。゜漢方薬総合スレッド゜。゜PART.八味地黄丸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
漢方薬総合スレッドです。
パート1 :http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1020155801/
パート2  :http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051228226/
パート3  :http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1081645723/
4味目  :http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1106921549/
5味目  :http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116930294/
6味目 :http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122595436/

前スレ     ゜。゜。゜漢方薬総合スレッド゜。゜。゜PART.七物降下湯
:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130930250/

★以上のスレッドは、下記↓のサイトで見ることができます★
http://makimo.to/index.html   
 
    【参考リンク】

●漢方薬の処方解説(初級)
ttp://www.goken.com/sy/syoho1.htm
●漢方薬の処方解説(中医学)
ttp://www.lun-lun.com/syoho.files/index.html
●漢方薬一覧表
http://www.e-yakusou.com/yakusou/knpo000.htm
●漢方のお医者さん探し (ツムラ提供)
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/index.html
●全国臨床漢方医リスト (日本臨床漢方医会提供)
http://www.mmjp.or.jp/kampo-ikai/upload/listindex.htm

テンプレは>>2->>5あたり
2病弱名無しさん:2006/02/01(水) 23:28:37 ID:ZTp1GukM
漢方関連スレッドです。

★いい漢方医を探し方を質問はこちらへ★

【これが】いい漢方医を探すスレ1軒目【お勧め】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138777005/


★理論や詳しい説明が欲しいという方はこちらへ★

【理論で】漢方薬研究スレッド1味目【IDも】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1137856761/

質問したい方は、お好きなスレッドで自由に質問してみてください
3病弱名無しさん:2006/02/01(水) 23:29:42 ID:ZTp1GukM
薬についての一般的な情報を得たい人は下のように書くとコメントがつきやすいです。
でもその情報をうのみにせず、必ず信頼できる医師・薬剤師に相談してください。
年齢は多少違っていても回答は大体同じになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・年齢・性別・身長・体重
・(わかる範囲で)西洋医学の病名
・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか
   (左の○○のあたり、とか。痛みは、ズキズキするとか、張ったようなとか)
・どんなときに悪化しやすいとか
   (季節や時刻、天候、生理、ストレスなどとの関係)、
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか

・便秘・下痢の有無
・アレルギーの有無
・月経異常の有無
・その他の気になる不調
 (頻尿、視力低下、肩こり、ニキビ、肌あれ、白髪、のどが渇く、多汗、胃腸が弱いなど、何でも)

・飲んでる他の薬の名前
・喫煙の有無
4病弱名無しさん:2006/02/01(水) 23:32:16 ID:ZTp1GukM
>2の

×★いい漢方医を探し方を質問はこちらへ★

○★いい漢方医の探し方の質問はこちらへ★
5病弱名無しさん:2006/02/01(水) 23:35:51 ID:GZFXtw02
回答したいが、テンプレートの情報では不足だ、という方は
お好みのものをお作りください。
6病弱名無しさん:2006/02/01(水) 23:46:42 ID:GZFXtw02
この質問した人、>>3の答えてないところ全部書いておいてよ.
誰かわかるといいんだけどね

930 :病弱名無しさん :2006/01/30(月) 16:20:16 ID:koyy27zR
頭痛のため、けいしぶくりょうがん とゆう漢方薬を使ったのですが、
髪の毛は抜けるは、顔がやたらと赤ら顔になったり、脳がいつも痺れる
感じがします。ヘッドホンで音楽を大音量で聴いたりしているのも
関係があるのかもしれないです。
MRIでは何も異常はなかったらしいです。
とても困ってます。只の頭痛ではなく、脳の神経がぴりぴりする。


961 :病弱名無しさん :2006/02/01(水) 10:51:59 ID:sCXm2hMt
930ですが 頭がやはりぴりぴりします。
深い痛み 足が痺れる様な感覚です。
何か脳が減ったとゆうか 頭自体が縮小された感じなんです。抜け毛ひどいです
ほんとに困ってるのでアドバイスお願いしますm(._.)m
7病弱名無しさん:2006/02/01(水) 23:47:41 ID:GZFXtw02
988 :病弱名無しさん :2006/02/01(水) 22:12:28 ID:sCXm2hMt
二十歳 女
けいしぶくりょうがんを飲み 体に変化が…
・髪の毛が異常に抜ける
・顔がやたらと赤ら顔になった
・手足が痺れやすくなった
・頭の形がおかしいとゆうか脳が縮小した感じに感じる
・いつも吐き気がする
・いつもパッとしない気分低迷している
・物忘れがひどい
・時々絶叫したくなる
・頭のてっぺんが突っ張る感じがする
・頭が痒い。こんな症状です。ヘッドフォンで大音量でCDを聞いてその時 外したら頭がガンガンしました。MRIを三回も撮りましたが血管、脳に異常は見られないとの結果でした。病院を変えたりしたのですが、やはり薬を飲んでも治りません。
このままの状態なので一生こんな感じなのかなと思うと酷く鬱です。
助けてください。
思い当たる節でも何でも結構ですのでアドバイス下さい。お願いします

994 :病弱名無しさん :2006/02/01(水) 22:52:05 ID:sCXm2hMt
追加です。
・こめかみ、頭のてっぺんが痛い
・だいたい朝から痛い
・冷えに敏感になりました
・便秘っぽい
・毛が抜ける、毛根らへんが半透明の白
・胃は弱い方 喉渇く
・タバコは吸わない
そんな感じです
8病弱名無しさん:2006/02/02(木) 00:03:37 ID:sCXm2hMt
これ私ですね↑
思い当たるとこは全て書いたつもりです…どうですかね…?
9病弱名無しさん:2006/02/02(木) 00:05:20 ID:5uO1+63n
ま、とりあえず桂枝茯苓丸が原因とは考えにくいな。
10病弱名無しさん:2006/02/02(木) 00:07:38 ID:GZFXtw02
>8あとは

・身長・体重

・どんなときに悪化しやすいとか
   (季節や時刻、天候、生理、ストレスなどとの関係)、
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか

・便秘・下痢の有無
・アレルギーの有無
・月経異常の有無
・その他の気になる不調
 (頻尿、視力低下、肩こり、ニキビ、肌あれ、白髪、のどが渇く、多汗、胃腸が弱いなど、何でも)

・飲んでる他の薬の名前
・喫煙の有無

11病弱名無しさん:2006/02/02(木) 00:19:28 ID:iuAZOLQb
書いてます……
12病弱名無しさん:2006/02/02(木) 00:30:22 ID:dvaVQDJK
身長も体重もないのではやせか肥満かもイメージできないのではないかと
見直してみてはどうかと
喫煙はしてないのはわかりましたが
13病弱名無しさん:2006/02/02(木) 05:21:23 ID:1xlJTTTk
問診がまだまだ少ない。
口答でやっても一時間かかるくらいの情報が必要。

せっかく情報もらっても、○○丸がいいとか、
そんなアドバイスでは治らないっしょ。
14病弱名無しさん:2006/02/02(木) 06:49:41 ID:k2iv/r3m
漢方専門医と言っても、西洋医者と同じで、
各人に得意分野ってものがあるんだよ。
腎臓系疾患が得意とか、自律神経系が得意とかさ。
すべての病気に対処できる人は皆無じゃないかな。
勿論、理論は十分知っている(知らない人も多数)が、
漢方理論はあくまで理論であって、実際に患者に処方して治療していく
過程で理論の正しさを検証しているのだ。
つまり応用問題の出来る医者でないと対処できない。

15病弱名無しさん:2006/02/02(木) 08:38:28 ID:CnT2aMWA
>8 掲示板では誰のことか、まではわかりませんから詳しく書いたほうがよいでしょう
・身長・体重
・便秘・下痢の有無
・アレルギーの有無 あるならその症状
・月経異常の有無 あるならその症状
・飲んでる他の薬の名前
・抜け毛はどこがひどいのか
・頭のどこが痒いのか
16病弱名無しさん:2006/02/02(木) 08:38:42 ID:iuAZOLQb
151センチ 46キロです
17病弱名無しさん:2006/02/02(木) 09:10:38 ID:iuAZOLQb
抜け毛がひどいのは 前髪あたりですかね…後頭部も抜けました…。いつも 頭の中がかゆいとゆう感覚ですね。皮膚もかゆいですし…肌が何か硬くなった感じはします
あと姿勢も前屈みになり悪いです。
便秘気味です。
18病弱名無しさん:2006/02/02(木) 09:11:46 ID:iuAZOLQb
アレルギーもありません
月経も異常ありません
19病弱名無しさん:2006/02/02(木) 10:17:54 ID:/YG5dyyH
質問で 8さん、
1.漢方に限らず、今飲んでる別の薬はありますかね
2.不快な症状は、何ヶ月前から続いてるの?それまではなんともなかったのか
3.抜け毛はどれくらいのひどさなんだろ、以前と比べると。
20病弱名無しさん:2006/02/02(木) 10:55:18 ID:iuAZOLQb
1.ないですね 2.8ヶ月前から続いてる感じです、それまではなんともなかったです 3.抜け毛は漢方薬飲んでからかなり抜けた気がします。何てゆうかすぐ髪の毛が湿るんです頭皮が熱くなるとゆうか…上手く表現できないんですが すみません。
21病弱名無しさん:2006/02/02(木) 11:03:39 ID:7632WM/r
あとでぜんぶよく読んでみるよ
22病弱名無しさん:2006/02/02(木) 11:08:03 ID:iuAZOLQb
ありがとうございます
23前スレ931:2006/02/02(木) 13:39:31 ID:IIzA6rbn
遅くなりました。

>>940さん ありがとうございました。温経湯は 通っている婦人科で
冷えが酷いことを伝えたら処方されました。
(そこの婦人科では一応漢方を出すのですが、医師は個人に合わせて…と
いうやり方ではない感じでした)
漢方薬局でこれも一緒に飲んでも構わないとのことで服用してます。
言い忘れましてすみませんが、周期療法という処方らしいです。
海馬補腎丸は今日で終わり、双料ナントカというものを明日から代わりに
飲み始めます。飲み終わったら、逍遥○?を相談してみたいと思います。
経前の過食はすごいです。なんとか我慢しようとしていますが難しいです。
去湿、去痰についてはこれから調べてみます。

>>945,>>949,>>947,>>959さん 加味逍遥散を調べてみました。症状に
自分に当てはまらないものも多いのですが、これ一つで改善できれば
経済的にも助かります。もう少し勉強してから試してみたいと思います。
ありがとうございました。

皆さんのアドバイス、難しいですが本当に勉強になります。
自分の身体を見直すきっかけになりました。感謝いたします。
2423:2006/02/02(木) 13:46:02 ID:IIzA6rbn
付け加えです。

>>940さん 
月経周期で薬を飲み分けているのですが、
炒り麦芽エキス、婦宝当帰膠は変わらず毎日2回飲み続けるという指導でした。
25病弱名無しさん:2006/02/02(木) 17:59:14 ID:c+JXVM/l
>>23 加味〜について、誤解がありそうなので、
もし、加味逍遥散を使うなら、周期療法の前だと思います。
うったいを解いてからのほうが、補剤が生きると思います。
今回はこの薬は使わないような感じの文章なのでご参考まで。
26病弱名無しさん:2006/02/02(木) 19:00:54 ID:Siom/GHS
22さん、家の近くに漢方に詳しい医院があったら診察うけてください。
なかったら、漢方薬局にでも電話して、自分の症状に、
柴胡清肝湯(さいこ せいかん とう)か荊芥連翹湯(けいがい れんぎょうとう)が
効くかどうか聞いてみるのがいいと思うよ。
27病弱名無しさん:2006/02/02(木) 19:12:17 ID:k2iv/r3m
舌質、舌苔、脈、肌色、顔色ってのは
漢方診断上、不可欠だと思うが。
漢方診断のイロハもスルーかいな。(´・ω・`)

医者行くなら、薬局はダメだね。
漢方専門医、それも最高レベルのことじゃないと治らんだろう。
28病弱名無しさん:2006/02/02(木) 19:16:10 ID:Siom/GHS
検索しても意味がよくわからないかもしれないが。
29病弱名無しさん:2006/02/02(木) 19:24:02 ID:Siom/GHS
22さん、26、28ですが、とりあえず私の回答は終わりにします。
おそらくよくあるケースだと思うよ。
忘れなかったらでいいが、現場の処方が何だったか、公開してもらえると
読んでる人の参考になるかもしれない。
30病弱名無しさん:2006/02/02(木) 19:59:48 ID:ZPo9pGRJ
生薬をやかんで麦茶みたいにして沸かして飲んでも、駄目ですかねえ?
生薬は、具体的には五味子です。
31病弱名無しさん:2006/02/02(木) 21:18:36 ID:1xlJTTTk
>>27
自分もそう思う。
こじれると病院では無理。
漢方薬局で、しかも、漢方薬局の中でも特別な先生のところで、
お金も一ヶ月5、6万かけるくらいのつもりでないと
難しいとおも。
32病弱名無しさん:2006/02/03(金) 15:01:00 ID:Vj1GVCm9
>>931
940です。
周期療法は月経期、卵胞期、排卵期、黄体期に出現する症状に合わせて
使用する処方を変えていく方法です(同じ薬が重なることもある)
私共では費用の問題もあり、積極的には導入しておりませんが、数年前
中国で考えられた療法のようで、現在日本でも素晴らしい結果を出してる
専門薬局もあるようです。
海馬補腎丸から変更されるお薬は双料参茸丸だと思われますが脾、肺、腎に
作用します。腎補い、精を益し、肺気を益し、血を養い、脾を健やかにし気
を益すというお薬です。月経不順、不妊症などに私共もよく使っております。
海馬補腎丸より良いのではないでしょうか。
逍遥○ですが逍遥散です。現在、お薬をお求めのところなら逍遥丸という商品
名であるはずです。逍遥散に牡丹皮、山梔子を加え(則ち加味)上逆(のぼせ)
ある者に使うのが加味逍遥散です。
服用する理由としては滞った気を巡らすことにあります。(疏肝理気作用)
逍遥散はあくまで例で、気の滞りに使う処方は他にもありますので詳しくは
かかっておられるところの先生にお尋ね下さい。
周期療法中に使用するタイミングですが経前の数日間です。
あくまで予想ですが月経直前から経終了前後に於血薬を奨められることがある
かもしれません。
33病弱名無しさん:2006/02/03(金) 15:38:09 ID:A3kafsns
テキストどおりの解説ですね。ところで>>8のケースに、32さんならどう答えますか?
34病弱名無しさん:2006/02/03(金) 20:45:38 ID:TSwc6DVS
>>33
32さんが親切丁寧にレスしてくれたからって、
調子に乗ってコメントを要求するもんでない。
他人に求めるのではなく、君がレスしなさい。
35病弱名無しさん:2006/02/03(金) 21:09:48 ID:7tTA9hD8
>>34
ああしつれい、33ですが、レス>>26で、私の判断は、参考意見として
既にコメントしておきました。32さんは一応まともな知識がある人かと思い
質問したものです。

これでいいでしょうかね。では、>>32さん、>>34さん、私のコメントとは無関係に、
>>8の質問にどう答えますか?
36病弱名無しさん:2006/02/04(土) 05:59:27 ID:PKjiy2/V
ルチン養命丸がいい
37病弱名無しさん:2006/02/04(土) 10:12:43 ID:hdazywBp
害がないというレベルにとどまると思う
38病弱名無しさん:2006/02/04(土) 13:14:01 ID:9SmmBe2X
遅くなりました32です。
>>35
>どう答えますか?
「専門家のところへ行って下さい」でしょうね。此処で解決するにはかなり無理がある
症例と思われます。

代わりにといっては変ですが35さんへ
8さんはなんで桂枝茯苓丸のんでたんでしょうかね。
書込からは誤治の可能性は高くはないと思いますが、判断つきかねます。
もし、誤治ならば甘草黒○湯、香蘇○などを考えます。
そうではないなら、主症状は頸から上ということで降気作用のある処方を考えます。
証の可能性としては陰虚火旺、肝風内動、肝陽上亢、肝気鬱結などからの気逆証では
ないかと思われます。処方は敢えて挙げなくても夫々お分かりになると思います。
但し「前屈姿勢」ということで気滞はあるにせよ中焦の実証則ち肝気鬱結証ではない
と思われます。脱毛、口渇、皮膚の突っ張り感などからは津液不足が考えられます。

35さんは一貫堂処方の柴胡清肝湯と荊芥連翹湯を挙げられましたが、清熱解毒が
目的と解釈して宜しいですか。選択の理由をお教え願えたら幸いです。

※ 専門家とお見受け致しましたので文章短縮のために専門用語を使わせて頂きました。
  上記の専門用語を使わない流派の方でしたらごめんなさい。
39病弱名無しさん:2006/02/04(土) 16:32:09 ID:b1ak+h59
35ですが、26の薬が、現場の判断と一致するかはまだわかりません。
一応、知柏地黄丸、加味逍遥散、香蘇散、抑肝散加陳皮半夏、
釣藤散等の薬に関しては、他の薬と併用の必要があるのではないか、
という理由で外しました。
40病弱名無しさん:2006/02/04(土) 17:35:44 ID:b1cVVqKy
>>39
38さんは、なぜ一貫堂処方を選択したのか理由を聞いている。
現場の判断とか、別の処方を外した理由は聞いていない。

ちゃんと理由を答えて貰いたい。
41病弱名無しさん:2006/02/04(土) 17:55:53 ID:RLf6ha5r
それはたぶんノウハウなんだろう。
38は、専門家なら、その答えを読んで読んで気づいたんじゃないか。
40が割り込むような話ではないと思うが

>>40
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1137856761/
42病弱名無しさん:2006/02/04(土) 18:45:20 ID:RwK4vua8
>40
>>38の選択する薬だと、やや不足という指摘だと思うわ。
43病弱名無しさん:2006/02/04(土) 20:59:28 ID:kL8usPCk
桂枝茯苓丸の服用前の頭痛が熱による頭痛ならば、桂皮による熱の助長でおこる頭痛
冷えによる頭痛ならば牡丹皮による冷えの助長による頭痛。

桂皮によるものであるのなら、地黄+清熱薬
牡丹皮によるものなら、呉茱萸+半夏

脈舌で判断すればよい
44病弱名無しさん:2006/02/04(土) 21:15:36 ID:oqt4Xi+T
30の回答が出ない件について↓
45病弱名無しさん:2006/02/04(土) 21:17:48 ID:9hK54P6G
>38
お前の気持ち悪い気取ったしゃべり方は
漢方薬でも無理ってか。
46病弱名無しさん:2006/02/05(日) 00:19:17 ID:QVCMi9am
コラァ!45。まともな話しに水差すんじゃねえよ!
先生方、気にしないで話し続けて下さい。
素人にはむずいけど勉強になるよ。
47病弱名無しさん:2006/02/05(日) 07:07:15 ID:ea504rPx
>>42のしゃべり方のが気持ちわるい。
48病弱名無しさん:2006/02/05(日) 08:38:08 ID:+WXmDXbp
>>47さん、不勉強を指摘されて絵で嫌がらせした人だろ?別スレ行くのがいいんじゃね
49病弱名無しさん:2006/02/05(日) 09:21:28 ID:vaeGxOJP
30の回答が出ない件について↓
50病弱名無しさん:2006/02/05(日) 11:09:01 ID:2WyvM4KN
初カキコです。
今ニキビ治療でケイシブクリョウガンリョウをのんでいます。
ホルモンバランスを整える働きがあるそうなのですが、
女じゃないのに飲んでも大丈夫なのかなと心配しています。
最近これと豆乳を飲むようになってから、
全く性欲が湧かず、ちんちんおっきしなくなりましたorz
原因は漢方にあるのでしょうか?
何か知っている方いましたらアドバイスお願いします
51病弱名無しさん:2006/02/05(日) 11:39:38 ID:KzFwQXkd
薬局に聞くわけにもいかんか。
その薬にEDにつながるような成分はないよ。
考えられるのは薬が合っていないケースなら
なにかの不調が出やすいということだな。
とりあえずやめてどうなるか、
自分で検証してみればいい。
52大好き:2006/02/05(日) 13:11:52 ID:ckJZhW0P
70歳女性 血圧124-72 HDL34 中性脂肪ちょい高め 尿潜血+3
尿潜血に良い漢方は? ご指導ください! 
60代男性 尿酸値を抑えたい 漢方指導お願いいたします。 
53病弱名無しさん:2006/02/05(日) 13:57:22 ID:2WyvM4KN
>>51
アドバイスありがとうございます。
一旦やめて様子を見てみたいと思います
54病弱名無しさん:2006/02/05(日) 15:06:04 ID:gK/Nlm7i
30の回答が出ない件について↓
5530:2006/02/05(日) 16:18:11 ID:dQlpIf8I
>>54
もう、誰も見てないかなと思ったけど、
チェック入った。
ありがとー
56病弱名無しさん:2006/02/05(日) 19:30:22 ID:0iRWyw8y
意味がよくわからないが、煎じ終わったら、
何かでこしてから飲めばいいじゃん。
容器の問題なのか?

5730:2006/02/05(日) 20:43:30 ID:dQlpIf8I
>>56
そう。容器の問題。
出先のホテルでも飲めるかと思って。
58病弱名無しさん:2006/02/05(日) 21:09:10 ID:JG+d4FO/
ホテル備えつけの容器でわかすと、汚れが内側にこびりついて残ってしまうだろ。
だから五味子の含まれたエキスを持っていくのが簡単だろうな。
59病弱名無しさん:2006/02/05(日) 21:19:36 ID:qP74BSpc
漢方薬でも副作用

最悪の場合死んでしまうことも

 もうすでに新聞・テレビなどのマスコミで報道されていますが、厚生省がこの度
「医薬品等安全性情報No.146」を公表しました(厚生省のホームページ(http://www1.mhlw.go.jp/
で見ることができます)。その中で、また、漢方製剤の副作用がでています。今回は、
小柴胡湯だけでなく、柴朴湯、柴苓湯、柴胡桂枝乾姜湯、辛夷清肺湯、清肺湯、大柴胡湯、
半夏瀉心湯でも間質性肺炎が起こることが報告されています。
 小柴胡湯投与による間質性肺炎については、平成8年3月に「緊急安全性情報」が配布されて、
我々医療関係者に対して、明確に注意喚起がされたはずなのですが、その後も因果関係が
不明なものを含めて50例が報告されており、うち4例は死亡例だとのことです。それは何を
意味するのでしょうか?
 漢方製剤の安全性の崩壊という意味において、あれだけ新聞やテレビで大々的に報じられ、
世間を騒がせて、医療関係者のみならず、国民一般の頭の中にもしっかりと植え付けられたかと
思っていました。
 「のどもと過ぎれば、熱さを忘れる」という言葉があります。副作用が発現した例全てが、
副作用発現の注意不足であったとは言えないと思いますが、中には我々薬剤師も含めて医療関係者が
目を光らせていたら防ぐことの出来た事例もあったはずです。つまり副作用発現の初期の段階で
見つけることができたならば、死亡例をださずに済んだでしょう。又、患者さんもそのような
(こんな症状が出たらおかしいという)情報をあらかじめ与えられていれば、注意できたことでしょう。
 例えば、間質性肺炎の初期症状は、発熱や乾いた咳、呼吸困難などが現れます。そのような症状が
現れたときに「おかしい」と思って、投与を中止すれば大事には至りません。しかしながら、難しいのは、
風邪の症状と間違えるということです。風邪かなと思われたときも上記の漢方薬を飲んでいる患者さんは
飲むのを止めてかかりつけの医院に行って下さい。
6030:2006/02/05(日) 21:22:08 ID:dQlpIf8I
>>58
なるほど。

普段、オーダーメイドの煎じ(エキス剤に変えられない)を飲んでる人って、どうしてるんだろう。。。
煎じ器持ってくのかな。
61病弱名無しさん:2006/02/05(日) 22:14:51 ID:tnhDsnyI
59さん、漢方に疎い人は漢方薬を使わないほうがいいだろうけど、別に心配するような
薬ではないぞ。オレは使う時最も注意する薬は、その中にあるとは思ってないよ。
62病弱名無しさん:2006/02/05(日) 22:18:03 ID:tnhDsnyI
>>60
>エキス剤に変えられない

一時的にオーダーメイドの薬の構成の近いエキスを医者で出してもらえばいいのでは
具体的には何だ
63病弱名無しさん:2006/02/05(日) 22:23:59 ID:tnhDsnyI
と書いたが答えるのがめんどくさくなったので、そう医師に相談してみ
64病弱名無しさん:2006/02/05(日) 22:44:35 ID:jGPU9kr2
間質肺炎怖いよー・゚・(ノД`)。・゚・
65病弱名無しさん:2006/02/05(日) 23:20:31 ID:+kqzPgZz
>64 しっかりべんきょお(←なぜか変換できない)しろ
66病弱名無しさん:2006/02/06(月) 10:17:07 ID:F9cK4lBM
副作用でなくて、誤診なんだけどな。漢方の場合。
67病弱名無しさん:2006/02/06(月) 15:17:15 ID:anB5yC1+
ところで、薬事法の改正について。
医薬品カテゴリーの分類に関して
情報お持ちの方はいらっしゃいますか?
噂によると、ネット漢方薬局は相当なダメージを受ける改正になるとの事ですが。。。
68病弱名無しさん:2006/02/06(月) 17:33:55 ID:5P6WRTRV
柴胡桂枝乾姜湯飲んでますが、胆石にも効くってことあるでしょうか。
思わぬ副効用があるとうれしいなと思って。
69病弱名無しさん:2006/02/06(月) 17:53:46 ID:uS9I/i/r
可能性は限りなく小さいと思われ
70病弱名無しさん:2006/02/08(水) 10:20:18 ID:KP/p/kqI
ところで、肺炎の問題について、今、漢方を勉強してる学生の人は
自分の頭で考えて調べてみることだ。答えは意外に簡単に見つかるだろう。
プロがショウサイコトウと聞いて、びびっている姿は素人とかわらない。
これは自分にはわからない、わからないから怖いということなんだ。
わかれば怖いということはなくなる。当たり前だな。
おわり。
71まんせいいえん:2006/02/08(水) 15:31:07 ID:N8sdzfHB
最近、冷えと生理不順で加味逍遙散を飲みはじめたんだけど
はんげしゃしんとう を飲んでいる時より胃の調子が良くなった気がするお。
72病弱名無しさん:2006/02/08(水) 15:38:10 ID:riSf5ybd
なんの写真と?
73病弱名無しさん:2006/02/08(水) 19:16:33 ID:tHHMGgbx
>>70
柴胡剤、半夏しゃ心湯、辛夷清肺湯などの服用で
間質性肺炎になった原因は不明というのが漢方界の定説。
漢方の大先生にも分からん。
ただ、言えることは西洋薬との併用は良くないということだけは
確かなようだ。
漢方薬の服用だけで間質性肺炎になった人はいないと思われ。
74病弱名無しさん:2006/02/08(水) 19:34:25 ID:WYjluNCg
事実はこうなんだろう。
http://www.naoru.com/kannsitusei-.htm

内容はともかく学生の人は、しっかり勉強して
安全な使い方を覚えてくれればそれでいい。
>>59の薬剤師のように、わからないから
注意しよう、では進歩がない。
安全な使い方を知ってる人は平気で使ってる。
おわり
75病弱名無しさん:2006/02/09(木) 05:48:45 ID:WBeoXGW3
当帰芍薬散を毎日飲んでいます。風邪っぽい時に葛根湯も飲んで大丈夫ですか?
76病弱名無しさん:2006/02/09(木) 23:14:19 ID:xIYjlmQr
薬局で聞いてわかる質問はそちらできいてみ
77病弱名無しさん:2006/02/10(金) 21:06:28 ID:dMICAmF5
顎関節症によく使われる漢方薬があれば、教えてください。
78病弱名無しさん:2006/02/11(土) 16:35:45 ID:ognv3iYA
ところで>>8はどうなったんだ
79病弱名無しさん:2006/02/11(土) 22:06:09 ID:ErcqO9n2
ハチの武蔵は死んだのさ
80病弱名無しさん:2006/02/11(土) 23:24:16 ID:FPAVT5U6
理論とIDを示そうという問題提起した本人は、
自分の立てたスレにあれっきり現れてないようだが↓
どうしたんだ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1137856761/
81病弱名無しさん:2006/02/12(日) 09:26:02 ID:R0xQ8ZNG
顎関節症とは?
82病弱名無しさん:2006/02/12(日) 11:31:33 ID:WjJJAWpP
>>81
整形外科の守備範囲だろ。
漢方でどうこうできるもんじゃないとオモ。
83病弱名無しさん:2006/02/12(日) 13:01:14 ID:lcoklxuP
>>81
顎関節のズレみたいな。
オケツとか水毒とかそういうふうな中医学の症状はないと思う。
痛み止めぐらいかな。
84病弱名無しさん:2006/02/12(日) 13:55:42 ID:WjJJAWpP
ところで、
今でも三島地方で三島柴胡を栽培しているんだろうか。
大手メーカーが販売してる三島柴胡は種だけ国産で
栽培は中国でやってるそうだが。
そこら辺の事情について、誰か知ってませんか。
中国産生薬は農薬の心配があるから、
安全のため、できるだけ国産を使いたい。
85病弱名無しさん:2006/02/12(日) 20:51:21 ID:IDRr6ki+
顎関節症ってストレスが大きく関わってることがあるらしいんですよね。
それで漢方薬を使うこともあるらしいんですが、
調べてもどういう漢方薬を使うのかわからなくて…
86病弱名無しさん:2006/02/12(日) 21:06:30 ID:GhnxqAK/
85さん、>>3
飛蚊症の人も。参考情報ならあるかもしれない
87病弱名無しさん:2006/02/13(月) 14:55:42 ID:Uphl4l14
三爽茶飲んでる人いませんか?
88病弱名無しさん:2006/02/13(月) 16:15:24 ID:vJhQg5JI
家はほうじ茶ですが何か
89病弱名無しさん:2006/02/13(月) 21:42:52 ID:mE+uTHTt
冷え性です。
脈沈、痩せ型、四逆湯の症なのですがエキス剤ないです。
変わりに使うエキス剤はなんでしょうか?
私は真武湯か当帰四逆加呉茱萸生姜湯を考えてるんですがどうでしょうか?
90病弱名無しさん:2006/02/13(月) 23:29:09 ID:j/SJa20o
自分で勝手に飲んだり
問診を詳しくしないまま
こんなところでどこの誰かもわからん人に
アドバイスを求めるのは危険。
良い先生を探して処方してもらいましょう。
91病弱名無しさん:2006/02/13(月) 23:58:24 ID:2HHvhYad
89
>>3
92病弱名無しさん:2006/02/14(火) 00:01:15 ID:CpMYJBTx
90は、不勉強を指摘された本人だろ?
自分で間違った薬を示しておきながら、
危険という前に、でたらめな薬名書くなよ
93病弱名無しさん:2006/02/14(火) 00:16:51 ID:1NGUaBC3
ていうか、前スレで、90さんが回答して、感謝された、
あるいは現場の処方と一致したレスがあれば、もっと
説得力が出るのでは?ちなみにあなたのレスはどれですかね

http://makimo.to/2ch/life7_body/1130/1130930250.html
9489:2006/02/14(火) 10:48:58 ID:bYM03YJp
一般的に言われている四逆湯の症でそのときエキス剤では何使ってる人
が多いか知りたいのです。ちなみに私の師匠先生は真武湯で代用の模様。
四逆湯のエキスほしいですね。
95病弱名無しさん:2006/02/14(火) 11:45:10 ID:LRL40uOo
↑キミィ、ついでに>>8のケースに参考情報ある?
96病弱名無しさん:2006/02/14(火) 12:28:17 ID:tq9TCYnD
>一般的に言われている
のはいいけど、具体的なケースでないと何かたぶんわからないよ
97病弱名無しさん:2006/02/14(火) 12:50:09 ID:tIPmZYel
>>94
伸○製薬の○芯(甘草乾姜湯)に加工○子末加えます。
結構代用できますよ。
98病弱名無しさん:2006/02/14(火) 13:12:03 ID:+XBOb6Yo
大青竜湯のエキスも欲しいですね
99病弱名無しさん:2006/02/14(火) 14:25:05 ID:GJzAb2yX
初カキコです。レス違いでしたらごめんなさい。

私はよく扁桃炎を起こして、そのたびに近くの耳鼻咽喉科で
抗生物質と漢方(小柴胡湯加桔梗石膏と桔梗湯)を処方してもらっていました。
その漢方が結構いい感じだったんです。

ところが、引越に伴って、やむをえず別の耳鼻咽喉科にかかって、
前の耳鼻咽喉科で処方してもらった漢方(保険適用)をお願いしたら
「あ〜ウチ漢方やってないから。ごめんね〜」ってサラリと断られてしまいました。

そりゃ普段は漢方の処方はしていなくても、患者側から過去の実績を元に
漢方の薬品名を指定してお願いしても、それでもダメなものなんでしょうか?
私の世間知らずなんでしょうか??どなたか教えてくださいm(__)m
100病弱名無しさん:2006/02/14(火) 15:55:18 ID:RzgQ8skx
・年齢・性別・身長・体重  32 女 152 60
・(わかる範囲で)西洋医学の病名  
・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか
喉が痛い、微熱(6度後半)がだらだら続く
外歩くとめまい
喘息も不定期
生理痛が気絶するほどひどいから、痛みどめが手放せない
   (左の○○のあたり、とか。痛みは、ズキズキするとか、張ったようなとか)
・どんなときに悪化しやすいとか
生理が近いと特にひどくなるくらい
   (季節や時刻、天候、生理、ストレスなどとの関係)、
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか
冷え症
・便秘・下痢の有無  下痢が有
・アレルギーの有無 有
・月経異常の有無 量は多くないが、日にちがずれまくり
・その他の気になる不調
 (胃腸が弱い)

・飲んでる他の薬の名前 今は半夏厚朴湯を飲んでますが、効き目が長続きせず
・喫煙の有無 無

よろしくです
101病弱名無しさん:2006/02/14(火) 17:16:49 ID:owSlLinI
湿疹で処方してもらった三物黄ごん湯、苦い…
苦いの割と好きで平気な自分でも、半端でない苦さだった。
102病弱名無しさん:2006/02/14(火) 22:16:03 ID:tIPmZYel
>>99
処方権でぐぐってみたら?
ドクターも十人十色。
103病弱名無しさん:2006/02/14(火) 23:01:11 ID:KvLXGRNF
サイエンスZERO
http://www.nhk.or.jp/zero/schedule.html#next02
2/15(水)午前0:00〜0:44 教育(火曜深夜)
漢方薬の新潮流西洋医学との融合
104病弱名無しさん:2006/02/14(火) 23:05:08 ID:KvLXGRNF
漢方批判/一日一話
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1073223364/

漢方批判/一日一話 Part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1083219658/

漢方薬・漢方療法 と 西洋医学 
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1040465363/

漢方薬・漢方療法 と 西洋医学  NO2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1049670262/

漢方って本当に効くの?
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/988/988010425.html

漢方って本当に効くの #2
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1001/10012/1001242804.html

漢方って本当に効くの #3
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1012/10127/1012771878.html
105病弱名無しさん:2006/02/14(火) 23:06:24 ID:KvLXGRNF
みんな漢方使ってる?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1053336055/

OH!医者サン東洋医学をどう思ってる?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1031296162/

鍼灸・漢方治療について
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1030666932/

漢方のページ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/998470703/

漢方のページ 2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1012771589/

防風通聖散の長期服用に対する薬害
http://salami.2ch.net/doctor/kako/994/994745194.html
106病弱名無しさん:2006/02/14(火) 23:11:04 ID:KvLXGRNF
。゜漢方薬総合スレッド゜。゜PART.八味地黄丸
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138804050/

お前ら、漢方で治りますが何か?その7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1129261171/

厚生労働科学研究費補助金 免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業
アトピー性皮膚炎の既存治療法のEBMによる評価と有用な治療の普及
平成14年度 総括・分担研究報告書
漢方療法のEBMによる評価
ttp://www.kyudai-derm.org/part/houkoku.html#11

理事長インタビュー・知求人集まれ! 27
EBMという共通語が、医療の質と経済性を向上させる
ttp://www.lifence.ac.jp/goto/inta/inta27.html

テクニックファイル13 テクニック646:老人性痴呆を改善させる漢方薬とは?
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~yuugi/deta/tec/tecf13.htm
107病弱名無しさん:2006/02/15(水) 02:11:36 ID:IXmg2dDA
免疫力をつける漢方ありませんか?扁桃腺炎や段階ふまずいきなりの赤膿ニキビ等どうも免疫力の低下が原因のような気がします。
108病弱名無しさん:2006/02/15(水) 02:14:25 ID:d6omuL0a
>>107
韓国製キムチ
109病弱名無しさん:2006/02/15(水) 12:51:46 ID:IXmg2dDA
漢方薬店に電話で問い合わせたところかなりの爺さんが出た。店舗にくる前に問診ひょう発送するから詳しく書いてこいと… 学会かなんかでいない事もあるからくる前に必ず連絡しろって(T_T)漢方薬局初めてなのですがこれは通常の対応でしょうか?
110病弱名無しさん:2006/02/15(水) 13:27:06 ID:DExBvLHV
>>109
まあ昔の先生はだいたいそういう感じの先生が多いかな
他の予約の患者さんの都合もあるし
あちこちの勉強会の講師されていて
一年のうち半分しか店開けてない先生もおられるしね
111病弱名無しさん:2006/02/15(水) 15:59:58 ID:IXmg2dDA
昔の先生って言われると歴史を感じて信頼できそうなのですが年齢=腕よし!とは限りませんもんね… 問診ひょう書かないでくると2時間くらいかかるって言われもしたけどそんなにいったい何するのかな…???
112病弱名無しさん:2006/02/15(水) 18:13:32 ID:nPJbTChI
100さん、体質改善のためには、人参養栄湯が有力な選択肢の一つだと思う。
薬局・医院等で相談してみてください。私のコメントは以上です。
113病弱名無しさん:2006/02/15(水) 20:06:59 ID:CWN2Z3eh
声の仕事をしているのですが、喉が腫れ、呼吸が苦しく、声がかすれている状態で困っております
抗生物質や痰を取る薬、アレルギー薬を処方してもらったのですが全く効きません

同僚にキョウセイハテキガンという漢方がよく効くと薦められまして、試してみたいのですが、
この薬は体質に関係なく服用してもよいものですか?

また、当帰芍薬散を今現在飲んでいるのですが、合わせて服用することはできますか?
114病弱名無しさん:2006/02/15(水) 20:48:22 ID:dybNIPsY
39歳の女です。
PMSがあって気分的に落ち込みやすいことを
婦人科で相談したら、加味逍遥散を薦められました。
落ち込みにはテキメンに効いたのですが、
生理周期が短い者が服用を続けてもよいものでしょうか?
月経不順・月経困難・更年期障害・血の道症と効能書き
にはあります。月経不順って、なかなか生理が来ない
症状を言うのかな?と心配になっています。加味逍遥散
のせいなのかどうかはわかりませんが、もともと24日周期
だった生理が、今回14日ほどで来てしまいました。
加味逍遥散のほかに、PMSに効きそうな処方はないで
しょうか?月経周期が短い(母からの遺伝的なものだと
思われますが)ことを緩和できれば、なおいいのですが。
よろしくお願いいたします。
115病弱名無しさん:2006/02/16(木) 07:14:31 ID:QCyxeymP
血の流れが改善すると生理周期が短くなる人がいるね
116病弱名無しさん:2006/02/16(木) 23:26:40 ID:yOIFuZcd
>>3のテンプレートに、次回追加希望。

・妊娠中、妊娠予定当面なし、の別

活血薬の選択で迷うため。

参考意見求むの方、>>3で書いといて
117病弱名無しさん:2006/02/17(金) 13:16:48 ID:wzSDL2gj
んじゃこれで

・・・・・・・・・・・

薬についての一般的な情報を得たい人は下のように書くとコメントがつきやすいです。
でもその情報をうのみにせず、必ず信頼できる医師・薬剤師に相談してください。
年齢は多少違っていても回答は大体同じになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・年齢・性別・身長・体重
・(わかる範囲で)西洋医学の病名
・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか
   (左の○○のあたり、とか。痛みは、ズキズキするとか、張ったようなとか)
・どんなときに悪化しやすいとか
   (季節や時刻、天候、生理、ストレスなどとの関係)、
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか
   (あるならその部位)
・便秘・下痢の有無 (あるなら簡単にその症状)
・アレルギーの有無 (あるなら簡単にその症状)
・月経異常の有無  (あるなら簡単にその症状)
・その他の気になる不調
 (頻尿、視力低下、肩こり、ニキビ、肌あれ、白髪、のどが渇く、多汗、痔疾、胃腸が弱いなど、何でも)

・妊娠中か、妊娠予定当面なしか、いずれかを選択(男性と年配の女性は不用です)
・飲んでる他の薬の名前
・喫煙の有無
118病弱名無しさん:2006/02/17(金) 22:58:44 ID:y2l1HJrB
全然問診の量足りない。
119病弱名無しさん:2006/02/17(金) 23:04:13 ID:TSXoeiH1
回答したい人は、>>5
120病弱名無しさん:2006/02/18(土) 00:56:03 ID:f5MwM4Uf
しかし、他のテンプレートはまだ一度も見たことないが?回答する気あんのお?
121病弱名無しさん:2006/02/18(土) 01:45:13 ID:btmu09hu
ない。ていうか能力がないんで
122病弱名無しさん:2006/02/18(土) 13:51:05 ID:HjuFLtU1
まあ薬局で聞いてわかる内容は薬局できけば済む
123病弱名無しさん:2006/02/18(土) 21:17:27 ID:qsnVFLP6
サブカルくらいの感覚で読んでる。
124病弱名無しさん:2006/02/18(土) 22:52:03 ID:m1Cunwsr
一日三回、食前または食間っていうのは
朝起きて、1、朝と昼の間に1、夜飯前に1?
それとも、朝昼の間に1、昼夜の間に1、寝る前1?
誰か教えて下さい。
朝起きてすぐ飲むのってよくないのかなぁ?
125病弱名無しさん:2006/02/19(日) 01:04:02 ID:uR+SzrFY
113さん、一般的には当帰〜と、響声〜はいずれも胃にもたれやすい薬だよ。
併用は可能と思うけど、薬局で聞いてみてください。
のどの脹れの原因次第では、おそらく2つとも違う薬の方がいいかもしれない。

114さん、一般的には、その他にもたくさんあります。
検索すれば山ほどでてくるでしょう。

124さん、医師、薬剤師に質問してください。
自分の判断で購入したものなら、体調の変化を観察しながら
一番あっていると思うときに飲めばいいんじゃないか、と思う。
胃にもたれやすいものは食後の方がいいだろね。

具体的な質問したい人は、>>117の方がなにかわかるでしょう
126病弱名無しさん:2006/02/19(日) 23:28:09 ID:hZomn4oY
>>125
胃にもたれやすいんですか
喉の腫れの一番の原因は、口が渇いている状態で喉を酷使している為だと思っています
当帰〜はここ1ヶ月ほど使っていて、
冷え性と浮腫が少しずつ解消されてきたのを実感しているので気に入っているのですが、
他の漢方を考えるほうがいいのかもしれないですね。自己判断しないで相談してみます
とても参考になりました。ありがとうございました
127病弱名無しさん:2006/02/20(月) 23:10:23 ID:mrIV2o0Q
冷え症にいい漢方薬は?
128病弱名無しさん:2006/02/21(火) 10:31:29 ID:hsWrllOJ
コタロー
129病弱名無しさん:2006/02/24(金) 13:05:46 ID:Bm8n6q9V
痛散湯の構成見つけたお
2/23医薬品安全情報。
マオウ、キョウニン、ヨクイニン、カンゾウ、ボウイ、動物胆。
痛散湯(再春館製薬所)
[相談すること]間質性肺炎。
130病弱名無しさん:2006/02/25(土) 00:19:10 ID:H0ubxfE+
昨日の8チャンネルアンビリーバボーはよかったね
とりあえずありがちな思考停止に陥ることなく、気に対してプラスの評価をしていたようだ
一番興味深かったのは、直接関係なさそうだが地下水脈の話、もう忘れたが
131病弱名無しさん:2006/02/26(日) 06:58:08 ID:39HhHKIu
リックンシトウがだされたけどどんな効果がありますか?
132病弱名無しさん:2006/02/26(日) 08:44:46 ID:v44YhZZi
サイエンスZEROみて漢方見直しました↓
ttp://www.nhk.or.jp/zero/dsp111.html

早速、肩こり解消目的に葛根湯のみはじめたのですが
少し心臓がドキドキします。

なにか良い方法ありませんか?
133病弱名無しさん:2006/02/26(日) 09:54:04 ID:qtVTtNFD
当帰芍薬散を飲み始めたら、
便がめちゃくちゃ薬くさくなりますた。
これって正常?
134病弱名無しさん:2006/02/26(日) 11:39:41 ID:SGiwL5xp
薬を処方した病院または購入店の薬剤師はなんて言ってるか書いてくんろ
135病弱名無しさん:2006/02/26(日) 16:05:45 ID:jGFaIoox
防い黄ぎ湯を飲んでる方いらっしゃいますか?変化を聞かせて欲しいのです。
136病弱名無しさん:2006/02/26(日) 17:49:30 ID:jPqKqKa6
>>135
汗かきに飲んだけど、効果なし。副作用も含めて効きが感じられなかった。
1週間くらいしか飲んでないけど。
137病弱名無しさん:2006/03/01(水) 10:46:05 ID:Y0Vd2oZ5
生脈散ではだめなの?
138病弱名無しさん:2006/03/03(金) 13:56:28 ID:j8hItBFj
>>137
それ、エキス剤である?
中国製のならあるんだけど。
日本製(ウチダ)のだと、ちょっと処方が違ってる。
139病弱名無しさん:2006/03/03(金) 14:20:24 ID:j8hItBFj
大柴胡湯去大黄服薬日記
昼、夕服薬

1日目、落ち着かない。
2日目、頭重、気が遠くなる。顎下の膿疱がパンパンに腫れる。(3日目には腫れが引く)
    夕方辛かったが、酒を飲んで凌ぐ。(焼酎1杯)
3日目、頭重。朝だるかった。2日目よりはまし。
4日目、頭重。3日目よりはまし。
5日目、少し頭重。副作用があまり気にならなくなった。


↑の副作用って薬が合ってないと考えてよろしい?
140病弱名無しさん:2006/03/03(金) 20:47:19 ID:igOEPdtb
>↑の副作用って薬が合ってないと考えてよろしい?

合ってないような感じだなあ 117みたいに書いてみたら?
141病弱名無しさん:2006/03/04(土) 22:52:39 ID:uKUcG8vN
age
142病弱名無しさん:2006/03/05(日) 20:38:18 ID:bMMmhmUk
>>140
医師に診察してもらって出してもらった薬なんだけど、(今は飲んでない)
あれは副作用だったのかなあと知りたくて、聞いてみました。
143病弱名無しさん:2006/03/05(日) 21:30:59 ID:Yvet8YfY
医者に聞いたほうが早いような
144病弱名無しさん:2006/03/06(月) 13:05:57 ID:SC++VRv5
年中カゼを引いていて、いまもつらくてたまりません。
張るホッカイロ2個と電気毛布に包まってPCに向かっています。
それでも体中さむいぼだらけです。

だれか助けてください。カゼを引くと口唇ヘルペスもでるので
つらさが2倍です・・・。
カゼを引きにくくなるための「免疫力効果薬」があればと期待します。
ちなみに、食欲は普通。栄養バランスにも気をつけているつもりです。

・34・女・160・70
・(わかる範囲で)西洋医学の病名 風邪(インフルエンザ?)とヘルペス
・とにかく一年中、年に20回くらい風邪を引いています。

・季節や時刻、天候、生理、ストレスなどに関係なく。
・熱は38度台くらいでほとんど出ません。咳、下痢をともなうことも
ありますが、とにかく寒い、だるいという症状が強くてつらいです。
・アレルギーは花粉症。鼻水、目やに
・月経異常なし
・その他の気になる不調 特になし。というか、風邪がひどすぎて・・。
・妊娠予定当面なし
・飲んでる他の薬の名前 なにを飲んでも効き目がないので飲んでいません。
・喫煙の有無 なし

どうかよろしくお願いします。
145病弱名無しさん:2006/03/06(月) 14:55:56 ID:eDFx10nY
ショックだ。
ウチダのナンバリング錠って製造中止なんだ。
錠剤なのに効きが良くて持ち運び便利だったのにorz
まとめ買いすりゃよかったorz
146 ◆yLU.iRdI8c :2006/03/06(月) 22:09:41 ID:ojcZRSc7
初カキコなので読みづらかったらすみません。

実は子供(三歳)がカンのむしが強く困っています。
昼寝や夜寝てるときでもビクビクして泣いて起きてしまいます。
それに神経質で自分の気にくわない事をすると物凄い勢いで怒鳴り泣き喚きちらしてしまいます
(相手が友達、親、お爺ちゃん誰でも関係なく)
宇津救命丸が効くと聞きましたが、
他にも何か効くものがあればと思いカキコしました。




147病弱名無しさん:2006/03/06(月) 22:24:13 ID:uYsZ+uJw
144さん、かぜに真武湯、または麻黄附子細辛湯が合う可能性があるよ
薬局で相談してみてください。かぜをひいてないときの体質改善の薬は
>・その他の気になる不調 (頻尿、視力低下、肩こり、ニキビ、肌あれ、白髪、のどが渇く、多汗、痔疾、胃腸が弱いなど、何でも)
このあたりがわかるとなにか具体的に出ると思います。
四君子湯とかその他、たくさんあるので、ちょっと絞れない感じですね

>146
甘麦大棗湯 を調べてください



148144:2006/03/07(火) 00:46:28 ID:yxKPHTFW
>>147
ご返答ありがとうございました。
昼間寝たら、眠れなくなってしまいました・・・。
その他の気になる不調というと、眠りが浅いのと眼精疲労くらいでしょうか。
真武湯、または麻黄附子細辛湯を検討してみます。


>>146
ここは漢方スレなのですれ違いとは思いますが、背骨の両側を首から腰方向に
擦るようにマッサージしてやると効き目があるようです。少なくともうちの子には
よく効きます。「小児はり」のやり方だそうです。

ttp://www.bbbn.jp/~aoyama-t/jigakusuina/babym.htm
のページもお役に立つと思います。
149病弱名無しさん:2006/03/07(火) 01:35:47 ID:e+FVDUkl
漢方薬飲んでて太ることってありますか?
先週からイライラと月経不順で加味逍遥散を
飲み始めたのですがなんかお腹空く。
加味逍遥散のような効果で痩せる漢方ってないですか?
150病弱名無しさん:2006/03/07(火) 02:19:47 ID:G6M70I+V
トウニン
コウカ
セキシャク
ショウジヨウ
サイコ
キキョウ
キコク
ゴシツ

これらの生薬の入ってる黒い玉の丸薬で中国の
お薬と思うんですが、どなたか思い当たる処方名、
御存じじゃないですか?
日本国内のでなくて、中国のがいいです。

151病弱名無しさん:2006/03/07(火) 14:55:45 ID:MGvwfk1h
149さんそのまま加味〜で続行でよいかと
150さん、血府逐於丸
152病弱名無しさん:2006/03/07(火) 15:07:38 ID:G6M70I+V
>>151
大感謝です。血府逐於丸ですね。
すみません、これなんて呼んだらいいんでしょうか。
ケップチクオガンでOKですか?
153146 ◆yLU.iRdI8c :2006/03/07(火) 16:30:06 ID:4+kD5tA/

>>147
甘麦大棗湯ですね!
試して見ます!
宇津と併用しても平気ですか?


>>148
マッサージのやり方ありがとうございます!
詳しくのってるサイトですね^_^
今夜から早速試してみます!
154病弱名無しさん:2006/03/07(火) 21:27:34 ID:M3laj0f/
147ですが、甘麦大棗湯は、食品に近い薬ですが、
おそらく併用は、可というよりも、その必要がないでしょう。
薬局等で質問してみてください。

子供の反応を比べてレポートしてくれると
読んでる人には参考になるかな
1.マッサージ
2.甘麦大棗湯
3.宇津救命丸
155病弱名無しさん:2006/03/08(水) 13:44:04 ID:3ikuQPZN
柴胡桂枝乾姜湯を5ヶ月ほど飲んでます。
調子よければ、ずっと続けても大丈夫な漢方薬ですか?
156病弱名無しさん:2006/03/08(水) 19:13:35 ID:BjRFTCtW
今日処方された漢方エキス剤にTMと書かれてました。
太虎精堂製薬のものだと思うのでが、このメーカーって
漢方の世界では信頼があるメーカーなんですか?
157病弱名無しさん:2006/03/08(水) 20:40:28 ID:mFP5gWYu
>>156
TMは建林松鶴堂
太虎精堂とちゃう。
158病弱名無しさん:2006/03/08(水) 23:07:54 ID:suMs2eJK
柴胡桂枝乾姜湯はどちらかというと体を冷やす薬だから
不安があるのなら専門家に相談したほうがよいかと
私は寒熱間違って飲んで背中痛くなった事あります
そん時は当帰建中湯で背中の痛みは取れましたが
159病弱名無しさん:2006/03/09(木) 06:26:50 ID:fHpLpd5V
漢方は副作用ないですかね?
また、抗うつ薬と併用しても大丈夫なのですか?
半夏朴厚湯エキスなのですが、これだけでは効かないです。
160病弱名無しさん:2006/03/09(木) 11:24:42 ID:FxidUaoS
柴胡桂枝乾姜湯ってどちらかというと体を冷やす方なの?
バランスよく温めて血行を促すのかと思ってました…
でも精神症状には効く気がするので、続けたいと思って。
161病弱名無しさん:2006/03/09(木) 18:08:59 ID:16wkzXlP
>>157
そうみたいですね。
建林松鶴堂は老舗みたいで安心しました。
162病弱名無しさん:2006/03/09(木) 19:22:21 ID:B30hj2ZG
生理痛が酷い為、婦人科で当帰芍薬散をもらい飲んでいます。
飲み始めて1ヶ月経った昨日、生理直前で朝から体調が悪く、嘔吐や下痢、熱の症状が出てしまいました。
婦人科では、体に合えば1〜2ヶ月で効果が出ると聞いたのですが、これは合っていないのでしょうか…
163病弱名無しさん:2006/03/09(木) 22:35:35 ID:5xUd7Pq4
>>162
合ってないんじゃないでしょうか。
私の場合、逆で、
婦人科でケイシブクリョウガンを処方されましたが
生理痛に効かず、合いませんでした。
トウキシャクヤクサンにしたら、うそのようによくなりました。
同じ病気でも、体質によって、合う漢方は異なるようですね。
ちなみに、
ケイシブクリョウガンは、比較的、体力のある方むき
トウキシャクヤクサンは、体力のない方むきで、
胃の弱い方には向かないです。
>>162さんは胃が弱いですか?
弱いなら、トウキシャクヤクサンはやめたほうがいいと思います。
164病弱名無しさん:2006/03/10(金) 05:55:57 ID:NcUXqr8o
・年齢・性別・身長・体重 →29才・女・158cm・49kg
・西洋医学の病 → 多嚢胞性卵巣症候群
・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか
          → 背中の胃の裏辺りが痛く重ダルイ。
             鎖骨下の胸筋の辺が張って締めつけたような痛み(特に左)
           右の下腹(盲腸の辺り)がチクチク痛む。

・どんなときに悪化しやすいか → 曇り、雨の日は精神面含めて調子が悪い。
・冷え症状や熱感・ほてりなど → 手足が冷える。たまに顔と手がほてる時もある。
・便秘・下痢の有無 → 便秘は滅多に無し。冷えや食べ過ぎで下痢が多い。
・アレルギーの有無       → 幼い頃軽いアトピー。今は特に無いが皮膚が弱い方。

・月経異常の有無 →  初潮時からずっと不順で1年近く来なかった事もある。
            基本的に生理痛はあまりなく量が少なくダラダラ長い。
            長く来なかった時は量が多く生理痛もきつい。現在3ヶ月来ていない。

・その他の気になる不調 → (肩こり、ニキビ、肌あれ、のどが渇く、胃痛、気管支・粘膜系が弱い)
    低血圧、低体温で朝が辛く自律神経失調症、うつ気味。
    体力が無く、どれだけ寝ても眠い。やる気が出ない。
・妊娠予定当面なし
・飲んでる他の薬の名前 → 西洋の薬ナシ。ヨクイニンの粉末。
・喫煙の有無 → 10年位喫煙してたがつい最近やめた。

4年前に生理不順の治療でホルモン剤を飲むようになってから
体重が増えたり、うつっぽくなり常に身体がだるく全体の調子が崩れました。
今は薬も通院も止めて少しマシになったのですが、調子が良いとは言えません。
この症状で合いそうな漢方薬はどれでしょうか、よろしくお願いします。
165病弱名無しさん:2006/03/10(金) 07:46:15 ID:gZWGZ28A
>>164
漢方扱う婦人科は探したの?
証をみてきちんと処方してくれるところ。
166164:2006/03/10(金) 09:10:32 ID:NcUXqr8o
>>165
ネットで検索しただけなのでよくわからないですが
通える範囲の場所で良さそうな病院がなかったので
とりあえずここで質問してみました。
いずれ良い所が見つかれば診てもらうつもりでいます。
167病弱名無しさん:2006/03/10(金) 14:08:07 ID:yOcN+ZY5
age
168病弱名無しさん:2006/03/10(金) 15:45:43 ID:+QFI5+Hu
いずれじゃなくて、遠くてもがんばって優れた先生のところに
通わなきゃ。それしかないんだよ。結局そうなるんだから。
時間との勝負なんだよ。
169病弱名無しさん:2006/03/10(金) 18:54:08 ID:lsCiKthv
164さん加味逍遥散を薬局で相談してみてください。
170病弱名無しさん:2006/03/10(金) 21:37:05 ID:4+G2s5kA
163>
胃は強くないです。
体調が悪かった日も胃が痛かったので、合ってないのかもしれません。

ケイシブクリョウガンは、生理痛はもちろんですが、生理前の鬱や、体調の悪さにも効果はあるのでしょうか?
171tarutaru ◆b77lLla/YA :2006/03/10(金) 22:51:43 ID:j742Rp2H
>>170
症があえば効果あるよ。
172164:2006/03/11(土) 04:29:09 ID:SkR/5gSI
>168
ありがとう。時間との勝負、本当にそうだね。
こんな状態のまま時間だけ過ぎて行く感じだし
早くいい先生を見つけられるようにがんばります。

>169
加味逍遥散ですか?全然頭になかったです。
効能調べたら自分に合ってそうなので
薬局で一度相談してみます。ありがとう
173病弱名無しさん:2006/03/11(土) 05:41:30 ID:ihCXFFhK
聖光園・細野診療所って信頼できる?名医?
誰か京都診療所へ行った人、治してくれた?
174病弱名無しさん:2006/03/11(土) 20:27:57 ID:7ayjjGYA
・30歳 男 177cm 68kg
・自律神経失調症 不安神経症
・色々な症状があるのですが、眩暈を何とかしたい。
・天気が悪いと気分が落ち込む。しかし眩暈に天候は関係なし。
・便通は軟便もあれば硬い時もある。便秘体質ではない。
・アレルギーなし。
・その他の気になる不調
肩こり(首の後ろが特に酷い)、息苦しい、不安感、神経質、胃がよく鳴る、
たまに頻尿(尿の色が透明、水分は摂る方)、緊張すると下痢になる。みぞ
おちの不快感。
・心療内科で処方してもらった抗不安薬を飲んでいる。
・吸っていない。酒は焼酎1合程度。

以上、宜しくお願いします。
175病弱名無しさん:2006/03/12(日) 07:07:54 ID:yVL18XTQ
現代薬の副作用が眩暈ではないのか
176病弱名無しさん:2006/03/12(日) 08:18:18 ID:5TRx5e34
>>174
抗不安薬の副作用で、めまいがおこることあるよ
薬を飲む前からめまいがあったのかな
気になるのは、睡眠時間をちゃんととってるのかな
177174:2006/03/12(日) 08:57:14 ID:5GAsZmht
>>176
抗不安剤を飲む前から眩暈はありました。
あまりに眩暈が酷い時は頓服で飲んで、症状を抑えています。
睡眠は1日7時間取っていますが、たまに途中で起きてしまう事が
あります。
178病弱名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:23 ID:EeF1ars4
>>174
ポーションはどうかな?
179病弱名無しさん:2006/03/12(日) 15:43:39 ID:4/Tb+Fi6
174さん
今飲んでいる西洋薬の名前は?
それをいつから飲んでいるのか。
西洋薬で改善された点、改善しない点は

「息苦しい」とは具体的にどういう症状なのか
「めまい」は具体的にどういう症状なのか
180174:2006/03/12(日) 16:06:49 ID:5GAsZmht
>>179
普段はコンスタン、セルシンを1ヵ月半ほど服用。
薬の効きが悪い時もあるが、殆どの症状が改善します。

息苦しさは、何か胸(みぞおち?)が重いというか、たまに大きい
呼吸をしないとしんどい時がある。毎日ではない。

例えば、建物の中を歩いていると、建物が揺れているような感じ
がする。座っている時も船に乗ったような感じの眩暈。
眩暈で吐き気は特になし。
181病弱名無しさん:2006/03/12(日) 17:06:16 ID:iMrdDN6l
かかっている医師はなんといってますか
182病弱名無しさん:2006/03/12(日) 17:25:14 ID:5GAsZmht
>>181
眩暈についてですか?
「こればっかりはどうしようもない」、らしいです。
西洋医学が苦手にしてる分野とか言ってました。
183146 ◆yLU.iRdI8c :2006/03/12(日) 18:05:13 ID:n0V2klU7
遅レスすみません!
経過報告しに来ました。
甘麦大棗湯が近くの薬局になくて探し回ってました!
子供に飲ませた所、寝起きがスッキリしてました!
マッサージは起きてる時には嫌がるので
寝てる間にやっています!
お薬とマッサージのW効果で寝付きとビクビクが少なくなったと思います!

また何か効果があったらカキコしますね!
教えてくださった方々に感謝ですm(_ _)m

184病弱名無しさん:2006/03/12(日) 18:33:07 ID:iMrdDN6l
182さん
>西洋医学が苦手にしてる分野とか言ってました

見切りをつけて、漢方に詳しい医師の診断を。
西洋薬の補助で使うのでは回答する気もなくなるよ
185病弱名無しさん:2006/03/12(日) 18:49:49 ID:gXIEqe3f
抗不安薬もいろいろ。
思い付くままに、
コンスタン、セパゾン、レキソタン、ワイパックス、デパス、メイラックス、リーゼ・・・
いちおう、違いがある。
186病弱名無しさん:2006/03/13(月) 00:28:36 ID:ERhvQIRH
にきびで悩んでいます。(長文になります。すみません。)
皮膚科で頼んで桂枝茯苓丸加よく苡仁(ツムラ125番)を1週間前から服用中。
一緒に飲み始めた抗生剤やスキンケアを変えたせいか少し状態は良くなったのですが、
服用した初日から、左足の足の付け根の内股やひざ裏辺りが時折軽くズキズキ。
横になってる時や自転車を漕いでるときになります

軽い痛みですが、経験した事のない感じの痛みなので不安を感じてます。
また、自分の症状にあっているのか不安でアドバイスをいただけたらと思います。

舌質/ややざらつき?舌苔/、脈・正常(寝起きは昔から良い)、
肌色/やや白い、顔色/青い、というより黄緑。大人になってからは黄ばんだような。
舌質など自分ではわからないので参考に写真を撮ってみました。
http://c.pic.to/4t0k1

・年齢/26歳 ・性別/女性 ・身長156a ・体重48 ` 
中肉中背足の筋肉がやや少ないく、お尻や股に肉がつきやすい。昔から体型は大して変化なし。
BMI 20.9 体脂肪量13.8kg 内臓脂肪指数20 筋肉量13.9kg 腕筋肉量1.6kg 足筋肉量6.2kg
体脂肪量27.8% 筋肉率28.1% 基礎代謝量1171kcal 骨量2.1kg 水分量26.2kg
187186 続き:2006/03/13(月) 00:30:15 ID:ERhvQIRH
・(わかる範囲で)西洋医学の病名  にきび
・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか
  顎、フェイスラインのえらの辺りまで。赤く腫れやや痒みと熱。こもりにきび、白にきび、赤にきび。
初潮始まる約1年前位(初潮13歳)からオデコ、鼻の付け根、頬などにできはじめ、小鼻など油が気になりだす。
受験やハードな部活、不規則な生活で年々悪化。
18歳高校を出て会社に入ってから少し落ち着く。が、できる部位がだんだん顔の下に移動。
好き嫌い、特別他の子より運動ができないなどはなし。
・どんなときに悪化しやすいとか
冬の乾燥時期、春(なぜか乾燥)仕事等のストレス、パソコン長時間、睡眠不足時、
現在は生理前とか関係ない。むしろ生理中の方が状態は少し良い。
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか
子供の頃から今も凄い冷え性。寝つきが悪い。
・便秘・下痢の有無  便秘しない。どちらかというと緩くなりがち
・アレルギーの有無 子供の頃軽めのアトピー
・月経異常の有無  なし。生理痛もほぼなし。
・その他の気になる不調
 背中、首、肩のこり。倦怠感。(小学低学年のころからだが目立った不調や病気の経験なし)疲れやすい。
・妊娠中か、妊娠予定 当面なし
・飲んでる他の薬の名前 ハイボン20、ピドキサール10、シナール(←ビタミンBとC)
ミノマイシン50(抗生物質・服用経験有)、リベノール(ウコン
、ブドウ種子、イチョウハ等はいったもの)、コエンザイムQ10コラーゲン
・喫煙の有無  なし
・飲酒 時々。ビール好き
188病弱名無しさん:2006/03/13(月) 00:31:29 ID:YHYfkOp4
自分で頼んでこれ飲みたいと先生に
処方を出してもらったのなら、
自分で責任取るしかないな。自分で選んだ薬なんだから。
素人がそういうことするから、お金も無駄にかかるし、不安にもなるんだろ。
189tarutaru ◆b77lLla/YA :2006/03/13(月) 00:36:56 ID:KEnD3oKJ
(サブスレを紹介します)
漢方薬の研究スレッドです。
なんでもいいから研究してみたいという人はいかがでしょうか?
自分も気長に待ってみます。
ちなみに、>1ではありませんけど。

【理論で】漢方薬研究スレッド1味目【IDも】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1137856761/l50


>>182さん
女神散(安栄湯)あたりを試してみてはいかがでしょうか?
薬局でも買える薬ですよ。
うまくいけば、漢方だけでも何とかなるかもしれません。
まあ、文面だけからの判断ですけど。
また、結果でも聞かせてください。
190186 追記:2006/03/13(月) 00:40:26 ID:ERhvQIRH
一年ほど前、半年間ほどにきび治療目的で低用量ピルも服用。
シンフェーズです。

状態は良くなったものの、むくみが凄いのと眠気の副作用もあり
完治には至らないので個人輸入でマーベロンに変えてみると
最悪の赤く腫上がったものができ状態悪化。2ヶ月で服用を停止。

あと、口内炎はできません。
191186 追記:2006/03/13(月) 00:48:48 ID:ERhvQIRH
>>188 おっしゃる通りですよね。
以前、その病院で荊芥連翹湯を出して貰って効果が全くなかったので、
種類を変えてもらいました。
漢方初心者ですが、こちらでアドバイスいただけたらと思いました。
192病弱名無しさん:2006/03/13(月) 09:04:40 ID:juRCuwaF
>>184
近所で漢方を処方している店を見つけて、相談したいと
思います。
>>189
女神散ですか。
さきほどめまいスレをみたら「苓桂朮甘湯」がいいとも
書いてありました。とりあえず、近所の漢方店を見つけて
相談したいと思います。ありがとうございました。
193tarutaru ◆b77lLla/YA :2006/03/13(月) 12:18:16 ID:rLF7emUC
>>192さん
あなたは、女神散と苓桂朮甘湯の違いって知っててそういう事言ってるのでしょうか?
眩暈の苓桂朮甘湯に、みぞおちや胃腸症状・精神状態の改善の生薬を加えた処方を、
すすめたつもりだったのですが・・・
少ない情報でしたが、あなたの症を見極めた上で薦めたのですけどね・・・

>さきほどめまいスレをみたら「苓桂朮甘湯」がいいとも 書いてありました。
これって、症を無視した、西洋医学的な投薬のしかたなんですけどね。
後は、自己責任でお願いします。


>>184さん
>西洋薬の補助で使うのでは回答する気もなくなるよ

なんか俺も、そんな感じだよ。
上のにきびの方の例もそうだけど、
西洋医学的な考えの一般の人に、一から漢方を教えるわけにもいかないし、
ある程度は漢方を理解していて、信用している人でないと、むなしいものがあるね。
なにか研究したくて一時的にこのスレに来てるだけなんだけど、
むこうのスレで、なにか研究する気とかはありますでしょうか?
よく知らないんだけどけど、あっちのスレって、もう終わっているの?
194病弱名無しさん:2006/03/13(月) 13:24:30 ID:urj4+RJj
ちょっとびっくり。
このスレ頭かたいというか
随分偉そうな人いるんだね。
病気で悩む人の気持ちわからないかなあ。
195病弱名無しさん:2006/03/13(月) 16:08:07 ID:YHYfkOp4
にきびの人はおそらく、ニキビスレを見て、
ケイシブクリョウと、ヨクイニンを飲んだのではないかと
思われるが(一時ニキビスレにそういうことが書かれていたので)
漢方やろうと思ってくれるのはいいけど、
この人に限らず多くの人が、多くの医者までもが
ニキビには、目眩には▲▲処方ってやってしまうんだよね。
西洋医学的な考え方で漢方薬だしちゃってる。
漢方はそうじゃないんだよね。
問診もろくにやらず、病気の重さも計らず、○○だから▲▲処方では
はずして当然。
そんなでも病気が軽くて、たまたま合えば治るけど。
また多くの人が安く簡単に治そうと考えるもんだから、
こじれてたら、そのやり方では治らんよね。
これらを説明して本当に理解してもらうには道は果てしなく遠い。
医者ですらわかってないんだもの。
患者自身は失敗をくり返してお金を無駄に使って、時間かけてくうちにそのうちそのことが理解できてくるからまだいいんだけど。
そういう道を通らなければダメなのかもしれないと
思うようになった。
漢方を理解するには。
問題は勉強不足の薬剤師や医者で、治らなかったら
患者はただ来なくなるだけだから成長しない。
漢方はとても良く効くが正しい道をスムーズに通って早く治せる
人なんかごくわずかかも。
状態が悪くなってれば試行錯誤をくり返してるうちに手後れになっちまう。
西洋の病院で何をやってもダメで、あちこちで漢方薬飲んでちょっとは改善するが、それでも完治はなかなかしなくて、
でもどうしても諦めきれない、漢方でしかなおせないはずだと、
そこまで患者が思うようになってやっと準備ができるような気がする。
とにかく難しいね。何もかもが。
良い先生に当たれば一番いいんだけどね。
196病弱名無しさん:2006/03/13(月) 18:08:54 ID:7E/BfY5/
>>194
>病気で悩む人の気持ちわからないかなあ。

ボランティアで回答してるほうの身になってやれ
ちなみに、問題の>>192を質問した人は、
前スレhttp://makimo.to/2ch/life7_body/1130/1130930250.htmlの
635の質問者と同じ。そのときオレは知柏〜で回答済み。
女神散とは違うがどちらも大筋で間違いではあるまい。
197tarutaru ◆b77lLla/YA :2006/03/13(月) 18:11:43 ID:mS+Addvf
>>195

激しく同感します!!
全くその通りだな!!!!



>>194

あのなあ、あんた>>192>>186のどっちかだと思うけど、スレちがいだよ
「病気で悩む人の気持ちをわかれ」だとか、「随分偉そう」だとか、「頭硬い」だとか、随分偉そうな事書くよな!
って言うか、荒らしてるのか?

何2chにそこまでのクオリティ求めてるんだよ
だったらよ、ちゃんと金払って、病院や薬局のお客さんにでもなりゃいいんだよ
そうすりゃ、丁寧に扱ってくれるだろ
それか、自分で勉強して調べなよ!

あのな、病院だって薬局だってビジネスで客だから丁寧にしてるだけであって、
金払わなきゃ、誰も見てももらえないというのが現実なんだけどな
教えを乞おうと頼んでおきながら、ボランティアにケチつけてくるなんて、おまえは超最低な野郎だ
世間や2chをもっと勉強しなよw
誰だって、書き込みしたくない時やしたくねー人に、書き込みなんかしねーだろ普通www
 
198tarutaru ◆b77lLla/YA :2006/03/13(月) 18:16:10 ID:mS+Addvf
>>196

全く同感です!!
199tarutaru ◆b77lLla/YA :2006/03/13(月) 19:01:21 ID:mS+Addvf
>>196

確かに、前スレの>>635とこのスレの>>192は全く同じ人ですね。
状態は、のぼせがあったりとかで、少々状態が違っていますけどね。
200病弱名無しさん:2006/03/13(月) 20:06:30 ID:Upmlks3h
>>191
文面だと残念ながら効かなかった荊芥連翹湯に可能性を見るよ。

後は清上防風湯くらいか。さらに胃腸薬を使うこともあるけど
このケースでどこまで効くかはわからないなあ。

ただ、文字の情報ではどうしても限界があるので、別の医者に当たってみてくんろ。
201病弱名無しさん:2006/03/13(月) 20:51:07 ID:YHYfkOp4
>>200
だから荊芥連翹湯は飲んでもダメだったと本人が言ってるではないか。
なんで、ダメって言ってるものを推奨するのかね。
清上防風湯とか言ってる時点であんたもダメダメと思うよ。
そのやり方では絶対治らない。
次から次ぎへと処方を変えることになる
典型的なダメな薬剤師や漢方医のやり方。
202病弱名無しさん:2006/03/13(月) 21:11:49 ID:YX9bm/a/
文面の情報では、荊芥連翹湯の可能性を否定できないということだ。

>>201は、もし何かいい薬があるなら具体的に書いてやれ。
清上防風湯が駄目なら、その理由を書くのもいい。

こういう何も言わないで、他人の意見を否定するヤツが一番始末が悪い。
203病弱名無しさん:2006/03/13(月) 21:19:11 ID:YX9bm/a/
一応、私のコメントは終了です。
204病弱名無しさん:2006/03/13(月) 21:20:40 ID:YHYfkOp4
可能性を否定できないってアホか?!
また何ヶ月も効かない薬を試せというのか。
バカみたいだよ。
この時点でかなりのバカということがはっきりわかる。
効果のなかった薬をこのニキビで悩む人が再び
試すわけがなかろうよ。
そんなこともわからんの??
程度が低すぎるね。


清上防風湯がダメというのも説明されないとわからないわけか。
あんた薬剤師でも医者でもないだろう?
知ったかぶっていい加減な処方を勧めるな。
金と時間が無駄になるんだよ。場合によっては命や寿命も。
自分でアドバイスしていい気になるために他人を犠牲にするな。
205病弱名無しさん:2006/03/13(月) 21:32:03 ID:zF4YqkPx
>>204は、前スレで不勉強を指摘された本人じゃないかな。
無能ゆえに、何も有効なアドバイスができないということだ
206病弱名無しさん:2006/03/13(月) 21:40:19 ID:YHYfkOp4
飲んでも効果がでないものを
また勧めてるアホを、ダメ人間と言って何が悪い?
お前もそんなこともすらわからんアホだよ。
バカばっかりか。

この人のニキビは原因が複合してる。
どんなこじれた病気もそうだけど。
なぜ、ここで具体的な処方を書かないのかというと、
情報が少なすぎるから。
あんたらと違って、少ない情報で○○処方がいいなんて
適当なことはしないタチなんで。

バカには言ってもわからんだろうけどな。

207病弱名無しさん:2006/03/13(月) 21:49:18 ID:YHYfkOp4
それと前スレで不勉強を指摘されたやつとかとは、
全く関係ないから。
自分は、具体的な処方名を出して書き込んだことは一度もない。
自分らこそ不勉強だろう。

飲んでもダメだった薬を再び飲むかどうか
ニキビ悩んでる人に聞いてみたら?
ダメだったものを勧めるような人がお勧めする
清上防風湯も飲む気になれるかどうか
聞いてみたらいい。
おそらくそんな気にとてもなれないだろうよ。

こういうのがいるから、漢方医が信用なくなって、
患者は自分で薬を選んだ方が早いと思って
勝手に選んで飲むようになるんだよ。
208病弱名無しさん:2006/03/13(月) 22:44:40 ID:mi3/dRhR
>207
>>200の意見は間違ってはいないと思う。そのまま読んで見れば理解できる。
209病弱名無しさん:2006/03/13(月) 22:50:40 ID:YHYfkOp4
まあ、ニキビで悩んでる人も、目眩で悩んでる人も
ここのスレの住人に聞いてもしょうもないっていうのは
良くわかったろ。
今まで飲んでた薬を飲んでみろと言われるんだから。

現実ほとんどの漢方出す医者がだいたいこんな感じだ。
ここは偽者も多いようだけどな。
本当に良い医者は一握り。


それを探すのが一番てっとり早いんだよ。
210病弱名無しさん:2006/03/13(月) 23:06:09 ID:5+Gk//UQ
 あ    ほ
211病弱名無しさん:2006/03/13(月) 23:35:29 ID:YHYfkOp4
ハイハイ、ますますここのスレの住民に聞いてもしょうもないことが
良くわかっていいですね。
こんなレベルじゃ、聞くだけ時間のムダだよ。
212病弱名無しさん:2006/03/13(月) 23:38:55 ID:mbKgKcur
あいかわらず嫌がらせしたいヤツがいるな
前スレで、不勉強を指摘された本人だろ
キミが正義面して作った自分のスレにもどれよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1137856761/l50
213病弱名無しさん:2006/03/14(火) 00:08:26 ID:A8VeXe6+
あのさ、質問者がいて、回答する人がいる。
関係ない人が割り込む必要ないじゃん。

割り込むなら、具体的なアドバイスをすべきだろう。
>>202の回答はどうなった?

質問した人も黙ってないでなんか書いたらどうですか。
214病弱名無しさん:2006/03/14(火) 01:07:18 ID:1ncPpL+8
どなたか意欲が出る漢方薬教えてください。
ネットで調べたんですが、ありませんでした。
本当にないのですかね?
215病弱名無しさん:2006/03/14(火) 01:22:09 ID:iD3Vg/Hb
209は医者を探すのが大好きなようだが、
残念だが誰にも必要ないようだ
      ↓ ↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138777005/l50
これだけ寿命が短いスレは見たことがない
216病弱名無しさん:2006/03/14(火) 06:08:49 ID:rHjQf05H
>>212の理論で検証というスレも需要が実際にはほとんどない。

1件だけまともな質問があるが、スレ立てた本人はどう思ってるのか。
IDつけろだのとさんざん主張したわりには、隠れたままで
一度も出てこないのは問題じゃないか?
217病弱名無しさん:2006/03/14(火) 06:53:59 ID:urCE+Lxk

スレの立て逃げした奴、出て来いよ。
218病弱名無しさん:2006/03/14(火) 07:53:01 ID:zRuAiaxt
>>214
どういう調べ方をしてなしと言ってるのか分からんが。。。
有名どころで、薬用養命酒。
補中益気湯、十全大補湯、八味地黄丸とか。
精神的なものなら、
柴胡加竜骨牡蠣湯、甘麦大棗湯とか。
いろいろ。
テンプレ書いてレスしてもらわないことには、何がいいのか判断しようがない。
あと、漢方以外では、アミノ酸が効くらしい。

参考になりそうなHP貼っとく。
http://www.naoru.com/
219病弱名無しさん:2006/03/14(火) 12:01:25 ID:r5qhlego
ここは漢方に肩入れ過ぎてる意見が多いな。
私は西洋医学、漢方薬併用もいいと思うよ。
症状ひどいときは併用で軽くなったら徐々に西洋薬から切っていく。
漢方はそのご数年間つづけて再発防止、全身の健康の向上や維持にやくだてる。
私の漢方医はこんな感じのこといってましたよ。
西洋薬を批判ばかりしてるのは、西洋薬処方できない漢方薬局の方がおおいのでは?
そもそも、体に触れての脈診、腹診できない漢方薬局よく漢方選べるなぁと疑問です。
お互いよいところを患者にいかしてくざさい。
220病弱名無しさん:2006/03/14(火) 12:31:49 ID:U0XV0Yda
192、196のケースだろうが、その2人のあげた女神散、知柏地黄丸いずれも
考えられると思うが、これを否定してるのかな。この2人は漢方単独のほうが
治りやすいのではないか、という意見だろ。別に批判するような話ではないよ。

他人の考えを批判するよりは、>>219さんは、自分が信じる、
併用のアドバイスをしたほうがいいだろう。具体的に。
221病弱名無しさん:2006/03/14(火) 12:44:32 ID:pXZ2BO7o
>体に触れての脈診、腹診できない漢方薬局よく漢方選べるなぁと疑問
それどころか、このスレだと文字情報だけで、考えてる。ところが、
感謝のコメントも実際あるし、医師の処方と一致してる例も前スレで
いくつも出てるから、診断の決め手が脈と腹の情報とは限らない、ということだろうな。
222病弱名無しさん:2006/03/14(火) 13:59:28 ID:dTJviszM
まあ一般論でよいかと
223病弱名無しさん:2006/03/14(火) 14:10:17 ID:nm3h057P
>>186さんのケースはどう見ても脾胃に問題ありでしょ
ニキビの場所、舌の状態、顔色
処方はこの段階では確定できませんが
224病弱名無しさん:2006/03/14(火) 14:30:49 ID:mNOWxarT
まあ、ニキビや目眩の人が質問にこなくなったってことは、
呆れてダメと判断したからでしょ。
ここのスレの住人のほとんどはクズだよ。
225病弱名無しさん:2006/03/14(火) 14:43:09 ID:44wRjTaW
223の指摘は、>>200で既に言及してあるようだが、
>このケースではどこまで効くかわからない

>>223は、これだけ情報があって、薬が特定できないとは?
具体的に、不足している情報はなんだろ

情報が少なくても、その中で可能性のある薬を挙げればそれで十分じゃないか。
どこまでいっても一般的な参考情報なわけだし
226病弱名無しさん:2006/03/14(火) 14:48:56 ID:nm3h057P
>>225
このスレ上で処方を提案するのは遠慮させてもらうよ
実際に会って話してみないと無理
227病弱名無しさん:2006/03/14(火) 14:58:32 ID:1bqldugM
>>224
>まあ、ニキビや目眩の人が質問にこなくなったってことは、
>呆れてダメと判断したからでしょ。
>ここのスレの住人のほとんどはクズだよ。

オマエだけ何回も来てるようだが
228病弱名無しさん:2006/03/14(火) 15:00:44 ID:1bqldugM
まあ226はせっかく来たのだから、
>具体的に、不足している情報

ここだけ書いとけば?
本人が後で書くかもしれないし
229病弱名無しさん:2006/03/14(火) 15:05:03 ID:nm3h057P
いくらでもありますよw
声の質、目の輝き、髪の毛の質、量
皮質のようす、肌の色艶、昨日の食事内容、口の匂いなど
230病弱名無しさん:2006/03/14(火) 15:10:00 ID:hbGAWOrI
ど素人もういいよ>>229
231病弱名無しさん:2006/03/14(火) 15:12:28 ID:nm3h057P
どのようなのが玄人なのか教えていただきたいものですw
>>230さんはよっぽどの老中医さまなのでございましょうからwww
232病弱名無しさん:2006/03/14(火) 16:03:04 ID:PDIHKn9t
中医だけは勘弁してw
233病弱名無しさん:2006/03/14(火) 17:21:17 ID:38KBjz+4
薬剤師って身体に触ったら駄目なの?
診断しなけりゃおkって聞いたけど
234病弱名無しさん:2006/03/14(火) 17:26:15 ID:WujCpdIB
聞いてもいいですか?
今現在、柴胡桂枝乾姜湯と加味帰脾湯飲んでるんですが、
今日顎関節症で歯科からセレナミンという抗不安とか筋弛緩効果のある薬出されました。
併用しても大丈夫でしょうか?
漢方薬もらってるところは木曜日しか先生がいないので聞けないのですが。
235219:2006/03/14(火) 17:53:10 ID:r5qhlego
私はトウキシギャクサンとステロイドで膠原病治療中。
トウキでステロイド減ったのがうれしいです。
でもステロイド使わなかったら今頃死んでたかも。。。
漢方単独での治療効果もスレに増えますように。
236病弱名無しさん:2006/03/14(火) 20:13:32 ID:urCE+Lxk
ここは使えねぇな。
http://www.hosonokanpo.com/
BBSで俺のカキコ、速攻で削除しやがった。
ここはNTTのイエローページに載せてないみたいだ。怪しい。

証とか言う概念は、単に体に合う、合わないってことだろ?
難しい概念じゃないと思うがね。
その意味じゃ、西洋薬にも証はある。難しく考えることは無いと思う。

名医を探せって言う奴いるけど、知ってるなら教えてもらいたいもんだ。
教えられないってことは居ないってことだ。
名医なんて、昔のツチノコ(笑 と同じでどこにも居ないよ。幻だ。まぼろし。

いい加減な名医よりも、俺はツムラ、コタローなどの病名漢方のハンドブックを
信用するね。何より保険が効くし、大手メーカーのエキス剤は
効果、成分の有効性が科学的に検証されているからな。
保険の効かない町の中医、得体の知れん漢方診療所よりも、よっぽど信用がある。

名医探せなんて不毛な事言わないで、ここで議論しようぜ。
ハッキリ言って、漢方専門医よりも、ここの方が有益だ。ためになる。
237病弱名無しさん:2006/03/14(火) 20:53:20 ID:mNOWxarT
名医はいるよ。
ただ、お前なんかには教えたくないってだけだね。
自分で探せよ。必死になって。
努力が足りないのを人のせいにばかりしてるからいつまでも
治らんのだろ。
努力しない人はいつまでもそのままだよ。可哀想だけどな。

こんなどこの誰だかがいい加減に書き込むようなレスが
まぐれる方が信用できるとか言ってる時点で、
もうお前さんが名医を探すのはダメだろうなとわかるよ。
238病弱名無しさん:2006/03/14(火) 21:04:47 ID:uOUox6qz
>>215でいいんじゃね
239病弱名無しさん:2006/03/14(火) 21:22:23 ID:38KBjz+4
いい方法がある
エキスでも煎じでもいいからあらゆる処方をつくって
Oーリングで選ぶこったwwww
これなら自己責任だから文句ないだろwwwww
240病弱名無しさん:2006/03/14(火) 21:57:06 ID:zRuAiaxt
神農と似たようなことやってるよ。
漢方薬ジプシー。
医者に行ったこともあるけど、薬合わなかった。orz
241病弱名無しさん:2006/03/14(火) 23:33:48 ID:mNOWxarT
漢方は良く効くけど、
こじれてる人程、確実に漢方ジプシーになる。
良い先生にあうまで。
こじれてる人程一分でも早く治さないといかんのに
薬代が高いとか、近所にないとか言いわけしたり、
自分でなんとかしようとして次ぎから次ぎへといろんな
薬に手を出してみたりしてる人多い。
もっと苦しくて死を意識して、死に物狂いになったら
そんなこと言ってられなくなるし、自分でやることの
限界がわかるから
必死になるんだけど。
でも、そこまでいっちゃうと、治るか治らないか、ギリギリ
って感じになっちゃう場合が。。。だから時間との勝負。
自分を救えるか救えないかは全て自分次第。

242病弱名無しさん:2006/03/14(火) 23:42:21 ID:dt8GE7u7
同じことなんども書くなよ読んで得るものがない241
243病弱名無しさん:2006/03/14(火) 23:49:11 ID:mNOWxarT
得るものがない奴は読むなよ。
だいたいお前には何も教えたくないし。
いい医者がいてもお前だけには教えないから安心しろよ。
わかる人だけ読めばよい。
244病弱名無しさん:2006/03/14(火) 23:59:13 ID:mNOWxarT
得るものがないって、結局なおせる処方や、やり方を
具体的に教えてくれろ、
いい医者と病院や漢方薬局を教えてくれろって言うんだろ?
究極のところは。
ムシが良すぎるっつーんだよ。

なんで、お前みたいなクズにわざわざ教えなきゃならんのよ。
245病弱名無しさん:2006/03/15(水) 00:31:39 ID:zvncjqBn
誰も聞いてないじゃん。>>215のとおりだろ

ば〜か。時間と闘って死ねよ。

一生いい医者探してろ 
246病弱名無しさん:2006/03/15(水) 02:39:05 ID:5C2GmBdG
性格悪すぎな人いるね
まず自分のひんまがった根性治した方がいい
247病弱名無しさん:2006/03/15(水) 06:51:21 ID:ynlSBorN
これだけは言える
名医はいない。
初めから探す必要無し。
248病弱名無しさん:2006/03/15(水) 07:49:42 ID:4FOkv93T
いるかいないか、わからんようなものを探すより自分が名医になったほうが早い
249病弱名無しさん:2006/03/15(水) 12:33:10 ID:HXSQFCoP
234は歯医者に電話してきいてみ
250病弱名無しさん:2006/03/15(水) 16:18:01 ID:/JqXj/sx
口腔外科は歯科?医科?
251病弱名無しさん:2006/03/15(水) 16:34:27 ID:3pU5NPA+
少しは自分で調べろよ
252234:2006/03/15(水) 17:18:17 ID:QnQ0g7lv
歯医者で内科に聞いてと言われました…
253病弱名無しさん:2006/03/15(水) 17:30:55 ID:SdJ/bFQX
担当の医師がいなくても電話して受付で聞いてください。担当部署へつなぎますから。時間外も可
254240:2006/03/16(木) 00:04:42 ID:GSMSszUa
>>241
自分、メンヘラね。
はっきり言って、向精神薬(抗鬱、抗精神病)ほど効く漢方薬はない。<ほぼ事実として疑いないと思う。治療法として漢方メインのアプローチはあるかもしれないが。
漢方に通じた医師に掛かったこともある。
けどね、治療法としては間違ってないかもしれないけど(漢方の証的な治療法)、
向精神薬との兼ね合わせ(副作用の問題)、精神的な状況の問診に不満があった。
薬、3回出してもらったが合わなかった。
で、割と、メンヘラに寛容な漢方薬局(事実患者として扱ってますよ)行ったわけ。
したらね、精神病に漢方薬は有効でないと言われちゃいました。
今の精神科医もそう。
医者同士の話でも、漢方は私の病気の場合話題に上がらないと。

・・・中国では漢方で、精神病治してるんかな。
255240:2006/03/16(木) 00:07:51 ID:gSM9+oSr
神経症関係の漢方薬は、8割方(漢方薬30種以上の服薬経験あります)飲んでます。
その中から、これは面白そうだなと思った薬、生薬をチョイスして飲んでます。
マジで神農やろうかとも思ってます。
256病弱名無しさん:2006/03/16(木) 00:16:55 ID:iCRoPZrB
前スレを読んで見ればわかると思うが、西洋薬でよくならない、という相談はかなりあるぞ
257病弱名無しさん:2006/03/16(木) 00:47:38 ID:usP7Ck0P
牛黄とか麝香も試したのかな。
258病弱名無しさん:2006/03/16(木) 00:51:03 ID:iCRoPZrB
>向精神薬(抗鬱、抗精神病)ほど効く漢方薬はない

なら漢方薬なんで飲むの?
259病弱名無しさん:2006/03/16(木) 10:10:00 ID:1N71ixmy
長期(三年ほど)病院から処方されて飲んでいる漢方(防風通消散)を
切らしてしまったのですが、数日間飲まないと体に害はありますか?
仕事が忙しく、薬を取りに行けずにいます。
30歳女、精神科の薬の副作用で太るということで一緒にもらっています。
260病弱名無しさん:2006/03/16(木) 18:03:21 ID:S+YRi19I
数日飲まなくても問題はないと思うが
それよりそれらの薬を3年も飲まなければならないような
治療法しかないのかねえ?

どんな症状なんだろ>>117で書けますか
261病弱名無しさん:2006/03/16(木) 20:07:21 ID:9pNCnK7G

もう117のテンプレやめたら?
舌質、舌苔、肌色、腹壁、脈など漢方の基本を全然言及してない。

117のテンプレ書いた奴が漢方薬研究スレなどを立て逃げした奴だ。
間違いない。

本気で漢方で治せる範囲は、軽い症状だけで重篤な患者には無理だろう。
言い方は悪いが、遊び半分の感覚じゃないか。
治らなくても仕方がない。漢方で治ったらラッキーみたいな。
漢方医者にかかっても治らないのはアトピー板行ったら分かるし。
あっちは名医の個人名出してる、それも有名どころばかりだ。
それでも治らんのだからダメだね。
漢方が体質改善薬なら、まず食生活から改めるのが一番大事だろう。
漢方薬飲んでる一方で喫煙暴飲暴食不摂生してるようではいかんと思う。
262病弱名無しさん:2006/03/16(木) 20:41:00 ID:HXu148rG
117のテンプレを書いた人は、たぶん何度も的中させてる人だろう。
理論スレを作った人は恐らくそのテンプレでは何もわからないから
理論を書けと主張したはずだ。

それよりも、261さん、自分が答えられるようなテンプレを作るべきでは?
回答者が、「テンプレ117を答えて欲しい」というのもいいし、
別のを作って、たとえば、「テンプレ119」で答えて欲しい、
というのもいいのではないか。

参考情報でも構わない、面倒だがテンプレを書いても質問したい、
そういう人もいるはずだ。質問したい人、回答したい人がいるのに
それはやめろ、では建設的ではあるまい
263病弱名無しさん:2006/03/16(木) 21:03:36 ID:CKG4aYO/
261さん
前スレ
http://makimo.to/2ch/life7_body/1130/1130930250.html
818を読むと別人とわかるよ
264病弱名無しさん:2006/03/16(木) 21:36:05 ID:MtI5M7c1
オレも別のテンプレってどんなのか見たいな
265病弱名無しさん:2006/03/16(木) 23:48:44 ID:xMw9XP8n
目の輝きとかじゃあんまり期待できないかも
266259:2006/03/17(金) 01:32:30 ID:oAQrtCX+
>>259です
>>260さんレスありがとうございます
一応、>>117さんのを使わせてもらいます

・年齢・性別・身長・体重
30・♀・160・65
・(わかる範囲で)西洋医学の病名
躁鬱病、自律神経失調症
・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか
頭痛、冷え、急な発汗など自律神経のことで症状が出ます
・どんなときに悪化しやすいとか
人間関係のストレスで悪化します
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか
足先が常に冷たいです。
・便秘・下痢の有無 防風通聖散服用開始以来、下痢体質です
・アレルギーの有無 なし
・月経異常の有無  なし
・その他の気になる不調
心身ともに調子が悪く、3年で8キロの体重の増加で更に気分も体調も優れません
・妊娠中か、妊娠予定当面なしか、いずれかを選択 なし
・飲んでる他の薬の名前 ルボックス、レキソタン、防風通聖散を一日3回と、
寝る前にレンドルミンとロヒプノール
・喫煙の有無 なし

>>259のとおり、抗うつ剤の副作用(以前ドグマチールやアモキサンなど
太りやすい薬を服用して、体重が増えました)での体重増加を医師に
伝えたところ、カネボウの防風通聖散が処方に追加されました。
よろしくお願いします。
267病弱名無しさん:2006/03/17(金) 10:14:04 ID:QCSbDuiJ
>259
防風通聖散は薬の作用として体を冷やす作用があるんだよ。
冷え症で使うのでは冷えが助長されて不調につながるのでは。
漢方に詳しい医師の診察を受けるのを勧めるけど、
せっかくだからちょっと質問させてくれる?

・化学薬は、3年前から使い始めたのですか。
・化学薬の服用開始以前の体質と、その頃の不調の症状について、
現在と異なるところを>>117のように簡単に書いて
・化学薬を使いはじめて、よくなった症状、変化のない症状、悪化した症状は
・現在の、「その他の気になる不調 」について、>心身ともに調子が悪く、
 とは、具体的にはどんな症状なのですか。
・>頭痛、冷え、急な発汗  、薬の服用以前からあった不調なのですか
268病弱名無しさん:2006/03/17(金) 19:59:39 ID:cwT0QV8x
化学薬、西洋薬、現代薬、は要するに漢方薬以外の薬のことね
269240:2006/03/17(金) 22:21:06 ID:voUINb8O
>>257
牛黄は試した。
もう片方は知らない。
動物性生薬はちょっと抵抗がある。気分的に。
270病弱名無しさん:2006/03/17(金) 23:05:35 ID:urAwfl/l
防風通聖散を3年も飲み続けて大丈夫かいな?
結構強烈な薬だと思うが。
太るので処方された?医者はよく処方してくれたな。
本来、清熱解毒剤だろ。一貫堂の臓毒症体質だっけか。
当然下痢気味にはなるな。

純然たる化学薬と漢方薬のチャンポンは怖い気がする。
思わぬ化学反応を起こす可能性があると思う。
これも神農の人体実験だな。人体実験は西洋薬でも漢方でも同じだが
副作用は漢方の方が断然少ない、その代わり効き目も少ない。

271病弱名無しさん:2006/03/17(金) 23:17:34 ID:DnMJdzDA
漢方だって効き目は強いし、西洋で治せないものを治すことができる。
漢方だって間違えて処方したら、死にいたるよ。
何をいってんだか。
272病弱名無しさん:2006/03/17(金) 23:37:47 ID:rcRq+Ua7
附子にあたって足しびれた事あるYO。
附子麻黄石膏柴胡には注意しませう。
273病弱名無しさん:2006/03/18(土) 00:14:02 ID:uOms4A5I
だめだ・・赤い大きなニキビに悩んで医者に荊芥連翹湯を処方されて一月ちょっと飲んでるけど
最初よくなってたのに最近またバァって出てきた。処方を変えてもらうほうがいいですか?
274病弱名無しさん:2006/03/18(土) 06:50:15 ID:4fMgtHR3
防通散を3年って・・・アホかw
275:2006/03/18(土) 09:31:23 ID:J4FIN6X6
最近じゃメバロチンの代わりに使うらしいよ。
276240:2006/03/18(土) 10:30:21 ID:x79ZNCxO
> >向精神薬(抗鬱、抗精神病)ほど効く漢方薬はない
>
> なら漢方薬なんで飲むの?

効くから。個人的にはそう思ってる。
ただ、たとえば、鬱病なんかの場合、漢方薬より、抗鬱薬を飲んだ方が具合が良くなると思う。軽症の場合、一部の場合漢方薬のみでも良いかもしれないけど。
向精神薬にない効果があるから、漢方薬使ってる。(不定愁訴みたいなもんに使ってる)
主だった症状は、向精神薬で抑えてます。
277病弱名無しさん:2006/03/18(土) 11:08:30 ID:pogsMDvN
抗うつ薬が効くなら、病気が治っていいはずだと思うけど。
>>259みたいに抗うつ剤を使って、いつまでたっても治らないという例は
前スレからとても多い。この人の場合で、3年治らず。

276は、化学薬と漢方薬を併用して、何年で完治したのですか。みてる人には、
具体的なアドバイスが役に立つよ
278病弱名無しさん:2006/03/18(土) 11:28:36 ID:zmyANAta
抗うつ剤は単に症状を抑えるもののような気がする。
うつ体質を変えていくには漢方薬はいいと思う。
漢方の考えでは、うつも冷えや血虚や血流不足から来るんでしょ?
279病弱名無しさん:2006/03/18(土) 11:49:18 ID:Zn2hJ+Lb
>>273
好転反応の可能性がある。
ニキビには抗生物質長期服用がいいと思う。
漢方ならケイガイ連翹よりも排膿散及湯、十味排毒湯の方が
いいかも。
280240:2006/03/18(土) 12:12:51 ID:x79ZNCxO
>>277
治ってないです。
だから漢方ジプシー、神農みたいになってる。
向精神薬にない効果を漢方薬で実感してるので使ってます。

あと、向精神薬と漢方薬の飲み合わせの問題、症状と思ってたものが向精神薬の副作用の場合があると思います。
その場合、向精神薬に漢方薬を追加することを検討するだけでなく、今飲んでる向精神薬を見直すことを考える必要があると思います。

漢方薬を具体的に何を飲んだかいいのか?ということについては、>>278 さんがレスしてるように証から判断するのが本筋だと思います。(自分はそれでうまくいかなかったみたいですが。医者、漢方薬剤師に掛かったことあります。)

自分の場合は、中医学的な視点に立って、漢方薬を使ってるわけではないですし、
このスレの本筋からずれるかと思うので、消えようかと思いますが。。。


> 抗うつ薬が効くなら、病気が治っていいはずだと思うけど。
抗鬱薬を飲んでも、完治しない、不安、不定愁訴などは残ると思います。
281240:2006/03/18(土) 12:28:28 ID:x79ZNCxO
追加
> 自分はそれでうまくいかなかったみたいですが。医者、漢方薬剤師に掛かったことあります。
漢方薬剤師に、精神の人はおとなしく薬を飲まないというようなことを言われたことがあります。
自分もそうなのかもしれません。
このスレを見ている限り、いい医者、薬剤師に会わなかったと言われるかもしれません。
何回か、医者、薬剤師に薬を出してもらって合わなかった経験があるので、(辛い副作用も経験しました)
医者、薬剤師から漢方薬を出してもらうより、自分で選んでます。
いろいろ薬を試してみて、これいい、あれはこの辺がおかしいとか、(多分この生薬だろうなと当たりを付けてる)
だから言い過ぎかとも思うのだけど神農という言葉を使わせてもらってます。
282病弱名無しさん:2006/03/18(土) 12:35:38 ID:5KDgqKSA
前に抜け毛の人にリアップの併用を勧めたことがある。
いつもは漢方だけで回答してるけど、何の治療法でも、
体に負担のかからない方法で治ればそれが一番いい。

ところで質問しようという人で、いろいろ薬を飲んでしまっている人は
本来の不調に他の症状が加わっていたりして、ちょっとわかりにくい感じだな。
医師にかかる前の状態を117みたいに書けば、原因をみつけることができるかも。
283病弱名無しさん:2006/03/18(土) 13:04:17 ID:dlGbGScM
>>279
ろくに問診もしてないのに、またそういう処方名をチャラチャラ出す。
ニキビには抗生物質長期服用がいい?最低だな。
よくそんなことを無責任に次から次ぎへ書けるな。

>>280
体調が悪ければ精神的に不安定になるの当然。
またストレスなどで精神が不安定になれば、体調もおかしくなる。
体と心と両方から治療しようという、あなたの考え方は正しいと思う。
体が元気になってくれば、あまりささいなことで動揺したりしなくなるし、ストレスにも強くなってくる。
しかし、防風通聖散というのはぜんぜん間違ってるし、
目的が太らないためにもらうというところもよくわからない。
治療どころか余計に体をこじれさせることしてる。
3年もかけて。
まず、基本中の基本は胃腸を元気にすること。
お腹壊しやすくなってるのを治す。
しっかり栄養取れて、良く眠れるようにすること。
これができてなきゃ、何やったって根本解決にならない。
精神不安定に効能があると言われる漢方薬を
西洋の薬を変えるように次ぎから次ぎへと試したり
太らない目的のために漢方もらったり、それは治療と言わない。
必死なのわかるが、金と時間と体力を消耗するだけ。








284病弱名無しさん:2006/03/18(土) 13:39:08 ID:HbP/3qMI
今日、ニキビが出やすい体質の改善のために漢方の相談に行ったんだけど、
10分位の問診の後に、最後に舌見せたら、ちょっと迷いながら君の場合は体液不足だなって言われた。
そしたら、とりあえずニキビにはべーラ?が効くからこれはどう?って勧められた。
なんでベーラがいいのか尋ねたら、ニキビに効くからいいんだよって返された。
それじゃあ、自分では納得してその薬飲めなかったから、
自分の場合は何が原因でニキビが出るのか聞いたけど、漢方は理論じゃないって言われた。
次に、そもそも体液不足って何なんですかって聞いたら、君みたいな症状のことを言うんだよだって。
この先生がいうことはなんか説得力ないし、いろいろ質問していたら、
挙句の果てには皮膚科紹介するからそっち行ってみたら?って言われて強引に紹介状を渡された。
自分も患者なんだし、知る権利があると思ってたけど、失礼な態度(質問攻めをした)を取って
ちょっと怒らせてしまった。でもこの先生はやめて正解ですよね?
あとその薬局に国際中医師A級を持ってる先生がいるので(今日はいなかった)、
後日その先生に診てもらいたいのですが、国際中医師A級の先生なら診てもらう価値はありますか?
てか、怒らせた時点でもう行けないか・・・orz
スレ違いだとは思いますが、誰かアドバイスよろしくお願いします
長文スマソです
285病弱名無しさん:2006/03/18(土) 13:41:43 ID:dlGbGScM
>>281
自分で選んで薬を飲むの無理だよ
一般人が漢方を勉強して自分を人体実験するように
薬をつぎつぎ試していったって。
おそらく一生涯、漢方ジプシーだよ。


実際、いまだに治せてないわけでしょ。
医者もダメだけど、自分もダメなんだよ。
それは早く理解した方がいいと思う。
結局自分でやったって大して改善はしない。

自分の体は自分が一番わかるとか、医者はあてにならないと
思ってやってるのだと思うけど、思い上がりと思う。
結局ダメな医者や薬剤師とやってることは
ほとんど一緒だから。
漢方使う、その考え方ややり方が同じ範疇を出ないから。
ただ、自分が飲みたい薬を、自分の判断で決定できてすぐ使えるって
それでマシな気分になって満足してるに過ぎない。

その薬が速やかに治療できてるかっていう点については、
レベルはダメ医者と同じで悪い。
これが効かなかったからあっちの方がいいんじゃないか
こっちの方がいいじゃないかってやっちゃってるのは
レベル低い人のやること。

286病弱名無しさん:2006/03/18(土) 13:46:24 ID:dlGbGScM
>>284
中医の免許を持ってるからと言って良いとは言えないこともある。
できれば、電話で先に問い合わせてその先生と話をしてみたら?

10分程度の問診しかしなくて、ろくに説明もしないで
皮膚科に回すようなのはかからなくて正解。
287病弱名無しさん:2006/03/18(土) 14:27:21 ID:HbP/3qMI
>>286
そうですよね。ありがとうございます
説明しないんじゃなくて、説明できなかったんだと思うwwwwwwwww
質問しても、黙り込むことあったしwwwwwwwww

後日、事前に連絡してからもう一度行ってみたいと思います。
288:2006/03/18(土) 16:21:58 ID:J4FIN6X6
↑のように理論を求める患者ならまだいいんだが
箱物売る時、能書きにこだわる人っているよね。
いくら説明しても能書を信じる人。
しまいにはもう買わなくていいから帰ってくれって思うよ。
289病弱名無しさん:2006/03/18(土) 18:36:13 ID:Zn2hJ+Lb
>>284
やめとけ。 国際A級に騙されるな。
怒るような医者は問題外。初めから話にならない。
ツムラの医療用エキス出してくれる町の医者の方がいい。
厚生省承認のエキスの方が良いに決まってる。
得体の知れん中医の煎じ薬や中国のエキス剤なんか飲むもんじゃない。
中医なんて、どいつもこいつも我流でやってるから非科学的いい加減そのもの。

それから、漢方にこだわるな。普通に皮膚科へ行くことだ。

一生漢方ジプシー?
そんなの当たり前、医者自信も処方をコロコロ変えてるんだから。
医者が一発で処方確定出来るわけないだろ。3回も4回も処方変えても治らず、
最後には黙り込んで、それでお終い。そんなもんだ。医者は。
そもそも漢方薬を過大評価しすぎ。ほんの気休め程度にしろ。
290病弱名無しさん:2006/03/18(土) 18:44:12 ID:Zn2hJ+Lb
騙されたと思ってA級中医とやら3人に見て貰ってみ?
必ず3人とも違う処方出すから。
それが我流でいい加減ってことだよ。
同じA級中医なら、
みんな同じ処方出さない時点でA級も中医も信用度ゼロって証明だ。
理論なんかあったもんじゃない。自己流のいい加減治療の極み。
社会的信用などないね。
自分で勉強して処方決めなさい。それが一番の近道。
291病弱名無しさん:2006/03/18(土) 22:05:33 ID:dlGbGScM
<3回も4回も処方変えても治らず、
最後には黙り込んで、それでお終い。

ほとんどはこういう感じの医者や漢方薬局ばっかりだが、
そうでないのもいる。
藻前が全国の漢方を調べて体験したわけじゃないだろが?
体験してもないくせに、言い切るなよ。

ここで他人の人生の害になるような断言をするべきじゃないだろ。
重たい疾患を持ってる人でなければ、良い医者に合えば漢方で治る確率が高いんだ。
漢方薬が効かなきゃここまで広まってないし、
そもそも、薬として認可され販売され病院でも出されてるという
事実をなんと考えてるのか?バカじゃあるまいか。
ツムラがいいとか、何いってんの?

皮膚科に行けとか何いってんの?
皮膚科にいっていろいろやってダメだから漢方やろうって
人がどれだけいると思う?

悪いのは薬でなくて、処方を出す人間。

それになんで自分で処方決めなさいと言うのかね?
散々自分でいろんな処方を試して飲んで、
未だに治せてない人がここにいっぱいいるじゃないか。
勉強不足で、精神不安定で判断力の落ちてる人が
自分で飲むことは良いなんて言えないね。
ふつーに常識的に考えて、これが近道なんて言うのはアホ。
292 :2006/03/18(土) 23:00:27 ID:6YOKXvfQ
ツムラが悪いと何で断言できるのか、言ってることが矛盾してないか?他人の人生の害になるようなこと、自分で言ってるようだが
293病弱名無しさん:2006/03/19(日) 00:02:39 ID:gwrDkFpL
ニキビがよくなりません。頬とあごのあたりです。20歳なんですが、
ヒフ科でもよくならなかったです。漢方をのんでみたいのですが、何処で処方してもらえばいいのでしょうか?
都内にすんでいます。よい処方をしていただけるところを教えてください。
本当にどうかよろしくお願いします。
アレルギーなし
喫煙なし
身長176 体重62
294病弱名無しさん:2006/03/19(日) 02:46:11 ID:cYKCV0Me
ツムラが悪いと言ってないだろ。
なんでツムラだけが良いと言ってるのかという意味だ。
295病弱名無しさん:2006/03/19(日) 03:19:06 ID:cYKCV0Me
>>293
とにかく問診をたくさんありとあらゆることを聞いてくれ、
説明してくれ、勉強していて、エキス剤で処方してくれる
漢方薬局を探すこと。
296病弱名無しさん:2006/03/19(日) 03:22:57 ID:Id2kafGB
ど あ ほ
297病弱名無しさん:2006/03/19(日) 04:15:26 ID:cYKCV0Me
何がどうアホなのか説明してみい。
説明もできなきゃ、良い提案もできないくせして。
クズはひっこんでろ
298病弱名無しさん:2006/03/19(日) 09:39:57 ID:vrN3n6Oz
>>294と同一人物の、特に>>291の内容だが、
あまりバカだのアホだのと使わないほうがいいだろう
荒れる原因じゃないか

>294 :病弱名無しさん :2006/03/19(日) 02:46:11 ID:cYKCV0Me
>ツムラが悪いと言ってないだろ。 なんでツムラだけが良いと言ってるのかという意味だ。


>289ではこう↓言ってるようだが、

>ツムラの医療用エキス出してくれる町の医者の方がいい。
>厚生省承認のエキスの方が良いに決まってる。
>得体の知れん中医の煎じ薬や中国のエキス剤なんか飲むもんじゃない。


> ツムラだけが良い  
なんて誰も言ってないようだが
299病弱名無しさん:2006/03/19(日) 11:23:24 ID:CyOMj4a5
>>295
どういう意味なのでしょうか?漢方初心者なのでよくわからないです。。

300病弱名無しさん:2006/03/19(日) 18:14:07 ID:xj2QgAu6
保険適用の医療用エキスのシェアはツムラが9割以上。
大杉、三和、太虎精堂、東洋などもあるが医者は滅多に出さない。
普通、それらは薬局に常備してない。
大手メーカーの保険適用エキス剤は当然厚生省承認。
エキス剤の成分分析やってるから一応信用できる。
個人的には処方によって三和、太虎精堂、東洋を使い分けてる。
昔研究室で成分分析やってた薬剤師からの口コミ情報だが、
成分分析結果は東洋がツムラよりも良いと聞いた。
ツムラエキスは価格が一番高いなど理由から使わないことが多い。
しかし、漢方薬飲みたい素人なら保険適用ツムラで十分だろう。


301病弱名無しさん:2006/03/19(日) 18:21:14 ID:xj2QgAu6
>>270
>副作用は漢方の方が断然少ない、その代わり効き目も少ない。

実はその通り。

皆さんは、なぜ漢方薬の副作用が少ないか考えたことがあるかな?
副作用が少ないってことは、効き目も弱いってことの証明になるのだ。
逆に副作用の強い薬は、よく効く。
これは薬の洋を問わず当てはまる真理だ。
302病弱名無しさん:2006/03/19(日) 21:45:10 ID:cYKCV0Me
ほんとにアホなこと言ってるのにはアホと言うしかない。
>>299
よい処方を出してくれるところはどこか?ということだったので、
その目安にすべきところを書きました。
漢方初心者の方でよい処方を出してくれるところはどこ?と
聞く人は珍しい。
だいたい店で自分で選んで飲んでみたか、皮膚科や婦人科などで
漢方薬もらう人が漢方の初体験の人が多いのではないですか。
★とにかく問診をたくさんありとあらゆることを聞いてくれ、
(問診が少ないということは、患者の体の情報が足りないということ。
少ない情報を元に判断すれば、処方の間違えや薬が足りないなど
が起こる。問診が足りない先生が多すぎる。
わかってくれない、伝わらないと
思うことが多すぎるところはダメ。)
★説明してくれ、
(患者にどうして具合の悪い症状が起こるのか、
どう生活などを改善しなければいけないのか、東洋医学はどういうもので、なぜ漢方が効くのかという理論的なことなども説明しないと、治療の障害になるし、漢方に懐疑的な初心者などは、効果がすぐ出ないことで飲み続けない人が出るので、理解が絶対必要。
こういう問診と説明をしてると10分や30分やらではとても時間足らない。これを省くというのは、本気で治療する気がない先生。)
★勉強していて、(漢方薬出すのは、医者か薬剤師だが、漢方は独学で勉強してる人が多い。当たり前だが、勉強してない人より常に勉強してる人がいい)
★エキス剤(顆粒になってて、すぐに飲める状態)で処方
(煎じ薬(生薬を自分で煮だす方法)では
こじれた人は治すのに限界があるのと、
煎じるという手間のため途中で飲むのをやめてしまう人がいるため)
★漢方薬局を探すこと。
(普通の西洋の病院では問診にどうしても短時間しかとれないのと、
西洋医学的な考え方を基本に漢方薬を出してしまう医者が多いため。
漢方薬局でも問診が少ないところもあるので、そういうところも当然ダメ。)


303病弱名無しさん:2006/03/19(日) 21:54:44 ID:cYKCV0Me
自分は普通の漢方薬局の先生では、諦めたり治すのにやたら時間がかかったりするような重い人でも対応できる名医を知ってるけれども、
それはこの2ちゃんという場所では書けないです。
多くの困ってる患者さんを見ると書きたい気持ちにもなるけど、
あまりにも変な奴が多過ぎるし、いっぱい来られては
迷惑がかかるので名前は絶対出しません。
ただ、このヒント通りに探せば、西洋の病院や変な漢方医や
普通の漢方医のところであれこれ薬を変えたり
何年も同じ薬飲み続けて治らないなどという
悲劇は避けれるし、地道に探せば必ず探し出せると思います。
現実に存在しますからね。

あと、こじれた人は当然薬も多くなってしまうので、
それに合わせてどうしてもお金も月数万とかかかることになる。
その覚悟も必要。
こじれてる状態の人なのに、軽い人が飲むのと同じやり方で
治そうとしてる人が多いから
いつまでもそれ以上良くならないんだ。
せっぱつまって死に物狂いで
追い詰められて他のところで何をやってもダメで、本気で真剣に治したいと覚悟を持った状態の人にだけ見つけ出して欲しい。
良い医者を探す努力もしないで、名医はいないと決めつけて
すぐ諦めちゃって、
自分で選んだ薬を飲んだ方がいいと思うような人や、
少ないお金でなんとか治そうと考える人は、治すことを
放棄してて、その狭い範疇の中で
堂々巡りをするしかなくなるんですよ。
全種類漢方試してはじめて、やっとわかるとか、
症状が悪化してやっとわかるとか
そこまで愚かにジプシー続けないでほしいと思います。
304病弱名無しさん:2006/03/19(日) 23:15:09 ID:CyOMj4a5
>>303
どうしてもなおしたいんです。
お願いします。教えてください。どうかよろしくお願いします。
メールアドレス載せたのでメール待っています
305病弱名無しさん:2006/03/19(日) 23:22:27 ID:g13E02/X
>あまりにも変な奴が多過ぎるし
>アホなこと言ってるのにはアホと言うしかない

わざわざ自分のことを書く必要もないし、
荒れるような書き方する必要もないだろう。

文章は他人が読むもの。段落にまとめてから
書く程度の配慮はしたほうがいいのでは。

にきびの人の質問には、答える人が今までもいたから
まとも回答はいずれあるでしょうね。
306病弱名無しさん:2006/03/20(月) 00:53:41 ID:lOCgvLXx
段落に書いたけど、改行が大杉って出たから
仕方なく段落なしになったの。
ちょっと黙っててよ。

>>304

どうしても知りたいと言われると辛いが。
やっぱりいろいろ難しい。
あなたがどんな人かわからないというのもあるので。
ごめんね。

上記の条件で探せば絶対必ず見つかるから
実行してみて。そんなに大変なことじゃないから。
307病弱名無しさん:2006/03/20(月) 01:23:28 ID:QQQOKJCH
ば〜か、少しは他人の気持考えて書け
308病弱名無しさん:2006/03/20(月) 01:25:53 ID:lOCgvLXx
ばかで結構。
読みたくない人は設定でもなんでもして、飛ばしたらいかが?
一生懸命読んで、いちいちからんでくるのはおかしいぞ。
309病弱名無しさん:2006/03/20(月) 01:29:42 ID:lOCgvLXx


善良で本気で困って治そうという人には申し訳ないが、
こういうバカがたくさんいて不信感つのりまくりですので、
薬局の名前は言えないです。
希望持って、今一度探す努力してみてくれ。
絶対いるからね。
310病弱名無しさん:2006/03/20(月) 07:32:20 ID:pdSi3Y3t
5、6軒、薬屋回って、当たればいい方なのかな。
ただ、それまでの時間とお金が。。。
311病弱名無しさん:2006/03/20(月) 08:23:15 ID:kYP4CVSV
309みたいなのは、バカだの何だのと、あらしの原因になるだけで、
かえってここに、出てこないほうがいいんじゃないか。
もったいぶった言い訳しても、何の役にも立たないんだが
312病弱名無しさん:2006/03/20(月) 10:57:32 ID:lOCgvLXx


だから電話して上記の目安をもとに目星をつけたらいいじゃない。
電話していかにもダメそうなところなんかさっさと飛ばしていい。
今までと同じようなやり方をまた出そうというところは
話だけ聞いて、薬はもらわないでやめたらいいです。
そういうことをくり返していけば、見つかるよ。
それくらいの努力は惜しまないでやれよ。
自分の命の問題なんだから。

出し惜しみとか、そんなこと書き込んでるヒマがあれば、
電話の一本でもしたらいいのに。
なまけもんだな。
自分の病気を治そうという必死さがないよな。
313病弱名無しさん:2006/03/20(月) 14:39:10 ID:Nhnxddxb
オレは質問した本人じゃないんだが
勝手に質問者と決め付けて主張するのやめろバカ
314病弱名無しさん:2006/03/20(月) 17:55:36 ID:JbGR+GeT
ていうか思い込みが激しすぎ
315病弱名無しさん:2006/03/20(月) 18:27:38 ID:pdSi3Y3t
> ★エキス剤(顆粒になってて、すぐに飲める状態)で処方
> (煎じ薬(生薬を自分で煮だす方法)では
> こじれた人は治すのに限界があるのと、
> 煎じるという手間のため途中で飲むのをやめてしまう人がいるため)

煎じの方が有効なんじゃないの?
・加減出来る
・エキスだと薬効が落ちる可能性がある
で。
316病弱名無しさん:2006/03/20(月) 18:36:54 ID:lJbYPRVC
ツムラの50番ってお湯に溶かして飲むんですか?   それともそのまま飲むんですか?
317病弱名無しさん:2006/03/20(月) 18:48:49 ID:pdSi3Y3t
50番に限らず、ぬるま湯に溶いて飲むものだと思ってます。基本は。
318病弱名無しさん:2006/03/20(月) 19:03:10 ID:tASNNnZb
それか、50はそのまま飲んでも大丈夫だよ。お湯までは必要ない。
319病弱名無しさん:2006/03/20(月) 20:40:27 ID:oDT7JrPa
確か、お湯で溶かして飲むのが一番効き目が出るのが早い。
のではなかったかな。と言う私は牛乳や麦茶で飲んでるけど。
320病弱名無しさん:2006/03/20(月) 20:57:52 ID:WpGyo6a3
>>303
平仮名ばっかりで、子供の書いた文章みたいだな(w
おまい中国人だろ? 日本人じゃないな。
前から、胡散臭いと思ってたんだ。

「べんきょお←なぜか変換できない」 などと書いてた奴はお前だろ!  

304が教えてくれって頼んでるじゃないか?

> あなたがどんな人かわからないというのもあるので。
じゃ、どんな人間だったら教えられるんだ?
言ってみろ。
そりゃ、居る訳なから教えられんわなあ。
321病弱名無しさん:2006/03/20(月) 21:08:26 ID:lOCgvLXx
だから、気にいらないなら読むなよ。バカ。
>>315
『こじれた人には』煎じ薬では『限界』と書いている。
軽い人なら、煎じでもいいと思うが、あなたが書いたような
理由から、煎じ薬にこだわってる薬局もたくさんあるが、
散々生薬をあれこれ変えて、一ヶ月三万くらいする煎じ薬を
何年も飲んでもちょっとは良くなるが、いつまでも治らない
時間がかかるという人が多くいるということ。
こじれているが、重大な病気ではないのにも関わらず。
腕が悪いということだけじゃなくて、他の問題も重なってる。
薬局はいいが、患者の方はたまったもんじゃない。
だいたい、多くの漢方薬局の煎じ薬は3万円くらいからが相場。
3万円から まず自分ところの手数料、残りの金額が薬。
そして、袋につめられる量にはおのずと限界があります。
患者の体の都合に合わせてじゃなく、そういう都合に
合わせざる負えないところがある。煎じ薬は。
軽い人ならそれでもいいですよ?でもこじれた人は
それではダメです。例えば薬局で作ってもらった煎じ薬を
エキス剤でもらったならエキス剤の方がウンと安い。
世程高価な薬を組み合わせてなければ、
煎じ薬に三万も払う価値はほとんどない。
だけど、なんとなく煎じがいいような気がして、
エキス剤やめて煎じとなる人が多いし、ごまかれて大金払ってる。







322病弱名無しさん:2006/03/20(月) 21:10:44 ID:lOCgvLXx
エキス剤が悪いわけじゃなく、先生の問診や勉強不足が悪いのです。
エキス剤の方で大きな問題ないし、むしろ煎じによる方が
損な部分がいろいろある。それでも軽い人でどうしても
煎じが良いと思う人は煎じ薬飲んだらいいと思う。

ただ、ここに来てるような、こじれてるがガンなど
酷く重い病じゃないのにあれこれ薬を試して治らない人は
どうしたらいいのかということについてより言及したいので、
そういう人には煎じ薬にこだわる薬局はお勧めしない。
323病弱名無しさん:2006/03/20(月) 21:30:41 ID:lOCgvLXx
ヒント通りに探しはじめてる人もいるでしょう。
それが一番ただしい。

薬局に320みたいな変なやつが大勢行って、迷惑かけたり
自分が薬局の回しもんのように思われても困るので、
名前は絶対出さないよ。
恨むならこういうバカ者を恨んでくれ。



ヒントいっぱい出してる。
全国をはじっこから電話で聞いていけば、
必ず見つかる。
本気で治したいという真摯な人だけがそういう
名医にたどりつくべきだね。
バカは来なくていい。

324病弱名無しさん:2006/03/20(月) 21:36:49 ID:RvLPbNf5
304さん、1の、参考リンク・漢方のお医者さん・・で探すとよいのでは
保険が効くから普通の薬と同じで高くない。

にきびなら深刻にならなくてもなおるでしょう。
薬名の情報は、117を全部書けばたぶん何かわかるけどね。
身長・体重とかを書いてるようだが、不足
325病弱名無しさん:2006/03/20(月) 21:43:21 ID:RvLPbNf5
漢方科という名称の診療科は存在しないので、今回は、皮膚科で検索すればいい
326304:2006/03/20(月) 22:34:28 ID:Hc5VuEFR
みなさん色々アドバイスありがとうございます。
自分よりもっと深刻な病気な方もいらっしゃると思います。ですが自分にとってはにとっては、
にきびなんですが、かなり深刻でひきこもりがちになってしまいます。
いろんな治療をしたのですが、良くなりません。経済的にも厳しくなってしまいます。
都内のリンクをみてみましたが、たくさんありますね。ひとつずつ電話していけばよろしんでしょうか?

171を参考に書いてみました。

・年齢20歳・性別男・身長176センチ・体重62キロ
・(わかる範囲で)西洋医学の病名  ニキビ?
・痛みのある部位は具体的にどこか 顔の頬からあごのあたりのかけてです。赤みもひどい
・どんなときに悪化しやすいとか ストレスと睡眠不足、不規則な生活をする
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか なし
・便秘・下痢の有無  なし
・アレルギーの有無 なし
・その他の気になる不調 とくになし
・飲んでる他の薬の名前  抗生剤オラセ(現在はやめました)ビタミン剤シナール、フラビタン、ピドキサール
・喫煙の有無 なし
327病弱名無しさん:2006/03/20(月) 23:14:21 ID:tQafyDxk
労なら黄耆建中湯
と言ってみるテスト
328病弱名無しさん:2006/03/20(月) 23:46:09 ID:aV6FbxBI
326さん、普通の薬局か、医院で、清上防風湯と六味丸はどうか、と
相談してみてください。
329病弱名無しさん:2006/03/21(火) 07:59:04 ID:HyScuqrQ
>>326
塗り薬は何を?
330病弱名無しさん:2006/03/21(火) 08:38:07 ID:tz8XoWim
>>323
電話帳で探せだと?
必死になってる奴に、手当たり次第電話しろなんて、いい加減な事言うな。
名医知ってるけど、教えない? 人が殺到する? する訳ねーだろ。
テメェのハッタリが暴露されるだけだ。
お前マジで死ね。
ハッタリばっかりカマシて混乱させやがって。
必ず名医が居る?居る訳ねーだろ。
居る居る詐欺だ。お前は。

>>326

>>1に書いてるツムラ提供のご近所医者探せはOK.
ツムラ以外のエキス欲しけりゃ、メーカーに電話したら、薬局、医者教えてくれる。

保険外の煎じはやめとけ。まず続かん。エキスでも続けるの難しいんだ。
まず一番安上がりなトコから始めろ。
それからちょっとは漢方の勉強しろよ。ネット上にいくらでも転がってる。>>1にも
書いてる。




331病弱名無しさん:2006/03/21(火) 11:33:13 ID:n4dEXsu8
>>321の、値段についてだが
>多くの漢方薬局の煎じ薬は3万円くらいからが相場

これも間違い。一種類一日600円〜800円くらい。
1週間分なら、600×7で、4,200円
2週間分なら、600×14で、8,400円程度。

3万程度から、ではなく、複数のものを購入した場合に、
そういう値段になる場合があるということだ。

市販の顆粒なら、2週間分で4千円以下のものが多い。
医者で頼んで出してもらえば、さらに安い。保険が効く。
通常はこちらで十分。不足なら煎じ薬を考えればいい。
332病弱名無しさん:2006/03/21(火) 12:35:49 ID:ZqDABi8+
にきびに関する漢方サイト。
こちらが結構参考になりました。

ttp://home.t07.itscom.net/kenkou/nikibi/
333病弱名無しさん:2006/03/21(火) 15:16:52 ID:Vf4SA4tb
>>330
漢方薬イメチェン工作員乙
334tarutaru ◆b77lLla/YA :2006/03/21(火) 16:35:28 ID:5/Pu3fL/
まあ、聞いてくる人も、ネットなりで基本ぐらいは調べておたほうがいいな
でないと、せっかくアドバイスしてくれる人がいても、
理解出来無いという事になってしまう事もあると思うけどな
335病弱名無しさん:2006/03/22(水) 06:50:33 ID:A9DymsEn
まあ、健康関係の板で「しね」とか言ってる時点で全然説得力ねーわなw
336病弱名無しさん:2006/03/22(水) 07:57:51 ID:vqvMuBAl
感情的なコメントは2CHではあるだろうな。
質問者とは直接関係ないなら、死ねでも消えろでも
構わない別に。いやそれより、

「○○湯はあらゆる△△病に効かない」だの、
「○○湯と言っている時点で誤り」だの、
「こいつの症状は結局は治らない」だの、

思い込みがやたら激しく、自分がわからないという理由だけで、
大間違いを書いて平然としているような、
不勉強なバカ野郎の書き込みの方が問題じゃないか。

質問してる方の身になれよ、バカ野郎が
337病弱名無しさん:2006/03/22(水) 15:16:07 ID:UoMQNL9T
>>330
だから、気にいらないなら、読むなっつってるんだろ。
ウザイよ。
何一生懸命読んでレスつけてんだ?
バカは来なくていいし、見つけらないままでいいよ。
迷惑だから。
一生自分で、薬をあれこれ試していればいい。
今までのようにさ。
こっちは何も困らないから。


<<336

ろくな問診もしていなくせに、
処方名を出し、抗生物質長期服用がいいなどと、
無責任なことを次ぎから次ぎへと性懲りもなく言う、
まずそういう大バカ者の愚かさをいい理解しろ。



わからないから答えられないんだろうとか、詐欺だとか
いくら挑発されても、絶対に殺されてもここで
教えるつもりないから(笑)
その点はなんと思われても全然痛くもかゆくもない。
藻前らの醜さが露呈するばかりで面白いじゃないか。


今までのやり方にほとほと限界を感じてる人で、
真面目で頭のおかしくない人だけ信じてもらえればいいです。
バカはどーでもいいんです。
100パーセント名医は存在します。
338病弱名無しさん:2006/03/22(水) 15:48:33 ID:Oa1/GBAl
337はもうやめたほうがいいだろう。バカだのと書くから反発が出るんだよ。

一応ボランティアで、可能性のある薬名をここでいつも回答してるもんだが、いままでなんども実際の処方と同じものを示したし、感謝の書き込みも何度かもらった。これからも感謝のコメントはあると思ってる。いずれわかるだろう。

名医、問診、腹診、脈診、この手の用語の前に、思考停止させてしまっては、進歩がなくなる。

質問してる人は、不勉強や勘違いの回答が混じるので、かならず疑ってよく調べるなり、医師や薬剤師などの専門家に相談するなりしてください。

339病弱名無しさん:2006/03/22(水) 16:07:45 ID:Oa1/GBAl
わかりやすいうと、脈の情報や舌の情報がなくても、葛根湯が選べるということだ。
特徴的な症状は、背中の悪寒であり、首の後ろの凝り。
普通の人も覚えておくといいです。

単独の薬で治らないような、複雑なものはお金払って中医にでも診て貰った方がいいでしょう。
340病弱名無しさん:2006/03/22(水) 16:56:27 ID:UoMQNL9T
>.338

あんたも本当にアホだな。
じゃ、治せなかった人はどうなるんだ?
結局見てみないふり、忘れたふりしてるだけじゃないか。
そんなことで偉そうにするなよ。

たまたま薬が当たり、
なおせる軽い範囲の人だけ治せたっていうだけだろう。

重い病気じゃないのに、
いくら漢方薬を変えても治らないという人には
どうしたらいいのかについて、はっきり言ってみろ。

ま、、言えないだろうけど。
341病弱名無しさん:2006/03/22(水) 17:34:42 ID:UoMQNL9T
>>338は、
いつまでも薬飲んでも治らない人は
見捨ててるだけ。

ほったらかしておいて、
これからも感謝の言葉があるだろうとか、
1人で悦に入って自画自賛。

あーーーアホくさ。
よく恥ずかしくないね。
すごいすごい。
342病弱名無しさん:2006/03/22(水) 17:46:09 ID:P2j4/icm
>これからも感謝のコメントはあると思ってる。いずれわかるだろう。

>単独の薬で治らないような、複雑なものはお金払って中医にでも診て貰った方がいいでしょう。

ということでしょ
343病弱名無しさん:2006/03/22(水) 19:04:14 ID:0LG4KUzL
ちゃんとした漢方を勉強した人なら、中医でもいいけどさぁ。
344病弱名無しさん:2006/03/22(水) 21:15:06 ID:9zK1GySN
あほ
345病弱名無しさん:2006/03/22(水) 22:55:15 ID:waXBVXVu
>たまたま薬が当たり、

じゃないんだ。当たるべくして当たってるんだよ。
このスレでは、ときどき、
>結構あたるよ
なんていう宝くじみたいなコメントをする人がいるが
これでは永遠に、自分の選択に確信が持てないで終わる。
346病弱名無しさん:2006/03/23(木) 12:18:14 ID:EpqqbYYp
はずした患者は、頭から丸ごと都合良く消去してるんだから
こっぱずかしい。
当てたとか、当るべくして当るとか、良くいうよ。
なら、こんなにも自分で勝手に薬を選んで買って
あれこれ飲む患者なんかいないはずなんだがね。。
どうしても見てみないふりをしたいのだろうけど。

複雑な病状の人が適当な問診と適当なアドバイスくらったら
お金と時間がムダになって混乱するだけなんだよ。
そのことについては何の反省もないようだな。
ここのヤブ医者どもは。

複雑な人は金払って漢方薬局にいって見てもらえと
それだけしか言わないのは心ないね。

散々言ってきたが、
ほとんどの薬局や医者は、ここのスレの住民の延長みたいな、
複雑な人はお手上げ状態のところばかりなんだから。

薬剤師や医者がそのことを気にしていなくても
患者の方は違うよ。
多くの漢方薬局の薬剤師、医者には反省してもらいたい。



複雑な人を治せてこそ、その医者の力と言えると思うが、
あんたらの場合当ったとか言ってる時点で、
漢方薬を積み重ね研究してきた
過去の人達のおかげで治せてるに過ぎない。

複雑な人はほったらかし状態のくせに
当ったとか治せたとかうぬぼれないでもらいたい。
347病弱名無しさん:2006/03/23(木) 13:37:05 ID:oY39SUv/
346の人は、「名医はいるが絶対教えない」と主張してた>>337と同じですかね。

頼りない薬剤師や医師を批判するよりも、自分でできる限りの役に立つ助言をするべきでしょう。

「自分は何も教えない、電話して探せ」よりは、2chのボランティア回答者の方がはるかにマシだと思うよ
 
それから、>>215のとおり、ここでは名医の探し方を求めている人はほとんどいない。
348病弱名無しさん:2006/03/23(木) 13:39:18 ID:oY39SUv/
私もこれでもう、この件についてコメントするのはやめます。ばからしいので
349病弱名無しさん:2006/03/23(木) 19:08:59 ID:Ud+CColT
んじゃそれで
350病弱名無しさん:2006/03/23(木) 19:24:46 ID:YDoFoaHD

と言ってるジテン、てのがウザすぎる
351病弱名無しさん:2006/03/23(木) 20:13:52 ID:fhLzttRj
>>337
民主党のメール問題と一緒でさ、
名医がいるなら証拠を出せってんだよ。
出せないなら、いないって言われても仕方がないぞ。
名医を教えたら医者が儲かるし、患者も助かるんだ。
いいことだろ。

352病弱名無しさん:2006/03/23(木) 21:43:59 ID:EpqqbYYp
バカな発言繰りかえしたり、人の書き込みやみくもに批判したり、
不愉快な思いしてまで、なぜそういう醜い人間たちに
名医を教えないといけない??
こっちはそういうバカどもに重要な情報を教えてやる
義理なんかないよ。
自分のやってきたこと顧みず、教えろとだけ言ってくる
図々しいやつらなんかにさ。
例え藻前らが目の前で死にそうになってても
助けないよ。もうどうにでもなってしまえよ。


真剣に探してて、常識的な人にだったら
いつでも教えたい気持ちはある。
でもここでは相手のことわからない。
こんなに変なやつが大杉では無理。

バカは永遠に死ぬまであれこれ漢方薬を試していればよし。
353病弱名無しさん:2006/03/23(木) 21:59:43 ID:pQUWr7Yl
こちとら高い会費払ってそのうえ毎月新幹線代払って
名医の話を聴きに行ってるんだ。
名医かどうかは金払って自分で判断するべきだな。
354病弱名無しさん:2006/03/23(木) 22:25:20 ID:/Wopz2sK
名医を探すスレは消滅した。実際には誰も名医情報は求めていない。

それよりも、352は、情報提供の目的がないなら、
あとは情報を手に入れる目的だけで
このスレを見てることになる。

キミはここの回答者の連中をバカにする一方で、
その情報だけはもらいたい、と考えているようだが、
その精神構造は卑屈ではないかな。

誹謗中傷を書き連ねるよりも、この掲示板からは離れて
ご自分の道を行かれたほうがいいだろう
355病弱名無しさん:2006/03/24(金) 07:14:22 ID:W+itOKku
漢方が日本で普及しない原因がこのスレに凝縮しているような希ガスw
356病弱名無しさん:2006/03/24(金) 08:43:08 ID:tPL5BO2T
連結しますね
メンタルヘルス@2ch掲示板
【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(その1)【加味逍遥散】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142641693/l50
357病弱名無しさん:2006/03/25(土) 01:33:41 ID:vNFC+jLu
漢方薬の力を生かし切れてないんだよ。
今の漢方の日本の状況は。

358病弱名無しさん:2006/03/26(日) 10:41:23 ID:g6FJ8zcC
自分で生かす努力をするべきだ
359病弱名無しさん:2006/03/27(月) 01:30:22 ID:jPGfzqJe
ダメ薬剤師、ダメ医者のところにいかなくなれば、
それだけでもだいぶ違う。
360病弱名無しさん:2006/03/27(月) 11:53:23 ID:0gcYUXs9
ダメ薬種商モナー
361病弱名無しさん:2006/03/29(水) 20:27:55 ID:FMhSpsZM
最近オレも皮膚科で漢方処方されて
ハイノウサンキュウトウとケイシブクリョウガンカヨクイニン
っていうやつを毎食後飲んでます。
1日にこんなに大量の漢方を飲んでも大丈夫なんでしょうか?
前の皮膚科でも全く同じ漢方を処方されてたけど
夕食後にそれぞれ一袋ずつだったのに・・・
362病弱名無しさん:2006/03/29(水) 22:13:08 ID:NbklBCSc
デパケンとセロクエルとコントミンとアレグラという薬を飲んでいますが市販のへんせきという漢方を飲んでも大丈夫ですか?
363病弱名無しさん:2006/03/30(木) 13:34:09 ID:kCfDlRPt
へんせき?
364病弱名無しさん:2006/03/30(木) 17:11:35 ID:QcMnO5oE
その生薬製剤そのものは危険ではないが、
現代薬との併用で不調につながるケースはあるかもしれない。
医師に相談してみてください。>362
365病弱名無しさん:2006/03/30(木) 18:49:15 ID:pIIpgmUc
361の組み合わせは何かのできもの、なら考えられる。
だから効いているのなら、1日3回でも構わないだろうな。

ただ、効き目が実感できないなら、薬の選択が不適切な場合もあるだろね。
366362:2006/03/30(木) 22:12:43 ID:bZf/b6wH
ありがとうございました。
367病弱名無しさん:2006/03/30(木) 22:35:37 ID:us4MtwUs
わかりやすくいうと、体質にあわなければ、生薬の作用として、
または西洋薬との組み合わせの結果として、
体に必要な水分まで奪う可能性があるということだな。たぶん
他にも肥満解消に役立つ漢方薬はあるよ
368病弱名無しさん:2006/03/30(木) 22:57:56 ID:pIQqIDMT
頻尿と手足の冷えに悩んでいます。
自分なりに調べて腎陽虚の証であろうと思います。薬剤師に相談しても(三、四軒くらい)
腎陽虚だと言います。
で、八味地黄丸を服用すると激しく下痢をします。もともと消化器系が弱い体質です。
代わりに清心蓮子飲を服用したところ、悪心がひどくなりました。
再度、薬剤師に相談すると、胃薬を一緒に飲むと良い、と言われましたが、それでは対処療法
になってしまうのでぞっとしません。別の薬剤師は、脾気虚を先に直さないといけないと言います。
また、別な薬剤師が言うには八味丸の中の清熱剤が下痢の原因だろうから、と、
八味丸の加減法を勧めます。
一体、どの処方が正しいのか判らなくなりました。ご意見を頂戴できれば幸いです。

ちなみに、漢方薬を処方している医院は数軒まわりましたが、どこも証の判定すら
できない医者ばかりで、更には「漢方薬で体質改善などできない、漢方薬に含まれている
エフェドリンが作用して(以下略」などとあり得ない回答をする医者までいました。(しかもそれは
>>1に載っているリンク先の病院だったりします。)
そんな環境なものですから、少しでも有効なヒントがあれば、と思う次第です。
369病弱名無しさん:2006/03/31(金) 00:01:39 ID:geATk/Hq
368さん、117みたいに書いてみたらどうですか。
桂枝加竜骨牡蛎湯、十全大補湯、その他にも考えられるんじゃないかな
八味丸+胃腸薬も間違いではないと思うけど

117に追加で、冷える部位を具体的に書くといいですよ。足の先とか、甲とか
370病弱名無しさん:2006/03/31(金) 06:18:10 ID:SLLqYkP6
>>368
> ちなみに、漢方薬を処方している医院は数軒まわりましたが、どこも証の判定すら
>できない医者ばかりで、更には「漢方薬で体質改善などできない、

どこの医者もそんなもん。
本に載ってる、HPのある医者ほどその傾向が強い。
第一感では、基本的に八味地よりも六君子か補中益気の系統。
それ+半夏厚朴との併用。桂枝朮甘の線もある。
頻尿って量、色、回数は? 
舌白いだろ? 脈弱く顔色青白いだろ。
371病弱名無しさん:2006/03/31(金) 08:19:13 ID:u+PC3LnE
368です。
>>369
八味丸+胃腸薬は「あり」なんですか。むむ…
参考ですが、八味丸で下痢をしたとき、小建中湯を服用すると良くなりました。
桂枝加竜骨牡蛎湯は私も調べていく内に浮かんできた処方です。精査してみます。

>>370
補中益気湯は以前試しましたが、これといった変化はありませんでした。六君子湯は
1週間前から服用を始めておりますが、お腹が緩くなっています。合わないのかも。
あと試したのが人参湯。これも補中益気湯と変わらず。←薬剤師の勧めですよ。

尿ですが、少ない量で、飲んだ分だけすぐに出るという感じで、色は淡いです。
顔はひと頃までは青白かったのですが、最近は「白い」です。
半月前に風邪を引いたので麻黄附子細辛湯を3日ほど続けたら、尿に色がつきました。
ただ、気温が若干高くなってきたので(当方、北海道)、どちらとも判断つきかねますが。
もしかしたら、附子理中湯なども良いのかも・・・素人判断ですみません。

仕事から戻ったら、テンプレ書きます。早レスありがとうございました。
372病弱名無しさん:2006/03/31(金) 08:28:34 ID:w+s95Qam
腹巻きすることと、毎日ホカロンで腰とお腹を
暖めたらだいぶ違うよ。低温やけどしないように、
便秘したり、不眠になったらやめること。
373病弱名無しさん:2006/03/31(金) 09:04:35 ID:8XexJcyq
甘草(カンゾウ)が入ってる漢方を2つ摂取したら
「偽アルドステロン症」というのになる可能性があるんですか?
やはり甘草が入ってる漢方は1種類だけの摂取の方が良いですか?
374病弱名無しさん:2006/03/31(金) 09:15:38 ID:bz07jHdI
いや複数でも起きない場合が多いんじゃないか。
むしろ量よりは、飲む人の体質の問題だと思うけどね。
甘草は本来甘味料として使われてる、食品だから。

375病弱名無しさん:2006/03/31(金) 09:16:38 ID:/rTA6/dp
一年前薬局で買った漢方薬を、再び飲み始めるのって良くないですかね?
ケイシブクリョウ丸なんですが。
正味期限とかあるんでしょうか?
376病弱名無しさん:2006/03/31(金) 10:56:36 ID:Bc9fU5Ga
飲んだらどうなったか教えて
377病弱名無しさん:2006/03/31(金) 11:44:34 ID:pQz/2oNA
牛龍黄という高い漢方(カプセルに入った牛黄・センソ・ロクジョウ)
を買ってみたんですが、これって食前に飲めばいいのでしょうか?
それともいつでも大丈夫なんでしょうか?説明書には詳しく書かれていないんです。
なるべく効果を消さない飲み方をしたいのでアドバイス頂けると嬉しいです。
高い買い物だったので・・・
378病弱名無しさん:2006/03/31(金) 21:08:57 ID:t2jBZBza
質問の前に自分で調べたほうがいいのでは?Googleでは

牛龍黄 の検索結果 約 298 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒) 
379病弱名無しさん:2006/03/31(金) 21:56:24 ID:Bvt5Hkzl
概出だったらスミマセン。
ツムラ以外の漢方薬ってあるんですか?
380病弱名無しさん:2006/03/31(金) 22:09:45 ID:qgPeUppo
>>379
カネボウ、コタロー、三和、オースギ、太虎精堂、KTS、東洋など
381病弱名無しさん:2006/03/31(金) 23:28:28 ID:Bvt5Hkzl
>>380ありがとうございます。
今まで数件の病院で漢方薬を出してもらいましたが全てツムラだったんです。
偶然なんですかね?
382病弱名無しさん:2006/03/32(土) 03:06:44 ID:gMNyD3Cz
>>378
もちろん自分でもGoogleで調べましたが、説明書に書いてある以上のことは
見つからなかったのでこちらで質問させていただきました。
ちなみに説明書には「一日2回、1カプセルずつ飲む」ということしか
書かれていません。
383病弱名無しさん:2006/03/32(土) 07:06:32 ID:9EebtDhC
そんな薬は漢方でもなんでもないじゃん
ただの生薬製剤
384病弱名無しさん:2006/03/32(土) 07:15:06 ID:wNENXdLT
グーグルの1件目に、ウチダのPDFファイルがありますね。飲み方の注意もあるし、問い合わせ用のフリーダイヤルも載っています。そちらで質問してみてはいかがですか。
385病弱名無しさん:2006/03/32(土) 07:51:51 ID:sbngHbz0
しかし28,000円は高いなあ。日本の漢方ではあまり使われないから、
何か他の、つまり値段の安いもので代用できるんじゃないかな。
お金持ちなら、別にどっちでもいいんだけど。
386病弱名無しさん:2006/03/32(土) 09:48:17 ID:uvAKXkYE
しかし訊いたら訊きっぱなしばかりで、質問してる人の品性を疑いたくなるようなスレだな
他人の時間を使うのは別に構わないということなんだろうけど
387病弱名無しさん:2006/03/32(土) 11:05:22 ID:eIalt1iu
エキス剤で半夏しゃ心に人参を去したものが欲しいが、
ニ陳と黄連解毒の2処方で対処するか。
388病弱名無しさん:2006/03/32(土) 12:46:47 ID:6vwpQc2d
368です

・28歳・オス・160cm・52kg
・頻尿、冷え性
・(前途に加え)足の甲が冷える
・軟便傾向。
・時に口渇
・口の中が熱い。
・アレルギー有 (慢性的な鼻炎)
・汗はかかない。
・背中から腰にかけて冷たい
・現在喫煙無
・全体的に白っぽい舌苔

こんなところでしょうか。>>368>>371で内容がかぶるところは省きました。
389病弱名無しさん:2006/03/32(土) 14:11:46 ID:gqtmTmeC
こりゃ建中だな
390病弱名無しさん:2006/03/32(土) 18:11:51 ID:YsdCebWb
388さん、>369で回答したものですが、その後の文面を見る限りでは、
>368の薬剤師の指摘はいずれも適切なものだと思うよ。
改めて参考意見ですが、錠剤・エキスの場合なら、八味地黄丸と胃腸薬として、
人参湯を考えるけど、この手の胃腸薬との組み合わせは日常よく行われているものです。

年齢的には八味丸を常用する年齢とは思えないので、必要な間だけ服用すると
いう感じになるのではないでしょうか。ご参考まで
391361:2006/04/02(日) 12:33:27 ID:oA08AKsh
361です。レス遅くなってしまってスマソです。

>>365
ニキビの治療のためにその二つを飲んでいます。

実は最近その二つの漢方を1日三回食前に飲み始めてから
前よりも顔のぼせが改善され、皮脂が出にくくなったのですが、
ニキビの方はというと悪化してしまいました。
皮脂が出にくくなったというより、毛穴を良く見ると白い皮脂が詰まっています。
上唇の鼻の付け根の部分や下唇には、白い皮脂が詰まった毛穴が無数に出来るようになりました。
そのせいなのか口の周りにだけ大量に赤いニキビができます。(抗生物質を一週間処方されても良くならなかった)
今精神的に辛い状況で、住環境の変化もありその影響も多少はあるのかもしれないですが、
悪化しているようなのでもう飲まないほうが良いのでしょうか?
もしくは、量を減らした方が良いのでしょうか?
前に通っていた皮膚科ではカネボウのケイシブクリョウガンと
ツムラのハイノウサンキュウトウを夕食後の1回しか飲んでいなかったので。
誰かアドバイスお願いできないでしょうか?

392病弱名無しさん:2006/04/02(日) 16:05:23 ID:2lCyIlzE
おかしいと感じるならいったん中断したほうがいいだろうね。ところでこのスレではニキビで桂枝茯苓丸を勧めているのは
あまり見たことがないが
393361:2006/04/02(日) 18:25:09 ID:oA08AKsh
>>392
わかりました。ありがとうございます。
そうなんですか?
今行ってる皮膚科に前の皮膚科でケイシブクリョウガンリョウ飲んでたって
言ったらまた処方されたのでニキビ治療に使われる一般的な漢方なのかと思ってました。

394病弱名無しさん:2006/04/02(日) 19:30:47 ID:KOvIjxTt
前に誰かが紹介してくれたサイトだけど
調べてみるといいよ
にきび大学の漢方のページ
http://home.t07.itscom.net/kenkou/nikibi/kanpounikibi/index.htm
395361:2006/04/02(日) 19:52:44 ID:oA08AKsh
>>394
ありがとうございます
見てみますね。
396病弱名無しさん:2006/04/02(日) 20:12:52 ID:p20+o22F
こんばんわ

最近テレビで、
「内臓脂肪でぽっこり出たおなかがすっとへっこむ」
という漢方のCMを見ました。

名前が思い出せないので、お聞きしたいです・・
たしか、「ナノシール」みたいな名前だったとおもうのですが・・・
わかる方教えていただけませんでしょうか?
397病弱名無しさん:2006/04/03(月) 00:37:33 ID:FH2ESr3W
コッコアポのことじゃないかな。ま、名前は何でもいいですが、
普通の漢方薬を名前だけカタカナにしてるものは多い。
痩せる作用のある薬は多いから
体質にあったものを選ぶのがいいでしょう。
普通の漢方薬の大きめのサイズのほうが割安ですね
398病弱名無しさん:2006/04/03(月) 08:19:20 ID:0FxPVoaP
>>396
ナイシトールでしょ、小林製薬の
399病弱名無しさん:2006/04/03(月) 09:47:54 ID:VB2uafnA
ナイシトール=防風通聖散と同じ。
コッコアポS、コッコアポAも同じようですね。
400病弱名無しさん:2006/04/03(月) 10:13:43 ID:t+kX+t6i
コッコアLというのもあるでよ
401病弱名無しさん:2006/04/03(月) 17:19:42 ID:o8wLTA/B
相談させて下さい。
今、家の近所の薬局で、漢方を調合してもらってます。

・27歳・女・165・48キロ
・PD・うつ?・不眠・自律神経失調症・脈が早い・動悸・ニキビ
・秋に発症した。冬は調子が悪く、春(今の時期)も調子が悪い。
・超冷え性。でも急に顔がほてったりする。微熱あり。
・下痢をすぐする。胃腸が異常に弱くて。それが漢方選びでもかなり選択肢を少なくしてしまってる。お医者さん泣かせ。
・アレルギーはあまりなし。
・月経はきちんと来るが、月経痛・PMSがひどく、つらい。
・とにかく胃腸が弱い。肩こり。頭痛。
・デパス(頓服)・レンドルミン・エバミール・サイレースの3つを眠れない時に量を調整して。
・喫煙無。

今、調合してもらっている薬の内容は、分かりません。
でも、主になる成分を幾つか教えてもらいました。シソ・シャクヤク・トウキ・あとジュウなんとか・・忘れましたwすみません。
これを飲んで一年ですが、PDは善くなり、デパスの量も減り、外出もできるようになりました。
でも、不眠がどうしても治らず、薬は増える一方で、漢方で何とかしたいと思ってます。
今の薬局の人も、私が異常に胃腸が弱いので、出したい薬を出しても飲めないので、いろいろ調整して、これにたどり着きました。
でも、やはり、飲んでいても、今は現状維持といった感じで、まだまだ完治していません。(効いてる感じがしない。)

以前、既製の漢方を保険で出してくれる病院に行っていたので、ツムラなどの漢方はたくさん残ってます。
眠れない時に、その時に出されたサンソウニントウという薬を飲もうかと思ったりするのですが、勝手に判断して
飲むのも怖いです。
薬局を思い切って変えてみた方がいいのか・・・。
漢方に詳しい方、アドバイス下さい!お願いします!
402401:2006/04/03(月) 17:22:20 ID:o8wLTA/B
すみません。補足です。
発症したのは、4年前。漢方を飲み始めたのは、1年前です。
403401:2006/04/03(月) 17:29:37 ID:o8wLTA/B
連投すみません!
今飲んでいる漢方のもう一つの主成分は、ブクリョウでした。
スミマセン
404病弱名無しさん:2006/04/03(月) 21:08:37 ID:PuawKWVP
先生! 補中益気+酸棗仁湯でよかですか?
405病弱名無しさん:2006/04/03(月) 21:26:08 ID:u2QleV/z
漢方って飲みすぎて胃腸を悪くするってことはありますか?
なんか飲みはじめてから胃腸が弱くなったような気がします。
406病弱名無しさん:2006/04/04(火) 19:52:12 ID:+kkue4+N
>405 胃にもたれてしまう場合は、残念ながらあるので、食後に飲むとか、
胃腸薬と一緒に飲むとか、工夫して飲む必要があるね。

>401 @加味逍遥散または、A加味帰脾湯はどうか、と 薬局等で相談してみるのもいいと思います。

Aの場合は、血の巡りをよくする他の薬と併用の必要があるかもしれないが。

407病弱名無しさん:2006/04/04(火) 21:39:13 ID:1kidAQ2m
再々368です。

>>390さんありがとうございます。
胃薬というので、ソルマックとかキャベジンのようなイメージをしておりました。
胃腸薬としての漢方薬を併用するという意味だったのですね。
そのときの薬の名前を失念してしまったので、それが何だったのかわかりませんが、
先述した別の薬局では、お腹が弱いということで、脾気虚を改善するために
香砂六君子湯を併用すると良い、ということも言われました。
ですが、六君子湯を服用すると下痢気味になるので、これもまた宜しくない
と思うのですが…。

ひとまず、桂枝加竜骨牡蛎湯で様子を見ようかと思います。それでも駄目なら
保険適応外の煎じ薬しか選択肢はないのでしょうか…。
ご意見ありましたら、またお願い致します。
408病弱名無しさん:2006/04/04(火) 23:17:50 ID:6IoQjBsL
回答したものですが、八味地黄丸と、香砂六君子湯、四君子湯、安中散、人参湯あたりの
胃腸薬の併用はたぶん大丈夫ではないかと思う。六君子湯で駄目だったというのは
読んでる人には何かの参考になるでしょう。

症状は明らかに腎陽虚でしたが、年齢的に腎の衰える年代ではまだないので、おそらく桂枝加竜骨牡蛎湯でも効果はあると思います。

お金のある人はどんな高価な薬でもいいですが、私見では安い顆粒で十分ではないかなという感じです。
409病弱名無しさん:2006/04/04(火) 23:58:15 ID:/blB/R25
八味丸はちゃんとお酒で服まなきゃ駄目ですよ。
顆粒は胃腸障害が出やすいし、丸になってるやつでも蜂蜜じゃなくて糊を使ったのが多いから
やっぱり自家製に限るな。
漏れは八味丸の顆粒服むとすぐに下痢しちゃう。
自家製のんだら疲れたときに出る吹き出物がだいぶましになってきたお。

410病弱名無しさん:2006/04/05(水) 07:07:52 ID:p9um3liv
子宮筋腫等、婦人系に強い病院はどこだか教えていただけますか?
漢方薬にかかるのは初めてです。
411病弱名無しさん:2006/04/05(水) 08:24:18 ID:3f8jZPXX
コップにお湯いれて、お薬入れて溶かしてから飲めば
問題なし。
412病弱名無しさん:2006/04/05(水) 11:10:26 ID:6mQheDYC
410さん1のリンクで探せるでよ

八味丸の自作してる人いるのか、すごいね
生薬どこで買うんだっけ
413病弱名無しさん:2006/04/05(水) 14:00:48 ID:qfg4kf/L
漢方を処方してくれる病院にいこうと思うんですが、自由診療の病院と保険がきく病院が処方する漢方ってやはり効き目が違いますか?
学生なので保険がきかないのは結構きついんですが…
414409:2006/04/05(水) 16:49:05 ID:qR7mlUJ5
>>412
他の生薬は問屋で揃うけど、附子だけは山に取りに行って修治してます。
最近邪魔くさいから家で植えて、増やそうと計画中。
ソクズは簡単に育つけど、附子は難しいらしいね。
日蔭でないとすぐ枯れるみたい。
415病弱名無しさん:2006/04/05(水) 16:57:09 ID:qR7mlUJ5
>>413
こればっかりは、先生の技量によるのでなんともねぇ。
ただ自由診療の方が処方選択の幅が広いかなと。
別に保険診療だからと言って悪い薬使ってるとかいう意味じゃありません。
416病弱名無しさん:2006/04/05(水) 17:15:34 ID:GaU2/TLv
414さんコメントどうもです参考になりました
417病弱名無しさん:2006/04/05(水) 17:18:44 ID:3f8jZPXX
わざわざトリカブト取りにいってまで御苦労だけど、
一般の人にはできないし、そこまでやる必要は全くないね。
市販の薬で何も問題なし。


418病弱名無しさん:2006/04/05(水) 17:29:23 ID:GaU2/TLv
いや、作る能力がある人は別にいいのではないかな。
恐らく趣味もかねての話だろうし。
市販品では、顆粒よりは、特に錠剤が気になる。
試しに箱を見ると、添加物としてケイ酸Alとあるのがね。

カネボウのベルアベトンKは古来の製法で作られたものを
輸入したものだが、Kのない、ベルアベトン、つまり八味地黄丸のほうは
丸ではなく、よくある錠剤で、この添加物が含まれてる。

メーカーは微量で影響はないというが、できればこのアルミはないほうが
いいだろう。
419病弱名無しさん:2006/04/05(水) 18:01:04 ID:3f8jZPXX
だから一般の人はやる必要はないって言ってるんじゃん。
ちゃんと読んでる?
420病弱名無しさん:2006/04/05(水) 18:02:49 ID:qR7mlUJ5
市販の薬で充分なのは解るけど、
このまま誰もやらないんじゃあ、修治の仕方とか製剤の方法なんかが
次の世代に残らないと思うんだよね。
せっかく2000年続いてきたものを
我々の世代で終わりにしたら申し訳ないお。
というのが半分。あと半分は完全な趣味でつ。
421病弱名無しさん:2006/04/05(水) 18:54:35 ID:xpWnGDOh
だから、
>市販の薬で何も問題なし。
ではないんだが。
アルミの含有は有害という立場は理解できる。
422病弱名無しさん:2006/04/05(水) 19:23:07 ID:+OhpXyEe
>>410
医院へ行く前に
ここを見て予備知識を得た方がいいよ。
質問もできる。

http://www.yoshindo.com/index.html
ここには、あなたの様な女性が多くいるから。
質問相談室は過去レス等、大いに参考になると思う。

>>420
自分で八味地黄丸を作れるなんて凄いですね。
ヤゲン、製丸器をお持ちのようで。高いもんでしょ?

市販の八味地黄丸で原典通りに修治して作ってるものは
阪本漢方から出てますね。東洋薬行の八味丸も高品質。
423病弱名無しさん:2006/04/05(水) 19:57:09 ID:qR7mlUJ5
>>422
家に薬研あるけど鉄製だから地黄に使えない。。。
青銅の薬研は一昨年に斡旋があったらしいけど買いそこねちゃった。
今は一万円位のステンレスの電動ミル使ってます。
製丸機も持ってない。。。
マンパワーで丸めてます。。。
424病弱名無しさん:2006/04/05(水) 20:39:08 ID:+OhpXyEe
>>423
熟地黄は粘度があるので粉にしづらいでしょう。
熱を加えず粉状にするのは、やっぱヤゲンしかないですかね。
私は以前に自家製の排膿散を作ろうと、石臼使って粉にしようとしましたが、
石臼が小さすぎて粉にできず失敗しました(w
ホームセンターで980円で売ってた石臼です。
結局、煎じて飲みました(w
425病弱名無しさん:2006/04/05(水) 22:01:07 ID:qR7mlUJ5
うちは八味丸の場合乾地黄使います(だから酒服)
ホーロクの上に和紙置いて、ちょっとずつ乾かして
三回位やってから電動ミルにかけます。
熟地黄は見るからに末になりにくそう。。。
先輩の話によると、ボールミルというのがあって、それに入れて一晩おけば何でも末にできるらしいです。
一台9万円だって_| ̄|〇

一般の方には興味のない話しですが、こんな漢方マニアもいるんですよ。
426病弱名無しさん:2006/04/05(水) 22:41:26 ID:WBcJaikQ
漢方飲んでて肝機能やばくなった人いませんか?
飲むのやめたら、またすぐ元に戻るといいんだけど・・・。
427病弱名無しさん:2006/04/05(水) 22:59:15 ID:qR7mlUJ5
>>426
この前来たお客さんでいたお。
他の医療機関で漢方薬処方されてて
肝数値が上がったらしい。
そこの先生に言っても門前の薬局に言っても
処方変えてくれないんだと。
「こりゃ薬やめた方がいいな」って漏れが言ったら
何も買わずに帰っていったよ。その人w
428病弱名無しさん:2006/04/06(木) 06:54:41 ID:ho/i8LDq
>413 顆粒の方が効果は弱いといわれていますが同じ薬です。日常の病気では十分な効果があると考えていいでしょう
429tarutaru ◆b77lLla/YA :2006/04/06(木) 18:54:11 ID:5qPnDioo
いい流れになってきました!

>>427
きっと、何かを処方してほしかったのだと思います。
>>423>>424>>425
マニアの鏡です!
>>414
加工ブシというものがあるのに、
他の目的があると思いますが、警察に捕まらないよう祈りますよ。
430401:2006/04/07(金) 01:16:55 ID:UdlirbOv
>>406 レス遅くなりました。ありがとうございます!
今、飲んでる薬は大丈夫でしょうか?胃が弱くて、何回も薬を変えてもらってるので、
薬局の人に何か意見するのが怖いです。苦笑 
406さんの教えてくださった薬を加えてください。というような事を言って、機嫌を損ねて
しまわないか、ちょっと心配です!今度勇気を出して、言ってみます!

以前、何件か漢方薬局を回ったので、まだ結構たくさんの種類の漢方が残ってます。
サンソウニントウなどもあるのですが、今の薬と併用しても大丈夫ですか?

よろしくお願い致します。
431病弱名無しさん:2006/04/07(金) 11:57:03 ID:FeCEGC99
ところで430さんは仕事は普通にできる状態なんですかね
432401:2006/04/07(金) 17:33:40 ID:gyelCZm2
>>431 何年か仕事をしていて、酷くなってしまって、しばらく休もうか考えたんですが、
週に何回か継続して働いてます。それと漢方でだいぶよくなってきました。
今は、少しひどくなってしまったので、今日は初めて仕事を休んでしまいました。
ずっと飲んでいるのに、ひどくなってしまったので、(でも前よりは全然いいですが)
漢方を見直そうか考えているところなんです。
433病弱名無しさん:2006/04/07(金) 20:26:03 ID:QL2kf+Hz
401さん、今飲んでいる漢方薬はおそらく、
当帰芍薬散と半夏厚朴湯の組み合わせに近いものでしょう。
さらに酸棗仁湯を加えるのは可能か?
これは似たような生薬を組み合わせる結果になりそうですね。
どこまで効果があるかはわかりません。

西洋薬4年、漢方1年も飲んでよくならないなら
すべて見直したほうがいいと思います。
効いていないなら、医院、薬局は変更してもいいのでは?
別の専門医にみてもらうなり、漢方薬主体の治療を考えたほうが
いいと思います。

私の参考意見は、406で書いたとおりです。
434病弱名無しさん:2006/04/08(土) 00:33:24 ID:lpz/DV64
 すみません、教えてください。
 今「へんせき」を飲んでいるのですが、風邪を引いてしまって
医者から抗生物質(ジスロマック)などを処方してもらいました。
 「へんせき」も飲み続けて大丈夫でしょぅか?
  
 ダイエットの為にのみ続けているので、数日間は「へんせき」を
飲まなくてもいいや・・とも思っているのですが、調子がいいので
できれば継続したいのです。
 病院で処方してもらったのは昨日4/8なのですが、うっかり薬剤師さんに
聞くのを忘れてしまいました。
(でも声帯がやられてて、声もでないのですが・・昨日は喉にしみるので
「へんせき」は飲みませんでした)

 もしよろしければ教えてください、よろしくお願いします。 
 
435病弱名無しさん:2006/04/08(土) 06:57:01 ID:f+twIGg9
436病弱名無しさん:2006/04/09(日) 13:41:19 ID:7zmyyRZX
お尋ねします。
婦宝当帰膠は、粉末状のものは無いのでしょうか?
液体にのばして使うタイプのものしか見つからない。
また、当方冷え性、貧血があるのですが、
通販などで気楽に買わず医者に掛かって処方して貰うほうが
よいのでしょうか?
437病弱名無しさん:2006/04/09(日) 20:31:28 ID:PgA/v8uu
>>436

HP上で漢方診断やっている薬局がたくさんあるので、
何件か相談してから判断するといい。
もちろん、的確な証の判定が出来る医者がみつかれば
それに敵うものはないが、それはまぁ、このスレを最初
から読んでみるとわかるだろう。

>婦宝当帰膠
まずは証の判定を。>>117を書いてみて。
438病弱名無しさん:2006/04/09(日) 21:17:10 ID:OY2nG1zQ
434さん、何を飲んでいるのかわからないので、
一般的なアドバイスになるけど
体質改善の目的で何かを飲んでいて、
カゼなどを引いた場合、いったんその治療に切り替えるのが
普通。治療は激しいものをまず先に。
体質改善は後に。
ていうかカゼなら漢方で治したほうが早いんだが
439436:2006/04/09(日) 21:30:52 ID:7zmyyRZX
・31歳 女 171センチ・58キロ
・主に貧血と冷え(年中)

・貧血になると頭痛(脈を打つ感じ)冷えに関しては特に生活に支障はない。
 肌荒れ、吹き出物は年中。
・どんなときに悪化しやすいとか
 貧血:牛肉を食べなかったり、食事を摂らなかったりタバコを吸いすぎた時に頭痛がする。  
・冷え症状あり。手足や太ももお尻なんかも冷たい。
 冬は電気毛布必須。
・便秘・下痢はなし。便秘になりがちな事もあるがヤクルトやバナナ
 を摂ると改善されることが多い。
・アレルギーの有 酷くはないが、花粉症。現在は改善されているが
 幼少時に植物アレルギーがあった。(たんぽぽ)
・月経異常の無  
・その他の気になる不調
 ニキビ、肌荒れ。(特に顎ライン)貧血、冷え性 貧血の気があると
 頭痛がある。

・妊娠予定当面なし
・飲んでる他の薬の名前 亜鉛
・喫煙の有
です。よろしくお願いします。亜鉛を飲んでいるのも、婦宝当帰膠に
興味を持ったのも吹き出物に効くと聞いたからです。元々冷え性や貧血
もあったのでいいかなと。
440434:2006/04/09(日) 23:42:24 ID:aGWSiF25
438さん
レスありがとうございました。
今回の風邪は熱や体調はさほどではないのですが、声帯が化膿して
しまってので、抗生物質をもらったようです。
ひとまずこれが治るまで体質改善はお休みします。
あまり薬を飲まないので、無知な事が多く・・お答えくださって
ありがとうございました。
441病弱名無しさん:2006/04/10(月) 12:30:30 ID:dpkcETJE
439さん、ちょっと判断しにくいと思うので、かわりに質問しときます。
簡単に回答してみてください。たぶん何かわかるでしょう

・吹き出物はどんな感じですか。(例:赤く芯があるような感じとか)
・のぼせや顔にほてりを感じることはありますか
・肌がカサカサする、白髪が増えた、爪が割れやすい、声が枯れやすいなどはありますか
・花粉症の症状はどんな感じですか。(鼻水は黄色だとか。水っぽくて止まらないとか)
442病弱名無しさん:2006/04/10(月) 13:40:27 ID:61goa6ht

胃腸の具合がわるく六君子湯を処方されて飲んでいるのですが、
たまに体調の悪さから不安を訴えることがあるので、以前
ノドのつかえに耳鼻科で処方された半夏厚朴湯を一緒に飲ませたいと
思っています。(半夏厚朴湯は不安やストレスを鎮めるとあったので)

飲み合わせなど、問題がありますでしょうか?
443病弱名無しさん:2006/04/10(月) 13:41:03 ID:61goa6ht
すみません、主語が抜けてました。
主人の話です。
444401:2006/04/10(月) 14:34:36 ID:mEK8XqO8
>>433さま
お返事遅くなりすみません!
ありがとうございます! アドバイス通り、漢方医に、加味逍遥散と加味キヒ湯について聞いてみました。
それと、自分の持っている薬を全て持って行き、見てもらい、今の薬に加えられそうなものはあるか・・など聞いてみました。
その中で、補中益気湯と安中散なら・と言われ、今の薬と一緒には無理なので、補中に切り替えてみたらどうか・という
事になり、昨日から補中を飲み始めました。
以前、補中に近いものを調合して出した事があるそうです。その時私は、胃腸の不快感を訴えて、飲めなかったそうです。
その漢方医も補中やキヒ湯が飲めればそれに越したことはないと言ってました。
キヒ湯よりも、補中の方が弱いので、飲み始めてみては?ということでした。
昨日から、胃がこわいので、食後に飲んでますが、多少の刺激は感じるものの、大きな痛みや下痢は起こりません。
それに、いつもは夜になっても疲れていても目が冴えていたのですが、昨日は、とても眠い感じになり、
良さそうな感じがしてます。今日も、いつもよりだるさはありません。続けてみたいと思います。

ただ、ツムラのものなので、薬局よりも、保険適応になる医者でもらった方が断然安いですよね?
401さんは、キヒ湯を勧めて下さいましたが、補中という選択は間違っていませんか?
ネットで調べてみたら、補中は、補助剤みたいに使われる事が多いようですが、これ1つでもいいのでしょうか?

いつもありがとうございます。ヨロシクお願い致します。
445病弱名無しさん:2006/04/10(月) 18:15:32 ID:KuJwR1QQ
漢方薬を飲んだ後って、水分摂るのが嫌になりませんか?
自分は、コッコアポ2種類、葛根湯、女神散、アトピーで処方してもらったのなど、
数々のんできたけど、そのあと水を飲むのが苦痛でした。
気管支はヒリヒリしてたから、水分不足は顕著だったと思うんだけど。
446病弱名無しさん:2006/04/10(月) 20:23:15 ID:c7hPhPMm
ケイタイから失礼します。僕はニキビに悩んでいる18才の者です。
ニキビのタイプは主に赤黒い大きな物、小さな物で、頬、フェイスラインに良くできます。
2ヵ月前から皮膚科に荊芥連翹湯を処方してもらい朝晩飲んでいました。最初、少しだけ良くなっていたのですが、最近また大きいのが数個でてきました。
そして晩だけ黄連解毒湯に変えましょうと言われ、2週間がたち、今日先生に、朝晩、黄連解毒湯にしましょうと言われました。 僕が治すのを焦っているせいもあると思いますが、合計2ヵ月ちょっとでこのように薬を変える先生はあまり良くない先生なのでしょうか?
今の皮膚科は4件目なのですが、僕的には診察も丁寧で信頼しているのですが、
少し不安を覚えるようになってしまいました。長文になってしまい申し訳ありませんが、何か、適切なアドバイスを頂きたいと思い、書き込みさせてもらいました。
よろしくお願いします。
447439:2006/04/10(月) 20:49:34 ID:TmLsxIfJ
>>441さん、レスサンクスです。
・吹き出物はどんな感じですか。
→あごラインは赤いピンクっぽい感じです。
 目立つので駄目だと分かっていながら潰して中の膿のような物を
 出します。おでこに出来るときは白っぽく目立たないタイプです。

・のぼせや顔にほてりを感じることはありますか
 →あまりありません。ただ冬場暖房がよくきいた所にいると
  所謂冷えのぼせのような事はあります。

・肌がカサカサする、爪が割れやすい
 →肌はゴワゴワって感じです。乾燥肌+オイリー肌です。
  爪も割れやすいですが、声枯れや白髪が増えた等は無いです。

・花粉症の症状はどんな感じですか。
 →鼻水は透明でかんでもかんでも、出てくるって感じです。
  水っぱなな時もあれば粘りがあるときも。
こんな感じですが、よい漢方はありそうですか?
448病弱名無しさん:2006/04/10(月) 22:50:46 ID:r2pV95Ap
>>442
は、飲むならどちらか一つのみにした方がよい。
六君子湯と半夏厚朴湯じゃ構成生薬のうち
半夏と茯苓が重複する。
449病弱名無しさん:2006/04/10(月) 23:00:45 ID:vj1HQWlU
401さん、ご自分でしばらく続けて、体調の変化を見るのがいいと思います。
症状が改善したら、続ければいいし、うまくいかなかったら薬を見直すのが
いいと思います。1〜3週間程度で何かわかるのではないかと思いますね。

補中益気湯を選択しなかった理由は、不眠、生理痛、PMSに
対する効果が弱いのではないか、ほてりには効かないのではないか
という私見によるものです。検証してみてください。
文面からの私の印象は、>406で書いたとおりです。

薬は普通のお医者さんで出してもらうと安いですね。
少しずつ自分で調べてみたりするといいですよ。
450病弱名無しさん:2006/04/11(火) 11:49:56 ID:H0sfTCpA
>>446さん、>>394で探してみるといいですよ
わからなければ>>117で書いてもいいでしょう
一般的に10代の男性にありがちなニキビだと、使い易いのは
清上防風湯かと思うけど他にもありますね
2ヶ月、は治ってもいいくらいの期間だけど
まあその症状によりますね
451病弱名無しさん:2006/04/11(火) 12:16:24 ID:H0sfTCpA
>>439さん

婦宝当帰膠というのは液体だけで市販品のみだと思う。
似たような薬は、顆粒の保険適用されているものだと
十全大補湯、温経湯などです。通常なら婦宝当帰膠以外の
複数の顆粒剤で代用できると思います。
試したい薬は、自分でよく調べるか
薬局・医院などで専門家に相談してみてください。

でも文面の印象だと、まだそれらの薬は必要ないのでは、という感じ。
荊芥連翹湯でニキビ体質の改善をすることを考えてもいいと思います。

このケースは考え方でアプローチの仕方が違うんじゃないかな
452病弱名無しさん:2006/04/11(火) 18:09:18 ID:uv/SBqOX
>漢方薬を飲んだ後って、水分摂るのが嫌になりませんか?

これは意味がわからないけど。
飲んだ後に水を飲む必要ってないような
453401:2006/04/11(火) 22:00:21 ID:yyCjWuns
>>449=433かな?
ありがとうございます! 補中を飲んで3日目ですが、やはりお腹がすいた時に、
胃が痛むようになってしまい、緑茶なども好きでよく飲んでいたのですが、あまり飲めなくなってしまいました。
完治していたニキビも、今日になって出てきてしまいました。

でも、効果はあるみたいで、少し元気が出てきて、話す気力もなかったのが、少し良くなったみたいです。
私には、寝つきにも効いたみたいで、よく眠れました。
本当は飲み続けたいのに、胃腸が弱い為、飲めないということが多すぎて、いやになってしまいます。
今の、漢方医は、補中やキヒ湯などはいじれないと言うのですが、胃腸にさわるような成分を少なくして
もらったりという調整をしてもらう事はできますか?

いつもすみません!
454401:2006/04/11(火) 22:14:43 ID:yyCjWuns
すみません。補足です。
もう一つ、ご存知であれば教えて下さい。
安中散は、毎日飲んでも大丈夫でしょうか?
455病弱名無しさん:2006/04/12(水) 06:51:56 ID:TqyV019d
症状が改善したら中止すべき
456病弱名無しさん:2006/04/12(水) 11:12:32 ID:OCUGBGIm
胃痛は西洋薬が原因じゃないかそれか漢方薬の選択が違っているとか
457病弱名無しさん:2006/04/12(水) 11:30:00 ID:KIvIxSKm
28歳 女 165cm 52kg
むくみ、頻尿
特に症状はありませんが、口内炎は出来やすく口の中もむくみのせいか噛み安いです
冷え性です
どちらかと言うと下痢体質
月経異常なし
薬は飲んでません
生まれてから一度も喫煙してません

もの凄くのどが渇くので、1日中水、白湯、緑茶を飲んでます。
(ジュース、コーヒー等は付き合いで飲む程度で滅多に飲まない。
飲酒は週に2回か3回、酎ハイ程度)
そのせいか、トイレの回数は1日に10回以上です。
なるべく薄味の物を食べて塩分を減らしても、水分が欲しくなります。
「1日に水を2L」なんて健康法もあるし、ジュースじゃないからいいだろうと
思っていたのですが、やはり異常だなと思い漢方はどうかと思い質問しました。
病院に行く程の症状もないし(トイレが近いのだけ困る)、市販の
漢方で何か症状が改善されるものありますでしょうか?
コッコアポLがいいかと思ったのですが、あれも漢方でいいのでしょうか?
458病弱名無しさん:2006/04/13(木) 06:55:29 ID:uRgVCqri
一度血糖値などを調べてもらってはいかがですか?
459457:2006/04/13(木) 13:15:40 ID:zOCj0E58
>458
ん?とググってみましたが、糖尿病ってことですか?
うわぁ、怖い。病院行ってみたほうがいいかな。
460病弱名無しさん:2006/04/13(木) 15:18:42 ID:O3cDayg2
そうですね、腎陽不足というより糖尿の症状と言ったほうが…
アドヴァイスはできるけれど、責任は持てませんので、早いうちに
内科を受診してみたほうが良いと思う。

461病弱名無しさん:2006/04/13(木) 22:40:16 ID:zEgCo2pt
漢方薬局で、とにかく疲れやすいということを行ったら、
元気を出すという金色の錠剤で3つずつ袋に入ってるものをもらいました。
赤い箱から出してました。その箱を見てみると、成分表示のところに
人参と書いてあったんですが、これはいったいなんでしょうか?
ばら売りしてくれたので、箱もないので分かりません。
462病弱名無しさん:2006/04/14(金) 02:07:36 ID:OgO9g+n9
質問させて下さい。
近いうちに足を運ぼうと思っている漢方薬局の
料金を調べたところ、
顆粒で1日分が420円から600円程でした。
ネットで取り扱いをしているお店と比べて、料金が少し高いようですが、
薬局で処方していただく場合の相場としては、
上記の値段は妥当なのでしょうか?
ちなみに煎じるタイプですと、商品によってまちまちですが、
500円からでした。
親のお金なので少しでも安いところを探してはおりますが、
ネットより対面式の方がしっかりみてもらえると思うのですが…
値段も気になりますが、やはり直接と言う点も大切なのでしょうか?

長々と失礼しました。
お答えお待ちしてます。
463病弱名無しさん:2006/04/14(金) 07:50:35 ID:WPXPHtpI
安いからってきめるんじゃなくて、
自分の体にあわせるってことわかってるかな?
西洋の薬だって同じ。
胃酸の出過ぎの人で、薬局で売ってる胃酸の中和剤くらいで
間に合う人もいれば、
ザンタックみたいな病院でしか処方されない強力に胃酸を止める
のが必要な人もいる。
値段も当然違う。
安いからコレにしようとかいう考え方では、病状によっては
金の無駄になるよ。
ネットより対面式の方がしっかり見てもらえると自分で思うのなら
そうするべき。
対面式でもどこでもいいってわけじゃないが。
464病弱名無しさん:2006/04/14(金) 12:34:52 ID:mxgtKCIy
462の料金は妥当。顆粒も煎じ薬も。
安く顆粒を手に入れたければ、普通の医者で相談してみればいい
465462:2006/04/14(金) 20:26:41 ID:OgO9g+n9
>>463
ありがとうございます。
近くに漢方薬局が沢山あるわけではありませんが
一度話をしに行ってみようと思います。
>>464
お値段が妥当と言う事で安心しました。
今度行ってみようと思います。
お答えありがとうございました。
466病弱名無しさん:2006/04/15(土) 00:55:41 ID:eEclSsNI
今年に入って、漢方薬局が閉店するという話を立て続けに聞きました。
景気が悪いのと、先生の高齢化、後継者不足が理由でしょうか。
ウチの小太郎の担当者が廻ってるお店のうち、今月だけで三軒閉店するそうです。
これも時代の流れなのでせうか。
467病弱名無しさん:2006/04/15(土) 08:04:09 ID:5DE4aGff
>>466
ネット薬店が増えたからな。
個人の店は品揃えが悪いし価格が高いからネット薬店と
ディスカウントチェーン薬店に客取られてるんだろう。

チェーン店のドラッグストアは薬品以外にも菓子、飲料、米、化粧品やら
乾電池やら何でも置くようになったし個人薬店じゃとても太刀打ちできない。

でも大病院の目の前に薬局が開店したりはしてる。

468病弱名無しさん:2006/04/15(土) 13:59:28 ID:t+5LX9Zb
トアと漢方薬局は分野が違うのだから
関係ないと思うが。
高齢化と後継者と不景気による売り上げの悪化だろうね。
健康保険が劣化していくとクリニック、診療所などの医療機関も
閉院することになるだろう。
単なる漢方やってますだけでは患者は集まらないね、良い結果を出せる
才能ある術者だけでも残ればいいのだが。
漢方は医学じゃないよ、医術だからね。理論と才能が必要だ。
素人判断で使えるもんじゃない、分かりやすく説明、なんて殆ど不可能。
漢方とはそんな薬だ。効き目は驚異的だよ。ホント。
469病弱名無しさん:2006/04/15(土) 14:50:02 ID:P57aSdJ6
医学でいいじゃん
470病弱名無しさん:2006/04/15(土) 17:48:56 ID:eEclSsNI
来年の薬事法改正で、ネットでは漢方薬を売れなくなるみたいですが、これからどうなるんでしょうかねぇ。

田辺製薬がナンパオの直販を始めたみたいに、
一般薬もメーカー直販が主流になるのでしょうか。

もう、「店」というものは(゚ ゚)イラネ って事なんでしょうかねぇ。。。
鬱になりそ。葛根湯でも飲むか。。。
471病弱名無しさん:2006/04/16(日) 12:21:36 ID:GIdQCNQS
>>470
ネットで漢方薬販売禁止ってマジかよ?
一般薬ならネット販売してもいいのか?
ネットでないと売ってないんだ。
どうするべか。
472病弱名無しさん:2006/04/17(月) 13:22:53 ID:BkaBzJQa
>>471
一般用医薬品をリスクに応じて3つに分類して、
ネットでは第三類の整腸薬等、リスクが比較的低い医薬品しか販売できなくなるらしい。
漢方薬は第二類に分類され、対面販売が義務付けられる。
473病弱名無しさん:2006/04/18(火) 06:50:28 ID:GuYTUhuO
漢方のネット販売は無茶だと思ってたよ
それでなくても処方決めるのに神経使うのに
474病弱名無しさん:2006/04/18(火) 10:16:05 ID:IBQFcjFh
キミたちの意見じゃ脈と腹を診ないとわからないんじゃなかったのか
475病弱名無しさん:2006/04/18(火) 18:18:08 ID:9uYqI8vL
ちと、違うけど、
海外のサプリなんかも手に入れられなくなるの?
476病弱名無しさん:2006/04/18(火) 19:02:28 ID:Xwqr4gnI
ネット漢方薬店全滅。
もう入手不可能になる。
そこら辺の薬局じゃ医療用は売ってない。
477病弱名無しさん:2006/04/18(火) 19:14:01 ID:9uYqI8vL
調剤薬局で、医療用漢方薬売ってもらってたことがあるけど、(対面)
それは、法改正後もOKなんかな?
478病弱名無しさん:2006/04/18(火) 19:15:03 ID:9uYqI8vL
ていうか、ぐぐったけど、説明をするようにとか書いてあるね。
479病弱名無しさん:2006/04/18(火) 20:47:32 ID:FHbvyjA3
ウチの店じゃ、今までエキスは医療用漢方製剤使ってたけど、
去年の薬事法改正からややこしくなりそうなので、
長倉とかの一般用漢方製剤を使うようにしてる。
先輩のお店に薬務課が来て、漢方薬でも医療用に関しては必要最少限しか売らないようにだって。
薬歴簿も漢方カードじゃ駄目で別に作るように。だって。
480病弱名無しさん:2006/04/19(水) 12:19:08 ID:uaF8h+AS
でも、生薬はOKなんだろ。
医療用×の店でも、生薬は売ってくれた。
481病弱名無しさん:2006/04/19(水) 14:17:09 ID:R3dPStpa
はじめまして。相談させていただきます。

私は25歳で卵巣嚢腫もちの生理不順です。体の中にお血が貯まっているそうで、
3月半ばから、お医者さんに桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)を処方していただき一日2回空
腹時に飲んでいます。
飲み始めて1週間くらいは基礎体温が上がっていたのですが、結局また下がってしまい、
生理がきていません。基礎体温を見る限りでは排卵もしていないようです。
もともと生理不順でしたので、2ヶ月こないときは婦人科に行って生理を来させる注射を
してもらっていたのですが、漢方治療も始めたし注射に行くか迷っています。しかも、
漢方を処方して頂いたのは漢方を扱ってる内科の先生で、婦人科専門ではないので、
この前その先生を訪ねたときは、聞いてこなかったんです。
今すぐ結婚する予定も無いし、気長に治してゆくつもりではあります。漢方は人によって
すぐ効く人もいれば、時間がかかる人もいますよね。
本当は婦人科の先生に相談できれば良いのですが、以前にその先生に漢方の話をしたら
効かないよと完全に否定されてしまったので、今の状態で婦人科に行ったらまた注射で
生理をこさせるという事になると思って渋ってます。

漢方に詳しいみなさん、どう思われますか?因みに薬を処方してくださった先生曰く
1ヶ月で足のむくみが良くなり、顔色が良くなり、お血も少し良くなったとの事でした。
482病弱名無しさん:2006/04/19(水) 14:49:53 ID:oCjoXcoI
婦人系疾患は、環状重合乳酸(CPL)がいい。
483病弱名無しさん:2006/04/19(水) 16:13:22 ID:R3dPStpa
>>482
レスありがとうございます。
そうなんですか?それはどうやって摂取できるのでしょうか?
484病弱名無しさん:2006/04/19(水) 21:33:59 ID:VDqKREtf
漢方と全然関係ないし...
485病弱名無しさん:2006/04/19(水) 22:12:11 ID:fQ0SnDFX
これはシャ蟲丸だろ
486病弱名無しさん:2006/04/20(木) 08:25:30 ID:dQ5JFSb1
>457
検査の結果がわかったら書いてください

487病弱名無しさん:2006/04/20(木) 16:41:37 ID:hqBq0pS+
>481婦人科の病気を漢方は比較的得意としてる
何でも手術というわけではあるまい
テンプレ参考に書いてみてください
488病弱名無しさん:2006/04/21(金) 01:19:51 ID:6nP+u8D2
>>487
481じゃないけど、婦人科ってすぐ手術だとかホルモン剤とか言うよ。
それが嫌なら我慢しろって。
489こすも:2006/04/21(金) 02:44:54 ID:p/ZeAH5h
コス○スは漢方詳しいから買いに来てね
490病弱名無しさん:2006/04/21(金) 09:57:40 ID:sNAbtUcE
おはようございます、481です。

>>488
そうなんですよ、しかもその注射が痛い!!注射でこさせても、体の機能的には
回復しないと思うし、やっぱりこのまま暫く漢方で様子を見ます、あと2ヶ月くらい
生理が無かったら漢方の先生とも相談して今後の事を考えたいと思います。
491病弱名無しさん:2006/04/21(金) 10:08:46 ID:qpEF1bjx
以前、無月経の患者さんが来て、シャ蟲丸を取り寄せたんだけど、
それがまた高いのなんの。
その患者さんにとりあえず一週間飲んでもらったら、
三日で生理が来て、そのあとは順調。
結局漏れの手元にはイパーイシャ蟲丸が残ってまつ。
多分回収は無理でしょうw
492病弱名無しさん:2006/04/21(金) 11:27:13 ID:/CHNYWP/
ヘンな薬剤師がいるな
493病弱名無しさん:2006/04/22(土) 09:09:40 ID:vXW7k/on
きっとヤクザ医師なんだろう



・・・自分で恥ずかしくなりました。吊ってきます。
494病弱名無しさん:2006/04/22(土) 11:03:55 ID:MF0N2n+j
膿疱の中味次第では、植物薬で対応可能じゃないかい。
まあオレも桂枝〜では不足とは思うが、それで治れば
それに越したことはない
495病弱名無しさん:2006/04/23(日) 14:18:14 ID:wJf4iUJ9
>>491
絶対無理だと思う(爆
496病弱名無しさん:2006/04/24(月) 18:12:13 ID:xbEkokQV
ツムラって原典に白朮と書かれてるところに蒼朮を使ってますよね。
同じ朮でも効能が少し違うようですが、原典とは違う構成にして
薬として違うものにならないのですか?
497病弱名無しさん:2006/04/24(月) 23:11:45 ID:eeR2UGu4
>>496
蒼朮→和産
白朮→唐産

昔の日本じゃ白朮が手に入らなかったのね。(まあいえば輸入品のみで値段が高い)
だから国内で採れる蒼朮を代わりに使ってたわけ。
その名残で日本漢方じゃ蒼朮をよく使うんだけど、
個人的には原典通りに白朮を使うべきかなと思う。
498病弱名無しさん:2006/04/25(火) 00:33:52 ID:jz/v238w
>>497
そうなんですか。
分かりやすく解説してくれてありがとう。
499病弱名無しさん:2006/04/26(水) 14:16:10 ID:tl1pQCrK
鬱病には朝鮮人参とスッポンとどちらの方が効果ありますか?
500病弱名無しさん:2006/04/26(水) 14:46:21 ID:t6wENIPS
りょおほお(←なぜか変換できない)とも
さいこお(←なぜか変換できない)だ
いっしょに飲むといいかも
501病弱名無しさん:2006/04/26(水) 18:27:22 ID:tl1pQCrK
ttp://www.rakuten.co.jp/tsuchie/473715/469540/#419732
ttp://www.rakuten.co.jp/sawayaka/489881/#452437
ttp://www.suppon.tv/products/s-taitei.htm
どちらかしか飲めません。
どちらの方がいいですか?
お願いします。助けてください。
502病弱名無しさん:2006/04/26(水) 18:37:45 ID:tl1pQCrK
ttp://www.rakuten.co.jp/hibi/693620/695037/735417/#702577
これはもう飲むのやめようかと思ってます
503病弱名無しさん:2006/04/26(水) 19:26:27 ID:67RWSnRN
助けてください、はいいけど、で、聞きっぱなしっての多いんだが

販売店の薬剤師に質問してみるのが先じゃないか
504病弱名無しさん:2006/04/27(木) 00:02:19 ID:jLdzNmbe
>助けてください、はいいけど、で、聞きっぱなしっての多い

高利貸し、みたいな扱いだな
最初だけありがたがられ
あとはイラネ
505病弱名無しさん:2006/04/27(木) 18:06:50 ID:FCfeo7gP
温経湯飲むとちょっと息苦しくなって、目がショボショボして疲れた感じになるんですが、
合わないんでしょうか…
506病弱名無しさん:2006/04/27(木) 18:46:54 ID:X5Y+q2Pf
薬日本堂ってどうですか。オリジナルの漢方を処方してくれるんだよね?
507病弱名無しさん:2006/04/27(木) 21:04:42 ID:GjZ1RvSO
>>505

今すぐ服用をやめること。
508病弱名無しさん:2006/04/28(金) 09:26:49 ID:fhWGTUGC
甲状腺機能低下症に効く漢方薬ありますか?
41歳 女 身長158cm 体重55kg
20代半ばより過少月経。生理周期28〜30日、2、3日で終り量も少な目。
排卵期前(生理の最初の日を1日目と数えて、5日〜12日)と生理前に乏尿。
冷え症、汗をかきづらい。
便秘気味、しかし乏尿が続くと下痢になる。
アレルギーはありません。
髪の毛が抜ける。
運動をしても食事制限をしても痩せない。水太りみたいなかんじ。
8ヶ月前より漢方外来に通い、今は「真武湯」をメインに体調により「四逆散」「五苓散」を組み合わせて服用している。
お血をとるために、婦人薬の「キュウ帰調血飲」や「折衝飲」を試してみたが、4〜5日経つと胃痛がするので今は控えている。
あらゆる漢方薬を処方してもらったがイマイチなんです。
自分なりに調べて、甲状腺機能低下症を疑っているのですが、何かいい漢方薬はないでしょうか?
なるべくホルモン剤は使わずに、漢方薬で治したいのです。
よろしくお願いします。
509病弱名無しさん:2006/04/28(金) 11:46:27 ID:zOEIyP0r
>>508
私も10年来甲状腺機能低下症ですが、漢方薬だけでは無理なんじゃないかな…
ちゃんと血液検査してホルモン剤が必要な場合は、飲んだ方がいいと思います。
その上で、漢方薬を併用するとか…
510病弱名無しさん:2006/04/30(日) 00:30:47 ID:8JEV7G0O
508さん、
生理痛はありますか
冷えの具体的な場所は
髪の抜けた場所、どのくらい抜けたのですか
「乏尿」のとき、どんな不調を感じますか
117の質問の回答してないところを全部書いてみてください
511508:2006/04/30(日) 09:27:25 ID:LgplC8Aq
>>509
レスありがとうございます。
数年前に、今より酷い症状があったのにもかかわらず、血液検査でひっかからなかったのでそれ以来漢方薬の方に傾倒しています。

>>510
漢方薬を服用するようになってからは、耐えられないほどの痛みはありません。
どうやら生理の時の子宮の収縮が弱いようです。
冷えは手足にありますが、特に酷いのは膝から下です。
ふくらはぎにビリビリするような痺れと少々のかゆみがあります。
そのような強い冷えの症状は乏尿の具合いに比例しています。
乏尿は一ヶ月のうち排卵前の一週間と生理前の一週間にありますが、特に排卵前の一週間が辛いです。
月の半分が乏尿です。
乏尿の時は腰痛を伴いだるさもあります。正直、生理期間より辛いです。
抜け毛は洗髪の際にあり、美容師には「お産をしたばかりですか?」と聞かれる位なので、人より抜ける量が多いのだと思います。
元来、髪の量が多くコシもある方なので外見上はまだ目立っていません。
抜ける部位は、額からつむじにかけてだと思います。
引き続き、よろしくお願いします。
512病弱名無しさん:2006/04/30(日) 17:30:22 ID:PRGTJqs4
508さん、
>あらゆる漢方薬を処方してもらったが
とありますが、十全大補湯を使ったときのことは何か印象にありますかね。

真武湯や五苓散では、明らかに水分の偏在を原因の1つと考えてるようですが、
便秘気味のときは合うんだろうか、と思うけど
513508:2006/05/01(月) 07:47:02 ID:pW5xyHxc
いえいえ試した事がありません。>十全大補湯
温経湯や人参湯や六味丸は服用した事があるのですが…
たしかに真武湯や五苓散では便秘になります。
それで2、3日出ない時には、市販の大黄を服用しています。
十全大補湯はツムラでも扱っているみたいなので、処方してもらえるように医者に言ってみます。
八方塞がりだったので、とても参考になりました。
試せるものがあるだけで、ほんと幸せです。ありがとうございました。
514病弱名無しさん:2006/05/01(月) 15:32:58 ID:KsevUjRg
高麗人参の蜂蜜漬けがありますが
残った高麗人参はどうすればいいですか?
515:2006/05/01(月) 18:53:50 ID:2W/TD3ov
付き合いでよくお酒を飲むのですか、最近二日酔いで心臓バクバク・めまい・吐気・不眠に悩まされてます。寝れないので治りません。誰かいい方法ないのでしょうか。教えて下さい。お願いします。
516病弱名無しさん:2006/05/01(月) 23:16:07 ID:Flx9+lSq
つミラグレーン
517病弱名無しさん:2006/05/01(月) 23:34:51 ID:7ETWn9xR
黄連解毒湯
518病弱名無しさん:2006/05/02(火) 08:20:53 ID:DT7bUA+a
五苓散じゃ駄目か?
519:2006/05/02(火) 09:33:56 ID:WNGTShpJ
みなさんありがとうございます。で二日酔いに効きますかね?
520病弱名無しさん:2006/05/02(火) 13:16:36 ID:n6x3XCKG
少しは自分で調べろよ
521病弱名無しさん:2006/05/03(水) 07:37:55 ID:uOLCBHT4
つ[ヘパリーゼ内服液]
522病弱名無しさん:2006/05/03(水) 10:09:26 ID:n6X2k0Oy
高麗人参の蜂蜜漬けがありますが
残った高麗人参はどうすればいいですか?
523病弱名無しさん:2006/05/03(水) 11:26:47 ID:6SpiUdpu
残人参此良亦食亦奉
524病弱名無しさん:2006/05/03(水) 14:32:12 ID:OWPifN+I
>>522
みそ汁のだしを取る時に加えてみては?
うちは南瓜のスープ作る時に入れたりしますが。
525病弱名無しさん:2006/05/04(木) 06:07:02 ID:t0kloZXb
スレ主が一度も現れないまま、
とうとう落ちちゃったね。

【理論で】漢方薬研究スレッド1味目【IDも】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1137856761/
526病弱名無しさん:2006/05/04(木) 09:51:14 ID:cDyXSBE8
内容に見るべきものがない、ということだな。これも↓そうだが

【これが】いい漢方医を探すスレ1軒目【お勧め】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138777005/
527病弱名無しさん:2006/05/04(木) 15:46:27 ID:DtFHVQXd
>>524
レスありがとうございます
そのまま食べるor煎じて飲むor干して粉末にして飲むのどれが効果大きいですか?
528病弱名無しさん:2006/05/04(木) 16:49:57 ID:BD2OF6vY
最近、漢方薬局で問診を受けて婦宝当帰膠と冠元顆粒を
飲むようになった「血虚&お血(オケツ)」タイプのものです。

薬が効いているかどうかまだはっきりとわかりませんが、なぜだか
目が軽〜くズキンズキンしてきます。朝はいいのですが、夕方に
飲むと、ひどいときには頭痛までしてきます。

血行がよくなりすぎて(?)そうなるのでしょうか?
GWが終わったらセンセイに電話して聞いてみようと思っていますが・・・

普段、頭痛なんて全くといっていいほど無いタイプなので
ちょっと不安です。でも、血行不良の私にしては薬自体はとてもいい感じ
に効いているように思う(体がポカポカしてくる)ので辞めたくないな〜と思っています。

婦宝当帰膠と冠元顆粒で軽い頭痛が発症したことある人、いませんか?
529病弱名無しさん:2006/05/05(金) 16:39:32 ID:7J9EOsL+
>>525>>526
落ちたな。
また誰か、新しいスレにチャレンジしてほしいべ。
530病弱名無しさん:2006/05/06(土) 16:15:36 ID:g9jd4uvL
スレで漢方薬のアドバイス受けたけど、
全く効かなかった、
具合が余計に悪くなったことを報告するスレ
531病弱名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:37 ID:m4FL2D8y
作りたいの作ればいいじゃん
532病弱名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:31 ID:2paCbx4j
いいんじゃないか
勉強不足な回答をするヤツには
圧力になるだろ
作れよ>530
533病弱名無しさん:2006/05/06(土) 22:27:30 ID:g9jd4uvL
作ったら、ここのスレの住民は全滅になるなw
534病弱名無しさん:2006/05/06(土) 22:36:05 ID:CSY9IPuE
だから作ればいいじゃん。
本物だけが残る。
俺はボランティアで回答してるものだけど
何も困らない
535病弱名無しさん:2006/05/07(日) 00:00:09 ID:GyoMd61d
んじゃそれで
536病弱名無しさん:2006/05/07(日) 05:32:38 ID:pbx/r4UD
どうせまた立て逃げだろ。
1レスで終わり。後は知らんってやつ。
屁スレだ。屁スレ。
537病弱名無しさん:2006/05/07(日) 08:56:54 ID:7EAvgcgL
528さん、その2つはいつも一緒に使わなければいけない、という
薬ではないから、1つを中断して様子を見るのがいいかもしれない。
婦宝当帰膠が原因なのか、その量が多すぎるという問題かはわからないが。
薬局のコメントが出たら書いてみてください。
538病弱名無しさん:2006/05/08(月) 07:47:48 ID:rTKheHZn
>>528
一度やめてみればわかる
539病弱名無しさん:2006/05/08(月) 09:19:27 ID:PrmfC6us
蛇足
540病弱名無しさん:2006/05/10(水) 01:09:46 ID:n07TNtQd
age
541病弱名無しさん:2006/05/10(水) 01:14:21 ID:PWv+H0/D
皮膚科で2種類の錠剤と顆粒の葛根湯(ツムラ)を処方されました。
ものすごく眠くて心臓がドキドキします。
錠剤を飲み忘れても症状が続いたのでもしかして葛根湯のしわざでしょうか・・・
542病弱名無しさん:2006/05/10(水) 01:28:33 ID:LztxQMQR
葛根湯に含まれる麻黄のせいですよ。
葛根湯はすぐ服用をやめなさい。
へたすりゃ死にます。
543病弱名無しさん:2006/05/10(水) 01:36:29 ID:OG9j8Yjt
婦人科にてPMSと診断されました。
36歳 女 身長156cm 体重58kg。ここ1年で7キロ太りました。食事制限してもなかなか痩せることが出来
ません。運動は生理前の体調不良時には出来ていません。色白で水太りのようなかんじです。

生理後〜排卵頃までは、頭痛・肩こり(片目が弱視の影響あり)、便秘ぎみです。仕事に対する意欲がわかない(鬱なのかと思う事もある)。
排卵後〜生理前までは、偏頭痛・肩こりがひどくなる、顔や手のほてり・のぼせ・足の冷え・ひざから下の脚のだるさ(むくみの為?)、下腹部が張る(ぽ
っこり出てやわらかくガスがたまっている感じ)・下腹部痛・下痢ぎみで便秘解消(軟便)、乳房がふっくら大きくなる(痛みはない)・乳首が敏感になる
、不眠(生理の一週間前に2〜3日)眠気(生理2・3日間)・集中力の低下・過食です。少しイライラする事があります。
生理中は、生理前の体調不良が改善され、眠気がひどくなります。
生理後2・3日に偏頭痛があります。
生理周期は30日だったのが、年々生理が遅れぎみになってます。期間も3日目にはかなり少ないです。

婦人科は女性の先生ですが、生理前に下痢ぎみと言うと普通便秘するはずだけど・・・と言いながら首を傾げる状態ですし、あまり漢方に詳しくないようで
した。

最初に処方されたのは、普段便秘の為に桃核承気湯でしたが下痢になり、すぐに中止しました。
次の処方では、少しの事で内出血する(色白なので目立ちやすい)ので桂枝茯苓丸でした。3ヶ月服用しましたが、生理周期が改善された程度で体調不良に
は効果が感じられませんでした。
今の処方されて3ヶ月服用しているのは、脚のだるさ・むくみから当帰芍薬散です。これも生理周期が改善された程度で体調不良には効果が感じられません。

生理前の体調不良が改善されるような漢方薬はどのようなものがありますか?
アドバイスよろしくお願い致します。
544病弱名無しさん:2006/05/10(水) 01:41:24 ID:PWv+H0/D
>542
葛根湯って危険なんですか・・・
ポピュラーなイメージがあったから穏やかな薬だと思って安心して飲んでたんですが。
飲むのをやめて皮膚科の先生に相談してみます。ありがとうございます
545病弱名無しさん:2006/05/10(水) 06:40:57 ID:tagJTENw
なんでもかんでも葛根湯のむという感覚がわからんw
546病弱名無しさん:2006/05/10(水) 10:27:55 ID:/zbleg/R
ていうか、542はでたらめ。葛根湯に催眠作用はない。それに、キミのまわりに、葛根湯で死んだ人いるのかね
547病弱名無しさん:2006/05/10(水) 11:23:27 ID:HI2D5on9
>545
処方されたから飲んでますが
548病弱名無しさん:2006/05/10(水) 11:29:02 ID:iBCuFI8l
桂枝茯苓丸加よく苡仁
これって女性向の漢方ですか?
男性がニキビの為に飲むのはダメですか?
549病弱名無しさん:2006/05/10(水) 19:07:01 ID:vG1YB2eW
↑ にきび大学  ctrlキー+Fキーで検索してみればよいかと
550病弱名無しさん:2006/05/10(水) 23:52:05 ID:qhGlL24u
漢方薬は腐りますか??
家に去年の10月頃に医者に処方してもらったのがあるんですが
腐ったりしますかね?有効期限切れとか
551病弱名無しさん:2006/05/11(木) 00:06:32 ID:YZsN9u+0
葛根湯・・・ググッてみたら胃が悪い人にはよくないらしいじゃん
胃炎&ポリープ切ったばっかりなのに処方するなんて先生ひどいよ
552病弱名無しさん:2006/05/11(木) 00:29:48 ID:tVM89LI0
漢方薬飲むと何飲んでも便秘になってしまう。ん〜
553病弱名無しさん:2006/05/11(木) 18:37:11 ID:1Vpmn1W7
自律神経失調症や動悸がしやすく
そんな症状に効く漢方薬ってありあすか?
554病弱名無しさん:2006/05/11(木) 19:06:41 ID:2ScRBKDj
>543
加味逍遥散を薬局等で相談してみてください。
挙がっている不調のほとんどに効果があると思う。
偏頭痛は多少残ると思うけどね、これは
後で他の薬に変えるか、追加するかで
対処できるかと
555543:2006/05/11(木) 19:58:45 ID:VzHCjtQX
>554
レスありがとうございます。生理前は膝から下の脚のだるさと冷えがひどく、足首のあたりは痛みもあります。これも加味逍遥散で改善が望めますか?
556病弱名無しさん:2006/05/11(木) 20:31:43 ID:erpTUO12
>>550
エキス剤だろ?
開封しないなら7年くらいは大丈夫。
直射日光に当たらない場所、できれば冷暗所に保存する。
湿気が高い時期は冷蔵が良い。
557病弱名無しさん:2006/05/11(木) 20:36:36 ID:ccCqv1Iz
>膝から下の脚のだるさと冷えがひどく、
>足首のあたりは痛みもあります。これも加味逍遥散で改善が望めますか?

望めると思います。あくまで文面から考えられる一般的な処方ですから、
薬局等で詳しく相談してみるといいですよ。
558543:2006/05/11(木) 20:50:20 ID:VzHCjtQX
>557
ありがとうございました。
相談してみます。
559病弱名無しさん:2006/05/11(木) 22:54:35 ID:troBTbes
>>556
粉末状の物です!
560病弱名無しさん:2006/05/12(金) 01:39:19 ID:XT9HuwKx
質問よろしいでしょうか?

24歳、163センチ、58キロの女です。

二月頃から顔が真っ赤に腫れ、
腕に湿疹がみられたため漢方薬を飲み始めました。
現在、顔の赤みは改善しておりますが、
首と腕の湿疹と、猛烈な痒みに悩まされています。
現在は十味敗毒湯と柴胡清肝湯と
六味地黄丸を飲んでいます。

飲み続ければ症状の改善はあるでしょうか?
もし宜しければ、どなたかご回答下さい。
よろしくお願いいたします。
561病弱名無しさん:2006/05/12(金) 07:59:45 ID:VJvZw2Xm
117の回答してないところを全部回答してくれ
562病弱名無しさん:2006/05/12(金) 19:30:01 ID:4jWzeBZH
>>550
製造から5年。
ツムラとかのアルミ包装のやつ。
病院にどれだけ置いてあったか知らんが。
ツムラだと、2004か5にパッケージ変わってるから、
2008一杯は持つ。<新パッケージ
563病弱名無しさん:2006/05/12(金) 19:31:28 ID:4jWzeBZH
>>556
7年、持つんですか??
ふ〜ん。
生薬なんか、冷蔵庫入れとくと、
まず、腐らない、と聞いたけど。
564病弱名無しさん:2006/05/13(土) 01:55:34 ID:iOCeZFb2
>>563
冷蔵庫に入れておいたら腐らないんだけれども、
例えば桂枝や生姜とか芳香揮発性成分の生薬は
長いこと置いておくと気が飛ぶから
注意が必要だ。
565病弱名無しさん:2006/05/14(日) 11:20:51 ID:/Xyi337C
現在日本で使われている漢方薬って、
どれくらいの割合が中国・朝鮮半島からの輸入に頼っていますか?

スレ違いかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
566病弱名無しさん:2006/05/14(日) 13:14:00 ID:a6tsyLQV
ツムラは確か中国で栽培から顆粒にするまでの一貫生産の設備を持ってたと思う。オレは
別に顆粒しか使ったことはないが、あまり産地を気にしたことはないなあ。こだわる人はこだわるんだろうね
567病弱名無しさん:2006/05/14(日) 19:41:53 ID:8sJD18yq
違うんじゃないの?
専門的なことは分からないけど。
野菜なんかは欧州と比べて、ミネラルが少ないらしい。
土壌がそうなんだって。
568病弱名無しさん:2006/05/14(日) 20:17:27 ID:UZF2l5Qa
翻訳希望
569病弱名無しさん:2006/05/14(日) 20:45:07 ID:8sJD18yq
>>568
>>567は、ラテン語。
日本語分かんないんだ。
570messiah:2006/05/14(日) 20:51:48 ID:eplrFGUq
571病弱名無しさん:2006/05/16(火) 05:50:07 ID:qAPzFtlE
肝臓によい漢方ってありますか?
お酒を飲む仕事で痛めているのかもと思って。
572病弱名無しさん:2006/05/16(火) 07:05:20 ID:CIEreMpH
強肝散
573順点堂:2006/05/16(火) 19:47:30 ID:vgal3pY0
>>571
お酒は飲まない方がよいのは明白ですが、法律でokなら仕方がないこと
ですよね。対策としてですが、飲む前にオウレンゲドクトウの服用を
お薦めしますね(解毒)。そして肝を守りたいということであれば、あるいは
酷使するということであるのなら、胃腸が丈夫という条件で、八味丸です。
長期連用でも可能です。
574病弱名無しさん:2006/05/16(火) 23:16:09 ID:cUSrGJCm
胃の弱い人はどうしたらいいの?
575病弱名無しさん:2006/05/16(火) 23:35:13 ID:tY2g1UDY
胃薬
576病弱名無しさん:2006/05/16(火) 23:37:13 ID:oviyf1s4
順点堂君、素人をだましちゃいけないよ。
ところで、どこにそんなことが書いてあったの?
それとも誰に習ったの?
577病弱名無しさん:2006/05/16(火) 23:50:39 ID:eNvGMTPW
飲む前には五苓散。
救心の五苓散エキスには、藤本肇先生のご指導により重湯が入ってまつ。
578病弱名無しさん:2006/05/17(水) 00:12:05 ID:Me0kWKXm
飲む前???
579病弱名無しさん:2006/05/17(水) 00:17:13 ID:0eWPivN/
ひどい冷え症を改善させるのって何の漢方薬が良いんですかね?
十全大補湯ってどうなんだろう。
女性の生理不順や冷え症のための漢方は一通り飲んだけど効かない。。
580病弱名無しさん:2006/05/17(水) 00:56:50 ID:n+P4/QyZ
573は前半はそれでいいと思うよ。
581病弱名無しさん:2006/05/17(水) 02:26:30 ID:8lnlVTzU
葛根湯って万能なの?
582病弱名無しさん:2006/05/17(水) 03:33:48 ID:U4EpoGoq
お酒のこと聞いたものです

内科さんで漢方扱っているので今度お話聞いて試してみます。

極力飲む量は減らしてるのですが元が弱いので予防がんばります。
583病弱名無しさん:2006/05/17(水) 15:17:14 ID:TTBsLcqo
足がむくんだり、まぶたが重かったりよく肩こり頭痛がすると訴えたら、
半夏白ジュツ天麻湯というのを処方され、大分頭痛などは減ったような気がするのですが、
しばらく調子良かった胃が痛くなりました。これのせいではないかもですが、
これって胃腸にいい漢方ですよね?
584messiah:2006/05/17(水) 17:45:03 ID:EOWEG6eg
585病弱名無しさん:2006/05/17(水) 19:09:25 ID:6yiUfhJZ
質問なんですが、婦人科で当帰芍薬散という漢方を処方されて飲んでいます。
今、生理痛がひどくて市販の鎮痛剤は、一緒に飲んだら、いけないですか?
病院に電話したら、今日はもうやってなくて聞けませんでした
586病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:00:45 ID:SrG/rIE6
587病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:02:43 ID:SrG/rIE6
588病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:42:51 ID:yDFuizCA
586-587
ありがdいろいろ読んでみます
葛根湯(ツムラの顆粒のやつ)処方されてるんだけど
飲むと明らかに眠くなるんですよ。先生に言ったらびっくりしてた。
身体に合わないのかなあ
589病弱名無しさん:2006/05/18(木) 08:21:31 ID:J+kAaIEr
葛根湯を連用すると眠れなくなるというのは聞いたことがあるけどなぁ・・・
590病弱名無しさん:2006/05/18(木) 10:48:28 ID:vdz6Vi1a
眠くなることもあるよ
591病弱名無しさん:2006/05/18(木) 11:21:47 ID:3p/IYpVT
でたらめ書くなよ >590
592病弱名無しさん:2006/05/18(木) 11:22:40 ID:7KsfvkII
よし土に埋めて殺したるわ。
593病弱名無しさん:2006/05/18(木) 11:27:08 ID:3p/IYpVT
日本語でかけ
594病弱名無しさん:2006/05/18(木) 17:36:40 ID:dYPUWy07
飲むと明らかに眠くなるんですよ。
595病弱名無しさん:2006/05/18(木) 18:52:25 ID:reEwzzHq
先生に言ったらびっくりしてた。
596病弱名無しさん:2006/05/18(木) 19:04:39 ID:tIaDT1Ct
身体に合わないのかなあ
597病弱名無しさん:2006/05/18(木) 19:33:00 ID:NCciC33d
テンフ゜レでぜんぶかいとけ
598病弱名無しさん:2006/05/19(金) 12:11:09 ID:w19YLgAT
にきびの治療に漢方を使っているのですが
今まで 皮膚科で荊芥連翹湯と清上防風湯を出され効かなく
今は芍薬甘草湯を出されてるのですが
芍薬甘草湯ってにきび治療に使われてますか?
説明見る限りなさそうなのですが・・・
599病弱名無しさん:2006/05/19(金) 13:02:38 ID:wSoYyUF2
この薬はどう効くのですかと、病院に質問したほうがいいのでは
600病弱名無しさん:2006/05/19(金) 15:57:47 ID:w19YLgAT
医者の先生にはなんか口を出しにくいのですよ
601病弱名無しさん:2006/05/19(金) 16:10:23 ID:XSVGdUnh
いや、あとでね、病院に電話してみればいいんだ
その電話はすぐ院内の薬局へ転送されるのが普通

説明ではこういう理由だったのですが、というカキコなら
回答しやすいと思うんで
602病弱名無しさん:2006/05/19(金) 16:22:11 ID:7XsFH3rh
あっそ
603病弱名無しさん:2006/05/19(金) 21:44:27 ID:w19YLgAT
>>601
ありがとうございます
電話したら普通に教えてもらえました
脂性の人には用いる場合があるとのことです


しかし芍薬甘草湯って恐ろしい程まずいですわ
604病弱名無しさん:2006/05/19(金) 23:02:20 ID:/XP7+wo4
>603
芍薬甘草湯は西洋医学的な判断で出したものみたいですね
アンドロゲン(男性ホルモン)の分泌過剰で肌が脂ぎっている、という
考え方で、芍薬甘草湯は、このホルモンの分泌を正常化する作用があると
いわれているのは、西洋医学的には事実です。

どんな理論でも薬が有効に働くなら何も言うことはないですが、
まあ1週間もすれば効くかどうかわかると思います。
効かなかったら、他を探せばいいでしょう。

↑で紹介されてたHPの、にきび大学の漢方薬はよくできています。
なにか参考になるかもね
605病弱名無しさん:2006/05/20(土) 08:42:25 ID:wn0roDZs
生理痛や胃痛の時にお世話になってます>芍薬甘草湯
606aaa:2006/05/20(土) 17:59:51 ID:BJ+HMSnz
レビトラ、バイアグラなど処方系を飲む前に
漢方系のやつを試しで飲んだほうが・・・・
安いし  しかも本物
業界最安値を目指しています!
値段を見て!!!!!!
http://www.ch-j.net
607病弱名無しさん:2006/05/20(土) 21:12:30 ID:vhH2m3Ia
「茵陳五苓散」というのを飲もうと思うのですが、
漢方薬はコップ1杯の水または白湯で飲んだほうがいいのでしょうか?

ひどい水毒なので、なるべく少量の白湯で飲んだ方がいいような気が
するのですが、、。どうなのでしょうか?

すみません。どなたか教えてください。
608病弱名無しさん:2006/05/21(日) 00:46:06 ID:IVubYOUz
韓国の漢方医院で診断してもらって、一ヶ月ぶんの液体を処方してもらった(未着)けどすごく高かった。四万円。。
609病弱名無しさん:2006/05/21(日) 09:55:38 ID:xzGD+cv2
病気になった、緊急に薬の情報が知りたい、という場合
2chよりも、実体のある薬局のHPや組織に電話して
聞いたほうがいいだろう。

病院の処方薬なら、24Hいつでも電話してよいはずだ。
あとは自分の医療保険などに困ったときのサービスが
あるものがある。
610病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:57:07 ID:31a6SMuS
>>594-596
モウコネエヨ!! ヽ(`Д´)ノウワァァァン
611病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:17:35 ID:tIJGZirZ
↑ 「 葛根湯 覚醒 」 の2語で、Goooogleしとけ
612病弱名無しさん:2006/05/23(火) 11:37:53 ID:ZwmQDvIN
age
613病弱名無しさん:2006/05/24(水) 15:18:08 ID:ge3rmCY5
age
614病弱名無しさん:2006/05/24(水) 15:39:02 ID:g3VC6IGC
先般、汽車に乗り遅れる所で慌てふためき、切符を落としてしまうという愚を犯してしまった。
車内で、はたと気づいたのではあるが、これはキセルとも取られてしまうと思い、あれこれと
いい訳を考える始末である。診察後の心和みである車窓の景色も堪能できずじまいであった。

そうこうしているうちに、気持ちの良い汽笛とともに下車駅にたどりついてしまい、
いい訳の算段もつかぬうちに、改札を前にしたところ、女学生と思われる婦人から、
切符を落とされましたでしょう。と声をかけられたのである。

問えば、落としたところを見たものの、ついに声をかけられずにいたと言う。
当方、ほっと気を持ちを治すと同時に感謝の念であったその時、手渡してくださる婦人の甲が目に入ったのである。
その手、ひどく赤く腫れ、浸出液が茶に乾いて何とも痛々しい。

婦人が語るところによれば、日々痛がゆく眠れぬ事もあるというのだ。
不躾とは感じたが湯茶で甲を拭い清潔を保ち、葛湯を日に三回、腹の空いている時に服用されたしと
告げ、この場を後にした次第である。

しばらくの後、偶然にも婦人に再会するが、半信半疑ではあったが、どこの医者にも見せて治らぬ故、
当方の言を試してみたというのである。後、数週間できれいな肌にもどり家族共々、感嘆したという。
ぜひ、お礼にと駅舎を待ち、再会を果たしたというわけである。

(清庵師寓話説法・第三巻二の十)
615病弱名無しさん:2006/05/24(水) 15:52:54 ID:ge3rmCY5
甘草(カンゾウ)が入ってる漢方を2つ摂取したら
「偽アルドステロン症」というのになる可能性があるんですか?
やはり甘草が入ってる漢方は1種類だけの摂取の方が良いですか?
616病弱名無しさん:2006/05/24(水) 16:55:41 ID:PpMvYDvA
あなたの体に必要な量だけを摂取すればいいだけ。甘草が必要ならね。
多ければ毒に。。少なければ薬効はない。。
その判断は、優秀な専門家にまかせるしかないでしょう。
何でも適量ニダ
617病弱名無しさん:2006/05/24(水) 17:10:28 ID:PpMvYDvA
追加:あくまで偽だから、具合がわるくなれば即即でやめれば、
U回線目は必要ないよ。疲れるし。
618病弱名無しさん:2006/05/24(水) 21:45:48 ID:+S4hInGf
>>373-374でかいとお(←なぜか変換できない)済みのよおですが、何か
619病弱名無しさん:2006/05/24(水) 22:29:59 ID:cwxvjFsq
普通”かいとお”じゃなくて”かいとう”だろ
620病弱名無しさん:2006/05/24(水) 23:01:36 ID:0Hul3Ts5
YES-YES-YES
621病弱名無しさん:2006/05/24(水) 23:02:24 ID:Xn0SW/KK
ひっかけでしょ
622病弱名無しさん:2006/05/24(水) 23:04:26 ID:Xn0SW/KK
ていうか、同じ質問するより自分で調べろ
623病弱名無しさん:2006/05/25(木) 08:27:14 ID:+7UERkUE
>>588のひと、まだいるかなぁ?

私も葛根湯、首と肩のこり、手のシビレで服用してるんですが、眠くなります。
覚醒するってよく聞くのに、眠くなるなんてへんだなぁとは思ってたけど、
そんなに深くは気にしてませんでした。
私の場合、基本的には首が楽になるし、気持ちいいので、眠くなってもいいやと。

ただ、最近は胃が弱いのかなと疑ってます。
眠くなるのは服用直後で、服用してすぐに胃がだるい感じになるので、
それで眠くなってる気がするんです…違うかなぁ?
詳しい方、こういうことってありえますか?
624病弱名無しさん:2006/05/25(木) 11:09:53 ID:OFmre70P
100%ではないが、胃腸が弱いタイプの方が葛根湯を服用すると眠くなることあるよ。
625病弱名無しさん:2006/05/25(木) 11:26:03 ID:niAcRvAf
それはどういう理由で?
626病弱名無しさん:2006/05/25(木) 11:35:28 ID:C6/nJOuT
>>623
飲んでる人(あなた)がそう言ってるんだから、あるんでしょうw
胃より、頭が弱いのでは?

627病弱名無しさん:2006/05/25(木) 11:39:20 ID:C6/nJOuT
>>624
胃腸が弱い人に、マオウ剤を服用させる、ヤブ治療家がいるというわけ
ですねw
628病弱名無しさん:2006/05/25(木) 12:07:05 ID:VLvL+4bO
まじめにこたえてやれ

629病弱名無しさん:2006/05/25(木) 14:06:04 ID:v6ENWzie
>>628>>623
じゃぁ、少しだけw

こういう発汗解表剤は、脾虚(胃腸が弱い人とします)のある人が服用すると、
脱力症状を起こしやすいのですね。中気下陥なんて言いますね。
カッコントウにはマオウの刺激を緩和するためにタイソウ、ショウキョウ、カンゾウをいれてありますが、
補気の効果は弱いわけです。
体表の邪を追い出すときには耗気しやすいですから、だるくなったり、眠くなったりという症状を
随伴してくる人がでてきます。
だいたい、太陽病(発病時、体表に熱があるとき)にある人が、背中や首がこわばって、汗がでなくて、
ゾクゾクする人に用いるのであって、その時期が過ぎればいくら肩こりが
あるとはいえ、無効です。証はコロコロかわるもの。他の薬方に変えるべきなのです。
マオウは胃腸の弱い人や高血圧のある人には慎重に用います。
症状だけをとらえてだらだらと、服用することはやめましょうね。以上、
簡単に、真面目に答えましたw お大事に。
630病弱名無しさん:2006/05/25(木) 14:27:15 ID:qA1DnpFJ
>>591さん、どうします
631病弱名無しさん:2006/05/25(木) 14:36:01 ID:v6ENWzie
>630
何かご不満かしら?w
632病弱名無しさん:2006/05/25(木) 15:30:59 ID:xEi6LUIZ
気を消耗して、というのが眠くなる原因だとすると、
食後に眠くなるのと何も変わらんなー
葛根湯でなくても、料理でもなんでも起きるじゃん

つまり、眠くなる原因は、正確にいうと、ただの脾虚
633病弱名無しさん:2006/05/25(木) 16:23:29 ID:K5mU2YAq
だそうです。>>623

終了。こういう場合、質問者からのレスポンスはないのが現状ね。
また、釣られちゃったのかしら。
でも、本人が『眠くなってもいいやと。』発言してるのだから、無理に
レス返す必要はなかったのかも。。。迂闊やったわぁ。。。
眠かったら、寝てろw 不眠症より全然楽ちん
634病弱名無しさん:2006/05/25(木) 18:26:23 ID:q5+c+hMh
age
635病弱名無しさん:2006/05/25(木) 18:34:47 ID:TIka0Agm
漢方飲んだら、汗が臭くなりました。普段は汗かいても匂わないのになぁ。。。
636病弱名無しさん:2006/05/25(木) 20:04:19 ID:+7UERkUE
レスたくさんありがとうございます。スレ開いてびっくりしました。
いままで自分が脾虚って知らなかった。
いつも快便だし、胃腸は強いと思い込んでました。頭悪いですねw

>眠かったら、寝てろw 不眠症より全然楽ちん
うん。そう思ってたw 痛くて眠れないより、眠れてうれしいって。
ポカポカしてきてフワーってなるから、効いてる効いてるーっ喜んでました。
薬が合ってなかったんなら、ちょっと見直したほうがいいですね。
薬剤師さんに今の状態を話してみます。

おバカな質問に、真面目に答えてくれたみなさん、ありがとうございました!
ちょびっとだけ、かしこくなりましたw

見てるかわからないけど、>>588さんもお大事にー。
637病弱名無しさん:2006/05/25(木) 23:34:46 ID:KOPy4eaf

「カレーライスを食べると眠くなってしまいます。カレーには、催眠作用がありますか」と同じ。
638病弱名無しさん:2006/05/26(金) 07:45:54 ID:XxZNG3AA
処方する側は、胃にくる薬であることを患者に説明すべき
639病弱名無しさん:2006/05/26(金) 08:22:04 ID:CouyCerA
かかっている医者かカレーを作った主婦にそう言ったほうがいいのでは

640病弱名無しさん:2006/05/26(金) 08:32:22 ID:yCdpHEdm
>>623では「胃が弱いのかなと疑ってます。」と発言。
>>636では「胃腸は強いと思い込んでました」と発言。

この電波主婦のカレーをたべたいのかい?
641病弱名無しさん:2006/05/26(金) 10:09:03 ID:Hb59LjRl
このネタは終了で
642病弱名無しさん:2006/05/26(金) 17:27:12 ID:KPn/8Ncw
>>637さんは薬剤師ですか?
私は食後、眠くなります。皆さんの会話の流れだと私も脾虚みたいなのです。
今は、薬日本堂から大柴胡湯を処方して頂いてます。最近、便も少しゆるい
ですし、体にあっているのか心配です。残りもあと18日ぶんあるので、
やめるのももったいないし、悩んでいます。経過分は12日です。
親切な方にアドバイスを頂きたいです。
症状は、生理が不定期です。のぼせて冷えます。肌荒れです。あまり、
お手洗いにいきません。夢をよく見て眠れません。子供のことで
イライラします。体脂肪が多いです。
よろしくお願いします。
643病弱名無しさん:2006/05/26(金) 19:38:08 ID:ChXWdCnQ
日本堂って有名ですね。
そのお店は肝経の異常と判断したわけでしょ。
肥満気味、肩こり、便秘しやすい、などという
やりとりがあれば大柴胡湯は考えられる選択だろうね。
文面だと加味逍遙散または、柴胡加竜骨牡蠣湯と何か、
の組み合わせも考えられるけど、これだけの情報だと
なんとも言えないですね。

一般的な情報でよければ、117のテンプレで書いてみてください。
ついでに、・具体的にどこが冷えるのですかね
・肌あれとは具体的にどんな感じですかね
644病弱名無しさん:2006/05/26(金) 20:14:35 ID:UrQcd02W
薬日本堂の処方はアテにならない。

一応、「体に合わないかもしれない」ことを店員に相談すれば、処方を変えて交換に
応じてくれるようになっているはず。というか、そういう説明があったと思うが。

645病弱名無しさん:2006/05/26(金) 20:58:59 ID:DzYouQvX
↑自分には合わなかった、と正確に書いたほうがいいのではないかな
646病弱名無しさん:2006/05/27(土) 01:52:05 ID:0Zk3xO78
飲んでみなければ合うか合わないか分からないし、
好転反応か副作用かもしばらく飲まないと分からない。
私も二週間くらい飲んで頭痛がひどくなり飲むのをやめたのがある。
薬局で買った薬は病院の処方と違うから自己責任なんですよね。
647病弱名無しさん:2006/05/27(土) 08:05:34 ID:4Ws245jZ
>頭痛がひどくなり飲むのをやめたのがある

具体的には何で
648病弱名無しさん:2006/05/27(土) 11:04:03 ID:hddE6k8V
わからない人は薬剤師に相談したほうがいいんじゃないか
649病弱名無しさん:2006/05/27(土) 12:58:54 ID:rRVmvNbd
漢方初心者です、結構疲れやすい体質です。 <br> 食後の倦怠感がひどく、下痢気味で毎朝数回トイレに駆け込みます。 <br> なんかいいのありませんか?お願いします
650病弱名無しさん:2006/05/27(土) 15:40:58 ID:jr1f9sKN
補中益気湯できまり。
651649:2006/05/27(土) 16:45:32 ID:VVqSZn01
ありがとうございます。
結構高いと思ってしまうんですが、効き目はいかがなものでしょうか。
652病弱名無しさん:2006/05/27(土) 17:06:37 ID:Ab3pve/9
がんの化学療法の後の体力回復用にオウギと女貞子の入ったカプセルを飲まされ
ています。これは日本ではなんと言う処方なのでしょうか?
653病弱名無しさん:2006/05/27(土) 17:13:40 ID:wd1KTbYV
このスレにいる漢方に詳しい皆さんの意見が聞きたいんですが、
薬日本堂が開発協力し5/23に発売された「からだ巡茶」をどう思いますか?
原材料には、どくだみ、熊笹、霊芝、高麗人参などが入ってて、
デトックス効果を売りにしている商品なんですが、
効果が期待できると考えますか?
もちろん、個人差があるのは承知の上で、原材料から判断した一般論が聞きたいです。
654病弱名無しさん:2006/05/27(土) 21:07:42 ID:U7UcrD9I
漢方じゃないだろ。
655646:2006/05/28(日) 00:47:21 ID:m2vSgA++
>647
温経湯です。
偏頭痛みたいなズキズキする頭痛とのぼせが薬をやめるまで続いた。
冷え性で肩凝りで血行が悪過ぎて、お血が下の方に回らなかったようです。
指圧やマッサージ、運動などで今血行を改善中。
もし良くなったら、もう一回挑戦してみようかなと考えてます。
656病弱名無しさん:2006/05/28(日) 08:13:04 ID:P6D/zgzg
>647
強力に体力を補うような薬、をそれを必要としない程度に体力のある人に用いると、
そのような頭痛になることは考えられると思うわ。温経湯、補中益気湯、十全大補湯、
このあたりにはそういう可能性があるだろうな。

体質改善に使うなら、別の薬があるのでは、と思う。

>>649も最初は弱めの薬を試したほうがいいかもしれない。
いろいろ検索して調べてみ。四君子湯とかカッ香正気散とか
ほかにもたくさんあると思うんで
657病弱名無しさん:2006/05/28(日) 08:16:10 ID:P6D/zgzg
↑は>647ではなく、>646でした失礼
658病弱名無しさん:2006/05/28(日) 19:19:18 ID:NFK/aLqs
ご指導お願いします。

片頭痛持ちです。頭痛外来にて確定診断有。
片頭痛の薬は効きますが、対症療法ではなく予防したい、また
冷え・肩こりが辛くどうにかしたい、との思いから
漢方に興味があります。

以下にプロファイルを記します↓

年齢 30  性別 女  身長 158 体重  46 
(筋肉少、体幹は骨っぽいが四肢は並み以上にポッチャリ) 

・西洋医学の病名          片頭痛
・痛みのある部位は具体的にどこか  頭 首筋 肩こり
・どんな痛みか 頭はズキズキ    首筋・肩はこわばって痛い
・どんなときに悪化しやすい    体が冷えるとほぼ必ず
・冷え症状や熱感 ・ほてりなどはあるか
手足の冷え+体の芯が温まらないかんじ
           しかしながら表面は汗をかく 
                

・便秘・下痢の有無  便秘か下痢かのどちらか しかし下痢の頻度高し
・アレルギーの有無  冷えると水様の鼻水 
・月経異常の有無    ナシ
・その他の気になる不調
  無理をするとすぐ喉が痛くなる。よく喋るとエヘン虫がからむ
  背中・胸に大量のニキビ 
・喫煙の有無    ナシ

どうぞ宜しくお願いいたします  m(__)m
659病弱名無しさん:2006/05/29(月) 00:48:59 ID:YMHSUwbv
ところで、確か前の方で、2chではない、薬局の掲示板のようなものを紹介してた人がいたが、
、あまり詳しくない人は、ああいうのもどんどん利用したほうがいいと思うわ
興味のある人はさかのぼって探してみてくれ

>658
可能性の高いのは、呉茱萸湯だと思うんで、調べてみるといいよ
660病弱名無しさん:2006/05/29(月) 13:49:20 ID:GA/gcgby
>呉茱萸湯
虚熱には向かない 冷えに寒涼薬が有効なことも心得よ
661病弱名無しさん:2006/05/29(月) 14:14:45 ID:OdSAAqYX
・25歳・女・153cm・39キロ 痩せ型 筋肉は人並みにある 色白
・(わかる範囲で)西洋医学の病名 …検査は異常なし。自律神経失調症ということになった

・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか…
  ・何もしてないのに頭〜首〜肩〜背中あたりが常に凝っていて、(特に左に集中)集中力が全然なく、やる気がない
  ・運動は結構してます
  ・これといったストレスは無い。むしろ、この「凝りが最大のストレス」です
  今日も鍼灸に行ったのですが、筋肉はそんなに凝っていないから
  やはり交感神経が過敏になっていると言われました
  そう言われても自分でコントロールできるものではないので困りました。

・子供のころから冷え症があります
・体力…あまり無い
・便秘・下痢…無し
・アレルギー…軽度アトピー、鼻炎が有ったが、食事療法で軽減した
・月経異常…無し
・呼吸が浅いと言われたことがある
・その他の気になる不調
(視力低下、舌に白いコケがある、子供の時から目にクマがある、暴食すると翌日口臭が出る)
・天候の影響…雨と、急に温度が下がった日は心身共にとくに不調
・飲んでる他の薬の名前… 西洋薬は一切飲んでません。当帰が主成分の漢方を薬局で買ったものを飲んでいます。
温まりますが、それだけという気がします

・喫煙 なし

自分で思ってるよりも神経が弱いのかなあ?と思います。できればその場しのぎじゃなくて、
体質自体を治したいです。こういった症状に漢方は効きますでしょうか?
そもそも体質を変えることは可能ですか?
662病弱名無しさん:2006/05/29(月) 14:57:29 ID:r+YNs4Mg
658は呉茱萸湯でよいと思うが、>>660は具体的に何を使いたんだろ?
663病弱名無しさん:2006/05/29(月) 16:33:06 ID:GA/gcgby
冷えて頭痛と言えば呉茱萸湯。。。呆れてしまう。
『証』をお忘れではありませんか?似非漢方家さんたちは。。。

>>661
あなたには、勝湿顆粒をお薦めします。あなたの体への最大の関与は『湿邪』です。
湿は気の流れを邪魔します。気が巡らないと、血も巡りません。
血が巡らないと、水もめぐりません。まず、去湿をします。
体質は遺伝子レベルでは解決できませんが、漢方薬を服用することにより、病的な
根本原因は去ることができますね。本治といいます。
「勝湿顆粒」はパンダマークの薬店で購入できます。
当帰は血を補い巡らせますが、今のあなたの体では「湿」を助長するだけで疲れてしまいます。
しかも、温性ですから「湿熱」を生みだし、口臭につながります。
まず『運脾去湿』という治療をします。
私の師匠は、路京華先生といいまして、中国漢方の権威なのです。女性に
優しい漢方治療を師弟ともども頑張っております。
664病弱名無しさん:2006/05/29(月) 16:51:39 ID:GA/gcgby
>>662
目立つように書いてね。。。見落したでしょうが
私ならまず 茵陳胃苓湯で標治する
665病弱名無しさん:2006/05/29(月) 17:30:42 ID:OM608Q2P
>>661
私なら、黄耆建中湯をやります。
666病弱名無しさん:2006/05/29(月) 18:11:47 ID:O8PlHVR1
2つとも↑害はないと思うけどね、
私の参考意見は、呉茱萸湯に可能性あり、にしておきます。
後は結果レポート待ちで
667病弱名無しさん:2006/05/29(月) 18:16:54 ID:9nhNKjr+
>661
お薬110番ttp://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
・黄耆建中湯(オウギケンチュウトウ)という方剤です。体にエネルギーを与え丈夫にする働きがあります。体が弱く疲れやすい人、ことに寝汗の多い虚弱な子供に向いています。

質問者は25歳だそうだが? 153cm・39キロを子供とみているのどすこい?
668病弱名無しさん:2006/05/29(月) 18:20:09 ID:9nhNKjr+
>661× >665○ ですた ごみんちゃい
669病弱名無しさん:2006/05/29(月) 20:07:49 ID:MbuSjB7g
>>663
勝湿顆粒では、 661の
>視力低下
には効かないのではと思うが

670病弱名無しさん:2006/05/29(月) 21:50:51 ID:9u/D9aAX
>>660 は一般の人か?

何を言いたいのかわからないが、658のような場合で
寒(裏寒)に寒(寒涼薬)を加えると症状悪化のケースだよ。
671病弱名無しさん:2006/05/29(月) 22:40:16 ID:5yD6EqQQ
だれか>>667にマジレスしてやれw
672病弱名無しさん:2006/05/29(月) 22:40:51 ID:Awd9Hssj
>663
湿邪が中心との事だが、痛みは頭〜首〜肩〜背中あたりが常に凝っていてと
肩を中心とした上半身が中心。
これはどうお考えですか?
673661:2006/05/29(月) 23:31:11 ID:OdSAAqYX
>>663
親切なレスを有難うございます、湿邪、という言葉にはナルホド!です。思い当たるふしがあり、
当帰を飲むと体はポカポカするけど口臭が悪化する気がしていたのです。
そして「湿が気の流れをジャマする」とありますが
雨がふった時は、運動しても、入浴しても、何をしても無気力で半死人なのです。
水分は控えてるのですが トイレの回数もあまり多くないです
ひとえに血のめぐりと言っても体質に合ったものを飲んでゆく必要があるのですね、

「本治」、昔から少し症状は少しあったのですが、
病的に辛くなってしまったのはここ数年で、もう諦めていたのですが、希望が湧いてきました。自分に合った
漢方で、治るとこまでは治してみることにします。やるぞー!

667>>
すみません視力低下、というよりは、視力自体は悪くないのに目が疲れるのです。
目に血が行ってなくてショボショボするかんじです。
とにかく上半身の血のめぐりが悪いようなのです
今日(晴れ)は幾分、調子がいいです 昨日しんでました

672>>
3ヶ月くらい前に「水分の取りすぎと冷えは悪い」と聞いてから、冷やす食物や水を控えるようになり、
少しマシになったんです。
その前は、太ってないのにお腹がポチャポチャしたり、体中がむくんでだりしてました。
それらは、今は治りました(しかし上半身の症状は残ってしまいました)
674病弱名無しさん:2006/05/30(火) 05:23:24 ID:LO07/8F/
勝湿顆粒というのは、かっ香正気散という薬と同じで、どこにでもあるよ。
回答が気に入ったなら、飲んでも害はないんじゃないか。
ただ、>>669>>672の指摘のとおり、この薬の効能では不足ではないかと思う。
効かなかったら書き込めば答えるよ。


675病弱名無しさん:2006/05/30(火) 11:03:47 ID:MrvgKUd6
>674 が 審 判 員 な の か ? ? ?
676病弱名無しさん:2006/05/30(火) 11:45:13 ID:tEM4SfWa
>>669>>672の指摘のとおり、勝湿顆粒1剤ではおそらく説明できないという指摘かと
677病弱名無しさん:2006/05/30(火) 13:51:31 ID:iLyyg7Kq
>>676
治標剤なのだから当たり前♪♪症状の多い人は薄皮を剥ぐように…ね
>>審判員w
勝湿顆粒@大熊猫は和剤局方のとは ち・が・う・ぜぇ
678病弱名無しさん:2006/05/30(火) 14:52:11 ID:acSx5cyC
>>663-664 
>>658では、清熱・消炎・利尿といった目的の
茵陳を使う意味はないんじゃないか、
それから、薬中に含まれる五苓散の証は症状に出てないようだが
この?な選択もそのせんせえのご高説ですかね。
679病弱名無しさん:2006/05/30(火) 14:56:19 ID:7pyKhItT
二朮湯(+川??)はどうだろう。
なお蒼朮は燥湿健脾、?風湿に加えて明目作用もある。
680病弱名無しさん:2006/05/30(火) 15:50:30 ID:dZSh7BL4
>663
眼の下のくまや視力障害もあるという。
邪気を取り除くだけではなく、慢性で長引いている場合は、
不通則痛に対して経絡を通じさせる為に、活血化?、補気養血、
場合によっては肝腎不足に対する配慮も必要ではないのか。
当帰の配伍自体は決して誤りではないと思うが如何?
681661:2006/05/30(火) 16:49:56 ID:LzSpovX0
あのう、どうでもいいんです。占いみたいにしか考えていませんから。
親切なレスは有難いですが、なんかオタクのようなかたのレスは
キモイのでどうでもいいです。
荒らしてすいません。勝湿顆粒を買ってみます。
682病弱名無しさん:2006/05/30(火) 17:00:15 ID:7/XQP1cs
なんかオタクのようなかたのレスはキモイのでどうでもいいです。
683病弱名無しさん:2006/05/30(火) 17:26:40 ID:naGv60r/
おばあちゃんを助けてください。
流れが落ち着いているようなので、アドヴァイスを頂きたいのですが(ここまではあたしの文です)
よろしいですか。慢性の腎炎で15年来床に伏せっております。
養老年金でなんとかしのいでいますけれど、病状は悪化をたどって
おります。わたくしの年齢(89歳)もありますことから、島の療養所では
座して死をまつのも賢明だろうと言われています。
漢方療法に最後を賭けてみることにしました。
孫からの口述筆記ですが、孫からはインターネットでなんでも取り寄せられるし
おばあちゃん何か飲んでみたらと言われています。
とにかく、熱と、浮腫がきつくて歩けません。
どうか御指南をお願いします。良い薬はありますでしょうか?
684病弱名無しさん:2006/05/30(火) 17:31:08 ID:UhhXxDUs
勘違い。w
はずれかはずれでないかは別として、あんたに本当に親切にレスしてくれたのは
663だけなんじゃないの?w  
単にあんたのケースを題材に、皆自説を展開しているだけだと思うけどなあ。


685病弱名無しさん:2006/05/30(火) 17:37:31 ID:Vf+AN91G

674以上にコメントする必要はなさそうですね
686病弱名無しさん:2006/05/30(火) 17:49:00 ID:CAv4VC63
効かない薬では仕方ない
687病弱名無しさん:2006/05/30(火) 17:59:44 ID:LzSpovX0
俺はネットとかの知識はあんまりないけど、なんか裏サイトとかあって、
okして相談者に>>674さんみたいな人が判定を下すスレになっているわけなんだろうけど
けどromってたけど、一部の人たちがなんか了解して真剣な質問を
いやがらせしてるみたいに思えたんですけど。
別に病院や、薬局に行けばいいのに相談をしている人は真剣なんだと思う
のですけど。俺の高校で漢方で死んじゃった人が出てきてから、ここ
見てますけど、この世界はキモイですね。
優しい気持ちは大切ですけどめ。
688病弱名無しさん:2006/05/30(火) 18:12:12 ID:CAv4VC63
663・664 は素人でしょ。漢方医の研修会に参加したことのある漢方ファンじゃないかな。
でなければ効かない薬や意味不明な薬方をあげたりしないよ
>>678はどうなった?
689病弱名無しさん:2006/05/30(火) 18:22:27 ID:YpaieMNk
>>684
おばあちゃんが必死でお願いしてるのに勘違いとかなんでいうんですか。
まだそんなにボケてもいないし健康になりたいと思って漢方薬を飲んで
みようと思ったんですよ自説なんかいってません。
がんばってるおばあちゃんに協力したいだけです。
親切な方は、おばあちゃんを助けてください。
690病弱名無しさん:2006/05/30(火) 18:49:29 ID:rtXxetNW
684ではないですが、2chはあくまで参考程度にして、
緊急の場合の質問は、漢方薬局やクリニックのHPのように、
もっと実体のある掲示板がありますから、どんどん
利用したほうがいいですよ。メールや電話で問い合わせを
受けてるところがたぶん全部でしょう。検索してみてください。
691病弱名無しさん:2006/05/30(火) 20:05:26 ID:Ooxw7pHm
>>689
まさしく勘違い。
何処を読んだら684が683に対するレスになるのさ?
692病弱名無しさん:2006/05/30(火) 23:45:36 ID:rKBdsITB
>>663->>664は自分が権威の弟子というならば、
以下は誠実に回答したほうがいいのではないかな

>>669
>>672
>>678
693661:2006/05/31(水) 11:21:56 ID:cf0YLfjx
>>681
ちょっとー!
それ私じゃないです!そんなこと言いません。
皆さん私に合う薬を考えてくださって嬉しかったです。

漢方医に一度、生で見てもらって、自分の漢方的?な
体質が何なのかだけ調べてみることにしました。
ありがとうございました。
694病弱名無しさん:2006/05/31(水) 11:31:56 ID:IFt2Y0Du
>>693





















695病弱名無しさん:2006/05/31(水) 13:52:05 ID:9/6lu+4p
674でいいじゃんべつに
696病弱名無しさん:2006/05/31(水) 16:31:31 ID:Nku887fs
俺はこの勝負、見届けるぜぃ。ここんとこなかったからな。

朴庵塾VS大熊猫!両者正々堂々と戦うことを誓ってくれっ。

ところで、japan堂やheart堂はどこに分類されるのか?

japanは中国人もいるしな、中国医学か?heartの電話相談は日本人だしな、

古方派か?とにかくニセモノだらけの漢方戦国時代だ!生き残りをかけて、頑張ってくれろっ


697病弱名無しさん:2006/05/31(水) 16:36:49 ID:0G6glRbb
今時、パンダ屋w
698658:2006/05/31(水) 20:13:05 ID:EXIk2ASJ
658です
種々のアドバイスありがとうございました。

早速 呉茱萸湯 をだしてもらって
月火水と飲んだところ、逆にいつもより
酷い片頭痛が起き吐き気をもよおしました。
確かに足は少々温かくなったように思うのですが、
片頭痛の程度が酷くなるのです、続ける勇気がありません・・・
どうしたもんでしょうか?
699病弱名無しさん:2006/05/31(水) 20:46:36 ID:/r1jNq0d
658と661に対するコメントが錯綜していないか?
ともに頭痛・肩凝り・冷え性がありだが。
700病弱名無しさん:2006/05/31(水) 21:34:54 ID:hgAK2q6i
>>659です。以下↓のアドバイスしたものです。
>658
>可能性の高いのは、呉茱萸湯だと思うんで、調べてみるといいよ

テンプレートの回答の主なものは↓のとおり。
>・西洋医学の病名          片頭痛
>・痛みみのある部位は具体的にどこか  頭 首筋 肩こり頭 首筋 肩こり
>・どんな痛みか 頭はズキズキ    首筋・肩はこわばって痛い
>・どんなときに悪化しやすい    体が冷えるとほぼ必ず
>・アレルギーの有無  冷えると水様の鼻水 

最後はつまり、胃内停水。これらを見ると、典型的に呉茱萸湯の効く症状(証)なんだけどね。限られた文面の参考情報だから、100%の的確な判断をするのはかなり難しいんだが、これから同じように質問されても俺は呉茱萸湯と答えるだろうなあ。

呉茱萸湯は、嘔吐を伴うような偏頭痛の場合にも使われるから、1回だけ飲んで嘔吐と激しい偏頭痛が起きたなら、好転反応の可能性がある。しかし今回のように、>月火水 と飲ん で毎回嘔吐と激しい偏頭痛が起きるなら、合っていない、と考えて中断するしかないだろうね。

お役に立てずすみません。

あとはみんなの参考になるかもしれないので、質問しておきます。
1) 飲む前に、自分で調べてどう思ったの?
2)薬を >出した 医師の見解は?
3)テンプレートに記載はないが、乱視はありますか
701病弱名無しさん:2006/05/31(水) 23:19:22 ID:TboIXzsn
>>698
ごしゅゆ湯はやめた方がよさげだよね。一度桂枝人参湯をやりたいところ。

>>700
私も先生と同じくごしゅゆ湯ってオモタけど、今読み返してみたら、面白い条文ハケーン
「穀を食し嘔せんと欲する者は陽明に属するなり、ごしゅゆ湯これをつかさどる。湯を得て反って劇しき者は上焦に属するなり。」
傷寒論・陽明病編
702病弱名無しさん:2006/06/01(木) 13:32:00 ID:EO2gajmb
>>698
言われた通り実行する心意気たるや感嘆である
このような場所で私たち漢ヲタの台になっていただけるのは
報告が事実ならありがたいことでありまする この時世にこのような純朴
な方がおられることにも感激するしだいである

次はぜひ桂枝人参湯をやってみてくだされ
そして連絡をお待ちしておりますぞ 

それから体調がおかしくなったからといって某掲示板でおきたように弁護士等法律家に
依頼し民事訴訟などをくれぐれも起こさぬようお願いしたい 
某掲示板で指示された薬品を摂取した青年は入院をするはめになったが
勝訴したからといってたかだか30万円である 妙な気をおこさぬように
703病弱名無しさん:2006/06/01(木) 14:07:05 ID:JAyReDb1
658さん、ひどい偏頭痛は、三日飲み続けて、1回だけじゃないですか。
>>698を読むと回数が書いてないんだけど、瞑眩(めんげん)の可能性はあるな
704病弱名無しさん:2006/06/01(木) 16:36:23 ID:EO2gajmb
>>702
私たちにもありましたよ。皆さんが何だか嫌う、そうパンダ屋だったんですがね。
1998年頃、インターネットも盛んになってきた年なんです。

パソコン通信(まだ生き残ってる頃です)で、出会った人物に悪気もなく、
とある処方、つまりこの薬方を飲んでみたらとアドバイスしたわけですが、
悪化、昏睡状態で、総合病院にその方は運ばれてしまいました。
幸い、一命はとりとめましたが、右の目を失明されてしまったのです。
後、その方は裁判に持ち込まれまして、私どもは幇助の疑い多しとして
(つまり、正式な医療行為とはみなされません。もちろんですが)
420万を原告に支払うことになったのです。もちろん私は、受理し控訴はいたしませんでした。

実は糖尿病が既往歴として袴田さん(仮名)にはあったのです。問診から、安易に処方を導き出して、
大切な病歴などをお聞きできなかった私の不徳の致すところです。
私は、裁判後、仕事をやめました。薬局も閉めました。

安易は命取りになり、人をも傷つけてしまいます。
能力もない(あると慢心していた)のに、偉そうに処方を語り、その裏には自身の店舗の
宣伝もあったとなると、今思えば悪質意外のなにものではありません。

どうか、参考程度ならともかく、こうした現状の中での診断や処方、そしてそれを信じて
服薬する、といったことはおやめください。
漢方ブームは病人にとって混乱を招くだけですし、真面目に奮闘されている医師、薬剤師
の方々が遠くへ行ってしまいます。瞑眩や好転反応でお客様をつないできましたが
勉強され、論文を読まれている方にはそれは嘘だとすぐわかります。
どうか、皆さんおだやかに健康であってください。
705病弱名無しさん:2006/06/01(木) 16:45:44 ID:ilxhfF8t
ジサクジエン
706病弱名無しさん:2006/06/01(木) 16:52:49 ID:HUsHDbJd

>>3
707病弱名無しさん:2006/06/01(木) 16:55:28 ID:HUsHDbJd
そもそも一般的な情報でない、医療行為になるようなものは違法でしょ。だから
テンプレもそうわざわざそう書いてると思うんだが
708:2006/06/01(木) 16:57:07 ID:EO2gajmb
でもほんとだぜ。一部
709:2006/06/01(木) 17:01:13 ID:EO2gajmb
ノンフィクってやつだな。
テンプレ見る奴ひまじんだろーがっ
いちいちみねーよ。ヴォケっっ
コピペを侮るんじゃにーよ でも内緒で引っ張ってきたからヤバイ?
710:2006/06/01(木) 17:03:57 ID:EO2gajmb
ちょっと内容もかえたすぃね。やばいすか?
先輩ネラーの奴らー。停学中で暇でしぃ。漢方好きなんでよろしくね。
711病弱名無しさん:2006/06/01(木) 17:09:28 ID:HUsHDbJd
失礼>3よりも、 >>117 がテンプレのようだ
712658:2006/06/01(木) 19:37:13 ID:KYduWmPQ
658です
アドバイスありがとうございます。

吐き気も変わらないので続けるのはやめます。
怖いので
やはりネットは不安なので漢方医にみてもらおうと思います。
どうもありがとうございました。
713病弱名無しさん:2006/06/01(木) 19:52:13 ID:yuVuNSfK
考えられるのは、たぶん他の薬と併用してるのでは

このあたりは回答したほうがいいのでは

2)薬を >出した 医師の見解は?
3)テンプレートに記載はないが、乱視はありますか

714658:2006/06/01(木) 23:00:37 ID:oejn9UQe
えーっと、本物の658です。712は私ではありません。
でも暫くは中止しようと思います。
具合が悪くなっても支障が出ない頃に
また再開してみようと思います。

経緯ですが、 呉茱萸湯は、ツムラの漢方のお医者さんリストに
載っている内科医に出してもらいました。
いつも片頭痛の薬を出してもらうクリニックです。
今回もその片頭痛の薬をだしてもらい、 呉茱萸湯もリクエストしました。
飲み方以外は特になんのコメントもなかったです・・・

乱視はありませんが、
ニキビの為の抗生物質を夜一錠のんでいます。
それとの飲み合わせが悪かったのかもしれません・・

月曜 夜  火曜 昼 夜
水曜 朝 昼  に呉茱萸湯を服用しました。

月曜の初回は猛烈な吐き気のみで頭痛はなし。
火曜水曜は吐き気と頭痛でした。
今日は一日飲んでいませんが、
それでも頭痛と吐き気は残っていました。
あと、胃から上ってくるかんじで口が苦いです。

>湯を得て反って劇しき者は上焦に属するなり
上焦とはどういう意味でしょうか?

皆様には本当に感謝のみです。
引き続き何らかのアドバイスを宜しくお願いいたします。

715病弱名無しさん:2006/06/02(金) 00:08:36 ID:mKvIrO3g
東洋医学では、胸腹腔を一つの体腔として、この体腔すべてを「三焦」と称し、
人体の臓腑「五藏六腑」の内の特別な一つの臓腑として捉えています。
この三焦は気や水液の通路であり、此処を通り気や水液は五臓六腑や全身に運ばれます。
上焦は横隔膜より上の胸部と心・肺、これ以下ヘソ以上の部分と脾・胃を中焦、
ヘソ以下の部分および肝・腎を下焦と呼びます。

呉茱萸党は中焦の病にたいする薬で、「湯を得て反って劇しき者は、上焦に属する也」
というのは、「呉茱萸湯を与えて反って症状が悪くなるのは、上焦の病である。」という
意味です。さらにはまた他の方々が詳しくご説明になると思います。

716病弱名無しさん:2006/06/02(金) 03:40:51 ID:DEu6EqNe
不眠症で抑肝散を処方されました。
毎日夜中に目が覚めてしまいます。
急燥易怒といわれました。
原因は統合失調症です。
精神科の薬も飲んでいるんですが
なかなか朝まで眠れません。
何日くらいで効いてくるんでしょうか。
717病弱名無しさん:2006/06/02(金) 10:26:07 ID:HgBpFrmt
処方した病院へまず電話してみろ
718病弱名無しさん:2006/06/02(金) 15:23:33 ID:jB8MkMgH
そんなあなたに加味帰脾湯もどうぞ。
719病弱名無しさん:2006/06/02(金) 15:54:20 ID:6qEWwuPF
電話して聞くのはあたりまえのことだよ
720病弱名無しさん:2006/06/02(金) 17:25:42 ID:rzxwX9a8
>>714->>715
「傷寒論輯議・多紀元簡」によると、
呉茱萸湯をのんで、逆に症状が劇しくなった人には、
葛根加半夏湯、小柴胡湯、黄ゴン湯の中から適当なものを選べと書いてありますな。
でも葛根加半夏湯なんてエキス無いよねえ。
721716:2006/06/02(金) 18:49:05 ID:DEu6EqNe
薬を売るために「1ヶ月は飲んでください」って言われないかな。
本当は1週間飲んで効かなかったらもう飲む意味なかったりして。
そこは漢方の薬局だけどね。

昔、副鼻腔炎で全然効かない漢方薬を3年ぐらい飲まされていたことがある。
そこはエステティックサロンだったけど。
722病弱名無しさん:2006/06/02(金) 20:23:06 ID:BMAmtRjs
>658
今回は証が一致しているのに、症状が悪化するという珍しいケースなので、
好転反応かと思ったけど、好転反応(めんげん)は、2〜3時間とか、
ごく一時的に起きるのが普通で、何日も連続するようなものではないです。
なので、今の体質のまま呉茱萸湯を再トライするのは有益とは思えない。
抗生物質が影響するのも普通なら考えにくい。

とりあえず、このケースで偏頭痛のために、呉茱萸湯の他に考えられるのは、
川きゅう茶調散くらいじゃないかな。ツムラもあり。後は体質改善薬として、
今の体調不良をよくするような作用を持った漢方薬(おそらく補剤の類)を併用して
本来の体調に戻す、というやり方が考えられるね。

まあいろいろ参考にして、調べてみてください。

とりあえずおしまい。
723病弱名無しさん:2006/06/03(土) 08:55:14 ID:aVmb2vTN
痰飲を同時に処理しないからじゃないかな
724病弱名無しさん:2006/06/03(土) 10:09:00 ID:3nE/xKPF
>>723
散寒、温中と降逆だけでは弱いということですか?
725病弱名無しさん:2006/06/03(土) 10:24:31 ID:ATcNHBCB
大変恐れ入ります。質問なのですが・・・・・。

不安神経症や吐き気などで、初め六君子湯を処方されまして、1年くらい飲んでました。
六君子湯と一緒に漢方薬局の方に相談し色々試したのですが、数日前まで当帰芍薬散だけを飲んでまして。

段々吐き気や頭痛がひどくなるような気がしてきたので中止しました。
もし、今まで飲んでた漢方が自分の身体に合っていなかった場合、
中止して元に戻るのでしょうか??時間はかかるでしょうか??

どうぞ宜しくお願い致します。ぺこ <(_ _)>
726病弱名無しさん:2006/06/03(土) 11:30:43 ID:3+MTVCSV
妊婦さんにも使うような薬だから、危険な薬ではないだろうね。
合わなかったなら、やめれば戻ると思うけど、詳しくは購入店できいてみればいいでしょ。
727病弱名無しさん:2006/06/03(土) 12:37:20 ID:aVmb2vTN
吐いたりして痰飲が外に出尽くした後なら・・・・

冷えると水様の鼻水がでるなど水分代謝がうまくいっていない
抗生物質は寒性なので陽気を損傷し、水分代謝を悪化させる可能性があり

弱いかどうかはわからない。その人の状態によりけり。

痰飲があるときに呉茱萸湯を服用すると症状憎悪することはある。
人参が含まれているからね

728病弱名無しさん:2006/06/03(土) 12:46:38 ID:G8cB3WmI
ていうか、727は具体的に何を使いたんだろ
729病弱名無しさん:2006/06/03(土) 19:08:16 ID:CeqbA9yw
一定の見識がないと回答は難しいのでは
妥当な薬名を示せればいいが、そうでないと
能力が一発でばれてしまうからな
730病弱名無しさん:2006/06/03(土) 21:53:03 ID:S3J5ruBB
前に「自分は名医の弟子だ」というやつがいたが、結局消えた。専門用語や医学用語を使いたがる連中も同じようなもんじゃないのか。この手の連中が適切な薬方を例示したのを見た記憶がない。
731病弱名無しさん:2006/06/03(土) 22:04:04 ID:3nE/xKPF
>>728
>>729
>>730
模範解答よろしく!
732病弱名無しさん:2006/06/03(土) 22:28:59 ID:S3J5ruBB
おれはただの傍観者だが、質問者は困ってるはずだから、本当にわかる人だけがアドバイスしたほうがいいとおもうぞ

>>678の弟子も、>>727を書いたやつもたぶんもう何も回答できないだろう。ニセモノが多すぎ
733病弱名無しさん:2006/06/04(日) 21:49:13 ID:u/W8bBhy
回答直後に不勉強な割り込みが入ることはあるので、コメントの最後に、最終回答と書くと何が出てきても否定されることはないよ
734病弱名無しさん:2006/06/05(月) 12:41:48 ID:qPXoatf2
ろくな問診もしないで、生薬名を出すこと自体が失敗のもと。
こんなところで漢方名を出すやつは全員クズです。
735病弱名無しさん:2006/06/05(月) 13:01:33 ID:VLi8ATo3
自分が理解できないとくやしい、ってのはあるな
736病弱名無しさん:2006/06/05(月) 14:42:32 ID:SrP6uj+m
質問者のフリして嫌がらせするのはやめたほうがいいとおもうぞ
737ケンカはやめようね:2006/06/05(月) 16:57:11 ID:XYqCqGwa
こういう考え方ができると思いますね。漢方医に診てもらうのは
漢方医の弟子であること。つまり、関東でいえば、大塚の流れです。
自費の北里研究所東洋医学総合研究所や、保険適用の漢方医学研究所の
附属診療所。だけれど、ここの先生達は病名漢方なので結果がでない(なかなか)。

証に薬方を出すのではないのか?漢方医学の基本です。
そうすると、この基本を守っているのは薬剤師の先生方しかいないのか?と考えるのです。
(たくさんの薬剤師さんに取材を受けてもらい、私自身が治癒しています)
師匠は湯本先生かもしれないが、荒木先生はご自身が修行をされ、独自の漢方の道を開かれた…と聞きます。
つまり、朴庵塾のセミナーに通い、純粋に古典を学習している先生が病人の苦痛のを取り去る
最短距離にいらっしゃるのではないか?

私は、こういう真摯かつ、問診を重視する薬師がいらっしゃる薬局を尋ねることが漢方治療の
成果を上げることと思います。

そして、パンダを敵対することはどうでしょうか?
弁証論治ができないという、漢方家にとっては、病人の体にあわせ生薬を組み立て方剤を作る
システムはおそらく、難解なことでしょう。
しかし、それを極めているとしたら、これこそが最短でしょう。
標、本、寒、熱、真、仮、、、、、今一度、自身のある方だけ回答をすればいいのではありませんか。
信じて薬を買うのも一興です。
また、それ一方で解決するぐらいの病態であれば、日々のライフスタイルの改善でなんともなり
ますよ。
738病弱名無しさん:2006/06/05(月) 17:10:23 ID:VMP3+ErX
キミイ、前に出た弟子だろ
739病弱名無しさん:2006/06/05(月) 19:06:40 ID:uWtN59uM
>737
自称・弟子の理論>>663-664はでたらめだと思うけど、その師匠とかいう、路医師に、名誉毀損で訴えられないかな
740病弱名無しさん:2006/06/05(月) 23:42:03 ID:2tyWRVsY
>737
漢方医でありしかも中医学にも造詣が深い先生は多くおられます。
また何がなんでも一つひとつの生薬から組み立てねばならぬというのは
硬化した考えだと思います。歴史的に検証されてきた方剤を、いかに
たくみに運用するかもその技量の見せ所と考えます。

741病弱名無しさん:2006/06/05(月) 23:56:15 ID:wc9V6pFB
抑肝散で眠れないよ〜。
742病弱名無しさん:2006/06/05(月) 23:59:47 ID:FpyhPr6R
>それ一方で解決するぐらいの病態であれば、日々のライフスタイルの改善でなんともなり
ますよ。

認識が甘すぎる
743病弱名無しさん:2006/06/06(火) 05:55:30 ID:BqlBDBgt
>>741
エキス製剤?
744病弱名無しさん:2006/06/06(火) 07:44:33 ID:rsiNXI3R
抑肝散加陳皮半夏
甘麦大棗湯
加味帰脾湯

とかあると思うんだが。
745病弱名無しさん:2006/06/06(火) 11:21:14 ID:yrxDakHK
>>739
おまえら、漢方で治りますが何か?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1030848899/150
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/5868/th01.html(cache)

515 名前:名無しさん@まいぺ〜す :02/10/16 22:37 ID:TNP7D9xw
http://www.eikandou.com の路京華先生をお薦めします。
東洋医学の四診を行い漢方相談を受け付けていますので、
とりあえず電話でアポを取ってみてください。
薬局の場所は中央線・東小金井の駅前です。

516 名前:名無しさん@まいぺ〜す :02/10/16 22:50 ID:6uOi4LcV
東小金井のヤシは絶対に駄目。十人のうち、半分は悪化して来なくなるよ、って本人の言葉聞いたもの。
残りはなんの変化もなく消えるとか。危険。

517 名前:名無しさん@まいぺ〜す :02/10/16 22:57 ID:9IAGThWR
つかタウンページで宣伝している時点で、アウト。

518 名前:516 :02/10/16 23:20 ID:???
>>515
あんた、なんであの悪辣な男の実名を知ってる?
義憤を覚える。
こちらは訴訟の準備もした身の上だ。

519 名前:名無しさん@まいぺ〜す :02/10/16 23:40 ID:???
>>518
何されたか教えておくれ
746病弱名無しさん:2006/06/06(火) 11:22:09 ID:yrxDakHK
522 名前:516 :02/10/17 00:00 ID:rfai//nL
>519
とにかく、あの店で人生が狂った。

ひとがどんな想いで、人目を避け、落日チャリを走らせたか。
悪化した上視力も落ちた、人生の転機に。
優しい言葉でひとを騙し最後には罵倒。
治せないの言葉も、忘れてはいない。

あれから人を信じられなかった、あの駅の近くに寄れない。
でも今は違う!
いつでもかかってきなさいと、堂々立ち向かえる。

栄貫どーは、詐欺。

524 名前:516 :02/10/17 00:19 ID:???
治療にも人間性にも、
問題がある。あの<笑顔>の奥に。。。

この板の主旨を尊重して名無しに戻ります。
板汚しすみませんでした>ALL
747病弱名無しさん:2006/06/06(火) 13:02:20 ID:Ln/1C+Mx
age
748741:2006/06/06(火) 14:29:21 ID:idXaF+Sy
抑肝散はビンに入った錠剤です。

昼夜逆転かもしれない。
朝から昼まで眠ってるから。(異常に眠い)
昨夜はレッドブルとチューハイを飲んだから
眠れなかったのかな。
749病弱名無しさん:2006/06/06(火) 14:42:53 ID:bAieampz
>>745-746

大概の漢方家は、うまくいった症例しか出さないからな。
失敗例までちゃんと表に出す先生は、信用度高いかも。
750病弱名無しさん:2006/06/06(火) 16:06:13 ID:n0UQixjC
749さんは日中医の方かしら?
あたしは毎日真剣に、いらっしゃるお客様に対して適切な方剤を出していて喜ばれています。ほんとだよ。

ここでイライラしている方たちってべっとり漢方だと思うのね。
古典にしがみついて、患者の病態把握をあやまるのよ。
あたしも、じつは民事も起こされました。このあたしもね。
でも、『証』は四診の総合なんですよ。でも、薬局はそれは無理。違法ね。
お客さんのほうが知識があったりして、脈や腹診をしないと帰って行きますからね診れないの?
なんて言うしね。それで、
お客さんはあたしをきっとヤブだと思うのね。
でも触れないのよ。こういうもどかしさはいつも付きまとうわけね。
だから、問診に2時間はかけるのよ。そうして信頼も得られるのね。
あたしは真面目にやっている。結局誰に学ぼうがね、その後の志だよ。
だから、あたしの店には絶対きて欲しいと思ってる。
あたしも子宮癌を乗り越えたの。だから漢方は効く。絶対にね。
751病弱名無しさん:2006/06/06(火) 16:21:07 ID:bAieampz
別に薬剤師でも、脈とろうが腹さわろうが違法じゃないですよ。
診断さえしなければ。
これが違法なら、カイロ足ツボファッションマッサージ全部違法だわな。
752病弱名無しさん:2006/06/06(火) 16:34:01 ID:n0UQixjC
では、751さんの発言をそのまま最寄りの保健所にお話されたら、いかが?
違法じゃない。。という答えが保健所から返ってくるのかしら?
その言い分は山岡さんらしいわ(笑)。えげつない商売してんじゃないわよ。
あたしたちまで、ひとくくりよ。ほんと迷惑。。ほんとに、みっともない。。
薬科大からやりなおしたらいかがかしら?あら、人生もかしら(笑)
753病弱名無しさん:2006/06/06(火) 16:43:49 ID:bAieampz
県庁薬務課に確認済みですが何か。
754病弱名無しさん:2006/06/06(火) 16:47:36 ID:3AMdsUyR
おっ、やっと来たな。
750さんは他スレで、黄連解毒湯、立効散を回答してた人かい
755病弱名無しさん:2006/06/06(火) 16:53:59 ID:oR97nPLP
ていうか、薬局が脈診て薬売ったら、違法に決まってるじゃん。
脈診て薬売らなかったら、無能といわれかねない
756病弱名無しさん:2006/06/06(火) 17:03:52 ID:bAieampz
ヒント:調剤行為成立の要件
757病弱名無しさん:2006/06/06(火) 17:07:11 ID:oR97nPLP
意味不明な処方を挙げる人がいる一方で、実際の医師の処方と一致、または効いたと感謝されてる人もいますよ 750さん
758病弱名無しさん:2006/06/06(火) 18:41:05 ID:IBITb2M0
>>754ちゃん
そうそう、覚えてくれてたん?誘導ありがとね。
でも、ここは鮎解禁ぐらい入れ食い状態ね(笑)サイコ〜
おばちゃんは、先代からのヤブ薬局だからね(笑)
「聞いちゃったんでしょう?」って言われたら、漢方のプロ中のプロの
私は認めるしかないもの。あっ上で書いた民事の話ね。
結局三十万円支払いましたよ。でもこちらの指示に従わなかったのね。
あの糞主婦は開気丸を2日でたいらげやがって、バカ野郎!って話なの(笑)
ところで754ちゃん、黄連解毒湯のうがいはほんとに効果あるから、
やってみてね。
759病弱名無しさん:2006/06/06(火) 18:57:44 ID:7PTHGrjH
なるほどね。文体にあまり品はないようだけど、これでまともな回答者が1名増えたかも
760病弱名無しさん:2006/06/06(火) 19:13:30 ID:IBITb2M0
>>759さん
ほめて頂いてサンクス!なーんてね
でもあたしは、問診に時間をかけるし、一応DQN主婦もやってるのよ。
だから、夕方お客さんがいないときになるねー。
でもここ、ざーっと読んだけど、セミナー関係がいるらしいじゃない?
頑固で意地っ張りだからねー、あそこ。
まあ、適当にやろう(笑)でも健康を大切にする人には全面協力!
じゃぁまたね。
761sage:2006/06/06(火) 22:02:17 ID:kXiCYnpY
保険で漢方を出す医者は避けたほうがいいよ。厳密に証を取った場合、レセプトが通らないから、無難に病名漢方になっちゃうんだ。
例えばマキョウカンセキ湯は痔にも出せるけど保険は通らないよ。
762病弱名無しさん:2006/06/06(火) 22:16:31 ID:jZTfoIN9
そんなこともないが
763病弱名無しさん:2006/06/06(火) 22:37:40 ID:RH4syVUN
精保32条で紫雲膏を処方して貰った漏れが来ました。
764病弱名無しさん:2006/06/06(火) 23:19:18 ID:D9rChoL3
・年齢 39・性別 ♀・身長 153センチ・体重 48キロ 筋肉少
・(わかる範囲で)西洋医学の病名: 頭痛(偏頭痛薬が効かなかったので、
緊張性頭痛だと思いますが頭痛の種類は不明です)
・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか:
首、頭、時々腰と肩。頭の痛み方はずきずきではなく、ふつうに痛いです。
頭痛がするときは、必ず目の上の骨のあたりと鼻の骨の辺りも痛みます。
ただ、副鼻腔炎などの症状はありません。
朝起きた時から頭痛がすることがほとんどです。
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか:
冬は冷性ですが、今の季節はそうでもありません。
この間まで風邪を引いていたため、まだ、口の中などが熱っぽいです。
・便秘・下痢の有無:時々ですが便秘をします。
・アレルギーの有無 :アレルギー性結膜炎、アトピーが時々ですが出ます。
大学生までは、かなりひどいアレルギー体質でした。中学に入るまで小児喘息もありました。
・月経異常の有無 :なし
・その他の気になる不調 :パソコンを長時間見ていると目が疲れます。
頻尿で、それも普通の量の尿が出ます。薬を多用した場合、胃が痛むことが
ありますが、そうした時以外は、何でもありません。
 ・飲んでる他の薬の名前 :頭痛、肩こり改善のため、昨日まで、当帰芍薬散を二週間ほど
飲んでいましたが、これという効き目がないのと、胃がぽちゃぽちゃいうような
感じ(胃酸過多?)になったので、桂枝茯苓丸に切り替えました。
しかし、今日、二度服用したところ、軽い脳貧血のような症状がでました。
・喫煙の有無 :有

まだ飲んで一日しかたっていませんが、上記のような症状が出たため、
桂枝茯苓丸もあってないように思えます。頭痛、肩こり改善のため、
どのような漢方薬がお勧めでしょうか。ご教授ください。
765病弱名無しさん:2006/06/07(水) 10:16:03 ID:6GcoIeJM
age
766病弱名無しさん:2006/06/07(水) 15:34:04 ID:p/j2+4UI
清心連子飲って効く?
767病弱名無しさん:2006/06/07(水) 16:10:03 ID:FU5yqDSL
高校性の漢おたっ!ながめてないで何かレスしてみっ?あっ、妄想?
だけど、おまいらゆがんでるよな。でも、ここのスレのイメージはだいたいわかったよ。
うん、分かった。うんうん。
ほんとに、困ってる人に真摯に答えようという
奴がいないんだね。だって、764みたいな奴が短期間で質問してくるかよっ。ヴォケが!
みんな身長、ちっこいじゃね〜か。みんな頭痛か?昭和の体じゃねーか(笑
まぁ釣りだね。きっと、おばちゃんが滑る解答を期待してるんだろう?
おーおーおまいら、適当な文をつくるのはたけてるかもしんないけど、
その時間、心も体も安らかになるようになんか考えなよっ。

でも、
マジレスする。。。煙草をやめな。最低半年。それからだね。
それと、最近一週間、朝昼晩、何を食べてきたか詳しく教えてよ。
あんた、冷えてるんだろう?冷やす食生活してたら冷えるのあたりまえ。
冷える人生をさ、おくってて、薬で温めてやっても効果ないからね。
煙草ふかして、漢方薬でどうにかしようなんて甘〜い。
半年後、煙草をやめて体にどんな変化があったか、聞かせてちょうだいね。

店でも、体を大切にしないやつは追い返してるんだ。
あたしは薬に頼らない人が好き。食事で改善できるなら、サイコーだもんね。
々、、煙草やめると体かわるよ。やってみっ。

768病弱名無しさん:2006/06/07(水) 16:27:40 ID:FU5yqDSL
>>766
ついでにね。あんた、、効くうぅぅ(笑
あんたが、清心連子飲に適応する病態ならってことでね。
ちんこでも痒いのか?切れがわるいのかい?
まぁ、何にしてもLADYに尋ねることじゃないわね。
あっ、警告する。性病は治りにくいから、婦人科や泌尿器科、性病科へ
行ってちょうだいね。
この前、きたのよう店に、娘をつれて。症状を聞くと梅毒みたいなんだけど、
この時代に吉益じゃないんだから、水銀なんてだせないしね(笑

なんか世の中すごいのねぇ〜なんて思ったよ。
じゃぁまたね。
769病弱名無しさん:2006/06/07(水) 16:50:11 ID:2QXsOJvw
期待はずれの回答だったのでオレが後で答えるとするか
770病弱名無しさん:2006/06/07(水) 17:26:56 ID:yFMFbkOB
自作自演乙
771病弱名無しさん:2006/06/07(水) 20:42:30 ID:39kAuzee
テンプレに喫煙の有無を入れたのは、呼吸器と血液の状態を考えるための
ものだったと思うんだが。要するにお血、肺気虚、肺陰虚など。
別に喫煙者を非難するのが目的じゃないはず。

>764
頭痛や肩こりのために、桂枝加葛根湯を病院か医院で相談してみるといいと思う。
この薬はツムラにはないが保険適用薬だから他のメーカーのを取り寄せてくれるはず。

治った後でいいが、その他の不調には、杞菊地黄丸プラス何かもうひとつ位が
必要か、という印象。また情報があれば考えるけどね。いろいろ調べてくれ

(とりあえず最終回答)
772病弱名無しさん:2006/06/07(水) 20:52:00 ID:qWnlIFrq
あちゃー
773病弱名無しさん:2006/06/07(水) 21:22:39 ID:1ELBMQCi
>>767,>>771
ご助言いただきましてありがとうございます。
桂枝葛根湯、相談してみます。
先ほどもいろいろ調べてみたのですが、
朝からの頭痛は釣藤散が良いとあったのですが、どうも
これに効くのは動脈硬化とか高血圧と関係する頭痛のようですね。
朝からの頭痛というあっているのですが、私は高血圧ではないので、
合わないかも知れませんね。
>>771さん、また、ご助言、情報お願いいたします。
774病弱名無しさん:2006/06/07(水) 22:07:08 ID:39kAuzee
2chの情報はどこまで行っても虚構なので、
釣藤散は試したければ相談してみればいいでしょ
効かないとは思うが害まではないのでは、という印象です。
桂枝加葛根湯は、東洋薬行などのメーカーが作っていますね
おわり
775病弱名無しさん:2006/06/07(水) 22:36:37 ID:q6VuVgMg
>>764です。
>>774さん、釣藤散はやはり効きそうにありませんか。
桂枝加葛根湯、今少し検索してみました。
頭痛がするときの鼻の骨のあたりの痛みとかが気になっていたのですが、
これで解消するかもという希望がもてそうです。ありがとうございました。
776764:2006/06/08(木) 12:05:12 ID:g9b7TT3M
10年以上残尿感に悩んでて清心連子飲で直そうかどうか迷ってるんだ。泌尿器科にも行ったけど使えないよ。どこにも異常ないんだってさ。でも確かに症状はあるから、ここは漢方薬の出番かなと思って。
777766:2006/06/08(木) 12:13:03 ID:g9b7TT3M
上のレスは>>766だよ。間違えた。>>764の人、すまん。
ちなみに俺は性病系ではないよ。
778病弱名無しさん:2006/06/08(木) 18:38:08 ID:biXDEpB7
>>777
人にものを尋ねる態度じゃないわね。あんたっ。
まぁいいや。せっかくだけど残尿感っていう訴えだけじゃ薬だせないのよう、残念だけど。
漢方医学って西洋医学と違うからね。あんたの体がどうなってんのか、しらべないといけないの。
随証とか、弁証とかいうんだけどね。
でも、金使って薬に頼る前にやってごらんよ。下に書くから。。
@禁酒、禁煙
A体を冷やさないようにする(カイロなんかで下腹部を温める)
B適度な射精(適度は、おばちゃんは、あんたじゃないから知んけど、あんまり
 満タンにしないってことね 笑)
Cカフェインや香辛料を控える。(辛いものの摂取、茶とかガブガブ飲むんじゃないよ)
D小便チビることがなきゃ、気にしないこと
E白湯を意識して多めに飲もう! 以上。。

一ヶ月ぐらいやってみてよ。それでだめなら、また相談してね。
じゃぁまたね。
779病弱名無しさん:2006/06/08(木) 19:41:12 ID:nQ+sw5r6
不眠症なんですが、漢方では射精した方がいいんですか?
私はどちらかというとストイックで溜めておく方です。
そういえば射精した次の日は朝まで眠れるような気がします。
780病弱名無しさん:2006/06/08(木) 20:19:57 ID:IRYNUUGG
自分は頻尿に補中益気湯が効いたなあ。
八味地黄丸を使うことが多いみたいだが。
こちらは、効かなかった上、自分には合わなかった(副作用出た)。
781病弱名無しさん:2006/06/08(木) 23:35:49 ID:SauyV+/z

778の人よ、2chとはいえ、不調を訴える人の、
どこが悪いか見極めずに、目的のはっきりしない生活指導をしても
始まらないのではないかな。

それから、回答があるかは症状の程度によるだろうが、質問のある人は、
テンプレ参考に書いたほうがいいのでは。

そのまえに、漢方薬局のHPも探して質問してみるといいよお
782病弱名無しさん:2006/06/08(木) 23:38:39 ID:rpOQXMqA
>>778
あなた自身のことはまだよくわからないけど
このスレは問診もろくすっぽしてないくせして、○○湯がいいとか
すぐ言ってしまう無責任なアホばっか。
あなたが問診2時間やるっていうことと
(問診の質は体験してみなきゃわからんけど)
すぐに処方名を出さないことだけで、好感持てるものがある。
ありとあらゆることを時間かけて聞いて、説明しなきゃ
こじれた人程治せない。
自分も酷い抜け毛や胃から出血してボロボロとか
漢方薬や鍼灸やら使って治せたので、漢方は良く効くが、
それを生かせていない医者や薬剤師が多過ぎるのだということは
よく思う。
783病弱名無しさん:2006/06/08(木) 23:53:30 ID:Udg3QRKx
そんなこと書くと、また変なおばちゃん涌いてくるわよw
784病弱名無しさん:2006/06/09(金) 00:12:01 ID:6Q7WRaog
>>782
そこまでいうなら、適格な診断には最後の問診だけではなく、望診、聞診、切診も必要だ。
ここはクリニックでもなけりゃ漢方薬局でもない。
だから質問者も回答者も、それなりに割り切って尋ねたり答えているんじゃないのか。
785病弱名無しさん:2006/06/09(金) 00:25:23 ID:5lMgAKPY
782は前に出てた、アホとか馬鹿とかあおってた人だと思うんで
相手にしないほうがいいと思うよ。電話で探せとか、
名医を探せとかって
786病弱名無しさん:2006/06/09(金) 00:46:18 ID:Bm5ZR1HQ
質問者は割り切って聞いてるってほんとかいな?
本気で困ってる人もいるんじゃないのか?
漢方初心者の人もいるだろう。
ほんと無責任だよな。

どうせ当らないだろうけど、聞いてみるかって感じで
聞いて、答える方も本当のことはわからないけど
だいたいこんな感じだろうって答えてるからそれでいいだろうって
くっだらないこといつまでも言ってるんじゃないよ。
787病弱名無しさん:2006/06/09(金) 01:13:54 ID:Bm5ZR1HQ
>>785
良い医者探すの当り前じゃんか。
なんかおかしなこと言ってるかw
そんなこと書くからバカだって言われるんだよ。
問診適当で、はい○○湯をどうぞ!っていうところがサイコー
なんて言う患者いるかね。
腕の悪い薬剤師や医者にかかってたらコジれた人はいつまで
漢方薬飲んでたって治らないよ。
788病弱名無しさん:2006/06/09(金) 01:19:37 ID:FEZDBScR
wというのはどういう意味ですか
789病弱名無しさん:2006/06/09(金) 01:30:37 ID:9FG4nXwX
>>786
文字で与えられただけの情報に向き合いその限界をわきまえつつも答えている奴よりも
ただあおっているだけのおまえさんのほうがはるかに無責任だよ。
そうでないというなら、質問者や漢方初心者に対しておまえさんの立場から
一体何をしてやれるのか示して見せろよ。
790病弱名無しさん:2006/06/09(金) 01:37:54 ID:jFxqOzH5
まあまあ、その人の主張する名医を探すスレの需要は25レスしかなかったし、
もういいでしょう。そのヘンにして、寝ましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138777005/
791病弱名無しさん:2006/06/09(金) 10:19:12 ID:Bm5ZR1HQ
>>789

限界わきまえてたら、適当な問診で処方名だしたりなんか
しないだろが。バカ過ぎて。
人の命や人生をなんと思ってるンだろうな?
効かなかったり失敗しても、それはこういうところで
答えただけなんだからと逃げ道用意してるのなんて最低だぞ?

中途半端なやり方でなんとかしてやろうなんて
スムーズに治癒できるわけもないし、
考えること自体がおこがましいことにいい加減気がついたら。

あちこち漢方薬局回ったり、あれこれ無数の漢方薬を試した人は
そういうことが分かるだろうが、
漢方知らない人は、ここの人間がいかに適当な情報を元に
アドバイスしてるのか
ここの人間だけでなく、ほとんどの病院や漢方薬局が
いい加減かっていうのを知らないからな。
それが本当の東洋医学と言えるのか。
そうやって時間と金を無駄に使わせて患者を疲れさせるから
漢方薬に対する理解もすすまないんだろう。

そんなになんとかしてやろうというのなら、
ここのスレにもいた、どの漢方薬を飲んでも治らない、
でも漢方薬で治すことを望んでるあれこれ試してる人に対して
はっきりと解決してやれ。
そういう人達はほったらかして無視してたくせに。
お前らだってそういう人には、
薬局行けとかアドバイスしかしないくせしてww
患者のためではく、自分の満足のために
やってるのがほとんどだ。
バカ臭い。
792病弱名無しさん:2006/06/09(金) 10:55:49 ID:Bm5ZR1HQ
質問者や漢方初心者に対して言うことは、
ほとんどの漢方薬局や病院は問診が短かったり、問診が
ありきたりであったりするため、
こじれた状態の人は治せないってこと。
せっかく漢方薬にたどりついても、そこでまたつまづく人ばっかり。
こんなスレで多少ズラっと自分の体の情報を書いて質問したつもりでも
情報が少ないし、ありきたりだし、そんな少ない情報を元にして
判断されたものの正確度なんかたかが知れてるってこと。
こんなスレで聞いてもしょうがない。
上記のような多くのいい加減な薬局や病院とやってることは同じ、
またはそれ以下。
当然、薬の量も合わすことなんか出来ないんだから。
本人らもこうハッキリと言ってる。↓
>>ここはクリニックでもなけりゃ漢方薬局でもない。
だから質問者も回答者も、それなりに割り切って尋ねたり答えているんじゃないのか。
患者は効かないかもしれないことを分かって質問してきてるので、
はずれてもいいじゃないかと思ってるような人間に質問したって、
答える方ははずれただけだからいいだろうが、
質問者はそれじゃすまないだろう。
病状が軽いのならともかく重いのならなおのこと
そんなことやってる体や心の余裕なんかあるわけない。
漢方薬はとても良く効くが、使える医者や薬剤師は
とても少ない。
そういう残念な漢方の現実をよく伝えるべきでしょう。
それを知れば、こんなところで聞いてもしょうがないんだって
こともよくわかるしね。
漢方ってそんなもんじゃない。
適当な問診で相手の体にあわさず薬を出すのなら
漢方の意味がないだろ。
このスレのアドバイスで治った人がいるみたいなことを言ってくるが、
長いことこのスレ見てるが、質問してそれっきりでその後
どうなったのか返信してる人なんかほとんどいやしないじゃないか。
793病弱名無しさん:2006/06/09(金) 11:00:36 ID:m+CykvzY
>でも漢方薬で治すことを望んでるあれこれ試してる人に対して
>はっきりと解決してやれ。
>そういう人達はほったらかして無視してたくせに。


>>304はキミに対する質問だったんだが
794病弱名無しさん:2006/06/09(金) 11:09:36 ID:Bm5ZR1HQ
どうしようもないバカ助がたくさんいたことは
読み返せばわかるだろう。
この質問者がどういう人間かわからないと思わせるようなことが。

こっちは良い医者を見分けるためのヒントは出してるぜ?
死に物狂いで探せばちゃんと見つかる。
探さないであきらめちゃってるだけでしょう。

>>304がそもそもこういうのは、
あんたらが何もしてやれてないっていう証拠じゃんか?
あんた方はこの人に対して何をしてやったの?
795病弱名無しさん:2006/06/09(金) 11:44:56 ID:MNHWbKOZ


質問者は残尿感を訴えているだけなんだが、どうして>>778の内容になるのか

@理論的に禁煙はともかく、禁酒が必須である理由が不明。
A当たり前の指摘であまり意味がない。下腹の冷えが残尿感の原因とは限らないのでは。
B意味不明
C >茶をガブガブ飲むな、とEの >白湯を意識して多めに取ろう、は矛盾
D 未病に対する配慮がない  

一番問題なのはDだな。専門家ならもっと的確な助言を期待するよ。
796病弱名無しさん:2006/06/09(金) 12:33:56 ID:rXi1upwA
>>794さん、

> >>304がそもそもこういうのは、
>あんたらが何もしてやれてないっていう証拠じゃんか?
>あんた方はこの人に対して何をしてやったの?

  >304のケースは、>>326 >>328で既に回答済みでは。内容は適切だと思うけど
797病弱名無しさん:2006/06/09(金) 15:25:35 ID:kNMZ0cJo
>>791,792,794
2時間の問診をかけていない、あんたの口を借りたらバカどもが回答した個々の診断の
何処がどう間違っているのかを具体的に指摘してみせてくれよ。
どういう観点が足らないのか、さらにどのような問診をする必要があるのか、その処方で引き起こされる壊病の病機を
色々辛酸をなめたらしいあんたならば、さぞかし鮮やかに説明してくれるだろうと皆期待しているぜ!
798病弱名無しさん:2006/06/09(金) 19:02:22 ID:I3uO3enO
なんか、もめちゃったね。あたしが呼ばれてきたせいかな。スレ汚しってやつ?
迷惑だったら消えるよ。涌いて来るとかいわれても不愉快だしね。笑)おいっ、 おばちゃんは蛆かよっっ。

まぁいいや。それでね好感を持ってもらえた人にいうのはなんなんだけど、、
あたし、脈を診ていいんだったら、問診はきっと十五分だよ。(もちろん客によるよ)脈、、、舌、、、顔、、息…
決して、2時間はかからないのよ、きっとね。。いわゆる四診が薬剤師にでもできれば、
問診は、必要最小でいけるのよ。お客さんに負担をかけないしね。(大切な時間を奪うしねぇ)
お客さんに触ることができない部分を、問診でなんとか聞き出してるわけね。分かるぅ〜〜かしらねぇ

あたしの書き込みに対して、批判はあるわけね。それは当然!でもあなたは処方名を出さないから、好意的と言ったのよね。
でも、ここの2ちゃんねるで、実はどちらが好意的なのかは、、きっと分からないのよ。
不摂生は承知の上でなんとか薬でお願い!って忙しい人もあるんだろうし…
あと、多くの人は背中を押して欲しいんだよっっっぅ。ってことじゃないかなって思ってるの。
今通院してる、薬剤師も医者もなんだかね〜っって不安なんだよ。
だから、「どうなんでしょう?」ってねっ、ちょっと聞きたいんだよね誰かに。。きっと…
あとね、◇○病で困ってるんだけど、漢方でなおしてよう。。お願いだよう。。って来る人もいるよ。
でも、かぎられたここのような掲示版では、字数が無理!だらだらやり取りするもんじゃないしね。
799病弱名無しさん:2006/06/09(金) 19:02:59 ID:I3uO3enO
だから、テンプレとか作ってくれた人がいるんでしょう?ありがたいことじゃない。無償だよ。おいっ!笑
あたしはオタでも、薬屋でも、医者でも、少ない文字情報の中でレスをするのも大切なこと、そして
大切な時間を割いて知識や経験を披露してくれる人は、ありがたいことだと思ってるよ。

だって、2時間の問診(内容は知らん、てことでね)をここで書いてもらったら、膨大な量で、
逆にいろんな人にめーわくかけるよ。
サーヴァーてのもあるだろう?違う?西村君。。?
だいたい、長文は嫌われるんだしねぇ(具体的に何文字以上うなのよう長文てさぁっ)

熱くなるなよな。肝を傷つけるよ。
言っておく、、あなたの主張は正しいよ。でも、それは現実の世界だよ。。ここではキモイ…んだろうねぇ
でも、おばちゃんはスタイルは変えない。健康を大切にするひとなら、全面協力するよ。
すこし、ゆっくりお休みなさいな。。。
じゃぁまたね。
800病弱名無しさん:2006/06/09(金) 19:47:56 ID:FdygSQCe
役にたたない長文であきれた
801病弱名無しさん:2006/06/09(金) 20:32:34 ID:qA5M0QbM

>>796-797 回答キボフ
802病弱名無しさん:2006/06/09(金) 21:33:47 ID:Ct7hSr3b
脈みていいなら問診に5分もかからんよ
803病弱名無しさん:2006/06/09(金) 21:42:21 ID:L/OYVA7I
>>795の内容は、中身がもしあるならばの話だが、解説したほうがいいんじゃないか
指摘のとおり、これじゃあ素人のアドバイスとまるで違いがないじゃん
804病弱名無しさん:2006/06/10(土) 02:06:49 ID:6nMXX9VT
脈みれば問診5分で終わるっていうのは、非常に残念だなア。
やっぱりそれではダメ医者だよ。前言撤回する。
名医ぶってと言ったら失礼だが、そういう漢方医多いよ。
患者の日常生活で知らず知らずのうちに行っていて体を悪くしている
原因があった場合、脈とっただけじゃ、そこまで
知ることなんかできないでしょ。
問診でいろいろ聞いていかなきゃわからんことでしょ。
例えば風呂入って頭を洗って髪が濡れたまま寝てるとか、
そういうことがあれば、改善してもらわなきゃならんし。
脈とっただけでそういう日常生活の問題までわかったらスゲーよ。
このスレで多少患者から情報提供受けたくらいでは
そんなことまでわからないだろ?患者だって自分が普通にやってる
日常生活が悪いことと思ってない場合もあるしな。
こういうバカ薬剤師、バカ医者ばっかりです。現実は。
普通の漢方薬局や病院では治せないようなのを治すことができる
薬局は、レベルが違うよ。勉強の量も、考え方も、問診も、薬の出し方も。
そういう人は決してこんなところで簡単な情報を得ただけで
軽々しく処方名を口にしたりはしない。
脈を見れば5分で分かるなんてことは絶対に言わない。
治すための全てがそんなことでわかるはずもない。
正確さに欠けるのだから当然のことなんだが、それがわからない
人間が大杉だよ。
東洋医学の良さがなにか分かってないんじゃないだろうか。
大昔は尿も触ってねばり気まで見たというのに。
漢方好きだからここにいるんだろうが、そんないい加減なこと
やってたら漢方ジプシーや漢方不信者を生みだすばっかり。
805病弱名無しさん:2006/06/10(土) 02:13:03 ID:6nMXX9VT
こんなところで正確さに欠けてもそれでもアドバイスしてやりたいって
いうのは教えてあげて人助けして、いい気持ちのオナニー材料に患者が
されてるだけでしょ。
本当に困ってる患者のためを思うのなら、正確な情報がないから
答えられないと言うのが本当でしょう。
本 当 に 患 者 の た め を 思 う の な ら ば ね。
漢方薬は安くない。
こんなところでアドバイス受けても、
本人らも言ってるように正確さに欠けるから
金のムダ、時間のムダになる可能性が非常に高い。
漢方薬は最低一ヶ月くらい飲んでみなきゃわからんのだから。
そんなことくり返しやってたらあっという間に一年がたって
お金使ってしまうぜ。

806病弱名無しさん:2006/06/10(土) 02:44:18 ID:HkPNqRXO
804・805は何度も出てくる荒らしだが、今まで医者のいい加減な処方で、
今まで自分の病気がうまく治らず、巡りめぐって、やっと効く薬を
処方する医者を見つけたんだろうな。

そしておそらくこう思ったはずだ。
「この薬は効く! 診察が今までの医者と全然違う。問診が長い。
これこそが漢方だ。問診バンザイ。」
問診という用語は、この時おそらく、心の中で、神 に変ったに違いない。

ところが満足な問診もしてないような2chで、効く処方名が簡単に出てきてしまう。
「俺は努力して名医を探したのに。なんで俺だけが苦労するのか。くやしい。許せない。
しかも、なぜ処方がこんなに簡単にわかるんだ。ありえない。でたらめだ。妨害してやれ。」
― だいたいこの程度の低レベルの思考だろう。

まともな回答者は、経験や理論などから判断するんだろうが、こいつにとっては、
問診という、自分が信じる 神 を否定されたような気分になってるところがポイントだよ。
宗教を信じるやつを説得することは残念ながら不可能だろう。
807病弱名無しさん:2006/06/10(土) 10:36:59 ID:vF69TmcR
う〜ん確かに会話はなりたたないな >>801の回答はできないんじゃないか

808病弱名無しさん:2006/06/10(土) 10:54:52 ID:vF69TmcR
漢方は慢性症状に使う場合でも、だいたい5日程度飲めば、
効くか効かないかわかるよ。
一定の経験や見識のある人なら、飲む前に既に、
およそ効く薬かどうか、はわかる。
809病弱名無しさん:2006/06/10(土) 12:43:34 ID:AmSHL/o8

漢方薬の値段も高くはないと思うけど。エキス顆粒を病院で出してもらえますよ。1種類なら、月1000円とかそんなもんですよ
810病弱名無しさん:2006/06/10(土) 13:07:18 ID:Dn9k7w9i
漢方薬で、ある処方を飲んで効かなかったとしても、その処方を飲んでどういう反応が出たかを知る事が一番重要。
それを知る事によって、次の処方を決める手掛かりになる。

例えば、小柴胡湯を飲んで下痢をしたとしよう。
小柴胡湯の方意は「半表半裏の熱を取る」だから、
どちらかというと冷やす薬だ。
それを飲んで下痢するという事は、冷やしちゃ駄目で温めればいいんだ、という事がわかり、次の処方選択の手掛かりになる。
811病弱名無しさん:2006/06/10(土) 20:55:55 ID:qT5Hp/lu
中医学って論理的に整合性あるの?
生理学、免疫学で全てが解明されたとき、
中医学に矛盾は生まれないですか?
812病弱名無しさん:2006/06/10(土) 21:03:09 ID:Y+3NigN0
・年齢25・性別男・身長178・体重90
・病名痔ろう
・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか
   痛みはないのですが膿が絶えず肛門の横から出てきています
・どんなときに悪化しやすいとか
   ほぼ一定です
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか
    無し
・便秘・下痢の有無 下痢有り
・アレルギーの有無 無し
・月経異常の有無 無し
・その他の気になる不調

・飲んでる他の薬の名前
サイレース、リスパダール、ワイパックス、ウロルカン
・喫煙の有無 吸います

ネットで調べて痔ろうには托裏消毒飲、千金内托散がいいみたいなのを見つけたのですが
漢方薬を買う時は薬局に直接出向いた方がいいのでしょうか?当方奈良の田舎で神経症で車も運転
できずあまり身動きが取れない身なので通販にしようかなと思っているのですがいけるでしょうか?
813病弱名無しさん:2006/06/11(日) 10:10:32 ID:b9hxPMGI
812私の場合、痔核で手術してまた再発しました。
結局それを完治させたのは、漢方のエキス顆粒2種類併用でした。
痔瘻は確か一般的には外科手術と聞いたけど、漢方薬も
試してみる価値はあると思うよ。勝手な印象ですが
814病弱名無しさん:2006/06/11(日) 11:35:22 ID:p/4/uoA0
815病弱名無しさん:2006/06/11(日) 12:57:12 ID:5zVeAYQH
>>795
禁酒は、アルコールが前立腺や膀胱を刺激してよくないから。
前立腺や膀胱を含む泌尿器系は血の巡りが悪くなりやすいから冷やさないように。
射精も前立腺に負担をかけないため、ためすぎや出し過ぎもよくない。
茶はカフェインを多く含み、泌尿器系を刺激する。
白湯は、水だと冷えるので水分を多くとるためにはあたたかいものを飲む。
あまり、気にしすぎるのはよくないので、漏れなかったら大丈夫という気持ちでいて。

といういうことらしいよ。

んで、>>803
>指摘のとおり、これじゃあ素人のアドバイスとまるで違いがないじゃん

残念だけど俺が、残尿感で泌尿器科に通っていた頃の医者の指示だ。
決して素人ではない。藪かどうかはわからんけどさ。
飲んでた薬はセルニルトンと、八味丸。通院、半年で完治!


あっあと、おばちゃんキャラは疲れるからやめるわw いつものように、一人は質問キャラにもどることにするわw

>>806
全然見当違い。だからバカって言われるんだよ。
816病弱名無しさん:2006/06/11(日) 13:18:20 ID:CSkSEVd7
>815 そりゃ素人のアドバイスだ
817病弱名無しさん:2006/06/11(日) 13:32:04 ID:8JWGwIAi
荒らしはスルーで 毎回同じ内容なんで
818病弱名無しさん:2006/06/11(日) 14:18:57 ID:Jk6Q5V0/
766はテンプレート参考にして書いてみ
819病弱名無しさん:2006/06/11(日) 16:19:30 ID:a9tSWi7P
ウロルカンってなんだろ
820病弱名無しさん:2006/06/11(日) 16:58:34 ID:uIx/zJY8
・年齢 35歳 ・性別 男 ・身長 170cm ・体重 51kg
・(わかる範囲で)西洋医学の病名 不眠症(早朝覚醒)
・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか
 PM11時に眠るとAM2〜4時の間に目が覚めてしまいます。
 去年の1月まではPM1時まで寝ていました。それが1年間かけてだんだん起きる時間が早くなり、秋に5時前に起きるようになり年末にはAM1時に起きるようになりました。
・どんなときに悪化しやすいとか
 4月にイライラして親とけんかをし、頓服の安定剤(レボトミン)を飲んだら夜中に目が覚めました。
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか
 冷え性です。手足が冷えます。ほてりはありません。
・便秘・下痢の有無  
 潰瘍性大腸炎なので下痢をするほうですが今は下痢はしてません。
 どちらかというと便秘をするほうです。
・アレルギーの有無
 アレルギー性鼻炎でしたが2年前に治りました。
・月経異常の有無  なし
・その他の気になる不調
 統合失調症です。
 朝起きると異常に緑茶が飲みたくなり1日に10杯は飲みます。
 対人関係での不安。
 夜に眠れないので朝とか昼とか夕方に眠ってしまうときがあります。
 昼寝の時には夢を見ていてうとうと眠ります。
 朝から夜まで起きていても夜中に目が覚めます。
 夜になると起きているのが嫌で眠りに逃げたくなります。
 年末に自殺未遂2回。
 年末に気管支炎になりました。39度の熱が出て寝汗をかいていました。(1月下旬まで)
・飲んでる他の薬の名前
 ペンタサ、ミヤBM、酸化マグネシウム(便秘のときだけ)、ドグマチール、ルーラン、セニラン、リスパダール、タスモリン、ベゲタミンA、ベンザリン、フルニトラゼパム
・喫煙の有無
 20本は吸います。
抑肝散を10日ほど飲んでいますが夜中に目が覚めます。
821病弱名無しさん:2006/06/11(日) 17:30:00 ID:BpqiPpfA
統合失調症・潰瘍性大腸炎・不眠なら、漢方や中医のいい適応ですよ。一度専門医に見てもらったほうがいいですよ。
822病弱名無しさん:2006/06/11(日) 17:36:53 ID:00bF2Z+p
>>815>>820
さっそく来ましたね
多分医療関係者かなんかと思うんだけど、おかしな質問のあとに
荒らしが入るからおかしいと思って
いたところです。
真面目に答えている先生方に失礼だし、
内容見ただけでそれは分かります。
メンヘル版でもいったら
(最終回答)
823821:2006/06/11(日) 17:56:27 ID:GI9YnOMv
私なら、続命湯合抑肝散で様子をみますよ。でも、一度専門医に見てもらったほうがいいですよ。
責任は負えませんからね。
824820:2006/06/11(日) 18:33:47 ID:uIx/zJY8
>>822
医療関係者じゃないですよ。

>メンヘル版でもいったら
西洋医学に限界を感じているからここに来たんです。
(20年間薬漬けでちっとも治らない)
825病弱名無しさん:2006/06/11(日) 18:35:05 ID:Rxcypwq9
本物の821ですが、一般論として、レスしました。
823は私ではありません。
他人のフリするのはやめましょう。
826病弱名無しさん:2006/06/11(日) 18:43:18 ID:uIx/zJY8
>>823
専門医というのは病院の医者のことですか?
漢方薬局の薬剤師ではだめですか?
抑肝散は漢方薬局で1時間問診して買いました。
でもその時に統合失調症だとは言えなくて・・・。
病名を言っていたら処方が変わったのかな。
827病弱名無しさん:2006/06/11(日) 18:51:00 ID:43NPqSDC
>>811
中医学=西洋医学ではない
比較するものでもない 漢方と西洋医学もしかり 韓医学もそうだ
欧州のハーブ医学もまたしかり
そして洋医が優秀でもなければ 漢医が優秀というわけでもない
実はあなたにこそ この国の朴庵先生の教えを勉強してほしい
朴庵はこの世界の通り名だが 本名を荒木性次という
ただただ 苦しむ病を背負う人のために生涯を費やされた名伯楽なのだ
地位や名誉に傾いてしまった 同門とは袂を分かち民衆 とくに貧しい
人々の病を治してきたのだ
後 同門は病名漢方という証を無視した利益追求の我流の医学を製薬会社と
結託し広めていくが 〈これが今現在漢方医学と認識されているものである〉
しかし先生は静かに高潔を保ち弟子達に病人のためあれ
と説くのである 後継もだいぶ少なくなってきてはいるが 薬師という
形で真心をこめて病人に接している
どうかお体を大切にされ 信頼できる専門家に出会ってほしい
あなたが求む真実の治療師がきっとそばにいることであろう
ぜひ阿佐ヶ谷へ
828823:2006/06/11(日) 19:20:22 ID:UcIrF8z9
>>826
なんですか。飲んだのですか。別に病名で判断したわけではないですよ。
ここのスレには私たちの塾に文句をつける輩がいましてね。
困ったことだ。 それはおいてですね
実は専門医に精密な検査を受けた上で、私たちを尋ねてくださいという
ことです。どんな病気の方でも私たちは受け入れて出来る限り最高の
治療をします。それが朴庵の教えです。

精神疾患は近年漢方薬の適応が高まってきております。
抑肝散が病名によって処方されやすいのですが(北里研究所東洋医学総合研究所の
論文によります)そこに少し生薬を加えてあげることでも変化があるのです。
臨床例を踏まえますと、続命湯をプラスして様子を見ることと、エキス剤しか
使えないと言うことになれば もう1剤 半夏寫心湯を加えます
829病弱名無しさん:2006/06/11(日) 19:41:04 ID:Mdt8Ncov
↑828は、823とあるけど、

>>823で、なぜ私821のフリをしたんだろ?

830病弱名無しさん:2006/06/11(日) 20:12:12 ID:z69jHMU9
>>819
北京中学医専門病院附属医院が開発した
統合失調症の患者のための治療薬で、起源は細菌系植物で
南米コロンビアのジャングル地帯に生息する、
アルカロイド性の幻覚剤であり原型はブルグマンシアの変異クローンです。
831病弱名無しさん:2006/06/11(日) 20:29:28 ID:Ybq+wUYX
>>828>>830

でたらめ書いてないで、消えたほうがよいと思いますよ
832↑831:2006/06/11(日) 20:43:15 ID:gZPvlFz3
820はいいの?お嬢ちゃんw

俺たちと君は5対1だ。もちろん君は1だね。
言ったろ?質問キャラに戻るってさぁ

ここの三分の一はおいらたちのレスの応酬なんだよ。
早く気付けよ!
仲間のカキコに突っ込む身にもなってくれろっ
2ちゃんは虚構って誰か書いてたけど、(仲間だけどっっっw)
ほんとのこともあるんだぜ。バカ頭さらしてるんじゃねーよ。
じゃあね。
833病弱名無しさん:2006/06/11(日) 20:53:42 ID:tS/hPHIb
ウロナミンのことじゃないか
834病弱名無しさん:2006/06/11(日) 21:19:50 ID:oG/Egogm
どうでもいいだろ、そんなもん。
835病弱名無しさん:2006/06/11(日) 21:46:23 ID:W9UAHCO+
痔瘻だと漢方では、どうだろ。まず外科療法じゃないかな
836病弱名無しさん:2006/06/11(日) 22:03:14 ID:hkI251NT
ウロカルンでしょ。日本新薬の。
837病弱名無しさん:2006/06/11(日) 23:00:47 ID:TmP6riJe
痔や頭痛を漢方だけで完治させられれば実力はかなりあるほうだろうな。
漢方の看板出してる薬局でも治せないところは多いんじゃないか
838病弱名無しさん:2006/06/12(月) 00:54:38 ID:hcxnBGUt
自汗とは何でせか?
839病弱名無しさん:2006/06/12(月) 07:58:31 ID:saYTN1Jt
やっぱり眠れない。
840病弱名無しさん:2006/06/12(月) 08:20:58 ID:fAcwd/h2
あーこれはダメだ また荒らしが目立つようになったな。ニセモノであることが簡単にバレて、よほどくやしかったんだろうが、にわか勉強の素人が難しそうな専門用語を並べ立てたところで、無駄。処方名を見ただけで、簡単にバレるよ。

こうも荒らしが入ると、そのうちまともな回答者はたぶんいなくなるだろう。素人ばかりの、治せないスレになったら見る気にもならんなあ。

最終コメント
841病弱名無しさん:2006/06/12(月) 12:01:30 ID:spFWRkPW
妄想
842病弱名無しさん:2006/06/12(月) 16:50:52 ID:yWn4+Kpm
>>840
試合終わったら電話してよ。メールは切っておく。
あと、茂がテンプ使ったやつはバレるよ。
質問はまた考えるけど、ほんと誰だかわからなくなるぜ
843病弱名無しさん:2006/06/12(月) 17:05:36 ID:yWn4+Kpm
あと、今までの追加はしばらくやめる。
質問だけさせることと、その突っ込みと、否定は
夜間に回したから。突っ込みは強化していいけど
てめーのレスは忘れるなよ。じゃ実行
するどいツッコでヨロね
844病弱名無しさん:2006/06/12(月) 17:10:08 ID:yWn4+Kpm
さっきメールブチたけど、適当に批判はしとけよ
アンが困ってるよ。生理ねたは使えないってね。
とりあえず、あおっておいて。
idはかえとく
845病弱名無しさん:2006/06/12(月) 17:51:59 ID:ZxdfqfWA
私は検査入院でたくさんの採血、そしてデカドロン内服負荷試験、
たくさんのステロイド負荷試験、クーラーで悪化しましたが、
近磯大学の東洋医研究所の受け持ちの先生に相談してみましたら、
通脈四逆湯加亀板きょうを処方され改善しているようなのです。
入院してても煎じて持ってきてくれます。(大助かり!なのですが…不安も)
死にかけの気が尽きるような人にする処方だよと先生笑ってましたけど…。
血虚はまだまだありますが、とにかく元気&更年期が改善されてくるそうです。
亀ゼラチンはとくに枯燥した老年には効果絶大だそうです。
普通のゼラチンと違って熱を持たないのがいいのだそうです。
ですけど、証などについては説明があやふやです。
今の療法でよいのかどうかセカンドオピニオンを詳しい方にお願いします。
846病弱名無しさん:2006/06/12(月) 19:39:04 ID:GWBokqAJ
ちょっとスマン、意味がよくわからないが、俺が引用されてるんで。

>>832が、2chは虚構、という俺の言葉を引用しているが、

薬局や病院と違って、2chには、実体がない、つまり虚構だから、
2chで効かないと言われても、試したければ、医師に相談すればいい、と
いう意味で、書いたんだけど。

あれは頭痛薬の相談で、まじめな相談に見えたから、自分の考える薬は
その効きそうにない薬とは別に、回答したよ。

だから、832なんてやつ知らないが????

>仲間の とか
>仲間が、とかって書いてあるけど、

こんな832みたいなわけのわからんやつの仲間じゃないぞ。
847病弱名無しさん:2006/06/12(月) 20:14:14 ID:3/QfFoRc
>>774がそれ↑
848病弱名無しさん:2006/06/12(月) 21:47:04 ID:2Zgu/xb4
832とか、842の後の方とかも同じ荒らしでしょ 1人20役くらいの どっちでもいいが

849病弱名無しさん:2006/06/13(火) 02:00:13 ID:Mu8tU5L0
にきびで十味敗毒湯を処方されて2週間になるけど
微妙やなぁ
大人のにきびにはどんな漢方薬がいいのかな?
850病弱名無しさん:2006/06/13(火) 12:02:30 ID:vCUFyiSw
851病弱名無しさん:2006/06/13(火) 12:51:32 ID:rk1BEzcY
>>840はオレだけど、オレと、 >>842のあらしは 赤の他人だよ
852病弱名無しさん:2006/06/13(火) 13:31:56 ID:25WqR3uC
という荒らしだろ 分かってるよ
他人かお友達かなんて証明できないんだから いちいち書くなよ

それからどうして荒らしをスルーできないんだろか>All
853病弱名無しさん:2006/06/13(火) 13:48:52 ID:ZFy9UaJs
 >>840はオレ。>842は赤の他人だよ。電話なんて知らんし。

じゃもうこれで主張はおわりに
854病弱名無しさん:2006/06/13(火) 14:40:15 ID:7djJpTWS
853が851になりすました荒らしだろ ID違うし 
べつにハンネもつけてないんだから主張してもしょうがないだろうに
それくらい分かれよ

それから自分がまともだと思う回答者はハンネつけて回答に責任をもってくれ
そうすれば信頼して相談できるしね 
なにがなんだかややこしいからね最近
855病弱名無しさん:2006/06/13(火) 15:15:41 ID:xrU7+xGM
やっぱり眠れないのでもう漢方は諦めます。
鍼灸のほうに医療費をかけようと思います。
856病弱名無しさん:2006/06/13(火) 16:57:38 ID:cARG22lx
そんな事、宣言してもしょうがないですよ。
大体、鍼灸も漢方ですから。荒らす奴ってホント無知をさらけ出しますね。
どうやら、荒らしに見える荒らしと、荒らしにみえない荒らしが出没しているようですね。
困ったことです。
ニセモノであることが簡単にバレてしまって、よほどくやしかったんでしょうけど、
2ちゃん歴の長い俺からみれば、簡単にバレますよ。
857病弱名無しさん:2006/06/13(火) 17:21:43 ID:pQYYbfR6
>>855 茂はそんな感じでいいぞ
858病弱名無しさん:2006/06/13(火) 17:52:21 ID:+ayKsfcW
>>855茂もう少しがんばれ
859病弱名無しさん:2006/06/13(火) 18:11:09 ID:Q2sGG2VS
>>855 茂は恵まれてるお(^ω^)ウラヤマウラヤマ
860病弱名無しさん:2006/06/13(火) 18:54:21 ID:h6z7czEw
>>855 茂おまえの負けだ プッ
861病弱名無しさん:2006/06/13(火) 20:10:25 ID:X2+w4hjv
>>855茂だめじゃないか
862病弱名無しさん:2006/06/13(火) 20:13:32 ID:bgYiyMkF
要するに、なぜ荒らすかというと、
勉強不足で処方の意味がまるでわからない、わからなければ意味がない。
くやしいから荒らしてやれ、ということなんだろうな。

だから、あるときは、絵で嫌がらせ。
だから、あるときは、理論とIDをつけろと要求、これは別スレ作ったら消滅。
だから、あるときは、処方よりも「名医を探せ」と主張。これも別スレ作ったら即時消滅。
だから、あるときは、問診が足りないと素人判断でいやがらせ
だから、あるときは、質問者のフリをして嫌がらせ
だから、あるときは、回答者の知人のフリして嫌がらせ


要するに質問と回答の邪魔をしたいだけじゃん。ばーか死ねよ
863病弱名無しさん:2006/06/14(水) 00:08:39 ID:BRFzooEf
トグロを巻く、「悪質覆面集団」
http://www.d4.dion.ne.jp/~doi-jimu/keijiban.htm

医師は、「抗がん剤の限界」を熟知している。
知らないのは、患者だけ。
http://www.d4.dion.ne.jp/~doi-jimu/ishi.htm

米国では利用回数で代替医療が西洋式医療を超えた
http://homepage3.nifty.com/saitohope/kouen-tokyo.htm

864855:2006/06/14(水) 04:17:32 ID:UOZQ0IC0
茂じゃないです。
鍼灸に行ったのに今日も2時に目が覚めた。
眠剤も大目に飲んだのにな。
眠剤を増やすしかないか。
でも昼間に眠ってしまうんだよな。
865病弱名無しさん:2006/06/14(水) 10:01:32 ID:Sq75diNw
永眠
866病弱名無しさん:2006/06/14(水) 10:14:51 ID:mad1BR57
ごめん、透だったね
867病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:10:25 ID:wjgGNUxa
>>862 定次朗さん

>絵で嫌がらせ。

絵ってAAのこと(´・ω・`)
868病弱名無しさん:2006/06/14(水) 17:15:03 ID:wavDZ98a
>>862 定次朗さん

だから、あるときは、荒らしを分析して嫌がらせ スペ乙藁

ばーか死ねは言い過ぎだよ。それから、ケーバンはアンにも教えておいてくれ。
ルーブルからメール来たぜ。

869病弱名無しさん:2006/06/14(水) 18:01:33 ID:X1jr4Zw3
嘘つき
870病弱名無しさん:2006/06/15(木) 07:56:54 ID:52X9S3Bs
>>862
なんかワロタw
あんたが何か薬飲んだほうがいいと思うよ
871病弱名無しさん:2006/06/15(木) 16:18:23 ID:7FHOm1Aw
詳しい方、できれば専門家の方にアドバイスをお願いします。
私の子供です。最初のほうにあります、問診票を使いました。

・年齢・性別・身長・体重

五歳・男児・112p・21s

・(わかる範囲で)西洋医学の病名

 アトピー性皮膚炎。

・痛みのある部位は具体的にどこか・どんな痛みか

 時々、夜中に「足が痛い。お腹が痛い」と言っておきます。
   
・どんなときに悪化しやすいか

 風邪をひいたとき、悪化しているときは鼻血をよく出します。

・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか
  
 暑がりのようです。
872病弱名無しさん:2006/06/15(木) 16:19:37 ID:7FHOm1Aw
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか
  
 暑がりのようです。

・便秘・下痢の有無

 便秘と下痢を繰り返します。

・アレルギーの有無

 検査では、卵、牛乳、大豆、小麦、豚肉、牛肉、ハウスダスト、杉花粉、カビ、ヤケヒョウダニが陽性でした。

・その他の気になる不調
 
 集中力がないのです。背筋がのびなくていつもグニャグニャしている感じです。すぐ頬杖をつきます。

・飲んでる他の薬の名前

 皮膚科医の治療に疑問があって薬はやめました。ワセリンのみで、漢方の医師、薬剤師さんをさがしています。
 実際に漢方の標準治療がわかりませんので、どんな処方が合っていそうなのか、効果があるのかを
 教えてください。また、食事でもアドバイスがありましたらお願いします。
873病弱名無しさん:2006/06/15(木) 16:34:37 ID:7FHOm1Aw
ワードで書いてからの、ペーストが重なってしまいました。
すみませんでした。
それから、あまりアレルギーの除去食は使っていません。
検査の結果と、実際の症状に関連性があるとは思えないのです。
素人判断というか親の観察です。よろしくお願いします。
874病弱名無しさん:2006/06/15(木) 19:43:25 ID:MyXHdXTo
>>871
いくつか質問します。
1.鼻血が出た後症状が軽快しますか?
2.「痛み」として具体的にどのような痛みですか?
3.症状が出たところを冷やすと(暖めると)軽快又は悪化しますか?
4.アトビーと診断されたとのことですが、皮膚の状態は乾燥していますか?(患部、全身ともに)
5.汗はかきますか?(普段、寝汗)かいた後、症状はどうなりますか?
6.食事の好き嫌いはありますか?また、食べた後眠くなりますか?
7.下痢の状態は水みたいなものですか。又は泥みたいなものですか。その他あれば
8.ころころした便が出ることはありますか?

とりあえずこれだけ気になりますね。
後、ここのことは参考にとどめちゃんと診察を受けられることをおすすめします。
あくまで文字だけの情報ですので。
875病弱名無しさん:2006/06/16(金) 10:37:19 ID:rQVUSNxX
うつ病、心身症で、腰痛、頻尿、頭痛、めまいで
悩んでます。身長172の痩せで足は冷たいが上半身は汗かきです。
八味地黄丸処方されて飲んでますがまったく良くなりません。
876病弱名無しさん:2006/06/16(金) 10:45:04 ID:x/AM7667
精神科いけ
877病弱名無しさん:2006/06/16(金) 13:25:16 ID:ZgQGbLv4
荒らしがひどかったがまともな回答者まだ残ってたのか

>871
参考程度で悪いが
漢方は学校で勉強するわけじゃないんだな
詳しい薬剤師や医師の大半は独学なんだな。
2CHだと妥当な回答できる人はごくわずか。
あとは使った人の感想が参考になることがあるね。

874のコメントのように、実際に診察にも
いったほうがいいだろう。

漢方の考え方では幼児の食事制限まではしないのが普通。
アレルゲンを取り除いてもいつもそんな状態を確保できる
わけじゃないし。体のバランスが崩れているものを治せば
本来の免疫機能が働くというふうに考えるんだろうね。
878病弱名無しさん:2006/06/16(金) 15:04:41 ID:4n6RHzCH
>>854
>ハンネつけて回答に責任をもってくれ

前に理論とコテハンを書けとかいって別スレの立て逃げした、本人だろ
無責任の代表が同じこと主張しても始まらん
879病弱名無しさん:2006/06/16(金) 15:44:12 ID:DW2xE4Fr
漢方だからここでいいかな?
パンダの置物置いてる店の中の人いいかげんにしろよ
俺みたいな安リーマンが月に2万円も3万円も払えるかよwww
いっぱい飲ませようとすんなやwwwwwwwww
880871:2006/06/16(金) 16:04:30 ID:x2K8nR96
>>874
さっそくのお返事を頂きましてありがとうございます。丁寧に足りない部分を
質問してくださることに感謝、というか感動してます。

いくつか質問します。

1.鼻血が出た後症状が軽快しますか?

皮膚症状に変化はありません。

2.「痛み」として具体的にどのような痛みですか?

 うちの子供は表現力が乏しいのでしょうか、痛い、痛い、としかいいませんので
 わかりません。

3.症状が出たところを冷やすと(暖めると)軽快又は悪化しますか?

 意識的に冷やしたり、暖めたことはありません。

4.アトビーと診断されたとのことですが、皮膚の状態は乾燥していますか?(患部、全身ともに)

 症状はほぼ全身にでています。顔が一番ひどいです。乾燥していて、掻くと血がでます。

5.汗はかきますか?(普段、寝汗)かいた後、症状はどうなりますか?

 汗をかいたときには、痒がります。

6.食事の好き嫌いはありますか?また、食べた後眠くなりますか?

 好き嫌いはないと思いますが、食欲がないようです。食後すぐに眠ることはありません。
881871:2006/06/16(金) 16:05:30 ID:x2K8nR96
7.下痢の状態は水みたいなものですか。又は泥みたいなものですか。その他あれば

 水ぽくはないです。泥より少し固めでしょうか。低体温で朝はなかなか起きられません。

8.ころころした便が出ることはありますか?
  
 あります。

とりあえずこれだけ気になりますね。
後、ここのことは参考にとどめちゃんと診察を受けられることをおすすめします。
あくまで文字だけの情報ですので。

 診察というのは、薬剤師さんも含めてよいのでしょうか。こちらとしては答えてくださる方が
 医師さんなのか、薬剤師さんなのか、勉強されてる方なのか分かりませんので。
882871:2006/06/16(金) 16:07:01 ID:x2K8nR96
>>877
きびしいお言葉ありがとうございます。ですが、少しへこみました。
それというのも、離婚してから仕事や子育てで
私自身が体力がなくなったことと、子供に栄養不足かなと考えていたことが
アトピーだと言われて、駄目母かと思っていたからです。アレルゲンのことの
無知は恥ずかしいとしか言えません。
ほんと、駄目ですね。涙が出てきますが、私も親です。この子のためには
なんとかしてやりたいのです。愚痴ですみません。でも涙がでます。
ごめんなさい。
883病弱名無しさん:2006/06/16(金) 16:46:25 ID:mEkropdu
>>871 >>875 >>877 >>878 >>879 >>882
go 238 sam 22 an 23 sige @ kampo ggorg
24 re bug back
884病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:04:42 ID:e9tB0IHN

>882
漢方初心者の方でよい処方を出してくれるところはどこか?
○とにかく問診をたくさんありとあらゆることを聞いてくれ、
(問診が少ないということは、患者の体の情報が足りないということ。
少ない情報を元に判断すれば、処方の間違えや薬が足りないなど
が起こる。問診が足りない先生が多すぎる。
わかってくれない、伝わらないと 思うことが多すぎるところはダメ。)
○勉強していて、(漢方薬出すのは、医者か薬剤師だが、漢方は独学で勉強してる人が多い。
当たり前だが、勉強してない人より常に勉強してる人がいい)
○エキス剤(顆粒になってて、すぐに飲める状態)で処方
(煎じ薬(生薬を自分で煮だす方法)では こじれた人は治すのに限界があるのと、
煎じるという手間のため途中で飲むのをやめてしまう人がいるため)
○漢方薬局を探すこと。
(普通の西洋の病院では問診にどうしても短時間しかとれないのと、
西洋医学的な考え方を基本に漢方薬を出してしまう医者が多いため。
漢方薬局でも問診が少ないところもあるので、そういうところも当然ダメ。)
このスレはアドバイスで治った人がいるみたいなことを言ってる。
長いことこのスレ見てるが、質問してそれっきりでその後のフォローなんて
した奴はいやしない。こんなことやめて、名医を探すほうがはやい。
こどものためにもなる。






885病弱名無しさん:2006/06/16(金) 19:23:23 ID:XSIi+HZe
ああオレも3スレくらい読んでるけど、実際に治ったというお礼コメントはまれだな。回答を盗んでく、といった感じか。
まあでも、実際に漢方薬局で見てもらったら、処方がここのレスと一致していたというレスは今まで何回か読んだよ。

まともな回答者だけならいいんだが、でたらめな回答も多いのと、専門用語を使って明らかな誤りを書くケースが非常に有害と思う。しかし
2chだから書き手の意識次第で、これは後で調べるしかないだろう。

>>882 874の回答したひとも書いてるが、2chは参考程度として、1のリンクで医者探すのもいいのでは。保険効くから安いしね。
886病弱名無しさん:2006/06/16(金) 22:12:24 ID:+AdD/O47
>>862の内容のとおりで、これだけ荒らされるとまともな回答者はたぶん
いなくなる。それが荒らしのねらいなんだろうけどね。
レベル急激に下がるんじゃないか
887874:2006/06/16(金) 23:25:40 ID:XwOb85UB
この流れなので続きは控えます。

で、おすすめする確認方法追加。
・ちゃんと脈、舌を診る事。(五歳だと脈は見ない人もいるかも。)
・おなかなんかもみてくれる所なら猶よい(薬局だと難しいと思う)
・問診の内容として871でかかれているような内容を向こうから確認してくれるようなところであれば猶よいと思う。
メンタルな面もあるかもしれないし。情報としては結構重要。

・冷やした時と暖めた時の状態の変化は確認しておいた方がよい。(3)

あと、自分が駄目な母親だとは思わない方がよい。子供に伝わりますよ。何とかしてあげたいという気持ちさえしっかり持ってあげればよいと思う。

因みに上記の事をしっかりやってくれる所であれば鍼を打つとかもおすすめ。
888病弱名無しさん:2006/06/17(土) 00:25:30 ID:wGYRFxKM
質問だけして処方名をだせない似非プロ素人嵐乙w
ROMっててがっかりしたぼ 期待もたせんなや ぼけ
889病弱名無しさん:2006/06/17(土) 01:01:10 ID:wbEIdoTl
漢方に興味があるのでもしよければ見て下さい。

・157cm50s19歳♂
・アレルギー性鼻炎、喘息持ち。
・鼻詰まりがあって、鼻水が喉に下がる・喉がイガイガする。
・冷え症は冬になると周りの人間よりは確実に冷たい。普段は周りの人より暖かいと思う。
・便秘・下痢はないけど、ガスがたまりやすいです。卵の腐ったような臭いのガスが出ます。
・ハウスダスト・ダニアレルギーがあります。
・肩こり、背中・胸のニキビ、肌あれ、のどが渇く、腰痛、大食い、坐骨神経痛、風邪をひきやすい、疲れやすい。
・飲んでいる薬は現在ありません。
・煙草も酒もやりません。

典型的肺・大腸がぼろぼろ人間ですorz

漢方って医者に処方してもらうと保険使えますか?
890病弱名無しさん:2006/06/17(土) 01:37:55 ID:2cpMqqAc
使えるよ 1で探せるでしょ
891病弱名無しさん:2006/06/18(日) 13:29:38 ID:9O2Zfp49
>882
とりあえず医院は自分で調べて行くしかないだろうね。
リンクにあるような医者で、漢方に詳しい皮膚科や、
漢方に詳しい内科でいいと思う。
このようなケースで考えられる薬は、小児にも使われる消風散
・柴胡清肝湯あたりだろうけど、実際に専門家とよく相談した方が
いいでしょう。

文面だと、子供が発育の悪そうな印象を受けるので、アトピーの
症状がよくなったら、他の体質改善の漢方薬を使うといいのではと
思う。胃腸を強くするような薬、と、発育を助けるような薬で
安全な漢方薬がありますよ。

日常的には、ジュースや牛乳や水などの冷えたのを日常的に飲ませるのは
控えたほうがいいですね。

おわり
892病弱名無しさん:2006/06/18(日) 13:36:46 ID:9O2Zfp49
 冷えたのを→ 冷蔵庫で冷えたのを のことです。
893874:2006/06/19(月) 00:45:28 ID:NnikcFXR
>>888

なら書きます。
私なら柴胡加龍骨牡蠣湯。玄参か田七末を一緒に。
症状が落ち着いたら小健中湯あたりかな

日常で気をつけることは、891+甘い物を控える事。
どんな話でもいいので、子供の話をいろいろ聞いてあげる事。

そんな感じ。
881さんも参考になれば。
894874:2006/06/19(月) 00:50:35 ID:NnikcFXR
間違えた
>>881→871
同じ方だけど一応、、
895病弱名無しさん:2006/06/19(月) 13:00:43 ID:dlwNkZKi
>>874 >>877 >>885 >>888 >>891 >>874  《参考文献》

「皮膚疾患」でも脾胃の調節から入る例が多い。
【症例3】
症例は5歳の男の子で、主訴は皮膚のかゆみ(アトピー性皮膚炎)である。
全身にびらん・落屑を伴う発疹があり、掻いた後から一部出血している。
漢方では皮膚の病気でも、それが他の症状と結びついているか必ず尋ねる。
この子は皮膚炎以外の症状として
@便秘と下痢を繰り返す
Aしばしば夜中に「お腹が痛い」「足が痛い」といって起きる
B鼻血が出やすい
Cかぜをひきやすい(軽い喘息になる)
D朝おきられない「低体温35度台」
といった症状を訴えている。すべて漢方でいう脾虚の兆候である。
896病弱名無しさん:2006/06/19(月) 13:01:57 ID:dlwNkZKi
ちなみにIge2,300IU/mlで、アレルギーでは卵白・牛乳・大豆・小麦・豚肉・
牛肉・ハウスダスト・スギ花粉・カビ、ヤケヒョウダニが陽性であり、アレルギー
除去食をとっている、という。
皮膚に艶がなく、椅子にグニャッと坐って、頬杖をつく。「しっかりしなさい!」
と母親が叱りつける。
黄耆建中湯も考えたが、小建中湯で様子をみることにした。
約2ヶ月で効果があらわれ、6ヶ月で皮膚がほぼ健常になっている。
小建中湯の投与により便通が整い、元気に遊び回るようになったとのこと。
小児の便通異常は過緊張のものが多いので芍薬の入った小建中湯などで
トーヌスを調節するとよい。必ずしも大黄を必要としない。

漢方でいう「建中」とは脾虚を立て直すという意味で、脾虚というのは消化機能が
弱いために食物を十分自己化できないというか、そのためにアレルゲンになって
しまうというような面も表現する用語である。私は成長期の厳密な食事療法は
賛成しない。この子にも胃腸の働きをよくすることが先決、といって「何を食べても良い」
と指導した。

-漢方診療のレッスン- 花輪寿彦/著 /金原出版 p.359〜361より
897病弱名無しさん:2006/06/19(月) 17:54:03 ID:3GD+2Tp/
話変わるが、ヨクイニン末で取れなかった首周りのイボが、
腸癰湯で取れたっていう症例を聞いた事ある。
肺→大腸→皮毛って事なんだろね。
898病弱名無しさん:2006/06/19(月) 18:23:29 ID:57gVjud0
きっとそうだね。たぶんそうなんだろうね。
だけど悪いけど、ここの回答者三人はエキス製剤化されていないもの
については知らないんだよ。
それに知らない薬方を出すと、ここでは意味不明な処方として
アラシと認定するから、気を付けてやってね。

899病弱名無しさん:2006/06/19(月) 19:18:31 ID:RFbRJUtd
>>872>>880は要するに本の症例を出して、違っていたらバカにしてやれ、と
いう話だったのか。お見事!

といってやりたいところだが、残念だけどね、
オレはその花輪とかいう本の考え方も、>>893の処方も取らない。
回答したオレの、最終回答は、891・892のままだよ。

んじゃこれでおわり
900874:2006/06/19(月) 20:43:18 ID:NnikcFXR

891の処方も理解はできる。というか、大まかなねらいとしては同じだし。

895に関して。
確かに一般的には脾を攻める人が多いみたいだけど、この症例でなぜ脾虚になったのか考えてないだろ。
901895:2006/06/19(月) 21:43:02 ID:BAvJo1e2
一筆付け加えないことで誤解をよんで申し訳ない。書きこみを読んでいて、どこかで見たようだという
思いで、書棚を繰ってみたところ、花輪寿彦博士の著書にいたり、参考文献としてあげた次第です。
どうかわたくしの文章には気になさらず、議論をお願いしたい次第であります。
902病弱名無しさん:2006/06/19(月) 22:46:45 ID:LMVuPf+3
医療関係者は頭のヘンなやつをサラッとかわすのには慣れてるから気にしないだろうが、しかし最近、嫌がらせがひどいな。不勉強といわれてよほどくやしかったんだろう
903病弱名無しさん:2006/06/20(火) 08:33:48 ID:jDb862Nx
日本ではめったに使われないような、あまり聞いたことがないような薬名を挙げた場合は、疑ったほうがいい。
専門用語を多く使った書き込みと同じだ。素人が本から書き写してる場合がすべてのケースと思われる
904病弱名無しさん:2006/06/20(火) 10:23:03 ID:UL3Zz6oH
ヒント\情緒欠損
905病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:02:18 ID:yZhULoXw
part.九味檳榔湯できてるよ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1150852884/l50
906病弱名無しさん:2006/06/21(水) 21:54:48 ID:t+3/FzQU
胆石でときどき痛みがあり、胆嚢を摘出するように主治医からすすめられています。
西洋医学では胆嚢はなくても問題ないと言われているようですが、
東洋医学では五臓六腑のひとつに数えられているくらいなので、
実は重要な役割を果たしていて取り除くと問題があるということはないのでしょうか?
907病弱名無しさん:2006/06/22(木) 14:55:17 ID:d7Z314ao
胆石の摘出のことじゃないか。石が大きすぎるという理由で。なんなら別の病院で診察してもらえばいいでしょ
908病弱名無しさん:2006/06/22(木) 21:44:28 ID:CiKi+XaH
>>906
私は鍼灸師で漢方薬はあまり知りませんが、東洋医学ということでお答えしますと、おっしゃるとおり胆嚢をとれば問題あると思います。
ただどのように問題あるかはレアケースのため治療に立ち会ったり本の情報なども無いのでわかりません。
現在は石を音波か何かで砕く体外衝撃波という方法がありますが、これは使えないのかな?
これなら無傷で治療できるのですけどね。

909病弱名無しさん:2006/06/23(金) 11:35:18 ID:D9BaV2Th
柴胡桂枝乾姜湯をずっと飲んでいたのですが、
最近、胃痛があるので、柴胡桂枝湯と安中散に処方が変わりました。
飲むと体がだるくなってしまいます。
強すぎるのでしょうか?
910病弱名無しさん:2006/06/23(金) 14:05:22 ID:/ItvwM+S
医者に電話で問い合わせみ
911病弱名無しさん:2006/06/23(金) 16:01:03 ID:24B4PoRg
>>909
柴胡桂枝乾姜湯は体を冷やす部類に入る薬なので、続けて飲むと胃痛や背痛を起こす場合があります。
筆者は本湯で腰から背中にかけて痛みが出た経験があります。
その時は、当帰建中湯で治まりました。
気になるようでしたら、専門家に相談されたらよいでしょう。
終わり。
912909:2006/06/23(金) 17:11:51 ID:uC0mb7Xc
>>911
ありがとうございます。
更年期障害にもいいと聞いていたので、体をあたためる薬かと思っていました。
食欲が出て調子がよかったので半年程飲んでいましたが、
柴胡桂枝湯はこれよりも強そうなので、やめたがいいのかな…
確かに胃も痛く、背中も痛いです。
913病弱名無しさん:2006/06/24(土) 11:31:34 ID:cXRvdXyv
気が塞ぎがちなので
救心感應丸気を使っています
動物性生薬ですから、今後入手が困難になりそう
他にこのような効果のある漢方はないのでしょうか
914病弱名無しさん:2006/06/24(土) 15:12:54 ID:oYnB1f27
テンプレで書いてみれば
915副作用?:2006/06/25(日) 14:43:08 ID:+Dhy4Zvk
661です、お久しぶりです、先週漢方医のクリニックに
行き、気滞が酷く、ともなって陽虚、陰虚、血虚
と判断されました。ちなみに
一番酷い症状は肩こり、首こり、緊張性の慢性頭痛、集中力の低下です
補中益気湯と抑肝散加陳皮半夏をもらい、飲んでいるのですが
じつは飲み始めた日から 体に異常があらわれました

・脱力…まずだるい、とにかくだるく体に力が入りません
・歩くとフラフラめまいがします
・不眠 どうなっちゃうんだと不安からか、興奮して眠れないです
頭はボーっとします。緊張性の頭痛はボーっとなってるせいで感じないような…
・食欲が無くなった ・口臭が酷くなった・鼻くそが出る ・のどがすぐ渇く
・背中が痛い(ずっと治まっていたのに)

これは飲みつづけていいのでしょうか?医者がしばらく休みなので、
どなたか見ていただけませんか
916病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:06:18 ID:fZyMI29n
どなたか教えて下さい。
今「巨人倍増」とゆう漢方を購入しようか迷ってるのですが、どなたか
つかった事ありますか?
効果はいかがな物でしょうか?

ちなみに、勃起は問題無いのですが、ペニス増大の効果を求めてます。
917病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:57:05 ID:63LSnVq6
イカオウとか勃起薬に似たやつは無いの?
918病弱名無しさん:2006/06/25(日) 16:03:56 ID:steIWDwE
しゃくやくかんぞうとうは、ゴルフの前にいいのだ
919病弱名無しさん:2006/06/26(月) 08:32:07 ID:BS0Sy6CS
やっぱりまともな回答者いなくなったか >>862のとおりで荒らしがひどかったが、本の症例まで使って嫌がらせに出てくるようじゃしかたないわな 新スレでは、ど素人のテンプレが出てるが、あれではムリ
920病弱名無しさん:2006/06/26(月) 16:30:20 ID:rXZAcUom
>ペニス増大の効果を求めてます。
率直に申し上げて、貴殿が試されたいという漢方薬では期待薄であります
ペニスというのは交感神経が視覚的興奮を得た場合によって勃起すると
考えられていますから、脳の血流を促してセロトニンの増量を促す「巨倍」では
根本解決にはなりません。
ここは、おそらく「仙人虎王茎丸」でしょう。直接に陰部にエナジーをもたらしますし
他の臓器えの副作用は一切ありません。また、丸を溶かし女性器へ塗布することで
淑女の興奮を高めるともいわれております。
921病弱名無しさん:2006/06/27(火) 22:32:00 ID:O3A7MfDS
暑くてだるい
麦味参顆粒飲んだ
鼻づまり、膝の違和感、口渇が解消
眠りもよくなった
922病弱名無しさん:2006/06/28(水) 14:25:55 ID:9nPM5H2f
改源夏太郎って今もう無いの?
あれ結構よかったのにな。
923病弱名無しさん:2006/06/29(木) 07:09:10 ID:M5uRgOGR
>>916
わけのわからんものを飲んでると死ぬぞw
924病弱名無しさん:2006/06/30(金) 17:57:14 ID:BGioM89s
クスリのアオキ、中国製薬大手の三九と漢方サプリで提携
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060629c6b2902m29.html
925病弱名無しさん:2006/06/30(金) 23:37:16 ID:JYuaiUNt
・年齢・性別・身長・体重   38歳女 158cm50`
・(わかる範囲で)西洋医学の病名  よくわからないですが自律神経失調症?
・症状
  体中が乾燥していて、時折ものすごく痒くなります。細かい湿疹もでてます。
  時々大きな湿疹が髪の毛の生え際や顔にでてしまいます。
  ここのところ手と足(特に)が物凄くほてってしまっています。一日中です。
・どんなときに悪化しやすいとか
   ストレスを強く感じると蕁麻疹のような症状がでます。夜が特にひどいです。
   足のほてりで眠れません。
・冷え症状や熱感・ほてりなどはあるか
   もともとものすごい冷え性だったのですが、なぜか手足が熱くなってます。
・便秘・下痢の有無   どちらとも無
・アレルギーの有無   どちらとも無
・月経異常の有無    順調
・その他の気になる不調
 肌あれ、白髪、のどが渇くが最近の症状です。
  以前、パニック障害から鬱病を併発しました。今は完治ですが、鬱っぽくなるときもあります。

・飲んでる他の薬の名前 無
・喫煙の有無    20年の喫煙から4ヵ月前にやめました。


毎日、特に足がほてって眠れません。
そろそろ更年期障害なのかもとも思ってます。
どうぞ症状に合いそうな漢方薬を紹介してください。
よろしくお願い申し上げます。
926病弱名無しさん:2006/06/30(金) 23:44:51 ID:9L96sFKS
漢方薬に興味あるけど漢方って中国原産でしょ?残留農薬や重金属大丈夫か?
927病弱名無しさん:2006/07/01(土) 19:15:31 ID:jQ3qVMID
>661 今の2つの中断して問い合わせたほうがいいでしょう
診断と処方が一致しない印象があるけどすごい医者なのかな

>925
可能性のあるものは、おそらくこのあたり。
@当帰飲子と六味地黄丸の併用
A消風散
B荊芥連翹湯
できるだけ薬局や病院などのHPで質問してみてください。
おわり
928病弱名無しさん:2006/07/01(土) 19:17:05 ID:jQ3qVMID
↑今の2つの ×
 今の2つは ○
929病弱名無しさん:2006/07/01(土) 20:45:52 ID:LjU9TMUZ
gj an nee coli kko 925 its my life
930病弱名無しさん:2006/07/02(日) 11:58:44 ID:B5/7ZFqO
>>927
ありがとうございます。
漢方はなかなか難しいので、参考にしながら相談してみます。
931921:2006/07/02(日) 18:48:29 ID:RG/eseJu
いびき、偏頭痛もすっきり解消
漢方はすごいですね

麦味参顆粒が最後の決定打となって
ほぼ私の持病は完治しました
耳鼻科内科の医者は全くの役立たずで
時間とお金のムダでした
この人達は「気のせい」と言う言葉を言い訳に使います
漢方は「病は気から」で治してくれました
このスレも大変参考になりました
本当にありがとうございました(嫌味でなくて)
932病弱名無しさん:2006/07/02(日) 20:43:50 ID:c7o1OKP2
>麦味参顆粒

だめだこりゃ
933病弱名無しさん:2006/07/02(日) 21:29:59 ID:RG/eseJu
麦味参顆粒に代わる
和漢、生薬で
どんな処方を出しますか?

麦門冬湯はいまひとつ効きが悪かったので
ためしにもらった麦味参顆粒が効いたんです
効かない和漢より効く中医が患者にとっては大事
934病弱名無しさん:2006/07/02(日) 22:44:02 ID:VbxVIxmH
何でも効けばそれでいい。
このスレで麦味〜を回答したことはないが。
935病弱名無しさん:2006/07/03(月) 08:23:32 ID:RnWJATCa
痩せ型・色白・冷え性・胃腸が弱い・下痢しやすい・疲れやすい・低血圧

扁桃腺が生まれつき大きく、たまに喉が腫れて高熱で寝込みます。
先日急性扁桃炎になり、医者に行きました。
完治したのですが、喉が弱いので体質改善の為に漢方を続けなさい、と
「小柴胡湯加桔梗石膏」を処方されました。
以前から胃腸が弱いので、別の病院から「六君子湯」を処方されていて
一緒に服用しています。
「小柴〜」は検索すると、体力のある人向けのようで、胃腸が弱く冷えの
人には向いてないと書いてありました。
私のような体質に合った、扁桃腺肥大に効果のある漢方はありますか?
「小柴〜」を飲んでると、胃が痛くなります。
アドバイス、よろしくお願いいたします。
936病弱名無しさん:2006/07/03(月) 10:44:30 ID:1linnE3/
>>935
六君子湯は温める薬、小柴胡湯加桔梗石膏は冷やす薬で
作用が逆となります。胃腸に冷えのある人が冷やす薬を飲んだら、胃に痛みが出る場合があります。
私も以前は扁桃腺をよく腫らしてました。二十歳の時に扁桃摘出術をしたので、それ以降は腫らす事はなくなりましたが。
子供の頃は小健中湯を飲んでました。飲んでる時は咽の調子がよかったです。
937935:2006/07/03(月) 12:21:43 ID:RnWJATCa
>>936
冷やす薬だったんですか!
冷え性なのに・・・。
アドバイスありがとうございます。
938病弱名無しさん:2006/07/03(月) 17:18:32 ID:gatTV9k3
orz
939病弱名無しさん:2006/07/03(月) 17:43:15 ID:+mzKONtZ
八味地黄丸で 下痢になったり肛門が緩くなったりしますか?
940病弱名無しさん:2006/07/03(月) 18:08:43 ID:fJVBIyL/
粉末を湯に溶かして飲むよう言われましたが、不味すぎです。
本当にみんなこんなの飲んでるんですか?
ハチミツを入れてもいいですか?
941病弱名無しさん:2006/07/03(月) 20:39:16 ID:oWJVQKhP
>>939-940 購入店、処方元はなんと言っていますか
942病弱名無しさん:2006/07/03(月) 20:43:53 ID:ebsw3Dbc
漢方薬のせいで原が痛くなった。
で相談すると、「悪いものでも食べたんでしょ、薬は関係ありません」と言われ。
飲み続けるよう言われた。
疑問を感じつつも飲み続けるとほんとに苦しくなって、胃液が出てくるようになった。
調べてみると薬が合わない場合腹痛が起きることがあり、そのときは中止するよう書いてあった。
その後、若干収まったものの何年も痛みが残っていた。そして鍼治療でなんとか最近治った。
こういう場合どこに訴えたらいいですか?
943病弱名無しさん:2006/07/03(月) 20:53:23 ID:9CP6IHKq
そりゃ売ったところでしょ
944jun:2006/07/03(月) 22:19:05 ID:YjKx90VF
初めまして。血圧が下がる漢方薬はないでしょうか?年齢39歳 女 159 80キロ 5年前に くも膜下出血でを開頭手術しています。障害はありません。二度事故して以来、ムチうちで頭痛 吐き気がします。ヘルベッサーを1日2錠 当帰勺薬散を1日3袋 服用しています
945病弱名無しさん:2006/07/04(火) 03:35:04 ID:4pVgmGkt
別の医者に相談してみるといいんじゃないか
946病弱名無しさん:2006/07/04(火) 06:42:58 ID:879h+slw
ありがとうございました。丹参と言う漢方薬をすすめられたけど どうでしょうか?
947病弱名無しさん:2006/07/04(火) 18:23:35 ID:7p5HyOHj
丹参は劇薬扱いなので身長に服薬してくださいね
948病弱名無しさん:2006/07/04(火) 19:49:29 ID:Xqu2PlmN
でたらめ書くなボヶが
949病弱名無しさん:2006/07/04(火) 23:10:08 ID:iYWjf4nt
>>944は、「桂枝茯苓丸」で、ぐぐってくれ。
950病弱名無しさん:2006/07/06(木) 12:47:25 ID:MCy3mlLC
>>946
タンジン(丹参)
【生薬名】
丹参(タンジン)

【基 原】
シソ科 Labiatae 丹参 Salvia miltiorrhiza Bge.(タンジン)の根を乾燥したもの

【性 味】
味は苦、性は微寒。(帰経:心・心包経)

【主成分】
tanshinone A C18H12O3 ・ tanshinone B C19H18O3 ・ tanshinone C C19H20O3。
色素の主成分は C19H20O3 である。ビタミンEも含む。

【薬理作用】
活血去オ・涼血・養血安神
血管拡張・血管下降作用、抗菌作用
臨床的には、鎮静・精神安定・鎮痛などの作用がある。
951病弱名無しさん:2006/07/06(木) 12:48:18 ID:MCy3mlLC
【臨床応用】
1. 冠不全による疼痛に、丹参のオ血を除去し・血管を拡張する作用を利用する。
また、心筋梗塞の救急治療に丹参注射液の点滴静注が有効であるという報告がある。
   心電図の心筋虚血の所見が急速に改善し、血中脂質が低下する症例もある。
2. 気滞血オによる月経困難症・月経痛・産後の悪露停滞・オ血による疼痛には、
   単味の粉末(すなわち丹参散)を1回6gずつ陳酒(永年貯蔵した酒)かぬるま湯で沖服する。
3. 神経衰弱で、動悸・不眠・煩躁・不安などの心血虚の症状があるときには、
   丹参12gを水煎して朝夕に分けて服用する。
4. 肝欝による脇痛に使用する。慢性肝炎や肝硬変初期で肝脾腫大・肝機能障害のあるときに、
   丹参の去オの効能を利用する。急性伝染性肝炎に丹参を利用する人もいるが、結局は肝疾患の慢性期に
   もっとも適している。
5. 軽症の血栓性静脈炎に使用する。
6. 高血圧症に、丹参の鎮静作用を利用する。

【用 量】
活血去オには6〜15g、大量で15〜30g。静脈炎には30〜60g。

【使用上の注意】
1. 古人は、丹参はオ血を除去し・新血を生じ・行血し・養血するので、
   “丹参一味で、四物湯と同じ効果がある”と称賛している。しかしながら、
   これは過大評価であって、実際には丹参と四物湯は活血去オの効能は似ているが、
   四物湯には活血と同じに補血の効能があり、丹参には補血の力はない。
2. 丹参の薬性はおだやかではあるが、出血時間・プロトロンビン時間の延長を
   生じる症例もあるので、出血性疾患の患者には用いない方がよい。
3. 習慣的に藜芦との配合は禁忌である。
952病弱名無しさん:2006/07/06(木) 13:11:17 ID:jLpWcjHm
だからさ、単味じゃ駄目なんだってw
953病弱名無しさん:2006/07/06(木) 14:47:53 ID:pdsNG7nz
はじめまして 耳にいい漢方薬ないでしょうか 明らかに耳がおかしいのに耳鼻科で異常なしっていわれて(∋_∈)
954病弱名無しさん:2006/07/06(木) 15:27:48 ID:CBxOz1dm
お尋ねします、上野、秋葉原近辺で、「海狗腎」をあつかってる薬局をしりませんか?
強精剤として有名なのですが、腎臓に大変いいそうです、
よろしくお願いします、
955病弱名無しさん:2006/07/06(木) 16:12:44 ID:oLHakS1n
>>953
耳たぶや蝸牛を小さく腫れをひき痛みを取る薬方は『耳介暖痛散』ですね
>>954
秋葉原の紀伊国屋ならありますよ
956病弱名無しさん:2006/07/06(木) 17:57:22 ID:CBxOz1dm
>>955
ありがとうございます、
来週にでもいってみます、
957病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:03:28 ID:jhWfba+3
ハンゲコウボクトウとシギャクサン処方されたけど
組み合わせ悪くない?
腰痛、頭痛、めまいでなやんでます。
958病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:45:54 ID:Uqq0aEmP
購入店、処方元はなんと言っていますか
959病弱名無しさん:2006/07/07(金) 12:40:53 ID:+JFQRRNI
手の汗がひどいのですが、漢方で治りますか?
960病弱名無しさん:2006/07/07(金) 17:33:33 ID:q0ov8ObH
手汗疱症は原因不明です。ステロイド軟膏の塗布が有効です。
ほっておいても二週間ぐらいで吸収、乾燥、皮向けで治癒します。
961sage:2006/07/07(金) 18:22:16 ID:ipWRlxF0
テンプレでかけ
962病弱名無しさん:2006/07/08(土) 01:15:19 ID:ef6knYlg
質問です。
以前から背中のニキビに悩んでいて、先日皮膚科に行ったところマクロマイシンという飲み薬を出されました。

実はその皮膚科にかかる前から肌にヨクイニンがいいときいて、自分で市販のものを買って服用してたんですが、皮膚科で出された薬を飲んでいる間は止めた方がいいのでしょうか?
963病弱名無しさん:2006/07/08(土) 09:24:41 ID:MyiE2yzi
頭汗に良いなにか漢方はないでしょうか?
964病弱名無しさん:2006/07/08(土) 11:03:06 ID:Nkyis2wP
まず医者に聞いて、その回答をかいてくんろ
965病弱名無しさん:2006/07/08(土) 18:55:57 ID:xAI9sNK/
957です誰か答えてください。
966病弱名無しさん:2006/07/08(土) 19:57:45 ID:N1Z2L7CW
958とおそらく961も回答者
967病弱名無しさん:2006/07/09(日) 21:09:57 ID:llPH8ZHZ
>>962
ヨクイニンは穏やかなものだから大丈夫だと思う。
ただ、効果としては薄いかもね。
顔にニキビとかはあった?
顔のニキビがひいて、今は背中だけになってる?
968病弱名無しさん:2006/07/09(日) 22:37:02 ID:llPH8ZHZ
老師さんっていう方は復活してくださらないのでしょうか・・・
969病弱名無しさん:2006/07/10(月) 00:27:24 ID:vx/8LRXl
そんなやつしらんが、前に
名医の弟子というヤツもいたな。
師匠は○○なんていうやつほど怪しい。
問題は師匠ではなく、本人が誰なのかなんだが。
で、それならば、と、
669、672、678のような詳しい質問が出ると
それっきりいなくなる
970病弱名無しさん:2006/07/10(月) 00:37:55 ID:/oJ5MGcD
>967

お答えありがとうございます。
顔には生理前にたまに小さくできるほどで、ほとんどできません。
背中はもう5年以上前からです。
胸はここ1年ほどで、できるようになりました。
共に赤く膿んで痛いのはほとんどなく(背中にはたまにできますが)、小さいブツブツがたくさんある感じです。
特に胸は一見わからないのですが、斜めから光が当たったりすると小さいブツブツがたくさんできてます。
971病弱名無しさん:2006/07/10(月) 15:40:17 ID:owQ/vOk1
老師といえば、荒木正胤先生が思い浮かびます。
972病弱名無しさん:2006/07/10(月) 20:49:05 ID:chTqO5eC
>970
よく言われてるけど、血液が綺麗だと
吹き出物とかニキビってあまりできないはずなんだよね。
私は高血圧の治療してる者なんだけど、
血液の状態で皮膚表面にでる湿疹とかって
症状が違うみたい。
>>970さんの様子だと、そんな深刻な症状ではなさそうなんだけど
やっぱり正確なことは専門の人じゃないとね。
参考までに幾つか詳しいサイトをあげてみたので
メールとかで聞いてみたりしてはどうかと思います。

http://homepage1.nifty.com/cinekan/season30.html#2
http://homepage1.nifty.com/TUTIYA/kanpousodan.htm
http://www.e-yakusou.com/
http://www.kanpo-dojindo.co.jp/
http://ww7.tiki.ne.jp/~onshin/index.htm
http://www.halph.gr.jp/index.html
http://www.kojima-y.com/index.htm
http://homepage3.nifty.com/hira0888/index.html
http://www.geocities.jp/youjyodo2/index.html
http://kireida-sakura.hp.infoseek.co.jp/index.htm
http://www.kitazono.jp/main/?s=%E3%81%AB%E3%81%8D%E3%81%B3
 
もしかしたら、パジャマの素材が肌に合わない?とか、
シャンプーの後、背中にシャンプーのすすぎ残しがあるとか?
適当なレスで申し訳ないけど、綺麗になってほしいなと思います。
973954:2006/07/10(月) 22:49:46 ID:J8fY+0zm
秋葉原の「紀伊国屋薬局」に行って来ました、
海狗腎はないそうです、(ToT)
実は知人が腎臓がわるくて、これが効くらしいときいたので
さがしているのです、気休めかもしれませんが、
都内で扱ってるところがあれば、情報よろしくお願いします、m(--)m
974病弱名無しさん:2006/07/10(月) 22:57:44 ID:owQ/vOk1
>>973
生薬メーカーに直接電話してみて、取扱店を尋ねてみては?
ウチダ和漢薬とか栃本天海堂とか。
975病弱名無しさん:2006/07/11(火) 00:06:15 ID:M2zUoL2B
>972

ご親切どうもありがとうございます。
血をキレイにですか…。
挙げていただいたサイトも見て参考にさせてもらいます。
ホントにありがとうございました。
976954:2006/07/11(火) 09:05:02 ID:xmxsE3WS
>>973
ありがとう、やってみます
977病弱名無しさん:2006/07/12(水) 17:13:44 ID:nQV4kc8D
質問なんですが
漢方って1週間くらい飲まないと症状が悪化することありますか?
ちなみに飲んでるのは皮膚科でもらってる漢方なんですが・・
978病弱名無しさん:2006/07/12(水) 22:49:58 ID:5wc8dZPg
継続して飲んでる漢方薬を、一週間飲むのをやめたら症状が悪化するか?っていう意味?
979病弱名無しさん
そうです↑