうか見たらどうですか?
心配なら悪いとこがないかどうかは 医者に診てもらって、安心して休養に
専念したらどうでしょう?副腎の手当ては本にありますよね?
533きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 21:11:06 ID:i5XKCvbN
馬鹿男には「甘えや性格のせいではない」と太鼓判押してもらいましょうか?
534ケロロ:2006/12/25(月) 21:19:41 ID:4xJAkC7Z
バカ女の風評被害は深刻だ。
冷静になってきくべしーーーし!

>むくみのひと
FT4、FT3は一般内科が使う簡便な評価法。
freeのホルモンは変化が圧縮されるので軽微な変化には向かない
まず、TBGは甲状腺機能亢進では低く低下症では低い
大本が正常量を合成していてくれれば以下が言える
T4は末梢で作用(変換)されるとT3が増える
TBGが多いとT4は増え、T3がわずかに増える。T4が減るときはT3がわずかに増える。
この関係を分かりやすく見るのにマイクログラムとナノグラムのいびつな
グラフを書いてT4、T3の関係が健全か見る。慣れれば比で判断できる。
大雑把な考えがこの通り。

ついでに下垂体、最低最も重要にしてまたやられやすいACTHを見る。
535きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 21:30:12 ID:i5XKCvbN
>>534
クスクス
もちっと噛み砕いてあげれ。そして本人が出来ることを指南してあげれ。
患者には医者を動かすコトはほとんど不可能なんですからね。

具体的に。かつ実践でき、成果を期待できることを!
536ケロロ:2006/12/25(月) 21:51:37 ID:AuJ5Fyc5
ママ、難しいこと言わないで。

今日は超小型のポケコンだからこれが精一杯。
明日、ママ好みの説明をするから。
537487:2006/12/25(月) 21:55:45 ID:GvubtoL9
>>534
私が検査した病院はFT4とFT3を検査してくれましたが、これは一般内科程度の検査しかしてないってことでしょうか?
なんかわからなくって的外れなこと言ってるかもしれません
538きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 21:58:02 ID:i5XKCvbN
寒ウッ!!!
539JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 22:00:05 ID:Un9JzaOG
カバロゼ 3杯デ ヨッパゲ(;´Д`)ハァハァ

847サン、お母様がそうならヤハリちゃんと診て貰おう。
数値が正常でも、橋本病など甲状線に攻撃炎症を起こすのは、
ジョジョに低下症症状を出したりスル。
甲状線も攻撃サレテも懸命に頑張ったりスルんだよね。
28でそれは、これから考えたら今やった方が良いよ。
私は病気から解放されてないけど、やっと人並みになれたのが38歳で18年酷かったからね。
540487:2006/12/25(月) 22:21:08 ID:GvubtoL9
明日は病院で、とにかく詳しく調べれるだけ調べて欲しいって頼んでみます
人並みかー
確かに生理が始まった位から生きづらさを感じてたなあ…
ちょっと暗いとかおとなしいと思われてる人の中には、ホルモンバランスが正常でない人が多いのかもしれませんね
541きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 22:24:23 ID:i5XKCvbN
思春期から低調っていうと・・・・アレですよね。バーンズ博士の研究。
542きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 22:35:56 ID:i5XKCvbN
私は甲状腺ホルモン摂取以降は ネガティブな考え方をしなくなりましたね。

それ以前は人が怖かったし、批判に弱かった。自分を責める方向で考えがちで
「がんばりが足りない」とか「でも他の人も家事育児をがんばってる」とか言われると
ガンバッちゃう。そして疲れて、結局は人を恨むことになるのね。
「こんなにしてやってるのに!!!」って。そして落ちこむ。

鬱になっていく過程がつぶさにわかるから、精神論で追い詰めるのには反対なの。
543ケロロ:2006/12/25(月) 22:41:14 ID:fTDAFAaP
>きのことり
弱点、みーつけた。ママーーーーーーー! サミーーーーーノ!
これからはベビーギャング路線に変更すっかな。

>487
一般内科では明らかな甲状腺機能低下・亢進の発見が責務ですから
FT4、FT3、TSHの組み合わせで充分ですね。
でもTSHが正常上限、下限にあるとき、T4から蛋白結合型T4を差し引いたFT4
の変化に気付きにくい。またT4から合成されるT3は総量がホルモン不足を評価
しやすい。
理由はTBGという血液中で消費されるのを防ぐ運び屋蛋白との結合が
T4、T3にあるんですけど、T4のほうが結合親和性が高いんです。
だからFT3FT4では比を見てもなんだか分かりにくい。T4、T3にTBG量
があれば専門科はかなり正確に機能評価してくれます。さらに数項目加えて
完璧をきしてくれるところもあります。でも臨床的にはこれで充分。
結果はどうあれ、基礎代謝が低ければT4(チラーヂン)の1錠程度は全く問題ありません。T3合剤になると副腎機能や栄養状態を事前にチャックして配慮した適宜増量をする慎重さが必要ですがね。
甲状腺末はマイルドかつ即日効果があります。
暖冬なのにしもやけとか、いつも扁桃腺が大きいとか、にきびが成人してからもひどいとか、なんか随伴書状があり、かつ朝の仕事がきつい人は末のほうがいいね。
そんな事態かどうかは専門科の判断が必要。本にあるような正常なデータで低下症の人なんて、ほんと、滅多にいません。
ひどい人は視床下部−下垂体に問題がある場合の方が多い。自験例において!!
544JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 22:53:39 ID:Un9JzaOG
エストが多いとTBGやCBGが増えて、栄養障害や肝壬異常は低くナリュ。
TBG→甲ホルやCBG→コルチは、ホルが蛋白とケコーンしたもの。一般的血液検査上の血清ホルデス。
フリーは蛋白とケコーンする前の独身放浪者。
しかし生物活性=人体に影響アルのはフリーなんス。
545きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/25(月) 22:58:09 ID:i5XKCvbN
>本にあるような正常なデータで低下症の人なんて、ほんと、滅多にいません。

この部分は私の経験から 当てはまらないな。
546JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 22:58:59 ID:Un9JzaOG
肝腎異常が正解
547JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/25(月) 23:30:45 ID:Un9JzaOG
やっぱ、自己免疫疾患とプロゲDHEA低下、エスト高は関係スル気がするナー
あくまで生理学的量の中の話ダケド、
妊娠=異物を攻撃しないプロゲの性質があるからなあー
シカシ、コルチやDHEAの副腎系ホルはプロゲの悪い作用を抑える、然るに副腎系もちゃんとしてないとアレルギに傾くキガス。
根拠はワスレタ(´ェ`)
548きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 08:02:21 ID:63OTlP0d
検査結果で正常とでても 具合の悪い人はたくさんいてね。
その人たちは身体は正常なら、やっぱり精神がたるんでるから・・・とか考えがち。

自律神経失調症の知り合いの男性なんか、幻聴まで出てるのに甲状腺検査「正常」
そしてその後自己判断の甲状腺末で良くなってきてる。
549きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 08:12:41 ID:63OTlP0d
わたしたちは空論の方に合わせて モノを考える必要はサラサラないってことですよ。
550ケロロ:2006/12/26(火) 10:36:01 ID:Q0DFHwxK
>きのことり
朝っぱらから挑発的なやつだ。やっぱりろくな生活習慣してないな。

>わたしたちは空論の方に合わせて モノを考える必要はサラサラないってことですよ。
ママ、それはもっと空々しい論理だね。

>JK
妊娠と免疫寛容の話をしてたけど、間違ってないか?
コルチゾルが実動部隊で、その妊娠継続に不都合な、子宮収縮、内膜剥離に導く
CRHレセプターシグナルをプロゲステロンが抑えるのではないか?
551JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/26(火) 10:45:02 ID:Kj1rdXCy
軍医、あくまで生理学的量内の範囲での想定デツ。
緊急事態に産気付くのはコルチ↑の末梢CRH刺激スよね。
アドレナリンの排卵抑制も絡んでる気もしますが…
552JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/26(火) 10:49:31 ID:Kj1rdXCy
生理学じゃないなあ。普通?の範囲内?言い方ムズカシ(´ェ`)
緊急事態やス剤過量投与でない場合カナ
553ケロロ:2006/12/26(火) 10:57:41 ID:Q0DFHwxK
いずれにしろ、視床下部ー下垂体と副腎の主従関係は既に否定されている。
どちらが主でも従でもない。
そのキー分子がCRH、CRHレセプター、CRH−BPだ。
この中で、エストロゲンが非常に重要な役割を果たしている。
また、プロゲステロン感受性の細胞がこれに関与している。
そして男性ではテストステロン、これよこれ。

性ホルモンは極めて重要なCRH−ACTH−コルチ系列の
サポート役なのだ。異論あるやつは・・・・氏ねー!w
554ケロロ:2006/12/26(火) 12:16:11 ID:Q0DFHwxK
a-a--------a,gelo

師走もきわまり、加速度的に忙しくなるな・・。

>JK

http://www.pubmedcentral.nih.gov/botrender.fcgi?blobtype=html&artid=124543
ここのfigure 6で図示ダイジェストしてる。
男性のアトピーにも利用できるもので、女性に比べて少なかった情報が参考文献付きで
書かれている。基礎リサーチレベルだけどかなり有効そうなエビデンスだな。
GHとテストステロンがCRHの有害作用の大半を占めるCRH-R1を抑えることに注目したい。

ちょっとムズ杉か?
555JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/26(火) 12:42:14 ID:Kj1rdXCy
軍医、サンクスです!
マップと関係性を頭で整理しないとイカンと思ってマシタ。(^。^;
画像変換して見てミマツ。
556JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/26(火) 12:44:45 ID:Kj1rdXCy
アトピでは女性は思春期の悪化、男性は思春期に良好、コレ、まあまあ聞きます。
557ケロロ:2006/12/26(火) 14:36:50 ID:Q0DFHwxK
そういえば、女性は生理が活発になるピークとGHのピークがずれてる。
男はほぼ一致してGHが先に低下する。
さらにこれにも個人差があるんだろうな。
ACTH出しまくりのストレスはGHを減らしてシナリオが書き上げられるのかも。

早い話が筋骨隆々、黒テカ精力絶倫のアトピーは存在しないということ。
558JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/26(火) 15:02:32 ID:Kj1rdXCy
前に書いたボディビルダーのアトピの人はDHEAでメキメキ良くなったラシイす。
あと、疑問として内科の先生が医者板皮膚科スレに書き込みシテタのは、
高脂血症タイプにアトピ多いキガスと。何かペーパーアリマスか?と書いてらしてスルーされてました。高脂血症と言えばEPAデツね。

他、虚弱系かな。筋肉着かない、お腹弱い、女性化乳房とかタマにいます。

559きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 17:58:47 ID:PKXbot7X
空論かしら?

今日はエレノール酸カルシウムで 不定愁訴を改善させた人の話を聞いたよ。
症状は家事ができない、片づけが出来ない、まるで更年期のような症状だと
いうことでホルモンの方面で模索していたけど、一定以上の結果が出ない。

それでエレノール酸カルシウムで 体中に巣食っていた有害微生物がやっつけられた
ようで、ヘルクスハイマー現象が続きつつもエネルギーが出てきて、片付けも
出来るようになり、思考能力も戻ってきた、と。

人によってはホルモンのアンバランスのように見えて別の影響も蒙って
いることもある、と。こういう例の場合、最後までホルモンでなんとかしようと
したら、強いものを投与したくなるだろね。

軍医はやたら熱心になってきてるから、もしかしたら全体を見失いつつあるのかな?と。
560ケロロ:2006/12/26(火) 18:03:45 ID:Q0DFHwxK
ママ、
ボキの専門は別だよ。あくまでも余力の範囲。
空論じゃないけど、リサーチを無視してバーンズ信仰から
くる話ばかりだったので、否定され続けているのに空々しいと・・。

ボキ、間違ってますか? ママ、悪くないのにブツから怖い。わーー
561きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 18:05:13 ID:PKXbot7X
そう考えると人に投与するのって難しいね。
562ケロロ:2006/12/26(火) 18:08:13 ID:Q0DFHwxK
じゃあ、落としどころを自分で見つけてちゃんと書いてよ。
563きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 18:11:01 ID:PKXbot7X
>>560
・・オモシロイケド、ワラウワケニハイカヌ・・

・・・だめだ。どう返していいのかわからないww

564きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 18:15:08 ID:PKXbot7X
>>562
そうねー。実際の例が登場するまでどの方法になるかはわからないって
とこじゃないですか?
565ケロロ:2006/12/26(火) 18:15:17 ID:Q0DFHwxK
柔よく剛を制す。
完璧な一本を頂きました。
566きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 18:16:52 ID:PKXbot7X
私は「剛」なんだ?光栄ですw
567ケロロ:2006/12/26(火) 18:20:45 ID:Q0DFHwxK
剛柔兼ね備える、が極意

現在、医学が治療対象にしている甲状腺機能低下症、監視の対象にしている
潜在性甲状腺機能低下症、以外に甲状腺機能低下を表現型にしたそっくりの
病気がある。

少なくとも前2者は治療法がある。
多分、バーンズのいう病気は後の2者を一部見ているのだろう

ここまではOKか?
568きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 18:22:46 ID:PKXbot7X
方法論がない話にはまるで興味ありませんよ。迷うだけですから。
ご存知のとうり かけるエネルギーはそうありませんもので。
569ケロロ:2006/12/26(火) 18:27:28 ID:Q0DFHwxK

上の3者を合わせるととても高頻度の病気群となる。これは事実。
自分がどれに属するかを判断するのが難しい。

きのことりの場合はだな、
真ん中の病気なら、甲状腺抑制抗体があるかどうかが、今後の予後を決めそうだ。
論文はその内紹介する。

そろそろ医の神と和解したほうが良いのではないか?





ママー、ぶたないで!
570きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 18:36:01 ID:PKXbot7X
ww
叩くのは躾の範疇ですから。
軍医はすこし弱者への労わりを知ったほうがいいですよ。

そのほうが男が上がるってモンです。
571きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 20:10:27 ID:PKXbot7X
>甲状腺機能低下症、
>監視の対象にしている 潜在性甲状腺機能低下症、
>以外に甲状腺機能低下を表現型にしたそっくりの病気

今の医学での検査基準値を下回る低下
基準値ギリギリもしくは基準値でも症状がある低下
そしてエストロゲン優勢における低下?
または微生物の影響による低下?
そして抗体による低下?
ッてとこかな?

>多分、バーンズのいう病気は後の2者を一部見ているのだろう

バーンズ博士の研究の足りないとこは承知してますよ?
考えられる機能低下状態は 上記のとうり。手持ちの武器では全て対処できるんじゃ
ないかしらん。

572きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 20:13:08 ID:PKXbot7X
>上の3者を合わせるととても高頻度の病気群となる。これは事実。
>自分がどれに属するかを判断するのが難しい。

そう。膨大な数になるでしょう。その割にはあまりにも認知がない。
どれに属するか一発で判断する必要はないですね。最後は必ずビンゴします。
573ケロロ:2006/12/26(火) 20:25:56 ID:R1LR3hqb
はいはい、ママが一番。

皆に分かるようににしてね。
574きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 20:36:45 ID:PKXbot7X
手持ちの武器を?
エレノール酸カルシウム
プロゲステロンクリーム
ズバリ甲状腺剤。

除去要因としては歯科金属
有機溶剤や環境ホルモン
ストレス
575きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/26(火) 20:43:22 ID:PKXbot7X
歯科金属をはずして長年の頭痛がやんだ、という人もいる。
頭痛という病名にとらわれて、頭痛薬で対処してても埒はあかないですよね?
現代医学は まさに頭痛という病名からしか発想してない。

発症時になにがあったか、と問うていけば最大要因のあたりはつくというのは
間違ってなさそうです。
576ケロロ:2006/12/26(火) 21:28:53 ID:S2Jy0ZHn
>歯科金属をはずして長年の頭痛がやんだ、という人もいる。
>頭痛という病名にとらわれて、頭痛薬で対処してても埒はあかないですよね?
どんなもんでしょうねー、噛み合わせの方が重要ではないか?
重金属は問題ではあるが・・・。
歯の話なら、フッ素もお忘れなく。
農薬・殺虫剤:マロン酸系 
これら、もろミトコンドリア毒

コーヒーダメね。
「今日は冷えるから熱いコーヒー飲みたい!」 ・・・意味が分からない。

>現代医学は まさに頭痛という病名からしか発想してない。
>発症時になにがあったか、と問うていけば最大要因のあたりはつくというのは
>間違ってなさそうです。

爆裂徹底私見道
まあ、その執念深さがあれば原因の特定に役だつやも知れん。

あ、また皮肉言っちゃった。
やっぱりアトピー板のいたずらは不発だったね。それどころか大引け状態。涙、グスン
577487:2006/12/26(火) 21:42:40 ID:ckA45luu
検査行ってきました
ホルモンと名のつく物について血液で調べられる物をぜんぶ調べて欲しいと言ったら
性ホルモンかい?と聞かれ、病院内で検査するから甲状腺専門のうちでは無理だねえと言われ
コレステロールとか赤血球とかの健康診断で出される結果を見せてもらえました(これは普段ならしないようです)
甲状腺機能は正常、エコーで見た腺腫も以前と同じ状態
その他の数値見ても「至って健康!」と太鼓判押されました
この結果で全てわかるわけではないけど、なぜかその一言でちょっと安心できて嬉しかったですよ
(話をしてると自然と微笑んでしまうような先生なので)
私はこれからどうするか、このスレも見ながら考えます
578JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/26(火) 21:46:09 ID:Kj1rdXCy
歯科金属ならアトピ板歯科金属スレの4が興味深いス (・ω・)つ
http://c-au.2ch.net/test/-/atopi/1128926238/1-
579JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/26(火) 22:17:05 ID:Kj1rdXCy
487サン、そうかあ。また、全てのホル検査してみた方がいいかもしれない。

軍医、ステロイド良薬スレのんは、高度過ぎー
まあ、以前のこのスレ知らない私だったら大喜びして調べまくるダローナ ^ω^)ダカラトイッテ 理解デキルカハ 不明
580ケロロ:2006/12/26(火) 22:58:46 ID:UaInJpFP
浮腫み症の人がいるけど、大体パターンは決まっている。
西洋医学ではこんな感じ
ストレスに起因する交感神経興奮型/失調、ADH関連。
偏食、苦悶様、神経質、カリウム不足、褐色の皮膚、腎性・副腎性。
やせ型、四肢の中心の冷え症、アレルギー体質、突発性に数日浮腫、血管性。
肥満型、緊満した皮膚、汗かき、硬い浮腫、性ホルモン/糖尿病性。

>JK
やっぱりダメか?
この板も教育するのに大変だった。w
SENAがメールを送ったとか
俺にも使い方を教えろ

581ケロロ:2006/12/26(火) 23:02:35 ID:UaInJpFP
まあ、肩凝りを良くする方向性で上向くと思う。
生理周期と連動するなら、プロゲステロンかスピロニラクトン

それでダメなら血管性だから甲状腺ホルモンと栄養療法

ってな感じだろう
582JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/26(火) 23:28:53 ID:Kj1rdXCy
軍医、セナさんから来ました来ました!オノロイタ!
軍医はホットメールのサイトでアドレス取得後、私のホットメールアドレスに送信、
それだけデツ。
ワタシのホットメールアドレスは、 (・ω・)つ

[email protected]デツ

583きのことり@出先:2006/12/27(水) 09:21:19 ID:0LBth45B
今 亜麻仁油関係書籍を読んでいて 「生理前症候群の人は甲状腺機能亢進
気味」という記述を見た。エストロゲン優勢が甲状腺にも影響を与えるのだろうか?
487さん 生理が年々少なくなってるよね?亢進では生理出血は少なくなるよ。
排卵の有無を確認した方がいいよ。基礎体温つけて。

オメガ3もホルモン関係に関与するんだね。飲み杉でホットフラッシュが
ぶり返した閉経女性の話も聞いてる。

584ケロロ:2006/12/27(水) 09:48:19 ID:nB3WZO7N
>JK
SENAのやつまた俺の悪口を言ってるんだろ。
あいつの電気治療の話に乗るな。
フランケンシュタインになるぞ。

>生理前症候群の人は甲状腺機能亢進気味
うそ臭い!
585487:2006/12/27(水) 09:50:14 ID:GGUCa0zJ
>>583
以前足裏揉みをかなり長く続けてる方のところで、甲状腺の機能低下気味ではないかと
自分で思っていると言ったら、足を見たその人にはどちらかと言うと亢進気味と言われました
そのときはまさかと思い、また病は気からって言葉もあるので私を病気の気持にさせない為に
そう言ってくれているのだと思いましたけど、もしかしたら本当に低下気味じゃないのかもしれませんね
基礎体温は一年前からつけていて、口中で電子体温計で計っています
一番低いときで36度20分位、一番高いときは36度75分位です
なので排卵はあると思います
36度4分位で生理が来ることもある月も4月位ありました
今まで脇で計っていたときは35度5分位が平熱だったので低体温だと思っていました
586きのことり@出先:2006/12/27(水) 09:59:16 ID:0LBth45B
排卵があるならエストロゲン優勢の線は消えるね。
28歳ならあって当然の年だものね。

いまプロスタグランディンと甲状腺の関係調べてます。
月経痛とこれの関係は明らかみたいです。

オメガ3関係だといいね。487さん。ホルモンよりは抵抗ないでしょ?
587きのことり@出先:2006/12/27(水) 10:14:12 ID:0LBth45B
レイノーとの関係も出てきましたよ・・・・オメガ3
588487:2006/12/27(水) 10:26:35 ID:GGUCa0zJ
オメガ3って鮭にたくさん含まれているってなんかの本で読んだことあります
私は今まで自分の不調の原因は、骨盤や猫背等身体の歪みとか、瞼の垂れとか
正しくない食生活(だから玄米正食すれば良くなる)だとか、色々疑っては中途半端にしていました
結局はぜんぶが原因の一つになってるんだろうけど、
どうしても一つの物に対して「これをやれば全て良くなる!」と思ってしまうんですよね
こう鬱薬を飲んだ時も「これさえ飲めばもうやる気のないことなんてなくなるんだろうな」と思ってましたけど
そういうわけではない
589きのことり@出先:2006/12/27(水) 10:33:28 ID:0LBth45B
>>588
>「これさえ飲めばもうやる気のないことなんてなくなるんだろうな」と思ってましたけど
>そういうわけではない

そうなんですよ。ひとつのもので解決することはめったにないんでしょう。
病気になると短気になるもので どうしても一気解決できるものに目がいく。
それが名医願望とか 貴重な薬草や 期待の新薬なんかを夢見てしまう
下地なんだと思いますね。

サケか・・・・私結構青魚 サケ系好きだし 結構な頻度でたべてるんですけど・・・
亜麻仁油で改善があるってことは足りてはいなかったということで。
590きのことり@出先:2006/12/27(水) 10:41:00 ID:0LBth45B
健康関係の武器では 一年に一個くらい出ものがあれば万々歳ですね。
それぐらい気長に構えたほうがいいですよ。

そして人の体を使って考察するんですw
自分の体をみてるだけじゃ わかることは少ないですね。
591ケロロ:2006/12/27(水) 10:45:03 ID:nB3WZO7N
我が下僕よ、調理法を伝授してさし上げろ。これが難しい。
ちなみにオメガ3はなんと言ってもサバMackerel, Atlantic。
鮭はその半分から3分の1程度。南米産はかなり少ない。

関西方面に出荷され、この倭寇の聖地でも値がつりあがっている。
どうしてくれようか。
592きのことり@出先:2006/12/27(水) 11:00:09 ID:0LBth45B
最も簡単なのは鯖缶。鮭缶。
青い魚を食べるノウハウは気長に蓄積していけばいいでそ。

みんなに喜ばれ簡単なのはサケちゃんちゃん焼き。
生の半身でドカンと作る。チーズを乗っけると子どもの食いがいい。

それはベースで気をつけることにして・・・・亜麻仁油は摂取簡単
野菜の酢漬けにかけて食べたらうまかった。すごく売れた。
593ケロロ:2006/12/27(水) 11:31:06 ID:nB3WZO7N
鮭缶?
環境ホルモンとの兼ね合いだな
594きのことり@出先:2006/12/27(水) 11:36:08 ID:0LBth45B
必要悪の範疇ですねw >鯖缶
環境ホルモンは減らしていかないきゃいけないものですけど
プロゲステロンである程度 影響は相殺できます。
そんなこといってたらプラスチック容器に入った油物は 大変ですよ。

最近聞いた話では 美術専門職での有機溶剤で体を壊した人の
話を聞きました。クリーニング業界にも相当数被害者がいるでしょう。
あとね。除光液。
595JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/27(水) 11:44:36 ID:DUutDVs+
847サンのケース、甲状線機能症状が低下、コウシン入り乱れるのは、
橋本病と言うか、自己免疫系の抗体か炎症で甲状線が悲鳴を上げる状態に似てるんだけどな。
それ以外には、下垂体系コルチや、婦人科系…
貧血、低血圧…


軍医、セナさんは悪魔の囁きみたいなメルで、軍医の悪口はナカタですよー( ^ω^)
596ケロロ:2006/12/27(水) 12:19:45 ID:nB3WZO7N
>JK
なんでか知らんが登録をはねられる。???わからん
もうちょっと待て。

浮腫の人は悪いことはやってないようだね。
さてさて、きのこが調べ始めたから、しばし高見の見物と決め込むとするか
甲状腺ホルモンとプロスタグランジンだってさ、参った!
597JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/27(水) 12:26:28 ID:DUutDVs+
軍医のアドが誰か使ってるのカナ?

みのサンで脂肪細胞から出るアディポネクチン?つーホルやってるよ。
血管壁の石灰化防ぐとかナントか。
前に話に出てたヤツだよね。
カンキツ類の皮がいいと言うけど。無農薬はムズカシんだよね。カンキツ類は。輸入なんかトンでもない。
みのサン、久しぶりに見たけど、あと免疫もするミタイ。 (・ω・)
598JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/27(水) 12:50:06 ID:DUutDVs+
カルシウムの無謀な摂取は血管や脳に沈着起こす予想…
オカンはとある病院で骨量そんなに不足ないのにカルシウムをもらってた。
Mgとのバランスが悪かったキガス。
便秘用の酸化Mgをアゲテ出して、少し回復したのカナ?
他、脳サプリにホルもアゲテるから解らんけど、
抗うつ剤も飲んでたし。抗うつ剤は飲んでたら酷くなったキガス。
認知ッポイの。
参考までにカルシウムに関して (・ω・)つ
http://www.google.com/gwt/1yQFWtwBYd3d3LnlvYm91LmNvbSUyRmNvbnRlbnQBrTRyZW5zYWklMkZyZXBvcgG4FHIwN18wMv65AL65ADxjZT1tJnNpdGU9c2VhcmNo
599ケロロ:2006/12/27(水) 12:55:30 ID:nB3WZO7N
浮腫はin-out、血管透過性、浸透圧、リンパ
in-outに関係するのが、重力、心不全や腎不全、AVP、アルドステロン、静脈血栓、運動不足
血管透過性に関係するのが、栄養、炎症メディエーター、血管生理に関与するホルモンなど
浸透圧が甲状腺等の関与する膠質代謝
リンパはリンパ管の流れ、先天性、後天性

彼女の場合はこのような典型的な例ではなく、たぶん浮腫みやすいといういわゆる浮腫み性。
完全に固定化した浮腫でないなら、順番に潰していけばなんとかなりそう。
600ケロロ:2006/12/27(水) 12:58:18 ID:nB3WZO7N
>JK
パーキンソンの認知障害か?
これによってかなりサプリも変わる。
601JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/27(水) 13:11:26 ID:DUutDVs+
オカンのはいくつも精神や神経内科専門に診て貰ったけど、
気のせい、不安パニック、軽度うつ、軽度パーキンソン、等確定診断出ずなんス。
所見上はワタシ自身はマルッとパーキンソンかなと思うんスガ。
口ガクガク、仮面様顔、右手字が書けない←震え、微妙な前屈み、物忘れ…
↑は症状酷い時に加速度的になって行きヤシタ。
しかも薬嫌いで、漢方の釣藤散溜め込んでた。orz

あ、軍医、ロンサンが丁寧なお返事を書かれてマシタ。
602きのことり@出先:2006/12/27(水) 13:58:03 ID:0LBth45B
プロスタグランジンと甲状腺で検索して
どこの臓器に関係するものか、の資料
ttp://www.takara-bio.co.jp/news/2005/09/08.htm

とりあえずここにおいとく。
603病弱名無しさん:2006/12/27(水) 21:41:58 ID:XkBpuWLK
テスト
604JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/27(水) 21:43:55 ID:XkBpuWLK
かあけえたああああー
ログ飛んだかとオモタ。
焦ったぜ、チクショウ フウ
605ケロロ:2006/12/28(木) 07:46:42 ID:fZAy759z
空襲警報、空襲警報・・・・
606ケロロ:2006/12/28(木) 08:41:53 ID:fZAy759z
>きのことり

はやくlife8を見つけろ。遅いぞ!

>JK
エストロゲンとプロゲステロンが蛋白質とくっついてアレルゲンになる
病気があるらしい。結果的に性ホルモンは低下して更年期障害早発。

おぞろじぃーーーーー。
607きのことり@出先:2006/12/28(木) 09:15:27 ID:KBcvrUQm
>>606
life8ってなんですか?
今プロスタグランジン関係を読み込んでるんですよ。

関節痛やら、アレルギー関係者から亜麻仁油はいいという話は良く聞いていたもので。
いざ使ってみて効果があると初めて調べてみようという意欲が沸いてくるモンですね。
608きのことり@出先:2006/12/28(木) 09:16:15 ID:KBcvrUQm
アトピー板なら読みましたよ。
609ケロロ:2006/12/28(木) 11:10:13 ID:fZAy759z
>いざ使ってみて効果があると初めて調べてみようという意欲が沸いてくるモンですね。

ママは理屈に弱いからね。
甲状腺とどう関係があるのか結論を待ってまーーす。

あっ、寒天オリゴ糖の話、なかなか面白い。
610きのことり@出先:2006/12/28(木) 11:23:05 ID:KBcvrUQm
>甲状腺とどう関係があるのか結論を待ってまーーす。

関係があるのは確かなんじゃないですか?
そういう研究をしてる方もいるようですしw

興味があるのはオメガ3不足で甲状腺機能低下状態になるのかどうかですよ。
そしてそういう例はおおいのかどうか。
オメガ3で甲状腺剤がいらなくなった例がある、との記述も見つけたもんで。

そうなると武器の優先順位が変わってきますからね。
611きのことり@出先:2006/12/28(木) 11:36:27 ID:KBcvrUQm
>ママは理屈に弱いからね。

理屈がわかってれば無駄な動きをしないですみます。
家族や大切な人に説明が必要なときにも役に立ちます。
私にとって理屈なんてその程度に役に立てば十分なんですよ。

プチ医者にならずとも。
612きのことり@出先:2006/12/28(木) 11:42:30 ID:KBcvrUQm
専門用語連発で相手に無力感を与えるのは 本意ではないし。

そうすると必ず「なんだかわからないからこの人の言うとおりしてればいいんだろか・・」
という依存心を持たせることになりますね。過去の経験から。

そうなると大変で。憑依されたようになりますよw
613ケロロ:2006/12/28(木) 11:44:25 ID:fZAy759z
>そうなると武器の優先順位が変わってきますからね。

だから、そう言ってきたでしょ。
栄養バランスが最初にありきで、食べてりゃいい医学は過去の物。
分からず屋といって僕をぶったのはママだよ。
やっぱり意気揚々と漕ぎ出しても座礁しちゃうんだ。

わーー、またぶたれる。ーー逃走ーー
614JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/28(木) 11:48:47 ID:+ZhFcByr
軍医、エストプロゲ蛋白アレルギは、結合蛋白SHBGがアレルギを起こす?抗体から攻撃を受けるんすかね。
蛋白はアレルギ標的されやすいけど、これはカナワナイなあー。
男性の唾液や精液にアレルギ起こす女性てのがありマツが、
これは単なる蛋白に対する反応なのかな。
(´ェ`)
615きのことり@出先:2006/12/28(木) 11:49:32 ID:KBcvrUQm
>>613
座礁してませんよ?w
効果は得てるんだし。自力でその結論にたどりつけることが重要な点でして。

後に続く人の励みになるでしょう。
616JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/28(木) 11:51:01 ID:+ZhFcByr
きのこサン、オメガ3デツが、最終的な変換EPAに変換しにくい人がいるミタイすよ。
アトピ板のDHA、EPAスレにアリマス。
617JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/28(木) 11:55:59 ID:+ZhFcByr
寒天オリゴ面白い( ^ω^)
でもアレは、寒天かオリゴかどちらの効果なのかな。
甲状線に問題ある人には寒天の常食マズイんじゃないかな。
したらオリゴだけでもと、思うけど。
618ケロロ:2006/12/28(木) 12:07:50 ID:fZAy759z
あー、幼児退行しているうちにIQが下がったわ。w

どうでもいいけどfish oilの毒性を見とけよ。
素人のはまりやすい落とし穴は押さえとくこと。
Acute and chronic toxicity study of fish oil and garlic combination.
↑こんなやつね。
まあ亜麻仁油生が一番だけど。

>JK
性ホルモンや相手の体液にアレルギーなんて、もう手の撃ちようがないな。
619きのことり@出先:2006/12/28(木) 12:09:19 ID:KBcvrUQm
>栄養バランスが最初にありきで、食べてりゃいい医学は過去の物。

この意見に異議あり。栄養に詳しい医者なんてめったに存在しません。
登場したかと思ったら栄養オタクみたいな人で・・・

その情報を簡単に作れて食べるべき献立まで噛み砕いてくれりゃあいいのにね
しかし贅沢は言うまい。

ウチの家訓「いまあるもので我慢する」
620ケロロ:2006/12/28(木) 12:20:06 ID:fZAy759z
>登場したかと思ったら栄養オタクみたいな人で・・・

相手のいいところは褒める度量がないとね。子育て下手だろ。

>その情報を簡単に作れて食べるべき献立まで噛み砕いてくれりゃあいいのにね

わがまま(わがママと引っ掛けてみた)w

EPAがMMI(甲状腺機能亢進症治療薬)で起こす甲状腺機能低下を防ぐという
実験があるね。単純に濾胞(甲状腺ホルモンを蓄えている部分)は脂肪酸が重要な
成分だと思うしね。
621JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/28(木) 12:23:15 ID:+ZhFcByr
魚油とニンニク?硫黄スか?
ワタシは医療用のEPA製剤ツカテます。
料理用には、毎日DHAてのがDHAとフラックスオイルでヨカタんだけど、
最近売ってないから、圧搾一番絞りキャノーラナタネ油にしてマツ。
( ^ω^)アト オリブ

軍医、それも性ホルに対してDHEAが少ない、コルチが少ないとかあるンジャマイか?
なんせアレ体質でもコルチ低ならコトゴトク、アレ反応でるからなあー。
ワタシも脱ステロイド時IgE4万超え、殆んど全てのものアレ反応だから。
コート補充で下がったみたい。

622きのことり@出先:2006/12/28(木) 12:36:08 ID:KBcvrUQm
>その情報を簡単に作れて食べるべき献立まで噛み砕く

私が目指してるのは ここの部分です。
簡単で、栄養的に過不足ない、美味しい、安価な食事。
これが娘に渡すべき遺産。

テレビで体にいいっていう料理をエプロンつけて作るお医者さんを見ましたよ。
自分でもすごいストイックな食事を実践されてるとか。体つきがスリムで説得力あった。
すごいインパクトだった。いっぺんで惚れましたw
623きのことり@出先:2006/12/28(木) 12:39:10 ID:KBcvrUQm
しかし料理するお医者さんとか・・・・畑仕事するお医者さんとか・・

なんかいいですね・・なごむ。
624JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/28(木) 12:49:43 ID:+ZhFcByr
昔や発展途上の伝承医療の医者や祈とう師、シャーマンに魔女達はそうでしたよね。( ^ω^)
家族のお医者さん、お母さんやお祖母さんもそうだった。
ワタシは、ターシャやムーミンのお母さんが理想デス。
ムーミンのお母さんは地下に沢山のハーブや木の実の漬けた瓶や乾燥させたのがアルンス。( ^ω^)
625きのことり@出先:2006/12/28(木) 12:57:37 ID:KBcvrUQm
>ワタシは、ターシャやムーミンのお母さんが理想デス。

それに加えて理論的なものを持っていたら「最強のお母さん」デスヨ
子どもの「好きの嫌いの」を完全封殺w

626ケロロ:2006/12/28(木) 13:02:19 ID:fZAy759z

>JK
4万か?
両親にそれだけ心配をかけたのだと自覚せよ。よって銀河帝国医科大学最新鋭の
黒魔術パーキンフォーミュラを提供しておいた。w

アレルギー疾患でDHEAの低下があれば分かりやすいのにな。実際には殆どないだろ。
DHEA-SのSの部分、活性体を作る酵素とDHEA量にホットスポットがあるみたいだ。


>きのことり
ナロホド、ナロホド
やっぱりムーミンママのように太ってるんだ・・。
やっぱり母親は丸々太った毛むくじゃらの白熊みたいなのがいいな。
627きのことり@出先:2006/12/28(木) 13:21:54 ID:KBcvrUQm
よかった。軍医の好みじゃなくてw
628きのことり@出先:2006/12/28(木) 13:41:08 ID:KBcvrUQm
>ワタシも脱ステロイド時IgE4万超え、殆んど全てのものアレ反応だから。
>コート補充で下がったみたい。

重要な情報ですね。ホルモンバランスが整えばアレルギーは軽減(あるいは
消える)できることを示してます。
自然なホルモン(と他副作用のない武器で)どこまで問題を解決できるか・・・

それはこれから証明していくしかないですね。
629ケロロ:2006/12/28(木) 14:36:40 ID:fZAy759z
証明する前に、それの供給先をどう見つけるかだろ。
毎日摂取しても大丈夫なクオリティーを何処で判断するか。

知り合いの先生に聞いて知ってんだろ。言え!

大抵の人はアメリカ人が疑問を感じない派手なパッケージを見て
尻込みするだろうな。
630JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/28(木) 16:13:50 ID:+ZhFcByr
軍医、明らかな低があれば解りやすいスけどね。
バランスと個人内必要量カナ。
コート補充でも、アレ餅、易感染体質は、必要量が相対的に増えマツよね。
人間、甲状線DHEA性ホル成長ホルは加齢で下がりマツが、コルチはそうでない。
このバランスが逆転したらマズイ気がする。
ワタシが一昨年、コート2、5ミリしか処方サレテない時、プロゲクリーム一塗りでアトピが悪化した様に。
631ケロロ:2006/12/28(木) 16:53:28 ID:fZAy759z
免疫は多くのホルモンによって手綱が引かれてるから、バランスが崩れ
アレルギーに傾くこと自体が免疫低下だよな。
このバランスも個人のストレス感受性、生活環境、性別、年齢などの要因で
意外に適切な範囲は狭い可能性があるね。

そもそも、ホルモンはある1種が単独で働いてるわけじゃない。
いくつものホルモンが同時で働いて一定の方向へ導くわけだから
どれが欠けてもだめなのは容易に想像ができる。
コートリル不足のところにプロゲステロンを使ってのアトピー悪化は
まさにその証明だろう。

さらに一歩進んで、治療的な量を考えると、
SENAの言ったあるホルモンは標的臓器が内分泌器官の場合、
その成長、成熟、肥大で関与しているという点に注目すべき。

実は、DHEAが特に顕著だ。
簡単に解説するとDHEAは脳でその働きをしている。DHEAがないと
ACTHは有効に分泌されなかったり、CRHの有害作用が出たりと、ストレス
で酷使される脳の部分が疲弊?、まあそんな悪影響がでる。
だから、神経変性疾患には隠れて主治医が使ってるわけね。へへへー。
632JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/28(木) 17:11:53 ID:+ZhFcByr
スッゴイ 軍医、DHEAがあれだけ大量に作られる意義がワカル気がする。
融和、カナ。
漢方処方の甘草に近い。
ホルは人体のオーケストラとはマサに。(^O^)シンホニー
633ケロロ:2006/12/28(木) 17:57:08 ID:fZAy759z
>(^O^)シンホニー

そう、融和。DEHAは抗炎症と性ホルモンの融和をしてる。そして神経ステロイド
の称号もある。分からないのは、足りてるのにDHEAが関与してそうな症状が出る
ことだと思う。
634JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/28(木) 18:00:59 ID:+ZhFcByr
アトピ板サプリまとめ、達人あやしぃ人語録
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/8030/1055831532/

アトピ板月見草オメガ3まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/8030/1055931418/

アトピ板サプリ会社の噂と心配

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/8030/1055928441/

以上、管理おしょぼねサンありがとうデス。m(_ _)m
635きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/28(木) 18:23:45 ID:RegzcytD
サプリかー・・・基本的にはサプリ不要派なんだよね。
地力のなくなった農産物の栄養素を補うために発達したもんだから 
EMで地力を回復すればいずれ不要になるもんだと思ってる。
果物なんかホント美味しいし長持ちだし、身体にいいのは良くわかる。

人間といえども動物なんだから自然なもので間に合わないはずがないと思ってる。

>証明する前に、それの供給先をどう見つけるかだろ。
>毎日摂取しても大丈夫なクオリティーを何処で判断するか。
>知り合いの先生に聞いて知ってんだろ。言え!

なんで?
本をたどればちゃんと問題のない会社のものが手に入るじゃないですか。
既に大勢の人が使ってるのが一番確実ですよ。寄らば大樹w
もしくは英語が出来るんだから、ブ博士に直接お聞きください。
ア・・・メール攻撃したんだっけ?w
636きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/28(木) 18:33:27 ID:RegzcytD
>人間、甲状線DHEA性ホル成長ホルは加齢で下がりマツが、コルチはそうでない。
>このバランスが逆転したらマズイ気がする。

そうなんだろうけど、今現在むっちゃくっちゃステロイド投与されてても
人間が生きていられる事実を見ると よく死なないな・・と。
死ぬより酷い目を見てる人もいるわけだが。
637きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/28(木) 20:00:02 ID:RegzcytD
ガン対策も逆から発想したら ゲルソン療法でガンが良くなる実績があるなら
ガンにならないうちから ゲルソン療法に近い食生活を送ってればガンにはな
らない、といえるでしょう。素朴に考えればね。

ガンになってからの治療法を考えるよりはそのほうがいい。

ですから野菜の質 食べのもの質の向上のほうにも力が入るわけですね。
638ケロロ:2006/12/28(木) 20:41:50 ID:FgV6M4kr
>ア・・・メール攻撃したんだっけ?w
おう、やったやった。ママに代わって、やっつけてやった。

病気がひどい時はDHEAがひどく低下している例をたくさん
見てきた。..............嘘つき!

癌、自己免疫疾患、アレルギーの難病3大疾患でも稀です!!!
長く患い、長い治療にたえて初めて低下すんですよ!!! と言ってやった。

> ゲルソン療法でガンが良くなる実績があるなら ガンにならないうちから・・
ゲルソンは否定されてます。ゲルソンで大損か?

>EMで地力を回復すればいずれ不要になるもんだと思ってる。
いまのところ効果不明。
639きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/28(木) 20:47:53 ID:RegzcytD
ま。
今のところは軍医よりはブラウンスタイン博士のほうが私の中では
信憑性が遥かに上なわけで・・・ゲルソンしかり。

悔しかったら臨床例を発表することですねww
640きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/28(木) 20:54:14 ID:RegzcytD
EMはなにに使いましたか?
成長の早い葉モノの方がわかりやすいんだけどね。

軍医が始めたのと同時期に買ってきた ストック(花)の葉っぱは
EMたっぷりの土に植え替えて 早くもたち上がってきてますよ。
641JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/28(木) 20:55:25 ID:+ZhFcByr
軍医ー、ブ博士本には
このような慢性的な病気はDHEAのレベルが
低下しているのが原因で起きている病気なのか、
それとも逆にこのような病気の結果としてDHEAのレベルが低下しているのか?
私には確たる答えはできない。

とアリマスよー。1998年の本スから、まあそんなに変な事言ってないと思いヤス。
(・ё・)パパー
642きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/28(木) 20:58:16 ID:RegzcytD
ま。ウチの土は押しても引いても腐敗しない最強の土ですけどね。
643JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/28(木) 21:11:56 ID:+ZhFcByr
軍医の633、DHEAレベルが低くない…
悩むなあー。受容体レセプタ感受性の低下くらいシカ…
他ホルがDHEAレセプタ占拠とか…

ステロイド良薬スレの化け猫はワタシじゃないよ。ビックリした。(゚Д゚)
644ケロロ:2006/12/28(木) 22:17:03 ID:XsLu4SAr
>JK
悩むな、医学を信じろ。
英文には、そう書いてあったぞよ。
書いてある代謝図の矢印も殆ど活性のない経路をメインにして書いてある。
完璧におかしい。正しいそして新しい経路図は、プレグネを頂点にしてプロゲステロン、
コルチゾール、DHEAが3分岐してる。前駆体の17αの時点でACTHとアドレナリンがあれば
コルチゾール、アドレナリンが少なく副交感神経が優勢だとDHEA、プロゲステロン
とコルチゾールの関係はバランスが崩れた時に鍵が開く。ふだんは閉じている。
コルチゾールのDHEAの関係は非常に厳密にコントロールされていて、DHEAが動く時は
活性化の機構が連動してその作用を遠くまでおよぼすが、コルチゾールのピーク
は大体ストレスの直後にピークをもち、DHEAーS(活性体)のピークは必ず後にくる。
そのさらに後に男性ホルモンの作用はコルチ系の代謝物DOCのほうが大きい。そして有害
作用がある。それを17OHCSまで速やかに代謝して排せつするには上からのDHEA→アンド
ロステネジオン等によるプロダクトフィードバックが必要。ストレスの後に性欲が出たり
するのがその反映ではなかろうか。DHEA-SにはACTH様作用もあるし、CRH様作用が脳内
であるためCRHを過剰分泌して有害作用を出すことなくACTH作用を出す。
プレグネはDHEAなみに良く効く。それは上で書いた代謝傾向が一般的だからということ
を示している。
645ケロロ:2006/12/28(木) 22:18:23 ID:XsLu4SAr
それから
コルチゾールが多くなる状況が最大の問題で、厳密にはこれを止められるのはコルチゾール
補充のみ。コルチが作られ続ければプロゲステロンからコルチゾ−ルに繋がる経路の開通し
プロゲステロンがコルチ合成の方に使われ女性の不調となり、男性ではDHEAが引っ張られ
多分主に活性体が減り、男性の不調の原因になる。
この基本的な考え方のないホルモン補充は?だな。めくら撃ちになるよと言っている。
もちろん人により個性もあるけど。
メラトニンの部分も怪しい。そんなに用量に過敏なホルモンじゃない。
何週間もかかってサーカディアンリズムを整えてやっと目的とする効果を
発揮するそういうホルモンだけどね。ハッキリ言って過敏な人しか速効性
はない。そう言う人はそもそもメラトニンを使う必要も無いと思う。
646きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/28(木) 22:27:37 ID:uk424O4f
軍医がこれだけ自信たっぷりに ブ博士をコケコケにするなら(後だしジャンケンで
勝つようなものだとしても)近い将来 日本での自然なホルモン療法が普及するのも
遠くはないですねw

夜明けは近い。
647ケロロ:2006/12/29(金) 00:02:45 ID:6E5ZcvJF
そりゃ、どうかね

実際に何かが低下している例は重症患者がほとんどだと思うよ。
648ケロロ:2006/12/29(金) 16:41:07 ID:lUOaN9te
仕事納め

皆さん一年間お疲れ様でした。
649きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/29(金) 18:04:53 ID:GEJ5tUth
軍医 お疲れさまでした。

私はこれからが佳境に入ります。
650ケロロ:2006/12/29(金) 18:10:35 ID:lUOaN9te
>私はこれからが佳境に入ります。

?、意味が分からない。
既にお前の目指したものは軍医に打ち砕かれた。無駄!

清く正しく美しく、また笑わせてもらいましょう。

あなたの年代にふさわしいテーマ曲

草叢に 名も知れず ♪
咲いている 花ならば♪
ただ風を 受けながら♪
そよいでいれば いいけれど♪
私は薔薇の さだめに生まれた♪
華やかに激しく 生きろと生まれた♪
薔薇は薔薇は 気高く咲いて♪
薔薇は薔薇は 美しく散る♪

ほんとに散るわ!!
651きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/29(金) 18:49:56 ID:GEJ5tUth
主婦は年末が忙しいんじゃ!
652JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/29(金) 19:11:13 ID:/kzhVUax
私は薔薇の宿命に生まれた
華やかに激しく生きろと生まれた〜♪ ニアワネェ オレ (´ェ`)

みなさま、お仕事お疲れ様デシタ。たくさんお世話にナリマシタ。
来年もドゾよろしくお願いイタシマス。( ^ω^)
大掃除忙しい〜(´ω`)
653病弱名無しさん:2006/12/29(金) 20:58:20 ID:wfJOh8u4
ケロロ先生、サイコー!

皆様、今年はお疲れさまでした。
来年もいい議論ができることを期待しています。
まだ勉強中の私には、話についていけないので、参加できません。
とりあえず、ホルモン本、3冊買いました。
今、ブラウンスタイン博士を読んでいます。

来年もよろしくお願いします。
よいお年を。
654きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/29(金) 21:28:36 ID:GEJ5tUth
本を読むのに隅から隅まで読むより、自分の興味のあるところから
読むといいですよ。私も最初は思考能力が低下してるときに読んだので
本当に一本づつ麺をすするような読み方でした・・・
毎日持ち歩いて エレベーターのまち時間にも一行といった読み方をしました。

全体を理解するまでゆうに一年はかかったかと思います。
私の友人も似たような状況から、自分の問題を解決したんですよ・・・

軍医は「女は馬鹿だからな」とかいいそうですが。
655ケロロ:2006/12/29(金) 21:43:22 ID:wTTVooWC
涙ぐましい・・。
ホルバラのオスカルもよる年並にはかなわぬようだ。

俺様のおかげで良い年になったであろう。

皆も良い年を  アーーメン
656きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/29(金) 21:45:52 ID:GEJ5tUth
まだ軍医には躾が必要なようですね・・
657きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/29(金) 21:59:03 ID:GEJ5tUth
お医者の鼻をあかすことを思えばどんな努力も出来るというもの。

医療現場で愚弄されればされるほど、患者のモチベーションは上がりますね。

その辺をよくお考え下さいませ。オホホホ。
658きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/29(金) 22:23:43 ID:GEJ5tUth
さーて。来年は氷山をひっくりかえしましょうか!
659JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/29(金) 22:36:03 ID:/kzhVUax
  _, ._
(;゚ Д゚) トウ ビー コンテヌー ナノカ
660ケロロ:2006/12/29(金) 22:44:04 ID:4eydovh+
お前らも一杯やりながら、せいぜい大きな夢を見るがよかろう。

JKも頭がこんがらがった年だったな。
661きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/29(金) 22:51:02 ID:GEJ5tUth
年並×→年波○

軍医だって他人事ではないでしょうに・・・・w
662ケロロ:2006/12/29(金) 23:08:12 ID:1BY7kgaU
不粋な訂正に感謝

後だしジャンケンの話だが、
居合いとは抜かせて勝つ極意

ざまあ見ろ!   お前らもやれ!
663JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/29(金) 23:18:29 ID:/kzhVUax
イヤア ワタシハ ヨガノ 極意 カーマスートラデ( ^ω^)
664メダカ組 S・I:2006/12/31(日) 11:26:19 ID:t9+d61F6
バンザーイ\(^O^)/

皆さん、お世話になりました。なんだか、楽しい一年でした。
いま、実家に着いたところです。皆さん、良いお年をお迎え
ください。

あつ、やっと解りかけたHPAの話が、プロゲステロンとコルチ
コステロン、エストロゲンとの関わりを先生からメール爆撃さ
れて頭の中が真っ白になりました。ヾ(`□´)ノ〃ウガー

新年に期待してまーす。(〃⌒ー⌒)/また、よろしくね!
665きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/31(日) 20:52:46 ID:NJRuZZc5
年末の独り言・・・・

「動脈硬化は内皮細胞傷害に起因する慢性炎症性、増殖性病変である。
したがって細胞保護作用・抗炎症作用・増殖抑制作用などを有する物
質は、動脈硬化の予防薬・治療薬として応用できる可能性がある。」

プロスタグランジンを検索していて、こんな研究を見つけた。
なるほど動脈硬化は慢性的な炎症が原因になってるんだ・・・

ううむ。やっぱり亜麻仁油継続は断固決定ですね。
666666:2006/12/31(日) 22:47:29 ID:4NcPSElI
ここに知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。
その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は666である。
667JK ◆JHD/FnPLYo :2006/12/31(日) 23:08:28 ID:mzhszNoL
666か…

18日生まれに刻印されてるらしいね。

よいお年をミナサマ…
( ^ω^)
668SENA:2007/01/01(月) 08:11:21 ID:ubHvVcEd
ψ( ̄▽ ̄)ψ アケヨロ
669JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/01(月) 11:11:21 ID:nUETBaz9
アケオメー!(*゚∀゚)=3
670ケロロ:2007/01/01(月) 14:20:22 ID:4nU2b3NV
明けまして、おめでとう。

うーー、もう飲めない。 寝る
671きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/01(月) 21:20:33 ID:lKWgXmRY
あけまして おめでとうございます。

さて、ご意見番はオヤスミのようなのでご報告。

亜麻仁油の変化です。髪の毛サラサラです。変に脂ぎるような感覚がなく、
抜け毛も明らかに減りました。本数にして100本→30本くらい(数えてみた)ですか・・・
リンスをやめてみましたがキシキシ感もないです。ただし、静電気が起こりますw
リンスやめたいのだけどね。

この脂ぎる感覚がないというのは、Tゾーンのテカリなんかとも関係ありなのかな?

そして今 甲状腺剤とプロゲステロンを止めてみています。
672きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/01(月) 21:28:17 ID:lKWgXmRY
うーん・・・
Tゾーンのテカリに悩む人に試してみたい。
673病弱名無しさん:2007/01/02(火) 01:43:18 ID:kohd//+D
[プレドニン]飲んでいる人集まれ!11[ステロイド]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1164411230/
674ケロロ:2007/01/02(火) 10:35:49 ID:n7Hu4c2K
新年早々、奈保がまた暴れてるのかー 困ったもんだ

>きのことり
飲み過ぎてIQが下がってしもた。w

ああ、なーーんだ
やっぱり健康ではなく美容に御執心なんだ
Tゾーンもいいけど、直ぐレッドゾーンに入る精神状態は頂けないぞ。
今年は改善してくれ
ω3は効くはずです。使うの遅杉!

>そして今 甲状腺剤とプロゲステロンを止めてみています。
またn=1実験で軍医に刃向かうつもりか?
一晩で白髪のお婆さんになったらどうするのよwww


わーーーーーい、また躾けられるーーっ、撤収!


>JK
666さんのなぞなぞが解けない!
18日生まれ? ?・?・?
答えを教えろ!
675ケロロ:2007/01/02(火) 10:37:54 ID:n7Hu4c2K
新年早々、奈保がまた暴れてるのかー 困ったもんだ

>きのことり
飲み過ぎてIQが下がってしもた。w

ああ、なーーんだ
やっぱり健康ではなく美容に御執心なんだ
Tゾーンもいいけど、直ぐレッドゾーンに入る精神状態は頂けないぞ。
今年は改善してくれ
ω3は効くはずです。使うの遅杉!

>そして今 甲状腺剤とプロゲステロンを止めてみています。
またn=1実験で軍医に刃向かうつもりか?
一晩で白髪のお婆さんになったらどうするのよwww


わーーーーーい、また躾けられるーーっ、撤収!


>JK
666さんのなぞなぞが解けない!
18日生まれ? ?・?・?
答えを教えろ!
676病弱名無しさん:2007/01/02(火) 10:44:59 ID:UpMlgfzS
>>674
なごんだ
やっぱり軍医は科学のひとなんだなー。
677きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 11:29:58 ID:kaVLL/Zq
誰でもいずれは白髪のおばあさんになりますけどねw
蓬髪とつやのある白髪じゃ大違いですし。
髪とか肌とかは健康状態に直結してるしわかりやすい指標です。無視できないでしょw

一般レベル以上の食生活の努力はしてるので、亜麻仁油はとくに要らないかと思っていたのです。
〆さば好きだし、スモークサーモンもハギレの安いのがあれば速買いだし。

今回は亜麻仁油効果の話を立て続けに聞いたのと、自分の関節の軋みが気になった
のが重なったので試したんです。
やっぱり体に多少の故障を感じないと意識できないものかも知れません。
678きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 11:43:24 ID:kaVLL/Zq
>またn=1実験で軍医に刃向かうつもりか?

体験してるからこそ言える意見もあるわけで。
単独で試さないと影響がわからないでしょが。甲状腺を止めて鬱と湿疹の状態が
悪化したら亜麻仁油不足の甲状腺低下ではないといえますね。甲状腺剤は
はずせるものならはずしたいんです。実は。

それから生理の状態も見たいですし。甲状腺剤止めると生理時にがくんと体調が
下がるのがわかります。2ヶ月は見ないといけないかな。
679きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 11:56:33 ID:kaVLL/Zq
私は家族の健康管理のための武器を吟味するために 自分の体を実験台に
してるわけで・・・

いずれ医療費は高騰するはずですし、医療の自給自足といったところですかね。
農作物を無農薬に出来たんだから、人間だって無農薬に出来るはずですw
680JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/02(火) 12:20:05 ID:LHplUP+d
軍医ー、666サンは単に666だから黙示録書いただけデツよー、タブン。
ンデ、ワタシはそこから小さい頃に聞いた話を思い出したダケ。
世界を恐怖と淫沌に貶める獣が産まれる事を怖れたローマ?偉い人達が、
獣の数字を持つ18日生まれの赤子を集めた。
ソコカラは割愛スルけど、ワタシも18日生まれで普通以上に大人からヨコシマに視られてたカラ怖い話ダッタ。
馬鹿な話だよねー。( ^ω^)


アマニ油はワタシも以前トッテたけど、変換しにくいのかアンマリ…
んで、変換の最終形態のEPAにしてマツ。
( ^ω^)
681きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 13:04:20 ID:kaVLL/Zq
>Tゾーンもいいけど、直ぐレッドゾーンに入る精神状態は頂けないぞ。
>今年は改善してくれ

N=1を馬鹿にするような言動には厳しく対処しますよ。
どんな研究だってN=1の集積のはずです。
それに軍医は患者教育の必要には賛成してたじゃないですか。

患者の体の観察の努力の腰を折るような言動には ものさしでデコピンです!
只でさえ気がくじけてるのに、お医者に馬鹿にされると激しく意気阻喪するもの
なんですよ。軍医はそこに配慮がない。
682きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 13:16:16 ID:kaVLL/Zq
>患者の体の観察の努力の腰を折るような言動には ものさしでデコピンです!
>只でさえ気がくじけてるのに、お医者に馬鹿にされると激しく意気阻喪するもの
>なんですよ。軍医はそこに配慮がない。

つーか全てのお医者の最大の欠点ですね。患者の体の観察を無視するのは。
患者もお任せって感じで自分の体への配慮を放棄しちゃうし。
683小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/02(火) 14:39:11 ID:WFKZ6Tmk
>只でさえ気がくじけてるのに
>お医者に馬鹿にされると激しく意気阻喪する
>患者もお任せって感じで自分の体への配慮を放棄

紅白で「あなたは自由と孤独を教えてくれた人〜」って唄っていましたよ。
今井美樹さんが。
684ケロロ:2007/01/02(火) 16:20:09 ID:K5IPeVl9
ぼよよょーーーん
クソマックとともに覚醒した。

あれ?なんで先の書込みが重複してんだ? まっいっか
新年早々・・・3姉妹が揃ってるな。
>きのことり
>お医者に馬鹿にされると激しく意気阻喪するもの
>なんですよ。軍医はそこに配慮がない。
あ−い、ママ、気を付けまーすw
っんなわけねーだろ、俺はそこまでは言ってね−ぞ。
アロマと関係するフェロモンと性格についてちょっとだけ
鋭く指摘しただけだよ。
もう、直ぐ怒るんだから
>つーか全てのお医者の最大の欠点ですね。
ああ、また空想世界のお医者さんのことね。

>JK
なるほど、むむむ(666)、その系統の話か?

>奈保
真面目な質問。
誤診だと信じてるなら、なんでプレドニンとDHEAを未だに
使ってるの? 
685きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 16:55:05 ID:kaVLL/Zq
>ああ、また空想世界のお医者さんのことね。

軍医は刃物をつきつけられた状態で本音が言えると思ってるんですか?
ネット越しのやりとりでさえ、お医者へ物申すのに心理的抵抗をもつ
人がいるのに。
686きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 17:13:08 ID:kaVLL/Zq
お医者に接してる時の患者はかなり自分のいいたいことを押さえてる状態ですよ。

更年期医療では「性格のせい」「気晴らしをしなさい」とかそればっかりで
絶望してる人が大多数なんです。
もう一言たりとも聞きたくないNGワードなんですよ。
687きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 17:15:02 ID:kaVLL/Zq
この意見に賛成してくれる人は挙手お願いします。
688病弱名無しさん:2007/01/02(火) 17:27:40 ID:rI6RG/Vw
自分を人質にとられているのだから、殺されても構わないぐらいの覚悟でないと、
何も言えないと思います。
689ケロロ:2007/01/02(火) 18:09:47 ID:LJ9Tf9VN
>ネット越しのやりとりでさえ、お医者へ物申すのに心理的抵抗をもつ
>人がいるのに。
>お医者に接してる時の患者はかなり自分のいいたいことを押さえてる状態ですよ。

まあ、そりゃそんな人もいるでしょ。
思いっきり言ちゃっていいのにね。言うだけなら、奈保のように。
その後、どうなったかは省略


じゃあ聞くけど、何が望みですか?

医者をどつきたい ?
はやく気づけ、馬鹿 ?
あるいは、やんわり気がついて欲しい?
医者は無神経 ? 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い?

いずれにしろ、極めて損な考え方です。
そんな考え方に陥らないようにするには自らの症状を的確に伝える能力を持つこと。
これは神経過敏な人が他人と違うこと全てを医者も前で症状だと言うのとは次元
の違うことだということは自問自答してくれ。

何時、何処で、何をしている時に、どうなったのか(何を感じ、何を疑い、何をした)
その後どのように変化してきているのか、どれだけ様子をみたが改善ないのか?
この一般的な問診指針に、さらに加えるなら、もっと以前に気がつくべきである
些細かつ微妙ではあるが、明らかに進行性、周期性、季節性などの症状を検知でき
ること。

この部分の重要性に関しては異論は無い!
690きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 18:23:46 ID:kaVLL/Zq
>じゃあ聞くけど、何が望みですか?
>医者をどつきたい ? はやく気づけ、馬鹿 ?
>あるいは、やんわり気がついて欲しい? 医者は無神経 ? 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い?

自分が刃物を持ってるんだってことを自覚すれば 適切な言動が出来るはずですよ。
患者の体の具合をあなたが決め付けないことですね。そしてあなたがなにを思ったにしろ
それを言葉にしない習慣をつけたらいいんじゃないですか?
意識しないと直りませんよ。

>自らの症状を的確に伝える能力を持つこと。この部分の重要性に関しては異論は無い!

ならN=1などといって馬鹿にしないことですね。的確に伝えるにしても一朝一夕には
そんな能力は授かりません。軍医は馬鹿にしてきたじゃないですか。
そのたびに私は烈火のごとくたしなめてきたんですよ。

そこが患者の不満の根源だし 内分泌への理解を遅らした根源だと。



691小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/02(火) 18:52:12 ID:WFKZ6Tmk
>>684
> 真面目な質問。
>誤診だと信じてるなら、なんでプレドニンとDHEAを未だに
>使ってるの?

どこが真面目〜?ま、いい、釣られてあげる。
13年も寝かされていた、いや仮死状態になった副腎に
騙し騙しステロイド抜いてリハビリさせなきゃ腎臓が壊れるからでしょ。
DHEAはそれまでの添え木でしょ。

でも厳密に言えばプレドニンは今使っておりません。
プレドニゾロンとコートリルでっす。
692ケロロ:2007/01/02(火) 19:43:37 ID:mg6sq6Et
>きのことり
言うべきことを言わない医者が良いと言ってるように思えるが。
そんなことを言ったら、何も言わなくなるよ。
簡単なことですよ。医者はその方が楽だしね。
一般論と言う前提で言うなら、
理解を深める過程で、患者の犯した間違いは、有れば自ずと明らかになる。
その問題点にコメントすれば自ずと批判と受け取られかねない言葉になる。
明らかにされたくない患者は、その後受診しなくなり、何処そこの医者は
ヤブだと言いふらしたり、目の前にいないことを良いことに病院や新聞へ
投書したりしている。そんな話は、病院内にありふれてるし、委員会も
言われ続けて医者はどんどん一辺倒の説明はするが、問題点を指摘しなく
なってきている。
N=1実験とは、病状を根拠の怪しい書物を基準に自己判断し、それに治療
を加えることではないですか?。
693きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 20:07:28 ID:kaVLL/Zq
>言うべきことを言わない医者が良いと言ってるように思えるが。
>そんなことを言ったら、何も言わなくなるよ。

極端な解釈ですね。批判されるからなにも言わないとはw
それじゃ子供の反応でしょ。

刃物を持ってる限り、言動に注意しないと患者はモノがいえないのだということは
理解しましたか?わからないなら居合道場で同じ状況を作ってもらったらどうですか?
命運を握られてる状況では 口の端で笑われただけで 発狂しそうなほど怖いですよ。

>N=1実験とは、病状を根拠の怪しい書物を基準に自己判断し、それに治療
>を加えることではないですか?。

それはあなたのお仲間内だけで言うことで 患者に向かって使うべき単語じゃありません。
N=1という単語を使っただけで「あなたの体の観察なんか役にも立たない」と
いってるようなものです。患者にN=1以外のどんな情報があるというのですか?

私たちは自分の体の実感を語ってるだけで、それを即医療現場に応用しろ、といってる
ワケじゃないですよ。なぜ否定され、馬鹿にされなければならないのか?
そういってるんですよ。
694きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 20:12:46 ID:kaVLL/Zq
これがあなたのレベルをあらわにするレスです。↓

358 :ケロロ :2006/12/22(金) 14:48:28 ID:PBuNCF5P
>きのことり

お前、巧妙かつキッパリと自分はそうでない(オバタリアンではない)と言ってるみたいだが、
俺達には区別が付かん。w

>これは血糖値の不安定からくるものみたいです。

違う、ドケチが安定化するんだ。

359 :きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/22(金) 14:50:13 ID:xYeKI8aT
軍医。真面目に話してるのですよ。

695きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 20:18:24 ID:kaVLL/Zq
無意識にいった言葉ほど 普段もいってる可能性が高いですね。

私はいまさらびっくりはしませんが、軍医の周りでは中高年女性はさぞかし
哀しい思いしてるでしょうね。目に見えるようです。
696小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/02(火) 20:20:43 ID:WFKZ6Tmk
>>688
>自分を人質にとられているのだから、殺されても構わないぐらいの覚悟でないと、
>何も言えないと思います。

私の場合、相手の感情に同調する体質なのに
悪意に気付くのだけ抜け落ちてて時間がかかるんですよ。
相手のことを深いところで「本当はいい人」と思いこんでいる。
危ないことに首突っ込んで行くのも勇気じゃなくて無謀なんですよ。

理論武装している悪には生半可な勇気じゃ太刀打ちできません。
相手の意表を突く強引な愛でないと。
697きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 20:21:02 ID:kaVLL/Zq
>じゃあ聞くけど、何が望みですか?

弱者への憐れみなんて 要求されて持つものじゃないです。
本人の資質みたいなものです。
ですから、シャッターを閉めるしかないな、と判断したんですわ。
698小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/02(火) 20:23:54 ID:WFKZ6Tmk
>シャッターを閉めるしかないな、と判断したんですわ

きのこが今までに「シャッターを閉めた」相手って何人ぐらい?
699小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/02(火) 21:10:03 ID:WFKZ6Tmk
私がシャッターを閉める時は、
相手が気に障る事を言ったとかしたとかじゃなくて、
相手のどこを探してもひとかけらも愛がないことに気付いた時ですね。
誤診であろうと、医療事故であろうと
その人の中に多少でも愛情を信じられるうちはシャッターは閉まらない。

病院は転々としましたけどね。
その中で本気でシャッターを下ろした相手はまぁ一人だけいます。
あの先生にだけは二度と会いたくない。
でもネット上でしかそれを発表しないのは
彼にもまだお医者さんでいて欲しいんですよ。
今まで苦しめた患者の体を本気で治す人に変わってくれないかなと思うから。
これって無謀?
700ケロロ:2007/01/02(火) 21:45:56 ID:iR6DCbDB
>奈保
おう、奈保元気か?
お前に援護してもらう必要もないが、今日はなぜか有り難い。
なるほど、ときおり煽る俺の意図が読めてるようだね。
その調子でもう少しお勉強してだ、正しい結論に辿り着いて
くれ。そのまま、墓まで誤解を持ち込むつもりか?

>きのことり
あなたは、自分でも不可能なことを要求してますね。
医師と言えども自分の患者として懐に入ってこない限り
有限な技能、知識、労力、愛情を注げませんよ。
俺に限っての話しだけど
一旦活字にする以上は、無意識には書いてない。
意図が有ることを察してもらいたいな。
半分は遊んでるが、半分は真面目以上、大真面目で書込みを
見てるよ。半分はネット遊興人、半分は真面目な医師。
それだから、言えるストレートな情報ってのも有るんでね。
余計なことを言うより、698の奈保の言葉をそのまま返したい。
前にも同じ状況になったが、もう一度。この言葉には全く同意。
触れられる程に、激しく反応することが、出発点は他人が
受けたドクハラ体験談ではなく、自分の経験だと告白してる
ように見える。違うか? 多分、図星だろうな。
医者にも掛かったことのない、実害を受けたことのない人が、
一編の書に操られ、日本の医者無能/無用論を、何年にもわた
って執念深く主張してる姿をどのように理解すればいいのでしょうか?
言い出しっぺにはそれ相応の責任がある。この点だけはハッキリ
してもらいたいものだ。

だれか反論のある人はいますか?
701きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 21:59:21 ID:kaVLL/Zq
>触れられる程に、激しく反応することが、出発点は他人が
>受けたドクハラ体験談ではなく、自分の経験だと告白してる
>ように見える。違うか? 多分、図星だろうな。

子供を育てたことがある人は 他人の経験をわがコトのように感じる
能力があるんですよ。
アトピー板での経験はある意味 リアルな体験でしたね。

将来の自分もそうなるのだといやと言うほどわかりましたよ。
逆にどうして自分もそうならないと思えるのかが不思議です。

>あなたは、自分でも不可能なことを要求してますね。
>医師と言えども自分の患者として懐に入ってこない限り
>有限な技能、知識、労力、愛情を注げませんよ。

患者の体の観察を笑うようでは、どんな技量も知識も見当はずすこと間違いなしです。
とくに難しいことは要求してません。
702きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 22:17:43 ID:kaVLL/Zq
>一編の書に操られ、日本の医者無能/無用論を、何年にもわた
>って執念深く主張してる姿をどのように理解すればいいのでしょうか?

医者と患者の意志疎通の妨げになる要素についてお話しています。
執念ぶかいのは それが重要なことだからです。

ここは決して譲りませんし、あなたのためにならないことだとも思ってません。
703病弱名無しさん:2007/01/02(火) 22:20:13 ID:QzUPZQf6
>医師と言えども自分の患者として懐に入ってこない限り
>有限な技能、知識、労力、愛情を注げませんよ。
ひぇーーーーーー
704小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/02(火) 22:41:31 ID:WFKZ6Tmk
>そのまま、墓まで誤解を持ち込むつもりか?

うん、確かに誤解してました。
あなたとある人を同一人物と思わないと耐えられなかった。
実は水面下でその人と接近するチャンスがしばらくあって
同一人物じゃないことがようやく確定したところです。

わかったところでシャッターは下りました。
今はそれしか言えません。

あ、ケロロ先生今まで誤解してごめんなさい。
705ケロロ:2007/01/02(火) 23:01:15 ID:GF+gHSkD
本当に頭が悪いんですか?

症状および検査所見が一貫性をもってある病気をさし示すことが重要なんですよ。

症状だけで検査所見を伴わなければ、精神科に回されます。
あなたのしてきた、実体験に基づかない一足飛びの医師批判も紙一重だと言ってるんです。
納得のいく自己弁護でも考えなさい。医学的な病名も言いましょうか?
紙一重だと言うことを今日考えながら寝て下さい。以上!
706きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 23:04:30 ID:kaVLL/Zq
>症状だけで検査所見を伴わなければ、精神科に回されます。

それはよく知ってます。哀しい現実ですね。
ですから問答無用で 逃げるわけです。今の医療とは逆方向に。
707ケロロ:2007/01/02(火) 23:14:55 ID:QZNSXMLx
>奈保

おや? なんか変だな。SENAとなんかあった?

>703

現状はもっと悲惨ですよ。実体はきのこが言う患者が医師のもとから去るのではなく
医師や看護師が患者からどんどん去っていってるんです。

疲労困憊、無益なインホームドコンセント、雀の涙ほどの診療報酬に対して要求される
正確な診断、上からはそのために行う検査の制限、待ち時間の慢性的な延長、
慢性的な残業、上がらない手当て、医師の家庭崩壊、確実に厄介なDQN患者の増加、
それに伴う訴訟の増加、等々。

708きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 23:25:03 ID:kaVLL/Zq
私が差し示してる方向は 上記のような事態を改善するものです。

患者は自分の体について責任をもつべきだと。

なぜ医者は患者を無知な状態に放置して、患者の全てを自分で背負おうとするのか
わかりません。プロゲステロン一つでどれだけ女性のドクターショッピングが
へるかわかりませんよ。それは医療費削減でもあれば、医者の労働環境改善でも
あります。
709ケロロ:2007/01/02(火) 23:37:17 ID:LI9wtEB8
分かって無いねー。

こいつは前にも言われてなかった?
ほんじゃもう一度。
この前メダカにメールしたんだけど、なぜ精神科なのかだよ。
性ホルモンとコルチコステロン、コルチゾルのバランスで海馬でのメモリー機構
異常が出て、記憶がおかしくなり、混乱し、精神症状に繋がるんだ。

つまり、性ホルモンだけじゃ出ないんだよ。わかった?
コルチコステロン(含アルドステロン)とコルチゾルが動くんだから
明らかにストレス障害が関与して発症するわけだ。

だから精神科なの!

お前は何処までわかっててものを言ってんだよ。ぶっ飛ばすぞ!
710小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/02(火) 23:42:02 ID:WFKZ6Tmk
>>707
あれ?ケロロ先生とSENA先生は同一人物でしょ。
ふえー、こっちも他人なの?
みんなキャラ立ってないよ。ちゃんと自己表現してくれない困るよ(泣
711きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/02(火) 23:43:54 ID:kaVLL/Zq
>だから精神科なの!

ストレスが原因なのに 処方は抗鬱剤になるのではないですか?
それにだれの処方のことをいってるんですか?

私のことなら見当はずれですよ。
712小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/02(火) 23:56:12 ID:WFKZ6Tmk
>>707
他人だと確定したのはゆかりさんですよ。
713病弱名無しさん:2007/01/03(水) 00:26:31 ID:KSf2XLsU
>ケロロ軍医
そろそろ撤収かもしれません.
自分には軍医の仰ることがよくわかります.
2ちゃんねる的に言うと「はげどう」です.
714病弱名無しさん:2007/01/03(水) 01:04:46 ID:48DFRoK/
撤収ですか。
仰ることはよくわかります。
でも、想像以上に先は深くて長いです。

715JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/03(水) 01:22:12 ID:2+suT9BO
きのこサンの言うことも、軍医の言うことも事実だしワカルからなあ。
患者に勉強つったって…容易でないし
医者に患者への説明をつったって…時間やら相手の理解力やら容易でないし。
ドシタラいいんやろね。
マズは相互理解からの出発でないと。
相互批判からじゃいつまでも平行線ス。(´ェ`)

CRHに関して図解サンクスです。軍医ー。
あの論文全部は解読してないけど、
皮膚にも凄い関係してますね。
皮膚科にもこゆ情報イッテルのかな。
3年くらい前に、とある掲示板で、何方かが、
アトピ患者は皮膚アンドロゲンの異常がある云々と書かれていて、
ソースを聞いたら、ネタ元は晒せないが、
教科書的なモノと返事を頂きました。
興味深いなあと思って、色々調べましたが、
↑テストなど、大人ニキビに対する抗アンドロゲン治療くらいだった。
テストにプロゲの話もあったデツ。
CRHの話が解ってたら、もっと奥深いだろうな。( ^ω^)
716病弱名無しさん:2007/01/03(水) 01:27:26 ID:48DFRoK/
ベケットの不条理劇
「Dr.ゴドーを待ちながら」
ゴドー先生を待とう!来ないようで来る。来るようで来ない。


>つまり、性ホルモンだけじゃ出ないんだよ。わかった?
>コルチコステロン(含アルドステロン)とコルチゾルが動くんだから
>明らかにストレス障害が関与して発症するわけだ。

そんなの素人にだってわかるっしょ。


717JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/03(水) 01:33:07 ID:2+suT9BO
まあ…デモね。
私らがホルがプロゲがコルチがって、散々言っても説得力はナカタわな。
素人の癖に、更年期でしょ?、アトピに関係無いジャン、とかね。
いくら説明しても説得力が無い。ただのオバサンだしね。
だから軍医の存在はデカイ。
2ちゃんやってて、マジ良かったよー。
718病弱名無しさん:2007/01/03(水) 02:14:12 ID:48DFRoK/
正確で納得できる説明というのは医者に聴くのが一番だし、
言い方が失礼かも知れないけど、親切だと思う。
本当にありがたいよ。
感謝しているし、反感なんてないよ。
719きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/03(水) 08:50:04 ID:OXj/O40W
私だって「反感」はありませんよw

一番愛してる人間にも 似たようなことをいって一時的にかなり険悪な冷戦状態になったことが
ありますもの。彼は私のいってることは理解できなかったかもれないけど、
私が本気だと言うことは理解したようで、その後大変気持ち良い関係が築けてます。
720きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/03(水) 09:42:22 ID:OXj/O40W
>撤収ですか。 仰ることはよくわかります。
>でも、想像以上に先は深くて長いです。

軍医以外にもロムしてるお医者がいるんですね。
本気だと言うことがわかりましたか?

良好な関係を築く上では 耳の痛い事もいわねばなりませんね。
あなたたちには恩知らずに映るんでしょうけど。

あなたたちの善意が有効に届いてはいないんですよ。
721きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/03(水) 11:04:20 ID:OXj/O40W
>マズは相互理解からの出発でないと。
>相互批判からじゃいつまでも平行線ス。(´ェ`)

今は その相互理解のための地ならしの作業ですね。
まだ礎石すら置けてません。

722小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/03(水) 11:26:57 ID:pEKfW3k3
>撤収ですか。 仰ることはよくわかります。
>でも、想像以上に先は深くて長いです。

先生、そろそろ実名を出す時間ですよ。
あて先はここ→[email protected]

あー、ゆかりさんに連絡取るかどうか迷ってます。
住所も名前ももう聞いて知ってる。

「相手の正体」って何が「その人自身」で何が「被り物」か
見分けをつけるの難しいです。

みんなその被り物で世渡りしてきた妙な自信持っちゃってて
そのせいで自分の命が危険にさらされていてすら、
被り物を脱がない、つか、すっかり脱げなくなってる!!!!

だからゴンゴンたたいてかち割って
「おらおら、正体だせよっ」と言うのをライフワークにしたんですが
正直ゆかりさんの頑丈な被り物に負けました。
ゆかりさん本人じゃなくて被り物に。えーんえーん。

でもケロロ先生が助けてくれたので浮上したかな?

この先彼女が生きるか死ぬか、私達にかかってますよ(脅迫)
連絡くださいね。よろしく。
723小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/03(水) 11:40:54 ID:pEKfW3k3
「ゴドーは待たれながら」いとう せいこう (著)

ゴドーは神か、恋人か、終わりか、革命か。わたしたちはいつも待っている、
救済を、恋を、死を、正義を。待つことの傲慢を暴き、〈行こう〉と迫る、
いとうせいこうの小説的爆笑悲劇。
724病弱名無しさん:2007/01/03(水) 19:03:25 ID:oq6l2NxC
>>きのことり

なんだあんたまだやってんのか
以前暴れてたときは副作用項目と投与禁止項目をごっちゃにして医師の処方は危険とか言ってたな
少しは学習したか?薬の使用説明書もちゃんと読めないのに
人に勧めちゃいかんぞ
725きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/03(水) 20:16:23 ID:6QyEfAnR
>>724
なにを今ごろいうのやら。w
726病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:29:23 ID:48DFRoK/
>720
あの、僕はお医者さんではないですよ。滅相もない。
たんなる通りすがりのお友達気取りです。
先が長いと、どーして思ったんだろ。
病院のベッドの上で死ぬより、土とか草の上で死にたいな。
自然への郷愁かね。なんか、医療と死生観を切り離せなくて。
727病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:31:02 ID:0BwDaUKE
N=1だろうがN=10000だろうが体験談は体験談、何のエビデンスにもならない。
728SENA:2007/01/03(水) 21:49:58 ID:kFAty36f
どうやらこのスレも終わったようだね。

マリリンと精神科がまたアガペの愛について語ってるよ

一句

木枯らしに、我がまま空し、猿の性
729病弱名無しさん:2007/01/03(水) 22:10:29 ID:48DFRoK/
”終了”とかけて”近い”と解く。心は、

野ざらしの 背中で呼んでる ヒポクラテス
730SENA:2007/01/03(水) 23:34:32 ID:+1kVeLYg
ほう! 
受けて立ちましょ、デフロックくん

立ち枯れて、萌ぬが道理、願い空し 字余り/

ハッキリ言って無駄なあがきですね

731病弱名無しさん:2007/01/04(木) 00:50:32 ID:VDb4x67K
ご返信 光栄ですわ

いけずやな 見猿言わ猿 つんぼ石(deaf rock)

732小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 00:55:37 ID:t4CGQB5J
今日はここ見てると腰が重くなる。だれか腰痛持ち?
733小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 01:14:34 ID:t4CGQB5J
>>728
>どうやらこのスレも終わったようだね。

腰痛持ちはこの人ですね。
そのむなしさと腰痛がリンクしているみたいです。
声にならない声が下腹から聞こえて来そうな。
すすり泣きのようにも聞こえる。お化け?
734きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 07:37:22 ID:KvdtiTjT
>>727
そういう事態も面白くていいカモね。

分子構造の違いを理解して自力で健康管理する一般市民が増えて
医者のやり方を「なんだあれ・・・めちゃくちゃだな」と見ている図
735きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 07:58:09 ID:KvdtiTjT
>>jkさん

>患者に勉強つったって…容易でないし
>医者に患者への説明をつったって…時間やら相手の理解力やら容易でないし。

そうかしらね?今のパーツ医学なら患者の勉強は容易ならざるモノになるだろうけど。

人は基本的に自分の症状を説明したものなら苦もなく読むものだと思ってる。
逆にいえば「自分の症状に関係ないものは興味がない」

患者には基本的にそれで十分だし、今はまだ認知段階だから「医者も知らない」だけで
十分だと思ってる。あれでも難しくて読むのに一年もかかる人もいるのだから。

パーツ医学の専門書まで積み上げてプレッシャーかけることもないでしょw
自分で調べる必要を感じるまで、必要なし。

736きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 08:11:37 ID:KvdtiTjT
なにもかも一気に達成しようとはしないこと。

今の一歩がささやかで 目標が遥か遠く見えてるからって意気消沈することもない。
少なくとも一歩分はすすんでる。

私の身の回りでは 確実にその恩恵を受けてる人がいるので 私は楽観的よ。
人はメリットのある方に集まるのだから。メリットを示し続ければいいだけ。
後は各自自分で工夫しますね。その工夫を聞いてると私のほうが勉強になる。

結果を出した後はたいていの人は見違えるほどの自信を持つよ。
そしてもう体の管理を人任せにしたりしなくなる。それが大きな財産でしょ。
737きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 08:16:15 ID:KvdtiTjT
医者が変わるか変わらないかはまだ未知数ですね。
患者がホルモンに詳しいのに 医者は分子構造の区別もついていない・・・

こんな恥ずかしい事態にどこまで耐えていられるのかが、鍵ですねw

変わらなきゃ変わらないでもいいよ。置いていくからw
738きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 08:22:25 ID:KvdtiTjT
>結果を出した後はたいていの人は見違えるほどの自信を持つよ。
>そしてもう体の管理を人任せにしたりしなくなる。それが大きな財産でしょ。

医者の労働環境が劣悪だ、という泣きも入ってることだし、少しラクにしてあげないとw
739ケロロ:2007/01/04(木) 17:39:24 ID:MmUXuaZR
あー、忙しかったー

>きのことり

頭がおかしくなったか? 
進歩の無さを感じるべきは、あ・な・た。
論より証拠、またしても3年前のレベルに逆戻りしてるよ。
自分の姿を自分の書き込みが鏡のように見せてくれるだろう。もう一度振り返って見るんだな。
説得力は言葉で生まれるんじゃない。理にかなった論法と確かな証拠、熱意、正義だな。
残念だが、お前の言葉には三段論法を組むには最も忌むべきヒステリックさがある。
まあ、よく吟味しろ
更年期障害に苦しまない人(典型的なイメージ=オバタリアン)
更年期障害に苦しむ人(一定のK分類性格に偏在している)
この極めて噛み砕かれたイメージを、やんわり教えてる俺にやつあたりとは見苦しい。
自分に当てはめることを恐れ、触れようとする相手を攻撃するのもあなた次第だ。
見苦しい姿を晒し、周囲に不快感を与える自分と向き合え。
勉強しなくてもいいが、せめて相手の書いた内容くらいは熟読すんだな。
740ケロロ:2007/01/04(木) 17:42:51 ID:MmUXuaZR
>医者の労働環境が劣悪だ、という泣きも入ってることだし、少しラクにしてあげないとw

医療を崩壊させ、疲弊させてきた張本人のお言葉ですか?
言うまでも無く、すでに方策は講じられました。
これがご希望ですか? 

紹介状を投げまくりキャッチボール。

まあ、すでにそれに近い状態だが・・。

残念だけど、もう10年くらい取り組んだんだから医師の責任じゃないですね。
741ケロロ:2007/01/04(木) 17:47:49 ID:MmUXuaZR
>変わらなきゃ変わらないでもいいよ。置いていくからw

どうぞ、置いていってください。馬鹿医者にはなれませんので。



SADは専門外。小林奈保、あとは頼んだぞ

>SENA
荒らしハヤメロ。
まあ、俺たちが誓いをたてたのはヒポクラテスじゃ無かったな。
742きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 18:09:34 ID:qwzB3Ad4
ww
743小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 19:29:09 ID:t4CGQB5J
頼まれてもなー。

今日初めて膠原病の解説本買っちゃった〜。
今まで一冊も持っていなかったの。図書館で立ち読みしたくらいかな。
でも借りて帰ったことも無い。だって普通のことしか書いていないんだもん。

今日買ってきたのはゆかりさんに教えてもらった先生のご本ですよ。
この先生がケロロ先生?ドキドキ…。ん?でもなー、
本出してる先生より、ここでは私の方が確実に有名人だわ。
この先生がケロロ先生かどうかは誰もわかんないけど
私のことはみんな私だと思ってる。いやすごいな私。
744JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/04(木) 19:43:45 ID:oiB3LvIn
食べに行った先の石油ストーブのニオイに頭がイテェ(´ェ`)
この内分泌本面白そう。ここの本は安いし、他も興味深い。( ^ω^)
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.jssp.co.jp%2Ff_med_zool%2Fstress_miru.html&hl=ja&mrestrict=xhtml&lr=&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9+%E5%89%AF%E8%85%8E%E6%A9%9F%E8%83%BD+%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%81&source=m&site=search
745小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 19:52:14 ID:t4CGQB5J
こっちもホルモン本ですよ→「美乳教室」
買っちゃったよ〜。
ほんとんど絵なので好きです。
しかし体操している写真がおじさんなのはなんなんだー。
746きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 20:37:09 ID:qwzB3Ad4
>>744
面白そうだね。私的にはこの辺が興味あるかな。
免疫亢進・・・・ストレスで亢進することもあるんだ、へえ。

3.間脳ー下垂体ー副腎系以外のストレスに対する反応
3ー1. ストレスによる成長障害/3ー2. ストレスによる生殖機能抑制/3ー3. 
ストレスによる甲状腺機能の抑制/3ー4. ストレスによるプロラクチンとオキシトシンの分泌

4.ストレスと免疫・・・北村 浩,森松正美,斉藤昌之
1.免疫機能に及ぼすストレスの影響
1-1. 心理的ストレスと免疫抑制/1-2. 動物のストレスと免疫抑制/1-3. ストレスによる免疫亢進
747きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 20:43:25 ID:qwzB3Ad4
>医療を崩壊させ、疲弊させてきた張本人のお言葉ですか?

一つの病気を治すがために 他の病気を招き寄せる薬を使わねばならない医学
など滅んだ方がいいのですよ。統合医療への動きもそうした医療への振り子の
反動なんだと思いますね。
748きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 20:52:38 ID:qwzB3Ad4
ガンも、その前段階にストレスフルな生活があるっていうね。

ストレスっていいたこともいえないような状況が最悪らしいね。
>>719は やっておいて良かったな。配偶者に口の利き方をなおしてもらった
から、その辺のストレスは一切ないなw

弱いものに配慮がない男は、病時にとんでもない暴言はくから。
749病弱名無しさん:2007/01/04(木) 21:11:19 ID:fRQGSXJb
偽獣医にはファンが付いたようだけど、キノコや小林は人気ないな。
750きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 21:24:05 ID:qwzB3Ad4
マリリンさんは終わりなき議論の樹海に入っていったような気がしますね。

自分の体力の残り具合を見て情報を峻別しないと力尽きてしまう。
751きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 21:47:38 ID:qwzB3Ad4
最悪のキャラにつかまりましたね。
752病弱名無しさん:2007/01/04(木) 22:03:42 ID:G5hpbmcy
解説: きのことりは長年ともに闘って来て戦友だと信じていたJKを
    医者どもに取られたので感情的になっている。
753病弱名無しさん:2007/01/04(木) 22:04:26 ID:S2LwJKIj
マリリンは自省することや恥を知っているけど、あとの2人は……
754小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 22:12:31 ID:t4CGQB5J
ここにマリリンが一度もこないことについて。
ここに絶対ネ申が一度もこないことについて。


ご意見をお願いします。
755病弱名無しさん:2007/01/04(木) 22:15:10 ID:S2LwJKIj
小林じゃないんだから、無関係なスレに荒らしに来るわけないだろ。
マリリンはペースが早すぎて、ついていけないと言っていた。
756小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 22:21:49 ID:t4CGQB5J
>>755
セナ先生?
これからはいちいち確認しておこうっと。
757病弱名無しさん:2007/01/04(木) 22:24:42 ID:S2LwJKIj
病弱名無しさん=SENAと思えばいいよ。
それで満足なんだろ。
ちなみに俺は別人だけど。
758小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 22:27:54 ID:t4CGQB5J
ゆかりさんだって「自分をかけて生きる」と決めたみたいですよ。
キャラの不器用さも含めて腹くくって個性と向き合う決意なんですよ。
彼女の逃げ隠れの道具を取っ払ってしまったのは私ですけど。

あなた方がいつまでも逃げ隠れしてどうするんですか。
759病弱名無しさん:2007/01/04(木) 22:30:37 ID:S2LwJKIj
ゆかりって誰?
どんな人?
760SENA:2007/01/04(木) 22:31:00 ID:nUqjXWdQ
>>小林奈保
俺はここだぞい
小林犬は最近お手柄が少ないとか
761小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 22:33:23 ID:t4CGQB5J
患者は病気とステロイドと二つの重石を個性にして生きなきゃいけないんです。
死に物狂いで人生を模索する患者の横で、
あなた方だけどうして仮面の下に隠れていられるんだろう。

それがあなた方の限界ですか。
762SENA:2007/01/04(木) 22:37:43 ID:bJ0Rsb6Q
個人の限界ではなくて、人間という集団としての限界。

実際のところ、きのことりのように周囲を制圧してしまうストレス対策は
社会人なら異常でしょ。

一般社会では、社会通念上という支配的な観念が存在する以上、
傲慢を押し通したという結果がのこり、社会人なら自分で自分の首を
絞めることになると思う。何ら建設的な意見を誘導するものには
ならないですね。
763小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 22:38:57 ID:t4CGQB5J
>>760
[email protected]

ここに実名教えてね。
764小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 22:42:13 ID:t4CGQB5J
>社会人なら自分で自分の首を絞めることになると思う。

自分もそのルールを支持した一人として罪があるとは思わない?
765病弱名無しさん:2007/01/04(木) 22:47:23 ID:S2LwJKIj
脅迫してでも相手へ実名公表を要求するストーカーぶり。
最低だな。
766きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 22:49:06 ID:qwzB3Ad4
>実際のところ、きのことりのように周囲を制圧してしまうストレス対策は
>社会人なら異常でしょ。

ンなことないですよ。ストレスになるような関係は相手に悟られないように
切ってますから。完璧な敬語をシールドにしてね。敬して遠ざけるって奴です。

配偶者に言動に気をつけてもらうっていっても、そのほうがお互い気持ちいい
状態である、また周囲の女性の受けもいい、と本人が気がついてからは私が
注意することなんてほとんどないですよ。
女性を大切にすれば、女性も男性の身の回りの環境を整えることを喜んでする。

共生関係ですから。
767小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 22:54:46 ID:t4CGQB5J
>傲慢を押し通したという結果がのこり、社会人なら自分で自分の首を
>絞めることになると思う。

だから若者が引きこもる。病人が引きこもる。

でも今はいい時代で、引きこもりの若者や病人同士がネットで連帯して
新しい文化を作っています。店舗がなくてもネットで出店できるし
出版社がなくても文章も絵もいくらでも人に見てもらえる。

「首を絞められる」のも回避する方法がたくさんある。
いや、これからは損得勘定ばかりで心がない人が後で締め出されます。
本物に出会うチャンスに恵まれた若者は最初から目が肥えているから。
768小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 22:59:43 ID:t4CGQB5J
>>765
ゆかりさん、もう悪さはしないでね。
769SENA:2007/01/04(木) 23:01:36 ID:AkO64DMK
まあ、感情的な言動はその人を良く表しますのでね。
きのことりが言い訳しても、周囲の人との付き合いは嘘物というわけです。

小林奈保のようにあけっぴろげも問題ですがw
770小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:05:09 ID:t4CGQB5J
>>766
>完璧な敬語をシールドにしてね。敬して遠ざけるって奴です。

それってお互いに傷つきますよ。深いところで。
体に悪いやり取り。
771ゆかり ◆LYp5adl2nU :2007/01/04(木) 23:06:40 ID:S2LwJKIj
ええ、申しませんよ。
私を好きなだけ呪えばいい。
ただし、私の大切な人たちへ手を出してみろ。
それなりの報復はさせていただきます。
あと、来週、入金いたします。
3,000円でよろしいのですか?
お世話になりました。
772きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 23:09:08 ID:qwzB3Ad4
話の中心線を保つのに苦労しますね。こりゃ。
773病弱名無しさん:2007/01/04(木) 23:09:53 ID:VDb4x67K
>762
あくまで個人の問題で、必要な方便であって、とがめられることではないと
思うから、あえて批判はしない。
俳句はなかなか、文才あるなと思った。
>769
>きのことりが言い訳しても、周囲の人との付き合いは嘘物というわけです。
そんなこと言えるんだ。へーーー。ちょっと驚いた。
774小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:11:01 ID:t4CGQB5J
>>769
>小林奈保のようにあけっぴろげも問題ですがw

貴重な経験だと言って下さい。よそにはそんなに転がっていませんよ。
775病弱名無しさん:2007/01/04(木) 23:12:54 ID:VDb4x67K
>770
お互いに傷つくかな?相手が傷ついても、きのことりさんの幸福
のほうが優先するし。僕には、きのことりさんは普通の対処をして
いるように感じられるんですけど。おばはんっぽいんじゃありません?
776小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:16:12 ID:t4CGQB5J
>>771
>ただし、私の大切な人たちへ手を出してみろ。
>それなりの報復はさせていただきます。

ワロタ

>あと、来週、入金いたします。

イラネーヨ。あんたをかまうのは3000円程度の仕事じゃないよ。
プロを馬鹿にしないでね。
777小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:18:09 ID:t4CGQB5J
>>775
仮面の関係って、癌の元ですよ。
778きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 23:21:57 ID:qwzB3Ad4
>VDb4x67K

小林さんにかまわないように。ありがたいけども。
779病弱名無しさん:2007/01/04(木) 23:22:59 ID:VDb4x67K
>777
それは、お互いに親しいはずなのに、よそよそしくいている場合だと思う。
相手のことが好きなのに、親しくふるまえないのは確かにストレス。
でも、嫌いな相手を敬して遠ざけるのは当たり前じゃないですか?
(おばはんっぽいっていうのは、きのことりさんの処世知についてです)
780小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:27:25 ID:t4CGQB5J
>>779
>嫌いな相手を敬して遠ざけるのは当たり前じゃないですか?

それでも嫌われた相手が傷ついているものですよ。
「鈍い人」を演じているだけで
案外自分に向けられた好意敵意のセンサーはちゃんと動いているものです。
「鈍感」だと決めつけている方に鈍感さがあるかも。
781ゆかり ◆LYp5adl2nU :2007/01/04(木) 23:28:00 ID:S2LwJKIj
それなら、支払いません。
ありがとうございました。

私の大切な人たちへ、勝手に遠隔したりするのは止めてください。
そうするぐらいなら、私を呪い殺してください。
プロの占い師なら、できることでしょう?
それとも、インチキ?
殺せるものなら、殺してみろ!
782小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:30:32 ID:t4CGQB5J
>>781
あんたがいつまでも生霊で憑いていたら彼らがかわいそうでしょ。
呪い殺したりしないよ。自立させるだけ。
自分一人で生きていく自信がないのかい?
783ゆかり ◆LYp5adl2nU :2007/01/04(木) 23:33:54 ID:S2LwJKIj
自信はありますよ。
泥水をすすってでも生きてやる。
私が憎いなら憎いと、はっきり言いなさい。
あんたなんか大嫌いよ!
784きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 23:34:32 ID:qwzB3Ad4
遠ざけないと容赦なく皮肉の速射砲をぶちかましますからね。
我慢してるんです。これでもw
785小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:36:23 ID:t4CGQB5J
>>783
泥水なんてすすらないで清流で洗い清めるのが先だわね。
頑張って。
786病弱名無しさん:2007/01/04(木) 23:38:08 ID:VDb4x67K
>778
僕はお友達なんで、大丈夫。
>784
どうしても嫌いな人からは逃げるのが一番だと思います。
787小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:38:12 ID:t4CGQB5J
>>784
じゃあ私がその毒気を抜いてあげますよ。
名前と住所を教えてください。
ゆかりさんの毒気が抜けたのわかるでしょ?
788小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:43:06 ID:t4CGQB5J
っていうか、きのことりさん=先輩でFA?
789JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/04(木) 23:43:51 ID:oiB3LvIn
ゆかりサン、清めの塩を鏡の前に置いて、
鏡を念が来てる相手の方角に向ける方法がアルス。 (・ω・)
後は鏡に任せて、平穏な精神でイテクラサイ。(´ω`)
790ゆかり ◆LYp5adl2nU :2007/01/04(木) 23:45:11 ID:S2LwJKIj
言っておくけど、私が紹介した筑波大の先生と、SENA先生は無関係だから。
本を買ってくれて、ありがとう。
先生に伝えておくわ。
言っておくけど、私はなにも変わっていない。
人目を気にして、自粛しているだけ。
それじゃ、もう妄想オバサンの幻想話につきあってあげるほど
私も優しくないから、もう休むわ。
荒らして、ごめんなさいね。
791小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:46:13 ID:t4CGQB5J
先輩ご近所ですよね。うち「ゴルフ5」のすぐそばですから。
今度遊びにいらっしゃいませんか。

あそうそう、先輩の隣の隣の組の担任ってうちの伯父なんですよー。
伯父もすごい近所にいますよ。
792きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 23:46:19 ID:qwzB3Ad4
>どうしても嫌いな人からは逃げるのが一番だと思います。

そうなんですけど。シャッター下ろしてるのにガンガン壊しそうな勢いなんですから
手におえないって感じですwまるで暴徒です。
793ゆかり ◆LYp5adl2nU :2007/01/04(木) 23:46:25 ID:S2LwJKIj
>>JKさん
ありがとう。
小林奈保の悪意と邪念に負けないように頑張ります。
794小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/04(木) 23:51:39 ID:t4CGQB5J
>>793
あんたはこれからやっと「病魔」と闘うんだよ。
それを忘れないように。
795病弱名無しさん:2007/01/04(木) 23:53:38 ID:VDb4x67K
>792
そうですか。金属バットで応戦するタイプではないのですね。
じゃ、やっぱり逃げるしかなさそうですね。”のれん”だと
ガンガンは叩かないかも。”自然ホルモンの店”とかって書いて
おけば、焼肉屋みたいだし・・・。あ、すいません、また、のり
すぎて変なこと書いてしまいました。
796JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/04(木) 23:57:49 ID:oiB3LvIn
(・ω・)用まとめ

ストレス=体内ステロイド類コルチ他、性ホルの無駄使いはヤメマセウ。
増えるゾ、CRH
無理スル ACTH
標的臓器は、モウ若くナイ。
男は、FF=ホル司令部
女は、FR=婦人科系

自律神経は交感、副交感、サスペンションとダンパーだから、ストレス=悪路に過剰なスピードで痛む。
カテコラミン類どっぱどっぱは、性ホル狂わす、ナイとホル合成マズー。(´ェ`)
女はプロゲ&DHEA
男はテスト&DHEA
ストレス=コルチに引っ張られ。

797病弱名無しさん:2007/01/04(木) 23:58:16 ID:VDb4x67K
>789
そういうおまじないは効かない。
鏡の前に塩?へんだよ。明るくしてるのが一番じゃないですか?
もし、本当に邪気と悪意と戦うのなら。
ひそかに、応援してます。
798きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/04(木) 23:59:25 ID:WY1liL8m
>そうですか。金属バットで応戦するタイプではないのですね。

病人には怒れませんw
799小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 00:00:00 ID:wOqgJQAO
>きのこ先輩
あ、そうか。先輩は月と海王星合の霊媒体質なんですよ。
そういう人は表面でシャッターおろしても駄目。
悪意は勝手に侵入してきますから。
それに勝つのは天然だけですよ。私のような。
余計な被り物を脱がないと駄目です。
やり方は私の方で全部ありますから。先輩任せてください。
800きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 00:02:49 ID:WY1liL8m
オヤスミ・・・
801病弱名無しさん:2007/01/05(金) 00:04:21 ID:VDb4x67K
>798
病人に囲まれてるんですか?えーと、たしか女医さんではなかったはずで。
まー、職業なんて本質的な事柄ではないですが。小林奈保さんではないの
で、イメージも浮かばず。すいません。
802ケロロ:2007/01/05(金) 00:06:15 ID:/FGWs/3N
・・・・・・・・? どうなっちゃったの?

全く、空気が読めない。
803小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 00:06:30 ID:t4CGQB5J
>>801
女医じゃないっしょ。男だから。
804JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 00:09:26 ID:hoop6TSz
797、
鏡と塩の意味を知る事に意味がアルス。
辛いのに明るくスルのも大変ダカラね。
(´ェ`)
ゆかりサンは元々は原罪意識の強い、高潔な人みたいダカラね。
鏡と塩は良く合うカナ。
デムパでゴメンね。(´ェ`)
805病弱名無しさん:2007/01/05(金) 00:10:59 ID:5sjS81mH
あー、霊媒体質。そういう言い方されると腑に落ちる。
シャッターおろしても、マジックミラーのようなもんですかね。
これは落ち着けませんね。私も多少、その気があるんでわかります。
奈保さんみたいになれたら、安心だとは思うけど・・・・。
勇気が要りますね。って、ほんとに同窓なら話くらいしてもいいのでは?
806JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 00:17:27 ID:hoop6TSz
軍医ー!プログネ、良いですわ!マジで!
あのねあのね、コート切目のガクーンがマシ。
不必要にコート増やさなくていい感じ。
性周期による変動がマシ!多少はあるけど、
クリームだからね。
リビドーどっぱどっぱでドナイスルンですわ。
多少の欝とかあっても出掛けられる気分程度にナテマス。(^O^)
807病弱名無しさん:2007/01/05(金) 00:18:36 ID:5sjS81mH
>803
ずーっと、女性だと思っていた。
>804
そーですか。悪意から身を守るのに、そういうものが要るとは
知りませんでした。
808きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 00:20:03 ID:4u3RWmmW
>>806
>軍医ー!プログネ、良いですわ!マジで!

JKさん、プログネノロンがビンゴだったのですね・・・
ミトコン関係・・
809きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 00:23:17 ID:4u3RWmmW
>>807
だーかーらー小林さんにかまうなといったでしょ。もうホントに。
男に生理の話が出来ますか!

軍医が召還するから スレがこんな事態に・・
810小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 00:25:15 ID:wOqgJQAO
先輩はオカルトを憎んでいますからねー。今のとこ。
江原さんとかブログで思いっきりボロクソに書いてますから。
でも月と海王星と木星とドラゴンヘッドが合なんですよ。
これは過去世で聖職者の印。魔女狩りにでも参加したのかな?

ってゆーか、このスレの住人全員霊媒だと思うんですけど(汗

あとはセナ先生の生年月日が欲しいなー。
811小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 00:26:39 ID:wOqgJQAO
>>809
女系家族なら知ってるでしょ。医者だし。
812病弱名無しさん:2007/01/05(金) 00:37:40 ID:kbINNukK
誰も小林みたいなキチガイと関わりあいになりたくないよ
813病弱名無しさん:2007/01/05(金) 00:40:09 ID:5sjS81mH
そうでもないって。ねるぽ。
814小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 00:41:02 ID:wOqgJQAO
あー、この人たちと病魔に一緒に立ち向かっていた実感がわいてきた。

>きのこ先輩

その体質をドブに捨てないでくださいね。
過敏な体質はひっくり返ると才能になりますから。
人の心のひだに到達できる名医ってあなたの理想のままですよ。
815ケロロ:2007/01/05(金) 00:42:30 ID:3vDKgCl1
>JK
当りで良かったな。プレグネも神経ステロイドだから、DHEAを増やして
エストロゲンが増えるより、JKに限って言えば総合的に効果が高いと
ふんだのが正解だったようだ。

理屈は、また機会に教えてやる。




小林よ、生理は戻ったのか?
816小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 00:42:40 ID:wOqgJQAO
>>813
いつもありがとう。
817小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 00:46:40 ID:wOqgJQAO
>>815
うん、まあ、ほんの3滴ほど。
「うわっ生理来たー」と思って喜んで生理用品買ってきたのにそれっきりだった。

でも「生理が来てうれしい」って新鮮だった。
そういう風に思ったこと無かったから。
818きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 08:51:56 ID:N3iNxbKb
JKさんがプログネノロンで効果を見たのなら ミトコンドリアの損傷が
原因であるってことになりますか・・・・

ミトコンドリアの損傷にはどんな原因があるか
それはよくあることなのか
甲状腺ホルモンとは無関係にそうなるのか

ATPの生成に中心的な役割を果たす ニコチン酸アミド・アデニシン・ジヌクレオチド(NADH)
でも効果を出すのだろうか。

続ホルモンバランスにはそんな記述がありますが。
819きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 08:59:53 ID:N3iNxbKb
ミトコンドリア資料↓

http://hobab.fc2web.com/sub2-mitochondrion.htm
820小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 09:55:19 ID:wOqgJQAO
>>804
>ゆかりサンは元々は原罪意識の強い、高潔な人みたいダカラね。
>鏡と塩は良く合うカナ。

あなたの冷たさも時々目に余るものが。
彼女、原罪ではなく「原被害者意識」で
他人を浮き輪にしてつかまっているのを
切り離して自分に直面させる最後のチャンスですよ。

本人も自覚しているのに。
甘い言葉で誘惑してそのチャンスをみすみす無駄にさせて。
821きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 10:14:55 ID:N3iNxbKb
う!JKさん。
ビンゴかも!!
ミトコンドリア脂肪酸酸化異常症
http://hobab.fc2web.com/sub6-FAOD.htm

見られなかったらいって頂戴。
822きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 10:20:01 ID:N3iNxbKb
「脂質(脂肪酸)は、体内で、糖(グルコース)に変換出来ないので、脂肪酸の代謝
異常は、直接的には、血糖値に影響しない。。
しかし、糖新生には、脂肪酸が、ミトコンドリア内でβ-酸化されて生成されるNADH
2+や、β-酸化で生成されたアセチル-CoAがTCA回路や呼吸鎖で代謝されて生成され
るNADH2+やATPが必要なので、脂肪酸の代謝異常や、ミトコンドリアの機能障害で
は、糖新生が障害され、低血糖を来たす。」

なんだか符合しますね・・・脂肪酸の変換がしにくいのでしょ?
823きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 10:24:05 ID:N3iNxbKb
>>819
SENAさんの守備範囲なのかな?「気功」との関わりも入ってる。
824JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 10:58:27 ID:hoop6TSz
ミトコン君、サンクスです。きのこサン。
ただ…ムズカシ過ぎて解んねぇ。(T_T)

脂肪酸、アラキドン酸カスケードの変換障害にミトコン君も関わるのダロウか。
糖新生云々は低コルチもあるからワケワカンネェ。
ニコチン酸アミド、オカンにアゲタサプリやん。
825ケロロ:2007/01/05(金) 11:02:24 ID:iuzb/qHx
ああーーん、
ケロロの言うことは信じないんだろ。

>脂肪酸の変換がしにくいのでしょ?
そこまで来たんなら、どの脂肪酸かまで調べろ!


826きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 11:03:35 ID:N3iNxbKb
>>824
心の目で読むんだ!w

まあ、わかんなくても効果には変わりないだけで。
ただJKさんに符合することが3つ4つでてきたもので。

>脂肪酸、アラキドン酸カスケードの変換障害にミトコン君も関わるのダロウか。

調べる!まっててちょ。
827きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 11:17:26 ID:N3iNxbKb
脂肪酸酸化異常症

脂肪はいくつかの酵素の働きによって分解され、エネルギーに換えられます。こ
れらの酵素の1つが先天的に欠損したり欠乏すると、体はエネルギー不足になり、
アシルCoAのような分解産物が蓄積します。欠乏することが最も多い酵素は、中鎖
アシルCoAデヒドロゲナーゼ(MCAD)です。MCAD欠損症は最も一般的な遺伝性の代
謝異常の1つで、特に北欧系の人にみられます。

症状は通常、出生後3歳までに現れます。症状が出ることが最も多いのは、エネル
ギーを使い果たした後に食べものを摂取しなかったり、運動や病気などのためにカ
ロリーがさらに必要となったときです。血糖値が著しく下がるため、錯乱や昏睡が
起こります。この病気の子供は元気がなくなり、嘔吐やけいれんを起こします。
828きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 11:31:27 ID:N3iNxbKb
・・・・ッだあ!!

ハアハア関連資料 息を止めて読んでた・・・

あと一日二日、時間頂戴ね。
829病弱名無しさん:2007/01/05(金) 11:55:00 ID:RoV67+Lp
ブタギリすいません
先日はお世話になりました メラトニンサプリのお話を伺ったモノです
担当医にそのこと言ったら あっさり否定されました 意味無いよ〜って。
黙って睡眠薬のんでな!そのほうが確実だからって。(←っていう雰囲気)

最近脳が正常に動いていないようで辛いです。
何かを考えているときは良いのですが ふと思考が停止したときに
言いようのない苦痛が頭の中にわいてきます。

薬云々というよりも メンタルヘルス系の病院も行った方が良いのでしょうか

というか、ここで聞くのが間違いだったら本当にすいません。
どうしてよいのか自分でもわからなくなってきています。
830きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 12:00:37 ID:N3iNxbKb
>担当医にそのこと言ったら あっさり否定されました 意味無いよ〜って。

よくある話。ここでアドバイスされても医療機関で その意見が通ることはない。
ですから自分で判断できない人は最初から医療機関の方針で行くしかないです。
831ケロロ:2007/01/05(金) 12:32:54 ID:iuzb/qHx
>意味無いよ〜って。

まだいるのか、そんな馬鹿医者が?

病院は、加齢医学と不眠外来で探してください。
近所に無い場合は、個人輸入してください。
地方の人は、みなそうしてます。

ハッキリ言って、不眠自体にはそれほど効きません。
ただ、2週間ほどで確実にサーカディアンリズムが整い、疲労感は取れてきます。

確か、術後でしたよね。GHの値も気になります。多分GHも使わないと効きにくいかも。
それから、他に不眠に効くのはDHEA+カルシウム、プレグネノロン。

他のホルモンがバラバラなところへ、不用意にDHEA+Caは使わないよう注意!
832小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 12:40:05 ID:wOqgJQAO
>>829
トレハロース最強。米3合に大さじ1入れて炊いてね。
びっくりするぐらい寝られます。
833病弱名無しさん:2007/01/05(金) 12:49:57 ID:5sjS81mH
↑ほんとに寝られる。しかも、もちもちして美味しくなる。
一石三鳥か四鳥以上。
834小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 14:18:14 ID:wOqgJQAO
このスレにトレハロースを教えに行きたくてウズウズする。
どうしよう。

医者(ナース)なのに薬物依存症になっちゃった
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1165406855/
835小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 14:24:21 ID:wOqgJQAO
えーと考えた末、向こうに呼びに行きました。
836ケロロ:2007/01/05(金) 15:34:32 ID:NQJVa4Rh
トレハロースもミトコンドリア関連だぞ。
酸化ストレス、低酸素ストレス、蛋白の酸化変性、等々
837きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 15:41:12 ID:0AAqtSBo
・・・とりあえずJKさん。
低血糖の具合はどんな感じなんでしょう?
食欲も出てきた?
838JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 15:51:18 ID:hoop6TSz
子の脳波検査で忙しかった。
脂肪酸特定待てクラサイ。
低血糖はイクラかマシで、食後爆睡するも、目覚めが早い。
目覚めがマシ。
前は、凶悪な精神状態が3時間位続いた。

北欧系…すが、親父のバアちゃん、ロシア混じっとるかもシレンでつ。
オモイックソ、茶系癖毛でワタシもデス。
混血がハッキリわかんないスけど。親父はサハリン産まれデツ。
(´ェ`)
839ケロロ:2007/01/05(金) 16:20:05 ID:NQJVa4Rh
子供の時から茶髪、くせ毛か?

もしそうなら、問診上、副腎ー下垂体系にウイークポイント○

840JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 16:28:43 ID:hoop6TSz
ぐ、軍医ー!子供の頃は茶系ユル癖毛、生理始まる頃から粗いガイジンみたいな癖毛デツ。
小学生の頃はコレで散々子供やPTAからヤラレマシタ。(´ω`)色白ダシ、色気ヅイテルトカで。

HPA系に関係アルんスか?茶系癖毛が?
841ケロロ:2007/01/05(金) 16:41:26 ID:NQJVa4Rh
実は常識。
内因性の阻害物質過剰の素因が、茶髪、くせ毛、手足が長い、やせっぽち
皮膚は弱く透明、うつ気質、偏食などの特徴が言われてる。

検査上のホルモン以上は検出されず、基礎代謝の低下、発汗の少なさ
などがある程度。実はアトピーとこの素因のオーバーラップを調べた
論文がない。

やりー! 俺の時代だ。
842きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 16:56:02 ID:0AAqtSBo
・・・・・そりゃ軽度の甲状腺の機能低下ではないのか(ボソ
843JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 16:57:09 ID:hoop6TSz
ゲー、841、マンマじゃん。偉いコッチャ…(゚Д゚)
弟もダシ、ワタシの子供もヤバス。子供はよく風邪引くしなあ。

日本じゃ白人遺伝子を持つ秋田県人に多いのかな。
秋田もウチ親父に関係してルス。
844きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 16:59:05 ID:0AAqtSBo
・・・副腎の弱ってる人が 甲状腺機能も低下させてないなんてことがあるのか(ボソソ
845ケロロ:2007/01/05(金) 17:03:13 ID:NQJVa4Rh
ママ! まだ言ってるの!

846きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 17:05:21 ID:0AAqtSBo
私の中では バーンズ博士、ブ博士の方が上なモンで。
キャリアも臨床経験も。
847ケロロ:2007/01/05(金) 17:53:24 ID:NQJVa4Rh
いやね、どっちが上かを競ってるんじゃなくて

既に有る解明済みの病気を知らないで、なんで甲状腺なんですか?って言ってるの。
俺が言ってきた「別の病気でしょ」ってのは、そういうこと。

結果、知らんやつが下になるというのは当然のこと

分かりましたか? ママ!w
848病弱名無しさん:2007/01/05(金) 17:57:01 ID:zAMqZczA
前スレからROMてましたが…ハマッてます、かなり。

副腎〜がアトピー治療だと思ってたが。。。
脳下垂体機能不全の疑いが濃厚だと内分泌科の検査待ち中。
治療法はホルモン投与になるのでしょうか。
待ちの間が結構ツラいですねー。
849きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 18:02:13 ID:0AAqtSBo
それでも軍医は匿名の存在ではないですか?
匿名の存在がなにをいっても「既に有る解明済みの病気を知らないで」といっても
一向に具体性はでません。

私には結果が出てこそ 信憑性があるのですから。
上といったのはそういうこと。

匿名掲示板にそんな重きが置けますかw

ここで価値があるのは 患者の体の変化(或いは観察)のみですね。
850きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 18:11:11 ID:0AAqtSBo
例えば プログネノロンでJKさんの体がどう変化したか。
どう改善したか。それが重要なわけです。そこしか重要ではない。

そういう例を積み重ねてこそ 問題の傾向についていえるわけで。
851JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 18:22:47 ID:hoop6TSz
848さん、副腎〜の部分は副腎機能低下がアトピ治療にもって意味ダスか?
とにかく、貴方も下垂体機能低下かもしれないんですね。
確かに待ちは辛い。
ガンガレとしか言えないけど、ガンガレ!
また結果教えてクラサイ。ペコリm(_ _)m

軍医ー、そのホル以外の病気に関して、件の博士達責めるけど、
ホル機能低下の本だから、ホル以外の病気に関して記述がナイのは、
オカシイと思えないスが…(´ェ`)

アトピに副腎機能や下垂体機能、関して素人向け本に記述は普通ナイス。
外用ステロイド使用注意云々ではあっても、
アトピと言う病態に関連する事項にはナイ。
だから、アトピ板ステロイド良薬スレの皮膚科医らしき人の思考停止レスは当たり前なんス。
852ケロロ:2007/01/05(金) 18:34:15 ID:NQJVa4Rh
METABOLIC INSUFFICIENCY

先天性、後天性のこの大きな疾患群にホルモン補充を眼くら射ち
にすることへの批判をメールしたんだけど。

スルーでした。

今頃、第二版の向けて大幅な書き直しを迫られてるかも。
これは論文でもあるわけだから、嫌がらせではないよ。
853病弱名無しさん:2007/01/05(金) 18:39:42 ID:g43YvAVs
>>849

「匿名で何を言っても信憑性はない」ってのは
万事休した時の負け惜しみでしかないですぞ。
854病弱名無しさん:2007/01/05(金) 18:41:00 ID:g43YvAVs
将棋で王手をかけられてから「これは遊びだから」とか言っちゃうのと同じでね。
855ケロロ:2007/01/05(金) 18:42:49 ID:NQJVa4Rh
>850
きのこよ、直感も実証も重要。
N=1が集まって大きな母集団になるってのも当たり前だよ。
だれも否定してないだろ。

最初に基準となる測定をしないと集団から得た結果も無駄になる。
一つの病気であることがハッキリしていてこそ結果を有効利用
できるわけ。それが医学でも民間レベルの健康管理術でも同じ。

ではなかろうか
856きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 18:45:50 ID:0AAqtSBo
>>852
>先天性、後天性のこの大きな疾患群にホルモン補充を眼くら射ち にすること。

別に個人の判断ですることに、バーンズ博士の財団になんの責任があるのかな?w
結果が出る数ヶ月の間、甲状腺ホルモン摂取はそんなに危険かな?

抗鬱剤よりは安全だと思うけどね。
857病弱名無しさん:2007/01/05(金) 18:48:53 ID:g43YvAVs
> 結果が出る数ヶ月の間、甲状腺ホルモン摂取はそんなに危険かな?

ホルモンバランスの重要性を唱える人がどうしてこんなことを平気で言えるのかわからない
858きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 18:52:32 ID:0AAqtSBo
で。危険なのかな?

抗鬱剤よりも?
859きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 18:57:14 ID:0AAqtSBo
医学界からの妙な圧力があるうちは 個人の判断で結果を積み重ね
たほうがいいのかもね・・・・

「例えば プログネノロンでJKさんの体がどう変化したか。
どう改善したか。それが重要なわけです。そこしか重要ではない」

というわけで、皆様、日本の医療の未来のために 献体にご協力をw




860JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 18:57:29 ID:hoop6TSz
軍医ー、そのMETABOLIC INSUFFICIENCYって言う疾患類は除外したマジもんホル機能低下ケースに限定した話ではナイスか?
まさか、METABOLIC INSUFFICIENCYにも、
ホルやたら投与オケなんて書いてナイスよー。
とりあえず、ホル補充は専門家にって書いてマツし。
861きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 19:02:17 ID:0AAqtSBo
>最初に基準となる測定をしないと集団から得た結果も無駄になる。

だって誰もやらないじゃないですか。いつまでもやるわけがないと思いますよ。
商売的に成り立ちませんものね。

理論が完璧になってからなんて まってられませんね。

いま不完全でも現実を動かして行くんです!
862病弱名無しさん:2007/01/05(金) 19:10:41 ID:g43YvAVs
>>858

すくなくとも素人が匿名掲示板で「抗鬱剤よりは安全だと思うけどね。」
と言ってるだけでは具体性も信憑性も出ないよね。
863きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 19:10:50 ID:0AAqtSBo
とりあえずパーツ(理論)は揃ってるんですから それぞれ結果を持ち寄れば
傾向はでるじゃないですか。

私の問題が 甲状腺2割 プロゲステロン6割 有害微生物の影響1割という結果が
でたと。そしてそれぞれ立派な研究も裏づけもあるから説明できる。

ただ。一つの研究や治療法では健康管理は出来ないとわかったのは収穫ですね。

私たちは一つの方法で全てを片付け様と考えがちですから。
864病弱名無しさん:2007/01/05(金) 19:14:29 ID:g43YvAVs
>>855

たとえ個人の体験談を書き込んだとしても、それが本当に起きたことであると証明できない以上
N=1にすらなってないんだよ。それを忘れてやしないかい?
ケロロだけじゃなく他の人もみ〜んな。
865きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 19:19:05 ID:0AAqtSBo
>私たちは一つの方法で全てを片付け様と考えがちですから。

ここの考え方を打破できないと 延々治療法の無限地獄をさまよわなくちゃ
いけないかもね・・・
866きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 19:23:23 ID:0AAqtSBo
>>864
観察眼の優れた人のレスは 読む人にヒントを与えるんですよ。
体験した人にしかわからないことっていうのがあるんです。

それが信憑性と言えば信憑性ですね。で。
それで切っ掛けとしてはそれで十分でしょ。証明なんかする必要もないわけです〜w
867病弱名無しさん:2007/01/05(金) 19:27:27 ID:g43YvAVs
>>866

書いてることが虚偽じゃなければね。
それと、いくら観察眼が優れた人でも、一個人の観察眼には限界あるよ。
人は、自分の思い込みには自分では気づかないから。
868きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 19:30:26 ID:0AAqtSBo
>>867
>それと、いくら観察眼が優れた人でも、一個人の観察眼には限界あるよ。

観察眼はだんだんこなれてきますよ。
女性は総じて自分の体の観察には長けてます。そして話したがるw

869病弱名無しさん:2007/01/05(金) 19:35:03 ID:g43YvAVs
匿名掲示板の書き込みだけを通じていくら症状やその原因を考えても
それはどうやったってバーチャルなモノでしかない。本当かどうかを確かめる術がないから。

もしそれが通用するなら、患者が電話だけで診察を受けて薬を宅配便で送ってもらうのもアリ
ってことになる。でも、そんなの誰が認めますか。
870病弱名無しさん:2007/01/05(金) 19:40:57 ID:g43YvAVs
> 観察眼の優れた人のレスは 読む人にヒントを与えるんですよ。
> 体験した人にしかわからないことっていうのがあるんです。
>
> それが信憑性と言えば信憑性ですね。で。
> それで切っ掛けとしてはそれで十分でしょ。証明なんかする必要もないわけです〜w

これは前スレからずっと一貫してあなたが持っているスタンスのようだけど、
それは「実証」から逃げるための言い訳にしかなってないよ。

観察眼に優れた人なんて世の中にはいっぱいいるし医者の中にもいっぱいいるでしょうね。
信用されるかどうかは“自称”観察眼に優れた人かどうか、ではなくて、
実証に耐えたかどうか、だけだよ。
871病弱名無しさん:2007/01/05(金) 19:42:38 ID:/ges+sDV
体験談なんていくつ集めてもゴミクズだから
872病弱名無しさん:2007/01/05(金) 19:45:31 ID:g43YvAVs
> 女性は総じて自分の体の観察には長けてます。

これも女性が自称してるだけかもよ。
「観察した」と言ってるけど、確認してみたら誇張して報告してるかもしれないし。
男性も負けず劣らず観察してるけど、あまり話したがらないだけかもしれないしw
873病弱名無しさん:2007/01/05(金) 19:50:06 ID:g43YvAVs
>>871

少なくとも何かお気に入りの記述と符合してるところだけを記憶に残して、
符合しないところはカットしていったらいくらでも宗教化しますわなw
874病弱名無しさん:2007/01/05(金) 20:02:14 ID:TFXlusom
>871
小林奈保ときのことり
どちらの体験談も主観のみだから信憑性では同じように感じるのは漏れだけ?
875小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/01/05(金) 20:09:22 ID:wOqgJQAO
>>869
>匿名掲示板の書き込みだけを通じていくら症状やその原因を考えても
>それはどうやったってバーチャルなモノでしかない。本当かどうかを確かめる術がないから。

じゃあオフ会やりましょー。皆さんに直に会いたい。
876病弱名無しさん:2007/01/05(金) 20:15:51 ID:g43YvAVs
直に会うかどうかの話をしてるんじゃないんだが
877きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 20:25:18 ID:0AAqtSBo
みなさん。素晴らしく熱心に否定的ですね。
それも説得力の一つではありますw
878JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 20:31:50 ID:hoop6TSz
体験談が嫌なら出て行きやがれ。
患者板から。アホが。
879病弱名無しさん:2007/01/05(金) 20:36:04 ID:g43YvAVs
相手を挑発することが相手を発奮させることになるから結果的にプラスになるというのも大きな勘違い。

発奮させるというのは相手を励まし鼓舞すること。
挑発は相手に怒りのエネルギーしか沸かせない。
そして怒りのエネルギーは決して正しい方向へは向かない。
880きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 20:37:14 ID:0AAqtSBo
匿名掲示板では正直にかけるのがメリットだけどね。
嘘は、嘘をつくとメリットがある時だけですよ。ここで嘘を書くメリットって
なんですか?

生理関連のスレいってみてください〜。
それから男性が主の病気のスレいって見てください。
体への観察眼の違いは一目りょう然。
881SENA:2007/01/05(金) 20:41:38 ID:uHqNW3Ca
俺が言うのもなんですけど、興奮しない方がいいでしょ。

患者板ですので、たまにはマジで書いてみる

実証の必要性がないと言いたがるのは、素人故もあり、これは了解。
実証がないと集団を相手にする医学は不満、これも同意。

あの本は、患者にもう医者はいらないと想起させる意図をある程度もって
書かれていると読みました。
そう意図してるなら、内容の真偽を検証されて当然だと思います。

少なくとも、ケロロの言うように、本が書かれたと思われる1980年前半の時期には、
既に、メタボリックインサフィシェンシーという概念は存在し、副腎、甲状腺、
インスリン、活性化酵素異常、安定化酵素異常、結合蛋白異常などのおぼろげな病型
は言われてたようです。その後1990年代、ミトコンドリア障害、ミトコンドリア酵素欠損
等の先天異常、ストレス学説に端を発するHPA系のオーバーロード論確立、subclinical
hyopothyriodism、Euthyroid syndrome,スルフォン化異常、分子シャペロン異常による
過剰代謝、内因性のドミナントネガティブ分子の特定、subclitical illness adrenal
insuffficency、加齢によるホルモンバランス説、さらにはホルモン代謝物アンバランス
などが続いてます。

ホルモンだけで対処できるものでもない様ですよ。
882病弱名無しさん:2007/01/05(金) 20:43:28 ID:1SMgkhBK
反論が嫌なら出て行きやがれ。
匿名掲示板から。ガキが。
883病弱名無しさん:2007/01/05(金) 20:45:53 ID:g43YvAVs
> ここで嘘を書くメリットってなんですか?

それは嘘を書いている本人にしかわからないでしょw
884病弱名無しさん:2007/01/05(金) 20:48:24 ID:g43YvAVs
> 匿名掲示板では正直にかけるのがメリットだけどね。

これは詭弁だよ。
「正直にかける」ってのは「自分の思いどおりにかける」ってことであって
「正しくかける」ということとは関係がないから。
885JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 20:48:44 ID:hoop6TSz
882 カスが板違いもすっ飛ばして良く言うなあ。
女風呂に知って入って非難されたら、風呂来るなつー確信犯の痴漢と同じ思考ダナ。キモチワリィ。
886きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 20:53:24 ID:0AAqtSBo
>あの本は、患者にもう医者はいらないと想起させる意図をある程度もって

あなたは内分泌は病気の要因とは考えにくいとの意図をもってこのスレに
来るんですよね。それは結構なことです。自分の意見はいくら持っていても
かまいませんよ。

>インスリン、活性化酵素異常、安定化酵素異常、結合蛋白異常などのおぼろげな病型
>は言われてたようです。その後1990年代、ミトコンドリア障害、ミトコンドリア酵素欠損
>等の先天異常、ストレス学説に端を発するHPA系のオーバーロード論確立、subclinical
>hyopothyriodism、Euthyroid syndrome,スルフォン化異常、分子シャペロン異常による
>過剰代謝、内因性のドミナントネガティブ分子の特定、subclitical illness adrenal
>insuffficency、加齢によるホルモンバランス説、さらにはホルモン代謝物アンバランス
>などが続いてます。

ならこういう診断名のついた人がざくざくいなければ説得力がないですねw



887病弱名無しさん:2007/01/05(金) 20:55:07 ID:g43YvAVs
888きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 20:59:55 ID:0AAqtSBo
私たち(どんな人も)はこのスレだけじゃなく他のホルモン疾患のスレも
また内分泌の研究なんかも読むわけですよ。それらを総合して判断することに
なにをごちゃごちゃいうのでかね。

そんなもん全てに手を回して 虚偽のための整合性が取れるとでもいうの?w
889病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:02:57 ID:g43YvAVs
きのことりさんて自分の主観を一意見として言わないよね。
そっちはちがくて、私のが正しい、って言うよね。
890きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 21:06:08 ID:0AAqtSBo
軍医の医局の方たちかな?w
891病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:08:29 ID:g43YvAVs
観察眼が足りないことがたった今証明されますたw
892きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 21:14:03 ID:0AAqtSBo
読んでる人がどう取ろうがかまいませんよ。

多分医局の方たちにムカムカしてると思いますよ。これまでの経験上。

JKさんがすでにムカムカしてますからね。

あなたたちは表現は違っても「気のせい」という例のNGワードを連発してるんですよ。
893病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:17:21 ID:g43YvAVs
全部が全部「気のせい」ではないでしょうけどね。

でもホルモンの働きをよく知ってれば、本当に「気のせい」で症状が出ることもあるんだ
ってことも容易にわかるでしょ。
894SENA:2007/01/05(金) 21:18:16 ID:a3KO4XIc
>>892
そう感情的にならないで、
うちの医局では、きのことりのファンが多いんですから。
肝っ玉母さんは、馬鹿な男たちを手玉にとれないとね。


突然、小林奈保が乗移った
「ハイハイハイ、ぼくちゃん達、ダーメ、ペンペン ってなもんだ」
895JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 21:18:25 ID:hoop6TSz
軍医の医局にはオランやろ。こんなレスこじき。
セナさんにも悪いわ。
896病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:20:20 ID:g43YvAVs
怒りのエネルギーは決して正しい方向へは向きません。
897JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 21:21:58 ID:hoop6TSz
896 怒り?馬鹿じゃねぇか?
898きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 21:25:09 ID:0AAqtSBo
肌の手触りが違う 髪の柔らかさが違うなんてのは本当に本人にしか
わからないことだモンね。他に証明が出来ないからといって切り捨てるんじゃね。

世の中の女性たちはそういうミクロン体調の変化を感じ取ってるのですよ。

>>893は怒らせないようにいってるみたいだが結局「きのせい」っていってますよw

男性にはわからない世界だが。しかし実在する世界です。
899病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:25:12 ID:g43YvAVs
900病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:26:24 ID:g43YvAVs
> 肌の手触りが違う 髪の柔らかさが違うなんてのは本当に本人にしか
> わからないことだモンね。

それは調べれば第三者にもわかる。
901JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 21:28:34 ID:hoop6TSz
患者はなあ!体験談とヤユされても、必死で言葉繋いでいるんだよ!
拙い知識でなあ!
学会に発表するんでなくて患者板でも、
私やきのこサンみたいに饒舌で無い連中は一生懸命なんだよ!

馬鹿じゃねぇか?
そいつらの言葉拾って繋いで進むのをなんだと思ってやがる。

902病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:28:35 ID:g43YvAVs
調べても違いが無かった時に、それでも本人が「違う違う」と言い張っている時
それは「気のせい」としか言いようがないのではないかと。
903JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 21:31:09 ID:hoop6TSz
902 気のせいもあるだろうよ。
問題は気のせいと片付けられた疾患持ちだろ?
何摩り替えてんの。
904病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:32:28 ID:g43YvAVs
調べても異常が無かった時に、それでも本人が「自分は病気だ病気だ」と言い張っている時
それは「気のせい」としか言いようがないのではないか。ということだよね。
905病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:35:18 ID:/ges+sDV
自分の体験こそが確かなものだと思ったら大間違いだぜ。
そんなザマじゃ体験会場商法に余裕で騙される。
906病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:35:36 ID:g43YvAVs
どんなに調べてもどうしても異常が見つからないのに、本人だけが異常を体感できる病気って
どんな病気なんでしょう?

それとどんなに調べてもどうしても異常が見つからず、本人だけが異常を体感している時、
本人でない者が何をできるのでしょう?
907きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 21:36:53 ID:0AAqtSBo
「気のせい」で結構ですよ。

ですから医学の管轄外でやったほうがいいとの判断ですよね。「気のせい」でしかないわけだから。
もう医学には期待してませんよ。

ハイハイ気のせい気のせい。

お・構・い・な・く(凶
908きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 21:38:34 ID:0AAqtSBo
>それとどんなに調べてもどうしても異常が見つからず、本人だけが異常を体感している時、
>本人でない者が何をできるのでしょう?

出来ませんよ。だから自分でやるわけですね。ハイ終了。
909病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:39:33 ID:g43YvAVs
お・構・い・な・く、ってのはお互いさまじゃない?

お構いなくって思ってるなら医学に絡むのも無しね。
910JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 21:42:49 ID:hoop6TSz
私の病気も気のせいだったわ。
今の主治医に掛るまで。
だって教科書に載ってないもんね。

18年間気のせいって凄いね。( ^ω^)

911きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 21:44:48 ID:0AAqtSBo
「気のせい」のバリエーションって結構あるんですねえ。

これらを医療現場でリアルで聞いたら、すごく下らない駄洒落を聞いたときみたいに
瞬間的にムカッとくること間違いなし。w
912JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 21:45:00 ID:hoop6TSz
909 スレ主旨解って無いなら書き込まない方が。
ホル補充は医学ですよ?
913病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:45:09 ID:g43YvAVs
調べれば異常がわかる病気の話なんかしてないよ。>>902に書いたよね。
914病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:46:10 ID:g43YvAVs
お・構・い・な・くって書いたのはきのことりさん。
915病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:49:13 ID:g43YvAVs
ホルモンが不足していて、ホルモン補充が必要なケースは調べたらわかることだし
きのことりさんの言うとおり「気のせい」じゃないし無問題。

きのことりさんの書いた>>892>>898に対して「気のせい」のケースが無いと言えますか?
と言ってるの。
916JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 21:49:24 ID:hoop6TSz
気のせいですわ。
気のせいで副腎不全3年間、
良くもったな〜。オレ( ^ω^)
死んでてもオカシク無いなあ。でも、気のせいで死んでたら世話無いな。死因は、気のせいて凄いナ。( ^ω^)
917きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 21:50:27 ID:0AAqtSBo
>お構いなくって思ってるなら医学に絡むのも無しね。

副作用なく問題解決しましたってのはいいんですね?w
918病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:51:35 ID:g43YvAVs
>>911

だから本当に患者の側が錯覚してるケースもあるでしょ、現実には。
それを無いことにして、全部医者のせいみたいに言うのはおかしくないですか?
ちなみにこちとら医者じゃないんだけどね。
919病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:53:08 ID:EGzodqJG
◆医者も知らないホルモンバランス 3◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168001470/

次スレでーす。
920JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 21:53:51 ID:hoop6TSz
915 調べても検査しても私のは解らなかったんだよ。前にも書いたけど。
あと、基準ギリの灰色ケースとか。

軍医も今日書いてたじゃん。
ホル異常は検査で出ないHPA系異常ケース。
それら溢れるケースが問題なのだが、何か?
921病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:54:52 ID:g43YvAVs
>>920

じゃあどうやって病気だとわかるのさ?
何ひとつ異常が出なかったらわかるわけないでしょ。
922きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 21:55:10 ID:0AAqtSBo
ステロイドの副作用も気のせい〜・・・
プレドニンスレでは結構観察できますね〜・・
923病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:56:38 ID:g43YvAVs
>>921の答はもうわかってる。過去ログ読めば。
いっぱい出てるじゃん。異常。
924JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 21:56:52 ID:hoop6TSz
918、だからマジ気のせいは問題やないやろ。
問題なのは気のせいと片付けられた疾患持ちだろ?
何で気のせいと言う疾患持ちでない、当該スレ以外のケースをシツコクここでやる?
気のせいスレでも作りやよ。
925きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 21:57:12 ID:0AAqtSBo
>じゃあどうやって病気だとわかるのさ?

ねえ。どうして本人の申告をそうも無視するのさ?
非人間的なまでに。
926病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:58:03 ID:g43YvAVs
> 何で気のせいと言う疾患持ちでない、当該スレ以外のケースをシツコクここでやる?

>>879 >>918
927JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 22:02:18 ID:hoop6TSz
921、検査数値&それを解読する医者は完全か?
教科書どおりにしか判断しないのは完全に正しいか?

数多の臨床をしてきた医者にそれらはかなわなかった。

私はそうだった。これ体験談でN=1にもナラナイわあ。( ^ω^)
928病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:05:27 ID:g43YvAVs
怒れる者は、正しいものと間違ったものの見境を見失う。
だから怒りのエネルギーは正しい方向へは向かない。
怒りにもとづいた行動は間違ったものだけでなく正しいものをも攻撃する。
正しかったにもかかわらず攻撃されたものは理不尽だと感じる。
人が怒りを覚える最大の理由は理不尽な扱いである。
こうして怒りのスパイラルは増幅されてゆき、すべてが戦火に包まれる。
そして正しかったものも、正しかったことも、間違ったもの間違ったことと
一緒くたに焼き尽くされる。

それは愚かなことです。
929JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 22:07:02 ID:hoop6TSz
926 全部医者のせいにしとるか!あんたの誤読じゃ!
ブもリーも医者じゃい!

私の異常なあ。あれだけでても、気のせいだったんだよ!
ちゃんと嫁!

つか、患者かいな。
参ったな。患者には切れたくナカタのにな。

言葉悪いの悪かった。
930JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 22:08:48 ID:hoop6TSz
928 意味ないから、もうええやん。
931きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 22:11:59 ID:0AAqtSBo
こんだけの情熱は 患者には見えませんね。>g43YvAVs

立ってる場は まるで医療関係者w
932病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:13:48 ID:g43YvAVs
>>927
その時代の医学で対処できる範囲をこえたケースだったら、対処できなくても
医療を叩くべきではないのでは。
医療がその時代の医学をフルに活用しなかったならば、それは医療が叩かれるべき。
933JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 22:15:21 ID:hoop6TSz
…疲れた…

CRH上がる、ADHも…
934病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:15:51 ID:g43YvAVs
>>930
そうかな?
このスレでは、せっかく生み出されたものの半分近くが、怒りのせいで潰されていってるように見えるけど。
935きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 22:16:39 ID:0AAqtSBo
私の経験上 g43YvAVs が患者であろうがなかろうが こういうやりとりのあとには
医療現場で「気のせい」と言われた人が メラメラとやる気をだすことに
なっちゃうんだけどいいんですか?
936病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:16:45 ID:g43YvAVs
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとね。
937病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:18:00 ID:g43YvAVs
>>935
それを怒りのスパイラルって言うんです。
938きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 22:20:27 ID:0AAqtSBo
>>932
それじゃまるで暗に「叩かれるべき事実はあるけど叩かないでネ」って
いってるみたいじゃないですかw
939JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 22:21:15 ID:hoop6TSz
932 摩り替えんな。
時代は関係無い。

ちなみに医療を叩いていない。具体的に医療に関われるやり方を模索してる。つーのがわだ解らんか?

ちゃんと嫁!
二極分立みたいなアホみたいな話ではないんだぜ?
兎に角、思い込みで絡むのはヤメレ。
君の意見は見当違いだ。
940病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:22:19 ID:g43YvAVs
>>938
「叩かれるべき事実はあるけど叩かないでネ」じゃなくて、
「場合によりけりだから無差別攻撃はおかしい」て言ってるんですw
941JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 22:24:29 ID:hoop6TSz
見当違いの絡みで久々私を切れさせて、
怒りのスパイラル云々説く心理ってわからん。
盗人猛々しいしか思いつかん。

942病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:25:52 ID:g43YvAVs
>>939
摩り替えてないお
こちとらが批判してるのはきのことりさんであってアンタじゃないんだ。
それこそ摩り替えないでくれ。

きのことりさんが怒りにまかせて無差別攻撃してる証拠は探すのに苦労しないよ。
ってかこのスレすべてが証拠だよ。
943きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 22:26:06 ID:0AAqtSBo
好きなだけ名づけて問題解決した「気」になっていればいいですよw

>それを怒りのスパイラルって言うんです。

腹がたったら怒らないとね。
944JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 22:26:15 ID:hoop6TSz
940 無差別攻撃してへんやろがって散々言ってるのスルーしないでね。
945きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 22:28:16 ID:0AAqtSBo
コテハンにしてくれないかな。そして立場をある程度明らかにして。

それなしには以降 無視。
946病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:28:49 ID:g43YvAVs
656 :きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/29(金) 21:45:52 ID:GEJ5tUth
まだ軍医には躾が必要なようですね・・

657 :きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/29(金) 21:59:03 ID:GEJ5tUth
お医者の鼻をあかすことを思えばどんな努力も出来るというもの。

医療現場で愚弄されればされるほど、患者のモチベーションは上がりますね。

その辺をよくお考え下さいませ。オホホホ。

658 :きのことり ◆JkVcjijANg :2006/12/29(金) 22:23:43 ID:GEJ5tUth
さーて。来年は氷山をひっくりかえしましょうか!
947JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 22:29:10 ID:hoop6TSz
お がカワイイと思ってしもうた。


だから、医療無差別攻撃っても、きのこサンが指示するリー博士もブ博士も医療側の人間なのだが。
948病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:32:58 ID:g43YvAVs
>>945
特定のコテハンだけのためにある板でもスレでもないんだから
普段ロムしてる名無しからの批判は聞け。聞かなくても書くけどw
949きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 22:33:05 ID:0AAqtSBo
少なくとも攻撃されると ダメージがあるわけですねw
影響力を持ってることがわかったね。

自信もっちゃうなあw
950病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:34:50 ID:g43YvAVs
観察力ないなぁ

攻撃されてるから批判してるんじゃないんだけどなぁ
951JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/05(金) 22:37:38 ID:hoop6TSz
なんだ、絡みたいだけか…
952きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/05(金) 22:43:17 ID:0AAqtSBo
そうみたい。寝ますか。
953病弱名無しさん:2007/01/05(金) 22:54:15 ID:zAMqZczA
D:g43YvAVs

ウザいから、やめてくれる?
ROMにも迷惑。
954ケロロ:2007/01/05(金) 22:59:58 ID:DqQdVhBw
なんか盛り上がってるねー。
うわー、長い

>きのことり、JK
もう少し冷静になれ。剛柔合わせ持つこと。

>864
うん、まあその通りだね。
せめて自分の状態を把握しないとN=1にもならないね。


問題は、それらしい患者がいても、この2人のように、
診察室で語ってくれないんだな。
俺のところは専門の看護師が予診をとるとともに、問診表に
自分で記載するようになってる。
それでもうまく書けない、言い表せないってのが下垂体不全
や甲状腺機能低下症にはままある。
痴呆老人のように理解が鈍い人や、前の質問が次の質問の答え
として返ってくることもある。
そこまで至らないうちなら、本も読めるだろうし、ネットは
もっと簡単かな。
まあ、内容的にはかなり怪しいけど、素人がこれではと思える
ヒントがあの本には確かにあるだろうな。
955病弱名無しさん:2007/01/06(土) 00:45:42 ID:9wvdBz6K
>953
空気読めないキノコの方がウザイ
956JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/06(土) 02:11:14 ID:F2sLoVCd
ネムレナイ…
>>881 セナサン
>あの本は、患者にもう医者はいらないと想起させる意図をある程度もって
書かれていると読みました。

それ、どうしてそう読むのカナア?
専門家に掛れってたくさん書いてあるよ。専門家は医者ダヨ?
きのこサンのアジテーションが先行してマセンか?
私は医者要らず本なんて欠片も思いませんでしたよ。むしろホルに詳しい医者に掛りたいと思いましたよ。

あと、メタボリックナンヤラですが、それをもホル補充で治せるナンテ記述ナイスよね?
あくまで、ホル補充該当症例バカリですよね?
どうして素人向けホル補充本が、ホル補充必要例でない疾患の事を書いていないからと、
攻撃の対象となるんすか?(´ェ`)

別の疾患ですヨね?

日本や他の素人向けホル補充本にメタボリックナンヤラの記述があるんスか?
私が知る限りは見た覚えナイス。

メタボリックナンヤラが、現代病として大きい位置付けなのはワカルけど、
ホル補充本に必ず載って無いと攻撃くらっても仕方無い位ナンデスカ?

957病弱名無しさん:2007/01/06(土) 02:46:00 ID:ecKVyput
お疲れさまです。
次スレ。
◆医者も知らないホルモンバランス 3◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168001470/
958病弱名無しさん:2007/01/06(土) 02:48:56 ID:ecKVyput
恐怖は怒りを招き
怒りは憎しみを招き
憎しみは苦悩を招く
959病弱名無しさん:2007/01/06(土) 03:16:10 ID:F2sLoVCd
>>644 軍医
ホル本のステロイド生成経路に17αとかの記述が無いのは単純に補充該当紹介ホルでは無いからではナイスか?
プロゲ、コルチのラインが普段は閉じてるのにあるけど。
あと、アンドロステジオンからコルチラインがアリマス。
テストからエストラジへのラインがナイス。
ブ博士のホル本と青木教授の内分泌代謝学入門との比較デツ。
青木教授のんは、テストからエストラジまでしかない。
ブ博士のんは、アンドロステジオンからエストロン、相互でエストラジ、エストロンからエルトリオールとありマツ。

完全な間違いなら指摘メールは良いと思いマツよ。 (・ω・)
960きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 10:06:25 ID:X8OdzHPy
軍医、冷静に冷静にといいますがね。

牙を出して見せなきゃ、こちらの意が通じないのですからしかたない。
フレンドリーを装った懐柔にはイライラすんですよ。下手なおべっかもね。

それから人の命に関わる問題を過少評価されるのも カチンときますね。
961きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 10:17:30 ID:X8OdzHPy
>私は、今の医療の実態を知れば知るほど、絶望的になります。
>何とかして自分の身を守らねばと思います。よけいなお節介を
>されて、苦しむのは嫌ですからね。(マリリンさん談

>いいか、現代医療の縊死どもの最大の問題点は、自分たちのしている
>ことは常に正しいと思っておるところにあるのだ。
>その根拠は統計的な有意差に基づく証明だが、実は実体が無いのだ。
>然るに、彼奴らはそれが絶対的に正しいものだと信じ込んでおる。(絶対神談

みな表現は違えどいってることはいっしょなのね。
医療が批判に晒されてるのもそういう不満があるからこそ。
原疾患よりも酷い苦痛を伴う治療法に耐える必要があるのかないのか。
それを軽視する医者を信用するべきかどうか。

普通の感覚ならこれだけの基本的要求はスッと通るものだが。
こと医療に関しては通りにくい。人間を相手にしてるんじゃなくて人でなしを
相手にしてるようですよ。

962きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 11:12:14 ID:X8OdzHPy
それでも患者が「殺されても文句いえない覚悟で」のどから血の噴き出しそうな
勢いで不満を訴えても 医療関係者は
「はいはい、それでも頼るものは他にないんだろ?どうせ命乞いにくるんだろ?
最初から言うこと聞いてりゃいいじゃねーか」な傲慢な対応でしたよね?これまで。

上記の二人のもっともな言い分もハナで笑われて空に消えるわけです。
963きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 11:17:49 ID:X8OdzHPy
で。このスレでは

「はいはい、それでも頼るものは他にないんだろ?どうせ命乞いにくるんだろ?
最初から言うこと聞いてりゃいいじゃねーか」

と、こういうことがいえなくなる事態が出来して、今すこーし丁寧な言い方に
変換中なわけです。けど、まだまだですか。
964ケロロ:2007/01/06(土) 11:52:21 ID:mnJRCjcn
落ち着け。今年も良いとしでありますように。

まあ、細分化でホルモンバランスを考えてくれる医者が少ないのは
事実だろうね。

それにしたって、ホロコーストだと騒ぐきのことりも大袈裟。
別に問題を矮小化しているつもりはないし、よりどころにしている本の内様を
問題してんだけどね。

ホルモンの大家が、オンコロジー馬鹿の非専門家に揚げ足をとられる
ほどもろいんですか?ってね。

まあ、私見でしょと言われればそれまでだけど、こと細かに非専門である
俺が常識の範囲で知ってることを書いてきたんです。俺の意見は、俺その
ものではなく多少私見まじり御免の医学ですけどね。

こちらは「ホルモンの大家も知らないホルモン作用機構」の題名だと思ってやってる。

おれが、このことりを個人攻撃しているように見えるのは別の治療で良くなったと
信じてるから。抗鬱剤は、添付文書に書かれている精神病用量を使わない時には
殆ど副作用はないし、ストレスで起こる視床下部の変化を見事に調整する良薬
です。勘違いも甚だしい。むしろコロチコステロン環境を激変させるホルモンの
ほうがどんな精神異常に発展するかと思うくらい他方面にかかわりを持ってる。
治療的開始以外は、少量からが吉だろう。
965きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 12:08:03 ID:qYr7O7n9
>それにしたって、ホロコーストだと騒ぐきのことりも大袈裟。

いいえ。ホロコーストです。しかも下手人は善意だという異常事態です。

>抗鬱剤は、添付文書に書かれている精神病用量を使わない時には
>殆ど副作用はないし、ストレスで起こる視床下部の変化を見事に調整する良薬

なら自分で飲んで見なさい。家族にも使ってると言いなさい。
ステロイドも同じようないい方で乱用されてます。抗鬱剤も同様。
一人の医師が厳格な量を守っているからといって免罪にはなりません。

>おれが、このことりを個人攻撃しているように見えるのは別の治療で良くなったと
>信じてるから。
やれやれ。患者の言うことが信じられないなら どんな大規模臨床試験も信用スンなと
いいたですね。それが筋でしょ。


966きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 12:30:16 ID:qYr7O7n9
>まあ、細分化でホルモンバランスを考えてくれる医者が少ないのは
>事実だろうね。

まったく存在してません。ゆえに今 道を作るために藪を切り開いている
ところですよ。

それを脇から「素手でやるのかよ」「カマもないのかよ」「全然すすんでねーなー」
「まあ無理だな」・・・
喧嘩売ってるんでしょーが。明らかに。
967ケロロ:2007/01/06(土) 12:34:05 ID:zTMOkuyE
落ち着けー、落ち着くのじゃーーー。

同じ所見を有する人に同じ治療をして効果がないと結論は出ない。
それは個人個人で最適なホルモンバランスが違うからというのは
明らかな逃げの姿勢。

ホルモンは転写因子を共有してるから、ちょっと外れても近い効果
が出たりする。合成ホルモンはその機構をねらい撃ちした良薬だ。

ステロイド剤の乱用なんて事態は存在しない。必要なところに
必要な量を使い、副作用を監視している。一部の皮膚科が乱用して
訴えられたことと、奈保のような患者にパルスをするのとは次元
違う話だな。

抗鬱剤も同様。抗鬱剤のような良薬を使い、脳内のホルモン環境
を改善しないで、下流のホルモンを補充するなど、ストレス学説
に真っ向から対立する治療だと気がつかない医者は死んで詫びる
べき。

同様、それを支持する患者は無知を恥じて良師を探すべき。
968JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/06(土) 12:44:39 ID:F2sLoVCd
>>956>>959に答えてホスイ(´ェ`)

969きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 12:46:08 ID:qYr7O7n9
>ステロイド剤の乱用なんて事態は存在しない。

・・・だってさ?

考え方の違いに 超え難い溝があるのがわかるっしょー。
970病弱名無しさん:2007/01/06(土) 12:58:32 ID:cdxgT6dC
>ステロイド剤の乱用なんて事態は存在しない。

どの程度が乱用に値するのか、定義はわからないけど
@pに対しては、
30代半ばの者の幼少期は、かなり投与服用でしたよ。
 「成人する頃には治るから」が、基本形の言葉。

ある時期になって、突然服用が減り
5日間だけ服用した後来院する様に〜と言い出したのを
不思議に感じたのを覚えてます、いつも2週間ペースだったから。

今でもジフラールは手放せない、テラコートリルと。
成人しても治りませんが…?
971きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 13:23:21 ID:qYr7O7n9
>同じ所見を有する人に同じ治療をして効果がないと結論は出ない。
>それは個人個人で最適なホルモンバランスが違うからというのは
>明らかな逃げの姿勢。

軍医は統計をキレイに出すために、個人個人の最適なホルモンバランスは無視
すべきだと、こうおっしゃるわけですか?
972ケロロ:2007/01/06(土) 13:25:09 ID:jwAnR+fZ
俺の意見は前に書いたけど

ぶー
簡単に分かる、副作用はない、何処でも手に入る
でも私は処方せんを書き調剤したものを患者に提供している
ブラフ! 英文でも全くニュアンスは同じだった。
プレグネ、DHEAが低下するのは別の病気。甲状腺はばーの誤解を引きずってる。
あたまんなかごっちゃの3人の中で最悪。

れー
知ってて使わなかった。
違う。特殊な患者を相手にしていた地下診療医学がろくなデータを供給
もせず、副作用で悩む患者を表社会の医師達が治療させられたからです。
セレブたちに行き渡り、より巨大な市場を求めて表社会で出てきたわけ。
れーが当初から知ってたなら啓蒙すべき方法を間違ったてたのでしょう。
半分は医者向けのメッセージを含むが、最初の上記プロパガンダは決定的
な失点。

ばー
疾患そのものの理解がお祖父さん頭だから、コメントしても苦笑い。

これをどう受け止めるかは読み手次第。
それでも、プレグネやDHEA、その活性化フォーミュラは別格の存在として
癌栄養療法で組み込まれてきた。これは細胞レベルから動物実験まで
データ量が半端じゃないから別格。
彼等のやってることとは似ても似つかない別格。
973きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 13:31:13 ID:qYr7O7n9
ハイ。認識不足な軍医にプレゼント↓

5 :卵の名無しさん :2006/12/06(水) 21:26:53 ID:IG5a02Qo0
レンドルミンとロヒプノール常用量依存で、時々抗うつ薬も飲んでる
精神科医のおいらがきましたよ。

先日うちの病院でも同じようなリタリン依存の患者さん(この人も1日6錠)
が入院してきて、研修医の先生に担当してもらいました。
閉鎖病棟に入院。入院時にスッパリとリタリンを切り、三環系抗うつ薬(た
しかアナフラニールだったと思う)に置き換え、抗不安薬、睡眠薬を投与しましたが、
退薬症状(離脱症状)もほとんど出ずすんなり中止でき退院していきました。

一人でやめるのは極めて困難と思います。薬物依存の専門外来や病棟
がある病院に受診されることをお勧めします(ちなみにうちは専門外
来や病棟は無いです)。

6 :1:2006/12/06(水) 21:35:44 ID:Mf3B8Ef20
私はリタリン依存のせいで退職だけでなく離婚にもなってしまいました。
いまはリタリン飲んでません。でも鬱病になっちゃったので社会復帰は遠いですよ。
974ケロロ:2007/01/06(土) 13:43:47 ID:WbeV7il/

>きのことり
ママ、やっぱり抗鬱薬っていう名前が良くないよね。爽快薬ってのはどう?
薬物依存は別問題だね、どうしてごっちゃになるんだろ。
更年期前後は向こう3年を限度に減量していくのが基本だよねー。

>名無しさん
アトピーにおけるステロイドホルモンの位置付けは今後もかわらないですね
成人して塗り薬のコルチゾン程度ならグッドランディングです。

>JK
JK、ダウンしたみたいだな。華麗なるスルーを覚えろ。
プレグネノロンがステロイドホルモンの母だというのは一面に過ぎない。
これは女性のホルモンバランスにおいても、いかにそれがプロゲステロン
の原料だとしても卵巣以外ではメインルートではない。あくまでもコルチコステロン
を得るための中間物質という位置付けが正しい。
メインはあくまでも、17αからコルチゾル、DHEAのながれ。
そして、プレグネこそが女性の精神症状の根源。エストロゲンこそが神経
繊維の庇護者、プロゲステロンはこれらホルモンの受け手細胞に選択性
を与えるために重要であり、プレグネが正常であるなら更年期以降も男性
レベルの量で事足りるはず。とまあ、俺の師匠および、俺、セナの経験的、
文献考察的解釈。
代謝図は、女性特有のルートがさもメインのように書くブラフであり
普段はあり得ない再利用経路を当たり前のように書いている。
その後の話しを進めるには都合の良いいかにも医学。
ステロン、ステロール、・・ロジェン?(不確か)はもはや別のものだと
考えるべき。下流で相互に融通しあってるのはなく、代謝物が合成のシグナル
にプロダクトブロックをし、全体のバランスをとっているという考えが近代的。

>SENA
間違ってたら訂正しろ
975きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 13:54:42 ID:qYr7O7n9
軍医がいくら常識的な量を守ったとしても(確認しようもないが)
乱用が実態なんですよ。絵に描いた餅では説得力はないです。
軍医こそ自分がいい子だから他もいい子だという認識がごっちゃじゃないですか。

私の母もね。喘息薬を使っていましたが 一度使い出したらどうしても
苦しさが先にたって量を使ってました・・・それを見てるしかないわけです。
使うなとはいえませんよ。どうしても。

私も風邪を引くと喘息気味になってました。が、プロゲステロン以降は喘息に
なったことないです。ほか甲状腺、エレノーる酸カルシウム 亜麻仁油使用のたびに
他の症状とも縁が切れてますよ。

薬物と無縁になるのが一番正解なんです。
976きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 14:24:32 ID:qYr7O7n9
ステロイドなんか 苦しいのが瞬時におさまるなら、そりゃ使い出したら
止められなくなるでしょう。
そして他の方法を探る気もなくしますよ。生活改善だってしやしません。

ステロイドでなんとかなってるうちはね。そうこうしてるウチにのっぴき
ならなくなるんですよ。
他の薬剤も同様。よく効くと言われてるものほどそうでしょ。
977ケロロ:2007/01/06(土) 14:48:43 ID:RjEPIZH6

ははーん、おかんのなされようを見て医者を攻め立てるのか。
喘息とな
そういう切ない話は隠すな! ママの怒りの源が分かるというもの。

喘息患者のホルモンバランスは完璧にモニターしてるが、そんな人は
いない。ただし、更年期に悪化するものを主に豆系食とビタミンサプリ
、漢方薬で治療はしてる心原性に甲状腺ホルモンも使う。でもアレルギー
には効かない。おもにぜろぜろ痰が出る細気管支炎ものに効果があるが、
ステロイド併用患者では副腎機能のフォローが毎月と患者も大変。

>ステロイドでなんとかなってるうちはね。そうこうしてるウチにのっぴき
>ならなくなるんですよ。

なりません。
978病弱名無しさん:2007/01/06(土) 14:57:34 ID:9Md/q+Zr
>>829です。
ありがとうございます。

はい、術後です。といってももう何ヶ月も経っているのですが・・・
GH値は測定したことないです。もう大人だからかな??
トレハロースって、とっても身近にあるんですね。 ご飯に入れて炊いてみます。
家族みんなで健康になれたら嬉しいです。

私はまずはなんでも相談できる医者探しから始めないとダメですね。
でもそんな人はきっといない。というか見つけられない。

メラトニン+は個人輸入します。 試さないと気が治まりません。





979きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 15:00:14 ID:qYr7O7n9
>そういう切ない話は隠すな! ママの怒りの源が分かるというもの。

あほたれ。おかんの話なぞ 物の数ではないわ。
長い人生で病気になった人に関わってきたのはおかんだけじゃありません。
なにトラウマ探しに必死になってるんですか。

苦しさが先に立ったら 適量なんぞ吹っ飛ぶという話をしてるんです。

>なりません。

なります。世間しらずもはなはだしい。
980ケロロ:2007/01/06(土) 15:13:42 ID:JFydd9GV
ちょっと精神論を言わせてくれ。こう断言する俺を
信用できる人として患者は慕ってくれてる。

例えば自分家族の病状について判断するのが素人だとする
不安だよね、これで良いのかと思うよね、間違って悪化する
こともあるよね、誰かに助けを求めたくなるよね、本にでも
書いてないか調べるよね、時間が惜しいよね、時間がどんどん
無くなるよね。

絶対爺さんとの話したけど、学問/理論と平行して医者の頭の中
には直感と自分が経験的に得た立証に元ずく影の理論があるわけ。
直感無くして理論は起こらない、理論無くして次の直感は生まれない。
直感と経験だけでは諸事に対応は出来ない、これは応用ってことで
他人のことは特に難しいね。
その意味で患者自身が自分を見つめセンサーを磨くことは重要。
だが、平和ぼけした日本人が自分の健康に熱心になり過ぎ、無理を避け、
ストレス対応を退化させ、本能のまま食い、それが高齢になっても
自分の在りかた、死との向き合うことをしたこともない人が増え、
その息子は面倒だから病院に丸投げという事態を生んだのだよ。
暇になれば感度は上がる。本を読めば理屈は分かる。しかし、そこに
精神が伴わないものは社会にとって有害。
それで武道の話をし、きのことりの辿り着いた武道を賞賛してる。
こういう部分に関しては、良く出来てる。お前は合格。


981JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/06(土) 15:19:59 ID:F2sLoVCd
軍医、サンクスです。
前に軍医にも同じ質問した、セナサン宛ての>>956への解答願いマツ。(´ェ`)
982きのことり ◆JkVcjijANg :2007/01/06(土) 15:34:01 ID:qYr7O7n9
>その意味で患者自身が自分を見つめセンサーを磨くことは重要。

だからここを鍛え様といま励ましあって報告を寄せてるんじゃないですか。
それを脇からこうるさいから 牙むいてるんですよ。

こんな言は余計な上に無意味↓話は切るべき時に切らないと台無しです。

>だが、平和ぼけした日本人が自分の健康に熱心になり過ぎ、無理を避け、
>ストレス対応を退化させ、本能のまま食い、それが高齢になっても
>自分の在りかた、死との向き合うことをしたこともない人が増え、
>その息子は面倒だから病院に丸投げという事態を生んだのだよ。
983ケロロ:2007/01/06(土) 16:08:04 ID:NI1jg/Yj
>きのことり
なんでよ。浪速の教育ママよ、ケロロちゃんを躾けろよ。

以前の自分の姿をそのまま表現されて怒るのはいけないよ。

わーーーい!   逃走

>JK
metabolic insufficiencyは実際にホルモンが減少するホルモン分泌異常より
はるかに多いと推測されている非ホルモン起因性疾患だろうね。
それぞれが別々に調べられていて総数は今だ明らかではない。
厳密にはホルモンそのものが低下する機構も一部関与してはいるが・・・。
言葉通り、代謝不十分という意味だから、メカニズムを知らない人はホルモン補充が原因
治療だと思ってしまう。
そんなにあるわけないホルモンの絶対的不足を、症状だけではそっくりな疾患を紹介もしないで、
しかももっと集団として多いと思われるこの病気を、一般市民層に向けて出版するリスクを考えろ
と・・・とまあそんな感じだろう。

984JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/06(土) 16:28:09 ID:F2sLoVCd
軍医、ありがとうデス。おっしゃる意味は解りますが、
一番の疑問は、

ホル補充該当外例疾患をホル補充本が紹介しない事は、そんなに批判サレル事なのか?デス。

私が見る限り青木教授の内分泌代謝学入門にも載ってマセン。

ジョナサン・ライト博士の天然ホル補充本にも載ってナイス。

これらの本も批判サレルに充分であるとナッテしまいマス。

985ケロロ:2007/01/06(土) 17:59:23 ID:s1vzCk6Q
いやいや、ホルモンが測定上低いと分かれば問題ないのではないか。
あくまでも同年代の平均より明らかに低いことを確認の上で。

>ホル補充該当外例疾患をホル補充本が紹介しない事は、そんなに批判サレル事なのか?デス。
まさに問題そのものだと思う。更年期障害ですらプロゲステロンとエストロゲンが
全てである証拠は何処にもない。同じ低い人でも症状がない人がいる。
表現される症状を詳しく見ないで、どのホルモンが適切なのかは判断
出来ない一方で、どれでもそれなりに効果をだすのもステロイドの特徴。
JKのように器質的異常のため絶対的なホルモン不足を生じてるなら
問答無用で補充以外に考えられない。補うことこそが根本的な治療
になるわけ。
ところがそんな人の方が少なく、微妙に低下したものがほとんどだよ。
一番多いのが、感染症に引き続いて起こる副腎と甲状腺の一過性
低下症。この微妙なホルモン異常が現在ある症状を説明してるのではなく、
ホルモン異常も結果だと考えてるのが○○-Insufficiencyの根本的な概念。
その中にSENAの書いたようなものが含まれてくる。

明らかなホルモン低下の症例を挙げて、見過ごされてる微妙なホルモン異常
まで言及が及ぶのがぶーとばーだろ。彼等が最もこだわってるのが、その微妙な
変化の人々のことだろ?。単純なトリックを使っていないか? 
問題にしているのはそこだよ。違う病気ではあ−りませんか?
986JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/06(土) 18:41:44 ID:F2sLoVCd
軍医、ありがとうデス。
ブ博士書は98年でメタボリックナンヤラの概念はあったとして、
バー博士は76年デス。セナサンレスでは、80年概念は確立されていず、オボロゲであると。

しかし、バー博士はまだしも、ブ博士の書籍症例は明らかな検査上の低下バカリです。
明らかなホル低下とは知らずに苦しむ患者向けデツ=私より明らかな検査数値上の低下。

バー博士に関してはフリーの検査記述がアリマセン。T3-RUは古典的でも米国では頻用されているラシイから、それくらいはしてるかと。今は知らないけど。フリーや他の詳細な検査法があれば、当然採用し、見逃され群を見つける努力をスルと思いマスが。

しかし、ホル補充本にメタボリックナンヤラの記述が無いのがそんなにダメなら、青木教授のんもジョナサン・ライト博士のんも他のホル補充本も批判サレルに値するんですよね。

987JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/06(土) 18:54:57 ID:F2sLoVCd
私があえて件の博士達を批判するなら、
メタボリックナンヤラはホル補充該当症例では無いから、批判に疑問を持ちますが、
HPA系関連疾患の記述はアマリに少ない事デス。
ホル補充該当症例にはメタボリックナンヤラより実に重大な関連を持ちますヨね。

下垂体癌があったらどーすんの?悠長にホル補充してる場合か?と思いマス。
そこが不満デスね。 (・ω・)
これは、青木教授のんは該当外デス。近大の教科書デスから当然デス。
しかし、他の素人向けホル補充本は該当シマス。
ホル補充でオケー、若返りーみたいなイカレタ書籍ダラケですわ。
988ケロロ:2007/01/06(土) 20:34:07 ID:14UFc6gn
Jkはぶー本の内容を忘れたな。

彼はホルモンの測定を重視してない。それからイントロで不足分を補う
治療だけでは効果がすくない。いくつも併用して効果が上がるのだと書いて
本文を書きはじめてる。会社重役の症例は甲状腺機能正常患者にいきなり
精製薬に極めて近いアーモアチロイドを多く投与してただろ。
これは明らかにホルモン不足の病気じゃない。
その後もDHEAを測定もなく投与した症例を書いてるし、プロゲステロンを
男性に投与していることを臭わせてる。

一番変な使い方をしてるのがこのぶー先生ね。そして3人のなかで一番
近代的な医学を学んだはずの人だね。

Jkの聞いてる本の先生だって知ってるはず。それが甲状腺ホルモンの病気じゃなから
出てこないだけ。
989JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/06(土) 21:47:26 ID:F2sLoVCd
>彼はホルモンの測定を重視してない。

これは?一応専門家にモニターされるベキとありマツよ。重視はドウアレ無視してナイス。私の主治医だってオカシクなるよ。

>それからイントロで不足分を補う
治療だけでは効果がすくない。
いくつも併用して効果が上がるのだと書いて
私の和書では「もし貴方に二種類のホルモン不足だと言う場合には、同時に両方のホルモンを使う方が一つだけ使うよりもずっと効果的なのだ」とアリマス。多ホル欠損の身としては何ら不思議ではナイス。

>会社重役の症例は甲状腺機能正常患者にいきなり
精製薬に極めて近いアーモアチロイドを多く投与してただこれは明らかにホルモン不足の病気じゃない。

デニスのケースは人工甲ホルをヨソで10年使っていて、具合が悪いから豚ホルに換えた効果デツよ。医者の検査の結果では甲状線の働きは異常無しだったとアリマス。
前医が10年、甲状線の働きは異常無しなのに、人工甲ホルを10年投与シテタンスよね。学校経営者バーバラも同じケースです。
990JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/06(土) 22:00:55 ID:F2sLoVCd
>その後もDHEAを測定もなく投与した症例を書いてるし、

これは私の和書には無いナア。DHEAのレベルは補給前にチェックしなければイケナイと強調してマツよ。
>プロゲステロンを
男性に投与していることを臭わせてる。

男性のプロゲ投与はそんなにオカシクないと思いマツが。前立線関係とか。

つかメタボリックナンヤラは、ホル補充本には必須の事例なんすか?
HPA系関連疾患より。私だけが、疑問に思ってルンスかね?
軍医の件の博士達への攻撃メールがHPA系関連疾患や、明らかな間違いナラ私は解るのですが、
メタボリックナンヤラだけは理解デキナイす。
アドバイスならまだしも、攻撃は理解デキナイす。(´ェ`)ナマイキ スイマセン
991ゆかり ◆LYp5adl2nU :2007/01/06(土) 22:07:47 ID:ecKVyput
失礼します。

小林奈保 ◆LSlpUFZCk6さんからの伝言です。

 >ケロロ先生 「ありがとうございます」

 >他の関係者の皆様
  「メールをください。
   アドレスは、エナジーアートのサイトから探してください。
   よろしくお願いします」

です。

次スレで小林奈保 ◆LSlpUFZCk6さんが私へ送ったメールを転載します。
小林さんの希望であり、許可は得ています。
長くなりますが、よろしくお願いいたします。

◆医者も知らないホルモンバランス 3◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168001470/
992病弱名無しさん:2007/01/06(土) 22:25:50 ID:SbqE9gby
キチガイにわざわざ個人情報を教える奴はあんまりいないと思う
993ゆかり ◆LYp5adl2nU :2007/01/06(土) 23:48:49 ID:ecKVyput
件名: あの有名な
日時: 2006年12月30日 20:20:20
ゆかりさん、

有名な「K」と「E」の戦いでしたか!!!!
いじめながら人一倍心配しているのがあなたらしい。ふぉっふぉっふぉ。
それ削除前に目を通していましたよ。
Kさんのサイトも一度見てます。
Kさんにメール出そうかな?と思って書きかけてやめましたけど。

>母親は彼氏探しに遁走しそうです。
お医者さんは彼女の好きなタイプじゃないはずですよ。
彼女は筋肉系の、プロレスラーか怪獣みたいな人が好きです。
苦労も何のそのっていう付き合いのいいタイプ。感情爆発〜!もOK。
一方娘さんはコンピューターみたいな頭のいい人が好みです。
感情がなくて思考で延々喋り続ける大学教授みたいな人。
両方を持っているタイプは…あ、きっと嫌われる。
994ケロロ:2007/01/07(日) 00:07:38 ID:HiA2SjhR
>JK
うーん、本の読み方を見直すことも必要だと思うぞ。
小説ではないのだから読み手次第というわけにはいかない。

まず、俺もやってるような癌で摘出、抗癌剤治療、その後にホルモン系
がダメージを受けて、ホルモン不全となった。=HRTは当たり前の症例
これはミラクルなホルモンなんて話しとは無縁のもの。

甲状腺の部分はばーの踏襲のため、病気の治療法から、診断法までおかしい。
この部分は使ってる甲状腺剤は違ってもばーとやり方は同じ。
甲状腺と副腎が同時にやられてるなら原因疾患を探すのが最優先。

それからステロイドの副作用で低下したものも別の状態。

更年期障害につかうプロゲステロンはHRTの典型だから当たり前。

これらの特殊な状態を除いたら何が残るのか?
その残った部分こそが彼が専門とするアンチエージング部分だろ。
ここ以外に、この本が慢性失調患者に参考になる部分はない。
そうみると殆どデータは公表してない。多分測定値は異常ではないんだ。
995JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/07(日) 00:36:19 ID:+spIS/yI
軍医ー、100回以上読んでマツよー。
癌や他の原因疾患特定が優先されるベキなのは、私も同意デツよー。
ただ、アンチエイジもブ博士は含みマツが、コルチんとこなんか完全に副腎機能低下例の投与量デツわ。
アンチエイジ超えてマツよ。
アンチエイジも含むが、見逃されやすい&患者が気づきにくい&人工ホルモンで巧くイカナイケースに喚起した本デツよね。
ホルモン補充分野からの。
測定に異常が出て無いって。汗
測定値低い例たくさん載ってマツよー。
996ゆかり ◆LYp5adl2nU :2007/01/07(日) 00:38:11 ID:WmjNh5Hn
すみません、
◆医者も知らないホルモンバランス 3◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168001470/
は削除依頼を出しました。

これからの議論は、
医者も知らないホルモンバランス3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168097496/
でよろしくお願いいたします。

配慮のない投稿をして、小林奈保さんや皆様には、大変ご迷惑をおかけしました。
ここに謝罪させていただきます。
997奈保@ネットカフェ:2007/01/07(日) 00:41:31 ID:3L1ZyMvT
ゆかりちゃんお疲れ〜。。。

ふー。PC不調でロムしか出来ないお化けになってるのです。
私が説明不足で皆様にはご迷惑をおかけしてます。
998JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/07(日) 00:45:33 ID:+spIS/yI
素人患者の私とは違い、最新医学の軍医からシタラ、古いし拙いとは思いマツよー。
しかし、そんな滅茶苦茶とは思えナイス。
メタボリックナンヤラも記述がなくても変だと思えナイス。
巷のホルモン補充本の方がイカレテまつ。
この本は、医者イラズ本ではナイスよ。
なんかセナサンも誤解してるス。
安保サンの方が過激デツわ。ス剤止めよう思いますもん。
999ゆかり ◆LYp5adl2nU :2007/01/07(日) 00:49:33 ID:WmjNh5Hn
謝るのは私のほうです。
本当に平に平に申し訳ありませんでした。

医者も知らないホルモンバランス3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168097496/

で、よき議論ができることを願います。

>小林さん
夜中なのに、ネットカフェへ行かせて、ごめんなさい。
私の配慮ミスです。

当分、ROMに徹して反省します。
1000JK ◆JHD/FnPLYo :2007/01/07(日) 00:56:30 ID:+spIS/yI
患者が、特に脱ス患者がホルモン補充とホルモン過量治療の違いがワカラナイト、悲劇は続く。
ブ博士本でも難しいと言う患者にドナイシタラいいんやら。
内分泌教科書なんかサッパリやろうし。
しかし、ここ2ちゃんで何年もカルト扱いされたから、私はよう薦めナイスよ。
きのこサンはガンガってるけど。
替わりになる本ナイスよ。
ス恐怖から、ホルモン勉強、ス恐怖を払拭させて、今後未来に活かせる本。
ブ博士でなくてもいいんスよ。
批判側は、そこまでも考えてるとは思えないスよ。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。