歯医者が経営?デンターネット

このエントリーをはてなブックマークに追加
872病弱名無しさん:2006/05/09(火) 14:33:57 ID:aXp242JQ
>>870
あー確かに、朝鮮に限らず中国人ネタとか書き込むと
必ず差別どうこうって削除依頼出すキチガイが居るんだけど
創価だからだったのか。納得。
873病弱名無しさん:2006/05/09(火) 15:23:46 ID:rJl425QV BE:137070465-#
信濃町なんて、まちBBSどころか町そのものが創価に乗っ取られてるよw
874病弱名無しさん:2006/05/10(水) 00:40:31 ID:WRc4VAE1
>>858

貴方も偏差値低いねぇ。

私立大でもほとんどが偏差値50以上ですがw

そこら辺勉強してから発言しましょうww

875病弱名無しさん:2006/05/10(水) 01:31:14 ID:wNDoz5Gh
私は国立大卒ですが、
しかも偏差値70近くあったのですが、
灯台か国立医学部楽勝でした
876病弱名無しさん:2006/05/10(水) 02:03:56 ID:ZrMjCb9s
・東京医科大学 63
・愛知学院大学 59
・福岡歯科大学 57
・日本大学 56
・北海道医療大学 55
・大阪歯科大学 55
・朝日大学 55
・明海大学 54
・日本歯科大学 53
・昭和大学 53
・神奈川歯科大学 50
・岩手医科大学 50
・鶴見大学 49
・奥羽大学 49
・松本歯科大学 48


>>875
はっきり言ってそれはない。国立医学部楽勝の人が
歯科大学に行く事なんて普通に考えてありえません。親が歯医者とか意外。
国立の歯科大学行ってる人の多くは医学部挫折者ですよ?
嘘丸出しの恥ずかしいレスは控えた方が良いと思います。
877病弱名無しさん:2006/05/10(水) 13:14:28 ID:EUhlSeFl
ところがそれがいるんだよな。
歯と医は仕事内容が違うのわかってるか?
同じ内容で上下関係があるならともかく、
別の業種である以上、すべてにおいて優劣がつけられるわけではないのは
おわかり?
878病弱名無しさん:2006/05/10(水) 14:16:46 ID:ZrMjCb9s
>>877
ええ。
歯科医の将来性の無さ、一般のサラリーマンとほとんど変わらない収入
その割に私立歯学部は異常に高く、コストパフォーマンスも悪い職業ですね。
歯と医が違うのなんて百も承知ですが、歯科医に医学部挫折者が多いのは
客観的な事実です。そりゃそうでしょ。これだけ待遇が違えば普通歯科医なんて選びませんよ。
今は6年生になったので優位性は薄れましたが、薬剤師になった方がよっぽど良いと思います。
偏差値だって薬学部の方が高い所ばかり。
879病弱名無しさん:2006/05/10(水) 15:23:55 ID:EUhlSeFl
あなたはこれから受験する若い人について話してるのかな。
そこのところのポイントがずれてるよ。
私が入学した20年昔の時代は国立医学部いける能力のある人が
歯学部にいくこともざらでした。職務内容が違うからね。
今の学生を見ても、医学部いけないから歯学部行ったではなく
歯学部一本で来ている人もいますね。

薬剤師になりたかろうがどうしようが、それはあなただけの価値観だね。
偏差値が薬剤師のほうが高いからいくと言った安直な思考の方は少ないと思いますよ。


880病弱名無しさん:2006/05/10(水) 23:32:13 ID:FVBd4vex
今年から、高校で化学を取っていれば、面接だけでは入れる薬学部が多数できました。

何年か後には、歯学部と同じ道を歩む。
881病弱名無しさん:2006/05/10(水) 23:47:03 ID:wNDoz5Gh
昔から薬学部はトップは別にして私立は大体試験なんて関係なく入れたっしょ
882病弱名無しさん:2006/05/11(木) 01:16:03 ID:tVM89LI0
歯医者になっても将来飽和状態の開業しか道は無し。
883病弱名無しさん:2006/05/11(木) 09:37:07 ID:sVwt/snV
ていうか偏差値50代の人が医学にかかわってほしくないんだが…
40代ってマジかよ…

始めて知った
こえー
884病弱名無しさん:2006/05/11(木) 10:38:42 ID:uqbsQ0Yp
やっぱ歯医者選びは博打だなぁ
885病弱名無しさん:2006/05/11(木) 14:35:28 ID:sVwt/snV
もう歯医者が信じられなくて嫌だからさ、
全部歯抜いて入れ歯にしたいとか思うんだけどまずいかな?
なんか問題ある?
886病弱名無しさん:2006/05/11(木) 15:53:56 ID:wg/G7IVC
それいいかも
自分でペンチで抜くと歯医者いかなくてすむしね
887病弱名無しさん:2006/05/11(木) 17:58:33 ID:i31bWodk
グッドコメントが1つも無い歯医者がウチの町では票がダントツ1位だった。
デンターネット、意味分かんない・・・。
昔からある古ーーい歯医者で、やってるのかやってないのか分かんないとこ。
888病弱名無しさん:2006/05/11(木) 18:06:32 ID:zufWkugd
>>883
偏差値70だが不器用で治療が下手。

偏差値48だがとても器用で治療が上手。

さて、あなたはどちらの歯医者に行きますか?
889病弱名無しさん:2006/05/11(木) 18:20:26 ID:uqbsQ0Yp
おすっ大学は二流でも腕が一流ならいいです。おすっ
890病弱名無しさん:2006/05/11(木) 19:19:59 ID:GmpgKPZz
888さん
それあたいも思ったよ。
だって大学なんて編入したりOBとか推薦入学もある。
国立系大学はわからないけど私大なんてモロじゃん。
すごい自信満々で勉強しないで古いことしかしないのもいるもん。
謙虚で丁寧な人のほうがいい。。

891病弱名無しさん:2006/05/11(木) 21:16:24 ID:cbyCmTTg
888
でも基本的に頭が悪ければ診断ミスするのでは???
やっぱりすぐ抜く歯医者がい多いのは儲け主義?
私立は卒業するまで金かかってるという噂だし・・・・
器用でも誤診したら意味ねぇ〜〜〜
892病弱名無しさん:2006/05/11(木) 22:36:55 ID:sVwt/snV
抜歯したがる歯医者は儲け主義なの?
虫歯で歯医者を何件がまわったら、
歯医者によってあっさり抜歯しようとする所と、
抜歯はやめたほうが無難っていう所があるんだが、
どっちが良い歯医者なんだろう?
893病弱名無しさん:2006/05/12(金) 01:01:29 ID:5sA6czhF
私立 歯学部 どこも 6年間学費だけで3500万円 偏差値50前後。

最悪 マッパー(松本歯科大)
 学費だけで5500万円 国家試験合格50パーセント。
 大学もどうしようもない学生ばかりなので、今度1年間は全寮制にしました。
 学習習慣を身につけさせるそうです。無理だと思うけど。
 
私立歯学部 まともな人間は行かない。
894病弱名無しさん:2006/05/12(金) 10:58:08 ID:QCsWjv+0
>>892
抜歯しないでいろいろ処置しまくって、なんとかして被せる方が点数は上がる。
抜けばそれっきりで、処置しようがない(=その歯に対する点数の取りようがない)

抜きたがるから儲け主義ということは一概に言えない。
抜いてインプラントを勧めるような所は儲け主義と言えないこともない。
が、しっかりした技術と知識があれば儲け主義とは言えない。
895病弱名無しさん:2006/05/12(金) 16:51:16 ID:WmT31dlR
>>893
私立歯学部、学費高すぎて、まともな人間は行けない
896病弱名無しさん:2006/05/13(土) 10:03:34 ID:y/7l1TiJ
東京歯科が抜けてたけど、、どおなんですか?
897病弱名無しさん:2006/05/13(土) 17:53:12 ID:ex9PmX1D
>>892 抜歯の目的によるのでは?
いんプラントやブリッジ目的で必要のない抜歯なら金儲けかもしれないが
矯正で必要な場合は金儲けじゃないだろ
898病弱名無しさん:2006/05/13(土) 22:19:04 ID:b/gYvTVi
アホ私立大学歯学部 (表向き)学費 6年間

松本歯科 5665万円
大阪歯科 4029万円
あとは  3310万円
 ・ 
 ・ 
最少でも 2725万円

国立は約360万円くらい、どの学部ほぼ同額の学費
899病弱名無しさん:2006/05/13(土) 22:23:37 ID:EjEb1uXm
>>898
でも国立出はエリート意識が強くて、
患者を馬鹿にしながら診療する奴が多いんだよね。

特に北大出。
「俺は旧帝大卒だ(偉いだろ)、フン!」てな。

偏差値が高くても馬鹿は馬鹿だ。
900病弱名無しさん:2006/05/13(土) 22:29:34 ID:Aq2kiq05
と馬鹿私立が必死で濡れ衣をかぶせ自己擁護しております
901病弱名無しさん:2006/05/13(土) 22:33:44 ID:Ut5uFJiM
オツムの弱い罵り合いですな。(呆

ま、所詮歯医者。
902病弱名無しさん:2006/05/13(土) 22:44:51 ID:Aq2kiq05
と歯医者より馬鹿な一般人が申しております
903病弱名無しさん:2006/05/13(土) 23:18:59 ID:RZT+xmlV
阪大出身も偉いぞ
904病弱名無しさん:2006/05/13(土) 23:29:42 ID:Aq2kiq05
おれは東大歯学部
905病弱名無しさん:2006/05/14(日) 04:59:39 ID:e4479SD4
学歴の話にすり変わってる。誰かが操作してるのかも。
906病弱名無しさん:2006/05/14(日) 10:39:38 ID:rCMWLt9T
私立歯学部 すべて
学力足りない分、金ではいるってこと。

松本歯科大の歯学部の学力は、
付属の衛生士の専門学校 松本衛生学院と一緒。
衛生学院には、松本歯科大の歯学部合格したが、
アホ私立歯学部の学費出せないから、衛生学院にきているのがいる。

新潟大の歯学部にできた衛生士の4年生の学科は
アホ私立歯学部より、学力は上。

医科では、私立医学部の医師でも学力は、4年制の看護学部でた看護師より上。
907病弱名無しさん:2006/05/14(日) 18:37:59 ID:P7/sJ/ek
>>906
国立大歯学部を出ても、倒産する例もある。
アホ私立歯学部を出た奴でも稼ぐ奴は稼ぎ、勝ち組みになる。

世 の 中 は 学 歴 で は な い
908病弱名無しさん:2006/05/14(日) 22:14:16 ID:vBnWGscS
つかデンターネットの悪事はどうした?
909病弱名無しさん:2006/05/14(日) 22:52:08 ID:0InklR1q
>>907

学歴がすべてではないが、最低でも国立を出ることが患者への礼儀だ。
910病弱名無しさん:2006/05/14(日) 22:54:34 ID:8vfhVvr9
おい、誰か
>904に突っ込んでやれよ。

かわいそうじゃないか。
911病弱名無しさん:2006/05/14(日) 23:02:54 ID:P7/sJ/ek
>>909
国立出身なら患者は満足するのですかね?

912病弱名無しさん:2006/05/14(日) 23:19:41 ID:0InklR1q
当然満足度は高くなる
満足まんまん
みんなで唱えよ

 満 足 ま ん ま ん !
913病弱名無しさん:2006/05/14(日) 23:21:32 ID:0InklR1q
はいご一緒に



        満  足  ま  ん  ま  ん!!
914病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:00:42 ID:hfoFASmC
満  足  ま  ん  ま  ん!!
915病弱名無しさん:2006/05/15(月) 01:50:27 ID:IRm1xMyg
>国立大歯学部を出ても、倒産する例もある。
アホ私立歯学部を出た奴でも稼ぐ奴は稼ぎ、勝ち組みになる。
世 の 中 は 学 歴 で は な い

アホ私立歯学部を出ての倒産は、国立歯学部より多い。
特に、下3分の1は、自分で勉強する習慣ができていない。
東京歯科大の河辺清治も、自分の大学のこと、そう言っていた。

>学歴がすべてではないが、最低でも国立を出ることが患者への礼儀だ

そう。
国立は、国家試験対策はなーーにももしてくれない。
アホ私立は卒業試験と称して、卒業しぼっても、国家試験合格率は国立より
下。
916病弱名無しさん:2006/05/15(月) 12:57:12 ID:F9KdeaEx
結局いい歯医者ってどのサイトが一番いいの?
ブラック乗せてもまたすぐ回復しちゃうし。
ある掲載サイトでは近所のブラック矯正医が乗ってなかったので
そこは良いんじゃないかと思った。
ただA−Dまでなんだけど、だれもC,やDをつけてない所をみると
削除されてるのかなあ、、
917病弱名無しさん:2006/05/15(月) 15:35:02 ID:jADEUAuV
>>916
色々見て回ったら
http://blog.livedoor.jp/happyclinic/archives/cat_1175806.html
の「2006年01月17日」と「2005年11月15日」が的を得た発言で面白い。

サイト全体ではやっぱり自院宣伝と人気医院ブログランキングなるものを
クリックさせようとするトラップがあるから、なんとも言えないが。。。
918病弱名無しさん:2006/05/15(月) 17:16:45 ID:xMuw1RsI
>>917
×的を得た
○当を得た、あるいは、的を射た
919病弱名無しさん:2006/05/15(月) 18:35:13 ID:m1zGwjWq
アホ私立を出ようが国家試験に通れば問題ない。

私は大歯出身だが、別に困ったことは無い。

しかし、親には迷惑を掛けた。
920病弱名無しさん:2006/05/15(月) 20:02:14 ID:F9KdeaEx
917san
そおだね。
面白いし、そそるなあ。

デンタはPC得意なヒトのはわかりやすい。
だってあちこち登録してあるんだもん。
で、処理しきれないくらい患者がいるのに。
そんなんでいいのかなあ、、と。
診察台なんか5台もー6台もって確かにあるね。
921病弱名無しさん
そらまあ。試験問題が流出するわけだからはなから問題ではないだろう。
実技試験も時代の進歩でなくなってるそうだからね。あれよ。
実技試験があったときも技工士に賄賂して作ってもらったそうじゃねえか。