1 :
病弱名無しさん :
04/08/19 20:41 ID:YC79FLX/ 糖尿病になってしまったあなた、なりそうなあなた、ご家族、親類、友達、恋人に糖尿病患者がいる あなた、ここでマターリ糖尿病について語りましょう。 糖尿病は1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序、疾患による糖尿病、妊娠糖尿病、 の4つに分けられています。互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。 荒らし、煽りは放置でお願いします。 また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかもしれませんが 命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を浴びせるのも 逆切れされたり荒らされる元ですので放置でお願いします。 =======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ======= ここでは質問せずに専門医の診察を受けることをお勧めします。 専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。 ここの住民は基本的に医者ではありませんの診断する資格はありません。 =================================
2 :
病弱名無しさん :04/08/19 20:43 ID:YC79FLX/
3 :
病弱名無しさん :04/08/19 20:45 ID:YC79FLX/
はじめて1000捕ったどー!!
6 :
病弱名無しさん :04/08/19 22:44 ID:dgeV9Coz
>>5 おめれと、おめれと
漏れもねらったのに。
8 :
病弱名無しさん :04/08/20 01:46 ID:nsIQTh2Z
こんばんわは。
前スレ
>>785 です。
その説は色々有難うございます。
こんな時間に寝ないといけないのは解ってるんですが・・・。
今日の夜10時位に気付いたんですが、凄く目が充血してるのです。
かなりです。
凄く目が良かったのですが、パソコンを始めて(仕事もパソコンを使う様になってから)
急速に目が悪くなり、今は眼鏡生活です。
0.5位になっちゃったでしょうか・・・。
その事も、先生の言ったのですが、眼科検診を受けろとも言われませんでした。
本当にパソコンからなのか?
今日の充血でかなりびびってます。
明日病院に行くべきだと思うのですが。
とにかく今気にし過ぎて寝れなくなってしまいました。
目薬を入れるとだいぶ良くなった気もしますが・・・。
糖尿病から来てる目の合図かなと思って。
明日の朝目が覚めて何も見えなくなってるんじゃないかと、とても不安で寝れません。
変な独り言すいません。
居てもたっても居られなく書き込んでしまってる自分が居ます。
9 :
病弱名無しさん :04/08/20 02:16 ID:ojXCdqNY
>>8 あれっ、ここはメンヘル板じゃないよね
成人病は、すぐには悪くならないのが救いじゃないですか
休養取らないと不調にはなりますよね
>>9 成人病とか今どき言ってる時点でアンタ・・・
>>8 明日になったらいきなり失明するってことは無いからとりあえず寝ろ。
単なる疲れ目での充血かもしれないし。
充血とかよりも眼底出血の方が怖いから、次回の外来の時にでも
眼科も受けてみるのが吉。
目を休ませることを意識しないと視力は落ちるよ。
11 :
japanesealan :04/08/20 02:36 ID:2yTHggm8
バリバリの糖尿患者です。 以前、ついでにした尿検査で糖がピュピューッと出て、血液検査の結果、血糖が330もありました。ちなみに33歳です。 今は食事療法でかなり落ち着いてきましたが、まだまだです。 ちょっと教えて欲しいのですが、糖尿でも入れる保険ってあるのでしょうか? どの商品も糖尿と言うだけで門前払いです・・・。 申告書に嘘の記述を書いて保険に加入した場合、どうなるのでしょう? 果たして可能でしょうか?
12 :
病弱名無しさん :04/08/20 02:52 ID:lskJnZUs
硝子体手術はした方いますか?
脳の動脈硬化が原因で、脳動脈のバイパス手術をして来ました。 こんなになるとは思ってもみなかったよ。 知識としては知っていても、自分だけは・・・ってバカな思い込みをしてた。 皆も気をつけてくれ。
16 :
病弱名無しさん :04/08/20 08:55 ID:rbWLc3oe
>>12 眼科の先生に、硝子体手術を頼んだら、眼底が逝って目が見えないのに
硝子体手術しても無駄って言われました。
硝子体手術して目が見えるようになるんだったら、
糖尿病で失明する人いないだろうって言われた。
自分は最後は、硝子体手術でもすれば、もっときれいに見えると
期待していたのにがっかりしました。
硝子体手術で治ればいいですね。
17 :
病弱名無しさん :04/08/20 10:38 ID:UWuNBia/
糖尿病に掛かってしまったら、視力の低下は免れないのでしょうか? いいコントロールを保っていても、かなりの確立で失明はするのですか? 又は、視力低下はするのですか? 又、視力低下は、コントロールが良くなればある程度回復するのですか? 超初歩的な質問かも知れませんが、どれでけ検索しても、「発症から5〜10年で失明」みたいな 事が書いてます。 どうなんでしょうか?
18 :
病弱名無しさん :04/08/20 11:17 ID:mc8yRc5D
>>17 糖尿病性網膜症が出る前に治療を始めて
コントロール良好だったら糖尿病性網膜症を出さないで済むよ
糖尿病性網膜症が出ちゃっても単純性網膜症だったら
コントロール厳密にすれば悪化しないから視力に影響が出ることはないよ
増殖性網膜症になっちゃうと視力に影響が出ないとは言い切れないし最悪の場合は失明だけど
ケースバイケースなんで幸運な人は視力に影響が出ないまま経過することもあるよ
19 :
病弱名無しさん :04/08/20 11:29 ID:HjLBN0lU
>>17 比較的いいコントロールを保っていれば、眼底出血、網膜症は予防できる。
どういうソースを見たのか知らんが、「発症から5〜10年で失明」はかなり悪い例。
オレ発症して10年たつけど、眼底出血も無いし、視力両方とも1.5だよ。
詳しいことは主治医に聞きなよ。
糖尿なんでしょ?既に。
20 :
病弱名無しさん :04/08/20 11:57 ID:UXCuPgXO
おいおい、光凝固治療ってスゲー高いじゃん! 6万も取られたよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル まだ数回やるのに、これなら月初めからやればよかったよ_| ̄|○
21 :
病弱名無しさん :04/08/20 12:16 ID:EpV76Wd3
入院先の同室者に、山でこけて腸に穴あいた農家のオヤジいたけど 糖尿病患っていたため傷口が塞がらず入院長引きぼやいてた。
22 :
病弱名無しさん :04/08/20 12:37 ID:rbWLc3oe
>>20 確か6ヶ月以内にまたレーザー治療するときは、無料で追加料金不要のはずだよ。6ヶ月過ぎるとまた新たにお金を取られるので
気をつけてね。
自分の場合のんびりしていて、いつの間にか6ヶ月経過してしまって残りの治療にまた新たにお金がかかってしまった。
医者も気づかなかったので、すまなそうにしてたよ。
23 :
917 (part19) :04/08/20 15:03 ID:sXL0NI/o
>>971 抗生物質飲むってことは感染症にかかってるはず
>>974 風邪引いても、血糖値上がるものね。
抗生物質を処方された原因は、病気じゃないよ。話すと長くなるのから省略するけど。
で、本当に教えて欲しいんだけど、抗生物質飲むと血糖値ってあがるの?
病気でもないのに抗生物質飲む人はあんまり多くないから、 ここで聞いてもわかるかどうか。
25 :
病弱名無しさん :04/08/20 15:17 ID:mc8yRc5D
>>23 病気じゃないのに抗生物質を服用するわけないと思うんだが
長くなるんだったら聞かないけど
26 :
病弱名無しさん :04/08/20 15:17 ID:HjLBN0lU
医者に聞けよ。
27 :
病弱名無しさん :04/08/20 15:18 ID:mc8yRc5D
>>23 2003年3月8日の日経新聞によると、厚生労働省は風邪に処方される抗生物質(商品名 ガチフロ錠)を糖尿病患者に投与しないように製薬会社に指示しました。
血糖コントロールを失う症例が報告されています。
28 :
病弱名無しさん :04/08/20 15:22 ID:mc8yRc5D
29 :
24 :04/08/20 16:04 ID:sXL0NI/o
30 :
病弱名無しさん :04/08/20 16:09 ID:yk/RnC8R
医者に薬を処方される時はDMである旨を伝えて問題ないか確認するもんだが。
31 :
病弱名無しさん :04/08/20 16:30 ID:mc8yRc5D
>>29 いや、とりあえずガチフロ以外ではこーゆー報告はないみたいだから
「抗生物質を飲むとコントロールを失う」と一般化するのはイクナイ
32 :
病弱名無しさん :04/08/20 16:45 ID:HjLBN0lU
医者のほうも何科の医者であれ、DMの場合はそれを考慮して薬処方するもんだけどね。
33 :
病弱名無しさん :04/08/20 16:48 ID:PEhp7Xxc
結局、
>>26 の言うとおり、
>医者に聞けよ。
が一番正しいのだが。
抗生部室漏れもピロル菌駆除したとき一週間飲んだよ。 糞が出ない。なんかいい便秘薬ありますか? 突然来る奴はダメよ。運転中きたら最悪だから。 時間が計算できるよいお薬。 毎朝少ししか出ないよ。汚い話題ですいません。
35 :
病弱名無しさん :04/08/20 17:00 ID:sXL0NI/o
>>31 すみません。早とちりしてしまった。
あげた記事をよんだら、そう書いてありました。
36 :
病弱名無しさん :04/08/20 17:19 ID:TDNibt7Z
今朝、自宅で空腹時血糖を計ったら131。 今までせいぜい100前後。身長169センチ、体重52キロ。 最近殆ど運動してないし、甘いものは好きだけど 常識の範囲内だと思う。 血糖値は標準値以上が2回あると糖尿病宣告らしいけど 何かの理由で血糖値があがるということはあるんですか? 明日の朝の計測が怖い・・
37 :
病弱名無しさん :04/08/20 17:24 ID:FDTNT+nP
だんなと結婚して7年。ほぼ同時に食事療法と服薬が始まりました。 当初は、「こんな味が無いモン食えるかー」と大喧嘩多数。 今ではずいぶん偏食が減りましたが、たまに自分で弁当や菓子を買ってきます。 最近は自ら菓子も買わず、夜更かしもせず、食後に散歩に行くようになりましたが、 盆の帰省でパーになりました。 だんなの祖母は脚が逝っていて(インスリン使用)、義母も定期的に検診に行って いる人(異常なし)なのですが、息子が帰って来ると、3日間盆菓子、アイス、すいか、 天丼、食べ放題バイキング、お土産はすいか2個とメロン4個、水羊羹、ラムネにCCレモンw。 盆終了後、本人ゆるんで、持たせた弁当食べず、博多ラーメンと餃子2日連続。おまけに 外は雨でお散歩しないだと〜。盆前の検査HbA1c8.5なのにお前〜。_| ̄|○ 義母は糖尿の事を知っているようで、知らない人で、前日に絶食して検査を受けます。 HbA1cは受けていません。「食べれないんです、血糖高いので」といくら言っても、 「いいから、いいから、おいしいから(意味不明)」の一点張り。 「それじゃ」と手を出すだんなはもっと大馬鹿野郎。 皆さんは、帰省のときは親御さんや親戚にごちそうをすすめられたらどうして いますか? 盆と正月はしんどいです・・・
38 :
病弱名無しさん :04/08/20 17:30 ID:MZROG69l
>>36 意味わからん。なんで血糖自己測定してんの?
39 :
917 (part19) :04/08/20 17:40 ID:sXL0NI/o
>>29 名前間違えた。24 ではなく 917 (part19) です。
ちなみに、
>>35 も、917 (part19) ね。
で、話すと長くなるから話したくなかったんだけど、ここにいる皆さんは、本当に親切な人が多いと言うか何というか、何が正しいとか、どうするべきか?まで言及して下さる方が多いので、
細かい経緯も含めて書きます。
まず、病気じゃなくて抗生物質飲んでる理由だけど、
妻が不妊治療で何年も病院に通ってます。
で、人工的に受精するのに、俺の精子が必要になるので、その前の数日間は抗生物質が処方されます。
診察を受けるのは妻。でも、俺にも抗生物質が処方されている「事実」があります。
次に、医者に聞け、について。
糖尿だから薬についても問題ないかどうかは医者に既に確認済み。その上で処方されているから問題はない筈。
でも、同じもの食っているのに、抗生物質を飲んでから血糖値が高くなった。
勿論、医者にも聞くけど一度確認していることを更に聞く訳だから、そういう例があるかどうかを自分なりに調べている訳です。ここで聞くのも、その一環です。
同じ経験した人がいないかどうかを聞くために。そして、医者の言うことを丸々信用して、下手をうたないために。
ここって、そういう場だと思ってました。だから、そのために背景から経緯まで細かく書く必要は無いと思った。
だって、聞きたいことは只一つ、しかも単純なこと。
抗生物質飲むと血糖値はあがるんですか?
そういう人はいませんか?
ってことです。
僕の行動は正しいのか?
抗生物質が処方されることが正しいのか?
については、もう終わりにして欲しいです。
情報を持っていないなら、何も回答しなければ良いだけだと僕は思います。
>>37 3日間くらい別にいいじゃん。また節制すればよろしい。
41 :
病弱名無しさん :04/08/20 17:41 ID:mc8yRc5D
>>37 んなもん旦那本人が自覚してきっぱり拒否するしかないよ
旦那本人が自覚しない限りあなたが何をどう頑張ってもどうしようもない
42 :
病弱名無しさん :04/08/20 17:45 ID:FDTNT+nP
>>3日くらいは大丈夫なの? 不摂の限度ってあるんでしょうか。
43 :
病弱名無しさん :04/08/20 17:46 ID:mc8yRc5D
>>36 空腹時血糖値≧126mg/dl
75gOGTT2時間値≧200mg/dl
随時血糖値≧200mg/dl
上記のいずれかが
別の日に行った検査で2回以上確認できれば
糖尿病と診断してよい
44 :
病弱名無しさん :04/08/20 17:50 ID:FDTNT+nP
>>41 そうなんですが・・・
自覚の足らない夫と、偏食の舅と薬、注射、病院大好きの姑の存在は
今後怖い
45 :
病弱名無しさん :04/08/20 17:54 ID:g1aFxerm
>>39 オレも詳しくないけど、飲んだら上がったよ、かなり。
予想にすぎないけど、ある種の薬系って血糖値を上げる要素かなり
あると思うけどな。上がらないとされる物でも。
長い服用にならないといいな。お子さんが授かりますように祈ります。
46 :
病弱名無しさん :04/08/20 18:13 ID:HjLBN0lU
ただ、917 (part19) の数字って高くなったって気にするほどか? と思ったけどな。 皆シビアにやってんだな。
47 :
病弱名無しさん :04/08/20 19:26 ID:rbWLc3oe
>>39 抗生物質が、上げるって言っても30ぐらいだから、そんなに気にするほどのことじゃないよ。
血糖測定器の誤差の範囲じゃない。病院の先生の話だとカロリーゼロのコーラでさえ30ぐらい血糖値上がるって言ってたよ。
いつも自分は飲んでいるので、嘘じゃないとか信じてないけどね
48 :
病弱名無しさん :04/08/20 19:58 ID:TDNibt7Z
>43 血糖値は食べたもの、消化率等であまり当てにならず どちらかというとヘモグロビンA1Cの数値の方が 糖尿病診断には正確なのでは?
>>48 俺もそう思ってたんだけど、主治医の説明ではHbA1cは意外と当てにならなくて
(個人差により2程度の誤差が出る)DMのスクリーニングには不十分とのこと。
OGTT2時間値による判定が最も有効と言ってた。
50 :
病弱名無しさん :04/08/20 20:20 ID:mc8yRc5D
>>48 臨床診断:
1.空腹時血糖値≧126mg/dl,75gOGTT2時間値≧200mg/dl,随時血糖値≧200mg/dl,
のいずれか(静脈血漿値)が,別の日に行った検査で2回以上確認できれば糖尿病と診断してよい*.
これらの基準値を超えても,1回の検査だけの場合には糖尿病型と呼ぶ.
2.糖尿病型を示し,かつ次のいずれかの条件がみたされた場合は,1回だけの検査でも糖尿病
と診断できる.
(1)糖尿病の典型的症状(口渇,多飲,多尿,体重減少)の存在
(2)HbA1c≧6.5%**
(3)確実な糖尿病網膜症の存在
3.過去において上記の1.ないし2.がみたされたことがあり,それが病歴などで確認できれば,
糖尿病と診断するか、その疑いを持って対応する.
4.以上の条件によって,糖尿病の判定が困難な場合には,患者を追跡し,時期をおいて再検査する.
http://www.jds.or.jp/shindankijyun/tables/table4_j.html
51 :
917 (part19) :04/08/20 20:39 ID:sXL0NI/o
>>39 >>長い服用にならないといいな。お子さんが授かりますように祈ります。
嬉しいです。ありがとうございます。
>>46 >>ただ、917 (part19) の数字って高くなったって気にするほどか?
一応、140超えると何らかの形で血管にダメージを受けるって聞いてたので、普段は、140を越えないメニューにしてます。
毎日、食ったものと2H血糖値を記録して、メニュー決めてるので、増えたら、その理由がわからないと怖いんです。
>>39 >>血糖測定器の誤差の範囲じゃない。病院の先生の話だとカロリーゼロのコーラでさえ30ぐらい血糖値上がるって言ってたよ。
薬って、少し高めに出る傾向にあるんですね。
これで安心できました。
皆さん、ありがとうございました。
詳しい事情を知らなければ、「病気じゃないのに薬飲むか?」って 普通の人なら思うよ。 例えば、「糖尿じゃないけどインスリン打ってます」って言われたら、 ハァ?って思うでしょ。例え話だからこのスレに合わせた極端な例だけど。 一般的な認識はそんなもんなのに「答えがわからなければレスは要らん」 っていうのは乱暴すぎると思う。 特にこのスレの場合は「尿糖がでました、糖尿ですか?」な書き込みも 多いんだから、最初の情報だけなら医者に聞けって言われても仕方ないよ。 気持ちはわかるけどさ。 もう〆てるみたいだから無駄レスかもしれないけど、ちょっと気になった。
53 :
病弱名無しさん :04/08/20 21:11 ID:hXv0fYu8
>一応、140超えると何らかの形で血管にダメージを受けるって聞いてたので、普段は、140を越えないメニューにしてます。 そもそも気にしすぎだね。タバコ吸ったらガンになるというのと同じで甚だしい誇張。
や、奥さんいたわってやってね。そもそも不妊治療自体がすごい痛くて痛くて辛くて 病院からの帰り道ヨロけながら歩いてしまうもの…希望がなけりゃ続けてらんない。
55 :
病弱名無しさん :04/08/20 22:14 ID:mKlPFw/G
血糖コントロールにも性格出るねぇ・・ 食後2時間血糖なんて200超えてなきゃ「まぁいいか」って感じ。 20〜30の変動は気にもしたことないな。 いばることじゃないけどさ。
56 :
病弱名無しさん :04/08/20 22:29 ID:rpbfi38r
>>34 市販薬ではないですけど酸化マグネシウムとかどうですか?
だいたい8時間ぐらいで計算できますし、
飲む量によって調節もできます(自分は夜に1回)。
癖にならないと医者もいっておりました。
57 :
病弱名無しさん :04/08/20 22:40 ID:lskJnZUs
食事内容まったく同じでも30くらい血糖値違うことは よくあるけどなぁ。 食事内容より体調その他の方が血糖値に影響する。 それでもHbA1cはここ3年くらい誤差0.3くらいかな。 まあ主食の量だけは3単位超えないように注意してるけど。 で、自分の場合、歯医者で抗生剤出してもらった時、 血糖値に影響与えるかもしれないって言われたよ。 何だったか忘れたけどガチフロじゃなかったはず。 実際に血糖測定したら全然影響なかったけどね。
59 :
病弱名無しさん :04/08/20 23:18 ID:rbWLc3oe
>>54 糖尿病の場合男もつらいモンがあるぞ。俺の場合精液でないし勃起もしない。
糖尿病で男の場合ほとんどが、勃起できないんじゃないのかな。
糖尿病でもバイアグラ使えば、シャキーンとするのかな?
糖尿病で不妊治療できる状態は、ものすごくうらやましいよ。
60 :
病弱名無しさん :04/08/20 23:20 ID:/kmiwBdm
糖尿病患者が作ってるHPって見てますか? 中にはどうなんだろうって思うやつもあるよね。 糖尿病とは?とか、こう生きろ!みたいなことが 羅列してあるのに、当の本人は摂生が効かなくて コントロールがやたら悪いとか。 ああいうのってどうなんだろうか・・・
61 :
japanesealan :04/08/20 23:47 ID:2yTHggm8
ベイスンって薬ありますよね。誰か飲んでる人今すぅ? 副作用としてまれに肝臓障害賀起こり得るらしいのですが・・・。 その「まれ」に入ってしまい肝臓の数値もどうも調子が良くない。 あのベイスンって薬、血糖コントロールが上手くいってるときは飲まなくても良いものなの? 皆さんはどんな薬を服用されてます?
62 :
病弱名無しさん :04/08/21 00:23 ID:HRoBlhIg
>>61 もう1年以上飲んでるけど肝臓に障害は起きないね。
血糖の上昇を遅らせるらしいけど、実感はないな。実際それほど遅れてないよ。
だって食後2時間が、一番血糖値高いしね
目立ってヘモA1Cも下がらないし、放屁が増えて、人前でも出ちゃうのは困るよね。
まあ気晴らしに飲んでる感じかな。プラセボー効果で飲んでるって感じかな
63 :
病弱名無しさん :04/08/21 00:29 ID:d2bjj+Vb
>>62 あ、ワシとおんなじだ。
ベイスン処方されてるけど、自身の体験では服用したときと
服用しないとき.....数値には余り差は無し。
むしろ体調による差の方が大きい感じ。
「ベイスンのんでるから大丈夫」との思い込みで食後の運動
サボったりするほうが怖い。
今は主治医に処方を止めてもらってます。
食後30分後から運動開始。運動できない(と予想される)
ときには主食(御飯パン等)の炭水化物を極力摂取しない....
のポリシーでやってます。
64 :
japanesealan :04/08/21 00:38 ID:3IwmioMa
>>63 すばらしい!!
質問ですが、運動療法&炭水化物不摂取で薬を飲まなくてすむのですか?
ベイスンで肝臓障害(劇症肝炎、重篤な肝臓障害)が起こると病気のイタチごっこの気がする。
炭水化物抜きはやめたほうがいいぞ。美容板じゃねーんだから。
66 :
病弱名無しさん :04/08/21 00:47 ID:j6ussqQ8
そんなに気になるなら、主治医と他の方法相談すれば?
67 :
病弱名無しさん :04/08/21 01:12 ID:UXp2ijZU
明日朝一で検査逝ってきます。 やっぱり朝飯は抜いて行った方がいいですか?
炭水化物を極力抑えると逆に血糖値がグイーンと上がるって 書き込みもあったよね。 やっぱりバランスの悪い食生活は後々に影響すると思う。
淡水化物をあまり食べなくなったら 空腹時の血糖値が80だったけど・・・。 それとも舞茸のおかげかな・・・?
>>69 空腹時よりは食後2時間の値をみないと。
食後のケトーチの上昇具合が血管へのダメージと関わりがあるから。
>>70 糖尿病の疑いがあって
病院いったけど
それとヘモ値しか調べてくれなかったよ
それ見て大丈夫だといわれたけど・・・。
72 :
病弱名無しさん :04/08/21 08:23 ID:ST0gCbzM
>>59 勃起もエッチもできるよ。俺の場合。
でも、確かに以前ほど強くなくなった。
糖尿病のせいか単に自分がおっさんに
なったからかは、わからないけど。
他の人、どうですか?
73 :
病弱名無しさん :04/08/21 09:20 ID:j6ussqQ8
>>72 糖尿のせいじゃなく、相手によるんだと思った。
カミさんじゃぜんぜんダメになったけど(指マンで我慢してもらってる)、
セフレと会ってる時は、顔見て話してるだけでギンギンなってくる。
漏れも勃起は、問題無し。 機能チェックとか言いながら逆に回数が増えた。
75 :
病弱名無しさん :04/08/21 09:59 ID:HRoBlhIg
>>64 運動療法と食事療法が正しい。炭水化物は病院が決めた量食べましょう。
個人的意見だけど、ベイスンはそれほど糖尿病には効かないと思う。
第一血糖を下げる効果がある薬じゃないからね。あくまでも血糖の上昇時間を遅らせる薬だよ。
よく西田俊之がCMで言っている健茶王と同じ働きだよね。
ベイスン飲まないで、カロリー低い野菜や海草でも
食前にたくさん食べた方が血糖値の上昇は遅くなるみたい(自分の体で実験した結果)
肝臓障害起こしてまで飲む薬じゃないね
勃起全然問題ねーよ。 もうすぐ40だけど毎朝ピンコ立ちだよ。
77 :
病弱名無しさん :04/08/21 10:25 ID:hJTqqgbr
糖尿病というものをを知ってたら、今大丈夫ってのが たいした意味を持たないことも分かってそうなもんだが。
食事に気をつけて運動を続ければ、絶対大丈夫とは言えないまでも 危機感ばかり持ってストレス溜めるより良いと思う。 各個人の妥協点はそれぞれ違うだろうがね。 どんなに必死に頑張ってもダメな時はダメ。 自分の身体がどうなのかが判らないんだから仕方ない。
79 :
病弱名無しさん :04/08/21 11:27 ID:q5sEPzxx
先週から糖尿の検査受けてて昨日、糖尿病告られまつた・・・ヽ(`Д´)ノウワーン 先週金曜@街医者 空腹時血糖値286 食後2時間血糖値565 (ここで酒・ジュース断ち開始・ダイエット開始) 今週火曜@病院 空腹時血糖値238,75gOGTT2時間値463(無断で食品交換表の1600カロリー/日の食事療法をフライング実行) 今週金曜@病院 食後2時間血糖値262 でつ。医者曰くは「血糖の落ち方が早すぎ(w。コントロールをちゃんとできれば悪い 方に逝く事はないと思うが、医者つけてちゃんとした方針立てて治療しよう。食事療法の 継続は激しく同意。」ということになりますた。
80 :
病弱名無しさん :04/08/21 11:42 ID:d2bjj+Vb
>>79 すげ〜な。おいら(の過去)と同じ位の高血糖じゃん。
しかし....
空腹時血糖が200以上でOGTTやる病院って...ある意味
恐ろしくないかな??
81 :
病弱名無しさん :04/08/21 12:07 ID:rFben/Wz
ちょっとお聞きしたいんですが、糖尿の食材サービス「タイヘイ」の 福岡もしくは北九州の、営業時間と電話番号わかる方いませんか? 資料をなくしてしまって、わからなくなりました。 ネットで検索してみたんですが、わかりません。 もしわかる方いたら教えてください。お願いします。
82 :
病弱名無しさん :04/08/21 12:26 ID:j6ussqQ8
>空腹時血糖が200以上でOGTTやる病院って...ある意味 >恐ろしくないかな?? ん?なんで? 空腹時血糖が200以上でも食後2時間血糖値が200台にとどまってるか、 400台までいっちゃうかで意味が変わるよ。
83 :
病弱名無しさん :04/08/21 12:36 ID:HRoBlhIg
>>81 タイヘイ(株)
0120-223496
816-0092 福岡県福岡市博多区東那珂1丁目3−1
84 :
病弱名無しさん :04/08/21 12:48 ID:t7heBcZa
中世脂肪値が2200・・・ 普通の人は100くらいなんだそうです 今日食事指導受けてきましたけど 「入院したほうがいいかもね」と言われました・・・ 血糖値220(空腹時) やばいですよね・・・
>>83 そこ、ずっと朝から電話してるんですけど出ないんですよね。
だから、番号変わったのかと思ったんですが・・・。
土曜は営業してないんでしょうか?
86 :
病弱名無しさん :04/08/21 13:03 ID:vBecot72
俺もベイスンとアクトスを飲んでるんで測ってみた。 朝食前94、食後2時間165、食後3時間127、食後5時間96 うーん…
87 :
病弱名無しさん :04/08/21 13:22 ID:1lNz1T99
ゲイリーホール 50m自由型金メダル、シドニーに続いて2連覇です。 感動した。 おめでとう。あなたはテレビの前で必死に応援しているインスリンを続けている病気の子供たちの夢、誇りです。 つらいことの連続であったでしょうに。 アメリカにはすごい人がいるね。
それより>8よ 目のチョーシはどうかな?いや、以前のおれの症状と同じで気になったもんで。 オレの場合、虹彩炎だったよ。まあ炎症なわけだが。 糖尿の場合、血液状態が良くないので(白血球とか働き悪い)炎症がなかなか 引かない。 パソコンなんて禁止だぞ(w 早寝しなヨ
89 :
病弱名無しさん :04/08/21 14:32 ID:LBA7jEwE
>>87 そうなんだ。感動した! 巨人の投手でいたね。
90 :
:04/08/21 15:50 ID:yVzcO6DW
91 :
病弱名無しさん :04/08/21 16:05 ID:yhxaCwc1
僕の場合、 ベイスンは、毎食時の直前に飲む場合と外食なんかで10分から20分前にのむときとあるけど (外食の時、食事が出てくるのが遅いときもあるので) 正しい、のみ方は、食事の最初の一口の何分前(秒?)くらい前に飲むのが 最も効果あるのだろうか。 医者に聞くと、食前1時間以内なら効果ありますっていうだけ。
92 :
病弱名無しさん :04/08/21 16:17 ID:62+4NcyN
88さん、8です。 気に掛けて頂いて有難うございます。 今はだいぶ充血も引いてます。(完全では無いですが) 痛くも痒くも無いので、病院には行きませんでした。 本当に有難うございます。 皆さんも有難うございます。 パソコンの時間減らします。
93 :
病弱名無しさん :04/08/21 17:28 ID:ti0nv4fs
94 :
病弱名無しさん :04/08/21 18:36 ID:6eKvOZM/
私は、ベイスンでかなり血糖値を安定させる効果があったけど、GOT、GTPが悪化して3ヵ月で中止。 グルコバイに変えたら肝機能の数値は正常に戻った。でも、肝心の効果があまりない。。。。
糖尿って、食べないとどうなるんですか? いくら、糖尿食食べても200切らないから、食事するの怖くなった。 薬も全然効かないし・・・_| ̄|○
医者からはベイスンは食事の直前10分以内に飲め、と言われました。 おならが出すぎて気が変になりそう。
97 :
病弱名無しさん :04/08/21 19:59 ID:HRoBlhIg
>>95 風邪を引いて、食欲なくて食べないでいたら、血糖値が上がった。普通100台なのが250〜300ぐらいになったよ。
食べないのに血糖上がるのは不思議な感じがした。1日食事しなかったときには、
1日中空腹時血糖値でそれほど変わらなかったな。自分の考えでは1週間ぐらいは食べなくても空腹時血糖以上は下がらないでしょ
病院には手足無いひといっぱいいるよー みんなもそう?
>>95 運動とかしたほうがイイですよ。
私も長い間200切らなかったけど2週間ジョギングしたら170になって
さらに1ヵ月後120くらいになったもん。
もっと若いときから運動してればって思う。薬代高いしね。
100 :
病弱名無しさん :04/08/21 20:31 ID:d2bjj+Vb
>>82 いや、空腹時200オーバーならばDM確定(以前にも開業医に
掛かられてますし)なのに、なぜそこから人為的に高血糖を
作り出すのか!と。
とても不思議です。
>>97 食べなかったら血糖下がるってわけじゃないんですね。_| ̄|○
もう、こんなんなら食べないほうがいいと思ってたのに・・・
ほんと糖尿は、食べるのが怖くなる病気だ。
>>99 運動は、夕食後だけ1時間ウォーキングしてます。
主治医の先生は、もうそろそろ下がってくるはず・・って言ってくれるんですが、
毎食後血糖測ってると、そうは思えないんですよね(´・ω・`)
糖尿食は高いし薬は高いし・・・糖尿はほんと、お金かかるなぁー
102 :
病弱名無しさん :04/08/21 20:42 ID:lXNKyygK
昨日の月イチの検査で食後2時間の血糖値が123。 先月と変化なし。この1ヶ月必死で頑張ったのに・・。 A1cも8.1→7.3になっただけ。ショックな一日 でした。
「風邪を引いて」 の部分が高血糖の原因なので、 「食べなかったのに」下がらないのとは 別の理由ではないでしょうか?
ゲイリー・ホールはググったら2型みたいな記述があった。 2型でインスリン使ってる人? それとも誤報?
>>102 A1c7.3で2時間後血糖値123はものすごく低いよ。この調子ならA1c6.0以下になるのは確定だな。
今はA1C下がってる最中だね。毎回計るたびに下がるよ
だって自分の方が血糖値ずっと高いのにA1C6.2だからね。
107 :
病弱名無しさん :04/08/21 21:38 ID:O/9DjkCm
うちの母ちゃん、糖尿と言われて25年。 最初の一年は薬のんでたけど、その後はずっと食事と運動だけで コントロール。毎月1回病院で血液検査してもらって、合併症なし。 食事も運動もそんなにキリキリはしてないけど、 いつも気をつけてる。糖尿の基本は食事と運動。これにつきると思うよ。
108 :
病弱名無しさん :04/08/21 22:07 ID:LSIFfUBX
>105 ここに、「糖尿病は筋肉にエネルギーのブドウ糖が入らない病気です」 ってあるけど・・・そうなんだっけ・・・?だとしたら、運動して筋肉 鍛える意味ないんじゃないか・・・?
表現は変ですが、 「糖尿病は(インスリンの働きがさまざまな理由により阻害され) 筋肉にエネルギーのブドウ糖が(吸収されず)入らない病気です」 ってことかと。 本来は「細胞」なので、筋肉に限った話じゃないというか。 スポーツ関連の記事なので、筋肉に限って述べてあるんでしょうけど。 私も思いましたが、説明が変ですよね。
111 :
病弱名無しさん :04/08/21 22:48 ID:hJTqqgbr
>108 そうだよ。インスリンは血液から糖を細胞内に取り込むホルモン。 運動して筋肉の糖の需要を上げるとインスリンの反応性が向上する。 つまり糖を取り込みやすくなり=血糖も下がりやすくなる。 インスリンが出ないことと同時にインスリンの反応性が悪くなるのが 病状を非常に悪くするのでこれは大きい。 運動療法はカロリー使うためではなく、インスリン抵抗性の改善が 非常に重要って、どこの糖尿病教室でも強調されると思うんだけど?
112 :
病弱名無しさん :04/08/21 22:58 ID:vBecot72
>>95 まーCペプチドとか測って基準値よりも低かったら
インスリン分泌不足だからインスリン注射に切り替えるべきだね
逆に高いようだったらインスリン抵抗性だから減量しないとどうしようもない
113 :
病弱名無しさん :04/08/21 23:00 ID:HRoBlhIg
>>110 ほとんどが空腹時血糖で判断しているみたいだね。
自分もそうだけど空腹時血糖値だけは正常値って結構いるんだよね。
そういう人たちが、10年後ぐらいに失明したり、腎不全で透析ってことになるんだよね。
本当に糖尿病の検査するなら、ブドウ糖飲ませて2時間後に血糖値計らないとだめだよ
長年治療もせずに放置すると5年で神経障害、10年で網膜症、15年で腎不全。 ・・・と説明しているサイトがありました。 日頃から運動と食事でコントロール良好にしていれば、月1回くらい制限解除しても良いよね。 反論があっても明日はプッチンプリンを食べるぞ!!
>>114 >長年治療もせずに放置すると5年で神経障害、10年で網膜症、15年で腎不全。
年寄りがこれ見たら絶対治療なんてしないだろうな。
117 :
病弱名無しさん :04/08/22 01:29 ID:e4XIyLFQ
>>114 私はもうすでにあんこたっぷりのアイスまんじゅうとカップの白熊食べました。
1度食べたらやめられませんなあ
ぐあー 主食の煮野菜(コンソメひとつを煮溶かした鍋にざく切りキャベツ一個分、塩コショウを効かせてこねた挽肉を重ねて蒸したもの) すごくウマクできたのに、うっかり鍋を放置して一晩… ああ…変なニオイに…鍋いっぱい無駄にしてもーた…_| ̄|○
119 :
病弱名無しさん :04/08/22 08:39 ID:wKGnFHgc
>114 一日のカロリーの目安があるでしょ。それに準じていれば 大体何食べてもいいんだよ。びくびくしながら甘いもの食べる方が 体によくないよ。 それにもう治療してるんでしょ。合併症は何の対策も練っていない 人が5年・10年・15年とたつと悪くなるということだからね。
2型糖尿歴、四半世紀の30女です。20代は治療せず放置した結果、医者の予言通り 去年の春、合併症が出て、両目レーザー治療を15万かけてやりました。その後は良好です。 一日三回の注射も、晩だけになり、とうとうなしになりました。 お聞きしたいのですが、注射と投薬の治療から、投薬のみになった方はいませんか? 看護士さんに聞くと、また注射再開した人やら、そのまま薬のみになった人やら色々だと言われて 不安なんです。 なるべく薬と運動&食事療法で治療したいと思ってるので、アドバイスよろしくお願いします。
121 :
病弱名無しさん :04/08/22 11:35 ID:fC4mC0bK
どうも 中性脂肪が2200の男です やばいですか?ww
122 :
病弱名無しさん :04/08/22 12:22 ID:py1cUAOi
>109,111 ありがとう。あの記事だと、運動したって糖は入らないから無駄っていう 印象が強くなっちゃう気がした。っていうか、自分がそういう誤解をしちまった(^-^; 患者なのに駄目だな、おれはぁ〜
( ゚д゚)
>>120 (つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)>2型糖尿歴、四半世紀の30女です。
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …幼稚園児のころから2型?!
39歳としても-25年で14歳。 現代社会ならありえないことではないな。
14としてもやっぱり1型じゃないかね。想像を絶する巨デブならありえるけど。
2型ですよ。巨デブでもないですが何か・・・?
みんなもその内手足なくなってダルマみたくなっちゃうんだよね かわいそう。
128 :
病弱名無しさん :04/08/22 16:59 ID:jkyf+efx
91>93 参考になりました。 サンキュウ。 ベイスンは、一口目を食べる直前に呑むのが効果的なようですね。
129 :
病弱名無しさん :04/08/22 17:00 ID:RfAyj/fU
過食、運動不足による肥満、子供をとりまく現代社会のストレス等で、 小学生ぐらいで2型糖尿病を発症する子供が増えてることは、 ちょっと前から社会問題になってるよ。
>>125 1型と2型の人口比率が逆転するのが14歳だかそこらって言われているよ。
要するに、14歳を過ぎると2型の方が多い。
129さんが言うとおりだが、今はジャンクフードなど高カロリーのものが手軽に
食べられるし、テレビゲームなんかが浸透したのも一因で運動不足になりがち。
今は10代半ばでの発症も珍しくなくなってきているということだ。
少し前まで1型糖尿病は小児糖尿病、2型は成人病という表現をしていたが、
1型・2型と名称が改められたのもそれが理由の一つだから。
(現在は1型は成人でも発病するし、2型は子供でも発病することが分かってきた。)
小学生だと血液検査の機会も少ないし発見が遅れそうだな
132 :
病弱名無しさん :04/08/22 17:33 ID:d8M+cwpc
小学生だと高血糖でぶっ倒れて運ばれたのに ぶとう糖入りの輸液された上 そのまま帰されたなんて笑えない例もあるぞ。
手足なくなる前に自分で命絶つだろう普通。 腎不全になったても失明しても命絶つだろう。 それが常識だよ。家族に迷惑かけたくないよな。 そんな状態で生きててもしょうがない。 だからコントロールうまくやろうぜご同輩。
134 :
病弱名無しさん :04/08/22 17:43 ID:py1cUAOi
ああ・・・・ピザが食べたい・・・・・
>>134 買って3回に分けて副食つけて食べる羽目になりそう。
ピザーラ Mサイズの場合のカロリー数
ピザーラライト ピザーラ 1198
スタッフス ピザーラ 1327
ハワイアン デライト ピザーラ 1177
ビンゴ ピザーラ 1529
ボンバー ピザーラ 1488
イラリアンバジル ピザーラ 1108
ゲッツ ピザーラ 1297
ジョイズスペシャル ピザーラ 1411
シーフードハーブス ピザーラ 1237
ニューダイエット ピザーラ 1072 <<<−ダイエットタイプでもこの通り
カレーモントレー ピザーラ 1570
ガリチェ ピザーラ 1355
番外(w
うまい棒ピザ味 およそ60
ピザはうまいね。発明した奴エライ
>136 なんだハーフマラソン1回分くらいじゃねえか エビマヨマヨエビマヨ〜
25年前の医学レベルで若年性の2型の診断って出来たんですか?
診断され、今に至っております。で、
>>120 のレスは・・・
141 :
病弱名無しさん :04/08/22 21:22 ID:7P2hpQ3g
高血糖による糖毒性で膵臓がヘタっている場合、 インスリン投与で膵臓を休ませてやることによって 膵臓が復活してインスリン投与を中止できることはあるよ ケースバイケースだけどね
142 :
病弱名無しさん :04/08/22 21:26 ID:7P2hpQ3g
んでね 膵臓が頑張ってインスリンをドバドバ出してるのに血糖が下がらない場合は インスリン抵抗性ってヤツなんで食事療法と運動療法と減量と 場合によってはインスリン抵抗性改善薬です 膵臓が高血糖に馴れちゃってインスリンをあんまり出さなくなってる場合は 食事療法と運動療法と経口血糖降下剤(膵臓にインスリンを出させる薬)です 膵臓がヘタってインスリンを出さなくなっちゃってる場合は 食事療法と運動療法とインスリン注射するしかないです
143 :
病弱名無しさん :04/08/22 21:53 ID:GArlbH1w
>>112 cペプチドが高い場合、減量すればどうにかなるんですかね?
つーか、低いのと高いの、いわゆる分泌不足と抵抗型ってどっちが良いんでしょう?
初歩的な質問ですね・・・。
144 :
病弱名無しさん :04/08/22 21:59 ID:RfAyj/fU
>>140 だいたい142さんが言ってる感じですよ。
今現在インスリンはやめてるということは、主治医がそう判断したからでしょう。
インスリンを使わなくても良いコントロールをキープできそうだと。
ただ、ここ誤解が多いんですが、「インスリンは最悪の状態の最後の手段」ではないんですよ。
145 :
病弱名無しさん :04/08/22 22:24 ID:7P2hpQ3g
>>143 Cペプチドが高い=インスリンはドバドバ出てる=インスリン抵抗性がある=食事・運動療法と減量がメイン(場合によってはインスリン抵抗性改善薬)
Cペプチドが低い=膵臓がヘタってインスリンが出てない=インスリン注射(それで膵臓が回復すれば注射は中止できることもある)
>>120 4年前にDM発覚と同時に即入院、インスリン開始。
その後どんどん改善して退院から3カ月後にインスリン離脱。
そのまま投薬だけでコントロールできてます。
薬もダオニールからより作用の弱いグリミクロンに
変更になったけど、それも退院後1年くらいのことで
過去3年間はまったく変化なし。
でも将来はどうなるかわかんないなぁ。
自分の場合、明らかにインスリン分泌不足型なので、いずれ
またインスリンに戻るかもしれないと半分あきらめております。
>>141 .142.144.146
丁寧なレス、ありがとうございました。皆さんの意見を参考にして、コントロール
長〜〜い目でがんばります。
148 :
病弱名無しさん :04/08/23 13:41 ID:PLQKy6mQ
質問ですが、 Cペプが血液検査で1.5(ギリギリ基準値)だったのだけど、 この数値を上げる方法あるのだろうか? 食事療法とかで、何とかなるのかな? 当方の現状ですが、 半年前にペット症でDMが発覚して、 6ヶ月で、空腹ケトーチは220→110、ヘモ値は12→5.1に。 食事&運動療法は現在も継続中。 薬やインスリンは未使用です。
149 :
病弱名無しさん :04/08/23 14:18 ID:5u0k4EIv
>>148 >Cペプが血液検査で1.5(ギリギリ基準値)
空腹時の値だったら別に問題ないかと
150 :
病弱名無しさん :04/08/23 14:29 ID:X6St9wqr
私はCペプが基準値の4倍ありました。 これもある意味おかしいですよね?
151 :
病弱名無しさん :04/08/23 14:40 ID:DSYv3+sY
ベイスン処方されたが、屁がところかまわず出て辛い。 しかも臭い(ノ_・。) どなたか対処法教えてください。
152 :
病弱名無しさん :04/08/23 15:37 ID:5u0k4EIv
>>150 空腹時か食後2ー3時間かによって意義が違いますが
でも、BSとかでモヲタが声援送ってるの見てると、鹿たち嬉しそうだが・・・ まぁ、ライブとあぁいう番組では違うだろうけどね。
154 :
153 :04/08/23 15:43 ID:GwY56BKP
誤爆です。
どのスレからの誤爆か非常に気になる
156 :
病弱名無しさん :04/08/23 15:49 ID:6ftdPBFu
>>152 採血した時間ですよね?
その4倍と言う結果が出た時の血を採った時間ですよね?
食後15分位です。
私はヘモ7.9で最近糖尿病の仲間入りをした女です。
よろしくお願いします。
157 :
病弱名無しさん :04/08/23 16:04 ID:1E//pEfw
インスリンは出てるってことだよ。
158 :
病弱名無しさん :04/08/23 16:04 ID:5u0k4EIv
空腹時(10時間の絶食後)血中Cペプチド(CPR) ●0.5ng/mL以下(高度減少) 1型糖尿病もしくは2型糖尿病の経口血糖降下剤二次無効例など [対策]インスリン治療 ●0.5〜1.2ng/mL(軽度減少) 2型糖尿病 [対策]経口血糖降下剤 ●2ng/mL(増加) インスリン抵抗性のある2型糖尿病 もしくはインスリノーマや腎不全や肝硬変など [対策]インスリノーマや腎不全や肝硬変などの原疾患の検索 インスリン抵抗性の場合は減量とインスリン抵抗性改善剤
159 :
病弱名無しさん :04/08/23 16:07 ID:5u0k4EIv
>>156 つーわけなんで食後15分の採血ではなんとも言えないけど…
たぶんインスリン抵抗性でインスリンはドバドバ出てるんじゃないんですか
まずは食事・運動療法と減量でしょうね
160 :
病弱名無しさん :04/08/23 16:19 ID:5u0k4EIv
>>158 ついでに食事に反応して出るインスリンの量を推定する
食後3時間の尿中Cペプチド(CPR)/尿中クレアチニン換算値
●20μg/gCr以下だったら1型糖尿病なんでインスリン必須
●50μg/gCr以下だったら2型糖尿病でもインスリンを考慮すべき
●300μg/gCr以上はインスリン抵抗性があるので薬物治療より生活指導が重要
食事2時間の血中Cペプチド(CPR)も似たような目的で測定される
●1.0ng/mL以下だったら1型糖尿病なんでインスリン必須
●2.0ng/mL以下だったら2型糖尿病でもインスリンを考慮すべき
他に24時間蓄尿による尿中CPRなんてのもあるけど入院必須なんで略
>>151 自分も以前ベイスン処方されました。(今はありません)
歩くたびにプッププップ・・・ヽ(´Д`;)
「ガスが止まらないですよう〜」と言っても
「じきに慣れてくれば治まってきますよ」としか言われませんでした。
1〜2ヶ月くらいかかった。
>>151 なんとなくの実感だが、食べる量を減らすとおならも減るような気がする。
163 :
79 :04/08/23 19:30 ID:MIUEQe9N
病院行ってきますた。 先週火曜日のデータ追加分 HbA1c:14.9(DM専門医が「初めて見たよ(w」と苦笑してた) 75グラムOGTT時のインスリンの量(?) 開始時:3.4 60分:7.4 120分:13.6(同:ノックアウト寸前) で、いわゆるペットボトル症候群だったでつ。 1600カロリーの食事療法で急速に回復しつつある(この場合下手に薬を 処方すると低血糖で逝ってしまうらしい)ので、回復が一段落するまで 食事+運動療法をしながら月イチで検査と検診となりまつた。 「もし食事療法に踏み切ってなければ余命三ヶ月だった。勝手にやったとは言え 命拾いしたね。」とマジに言われて・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
24時間蓄尿、家でやったよ。カメ持って帰るのが大変だった。 確かに入院してやった方がいいと思ったよ、ウン。 自分は病院行った時点でインスリンがほとんど出てなくて、即注射。 飲み薬は一時的にグルコバイ飲んだだけで他は無し。 糖尿病外来や教室で社交的なオバ様やオジ様が話しかけてきて 「インスリンを打っている」と言うと、「そんなに重いの?」てなコトを言われる。 合併症は出てないし、コントロールも1型としちゃ良い方だと思う。 確かにすい臓は働いていないわけだから重いと言えば重いが、 ホントに、インスリンが出てないだけなんだよ。 打ったインスリンも吸収を阻害する脂肪も無いから良く効いてくれる。 1型も2型も同じ病気だとは思っているけれど、 ぶっちゃけ、肥満でインスリンが効きにくくなっている人とは一緒にされたくない。 肥満は改善出来るから。太っている人はとりあえず痩せれ。
165 :
病弱名無しさん :04/08/23 19:48 ID:B1dVxGrE
>>161 自分なんかは、1年以上屁がて続けているよ。
でも最近は、どこでも音を立てないようにして
屁をするのが快感になってきた。
電車で座れなくて立つ羽目になったときや真人電車では、
音だけでなければ誰がしたかばれることもないよ
166 :
病弱名無しさん :04/08/23 21:00 ID:WkypWWZS
肥満で糖尿になってる人、とにかくやせてみ。 1200カロリ目安にして、やってごらんって。 インスリンは出てる人がほとんどでしょ。 10キロやせて、数値が変わらない人はいないと思うよ。 標準体重まで落とせたら、とりあえず合格・
まず体重を落としてもらおう、話はそれからだ。
168 :
病弱名無しさん :04/08/23 21:58 ID:fi6CCW21
>>166 ほんとだよね。
こんな言い方はちょっと駄目かも知れないけど、
はっきり言って、肥満で糖尿だったら、痩せれば良いだけじゃない?
標準体重さへ維持してたら、そんなカリカリしなくても、ケーキだってなんだって、
ある程度はOKでしょう。
普通の若い女の子や男の子が気にしてる事をすれば良いだけなんだからさ。
羨ましいよ。
やっぱこんな言い方駄目かな?(W
ダイエットも大変だもんね。
でもやっぱり、結構厳しい糖尿生活してる私にしたら羨ましい。
標準体重以下の私からすればね。
生まれてからずっと標準体重以下の俺には意味の無いアドバイスだな。
ここの連中はES細胞関連に賛成か? 多分病気を大義名分にして倫理を踏み外しクローン胚を 確信犯的に成長させちゃうような気がすんけど。
171 :
病弱名無しさん :04/08/23 23:26 ID:FXy8DuKq
どこで線引きするかだけどね。 インスリンだってバイオテクノロジーの発達で遺伝子組み換えによるヒトインスリンが量産されるようになるまでは、 クジラだのブタだのウシのインスリン使ってたわけだし。
172 :
病弱名無しさん :04/08/23 23:32 ID:mNghm+2a
明日合併症の診断結果でるし・・・ 鬱だ・・・
173 :
糖尿病 :04/08/24 00:11 ID:qFlhtyQC
ビタミンあれこれも大事だけどー、ホントに身体にとって必要なのはもっともっと土台的なものであって、実はそれは『ミネラル』だったりする。
ミネラルをしっかり摂取して、ほんでからビタミンを摂取すると、相乗効果がでますよ。
みんな、土台をしっかりわすれてはりますな。
しかも、ミネラルって想像以上に摂取しにくかったりするんだよね。
http://kusubi.fc2web.com/ これ、試してみたら。
ミネラル含有がすげー。 高麗人参とか、アガリクスがガンに効くとかなんとかってのは、それらに含まれてる『ミネラル』がキーなんだよね。
ミネラルが酵素を造って、んで、その酵素が身体の為に一生懸命頑張ってるわけですわな。
体を健康にするために、超が付くような高価なものを求めるのもいいけど、それ以上に安価で命の為に必要なものを摂取できるんだったらそっちを試してみるんもいいんでなくて?
自分としては、そこいらのサプリよりなにより、これがモーレツに効果があってビックリなわけ。
糖尿病のそこのあなた。
ちょい試してみて。3ヶ月もすれば、モーレツに効果が出てるよ。
以上 ホームラン級のバカ丸出しの宣伝ですた。
175 :
病弱名無しさん :04/08/24 02:26 ID:xkCuBxzs
現役ナース・内科病棟勤務です。 肥満から糖尿になった2型の人たちへ。 標準体重まで減量すると、ほとんどの患者さんは数値が正常値に なりますよ。教育入院しただけでかなり下がる人もいます。 薬やインスリンはその間に手助けとして使用することは ありますが。 そうなると、インスリンは人並みにでているので、 食事と運動という健康に気を使っている人の生活パターンを きちんと守れば、合併症などのリスクもかなり減ります。 そうなると、何か一口食べたからといって血糖をはかって 数値に一喜一憂するようなことからは開放されると思います。 数値が正常になったからといって治ったわけではないのが この病気ですが、国民病とまでいわれるようになっているのだから、 できることはしたほうがいいと思いますよ。 特に若い患者さんは基礎体力もあるんだし、先も長いんだから。
176 :
病弱名無しさん :04/08/24 03:20 ID:qj6HuIlY
痩せてても糖尿になった方は今考えると何が原因だったと思いますか? やっぱり食生活の不節制が大多数なんでしょうか?参考までに教えてください。
糖尿病か。頑張れよ。 親戚に遺伝的な糖尿病患ってる従兄弟がいてな。 詳しくは聞いてないから、1型か2型か解らないが、 俺は必死こいて根源的な治療法を探すために勉強しているところだ。 物になるのは20年後かも、30年後かも、あるいは俺には無理かも知れないが、 少しでも医療に役に立てばと思っている。 待ってろよ。頑張るから。
痩せてて糖尿病になった人はお気の毒。
179 :
病弱名無しさん :04/08/24 08:23 ID:EJm9RNFY
180 :
病弱名無しさん :04/08/24 08:50 ID:Fc8FWC0m
>>176 食生活の不節制もあったし、ストレスも凄かったなと思うけど、
同じ生活しててもならない人は一生ならないわけだし。
ちなみに自分は親兄弟にも糖尿いなかったしね。
いろんな意味で仕方が無かったと思ってるけどね。
181 :
病弱名無しさん :04/08/24 09:11 ID:DuriXfok
>>176 アホですか
痩せてて糖尿病になったら1型か重症の2型であって摂生は関係ない
太ってて糖尿病になったのは軽症の2型であって
摂生してれば発病しなかったのに不摂生してデブったから発病
182 :
病弱名無しさん :04/08/24 09:24 ID:Fc8FWC0m
>痩せてて糖尿病になったら1型か重症の2型であって摂生は関係ない >太ってて糖尿病になったのは軽症の2型であって >摂生してれば発病しなかったのに不摂生してデブったから発病 そうとは言い切れないんだよ。 発症時は軽症で太っていても、その後悪化していく過程で体重減少、 別人のように痩せて「こりゃどうしたことだ?」と医者に行って、 「重症の2型糖尿病です、即教育入院」となることもある。
183 :
病弱名無しさん :04/08/24 11:05 ID:DuriXfok
>>182 それは「摂生してれば発病しなかったのに不摂生してデブったから発病、
しかも発病しても気付かずなかなか病院に行かずどんどん悪化、
体重が減るほど悪化してようやく病院に行く」であって
「痩せてて糖尿病になった」ではないでしょー
184 :
病弱名無しさん :04/08/24 11:26 ID:HQ5dojTW
糖尿病から来るので目にはどんな自覚症状がでてくるか教えてください。
185 :
病弱名無しさん :04/08/24 11:37 ID:DuriXfok
>>184 いきなり失明するまで自覚症状がない場合がほとんどですね
186 :
病弱名無しさん :04/08/24 11:40 ID:wljCzbdx
デブって摂生してたら発病しなかったんだ? じゃ、痩せたら治るんじゃないの? 又、違うのか・・・。 つーか、そう言う事なら、デブ糖尿は、痩せて標準体重体重を維持してる限り、 どんな事しても糖尿にならないって事になるぞ。 定期検診しなくても、食生活に気を付けなくても、太らなければ、何食っても良いってなるよね。 この解釈だと。 昔すっげーデブで、(この時、糖尿だが、病院に行かず、きずかず・・・。)自分で 一念発起して(まぁ恋愛でもして。プ。)ダイエットをした。 それからたまに健康診断でも行く様になった。 ってなっても、糖尿の診断は出ないよね? それって糖尿になってないのと一緒だよね。 保険とか入るのも楽だろうね〜。 だって、痩せれば糖尿じゃ無いも同然だもんな。 ほんと羨ましいぜ。 でも糖尿だったのに(完治しないんでしょ?)発見されないとかある意味大丈夫なのかな〜。 甘い物とか、バンバン食べちゃうんじゃないの? まっ、標準体重を維持する事が前提だから馬鹿くいは出来ないだろうが・・・。 一日1個ケーキ食べる位なら、減量じゃ無くなれば、(維持するだけなら)食べれそうじゃないか? でも、糖尿にとってはそれはまずいよね・・・。 でも、インスリン出てるから食っても良いのか? う〜〜ん、糖尿初心者の俺には難しいな。 ちなみに俺は標準体重以下で2型発症。 小さい頃からやせだったのにな〜。
187 :
病弱名無しさん :04/08/24 11:49 ID:DuriXfok
>>186 ん?
2型の軽症の人は
太らなければ何を食っても良いと思うよ
「太らなければ」ね
太るようなものを太るほど食っちゃダメだよ
甘いものをバンバン食っちゃダメ
188 :
病弱名無しさん :04/08/24 11:54 ID:k+arng0r
>>185 そこなんだよね〜。
そう言う部分で、糖尿が発覚しないオデブさんって大丈夫なのかな?って思ったの訳よ。
自分が糖尿って知らなかったら眼底検査なんて勿論しないでしょ?
つーか、俺も主治医の先生に「目」の事言ったんだけど、
「眼科は行かなくて良い」みたいな感じなんだよね。
やっぱ怖いから、勝手に眼科行っても見てくれる?
糖尿なんだけどって言えば良いのかな〜。
教えてばっかりの連続投稿でごめんよ。
189 :
病弱名無しさん :04/08/24 12:05 ID:DuriXfok
>>188 >糖尿が発覚しないオデブさんって大丈夫なのかな?って
大丈夫じゃないんで
それっぽい自覚症状があったら早めに検査を受けるべきですねー
>やっぱ怖いから、勝手に眼科行っても見てくれる?
>糖尿なんだけどって言えば良いのかな〜。
ぜーんぜんおっけーです
ただし眼底検査すると数時間は瞳孔が開きっぱなしで
めっちゃくちゃ眩しいんで濃いめのサングラス持参がオススメ
あと目のピントも合わなくなるんでクルマの運転とかは避けたほうが無難
190 :
病弱名無しさん :04/08/24 12:30 ID:aGw2bgJe
結婚を考えている彼氏の家系が糖尿病家系なので、 最近糖尿病について勉強しはじめました。(彼はまだ発症はしていないです) とにかく、運動と食事をコントロールし、ストレスをためないように することが大切なんですね。 今まで、糖尿病になるとアレもコレも食べたらダメ!!!みたいだと 思っていたのですが、コントロールすることが大切だと知りました。 ところで、このスレやネットでよく目にするバンソウ麗茶ですが、 薬同様にヘタに飲まないほうが良いものなのでしょうか? 取っていて害が無いものなら、普段のお茶のように飲んでみたいと 彼が話していて・・・。とりあえず、味がすごいそうなので 飲んでみないと続けれるかは分からないのですが・・・。
191 :
病弱名無しさん :04/08/24 12:49 ID:d7NptHGK
>>183 痩せてて、あるいは標準体重で2型を発症する例は普通にいくらでもありますよ。
それも、ごく軽症、初期の段階でね。どうも誤解があるようですね。
で、しっかりコントロールさえしていれば軽症のままですむものを、
そのまま放置、あるいは面倒臭くなってコントロール投げ出して、悪化、重症化して
薬やインスリンのお世話になる、という例もこれまたゴマンとあります。
太っていた場合、肥満を解消すればコントロールしやすくなり、血糖値は下がりますが、
根本的な解決ではないので、「下がった〜、あ〜良かった」とばかりに気を抜くと
すぐに悪化します。
人によっては、食事と運動で肥満を解消しただけでは良いコントロールが得られない人もいます。
そう単純ではないのです。
なので、専門医は患者の状態を総合的に判断して、治療法をきめるわけです。
>>187 >「太らなければ」ね
「血糖コントロールが良ければ」ねの間違いです。
>>188 >「眼科は行かなくて良い」みたいな感じなんだよね。
珍しい医師ですね。専門医ですか?
192 :
病弱名無しさん :04/08/24 13:00 ID:ZCzk2QJD
>>190 蕃爽麗茶自体そんなに悪い物でもないと思う
確かに、血糖値の上昇は遅らせることは出来るようで、私も1年くらい飲みましたが
害はないようです。
あの味も、純粋のグァバ茶を飲んでいるよりはハッカが入っている分飲みやすいと思います。
ただ、値段が大量に飲める値段ではないですからね、健茶王とか他のメーカーも同じような
のがありますから、安売りしているときに買っておいて、何かのイベントでどうしても食べなければ
ならない席に水筒などに入れて持っていくなどすると、少し気が休まりますね。
私の場合、グァバ茶ですと、沖縄などでもっと安くグァバの葉を売っているところがありますから(健康食品の
店ではない、通常の香辛料などを売っている店)そこで買って自分でお茶にして飲んでいます。
(通販で買える、1000円分も買えば一夏分のお茶は出来そう)
まぁ、食事コントロールの補助と考えればいいと思います。
193 :
病弱名無しさん :04/08/24 13:33 ID:DuriXfok
>>191 いやーもちろん軽症と重症に二分できると言ってるわけじゃないです
現実は無限のスペクトルがありますわな
単に「太ってて発症した人は痩せてて発症した人より軽症の場合が多い」ってだけの話です
ま、言いたいことは一緒だと思うんで読んでる人が理解してくれればいいんですけど
194 :
病弱名無しさん :04/08/24 14:16 ID:SOnA+Cax
コントロールよくするためには、食べものと運動に気をつかわなくては ならないわけで、そうなると太らないのだから何を食べてもいいわけでは ないってことがわかるでしょ。 甘いもの、嗜好品はコントロールの妨げになるわけだから。 たまーに少し口にしたところでは何の妨げにもならないけど、 毎日少しずつ口にしていれば必ず悪くなりますよ。 目は定期検査を受けることが大切だけど、糖尿だって言われてから 行っても大丈夫だと思うよ。糖尿になってすぐに目に来るわけじゃないし。 心配なら半年に1回くらい行ってみたら?
195 :
病弱名無しさん :04/08/24 15:06 ID:d7NptHGK
「良い血糖コントロールを維持できる範囲内」であれば、 糖尿病の場合、他の病気と違って「禁忌食品」というのは特にありませんよ。 それでコントロールを乱すことが無ければ、週1〜2回、3時のおやつに お饅頭一個あるいはショートケーキ一切れ食べることを楽しみにしてもそれはかまわないと思いますよ。 積極的に「問題ないですよ」と言えることではありませんが。
でも、焼き肉の食べ放題はダメなんでしょ……
>>196 え、なんで?ときたま行ってるけど別にコントロール乱れないよ。
198 :
病弱名無しさん :04/08/24 15:17 ID:d7NptHGK
>>196 三月に一回の楽しみにするとかならいいんじゃないですか。
月5回も6回も焼き肉の食べ放題に行ってたら、正常な人でも身体おかしくしますよね。
逆にこういう風に考えないと長続きしませんよ。
199 :
病弱名無しさん :04/08/24 15:57 ID:WBHC7Uja
そもそも焼き肉食べ放題ってどの程度食べるわけ? それと、どんな肉かによっても変わってくるしねぇ 血糖値はともかく、そうでなくても血管アボーンしかけてるのに 中性脂肪がーんと上がってコレステロールがーんと上がったら 高血糖じゃない方で危ないでしょうが 脂身の少ない鶏肉の食べ放題とかならともかく油ぎとぎとのホルモンとか だったらやっぱり問題あるでしょ 健康な人でも、健康診断前日にホルモン10人前とか食べたら、中性脂肪バカーン と上がって、即 精検だったもんねぇ
うーんとね、食事療法をきちんと守ってて、2.3ヶ月に一回ぐらい 焼肉食べ放題に行っても、そんなに食べられるもんじゃありません。 油っぽいものが苦手になってくるし、やっぱりどっかに、「オレハ糖尿・・・」 と言う意識があると、いくら食べ放題でも、気をつけますよ。 なのでね、合併症がなくて、まあそれなりのコントロールができてるなら たまーの焼肉食べ放題はいいと思いますよ。どっちにしろ、生きてる間 血糖のコントロールは続けていくわけだし、食事、運動療法はぼちぼち 続けていけばいいんじゃないでしょうか?
昔から食べ放題の店でもそんなには食わなかった。 金払って腹パンパンで苦しい思いしても損をするだけだし。 そもそも好んで行きたいと思ったことはない。
202 :
病弱名無しさん :04/08/24 16:41 ID:DuriXfok
食べ放題の店でクソまずいクズ肉を腹がパンパンになるまで食うくらいだったら ちゃんとした店で特上ロースを一人前のほうがいいんじゃないかなーと
203 :
190 :04/08/24 16:52 ID:aGw2bgJe
>>192 ありがとうございます。
とても参考になりました。
私は血糖値等は以上ないのですが、
自分でも一度飲んでみようと思います。
204 :
病弱名無しさん :04/08/24 16:54 ID:PfAGSme2
ちゃんとした店で食べ放題って意味かもよ。
大体デブは糖尿になって、しかたなく減量するんだよ。 発病しなければいつまでもデブはデブ。 この世に生きていてもしょうがない醜い豚。 昔「狼は生きろ豚は死ね」なんて言ってた映画あったよね。 デブは自己管理ができない人間失格。
207 :
病弱名無しさん :04/08/24 17:33 ID:DuriXfok
>>206 181で標準体重で発症する2型の人の話はしてないと思うんですが
「痩せてて発症する1型と2型」と「太ってて発症する2型」の話だけで
208 :
病弱名無しさん :04/08/24 17:37 ID:DuriXfok
もしかして「痩せてる」の概念が違うのかな わたしはBMIが14とかを考えてるんだけど
209 :
病弱名無しさん :04/08/24 17:46 ID:Fn0OgT2X
ここでデブたたきが始まったけれど、太りたくて太った訳じゃなくて体質とかにもよるんだよ。 たとえば普通の人なら、血糖値が100になるとおなかがいっぱいになったと脳に指令に逝くんだけど いつも血糖値が300ぐらいの人は、血糖値が300にならないと脳みそに指令がいかないんだよ。 あと褐色細胞の働きが普通の人より少なくてエネルギーの代謝が悪かったりもする。 テレビの大食らい選手権に出るような人でもやせてるひとがいるわけだし、多く食べるからとか 攻めるのは、デブに対する人権侵害だと思う。 デブも糖尿病も立派な病気です。なりたくてなった訳じゃありません
210 :
病弱名無しさん :04/08/24 17:46 ID:DuriXfok
>>206 >痩せてて、あるいは標準体重で2型を発症する例は普通にいくらでもありますよ。
181でも「痩せてて、あるいは標準体重で2型を発症する例はない」とは書いていないと思いますが。
>それも、ごく軽症、初期の段階でね。
合併症が進行していない「初期の段階」の場合はあるでしょうけど。
痩せていたにもかかわらず発症する2型が「軽症」とは言えないのでは?
「糖尿病が軽症」ってのと「糖尿病の合併症が軽症」ってのは違うと思います。
>で、しっかりコントロールさえしていれば軽症のままですむものを、
>そのまま放置、あるいは面倒臭くなってコントロール投げ出して、悪化、重症化して
>薬やインスリンのお世話になる、という例もこれまたゴマンとあります。
181は発症した時点での話をしています。
発症後に悪化させるかどうかは不摂生と関係がありますが、
痩せていたにもかかわらず発症するのは、不摂生とは関係なく
糖尿病そのものが重症だったからだと思いますが。
>太っていた場合、肥満を解消すればコントロールしやすくなり、血糖値は下がりますが、
>根本的な解決ではないので、「下がった〜、あ〜良かった」とばかりに気を抜くと
>すぐに悪化します。
181でも「肥満を解消すれば解決」とは書いていないと思いますが。
>>209 体質に関係なくデブっちゃうのは不摂生だと思います。
太りやすい体質なら太らない食事をするのが摂生とゆーもんです。
別に摂生だけが人間の価値ではなく不摂生でも立派な人はいるんですから
「それは不摂生だ」と指摘されたからって落ち込むことはないでしょう。
ましてや基本的人権とは何の関係もないと思いますが。
糖尿病になってしまったあなた、なりそうなあなた、ご家族、親類、友達、恋人に糖尿病患者がいる あなた、ここでマターリ糖尿病について語りましょう。 糖尿病は1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序、疾患による糖尿病、妊娠糖尿病、 の4つに分けられています。互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。 荒らし、煽りは放置でお願いします。 また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかもしれませんが 命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を浴びせるのも 逆切れされたり荒らされる元ですので放置でお願いします。
叩くというか、うらやましいのよ。太ってて発症ってのがね。 体質だとしても、そこまで太っても糖尿が出るまでとりあえず問題がなかったんだしさ。 別に体質で太っている人や大食いの人を責める気はないけれど、 糖尿と診断され、「医者にとりあえず痩せろ」と言われているなら痩せろ、と。 ここは糖尿病スレッドで、ただの肥満の人を責めているわけじゃない。 糖尿病の不安や心配を語るのは、とりあえず痩せてから言ってくれ、とそういうコト。 体質や他の病気から太っているなら医師と相談して痩せればいいじゃないか。 太っている状態で何やったって無理じゃないのか、この病気。
214 :
病弱名無しさん :04/08/24 19:31 ID:LkTIaOAw
私は食べても食べても痩せだして糖尿病が発覚したけど、痩せたら食事療法も運動療法も ほとんどせずに10年は大丈夫だったよ。 16年たってインスリンを始めたところだけど、いま思えば太れるほどの余裕があったってことだね。
216 :
病弱名無しさん :04/08/24 20:30 ID:eIvQ0cJa
>>205 >>この世に生きていてもしょうがない醜い豚。
自分の顔と名前をさらしても同じことが書けるんだろうか。
きっと、匿名の掲示板だから書けるんでしょうね。
217 :
病弱名無しさん :04/08/24 20:58 ID:dmAfCRDH
2型の場合は太ってインスリンの効きが悪くなってなる場合とインスリンの 分泌自体が少なくなってなる場合がある。 前者の場合はやせてインスリンに対する抵抗性を良くすれば少しは改善される。 いずれにせよ食事療法と運動療法が必要である。 やせている人って食べたり飲んだりしても太らない体質だからけっこう暴飲暴食 で糖尿になっている人が多いらしい。
デブ糖尿最高です。 標準体重まで落としたら何食べても血糖値120位までしか上がらない。 A1cも4%前半をずっとキープしてる。 今では焼き肉もケーキもピザもアイスも適当に楽しんでる。 糖尿のおかげで脂肪肝も高血圧も高尿酸血症も無くなった。 マジに俺はホントに糖尿になって良かったと思ってる。
自分は昔からあんまし太らない体質なんだよね だからってめちゃくちゃ食べてたわけじゃないよ。 でも、もし太りやすい体質だったら太るのやだから それで生活改善してDMにはならなかったと思うんだ。 まあ、食べ過ぎでDMになったとは今でも思ってないんだけどさ。 間食とかもほとんどしなかったし。こんなんでDMになるん だったら日本人の80%の人はなるでしょって感じ。 昔から朝食をとらない生活が続いてたから、それで空腹期間が 長すぎて血糖値が下がりにくい体質になっちゃったのかなぁとか。 まあ今は原因なんてどうでもいいやって思えるようになった。
>>218 禿同。
自分も同じです。おかげで食べ物について勉強したし、コレステロールも脂肪肝も改善。
早めに発覚してよかったと思っています。
月に一度の検査の夜は、夫と二人でぜいたくな夕食に出かけています。1ヶ月の自分へのごほうびとして。
そのくらいは、いいんじゃないでしょうか。少しの血糖値の上げ下げに一喜一憂するのも、ストレスで上昇
してしまうと、主治医は言います。
原因は何だったんだろうかとたまに考える時がある。 発症は14の時。 体がだるくてたまらない・のどが渇く(&多尿)・微熱が続く・・・ 母親がもしかして?と思い病院で「血糖値調べてください」で発覚。 父親が2型DMなので聞いてみたらしい。 結局自分は1型だったんだけど母が言わなかったら風邪で帰されるところだった。 当時はショックで泣いてばかりいたっけ。 あれから17年。多少足先にしびれはあるけど、目も腎臓も今のところ大丈夫。 結婚も出来た。 食事も運動も長年の経験で染み付いてる。 壮年・老年になってから色々勉強するのは大変だろうなと思う。 (ちょっと負け惜しみみたいだけどw)
2型だったとして 薬がいらなくなって 食事も普通に食べて それでも完治って言わないんですよね? 一回かかったら永久に糖尿病患者ということなんでしょうか 病気持ちだとサラリーマンはいろいろ不具合がありそうで憂鬱です
216 おまえもデブ系の糖尿病か? じゃ今は豚じゃないんだ。 痩せて血糖値が正常値をキープできる糖尿病は 2型糖尿病じゃなくてデブ型糖尿病と改名しよう。 デブはMIDで服を買う。
>>221 1型の原因は膵臓のインスリンを作る細胞に対する自己抗体が出来ることで、
自己抗体が出来る原因はウイルス感染説とか小麦タンパク質アレルギー説とかがありますね。
>>222 2型はインスリンが効きにくい体質が根底にあるので
標準体重の維持だけで血糖値がコントロールできるようになっても
インスリンが効きにくい体質が治るわけではないという意味で完治はあり得ない?
標準体重の維持だけで血糖値がコントロールできていれば糖尿病は治っていると解釈してもいい?
どっちなんでしょうねー
生命保険の審査なんかは5年間投薬なしだったらOKと聞いたことがありますがホントかな?
225 :
病弱名無しさん :04/08/25 00:38 ID:aVqJfGO6
>>222 一気に1万カロリー食べても、血糖値が正常なら治ったと認定しても良いと思う。
糖尿病じゃない95kgのデブの友達は、1万カロリー食べさせて
2時間後自分の持ってる血糖測定器で103だったよ。
正常人はいくら食べても、血糖値あがんないんだな。
222ですがレスアリガト そうか、どか食いしたときの上がり方は考えてなかった・・・ 健康診断でひっかからなくなるだけいいのかな
227 :
191 :04/08/25 01:06 ID:1AEze1h+
>>210 >痩せていたにもかかわらず発症するのは、不摂生とは関係なく
>糖尿病そのものが重症だったからだと思いますが。
これは意味がわかりません。
痩せている人に発症した2型でも、定期検診等で早期発見すれば軽症の段階で発見できますし、
その後のコントロールで良好な状態を保つことができますよ。
肥満があった場合の人と別に変わりありません。
肥満は糖尿病発症の大きな誘因の一つですが、不規則な生活、ストレス、暴飲暴食等は
太りづらい痩せ型の体質の人でも発症の要因になります。
因みに
>>206 は私ではありません。
痩せてる、痩せてる言うけどさ 見た目が痩せてるだけで、内臓脂肪たっぷり付いてんじゃねーの?
重症の定義が人によって違う点を考えると、 重症と言うのは誤解を招く元な気がする。 逆に軽症っていうのはHbA1cが低いうちに 発見された、等の判別ができるから問題ないと 思うけど。
230 :
病弱名無しさん :04/08/25 02:10 ID:5T3TdlGT
内臓脂肪は関係ないよ! 暴飲暴食とか不規則な生活をしてると内蔵に負担がかかって糖尿になるよ。 逆に太りやすい体質で普段から規則正しい食生活や生活を気にしている人は 糖尿になりにくいよ!
231 :
病弱名無しさん :04/08/25 08:04 ID:x0Fbwyz5
ヘモ9.2ってどうなの? 中性脂肪2200ってどうなの? ・・・怖いよ
>>230 228は隠れ肥満のことを言ってると思われ。
ついでに、下3行は間違ってもいないが突込みどころ多いな。
釣りじゃないよね?
>>231 どうなの?ってHbA1cはほぼ通常の2倍くらいだな。
怖かったら食事療法&運動療法するべし。
その数値だと入院した方が早いかもしれない。
233 :
病弱名無しさん :04/08/25 11:36 ID:ZDi3JoeZ
このスレ見つけて急に恐くなりました。 体重100キロで体脂肪20〜25%です。なんちゃってボディービルダーです。 ウエイトトレーニングにはインスリン感受性を高める作用があるのでしょうか?ないのでしょうか? もしあるなら有酸素運動とどちらが有効なのでしょうか?
>>233 質問の前に自分の血糖値・HbA1cは分かってるんでしょうか?
235 :
233 :04/08/25 12:56 ID:ZDi3JoeZ
いいえ。突発的に恐くなったので。今海外で仕事しているので、病院に行くのには抵抗があるのです。
でも2型糖尿病は歴史的に見ても昭和30年代まで患者探すの 大変だったらしいからなんでも遺伝でかたずけるのはどうかね。 信長、道長、清盛が糖尿だったらしい。 まぁ1型だったら即死に近いだろうけどね。
周りが普通に現代の生活してんのに、その人だけ昭和30年代レベルの生活をしないと 発病するってんなら、それは立派な遺伝だと思うけどどうよ?
というか237は2行目までと3行目が矛盾している気がする。 著名人でもかなり罹患している→それが現代まで続いているって ことは歴史的にみても古来からの遺伝だと思うけどどうよ? まあ全部遺伝とは言えないことは確かだが、遺伝は大きいファクターで あることには変わりない。要は体質が遺伝するわけだから。
真面目な話な時にアレだが、 なんでダイエット炭酸飲料はコーラばっかなんじゃろ。 ファンタグレープダイエットとか出せよぅ。 むかしセブンアップダイエットってのがあった気はするんだけど、今はないよね。
242 :
病弱名無しさん :04/08/25 18:00 ID:Y45wbcS0
>>241 スプライトダイエットってのがあったはず
もうないのかな?
あとアミノダイエットカロリー0ってのがなかったっけ
244 :
病弱名無しさん :04/08/25 18:34 ID:aVqJfGO6
>>233 筋肉多いと、体の中でインシュリン使うの少ないんだよね。
筋肉が血糖を食べちゃうって聞いたよ。
みんなが体脂肪率10%ぐらいなら、きっと2型糖尿病の人いなくなるんだろうね
245 :
病弱名無しさん :04/08/25 18:44 ID:aVqJfGO6
ダイエットジンジャーエールもあるよ。
ダイエット炭酸情報、皆さん、ありがとう。 そかー。でも自販機には無いよね。輸入品店に売ってるのかしらん? ダイエットコーラも最近C2ってのが出て入っていない自販機が多いよ〜。 最近、病院の自販機でしかダイエットコーラ見ないんだが…。
248 :
病弱名無しさん :04/08/25 19:56 ID:QlrdnXvD
糖尿病ってどんな症状があるの?
>>248 さまざまあるので
検索したほうがはやいかと
250 :
病弱名無しさん :04/08/25 20:20 ID:J7ylQqVy
>筋肉多いと、体の中でインシュリン使うの少ないんだよね。 どこをどう間違えばそういう誤解にたどり着くんだ? インスリンがなければ糖は細胞に取り込まれないぞ。 たとえそこに筋肉が山ほどあったって。筋肉が食べるって(w
251 :
病弱名無しさん :04/08/25 20:27 ID:j+I6sXrq
252 :
病弱名無しさん :04/08/25 20:52 ID:Hg2WOZtT
>>250 筋量を増やして体脂肪率の低い身体にすると
基礎代謝量が増えて血糖値が下がり易くなるから、
結果としてインスリンの節約になる、といいたいんじゃないの?
インスリン注射をしてる人だと、低血糖をおこしやすくなる。
あーもう足ピリピリ痛いし頭はハゲてくるしもう嫌。まだ22歳なのに・・・。 親が糖尿だからめちゃくちゃ気を付けてたのにさ。 毎日毎日この先何年生きられるのかな?って考えてるよ。
254 :
病弱名無しさん :04/08/25 21:02 ID:nK+/YXHz
インスリンを打つ針が次の診察まで足りないんだが 2回使ってインスリン打っても大丈夫だと思う? 先生!ちゃんと計算しててくださいorz
255 :
病弱名無しさん :04/08/25 21:04 ID:sQA4KFMP
糖尿ってはげるんですか?
こないだダイエット・ドクターペッパー飲んだよ。 ヴィレッジヴァンガードで売ってた。
糖尿病とは関係ないが最近細かい字が読めない。 むしめがねを使わないと読めない。 新聞もちょっと離さないと活字が読めない。 これって老眼?それとも合併症? もう42なんですけど。
258 :
病弱名無しさん :04/08/25 21:10 ID:Hg2WOZtT
>>254 その都度アルコール綿で消毒すれば、自分が痛くない限り
何回使ってもいいよ、って医者に言われたけどな。
260 :
病弱名無しさん :04/08/25 21:48 ID:Y45wbcS0
既出ネタだとは思うけど、酒やめられない人いる?あるいはスッパリやめたって人。
261 :
病弱名無しさん :04/08/25 22:17 ID:XvlDlPD1
>>257 あ、老眼だろうね。
42なら始まっても全然おかしくないよ。
私は40歳。
まだ老眼は始まってないけど、そのかわり片目が白内障で....
昼間は盲なんで、早く手術したいんだけど、医者からはバランス上
老眼が始まらないと返って見づらくなる!と言われて老眼待ちです。
>>260 アルコール、止められません。
でも血糖値だけ見ればアルコールは良いようです。
自身、食事と運動(とアルコール)のみでHbA1c4.0です。
>>260 スッパリやめた。毎晩のように寝酒にバーボンとかストレートで
飲んでたけど、今は代わりに麦茶のんでるよ。
263 :
病弱名無しさん :04/08/25 22:29 ID:Y45wbcS0
たまに飲みたくならない?
264 :
病弱名無しさん :04/08/25 22:42 ID:Y45wbcS0
>>261 食事と運動のみで4.0とはうらやましい。てかすごいね。
>>263 検査の値がよかったんで、1回ワイン少しだけ飲んでみたら
気分が悪くなったんでw
10年以上飲み続けてきたけどなんとかなるもんだよ。
4年前に発症、肥満体質でいきなり神経障害が来た。(右下肢麻痺) ヘモ6.8くらいだったかなあ、それでとダイエットと禁酒と食事で20`減量したら 5.4くらいになって、神経障害もなくなり、血糖値も空腹時で95くらいになった。 …それでまた不摂生しちゃったんだな いろいろストレスとかもあって、ほとんどアル中状態に逆戻り。 当然症状再発して、ヘモも8.1くらいになった。 幸い合併症は出てないので、ラストチャンスと思って もう一度食事と禁酒、運動を始めた。 もともと酒好きだったんで、前回のときは飲めないのが ストレスと思っちゃったんだな。 だから、今度は飲まなくても飲み会とかには参加して 雰囲気は味わうようにして、そのかわり車とかで行くようにして 酔っちゃった人の介抱とか、タクシー代わりに送ったりとか。 自分が飲まないことで、何か自分もまわりも得をするように しようと思うことにしたよ。そうしたら飲まなくても平気になってきた。 俺は意志が弱いから、一口飲んだら元に戻るぞ、って肝に銘じてね。 長々と駄レスすまんね。
267 :
病弱名無しさん :04/08/25 23:26 ID:aVqJfGO6
>>266 糖尿病の神経障害って、左右一緒に出るはずだよ。
原因は糖尿病じゃないね
268 :
病弱名無しさん :04/08/25 23:43 ID:J7ylQqVy
教科書的には左右差はないですが 実際どっちかの症状が強い、とか 片側からではじめるという人も珍しくはありません。
自分はアルコール分解酵素を持っていないらしく、飲むと気分悪くなるので、もともと下戸ですが、 たまにおつきあいで、ちょっと飲むと、低血糖気味になる。アルコールって不思議。
そうそう、まわりに飲まされないように、酒飲めない薬飲んでるって言ってる。 酒飲むと低血糖起こして昏睡になったり、下手すると死ぬって。 ほんとはコントロール良好ってことで、もう処方されてないけどね。
271 :
病弱名無しさん :04/08/26 00:00 ID:7b1HK7W6
>>268 でも神経障害ってそんな簡単出たり消えたりするのかな?
自分も神経障害があるけど、気づかないほどゆっくり進んでいって
気づいたときには、手遅れ状態だった。
メチコバール飲んで良くなってるような気がするときもある程度だな
272 :
病弱名無しさん :04/08/26 00:04 ID:34bfUsMr
かかり付けの先生からは、1ヶ月1`ずつぐらいのペースで 痩せればいいと言われましたが、指導された2000カロリー の食事で毎日1時間散歩したらどんどん痩せていく。 体調はすごくよくなったけど・・。 私と同じような方いませんか? ちなみに7月6日の検査で89`でしたが、今83`です。 もう少し食事量増やしてもいいのかな?
食事量って・・・。2000カロリーって指示されているんだったら、従ってみたら? どうせすぐに停滞期に入るだろうし。身長もわからないので、なんとも言えませんが。 次の検査の時にまた医者が調整してくれるよ。自己判断はよくないと思われ。
274 :
272 :04/08/26 00:25 ID:34bfUsMr
>>273 そうですね。先生に聞いてみます。
ちなみに身長は175cmです。
276 :
病弱名無しさん :04/08/26 00:43 ID:jLEGDaOx
>>255 最初に診断された時「頭が禿げる以外は身体中全て悪くなると思っていい。」
と医者に言われたな。
禿げは別の理由でしょ。
277 :
病弱名無しさん :04/08/26 07:14 ID:xvNal3Yn
よかったよ。 頭薄くなってきたのまで 糖尿病かと思ってたから・・・ 「頭が禿げる以外は身体中全て悪くなると思っていい。」 ・・・・・・ガクガクブルブルw
278 :
病弱名無しさん :04/08/26 07:17 ID:xvNal3Yn
・・・あのー 血糖値とかHbA1cとか 計って欲しいんですけど 次回の病院予約が来月中・・・ 病院変えたほうがいいですか? 放置されてるのかなー 血糖200以上あるのに(空腹時)
自分はどう思うの? 頑張って下げられるのかどうか 食事と運動やってますか? 下げる努力しないなら病院変えても 結果は然程変わらないと・・・
抜け毛は血管の障害で起こるという罠… 以前このスレで説明してくれた方がいたな〜
つーか、HbA1cって一ヵ月に一度って決められてた希ガス。
>>278 2型だったら数ヶ月は食事療法で様子を見るのが基本ですよ
>>278 279さんや282さんの言うとおりだと思うけど
それ以上にしょっちゅう測りたいなら自分で測定器買うのがお勧め。
健康食品なんかにカネ払うよりははるかに有効な投資だよ。
>>278 そうだね、血糖測定器は1万数千円で買えるから自分で測定するのがオススメ
HbA1Cは「過去数ヶ月の血糖値の平均を反映するもの」なんで月に1度の測定で十分、頻繁に測定する意味はないよ
インスリン療法じゃない場合は、自費購入になっちゃうけど、 毎朝、空腹血糖を自己測定するだけでもかなりコントロールの目安になるはず。 かなりベテランの患者でも、定期検査の血糖測定だけで一喜一憂してる人いるけど、 自己測定すればいいのにと思う。
286 :
病弱名無しさん :04/08/26 11:59 ID:7b1HK7W6
自分は血糖測定器持ってるけど、チップが高いので尿糖試験紙買って食べ過ぎたかな?っていう時使っています。 試験紙で±が出たら血糖測定器で測っています。 だいたい血糖170ぐらいから、試験紙の色が変わるみたい。 お金ない人は、血糖試験紙買って計るだけでも有効ですよ。 ちなみにウエルシアでは50枚入りで1000円ぐらいで売ってます
>>286 血糖測定器が1万数千円で測定チップが1枚100円くらいだよね
尿糖試験紙は1枚20円?だけど血糖が170より上か下かしか分かんないと
チップって、期限過ぎると使わないほうがいいんですかね? 主治医の先生は、大丈夫ですよっていうんですが・・・。 自分が使ってるのは、25枚入りだから、使い切らないうちに期限すぎてしまう。
ナマモノじゃあるまいし(苦笑) たぶんインスリン射ちで病院から月々保険割引で支給してもらってる人なんだろうけど 漏れは自費買いだけど、いま箱の裏見たら、消費期限は2年先だよ。(目ディセーフミニ)
ここ2週間、暴君ハバネロにハマり倒していたので、正直HbA1C、7%くらいまでいってたりして…と案じてたが 5.3%だった。来月が怖い。
291 :
286 :04/08/26 15:40 ID:7b1HK7W6
>>287 自分的には、170越えなければ、コントロール良好と判断しています。
>>288-289 多分期限過ぎると精度は下がるんだろうけど、使えないことはないって
感じだろうね。
25枚だったら1日1回としても1ヶ月くらいで終わっちゃいそうだけど。
>>289 ,292
2型で、週1ぐらいしか測らないから、使い切るのに結構日にちかかるんですよね。
自分が持ってるの(10枚以上残ってた)気づいたら、期限2ヶ月過ぎてました_| ̄|○
数字狂ったらアレなんで、捨てたんですが、勿体無かったかも。
294 :
病弱名無しさん :04/08/26 17:18 ID:1pzCDYno
余らすぐらいなら毎朝測ったほうがコントロールの目安になりますよ。
パソコン仕事していると指の針刺し跡が結構イタいよ。 んで、回避策として爪の隣あたりに刺す。でも血液が出ないから搾り出す、結局イタいんだが。 検査入院した時、いつものクセで爪のわきあたりに刺して搾っていたら、 看護婦さんが不思議そうに「…そう習いました?」いえ、一応学習してコレにしたんですが。 仕方ないので左手の小指をいけにえにすることにしました。
296 :
病弱名無しさん :04/08/26 18:02 ID:1pzCDYno
指の腹の真ん中から少しずらして、左右10本でローテしてます。
297 :
病弱名無しさん :04/08/26 19:22 ID:mrBlAQil
>>271 神経障害は劇的に良くなる人もよくいるよ。
コントロールで出たり引っ込んだりするのも珍しくない。
メチコバールは気休めという先生もいるぐらいだ。
知ってるだろうけど神経障害は別にビタミンが足りないから
なってるわけじゃないし、助けになるかもしれないってぐらいだよ。
最近は他の機構の薬も出てるけど
あくまで基本はコントロール。
298 :
病弱名無しさん :04/08/26 20:00 ID:1pzCDYno
一時期、明け方のこむらがえりがひどかったけど、コントロール良くしたら消えた。
295タンは職業がソレなら、測定器をフリースタイルにすればよいのでは… 自分も左手の小指かな>生贄 風呂に入ると指先が水玉模様でキモイ
300 :
病弱名無しさん :04/08/26 21:13 ID:Houo6PCo
血糖値300ゲット。
血糖測定のとき、 指の腹ではなくて、側面の関節に近いところを刺すと あまり痛くなくて良いと病院で教えてもらいましたよ。 指の腹だと指先使うとき困るし、 ずっとそれで小指と薬指と中指の両サイドを ローテさせてます。
302 :
病弱名無しさん :04/08/26 22:01 ID:IHLVSSMq
>>299 同意。
オークションでフリースタイル買いました。
測定位置を選ばないのでとても重宝してます。
入院中はメディセーフでしたが、指先穿刺が嫌で
奨められましたが止めました。
303 :
病弱名無しさん :04/08/26 23:05 ID:85FvEoq0
血糖測定のとき、手のひらの下の方、小指のずっと下の方を 刺すと痛くないですよ。指先よりも痛点が鈍いし、血もちゃんとでます。 検査技師の人に教えてもらった。痕も目立ちません。 PC入力の仕事してるんで、指先は結構気になっちゃうんで、 手のひらメインで指先もたまにという感じでローテーションしてます。
いま30代前半なのですが 別に健康診断で指摘された訳でもなく (といっても 血液検査も心電図もない健康診断なので・・・) 糖尿のちゃんとした検査をしてもらおうとおもったら どこへいけばよいですか? 普通に病院外来内科でしょうか? また検査はいくらぐらいかかりますか? ヨロシクお願いします。
内科でもやってもらえるとは思うけど、できれば糖尿病内科とか 内分泌内科など専門にやってるところがいいと思う。 検査は保険がきいて3千円くらいって書き込みが前あったと思ったけど・・・
>>295 自分も病院では、その位置が痛くないと教えられたよ。爪の横。
出にくい時は、測定前に指を温めたり、しぼるとき指の根本からこすりあげたりするといいらしい。
針で刺した周辺だけを絞っても出にくいそうです。
307 :
病弱名無しさん :04/08/27 01:01 ID:MwmBbUtU
>>305 自分の場合初診は保険が効いても1万ぐらい取られたよ。
ずいぶん検査もされたけどね
309 :
病弱名無しさん :04/08/27 01:44 ID:CnRF5Hk1
血糖値空腹時で347といわれました。 現在32歳です。内科に通ったほうが良いのでしょうか?
>>309 それはもう教育入院がオススメ
すぐには無理だったら内科に通って
食事指導を受けてください
二ヶ月も食事療法を続けてみて
改善しなかったら内服薬を考慮します
311 :
病弱名無しさん :04/08/27 07:08 ID:PqcpSsco
自分は血液検査尿検査 それと(数値が悪かったので) 目の検査血圧の検査もして・・・ で5000円弱でしたよ ・・・で、立派な糖尿病が判明したわけですが(笑)
312 :
病弱名無しさん :04/08/27 07:10 ID:PqcpSsco
で、ここ数日ダイエットしてるわけですが 大体一日500グラムくらいずつ減ってます ただ、血圧が100(高いほうで)あるかないか まで下がってしまい、たまにめまいもするのです。 こんなんでも大丈夫なんでしょうか? ちなみに1日3食でやってます (野菜サラダ主体ですけどね・・・)
少しは炭水化物も摂りましょう。 野菜サラダ主体で血糖値は下がっても、 バランスノ取れた食事ではないはずです。
>>312 あんた糖尿患者?
栄養士から食事療法の仕方を習ったの?痩せればいいってもんじゃないでしょう。
釣りじゃなくて本物なら、よほど頭の悪い患者さんね。
セブンに売ってる豚しゃぶ、55カロリーって書いてるんだけど、 あれってマジかな? 量とか多いし、カロリーもっとありそうなんだけど。 買った人いるかな?
316 :
病弱名無しさん :04/08/27 10:30 ID:iZWH/D4O
>>309 空腹時347ってことは食後は500超えてるだろうから
そんな悠長なこといってないで今すぐ病院へGO。
健診でわかったの? 普通は即入院。
317 :
病弱名無しさん :04/08/27 10:55 ID:bUOiwCOl
ギムネマって効くんですか?10年位前流行ったときにガム間でたんですが。 今考えるとあれは糖尿病の状態を人工的に作り出してるように思えるんですが。
318 :
病弱名無しさん :04/08/27 11:46 ID:MwmBbUtU
>>317 100円ショップのダイソーで売ってるから、買って試してみれば。
食品扱ってるところしかおいてないけど、自分は飲んでみたけど
効いてる気がする。まあ100円だから試しても懐は痛まないよね
つか、100円ショップのギムネマが効くとか思うなよ。 ちゃんと知りたいなら、そういうところでは買わないほうがいいよ。
320 :
病弱名無しさん :04/08/27 12:20 ID:MwmBbUtU
>>319 健康食品なんかもともとぼったくり商売なんだよ。
100円ショップで買ってきたものを3000円とか5000円とかで売って暴利を貪ってるだよ
100円のも5000円のも中身は同じでパッケージ違うだけだよ
321 :
病弱名無しさん :04/08/27 12:27 ID:1EpUyiFF
>>309 その値だと自覚症状出てるだろうし、そうとうしんどいはずだけどね。
322 :
309です。 :04/08/27 15:44 ID:CnRF5Hk1
みなさまご指導いただきまして
大変ありがとうございます。
>>310 それはもう教育入院がオススメ
近いうちに内科に行きます。
嗚呼・・ジャンクフードが食べたい! 酒は興味なくなったけど、ドリトスとかポテトチップが食べたい。・゚・(ノД`)・゚・。 一食分をジャンクフードに代えちゃいけないのはわかってるんだ。 でも、悪魔に魂売りそうになる今日このごろ。負けないぞ! とりあえずバナナ半分食べようっと。
324 :
309です。 :04/08/27 15:51 ID:CnRF5Hk1
>>316 空腹時347ってことは食後は500超えてるだろうから
そんな悠長なこといってないで今すぐ病院へGO。
健診でわかったの? 普通は即入院。
食後は475でした。
自毛植毛をする為の検査だったのですが、
あまりにも血糖値が高く断られました。
325 :
309です。 :04/08/27 15:54 ID:CnRF5Hk1
>>309 その値だと自覚症状出てるだろうし、そうとうしんどいはずだけどね。
自覚症状は
のどが渇く
足がしびれる
頭がはげてる
普段の生活ではしんどくはないですが
朝起きたときかなり体がしんどいです。
自毛植毛する暇があったらとっとと病院に行って、糖尿治療しろよ。 病気が進んだら、植毛も間に合わないぐらい、毛が抜けるけどね。
とりあえず網膜症と腎症が進んでないといいね
早めに検査を受けて治療開始してね
お大事に
>>309
自覚症状といえば…キズ、できものが治らないよな。 依存型を夏に発病したもんで、今思えば病的だったんだけど、 喉が乾くにも夏のせい、だるいのも夏バテ、痩せるのも夏バテと思ってた。 髪の毛が抜けるのも日焼けしたせいだと思ってた。 だけど、ちょっとしたキズが治らないし、 一番辛かったのが足とお尻の境目あたりに出来た出来物が オロナインを塗りまくってもサッパリなおらんことだった。 それがインスリン治療はじめたらアッサリ治った。 合併症も怖いけど、血糖の高い状態の時、 大怪我しなくて良かったなぁとしみじみ思う。
近いうちなんて悠長なこと言って、 後で痛い目を見ないようにね。 早めの治療開始が運命の分かれ目。 高血糖続けてると目に来るの早そうだなぁ。
330 :
病弱名無しさん :04/08/27 20:12 ID:1EpUyiFF
>>323 逆。「あぁ食いてぇ!」という欲求が無くなった。そのかわり酒はやめられない。てかやめる気も無いんだけど。
酒か。なつかしい響きだ。 ポン酒飲みテェ芋焼酎飲みテェ でも我慢するぞ。気合だぁ!
332 :
312です。 :04/08/27 22:13 ID:17fDFiEy
頭悪くてすみません・・・ 食事指導では フルーツを1日1個のみとるようにする ラーメン・寿司は駄目 うどん・そばはつゆを飲まない ダイエットコークも味の感覚を鍛えるためやめろ 外食では和食の定食にしろ こんなもんでした・・・ 今ひとつピンとこなかったので もう野菜しかないなと・・・ だってヘモ9以上もあるんですもの涙
333 :
病弱名無しさん :04/08/27 22:26 ID:1EpUyiFF
塩分、脂肪分を控え目にして指示カロリーの中でバランス良く食えってことだよ。
俺はフルーツ食わない ラーメソ毎日、スープもごっくん ダイエットコーク飲みまくり 外食は吉野家 こんな生活をもう3年以上、でもHbA1cは4%キープ デブ糖尿なんでコントロール楽勝です。
毎日ラーメンはどうかと思うけどなあ。 スープも。 「今はいいかもしれないけど」の典型じゃん。
336 :
病弱名無しさん :04/08/27 22:55 ID:Bs7VK6GS
すしは別に良いと思う 特にお酢はご飯の消化を多少遅くするようだし、カロリーの少ない魚類を 食べるには良いと思う 駄目だというのは、握ってあるために量が少なく感じてついつい食べ過ぎてしまうからだと思うよ 外食の時は、ちょっともったいないけど、すべてのものを半分ずつ残す(人によっては1/3残す) どれか残すのではなくて、すべて食べてすべて残すと言うパターン まず、野菜から食べる。 うちの場合、子供が一緒なら、子供に甘いデザートや、ご飯、天ぷらなどを先に子供の分に移して 食べさせている 野菜と一緒に食べさえすれば、魚類蛋白や植物性蛋白はカロリーのうち必要量は必ず摂取する。 いろいろ調べればバラエティに富んだ食生活も送ることが出来ます。
337 :
病弱名無しさん :04/08/27 23:43 ID:eHQxphyw
糖尿に食べてはいけないものはないって言われなかった? 量と点数さえ守ってればあんまりキツキツにやらないほうが 結局いい感じで長続きすると思うんだが。 野菜のほとんどは点数を無視して食べたいだけ食べる。 炭水化物とたんぱく質ははかってるけど、外食に行くことが わかってたらその日はそこに点数を多めにしてる(いいことでは ないけど、わかってて食べることは大切だと思う)その後は数日は 自重した食生活を送る。食べ始める前に残す量を決めて、 よけてしまうと、こんなものかと納得できるよ。 そんな食生活が身につくと一度にたくさんの量は食べられなくなって、 結局指示された点数内でおさまっていくと思う。 今は間食せずにすごすのになれてしまったのですが、最初のころ、 どうしても甘いものが食べたくなったときは、とりあえず一口は食べる。 で、その場で残りに水をかけてしまう。その場で捨てる。 これでのりきりました。
338 :
病弱名無しさん :04/08/27 23:58 ID:1EpUyiFF
糖尿持ちでA1c4なんて数字出るんだ?しかもその食生活で。6台キープ出来れば御の字、5台いったら上出来なんだと思ってた。
339 :
病弱名無しさん :04/08/28 00:12 ID:N9pA/7KE
>>338 自分もあなたと同じぐらいかな?4台なのは、
ただの低血糖気味でコントーロール悪いのかもしれないし
低いから良いってものでもないでしょう
340 :
病弱名無しさん :04/08/28 00:57 ID:cOP9hJBE
自分もデブ糖尿ですが、減量したらずっと4台キープですよ。 えぇ、もう楽勝で。 痩せ糖尿の人が生活習慣病っていわれるとひっかかるものがあるでしょうが デブ糖尿はまさに生活習慣病だなと実感。
>>337 食べ物を粗末にすると罰が当たりますよ。
そんなことしなくても、食べて良い量だけ注文するということも身につけるべきです。
342 :
病弱名無しさん :04/08/28 01:17 ID:6vhz76SQ
>>339 なかなかねぇ 食べて良い量だけ注文する事が出来る状況は少ないんだよね
子供と一緒とか、家族で行くときは当然そういう店を選ぶけど、仕事上でとか
だと、カミングアウトしていても、逆にいろいろ気遣いされるので、つらい場合もある。
これだけは、その人の立場立場によっていろいろ状況が違うから何とも言えないと思う
もともと食べ物を粗末にしたくないと思う心があって、食べたいという気持ちはないんだけど
無理に食べたりする人も多かったはず(特に終戦時に飢餓状況を経験した儂の親父世代は
そんな感じ)
儂だって、昔 子供が小さいときは、子供が食べ残すと、周りにも体裁悪いし、もったいないし
と言うことで、夫婦揃って子供の食べ残しを食べたものだ。
根本的に日本の外食産業はあまりにも過大カロリーのメニューが多すぎるんだよ
カロリーが少なくて、バランスの良い食事を選んで注文しようと思ったら、
高級懐石料亭に行かねばならないからね
343 :
病弱名無しさん :04/08/28 01:18 ID:6vhz76SQ
344 :
病弱名無しさん :04/08/28 01:49 ID:XTrPbpXa
>>342 外食産業なんてどこの国行ったってそんなもん。
日本はまだマシなほうじゃないか?
糖尿大国アメリカなんて、「おまえらハナから死ぬ気か?」っていうような
メニュー、バンバン出てくるもんね。
345 :
312です。 :04/08/28 02:06 ID:xRBoU9q7
痩せなさいといわれてますけど・・・ 元々89キロだったんですけど 73キロにしろって・・・ あと10キロ・・・
346 :
病弱名無しさん :04/08/28 02:46 ID:6vhz76SQ
>>344 そうだねぇ
マックのカロリーなんて...
でも、狩猟民族と農耕民族の違いもあるからねぇ
確かに、アメちゃんもDM多くなってるみたいだけど
超巨大デブが多いのは、まだインスリン効いてます ってことだよねぇ
>>345 この世には100kg減らす奴がいるんだから
がんがって痩せるべし
本日のお昼に外食をします。 皆さんなら何をチョイスしますか? 豆腐定食か刺身定食かのぅ。
>>348 お昼はガッツリ喰って、夜控えめに。
夜は活動せず寝るばっかりなので、医者からそのように指導されてます。
>342 自分はよく飲み会に誘われるんですが 酒を飲まないのを不思議がられ、飲め飲めと薦められます。 言えないのが辛いッス 来週も飲み…つき合いで行かないといけないけど 飲み放題だとずいぶん金も飛ぶしショボン
>>346 アメリカは昔からDM多いよ。
日本も戦後復興、高度経済成長を経て先進国の仲間入りを果たし、
めでたく糖尿病が国民病と言われるまでになった、という認識のほうが正しい。
欧米先進国は戦前から糖尿病患者が多かったし、その分研究も進んでた。
最初に温野菜タプーリ食べて、それからラーメンでも焼肉でもピザでも好きに食ってるよ。 我慢はナシ。ヘモは5%前半。 最初にかさ上げてたら、一人前の半分くらいで満腹するしな。
でも白人と黄色人種だと白人のほうが糖尿になりにくいってデータ、 前にここで出てたよね。
354 :
病弱名無しさん :04/08/28 10:05 ID:+cAaDTTt
食べるってことは生きてる以上絶対に避けられないからなあ。 納得できるガマンはしても、無理やりのガマンはしないように してる。外食は一人なら定食だけど、みんなとでかけるときは なんでも食べる。要は食べ方だから。質と量。
食べ物を粗末にしちゃいけないって思って 外食でも残さず食べた結果がDMですよ。 多すぎるならガンガン残すべき。 そうすりゃ店だって出す量を考えるでしょ。 アメリカは白人よりヒスパニックやアジア系、 ネイティブアメリカンで深刻化してるって聞いたよ。
>>353 だって、なりにくくなきゃ死ぬよね、あの食いっぷりは。
>>353 白人は人類として進化してるということか。
もうネタがループしてるな
>>357 に対して、いやいや少ないカロリーで生きていける黄色人のほうが進化してるんだよ
って返すんだろ?w
進化っつーか、それぞれ別の状況に対応してる種ってだけのことでしょ。
キャベツサラダ キャベツを3分の1から半分くらいザク切りにします(好みで千切りも可) 味付けに塩昆布(シート状でも糸状でもお好みで)を適量と 煎りゴマとコショウをお好みで加えてオリーブオイルごく少量だけ加えて 上のキャベツに混ぜ合わせて 最後に鳥のササミを塩コショウして焼いたものをトッピングして出来上がり うまー
>>355 オーストラリアのアポリジニなんかも伝統的食生活だと健康そのものなのに
都会に出てきて白人と同じ食生活に切り替えると糖尿病でバタバタ倒れるそうだ
362 :
病弱名無しさん :04/08/28 13:18 ID:7ET98Cyh
あの、横からはいってすいませんがちょっと質問させて下さい。 人によって症状はまちまちなんでしょうけど、糖尿病になると体がかゆくな るのでしょうか? 私の飲み友達のことなんですが、1年半ぐらい前に当人から“医者から糖尿 の気があると言われた”という話を聞いておりました。 先日、彼と一緒に健康ランドに行き、彼の裸を見てびっくりしてしまいました。 全身引掻き傷だらけなのです。体が痒くてしょうがないのだそうです。 糖尿の話を聞いていたので、それは糖尿からきているんじゃないのと聞いた のですが、生返事しか返ってきませんでした。それ以上聞くのも悪いと思い その話はそれで終わったのですが、心配になりこの場で質問させてもらいました。 糖尿病になると彼のように体が痒くなったりするものなでしょうか? 症状としてはかなり重いものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
>>362 そーゆーこともあるかも知れないけどあんまり聞いたことないな
つか彼の痒みが糖尿病と関係あるのかないのかなんて分かんないよ
ひとそれぞれですが、なりますよ。知覚神経がおかしくなりますから 蟻走感がつきまとったりして、ゾワゾワかゆかゆするようです。 まぁダニかもしれないけどねー
365 :
病弱名無しさん :04/08/28 13:58 ID:7ET98Cyh
362の質問をした者です。 その友人のことですが、足もむくんでいるんです。 くるぶしから下が土気色して、パンパンにはれているんです。
>365 糖尿の専門医に診てもらったほうがいいかも。 合併症出始めてるのかもしれないし・・・。
367 :
病弱名無しさん :04/08/28 14:30 ID:cqC4L2Pp
>362 人それぞれだと思うんだな。 でも、湿疹みたいなのが出たり、足がむくんだり、 高血糖が続いてると、不健康な症状っていろいろ出ても ふしぎではないと思うよ。血糖が落ち着くと、すーっと 治ってしまうものって結構あると思う。
そういえば、ケトーチ500超え判明して緊急入院させられたとき、 生理食塩水の点滴を3日くらいしたんだけど、点滴止めたあとに 猛烈に痒くなった。 やっぱり3日くらい痒みが収まらなくて、全身カユカユで苦しんだ。 今思えば医師に聞けばよかったんだけど「カユイんです」と言えずに放置。 治ったからよかったけど、あれは一体何だったんだろう。 糖尿病関連なので、362さんの友達も病気と関係あると思う。
>>368 相当に粘り気のあった血液が点滴で薄くなって、末梢血管の血行が急に
よくなったからだと思うが。
370 :
病弱名無しさん :04/08/28 15:25 ID:aH/hHZBc
>>362 お友達の意訳なのか、或いは医者が本当にそう言ったのか判りませんが....
「糖尿の気」と云うのはありませんよね。
あるのは「糖尿病」か「糖尿病ではない」かいずれか。
「妊娠の気」が無いのと同様....と。
昨日見たアメリカ糖尿病協会の本に出てました。
>>368 血糖値を急激に是正すると神経障害を起こすことがある
痒みくらいで済んだのは幸運かも知れない
何年後も激痛が取れないという気の毒な症例があるらしい
>>362 >>370 糖尿の気というのは確かにおかしいが、境界線じゃないなかろうか?
専門医じゃないとあいまいなこと言う医者も多いし、本人の受け取り方もあるし。
でも1年半経過しているし、生返事ってのは多分他にも症状があるかと。
>>350 飲み会仲間に誰にも糖尿病だっていえませんか?
1人でも協力してくれると結構楽になるんだが…。
正直、カミングアウトしていても、場が持たなくて
ウーロン茶の飲み過ぎて夜中えらい目に遭うけどなー。
373 :
病弱名無しさん :04/08/28 16:22 ID:hUVX6SsT
362です。 363以下の皆様早速のレスありがとうございます。 その友人の子供と私の次男が小学校のときの同級生という関係で、家も 近所なものですから、たまに食事に誘ったり誘われたりという家族同士 のお付き合いだったのですが、今では子供も大きくなり夫婦同士です。 私の書き方が悪かったのですが、糖尿の気ではなく糖尿病です。 最初医者に診てもらった時血糖値は180あったそうです。 奥さんが心配してその胸中を私の妻に話し、そのことを聞かされていました。 健康ランドは6月頃の話しで、引掻いて掻き壊した箇所が背中と下腹部 に10箇所位ありグジュグジュして治りが悪いような感じでした。 それが先日会ったときはTシャツ姿で、そのキズが腕全体にまで広がって いたのに驚いて、今日このような質問させてもらいました。 まあ、いずれにしても普通じゃないのでちゃんとした病院で診てもらうよう、 話しをしてみます。
壊疽までは行ってないと思うが… 最初の原因(皮膚病でもダニでも)はどうあれ、血糖が高いと傷は治らないです。 それくらいだと、多分かなり悪いから、治療してなかったらかなり危険。
376 :
350 :04/08/28 17:34 ID:Sa2TcobR
飲み会の話題出した350です
>>372 職場が入ったばかりなのと
まだ若いので恥ずかしくて言えないのです。
糖尿だってカムアウトしたら
暴飲暴食もせず、太ってもいないから不思議がられそうだ
377 :
病弱名無しさん :04/08/28 18:55 ID:v6i2U1QL
>376 職場でのカムアウトは慎重にしたほうがいいよ。 不思議がられるくらいならまだいいじゃん。 それが理由で居づらくなったりすることもあるんだから。 「飲めない体質なんです」といって交わすのが一番
378 :
病弱名無しさん :04/08/28 18:57 ID:ZRLgC88Y
自分は高校入学・大学入学・就職、その度に早々にカミングアウトしている。 大抵最初は冗談だと思われる。 (ぱっと見は健康そうだし、太ってもいないし) 言ってしまうと結構楽だよ。 ごはん前に「ちゃんとシャブ打ったかー?w」とか言われたり。 「エンスト用に」とペットシュガー常備してくれる先生がいたり 自分の存在によって糖尿に対する認識が変わった人もいたし・・・ (自分が中一で糖尿発覚して入院していた時、担任が1時間かけて病気について説明してくれていたことを 卒業する時に聞いた)
>>376 まぁ、糖尿に対する偏見とか誤解って多いからね。
「○○部長さぁ、糖尿んなっちゃったってよ!決まりだなァ、しかし。
まんじゅうばっか食ってっからだよ、ありゃ」
なんて無神経な会話がデカい声で酒場で交わされる背景は、
見た目の「病気感」「あ〜オレ具合悪い感」がないのと、
死に直截的に結びつくイメージが無い病気だからだろうね。
あと、まぁ「不摂生ばっかしてるデブの出っ腹オヤジがなる病気」という
根強い差別と偏見。
キチンとコントロールしてると、ある意味正常人より健康に見えるからね。
オレ、糖尿になる前からインラインスケートが趣味で、今でも休みの日は
だいたいやってるから、真っ黒に日焼けしてんのよ。
「オレ、糖尿ですよ」って言うと「え?その若さで?嘘〜こん中で一番健康そうだよね?
それに痩せてるじゃんよ」とか言うけどね。
言っちゃえばいいんだよ。
あと、飲み会の時は酒は普通に飲むね。
元々好きで強かったし、主治医にも別に止められてないから。
381 :
350 :04/08/28 19:46 ID:GC0UDQqB
う、 自分女(24歳)で見た目普通で 新しい職場が若い男の子(20歳前後)だらけなんだ 恥ずかしくて言えないのです。 ポロっと酒好きですよと言ってしまったものだから 飲め飲め言われるけど、ダイエット中なんですと(太ってもないのに) 回避しています。 元々お酒は好きなんだよ〜〜(´д`)ウワーン
382 :
379 :04/08/28 20:07 ID:0f35TZB+
自分も女ですよー。 飲み会では「低血糖になるから飲まねえっす」でウーロンのみ。 恥ずかしくて言えない気持ちもわかるしな〜
383 :
350 :04/08/28 20:28 ID:GC0UDQqB
「異常あり」最悪の47% サラリーマンの健康診断 企業に義務付けられている定期健康診断で、血中脂質や肝機能などの数値が「正常値に入っていない(異常あり)」とされたサラリーマンらの割合(有所見率)が昨年47・3%で過去最高だったことが28日、厚生労働省のまとめで分かった。 有所見率は毎年少しずつ上昇し続け、1993年に比べ10年間で13・7ポイント上がった。特に血圧や血中脂質など生活習慣病のバロメーターとなる数値が悪くなっており「デスクワークが多く運動不足。お酒を飲む機会も多い」というサラリーマン像が浮かぶ。 調査は、各企業の定期健康診断の結果を厚労省がまとめた。最も「異常あり」が多かったのは血中脂質で29・1%。次いで肝機能15・4%、血圧11・9%だった。 生活習慣病の指標となる項目では、血圧が前年より0・4ポイント増、血中脂質0・7ポイント増、尿検査(糖)は1・9ポイント上昇した。これらの数値が悪化し過酷な労働環境が重なれば、動脈硬化から脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞を招きかねない。 こんな記事をヤフーニュースで見つけました この50パーセント近い人たちにも糖の事は書いてないけど 糖尿さんいるんですよね… 患者がいっぱいいるけど、本当に偏見が多い病気だと思います。 家族以外だと仲のいい友達2人しか教えてないです
>>381 芸能人でも、男性はカミングアウトしてる人が多いけど、女性はほとんどいない。
潜在的に女性だってたくさんいるはずなのに、やっぱり恥ずかしいのと、偏見が
多いから、隠しているんでしょうね。
そういう私も、家族以外には喋ってません。親戚のおじさんとは糖尿仲間なので
A1C今月どうだった?が挨拶代わりになってますけどね。
>>384 オレにも糖尿仲間の親戚いるけどなんでも食ってるしA1C7.5だし
75歳だけどね。
そんなおじさんみてっから、かみさんなんてオレの食生活みて
”びびり”とか”へたれ”とか言っちゃってる。
まあ痩せすぎてキタので心配からそういう言い方になってるんだろうけど。
386 :
病弱名無しさん :04/08/28 22:31 ID:9ao5AZdT
このスレで血糖測定器をオークションで買ったという人がいたので、 前の測定器をヤフオクに2千円で出品しました。 病院変わったら持ってるって言ったのに新しいの買わされて釈然としなかった。 使ってくれる人がいたら即決でもいいですよ。
質問なのですが、今はイスリンは出ていても、いずれは出なくなってしまうのでしょうか?
388 :
病弱名無しさん :04/08/28 23:24 ID:WhbxGvCg
私も知りたいです。 このスレで「デブ糖尿はインスリンはどばどば出てる場合が多い」とかって書かれてますよね? そう言う人とかもいずれは出なくなるんですか? 勿論そう言う人で無くてもですけど・・・。 どばどばとか書いてあるのにそれでも糖尿か〜とか思ってました。 今は勉強して不分泌型とか色々あるの解ったけど・・・。 インシュリンがずっと出続けても糖尿の人はいずれ出なくなるんですか?
ここで聞くより主治医に聞いたほうがいいよ。
>>389 ありがとうございます。主治医に聞いてみます。
もう一つ質問なのですが、僕は最近外科手術(病名は伏せておきます)を受けたばかりで長時間歩いたり、激しい運動を禁止されてます。
座ったままできる血糖値が下がる運動ってないのでしょうか?
391 :
病弱名無しさん :04/08/28 23:45 ID:LcvNoXxz
>>388 将来でなくなるかどうかは、将来のことだから誰にもわからない。
とにかく現在肥満体の大デブは、どばどばインシュリンが出ている。
それで大デブである以上どばどばインシュリンが出続けているんだよ。
大デブは体質的には、糖尿病にはなりにくい体質なんだろうね。
エアロバイク 痔ならやめとけ
394 :
312です。 :04/08/28 23:59 ID:/yfpemnk
今日は久しぶりに鍋。 ただし水たきで。 魚はタラのみ あとは野菜と豆腐ときのこ・・・ ビールもダイエット(サントリー)1缶 半分飲んだ・・・ 嬉しかったww
今日は「にんにく屋」で晩ご飯。 ピザ・パスタ・ガーリックトースト・エビマヨ・・・他 ビールとワインetc 食べたのに、持って行ったペンに インスリンが1単位しか残ってなかった_| ̄|○ ・゚・(ノД`)・゚・。
>>388 だからさ
2型糖尿病はインスリンが効きにくい体質なわけ
そのぶん膵臓はがんがってインスリンをたくさん出して帳尻を合わせてたのに
どんどん食ってデブると膵臓ががんがりきれなくなって血糖が上がって「デブ糖尿」になるわけ
「デブ糖尿」になっても早めに気が付いて食事療法して痩せて
その後も二度と太らない過食しないようにしてれば膵臓は一生がんがってくれる
かも知れない(加齢と共に次第にヘタレるかも知れないが神のみぞ知る)
「デブ糖尿」になっても気が付かなかったり治療を先延ばしにしたりして
高血糖状態を続けると高血糖で膵臓がダメになってします
膵臓がダメになってから食事療法して痩せてもインスリンは出ない
ちょっと質問なんですけど、自分が糖尿病だってことは友達に言えますか? 病室で友達になった人が、自分が糖尿病だって友達に言ってないらしく、職場とかですごく困ってるみたいなんです 糖尿病は病気なんだから普通に言えばいいのにと思うのですが、言えないものなんでしょうか? 私は糖尿病ではないけど聞かれれば普通に言えるので、よくわからないのです
病気があると会社で困ることもあるし、中々言い辛いです。 健康診断無い小さい会社で言わずに働いているので、 もし病気があると面接で言ってたら採用は難しかっただろうと思うので、 これからも言い辛いと・・・ 糖尿病に悪いイメージがくっつきすぎている所為だと思います。
399 :
病弱名無しさん :04/08/29 11:25 ID:7/51cA4/
>>397 自分も言いにくいですね。みんなから、健康な人に見られているから糖尿病って言いにくいですね。
ほとんどの人が糖尿病は贅沢病みたいなあるいはなまけもみたいな見方する人が多いですからね。
1型ならまだ、言いやすい気はするけどね
今働いてる職場の人は皆知ってるよ。 「糖尿になっちゃいました」つって入院したから。 友達も「糖尿?!マジかよ!」って皆見舞いに来てるんで知ってる。 まぁ、面接ではいいにくいだろうな、やっぱり。
検査教育入院で10日程休むことになって、理由を聞かれて 話した。中にははっきりと「糖尿病は贅沢病」って言ってクド クド説教する奴もいたよ。 入院後も健康についてあれこれアドバイスしてくれる人もい るんだけどこちらは入院中にしっかり講義を受けてるから、 内心はうっとおしかった。
>>399 どっちにしろ「糖尿病」でひとくくりなので、1型でも言いづらいよ。
糖尿病に種類があることを知らない人の方が多いし。
すでに国民病なんだから、もうちょっとどうにかなってもいいのにね。
という流れで、名称くらい変えてくれてもいいのになーと思う。
「高血糖症」なんてそのものズバリなのに。
インスリン欠乏症とかが良いんじゃないかなぁ。 血糖が高い=トーニョーってイメージから抜け出すのが難しいし。
雨の午後のヒマつぶし。 糖尿の芸能人、有名人。 既出だろうけど、みのもんた。 相変わらず酒量すごいらしいね。 確かに、表立ってカミングアウトしてる女性芸能人、有名人って思いつかない。 そう言えば、ジョージ・ルーカス監督は糖尿らしい。 今、ビデオでSW観てて思い出した。
糖尿病はなってみないと理解できないだろう。 いまどき贅沢病なんて言ってるようじゃ。
高島忠夫ってどうしたんだっけ?死んだっけ?
鬱から生還されて、ご存命です。シツレイナ・・・
408 :
病弱名無しさん :04/08/29 17:15 ID:KSS8pnRm
突然ですが体重減少って一日何キロくらいへったとかありましたか?
食事療法で順調に血糖値も下がって数ヶ月 子供と遊びに行っておなかすいたと言うのでファミレスに行った 店頭のサンプルを見て「うわ、こんな糖質と油脂ばっかでカロリーめちゃ高のもの、 みんな平気で注文して食っちゃうわけ? こわー」と思ってる自分がいた 数カ月前まで自分も平気で注文して食ってたんだよなーと 馴れちゃえば普通のことになるんだね…>食事療法 子供にはお子様ランチ、自分はコーヒーとグリーンサラダを注文
1型暦18年の20代女です。 …今日面接落とされました(正確には辞退したんですが…) 今回再就職だったんですが、正直に病気のことを話したら 物凄くショックなことばかり言われてしまいました。 「勝手に通院などで休んだりされると困る」 …今まで一度もそんなことしたことありませんって反論しました。 「完全に治って全く通院しなくて良いようになってから就職探したら?」 そんなめちゃくちゃな…(怒) 面接したのはその会社の社長だったのですが、あまりにも知識なさすぎで 説明していてだんだん腹が立ってきて、最後には 「ご迷惑になるみたいですから辞退します」といって 泣きながら帰ってきました;; 前の会社は全然問題無かったんですけどね…。 また明日から気を取り直して就職活動します。 愚痴すみませんでした;;
炭水化物のカタマリだもんねえ。パスタランチなんてパスタにパンがつくもんね。 温野菜メインで食事するのが普通になると、外食のバランス悪さが目につくね。
>>411 前の会社で問題なかったなんて信じられません。
この就職難、何か特殊なスキルでもない限り
正直に言って採用されなんてあるのかなぁ・・・
糖尿病について全く知識がなければむしろよいのですが、最近では
「悪化したら失明したり足を切断したりする怖い病気」なんてことだけ
知っている人が多いようで。
私は社会保険も健康診断もないチッポケな会社で隠して働いています。
発病後の就職ってどうなんでしょうね。
414 :
413 :04/08/29 19:06 ID:q2DEC4nW
訂正 正直に言って採用されなんてあるのかなぁ ↓ 正直に言って採用されるなんてあるのかなぁ ちなみに私の身内には企業の人事に勤めている者がいますが 「何より元気でコキ使えそうな体力のあるヤツを採用したい 正直、持病持ちなんて論外」だそうです・・・
>>413 自分じゃなくて友だちの話だけど、採用担当の人も糖尿で、
現在のコントロール状況とか聞かれて手帳も見せて話したら、
「意志が強くて自己管理できる人間」って評価されて採用されたって。
いまも居心地よく働いてるみたいよ。
まあそういうこともマレにはあるんで気を落とさずにがんがれ
>>411
416 :
病弱名無しさん :04/08/29 19:20 ID:7/51cA4/
>>415 目に眼底出血でレーザ治療をしている、足は神経障害、糖尿病性腎症まである。
これでコントロール良ければ、就職できるかな?
>>416 そんなことこっちに聞かれてもw
416の受ける会社の採用担当次第じゃないの。
バイト落ちまくるのは、糖尿のせいかな(´・ω・`)
420 :
病弱名無しさん :04/08/29 20:19 ID:H5cTsRkb
>>411 性格からして自己中心的な社長だね。
きっと社員を使えるだけ使って病気になったら捨ててる会社だね。
社長は病気に関して無関心だからポックリ死ぬタイプだよ!
>>413 結局は人事の人の理解に左右されると思う。
私も1型で、1型友達はやっぱり会社に自己申告してる人としてない人
半々に分かれるみたいだけど、人事がきちんと理解しているところは
気持ちよく採用してくれてるみたいだよ。
411さんのケースは
>「勝手に通院などで休んだりされると困る」
>「完全に治って全く通院しなくて良いようになってから就職探したら?」
1行目は普通の社会人ならまずしないことだし、2行目は糖尿病は完治しない
ことを知らないで言ってるし、無知もいいところ。
これでは何かしらの生命に直接関わらない持病のある人は受からないよね。
411さんの受けた会社は特に非常識(に患者を見ている)だけど、普通の(?)
ところもちゃんとあるよ。
411さんの話を聞くと、糖尿病患者は病気だけど病気じゃないってことを
もっと理解して欲しいと思っちゃうね。
渡辺徹。 最近は随分痩せてきたね。
423 :
病弱名無しさん :04/08/29 21:34 ID:MlvTT+ml
職探ししてる人は大変だね。私ら「ちょっと病院いってくるから頼むよ」で平日通院。 一般に企業は外部者に厳しく内部者には優しい。でも、勤務できない状態になればしょせんはボロ雑巾だろうな。 家族のためにも節制しなけりゃイカンなー。
424 :
413 :04/08/29 21:41 ID:q2DEC4nW
>>421 私が知っている範囲では、糖尿病を自己申告してキチンとした企業に
採用されたのは国立大学大学院を出た技術者ぐらいですね。
軽度の若年性リウマチの知人も就職できずにバイトしているし
持病持ちがカミングアウトして採用されるなんて
ごくごくマレなことと思っていました。
正社員として雇用するのなら、先は長く持病が悪化する可能性は
少なからずあるので(もちろん健康でも、いつ病気になるか分からないけど)
そんなリスクをかかえた社員を採用したくないのは
営利企業としては仕方ないことかなとあきらめています。
生命保険に入れない(入りにくい)のと一緒ですよね。
病気によって採用差別をしちゃいけないという法規制は一応あるようですが
なぜ採用しなかったかなんて理由は何とでもいえるわけで。
今の会社はやめて公務員を目指そうかなと思っています。
病気持ちは公務員に限る!って主治医は言うんですけどね(笑)
425 :
病弱名無しさん :04/08/29 22:09 ID:H5cTsRkb
ちょっと俺の事書くね。 俺、2型糖尿病で前の会社をリストラされた身です。 会社のリストラは弱いものから切り捨てるから怖いです。 リストラのため専門技術職から工場の雑用へ配置転換。 糖尿病と会社は知っていながら仕事内容は1日中荷物運びで深夜の勤務。 体調を崩して入院した日に会社から解雇予告通知をもらいました。 現在は大学生で公務員を目指して頑張ってます。
426 :
病弱名無しさん :04/08/29 23:39 ID:00c/o5Ok
食後のデザートにコーヒーゼリー食べたいけど血糖上がりそう・・ 皆さん、デザートどんなもの食べてますか?
>>426 ブラックコーヒーとゼラチンで自作してガムシロップかけずに食べるとか
ラカントとかのカロリー0の甘味料を入れて自作するとかすれば?
甘味料のガムシロップ見かけたよ。 カロリーゼロだったと思う。 安売店で、¥100/5ヶ だったかな。 結構高いんだが、探してみてはどぅでしょう。
食後のデザートなんて概念無いな。 病気になるから。
1型なんだがハロワで相談したら、 面接時に病気の事言った方がいいよといわれた。
デザート分のカロリーを、食事から減らして食べたら 問題無いんじゃないの? 毎日だったらちょっとどうかと思うけど
>>413 前の会社では本当に問題なかったんです…。
というのも、高校卒業時の就職でしたので担任の先生方が色々と力になってくださり、
糖尿病に理解のある会社に就職できたんです。
(その会社には糖尿病の方が実際いらっしゃいました)
会社といっても大企業ではなく、個人経営の小さなものでしたが本当にいい会社でした。
その会社が倒産してしまい、今回再就職口を捜していたのですが
世間が(といいますか今回の社長が、ですね)こんなに偏見に溢れてて
厳しいものだとは思ってもおらずショックを受けてしまいました。
今までそんなに厳しいことを言われたこと無かったので…甘ちゃんですみません;;
やはり病気のことは隠した方がいいのでしょうか…。
>>415 ありがとうございます。頑張ります!
>>420 ありがとうございます。
そう思うと、逆に採用されなくて良かった!って思えていいですね。
>>421 ありがとうございます。
私ももっと的確にきちんと糖尿病について説明できるように頑張ります。
きっと面接の時は緊張で支離滅裂になっていたかもしれません;;
皆さんレスありがとうございました。こちらに書き込んでよかったです。
長々とすみませんでした;;
433 :
病弱名無しさん :04/08/30 00:43 ID:kNHaB0WB
前スレにてちょっとお邪魔した、アメリカで糖尿妊婦している者です。 カロリーゼロ、サッカリン等の甘味料だったら、血糖値は上げないっす。 コーヒーゼリーが食べたいんなら、甘味料を利用して、自作。 クリームをかけたいのなら、ちびっとかける(クリームは 牛乳から出来てる)。 焼肉はたれ(砂糖、蜂蜜たっぷりだから、 これが血糖値を上げます)はやめて塩にする。 ご飯も小さい茶碗に一杯で我慢する。 炭水化物、さやに入っていない豆類(味噌、大豆含む)、 砂糖(蜂蜜、蜜ETC)、フルーツ、牛乳、 乳製品(牛乳、ヨーグルト等)、ジュース(果物等々)が血糖値を上げます。 肉類、魚類、チーズ、野菜、甘味料は血糖値には反映しません。 私は痩せなくて良いのでカロリーの方はわかりませんが、 血糖値はやはり、果実、炭水化物、乳製品(チーズ以外の物)以外の物を たらふく食べても血糖値は上がりません。 ちなみに自作焼肉のたれ(スプレンダ使用)で、焼肉(野菜込み)たらふく、 ご飯2分の1カップを食べますが、食後2時間後の血糖値は120以下です (インシュリン無し、薬なし)。 すみません。皆さんの書きこみを読んでいると、 非常に血糖値を上げない(またはカロリーを気にしないで良い) 食べ物に関してまで神経質になっているようなので、 気になっちゃって書きにきました。
すみません。間違い上げ。
サッカリン((;゚Д゚)ガクガクブルブル
436 :
病弱名無しさん :04/08/30 01:33 ID:9bkUu3st
>>435 液体のシュガーカットにも入ってるよ。たくわんとか漬け物にもよく使われてるな。
発ガン性があるとかいろいろ言われているけど、
糖尿病の人間が砂糖取るよりましなんだからね。
一番安全そうなベイスンでさえ、
劇症肝炎で死んだりするんだからちょっとぐらいの発ガン物質
気にしてもしようがないだろうと思う
ってか、発ガン性は結局否定されて、国際的には安全と思われる食品に 分類されてるんじゃなかったっけ。 日本は一回レッテル貼られるとなかなか汚名返上させてもらえないけど。
438 :
病弱名無しさん :04/08/30 03:10 ID:0+7m29af
>>433 私は栄養指導受けた時に牛乳は血糖値上げないから
間食代わりに飲んでいいと言われたけど。
どうなんでしょうね?
>>433 >>438 牛乳は以外と炭水化物多いから、摂りすぎはよくないと思う。実際、
カロリーだけ考えたら下手な清涼飲料水やビールより多くて\(◎o◎)/!。
(牛乳250mlパック1本で100〜130キロカロリー=およそ1.2〜1.6単位。
食事療法では通常1日1本程度=1.5単位で計算)
漏れも身体に良かれと思って一時期大量に飲んでたが、これが一因で
糖尿病の引き金引いた(w
牛乳の添加物表、見てみてくださーい。 炭水化物なんですが、あくまでもアメリカの牛乳は ノーファットでもなんでも砂糖が添加されてます。 日本の牛乳で砂糖が入ってるかはわかりませんが、 少なくとも牛乳は「炭水化物」です。
441 :
病弱名無しさん :04/08/30 06:49 ID:XWo5ftUO
アメリカでの栄養指導はあてにしないほうがいいと思うな。 あのバッファローのような人達向けですよw 肉食い放題で血糖値が上がらないだなんて。。。。よほど軽いんだろうね。 牛乳は飲みすぎないようにわざわざ注意されたしね。
最近、異常にのどがかわく。 1日3リットル以上は飲む。 好き嫌いが激しく、野菜が嫌いで肉が好き。 ジュースをよく飲んでた。 肥満です。 自分で言うのもなんだが、糖尿病になる素質十分だと思う。 近い内に病院で検査してきます・・・。
自分はインスリン分泌が減ってる日本人型の糖尿だけど、
やっぱり肉は別に血糖値上がらないけどな。
だからって別に食い放題食ってるわけでもないけど。
あと、
>>433 は「〜乳製品以外のものを食べても血糖値は上がりません」
って書いてあるんで、牛乳は上がるっつってるよ。
>>441
>441 あの肉の消費はすごいっす。 一応私は日本人なんで(笑)、ステーキ1キロなんて食べれません(笑)。 もちろん肥満を解決するためのダイエット方法は、 妊娠糖尿病とはまた違って、カロリーの計算も含まれます。 その場合は、お肉食べ放題ではもちろんないし、 炭水化物、油、野菜物ももちろん計算しなければなりません。はい。 それと、肉類は血糖値が上がらないわけではないんですよ。 緩やかに血糖値が保たれるといった方が良いかも。 例えば、食前に血糖が90台だとすると、お肉を食べると100台になるというか。 炭水化物は失敗すると、90台から一気に200とかになっちゃうじゃないですか? 肉類はそんなことがないって事です。 早食いしちゃうと血糖値は何を食べても上がるので、 早食いしないで時間をかけて肉を食べれば、 それだけ血糖値の上がり具合は穏やかになりますし、 いくら食べ放題とはいえど、これだと限界がはるかに違います。 長文すみません。さぁ、掃除をしよう。働こう。
445 :
397 :04/08/30 08:50 ID:0W0loF7A
レスくれた方、ありがとうございました 自分が糖尿病だということはなかなか言えないものなんですね また、ゆっくりと友達の話を聞いていきたいと思います
>>409 ああ、そう言えば来日した時も「私、糖尿病なの」ってインタビューで言ってたね。
いつだかのミスアメリカかなんかも1型糖尿病で、日本にも来て講演して歩いてたよね。
>>444 アメリカは摂取カロリー量よりも総炭水化物量が重視されるって
聞いたけど、そんな感じみたいだね。
DMで病院行くと「あなたの体なんだから、自分で管理できるよう
勉強しなさい」みたいな、自己管理というのを徹底的に勉強させられる
って話だけど、その辺がすごいなあと思う。
医者任せじゃなくて自己責任っていうの?
注射の単位を1〜2変えるのでもドクターに相談しないと怖いっていう
知り合いがいるから、なんとなくそう思った。
449 :
病弱名無しさん :04/08/30 13:10 ID:UxdHJwP4
目覚めた瞬間に何か漏らしてしまいました。 少量で精液ではなく黄色い濁った液体でした。 糖が出て糖尿病になったのでしょうか、教えてください。
450 :
病弱名無しさん :04/08/30 13:19 ID:lfl2OS3t
泌尿器科に行って下さい。 性病の疑いもあります。
451 :
病弱名無しさん :04/08/30 13:22 ID:UxdHJwP4
452 :
病弱名無しさん :04/08/30 13:25 ID:UxdHJwP4
すみません、童貞包茎なんで性病ではないと思います。。
453 :
病弱名無しさん :04/08/30 14:13 ID:BOChS3v6
北京市、糖尿病患者の5%が子ども、4万人に上る 関係部門の統計データによると、北京市で子どもの糖尿病患者は糖尿病患者の5%に相当する4万人おり、 最も幼い者では生後40日の乳児も糖尿病にかかっている。先ごろ終了した糖尿病患児絵画コンクールで、 北京市の児童医院、協和医院、同仁医院など大型病院の糖尿病専門家は「子どもの糖尿病患者に健康な 児童と同様な就学機会を創出、健康な児童と同様に生活できるようにすべき」と呼びかけた。 世界衛生機関(WHO)の統計データによると、世界の子どもの糖尿病患者は糖尿病患者1億2500万人の 10%を占めている。児童450人のうち1人が1型糖尿病患者であるが、子どもの糖尿病患者は毎年6万5000人 のペースで増加している。子どもの糖尿病患者は、経済的理由から治療を受けられず早死にしてしまう、 学校卒業後も就業が難しい、女性の糖尿病患者が結婚・出産すれば尿毒症や失明の可能性がある−などの 問題が指摘されている。
454 :
病弱名無しさん :04/08/30 14:15 ID:BOChS3v6
いソフトドリンク好きの女性はご用心、2型糖尿病と体重増加のリスクに 2004年08月26日 12時19分 甘いソフトドリンクには、通常サイズ1缶(350mL)に、50gの板チョコ1枚分に匹敵する 約33gもの砂糖(ショ糖や果糖)が含まれていることは意外に知られていない。 看護師を対象とした米国における8年間の前向きコホート研究の結果、これらの飲料を 毎日1本以上飲み続けた成人女性では、ほとんど飲まない女性に比べ、2型糖尿病発症 リスクが約1.8倍高いことが分かった。 また、調査期間中に飲む量が増えた群では体重増加が特に著しいことが判明した。 米Harvard大学公衆衛生校予防医学部のMatthias Schulze氏らの研究で、米医師会誌の Journal of American Medical Association誌2004年8月25日号に掲載された。
455 :
病弱名無しさん :04/08/30 14:17 ID:BOChS3v6
お酒の飲み方と糖尿病の発症率に相関、米コホート研究が示唆 約5万人の中高年男性を追跡したコホート研究で、アルコールの摂取パターンと 2型糖尿病の発症リスクとの間に相関があることがわかった。 週に5回以上軽くお酒を飲む人では、全くお酒を飲まない人よりも2型糖尿病の発症率が 12年で5割低いという。研究結果は、米国糖尿病協会(ADA)の学術誌であるDiabetes誌 10月号に発表された。 飲酒が糖尿病に対して保護的に作用することは、既に複数の観察研究から示唆されている。 しかし、その理由には諸説がある上、食事と共に飲酒するかどうかや、アルコール飲料の種類 (保護的な作用があるとされる赤ワインか否か)など、バイアスとなりうる要素に関する解析は 不十分だった。 米国Harvard公衆衛生大学栄養学部のKatherine M. Conigrave氏らは、40〜75歳の健康な 男性医療従事者5万1529人を対象としたコホート研究「Health ProfessionalsFollow-Up Study」 の参加者を追跡。 飲酒量、飲酒パターンと2型糖尿病発症との相関を調べた。 このコホート研究は「Physicians' Health Study」に対抗する形で1986年にスタートしたもので、 参加者の6割を歯科医、2割を獣医、1割を薬剤師が占める。 その結果、解析対象となった4万6892人のうち1571人が、平均12年間の追跡期間中に2型糖尿病を 発症した。 1日平均のアルコール摂取量で7群に分けて解析すると、全くアルコールを飲まない人よりも、 エタノール換算で50g以上飲む人の方が、2型糖尿病の発症率が36%低くなることがわかった。 アルコールの摂取量と糖尿病発症率には正の相関があり、年齢、体脂肪指数(BMI)、喫煙歴や 運動習慣、高血圧、糖尿病の家族歴など、糖尿病の発症に寄与しうる因子で補正した後も、 相対発症率は50g以上の飲酒者で39%低くなった。
>>451 いいえ
>>452 亀頭包皮炎かも知れないんで泌尿器科へ
糖尿病による尿量増加による尿漏れってことも
全く考えられないとは言い切れないので不安であれば内科へ
>>453 黄色人種が白人のような過食を行うと糖尿病になる
日本では数十年前から顕著だしオーストラリアのアポリジニも深刻
同じことがいよいよ中国でも始まったのかも
>>454 いわゆる「ペットボトル症候群」として有名
>>455 アルコールは血糖を下げるからかな? 疫学的な調査は始めてかも
458 :
病弱名無しさん :04/08/30 18:12 ID:lfl2OS3t
インスリンを使ってる人が飲酒すると低血糖をおこしやすくなって危険だ、と言われてるよね。 週4〜5日は晩酌(ビール大瓶1本、日本酒1〜2合)するけど、いままでおこしたことないな。
>457 自分大食いじゃないのに、太りやすり体質のせいか糖尿になったよ_| ̄|○
460 :
病弱名無しさん :04/08/30 19:06 ID:zyWci4+6
>>459 一連のスレ読むとわかるけど、結構通常の食事量なのになる人もいる。
俺なんか、物心付いたときから親父が糖尿だったから、家族みんなが
親父の右にならえ状態で、しっかり糖尿病用食事療法につきあってきたのに
しっかり糖尿になってしまったからね
超デブが糖尿になる、
食べ過ぎで糖尿になる、
贅沢な食生活で糖尿になる
と言う通説は当てはまらない例もたくさんあるんだよね
詳しい症例や、原因は詳しい人いっぱいいるし、スレ読めば結構よくわかるようになると思う
>459 どんなもの食べていて太ったの?
462 :
病弱名無しさん :04/08/30 20:43 ID:cgRIJdlZ
糖尿病の知識が少なく、ネットで調べても答えを見つけられなかったので、教えて欲しいです。 最近、汗かいたときの体臭が「甘い臭い」なんです。 昔はそんな臭いはしなかったので、気になっていました。 糖尿病の可能性はあるんでしょうか? ちまみに29歳男です。 食生活は、高たんぱくを心がけていてプロテインも飲んでいます。 アルコール依存症です。 今も物凄く甘い臭いがしてます・・・。 宜しくお願いします。
ここで糖尿じゃないって言われて安心できんの? とりあえずでかいドラッグストアで尿糖試験紙買って(600円くらい)ションベンかけてみれ そーだな、食後2時間すぎくらいにな。
>462 まだこんな奴が来るのか、ここは・・・・
466 :
444 :04/08/30 21:30 ID:kNHaB0WB
>448 自己管理の世界かも知れませんね。 糖尿病患者は年に1回から2回の栄養士との面会ありますし。 もし実行して数値が変わらなかったら、栄養士さんとはいつでも 連絡が出来て、プランを変更できることも出来ます。 基本的は食べる物も単位を守れば何でもOKみたいな所があります。 だから、炭水化物が5単位OKなら、炭水化物のカテゴリーから5単位分、 自分の好きな物を選んで食べるというか。 フルーツがたらふく食べたい!ってな時は5単位丸々そのフルーツを取り、 他の炭水化物は取らないみたいな感じですね。 ほんとに腕の良い栄養士に当たると、これで数値が保たれて、 体重も目標体重に近づいていくというのがすごいな。と思います。 もちろん、患者さんの努力もすごいんですが・・・・。 基本的な考え方は、好きなもんを食べつつ、 ストレスを溜めないようにしましょう♪みたいです。 だから、甘味料の種類も多いし、甘味料で出来たソーダや お菓子もアメリカには多いんでしょう。 日本みたいに「痩せろ!食べるな!」みたいな指導は滅多にされないと思いますよ。 でも、出来ない人、やらない人は足、がんがんやられてますけどね(^^;。 知り合いで何人か、足やられてる人知ってます。 薬だろーが、インシュリンだろーがやっていようが、 間食でチップス食べまくり、食餌管理がまったく出来てない2型の人がほとんどです。
467 :
病弱名無しさん :04/08/30 21:32 ID:0fI0xx+i
>>462 自分の場合もそうだけど、汗をなめると甘いよね
汗とか、腕とかなめってみてみな
>>465 この先、糖尿病にかかる人が居なくなれば、
徐々に減っていくのではないだろうか。
体質ってデカイよな〜 自分カロリー制限しつつ体重増やしていかなアカン方 もう至難の技ですな プロテイン摂っていいかどうかも今様子見だし 我こそはミスター、アウシュビッツ! 175センチ 51.2キロ まだ降下中
「血糖値管理しながら体重を増やしていく」ならわかるんだけど
「カロリー制限しつつ体重を増やす」ってのはちょっと難しすぎるんじゃ…
>>469 さんみたいな人こそ炭水化物量だけ気をつけて、普通に食べていいんじゃないのかな。
あ、もちろん、腎症とか出てない場合の話ですが。
病院の栄養士さんとか、相談に乗ってくれないの?
471 :
病弱名無しさん :04/08/30 22:29 ID:FgV7BRdD
30代で白内障・腎症がでてる人ってどのくらい いるのかな。自分でコントロールしててもなってしまった人って いるんだろうか。 治療してるのに成果の出ない人とか。
>>470 そうでした、コントロールするのは血糖値でした
でもカロリー1日2000って成人男性標準より低くしなきゃならんし
半年かけて調子整えても、1週間で自滅したりする・・
>>472 わかりません、ホームセンターの展示商品で計れるかなー
ジーンズをはじめズボン軒並みブカブカ
なんかアバラ骨と尾低コツが来てます
>>469 つかインスリン使ったほうがいいと思うんだけど、
主治医はなんて言ってんの?
>>474 体重に関しては「いずれ戻ります」と
それにこの前寝坊して病院行ってない(;´д`)
わたしが入院してたとき、となりのベッドに運ばれて来たひとが
低血糖で倒れて救急車乗っけてもrったと知って
インスリンはズボラな自分の手におえないと遠慮してます
カロリーゼロで、甘いものというとダイエットコークが安全ですね〜
>>461 どんなもんって、普通の食事。
元からそんな大食いじゃないし、むしろ少食なほう。
脂っこいのも一切ダメで、牛は赤身しか食べれないかったし、
鶏もささ身以外は胸焼けして食えなかったのに、糖尿になった_| ̄|○
元から太りやすい体質ではあったんだけど、何でこうなったのかサッパリわからんです。
だから糖尿食は量が少ないとか言われてるけど、何ら違和感なかった。
主治医は「量少ないからキツいでしょう?」とか言ってきてたけど
自分からしたら、糖尿発覚前と全然変わらないから、なんとも思わんかったな。
糖尿なって、前にもまして肉が食えなくなった。今はささ身も胸焼けする('A`)
働きたいのに、バイト落ちまくりで鬱になりそう・・・
>>476 ベジタリアンやってみてみてー
運動の趣味なんかも必要なのかも
糖尿病の人の子供は 糖尿になりやすいのでしょうか? 問診の所に 身内に 糖尿などの病気の人がいるかどうか 書かす欄があるよね? 普通に健康診断の問診にもあるし・・・ 結婚する時糖尿病っていうと見合いでも断られますね・・・ 直りませんしね・・・ と、いうことで 人には糖尿ってイエマセン ぇぇ決して!
479 :
462 :04/08/31 01:04 ID:q0+Ufn3P
あー、すみませんでした。
>>1 をしっかり読んでませんでした。
>>464 尿糖試験紙買ってみます。
>>467 なるほど、舐めてみる事は思いつきませんでした。
>>471 おいらは目に来た!血糖値が乱高下してたので少々目に来た
霞み目が中心で安静かつ血統さげたら回復したけど
かなり精神的にダメージ
障害者手帳もらえたからって、引き合うもんじゃないねー
朝一で計ったらHiだった、600以上で計測不能だ ゆうべ寝ぼけて食べた、ようかん丸ごと一本が効いてるなー さて、2〜3日で落とすか・・
>482 生命の危機感なさすぎ ヤバイって、ようかん一本なんてありえない
484 :
病弱名無しさん :04/08/31 08:25 ID:Ee0+lF0y
市販の尿検査紙使ったら潜血反応や糖が検出されたんだけど 病院行って尿検査、大病院での血液検査では何も無かったんだけどどういうことですか?
485 :
病弱名無しさん :04/08/31 08:58 ID:X3tmuXkx
>>484 そんなこと病院で聞かないとここで聞いてもわかんないでしょ
昨夜のアウシュビッツ君、今朝のよーかん君とか不思議なヒトが来てるなぁ。 ご愁傷様だけど、笑ってしまう。
487 :
病弱名無しさん :04/08/31 10:28 ID:IGMtb3Vg
よーかん大臣は、釣りだろ。アウシュビッツ君は昨日の台風に遭遇したら、 室伏のハンマー投げより飛ぶな。大丈夫か。」
>>475 >インスリンはズボラな自分の手におえないと遠慮してます
ズボラとかそーゆー問題じゃないでしょ
インスリン不足で痩せちゃってるんだったらインスリン投与しないと
脅かすわけじゃないけど生命に関わることにもなりかねないよ
ちゃんと主治医に相談してインスリン投与すべきってことなら練習しましょう
>>478 >糖尿病の人の子供は 糖尿になりやすいのでしょうか?
1型だったら無関係
2型だったら程度次第でなりやすいと言えばなりやすいけど
過食して肥満にならなければ問題ない人のほうが多いんじゃないかな
>結婚する時糖尿病っていうと見合いでも断られますね・・・
恋愛しよう
>>489 日本人の場合、「過食で肥満」の糖尿患者はたった5%とかってデータが
前にここに貼ってあったよ。
いま探せなくて悪いけど。
491 :
病弱名無しさん :04/08/31 17:18 ID:Wy4AXuVr
母方では、祖父さんの兄弟に何人かいますが、祖父さんは特に大病もせず88で亡くなりました。 父方にはいません。 両親は70になりますが、いまのところ特になんの病気もしていません。 弟、妹は40、36になりますが、いたって元気です。 私は31で2型糖尿病を発症しました。 まぁ、こういうケースもあります。 親兄弟に糖尿がいる場合は、「発症の可能性が高い」って程度に考えればいいのでは?
>>491 インシュリン抵抗性も高脂血症も高血圧もみーんな細胞の受容体の異常
かも知れないって研究が近年急速に進んでるわけでね
遺伝が関係するのは確実だが多因子なんで
どーゆー条件が揃えば発症するのか分かんないわけでね
発症してない両親から生まれた子供が発症することもよくあるし
逆に両親とも糖尿病でも子供は発症しないことも珍しくない
んなもん気にしてもしょうがないと思うな
研究が進めば受容体の異常をカバーする薬なんか出来ちゃうかも知れないしね
病院で検査した結果、食後2時間後の血糖値が340もありました。 他の詳しい結果は次回の診察で、だそうです。 次回の診察では超音波もやるそうです。 糖尿病の疑いがあると言われましたが、これって間違いなく糖尿病ですよね・・・。 自分の不摂生のせいなので、発症自体は受け止めてますが、 今、やっと就職の決まりそうな会社があるんですよね・・。 親が就職の事、嬉しそうにしてるんで、とても言いづらい・・・。 かと言って、会社に嘘を言うのも忍びない。 なんか禿げそうです。
494 :
病弱名無しさん :04/08/31 18:15 ID:QEJ5Etjk
>>493 不摂生で発症したのなら、節制すればかなり改善して日常生活に(当面)支障はないと思いますよ。
会社から聞かれているのでなければ自分から言わないことと嘘をいうことは違います。
なるべく話がそちらに向かないようにすることは自衛上必要でしょう。
495 :
病弱名無しさん :04/08/31 18:59 ID:Wy4AXuVr
>>493 発症の原因はともかく、まだ軽症であれば(空腹時血糖とA1cがわからないのでなんとも言えませんが)、
食事に気をつけて、運動不足にならないよう注意する程度で日常生活は問題ないと思いますが、
問題は就職先の業種ですね。
496 :
493 :04/08/31 19:04 ID:edMKWaS3
>>494 仰る通りです。
改善のほうは、心を入れ替えて臨むつもりです。
しかし、その会社には親がお世話になった人がいるのです。
しかも、後押ししてくれました。
自分としては、会社に迷惑がかからぬように、病気を改善していく決意をしたので、
自分からは言わないつもりですが、親が何と言うかが・・。
親も葛藤すると思います。
悲しむ親を見たくない。
今さら、こんな事言っても遅いんですけどね。
497 :
493 :04/08/31 19:07 ID:edMKWaS3
>>495 業種は外回りもあり、デスクワークもありです。
>>497 あなたが発症以前どういう生活を送っていたのかわからないので、なんとも言えませんが、
「心を入れ替えて」とか「悲しむ親を見たくない」とか、ちょっと気になる言い方をされています。
あなたは別に悪いことをしているわけではないでしょう。
糖尿病になってしまったことはどちらにせよ仕方がないことだと思います。
御両親には普通に話をした上で相談なさったらどうですか?
それとも「この恥さらし!」とか「怠惰な生活をしているからだ!心掛けが悪い!」(例えばですよ)
とか御両親があなたをののしるとでも仰るんですか?
特にDMになったからって仕事が出来ないってことは 無いのではないでしょうか。 飲食店に勤めるとかで無ければ、 迷惑になる可能性はご自分の努力次第で減らせるはずです。 聞かれなければ、言わないでも良いと思います。
500 :
病弱名無しさん :04/08/31 20:06 ID:mAOVOrr/
人に迷惑かけるほど重度じゃなければ、健康な人と一緒なんだから、別に言う必要も無いと思うけどなぁ。 薬さえ飲んでいれば健康とか、メシ食う量さえ気をつければ健康。 これって、自分だけの問題で解決できるのだから、健康ってことじゃないかな。乱暴かなぁ。 逆に、健康でも仕事中にメールしたり、年中病欠する奴の方が、いろんな意味で重病だと思う。 あ、あと仕事中に2chしてる奴とかw 会社が気にするのは、ハンディキャップの度合いで、病気もその要素のひとつでしかないんじゃないかな。 他にも、家庭の事情で残業できない、車の普通免許持ってない、人の前で上手に話せない。 どれが一番のハンディキャップなのかは、業種によって違うけど。
501 :
病弱名無しさん :04/08/31 20:19 ID:bhqGjXCf
就職のとき、いちいち持病を申告してたらキリがないよね。 私はアトピーだけど、(顔にはあまり出ないけど、身体にはたくさんある) そういうの言わなかったな…。 入社してから、上司との会話の中ではたまたま話してるけどね。 (息子さんがアトピー治療してる、とかいう話があったので) 糖尿病についても、別に毎日何かを食べまくる仕事でもない限り、 言う必要ないし、採用側も聞いてしまったら深く検討する責任が出てきちゃうよね。 まあ、健康診断とかあるんだし、その結果でいろいろ判断する会社はあるから この病気に限らず、そういった場合は、会社の判断になるんだしね。
502 :
病弱名無しさん :04/08/31 20:54 ID:UfeW4aCP
私は甘いものが好きなので、栄養士の方に相談したら 単糖類は吸収が速いので、疲れ取れたり元気が出たりするらしい (休憩のお茶菓子とか)そういうのは脳神経で感じ取ってるらしく これから甘味料のアスパルテームとかを、メインに摂れば感じかたも 変わってくるんじゃないか、とのことでした このスレの方で、餡子中毒、チョコレート依存症から脱した方います?
スレ違いスマソ、とか書かないの? >UfeW4aCP 何でも中毒とか依存症とかつければいいってモンじゃないよね。
おれはケンタッキーフライドチキン中毒だ。
505 :
病弱名無しさん :04/08/31 21:22 ID:AJp+gD1Y
>>503 あぁ、書いてませんが、もちろん糖尿病です。一日の摂取カロリーのなかに
「おやつ」「お茶菓子」は入れちゃいけないんですよね
そのへんをみなさんはどう受け入れてるのかな、と思って
504と同じく毎晩ケンタッキー〜 辛口チキンとサラダボウルとご飯一口で夕飯おしまい。 辛口チキンうまくてやめられない… 朝30ミックスを8打って 夜6打って 食前朝135…夕飯前110 コントロールは漏れにしてはバッチシです
507 :
498 :04/08/31 22:37 ID:Wh0iKkFG
>>497 495=498です。
私自身は、中堅の映像制作会社に勤めてまして、勤めて5年ぐらいで糖尿を発症しました。
発症の原因がなんだったか、考えてもしょうがないので考えたことありません。
糖尿じゃなくても何が出てもおかしくない5年間でしたからw
会社側は「まぁ昨日今日始めた仕事じゃないし、自分でスケジュール切ってなんとか出来るんならやってみれば」
ということだったので、仕事を続けることにしました。
主治医は「”出来れば”ですが、9to5の仕事に転職されることをオススメしますがね」
と言ってましたが、そうそう簡単に職変えも出来ないんでw
今でも半徹や完徹はしょっ中ですが、まぁなんとかやってます。
その会社の方と御両親がどの程度の御関係かわかりませんが、
「知らぬが仏」「言わぬが花」という言葉もあります。
糖尿のことは会社には黙っていればいいんじゃないですかね。
508 :
312です :04/08/31 23:18 ID:SCkyZYFY
一緒にがんばろうw
509 :
病弱名無しさん :04/08/31 23:21 ID:5rnxUGaV
前の会社にいたときは定期健康診断があって血糖値のチェックが出来てたんですが 辞めてからはまったく検診受けておりませんでした。会社勤めの頃も血糖値が 110〜120前後で尿糖も少しでており気をつけてはいたんですが、つい最近検診を 受けたらなんと320もありまして愕然としました。 兆候は色々ありました。のどが渇く、頻尿、疲れやすい等々。 本来はすぐにでも医者にかからなければならないのですが、とりあえず 今はご飯は半分玄米を入れ、玄米黒酢と竹酢液を飲んでおりまして、それが良かったのか、 のどの渇きも頻尿も疲れやすいのも改善してます。以前は日に40本位タバコを 吸っていたのですが不思議と以前ほど欲しくないようになり、今は20本位に減りました。 但しその後血糖値は計ってはおりません。今は簡単に自分で計れるものがあるようなので 購入しようと思います。
まず、病院に行きましょう。 なぜすぐに医者にかかれないのか判りませんが、 悪くなってしまっては働けませんよ。
とりあえず、今やってるNHKの肥満ニッポン見れ。 巨乳ニッポンやて。
>>509 離島にでもいらっしゃるんですか?
まぁ御事情はわかりませんが、1日2日仕事休んで病院行っても死にゃあしないと思いますが?
513 :
病弱名無しさん :04/09/01 03:09 ID:ZsqQmOhi
糖尿病を治療したいけど、毎日8:30から24:00(土曜日も)までの仕事が続いてます。 会社をやめないで、何とか8:30から18:00ごろまでの仕事にする方法は ないでしょうか。
514 :
病弱名無しさん :04/09/01 03:15 ID:0aqE/3zJ
糖尿病の治療と勤務時間と何の関係がある? ダメな理由を並べているようでは、糖尿病が直る筈もなく、将来は達磨になって 家族に迷惑掛け捲りで死ぬことだろう。
ってか、こんなとこでそんなこと聞いたって、 誰も513の会社の業務内容も現在の状況もわからないわけだし。 答えられるわけないじゃん。会社の人に相談しなよ。 勤務時間と治療は、関係ないわけじゃないと思うけどね。 24時まで仕事だったら、食後の運動とかもできないわけだから。
516 :
493 :04/09/01 08:05 ID:fHuR2DAW
皆さん、レスありがとです。 自分としては、「こういう事は最初に言って、駄目だったたら仕方がない」という考えでした。 甘いのかもしれませんが。 4日に詳しい結果が出るので、それから親と相談しようと思います。
518 :
病弱名無しさん :04/09/01 12:21 ID:gt5oHxv0
>>516 糖尿病持ちでも普通に働いている人のほうがはるかに
多いんだから、あまり思いつめないようにね。
合併症がなければ普通の人と変わらず行動できるんだし。
(投薬をしている人は低血糖には気をつけないとダメだけど)
がんがってね。
519 :
病弱名無しさん :04/09/01 17:49 ID:3PkFUCQ9
水虫が治りません・・・ まあ すぐ腐って切断ということには ならんと思いますが このジクジクなんとかbならんでしょうかー 怖いですー・・・ 当方血糖値200オーバーの糖尿病男です・・・
520 :
病弱名無しさん :04/09/01 17:59 ID:2Bd7n3vN
>>519 糖尿病の場合爪水虫で治りにくいことがあるよ。
皮膚科で飲み薬で治せば治るよ。
血行が悪いと自分みたいに1年ぐらい飲み続けないと治らないかもしれないけどね。
治ればきれいになって、感動モンだよ
>>519 ほんとに水虫?掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)というのもあるよ。
ていうか俺がそうだったんだが。
膿のたまった水ぶくれがいっぱいできて結構かゆいんで間違えてたよ。
連動してて糖尿が悪いと悪化するけど糖尿がよくなればかなりよくなるよ。
どっちにしろ皮膚科で検査受けてみてはいかがかな?
俺は糖尿になる何年も前からなってて勝手に水虫だと思って
市販の薬塗ってたけど全然直らなかった(当たり前)。
どんな病気も自己流で間違った治療してもだめだからね。
522 :
病弱名無しさん :04/09/01 22:24 ID:LpEg9x+p
突然 質問です。当方血糖コントロール最中ですが、夕食後運動をして190から 135ぐらいまで落とすのですが翌朝、水以外なにもとらないのに190ぐらいまで上昇します。 勉強不足ですみません何方か教えてください。
>>522 暁(あかつき)現象
インスリンの基礎分泌
肝臓における糖新生
524 :
病弱名無しさん :04/09/01 22:53 ID:/TZMOYar
朝は誰でも高いよ。健康な人でも高いことは多い。 一日のコントロールが大体良好なら、 そんなに愕然とすることはないと思う。 医者に相談してみたら?
525 :
病弱名無しさん :04/09/01 23:25 ID:FbLk7uYK
足が壊死して切断しなくてはならないというのは かなり重度の症状なんでしょうか? さいきん足がたまにビリビリとしびれることがあったり はするんですが・・・・ ちなみに糖尿病と診断されたわけではないんですけど 毎日のダラしない生活、運動をまったくしてないことを 考えると不安です
526 :
525 :04/09/01 23:26 ID:FbLk7uYK
あと、ウチのじいさんは糖尿病で足首が壊死したとか なんとか聞いています。
527 :
病弱名無しさん :04/09/01 23:49 ID:2Bd7n3vN
>>525 足が腐ってくるのは、急にじゃないから心配するな。
毎日、足を洗うとき変化がないか気をつけていればいいよ。
でも傷とかみつけたら、よく気をつけて成り行きを見守っていればいいよ
壊疽とかか急に起きることではないよ。
528 :
525 :04/09/01 23:52 ID:FbLk7uYK
>>527 成り行きを見守ってればいいってのは
酷くなってきたら医者に行け、ってこと?
足が壊疽する人ってのはキズをほったらかしに
してた人なのか・・・
毎日足をキレイに洗ってるけど。
529 :
病弱名無しさん :04/09/01 23:53 ID:/TZMOYar
壊疽はかなりひどい状態にならないとなりません。 足に怪我したりしたら、自己流で直すのではなくて、 糖尿だときちんといって、外科で見てもらうのが一番さ。 早いうちなら、直りにくくてもなんとかなるよ。
530 :
525 :04/09/01 23:55 ID:FbLk7uYK
自分自身糖尿かどうかもわかりませぬ・・・・ なんか測定器でも買おうかと思いますけど。 とりあえず断酒、禁煙、甘いものを控えて、やっていこうと考えております
531 :
525 :04/09/01 23:57 ID:FbLk7uYK
>>529 足の親指のツメのところがたまに膿んだりするんだけど、
ちゃんとツメ切りすれば大丈夫かなぁ
>>531 深爪に気をつけてね、
爪の中にばい菌入って化膿すると大変です(経験者談)、
これは、糖尿じゃなくても厄介。
533 :
病弱名無しさん :04/09/02 00:42 ID:N9cqUqmj
>>531 巻き詰めじゃない?爪が厚くなったりしてない?
自分は、爪水虫でよく膿んでいたよ。
水虫の飲み薬で爪水虫と一緒に治ったよ。
1年近く薬飲んだけどね
>>528 痛みを感じないので処置しないってっことはあるよ。
それで足が腐ってくるのもね。
自分の場合血行不良で足の感覚が全くない
両足の甲の皮がほとんど何かに
擦れて全くない状態だったので気がつかなかった。
あるとき
足を触って納豆のぬるぬるの感じがおかしくてよく見たら
皮がむけて腐り始めていた。それほど日もたってなかったので
皮膚科に毎日通って2ヶ月ぐらいで治ったよ。
ちなみに眼底出血であまり目も良くないんだ
2,3日風呂に入らなかったし、同じ靴下をはき続けたのでそうなった。
治ったのは、血糖のコントロールが良かったからかなと思う。
以前コントロール悪いときは、膿んだところが黒くなってたな。
でもコントロール良くなってから、膿んでも黒くならなくなったよ。
534 :
519です :04/09/02 00:44 ID:1YDWoaZG
いろいろ教えていただきありがとう ございます。 思い切って 皮膚科にいってみますー 本当にありがとうございます!
ちなみに病院では糖尿だと言うこと。 水虫の内服薬には、血糖値を上げるものもあるよ。 皮膚科で処方された薬を、糖尿の主治医にとめられた経験有り。 違う薬を主治医に処方されました。 皮膚科で糖尿と言ったんだけどね。
536 :
病弱名無しさん :04/09/02 01:00 ID:SwGn7zXb
>527 :病弱名無しさん :04/09/01 23:49 ID:2Bd7n3vN
>
>>525 > 足が腐ってくるのは、急にじゃないから心配するな。
> 毎日、足を洗うとき変化がないか気をつけていればいいよ。
> でも傷とかみつけたら、よく気をつけて成り行きを見守っていればいいよ
> 壊疽とかか急に起きることではないよ。
一ヶ月もしたらかなり進むよ。
最初は腫れて痛がっていても、詰まるところ糖尿だから、治癒能力がないんだよね。
ま、壊疽になって血栓も量産されるようになるから、糖尿病で進行している動脈硬化と
あいまって、心筋梗塞や脳梗塞で倒れる日も近いよ。
知人は足が痛いって言い出して半年で逝った。
537 :
病弱名無しさん :04/09/02 02:17 ID:WGbefUe4
糖尿病ってクロム欠乏症だから三価クロムを摂取すれば治ると聞いたので、 数週間飲んでみたら血糖値が下がってたよ。 もう半年飲んでないけど血糖値が上がらなくなった。 後は血管や内臓(肝臓・腎臓)を洗浄してこびりついた糖分を取るだけなんだけど、 これをするには何が良いかわからないので、とりあえず繊維質だけ飲んでます。
539 :
病弱名無しさん :04/09/02 03:02 ID:WGbefUe4
540 :
病弱名無しさん :04/09/02 04:49 ID:9zWSsTzW
541 :
病弱名無しさん :04/09/02 06:12 ID:rLFHTkUC
>>257 普通に年齢からくる目の衰えという可能性もありますが、血液の中に糖が極端に多い時に目が見えにくくなることがあるようです。
心配でしたら病院に行くほうがいいですよ。
あと合併症ってそんな簡単に言わないほうがいいですよ。死ぬほどの苦しみなんですから。
>>537 糖尿病の原因はそんな単純なものじゃないし
糖は血管にこびりついたりしない
>540 日本のサプリは内容と値段がつりあわなすぎ(ぼったくりすぎ)なので 本当に気になるなら海外サプリスレとかのぞいてみれば? 井筒屋456とか、楽天のナチュラルハーモニーとか、日本語で普通に買えるし。 亜鉛とクロムとバナジウム摂ってるけど、血糖値安定してると思う。
クロム飲んで治るんだったら、皆こんな苦労してねーよ、アホ。
治らないけど、亜鉛は摂って損ないだろ?インスリンの材料だ。コンビニで買えるし安いし。 摂りすぎも危険だけど。許容上限摂取量は一日30mg しじみの味噌汁でもいいけど。
>>545 亜鉛もさぁ、天然のやつと(高い)合成のやつあるだろ。
安いのは効かなくない?
合成の亜鉛……??
548 :
病弱名無しさん :04/09/02 13:49 ID:PcYWygH0
アサリとかシジミ食ってりゃいいだろ。 カキがいいんだっけ?
糖尿病の人ってみんな小便甘いのかな?
>>549 糖尿病でも血糖値高い人は、小便も汗も甘くなるんだよね。
自分も500ぐらい血糖値合ったとき甘かった。
今は血糖コントロールしてるから、しょっぱいよ
飲んだのでつか?
オレは自分の舐めたことはあるよ。 甘いっつうか甘酸っぱいような味。 跳ねた小便が便器の縁についてベタベタになるんだよな。 黒いブーツ履いてた時、爪先のあたりに白い粉みたいのがついてて、 何だろう?と思ったら跳ねてくっついた小便の糖分が結晶化したものだとわかって 愕然としたことがあった。 物凄く悪化して最低の状態だった頃の話。 今はなくなったけど。
やべぇなぁ 2ヶ月前突然発症した股関節の痛みが治らない ケトン臭っぽいのも強くなってきた 体のところどころに小さなぷつぷつができて痒いし 脂肪肝も完治してなさそうだし マジで週末病院で検査しなきゃ・・・ 症状からググってみたら糖尿っぽくてかなり鬱
>>552 糖尿病の家族がいると、トイレ掃除が大変なんだよね。
小便がべとべとで取るのに一苦労する
昔、田舎では汲み取り屋さんに「お宅に糖尿の人いない?」って言われて、 病院に行ったら糖尿病だった、って話はよくあったらしいよ。 やっぱ臭いでわかるんだってさ。
556 :
525 :04/09/02 18:38 ID:UNwPkLmM
前は1日に食いまくって、パンやらお菓子からジュース飲んで、 夜はビールをご飯代わりにしてたりしたんだけど、それでなお かなりの運動不足でした。 これでは相当マズイと思って、最近になって1日にしっかりした 時間にご飯もしっかりと噛んで、定量で満腹になるように噛んで 食べてます。ビールもやめますた。 これで少しはマシになってるんですかね?
>>555 汲み取り屋さんに言われて検査したら糖尿病でした
558 :
525 :04/09/02 18:45 ID:UNwPkLmM
具体的に重度の糖尿病患者の人の生活みたいなのって どんなのなんですかね?それがわかれば自分がどれくらいの 度合なのかわかるんですけどね・・・
>>558 重度というか、最終的には、失明、腎臓透析、両足切断。最後に死亡
560 :
病弱名無しさん :04/09/02 18:52 ID:UNwPkLmM
二の腕になんかブツブツがあるんですけど何でしょうか? なんかポツポツとあるんですよ。とくに痒くもないし、なんでも ないんですけどね。
561 :
病弱名無しさん :04/09/02 18:54 ID:UNwPkLmM
>>559 ということは糖尿病と診断される人でも、
なにごともなく普通に生活する人もいるってことですか?
運動して、酒やめて、食べすぎずにしてれば
できたぞ。 糖尿でもう下のほうはダメかっと思ったのに。 今日病院帰りに吉原に行ったら2発抜けた。 まだまだじゃん。勇気凛々だね。 彼女探すぞ。
563 :
病弱名無しさん :04/09/02 19:13 ID:Fs1Ip1Ow
糖尿→即インポって思い込んでるやつけっこういるね。
突然で申し訳ありませんが、質問があります。 よろしければ知っている範囲で構いませんので教えていただけませんでしょうか? 同居している私の叔母が、10年程前から糖尿病です。 病気のことについては聞きづらいので、彼女が1型か2型かは分かりません。 ただ「膵臓自体に問題があって発症した」と言っていました。 毎日4回ずつインスリンを注射しているようですが、量(?)までは不明です。 彼女は毎日低血糖状態を起こします。 もちろん糖分を摂取させればその場は収まるので、 その時に私が近くにいて異変を感知出来れば良いのですが、 なかなかそうもいきません。 他にも糖尿病の知り合いがいますが、 その人はそんなに頻繁に低血糖状態になることはありませんし、 血糖値が下がっていることに自分で気づくらしいのです。 自覚出来るので、自ら糖分を摂取出来るわけです。 でも同居している叔母は、どうも自覚が出来ないようなのです。 ですから低血糖状態になった時に、 処置(という程の事ではありませんが)をしてあげられる人が近くにいないと大変なのです。 自分が低血糖状態になっている事に気づかない人というのは大勢いるものなのでしょうか? それとも叔母は、随分病状が進行しているのでしょうか? 心配です。 長々と申し訳ありませんでした。 ご回答いただければ幸いです。
大昔は患者の小便を医者が舐めて診断してたらしいし。 古代エジプトだかの記録にも「道端で小便させると蟻が寄ってくる」 「どんどん食べて、どんどん小便をして、どんどん痩せて、死ぬ病気」とかの 記述があるらしい。 20世紀初頭にインスリンの働きが発見、解明されるまでは1型の発症は死を意味したんだもんね。 まだ100年たってないんだよね。
>>565 無自覚性の低血糖というのはあります。
そう大勢にあるものではないと思いますが。
ただ、毎日起こすというのは問題ですね。
インスリンの指示単位、指示カロリーを主治医と相談なさることをオススメします。
インスリンを処方する以上、患者の低血糖には医師も気を配っているはずです。
ホントに減量したら落ちてきたな20キロ減3ヶ月でhd13,0〜hd6,0だしもうすこしかな〜 今は100キロですけど標準80まで下げるつもりですが 血糖値が空腹時120でまだ高い、、薬はメルビンだけで運動と食事のみです あとなにしたらさがるんでしょうか
でぶはやっぱいけませんな 今度のことで悟りました、ハァもう少し早く気がつけば、、
570 :
病弱名無しさん :04/09/02 21:07 ID:UNwPkLmM
血糖値を自分で調べられる計測器なんかは信頼できるんですかね?
>>565 伯母さんは自己測定していないのでしょうか?
572 :
病弱名無しさん :04/09/02 22:01 ID:UnHme0gC
組取り屋さんに、お宅で糖尿の人いますか?と聞かれた。 そんなの分かるの?
573 :
病弱名無しさん :04/09/02 22:02 ID:UnHme0gC
あっ、この話題出てましたね
574 :
565 :04/09/02 22:06 ID:cpyXIL6k
>>567 、
>>571 お返事どうもありがとうございます。
無自覚性のものは大勢にあるものではない。
言い換えれば、彼女は少数派ではあれ「無自覚というのは異常だ」というわけではないのでしょうか。
とは言えやはり毎日症状が表れるというのは問題なんですね・・・。
叔母は毎食後(以外にも行っているかもしれませんが)、指の先から採血をしていますが、
血糖値の自己測定というのはその事でしょうか。
なかなか立ち入った事は訊きにくいので、数値までは分かりません。
彼女は月に一度通院しているので、
恐らく医師にもその都度適切な指示をいただいているとは思うのですが・・・。
当然ではありますが、彼女も彼女なりに気をつけているはずです。
こういうのは私が立ち入る問題ではないのかも知れません。
でも酷い低血糖状態を幾度となく見せつけられると、
やはり心配もしますしこちらも参ってしまう、というのも本音です。
毎食後? 普通は食事前ですぜ、血糖測定。
やっぱここにいる人の呼気はアセトン臭がするのかね?
>>561 うん
だからとっとと内科で検査を受けて
糖尿病だったらきちんと治療しましょうね
>>565 主治医に相談してインスリン投与量を再検討してもらうべき
>>568 体重を80まで落とせば下がる
>>570 うん
毎日低血糖を起こしていると、
低いのに慣れてきてしまって、
気付いた時の数字がどんどん下がっていくようです。
>>565 下がりすぎると気付く前に対処出来ないところまで
行ってしまうので、1人で生活するのは難しいですね。
主治医に相談して、しばらく少し血糖値を高めにして、
低血糖に気付けるようになるとか、対処した方が良いです。
下手したら寝ている間に低血糖・・・とかありそうで怖い。
>>575 低血糖の予防、摂取カロリーの再検討って意味では、食後2時間血糖を
検証するべきだけどね。
>>574 主治医からも指導を受けているはずですが、
1日7回測定ってのをやると、自分の1日の血糖値の変化が分かって、
コントロールの目安になるはずですよ。
朝食前、2時間後、昼食前、2時間後、夕食前、2時間後、就寝前、ということです。
一ヶ月入院していたときが懐かしいな〜
582 :
age :04/09/03 01:24 ID:fo9zhjVv
最近腋の下とか耳カスが甘い臭いするのは糖尿だからだろうか
ニチレイやカトキチの糖尿病食、食べてる人いる?
584 :
病弱名無しさん :04/09/03 07:08 ID:w+dtsX4+
そんなのあるの? 食べてみたい・・・ よくいくクリーニング屋のおばちゃんに 「いいにおいするね」 といわれていた・・・ ああ、そのとき気がつけば焦
匂いはあんまり関係ないと思うな。 うちの旦那は汗かくとチェルシーみたいな甘い匂いするけど 血糖値もHbA1cも健康そのもの。 そんな匂いのしない私は立派な糖尿病だ…
体臭はないんじゃないかな。 口渇と関係あると思うけど、口臭がキツくなるよね。
インスリン打ってると家じゅうインスリンくさくなるけど
>>584 あるよ。手軽そうなんで、どうかなと思って。
オフィシャルのページで見つけられなかったけど、ググると出てくる。
ただ一食1000円前後なので、そうそう食べられないけど。
589 :
病弱名無しさん :04/09/03 11:33 ID:rdK42a4J
インスリンは無臭だと思う
>>575 、
>>577 、
>>578 、
>>579 、
>>580 親切にどうもありがとうございます。
恐らく私が目にしている「毎食後の血糖値測定」が、
みなさんのおっしゃる「食後2時間の血糖値測定」に当たるのではないかと思いました。
ということは、1日7回測定をすでに行っている、ということになりますね。
それでも毎日低血糖状態になっている事に変わりはないのですが・・・。
私が最も心配なのは、
低血糖→糖分を与える→(一時的な?)高血糖状態→インスリンの過剰投与→低血糖・・・
のループによってどんどん病状が悪化してしまうのではないか、ということです。
糖尿病は合併症が一番怖い、と聞きました。
このループによって、その合併症も起こりやすくなってしまうのではないでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。
>>590 >私が最も心配なのは、
>低血糖→糖分を与える→(一時的な?)高血糖状態→インスリンの過剰投与→低血糖・・・
>のループによってどんどん病状が悪化してしまうのではないか、ということです。
>糖尿病は合併症が一番怖い、と聞きました。
>このループによって、その合併症も起こりやすくなってしまうのではないでしょうか。
血糖値の変化に合わせて、インスリンの単位、回数を変えるという療法はあります。
ただ、当然ながら主治医の指導の元に行うべきもので、勝手に単位を増やしたり減らしたり、
回数を変えたりするのは非常に危険です。
叔母さんがすでにこの療法を適用されているとしたら、本人のやり方が間違っているか、
主治医の指示が適切でないかのどちらかです。
素人考えで悶々とするより、主治医に相談されることをオススメします。
それとも、あなたの書き込み、釣りですか?
593 :
病弱名無しさん :04/09/03 13:10 ID:6yLOzsAu
>>590 糖分を与えたぐらいじゃ高血糖にはならないでしょう。
ただ毎日低血糖になるのは、生きてくうえで都合は良くないよね。
2週間ぐらい入院して病院で、低血糖を起こさないようなインシュリンを
探してもらった方がいいよ。
インシュリンって言っても多くの種類がある。
適当にその辺にあるインシュリンを打てばいいってモンじゃないよ。
自分の考えでは、きちんとしたインシュリンを選ぶ事ができない
医者の経験あるいは力不足だと思う。
1型の糖尿病患者にSU剤投与して血糖下がらないって
騒いでいる内科医とかその辺にごろごろいるからね
立ち入ったことだけどさー。 同居してるんなら、病院に付き添って一緒に話聞きなよ… 低血糖はふらふらっと倒れたまんま適切な処置をとらなかったら 昏睡から死に至るって知ってるよね?そうでなくてもそんな度々脳にダメージ与えてたら痴呆も怖い。 おばさんの生命線を貴方が握っている訳でしょう。 病気に関して立ち入った事が聞けない…っていう、プライバシーの尊重も大事だけど、それは 565の周囲の糖尿病の友人みたいに、ちゃんとコントロールできて自律・自制してる人にすることで 毎日毎日低血糖おこしてる人に当たり障りなく、っていうのは、 見殺しにするのとかわらなくね? 同居してるんだよね?足切断→車椅子、失明、透析になった時の介護の負担は 低血糖で砂糖飲ませる事の比じゃないぞ?ちゃんと考えてる? 592のいうとおり、素人考えでトンチンカンな心配してるし ささいな疑問ならココでもいいけど、そんな治療方針の根幹にかかわるでかい問題は 医者と直接話し合え、としか言えんだろ。
>>582 耳糞は硬い人はいい匂いするよ。
漏れの耳糞は香水の様な匂いする。
>漏れの耳糞は香水の様な匂いする。 そう思っているのは、お前だけ
糖尿診断犬なんての、癌発見より仕込みやすそうだよね
本日、意を決して訪院。 耳たぶをカット。(空腹時の血糖値計測) 凄く甘〜い液体を摂取、後30分おきに採血。(計5回) その間に]線、眼底検査(晴れた日はまぶしいよ。 瞳孔?が全開になる目薬を点眼) 123〜154〜224〜〜〜〜〜383。。。。。 事前にこのスレにて予備知識を学ばせて頂いていましたので あぁ。 矢張りそうなんだ。 と。 待合室前の廊下にあった、血糖値のグラフを見て(4回目の計測値を覚えていないのはチト混乱していました。) 先生との30分の面談では、「下がらないね。 右肩上がりですよ。」 なんて言われて、自分大笑いしてしまいました。 内心は曇ってるんだけど。 肝臓もγーGTPが、6月には850、GOT,GTPも200近かったので、正直覚悟はしていたのですが。 言われると凹みますね。 来週、院内で朝食〜検査に行って参ります。 会社にも説明せにゃならんし。 アワアワ状態です。 お酒好きなのですが、1920ccのペットボトルにウィスキーを10分の一程度、残りをウーロン茶等で割って飲んでいます。 以前は焼酎4Lを2日位で飲んでました。(酔えるものですね^^;) 明日より、少しづつ歩いてみます。 長々とすみませんでした。
599 :
病弱名無しさん :04/09/03 21:59 ID:Ei4yuezZ
>>598 がんばれ。わしもあんたと同じ検査をして、空腹時237、
2h後381だった。(A1c7.8)
2ヶ月後の今、食後2hで123(A1c7.1)になってる。
この間、毎日夕食後に1時間速歩し、野菜(食物繊維が多い)
中心の食事でお酒は飲まんようにした。医者からは、「次の
検査時はもっとA1c下がるかも」と言われている。
時々はハメをはずしてもいいと思う。
お互い頑張ろう。
600 :
病弱名無しさん :04/09/03 22:03 ID:Ei4yuezZ
連続カキコすまん。600ゲット。 (一度、これやってみたかったんや。すいません)
>>592 ,
>>593 ,
>>594 ありがとうございます。
そうですよね、プライバシーがどうこうという低レベルな考えではどうにもなりませんよね。
みなさんにハッキリ言ってもらえてやっと目が覚めました。
ちゃんと叔母本人と向き合って話をしてみます。
決して釣りではないのですが、気分を害してしまって本当に申し訳ありませんでした。
消えてしまったので再度書き込みます。
>>593 、
>>593 、
>>594 ありがとうございます。言われてハッとしました。
プライバシーなど低次元の話をしている場合ではありませんよね。
叔母本人と、じっくり向き合って話をしてみます。
決して釣りではないのですが、気分を害してしまって本当に申し訳ありませんでした。
ひさしぶりにかきこんでみる。 A1cが一桁になってとてもヨロコンデイルのに、 Drにイヤ高いし!と突っ込まれた(w 漫才やってるわけじゃないけど、一桁まで下げてくれたDrに感謝。 ちとうれしかったので報告(w
604 :
病弱名無しさん :04/09/03 22:19 ID:Y0Xqk6YU
>イヤ高いし! その先生、ノリ良すぎw ワラタ
>>602 つか、んな重たく考えることか?
こんなとこで聞いてねえでとっとと医者連れてけって。
607 :
312です。 :04/09/04 00:22 ID:ZVKNkPtb
みんなー頑張ろうw で、体重なんですけど 8キロ落ちてから なかなか落ちなくなりました・・・ でも食事内容とか落ちてた時と同じだからいいのかな? あ、あと亜鉛も買いましたw
漏れも阿片とクロム、桑の葉、ギムマネを買ったよ。 糖尿病なってからじゃこんな物買っても気休めだけど なるまえにのめば予防になるかも。 なんったてうちの家族、華麗なる糖尿血糖だからから予防しないと。
阿片ヤバイ阿片ヤバイ
私の母方が華麗なる糖尿家系。父は全然その気がなくて、夕食後にカステラや お饅頭を喜んで食べ、夜中にのどが渇いてコーラをがぶ飲みしても、なんともない。 ドウシテ父方の遺伝を受け継がなかったんだろうと、しみじみ後悔する瞬間です。 まあ、遺伝なんていかんともしがたいことなんだけどね・・・_| ̄|○;
>>607 体重が停滞期に入ったら、食事内容は見直すものだよ。
いままでと同じでいいわけがないよ。
ただ、あなたの食事は糖尿病患者で、医者の指導に沿っているのか疑問だね。
むりして体重落としても、リバウンドするだけ。炭水化物もある程度摂らないと
体が糖を作り出して、逆に高血糖になったりするから。
あせらず、気長に体重落とそうよ。
ニチレイのやつ、ダイエット食の方を糖尿食のかわりにはつかえないもんかなぁ 糖尿のほうは高いや
613 :
病弱名無しさん :04/09/04 21:06 ID:JhPS0VzF
減量してて、炭水化物を指示された単位数とってると、 あんまりスムースに落ちていかないよね。 医者に相談したら、炭水化物の単位を少し減らしてみると いいといわれ、実行中。 しばらくは変化なかったけど、徐々に減ってきました。 やってみてはどうですか?
食パン一枚が妙にウマイ! なんも考えず、ストレスのままにどか喰いしてたのは 過去の栄光というか黄金時代というか
615 :
病弱名無しさん :04/09/04 22:30 ID:juf9zSS8
>>610 糖尿病は遺伝の部分も大きいんですね・・・
つらいですねぇ
ウチの父方のジイさんも母方のジイさんも糖尿(?)だったと思います。
ちなみにどちらのジイさんもお酒大好きだったみたいです。
俺はこの先酒を飲まないようにでもするかな。
ちなみに訊きたいんですが、普通のビールに比べて、
「サントリーダイエット」とかそういういろんな栄養を何lカットしてる
発泡酒なんかなら、まだビ−ルよりもマシなのはマシなんですか?
616 :
病弱名無しさん :04/09/04 22:59 ID:yX16LS+x
>615 死にたいなら飲めば? 知り合いはダイエットビールに砂糖を混ぜるとコーラ味になるといって飲んで 数時間後救急車にのりますた。
617 :
病弱名無しさん :04/09/04 23:02 ID:juf9zSS8
>>616 ダイエットビールに砂糖混ぜなくても、
ダイエットビールそのものも普通のビール
飲んでるのと変わらないですか?
何々を何lカットだとかそんなのは
宣伝文句で実際はなにも変わらないんですかね
>>616 あるーコールはきちんとカロリー計算して糖質減らせばいいはずだよ。
ただアルコール類は低血糖になりやすいので救急車で運ばれるかもしれないね。
たしかに糖尿で且つ尿酸値が高かったりする場合は良いかも知れないけどね アルコールが欲しければ出来れば焼酎系の方が良いと思う 醸造酒より蒸留酒のほうが良いみたい(経験上です。実際はどうかわかりません) ただ、缶ビール半分程度なら血行をよくするので絶対に悪いとは言えないと思う (眼底とかやられてると控えた方が良いようだけど) 医者に聞いたとき、たばこは絶対止めた方が良いけど、酒は少々なら飲んでも 良いって言われたよ (ちなみに発症時A1c11越え 現在5.2前後で2年以上推移中、ビールも1ヶ月に 1,2度、缶ビール半分(150CC程度)くらい飲みます。 その他、1ヶ月に1,2度、焼酎をお猪口に1杯程度飲みます (昔は底なしと言うくらい飲んでましたが、何ともかわいらしいものです)
620 :
病弱名無しさん :04/09/04 23:44 ID:juf9zSS8
>>619 なんだってぇー!タバコは絶対やめたほうがいい!!??
酒はいくらでもやめてやるけど、タバコは・・・・・・
622 :
病弱名無しさん :04/09/05 00:00 ID:x0HDqAXf
>>621 ということは足の壊疽とかの問題にも影響ありますよねぇ・・・怖い・・・
今から発泡酒を500mlほど飲もうと思うんですが・・・
サントリーダイエットの栄養成分見てみると、
100mlあたり、糖質1.0cのようです。
350ml×2で糖質7.0c・・・・か。
どうなんですかねぇ。
623 :
病弱名無しさん :04/09/05 00:34 ID:WgNYU8e2
>>622 気にしすぎだよ。
アルコールは「エンプティカロリー」で、表示カロリーに比べて
実際の摂取カロリーは少ない。
これはアメリカ糖尿病学会でも出てる。
問題は「酒呑んで羽目外して喰いまくり」と云う点。
自制出来るのならば、アルコールはコントロール内で問題無し。
天敵の如く「酒はダメ!」という考え方は....長い闘病生活には
返ってマイナスかと。
もちろん、Dr.に止められてる人は問題外ですが。
624 :
病弱名無しさん :04/09/05 00:36 ID:x0HDqAXf
そうか、酒の効果に付随してくる陽気な過食がダメだってのもあるんだな。 俺はちゃちい料理しか食べませんよ。 1日3食、ごはん1杯ずつと、おかず1品程度。 運動はほとんどといっていいほどしておりません
625 :
病弱名無しさん :04/09/05 00:54 ID:CtTG4Qxz
購う金は持っているのに、喰いたいものも喰えずに生きてて何が楽しいんだよ。 生かされてるだけだろうが。 そんな生き方でも地球資源は消費・汚濁されていく。 それでも糖尿病は悪化するだけ。悪化のテンポを多少遅く出来るだけだろ。 やがては病院のベッドに繋がれて、管をつっこまれて、オムツ付けられて 日々ゴミの山を築きながら、悪臭を垂れ流して、家族に負担かけるんだぞ。 妙な延命なんかせず、喰いたいもの喰って、急性の脳疾患なり、劇症の肝疾患なりで 死ぬのが地球にも家族にもやさしい思いやりってものだぞ。 実の家族ならいえないだろうから、第三者の洩れが言ってやる。
626 :
病弱名無しさん :04/09/05 01:02 ID:ITu0AyOw
>>622 ちかごろ血糖値が安定しているんで、晩酌はもっぱらDiet500ml缶。
ただ、糖質が少なくても、500ml缶でほぼ、一日のアルコール取得上限
の(一般の人でも)オススメパターンの20gに近い(500mlx3.5%=)17.5g。
たった1缶だけなのに毎日やっていたら、血糖値はOKだったけど、γ-
GPTが100オーバ。すい臓だけじゃなく、肝臓のもだいぶへたってるらしい、、、。
なんで、二日にいっぺんのローテ。
ちなみに、(ビールの分)食事カロリーを自主的に減らして総量同じにし
ているせいかもしれないんだけど、食後2時間値はDiet晩酌の日のほう
が低かった。
>>622 焼酎ブームでうまい芋焼酎とか黒糖焼酎とか入手しやすくなってるから試してみたら
クソ不味い発泡酒なんかよりずっと美味しいと思うよ
>>626 晩酌の日の方が低くなって普通では?
アルコールは低血糖を引き起こしやすいからね。
>>625 めんどくなったらインスリン打って、山歩きでもしてくるからお構いなく
大自然に抱かれて意識不明っていーねー
630 :
病弱名無しさん :04/09/05 02:57 ID:G3vnUKtu
ボケ!お前自身がどうなろうとしったこっちゃない。 周りの人間に与える迷惑を考えろ!と言っているのだ。 山歩きで死体が転がっているのが発見されてみろよ。 社会問題になって、その山の所有者や管理者にどれだけ迷惑が掛かるか。 自殺的に死ぬなら、役所のロビーでやってくれ。
>>629 いちいち相手にせんほうが良いよ。
単に自分語りしたいだけなんだから。
>問題は「酒呑んで羽目外して喰いまくり」と云う点。 >自制出来るのならば、アルコールはコントロール内で問題無し。 オレも主治医にそう言われたよ。 元々、煙草は吸わないんで、「酒はやめらんないですね」って言ったら、 「コントロールを乱さない、というのが前提ですが、飲んでもいいですよ」って。 晩酌は毎日してるよ。 缶ビール350ml1本、日本主1〜2合。 発泡酒はまずいから飲まない。
>>312 運動はしていますか?
運動で短銃を減らすんじゃなくて基礎代謝を上げる方法もそろそろ考えるといいかも。
カクテルでもいいですかね? クッキー&クリームとかモスコミュールとか ウォーターメロンリキュール。
クッキー&クリーム♪クッキー&クリーム♪クッキー&クリーム いい響き。
636 :
病弱名無しさん :04/09/05 18:34 ID:WgNYU8e2
>>634 マジレスですが、人それぞれでしょう。
私はビールならどれだけ呑んでも血糖値はOK。
清酒はダメ。ウィスキーは問題無し。
あくまで自分自身の話ですが。
2型で無投薬ですが、何を喰ったらどう上がる!?何を呑んだら
どうだどうだ!!!と楽しんでいます。
結構揺れたねぇ 震源に近かったから揺れが長かった もし、災害になって経口糖尿薬やインスリンが手に入らない状態になったら どうしよう と言うことを時々考えます。 この辺はまだ田舎だから、近辺で手にはいるところは少ないし 阪神の時はどうしたのかなぁ 大変だっただろうと思います。 東海・東南海が起きた場合直撃を受けそうなので 心配です
638 :
病弱名無しさん :04/09/05 21:20 ID:x0HDqAXf
足の甲を蚊に何ヶ所も刺されて、痒くて掻いたのですが、 そのあと皮がめくれたみたいでカサブタのようになりました。 こういうのってどうですかね? あんまりよくないですか?
>>637 俺はリスプロ打って、飯を食い始めたときに揺れ出した。
机の下に隠れてふと頭をよぎった。
「やばい、家がぶっ壊れて、生き埋め状態になったら
低血糖で氏ぬかも試練・・・」
と思っていたら、次第に治まってホッとした。
640 :
病弱名無しさん :04/09/05 22:08 ID:qD1uEdGr
カロリーオフ、糖分80%オフのチューハイでも飲んどけw
>>640 だから、んなもん飲むくらいだったら芋焼酎とかをお湯割りとかロックとかで飲むほうがいいって
642 :
病弱名無しさん :04/09/05 22:31 ID:qD1uEdGr
なんで?w
カロリーのことってガチガチに揺るがせにできなくてコントロールが至難の技 結局血糖値が下がりきらなくなって、体重激減、体力も落ち運動療法も甲斐ない もう降参してインスリン処方頼もうと思うんですが インスリンの種類と分量を、処方どおりキチンと守っても低血糖昏睡の危険あるんでしょうか? ブドウ糖常備してても? これ以上入院したくないのに、救急車のお世話になるの嫌なんすよね ほんとどうしましょう
644 :
病弱名無しさん :04/09/05 23:25 ID:fioDMPBy
>>643 人間の体って体調とかでずいぶん変わるからね。低血糖起こしやすい体質とかもあるよ。
俺の知ってるじいさんは、時々インシュリン注射忘れるけど、血糖上がらないって言ってたよ。
>>643 インスリン使うか使わないかは
膵臓からインスリン分泌があるかないかが重要なんで
主治医によく相談してちゃぶだい
毎食ごとに超即効型を使う強化インスリン療法にすれば
低血糖の危険はほとんどないと思うよ
646 :
病弱名無しさん :04/09/06 00:29 ID:nYjldhoS
昨日から、 13:30 起床 14:00 うどん一杯食べる 17:00 アメちゃん1つ頬張る 18:30 ごはん一杯/コロッケ×2/竜田揚げ×4コ 25:00 これから ごはん一杯/コロッケ×1/竜田揚げ×2コ こんな感じになります。 どうでしょうか?ちなみにごはん一杯は普通のお椀に満杯程度です
どうでしょうか、って何を聞きたいの? ダメダメな食事の典型になってるかどうか?
648 :
病弱名無しさん :04/09/06 00:38 ID:nYjldhoS
ちなみにこのあと <25:00 これから ごはん一杯/コロッケ×1/竜田揚げ×2コ を食べるつもりですけど、できるなれば食べないほうがいいですか? 1日3食が健康の元だと聞くので。 でもカロリーや糖質は明らかに摂取量増えますね。 それでストレスたまったりイライラしない分には食べないほうがいいと いうことなんですかね?
>>646 揚げ物ばかりとっちゃダメ。
野菜と低脂肪の蛋白質(鶏、魚、豆腐など)をたっぷり食べましょう。
650 :
病弱名無しさん :04/09/06 00:39 ID:nYjldhoS
>>647 いや、こういう生活って糖尿病診断されている方から見て
どうなのかと思って・・・・
見てみてどう思われますか?
かなり糖質取り過ぎだとか思われますか
どうでしょうか、って? そのむちゃくちゃな食生活は糖尿病じゃなくても、よくないよ。 野菜は? 食事療法を誤解してませんか?
>>648 それと日光暴露と体内時計は密接な関係があるんで
午前6時に起床して午後10時に就寝するくらいのほうがいいよ
653 :
病弱名無しさん :04/09/06 00:42 ID:nYjldhoS
>>651 ホントにすいません。ダメダメ人間なもんで野菜がほとんど食べられないんです。
野菜を口に入れて噛むと胃の底から「オエッ!!!!!」となるんです。とにかく食べれません。
豆腐とか、魚とか、大豆とかを取るのも糖尿病にはいいんですかね
>>650 >糖質取り過ぎだとか思われますか
取りすぎも何も糖質と油脂ばっかじゃん
タンパク質もちょっとだけだし
野菜は?乳製品は?
650は糖尿ではないということかな? 誤解されているようですが、どんな食事をしていても体質的に糖尿病にならない人はなりません。 スレ違いだと思われ。
>>653 >野菜を口に入れて噛むと胃の底から「オエッ!!!!!」
精神科にて相談
ま、野菜の替わりに海藻類でもいいけどさ…
>豆腐とか、魚とか、大豆とかを取るのも糖尿病にはいいんですかね
油脂まみれの獣肉よりはずっといいですよ
657 :
病弱名無しさん :04/09/06 00:52 ID:nYjldhoS
>>655 いや、母方&父方のジイさん2人が糖尿病だったようです。
正直自分もさっき書いた食べたモノよりも何十倍もヒドイ
食生活してました(ビール飲みまくり、スナック菓子食いまくり)。
>>654 乳製品はチーズとか牛乳は大好きです。タンパク質といいますと
何を食べればいいんでしょうか?
というか糖尿病に関しては、白いご飯の量とか主に炭水化物(糖質)
の量にさえ気をかけていれば安心とかそんなことないんですかね?
2年前に糖尿病になった18歳です。 最近ヘモA1Cが5.5、平常時の血糖値が90前後と安定しております。 医者にはインスリンを朝6ほど打てといわれていますが、面倒だし痩せないので打ってません。 やっぱ打った方が良いよね?
659 :
病弱名無しさん :04/09/06 00:56 ID:nYjldhoS
>>656 でもですね。
獣肉(w)とかのほうがお腹満腹感があって、間食しなくて済むんですよ。
豆腐とか、魚とか、大豆とか・・・・そういうのは食べてもいくらよく噛んでも
満腹感に乏しいです。それでまた間食してしまいます(パンやお菓子)。
しかも油脂は糖尿病と関係が大きいんですか?
やっぱり誤解大杉。 病院に行って詳しく質問してきたら? サイトもたくさんあるし、勉強し直しておいでよ。
661 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:01 ID:nYjldhoS
>>654 いま冷蔵庫を覗いてみれば、
「スライスチーズ」「納豆」「ハム」などなどがありました。
これは一応タンパク質とか、そっちの栄養素なんですよね?
こういうのも食べたほうがいいのかな
662 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:02 ID:nYjldhoS
>>660 そうですか・・・・
では考えてきます・・・
>>658 その検査値でインシュリンを注射しろと?
医者を替えたほうがいいかもね
>>659 野菜もしくは海藻類で満腹感を得るようにすれば?
つーか単なる食事相談であればスレ違いでしょ
ちゃんと糖尿病かどうか病院で検査を受けてみてね
糖尿病と診断されたら食事指導を受けてから
また相談に来てください
664 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:07 ID:nYjldhoS
>>663 いや、どう考えても糖尿病だと思ったんです。
・異常なまでの運動不足(ほとんど歩くことさえ少ない)
・朝食・間食・昼食・間食・夜食・寝る前に間食
・ビール毎日
・ノドがよく乾く、頻尿
>>663 やっぱ医者が問題かなぁ。
ハネムーンピリオド云々とか言って絶対毎月検査に来るように言ってるし。
お金目当て?
>>664 体のダルさとかある?
芯が燃えるように熱い時とか。
もしあるんだったら、肝臓の方もやられてるかも。
667 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:09 ID:nYjldhoS
というか16歳で糖尿病ってなんなの?
668 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:11 ID:nYjldhoS
>>666 体のダルさはけっこうあります。
−芯が燃えるように熱い時?−
これはちょっとよくわからないです。
芯というのがなんなのかはわかりません。
ちなみにビールはもうこれから一切やら
ないつもりです。タバコは吸いますが
いきなりひでぇな、おい。 16歳でも体質がそうなら糖尿病にだってなりますよ。 実際病棟にはオレ以外の高校生の患者が2人ほどいましたよ。(14人中)
670 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:14 ID:nYjldhoS
>>669 とくにヒドイ食生活とかヒドイ運動不足でもないのに?
インシュリンが生まれつき調子悪かったらそうなるらしいですね。
糖尿病のなかでもかなり少数派のほうらしいですけど、
俺はそれではないのかな?
>>668 オレはお酒の飲み過ぎと食べ過ぎで肝臓の方も同時に壊しました。
糖尿病の方が安定してきても、なかなか肝臓ってのは治りにくいもんです。
「カラダの芯が熱い」って症状が無いのなら肝臓は平気なのかも。
ダルいのは血糖値が高いからだと思うね。
素人判断だけど。
>>667 過去レスで、1型と2型の比率が逆転するのが14歳だってあったよ。
14歳すぎれば2型のほうが多いんだよ。
ID:nYjldhoS 釣りですか? 1型2型があるのもご存じないでしょ? 自分で糖尿と思いながら、食事の改善もするようではないのは合併症のこわさも知らない ということでしょう? さっさと病院に行って、検査してもらいなさい。
674 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:17 ID:nYjldhoS
>>671 マジで・・・・?
素人判断だとしてもそれ以上の素人の俺は信用しますよ。
俺は毎日ダルイのはソレだと思う。血糖値が高いんだと思う。
>>670 つーか、アンタ、糖尿のことよく知らなくて教わる立場のくせに
>>667 は暴言も過ぎるってもんじゃないの?
ID見て愕然としたよ。
>>670 オレは俗に言う「ペットボトル症候群」ってヤツです。
暴飲暴食がたたって体内のインシュリンが足らなくなったために発症したの。
ついでに片足で立ってみて。
そんで、10回ほど片足とび。
両足ともやってね。
その次に、片足で10秒静止。
これも両足。
できた?
できなかったらキケン。
677 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:19 ID:nYjldhoS
>>672 そうなんですか・・
それなら19歳の俺は充分U型糖尿病にかかっているやもしれません・・・
この毎日のかったるさ、ダルさは血糖値によるものだったのか・・・
頻尿やらノドの乾きやらが裏付けてる
レスが止まったな。 ただいまお飛びの真っ最中か。
679 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:23 ID:nYjldhoS
>>675 ごめんなさい。別に誰も傷つけるつもりはありません。
>>676 ペットボトル症候群・・・・・・・
暴飲暴食なんてものはボクのほうがとんでもないと思いますよ。
しかもほとんど運動をしてないくせに暴飲暴食ですからね。
ちなみにその片足とび10回クリア&片足10秒静止クリア しました。
でも片足とびってのがイマイチどんなのかわかりません。思いっきり
高く飛ぶんですか??
片足とびってのは片足でトントンと飛ぶだけです。 別に高く飛ぶ必要は無いけど。 ついでに、体重に変化はありますか? オレが発症した頃は一気に体重が落ちました。 まぁ、末期にならない限りこんな症状は出ないけど。
681 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:26 ID:nYjldhoS
あとボクはそれほど太ってるほうではないみたいです。 このまえだったら身長167pの体重54s でした。 体脂肪率はわかりませんけど高いと思います。 ただ太ってないから糖尿病じゃないなんてたわ言ですよね。 これも体質によるもの、ボクが太らない体質をジイさんから 引き継いでるんでしょう
682 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:27 ID:nYjldhoS
>>680 >>681 に書いたように、いくら食べても、いくら飲んでもだいたい50s〜54sを
推移しておりますです、ハイ。
683 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:29 ID:nYjldhoS
ちなみになぜ、その片足とび10回&片足10秒静止ができないと危ないんでしょうか?
へぇ・・・。 まぁ、太ってるかじゃなくて血液中の糖分の量が原因だから関係ないけど、珍しいね。 とりあえず、病院行くのが正解かな。 ただ、注意してもらいたいのは、一回「糖尿病」って診断されると、一生「糖尿病」患者だからね。 内科の病気ってのは、一生モノのものばかりだから。 職場とかでも不利になるとかなんとか聞いたから、そこら辺注意する様に。
685 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:33 ID:nYjldhoS
一回、「糖尿病」って診断されると治らないものなんですか? 確かに糖尿病は治るのがかなり難しいと訊きます。 でもアントニオ猪木は氷風呂に入りまくって糖尿病を力技で ねじ伏せたとも訊きますwそこまでの根性はないので無理ですけどな
片足とびとかが出来ないのは、足の痺れとかが回ってきてるからじゃない? オレも医者にやれって言われただけだから知らない。 ついでに、糖尿病で怖いのは合併症。 糖尿病が原因でひき起こる病気ね。 場合によっては、指先の壊死や失明したりもする。 だから診断されたら定期的に眼科とかに行かなくっちゃダメ。
>>685 いや、カラダの方は治っていても、医学的には治ってないの。
オレも普通の人と同じくらい安定してるけど、結局は「糖尿病」患者。
これは一生消せないモノなの。
だから保険に入れないとか何とか親が言ってた様な言ってないような?
まぁ、そんな感じ。
688 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:36 ID:nYjldhoS
>>686 失明と足の壊死って一番怖い。
それが気がかりでここにきたようなもの。
しっかり運動して、食べ過ぎたりしないことですね
689 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:38 ID:nYjldhoS
>>687 少し意味がわからないです。
たとえ糖尿病の体ではなくなっても医学的には
その人物は「糖尿病になり得る者」という扱いになるということ?
>>689 そう。
いくらカラダが安定してても、「糖尿病」にかかった事があれば一生死ぬまで「糖尿病」。
社会的にハンデを背負うことがあるっぽいから、できれば自力でねじ伏せたいトコロ。
でも、素人が頑張っても返ってキケンなだけなんだよね・・・。
>>690 社会的ハンディってどういうものですか?
たとえば生命保険に入れない、とか?
692 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:44 ID:gMzuaf8F
今回の会社の検診の血中脂質検査に於いて、 総コレステロール 基準値以下 HDL(善玉コレステ) 基準値以下 にもかかわらず 血中脂肪だけが、基準値をはるかに上回り(255) 生活改善令および専門医からの診断を命ぜられました。 ネットで色々調べたところ、『高トリグリセライド血症』という状況らしいです。 体重・身長比率BMIは、ほぼ日本人の理想数値に近い、21.7でした。 決して肥満しているわけではないのですが。 とある専門サイトによれば、放置すると動脈硬化から脳卒中という 地獄の一丁目、サイレントキラーなどと書かれているではありました。 まず私は何をしたらいいのでしょう。 ・総コレステロールは高くない ・そのかわり善玉コレステロールも少ない。 ・中性脂肪だけが多い という状況です。長生きしたいです。 エロいシト、アドバイスあながいします。
さぁ? どうなんだろうねぇ。 そこら辺は調べて下さいな。 まぁ、確実にいえる事は、糖尿病にかかった経歴がある「糖尿病」患者を会社に置いておきたくはないだろうね。 だって、突然合併症が発症して、死ぬ事は滅多にないにしろ、入院したりするかもしれないんだから。 重要なポストとか任せられないのは当然。 親にはすごく迷惑かけたよ。 今まですっごく英才教育受けさせてくれてたからね。 子供がキズモノになったってすっごく嘆いてた。
694 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:48 ID:nYjldhoS
昔、小学生・中学生のころはあからさまに清涼飲料水を毎日何本も 飲んだりしてたよなぁ。 いまなら1週間で1本も飲まないのに。 テレビも飲料メーカーと繋がり深いから一概に 「清涼飲料水には砂糖が30cも含まれてる。危険です」 とはいえないのかなぁ
>>689 糖尿病は不治の病。
どれだけコントロール良くたって、糖尿病は一生治らないの。判った?
なぜここで?
>>692 オレは18歳だけど、ナカーマ。
いつ死んでも良いように、悔いの無い人生を送ろうぜ!
ってそんな事言ってられるほど楽観できる症状じゃないんだよね。
とりあえず、お酒をやめたり、プリン体(おつまみとかに含まれるモノ)を多く取らないように気をつけたいね。
あとは運動をしてみるとか。
698 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:54 ID:gMzuaf8F
そんな大酒飲みというわけじゃないんですけどね。 さらに酒量を半分にして、ウォーキングでも初めてみるか・・・。 ナカーマ うれしいよ〜悪いけどw
699 :
病弱名無しさん :04/09/06 01:58 ID:nYjldhoS
俺は食べ過ぎない、飲みすぎないように一定量でお腹の満腹感が 得られるような食事をしたいんだけど、難しいですね。 「よく噛む」とか「〜ながら食いしない」とかあるけど、イマイチなんだよね
海草とかでお腹を膨らませると良いよ。 いっそ料理とか始めてみれば? オレは自分で単位気にしながら料理始めたから、今ではそこそこちゃんとしたモノを作れる様になった。 男で料理できるってのもステータスになるしね。 健康にもなって尚且つステータスにもなる。 料理マヂおすすめ。
701 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:02 ID:nYjldhoS
海藻ってのイマイチわからないんですよね。 糖尿には影響がないうえに他の栄養素たっぷり でいいんですかね? ワカメとかのことですよね
702 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:05 ID:nYjldhoS
いまスライスチーズ一枚食べましたw エネルギー63kcal たんぱく質4.1c 脂質5.1c 炭水化物0.3c ナトリウム209r カルシウム118r 1枚19cあたりこんな感じのチーズです
海草類は便の通りも良くしてくれる上に、髪にも良い(本当か?)。 ワカメとか、コンブとかだね。 ほとんどカロリーが無いから、食べ過ぎても大丈夫。 問題は塩分だけどね。 塩分の大量摂取は血圧上げるからマヂ注意。 海草サラダとか、塩分控えめにしたワカメスープとか。
704 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:07 ID:gMzuaf8F
地獄へ一直線
705 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:09 ID:nYjldhoS
なんかもうタイヘンですわさ
>>702 糖尿病とかの単位計算がされてある本を読んでみると良いよ。
80`iで1単位だから、さっきキミは約1単位の肉類を採ったわけだ。
>>704 悲観的になっちゃだめだって。
まだ若いんだからさ。
知識があれば予防だってできるんだから。
>>705 単位計算とかは栄養士じゃないと上手く出来ないけど、本に書いてある通りにすれば素人でも大方できる。
頑張って習得すれば、役に立つこと間違いなし。
708 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:13 ID:nYjldhoS
一日何単位あるの?
709 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:14 ID:nYjldhoS
>>707 本にしか書いてない?
一生使えるような計算表あればお教え願いたいです。
買おうと思います。
ごはん一杯&コロッケ&竜田揚げ&納豆&チーズ
これではダメですよねどりゃ
710 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:20 ID:gMzuaf8F
しかし人類三大欲望のひとつである「食欲」に これだけ制約おやおいんじゃあなぁ、、 人生の楽しみの三分の一を捨てなきゃいけんのやな。
712 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:22 ID:nYjldhoS
>>711 ホントだ。
コロッケのじゃがいもは炭水化物でした
>>710 決められた材料で美味いものを作る。
これこそが究極の料理であり食だと、オレは思いますよ。
ついでに油っ気の多いものは控えること。
714 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:22 ID:gMzuaf8F
ウチのポストに入ってたチラシでは 「大豆イソフラボン」というのがかなりいいらしい。 まぁ豆乳飲んで麦飯食ってりゃ、医者に見離された末期癌患者も 三ヶ月で完治だなこりゃ
715 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:24 ID:nYjldhoS
>>713 油ッ気の多いものは糖尿にどう悪影響を与えるんですか
油っ気の多いものは、血管を詰まらせます。 糖尿で血液がドロドロなのに、血管が詰まりやすいとくれば、わかるよね、どうなるか。 大豆イソフラボンか・・・。 ぶっちゃけ調整豆乳(おいしいヤツ)は牛乳より酷い飲み物だからだめぽ。 糖分だってかなりあるし、余計な脂質だって摂ることになる。 飲むんだったら、クソまずい無調整豆乳飲まなくちゃ。
717 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:41 ID:otAP8OX+
何喰ったって余剰分は脂肪の形で蓄えるんだよ。人体は。 糖尿で血管が詰まるのは、糖により血管内壁が傷付き、その傷の部分にコレステロールが 入りこみ、血管壁を厚く、固くするため。 血液のドロドロ、サラサラなんて無知な奴をひっかける為の話題に過ぎない。 その前は体内PHだったことを思い出せば、無意味さがわかるだろ。
718 :
病弱名無しさん :04/09/06 02:45 ID:gMzuaf8F
んじゃ豆腐くうわ 最初から
なるほど、ためになる。
私の家族は、糖尿病の話が出ると、非常に怖がります。 そんな中、もしも私が糖尿病だと告白したら、すごくショックを受けてしまうのではないかと心配で なかなか言う勇気が持てずにいます。 なんとかショックを小さくできるように話す方法などご存知の方がいたらアドバイスください。 お願いします。
深夜のチャット状態凄いなぁ・・・ (||| ゜д゜) nYjldhoSは病院で検査もしてないのにすっかりその気。
>>663 レス遅くてアレなんですけど、
「ハネムーンピリオド」ってことは、1型ですね。
インスリンを打たなければ生きて行けない方ですね。
ハネムーン期には打たなくても平気なこともありますが、
ピリオドってことはもうそろそろ・・・ってことなんじゃない?
医者を疑う前に、自分が何型なのかも知っておこう。
723 :
722 :04/09/06 08:09 ID:IqSzyjWl
ID:nYjldhoS 夜中に2chなんかやってないで、医者行け、さっさと。
>>689 せめてこのスレだけでも
>>1 から全部読んでくれ
あんたが知りたいことは全部このスレで既出だ
>>692 スレ違いでしょ
ID:nYjldhoS は医者で血液検査してもらって、糖尿が確定してから来い。 ヘラヘラしてウザすぎ。
>>692 >・そのかわり善玉コレステロールも少ない。
>・中性脂肪だけが多い
典型的な運動不足の隠れ肥満です。あとは死を待つのみ。
諦めれ!
ID:nYjldhoS は糖尿患者確定じゃないので、へらへらとどうでもいいような バカ質問ばかり繰り返すんですね。しかも真夜中に・・・ ガイシュツですが、そんなに心配なら、医者に走れば言い訳で、私も含めて釣られて しまったんでしょう _| ̄|○ あーあ、へらへらと質問をするいいご身分になりたいと思う、病歴10数年の ベテラン患者です。
っていうか普通は心配なら700レス程度のスレを全部読んでみるでしょ。
結構無神経な発言もしてるし、勉強してたら有り得ないこと言ってる。
めんどくさいから聞けることだけ聞いておこうって感じで、
>>2 に
あるようなリンクも読んでないみたいだし。雑談しに来たっぽい。
>>658 本当に1型か2型かは知っておいた方がいいよ。
ハネムーンが終わっても注射の単位そのままだと、あっという間に
高血糖あぼーんの可能性あるし。
それに「痩せないので打ってない」ってことは体が酸性になって
アセトン体を出してる状態かもしれない。結構危ないです。
きちんと血糖値の動きを把握して注射しないと、痩せる痩せないの
問題じゃなくなるよ。
比べるもんでは無いけど、クローン病の食事制限と比べたら 糖尿病の食事制限なんて屁のようなものだな。
食べ物カテゴリの糖尿食スレもためになると思うよ。 ジャガイモ、人参、トウモロコシ、白御飯、食パン、うどん、素麺なんかがよくないらしいね。 パスタ、中華麺、蕎麦、ライ麦パン、玄米御飯、海藻類、ナッツ類なんかがいいらしいね。 トマトと生玉ねぎ、ブロッコリー、ニガウリは食べてて調子イイらしいよ。 ルイボスティーは美味しくてシッコが驚くほど綺麗になるらしいよ。
食品交換表で嗜好品に分類されているもの意外は「よくない」て表現は語弊があるかと。
>>730 そうなん?
大変な病気らすいということしか知らない。
好きなだけ水を飲めるのは救い。腎不全の水分制限はつらそうだ。
735 :
病弱名無しさん :04/09/06 15:01 ID:3iTOdgWj
糖尿病になると、体重減少が顕著に見えるって聞きましたが、どの程度の減り具合なんですか? 太っている・太っていないは関係ないのでしょうか。
>>735 オレは95`あったのが1ヶ月2ヶ月で85`まで落ちました。
暴飲暴食を繰り返していたのにね。
すごく惨めだったけど、その時自分の尿を舐めてみて、すごく苦かったからこりゃヤバいと思って医者に行った次第です。
737 :
736 :04/09/06 15:11 ID:2mz4FSbB
ついでにその時の血糖値は256でした。
738 :
病弱名無しさん :04/09/06 15:56 ID:3iTOdgWj
>>736 尿は苦いんですか?舐めて診断と言うのも、少し抵抗ありますね…。
うちの父も糖尿なんですが、頭痛がひどくて病院に行って糖尿ハケーンに至ったらしく
(父は自営の上、大の病院嫌いで健康診断も受けてなかったようです)
痩せ始めたのは食事療法とウォーキングをするようになってからみたいです。
普通に食べてても急に痩せ始めるのって恐いですね…。
質問続きで申し訳ないのですが、実際どのような食生活を送っていたんでしょうか?
うちの家系は父だけでなく、叔父さんも糖尿持ちなので遺伝的な事を考えると、私も他人事とは思えなくて…。
736じゃないけど、苦いのはケトンが出てたからかもね。
>>738 自分も父親が糖尿だけど、ずっと、父親は甘いものが好きだから
発病したんだと信じこんでた。
自分は甘いもの嫌いだし、間食もしないし、太ってもいないから大丈夫だと。
でも、しっかり発病したよ。
ちなみに、父親も自分も普通〜やせ体型です。
どれくらい暴飲暴食をしたか・どんな体型だったかは、
人によってまちまちだから、何の参考にもならないよ。
暴飲暴食して太ってても、糖尿体質じゃなければなかなか発病しない。
そうでなくても、なる人はなるから。
糖尿家系なら、普段から野菜中心、炭水化物と動物性脂肪控えめの食事をして、
体重と体脂肪率に気をつけて、よく運動すること。
あと、定期的に検査を受けること。それくらいだと思います。
>>738 朝・・・飯抜き(学校の食堂で早弁:大盛りカレー)
昼・・・大盛り定食・アイスミルクティー500_g・メロンパンなど
夕・・・2人前くらい・油モノ多し・デザートはティラミス
間食としてポテトチップス・うまい棒など
741 :
病弱名無しさん :04/09/06 17:26 ID:jJL3JwQH
>>703 >海藻は食べ過ぎても大丈夫
ちょっとまった!ヨードの量が問題だよ。
ヘタすると「甲状腺」の病気になるって。
>>738 肥満があって検査したら糖尿病で減量を指示されて
食事療法と運動療法で痩せてきたんだったら
全く問題ナシつーか減量に成功してめでたい話ですよ
肥満+糖尿病の場合は服薬しなくても
減量するだけで血糖コントロールがよくなることが多いしね
バクバク食べてるのに痩せてきて検査したら糖尿病だったというのは
糖尿病が悪化したために食べたものが吸収できないという怖い状態なんで
入院が必要になることが多いんじゃないかな
素因があっても発症するかしないかはケースバイケースなんで
他人の食事内容とかは発症するかしないかの参考にはできないと思うよ
心配だったら3食バランスよく野菜を多めに腹八分目を心がけて
年に1度の検査を欠かさないようにしたらどうでしょ
>>741 普通の感覚をもっているなら
病気になるほどくわんのでは。
>>741 朝昼晩腹減ったらおやつは、わかめだった。
今はバセドウだよ。原因はストレスかと思ったら
わかめの食い過ぎ?なんにでもふやかすため
わかめ入れてたよ。
わかめってヨウ素少ないって聞いていたけどね。
確かに昆布はヨウ素が多いって聞いていた。
わかめは大丈夫だよね
まあ、何事にも限度ってのはあるわけで。 常識が通用しないのは厨である証拠。
746 :
738 :04/09/06 19:09 ID:3iTOdgWj
色々参考になりました。 やっぱり家系やその体質ですよね。私も気をつけないと。 野菜は意識してたくさん摂ってるつもりなんですが、何しろ炭水化物も好きなんで いつ糖尿病予備軍になってもおかしくないですね…ってか、みんなそうかな?
747 :
病弱名無しさん :04/09/06 19:15 ID:ZWA1EQCm
何度も言われてるけど、本当に要はバランス、の一言だよね 海草類でも、それがカロリーオフで良いって言っても、そればかり食べると前述のような害もあるし (これは少し度が過ぎていたと言えるが) 栄養だって偏ってしまう。 菓子とかの甘い物があまり良くないからって、欲しいのに我慢して全く食べないと 精神的にストレスが溜まる人も居ると思う。 だから、色んな物をきちんとバランスを考えて摂らなきゃいけない。 自分は「沢山食べること」が食事の楽しみだったけれども それを辞めて、色んな物を工夫してゆっくり楽しんで食べる という方向に転換して幾分マシになった
朝=うどん 昼=トマトスープ(キャベツ・玉葱)、飯(1杯) 夜=トマトスープ(キャベツ・玉葱)、飯(1杯) 金ないから、毎日こんな食事
>>748 たんぱく質もとりなよ・・・
筋肉衰えると糖代謝してくれなくなっちゃうよ。
貧乏なのはわかるけど、せめてスープに卵でも落とすとか。
そこで納豆ですよ!(納豆スレ住人) スーパーの半額ワゴンの常連商品、それが納豆!身体にも財布にも優しいですよ。 血栓も溶かしてくれるしね!
みなさんが発症して最初に出た症状、または糖尿かなと思ったきっかけは何ですか? 私は頻尿で病院行ったら当たりでしたorz
>心配だったら3食バランスよく野菜を多めに腹八分目を心がけて >年に1度の検査を欠かさないようにしたらどうでしょ これに尽きます。 「腹八分目に医者いらず」ですよ。 暴飲暴食、肥満は誰にとっても百害あって一利なし。 糖尿家系で気になるって人は、健康診断、検診の類いはパスしないことです。 できれば、3ヶ月に1回血液検査したほうがいいと思う。
>>750 納豆はいいよね!
自分も愛用してます。
この夏はよくモロヘイヤとあえて食べたな。
>>751 自分は多飲多尿と感染症が治らなかったのでキターって感じた。
母方も父方も糖尿がいるから、いつかは来ると思ってた。
昔は居酒屋っつーと鳥の唐揚げとポテトフライばっかで困ったけど 最近は和食居酒屋ってのが流行ってて助かるね ねばねば和えとか言って納豆と山芋とオクラでマグロの赤身を和えたのとか
756 :
病弱名無しさん :04/09/06 21:29 ID:nYjldhoS
ダイエットコーラって糖尿にはどう関係する??
757 :
病弱名無しさん :04/09/06 21:34 ID:NZdmBJHZ
>>751 私の場合は、頻尿や喉の渇きはなかったが、仕事のストレスで
食べても食べても、なかなか腹が一杯にならなかった。
6月の会社の健康診断で糖尿病専門病院に行くよう指示があり、
検査を受けたところ、皆さんのお仲間になりました。
(検査時空腹血糖218、2h後338、A1c8.6)
しかし、その後栄養指導を受け毎日夕食後1時間の散歩をした
ら、3ヶ月後の昨日、2h後121、A1c6.3になった。
758 :
:04/09/06 21:44 ID:rgOqpO/7
金曜に検査用の採血して、昨日は久しぶりに色々食べましたよ。 サラダ、スパゲッティ、ハンバーグ、目玉焼き、ポテト・・・満足。 そして今日から通常食に戻ると。 今夜は雨降ってないから、今から久しぶりに走ってこよう。
759 :
病弱名無しさん :04/09/06 21:48 ID:nYjldhoS
ダイエットコーラって影響悪いですかね?
761 :
病弱名無しさん :04/09/06 22:15 ID:vz/bq4/Z
>>759 毎日2,3本飲んでるけど、血糖値にそれほど影響ないよ。
コカコーラC2はだめだけど、カロリーゼロのものなら問題ない
762 :
病弱名無しさん :04/09/06 22:19 ID:nYjldhoS
>>761 それはホントですか?
確かに糖質ゼロ&カロリーゼロのようだから、
そうなんでしょうね。
ただダイエットコークのあの甘さはどう考えても
有害添加物だらけなんでしょうけど
ID:nYjldhoS またおめーか。
764 :
病弱名無しさん :04/09/06 22:28 ID:nYjldhoS
>763 (*´д`*)覚えててくれたの
添加物=有害 って言い切るのもちと軽率かと
766 :
病弱名無しさん :04/09/06 22:37 ID:nYjldhoS
>>765 でもおかしくないですか?
俺にしてみれば、ダイエットコーラと普通のコーラなんて
味はまったく同じに感じますよ。
それで値段も同じ、と。
それならそう考えてもダイエットコーラを飲んだほうが得ですよね?
それなのにダイエットコーラよりも普通のコーラのほうが人気がある
というのはいったいどういうことなんですか?
ふつうに生きてる人はコーラ飲んだぐらいで砂糖の量がどうこう
気にしたりしないということですかね。
普通の人はコーラでも缶コーヒーでも気にしないでガバガバ飲むよ。 うちの同僚も会社だけで毎日6、7本飲んでるから見てるほうが怖い。
768 :
病弱名無しさん :04/09/06 22:49 ID:nYjldhoS
>>767 それって20r×7=140gの砂糖を飲んでますよね?
それでもまったく糖尿にならない人はならないんですよね・・・・
769 :
病弱名無しさん :04/09/06 22:54 ID:nYjldhoS
770 :
病弱名無しさん :04/09/06 22:55 ID:nYjldhoS
スンマソ 間違えました
ところで
>>761 はマジですか???
771 :
病弱名無しさん :04/09/06 22:57 ID:vz/bq4/Z
>>766 自分は糖尿病だからか、普通のコーラとダイエットコーラの味は
全く別の飲み物のように感じるほど違う。
味はやっぱり普通の方がおいしいよ。
最近ダイエーで売っているダイエットコーラ1本40円のヤツ
あの甘さは自然な甘さに感じる。
そこそこ値段の安さもあって好き
アスパルテームを使ってないせいかもしれない。
一般のダイエットコーラはアスパルテームの
甘さが不自然だからおいしくない気がする
772 :
病弱名無しさん :04/09/06 23:03 ID:nYjldhoS
>>771 アスパルテームってぇと、あれですか大将、
あの味の素の社員が発見したという
773 :
病弱名無しさん :04/09/06 23:05 ID:nYjldhoS
>>771 そうですか?
ふつうのコーラなんてもう何年も飲んでません。
ダイエットコーク一直線ですよ。だからなのか
味の違いをわからないのは・・・・。
ちなみにダイエーで売ってる40円のダイエットコーラ
ってのは海外からの輸入みたいなやつですか?
また始まったか。 いい加減にしてくれないか? みんなのレス読んだ?
775 :
病弱名無しさん :04/09/06 23:14 ID:nYjldhoS
アスパルテームってコカコーラ社までもが使ってるってことは 味の素のオッサン相当儲けてるじゃねえの?
かまって君のID:nYjldhoSが今夜も…うぜー。
777 :
病弱名無しさん :04/09/06 23:25 ID:nYjldhoS
かまってほしいんじゃないよ。 みんなのご意見を伺いたいんですよ お願いですよぅ
778 :
病弱名無しさん :04/09/06 23:28 ID:lRlDI00Z
NGワード ID:nYjldhoSに設定しました もう見えません
779 :
病弱名無しさん :04/09/06 23:29 ID:nYjldhoS
なんでNGにするんですか? もう来ませんから解除してください お願いします。怖いです 質問させてください
>>776 帰ってきたら変なのが来てるな。
さっそくNGWORDにしたよ。
見えなくなって快適。
782 :
病弱名無しさん :04/09/07 00:12 ID:a6iAGDK6
血糖値の上昇を穏やかにするお茶がありますが、皆さん飲んで ますか? 血糖値の上昇が緩やかになると、インスリンの効きが間に合う というような説明を栄養士さんから聞きました。飲んでる方、 いましたら感想聞かせてください。 ちなみに私は食事毎に飲んでます。食事、運動療法もしてるの でお茶による効果は不明ですが、少しずつ血糖値、A1c下が ってきました。
783 :
病弱名無しさん :04/09/07 00:12 ID:HGtq4CLK
糖尿病は生活習慣病だからね。カロリーのあるなし以前に甘い飲料をしょっちゅう飲みたいという感覚を変える必要があると思うな。 薄味に慣れておかないと将来苦しくなる。いずれは塩分過多もダメになる可能性が高いよ。
784 :
病弱名無しさん :04/09/07 00:25 ID:Xajldarz
>>735 自分は107キロから70キロまで減少しました。
そこまで落ちないとわからなかったとは。
もちろん糖尿病の顕著な例はいろいろあったのに。
のどがかわく。だるい。やる気なし。すぐ眠たくなる。抜け毛。
足がつる。立ちくらみがする。
結局気づいたのはおかん。おしっこが異様なにおいがするって。
>>733 鼻から胃へチューブを通して寝てる間にポンプで流動食を流し込むんだ。
症状が悪化すると何も食べれなくて点滴だけで過ごす。
オレの知り合いなんか入院して半年以上点滴だけでだった。
>>782 血糖値の上昇を、穏やかにするなら、ベイスン飲んでも同じ気がするけど
安い薬があるのに、高いお茶金出して買う必要があるのかな?
お茶よりベイスンの方が効き目はありそう
>>766 >ダイエットコーラと普通のコーラなんて
>味はまったく同じに感じますよ。
あんたの舌がヘンなだけ
>>788 ワラタw
病院行かずにコーラについて質問してるバカにはスルーが吉・・・
ふくらはぎがやたらと太いんですが、これは下半身太りですよね? 水ばっかり飲んでると、水太りするというらしいのですが、それでしょうか?
ダイエットコーラよりダイエットペプシの方がおいしいけどね。 でも最近は0kcalのアミノ系飲料を飲むようにしてる。
カロリーゼロのコーラっだけでなく、カロリ二分の一のコーラも
あるからやっぱり味違うのでしょう
ペプシツイストはレモン味ということで区別つくようになりました
>>790 女性の方ですか?まさかモデルのひとと比べて太いとかw
部分痩せとか水太りなんぞ非科学的!
ギリシャ・ローマン的な健康美を目指すのじゃヘレニズム ヘレニズム!
あながち非科学的とは言えないですよ。 塩分過多と水太り(むくみ?)は関係があるって言いますよね。 脱水症状を起こしてる時に水分と同時に塩分を補給するのと逆の理屈ですかね。 塩は水分を体内にキープする作用があるってことですよね。
糖尿の人は浮腫みやすくなるって聞いたけどどう? ウオーターダイエットが流行った頃 腎臓が弱ってる糖尿の人はしない方がいいって 聞いたのだけど?
795 :
病弱名無しさん :04/09/07 15:33 ID:0RYwpfU4
糖尿病性での腎炎になっているなら、もう先は短いぞ。 糖尿病があるから、人工透析のための蛇口をつける手術が上手くいかない。 折角ついえた蛇口もすぐ取れる。 どんどんぼろぼろになって腎不全と心不全で、肺に水が溜まって死ぬ。
>>795 糖尿病で腎炎じゃなくて、腎症じゃない?糖尿病性腎症は聞いたことあるけど
糖尿病性腎炎は聞いたこと無いよ
797 :
新規登録患者 糖 尿太郎 :04/09/07 17:15 ID:y5upzAuh
今度、ハワイへ行くのですが、朝食バイキングとステーキディナーは、自殺 行為でしょうか?
バイキングだからと言ってたらふく食わなきゃいけないわけでもないし
>>797 798さんの言うとおりだよ。
量考えないで現地人並に食ってたらやばいけど、限度が
分かってれば大丈夫でしょ。
普段からモリモリ食ってるんなら逝ってよしだけど
みなさん ご親切にありがとう。機内食って、リクエストできるんでしょうか?
>>800 あの、何食べちゃいけないってないんでね、基本的に。
問題はカロリー(まあ、量って言ってもいいけど)なんで、
多いと思ったら、食べないなり残すなりすりゃいい。
>>800 ベジタリアンとかヒンズーミール、低カロリー食とか
糖尿によさそうなのがいろいろあるよ。
>>797 ハワイ人あたりって、横綱のお母さんみたいなのがゴロゴロいそう
イイ遺伝子持ってやがるなぁ〜
おいらも、はちきれたかったんだが到達できず、寝込んで発症したー
低カロリー食というか、低糖質食が大事なんじゃないですか? いくらカロリー低くても白いご飯ばっかりでいけるわけないでしょ
>問題はカロリー それはちょっと違うと思うけど。 まだ発覚したてで肥満解消が目的になってる人はそうだろうけど、 発病してしばらく経って、食事も運動もちゃんとやってたら もう肥満だってそうそう残ってないだろうし。
806 :
病弱名無しさん :04/09/07 19:42 ID:XLPq8V5Y
>>800 航空会社による。1種類しか用意してないとこもあるよ。
そういう特殊な食事を事前予約のみで受け付けるところもある。
どっちにしても、航空会社に電話してそこのところは聞いた方が無難だな。
ちなみに自分が乗ったあまり有名でない航空会社は、チキンとビーフしか選べなかったよ
807 :
病弱名無しさん :04/09/07 20:00 ID:2W03YGMr
もともとガツガツくってたから 糖尿になった人が多いんだからバイキングは 要注意だね。
食に対しての禁欲生活が続いてるためか 最近やたらに衝動買いが増えた。 物欲に完全に走ってる。 変える必要もないのに車を購入してしまったし やたらに服を買いまくってる。 これが好きな物が腹いっぱい食べられないことの 反動になっていることが怖い。
野菜は好きなだけどっさりとれるし、肉や炭水化物は残さずにセーブできるから むしろ糖尿になってからのほうがバイキングのありがたみがわかった。 普通の人の一人分を持ってこられると、野菜は足りないしご飯は多いし・・・
いまさっき巨大なシュークリーム食べてしまった・・・ ついつい・・・食べた どうしよ・・・
>>805 ん?カロリーコントロールは別にダイエット(肥満解消)だけが目的じゃないよ。
どこまでいっても糖尿病の血糖コントロールの基本だよ。
どの程度シビアにやらなければいけないかは人それぞれだけど。
>>812 でもそれをしないよりはしたほうがいいんですもんね、マジで
>>809 禿同。
同じ外食ならバイキングの方が、コントロールしやすいと痛感してます。
野菜やキノコ類などを選べばいいし、炭水化物も量を調節できますしね。
要は、量に対する強い意志ですね。元を取ろうと考えないこと。
測定器持ってるなら使用前使用後計ってみ? 漏れ、前スレあたりで血糖値140→30分入浴→血糖値100になったってカキコした奴だけど。 台風だから歩いて来いとも言えないしな(笑)
>>815 何度のお湯に何分入るのが理想でしょうか?
ちなみにいっつもシャワーだけで済ませてるので
長くは入ってられないと思います。
あと半身浴なんてものもいいんですかね?
同じかほりがしますなw
いいじゃねーか、可愛い後輩だ 答えてやんなよw
820 :
病弱名無しさん :04/09/07 23:46 ID:jn+CYtwR
糖尿の小便ってどんなにおいするの?
>>808 ああぁ、いいね、わたしもいずれ趣味を無駄遣いにしようと心に決めてた
しかし、お目当ては食玩なんかだったりして
1個50〜100円のものゴロゴロ机の上、並べてうれしかったり邪魔だったり
ちょっとアファで落ち着き無くなってますー 自粛 自粛
糖尿になる位だからみんな腹黒く欲深いのか!? 腹八分目、一つランク下の物品で我慢するのが幸せ、快楽のコツだぞ。 学校、仕事、嫁さんなど変更不可の永久モンは絶対最上ランク目指すべきだけどな。
↑脊髄反射馬鹿?
824 :
病弱名無しさん :04/09/08 02:30 ID:cSgo0ww9
>>822 う〜ん、若いな、ふっ危惧を感じるね、価値観インプットされたまま固まるなよー
そんで眠れなくて冷蔵庫を見たわけだが・・・・
もやし食べる?
なんか食っていいもんあるんか?もうぬるま湯ススッて寝よう寝よう
>>811 カロリーで血糖値があがるわけじゃないから。
炭水化物、たんぱく質、油脂それぞれで、ブドウ糖に変わる率は違うでしょう?
>カロリーで血糖値があがるわけじゃないから。 >炭水化物、たんぱく質、油脂それぞれで、ブドウ糖に変わる率は違うでしょう? もちろんそれぞれエネルギーに変わる効率もプロセスも違いますよ。 それらを総合的にバランス良く患者にとって適正なエネルギー量にするのが、 糖尿病のカロリー(エネルギー量)コントロールです。
828 :
病弱名無しさん :04/09/08 10:15 ID:NNU9B3GC
血糖値が高いと絶対に糖尿病なのですか?
>>828 こんな時間に質問するな。勉強or労働。
>>800 遅くなっちゃったけど、事前に申し込んでおけば糖尿病患者用の機内食を
出してくれるところも多いです。
なので、旅行代理店とかで航空券を買うなりツアー申し込みをするなり
する時に、機内食を糖尿病用にしたいと言ってみればOKだと思います。
場合によっては超アッサリメニューだったりもしますけどw
起き抜けに食べる軽食が野菜メインで結構おいしくて、他の普通の機内食の
人にはコッテリしたものが出て(肉とか何かだったかな)、逆に羨ましがられた
ことがあります。寝起きに重いもの食べられない人、多いもんね。
そういうこともありますよw
832 :
病弱名無しさん :04/09/08 12:46 ID:w1oEB2Zf
起き抜けはレアのステーキ1ポンドだろが。 睡眠で、身体の中空っぽだからな。一日の活動エネルギーを取らねばならない。 機内食のステーキは焼きすぎだし、コンマイから好きくない。
>>833 そーゆーのも糖尿病です
二次性の糖尿病
過去スレ読んでると、定期的にループしてるのが、シッコなめたり、匂ったり 甘いにおいだの、苦いだの、ヴァカが湧いて来るよね。 糖尿は血糖値が高くなる病気なのに、いまだにシッコにこだわってる輩がいるなんて・・・ 無知ほど恐ろしい物はないですね。
病名のせいかねえ?(藁
>>836 尿糖が出てると特有の臭いがすることは確かだけどね。
そういう「事実」を言ってるだけのレスが多いと思うが。
君みたいな、2ch特有の言葉尻をとらえて煽り立てるヴァカも恐ろしいけどな。
尿糖っていうか、ケトンでてるときの匂いは確かに特有だよね。 アマイ匂いっていうかすごいきつい異臭がするのは事実。 尿は、カラダのSOSを知るための判断材料のひとつなんだから、 別にシッコにこだわったっておかしくないとオモワレ。
においで糖尿と判断できるのかよ? 脊髄反射バカですか?ご苦労様です。
「事実」で「判断材料のひとつ」と言ってるだけで、 それだけで「糖尿と判断」しよう! とは一言も言ってないだろ。 君こそ脊髄反射バカだろ?
842 :
病弱名無しさん :04/09/08 16:22 ID:YQpnqt4V
糖尿病は、大切な栄養成分である糖分が、体内で利用されずに尿から排泄されてしまう病気です。 体内の糖分が足りなくなると脳等の働きが止まり、死んでしまう場合もあります。 必要な糖分を補う為に、氷砂糖等を常に携帯し、経口摂取するよう心がけましょう。
糖尿と判断っていうか 「ん?いつもとちょっと違うぞ?」と感じる時はやっぱ調子悪かったりするね。 自分は血糖高い日が続くとシッコが鉄工場みたいな臭いがする。サビ臭いっていうか。
便利な体やねw
>>842 むか〜し(どれくらいかはわからないけど)
本当にそう言われてた事があったみたいね。
(´・∀・`)ヘー
あんたばかぁ? 血糖が高くなるとケトン体が尿に出るから匂いがかわるの。 これは素人でもすぐわかるような独特なにおいなの。 糖尿のひとが血糖上がってるかもって検査にいく十分な判断材料なわけ。 むしろ匂いがあきらかにおかしかたらすぐ病院いって尿検査してもらったほうがいいわけ。 ケトン体がでるってことはカラダがかなりヤヴァイ状態なわけ。 それを体感したことがないのなら 軽度な糖尿なんだよ、よかったね。
848 :
病弱名無しさん :04/09/08 17:18 ID:n0QrTtY8
>>847 その経験はある。スーパーで閉店間近に行って半額のコロッケ10個ぐらい毎日食べてたときだよ。
849 :
病弱名無しさん :04/09/08 17:57 ID:cSgo0ww9
ケトン出始めると腎臓のダメージ大きいからねぇ 血液中に糖分があってもエネルギーとして使えないから無理に作り出したエネルギー さえ使えない状態だからどんどん痩せてく上に、腎臓までダメージ食ってるんだから 早く医者行け という危険信号なんだよね
低カロリーのアミノ酸飲料は気をつけたほうがいいらしいね。 カロリーは低くても糖はかなり入ってるらしいから 夏場に1,5リットルを毎日飲んでたら糖尿になったって例がテレビで紹介されてたよ。 メーカーも飲む量はほどほどにって言ってたよ。
>>850 カロリーゼロのもあるからそれ飲めばいいじゃない
>>851 だから、カロリーゼロでも糖ゼロじゃないってことでないのかい?
(´・∀・`)エー?
今日は早い時間から書込みがあって、珍しい日だねぇ
>>852 糖が入っていてカロリーゼロって有り得るのか?
856 :
病弱名無しさん :04/09/08 19:16 ID:n0QrTtY8
>>855 糖が入って無くて、アミノ酸だけならカロリーゼロだろう。実際カロリーゼロのアミノ酸飲料ってあるよね
アミノは飲み物じゃなくてサプリメントで採れば? マルチアミノ酸とか売ってんじゃん。 運動前に飲もう。
体中がピリピリする
>>874 ケトン体だかなんだか知らないけど、シッコの異常なにおいで、病院に走るなんて
ヴァカ?
そんな状態で行ってたら、合併症出まくりの重度糖尿でしょ。
シッコでも糖尿ってわかる俺って、鋭い感覚!ってことで自慢なんでしょうけど、
今時病院に行って、糖尿かどうかを調べるのに、尿検査をしてもらうなんて
時代遅れ。
耳たぶから少量の血液を採り、数秒でわかるのを知らないのね・・・┐(´〜`;)┌
874は尿臭をネタにしたヴァカなレスを書くこと。 ケトン体を知らない時点で 糖尿患者ではない、荒らしってことバレバレっすよ…
861 :
847 :04/09/08 20:47 ID:I7miKpe7
>>859 自己測定機もってる患者ですがなにか?
別に耳たぶじゃなくてもどこでも測定できますよ、最近の機械は。
血糖値は自己測定すればわかりますが
ケトンが出てるかどうかは尿検査してもらったほうが確実だといってるんです。
ケトンが出てるということは合併症がおきかかっているということだから
異常に気がついたらすぐに病院にいけといってるんだよ。
もまいさんこそ、ケトンの怖さもしらんで、なにをいっとるかいな・・・┐(´〜`;)┌
>>861 かえって耳たぶじゃ計れないんじゃないの?病院の業務用の機械じゃないんだから
863 :
847 :04/09/08 20:54 ID:I7miKpe7
>>862 はかろーと思えば計れるけどさ。鏡みながらなら(w
病院のとかわらんよ?病院のをレンタルするんだから。
他人にやってもらうときは耳たぶのほうがやりやすいけど、
自分でするときは腕とか指のほうがラクです。
尿の検査だとタンパクや糖はマイナスなんだけど おしっこの匂いがすごい薬品臭い。 雨の日の電車のオイルみたいな匂いがする(わかりにくいw インシュリンを投与するようになってからなんだけど みなさんはどうですか?
1型発症して自覚がなく、HbA1cが15%以上になったときは 多飲多尿で、尿も水みたいだった。 もちろんケトン体も相当だったと思うけど、シッコが水同然なので 匂いも何も感じなかった。 だからケトン臭っていうの?分かんないんだよね〜 話に参加できずにサビシイ・・・
>>864 普段はそんなに気にならないです。
インシュリンの量増やしてるときに下痢するほうが気になる・・・。
みなさんはどうですか?
>>865 わたしも発症したときは喉が渇いてトイレが近いだけで匂いなかったです。
1週間で5キロ近く減って尿から異臭がするので、医者に相談したら
ケトンがでていて、即入院でした。
インシュリンが分泌されないから体内の糖は使えない
だけどカラダは糖を欲している
だから脂肪を分解して糖をつくる
そのときでてくるのがケトンてやつです。
糖尿だから必ずケトンが出るワケじゃなくて、
ケトンがでたら、ケトアシドーシスっていう合併症の症状だから出ないほうがいいっすよ。
867 :
864 :04/09/08 22:14 ID:n9SRmWM8
病院いく前の多飲多尿の時は自分も匂わなかった。 色も透明に近かった 最近は飲んでもあんまり尿の回数は少ない。 そして匂うようになった…。くせえっんだよーありえない臭いがする
豆腐って多く食べてもいいですか? 糖尿病的にどうなんですか?
ケトン体出てる時、身体がすっげーだるいんで、 トイレで冷静に判断する余裕すらないなぁ。 大体風邪で悪くなるもんで、抗生物質の匂いの方がすごいかな。 確かにインスリンを投与されてから薬臭いかもしれないけど、 もう健康な頃の匂いも忘れちゃったよ〜。
たしかにすんげぇだるいよねぇ。 ごはんもおいしくなくなるし。 ケトンは出ないに限るわ・・・。
色んな奴くるなぁ、このスレも。
>>868 栄養士に指導されませんでしたか?
多く食べていいものなんて、あるわけないじゃん。
単位計算が基本でしょ?
はっ、またあの方ですか?
>>873 スレのどっかに書いてるから、自分で探してみれ
( ´Д⊂ヽメチャ速いスレなんですねー!驚き レスありがとうございます
>>644 簡易測定器で測った一覧や、疑問点メモって病院行きます
毎日注射は怖いんですけどw、こうなったら健康ジャンキー目指します
>>645 入院してたときのように、食前の即効型打つことになるかな
あれなら低血糖起こしたことない ちょっと気が楽になりました
断食コーヒーだけ飲む療法(?)はダメですね 血糖値落とせません
散歩だけで息切れめまい起こしました 元からヤセ型なのに10キロも減るし
鏡に映る胴体なんてエヴァンゲリオンみたい・・・
活動停止まではいかないけど、グダグダやる気ありません!って感じ
>>875 まったく炭水化物とらないと、血糖が少ないと体が判断して、肝臓が糖をわざわざ作り出すから逆に血糖値
あがったりしますよ。
極端な食事はかえっていけません。
877 :
病弱名無しさん :04/09/09 01:29 ID:2K3pl7gl
>>868 ちゃんと、血糖値をコントロールできるのならたくさん食べてもいい。
878 :
病弱名無しさん :04/09/09 01:40 ID:SSY9lK2f
今日はひどい頭痛と気分の悪さで最悪でした。最近コントロールもしてないし、病院にも6月から行ってない。さっき血糖はかったら食後4時間たってるのに279あった。どうしよう。
血糖が高いとあらわれる症状は 「ダルさ」とかそんなもん? 合併症とか抜きで
>>855-856 100mlあたり5kカロリー未満ならカロリー0を表示していい事になっている。
500mlのペットボトル1本で最大25カロリーというのが多いか少ないかは
本人の病状しだい(参考:ブラック無糖の缶コーヒーで7kカロリー/100ml、
普通のアミノ酸飲料で17〜30kカロリー/100mlくらい)
>>878 こんなところに書いている場合じゃないと思うが
体重減少などの自覚症状が出てもおかしくない
「どうしよう」って?さっさと病院に池
ところで、コカコーラのパワーエイドって大丈夫かな
最近一日1〜2本飲んでるけど
>>875 デブっててインスリンの効きが悪いだけで
膵臓からはインスリンがバンバン出ている状態だったら
食事療法で摂取カロリーを適正値にして
体重を減らしてデブを解消するのが基本だけど
膵臓がヘタっててあんまりインスリンが出せなくなってたら
インスリン補充して膵臓を休ませるのが基本だよ
それで膵臓が回復すればインスリンが中止できるかも知れないし
(1型みたいに膵臓がダメになってればインスリン補充を続けるしかないけどさ)
883 :
病弱名無しさん :04/09/09 09:01 ID:gKZX/oTX
舌を慣らすためにも、ジュース類はやめたほうがいいのでは ・・・そう栄養士の先生に言われました・・・ でも一週間に1回くらいは飲むなあ、ダイエットコーラ・・・ それより食べられる甘いお菓子ないですか? ないですよね・・・涙
>883 無糖のチョコがロッテから出てる。 いっぱい食べたらダメだけど、どしても食べたい時はそれなめて我慢しる。 ジュース類はやめたほうがいいはおいらもいわれた。 というか、長く糖尿食を続けているとジュース甘すぎて飲めない・・・(w
>>879 だるい以外だと、喉がかわいてかわいてしょうがなくなる。
そんでトイレ近くなる。
あと、女性だと生理止まる。
自覚できる症状ってそのくらい?
みなさんどうですか?
つーかIDにバカって言われてるよ(藁
砂糖は確かにダイレクトに血糖値に影響を与えるけど、 別に「甘い物絶対禁止」じゃあないですからね、この病気。 饅頭かケーキかどら焼きかきんつばか知りませんが、 1週間に1個、息抜きに食べるぐらいならいいと思いますよ。 ただ、あくまでコントロールが落ち着いてからですが。 「舌を慣らすためにも」とか言われてるってことは、 甘い物、味の濃い物がお好きで、まだ食事療法始めて間が無いとお見受けしますので。
890 :
病弱名無しさん :04/09/09 11:29 ID:6WizLdMf
>>887 自分の場合大福1個食べると、2時間後250は越えるんだけど
普段コントロールしてたら大丈夫かな
>>879 発覚前だと、頭痛、猛烈な睡魔、だるい等。
今なら、頭痛、だるい、体温が上がって火照る・・・とかかな。
猛烈な睡魔は、今思えば昏睡直前だったのかも。ガクブル
>>886 IDワラタ
すげぇ!!
892 :
病弱名無しさん :04/09/09 11:30 ID:6WizLdMf
無糖のゆで小豆に、味の素のカロリーゼロ甘味料をかけて食べる
>>890 週一回ぐらいなら大丈夫でしょう。
薬もインスリンも使ってなくてその数字ならマシなほうでしょう。
自分、毎食ごと超即効型インスリン使ってますけど、ちょっと食べ過ぎると
2時間後軽く200超えますから。
>>891 カラダがほてるのって糖尿の症状だったのか。
そういや、よくのぼせたみたいになるなあ。
おいら、ちょっと食べ過ぎると軽く300越えます(トオイメ
ベースも超速効型も打ってるんですけどねえ。。。
>>895 1型で、身長161で体重44。A1cが先月9.8。
ベースが1日14単位。超速効型が6−6−6で18単位。
これ以上打つと低血糖起こしてばかりいるので増やしてないんですわ。
普段は2時間後200前後でおさまってるんですけどねえ。
ちょっと体調悪かったり、食べ過ぎたりすると一気にあがる。
スレ違いかとしれないけど、書かせてください。 今年の2月に血糖値380、ヘモ値11.4%で糖尿発覚した22歳の痔主です。 幸い合併症は無く今はヘモ値4%台をキープしています。 ですが糖尿発覚のショックのストレスとダイエット(100kg→80kg体脂肪26%→19%)のせいもあり一気に髪が抜け落ちてしまい若ハゲになってしまいました。 それに先月は祖母の不幸。さらには僕の痔瘻の手術などで心身ともに疲れはてました。もう生きる気力がありません。 長々と失礼しました。
>>896 食前に超即効型6だったら体調悪いときは8にするとか
食べ過ぎたと思ったときは食直後に追加で2注射するとか
体調悪いときは専門用語で sick day とかゆーんじゃなかったっけ
独断ではマズいかも知れないけど主治医に相談してみたら?
>>897 合併症ないのはうらやましいよ
髪なんかまた生えてくるって
糖尿と痔瘻の手術は今までなかったお題ですな。 体験談を書いてくれれば、知識として皆で共有できる。 気が向いたら、ひとつ宜しく。
>>898 おいらは他にも病気があってsickdayが多いんです。
だから超速攻型は一応基本単位は6になってるんですけど
食後に食べた量にあわせて
自己判断で量を増やしたり減らしたりして打つんです。
栄養士さんは食べれるだけ食べて入院してるときと同じくらい食べれたら6っていうのを
基準にしてっていうんですけど、全く食べれない日もよくあるので、なかなかムズカシイです。
>>897 おいらも入院中にでっっかく500円玉禿げ何回もできました。
いろんな意味で落ち着けばきっと髪も戻ってきますよ。
まずはゆっくりやすんでくださいな。
>>891 さん
猛烈な睡魔は空腹時だったですか?
私は女なんですけど排卵期〜生理終わるまでが
猛烈な睡魔に襲われます。
これも糖尿の症状の一部なのだろうか?
902 :
病弱名無しさん :04/09/09 13:36 ID:1/G4rc4V
ほう、肛門からの壊疽になるのか? 血管ぼろぼろだから、傷が治癒しないんだよな。糖尿病患者。 糖尿病が治らない理由 生活習慣に身体が壊れてしまった状態だから。 例えるなら、靴を考えてみようね。 偶々、ある日、山へ昇ってちょっと形が崩れたというのなら、型に嵌めて 陰干ししとけばある程度回復するけど、長年履いて形が変形してしまった靴なら どうだろうね。 糖尿病が発症した香具師は、ある意味既に死んでいるんだから、考え違いをしないように。
904 :
病弱名無しさん :04/09/09 13:56 ID:YH7btNJO
両脚のだるさが続くので診療所で検査してもらったら、 食後2時間の血糖値が150で、やや高いと言われました。 ビタミン剤とメチコバール錠(末梢性神経障害の薬)を貰って飲んでますが、 まだ効果のほどはわかりません。 ふくらはぎや太腿にだるさが出る感じです。似た症状の方いらっしゃいますか?
>>902 その昔は確実に「死に至る病」だったからね。
今で言う1型は発症は死の宣告だったし、2型もあまり適切な治療法が発見されておらず、
発症すれば確実に寿命が縮まった。
そう考えれば、医学の進歩に助けられてるなぁとは思うけどね。
>>904 検査って負荷検査?
「糖尿病」とは診断されたの?
両脚のだるさは高血糖が続けば出る症状だけどね。
>>904 随時血糖150は糖尿病と考えていいと思うよ
いちおう診断基準は空腹時血糖120以上で随時血糖200以上だけどさ
健常人だったら随時血糖が140を超えることはないし
血糖160以上で尿糖+なわけでしょ
まだ悪化していない今のうちに
糖尿病としての治療を始めたほうがいいと思うな
とにかく絶対に外せないのは食事療法
あと末梢神経障害は初期だったらキネダックって薬がある
いまの主治医が糖尿病に詳しくなさそうだったら医者を代えたほうがいい
今日、定期健診にいったら、ケトンが+3って言われた。 ケトンって何ですか?
ダイエットコーク500ml キリンFIREのブラック無糖190ml 2本飲んだけど、どちらもほとんど糖質なしです。 これでは血糖値はあがってませんよね?
>>909 いや、上がってないかどうかをお教え願いたいです
何で5MBダウソするのに、1時間かかるんだよ_| ̄|○
糖尿病の父がビール買いに行くからお金をくれと言っています。 血糖値測ってから出直して来いと毎回言ってます。 父は血糖値測ってなくて、毎日菓子は食べるわビールは朝昼夕方と飲むわ 足が痺れると愚痴るのです。 この父に気合を入れてもらう為にはどうしたらいいのかずっと悩んでいます。 とりあえず敬老の日に血糖値測定器をプレゼントしてみます。 本人はそんなものいらんと言ってますが……。
913 :
病弱名無しさん :04/09/09 19:25 ID:62l6vClq
>912 なぁ、今の日本社会で、老人が生活に意欲を持てると思うか? お前は親になにをしてやっている? 日々、身体が利かなくなる状態で、何かやる意欲もなく、飲み食いするものすら 欲しいものが得られないなんて生活、お前どこまで理解しているのだ?
>>904 私は指が痛くて糖尿だとわかったんですが、
足がだるいし、痛いしの4カ月目です。
メチコバールは1カ月試してきかなくて、
偶然、心療内科でもらったリボトリールが効いています。
寝るときはエアサロンパスがかかせません。
あれ、だるいとき気持ちいいですよ、高いけど。
915 :
病弱名無しさん :04/09/09 19:35 ID:bljQ0CI8
>>913 はぁ?
この先家族にも負担や心配をかけるのに
なんでそこまで察する必要があんの?
家族といえども別の人間。最低限の
マナーは必要。糖尿にもなって菓子食いまくって
愚痴言ってるのなんて最悪じゃん。
頭大丈夫?
>>910 測ってみなきゃ、わからねーよ。
上がってるかもよ〜〜
917 :
914 :04/09/09 19:39 ID:Y+NtyWoD
あ、ひゃっくりが2時間ぐらいとまらなくて インスリン注射がこわ! と書きに来たんだった。
918 :
病弱名無しさん :04/09/09 19:40 ID:62l6vClq
>>915 全然文意が伝わらなかったみたいだな。
生きる気力を無くしている奴にルールを守れと言ったって無意味だ。
消極的な自殺行為中だよ、その爺さん。
お前の選択肢は
(1)関係ねぇ。と突き放す
(2)生きる気力をなんとかしてあげる
(3)どっかの病院や施設に預ける
920 :
912 :04/09/09 19:44 ID:eJJVwUsr
>913 父は50代なので老人ではないような気もするのですが… 毎日、愚痴とお金をせびってくる状況なので私も疲れてしまっている ようです。すみませんでした。
>>914 リボトリールっててんかんの薬だけど糖尿病性神経症にも効くのか。
922 :
病弱名無しさん :04/09/09 20:15 ID:8NLtWZ/m
ひええええ! 夕食後直後だったのに、頂き物のクッキー、思いっきり食べまくってしまった・・・ 8枚は食べた・・・・・・。 でも、・・・めっちゃおいしかった。DMになって1年半、初めての暴走でした。 ああ・・・おいしかった・・・・・・ 運動しなきゃ・・・・・どこまで下げられるかかなり怖い。
ダンベル体操とかって血糖値下げる効果ある?
8日 朝 ごはん(1杯)・ふりかけ・ウインナ-・卵焼き 昼 ごはん(1杯)・鶏肉・牛肉・豆腐・ダイエットコーラ500ml 夜 アサヒ本生アクアブルー500ml・サントリーダイエット350ml・鶏肉・ウインナー・スライスチーズ1枚 これ見ててどう思いますか? かなりヒドイと思います?ちなみにウインナ-も肉もほどほどの量ですけど。
925 :
病弱名無しさん :04/09/09 20:27 ID:8NLtWZ/m
>923 私の経験から言って、ダンベル体操では下がりませんね。 筋肉を付けるトレーニングとしてはとてもいいと思いますけど。 一番いいのは、ダンベル+有酸素運動(エアロビとか)の組み合わせかな。
>>924 糖尿病の認定済みなら栄養指導受けてますよね?
そのとき計量器買うように言われませんでしたか?
糖尿の食事療法に「ほどほどの量」なんてないですよ。
目分量ができないうちはしっかり計量する癖をつけたほうがいい。
そのうち目分量でカロリーや、血糖値の予測までできるようになりますから。
927 :
病弱名無しさん :04/09/09 20:35 ID:owsKNftW
>>925 運動量にもよるけど・・・
野菜が全然ないじゃん。
煮物でもサラダでもいいから、たっぷり食べたら満腹になるよ。
>>927 野菜ぜんぜん食べれない・・・
野菜食うとテンションがた落ちでストレスのほうが満腹になってしまう・・・
白菜なら完全に火通して柔らかくなったら食べられる
929 :
927 :04/09/09 20:56 ID:owsKNftW
>>928 ちょっと極端じゃない。
食べられないとかストレスとか決め付けずに少しずつ食べてみたら?
あのメニューじゃ、糖尿病じゃなくてもチョト心配。
ウィンナーは脂肪分が多いし添加物いっぱいだからお勧めできない。
赤身の肉や鶏肉を中心に、量もちゃんとはかってみてね。
しばらくはかってたら見ただけで大体の量が分るようになるし。
>>912 足しびれるのは高血糖の症状のひとつですよ。
1回入院させて栄養指導きっちり受けさせることオススメしますねえ。
病院じゃ飲酒もできないし、御菓子食べようもんなら
看護婦さんに死にたいんか!ってめったくそに怒られますしね・・・。
>>922 ありますよね。そんな暴走のときって(w
ほどほどにね?w
>>923 筋肉をつけるとインシュリンの効きがよくなるらしいし、
筋トレする分にはいいんでないの?
ただ、それでケトーチがさがるかどうかは別として。
ダンベル体操のような局所的な運動ではなくて 全身を動かすような運動じゃないとダメなのかな
>>924 ごはん(1杯)の量がわからない
ウインナーは一食に2本まで
鶏肉のどの部分かわからないし、量も書いていない
野菜は毎食取るべき
毎晩そんなに飲んでたら肝臓が駄目になる
100点満点で5点
今すぐ本屋行って食品交換表を買ってきて、
明日にでも栄養士による食事指導を受けた方がいいと思う
933 :
病弱名無しさん :04/09/09 21:08 ID:OcMW/ulu
>>919 すごーく簡単に言うと
普通の人は、運動したり生きていくため仁血液の中にある糖分をエネルギーに変えて生きていくんだけど
糖尿になると、血液の中にある糖分がエネルギーに変わらなくなる
つまり、いっぱい食べ物はあるのに全然体の中に吸収しなくなる みたいな感じと考えればいいかな
すると、普通の人で言う 何も食べていない状態と同じようになるわけだ
そうすると、人の体というのはうまくできていて、何とか生きていくために(と言うより一番糖分を必要とする
脳のために と言った方が良いかな)普段はそのままでは脳の栄養として使われることのない脂肪を
変形させて生きていくためのエネルギーにしようとするんだね
これがケトン体
このケトン体は、人が飢えて死にそうな時に取る最終手段みたいなものなんだよね
だから、このケトン体は腎臓などの他の臓器にものすごい悪影響を及ぼすんだよ
尿にケトン体が出てくると言うことは、まともに食べている食事が全く体にエネルギーとして取り入れられて無くて
体が緊急反応としてケトン体を作っていると言う証拠なんだよね
もし、ダイエットをしていて、全く食事をとっていないとかならケトンが出ることもあるけど、通常の人間なら
出ることはないから、糖尿 それも相当重度の状況であると言うことなんだよ
ちなみにケトン体はシンナーとかああいうような有機溶剤みたいな匂いがするよ
あの匂いをかげば、体には良くないと思うね
詳細に言うと、ちょっと違うかもわからないけど、簡単に言えばそういう感じだと理解すれば良いんじゃないかな
もろみ酢が効くぞ
>>932 ふつうのお椀に一杯分です。
これでも少ないほうです。
前までは食べたいだけ2杯、3杯いくことも
ありましたし。
936 :
病弱名無しさん :04/09/09 21:15 ID:OcMW/ulu
>>924 連続かきこ スマソ
みんなの言うとおり、非常に片寄った食事だね
あまりタンパク質ばかりだと(特に塩分量も多そうだから)、もろ腎臓にダメージ食らうよ
野菜食べられない と言う前に 自分にとって野菜が食える調理法は何か、タンパク質の補給源
をバラエティ多くするためにはどうするか
等々 考える必要ある
やっぱり酒は1週間に2,3回だろうねぇ
アルコールにはある程度血糖値を下げる作用もあるけど、肝臓や腎臓などの他の臓器もいたわらないと
全部駄目になってしまう
最低でも安い秤(クッキングスケール バネ式のなら安い)を買ってきて、面倒でも計る癖を付けること
1ヶ月もやれば、手に持っただけでほぼ5g程度の誤差でわかるようになる
儂も含めて、きつい事言う人も多いけど、それはあんたのことを思ってみんなが言ってくれてること
と思って欲しい
937 :
病弱名無しさん :04/09/09 21:15 ID:8NLtWZ/m
>930 散々食べてから((((_ _|||))))ドヨーン じゃ悲しいので、 また一年くらい我慢します。でも、おいしかった・・・・(⌒¬⌒*) さて、運動してくるか。140以下に下げられますように・・・・!
>>901 生理の時の症状に、眠気というのがあるはず。
DMだけが原因じゃないとオモ。
>>936 ウチのバアさんが使ってる秤ならある。
それで重さ計るようにします。
そういえば小学生のころに尿検査で、
たんぱく質が多いとの検査結果だったのを覚えてます。
野菜食べずに、肉や魚ばっかりだったからかな、と・・
この野菜食べられないとか言ってるヤシって こないだから夜中にさんざんチャットしてたのと同一人物と思われ。 いいからともかく医者行けよ。 糖尿と診断されたらまたおいで。
>>933 なんかよくわからないけど、自分は悪いってことみたいだな_| ̄|○
主治医は、様子見ましょうって言ってたんだけど・・・
前の検診で肝臓悪いって言われたことあるし、それも関係してんのかな?
言われてみれば、たまにシンナーみたいな臭いすることあるな。たまにだけど
942 :
病弱名無しさん :04/09/09 21:31 ID:OcMW/ulu
>>940 そうだったか
それじゃ またNGワード設定かな
>>941 なんだかよくわからないって。
医者でもこんな丁寧に教えてくれんぞ
ここまで噛み砕いて説明してもらっても判らんのは、喪前に理解する気がないからだ。
お口にアーンしてもらわなきゃメシも食えないのか?
>>907 飢餓状態でブドウ糖が足りなかったり
ブドウ糖はたっぷりあるけどインスリンが働かなくて吸収できなかったりすると
その場凌ぎに脂肪を分解してエネルギー源にするんですけど
そうやって脂肪を分解してできるのがケトン体です
>>924 野菜
>>928 んぢゃ白菜とベーコンをチキンコンソメで煮たヤツでいいでしょ
あと海藻サラダなんかもいいんじゃないかな
>>939 いちど腎臓内科で検査を受けてね
小学生のころから蛋白尿が出てるんだったら
IgA腎症とかの糖尿病とは別の病気かも
>>944 あんまり覚えてないですけど、小学生の頃の検査で、
たんぱく質が多い云々言われました
あと白菜はちくわと一緒に煮たやつの完全に柔らかくなってる状態
ならいくらでも食べられます
>>945 多いも何も尿にはタンパク質は「含まれない」のが正常
ちょっとでも含まれていたら腎臓の病気の疑いあり
たくさん含まれているんだったら腎臓病確定
とっとと腎臓内科で検査を受けるように
腎臓病だったら野菜禁止の場合もあるんで要注意
>>946 小学生のころにみんながやる尿検査だよ。
尿のなかにたんぱく質があったのかどうかというよりも
尿の様子から(決して尿にたんぱく質が入ってるわけでなくて)、
間接的にたんぱく質の取り過ぎじゃないかと警告されただけ
じゃないの?
俺も覚えてないけど、確かにたんぱく質がどうのこうの言われた・・・
そんなに異常なことだったのか
>>947 尿の様子を見て食事内容なんか分からないよ
小学校で行う尿検査はIgA腎症とかの早期発見のためのもの
もちろん尿蛋白陽性だからって必ず腎症ってわけではなく
姿勢によって腎臓が圧迫されて一時的に尿蛋白が出るだけで
放置しても問題ない生理的蛋白尿のほうが多いんだけど
その中に早期発見しないと悪化するIgA腎症とかが
隠れているんで検査することになってるわけ
ID:+ssOpc+t は最近毎晩張り付いてるアレ君なんだから、マジレスつけたら虚しいだけだぞ…
>>947 そんな何年も前の集団検診じゃなくて、
最近はいつ受診してどんな検査したのか言ってみな。
>>948 いや、どんな検査かはハッキリ覚えてないんですけど、
小学校の検査でした・・・
それでも俺にどうしろこーしろとは言ってくれなかったよ
>>950 さいきん?
さいきんはほとんど行きませんね。
病院といえば体のアトピーとかそんなのを
見てもらったぐらい。しかも軽症のアトピー
だし気にもならないんでそれ以来行ってないです。
行くとしたら一度人間ドッグとかに行ったらいいですか?
相手するやつも同罪。みんなの迷惑。
>>952 人間ドックに行こうね
あんたへのレスはこれで終了
なにも迷惑かけてないよ。 親切に答えてくれてどうもですた
>>943 いや、そういう意味で言ったんじゃなかったんだが・・・
こっちも糖尿発覚したばっかりで、必死で勉強してる最中なんです。
958 :
病弱名無しさん :04/09/09 23:41 ID:7CEX+Kuk
人間ドックは高いよ
運動療法に水泳やっている人います? 自分、なんとか出来る運動といったら水泳しかないのでやっているんですが 水中歩行X30分…これはまだ軽い いざ泳ぐとなるとクロールで25m泳ぐと息が上がってしまい、 一息入れないと次の泳ぎが出来ないんです。 (力の入れ方とかフォームがめちゃくちゃなんだろうな あ、ターンは出来ません) クロールだと最低4分継続していかないと運動療法にならないって知っていながら自分には出来ない。 この場合、フォームの改善と持久力に重点を置いたトレーニングにしたほうがいいのでしょうか? 経験者の方、アドバイス下さいませm(_ _ )m
>>952 ここは糖尿病スレだから、糖尿病や糖尿病に関心のある人以外は
来てほしくないです。
糖尿病性の腎症は良いけど、それ以外の腎症の話は腎臓病のスレに行ってほしい
単純に、インストラクターに正しいフォーム、レクチャーしてもらえばいいだけの話じゃん。 慣れりゃ1キロでも楽に泳げるよ。25M50秒ていどのローペースだと 水のマッサージが心地よくて、クロール泳ぎながらうつらうつら寝そうになる。
962 :
598 :04/09/10 00:37 ID:Vwt/mEPT
御久しぶりです。 少し落ち着きましたので、参加させて下さい。
>>599 返信遅れました。エール有難う! 通勤を車から徒歩に変えました。
約2.5Kmの道程を、歩いています。 (以前なら考えられなかった。会社に着く頃には、汗びっしょり。約0.1tのこの体躯、少し動かしただけでもフーフー。)
ある日の御飯。 朝(栄養補助食品の全粒粉ビスケット。 +お茶、ヨーグルトドリンク で、約200kcal) 昼(コンビニ弁当。 鳥釜飯風 507kcal +インスタント味噌汁39kcal)
夜(サッポロ○番みそラーメン+オリーブオイルで炒めたエノキ、青梗菜、もやし。 トマトジュース。 約550kcal) 晩酌の10:1割りウィスキー。約200kcal 計約1500kcal
最後の「嗜好品」、怒られそうですが、昼抑えている分、夜に・・・は、駄目ですか?
それと、水分。 異常に摂っています。 お茶等2Lペットを2本。 水腹。 1日5回位、トイレに行っても少ししか出ないですが、濃い茶色。 臭いは在りません。 (慣れているのかもです。
話題がコロコロ換わって、不安定振りを露呈していますが。 未だ、「嘘」であって欲しいと。 切に願っている自分が居ます。。。 長々と
>>962 がんばっていらっしゃるところなんですが、栄養指導受けられました?
カロリーは低くても、絶対的に野菜が不足しているような希ガスるので・・・。
食事の順番によっても血糖値の上昇違うから、試してみてくださいな。
野菜など繊維質の多いものをまず最初に食べると、血糖値上昇しにくいらしいです。
>>963 丁寧に有難う。 検査の日に栄養士さんにそう言われました。 毒男なもので、ALLコンビニなんてざらなんですよ。 そんな折、トマト(野菜)ジュース等を力説されていましたので、組み込んでみたのですが
。 未だ足りないのですね。
繊維質。 そうなんですか。 意識して摂ってみます。
亀ですが、
>>895 さんへ。
私も同じ1型だよ。
見た感じだけど、注射のバランスも考えた方がいいのかも。
A1c9.8ってあんまりいい状態じゃないし。
聞いた話だけどインスリンの単位は体重前後の人が多いらしい。
私は今のところRとNを併用していて、Rが10-12-12で、Nが10単位。
合計44単位(体重48kgでポチャーリ)だけど、これでA1c6.5%
くらいに落ち着いてる。
もしかしたら895さんの場合はベースのと超速攻型のピークが重なったり
してて下がりやすいときと下がりにくいときがあるのかもね。
食後の高血糖は超速攻型が足りてない証拠だけど、増やすと低血糖になる
原因がわかれば対処もできるのにね。
>>901 猛烈な睡魔は食後でした。
そのときはすでにHbA1c19%近くなっていて、食後はとんでもない
ことになってたと思います。当然その後は緊急入院でした。
901さんの場合はホルモンの関係のような気がするね。
>>962 さん
男一人暮しだと野菜が少なくなるよね。
補助的に「難消化性デキストリン」を取り入れてみれば?
勿論野菜にはその他の栄養素も沢山有るから意識して摂った方がいいですけど。
前に書いたけど知り合いに「イージーファイバー」を薦めたら
血糖値が可也下がったんです。
その後薬局に聞いた所「そのように使って良い結果が出てる方も多いですね」
って言われました。
食事時の飲物に混ぜるだけだから簡単だし値段もそんなに高くないから
続けられるんじゃないかな?
>>965 昏睡って空腹時になるんじゃないんだ!
友達が食後猛烈に睡魔に襲われるらしいんだけど
空腹時じゃないから糖尿じゃないって言ってたんで。
糖尿の人も「物凄く空腹のとき昏睡になった」って言ってたんで
勘違いしてたみたい。
漏れなんて糖尿だとわかる前、食後、友人と歓談してて 昼間っから酒もなしに、店で墜落睡眠したぞ。 よく寝てたね…って言われた。
970 :
病弱名無しさん :04/09/10 10:09 ID:PzkA8BOe
眠くなるのは食後に血糖値がかなり上がるからですね。私もそんなことがありましたが 今はかなり良くなりました。今は黒酢をメインに飲んでます。
971 :
病弱名無しさん :04/09/10 11:02 ID:20AnEmN2
>>969 そうそう、キャベツ安いし料理なんてたいそうにしなくても
適当にちぎって皿に乗せ、ラップしてチンで出来上がり。
そのときごま油を小匙1/4でも垂らせば
「中華風キャベツのホットサラダ」の出来上がり。
972 :
病弱名無しさん :04/09/10 11:10 ID:Rl9QTerx
あと7キロ・・・ 食事指導の先生から言われたノルマですけどね 達成したら、ご褒美にビール飲みたい・・・ いや、それよりカレーライスを食べたいな
973 :
病弱名無しさん :04/09/10 12:36 ID:mboPgnkt
千稟茶ってどうですか? 概出ならスミマセン。
974 :
965 :04/09/10 12:56 ID:fQaF4xLc
>>967 >>970 さんの言うとおり食後にケトーチが上がるせいで物凄く眠くなるんだと
思います。高血糖による強烈な睡魔は、967さんのお友達の「満腹になったら
眠い」って奴をハイレベル・ハイパワーにした感じかもw
ただ、そこまで行くと随時血糖(空腹時)もかなり高いので、そのあたりから
誤解を生んだのかもね。
空腹時で昏睡になったっていうのは、随時血糖が高いのに加えてケトアシドーシスも
あったと思います。ブドウ糖が取り込めなくて感覚としては常に飢餓感があるし。
何かよくわかんなくなったけど、そんな感じかと思うよー。
簡単に言うと「満腹で眠い」と「低血糖で昏睡」は全然別物ってこった
その一品だけで腹一杯にしようとしなけりゃ、なんでも食えると思うが… 温野菜で底上げしてから、カレーでも焼肉でもピザでもギョーザでもチョコレートでも食べるけど 5台前半キープできてるよ。 あまり我慢もよくないよ。
977 :
病弱名無しさん :04/09/10 13:40 ID:AUANOTjW
>>904 ですが、今日診療所で HbA1c が5%ということで、糖尿病ではないと言われました。
その代わりコレステロール値について少し注意を受けました。
脚はまだだるさがあるのですが(毎日夕方以降は治る)、とりあえず食物には気をつけていこうと思います。
979 :
病弱名無しさん :04/09/10 15:20:08 ID:PM5T9Mca
>>972 カレーなら、おととい食ったさ。
160gの白米を薄く広く皿に盛って、カレーを3分の1かけて・・・
・・・いかん。涙出てきた・・・
>>977 A1C5%でも食後2時間血糖150を考えると、負荷検査もやってもらったほうが良いのでは?と思います。
かく言う私もA1C正常で、先生にお願いして負荷検査やってもらったら境界型と診断されました。
初期状態だとA1Cでも正常値を示す人は多くいるらしいですので。
981 :
病弱名無しさん :04/09/10 15:50:39 ID:L8Lk7xhT
>>981 マジでー?
コーヒーまでなくなったら超鬱。
でも1型だから少しくらいはいいのかなあ。
983 :
病弱名無しさん :04/09/10 16:12:33 ID:99vMqnPG
>>981 の記事を読むに、食事と一緒にコーヒーを摂るのは良くないが
空腹時に飲むコーヒーは影響がないという風に読めるのだが
コーヒーがダメだと職場の紙カップ自販機で飲めるものが一つもなくなる。
だから食後じゃなきゃ飲んでいいんだって>コーヒー
987 :
病弱名無しさん :04/09/10 18:40:23 ID:9meZDccf
・・・・マジですか・・・。 てか、DMになってからもコーヒーはずーっと飲んできた。 食事と一緒のときが一番多かったと思うが、特に影響なかったような気もするぞ。
入院のときに唯一持ち込んでよくて看護婦さんに怒られないのがコーヒーだったのに・・・(涙 でも、私めちゃコーヒー飲みますが、そんなに影響ない気がします・・・。
マウスレベルでの研究じゃないか・・・? 兎に角コーヒーまで奪われたらたまらんぞ・・・マジで。
そろそろpart21だな。 新スレたてろー。
でもカフェイン量なら緑茶の方が多いんじゃないの? 自分はカフェイン中毒気味でカフェインとらないと 頭痛はするし、低血圧になっちゃうし、つらい。 コーヒー飲まないと眠れないよ!!!
新スレはよ!?
993 :
病弱名無しさん :04/09/10 19:55:43 ID:HIRGvVC5
981の記事に食後血糖値の改善の方が大切みたいな記述が あるけど、私は食後血糖値は120台前半で安定している から大丈夫ということだろうか?ちなみに食前は125か ら135の範囲です。(A1cは先月6.3)
994 :
しょーがねーなー :04/09/10 21:20:24 ID:Z3/OgkX+
女好き?
まだ起つだろう?
997 :
病弱名無しさん :04/09/10 22:29:31 ID:mc7Ea0gJ
糖が出ていていると 自分の一物が仮性包茎だと痒くない? 皮の部分に尿がついてカイイカイイ
998 :
病弱名無しさん :04/09/10 22:32:15 ID:mc7Ea0gJ
昨日は半起ち状態で射精した。 カチカチになんないよ漏れのもの。
ぃぇぃ!
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。