☆高血圧を語ろう ・8☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
☆高血圧を語ろう ・7☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149682123/l50

高血圧
http://www.lun-lun.com/hyper/hyp1.html
血圧計
OMRON(上腕式、手首式)
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem_index.html
テルモ(上腕式)
http://www.terumo.co.jp/healthcare/products_ketsuatsu/
お薬110番 ハイパー薬事典
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
2病弱名無しさん:2006/07/23(日) 20:04:15 ID:UDhI318e
3病弱名無しさん:2006/07/23(日) 23:48:00 ID:wB0b3oJ+
スレ立ておつ。二分の一の減塩の塩を買った。今は塩まで出てるんだな。
4病弱名無しさん:2006/07/24(月) 01:37:23 ID:bps/Jhi1
×2喰って意味な〜し
5病弱名無しさん:2006/07/24(月) 02:01:32 ID:gWTWXYqh
マジ質問ですが、食事でちょっと塩分摂りすぎかな?
と思ったとき、多めに水分摂って尿として塩分を排出する、
という方法は有効なのでしょうか。
いくら水分を多くとっても、必ずしも有効ではないのでしょうか。
6病弱名無しさん:2006/07/24(月) 10:16:51 ID:m4ax+RA4
omronの血圧計を使ってるんだが、1回目が119-87、2回目が132-93、
困るなぁ、2回目で下がってくれなきゃ機械の信頼を疑っちゃうよ・・
ま、なんにせよ175-125から下がったことは確かなようだ。
7病弱名無しさん:2006/07/24(月) 11:34:31 ID:jFcdOyks
もう一回測ってみたら?
俺なんかは5、6回は測るけど。
86:2006/07/24(月) 11:37:49 ID:m4ax+RA4
(・ω・) おっか。
9病弱名無しさん:2006/07/24(月) 11:42:36 ID:NGr/BDLG
血圧が高いと安定した数値が出にくく、機械や水銀での測定値にもバラつきが出やすい様だ
110-70くらいになると二回計ってもさほど差がなくなるよ
10田中武彦:2006/07/24(月) 11:55:43 ID:H4qwofnh
死にそうな時は救急車呼ぶよりも警察呼んだ方がいいんですか?
11病弱名無しさん:2006/07/24(月) 12:10:09 ID:Jd/NgHLD
>>5
浸透圧の関係で塩分が水分を体に保持する働きをするから
かえって体がむくんで血圧はより高くなるんじゃないかなあ・・・?

前スレにもあったけど、野菜などを食べてカリウムを摂取し、
ナトリウムを置換するのが良いんじゃないかな。
12病弱名無しさん:2006/07/24(月) 13:41:05 ID:L3Qf3bQ2
夏は塩分ちょっとはとったほうがいいかも。
水分が足らないと脳梗塞になりやすいし。
13病弱名無しさん:2006/07/24(月) 14:46:24 ID:b+ftDGQU
塩分に対する血圧の感受性も個体差が
大きいし、一律の対応は非常にイクナイかと。

塩分は肉体に必須の栄養素の一つですよ。
そのためにナトリウムを体に留め置くための
機構が哺乳動物には多数備わっているのです。
素人考えでむやみやたらと無塩を指向する
のは褒められたやり方ではないと思います。

またか、と言われそうですが、主治医や栄養士に
相談して適度な塩分摂取を行うよう各位にお勧め
します。必要なら薬物療法も一緒に行うべきです。
14病弱名無しさん:2006/07/24(月) 14:50:56 ID:quZrPsd2
大概の医者は、塩分厳禁って言うけどな。
たいした検査もしないで指導するんだから、
指示も一律になるのは当然だと思う。
15病弱名無しさん:2006/07/24(月) 14:53:49 ID:NGr/BDLG
>>14
塩分厳禁なんて言うかよ
減塩は指導されるが塩分一切禁止なんて言う訳ない
おまえはageで毎回間違った書き込みするよな…
16病弱名無しさん:2006/07/24(月) 14:54:25 ID:X3NDPAuu
>>14
いや、何か指導っぽいことをちょいと言わないと「指導料」が取れないから
めんどくさい医者はおまじないのように「減塩」を唱えるだけ。
17病弱名無しさん:2006/07/24(月) 15:14:44 ID:G1yFa78k
腎臓とかの「マジで減塩」の病院食なんかそらーつらいよな。
見てて「こりゃ食事じゃないだろう」って言いたくなるほど味気ない。
高血圧の場合は、まだあちこちに既往症があるわけじゃなくとにかく
「適量まで減らしなさい」の指導で割と緩いんだからがんばらないと。
18病弱名無しさん:2006/07/24(月) 15:39:13 ID:owvJIum3
>>15
塩分厳禁、と言って注意するくらいで、何とか制限できるってことでしょ。
>>17さんの指摘のように、本当の意味で減塩に取り組むと、
ほとんど味の無い食事になるのが現実。
通常の食生活ではそれって無理でしょ。
そば食べてつゆを残して、程度の制限じゃ、
全体を見たらやはりとり杉ってケースが多いんですよ。
19病弱名無しさん:2006/07/24(月) 15:42:00 ID:eIEgrLfb
塩分一切禁止のつもりで過ごしていて、
やっとこ通常の摂取量になったとかね。
自分で塩振ることしか計算に入れてない人は、
相当に無意識のうちに塩分取ってるからね。
20chi:2006/07/24(月) 15:59:58 ID:UBm0L38u
前スレの>>992さんへレスです。
近所のが籔医者とゆ評判なので、今日はもうちょっと良さそなとこで診てもらいました。
数値は168―102です。その医者がゆうには『もし私なら降下剤服みまつね。
この数値なら脳の血管切れるかもしんないからね』とか言われました。

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル怖いよー

降下剤は一生服まなきゃいけないそうで、取りあえずは塩分徹底的抜きとたまねぎワイン
とりんごジュースで頑張ります。
皆さま、ご指導おねがいします。
21病弱名無しさん:2006/07/24(月) 16:06:47 ID:0OZgtvAf
薬飲んでも、減塩必要なの?
22病弱名無しさん:2006/07/24(月) 16:48:43 ID:JuHx9USr
必要です!!
23病弱名無しさん:2006/07/24(月) 16:56:04 ID:B8LXQfgZ
むしろ薬飲み始めてからが減塩を本気で始める。正常な体つくりをしなきゃ。
24病弱名無しさん:2006/07/24(月) 17:40:44 ID:NGr/BDLG
>>18
いや、6g制限での病院食は意外に味付けしっかりしてたよ
減塩ドレッシングもついてたが、使わないでも食べられたし
で、余ったドレッシングは自宅での食事に流用してる
一応今朝食べた食事書いとくか
七分づき米飯150g
茹で野菜の納豆和え(小松菜・人参・牛蒡・納豆1/2パック)納豆のタレ1/2使用
生野菜サラダ(ミニトマト・キュウリ・レタス)ドレッシング無
冷や奴(豆腐1/4・ワカメ・すりゴマ)ポン酢少量
低脂肪乳100cc
クエン酸1g

味噌汁飲むのは難しいが、これならドレッシング使っても2g内に収まる
あ、おかずは小鉢でな
25病弱名無しさん:2006/07/24(月) 17:40:55 ID:bWoL6JYR
180-130
なのになんでもないですけどw


明日医者いきます・・・・
26病弱名無しさん:2006/07/24(月) 17:48:12 ID:agTEwtaK
>>22
>>23
サンクス。食事だけが楽しみだったのに・・・。梅干とかも好きだったのに・・・。
27病弱名無しさん:2006/07/24(月) 18:24:29 ID:nJGaQ3sx
俺の場合は減塩にはあまり反応せず、禁煙と減酒に激しく反応した。
おかげでもう薬イラネよ♪
減塩で薬要らずになることは少ないんじゃないか?

減塩のみならず、もっと広く要因を探るべき。
28病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:13:30 ID:yC3G+TGq
塩分が少なくなるとどんな弊害が出ますか?
29病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:13:53 ID:UiDqWn7T
高血圧の原因は大食いや大酒飲みとみたよ。夜食を止めること。それだけでも相当効果
があると思う。

今はそんなに塩辛い食品は売っていない。揚げ物の摂りすぎはソースや醤油の摂りすぎ
になる。気を付けるべきだ。死ぬ時には誰も助けてくれないよ!親も兄弟姉妹も親友も。
30病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:17:22 ID:UiDqWn7T
>>28
全く塩分を摂らなかった時に、気力全体が失せました。力が出ないし、仕事のやる気
自体が失せました。血圧が極端に下がっていたのかも知れません。
31病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:28:33 ID:FIevwv5T
一生薬飲むってことあるのかな。
うちの主治医は薬を止める方向でがんばりましょうって言ってるけど。
32病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:37:01 ID:Jd/NgHLD
>>31
そう言ってても結局一生飲むことになるから安心すれ!
33病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:41:42 ID:dXZYxBOX
>>31

その人の年齢とか肥満度とか
色々要因はあるんじゃないの?

痩せててそれなりの年齢なら一生モンと考えた方がいいって
知り合いの医者は言ってたな。
それと薬飲む事を重く考えない方がいい。
前スレにもあったけど
目が悪くなったからめがねをかける程度の認識でもいいんじゃないかな。
そうも行かないってのも十分分かるが・・・。
34病弱名無しさん:2006/07/24(月) 20:52:41 ID:5sabBDeW
太ってなくて、酒タバコもやらない
残る方法は運動と減塩ぐらいか・・・
それでダメだったら薬かな・・・
35病弱名無しさん:2006/07/24(月) 21:38:47 ID:NGr/BDLG
>>28
ナトリウムの働き
ナトリウムは神経の刺激のスムーズな伝達など、人体調節機能として生命維持に不可欠な物質です。
浸透圧や生態機能を調整し、消化液や分泌液をアルカリ性に保ちます。
さらに筋肉の弾性を維持する働きがあります。
ナトリウムが欠乏した場合
錯乱状態、昏睡状態の症状がみられ、浮腫の原因にもなります。
ナトリウムを摂りすぎた場合
過剰摂取の状態が続くと、血中ナトリウム濃度の上昇、錯乱、昏睡などが生じます。
高血圧の一因であり、動脈硬化、脳卒中、腎臓病、肥満など生活習慣病の原因にもなります。

実際極度の減塩しなけりゃ欠乏症にはならんがな
36chi:2006/07/24(月) 22:57:19 ID:UBm0L38u
単純に考えると健食のカリウム飲んでればいいって考えちゃいますが、そゆ問題とも
ちゃいまつか?
37病弱名無しさん:2006/07/24(月) 23:42:46 ID:qayIaytg
それがねぇ、長期高血圧の人は大抵腎臓を少しずつ悪くしてるから
急にカリウムや激しい運動すると腎機能障害になるよ。

つうか自分も、減塩努めてるけど思うように行かなく
最近このスレ読んでからカリウム食品多く採るようにしたら
腎臓の辺りが痛くなり発熱するようになった、トイレも少なくなったので
ちょっと心配してる、何事も急激に増やすのは良く無いって事ですね。

程々で様子見て行くのが良いかも。
38病弱名無しさん:2006/07/25(火) 11:32:35 ID:Y8fkVKBV
定期的に医者の指導を受けていれば、血液検査で腎臓の異常も発見しやすい。
結局、自己流でなんとかしようとせずに医者に行けという結論になる罠。。。
39病弱名無しさん:2006/07/25(火) 12:15:03 ID:onUOrnqc
ずっと安定していた血圧が先週から高くなった。
生活習慣も何も変わってないのに。
なんでだろ。
40病弱名無しさん:2006/07/25(火) 13:08:26 ID:Y8fkVKBV
気候や精神からも影響を受けます
41病弱名無しさん:2006/07/25(火) 13:51:31 ID:M1kSsssF
やくが切れたんで、今日、医者に行ってきます。
42chi:2006/07/25(火) 13:53:11 ID:tofooyFS
カリウムの取りすぎも怖いんでつね。とても参考になりまつ。
43病弱名無しさん:2006/07/25(火) 14:11:53 ID:HH8BMCuE
どんな医者にいっていいか分からん
どこでも治療してくれんのかな
44病弱名無しさん:2006/07/25(火) 14:14:47 ID:tKTtEBmm
>>43
とりあえず内科。
肩書きより口コミで評判のいいとこへ。
45病弱名無しさん:2006/07/25(火) 14:16:33 ID:HH8BMCuE
>>44
サンクス。内科ならいいのか。
46病弱名無しさん:2006/07/25(火) 14:25:52 ID:F+bAa3v/
食事療法はどれくらいから効いてくるのだろうか? 甘いものやめて減塩、食事はすべて和食、まだ薬飲まないとふらふらします。
ちなみに今までは100-150でノバルスクの5mgを飲んでました。 高脂血症もあるからかな?
4728:2006/07/25(火) 14:38:31 ID:BcJSR15V
>35
とん、塩って大切なんだな〜
48病弱名無しさん:2006/07/25(火) 14:47:22 ID:AUoqW68j
おれ、薬飲むとふらふらするよ。薬、強いのかな?
49病弱名無しさん:2006/07/25(火) 14:53:24 ID:tKTtEBmm
>>48
薬は強い、弱いではなくて、合ってるか合ってないかだからね。(副作用含めて)
今度病院行ったとき相談してみるといいよ。
50chi:2006/07/25(火) 15:27:03 ID:tofooyFS
>>46
甘いものもだめなんでつか?
51病弱名無しさん:2006/07/25(火) 16:18:30 ID:x6N3qXpB
>>38
激しく同意です。
まさか自分が腎臓が調子が悪いなんて思わないし、実際何の
障害もなかったけど、いろいろ調べたら「今は大丈夫だけど
将来は注意汁ゴルァ」と言われた。クレアチニン値も正常の
最も高いところに貼り付いている(苦笑)。

高血圧だけなら薬飲むだけ(もちろん節制も必要だが)、
しかし腎臓こじらせたら透析とか悲惨なことになるので。
自己判断せず医者に行って検査してもらうが吉。
52病弱名無しさん:2006/07/25(火) 17:27:34 ID:DOnliX1p
>>50
肥満防止という意味ではないかな?
肥満も心臓に負担をかけるしね。
53病弱名無しさん:2006/07/25(火) 17:57:35 ID:WBv+EQn8
19:54 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
塩分控えても高血圧医師推薦!
54病弱名無しさん:2006/07/25(火) 18:02:21 ID:Z95+nZzo
>>50
あんことか食塩のかたまりだよ。

ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/qa/seasoning.htm

こってり甘くしたものに少量の塩を加えるのは味の対比作用を
うまく利用したものです。舌が甘みを感じる部分は先端ですが、
塩味は舌の中央部の広い部分で感じています。このため、味を
感じている面積は砂糖だけのときよりも広くなり、味の対比作用が
起こるので舌の感覚がごまかされて甘さを感じているような錯覚が
起こり、舌の中央部から先にかけて甘いように感じるからです。
55病弱名無しさん:2006/07/25(火) 18:15:54 ID:AUoqW68j
よくわからんが、スイカに塩かけても甘いよな。
56病弱名無しさん:2006/07/25(火) 18:16:22 ID:QXh0i0VW
>>39
急に涼しくなったからでない?
俺はエアコンつけ続けてても血圧上がり気味になる
暑くなると血管広がる→血圧下がるって事だな
>>48
今までの血圧に体が慣れてると、薬で下げた事で低血圧っぽい感じにはなるかと
副作用でなければ多少不快でも慣れれば大丈夫じゃないかな
57病弱名無しさん:2006/07/25(火) 19:29:05 ID:aCSqTMxK
>あんことか食塩のかたまりだよ。

そりゃ言いすぎだろ。食いすぎれば別だが。
58病弱名無しさん:2006/07/25(火) 19:37:39 ID:ujaQxHdh
>>57

http://www.baikatei.com/shitsumon.htm

ここの一番下。あんこは塩分というよりやっぱり「太る元」
として大敵だな。あまり塩は入れてないみたい。
59病弱名無しさん:2006/07/25(火) 19:49:25 ID:wl5qIjts
上は正常範囲なのに下が高い・・(TT)中々下がらない。。
60病弱名無しさん:2006/07/25(火) 20:31:28 ID:BPoQub+9
>>59
おいらもだっぴょん
61病弱名無しさん:2006/07/25(火) 20:38:59 ID:aCSqTMxK
>>59-60
動脈硬化進んでますな。
62病弱名無しさん:2006/07/25(火) 20:39:06 ID:W5u1PLEx
テレ朝コワーーー
ヘルシーな食事を過信したらだめだがや
63病弱名無しさん:2006/07/25(火) 20:39:27 ID:F+bAa3v/
下を下げるならがごめ昆布がいいよ。
64病弱名無しさん:2006/07/25(火) 20:45:45 ID:aCSqTMxK
>>62
番組見えないけど、結論としてはバランスの取れた食事を、
って感じでしめてるとか?
65病弱名無しさん:2006/07/25(火) 20:48:51 ID:W5u1PLEx
>>64
まとめると、減塩の食事では確かに血圧は下がる。
しかしそれにより本来のヤヴァイ高血圧の原因が隠れてしまう。
ひどい場合はアボーンですよ。
って感じだった。
66病弱名無しさん:2006/07/25(火) 21:00:02 ID:BBnvRpPX
テノーミン飲みだして睡眠障害になった人いませんか?
最近、早朝覚醒がひどい((;゚Д゚)ガクガクブルブル
67病弱名無しさん:2006/07/25(火) 21:29:45 ID:ujaQxHdh
>>64
本態性高血圧じゃなく別にちゃんとした原因がある
高血圧の場合に本態性高血圧と同じことしちゃだめ
って番組内容だったとオレは解釈しますたが。
6859:2006/07/25(火) 21:38:37 ID:wl5qIjts
>>60
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>>61
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>>63
情報dクス!かごめじゃなくてがごめ?今からググってきます。
69病弱名無しさん:2006/07/25(火) 21:49:43 ID:QOc5VIwF
>>62
原発性アルドステロン症 、これ知らなかった。
腫瘍って手術で摘出できないのかな?
70病弱名無しさん:2006/07/25(火) 22:03:55 ID:BPoQub+9
>>68
それでもやっと80台まで下がるようになったけどね。できれば70台がいい。
71病弱名無しさん:2006/07/25(火) 22:25:04 ID:wl5qIjts
>>70
70台が理想ですね。私も計るときによって90だったり80だったりイロイロ。
慣れた先生のとこでは80台、でも初めて行った病院とかで計ると簡単に90行くw
72病弱名無しさん:2006/07/25(火) 22:36:45 ID:hUhik/ko
月曜にリハビリの前にはかったら110-180だった、もう一度はかったのに替わらず。
いままで血圧で引っ掛かった事なんか無かったのに、不安だ。
73病弱名無しさん:2006/07/25(火) 22:44:41 ID:F+bAa3v/
結論を言うとやっぱり和食になりますね。
74病弱名無しさん:2006/07/25(火) 22:50:54 ID:wl5qIjts
さっき家で試しに計ってみたら123/76だった。
計り方が悪いんだろうけど、病院でもこれくらいの数値が出て欲しいよ><
75病弱名無しさん:2006/07/25(火) 23:00:03 ID:aCSqTMxK
>>74
いやむしろ病院でたまたま安心できる数値がでて、
それで良しと思って気をつけなくなることのほうが怖いよ。
76病弱名無しさん:2006/07/25(火) 23:02:31 ID:BPoQub+9
今計測 113/83 こんなもんかな。
77病弱名無しさん:2006/07/25(火) 23:56:42 ID:EiXAbFak
なんかの拍子に薬効きすぎになったりしない?
俺さっき入浴中に半ブラックアウトになたーよ
78病弱名無しさん:2006/07/26(水) 00:16:24 ID:iZ2wIdIL
>73
和食は塩分高い罠
油抜きイタリアンとかどうだろう。トマトいぱーい
79病弱名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:39 ID:iZ2wIdIL
スレで最近、減塩の効果(感受性)の話題が出てたけど
「塩分を多目に取ったら簡単に血圧に跳ね返る人は
 塩分を減らしたら血圧が下がる」なんて説はないでしょぅか?

実を言うと私がそうで、ちょっと濃い目の味のものを
食べると次の日頭痛がする気がする
で塩分控えめの食事が出来てると調子がいい気がする

つまり、減塩で大きく効果が出る人かどうかって判断する方法として
塩分を多目に取ったら血圧が上がる人かどうかでわからないかなーと
(まあ、感受性が低くても減塩はしなくちゃいけないと思いますけどね)

怖いのであんまり自分で実験できてませんw
80chi:2006/07/26(水) 00:37:10 ID:Ek8a++2V
ふ〜、今会社から帰ってシャワシャワしてたまねぎワイン飲みながら2ch見てまつ。
やっぱ働きすぎかも・・・ストレスで血圧高くなってる。と思う。

>>52甘いもので血圧上がるわけじゃないんでつね。良かった。
塩抜き生活になると食い物がまずくなるから体重減るとおもうの。
せめて甘いのもで精神と体重のバランスとりたいでつ。

よくよくスレを読んでみると、減塩しただけで高血圧が治る訳じゃないみたいでつね。
高血圧って治らないんでつか?
81病弱名無しさん:2006/07/26(水) 01:42:47 ID:WUxwP5ax
>>77
ナカーマ ノシ
湯船からザバーッと立ち上がると必ず立ち眩むよ
脳貧血かな?
一度湯船の縁に座ってから立てば大丈夫なんだけどな…
>>78
煮物系は危険だが、イタリアンはパスタ自体に塩入ってるからなぁ…
茹でる時も使うから外食だとかえってコントロールしにくいかも
主食に塩分少ないものとなると、やっぱ米だよ
82病弱名無しさん:2006/07/26(水) 03:41:19 ID:oVqJy4wl
>>77
>俺さっき入浴中に半ブラックアウトになたーよ

降圧剤飲んでた時、効きすぎたのか叙脈になって夜眠ってる時に
自分でもわかる感覚で意識が無くなって行った事がかなりある。

あれ恐いね、2度と目が覚めないんじゃないかという恐怖に駆られるから。
83病弱名無しさん:2006/07/26(水) 07:52:17 ID:560pUR+g
原発性アルドステロンは血液検査で判るのかな?
84病弱名無しさん:2006/07/26(水) 08:14:22 ID:h9A38FNo
>>81
麺類を茹でる際の塩分ってどのくらい影響があるんだろう。
ラーメンの汁を残すことを考えると影響はあまりないような。
85病弱名無しさん:2006/07/26(水) 12:06:40 ID:hKzI4pGc
テレ朝でやってた高血圧番組?についてもう少し教えて下さい。
塩分以外に、どんなことが原因になるのでしょう?またその対処法は?
86病弱名無しさん:2006/07/26(水) 12:17:11 ID:hKzI4pGc
自己レスです。サイトがありました。
http://asahi.co.jp/hospital/

>ある日、健康番組で高血圧が万病の元と聞いた主婦のS・Aさん。
>デパートで試しに血圧を測ったところ、正常値より幾分高い数値が出てしまいました。
>心配になって高血圧のことを調べた彼女は、食生活を改善することで
>血圧を抑えられるはずと思い、血圧を抑える食事を実践。
>高血圧に良いとされる食材を買い求め、塩分控えめの食事を1カ月続けたところ、
>血圧は正常値まで下がっていました。
>それ以降も、ヘルシーな食生活を続けていたS・Aさん。
>ところが、4年の歳月が流れた頃、彼女の身体を新たな異変が襲うようになります。
87病弱名無しさん:2006/07/26(水) 12:30:03 ID:6mgzy8ey
あー。俺もたけしの番組を見損ねた。
88病弱名無しさん:2006/07/26(水) 13:18:11 ID:6z/uW8hR
>>68
下が下がらないのは動脈硬化の典型的な症状。
内科医から眼科を紹介してもらって、
眼底検査をすることをすすめるよ。
89病弱名無しさん:2006/07/26(水) 13:21:49 ID:kg5q5JPG
40歳で動脈硬化が始まっているといわれ、
相当ショックな俺が来ましたよ...orz
もう、後戻りはできないとも。一生減塩生活。
みんな、高血圧には注意してね。
90病弱名無しさん:2006/07/26(水) 13:32:46 ID:GE7+/dF9
>>89
工業化が進んだ国では二十代から動脈硬化が始まっている。
古くは朝鮮戦争で死んだ米兵の死体解剖から分かったこと。

悲観する必要はない。これからきっちりコントロールして、
血管事故を防げばよろし。動脈硬化自体はしょうがないよ、
一種の老化現象だし。
91病弱名無しさん:2006/07/26(水) 15:52:13 ID:CgizmmFo
漏れも入院初日にはドクターから「動脈硬化進んでるな」と
言われましたが、薬飲んで血圧が120-80前後の今では、
採血に来た看護士に「若い人の血管は弾力があっていい♪」と
言われこそすれ、動脈硬化の「ど」の字も言われなくなりました。
92病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:12:07 ID:s1S0uFGN
>>91
何日くらい入院したんですか?
93天才 ◆fHUDY9dFJs :2006/07/26(水) 16:16:09 ID:gPy2WsLz
お酢を飲んでも血の固まりはとれないの?
94病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:23:19 ID:Z1D3p0ur
動脈硬化って治らないんじゃ?
95病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:26:58 ID:CgizmmFo
>>92
30日ちょっとです。最初の1週間くらいは200-130とかで、
深夜、就寝中でも血圧を測定され、180を越えていたら
即投薬されました。
心不全の傾向もあり、3週間程度は24時間で心電図をモニタされていました。
3ヶ月たった今も、降圧剤5種を飲んでいますが、
心臓の方は、今じゃ診察時に音も聞いてもらえない位、問題ないようです。
96病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:37:11 ID:GE7+/dF9
>>94
「動脈硬化」「可逆性」でぐぐれ。全く可逆性が
ないわけでもないという説が有力。例えば↓
ttp://www.astrazeneca.co.jp/activity/press/2006/06_03_14.html
しかしながら、極度に進んだ状態で例えば「石灰化」を
伴っていたりすると当然可逆性はないと考えられる。

ついでに書くが、現実には動脈硬化を完全に治療(予防)しようと
言うのは無意味。シワのないおばあさんになろうってのと同じだ。
神様は人間が80年も生きるように設計されてはおらんという罠。

高血圧を含むリスクファクターをコントロールして、寿命まで
心血管事故のない人生が送れればそれでよろし。
97病弱名無しさん:2006/07/26(水) 17:04:00 ID:WUxwP5ax
>>84
ラーメンとか問題外だけどな
汁残してもかなり塩分とってる
どうしても食べたい時はつけ麺かな…

一人前当たりの食塩含有量
食パン1枚 0.8g
茹でそうめん 0.4〜0.7g
茹でうどん玉 0.9g
茹でスパゲティ 1.1g
即席袋ラーメン 4〜5g

こんな感じだ
これらは何かしら味付けして食うもんだが
味付けなくても大盛にしただけで2g超えの悪寒
前は俺そうめんガバガバ食ってたよ…
98病弱名無しさん:2006/07/26(水) 17:22:26 ID:hKzI4pGc
>>97
> 汁残してもかなり塩分とってる
> どうしても食べたい時はつけ麺かな…

いや、つけ麺の汁って、普通のラーメンの汁より塩分濃度が高く作ってあるから、
摂取塩分は 普通のラーメンを汁残す<つけ麺 と聞いた。

あと、意外にも野菜や肉を煮込んでスープを作ったこってり系ラーメンよりも
あっさり醤油ラーメンの方が塩分は多いというのも聞いた。
もともとの味が無い分、多く塩を入れることになるらしい。
99病弱名無しさん:2006/07/26(水) 17:52:30 ID:s1S0uFGN
>>95
30日ですか
自営業の私にとっては厳しい選択です。
レスありがとう
100病弱名無しさん:2006/07/26(水) 17:53:15 ID:WUxwP5ax
>>98
あ〜どっぷりつける人はつけ麺ダメだな
俺ざるそばもつけめんもちょっとしかつけないよ
つけ汁しょっぱいから薄めるしな
どうしても外食に付き合わなきゃいけないときは、かなり苦労するよ…
101病弱名無しさん:2006/07/26(水) 18:17:27 ID:Ryuhjpj6
あああ、ラーメンもソバもウドンも食えないなんて・・・
102病弱名無しさん:2006/07/26(水) 18:36:49 ID:EriOaz5N
気になるなら病院逝って動脈硬化測っておいで。
四肢を同時に血圧測るんだ、SMみたいだぞ。
103病弱名無しさん:2006/07/26(水) 18:50:55 ID:CgizmmFo
>>99
あ、自分の場合は腎不全も併発してて、透析もやってたので、
単に血圧を下げるだけなら、270-140で入院した自分も
10日〜2週間で落ち着いてきましたから、よほどでないと
そんなに長期入院にはならないと思います。
104病弱名無しさん:2006/07/26(水) 19:01:29 ID:ewmgDbJj
やっぱり米が最強か
出来れば玄米
105病弱名無しさん:2006/07/26(水) 19:11:16 ID:hKzI4pGc
米は炭水化物だから糖分と同等に考えて良いのでしょうか?
106病弱名無しさん:2006/07/26(水) 19:19:10 ID:Ucvm48oP
>>101
冷凍無塩うどんだけなら食えるぞ。
107病弱名無しさん:2006/07/26(水) 19:36:07 ID:XBp8Ag2o
ねえ、血圧が高くなるとうなじの上のほうの髪の毛生えてる辺りが
キーンとしない?
108病弱名無しさん:2006/07/26(水) 19:38:40 ID:tEvLYql7
◆毎日一時間かけて、ゆっくり時間をかけて歩く
◆暴飲暴食せず塩分控えた質素な食生活
◆禁酒・禁煙
◆睡眠をよくとる
◆ストレスをなるべく溜めない
を実践し投薬せずに半年で私の場合、現在120 80あたりまで下がりました。
109病弱名無しさん:2006/07/26(水) 19:49:06 ID:XBp8Ag2o
血圧が高いと心筋梗塞や脳梗塞になりやすいんですか。
110病弱名無しさん:2006/07/26(水) 20:02:56 ID:UJlwAYTq
不健康だとハレに暴飲暴食ができません。
俺が節制しているのは不摂生をするためです。
111病弱名無しさん:2006/07/26(水) 20:09:29 ID:sY8lC/8h
今はウラリッとノルバスク飲んで高血圧と高尿酸と戦ったますがチョット質問でつ。

高血はくすりの服用で120台〜80台ですが。口の中の薄い粘膜の中に血の塊が
時々出来ます。
此れってヤッパリ高血圧のせいで、こんなんが出来やすいのでしょうかね?
何方か知っていたら教えてくださいまし。。
112358:2006/07/26(水) 21:24:46 ID:titHjCOb
まぁ私は薬も飲まず、102-65まで落としました。ビーガン(完全菜食)小食と節酒で、高血圧か
ら完全に解放されました。
113病弱名無しさん:2006/07/26(水) 21:53:03 ID:3mV+zp60
>>111

高血圧でそういうのが出来るってのは聞いたことないな。
どっちかつーと薬の副作用っぽいけど・・・。
とりあえず主治医に相談だな。
114病弱名無しさん:2006/07/26(水) 23:08:28 ID:zJYi6yt2
高血圧、高脂血症、ウイルス肝炎の私は何を食べたらいいのでしょうか?
115病弱名無しさん:2006/07/26(水) 23:34:20 ID:QyBSw7hd
夢を食べなさい
116chi:2006/07/27(木) 00:10:15 ID:Di1y/BLt
高血圧って治らないんですか?
117病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:30:15 ID:WAVRONMv
直らないのは動脈硬化。
118病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:46:40 ID:rpQZYzaL
動脈硬化になるとどんな症状でる?
119病弱名無しさん:2006/07/27(木) 01:01:11 ID:jEVwxU1A
動脈硬化は改善するよ
120病弱名無しさん:2006/07/27(木) 01:49:00 ID:1ssC6RfI
試してがってんで 有酸素運動してる人は、ある物質が出て、
血管年齢を若返らせることが出来るとかやってたなー
マラソンやってる人の血管年齢は、かなり若いらしい。
一般人は歩くので十分らしいけど。
121病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:00:36 ID:WAVRONMv
>>119
嘘はつかないほうがいい。
122病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:07:32 ID:1ssC6RfI
ガッテンでお伝えした「有NO(ノー)運動」。運動をして血流が速くなると、
NO(一酸化窒素)という物質が血管内壁で作られます。このNOが血管を
取り巻く筋肉をリラックスさせ、老化して硬くなった血管をやわらかく若返らせるというメカニズムです
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q4/20051005.html

自転車こぎがいいらしいね
123病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:08:28 ID:HtIy47df
>>120
血管年齢が若返るって具体的にどういうこと?
動脈硬化が改善するということなら、
当然、眼底検査などではっきりと確認できるはずだよね?
ちゃんと医学的に証明してたの?その試して何とかで?
124病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:10:29 ID:HtIy47df
>>122
てことは一時的な効果であって、
動脈硬化が治るとか改善するということではないんだね。

動脈硬化になったら、一生自転車こいでろってことか。。。
125病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:10:36 ID:1ssC6RfI
126病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:12:37 ID:1ssC6RfI
>>123
茨城県大洋村では、6年前から筑波大学と共同で、運動による血管若返り効果を調べています
ってことらしい

詳しくは>>125
127病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:20:21 ID:1ssC6RfI
まあ、ちゃんとした医学的な論文までは行ってないみたいね。
番組内での実験程度か。ただ筑波大学のちゃんとした機関で調査してみたいだけど。

ということで、もう1つ。


「血管若返り術で血圧降下」
血圧の上がる原因の一つは、血管が硬くなることです。
運動をすると血流の変化が刺激になって、血管を柔らかくする物質が
血管自体から出てきます。そのことを利用して、血管に弾力を取り戻し、
血圧降下を試みる実験を行いました。

番組で名付けたのは「鼻歌ウォーキング」。鼻歌が歌える程度のペースで50代の
ご夫婦にウォーキングを1日30分、週3回行って頂きました。すると5週間後、
平均で10mmHg血圧を下げることに成功しました。血管の年齢も実験を始める前に
比べて、およそ10〜15歳若返ったことが確認されました。
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q1/20050105.html

血圧降下術。このスレでは常識的なものばっかりだろうけど。
他にも基本的なこと乗ってるね。
128病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:30:24 ID:oldEptNC
>106
無塩の麺っての、あるんだねぇ(うどん・そば・ラーメン)
特に食感が違うとも書いて無いし、違うのは味だけかな?

乾麺 http://www.net2han.biz/harima/category/a1102.html
乾麺 http://www.otujitei.com/page054.html
冷凍 http://www.shimadaya.co.jp/products/category/catarog/b_u_muen.html
インスタント http://www.itomen.com/menhonpo/menmen/muen/index.html

無塩なのは麺だけでつゆが加わるともちろん塩2gはプラスされるみたい
でも、付属のつゆ・スープを使わないで減塩塩で自作するといい感じかも
129病弱名無しさん:2006/07/27(木) 05:01:59 ID:mQxXlLc1
動脈硬化診断(頚動脈エコー?眼底?)って保険効くの?
いくらかかる?

医療機関ではなくアキレス腱太さの自己測定でも十分代用になる?
130病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:30:46 ID:oDVAzQOJ
病院探しで、内科 循環器科を目安に探せばいいと聞いたんですけど、
どこの病院でも大差ないのかな?
大抵は、生活指導と薬処方するだけだよね。 >>129も気になるけど。。。

ちなみに初診、2回目、薬とかいくらぐらいかかるんだろうか?
131病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:41:10 ID:zhDwRygo
>>130
初診でいきなり検査検査されるのと
とりあえず診察して薬で様子見、ってのと
またその薬の内容にもよるし、
等々でいろいろなので金額は一概には言えません。
定期的に通院すれば2回目からは安くなる。
けど勝手に行かなくなって何ヶ月かしてまた行ったらまた初診になる。
132病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:43:27 ID:oDVAzQOJ
>>131
ありがとうございます。ちなみに131さんは、
初診、2回目、薬の治療内容(診察内容)と費用は、どれぐらいかかりましたか?
133病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:47:50 ID:n7agF8/V
>>130
131氏じゃないけど、270-140で入院した漏れは、
初日にレントゲン、CTスキャン、超音波エコーなんかも
やっちゃったので、なんだかんだで2万以上かかったよ。うひひ。
こんな重症じゃなければ、びっくりするほどは請求されないでそ。
134病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:52:40 ID:TPkEYlED
>>133

ウソー!!!!
血圧270????

よく生きていられたね。
135病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:54:36 ID:TPkEYlED
>>129

アキレス腱の太さの自己測定?
なんで高血圧と関係あるの?
136病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:58:02 ID:oDVAzQOJ
>>133
うわー。そんなにかかるんだー。
ありがとうでした。
137病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:58:17 ID:n7agF8/V
>>134
いや、これがたいした自覚もなかったんだよ。w
左耳だけに耳鳴りがよく発生してたけどね。
138病弱名無しさん:2006/07/27(木) 10:28:28 ID:VAClaDAT
180-130なんですが

後頭部がピキピキするのは血管切れてますよね?
139病弱名無しさん:2006/07/27(木) 13:11:57 ID:6Ls7DGPB
気温が高すぎるのも血圧あがるね。
140病弱名無しさん:2006/07/27(木) 13:23:40 ID:c5WC06rF
血圧のことを「気にしない」のもある程度必要じゃないかな?
朝、血圧を測るときに「今日の血圧どうなんだろう・・」と考えると確実に高くなる・・・w
141病弱名無しさん:2006/07/27(木) 13:51:00 ID:Xf1ZPHIP
アキレス腱はコレステロールが沈着して太くなるってNのためしてガッテンでやってたな
10mmくらいが正常でそれを超えたらイクナイとかだったような

高コレステロール=動脈硬化=高血圧=あぼーん
142病弱名無しさん:2006/07/27(木) 14:31:07 ID:q2BGlWrG
>>140
確かに気にしないってある程度必要だよね。
自分も今日も血圧が高いのか…と考えてると確実に高い。
割り切って測ると下がる。
病院で測るとさらに高くなるんだよ。
分かってるんだけど気になるよ。
143病弱名無しさん:2006/07/27(木) 14:59:02 ID:u1BjWMsB
毎日何度か計って安定してくれば、いちいち不安にならなくなるよw
急に暑くなってダルくてバテたか?と思ったが、血圧見て納得
106-67…今までの最低記録だw
そろそろ薬減らしについて相談してみるか
144病弱名無しさん:2006/07/27(木) 16:28:38 ID:kF26aw3E
あのぉ・・・・・・ バイアグラのんでもいいですかね? ノルバスクを常用してますが・・・・・・・・
145病弱名無しさん:2006/07/27(木) 16:40:20 ID:zhDwRygo
>>144
ノルバスク出してもらってる医者に聞いてください。
146病弱名無しさん:2006/07/27(木) 16:48:53 ID:8efRE/hr
糖尿病、高血圧などの生活習慣病対策の食事
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1153960881/
147病弱名無しさん:2006/07/27(木) 17:05:16 ID:c5WC06rF
あまり話題に上らないけど、
排便(小も大も)をガマンしてても確実に血圧は上がりますね。
血圧を測る前はトイレに行くようにしてます。
148病弱名無しさん:2006/07/27(木) 17:20:50 ID:+S8n0djb
夏汗大量にかくけど
どの程度、塩分出て行くんだろうか
エアコンない部屋だから汗だらだら
149病弱名無しさん:2006/07/27(木) 17:38:27 ID:n7agF8/V
>>147
うんこ硬いと排便時に血圧上がるよ。
昔、病気で入院してて、ICUのベッドの上での排便を余儀なくされていたとき、
必死で力んでいたら、バイタルモニタに出たらしく、ナースコールの通話機越しに、
「力むと血圧上がりすぎるので、無理して出さないで」と注意されたよ。www
150病弱名無しさん:2006/07/27(木) 17:54:20 ID:Iijn4Jkh
米自体に塩分がないけど
おかずがなぁ・・何かいいオカズないかな
151病弱名無しさん:2006/07/27(木) 18:21:20 ID:zhDwRygo
>>150
ごはんが進むおかずは大抵塩分過多、
しかもごはんも進むからカロリーも過多になるからたちが悪い。
152病弱名無しさん:2006/07/27(木) 18:25:58 ID:57fpoMQZ
>>151
だよね。炭水化物は結局塩がないと食べれないのが多いね。
かといって、ダイエットでもしてない限り、3大栄養素だから取らないといけないし
153天才:2006/07/27(木) 18:26:10 ID:nrtCj4EP
鰹とか昆布でとった出汁は塩分高いんですか?
154病弱名無しさん:2006/07/27(木) 18:37:05 ID:n7agF8/V
>>153
出汁そのものに塩分ってあったっけ?
少なくとも高いって事はないよね。
155病弱名無しさん:2006/07/27(木) 19:02:34 ID:c5WC06rF
>>153
塩分はほとんど無いだろうが、プリン体が多くて尿酸値が上昇し痛風の恐れあり。
しかも、高血圧で処方されてる薬の中には尿酸値を上昇させるものもあるので
さらに注意が必要かも。
156天才:2006/07/27(木) 19:23:39 ID:nrtCj4EP
>>154ちゃん>>155くん
ありがとう!なるほどぉーみなさん自炊?味付けも難しいですね。

少量のお醤油は血圧対策になると聞いたような…。本当かなぁ?
157病弱名無しさん:2006/07/27(木) 20:42:56 ID:LzRGrNRm
いま、家の血圧計で測ったら

186−128

ガクブル

ドウシヨウ・・・
158病弱名無しさん:2006/07/27(木) 22:36:38 ID:276I6ArA
クーラーの効いた部屋から出てすぐの測定って、やっぱ血圧高くなりますか?
今うちの祖母が血圧200超えててかなり心配なんですが…。
あと、血圧高いからって薬飲んで横になっているだけではダメですかね?
159病弱名無しさん:2006/07/27(木) 22:49:36 ID:1t/zpiI6
歩くことも駄目な血圧っていくらからだろうか?
160病弱名無しさん:2006/07/27(木) 23:19:27 ID:Of19UUHW
>>157
ふと気づいて測ってみて、180!どうしよう!ってのはよくわかる。
でもまあとにかく落ち着いて、こんな時間だし寝る用意を整えて、
部屋を適温にして汗をひかせて、飲み物でも飲んで、
リラックスして横になって再度計測してみてはどうかな。
10回ぐらい測れば、けっこうましな数字が出たりする。
朝晩そうやって安静時の血圧を測ってメモし、近所の信頼のおける病院(内科)へ
かかってみたらいいと思う。
161病弱名無しさん:2006/07/27(木) 23:46:25 ID:Di1y/BLt
眼底検査で動脈硬化がわかるんでつか?
162157:2006/07/28(金) 00:26:25 ID:GuitAm6N
>>158

う、うん、ありがとう。。。。
ちょっと落ち着いてみる。
163病弱名無しさん:2006/07/28(金) 00:28:55 ID:f/82+A0I
17歳で155なんですけど、やばすぎますよね。
このまま行くと死んじゃいますか?
164病弱名無しさん:2006/07/28(金) 00:33:33 ID:EZ5L0Uyo
>>163
きちんと対策していけば余裕余裕
165病弱名無しさん:2006/07/28(金) 01:45:41 ID:B35GntBU
138-100あった血圧が禁煙して1か月後には120-88に改善された。
最近はパッチ使って簡単に禁煙できるんですねえ。
166病弱名無しさん:2006/07/28(金) 01:51:58 ID:D0hJUjOp
>>165
禁煙成功オメ!
血圧以外にもいいこと沢山あるから続けてな〜
167病弱名無しさん:2006/07/28(金) 02:21:22 ID:OW2A7+1R
>>161
わかるよ。
唯一、毛細血管を直接見ることのできる場所だって医者が言ってました。
動脈と静脈を同時に見れるし、眼底疾患も同時にチェックできてウマァーw
168病弱名無しさん:2006/07/28(金) 02:24:36 ID:JX01s/am
>>163
エッチな写真見ながらとかじゃないよね。
多感な時期はちょっとの刺激でも血圧上がるw
落ち着いてるときに血圧測るんだよ。
169病弱名無しさん:2006/07/28(金) 08:46:23 ID:dvPUInNO
180も血圧があると、頭の中がパンパンになったような感じがする、、、
170病弱名無しさん:2006/07/28(金) 09:20:10 ID:Y/Wgvtks
>>169>>160>>157
緊張すれば直ぐ180くらいは行くよ
気をつけるのはいいが何回も血圧を測ったり
神経質になり過ぎると、上は40くらい直ぐ上がる。
血管に血管がない限りそう簡単に破れることはない
171病弱名無しさん:2006/07/28(金) 09:20:46 ID:Y/Wgvtks
血管→欠陥
172157:2006/07/28(金) 09:58:35 ID:gRma91zM
>>171
レスありがとう。

実はこの間、MRIで脳梗塞になってることがわかって。
30代半ばなのに、こんなことになってるなんて。
今は血管を通す薬飲んでます。

最近は胸がチクチク痛いし、
心筋梗塞だったらどうしようかと。

昨年の秋から180ぐらいあった。。。
入院しないといけないのかな。
173病弱名無しさん:2006/07/28(金) 10:44:24 ID:Y/Wgvtks
高血圧の人は過度の飲酒は禁物
アルコールは血圧上がるし、血が固まりにくくなるため
出血し易い
174病弱名無しさん:2006/07/28(金) 11:54:58 ID:rzptnbur
190も血圧あると吐き気がします。
なんか他の病気やろか?
175病弱名無しさん:2006/07/28(金) 12:10:24 ID:GIsdRDRI
おめでた?ってことはないよね???
176病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:18:39 ID:9bTxE90u
>>174
吐き気じゃないけど、昔200以上あるときは
月の10日は頭痛薬飲んでた。
が、病院に行って薬飲むようになって2年。一度も頭痛薬を
飲んだことはない。頭痛が消えてなくなった。
検査したほうがいいんじゃないかな。
177病弱名無しさん:2006/07/28(金) 14:45:10 ID:RXTMowRi
知り合いから玄米を1合もらって発芽玄米を作って食べてみた。
白米よりはまずいが俺は平気だった。
ただ、保温させると硬くなってイクナイだった。炊きたてで食うしかないなと思った。

どうすっかな。
発芽玄米でギャバを毎日摂ったら実際に血圧に効いたっていう人居ますか?
178病弱名無しさん:2006/07/28(金) 16:09:35 ID:3GhHh1d6
玄米を圧力並べて食べてる
白米よりモチモチしてて美味しい
余ったら冷凍

問題はおかずだな・・・
179病弱名無しさん:2006/07/28(金) 16:27:53 ID:bysF2xbV
ダイエットで昼は野菜ジュースとウィダーインゼリー、夜は野菜たっぷりの味噌汁とトコロテンとサプリメント、二日に一回ヘルシアウォーター飲みながらジョギング。ずっと160前後あった血圧が最近120台キープしてる。体重は72sから7s減です。体調はすこぶる良好。
180病弱名無しさん:2006/07/28(金) 16:59:25 ID:VLDnHZF9
太るだけで脂肪内の毛細血管にまで
血液を送らなければならなくなるから、
それだけで血圧上がるし心臓の負担も増える。
太ってる人は、先ずやせる事を考えるべき。
181病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:09:38 ID:WdiZ0zVj
リンゴ酢を飲み始めたから2週間ほどで
140-90から110-70に下がった。
実際にリンゴ酢が効果あるのかわからんけど暇な人はためしてみるといいかも

ちなみに俺はリンゴ酢をリンゴジュースで適当に薄めて、一日2回飲んでます。結構うまいよ
182病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:21:49 ID:9bTxE90u
>>179
大丈夫か? 血圧じゃないところ(必要な栄養素)で
体にガタが来そうだが。やっぱりカロリー塩分は取らなくても
栄養素はバランスよくとらないとまずい気がする。
たんぱく質取らないと、ダイエットしても脂肪肝だし。
183病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:33:47 ID:OMHE/D08
>>182
>>179はしっかり栄養も考えているようですよ
184病弱名無しさん:2006/07/28(金) 18:36:15 ID:cqtObs8g
>>175
うん。妊娠じゃないみたい。

>>176
そうね、病院行かないとダメかも。
185病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:54:10 ID:e2nICskt
>>183
自分は179ではないが、やっぱりタンパク質不足では?と思った
大豆製品や魚とかの代用分。
あと乳製品・卵(1群)の分の栄養はゼリーに含まれるのかなあ。
女性だったらカルシウムと鉄分は大丈夫だろうか、とか。
炭水化物はぎりぎりまで減らしても大丈夫なんだろうけど…

いろいろ考えると、別々のサプリを大量に採るより、食物(一品に
栄養が複数含まれる)を低カロリー・減塩に調理して食べるのが結局は
効率的だと思ってしまうのは、自分が年寄りだからなのか…
186病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:55:10 ID:e2nICskt

×自分は179ではないが
○自分は182ではないが
187病弱名無しさん:2006/07/29(土) 01:08:43 ID:g3YHbj21
上180下120です。
力仕事なので毎日がギャンブルです。
現場で血圧計って提出するとき、自分の出したことないです。
今日は仕事したくねーなーってときは自分の血圧出したくなりますよね。
ゼネコンは安全第一とか言ってるくせにそのへんはテキトーだよな!まったく!
すいません。泥酔してますごめんなさい。
188病弱名無しさん:2006/07/29(土) 01:39:45 ID:5hIFMold
>>187
私と同じぐらいの血圧の方ですね。
力仕事、気をつけてください。
189病弱名無しさん:2006/07/29(土) 08:16:40 ID:FVNn0LuQ
>>187
どうにかする気はあるのか?
愚痴ってもいいけど血圧高いのは自分のせいだからなぁ…
190病弱名無しさん:2006/07/29(土) 09:53:33 ID:QWA6zZ1C
>>189
でも本態性高血圧は自分のせいじゃないよ。。。
191病弱名無しさん:2006/07/29(土) 10:10:27 ID:FVNn0LuQ
>>190
ん?本態性は基本的に自分のせいでしょ
二次性は病気が原因だけどね
どっちも少なくとも「他人のせいじゃない」と言いたかったんだわ
言葉足りなくてゴメソ
192病弱名無しさん:2006/07/29(土) 10:36:31 ID:TdAgah6B
>>191
知識不足乙。

本体高血圧症に生活習慣のみならず遺伝的素因その他
患者本人にはコントロールできない様相が複数関わる
ことがあるのは常識だ。書き込む前にあと二十年ROMれ。
193病弱名無しさん:2006/07/29(土) 11:02:34 ID:AQ54mlqP
>>191
本態性は遺伝的要因があるから薬で下がらないんだよ
そんなことも知らないで書き込むな
194病弱名無しさん:2006/07/29(土) 11:07:43 ID:uSxe9Udc
原因不明な高血圧は全て本態性高血圧って言うんじゃ。
195病弱名無しさん:2006/07/29(土) 11:07:56 ID:FVNn0LuQ
>>192
お馬鹿さんだねぇ
他に多少の要因があろうが、努力で良く出来るレベルの人が大多数だろが
老人ならともかく、働ける年代の奴なら殆ど食生活乱れてるの直せば良くなってくる
逆に言えば遺伝や習慣のせいだけじゃないって事で、そこが本人の責任だっつーの
酒飲んでクダまいてるなら出来る事やれよって思わねぇ?
196病弱名無しさん:2006/07/29(土) 11:22:29 ID:TbsQfnwW
蕎麦湯飲めば?
197病弱名無しさん:2006/07/29(土) 13:42:00 ID:HSj46Udn
肝機能の検索しましたか?
198病弱名無しさん:2006/07/29(土) 14:36:59 ID:Wd1mvHM5
イライラすると頭が痛くなって血圧が上がってるのがわかるよ
199病弱名無しさん:2006/07/29(土) 17:16:14 ID:vgAQZpr4
逆じゃない?
200病弱名無しさん:2006/07/29(土) 19:38:24 ID:RDkw5xlZ
杜仲茶凄いって、今テレビでしてる。
小林製薬が出してたっけ?買おっと、親父の会社だけど・・
201病弱名無しさん:2006/07/29(土) 19:50:51 ID:yGz7wsWM
まじで杜仲茶で血圧下がるのかいな
あれは軽度の人が運動したから下がっただけじゃないかと思う
202病弱名無しさん:2006/07/29(土) 19:58:50 ID:HSj46Udn
携帯からなので杜仲茶のソースキボンヌ
203病弱名無しさん:2006/07/29(土) 20:08:59 ID:RDkw5xlZ
そういや、プーアル茶毎日ガブガブ飲んでたせいか、いつのまにか200/120が130/70 くらいになってるは・・
不整脈だから運動してないのに。効果ありそう
204病弱名無しさん:2006/07/29(土) 20:14:26 ID:hmECBzuN
ルイボスティー買って来た。薬局で「血圧の高い方へ」て書いてたから、つい期待してしまうw
205病弱名無しさん:2006/07/29(土) 20:19:33 ID:nAerqsLS
やっぱりお茶って効果あるのかなあ。
みんな、夏は脳梗塞になりやすいから気をつけようね。
206偽物の髪:2006/07/29(土) 21:10:51 ID:TbsQfnwW
さば食えよ
鰺と秋刀魚も
酢も
き ゅ う り も な !
蕎麦湯もタマネギの皮も


あ ら し じ ゃ な い よ !
207病弱名無しさん:2006/07/29(土) 21:13:23 ID:Z80oBgXP
今までウーロン茶飲んでたけど、杜仲茶にかえようかな。
208病弱名無しさん:2006/07/29(土) 21:14:32 ID:hL5++UXy
カフェインがないからいいよね。
209病弱名無しさん:2006/07/29(土) 21:34:30 ID:Dos2+5ZD
テレビはヤラセもあるだろうね。明日から寒天みたいに杜仲茶品切れ続出だな。
210病弱名無しさん:2006/07/29(土) 22:46:21 ID:/7wFMBTz
このスレ読んでいくうちに高血圧より動脈硬化のほうが怖そうって分ってきました。

で、私がよく利用する健食のサイトで動脈硬化で検索したらCoQ10の商品がいっぱい
でてきましたが、ほんとのところCoQ10は動脈硬化にいんでつか?
ちなみに今は血圧をコントロールするらしいC-12 ペプチド100mgを含有するサプリ
服んでまつが、ペプチドもいんでつか?
211病弱名無しさん:2006/07/29(土) 22:56:38 ID:/7wFMBTz
>>205どして夏は脳梗塞になりやすいんでつか?
212病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:10:08 ID:/7wFMBTz
質問ばっかりでごめんなさいでつ。高血圧の初心者なので知らないことばっかしで。

>>206 たまねぎの皮って、あの茶色いぴらぴらしたやつのことでつか?
野菜で唯一食えないのはたまねぎの皮って料理の本で読んだことありまつが、
あれ、食えるんでつか?
213病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:35:01 ID:FVNn0LuQ
なんでもここで聞くより、本何冊か読んだ方がいい
必ずしも正しい答えが返ってくるとは限らないし
初心者なら尚更だよ
214病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:38:58 ID:s71iBOpb
ここと高脂血症スレ同じ話題だな
タマネギと杜仲茶
215病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:48:54 ID:/7wFMBTz
一人の人が書いた本よりいろんな人が色々言ってくれる中で自分なりの選択を
していきたいです。
最初は一人の医者にかかっていましたが、他の医者に変えて正解かなと感じている
ところです。

たまねぎは良いと聞いたのでかなり食べるようになったし、赤ワインにたまねぎ1個、
3日間つけたたまねぎワインも飲んでます。
とにかく良いと言われるものは片っ端から試して、とにかく早く治したい気持で
いっぱいです。
216病弱名無しさん:2006/07/30(日) 03:44:19 ID:yJ2T6Y4e
あ゙〜
4ヶ月封印していたインスタントラーメンを食ったど
うめど
217病弱名無しさん:2006/07/30(日) 03:45:47 ID:yJ2T6Y4e
スープは袋半分だが全部飲んだど

やっぱアブラモノ+しょっぺなは最高だなや
218病弱名無しさん:2006/07/30(日) 04:10:36 ID:IRlMBRfS
>>215
>一人の人が書いた本よりいろんな人が色々言ってくれる中で自分なりの選択をしていきたいです。
じゃあ何冊か読めばいいじゃん
基本的な知識だけは仕入れておかないとさ、民間療法だけにすがるのは危険だろ?
ちなみに玉ねぎの皮だが、茶色のとこを煎じて飲むんだよ
なかなかそれだけの量たまらないけどな…
あとまともな文章書けるんだね
「でつ」とか使わない方がずっといいよ、スルーされるからね
219病弱名無しさん:2006/07/30(日) 07:45:29 ID:UwkLFGNK
>>218
有難うございます。民間療法だけじゃないですよ。医者にかかってるし、栄養士の
指導も受けてます。
ネットの専門家らしき人たちのサイトなども見てます。
2chは患者さん同士のおしゃべりの場的なもので日常の小さなヒントがたくさん
あるので好きです。
皆んなこうして頑張ってるんだなと思うと励みになるし・・・

でつ言葉、そうですね、アホっぽいですねw
なんかかわいくてすぐ使っちゃうんですけど改めます。
220病弱名無しさん:2006/07/30(日) 10:04:27 ID:2gwORpHV
結局、杜仲茶はいいの?
221病弱名無しさん:2006/07/30(日) 10:58:40 ID:/xyitRjX
たいした効果もないのに。。。。
222病弱名無しさん:2006/07/30(日) 11:37:18 ID:8/1B+o23
>>217
インスタントラーメンを封印するのではなく、好きなら
スープを飲まないようにして月2,3回食べるほうが
精神的によくないか? ラーメンにもよるけど
裏の成分表みたら、めん自体よりスープのほうが
はるかに塩分多いみたいだし、食いたいものを食わない
ストレスはよくないんじゃないかなあ。
223病弱名無しさん:2006/07/30(日) 13:52:54 ID:4hUC1o8I
デブはとりあえず10%減量を
ハードルを低くしろ
それだけで高血圧が治る場合あり
224病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:06:00 ID:CjMKRKdJ
デブだったらどんなによかったことか・・・
225病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:22:11 ID:4hUC1o8I
>>224
じゃあ酒止めろ
それで治る場合がある。
226病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:25:18 ID:IRlMBRfS
杜仲茶売れ行きスゴイよなw
丁度買い物中だったんだが、店に問い合わせの電話が入ってたよ
しかしあの番組はちょっと偏り過ぎだとオモ…
杜仲茶に限らず、中国茶系は多少効果あると思うんだが…
なんで杜仲茶だけ薦めるんだろな〜
227病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:45:51 ID:bmcGeMzl
>216
気休めだけどナトリウム排出の為
トマトジュース(食塩無添加)飲んどけー
228病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:47:42 ID:rWkq+hBB
ラーメン1杯で塩分8グラム

はぁ〜
229病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:51:24 ID:UwkLFGNK
>>218 たまねぎの皮を煎じて飲みました。ん〜♪香ばしくて美味しい♪
コーヒーのような色で飲みやすいです。
今まで捨てていたものがこのように生き返ることも嬉しいです。ありがと。
230病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:52:28 ID:hXQaPcuD
>>228
スープ飲まなければ、8gのうちの80%はスープだから、かなり減らせる
231病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:52:31 ID:mzpArZ9A
私は塩分でむくんだり調子悪い時はコーヒーを飲みます。なぜかスッキリ。
232病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:53:36 ID:QCRW4HEJ
栄養士推奨デジタル塩分計
ttp://store.yahoo.co.jp/atex/b1c9cddcbb.html

こういうの良さそうな気がするんだが、使ってる人いる?
いたら使い勝手とか、どんなもんか教えてください。
233病弱名無しさん:2006/07/30(日) 18:48:13 ID:IRlMBRfS
>>232
汁物じゃないと使えないから、あんまり意味ないかも
俺の場合は味噌汁飲まないし…
尿を計ってどうこうってのは面白そうな気がするけどな
234病弱名無しさん:2006/07/30(日) 19:27:23 ID:vsGR5Gij
杜仲茶ことごとく売り切れてたぞ。100%じゃない混ぜ物入りのも売り切れ。
秋までむりかな。
235病弱名無しさん:2006/07/30(日) 20:16:34 ID:8ncayJD+
すぐ飽きると思うけどな
236病弱名無しさん:2006/07/30(日) 20:26:51 ID:H8tq2kU1
ずっと上160前後だったのが最近上130前後で安定してる。毎日飲んでるのがダカラ、カゴメの一日分の野菜ジュース、ヘルシアウォーター、ウーロン茶など。何が効いたか解らないけど。嬉しくて献血行ったら良い血だってほめられた。
237病弱名無しさん:2006/07/30(日) 20:33:34 ID:WGTqLVRf
血圧の薬を服用してると献血できないって本当ですか?
238病弱名無しさん:2006/07/30(日) 21:30:51 ID:bmcGeMzl
>237 本当
239病弱名無しさん:2006/07/30(日) 23:27:15 ID:1J85ePaY
頭痛いよ。。。
たぶん血圧上がってるんだろうナァ
240病弱名無しさん:2006/07/30(日) 23:42:55 ID:XC3Ers/C
>>237
献血の血は、主に輸血に使う訳で…
大量出血で血圧低下してる患者に、降圧剤入りの血を輸血しちゃったら…?
241病弱名無しさん:2006/07/31(月) 02:42:36 ID:c5UuMDIl
献血のためなら3日前から降圧剤の服用をやめます。
でも当日高血圧として引っかかるかもしれない諸刃の剣w

だから降圧剤が不要になるほどに体重減らしと節制をするのが王道。
242病弱名無しさん:2006/07/31(月) 08:53:51 ID:bqpCmVrG
そうか。薬は3日で切れるんだ。
243病弱名無しさん:2006/07/31(月) 09:25:15 ID:+1gsoCgT
つか飲んでいても献血できるようだが?
青森県献血のページ
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/hi-hoken/yobouka/kenketu.htm

お薬を飲んでいても献血できる場合
当日服薬しても献血できる薬物は次のとおりになりました。
ア 降圧薬
高血圧症の治療薬として、単剤で使用し、血圧がほぼ正常域にコントロールされている方
イ 高脂血症治療薬
ウ 気管支喘息吸入薬
予防的に用いられる吸入薬、八差や症状がなく十分コントロールされている方
エ 市販の漢方薬
カ 市販の胃腸薬
244病弱名無しさん:2006/07/31(月) 11:05:23 ID:2puw5NTE
青森だけ?
245病弱名無しさん:2006/07/31(月) 12:02:32 ID:pBl/4QHj
県によって違うよ
ググると青森のページが上に来てて、「いいんだ!」とビクーリ
が、下を見ていくと駄目なとこばかり
つか基準が違うのは怖いよな…
246病弱名無しさん:2006/07/31(月) 13:08:52 ID:7jzqC9LV
だって、結局は赤十字にまとめられるんでないの?
輸血するとき、「○×県産のO型」とかって指定するのかね?
247病弱名無しさん:2006/07/31(月) 14:04:32 ID:jOSx3Jhb
【(n‘∀‘)η】献血に行こうぜ!おまいら Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139364177/
248病弱名無しさん:2006/07/31(月) 14:15:23 ID:JQyqkbhm
高血圧にはメロンなどの瓜類が良いらしい。
以前、キュウリキュウリと言ってた香具師が居たが、
あながち嘘でもないかもしれない。。。
249病弱名無しさん:2006/07/31(月) 14:47:28 ID:pBl/4QHj
>>248
瓜科の野菜は高カリウム野菜代表みたいなもんだ
誰も嘘と思っちゃいなかったとオモ
超基本的な事だから反応は薄かったけどな
250病弱名無しさん:2006/07/31(月) 15:15:09 ID:7jzqC9LV
バナナもいいんだよね!?
251病弱名無しさん:2006/07/31(月) 16:07:28 ID:D6y3WpZ4
トマトは?
252病弱名無しさん:2006/07/31(月) 16:12:14 ID:PjP3eJZb
果物や野菜は総じて良いよいよいょぃょぃょぃ<-残響音
253病弱名無しさん:2006/07/31(月) 16:21:17 ID:oN7wTBIf
やっぱり血圧下がったのは野菜ジュースのおかげの様な気がしてきた。
254病弱名無しさん:2006/07/31(月) 16:37:43 ID:obNdB8dD
>>248
じゃあ、夏はすいかなんていいのかしら?
255病弱名無しさん:2006/07/31(月) 16:40:48 ID:PjP3eJZb
>>254
スイカもおおいに良い。梨も良い。
ただし、野菜や果物など、これらカリウムを多く含む食品は、
腎機能に障害のある人は摂り過ぎに注意しないと、
心臓止まってしまうでよ。
256病弱名無しさん:2006/07/31(月) 17:27:51 ID:HC2sMa/K
どのくらい摂れば摂りすぎなんだろう。
一度にスイカ10個とか?
257病弱名無しさん:2006/07/31(月) 17:47:07 ID:PjP3eJZb
>>256
腎不全で透析まで受けている人なら、生の果物や生野菜は
基本的に食べない。っていうくらい厳しい。
スイカなら3cm角のサイズで2、3個程度の制限を受ける。
腎障害がなければ摂り過ぎに注意することはないが、
スイカを10個も食えば、確実に別の症状で苦しむなwww
ま、10個腹に入ればの話だが。
258病弱名無しさん:2006/07/31(月) 18:08:11 ID:Lbe0dHEb
>ま、10個腹に入ればの話だが。

つまり、腎臓が健康の場合、常識の範囲なら問題無しってことよね。
259病弱名無しさん:2006/07/31(月) 18:31:22 ID:zKx/Ps7A
家で測ると110/75なのに病院で測ると必ず160/90というのは
一体どうしてでしょうか?「白衣高血圧」という事に決着がついて
結局は「お沙汰無し」なのですが。

ウチの血圧計、壊れているのかと思って家族にも測ってもらったけれど
異常なし。
でも普通血圧の人がいくら緊張しても160は出ないですよね?
白衣高血圧もやはり高血圧の一部でしょうか?
260病弱名無しさん:2006/07/31(月) 19:10:56 ID:D6y3WpZ4
今日やっと薬飲まなくてもフラフラしなくなった。
肉をやめて野菜中心にしたのとウォーキングの成果かな?
明日からもこの調子でいけたらいいなぁ。
261病弱名無しさん:2006/07/31(月) 19:41:36 ID:2SudtRAr
>>259
自分も白衣高血圧といわれましたが、気をつけて毎朝夜計っています。
それと仕事中とかでも緊張してる時、神経を張り詰める時、ストレスがかかってるような時、
そういう時に血圧が短時間で、急に上がるらしいです。
262病弱名無しさん:2006/07/31(月) 20:22:25 ID:pBl/4QHj
>>256
カロリーコントロールしてる人なら、果物は1日一単位(80kcal)。
具体的に書いとくか…
バナナ(中)一本
リンゴ 半分
キウイ 二個
モモ 一個
メロン 190g
スイカ 220g
こんな感じ。
スイカいいけど、くれぐれも塩かけるなよ〜w
263病弱名無しさん:2006/07/31(月) 23:25:40 ID:SP8Iz7ar
>>259
私も医者の前で緊張するとその位上がりますよ
そのことを主治医に言ったら、家庭での測定値の方が
本当です。病院で測るのや止めましょうといわれましたよ。
264病弱名無しさん:2006/07/31(月) 23:28:00 ID:SP8Iz7ar
私の母が24時間血圧計をつけていましたが
通常120/70の血圧が、たまに200/110位になることが
ありました。
265病弱名無しさん:2006/07/31(月) 23:29:10 ID:IGCl1CH7
みんな食事どうしてんだろ
自炊?
266病弱名無しさん:2006/07/31(月) 23:32:14 ID:Lf33XZSr
どういうときに高血圧で血管逝くんですか?
トイレ?入浴?はたまたセックスの時ですか?
267病弱名無しさん:2006/07/31(月) 23:40:19 ID:AIJyNNIP
>>266

寝起きとか。
268病弱名無しさん:2006/07/31(月) 23:49:13 ID:4I/KVQJ2
初めて行った病院でいきなり168/88。
でも家では123/76、いつもお世話になってる病院だと126/74。
腎機能も異常ないし、自立神経のせいだと言われた。
269病弱名無しさん:2006/07/31(月) 23:56:28 ID:AIJyNNIP
今日計ったらいつもより10近く高かった。
ちょっと腹の調子が悪くって
屁を我慢してたんだけど、そういうのでも高くなるの?
270259:2006/08/01(火) 00:11:03 ID:07n7mprX
みなさん。色々とご親切な書き込み有難うございました。
私だけではないと分かっただけでも何だかホッとしています。
私も>>268さんと一緒で腎機能もコレステロール値も正常です。

何だかもう、あの血圧計見ただけでドキドキ・・と言うよりも
前夜に「明日は病院だな〜」と思っている時点で既にヤバイ私。
271病弱名無しさん:2006/08/01(火) 00:11:03 ID:vBgZmJvH
>>269
ケツを締めるときに、腹にも力が入ったりしていると血圧が上がると思われ。
272病弱名無しさん:2006/08/01(火) 00:17:52 ID:x9iEoZlj
>>266
うちの母はストレスで脳幹出血しました。
かねてからアル中で肝臓が悪い父親に
入院を勧める電話が入った日のこと。

今は車椅子生活です。

普段からストレスをうまく消化する方法を
身につけるべきということですね
273病弱名無しさん:2006/08/01(火) 02:58:25 ID:vzPdjqwv
>>272
お母さんお大事になさってください。

そういえば、イライラすると頭蓋骨の中で脳がパンパンに腫れてるような気がします。
これって血圧が上がってるって症状なんでしょうか?

毎日がストレスの塊なので、自分も200近く血圧があります。
気をつけなくちゃ。
274病弱名無しさん:2006/08/01(火) 05:57:00 ID:5GcDgfcw
おれもいらいらするとそんな感じかな

ところでだれかCMでやってるアミールSとか飲んでる人いる?
飲んでたら感想プリーズ
275病弱名無しさん:2006/08/01(火) 08:27:18 ID:M7em+z84
きかね
276病弱名無しさん:2006/08/01(火) 10:29:03 ID:EK7P93sd
なぜ痩せたら血圧下がるの?
277病弱名無しさん:2006/08/01(火) 11:24:09 ID:FWlxoNYX
多めの飲酒(5合以上とか)を連続(3日以上)すると血圧が上がってくる。
どかーんとな

普段は正常で117-76とかが160-106!程度に一気に上がる。
こうなると心臓の鼓動感(ドキンドキンが力強い)や頭の圧迫感で血圧が高いのが計らなくてもわかるね。
で、飲むのを止めるとまたじわーと下がってくる。

連続飲酒はヒッジョーにイクナイです!
278病弱名無しさん:2006/08/01(火) 12:07:51 ID:qFaRVMzj
>>276
太ると、余計なところにまで血液を送らなくてはならなくなるので、
心臓が一生懸命働くことになります。そうすれば血圧も自ずと上がります。
肥満は心臓に負担がかかるし血圧も上がるし、
中性脂肪や血糖値の上昇、ひいては糖尿病の原因にもなるので
いいことありません。
つまり太っている人は、体に負担にならないように
ダイエットしてやせるように言われるのです。
279病弱名無しさん:2006/08/01(火) 14:12:48 ID:tRCVPvxY
杜仲茶の話だけど、昔、置き薬専門の薬局屋が勧めた杜仲茶を飲んでエラい具合悪くなったのね
で、その後数日してTVで飲んだ人が死んでしまった事故が起きた
とあるメーカーのとある杜仲茶そのものだった訳で危うく死ぬ所でした。

中国産だったかな?杜仲茶って殆ど中国産だっけ?
という事でよく注意して選んだ方がよいかと思います>杜仲茶

血圧は寝て計る事は多いかな。
普通に計ると尋常でない数値なのでかえって心臓に悪いです。
280病弱名無しさん:2006/08/01(火) 14:25:46 ID:oF4gW9aU
テレビで紹介してたのは、日本産でした。瀬戸内海の島の。。。
ていうか同じ杜仲茶でも産地によって違うの??
281病弱名無しさん:2006/08/01(火) 14:27:02 ID:ODdTAC4s
痩せたら血圧下がっただけじゃなく身体が若返った感じ。何か思春期みたいに勃起しやすくなったよ。これで髪まで増えたらいう事ないんだけど。
282病弱名無しさん:2006/08/01(火) 16:19:49 ID:p9UgQSVz
太ってない酒タバコも一切やらない俺は減塩しか手がないのか
283病弱名無しさん:2006/08/01(火) 16:42:53 ID:dJDGgPJd
瓜科の野菜
284病弱名無しさん:2006/08/01(火) 17:09:28 ID:EK7P93sd
今日で薬飲まない日が二日目、もう飲まないで良いかな?
でも一生食事療法とウォーキングを続けることを考えたら・・・・
不安一杯・・・・・・
285:2006/08/01(火) 17:26:46 ID:M7em+z84
えへへぇー

なっ!やっぱキュウリ最高でしょー
ぃゃーんっ

香具師じゃないわよ
286病弱名無しさん:2006/08/01(火) 17:27:13 ID:rjRJyrME
>>279
あ、知ってる、その話。
私も飲んで下痢したことあるよ。
日○造○のだったけど。

>>281
確かに、高血圧と肥満はEDの原因になるよ。
男の人は大変なんだねえ。
287病弱名無しさん:2006/08/01(火) 17:33:56 ID:B4Z6II0K
たばこやめて3ヵ月…血圧下がらないorz
たばこってあまり関係ないのか?それとも、たかが3ヵ月じゃ変わらないのかな?
288病弱名無しさん:2006/08/01(火) 18:48:58 ID:R5uGdR4/
枝豆もいいらしいね。
塩分とビールには要注意だけど。
289病弱名無しさん:2006/08/01(火) 19:13:14 ID:oF4gW9aU
>>284
医者に薬を止めて良いって言われたのですか?
もし言われてなくて自分で止めたなら、危険だと思う。。。
290病弱名無しさん:2006/08/01(火) 19:26:13 ID:SuW/jKRg
>274
アミール飲んでるよー。自分はまだ薬を飲むほどの血圧じゃないから
ダイエット+塩分制限+運動+アミール(ネット通販のみの錠剤タイプ)を飲んでる
いちおカルピス公式によると平均で上が10下が5ぐらい下がるらしいよ
ま、そのぐらいじゃ気休めだけどねw
291病弱名無しさん:2006/08/01(火) 19:34:15 ID:SuW/jKRg
>279-280
杜仲茶に限らず中国産のものは気をつけた方がいい

中国茶に詳しい人から
もし中国茶を買いたいなら台湾産のものにするといいと言われた(日本産>台湾産>中国産)
中国産は質はあまり当てにならないしチリの混ざってる率も高いし
中国茶の茶器はわざわざ古い質感を出す為に汚水で煮たりしてるのがあるし
土自体質が悪くて使ってると鉛の出るものもあるらしい

中国の国の認めたちゃんとした会社なら大丈夫だと思うけどね(とフォロー)
292病弱名無しさん:2006/08/01(火) 20:00:41 ID:Kxv+Qq8k
>>284
勝手に止めちゃダメだよ。高血圧の薬は。
キケンだよ。
293病弱名無しさん:2006/08/01(火) 20:20:48 ID:EK7P93sd
>>284ですがフラフラ感がないのでしばらく様子みようと思うのですがだめ?
294病弱名無しさん:2006/08/01(火) 21:03:56 ID:Kxv+Qq8k
>>293
突然薬止めると反動でドーンと高くなって
倒れる人が多いんだよ。

気をつけてよ。
295病弱名無しさん:2006/08/01(火) 21:10:26 ID:WxQcweyU
>>284
藻前さんの隣に死に神が見えるぞ、、
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

降圧薬を事故判断でやめるとは
自殺といってもいいくらいの無茶だ。
黄身の家族はあとで泣くぞ。
296病弱名無しさん:2006/08/01(火) 21:32:46 ID:NAMwGAhk
高血圧と言われ降圧剤を飲んだら血圧が下がり過ぎるので
二日でやめた
それも3回しか飲んでないし
297:2006/08/01(火) 22:05:54 ID:M7em+z84
さばとさんまとアジとキュウリとたまねぎの皮の汁と黒酢を毎日の食生活に入れればいいんじゃん?

お酒飲んでれば絶対に減酒に挑戦しつつ禁酒な!これ確実だよ。私は記憶なくさなくなったし血圧さがった!
298病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:32:13 ID:EK7P93sd
>>284ですが、みなさんはどのタイミングでやめているのでしょうか?
この二日は結構調子いいのですが・・・・・
299病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:37:40 ID:EK7P93sd
連続すいません。 以前はノルバスク2.5mgを朝晩飲んでましたが、3ヶ月前から朝だけにしていました。
300病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:42:52 ID:vBgZmJvH
>>298
つか、主治医からノルバスクの処方を出してもらってるんでしょ?
ならば、やめるタイミングも主治医の指示を仰ぐべきではないのかね?
降圧剤は本人の判断で止めるものとは聞いた事がない。
301病弱名無しさん:2006/08/01(火) 23:16:22 ID:LqsiYc7w
>>298

>結構調子いいのですが・・・・・

自分で血圧は測ってないのか?
302病弱名無しさん:2006/08/01(火) 23:26:01 ID:EK7P93sd
血圧計が壊れたので最近は計ってません。
それと最近引っ越したばかりで病院にも行けないのです。
303病弱名無しさん:2006/08/01(火) 23:42:25 ID:LqsiYc7w
>>302

体調で決めるなよ。
180-110くらいの奴でも
自覚症状のない奴なんていっぱいいるんだが。

あんた薬飲み始めてどの位?
304病弱名無しさん:2006/08/01(火) 23:44:53 ID:EK7P93sd
飲みはじめて三年ですが・・・・・
305病弱名無しさん:2006/08/01(火) 23:55:03 ID:LqsiYc7w
>以前はノルバスク2.5mgを朝晩飲んでましたが、3ヶ月前から朝だけにしていました。

こうやってること主治医に話してあるの?

まーあんたの人生だから好きにすればいいんだろうけど
はっきりいって >>300 がすべてだよ。
306病弱名無しさん:2006/08/02(水) 00:18:19 ID:AaOOI5sw
>>282
既に動脈硬化始まってますね。
検査してみては?
307病弱名無しさん:2006/08/02(水) 07:53:49 ID:k43PcR0W
初めまして。
自分も血圧高くて、薬飲まないと180/110なのですが、一時期しばらく飲んでない時期がありました。
その間自覚症状はほとんどありませんでした。
もう少しで取り返しのつかない状態になるところでした。
薬の判断は、自分勝手にすべきでないと、気持ちを改めているところです。
308病弱名無しさん:2006/08/02(水) 08:47:12 ID:zv94t/Kb
>>298
これだけ叩かれてまだ病気に対する認識がこんなに
甘いのは心底の楽天家か池沼かとしか思えない。
それとも釣り? 一冊高血圧の本買って勉強しろよ。

何十年がかりで管理しないといけない病気なのに、
「二日間調子がよかったから」って薬やめるかね?
309病弱名無しさん:2006/08/02(水) 13:14:33 ID:CgnxFFXU
釣りでしょ?
310病弱名無しさん:2006/08/02(水) 14:06:25 ID:oKDdd9u5
早朝高血圧が治らん。。
運動始めて総長以外は普通なんだけどな。
みなさんは寝起きは高くならないですか?
311病弱名無しさん:2006/08/02(水) 14:25:57 ID:UgomrbsV
高くなるよ、動物本来の生体活動だからある程度高くなるのは仕方が無いんじゃないかと思う。
平常血圧が高くなければそんなに気にする必要は無いかと。

自分みたく平常血圧高いと早朝高血圧もかなり恐いです。

蛇足で血管を柔軟にする食品でクルミも良いらしいですね。
病院で心臓病の人にクルミ料理出す所もあるみたいです。
一袋900円のクルミ買って来て食後に数粒づつ食べてます。
味気ないのでブルーベリーも混ぜて食べてます。
がブルーベリーって結構カロリー高いから食べ過ぎ注意ですね。
312病弱名無しさん:2006/08/02(水) 15:03:14 ID:oKDdd9u5
きょう医者に聞いたら早朝170以上だと
服用開始らしい。
313病弱名無しさん:2006/08/02(水) 16:37:31 ID:grCi7YkM
>>181
効果の程はまだ分からないけど
リンゴ酢+リンゴジュース (゚Д゚ )ウマー
はまりました。
314病弱名無しさん:2006/08/02(水) 17:34:48 ID:0/Nyd0+o
薬をなんとなく飲まないでいたら、
眼底出血を起こしてしまった私が通りますよ
薬はちゃんと飲んだほうがいいです
高い授業料を払いましたが、脳の血管じゃなくて不幸中の幸いでした
315病弱名無しさん:2006/08/02(水) 17:37:29 ID:UgomrbsV
>>312
ぬおー自分やばいじゃん(汗

蛇足でとあるHPの受け売りを今日試してみました。
醤油って、ついかけすぎちゃいますよね?
昆布とカツオと昆布でとったダシを用意します。
で普段使ってる醤油をそのダシで2倍以上に薄めます。

これを使うようにすると減塩できてウマー?甘みが増すような気がします
メンミの味に近くなるような、ただ返ってかけ過ぎになると意味無いので注意が必要かも
あとダシで薄まって塩気も少なくなるので痛み易くなります。
少量作って早めに使い切るのがコツかもです。


いっぱい作りすぎた・・・・・・・orz
316病弱名無しさん:2006/08/02(水) 17:38:03 ID:UgomrbsV
>>314
お大事に。
317病弱名無しさん:2006/08/02(水) 18:42:57 ID:joW+EKGE
>315
だし醤油って商品名でパックのヤツが売ってるよ
(どこのスーパーにある訳ではないけど)
面倒な人はめんつゆを薄めたのでもいいのかな?

メンミって何?
318病弱名無しさん:2006/08/02(水) 18:47:48 ID:UgomrbsV
>>317
売ってるのって何かと化学調味料がアレですよね。
なので自前でダシとってみました。
めんつゆ自体醤油より塩分少ないから、薄めたのは更に塩分少なめで良いと思います。

>>メンミって何?
自分もよくわかってないけどめんつゆと同類なのかな?
ttp://www.kikkoman.co.jp/products/lineup/33059.html
319病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:35:03 ID:CszIEl7z
高血圧が駄目ってのは、なして?
動脈硬化すっから?
320病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:48:13 ID:0fbU5bkL
>>319
ホース(血管)に高い水圧(血圧)を20年位続ければ
ホースが破れたり、弾力性が無くなって硬くなるんじゃない?
このホースに流れる水の中にゴミ(過剰なコレステロール)が入っていたり
ホースを傷つける物質(過剰な血糖)が混じっていたら
いつかは詰まるって言うこと。
321307:2006/08/02(水) 23:04:49 ID:k43PcR0W
こんばんは。
以下自分のことばかりで、すみません。

高血圧とは長く付き合うことになるので、焦らないでいこうと思います。

また、今日は健診の結果について説明を受けました。その時の血圧は130/80程度でよかったのですが・・・。
高血圧の他に、高脂血症と痛風の予備軍と分かったで、生活改善しなくては・・・、と思う次第です。

とりあえず、リンゴ酢でも続けようかと思います。
当然、ダイエットもします。164cm/75kgなので、せめて、60kg台にしようと。

がんばります。皆さんもがんばりましょう!
322病弱名無しさん:2006/08/02(水) 23:16:53 ID:ZLvGK1Hg
今年2月に170/120 体重83Kg 必死の思いで減量、ジョッギング週3回
毎回1時間で酒もタバコもやめた。食事も改善。体重は今79Kgに、、、
体脂肪激減。
でも170/110で殆ど変わらず。腎臓、心臓は正常。
323病弱名無しさん:2006/08/02(水) 23:24:54 ID:2dtZjKMm
>ジョッギング週3回 毎回1時間

これって相当大変じゃない??
どうやれば続くのか知りたい。
高血圧、脂肪肝持ちより
324病弱名無しさん:2006/08/02(水) 23:32:07 ID:ZLvGK1Hg
だから必死の思いだって。昔体育会なのでこんなのどうってことはない。
顔つやもいいからやせれば治ると医者に言われ、薬も断り一念発起。
しかし効果なし。しゃーないから薬に行くかと思い始めたところ、。
325病弱名無しさん:2006/08/02(水) 23:46:19 ID:ffa3W7AT
>>321
食事の内容変えて効果的に運動したらやせられるよ。当方163cm、過去:72kg 現在55kg
高血圧、高脂血症、脂肪肝でした。いまは高血圧のみ。
326病弱名無しさん:2006/08/02(水) 23:54:13 ID:ZWKsmf7g
>>322
普通、その高さでジョギングなんてすすめないよ。
先ず薬で下げて安定してきてから運動でしょ。
効果が無い無いと言ってるうちに、
動脈硬化が進んでいると思う。
半年も下がらないんじゃマジやばいよ。
眼底検査ぐらいした?
そういう検査もしないんじゃ、医者ももぐりの可能性あり。
327病弱名無しさん:2006/08/02(水) 23:55:12 ID:ZWKsmf7g
ちなみに、動脈硬化は治らないから、
その覚悟はしておいたほうが良いよ。
328病弱名無しさん:2006/08/03(木) 02:40:22 ID:fOZLsZ84
>327
>>96
329病弱名無しさん:2006/08/03(木) 03:19:50 ID:qybS45aH
動脈硬化が治るとか言って近寄ってくる
悪徳商法には要注意。
基本的に治る道理は無いのだから。
330病弱名無しさん:2006/08/03(木) 05:08:33 ID:JiV3Q3uT
どの種の動脈硬化のことを言っているわけ?
331病弱名無しさん:2006/08/03(木) 09:28:59 ID:/km6sQrr
八百長試合で腹立ってる時に測ったら高かった・・・みなさんお気をつけ下さい。
332病弱名無しさん:2006/08/03(木) 09:52:34 ID:+Z39V9hw
>>331
昨日は何人かお逝きになられたかもしれませんねw
そう言えばWCのブラジル-日本戦でブラジルに大金を賭けてたお年寄りが
日本の先制ゴールの瞬間血圧上がって心臓麻痺を起こしたってニュースがあったなあ。
333病弱名無しさん:2006/08/03(木) 10:25:19 ID:o2IreYdD
ああ、流石に昨日の亀田の試合の八百長ぶりに血圧上がりましたわ。
見てる時と判定後に血圧計ったら高い高い。

亀田は一生懸命やってたんだろうけど、誰が見ても判定は八百長でしょう。ウンザリ。

蛇足、普段塩分気をつけてるのに昨日食事したあと妙に高血圧で調子が悪かったので
家族に使った調味料色々聞いたら、びっくり。
「S&○のおでんだね」 一袋60gにナトリウム4.3g塩分換算で11gも入ってました。
それを一袋の半分以下使ったようですかその1/2食べてエラい血圧上がって具合悪くなったのでみなさんも
お気をつけ遊ばせ。
334病弱名無しさん:2006/08/03(木) 10:30:03 ID:3kc9YdX2
高血圧の薬の効き目は何時間位?
一日一回なら夜に飲んだ方がいいと知り合いに言われましたが・・・・
先生に聞いたらどっちでもいいが朝飲む方が賢明だと・・・・
335病弱名無しさん:2006/08/03(木) 10:31:56 ID:UC0nM1Bv
赤ミミズの粉末酵素が血栓症や高血圧に効くらしいがホンマかいな?
336病弱名無しさん:2006/08/03(木) 10:34:22 ID:sSISVuTp
亀田戦はCMの量が異常だった。
試合が始まる1時間半ほとんどCMだった。
あの莫大な放映権料がどこにいったか考えれば
すぐにわかる。
337病弱名無しさん:2006/08/03(木) 11:04:44 ID:+Z39V9hw
>>334
薬によって違います。
1日1回タイプのものはほとんどが24時間以上ですけど、
普通の血圧の薬は毎日同じ時間に飲むことによって一定の血中濃度を保ってはじめて効果が出るので
飲んだらすぐ下がる、切れたら上がる、というものではないです。
普通は朝ですが、先生の言われるように生活パターンによっては夜飲む人もいるようです。

基本:知り合いのいうことより、先生のいうこと聞いときなされ
338病弱名無しさん:2006/08/03(木) 11:07:35 ID:9TU/45ER
>>334
高血圧を遠因とする病気は、

「統計的に、脳梗塞や狭心症の発症する時間帯で多いのは、早朝4時頃
です。また、急性心筋梗塞が発症する時間で多いのが、朝8時頃です。

このように寝ている時間や寝起き直後の発生が多いです。では、どう
してでしょうか?
人は寝ている間に汗をかいたりして体内中の水分が失われています。
これにより。の血液の濃度が濃くなってしまい、血液がドロドロになり、
血栓が血管内にできやすい環境になっているといえます。」

ということらしい。だから薬夜飲むというのがベターだという人もいる。
けど
夜って、仕事や用事がたて込んでいると「飲み忘れる」のよね。
だから忘れにくい朝のほうがいいし、1日一回の薬だと、24時間
キッカリで薬が切れるわけでもなく(毎朝飲んでいるけど、採血の日
朝薬のまずに出かけて、お昼に血圧を測っても普通なことがおおい)、
気にするほどでもないのだけどな。

個人的には
「飲み忘れることのない人はお好きなときに(夜飲む効能は上の通り
朝しっかり薬が効いている)」
「飲み忘れの可能性がある人は絶対朝」 かとおもう。
339病弱名無しさん:2006/08/03(木) 11:59:08 ID:3kc9YdX2
ノルバスクを処方してもらってるのですが効き時間は?
当方の担当医は聞きにくいので・・・・
教えて君でスンマソ
340病弱名無しさん:2006/08/03(木) 12:17:10 ID:Y9YfeDGU
>>339
薬が血中に安定して存在するように、薬量をその人に合わせて調整するんだよ
だから何とも言えん
ノルバスクは緩やかに効き始め、長く効くタイプだが、どれくらいで切れるかは個人差もある
つか先生に聞きにくいって…??
341病弱名無しさん:2006/08/03(木) 13:16:49 ID:9TU/45ER
>>339
自分の体のことだからネットで調べるくらいのことはしたほうが
いいと思うけど。

http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/1997/1997_08_06.html

ノルバスクの半減期は36時間だとよ。でオレも素人だから半減期というのは
わからない。

半減期については
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/s621015.htm
の下のほう血中半減期について でも読んでくれ。
これ読んでわからないなら、あきらめて忘れずに飲むしかないんでないか?

342病弱名無しさん:2006/08/03(木) 13:37:19 ID:jPvmB9yP
塩分を多く取りすぎたら運動で汗を出したら少しは軽減されるのでしょうか?
汗の量は関係ないの?
343病弱名無しさん:2006/08/03(木) 14:44:28 ID:HY6WB6k1
>>329
「治らない」という根拠は何? 

例えばアンジオテンシン変換酵素阻害剤(ACE)や
アンジオテンシン受容体拮抗薬(ARB)には、血管壁の
コンプライアンスを増加させて相対的に「柔らかい」
血管にする作用が期待されているわけだし、実験的には
特に高脂血症モデルにおいて動脈硬化巣の退縮というのは
まともな学者グループにおいても広く観察されているよ。一例↓
ttp://www.jscr.medic.mie-u.ac.jp/OnLineJournal/01moku/hayashi.htm

アヤシゲな民間療法なんかで「動脈硬化が治る」というような
言い回しには注意が必要だというのは同感ですが、学術的に
「動脈硬化症は治らない病気である」という命題を証明するのは
難しいだろうし、現在のところ受け入れられていない仮説だと考えます。
344病弱名無しさん:2006/08/03(木) 14:45:05 ID:HY6WB6k1
訂正 ACE → ACE-I
345病弱名無しさん:2006/08/03(木) 14:57:32 ID:SQAvTmKY
近所の町医者が治らないって言ってたなぁ。
あと眼科の先生も。
まさか嘘ついてるとは思えないなぁ。
346病弱名無しさん:2006/08/03(木) 15:11:24 ID:9nPOMYkA
高血圧で首や肩が日常的に痛い人いますか?

元々、凝性&ストレートネックで痛いんですが、
3日前からもう辛抱タマランほど痛いんです(涙)
それに偏頭痛と左目まぶたの痙攣が伴い、つらい状態です。
病院に行ったところ、血圧が高いせいだと言われましたが…
ちなみに血圧は上が150-138、下は115-110をウロウロしてます。

それと先週、薬を1週間飲まずに測ったら、138-98と、今までで一番の低い数値でしたw
ちゃんと飲んでも全く変わりない高数値だったこともあるし…
これって本当に薬役に立っているんでしょうか?
薬を飲み始めて5ヶ月ほどになります。
347病弱名無しさん:2006/08/03(木) 15:11:53 ID:HY6WB6k1
>>345
ある領域(閾値)を越えると可逆性を失う、と考えられます。
問題点として、「動脈硬化」という単語の定義は非常に曖昧
なのです。漏れも含めていろいろな意味で使われていると
思われます。

実務的な観点では、高血圧患者は、適切に降圧して
いれば少なくとも過度に動脈硬化が進むことはない、
と信じてコントロールを継続していればよいと思います。

例えばこれはARBで血管が柔らかくなる(言い方に
よっては動脈硬化が軽減された)という臨床研究です。
慶応大、猿田ら。英語の読める人はどうぞ。↓
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=pubmed&cmd=Retrieve&dopt=AbstractPlus&list_uids=16820347&query_hl=5&itool=pubmed_docsum

348病弱名無しさん:2006/08/03(木) 15:18:57 ID:sSISVuTp
筋トレはよくないの?
349病弱名無しさん:2006/08/03(木) 15:27:02 ID:+Z39V9hw
研究は研究で結論ではない
数ある説の中のひとつの説ということで
>>348
血圧にはよくないです
350病弱名無しさん:2006/08/03(木) 15:35:59 ID:HY6WB6k1
>>349
猿田先生が血圧業界でどういう存在の
人かは知ってるんでしょうね(苦笑)。
まあ別に信じる信じないは人それぞれ
だからいいけど。
351おまえらさぁ:2006/08/03(木) 16:05:24 ID:kXnorQSC
っていうかさぁ、薬飲めよ。
352病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:46:59 ID:0XihJc/l
>>350
そんなにすごいのなら、なぜ一般的に治療法が広まっていないのですか?
353病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:53:04 ID:uJcgTrys
なんか、マルチ商法のマインドコントロールに似てるね。
354病弱名無しさん:2006/08/03(木) 17:36:07 ID:Y9YfeDGU
>>346
薬を飲んだり飲まなかったりが一番悪いんだが、自覚してるか?
先週一週間薬飲まなかったから、今そうなってんじゃないの?
薬が役に立ってるかなんてバカな事言ってないで、ちゃんと飲めよ
自分で自殺行為してんだから、薬も医者もお前を助けられる訳ないだろ
355病弱名無しさん:2006/08/03(木) 17:51:35 ID:kXnorQSC
薬飲めばいいじゃん
なにオマエラ?薬は健康によくないとか思ってるの?
化学調味料じゃねぇーぞ!よく考えろ
356病弱名無しさん:2006/08/03(木) 17:53:36 ID:dCLGlrnM
降下剤は一時的な服用ならすばらしい効果だが
長期服用すると害の方が大きい。まあこれはどの
薬にもいえることだが。
竜助も血圧の薬を飲んでたけど死んでしまったしね。
357病弱名無しさん:2006/08/03(木) 17:59:43 ID:+Z39V9hw
>>356
そのコピペ秋田
358病弱名無しさん:2006/08/03(木) 20:01:30 ID:kXnorQSC
曠断よ
359病弱名無しさん:2006/08/03(木) 22:49:46 ID:3rJRBrSj
病院行ってきたけど薬ってなかなか医者出さないんだよね。半年後にもう一回来いだってさ
140−100という拡張期高血圧ですが
360病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:23:12 ID:NGiLVa0p
病院かえたらぁ。。。。
361病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:55:39 ID:u6MsmfVf
テノーミン飲みだしてから睡眠障害になった人いる?
早朝覚醒が最近続きます(ノД`)
362病弱名無しさん:2006/08/04(金) 00:34:53 ID:11yg9Cpg
テノーミン飲んでるけど睡眠障害とか全く無いよ。
50も25でも無し。
363病弱名無しさん:2006/08/04(金) 01:33:13 ID:o/ohPUKh
ミカルデイスはどうですか?
364病弱名無しさん:2006/08/04(金) 12:47:02 ID:OWpLhPJh
テノーミンって飲み続けても大丈夫ですかね?
なんかマズイ気がする
365病弱名無しさん:2006/08/04(金) 13:50:16 ID:T+y2/z5X
>>364
じゃあ先生に相談して薬変えてもらえばいいだろに
具体的に何が悪いっつーんだ?
366病弱名無しさん:2006/08/04(金) 14:01:22 ID:BSp7TOsZ
っちっ!

血を減らせばいいんじゃないの?量が減れば圧力も減るんじゃない?


ちがう?
367病弱名無しさん:2006/08/04(金) 14:01:43 ID:ofhGP4FV
>>364
いちばん悪いのは勝手にやめること
368病弱名無しさん:2006/08/04(金) 14:20:13 ID:11yg9Cpg
テノーミン飲んでます。
何がマズイのか具体的に教えてください。
369病弱名無しさん:2006/08/04(金) 15:15:51 ID:bcdrP0Gi
自分で調べる努力もしろよ。
370病弱名無しさん:2006/08/04(金) 15:42:40 ID:39fIOYBA
>>366
足がむくむ(体液が多くなっている)傾向の人には
血液(体液)を減らす事で血圧を下げるのは正解。
しかし、自分で勝手に血を抜くのは危険だから、
代わりに出来るのは「利尿作用」のある物を摂取して、
「尿」として余分な「水」を排出するくらいだね。
371病弱名無しさん:2006/08/04(金) 15:53:19 ID:N2TAY1n1
病院で血液検査のとき
血を抜かれるとものすごく気持ちよくなる。
手がよくむくむんだけど血が多すぎなのかね?
372病弱名無しさん:2006/08/04(金) 16:20:23 ID:AymANor4
こないだ献血で400ml抜いたけど下がらなかった
頼めばもっと抜いてもらえるのかな?
373病弱名無しさん:2006/08/04(金) 16:53:01 ID:CjL+JjhT
わたしも、血圧高めで、一番怖いのが、脳梗塞など、半身不随。
だれも看病してくれる人いないし、そろそろ、医者にかかろかと思案中。
みなさんは、何歳ぐらいから、投薬はじまりましたか?
374病弱名無しさん:2006/08/04(金) 20:26:51 ID:bcdrP0Gi
>>371
それ危ないよね。
自分救急車で運び込まれた時に太ももの動脈から動脈血ガッバリ採取されてる途中
ボーっと気持ちよくなった直後、カクンと意識が落ちたもん。

降圧剤が効きすぎて叙脈になった時も意識がフっと落ちた。

食事療法や運動で血圧下げられる状態の人ならそっちを選択すべきだと思う。
ただ既に薬を常用してる人は薬を止めるのが一番危険だから困るよね。
375病弱名無しさん:2006/08/04(金) 21:55:39 ID:Katg9lZo
夏は血圧低いはずなのにな。
190もあるよ。。。
376病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:00:25 ID:BSp7TOsZ
献血しても私も200
377病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:01:33 ID:BSp7TOsZ
献血のときは130−82くらいだったよ
378きらら:2006/08/04(金) 23:14:44 ID:irYElttq
はじめまして!私も血圧悪かったですよ!
379きらら:2006/08/04(金) 23:17:31 ID:irYElttq
病院でもらう薬はきついってきたから微生物研究所SOWEDってとこの古代生命水朱雀ってやつを試しましたよ!
380きらら:2006/08/04(金) 23:19:25 ID:irYElttq
ふつうに血圧が正常値にもどってたからびっくりしましたよ!血圧だけじゃなく気持ち的にも晴れました!
381病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:34:00 ID:y2uzWwvZ
>372
自分もこないだ献血で400ml抜いたけど大して下がらなかった
(下が5−10ぐらい)

そして次の日ぐらいにはもう戻っちゃった=3 あんま意味ないんだねぇ
(ちなみにワテクシは薬を飲むほどじゃないけど高めの境界型です)
382病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:37:56 ID:VygbP6vN
>>きらら

宣伝はやめましょう。
あんた、うちの犬の名前だ。
383病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:56:12 ID:HOI8JJYI
きららってあちこちでコピペしまくってるきらら?
384病弱名無しさん:2006/08/05(土) 03:47:19 ID:uNNIZYnv
きらら久しぶり!
385病弱名無しさん:2006/08/05(土) 09:33:16 ID:1IX2qeMj
>>375

俺もここ最近ちと血圧高め。
190はさすがに無いが140越える事もしばしば。
何故だ・・・。便秘気味なのが原因なのか?
386病弱名無しさん:2006/08/05(土) 10:57:04 ID:SDwOAKBQ
>385
便秘したらちょっとあがる気がする
頭がもやんとするし、便秘解消したら具合もちょっと良くなるし
387病弱名無しさん:2006/08/05(土) 10:58:49 ID:nwWGUcjW
>>376
200もある人は献血断られるんじゃないの?

降圧剤飲んでいるのなら、薬がひっかかりそう。

自分は献血しようとして上が170ありNG、その時に
自分が高血圧であることを知ったよ。自覚症状は
全く無かった。

健康診断は忙しいのを理由に受けてなかった。
直近の診断(3年前)の時看護婦さんが、ちょっと
高いですね、と言っていたのを思い出した。

健康診断って大切ですね。
388病弱名無しさん:2006/08/05(土) 11:43:36 ID:b4n1Jb8i
東京都は薬使ってる人は一切駄目って、
昨日来たはがきに書いてあったよ。
県毎に基準が違うなんて、赤十字もけっこう怪しい団体だね。
389病弱名無しさん:2006/08/05(土) 11:50:24 ID:LInO/fh4
コーヒーは高血圧に悪いとか、良いとか、ネット上での情報が錯綜してて
本当に困る。家族も不安がっている。
脳の血管を収縮させて、動脈硬化を誘発するとか、そんなデータは無く、
むしろ飲む方が良いだとか。
ネットに頼ることの危険性を感じたね。実際はよくわからんのだろうね・・
390病弱名無しさん:2006/08/05(土) 11:57:53 ID:AiYygjFK
>>389
程ほどに飲む分には良くも悪くもないですよ。
ネットに振り回されるのがいちばん血圧に悪いと思う。
391病弱名無しさん:2006/08/05(土) 12:00:53 ID:b4n1Jb8i
いや、だからここはネットですから。。。
本当の本当を知りたいです。
コーヒー好きがコーヒー飲めないのはつらいっす。
392病弱名無しさん:2006/08/05(土) 12:05:47 ID:AiYygjFK
>>391
ここで聞かないで医者に聞いてください。
393病弱名無しさん:2006/08/05(土) 12:19:44 ID:SDwOAKBQ
>391
コーヒーのカフェインが血圧には良くないって説なんだとしたら
カフェインレスを飲んだらいいんじゃないかな

コーヒースキーの人がインスタントなんていやかな
インスタントじゃないのだったらタンポポコーヒーとか
394病弱名無しさん:2006/08/05(土) 13:57:04 ID:98sFwQKb
>>391
だから自分で量を加減して飲めばいいんだよ。
395病弱名無しさん:2006/08/05(土) 15:35:08 ID:dlUI9tZ3
薬を飲み始めて数ヶ月たつが、血圧がなかなか下がってこない。
病院に行く時間帯や、病院の機械も日によりまちまちなのでいまひとつ測定結果が信用できない。
自分でも血圧測定器を買って毎日計ってみようと思います。
皆さんのオススメの測定器とよければ値段も教えてください
396病弱名無しさん:2006/08/05(土) 16:10:56 ID:tr6UWvnC
397病弱名無しさん:2006/08/05(土) 16:30:56 ID:4zukBt6w
タンポポコーヒーってなんかカワユス
398病弱名無しさん:2006/08/05(土) 16:49:03 ID:dlUI9tZ3
>>396
早速サンクス!!
ほー色々あるんだなぁ、知らなんだ…
早速その一番上に紹介されてる最新型の購入を検討してみるよ。
オープン価格って高いんだろうなぁ…
とにかくありがとう!
399病弱名無しさん:2006/08/05(土) 16:58:24 ID:98sFwQKb
>>395
耐久性があってしかも確かなのは・・・・
ただし使い慣れることが必要。

http://www.bi-nurse.com/shop/detail.php?id=1083

http://www.bi-nurse.com/shop/detail.php?id=1034
400病弱名無しさん:2006/08/05(土) 17:08:41 ID:dlUI9tZ3
>>399
おーサンクスです!
こっ、これは扱いが難しそうですな。
ぶきっちょな自分には、むぅ…

遥か以前ですが、デジタル表示式より昔ながらの>>399タイプが正確との声を聞きましたが本当でそかね?
401病弱名無しさん:2006/08/05(土) 18:12:02 ID:98sFwQKb
>>400
本当でそう。 そいに壊れない。
402病弱名無しさん:2006/08/05(土) 19:11:14 ID:dlUI9tZ3
>>401
ほう、そうなのか・・・
うーむ、財布と自分の腕を総合し、検討してみるよ
ありがと
403病弱名無しさん:2006/08/05(土) 21:55:32 ID:VmRkTRkJ
水銀血圧計って聴診器は別に用意しないといけないのでしょうか?
愚問スマソ。
404病弱名無しさん:2006/08/05(土) 22:07:00 ID:98sFwQKb
>>403
399の販売元に聞いてみ?
405病弱名無しさん:2006/08/05(土) 22:18:17 ID:W4bpPTL4
>>403
水銀血圧計には聴診器がいりますよ。
目盛りを見ながら、最初に聞こえる音が上の血圧、音が消えたところが下の血圧。
最初は難しいけど慣れたら簡単だよ。
406病弱名無しさん:2006/08/05(土) 22:41:14 ID:BKlCggDi
血圧が高いのに薬飲まない人は脳梗塞のスレに逝く準備してるんだね・・・
407病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:01:39 ID:VRfOs8yk
薬は短期的なら効果があるけど長期
にわたって飲み続けてると体の負担になりあまりプラス面がない。
クスリ飲ん出るのに倒れる脳梗塞患者がその典型。
長期間飲んでる人間はどの道脳梗塞になる覚悟をしておいたほうがいい。

408病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:35:47 ID:Jr32+7Nm
>>406
まさに私です。ラクナ梗塞になってしまいました。
まだ30半ばなのに
409病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:51:23 ID:NyfssjA2
>>407
医学的ソースは?
調べてみたがそんな話は見つからなかったよ
高血圧を薬で下げる事自体は、脳梗塞遅延に有効だろう
年くえばそれだけ血管は老化する訳で、長期投薬が脳梗塞の原因になるってのは飛躍してないか?
飲まなければもっと早く発症しただろうとは思うが…
410病弱名無しさん:2006/08/06(日) 00:16:41 ID:2nCr4fl6
薬飲んでてそれで安心して不摂生な生活する人もいるからね。

薬を飲む+塩分は控える+不健康な生活はしない

これは原則。私はこの一ヶ月で、
180-120から120-80(もしくはそれ以下)まで下げた。
今では体の軽さがぜんぜん違います。
この生活パターンはずっと変えないつもり。
薬だって医者から言われるまで飲み続けます。
一日一回だけだし、長生きだってしたいもん。

で、薬は医者からすすめられたのなら飲んだほうが良い。
飲まないリスクのほうが飲むリスクよりずっと高い。
411病弱名無しさん:2006/08/06(日) 00:35:59 ID:BsdQEAPt
>>410 何したら1ヶ月でそんなに下がるのですか?
412病弱名無しさん:2006/08/06(日) 00:46:35 ID:6Ha0iBvX
>>411
書いてるじゃん
413病弱名無しさん:2006/08/06(日) 01:11:54 ID:zGqnVVL5
50代で高血圧なのですが朝4時に起き新聞配達をし七時に朝ご飯(コンビニかコーヒーだけ)
12時まで働き(よく動く仕事)お昼ご飯(コンビニ)
16時まで働きその後おやつ
18:30夕ご飯(手作り) 23時就寝
これって明らかに不健康ですよね。ちなみに血圧は190-120です
薬は飲んでいません
まずどこを改善したらいいのでしょうか??
ちなみに煙草もすいます
414病弱名無しさん:2006/08/06(日) 01:35:38 ID:dNuPAoJA
>>413
いつの日か職場で倒れます。
血圧が高いことを自覚してるなら早急に受診して下さいね。
415病弱名無しさん:2006/08/06(日) 01:48:01 ID:4p+DtJFP
>>413
夕飯から23時までなにやってるんですか?
21時に寝ちゃえばいいのに。
仕事は農家?
いずれにしてもそのままじゃ時間の問題かと。
416病弱名無しさん:2006/08/06(日) 10:12:27 ID:/MaWY30F
>>413
まず禁煙、次に減塩、医者にも行っとくべき

コンビニ弁当を使わざるをえないなら、せめて昼1回にしたら?
朝をなるべくしっかり食べたら、コンビニ弁当は小さめので済む
(小さければその分塩分も少ないだろう)

簡単に食べられるものは多いよ 電子レンジで温めるご飯とか
洗うだけのトマト、きゅうり、果物類。
冷凍野菜(ほうれんそう、ブロッコリー、いんげん…)は電子レンジでちょっと温めて、
たっぷりのごまorかつお節+少量のポン酢であえるだけでりっぱな一品。
野菜や果物はカリウム豊富で高血圧に良い

手作りの夕食は、当然しっかり減塩して
417病弱名無しさん:2006/08/06(日) 10:23:00 ID:VGqrPuSU
>>407
だから高血圧の薬も時々、変えたりするだろうが。
作用の仕方が違う薬、何種類あるか知っている?
418病弱名無しさん:2006/08/06(日) 12:18:52 ID:SvQvORPk
>>413
自分で食べるときは野菜と果物をたくさん摂るように。
コンビニ弁当は、醤油やソースがついているおかずでも、
絶対におかずにつけては駄目。素材の味を楽しむこと。
薄味に早く慣れることが、延命につながります。
419病弱名無しさん:2006/08/06(日) 16:17:08 ID:6Ha0iBvX
>>413
どうしても朝昼自炊が無理なら、朝昼でコンビニ弁当半分ずつ食べる様に
で、幕の内とか揚げ物少ない奴を選ぶ事
野菜足りないから海藻サラダや豆サラダを食べるといい(ドレッシングなるべく使わずにな)
マヨネーズ使ったのや、ポテトサラダ、マカロニサラダは厳禁
420病弱名無しさん:2006/08/06(日) 16:23:25 ID:VGqrPuSU
>>418
コンビニの弁当って、野菜の少ない弁当多すぎ。
といって、コンビニの弁当+コンビニのサラダだと
「コストかかりすぎ」な気がします。

仕事上、なかなか食事に手間隙をかけられないので
コンビニ弁当になるんだろうけど、>>416と被りますが
自作弁当はどうでしょう? とはいってもご飯は
レンジでチンご飯でOK+オムレツとか(冷凍モノ)+キュウリやトマト
(切るだけ)でもコンビニ弁当より相当塩分もカロリーも
低くなりそうだし、準備は5分ですよ。おかず全部野菜にすると飽きるので
オムレツの部分をから揚げにするとか変化をつければ。こういった冷凍
モノは袋に塩分が書いてあるので、コントロールしやすいです。
421病弱名無しさん:2006/08/06(日) 16:32:02 ID:VCZPns0N
一週間おきにで良いので松屋の豚飯大盛りを食べたいのですが駄目ですか。
422病弱名無しさん:2006/08/06(日) 16:38:29 ID:i1wQ7nxv
駄目です
423病弱名無しさん:2006/08/06(日) 16:54:54 ID:CDATHIIt
>>422
そこを何とかなりませんか。
424病弱名無しさん:2006/08/06(日) 17:03:24 ID:u5ou90Tb
>>423
二週間に一回、松屋の豚飯大盛だけなんて食事量が少なすぎます。
425病弱名無しさん:2006/08/06(日) 17:29:33 ID:sSEvroKi
自分、減塩、減ナトリウム、炭水化物をできるだけ食べない。
カリウム食品を食べるようにして、夜早めに寝る事を心がけたら
最近やっと血圧下がってきたような気がします。

血圧計がへたってきたのかもしれませんが。
早朝に計ったら上が120、下が90切るようになってきた。
日中の血圧は相変わらず高いですが・・・・。

酢も努めてとるようにしたら良い感じのような気がします。
(但し塩分ゼロの穀物酢がおすすめです。すし酢は塩分多く入ってるので×です。)
426病弱名無しさん:2006/08/06(日) 17:36:11 ID:PjaXkpT8
425さんは薬飲んでますか?
427病弱名無しさん:2006/08/06(日) 17:52:59 ID:BfoXFgY9
毎日オナニーは危険ですか?
428病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:05:00 ID:l2nFlqPE
毎日オナニーが出来るくらい元気なら、先ず大丈夫でしょうが、血圧管理は必要です。
429病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:27:05 ID:sSEvroKi
>>426
前は処方してました。
ある時食べ合わせが悪い薬だったのか
食後その血圧の薬を飲んだら異常に脈拍と血圧が上がり病院に電話したら
飲むのを止めるようにと言われたので止めました。かれこれ数年前の話です。

ソレ以来、途中で薬を止めると危ないと一般的に言われてますが
塩分、食事、適度な運動、ストレス、早めの睡眠を心がけてなんとかここまで来ました。

御飯やパンをあまり食べなくなると力出なくなるのもありますね。
血圧には換えられないので適度にご飯系は抑えてます。

でもちょっとした事で160以上に跳ね上がるので常に注意が必要ですね。
430病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:30:12 ID:BsdQEAPt
炭水化物はダメなの?
431病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:32:14 ID:sSEvroKi
あ、そうそう、塩分ゼロの穀物酢に輪切りのバナナを漬けておいて
毎日、1つか2つづつ食べるようにするのが個人的におすすめです。

おしっこの出が良くなり塩分も一緒に出してくれる感じがします。
最近酢(塩分ゼロの)を努めて採るようにしたら血圧良くなってきた気がします。
432病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:34:11 ID:sSEvroKi
>>430
炭水化物って結局糖分になるから、血糖値上がるので採り過ぎは良く無いですよね。
糖尿病と血圧ってセットみたいなもんだから。
日本酒も結局米だからアルコール+糖でダブルパンチという感じですかね。
433病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:36:30 ID:8xWOSGVG
>>430
太らなければ、血圧と一切関係なし
434病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:37:54 ID:2QHxbxWG
>>431
バナナ酢ってどんな味?うまい?
435病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:42:53 ID:sSEvroKi
>>433
タイプ1型糖尿病の人はヤセ型多いですよね。

>>434
漬け始めの1〜2日は酢の酸っぱさがちょっとキツいけど
3日目辺りからマロヤカになって来て悪くはないですよ。

酢が一切駄目だった自分でも美味しいと感じる時がありますし。
436病弱名無しさん:2006/08/06(日) 19:45:16 ID:EdfQO4CJ
>>435
糖尿病じゃないからね
437病弱名無しさん:2006/08/06(日) 19:56:45 ID:WWWS06vQ
ふーん。みんな、ここの人たちって糖尿病なんだー。
俺は高血圧だけだから良かった。
438病弱名無しさん:2006/08/06(日) 20:02:55 ID:x6p2raC1
とりあえずデブは痩せろ。

まずそれからだ。
439病弱名無しさん:2006/08/06(日) 20:06:43 ID:sSEvroKi
炭水化物の採り過ぎは知らず知らずのウチに糖尿病も併発してるから気をつけてねって事で
ココのスレの人達が糖尿病だとは誰も言ってないのですが言葉が足りなかったようですね。

どうも血圧のせいか知りませんが断定、命令思考の人が時々いるので困ったものです。
440病弱名無しさん:2006/08/06(日) 20:07:27 ID:6Ha0iBvX
>>437
いや、高血圧だけの奴も多いよ
俺も今のところ高血圧だけ
ただ、放置してたら糖尿病や心臓病になっちまう可能性は劇高!

自覚症状ない
薬飲みたくない
好きな物食いたい
節制したくない

こんなん考えてるうちに合併症オンパレードになるからな
未来の君だと思って、今のうち対処しとけよ
441病弱名無しさん:2006/08/06(日) 20:21:22 ID:VP+Lbd3s
>>440
まあな。暴飲暴食、運動不足で太ってるのが原因で、
高血圧のやつは糖尿病も、気をつけたほうがいいな。

つっても糖尿病じゃない限り、炭水化物は制限も適度にな。
3大栄養素の1つだから取りなさすぎもヤバイからな。脂肪もしかり。
442病弱名無しさん:2006/08/06(日) 21:05:23 ID:VGqrPuSU
>>437
デブは痩せると血圧が下がる場合が結構あるが
痩せているヤツは、やせようがないので考え方によっては
血圧を下げる要因がなくて厄介なこともあるよ。
443病弱名無しさん:2006/08/06(日) 21:07:46 ID:O9qNXgS1
>>442
禿同。デブじゃないからきついぜ〜。
444病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:20:03 ID:Hw24n1K5
カルシウム拮抗薬を服用してて、身体に合わなかったみたいで調子悪かった時期に健康診断
したんですけど、血糖値が基準内ではあるものの自分では高めの値が出たのは何か関係ある
のかしら?
445病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:43:23 ID:SHVEFFt+
>>424
そうではなくて、普段は減塩に注意して、
二週間に一回、松屋の豚飯大盛を食べるってことです。
446病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:18:58 ID:WUfbkqJT
この二週間ほど、長いデスクワークの後に立ち上がった直後などに、頭全体や顔(目のまわり)に不快感があります。
『ぐゎんぐゎん・・・』というかんじで頭内部で響くかんじ。
締め付けられる?かんじですかね。MRIに入った時にかんじる不快感にかなり似ています。
十秒位立つと『シャーシャーシャー・・・』というかんじの血の流れ出す音?が耳に聞こえます。
すべては三分ぐらいで収まるのですが、これはかなりやばそうではないですかね?
今血圧管理中ですが上が160下が120ほどでなかなか下がりません。
接待が多く月の半分は外食で高カロリー、度重なる乾杯を余儀なくされます。
プライベートでは全く飲みません。タバコは吸いませんが受動喫煙あり。
運動はなし、デスクワーク中心で一日十六時間労働及び接待。
この三年で体重30kg増です。155cm75kg。ちなみに35才です。仕事は絶対やめられません。
生理不順の為、ピルを飲み始めて急激に太りだしました。今は飲んでいません。
とりあえずこのスレを見てみて、すぐにやれそうなものは穀物酢とプライベート食ダイエットでしょうか。
夜はこってりメニューで高カロリーを余儀なくされるとして、皆さんなら他をどうされますか?
どうか助言をお願いいたします。
447病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:19:22 ID:dcf41tNP
先日まで全く正常だったのですが、酒を飲んで大食いするようになったら、
たちまち血圧が150-102に上がりました。飲み過ぎと食べ過ぎは高血圧の原
因だと言うことを痛感しました。
448病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:35:46 ID:IgErVtWR
>>466
医者にはかかっていますか?
先ずはそこからはじめてください。
449病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:44:41 ID:AfyxJeKB
酒を止めたら一時的に血圧が下がったがストレスが溜まりだしてまた上がった。Orz
やはり、晩酌は止められぬ。
450病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:57:11 ID:2nCr4fl6
すき家の、マーボナス牛丼が食べたいよ!
月一で良いから食べたら駄目?
451447:2006/08/07(月) 00:18:20 ID:9uR8Kw4b
つい先日の7月26日の午前には102-65で、むしろ
低血圧気味だったものが、こんなに突然血圧は上がる
ものなんですかね。150-102とは驚きました。

私は毎日午前と午後に血圧を測っていますが、こうし
た習慣が全く無い人は気を付けるべきですね。年に1
度の健康診断だけで安心して、血圧計を持っていない
人も多いと思います。健康診断だけて安心していたら、
突然脳卒中で倒れたりすることもありますからね。今
夜は心配でなかなか眠れません。今日は酒の恐ろしさ
を本当に痛感しましたよ。もう2度と酒は飲みません。
酒に殺される自分が目に見えて来ました。 
452病弱名無しさん:2006/08/07(月) 00:22:04 ID:EXMJvoxq
>>448
月に2回通っています。
処方されているのは血圧とコレステロールのコントロール薬です。
運動しろ、痩せろ、油使うな、肉卵食べるなとは言われますが・・・
453病弱名無しさん:2006/08/07(月) 00:26:44 ID:yDBr0nFR
> 運動しろ、痩せろ、油使うな、肉卵食べるなとは言われますが・・・

ではそのとおりにしてください。
仕事のせいにして、そのままにしていると、
もっと恐ろしいことが起こりますよ。
そうなってからでは遅いでしょ?
あとはあなた次第だと思います。
あくまでも自分のことですから自分で責任を取ってください。
454病弱名無しさん:2006/08/07(月) 00:33:17 ID:5vQDEVX4
>>446
そのような生活、食習慣で高血圧が治る方法があるのなら、
私が教えてもらいたいくらいです。
先ずは体が第一。お仕事の見直しをされたほうがいいのでは?

あと、会社で毎年健康診断があるはず。
健康診断の結果を見せて職場環境の改善をしてもらうとか。
それがダメなら、その会社は辞めましょう。マジで。
あなたを人間と思っていませんから。
455病弱名無しさん:2006/08/07(月) 00:38:50 ID:mXBbhLER
俺毎日松屋やスキ家や吉野家かよい

110−65脈70
不健康ですか?
456病弱名無しさん:2006/08/07(月) 00:45:35 ID:BPMctxI+
俺も20代まではそうだったなぁ。
気づいたときは手遅れなんだよな。
お大事にね。
457病弱名無しさん:2006/08/07(月) 00:49:07 ID:5La5FgvF
>>446
動脈硬化が始まったら取り返しのつかないことになりますよ。
今の状況を他人事のように言う先生なら変えたほうがいいかも。
真剣に治す気があるのなら、本気で治療に取り組んでください。
さもないと絶対に後悔します。
458病弱名無しさん:2006/08/07(月) 01:49:09 ID:d6VsqXEG
>446
酢はナゼ良いと皆さんに思われてるかちょっとわからないので私は何とも言えませんが・・・。

こってりメニューですけど量減らすって出来ません?「ダイエット中なのでー」みたいな感じで。
雰囲気で出来ないというのなら雰囲気を変えるぐらいにしないと、成人病という病気を得てしまった
のですから、倒れるのは時間の問題ですよ(お互いに)

それと>454さんも言われてますが、既に食生活改善と言ってる段階ではない血圧だと思います。
まずは病院に掛かられてください。
459病弱名無しさん:2006/08/07(月) 02:00:33 ID:rfWE+MRz
>>446
血圧がなかなか下がらないと言う症状は、
既に動脈硬化の疑いありです。
それもかなり高い確率で。
命が惜しければ、ここはひとまず一大決心するくらいでないと、
まずいと思います。
今の時点で既に、仕事が大事か命が大事かという選択に
迫られていると思ってください。
460病弱名無しさん:2006/08/07(月) 06:51:24 ID:tRvKyMDa
酢の良さは細胞から出される老廃物が「アデノシン」を阻害する働きがあるからだそうです
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q3/20050824.html
461病弱名無しさん:2006/08/07(月) 07:02:29 ID:PJqb7/MS
そういえば黒酢飲み初めてから
立ちくらみがなくなったわ俺
462病弱名無しさん:2006/08/07(月) 08:49:04 ID:lp4nJhQz
やせていても内臓脂肪率が高く血圧も高い人が多いとNHKの番組で言っていた。


内臓脂肪率の高い人は規則的に適度な運動(たとえばウオーキング)などすると
いいらしい。
463短歌マン:2006/08/07(月) 09:30:18 ID:mXBbhLER
たちくらみ
貧血と思って
いたのだが
瞬間的に
血圧上昇
464病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:22:46 ID:MAMogtfp
水銀式血圧計が故障しました。修理が終わるまで、酒を飲むのが怖いです。
折角の夏休みだと言うのに酒を飲むことができないなんて、何て間が悪いこ
とでしょうかorz。
465病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:50:53 ID:OkM+BQth
タバコも吸わないし、ダイエットもウォーキングもした。
でも150-160/95-105 だった。
これがだめなら降圧剤だと覚悟して、節酒(コップ1杯のビール)と野菜中心の食事に替えた。
これが功を奏したのか、130-140/85-95に下がった(時には120-125/80-85)。
ただ、130台だと朝眠くてしょうがない。140以上の時のほうが楽だった。
466病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:54:00 ID:ISChHXFD
まぁ血圧下がれば眠く感じるのは仕方ない
慣れるまでの辛抱だ
それだけ異常な血圧に慣らされて生活してきたって事だからね
467病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:58:05 ID:Xgi3XR0u
しかし>>446みたいな女性はこれからどんどん増えていくんだろうね
日本女性の寿命も縮まるな
468短歌マン:2006/08/07(月) 12:09:33 ID:mXBbhLER
日本酒は
ビールにくらべて
血圧に
あんまり影響
あたえないらしぃ
469病弱名無しさん:2006/08/07(月) 12:12:36 ID:ZJlEHl/P
124ー74

ちょっと高いかな?
470病弱名無しさん:2006/08/07(月) 12:29:23 ID:ISChHXFD
>>446
基本の生活(仕事関係)が変えられないって言うけど、近い将来入院する事になるよ
それで会社クビにならないなら命捨てて働けばいい
今の仕事にしがみつくより転職考えた方がいいと思うけどね
今35でしょ?あと何年働くつもりだ?
471病弱名無しさん:2006/08/07(月) 12:54:32 ID:pU84iz2R
ここ専業主婦が多いのか?
>>446に厳しい意見がえらい多いがw
472病弱名無しさん:2006/08/07(月) 15:01:50 ID:PlA7Xblf
>>464
きみの場合これから先ずっと血圧計が壊れていた方が身体によさそうだがw

>>471
専業主婦が多いってより、比較的年配が多いかもね。
ある程度の年齢になると「俺の人生このままでええんやろか」と立ち止まって
振り返ることが多い
だいたい仕事やりすぎたり不摂生しすぎのあげく、身体が壊れてそういう境地になるんだがw
もうすぐそこに至りそうな(比較的)若者を見ると、先にアドバイスしてやりたいのだよ

そういう自分も30代後半、高血圧が不整脈になって現れ始めて
「このまま死ぬのはカンベンや」と思ったのだが
473病弱名無しさん:2006/08/07(月) 15:02:45 ID:wAGu3NzK
>>446
35歳で女。余程手に職がないと再就職は厳しいだろうねー。
まあ、仕事辞めるのはいつでもできるから、まず最初に色々努力してみ?

接待の夜以外の食事を少なくしてダイエットと塩分カットをすることだね。
難しいかもしれないけど。接待の酒や食事も出来るだけ、少なくするとか。
まず、ダイエットだね。運動(する時間がなければ、一駅早く降りて歩くとか日常で工夫する)も。

俺の夜以外の食事のお勧めは、このスープ
ttp://pooh.parfait.ne.jp/shiboudiet.html

サイトにあるプログラム通りでなくていいから接待以外の2食をこのスープに切り替える
(一日あたり、必須 たんぱく質が足りないようであればササミやサバ缶などで補って)
チキンスープの素を出来れば入れないとさらによろしい
これで、かなり変わってくると思うよ
474病弱名無しさん:2006/08/07(月) 15:11:19 ID:FlWg/kv/
女なら20代のうちに結婚しとけばいいのに・・。
475病弱名無しさん:2006/08/07(月) 15:19:59 ID:6L45TuNJ
>>474
男でも同じだよ。20代で結婚しなかったために、40代50代の独身男性はかなり
いるよ。そういう環境のために酒や煙草をやって、高血圧のために脳卒中などで短命
に終わる場合も多いみたいだ。
476病弱名無しさん:2006/08/07(月) 15:24:03 ID:6L45TuNJ
30代の男の結婚はかなり難しい。見合いはともかく恋愛は難しい。
だから男寡婦になる確率が高くなるわけだ。

男寡婦は暴飲暴食の末に高血圧症になり、短命に終わるのだ。
477病弱名無しさん:2006/08/07(月) 15:34:21 ID:ISChHXFD
>>471
なんじゃその感想はw
「働く女」に厳しいって思ってんのか?
あの書き込みが男でもアドバイスは変わらないんだがな…

>>475
結婚してても暴飲暴食止まらない人もいる
たとえ家庭でバランス良く食べてても、外で食う物は好きなモンだしな
で、体壊して初めて栄養について勉強するんだわ、俺みたいに orz
478病弱名無しさん:2006/08/07(月) 15:35:07 ID:FlWg/kv/
↑必死だけど男は30代が一番もてる。
40代でも経済力があれば結婚なんて余裕。

女の35はもう終わりだけどね。
479病弱名無しさん:2006/08/07(月) 15:56:47 ID:6L45TuNJ
 ↑
男尊女卑
480病弱名無しさん:2006/08/07(月) 16:07:53 ID:F/6ukVAZ
チョイワルおばさん、萌える〜。
481病弱名無しさん:2006/08/07(月) 16:13:12 ID:DsW7cyrl
盛り上がっているところ申し訳ないですが。。

私は元々頭痛持ちで、最近、頭痛が頻繁に起きます。
寝込む程の頭痛ではないのですが、ずっと頭が重いです。
血圧は家庭では120/78ぐらいですが、病院で測るとぐっと高くなる(160/90)
ので現在は「要観察」となっています。

お医者さんは「頭痛と血圧は直接関係ないから気にしなくて良い」と
言うのですが。。。

482病弱名無しさん:2006/08/07(月) 16:40:23 ID:6L45TuNJ
>>481
私は血圧上170の時にも、頭痛などありませんでした。頭痛の原因は外にも
たくさんあります。
483病弱名無しさん:2006/08/07(月) 17:24:32 ID:/78r6fo7
なるほど、ID:6L45TuNJ は行き遅れた高血圧オバサンですか
まぁ、一番最初に煽ったのは >>473だからしょうがないかね。
484病弱名無しさん:2006/08/07(月) 17:47:22 ID:6PT93Gs/
汚いデブおばさんになる前に結婚すりゃよかったのに・・。
35じゃもう手遅れだ罠。
485病弱名無しさん:2006/08/07(月) 18:32:44 ID:kh7qx1O3
男だろうが女だろうが35歳超えると転職市場は厳しい
転職しても、どうせ同じ業種だし、激務からは逃げられないだろう
違う業種進むには歳から言って無理
収入を思いっきり減らしてパートで我慢できれば別だが
486病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:00:33 ID:rgxp/Z7p
そうかな?
俺なんか40過ぎてからフリーになって
仕事引く手あまただよ。
からだ5人分あったら会社でも興したいぐらい。
487病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:08:34 ID:GtasPO9y
中年でマターリな仕事ってそうはねえよな
一部の公務員ぐらいだろ
488病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:19:33 ID:MMdeAT+Y
20:30 きょうの健康 高血圧対処法▽肥満解消

NHK教育にて
489病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:33:23 ID:6PT93Gs/
140-90以上が高血圧だってよ!
ちょっと高すぎないか??
490病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:44:54 ID:/78r6fo7
まぁ、135-85以上が高血圧と思ってた方が良いわな。
491病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:45:30 ID:L4v2CUma
1kg体重減らすと血圧が1.7ぐらい下がるのか
初めてしった
492病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:48:40 ID:0PxC1Wmm
>>482
ありがとうございます。
やっぱり関係ないんですね。

私は更年期障害と格闘中でもあり、頭痛の他にも動悸や目眩、異常な発汗など
にも悩まされていて何となく「これって実は血圧のせいだったり?」と
不安になるのです。
でも確かに色々な本にも高血圧は本来が無症状ってありますね。

ともかく何だか色々と心配な今日この頃です。。
493病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:03:07 ID:vBoofo5l
>>491
そうなの?
仕事で10キロ減ったんだが、でも160-110とかだ
減る前は測ってないからいくつかわからないけど、
それが真なら減る前の血圧はさらにガクブルだ
494病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:06:56 ID:bAvgKm1s
会社の健康診断で測ったら93-163で、医者に行けって言われたOrz
入院とかになったらどうしよう・・
今日、家で測ったら85-138だった。肥満&スモーカーです
495病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:17:14 ID:J/L9t/To
>>494

そのくらいじゃ入院にはならないと思うぞ。

まぁ家でそれなら白衣高血圧の可能性もあるけど
一度医者は行ったほうが良い。

あと

肥満は万病の元
496病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:20:22 ID:bAvgKm1s
>>495
レスありがとうm(__)m
今日から食事気をつける
オレあほやから、よくわからないんだけど、白衣高血圧ってなに?
497病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:24:08 ID:qreTUG3y
医者=白衣の前だと
ドッキンドッキンしまくっちゃう人の事でわ?
498病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:28:01 ID:ISChHXFD
>>489
>>490
家庭血圧計では135/85以上、病院では140/90以上で高血圧だったとオモ。

>>492
頭痛抑えるのに鎮痛剤使ってた?
イブプロフェンとか常用してる女性は高血圧になりやすいという研究があったよ
詳しくは「鎮痛剤 高血圧」でググってみ
更年期はあらゆる症状があるからなぁ…
499病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:31:24 ID:bAvgKm1s
>>497
なるほど。緊張で血圧上がってるって事だね。
わかりましたm(__)m
500病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:55:10 ID:uOhb8ywC
>>446
うーん、、、同情するよ。
同じ女として。

ごめんね、答えたくないだろうけど、30キロ増えたって
いまどのぐらいなの?

やっぱり太ったのが病気の原因だと思うんだけど。。。

501病弱名無しさん:2006/08/07(月) 23:00:36 ID:XWY5GO0f
>>500
あんたも同性なのに酷だねぇ・・・・一度のみならず二度も言わせるのかい?


この三年で体重30kg増です。155cm75kg。ちなみに35才です・・・って歳まで
書いてあるやんかぁ!!
502病弱名無しさん:2006/08/07(月) 23:06:02 ID:HIF5HxF9
>446が独身だなんて一言も言ってないのに
バリバリ働いていると言うだけで独身と決め付けてるのにワロタw
503病弱名無しさん:2006/08/07(月) 23:33:16 ID:rgxp/Z7p
実はケコーンしたい、とひそかに思っていたりしてw
504病弱名無しさん:2006/08/08(火) 00:02:05 ID:WKytcQge
女はデブる前に結婚するべきだ
505病弱名無しさん:2006/08/08(火) 00:05:21 ID:TGgOFTQm
すごくくだらなく場違いかもしれませんが、中二になってもチン毛がはえません><なんかいい方法ありますか?
栄養の取り方なども教えていただけると光栄です。 男で150センチです
506病弱名無しさん:2006/08/08(火) 00:06:04 ID:lXxhB/6h
すいません ばしょまちがえました
507病弱名無しさん:2006/08/08(火) 05:10:06 ID:H+T9PtPd
>>505,506
とりあえずイッペン○んどけやw
508病弱名無しさん:2006/08/08(火) 09:09:37 ID:1pffJhhc
まあまあ、中二で無毛っつたら、このスレで血圧150くらいだろな。
思春期のヤツには不安だろうな。

俺は小5で発毛、低血圧になるかな。修学旅行に行く前には結構
生えていて、冷やかされるのが怖くてカットしたよ。
509病弱名無しさん:2006/08/08(火) 13:34:51 ID:sq2fLIps
446です。私の書き込みから妙な方向にいっちゃったみたいですいません。

みなさん御意見ありがとうございました。感謝します。
仕事は諸事情で辞められません。ちなみに結婚はしていますw
やはりダイエットですね。ご紹介いただいたスープを検討or似たものをまとめ作りしてみます。
1ヶ月2kg減を目標に頑張ってみることにします。
その他の意見も参考にさせていただきますね^^
510病弱名無しさん:2006/08/08(火) 14:27:38 ID:y80e9KFh
>>446

そこまで増えちゃったら、会社の休暇のときにでも
高血圧で入院っていうので体重減らすとかどう?
511病弱名無しさん:2006/08/08(火) 14:59:41 ID:36+rJ0QX
>>509
その程度じゃ改善しないと思います。
既に動脈硬化は始まっていると思ったほうがいいですね。
念のため、眼底検査でもやって、
確認だけでもしておいてください。
自分の寿命と向き合うことも必要です。
ではお幸せに。
512病弱名無しさん:2006/08/08(火) 15:26:34 ID:y80e9KFh
>>509
入院でもして、食生活変えない限りは痩せられないと思うよ。
でも仕事忙しいなら無理かな。
1ヶ月に2キロ以上痩せるのでもいいと思う。一刻も早く痩せないと命ヤバイよ。
513病弱名無しさん:2006/08/08(火) 18:39:26 ID:HaQNIoi7
仕事は諸事情で辞められません、って言い切った時点で、
治そうとする医師が無いのと同じ。
半年後にまた報告してもらいたい。
どのくらい良くなったのか。

ほれ見たことか、と言われないことを祈ってるよ。
514病弱名無しさん:2006/08/08(火) 18:40:57 ID:BQ6kWzpF
スープ飲んでも接待の食事を続けていれば意味ないと思うけど。
食べるフリとかできないのかな。

みんな脅かしてるわけじゃなくて、心配して書いてるんだよ。
倒れて死ななくても障害が残るかもしれない。
515病弱名無しさん:2006/08/08(火) 18:41:17 ID:xIboFHVq
この女性、動脈硬化を甘く見ている節があるな。
すべてにおいて、命が一番大切だという根本を
理解していないと見た。
516病弱名無しさん:2006/08/08(火) 18:59:11 ID:R6GUb0uY
>509
みんなが医者に行けって言ってるのは「その血圧だともう薬飲まないと駄目だ」と思ってるからだよ

良く「血圧の薬は一生飲まないと駄目。突然やめると突然あがる」と言うけど
あれは薬の種類にもよるので、まだ若いしちゃんと下がれば辞められる可能性もあるよ

ダイエットも大切ですが、生活を変えるつもりがあまり無いようなのでたぶん痩せられないと思います
その間に高い血圧によって血管と腎臓がぼろぼろになって行くので、(最悪、脳障害や透析ですよ)
とりあえず痩せるまでの間、薬飲むことを考えてください。医者行ってね
517病弱名無しさん:2006/08/08(火) 19:01:53 ID:4pFnsBkr
ホントに怖いと判るのは薬飲み始めて少ししてからかもね
518病弱名無しさん:2006/08/08(火) 19:05:12 ID:4pFnsBkr
脳障害の前に失明とかね。脳梗塞のスレ読めば高血圧のホントの怖さが解るよ。
519病弱名無しさん:2006/08/08(火) 19:16:33 ID:bH8gYxNB
高血圧の原因の最大級のものは、やはり食べ過ぎだね。
次が酒の飲み過ぎだよ。飲み食いでストレスを解消する
のは最悪だね。

性的欲求不満が強い人は肥満体に成りやすいそうだ。こ
れは男女を問わず共通するみたいだね。当然高血圧にな
る。ソープに行って腹上死と言うこともあるから、気を
付けた方がいいよ。オナニー中にあぼーんと言うことも
あるだろう。とにかく食べ過ぎ飲み過ぎは高血圧の最大
級の原因だよ。あと今は暑いから血圧が高い人は昼間外
出は避けた方がいい。先日内の近所で散歩中に急死した
老人がいた。
520病弱名無しさん:2006/08/08(火) 19:26:36 ID:TSVujU8v
>>519
こういうコメントは百害あって一利なし 不安を煽るだけ
521病弱名無しさん:2006/08/08(火) 19:49:27 ID:kp+rI1Om
きゅうりくえよ
522病弱名無しさん:2006/08/08(火) 20:10:54 ID:XD1UKB0i
でも食べすぎって当たってるよ
523病弱名無しさん:2006/08/08(火) 20:14:19 ID:1pffJhhc
>>519
潔癖症の方ですか?

オナニー中にあぼーんなんて、そんな事があったら
政府からオナニー警報がでるよ。オナニーに夢中な
中高生はまあ無視するだろうけどな。

一度ソープに行って玉裏をなめられたほうがよろしい
のではないでしょうか?
524病弱名無しさん:2006/08/08(火) 20:53:09 ID:DdlN+mzi
aaa
525病弱名無しさん:2006/08/08(火) 21:13:55 ID:rexfNk3M
しかし、35才女性は内勤で接待って何の仕事してるんだ?
俺も営業でよくお客を接待する方だが昨年秋に初めてドックで警告された。
今は飲みすぎた、あるいは食べ過ぎた翌日は食事控えめにしたりして調整している。
あるいは週一でのジョグやチャリの軽い有酸素は欠かさず。
酒を止めずとも禁煙して食生活気をつけて定期的な運動で150〜160/90〜95だったのが120〜130/80〜90で安定しているよ。
ちなみに薬は飲んでいないす。
526病弱名無しさん:2006/08/08(火) 21:23:59 ID:XD1UKB0i
>>523
だけど性行為は血圧あがるから危険だと思う。
527病弱名無しさん:2006/08/08(火) 21:29:28 ID:XD1UKB0i
若い子は血圧高い子が少ないから大丈夫だろうけど
中年〜老年で性行為は血圧があがって命取りになることもあるのでは?
528病弱名無しさん:2006/08/08(火) 21:58:17 ID:TSVujU8v
小林亜星も高木ブーもデブで70過ぎても倒れない。痩せでも神経質なやつは倒れる。要はストレスの発散の仕方がたいせつ。
529病弱名無しさん:2006/08/08(火) 22:34:43 ID:fwpX3OCT
>>528
薬飲んでるだろ
530病弱名無しさん:2006/08/08(火) 23:10:52 ID:qS36mq0f
目の中にごみ浮いてる人いる?


眼底出血の可能性あり。
とりあえず、明日、眼科いっとこ。
531病弱名無しさん:2006/08/08(火) 23:24:52 ID:Y+0D3mUy
薬飲むと血圧は下がるが寿命は短くなる。
532病弱名無しさん:2006/08/08(火) 23:36:26 ID:Xs45sJZX
飲まないよりは長生きする。
533病弱名無しさん:2006/08/08(火) 23:46:27 ID:Y+0D3mUy
つ竜介
534病弱名無しさん:2006/08/08(火) 23:47:42 ID:xb0UDnof
上95下54です。低過ぎ?
535病弱名無しさん:2006/08/09(水) 01:26:31 ID:qCHtRCn+
>>533
そいつは薬のせいで死んだのか?
まぁ飲まなきゃもっと早く死んでる奴の方が多いんだから、
薬のせいにしてノマネ!って頑張るのはアホだぞw
536病弱名無しさん:2006/08/09(水) 01:43:25 ID:hS1oHolg
>523
こないだ『オナニーあぼーんは結構多いんじゃないか』って記事を読んだよ
救急隊の人が119で呼ばれて言ったらどうもそれっぽいって状況が結構あるとかないとか

でもオナヌーの最中に死んだとはなかなか格好が悪くて言わ無いし
家族が救急隊が来るまでに有る程度片付けちゃってるから
数字としては出て来てないけどねという記事でした

でもあぼーんするのはいつ心臓麻痺で死んでもおかしくない年寄りの話っぽかったよ
(男は死ぬまで性欲あるしね)
537病弱名無しさん:2006/08/09(水) 01:50:06 ID:hS1oHolg
>532
うちの親は血圧高かったのに薬をいやがって飲まなくて48で死んだよ
後で医者から薬のんでたらもっと長生きできたのに・・・と言われたね

実際長生きして欲しかったなあ
子供の頃死なれたのであんまり記憶がないのが寂しス
538病弱名無しさん:2006/08/09(水) 02:09:52 ID:qJS8Fic8
クスリ飲んでても倒れてるやつなんて腐るほどいるよ。
539病弱名無しさん:2006/08/09(水) 02:19:16 ID:HgKt9jVB
結局、薬飲んでも絶対じゃないってことね。
540病弱名無しさん:2006/08/09(水) 03:15:21 ID:kLxw2BQA
上が180で下が110なんだけど医者行った方がいい?37歳♂
541病弱名無しさん:2006/08/09(水) 03:17:52 ID:HgKt9jVB
>>540
私もそのぐらいよ。何もしてないから、ちょっと心配になってる。
542病弱名無しさん:2006/08/09(水) 04:40:09 ID:hS1oHolg
>540-541
140/90以上の人はとりあえず病院に行って原因を調べた方がいいよ
動脈硬化じゃなくても他の腎臓とかの病気でも血圧上がることあるみたいだし
543病弱名無しさん:2006/08/09(水) 07:49:50 ID:6mZw8fHe
家の叔母は薬のんでても85で元気。いい加減素人が不安を煽って楽しむのやめろよ。マジに受け取る神経質な奴がいるから楽しいのか?
544病弱名無しさん:2006/08/09(水) 09:33:01 ID:7nabRUcL
気温が高ければ高いでまた血圧が上がるもんなのですか?
俺の場合は冬場と比べても夏場のほうが血圧のアベレージが高いのです。
そしてその夏場の中でも”猛暑”だとさらにあがるような状況です。
545病弱名無しさん:2006/08/09(水) 09:34:37 ID:YmGYBphv
>>538
飲んでりゃいいってもんじゃないから。
きちんとコントロールできてないのに医者のアドバイス無視したり(薬は変えたくない、増やしたくない、云々)
飲んだり飲まなかったりだったり、薬だけ飲んで生活は滅茶苦茶だったり。
546病弱名無しさん:2006/08/09(水) 10:04:03 ID:T28B9nwF
本当に血圧が高く不安な人は高血圧をググってあらかじめ
予備知識をもってからこのスレも覗くほうがいい。

中にはいかにいい加減な書き込みあるかわかる。

547病弱名無しさん:2006/08/09(水) 10:41:24 ID:qCHtRCn+
>>544
普通は夏の方が血管拡張して血圧下がるんだがな…
汗で水分出て血液が濃くなると、血圧上がるかもしれん
あとはクーラーにあたりすぎとか?

>>546
本当にな〜
思い込みで自説書き込まれると正直心配だよ
実際マジに受け取る奴がいるしさ…
まぁ自分を助けられるのは自分だけだから、あれヤダこれヤダ言ってるならどうにもならんし
結局は自己管理だから、まずは知識入れて考え変えなきゃな
548病弱名無しさん:2006/08/09(水) 11:02:27 ID:yyq2WTNh
減塩、減量、野菜一日350g。
節酒、禁煙、適度な運動。

一病息災のつもりで健康的な生活習慣を身につけようじゃないか。

血圧が気になる人はまず医者に相談してみること。
家庭用血圧計は上腕式のを使って何度か測ってみること。
上が130、下が90のどちらかを超えたらお医者さんの指導を受けて生活改善をすること。

みんながんばろうな。
549病弱名無しさん:2006/08/09(水) 11:02:29 ID:BLfqOVaT
自分の主治医は
「薬飲んで血圧をきちんと管理していれば、脳卒中や心筋梗塞で
死ぬことはまずない。ほかの病気にかからなければ、ちゃんと
寿命で死ねる」と言っていた

「まず」というところに例外もあると含まれてるだろうし、ほかの病気
ってのはガンとかのことだろう

んで、「患者さんは生活習慣をちゃんとして、薬を欠かさず飲むこと。
それで血圧が下がらなかったら、薬のさじ加減は医者の腕の見せ所。
僕が悪かったってことになる。その代わり、ちゃんと血圧を記録して、
受診のときにそれを見せて。これは成績表と一緒」だそうだ

「僕はね『高血圧とは長くゆっくり付き合おう』とか言わない。
高血圧は恐ろしい氏の病、生ぬるいことを言って患者を安心させたり
高いのを放置していたら、とんでもないことになるからね」とか言われるよ
550病弱名無しさん:2006/08/09(水) 12:21:35 ID:pRprm6Up
飲み続けて少しでも寿命を延ばすか
飲まないで早く氏ぬかは個人次第って事ですかね。
551病弱名無しさん:2006/08/09(水) 12:52:22 ID:6tAVwL31
台風や気圧の影響って関係あるのかな。
ここ数日血圧低めで安定していたが今日はやたら低くてびっくりした。
通常より上下とも20近く低くてくらくらするよ。
気になるから夕方病院にいってくる。
体調は良いのだが。
552病弱名無しさん:2006/08/09(水) 13:18:39 ID:zSUXzo78
私も定期検診の際に、自宅で測った表を持って行く。

簡単な問診の後、
「では、成績表はどうですか?」
「うん、よろしいですな」
みたいな会話がある。
こんな事でも、だんだんと生活が律せられた気がする。
医師に対する信頼感も大事な事でしょうね。
553病弱名無しさん:2006/08/09(水) 13:24:07 ID:yyq2WTNh
>>551
高血圧にスキューバダイビングは超危険ってのと同じで、
気圧が下がると全身を押さえつける圧力が下がって、結果として

血流に対する負荷が下がる → 血圧も下がる

ってことじゃないかと思ったけど自信がないのでドクターの返事がもらえたら
ぜひ書き込んでクダサレ

高原の静養地は高血圧の療養にイイなんてことになるかもな(笑
#リラックス効果も期待できそうだし。あー避暑地でノンビリしたいなー
554病弱名無しさん:2006/08/09(水) 13:34:40 ID:6tAVwL31
553さんありがとう。
今日の血圧は自分にとってはありえない低さだから焦った。
気圧の変化のせいか朝から眠くて眠くて仕方ない。
明日から病院は夏休みだから今日で良かった。
555農家:2006/08/09(水) 13:51:31 ID:Kp7PenM6
だから胡瓜食えって!なっ!胡瓜も売れるしお互い助かるじゃんかっ

なっ、食えよ。おまえら


ツボ刺激もためせよ。
ここの初期スレで神さんが言ってたぞ!神さんまだ生きてるのか?よかったよかった
556病弱名無しさん:2006/08/09(水) 14:54:40 ID:jqi4W6l7
>>551
下がったの?オレはどっちかというと上がり気味になるかなあ
医者に聞いたことがあるが大いに関係ありと言ってたがどうなんだろ・・・
こういうもあるよ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kinosita/hd.htm
557病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:12:18 ID:om66E6Nx
僕も、低気圧が来る1〜2日くらい前に血圧が上がる。というより頭が痛くなる。。。
でも頭が痛いのは1〜2日前だけで、天気が悪い当日はスッキリした気分w
558病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:16:59 ID:om66E6Nx
>(気圧の絶対値ではなく)下がりつつある気圧の変動を感知し、
>これが不安としてのストレスとなり、自律神経を介して、
>血圧の上昇を起こす可能性が考えられます。

なるほど、ですね!

僕の場合、低気圧が近づくときは血圧が上がるけど、
自らの意思で気圧の低い場所に行った場合は何ともないのは
こういうことだったんだ。
559病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:36:21 ID:51BsIeAg
551です。普段なら低気圧が近づくとあがるんだけどね。
頭も痛くなるし。今も測ってみたけどやはり普段より上下とも20低かった。
気になることがあったらすぐに病院行かなきゃダメだな。
560病弱名無しさん:2006/08/09(水) 16:16:20 ID:Kp7PenM6






561病弱名無しさん:2006/08/09(水) 17:19:14 ID:/wzB3fzv
そうそう、高血圧に聞くツボっていうのがあるよ。
肘を曲げたときに肘の骨から内側3センチぐらい、
曲げたシワとの間ぐらいにツボがあるんだけど、
押すとすぐに血圧が10ぐらい下がるらしい。

気分悪くなったら試してみてね。
562561:2006/08/09(水) 17:55:42 ID:/wzB3fzv
知ってるかもしれないけど。。。

高血圧にきくツボです。  ↓

ttp://www.earth-eco.net/tubo/kouketu.htm
563病弱名無しさん:2006/08/09(水) 18:05:55 ID:TePaCQ0R
薬を飲もうが飲まなくても、その人が死んだり生産性のない人間になって迷惑受けるるのは家族だけ。好きにすればいいのさw
564病弱名無しさん:2006/08/09(水) 18:18:30 ID:/wzB3fzv
倒れてすぐに死ぬならいいんだけど、
ヨイヨイになって長生きしたくはないな。
565病弱名無しさん:2006/08/09(水) 18:25:09 ID:YmGYBphv
>>564
したくなくても今の日本の医療ではボロボロになるまで生かされる。
566病弱名無しさん:2006/08/09(水) 18:39:42 ID:pRprm6Up
ID:Kp7PenM6 そこら辺りにしとけw
おれもキュウリは好んで食べてるが
縦書きしてNG回避したりでオマエの書き込みは荒らしそのものだぞ。

つーだけだとアレなので、生のキュウリでも十分美味いが
ちょっと塩気が欲しい人は店で売ってるラッキョウパックあるよね?
あれの漬かってる汁を別の容器に移してキュウリや水菜、白菜等を浅漬け状態にして食べるとかなり美味い。
ラッキョウパックの漬け汁自体塩分多いのであくまで浅漬け状態で食べ切る事が重要です。
漬かり過ぎる前に別の容器に移して、あたらしい食材を漬けると良いですね。
冷蔵庫で冷やしておくと更にウマーですよ。
ぬかドコ買って漬けるより遥かに簡単で美味しいからおすすめです。
567病弱名無しさん:2006/08/09(水) 19:10:27 ID:fsOwECd2
血圧下げるには胡麻がいいと聞いたのですが、セサミンでも飲むかな?
568病弱名無しさん:2006/08/09(水) 19:16:24 ID:/Hln8SNB
ゴマを直接食べたらいけないんですか?
569病弱名無しさん:2006/08/09(水) 20:46:39 ID:X1egQVv2
>>544

なんか俺も夏になると血圧あがるなー
何故だろな。
570病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:12:59 ID:T225FSJq
縦書きでNG回避出来るの?
初めて聞いたし全然回避できないと思うのですが
571病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:16:00 ID:MbL4Rjp1
きゅううりは99%が水で栄養素は皆無だから
まるで意味がない。水飲んでるのと同じ。
572病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:18:38 ID:7nabRUcL
ん〜 >>544っす
俺は凄い汗かきなので夏は基本的に嫌なのですが〜

でも、元気度は夏の方が上かもしれないですね〜
ハツラツっぽいと血圧高くなっちゃう?

今でもほぼファイト〜一発みたいな滝汗運動をしていますが、具合悪くなんかはなりませんw
でも計測した血圧は高めですね〜 orz
573病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:22:33 ID:eFGC25ka
きゅううり食え!食え!!って言ってる奴はキュウリ栽培農家だろ。。。。

そいと親戚が漁船でよく鯖漁してるらしい。。。。
574病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:29:24 ID:7nabRUcL
俺が思うに高血圧にかなり〜よく効く食品は

  鯖

なので、鯖漁師とは仲良くしておくべきかと思います。
575病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:45:52 ID:fsOwECd2
きゅうりはカリウムが多いからいいと聞いたが・・・・・水?
576病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:51:58 ID:r664Sl3B
調べてみた。

キュウリ 可食部 100gあたり
廃棄率 2%
エネルギー 14kcal
水分 95.4g
たんぱく質 1g
脂質 0.1g
炭水化物 3g
灰分 0.5g
ナトリウム 1mg
カリウム 200mg
カルシウム 26mg
マグネシウム 15mg
リン 36mg
鉄 0.3mg
亜鉛 0.2mg
銅 0.11mg
マンガン 0.07mg
577病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:52:44 ID:r664Sl3B
つづき

ビタミン
A
  レチノール 0mcg
  カロテン 330mcg
  レチノール当量 55mcg
D 0mg
E 0.3mg
K 34mg
B1 0.03mg
B2 0.03mg
ナイアシン 0.2mg
B6 0.05mg
B12 0mcg
葉酸 25mcg
パントテン酸 0.33mg
C 14mg
578病弱名無しさん:2006/08/09(水) 22:04:33 ID:0pnf47JP
で、結論は?
579病弱名無しさん:2006/08/09(水) 22:10:32 ID:MbL4Rjp1
キュウリ 可食部 100gあたり
水分 95.4g

↑これをみればわかるだろw
580病弱名無しさん:2006/08/09(水) 22:45:36 ID:UqHEYubQ
きゅうり100グラムって言うと1〜2本ぐらい?

>カリウム 200mg

塩0.5グラムを排出するぐらいのナトリウム量ですかね
何にしても全く無駄ということもないようですよ
581病弱名無しさん:2006/08/09(水) 23:29:51 ID:5fIm3dxR
主治医にヨガ療法を薦められてやったら、凄い効果があった
ウォーキング、減塩、禁酒タバコ、(体重は標準)など生活改善は
やってみて全部ダメだったので、ヨガでダメだったら薬しかなかったけど、
これで薬飲まずに普通の人の生活が出来る、いい主治医に出会えてよかったー
582病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:06:10 ID:XxLda8SX
でも、薬を飲まないでヨガをやっていた分だけ、
動脈硬化は進んでしまったね。
その医者はそういう重要な説明をしなかったんだね。
583病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:11:16 ID:dvBRYIUq
アフォくさ
584病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:17:47 ID:ZzpzC/C+
これだけの情報で、薬飲まない分動脈硬化が進んだかw
585病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:20:19 ID:0oIJHL+3
薬は短期なら効果があるけど長期だと効果よりも
体への負担が大きくなるから害が出てくる。
漫然と長期にわたって飲むくらいなら飲まないほうがまし。
586病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:47:25 ID:XxLda8SX
ほら出たw
587病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:01:57 ID:179NA8LA
>漫然と長期にわたって飲むくらいなら飲まないほうがまし。

長期にわたって飲まなくてはならない状況下で飲まないでいれば、
そこで生じるリスクのほうが何万倍も怖い。
588病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:10:18 ID:G4BwvSxj
食塩無添加トマトジュースと、生きゅうりをまず一番始めに飲んで食べること。この時間に
最低15分から20分かけること。それから主食に進むことだね。

そうすれば主食を食べる時には満腹感を感じて来て、ほとんど食べられなくなる。酒は厳禁
だ。これをやればまず血圧は下がるよ。
589病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:17:32 ID:FJiHJjyi
>>587
それがそうじゃない。
長期にわたって飲むくらいなら飲まないほうが長く生きられる。
無理やり血圧を薬の力で下げるわけだから負担が出てくるのは当然。
これは治療しないほうが長生きできる末期がん患者と同じ理屈。
数ヶ月程度ならともかく生涯のみ続けるなんて自殺行為だな。

590病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:28:58 ID:gQJ41Bav
>無理やり血圧を薬の力で下げるわけだから負担が出てくるのは当然。

これ、素人考え。危険だな。

>数ヶ月程度ならともかく

と思ったら、数ヶ月は許容範囲に入ったか。

>生涯のみ続けるなんて自殺行為だな。

生涯飲むか、飲まないか、なんて選択肢で比較してることこそナンセンス。
591病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:32:40 ID:2AUTggRb
ここにいるほとんどは素人だと思うが
592病弱名無しさん:2006/08/10(木) 02:12:18 ID:kzYvz31K
それ言ったら、このスレの存在自体否定することになる。
このスレが専門家や医者しか書き込んではいけない、
と言うルールでもあれば別だが。
593病弱名無しさん:2006/08/10(木) 02:25:05 ID:FJiHJjyi
590はおそらく医者のいうまま何年も飲み続けてるアホウなんだろうな。
594病弱名無しさん:2006/08/10(木) 02:27:30 ID:VTdeE7nf
意地になって薬飲まない頑固者もかわいそうだよね。
苦しみに絶えながら、治りもしない民間療法を頑なに続けてる。
目が覚めたときには手遅れになってる。
595病弱名無しさん:2006/08/10(木) 02:29:47 ID:GW268vZv
素人でも十分血圧高い人が薬飲まないでいると明日にでも血管破裂するリスクが増大するとは考えるけどねぇ。
ちょっと高い位なら飲まないで食事療法、体質改善する方が良いというのも素人考えでわかるんだけど。

水掛け論になっちゃうとアレだね。
596病弱名無しさん:2006/08/10(木) 02:34:14 ID:QcxkZXLg
そもそも薬がどういう風に「無理やり」なのか説明してくんないとな>589
597病弱名無しさん:2006/08/10(木) 02:41:25 ID:9+XRbSj0
>>589
薬=悪と思うならそれでもいいけど、一生ロムってろよ
ソースも出せないでグダグダ言ってんなっつーの
一生続けなきゃならないかは誰にも分からんし、数ヶ月で勝手に薬止める方が危険だろが
だいたい末期癌患者に治療しない理由がこのスレにいる奴に当てはまると思ってんの?

>>591>>592
いや、自説を掲げるのはヤメレってだけだとオモ
素人でも知識を持ってれば、>>589が相当アホな書き込みだと分かるよw
598病弱名無しさん:2006/08/10(木) 02:56:07 ID:FJiHJjyi
薬物の長期連用が有害なんてのは常識だよ。
高血圧で長期間のみ続けないといけないような人間は
どっちみち助からない。
599病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:03:03 ID:8GyqTaWx
仮にそうだとしても、症状が緩和される分、
飲んだほうがいいと思うな。
何より医者の指示なんだから。
症状が改善されて安定してくれば、医者だって考えるさ。
効くか効かないかなんて個人差もあるんだし、
何をもって長期なのかもはっきり示せていない。
あいまいな定性的表現は何の説得力も無いな。
600病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:06:42 ID:OxcjzW6R
極端な話、薬か薬でないかなんて区分けは、
人間の主観的な判断でしかないから、
薬と呼ぶものは悪で、そう呼ばないのは問題ない、
なんていうこともあまり意味は無い。
普段の生活で食べているものだって、
薬的な効果を担ってるものだって多い。
そう考えれば、すべての人間は一生薬漬け。
601病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:09:58 ID:8GyqTaWx
薬っちゅーのはあれでしょ、例えば体内で不足している成分を補ったり、
本来正常であるべき器官が正常じゃないから正常に補正する働きをしたりと、
体に負担をかけるものばっかりとは限らないよ。
何でもかんでも薬は体に負担、毒、ってのは当てはまらないね。
602病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:12:12 ID:UeF6Edxr
>>600
つまり、>>598も既に薬漬けってわけだw
603病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:15:42 ID:FJiHJjyi
新薬の臨床試験なんてわずか数年。
数十年飲み続けた場合の体へのダメージなんてわかるはずがない。
医者だからて薬のことをすべてわかってるとおもったら大間違いだよ。
604病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:21:25 ID:C9nIGHV6
薬の副作用のことを言ったらきりが無いしね。
副作用が最小限になるように医者は注意を払ってるからね。
極端な話、普通の食べ物だって、体内に入ってしまえば、
体中のあちこちで、その副作用と免疫力との戦いだよ。

あなたは人間辞めますか?それとも食べるの辞めますか?
あー、あほらし。
605病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:24:08 ID:FrwRBG1P
新薬の臨床試験なんてわずか数年
食べ物なんて、人間が何千年単位で食べてきたもの

あー、あほらし。
606病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:27:28 ID:NExV8lCv
>>603
でしたら、あなただけ薬を一切口にしなければいいだけの話ですね。
607病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:31:30 ID:NExV8lCv
>>605
あなたは亀仙人ですかW
608病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:37:48 ID:1d3Mp8TZ
>>603
いつの間にか新薬限定してるのもあれだがw
数年飲んで問題なければ、事実上問題は無いと思うな。
現実的に考えたとき、同じ薬を何十年も飲み続けるなんてありえない。
数ヶ月、長くて数年で、見直しとか症状によっては
薬変えたり服用をやめてみたりするのが普通だから、
そこまで考えたら何も飲めなくなる。
まあ、>>606の言うとおり、あなただけ反抗して
飲まないようにすればいいのでは?
もちろん自己責任でね。
609病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:40:14 ID:f25wL80i
おい、高血圧の薬と抗がん剤を同列で考えてる勘違い君が一人いるぞ。
610病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:44:27 ID:TeUWZlzs
薬飲んで症状が緩和されて職場復帰できたって人の話を聞くと、
やっぱり薬ってすごいよな、って思う。
いつまでも頑固に薬を否定して飲まないままでいて、
何ヶ月も家から出れないで苦しんでる人は、ホントかわいそう。
そんなんで仮に長生きして、それが幸せだなんて信じられないわ。
611病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:53:45 ID:I7VyF1LW
俺は薬で助かってるけどね。薬の何がいけないの?
612病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:57:14 ID:1d3Mp8TZ
まあ、統計的に言えば100%薬が無害であるなんてことは言えないのは確か。
でも、そのことで薬の有効性を否定する判断材料にはならない。
何か勘違いしているんだろうね。
それとも、引くに引けなくなっちゃったとかね。
613病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:57:44 ID:rHZ2P9tQ
>>607
日本語理解しようぜ
614病弱名無しさん:2006/08/10(木) 03:58:47 ID:wRJlJ6A3
おい、高血圧の薬と普通の食べ物を同列で考えてる勘違い君が一人いるぞ。
615病弱名無しさん:2006/08/10(木) 04:08:56 ID:AheYWXq5
中には、>>582みたいな勘違い馬鹿もいるが薬は別に悪くないでしょ。
616病弱名無しさん:2006/08/10(木) 04:22:05 ID:C51MPNNu
所詮、2ちゃんか。

アフォしかいねえ。。。
617病弱名無しさん:2006/08/10(木) 04:24:42 ID:9+XRbSj0
>>598
>高血圧で長期間のみ続けないといけないような人間はどっちみち助からない。

自説崩壊だな
薬が悪い訳じゃないって認めてるwww
618病弱名無しさん:2006/08/10(木) 04:25:54 ID:JYxj67zY
凄い食いつきぶりだなw
619病弱名無しさん:2006/08/10(木) 04:26:38 ID:JYxj67zY
まあ、無理もないな
自分がやってることは間違ってないと
思い込みたいものだしな
完全否定しとかないと生きていられないんだろ
620病弱名無しさん:2006/08/10(木) 08:03:31 ID:NWAT2oQL
興奮すると血圧あがるぞ 穏便にナw
621病弱名無しさん:2006/08/10(木) 08:12:28 ID:1ddykbrq
いろんなクスリを飲んだけどやっぱ朝は高い。
夜は正常値なんだけど
鬱が少しあるのでやっぱ下げるの無理なんですかね?
622病弱名無しさん:2006/08/10(木) 08:53:39 ID:I5DglMTb
漢方薬は?効く?
623病弱名無しさん:2006/08/10(木) 09:23:52 ID:6SsRIkkT
>>581はどこのヨガ教室の工作員?
624病弱名無しさん:2006/08/10(木) 10:44:00 ID:mcF758B/
お薬飲むのが不安なのはわかるよ。
だけど、とても高い人は一刻もはやい対処が必要でしょ。
飲まなくちゃしょうがない。

ちょっと高い人は食事療法で何とかなると思うし
高血圧の程度によると思う。

このスレでも親御さんを48歳で亡くされた方がいらっしゃるように
とっても血圧が高いのに放置するのが一番危険じゃない?

そういえば、水泳って血圧さげるって聞いたんだけど
誰かやってて下がった人いますか?

625病弱名無しさん:2006/08/10(木) 10:50:16 ID:sDRQy9Co
>>624
ジム逝ってるデブだけど水泳に関らず
有酸素運動2時間もすると
血圧大体上が150から120に下がるよ
血行が良くなるから
626漢方薬に興味がある51歳:2006/08/10(木) 10:55:30 ID:I5DglMTb
>>625はどこのジムの工作員?
627病弱名無しさん:2006/08/10(木) 11:00:30 ID:FcO7m08G
有酸素運動は事務に行かなくてもできるっちゅーの!
628病弱名無しさん:2006/08/10(木) 11:32:03 ID:DUQkATlV
でも若いうちから血圧が高め、と言われてた人は、
運動やっても食事療法やっても下がらない人が多いね。
そういうのは体質みたいなもので、薬に頼るしか仕方ないと思います。
前にも出てたけど、近視をメガネで矯正するみたいなもので、
血圧を薬でコントロールするということです。
629病弱名無しさん:2006/08/10(木) 11:47:26 ID:eSVbqe+Z
薬を毒、なんて言ってる人は、
きっとスーパーなどで買ってきた食べ物などは、
絶対に口にしていないはずだよね。
どういう食生活しているのか興味はあるけど、
見習いたくはないな。
630病弱名無しさん:2006/08/10(木) 13:15:14 ID:0y91Ghe0
一度薬を飲み出すともう食事療法も運動も効果がなくなってくるんだよ。
薬でしか血圧が下がらなくなる。やめようとするとリバウンドで悪化する。
一生薬漬けになり覚悟で飲むべきだな。
631病弱名無しさん:2006/08/10(木) 14:10:30 ID:q77C8B/j
622さんがスルーされているが漢方の力はどうなんでしょうか?
一般的に漢方は副作用ないといいますし、速効性ないけど体にはやさしいのでは…
632病弱名無しさん:2006/08/10(木) 14:16:11 ID:0y91Ghe0
官報が副作用がないというのは大間違いだよ
633病弱名無しさん:2006/08/10(木) 14:24:52 ID:9+XRbSj0
>>630
ま〜たアホな事を書いてるな
投薬以外の方法が効果なくなるなら、薬飲んだら生活改善しなくて良いって事になるだろが
そんな訳ないっての
お前、ちゃんと医者に見てもらえよ
634病弱名無しさん:2006/08/10(木) 14:51:39 ID:eSVbqe+Z
>>630
なんか不安を煽って、いんちき健康食品を売りつけようとする
マルチ商法の教祖みたいな発言だなぁ。
635病弱名無しさん:2006/08/10(木) 14:58:21 ID:fTzims3g
>一度薬を飲み出すともう食事療法も運動も効果がなくなってくるんだよ。

薬飲みながら減塩食に切り替えたら、かなり落ちたよ。
あなたの論理は、私の人体実験で間違ってることが証明されました。

>一般的に漢方は副作用ないといいますし、速効性ないけど体にはやさしいのでは…

薬と人によるでしょう。効果がある人がいれば効かないという人もいますし。
時々、漢方薬が逆効果で体調悪くなった、などと報道されることもありますよね。
漢方薬とて万能薬ではないですから。
636病弱名無しさん:2006/08/10(木) 15:04:17 ID:I5DglMTb
要するに漢方薬も薬もキュウリや鯖や玉葱の皮には負けると言いたいのかな?
637病弱名無しさん:2006/08/10(木) 15:43:51 ID:3UV1qk5O
血圧を下げるお茶なんかありますけど、どうなんでしょうね。
柿の葉茶とかいいと聞きますが。

杜仲茶はあまり効きませんでした。おなか壊したし。
638病弱名無しさん:2006/08/10(木) 15:58:20 ID:hoZ1x+4/
人によるでしょう。
639病弱名無しさん:2006/08/10(木) 16:21:32 ID:aqaR9UtS
しばらくは水掛け論が続くかね。
少し前みたくマターリなふいんき(何故か変換できない)になると良いね。

酢(塩分少ない物)飲み出してから下の血圧下がったような気がする。
ただし薄めて使わないと胃が荒れるから注意が必要です。
640病弱名無しさん:2006/08/10(木) 16:34:59 ID:/0LGqSES
雰囲気はふいんきじゃなくてふんいきだよ!
641病弱名無しさん:2006/08/10(木) 16:36:34 ID:y2+eB7u/
↑ふいんき×
 ふんいき○→雰囲気
642病弱名無しさん:2006/08/10(木) 16:42:30 ID:qo4GfAmq
いまだに知らないやつがいるとは驚きだ!
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141531233/
643病弱名無しさん:2006/08/10(木) 17:10:10 ID:5N+RJ4yG
ポマエラお約束の釣られ方でぬりがとう!
昨日書き込んでたキュウリの浅漬け試したらウマー。
トマトとキュウリだけで1日の食事満足できるかも。
あと、スライスした新タマネギにコレステロール減マヨネーズかダシ醤油を少量かけて食すると
これまた血液サラサラでウマーですたい。
644病弱名無しさん:2006/08/10(木) 17:22:21 ID:iNc8YxOd
減塩食って夏ばてしそうだねえ。。。
645病弱名無しさん:2006/08/10(木) 17:24:02 ID:I5DglMTb
>>643
おまえ最高!




646病弱名無しさん:2006/08/10(木) 17:38:34 ID:HvLEepSa
蕎麦って高血圧に良いの?
647病弱名無しさん:2006/08/10(木) 18:27:31 ID:DUQkATlV
>>646
蕎麦自体はともかく、つゆに塩分が多いから結果的にあまりよくないのでは?
648病弱名無しさん:2006/08/10(木) 18:33:51 ID:IymBYyPU
>>598 You are mad!
抗老化作用が期待される降圧剤もあります.
ttp://www.diovan.jp/nikkei/2006/0607_html/index.html
649病弱名無しさん:2006/08/10(木) 20:42:55 ID:5N+RJ4yG
NHKで高血圧の薬を減らすには、ってやってるね。
650病弱名無しさん:2006/08/10(木) 20:44:56 ID:0y91Ghe0
↑ここにいる連中は薬大好きですからw
651病弱名無しさん:2006/08/10(木) 21:20:00 ID:5N+RJ4yG
>>650
相手の言う事を100%否定する考え方を改めない限り有益な話し合いにはなり得ないよ。

そしてアナタが書いてる事は断定口調、且つ極端な解釈ばかりと見受けられる。
少し頭を冷やしたらどうかな。
652446:2006/08/10(木) 21:27:50 ID:Wx5Zmjvm
たくさんのアドバイスありがとうございます。
仕事を辞めないと言ってる時点で治す気がないのと同じ、
等の厳しい意見も頂いてますが、仰る通りです…現状は体に良い生活をしているとは全く言えませんもんね。
しかしとりあえず、アドバイスを元に、できるところから変えていくことにしました。
具体的には…
・朝 ここで紹介して頂いたスープ(玉葱、キャベツ、セロリ、人参、トマト、ブロッコリ、ササミ) 
・昼 弁当(手作り、減塩油は心がけますが肉アリ炭水化物ありの普通内容量)
・夜 野菜ジュース
・接待時 変えない(変えられません…アドバイスくれた方、すいません)
・高血圧にいいと聞いた苦丁茶というのを探して、一日一回飲んでみる

こんなもんで血圧体重がどのぐらい変わるのかは疑問ですが、何もやらないよりはいいかと。
約一ヵ月後に報告しにきたいと思いますが需要はありますでしょうか?w
653446:2006/08/10(木) 21:30:21 ID:Wx5Zmjvm
あと、これまでは月に一度だったゴルフを毎週末にします。
654病弱名無しさん:2006/08/10(木) 21:33:17 ID:EK42yREt
>>653

ゴルフはいいが
グリーンONしてからは気をつけろ。

パターのときは血圧上がるらしい。
655病弱名無しさん:2006/08/10(木) 21:37:12 ID:lE49ggzL
パチンコしてるとあがっていくのが体感でもわかるよ。
656病弱名無しさん:2006/08/10(木) 22:20:19 ID:J2lqlCBQ
今日は珍しくお医者で測ったのに高くなかった。高血圧な上にもともと白衣性でもある
おいらは初回測定時はとんでもない数字が出る。
657病弱名無しさん:2006/08/10(木) 22:32:41 ID:HvLEepSa
>>652
>・接待時 変えない(変えられません…アドバイスくれた方、すいません)
それ以外の努力が、この一行で無意味になるかも。

>何もやらないよりはいいかと。
すなわち、何もやらないのと同じになるかもね。

>約一ヵ月後に報告しにきたいと思いますが需要はありますでしょうか?w
一ヶ月で目に見える効果は無いんじゃないか?

笑ってる時点でやる気の無さが伝わってくるよ。
後は自己責任で人生やっていきなされ。
あなたの人生ですから。
何がおきても正面から受け入れるように。
658病弱名無しさん:2006/08/10(木) 22:39:18 ID:WtbxYZvu
>>446
ゴルフ行く暇があったら週一でもジム行って筋トレ以外のウォーキング、
ジョギング、バイク、スイム等の有酸素運動やったら?
よほど体にいいと思うけどね・・・・・

炎天下のゴルフはヤバイんでないの?
659病弱名無しさん:2006/08/10(木) 23:09:20 ID:7/l86sSA
ゴルフしか思いつかないのだろうか?
炎天下と緊張、仕事引きずりとか
コストパフォーマンスもいくないし
2万円くらいかかるだろ一回に
660病弱名無しさん:2006/08/11(金) 00:23:35 ID:vUnb6S/4
>652
ゴルフもいいけど、今は暑いから水分の補給を忘れずにね
脱水気味になると血液どろどろで詰まりやすくなるので
661病弱名無しさん:2006/08/11(金) 00:24:49 ID:2FOFmDkp
>>652
いわゆるヴァカ?

内勤で営業マンでもないのになんで接待漬けか理解できない。
重要なポストに就いているとも思えないし。

偉そうなこと言って30キロも太ったんじゃ自己管理出来ない使えない人なんじゃないかね。
662病弱名無しさん:2006/08/11(金) 00:27:09 ID:vUnb6S/4
食事すると内臓に血液が集まるから血圧が下がるっていいますよね?
日頃は中程度高血圧なんですが、食後1時間ぐらいすると
血圧がぐーっと下がって吸い込まれるように眠いしフラフラします

薬飲んでると朝眠くて・・・と言う方も2−3日前にいらっしゃいましたけど
そういう時になんか目覚めるいい方法ってないでしょうか?(運動?)
663病弱名無しさん:2006/08/11(金) 00:29:05 ID:vUnb6S/4
>661
まあまあ、責めた所で誰の得にもたぶんならないですよ
薬や今の生活を変える事にに対する気持ちの問題やら
金の問題やらあるのかもしれませんし、またーりで逝きましょ
664病弱名無しさん:2006/08/11(金) 00:48:31 ID:Y8rXazyn
感情的なレスがやたら多いな
このスレは仕事してない奴が多いんだろうか?
665病弱名無しさん:2006/08/11(金) 01:08:59 ID:zMFsN+Di
やたら攻撃的感情的だから高血圧なんじゃないか?という疑問を抱いた。
666病弱名無しさん:2006/08/11(金) 01:12:41 ID:rJKClc19
血圧高い人ばかりだから感情的なレスが多いんだろう。
なんで仕事してない奴が多いという事になるんだ?
667病弱名無しさん:2006/08/11(金) 01:15:42 ID:kl+b3vLQ
>>664
親切な奴も多いよ
心配してるから、腹も立つんじゃないかな
アドバイス欲しがってたから色々言ったのに、通じないしさ
まぁ自己責任だから、もうスルーしとけばいい

つか昼は内勤で夜は別のバイトなんじゃない?
言いづらいから接待って言ってるだけでさ…
668病弱名無しさん:2006/08/11(金) 01:23:38 ID:xBtx5m2d
要するにきゅうりを否定したいの?
669病弱名無しさん:2006/08/11(金) 01:29:56 ID:1GkduJ6k
>661
同意。なんか見栄っ張りなオバサンって感じが痛いよねな。
結婚してるっつーのも嘘なんじゃね?
男に騙されたデブスが仕事頑張ってると思うと不憫だわなw
670病弱名無しさん:2006/08/11(金) 01:39:59 ID:p+P1ddxn
あーぁ言っちゃったよw
せっかく皆そう思ってても黙ってたのになぁw

ま、自己責任で頑張ってくださいとしか言えないよな
治す気なんてサラサラなさそうだし
671病弱名無しさん:2006/08/11(金) 02:07:21 ID:U6k3PO8e
やっぱピザはダメだな。
今回の件同様、言い訳ばかりしてるからブクブクだらしなく太るんだろう。

ということでおまいらスルーしる。
672病弱名無しさん:2006/08/11(金) 08:21:53 ID:DRmgNwHE
>>667
デブ専パブとか?
673病弱名無しさん:2006/08/11(金) 08:25:43 ID:CJT7d7GX
女は20代のうちに結婚しろよ。
674病弱名無しさん:2006/08/11(金) 09:17:00 ID:48F1NlIG
ホラ吹きデブス悲惨w
675病弱名無しさん:2006/08/11(金) 09:40:56 ID:NrUtpbNt
>647
TVでみたけど漫才師の人が
高血圧だったけど昼はそばにするようになって解消されたってたな。
つゆも薄めなら少々は大丈夫っぽい。
676病弱名無しさん:2006/08/11(金) 09:43:13 ID:j0lICWgB
>>675
そばがいいというより、それまでこってりした昼飯食ってたのをそばに変えて
カロリー抑えたのがよかったと思われ。
677病弱名無しさん:2006/08/11(金) 09:47:23 ID:ISa2WCwa
この程度の暑さで・・・

本題に戻りましょう
678病弱名無しさん:2006/08/11(金) 09:56:32 ID:PLGFNJHe
では、蕎麦が特別、高血圧にいいというわけではないんですね。
679病弱名無しさん:2006/08/11(金) 13:00:34 ID:53l7Q1V9
他の麺類よりはいいんじゃなかったっけ
ルチン?

私は美容のためにだったんそば茶を飲んでる
680病弱名無しさん:2006/08/11(金) 13:58:15 ID:m/8ZHsJG
きゅうり高いな
681病弱名無しさん:2006/08/11(金) 14:58:36 ID:lhWaodUb
朝になると血圧上がってるのは何故
血圧の薬の副作用眠くて眠くて…
682病弱名無しさん:2006/08/11(金) 15:29:22 ID:SY7W/im6
蕎麦湯がおいしいのはどうして?
683病弱名無しさん:2006/08/11(金) 16:41:16 ID:xBtx5m2d
蕎麦湯はお酒と割れ
684病弱名無しさん:2006/08/11(金) 16:59:21 ID:QUkFNqp1
>>652
レポ楽しみにしてます。がんばってください。
685病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:01:26 ID:CJT7d7GX
朝になると血圧上がるのは誰でもそうだよ。
起きて活動しなきゃならないから血圧があがるらしい。
686病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:04:22 ID:rg1F04W8
>>652
接待って平均して週に何回ぐらいなん?
687病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:59:58 ID:CJT7d7GX
おまんこ接待もあるのかな。。。
688病弱名無しさん:2006/08/11(金) 18:13:05 ID:xBtx5m2d
そういうオマンコにはキュウリを挿入!
689病弱名無しさん:2006/08/11(金) 18:25:07 ID:rqXYj+bJ
キュウリのおかげで血圧下がった
690病弱名無しさん:2006/08/11(金) 19:40:29 ID:XtTUX2QU
>>689
私も同じです。食塩無添加トマトジュースを飲みながら、
約15分から20分かけて生きゅうりに塩をほんの少し付
けて食べます。前者は20kcal、後者は14kcalですから、か
なり摂取カロリーは抑えられます。20分後ぐらいから主
食を食べ始めます。もうその時には満腹感が起きています
から、カロリーは極めて少なく抑えられます。
691病弱名無しさん:2006/08/11(金) 20:02:03 ID:7dk83Pdd
でもその満腹感って、血糖値が上がって脳が感じる満腹感ではなく、
物理的に腹が膨らんだだけの満腹感だから、すぐにまた食べたくなるでしょ?
水で腹を膨らますのと同じ。
692病弱名無しさん:2006/08/11(金) 21:29:36 ID:TTTUbGOE
みなさんきょうの健康ごらんになりましたか?
693病弱名無しさん:2006/08/11(金) 21:34:10 ID:q1/+aqJi
家はテレビが無いから見て無いよお。。。
694病弱名無しさん:2006/08/11(金) 21:49:17 ID:89I4yzTZ
>>690 きゅうり何本食べてるの?
695病弱名無しさん:2006/08/11(金) 22:45:56 ID:TTTUbGOE
>>690
お塩つけるよりマヨとかダメなの?
お塩だと血圧あがらない?
696病弱名無しさん:2006/08/11(金) 23:00:24 ID:SY7W/im6
塩ってナトリウムがイクナイの?
697病弱名無しさん:2006/08/11(金) 23:06:03 ID:xBtx5m2d
きゅうり話題嬉しい
ありがとう!焼き鯖も美味いし効果あるぞ!

きゅうりはお酢とラー油ちょいかけで食うとよい効果あるかも!!

昔に神さんが言ってた。
698病弱名無しさん:2006/08/11(金) 23:59:32 ID:3cIipB6R
>>695
塩を付けると言っても、もうほんの少しですよ。味噌を付けてもいいと思います。モロキュウ
ですね。マヨネーズは非常にカロリーが高くコレステロールや塩分も含まれています。
699病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:03:56 ID:3cIipB6R
>>694
1食平均3本です。多い時には9本食べます。ぬかみそ漬けきゅうりは27kcalありますから、
さけるべきです。あと茄子の茹でたものも19kcalですからお奨めです。
700病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:54:50 ID:59rA7rFe
普通漬け物のカロリーより塩分の方を気にするよな
塩分は塩>マヨ、カロリーは塩<マヨ
健康な人のダイエットじゃないんだから、塩は止めた方がいいよ
701病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:57:41 ID:OJU8QlMA
きゅうりの素材の味が死んじゃうから、
何もつけないで食べることこそ通だね。
味をつけるのは邪道さ。
702病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:59:59 ID:iK3hjHOq
22才だが、今日薬局にあった血圧計で何気なく血圧計ったら
150-50という結果が・・・
今まで120-70とずーと正常だったのにちょっとビックリした。
というかこんな血圧結果ってありえるのか?
計り方がおかしかったかな?
703病弱名無しさん:2006/08/12(土) 02:52:41 ID:ZeSprP9+
>699-700
減塩塩使うといいかもね>ナトリウム量が普通塩の1/2

>702
計り方がおかしいと思う
704病弱名無しさん:2006/08/12(土) 04:04:39 ID:4QP/ilzE
運動して汗かいたとき、ポカリスウェットやアクエリアスを
飲んでも大丈夫でしょうか。
705病弱名無しさん:2006/08/12(土) 06:10:22 ID:sgO6q1SF
>>704
水分補給には良いけど糖分やナトリウムも結構入ってるからなぁ。

同じ糖分でもリンゴ糖使ってて低浸透圧のアサヒH2Oがおすすめだよ。
74歳のばあちゃんが喉渇いたっていうからポカリとH2Oを飲み比べてもらったら
H2Oの方が飲み易いし好きだと言っていた。
706病弱名無しさん:2006/08/12(土) 06:28:41 ID:hd/1Z4dI
『病気辞典』
ここのサイトは各種の病気に関して勉強になりますよ。

http://www.cocokarada.jp/disease/index.html?vos=nkkdrect000000000007

707病弱名無しさん:2006/08/12(土) 06:42:52 ID:ZOapVhvH
最近足が重たく感じます。何かおかしいのでしょうか?
ちなみに私は毎日降圧剤を服用してます。
708病弱名無しさん:2006/08/12(土) 09:18:00 ID:59rA7rFe
>>707
先生に聞け
709病弱名無しさん:2006/08/12(土) 09:43:41 ID:Kx1u4A9b
睡眠充分だと全く問題ないのですが、睡眠不足(3〜5時間程度)だと140位に跳ね上がることがあります。
これって高血圧症ですかね?
710病弱名無しさん:2006/08/12(土) 10:10:09 ID:4QP/ilzE
>>709
先生に聞け
711病弱名無しさん:2006/08/12(土) 11:04:34 ID:/hMs6A8w
使ってください


       ∧_∧n^)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)/  <
 ___/ i    l___ \_________________
 ||\  (つ       \
 ||\\           \
 ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ‖               ||
712病弱名無しさん:2006/08/12(土) 12:13:07 ID:Vf//8G6A
110-58でちょっとめまいがします。
これでもまだ高いのでしょうか。
713病弱名無しさん:2006/08/12(土) 12:44:06 ID:nTGBuvtC
>>702
テレビで言ってたけど
まず3回測ったみて同じような結果がでたら信頼していいって
714病弱名無しさん:2006/08/12(土) 14:38:14 ID:Tj7QuWAb
夏の暑〜い時期で汗かいた時も塩分 6g/日 以下にしないとだめなの?
715病弱名無しさん:2006/08/12(土) 15:21:10 ID:r3alM6YU
716病弱名無しさん:2006/08/12(土) 16:29:47 ID:4KSWAFZ6
健康診断で高血圧で病院いったほうがいいって言われて
診察受けたら
なんか
大動脈縮窄症だとかなんとか。
腕の血圧が170程度なのに脚の血圧が120ってナニコレ。
つまり俺は上半身高血圧下半身低血圧だと?

いろいろと症状とか気になってググってみたら、

>動脈修復を受けた人々には、
>一般の人々に比べて、
>心臓血管死が早く起こることがあります。
>しかし修復により寿命は修復を受けなかった人より明らかに長くなります。

これはまだいい。

>縮搾を修復しないと、40歳以下で死亡します。

・・・え?

コレ、ホント?
717病弱名無しさん:2006/08/12(土) 17:11:31 ID:XRAAPzAr
まずもう一度、正しい病名を確認してもらってください
718病弱名無しさん:2006/08/12(土) 18:23:04 ID:1St1vXrR
40歳女性です。血圧は健康診断だと150−85のときがある。
家で測ると135−75とか。ものすごく高くは無いが
高脂血症家系なので将来的に心配です。

170p62sとBMIは普通なのに体脂肪が30%ということは
内臓脂肪が多いってことですよね。
とりあえず今週からウォーキングを始めました。
効果があるといいなあ。
719病弱名無しさん:2006/08/12(土) 18:29:53 ID:4tWLDnUr
135-85の前後、高血圧ぎりぎりのところなんだが、
やっぱり医者いったほうがいいのかな
720病弱名無しさん:2006/08/12(土) 18:52:53 ID:1St1vXrR
>719
私は健康診断でもうちょっと高かったけど、結果表を持って
医者に行ったら、あまり心配しなくて良い、て言われたよ。
ただし、暴飲暴食・睡眠と運動不足には気を付けるよう言われた。
経過観察って感じ?
でも一度、相談に行くのはいいことだと思います。
721病弱名無しさん:2006/08/12(土) 19:50:10 ID:a/6ba274
>>720
ありがとう。まだ経過観察ってところなのか
いってみようかな
722病弱名無しさん:2006/08/12(土) 20:18:13 ID:sgO6q1SF
>>715
時々、かなり低い値を書いて「高いですか?」って言ってる香具師は
わざと煽ってる馬鹿だからいいかげんスルーしろよ
723病弱名無しさん:2006/08/12(土) 21:21:57 ID:U/Fpf9ST
いちいち反応する香具師も荒らしだから相手にスンナ。
724病弱名無しさん:2006/08/12(土) 23:46:53 ID:y7S8/uVp
夏ということもあるが下が80切ることがあるようになった。(上は110台)
なんとなくうれしい。
725病弱名無しさん:2006/08/13(日) 00:24:54 ID:oVLA35gj
あー低い血圧自慢する香具師ってウザイなぁ。
人の痛みを理解しない香具師なんだろうなぁ。
726病弱名無しさん:2006/08/13(日) 00:57:26 ID:MbLMxn6i
>>718
隠れ肥満か巨乳なんでしょう。
727病弱名無しさん:2006/08/13(日) 10:13:39 ID:6YPOuRHn
>725
もちつけ
「切るようになった」とあるから節制して下げたのかもしれないし

自分も高い時は160-110だったけど、減塩、ダイエット、野菜
もりもり食べる(元々酒、煙草はやらない)などで
130-85になって来たよ。節制できて無いヤシがんがれ
728病弱名無しさん:2006/08/13(日) 11:02:29 ID:+/w5aBqS
>>725
180-120だったが薬と運動で115-70だ。あひゃひゃひゃ。
729病弱名無しさん:2006/08/13(日) 11:19:12 ID:0eADcUl9
>>725
まあまあ、別にここに書かれている血圧は低いのなんてないだろ。
130−80くらいだと正常域だけど高いほうの正常域でしょ。

「俺低血圧だから上100ないんだよねー」なんて言っているのをみると
ちょっと分けてやろうか? という気になる。

何かの本で読んだが、女の低血圧は長生きだけど、男の低血圧は
一定の年齢を超えると死亡リスクが高くなるらしいな。まあ男の
低血圧は若いうちにしっかり自慢していなさいってことだ。

しかし、女の低血圧は、「朝がぼーっとしてて、、」なんて言い訳で
仕事をしない免罪符にした上に、しっかり長生きなのかよ、、、
(男の低血圧は良くないというソースは失念した、読み流してくれ)
730病弱名無しさん:2006/08/13(日) 12:19:34 ID:PLY9Bjqj
低血圧の義妹いるけど、あれはあれで大変そうだよ…。
症状としては辛いのに、病気じゃないからと親身になって貰えないとか。

ウォーキング一ヶ月で血圧が正常域(高い方の)に戻りました!
冬になるとまた上がるかもだけど。
歩くのも最初はすごくしんどくて運動不足だなーとしみじみ。
近頃は欲が出て、低い山に登ってみようかと思っている。
731病弱名無しさん:2006/08/13(日) 13:52:57 ID:GWr/kUxd
高血圧だと癌になりにくいから一長一短ですよ
732病弱名無しさん:2006/08/13(日) 15:48:46 ID:fosxOfsR
えー? 本当に?
733病弱名無しさん:2006/08/13(日) 16:21:12 ID:i7buqEck
本当なら嬉しいな
734病弱名無しさん:2006/08/13(日) 16:37:00 ID:SnWmLQBU
>>731
必ずしもそうとは限らない.
例:ttp://www.iwate.med.or.jp/zousin2000/shikyuu/sikyuu.html
735病弱名無しさん:2006/08/13(日) 16:48:58 ID:9Yc9X5T4
やっぱ低血圧だと、どんどん塩分取ったほうがいいのかな?
そういう問題じゃなくて?
736病弱名無しさん:2006/08/13(日) 16:56:34 ID:wlv1FKUJ
今血圧計が修理中なので、不安です。

心筋梗塞は高血圧でも低血圧でも起きやすいそうです。低血圧にも注意が必要のようです。
737病弱名無しさん:2006/08/13(日) 17:06:12 ID:wlv1FKUJ
>>731
癌になると体重が減り、血圧が下がるからなのではないですか?血圧が低くても私の
祖母は癌にはなりませんでしたよ。

>>735
私の祖母は高齢になってから、炒飯とか脂っこいものを食べるようになりました。低
血圧だったので、そうしたものが身体にいいと思われていたのでしょう。結果は心臓
疾患に因る死でしたよ。「この人殺し!」と叫んでももうだめです。
738病弱名無しさん:2006/08/13(日) 18:17:06 ID:RuBS4SM6
意味不明
739病弱名無しさん:2006/08/13(日) 20:54:27 ID:9Yc9X5T4
むしろ、低血圧のほうが危ないって聞いたことはある。
740病弱名無しさん:2006/08/13(日) 21:53:14 ID:0eADcUl9
>>736
脳梗塞は低血圧でもなっちゃうよね。
高血圧がリスク高いのは当然だけど。
741病弱名無しさん:2006/08/13(日) 22:13:02 ID:I6LAnHDH
血圧が低い、血液の流れがゆるい→脳梗塞って感じかな?
742病弱名無しさん:2006/08/14(月) 16:48:57 ID:gy+VpwEZ
ここの住人の方は生保加入どうしてますか?
今、高血圧でも加入できる蟻子のCMやってたけどホントにもらえるのかなぁ。
主人が高血圧で某保険を断られたから、皆さんはどうしてるか気になります。
743病弱名無しさん:2006/08/14(月) 17:11:55 ID:AfALcRTW
>>742
ア○コはやめといたほうがいいです。
入るときばっかいい事言うけど、いざ事故がおきたときの払いが不安。
高血圧OKってことは、「よほど保険料が高い」か「保険金が激安」
じゃないと保険的に成立しない。保険じゃなくて預貯金に毛が生えた保険ですよ。

ア○コの80歳まで入れます保険、あれも辛口の言い方すると保険じゃない
ですよ。80歳くらいになったらドンドン人って死ぬんだから、受け取りが少ないのは当たり前。
普通の人の常識で生命保険も判断してください。誰でも入れるという保険
は何か訳がないと成立しない。

しかし、ご主人失敗したね。最近はどこの保険会社も「ちゃんと血圧
管理されていれば」割増保険料を払って加入できるのが普通。
高血圧から、関連疾病を起こしているときはダメだけど、高血圧だけ
が原因で断られることはない。で、高血圧は隠したらダメです。
保険セールスの友人の言葉
「保険に入れる と 保険金もらえる」は違いますからね。高血圧は
隠してばれたら、保険金もらえないし。

血圧管理をしていたら、寿命は普通の人に近似するくらい伸びるという
のが数理統計上わかっているから、割増保険料貰っても契約OKなんです。

ご主人は、血圧下がらないまま加入の申し込みをされたのですかね?
これが良くないんだ。謝絶(お断り)の記録が保険会社に残るから。。
次に入ろうとするときカナリ面倒になる可能性がある。それから先は
よくわからないけど(プロじゃないから)、ちゃんと時間を置いて
血圧を下げて、他の保険会社で正直に申告すれば加入可能性ありと思いますが。
744病弱名無しさん:2006/08/14(月) 19:48:44 ID:V31jRoWr
>>743
凄い保険に詳しいね
745病弱名無しさん:2006/08/14(月) 20:15:06 ID:gy+VpwEZ
>>743
詳しくありがとうございます。
CMでは高血圧でも加入してから2年たてば入院1日5千円とうたっていました。
主人は某生命保険の入院保険付きのものを申し込んだところ、入院保険は
つけてもらえず死亡保障のみになったんです。
申告しないで他に加入しようかと思いましたが、やっぱりバレるんですね。
もう少し勉強しなくては!参考になるレスありがとうございました。
746病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:13:46 ID:fmdjJ73P
絶対に保険金払えない条件でカネ受け取ってるのってひどくない?
病気になって保険金おりないならもともと契約自体が成立してなかったってことで
それまでの掛け金は返還させるべきなのでは?
747病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:35:01 ID:AfALcRTW
>>745
2年経てばというところがミソなんです。
生命保険というのは、入るとき健康状態をチェックするので、
当然健康な人しか入れない、でも2年たつと、そのチェックの
効果が薄れて、「2年前は健康だったけど2年経ったら不健康」
という人が次々現れる、だから2年間待つんですね。そこまでは払わない。でもその間どうするんだろう?

血圧高い人が保険加入を検討する場合には、保険会社の営業さんで、
きわめて優秀な人に相談するのが一番です。国内生保じゃなくて外資系
(ア○コ除く、あそこは通販の会社だから)のほうが一般的に優秀です。
彼らは、こういう問題があった場合の処置が非常に上手いです。大まかに手元に点数表が
あって、この病気だと何点加点、この病気だと何点加点 で合計
何点加点だと、割増保険料幾ら。何点以上だと加入お断りとか加入アドバイスしてくれます。
降圧剤を飲んでても、ちゃんと血圧管理をしている人ですと
割増保険料わずかで加入できた人もいるとのことです。
残念ながら国内生保のオバちゃんレベルだと、、トップレベルは優秀だけど底辺層が。。

自分も血圧が高いので、保険に加入するならば信頼できるセールスの
人と徹底的に相談します。血圧が高い場合は割増保険料を払っても
入りたくなりますからね。それだけ必要なもの。だから通販の保険はよくないと
思うのです(その辺は人それぞれですが)。

加入するときに申告しないと、もし死んだ場合に本来なら3千万円
保険料がもらえるのに、もらえないということになる可能性がある。
運よく、ばれなければいいですけどバレたら絶対保険金もらえません。
それって何かあった場合あまり意味ナイと思いませんか。
まさかのための保険なのにまさかの時役に立たないなら意味がない。
「入ると貰うは別」なんですね。
748田中武彦:2006/08/15(火) 01:14:51 ID:wkV5J0ks
ナゲーヨッ
749病弱名無しさん:2006/08/15(火) 02:03:21 ID:em5CfdBy
>747
>残念ながら国内生保のオバちゃんレベルだと、、トップレベルは優秀だけど底辺層が。。

はげ堂
こないだ保険を契約しなおしたんですが、血圧が薬飲むほどじゃないけど高くなりかけてて
親も高血圧だし、子供の頃(27年前))腎臓の病気をしたことがあるだろうからきっと将来的に
上がるだろうと・・・で契約の時に保険のおばちゃんに相談したところ「大丈夫、大丈夫」との
事だったんですが<実際、契約書を書いた後にダメだということで・・・
(一部のオプションが付けられないらしい・・・)

で「大丈夫」って言いましたよね?ダメなら契約は無効ですよね?
(契約の変更をしたくない)と言うと「私よくわからなくてアハハハハハ」だそうで

あーこの人はお客との契約を自分の点数稼ぎとしか考えてないんだなあと
少しでもこの仕事は「人助け」の面があるんだという事を考えて欲しいですよ

これでイザ保険の請求したら出ませんなんていわれたら俺、吊っちゃうよ?

もう、保険会社変えたい・・・orz
750病弱名無しさん:2006/08/15(火) 08:25:09 ID:y/iMXTaH
○○年代以下の限定の保険とかあるだろ?甘い契約内容でガバっと契約者を増やして
その年代の人間がガン年齢(50歳くらい)に差し掛かるあたりで
契約の内容を変えちゃうんだよ。それでガンになっても大幅に保険料が
減額されるか支払われなくなる。
文句を言えば不服があるなら訴訟してくださいの一点張り。
(ガン患者が病気と戦いながら訴訟することなんて困難なのを見越して)
そこでほとんどが泣き寝入りだが、仮に民事訴訟起こしても
膨大な広告量でマスコミは押さえてるから報道はまずされない。
保険なんて入らず貯金した方がよっぽど賢い。
751病弱名無しさん:2006/08/15(火) 08:49:04 ID:auxRD2z4
おれもくも膜下で手術代もらったけど、100万って今まで
いくら払ってきたか考えればバカバカしいよ。
752病弱名無しさん:2006/08/15(火) 10:19:14 ID:y6Bo2qzV
保険って、詐欺みたいなもんなんだな
入る前に、2ちゃんやネットで、調べたほうが、良さそうだな
753病弱名無しさん:2006/08/15(火) 10:34:25 ID:auxRD2z4
いや、まー貯金した場合はアテにして使ってしまうので、
それなりに意味はあるよ。
家のローンも借金だから払える。ローン組まなかったら車や食費、生活費
で消えてしまいます。
まー保険に入るなら、収支のバランスを考えてってことでしょう。
754病弱名無しさん:2006/08/15(火) 10:53:03 ID:HZvj6OsN
高血圧者の保険の入り方、
1、元気なときに入ったのは満期まで続ける。途中で変更といわれても断固断る。
 元気な時に入る保険は長めの保障期間なのが吉。
2、高血圧になってからは、優秀な保険セールスの人に事情を話してアドバイス。
3、新しい保険に入るとき古い保険を解約するのではなく、新しい保険に入った後
 古い保険を解約する(新しいのを断られたら保険一切なしになる)
4.誰でも入れる保険(高血圧だろうが糖尿だろうが)は、保障に制約が多い
 ので、目を皿のようにして、説明書を読んでしつこく確認して入る。
 それができないなら、入らないのが無難。

すいませんいろいろと書いてました。これで終りです。
本来は保険の話は保険板でやるべきなんですけど、あそこは「保険
セールスマンの不満の捌け口みたいなところ」で、煽りが多いんです。
でも、本来高血圧者の保険加入って深刻な問題なんでここに書きました。

755病弱名無しさん:2006/08/15(火) 11:45:45 ID:+3GTAZa9
>>743
私も聞いたことあるよ。
簡単に入れるけど、いざ病気になったときに保険がおりないらしい。
756病弱名無しさん:2006/08/15(火) 12:25:23 ID:PfNI8EIO
それがいま問題になってるんだから
いずれ保険会社も払わなきゃならないようになるよ
757749:2006/08/15(火) 13:13:00 ID:em5CfdBy
>754
ありがトン。こないだ変更しちゃったけど orz とりあえず今の保険を大事にするよ
他社にも当たってみるかなー・・・

>750>保険なんて入らず貯金した方がよっぽど賢い。

保険の事色々考えてるとなんだかそんな気がしてきた
収入の少ない若ーい頃は、病気をしても払う金がないから掛け捨てでも入っとくべきだと思うけど
ある程度以上の収入が得られるようになったら、貯金しといてそれを使ったほうがマシかなあって・・・
自分の金ならあの病気なら出るこの病気なら出ないなんてことに無いもんね

あの保険のおばちゃんの事訴えたいよ全く・・・今まで何人も泣かせてるんだろなあ
758病弱名無しさん:2006/08/15(火) 15:35:55 ID:9TPNt0yn
「優秀な」はおろか「まともな」販売員をも養成できない保険会社 orz
759病弱名無しさん:2006/08/15(火) 19:13:35 ID:eFUoyqTf
ガン保険に欠陥なんてガンになってはじめてわかる。
でもガンになったら訴訟なんて体力的に絶対不可能だろ。
それに保険会社は漬け込んでるんだよ。
760病弱名無しさん:2006/08/15(火) 19:15:14 ID:u3kcnEAi
優秀な保険セールスの人を探すのは難しそう
761病弱名無しさん:2006/08/15(火) 20:45:06 ID:HZvj6OsN
そうそう公的年金忘れてた、
年金には障害年金というのがあるのはご存知ですよね。
障害等級3級から年金が出ます。3級=人工弁、ペースメーカーレベル
高血圧だけでは障害年金でないけど、高血圧が原因で病気になった
場合には(脳、心臓系)には支給されます。しかも年金は割増保険料
がいらない(健康体の人と同じ)しかも、障害にならなければ、老後
に老齢になるし、妻がいれば死亡時には遺族年金もでる。

国民年金より厚生年金のほうが支給が手厚いので、自営業の方は
高血圧になったら、会社作って厚生年金に入るほうがいい(社長も
入れる)。勤め人の人は会社辞めて独立なんかしないこと。
(厚生年金抜けないこと)。

国民年金は保障が薄いけど、それでも2級の障害から(人工透析
レベルの病気)障害年金が支給されるから、保険料はちゃんと
払っておいたほうがいい。

年金の保険料なんか払えるか、という人がいるけど高血圧の人
は家族のことを思って入るべきだとおもう。幸いに長生きしたら
こんどは老後の年金でもらえるんだし。

そういう意味では、やっぱ民間保険<国の制度 になっちゃうんだなあ。
762病弱名無しさん:2006/08/15(火) 23:51:31 ID:nuj2nEt0
汗って必ずしもしょっぱくないですね。
汗かいたからって、塩分が排出されたとは限らないんですね。
763病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:04:33 ID:gCoe71Qv
テラナス か ミグシス(塩酸ロメリジン)処方されてる方いらっしゃいますでしょうか
カルシウム拮抗剤ですが緑内障治療薬として臨床治験中らしいです

素人的発想ですが高血圧と緑内障との一挙両得は安易かなあ
764病弱名無しさん:2006/08/16(水) 12:20:43 ID:L/VOBiSD
とりあえずきゅうりを僕の為に食べてください


鯖を僕の伯父の為に食べて下さい。加工してあるのはダメ
生を自分で減塩調理で


みんな血圧下がるし僕らも生活が助かる!


 ん
  ぺ
   き
    !!
765病弱名無しさん:2006/08/16(水) 13:07:52 ID:b90/wAm+
血圧高くてなにかメリットってある?
766病弱名無しさん:2006/08/16(水) 13:11:26 ID:z8ivBpJ/
>>765
ない
767病弱名無しさん:2006/08/16(水) 13:45:20 ID:tME7qas9
>>763
降圧剤のACE阻害剤は心不全治療薬だし、降圧剤として開発された
ミノキシジルは毛生え薬として大成功だし一石二鳥なんていくらでもある。
768病弱名無しさん:2006/08/16(水) 13:45:52 ID:/PQpjyb6
>>765
早起きできて良いじゃん
「鈍くさい」呼ばわりされなくて良いじゃん。
顔色が良くて良いじゃん。
769病弱名無しさん:2006/08/16(水) 14:06:52 ID:NTx9jlh4
>>765
早死にできて良いじゃん。
今の世の中長生きしても仕様が無い。
770病弱名無しさん:2006/08/16(水) 14:24:45 ID:5v7Ukqi1
>>764
オマエが毎回、キュウリと鯖と縦書きで荒らすので
金輪際、キュウリと鯖は買わない事にするよ。
771病弱名無しさん:2006/08/16(水) 17:05:28 ID:y5gTfh3B
元々境界線高血圧で、この度あるストレスで180まで上がって倒れそうになり、
初めて服用開始になりました。処方されたのはノルバスクとテノーミン
(25mgを1錠のみ)。

でも何だかやっぱり未だ150近くあるんだけど、やっぱりそんなに急には
下がらないのですか?色々考えて心配が心配を呼び、余計に血圧上がりそう。
今は血圧計みるだけでも自分で血圧上がるのがよく分かる。
772病弱名無しさん:2006/08/16(水) 19:02:28 ID:eLwrx/Bx
高血圧って薬さえ毎日飲んでれば大丈夫なんですか?
773病弱名無しさん:2006/08/16(水) 20:11:14 ID:xzyrYF6B
>>771
血圧ってどれぐらいだったの?
774病弱名無しさん:2006/08/16(水) 20:37:36 ID:US/i+NfA
>>772
高血圧の人って血圧以外の数値もぼろぼろでしょ。
生活改善せんとあかんよ〜。
775病弱名無しさん:2006/08/16(水) 20:55:47 ID:86EfN9Kf
>>771
ああ、それはね、急に血圧を下げるのもかえって危険だからです。
徐々に下げるようになってるんですよ。
776病弱名無しさん:2006/08/16(水) 21:32:12 ID:gld4VcXr
>>771
私の初期症状に似ている。
慌てる事はないです。
>>775さんの言われるように、徐々にでいいのだと思います。

結果下がりますから。
777病弱名無しさん:2006/08/16(水) 22:03:39 ID:svHU226a
自分もノルバスクとテノーミン。
テノーミンは最初は50だったけど25になり、
今は医師と相談して休薬中。
最初から急には下がらなかったよ。
徐々に下がってったかな。
今はノルバスクで安定してる。
あまり悪く考えずに焦らず慌てずが良いと思います。
778病弱名無しさん:2006/08/16(水) 22:06:48 ID:IhQGIdhr
みんなは血圧の値記録してる?
779病弱名無しさん:2006/08/16(水) 22:08:18 ID:US/i+NfA
>>778
血圧計が
780800:2006/08/16(水) 22:29:52 ID:L/VOBiSD
800
781病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:36:07 ID:mcw158LE
ここ2ヶ月で体重(6Kg減)、運動。食事改善、禁酒禁煙で上が170から145まで下がるものの
下が、110で変わらず。なんでだろ?
782病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:43:26 ID:Kl+CgHgM
>>781
おれは下が下がってきだすまで一年以上かっかったよ。薬はベータ遮断薬。
783771:2006/08/16(水) 23:55:41 ID:y5gTfh3B
>>775さん
>>776さん
>>777さん
ありがとうございます。そうか。やっぱりそんなに急に下がらないんですね。
以前は家庭血圧が120台だったので、薬飲めばすぐに元に戻るものと思ってたので。
気長に参ります。
784病弱名無しさん:2006/08/17(木) 00:31:30 ID:hznZel8w
>>781
腎臓がまだ悪くなってないならカリウムを比較的含む食品を食べてみて。
あと騙されたと思って酢(塩分入ってない穀物酢等ね)を毎日努めて採るようしてみてね。
直接飲むのは胃が荒れるから食事に取り入れるようにすると良いかも?

自分的には酢につけたバナナを毎日数個食べるようにしてから
前はどんなにしても下がらなかった下の血圧が下がったような気がする。
でもちょっとした食生活の乱れであっという間に元に戻るから注意が必要だよ。

数日前に調子に乗って久々にスーパーのお惣菜を買って食べたら1日で元の高血圧に戻ってしまいました。
油分、塩分、てんこ盛りなのね。

また下げるのに年月がかかると思うとげんなり。
みなさんもおきをつけ遊ばせ。
785病弱名無しさん:2006/08/17(木) 01:07:12 ID:uChHMkkI
>>781
動脈硬化の疑いあり。
786病弱名無しさん:2006/08/17(木) 01:19:55 ID:w4HmoTx/
触れる動脈ってどこにあるの?
それは実際に硬いですか〜〜
787病弱名無しさん:2006/08/17(木) 01:40:42 ID:VRXqLSB6
固いかどうかが手で触ってもわかんないと思うけど
触るだけなら奥歯の下の首の柔らかい所がわかりやすいかな?
788病弱名無しさん:2006/08/17(木) 01:50:07 ID:AhV2tc5k
勃起したペニスに表れる血管は硬いです。
やばいですか?
789病弱名無しさん:2006/08/17(木) 02:01:08 ID:+7wwnaeV
>788
運動をすればその時だけ血圧があがる事もあります
血管が健康なら瞬間的に血圧が上がっても問題はありません
790病弱名無しさん:2006/08/17(木) 11:25:17 ID:AhV2tc5k
高血圧だと勃起したペニスの血管が切れる可能性はありますか?
791病弱名無しさん:2006/08/17(木) 11:59:09 ID:u+RyUokM
あります
792病弱名無しさん:2006/08/17(木) 12:32:41 ID:AhV2tc5k
きゃぁぁあぁあぁあぁぁぁ
793病弱名無しさん:2006/08/17(木) 12:33:36 ID:peayukno
「それあなたの血よ」
「アッー!」
794病弱名無しさん:2006/08/17(木) 12:56:24 ID:2UFQIXQI
一番いい血圧計があったら、教えて下さい。水銀式が基本とのことですが、皆さんの経験から
教えて頂ければ幸いです。
795病弱名無しさん:2006/08/17(木) 12:59:22 ID:2UFQIXQI
私は水銀式を1台、電気式を2台持っていましたが、電気式は修理代が高く破棄しました。
796病弱名無しさん:2006/08/17(木) 13:18:26 ID:ZTI4A9Ww
きちんと計れるテクがあるなら水銀式がいいが、テクないなら電動のがいい
電動でも上腕式が一番誤差ないが、メーカーごとの癖は分からんな
買ったら診察の時に持っていって、病院での数値との差を計り比べておくといい
797病弱名無しさん:2006/08/17(木) 13:32:01 ID:EuNbBVgt
ゴーヤー茶って効果ある?
798病弱名無しさん:2006/08/17(木) 14:29:21 ID:5njywooV
下が高いと動脈硬化
140-95とか

太りすぎは下に比して上が高い
150-85とか
799病弱名無しさん:2006/08/17(木) 15:17:04 ID:tF47P1Pg
マジ?
ここ10日間のアベレージが145−96、脈73なんだけどガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
肝機能障害って言われて、今は病院で色々と精密検査中。
酷い時で158−110、脈80だった
800病弱名無しさん:2006/08/17(木) 15:31:38 ID:l3g10zwD
>>799
それで酷いならココの人でもっと重症な人が沢山いるけど、どう言うんだい?

脈が100以上あって動悸が酷い時に病院に駆け込んだら
「脈拍100だったらまだ大丈夫だよ。」って言われたけどなー。
801病弱名無しさん:2006/08/17(木) 15:47:57 ID:d7QBFFPs
ここの人達で喫煙者っていますか?
802病弱名無しさん:2006/08/17(木) 16:29:21 ID:Cb42gPye
>>801
俺は6年前まで吸ってたけど、禁煙パッチでやめた。
残念なことに血圧は全然下がらなかった。
803病弱名無しさん:2006/08/17(木) 16:44:10 ID:u2tOwOmB
まぁ、自分の身体は自分で守るしかありません。
自分の身体を表面的に心配しているひとたちも、
それほどではないのですよ。
804病弱名無しさん:2006/08/17(木) 16:57:50 ID:1w27Y8aP
>>798
その可能性もあるよ。まぁ、眼底検査と、ホルター
心電図検査を受けるべきだ。俺はそうした検査を受
けて頑張っている。徴兵検査とこれは全く違う。
805病弱名無しさん:2006/08/17(木) 20:14:47 ID:pVvPnKbU
>799
今日医者に行って計ってもらったら、144−96で「投薬、ギリギリだね〜」
といわれた。秋になってもっと上がったら考えましょう、だって。
さて、今から運動を始めるか、投薬に頼るか、両方試すか・・・
806病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:17:23 ID:Cb42gPye
 今日新しく血圧計買ってきたんだが、前に使っていた血圧計に対し
最低血圧が平均15以上下がった。
 前の血圧計は18年以上前に会社の健康保険組合からタダで貰った物
で、今回買ったのは1万6千円の物。
 なんだか今まで高血圧重症で心配してたのが高血圧軽症になってホッ
としている。
807病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:34:35 ID:xG9ZYW0L
>>806
安心は出来ないぞ。医者で血圧計チェックしてもらってからホッとしな。。
808病弱名無しさん:2006/08/17(木) 22:02:57 ID:ZTI4A9Ww
>>801
今ツレが節煙中だが、血圧150-95が140-80くらいに下がってきてる
きっちり禁煙出来たらもっと効果あるかもな
>>805
運動や食事管理すりゃ薬使わなくていいかもよ
809病弱名無しさん:2006/08/17(木) 23:49:37 ID:oORJjWZr
喫煙は血圧とは関係ないですよ
810病弱名無しさん:2006/08/18(金) 00:07:53 ID:/JDjJiu7
ほらうそ
811病弱名無しさん:2006/08/18(金) 00:11:46 ID:AWPAVoBB
下が高いと動脈に常時負担がかかってよろしくないですよ
下が高い人のほとんどは肥満で体内圧そのものが高い場合が多いのです
812病弱名無しさん:2006/08/18(金) 01:15:30 ID:H8luFgGW
>>809
タバコが血圧と関係ないというその根拠を示してみなさい
813病弱名無しさん:2006/08/18(金) 01:16:34 ID:se4XUaYo
>>805
その程度だと薬もらえないのかー
814肥満:2006/08/18(金) 01:40:29 ID:WgBzoTux
肥満ですが確かに、下が高くなかなか下がらないです。何かいい方法ありませんか
815病弱名無しさん:2006/08/18(金) 02:16:01 ID:pJuXQg3n
>>814
痩せればいいんだよ
食事管理すりゃ肥満してる奴なら嫌でも痩せる
俺も4ヵ月で13kg減ったが、血圧もいい感じに下がったよ

180-110
アダラート服用開始→140-95
アダラート+食事管理→115-75(今ここ)
816病弱名無しさん:2006/08/18(金) 02:48:59 ID:nvnuI5wV
>815
今と昔の身長と体重も聞いていい?
肥満度が知りたいので・・・
817:2006/08/18(金) 12:08:50 ID:lmcCuNCY
最近定期を1回で入れれなくなってきました
今まではスーっと入っていたのにいまは1回目はぐちゃ、2回目でスーっと入ります
血圧と関係ない?酒たばこやめて150−100位
818病弱名無しさん:2006/08/18(金) 12:12:47 ID:+qVFQV0t
ストレスを感じてた時期
毎日180 130位だった
問題が解決して落ち着いてきたら、これでも高いが152 98 あたりをうろついてる
食生活などもあるけどストレスは非常に関係あると思います
819病弱名無しさん:2006/08/19(土) 00:28:55 ID:7YuqwhQV
>>816
俺のスペック
38才男
175cm98kg→85kg
まだまだデブだがなw
最近はあんまり体重落ちなくなってきた
でも血液検査ではきっちり結果が出てきてる
脂肪肝や高脂血症も改善されてきてるから、食生活はこのまま維持していくよ
820病弱名無しさん:2006/08/19(土) 02:50:27 ID:W8HO78R9
カリウムを多く含む食品を教えてください。
821816:2006/08/19(土) 04:53:45 ID:MZ12aMbY
>819
レスありがとうございます。
個人差はあるんでしょうけど痩せて下がった話を聞くと励みになりますです

自分もデヴですがw 食生活を気をつけるようになって
健康診断で引っかかってた中性脂肪が正常値になりまスタ(最高重量から6kg減)

血圧は最近気にしだしたばっかりなので痩せたコトで下がったんだか
どうだかわかりませんが、これからがんばりますー
822病弱名無しさん:2006/08/19(土) 05:18:13 ID:MZ12aMbY
>820
自分は最近、野菜ジュースでカリウム摂取してるよ(野菜高いし、料理めんどい)

栄養知識:カリウムが多い食品>>http://sizen-life.com/mineral/kariumshokuhin.html
特定の栄養、カリウムが多い食品>>http://sizen-life.com/eiyomeikara/karium.html

リストの最初に乾物ばっかり出てるけど乾燥昆布を100グラムも食べれるわけ無いので・・・
現実的なところから見ると、海藻、魚、菜っ葉類(ほうれん草、パセリ)
後、数値が書いてないけどスイカ、柿・・・他によく言われるのはバナナ、トマトかなー
823病弱名無しさん:2006/08/19(土) 07:02:28 ID:9NloOqoJ
きゅうりを忘れるな
824病弱名無しさん:2006/08/19(土) 08:08:41 ID:av61uLqp
出たな きゅうり荒らしw
でもまぁ キュウリも食べてるよ。
最近高いけどな。
825病弱名無しさん:2006/08/19(土) 08:21:17 ID:9m8mTlkc
きゅうり食べ過ぎると数かそえられなくなるみたい。
779の次は780ですよ。

>>780 = >>764
826病弱名無しさん:2006/08/19(土) 09:02:44 ID:av61uLqp
なるほど、キュウリ食べると数が数えられなくなるのか。
考えものだね。

荒らすなと言っても荒らす所なんか痴呆老人そのものだしね。
827病弱名無しさん:2006/08/19(土) 09:11:19 ID:sBCVck0m
きゅうりの何がいいの?
栄養なんかほとんど無い野菜なんだが。
828病弱名無しさん:2006/08/19(土) 09:12:19 ID:G3mQ9mnB
飲尿両方ってどうですかね?
尿ってすごくしょっぱいんで血圧に影響しそう・・
829病弱名無しさん:2006/08/19(土) 09:32:08 ID:5XxBWtNf
>尿ってすごくしょっぱいんで・・・・って、飲んでみたのか?

すごくしょっぱいならもっと減塩しろって言うサインじゃないのかい。
830病弱名無しさん:2006/08/19(土) 09:34:25 ID:av61uLqp
>>827
まぁ、荒らしが勧めてる食材なんでアレだが
このスレのログぐらい読みましょうね。
831病弱名無しさん:2006/08/19(土) 09:38:21 ID:5XxBWtNf
 キュウリ勧めている奴って栃木のキュウリ生産農家ってほんとぉ?
832病弱名無しさん:2006/08/19(土) 09:44:08 ID:av61uLqp
>>831
本当か嘘かしらんが荒らし本人が生産者だって言ってるから
たぶんそうなんじゃない?
833病弱名無しさん:2006/08/19(土) 10:23:17 ID:7JzHP8b6
キュウリ農家の血圧が知りたいな
834病弱名無しさん:2006/08/19(土) 10:29:35 ID:9NloOqoJ
おまえらそんな変体みたいに私をみるな

125−76くらいですよ
835病弱名無しさん:2006/08/19(土) 11:44:44 ID:5XxBWtNf
>キュウリ農家の血圧が知りたいな

鯖の漁師の血圧も知りたいんじゃないの?
836病弱名無しさん:2006/08/19(土) 13:00:37 ID:SpLczvJx
>>834
正常血圧の香具師はスレ違いだから二度と来るなよ。
今度書き込んだら、きゅうりの不買運動を始めるからな。
837病弱名無しさん:2006/08/19(土) 13:09:04 ID:Dr5YkN1L
無塩の野菜ジュースを一日一本1リットル飲むだけで血圧安定医者入らず
うちは月1の特売日に箱ダースで買ってる
838病弱名無しさん:2006/08/19(土) 13:10:18 ID:9AvpTsH5
薬でコントロールされて正常血圧の人は立派な高血圧なのでこのスレにくる資格ありです。
839病弱名無しさん:2006/08/19(土) 13:14:42 ID:G3mQ9mnB
クスリでコントロールしてるやつは内臓の負担かけてるから
どっちみち早死にだよ。短期ならともかく長期にわたって飲むなら
飲まないほうがまだまし。
840病弱名無しさん:2006/08/19(土) 13:28:29 ID:ai0HNZwg
>837
カリウムの栄養説明>>http://sizen-life.com/mineral/karium.html

>成人 2000mg (抜粋)ナトリウムとカリウムの摂取比
■>カリウムの摂取量を増加させてもナトリウム排泄量は大きく変化しない
>が、ナトリウムの摂取量を増加させると、ナトリウムの排出量が増加するとともに、
>カリウム排泄量も増加する。(中略)一般に、ナトリウムとカリウムの比が2以下
>であると適正であるといわれている。

濃い目の野菜ジュースだと1本でカリウム3000mg以上(最高に濃いヤツだと4000を超える)
カロリー300kcal以上。あきらかに取り過ぎ
それでなくてもビタミンcとかカロチンとか多すぎたヤツは排出されるだけなんだし無駄っぽ

一日コップ1杯でいいと思うよ
だいたいどの野菜ジュースもそれを目安に作ってあるはずだと思うし
841病弱名無しさん:2006/08/19(土) 13:40:45 ID:sBCVck0m
むやみに飲んでいいのは水だけ
食材は全て適量に
842病弱名無しさん:2006/08/19(土) 15:36:09 ID:NPWttc2T
またか
843病弱名無しさん:2006/08/19(土) 16:02:48 ID:9NloOqoJ
薬のまなきゃ222−189
伯父さんは先日クモ幕下で頭破裂
844病弱名無しさん:2006/08/19(土) 17:23:05 ID:CAo6hxTj
無闇な摂取は野菜に含まれる農薬も一緒に増えるしね
845病弱名無しさん:2006/08/19(土) 18:32:58 ID:9NloOqoJ
たったいま伯父が高血圧によるクモ膜下出血で死亡しました

あれほどキュウリと鯖を食べろと言ったのにまったく食べませんでした。まずいってだけで…


父と子と聖霊によりてアーメン
846病弱名無しさん:2006/08/19(土) 21:11:52 ID:VjyOqNNG
ID:9NloOqoJ はどう見ても○○ガイですね。

おまえ、この間伯父が鯖漁師だから鯖も買えって書き込んでたろう。
>>764
その伯父がなんで鯖食わないだよ。うさん臭いな。

>「父と子と聖霊によりてアーメン」
それにもし、親類が氏んだ直後だったら、こんなふざけた事は普通だったから書けないわな。
おまえ、地獄に落ちるよ?

薬飲まないって血圧も嘘だろうが。
そうだったら最初に投薬前の血圧書くわな。
キュウリと鯖は今後買わない事にするわ。
847病弱名無しさん:2006/08/19(土) 21:31:46 ID:ai0HNZwg
つかきゅうりをNGワードにしたらいい気がしてきた
誰とも会話してる訳じゃないし>きゅうり氏
848病弱名無しさん:2006/08/19(土) 23:57:31 ID:v5mXXu5I
スイカとメロンを一気食いした。
効果あるかな?
849病弱名無しさん:2006/08/19(土) 23:58:25 ID:pPShVTLj
キュウリは魔法の薬と言う諺があるくらい体にいいですよ
850病弱名無しさん:2006/08/20(日) 00:09:51 ID:p4/GwFMA
>>849
どこにそんな諺がありますか?
851病弱名無しさん:2006/08/20(日) 00:11:13 ID:j2Enbhpp
>>848
腹下さね?
つか果糖取りすぎだからヤメレ
何でも沢山食えばいい訳じゃないぞ
852病弱名無しさん:2006/08/20(日) 01:09:28 ID:7Ktf24em
きゅうりとゴーヤは同じですか?
853病弱名無しさん:2006/08/20(日) 01:11:49 ID:b7gsQMOz
名前が既に違っているだろ。
854病弱名無しさん:2006/08/20(日) 02:09:39 ID:7F2g34gL
温泉もやしがいいらしいよ。( ニュー速より)
855Mr高血圧:2006/08/20(日) 08:47:49 ID:A2GiglXl
今はかったら155-109でした
856病弱名無しさん:2006/08/20(日) 11:18:51 ID:7Ktf24em
私なんか211-133
恐いよ
857病弱名無しさん:2006/08/20(日) 13:00:20 ID:39J9DjPR
なんかなー
皆さん凄い値でも生きているんですね〜
俺なんか素人だわ〜
858病弱名無しさん:2006/08/20(日) 13:46:41 ID:ATllEVCg
189-128
降圧剤飲んでない。
859病弱名無しさん:2006/08/20(日) 14:20:10 ID:cnZ+aYeC
血圧計に再加圧されると妙に悲しいものがあります。orz
860病弱名無しさん:2006/08/20(日) 14:21:15 ID:gkGQWnL0
キュウリを食べたらいつの間にか血圧が下がりました
驚く程下がったので自分でも信じられません
もっと早くキュウリ療法を試すべきでした
861病弱名無しさん:2006/08/20(日) 14:35:13 ID:7Ktf24em
>>860
本当ですか?私も食べてみます
862病弱名無しさん:2006/08/20(日) 15:36:16 ID:jFPL0/i1
>859
わかるわかるw うちの血圧計は上が160超えてると再加圧してくる
たまに、うにゅ〜と再加圧されると・・・あー昨日塩分取りすぎたなあなんて('A`)
863病弱名無しさん:2006/08/20(日) 16:09:58 ID:SqZaxWks
そういう状態では正確な血圧測れない
864病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:05:32 ID:j2Enbhpp
>>859
分かる!
病院の血圧計だと大概再加圧されるから、あーあ…と思うよ
結局家でつけてる血圧手帳見せてOKもらうんだけどね
865病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:12:00 ID:XyB0Wj1Z
>>859
同じくわかる。
だめっすか、と言いたくなる。

うちの主治医は今でも水銀計?でパフパフはかってる。
866病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:38:02 ID:YANXkc7G
普段は高血圧160−110なのに飲酒すると
血圧は正常値になる。変な身体!
867病弱名無しさん:2006/08/20(日) 20:08:29 ID:OyFB/vqu
それはアルコールが血液の循環を良くするから当然といえば当然のこと。
868病弱名無しさん:2006/08/20(日) 20:18:32 ID:WSx2QD1e
>>866
一時的に下がるかもしれないけど、飲みすぎると結局上がるよ。
適量(酒1合とかビール1本とか)にしておかないと。
869病弱名無しさん:2006/08/20(日) 21:48:31 ID:7Ktf24em
私の父も普段は200超えているのですが毎日朝昼晩の食事の時にビールを1本のんでいます

おかげで110−70くらいみたいです
ほんのりアル中です。でもおかげでいつも血圧安定
870病弱名無しさん:2006/08/20(日) 22:07:56 ID:j2Enbhpp
>>869
間違った自説厨乙
信じるバカは救われないが、俺にはどうしてやることも出来ないな
871869:2006/08/20(日) 22:28:47 ID:7Ktf24em
脈は早いみたいです
872病弱名無しさん:2006/08/20(日) 23:55:40 ID:gFWgPB/u
んだんだ生物の心拍数は1億回をどう使い切るからだから
脈拍が多い人はそれだけ早く1億回に到達する訳で。
わかるよね?どういう意味か。
873病弱名無しさん:2006/08/21(月) 00:06:50 ID:Q7W/zbWb
でも実際、一億回数えた人っていまだに一人もいないんだよね。
つまり証明されていないってこと。
わかるよね?どういう意味か。
874病弱名無しさん:2006/08/21(月) 00:46:17 ID:5ogY7Zio
俺は嘘つきだからシカトしろって意味?
875病弱名無しさん:2006/08/21(月) 00:56:22 ID:Q5urbibp
要するにキュウリを沢山食べればいいと言う事だよ
876病弱名無しさん:2006/08/21(月) 00:57:43 ID:QITWR2t1
>>873
ん?脈拍60として1年で31536000回だから1億回なんて3年足らずで到達してしまわない?
877病弱名無しさん:2006/08/21(月) 00:58:50 ID:QITWR2t1
時々レス番号飛んでるんだけど何でかな?
また○ュ○リ基地外書き込んでるのかね。
878病弱名無しさん:2006/08/21(月) 01:01:10 ID:5ogY7Zio
きゅうり美味しいし天然の水分とれて体によさそう


鯖伯父さん残念だね
879病弱名無しさん:2006/08/21(月) 01:01:41 ID:QITWR2t1
調べてみたけど
>>872 は間違いで人間の生涯脈拍数は15億回前後らしいね。
>>873 は適当な事言ってるだけか。
880病弱名無しさん:2006/08/21(月) 01:06:52 ID:5ogY7Zio
前回の俺の書き込み時間よくね?
881病弱名無しさん:2006/08/21(月) 01:10:54 ID:qEtR1PLJ
>>873>>872のいい加減さを突っ込んだだけ。
882病弱名無しさん:2006/08/21(月) 01:43:53 ID:t2HyyWnV
23億拍×60秒÷X拍/分=寿命年数
883病弱名無しさん:2006/08/21(月) 01:50:50 ID:dqg7GG9j
みなんさん入院保険などはどうしてますか?
884病弱名無しさん:2006/08/21(月) 12:30:33 ID:U0kJ5t67
>>883
ホントにちょっと困ってます。
私は主人の保険にオマケで相乗りの保険しか掛けてなくて
審査もなかったし、若かったから高血圧なんて思いもしなかった。
今、血圧によって引き起こされる病気になっても保険金もらえないんだろうな。
どうせ微々たる金額ですが。
885病弱名無しさん:2006/08/21(月) 14:53:22 ID:nSfnmf9L
きゅうり4本100円で買ってきた。
886病弱名無しさん:2006/08/21(月) 22:13:35 ID:LdN8sbFF
>>885
胡瓜4本を25分以上掛けて食べなさい。少し宛時間を掛けて。30分後には満腹感
のために主食を食べる気持ちは無くなっているはずです。それにも拘わらず胃が破裂
するまで食べようとする人は精神に障害があります。
887病弱名無しさん:2006/08/21(月) 22:18:06 ID:aQmlElQS
>>886
意味不明。ご愁傷様。
888病弱名無しさん:2006/08/21(月) 22:25:13 ID:LdN8sbFF
高血圧治癒に、私は食塩無添加トマトジュースと生胡瓜を利用しました。

完全に治りました!

しかし主食を始めに多く食べては意味がありません。最初に食塩無添加
トマトジュースや、食塩無しの生胡瓜を食べるべきです。私はさすがに
胡瓜は塩や味噌を付けましたが、高血圧は治りました。大量に食塩や味
噌を摂ったらあぼーんですよ。
トマト
889病弱名無しさん:2006/08/21(月) 22:28:27 ID:LdN8sbFF
トマトやきゅうりはいいけれども、塩を絶対に付けてはいけないですね。
890病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:29:44 ID:qEtR1PLJ
治ったと言うんじゃないよ。
昔の生活に戻れば、また血圧上がるんだし。
一生、減塩生活なんだから、慢性化と同じ。
891病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:44:17 ID:4c2LtE7d
きゅうり、きゅうりって言ってるヤツがいるがきゅうりが
高血圧に効くのはおめぇみたいな河童だけなんだよ。
人間様には効果ねぇんだよ。
こんど出てきたら頭の皿を割って中の水をちゅうちゅう吸うぞ。ゴルァ!
892病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:52:22 ID:tJ8kD8Lj
すいません
今計った113-90って血圧はどうなんでしょう?
893病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:52:45 ID:LdN8sbFF
きゅうりやトマトを売りつけたい人達と思われているみたいだね。

ただ、きゅうりはカロリー14、トマトはカロリー19、だじょw

健康にいいのは農業、水産、畜産、そのどれかだと言う戦争みたいだね。
894病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:55:55 ID:/8sui/Da
>>892
下がちょこっと高いみたいだけど、慌てるほどではないのでは?
漏れみたいにカルテに270-140って書かれるくらいにならんと。
別の件で病院行ったら、いきなりICUに連れ込まれて
10日絶対安静の刑を受けた。
895病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:57:27 ID:LdN8sbFF
俺が経験して分かったこと。やれば治る。
きゅうりを何も付けないで食べること。
無添加トマトジュースを食前に時間を掛けて飲むこと。
飯は最低限に抑えること。

だな。

これ本当だよ。
896病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:58:54 ID:tJ8kD8Lj
>>894
そうなのですが脈圧なさ杉だったのでちょっと怖く思いました
897883:2006/08/21(月) 23:59:33 ID:dqg7GG9j
>>884
レスありがとうございます。
少しでも安心できるから入れるなら掛け捨てで入りたいですよね。
うちは主人が高血圧で、診断前に入った入院型の保険(小額)があるのですが、
診断後はガンなどの特約もつけられないみたいなので心配です。
今CMしてるア○コので既往症があっても入れて
その既往症もいくらか保障してくれるっていうのをちょっと調べてみようかと。
特約に比べたら小額でしょうけど・・・
ア○コって支払いどうなんだろう。宣伝しすぎのとこは支払い渋りそうで。
今厚生労働省が混合医療にしようとやっきになってるので
中年以降の医療費のこと考えると頭が痛いです。
あ、でもこの流れに乗じて保険会社がいろいろな保険出してくるって
ことですよね。惑わされないよう気をつけよう。
長々とチラ裏すみません。
898病弱名無しさん:2006/08/22(火) 00:12:44 ID:TSyolNxH
とにかくきゅうりを体内に入れれば血圧下がるって事ですか?

膣に入れても同じですか?
899病弱名無しさん:2006/08/22(火) 00:19:56 ID:KgO0Ks/R
海外より国内のほうが不払いで厳重注意受けてるし
工作員に注意w
900病弱名無しさん:2006/08/22(火) 01:10:46 ID:BwWdeb6O
>>884
以前に入った保険なら既往症じゃないんだから金出るよ
何にも入ってなくて持病オンパレードになるとどうしようもないけどな
901病弱名無しさん:2006/08/22(火) 13:56:12 ID:GCX1+ctj
きゅうりに何もつけないで食べるのはダメなんじゃないかなあ?
このスレのちょっと前に出てたけど、ある程度のナトリウムも摂らないと
カリウムのナトリウム排泄は機能しないって書いてあったよ。
902病弱名無しさん:2006/08/22(火) 17:13:12 ID:BwWdeb6O
>>901
1日きゅうりしか食わない訳じゃあるまいしw
普通に食事すりゃ塩分なんか簡単に取りすぎるんだぞ
だからそんな心配は無用!
903病弱名無しさん:2006/08/22(火) 19:54:54 ID:XCU059+S
医者に運動もしてくださいと言われ
ウォーキングをするようにしたら
する前より血圧のアベレージが10近く上がった。
何故だ・・・。
904病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:59:04 ID:qDgZ1ltD
きゅうりのぬか漬けは効果ないんですか?
905病弱名無しさん:2006/08/22(火) 22:30:10 ID:0k2eE/oD
会社の健康診断で180を記録してしまい
心配になったのでオムロン買ってきて家で計ったら120だったんですが
やっぱり安いやつじゃ駄目なんですかね?
それとも白衣なんとかですか?意見もとむ。
906病弱名無しさん:2006/08/22(火) 23:35:54 ID:Apb4fU5Q
彼が高血圧です。
本人も気にして塩分はなるだけ控えるようにしてるようですが
低血圧で薄味な私にしてみたらまだまだ塩辛い食事です。
本人は卵料理を作る時(オムレツとか)黄身を捨てて白身だけで
料理をしてますが、これは高血圧に効くのでしょうか?
178cmの83キロで結構骨太で筋肉質です。
毎朝3.5`ジョギングをしています。最近は150-90当りを
ウロウロしてるようです。減塩療法以外に何かやるべきことはあるでしょうか?

リンゴ酢とリンゴジュースを混ぜて飲んでらっしゃる方、
ドノぐらいの比率で混ぜればよいのでしょうか?

色々教えてください。よろしくお願いします。
907病弱名無しさん:2006/08/22(火) 23:51:14 ID:G6O88uFR
今測ったら127−80だった。上がいつもより高いが結石の影響ってあるのかな?
降圧剤は飲んでるよ。
908病弱名無しさん:2006/08/22(火) 23:54:14 ID:v/Ju1b65
>>906
減塩生活が満足にできないのに、他の療法やっても無駄だと思う。
え!ここまで!!って感じるくらい減塩しないとね。
他の療法考える前に、先ず徹底的な減塩。覚悟決めないと。

私の場合は一ヶ月で、180-120から120-80まで下がった。
調味料など使わずに、素材の味で食事が楽しめるくらいにならないとね。
慣れれば2週間ぐらいで苦ではなくなる。
やる気はある?覚悟はできてる?だったら即実行!
それが回復への近道だ。
命にかかわる問題だと言う危機意識を持つこと。
909病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:16:40 ID:23GNfHAO
>>908

誤解させてゴメンナサイ。減塩療法ももちろんやるつもりですが、
それ以外にも並行して行うべき有効な事があるか?という意味だったのです。

でも、減塩をバッチリやりこなさないと何をやってもダメだと言う事ですね。
肝に銘じて彼と頑張っていこうと思います。ありがとうございました。
910病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:18:56 ID:E9GGGWp4
減塩だけで正常範囲になる人ってどれくらいの割合なんだろう?
大半は減塩では追いつかないのではないかと思うが...
911病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:20:01 ID:d1xjzKX+
>>909
ジョギングよりウォーキングのほうがいいんじゃないかな。
912病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:42:57 ID:aQFEBfj+
早くから取り組めば、
減塩+医者から処方される減圧剤でかなりまともになる。
毎日はダメでも、週に一回ぐらいは、
カレーライスやラーメンOKの許可も出た。
連日はダメだって。
でも、週一でもすごくありがたいし満足。
今までの濃い味付けの食事が、
いかに食材の本来の味を殺していたかがわかったね。
913病弱名無しさん:2006/08/23(水) 03:59:57 ID:CUnTMngV
ラーメンはわかるけど、カレーも良くないの?
香辛料が効いている辛さだと思いあまり気にしていなかった。
914病弱名無しさん:2006/08/23(水) 04:48:37 ID:Tj5gbgJ8
>906
減塩は慣れもあるから根気良く減らしてくれー
あと、減塩塩使ってみるのもいいかも(ナトリウム量が1/2)

お酢は一日大さじ1でいいらしいので
それを飲みやすくなるよう好きなだけ薄めればいいんだと思うよ
詳しくは>>http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q3/20050824.html
915病弱名無しさん:2006/08/23(水) 05:07:24 ID:Tj5gbgJ8
>913
一回カレーの香辛料セットが市販されてるからそれを買って自作してみ?
市販のカレーの味に近づけようと思ったらめちゃくちゃ塩使うよ
(自分でケーキ作ったら「こんなに砂糖使うの?」ってびっくりするのと同じ)

それでびっくりした後はインド風カレーを自作することにした
ttp://raani.org/recipe/chicken.htm

自分が作るのは油ナシ、鶏肉と野菜、塩ひかえめ、トマトは日本のトマトで
かなーりあっさりしててしゃぶしゃぶでスープカレーみたいになるし
レトルトカレーみたいなのとは別物だけど美味しいよ

レシピのいいページないかな?昔見た所はなくなってるみたい
916病弱名無しさん:2006/08/23(水) 09:00:10 ID:k/4iEt1a
砂糖には人工甘味料があるのに塩はできないのかな?
塩分なしの人工塩が開発されたらばか売れ!
917病弱名無しさん:2006/08/23(水) 09:34:24 ID:sXUFz5DC
>>913
ルー使うときは、ルーの成分表示を見て見ると良いよ。
自分はルー1かけで3人分の割合で使ってる(あとはカレー粉とか
ほかの香辛料で。とろみは片栗粉)
ルー使わずカレー粉使うなら自分で計量して塩加減できるね。

コ○イチはメニューに塩分量が載ってる。
まあアレ見たら、ほとんど3gオーバーなわけだが…

カレーライスは注意が必要だけど、カレー味はいいでしょ?
カレー粉+粗挽き黒こしょうの組み合わせはなかなかいいよ
918917:2006/08/23(水) 09:40:13 ID:sXUFz5DC
コ○イチのサイトがあった
http://www.ichibanya.co.jp/menu/regular/curry.html

ベースのポークカレーが3.3gなんだね
それにトッピングの分の塩分がプラスされる
ロースカツカレーなら+0.8g
シーフードカレーなら+1.0g
919病弱名無しさん:2006/08/23(水) 09:58:51 ID:dfYG9/eW
>>918
出前のチラシがポストに入ってたからたまにココ○チのカレーでも
食べてみようかとメニューを見たら何気に塩分も書いてあるのね。

で見てみて塩分の多さにビックリ・・・・

市販の普通のカレールーの塩分も見てみると良いよ。
びっくりするから。
920病弱名無しさん:2006/08/23(水) 10:15:00 ID:3w50TVtA
お酢で血圧下がった人いてるの?
921病弱名無しさん:2006/08/23(水) 11:47:02 ID:nTDvwh05
減塩や減量で血圧が下がらない人も多いよ。
生まれつき血圧が高い人。
そういう人は薬に頼る他無いです。。。
922病弱名無しさん:2006/08/23(水) 12:43:58 ID:sXUFz5DC
>>921
「減塩で下がらない」からといって、「塩分を取りすぎても上がらない」
とも言い切れないのが難しいね。
減塩で下がらないからとあきらめて塩分気にせず食事してたら
どうなるんだろう
923病弱名無しさん:2006/08/23(水) 12:51:31 ID:TCqCAqHt
>>920
いるよ
924病弱名無しさん:2006/08/23(水) 13:15:53 ID:E9GGGWp4
食塩感受性
http://www.nishioka-hp.com/how2-2.htm
血管に入るナトリウム
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000361.html

>何故、塩から高血圧になると言われているのだろうか?実はコレは、まだまだ研究中の事で、確実な原因は突き止められていない。

うひょー まだよくわかってねーんだとさ
925病弱名無しさん:2006/08/23(水) 14:50:52 ID:cw8mm2Ii
きゅうりを食べなさいよ
926病弱名無しさん:2006/08/23(水) 15:09:54 ID:ZIQcbE+3
>>916
塩化ナトリウムと塩化カリウム半分ずつの減塩調味料ならあるが。
まぁ薄味に慣れる事が大事なんで、たいして意味ないかもな。
927病弱名無しさん:2006/08/23(水) 15:47:38 ID:nKQNaXfL
さばもたべてよ
928913:2006/08/23(水) 19:30:09 ID:CUnTMngV
>>915-919 dクス

自分で作ることが無いからわからなかったよ。
カレー好きだけど注意しまつ。
929病弱名無しさん:2006/08/23(水) 20:33:42 ID:7ZhrFZMi
二年半前からαβ遮断薬(アーチスト)を服用してますが、長期服用による副作用って
どんなのがありえますか?最近の健康診断で血糖値が今までより20程度高かったの
ですが(正常範囲内だが上限近く)影響は考えられるのかな?主治医に聞いてみたが
まったく問題無いということでしたので少々安心はしてます。カルシウム拮抗薬は身体が
フワフワしてだめでした。
930病弱名無しさん:2006/08/23(水) 21:02:44 ID:b9BEUsCz
>>929
現在の血圧を教えてくれませんか。アーチスト服用に因って血圧が降下しているようですが。
食生活指導は主治医から受けていますか?

私は25歳で高血圧でしたが、食生活の改善で完全に治りました。
931929:2006/08/23(水) 21:37:42 ID:7ZhrFZMi
>>930
上は110〜120の間、下は80〜85ぐらいで最近77とかになるときもある。
食生活は「塩分に気をつけてね」程度。6gはかなりきついから10g以下にはしましょうと言われたが
極力6g以下でがんばってます。運動は以前からやってたウォーキングをダイエットを機に
毎日最低一時間はやってます。163cm、54kg ♂ 投薬前血圧は最高で160−120
完治うらやましいな。
932病弱名無しさん:2006/08/23(水) 21:40:48 ID:ZIQcbE+3
>>929
アーチストは糖尿病の薬を飲んでいたら、むしろ低血糖をおこしやすくなる可能性がある
もし糖尿で投薬を受けるなら注意が必要だが、アーチストで血糖が上がることはない

つー事は食事などの生活習慣や加齢が原因なんじゃね?
心あたりは?
933病弱名無しさん:2006/08/23(水) 21:47:49 ID:sXUFz5DC
>>929
食後あまり時間が経たないうちに採血したとか・・・そんな単純な話じゃ
ないんだろうな
934929:2006/08/23(水) 21:49:16 ID:7ZhrFZMi
>>932
回答ありがとう。生活習慣は逆によくなってると思う。採血2時間半前にパン食べたのが
いけないのかな。医者が問題無いと言ってるから気をつけつつ信じてみようかしら。
本当は糖尿病スレで聞けば言いのだがあそこは攻撃的だからな。
降圧剤止められる日が来るようがんばるぞ
935病弱名無しさん:2006/08/24(木) 09:43:36 ID:47An5n3e
GABAが効果あると聞いたが、誰か飲んでる人いてる?
936病弱名無しさん:2006/08/24(木) 09:49:30 ID:XSgTJsDT
>>934
昼一番の採血でも朝ご飯以降は水だけ(コーヒーとかでも糖分で反応するから)だから、
二時間半だと影響してるかもしれないね。

高血圧治療で投薬を受けている人でも軽症高血圧なら三割くらいの人が断薬に至ると
いわれているらしいから、お互い頑張りましょう。
カロリーだけでなく脂質にも気をつけて(高血圧は血管にダメージを与えるので、他の
血液関連の症状はより凶悪になりますから高脂血症等も防止して損はありません)、
複数種類の野菜で一日300g以上の摂取、お酒控えめ、禁煙、適度な有酸素運動、減塩
といった生活を続けると生活習慣そのものが改善できます。
無塩のトマトジュースのほかにお酢やマイタケも血圧だけでなく体にイイらしいっすよ。
#摂りすぎはよくないそうですが。

一病息災とも言いますから、高血圧からの改善を切っ掛けに健康的な生活を。
937病弱名無しさん:2006/08/24(木) 17:38:45 ID:+T0K9Zdk
おまえら今日の血圧どうよ?

163−113!いつもより安定してるぜぇ
938病弱名無しさん:2006/08/24(木) 19:18:08 ID:tZk36GOa
>>937
下が110を超えたので「高血圧重症」だね。
ちなみに俺は、156-98
ちょっと前まで俺も下が110以上だった。
酢を飲め。朝晩15ccを水で薄めて。
939病弱名無しさん:2006/08/24(木) 21:04:45 ID:HsfHayYS
>935 ノシ

心拍数を下げる効果があるとか書いてあったので>ヤクルトHP
でも最近は節制が足りてきたのか、心臓がバクバクしなくなったので
大して飲んでない。じぶんはロッテのタブレット(10mg)がよく効くきがする
(プラセボかもしんないけど)
940病弱名無しさん:2006/08/24(木) 21:28:38 ID:M3GQH475
おじゃまします。
友達とわーっと話していると、突然頭に血が上り、
頭の血管がじんじんして目の前がまっくらになり、
倒れそうになる時があります。
血圧もその時急上昇してるみたいです。

脳の血管が切れそうになります。
これって何ていう病気でしょうか?
941病弱名無しさん:2006/08/24(木) 21:31:51 ID:+T0K9Zdk
貧血じゃなく富血
942病弱名無しさん:2006/08/24(木) 22:02:51 ID:0bkBxGSH
>>935
NOW社のやつ飲んでたけど全然変化なかった
サプリ板にスレあるから読んでみては?
943病弱名無しさん:2006/08/24(木) 23:33:14 ID:gYQ3q3NW
キュウリですべてが解決するよ
944病弱名無しさん:2006/08/24(木) 23:38:19 ID:561Q87PL
きゅうり安くなってきたな。ところでみんなどんな食べ方してる?
945病弱名無しさん:2006/08/24(木) 23:54:24 ID:/uFcN9JC
近所のスーパーでキュウリ8本で100円だったぁ。。。

以前は味噌付けたり浅漬けだったりキムチだったりしたけど
今はなぁ〜んも味付けしないでかじってる。
946病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:50:48 ID:MSsmEOe/
きゅうりはマヨネーズたっぷり付けると(゚д゚)ウマー
947病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:53:15 ID:sE7f7D9U
だからきゅうりの何が効くのさ?
カリウムなんかそんな多くねーぞ
他の食いもんでもカリウムは入るぞ
948病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:54:22 ID:OZc/RBMe
プルーンどうよ?
949病弱名無しさん:2006/08/25(金) 01:53:10 ID:MSsmEOe/
950病弱名無しさん:2006/08/25(金) 02:09:51 ID:XD4Bz79D
下が高いのはヤバい
下は80以下じゃないと血管の組成上、もたない
951病弱名無しさん:2006/08/25(金) 04:55:14 ID:aNpUFXs3
>>950
詳しく
952病弱名無しさん:2006/08/25(金) 10:18:20 ID:sodpXEqK
昨日健康診断だった
血圧155-90
問診で医者に深呼吸してみろと言われた
貴方の深呼吸は足りないと言われた
デブは腹の脂肪の為に横隔膜の動きが悪く
呼吸が浅くなりがちだといわれ
腹が痛くなるほど思い切って深呼吸した
そしたら138−80に下がった
953病弱名無しさん:2006/08/25(金) 12:26:29 ID:toIq9tjn
>>952さん
呼吸が浅いの?指の爪は?ばち指ですか?
954病弱名無しさん:2006/08/25(金) 12:46:10 ID:YTxlNy9p
専用ブラウザを使ってる人は「きゅうり」「キュウリ」「鯖」をNGワードにすると良いよ。
業者が嘘の書き込みで売ろうとしてるし
キュウリを食べると血圧が上がるよ。鯖もね。
955病弱名無しさん:2006/08/25(金) 12:48:23 ID:ct6Bp0Lx
>>954
血圧上がる根拠は?
956病弱名無しさん:2006/08/25(金) 13:07:15 ID:YTxlNy9p
>>955
それ以前にきゅうりで全てが解決すると嘘書いてる>>943香具師に根拠言わせろよ。
957病弱名無しさん:2006/08/25(金) 13:10:51 ID:cES2aiZo
上がると言い切ってる根拠の方が知りたい
958病弱名無しさん:2006/08/25(金) 13:24:29 ID:YTxlNy9p
どうやら きゅうり業者がID変更しながら書き込んでるようですね。
NGワードに きゅうりを入れましょう。
959病弱名無しさん:2006/08/25(金) 13:34:05 ID:cES2aiZo
いや、低血圧スレ住人なので…
上がるという食べ物として、チーズとか良く摂取してる
鯖もいいなら食べようかと。
果物は要注意らしい。
んで、きゅうりは上がるの?
960病弱名無しさん:2006/08/25(金) 13:39:29 ID:YTxlNy9p
>>959
スレ違いだから来ないでね。
961病弱名無しさん:2006/08/25(金) 13:40:46 ID:YTxlNy9p
つーか血圧上げたいなら塩沢山舐めれば嫌でも上がるだろうに。
962病弱名無しさん:2006/08/25(金) 14:26:23 ID:cES2aiZo
血圧上がる食べ物について語ってるんだからスレ違いじゃないでしょ。
それに塩なめりゃ上がるだろって嘘だよ。
めちゃめちゃ塩分取ってるけど全然上がらないもん。
963病弱名無しさん:2006/08/25(金) 14:43:14 ID:YTxlNy9p
>>962
そのままメチャメチャ塩分とり続けなさい。
あと最低半年ね。
絶対血圧上がる事を保証してあげるよ。

できれば1日辺り塩分40g以上ね。

ていうか低血圧ってのは嘘でしょう、 きゅうり業者さんバレバレですよ。
964病弱名無しさん:2006/08/25(金) 16:14:30 ID:sE7f7D9U
きゅうりでどれだけ血圧が下がるのかを定量的なデータで示せば信じてやろう
965病弱名無しさん:2006/08/25(金) 16:23:55 ID:GeoU6OXc
>>964

きゅうり業者がうざいのは同意だけど、
あまりきゅうりを悪者にしないでね。
ttp://www.wakando.net/shokuzai/shokuzai036.html
966病弱名無しさん:2006/08/25(金) 17:04:27 ID:2QK1o1xJ
偏頭痛で悩んでいます。
高血圧と関係あるのでしょうか?
未服用時で150-90、オルメテック20服用時で130-80です。
最近急に頭痛が起こるようになり、病院でCT等は検査
しましたが、特に何も見当たらないとの事。
アルコールを控えるくらいしか対応は無いと言われました。


967病弱名無しさん:2006/08/25(金) 17:10:06 ID:GeoU6OXc
>>966
高血圧→肩のコリ→頭痛ってのはあるんで、血圧下げて様子見るしか。
自分も血圧高いときは、しょっちゅう頭痛ありましたよ。
とくに朝、起きた直後とか。
968病弱名無しさん:2006/08/25(金) 19:23:38 ID:wxVu4fx8
>962
毎食コンビニ弁当2個ずつ食ったら
2年ぐらいで上がるよ ノシ
969病弱名無しさん:2006/08/25(金) 19:26:12 ID:wxVu4fx8
>966
頭痛関係はとてもイイホームページが多いから
ここで聞くよりぐぐった方がいいと思うよ

「頭痛大学」>>http://homepage2.nifty.com/uoh/

まずは自分の頭痛の種類を知ることからどうぞ
970神 ◆fHUDY9dFJs :2006/08/26(土) 05:41:55 ID:88oLOLBi
まだ死にたくありません
971病弱名無しさん:2006/08/26(土) 08:55:57 ID:BQKyxyb1
今の時期は低いでしょ??
972病弱名無しさん:2006/08/26(土) 11:23:15 ID:2RJfUSH/
今度医者行こうと思うんですけど板橋界隈で評判の良い病院知ってる人いませんか?
やっぱ日大病院?
血圧は190-140・・・orz
薬飲んだことありませんです。
ちなみに肥満、喫煙、運動不足、肩凝り、塩分取り過ぎで、禁煙、ウォーキング、食事制限を始めました。
この血圧レベル、薬無しでどのくらいまで改善できますか?
973病弱名無しさん:2006/08/26(土) 11:51:48 ID:O4Y2N/nQ
おまえのスペックがわからんのに答えようがない。
974病弱名無しさん:2006/08/26(土) 12:05:57 ID:8dX+R3tu
>>972
その生活習慣からすると、投薬無しでの改善は無理。だと思います。
詳しくは医師に診てもらってください。
975病弱名無しさん:2006/08/26(土) 12:16:40 ID:8ECE0cls
145/110
昨日ついに病院デブー
武田のブロプレスちう薬を処方された。
下がるといいな。
976病弱名無しさん:2006/08/26(土) 12:32:21 ID:Vc8d1B3w
>>972

身長、体重、年齢くらいは書けよ。
977病弱名無しさん:2006/08/26(土) 12:48:28 ID:2RJfUSH/
>>976
失礼しました。
身長180cm
体重90kg
年齢36
だす。
978病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:11:36 ID:oIpZhGGl
運動で汗かくことによって取りすぎた塩分を排出できますか?
979神 ◆fHUDY9dFJs :2006/08/26(土) 13:16:34 ID:88oLOLBi
まだ死にたくないよ
980病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:28:54 ID:0FAXN7Z5
外食は、塩分コントロールが難しいな
外食が出来なくなった、あと加工品

どれぐらい塩分使ってるか表示されてるといいんだが・・・
981病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:31:31 ID:MAf/0Wzy
>>915
塩20ccって分かりにくい
実際何gぐらいなんだろうか?
982病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:42:26 ID:Vc8d1B3w
>>977

病院行ったら即投薬治療のレベル。
とりあえず70`まで減量してはどうか。
1キロ減量で血圧が約1.5くらい下がるって話もあるし。
まぁとりあえず病院いけ。薬が嫌なら担当医に相談してみろ。
983病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:50:37 ID:XsXZxzIK
>977
薬ナシむりぽ

90→70早くても2年は掛かるぽ
その間にあぼーんしてもつまらないので
血管が痛む前に病院いくよろし

会社の健康診断でひっかかったのか?
984病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:52:12 ID:XsXZxzIK
>978
いっぱい汗かいたら塩分補給白というぐらいなので
多少排出するんじゃないかと
でも普通の生活してる人は減塩の食事をした方が効果的だと思うよ
985915:2006/08/26(土) 13:56:35 ID:XsXZxzIK
>981
本当だわかりにくいね

たぶん本当に20ccってのじゃなくて
軽量スプーンで計って水20ccと同じ体積って意味だと思うよ

水20ccの体積=大さじ1と1/3 (大さじ1=水15グラム)

グラムで10数グラムだと思うよ
・・・すげーこんな塩分一度にとったらダメだよ
986病弱名無しさん:2006/08/26(土) 14:48:12 ID:h7g1Djv5
一年ぶりにマックのダブルチーズバーガーを食べた。
塩分がかなりこたえた。カレーもラーメンも一年食べてないけど恐くて食べられん。
987病弱名無しさん:2006/08/26(土) 15:37:58 ID:vODz9HPo
とにかく水飲みましょうよ、水。ミネラルじゃなくてもいいですから、さすがに水道水は
浄水器にかけて。1日2L。
988病弱名無しさん:2006/08/26(土) 18:06:42 ID:c9FuaUKs
>>986
だよねー。
同じく塩分制限してる身としては
プレーンバーガー食べただけでこたえました。
バーガーメニューの中で一番塩分少ないはずなのに・・・・・
盲点なのは塩分と脂肪を同時に多くとってしまうから血圧が急に跳ね上がって恐いっす。

外食のラーメンなんてとても食べれません。
989病弱名無しさん:2006/08/26(土) 19:15:31 ID:BGjMxlc/
水分の取りすぎも血圧上げるって
どっかで見たような気もするが・・・。
990病弱名無しさん:2006/08/26(土) 19:25:46 ID:c9FuaUKs
体内の水分多くなるから内圧あがるだろうね。
適度は水分補給は必要なんじゃない?
塩分濃度薄めたり、体外に排出させる為には。

不整脈の原因になったりすると書いてる所もあった記憶が。
991病弱名無しさん:2006/08/26(土) 20:41:11 ID:ooiPt2Rw
私は水分取り過ぎで夏ばてで血圧上がりますた…
992病弱名無しさん:2006/08/26(土) 21:03:07 ID:M0276zJn
しかし暑すぎて運動する気にならないな
993病弱名無しさん:2006/08/26(土) 21:15:22 ID:3b9dJc92
梅干はどうなのさ?
994病弱名無しさん:2006/08/26(土) 21:58:01 ID:nN6rcFjq
新規スレッドを立てました。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1156596979/l50
995病弱名無しさん:2006/08/26(土) 22:38:12 ID:ps1VaYbv
>>994
乙!

断りきれず久々にラーメン食べちゃった。
餃子も3個食べてしまった。
もちろんスープは飲まなかったけど、最近塩分控えた食事を心がけてたせいか
やたら味が濃く感じられて鬱。
おいしかったけど、明日はまた上がるんだろうな。・
996病弱名無しさん:2006/08/26(土) 22:57:33 ID:BPDCfPCm
あげ
997病弱名無しさん:2006/08/27(日) 00:34:25 ID:j5Zj+Frz
今日ひさびさの外食でオムライスを食べた

先日友達と「どういう感じのオムライスが好きか」という
話題で盛り上がってしまった為、なんか夢に出そうなぐらい
オムライス〜が食べたくなってた
しかし本当にたべたら妙に味が濃くしょっぱく感じてしまって
あんまり美味しくなかった・・・orz

>995
減塩に慣れちゃうと外食の濃い味だめかもわかんね
ダシだけで無塩で焼いた厚焼き玉子サイコー!
998:2006/08/27(日) 00:49:09 ID:09o1sy/3
まだ死にたくない
999:2006/08/27(日) 00:52:29 ID:09o1sy/3
きゅうりが食べたい
1000:2006/08/27(日) 00:54:21 ID:09o1sy/3
さばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。