◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!54避難所◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
デブ男に明日はない!
先が見えない世の中で、せめて自分の身体を直視しよう!
たるんだお腹、つまめる背中、頼りない腕、太い足、
脂肪にコーティングされたその身体を変える時が来た!
さぁ、周りの驚く顔を見てやろうじゃないか!

『肥満をとにかく解消したい!』『今の自分を更に磨きたい!』『何度も失敗したけど今度こそは!』
目的・方法は人それぞれですが、今こそ決意を実践する時です。

なお有識者・成功者・医療従事者の方々も是非ご参加下さい。
貴方たちの善意あるアドバイスが、悩める挑戦者たちへの良き手助けとなります。

元スレ
◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!54◎
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1112458067/

前スレ
◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!52◎
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108625613/

過去ログや今迄のナレッジは鯖あぼーんのため引っ越し先選定中
http://www.pblog.net/mt/archives/000013.php

筋トレに興味のある方はドゾー
栄養、体、筋肉、鍛え方相談に乗ります。35
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108457242/
2病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:53:17 ID:+QiBp8Y0
□ダイエットの法則。デブ男スレ版□

1)1番よく食っていそうなヤツが、成功する。
2)1番食べてなさそうに見えるヤツが、失敗する。
3)マメに運動について考えるヤツが、成功する。
4)無駄にカロリーばかり気にしてるヤツが、失敗する。
5)好奇心旺盛でダイエットを楽しんでいるヤツが、成功する。
6)一つの事に固執して必死こいて頑張り過ぎるヤツが、失敗する。
7)煽りをサラッと受け流すか放置するヤツが、成功する。
8)まんまと乗せられ逆上するヤツが、失敗する(w

  夢を夢としか見れないヤツが、失敗する。
  夢の距離を計れるヤツが、成功する。
  みんな、ガンバレ。

□ダイエット参加者のプロフィールテンプレ□
【年齢】:OO才
【身長】:OOcm
【体重】:OOkg
【体脂肪率】:OO%
【目標】:
【備考】:(運動や食事の傾向など)
3病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:54:17 ID:+QiBp8Y0
□ダイエットについて□

○最初から頑張りすぎず、軽く始めて長続きするようにする。
○細かい目標を立て、小さい達成感を頑張りに変える。 (目標を高く設定しすぎない)
○やりたくない日はやらない!無理にやって嫌な思いを残す位ならやらない
体重の5%程度が一ヶ月に安全に落すことができる限界
食事制限は脂肪を控え、炭水化物と蛋白質を十分に摂った上で運動
基礎代謝を下回るような食事制限はリバウンドしやすい体を作る
急にダイエットを始めると風邪や食中毒にかかり易くなるから注意が必要
成長期の人は適度をこころがける成長が阻害されるので注意

□有・無酸素運動について □

有酸素運動は遅筋(赤筋)が支配し脂肪が使用されます
無酸素運動は速筋(白筋)が支配し糖質が使用されます
有酸素運動のエネルギー源は脂肪 無酸素運動のエネルギー源は糖質のみと思われがち
実際はそれぞれの比率がどちらに偏っているかの違い 糖質も脂肪の燃焼には必要
バイク ジョギング ウォーキング スイミング等は代表的有酸素運動
負荷をかけ過ぎず心拍数(220−年齢)×(0.6〜0.7)で最低20分〜慣れに応じて時間を長く
乳酸の発生が少ないため基本的に長時間運動を続けることが出来ますが
運動をしていなかった人は乳酸に対する耐性が無いため僅かな乳酸でも辛い 慣れを待つ
筋力トレーニング 上記運動のダッシュ版は無酸素運動
筋肉を増やすことは基礎代謝や運動の消費カロリーを増加させる効果も
基礎代謝が増加するとリバウンドを防止する効果があります
ムキムキマッシブを目指すなら別ですが自重トレでも十分効果が見込まれます
脂肪が筋肉になることはありません
2〜3ヶ月のトレでは劇的な変貌は無理、最低1年経てば誰でも気付く体になります
初期2〜3ヶ月のトレでも使用重量は成長するでしょう実感してみてください
運動初期は激しい筋肉痛に悩むと思いますが1月もすれば楽になります
筋トレは部位毎で変わりますが原則として1〜5日おき 筋肉痛が消える迄待て
4病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:54:56 ID:+QiBp8Y0
□食事について□
基礎代謝量を下回るカロリー摂取で痩せたとすると体はその摂取カロリーで生命活動を続
けられる体質に変わってしまいます 基礎代謝が減りリバウンドしやすくなる食事制限は脂肪
を控え、炭水化物と蛋白質を十分に摂った上で運動
1脂肪が燃えるには炭水化物が必要 余ればほぼ100%脂肪に
2炭水化物は脂肪に変わる際にエネルギーのロスが大きい
3炭水化物を摂っていると血糖値が上がるため空腹感が少ない
4肥満の度合いは脂肪摂取量と比例している
5筋肉をつけるためには蛋白質と炭水化物が必要
夜食・間食も最終的には1日の摂取総カロリーと消費カロリーの闘い
もっと言えばデブは一生で食べたカロリーと消費カロリーの結果

□その他キーワード□
○部分やせ
基本的には難しい全体的に脂肪が減る中で減っていく腹筋には内臓を守る役割もあり
腹筋が減ると補うために脂肪がつく、という説もある

○プロテイン
強度の運動や食事制限、食欲の限界によるタンパク質不足時のための補助食品です
飲んだからといって筋肉が付くことはありません 運動なしでは脂肪になるだけですプロテ
インでついた筋肉が落ちやすいということはありません摂取のタイミングは、運動前や運動
の直後に摂取するとタンパク質は分解されて糖に変化してしまいますので、筋肉生成の
成長ホルモンの働きが活発でタンパク質が吸収され易い運動後30〜60分の間が効
果的です(運動直後も可)

○アミノ酸
タンパク質の分解後の姿で、体の中で筋肉になったり身体の修復に使われます。脂肪
燃焼効果を謳った製品が数多くありますが、効果の実態は運動をするときに疲れにくく
したり、肉体修復効果により運動量を増やす効果があるだけで、飲むだけでは、は脂肪
燃焼はされません 「運動による脂肪燃焼」が大前提です
摂取して運動→いつもより疲労感少→いつもより運動量UP→その分脂肪燃焼量UP
運動して摂取→疲労の回復が早い→いつもより運動量UP→その分脂肪燃焼量UP
5病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:55:39 ID:+QiBp8Y0
○体脂肪計
市販の家庭用体脂肪計には各メーカー「両手計測」・「両足計測」・「両手足計測」
の3種があります。手計測は主に上半身、足計測は主に下半身の電気抵抗値を元に
メーカー独自のデータに基き脂肪率を算出します。故に計測結果はあくまでも「予想さ
れる脂肪率」であり、同じ人でも計測方法・メーカー別によって計測結果は一定しません
「同じ機種」で「同じ条件の下」に「取説通り正しく計測」し、毎日記録して値の推移を
参考に体脂肪率を把握してください。

○ケガをしている人の運動について
いくらダイエットといってもケガをしてしまっては元も子もありません。特に以前ケガをした部
位は完全に治ったといっても負荷をかけるにはこわいものがあります。デブは自重が大きい
上に運動をすることによってその部位にかかる負荷はとてつもないものとなります。運動は
負荷の少ないウォーキングや水泳、自転車等選んで行いましょう。ただ上記の有酸素運
動のような軽い運動でもテーピングやサポーター等で充分補強した上で運動をしましょう。
長時間の運動により疲労や炎症によりあとで腫れ上がったり熱を持ったりすることもあります。
充分なアイシングや場合によってはシップ等の消炎剤を使いケアをしてやることも大切です。
また運動により筋肉をつけていくことはケガの部位を守ってやることにもなります。
激しい筋トレは部位を痛めることにつながりかねませんが軽い筋トレを長期にわたって行う
ことで同様の効果を生み出すこともできます。

とにかく自重がある程度減少するまでは充分に注意が必要です。がんがれ。

○膝で悩んでいる人へ
テーピングを覚えること、良いサポーターを見つけること、高くても自分に合った
靴を手に入れること。この3つが大切です。サポーターは医療用の太いゴムの
入ったものとスポーツ用の厚手で大きめなものがあると良いと思います。靴は
必ず履いてみること。それからつま先部分に余裕のあるものが良いです。最近
はショックを吸収する素材でできているものも多いので高くてもそういう靴が良いでしょう。
6病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:56:21 ID:+QiBp8Y0
□参考サイト一覧□

「ICO」様
・フィットネス関連のデーターベース。情報量多し。迷子注意。
 http://icofit.net/

「10秒ダイエット」様
・Iモード対応のシンプルダイエット。1日の生活の道しるべとして。
http://homepage2.nifty.com/10diet/

「すぐわかる栄養成分ナビゲーター」様
・グリコ食品の栄養成分ナビゲーター。食品のカロリーと栄養価を知るのに便利。
 http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi

「Sports Net」様
・スポーツ医学の情報サイト。「しぼりこみ」と「リバウンド対策」に是非。
 http://www.sports-n.com/index-j.htm

「kenketsu.com」様
・献血に関する情報サイト。無料で血液検査が受けられます。
 http://www.kenketsu.com/

「ダイエットナビ」様
・基本的な知識は、Q&Aから勉強して下さい。
 http://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/index.html

「医師が教える!1分ダイエット」様
・知識,コラム多数。
 http://www.web-doctors.jp/index2.html
7病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:56:53 ID:+QiBp8Y0
低カロリーレシピ

○鳥ハンバーグ
ササミか胸肉を自力でミンチにして水切りした木綿豆腐を潰して和える
つなぎに全卵を溶いて混ぜると低脂肪&低カロリー&高たんぱくのチキンハンバーグ
焼く時はテフロンのフライパンか少量のオリーブオイルをスプレーしてから
あっさりしてるからポン酢をつけながら食べてもンマイ

○胸肉のトマト煮
鳥胸肉(皮無し)をテフロン加工のフライパンでサッと焼く。
トマトジュース・水・コンソメ・ニンニクを入れ弱火でコトコト煮る。
火が通ったら、ブロッコリー・ノンオイルツナを入れてさらに煮込む。
最後に塩を少々入れ、味を調えて出来上がり。

○ささみの酒蒸し
ささみをボイルするかわりに、電子レンジでチン。
1.深皿に料理酒を少し入れて粉末カツオだしを溶かす。(蒸すのが目的なので入れすぎない)
2.ささみを入れ、たまにひっくり返しながら漬けておく。
3.ラップをして電子レンジでチン。
4.出来上がり。
・ほぐして使用すれば生野菜と混ぜてポン酢をかけたり、キムチを混ぜたりするとおいしい。
・使用の仕方はボイルささみとほとんど同じ。
・冷蔵庫に保存すれば、3〜4日は日持ちするので、作り置きも大丈夫。
8病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:57:29 ID:+QiBp8Y0
低カロリーレシピ 2

【鶏ハンバーグバラエティー】
○鶏ハンバーグ和風あんかけ 一人前 約100kcal
鶏ササミ1or胸肉50gをミンチにする。
豆腐35g + タマネギ半分みじん切り + 鶏ミンチ + おろし生姜少し を練り合わす。
好みにより粉末だしの素を少々加え、ハンバーグ大に丸める。(火の通りが心配なら始めに電子レンジ)
フライパンで軽く焦げ目が付くまで焼く。(トースターに投入も楽かも)
1カップ水 + つゆの素(orしょうゆ+みりん+酒) + 鷹の爪少し + 水溶き片栗粉
小さい鍋で煮詰めて、粉末だしの素で味の調整。薄目が上品でいい。
好みで獅子唐・椎茸のスライス・なす薄切りなんかを一緒に煮ても良いと思う。
1分くらいハンバーグを和風餡の中で煮込んで完成!

○鶏つくね 一人前 約90kcal
鶏ミンチ + 水戻しひじき + 長ネギみじん切り + 豆腐35g + ミソ小1 + おろし生姜少し 練り合わす。
ごま油少々と焼く。うまい!

○タンドリーチキン
 タンドリーチキンの素を少量のヨーグルトで溶いて、ささみ(胸肉)を30分ほど漬けて
 アルミホイルを敷いたオーブントースターで中に火が通るまで焼く

○ゴーヤの鶏あえ酢
 ゴーヤは種を取って薄切りにし、塩をして15分ぐらい置いてから塩を洗い流して搾る
 ささみ(胸肉)は軽く塩と酒を振ってレンジで中まで火を通し、粗熱を取って細く裂く
 上記をめんつゆ・中華ドレッシング・和風ドレッシングなどのお好みの調味料で和える
 ※ゴーヤをほうれん草や小松菜の塩茹でに変えてもOK

○鶏の梅しそ焼き
 アルミホイルの上に、ささみ(薄くした胸肉)を並べ、酒・塩を軽くふり
 しその千切りと叩いた梅干をのせ、ホイルを袋状に閉じてオーブントースターで焼く
 ホイルの中に塩をふったシメジ(エノキ)を入れてもOK
9病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:58:08 ID:+QiBp8Y0
□自分を変えようと決意するのは、まず写真撮影から□

★2ch-Diet系☆画像掲示板(女子も歓迎)★
http://diet2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi


□おすすめアプリ一覧□

「マッシュルームソフト」様 「hmDiet free」
・使いやすいダイエット管理フリーウェア 体重・体脂肪・BMI・折れ線グラフ機能
 http://www.msrsoft.com/hmdietfree/

「朝日航洋」様 「ウォーキング・ジョギングの友」
・コース計画/距離測定&歩行/走行データ管理フリーウェア その他健康管理機能満載
 ※別途、地図データが必要になります OHP「ファイル類の入手方法」を参考にして下さい
 http://w3land.mlit.go.jp/nrpb-gisbox/dl/asahi/Asahi_frame.htm

「Diet6公式サイト」様 「ダイエット6」
・カロリー計算・栄養成分管理フリーウェア
 シェアウェア版では更に詳細なカロリー計算+楽しくダイエットを継続する為の機能満載
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
10病弱名無しさん:2005/04/06(水) 00:00:16 ID:+QiBp8Y0
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
11病弱名無しさん:2005/04/06(水) 00:06:55 ID:Yz6OBeQX
絶対にsage進行ね
これ以上はこちらがおかしくなる
12病弱名無しさん:2005/04/06(水) 00:07:04 ID:Ml/i1Hci
あくまで避難所です!くれぐれもsage進行にご協力下さい

【sageについて】
メール欄に半角文字で「sage」と入力しておくと、スレが上がらなくなるため
スレの存在自体に気付かれなくなります

【運営者様へ】
本スレの方が荒れて荒れて大変な事になっております
同様の内容のスレッドが2つ存在していることをお許し下さいm(_ _)m

【趣旨】
マターリ・のんびりと適度に馴れ合い、時には煽り、時には暴れながら
体の脂肪を少しずつ減らしていき、皆さんそれぞれの理想の体を手に
入れようじゃありませんか?
中には、ガリマッチョを目指す香具師や、ムキムキマッシブを目指す香具師
が居るかも知れません。
それでも、みんな、自分の理想とする体を手に入れることが目的です
相互に、保管できる知識はいっぱいあるはずです。
否定せず、疑問があれば投げかけ、不要な物は削除し、目標に向かって
ガンガリましょう
13病弱名無しさん:2005/04/06(水) 00:10:19 ID:Ml/i1Hci
本スレに誘導を貼り付けるのも禁止でおながいします
14プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/06(水) 00:26:51 ID:Ml/i1Hci
どうも名前欄に反応があるようですので
もう暫くあちらで撒き餌に勤しんできます
15Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/04/06(水) 00:33:25 ID:OH4URnxb
乙です。いま511をあぼーん指定しました。
16Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/04/06(水) 00:49:36 ID:OH4URnxb
【日付】:2005年4月5日
【開始】:2005年3月20日
【年齢】:19歳 大学生
【身長】:168.6cm
【体重】:81.4kg〜83.0kg
【体脂肪率】:28〜30%
【目標】:減るに任せる。体重はあまり気にしないが筋力をつけたい
@2.2kmの散歩 A越し回し体操 B4.4kmジョギング
Cダンベルもしくはジャンプ・スクワット D腹筋運動

日@ABCD
月@AB
火@AB
水@ACD
木@AB
金A 
土@ACD
17プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/06(水) 00:49:54 ID:Ml/i1Hci
>>589
たまーにあっちにもカキコしてくださいね
18グッチ ◆GUCCI./5T2 :2005/04/06(水) 09:09:48 ID:DJB1ct85
【開始】:2005年4月4日
【日付】:2005年4月6日
【年齢】:35才
【身長】:171cm
【体重】:84.6→83.6
【体脂肪率】:%
【目標】: 64.6
【備考】:
食事の見直しとお酒、間食を止め、
ウォーキングやストレッチから始めます。

19病弱名無しさん:2005/04/06(水) 12:02:27 ID:G8O74VaN
即死防止しといた方がいい?
20病弱名無しさん:2005/04/06(水) 12:14:56 ID:Ws3XEdaO
ダイエットにはあんまり興味ないけど、
学生時代の軽快な動きを取り戻したいな〜
21グッチ ◆GUCCI./5T2 :2005/04/06(水) 12:50:07 ID:DJB1ct85
昼休みのウォーキングは気持ちがいいです。
桜がいい感じでした。

24℃て・・・。
22病弱名無しさん:2005/04/06(水) 14:25:39 ID:G8O74VaN
ちょっと向こうで遊びすぎました・・・ハズカシイ・・・
即死防止です
23とさか:2005/04/06(水) 17:34:17 ID:ZTdY3HdH
避難所発見。
怖いくらいに荒れてます。僕にも責任の一旦はあるのだろうね。
申し訳無い。
24Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/04/06(水) 20:10:08 ID:eHO2ZoHt
【日付】:2005年4月5日
【開始】:2005年3月20日
【年齢】:19歳 
【身長】:168.6cm
【体重】:81.4kg〜83.0kg
【体脂肪率】:28〜30%
【目標】:減るに任せる。体重はあまり気にしないが筋力をつけたい
朝:白飯一杯(少なめ)・春雨サラダ・豆乳
昼:チャーハン
晩:白飯一杯(少なめ)・豚しょうが焼き・大根サラダ・おひたし
間:豆乳・牛乳300ml(ココア少々)

運動:自転車で2時間ぐらい走り回った・ジムで1時間ほど筋トレ・散歩・バッセンで60球ほど打ち込んだ


>>22ほどほどにねw
25プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/06(水) 21:10:06 ID:Ml/i1Hci
子供を保育園に入れたら情緒不安定になってしもうた
とてもスポクラに逝ってるような状況ではないが
本日は1時間だけ遊ばせてもらえました

しかし、あちらのスレの進み具合はスゲーな
たった5日で1スレ消化・・・・・

食事
【朝食】銀ダラみりん、豆腐みそ汁
【昼食】豚カツ定食
【夕食】ハンバーグ

運動
水泳1時間(2km)
26肉汁ミレニアム:2005/04/06(水) 22:41:26 ID:KZdc+S4u
【日付】2005年4月6日(水)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82.6kg(前日比−1kg)
【体脂肪率】48%⇒33%(前日比−1%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・牛乳100ml(69kcal)・フルーチェ(71kcal)
【昼食】鮭の玄米雑炊(135kcal)・焼き鳥
【夕食】あさりご飯・煮魚・マカロニサラダ・厚揚げ・ワンタンスープ
【間食】ハムレタストマトサンド(238kcal)・かしわ餅
【運動】クロスバック10回×2・クランチ10回×2・レッグレイズ10回×2・プッシュアップ10回×2・ウォーキング75分
【備考】ウォーキング中、田んぼ転落した車椅子のおじいさんを発見。救出する。
    本当に無事で良かったよ・・・
27病弱名無しさん:2005/04/06(水) 22:43:28 ID:7jLOoSLO
>>26
すごっ
28人柱 ◆MvRbZL6NeQ :2005/04/06(水) 23:32:31 ID:rrHChBQl
向こうはまだ落ち着きを取り戻さないようなので
両方でデビューします。
【日付】:2005年4月6日
【開始】:2005年4月6日
【年齢】:35才
【身長】:169cm
【体重】:80.2kg
【体脂肪率】:30.5%
【目標】: 体脂肪20%未満
     体幹部の筋肉の増強で腰痛の緩和
【備考】:3/16からジムに入会しました。
    ダイエットより基礎体力の向上が目的です。
29コスミオ:2005/04/06(水) 23:47:58 ID:uWbszv9i
【開始】:2005年3月13日 25日目
【年齢】:31才
【身長】:177cm
【体重】:85.4kg →8435
【体脂肪率】:25.9% → 26.1
【目標】: 70kg台にしたい。
【朝食】:うどん ほうれん草のおひたし
【昼食】:ソーメン(コンビニ) 玉子焼き
【間食】:なし
【夕食】:パン 味噌汁 豆腐 
【運動】:踏み台昇降運動1時間 腹筋15×3
年末は人事異動やら仕事の引継ぎやらでほとんど
何もやれませんでした。
本日から最スタートとです。
30病弱名無しさん:2005/04/07(木) 00:09:00 ID:EGR6S/UA
>>28
wこっちでもガンガレ 気持ちが向いたら食事内容や腰痛の状況も教えて下さい。
31プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/07(木) 00:35:04 ID:K6ihqJXc
テンプラについて

このスレのテンプラは、このスレに初めてやってきた香具師に
ダイエットには、絶対的正解が無いこと、様々な矛盾を含んでいること
健康を失えばダイエットどころでは無いこと、等をわかりやすく説明する事
を目的として制作されました

視野の狭い学生さんなんかには、煮え切らない内容で、ストレスが溜まる
のかも知れませんが、単品ダイエットや、絶食系のダイエットよりマイルドで
健康的なダイエットへの導入としては良くできていると自画自賛しています

また、卒業していったオサーン達にも門戸を開いてやってください
痩せている人を追い出す必要もないでしょ、経験談が一番ためになりますよ
煽りは勘弁ですけどね・・・・

今更ながらに間違いを発見
>2炭水化物は脂肪に変わる際にエネルギーのロスが大きい
誤:炭水化物
正:蛋白質

>4肥満の度合いは脂肪摂取量と比例している
眉唾と議論されている内にいつの間にかテンプレ入りした文言

32グッチ ◆GUCCI./5T2 :2005/04/07(木) 08:55:52 ID:XPjHPfLG
【開始】:2005年4月4日
【日付】:2005年4月6日
【年齢】:35才
【身長】:171.7cm
【体重】:84.6→83.2
【体脂肪率】:%
【目標】: 64.6
【朝】菓子パン・濃厚豆乳
【昼】おにぎり2・野菜J
【夜】ご飯・味噌汁・鮪刺身・納豆・南瓜煮・明太子
【他】コーヒー・黒酢ドリンク
【運動】ウォーキング60分・ストレッチ
会社の近くに公営スポーツ施設を発見!
ジムほどの派手さはないけど、
安いしマシンもあるので、週2ペースで行くつもりです。
33とさか:2005/04/07(木) 13:19:35 ID:4SU/Q2Vz
スレ違いな質問ですみません。

僕の偽者が出ているんですが、トリップってどうやってつけるんですか?
やり方が書いてある場所でも良いので教えて下さい。

特に何もしないですが、ずっと減量してきたこと全てを否定されているようで、とても嫌な気分です。
34病弱名無しさん:2005/04/07(木) 13:45:06 ID:9WUkDBYc
>>33
〜トリップの付け方〜
名前欄に#password (全角でも半角でもOK。)

例としては↓こんな感じ。

◆LLLLLLLLL. : #*Tp0tp8[
◆DRAGONS/66 : #@Xs_3{D`
◆2ch.net/cU : #シen7c%2P
◆UNKOOOOOtE : #馗l{慎|蓮
◆UWAAAAAA.. : #RLS9M%T:
◆choco.get. : #h|,yJ6n'

テストしたければ↓ここでドゾー。

【名無し】トリップテストpart127【卒業】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1112507297/l50
35とさか#:2005/04/07(木) 13:46:13 ID:4SU/Q2Vz
スレ汚してスマソ
36とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/07(木) 13:47:46 ID:4SU/Q2Vz
>>34
どうもありがとうございました。
37病弱名無しさん:2005/04/07(木) 19:29:36 ID:ZrG32UAM
こっちには本当にこないようだしスルーできないなら
コテは向こう行かない方が・・・印象落としそう
38プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/07(木) 20:39:01 ID:K6ihqJXc
うだうだやりながら
あちらの正常化を待つのも一つの手かと
適当にいなしていればその内枯死するんじゃないでしょうか?
39プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/07(木) 21:05:43 ID:K6ihqJXc
煽り叩きは2ちゃんの華とはよく聞きますが、荒らしとその粘着で
これだけの書き込みとは・・・・・
それにしても24時間体制での粘着っぷりには頭が下がる思いです

【XuiLhuA2】の検索(偽とさか)
心と身体 [身体・健康] ◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!55◎
51 53 61 65 68 72 75 77 89 110

【wz5J0sLz】の検索(511に粘着)
心と身体 [身体・健康] ◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!55◎
2 18 20 23 25 29 31 34 36 137 182

【BfHT2vud】の検索(511本人っぽい)
心と身体 [身体・健康] ◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!55◎
3 18 21-22 26 33

【nhnhuTPf】の検索(511本人っぽい)
心と身体 [身体・健康] ◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!55◎
58-60 62-63 66 69 71 73 76 79-80 84 86 88 91-92 94 98-99 101-102
104-106 151-152 154-155 157 159 167 169-170 172-173 175 177 179
183-184 187-188 191 194 198 203-204 213 215-216 218-219 221 223
40肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/07(木) 21:40:33 ID:sabSVv5R
【日付】2005年4月7日(木)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒83kg(前日比+0.4kg)
【体脂肪率】48%⇒32.5%(前日比−0.5%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・低脂肪乳200ml(86kcal)・バナナ・葡萄
【昼食】鶏ひき肉とキャベツのかんてん麺 辛みそ味(44kcal)・メンチカツ・切干大根の煮物
【夕食】白米・ささみのホイル焼き・納豆・切干大根の煮物・油菜・ワンタンスープ・カマンベールチーズ(51kcal)
【間食】ヴァーム(50kcal)・カロリーコントロールアイス 抹茶110ml(80kcal)
【運動】クランチ10回×2・レッグレイズ10回×2・スクワット20回×2・ウォーキング75分
【備考】>>プヨ氏
    こちらのスレも過去ログまとめサイトに載るのでしょうか?
41プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/07(木) 22:09:56 ID:K6ihqJXc
食事
【朝食】メカブ、揚げのみそ汁
【昼食】チャンポン定食
【間食】アミノバイタルプロ
【夕食】つみれ汁、南瓜の煮付け
【夕食後】プロテイン+低脂肪乳

運動
水泳40分(1.5km)

>>40
>こちらのスレも過去ログまとめサイトに載るのでしょうか?
予定としてはそのつもりですが、なにか問題でもありますか?
42Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/04/08(金) 00:12:40 ID:2WKGQmv4
【日付】:2005年4月7日
【開始】:2005年3月20日
【年齢】:19歳 
【身長】:168.6cm
【体重】:81.4kg〜83.0kg
【体脂肪率】:28〜30%
【目標】:減るに任せる。体重はあまり気にしないが筋力をつけたい
朝:トースト・豆乳
昼:オムレツ・豚汁・サラダ
晩:白飯一杯(少なめ)・ぶり照り焼き・ひじきとオクラのおひたし・中華風野菜炒め
間:豆乳・牛乳300ml(ココア少々)

運動:散歩2km・ラジオ体操2回

最近ちょっと食べ過ぎのような・・・
43511:2005/04/08(金) 01:02:58 ID:yV3Nd8cY
落ちそうなのであげ
44グッチ ◆GUCCI./5T2 :2005/04/08(金) 08:50:26 ID:/2llA4XO
【開始】:2005年4月4日
【日付】:2005年4月7日
【年齢】:35才
【身長】:171.7cm
【体重】:84.6→82.8
【体脂肪率】:%
【目標】: 64.6(w76cm)
【朝】菓子パン・濃厚豆乳・コーヒー
【昼】おにぎり2・野菜ジュース
【夜】ご飯・味噌汁・豆腐・納豆・南瓜煮・明太子・浅漬け
【他】玄米黒酢・ダイエットペプシ
【運動】ウォーキング60分・ストレッチ ・斜腹筋
【備考】ゲルマニウム温浴(20分)+ボディマッサージ


45とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/08(金) 09:08:13 ID:X1oOoMQ6
まだ偽者がいる。
僕は夜に投稿したことないんだけどなぁ。
まあ、両方に適当に投稿します。
偽者ばかりが目立つの嫌ですし、正常化しようと頑張っている人達とは話をしたいので。

ところで、最近オールブラン食べない週末とか、便通が悪いんですけど、やはり食べている人って皆そうですか?
46ほげ ◆MvRbZL6NeQ :2005/04/08(金) 12:41:18 ID:LbVQ5oRr
もうダメかもしれませんね。
私もせっかくダイエット報告始めたので
こちらで継続させていただいてもよろしいでしょうか。

【日付】:2005年4月7日
【開始】:2005年4月6日
【年齢】:35才
【身長】:169cm
【始重】:79.6kg
【体重】:79.8kg
【体脂肪率】:26.3% →25.3%
【目標】: 体脂肪20%未満
     体幹部の筋肉の増強で腰痛の緩和
【運動】クランチ20×3、背筋20×3、プッシュアップ10×3、ヒップ
リフト10×3

47WR:2005/04/08(金) 18:51:05 ID:irXV+r1/
>>46
もちろんOKですよ。511には、なるべく餌与えないようにスルーの方向でお願いします。
あと俺も高校の時アメフトやってましたよ。遊びたくなったので途中でやめてしまったんですがw
48プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/08(金) 23:10:13 ID:If1xM3Am
>>43
突然あぼーんが見えてびっくりしたw

>>45
それこそ避難じゃないですか?
放置に限りますよ

>>46
春休みが終わると同時に沈静化するかと思われ
昨年の夏休みは、キャラ違いの構って君が独自理論を
ブルンブルンと振りかざして酷かったw

あのときは、漏れが入院して暇だったんで、自演と疑われ・・・・
49ほげ ◆MvRbZL6NeQ :2005/04/09(土) 00:35:36 ID:seK8ogTD
【日付】:2005年4月8日
【開始】:2005年4月6日
【年齢】:35才
【身長】:169cm
【開始時体重】:79.6kg
【本日の体重】:78.6 kg
【開始時体脂肪率】:26.3%
【本日の体脂肪率】:28.5% 増えてるし...orz
【目標】: 体脂肪20%未満
     体幹部の筋肉の増強で腰痛の緩和
【運動】クランチ20×3、サイドクランチ左右各10×3、背筋20×3、ヒップリフト10回クレ7

50ほげ ◆MvRbZL6NeQ :2005/04/09(土) 00:43:03 ID:seK8ogTD
>>47
お〜経験者ですか〜しかもにっくきWRですか
かくいう私はDBでした。
51プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/09(土) 00:50:11 ID:zU1uBX1o
食事
【朝食】プレーンオムレツ、カップスープ、カプチーノ
【昼食】お好み焼き
【夕食】スーパーの持ち帰り鮨、インスタントみそ汁orz
【夕食後】プロテイン+低脂肪乳
【就寝前】アミノバイタルプロ

運動
水泳60分(3km)

>>49
漏れも体重が1kg増えてました(86kg)
52肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/09(土) 01:40:20 ID:IfymXE+G
【日付】2005年4月8日(金)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒83.1kg(前日比+0.1kg)
【体脂肪率】48%⇒33%(前日比+0.5%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・ジャム・バナナ
【昼食】レタスミックスサンド(296kcal)・スティックブランチ(139kcal)・FIRE かちわりBLACK-加糖-(43kcal)
【夕食】雑炊(白米100g・ささみ・人参・椎茸・もやし)・焼きそば少々・焼き魚(鮭)・大根の煮物・ひじきの煮付・味噌汁
【間食】なめらかプリン・キリン 一番搾り(154kcal)
【運動】クランチ10回×2・レッグレイズ10回×2
【備考】>>41
    いやいや、むしろ嬉しいです。
    後で読み返したいので、本スレにも書いたほうが良いのかなと思いまして。
    ありがとうございました。
53プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/09(土) 10:50:43 ID:zU1uBX1o
今、あちらのスレのスレ主なんか残ってないでしょ?
1氏が、未だに現役ならどうにかして取り返したいかも知れないけど

過去のナリッジのみ継承していれば、スレタイに拘る必要ないし
あちらは、ただのデムパスレになるだけだし
54Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/04/09(土) 15:11:32 ID:2TxXV2a/
【日付】:2005年4月9日
【開始】:2005年3月20日
【年齢】:19歳 
【身長】:168.6cm
【体重】:81.4kg〜83.0kg
【体脂肪率】:28〜30%
【目標】:減るに任せる。体重はあまり気にしないが筋力をつけたい
朝:ハッシュドポテト・豆乳
昼:ご飯・春雨かに玉ヌードル・野菜3種類の浅漬け
晩:牛乳・バナナ
間:豆乳・牛乳300ml(ココア少々)

運動:散歩2km・エアロバイク35分・バーベル10×3・ダンベル4メニュー10×2・腹筋(腹斜筋だけ)15×2

ジムから帰るときに自転車で転倒してしまったのでしばらくはあんまり激しいのは出来ないかも。
55病弱名無しさん:2005/04/09(土) 15:26:33 ID:TvrXLOFi
>>54
怪我も運動の醍醐味ですよね。
故障明け動き出した時の爽快感といったらそらぁもう
56Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/04/09(土) 15:38:11 ID:2TxXV2a/
>>55
いやいや、俺へたれだから挫けそうだ。足首とひざやっちゃったから自転車通学もきついし週明けから電車かな。
でもその分上半身のあらゆるところを筋肉痛にしてやろうと思ってる
57プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/09(土) 20:11:54 ID:zU1uBX1o
>>56
ブランクが出来るのは辛いですよね
漏れも元々運動をする習慣が無かったからか
2週間とか1月ジムに行かないと、暇になっても
ジムに行きたくない

本来自分に備わっていた「運動をしない習慣」を体が思い出した感じ

そうならないように祈る
58病弱名無しさん:2005/04/09(土) 23:50:46 ID:zU1uBX1o
HOSU
59ほげ ◆MvRbZL6NeQ :2005/04/10(日) 00:17:44 ID:csRDrgbI
【日付】:2005年4月9日
【開始】:2005年4月6日
【年齢】:35才
【身長】:169cm
【開始時体重】:79.6kg
【本日の体重】:79.3kg (+0.7kg)
【開始時体脂肪率】:26.3%
【本日の体脂肪率】:27.5%(-1.0%)
【目標】: 体脂肪20%未満
     体幹部の筋肉の増強で腰痛の緩和
【朝食】:食パン1枚・菓子パン1ヶ
【昼食】:焼肉(石焼ビビンバ、カルビ3枚、上タン1枚、キムチ、カクテキ、サンチュ)
【夕食】:よもぎのおやき、ウコギのおひたし、帆立の刺身3ヶ
【運動】:クランチ20×3、サイドクランチ左右各10×3、ヒップリフト30回、プッシュアップ10回×3

焼肉連れて行かれるとはおもわなかった。食べすぎないよう気をつけたんだけど、ちょっと多かった・・・
今週は休みなしだ・・・

あがってるね。

60病弱名無しさん:2005/04/10(日) 00:18:30 ID:srZMYtBu
気付かせたいんだろw
61プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/10(日) 00:47:00 ID:s0xMFIu4
すっかり春ですね、今日は天気がよいので、自転車で山遊びに行ってきました
前回自転車に乗った報告をしたときに、日焼け止めが必須って書いたのに
日焼け止めを忘れて、イタイヨ〜〜〜〜

ほすageで目立たないように名無しでって思ったのに・・・・orz
頭の1,2で本スレに並んでるのをみてひやっとした

【年齢】:32才
【身長】:175cm
【開始時体重】:104kg
【本日の体重】:86kg
【目標】:スポーツ系市民イベント完走

【朝食】:何か知らんがみりん干し、ナメコみそ汁
【昼食】:ウィダーインゼリー×2、大福×1
【夕食】:ナス豚みそ炒め、大根の煮物
【運動】:自転車で山遊び3時間(30km)
62肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/10(日) 01:13:07 ID:k6whg2mh
【日付】2005年4月9日(土)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒83kg(前日比-0.1kg)
【体脂肪率】48%⇒32.5%(前日比-0.5%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・バナナ
【昼食】ひつまぶし・キーマカレー・粉吹芋・ソーセージ
【夕食】白米・焼魚・煮物・ごぼうの煮しめ・温野菜サラダ・味噌汁
【間食】カロリーコントロールアイス チョコレート(80kcal)
【運動】ウォーキング75分・プッシュアップ10回×2・クランチ10回×2・レッグレイズ10回×2・クロスバック10回×2・スクワット20回×2
【備考】>>45
私は常に快便ですが、出る量は違う気がします。
63病弱名無しさん:2005/04/10(日) 15:56:47 ID:4ct31KBq
朝にナタデココヨーグルトとか食べてみては?
毎朝食ってるけどなかなかに快便だ
64病弱名無しさん:2005/04/10(日) 16:11:03 ID:mdjWcdXG
デブってわがままだな・・・
65病弱名無しさん:2005/04/10(日) 16:13:30 ID:vEP8fCFP
なんか晒されてる
荒れてないからいいけど
海沿いのサイクリングコースでサイクリング
パンツが汗でやばいことに。でもかなり気持ちよかった
66病弱名無しさん:2005/04/10(日) 16:18:39 ID:mdjWcdXG
   彡川川川三三三ミ〜  【体重】72.2(前日比+0.6)
   川|川/  \|〜  【体脂肪】21.0(前日比-2)
  ‖|‖ ◎---◎|〜  【基礎代謝】1638(前日比+18)
  川川‖    3  ヽ〜  【昨日の運動】懸垂10回
  川川 u  ∴)д(∴)〜  ラットプーリー(順手、幅広く持って)45`×10回3セット
  川川      〜 /〜  ラットプーリー(逆手、幅狭く持って)50`×10回3セット
  川川‖  u 〜 /‖〜  座ってボート漕ぐみたいにやるやつ(名称不明)40`×10回3セット
 川川川川     /‖\〜 ショルダープレス55`×10回3セット
 / u   u       u \ ベンチプレス60`×10回3セット
/       u   u    \ 
 u  ノ  u        )u |
   ノu   .:::o:::.   .::o::.ヽ  |
  /|             ヽ |
  /| u    u      u  ) |
  |(  \____ × _/) }
  | \_________丿|
 J|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||し|
J           | |    |J
            | |     |〜
            | /     |〜
 ________/|____|〜
 |        u  | u     |
6766:2005/04/10(日) 16:24:46 ID:mdjWcdXG
失礼。体脂肪の前日比は0.2です。(単位は%)
68病弱名無しさん:2005/04/10(日) 21:48:50 ID:uThGAP5d
キューピーのダイエットフード、異常にカロリーが低い。
突出してカロリーの高いマヨネーズ作ってる会社がなんでこんなもん作ってるんだろね
レトルトのシリーズ喰ってる人、味はどう?

http://www.kewpie.co.jp/products/index_health.html
69病弱名無しさん:2005/04/10(日) 22:04:43 ID:irLu1Uih
>>13
なんで本スレに誘導張っちゃダメなのですか?
70病弱名無しさん:2005/04/10(日) 22:08:40 ID:GfQEOwRR
>>69
例のヤツが来ると困るから。
知らない?
71病弱名無しさん:2005/04/10(日) 22:09:53 ID:GfQEOwRR
スマソ。
sage忘れてしまった。
こっちに来ないことを祈ります。
72(=゚Ψ゚)ノ ◆Huz9k.2Y.s :2005/04/10(日) 22:21:14 ID:X2WHrThG
【日付】:2005年4月10日
【開始】:2005年4月4日
【年齢】:30歳 
【身長】:174cm
【体重】:83.4→82.2kg
【体脂肪率】:30%→25%
【目標】:体重65kg、体脂肪率15%
     慢性的な運動不足の解消、適度な筋肉増強
 朝:鯖の水煮(缶詰1缶)、白飯(茶碗1杯)、ウーロン茶(コップ2杯)
 昼:ホタルイカの沖漬け、ミートパイ、ウーロン茶(コップ1杯)
 晩:目玉焼き、ソーセージ3本(茹で)、白飯(茶碗1杯)、味噌汁(お椀1杯)ウーロン茶(コップ2杯)
 運動:ウォーキング1時間(約6kg)、腹筋&腕立て伏せ(各20回×5セット)
73ほげ ◆MvRbZL6NeQ :2005/04/10(日) 22:47:47 ID:rkoTeldM
【日付】:2005年4月10日
【開始】:2005年4月6日
【年齢】:35才
【身長】:169cm
【開始時体重】:79.6kg
【本日の体重】:80.4kg (+1.1kg)
【開始時体脂肪率】:26.3%
【本日の体脂肪率】:25.3%(-1.8%)
【目標】: 体脂肪20%未満
     体幹部の筋肉の増強で腰痛の緩和
【朝食】:おにぎり2ヶ
【昼食】:醤油ラーメン
【夕食】:野菜炒め定食
【運動】:クランチ20×3、サイドクランチ左右各10×3、アッパーバック40kg×3、アブドミナル45kg×3、
トレッドミル30分

せっかくジム行けたのに1時間しか出来なかった。日曜日だけ6時半終了は早すぎ。

本スレは511をいじるスレになったみたいですね。
74コスミオ:2005/04/10(日) 23:37:15 ID:H0tYRRqN
【開始】:2005年3月13日 29日目
【年齢】:31才
【身長】:177cm
【体重】:85.4kg →83.5
【体脂肪率】:25.9% → 26.6
【目標】: 70kg台にしたい。
【朝食】:カレー 青汁
【昼食】:キウィ2個 ヨーグルト100g 鯖の缶詰半分
【間食】:ところてん
【夕食】:ご飯 味噌汁 刺身8切れ めかぶ 納豆 
【運動】:ウォーキング15000歩 3時間 腹筋15×3
75プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/10(日) 23:38:19 ID:k+S7gZtR
体重計を買わなきゃと思っていますが、カラダスキャンってどうよ?
一回買うと、10年近く使いそうだから厳しく吟味中

【朝食】:無し
【昼食】:ステーキ、サラダ
【夕食】:チキン照り焼き(胸1/2枚)、白菜のスープ、豚の角煮少々
【運動】:全く無し
76病弱名無しさん:2005/04/10(日) 23:49:48 ID:irLu1Uih
>>70
もちろん知ってるけど彼自身こっちには来ないって言ってるから来ないんじゃない?
誘導を張っておかないとこっちのスレに気がつかない人とかいそう
77病弱名無しさん:2005/04/11(月) 00:11:08 ID:YlvlNjTZ
昼代の捻出が難しい場合学食の素うどん(150円)とウイダーインゼリー箱買いとどっちがいい?
78病弱名無しさん:2005/04/11(月) 00:24:51 ID:mvD30fOb
避難所あったのか。
気づかなかったぞ
馬鹿の巣に貼って損した というわけで転載

昼飯抜いて、夕方泳ぎに行ったら、わずか10分で息が上がりました。
心拍数をはかると120〜130。
この程度の心拍数ならいつもは調子が上がってくるところですが…
料金もったいないので、気合いで1時間泳ぎ切ったが、全然楽しくなかった。

やっぱり昼飯抜くとイカンね。反省。
79病弱名無しさん:2005/04/11(月) 00:30:38 ID:oNGo2D+1
>>77
俺ならウイダーインゼリーだけど
昼に炭水化物とって夜は炭水化物減らして野菜、タンパク質中心って手もあるな
80プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/11(月) 00:33:10 ID:JFLQAvOM
>>76
元々スレの消化が早いので、帰ってきた連中であれば
Ctrl+Fで探す事になると思います。その場合このスレも
十分に検索に引っかかる要件を満たしていると思います

しかし、彼自身がこちらへの引っ越しを拒否しているため
貼り付けたところで影響は非常に少ないと思われます

>>77
究極の選択であれば、素うどんを選びますが
もう少し捻出しろよ
漏れもガソリン代のために食費は究極まで絞っていたし
あまり偉そうな事も言えませんけど・・・・・

参考貧乏メニュー<カラダ壊すよ
朝:コンビニの廃棄弁当(無い場合:袋ラーメンの麺に塩を振りかけて喰う)
昼:コンビニの廃棄弁当(無い場合:袋ラーメンの汁とご飯)
夜:コンビニの廃棄弁当
81病弱名無しさん:2005/04/11(月) 00:43:09 ID:oNGo2D+1
>>80
そらゃ壊すわw
ラーメンの汁でおじや作って食いたくなったよ
82茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/11(月) 01:12:17 ID:9tB+AY0c
【開始】:2005年4月7日 3日目
【年齢】:36才
【身長】:178cm
【体重】:94.7
【体脂肪率】:30.3%
【目標】:半年で元の肉体に戻す
【朝食】:プロテイン
【昼食】:なし
【間食】:なし
【夕食】:プロテイン 
【運動】:ウォーキング30分、柔軟体操20分、腕立て10×2、腹筋30×2、11.5Kダンベル体操15分

皆さん初めまして
去年バイクでこけて骨折、3ヶ月入院、リハビリ2ヶ月、この5ヶ月の間に体重26k体脂肪19%増加
胃がでかくなってしまってるので3日間のファスティング中
運動もまだ軽めです
しばらくご一緒させてください
83肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/11(月) 02:15:35 ID:TgnmL8Fv
【日付】2005年4月10日(日)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82.3kg(前日比-0.7kg)
【体脂肪率】48%⇒33%(前日比+0.5%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・フルーツゼリー
【昼食】海老の洋風玄米リゾット(130kcal)・カマンベールチーズ(51kcal)
【夕食】白米・目玉焼き・いかの煮物・ししゃも・うどん・ちくわとパプリカの炒め物・鯨の佃煮・油菜
【間食】ヴァームウォーカー(36kcal)・カロリーコントロールアイス ラムレーズン(80kcal)
【運動】ウォーキング75分・プッシュアップ10回×3・クランチ10回×3・レッグレイズ10回×3
【備考】>>68
    好き嫌いの分かれるところだと思います。
    私としては『かんてん麺』は×『玄米雑炊』は◎です。
    特に『きのこのクリーム玄米リゾット』が美味しかったですよ。
84グッチ ◆GUCCI./5T2 :2005/04/11(月) 08:55:03 ID:W3jikD0G
【開始】:2005年4月4日
【日付】:2005年4月11日
【年齢】:35才
【身長】:171.7cm
【体重】:84.6→82.2
【体脂肪率】:%
【目標】: 64.6(w76cm)
【朝】トースト・ヨーグルト・コーヒー
【昼】おにぎり2・烏龍茶・シュークリーム1
【夜】ご飯・味噌汁・豆腐・納豆・キムチ・浅漬け
【他】玄米黒酢・ダイエットスプライト
【運動】買い物がてらの散歩5時間・ストレッチ ・斜腹筋
【備考】禁酒1週間。飲みたい気持ちが徐々に無くなる。

似たスペックの方が多いので励みになります。
お互い目標まで頑張りましょう。
85病弱名無しさん:2005/04/11(月) 09:05:11 ID:ogJUJcoG
本気でダイエットしようと思ってるのかなあ。
みんな食事がメチャメチャ。
運動いくらやってもそれじゃあ痩せないどころか害になる
運動はそりゃ大事だけどまずは食事だよ。
86病弱名無しさん:2005/04/11(月) 10:19:55 ID:mvD30fOb
>>85
できれば具体的に指摘してくれると、みなさん助かると思いますよ
87病弱名無しさん:2005/04/11(月) 10:35:53 ID:ogJUJcoG
>>86
食事については俺が書かなくてもネットでも本でも山ほど情報がある
ただ、上をみて、どう考えても食事を舐めているとしか思えなかったのでそう書いた。

ちなみに俺は低炭水化物、中たんぱく質、高脂肪食で巨デブから脱出し、
中炭水化物、中脂肪、高たんぱく質食+トレーニングで今に至る。
巨デブ時はとりあえず体重減らさないと、運動もへったくれもないから、食事中心にした。

気にさわったらスマンな。
88茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/11(月) 10:57:25 ID:9tB+AY0c
>>87
期間や体重、体脂肪の減り具合、具体的に何を食べていたかを書いていただけると助かります
現在どのようなトレーニングをして、ウェイトをどのぐらい維持してるのかもお願いします
89病弱名無しさん:2005/04/11(月) 12:41:17 ID:QU8BQI+B
昼、カツ丼茶碗蒸しサラダ味噌汁で、1200カロリーぐらいか?満腹
90病弱名無しさん:2005/04/11(月) 16:22:14 ID:Sm0IS/bl
本スレの荒れっぷりにはただただあきれますな。
人を罵倒する語彙の豊富さに苦笑。
91病弱名無しさん:2005/04/11(月) 16:52:42 ID:jwYCGg4o
511より痛い奴がいるな
92病弱名無しさん:2005/04/11(月) 20:52:51 ID:Dt4UYh1w
半身浴ってダイエットに効きますか?
93病弱名無しさん:2005/04/11(月) 21:18:08 ID:vLyzXex4
>>92
俺はそれと食事を普通の人と同じにするので5キロ落ちたなぁ
汗で水分でてるだけかも知れんけどやっぱ汗かくことは体にいいし
なにより足やヒザを壊したりすることが無いからお勧め
ただ時間はかなりとるけどね
9492:2005/04/11(月) 22:55:53 ID:Dt4UYh1w
レスありがとうございます。だいたい何分くらいが最適なんでしょうか?
自分は時間がある日とかはウォーキングを1時間程度やって
そのあとに1時間くらい半身浴をやっているんですが。ちょっとのぼせてしまいます
95病弱名無しさん:2005/04/11(月) 23:03:52 ID:HJvpKIVK
はじめまして。自分も去年から肥り初めて肉割れが多発しています。
アドバイスください。お願いします!!
自分もこのスレ多様していきたいと思います。よろしくお願いします
96ほげ ◆MvRbZL6NeQ :2005/04/11(月) 23:11:02 ID:tSQ3qXFS
【日付】:2005年4月11日
【開始】:2005年4月6日
【年齢】:35才
【身長】:169cm
【開始時体重】:79.6kg
【本日の体重】:79.5kg (-0.9kg)
【開始時体脂肪率】:26.3%
【本日の体脂肪率】:26.5%(+1.2%)
【目標】: 体脂肪20%未満
     体幹部の筋肉の増強で腰痛の緩和
【朝食】:食パン1枚、牛乳コップ1杯、スライスチーズ1枚
【昼食】:ざるそば
【夕食】:いなりずし3ヶ、ほうれん草とえのきのおひたし、プチトマト100g
【運動】:プッシュアップ10×3、ヒップリフト10×3、踏み台昇降30分


>>95 私もまだ始めたばかりですが、毎日の食事を書き留めて
体重、体脂肪を量る習慣からでどうですか?
97病弱名無しさん:2005/04/11(月) 23:16:01 ID:97ZArSyY
>>96
プチトマトをグラム表記せんでくれよw
っつかざるそばは低カロリーだけど、低蛋白質だよね。
朝食、夕食に関しても蛋白質が少ないと思う。

皮を取った胸肉でもメニューに加えてみたらいかが?
それとプロテイン。

それとプッシュアップはノーマル?それで十分効いてる?
プッシュアップで体持ち上げる時に一気に持ち上げる
感じで体をジャンプさせ、浮いてる時に両手でパンって拍手するようにすると負荷増大!!
脚を高い所に乗せるのと併用するといいよ。
98くろ:2005/04/11(月) 23:17:29 ID:HJvpKIVK
ありがとうございます!!ぜひ本日からはじめます!!
あと間食などはやはりいっさいしたらいけないですよね?
99病弱名無しさん:2005/04/11(月) 23:19:43 ID:97ZArSyY
>>98
んなこたーない。
運動のメニューにもよるけど、
低カロリーな間食ならいいと思うよ。

それと間食の定義からちょっと外れるかもだけど、
3食の食事の量を減らして、減らした分を間食に持っていくのもありだと思う。
つまり、食事を3回からそれ以上の回数に分けるって事ね。
100くろ:2005/04/11(月) 23:28:29 ID:HJvpKIVK
【日付】:2005年4月11日
【開始】:2005年4月11日
【身長】:175センチ
【開始体重】:85キロ
【本日体重】:85キロ
【目標】:75キロ
【朝食】:ご飯 目玉焼き 【昼食】:ご飯 テリヤキ かまぼこ プチトマト
【夕食】:ご飯 焼き鳥 3本 れんこん煮物
【運動】:特になし
今日からがんばります
101病弱名無しさん:2005/04/11(月) 23:30:21 ID:97ZArSyY
【年齢】:23才
【身長】:180cm
【体重】:71`
【体脂肪率】:20%
【目標】: 体重80`、体脂肪15%
【食事】:朝:野菜ジュース+牛乳+コーヒー
     昼:カツカレー
     夕:納豆ご飯+卵2つ+鮭の切り身(焼いただけ)
【備考】:無酸素のみによる体脂肪減少が可能かどうか人体実験中。
    ここ1週間の数値を見ると体脂肪は変化無し、筋肉量、基礎代謝は若干増加。
    食事に関して大してそこまで気を配ってない事を考慮するとまぁ、いい感じなのかも。
    後プロテインを1日1回飲んでる。ウェイトの日はウェイト直後、それ以外は寝る前。
102病弱名無しさん:2005/04/11(月) 23:30:25 ID:HJvpKIVK
99さんありがとうございます!!
かなり効率がいいですね、一度ためしてみます。
できるだけ間食はなくしたいと思います。
103病弱名無しさん:2005/04/11(月) 23:35:48 ID:97ZArSyY
>>102
食事に関しては高蛋白である事をちょっと気にするだけでいいよ。
ただ、夜に高脂質な物を摂るのはタブー。
後、プロテインの導入を考えるのも吉。

大事なのは運動だと俺は考えてる。
食事のみで痩せた体ってただのガリだよ。
それもいいとは思うけど、筋肉もしっかり付いてる方が自己満足度は高い!!
104ほげ ◆MvRbZL6NeQ :2005/04/11(月) 23:40:05 ID:tSQ3qXFS
>>97
そうなんだよね。外食が多いと蛋白質の取り方に悩む。
脂質避けると蛋白質は中々取りずらい。
近所に焼き魚定食とかを出してくれるみせがあればいいんだが・・・
中華料理屋とそば屋とファミレスとコンビニのローテーションは悩ましいよ
喪前らならこの選択肢でどこでナニ食う?

>>102
メール欄に「sage」と書いてください。
105病弱名無しさん:2005/04/11(月) 23:48:37 ID:97ZArSyY
>>104
中華だろうな。大好きだしw
それか、そば屋で鴨南蛮。
コンビニにでもメニューに気をつければいいかも
知れないけど、幸せじゃないんだもん・・・
ファミレスはなぁ・・・微妙。。。

俺も昼食はほぼ100%外食で、
昼食に関しては理想的なメニューにならないのは仕方がないと割り切ってる。
それに昼食なら夕食までにある程度はカロリー消費できるだろうという
はなはだ自分本位は推測で脂肪を取ってでも蛋白質を確保してる。


蕎麦屋で蕎麦+プロテインがいいんだろうな。
ただ、プロテイン入りシェーカーを持ち歩くのはちょっとね。
106プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/12(火) 00:36:11 ID:Ld57brmh
2日続けての休養日 orz
仕事したくないよ!泳ぎたいよ!

【朝食】:メカブ、豆腐みそ汁
【昼食】:ラーメン、餃子
【夕食】:魚の塩焼き、大根の煮物

>>95
肉割れは一生モン(入れ墨と一緒だ)
漏れも仲間だから同情するよ
対策は、今より太らないように気を付けることしかないね

>>104
漏れなら昼の蛋白質は諦めてソバ屋でかけそば
ちょっと奮発してニシンソバ(動物性蛋白質)かな
107病弱名無しさん:2005/04/12(火) 00:41:26 ID:n/uN4pjm
外食で低カロリーで気軽に食えるのは、蕎麦屋くらいだね。

しかし、最近、一週間のうち6回ほどソバ食ってたら、
今日喰った後、体が痒くなった、もしかしてアレルギーになりかけたかも・・・
やばそうだから、しばらく別のもん喰おう。でもないんだなぁ低カロリー外食。

朝しっかり食って、昼は、おにぎり+ビタミン系のゼリー+充実野菜にするかぁ。
サミシー!
108くろ:2005/04/12(火) 00:44:29 ID:6yigOU8d
肉割れをどうにかしなくちゃ
109プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/12(火) 00:49:56 ID:Ld57brmh
>>107
ソバアレルギーなら気管支に来るでしょう
呼吸困難になってあぼーんの危険性があるくらい激しい症状です
気を付けてくださいね
110茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/12(火) 00:53:52 ID:spVVlors
【開始】:2005年4月7日 5日目 【スタート時の体重97.8体脂肪34.8%】
【年齢】:36才
【身長】:178cm
【体重】:94.7→94.3
【体脂肪率】:30.3→29.7
【目標】:半年で元の肉体に戻す
【朝食】:なし
【昼食】:お粥茶碗に半分
【間食】:プロテイン
【夕食】:納豆半パック、豆腐1/4丁、ゆで卵半分 
【運動】:ウォーキング30分、柔軟体操20分、腕立て10×2、腹筋30×2、11.5Kダンベル体操15分

お晩です
3日間のファスティング終了、スタートから-3.5s、-5.1%、本日から固形物再開、胃がかなり縮んだようです
夕食メニューを食べたらかなりキツイかった(吐きそうだった)お粥にしておけば良かったと後悔
今週いっぱいはこの程度の食事でいきます
111病弱名無しさん:2005/04/12(火) 00:54:48 ID:n/uN4pjm
うーむ
じゃぁ、昼間は普通にしっかり喰うか。
朝昼をしっかりとって、夜軽めっていうのが理想らしいし。
オレの場合は夜メシくってからジムいくから、昼軽めで夜しっかりなんだが。
間食は都こんぶ(26kcal)!
112病弱名無しさん:2005/04/12(火) 00:56:23 ID:tqvXWKkD
朝夜控えて、昼好きなもんがっつり食った方がいいよ。
オレの今日のカロリー配分、朝400昼1200夜200の1800、これで昨日より200グラムマイナス。カツ丼がっつり食って満足した。
113肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/12(火) 04:58:05 ID:hiAJ1M0W
【日付】2005年4月11日(月)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82.9kg(前日比+0.6kg)
【体脂肪率】48%⇒34%(前日比+1%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・ジャム20g(33kcal)
【昼食】たまごの中華玄米雑炊(145kcal)
【夕食】白米・焼き鳥(ねぎま・レバー・ささみ梅肉・ハツ・軟骨入りつくね・皮)・豆腐とわかめのサラダ・鶏と大根の酢の物
【間食】豚皮煎餅(120kcal)・カロリーメイト1本(100kcal)
【運動】無し
【備考】焼き鳥屋で外食。
114病弱名無しさん:2005/04/12(火) 07:05:40 ID:X9NNyaXQ
>>112
夜200ってのが凄いな
ダイエットに良いのはわかってるが、俺なら腹減って寝られん
115病弱名無しさん:2005/04/12(火) 08:15:03 ID:CBsENJLZ
おはようございます。
明日と明後日は食品の展示会です。
試食品は冷凍食品中心に50品以上。
試供品サンプルも大量にあります。
締めには当然ケーキ、アイス、コーヒーも試食できます。

ぐるっと見て回れば余裕で2000kcalぐらい食えます。
毎年気持ち悪くなるくらい食わされるのを今年はどこまで逃げられるか・・・
1163783 ◆y5I/Dxz0QA :2005/04/12(火) 08:29:16 ID:UT73zV8P
こっちがあったんですか。
朝も早いので決意のトリップかきこのみですが
がんばります。

120キロ→80キロ
で頑張ります
117グッチ ◆GUCCI./5T2 :2005/04/12(火) 08:53:09 ID:yc1qMB6n
【開始】:2005年4月4日
【日付】:2005年4月11日
【年齢】:35才
【身長】:171.7cm
【体重】:84.6→82.6
【体脂肪率】:%
【目標】: 64.6(w76cm)
【朝】菓子パン・濃厚豆乳・コーヒー
【昼】おにぎり(明太子・昆布)・野菜ジュース
【夜】ご飯・味噌汁・塩鮭・豆腐・キムチ・浅漬け
【他】ダイエットペプシ
【運動】ウォーキング30分・ストレッチ ・斜腹筋
【備考】本日より週2回ジムです。
    荷物が嵩張るなぁ・・・orz
118病弱名無しさん:2005/04/12(火) 09:25:20 ID:tqvXWKkD
>>114
昼食い過ぎたからだよ。親子丼にしとけば、夜400〜500ぐらいはとれた。でも、カツ丼が無性に食いたかったw
夜軽目は、最初きついけど(日本人は夜一番食うし)慣れれば普通だよ。
119病弱名無しさん:2005/04/12(火) 09:54:59 ID:n/uN4pjm
120病弱名無しさん:2005/04/12(火) 10:17:59 ID:+eVFydev
トランス脂肪酸の話かい?
体に影響を及ぼす摂取量と合わせて説明してくれ。
121病弱名無しさん:2005/04/12(火) 11:19:31 ID:+1kqBlq2
>>119
もうちょっとマシなソース出せと。
122病弱名無しさん:2005/04/12(火) 12:37:51 ID:hd6F/Pzr
>>119
今まで知らなかった。
マーガリンとは怖いものだな
123G:2005/04/12(火) 12:43:27 ID:tga4t9Eo
カロリーメイトという話が出ましたがバランスオンというビスッケットの方が
いいように思います。一袋90Kカロリー、二袋ほどで満足できます。
バランスオンは不思議にダイエットに効くように思います。
124病弱名無しさん:2005/04/12(火) 12:55:49 ID:hd6F/Pzr
ビスケット類はなんかなー。
サラダの類を食べれと思う
125病弱名無しさん:2005/04/12(火) 13:15:55 ID:tqvXWKkD
昼、焼肉丼、うどん、冷奴
日替ランチ、メニュー見ずに頼んだら、こんなんでました。1000カロリーでおさまったと思う?
ヤっベー、食い過ぎた。
126茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/12(火) 14:10:57 ID:spVVlors
>>125
全部食べなければ問題ないでしょ
127病弱名無しさん:2005/04/12(火) 14:25:38 ID:tqvXWKkD
完食
128病弱名無しさん:2005/04/12(火) 14:57:43 ID:CFRl52G0
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/663248/716008/

これ、どうでしょう?\4,980で-10kg!キロ \500切ってます。
長いので、一番下まで一気にスクロールして下さい。

おまけのゴム?が怪しいな〜。
129茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/12(火) 15:11:49 ID:spVVlors
>>128
楽に体重は減らせないと思いますけど・・・・・
最近は過大広告が多すぎますね
130病弱名無しさん:2005/04/12(火) 15:30:19 ID:jeslp6l5
こんなんで痩せられたら、とっくに医者が先に
成人病治療に使ってるでしょ。
131病弱名無しさん:2005/04/12(火) 15:56:30 ID:2Zeaj0Zb
派手な広告ほど嘘っぽいね
132病弱名無しさん:2005/04/12(火) 19:51:40 ID:XtpZqVyA
外食ならマックとかの一番安いバーガー結構いいと思うよ。
三大栄養素の比が他の外食よりいい。各メーカーのHPで成分確認できる。
あとは親子丼。しかし俺的に丼物はガツガツ食ってこそ美味いと思うので微妙。
133病弱名無しさん:2005/04/12(火) 21:41:33 ID:u8HD4Feu
>>128-131
嘘っぽいも何も無いでしょ・・・。アミノ酸って何の為に摂るのさ。
運動しなきゃアミノ酸摂取はただのカロリー増。

>>132
そうだよね。その辺りがまともに見えてしまうのが外食の限界なんだよね。
せめて脂をまぶす調理法を何とかして欲しいけど。そのほうが旨くボリュームを
感じてしまうからできないんだよね。結局自炊を超えるものは無い。
134病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:26:40 ID:mBalvkQe
刺身+ご飯+味噌汁の純和食メニューがいいよ。
海鮮丼とかいいね。
135くろ:2005/04/12(火) 22:51:55 ID:6yigOU8d
【日付】2005年4月12日
【開始】2005年4月11日
【身長】175センチ
【体重】86→85.8
【朝食】ご飯 卵焼き
【昼食】ご飯 チキンナゲット 卵焼き
【夕食】ご飯 てんぷら
【間食】ガーリックパン 【運動】ジョギング30分
【目標】75キロ

ちょっと食べ過ぎたかもです。
改善の点おしえてください
136病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:53:07 ID:tqvXWKkD
マックバーガー、シンプルな奴なら4つ食わないと満足できないよ。4つで1000カロリー。一回パン食いたくて、2個にバナナ一本で昼飯にしたけど、腹持ち悪かとよ。食った直後はお茶ガブ飲みでそれなりだったけど。
137病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:53:17 ID:mBalvkQe
チキンナゲット、てんぷら、卵焼き
油使ってるから駄目。出来るだけノンオイルで。

後、食べ過ぎって書いてるからご飯も却下。
138病弱名無しさん:2005/04/12(火) 23:03:21 ID:tqvXWKkD
ご飯は軽く1杯程度で、油もんは昼一回とかに。総カロリーも計算したほうがいい。ネットでぐぐれば、大まかなカロリーすぐわかるし、計算もエクセルあたりで簡単にできる。
139病弱名無しさん:2005/04/12(火) 23:23:52 ID:aojUMF5c
おにぎり最高でしょ!
ただし中身がおかかとか海苔佃煮とかね・
140病弱名無しさん:2005/04/12(火) 23:26:47 ID:mBalvkQe
ご飯+香の物+味噌汁+肉or魚
肉or魚は極力ノンオイル。焼き魚とか刺身が最高。

純和風がいいよ。まぁ、全くもって理想だけどw
仁義無き戦いとか時代劇に出てくるメニューを参考にするといいかもw
141病弱名無しさん:2005/04/12(火) 23:29:02 ID:aojUMF5c
魚や刺身はダイオキシンが怖くて食えん。
松屋では和定だな。
142133:2005/04/12(火) 23:30:02 ID:u8HD4Feu
>>136
4つということはないかと。無理にとは言わないが若干は小食にも慣れないと。
マックごときに馬鹿馬鹿しいけどゆっくり噛んで食うと多少は違う。旨くないけど。
>>135
繊維がほとんど無いのはネタですか? それ以外は他の人が書いて下さってる。
できれば五訂本、めんどいならテンプレ等のサイトで食品のカロリーと各栄養素を
見てみよう。ついでに基礎代謝も計算して。さらに欲張って運動で消費するカロリー
まで見れれば、食事を改善することの意味を痛感するよ。
143病弱名無しさん:2005/04/12(火) 23:30:06 ID:tqvXWKkD
油味噌のでっかいおにぎりに味噌汁。干物焼いたの、ダシ巻き卵、佃煮、たくわん。あー日本食って素敵。こういうのが一番旨い。
144病弱名無しさん:2005/04/12(火) 23:34:32 ID:mBalvkQe
>>143
でも毎日続けるのって至難の業だよね。
和食は素晴らしいんだけど、ちょっと地味だよね。
145病弱名無しさん:2005/04/12(火) 23:40:45 ID:mBalvkQe
>>141
ダイオキシンねぇ・・・
そういったのを考慮しだすのはもっと
健康な体型になってからじゃないかと思う。

それに凄い贅沢だよ。
食費凄いかかるんじゃないかな?
食材全部国産とか当たり前みたいな世界でしょ。

松屋は味噌汁まずすぎ。
すき家では豚汁サラダセット大盛りw
146病弱名無しさん:2005/04/12(火) 23:56:05 ID:tqvXWKkD
>>143
ベースをこれで、たまに違うの食うのが、オレはいいなあ〜
温泉旅館いっても、朝飯のメニューのが好きだったりすんだよね〜、焼きノリ、目玉焼き、トロロ、納豆とかもあったら最高
147病弱名無しさん:2005/04/13(水) 00:10:07 ID:q8nQztf7
たくわんだけでご飯20杯はいける。日本食っていいわ〜。
148くろ:2005/04/13(水) 00:23:58 ID:7VPvMckH
ありがとうございます!!
カロリーは一日どれくらいが目安すか?
149病弱名無しさん:2005/04/13(水) 00:26:02 ID:kzX6VKo5
>>141
人間が経口で食物を摂取する以上、リスクはゼロにはできないよ。
無論リスクを減らす努力は必要なのは認めるけど。

魚だって肉だって穀物だって洋食だって日本食だってそれぞれにリスクとコストがある。
単純に「これはダメ」なんて言えるのは、ダイエットとか明確な目的がある場合だけだと思う。
150病弱名無しさん:2005/04/13(水) 00:28:41 ID:kzX6VKo5
>>148
「基礎代謝」でググって自分の基礎代謝を算出してみよう。それぐらいやらないと身に付かない。
基礎代謝より下のカロリーにはならないように。といっても簡単にはならないけどw

あらゆる食品(栄養素)をバランスよく食べようとして、なおかつカロリーを削るとどういうわけか
基礎代謝に近い摂取カロリーになる。
151病弱名無しさん:2005/04/13(水) 00:30:19 ID:isklhYtr
年齢性別による、基礎代謝でググッてくれ。
しかし、白飯にぶっかけて食うのはなぜにあんなに旨いのか。ご飯サイコー
152茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/13(水) 01:25:31 ID:cwR3T8G0
【開始】:2005年4月7日 6日目 【スタート時の体重97.8体脂肪34.8%】
【年齢】:36才
【身長】:178cm
【体重】:94.3→94.8
【体脂肪率】:29.7→29.4
【目標】:半年で元の肉体に戻す
【朝食】:グレープフルーツ3房、ヨーグルト少々
【昼食】:お粥茶碗1/3、納豆、豆腐1/4丁
【間食】:プロテイン、トマトジュース
【夕食】:かけ蕎麦、納豆
【運動】:柔軟体操20分、腕立て10×3、腹筋30×2、11.5Kダンベル体操25分

今日は雨でウォーキングいけなかったのが残念
最悪だった基礎代謝量が少し上がってきたのは嬉しい
3日間のファスティングは効果的だったけど、食事の度に気持ちが悪くなります
まだ胃が完全に機能してないのかな?
153グッチ ◆GUCCI./5T2 :2005/04/13(水) 09:07:00 ID:5pTN61WQ
【開始】:2005年4月4日
【日付】:2005年4月12日
【年齢】:35才
【身長】:171.7cm
【体重】:84.6→82.2
【体脂肪率】:%
【目標】: 64.6(w76cm)
【朝】菓子パン・濃厚豆乳・コーヒー
【昼】おにぎり(明太子・昆布)・野菜ジュース
【夜】うどん(おあげ・天粕・温玉・ねぎ)
【他】水(1g)
【運動】ジムにて有酸素運動(マシン表示500ki)・ストレッチ ・斜腹筋

>>152
昨年胃潰瘍で入院し1週間点滴のみで過ごしました。
その時は3分粥・5分粥・7分粥と2日間6食で戻しましたよ。
状況は違いますが、ご参考まで。
154とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/13(水) 13:49:16 ID:DJBVNH2x
【日付】:2005年4月12日(火)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→74(-55)
【体脂肪率】:不明
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・卵焼き
【夕食】:納豆1・ご飯(160g)・刺身・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:腹筋30回 * 9セット・ダンベル30回 * 9セット
【備考】:やはりオールブランを抜くと便通は悪くなりますか・・・
それにしても、ここにきて落ちにくくなってきました。

【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
155病弱名無しさん:2005/04/13(水) 13:57:50 ID:tEFlE1m0
体脂肪率の重要度って各評価パラメータの中でももっとも重要で、
重要度からいったら全体の70%くらいを占めてると思う。
>>154
落ちにくくなってるのは運動を続けてるのに
運動の中身が全く変わっていないからじゃない?

それに腹筋30回、ダンベル30回って書かれても、
具体的に何やってるか何も伝わってこない。

あなたもう常連さんってか古参なんだから、
運動の種目、負荷、体脂肪くらいは書きましょうよ。
156肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/13(水) 17:04:48 ID:QL7Wd3Pm
【日付】2005年4月12日(火)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82.5kg(前日比-0.4kg)
【体脂肪率】48%⇒33%(前日比-1%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・バナナ
【昼食】鮭の玄米雑炊(135kcal)・とろとろ目玉焼きサンド(175kcal)
【夕食】白米・鶏のからあげ・キャベツの千切り・大根の煮物・うどん・豆のサラダ・ほうれん草のおひたし
【間食】無し
【運動】無し
【備考】>>119
    怖いですね。マーガリンは少し控えようと思います。
    >>123
    それとどっちにしようか迷ったんですよ。
    今度からそっちにしよう。
157とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/13(水) 17:28:10 ID:DJBVNH2x
>>155
 僕の体重計は、体脂肪はおろか、体重も0.5キロ単位でしか測れませんが、別に買い換えようと思ったことはありません。
 どうして皆さんが体脂肪と言うのか、よく理解できないのですが。

>>それに腹筋30回、ダンベル30回って書かれても、
>>具体的に何やってるか何も伝わってこない。

 どうやって書けばいいんだろう?
 僕にも何も伝わってませんw

 僕は常々結果が全てだと思っています。
 そういう意味では、今のところ何とか予定通りなので結果は出ているのですが、いささか不安も感じ始めてきました。
 毎日のことなので、無駄は省いて効率をあげる必要性も感じてます。
 9セットは多いとのご指摘もありましたが、その分を他の運動に振り当てる方がより高い効果が得られるなら、そうしたいとは思っています。
158茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/13(水) 17:42:15 ID:cwR3T8G0
>>153
なるほど
固形物を食べるのが早すぎたみたいですね
今日は比較的楽になりました、ありがとうございました
159病弱名無しさん:2005/04/13(水) 18:08:04 ID:iT9ppMY4
>>157
ダンベルでもやる部位や種目がいっぱいあるでしょ。
アームカールだったら腕だし、ローイングだったら背中だし、
そういうのがわからないということでしょ。

体脂肪率は意味無いことはないとおもうけどな。
体重が減っていっても筋肉も極端に落ちると代謝がおちてリバウンドしやすくなるでしょ。
ある程度、推移がわかったほうがいいとは思うけど。
160茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/13(水) 18:13:14 ID:cwR3T8G0
>>157
とさかさん初めまして
とさかさんはかなり筋力トレーニングをしているようなので、体脂肪率を量ってみてはいかがでしょうか
余分な脂肪が少なくなっている状態で体重を落とすのは難しいです
私も以前(骨折前)体脂肪率を8.5%まで追い込んだ事がありますが、11%辺りから体重は減らず逆に増えました
筋肉は脂肪より重いので、筋肉量が増えると体重は落ちにくくなります
とさかさんはかなり良いところまで到達している感じがしますので、そろそろきちんと測定しても良い頃かと
161とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/13(水) 19:39:11 ID:DJBVNH2x
>>159
>>ダンベルでもやる部位や種目がいっぱいあるでしょ。

そう言われてみれば、確かにその通りですね。
では具体的に書きます。

手首に巻くの、何て言うんですか?片方2キロあります。
これをつけて、胸の前で両手の指を組んで息を吐きながらゆっくりと起きて、息を吸いながらゆっくりと寝たりの腹筋を30回。
そのまま、仰向けに寝た状態で、息を吸いながらゆっくり腕を曲げおろし&吐きながら高く伸ばしを30回。
連続3セットで、小休止。
これを3回で9セット。

>>体脂肪率は意味無いことはないとおもうけどな。

筋肉の量もわかるんですか?

>>160
初めまして

>>余分な脂肪が少なくなっている状態で体重を落とすのは難しいです
>>私も以前(骨折前)体脂肪率を8.5%まで追い込んだ事がありますが、11%辺りから体重は減らず逆に増えました

なるほど。

体脂肪計ですか、体重計と一緒の奴とかいろいろ種類があるようですが、どういうのがいいんでしょうね。
162茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/13(水) 20:43:23 ID:cwR3T8G0
>>161
私が使ってるのはTANITAです
体重・体脂肪率・基礎代謝量の測定ができるタイプです
一度に全て量れるので重宝してます
163プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/13(水) 22:26:49 ID:bhaaYtFG
>>161
体脂肪率は指標としては有効な値になりますよ
機械は、タニタ、オムロンあたりが有名ですかね
漏れも今度買い直そうと思って選定中です

金を出しさえすれば、いろんな付加価値的な機能が付いてきます
信頼性がどの程度の物か?という疑問は残るのですが
上位機種では、筋肉の量や、基礎代謝なんかを表示してくれます
164病弱名無しさん:2005/04/13(水) 23:16:41 ID:GGJh0gcr
改めて見ると、とさかの成果はもの凄いな。
-55kgって・・・ Σ(・ω・ノ)ノ
165病弱名無しさん:2005/04/13(水) 23:51:16 ID:86ZVuNyh
あきらめないで,継続してるところがすごい。
166茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/14(木) 01:14:19 ID:+XacFiFt
【開始】:2005年4月7日 7日目 【スタート時の体重97.8体脂肪34.8%】
【年齢】:36才
【身長】:178cm
【体重】:94.8→95.0
【体脂肪率】:29.4→30.1
【目標】:半年で元の肉体に戻す
【朝食】:グレープフルーツ3房、ヨーグルト少々
【昼食】:かけ蕎麦、納豆、豆腐1/4丁
【間食】:プロテイン、トマトジュース
【夕食】:かけ蕎麦、納豆、豆腐1/4丁
【運動】:柔軟体操20分、腕立て10×3、腹筋30×2、ダンベル運動20分

今日も雨で室内運動のみ
う○こが出なくてちょっと困ってる、今日で3日出てない・・・・・
明日は晴れるようなので1時間ほどウォーキングに行こうと思う
167病弱名無しさん:2005/04/14(木) 01:17:21 ID:Yxjz9XUa
>>166
野菜食え
168茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/14(木) 02:00:49 ID:+XacFiFt
>>167
そうですね
明日から野菜を食べてみます
169肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/14(木) 03:09:27 ID:3qM3OKaB
【日付】2005年4月13日(水)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82.8kg(前日比+0.3kg)
【体脂肪率】48%⇒33%(前日比+-0%)
【目標】65kg
【朝食】バナナ・低脂肪乳200ml(86kcal)
【昼食】野菜とキムチの玄米クッパ(145kcal)
【夕食】白米・焼き茄子・煮魚・煮物(大根・鶏肉・椎茸・大豆・昆布)・厚揚げ・ほうれん草のおひたし・蜆汁
【間食】あんパン(208kcal)・煎餅
【運動】無し
【備考】今日は1日気管支ゼェゼェでした。2ヶ月振りに発作止めを吸入。
170病弱名無しさん:2005/04/14(木) 07:18:10 ID:bp62Udtx
>>169
質問なんですけど、それだけ摂取カロリーが低いと立ちくらみ起しませんか?
自分は立ちくらみ起してしまって、友達に聞いたら
「おまえはカロリー制限しなくても2000キロカロリーぐらいしっかり食え」と言われました
どうなんですかね?
171グッチ ◆GUCCI./5T2 :2005/04/14(木) 09:29:24 ID:ZLsbI/Ss
【開始】:2005年4月4日
【日付】:2005年4月13日
【年齢】:35才
【身長】:171.7cm
【体重】:84.6→83.0
【体脂肪率】:%
【目標】: 64.6(w76cm)
【朝】菓子パン・濃厚豆乳・コーヒー
【昼】おにぎり(明太子・昆布)・豆サラダ・野菜ジュース
【夜】ご飯・味噌汁・鮪刺身・南瓜煮・納豆・漬物
【他】
【運動】ストレッチ ・斜腹筋

やっぱり、夜走ろう。
172病弱名無しさん:2005/04/14(木) 09:41:39 ID:/H39BywB
>>170
169の摂取カロリーが極端に少ないとは思えないが‥‥
173病弱名無しさん:2005/04/14(木) 09:42:32 ID:EAwSFQyl
>>157
はじめまして、随分前にこのスレを卒業した者ですが、とさかさんの成果を励みにしていました。

個人的には体脂肪計は非常に役に立つと思いますよ。私はオムロン使ってますが、
筋肉率というのもでます。ついでに体年齢とかも(笑)
特に、ダイエットが終了?した後、の目安には良いです。
多分、とさかさんは体重を目安にモチベーションを保っていると思うのですが、いつかは止まります。
止まらないと困りますしね。その後は、体重よりも筋肉率↑、体脂肪率↓を目安にがんばるわけです。
私は、
体重75→62
体脂肪率23→12
筋肉率33.5→37
体年齢34→23
となりました。
174とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/14(木) 11:20:46 ID:rURQ2i56
【日付】:2005年4月13日(水)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→73.5(-55.5)
【体脂肪率】:不明(体脂肪計を購入予定)
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・卵焼き
【夕食】:納豆1・ご飯(160g)・焼き魚・煮物・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:腹筋30回 * 9セット・ダンベル手首(2Kg)30回 * 9セット
【備考】:皆さん、いろいろ教えてくれてどうもありがとう!
体脂肪を知ることが大切なのはよくわかりました。
皆さんの意見を参考にして体脂肪計を選んでみます。

それと、最近は服を買い替えする機会が多く、先日買ったズボンは、ウエストが84Cmでした。
そこで思ったのですが、標準的なサイズって、一体どのくらいなんでしょうね。
身長によっても変わってくるかと思うのですが。

【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
175病弱名無しさん:2005/04/14(木) 11:27:57 ID:P8QlmeAc
166
くわな過ぎ、リバウンドすんぜ
176病弱名無しさん:2005/04/14(木) 11:33:53 ID:P8QlmeAc
とさかさんは、もう標準近いね。身長からだと69が標準かな?
僕は172の62`で、ウエスト78ぐらい。腹筋鍛え中w
177病弱名無しさん:2005/04/14(木) 12:36:25 ID:/H39BywB
>>166
米喰わないと便秘になるのは当たり前田のクラッカー
178173:2005/04/14(木) 13:21:55 ID:EAwSFQyl
>>174
私は身長175cmです。年齢は32歳。
私のダイエット前の体重と現在のとさかさんの体重がほとんど同じです。
胴囲:85→74
となりました。

179とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/14(木) 17:37:20 ID:rURQ2i56
>オムロン カラダスキャン HBF358
こんなのが目につきました。1万円くらいです。結構高いんですね。
詳しい人からのコメントを聞きたいです。

今使っている体重計は一番安いものを買いました。こんなことなら、最初から良いのを買えば良かった。
僕が腕に巻いている2キロのものも(なんて言うの?)、たまたま家にあったので使ってみている感じですし、皆さんいろいろ勉強されていて意識が僕とはまるで違いますね。

>>176
68キロ弱が標準と聞きました。
ウエストって皆さん70cm台なのですね。
僕も80cmを切ってみたいです。

>>173
>>178
僕よりも全然スリムなのに励みになどとんでもないです。
180ゼロ:2005/04/14(木) 20:14:24 ID:OWX5W+Xj
10日からダイエット始めたので参加させてください。

【日付】2005年4月14日(木)
【開始】2005年4月10日(日)
【年齢】30歳
【身長】162cm
【体重】69.4kg→67.0kg
【体脂肪率】不明
【目標】58kg
【朝食】豚肉のソテー、目玉焼き、レタス
【昼食】鰻蒲焼、ツナ、目玉焼き、レタス
【夕食】豚肉のソテー、目玉焼き、レタス
【間食】水(3リットル)
【運動】踏み台昇降60分
【備考】体重はすべて朝起きてすぐに測定したもの

ローカーボダイエットというのをやってみてるんですが、体重の減りが急激すぎて
怖いです。初日のは前日に食べたいものを食べたいだけ食べていたもので、
ちょっと重かったってのはあるんですが、その後の3日も一日500gくらいずつ
減りました。リバウンドが怖い。
181病弱名無しさん:2005/04/14(木) 20:33:50 ID:Qqj2iR8m
>>168
せっかく茸なんて名乗ってるんだから茸食っとけ。

しかし久々に覗いたらデブスレが終わってると思い愕然としてたんだが
しっかり進行してる避難所が出来ていて安心したよ。
182病弱名無しさん:2005/04/14(木) 20:49:05 ID:DOOGAWoT
まぁ、減ってる体重にイチャモンつける気はないけど、
基本的には脂肪1kg=9000キロカロリーなわけだから、
一日で400gも500gも減るとはとてもおもえんのだが。
最初の頃は劇的に減ることもあるのかもしれないが、
それはよっぽど運動不足だったのかもね。
筋肉も落ちないように、もっとバランスよく色々食べる方がいいんじゃないかな。
鰻蒲焼なんて、ステーキ並に脂肪があるんじゃなかったけ?

安定して減らなくなりだしてからが、逆に本当のダイエットかも。
ダイエットすると、どうしても筋肉も落ちるらしいね。
だから新たに作ってやんないといけないみたい。
183茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/14(木) 21:41:45 ID:+XacFiFt
>>175
ファスティングのせいか、少量でお腹がいっぱいになります
空腹感がないので楽です

>>177
米はお粥にして今日の昼に食べました、う○こはいまだに出てませんが・・・・

>>179
とさかさん今晩は、カラダスキャンならこの辺りが手頃で良いと思います
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&p=0&e=0&s=2&oid=000&k=0&sitem=HBF-352-W&x=0
>僕が腕に巻いている2キロのものも
リストウエイト(パワーリスト)ですね、私も片方3sのアンクルウェイトを使っています

>>181
晩飯の時、野菜を煮て蕎麦に入れて食べました
茸類は椎茸のみ


これから本日二度目のウォーキングに行ってきます
184病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:49:11 ID:7y4eqRXB
脂肪は9000だけど体脂肪は1s7200kcalだろ。
脂肪だけを落とすのは大変な事に変わりはないが。
185カニ ◆d2siRJjf1Q :2005/04/14(木) 23:50:25 ID:IOV++rKx
参加させていただきたいんですが、
本スレではなくこちらでいいんでしょうか?

【年齢】:20才
【身長】:173cm
【体重】:92kg
【体脂肪率】:?%
【目標】: せめて80前半まで持って行きたいです
【備考】:とりあえずウォーキングを1時間と半身浴を1時間と腹筋を50回やってます
186プヨ ◆T/MxL104Kg :2005/04/15(金) 00:03:34 ID:BEbqHDRt
本日の運動
水泳:1時間(1.5km)

朝食:みそ汁、いなり寿司
昼食:豚カツ定食
夕食:鳥モモのハーブ焼き、南瓜のポタージュ

>>179
漏れもそいつを検討中ですが、デザインが合体ロボ風で
ちょっと恥ずかしいかな?一回買うと、そうそう壊れる物でもないし
飽きない物が欲しいですね

>>180
その位だったら水分とか●とかだけで変わりそうなので
もう少し長い目で見てみたらどうでしょうか?
ところで、食事メニューに、ご飯が見あたらないのは炭水化物断ち?
漏れの場合は、ご飯が必ず含まれてるので省略しているだけです

>>182
脂肪だけだと、1kgあたり9000kcalですね。体脂肪では、脂肪を減らす
事で、水分なんかも抜けますから、体重1kg減らすのに必要な熱量は
7000kcal程度となります。
油なんかみーんな1kg9000kcalと思っておけば大きくは外れません。
187病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:40:48 ID:FThlD1Jg
身長ごとの平均ウエストってどこかのサイトにないかな?
188茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/15(金) 01:03:35 ID:f5w4O4rS
【開始】:2005年4月7日 8日目 【スタート時の体重97.8体脂肪34.8%】
【年齢】:36才
【身長】:178cm
【体重】:95.0→94.8
【体脂肪率】:30.1→29.1
【目標】:半年で元の肉体に戻す
【朝食】:グレープフルーツ3房、ヨーグルト少々
【昼食】:お粥茶碗1/3、納豆、豆腐1/4丁
【間食】:プロテイン
【夕食】:野菜蕎麦、納豆、豆腐1/4丁、トマト半分
【運動】:ウォーキング1時間30分、柔軟体操10分、腕立て10×2、ダンベル運動15分

今日は腹筋の筋肉痛が酷いので腹筋のみお休み
相変わらず便秘です
189病弱名無しさん:2005/04/15(金) 03:00:12 ID:3otQcXTU
体脂肪30%越えてる奴は、体に異常をきたしてることが多いぞ!
(かつてのオレもそうだった)

体脂肪も重要だが、中性脂肪値とか、血糖、肝臓の数値も重要。
脂肪肝で、肝臓がやられてることが多い。数値はまず、悪いものが多い。
だから、血液検査しておくといい。
保険使って安くで検査できるけど、大きい病院探すのも面倒だな。
そこでだ、献血するとタダで検査してくれる、マジオススメ。
オレは定期的に受けて、数値チェック。もうかなり健康になったので
当分いかないけど

190豆乳 ◆YukikMt6JA :2005/04/15(金) 03:30:30 ID:E7wnWdrx
【日付】4月14日
【開始】2月26日
【年齢】35歳
【身長】166cm
【体重】82.0kg→79.7kg (4/10より-1.7kg)
【体脂肪率】30.6%→27.5% (4/10より-0.0%)
【筋肉率】29.6%→29.6%(4/10より+0.4%)
【目標】60kg
【中間目標】GW明けまでに75kg以下 
【朝食】カキフライうどん、ヨーグルト、コーヒー
【昼食】オールブランに豆乳かけた香具師
【夕食】お米半膳, カキフライ,生野菜,ひじき,雪梨ゼリー
【間食】いか燻製1袋(95g),ソフトさきいか1袋(65g)
【運動】LTT1300ステップx2, 腹筋20回x2, 腕立て20回x2
【備考】ダイエット開始から体重が動かず悩んでいましたが、4/11からオールブランで一食おきかえ
にしてから減ってきました。単に食いすぎだったのでしょうか。

漏れはオムラオンのカラダスキャンPCコントロール HBF-354ITという体脂肪計を使ってます。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=21826010234
ダイエット開始時に思い切って購入しましたが、歩数計を使って体脂肪計とPCとでデータのやり取り
ができるので入力が苦痛な場合にはハッピーになれると思います(その代わり、融通は利かなくなりますが)
専用ソフトでグラフも描画してくれます。

↓のスレを拝見して決定しました。
【TANITA】体脂肪を計れる体重計2台目【OMRON他】 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097044875/
191グッチ ◆GUCCI./5T2 :2005/04/15(金) 08:59:14 ID:dsnBfi52
【開始】:2005年4月4日
【日付】:2005年4月14日
【年齢】:35才
【身長】:171.7cm
【体重】:84.6→83.0
【体脂肪率】:%
【目標】: 64.6(w76cm)
【朝】菓子パン・コーヒー
【昼】冷やしかき揚げそば
【夜】ご飯・味噌汁・鯵干物・納豆・漬物
【他】
【運動】ウォーキング30・ストレッチ ・斜腹筋
192病弱名無しさん:2005/04/15(金) 09:35:49 ID:Dpv098bd
>>185
半身浴30分未満でいいからその分ウォークかジョグに回す方がよさげかと。
193ゼロ:2005/04/15(金) 10:18:42 ID:YAHlu0HX
>>182
自分も一日で500gも減るとは思えないんですが、事実減ってるんですよ。
まあ、ダイエット前は運動不足だったのは確かです。毎日寝る前にビール
飲んでましたし。1時間の踏み台昇降&酒を断ったってのは大きいかもし
れません。ちなみに脂っこい物を食べてるのは、適当に脂を摂れと、参考
にしたHPにあったもので、あえて食べてます。人から見れば疑問かもしれ
ませんが、それでもちゃんと体重減ってるのでしばらくこんな感じで行こう
かと思っています。

>>186
●はここ数日してないので、それの影響はないと思います。水分に関して
もすべて起床後にトイレ行ってから計ったもので、あまり関係ないような気
が。メニューにご飯が見当たらないのは、省略でなくて実際食べてないか
らです。

ちなみに今朝の体重は66.6kgでした。うちの体重計はデジタルで0.2kg刻み
なんですが、体重計に乗ったら66.4と66.6を行ったりきたり・・・やっぱり今日
もちょうど500gくらい減ったみたいです。このペースだと明日くらいには1ヶ月
5%のライン超えそうな感じです。リバウンドのことを考えたらこの体重キープ
したほうがいいんでしょうか・・・。
194病弱名無しさん:2005/04/15(金) 10:29:13 ID:OC0mwLAl
ゼロ=511
スルーヨロ
195ゼロ:2005/04/15(金) 11:12:13 ID:YAHlu0HX
>>194
残念ながら私は511ではないです。
彼みたいなビッグネームがいまさらハンドル変えたりしないでしょう。
196病弱名無しさん:2005/04/15(金) 11:14:11 ID:6yOeVvOJ
511かどうかは知らないけど、ローカーボダイエットすれば、体重はかなり落ちますよ。
ほとんどが水分ですけどね。詳しくは、低炭水化物ダイエットを始めた人の数→のスレみるといいです。

197病弱名無しさん:2005/04/15(金) 11:40:38 ID:tkC80MnF
低糖質にすれば脂質の分解がさかんになる
→ケトン生成→ケトンを尿や呼気で外に出そうとする→体重が減る
水分が出るのは本当だけど、それはケトンを出すため。
それで2週間後からは糖質の量をだんだん増やしていく。
最終的にはカロリー比45%程度。

低糖質食にするときは、高脂肪、高たんぱく質にして、カロリーを確保する。
あと、マルチミネラル、ビタミン、ファイバーも必要。
水は1日2リットルはとる

■低炭水化物(低糖質)ダイエットに挑戦!!Part12■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112659015/
198病弱名無しさん:2005/04/15(金) 12:27:57 ID:OC0mwLAl
↑マンドクサ('А`)
199病弱名無しさん:2005/04/15(金) 12:56:01 ID:XODnBDCa
でも低炭水化物ダイエットはこのスレの本旨である
健康的なダイエットとは違うと思うな。

あくまでこのスレの趣旨は、特定の食べ物や栄養素を
排除することない健康的な食事と運動で
スリムな体を作ることなんだから。
200197:2005/04/15(金) 13:19:14 ID:tkC80MnF
>>199
ローカーボダイエットについて体重はそんなに減らないという人がいたから
解説しただけだよ。

ただ、上のほうの食事内容みたけど
果たして健康的な食事といえるのかどうか・・・
まあ煽っているけわけではないので
低脂肪ダイエットのほうがよければスルーしてくれ
201病弱名無しさん:2005/04/15(金) 13:42:38 ID:aZAwCuMy
ダイエットにお詳しい皆さんに、ちょっとご相談したいことがあります。
一ヶ月前ほどからダイエットを始めた者なのですが、
効果が上がっている部分と上がらない部分が出てきています。

上半身の胸や腹の部分には効果が出ているのですが、
それに対し顔(特に頬の部分)には変化がみられないのです。
妻には「体だけみると標準体型だけど、顔だけみたら太って見える」と言われます。
順調に体重は減っているのですが、元々極端な肥満体型ではなかったものですから、
服を着てしまえばそれほどは分からない上に、顔付きが変わらないので
同僚からは「全然変わってないように見える」と評されてます。

年齢は二十台中頃で、性別は男性です。
ダイエットは20〜30分ほどのジョギングのみですが、これではあまり効果がないのでしょうか?
それとも、顔まで痩せるには相当な時間か運動量が必要なのでしょうか?
よろしければ、アドバイスやご指導下さい。
202病弱名無しさん:2005/04/15(金) 14:02:58 ID:OC0mwLAl
↑せめて身長体重体脂肪ぐらい、書いてくれ
203病弱名無しさん:2005/04/15(金) 14:17:59 ID:KIDqV8al
>>157
そもそもその、同じ箇所・30回×9セットの筋トレ の目的は何なんだ?
このスレ的には、筋トレ→筋肥大→基礎代謝向上→太りにくい体
が普通だと思うのだが、そのやり方だと筋肥大には適してないよな。
10〜15回で駄目ぽの負荷×3セットで2or3日間隔というのがごく普通の
やり方だと思う。
軽い負荷で回数たくさん、の筋トレはまた違う目的の人用だろう。
204病弱名無しさん:2005/04/15(金) 14:28:20 ID:IEoilmg9
理屈ではそうなのかもしれんがなぁ

@ダイエットと筋量の増量の同時進行は非常に難しい
  筋量を落とさない様にするのはそれ位で十分かも。
A現実的に、ジムとか行かない人がほとんどだから
  手軽にできる運動方法として、普通の腹筋は便利。

そんな感じだろう。

現に卒業生の多くが、とさか程度のトレーニングで健康に痩せたわけだし。
理論は大事だけど、あんまり神経質になる必要はないと思う。

要するに、@バランス良く食べる。A適度な運動
そして、最も重要な点B諦めずに続ける。これにつきるよ。
205病弱名無しさん:2005/04/15(金) 14:40:57 ID:OC0mwLAl
↑禿同
適度な運動、適正な食事でダイエットは充分。
身体マッチョにしたいなら、スレ違い。
206病弱名無しさん:2005/04/15(金) 15:27:53 ID:Dpv098bd
>>204
そんな総論を言われても困るがな。
207とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/15(金) 16:34:45 ID:j74ZMnoF
風邪が辛いので運動は何もやっていません。
報告もパス。

>>203
>>そもそもその、同じ箇所・30回×9セットの筋トレ の目的は何なんだ?

運動を日課にすることが主な目的です。
寒くてウォーキング行くの嫌なので、部屋の中で簡単にできる運動と言うことで適当に・・・
最初は、3セットで死にそうだったんですが、なれてきたので単に回数を増やしてみました。

>>10〜15回で駄目ぽの負荷×3セットで2or3日間隔というのがごく普通の

負荷ってどうやってかければいいのか教えていただけないでしょうか?
また、2・3日の間は、他のことをすれば体全体がいい感じになるんでしょうけど、何がいいんでしょうか?


>>204
あなたはエスパーでしょうか。
僕の考え方がわかるなんて・・・
いや、最近、あちこちで僕が無知だの、間違ったダイエットだとの言われているので。
208病弱名無しさん:2005/04/15(金) 16:53:05 ID:FThlD1Jg
>>207
ネット使える環境にあって、こういうスレも見てるわけだからもうチョット勉強してもいいじゃないの?

>負荷ってどうやってかければいいのか教えていただけないでしょうか?
ってそんなもん今2kgのリストウエイト使ってるんだからもっと思いダンベル買えばいいでしょ。
ダンベルの使い方は
http://www.icofit.net/gym/resistance/items/index.html
こういうサイトで部位ごとの運動の仕方を調べるとかさ。
>なれてきたので単に回数を増やしてみました。
>2・3日の間は、他のことをすれば体全体がいい感じになるんでしょうけど
ってさ・・・・・常連なのにいままでこのスレで語りつくされて事全く理解してないのか?
10回〜15回がぎりぎりできるくらいに負荷を高くして運動した部位の筋肉
を2〜3日休めないと筋肥大→基礎代謝向上→太りにくい体にするための運動に繋がらん
ということだろうに。
ここまで解説しないとわからないのかよ・・・・・・
209173:2005/04/15(金) 17:47:58 ID:6yOeVvOJ
食事制限下で、筋肥大を起こす筋トレを行うなど無駄だとしか思えない。普通はおもいっきりカタボリックしますよ。
大体、筋トレでどれほど基礎代謝が上がるのか?
1kgの筋肉付けるのがどれほど大変か・・・
1kg上がったところで、基礎代謝は20〜30kcalぐらいしか上がらない。果たしてこの程度が太らない体質といえるのか?
ダイエットの基本は食事、食事を見直して適量にすることこれが一番大事だと思います。
210とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/15(金) 18:00:59 ID:j74ZMnoF
>>208
>>ネット使える環境にあって、こういうスレも見てるわけだからもうチョット勉強してもいいじゃないの?

 すみません。僕の報告に指摘して下さるくらいだから、教えてくれるのかな?、と思いまして。
 ネットで調べものってのは仕事では嫌というほどやっている反動からか、必要のないことは調べるの面倒くさいです。

>>ってそんなもん今2kgのリストウエイト使ってるんだからもっと思いダンベル買えばいいでしょ。

 それだけですか?残念です。もっと凄いことかと思ったものですから。

>>>2・3日の間は、他のことをすれば体全体がいい感じになるんでしょうけど
>>ってさ・・・・・常連なのにいままでこのスレで語りつくされて事全く理解してないのか?

 ここの常連は、筋トレとかダイエットに詳しくないといけないんでしょうか?
 それに、上の内容は、どこか間違っていますか?
 僕には、あなたが「解説」と言っている、単に元スレのオウム返しの表現の方が、間違っているように思います。

>>>>そもそもその、同じ箇所・30回×9セットの筋トレ の目的は何なんだ?
>>運動を日課にすることが主な目的です。

 こんな僕に、自分から絡んでおいて自分で調べろという・・・世の中には不思議なこともあるものです。
 絡むくらいなら、人を見下したようなことを書く労力でもって、具体的なことが書けるだろうに。
211病弱名無しさん:2005/04/15(金) 18:11:35 ID:6bUv8aA3
食事を制限して筋肉を肥大させるなんて無理だよ
維持するのがやっと
筋肥大はやせたあとまた太る覚悟で

ここからはイロイロな意見があると思うけど
減量中は運動の内容にそれほどこだわらなくてもいいと思う
212病弱名無しさん:2005/04/15(金) 19:25:32 ID:IEoilmg9
>>210

>>2
7)
8)
を。
(まぁ向こうも煽ってるつもりじゃないと思うけどw)

俺も元コテだから、納得できなくても、荒れない程度にレスを返さなきゃいけない辛さはわかるつもり。
納得できない時は、「なるほど。今度チャレンジしてみようかな。」程度で十分でしょう

痩せた者が、痩せた者のみが勝利者。
『さぁ、みんなの驚く顔を見てやろうじゃないか!』(>>1より)
目標まであと少し。駆け抜けろ
213G:2005/04/15(金) 20:03:39 ID:q88af6cZ
ダイエットの話題は面白いですね。
私は高脂血症で脂肪肝でダイエットを始めました。
         H16年3月   H17年4月
体重       80.8Kg  72.8Kg
中性脂肪     306    133
総コレステロール 254    246
γーGTP      262    95

まだダイエット途中ですがよい方向へ向かっているようです。
白い炭水化物を減らし肉、油は自由にしています。魚は多くしています。
毎日ではないですがウォーキングを1時間
毎日3分程の簡易ヨーガを数回
コレステロイドの減り方が鈍いのが不満ですが医師はこれぐらいは問題ないとのことです。
214病弱名無しさん:2005/04/15(金) 20:57:12 ID:bQSqx+N9
とさかはここに書かずに自分のPCのみで管理してた方がいいんじゃない?
他の人のレスから学ぶ姿勢も無いし、アドバイス貰っても嫌味で返す。
これじゃぁここに書く意味無いでしょ。
215病弱名無しさん:2005/04/15(金) 21:20:08 ID:/ynwhKVy
頑張って荒らそうとしてるアホはスルーで
216203:2005/04/15(金) 22:06:23 ID:MRbl69Yw
>>207
なるほど、ウォーキング代わりの筋トレか。それなら納得。
軽い負荷で30×9×2種類=540回
腹筋とダンベルの一回に平均3秒かかるとして540×3÷60=27(分)
実際は30分強か。これは立派な有酸素運動になってる。

しかし、これだけ時間をかけるんだったら同じ場所ばかりやらずに
いろいろな筋肉を刺激してみたらどうだろう。
例えば腹筋を合計270回にやるにしても上部、下部、横(左右)に振り分ける。
ダンベルも手首から肩まで万遍無くやると良いと思うぞ。
やり方は本屋で「ダンベル体操」系の本でも立ち読みして来ればよいべ。
とりあえず5kgの買ってきなよ。すぐ慣れるから。
217病弱名無しさん:2005/04/15(金) 22:33:29 ID:c7uIbiDU
>>214
511のせいで存在が薄くなっていたけど
元々とさかは池沼なんで。。
そこんとこ理解してやってくだされ
218肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/15(金) 23:26:13 ID:Lo3l5lZF
【日付】2005年4月14日(木)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】量っていない
【体脂肪率】量っていない
【目標】65kg
【朝食】バナナ・低脂肪乳200ml(86kcal)
【昼食】雑炊(白米・鶏肉・キャベツ・人参・椎茸・もやし・卵)・スイカ
【夕食】白米・焼魚・煮物(ひじき・人参・厚揚げ)・油菜・蜆と岩のりの味噌汁・苺
【間食】煎餅・シャキシャキレタスサンド(288kcal)
【運動】ウォーキング75分

【日付】2005年4月15日(金)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒81.6kg
【体脂肪率】48%⇒32.5%
【目標】65kg
【朝食】白米・豆腐と鶏のハンバーグ ひじき入り(274kcal)・バナナ
【昼食】キャベツが入ったメンチカツパン(386kcal)・アセロラC-1000(38kcal)
【夕食】白米・刺身(イカ・鰹)・ひじきの煮付・焼き椎茸、ピーマン・味噌汁(豆腐・しめじ・わかめ)
【間食】パン・カマンベールチーズ(51kcal)
【運動】ウォーキング75分
【備考】二日分。
219病弱名無しさん:2005/04/15(金) 23:54:35 ID:FThlD1Jg
>>210
>負荷ってどうやってかければいいのか教えていただけないでしょうか?
って書いたからもっと重いウエイトそんでもってダンベルの使い方が書いてあるサイトまで
はってやった上に自分はリストウエイトのことをダンベルなどと言ってたくらい知識ないのに
>残念です。もっと凄いことかと思ったものですから。
こんなレスかえすかね。
>>209
の意見を聞いて言われて見ればそうかなとは思うけど
とさかさんはそんなこともなんにも考えないで運動してたわけでしょ。
だって本人は筋トレだと思ってやってるとしか思えないじゃない。
だからなれてしまって30回を何セットもできる筋トレは意味がないという意見が出てくるんでしょ。
で筋トレについては今まで散々ここのスレでも回数やっても意味ないぞ負荷上げろって書かれてるじゃん。
なのに
>ここの常連は、筋トレとかダイエットに詳しくないといけないんでしょうか?
これもねーんじゃないの。
俺はこういうアドバイス参考にしながらやってきたよ。
書いてあることを見もしない覚えもしない詳しくなる必要がないと言いきるならなんでこのスレにいるのか。
なんかあんたってすごくやなやつだね。
220オレも:2005/04/16(土) 00:03:38 ID:3otQcXTU
         H16年10月   H17年4月
体重       86Kg     77Kg
中性脂肪     590      120
総コレステロール 269      202

GOT       61      30
GPT       186      43
γーGTP     117      21

脂肪肝が直った模様。あと5キロやせて目下体脂肪率20%切るのが目標。
有酸素は、水泳、エアロ。ジムで筋トレ。
なんの特徴も無い、ものすごいオーソドックスなダイエット。
221病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:23:07 ID:cSRPAXNN
>>219
餅つけ。とさかは拒絶反応を起こしている。それでは逆効果だ。シットアップしか知らない人間に
「クランチ」を教える要領でことにあたるべきだ。へそを覗き込みながら背中丸める とかの
できる限り具体的に、この場で分かる感じで。それができないならお互いの為にもうレスするな。

>>210
一応苦言。例の基地害があなたを標的にしたのは、ダイエット法が適切でなかっただけでは
無いのだよ。何も考えずにレスする人間は叩き易いし煽り易い。もう少し考えてくれ。
222病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:34:07 ID:0YnrAtbz
>>220
ベストだと思うけどね。ビルダーとかで少しもカタボリック起こしたくない人以外には。
ウエイトで基礎代謝アップ、有酸素で脂肪燃焼、ウエイトトレでの高血圧予防にもなるし心肺機能もアップするし。
最初は有酸素重視で今は半々くらいだけど(インナー、筋持久力重視)肥大もしてきたて、腹筋割れてきたよ。
脂肪も相変わらず少し残ってるけどねw
223病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:41:03 ID:EqPFayn3
>>212
見落としてた。
煽りじゃないぞ。
最近のとさか氏のレスの方こそヒドイの多いだろ。

>>それに腹筋30回、ダンベル30回って書かれても、
>>具体的に何やってるか何も伝わってこない。
 どうやって書けばいいんだろう?
 僕にも何も伝わってませんw

とかだってどうかと思う。
普通にこのスレに目を通してればわかる事だろ。
224茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/16(土) 02:47:07 ID:LBmlDJ+g
【開始】:2005年4月7日 9日目 【スタート時の体重97.8体脂肪34.8%】
【年齢】:36才
【身長】:178cm
【体重】:94.8→94.7
【体脂肪率】:29.1→28.9
【目標】:半年で元の肉体に戻す
【朝食】:グレープフルーツ3房、ヨーグルト少々
【昼食】:お粥茶碗1/3、納豆、豆腐1/4丁
【間食】:
【夕食】:野菜蕎麦、納豆、豆腐1/4丁、トマト半分
【運動】:柔軟体操10分、ダンベル運動15分

今日は忙しくて運動が甘かった
便秘がやっと解消したのでホッとしました
明日から1週間の出張・・・マンドクセ
報告は来週の土曜(予定)から再開します
225豆乳 ◆YukikMt6JA :2005/04/16(土) 03:09:01 ID:IKP/JCNu
付き合いで外食すると、蕎麦屋のランチサービスで「カツ丼玉子とじとそば」なとというあり得ない
ハイカーボンメニューになったりするからきついっすね。夕食はお米抜きにしたけど
226病弱名無しさん:2005/04/16(土) 06:48:57 ID:cSRPAXNN
>>225
非常に良く分かるけど、鴨南蛮とかにとどめなよw セットメニュー固定だったの?
俺も王将に連れてかれたりするけど、脂質か糖質、どちらかについては抵抗できる
とは思う。セットメニューは破滅するので単品を上手く使いこなすしかない。
227G:2005/04/16(土) 09:22:41 ID:U7F8W4Pw
>>おれもさん
コレステロールの落ち方もすばらしいですね。
食事内容を教えてください。
お酒はどうしてました?
サプリなどはどうしてました?
228:2005/04/16(土) 09:45:39 ID:rhu6Yvv5
>>224
食事内容的に蛋白質は取れてるんですがあまりにビタミンが
少ない気がします。野菜のカロリーが気になるようでしたら
サプリメントとかで補われては如何でしょうか。
あと柔軟はもう20分ぐらい増やせると更にステキかと思います。
229とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/16(土) 13:29:49 ID:H13c5/+6
【日付】:2005年4月15日(金)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→72.5(-56.5)
【体脂肪率】:不明(体脂肪計を購入予定)
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・卵焼き・ CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:納豆1・ご飯(160g)・焼き魚・煮物・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:体調不良のため休み
【備考】:CoQ10 は夕食に取ると眠りが浅くなるとのことなのでお昼にとることにしました。
情報というのは、受け取る側が判断して必要なら取り入れれば良いだけの話。

【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
230とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/16(土) 14:27:00 ID:H13c5/+6
>>212
ありがとうございます。やはり成功された方は、人間的にも優れているのかな、と改めて思いました。
最近のゴタゴタと体調不良から、つい自分を見失ってしまいました。申し訳ありませんでした。

>>216
や、レスの大元の人ですね。
>>実際は30分強か。これは立派な有酸素運動になってる。
そうなんですか。安心しました。
僕は、元々腰痛持ちで、腹筋を始めるにあたって、当時、こちらのスレの方々に相談したのです。
その結果で教えていただいたのが、なるべく負荷をかけずに、へそを見る程度の腹筋を 30回×3セットが良いとのことでした。
それが慣れてきたので、少しずつ回数を増やしてみたのです。今も無理をすると歩くのが辛いくらいに痛みます。
負荷をかけると腰痛が怖いので、皆さんがお奨めされるような厳しいトレーニングはできません。
>>とりあえず5kgの買ってきなよ。すぐ慣れるから。
そうですね。腕は、ちょっともの足りないかな?、と思っていたので今度の休みにでも探してみますね。

>>219
煽りじゃなかったんですね。じゃあ、嫌味は無しでちゃんとお話しましょう。
>>ってさ・・・・・常連なのにいままでこのスレで語りつくされて事全く理解してないのか?
>>ここまで解説しないとわからないのかよ・・・・・・
アドバイスというより、有識者が上から見下したような書き方に感じられました。
負荷に関しても「ここを見なさい。知ってて当然でしょ。」ではなく、「この方法がお奨めです。」とあなたの言葉が聞きたいのです。
たくさんある負荷の方法なら、それこそネットで調べればたくさん見つかるでしょう。
>>なんかあんたってすごくやなやつだね。
本当に煽りじゃないんですよね?普段からこういうことを言える人なんですか?

>>221
ご指導ありがとうございました。
一応考えてはいるつもりだったんですが・・・以後、気をつけます。
231病弱名無しさん:2005/04/16(土) 14:32:45 ID:0QmNGa6p
ポカーン
232病弱名無しさん:2005/04/16(土) 14:57:44 ID:CmEm4brB
>>230
腰痛ですか。選択肢少なくなるから大変そうですね
ウエイトや腹筋した後に、スタビライゼーション取り入れるとコンディショニング良くなると思いますよ。
ttp://www.stabi.com/index.html
の「トレーニングメソッド」に少しですがメニューあります。
233病弱名無しさん:2005/04/16(土) 15:35:55 ID:ZUlgxeMI
とさか氏はそろそろどこかにまとめサイトを作ってはくれまいか?
過去ログ見れないのもあるし、参考にしたくてもできない。
とさか氏ほどの劇的成功をおさめたコテ他にいないし。

簡単な,まとめサイトみたいなのを作ってもらえると助かるんですけど・・・
234病弱名無しさん:2005/04/16(土) 20:41:50 ID:S/Clbc40
>G
>コレステロールの落ち方もすばらしいですね。
>食事内容を教えてください。

うーん、これまたなんの特徴も無い食い物ばっかりだよ。

朝は、ご飯軽く、納豆、昨日の残り物をちょっとづつつまむ。
昼は、なるべく外食しないで、コンビニで充実野菜とおにぎり2個。あるいはソバ屋。
夜は、野菜中心、魚多く、油ものを控え、腹八分目。
腹が減ったら、飴なめて、燃焼系アミノ式を飲む。

>お酒はどうしてました?

酒はのまんからなぁ。もちろん、乾杯といえば、一応は口つける程度。
肝臓悪くしたのも、脂肪肝だから、アルコールは直接関係ないかも。

>サプリなどはどうしてました?

サプリもいろいろ試したけど、まぁどれもあんまり効果なさそうだった。
CoQ10、αリポ酸、マルチビタミン、ウコン、飲んでみたけど、
オナラが異常に出たり、ションベンが緑っぽくなったり、
朝起きたらむかつきがあったり、悪夢をみたり、副作用が多そうだったから止めた。
ただ寒天は効果あったから、今でも食ってる。あれはいいね、食物繊維の塊だし。
自信をもって勧められるのはこれだけだなぁ。

あとは、ジムに行く途中でVAAM補充、30分歩いて到着して、
ストレッチを丁寧に、筋トレ一周、水泳と風呂で家に帰って、
喰いたいのをジッと我慢して寝る!
俺は意思が弱いから、自宅で運動なんて絶対できん。
ジムにいったら流されてやってしまうなぁ。
235病弱名無しさん:2005/04/16(土) 21:38:51 ID:vbtEkYtH
むこうのスレの問題児が次スレたたないとこちらに来るとか宣言してます・・・
どうにかならんもんか。
236病弱名無しさん:2005/04/16(土) 22:07:25 ID:6THT2r2f
つーかこっちのスレも酷いもんだと思うけどな。
向こうはもはやネタとして生暖かく見守ればよいレベルになっているだけど、
こっちの人は本気で書いてるよね?
237病弱名無しさん:2005/04/16(土) 22:13:56 ID:GFMX1Hqq
>>235
向こうの住人が勝手に立てるだろう。
放置放置。
238カニ ◆d2siRJjf1Q :2005/04/16(土) 22:54:14 ID:VPgetv61
【開始】:2005年4月10日
【年齢】:20歳
【身長】:173cm
【体重】:91.5
【体脂肪率】:?
【目標】:せめて80前半まで
【朝食】:なし
【昼食】:学食のラーメン
【間食】: なし
【夕食】:カレー
【運動】:居合を1時間半
239(=゚Ψ゚)ノ ◆Huz9k.2Y.s :2005/04/17(日) 01:31:06 ID:9ZgnFXLL
【日付】2005年4月16日
【開始】2005年4月4日
【年齢】30歳
【身長】174cm
【体重】81.2kg←82.2kg(4月10日)
【体脂肪率】23%←25%(同上)
【目標】【目標】:体重65kg、体脂肪率15%
     慢性的な運動不足の解消、適度な筋肉増強
 朝:鯖の水煮(缶詰1缶)、白飯(茶碗1杯)、ヨーグルト、ウーロン茶(コップ2杯)
 昼:焼肉(5枚)、白飯(茶碗1杯)、ウーロン茶(コップ1杯)、マーブルチョコレート(8粒)
 晩:ブリの塩焼き(カマ部分)、白飯(茶碗1杯)、味噌汁(お椀1杯)、ウーロン茶(コップ2杯)
 運動:毎日:ウォーキング1時間(約6km)、隔日:腹筋&腕立て伏せ(各20回×5セット)
240病弱名無しさん:2005/04/17(日) 01:38:50 ID:YSzBQbym
>>239
懸垂などして背筋も鍛えた方がいい。
腹筋、背筋は必ずセットで。腰傷めるよ。

それと、適度な筋肉増強ならば、まずは筋肥大で目的の体型を作って、
そこから遅筋を鍛えるってのがいい。
なもんで、20回じゃなくて、10回で限界な負荷でやるのが近道だと思う。

腕立てでも負荷を強くする方法は色々ある。
手をつく幅、脚の高さ、上体の挙げ方等ね。

食事面に関しては、野菜もしくはサプリをもっと取ったほうがいい。
それと、筋肥大メニューを取り入れる場合は蛋白質をもっと多く。
241病弱名無しさん:2005/04/17(日) 08:04:28 ID:hacQERgV
あげ
242G:2005/04/17(日) 09:33:17 ID:G2CsBFJU
>>かにさん
ラーメン、カレー>>>>たいへん。炭水化物多すぎ
コンビニでおにぎりとおかず多目に買った方がまだいい
外食は概して炭水化物過多になる
運動していてでぶというと食習慣が原因
243病弱名無しさん:2005/04/17(日) 09:47:28 ID:EasDQDl/
>>242
?
244病弱名無しさん:2005/04/17(日) 10:43:06 ID:y2JSV7R/
http://www.rakuten.co.jp/negorokan/680366/600512/581586/

こういう商品ってどうなんだろ?ウォーキングするときに付けると
お腹がサイズダウンするの速くなるのかな?
245病弱名無しさん:2005/04/17(日) 10:56:43 ID:dDU/m3G2
ならないでしょね
246病弱名無しさん:2005/04/17(日) 10:57:57 ID:gxA05Oqn
>>238
炭水化物取り過ぎ
野菜食え
247病弱名無しさん:2005/04/17(日) 11:01:37 ID:Ba+zhlmH
>>244
蒸れて汗疹作りたいならどうぞ。汗をかいても脂肪燃焼に関係無いのはサウナスーツと同じ。
むしろ脂肪燃焼を妨げるだろうな。もちろん部分痩せにも効果無し。
248病弱名無しさん:2005/04/17(日) 14:15:02 ID:D40Y910l
ご飯1杯、納豆1パック、豆腐半丁、鰯(or鯖)缶詰1缶

最近↑のようなメニューで夜メシを済ませてるんだけど、ヤバイ?
昼は社食の定食で野菜摂ってるけど。
249病弱名無しさん:2005/04/17(日) 15:00:10 ID:buhDYeUT
やばいな。
野菜ジュースかマルチビタミンが必須
250病弱名無しさん:2005/04/17(日) 16:47:13 ID:y2JSV7R/
>>248
そのうち体調崩すよ。
251病弱名無しさん:2005/04/17(日) 18:33:04 ID:D40Y910l
>>249,250
レスどうもです。
野菜摂取心掛けます。
252豆乳 ◆YukikMt6JA :2005/04/17(日) 19:19:57 ID:KVRfNPqC
【日付】4月17日
【開始】2月26日
【年齢】35歳
【身長】166cm
【体重】82.0kg→80.8kg (4/16より+0.9kg)
【体脂肪率】30.6%→27.5% (4/16より+0.0%)
【筋肉率】29.6%→29.7%(4/16より+0.1%)
【目標】60kg
【中間目標】GW明けまでに75kg以下 
【朝食】うどん、ヨーグルト、コーヒー
【昼食】オールブランに豆乳かけた香具師
【夕食】納豆ごはん, 棒々鶏,天ぷら(ハス,しいたけ),生野菜,コーヒーゼリー
【運動】LTT1400ステップ, 腹筋20回, 腕立て20回
【備考】いきなり体重が増えたけど、深夜に缶ビール3本飲んだことが原因だとわかっているから
キニシナイ!(゚ε゚)
253病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:29:53 ID:Ywsb0efE
明らかに内蔵肥満でおなかだけがポコンと出ているのだが、なんとかしたい。
【日付】:2005年4月17日
【開始】:2005年4月17日
【年齢】:23歳 大学生
【身長】:175cm
【体重】:72〜76kg
【体脂肪率】:23〜28%
【目標】:数字だけを見ると肥満とは言われないのだが、
明らかに肥満です。腹だけが orz...
下品な話で申し訳ないが直立すると腹がじゃまでち○ぽが見えないし。
腕や足は太っていないみたいなのですが…たぬきを想像してもらうと良いと思います。
腹も二段三段ではなく、大きくぼんと出ています。後、お尻とふともも周りにも、
少し肉がついていて、そのせいか便秘気味にもなっています。
254病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:33:30 ID:y2JSV7R/
>>253
内蔵が下がっているか、もしくは背骨のS字曲線が崩れているかだな。
普段の姿勢とか椅子に座る姿勢が悪いだろ?
255病弱名無しさん:2005/04/17(日) 22:02:01 ID:Ywsb0efE
>>254
はい、実際に見られたように答えられてドキリとしました。
親からも「ものすごい猫背」と怒られていたけど直さないままに何年もたちます。
小学校の頃にもいちど背を痛めて整骨院に行ったほどです。
姿勢と体型は少しは関係あると思ってたけど。後、あぐらがすきです。
椅子に座るときでも足を下に出さずに、椅子の上にのっかりあぐらをくんだりしちゃいます。
256病弱名無しさん:2005/04/17(日) 22:53:01 ID:1U9zPoK6
とりあえず過去ログのみうp

http://www.geocities.jp/debu_2ch/
257病弱名無しさん:2005/04/17(日) 23:07:50 ID:X6XLbv/V
>>256
乙!
258病弱名無しさん:2005/04/18(月) 00:34:33 ID:VZgTTvdp
所詮は社会のクズのデブたちの集まりだから511にやすやすと本スレ占拠されたんだろうな。
259病弱名無しさん:2005/04/18(月) 00:40:27 ID:29SKyfPU
足が太いんですけど どうしたらいいですか?
260病弱名無しさん:2005/04/18(月) 01:50:53 ID:+FJFJgvy
あーあ
こっちにも変なのが流れてきたよ
261肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/18(月) 05:01:41 ID:P/SbIBR/
【日付】2005年4月16日(土)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82kg(前日比+0.4kg)
【体脂肪率】48%⇒34.5%(前日比+2%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・バナナ
【昼食】雑炊(白米・キャベツ・玉ねぎ・ピーマン・人参・じゃが芋・卵)
【夕食】白米・鴨肉の燻製・ひじきの煮付・サラダ・油菜・温泉卵・味噌汁
【間食】バナナ
【運動】無し

【日付】2005年4月17日(日)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒81.7kg(前日比-0.3kg)
【体脂肪率】48%⇒34%(前日比-0.5%)
【目標】65kg
【朝食】寝ていたため無し
【昼食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・バナナ
【夕食】白米・メンチカツ・キャベツの千切り・焼き椎茸・ポトフ・クリームチーズブラン(189kcal)・バナナ
【間食】アクエリアス
【運動】無し
【備考】>>256
    乙です。
262病弱名無しさん:2005/04/18(月) 07:20:36 ID:xRHPTd8E
>>255
今は若いから良いけど、そのうちというか10年以内に最悪ヘルニア、もしくは
ぎっくり腰から慢性腰痛に苦しむことになるよ。
ダイエットもかねて姿勢を正して歩くようにした方が、将来を考えると良いと
思うよ。
姿勢を正してっていうのは腰を反る(よけいに痛める可能性がある)んじゃなくて
胸を張るように肩甲骨を身体の中心に寄せて歩くんだよ。

姿勢と体型は少しは関係あるどころか、あなたの場合は一生の後悔になってしまい
そうだよ…
良い機会だから姿勢とダイエットに真剣に取り組んでくれ。
263病弱名無しさん:2005/04/18(月) 09:40:39 ID:V543HUTL
皆さん、一日どれくらいカロリー取ってますか?僕は、1500だと微妙に痩せてく、1600〜1700だと変わらずかへたすると増える。1400だといい感じで落ちるってとこです。運動は、かならず毎日しています。参考までに、摂取カロリーの目安を教えてください。
264とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/18(月) 10:45:17 ID:zmdxvLAJ
【日付】:2005年4月17日(日)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→73.5(-55.5)
【体脂肪率】:不明(体脂肪計を購入予定)
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:外食・ CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:ご飯(160g)・餃子・煮物・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:腹筋30回 * 9セット・パワーリスト(2Kgを手首に装着)30回 * 9セット
【備考】:体調が戻ってきたら体重も戻りました。これは以前風邪をひいた時と同様の現象なので、あまり気にしていません。
【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
265病弱名無しさん:2005/04/18(月) 11:39:41 ID:pfeEfR59
>>263
自分は体重82kgで除脂肪体重70kgあるんで2400kcalくらいですかね…
266病弱名無しさん:2005/04/18(月) 11:43:38 ID:Xr4Fm33c
>>263
30超えてるおっさんだが、1800ぐらいかな。
運動は週3回。
267とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/18(月) 11:44:55 ID:zmdxvLAJ
>>232
スタビライゼーションいいですね。運動メニューを訂正しなければ。
良い情報をありがとうございます。

>>233
まとめサイトですか。
今は途中の段階ですし、目標達成したら記念に作成してみようかな。

>>263
>>皆さん、一日どれくらいカロリー取ってますか?
僕は、1400キロカロリー以内に押さえてます。スペックは報告を参照してみて下さい。
僕は元々基礎代謝が低いためか、1400キロカロリーを目安にしたら、予定通りに体重が落ち始めたので、そのままにしています。
ちなみに、これで40キロくらい落ちました。
268病弱名無しさん:2005/04/18(月) 15:58:45 ID:DIoOidoJ
>>263
スペックも晒さずに他人の摂取カロリー聞いたところで
なんの役にもたたんだろ。
269病弱名無しさん:2005/04/18(月) 17:00:52 ID:d4qidtt/
ローカーボダイエットってヤバイな。
糖質不足したら、筋肉削ってるだろ、あれ。
270内定欲しい ◆KSOsoqW6wM :2005/04/18(月) 17:47:10 ID:t4n5Q/CI

【年齢】:21才 大学4年
【身長】:174cm
【体重】:83.5kg
【体脂肪率】:22%
【目標】:体重69kg 体脂肪8%  
【朝食】白米(少なめ)、オレンジJ(100%)1杯、焼き魚
【昼食】玄米フレーク40g、低脂肪牛乳200cc、ベビーチーズ2個
【夕食】なるべく低脂肪な肉を素焼きにして、野菜を多く取る
【間食】コーヒー(無糖)、紅茶(無糖)、納豆(寝る前の30分前に食べる。血行が良くなり代謝率うp)
【運動】ストレッチ・サンドバッグを殴る、蹴る、投げる・バーベル運動・ラケットの素振り(総時間30分〜1時間)
【備考】:高校時代はテニスと総合格闘技をやってたので、それらの要素を入れた。
     トレーニングをして、長期的に体を動かす楽しみを思い出せるように頑張りたい。
271病弱名無しさん:2005/04/18(月) 18:54:42 ID:yCbGITfr
お!みんながんばってるねぃ。
来年の今頃はすっきりすりむさん♪
272病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:02:44 ID:XJlK9jJ6
>>262
ありがとう。気をつける。腰を反るのはかえっていけないんですね。
整骨院も視野に入れて考えてみるよ。ダイエットもしていこうと思います。
273病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:30:48 ID:VWh2Smtk
ジョギングや早歩きするとスネが激しく痛むんだけど(´・ω・`)
乳酸が溜まりまくってるような。
速く走れば痛くなんないけどほぼ無酸素運動だし。
こいつのせいで運動が続かないよ。

ただの筋力不足かな?それとも体質?走り方?
だれか教えてくださいまし。
274病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:51:47 ID:xRHPTd8E
>>269
確かにローカーボの状態で激しい運動や、長時間にわたる運動は筋肉も失いやすいね。
だから俺はBCAAとか利用しているよん。
あと、カーボローディングもして低炭水化物ダイエットで、誰もがなる怠さというか
倦怠感を調整している。
275病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:54:40 ID:+FJFJgvy
>>270
体脂肪率8%はかなり摂生して取り組まないと大変ですね
筋トレ頑張ってください

>>273
痛いって事は問題があるからだよね
両足痛むの?
とにかく痛い時は無理をしない方がいいですよ
僕は肩痛、肘痛の時に無理してトレーニングを続けて医者通いになったことがある
276病弱名無しさん:2005/04/18(月) 20:06:17 ID:VwNZY01Q
>273
オレもなるよ。スネの外側でしょ?
ジョギングでは10km走ってるけど
競歩みたいな早足だと500m位でもつっちゃうよ。
運動によって使ってる筋肉って全然ちがうんだなぁと
思ったよ。
277病弱名無しさん:2005/04/18(月) 20:26:53 ID:VWh2Smtk
>>275
両足です。もう痛くて歩くのも辛くなるんすよ(´・ω・`)
ちょっと休むと治るんですけどねぇ。
>>276
そうそうソコです。でも痛くならない速さだと苦しいっす(*´д`*)ハァハァ

ここを本スレだと勘違いしてたのであっちにもカキコしてくるんで
マルチとか言わんといてくださいねw
278病弱名無しさん:2005/04/18(月) 20:51:21 ID:q3LDH7i2
279278:2005/04/18(月) 20:58:47 ID:q3LDH7i2
ちなみに私も以前は苦しめられました>シンスプリント

以前はジョグとウォーキングで有酸素運動を構成してたので。
今は別の有酸素運動をやっています。準備運動やシューズとかも重要です。
ジョグスレなどにも有効な情報があります。実践者の話が聞けるかもしれません。

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108377765/
280病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:07:28 ID:VWh2Smtk
>>278
Σヽ(゚Д゚; )ノ コレだぁぁ!
しかも最近、偏平足も酷くなってきて疲れや足裏の痛みに悩んでたんで
ほぼ確実ですね!

ありがとうございます!ちょっと情報収集してみます。
281病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:39:03 ID:FKXWm6tw
http://www.obesidadmorbida.com/ingles/Gallery/Gallery.htm

俺以外にも腹の皮がこうなった人いますか?
282病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:49:07 ID:aPdGMBJa
>281
この画像見たら運動やる気になってきた、ってかこうならない為にもやらなきゃorz
283病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:56:48 ID:FKXWm6tw
ここまでひどくないけど
座るとダルダル
284病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:00:08 ID:XJlK9jJ6
俺の腹、>>281のいちばん上のいちばん左の写真 orz...
やばいよなあ。肩甲骨を引き寄せる練習をしながらサイト巡回中w
それにしてもかなり不自然な気がするが、如何に自分の姿勢が悪かったかを実感するよ。
285病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:03:55 ID:Xr4Fm33c
上げていこう
286病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:06:27 ID:VWh2Smtk
まーみんな努力をした証拠だべさ。
287病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:27:49 ID:BHRou82g
http://k.pic.to/h0qm
これってやばいかな?
288病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:39:41 ID:FKXWm6tw
正男さん?
289病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:52:37 ID:VWh2Smtk
随分と美肌だことw
290病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:43:10 ID:O5O8/c6X
>>285
避難所だから下げでいいでしょ
291内定欲しい ◆KSOsoqW6wM :2005/04/19(火) 02:10:30 ID:2rDyPnzj
>>275
おぉ、ありがとうございます。でも俺高校のときあだ名がとぐろ弟だったので不可能ではないですよw
292病弱名無しさん:2005/04/19(火) 10:49:00 ID:pVY/VNOZ
大分やせてきて(76Kg、24%)なんだけど、
腹回りの減りが遅い。最後に落ちるらしいんだが、
足や上半身が、はるかに先にスッキリ。みんなも腹に最後まで残ってる?

あと首に少しと腹の脂肪が消えれば、第一段階は終了。
今は腹部をモミモミしつつ、毎日運動してます。
293病弱名無しさん:2005/04/19(火) 11:01:27 ID:O5O8/c6X
>>292
体脂肪率があと10%も減ったら腹回りもすっきりするよ
おいらは脇腹が最後の難敵だった
294病弱名無しさん:2005/04/19(火) 11:23:04 ID:3PzwLfHg
24%だとまだでしょ。
295病弱名無しさん:2005/04/19(火) 11:31:25 ID:RDSUtr6K
俺は腹は割りとすぐ縮んだな
太ももとおっぱいとわき腹が残った
296病弱名無しさん:2005/04/19(火) 12:53:46 ID:SizC1pWD
朝:野菜ジュース
昼:ご飯 納豆 味噌汁 ひじきの煮物 寒天 プリン
夜:豆乳バナナ オレンジジュース

運動:筋トレ 踏み台昇降運動1時間

栄養的に偏ってるとは思うけど、何を足せばいいんでしょ?
297とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/19(火) 13:47:52 ID:n+wRCIIL
【日付】:2005年4月18日(月)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→73(-56)
【体脂肪率】:不明(体脂肪計を購入予定)
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:ウォーキング(5Km)1時間・腹筋50回 * 5セット・パワーリスト(2Kgを手首に装着)50回 * 5セット ・スタビライゼーション(シッティングポジション)3セット
【備考】:やはりウォーキングした翌朝は体重が落ちていることが多いですね。
【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
298病弱名無しさん:2005/04/19(火) 14:58:46 ID:1rWCys8z
>>296
本物の野菜と果物。肉・魚・卵のどれか。
ジュースは糖分が多く、食物繊維は少ない。
299病弱名無しさん:2005/04/19(火) 15:02:40 ID:1Z9Qadxd
背筋を家で鍛えるには、どんなトレありますか?
300病弱名無しさん:2005/04/19(火) 15:21:37 ID:Y/ElhB0J
>>292
う〜ん、体重もまだやや重めだし
もうちょい痩せたら自然に贅肉も落ちるんじゃないかな。
301病弱名無しさん:2005/04/19(火) 15:22:57 ID:vfkHPOmp
脂肪をモミモミしたところで何の効果もないと思うけど・・・。
302病弱名無しさん:2005/04/19(火) 16:05:34 ID:aF1GlKbf
まぁ部分痩せの効果を狙ってだろう。
部分痩せは可能か?という命題でターザンが検証してたが、
いわゆるエステ型の高周波刺激とかで可能、との結論だったし、
やっぱり少しは効果はあると思うよ、ほんの少しだけど。
303病弱名無しさん:2005/04/19(火) 16:05:46 ID:m6ClzTXC
>>301
わかってるんだけどやめられないんだよなw
俺もプールの休憩時間に何となくお腹揉んでる(*´Д`)
304病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:14:04 ID:9GNC9jmv
305病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:22:30 ID:8O3ojKyZ
>>302
ここの連中はすぐ情報を自分に都合よく解釈するから、そういう引用の仕方はよくない。
その記事もう少し詳しく書くと、
特殊なマッサージor高周波刺激の直後に有酸素運動を行うことで部分痩せが可能?
という内容で
・「?」付きであること
・有酸素運動との組み合わせが必要
の2点を書かなくては、「揉むだけで痩せられる」と期待する奴がでてくるぞ。

少し上の方の「ウォーキングした翌朝は体重が落ちていることが多い」みたいな
楽観主義は、もっと歩こうと言う気持ちにつながるからまだいいけどね。
306減量みそしる ◆Lu3Ux/QL56 :2005/04/19(火) 21:49:30 ID:EpuAZQYs
【年齢】:20才
【身長】:179cm
【体重】:70.4kg
【体脂肪率】:24.5%
【目標】:体脂肪率18%以下
【朝食】:直径5cmほどのドーナツ4つ、調整豆乳、ビタミンB2・L-リジン・マルチビタミンのサプリ
【昼食】:鶏のささみ肉2切れ、ウーロン茶
【間食】:鶏のささみ肉1切れ、冷奴300g、ウーロン茶、鉄分のサプリ
【夕食】:白飯、すき焼き、海苔、カルシウム・クロレラ・マルチビタミンのサプリ
【運動】:2時過ぎからジムで筋トレ。トレーニー暦浅いため、用語はわからないけど
     太もも辺りは全て、腹筋と背筋と横っ腹、手首を40分かけてトレーニング。ストレッチ15分×2。
     20:30頃に、あるある大辞典のパワーヨガ実践。パワーヨガと、就寝前に行うクランチは日課にしたい。
【備考】:ここ3ヶ月ほど、非常にだらしない生活が続いていたために、ものすごく太ってしまった。
     ジムに通い始めたので、ジムとこのスレとでモチベーションを維持しつつ、夏までに目標を達成したいです。
307302:2005/04/20(水) 01:02:39 ID:lKl5mqx+
>>305
もちろん、その通りなんだが。
しかし、マッサージの上で運動する、っていうのは
さすがに省略しても、みんなわかるだろw

俺は個人的に高周波を、全然別の件で受けたことがあるんだけど、
文字通り内部から、あっためて燃焼させる、という感じ。
振動が蓄積することによって、熱が生まれて、体の奥が熱くなる感じ。
まぁあんまりダイエットには役たちそうに無い感じだったけどね。
308カニ ◆d2siRJjf1Q :2005/04/20(水) 01:38:53 ID:NK3qCln4
【日付】4月20日
【開始】4月10日
【年齢】20歳
【身長】173cm
【体重】92→91,5
【体脂肪率】不明
【筋肉率】不明
【目標】80前半
【中間目標】梅雨までにせめて80代には行って置きたい
【朝食】なし
【昼食】かけそば
【夕食】お好み焼き+ご飯
【運動】バイト5時間、腹筋50回
【備考】炭水化物について多くの方から指摘を頂きありがとうございました。
どうやら自分の体重が減りにくいのは運動が足らないのではなく食事に原因があると判明。
ここを見たのがさっきだったので、晩御飯のお好み+ご飯を食べた事を後悔してます。
とにかく今度から炭水化物を半分くらいにして、その穴をおかずで埋めるようにします。
309病弱名無しさん:2005/04/20(水) 02:28:48 ID:t8S3XacH
>>306
朝食何も取らないのは一寸まずいです。
せめて果物とか野菜ジュースぐらい採ってください。
その食生活ではビタミンやら足りなくて不健康ですよ。
310肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/20(水) 02:34:22 ID:qZpzvEFH
【日付】2005年4月18日(月)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】量っていない
【体脂肪率】量っていない
【目標】65kg
【朝食】雑炊(白米・ささみ・玉ねぎ・人参・卵・固形カレールー1個)
【昼食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・ジャム20g(33kcal)
【夕食】白米・煮魚・うどん・ポトフ・鴨の薫製・油菜
【間食】ヴァームウォーカー(36kcal)・アクエリアス・西瓜
【運動】クランチ10回×2・レッグレイズ10回×2・プッシュアップ10回×2・ウォーキング75分

【日付】2005年4月19日(火)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82.5kg
【体脂肪率】48%⇒34%
【目標】65kg
【朝食】雑炊(白米・ささみ・ほうれん草・人参・岩のり・卵)・ヨーグルト120g(89kcal)・ジャム20g(33kcal)
【昼食】白米・鶏ハンバーグ ひじき・バナナ
【夕食】白米・すき焼き(牛肉・ささみ・ねぎ・もやし・キャベツ・うどん)・味噌汁・蜜柑
【間食】バナナ
【運動】無し
311病弱名無しさん:2005/04/20(水) 10:56:12 ID:IPo6gE2r
とさかさんの書き込みを見ると、奮起させられます。
おれもがんがります。

みなさん、こちらでは仲良く、目標に向かってがんがりましょうね。
312病弱名無しさん:2005/04/20(水) 12:28:45 ID:5d+bxLB1
【日付】4月20日
【開始】去年の夏
【年齢】24歳
【身長】179cm
【体重】89-->73
【体脂肪率】28--->18
【目標】60台

去年の夏好きな人が出来た。
そしたらだんだんやせていった。。
考えすぎて食欲無くなったせいかもしれない
ダイエットらしいダイエットはしていないのでみんなも恋いをしたらいいと思うよ。
その人のためなら食べたいのも我慢できる。つらい事も耐えられる!

今はある程度落ちてきたのでソフトマッチョめざし筋トレ始めました。
313内定欲しい ◆KSOsoqW6wM :2005/04/20(水) 13:00:33 ID:1fSBUTyK
なんか他の板落ちてるな
314病弱名無しさん:2005/04/20(水) 15:37:20 ID:TxKPhnyp
>312
好きな人ができない場合はどうすればいいのでしょうか?
315病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:22:34 ID:8HAbWPCZ
>>314
健康やスタイルのためだと思えばいいんじゃないかな?
316病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:33:32 ID:hGFmNRfK
>>311
仲良く、そして厳しくな

運動してないやつ!炭水化物ばっかり食ってるやつ!全然食ってないやつ!
容赦なく叩くから!
317病弱名無しさん:2005/04/20(水) 18:13:01 ID:Id8GuHcc
で、お前はどうなんだい?
318病弱名無しさん:2005/04/20(水) 20:18:44 ID:lKl5mqx+
そして振られてヤケ食いしてリバウ(ry
319病弱名無しさん:2005/04/20(水) 20:21:39 ID:ccMV/cv0
【日付】:2005年4月20日(月)
【開始】:2005年4月1日
【年齢】:23才
【身長】:180cm
【体重】:90→71(-19)
【体脂肪率】:不明
【目標】: 70(近いうちに達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:ウォーキング(5Km)1時間・腹筋50回 * 5セット・パワーリスト(2Kgを手首に装着)50回 * 5セット ・スタビライゼーション(シッティングポジション)3セット
320減量みそしる ◆Lu3Ux/QL56 :2005/04/20(水) 21:32:17 ID:Q+c61K61
【年齢】:20才
【身長】:179cm
【体重】:70.4kg(05/04/19)→70.4kg(変動なし)
【体脂肪率】:24.5%→24.0%(うちの体重計の体脂肪率は0.5単位で変動するので、アテにならない)
【目標】:体脂肪率18%以下
【朝食】:白飯、昨日のすき焼きの残り、ウーロン茶、カルシウム・クロレラ・マルチビタミン・L-リジンのサプリ
【昼食】:から揚げ弁当、ウーロン茶
【間食】:夕食30分前に、シーチキン1缶(180g)を1個。油は大さじ2杯ほど抜いた。
【夕食】:白飯(いつもの半分)、八宝菜、ひじきの煮たやつ、カルシウム・クロレラ・マルチビタミンのサプリ、ウーロン茶
【運動】:朝7時半頃にパワーヨガ、19時半からクランチ×20、30分間ランニング、ランニング前後10分ストレッチ。
     マスコットバット(1kg)で素振り100回。就寝前にパワーヨガとクランチ20回×2の予定。
【備考】今日は学校があったため、大した運動は出来ず。学校行ってると昼食のバランスが崩れるので、
     昼食に関しては早急に対策を練らないと駄目だ。
321病弱名無しさん:2005/04/20(水) 22:09:17 ID:75zl8j6G
>>320
179、70.4で体脂肪率24%は多いね
食事は普通にとって筋トレを増やしたら良いかと
322病弱名無しさん:2005/04/20(水) 23:23:05 ID:GnyuPwyZ
>>319
いくら何でもそのペースはネタだろ
323病弱名無しさん:2005/04/21(木) 00:12:01 ID:7mwuSRBg
>>319 >>322
19kg-(初期水分+うんこ他→4kg)=15kg 15kg×7,200kcal=108,000kcal
108,000kcal÷20=5,400kcal 一日当り5,400kcal消費(脂肪のみ燃焼と仮定)

基礎代謝例:2,142kcal フルマラソン消費カロリー:2,500kcal弱
絶食してフルマラソン20日間連続しても出ない数字だね。
筋肉等を失いまくっても届かないな。

糖尿病でもここまではいかない。何か間違ったんじゃないかな。
324病弱名無しさん:2005/04/21(木) 00:14:35 ID:Iq1T7H/K
>>322-323
みんなネタだって分かってるからスルーしてるんですよ。
運動のメニュー見てみなさいってば。
325カニ ◆d2siRJjf1Q :2005/04/21(木) 01:10:48 ID:Z5kFI2lG
【日付】4月21日
【開始】4月10日
【年齢】20歳
【身長】173cm
【体重】91,5→91
【体脂肪率】不明
【筋肉率】不明
【目標】80前半
【中間目標】梅雨までにせめて80代には行って置きたい
【朝食】なし
【昼食】なし
【間食】ミニお好み焼き(昨日の残り)
【夕食】アジのフライ
【運動】ウォーキング1時間。半身浴30分。腹筋50回
【備考】体重を毎回量るようにしてたらアップダウンが分かって非常にやりがいを感じるようになりました
忙しすぎて食事を取れないのを何とか直したいと思います。
326カニ ◆d2siRJjf1Q :2005/04/21(木) 01:11:26 ID:Z5kFI2lG
【日付】4月21日
【開始】4月10日
【年齢】20歳
【身長】173cm
【体重】91,5→91
【体脂肪率】不明
【筋肉率】不明
【目標】80前半
【中間目標】梅雨までにせめて80代には行って置きたい
【朝食】なし
【昼食】なし
【間食】ミニお好み焼き(昨日の残り)
【夕食】アジのフライ
【運動】ウォーキング1時間。半身浴30分。腹筋50回
【備考】体重を毎回量るようにしてたらアップダウンが分かって非常にやりがいを感じるようになりました
忙しすぎて食事を取れないのを何とか直したいと思います。
327病弱名無しさん:2005/04/21(木) 08:13:57 ID:6NWdU9Ra
Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 さん、来なくなっちゃったなあ。
学校始まって忙しいのかな?

「減るに任せる」よりは、1ヶ月ほどは、1週間で1キロ減とか無理に目標作ってやるほうがいいかなって思う。
当面の目標は、70キロ。続けられるのなら60キロを切るくらいを。

おれも似たような体型だからね。いい意味でライバル。
32887中盛:2005/04/21(木) 09:08:51 ID:MfFCwJFx

87中盛です。年度末をはさんで2月程ご無沙汰でした。

【日付】 2005年4月20日
【開始】 04/12/27より体重チェック開始
【年齢】 33歳
【身長】 186cm
【体重】 89.8 (12/27 94.8)
【体脂肪率】 26.5 (同 30.3)
【目標】 75kg
【朝食】 おにぎり2ヶ 黒酢飲料
【昼食】 カレーうどん サラダ
【夕食】 エビやきそば 瓶ビール
【間食】  野菜ジュース どら焼き
【運動】 なし
【備考】 基礎代謝 2002

報告休んでる間はまるっきりダイエットもサボってました。
いつの間にか炭酸も甘いものも解禁してしまったし。
ここ最近は春祭りの役員として浴びるように飲む日の連続。
反省して復帰します。よろしく。
329病弱名無しさん:2005/04/21(木) 12:23:10 ID:RIfTNZQE
>318
やけ食いするタイプの人はやめたほうがいいかもね。
でもやっぱり
あの人を振り向かせたい!
って思いは結構はげみになる

僕の場合は振られちゃったら拒食症にならないか心配で…
330病弱名無しさん:2005/04/21(木) 14:29:08 ID:/AtG9W28
>>319
罰1の前後5`痩せ。→寂しさから飲みや女遊び激しく、+3`→遊び過ぎで、2人の女に同時期にストーカーされる、プチヒッキー化→半年の検診のたびに4`増→一年で10`増→ダイエットで8`減→現在、もとの体重に戻る。
こんなん、身体には絶対に良くないだろw
平常心で痩せなさい
331病弱名無しさん:2005/04/21(木) 14:33:57 ID:xS32Zx6a
>>329
ポジティブに一度振られても振り向いてもらえるように頑張る(NOTストーカー)
にすればいいんじゃないかな。まああくまで相手に迷惑を掛けないようにね。
332G:2005/04/21(木) 16:07:24 ID:YPUjKlOk
コレステロールが246と基準値の220よりオーバーしていたので
悩んでいたが、「はなまる」というテレビ見たら240〜260の方が
いいと学者や役所の人が言っていたので安心した。

この頃、セロリにはまっているがケチャップつけて食べるとおいしい
間食にもいい、簡単に野菜取れてお腹ももっていい
333病弱名無しさん:2005/04/21(木) 16:34:05 ID:MfFCwJFx
>>332
アンタはアメのデブかと。
334病弱名無しさん:2005/04/21(木) 16:55:31 ID:nBWD5PFM
>>332
220は成人の平均値で健康には基準上限200だったと思うぞ。
335G:2005/04/21(木) 18:13:19 ID:YPUjKlOk
私は170cm、73Kgです。まだ、でぶです。
中性脂肪は300ほどから133まで落としたのですが
コレステロールが260から246までしか落ちなく悩んでいた。
コレステロール220以上は高コレステロール血症なのだそうですが
この、220というのが割合いいかげんで以前は240だったそうで
アメリカが220なので220にしたという経緯が有るそうです。

TVのはなまるマーケットで東海大学の学者が調べたコレステロールの
基準値は40歳代では265とのこと

また、ある地方の公務員による調査では240〜260の人が
長生きとの事

学者や公務員がTVでいいかげんな事を言うとも思えず。
以前、医師からコレステロールの基準が根拠があいまいと
教えてもらったのでこの、TVを信用したのです。

これに反する根拠が有ればお教え下さい。
ちなみにLDL/HDLは2.7です。
喫煙、糖尿病、高血圧すべてなし
336病弱名無しさん:2005/04/21(木) 19:14:30 ID:rN6jsMDf
>>335
何故だろう?

俗に言う悪玉コレステロールは、これが溜まるに従って、血管の内部にコレステロールが定着し血管を細くする。
従って、血圧の上昇、血栓による梗塞の発生率の上昇、血管自体の損傷などにつながる。
以上によって、コレステロール値が高い人の方がリスクが高いように思います。

誰か教えて下さいな。
337G:2005/04/21(木) 19:49:34 ID:YPUjKlOk
>>336
TVのはなまるマーケットでやっていたがLDLは即悪玉と言うわけでは
無く活性酸素で変化したときが悪玉となるとの事。
抗酸化物により悪玉となる率は少なくなるとの事。
338病弱名無しさん:2005/04/21(木) 20:27:33 ID:ujfVDbVC
>>335
日本人の場合はコレステロールが高いとガン発生率が低くなるからです。
今まで欧米のデータを使っていたのを日本人で調査したらどうも少し違うらしいということだそうです
339病弱名無しさん:2005/04/21(木) 20:46:16 ID:ImLkGrNp
このスレいいですね。
今大学生なのですがつい前まで浪人してて
体重が100k超になっとりました。
体重計買ったら測ってここに参加したいと思います。
まだちょっと生活事態慣れてないもんで・・・。
340病弱名無しさん:2005/04/21(木) 21:00:31 ID:xEVlTRyd
>>337
ところでGOT・GPTはいくつくらいなんだ?
341G:2005/04/21(木) 21:06:13 ID:YPUjKlOk
>>339
体重計は体脂肪率はついていなくても100g単位のほうが良いように思います。
私の体脂肪計は一時間で2%ぐらい違う数字になります。
30%が翌日には28%あまりに上下します。私の体脂肪計がおかしいの
かもしれませんが。(安かった)
342減量みそしる ◆Lu3Ux/QL56 :2005/04/21(木) 21:47:55 ID:iPNJt4ai
【年齢】:20才
【身長】:179cm
【体重】:70.4kg(05/04/19)→69.8kg(夕食直後に計ったけど、信じがたい数値だ)
【体脂肪率】:24.5%→22.0%(ちっ…壊れてやがる!)
【目標】:体脂肪率18%以下
【朝食】:白飯、卵焼き、海苔、酢の物、ウーロン茶、カルシウム・クロレラ・マルチビタミンのサプリ
【昼食】:コロッケパン、ファミマで売ってるフレッシュサラダウーロン茶、ミックスジュース
【間食】:7時半ごろにバイト先でヴァーム190と、焼き鳥のもも串を1本。
【夕食】:白飯(いつもの半分)、卵焼き(2回目…)、さばの塩焼き、カルシウム・クロレラ・マルチビタミンのサプリ、ウーロン茶
【運動】:学校とバイトで何も出来ず。でもバイトではずっと動いてたし重いものもたくさん運んだから、
     そこそこのカロリーは消費したかと。腰を痛めたので、本日これ以後の運動はなし。
【備考】昼飯にサラダをいれれたのでよかった。バイト中に腰を痛めたのが大誤算か…明日には治っていてほしい。
343病弱名無しさん:2005/04/21(木) 23:48:31 ID:MsKMGDve
>>342
サプリは、夕食後〜寝る前が良いよ。
344病弱名無しさん:2005/04/22(金) 00:39:39 ID:93NFKnt3
>>342
「腰を痛めた」。
学校の保健管理センターみたいな所にいって相談してみなよ。
ちゃんとしたアドバイスくれるんじゃないかな。
345内定欲しい ◆KSOsoqW6wM :2005/04/22(金) 00:41:04 ID:mVVgTAMN
なんか最近散歩を始めたら、結構効いて来たw
346G:2005/04/22(金) 01:44:08 ID:7pbmWHbX
>>340
GOT26
GPT29
347病弱名無しさん:2005/04/22(金) 02:23:07 ID:HooelvO4
おいらは歩き過ぎて膝が炎症起こしちまった
最初から飛ばしすぎたと反省
348肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/22(金) 03:00:56 ID:1o/FXfsR
【日付】2005年4月20日(水)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】量っていない
【体脂肪率】量っていない
【目標】65kg
【朝食】パン・ヨーグルト120g(89kcal)・ジャム20g(33kcal)
【昼食】雑炊(白米・ささみ・人参・もやし・キャベツ・椎茸・卵・チーズ・岩のり)
【夕食】白米・魚のフライ・鶏の唐揚げ・キャベツの千切り・きんぴらごぼう・味噌汁
【間食】コーヒーゼリー・バナナ

【日付】2005年4月21日(木)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒81.6kg
【体脂肪率】48%⇒36%
【目標】65kg
【朝食】白米・魚のフライ・ほうれん草の胡麻和え・きんぴらごぼう
【昼食】海老カツバーガー・低脂肪乳(69kcal)・ヨーグルト(89kcal)
【夕食】白米・焼き魚・竹の子と豚肉の煮物・味噌汁
【間食】バナナ
349とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/22(金) 10:33:00 ID:yiC45t64
【日付】:2005年4月21日(木)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→73(-56)
【体脂肪率】:不明(体脂肪計を購入予定)
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:外食・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:ウォーキング(5Km)1時間・腹筋50回 * 5セット・パワーリスト(2Kgを手首に装着)50回 * 5セット ・スタビライゼーション(シッティングポジション)3セット
【備考】:有酸素運動は20分で脂肪燃焼モードになると言われていますが、この変化って結構自分でわかりますね。

【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)

350病弱名無しさん:2005/04/22(金) 12:35:40 ID:owLNZoFa
>>346
ちょっと高めだね。ダイエットしているなら食品にも気を付けて
15くらいを目標に頑張ろう。
351病弱名無しさん:2005/04/22(金) 13:14:15 ID:b7+eNuyO
>>349  「この変化って結構自分でわかりますね」
自分がどれだけものすごいことを言ってるか分かってるかな?
352病弱名無しさん:2005/04/22(金) 13:17:48 ID:sWxOjibM
>>351
う〜ん、まぁ、グリコーゲン消費して乳酸がたまって動かなくなってきた処から、
乳酸消費し始めてスーっと筋肉が楽になっていく瞬間なら判りますが‥‥
353とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/22(金) 16:00:44 ID:yiC45t64
>>351
>>352

 詳しいことはわからないですけど、よく体があったまってきたとか、少し汗ばんできた、体が気だるくなってきてピークを過ぎてきたってな時に時計を見ると、歩き始めて20分前後くらいだったので。
 よくヴァーム飲むと汗ばんでくるのが早いとか言う人がいますけど、これも同じような意味だと思っていました。
354減量みそしる ◆Lu3Ux/QL56 :2005/04/22(金) 16:20:28 ID:P78sELku
>>343>>344
めっちゃ優しいっすね…ありがとうございます。
マルチビタミン等は1日1粒を目安に〜となってますし、摂取量を見直します。リジンは一日の目安がないんで、
今までどおり飲みます。

腰のほうはずいぶんマシになりました。>>344さんのレスを今見たので、相談するのは月曜以降に…。
とりあえず今は軽く素振りをする程度ならなんともないんで、治りつつあるようです(だからといって無理なことはしないけど)
355病弱名無しさん:2005/04/22(金) 21:33:26 ID:A4Kt/0Mj
>>353
それはこの季節、おまいのウォーキングの速度だと20分位で
体があたたまってくるってことだ。
走れば5分で同じ感覚が味わえるぞ。あるいは夏には
歩き出して一分で汗だく。
どうも疑似科学に弱そうな香具師だな。マイナスイオンや
アルカリイオン水とかにひっかかるなよ。
356病弱名無しさん:2005/04/22(金) 21:52:52 ID:UPGFbiA+
似非科学といった方が近いか
357減量みそしる ◆Lu3Ux/QL56 :2005/04/22(金) 21:57:54 ID:oHtOPQhn
【日付】:2005.4.22
【開始】:2005.4.19
【年齢】:20才
【身長】:179cm
【体重】:70.4kg→70.2kg(おおぉ!?少し減った!)
【体脂肪率】:24.5%→22.5%(誤差でしょう)
【目標】:体脂肪率18%以下
【朝食】:白飯、卵焼き、海苔、酢の物、ウーロン茶、カルシウム・クロレラ・マルチビタミンのサプリ
【昼食】:ハムとチーズが入ったパン1個、サンクスで売ってるサラダ(ツナ・コーン入り)、お〜いお茶、
【間食】:なし。
【夕食】:白飯(いつもの半分)、しゃけの塩焼き、かぼちゃとかにんじんの入った煮物、
     白菜とあげのみそしる、カルシウム・クロレラ・マルチビタミンのサプリ、ウーロン茶
【運動】:カロリー消費は望めませんが、握力強化のみしました。よって、運動らしい運動はしてません………。
【備考】昨日の腰痛のため、本日は休養っす。
358病弱名無しさん:2005/04/22(金) 21:59:46 ID:T1KCb0HK
まぁあれだ。まずは鼻呼吸を練習しろ。まずはそれからだ。
359病弱名無しさん:2005/04/22(金) 22:46:25 ID:WnZwhIef
今まで月3キロ落ちてたけど、20%が近くなると、
月1キロしか落ちなくなった。なんかサミシー!
360病弱名無しさん:2005/04/22(金) 23:27:52 ID:Qg4kdV8H
>>359
そのブレーキをリセットしてくれるのが、CLA(共役リノール酸)のサプリメント。
怪しげで高価なダイエットフードと違い、安価だが確実に効果がある。

http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20040602A/
361病弱名無しさん:2005/04/23(土) 00:29:07 ID:82HVXk7X
>>349
>有酸素運動は20分で脂肪燃焼モードになると言われていますが、
>この変化って結構自分でわかりますね。

すごいな。
ウォーキングはともかくジョグっててもそんなの気づいたことない。
あとパワーリスト2kgでの50回×5セットってのがどんなのか知らんけど
そろそろ変化をつけてみては。
間接痛めそうだ。
10kgぐらいのダンベルなら高いものでないから買ったら?
(重さ調節できるタイプ)

いや、基本的にその努力は認めてるんだけどね。
その長期目標の中にも短期目標を設定しているとこなんかも。
ただ、その脂肪燃焼変化が云々、パワーリスト2kgってのがどうにも気になって。
362肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/23(土) 00:31:05 ID:7kmh8D0Z
【日付】2005年4月22日(金)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒81.3kg(前日比-0.3kg)
【体脂肪率】48%⇒35%(前日比-1%)
【目標】65kg
【朝食】ピザ(230kcal)
【昼食】ヨーグルト(89kcal)・ザ・カルシウム(51kcal)
【夕食】白米・若鶏の香草焼き・竹の子の煮物・冷奴
【間食】バランスオン(160kcal)・都こんぶ(27kcal)
【運動】無し
【備考】今月の目標達成。
363病弱名無しさん:2005/04/23(土) 00:34:00 ID:HYiBPvO6
有酸素運動は20分以上やらないとダメって噂は覆されたよね。
10分でも効果はあるよ。
364病弱名無しさん:2005/04/23(土) 01:21:35 ID:Fp/SE7da
ずっとロムってましたが夜ジョギ3ヶ月続いた記念。
現在104→87
手の血管が微妙に浮き出てきてちょっとうれしかったり。
写真は前が97kぐらいだったと思う。あとが90kぐらい・・・
まぁ10kじゃこんなもんか。。。
http://diet2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050423011752.jpg
365病弱名無しさん:2005/04/23(土) 01:59:47 ID:oHQEzJM8
>>364
継続は力なりですね、-17kgおめでとう
そろそろ筋トレを取り入れてみてはどうでしょうか?
筋肉は基礎代謝を上げてくれるし、体を引き締めてくれます
366病弱名無しさん:2005/04/23(土) 08:04:49 ID:Afb8K3cH
>>364
100強の体重でのジョグすごいですね
減量しながらの筋肉増量はむつかしいです
BMIで24をきったころから筋トレを始めるのがいいかと
367G:2005/04/23(土) 08:10:18 ID:XITbJZSF
>>362肉汁さん
大変な努力ですね、感心しました。
ちょっとだけ心配なのは一日の摂取カロリーすくな過ぎません?
体調は十分注意して下さい。
バランスオンはいいですね食べると痩せるような気になります。
368ローラン ◆9jfumk.c1Y :2005/04/23(土) 08:47:48 ID:2ODu8l4X
【開始】:2005年4月23日
【年齢】:20才
【身長】:172cm
【体重】:96`
【目標】:標準体重に戻りたいです・・・

皆さん初めまして。
リバウンドの繰り返しで1年で20`太りました
単純にダイエットに対する知識不足でしたが今回は
勉強してダイエットがんばります!

給料日に体重が100グラム単位で量れる体重計買ってきます
あと体脂肪計も持ってないので買ってきます

ダイエットに対しまだまだ知識不足でDQNな発言があるかもしれませんが
よろしくお願いします。
369病弱名無しさん:2005/04/23(土) 09:02:56 ID:18O/y5rx
          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ 
         _lt  '=t  /__
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、
    /     ヽ ̄ 丿7     \
   /       `-‐''゙         ヽ
  /  \t           | j.    ゙l
  |    ̄7           tl     }
 |     |            |     ゝ
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
   \   \_   E三,   ヽ)// ヽ
   /  \   ̄ーニ三ヨ__/ /    ヽ
   /     `ヽ               |
  /       ``ー──'´ ̄        l
  |          /~~l
370病弱名無しさん:2005/04/23(土) 09:25:48 ID:GYFWVgt6
>>364
ゴメン、あんまり変化を感じとれないんだけど…下の画像は実際姿勢が違うしさ。
健康体まではあと-15〜20kgくらい必要そうだけど頑張れよ。
年齢は若そうだから、気持ちさえ緩まずに続ければ割と短期間で減らせそうだが。
371病弱名無しさん:2005/04/23(土) 09:30:56 ID:CufZiT4F
二ヶ月程前から減量を始めて、着々と体重は落ちてるのですが、それに併せて背中一面に吹き出物ができて悩んでいます。食事も肉と油を控えて野菜中心にしてるんですけど、何故なんでしょうか?
同じ経験の方いませんでしょうか?
372病弱名無しさん:2005/04/23(土) 09:41:23 ID:4R8pEBzn
痩せることを頭にいれて五日で2.8Kgおちました食欲がへり有酸素運動を毎日一時間してますが巨デブですのでこれくらいすぐにおちるとわおもいますが食欲がほんとになくて朝、昼もごはんみそしる煮物くらいで夜ゎ食べる気がしません。水分ゎちゃんととるようにしてますが
373病弱名無しさん:2005/04/23(土) 09:52:16 ID:g2sI600k
非常にいいことだな、はい次。
374病弱名無しさん:2005/04/23(土) 10:12:03 ID:28S39FSL
>>372
いろんな方法があると思う
巨の人はある程度まで、絶食に近い状態を続ける人も何人かいる。

でも、その方法だと着陸が難しいようだよ。
途中から、かなり苦労するかもしれない

>>364
オメ!

もう10kg痩せたら、周りの反応がはっきり違ってくるよ
気を抜かずがんばれ
375病弱名無しさん:2005/04/23(土) 10:59:48 ID:4R8pEBzn
374さんアドバイスありがとうございました気をぬかず頑張ります!!
376病弱名無しさん:2005/04/23(土) 13:41:21 ID:Afb8K3cH
>>371
ビタミンB群をとりましょう
安いし取りすぎの心配もほとんどありません
377病弱名無しさん:2005/04/23(土) 15:13:48 ID:oHQEzJM8
>>371
背中に出来た事はないけど、ダイエット中に吹き出物は付き物だと思ってます
必要な栄養が取れてないって言うのもあるんだろうけど、
ホルモンバランス、ダイエットストレスなんかも関係あるんじゃないでしょうか?
しばらくすると治ると思いますよ、まああまり酷いようなら医者に見てもらったら良いかと
378病弱名無しさん:2005/04/23(土) 16:07:16 ID:n7VuIeKx
俺も背中の吹き出物すごいな。
顔には出ないだけいいかな
379内定欲しい ◆KSOsoqW6wM :2005/04/23(土) 16:28:50 ID:rJaiBX50
俺は背中+腕に出ます。なんか30歳くらいまでに多く、感染しないし、ニキビと同じで代謝によるものだから大丈夫らしい。
380病弱名無しさん:2005/04/23(土) 17:56:31 ID:qwxEAMy2
>>376>>377
ありがとうございます。
ビタミンB群を摂って、しばらく様子をみてみます。
381病弱名無しさん:2005/04/23(土) 18:13:23 ID:28S39FSL
プールでにきびが治った人・・・
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/swim/1093598571/

このスレと直接関係ないけど…
背中にニキビが出来て困ってたけど、プール通うようになってほとんど出なくなった
顔も激減。
382病弱名無しさん:2005/04/23(土) 18:56:38 ID:Jl9jWzsd
漏れも厨房の頃に顔と背中にニキビできたけど、
プール入ると治ったよ。たぶん、プール入る前の塩素消毒
がよかったのかな…
スレ違いスマソ
383減量みそしる ◆Lu3Ux/QL56 :2005/04/23(土) 22:02:42 ID:/XbOZdvq
【日付】:2005.4.23
【開始】:2005.4.19
【年齢】:20才
【身長】:179cm
【体重】:70.4kg→69.4kg(食べた物が少なすぎた…)
【体脂肪率】:24.5%→22.5%(誤差でしょう)
【目標】:体脂肪率18%以下
【朝食】:ウインナーの乗ったパン、抹茶豆乳、カルシウム・クロレラ・マルチビタミンのサプリ(誤って飲んでしまった)
【昼食】:チキンカツ丼、ダイエーで買ったサラダ、お〜いお茶
【間食】:カニクリームコロッケ1個
【夕食】:トースト1枚、パイナップルのゼリー1個、カルシウム・クロレラ・マルチビタミン・鉄分のサプリ、ウーロン茶
【運動】:買い物2時間とバイト4時間のみ。歩いたけど運動じゃないっす。
【備考】ここに書き込み始めて最低な食事内容かもorzバイトしてる人、バイトある日はどんな食事をしてます?
    腰痛はほとんど治った!明日から体動かしていきます!一応明日は水泳の予定っす。
384病弱名無しさん:2005/04/24(日) 01:31:19 ID:nCNQejqs
【開始】:2005年4月7日 16日目 【スタート時の体重97.8体脂肪34.8%】
【年齢】:36才
【身長】:178cm
【体重】:94.7→91.8
【体脂肪率】:28.9→27.1
【目標】:半年で元の肉体に戻す
【朝食】:なし
【昼食】:グレープフルーツ3房、ヨーグルト少々
【間食】:プロテイン
【夕食】:野菜の煮物、納豆、ラム肉50g、トマト半分
【運動】:ウォーキング80分、柔軟体操15分、腹筋30×2、腕立て20×2、ダンベル運動20分

今朝出張から帰宅、出張先でも出来るだけ食事制限と運動をしました
取引先の部長からラテラルサイトレーナーを頂いた(奥様ギブアップ品)ので
夕食後のウォーキングに使うつもりです

>>228
サプリメントはとっています
マルチビタミン、食物繊維、ビタミンB、大豆サポニン、DHA、EPA、ビール酵母
385茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/24(日) 01:32:43 ID:nCNQejqs
あちゃー名前入れ忘れた
384=茸です
386NoMoreApple ◆GzQTrT.oaI :2005/04/24(日) 02:11:50 ID:FGudIl9n
30代後半からリンゴ型肥満になってしまった・・・。
参加させてください。

【日付】:2005.4.23
【開始】:2005.4.1
【年齢】:37才
【身長】:174.5cm
【体重】:82.0kg(05/4/1)→77.0kg
【体脂肪率】:26.2%(05/4/1)→24.7%
【目標】:体脂肪率18%、体重67kg
【朝食】:オールブラン、玄米フレーク、フルーツグラノラ(併せて50g程度)+プレーンヨーグルト150g+オリゴ糖少々
【昼食】:焼きちくわ1本、バナナ1本
【間食】:缶チュウハイ500ml
【夕食】:白飯丼軽盛り、とりそぼろ、味噌汁(わかめ、豆腐、たまねぎ)、トマト中1個、かき菜のおひたし1/4把
【サプリ】:ビタミンC
【運動】:前日ダンベルトレしたので休養
【備考】
387肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/24(日) 05:51:59 ID:sjGL+ixf
【日付】2005年4月23日(土)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82.2kg(前日比+0.9kg)
【体脂肪率】48%⇒34%(前日比-1%)
【目標】65kg
【朝食】雑炊(白米・ささみ・人参・椎茸・岩海苔・卵)・ヨーグルト(89kcal)
【昼食】KFC オリジナルチキン2個(474kcal)・コールスローサラダ S(92kcal)・ツイスター(550kcal)
【夕食】寿司・焼き鳥・大根の煮物・冷奴・あさりの味噌汁
【間食】ザ・カルシウム(51kcal)
【運動】無し
【備考】>>367Gさん
    ありがとうございます。頑張ります。

    今日は目標達成のご褒美としてKFCを食べました。
    1月2月は達成して食べられたものの、3月は達成できず食べられなかったので今月こそはと頑張りました。
    ツイスター(550kcal)はいらなかったな。
388病弱名無しさん:2005/04/24(日) 07:34:51 ID:S7Ik3tBv
開始4月20日くらい
【年齢】:19才
【身長】:172cm
【体重】:67kg
【体脂肪率】:23%
【目標】: 60kg
【備考】:
とりあえず15分ほどのジョッギングを始めてみました。
乳と出てる腹を改善したい('A`)
寮なので食べ物は残すくらいしか無理ですorz

何かアドバイスがありましたらお願いします
38987中盛:2005/04/24(日) 07:47:12 ID:Tztxnr4J
87中盛です。
【日付】 2005年4月21日
【開始】 04/12/27より体重チェック開始
【年齢】 33歳
【身長】 186cm
【体重】 89.0 (12/27 94.8)
【体脂肪率】 26.3 (同 30.3)
【目標】 75kg
【朝食】 菓子パン 缶コーヒー
【昼食】 のり弁 唐揚げ
【夕食】 ご飯 納豆 みそ汁 鯵干物 しめさば サラダ 漬物
【間食】 
【運動】 なし
【備考】 基礎代謝 1984

【日付】 2005年4月22日
【開始】 04/12/27より体重チェック開始
【年齢】 33歳
【身長】 186cm
【体重】 88.6 (12/27 94.8)
【体脂肪率】 27.2 (同 30.3)
【目標】 75kg
【朝食】 ぬき
【昼食】 家系中盛
【夕食】 カツ丼
【間食】  アイス
【運動】 ロードチャリ10km
【備考】 基礎代謝 1975

通勤(片道10km)用にロード自転車導入しました。

39087中盛:2005/04/24(日) 07:49:56 ID:Tztxnr4J
87中盛です。連続スイマセン。

【日付】 2005年4月23日
【開始】 04/12/27より体重チェック開始
【年齢】 33歳
【身長】 186cm
【体重】 89.2 (12/27 94.8)
【体脂肪率】 27.2 (同 30.3)
【目標】 75kg
【朝食】 
【昼食】 冷凍ピザ
【夕食】 ジンギスカン
【間食】  たいやき
【運動】 なし
【備考】 基礎代謝 2002

もろみ酢朝晩飲んでます。
391病弱名無しさん:2005/04/24(日) 09:10:39 ID:Uyc42BvB
87中盛さん、偏ってますね・・・ 誰かに叩かれる前に、
食生活改善しましょう。
392病弱名無しさん:2005/04/24(日) 09:36:58 ID:AUv3yd6g
>15分ほどのジョッギング
>唐揚げ、冷凍ピザ、アイス、カツ丼

そんなえさでクマー!!!!!
393病弱名無しさん:2005/04/24(日) 11:04:08 ID:X/GvzOTE
          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ  <ダイエットしようと思っても、つい
         _lt  '=t  /__ 鶏のから揚げにマヨネーズたっぷりかけてご飯を
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、 何杯も食っちゃうんだよな〜
    /     ヽ ̄ 丿7     \   オレって意思が弱いな〜
   /       `-‐''゙         ヽ
  /  \t           | j.    ゙l
  |    ̄7           tl     }
 |     |            |     ゝ
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
   \   \_   E三,   ヽ)// ヽ
   /  \   ̄ーニ三ヨ__/ /    ヽ
   /     `ヽ               |
  /       ``ー──'´ ̄        l
  |          /~~l

394病弱名無しさん:2005/04/24(日) 11:23:45 ID:M8TSeszE
しまったっ…
ケンタ×5本とビスケット×2を昼食に買ってきてしまった。
たまにはいいよね?
395病弱名無しさん:2005/04/24(日) 12:06:54 ID:DVfoynme
>>394
週に1食程度なら何の問題もない
思う存分食べなはれ

そして明日から一週間、ちゃんと節制するように
396ヤン:2005/04/24(日) 12:22:14 ID:XPIwtm8M
新参者です。ヨロ。

【日付】 2005年4月23日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 73kg 
【体脂肪率】 28% 
【目標】 体脂肪率20%以下で筋肉質の体。
【朝食】  ごぼうてんうどん
【昼食】 松屋の豚汁、サラダ、安売りのパン1個
【夕食】 チョコ生クリームパン1個、パスタ1.5人前、ピザ半枚、ウイスキーロックで5杯、清酒400mlくらい。
【間食】  なし。
【運動】 部屋の大掃除5時間近く。激疲れた…。
【備考】 昨日は飲みに行ったんで、夜食い過ぎた。でも気楽にやろう〜っと。
397病弱名無しさん :2005/04/24(日) 15:10:39 ID:xI9Cbef8
>パスタ1.5人前、ピザ半枚、ウイスキーロックで5杯、清酒400mlくらい。
サラダ頼めよ
398病弱名無しさん:2005/04/24(日) 17:17:07 ID:3f6ALHsw
パンやめた方が良い
399病弱名無しさん:2005/04/24(日) 18:06:55 ID:rgD4gLdR
>>384
ラテラルサイトレーナー、使用感を教えて
>>388
筋トレ
>>396
体脂肪率20%切ったくらいじゃ筋肉は目立たないよ
目指せ12%
400\_______________/:2005/04/24(日) 18:09:49 ID:lYLfa1o7
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||    
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   
          (            /      
          \,___λ____,,,ノ
401Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/04/24(日) 19:17:11 ID:FMS2f9yu
お久しぶりです。最近報告サボってたけど一応続いてます。
今日はジムに半日いました。おばちゃんたちと泳いだりそれはもう・・・

【日付】:2005年4月9日
【開始】:2005年3月20日
【年齢】:19歳 
【身長】:168.6cm
【体重】:81.4kg〜83.0kg
【体脂肪率】:28〜30%
【目標】:減るに任せる。体重はあまり気にしないが筋力をつけたい

最近体重が79.6と80.2の間ををうろうろするようになったいいことです。
あとダンベル5kgから7kgにうpしました
402病弱名無しさん:2005/04/24(日) 21:30:30 ID:b5/CwKkO
>>396
通りすがりの痩せてる人間としては、飲みと菓子パンが共存しているのが
信じられない。やっぱり好き嫌いがあると太れないんだろうな。
403病弱名無しさん:2005/04/24(日) 21:45:23 ID:/bTAyDRq
>>396
オレが太ってた頃の食生活に雰囲気が近い。
それでも痩せてるのは立派、立派。
404病弱名無しさん:2005/04/24(日) 22:21:36 ID:C+rauZ7N
>>396は日曜特有のネタレスくさい
ここで真面目にやってるのは、肉汁、とさか、茸、Babcock&Wilcoxだけだべ
減量みそしるは、なんだかんだと言い訳して運動サボってる感じ
405減量みそしる ◆Lu3Ux/QL56 :2005/04/24(日) 22:32:45 ID:zd1P4v8O
【日付】:2005.4.24
【開始】:2005.4.19
【年齢】:20才
【身長】:179cm
【体重】:70.4kg→69.2kg(減るペースが少し速いなぁ…)
【体脂肪率】:24.5%→21.5%(アテにならん)
【目標】:体脂肪率18%以下
【朝食】:茶そば(150g)、ウーロン茶、カルシウム・クロレラ・マルチビタミンのサプリ(誤って…でも数日前の半分)
【昼食】:冷奴、コンビニで売ってる130円くらいのプロテインバー2本、ウーロン茶
【間食】:ヴァーム(12時ごろ)、唐揚げ100gくらい、ミーとボール4つ(いずれも7時過ぎ)
【夕食】:とろろそば、アップルのゼリー1個、カルシウム・クロレラ・マルチビタミン・鉄分のサプリ、ウーロン茶
【運動】:水泳30分と、その前後5分の水中ウォーキング。バイト4時間。
【感想】:自己流の低炭水化物ダイエットを意識してるけど、唐揚げとかに手を出してるあたりがダメかも。
    でもスナック類に手を出さないから自分を許してやろうw明日の夕飯はカレーらしい。鬼門だorz
406病弱名無しさん:2005/04/24(日) 22:41:58 ID:sh3RA7Tv
また金のかかったダイエットだな。
407病弱名無しさん:2005/04/24(日) 22:54:22 ID:/bTAyDRq
減量みそしるは、どちらかというと標準脱出系の体型だよな。
しかし体脂肪率……あ、この手の話がきっかけで本スレ荒れたんだよな。くわばらくわばら。
408病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:13:08 ID:gvf4I0qA
身長と体重だけ見ると特別太ってるようには思えないというか、
むしろ、適正な体重ではないのか?と思えるのがいるな。
(396、405)
不思議なのはどうしてそんなに体脂肪率が高いんだ?
これまで運動(スポーツ)してる(してた)経験がない等なのか?
それとも測定誤差なんか?
体脂肪率の測定にどういうタイプのもの、測定時刻なんかも書いてくれると
少しは見えてくるのかね。
409肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/25(月) 01:25:37 ID:yfpMoM6h
【日付】2005年4月24日(日)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82.9kg(前日比+0.7kg)
【体脂肪率】48%⇒34%(前日比+0.5%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・ジャム20g(33kcal) ・バナナ・わかめとコーンのかんてん麺 塩ごま味(41kcal)・かんてん
【昼食】おいなりさん2個・きのこのクリーム玄米リゾット(140kcal)・ささみの塩茹で(50kcal)
【夕食】ふんわり蟹玉風麺(277kcal)・納豆(102kcal)・目玉焼き・大根の煮物・カマンベールチーズ(51kcal)
【間食】ザ・カルシウム(51kcal)・ウィダーブロック リカバー(220kcal)・ヴァームウォーカー(36kcal)
【運動】ウォーキング90分
【備考】今日は早起きしてウォーキングをしました。気持ち良かったです。
410ヤン:2005/04/25(月) 05:49:06 ID:y1wo2qhx
おはようございます。
もっと野菜を食べた方が良いですね。一人暮らしなんでなかなか面倒ですが。
>>402菓子パンは安売りで買って、家にあったもので夜食べて寝ようと思ってたんです。
そしたら友達から電話が来て、飲みに行ったのでパスタ等も食べたという。正確には菓子パンは間食でしたね。

>>408自分でも不思議なんですよね。腹が出て2重あごになってますけど、肥満と言われる事は無いと思いますが。
子供の頃とても激しい運動を毎日してました。子供ながら全国大会を目標に毎日倒れそうなくらい鍛えていました。
それ以降、運動が嫌いになって本格的な運動は中高大でしていません。20くらいまではガリガリでした。
実は貧乏なんで体脂肪計は持ってなくて、近くの電器店にウォーキングで行って手で持つタイプで測定してます。
時間はなるべく一定にしてるつもりですが。
411ヤン:2005/04/25(月) 06:10:14 ID:y1wo2qhx
【日付】 2005年4月24日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 73kg 
【体脂肪率】 27.7% 
【目標】 体脂肪率20%以下で筋肉質の体。
【朝食】  クロワッサン等小さなパン3個
【昼食】 松屋の定食(豚バラ肉・ハンバーグ・ご飯3/4・味噌汁・サラダ)
【夕食】 マクド(マックチキン・フィッシュディッパー・シェイクS)
【間食】  なし。
【運動】 ウォーキング8,000歩・ヒザ着き腕立て10回×3・腹筋3種類20回×3・
      ダンベル(12kg)ワンハンドロウ12回×3
      
【備考】 パンが多いなぁ。カロリー高いから控えなきゃ。基本的に食事より運動でやっていくつもりです。
412病弱名無しさん:2005/04/25(月) 09:20:00 ID:DNnNWOPk
減量味噌汁の適正は、72`だろ。いくら体脂肪が高いからとはいえ、すでに標準を2`下回るのが出部スレいるのはおかしい。だいたい、その体重でその体脂肪は、肥満以外の疾患の疑い有りだろう。標準スレいきなさい。
413病弱名無しさん:2005/04/25(月) 10:29:52 ID:COFOTJQi
>>410
歩いた後に計ったら汗etcで数値がバラバラになるからなぁ。
手持ちなら、安静状態で毎回グリップと手をアルコールで脱脂して
から測るのが良い。
414病弱名無しさん:2005/04/25(月) 11:41:42 ID:DNnNWOPk
測定体重は、いつのものを基準にしている?朝イチと夜寝る前だと、1`は体重が違うよね。
415病弱名無しさん:2005/04/25(月) 12:26:34 ID:0PoUWhoS
>>410
>体重と体脂肪率の関係

∀・)ノ おれもおれも。
高校卒業まで糞みたいに運動してた。そんでガリガリ。
その後完全放置してたら、178cm78kgで30%
まぁ全く運動せずに、20kg近く増えたんだから、当たり前なんだよな
416病弱名無しさん:2005/04/25(月) 13:02:07 ID:Fq0jLTmn
>>412
同意
減みそは卒業汁
417病弱名無しさん:2005/04/25(月) 14:49:54 ID:RIt8+kJh
【日付】 2005年4月24日
【開始】 2005年3月8日
【年齢】 31歳
【身長】 171cm
【体重】 91kg →85.5kg 
【目標】 目指せワッキー
【朝食】 目玉焼き、玄米ご飯、味噌汁
【昼食】 おにぎり二個
【夕食】 チャーハン 、わかめスープ
【間食】 無し。
【運動】 徒歩40分。

最近モチベーションが落ちてました。
また頑張ろうと思います。
418減量みそしる ◆Lu3Ux/QL56 :2005/04/25(月) 16:12:27 ID:zKc2Bd/D
なんかいろいろと言われてますが、
正直なところ標準体型脱出スレの存在を知りませんでした!
ですのでスレを移ります。
419病弱名無しさん:2005/04/25(月) 17:19:20 ID:2oQIyZ7L
>>418

おめでとう。
おれも負けないで、がんがります。
420病弱名無しさん:2005/04/25(月) 19:44:15 ID:Y/9FMnid
>>418
ガンガレ
421月一報告の人(十ヶ月経過):2005/04/25(月) 20:33:33 ID:IgXMkjNE
こんばんは。
本スレはなにか書き込みにくい雰囲気なので、こちらに書き込みます。

【開始】2004/06/19
【年齢】23→24
【身長】168cm
【体重】112kg→109.4→105.8→102.7→100.6→96.6→92.5→89.2→85.6
     →82.6→79.6
【今月】-3.0kg
【合計】-32.4kg(月平均 -3.24kg)
【備考】高尿酸血症(軽度)
【目標】月平均3kg減量、5月の健康診断までに77kg

体重も70kg台になり、LLサイズの服が買えるようになりました。
別にファッションに気を使っているわけではありませんが、
選択肢が増えた事に喜んでいます。
このまま減らし続けることができれば今年中には標準体型に
なれそうな気がします。
しかし、最近は月3kg減らすのが難しくなってきているのが悩みです。
422病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:39:48 ID:Y/9FMnid
>>421
その体型だったら
もうLサイズ着れるでしょう
423病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:42:03 ID:Fq0jLTmn
>>422
Lはまだ厳しいかと
424病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:42:56 ID:rHRvKdJ0

                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--(  'A` ) ̄  身長 ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、159cm/~⌒    ⌒ /
   /       |ー、      / ̄|    //` i ガリ/ ̄
  │  デブ |  |ブサ  / (ミ   ミ)   |  |
  │      | |     | /      \ |  |
  |     |  )    /   /ω   \|     ヽ
  /    ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
 |   |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /
425774号室の住人さん:2005/04/26(火) 02:01:25 ID:d/cCM2JF
身長172.5cmで69kg、体脂肪率20〜17%だったらデブ男ですよね?
426茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/26(火) 02:12:10 ID:gLZ07N6w
今晩は、只今帰宅です・・・・・
しばらく忙しくなりそうなので報告は週一でします
お休みなさい
427久しぶりに来た:2005/04/26(火) 03:34:00 ID:yZxtzThj
3月はじめにこのスレを発見して二ヶ月弱、ダイエットにトライしてます。
身長:175.5cm
体重:83.5kg>76.5kg
体脂肪率:27.9%>23.1%

運動は気が向いた時にジョギングを三十分する程度だが、とにかく食事を見直した。
お昼はいつも社食や会社の近所で定食だったが、先月から家で弁当を作っている。
*間食は一切しない。
*ご飯をはじめ炭水化物を従来の半分に。それも朝昼のみで夜は極力食べない。
*体重が少しもどるが、週末は飲みに行って精神的に解放する。

6月中旬の定期検診までに70kg近くになっていればいいけど。
428肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/26(火) 06:03:52 ID:hty7w38A
【日付】2005年4月25日(月)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82.4kg(前日比-0.5kg)
【体脂肪率】48%⇒34%(前日比+0.5%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)
【昼食】そば・ささみの塩茹で(50kcal)・煮物・油菜
【夕食】白米・焼き魚(鮭)・目玉焼き
【間食】ザ・カルシウム(51kcal)・ビアード・パパの ヤミーサプリ(204kcal)
【運動】無し
429病弱名無しさん:2005/04/26(火) 07:31:10 ID:0hLB+aSr
肉汁の人は運動量が圧倒的に少ないな
最近体重も体脂肪率もぜんぜん減ってないじゃん
減食のみのダイエットはリバウンドしやすい体を作ってしまいますよ
減食、運動しない、筋肉量低下、数字上の体重は減る、しばらくすると体重も減らなくなる、くじける
43087中盛:2005/04/26(火) 09:53:02 ID:dmC0AjiQ
87中盛です。
【日付】 2005年4月24日
【開始】 04/12/27より体重チェック開始
【年齢】 33歳
【身長】 186cm
【体重】 88.8 (12/27 94.8)
【体脂肪率】 −− (同 30.3)
【目標】 75kg
【朝食】 タバスコトースト 缶コーヒー
【昼食】 家系中盛
【夕食】 宴会→鮨屋→スナック→Pパブ→バー
【間食】 
【運動】 ロードチャリ少々
【備考】 基礎代謝 1984

【日付】 2005年4月25日
【開始】 04/12/27より体重チェック開始
【年齢】 33歳
【身長】 186cm
【体重】 89.6 (12/27 94.8)
【体脂肪率】 26.5 (同 30.3)
【目標】 75kg
【朝食】 ぬき
【昼食】 家系中盛
【夕食】 カレーライス サラダ にんにくスープ
【間食】 
【運動】 バイク焼き付き 押して3km
【備考】 基礎代謝 2024

もろみ酢飲んでます。

431病弱名無しさん:2005/04/26(火) 11:09:01 ID:s+f7Kpnz
【日付】 2005年4月25日
【開始】 2005年3月8日
【年齢】 31歳
【身長】 171cm
【体重】 91kg →85.4kg 
【目標】 ワッキー並になりたい
【朝食】 野菜ジュース
【昼食】 チキンカツ弁当
【夕食】 半玄米ご飯、納豆、味噌汁、コロッケ一個
【間食】 無し。
【運動】 無し。

だれています。やる気がいまいちでません。
432とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/26(火) 11:16:48 ID:hAFvORtb
【日付】:2005年4月25日(月)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→72.5(-56.5)
【体脂肪率】:不明(体脂肪計を購入予定)
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:お寿司・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:ご飯(160g)・とり胸肉とネギの煮物・味噌汁・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:ウォーキング(5Km)1時間・腹筋50回 * 5セット・パワーリスト(2Kgを手首に装着)50回 * 5セット ・スタビライゼーション(シッティングポジション)3セット
【備考】:僕は現在Lサイズです。ピーク時は4〜5Lでした。今着ると信じられません。そりゃあ皮もたるむ筈だよね。

【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
433とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/26(火) 11:24:49 ID:hAFvORtb
>>431
>>だれています。やる気がいまいちでません。

目標をもっと明確に数値に置き換えてたてると、モチベーションの維持に役立ちますよ。
434病弱名無しさん:2005/04/26(火) 12:07:27 ID:INdAEWyE
>>430
>【運動】 バイク焼き付き 押して3km
。。・゚・(ノД`)・゚・。
435病弱名無しさん:2005/04/26(火) 12:46:42 ID:SN6tjL1K
436病弱名無しさん:2005/04/26(火) 16:39:23 ID:X4fMBV+z
>>435
マシンがウィルスに感染するより精神的ダメージが大きいな、それは。
437病弱名無しさん:2005/04/26(火) 18:10:01 ID:3Jzn4O4D
ウワ、人類じゃないな。これじゃ童貞もしかたないか。
438病弱名無しさん:2005/04/26(火) 18:52:30 ID:Vo8ZFzrb
皆さんの報告見てるとビタミン系のサプリメント等を
夕食時に摂取してる方が圧倒的に多いんですけど、その方がいいんですか?
今新しく出たマルチビタミン+ミネラル、1日2個目安を
大体朝夕で飲んでます。
439病弱名無しさん:2005/04/26(火) 19:47:53 ID:Z52EPLAS
>>438
朝は面倒、昼は外、で結果的に夕食時に摂取になってしまってるだけな予感。
水溶性ビタミン(B群とかCとか)なら、きっちり毎食後補給するのが一番効果的。
440病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:02:27 ID:2Lg+mvFH
サプリメントのたぐいは全くとらない方が体調いいの俺だけ?
なんか、どれも合わないよ・・
441病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:15:45 ID:8ceHo6fM
>>440
俺もだ。ビタミン飲んだらなぜかニキビが出来る。
442病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:41:30 ID:aH8tt+tc
>>438
俺は飲んでない。

でもプロテインは使ってる。
ざっと考えて、タンパク質足りないなぁって時に納豆との二択で使用。
443病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:35:38 ID:X4fMBV+z
食事を抜く変わりに、プロテイン+マルチビタミン+マルチミネラルで済ませることがある。

嫁がたまに食事を抜いてマイクロダイエットを飲んでるんで、
一袋貰って飲んでみたんだが、ただのココア味のプロテインだと思った。
あんなのに一食1000円も出すなら、変わりにプロテインとマルチビタミン/ミネラルで済ませたら同じだと思う。
444病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:38:00 ID:kj0xAyIt
マルチビタミン、ビタミンC、ブルーベリー、エビオス飲んでるけど体調良好
普段から野菜摂ってるけど運動しまくるから抜くとニキビ出来る
週に何日かは摂らない日を作るけどね。
445病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:48:12 ID:0hLB+aSr
>>443
マイクロダイエットって1食1000円もするのかよ
ぼったくりもいいとこだな
446病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:09:25 ID:rOzWwNOz
>>443 は漢!
447病弱名無しさん:2005/04/27(水) 02:13:22 ID:JOZOGv8B
>>443
ああ、あの宣伝が激しいやつな。
ところで謳い文句に「病院でも処方されています」と言っているが、
本当に医者はこれを薦めるのか?
医者だったらジャンクフード療法より食事療法を薦めると思うが。
実際の医療従事者の意見きぼ。
448肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/27(水) 03:11:58 ID:fCwh40Be
【日付】2005年4月26日(火)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒82.1kg(前日比-0.3kg)
【体脂肪率】48%⇒33%(前日比-2%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)鶏ひき肉とキャベツのかんてん麺(44kcal)
【昼食】雑炊(白米・ささみ・椎茸・ピーマン・岩海苔・卵)
【夕食】握り寿司・メンチカツ1個
【間食】ザ・カルシウム(51kcal)・モカゼリー(132kcal)
【運動】竹の子堀り30分
【備考】>>429
    ありがとうございます。挫けず最後まで頑張ります。

    今日は竹の子堀りをして良い汗をかいていたら、突然鼻血が出ました。
    何年振りだろう鼻血なんて。子供のころはよく出していたものだ。
449病弱名無しさん:2005/04/27(水) 05:43:31 ID:aefA+98Z
マイクロダイエットなんて買うくらいなら
一番安いプロテインとケロッグのシリアルだけで事足りる
450438:2005/04/27(水) 07:09:10 ID:1xiBUGjb
>439
なるほど、ありがとうございました。
451病弱名無しさん:2005/04/27(水) 08:36:30 ID:H1OL/bHX
【日付】 2005年4月26日
【開始】 2005年3月8日
【年齢】 31歳
【身長】 171cm
【体重】 91kg →84.6kg
【目標】 ワッキー並になりたい→GW明けに83kg以下に
【朝食】 野菜ジュース
【昼食】 ピビン麺
【夕食】 半玄米ご飯、オクラ、キュウリ、鶏肉の塩焼き、味噌汁、キムチ、冷や奴
【間食】 無し
【運動】 徒歩30分

数値目標を設定しました。
452病弱名無しさん:2005/04/27(水) 09:08:30 ID:PwBAoMRB
お前ら豚の癖に、偉そうだな。
身の程を知れ、カスが!
453病弱名無しさん:2005/04/27(水) 09:13:01 ID:9I2S+IyO
ボウズ、ヘルシアを2ヵ月毎日続けたら、5キロ痩せた。
後、帰りに降りる駅を一つ前にしてます。
454ヤン:2005/04/27(水) 09:40:43 ID:Uk2NExT9
【日付】 2005年4月26日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 73kg 
【体脂肪率】 計測せず(前回27.7%) 
【目標】 体脂肪率20%以下で筋肉質の体。
【朝食】  松屋の豚汁・ご飯3/4・きんぴらごぼう
【昼食】 幕の内弁当(ナス炒め・茹で鶏肉等・ご飯3/4・味噌汁)
【夕食】 焼き鳥15本・魚豆腐サラダ鳥南蛮等少々・酎ハイ2杯・焼酎ロック1杯
【間食】  大根サラダ・春雨きゅうりの酢の物
【運動】 ジョギング4km・自転車30分・腹筋40回・スクワット(+6kgダンベル)40回
      
      
【備考】 また飲みに行きました。野菜を多く、ご飯少な目の食事で行こうと思ってます。
      酒は止められないと思いますので。。。
455病弱名無しさん:2005/04/27(水) 10:15:01 ID:8qnbDf1j
ここ3週間ほど運動+食事を抑えぎみにしたが
遥か昔に買ったタニタの脂肪計では数値が逆に上がってる始末。
こりゃダメだと、オムロンの脂肪計買ってきたよーヽ(´ー`)ノ










数値変わんね・・・・
鬱さ死ぬよ・・(-_-)
456病弱名無しさん:2005/04/27(水) 10:15:53 ID:Gt4yUQ/2
>>454
ヤンさんは内臓脂肪が多そうですね
酒はカロリーが高いので、飲むならつまみを減らすなどしてコントロールしないとね
457病弱名無しさん:2005/04/27(水) 10:21:55 ID:Gt4yUQ/2
>>455
無駄遣いしましたねw

3週間ダイエットして体重、体脂肪が減らないのはおかしいですね
1回病院に行って検査してもらってはどうですか?内臓疾患の可能性も
458病弱名無しさん:2005/04/27(水) 10:29:28 ID:8qnbDf1j
>>457
健康診断の血液検査で血中中性脂肪と肝臓の数値が上がってたもんで
ちょっとダイエットしてるんですよ。
煙草やめて1年、きっちり3`脂肪(σ・∀・)σゲッツ!!

もう1ヶ月ほど運動を中心にダイエットして
来月に血液検査してもらう予定でありんす。
459とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/27(水) 11:50:40 ID:Vxp/X7xR
【日付】:2005年4月26日(火)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→72.5(-56.5)
【体脂肪率】:不明(体脂肪計を購入予定)
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ご飯(160g)・ほうれん草のソテー・とり胸肉とネギの煮物・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:ご飯(160g)・とり胸肉とネギの煮物・大根の煮物・サラダ・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:ウォーキング(5Km)1時間
【備考】:最近暖かくなってウォーキング復活したので筋トレは月水金のみにしました。

【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
460病弱名無しさん:2005/04/27(水) 13:11:51 ID:8TTDUL09
>>459
あんたの“筋トレ”はどこかで指摘してされていたが有酸素運動の領域なので
毎日やっても無問題。でも有酸素運動なら歩いた方が確かに効率が良いな。
461病弱名無しさん:2005/04/27(水) 16:02:03 ID:DIAxWuby
>>458
最初の血液検査は嬉しいよな
俺も献血で検査して、劇的な数値の改善に感動したよ
462病弱名無しさん:2005/04/27(水) 16:27:45 ID:smkFy3hQ
    _____
   /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
 |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 
 |∪< ∵∵   3 ∵>     脂肪を燃やせ!!w
  \       ⌒ ノ   
   \_____/
463病弱名無しさん:2005/04/27(水) 16:41:47 ID:smkFy3hQ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│12│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!コレステロール」の巻   ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
464病弱名無しさん:2005/04/27(水) 18:01:13 ID:OxspoeUZ
>>459
まだ筋トレだと思ってるのかよ(w
相変わらず進歩ねーなー
465病弱名無しさん:2005/04/27(水) 18:26:14 ID:2rS00/8q
維持でも筋トレには変わりはないけどな
神経系にも良いし使わないよりはかなりマシ
466ヤン:2005/04/27(水) 20:05:13 ID:JCdTdn+Y
【日付】 2005年4月27日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 73kg 
【体脂肪率】 計測せず(前回27.7%) 
【目標】 体脂肪率20%以下で筋肉質の体。
【朝食】  バナナ2本、牛乳
【昼食】 近所の定食屋で魚丼(スープ・漬物)
【夕食】 ラーメン屋でトンコツラーメン(替え玉は我慢しました。)
【間食】  牛乳・日本酒500mlくらい
【運動】 自転車1時間30分・ヒザ着き腕立て伏せ10回×3・ワンハンドロウ(ダンベル10kg)10回×3
      ダンベルカール(10kg)10回×3・ウォーキング5000歩
      
      
【備考】 >>456どうやらそのようです。最近は毎日運動してるんですが、なかなか体脂肪率が減らないのです。
     でも原因らしきものが今日わかりました!
     ここ5年くらい寝る直前まで酒を飲んで酔っ払って寝る習慣にになっています。
     ネットで調べてみたら、この習慣は体脂肪率を増やすそうです。
     明後日から実家に帰省するので、それからはこの悪い習慣とオサラバしたいと思っています。
     精神的にも少し不安定な所があるので、寝付きを良くする為に飲んでました…。嫌な事忘れられるんで
467病弱名無しさん:2005/04/27(水) 21:28:26 ID:K4wu/+2a
>嫌な事忘れられるんで
。。・゚・(つД`)・゚・。
468病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:56:07 ID:1LMofZgY
悲しいな・・・

まぁ、寝る前は絶対に喰ってはいかんな。
飲むのはまぁそんなに悪いとはおもわんけど、
アルコールは栄養なくてカロリーしかないんだよな
469カニ ◆d2siRJjf1Q :2005/04/28(木) 01:32:50 ID:pYjV//FB
【日付】4月28日
【開始】4月10日
【年齢】20歳
【身長】173cm
【体重】91→90
【体脂肪率】不明
【筋肉率】不明
【目標】80前半
【中間目標】梅雨までにせめて80代には行って置きたい
【朝食】ゆで卵(半分)
【昼食】なし
【夕食】りんごジュース、サラダ、天ぷら(二つ)
【運動】バイト4時間
【備考】最近本気で死を覚悟するくらい忙しくて、こまめにデータを取る事ができないんですが
そのおかげで体重が減ってる様子・・・嬉しいやら何やらで少し微妙な気持ちです
470病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:46:20 ID:6T1zOfzK
>>469
バイトってガテン系なのか?
バイト=運動って解釈はおかしいよ
471病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:57:17 ID:h5weLPOS
>>469
そんな食生活じゃバイトや仕事なんか関係なく体重が減るのは当たり前
目標に到達して気を緩めたらリバウンドするのが関の山だね
当然嬉しがってる場合じゃなく、栄養面から食生活を見直した方が良いと思うよ
472病弱名無しさん:2005/04/28(木) 06:35:28 ID:WEyWaGiz
懸垂できるようになりたい。

腕立て伏せ10回2セットを始めました。
有酸素ではないけれど、ウォーキングを1月末から2キロ〜10キロくらいを
毎日ではないけれど、やってきて、少しづつ、腿が締まってきていることと
軽い筋肉痛(ほどよい)を感じているので、上半身もそろそろと思っています。
昔から、ものすごい汗っかきだから、基礎代謝はあげやすいのかな?
汗をかく習慣をつけて、落とそうと思っています。

中学時代は、親指だけで指立て伏せも10回くらい、
3本の指でも30回くらい連続でできてたので、そのくらいまで落としたい。
スポーツテストでは懸垂が5回だったかな。
腕の力と、体重が、重要なので、その頃よりも軽くなればもうちょっとできるようにならないかなあと。。。と書いてみるテスト
473病弱名無しさん:2005/04/28(木) 10:54:10 ID:EL8kiMyS
>>472
中学、高校と太っていたし運動ななんか全くダメ、
当然懸垂なんて無理。
そんな俺でもできるようになった。
あんたなら痩せれば楽勝だろう。
絶対できるようになると思うよ。
474内定欲しい ◆KSOsoqW6wM :2005/04/28(木) 11:28:33 ID:dxhexhjv
>>472
指立て伏せは骨に負荷がかなりかかるから、低脂肪牛乳をなるべく取ったほうがいいですよ。
475とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/04/28(木) 13:40:01 ID:HsKVF70C
【日付】:2005年4月27日(水)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→72(-57)
【体脂肪率】:不明(体脂肪計を購入予定)
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:外食・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:ウォーキング(5Km)1時間 ・腹筋50回 * 5セット・パワーリスト(2Kgを手首に装着)50回 * 5セット ・スタビライゼーション(シッティングポジション)3セット
【備考】:更に減りました。予定通りです。

【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
47687中盛:2005/04/28(木) 16:47:10 ID:A1ETBSUe
87中盛です。
【日付】 2005年4月26日
【開始】 04/12/27より体重チェック開始
【年齢】 33歳
【身長】 186cm
【体重】 89.5 (12/27 94.8)
【体脂肪率】 26.4 (同 30.3)
【目標】 75kg
【朝食】 カレー
【昼食】 弁当
【夕食】 宴会→スナック→Pパブ→キャバ→Kパブ
【間食】 
【運動】 3P 
【備考】 基礎代謝 2007

【日付】 2005年4月27日
【開始】 04/12/27より体重チェック開始
【年齢】 33歳
【身長】 186cm
【体重】 89.4 (12/27 94.8)
【体脂肪率】 27.4 (同 30.3)
【目標】 75kg
【朝食】 
【昼食】 家系中盛
【夕食】 ご飯 納豆 生卵 煮物 焼き野菜
【間食】 
【運動】 
【備考】 基礎代謝 2020

もろみ酢飲んでます。
泥酔と二日酔の繰り返し。
477クス:2005/04/28(木) 19:40:55 ID:aqCMCSuR
このスレをROMしながらダイエットしてきましたが、
モチベーションを保つために参加させていただきます。
【開始】2005年3月28日
【年齢】21歳
【身長】174cm
【体重】119.4kg⇒110.6kg
【目標】とりあえず100kg以下。達成後に再設定。
【運動】無し
478病弱名無しさん:2005/04/28(木) 19:52:27 ID:Q/BXViw6
低脂肪乳と豆乳は、どちらがよいのでしょう?
479病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:03:12 ID:CmlURRpz
普通の牛乳と置き換えるという意味なら、どっちでもええべ。
480病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:58:51 ID:/arB+YFa
とさかはいつ体脂肪計を買うんだ?
481病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:03:15 ID:TCca7qj5
>>478
自身の食事内容と相談して、カルシウムの摂取量に不安があれば低脂肪乳、
他で十分カルシウムを摂ってるなら豆乳。
482ヤン:2005/04/28(木) 22:15:39 ID:2WgNGqXR
【日付】 2005年4月28日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 72.5kg 
【体脂肪率】 28% → 26.7%
【目標】 体脂肪率20%以下で筋肉質の体。
【朝食】  コーンフレーク牛乳入り
【昼食】 小さめの弁当(玉子肉炒め・鳥ささ身揚げ・豆腐・漬物等・ご飯・味噌汁)
【夕食】 コンビニサラダ
【晩酌】 日本酒500mlくらい
【運動】 自転車30分、ジョギング6km、ウォーキング6,000歩、ストレッチ30分、腹筋40回
      
      
【備考】 やっと体脂肪が減り始めたようです!(誤差はあるでしょうが、26%台は初めてです!)
      いつも「このスレに書かなきゃ。」と思うことで、ここ1週間ほどは野菜をよく食べるようになりました。
      今までは朝昼兼用でラーメン・焼き飯、夜:王将、夜食:焼き鳥等といった食習慣でした…。
      体脂肪率は25%以上が肥満らしいので、もう少しこのスレにいさせてくださいね。
483病弱名無しさん:2005/04/28(木) 23:44:01 ID:jwdv6MUl
>>482
遠慮せずにこのスレにいてもいいと思う。
肥満は身長による体重だけではないと思うし。
むしろ体脂肪率が重要かと。
484病弱名無しさん:2005/04/29(金) 00:24:06 ID:NJz59BjD
>>480
私もそれ、ずっと気になってる。。。
485病弱名無しさん:2005/04/29(金) 00:29:35 ID:j7uu8cAO
>>484
確かに。
購入予定日も予定表に追加して欲しいな。
それにしてもあの食事内容は恐れ入る。
ちょっと見、毎日のようだもんね。
楽しいのかな?
486病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:04:06 ID:m4+ibGwK
俺も、いつ突っ込もうかと思ってた
きちっと毎日努力しているのは凄いと思うが、
逆にいままでなにやって太ったんだっていう疑問もあるな。
487病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:14:37 ID:6l99lCRY
ひがむなよ。デブ。
488肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/04/29(金) 02:20:34 ID:lboesVSG
【日付】2005年4月27日(水)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】量っていない
【体脂肪率】量っていない
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト120g(89kcal)・ジャム20g(33kcal)・苺
【昼食】海老の洋風玄米リゾット(130kcal)・ささみの塩茹で2本(100kcal)・コーンサラダ(74kcal)・ミニ和風ドレッシング(51kcal)
【夕食】峠の釜飯・味噌汁・ラカンカ
【間食】ヴァームウォーカー(35kcal)・ねぎと野菜のかんてん麺 しょうゆ味(kcal)
【運動】ウォーキング75分

【日付】2005年4月28日(木)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒81.5kg
【体脂肪率】48%⇒34%
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(60kcal)
【昼食】赤城牛カレー・牛角流さっぱりもずく・油菜
【夕食】白米・焼魚(秋刀魚)・肉じゃが・アボガドとポテトのサラダ・冷奴・油菜・味噌汁
【間食】ヴァームウォーカー(35kcal)・缶コーヒー
【運動】ウォーキング75分・レッグレイズ10回×2
【備考】懸賞でレトルトカレーが当選したのでお昼に食べました。
489病弱名無しさん:2005/04/29(金) 02:31:46 ID:4XrVSxbC
>>482
せっかくだから、 身長ー110 くらいまでいたらどうでしょか?
490ヤン:2005/04/29(金) 07:03:19 ID:jFQehioo
>>468そうなんですねー。ストレスが溜まらない程度に控えていこうと思います。

>>483>>489ありがとうございます。
今朝起きて体重を測ったら、71.5kgでまた減ってました。
元々ひきこもりに近い生活してて、最高77kgくらいまでいってたと思います
ダイエット初めの1ヶ月はウォーキング(1日5,000歩以上目標)から開始して、2ヶ月目の今はなんだか
運動しないと落ち着かなくなってきました。重かった頃は動くのがキツくて、だから体を動かしたくないから
益々動かないといった悪循環に陥っていました。
最近は階段では、無意識にピョンピョン跳んで昇ってる自分に驚いた時があります。
491病弱名無しさん:2005/04/29(金) 11:25:31 ID:SzLhOPtF
何ですかこのスレタイ?

「脂肪を燃やせ!!」とか

「脱出大作戦!」って

デブらしくハイセンスですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492病弱名無しさん:2005/04/29(金) 11:28:26 ID:SzLhOPtF
こちらは〜毎度おなじみの、デブ豚回収屋で〜でございます
ご家庭や〜社会で、ご不要になった〜、豚、デブ、贅肉、挽肉、キモデブ女は〜、ございませんか?
ございました〜ら〜多少に関わらず〜、お声賭け〜願います。

こちらは〜毎度おなじみの、デブ豚回収屋で〜でございます
ご家庭や〜社会で、ご不要になった〜、豚、デブ、贅肉、挽肉、キモデブ女は〜、ございませんか?
ございました〜ら〜多少に関わらず〜、お声賭け〜願います。

こちらは〜毎度おなじみの、デブ豚回収屋で〜でございます
ご家庭や〜社会で、ご不要になった〜、豚、デブ、贅肉、挽肉、キモデブ女は〜、ございませんか?
ございました〜ら〜多少に関わらず〜、お声賭け〜願います。
493病弱名無しさん:2005/04/29(金) 11:29:04 ID:TSY2T+5a
>>491
他人を見下して喜んでる暇があるなら、惨めな自分の人生をなんとかしたらどうだ?
494病弱名無しさん:2005/04/29(金) 11:43:23 ID:a2dn+jxL
>>493
491はデブですよ しかも努力しないデブ
495病弱名無しさん:2005/04/29(金) 12:27:05 ID:ReTmHafr
ついに511がこっちにも・・・
496くりりん:2005/04/29(金) 12:53:03 ID:xbFcuLqt
 皆様、お初です。
いちおダイエット中なので参加したいと思います。
よろしく!

【開始】2005年1月10日
【開始体重】92kg
【身長】178cm
【日付】2005年4月28日
【体重】80kg
【体脂肪】計ってない

朝食:ご飯、納豆、味噌汁
昼食:弁当(ご飯、卵焼き、ブロッコリー、ほうれん草の胡麻和え、プチトマト)味噌汁
夕食:ご飯、味噌汁、野菜炒め、豆腐半丁

麦茶1.5リットル(日)

ダイエット開始から腹6、7分ぐらいの食事です。菓子パンなどの間食が段々減ってきた。いままで自分の暴食ぶりにあきれた。
これからは運動も取り入れて行きます。
497\_______________/:2005/04/29(金) 14:10:45 ID:AF4IyNVi
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
498病弱名無しさん:2005/04/29(金) 14:24:21 ID:JKfb3XXK
>>491-492
よ、自分より下を叩いたってどうしようもないぜ。
自分自身が惨めになるだけだよ。どうだおまいも
ダイエットでもしたらどうだい
499病弱名無しさん:2005/04/29(金) 14:25:56 ID:XMRxA1aZ
>>493みたいに相手するから駄目なんだ。
500病弱名無しさん:2005/04/29(金) 16:54:19 ID:3R4XotRk
みなさんはここで計算すると体脂肪率はどれくらいになりますか?
http://www.kenkodiet.jp/check_fat.html
私はオムロンの体脂肪計で18%なんだけど、このサイトだと13%
実際は20%くらいと思います
501病弱名無しさん:2005/04/29(金) 17:04:51 ID:SuiBRaKR
16だった
502病弱名無しさん:2005/04/29(金) 20:39:46 ID:yblXKr6D
目安にもならんな12%だった
503病弱名無しさん:2005/04/29(金) 20:58:16 ID:cjshnyBP
55kgなので計算できない…
504病弱名無しさん:2005/04/29(金) 21:39:30 ID:4DynHVkE
55kgがなんでこんなところにいるんだよ!去れ。
505茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/04/30(土) 01:28:25 ID:UUla/n9l
【開始】:2005年4月7日 23日目 【スタート時の体重97.8体脂肪34.8%】
【年齢】:36才
【身長】:178cm
【体重】:91.8→90.5
【体脂肪率】:27.1→27.6
【目標】:半年で元の肉体に戻す
【朝食】:グレープフルーツ3房、苺3個
【昼食】:ラム肉豚レバーもやしの和え物、納豆、野菜の煮物
【間食】:プロテイン、マルチビタミン、食物繊維、ビタミンB、大豆サポニン、DHA、EPA、ビール酵母
【夕食】:野菜の煮物、納豆、茹でラム肉、トマト半分
【運動】:ウォーキング60分、ラテラルサイトレーナー20分、柔軟体操15分、
腹筋30×2、腕立て20×2、ダンベル運動20分

今晩は、1週間分の報告です
以前は外食で済ませていた昼食を弁当に切り替え、食事は1週間ほぼ同じメニュー

>>399
>ラテラルサイトレーナー、使用感を教えて
かなり効きます、10分連続で踏むと汗ダクダク息切れハァハァです、2セット踏んでます
506312:2005/04/30(土) 12:32:20 ID:0wS4hmNU
【日付】4月29日 【スタート89K 28%】
【開始】去年の夏
【年齢】24歳
【身長】179cm
【体重】73→72
【体脂肪率】18のまま
【目標】60台 (ソフトマッチョ)

恋愛ダイエットになってた312です。

この間失恋してしまった。。。
やっぱり食べれなくなり1?「落ちた。
いまはリバウンドしないためにもがんばって食べるようにしてる

あと励みがなくなっちゃったんでジムに通うことにした。
いい人見つけるためにもがんばろう……。


はぁ。
507Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/04/30(土) 17:23:34 ID:27B/4KAo
【日付】:2005年4月5日
【開始】:2005年3月20日
【年齢】:19歳 
【身長】:168.6cm
【体重】:79.2kg(運動後)
【体脂肪率】:28〜30%
【目標】:減るに任せる。体重はあまり気にしないが筋力をつけたい
朝:オールブラン・牛乳青汁
昼:天津飯
間:豆乳・牛乳300ml

運動:自転車30分・散歩20分・エアロバイク55分・マシン、ダンベル5メニュー12×3・腹筋クランチ13×4
    
歯の矯正治療を平行してやってるんで今週はほとんど繊維質や硬いもの食べられなかったです・・・・
508病弱名無しさん:2005/05/01(日) 00:13:11 ID:0tM7dNM0
>>505
茸さんいいペースで減ってますね
朝のフルーツは控えた方がいいかも、吸収力の高い朝に果糖は毒、シリアルに変更がよさげ
ラム肉はカルニチンを含んでいてダイエットにいいと言われてるけど、カロリーは高いよ
お肉食べたいなら鳥のササミ、ムネ肉が最強!豚レバーは鉄分いっぱいでカロリー低いし○

>>507
Babcock&Wilcoxさんは体重は落ちてるのに体脂肪がぜんぜん減りませんな
運動量もいい感じなのになんで落ちないんだろう?運動は週3くらいでやってます?
筋トレやってるなら栄養やらんと育ちませんよ、プロテイン飲め
509病弱名無しさん:2005/05/01(日) 00:45:36 ID:HkNcK0t0
age
510病弱名無しさん:2005/05/01(日) 13:24:52 ID:phcML+wm
511病弱名無しさん:2005/05/01(日) 13:51:05 ID:a9W0WxM3
>まあ、フルーツは出切れば食べないほうがいいんですがね。果糖は体に毒なので。

こんなことをいう奴を信用しろと?
こういう奴に限って、フルーツからとれるビタミンとミネラルも大事だというと、
「ビタミン剤で摂った方がいい」とか言うんだろうね。
512病弱名無しさん:2005/05/01(日) 14:08:20 ID:M/E7jEz+
向こうでやれ
513肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/05/01(日) 15:14:25 ID:b9qHyV+m
【日付】2005年4月29日(金)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】量っていない
【体脂肪率】量っていない
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(60kcal)・ジャム20g(33kcal)
【昼食】雑炊(白米・ささみ・じゃが芋・玉ねぎ・固形カレールー1個・卵・チーズ)
【夕食】峠の釜飯・ささみの塩茹で(50kcal)
【間食】砂糖菓子・たまごの中華玄米雑炊(145kcal)
【運動】無し

【日付】2005年4月30日(土)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】量っていない
【体脂肪率】量っていない
【目標】65kg
【朝食】鮭の玄米雑炊(135kcal)
【昼食】雑炊(白米・ささみ・じゃが芋・玉ねぎ・固形カレールー1個・卵・チーズ)
【夕食】白米・鶏肉のロールキャベツ・竹の子の土佐煮・キャベツの浅漬け・冷奴・味噌汁
【間食】無し
【運動】無し
【備考】薬が減ってサプリ解禁となりました。
    来月から飲もうと思い、とりあえずマルチビタミンを買ってきました。
514病弱名無しさん:2005/05/01(日) 18:16:33 ID:jEGY6lKT
>>510
なんでわざわざ糞スレ貼りにくるんだ?
厨房はクンナ
515病弱名無しさん :2005/05/01(日) 21:15:03 ID:eLHssNZv
間食は殆どしなくなったのだが、半年に1度くらいマックのポテトLを猛烈に食いたくなる事がある。
516病弱名無しさん:2005/05/01(日) 21:41:22 ID:yl4t4ZTp
>>513
一つ気になることがあって、何かといえば、
その食事メニューの雑炊なんだけど、それって普通のカレーじゃない?
517Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/05/02(月) 20:49:40 ID:OFym4WOo
【日付】:2005年4月5日
【開始】:2005年3月20日
【年齢】:19歳 
【身長】:168.6cm
【体重】:79.6kg
【体脂肪率】:最近計ってません
【目標】:70kg以下
朝:ご飯・納豆・味噌汁(500kcal)
昼:ご飯・冷凍食品色々(ご飯含めて700kcal)
夜:ご飯・あんかけ卵野菜炒め・蒸し鶏サラダ・お吸い物(650kcal)
間:牛乳250ml+プロテイン(250kcal)・カルシウムマグネシウムサプリ

運動:自転車30分・散歩20分・エアロバイク25分・エアロバイクダッシュ15秒×10本
    ダンベル3メニュー12×3・基礎代謝向上体操

今日は運動軽め。久しぶりにプロテインを飲んでみたけど美味いね。初めて買ったのがあのザバスだったから
プロテインはみんなあんなもんだと思って敬遠していたよ

>>515俺もたまに強烈にマクド行きたくなる。普段ファーストフード嫌いなのに(説得力ないが)
518病弱名無しさん:2005/05/03(火) 00:16:51 ID:dOKu3NtO
3日連続で5時間運動した。疲れたわぁ。
晩に喰った天麩羅ソバ、海老の衣をとったら
1/2以下になっちゃった・・・虚しい。

あと3キロ痩せたら体脂肪も20%切るから頑張るぞ
519病弱名無しさん:2005/05/03(火) 09:46:11 ID:RSQYSfXD
オイルカットしたら気分がいいなあ
520肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/05/03(火) 10:07:35 ID:jBzJxAoO
【日付】2005年5月1日(日)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒81.8kg
【体脂肪率】48%⇒31.5%
【目標】65kg
【朝食】白米・ロールキャベツ
【昼食】サーモンのクリーム玄米リゾット(154kcal)
【夕食】鶏と竹の子の混ぜご飯・ワンタンスープ・蟹サラダ・油菜
【間食】都こんぶ・ヨーグルト(89kcal)・低脂肪乳(86kcal)・マルチビタミン
【運動】竹を切り運ぶ作業180分
【備考】今月の目標は78.1kgです。

【日付】2005年5月2日(月)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】量っていない
【体脂肪率】量っていない
【目標】65kg
【朝食】白米・馬肉ハム・スクランブルエッグ
【昼食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(60kcal)・おにぎり(明太子)
【夕食】白米・焼肉・野菜焼き・サラダ・サラダうどん・生中
【間食】ヨーグルト(89kcal)・低脂肪乳(86kcal)・マルチビタミン・リポビタンD
【運動】温泉施設の風呂とサウナで良い汗かきました。
【備考】>>516
    カレー雑炊ですね。
    昼は雑炊にすることが多いのですが、同じ味だと飽きるので
    だしをコンソメや中華にしてみたり、または雑炊の素各種を使ってみたりしています。
    それらのレパートリーの1つにカレー雑炊があります。
    いわゆる日本風カレーに比べて水気が多くさっぱりしているのが特徴です。
521病弱名無しさん:2005/05/03(火) 17:04:06 ID:zoHDtqRt
誘導されてこっちに来ますた(´∩ω∩`)
いったいここ数ヶ月の間に何が起こったんでしょう

詳細キボ〜ン
プヨたんが健在で(;´Д`)スバラスィ
522病弱名無しさん:2005/05/03(火) 17:11:58 ID:RSQYSfXD
意外とみんな好きなもん食ってるんだな
523病弱名無しさん:2005/05/03(火) 23:41:30 ID:RTW/h9/H
171cmで、
61〜62キロなら、痩せる必要ないかな?
524病弱名無しさん:2005/05/03(火) 23:53:59 ID:Pyk/Wjwk
>>523
痩せる必要ないね
ただ、体脂肪が多いなら運動する必要はある
体脂肪率は何%ですか?
525病弱名無しさん:2005/05/04(水) 00:09:57 ID:90Uc9OUO
大学入って早く一人暮らし始めてダイエットしたい。家にいるととどうしてお食べてしまう・・・
526病弱名無しさん:2005/05/04(水) 00:22:25 ID:LMLEC7Tg
>>524
風呂あがりは、11〜12l
朝イチだと、13〜14l
です。
527病弱名無しさん:2005/05/04(水) 00:24:50 ID:FdH/vn8q
>>526
スレ違い
528病弱名無しさん:2005/05/04(水) 00:50:32 ID:pdKeIQpM
>>526
サヨウナラ
って言うかスレタイ読めないのか?
2度とクンナよ厨房
529病弱名無しさん:2005/05/04(水) 01:24:07 ID:+qGXvfdB
カス豚が!シネ、
530カニ ◆d2siRJjf1Q :2005/05/04(水) 01:25:05 ID:Khsz0vU8
【日付】5月4日
【開始】4月10日
【年齢】20歳
【身長】173cm
【体重】90→88
【体脂肪率】不明
【筋肉率】不明
【目標】80前半
【中間目標】梅雨までにせめて80代には行って置きたい
【朝食】餃子定職
【昼食】弁当(支給品)
【夕食】弁当(支給品)
【運動】バイト16時間
【備考】今日凄まじく過酷な短期バイトをして帰って風呂入って体重量ったら
メチャ落ちてました。これって不健康な痩せ方なんでしょうか?
531病弱名無しさん:2005/05/04(水) 02:27:37 ID:tbQ+Bb4Z
>>525
一人暮らしキケン・・・
ダメ・・・
エイヨウカタヨル・・・
テノトドクトコロニスキナタベモノガ・・・

一人で洗濯から掃除までやるから大変
親に協力してもらうほうが絶対いい
532肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/05/04(水) 22:06:58 ID:6z0nA07l
【日付】2005年5月3日(火)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】量っていない
【体脂肪率】量っていない
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)
【昼食】竹の子ご飯・玉子焼き・ソーセージ・竹の子の煮物・南瓜の煮物
【夕食】白米・ひき肉のピーマン詰め・竹の子の煮物・ワンタンスープ・冷奴
【間食】マルチビタミン
【運動】プッシュアップ10回×2

【日付】2005年5月4日(水)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒80.9kg
【体脂肪率】48%⇒32.5%
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)
【昼食】きのこのクリーム玄米リゾット(140kcal)・馬肉ハム・パイナップル
【夕食】白米・カレー・刺身・味噌汁
【間食】マルチビタミン・ヴァーム(50kcal)・アンバサ・だんご
【運動】クランチ10回×2・ウォーキング75分
【備考】3年ぶりの70kg代まであと少し。
533クス:2005/05/04(水) 22:11:35 ID:3NJFSJxw
【開始】2005年3月28日
【年齢】21歳
【身長】174cm
【体重】119.4kg⇒108.4kg
【目標】とりあえず100kg以下。達成後に再設定。
534ヤン:2005/05/04(水) 23:11:03 ID:zIH8U1fk
【日付】 2005年5月4日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 73kg 
【体脂肪率】 28% → 26.5% 
【目標】 体脂肪率20%以下で筋肉質の体。
【朝食】 バナナ2本、牛乳
【昼食】 焼肉定食(カルビ・野菜・キムチ・ご飯・味噌汁)
【夕食】 サラダ冷やし中華
【間食】  なし。
【晩酌】 日本酒300mlくらい
【運動】 ウォーキング3,000歩、ダンベルカール(10kg)10回×3、ストレッチ10分
      
【備考】 帰省していたので体重が戻ってしまいました。実家でも運動はしていましたが
     やはり食事が美味しいので食べてしまいますね。皆で外食も多かったし。
     そろそろ水泳始めようかと思ってます。
535病弱名無しさん:2005/05/04(水) 23:22:18 ID:b6ygc8df
>>534
酒は良くないらしいよ。
アルコールは筋肉の蛋白質合成をなんちゃらって健康体力研究所で読んだ。
まぁ、俺も今焼酎飲みながら書いてる訳だけどねw

後目標低いよー!!体脂肪は15%を目標にした方がいいと思われ。
まぁ見た目が良ければ20%でも全然問題無いと思うし、
15%でもブヨってたらそれまたダメだよな。
536病弱名無しさん:2005/05/04(水) 23:31:27 ID:pdKeIQpM
>>532
体脂肪が減らないね

>>535
20%だとまだ脂肪が目立つよね
15%切ってきたらいい感じになってくる
537ヤン:2005/05/04(水) 23:34:59 ID:zIH8U1fk
>>535
酒を止めるのはなかなか難しいですねー。とりあえず寝る直前まで飲む悪習は止めようと努力してます。
体脂肪の目標が低いとよく言われますが、正直よく判らないんです。
初めて測った頃から20数%あったと思うので、自分がそれだけほんとに絞れるのか??と
でもせっかくだから目標は17%に修正しておきます!
538バカボンのパパ ◆8/rJfUc/Sc :2005/05/04(水) 23:38:06 ID:xcBmspBZ
報告したの、12月29日が最後だった・・・orz
ずーっと続けてたんだけど、カキコ面倒だったので、これから再開。

【開始】 2004年6月12日
【年齢】 34才
【身長】 173.5cm
【体重】 102.05kg(6/12) → 84.10(12/28) → 80.15(5/4)
【体脂肪率】 37.2%(6/12) → 27.1%(12/28) → 25.6%(5/4)
【運動】 平日 クロール1,2〜1.5km・・・週2〜3日
      休日 歩き&走り30分+バイク30分+各種筋トレ・・・週2日
【食事】 腹八分(朝昼晩の3食) 神経質には気にしてない。
【間食】 一切無し(ノンカロリーのドリンクのみ)
【目標】 05年6月末までに76kg(前回目標・・・3月末までに-30kg=72kg)

年越してから、以前のように体重は落ちなくなりました。なので目標変更。
ウエストは締まってきてると思うんだけど。
まぁモチベーションは安定してるんで、気長に鍛えますわ。
子供に「お父さん、鍛えて鬼(今やってる仮面ライダー)になるの?」って言われるよw
539病弱名無しさん:2005/05/04(水) 23:39:01 ID:b6ygc8df
>>537
体は正直だよ。
停滞期は確かにあるけど、
基本的に正しい方法でやれば
それに応じて体は変わる。

なもんで、絶対に絞れる。
540でつ ◆Snoopy.jiA :2005/05/05(木) 01:44:00 ID:9nj7uLEI
カロリー調べるためにぐぐってて、このスレ見つけました。

【日付】2005年5月4日
【開始】2005年4月22日
【年齢】34歳
【身長】178cm
【体重】113kg⇒108kg
【目標】血糖値の正常範囲維持 85kg
【朝食】ご飯(1膳半)、アジの開き、佃煮(ふき、あさり、小魚)、のり、油揚げの味噌汁、ひじき、白菜の漬物、梅干
【昼食】とんこつラーメン
【夕食】イカ、タコの刺身、だしまき卵、豆腐サラダ、小鰯の煮付け、もずく酢
【間食】グリーンサラダ、フランスパン2切れ、シュウェップス・トニックウォーター250ml
【運動】ウォーキング30分*3

1700~2000kcalくらいに収めようとしています。
今日はおよそ、2000kcal
旅行中なので、つい食べ過ぎちゃったよ〜

まあ、ダイエット開始前なら、たぶん5000kcalは食ってたと思うが(w
541病弱名無しさん:2005/05/05(木) 04:16:27 ID:R3dhz/nS
ちょっと見ないうちに色々あったんだ・・・
また太ってきたので今度はここ見ながら頑張るよ
542Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/05/05(木) 07:15:46 ID:P9S22wlE
【日付】:2005年5月5日
【開始】:2005年3月20日
【年齢】:19歳 
【身長】:168.6cm
【体重】:79.6kg
【体脂肪率】:最近計ってません
【目標】:70kg以下
朝:ご飯・納豆・卵(400kcal)
昼:山菜ピラフ・けんちん汁(700kcal)
夜:ご飯・カツオのたたき・かに玉・海草サラダ(850kcal)
間:牛乳250ml+プロテイン(250kcal)・カルシウムマグネシウムサプリ
朝:オールブラン・バナナ

運動:スクワット20*3 、背筋20*3、腕立て伏せ20*3、踏み台昇降100回、反復横とび200回
    ダンベル3メニュー12×3・基礎代謝向上体操
543病弱名無しさん:2005/05/05(木) 08:26:48 ID:RX18cc97
>>542
基礎代謝向上体操ってどんなん?
544みじめ太郎:2005/05/05(木) 09:16:40 ID:82K5Ucsk
本スレが荒れているということで、こちらにきました。

こんばんは、みじめなデブです。もう毎日が自信無くいやになり、痩せる決意をしたく、ここに足跡を遺します。
身長 181
体重  117
デブ歴 15年、
28才会社員、独身。当然、女に相手にされず28年です。

女に相手にされず何度も痩せると決意しましたがすぐ終わり‥‥そして性欲も溜まりますが、デリヘルや 最近は成人と出会い系で処理‥‥て感じでした。
が、先日、メールで知り合った子に会いに行くと
無言。「どしたの?」と聞くと「だめじゃん」とヒトコト言われ、女はそそくさと歩いて行きました‥‥‥なんか、めちゃみじめでした。

ここにいるかた、ROMだけのかたで私のような体重のかた、また、100キロオーバーから、標準体重に痩せた成功者のかた、 叱咤激励、一緒に頑張るなり、アドバイス頂ければ恐縮です

連休で毎日が晴天のなか、 繁華街は カップルばかり   そんなところを独りで端っこを歩いていました。
視線が気になるんです、自信がないので。出会い系の女にも暴言吐かれました。
あまりにみじめで自信がなく、もう全てがいやになりますが、今日から頑張ります。たまに書き込みますよろしくお願いします
まずは何をすれば効果的でしょうか。 ランニングですかね、ジムには通う余裕がありません‥‥
ランニングと、自宅室内で腕立て伏せ腹筋、でも効果は出るでしょうか。
容姿が本当にコンプレックスで、ジムに行ってインストラクターや周りの視線が気になり、嫌です。
食事制限でしょうか

今日から極力テンプレ利用し、頑張ってらっしゃる皆様と共に、私もみじめな 毎日から脱出したいと思います。よろしくお願いいたします。
545みじめ太郎:2005/05/05(木) 09:23:54 ID:82K5Ucsk

【日付】:2005年5月5日
【開始】:2005年5月5日
【年齢】:28歳 
【身長】:180cm
【体重】:117kg
【体脂肪率】:最近計っておらず
【目標】:75kg
【本日の食事】 朝:  まだ取っていませんが朝は普通に食べたほうがいいんでしょうか?????


そもそも、昔からデブでしたが、高校時代失恋をきっかけに、それまで90Kg
だったものが 70Kg代前半に 17〜22歳くらいまでは痩せてました。
自分で自分を言うのもなんなんですが、この頃だけは 痩せているというか
中肉中背で、少しは女にも相手にされ、自分自身でも自信があった感じです。
この頃は体重73〜5Kgでした。

けど、今の会社に入り、痩せの大食いの先輩に出会い、
朝自宅で
9時出社後外へ営業、 先輩に誘われ10時のおやつ
営業

12時 昼飯

14時 先輩に誘われおやつ・・・

17時 事務所に帰る前に 先輩と一服

20時 自宅で食事 &自分の好きなおやつ

という生活を2年ほど続け、見事に110Kgオーバーしてしましました。まあ、私自身があまかったわけですが・・。
546クス:2005/05/05(木) 10:06:27 ID:08KPI+Xu
>>544
俺と体重が同じくらいですね。
100キロ超えてる場合はランニングは膝を痛めるから止めたほうが良いです。
俺はジムに行ってプールでウォーキングしたり泳いだりしています。
確かに最初は視線が気になったけど、
このまま延々とデブでいるほうが恥だと割り切って気にしてません。
お互い頑張りましょう。
547みじめ太郎:2005/05/05(木) 10:23:36 ID:82K5Ucsk
>>546


クスさん、早速のレス、大変感謝いたします。
私も、このまま一生 デブで終わるのが嫌なので、今回はラストにしたいと
思い、クスさんはじめ ここの住人さん、ROMさんと「共に」頑張って生きたいです。

クスさんも私と同じような体重とのことで、励みになりますし 一緒に頑張りましょう、
今後ともよろしくです。

ただ、金もないので、いわゆる会員制ジムは避けたいです。
市営プールとかで検討したいいです。   けど正直、視線が 激しく怖いです。
おまけに、「カナヅチ」 です。 

水中ウォーキングか、 外のウオーキング がいいのでしょうか。
外のウオーキングはあまり効果が無い、と聞いたことあるのですが・

食事制限関係はどのようにされてますか?
私は今、うちに 115KGまでのアナログ体重計があるのですが、どうも
正確じゃない気がするので、体脂肪計付きデジタル体重計でも、

未来の自分のために 今日買いに行こうかと思っています。

服が入らない=おしゃれできない
太り      =女に相手にされない
同年代の男でも、けっしてかっこいい男でもないのに、彼女がいたり、女遊びしている香具師がいる
太り      =嫌がられる。

もう、本当に嫌です。悔しくて涙が出るくらいです。 皆様、本当によろしくお願いします。
また、成功された方のご意見アドバイスや、皆さんの書き込みも全て参考にさせていただきます。
548病弱名無しさん:2005/05/05(木) 10:27:54 ID:787AjzXp
デブ:うざい
デブ+うじうじした性格:超うぜー
549みじめ太郎:2005/05/05(木) 10:29:36 ID:82K5Ucsk
昨日まで食べていたのをいきなり
減らすと、恐らく長続きしないのは目に見えているので、
低カロリーで 満腹感あるものを選びたいです。

満腹感を得るためには、何がいいでしょか?
豆腐、 寒天、 とかですかね、
朝は 基本的には食べたほうが良いという話を聞いたので、
ひとまず今朝は 朝は昨日ののこりのカレーを1皿。

【朝】 カレーライス1皿 (米約300G) = 800Kcal?
    低脂肪乳  2杯          = 160Kcal
                       合計  960Kcal
550病弱名無しさん:2005/05/05(木) 10:35:14 ID:Re8TilPY
一週間ほどで86kg前後あった体重が79.5kgまで下がりました。
朝はヤサイジュースのみで、昼は食べない。夜はリンゴorバナナだけ。
精神的につらいし、頭がクラクラします。
一度まともに飯を食べたほうがいいですかね?
運動は三日前から夜15分くらいマラソンしています。筋肉痛です。
確実にリバウンドの道に入り込んでる気がしますが・・・
551みじめ太郎:2005/05/05(木) 10:44:14 ID:82K5Ucsk
>>550
お疲れ様です。
それ、私が高校時代に激痩せしたのと同じですね。
当時新聞配達をしていて、健康的に半年で10KGくらいの
ペースで痩せてましたが、
好きな子に失恋にて、全くモノを食べず、風呂に長時間入り(約2時間)、
せいぜい1日で ご飯1〜2膳程度、サラダ少々、牛乳、で
1〜2週間に7〜8Kg痩せました。

けど、その後メンテナンスを十分にしないと(筋力つけるとか)、
絶対リバウンドすると思います。現に私が見事にリバウンドしましたから。

朝、食べてみてはいかがですか?朝食べる分は1日の消費でなくなります。・
一番問題なのは夜なので、私は今日以降夕食〜酒、菓子等は考慮するつもりです。
朝はご飯1膳に味噌汁、サラダ+ 乳製品 あたり普通に食べて、
昼軽めにし、夜 りんごかバナナだけ、でいいのではないでしょうか。
552病弱名無しさん:2005/05/05(木) 10:58:58 ID:RX18cc97
ネタくさいねぇみじめ太郎、GW限定っぽいけどまあいいや

>みじめ太郎
おまいさんの体重でランニングなんかしたらそこで終了
まずは食事の見直し、3食腹6分目で食べる(食事抜きはリバウンドする体を作るだけ)、炭水化物は極力食わない
間食は基本的に駄目(甘い物、スナック菓子なんかもってのほか)、甘い缶ジュースも駄目(喉が渇いたら水を飲め)
空腹で我慢できなくなったらトコロテン食え
サウナで水抜きも無意味、サウナスーツも意味なし(早く辛くなって運動する時間が短くなる)
焦って痩せようと思うな、1年計画でいけ

>外のウオーキングはあまり効果が無い
ウォーキングはジリジリ効いてくる、若干息が上がる程度に1時間、週4以上歩け

>低脂肪乳2杯
乳製品は極力控えろ、ただダイエット時のカルシウム不足を補う為に1日1杯は飲んだほうがいい

>>550
そんな食生活だと普通にリバウンドしますよ
ホメオスタシス
553病弱名無しさん:2005/05/05(木) 11:04:31 ID:Re8TilPY
>>551
ここまで一気に下げてきたので、体重が78kgくらいまできたら、
少し食事量を増やし、運動を2倍くらいにしようと思っています。
最近マラソン始めたので、今は体力がありませんw
やっぱ朝〜昼あたりに食事を取るほうがよさそうですね。
僕は身長が172cmなので65〜68kgくらいにしたいです。
75kg以降は筋トレしながら半年くらいかけて痩せた方がいいですかね?
554病弱名無しさん:2005/05/05(木) 11:20:49 ID:clZQRrmH
>>549
ダイエット中に朝からカレーとは、やる気満々だなw
555クス:2005/05/05(木) 11:23:07 ID:08KPI+Xu
俺は白米大好き人間だけど米は1食150gに抑えて、
スナック等の間食は封印、飲み物はお茶か水、食事のおかずは肉や油物を少量に抑えてる。
最近胃袋が小さくなったみたいで少量で満腹感を得られるようになった。
556病弱名無しさん:2005/05/05(木) 11:34:12 ID:BIt55zSc
>>551
言葉はキツいけど、>>552の助言は参考にして下さいね。
ダイエット中は炭水化物(パン・麺・ご飯類)は極力控えよう。食べるならGI値の低い物を。
ビタミンB1やB2は炭水化物や脂肪の代謝がよくなるんで、ビタミンBを摂るのもいいかもしれません。
朝はシリアル系にするのもいいかもしれませんね。
557みじめ太郎:2005/05/05(木) 11:38:49 ID:82K5Ucsk
>>552
早速アドバイスどうもです。
ネタっぽいですけど、  ネタで終わらないように頑張りますよ。
552さんのおっしゃってる事が全て妥当だと思います。

実は知人で、95キロの人が半年で70キロに落ちた人がいます。
正直、私もそのようなペースで(高校時代の激やせとはいかなくても)落としたいです。

>>554
たしかにいきなりカレーですけど、食うものが無かったので。
でも、普段なら2皿異常食べてるからこそ 私の中で1皿に抑えました。
私のような食生活送ってきた男に、いきなり朝から断食しろといっても
そのほうが3日坊主で終わるので、自分なりに節食に持っていくようにペースをつかみたいです。

今日以降は昼食夕食は落とすつもりですよ。

>>553
はい、実は私は、ある時期に 「絶食療法」 を受けたことがあります。
病院で。  
全く食わずに点滴のみで1週間でした10キロくらい落ちたかな。
その時医者に言われたのは、朝はきちんと標準的に食べろ
昼は軽め  夜は本当に低カロリーで。ということです。
食わなくして痩せるのは一番よくない、としつこく言われました。
あまりに553さんは急だと思うので、仮に今減ってもすぐ戻ると思います。
その医者は最大でも、1週に2キロ、1ヶ月に8キロが限界だ と言ってました。
ゆえに、最短でも私の場合(当時100)はー30で、約5〜6ヶ月かけて痩せろ、
との指導でしたよ。
553さんっは現在体重何キロか分かりませんが、1ヶ月10キロ以内のペースがいいと思います=出来れば8キロ以下

但し、男性80キロ以上の場合。女性や、体が細い人は全く別の話、と医者の話でした。
558みじめ太郎:2005/05/05(木) 11:39:25 ID:82K5Ucsk


>>555クスさん
そうですか、クスさんも私と同じような体重==同じような食生活
送ってきてると思うので、ダイエットへの親近感というか近い境遇を感じます。
そうですね、私も食生活の中で、まず

・スナック菓子、甘いもの等 間食類
・飲み物   コーラ、ジュース、ビール等 は禁止しようと思います。

ところで、ダイエットコーラ、って、あれはどうなんですか?0kcalと謳ってますが。
559みじめ太郎:2005/05/05(木) 11:42:23 ID:82K5Ucsk
>>556
ありがとうございます。
ええ、>>552さん ややキツイ言い方ではありますけど、
本当に私を馬鹿にしてらっしゃるのならそのような
アドバイスは書かないと思いますので、

良き先輩からのご挨拶アドバイスとして、
有りがたく思っていますし、参考にするつもりです。
>>552さんのおっしゃってる事が間違いないですし。

ネタで終わらないように、そして、終わらせないように、頑張ります。
560病弱名無しさん:2005/05/05(木) 12:16:12 ID:O6pSV8FK
ほほう、みじめ太郎氏。レス見てると割と頭良くて、上手に552のレス受けてる 大人やな。
あんたはやれば出来ると思う。意思が弱かっただけ。ただその体重がしばらく続くのはまずいと思う。あんた幸いにして180センチの高身長あんだから、見た目は今でぎりぎりだと思う。
仮に170代、160代ならホントちびデブだ。90キロ位にすればガッシリ系で マッチ棒男が嫌いな女には受けると思うよ。
ラガーマンとかでも90キロ代結構いるしさ。まずは100キロ切るようにガンガレ。クス氏もガンガレ。
561病弱名無しさん:2005/05/05(木) 12:18:03 ID:o/i1typi
しかしジム行く金くらいあるだろうよ。
それくらいの金は、自己投資と思えば、むしろ安いくらいだ。
自分一人で運動する方がよっぽど難しいぞ。
そこまで強固な意志があるなら、最初から太らん。
562病弱名無しさん:2005/05/05(木) 12:34:39 ID:InLqMk7U
180cmでも運動してない117kgは醜いブヨデブ
>>560=みじめ太郎か?

みじめ太郎へ
お前は本スレ向き、こっちは粛々と頑張ってる奴が集うスレ
563Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/05/05(木) 13:25:16 ID:ta21F7Ia
なんかちょっと出かけてただけでえらくスレが伸びてると思ったら、とんだ巨星様が降臨されたようですね。
ちなみに昼食べたのはご飯・天ぷら(さつまいもとイカ)・海草豆腐サラダです。概算で700kcalかな

>>560
>仮に170代、160代ならホントちびデブだ
そんな酷いこというなよ〜 気にしてるんだよ〜 おまけに貧弱デブだしよ〜

>>562
べつにええやん、仲良くいきましょう

では、ジム行って来ます。下半身瞬発系がぜんぜんできないんで今週来週はそっちメインで鍛えたいと思います。
564Babcock&Wilcox ◆WD4XxFPny2 :2005/05/05(木) 13:44:37 ID:ta21F7Ia
よく考えたらGWで休みやん・・・・年中無休のジムも多いけど社会保険センターだからな。キッチリ休んでました

>>543
_| ̄|○ ←この姿勢から   ̄_ト ̄|○ ̄ 左手を前にまっすぐ伸ばし、右足を後ろに伸ばした姿勢を10秒間保つ
同じように左右を入れ替えてそれを各10回程度。テレビでたまたま見たものなのでまあ気休め程度に。寝起きにやるといいらしい
565病弱名無しさん:2005/05/05(木) 14:32:55 ID:Qmr/CP6L
うははははは〜なんじゃこりゃ?変なおデブ登場かよ
名前・女ネタ・くだらない能書き、本スレ511の別コテか?
まああれだ、ネタ確定w
仮にマジでもタラタラ能書きたれる豚に実行力なし、さよならみじめくん
566病弱名無しさん:2005/05/05(木) 14:38:24 ID:JYmlGU2G BE:205605959-##
変な能書き垂れてる長文野郎にウンザリしてるのは、俺だけじゃなかったのか。
567病弱名無しさん:2005/05/05(木) 15:21:06 ID:GUXKGo1S
まあ、人それぞれとして。ジム行ってきま。
568病弱名無しさん:2005/05/05(木) 16:24:03 ID:4U1XBU8K
デブがジム申し込むって結構勇気居ると思う(俺がそうだ罠w
水泳とジムどっちがお奨め?みんな見てるとジムの人ばっかだし。
ただガリになるのはつまらないと思ったので。

乳製品ってあまり取ってはいけないものだったんだね。
たんぱく質狙いで低カロリー牛乳やチーズよく朝食にとってたんだけどorz
569病弱名無しさん:2005/05/05(木) 16:45:34 ID:clZQRrmH
>>568
俺は当面は有酸素運動中心の減量だけを目的にしてるから、
2万円くらいの安物のエアロバイクを買って、DVD見ながら毎日こいでる。
こんなのでも有ると無いとでは大違いで、ウォーキングより効率は良くなったよ。

腕立て、腹筋、背筋だけでもきちんと周期を考えてやれば、新陳代謝が上がる程度には筋肉つくぞ。
本格的に筋トレやるのは痩せてからでいいだろ。
570病弱名無しさん:2005/05/05(木) 16:47:27 ID:b33Lz74k
>>568
ダイエットや肉体改造は自分の為にやるもの、他人の目なんか気にするな
スポーツクラブに行けばジムもプールもある
目的はみんな一緒だから他人の事なんか気にせずトレーニングしてるよ

乳脂肪は吸収されやすい、乳脂肪と一緒にとった他の脂肪分も吸収させやすくしてしまう効果も
たんぱく質をとるなら、赤身肉、納豆、豆腐でとればいい
571病弱名無しさん:2005/05/05(木) 17:09:29 ID:Mx1SotZT
>>561
>そして性欲も溜まりますが、デリヘルや 最近は成人と出会い系で処理
ここに金使えてジムに行く金がないってのはどうかと。
572病弱名無しさん:2005/05/05(木) 17:58:35 ID:s/H8rB27
みじめ太郎さんは
本スレの方で報告される方が良いと思います。
こちらでなくぜひ、あちらのスレで。

常駐している人もいるのでレスもすぐ帰ってきて、参考になりますよ。
向こうへ移動して下さい。さぁさぁ。
573病弱名無しさん:2005/05/05(木) 18:36:06 ID:gAESrhWg
おまwwwwwあっちで511かまってこっちに来ないようにしてる身にもなってみろwwwwwww
574568:2005/05/05(木) 18:50:28 ID:4U1XBU8K
このスレ勉強になりまつね。(;>Д<)

以前もてないスレに恋人ほすぃとパピコしたら
デブの方からデブ専女な美人つかまえたら?
とかデブはお洒落でカバーしてなんぼ、俺は彼女途切れないけど?
みたいなレスが複数つきました。

でもそんな甘え(?)は絶対嫌です。
俺も参加させてクダサイ。後日適当なコテハン作って参加しまつ
575550:2005/05/05(木) 19:35:41 ID:Re8TilPY
今日の食事は朝に野菜ジュース。昼はなし。
夜はリンゴ、バナナ、栄養ドリンクに柏餅wアンコうめ〜!
明日は久しぶりに昼食を取ります。肉少量のキムチチゲを食べる予定!
夜はリンゴ一個で我慢します。

先週の土曜日からダイエット開始。
スタート時、体重85kg前後
今日現在、体重79kg
3日前からのマラソンによる筋肉痛が和らぎだしたので、
今夜はいっぱい走る予定でっす(汗
576病弱名無しさん:2005/05/05(木) 19:54:39 ID:EHjBgE3K
一週間もたたないで6キロ痩せるということがどういうことか
解ってるんでせうか?
577550:2005/05/05(木) 22:08:26 ID:Re8TilPY
今マラソンから帰ってきて、風呂上りに体重計乗ったら、78kg台前半でした。
空腹で気持ちが悪いです。しかし!明日はキムチチゲ食べますから〜!
578病弱名無しさん:2005/05/05(木) 22:33:01 ID:p4H2GjeI
>>576
どういう事なんですか?
579病弱名無しさん:2005/05/05(木) 23:25:16 ID:TfQteECV
うんこと水分と筋肉だけが身体から失われたということです
580病弱名無しさん:2005/05/05(木) 23:36:33 ID:clZQRrmH
>>578
>576の意図はわからないけど、不健康な減り方ってことだと思う。
>550の状況だと(摂取カロリーが基礎代謝に対して低すぎるため)脂肪と同時に筋肉も落ちてるっぽいから、
リバウンドして体重が戻った時に、落ちた筋肉の分だけ脂肪に置き換わって、
同じ体重でも以前より体脂肪率が高くなるって言いたいんじゃないかと思われる。

落ちた状態から頑張って維持すれば問題ないと思うが、確かにちょっと危なげに見えなくも無い。

>>550
有酸素運動だけじゃなくて筋トレもして、たんぱく質の摂取量を少し増やした方がいいかもな。
581病弱名無しさん:2005/05/05(木) 23:48:27 ID:p4H2GjeI
>>580
ほーなるほどね。
サンクス!
582ヤン:2005/05/06(金) 00:43:00 ID:ji6v2diz
【日付】 2005年5月5日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 72.5kg 
【体脂肪率】 28% → 26% 
【目標】 体脂肪率17%以下で筋肉質の体。
【朝食】 五穀フレーク・牛乳
【昼食】 松屋のビビンバ丼(味噌汁付き)
【夕食】 王将の焼き飯セット(焼き飯・から揚げ・餃子・スープ)
【間食】  なし。
【晩酌】 缶酎ハイ500ml、1本
【運動】 ウォーキング4,000歩、ストレッチ10分 、腹筋運動150回、ワンハンドロウ(12kg)10回×3
     ヒザ付き腕立て10回×3、背筋運動20回、自転車20分等
      
【備考】 昼飯前に体脂肪率を測ったら25.5%。昼食後に測ったら26.5%でした。食事の後には
     体脂肪率が増えるそうですね。
     今、水着を探していますが結構高いですね。3,000円は超えそうです。ゴーグルは度付きが欲しいし
     キャップも買えば合計で6,7千円はいきそうですね。その上、施設利用には1ケ月で3、000円はかかりそうで。
     貧乏人が水泳を始めるには勇気が要りますねw
583病弱名無しさん:2005/05/06(金) 02:57:17 ID:s6gDjUU2
腹筋運動150回

(;゚〜゚)凄いな。。。俺の約3倍も軽々と・・・
584病弱名無しさん:2005/05/06(金) 11:08:57 ID:lT5Mg2vo
クランチならそんなにしんどくないよ。
585ヤン:2005/05/06(金) 11:28:19 ID:2At0VkaP
>>583
私はここの3種類の腹筋運動をしています。20回ずつを3セットで。
でも1種類の運動は腰骨がポキポキ鳴るので、回数を少なめにしています。
http://www.training-craftsman.com/
586病弱名無しさん:2005/05/06(金) 14:08:07 ID:s6gDjUU2
>>585
ありがとう。
しかしメニューいっぱいありますね

ダイエットもしたい人は右側のメニューをするんですか?
それとも左側の筋力メニューをするんですか?(;゚〜゚)
587病弱名無しさん:2005/05/06(金) 14:42:58 ID:1R4/+hqk
>>582
安い水着と安いプールは塩素ですぐ薄くなるので結局あまり
お得でないというココロ。
588ヤン:2005/05/06(金) 14:54:56 ID:2At0VkaP
>>586
私の場合は、筋肉質な体で基礎代謝を上げてというのを目標にしていますので左側ですね。
右側はスマートになりたい女性用とかだと思います。
筋肉は高負荷の低回数運動で肥大化して、低負荷の高回数運動で締まっていくようですよ。
私はもっと筋肉を大きくしたいので左側メニュー中心でやっています。
でも腕の力が弱いようで、ひざを付いてしか腕立て伏せを10回できません。今のところそれが限界ですから。
筋肉を大きくする為には、8回〜12回くらいで限界になる重量で運動をするのが良いようです。

>>587そうですか。多少の投資は仕方が無いですね。
589病弱名無しさん:2005/05/06(金) 18:32:13 ID:an9M1XlP
朝・・・野菜サラダor野菜ジュース
昼・・・野菜サラダと少量の肉(シーチキンや、ささみ)
夜・・・バナナ1本とリンゴ1個とイチゴ2〜3個(フルーツのみ)

このような食事を毎日食べて、
一ヶ月間で何キロくらい痩せられると思いますか?174cmの90kgです。
590病弱名無しさん:2005/05/06(金) 18:42:35 ID:PR2ok68P
運動すりゃやせる
591病弱名無しさん:2005/05/06(金) 19:08:00 ID:STeH36Y7
>>589
単に体重が減るというだけの話であれば、10キロは減ると思う。
でもそれは、"脂肪を燃やした"結果じゃないから、すぐ戻るぞ。
592病弱名無しさん:2005/05/06(金) 19:09:04 ID:hk79Oexj
>>589
それ以前に1ヶ月も続けられない。
夜もたんぱく質摂るようにしような。
593病弱名無しさん:2005/05/06(金) 19:33:12 ID:KjaZUdyI
ダイエッターになり2週間。もちろん食事に気を使い、有酸素もやってますが、
筋トレを重視しているせいか、見た目は自分でもだいぶわかる程締まって
きました。

しかし、1週間位体重がほとんど減らない。。。
体脂肪は3%位落ちたのですが。。

やり方が悪いのでしょうか?
594病弱名無しさん:2005/05/06(金) 20:37:26 ID:sdP9N8vX
自分も来週明けから参加したいと思います。
・・・がメニューどうすればいいやらちょっと困ってます。
皆さん始めはどの程度の運動から始めましたか?
とりあえず筋トレは毎日か1日置きくらいにやろうかと思います。
腹筋腕立て背筋くらいですかね。
595病弱名無しさん:2005/05/06(金) 21:28:56 ID:STeH36Y7
>>593
お前の体の中から2〜3キロ程度の脂肪が消えてる訳だから、
やり方としては健康的でいいと思う。
体重は変化して無くても筋肉が増えた分だけ基礎代謝が向上してるから、
確実に前進してるな。

ただ、もしお前の目的が減量なら、体脂肪率が年齢の標準程度に落ちるまでは、
筋トレよりも有酸素運動を重視した方がいいと思う。
596病弱名無しさん:2005/05/07(土) 01:03:40 ID:e0Toc0wb
ダイエットの基本中の基本

*夜はとにかく小食!!21時過ぎたら何も食うな!!

効果は絶大だと思う
しかしこれを実行するのホント辛いわorz
597病弱名無しさん:2005/05/07(土) 02:46:54 ID:aNLCGAST
>>596
絶対痩せる!!!!!!
と、モチベーションが上がってる時は苦にならない

苦になる=デブ特有の甘え
598病弱名無しさん:2005/05/07(土) 09:24:13 ID:kcm8dGfv
禿同。
もっと言えば、夜は夕食も軽目にすべし。
俺の彼女も、おふくろも、たいして運動はしない。普通に働いている程度の体の動かしかた。
朝は普通に栄養バランス考え、昼は油を控える。夜は軽く。
これで、ひとつきで二人とも5キロ位減ったと喜んでた。

だから、まずは
・油分ひかえる
・気合いあれば別だが、いきなし断食や激しい運動しても3日坊主なので、長期的に続くように工夫を
・夜は6時以降は水飲みだけ。水ぶとり、というのはありえない→せいぜい一時的に腹が出るだけ。水で太るのは一切無い。お茶や烏龍茶でもよい
599ヤン:2005/05/07(土) 10:16:58 ID:ugUlYmWi
【日付】 2005年5月6日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 72.5kg 
【体脂肪率】 28% → 26%(前回計測値)
【目標】 体脂肪率17%以下で筋肉質の体。
【朝食】 ミニ幕の内弁当(塩サバ・ミートボール・から揚げ等・ご飯2/3)
【昼食】 ちゃんぽん
【夕食】 サッポロポテトベジタブル2/3袋・ペプシダイエット200ml
【間食】  なし。
【晩酌】 缶酎ハイ500ml、1本
【運動】 ウォーキング3,000歩、ストレッチ10分 、食器洗い台所掃除15分(運動?)
      
【備考】 今日は休養日です。がんばりすぎないで続けるのが大事ですね〜
600病弱名無しさん:2005/05/07(土) 12:18:26 ID:kUtuav3o
>>598
夕方からバイトがあったりした場合はどう対処する?やっぱ少し早めに食べたほうがいいのかな
601病弱名無しさん:2005/05/07(土) 13:03:58 ID:e0Toc0wb
その分遅くまで起きるはどうかな?
食べた後3〜5時間は寝ちゃダメとか。

俺昨日19時小食で済ませたきりだったから
今朝1000kiは食べたかもしれないorz
602病弱名無しさん:2005/05/07(土) 13:12:34 ID:H7mj+Rdd
>>600
夕食を2回に分けて食べてみてはどうでしょう?
603とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/05/07(土) 13:17:28 ID:H7mj+Rdd
【日付】:2005年5月6日(金)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→71.5(-57.5)
【体脂肪率】:不明(体脂肪計を購入予定)
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:腹筋50回 * 5セット・パワーリスト(2Kgを手首に装着)50回 * 5セット ・スタビライゼーション(シッティングポジション)3セット
【備考】:雨が降っていたのでウォーキングは中止。

【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
604病弱名無しさん:2005/05/07(土) 15:53:21 ID:YSMh18HY
この人体脂肪計購入予定が1月以上続いてるけど、
買う金無いんだろうか?
605病弱名無しさん:2005/05/07(土) 15:55:51 ID:aS0/WBQy
目標は体脂肪計を買うことじゃなくてやせること
606病弱名無しさん:2005/05/07(土) 16:28:32 ID:u2IZ5Emf
予定ない、って書いとけw
つっこまれるから
607病弱名無しさん:2005/05/07(土) 16:42:12 ID:aNLCGAST
今まで気にしてなかったけど、とさかって38歳なんだ
レス見てるだけだと20代だよな
608病弱名無しさん:2005/05/07(土) 17:36:52 ID:77ABqo67
2セップス法でさ、一時間走ったら、インターバル一時間半ぐらいとってまた一時間走れば効果抜群。かなりカロリー消費できるよ。寝る時間惜しんでやるべし
609病弱名無しさん:2005/05/07(土) 17:45:49 ID:Vmx9fqkA
二時間も走れるかw
610病弱名無しさん:2005/05/07(土) 18:03:09 ID:e0Toc0wb
とさかたん
目標達成したら
ダイエット前と後の肉体画像うp希望。
611病弱名無しさん:2005/05/07(土) 19:11:51 ID:6JajrNel
画像もそうだけど、毎日付けていたメモを公開してほしい。2年間
くじけないで60キロ落とした軌跡を。
年齢的に今回のダイエットが成功しなかったら、成人病の見本市になって
50前には死んでいただろうし、ある意味命がけだったと思う。
612病弱名無しさん:2005/05/07(土) 20:50:33 ID:sEnmNtq9
腕立て 10回2セット を毎日やるだけでも、
腕とか、胸とか締まってくるよ。
おれもこの2週間くらいだけど、最初は腕がミシミシいって、ヤバイと思ったけど
筋肉痛で気になったのは2日くらいで、3日目には、5セットくらい。
今は、30回連続と20回連続の計50回ってやってる。
もう少し増やせそうなのであと30回くらい増やしてみようかなと。

あとね、ウエストも絞れるらしい。

あくまで「腕立て」で。 某筋肉番組の 「あごあげさげ」じゃだめよ。
613病弱名無しさん:2005/05/07(土) 21:02:25 ID:aNLCGAST
>>612
正直筋トレに回数は関係なし、いかに効いてるかが問題
回数はどうでもいいから、筋肉を刺激するようにゆっくりやった方がいい
翌日筋肉痛が起こらない筋トレは無駄とは言わないけど、勿体無い
614病弱名無しさん:2005/05/07(土) 21:14:01 ID:e0Toc0wb
漏れのここが痩せたいという所(痩せにくい場所)

@カオぶくれ(顔だけパンパン)
A腹回り(腹筋しても脂肪がとれねえ)

腕立てでウエストが絞れるとは驚いた
615バカボンのパパ ◆8/rJfUc/Sc :2005/05/07(土) 22:43:19 ID:wu2YyFos
>614
あー、俺もそうだなぁ。顔と腹はなかなか脂肪取れないね。他のところに比べて。
616病弱名無しさん:2005/05/07(土) 23:13:57 ID:aNLCGAST
>>614
腹回りは最後だよ、特に横腹は難敵です
顔は人それぞれ、漏れは最初に痩せた
617肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/05/07(土) 23:26:41 ID:jLKRHP4/
【日付】2005年5月5日(木)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒80.8kg(前日比−0.1kg)
【体脂肪率】48%⇒32.5%(前日比+−0%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)
【昼食】カレーライス・鶏ハンバーグ・竹の子の煮物・マカロニサラダ
【夕食】白米・ささみのホイル焼き・納豆・マカロニサラダ・冷奴・味噌汁
【間食】マルチビタミン・メロンパン・和茶(165kcal)・スーパードライ350ml
【運動】レッグレイズ10回×2

【日付】2005年5月6日(金)
【朝食】白米・玉子焼き・メンチカツ・竹の子の煮物
【昼食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)
【夕食】白米・焼き鳥・大根の煮物・ほうれん草の胡麻和え・もずく酢・味噌汁
【間食】マルチビタミン

【日付】2005年5月7日(土)
【体重】96kg⇒80.3kg
【体脂肪率】48%⇒30%
【朝食】ヨーグルト(89kcal)
【昼食】雑炊(白米・ソーセージ・玉ねぎ・人参・もやし・卵)
【夕食】ガスト 欲張りグリルプレート
【間食】マルチビタミン・コーヒー
【運動】ウォーキング75分
【備考】ズボンを新調した。
618病弱名無しさん:2005/05/07(土) 23:33:33 ID:jsUBV5KO
でも、ここでデブはもてないとか言ってるやついるけど、
今日 改めて、そんなことは無い、と実感。


近所の某ホームセンターで、
・185センチ、110キロぐらい、服は なんつうか今風というか
 ダボダボな感じのやつ、と、
・超細くてキャバ嬢っぽい いい女。が手をつないであるいてた、


別のカップル
・なんつうか、いかにも理系 おたく 真面目な公務員系なやつと、
・髪も綺麗眼もパッチリ、脚がほんとに細くて脚と脚の間に空間が出来るほどの
細い、これまた受付やキャバ系の子

こんなカップルを同じほーむセンター内でみた。


世の中捨てたモンじゃないっすよ・。ほんと。
619病弱名無しさん:2005/05/08(日) 08:45:43 ID:QnJByqFr
横腹は側筋きたえてるけど、なかなか変化がないなぁ。
もうこれは単純に体重を大きく落とすしかないのかな
620ヤン:2005/05/08(日) 09:02:31 ID:dMwXo0Z2
【日付】 2005年5月7日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 72.5kg 
【体脂肪率】 28% → 26%(前回計測値)
【目標】 体脂肪率17%以下で筋肉質の体。
【朝食】 サッポロポテトベジタブル1/3袋・ペプシダイエット300ml (昨日の残り)
【昼食】 天ぷら定食(サバ・キス・イカ・ピーマン・ナス等・ご飯3/4/味噌汁・漬物)
【夕食】 コンビニサラダ
【間食】  なし。
【晩酌】  なし。
【運動】 ウォーキング3,000歩、ストレッチ15分 、ジョギング7km、自転車30分
      
【備考】 1周2kmの公園を15分でゆっくり走ってます。
621病弱名無しさん:2005/05/08(日) 10:27:18 ID:BMyOUR9O
>618

確かにな。デブとスレンダーのカポーって結構見るよな。
デブでも彼女がいてもおかしくない。
デブだから彼女が出来ないっていってるヤツは、
別のところに問題があるって事を自覚しろ。
622病弱名無しさん:2005/05/08(日) 10:48:15 ID:KLTNRX+I
>>619
横腹のお肉は最後の最後まで纏わりつくよ
1回ついてしまうとかなり絞らないと落ちない・・・・・・
623病弱名無しさん:2005/05/08(日) 11:36:45 ID:an1YT0iH
女ってのは強い男を求めるらしいから、デブ(本当はガタイのいい)男はモテても必然じゃないのか?
ダメなのはデブでオタクな感じな男。胸をはって自慢できるようなことのない感じな男は魅力なさそう。
624病弱名無しさん:2005/05/08(日) 12:23:18 ID:dFW7c4xf
だからってデブでいいなんて事は甘え。
625病弱名無しさん:2005/05/08(日) 13:36:11 ID:sWyjJr/H
デブでもカネがあるともてる。世の現実。
626病弱名無しさん:2005/05/08(日) 15:02:00 ID:EQgOaRpc
少なくともデブなら不健康だろ。
恋愛目的でダイエットしてる奴なんて少数だろ。
627茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/05/08(日) 17:08:01 ID:fz10Y2qT
【開始】:2005年4月7日 30日目 【スタート時の体重97.8s体脂肪34.8%】
【年齢】:36才
【身長】:178cm
【体重】:90.5→89.2
【体脂肪率】:27.6→28.0
【目標】:半年で元の肉体に戻す
【朝食】:
【昼食】:
【間食】:
【夕食】:
【運動】:柔軟体操20分、腹筋30×3、腕立て20×3

今晩は、1週間分の報告です
7日間ロス、ラスベガス旅行、食事はあれこれ食べたので省略します
量は腹7分目に抑えて、できるだけ低カロリーの物を食べました
運動は最低限のメニューになってしまい、有酸素運動はできませんでした
まあカジノでコテンパンにやられたので、精神的な無酸素運動はたくさんしました・・・・・・
スタートから1ヶ月、体重-8.6s体脂肪-6.8%、なんとか80台になりました
628病弱名無しさん:2005/05/08(日) 22:57:43 ID:dFW7c4xf
夜どうしても小腹がすいたら低カロリーアメを舐めたり
梅干かじったりしてまつ。
629病弱名無しさん:2005/05/09(月) 00:30:27 ID:9n19/fzM
ルームランナーのスピードを12km/hにして10分間走るっていうのを毎回二回やってるんだけど、
6km/hくらいのウォーキングに変えて長時間歩く方が良いかな?
630病弱名無しさん:2005/05/09(月) 07:37:35 ID:IDyLAwEn
>>629
1時間から1時間半くらい(距離にして6キロ〜10キロくらい)歩くのも
いいんじゃないかな。

または、 長い時間、ゆっくり、長距離走る。
631病弱名無しさん:2005/05/09(月) 08:23:35 ID:5XKy/6cK
>>626
んだね
ここで女ネタ振ってる奴は、みじめ太郎みたいなかまって欲しいだけの池沼

>>627
茸さんお帰りなさい
ラスベガスいいですな〜

>>628
心太食べなよ
太る心配もないし腹も落ち着く

>>629
脂肪燃焼をメインに考えるなら、12km10分より6kmで長時間歩いたほうが有効
632ヤン:2005/05/09(月) 12:08:51 ID:Z4D0+yZe
【日付】 2005年5月8日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 72kg 
【体脂肪率】 28% → 26%(前回計測値)
【目標】 体脂肪率17%以下で筋肉質の体。
【朝食】 ロールケーキ
【昼食】 松屋のポークグリル定食(豚肉・サラダ・ご飯2/3・味噌汁)
【夕食】 トンコツラーメン
【間食】  ロールケーキ
【晩酌】  缶酎ハイ500ml1本
【運動】 ウォーキング7,000歩、ストレッチ15分 、自転車20分、腹筋運動40回
      
【備考】 ちょっと食べすぎました。。
633病弱名無しさん:2005/05/09(月) 16:31:06 ID:+yTVoK20
俺は逆に胸周りの肉がへらないorz
ハト胸気味だから余計目だって困る
634病弱名無しさん:2005/05/09(月) 17:30:03 ID:9x5OQHcd
顔の肉が落ちやすいって人は、羨ましいな。
俺は頬の部分が「最後の難関」って感じになってる。

>>2-5
635病弱名無しさん:2005/05/09(月) 18:17:24 ID:zjsH9EBG
痩せるのなんか無理・・・今日から食います!
もうすでに、アイス3個目!今日は焼肉食います!
現在体重80kg!!
636病弱名無しさん:2005/05/09(月) 18:24:49 ID:pZWIQ33p
>>635
スレ違い
637病弱名無しさん:2005/05/09(月) 18:25:15 ID:aUVZ2rsX
>>625
それは違うね、もしカネがあればいいってだけのことなら
わざわざデブなんかと付き合う奴なんていねーよ。
痩せててカネがある奴なんていくらでもいるだろ。
638病弱名無しさん:2005/05/09(月) 18:26:34 ID:aUVZ2rsX
>>628
あまり自分を責めるないほうがいいよ、どうしてもって時は
低カロリーで体に良い食べ物でしのいで徐々に食べない生活になれればいいんだ。
639病弱名無しさん:2005/05/09(月) 18:27:08 ID:zjsH9EBG
>>636
すぐにスレ違いと突っ込むヤツって痛いねw
640病弱名無しさん:2005/05/09(月) 18:30:21 ID:aUVZ2rsX
食べたい気持ちはわかるが、おいしい食べ物を食べ過ぎて
体調を崩したりスタイルを崩すのは本末転倒というものだよ。
せめて3個のところをアイス2個、焼肉を食うなら食うで
出来る限りカロリーの少ない肉にしようぜ。
641病弱名無しさん:2005/05/09(月) 18:33:33 ID:zjsH9EBG
>>640
OK!食後は4時間運動してやるぜ!!
さすがに3週間我慢してたら、限界感じた!
今日は3週間ぶりに旨いもの食うよ!
642病弱名無しさん:2005/05/09(月) 18:37:08 ID:aUVZ2rsX
>>637
自己レスでもう一つ付け加えると
カネを稼げる奴はエネルギッシュで魅力的な奴が多いよ。
やはり無職やニートでだらだらしてる奴と付き合って楽しいと
思う人ってあまりいないと思う。
643病弱名無しさん:2005/05/09(月) 19:29:34 ID:J/X/SsHx
>>633
羨ましいorz
はと胸ってマッチョに見えるじゃん

胸囲無いくせにデブな漏れorz
ズンドウ
644病弱名無しさん:2005/05/09(月) 20:46:28 ID:gyNc9THz
>642
おっしゃる通りなんだけど、女の子もいろいろだからね。
「女はカネについてくる」と公言するホリエモンがもてる現実もある。
スマートでイケメンでも無職やニートじゃちょっとかんべん、っていう子もいるだろ。
645病弱名無しさん:2005/05/09(月) 20:53:41 ID:J/X/SsHx
前向きな奴はデブでもいいんじゃない?
俺みたいにコンプレックスの塊の後ろ向きの
人間がダイエットするべき
646病弱名無しさん:2005/05/09(月) 20:59:05 ID:CW7sQhw3
647病弱名無しさん:2005/05/10(火) 00:16:16 ID:eUEvua5v
ああオナカスイタ┌| ∵|┘ハニャァー
ところてんの美味しい食い物スーパーで探したけどなかった
648名古屋ライト:2005/05/10(火) 00:33:57 ID:nCIfG7oI
>>617
このレス 初めて見たけど 肉汁さん あんた凄いね!
俺 38歳 身長176cm 体重93キロ 脂肪率31%
先日 人間ドックで肥満 高血圧 高脂血症 と判定がくだされ 真剣に痩せねば
と考えていたところ・・・。何かアドバイスない?食事 運動 サプリなど
オールブランやヨーグルトの摂取を皆さんされているようですが・・・
649病弱名無しさん:2005/05/10(火) 01:42:33 ID:zyLNfPzH
またネタ師登場か?
真剣にやろうと思ってるならまず過去レスくらい嫁
よいアドバイスがたくさん転がってるぞ
650ヤン:2005/05/10(火) 11:24:14 ID:RLgym0It
【日付】 2005年5月9日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 72kg 
【体脂肪率】 28% → 26%(前回計測値)
【目標】 体脂肪率17%以下で筋肉質の体。
【朝食】 小さな中華弁当(マーボー豆腐・から揚げ・白菜えび炒め等・ご飯2/3・味噌汁)
【昼食】 リンガーハットのちゃんぽん
【夕食】 マルタイ棒ラーメン
【間食】  なし。
【晩酌】  缶酎ハイ500ml1本
【運動】 ストレッチ15分 、自転車20分、ジョギング7km
      
【備考】 走れ走れ〜
651とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/05/10(火) 16:37:25 ID:/UQTKcsO
【日付】:2005年5月9日(月)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→71.5(-57.5)
【体脂肪率】:不明
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定) (体脂肪計を購入)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:腹筋50回 * 5セット・パワーリスト(2Kgを手首に装着)50回 * 5セット ・スタビライゼーション(シッティングポジション)3セット
【備考】:雨が降っていたのでウォーキングは中止。
ここ数日、雨のためにウォーキング中止が続いたので、あまり減っていません。
ご指摘があったので、体脂肪計は目標項目に移動しました。
お金が無いというのも、否定はしませんがw

【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
652病弱名無しさん:2005/05/10(火) 17:11:25 ID:Uqqb70GY
>>651
体脂肪計は、あくまで目安だし、
とさかさんは、それを測らなくても、十分に結果を出していると思うから
買おうが、買うまいが、いいと思う。

今後、体型維持や、体調の目安として、あってもいいと思うけどね。
まずは、目標体重を達成することでいいんじゃないかなあ。
と、 他人に言われなくても、十分分かってる人だと思う。(笑
653とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/05/10(火) 19:20:07 ID:/UQTKcsO
>>652
はい、全く仰る通りです。鋭いご指摘をありがとう。
目標達成したら、体重維持しつつ、皆さんに教わった筋トレを本格的にやろうかなー、と思ってます。
この時に、体脂肪計は大変重宝するものだと思っています。

今の時点で体脂肪計を購入して計測することによって、自分の現状が2つの数値で表されることになります。
このことは、僕にとってあまり良い結果をもたらさないように感じます。

要するに、アホなので数字が2つになると混乱する、ってことです。
654病弱名無しさん:2005/05/10(火) 23:04:21 ID:OJaUjkMB
>>651
昼食も夕食も”焼き魚・煮物”だけど、昼食は弁当持参なんですか?
毎日同じメニューですが飽きない?
魚、煮物の内容が違うからですかね。
655病弱名無しさん:2005/05/10(火) 23:44:35 ID:ql3tXXwr
そういわれてみれば
朝昼晩いつも固定メニューだね
656病弱名無しさん:2005/05/11(水) 00:26:38 ID:hqtZ8VnU
なんか、最近閑散としてるな
657病弱名無しさん:2005/05/11(水) 06:53:01 ID:wjbD7F4d
>>656
ここは避難所だからね
658とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/05/11(水) 10:26:47 ID:7lU+YLrW
>>654
>>昼食も夕食も”焼き魚・煮物”だけど、昼食は弁当持参なんですか?

 そうです。

>>毎日同じメニューですが飽きない?
>>魚、煮物の内容が違うからですかね。


 はい。
 魚の種類や煮物は、毎回違うものなので大丈夫です。
 以前は、トンカツやトリの唐揚げが好物でしたが、今は大根の煮物が好物です。
659病弱名無しさん:2005/05/11(水) 21:00:29 ID:Iklvgt3p
ダイエットしてる間
異常に!おならがでまくるんですけど・・・
何か不足してたりするんでしょうか?
何かの警告ですか?・・・
660病弱名無しさん:2005/05/11(水) 21:04:25 ID:wjbD7F4d
>>659
漏れも出るよ
特に夕食後が凄いね
661病弱名無しさん:2005/05/11(水) 21:37:46 ID:y9u25sKC
運動したり、腹筋したりで、胃腸に刺激が与えられて活発になってるんじゃね?
今まで溜まってた悪いガスを排出してるとか。
662肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/05/11(水) 22:53:27 ID:v9QgooUY
【身長】173cm
【体重】96kg⇒80.9kg(前日比+0.6kg)
【体脂肪率】48%⇒31.5%(前日比+1.5%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)・バナナ
【昼食】白米・焼魚(鯖)・大根おろし・海苔・ポトフ
【夕食】白米・蒸し餃子・竹の子の煮物・ポトフ
【間食】マルチビタミン・クリームチーズブラン(378kcal)
【運動】ウォーキング75分・プッシュアップ10回×2

【日付】2005年5月9日(月)
【朝食】白米・餃子・目玉焼き・ほうれん草のおひたし
【昼食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)・バナナ
【夕食】白米・とんかつ・キャベツの千切り・味噌汁
【間食】マルチビタミン・グレープフルーツ

【日付】2005年5月10日(火)
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)・バナナ
【昼食】白米・鶏肉と竹の子の煮物
【夕食】白米・焼魚・クリームシチュー
【間食】マルチビタミン・生春巻きサラダセット(184kcal)
【運動】クランチ10回×2

【日付】2005年5月11日(水)
【体重】96kg⇒80.9kg
【体脂肪率】48%⇒34.5%
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)・バナナ
【昼食】とろろ蕎麦・カラメルゼリープディング
【夕食】白米・刺身・煮物・ポテトサラダ
【間食】マルチビタミン
【備考】>>648
    寒暖差の激しい季節ですので体調管理をしっかりしましょうね。
663もさもさ ◆WbK1C01Fo6 :2005/05/12(木) 00:46:30 ID:vfrymp7g
【日付】:2005年5月12日
【開始】:2005年5月12日
【体重】:60→68kg
【体脂肪率】:20→?
【目標】: 体脂肪15%
【備考】食事は間食に気をつけ、運動重視。足が故障気味なので基本筋トレ

ちょっとはマシな体型になった・・・と思って安心して思い切り食べていたらいつのまにかこうなってた
ここまで太ったのが情けないけど、ここで気づいて良かった、と思ってがんばります

ココ何日かで食べたメニュー
4cm×7cmの、厚さ4cmくらいの特大カツ
ハーゲンダッツ7種類
焼肉大量
以前のダイエットからの反動からか今までに無いくらい食べてしまったorz
最近友人にも太ったと言われるようになってきたので頑張ります
664病弱名無しさん:2005/05/12(木) 00:56:33 ID:Muqp9oLm
そういえば皆筋トレってどこでやってますか?
俺は部屋でやってたけど微妙にあちこち当たって痛いとです。
故にどこか外でやろうかなと画策しておるのですがなかなかいいとこ見つかりません。
665病弱名無しさん:2005/05/12(木) 08:18:21 ID:FNHsUCuW
>>664
家の廊下!!
666病弱名無しさん:2005/05/12(木) 09:29:56 ID:wqCa4Qhv
>>663
リバウンドを繰り返すと、どんどん痩せない体&太りやすい体になっちゃいますよ
それとダイエットは痩せてからが肝心、目標数値達成から3年間はその数値を維持しないと駄目っすよ

>>664
スポーツクラブ、公園、家のダイニング
667病弱名無しさん:2005/05/12(木) 11:02:39 ID:BlNWwO4F
>>664
職場の空いてる会議室、人通りの少ない廊下。
668病弱名無しさん:2005/05/12(木) 15:31:41 ID:xm5J+9tR
夜の路地裏、終電後の駅のホーム。
669病弱名無しさん:2005/05/12(木) 21:14:05 ID:S1Kc6pL1
卒業した小学校の近所にあった文房具屋の前
670病弱名無しさん:2005/05/12(木) 23:32:33 ID:FNHsUCuW
>4cm×7cmの、厚さ4cmくらいの特大カツ
たいしたことないような気がするんだけど・・・・

もさもさ氏の身長はいくつ?
これで175cmですとか言ったら怒るよ
671病弱名無しさん:2005/05/12(木) 23:46:55 ID:gcCAFcRc
>>663
体脂肪率低いじゃん。
672病弱名無しさん:2005/05/13(金) 04:48:15 ID:ICrmsmVc
>>670
>>671

身長は分からんけど、
覚えてる限りで、当時 60キロ20%だったのが、
本日現在 68きろ?%ってことでしょ。

>>663
みんな追記を待ってるよ〜
673とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/05/13(金) 11:16:25 ID:uEuqNKTm
【日付】:2005年5月12日(木)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→70.5(-58.5)
【体脂肪率】:不明
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定) (体脂肪計を購入)
【朝食】:寝てたので抜き
【昼食】:パスタ・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:お寿司・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:ウォーキング40分
【備考】:ここのところ雨が続いたり諸々な用事のためにウォーキングできず筋トレだけだと殆ど落ちませんでしたが、2〜3日ウォーキングしたら見る間に減りました。
どちらもバランス良く行うのが良いんでしょうね。
皆さんからのアドバイスを参考に、ここ数日筋トレの内容も以下のように変更したら、筋肉が太く硬くなりました。

・全体的にスローペースで、途中で休まない
・月・水・金と一日置きにして筋肉の成長を促す。
・50回5セットに減らす。

50回5セットは意味が無いとのご指摘もあったので、更に修正しようと思っています。

【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
674病弱名無しさん:2005/05/13(金) 12:10:46 ID:2bvfq4I1
>>673
ピザ食べようよ
675病弱名無しさん:2005/05/13(金) 13:50:00 ID:GSIGbc33
うーん後少しだ.人ごとながらわくわくしてきた。
達成後もどっかのブログでレポしてほしい。むしろ達成後の
方に興味あり。
676病弱名無しさん:2005/05/13(金) 19:27:45 ID:ICrmsmVc
いま ダイエット番組やってるよ 
ノンカロリー飲料でも飲んで、見ましょう  TBS
6771人暮らし:2005/05/13(金) 20:54:11 ID:hyYuDrXc
牛乳別に飲みたくも無かったけど
賞味期限が今日で切れるので
夕食に600mlも飲んだ;;
350kcalの損失マズー
678病弱名無しさん:2005/05/13(金) 20:59:50 ID:ixfcCFWe
>>677
賞味期限なんか2、3日オーバーしても問題ない
679病弱名無しさん:2005/05/13(金) 21:04:42 ID:jaNlrJjd
>>673
いや筋肉が数日で太くなったり硬くなったりするんだったら誰も苦労しないから。
(局部的に数秒で太く硬くなるところもあるがあれは筋肉ではない。)

あんた前にも20分で脂肪の燃えるのが分かるとか書いて突っ込まれてたろう。
書き込みから窺える知識の偏りと思い込みの強さからだと38歳ってのが
ちょっと信じられないな。実は16歳ってことはないのか?
680病弱名無しさん:2005/05/13(金) 22:07:11 ID:hyYuDrXc
>>678
そうだったのかorz

とさかタンが珍しく寿司食べてるね。
毎日朝オールブラン
  昼ご飯*魚*サプリ 生活だと思ってた

でもあと目標まで少しだから余裕だろう( ´∀`)ガンガレ
681もさもさ ◆WbK1C01Fo6 :2005/05/13(金) 22:15:55 ID:Otx4rAtV
>>670
>>671
>>672
あ、身長は170くらいです。
運動も何もしないで食べ過ぎたので、体脂肪が絶望的になってると・・・・orz
つい二ヶ月ほど前は、腕立て普通にできたのに、すごく大変になってました・・・筋肉も落ちちゃったみたいです。。

でも、食べたいものは好きなだけ食べた(自慢できる事じゃないですけど)ので、
あまり食べ物に対する欲求が無くなりました!またがんばろうと思います
682病弱名無しさん:2005/05/13(金) 23:00:01 ID:6EMyQcMU
>>679
たぶん最近まで運動をあまりすることがなかったんじゃないかな。
それでちょっと(気のせいでも)感じたことを誇張してしまうのかと。
その辺の話は置いといて、目標に向けて継続している姿を評価しようよ。
683病弱名無しさん:2005/05/13(金) 23:35:23 ID:2fsvZqvk
体脂肪計の購入が目標に入ってるw
この人って本当にアホなんだなw
684肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/05/14(土) 00:58:11 ID:lKPNUyFN
【日付】2005年5月12日(木)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒81.4kg(前日比+0.5kg)
【体脂肪率】48%⇒32.5%(前日比−2%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)・バナナ
【昼食】雑炊(白米・鶏挽肉・豚肉・もやし・人参・椎茸・玉葱・卵)
【夕食】白米・玉葱としらたきの煮物・焼魚
【間食】マルチビタミン・カロリーコントロールアイス 抹茶(80kcal)
【運動】レッグレイズ10回×2

【日付】2005年5月13日(金)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒81.3kg(前日比−0.1kg)
【体脂肪率】48%⇒33.5%(前日比+1%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)・バナナ
【昼食】雑炊(白米・鶏肉・もやし・人参・ほうれん草・海苔・卵)
【夕食】白米・マーボー豆腐・竹の子の土佐煮・豆サラダ・味噌汁・芋ようかん
【間食】マルチビタミン・バランスアップ(132kcal)
【運動】プッシュアップ10回×2・ウォーキング75分
685病弱名無しさん:2005/05/14(土) 12:48:49 ID:jSmwqTH5
オールブラン+ヨーグルトの人多いけど
ヨーグルトより牛乳の方がよくない?
686病弱名無しさん:2005/05/14(土) 12:55:11 ID:K3y8dn4x
>>685
俺も牛乳のが好きだな。
でもオールブランって美味くてつい食いすぎてしまうので禁止してる。
687ハード宅配ピザイーター:2005/05/14(土) 13:21:35 ID:LNaVUcx8
【日付】:2005年5月13日
【開始】:2004年5月24日
【年齢】:23才
【身長】:177cm
【体重】:129kg→87kg(昨年10月頃)→90kg(今年5月1日)→86.7kg
【目標】:67kg
【朝食】:オールブラン60g、無脂肪乳200ml
【昼食】:白米150g、野菜炒めもどき(ピーマン5個・牛肉50g)
【夕食】:白米150g、とりの照り焼き(皮付き胸肉100g・砂糖に味りん他)、トマト1個、きゅうり1本
【間食】:無し
【運動】:ウォーキング2時間、一万五千歩
【備考】:摂取カロリー計1200kcal

去年の今頃、このスレに触発されてダイエットに取り組んだものの、
秋になり気温が下がると運動が億劫になって途中で止めちゃってました。
久しぶりにここ覗いたけれど、相変わらずの良スレどすな。
ダイエット復帰ついでに初カキコ。
688ハード宅配ピザイーター:2005/05/14(土) 13:26:15 ID:LNaVUcx8
(誤)【体重】:129kg→87kg(昨年10月頃)→90kg(今年5月1日)→86.7kg
(正)【体重】:118kg→87kg(昨年10月頃)→90kg(今年5月1日)→86.7kg
689病弱名無しさん:2005/05/14(土) 13:27:38 ID:8CNNCZlw
>>686
オールブランが美味い?
漏れはあの食感駄目、噛めば噛むほど気持ち悪くなって飲み込めなくなる

690とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/05/14(土) 14:35:15 ID:6W6xxJPY
【日付】:2005年5月13日(金)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→71(-58)
【体脂肪率】:不明
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定) (体脂肪計を購入)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ヤキソバ・サラダ・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:ご飯(160g)・焼き魚・煮物・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:ウォーキング60分・腹筋50回 * 5セット・パワーリスト(2Kgを手首に装着)50回 * 5セット ・スタビライゼーション(シッティングポジション)3セット
【備考】:また戻ってしまった。少々ペース遅れ気味です。
【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)



691病弱名無しさん:2005/05/14(土) 15:53:17 ID:JmA3SUvn
4月の終わりごろ83〜85kgあった体重が今では77kgまで落ちました。
目標は65〜68kgです。身長は172〜173cmくらいでつ。
マラソンって痩せるね。昨日は2回に分けて計1時間ほど走りました。
あと10kgくらい痩せると考えると、気が遠いでつね・・・。
まだ全体的に脂肪がついてる感じです。胸・お腹・あご・シリ。
692病弱名無しさん:2005/05/14(土) 16:04:01 ID:K3y8dn4x
>>689
ライ麦パンとかと同系統の味で、かなり好きな味なのです。
693とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/05/14(土) 16:11:54 ID:6W6xxJPY
>>679
>>いや筋肉が数日で太くなったり硬くなったりするんだったら誰も苦労しないから。
ここ数日ってのは、間違ってました。ここ2週間かな?1日おきにしてたんですよ。
毎日やると逆効果だと教わりましたので。

>>あんた前にも20分で脂肪の燃えるのが分かるとか書いて突っ込まれてたろう。
う〜む、微妙に違いますね。脂肪燃焼モードに切り替わったのが何となくわかると書いたんですよ。
毎日同じコースを歩いていると、何となくですが、大体この辺りから体が中から温かくなって、この辺りから疲労感がなくなってきて・・・という感じですね。
寒い時期でも夏でも大体同じですよ。あ、この辺りかなって時計見ると20分くらいですし。
まあ、わかる筈がないと言われても、どちらも証明できないものですけどね。

>>ちょっと信じられないな。実は16歳ってことはないのか?
そうだと逆に嬉しいぞ!

>>680
寿司や鉄火丼は、外食の時にもよく食べてます。
応援ありがとうございます。

>>683
目標体重になったら、今後は体脂肪を目安に目標を決めようと思っているので、その時に購入しようかと思っています。
取りあえず、長い間ずっと目標にしてきた68キロの体重に焦点を絞っていきたいと思います。
そういう意味で、体脂肪計を買うのも目標なんです。

>>687
比較的僕と近いですね。また一緒に頑張りましょう。

>>689
オールブランは、僕も牛乳でふやけるとかなり厳しいです。
一度、電子レンジで温めてみた時は、ちょっとした罰ゲームのようでした。
694病弱名無しさん:2005/05/14(土) 17:11:40 ID:6co3zQI4
俺も周りにも、健康のためにオールブランを食ってるのが何人かいるが、
オールブランが美味いという人間はどこか間違ってると思う。
695ハード宅配ピザイーター:2005/05/14(土) 17:27:09 ID:/NDI4qhs
>>693
よろしくおねがいします。
とさかさんは運動の中心をウォーキングに置いているのに、冬の間も休まず続けてきたんですね。すげぇ。
私も真似したいだけど、寒さに弱くて多分無理なので夏の間に目標体重まで持っていきたいところです。
696病弱名無しさん:2005/05/14(土) 18:40:32 ID:7GtMH/UX
>>693他のとさか氏はプラシーボの被験者にぴったりだと思う。
しかし本当に2週間で筋肉の肥大が感じられたり、脂肪燃焼の
変化が分かるのだったら凄いな。真のニュータイプだ。
697とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/05/14(土) 19:56:48 ID:6W6xxJPY
>>695
いえいえ、僕も寒い間は中止してましたよ。
部屋で腹筋などをしていたのですが、そのやり方がいけなかったようで、たくさんの方々にお叱りを受けましたw

>>696
やはり皆さんは、よく勉強しているんでしょうね。
まあ、2週間くらいやって、いやー最近腹筋が硬くなってきたんだよねーって言うおっさんの戯言ってことにでもしておいて下さいな。
脂肪燃焼の変化がわかるってのは、ちょっとニュアンスが違いますね。
体が温まって来た感じってわかりませんか?
毎日歩いていると、何か変化があるのはわかるんだけどなー。
698病弱名無しさん:2005/05/14(土) 20:05:14 ID:jSmwqTH5
オールブランは確かに(+д+)マズー
繊維の為とはいえ美味しいと思える人は羨ましいね。
699病弱名無しさん:2005/05/14(土) 20:54:08 ID:i5DfJDG/
とさか ◆eC.1fRZtw.は結果がでてるからすごい
700511:2005/05/14(土) 20:58:21 ID:WX+SDp+u
どうせリバウンドしますよ。
あのやり方ではね。
701病弱名無しさん:2005/05/14(土) 21:05:50 ID:6co3zQI4
リバウンドしたって130キロまでは戻らないだろ。
他人に嫉妬してないで、お前も頑張って結果だそうな。
702病弱名無しさん:2005/05/14(土) 21:34:15 ID:CBRzFCQ2
なんでこう最近なんとなく殺伐としてんのかね・・・・・・

>>697
一般的に筋肉がつくのは運動を始めて半年後だそうな。
やってすぐの頃に感じるのは筋肉の『張り』
703病弱名無しさん:2005/05/14(土) 21:49:38 ID:OUBX+bFk
オールブランは、なにか他のと混ぜるとちょうどいい。
漏れはフルーツグラノーラと混ぜて食ってる。
704病弱名無しさん:2005/05/14(土) 21:56:59 ID:u6BiDgiK
ホンジャマカの恵が昔に朝一食大食い系と後半運動も取り入れて
20キロ減したらしい。ダイエットの内容は最悪だがリバウンドゼロ
用はアフターケア
705豆乳 ◆YukikMt6JA :2005/05/14(土) 22:02:32 ID:4PPXqkzg
【日付】5月13日
【開始】2月26日
【年齢】35歳
【身長】166cm
【体重】82.0kg→79.7kg (4/17より-1.1kg)
【体脂肪率】30.6%→27.8% (4/17より+0.4%)
【筋肉率】29.6%→29.5%(4/17より-0.2%)
【目標】60kg
【中間目標】今月中に78kg 
【朝食】うどん、ヨーグルト、コーヒー
【昼食】コッペパン、焼きそばロール
【夕食】納豆ごはん, マグロの刺身,タクアン,プリン
【運動】LTT3000ステップ, 腹筋20回, 腕立て20回

漏れも週に3食程度オールブランで置き換えていますが、美味しくないから、
カルビーのファイバーグラノーラ(こっちは素でも美味しいと思う)というのを混ぜています。
706舞組 ◆1KlB5aYnkM :2005/05/14(土) 23:13:21 ID:JIwS1eqa
【日付】5月14日
【開始】3月1日
【年齢】45歳
【身長】170cm
【体重】95.0kg→88.4kg
【体脂肪率】37.8%→28.6%
【目標】体重70kg、体脂肪率20%(月2-3kg程度の減量ペースで)

【朝食】トースト、卵、ソーセージ、サラダ、コーヒー、オレンジ1個
【昼食】寿司6個
【夕食】ステーキ(200g)、ご飯一膳、サラダ
【運動】水中エアロビ45分、クロストレーナー60分、筋トレ少々

【備考】3月にスポーツジム入会。
基本的に3度の食事は制限せず、間食、飲酒しないようにしているだけ。
今のところ、週5回ぐらいのペースでジムでかなり運動しているので、
カロリー消費に頼った減量だと思います。そろそろ食生活も変えないと。
707病弱名無しさん:2005/05/14(土) 23:18:14 ID:IjiuH9nD
食事はそこまで悪いと思わんが。
悪いと思うのは運動。
エアロビを30分にして浮いた15分をウェイトに回した方がいい。
708病弱名無しさん:2005/05/14(土) 23:38:38 ID:D+ie8N2H
とさかは、2年近くダイエットし続けているし、
計画立ててペースどおり落としているでしょ。
まさに有言実行じゃん。
リバウンドするとは思えないけどな。
訳のわからないこと言っている隣の基地外より、
よっぽど信用できるよ。
現に、とさかさんが目標達成することを、
誰もが確信しているんじゃないかな?
これが有言実行してきた人の世間の評価だと思う。
ただ、性格は悪いねw
709病弱名無しさん:2005/05/15(日) 00:00:17 ID:jSmwqTH5
704 :病弱名無しさん :2005/05/14(土) 21:56:59 ID:u6BiDgiK
ホンジャマカの恵が昔に朝一食大食い系と後半運動も取り入れて
20キロ減したらしい。ダイエットの内容は最悪だがリバウンドゼロ
用はアフターケア

俺が今やってるのがまさに朝市大量食いな罠
710病弱名無しさん:2005/05/15(日) 00:24:12 ID:inYS0Xyd
>>709
よく朝から大量に食えるな。
胃とか気持ち悪くならないのか?
711病弱名無しさん:2005/05/15(日) 01:03:44 ID:xj6M31Gn
>>710
前日夕食抑えてるから
お腹がペコリーノなのですよ
712病弱名無しさん:2005/05/15(日) 05:26:25 ID:9aimGxym
とさかは、無理のない食事のとりかたと
無理のない適度な運動でやせるまさに王道ダイエットだな。
2年もの間、着実に実践してきて続ける精神力も凄い。
やっぱ、程々に食べて、程々に動くっていうのが一番なんだな。
713ハード宅配ピザイーター:2005/05/15(日) 06:20:06 ID:/X0o1sVp
【日付】:2005年5月14日
【開始】:2004年5月24日
【年齢】:23才
【身長】:177cm
【体重】:118kg→87kg(昨年10月頃中断)→90kg(今年5月1日再開)→86.6kg(-0.1)
【目標】:67kg
【朝食】:オールブラン60g、無脂肪乳200ml
【昼食】:白米150g、野菜炒めもどき(ピーマン5個・牛肉50g)
【夕食】:白米150g、とりの照り焼き(皮付き胸肉100g・砂糖に味りん他)、トマト1個、きゅうり1本
【間食】:無し
【運動】:ウォーキング2時間、一万五千歩
【備考】:摂取カロリー計1200kcal、体重は翌朝計測

オールブランは確かにまずいけれど、下剤並みの威力ですな。
毎朝快便なり。
714病弱名無しさん:2005/05/15(日) 07:01:58 ID:eFSVmDFn
そんなにみんなオールブランがキライなのか・・・orz
俺はそのままポリポリと食べるほど好きなのに・・・異常なのだろうか
715病弱名無しさん:2005/05/15(日) 08:43:14 ID:4ujh5Jaz
>>714
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
716病弱名無しさん:2005/05/15(日) 09:15:46 ID:M8WtPBRr
どっちのオールブラウンの話?
細いタイプ?フレークタイプ?
フレークのは普通に食えるけど 細いのは確かにうまくない・・・
717病弱名無しさん:2005/05/15(日) 09:42:28 ID:eFSVmDFn
おいらは細いほう

素朴な味でうまいから好きなんですが
決して滅茶うまいっていうものではないと思うけれどもやっぱり苦手な人が多いのかネェ

>>715
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
718511:2005/05/15(日) 12:13:18 ID:D3KB1ayY
ボクのレスが完璧すぎて同じことを繰り返し言うことしか
出来なくなってる状態なのかもしれない。
どちらにしろ、ボクより劣っているのは間違いないですね。
まあ、言うまでもないことですが。
よかったーこんなバカじゃなくてw
719病弱名無しさん:2005/05/15(日) 12:44:55 ID:NMVVzD8E
>>714
味覚なんて人によって違うんだから、オールブランがうまいかまずいかくらいで
凹まんでもw
720茸 ◆29tnN.VKMQ :2005/05/15(日) 13:09:29 ID:1UqAXBKZ
【開始】:2005年4月7日 37日目 【スタート時の体重97.8s体脂肪34.8%】
【年齢】:36才
【身長】:178cm
【体重】:89.2→88.5
【体脂肪率】:28.0→27.2
【目標】:半年で元の肉体に戻す
【朝食】:キウイ入りヨーグルト、バランスオン、ビネガードリンク
【昼食】:ラム豚レバー入り野菜炒め(ノンオイル)、野菜の煮物
【間食】:プロテイン、ビネガードリンク
【夕食】:納豆、豆腐半丁、トマト半分、とろろ昆布の吸い物+(木)カツオ刺身(金)虹鱒塩焼き
【サプリ】:マルチビタミン、食物繊維、ビタミンB、大豆サポニン、DHA、EPA、ビール酵母、カテキン
【運動】:ウォーキング10000歩、柔軟体操20分、腹筋30×3、腕立て20×3、ラテラルサイトレーナー10分×2、ダンベル運動20分

こんにちは、1週間分の報告です
今週からウォーキングのノルマを10000歩に変更(時間的に厳しいかったけど全日達成)
夜遅くラテラルサイトレーナーを踏むと、なぜか寝付きが悪く・・・・・30分早起きして朝食前に踏むようにしました
ビネガードリンクを朝晩飲むようになってから目覚めが良くなりました
私もオールブランは駄目ですね〜嫁は毎朝美味しそうに食べてますけど
721病弱名無しさん:2005/05/15(日) 14:26:12 ID:xj6M31Gn
皆色んなサプリとってますね・・・
インスタントとかメインになってしまう
野菜嫌いの偏食ナ漏れに
お奨めサプリありったけ教えて下さい

とりあえずビタミンCとマルチミネラルは持ってますが
よくダイエットは「禿げる」って言うじゃないですか
凄い心配性で (((( ;゚Д゚)))
722G:2005/05/15(日) 15:30:59 ID:DAyy9pfw
体脂肪計30%から25.5%まで前後します。
低いほうを信じたら良いのでしょうか?
それともこの体脂肪計いいかげんなのでしょうか?
運動直後が低く出ます。
723病弱名無しさん:2005/05/15(日) 15:34:26 ID:MFoHh1iR
>>722
測る時間決めて、その数値の推移を参考にすればいいと思う
724病弱名無しさん:2005/05/15(日) 16:27:54 ID:RppaXL9l
>>721
青汁
725病弱名無しさん:2005/05/15(日) 18:54:55 ID:eFSVmDFn
>>719
まぁそうなんだけどね。
ただ、好きと嫌いの割合が違ってれば少数派少なからず凹む。
まぁこれからもポリポリ食べますけどね(゚Д゚)ウマー
726病弱名無しさん:2005/05/15(日) 19:08:16 ID:3qDuN92Z
オールブランの毛虫のほうは匂いと見た目が鯉と犬の餌を連想させる。
不愉快なのは牛乳に浸しすぎて粉にしてしまった時。ゴパァッ!となってしまう。

さて、血糖値も上がってきたのでジョギング行ってきますかね。
727病弱名無しさん:2005/05/15(日) 20:34:03 ID:pmH8Ahxo
>>693
「脂肪燃焼モードに切り替わったのが何となくわかると」
ひょっとしてAのタンクからBのタンクへ、みたいに機械的な切り替わりだと
思ってないかい?
ttp://www.med.or.jp/forest/health/body/m0101.html にあるように
「切り替わり」ではないんだよ。ゆるやかな比率の変化だ。
少し前のTARZAN(434号)では、ウォーキング開始5分後で脂肪からの
エネルギー供給率は65%→10分後に40%まで低下→その後再上昇との内容だった。
ただしこの数字は運動開始前の血糖値で変わる。

ちなみに私は普段はROMのジョガーだが、私の場合「楽になる」のは大体開始10分後だね。
728病弱名無しさん:2005/05/15(日) 20:37:38 ID:Vfug9gVC
俺も10分後くらいからだなぁ、バイクを漕いでてそう感じるのは。
なんか汗が出てきて、体がいい感じで熱くなってくる。
なんとなく脂肪も燃焼してる感じはするけど、
俺はジム行くのに30分歩いていってるから、スタート時は既に着火してるんだけどね。
729病弱名無しさん:2005/05/15(日) 20:46:03 ID:Uzbn2Exq
走ってると水分が抜けるのか原因は分からないけど脂肪が柔らかくなってくるよね
その感覚なんじゃないの?

LSD2時間半走って内臓が疲れた
730病弱名無しさん:2005/05/16(月) 00:31:06 ID:SLxvgHwj
最近風呂上りとかにフラフラっとめまい?起こすんだけど
俺は何かが欠けてるの?運動のしすぎ?
731病弱名無しさん:2005/05/16(月) 00:41:57 ID:aoW9ooV4
立ちくらみでしょ
ググってみれば対処法はすぐ見つかるよ
732病弱名無しさん:2005/05/16(月) 00:42:13 ID:pq7bNu8L
>>730
貧血じゃないの?
もし貧血なら、鉄とビタミン類(B群/C)を摂るといいらしい。
運動のし過ぎではなくて、食事の内容に問題があると思う。
733クス:2005/05/16(月) 06:05:07 ID:5mbZAVwu
【開始】2005年3月28日
【年齢】21歳
【身長】174cm
【体重】119.4kg⇒5月4日108.4kg⇒5月16日106.2kg
【目標】とりあえず100kg以下。達成後に再設定。
734ハード宅配ピザイーター:2005/05/16(月) 06:08:01 ID:rryyKHTD
【日付】:2005年5月15日
【開始】:2004年5月24日
【年齢】:23才
【身長】:177cm
【体重】:118kg→87kg(昨年10月頃中断)→90kg(今年5月1日再開)→86.1kg(-0.5)
【目標】:67kg
【朝食】:オールブラン60g、無脂肪乳200ml
【昼食】:白米150g、野菜炒めもどき(ピーマン5個・牛肉50g)
【夕食】:白米150g、とりの照り焼き(皮付き胸肉100g・砂糖に味りん他)、トマト1個、きゅうり1本
【間食】:チョコボールビスケット
【運動】:ウォーキング3時間20分、二万五千歩
【備考】:摂取カロリー計1300kcal、体重は翌朝計量

昨日は休日だったので歩けるだけ歩きました。
735病弱名無しさん:2005/05/16(月) 08:16:53 ID:5ZrfkQlp
農水省が1月に発表した2004年食品ロス統計調査によると、国内の食堂とレストランで食事の3.3%が食べ残しになっていて、
家庭を含めた国内全体では約11兆円分の食べ残しがあるという政府試算もあるとか。
日米の食べ残しだけで世界の飢餓をすべて救済できるくらいの規模である。
全くひどい話である。そんなにたくさん食い物を粗末にするヤツが居るなんて本当に信じられないのである。
 
 しかし、食べ物にも言い分はある。「あんなデブに喰われるくらいなら残飯になった方がいい」と思ってるごはんつぶはどうしたらいいんだ。
オレはあんな醜いヤツの脂肪の一部になどなりたくない。
それなら残飯の方がましだという美学を持つごはんつぶならどうする?

 いっそのこと、一日のカロリー摂取に上限を設けて、その上限以上に喰ってるヤツからは税金を取り立てて欲しいぜ。
世界の食糧危機を食い止め、日本人の肥満化を防ぐ方法はやはり食料供給の制限しかないのかも知れない。
体重別税金制度も是非取り入れて、デブからはどんどんぼったくってやってくれ。
もちろん体重の軽いオレの税金は安くしてくれよ。頼むぜ!
736病弱名無しさん:2005/05/16(月) 09:43:48 ID:1TxQItIx
身長168cmで体重が95kgです デブなんですが
体脂肪率は19.4%です 

体脂肪率ってどの位が適当なんですか? 
教えていただけると励みになります
737病弱名無しさん:2005/05/16(月) 09:51:32 ID:7uqWDX8b
それ位自分で調べろよ。いい加減にしろ
738病弱名無しさん:2005/05/16(月) 09:59:11 ID:1TxQItIx
一応 調べましたよ ただ幅がありすぎて

あまり体脂肪を下げすぎても寒いし
何か美容体重?のような不思議な考え方もあるので
どのくらいの体脂肪率を目標にしてるのかを知りたかったんです

ごめんなさいね いい加減にしますよ
739ヤン:2005/05/16(月) 11:09:46 ID:jjkMAs+S
【日付】 2005年5月16日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 32歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 71.5kg 
【体脂肪率】 28% → 28.3% 
【目標】 体脂肪率17%以下で筋肉質の体。
【朝食】 松屋のビビンバ丼(味噌汁・ご飯2/3)
【昼食】 中華弁当(きくらげ玉子炒め・酢豚・レバニラ炒め等)
【夕食】 生春巻き4個・枝豆
【間食】  なし。
【晩酌】 淡麗グリーンラベル500ml、1本
【運動】 ウォーキング8,000歩、ストレッチ10分 、自転車50分、ジョギング7km
      
【備考】 体脂肪計を購入しました。朝一で体重と一緒に測っています。色々な時間で測ってみましたが
     時間帯で1〜2%ほどの誤差があるようです。
     それにしても体脂肪率が一向に減りません…。結構毎日運動してるんですが。
     でもズボンのサイズが小さくなったり、見た目は若干腹がへこんできたように感じますが。
     めげずに続けていきたいと思います。
740病弱名無しさん:2005/05/16(月) 11:30:41 ID:gfZGh1PF
>>739
あんたは運動にムラがありすぎ
筋肉質の体になりたいならもっと筋トレ汁
71.5sで28.3%ってブヨブヨじゃん
741病弱名無しさん:2005/05/16(月) 11:42:21 ID:tHsNYUus
退化しとるw
742病弱名無しさん:2005/05/16(月) 21:16:45 ID:8unvmyw4
最近体重の減りが悪いです。現体重78kg 目標65kgです。
毎朝食べてるもので一日一食です。それ以外は腹が減ったらウーロン茶です。
オールブラン40g・無脂肪牛乳200ml・野菜サラダ(少量)・納豆
もずく酢・魚(刺身or焼き魚の少量)・チキン(少量)・マルチビタミン・タマネギエキス(錠剤)

運動はこの中から日替わりです。
ジョギング20分・ウォーキング1時間〜1時間30分・自転車1時間〜1時間30分
ここ一週間くらい77〜78kgで停滞しています。
743病弱名無しさん:2005/05/16(月) 23:00:40 ID:oi5Ud+Ln
>>736
身長、体重の値だけで見るとデブと言える。
それに体脂肪率を加えると身長、体重の割にはとも思える。
そもそもその体脂肪率はどのようになタイプの測定器でいつ(時間帯や状況)測定
されたものかがない。
市販の体脂肪率測定機能付きの体重計では所詮、”参考値”でしかない。
測定幅が出ると思うので平均値でどれぐらいと言う言い方がいいと思われる。

そもそも”どういう目的”で身体を絞るのかがわからないと適当な数値は答えようがない。
744もさもさ ◆WbK1C01Fo6 :2005/05/16(月) 23:51:35 ID:QSQjsQjR
【日付】 2005年5月16日
【身長】 172cm
【体重】 60kg →69kg →67,5kg
【体脂肪率】24%
【目標】 体脂肪率15%

今日は一日中具合が悪くてご飯があまり食べれませんでした・・・
具合が悪いからといってダラダラしてたら、ますます悪くなりそうだったので、
友達と一緒に買い物に行って、帰りは走ってきました。普段あまり走らないので、3キロ走っただけでも足がパンパンです。

いつもの筋トレの方法は、できるだけ負荷をかけるように心がけてます
10秒かけて足を上げる→5秒静止→10秒かけて足を下ろす というような感じで腹筋はやってます。
腕立て伏せも同じようにしてます。腹筋五回→腕立て五回を二回繰り返して30分くらいかかります

体脂肪の事なのですが、一昨日に購入しました。安いものなので200g、0,5%単位ですが、目安なのでいいとおもいます。
普段の体脂肪は22〜24で、今日走って帰ってきてすぐに計ったら、66、8kg、16%でした。
745病弱名無しさん:2005/05/17(火) 00:26:49 ID:xtb1jQoP
511がこっちに来ると宣言しました。終わってしまうんですねこのスレシリーズ。
俺のモチベーションだったのに残念です。
746ぷりん:2005/05/17(火) 00:38:38 ID:VUuY7DQU
【日付】:2005年5月16
【開始】:2005年5月16日
【年齢】:30歳 
【身長】:172cm
【体重】:70.4kg
【体脂肪率】:28〜30%
【目標】:筋力つけたい&10kg減(1ヶ月で2kg減目標)
朝:ソーセージ・白いご飯1杯
昼:カレー
晩:野菜鍋

運動:なし

今日このサイトを知りました。
みんなと一緒に頑張ります!!
747ぷりん:2005/05/17(火) 00:40:34 ID:VUuY7DQU
sage進行ですた。
スマソ・・・
748肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/05/17(火) 01:02:59 ID:sUSprLWV
【日付】2005年5月14日(土)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】量っていない
【体脂肪率】量っていない
【目標】65kg
【朝食】サンドイッチ
【昼食】洋風ミニ弁当・マーボー豆腐・コーヒーゼリー
【夕食】白米・焼魚(鮭)・海藻の甘煮・セロリのサラダ・味噌汁
【間食】マルチビタミン
【運動】無し

【日付】2005年5月15日(日)
【体重】96kg⇒80.1kg
【体脂肪率】48%⇒35.5%
【朝食】白米・鶏ハンバーグ(287kcal)・目玉焼き・ヨーグルト(110kcal)
【昼食】スパゲティ トマトソース(466kcal)
【夕食】白米・鶏とねぎのトマト炒め・豆腐サラダ・味噌汁・芋ようかん
【間食】マルチビタミン・カロリーコントロールアイス ラムレーズン(80kcal)・ザ カルシウム(51kcal)
【運動】プッシュアップ10回×2・クランチ10回×2・レッグレイズ10回×2

【日付】2005年5月16日(月)
【体重】96kg⇒80.1kg(前日比+−0kg)
【体脂肪率】48%⇒34.5%(前日比−1%)
【朝食】白米・ソーセージ・ピーマンの炒め物・ヨーグルト(89kcal)・バナナ
【昼食】たまごの中華玄米雑炊(145kcal)
【夕食】炊き込みご飯(竹の子)・煮魚(きんき)・冷奴・味噌汁・芋ようかん
【間食】マルチビタミン・ザ カルシウム・ヴァーム(50kcal)・バナナ
【運動】ウォーキング60分
749病弱名無しさん:2005/05/17(火) 02:43:45 ID:FK9/61pI
肉汁は限界くさいね
なんか惰性でやってる感じ
750ハード宅配ピザイーター:2005/05/17(火) 06:34:21 ID:eiebYzs1
【日付】:2005年5月16日
【開始】:2004年5月24日
【年齢】:23才
【身長】:177cm
【体重】:118kg→87kg(昨年10月頃中断)→90kg(今年5月1日再開)→86.5kg(+0.4)
【目標】:67kg
【朝食】:オールブラン60g、無脂肪乳200ml
【昼食】:白米150g、野菜炒めもどき(ピーマン5個・牛肉50g)、冷麺
【夕食】:白米150g、とりの照り焼き(皮付き胸肉100g・砂糖に味りん他)、トマト1個、きゅうり1本
【間食】:チョコボールビスケット
【運動】:ウォーキング2時間、一万五千歩
【備考】:摂取カロリー計1550kcal、体重は翌朝計量

おはようございます。
751とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/05/17(火) 10:35:16 ID:k7vdEJ4+
【日付】:2005年5月16日(月)
【開始】:2003年8月1日
【年齢】:38才
【身長】:175.7cm
【体重】:129→70(-59)
【体脂肪率】:不明
【目標】: 68(2005年6月4日達成予定) (体脂肪計を購入)
【朝食】:オールブラン・低脂肪乳
【昼食】:ざるそば・CoQ10・アルファリポ酸・L-カルニチン
【夕食】:チキンライス・マルチビタミン・マルチミネラル・亜鉛
【間食】:
【運動】:ウォーキング60分・腹筋50回 * 5セット・パワーリスト(2Kgを手首に装着)30回 * 5セット ・スタビライゼーション(シッティングポジション)3セット
【備考】:予定通りだと思われます。下の予定では、今日の時点で69.9キロですが、ウチの体重計は500g単位でしか測れない安物なので詳細はわかりませんが。
【予定表】
日付・体重・BMI
2005/04/10 74.20 24.0 (標準体重圏突入) 達成!!
2005/05/17 69.90 22.6 (60キロ台)
2005/05/26 68.89 22.3 (-60キロ達成)
2005/06/04 67.90 22.0 (目標達成)
752とさか ◆eC.1fRZtw. :2005/05/17(火) 10:57:45 ID:k7vdEJ4+
>>727
なるほど、そういうものだったのですね。

>>ただしこの数字は運動開始前の血糖値で変わる。
よくウォーキングは食前が良いっていいますが、僕の場合は、食後30分ほど休憩してから歩いています。
数日は食前にして試したのですが、歩いていて疲れやすいし、食事の時間が遅くなってしまって翌朝の体重が減りにくくなったので元に戻したことがありました。

>>728
>>なんか汗が出てきて、体がいい感じで熱くなってくる。
>>なんとなく脂肪も燃焼してる感じはするけど、

 そうです。そんな感じです。実際のところ、脂肪が燃えているのかはわかりませんけど、そういう感じはするんですよ。
 その方考えた方が毎日続ける張り合いが出てきます。

>>749
そんなことないと思いますよ。
肉汁氏は、ずっと報告し続けているし、少しずつ着実に落としています。
ダイエットって効果を焦って短期で勝負しがちですが、短期間での結果を見るよりも、無理無く毎日の実施し続けながら長期で落とせれば、その時点で成功は約束されたようなものです。
753病弱名無しさん:2005/05/17(火) 11:05:19 ID:SbmROVH/
今23%、75キロなんだが、
ここらあたりから、体重の減りが悪くなってきた。
もはや有酸素のみでは減らないから、食事を制限してる。
754病弱名無しさん:2005/05/17(火) 11:36:06 ID:lhVazVN9
>>744
> 10秒かけて足を上げる→5秒静止→10秒かけて足を下ろす というような感じで腹筋はやってます。
> 腕立て伏せも同じようにしてます。腹筋五回→腕立て五回を二回繰り返して30分くらいかかります

方針はいいけど時間の割に種類が少ないな。すぐ飽きる。
パワーヨガかピラティスのDVD買ってメニュー増やすよろし。
755病弱名無しさん:2005/05/17(火) 11:39:26 ID:nhy3pWge
ボスケテ!!
メル友と一ヶ月後初めて会う約束してるってのに....
俺ってば超色白&肥満だよ!!
現在18歳フリーター、身長165体重74...誰かアドバイス下さいm(_ _)m
756病弱名無しさん:2005/05/17(火) 11:49:20 ID:iaEqxBxi
>>755
メル友に自分は超色白&肥満である旨を伝えておく。
757病弱名無しさん:2005/05/17(火) 13:22:07 ID:FK9/61pI
>>755
気にしない
758ヤン:2005/05/17(火) 16:46:42 ID:aMTnw49+
【日付】 2005年5月16日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 33歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 71.5kg 
【体脂肪率】 28% → 27.4% 
【目標】 体脂肪率17%以下で筋肉質の体。
【朝食】 うどん
【昼食】 和風チキンステーキ弁当(鳥皮外し肉)
【夕食】 淡麗グリーンラベル500ml、1本 ・のり・魚肉ソーセージ・ゆで玉子
【間食】  いちご20個・トマト1個・コーンフレーク
【晩酌】 なし。
【運動】 ストレッチ15分 、ジョギング4km 、ヒザ付き腕立て10回×3、ワンハンドロウ(15kg)10回×3、
      腹筋運動、デッドリフト(21kg)10回×3、ダンベルカール(7kg)10回×3、アームカール(3kg)10回×3など
      
      
【備考】 体脂肪率は起床時が一番高いようですが、この時間で記録していきます。
759病弱名無しさん:2005/05/17(火) 18:54:51 ID:TPD3ekjK
しかし、避難所は
なんで昔からずっと低脂肪マンセーなんだろう?
どうせなら、いろいろ試してみて、その結果を報告してくれたらなあと思う。
食事はあんまし重要視してないのかな。
運動についてはやたらがんばっているようだけど。
760759:2005/05/17(火) 18:58:54 ID:TPD3ekjK
ごめん。煽っているわけじゃない・・。
素朴な疑問だったので。気に障ったらスルーしてくれ。
761病弱名無しさん:2005/05/17(火) 19:07:07 ID:5gKnKhTz
>>759
運動してやせるスレだからある程度糖質をとらないと
762もさもさ ◆WbK1C01Fo6 :2005/05/17(火) 19:21:41 ID:Vqa4X7MY
2キロ走ってきましたー急いだのに10分もかかってしまう・・・
夜飯食べ過ぎてお茶も飲みすぎちゃったので、
【体重】68kg

汗がひいたら筋トレしようと思います。
あ、筋トレしてる時はテレビ見たり、ゲームのレベル上げしてるので暇じゃないです。
でも全身に筋肉をつけたいので、ちょっといろいろ調べてみます

763肉汁ミレニアム ◆Z6uvN114cA :2005/05/17(火) 20:39:51 ID:UGO7gF6+
【日付】2005年5月17日(火)
【開始】2005年1月1日(土)
【年齢】25歳
【身長】173cm
【体重】96kg⇒80.9kg(前日比+0.8kg)
【体脂肪率】48%⇒32.5%(前日比−2%)
【目標】65kg
【朝食】オールブラン40g(133kcal)・ヨーグルト(89kcal)・バナナ
【昼食】海老の洋風リゾット(130kcal)
【夕食】白米・焼魚(ほっけ)・きのこと人参の胡麻和え・うどん・わかめスープ
【間食】マルチビタミン・ヴァーム(50kcal)
【運動】ウォーキング60分・レッグレイズ10回×2 ・クランチ10回×2
【備考】ここらで褌を締めなおして頑張ります。
764ぷりん:2005/05/18(水) 00:44:44 ID:LiBveeOV
【日付】:2005年5月17日
【開始】:2005年5月16日
【年齢】:30歳 
【身長】:172cm
【体重】:70.4→69.8kg
【体脂肪率】:28〜30%
【目標】:筋力つけたい&10kg減(1ヶ月で2kg減目標)
朝:白いご飯1杯 いちごミルク 紅茶
昼:仕出し弁当
晩:チキンクリームスープ
間:大福、磯辺焼き

運動:ウォーキング45分
765病弱名無しさん:2005/05/18(水) 00:58:42 ID:qll1J4Ck
>>764
筋トレは?
766NoMoreApple ◆CuXzVdtDqs :2005/05/18(水) 03:38:29 ID:K3+mVm7k
久しぶりに書き込みます。鳥忘れたので新しい鳥で。

【日付】:2005.5.17
【開始】:2005.4.1
【年齢】:38才
【身長】:174.5cm
【体重】:82.0kg(05/4/1)→75.3kg
【体脂肪率】:26.2%(05/4/1)→24.3%
【目標】:体脂肪率18%、体重67kg
【朝食】:オムライス、トマトサラダ
【昼食】:おはぎ×2
【間食】:ささみジャーキー
【夕食】:白飯丼軽盛り、いわし丸干し2匹、味噌汁(豆腐半丁、ねぎ、キャベツ)、トマト中1個
【サプリ】:アミノバリュー
【運動】:ダンベルベンチプレス10rep×3(10kg×2)、踏み台昇降60min
【備考】:あみのばりゅーのパーソナルトレーニング@WEBのモニターに当選した。
アミノバリューが一ケース送られてきたので活用中。
フラットベンチ、ダンベル20kg×2を仕入れた。
トレーニングは上記のモニターでトレーナーから指導を受けているところ。
767ハード宅配ピザイーター:2005/05/18(水) 06:41:34 ID:crQVDcMk
【日付】:2005年5月17日
【開始】:2004年5月24日
【年齢】:23才
【身長】:177cm
【体重】:118kg→87kg(昨年10月頃中断)→90kg(今年5月1日再開)→86.2kg(-0.3)
【目標】:67kg
【朝食】:オールブラン60g、無脂肪乳200ml
【昼食】:白米150g、野菜炒めもどき(ピーマン5個・牛肉50g)
【夕食】:白米150g、とりの照り焼き(皮付き胸肉100g・砂糖に味りん他)、トマト1個、きゅうり1本
【間食】:無し
【運動】:ウォーキング2時間、一万五千歩
【備考】:摂取カロリー計1200kcal、体重は翌朝計量
768病弱名無しさん:2005/05/18(水) 09:29:21 ID:1/qpYmgQ
朝食皆あっさりしてるなー。
朝だけで1000kcal食べた⊂⌒〜⊃*。Д。)-з

昼、夜は300kcalな訳だが
769病弱名無しさん:2005/05/18(水) 10:42:08 ID:7tpnyP4a
>>768
3食のメニュー詳細をキボンw
770ヤン:2005/05/18(水) 15:44:32 ID:kCtfo9+b
【日付】 2005年5月17日
【開始】 05/03/13より体重チェック開始
【年齢】 33歳
【身長】 177cm
【体重】 75kg → 71.5kg 
【体脂肪率】 28% → 27.4% 
【目標】 体脂肪率17%以下で筋肉質の体。
【朝食】 松屋の豚汁・サラダ
【昼食】 チャーハン・餃子(10個)
【夕食】 淡麗グリーンラベル500ml、2本 枝豆、残りの餃子2個
【間食】  なし。
【晩酌】 なし。
【運動】 ストレッチ10分、ウォーキング1万3千歩、スクワット(10kg)10回×3
      
      
【備考】 だるい。
771病弱名無しさん:2005/05/18(水) 20:54:52 ID:1/qpYmgQ
>>768
朝 ご飯200g(350kcal)ハンバーグ(200kacl)
  牛乳200ml(100kcal)納豆(100kcal)
  大きめのヨーグルト(100kcal)ハムエッグ(150kcal)

昼 野菜ジュース+はるさめ系ヌードル+サラダ(300kcal)
夜 納豆(100kcal)豆腐(100kcal)適当に何かおかず100kcal
772病弱名無しさん:2005/05/18(水) 21:13:09 ID:HWxe9AuC
朝昼がっつり、夜軽くって、一番いいんだよな。
なかなか難しい。夜は軽くしたつもりでも
やっぱだべちゃうからなぁ。
まぁ運動するからいいか。
773病弱名無しさん:2005/05/18(水) 21:20:51 ID:1/qpYmgQ
実際どうなんだろうね。
とりあえずこれの方法を1〜2ヶ月継続しおえたら報告しに来るよ
覚えてる香具師居なそうだが( ´∀` )
774病弱名無しさん:2005/05/18(水) 21:46:32 ID:NJKryC9V
【日付】開始三月一日
【年齢】22
【身長】176
【体重】88→79
【体脂肪】28.3→25.4
775病弱名無しさん:2005/05/19(木) 00:05:29 ID:6nSG7cf2
>>772
少ないカロリーで長時間空腹にするわけだからいい訳ではない。
776病弱名無しさん:2005/05/19(木) 03:02:48 ID:Boi42bTI
775
意味不明
777病弱名無しさん:2005/05/19(木) 05:06:14 ID:qfZqccy1
20〜30分マラソンするのと、1時間〜1時間30分ウォーキングするのって
どっちがカロリー消費するんですかね?
マラソンは汗かくから、痩せる感じがするんですけど。。
778病弱名無しさん:2005/05/19(木) 05:35:36 ID:kPa0oG1v
779病弱名無しさん:2005/05/19(木) 07:47:32 ID:6nSG7cf2
>>776
頭悪いね
780病弱名無しさん:2005/05/19(木) 09:38:01 ID:TVbao80D
↑そんなら寝る前にも大量に食べないとね。長時間空腹してるんだから
781病弱名無しさん:2005/05/19(木) 09:47:38 ID:uUSqTf/G
>少ないカロリーで長時間空腹
少ないカロリー=少量、ではないからね、空腹になるかどうかは食べてる物次第

>>777
http://www.icofit.net/lecture/equipment/walk_and_jog_calories.html
汗は関係ないよ、サウナ行って脂肪が減るか?
有酸素運動はコンスタントにやる事が大事、ウェイトが多いならウォーキングの方が安全
782病弱名無しさん:2005/05/19(木) 10:16:26 ID:WQwzET0q
772の理論を論理的に説明してみてよ。
3食たべてれば、量を減らしても体に悪くは無いよ。
夜には、血糖値は下がりにくくて、コレステロールが生成されやすいから、
夜は軽くするのは、常識でしょ?
783病弱名無しさん:2005/05/19(木) 10:38:42 ID:D0lrwXpQ
>>777
781に補足するなら、(仮に1時間運動に使うとして、また走っても
膝等にこない体格と仮定して)最初は20分走って40分歩け。
徐々に走りの比率を高めて(通して走らなくても良い、疲れたら歩いて構わない)
最終的には1時間走れ。それで問題無いだろう。
784病弱名無しさん:2005/05/19(木) 13:12:51 ID:HFwDJPfZ
オマエラ豚にはこれがお似合い

ttp://www.uplo.net/www/vip6110.jpg
785病弱名無しさん:2005/05/19(木) 14:30:39 ID:LRJWuPLp
人によりけりだろ、朝食いたくても果物くらいしか食えない奴だっているし
朝食べないと調子悪い奴もいる。

各々の体質や体調に合わせて朝昼晩と食べる量を決めるといい。
朝食えない奴が無理やり食おうとしたらストレスになるし
ストレスはダイエットに大敵だ。
786病弱名無しさん:2005/05/19(木) 14:41:47 ID:kiJ3Pf9e
朝食べられない人は昼をメインにするといいよ
漏れも朝はちと食えないので昼飯をしっかりとってる
以前は夜ガツガツ食ってたけど、昼メインにしただけで痩せてきた
まあなんにせよ夜は控えめにするのが吉
787病弱名無しさん:2005/05/19(木) 15:57:55 ID:r6jOWI4U
柔軟にしなやかに
のんびりマターリダイエット

理論はまぁ補助程度でw
788病弱名無しさん:2005/05/19(木) 18:40:59 ID:UnkP5BhE
デブのダイエットはなにやっても痩せるからなw
789病弱名無しさん:2005/05/19(木) 19:23:33 ID:LRJWuPLp
>>788
んなこたあないよ、何をやっても痩せるなら
肥満で苦労する人はいないよ。
790病弱名無しさん:2005/05/19(木) 20:34:25 ID:1AcPNXce
>>784
豚が豚に乗ってるwwwwwwww
791病弱名無しさん :2005/05/19(木) 20:54:28 ID:srcp7ROl
俺は夜しっかり食べたいから昼飯を減らしてるけど。
それでも半年で20キロ近く痩せたよ。
792舞組 ◆1KlB5aYnkM :2005/05/19(木) 21:18:33 ID:jo2oLc08
5日ぶりです。

【日付】5月19日
【開始】3月1日
【年齢】45歳
【身長】170cm
【体重】95.0kg→87.6kg (5/14より0.8kg減)
【体脂肪率】37.8%→27.6% (5/14より1%減)
【目標】体重70kg、体脂肪率20%(月2-3kg程度の減量ペースで)

【朝食】シリアル、バナナ1本、牛乳、野菜ジュース
【昼食】ハンバーガー、サラダ(小)、アイスコーヒー(外食)
【夕食】鯵干物、牛肉入りサラダ、玄米一膳、漬物少々
【運動】水中エアロビ45分、クロストレーナー30分X2、筋トレ約30分

【備考】今週は重めの夕食が続いたので、今日は時間に少し余裕が
あったので有酸素運動を長目にやりました。

このスレで指摘されたように筋トレふやすため、今週からジムでは月
水金->有酸素のみ、火木土->筋トレ重視のメニューにしてます。
筋トレはインストラクターの勧めるマシン5種類の組み合わせで、
各10回X4ぐらい。慣れないから翌朝きつい。

793病弱名無しさん:2005/05/19(木) 21:26:02 ID:NYfLtlv/
>>792
45歳でダイエットしても無駄、つーか無意味。
諦めて早死にしなさい。
794病弱名無しさん:2005/05/19(木) 21:46:06 ID:kiJ3Pf9e
>>792
成人病予防の為にもがんがってけろ
795病弱名無しさん:2005/05/19(木) 22:14:10 ID:HYjgTUNV
先月からダイエットを始めたのですが、順調に減っていた体重が
何故か急に足踏み状態になってしまいました。

【年齢】25歳
【身長】175cm
【体重】81kg→76kg
といった感じなのですが、今月の10日頃には76kgに到達していたのに
もう十日近く体重が変わりません。
今日、体脂肪とBMIが計測できる体重計を買ってきたところ、
【体脂肪率】15パーセント 【BMI】24.5
でした。

運動内容は、ジョギング45分を午前中と夕食後に二回やるというもので、
他には特に何もやっていません。(ダイエットを始めてから、ずっと変えていません)
食事の量も変わっていないので、何故体重が減らなくなったのか分からず、
困っています。
宜しければ、是非アドバイス下さい。お願いします。
796病弱名無しさん:2005/05/19(木) 22:48:22 ID:o7qRzc20
>>795
体重減った分運動の消費カロリーも減るからね
もう標準に達してるからそこから減らそうとしたら強度を上げるか
飯減らさないと。
あと運動のメニュー変えるのも違う筋肉が刺激されて精神的にも肉体的にも
変化出ると思うよ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105756347/l50
あとスレ違いだからこっちの方がいいかと
797ぷりん:2005/05/19(木) 23:44:53 ID:iwHDY5th
【日付】:2005年5月19日
【開始】:2005年5月16日
【年齢】:30歳 
【身長】:172cm
【体重】:70.4→69.8kg(-0.6)
【体脂肪率】:28〜30%
【目標】:筋力つけたい&10kg減(1ヶ月で2kg減目標)
朝:白いご飯1杯 バナナジュース 紅茶
昼:仕出し弁当
晩:冷やしラーメン
間:なし

運動:ウォーキング&ジョギング35分
798病弱名無しさん:2005/05/19(木) 23:49:24 ID:kiJ3Pf9e
>>797
【目標】:筋力つけたい&10kg減(1ヶ月で2kg減目標)
運動:ウォーキング&ジョギング35分

筋トレやれYO
799795:2005/05/19(木) 23:57:09 ID:HYjgTUNV
>>796
なるほど、そういうことだったのですか。
本当に驚くほどピタリと体重が減らなくなったので、本気で途方に暮れていたのですが、
お陰で納得できました。

>そこから減らそうとしたら強度を上げるか飯減らさないと。
>あと運動のメニュー変えるのも違う筋肉が刺激されて精神的にも肉体的にも
>変化出ると思うよ
アドバイス、有難うございます。
ご紹介頂いたスレも参考にして、これからもダイエットに励みます。

どうもお世話様でした。
800病弱名無しさん
>>799
まぁこれだけじゃないだろうけど
私も標準脱出目指してます
今までよりペース落ちるだろうけどお互いがんばりましょう