ΩΩΩ 歯列矯正 Part 30 ΩΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブラケッツ
■■■ 質問をする前に ■■■
『治りますか?』 『期間はどのくらい?』 『費用は?』 『装置の種類って?』 『歯医者選びは?』
などなど、よくある質問は以下のまとめサイトにあります。質問の前に一読しましょう。

PC用  http://www.geocities.jp/orth2ch/#qa
携帯用 http://www.geocities.jp/orth2ch/mobile/qa.html

■ 詳しい情報は>>2-6にあります。
■ 病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
  各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■ 外科手術、差し歯・ラミネートベニア等については関連スレ>>4にどうぞ。
■ 煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
2情報検索:2005/12/12(月) 01:10:55 ID:wR6707wK
それぞれの体験談や感想は Ctrl + F で過去ログを検索してみてください。
時間のある人は、ログを全部読んでみましょう。
過去スレは>>3、関連スレは>>4にあります。
もっと詳しく知りたい時は>>5-6のリンクをたどってみてください。

過去スレのhtml版はまとめサイトで読めます。
http://www.geocities.jp/orth2ch/

このスレッドの情報は、矯正体験者の人達からのものがほとんどです。
もしかしたら間違いがあるかもしれません。
不安な人は書籍やネット、専門家の意見等で確認してください。
安易に矯正して後悔することのないように、患者も充分勉強しておくことが大切です。
3過去スレ:2005/12/12(月) 01:11:30 ID:wR6707wK
4過去・関連スレッド:2005/12/12(月) 01:12:19 ID:wR6707wK
【過去スレ】
 3 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1035640977/
 2 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023078738/
 1 http://ton.2ch.net/body/kako/1007/10078/1007891392.html

歯列矯正情報交換スレ
 http://ton.2ch.net/body/kako/995/995326631.html
歯の矯正について
 http://cocoa.2ch.net/body/kako/975/975778992.html

【関連スレ】
【矯正】受け口partH【手術】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129544257/l50
【歯】差し歯の疑問・質問・お悩み相談スレ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118509429/l50
【痛み】親知らず抜歯その18【腫れ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130856509/l50
【クリック音】顎関節症 その9(?)【開口障害】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127398193/l50
【歯茎ボーン】ゴリラ顔2【口元ゴボッ!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1117118658/l50
出っ歯チャソ・・・ここに集え
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129654216/l50
【セットバック】口元を引っ込めたい【要注意】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1116084757/l50
└(゚∀゚└)リンガル矯正医院ランク(┘゚∀゚)┘
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1090081041/l50
リンガル矯正してる人どんな感じですか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1086265076/l50
【矯正と】 外科矯正 【手術】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1133805760/l50
5参考になる矯正関連サイト:2005/12/12(月) 01:13:09 ID:wR6707wK
矯正歯科専門店街おるそど・ぬ (まずはここで探します)
http://www.orthod.nu/
日本矯正歯科学会 (認定医検索あり)
http://www.jos.gr.jp/
歯列矯正総合サイト スマイルゲット (歯並びチェック、矯正医紹介あり)
http://www.smileget.com/
イーキョウセイ・ドットコム (矯正専門医による無料相談、矯正医検索あり)
http://www.e-kyousei.com/
保険でできる治療はあるの?確定申告は?
http://www.e-kyousei.com/html/for_p/etc.htm
イーキョウセイ・ドットコム・プラス(歯科知識、装置、外科矯正に関する詳しい情報あり)
http://plus.e-kyousei.tv/
床矯正研究会 (顎を拡張し非抜歯で行う矯正専門。掲示板、床矯正医リストあり)
http://www.esprit.or.jp/
デーモンシステム (患者向け紹介サイト。採用医院のリストあり)
http://kyousei-shika.j-nic.co.jp/
歯列矯正.com (矯正医主催サイト。噛み合わせチェック、掲示板あり)
http://www.402415.com/402kyosei/
歯科矯正通信 (患者主催サイト。ML、MLの過去ログ検索あり)
http://www10.tok2.com/home/kyosei/
舌の正位置 (舌癖克服)
http://www.ortho-kagawa.co.jp/smile/vol23/
ブラケットの比較 (個人サイト。図解あり。装置選択の参考に)
http://renon.jugem.jp/?cid=13
日本人の人類学的特徴と白人の比較 (矯正歯科のサイト。Eラインを気にする方必見)
http://www.enomoto-clinic.jp/ortho/protrusion.htm
OCAJ (BBS・提携医院案内あり。ただしこのスレでの評判はイマイチ)
http://www.ocaj.co.jp/
矯正歯科での失敗例や、きちんと説明されないリスクやデメリットについて!
http://www.geocities.jp/straightening_teeth/
6歯科関連サイト:2005/12/12(月) 01:13:41 ID:wR6707wK
【歯科全般】
e Smile net.
http://www.e-smilenet.com/
ハーネット
http://www.j-dol.com/
歯科医院情報 & 歯科医療情報(医院検索)
http://www.418.co.jp/
デンターネット 歯医者さんの情報集
http://www.ix3.jp/denternet/

など。他多数。


【トラブルにあったら】
歯科医療110番 (相談窓口等リスト)
http://www.honda.or.jp/iryou110.html
7Q&A 1:2005/12/12(月) 01:14:02 ID:wR6707wK
Q1:×××ですが、治りますか?

 Q1-1. 歯並び(噛み合わせ)は悪くないのですが、×××です。治りますか?
 A1-1. 自分では悪くないと思っていても、専門医が診たらそうでないことの方がほとんどだそうです。
    気になることがあれば相談に行きましょう。

 Q1-2. 受け口の矯正で顎は引っ込みますか?
 A1-2. 顎の骨が過剰でなければ、矯正だけで引っ込んだ感じになるそうです。
    そうでなければ、大人の場合は手術をする人が多いようです。

 Q1-3. 八重歯ですが矯正で治りますか?
 A1-3. 通常、八重歯となっている犬歯の一つ後の歯(第一小臼歯)を抜き、
    そのスペースに犬歯を下げる治療が多いようです。
    犬歯は重要な歯なので、特殊な事情がない限り抜くことはないと思われます。

 Q1-4. すきっ歯ですが矯正で治りますか?
 A1-4. 一般的なブラケット+ワイヤーによる矯正を行います。
    既に隙間があることから非抜歯治療となることが多く、
    この場合、抜歯を伴う矯正よりも治療期間は短くなる傾向があります。

 Q1-5. 口が前に出ている感じですが、矯正で治せますか?
 A1-5. 抜歯矯正で引っ込んだ感じになるそうです。手術する人もいるようです。

 Q1-6. 上下の前歯が触れないんですが、矯正で治せますか?
 A1-6. 開咬のケースによっては、手術なしの矯正で治るそうです。

 Q1-7. 顎が無いんですけど矯正で治りますか?
 A1-7. ケースによっては矯正で治るそうです。
8Q&A 1 つづき:2005/12/12(月) 01:14:39 ID:wR6707wK
 Q1-8. 顔が(口が)歪んでますが矯正で治りますか?
 A1-8. 骨格の問題がなければ、頬つえ、うつぶせや横向きで寝る、片噛み、唇や爪を噛む、鉛筆を噛む、
    舌癖、指しゃぶりなどの生活習慣をやめる、矯正をすることで歪みは改善されるでしょう。

 Q1-9. ××才ですが、大丈夫ですか?
 Q1-9. 歯槽骨、歯茎の状態が良好なら何才でも大丈夫です。
    30代〜50代で矯正を始める方はたくさんいますが、歯茎が完全に回復しなかったり、
    法令線が出やすいかもしれません。早くやるにこしたことはないので思い立ったら行動しましょう。
    子供の場合、症状によって治療を始める時期は変わります。永久歯に生え変わる頃に相談に行って下さい。

 Q1-10. 差歯や神経を抜いたなど治療済みですが矯正できますか?
 A1-10. 根と歯茎の状態が良好なら大丈夫でしょう。
    ただ差歯や補綴物(詰め物)は、作り直す必要があるかもしれません。

 Q1-11. 顎関節症なんですが矯正で治りますか?
 Q1-11. まずは口腔外科などの顎関節症専門の科で診てもらって、必要なら顎関節症に詳しい
    経験豊富な矯正医を紹介してもらうのが良いでしょう。
    噛み合わせに問題のある人の矯正では、症状の改善、悪化防止に期待はできるが、
    必ずしも良くなるという保証はないそうです。

 Q1-12. 一部分だけ治せますか?
 A1-12. 全体を矯正する必要のない場合は、前歯や奥歯だけ、上顎か下顎だけの部分矯正ができるそうです。
    しかし自分では部分矯正で充分だと思っていてもそうでない場合がほとんどです。
    また、差し歯などで見た目だけを改善するという方法もありますが、根本的な治療ではありません。


※自己判断で決めつけずに専門医の診断を受けましょう。検査してみないとわからないこともあります。
9Q&A 2:2005/12/12(月) 01:15:06 ID:wR6707wK
Q2:費用等について

 Q2-1. 大体の費用・期間を教えて下さい。
 A2-1. 相談0〜1万円+検査代3〜5万前後+装置代+毎回の調整費約0〜6千円、
    総額50〜150万くらいのところが多いと思われます。大抵のところで分割払いやローンが可能です。
    表裏どちらに装置をするか、ブラケットの素材によって値段は変わります。
    期間は1〜3年くらい、症状や治療方法によってはもっとかかる人もいます。

 Q2-2. 矯正による税金の医療費控除は受けられますか?
 A2-2. 領収書と診断書を添えて申告すれば控除を受けられます。分割払いでも問題ありません。
    なお、管轄の税務署によって厳しさが違います。領収書だけで通る場合もあるようです。

 Q2-3. 保険は利きますか?
 A2-3. 手術を伴う矯正や口蓋裂の場合を除いて保険外診療になります。
10Q&A 3:2005/12/12(月) 01:15:28 ID:wR6707wK
Q3:病院・医院選びについて

 Q3-1. 良い病院、良くない病院について教えて下さい。
 A3-1. 例えば、信頼できる一般の歯科で紹介してもらったところ、
    地元で評判のいいところ、日本矯正歯科学会の認定医や指導医のいるところ、
    自分の希望する矯正方法を取り入れている矯正歯科などを中心に
    カウンセリング(必要なら検査も)を受けて複数の矯正歯科を比較検討して決めましょう。
    市販の本やパンフレットではなく医師が以前担当した自分と同じような症例の写真を見せて、
    納得がいくまで詳しく丁寧に説明してくれる、通いやすい距離にある矯正専門医が良いでしょう。

    認定医や指導医の資格は一般的な判断基準にはなりますが、
    中には問題のある認定医や、あえて認定医の資格を取らない医師もいるそうです。

    健康より美容を優先する噛み合わせを無視した考えのところ、歯科助手や衛生士が調整するところ、
    一般歯科や他の診療科目をあげているところは避けましょう。
    大学病院は土日休みのところが多く、研修医に処置されることも多いので
    必ずしも良いとはいえないかもしれません。
    OCAJに対する批判は少なくありませんが、所属の各医師の腕についてはよくわかりません。
    自分でもよく勉強していって、判断してください。

 Q3-2. なぜ一般歯科や他の診療科目をあげているところは避けた方がよいのですか?
 A3-2. 歯医者の世界は複数の専門課程を一緒に学べないシステムなので
    虫歯を治す科「補綴」(一般歯科と看板を出すところ)と「矯正」は別の専攻です。
    従って、一人の歯医者が虫歯も矯正もどっちも得意というのは一般的にはあまりなく、
    どちらかが専門外であると考えたほうがよいです。

    矯正の看板を出してるところは、矯正一本でやってきてるので経験差は歴然でしょう。
    昔から虫歯治療をしている歯科医が「僕が矯正もやるよ」ってのは
    残念な結果に繋がりそうなので、お勧めしません。
    ただし、1つのクリニックにそれぞれ専門の先生が来訪するケースも多いので確認が必要です。
11Q&A 4〜5:2005/12/12(月) 01:15:50 ID:wR6707wK
Q4:自分で矯正できますか?
A4:神経のない歯の亀裂や歯茎のはれなど危険が伴いますが、できなくもないようです。
  しかし、歯根が傷んで歯が抜けやすくなるかもしれません。
  取り返しの付かないことになる可能性もあるので、専門医にかかりましょう。


Q5:歯を抜かないといけないのですか?
A5:出来る事なら健康な歯は抜かない方が良いのですが、抜歯が必要な人は多くいます。
  歯の数が少ないと噛む力も小さくなり、口の安定度が低下することがデメリットといえるそうです。
  他に抜歯の影響で、ほっそりしてきれいになったという人もいますが、
  法令線が出て老ける人や鼻の下が長くなったように見える人もいます。

  非抜歯の矯正方法には歯の横側面を数ミリ以下ずつ削ってスペースをつくる方法などの他に、
  床矯正、MEAW、CADテクニックなどもありますが、すべての人が治るわけではありません。
  非抜歯にこだわった無理な矯正をすると、歯根が安定しにくく、後戻りしたり
  口元モコーリになる場合があります。

  専門医の間でも、非抜歯でやるべきだという意見、抜歯は必要だという意見などに分かれています。
  噛み合わせを正しく、美しい口元に近付けるためには、どんな矯正方法が自分には必要なのか、
  担当医とよく話し合って決めて下さい。非抜歯専門のDrの意見だけではなく、
  違った考え方のDrにも診てもらって判断するのが良いでしょう。
  どちらの方法でもいい場合は、自分の価値観で選択して下さい。

  ※抜歯する場合、どの歯を何本抜くかは人それぞれですが、 親知らず、4、5番あたりを
  4本〜8本抜くことが多いようです。抜く場所によって効果が違うそうです。
12Q&A 6〜8:2005/12/12(月) 01:16:12 ID:wR6707wK
Q6:親知らずどうしたらいいですか?
A6:親知らずによって歯並びが乱れてきたり顎関節症になることは多くありますが、
  それほど心配無い場合、未萌出の場合切開手術するほどのメリットがない場合、
  7番大臼歯の代替や移植等に利用できる場合があるので、
  抜かなければいけない理由がないのなら残しておいた方がいいでしょう。


Q7:裏側矯正ってどうですか?
A7:表側に比べて値段が1.5〜2倍くらい高い、舌のやりばに困る、
  歯を磨きづらいので歯垢が付き易く虫歯になりやすい、慣れても喋りにくいなどがあります。


Q8:床矯正ってどうなんでしょう?
A8:まず床矯正とは、可撒式の取り外し可能な装置を用いて顎の拡大を行いながら
  歯列矯正するというものですが、この装置はワイヤーとは違って、
  三次元的な移動は行えないため、限局的な症例(軽度な症例)にしか
  用いることができないようです。

  装置的には、真新しいものでもなんでもなく、
  一世代、二世代前の装置であるとの矯正専門医の意見もあります。

  更に、床矯正を行う場合においても、最終的な微調整に関しては結局のところ
  ブラケット、ワイヤーを装着する必要がある場合も多いようです。
13Q&A 9〜11:2005/12/12(月) 01:16:33 ID:wR6707wK
Q9:装着、調整後、痛いです
A9:装置が当たる、奥歯のワイヤーが刺さるなどは、先生に調整してもらいましょう。それでも
  装置があたって痛かったり口内炎になってしまったら、歯科でワックスをもらいましょう。
  ハンズでも「ORTHO MATE ASO」という商品名のものが300円台くらいで売っているそうです。
  過って少しくらい飲み込んでしまっても大丈夫だそうです。
  ワイヤーを締めた後の痛みは個人差もありますが、幾日も続くようなものではありません。
  シャワーを当てたり、指でマッサージすると痛みが和らぎます。


Q10:ブラケットやゴムが着色します
A10:フッ素ジェル、タバコのヤニ、お茶やワインなどのステインが着色の原因です。
  カレ−やミートソースなどの色の濃い物でも着色しやすいので気を付けましょう。
  摂取はほどほどに、食後の歯磨きを忘れずに行いましょう。
  染め出し剤は終了後丁寧にゆすげば変色することはないようです。
  ケチャップは着色しないという報告もあります。
  着色の程度には個人差があるようですが、もしも着色してしまったら、調整の時に
  クリーニングしてもらって取り替えてもらってください。


Q11:矯正中の歯磨きは?
A11:(矯正)歯科で歯磨き指導を受けましょう。矯正中は通常より虫歯菌や歯周病菌などが
  増殖しやすいので、フッ素入り歯磨き粉などを使っての丁寧な歯磨きと、
  病院のクリーニングでケアしましょう。保定装置はパーシャルデントなどの洗浄剤で
  きれいにしましょう。

  電動歯ブラシは、装置と歯の間や空きっ歯になっているところの汚れが取れないので、
  普通の歯ブラシと併用するほうが良いそうです。
  ウォーターピックは、歯垢が落ちない&歯周ポケットを傷つける恐れがあるらしいので、
  矯正装置の凹凸部分のヨゴレ落とし専用にする方が良さそうです。
14Q&A 12〜13:2005/12/12(月) 01:16:55 ID:wR6707wK
Q12:腰痛や歯のくいしばりなどの不定愁訴の症状が出てきました。矯正と関係ありますか?
A12:以前は大丈夫だったのに、矯正中に症状が出るようになったのなら、
  噛み合わせを変える過程での一時的なものだと考えられるでしょう。
  矯正終了時には正しい噛み合わせになることに伴い、不定愁訴もなくなっているはずです。
  しかし、調整の加減とも考えられるので、医師に確認しましょう
  ※不定愁訴の原因は噛み合わせの問題だけではない可能性もあります。


Q13:矯正に失敗したかも。どうしたらいいでしょう?
A13:医師に過失があるようなら、【トラブルにあったら】項を参照してください。
  余裕があれば第三者の矯正医の意見を求めてみてください。

  担当医とのディスカッションが充分でなかったり、理解していなかった為に、
  患者と担当医、双方の描く仕上がりイメージが違っていたということも考えられます。
  万が一うまくいかなかった場合どうするか等を確認していたり、誓約書など書面で
  約束があればその内容に従うことになるでしょう。

  矯正終了後、年月が経ってから不定愁訴・顎関節症を起こす人も少なくないようです。
  それを防ぐためにリテーナーは装着期間が過ぎても時々装着するほうが良いそうです。
  悪い生活習慣(A1-7参照)は、噛み合わせを悪くする原因になります。
  せっかくきれいになった噛み合わせを維持できるように心掛けましょう。

  医師の指示に従わなかったり、矯正を勝手にやめて前より悪くなったり、
  顎関節症になったという話はよく聞きますが、自業自得です。再度、矯正する人もいます。
  また、矯正には歯槽骨が吸収され歯茎がやせるなどのリスクがあります。
  ひどい場合は口腔外科で相談するのが良いでしょう。
15Q&A 14〜15:2005/12/12(月) 01:17:21 ID:wR6707wK
Q14: デーモンシステムって何ですか?
A14: Dr.Damonが開発した矯正装置です。従来のワイヤー結紮に比べて痛みが少ない、
  矯正期間が短縮されるといわれている一方、細かいコントロールが
  しにくいのではという指摘もあります。まだ歴史が浅い装置であり、
  治療経験者の声が待たれるところです。


Q15: 各医院が開設しているWebサイトは情報源として信頼できますか?
A15: 基本的には患者獲得のための宣伝であることを割り引いて受け取りましょう。
  サイトの美しさ・情報の充実度と先生の技術・サービス内容はイコールでは
  ありません。 極端な主張や、実際には使っていない装置でも宣伝のために
  掲載する場合もないとはいえません。
  主張が首尾一貫しているかどうかもよく検討しましょう。
16ブラケッツ:2005/12/12(月) 01:17:42 ID:wR6707wK
  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃
─┨   ┠―┨   ┠─┨    ┠―┨   ┠─┨    ┠―
  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛

それではどぞー
17ブラケッツ:2005/12/12(月) 01:18:32 ID:wR6707wK
  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃
─┨    ┠―┨    ┠─┨    ┠―┨    ┠─┨    ┠―
  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛

ずれたwwwwwwwww
18病弱名無しさん:2005/12/12(月) 01:27:26 ID:7HlBqqG6
スレ立て乙です。
OCAJ提携医院で矯正治療をしています。
なんかあまり良い評判じゃないみたいだけど、
どの病院もそうとは限らないと思うし(気持ちだけは前向きに)結果が悪くても俺が人柱になる覚悟ではじめました。
ちなみに自分が通ってるところはいつも2,3人は患者が待ってて、先生が見た目40前後、助手(衛生士?)が2.3人います。
衛生士さんがワイヤー通したりして、最後に院長先生が確認&微調整って流れです。

これまでの経過としては、
頬の裏の肉に突き刺さるようなありえない向きにはえていた下の4番(?)を一般歯科で抜歯。
3週間前に上顎に装置取り付け。
6週間後に職場の上司、友人に「歯並びなんか整ってきたね」「顔が小さくなった」と言われて有頂天。
先生にも「動くのが速い」と言われましたが、逆に後戻りしやすいんじゃないかと少し不安。
最近上が歯並びの良い出っ歯になってきた…上は非抜歯だからか?中心線もあってないが我慢。
まあ今のところ特に問題点などはないように思います。

そして10周目にしてようやく上下に装置がつきました。
現在は上下の犬歯のブラケットについてるでっぱりにゴムをひっかけて
常に歯を軽く食いしばっている状態。
これって、今までの俺の噛みあわせが悪いからってことですか?
喋りにくいし顎が疲れてちと辛いが…やはり我慢ですか?
19病弱名無しさん:2005/12/12(月) 03:20:23 ID:ceXVDjFO
出っ歯状態なら、そこから下の顎を前に引っ張って上に合わせるために
ずらすんだろうから、我慢するしかないでしょう。
早く取りたければ食事以外は付けっぱなしにしよう。

ところで
>当時は透明のセラミックなどはなくメタルのみ。
>それも今のメタルとは違い
>全部の歯にバンドブラケットで固定するフルバンドで、
>今のメタル以上にギラギラなやつ。

こんな書き込みがあったのですが、昔のブラケットは前歯まで
バンドで留めていた(30年ぐらい前?)んでしょうか?
私が治療を受けていた時に、昔の装置はこんなだったんだよ
と言われてそれらしい写真で見た覚えはあるんですが。
ブラケットが全部繋がったように見えたんですが、それとも前歯は
バンドではなくて、接着部分が大きくて表側の歯の幅一杯だった
からなんですか?
いずれにしても接着剤の質や技術が上がって、小さくなったということですな。
20病弱名無しさん:2005/12/12(月) 08:42:25 ID:2mDcF4Up
フルバンドはフルバンド
奥歯に巻くバンドと同じく前歯にも巻いていた。
1本1本全歯に巻くので痛いし大変。

全スレ>>946
非抜歯は後戻り(というかキュウキュウなのでガタガタに)なりやすい。
21病弱名無しさん:2005/12/12(月) 09:45:36 ID:WBN1+M8t
ブラケッツ乙!!
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24病弱名無しさん:2005/12/12(月) 12:15:42 ID:3MP0HttY
なんでお前羅だけ太良今和紙にサレナインダヨ
25病弱名無しさん:2005/12/12(月) 12:19:20 ID:9+/rmHOf
LOFTとかに売ってそうなやつでイイ(o^-')bホワイトニングありますか?

26病弱名無しさん:2005/12/12(月) 13:08:00 ID:ICELVg9j
矯正してからドモった人いない?
終わってから鼻声みたいな声しか出せなくなって、普通の声出そうとするたびにドモる
27病弱名無しさん:2005/12/12(月) 13:56:27 ID:B+LRJOqi
>>20
抜歯矯正だって動かす量が大きいから後戻りしやすいんじゃないかな
28病弱名無しさん:2005/12/12(月) 14:47:42 ID:0dlOOlxi
>>27
その上、歯間の隙間ができる。
29病弱名無しさん:2005/12/12(月) 15:07:37 ID:tfcPjoiS
>>26
漏れ今矯正してるけど、、今の方が度盛りっぽい。
滑舌が悪くなって、つっかえるんだよな。
声も何となく鼻声っぽいし。
おかげで仕事で使っていた音声認識ソフト、
ほとんど学習していたのが使えなくなった。orz
でもあと2年ほどの辛抱だ。がんがるぞ
30病弱名無しさん:2005/12/12(月) 15:16:32 ID:3MP0HttY
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
矯正なんて非生産の極なんだから
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
31病弱名無しさん:2005/12/12(月) 15:23:52 ID:3MP0HttY
矯正って2年位で終るようなものだったんですね
最低でも十年いると思ってました
32病弱名無しさん:2005/12/12(月) 15:29:30 ID:0dlOOlxi
>>31
今年で17年目です。
藪医者に引っかかったら、青春を奪われる。
33病弱名無しさん:2005/12/12(月) 15:32:41 ID:3MP0HttY
はやく矯正医が世界からいなくなりますように
無理矢理金具で笑えなくする殺人鬼がはやく世界からいなくなりますように
はやく殺人鬼がいなくなりますように
笑えなくして太良今和紙にする殺人鬼が指導医になれる矯正医という殺人鬼がはやく世界からいなくなりますように
34病弱名無しさん:2005/12/12(月) 15:34:35 ID:3MP0HttY
カルテや石膏の開示義務が医者にはあるはずなのに
みせてもらえない
どうすればいいですか?
35病弱名無しさん:2005/12/12(月) 15:44:10 ID:2mDcF4Up
>>27
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~sucre/44_fqa/150917f.htm

矯正治療後の後戻りは、叢生の程度や治療方法、期間などによって異なる。
叢生(凸凹)の程度が大きければ、その後戻り量も大きくなる。

抜歯治療と非抜歯治療では、後戻りによる叢生の出現頻度は非抜歯症例において高い。

治療期間の長さと後戻りとの関係は、治療期間全体とは関係が少なく、
治療の最終ステップで用いたフィニッシング・アーチの使用期間と関係が高い。
36病弱名無しさん:2005/12/12(月) 19:40:40 ID:+5tX121p
新スレオメ&これからもよろしく。
今日は歯磨きセット(コンクール、フロス、携帯用ウォーターピックが入ったポーチ)を
家に忘れて出社してしまったorz
インプラントなので、歯磨きできない状況になるのがすごく嫌。
外食とか。

37病弱名無しさん:2005/12/12(月) 19:43:47 ID:DNTQz2rV
オススメの電動ハブラシあるかい?
38病弱名無しさん:2005/12/12(月) 20:07:17 ID:Jywv43BO
同級生で、ロシア人のハーフの子がいたけど、日本人の血が強くて
口元もっこり系だった。目とかはグレーぽい茶色で色白でハーフて感じだけど
口元が白人ぽくないから、ハーフぽくも見える日本人程度で、ハーフに気づかれない事もあったみたい。
でも、成人して矯正したら、口元が下がってあらためてハーフらしくなってた。
ハーフって日本人の血が強く出る事も結構あるみたいだね。
岡田真澄やリサステッグマイヤーは違うけど。
ゼッターランドとか前田ビバリなんかは顔は日本の血が強いよね。身体は白人だけど。
39病弱名無しさん:2005/12/12(月) 20:34:04 ID:3MP0HttY
アゴー族とのハーフの場合はどうなんですか先生
40病弱名無しさん:2005/12/12(月) 20:53:50 ID:R5AQqFiY
きれいなEラインの人って安藤美姫みたいな感じかな
41病弱名無しさん:2005/12/12(月) 21:08:40 ID:0dlOOlxi
ダイアナだろ、理想的なEラインって。
42病弱名無しさん:2005/12/12(月) 21:44:10 ID:2mDcF4Up
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200506/gt2005062706.html

タレントの白石美帆(26)が「2005年度E−ライン・ビューティフル大賞」を受賞
43病弱名無しさん:2005/12/12(月) 21:50:48 ID:MpRkd+2e
>>41
日本人で。
>>42
中学の頃に矯正して、今もまだマウスピースしてるんだ・・なんか鬱になる
44病弱名無しさん:2005/12/12(月) 22:08:26 ID:2mDcF4Up
>>43
就寝時のマウスピースは歯ぎしりや噛みしめによる歯の磨り減りをふせぐ。
矯正したことの無い人も歯ぎしり防止にマウスピースをつけて寝る人もいる。

マウスピースはホワイトニングのトレイにも使えて便利。

鬱になることはない、前向きに考えるべし。
45病弱名無しさん:2005/12/12(月) 22:21:49 ID:O8OMBt02
マウスピースなんていつまでもしてると、歯が圧下して噛み合わせが深くなりそう。
46病弱名無しさん:2005/12/12(月) 22:28:13 ID:0dlOOlxi
>>42
いいよなあ。
ちゃんと、指示して適切な処理をしてくれる矯正歯科にめぐり合えて。
漏れなんか、藪医者もボケのせいで3回目の歯列矯正。
15年間、歯列矯正をしてきて、
顎間ゴムもせず、噛み合わせデタラメで、メチャクチャな噛み合わせのまま。
治療のやる気もない。
もう、死ねよ、藪医者。
腹を切れ、腹を。
ボケ、ハゲ、タコ、ボケ
47病弱名無しさん:2005/12/12(月) 23:02:43 ID:O8OMBt02
今テレビ見てて思ったけどテレ朝の武内アナの口元って
どっちかというとモッコリ系でアヒル口だけど可愛いね
48病弱名無しさん:2005/12/12(月) 23:04:30 ID:MpRkd+2e
>>44
そういえば前は寝てる時バキボキ音がしてた。今は無くなったけど
前向きに頑張ります。
49病弱名無しさん:2005/12/12(月) 23:15:59 ID:sLuMhBwI
>>37
ソニッケアが結構いいらしいよ
50病弱名無しさん:2005/12/13(火) 00:03:20 ID:z1teuIOM
黒人って口元モッコリだけど身体能力がやけに高いですよね。
やっぱり体の為にはモッコリのほうがいいのかも?
51病弱名無しさん:2005/12/13(火) 00:25:58 ID:7QwsK8Hw
↑おいおいw
52病弱名無しさん:2005/12/13(火) 03:57:21 ID:4F1KgUy8
あゆって超綺麗なEラインだねd(゚∀゚*)
いいなぁ
53病弱名無しさん:2005/12/13(火) 04:59:04 ID://xH14gK
抜糸矯正してる段階で今1年半弱なんですがまだ隙間が埋まりません。かなりスペース空いたままです。
これってヤブ医者の可能性が高いんでしょうか?寝る時はヘッドギアつけてますけど上の奥歯が欠損してる側が
特にスペース空いたままです。
54病弱名無しさん:2005/12/13(火) 06:29:52 ID:CQmZ0/cL
>>51
まんざら冗談でもないんじゃない?
俺の友達、矯正してからやけに疲れやすくなって体力落ちたっていってたし。
抜歯矯正終わった人、その後どうよ?
55病弱名無しさん:2005/12/13(火) 07:09:09 ID:7W+VfY4L
噛む面積が減るから、数値上では筋力が落ちるというのは聞いた事があるよ。
噛み締めて力を入れる時は、噛みあう歯の断面積が広い方が力が入るらしい。
56病弱名無しさん:2005/12/13(火) 08:40:20 ID:XzZQ39o9
>>55
反対交合で噛み合わせ悪そうな松井でもヤンキースで活躍してるし稼いでるし
そう気に病むな
57病弱名無しさん:2005/12/13(火) 09:05:06 ID:4F1KgUy8
やっぱ抜歯こわい(;´Д`)ノ
抜歯で老けたりする事ってあるんだしょ(゚Д。)???
自分の口元が嫌で嫌でたまらないのに矯正して余計ブタイクになったらどうしよう(≧Σ≦)
これ以上の不細工ゎホントご勘弁願いたいorz
58病弱名無しさん:2005/12/13(火) 09:14:55 ID:XzZQ39o9
>>57
じゃ、やめとけば。
59病弱名無しさん:2005/12/13(火) 09:46:21 ID:LI5m7cyS
ウチの行ってる歯医者は
抜歯せずに噛み合わせが悪いままよりも
抜歯してきちんと噛み合わせできるようになった方が
体の為にもいいって言ってた
ホントのところどうなんだろうな?
60病弱名無しさん:2005/12/13(火) 10:15:00 ID:e6tIbfD3
矯正はヒャハハハハハハハハ矯正はヒャハハハハハハハハ矯正はギャハハハハハハハハハ矯正はヒャハハハハハハハハ矯正はウヘヘヘヘ矯正はギャハハハハハハハハハ
61病弱名無しさん:2005/12/13(火) 10:18:26 ID:e6tIbfD3
噛み合わせ直るより歯医者殺せる方が体に良い
62病弱名無しさん:2005/12/13(火) 11:09:35 ID:eBxR9Yha
>>54
矯正にかかった年月だけ年取ってるんだから当たり前
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84病弱名無しさん:2005/12/13(火) 16:44:41 ID:e6tIbfD3
世界に矯正がなくなれば一番
85病弱名無しさん:2005/12/13(火) 17:49:27 ID:e6tIbfD3
・歯医者の名前を一部伏せ字にする
吹田香○矯正医院、故意にたらいまわしの達人
・歯医者の名前に空白スペースを入れる
吹田香 川矯正医院、故意にたらいまわしの達人、後でボンドで被い隠せば目立たなくできます
・歯医者の名前を逆にする
吹田川香矯正医院、故意にたらいまわしの達人、後でボンドで被い隠せば目立たなくできます、患者が多くて手がまわらない
・歯医者の名前をひらがな当て字にする
吹田かがわ矯正医院、故意にたらいまわしの達人、後でボンドで被い隠すつもりでした
・感情的な文章は避けて控え目に書く
香川さん、不正として、八歳から
いつも金具でありがとう
食事用総入れ歯とても使い心地がよかったよ
歯があるにも関わらず食事用総入れ歯填めなきゃ御飯食べられないようにしてくれて
本当に嬉しかった
指導医としてその技をぜひ色々な人に伝授してあげてください
責任分散たらいまわし、お見事でしたよ
ずっと治療してもらえてると思ってました
うっかり騙されちゃったな
早くあたしを訴えて、遺伝子詐称の諸悪の根源の親からお金を沢山取って下さい
あたしとしても一石二鳥です
まってま〜す
86病弱名無しさん:2005/12/13(火) 17:59:56 ID:e6tIbfD3
お願いします、あなたに触られていない状態に戻してください
頼んでいないのです
無理矢理縛られたのです
小さい頃からあなたは拷問野郎にしかみえませんでした
ずっと殺したかったです
お願いします、あなたに触られていない状態に戻してください
不正扱いした責任を取って下さい
あたしは貴方に頼んでいないのです
無理矢理縛られたのです
昨日まで笑えた今日から笑えない
あたしは頼んでいないのです
お願いします、あなたに触られていない状態に戻してください
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします
87病弱名無しさん:2005/12/13(火) 18:03:03 ID:eEiVnnzJ
とうとう、キモコ本人と矯正歯科が特定されうる書き込みがきたな。
88病弱名無しさん:2005/12/13(火) 18:26:01 ID:e6tIbfD3
だってなにもないし〜
八歳で全て消えたし〜
意識が表に来たことないし〜
どこだかわかんないし〜
八歳のままだし〜
親と医者に不正扱いされて殺された
不正なら親の代で死ねば良いのに
あの地域に引っ越さなかったらブロイラー工場に送られなかったのに
みんな何で自ら矯正するわけ?
非生産の極に何で自ら
ありのままの自分はどこ
幼少からの矯正は顔の成長を利用して顔が正常になるように操作出来ます
ありのままの自分はどこ

返せ人殺し
何でお前みたいな指導医がこの世に存在するんだ
皇后は芸術だから最初から最後まで責任もってみないとねって目を輝かせて言う医者もいるのに
何でお前みたいに人を金儲けの道具にする奴がこの世にいるんだ
お金出したよ商品もらってないよ、早く商品下さい
商品もらってないよ早く商品下さい
不正扱いしたんでしょなにもわからない子供を不正扱いしたんでしょ
早く商品下さい
早く商品下さい
笑顔という商品下さい
89病弱名無しさん:2005/12/13(火) 18:27:51 ID:IU78xj4N
白人になろうと必死だね アギレラのパクリだとデビュー時から言われてたけど
どんなにメイクしようが染め髪しようが、骨格や肉の乗り方が違うので
サムネイルの小さい写真ですら、アジア人だとわかる
しかもなりきってる「自分はイケてる、女子諸君をリードしてるロールモデルよ」な顔アイタタタ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/music/news/images/20051214k0000m040003000p_size6.jpg

90病弱名無しさん:2005/12/13(火) 18:32:04 ID:e6tIbfD3
矯正してるみんな
美容整形頑張ってね
矯正医さん
美容整形医療頑張ってね
91病弱名無しさん:2005/12/13(火) 18:36:47 ID:e6tIbfD3
香川さん太良今和紙頑張ってね
92病弱名無しさん:2005/12/13(火) 21:33:00 ID:PJEdMcZM
>>57
あごがない人って老けて見えるらしい
抜歯するかしないかよりその人に似合うか似合わないかとかあると思う。
外人の方が老けて見える。
Eラインがきれいでも魔女みたいな顔になったらやだなー
抜歯して矯正してた知り合いのこと思い出したんだけど
そういえば口の横のシワひどかったかも。10代で。
ブルドックみたいな線。矯正してから出来たのかな。
93病弱名無しさん:2005/12/13(火) 21:59:38 ID:eEiVnnzJ
矯正歯科での失敗例や、
きちんとせつめいされないリスクやデメリットについて!
http://www.geocities.jp/straightening_teeth/

駄目医者、
藪医者に体も心も人生もメチャクチャにされました。
94病弱名無しさん:2005/12/13(火) 22:01:43 ID:rVmm1APg
>>89
何そのイヌイット
95病弱名無しさん:2005/12/13(火) 22:32:33 ID:3sSAi+ja
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html




96病弱名無しさん:2005/12/13(火) 22:40:00 ID:n5hg1A0M
抜歯して、口元スッキリさせたいって人が多いと思うけど
その時は良くても経年変化で老け顔になることが多い。
矯正終了時は多少盛り上がり気味でも、大人になって精力の感じられる
バランスの良い顔だちになるそうだ。まあ、人それぞれ事情が有ると思うけど
今を取るか後を取るかだね。
97病弱名無しさん:2005/12/13(火) 22:46:45 ID:n5hg1A0M
抜歯して、口元スッキリさせたいって人が多いと思うけど
その時は良くても経年変化で老け顔になることが多い。
矯正終了時は多少盛り上がり気味でも、大人になって精力の感じられる
バランスの良い顔だちになるそうだ。まあ、人それぞれ事情が有ると思うけど
今を取るか後を取るかだね。
98病弱名無しさん:2005/12/13(火) 22:50:00 ID:CZzJdMBr
もう抜いてしまったので落ち込む
老け顔になる可能性あるなんて医者は言わないな・・
今はぬかない人の方が多いの??
ずっとよんでて抜かない人の方が多そうだが
矯正して顔かえたくないな。普通でいいんだよね・・
99病弱名無しさん:2005/12/13(火) 22:51:18 ID:9pcJ+7V2
誰でも時間たてば老けるだろ
老けないやつなんていないよ
100病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:03:25 ID:XzZQ39o9
モッコリはモッコリで大阪のおばちゃんみたいな下品な老け方をする。
ある意味「精力の感じられる(あつかましい)大人の顔」だけど。

>矯正終了時は多少盛り上がり気味でも〜
年取ればさらにモッコリしてくるよ。(矯正、非矯正にかかわらず)
年とって頬の肉が落ちれば相対的に口が前に出るからね。

なんか前スレ950あたりから非抜歯啓蒙しようとしてるレス多いな。
なんでだ? 


101病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:16:40 ID:eEiVnnzJ
矯正歯科での失敗例や、
きちんとせつめいされないリスクやデメリットについて!
http://www.geocities.jp/straightening_teeth/

駄目医者、
藪医者に体も心も人生もメチャクチャにされました。
102病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:24:49 ID:P5W1fJ9Q
抜歯はしたほうがいい場合としないほうがいい場合があると思う。
症例によると思う。
自分の担当医を信じるしかないのでは?
103病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:28:23 ID:n5hg1A0M
>>99
そんな、単純な話じゃないよ。

>>100
啓蒙してるわけじゃ無いけど事実だからしょうがないよ。
ほら、太った人がやせると皮がたるむじゃない。あれと一緒で
抜歯矯正すると皮が余るから口がシワシワになるのが早くなるんですよ。
若い頃はまだいいけどね。
もちろん、非抜歯だって抜歯だって歳取ればいやがおうにも老けるんだから
不可抗力ってものがあるけど、老け感にも差があるってこと。
歯医者さんは患者さんのニーズに答えた方が楽だから
多くの矯正では、すぐに抜歯をすすめるけどね。
欧米←日本←中国や韓国
この辺の文化発展度の差や民族のなりたちを相対的に考慮してみると
自然と見えてくるものがある。
患者さんも賢くならないといけないってことさ。
人それぞれなんだから抜歯矯正でうまくいけばそれでいい。
要は持論にこっしつしてなんでもかんでも枠組みに当てはめようとする専門家より
ものごとを大枠でとらえて個個人に合った治療を提供できる施術家に出会えるかってこと。
そういう人物があまりにも少な過ぎるのよん。
104病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:31:25 ID:bf7gEa5d
矯正始めたばっかなんだけど
なんか日に日に頬が細くなってきて怖い。
もともと童顔だったんだけど老けたとか言われ始めて・・・
抜歯しなきゃ良かったかもー
ちゃんとここ読めばよかった。かなりショック_| ̄|○
105病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:35:20 ID:5ouP16ag
先々月に親知らずを2本抜き,虫歯治療したら噛み合わせが変わったみたいで,
最近,噛むと片側の奥歯が噛み合わさっていない気がする&何だか特定の部分の歯茎が痛みます orz

治療したところは虫歯専門っぽいので矯正歯科に行ってみてもらおうと思っています。
歯並び自体は八重歯があるわけでもなく,特に出っ歯でもありません。
虫歯を治療したところでも,歯並びはいいと言われました。

大体治療するとなると,どれくらいの値段になるでしょうか。
当方学生でお金もないので少し不安です・・・

保険が効かないとのことらしいし,テンプレ見るとウン十万単位だったり,
貯金はたいてもタリナス(´;ω;`)
友人にワイヤーで矯正治療したのがいて,聞くと120万くらいだったとか・・・
でも,このままでは不安なので治療できる値段ならと考えています。

どなたかアドバイスお願い致します。
106病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:36:23 ID:n5hg1A0M
これだけは言える。
経過観察もせず最初から抜歯(4番)するとこはやめておいたほうがいい。
でも、これが殆どだとは思うけど…

>>104
私が言うのもなんだけど、こんな稚拙な掲示板の情報を鵜呑みにして心配しすぎる必要はない。
107病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:37:25 ID:XzZQ39o9
>>103
>患者さんのニーズに答えた方が楽だから

患者のニーズは非抜歯だろ。誰だって抜歯なんぞしたくない。

>欧米←日本←中国や韓国
>この辺の文化発展度の差や民族のなりたちを相対的に考慮してみると
>自然と見えてくるものがある。

意味がわからない
108病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:38:14 ID:n5hg1A0M
と、同時に
なにがなんでも非抜歯で。っていうとこも遠慮しといた方がいいぬ
109病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:38:16 ID:DaIUNOve
自演の匂いがぷんぷんしてきた
110病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:41:43 ID:n5hg1A0M
>>107
言ってる事が通じてないようだね。多くの患者の求めるものは「口元スッキリ」ってことさ。

意味はわからなくてもいい。分かる人には分かるから。分からない人が分からないまま治療をすると納得のいかない結果になることを心配してるだけなのよ。
111病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:44:55 ID:n5hg1A0M
要するに二元論でものごとは解決できないってことを言いたいのさ。
非抜歯の方が良くて抜歯が悪いなんて単純な話じゃない。そんなのどっちでもいいw
112病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:48:29 ID:n5hg1A0M
>>105
大概の所は分割で治療できるから相談してみるといい。学生だからって話もしてね。
あちらさんも人間だから融通きかせてくれるかもしれないよ。
113病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:49:44 ID:PMlgAsZB
>>99
老けるのが早いとかじゃなくて、
老け顔になるのが心配なんです
>>104
八重歯の人だったら、童顔だったのが前よりも老けてみえるってあるのかも
>>106
最初から抜いちゃったよ・・

YUKIの矯正してる写真持ってる人いないですかね?
抜歯はしてるのみたんですけど経過がみたいのですが
芸能人だから丁寧にされてるだろうし
114病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:49:56 ID:9pcJ+7V2
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:53:53 ID:P5W1fJ9Q
YUKIの矯正って殆ど失敗っぽくない?歯並び綺麗になってないし。
単なるファッションって感じで矯正したようなふうにしかみえない。
116病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:55:16 ID:n5hg1A0M
>>115
チャラに影響された可能性はあるね
どっちが先か知らないけど
117病弱名無しさん:2005/12/14(水) 00:09:30 ID:Toc+zKQV
>>115
最近見てないからどーなったか気になるんだ
ファッションて感じもするけど、歯も抜いてるし。
>>116
チャラもしてたんだ、
CDとかで写真みてみるわ
118病弱名無しさん:2005/12/14(水) 00:34:00 ID:PAMcCC5n
>>100
>なんか前スレ950あたりから非抜歯啓蒙しようとしてるレス多いな。

たぶん非抜歯選んだやつが自分の選択に迷いがあるから
みんなに「そうだね、非抜歯がいいね」って言ってもらいたいんだと思う。
安心したいんだな。
119病弱名無しさん:2005/12/14(水) 00:41:18 ID:8kfmmaXB
>>118
たぶん抜歯選んだやつが自分の選択に迷いがあるから
みんなに「そうだね、抜歯がいいね」って言ってもらいたいんだと思う。
安心したいんだな。
120病弱名無しさん:2005/12/14(水) 00:42:45 ID:7PL9bmBe
>>112
わかりますた。
とんでもない値段にならないことを祈りつつ相談してみまつ。
ありがd
121病弱名無しさん:2005/12/14(水) 00:45:11 ID:KGjYjQv2
122病弱名無しさん:2005/12/14(水) 00:46:19 ID:HtkiHWQQ
頬がたるんで老けたらリフトアップ整形すればいいんじゃない。
たいしてやってることは変わらないし、矯正に比べたら
随分安いしね
123病弱名無しさん:2005/12/14(水) 01:04:50 ID:8kfmmaXB
>>120
毎月4万くらいづつ払えれば、凡そ2年丁度で払い終えるじゃない。バイトガンガレ!
124病弱名無しさん:2005/12/14(水) 01:30:00 ID:8kfmmaXB
>>122
アホ
125病弱名無しさん:2005/12/14(水) 01:30:58 ID:8kfmmaXB
>>104
咬筋を鍛えれば元に戻る。ガンガレ!
126病弱名無しさん:2005/12/14(水) 01:47:43 ID:PAMcCC5n
>>119
そっか、やっぱりそんなに不安なんだね。
カワイソウス
127病弱名無しさん:2005/12/14(水) 07:54:35 ID:c0dhVjKq
最初から抜歯するの良くないっていうけど
叢生なんかで動かすスペース全然なかったら
まず抜かなきゃ動かしようがないんじゃないの?
128病弱名無しさん:2005/12/14(水) 08:52:30 ID:5OQ4fZLY
>>127
人による
129病弱名無しさん:2005/12/14(水) 08:53:05 ID:5OQ4fZLY
>>126
きみ頭悪そうw
130病弱名無しさん:2005/12/14(水) 10:11:45 ID:RFzfjy3w
はいはいわろすわろす
いいじゃん、口元モコーリだって自分で選んだんだしw
131病弱名無しさん:2005/12/14(水) 10:41:41 ID:7Dg/To0Q
自分の非抜歯矯正と口もとモコーリに言い様のない不安を感じてるんだろうなあ
(´・ω・)カワイソス
132病弱名無しさん:2005/12/14(水) 11:24:17 ID:Y+0cl6mM
キモコの矯正歯科のサイトみたけど、
本当にスタッフ変わりまくりだなw
133病弱名無しさん:2005/12/14(水) 13:30:38 ID:rEm6pBzQ
口元モコーリでも呼吸しやすければヨロシ
134病弱名無しさん:2005/12/14(水) 16:52:53 ID:4OMt4j84
131
俺は部外社だけどあんたらの方が必死にみえる
135病弱名無しさん:2005/12/14(水) 17:08:00 ID:u0oRsnGU
>>134
禿同。
そもそも非抜歯矯正こそ自然なのにね。
と、これから矯正を考えている俺が言ってみる。
136病弱名無しさん:2005/12/14(水) 19:01:25 ID:apyR90HL
モコーリはブサイク

それだけ
137病弱名無しさん:2005/12/14(水) 19:09:04 ID:Y+0cl6mM
1mmもモッコリしていない人間などいない。
白人でも。
138病弱名無しさん:2005/12/14(水) 19:10:57 ID:4OMt4j84
別に抜歯矯正を頭ごなしに否定してるわけじゃないんだからいいじゃまいか。できれば抜歯は避けた方が良いというだけ。
139病弱名無しさん:2005/12/14(水) 19:16:53 ID:4OMt4j84
逆に口元引っ込んでるジャパニーズは不自然だぞ。高橋克典とか一見カコイーが、よく見るとオカシイことに気付くはずだ。
140病弱名無しさん:2005/12/14(水) 19:20:01 ID:Y+0cl6mM
はい、綺麗なEライン
http://shinnosuke.web.infoseek.co.jp/e77d04a8b00a-0_1.jpg

ありえないよ、こんなのw
141病弱名無しさん:2005/12/14(水) 19:23:06 ID:4OMt4j84
135
何が何でも非抜歯ってところは気を付けてね。
142病弱名無しさん:2005/12/14(水) 19:56:03 ID:apyR90HL
>>140
そんなのもとめてないよ。

抜歯しないとモッコリ治らない例
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kohda-or/bimax-1.htm
143病弱名無しさん:2005/12/14(水) 20:01:47 ID:apyR90HL
>>139
一見かっこよきゃいーじゃん、てどこがおかしいの高橋?

出川は一見してモッコリブサイクよく見てもブサイク。
144病弱名無しさん:2005/12/14(水) 20:05:16 ID:u0oRsnGU
>>142 >>143
そんなムキになるのはよそう。
何も抜歯非抜歯を否定しているわけじゃないんだから。
しかし歯を抜かない方が身体的に良いのは医学的にも認められていることだから、
それで症状が改善するのなら、非抜歯に越したことはないと思うわけで。

>>141
ありがとうございます。
自分も調整が利かないのなら抜歯も視野に入れているので、
その辺の兼ね合いも込みで検討しています。
145病弱名無しさん:2005/12/14(水) 20:07:37 ID:apyR90HL
>>144
>医学的にも認められている

ソースだして。
146病弱名無しさん:2005/12/14(水) 20:12:08 ID:u0oRsnGU
>>145
歯医者に聞いてごらん。
俺が言うよりも説得力があるでしょ。
147タワーハッカーボム:2005/12/14(水) 20:49:26 ID:c0jbOxzl
昨日歯列矯正を初めて(表側の普通の)二日目です。まだすごい痛くて食事が大変でタクアン噛むのも痛いほどです・・・(><)
だんだん慣れますか?(慣れるって痛みに慣れるの? 装置が安定するの?)
ちなみに月一回の調整のたびに、」この痛みを味わうの??(ワイヤーが毎月太くなる?←という事はやっぱり・・・)でも病院は徐々に右肩下がりで痛くなくなるって言ってたけど・・・
この痛みは男の僕25歳にとっては衝撃です!!出産の次に痛いと錯覚するほど大げさにのた打ち回ってます・・・でもバファリン飲むのは病気じゃないから控えてと病院に言われました・・・そんな〜〜〜(ToT)/~~~
148病弱名無しさん:2005/12/14(水) 20:54:42 ID:uvsIVIl4
抜歯、非抜歯の適否は人それぞれなのではないでしょうか?
みんな口の中の状態は違うわけだし。ケースバイケースですよ。
私は非抜歯で治療をすすめてますが抜歯を否定する気にはなりません。
ただ可能であれば非抜歯がイイと思います。(あくまで個人の考えです)
149タワーハッカーボム:2005/12/14(水) 21:02:07 ID:c0jbOxzl
147>> ちなみに非抜歯です。 最初抜歯でやる予定だったんですが、余りにも
上の歯の差し歯が多い(4本)という事で非抜歯になりました・・・
途中で抜歯するかも?・・・
150病弱名無しさん:2005/12/14(水) 21:02:58 ID:Y+0cl6mM
吹田香川矯正医院
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1134559242/

キモコ隔離スレ
151病弱名無しさん:2005/12/14(水) 21:31:53 ID:dHViPjc5
>>145
そうむきになるなよ ┐(´ー`)┌
152病弱名無しさん:2005/12/14(水) 22:00:59 ID:0yQZNlG/
>>147
最初は結構辛いかも。
でもそのうち痛みもおさまるよ。
また調整の度に新しい痛みが起こるけど、
不思議と痛みに耐性が出来てくるのかだんだん慣れてくる。
今が一番痛い時かもね。
ファイト
153病弱名無しさん:2005/12/14(水) 22:09:28 ID:uvsIVIl4
>>147
私は装着して今日で10日経ちました。
かなり慣れましたよ。もうほとんど痛くないです。
(今日なんて、とんかつ食べれましたから)
でも調整日はまた痛くなるんだろうなぁ。頑張りましょう。
154病弱名無しさん:2005/12/14(水) 22:44:58 ID:D66V8yxp
調整日とかじゃなくても、常にどこかしら痛い。
歯が動いてる証なのかしらん?
嬉しいことのなのかもしれんが、食べる楽しみがなくなって辛い・・・
155病弱名無しさん:2005/12/14(水) 22:48:51 ID:u0oRsnGU
みなさん、矯正期間は体重が落ちていらっしゃいますか?
156病弱名無しさん:2005/12/14(水) 23:23:50 ID:NbN9y6Gr
>147 
たくあん…ガンガルねぇ。
私は初めてつけたときはおそるおそる雑炊たべてたなぁ。
コシの強いうどんでも痛かった。

私は調整日後の数日と、3週間後の翌調整日前数日くらいが痛い。
痛くない日はなんでも食べる…と言いたいが、
ガムはめんどいことになるとこのスレに書かれていたから食べてないし、
キャラメルもなんかやばそうだから食べてない。
焼肉屋でカタイ肉は食い千切れずに断念。
スルメやナッツで装置はずれたこともある。

>155
ひとそれぞれだと思う。
痛くてあまり食べなくなったり
食後の歯磨きがめんどいから間食が少なくなるのは確か。
ちなみに私は今月から顎間ゴムついたので
みんなにダイエット宣言をしてみた。
物理的に食べれないからね。
157病弱名無しさん:2005/12/14(水) 23:31:52 ID:cIseZ6LX
私は食べ物だけじゃなくって飲み物も
最近水ばかり飲んでる。
お茶が大好きなんだけど、着色が気になって・・・。
水のブランドにはうるさくなったよ。
158病弱名無しさん:2005/12/14(水) 23:35:06 ID:sVz2OLHW
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1134497657/
デンターネットは千葉のヒゲ面の悪徳歯科医師がやってるらしい!?
159病弱名無しさん:2005/12/15(木) 00:39:23 ID:In3mJOzG
非抜歯でもできるけど、口元モコーリになるよと言われて抜歯にした。
健康に悪いかもしれないけど、正直なところ見た目を重視。
好き好んで猿人顔になりたくないもの。
160タワーハッカーボム:2005/12/15(木) 04:44:35 ID:zzEy070L
歯列矯正でなくて、芸能人がよくやってる(浜崎あゆみやヨン様)歯並び矯正は数日で終わる代わりに、歯を削ってセラミックでかぶせると思うんですけど、
これって神経取るの?? 神経取らないでやるレベルなのかなと思ったので・・・
161タワーハッカーボム:2005/12/15(木) 05:29:34 ID:zzEy070L
もう一つ・・・昨日歯列矯正を始めた25歳男で〜す。 すごく痛くてしんどいです・・・
歯が少しずつ動くと思うんですが、見た目にも徐々に動くのがわかるんですか?  
あと、矯正中(今と調整した数日間の痛い時)の食べ物としては何がお勧めですか?ラーメンとおかゆとワンタンスープとウィーダーインゼリー位しか思いつきません!
昨日タクアンを食べたら痛かった・・・ ウナギとイナリ寿司も食べたんですがそれでも痛かった・・・
余り噛めなく飲み込むようにして食べたので吐き気がしてムカムカして胃酸が多く出ます・・・
やっぱ汁物や液体系じゃないと駄目ですね・・・焼肉やとんかつやケンタッキーが食べれるのはいつかな???(^^♪
162病弱名無しさん:2005/12/15(木) 07:05:00 ID:P/kvc8QM
抜歯が健康に悪いって数字はない。
ただ健康な歯を抜くのに抵抗があるってだけで。
もともと矯正で抜歯する歯って、今の人間には親知らず同様
役割がよくわからん歯だから抜けるんだよね。健康に悪かったら抜かんよw
まあ、この辺は非抜歯派の医者も普通に言ってることだが、
なぜか非抜歯治療者が自分を安心させるために、抜歯強制=悪ってアホな展開になるんだよね。
実際は抜歯しないとスペースが足りずに歯列の乱れから歯槽膿漏を誘発して歯を失ったり、
無理にモッコリさせちゃったせいでかみ合わせが不安定になったり顎関節症をやらかしちゃったりと、
非抜歯特有のリスクは見栄えだけじゃない、まさにケースバイケース。適した方法は人それぞれ。
どっちかじゃないとダメ、って言い張るのは、患者も医者もちょっとキティガイじみてる主張だから
あんま相手にしないほうがいいのかもね。
163病弱名無しさん:2005/12/15(木) 08:14:17 ID:rwA7vVLF
>162
キティガイはおまえ
164病弱名無しさん:2005/12/15(木) 08:55:13 ID:UVbqgY5g
非抜歯を選択して歯列を拡大すたあまりに
歯肉が薄くなり歯根が露出した症例もある。
165病弱名無しさん:2005/12/15(木) 10:13:58 ID:8ArEprue
抜歯矯正して気が狂った女知ってるけどどうなんだろね
166病弱名無しさん:2005/12/15(木) 10:23:03 ID:3SX8XvDe
>>162
データはキッチリと取れてますよ。
実際に歯を抜くと握力とかも落ちますしね。
あくまでもキチンと上下が噛み合っているという条件下の話ですが。
自分は抜歯矯正をしていますが、そんなにムキにならなくてもいいじゃないですか。
自分で選んで行ったことなんですから。
しかし、歯は一本でも多いほうがいいということを考慮に入れて、治療をする方が精神衛生上断然宜しい。
その点で貴殿は可哀想な状況なのかなと思いました。
http://www.j-health.jp/egao/kenkou_kyositsu/159/159_3.html

167病弱名無しさん:2005/12/15(木) 10:28:36 ID:i23TkQPG
矯正する奴はキチガイ
168病弱名無しさん:2005/12/15(木) 10:34:16 ID:UVbqgY5g
>>166
それがあんたの出せるデータかw
169病弱名無しさん:2005/12/15(木) 10:47:00 ID:P/kvc8QM
うーん真意が伝わってないというか、
やっぱ妙に偏ったデータを吹聴してまわるキティガイに
まともなコミュニケーションを期待した私がバカでした。
170病弱名無しさん:2005/12/15(木) 11:13:43 ID:Rq2xpeaG
>>161
麻婆豆腐・ポタージュ、スープ類・蒸しパン・・・
あとなんだろ。フードプロセッサーがあると非常に便利。
材料すべて刻んでしまえばなんでも作って食べられるよ。
見た目はちょっとアレですが。
171病弱名無しさん:2005/12/15(木) 11:58:46 ID:pWqQlPGW
>>169
言いたいことが分かる人は静かにROMるし、
分かってない人が騒いでるだけだから、気にスンナw
172病弱名無しさん:2005/12/15(木) 12:16:42 ID:RVpdH9gi
>>166
なんか抜歯してない悪寒(^_^;)
173病弱名無しさん:2005/12/15(木) 13:08:58 ID:UVbqgY5g
>>166
>歯が28本全て揃っている状態を100%とすると、
>下の歯の奥から2番目がなくなり、
>1本入れ歯を入れると約1割程噛む力が減少します。

だからさぁ。
抜歯矯正終了して、矯正する前と比べて(もしくは非抜歯矯正と比べて)何%咀嚼力が落ちたのか
その数字出さないと意味無いでしょ。
欠損歯がある、入れ歯がある状態は咀嚼力が落ちるなんてわかりきったデータ?
出されてもねw
174病弱名無しさん:2005/12/15(木) 13:55:55 ID:GjEyeP2z
抜歯非抜歯はともかく歯は減るごとに徐々にではあるが精神病むんじゃないかなぁ。
データなんて取ってないからシラネーケド(゚听)
親せきに歯に無頓着な叔父さんがいたけど虫歯で歯が殆ど無くて、
何年も鬱病で悩まされてた。抗鬱剤飲んでもあまり良くならなくて
ある時、ふと思いたって入れ歯を入れ始めたら良くなったそうだ。
親知らずはあきらかに習慣や食文化の変化によってもたらされた顎の未発達が原因だから
やむをえず抜かざるを得ないケースがあるけど、4番目を抜歯っつうのは
抜歯矯正擁護派wのオレからしても、なんからの弊害がでてもおかしくない気はする。
175病弱名無しさん:2005/12/15(木) 13:57:47 ID:GjEyeP2z
まぁ、抜歯してしまったら元に戻らないけど
非抜歯なら歯は残ってるんだから方向転換の余地は残される罠
ケースバイケースちゅうことで。( ゚ー`)y-~~
176病弱名無しさん:2005/12/15(木) 14:12:26 ID:oQrQ6sSV
おととい、ようやくブラケットが取れました。
長かったなぁ〜。
177病弱名無しさん:2005/12/15(木) 14:25:44 ID:G/eKuSuD
>176 おめでd!うららましいです…

ここで食べ物についてカキコする人って、自炊しないヒトなのかなぁ。
自分で食べられそうなもの作ればいいのに。
この時期は大根おいしいし、麻婆豆腐やらハンバーグやら
つくりゃぁいいのに。
178病弱名無しさん:2005/12/15(木) 14:28:30 ID:zCEQ2hDL
>>177
世の中の人間全員が独身生活してると思ってるアホOL。
179タワーハッカーボム:2005/12/15(木) 14:39:48 ID:zzEy070L
歯列矯正(表側矯正)やったばっか(3日目)なんですが、一番奥歯4本(親知らずは全て抜歯済み)
は金具も何もついてません。 なぜでしょうか?
途中でつけるの???
180病弱名無しさん:2005/12/15(木) 15:20:23 ID:Pz9eyY09
矯正そろそろ終わりそうなんだけど、審美的に満足いってない場合
ここをもっとああしてこうしてって、こちらから意見言っても良いものでしょうか?
181病弱名無しさん:2005/12/15(木) 15:41:42 ID:Pz9eyY09
たとえば、まだ正中が合っていないとか。正中って合っていなくてもいいのかな?
でもやっぱり、ここまで苦労してやってきたんだからどうせなら治したい!
182病弱名無しさん:2005/12/15(木) 16:00:29 ID:Pz9eyY09
>>174
東洋医学に詳しいお医者さんに聞いたことあるけど、歯も一つ一つ神経が通っているから
いわゆる経絡やツボにあたるそうですね。だから歯を抜いたり神経抜いたりすることで
まったく離れた体の別の患部の原因だったりすることがあるらしい。。
だからなるべくなら抜歯したり神経抜いたりしない方がいいよって言ってた。当たり前だけど。
抜歯は便宜抜去っていうくらいだしね。便宜=いわゆるご都合主義だし。
わたしも口元が盛り上がるのは嫌だけど、よほど目立つようでなければ健康の方とるなぁ。

前のレスに高橋克典がどうのって書いてあったけど、あれは高橋克典だからカッコイイのであって
誰でもが抜歯して高橋克典のように格好良くなれるわけではないと思われますw
出川は出川で魅力的だと思うし(顔は好みじゃないけど)さんまやマチャミやロンブー淳が出っ歯でなかったら
あそこまでバイタリティのある活動はできないと思いますね。皆さん、とにかく元気じゃないですか。
口元が極端に引っ込んだ人は、やっぱり無口な印象だし生命力がなさそうな感じは受けますよ。
あまりいわれないことだけど、女の子は男性の見た目にそれほど左右されないですよ。
どちらかというと生命力の感じられる男性のことが好きです。^^

そんな私は抜歯矯正というオチですがw正直これから何らかの障害がでても自業自得ということで
納得してやっていくしかないという覚悟ではおります。
183病弱名無しさん:2005/12/15(木) 16:05:08 ID:i23TkQPG
それじゃあ早速逝ってもらおう
184病弱名無しさん:2005/12/15(木) 16:12:30 ID:Pz9eyY09
外で稼いで家族を養っていかなければならない男性や、男性に負けてたまるかのキャリアウーマンは非抜歯で。
主婦としてのんびり生活をする午後はちょっと遅めのランチを楽しんだり
夫の目を盗んで不倫でもしてみようかしらな女性は抜歯で。
というい感じで宜しいんじゃないでしょうか。
かなり無理矢理ですがw
185病弱名無しさん:2005/12/15(木) 16:15:41 ID:Pz9eyY09
そういえば、あたし負けへんの辻元議員や
極端なフェミニスト田島陽子さんも口元モッコリだけど元気ですよね。
阿川佐和子さんもアヒル口だけど可愛いらしいオバサンって感じだし。
186病弱名無しさん:2005/12/15(木) 16:27:14 ID:Pz9eyY09
こんな事言ってると抜歯矯正してる方が不安になってしまいますので
口元スッキリしてて元気に活躍してる有名人もあげてみましょう♪
これがパッと思いつかないんだけど誰かいる?
187病弱名無しさん:2005/12/15(木) 16:36:19 ID:UVbqgY5g
>>182
さんまも辻本も差し歯だ。
歯削って神経取ってんのにモッコリなら元気なんだな。
それも東洋医学?
188病弱名無しさん:2005/12/15(木) 16:52:38 ID:Pz9eyY09
>>187
私が言ってるのは、差し歯云々じゃなくて歯列そのものの大きさのことです。
でも、よく歯削って神経取ってるなんてご存じですね。
ひょっとして、さんまさんの主治医ですか?w
189病弱名無しさん:2005/12/15(木) 17:13:43 ID:UVbqgY5g
さんまの差し歯は有名
差し歯になったさいに出っ歯を治すこともできたが
あえて(芸風により)出っ歯の差し歯にした。と言っていた。
若いころは歯列はもっとガタついていたし色も黄色かった。
辻元のはどうみても保険の安い差し歯、裏黒いし形状もいまいち。
差し歯にしたことによってよけい口元が出っ張った感じ。

>私が言ってるのは、差し歯云々じゃなくて歯列そのものの大きさのことです。

>>188
あなたが
>歯を抜いたり神経抜いたりすることで
>まったく離れた体の別の患部の原因だったりすることがあるらしい
て言ったんじゃないの。
190病弱名無しさん:2005/12/15(木) 18:16:43 ID:DovBxPmD
>>176
おめでとう〜
ブラケットを外す作業は大変でしたか?痛いと聞きましたが
どのような感じでしょうか?
191病弱名無しさん:2005/12/15(木) 18:17:00 ID:RVpdH9gi
男だけど、辻元さんのクチ元はちょっとかわいそう。。
192病弱名無しさん:2005/12/15(木) 18:23:07 ID:v08U+IlH
なんで歯医者でする矯正は10万程度なのに、矯正専門歯科は50万おーばーが当たり前なの?
193病弱名無しさん:2005/12/15(木) 18:43:40 ID:mf/Fqv6+
>>176です。

どうもです。
ブラケット外すときですか?いやぁ痛かったです。
ガリガリやられて、「ウホ、たまんね〜!」って感じです。
歯磨きがすごく楽になりました。
194病弱名無しさん:2005/12/15(木) 21:12:21 ID:rLmANDqx
矯正始めて、一本歯根が露出したんですけど治るのかな…?
よくあることですか?
195病弱名無しさん:2005/12/15(木) 21:30:37 ID:i23TkQPG
木工ボンドで直せるらしいよ
196病弱名無しさん:2005/12/15(木) 21:33:16 ID:SpujaV80
歯根露出ってよくわからないけど、冷たいものとかしみるの?
197病弱名無しさん:2005/12/15(木) 22:21:32 ID:rLmANDqx
特にしみませんが、治らなかったらやだな…
198病弱名無しさん:2005/12/15(木) 22:36:51 ID:P/kvc8QM
なんか非抜歯原理主義者がオカルトに走り出したな。
そのうち4番抜くと落ち武者に呪われるとか言いそうだw
199病弱名無しさん:2005/12/15(木) 23:27:43 ID:ourWwThb
>>189
そうむきになるなよ
それに188のレスに対してのツッコミどころが微妙にずれてるぞw
差し歯にしたからといって神経抜くわけじゃあるまい
200病弱名無しさん:2005/12/15(木) 23:32:14 ID:ourWwThb
>>198
4番抜いたですか?
201病弱名無しさん:2005/12/15(木) 23:36:17 ID:pWqQlPGW
>>199
ええー差し歯って余裕で神経抜くでしょ
202病弱名無しさん:2005/12/15(木) 23:42:10 ID:ourWwThb
>>201
そうとは限らないよ
203病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:06:36 ID:mCg8g5zJ
4番って普通に上下が噛み合う歯だから、
抜くと体に影響すると考える方が自然じゃない?
というよりも4番って犬歯の横の歯でしょ?
その歯を抜いても影響がないとレスしている人間の頭の中が見て見たい。
あんたは矯正の先生でしょ?
自分の仕事に関して悪影響を及ぼす書き込みは迷惑だからね。
204病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:14:32 ID:d/sqCRO1
すげえ妄想が入ってきたな。
歯を抜いちゃうと大変なことになるにきまってるもん!
って必死な人が出てきた辺りから、精神病院直行の
おかしな書き込みが無くなったけど、ひょっとして同一人物?

前スレの最後のほうまでは抜歯非抜歯双方のちゃんとした書き込みがあったのにね。
205病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:16:09 ID:mCg8g5zJ
>>204
>>162読めボケが。
206病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:17:26 ID:mCg8g5zJ
>>204
何でお前はそんなに必死なの?
それとちょっとお伺いするけど、
精神病院直行って俺に言ってるの?
そのように言う理由があるなら聞かせて。
207病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:21:13 ID:ARD5xdGT
自分のかかりつけの歯科医を信じるしかないんじゃないの?
矯正をする人の体格とか目的にあったやり方をすればいいだけじゃない
鼻水出てきた
208病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:27:08 ID:d/sqCRO1
ID:mCg8g5zJ すげえな。怒涛の書き込みだ。
30秒ごとにリロードしてハフハフ言ってそうで怖w

>>162 読んだけど、つまり相手にしないほうがいい
キティGUYがまさに俺ID:mCg8g5zJなんだ〜っ!て事?

普通に考えれば、>>162とか>>207 みたいに状況にあわせてってなると思うけど。
209病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:28:27 ID:onWx66yf
>>207鼻水出てきた
インフルエンザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!か?

予想通り、なんだか話がややこしくなってきたけど
みんな漏れに釣られてるだけじゃまいか?(´Д)y━~~~
210病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:30:06 ID:mCg8g5zJ
>>208
>もともと矯正で抜歯する歯って、今の人間には親知らず同様
>役割がよくわからん歯だから抜けるんだよね。健康に悪かったら抜かんよw

お前は抽出も出来ないのか?
こんな危険な発想を当たり前のように発言するべきじゃないだろう。

211病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:31:20 ID:onWx66yf
>>204

何かがキモコの琴線に触れたんだろw
212病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:33:51 ID:onWx66yf
>>210
逆に役割が分からないから安易に抜いちゃあかんという逆説もある
要は何をもって健康とするかだぬ
213病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:38:26 ID:mCg8g5zJ
>>212
俺は抜いたらだめとかそんな事を言ってるんじゃないんだよ。
4番が役割がないと決め付けていることに対して疑問を持っただけで。
それを精神病院直行とか差別用語を用いてきたから、
それに対して回答を求めているだけで。
挙句にキチガイって訴えるよお前>ID:d/sqCRO1
21419:2005/12/16(金) 00:46:44 ID:o1h1Ej0c
裏側に入れる装置って画像を見ると色々ありますな。
私の場合はシンプルな歯に沿った上のリンガルアーチだけでしたが
それでも食事はしにくかったです。
ブラケットが取れたときよりも、取れる前に1度だけ調整日にアーチを
外された時の方がよっぽどすっきりしました。
次の調整日にまたアーチをはめられてがっくり。
そんなんだから、裏側の装置には慣れきれなかったかなと思います。
さらに下にもアーチを入れられたり、上顎の奥の方に装置を入れられたら
耐えられたかな。

>>20
ゲゲッ!
前歯って先のほうが太いし特に上はかなり曲がってるけど
そこに無理やりバンドを押し込んだんですか?
痛そう!!!
前歯に隙間が出来るのはやだけど、バンドの厚みで多少出来そうだし。
215病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:53:11 ID:onWx66yf
>>213
まあまあ
前スレからキモコのレスがひどいからID:d/sqCRO1もちょっぴり引用してみただけでしょ

まぁ、元々生態に備わってるもので全く役割のない部位なんてのはないと思うけどね。
医学ってのは案外視野が狭いものなんだよ。真意は神のみぞ知る。
しかし単に口元を引っ込めることのみを目的とした抜歯はやはり危険だと思うよ。
総体的にみないと。無知で危険な歯科医師がたくさんいることを知って欲しい。
216病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:55:58 ID:onWx66yf
っていうか、あんたら矯正の目的は何?
やっぱり審美目的なわけ?
217病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:04:13 ID:HZZVbFYW
>>215
わかったわかった
そうムキになるなよw
218病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:05:10 ID:onWx66yf
>>207
経験的に、信じないくらいが丁度良いと思うよ。とにかく疑ってかかる。
でも極力表に出しちゃダメ。ダメだと思ったら即退散すべし。
疑う能力を養うには、やはり脳味噌使うしかない。
歯科医師に関しては性悪説が基本。
219病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:09:38 ID:onWx66yf
>>217
キモコもおとなしくなるから、こうして論争してる方がいいんだよ。
ということで君の矯正治療に対する考えを聞かせておくれ。
220病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:20:33 ID:onWx66yf
>>217
君は考える事が嫌いなタイプのようだね。話についてこれない若しくは反論できないと、
してやったりの刹那的な快感を得ることでしか自分の存在価値を見いだせない人になっちゃダメよ♥
221病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:24:19 ID:ARD5xdGT
今夜は熱いな。

この前フロスで歯磨きの仕上げしてたら小さい虫が飛んできて
大口あけてる俺の前に来た
咄嗟に口を閉めればよかったのにその判断ができなくて虫が口に入りそうになった
みんなも気をつけてな・・・
鼻水出てきた

222病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:30:58 ID:mCg8g5zJ
>>215
ありがとう。

それにしてもここの連中は当事者が多い故か、
自分を擁護するのに必死な連中が多すぎる。
俺も性悪説に賛成。矯正歯科だけではなくて一般歯科も含めて。
223病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:31:19 ID:onWx66yf
ここんとこ寒いから、ちょっと熱めでいきましょ
前スレざっと読んでみたが話が生ぬるくて薄っぺらい
女子供が入り込む余地のないくらい熱い方が丁度いい
224病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:40:04 ID:onWx66yf
‘虫歯ゼロを目指して’
なんて歯科医院に掲げてる標語みるたびに、ウソツケ!と思うよねw
だって虫歯なくなったら仕事なくなっちゃうじゃん。只でさえ歯科医師あぶれてアップアップしてるのに。
だから、利益率の高い、付け焼き刃の矯正に手を出す歯医者がでてくる。これがホント危険。
他の医療もそう。国民の皆さんが全くしらない危険な事実を、
公表しないだけで(公表できない。事実を公表するとパニックになるからね。)
一部のお上はたくさん握ってるということくらいは認識しておいた方が良いよ。
225病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:49:14 ID:onWx66yf
>>222
こんなとこで自分の立場擁護してもしょうがないのにねw
こんなかっこうの場が与えられる時代に生まれたことに感謝しつつ
折角だから保身の立場をかなぐり捨てて本音で語ろうではまいか。
受け売りではなく自分の言葉でね。

ここ見てる男子、現実でも変なプライドは捨てた方が良いよ。カッコワルイから。
女の子は君らが思ってるより眼力あるし、そういうのすぐ見抜いちゃうから。
いつまでたっても彼女できないぞ。( ゚ー`)y-~~
226病弱名無しさん:2005/12/16(金) 08:28:19 ID:4HIbYs4p
矯正しなければいいんだよ
227病弱名無しさん:2005/12/16(金) 09:29:03 ID:c/W5lrmA
>>226
そう、実はそれが言いたかったといっても過言ではない。
レベルの低いアホな歯科医師に治療されるくらいならやめておいた方がいいということだ。
不正咬合は曲がりなりにも成長過程でそれなりに形成されていったものだから。
特に大人になってから矯正する際には本当にモラルの高い専門家に診てもらわないと。
いちばん良いのは子供の頃から咬合を正しい位置へ誘導してあげること。そういう意味では
不正咬合も現代のバカ親の子育て段階での誤った思い込みが影響しているともいえる。
実際、君らの周りにもバカ親が多いだろう。
228病弱名無しさん:2005/12/16(金) 09:51:08 ID:c/W5lrmA
要するに今は日本の人間のレベルが全体的に落ちてきてるんですよ。特に女。
彼女らはとにかく自分が大事。子供を盾に高圧的な態度にでるアホ女がなんと多いこと。
(子供を善とすることで、自分の善人さ偉さを誇示しているに過ぎないことに、あまり本人らは気付いていない)
自分の子が悪さをしても、他人に指摘されるのは嫌なバカ主婦がまわりにもいるはずだ。こんなんじゃダメなのよ。
基本的に女は快楽主義で自分が心地良いことは善で、それ以外は悪だと思い込む傾向がある。
結果、子育ても自分が楽なことが良いと思い込む。そう、子育て放棄ってやつだ。簡単に人に預けちゃう。
いっとくけど子育てはそんなに甘いものじゃないんだよ。三つ子の魂百までとはよく言ったもので
子供の頃に十分に愛情を注いでやり、きちんと子育てしないと将来キモコちゃんのようになって
下手すりゃ、子に親が殺されるという自体にもなりかねない。実際、そんなニュースが増えてるだろう。
子が親を恨むとは、なんと哀しいことだとは思わないか?
実際、今の時代おかしなニュースや事件が多すぎる。
原因は様々だが社会的なモラルの低下と同時に、子供が上手に育っていないんだよ。
そうした昔ではあり得ない事件が示唆していることに薄々気付いているヤシも多いはず。
このままだと日本はヤバイよヤバイよ。出川より
229病弱名無しさん:2005/12/16(金) 09:54:55 ID:c/W5lrmA
ちょっと朝っぱらから長すぎたな。ワリ
さあ、ということでお前らの意見・反論を聞かせてくれ。
少々、女を小馬鹿にした物言いになってしまったけど女性陣の反論も大歓迎だ。( ゚ー`)y-~~
230長井:2005/12/16(金) 10:06:49 ID:c/W5lrmA
矯正版姉歯には気を付けろ!間違いないっ♥
231病弱名無しさん:2005/12/16(金) 10:13:36 ID:c/W5lrmA
そろそろキモコもでてこいよ。本音で吐露しろ。
232病弱名無しさん:2005/12/16(金) 11:04:41 ID:U+hfiDZA
>>228
とりあえずお前が女に相手にされないことだけはわかった。
233病弱名無しさん:2005/12/16(金) 11:10:36 ID:Dp0wnhbE
>>232
キモコ以上にキモイやつ相手すんなよ。
粘着されるぞ。
234病弱名無しさん:2005/12/16(金) 12:41:46 ID:HdGBs++U
4番がかみ合っていて全体的にも機能的問題がない場合は矯正
そのものをしない訳で。歯がごちゃごちゃ生えてて6番以外
かみ合わない私のような人が矯正を考えるんじゃないの?

盲腸とか扁桃腺だって何か役割があるにしても、炎症起こしたからって
取ったところでたいした支障はないじゃん。
235病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:00:59 ID:yx9HpCAZ
自分のしていることが正しいと思いたい心理につけこまれてはいけない。ペテン師に隙を与えるようなもの。
支障がないって?バカ言っちゃいけない。扁桃腺は立派な免疫機構のあるところだ。
君は今しか予測できないほど馬鹿じゃないだろう。口腔の使い方が悪いんだ。

>>232-233
もう少し頭使ってみろ。そのままじゃ他人と意見を交わすことも論破することもできないぞ。
236病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:06:54 ID:HdGBs++U
>>235
扁桃腺を取った人の余命が平均より少ないとか、重大な疾患にかかる
確率が高いだとかのデータってありますか?
扁桃腺の場合で言えば度々炎症を起こし辛い思いをすることと、
取って何か支障がある可能性を100%否定することはできない
けど、腫れて苦しむことはなくなることと、秤にかけて決断する訳
ですよね?矯正だって同じだと思うんです。
237病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:14:29 ID:yx9HpCAZ
何も絶対に取ってはいけないとは言わない。
緊急を要す場合は取らざるを得ないケースもあるだろう。
私の言いたいのは今だけを天秤にかけずに過去未来を鑑みる必要があるということだ。
つまり同じ事をするにしても認識しているかいないかでは偉い違いがあると言うことだ。

そもそも歯に関してはそれほど緊急を要することはそれほど多くはない。
取ってしまったものは元には戻らないんだ。よーく考えろっつうことだな。
238病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:18:38 ID:yx9HpCAZ
それと現代人は何かに付けデータにとらわれる傾向があるのも問題だ。何かと言えば
‘ソースは?データ取ってるの?’
アホか。
人の体は千差万別森羅万象だ。平均値に惑わされてはいけない。
チンポのエレクト平均値が15pだとしても
10p〜20pのやつが1p刻みで10人いるということを考えれば分かるはずだ。
239病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:29:24 ID:Mnc9vc6g
上品なお話でつねw
240病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:30:35 ID:yx9HpCAZ
>>232
それと君には悪いが私はゲイだ。今流行りのハードではないが。
逆に女にはモテ過ぎて困っているくらいだ。
241病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:36:01 ID:yx9HpCAZ
ま、ホントのとこいうと両刀遣いではあるがな。
色んな女とセックスすればわかると思うが(ここにはそういう漢はいなそうだが)
膣口いわゆるマンコホールの大きさも一人一人全く違う。
女も顔の見てくれにとらわれず、自分のモノに丁度良くフィットする穴をもった女と付き合った方が
楽しいセックスライフを送れるはずだ。
矯正も同じだ。審美にとらわれず、自分の口腔を理解できる器量をもった歯科医師と付き合え。
242病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:43:27 ID:yx9HpCAZ
ともかく女とまともに付き合えないやつは四の五の言わずソープへ行け。そして通い詰めろ。
真理が見えてくるはずだ。
243病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:45:46 ID:LafODScW
歯がガタガタなので直したいと思います。でも
私は今就職活動中なので矯正器具をつけてカツゼツが悪くなるのは避けたいです。
ただでさえカツゼツが悪いので。
正直抜歯をしないと飛び出た前歯2本のおさまるスペースはないので
差し歯にして見た目だけでもよくするとしても抜歯されますか??
244病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:47:53 ID:yx9HpCAZ
否定することは簡単なんだ。
自分が他人を認め受け入れる器量を持ち合わせているかいないかがポイントだ。
自己を見つめろ。そして視野を広げろ。それだけだ。
245病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:52:47 ID:yx9HpCAZ
>>243
こんなとこで相談してもまともな答えは返ってこないと思った方がいい。
モラルの高い歯科医師の元で相談した方がいい。探してみろ。

滑舌が悪くなるのを避けたいなら舌側矯正はやめておいた方がいいな。
246病弱名無しさん:2005/12/16(金) 14:20:24 ID:yx9HpCAZ
>>234
盲腸について言及してなかったな。よく盲腸と虫垂を混同されるがこれは別物だ。
これらは既に退化していて何の役にもたっていないと思われがちだが
虫垂にもリンパ組織が多いので免疫に何らかの働きを及ぼしているのはたしかだ。
取ってしまえば何年かしてアトピーや高血圧症になる可能性は高い。
そんなに痛きゃとるしかないが今は薬で散らした方がその後の経過はよいそうだ。
247病弱名無しさん:2005/12/16(金) 14:27:25 ID:U0N4cHT8
ΩΩΩゴールドマン・サックスΩΩΩ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1132096298/

関係ないけど、スレタイが似てた。
248病弱名無しさん:2005/12/16(金) 14:33:29 ID:yx9HpCAZ
249病弱名無しさん:2005/12/16(金) 14:43:06 ID:ILGkE53j
盲腸は保険内 医療行為
矯正は保険外 非医療行為    
全然違う
250病弱名無しさん:2005/12/16(金) 14:46:43 ID:yx9HpCAZ
>>249
保険の内か外で医療の是非を取るとは恐れ入った。(そもそも論点がずれてるがな)
しかし、まさに君のようなピュアなタイプこそ周りに振り回される可能性が高いのだ。
気を付けた方がいい。
251病弱名無しさん:2005/12/16(金) 14:52:51 ID:HdGBs++U
咀嚼機能に障害があって胃腸が悪いとか、一部の歯に加重負荷が
かかることによる早期喪失のリスクとかを考えれば、抜歯矯正やむなし
となるケースもあるんではないでしょうか?口腔の使い方が悪いなどと
言ってもそれこそ幼少期に親がトレーニングすべきことであった訳で、
もう成人し、今現在歯列不正により日常生活に支障のある大人に言った
ところで意味がないと思うんです。
ただ、食事にも会話にも支障のない人が「見た目が気になる」程度で
抜歯矯正するのは、やめといた方がいいんじゃない?とは思いますが、
それも容姿の美しさが売りの職業に就いていたり、歯並びの悪いことを
あまりにも気に病み精神に障害を引き起こしていたりする場合も
あるでしょうから一概には言えません。
252病弱名無しさん :2005/12/16(金) 14:55:34 ID:HdGBs++U
間違えました
加重負荷→過重負荷です
253病弱名無しさん:2005/12/16(金) 15:00:40 ID:yx9HpCAZ
>>251
その通り。
抜歯するかしないかは好きずきだ。無碍に否定はしないよ。
要は方法論の違いであり、やりようによっては良い結果を生むこともある。
君ら赤の他人の、その後の人生がどうなるかなど知ったこっちゃない。
プラスがあればマイナスもある。人間万事塞翁が馬也。
254病弱名無しさん:2005/12/16(金) 15:08:05 ID:yx9HpCAZ
>>251
それと、何も口腔の使い方は子供だけのものじゃない。
大人になってからも習癖によって、どんどん歯列は変わってくる。
つまり矯正して綺麗に並べたとしても、本人に自覚がなければ、はい元通りってことだ。
求めればきりがない。
255病弱名無しさん:2005/12/16(金) 15:50:21 ID:HdGBs++U
ただ、個々のケースにおけるリスクが診査をしても完全には
予測不可能であるという点においてはかなり慎重に考える必要が
あるとは思います。
「やって良かった!」となるか「やらなきゃ良かった・・・」と
なるかはやってみなきゃ、あるいは終了後何年も経ってみないと
分からない。抜歯をするとそれだけ不可逆的になってしまう。
そういう意味ではリスクに関してもよく考え、たとえ裏を引いても
後悔しない、今の悪い状態が改善される方に賭ける、くらいの
覚悟は必要でしょうね。
256病弱名無しさん:2005/12/16(金) 15:51:15 ID:qtcV4imJ
ここのところの一連の論客の書き込みに禿堂です、、
漏れも気を付けることにするっす
とりあえず、安易に矯正開始してなくてよかった
もう少し考えてみるわ
257病弱名無しさん:2005/12/16(金) 15:54:34 ID:qtcV4imJ
>抜歯をするとそれだけ不可逆

とにかく、これが心配の種だぬ
258病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:29:31 ID:qtcV4imJ
そりゃ、やってもうた人(抜歯)からすれば
これでいいんだ、これで良かったんだと思いたいものね
おれだって思わずにいられないと思うよ
259病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:29:52 ID:Mhh2lGgU
キモコって人が誰にも相手されなくなったから
矯正用の抜歯を盲目的に否定することで構ってもらう作戦に出た?
260病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:34:18 ID:qtcV4imJ
キモコは別次元の問題じゃないかな
(つーか、キモコってあだ名は何?w)
かれ暇そうだから、そうこうしてるうちに来ると思うけど
261病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:35:44 ID:U0N4cHT8
キモコは女じゃないんか?
262病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:38:16 ID:qtcV4imJ
>>259抜歯を盲目的に否定

スレを見てきた分には特別な否定はないんじゃない?
むしろ抜歯しちゃった人達が被害妄想しているようにしか見えなかったけど、、
263病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:39:09 ID:mCg8g5zJ
>>259
盲目的に否定なんてしていないのにこのような意見しかでないところが、
抜歯矯正組み若しくは矯正歯科の発言の詰めの甘さ。

総合的に情報を集めて、よくよく自分なりに判断して治療をしろとしか言ってない。
264病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:39:29 ID:qtcV4imJ
>>261
そうなの?
じゃあ、奇喪子ってことでw
265病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:45:55 ID:qtcV4imJ
>>238
>>241

つーか、唐突なチンポマンコ論にワロタw
266病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:49:28 ID:qtcV4imJ
>>242ソープへ行け

ホットドックプレス試みの地平線の北方謙三思い出したw
関係ないけど司馬遼太郎賞とったよね
267病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:51:40 ID:mCg8g5zJ
あと、やれ高橋克典だのダイアナ妃だのとのたまっている連中がいるけど、
自分の骨格をよくよく理解しような。
真剣に他者と比べてEラインが云々と言っているのなら、
歯並びよりも他に深刻な問題を抱えていると思うから。
少なくともそういう連中は、治療後に高橋克典やダイアナ妃みたいにならなかったからと言って、
担当の矯正医に八つ当たりしないことを願う。
268病弱名無しさん:2005/12/16(金) 16:53:00 ID:qtcV4imJ
>>263
抜歯派?は、論客さんにまともな反論できてないよね
ガンガレ!と言いたいところだけど、、観客として楽しませてもらいやす
269病弱名無しさん:2005/12/16(金) 17:23:06 ID:QBoLN+Ew
270病弱名無しさん:2005/12/16(金) 17:25:32 ID:HdGBs++U
リスクについて考えなさすぎはもちろんまずいけども、
脅しすぎも良くないと思うんですよね。何かはハッキリ分からないけど
悪いことが起きる可能性が高い、みたいな。
私はまだ考えてるだけで歯は32本あります。
内側や外側に倒れつつ、隣の歯と重なりつつすごい状態ですけど・・・
まだまだ知識を仕入れたり専門家に聞いたりしてじっくり考えます。
271病弱名無しさん:2005/12/16(金) 17:38:17 ID:mCg8g5zJ
>>270
そういう姿勢が一番大事ですよね。
専門に任せっきりにして専門が言うのだから間違いなかろうではなくて、
あくまでも自分の身は自分で判断する姿勢の下で、多角的な情報を取り入れた上で、
最終取り捨て選択の判断は自分で下すのが宜しいと思います。
どの矯正方法が正しいのかという問題そもそもが、
矯正医自身ですら解かりきれていない現状が事実ですから。
272病弱名無しさん:2005/12/16(金) 18:00:44 ID:Dp0wnhbE
>>267
>高橋克典だのダイアナ妃だのとのたまっている連中がいるけど、

のたまってるのは非抜歯派↓

139 :病弱名無しさん :2005/12/14(水) 19:16:53 ID:4OMt4j84
逆に口元引っ込んでるジャパニーズは不自然だぞ。高橋克典とか一見カコイーが、よく見るとオカシイことに気付くはずだ。
140 :病弱名無しさん :2005/12/14(水) 19:20:01 ID:Y+0cl6mM
はい、綺麗なEライン
http://shinnosuke.web.infoseek.co.jp/e77d04a8b00a-0_1.jpg

ありえないよ、こんなのw
273病弱名無しさん:2005/12/16(金) 18:07:09 ID:E5kygebx
ID:yx9HpCAZが必死な件について
274病弱名無しさん:2005/12/16(金) 18:13:45 ID:ARD5xdGT
レス番とびまくりなんだが
275病弱名無しさん:2005/12/16(金) 18:16:54 ID:J7V56cVf
俺も否抜歯派、岡村くらいにもっこりさせるつもり、なにより気持ちよく空気すえるのが本当の幸せだと思う
276病弱名無しさん:2005/12/16(金) 18:24:24 ID:Dp0wnhbE
>>275
モッコリは口が閉じにくい。無意識に開いている。口呼吸になる。
体に悪いよ。
277病弱名無しさん:2005/12/16(金) 18:28:32 ID:U0N4cHT8
抜歯しないとキモイぐらいの口モッコリになってしまう奴って、
奇形児だろw
歯茎ボーンw
278病弱名無しさん:2005/12/16(金) 18:51:01 ID:OzkjqPMz
279病弱名無しさん:2005/12/16(金) 19:31:02 ID:44XjFe84
ここスレにいる抜歯矯正してるであろう方々には悪いけど客観的にみると阿呆ばかりだね.
なんや知らないけど、やたらと二元論(抜歯>非抜歯、抜歯マンセー)にこだわってるのも抜歯派だしさ.
論客の話についてこれないのか、現実直視したくないのか分からないけど
我が身のことを見て見ぬふりしてるような印象を受けます.
このままじゃ論客に負けちゃうぞぉ.
280279:2005/12/16(金) 19:33:26 ID:44XjFe84
ちなみに私は抜歯矯正してるけど、ここの抜歯派につく気にはならねーなぁ…
281279:2005/12/16(金) 19:36:18 ID:44XjFe84
>>269
しかし、こりゃ非道いわ
こんなのがスタンダードな時代なら、矯正なんてぜってーやらないねw
282病弱名無しさん:2005/12/16(金) 19:40:58 ID:44XjFe84
>>272
そんな下らないこと、わざわざ引っぱり出してくる貴方の方が(ry
283アガサ・クリストリス:2005/12/16(金) 22:50:45 ID:iTsZWf5+
そして、誰もいなくなった
284病弱名無しさん:2005/12/16(金) 23:30:34 ID:LhyiWTl4
>>269
でも、よくこんなもんよく付ける気になったな。
バンド抜いた後、バンド分の隙間はどうやって埋めるんだろ?
285病弱名無しさん:2005/12/16(金) 23:39:09 ID:LhyiWTl4
彼はもう来ない、安心していい
286病弱名無しさん:2005/12/16(金) 23:55:28 ID:8HceOXg2
今日セパレートリング付けました。
歯と歯の間を広げる為の水色のゴムみたいなものなのですが、
このスレで付けた方いらっしゃいますか?
いらっしゃったら、やはり痛かったですか?
287病弱名無しさん:2005/12/17(土) 00:05:27 ID:b5DHWlkw
矯正生活の中で、最も痛かったという人も多い<セパレートリング
でもすぐ慣れるよ
288病弱名無しさん:2005/12/17(土) 00:27:24 ID:aFr65Y9B
上顎拡大装置入れてる人に聞きたいんだけど歯を広げるって事は上顎自体も変形するのか?
289病弱名無しさん:2005/12/17(土) 00:31:13 ID:hVHarKEY
なんか一人でたくさん書き込む上に自演してるやつがいるな
290病弱名無しさん:2005/12/17(土) 00:37:05 ID:b5DHWlkw
>>288
変形するよ

>>289
そんな詰まらないこと詮索してないで、有意義なレスしてこうよ
自演がどうとか正直どうでもいい。
291病弱名無しさん:2005/12/17(土) 00:42:48 ID:m1l2un7s
>>288
変形しません。
292タワーハッカーボム:2005/12/17(土) 02:10:10 ID:ZTbyvxck
矯正始めて四日目なんですが、昨日が痛さのピークでした・・・
徐々に慣れてきたんですが、痛みに慣れたのもあると思うけど、歯が少し動いて
安定したって事もある? 調整してワイヤー太くなってまた数日痛んで(歯が動いて)
また調整して・・・・の繰り返しが歯列矯正って事??  矯正始めたけどなんで動くのかなって
いまだに不思議です!(そんなの気にしなければいいんだけど・・・)
ようは動くって事ね・・・
293病弱名無しさん:2005/12/17(土) 03:57:30 ID:cGufwfpU
みなさん抜歯がほとんどだと思うのですが上下とも4番を抜歯されましたか?5番とか違う歯とかありますか?
294病弱名無しさん:2005/12/17(土) 07:27:37 ID:2QJe96WA
>>293
私は上下左右4番です
八重歯の上にモッコリなので抜歯したくなかったけどしました
295病弱名無しさん:2005/12/17(土) 07:44:35 ID:6cwnXSk3
私も4番。
5番が1本だけ生えてこなくって、数あわせのためにも
抜歯するのが最良の選択だとおもった。

先生に、左右対称にするなら5番を抜くのでは?ってきいたら
形はほとんどおなじだし5番を抜くと時間かかるよ〜、
僕は5番でも構わないけど?っていわれて、4番抜いた。

ぶっちゃけ、4番と5番て形だいぶちがうんだけどね。
っていうか、どっちにしろ3番がなかなか動いてないから、
どっち抜いても時間変わらなかったんじゃないの?と思う今日このごろwww
296病弱名無しさん:2005/12/17(土) 08:39:01 ID:1J8ip7Nt
私は、上の左右4番と下の左右親知らずを抜歯って言われました。
だけど上の親知らずが片方虫歯でこれも抜きました。反対の上の親知らずは残します。
下の4番抜歯はしなくていいと言われたのが意外でした。
上下で抜く場所が違う人、上下で歯の本数が違う人は他にいませんか?
297病弱名無しさん:2005/12/17(土) 08:57:03 ID:8IyofJ3L
自分の3番は動きが遅くて困ってます。
3番って、みんなもやっぱり動きが遅い?
298病弱名無しさん:2005/12/17(土) 09:42:04 ID:m1l2un7s
>>285
彼って
姉歯尋問した役立たずの自民党員みたく
長々と持論を述べるゲイの論客様のことですか?
なんでもう来ないってわかるの?
299病弱名無しさん:2005/12/17(土) 10:26:54 ID:sLJl8qwJ
>>298
彼に憑依する別の人格だからさ フフフ
300病弱名無しさん:2005/12/17(土) 10:49:02 ID:sLJl8qwJ
300(σ゚д゚)σゲッツ!
301病弱名無しさん:2005/12/17(土) 13:20:08 ID:a0nvDzLs
吹田香川矯正医院
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1134559242/

キモコ登場
302病弱名無しさん:2005/12/17(土) 13:52:40 ID:iCqHRrXj
>>301
キモコはともかくそんなスレたてちゃって訴えられるぞ
303病弱名無しさん:2005/12/17(土) 13:54:27 ID:iCqHRrXj
しかし、どうやら、彼(彼女?)抜歯矯正しておかしくなっちゃったみたいね
304病弱名無しさん:2005/12/17(土) 13:55:33 ID:iCqHRrXj
南無阿弥陀仏…
305チョン・ミンチョル:2005/12/17(土) 15:36:44 ID:WiPk0bR6
矯正の先進国欧州では早くから非抜歯の方向へ進んでる
はたまた抜歯矯正が主流だった米国でも非抜歯が主流になりつつある
がしかし元々日本人は猿顔が普通なのに欧米顔目指して無理矢理抜歯矯正するからおかしくなっちゃうんだね
戦後、日本はが欧米に追い付き追い越せでやってきて色々な弊害が起こっているのに
未だ気が付かない日本人が多いことにビクリしました 
欧米では医療費が高いので人一倍健康意識が高くて矯正も子供のうちからやるし
食事も昔ながらの玄米とかの日本食取り入れてきてる マドンナもそうだし
なのに日本は相変わらずファストフード大好きパチンコ大好き
戦争はしないけど外国に浸食されてることに気付かない馬鹿が多すぎる
まさに時代に逆行してますねプププ by在日3世チョン・ミンチョル
306チョン・ミンチョル:2005/12/17(土) 16:07:26 ID:WiPk0bR6
ハッキリ言おう


       日本人は思考停止・一億総白痴化計画に侵されている
307病弱名無しさん:2005/12/17(土) 17:36:58 ID:LHye/xPB
去年21歳の時にインプラント矯正を矯正歯科でやり始めたのですが医療費控除の
対象になるのでしょうか?
308病弱名無しさん:2005/12/17(土) 18:39:42 ID:mBSDWjSW
>>305
非抜歯も弊害があるっていう話が前の方にあるが
抜歯も非抜歯もダメとなると矯正はやらない方がいいっていうことになるな

このスレ見て矯正をやめることに決めたよ
309病弱名無しさん:2005/12/17(土) 18:58:39 ID:il5wh1LP
>>308
特に成人矯正なら、抜歯であろうと非抜歯であろうと歯根吸収は止むをえないよ。
普通に考えてもあれだけ痛いってことは、歯根と歯茎に炎症を起こさせるほどの強力な力を与えているわけだろうし。
しかも長期間に渡って。
310病弱名無しさん:2005/12/17(土) 19:22:05 ID:0zmK+iKB
>>305-306
新人格になってもあまり芸風が変わらないからもう君要らない
311病弱名無しさん:2005/12/17(土) 19:55:10 ID:2nQ/ecbd
一番下の右が最終治療後なんだろうけど、定規を置いてみると写真の右側の犬歯のほうが左に比べ奥によってるんだがこれぐらいok?
http://wire.btblog.jp/1117734735i18101b.jpg
312病弱名無しさん:2005/12/17(土) 20:17:55 ID:m1l2un7s
>>305
コロコロID変わるしいちいちNGめんどくさいから
コテになってよトリつけて、
どうせまたのこのこでてくるんでしょホモ男クン

>>311
いいんじゃないの。噛み合ってんなら。
313病弱名無しさん:2005/12/17(土) 20:40:27 ID:aFr65Y9B
>>309歯根吸収は100%起こるの?
314病弱名無しさん:2005/12/17(土) 21:19:27 ID:mQdypbeg
24歳ぐらいで月々2万〜3万ぐらいのローンでやってる人いる? 月20万前後の収入で車、服、年金、まだまだ遊びたいし・・・ 何か削らないと一杯一杯だよ〜 俺は先の事も考えて矯正したいんだけど めちゃ迷う・・・ 携帯からで読みにくてゴメン。
315病弱名無しさん:2005/12/17(土) 21:38:16 ID:a0nvDzLs BE:191898667-
>>314
俺、23歳。
40万の資金をマネーゲームや転売で200万に。
そのうち100万強で歯列矯正代に使った。

でも、銀行系や信金系のローンなら、月々2〜5万程度の分割でできそう。
3161:2005/12/17(土) 21:41:12 ID:W5iFcT9L
>>314
ボーナスないのか?
私も毎月手取り20万ぐらいだから、家賃とか払ったらいっぱいいっぱい。
ボーナス時に半額づつ2回払いさせてもらってるよ。
317病弱名無しさん:2005/12/17(土) 22:04:51 ID:Ev/+kVUn
金のはなし、くだらねー。
318314:2005/12/17(土) 22:08:44 ID:mQdypbeg
まだボーナスないよ〜 今のしこど初めて1ヶ月ぐらいだし。まあそれは仕方ないよね。ステップアップすれば20万は超えそう。それでも綺麗に矯正して上限3万ローンで抑えたいね。(追伸)携帯で見ずらいのにレスくれた方ありがとう(^^)
319病弱名無しさん:2005/12/17(土) 22:13:31 ID:mQdypbeg
全くレス違いかもしれないが、自分の為に矯正するため矯正して働く。当たり前の事なんだけど未来があるからこそなんだね。
320病弱名無しさん:2005/12/17(土) 22:28:01 ID:il5wh1LP
>>313
起こるよ。現在は起こる理由も解明されていないから防ぐ手立てはなし。
床矯正なら歯根吸収は起こりにくいけども、それでもやっぱり起こってしまう。
321病弱名無しさん:2005/12/17(土) 22:30:56 ID:Q5+9e2KS
歯根吸収
勉強になる
そんなリスクがあったとは・・
ゆっくり矯正にいかないとダメだね
やり終わった後にレントゲンとかちゃんととるのかね?
最近頭の中から音がするんだけどヤバいよね?
誰かこんな状態の人いる?
322病弱名無しさん:2005/12/17(土) 22:38:17 ID:6ZpYdR/+
↑おかあちゃんに耳垢とってもらいなさい。
323病弱名無しさん:2005/12/17(土) 23:13:35 ID:2ipLGodl
>>296
上下で歯の数が違います。
以前、藪医者にかかり、虫歯治療に行ったら、歯並びが悪くて磨きにくいからと、
右上5番を抜歯。今回、矯正するにあたり左右対称にするため左上5番を抜歯しました。
親知らずは4本とも抜歯していますが、下はそれ以外は抜いていません。



324病弱名無しさん:2005/12/17(土) 23:17:20 ID:a0nvDzLs BE:137070656-
>>323
> 虫歯治療に行ったら、歯並びが悪くて磨きにくいからと、
> 右上5番を抜歯

ちょwwwwwなに、その理由。
説明義務違反or注意義務違反or誤診だろ。
訴訟起こせばいいのに。
325病弱名無しさん:2005/12/17(土) 23:22:44 ID:OlMWtqDC
ここは抜歯天国だなw
326病弱名無しさん:2005/12/17(土) 23:51:45 ID:OlMWtqDC
スレの特徴
都合の悪いことには目を背け、都合の良いことには馴れ合いのやり取り。これ定説。
327病弱名無しさん:2005/12/18(日) 00:03:51 ID:dHjdEtL4
矯正中で歯が動いてる時期って歯質が弱くなったりしますか?
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330病弱名無しさん:2005/12/18(日) 00:20:39 ID:s+iv5tv8
>>327
なるんじゃないかな
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333病弱名無しさん:2005/12/18(日) 00:44:01 ID:s+iv5tv8
偽キモコ乙
334病弱名無しさん:2005/12/18(日) 00:44:38 ID:/Fqg/WeE
キモコだけでも辟易するのに、
どうやら変態が一人住み着いたようだな。
コテつけるか死ね。
335病弱名無しさん:2005/12/18(日) 07:01:25 ID:tooUJsoF
今度の彼のニックネームは‘神田川’にしよう、そうしよう
キモコもいっそのこと‘香川’にしたらどうだ?w
336病弱名無しさん:2005/12/18(日) 07:22:04 ID:tooUJsoF
しかし、ここ喜んで抜歯してるやつ多いねー
抜歯したら勘違いして生まれ変わった気にでもなってんじゃねぇの?┐(´ー`)┌
337病弱名無しさん:2005/12/18(日) 08:43:29 ID:Zn6O/g/s
阪大とか東歯ってヤバイの?
どっちもキモコが名指ししてたけど。

香川はぐぐっても出ないからおそらく実在しない架空の釣り専用病院名だろうけど
上記の大学病院は実在するし。
338病弱名無しさん:2005/12/18(日) 10:14:28 ID:xV1ILFOi
香川って吹田の病院の事じゃないの?
339病弱名無しさん:2005/12/18(日) 10:55:02 ID:/r/gIqIy
香川はググっても出ないように、
あるキーワードを省いてる。
あるキーワードをつけると、検索結果に出てくる。
340病弱名無しさん:2005/12/18(日) 11:50:37 ID:dT1CE8Zv
矯正初めて三日目
痛いしムズ痒いし刺さるし寒いし最悪の休日だ
341病弱名無しさん:2005/12/18(日) 12:11:44 ID:/r/gIqIy
>>340
それは絶望への序章。
1年、2年後には、仕上がりへの不安と、咬み合わせのおかしさに絶望を抱き、
イライラし、眠れない日々が待っている。
342病弱名無しさん:2005/12/18(日) 13:26:00 ID:E5LSOB0c
矯正したやつは負け組
343病弱名無しさん:2005/12/18(日) 14:21:23 ID:RqvcG19M
俺も歯並び悪いから矯正しようかなあ。
デーモン3矯正器ってあまり痛くないらしいけど
どうですか?

344病弱名無しさん:2005/12/18(日) 14:53:57 ID:I2uRB6Zm
矯正してもうすぐ4ヶ月。
なんか、たいして変化がみられないし
逆に始める前よりガタついてきてるような気さえする。
あ〜なんかスランプに陥ってます・・・。
みなさんは順調ですか?
345病弱名無しさん:2005/12/18(日) 15:21:45 ID:ipvEDc0J
ブラケットあえて目立つ銀色のやつ付けてもらったぜ
俺は矯正するだけの金と時間に恵まれてるんだというのを主張する為にな
ロレックスの時計はめたりするのと同じ感覚でやってるよ。
わざとギラギラを見せびらかしてるんだ。ぶはははは!!!!
346病弱名無しさん:2005/12/18(日) 15:39:33 ID:VgJY5Xh+
それもどうかと思うが・・
まあお互いがんばろう
347病弱名無しさん:2005/12/18(日) 17:15:18 ID:tpT6LtP0
>>337
いったことないから、知らんが、阪大はやばそうな気がしないでもない。
いすにふんぞり返って患者に対する愛情もないやつが決して直りそうにない
歯列をお役所仕事的にこなしつづけてたのかもしれんし。
348病弱名無しさん:2005/12/18(日) 17:42:38 ID:/r/gIqIy
まさに財前教授だな
349病弱名無しさん:2005/12/18(日) 18:32:09 ID:1w0ml7Uv
俺の行ってる所は「予約した時間に遅刻すると罰金」というシステムが
先月からはじまった。
それもどうかと思ったが、予約した時間に行って待たされることもしばしば。
こっちが遅れると罰金なのに、向こうには罰則がないっつーのがな…。
もう装置入ってるから転院という訳にもいかないし。
病院選び間違えたよ(´・ω・`)
350病弱名無しさん:2005/12/18(日) 18:55:35 ID:i/+PBk5d
>>349
なんだその規則w
351病弱名無しさん:2005/12/18(日) 18:58:57 ID:/r/gIqIy
>>349
予約時間に病院側が遅れても罰金をもらえよ。
352病弱名無しさん:2005/12/19(月) 00:02:00 ID:xBShNUs5
そろそろ矯正しようと考えてるんだけど指しゃぶりがやめられるか不安……
353病弱名無しさん:2005/12/19(月) 00:21:34 ID:Cn4aMj15
>>349
予約した時間に遅刻する人によってその後の予約の人が
遅れるって事じゃないかしら?

気になるのは罰金金額!1分100円とかかなw
354病弱名無しさん:2005/12/19(月) 00:46:12 ID:NlSzhrje
みなさん、奥歯の部分のワイヤーが刺さるのは我慢ですか?
咀嚼するたびに刺さるので口内炎が治る気配がありません。
次は3週間後だしそれまで我慢ですか?
355病弱名無しさん:2005/12/19(月) 00:51:47 ID:tl1MAEED
私もワイヤー刺さります。すごくストレス。
そのためだけに次回予約の前に行こうかな・・・

私はもともとそれほどひどい歯並びではないのですが、
装置つけたことによってきちんと噛み合わなくなって、
なんか余計変なほうに歯が動いていっている気が自分ではするのですが・・・
最初はみなさんもこういうものでしたか?
356病弱名無しさん:2005/12/19(月) 00:55:40 ID:IJ69RjbL
奥歯のワイヤーなんて刺さったことなんて無いぞ?そんなものなのか?
それとも漏れの主治医の腕がいいだけ?
357病弱名無しさん:2005/12/19(月) 01:06:38 ID:jJfnIwB1
>>354
一度2〜3週間ほど放置してたら口が開かなくなったことがあった。
傷口から黴菌が入ってヤヴァイことになることもあるから
刺さったらすぐに電話汁と怒られた。

俺的には1週間くらいなら我慢してもいい気もするが
3週間は長いかも。
358病弱名無しさん:2005/12/19(月) 01:09:27 ID:Cn4aMj15
>>354
それって歯が段々並んできてワイヤーの余分な部分がはみ出るって事かな?
ワイヤーが細いうちは自分で切ってたw
太くなってからは先生に言ったら切ってくれたよ。ちょびっと出てても痛いしね。
359病弱名無しさん:2005/12/19(月) 01:09:39 ID:5wIKQBM4
普通ささったらすぐに電話して調節してもらうでしょ。
というかそうしろって先生にいわれたが。
360病弱名無しさん :2005/12/19(月) 04:25:29 ID:mKwx3akJ
切ってもらうのマンドクサかったら、
歯科で渡されたワックス丸めてくっつけておくだけでも
かなりラクだよ。まぁ応急処置だけどね。
361病弱名無しさん:2005/12/19(月) 09:25:11 ID:ywS1htSz
>>355
矯正の途中は一時的にかみ合わせおかしくなることも多いよ。
あなただって部屋の大掃除する時って、最終的にはきれいになるけど
その途中は寝る場所もないくらいごちゃごちゃになるってない?
その、ごちゃごちゃになってる状態だと思えばいい。
362病弱名無しさん:2005/12/19(月) 09:46:20 ID:FtRxglls
>>323
レスありがとうございます。
そんな理由で抜歯ってひどいですね〜…
今は上下の歯の数違ってて噛み合わせに問題ないのですか?
363病弱名無しさん:2005/12/19(月) 09:51:12 ID:FtRxglls
>>323
ごめんなさい、間違えた!
これから矯正なのに噛み合わせはまだわからないですよね…
364病弱名無しさん:2005/12/19(月) 10:04:56 ID:rH/pOvm4
>>361
部屋の掃除と歯列の矯正を一緒に(ry
365病弱名無しさん:2005/12/19(月) 11:11:33 ID:FvGatxBI
例えって言ってるじゃない
366病弱名無しさん:2005/12/19(月) 11:58:31 ID:MSK5ghs8
こういうたとえ話とか通用しないヤツって、頭の回転遅いんだろうか…?
自分なんかはなるほど言いえて妙だと感心したが。
たとえ話って抽象的すぎて難しいのか?
367病弱名無しさん:2005/12/19(月) 12:13:09 ID:vTXlemoh BE:36552724-
部屋とYシャツと矯正とわたし♪
368病弱名無しさん:2005/12/19(月) 13:02:16 ID:RlRdS6/q
矯正外した後の歯に残った接着剤を取るとき
マジ痛すぎ
頭に響くよ
369病弱名無しさん:2005/12/19(月) 13:08:59 ID:Hlq0S/OF
361=366ぷ
370病弱名無しさん:2005/12/19(月) 14:12:48 ID:q0yWU0vj
心まで醜悪・・・

それが矯正クオリティ
371病弱名無しさん:2005/12/19(月) 15:22:13 ID:7qjscYNI
はいはいわろすわろす
372病弱名無しさん:2005/12/19(月) 17:48:25 ID:jLBiIuiK
つかみんなはなんで歯並び悪くなった?

俺は4歳ころ転んで前歯抜けた。
前歯抜けるには早すぎる年だったのか、
抜けた空間にえんぴつ刺したり舌入れたりして遊んでた。

その結果上下顎前突が完成。
373病弱名無しさん:2005/12/19(月) 17:54:05 ID:HwwOtKq/
死ね奇形児共
374病弱名無しさん:2005/12/19(月) 18:12:46 ID:1YJ9TjQW
>>344
私は今年矯正装置を外して、今メンテ中です。
約二年半装置を付けていました。(←事前の予告どおり)私も始めて半年くらいは
「あと二年で直るのか…?」と思っていました。歯も四本抜きましたし。
でも先生の言ったこと(ゴムをかけたり)を根気よく守れば、確実に
綺麗になりますよ!私もメンテ用のマウスピースのようなものを付けなければ
ならず面倒なのですが、お互い頑張りましょう。
375病弱名無しさん:2005/12/19(月) 18:57:50 ID:lSTEpy0B
>>372
歯並びいいのが自慢だったのに、親知らずが生えてるのを
ずっと放っておいたら、下の前歯が歪みだした。
それに合わせてなんか上前歯も出てきたような気がして矯正することにした。
下前歯はちょうど今の木村拓哉みたいな歯並び。ガタガタで微妙に出てる。
女だし、綺麗に治したい。
376病弱名無しさん:2005/12/19(月) 20:07:51 ID:kfhK0J3Z
今日から、装置にゴムつけなければいけなくなったんだけど、
辛い。大きな口開けれないし。
377355:2005/12/19(月) 21:29:38 ID:tl1MAEED
>>361
なんだかよくわかるようなわかんないようなですが、
ありがとうございます。
噛み合わせがおかしいから、歯を閉じると
上の歯が内側に下の歯が外側に押されて動いてしまうような部分があって、
なんだか不安なので唇だけ閉じて歯は常にぽかんと開けたままです。
こんな感じで良いのかなぁ
次の受診が心待ちです。
378病弱名無しさん:2005/12/19(月) 21:57:29 ID:tODJ4NI7
一番下の右が最終治療後なんだろうけど、定規を置いてみると写真の右側の犬歯のほうが左に比べ奥によってるんだがこれぐらいok?
http://wire.btblog.jp/1117734735i18101b.jpg
再びスマソ

379病弱名無しさん:2005/12/19(月) 22:56:51 ID:FvGatxBI
セパレートリングが取れたぁぁ!どうしよう(ノД`゚)・。
380病弱名無しさん:2005/12/19(月) 23:13:27 ID:HoBAxV3X
>>374
レスありがとう。
そうだよね、まだ先は長い。


装置外れたんですね、オメ!
歯並びきれいになったんでしょうね〜うらやましい。
その美しい歯並びを維持しなきゃね!ということで
メンテ期間も引き続き頑張ってください〜!
私も気を取り直して地道に頑張ります。
381病弱名無しさん:2005/12/19(月) 23:19:01 ID:Ovj/J9pn
>>378
いいよ。
もう写真に定規、置くなよ。意味ないから。
>>379
自分でつけれるよ、
爪でグッと押し込め、
リング洗ってからね。
382病弱名無しさん:2005/12/19(月) 23:43:36 ID:XYbpxdWs
表側につけてる人で、そろそろ終了する人に聞きたいんだけど
ブラケットの厚み分、口元盛り上がったような状態ですか?
口元の顔貌はブラケット外した後とだいぶ変わるものなのかしら?
383病弱名無しさん:2005/12/19(月) 23:53:35 ID:drY42WuY
>>379
セパレートリングって装置を付ける準備段階のものですよね?
私も今奥歯に入ってるけど
自分で取ってはいけないけど
自然に取れちゃったら捨てていいって言われました。
ちなみに私は一つ知らん間に取れて食べちゃったみたい。
歯と歯の間をあけるためのものだから
隙間が出来れば自然に取れてしまうとのこと。
384病弱名無しさん:2005/12/20(火) 00:42:30 ID:cgVa77z9
>>382ええ盛り上がった感じですとも。だから、もうすぐ終了なんだけど
ブラケット取れる日が待ち遠しくてたまらないです。
今の口元出気味だとなんかいなかのオバサン臭くていやなんです。
早く外してスッキリしたいです。
385病弱名無しさん:2005/12/20(火) 00:48:31 ID:ZGBfRaNx
出っ歯の人がブラケットつけてると、もの凄くモッコリ?
386病弱名無しさん:2005/12/20(火) 01:33:12 ID:dwapxSS6
少しだけ出っ歯だけど、付けた直後と全然口元変わってない
途中経過だけど付ける前より少しだけ引っ込んでる感じ
387349:2005/12/20(火) 01:58:42 ID:VE+WNVIB
>>353
亀でスマソ。
遅れた場合は一律\525。次の予約は医院側が指定。
(こちらの希望は聞いてもらえない)
尚、急に都合が悪くなって来院できない場合でも、
前日までに連絡できなかったら\525徴収されるそうだ。
388病弱名無しさん:2005/12/20(火) 03:38:57 ID:+BZ3W3rn
おととい歯と歯の間に隙間を
389病弱名無しさん:2005/12/20(火) 03:44:31 ID:+BZ3W3rn
↑途中で送ってしまいました
抜歯を終え、いよいよ開始なのですが
おととい隙間を作るためのゴムを歯と歯の間に
入れたんですが、歯を食いしばったり
ご飯を食べたりすると、すごく痛いんです
隙間が出来たら自然にゴムが取れると言われたんですが
数日間痛むのは普通にある事なのでしょうか?
390病弱名無しさん :2005/12/20(火) 04:13:10 ID:+fgg5YcY
ある。
矯正の装置そのものよりも遥かに痛かったという人多し。
391病弱名無しさん:2005/12/20(火) 04:17:01 ID:+BZ3W3rn
>>390
矯正装置よりこのゴムのが痛いんですね
少し安心しました
ありがとうございます!
392病弱名無しさん:2005/12/20(火) 08:03:07 ID:ZWNrAMFx
矯正始めても調整後数日は
場所が違うけど同じぐらい痛いよ。
まあ、死にゃしないからいちいち気にすんな。
393病弱名無しさん:2005/12/20(火) 13:12:16 ID:axemQblI
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1130476770/746
キモコは男?
ガイシュツだったらスマソ
394病弱名無しさん:2005/12/20(火) 13:19:02 ID:+BZ3W3rn
>>392
わかりました!ありがとうございます!
395病弱名無しさん:2005/12/20(火) 13:30:09 ID:ikdD55jH
どーでもいい、くだらねー話ばかりだな
やっぱり、ここはガキばっかか
396病弱名無しさん:2005/12/20(火) 17:03:13 ID:HTpRUyvj
矯正は犯罪者の所業なり!
397病弱名無しさん:2005/12/20(火) 17:20:58 ID:ydDQ5jJs
馴れ合いですから
398病弱名無しさん:2005/12/20(火) 19:36:27 ID:ciUqRjf5
日本人に歯並び悪い人が異様に多いのは、
もともと小顔に小さな歯の民族だったのに、朝鮮半島由来の
デカ顔、デカ歯の血が混じったから。半島人はエラの張った
デカ顔デカ顎に見合ったデカ歯なのよ。

で、遺伝子の配合によって小顔にデカ歯の組み合わせになった人は
悲惨な歯並びになるわけ。現代の食生活で更に小さくなった顎が
悲惨さに輪をかけている。


       恨むなら半島を恨め。

399病弱名無しさん:2005/12/20(火) 20:02:39 ID:qnxn+hy1
要は天皇家が諸悪の根源ってことね。
400病弱名無しさん:2005/12/20(火) 22:05:03 ID:Xtgzw3aJ
さて、フッ素塗ってねるかな。
401病弱名無しさん:2005/12/20(火) 23:56:21 ID:MGtV+rF4
おれも歯磨いてウォーターピックして寝よう
402病弱名無しさん:2005/12/20(火) 23:56:59 ID:HTpRUyvj
みんな死ねよ
矯正シタヤツは人工の化け物何だからさ
403病弱名無しさん:2005/12/20(火) 23:58:26 ID:HTpRUyvj
みんな死ねば良いのに
消えれば良いのに
全てなくなればいいのに
404病弱名無しさん:2005/12/21(水) 00:19:34 ID:2wC7Ai3j
カワイソウス
405病弱名無しさん:2005/12/21(水) 00:24:26 ID:2wC7Ai3j
>>403
まあ、そのうちみんな死ぬから。
あと100年くらいの間には。
全て消えてなくなるから。
何万年か何百年か先にはw

406病弱名無しさん:2005/12/21(水) 00:44:25 ID:hzWshFv+
お聞きしたいのですが、子供の歯並びが悪いので矯正を考えてます。
装置を付けるとやはり痛みがあるとおもうんですが、
子供でも絶えられる痛みでしょうか?
ちなみに小学4年です。
407病弱名無しさん:2005/12/21(水) 00:55:44 ID:uf9hOPAx
うちは小6でワイヤーからはじめたけど
最初の一週間はまあ食事時とか難儀はしてましたよ。
親も一緒に頑張れ負けるな状態。
でもそれを過ぎれば二週間くらいで何とか…

今は一年たって、あごを広げ歯列を安定させるリテーナーを入れてますが
これのほうが違和感があってなれるのに時間掛かってます。
でも、全体にこっちが心配していたよりは適応力がある感じかな。
408病弱名無しさん:2005/12/21(水) 03:02:37 ID:ey2SptBI
ゴム付けて4ヶ月経つけどさ、全然動く気配が無い…。
デーモンで抜歯なしだけど皆どれぐらいで次の段階に行った?
マジで不安になってきた…_| ̄|○
409病弱名無しさん:2005/12/21(水) 06:04:13 ID:t+0OsLl/
それぐらいゆっくりのほうが歯槽骨には負担がなくて
よさげな気がする。
410病弱名無しさん:2005/12/21(水) 10:10:41 ID:l8SgBeeU
>>406
まあ痛みはあるけど、硬いもの食べさせないように注意してあげればいいんじゃない?
たいてい、装置つけてから、あるいは調整してから3日もすれば痛みは引くと思うよ。
411病弱名無しさん:2005/12/21(水) 10:31:40 ID:otmmWDvJ
治療最終段階の者ですが、矯正治療終了して、今現在リテーナー段階の人いますか?

あと、もう少し(2mm程度)でEライン上に口元が引っ込むのですが、装置を外すと2~3mm程度引っ込むと、どこかのカキコで読んだ記憶があるのです。

装置を外したあとの口元の変化はどの程度だったか??
もし、よければ体験談を宜しくお願いします。

ちなみに私の装置はセラミックです。
412病弱名無しさん:2005/12/21(水) 11:14:48 ID:yEN5dd2Q
ブラケットって、自分の口の中の感覚ではものすごい厚みに感じられるけど、
他人が見た目ではブラケットを外したからってほとんど外見は変わって見えないよ。
413病弱名無しさん:2005/12/21(水) 11:48:12 ID:0duKxord
矯正してますが、周りには言うまでばれませんでした 元々あまり笑わないからかな?痛みにも慣れ、歯並びもガタガタだったのに、今はすごく綺麗に並んでます 矯正のメリットやデメリットはそれぞれありますが、矯正して良かったです
414病弱名無しさん:2005/12/21(水) 12:39:43 ID:IH5Yr31B
大学きまったので矯正することにしたんだが、俺の大学生活は友達もできず孤独な四年間になるのだろう…こういうやついる?
415病弱名無しさん:2005/12/21(水) 12:44:49 ID:0duKxord
>>414は矯正とどう関係あんの つまり孤独が好きなの嫌いなの?好きならいちいち返答求める必要ないし友達が欲しいなら自分が変わるしかない。それだけの話でしょ
416病弱名無しさん:2005/12/21(水) 13:01:06 ID:Dxpi3Qb0
リテーナーつけててもディープキスできるの?
417病弱名無しさん:2005/12/21(水) 13:12:57 ID:lK5qMtmI
最近前歯を引っ込めるワイヤー(二番辺りでフック状に曲がってるやつ)が上顎に入ったのですが、こんなんで何で歯が引っ込むか分かる方いたら教えて下さい。
先生曰く前歯を引っ込めるには、この装置しかないらしいのですが。。自分にはどうしてこのワイヤーから引っ込める力が生まれるかさっぱりです。
次通院する時には聞こうと思うのですが・・
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419病弱名無しさん:2005/12/21(水) 15:08:45 ID:IH5Yr31B
孤独はかなり嫌いだよ…でもワイヤーはともかく、その前にやるやつは気が引ける…みんなの目が恐くなりそうだよ…話しにくいらしいし
420病弱名無しさん:2005/12/21(水) 15:11:16 ID:yrFNhzM9
>>419
お前はワイヤーつけてようがいまいが嫌われ者なんだよ。
421病弱名無しさん:2005/12/21(水) 15:36:43 ID:IH5Yr31B
おまいもな
422病弱名無しさん:2005/12/21(水) 16:07:19 ID:eb3U8NHp
矯正してるからって理由で友達にならないやつなんてこっちから願い下げだろ
つーかそんなこと気にするなよ
歯並びきれいにするほうが大事じゃないのか?

まじれす
423病弱名無しさん:2005/12/21(水) 16:21:30 ID:0duKxord
あの…みんな矯正に対してどんなイメージを持ってるかしらないけど、昔みたいに銀色の矯正じゃあるまいし…笑い 透明だし全然違和感ないよ?しかも喋りにくいのは始めの2日、3日で普通に喋れますから
424病弱名無しさん:2005/12/21(水) 16:23:36 ID:0duKxord
後ね、友達いないのを矯正のせいにするとかすごい被害妄想…歯並び悪い方が嫌だし… てか元々ブスなんだからそんな気にするなら裏側矯正すれば?
425病弱名無しさん:2005/12/21(水) 16:45:22 ID:H3YwN6So
http://www.obunsha.co.jp/information/month/0501/05012.pdf#search='譌・譛ャ螟ァ%20閨キ蜩。'

私立大への補助金廃止しろ!何で、毎年増額されてんだよ!


426病弱名無しさん:2005/12/21(水) 16:58:04 ID:HC1zUjXB
遠い子供時代、近所の普通のぼろい歯医者で矯正させられた。
(矯正歯科とかではない)
不正咬合、乱食い歯でフルコース。
やたらとんがってて痛いワイヤー、マウスピースにヘッドギア。
食事できなくて泣きました。痛いしおえってなるし、取り外しできないし…
矯正前に、邪魔だからって一週間で五本くらい歯を抜かれ、毎日血まみれ…

でもいざ矯正器具を取ってみたら、すっかり綺麗な歯、かみ合わせもきれい。
一応親には感謝してます。
しかし良くコドモにあんなことできたな。
427病弱名無しさん:2005/12/21(水) 17:18:59 ID:0duKxord
↑綺麗になれて良かったです!矯正は痛みや時間とお金でいろいろありますが、矯正器具がとれた時の喜びは矯正してた方にしかわからない喜びですよね!本当綺麗になれて良かった
428426:2005/12/21(水) 17:22:54 ID:HC1zUjXB
あ、かなり昔のいけてない矯正器具の話ですからね。
これから受ける方、むしろ恵まれてると思うべし。
手にした綺麗な歯は一生もんです。
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430病弱名無しさん:2005/12/21(水) 19:45:30 ID:wrZ3nN9r
ブラケットが取れてしまいました。

これで歯医者行ったら普通に調整料とられますか?
431病弱名無しさん:2005/12/21(水) 19:53:45 ID:dhcQQtkV
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433病弱名無しさん:2005/12/21(水) 21:26:10 ID:mvSmOCy4
>>430
とられないよ。普通は。
434170:2005/12/21(水) 21:36:09 ID:wrZ3nN9r
ありがとうございます!!
一度取れてしまうと
食べるのがすごく怖いです…
435434:2005/12/21(水) 21:38:36 ID:wrZ3nN9r
スミマセン。
430でしたorz
436病弱名無しさん:2005/12/21(水) 22:12:40 ID:t+0OsLl/
インプラント埋めたのが、1ヶ所化膿してえらい目にあいました。
でもやっと治って、年明けには抜歯→装置つけれそう。
ウレシス
437病弱名無しさん:2005/12/21(水) 22:16:51 ID:ni32e6BP
また化膿する可能性あるぬ
438病弱名無しさん:2005/12/21(水) 22:26:34 ID:t+0OsLl/
それはなにゆえ?
439病弱名無しさん:2005/12/21(水) 23:01:25 ID:ni32e6BP
ヒント:化膿終い
440病弱名無しさん:2005/12/21(水) 23:23:55 ID:TrYTr2Wb
矯正しながらスポーツってどれくらいできる?
初心者でスノボは危険ですか?
441病弱名無しさん:2005/12/21(水) 23:29:32 ID:ni32e6BP
>>440
モーマンタイ
442病弱名無しさん:2005/12/22(木) 00:39:39 ID:N3PwhWTE
元々矯正前の歯並びが綺麗すぎたのか
ある部分が矯正してから少しずれて悪くみえる
443病弱名無しさん:2005/12/22(木) 01:10:40 ID:ftBUh2Za
406です
質問に答えてくださった方々、ありがとうございます
やはり初めの2〜3日は痛みがあるんですね
でもそれも綺麗な歯並びになる為には仕方がないんでしょうね
子供自身も歯並びの悪さを気にしてますので痛みも我慢出来ると思います

444病弱名無しさん:2005/12/22(木) 01:27:53 ID:xRSC8qsD
セリーグ初200本安打達成首位打者の青木も矯正中だよ。
445病弱名無しさん:2005/12/22(木) 01:29:09 ID:ebUSFqkU
出たー
自分矯正したことねーのに
子殺し発言
殺してぇよ
あんた鬼や
鬼やーーー
446病弱名無しさん:2005/12/22(木) 01:43:57 ID:ebUSFqkU
失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗
子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し子殺し
447病弱名無しさん:2005/12/22(木) 10:01:36 ID:AwfZzT4N
>>444
ほんと?気が付かなかったけど。裏側なのかな。
448病弱名無しさん:2005/12/22(木) 10:22:29 ID:qzBidJqq
>>444
インタビューで答えてたな。
449病弱名無しさん:2005/12/22(木) 10:34:48 ID:Ho+Lt1ms
スポーツ選手が噛み合わせを意識するのは至極真っ当。
見た目を気にして〜だの同僚からからかわれてたけどスポーツ選手としては藻前の方が愚かだとオモタ
450病弱名無しさん:2005/12/22(木) 11:20:25 ID:xRSC8qsD
>>447
TVに出演していたときに見たけど、表側装置だったよ。
451病弱名無しさん:2005/12/22(木) 11:27:23 ID:dS4qXky8
中村ノリも新庄も見た目を気にして
さっさと差し歯にしちゃって
スポーツ選手のくせに
452病弱名無しさん:2005/12/22(木) 11:30:36 ID:qzBidJqq
中村ノリは奥歯の噛み合わせも治療したらしいな。
その後の成績は全然駄目だったけど。
453病弱名無しさん:2005/12/22(木) 16:26:12 ID:v27sBsaP
スポーツ選手がかみ合わせを気にするのは理解できなくもないが
なんでかみ合わせを気にする必要のない一般人まで真似するの?w
454病弱名無しさん:2005/12/22(木) 16:40:16 ID:C6aN6RoD
なんで一般人がかみ合わせを気にする必要がないのか問いたい、小一時間問い詰めたい
455病弱名無しさん:2005/12/22(木) 17:26:10 ID:tZt7BTq3
今まだ最初の段階で、細いワイヤーがまっすぐに通ってるだけなのですが、
ワイヤーが全部外れて浮いた状態になってしまいました。
自分ではめようとしても上手くはまらないのですが、
これは歯が動いてワイヤーが余っったということで、
ほっといてよいものなんでしょうか・・・?
456病弱名無しさん:2005/12/22(木) 17:59:52 ID:F6mNqdj1
歯並びとかは見かけだけの問題じゃないと思うけど。
歯の間に隙間があると食べこぼしが増えるしね
前歯が噛み合ってないと奥歯だけに負担がかかって痛いしね
八重歯とかを治す理由はよくわかんないけど
457病弱名無しさん:2005/12/22(木) 18:32:41 ID:SrxDfQtp
前歯だけ、ガタだけで成人したのなら、直す必要性は強いて挙げれば見た目だけ。
しかし奥歯が均等に噛みあっていないのなら、食生活とか生活習慣病に影響を及ぼすので直す必要性はある。

458病弱名無しさん:2005/12/22(木) 18:43:13 ID:Stuphbyz
どうせなら全部治せばいいじゃん
見た目がどうのとか余計なお世話じゃw
459病弱名無しさん:2005/12/22(木) 18:55:43 ID:dS4qXky8
ガタつきがあったら歯ブラシが届かない部分ができて歯垢がたまって汚いし
虫歯、歯周病の原因になるじゃん。
>>456
八重歯の後ろか前になってる歯見てみ、ぜんぜん磨けてないから。
460病弱名無しさん:2005/12/22(木) 19:01:38 ID:dS4qXky8
>>455
なんかよくわかんない状態だけど、
ワイヤーとブラを結紮線か、ゴムで止めてないの?
全部外れたって、ゴムも外れて無くなったの?
461病弱名無しさん:2005/12/22(木) 19:24:51 ID:Stuphbyz
デーモンってそんなによくないのか?そうなのか?
462病弱名無しさん:2005/12/22(木) 20:16:11 ID:A6e5mbI0
今月24日に予約入れさせれられた
最初は月末にして欲しいとお願いしたのに
言いくるめられて・・・
くそー、24日に調整されたらケーキもクリスマスのご馳走も
食べられないジャン・・・(´;ω;`)ウゥゥ
きっと24日に調整する人なんか少ないから
暇そうな自分は24日に入れられたんだな・・・。
463455:2005/12/22(木) 20:58:16 ID:tZt7BTq3
>>460
ワイヤーが、両端の歯にはくっついた状態で
あとはブラケットから浮いて離れてしまっています。
明らかに、歯に対してワイヤーが余っている状態で、
ブラケットの、ワイヤーを通す金属の部分みたいなのに自分ではめてみても、
すぐとれてしまいます。
ゴムは自分で見てもどこについてるのかよくわからないのですが、
ゴムってブラケットとワイヤーを固定する役割だったのですか。
もしかしてゴムを付け忘れられたとかあるのかな・・・
このような状況になった人はいないですか?
卒業したてっぽい歯科医師ですしなんか不安です。
よりによってこんな時期に。

464病弱名無しさん:2005/12/22(木) 23:29:06 ID:kaqZB8tZ
>461
ん?
私、デーモンで矯正中ですけど別に問題ないですよ。
むしろ順調。なにかあったんですか?
465病弱名無しさん:2005/12/23(金) 00:05:00 ID:vlIyGn7G
デーモンは細かい調整がしにくいと聞いたが…
466病弱名無しさん:2005/12/23(金) 00:26:48 ID:RnOrJeWR
>>463
>ゴムは自分で見てもどこについてるのかよくわからないのですが、

普通はブラ一個一個についてるよ。透明ゴム。
それでワイヤーを固定している。
どこについてるのかわからないつうのは、ゴムついてないんじゃないの。
だってついてたら、見りゃわかるもん。
467病弱名無しさん:2005/12/23(金) 01:14:29 ID:Ret7y1KE
うん。最初からゴム付いてないんだわ。
ありえないミスのような・・・・
それとも何か理由があって付けなかったのか??
でも付けない理由なんてないよなー
468病弱名無しさん:2005/12/23(金) 01:21:23 ID:exWukyRs
よくみろついてるから。
469病弱名無しさん:2005/12/23(金) 01:35:28 ID:niPLlyqc
前歯の根元まで黒く虫歯になってて差し歯にしようかと思ってるんですが矯正はできるんですか?歯がもろくなってると思うから折れそうでやってもらえないんじゃないか心配…
470病弱名無しさん:2005/12/23(金) 01:55:43 ID:gj7VR4CN
>>455
何にしても放って置いてよい状態ではないので、
歯医者に連絡して早く付け直してもらって下さいね。
471病弱名無しさん:2005/12/23(金) 02:28:43 ID:aVNtlChN
歯科矯正して肌荒れひどくなった人いませんか?
矯正前は多少のニキビはあったものの気にならない程度だったのに
矯正し始めてから顔じゅうにきびだらけどボツボツです。
472病弱名無しさん:2005/12/23(金) 02:36:00 ID:54vK4eWD
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・

473病弱名無しさん:2005/12/23(金) 02:41:55 ID:Jk1l2OI2
>>471

俺もそんな感じだが成長期のせいもあるから良くはわからん。
474病弱名無しさん:2005/12/23(金) 03:12:45 ID:aksPNf8X
475病弱名無しさん:2005/12/23(金) 03:13:44 ID:aksPNf8X
↑すいません、誤爆です…
476455:2005/12/23(金) 03:27:15 ID:1xfR5sIw
連休明け、すぐに病院に連絡してみます。
みなさんありがとうございました。
しょっぱなから不安です。大丈夫なのかなあの先生で・・・
477病弱名無しさん:2005/12/23(金) 10:21:30 ID:SY5xNVsC
誰か矯正+インプラントしてる人います?歯茎にネジ?みたいなのを入れて口元がひっこみやすくするインプラント!あたしは矯正して3ヵ月なんですが先日インプラントしました。でも右の歯茎だけ腫れてるんです↓
478続き:2005/12/23(金) 10:23:21 ID:SY5xNVsC
先生は2〜3日で治ると言いましたが、今日起きたら腫れが少しひどくなりました↓インプラントしてもう4日目なのに↓痛みやうんでたりはないんです。誰かわかる方いますか?
479病弱名無しさん:2005/12/23(金) 10:44:17 ID:lxVFxUUX
矯正用インプラントアンカーつけてるけど、なにも問題なかったな。
1週間くらいは毎日通院して、消毒とかしてチェックしてたし。
480病弱名無しさん:2005/12/23(金) 13:25:50 ID:QQE4l5ul
>>471
噛み合わせがかわるからホルモンバランスが崩れるのが原因と思われるが
医者は認めないと思われ
481病弱名無しさん:2005/12/23(金) 13:31:41 ID:lxVFxUUX
ってゆうか、歯科医師なんかに神経系統のことなんか理解できないいんだろ。
482病弱名無しさん:2005/12/23(金) 13:49:16 ID:RnOrJeWR
>>481
ホルモンバランス?神経系統?噛み合わせ?
因果関係を理解してらっしゃるID:QQE4l5ulさん、ID:lxVFxUUXさん
わかりやすく説明してくださいませ、ソースつけて。
483病弱名無しさん:2005/12/23(金) 13:55:34 ID:GVBMgbkM
>>471
痛くないように食べ物がかわったとか、矯正に関するストレスのせいってことはない?
484病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:01:37 ID:lxVFxUUX
>>482
こいつ素人に医学的見地を求めてヤンのw
こんなんだから歯科医師は医師から馬鹿にされてるんだよw
485病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:05:41 ID:RnOrJeWR
>>482
自分も素人だけど?
わかんないから聞いてるんです。
あなたよく御存じのようなので、
神経系統に詳しいんでしょ?
それとも「神経系統」て言葉使いたかっただけ?知ったかぶって、
486病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:12:31 ID:RnOrJeWR
>>471
素人考えですけど、
装置ついてると痛くてまともに噛めない時期がある
咀嚼できなくて丸飲み状態→消化に悪い→肌荒れ
ではないでしょうか?
もちろんこれが原因とは断言できませんが。

ま、神経系統になんの関係があるのかさっぱりわかりません。
素人ですので、
487病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:16:45 ID:QQE4l5ul
>>482
なにむきになってんの?w
488病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:17:45 ID:lxVFxUUX
>>485
本当に素人かよw
藪医者みたいなセリフだな。
歯科医師が神経系統やホルモンバランスに詳しくないんだろって言っただけで、
俺がそれらについて詳しいや理解しているなんて言っていないよ、文盲か?
そもそも、なんで俺に聞いて来るんだよ、頭おかしいんか?
それに、「神経系統」って言葉くらい小学生や中学生でも知ってるだろ、お前には珍しい言葉でもなw
489病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:18:51 ID:RnOrJeWR
>>487
説明できないと、逃げるわけねw
490病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:26:23 ID:RnOrJeWR
>>488
>俺がそれらについて詳しいや理解しているなんて言っていないよ

やっぱだたの知ったかぶりw
491病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:28:19 ID:QQE4l5ul
やれやれ、これだから暇な歯医者は(ry
492病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:31:07 ID:RnOrJeWR
>>491
煽ってないで、早く説明してよ
噛み合わせが変わると、どうホルモンバランスが変わるのか?
493病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:34:29 ID:lxVFxUUX
>>490
頭悪い奴だなあ・・・
神経系統に何らかのトラブルがあれば、
体やホルモンのバランスが崩れる事くらいは知ってるよ。
こっちは素人で、相手は医者って事も分からないのかよ・・・
細かい専門知識は医者に求められるってくらい分かれよ。、

こいつは、一体、何が言いたいんだろう。
言う事に困ったから、こうやって小学生みたいな口撃しかしてこないのかな。
494病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:37:04 ID:lxVFxUUX
ID:RnOrJeWR←こいつ、あからさまに藪医者で笑えるw
自分の分からない部分を棚上げにして、素人にムキになってやんのw
まともな医者なら研究したりするんだろうけど、
3流大出身のアホ歯科医師にはそんなこと無理だから、
こうやって知らないことを言われると怒るんだろうなw
495病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:42:09 ID:RnOrJeWR
>>494
だからこっちの素人だってのw
あんたも素人なら装置つけることで「神経系統に何らかのトラブル」がある
なんて明言するのやめたら?
よくわかってないくせに。
496病弱名無しさん:2005/12/23(金) 14:50:24 ID:lxVFxUUX
>>495
骨芽細胞や破骨細胞、歯の神経、顎付近の神経、表情筋、側頭筋、
それらに密接に関わってる神経の存在くらいは分かっている。
装置を着けたり、歯を動かしたり、咬み合わせがずれたりすることによって、
何らかの影響があるくらいは素人でも分かるだろ。
それらをろくに研究せずに習っていないというだけで、
関係ないと言い捨てる歯科医師がむかつくんだよ。
とくに歯科医師は3流大のチャランポランな連中が多いから、
そういう傾向が強い。
脳神経外科の先生は、歯列矯正の装置をつけることによって、
頭痛で悩んでいる人が結構いる、とも言ってたしな。
端から知らぬ存ぜぬを決め込む歯科医師がムカつくんだよ。
497病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:11:41 ID:QQE4l5ul
歯医者ってのは、学校で習ったことしか知らない馬鹿が多いもんなんだよ。
無知であることを自覚してないケースが多々あるし、
患者から少々濃いめの質問されて、自分の知らないことを知っている相手に対しては
拒絶することでしか、自尊心を保てない狡っ辛いヤシばっかりだよ。
まれに造詣の深くて紳士的に向き合ってくれる良い医者もいるけどね。
でも歯医者はマジ少ない。
まぁ、今いる奴さんは歯医者じゃなさそうだけどw
498病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:21:38 ID:RnOrJeWR
>>496
あのね、長々かいてもらったけど、
>何らかの影響があるくらいは素人でも分かるだろ。
分らない。教えて下さい。何らかって?

>関係ないと言い捨てる歯科医師
関係あるかないかわからないのに、
「肌荒れの原因は矯正です」とも言えないでしょうが。
関係あるといってしまう医師もあんた同様チャランポラン
499病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:34:19 ID:GVBMgbkM
なんか、最近は言い争いが長引くことが多いなあ。
500病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:40:07 ID:lxVFxUUX
なんだ、過程や可能性も分からない馬鹿か。
これは日本語能力云々の話だな。
501病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:44:54 ID:P+/yzY2e
肌荒れは>486の説が一番あたってる気がする。
神経がどうとかようわからんし、なんか見当ちがいっぽい。
502病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:48:02 ID:lxVFxUUX
>>501
噛み合わせが変わることにより、
神経・ホルモンバランスを崩す可能性も捨てられないと思うが。 
まあ、可能性、ひとつの説として挙げてるのに、
「断言してる」
503病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:48:42 ID:lxVFxUUX
>>502の続き
云々言ってるアホもいるが・・・
504病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:52:13 ID:SY5xNVsC
何でみんなこんな事で熱くなれるんだろ くどすぎ
505病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:54:07 ID:RnOrJeWR
>>502
あら、「可能性も捨てられない」になった。
トーンダウンしてきたねw
506病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:55:08 ID:KVcG7k9M
なんか歯に装置入れた辺りから不眠症がなおったんですけど、これ無関係ですかね。
装置のせいで昼間疲れるようになったから良く寝れるとか、
歯にかかる適度な圧力が気持ちいいとか(布団の圧力とか、指を洗濯バサミで挟まないと寝れない人がいるらしい)
理由はどうとでも考えられるけど。
507病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:57:50 ID:NiXZJiM7
>>501
あー確かに消化が悪いのか、最近胃の具合が・・・。
ちゃんと噛めないんだよね。
なんとか細かくしようとはしているけど、ついつい
面倒で丸呑みっぽく食べてしまいがち・・・。
508病弱名無しさん:2005/12/23(金) 15:58:06 ID:lxVFxUUX
>>505
元から、可能性として一つの説を挙げただけで断言なんかしていないのに、
お前が断言するな断言するなって勝手に喚いてるだけだろ。
509病弱名無しさん:2005/12/23(金) 17:38:59 ID:4Py5BeB+
このスレなんか荒れてますね
510病弱名無しさん:2005/12/23(金) 17:43:01 ID:zYm5xtDQ
乾燥で肌も荒れてます、、
511病弱名無しさん:2005/12/23(金) 17:53:52 ID:zYm5xtDQ
噛み合わせと全身症状の因果関係を認めたがらない若しくは
否定したがるのは歯科業界人しかいない。
こういうことが医学的に証明されたら訴えられちゃうもんね。
面倒なことには巻き込まれたくないもんね。
512病弱名無しさん:2005/12/23(金) 17:55:30 ID:lxVFxUUX
>>511
噂によると、
アメリカなんかでもそういう論文が出ても、学会で圧力かけられるらしいね。
訴訟社会ならではの話だろうけど。
513病弱名無しさん:2005/12/23(金) 18:13:10 ID:zYm5xtDQ
事なかれ主義のご都合主義がまかり通ってるからタチ悪い業界だよな。
歯科医師会の会長も捕まったじゃない。元総理が関わってるってんだから大問題だよ。
民主主義とは名ばかりで全体主義・共産主義的思想が進行してるのが業界の実体。
だから木を見て森を見ずで医療も細分化して人の体も部品扱い。その方が管理しやすいもんね。
学問の体系付けもしやすいし(だから隙だらけ)患者からのクレームもそらしやすい。
514病弱名無しさん:2005/12/23(金) 18:15:16 ID:zYm5xtDQ
歯の治療してから肩がこるんですけど、、
なんていう患者からの訴えも、知らぬ存ぜぬで放置プレイ
515病弱名無しさん:2005/12/23(金) 18:45:48 ID:zYm5xtDQ
ちなみに何年も立てなかった人を噛み合わせ治療で立てるようにした
矯正歯科医師を知ってるよ。もちろんソースなんかないし、
こんなバカ歯科医のいるスレで証明なんてできないけどねw
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517病弱名無しさん:2005/12/23(金) 21:22:35 ID:F3C8baAD
>>516
こいつは偽キモコだぬ
518梅○幸生:2005/12/23(金) 21:26:34 ID:RuHmDcGm
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・





519病弱名無しさん:2005/12/23(金) 22:28:09 ID:3o55eif6
みんな矯正期間はどんぐらい?裏からで1年3ヶ月は早い?
520病弱名無しさん:2005/12/23(金) 22:47:56 ID:F3C8baAD
そんなの不正皇后しだい
521病弱名無しさん:2005/12/23(金) 23:44:36 ID:wt7YC6m8
矯正なんてヤメテ
522病弱名無しさん:2005/12/23(金) 23:55:08 ID:CuG7acBO
>>521
それより、そろそろネット切断して寝たらどうだ?
パソコンの電磁波は体に悪いぞ。
523病弱名無しさん:2005/12/23(金) 23:57:05 ID:CuG7acBO
矯正終わって数年たった人の話が聞きたいのだが、
終わってる人は大概、矯正に興味なくなってるんだよね。
その後の経過が聞きたい。誰か降臨してくれ。
524病弱名無しさん:2005/12/24(土) 00:58:42 ID:0KuUumTw
なんか装置ついてから口笛がならなくなりました。
(´・ω・`)y━・~どうでもいいけどさ
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527病弱名無しさん :2005/12/24(土) 04:47:22 ID:aAW/bbOK
噛み合わせとホルモンバランス・・・考えてなかった。
今までずっと定期的に生理来てたのに、
月2回来るほどの不順になったのは、
単にストレスのせいかと思ってたけど、
上だけ先に装置つけて、凄まじく噛み合わせ悪く
なったせいなんかなあ。。
528病弱名無しさん:2005/12/24(土) 06:16:02 ID:6L7V5eF9
>>527
月2回も整理くるんじゃ、イライラしっぱなしでしょ?
529病弱名無しさん:2005/12/24(土) 06:31:29 ID:6L7V5eF9
調整の時、噛み合わせをチェックすると思うんだけど
仰向けになったまま調整します?それとも普通に座った状態で調整します?
体勢によって微妙に噛み合わせが変わるけど、どちらの状態で
噛み合わせチェックしてますか?
530病弱名無しさん:2005/12/24(土) 09:29:06 ID:iIzcVoFk
>>527
月経周期が24日よりも短い場合を 頻発月経と呼びます。
卵胞期短縮症、黄体機能不全、性器の炎症、
子宮筋腫など が原因で起こります。
531病弱名無しさん:2005/12/24(土) 11:31:29 ID:8fuW0uPD
矯正ヤメテ
人じゃなくなる
532病弱名無しさん:2005/12/24(土) 11:56:20 ID:m1/Am0jP
>>529矯正医はそこまで深く考えてないと思う
533病弱名無しさん:2005/12/24(土) 12:48:48 ID:AcR3hUtS
>>532
じゃ、何を考えてんのよ?w
534病弱名無しさん:2005/12/24(土) 12:56:43 ID:oJjIB7uZ
みんな矯正についてデメリットメリットはあると思うし、確かに失敗された人もいるだろね。だから用は医者次第じゃない?あたしが行ってる所の医者はいい事ばかり言わないし、デメリットも説明した上であたしも矯正したし 医者との相性もあるし
535続き:2005/12/24(土) 12:59:18 ID:oJjIB7uZ
あたしは少しでも気になる事あれば医者に聞くし、医者も丁寧にわからない事全部おしえてくれる。でも中には金もうけしか考えてない医者もいるのが事実だから、実際その病院で矯正した人の紹介や口こみ、ちゃんとメリットデメリットを説明する所や全て調べた上で選ぶべきだよね
536病弱名無しさん:2005/12/24(土) 13:06:41 ID:AcR3hUtS
いまさら遅漏
537病弱名無しさん:2005/12/24(土) 14:18:18 ID:jwNlYTuj
くだらな・・・
ばかばかしい
538527:2005/12/24(土) 21:30:28 ID:aAW/bbOK
いちおう先月婦人科で検査してもらったときは
ホルモンバランスの不安定が原因と診断されてます。
来月から治療する予定だけど、噛み合わせが治ってきたら
自然と元に戻るものなのかなあ・・・
正直矯正のローンと調整費だけでも痛いのに、
これ以上お金かけたくない。。
539病弱名無しさん:2005/12/24(土) 22:48:30 ID:c2hj6NHK
イソフラボンサプリでも飲め
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541病弱名無しさん:2005/12/25(日) 01:36:33 ID:BdZkboaf
なんか最近、どうでも良くなってきた。
調整してもらいに月一で通ってはいる。しかし、当初のような情熱はあまりない。
今はまな板の上の鯉状態だ。たんたんと調整してたんたんと帰る。この繰り返し。
いったいいつまで続くのだろう?という疑問さえも浮かばない。
ただただ理想を求めてひたすら歩き続ける求道者のような気分でもない。
ただやる。それだけ。目的すら忘れた。
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543病弱名無しさん:2005/12/25(日) 01:42:15 ID:lXgWIttO
うっさいわ死ね!
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546病弱名無しさん:2005/12/25(日) 03:36:34 ID:92OiZ8C1
>>541かなり共感!初めは歯並びを綺麗にしたいとか口元をへっこめたいという願いがあり、早く装置をとりたいとか痛みに耐えなきゃとか思ってたけど、今何の為に矯正してるのかわからなくなってきてる
547病弱名無しさん:2005/12/25(日) 03:40:05 ID:92OiZ8C1
いつ取れるのかとか痛いとかどーでもいい。始めの勢いがないというか…
548病弱名無しさん:2005/12/25(日) 04:20:13 ID:Sm1lE3Io
矯正ヤメテ矯正ヤメテ矯正ヤメテ矯正ヤメテ矯正ヤメテ矯正ヤメテ矯正ヤメテ矯正ヤメテ矯正ヤメテ矯正ヤメテ
549病弱名無しさん:2005/12/25(日) 08:56:47 ID:2RpNoq4z
私なんかリテーナー以降で幸せイパーイ!!☆
550病弱名無しさん:2005/12/25(日) 10:37:51 ID:gsukWtIk
>>541
>>546
恐らく、思っていたほどの変化を実感できていないからだろう。







漏れもだ、、
551病弱名無しさん:2005/12/25(日) 11:20:18 ID:iIYIGy87
>>541
>>546
>>550
俺も。。。
調節に行っても、ほとんど喋らずに淡々と作業が進んで終えるのがほとんど。
552>>546:2005/12/25(日) 11:48:53 ID:92OiZ8C1
同じ気持ちの人がいるんだぁ!なんか、初めは歯並び綺麗にしたい!とか思ってたけど、段々歯並びが綺麗になっても、自分では毎日見てるから元の歯とかあまり比べないから、歯並びが綺麗になったという実感もないし、歯並びが綺麗になってもあまり変化なし。みたいな
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554:2005/12/25(日) 12:09:06 ID:92OiZ8C1
お前みたいに歯並びが汚い方が不愉快という事に気づけ!一生汚い歯より、こっちは2年間だけ我慢すりゃいいんだからよ
ぐちゃぐちゃの歯並びは日本人だけ 見てて不愉快
上の奴もハヤクハナラビナオセ メノホヨウニワルインダヨ 貧乏だから矯正できないのか…
555病弱名無しさん:2005/12/25(日) 12:10:00 ID:Sm1lE3Io
矯正は非生産の極
美容整形
意味なし
556病弱名無しさん:2005/12/25(日) 12:16:06 ID:Sm1lE3Io
二年だけ?たった二年だけだってよ
アヒャヒャハハハハハハハ
拷問野郎人殺し
557病弱名無しさん:2005/12/25(日) 12:21:21 ID:92OiZ8C1
↑たったじゃん〜!
それに来月には終わる予定なんで。あっという間だし 貧乏だからってひがまないで〜
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559病弱名無しさん:2005/12/25(日) 14:40:33 ID:1zChPku5
かれこれ2年以上やってるけど、始めたときより明らかにガタガタになった。
見た目も酷いものだし健康面でも問題が出てきてる。
当初の予定では今頃とっくに装置も取れて健康も見た目も良くなってたはずなんだけど。

俺は92OiZ8C1よりキモコを支持する。
560病弱名無しさん:2005/12/25(日) 14:56:12 ID:G7btYziX
要するに
俺は貧乏だから矯正できないってことだ
561病弱名無しさん:2005/12/25(日) 15:11:59 ID:F3IfvF+h
矯正始めて1年なんだけど左の顎がすごく痛くて口を開けるのがつらい。
これが顎関節症ってやつなのかな?噛み合わせが変わったからかな?
矯正してこんな風になった人いる?
562病弱名無しさん:2005/12/25(日) 15:26:15 ID:8XZap9fZ
だから、キモコにはスルーしまくれって。
563病弱名無しさん:2005/12/25(日) 15:28:26 ID:sy+4fkMx
そうだよ、クリスマス一緒に過ごす相手もいない可哀相なヒッキーなんだから
564病弱名無しさん:2005/12/25(日) 17:33:10 ID:Sm1lE3Io
かわいそうなのは騙されて付き合わされてるお前羅の相手だろ
あたし、この人と将来結婚しちゃうのかなっ
俺、将来こいつと結婚するのかな
実は整形済みの遺伝性の化け物でしたぁ
貴重な若き日々を化け物に騙され貪り食われる可哀想な人
相手をよくみろ
顎にスイッチとレバーが付いてる
565病弱名無しさん:2005/12/25(日) 17:46:48 ID:1zChPku5
>>563
オマエモナーって言ってほしいだけだろw
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567病弱名無しさん:2005/12/25(日) 17:54:41 ID:1zChPku5
>>566
○川以外の医者に遺伝子詐称してもらいたかったのか?
それじゃ>>564初め遺伝子詐称を批判する主張と矛盾しねーか?

つか以前訴えて親から金取れって言ってたから当然未成年かと思いきや21歳かよw
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574病弱名無しさん:2005/12/25(日) 21:07:13 ID:ogiNpzoa
12月に入って顎間ゴムをつけはじめたんだが。

さっき、残り少ないなぁと思って数えたら
16本、あと8回分しかない。
次の調整は年明けだし、このままじゃ年越しできないので
明日電話して貰ってこよう…
575病弱名無しさん:2005/12/25(日) 21:12:31 ID:iIYIGy87
なんか、一時的に咬み合わせの左右の高さがおかしくなっていて、
そのせいで首の筋肉が痛い。
576病弱名無しさん:2005/12/25(日) 21:27:05 ID:NMGBkHBX
明日、矯正のために左の親知らずを抜きます…………………………………………………………………………………怖いorz
577病弱名無しさん:2005/12/25(日) 21:41:35 ID:SA4VM1r3
>>575
わかる。あご、腰、も痛い。
578病弱名無しさん:2005/12/25(日) 22:44:22 ID:pFRTWZjV
>>576
上なら天国、下なら地獄
579 :2005/12/26(月) 01:37:07 ID:NaKZhSw3
俺の場合4番目の歯と親知らず合わせて合計8本も抜かなきゃならん。
今4本終わったからあと4本(左の親知らずの上下としたの4番目2本)、
一本ずつ抜いて3月終わり頃には全部終了したい。
抜歯の一番の問題は抜くときより抜いてからだろう。
俺は痛み止めはアレルギーだから飲めないし。抜いた日の夜はジンジン痛むんだが
死ぬほど耐えられないほどではないし、一日で痛みは消える。
それと抜いたあとの穴ぼこにスパゲッティとか詰まると最悪。取れないから。
しかも3日間くらいは穴ぼこの中をいじってとることもできないし。
580病弱名無しさん:2005/12/26(月) 02:12:07 ID:1rMs7EZ3
>>579
8本も抜くでつか、、
581病弱名無しさん:2005/12/26(月) 02:42:01 ID:h9/Iw+Au
うう、どうして歯列矯正はこんなに高いんだ・・・。
学生には手の出しようがない・・・。
582病弱名無しさん:2005/12/26(月) 07:33:57 ID:RReLDJvc
分割払いできるとこさがせば?
583病弱名無しさん:2005/12/26(月) 10:20:46 ID:Y8IDV0re
>>578
576ではないけど私下だけ左右親知らずあるや。
いずれ抜くんだろうけど地獄なのか・・・
584病弱名無しさん:2005/12/26(月) 11:23:57 ID:mpK0Ricz
ここの方は大臼歯バンドとブラケットをつける日って別々でした?
585病弱名無しさん:2005/12/26(月) 12:41:27 ID:rQ/JWkeh
たった今、矯正終了!
高校3年間最初の矯正
→リテーナー外した後、下の歯が動いてきて噛み合わせ悪くなる&虫歯
→三十路前に2回目

トータルで6本抜歯、とにかく痛い、いろんなものが引っ掛かる、お金かかる…
生まれつき歯並びがいい人を見ては、なんでこんな苦労をとへこみましたが、
やっぱりやってよかった!
みんなマジがんばれ!!
586病弱名無しさん:2005/12/26(月) 15:06:05 ID:WaZKM/TR
>>585
2度あることは3度(ry
587病弱名無しさん:2005/12/26(月) 16:26:38 ID:+KgdNU17
6本抜歯
6本抜歯
6本抜歯
6本抜歯

あほすぎ
588病弱名無しさん:2005/12/26(月) 16:27:21 ID:+KgdNU17
合計8本も抜かなきゃならん。

死ね
589病弱名無しさん:2005/12/26(月) 18:31:39 ID:Oyu983iB
にかって笑えないのがきつい・・orz
早く装置とれないかな。
590病弱名無しさん:2005/12/26(月) 18:38:13 ID:49F48Lng
元の歯数の4分の1も抜いちゃうなんて信じられない
591病弱名無しさん:2005/12/26(月) 22:32:18 ID:fBaAOr9w
デーモン3てどうよ
592病弱名無しさん:2005/12/26(月) 22:33:58 ID:b8ApItMo
デーモンだけど、始めたばっかりだしよくわからん。
593病弱名無しさん:2005/12/26(月) 23:08:43 ID:860IO1Yr
あたしも来年早々抜歯してブラケットです。
親知らずの抜歯が怖い〜。
痛いんでしょ?
594病弱名無しさん:2005/12/26(月) 23:28:53 ID:W5U/OwzE
>>593
君の生理痛より、ちょっと痛いくらい
595病弱名無しさん:2005/12/26(月) 23:49:59 ID:MN2eZcXq
ブラケットではなく、ゴムが取れた場合でも取り付けてもらいに行くべきですか?
596病弱名無しさん:2005/12/26(月) 23:57:01 ID:CrZxW+Gw
矯正5年目の俺が来ましたよ、今は針金一本のリテーナとかいうのつけてるけど
いつもはずしてるからまたもどってきてむかつく
がんばった意味がなかったし金100万ほど損した
いっそ審美歯科行ったほうがよかったかな早いし綺麗だから
597病弱名無しさん:2005/12/27(火) 00:02:18 ID:/ipZSnON
>>595
当たり前だのクラッカー
598病弱名無しさん:2005/12/27(火) 00:27:17 ID:e69c2gWQ
>>596リテーナー外してたら意味ないじゃん。
これこそお金の無駄!!の典型例。
自分で金出してないんだろ?
599病弱名無しさん:2005/12/27(火) 00:41:53 ID:UN7Y8EFt
ブラケット装着後の歯磨きで気をつける点ってありますか?
虫歯が心配です。
600病弱名無しさん:2005/12/27(火) 00:43:44 ID:HN1tdmi+
>>596
むかつくなら自分のバカさ加減にむかつけよ。
何のためのリテーナーだよ。
こんなバカに治療しなきゃいけない医者は災難だな。
601病弱名無しさん:2005/12/27(火) 00:53:04 ID:ZaiMwqkH
矯正終わったら、虫歯だらけになってた。
おそらく、矯正前にはやってたデンタルフロスを、矯正中はやらなかったからだ。
しかし、歯科医にすごい虫歯が進行してると言われた。あの、馬鹿矯正医は、虫歯を見て見ぬふりしてたのか。
602病弱名無しさん:2005/12/27(火) 00:54:17 ID:/ipZSnON
>>596
5年もやってきてリテーナーの重要さを理解していないとは、、
そりゃ主治医もさじ投げたくなるわ

>>599
よく磨け
603病弱名無しさん:2005/12/27(火) 00:55:25 ID:bYWw1Dqu
>>601
裁判したら55万円もらえるよ。
ちゃんと前例がある。
604病弱名無しさん:2005/12/27(火) 00:56:07 ID:bYWw1Dqu
馬鹿歯科医師を徹底的に弾劾しませう。
これ以上被害者を出してはいけない。
605病弱名無しさん:2005/12/27(火) 01:03:09 ID:/ipZSnON
>>601
うちも虫歯あっても指摘はしなかったね。聞けば教えてくれるけど。
口の中みてんだから、普通は言うだろう?
なんで言わねんだろ?
606病弱名無しさん:2005/12/27(火) 01:04:41 ID:UN7Y8EFt
虫歯の状況は聞いたほうがいいよなー。
特に前歯が虫歯だらけなんて見苦しくてしょうがない。

約2年間、しっかり磨こう。
607病弱名無しさん:2005/12/27(火) 01:10:10 ID:/ipZSnON
茶渋も言わなきゃとらねーし。
担当医は指導医の指示なしには何もできないからいつも又聞きで調整する。
なので、いちいち手間がかかる。
指導医のとこって本人がやらないことが多いから、あんまり意味ねーな。
608病弱名無しさん:2005/12/27(火) 01:27:50 ID:UN7Y8EFt
>>607
自分とこの先生は、色々な会の会長とかしてて、
小さい病院なのに研修医が結構居ます。
明らかに手際が悪いので、ちょっと心配です。文句いうと研修医に悪いし。
別に矯正期間は長引いてもいいから、綺麗で虫歯のない歯並びを・・・。
もともと歯自体は黄ばんでて綺麗じゃないから、虫歯だけはやめてくれ。
609病弱名無しさん:2005/12/27(火) 01:44:41 ID:c45/K5Kq
矯正で磨きにくいのはわかるけど、
そんなの最初っから分かり切った話。
気合いれて力抜いて小まめに歯をみがくしかないんじゃないの
610601:2005/12/27(火) 02:27:45 ID:ZaiMwqkH
 虫歯治療するとなると、矯正中断しなきゃいけないから、指摘しないんだろう。
611病弱名無しさん:2005/12/27(火) 02:33:53 ID:/ipZSnON
要するにご都合主義かよ
612病弱名無しさん:2005/12/27(火) 04:06:03 ID:tkP6+j3x
ID:Sm1lE3Io

IDはスマイルなのに・・・・。そろそろ笑える時期がきてんじゃねえのかな?
613596:2005/12/27(火) 06:16:11 ID:lxyDCHW6
そうかリテーナーってそんなに重要だったのか、苦悩の5年やってきて
もどってきたのでかなりむかついていたが俺が悪いのか・・・
しかしあんな大金払ってすぐもどるとはな親の金でも惜しむ
けど理由聞いてくれあれはめてると特定の発音がしにくいし
口臭がきつくなるじゃん、しかも食べる時ははずさないといけないし
だからついはずしてしまった後悔してるからやっぱまた綺麗な歯並びにしたい
どうすればいいでしょうか?私のようなバカでも優しい方見捨てないで下さい。
614病弱名無しさん:2005/12/27(火) 06:30:55 ID:cLuf8SJC
君はなにを言っとるんだね
615病弱名無しさん:2005/12/27(火) 08:34:01 ID:nLuZIFA6
>>613
以下から選べ
1: 親に謝罪の遺書を書いて首を吊って死ぬ
2: 親に謝罪して、もう一度歯列矯正する
3: 親に謝罪して、諦める
616596:2005/12/27(火) 09:20:29 ID:lxyDCHW6
また金とられるのかよ!詐欺だ!ちょっとはずしただけなのに
医者ははずしたらこんなに動くとは言ってなかったし、そんなに注意もしてくれなかった
5年もかかったし歯も二本抜いて100万以上かかったのに
マジ腹立つ
617病弱名無しさん:2005/12/27(火) 09:56:37 ID:1KWF0tN1
手を変え品を変えようやるw
618病弱名無しさん:2005/12/27(火) 09:58:18 ID:xhGlqvqJ
>>616
はずしていいとも言われなかっただろ。
口臭とかなんとかいってるけど、ようはめんどくさいから着けなかったんだろが。
食べるときははずして歯磨いてつける、それだけじゃん。日課になってればべつに苦じゃない。
ちゃんと磨いたら口臭なんてしないよ。
それができないならせめて夜寝るときだけは必ずつける。
それでもかなりちがうよ。

装置はずして1年くらいは毎日つけてて
今は寝るときだけつければ(医者の指示)よくなりましたよ>自分
619病弱名無しさん:2005/12/27(火) 10:01:39 ID:e2X10FhI
歯列矯正の残酷な事実を世間に晒しましょう#4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1135593963/
620病弱名無しさん:2005/12/27(火) 13:43:30 ID:lxyDCHW6
>>618
いやめんどくさいとかじゃなく、あれをはめてるとうまく話せないから
いつもはぁ?はぁ?って言われるし俺接客のバイトしてるから声ださないといけないし
ポリデント中もはずさないといけないし
寝る時だけ付けてたけど、装置はずして一年また出っ歯になりますた
矯正ってホントつらいですね・・・
621病弱名無しさん:2005/12/27(火) 14:34:41 ID:ZWb8hL7J
>>601
ワイヤーつけてても使えるフロスあるよ
私が使ってるのは100本入りで、一本のフロスの片方の先端が糊で
固めたようになってる。それで歯の間にいれるか入らなければ
ワイヤーの下くぐらしてキュッキュしてる・。

虫歯は怖いもんね。参考までにドゾー
622病弱名無しさん:2005/12/27(火) 14:35:54 ID:ZWb8hL7J
>>601
よくよんだら君矯正終わって種w
スマンソ
623病弱名無しさん:2005/12/27(火) 14:51:24 ID:bYWw1Dqu BE:36552342-
>>621
商品の名前とか型番教えて
624病弱名無しさん:2005/12/27(火) 14:58:42 ID:ZWb8hL7J
>>623
Thornton 3in1 Fross とある
製造はたぶんThornton INTERNATIONAL
輸入元はサンデンタル株式会社
625病弱名無しさん:2005/12/27(火) 15:08:55 ID:bYWw1Dqu BE:18276522-
626病弱名無しさん:2005/12/27(火) 15:20:31 ID:bYWw1Dqu BE:73104544-
THORNTON社の3in1 Frossで、輸入元がサンデンタル株式会社。
サンキュー、確認できた。
627病弱名無しさん:2005/12/27(火) 16:08:53 ID:tYAK6w9U
>>624
ハンズとかで買えるかな?
628病弱名無しさん:2005/12/27(火) 16:12:19 ID:bYWw1Dqu BE:292416588-
>>627
通販のサイトでも扱ってた。
629病弱名無しさん:2005/12/27(火) 16:15:38 ID:8yIhVAf1
携帯からでも買えるでしょうか?
630病弱名無しさん:2005/12/27(火) 17:33:29 ID:P0Dc3xi3
>>411
ttp://renon.jugem.jp/?cid=13
まず金属製のブラケットですが、ブラケットの厚さ自体は、だいたい2ミリくらいなんですが、実際にはある程度上唇に食い込むので、口元の膨らみは1ミリ程度に抑えられます。
しかしセラミックの場合は厚さが3ミリ近くあり、しかもワイヤーを固定する位置が歯から離れているので上唇は食い込まず、ワイヤーの位置が実質ブラケット厚さということになってしまいます。
そうすると金属製とセラミック製の差も2ミリ近くに達します。
2ミリなんて大したことないと思われるかもしれませんが、ブラケットを付けている期間中その状態ということを考えると軽視できない差だと思います。

これのことか?
631病弱名無しさん:2005/12/27(火) 18:11:15 ID:gEjawcb3
今日、矯正開始の精密検査の予約いれてきました。
30歳で初・床矯正ってほんとに揃うのか?自分。
ここにいる人たちはみんな抜歯矯正だね。

抜歯矯正の矯正医院にも初診相談に行ったんだけど、
歯科医同士で意見まっぷたつって本当だった。
床矯正の先生には「抜かなければ矯正出来ない歯並びもあるが(特に成人)
抜歯はしないに越したことはない。あなたの乱ぐいは床矯正が可能です」
と言われ、
抜歯矯正の先生(個人・2医院)は「あなたのは、上下4ホン抜かないと無理」
と言われた。

成人してから矯正決意した人は、抜歯矯正にした決め手って何かありましたか?
632病弱名無しさん:2005/12/27(火) 20:33:48 ID:vbTcuLhY
私も30歳で矯正始めたけど、最終的な判断の決め手にしたのは
抜歯、非抜歯に関係なくたくさん症例を持っている医院で
それぞれのリスクをきっちり説明してくれたところ。
自分と同じ年代、或いは似たような歯並び、骨の状態の症例を見せてもらった。
結局、4本抜歯した。
抜かないにこしたことはないと思うのだけど、もともとそんなに歯並びが悪くないから
下げるだけだと矯正してもそんな印象は変わらないと言われた。
633病弱名無しさん:2005/12/27(火) 20:44:11 ID:nLuZIFA6
「睡眠学習」は可能なんですか?

睡眠中も外界の刺激によって誘発電位が認められることから、たしかに脳は外界の刺激に
ある程度反応するのが可能なことが分かります。しかし、その刺激を長期記憶として貯蔵
(つまり記憶・学習)したり、何らかの処理をしたりすることが可能かどうかいうこととは話は
べつです。睡眠中でも単なる音を聞いた場合と本人の名前を呼ばれた場合とでは、反応が
ことなることから、単なる知覚にとどまらず認知的な処理が睡眠中でもある程度可能で
あることが分かります。また、夢を見ているレム睡眠では、脳波的にも脳は、比較的活発に
機能していることが分かりますが、レム睡眠中は外界からの知覚を抑制する機構が
働いているため、外界からの刺激に対してはむしろ反応が鈍くなります。睡眠学習法については
1970年代にいくつかの実験が行われ、偶然より高い確率で的中したとの報告もあることは
ありますが、「統計的には意味がある」という意味であって、決して「実用的」ではありません。
ある研究では、呈示刺激によって誘発されたアルファ波(つまり、このときは起きていることになる)の
量と記銘の量とに相関関係が認められたというものもあり、覚醒していなければ長期記憶には
残らないと考えるのが妥当だと思われます。

   引用元
     「福島大学 教育心理学教室」『睡眠研究室』
     http://www.ipc.fukushima-u.ac.jp/~p225/slpfaqj.html
634病弱名無しさん:2005/12/27(火) 20:46:55 ID:nLuZIFA6
ごめん・・・・・誤爆った・・・・・・・・・・・・・
635病弱名無しさん:2005/12/27(火) 22:44:01 ID:YjgWrl/q
>>632
非抜歯で下げれるの?
636病弱名無しさん:2005/12/27(火) 22:57:54 ID:h4GMttLC
あごに余裕があれば下げれるんじゃん?
637病弱名無しさん:2005/12/27(火) 23:44:41 ID:1EUzmqoZ
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.htm


638病弱名無しさん:2005/12/28(水) 00:06:47 ID:YpBAj1y3
過蓋咬合で矯正してるんだけど、いつまでたっても噛み込みの深さが改善されないよ
下の前歯が上の前歯にカツカツ当たるし、、、鬱氏
639病弱名無しさん:2005/12/28(水) 00:11:12 ID:SOmhgHEb
>>636
余裕があるくらいだったら最初から出っ歯にはならないのでは?

しかーし私は今日、矯正終了しますた!!
キレイな歯並び、前歯奥歯左右とも均等に噛み締められる
噛みあわせ!!
先生ありがとう!!
640病弱名無しさん:2005/12/28(水) 00:17:55 ID:wAOYe2px
>>639
もともと、どんな歯並びですた?
641病弱名無しさん:2005/12/28(水) 00:18:55 ID:UN+aLyYP
639氏ね
642病弱名無しさん:2005/12/28(水) 00:22:49 ID:SCSK0AZP
噛み合わせなどで問題を感じたことはないのですが、前歯が少しでていておおきいし、犬歯が片方でてるので、
見た目だけ改善する矯正として部分矯正は可能でしょうか?
学生なので金額的に全矯正は諦めるしかないんです…

もし自分が前歯の矯正だけでいい!といっても聞いてもらえないことはあるのでしょうか?
あと前歯がデカイというのは、小さくできるのでしょうか?
643病弱名無しさん:2005/12/28(水) 00:29:33 ID:j+6uO0hU
>>642
あなたは審美で。
644639:2005/12/28(水) 00:42:54 ID:SOmhgHEb
>>640
前歯が出っ張っていて2番が後ろに隠れている(下顎の歯列より後ろ!)
犬歯はモロ八重歯。下の歯はぐちゃぐちゃ(規則性なしのがたがたぶり)
ちゃんと噛めてるし、とか思っていたけど、今の噛み合わせと比べると雲泥の差です。
サンドイッチとかにかぶりつくと、キレイな歯型がついて難なく噛みきれて
こんにゃくとかパスタとか海藻とかも奥歯できっちり噛み締められる。
最初からは並びがいい人って、これを当たり前として生きているのかと思うと
憎らしいくらい!!
見た目を気にして矯正始めたけど、見た目が大体整った後に
噛みあわせの調整が始まったら、本当に食べやすくなってきて
矯正の本当の醍醐味は噛みあわせにあるとわかったよ。

>>641
うん、死ぬよ。
誰だってそうのうちw
645病弱名無しさん:2005/12/28(水) 02:21:42 ID:Rr6hRuLP
>>616ちゃんと定期検診行ってる?
リテーナーを調整するだけでも戻せることがあるらしいよ。
「保定終了・検診終了」と言われるまで、とにかく歯科医にちゃんと行くこと。
今から予約入れて、新しいリテーナー作ってもらいなよ。

歯は動かす方が簡単で、後で動かないように固定する方が難しいんだよ。
リテーナーに入ってからが本番さ!
発音は慣れもある。
カラオケとかいいらしい、がんがれ!
646病弱名無しさん :2005/12/28(水) 02:57:13 ID:4O7arFuN
>>639
オメ!!

ちなみに何年くらいかかりました?
647病弱名無しさん:2005/12/28(水) 09:04:46 ID:hI9qkqtP
>>639
おめでとう。
おかげで励みになった。
648病弱名無しさん:2005/12/28(水) 09:17:05 ID:EM0XIszW
>>639さん

>>411の質問に答えてやってくれませんか?
649病弱名無しさん:2005/12/28(水) 12:14:05 ID:a8hQcgAh
>>642
俺、学生(しかもB3)だけど、今更はじめたぞ。
正中離開(すきっ歯)してて、醜かったから。
審美もいいけど、審美は美しさオンリーで健康度外視している病院もあるから、
(最近の美容整形の酷い事件の数々を見ればわかるよね)
やっぱ町医者でいいから矯正歯科でやることをオススメするよ。

上下で地域差が大きいけど40〜100万円。俺は南関東の田舎で55万円です。
650病弱名無しさん:2005/12/28(水) 12:53:38 ID:6sruqsAS
矯正はじめて1年半。
左後頭部から首が、首を左に回すと痛い。
あくびすると、後頭部がパキッという。
同じような症状の方いますか?
一時的なものだと言われて半年以上たっているよー。
651病弱名無しさん:2005/12/28(水) 13:10:17 ID:sqRrUoSo
>>650
噛み合わせの左右の高さが違ってると、痛くて左周りに首筋が動かなかった。
咬み合わせがずれていても気にすることはないとか言う藪医者だったから、
転医して再治療したら治った。
652病弱名無しさん:2005/12/28(水) 14:18:21 ID:/kxjcMyi
>>639氏に質問です。

1:満足度を★5点満点でいうと何点?
2:Eラインの矯正前と矯正後での改善点を具体的に教えてください。
  (前はもっこりだったけど・・・になった。みたいな)
653病弱名無しさん:2005/12/28(水) 14:30:59 ID:6sruqsAS
>>651
650です。
お答えありがとうございます。
なるほど、やはり噛み合わせかー。
今右はがっちり合っているのに、左が高くて合っていない。
抜歯跡ももうないし、2年くらいの予定とのことなんだけど、
半年で左の噛み合わせが合うか疑問です。
転医されたということですが、費用はまた一からでしたか?
654病弱名無しさん:2005/12/28(水) 14:47:09 ID:mUWGNmfI
>>653
左が高くて、よく右が合うね
左が低いってのなら分かるんだけど。。
655病弱名無しさん:2005/12/28(水) 14:53:29 ID:6sruqsAS
右が低いというのかな?
右はがっちりなのに、左は合っていなくて浮いた感じ?
もともと噛み合わせが深い状態だったようです。
656病弱名無しさん:2005/12/28(水) 15:09:06 ID:oKKcjzE+
フィギュアスケートの村主さんの歯並びって
症状的には何になるのかな?
不正咬合?受け口?叢生?
657病弱名無しさん:2005/12/28(水) 15:25:18 ID:mUWGNmfI
>>655
左右の高さに差があるとしたら、どっちに合わせたほうがいいのだろう
噛み合わせが深かったのなら、高い方に合わせた方がいいのかな?
658病弱名無しさん:2005/12/28(水) 15:48:52 ID:6sruqsAS
>>657
655です。
よく分からないのですが、私の場合は今は、右に合わせている感じです。
右は歯の面が上下でがっちり合っていて、
噛み合わせが深かったのが以前より良くなっている。
左は点というか部分的にしか当たらない。
深かったはずが、今では浮いた感じというのでしょうか?になっている。
前歯は正中は合っているのですが、いまだに噛み合わせが深いようで、
気を抜いていると、下唇を上下の歯で挟んでいる事があります(・ω・`)
659病弱名無しさん:2005/12/28(水) 15:50:27 ID:lNdO7dZE
>>638
俺も
660病弱名無しさん:2005/12/28(水) 16:42:49 ID:qiXFbDVo
前歯だけ当たって奥歯が浮いてる症例って、いちばん嫌だよね
食事するときは無理して噛み合わせるしかないわけだが、顎位が激しくノドに引っ込めないといけないから
息苦しくなる、、orz
661病弱名無しさん:2005/12/28(水) 16:55:32 ID:sqRrUoSo
>>653
当然。
合計100万以上は超えた。
でも健康のためなら、安いもん。
662病弱名無しさん:2005/12/28(水) 19:09:53 ID:6sruqsAS
>>661
そうですよね。
私は健康のためならと今以上にお金出せるかどうか。
がんがん働かないとなー。
まだ失敗とは決まったわけではないので、前向きに考えよう。
いろいろありがとうございました。
663病弱名無しさん:2005/12/28(水) 19:38:39 ID:WT+7+7Yp
100万程度のことでガンガン働かないといけない程の貧乏なのに
矯正するの?矯正するとそれ以上のリターンが見込めるってことのかなあ。
不思議。
664病弱名無しさん:2005/12/28(水) 19:43:55 ID:sqRrUoSo
100万程度なら、競馬で・・・
665病弱名無しさん:2005/12/28(水) 19:44:49 ID:6sruqsAS
662です。
今矯正すでに100万近く出していて
失敗したからまた100万って私は気軽に出せません。
健康のためだけど、やっぱり失敗して転院してやり直しって、
リテーナ付けないでやり直し以上に嫌じゃないですか?
そろそろ子供も欲しいし、自分にばかりお金をかけられるわけでもないので。
666病弱名無しさん:2005/12/28(水) 19:51:07 ID:sqRrUoSo
>>665
だから、競馬を・・・
悪魔の囁きが聞こえてこないか?
667病弱名無しさん:2005/12/28(水) 20:27:46 ID:msyVvbCw
もうディープインパクトは信用できない
668病弱名無しさん:2005/12/28(水) 21:56:18 ID:GM+KQwHS
さすが666は悪魔の番号
669639:2005/12/29(木) 00:48:30 ID:Ujc107o9
>>646
ありがとう。2年半でした。抜歯ありしかも30代…w
抜歯後は跡形もなく埋まりました。

>>647
ありがとう!!
終わると本当に嬉しいから。今はガンガッて。

>>648
矯正始める前は、ホントに口元モコーリと言った感じ。
装置をつけて口元が下がってちょっとましになったかな、という感じ。
で、装置を外したらすごく引っ込んだと言うわけではないけれど
モコーリ感はなくなりすっきりした感じ。
横顔はEラインよりわーずーかーに出てる感じかな。
矯正大好きのアメリカあたりでは、Eラインよりちょっと出気味が今流行りwだそうで。
私は流行りに合わせたわけじゃないけど、抜歯してなおこんな感じなので
抜歯なしだったらさんまちゃんだっただろうね。(別に抜歯推奨でなく
私はしてよかったというだけね)
装置を外したら、Eラインの変化と言うよりも口元の印象がきれいにスッキリしたって感じ。
上手くいえないんだけど、装置がついてた頃しか知らない知人と久しぶりに会ったら
「どうりでなんだかスッキリした顔してると思った」と言われた。
やっぱり印象としてなんだか口元がもたついた感じだったそう>装置があった頃
670639:2005/12/29(木) 00:53:16 ID:Ujc107o9
>>652
ゴメンアンカー付け忘れて。Eラインほかについては上の通り。
口元スッキリしたら若くなったって言われたw
それと満足度は無限大って感じw
こんなに口元きれいになって、噛みあわせも良くなって笑顔も手に入れた。
しかも全部神経が通った自分の歯で。審美にしなくて良かったと本当に思う。
審美全てを否定するわけじゃないけど、芸能人とかじゃなく事情が許すなら
自分の歯が一番いいとオモ。
今日、頂き物のりんごを1/4カットにしてかぶりついたら
さくっと軽〜く、キレイな歯型がついて噛めて、涙でそうになりました。
671病弱名無しさん:2005/12/29(木) 02:23:56 ID:CPQFC/sp
抜歯穴埋まるの何ヶ月かかったの?
672639:2005/12/29(木) 09:07:30 ID:kuW+GL50
半年くらい。4月に抜歯して、寒くなり始めの頃には埋まってた。
まあ、人それぞれだし治療内容にもよると思うから
参考にはならないと思うけど。
673病弱名無しさん:2005/12/29(木) 13:02:26 ID:YqXrxKab
2年前後で終了される方が多いみたいですが、
終了というのはリテーナーの使用も終わる段階ですか?
矯正を終えた方がいました教えてください
674病弱名無しさん:2005/12/29(木) 13:05:25 ID:NULpyXvB
>>671
俺の場合、1ヶ月に1mmくらい動いているから半年で埋まりそうな雰囲気。
675病弱名無しさん:2005/12/29(木) 15:12:30 ID:uXTCJIos
>>673
矯正終えてないがカキコ。

私は、動かす矯正装置が終わるのが約2年、
リテーナーは一生もん、という認識だが。

とりあえずこのスレだけでも全部読んでみ。
676病弱名無しさん:2005/12/29(木) 15:35:01 ID:uhtj09C4
上下に拡大装置とインプラントが入ったんだけど、
口内炎多発したり色んな痛みで食事がキツイ・・・お茶もしみるよ
大食漢だったのにやせてしまって抜歯もしてないのに頬がこけてしまった。
口内炎には薬つけてるし歯磨きうがいも指定通りの物使ってやってる。
でも全然治んないんだよなーこれってもしかして2年間続くの?
医者は矯正もインプラントも経験無いみたいだから痛みの質問しても
あてにならない。
677病弱名無しさん:2005/12/29(木) 16:22:50 ID:u/fy6Zcb
>>676
私も同じ状況で、こないだ先生に相談してみたらワックスっていうロウみたいなのをくれました。
それを金具の上に貼り付けて皮膚と金具がこすれ合わないようにしたら、口内炎が出来なくなったよ!

なので、是非先生に相談してみては?
かかっている病院が大学病院なら、そこの売店でも売ってるみたいです。
678病弱名無しさん:2005/12/29(木) 17:35:30 ID:GV7f+1+f
私立大の補助金廃止しろっつーの!
亜痔亜とか、低凶とか、糞私大に税金投入すんじゃねえ!!
早稲田とか慶応とかなら、補助金なしでもやっていけるだろ。
補助金なしでやっていけないような糞私大は、潰せ!!!!!!!!!!!

679病弱名無しさん:2005/12/29(木) 17:36:07 ID:cqtCiFdn
>>677
それが・・・ワックスはとっくに使用済みなんだ
頬の内側にあたる所以外にはつけられなくて(舌の裏に当たる所とか無理)

すげーイライラしてきた
680病弱名無しさん :2005/12/29(木) 20:54:27 ID:1xCdUEAC
今裏から矯正してるのですが…
何かパタカラというのをさせられています。
他にパタカラをやった方いますか??
681病弱名無しさん:2005/12/29(木) 21:16:19 ID:ga/Wb2/f
東京都にある、ひる〇矯正歯科ってどうですかね?誰か行った事ある人いませんか?市〇矯正歯科とか。
682病弱名無しさん:2005/12/29(木) 21:53:20 ID:xSYtE1dT
表側矯正してる方に質問です。
誰かと食事している時って、ブラケットに食べ物が詰まってるのを
相手に見られてるのではないか気になりませんか?

食事が終わればトイレで詰まったものを取るようにしているのですが
食事中は難しいです。
何か対策とかあったら教えてください。
683病弱名無しさん:2005/12/29(木) 22:13:31 ID:i4xbXk5t
前もって言っちゃう。
「矯正してるから、食べ物挟まって見苦しいけどゴメン」って。
だって、どんなに注意してても挟まるんだもんw
684病弱名無しさん:2005/12/29(木) 23:41:56 ID:H9VSP7FU
皆さん自分のお金で矯正されているんでしょうか?
私は学生の為、お小遣いではどうにもなりませんし、アルバイトもできません。
親御さんに協力してもらってる方はどのように説得しましたか?何度も相談しましたが、
「あんたは気にする程歯並び悪くない」と流されてしまいます…
685病弱名無しさん:2005/12/29(木) 23:47:38 ID:YB+WX2R6
>>684
口「あんたは気にする程歯並び悪くない」
心(あんたにそんな金かけられるほど余裕ない)
686病弱名無しさん:2005/12/30(金) 00:32:42 ID:x6K2v6so
>>684
私は学生のあなたから見たらとんでもなく年がいってるw社会人だから
当然自分で払ったが、学生終わって働いてみるとお金稼ぐ苦労もわかるよ。
両親だって、別にあなたがにくくてお金払いたくないわけじゃない。しかし、
あなたをここまで育てるのにどれほど大変だったかわからないのでしょうね。
そりゃあ子供の頃に親の金で矯正終了っていうの理想かも知れないけれど
稼ぐ方の苦労もわかってあげてよ。学生でしょ、ガッコ行かせてもらってるんでしょ?
それ以上出せっていっても無理でしょう。もういい加減すねかじるのやめて
社会人になってから自分のお金でやりなさいね。
687病弱名無しさん:2005/12/30(金) 00:43:47 ID:1+ffVOZg
>>684
俺も歯並びが悪いせいでいじめられるから矯正したいって昔母親に言ったらビンタされて「あんたうちの経済状況わかってんの?」とか散々説教されたから他人をあてにするのは諦めた。
学費払って親にちょっと渡してそこから余ったバイト代をコツコツ貯めてる。
残り96万はいつになったら貯まるだろう('A`)
688病弱名無しさん:2005/12/30(金) 01:04:39 ID:VXqwg+CJ
>>687
厄年までには貯めろ
689病弱名無しさん:2005/12/30(金) 01:08:09 ID:269h0RIx
矯正装置つける前に、歯磨き指導って受けましたか?
矯正することが決まってから、4回通って、いよいよ次に装置がつくんですが、
まだ一度も歯磨き指導?がないです。
歯石もとってないし、虫歯もたくさんありそうなんだけど、
こっちが言った(歯が痛いと言った一箇所)部分のみの治療だけです。

このまま進めて大丈夫なのか不安になってきました・・。
690病弱名無しさん:2005/12/30(金) 01:21:27 ID:d/JGEDWf
親のすねはかじれるだけかじれよ。親なんだからいいって
691病弱名無しさん:2005/12/30(金) 01:30:11 ID:IWKTOegd
>>687
私が見積だしてもらった矯正専門医院は2件とも、金利・手数料なしで30回払い可だった。
両院とも90万円前後の見積だったけど、だいたい2年かけて月々30000円弱の支払い。
もちろん、一括orボーナス払いorクレジットカード払いなどの選択も可。

手許に一銭もないまま、全額ローンを開始するのはやめた方がいいけど、
半額ぐらいたまったら始めてみてもいいんジャマイカ。

ガンガレ。
692病弱名無しさん:2005/12/30(金) 01:30:16 ID:KcLN5DuV
学生時代に矯正代をこつこつ貯めるより
その金で海外ホームステイでもしたほうが
自己投資としてはよっぽどマシだと思う
693病弱名無しさん:2005/12/30(金) 02:02:14 ID:gHW1mcv4
>>689
私が通っているところは、ブラケット&ワイヤーをつけた日に歯磨き指導が
ありました。
「歯磨き指導」って要は、「矯正器具を着けるとこの部分に食べ物が挟まり
やすくなるから、こうやって磨きなさい」ってことですよね?
だからあまり早い時期に指導されても忘れちゃうのでは…。
矯正器具を着けてない状態での歯磨き指導なんて、幼稚園で教わることです
しね(笑)。
歯石は、さすがに器具を着ける前に除去してくれるのでは。
ただ、虫歯がたくさんありそう…というのは穏やかじゃないですね。
694病弱名無しさん:2005/12/30(金) 02:20:30 ID:97xQF5La
>>692
キャリアを取るか審美を取るかだな。
695病弱名無しさん:2005/12/30(金) 02:49:55 ID:Y1VCjj3J
>>692
歯列(特にかみ合わせ)は体の健康にも影響するから、矯正して損はないと思う。
見栄えよくなれば自信つくし。


私みたいに人生の半分以上矯正に費やすのもどうかと思うけどね・・・
▽上顎の出っ歯矯正(リテーナー)・・・小4〜5くらい
  めんどくさいやら異物感やら。
→下顎を前に出す矯正(上下の前歯が指一本以上隙間あった)・・・小6〜中一くらい
  顎がムズムズしてイライラ。めんどくさい。顎が疲れて辛い。
→一本抜歯
  顎が小さく、どう見ても永久歯が入りきらないため。
  一本抜いた今でもギチギチ。
→ラスボス針金!上下ワイヤー装着(表から)・・・中学生時代
  針金が刺さって痛い。とにかく歯が動くから痛い。痛い痛い。
  イライラ最高潮!
  大好物の餅が食べられない。針金が外れて泣きべそ。通院が苦痛。
→マウスピースみたいな奴・・・高校時代
  めんどくさ。
→また歯列が乱れかけたり紆余曲折
→真のラスボス・親知らず登場('A`)・・・大学生現在抜歯予定
696病弱名無しさん:2005/12/30(金) 03:37:19 ID:L/+d5Q3s
>>693
矯正装置つけてから歯磨き指導でしたか!
ちょっと安心しました。
見た目に結構虫歯あるんですよね・・。
すごく痛かった所だけは言って治療してもらってるんですけど。
697病弱名無しさん:2005/12/30(金) 03:41:38 ID:uzWKlLSA
普通は虫歯あったら、矯正装置つけないよね。
私は、ちゃんと治してからつけたよ。
698病弱名無しさん:2005/12/30(金) 05:45:22 ID:Y1VCjj3J
虫歯で矯正は厳禁なはず。
虫歯治療で矯正が最初からやり直しになるからと。
699689=696:2005/12/30(金) 05:57:40 ID:WdOwI7PT
>>697-698
厳禁・・・ですよね。
色んなサイト見てもそう書いてあるし。

今治療してる歯も、歯の神経が死んでて歯茎から膿が出てる状態だったんだけど、
それも自分から言わないと気付いてなかったみたい。

他にも、歯の本数が左右違うんだけど問題ないですか?・・って聞いてから、
え?って言ってレントゲンで数えて「あ、違いますね」って感じで、
あ〜・・・不安だ。
700病弱名無しさん:2005/12/30(金) 06:12:39 ID:z5iHztAw
>>699さんの病院はどこですか?
701タワーハッカーボム:2005/12/30(金) 07:27:32 ID:OjsmzJ7N
矯正やって今日で2週間! 10日目位に頬の裏に装置当たって激痛でした・・・
それも収まったんですが、これは歯が動いてる証拠? それとも単に痛さに慣れただけ??
702病弱名無しさん:2005/12/30(金) 11:40:13 ID:RkwMwtSj
俺なんて抜歯してスペースを作るどころか顎に対して歯が小さくてスペースが余る
703病弱名無しさん:2005/12/30(金) 22:49:49 ID:rSrgRZoC
非抜歯矯正ってどうよ?
704病弱名無しさん:2005/12/30(金) 23:25:27 ID:ta85W92m
前歯の歯間が黒くなって虫歯みたいになってきた
6箇所ぐらいある。歯磨きサボったせいだろうけど鬱。
それと餅は余裕で食べられる。
ワイヤーでくくってるのでカレーも着色気にしなくていいのだ
705病弱名無しさん:2005/12/30(金) 23:51:15 ID:opkrkbaJ
治療費は一年計算なの?
706病弱名無しさん:2005/12/31(土) 01:12:45 ID:G8NFhiOa
>>705
おっしゃる意味がよう分からんが
707病弱名無しさん:2005/12/31(土) 01:28:06 ID:xjjCX7KS
>>699矯正歯科医は虫歯のこと良く分からんのでわ?
紹介状書いてもらって、一般歯科医にチェックしてもらいなさい。
それでノープロブレムになってから装置装着ね。
708病弱名無しさん:2005/12/31(土) 01:38:33 ID:la5mhjaA
>692
ガタガタの歯並びで海外ホームステイねぇ・・・
709病弱名無しさん:2005/12/31(土) 01:44:57 ID:aInzpaNC
ワーホリや学生時代の留学なんかほとんど遊びだろ。
院生や一部のエリートを除いて。

女の場合、ほとんどは、白人男とセックスしたり、売春したりしてる。
ロンドンのある地域なんかひどいぞ。
普通の日本の女の子が日本の駐在人に売春を持ちかけたりする。
最初はそんな気は無くても、数ヶ月経つうちに金がなくなると・・・

男の場合、日本人同士で群れて、単なる長期滞在になってるだけ。
710病弱名無しさん:2005/12/31(土) 02:40:24 ID:Ck0nLG7U
>>650
レスが遅いけど、ちょい気になったので・・
自分も矯正中にそんな症状になり、
矯正後に顎関節症になったよ。
音がするだけの顎関節症じゃなく首や関節、肩が痛い、腰が痛いといった
かなりひどいものです。
おかげで今は顎関節症の治療中です。
今現在でそういう症状が出てるなら、先生に顎関節症になったんじゃないか、と
聞いてみてきちんと今の状態を納得出来るように説明してくれる先生ならいいけど、
そうじゃないなら考えた方がいいですよ。
矯正後にひどい顎関節症になったらなかなか治らないですよ。

日本の歯科技術は世界的にみてもかなり遅れていて、
歯科医療は後進国です。
アメリカとかでは矯正歯科にはきちんとカイロの先生がいたり
歯科医師自体がカイロの免許を持ってて、きちんと身体のバランスとかを
診つつ矯正治療をします。
全身を見ずに、歯の並びだけを重視して矯正やるのは日本だけです。
なので矯正後に身体のゆがみや頚椎に支障がくる人もいるので
本当に気をつけましょう。
矯正後リテーナーが終わり数年後に発症する人多いです。
今矯正してる人はそのあたりを先生にきちんと聞いておいた方がいいですよ。
もちろんなんお障害もなくうまく矯正がおわる人もいますけどね。
でも矯正中に顎が鳴ったり違和感でてきてる人は要注意です。
711689=696:2005/12/31(土) 03:29:58 ID:hghATyXU
>>700
都内ではないですよ。北の方です。

>>707
虫歯のことは聞いてみようと思います。
そこは歯科でもあって、普通の虫歯治療もしてる所なんですよ。
仮に虫歯のことがよくわからない矯正医だったとしても、
虫歯チェックなしで装置をつけようとするのが、
この先の矯正治療にも不安を感じるんです。

転医も考えたんですけど、田舎なので矯正医院の数が少なくて悩みます・・。
虫歯チェックは患者側で要求したっていうケースも多くあるんだったら、
ちょっと不安は解消されると思って聞いてみました。
712病弱名無しさん:2005/12/31(土) 15:40:04 ID:Oq4tVGQU
アフターケアがあいまいな矯正歯科が多そうですね。
歯を診てるんだから虫歯のチェックくらいしろっつーのw
713病弱名無しさん:2005/12/31(土) 16:00:34 ID:sh303Dz8
矯正中の私は虫歯があり、矯正器具を一度外して一箇所虫歯を治すことになります。
経験者の方いらっしゃいますか?
数日外しただけで動いてる歯並びが戻らないか心配で。
714病弱名無しさん:2005/12/31(土) 18:54:13 ID:heUSPol0
>>710
>アメリカとかでは矯正歯科にはきちんとカイロの先生がいたり
>歯科医師自体がカイロの免許を持ってて、きちんと身体のバランスとかを
>診つつ矯正治療をします。
>全身を見ずに、歯の並びだけを重視して矯正やるのは日本だけです。

日本人の大部分がアメリカの現状を知らないと思って大嘘書くなこの馬鹿。
まず全身と咬合といったエヴィデンスのない治療を教育機関で教えることはない。
また治療の結果としての歯の並び、かみ合わせについては日本よりはるかに厳密な評価基準がある。
日本の矯正歯科医はその基準で見れば半分以上は不合格だろう。
まずきちんと咬ませること、それが矯正歯科医の評価基準だ。
全身の不定愁訴とか長期安定性というのはそれからの話だ。
虫歯はそれ以前の話だ。
715病弱名無しさん:2005/12/31(土) 20:18:22 ID:3AmlvvZo
>>714
>歯科医師自体がカイロの免許を持ってて


持ってねーよ。
716病弱名無しさん:2005/12/31(土) 20:19:26 ID:3AmlvvZo
ごめ、まちがえた。
>>710
>歯科医師自体がカイロの免許を持ってて


持ってねーよ。
717病弱名無しさん:2005/12/31(土) 22:57:08 ID:Wd1uTvnO
>全身を見ずに、歯の並びだけを重視して矯正やるのは日本だけです。

ほんとう?
アメリカで矯正すればいいのかな
718病弱名無しさん:2005/12/31(土) 23:10:11 ID:3waT9XaQ
>>717
当たらずとも遠からずじゃない?
内科・外科と連携しているわけじゃないしね。
719病弱名無しさん:2005/12/31(土) 23:16:17 ID:Wd1uTvnO
アメリカに行くとしてもいい病院わからないし
言葉も通じないし・・・日本よりお金もかかりそう?
720病弱名無しさん:2006/01/01(日) 00:27:07 ID:aLI7zCZv
>>719
ていうかあなた行く気ですか。
このスレに書いてあったこと見ただけで。
すごい行動力と財力ですね。
721 【1025円】 :2006/01/01(日) 01:15:38 ID:6ZqA+frg
お邪魔しました。
722 【918円】 :2006/01/01(日) 01:20:40 ID:6ZqA+frg
関係無いけど、元旦に名前欄に!damaって打つと…占えますよ〜♪10000円以上はめったに出ない!
失礼しました(^_^;)
723 【中吉】 :2006/01/01(日) 01:27:00 ID:0XvNdFvY
テスト
724 【1562円】 :2006/01/01(日) 01:39:30 ID:Er8Oc3zK
どうだ?
725 【133円】 :2006/01/01(日) 01:40:05 ID:Er8Oc3zK
>>723
それどうやるの?
726 【477円】 :2006/01/01(日) 01:42:07 ID:Er8Oc3zK
 
727 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 01:49:42 ID:0XvNdFvY
>>725
名前欄にfusianasanって入れる
728fusianasam:2006/01/01(日) 01:53:35 ID:Er8Oc3zK
>>727
サンクス
729 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 01:54:19 ID:0XvNdFvY
>>728
綴り間違ってるよ
730 【828円】 :2006/01/01(日) 01:54:28 ID:Er8Oc3zK
>>727
できないぞゴラ!(゚Д゚)
731fusianarusan:2006/01/01(日) 01:56:40 ID:Er8Oc3zK
>>729
あ、そういえばそうだな
732 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:59:01 ID:0XvNdFvY
>>731
お前、分かっててわざとやってるなw
本当は!omikuji。
733 【凶】 【1719円】 :2006/01/01(日) 02:01:21 ID:Er8Oc3zK
>>732
いやいや、確信犯じゃないですよ
734 【大凶】 【386円】 :2006/01/01(日) 02:02:10 ID:Er8Oc3zK
>>733
凶かよw
735 【大吉】 【932円】 :2006/01/01(日) 02:03:20 ID:Er8Oc3zK
>>734
今度は大凶、、orz
736 【ぴょん吉】 【1909円】 :2006/01/01(日) 02:03:51 ID:Er8Oc3zK
大吉キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)  ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!
737 【だん吉】 【1143円】 :2006/01/01(日) 02:05:19 ID:Er8Oc3zK
元日の丑三つ時になにってんだオレ…もう寝よ
738病弱名無しさん:2006/01/01(日) 02:14:01 ID:cwwX6QK1
矯正始めて半年。少しづつ動いてきてて痛いけどおもしろい。
739 【1509円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 02:15:29 ID:XWlfHOTc
こうか?
740病弱名無しさん:2006/01/01(日) 02:16:44 ID:XWlfHOTc
>>739
やった!大吉(・∀・)
今年は抜歯後が埋まり装置が外れて
リテーナになれますように。
741 【豚】 :2006/01/01(日) 02:50:44 ID:mH9+BYAX
これでいいの?
742 【大吉】 :2006/01/01(日) 02:55:26 ID:mH9+BYAX
もっかい
743omikuji:2006/01/01(日) 02:56:28 ID:tGt/2S1G
どう!
744omikuji:2006/01/01(日) 02:58:12 ID:tGt/2S1G
(゚Д゚)!!!
745 【大吉】 :2006/01/01(日) 04:45:57 ID:OON1Cotu
746 【1228円】 :2006/01/01(日) 04:48:25 ID:OON1Cotu
大吉〜♪
747 【凶】 【1450円】 :2006/01/01(日) 07:15:42 ID:srLVM31E
矯正したら、歯茎落ちたー orz
748 【末吉】 【1002円】 :2006/01/01(日) 08:25:33 ID:UyUIC6/x
明けましておめでとうございます
749 【だん吉】 dama:2006/01/01(日) 08:33:41 ID:yShI5fkj
ラッキー!
750 【大吉】 【254円】 :2006/01/01(日) 08:34:22 ID:yShI5fkj
あれ?
751 【423円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 09:13:24 ID:0WdamNPa
ブラケット取れて3年ぶりにお餅を食べました。
やっぱり矯正してよかった!!きれいな歯でお正月。
皆さんあけましておめでとうございます。
今年から始める人途中の人終わる人、
それぞれにいい年でありますように。
752 【745円】 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 11:42:45 ID:+LN4Jj1e
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!

753 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 11:47:10 ID:1mYP9qqd
拷問金具野郎共が全滅しますように
754 【846円】 【凶】 :2006/01/01(日) 14:02:52 ID:pGxCySft
どや
755 【1600円】 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 14:03:32 ID:pGxCySft
大殺界のオレがきますた
756 【1922円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 14:09:07 ID:pGxCySft
今年も負けましてマケボノうございます
757!omikuzi:2006/01/01(日) 14:35:09 ID:6ZqA+frg
どうだ!
758 【大吉】 【1949円】 :2006/01/01(日) 14:37:27 ID:6ZqA+frg
今度こそ〜どうだ!
759 【1227円】 :2006/01/01(日) 14:55:34 ID:z/slz51Y
へぇ〜
760 【1323円】 【凶】 :2006/01/01(日) 15:00:24 ID:pGxCySft
 
761dama:2006/01/01(日) 15:13:43 ID:9iV7uUls
テスト
762 【409円】 :2006/01/01(日) 15:18:12 ID:9iV7uUls
テスト
763omikuji:2006/01/01(日) 15:18:57 ID:9iV7uUls
テスト
764病弱名無しさん:2006/01/01(日) 15:50:00 ID:GgLPAItk
矯正初めて1年経過した所です。
去年は雑煮我慢したけれど、最近はブラケットも落ち着いたので
小さく切ってお餅に挑戦!久しぶりに食べたよ(゚д゚)ウマー。
765病弱名無しさん:2006/01/01(日) 16:37:24 ID:1mYP9qqd
餅喉に詰まらせて死ね
766病弱名無しさん:2006/01/01(日) 17:08:53 ID:GgLPAItk
老人かよw
767 【末吉】 :2006/01/01(日) 17:29:26 ID:pt5nodWw
test
768 【豚】 【356円】 :2006/01/01(日) 18:07:09 ID:HUZc5ynQ
助手が調整するからいちいち指導医の指示待ち
コミュニケーションとるのが面倒だ
769病弱名無しさん:2006/01/01(日) 18:45:30 ID:jIZl4dfJ
実に不安です。。今月末にブラケット付けると言われた。
事務系で社外の人間とあまり喋らなくていいとはいえ、
動けなくなるくらい痛かったら大変だよ(>_<)

770病弱名無しさん:2006/01/01(日) 19:43:28 ID:e4c9Ydhc
餅もせんべいもずーっと食べてない
野菜も繊維が装置につまるのでめんどくさくて食えない・・・
菓子パンとかおにぎりばっか食ってる
771 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 20:04:30 ID:VFGMcmnH
y
772病弱名無しさん:2006/01/01(日) 20:39:40 ID:cySK85re
下の歯で少しでこぼこなんですが歯列矯正は時間がものすごくかかりそうなので、先に歯を白くしたいのですが問題ないでしょうか?
773病弱名無しさん:2006/01/01(日) 20:40:54 ID:XfjAwpok
矯正してるときってワイヤーとか着けるみたいですけど
差し歯とかあると、歯が取れちゃいませんか?
そうゆう人いませんか?
774 【だん吉】 【141円】 :2006/01/01(日) 20:54:44 ID:r+bIaf/d
前歯(1番)が差し歯だけど問題なし。ブラケットが取れることはたまにあったけど。
差し歯は取れない。
775病弱名無しさん:2006/01/01(日) 21:05:55 ID:3xEw05ei
>>772
問題はないとおもうけど
どーせブラケット付けちゃうんだから
事前にホワイトニングしてもあんまり嬉しくないような。。
776病弱名無しさん:2006/01/01(日) 21:14:20 ID:XfjAwpok
774さん  矯正やろうかなぁ・・・考えてみます。
     レスありがと またよろしく    
777病弱名無しさん:2006/01/01(日) 22:25:27 ID:HdSBiNv9
ボルト除去手術まで1ヶ月切りました。
手術は寝ている間に終わるけどその後が・・・
入院期間は前より短いと聞いてるので、それだけは嬉しい。
ボルト除去手術を経験した方、仕事復帰までどの位でしたか?
個人差はあるでしょうが、参考までに教えて下さい。
778病弱名無しさん:2006/01/01(日) 22:45:27 ID:EiAr22Xc
あまたついる?
779病弱名無しさん:2006/01/01(日) 23:26:02 ID:gQ8COD4c
リテーナーしてるのに歯が動いてるのだが……
780病弱名無しさん:2006/01/02(月) 01:06:28 ID:JkI1pkIQ
>>777
自分は、オトガイ形成もやったせいか、結構腫れてしまって、
腫れがひくのに10日くらいかかったよ。
でも、問題は腫れだけって感じでした。腫れてなければ、退院後すぐ
復帰できると思うよ。
781病弱名無しさん:2006/01/02(月) 01:12:56 ID:uTR670FJ
>>780
そうなんだぁ・・・
入院は4泊5日と聞いているのですが、やはり腫れ次第ですよね。
ありがとうございました!
782病弱名無しさん:2006/01/02(月) 01:21:35 ID:id/xUlot
>>779
24時間、装着している?
まあ、食事の時は外していると思うが。
783病弱名無しさん:2006/01/02(月) 02:32:30 ID:p7n7XEkd
6番の奥歯にバンドをしていて、まだ前歯にブラケットやワイヤーは
入っていません。
最近物を噛むと、そのバンドをしている歯のうち、一つの歯茎が痛みます。
バンドをいれて2ヶ月程たつのですが、歯を磨くときに歯ブラシがあたって
痛いこと以外、とくに痛くはない状態だったのですが、それは
やはりバンドが壊れている(はずれかけてる)のでしょうか?
そうなった人いませんか?いたら教えてください。
784病弱名無しさん:2006/01/02(月) 02:42:51 ID:KK+kTSQk
>>783歯肉炎じゃないの?
そーっと、しかしきちんと磨くべし。
785病弱名無しさん:2006/01/02(月) 02:48:43 ID:p7n7XEkd
783です。
物を噛むと、歯が抜けるような感じの痛さがあるのですか、
やはり歯肉炎を疑ったほうがよいのでしょうか?
物を噛んで、上下の歯を離すときに痛い気がします。
786772:2006/01/02(月) 11:06:48 ID:0oR851pm
>>775
お答えありがとうございます。

歯列矯正って何年もかかるのでまってられないじゃないですか
だったら先に白くしてそれから気長にやればいいかなって思いまして
787病弱名無しさん:2006/01/02(月) 13:10:55 ID:Hr8pGcCu
課外咬合で2年近く経つのに
まだ下歯が上歯の裏にカツカツあたるよ!早く動かせ!
788病弱名無しさん:2006/01/02(月) 13:16:12 ID:JasbY9k/
矯正したら顔が変わっちゃった。
それはしょうがないとしても
顎がカックンって鳴るし朝口がなかなか開かないし
八重歯ぐらい我慢すべきだったかな
789病弱名無しさん:2006/01/02(月) 13:24:50 ID:4syiAidX
>>787
水平方向の乱れ(叢生、上顎前突など)よりも垂直方向のずれ(開咬、過蓋咬合)の方が
治すの難しいって聞いたけどほんとかな?
790!dama:2006/01/02(月) 14:53:54 ID:zywr5DKM
私は開咬で、今矯正中です。一見、見た感じの歯並びはいいのですが、噛み合わせが悪いです。
矯正の先生はガタガタに見える歯並びや出っ歯の方が案外すぐ治る、あなたは難しいタイプだと言われました(T_T)
791なら吉:2006/01/02(月) 17:53:07 ID:4X/67dru
私は去年の11月頃から矯正始めました!先生の説明が少なくて不安です。なんだこれ、しゃべりにくいけどいいのかな、これって感じです。
やったその日は痛くて物が噛めなかったけど、3日くらいには痛みもなくなって。でも電話とかでしゃべる時、口に何か含んでると思われて、事務の人に舐めた口調をされます。
わざわざ説明すんのおかしいし。皆さんはどうですか?しゃべりにくいですか?
792790:2006/01/02(月) 18:23:43 ID:wpu1Qaqw
>>791
今はどんな装置をつけていますか?
ちなみに私は上顎拡大装置をつけていて、
口の中に大きな装置が入っているので正直とても話しにくいです。
舌足らずな話し方になっています。
装置をつけて、2週間くらい経ったあたりから
やっとまともに話せるようになりました。
発声練習をしたらだいぶよくなると思いますよ!!

先生の説明が少なくて不安ということですが
そういう時は自分から色々質問してみるといいと思います。
私は少しでも疑問に思ったことやこれからどういう装置を使っていくのか
どうやって治していくのかなどその都度、聞くようにしています。

また、私は矯正の医院を選ぶ際も先生の対応や相性も考えて選びましたが。
きっと質問をしたら答えてくれますよ!!
お互い頑張りましょうね(*゚▽゚)ノ
793病弱名無しさん:2006/01/02(月) 18:39:12 ID:LPvdTmQs
>>792
聞かなきゃ答えてくれないのって不満要素ですよ。指導医に限って何も言わない。
今日はこうこうこうやりました。で、今後はこのように動かしていきます
って毎回説明するのが普通だと思う。そこで初めて疑問だったり希望だったりが患者の頭の中で浮かぶわけだしさ。
医師が考えてるゴールで不満だった場合、調整期間が余計間延びして、
毎度、調整料払ってるとこだと最悪だよね…おれの行ってるとこ…orz
794なら吉:2006/01/02(月) 18:39:57 ID:4X/67dru
>>792
ありがとうございます(*´∀`*)!今は初期の初期っぽいので名前知らないんですけど…
上下の前方の歯に装置がついてます。
変なプラスチックっぽいつるつるしたのが、舌の上(上の顎??)にあります。
すみません;説明が下手で;

人前でしゃべらなくちゃいけないことがありまして困ってたんです!発声練習ですね!!頑張ってやってみます!

先生にもいっぱい聞いてみます!なんか、聞きにくくて…
あと、男の先生なんですが、手袋しないんですよ。してほしいです。
技術的にないほうがやりやすいんですかね??

>>790とか、どうやればいいんですか?すみません、全然知らなくて;
795なら吉:2006/01/02(月) 18:42:12 ID:4X/67dru
あ、出来ました!すみませ…;!
796病弱名無しさん:2006/01/02(月) 18:43:37 ID:LPvdTmQs
しかも、あまりにも説明不足を感じていたので
一度、時間を作って今の状況を聞こうと改めてカウンセリングの時間をとってもらったら
生意気に思われたらしくて、その後の調整の時なんか汚い手で口の中を力任せにまさぐりやがった。
ここでやるのが嫌なら他に行けと言わんばかり。
去年だったか、矯正歯科の対応が不満を抱いていた患者が歯科に嫌がらせした事件があったじゃない。
あの後から妙に話を聞くようになったけどねw
しかし矯正歯科医師って頑固オヤジが多すぎ。
797病弱名無しさん:2006/01/02(月) 18:47:34 ID:LPvdTmQs
おれ100万以上も払って、いったい何やってんだろ?って思い始めてるよ。
100万だよ?100万。大金だよ。
こんな大金払って、いやいや片道2時間もかけて通ってさ、そのあげくに
医師のドクハラ受けてたら、ばかばかしくもなるし、少なからずキモコのような奴が
でてくるのも不思議ではないと思うよ。
いや、確かに矯正する前よか今の歯並びは良くはなってるよ。
しかし、少しも達成感や喜び、歯科医師に対する感謝の気持ちが湧いてこない。
これって何故だと思う?正直わかんねーよ。
こんな人結構いるんじゃまいか?
798なら吉:2006/01/02(月) 18:48:44 ID:4X/67dru
>>796
えぇ!そんなことされたら嫌だな…。
生意気って…、そりゃないよ。やるほうはいいけど、やってもらう方はキツイよ!高い金払ってる上に失敗なんてされたら最悪…
患者??が聞くのは当たり前だよね。それに言うべきことを前もって言わない医者が悪いんじゃ!!!

嫌がらせか…
私失敗されたらそんなんじゃすまないよ。歯って一生もんだし…顔だし。
矯正歯科の先生って男の人しかいないですかね?
799病弱名無しさん:2006/01/02(月) 18:49:30 ID:LPvdTmQs
>>794
うちの指導医も手袋しやがらない。他の患者の口の中いじった手でオレの口の中いじる。
これって訴訟ものだよね?
800なら吉:2006/01/02(月) 18:50:47 ID:4X/67dru
嘘…;
私ももしかしてそれやられてるかも…!!!
ありえない!!

歯周病とか移らないのか!!?
801病弱名無しさん:2006/01/02(月) 18:53:53 ID:LPvdTmQs
>>798
うちの指導医は男で実際に調整するのはアシスタントの女医。
まさか衛生士じゃあるまいな?と疑い始めているオレがいる…orz
802病弱名無しさん:2006/01/02(月) 18:55:04 ID:LPvdTmQs
なんか女にされるのって不安だ…
女って基本的に男より不器用じゃん…
803なら吉:2006/01/02(月) 19:02:37 ID:4X/67dru
>>801
まぁ、確かにね。細かい作業とかは男の人には勝てない!
だけど、衛生面とかはなんか、気を使ってくれそうな気がする。
ええ、次行く時、初めての調整なんだけど…
心配…

804病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:05:26 ID:IThONBLe
>802
腹辰。
じゃあオメーは料理裁縫やれっ
805病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:05:29 ID:PUHlp+FZ
女の人は力が弱いから、10を動かすのに、100%近い力を要するから、
たまに、歯が折れそうになったり、器具が唇の内側にささることがある。
筋トレしてくれ。。。怖い。
806なら吉:2006/01/02(月) 19:15:28 ID:4X/67dru
女の人にやってもらったことないからそれはよくわかりませんが。
えぇ、でも抜歯する時は女の先生で、結構な力入れて抜いてくれたよ。
綺麗に抜けました(´∀`+)

私、顎が人より小さいらしく、小児用で抜いてもらいました。



807病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:20:43 ID:tgGC4YBK
俺が通ってるところは手袋はするけどマスクはしない。
しかも喋りながらやるから(説明だけでなくどうでもいい雑談も)
この前なんか口の中につばが入ってまじ吐きそうになった。
というか終了後速攻トイレ行って吐いた。

かみ合わせなんか悪くたって死にやしないんだし
それでも矯正するならこれも自己責任か。

↓これが世間一般の意見なんだろうし、これが正しい意見のような気がしてきた。
>11 :病弱名無しさん :2006/01/01(日) 11:36:21 ID:OkBAaj6P
>矯正するやつはホットけ 
>利口なやつは矯正しないのだ
808なら吉:2006/01/02(月) 19:26:36 ID:4X/67dru
>>807
まぁ、確かに歯並びがさほど悪くない人からするとそうなんだろうなと思う。
だって高いし、痛いし、長いし…

でも、私の場合、顔まで歪んできたし、前より口開かなくなったんですよ。
時々、顎痛んで。
やっと治せると思うとホッとする。
しゃべりにくいのは困るが…!!


手袋もマスクもして欲しい…

あと、どうでもいい雑談はすんなよ。くどいてるし。

やって貰ってる私は物同然かと思いましたよ。

809病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:27:58 ID:cripucm2
私の通っているところは普段は素手だなあ
マスクは常に着用してる。
でも他の患者さん(MAXで3人同時に扱う)診たあとは手を洗ってからこっちに来るよ。
一回ゴム手袋してたことがあってどうしたのか聞いたら指を怪我したんだそうな。
だから感染症とかのことはちゃんと考えてるんだなあとは思ったけど…
素手で不快に思ったことは無いなあ

歯が生えたときから世話になってる先生だし信頼してるってのが大きいんだけどね。
810なら吉:2006/01/02(月) 19:31:04 ID:4X/67dru
>>809
信頼できる先生がいて羨ましい。
だって、指毛が唇に触って嫌なんだ…
洗ってる感もないし。
ちゃんと気を使ってくれるいい先生で羨ましい!
811病弱名無しさん:2006/01/02(月) 20:19:04 ID:mbsMEELV
あげ
812病弱名無しさん:2006/01/02(月) 20:22:45 ID:PUHlp+FZ
あの藪医者殺してえええええええええええ。
人生をメチャクチャにしやがった。
本気で殺したいl。
813病弱名無しさん:2006/01/02(月) 20:32:00 ID:w2ICoRLy
>>796
その医者最悪!!!
今度の診療の時に、同じく改めてカウンセリングしたいって言おうと
思ってるんだけど・・・・不安だ。
かといってこのまま治療が進むのは余計不安だからやっぱり聞こう。


素手って医者側からしても感染症なんかの病気は怖いと思うんだけどな。
手袋してると治療しずらいのかな。
814病弱名無しさん:2006/01/02(月) 21:00:48 ID:cnWzmEZh
うーむ
医者えらびは慎重にね、みなさん
815なら吉:2006/01/02(月) 21:07:16 ID:4X/67dru
>>814
うち田舎だから矯正できるとこあんまりなくて、新しく出来たところが矯正歯科で…
特に調べなかった…
うーん。
調べられなかったのもあるけど。
東京とかはいっぱいあるんだろうか?
816病弱名無しさん:2006/01/02(月) 21:07:27 ID:YQT8sLUg
唾入るってオモロイな
817病弱名無しさん:2006/01/02(月) 21:19:50 ID:cnWzmEZh
うちは奈良だけどけっこうある
818なら吉:2006/01/02(月) 21:25:08 ID:4X/67dru
千葉の田舎だから今のとこ出来る前は大きい大学病院だったか、いかなならんかった…。
あそこが出来てよかった…。

栄えてるところは病院が多いよね

うち過疎化がすすんでます。

どうか、今の歯医者がつぶれませんように

駅前にあるのは素敵です。
819病弱名無しさん:2006/01/02(月) 21:51:08 ID:EerUna8O
そういえば矯正歯科がつぶれた場合ってどうなるの?
一括で支払ってる人とかちゃんとお金返してもらえるのかな。
820なら吉:2006/01/02(月) 21:58:23 ID:4X/67dru
>>819
聞いた話ですが、紹介状を書いてくれるらしい。

麺類が絡んで非常に不快です;あぁ、取れない…
821病弱名無しさん:2006/01/02(月) 23:47:50 ID:nAmoFL2h
磨けばいいじゃん?
822病弱名無しさん:2006/01/02(月) 23:59:14 ID:9Sz58DcS
医者選びに成功して矯正も成功した自分は勝ち組。
823病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:05:24 ID:R0WCcKLg
>>820
俺、麺類ではほとんど困ったことない。
それより、肉類や刺身を食うと特に奥歯の装置のフックに肉の破片が
絡みついて簡単に取れなくなるのが面倒だ。
824病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:11:48 ID:WstRCKXH
いっぱい装置につまらせた挙句
ウォーターピックでとばしまくるのが快感
825病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:40:42 ID:9MAE5Ejf
矯正の精度ってどの程度まであるべきなの?
完成写真見たら、横から撮った歯の左右の写真2枚を見比べると、
歯のかみ合わさってる位置が違う・・・
右側の写真のほうが下の歯が前に出てるみたい!!!
どーなんだ、かなりむかつく
826病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:41:36 ID:9MAE5Ejf
犬歯の位置からして違うしね。
写真の比べ方は、上下の歯の位置で確認した。
827病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:42:42 ID:9MAE5Ejf
あー糞!!
828病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:48:39 ID:ppRQek/J
>>825
歯の位置関係もあるけど、顎の位置やらEライン、顔貌との相関関係とか、
歯科医が、いろいろ総合的に診てくれてるのか疑問だよね。
矯正歯科学って、どこまで踏襲して考えてるんだろう?
美容じゃないから顔貌までチェックしないのかなぁ?
829病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:55:35 ID:WstRCKXH
>美容じゃない
美容じゃないっつっても、今の時点じゃ自由診療だし
美容的なこと気にしてなかったら誰もわざわざ高い金払って
いかないのにな。
830病弱名無しさん:2006/01/03(火) 01:01:28 ID:ppRQek/J
いくら歯並びや噛み合わせが完璧でもゴリラみたいな口元になるのは嫌だしなぁ
831病弱名無しさん:2006/01/03(火) 01:35:01 ID:WqdcXgAD
歯列矯正名医の見わけ方 http://www.gvbdo.com/hontonow/kyosei2.html

デタラメな治療 http://www.gvbdo.com/detarame/index.html

GVBDOが誹謗中傷される理由 http://www.gvbdo.com/hibou/index.html
832病弱名無しさん:2006/01/03(火) 02:02:20 ID:WstRCKXH
>>831
そこのアンナの矯正っていうの、出来はいいの?
真ん中ずれてない?
833病弱名無しさん:2006/01/03(火) 03:02:46 ID:9MAE5Ejf
>>832
色々見たけど全部ズレてるよな・・・いいのか?
834病弱名無しさん:2006/01/03(火) 04:13:32 ID:EdkRDTRU
手袋をしない、歯科医は、ありえない。
歯茎に小さな傷があって、そこから細菌が入り込むかもしれないのに。
835病弱名無しさん:2006/01/03(火) 06:41:51 ID:o6Y5asNF
>>815
因みに何処に行ってるの?
836病弱名無しさん:2006/01/03(火) 11:52:46 ID:O/hTb2gV
>>831
見てみると、よくそこまで具体的な医院や名前をあげて非難できるとは思うよな。
あれだけ具体名をあげて、それこそ誹謗中傷で訴えられないのだろうか?
こういうことは本当に信念がなきゃできないだろうけど。
そこの院長は帰国子女だっけ?
本当に良い歯科なのかは知らないけど、感覚がちょっと違うんだろうな。
誰か治療受けた人いる?
837病弱名無しさん:2006/01/03(火) 15:30:58 ID:mJSEou6k
よし壊れようみんな!
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ歯のために生きてるみたいでしょ
イノウエ「この患者がおかしいんですよ」
カガワ「ええ」ニヤニヤ
ヒロ「別に良いじゃない噛めなくても歯があたらなくてもだって治療じゃないもの」
治療じゃない非生産な事はもう止めよう
838病弱名無しさん:2006/01/03(火) 15:50:18 ID:NB6j8kIF
自分は歯の矯正考えています!
今はメチャクチャ歯並び悪いです!
上手く話せないんです。カツゼツが悪くて・・・
まわりの人は聞き取りズらいそうです!
それで学校で軽いイジメ受けてます・・・
もし矯正するとしたら器具をつけるじゃないですか、
そしたら口の中に他の物が入ってきて
もっと喋りずらくなりそうです・・・
そしたらもった喋り方のことで言われそうで・・・
実際器具つけるとどうなんでしょう?
839病弱名無しさん:2006/01/03(火) 16:44:56 ID:mJSEou6k
化け物になるよ
矯正なんてせずにもっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
美味しくご飯が食べられなくされるよ
840りんか:2006/01/03(火) 16:53:16 ID:4vlDrT8h
はじめまして。
私は先月リンガルの装置入れました!
最初のうちは多少違和感はあったけど普通にしゃべれたし
食べれましたよ。←痛みは我慢できる程度でした。
841りんか:2006/01/03(火) 17:00:02 ID:mJSEou6k
私ならイジメ野郎共を殺すと思うな
金具拷問野郎共にまでイジメられるのは馬鹿だと思うな
拷問野郎共全員殺せば良いと思うな
842りんか:2006/01/03(火) 17:04:50 ID:mJSEou6k
今だったらいくら殺しても大丈夫だから皆殺しにすれば良いと思うな
今のうちに殺さないと後悔すると思うな
あたしは中学の時に殺さなかったことを今もずっと後悔してるから
今のうちにイジメ金具拷問野郎共を殺した方が良いと思うな
843病弱名無しさん:2006/01/03(火) 17:12:56 ID:RKJE05bN
矯正治療終わって3年くらいたつんだけど、未だにリテーナーをほぼ24時間付けています。
他の人で矯正終わって何年かたつ人ってどんな風にリテーナー使ってます?寝る時だけとかですか?
844病弱名無しさん:2006/01/03(火) 17:23:29 ID:l3F2NWRN
>>842正月早々アホな事書くなよ。
可能であれば矯正でコンプレックスを解消してもいっかい出直せば?
人殺しなんて周りに迷惑だ。
845病弱名無しさん:2006/01/03(火) 18:10:29 ID:L46I3nHC
キモコが新HNで新規まきなおしか?
846病弱名無しさん:2006/01/03(火) 18:49:09 ID:BY4e3qrt
ニューディール政策ナツカシスww
847病弱名無しさん:2006/01/03(火) 19:04:19 ID:NcjOaO7A
まだ矯正途中だけどリテーナーは一生つけるものだと思っている…
崩れてきたらいやだもんね
848病弱名無しさん:2006/01/03(火) 19:41:55 ID:RKJE05bN
>>847
俺もそう思ってはいるんだけど、どの程度つけてればいいかが問題なんだよね。寝るときだけでいいのなら無問題なんだけど...。
849なら吉:2006/01/03(火) 19:45:03 ID:R32JCVF6
>>835
私は千葉県民なんだけど、電車が一時間に上り、下り合わせて2本しかないとこに住んでるんです。
電車で20分くらいのとこで、京成の駅前に出来たとこ行ってる。

元々、顎とか小さいからか装置つけたらちょっとしゃくれたんだけど…
このまましゃくれて矯正されたら嫌だな…
850病弱名無しさん:2006/01/03(火) 20:10:15 ID:9qvZy3yS
矯正辛いのって最初の一週間くらいじゃない?
デーモンとか使えば半年くらいでかなり変わるし、値段も十万くらいですんだから、やって後悔はしてないな
歯って一生自分に付きまとうから金が有るなら絶対やった方が良いと思う
851なら吉:2006/01/03(火) 20:21:02 ID:R32JCVF6
>>850
やったほうがいいと思う!だって歯並び悪いとかみ合わせも悪いからどんどん歪んでいくんだよ…
ひどい人だと腰痛とか頭痛引き起こしたりがあるらしい。歯並びは大切だ。>>838の人も聞き取りにくいと言われてしまうくらいならやったほうがいいと思う。
滑舌が悪い事で言われているなら治す間も言われたとしても治ったら言われんだろう。
その治るまで辛抱するか、一生言われるかだったら治してしまえ!と思うよ。
852病弱名無しさん:2006/01/03(火) 22:37:10 ID:lDVxjT7p
>>なら吉
sageようよ。
853病弱名無しさん:2006/01/03(火) 22:51:06 ID:WSqT9NLL
>>850 デーモンそんなに早く変われるの??自分デーモン考えてる所です。結構目立つよね??
854なら吉:2006/01/03(火) 22:56:13 ID:R32JCVF6
すみません!本当;マナー悪くて;教えてくれてありがとうございます!
855ageマン:2006/01/03(火) 22:57:58 ID:XCMTNTMg
sageるとマナーが良いのか?
856なら吉:2006/01/03(火) 22:59:21 ID:R32JCVF6
わからん、とりあえず、知らんですみませんってことっす
857病弱名無しさん:2006/01/03(火) 23:53:23 ID:U/Fov+7I
デーモンでも3ヶ月で終わるなんて、きっと歯槽骨にはよくないと思う。
858病弱名無しさん:2006/01/04(水) 00:56:58 ID:Ghup/KoB
二度と生まれてくるなよ
化け物共が
二度と生まれてくるなよ化け物共が
二度と生まれてくるなよ化け物共が
859病弱名無しさん:2006/01/04(水) 08:36:15 ID:yRCXqU8k
>>686
やっすい給料貰いながら、何とか一人で生活してる人?
子供の歯並び悪いのにそれを放っとくなんて、よっぽど子供に愛情のない親がやる事じゃない?
子供に矯正さえもさせられてあげない程の親なら、子供産まない方がいいよ、マジで。子供が可哀想なだけ。
だから、あなたは子供を産まないようにしようね。子供が「こんな母親から産まれなければよかった・・・」
なんて思ったら嫌でしょ?
ま、その前に>>686なら相手も見つけられないだうけどさ。(失礼。)
860病弱名無しさん:2006/01/04(水) 08:40:48 ID:zuc2Crbx
859は歯並びよくても育ちが悪い。人にいっていいことと悪いことの
区別もつかない。
親はたっぷり金かけてあんたの歯並びを作ったんだろうケド
残念ながら人格形成に失敗したね。
あんたが子供をもったところで子供に愛される親にはなれないよ。
861病弱名無しさん:2006/01/04(水) 08:44:22 ID:zuc2Crbx
それとアルバイトして分割払いで矯正してる学生なんかいっぱいいるんだから
「アルバイトできませんー」とかちょっと甘えてるんじゃないかと思う。


862病弱名無しさん:2006/01/04(水) 09:07:32 ID:mT7oXzdM
>>860
禿同。
関係の無い俺だけど気分を害する文章だな。
歯並びと親の愛情を混同しない方が良い。
成人まで育てて貰えること自体が、ありがたい事なのだから。
863病弱名無しさん:2006/01/04(水) 09:18:15 ID:InmIGg+O
コエ…
864病弱名無しさん:2006/01/04(水) 09:44:00 ID:trdQ/9gE
>>859の親は「こんなコ、産むんじゃなかった」って後悔してるだろうな。
865病弱名無しさん:2006/01/04(水) 10:00:56 ID:XBSbQGtk
どっちもどっちだな
866病弱名無しさん:2006/01/04(水) 10:11:44 ID:zuc2Crbx
で、親が矯正させたら
「矯正失敗親に矯正させられたせいで人生めちゃくちゃ!」とか
わめくキチガイも出てくんだよなw
867病弱名無しさん:2006/01/04(水) 12:13:38 ID:Ghup/KoB
死ねキチガイ共が!
金具拷問野郎に食われるな
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
868なら吉:2006/01/04(水) 12:36:26 ID:JRrvRvKn
つまんね
869なら吉:2006/01/04(水) 12:39:12 ID:Ghup/KoB
かかってこいやキチガイ共が!
870なら吉:2006/01/04(水) 12:42:11 ID:JRrvRvKn
寒い…
871病弱名無しさん:2006/01/04(水) 13:33:38 ID:t6yiOVn/
>>869
ハッスルの高田総統でつか?
872病弱名無しさん:2006/01/04(水) 14:53:08 ID:Ghup/KoB
なんで自らモルモットに成に行くわけ?
873なら吉:2006/01/04(水) 16:42:49 ID:JRrvRvKn
つまらん知識まるで無しで言ってるんか
874病弱名無しさん:2006/01/04(水) 20:09:03 ID:qCk/X1fw
>>834
>歯茎に小さな傷があって、そこから細菌が入り込むかもしれないのに。

反対だよ。
危険なのは歯医者のほう、手にササクレとかあってそこから細菌が入る可能性があるんだよ。
たとえば患者が肝炎のキャリアだったりすると、歯茎から出血がある場合
ウィルスが手の傷から感染することがある。
患者の歯茎に傷があっても歯医者の手から出血してることはまずないので
たいした危険はないよ。
歯医者は常に肝炎、HIV等の危険にさらされている。
手袋は自分を守るためにするのです。
875病弱名無しさん:2006/01/04(水) 22:40:32 ID:UIQFoScd
んなのどうでもいいですなあ
876病弱名無しさん:2006/01/04(水) 22:57:01 ID:FKvveakV
俺は一本だけ後ろに行ってる。
上の前歯の隣の歯なんだけど、これって治療したらいくらかかるかな。

その歯が舌に当たると痛いし、物は食べづらいから、
そんなにかからないなら早めに治したい。
877病弱名無しさん:2006/01/04(水) 23:44:53 ID:btva/STO
今まで虫歯なく生きてきたのに歯を抜くのに抵抗あるな。
でも歯並び良くする為には…
878病弱名無しさん:2006/01/05(木) 00:19:43 ID:TkNpSzTd
>>877
歯並び悪いのに虫歯無いなんて運のいい殿方ね♥
879病弱名無しさん:2006/01/05(木) 00:23:40 ID:sUolcTRC
>>859
逆切れ684かな?w
どうでもいいが毒はいてるつもりらしいが遅いんだよレスがw
880病弱名無しさん:2006/01/05(木) 00:30:23 ID:uROdF/ML
>>874
口の粘膜っていうのは、ウイルスがとても入り込みやすいんだよ。
歯医者が便所行って、そのまま患者の口いじくってたら、どうすんだよ!!
手洗っても、洗い残しがあるだろうし。
881病弱名無しさん:2006/01/05(木) 04:42:02 ID:Un0+Hoj+
>843、>847
え?リテーナーって一生付ける物なの?矯正してた友達、今は何もしてないけど…(少なくとも日中は)
一生なんて説明聞いてないし、そうだとしたら嫌だな…
882病弱名無しさん:2006/01/05(木) 09:03:53 ID:KOpVU/3C
どんな理由であろうと手袋をするのはエチケットとして当たり前。
883病弱名無しさん:2006/01/05(木) 09:04:03 ID:SpakkSRy
>>880
口の中なんてすでに細菌でいっぱいだがな。歯垢歯石は細菌のかたまりだ。
手袋してたからって手袋がきたなけりゃ意味ない。
素手でも毎回あらってくれてるほうがマシ。

気にしだしたら歯医者にも医者にも寿司屋にもいけないよ〜ん。
884病弱名無しさん:2006/01/05(木) 11:30:05 ID:UKvfMsgA
矯正迷っているがココ読んだら・・・・・・んんんん迷うぜ!!
885病弱名無しさん:2006/01/05(木) 12:50:59 ID:/dycm/Br
デンターネットスレに関係者降臨!
実情暴露を阻止しようとネカマを装ったり関西人になったりもう必死すぎwww!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1134497657/l50
886病弱名無しさん:2006/01/05(木) 17:29:31 ID:O3S3uo3y
今日、術前検査に行ってきた。
手術は月末だから、まだ先だけど、ちょっと緊張してきた。
ボルト除去手術だから、前みたいに大変じゃないけど、前の手術で結構腫れたから次も腫れるだろうって言われた・・・
ボルト除去手術を経験した方、私が聞いたように前回と同じ位腫れましたか?
887病弱名無しさん:2006/01/05(木) 17:52:39 ID:qAYzPwHC
矯正の精度ってどの程度まであるべきなの?
完成写真見たら、横から撮った歯の左右の写真2枚を見比べると、
歯のかみ合わさってる位置が違う・・・
右側の写真のほうが下の歯が前に出てるみたい!!!
どーなんだ、かなりむかつく
888病弱名無しさん:2006/01/05(木) 17:57:17 ID:OLwvoCH7
>>887
そんなもの終わってから言わなくても、
矯正中に自分で口の中をチェックして
指摘すべし。
長年、装置を付けていたのだからその位のことは
自分でもわかるはず。
889病弱名無しさん:2006/01/05(木) 18:21:55 ID:2AJuXjdO
おまえらのとこ、レントゲンや歯型模型や歯や顎の位置の模式図(?)
は最初しかとらないの?おれのとこは2回とってちゃんと並んだかどうかも
目に見えるように説明してくれるんだが。
890病弱名無しさん:2006/01/05(木) 19:50:28 ID:JwrBBszh
>>887
まだ言ってるの?

左右の同じ位置の歯を比べてみて。
大きさは同じ?形は同じ?
上下の同じ位置の歯も同じ大きさと形?歯の長さも同じ?
なおかつあなたの顎は、左右対称?
この条件が全てそろえば、あなたの理想の歯並びになるよ。
少なくとも歯の大きさ(幅)がそろっていない限り、左右の位置はずれる。
891病弱名無しさん:2006/01/05(木) 19:59:43 ID:ik2Lm7Ok
見た目は健康なんだけど、神経抜いちゃってる歯って、矯正で動かして大丈夫なの?
892病弱名無しさん:2006/01/05(木) 23:35:23 ID:dTRrrOIl
だいじょうび
893病弱名無しさん:2006/01/05(木) 23:50:31 ID:dTRrrOIl
だいじょうび
894病弱名無しさん:2006/01/06(金) 00:54:57 ID:svJMT33f
>>850
デーモン使って10万で済んだの?
そんなに安くで済むの???
895病弱名無しさん:2006/01/06(金) 01:09:35 ID:QeXlMhkl
初診の時に、気になる点や治して欲しい点を言ったわけだけど、
矯正って、いわれたことしかやらないの?
例えば、出っ歯を真っ直ぐ立てて欲しいとかいって
そのまま傾斜を治しただけで、口元の盛り上がりが改善されてないとか…
896病弱名無しさん:2006/01/06(金) 16:26:52 ID:fnzfWiJG
あらゆる疑問をぶつけ、どんな細かいことも先生と話し合うのが大事です。
そのためのカウンセリングです。
897病弱名無しさん:2006/01/06(金) 16:40:45 ID:jVNerBEf
うちの指導医、聞く耳もたないんすけど…orz
898病弱名無しさん:2006/01/06(金) 16:52:59 ID:G+WnUbjd
医者変えれば?
899病弱名無しさん:2006/01/06(金) 17:15:26 ID:uvxfTn+7
>>689=>>696=>>699=>>711
のものですが、今日上の歯に装置はいりました。

虫歯のことを聞いたんですが、装置つけて動かしながら治療していくとのこと。
歯石とりもなし。
奥歯につける銀の輪?みたいのは、水かけも空気かけもなく、
いきなりつきました。これって取り替えたりするの?
虫歯にならないかなぁ・・。

最後に、唯一治療中の神経治療をし忘れたまま帰されそうになったので、
あわてて言うと、忘れてたとのこと・・。

歯医者選びって本当に難しいですね・・・・。
900病弱名無しさん:2006/01/06(金) 17:42:56 ID:zvn+fg3T
別に良いじゃない
だって治療じゃないもの
901vix:2006/01/06(金) 17:54:54 ID:02iDLoip
私は歯列矯正6年目です。
最初はレントゲンを撮ったり歯の型をとってそれから
分析していって自分に合った矯正方法をしてくれるという説明からですた。

金額はその人の歯の具合でだいぶ変わってくると思います。
私の場合もの凄くガタガタだったので100万はかかると言われますた。
たぶん140万円kぅらいかかってると思います。

現在中3ですが取り外し可能な器具を夜だけつけるという方法でやっています。
今では歯並びはすっかりよくなりよく綺麗な歯並びだね。と言われるようになりました。

歯列矯正は小さい頃からやった方が治りやすいらしいです。

902病弱名無しさん:2006/01/06(金) 18:33:37 ID:z7V3s9RV
>>901さんの夜だけ付ける装置ってリテーナーの事かな?
それと矯正器具が取れてから何年くらいしてから夜だけ付けてればよくなりました?
903vix:2006/01/06(金) 19:13:47 ID:02iDLoip
器具の名称についてはよく分かりません↓↓(。´Д⊂)
矯正初めて5年くらいで夜だけになりました。
後半年くらいたったら無事矯正終えられそうですヾ(●≧∇≦)ノ
904病弱名無しさん:2006/01/06(金) 20:54:07 ID:z0ulIUTB
俺も酷くてやろうと思っているんだけど、2年ぐらいで終わらないの?6年は長いなぁ 
905病弱名無しさん:2006/01/06(金) 22:05:34 ID:Kgtw1L2r
小児矯正は長くなる
906病弱名無しさん:2006/01/06(金) 22:21:19 ID:z0ulIUTB
二年で百万の人もいれば六年で百四十万。金額はどういう風に決めてるんだろう?
907病弱名無しさん:2006/01/06(金) 22:26:37 ID:6lMmX/Yw
保険利かないといってもその歯科医の裁量で決まってそう。
強欲なら何百万もとる上に調整費で毎回吸い上げるってよく聞く話だし・・

ちなみに私は全部で30万でしかも払うのはあとでもいいって言ってくれてる
先生ありがとう絶対払うよ つД`)・゚・。
908病弱名無しさん:2006/01/06(金) 23:48:00 ID:z0ulIUTB
>>907サンクス   
909病弱名無しさん:2006/01/07(土) 00:17:20 ID:2NTsRjEc
きみはアルバイトだから安くしておくよとか言われて早5年…
毎回調整料とられて、いつのまにか平均より高くなっとるやんけw
910病弱名無しさん:2006/01/07(土) 01:21:29 ID:sYKDqmRu
今、すごく痛い。上顎拡大装置つけてて親不知が2本はえてる…それが当たって口開けるのも痛い。だけど先生は親不知は抜かない、って言ってたし…このままずっと痛いままなのかな。欠伸すらできないよ(ToT)
911病弱名無しさん:2006/01/07(土) 01:29:43 ID:Z2sZ0/PU
この前初めて矯正歯科にいきました。上の歯が出っ歯で悩んでいたので相談したんですが、矯正装置は上下の歯両方につけると言われたんですが、これって普通なんですか??下の歯は普通に歯並びきれいだから装置つける必要ないと思っていたのですが…どうなんでしょうか??
912病弱名無しさん:2006/01/07(土) 02:00:27 ID:4eIrfTe/
俺は親不知抜いたねー
抜いた親不知見たらでっかいんで驚いたっけなー
もらっとけばよかった。
913病弱名無しさん:2006/01/07(土) 02:13:59 ID:JDxDmQqD
>>911
普通だと思います
914病弱名無しさん:2006/01/07(土) 02:45:23 ID:uo5CqMW6
この時期ってブラケットと唇がスレてかゆくなりません?
ああー乾燥肌ってつらいよぉ〜。。。
915病弱名無しさん:2006/01/07(土) 03:01:30 ID:Z2sZ0/PU
>>913 でもなんで下の歯並びきれいなのに装置つける必要があるんですか?上の歯だけじゃダメな理由ってなんですか?私の知っている人はみんな上の歯しか装置ついてなかったんですけど…
916病弱名無しさん:2006/01/07(土) 03:53:46 ID:B+//BHH6
それをちゃんと医者に聞いたほうがいいよ
納得できないなら他の医者いったほうがいいと思う
917病弱名無しさん:2006/01/07(土) 03:58:54 ID:1c3gBnW8
>>915
出っ歯でも今噛んで食事してるんだよね?
出っ歯を直した時の噛み合わせになるように下の歯もするんじゃない?
上だけ直して、後から後戻りしてもいやじゃない?

でも納得いかないなら矯正治療始める前に、
先生に聞くほうがいいと思う。
それでも納得いかなかったら他の病院もまわるとか。
918病弱名無しさん:2006/01/07(土) 11:00:00 ID:91inEoMi
>>915
歯形を採ってもらって、それを見ながら説明受けた?
自分ではきれいに並んでいるように見えるかも知れないけど
奥歯のかみ合わせとかに問題があるんじゃない。
919病弱名無しさん:2006/01/07(土) 12:19:25 ID:Apn054f2
911
>私の知っている人はみんな上の歯しか装置ついてなかったんですけど…

下は裏にブラケットつけてるとかじゃないよね。
じゃあ、その知り合い達に紹介してもらって同じ医者に行ったら?

つーかなんでその場で聞かないのか不思議
920病弱名無しさん:2006/01/07(土) 12:51:35 ID:Z2sZ0/PU
なに?ここにいる人はみんな上下の歯両方にブラケットついてんの?
921病弱名無しさん:2006/01/07(土) 13:28:38 ID:Bdg+1CIJ
片方だけのほうが珍しいと思います。片方だけが完璧な歯並びなんてことはそんなにないでしょうから。
922病弱名無しさん:2006/01/07(土) 13:48:43 ID:wuDRwRV0
親知らずが少しだけ顔だしてるんですけど痛いのは歯じゃなくて
923病弱名無しさん:2006/01/07(土) 13:50:33 ID:wuDRwRV0
アゴの骨の根元なんですけどゲイインは親知らずのせいですか
924病弱名無しさん:2006/01/07(土) 13:51:09 ID:Ay+FN7eA
>>915
わたしは上下表についてるけど、よく「下は矯正しないの?」って聞かれる。
下はしゃべったり笑ったりしても見えないみたい。
だからあなたの知り合いも上下ついてるかもよ。見えてないだけで。

人間の体なんてどこかズレがあればそれを他で補おうとするものだから
上の歯が出っ歯なら下の歯はそれを補おうと前に傾斜してたりするよ。
一見キレイに並んでるようでもね。
925病弱名無しさん:2006/01/07(土) 14:01:43 ID:nht7RGIT
>>911>>915>>920
マジレスすると、上の歯だけを治す=上の歯だけそれぞれの位置が変わる。
だから治していない下の歯とは噛む時に合わさる上の歯の位置が今までとはズレるわけだ。
ズレたままでは正しく噛めない。そうすると顎関節症や頭痛・肩こり・腰痛などになり、
ひどくなると口を開ける事も出来なくなって食事も出来ない。

それに友達は皆上の歯だけと言っていたが、下の歯にも後で付ける場合もある。
でなければ透明ブラケットかリテーナーか裏側矯正で目立たなかったりするんじゃない?
受け口で矯正とかでない限り下の歯は上の歯にかぶさってるから尚更目立たない。
本当に上だけ付ける人も中にはいるだろうけど、
あなたの場合は上下必要だと診断されたのだから仕方ないんじゃ…。
自分で下の歯は歯並びいいと思ってても歯科医からするとすごいガタガタだったりする。
本当に歯並びの良い人はごくまれだから。

それでも納得いかないから納得するまで担当の先生に聞きなよ。
つーか、これぐらいの説明も無かったんだろうか…。
あとは他のとこ行ってセカンドオピニオン聞くのもいいかも。
926病弱名無しさん:2006/01/07(土) 14:07:35 ID:Z2sZ0/PU
そうなんだぁ。上下ともブラケットついてるのが普通なんですね!!初めて知りました。ありがとうございます☆
>>924さんは上下とも表についてて人目は気になりませんか?私はそれが心配で裏側矯正も考えているんですが、話しにくいとかいろんなデメリットが多いと聞いて迷っています。
927病弱名無しさん:2006/01/07(土) 14:34:27 ID:wuDRwRV0
親知らずが少し顔を出してきました。虫歯になってるんですが痛いのは
歯ではなくアゴの根元の骨?アゴの関節?とにかく口を空けるだけで痛みます
これって親知らずの歯のせいなんですかね
928病弱名無しさん:2006/01/07(土) 14:47:48 ID:3U+cac+q
>>927
歯の神経は複雑らしくて痛いところが痛いと感じるとは限らないらしい

っていうかスレ違いですが
929病弱名無しさん:2006/01/07(土) 15:16:31 ID:iY4sYqry
まあ、>>915はただのバカってことで。マジレスするだけ時間の無駄です。
930病弱名無しさん:2006/01/07(土) 23:47:46 ID:W19eqE31
矯正歯科では虫歯の治療とかしてくれないの??
931病弱名無しさん:2006/01/08(日) 00:08:51 ID:OyFbF0az
しない
932病弱名無しさん:2006/01/08(日) 00:10:52 ID:7vCutnMS
>>929
いまごろ何いってんだかハゲ
933病弱名無しさん:2006/01/08(日) 00:48:02 ID:JRSjUjxK
今、リテーナー(だと思います。器具名が分からないんですが、取り外し可能で歯の表面に針金がくる物)を付けています。

二ヵ月に一度歯医者に行っていますが、ちょっと見て終わり。時間にして5分も無いと思います。
これで毎回5千円。こういうものなんですか?

また、矯正の日が月に一度、しかも夕方からというのも変なんですかね…。
個人に対して月に一度ではなく、歯医者の全矯正患者に対する矯正診察日が月に一度しかないんです。
934タワーハッカーボム:2006/01/08(日) 05:52:49 ID:pJ7/B11r
なんか下の歯が一個だけすごく痛いんですが、矯正の痛みなのか、虫歯の痛みなのか、
歯肉炎なのかわかりません・・・歯科で使ってる先が針みたいなので歯垢を取ったら歯肉から
血がにじみました。歯肉炎かな??  でも他の歯も血が出て一本だけ激痛なのは・・・
虫歯にしては合わせ鏡で小さな丸い鏡付ので見ても歯は穴が空いてないし・・・・
なんでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
935病弱名無しさん:2006/01/08(日) 08:57:51 ID:+AN2eiPP
>>933
月いちしか矯正医が来ない歯科医院なんだろうよ。
936病弱名無しさん:2006/01/08(日) 12:52:46 ID:t1z/ZGIH
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.htm

937病弱名無しさん:2006/01/08(日) 14:03:41 ID:pynDeX+o
926>
私も、裏側にしようか迷ったけど、表側の方が、治療後戻ってしまったりしないみたいよ★
お兄ちゃんも、表側で矯正してたし、私も今上下表側でつけてます。
そんなに、人目は気になりませんよ〜。
自分が気にしてるほど、人ゎ気にしてないって言われたし!
私も接客業で働いてるし★
938病弱名無しさん:2006/01/08(日) 14:29:38 ID:4vbdhQD2
>>933
私の行ってるとこも同じです。関東の方ですか?


もうすぐリテーナーになりそうなのに、顎の梅干しが治らない…
口元がちょっとでてる感じがまだあるんですけど、ブラケットとればその厚みのぶん少しは変わるのかな?
939病弱名無しさん:2006/01/08(日) 16:15:11 ID:0/7Jbyzh
矯正することになりました。
私は頬骨もエラも出ているんですが矯正で治ったりしますか?(;_;)
940病弱名無しさん:2006/01/08(日) 16:20:56 ID:XosKBiTQ
>>939
口元以外は無理じゃね?
941病弱名無しさん:2006/01/08(日) 17:11:14 ID:jIXSHE4M
非抜歯で出っ歯になったんだけど、やり直しできるかな
よけいに期間と金がかかる…orz
942病弱名無しさん:2006/01/08(日) 18:21:12 ID:TctdlwDT
>>941
うわ、私も今同じことで悩んでいる。
非抜歯で3年治療の末、もっこり口元。
でもまた矯正するとなると、歯根吸収も気になるし、あの装置の不快感もなぁ…。
943病弱名無しさん:2006/01/08(日) 19:04:37 ID:BbJInAKU
>>942
おお、同志よ
944病弱名無しさん:2006/01/08(日) 21:14:03 ID:UwH0YgWk
俺も昔非抜歯でやったら、口元モッコリになってしまったので
今は8本抜歯してやっています
945病弱名無しさん:2006/01/08(日) 21:31:14 ID:XosKBiTQ
健康な歯を抜歯するとなるとかなりダメージあるね
抜いたときのギシギシ引っ張られる感覚とかトラウマになりそう
矯正やったこと後悔しそうな勢いだ('A`)
946病弱名無しさん:2006/01/08(日) 21:36:54 ID:a3miD/KG
抜歯しないでやると、先生に「歯並びは良くなるけど、もっこりになるよ」と言われて
躊躇しないで、抜歯を選んだのだが、大正解だった。
歯は、順調に動いている。
947病弱名無しさん:2006/01/08(日) 21:54:57 ID:cJKM72ix
矯正前にとった歯型の模型って、頼んだらもらえるんでしょうか?
そろそろ終わりそうなので、記念に欲しいのですが。。
948病弱名無しさん:2006/01/08(日) 22:02:07 ID:BNXMsTjf
歯茎がすごいきれいなことに気付いた。
歯並びもきれいだったら良かったのに。
949病弱名無しさん:2006/01/08(日) 22:58:29 ID:JRSjUjxK
>935
その通りです。始めは綺麗になっていく歯に喜んでて気付きませんでしたが、最近不満だらけです。強情で無駄話の多い矯正医なので。
歯科医院の方はマスクしてるのに、矯正医はしてないし。

>938
はい、関東です。更に絞ると都内です。
ブラケットを取るとややすっきりしますよ。
950病弱名無しさん:2006/01/08(日) 23:01:18 ID:BO0SjI42
>>949
数値で言うと2〜3mm程度は引っ込みますか?
951病弱名無しさん:2006/01/08(日) 23:15:37 ID:4vbdhQD2
>>949
都内の方ですか。
私は関東だけどかなり田舎のほうなので、もしかしたらと思ったんですけど違いますね…
ブラケットとれば少しはすっきりするんですね!よかった☆
952病弱名無しさん:2006/01/08(日) 23:22:44 ID:iwlG1/Bw
表側だとブラケットとらないと口元の顔貌の予想がつかないから
とったあと気に入らなかったらまたつけてくれるのかしら?
953病弱名無しさん:2006/01/09(月) 00:01:27 ID:gHm3LuS7
すきっ歯だから非抜歯で矯正始めたけど口元もっこりになっちゃうかな…(鬱)
954病弱名無しさん:2006/01/09(月) 00:26:02 ID:Pcd8ejl6
>>953
素きっぱならその心配は薄いと思われ。今のうちにモッコリさせないように言っておくといいよ。
955病弱名無しさん:2006/01/09(月) 00:42:45 ID:Pcd8ejl6
非抜歯で口モッコリになったら歯列全体を後方に牽引するようなことするのかな?
それとも便宜抜歯?
956病弱名無しさん:2006/01/09(月) 01:37:48 ID:vIAXch0X
>950
もっこりが消えるかどうか、と言うよりも見た目がスッキリします。
笑顔とか、かなり違います。口の開閉も僅かにやり易くなった…かも。

>951
あー…違う医院でしたか。私は4月に引っ越すので転院を考えているんですが、今の矯正医が嫌がってます。
患者の立場に立たず、通えという医者に腹立たしい今日この頃ですが、お互い綺麗な歯になるまで頑張りましょう。
957病弱名無しさん:2006/01/09(月) 02:07:55 ID:Pf+yVsoY
矯正したら口元ひっこんで顎は短くなりますか?
958病弱名無しさん:2006/01/09(月) 02:30:49 ID:YEmgOsCW
小学校の頃地元の歯医者で矯正をしましたが失敗して歯並びをめちゃくちゃ
にされました。以後十年以上笑っていません。食べ物を食べるのも一苦労です。

歯医者を訴えたりすることはできますか。
959病弱名無しさん:2006/01/09(月) 03:44:38 ID:GBXHYtKS
非抜歯の口元もっこりって何?
単純に出っ歯のこと?
960病弱名無しさん:2006/01/09(月) 05:39:14 ID:wUZXjo/W
現在矯正してます。
なので芸能人の歯並びとか凄く見てしまうのですが、浜崎あゆみって歯並びめちゃくちゃ悪かったのに、今回のアルバムでは完璧にキレイなってますね。
今まで思いっきり口開けて笑顔のアルバム少なかったのに、今回は堂々と表の面でアップです。
矯正なんかしてる暇ないだろうから元の歯を削って何か被せてるんだろうけど金さえあれば、あれだけ悪い歯並びも短期間で誤魔化して治せるんですね。

何か入れ歯みたいな、本人の顔立ちには合ってない
歯のサイズだけど。
それでも羨ましい。。。


961病弱名無しさん:2006/01/09(月) 05:56:39 ID:x1RQa1lU
>>939
できます、が結構大がかりな手術が必要です(程度にもよりますが)
外科矯正を行っている口腔外科を受診するか、手近な矯正歯科で相談すれば
可能な施設を紹介して貰えます
962病弱名無しさん:2006/01/09(月) 05:57:07 ID:YXTvUOWH
>>960
芸能人はほとんど入れ歯
963病弱名無しさん:2006/01/09(月) 06:01:02 ID:x1RQa1lU
>>947
恐らく頼めば資料の模型の複製を作って貰えます
資料模型そのものはその歯医者さんが手元に持っておくと思うので、複製代は
かかると思いますが相談してみたらいいと思います
964病弱名無しさん:2006/01/09(月) 06:39:14 ID:lOm36tyq
初めて書き込みします。
ラミネートベニアをされている方、いらっしゃいますか?

私は現在歯列矯正中で、神経抜歯後の前歯にラミネートベニアを
かぶせる予定です。

差し歯で歯茎の色が悪くなるように、ラミネートベニアでも
不自然に見えるものでしょうか?

ご存知でしたら教えてください。
965病弱名無しさん:2006/01/09(月) 06:51:27 ID:x1RQa1lU
差し歯で歯茎の色が悪くなる、というのは多分土台の金属の切削粉による歯肉の
変色のことだと思いますが、ラミネートベニアは歯の表層のエナメル質を薄く削って
その上に薄いベニアを貼り付ける処置なので、基本的に後で歯肉が黒く変色する
ことはありません
それ以外の要素で不自然に見えるかどうかは処置する歯科医とベニアを作る技工士の
腕に依るので何とも言えません
966病弱名無しさん:2006/01/09(月) 09:41:44 ID:lOm36tyq
>>965
安心しました。
有り難うございます。

967病弱名無しさん:2006/01/09(月) 10:48:13 ID:FLk5A5FE
>>960
DVD付きの方を買ったので歯をだして笑っている写真がなくて残念。
写真としては、CD版の方がいいのにね。
968病弱名無しさん:2006/01/09(月) 14:35:30 ID:MB4acHkR
キモコレスアボーン
969病弱名無しさん:2006/01/09(月) 16:09:08 ID:k27Gy0kR
矯正を初めて二年。ボコボコだった歯並びがすっかり
綺麗になった。しかし・・・
ワイヤーなどの器具を外して約半年。
再び歯並びが悪くなってきた気が。。。
970病弱名無しさん:2006/01/09(月) 16:35:22 ID:anKXcO0+
リテーナーしとらんの?
971病弱名無しさん:2006/01/09(月) 16:56:18 ID:vksUlPjV
とうとう矯正生活三年目に突入。かなり歯並び綺麗になってるけど、
まだちょくちょく微調整してる。いつまで続くやら・・・・
972病弱名無しさん:2006/01/09(月) 17:02:19 ID:BEglM539
ココにいる方で、遠距離通院してる方いますか?
今、東京で通院中なんだけど、4月から大阪に転勤になって、
転院するか、東京まで通院するか迷ってるんですが。
973病弱名無しさん:2006/01/09(月) 17:16:13 ID:vIAXch0X
>972
同じく現在東京で通院、4月から中部住みの者です。
職業柄、中々上京できない為、転院を考えていますが、今の矯正医が渋ります。
年に2、3回でもいいから来て欲しい、と。それが出来りゃあ交通費はかかるけど転院なんて考えませんよ。
他に問題があるから言ってるのに。
972さんのとこはどうですか?
974病弱名無しさん:2006/01/09(月) 18:06:24 ID:GBXHYtKS
俺今一応矯正中なんだけど
普通に噛んでみると右の6番の歯しか当たらないんだよね
それで何か記憶力が激しく低下してるって分かる
ちなみに顎関節症にもなってる
治るかなぁ・・・
975病弱名無しさん:2006/01/09(月) 19:11:17 ID:BEglM539
>>973
私は、転院するなら、関西の歯科医を紹介してあげると言われたのですが、
途中で先生が代わるとやはり、治療が長引いたり、仕上がりに差が出るような気がするので、迷っています。
ただ、転院せずに、月1回東京に通うとなると、バカ高い交通費がかかってしまう。
973氏は、中部ならまだマシなんじゃないでしょうか。
976病弱名無しさん:2006/01/09(月) 20:38:36 ID:+GNidfi4
この前矯正すること決まってまず最初にゴム?みたいなので歯に隙間をつくるそうなんですがゴムをいれて三日目で右上の一番奥の歯がものが噛めないくらい痛いんですがコレは普通なんですかね?
977病弱名無しさん:2006/01/09(月) 20:50:19 ID:hksdu5RX
>976
異常です
978病弱名無しさん:2006/01/09(月) 20:53:41 ID:E+TsImXB
>>976
2〜3日で痛みが治まれば普通。
1週間以上も痛みが続けば異常。
979病弱名無しさん:2006/01/09(月) 21:02:40 ID:+GNidfi4
左は別にいたくもなんともないんですよ。
右もその歯の隣はいたくないんですが、理由はなにがかんがえられますか?
980病弱名無しさん:2006/01/09(月) 21:13:52 ID:+GNidfi4
あと今歯を触ってみたんですよ。左は普通だけど右上の歯を触ってみたら変な匂いがするんですよ。なんででしょうか。誰か教えてください。焦ってます。
981病弱名無しさん:2006/01/09(月) 21:24:44 ID:llELumEI
単なる虫歯だろ
982病弱名無しさん:2006/01/09(月) 21:32:32 ID:nxZa/JBL
976
普通だょ☆
私もそうだったし!
983ブラケッツ:2006/01/09(月) 21:58:50 ID:ny1SzIDx
次スレでっす

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 31 ΩΩΩ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136810889/l50

  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃
─┨    ┠―┨    ┠─┨    ┠―┨    ┠─┨    ┠―
  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛
984病弱名無しさん:2006/01/09(月) 22:27:04 ID:8g4beDX/
ブラケッツ、乙です

最近顎間ゴム付けはじめた。
さすがにゴム装着中はフェラできない…
なんか噛み千切っちゃいそうでw
いちいちはずして、エチィ終わってからつけるのもめんどいので
しばらくお預けです。

985病弱名無しさん:2006/01/09(月) 22:48:03 ID:vIAXch0X
>975
次スレに書こうか悩んだけど、こっちで見てもらえるかな?

975さんは今の医師を信頼しているんですね。確かに途中で医師が変わるのは不安もあります。
が、きちんと引き継ぎを行って貰えるようならば大丈夫じゃないでしょうか。
とは言え、模型やレントゲン、診断書に大切な事を書かずに引き継ぎするといった最悪な医師もいるらしいので、きちんと相談が必要です。

私の場合、開始当時、歯科医院の先生は医師を紹介してくれると言いました。が、矯正医は転院させたくないようです。
私としては矯正医が強情なので転院したいのですが。

交通費は我慢しますが、公安職に就く為、時間や自由が制限されるので転院を強く望んでいます。

975さんはまだ月一の通院の段階ならば、交通費が痛いですよね…
ホント悩みます。長々と失礼しました。
986病弱名無しさん:2006/01/10(火) 01:24:50 ID:AvPmpwNS
1からいけるサイトにすきっ歯の質問だけ答えがないから気になります。
実際どうなんですか?自分は歯が小さくて前歯だけ真ん中4本のとこ隙間あいてるんだけど
987病弱名無しさん:2006/01/10(火) 16:06:30 ID:lwgnRyqO
すきっぱの安藤美姫とか矯正すればいいのにな
988病弱名無しさん:2006/01/10(火) 16:28:20 ID:LWldeHhD
運動選手が全盛時に矯正するのはダメだろう
989病弱名無しさん:2006/01/10(火) 16:55:09 ID:N22ialEH
昨日行ったら今までしてなかったのに初めてマスクしててワロタw
800前後でマスク汁と書いてた奴等GJ!
990病弱名無しさん:2006/01/10(火) 17:20:19 ID:TZY5TAs4
ヤクルト青木は超例外かな
991病弱名無しさん:2006/01/10(火) 18:06:58 ID:9VTCtCzG
>>989
ここを見ているのかなw
992病弱名無しさん:2006/01/10(火) 20:23:53 ID:Rbn6PwgZ
>>987>>988
フィギュアの選手って矯正してる人けっこういるよ
アメリカのソルトレイクで金とった子とか去年世界選手権で
2位になった子も昔やってたし。
中国のペアの女の人も今ブラケットつけてる。

安藤ぐらいなら別に矯正せんでもええと思うが。
ま、すきっぱつめるだけなら抜歯なしでさっさと終わりそうだけど。
993病弱名無しさん:2006/01/10(火) 20:26:20 ID:Rbn6PwgZ
あ、日本の太田由希奈ちゃんも矯正してるね。
あれは親が歯科医らしいけど。
994病弱名無しさん:2006/01/10(火) 20:30:47 ID:f2RgiDmE
運動するときにしっかりと強く噛み締めにくいのは不利なような気がするけど
フィギュアだとあまり関係ないのかな?
それともスマイルとか他の要素の問題かな?
995病弱名無しさん:2006/01/11(水) 10:05:08 ID:Rl6ouWfI
ちがうよ。
2〜3年後の選手としての円熟期にくいしばりが効くように、
咬みあわせを今から治している。
996病弱名無しさん:2006/01/11(水) 12:26:32 ID:ZE6ookyG
矯正決意 
997病弱名無しさん:2006/01/11(水) 12:27:12 ID:ZE6ookyG
矯正開始
998病弱名無しさん:2006/01/11(水) 12:28:10 ID:ZE6ookyG
ブラケット生活
999病弱名無しさん:2006/01/11(水) 12:28:42 ID:ZE6ookyG
ブラケット除去
1000病弱名無しさん:2006/01/11(水) 12:29:24 ID:ZE6ookyG
リテーナー生活開始と同時にスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。