禁煙頑張ります[3日目]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明日から禁煙
禁煙頑張りますスレッドがdat落ちしたので新しく立てます。
以下、元祖スレッドの1さんのカキコのコピー。

「健康のために禁煙をするスレッド」です。

「タバコ板」にも禁煙スレッドがいくつかありますが、嫌煙者に
荒らされるので、身体・健康板に立てさせていただきました。

禁煙手法は何でもよい(禁煙セラピーニコレット、パッチ、ガム、
意志のみ、など)ので、とにかく禁煙しましょう。
荒らし煽りには乗らずに、マターリと淡々と禁煙しましょう。

私が過去何度か禁煙したりいろいろ情報を漁って得た教訓など。

[以下の離脱症状(禁断症状)は長くとも禁煙開始から2−3週間で収まる]
・イライラする。
・昼間眠い。ボーっとする。
・頭痛
・頻繁に起こる激しい喫煙欲求
・気分が落ち込む
2明日から禁煙:03/06/25 12:53 ID:DNmrARaM
[禁煙のコツ]
・タバコ、ライター、灰皿を全て捨てる。
・「1本くらい吸ってもいいかな」という気持ちに負けると
 喫煙生活に一気に逆戻りしてしまう。
・酒を飲むと禁煙への意志が弱まって吸ってしまうので、あわせて断酒もするとよい。
 また、飲み会などは避けた方がよい。
・禁煙補助製品(ニコレット、ニコチンガム)を使うと離脱症状が
 少し楽になる。しかし禁煙という山への坂が楽になるだけで、山の高さが
 低くなるわけではない。結局「タバコをやめる」という強い意思が重要。
・万一禁煙に失敗しても、何度もチャレンジすること。1回のチャレンジで
 完全禁煙に成功する人は少ない。
・つらい離脱症状(禁断症状)の一番大きなヤマは最初の3日間である。
 その後も離脱症状はあるが少しずつ楽になっていく。
・禁煙数ヵ月後でも発作的な喫煙欲求に襲われることがあるので油断してはいけない。
・禁煙補助製品以外で喫煙欲求を紛らわせるのに有効な方法。
 (1) 数回深呼吸する。
 (2) 冷たい水やお茶を飲む。
 (3) ガムを噛む。(FRISKガムがお勧め)
 (4) ミント系タブレットを舐める。(FRISKやミンティアがお勧め)
3明日から禁煙:03/06/25 12:54 ID:DNmrARaM
[離脱症状を乗り切った後に実感できる「禁煙の利点」]
・ちんこが元気になる
・喉のいがらっぽさがなくなる
・集中力が増す
・ぐっすり眠れる
・高血圧、喘息、動脈硬化、心臓病、各種癌、などの病気の可能性が減ってくる

[禁煙補助サイトなど]
・「喫煙者を救え!」
  http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
・「禁煙カウンター」
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se110749.html
・「禁煙セラピー」
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059/250-8600307-6267466
・「ニコレット」
  http://www.nicorette-j.com/
4病弱名無しさん:03/06/25 12:56 ID:3ghUxvc6
新スレおめ。
二個レット、長時間噛んでたら吐きそうになった。いきなり禁煙離脱。
5病弱名無しさん:03/06/25 12:58 ID:eez39RLa
まだ落ちてないよ。埋めてから使ったら?

禁煙頑張ります[2日目]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048069551/l50
6明日から禁煙:03/06/25 12:59 ID:DNmrARaM
前スレ 禁煙頑張ります[2日目]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048069551/l50

自己紹介です。
健康のために、明日の夕方から禁煙します。よろしくお願いします。
明日以降は「6月26日(金)19:00スタート」というコテハンになる予定。

ささやきさんは実は我々を暗に応援しているのですから、
マターリと禁煙しましょう。
そういえば、7月1日からタバコ値上げだそうですね。
7今から禁煙0625:03/06/25 13:32 ID:Zdbgc6kb
7月1日から禁煙しようと思ったけれど
新スレ記念に今から禁煙!

こんどこそ がんばるぞ
8病弱名無しさん:03/06/25 18:24 ID:+Kf08Owk
>>1>>2
俺、10年くらい毎日吸ってたの最近やめて2ヶ月経つけど。
それじゃあ逆に止められないと思うよ?

もっと楽に禁煙しなきゃ。頭に常に禁煙って意識持ってきてイコールガマンってな
図式が無意識に成り立ってるような?
俺も何度もやめっかなーって禁煙したけど、心のスミで本気じゃないらしくすぐ中断。

かるーいノリで何となく止めようって方が止められるよ。
タバコ買っちゃったら、吸わずにその場でひねって捨てる。また買ったら捨てる。
この作業って大事。これ1ッポンってのがダメ。例え一口吸ってもすぐ全部捨てる。
何度も何度もこれをやってるウチにまる一本吸うこともなくなる。
一箱吸うこともなくなる、買うこともなくなる。
口が寂しくなったら、代わりのお気に入りのコーヒーやお茶で代用する技を身につけて
おくとより楽だよ。習慣にしとけば。
何度かやってるウチに、タバコ自体、これ必死に吸いたいほど美味くないのに気づく、
味に比べて体によくねーよなって思う、世界でタバコがあらゆる病気の根源になってるし、
てな感じになって、同時に健康志向になる。野菜ジュース飲んだりポリフェ
ノール食品入れたり。

ダイエットと同じで、いつから!じゃなく、今とりあえずやっちゃえばいいんだよね。
その繰り返しであら不思議。止めちゃってました。そして前より、ちょっと意志が
強くなってることに気づく。
98:03/06/25 18:29 ID:+Kf08Owk
ゴメン、>>8の2行目は間違いなのでスルーしてください
10病弱名無しさん:03/06/25 21:56 ID:oUUgRAPL
禁煙しようと思いながらもなかなか止められず、1週間経ってしまった...
幸い、仕事中と通勤の車の中では吸わなくても平気になったものの、
私の場合、自宅に帰ってきてからつい、吸ってしまう...
そして、つい吸いながら、まるで戒めのようにこのスレや他の禁煙スレ覗いてる...

医療関係の仕事だから、タバコの害はよーく知ってる...
「禁セラ」も読んで、その内容は十分理解したつもり...

でも吸ってしまう自分がどうにも情けないっす。

私に足りないのはやっぱり意志の強さか..?
11病弱名無しさん:03/06/26 00:23 ID:fncXa9i4
12ささやき:03/06/26 02:15 ID:mLlGzfVn
新スレおめ。 ふふふ。

だからどうした、ヲリの応援は続くのだ。

おまいらには無理な事だってば。
13病弱名無しさん:03/06/26 09:48 ID:JVEkliPV
>>11
そのとおり。
禁煙してると、眠くなったり、どうしても吸いたくなる周期がある。
2日目、2週間目、20日目、2月目・・・
みんな同じ症状なんだよ。
そういう情報収集するのも、成功の秘訣だな。

禁煙600日目。
14病弱名無しさん:03/06/26 10:01 ID:KJBWiPOd
禁煙したい・・・
でもついつい吸ってしまったよ。
昨日は5本、そして今日は3本も吸ってしまった。
1箱吸っていたときと比べるとかなり減ったけど、ちゃんと禁煙したい!!
禁煙すると太るのでしょうか・・・。禁煙はしたいけど太りたくはないなぁ。
これが禁煙できない1番の理由なんですけどね。
15禁煙20日目です:03/06/26 10:17 ID:TzRU40kP
キーワードはLOVE YOURSELF
16病弱名無しさん:03/06/26 10:26 ID:JVEkliPV
>>14
それは、言い訳。逃げ。本当に止めようと思っていない。
17病弱名無しさん:03/06/26 13:30 ID:t9N5nwkp
まだ禁煙2週間なんだけど
続きそうな予感。

禁煙始める人はなにか「嗜好物」があるといいよ。
●焙煎したてのコーヒー豆
●中国の高級茶葉
●一粒数百円のチョコレート
こういう、ちょっとした楽しみを見つけて(煙草代程度の金額だし)
煙草が吸いたくなったら
自分で淹れたり、選んで食す。

自分はこれらを食す以外に
器や器具にこだわったりして、わくわく感も楽しみにしている。
あと、煙草代わりに持って歩くガム用のケース(革製)を
購入した。
これは贅沢だったかなって思うけど
ガムを噛むたびに「うっとり」できるので後悔はしていない(w

こういうのって大事な気がする。
人それぞれだろうけど。
18病弱名無しさん:03/06/26 13:50 ID:fEWGgzXz
>>14
それ、良い線行ってるよ。それで済むようになってる証拠。
あとは、口が寂しくなったら入れるもの、太らないものを用意しておくとイイヨ。
コーヒー、キシリトールガム、とか・・・

やせたいなら、口が寂しくなったらスクワットしなさい。10回でもいいから。
一日100回で筋力つくしやせる。簡単でそ?
19病弱名無しさん:03/06/27 15:43 ID:nCXiy4k9
昨日の朝から禁煙開始。
今のところ強い離脱症状は無し。
方法は今のところ意志のみ。
誰にも言わずこっそりやってる。
206月27日20:30スタート:03/06/27 21:55 ID:1bgOys++
このスレを立てた>>1の「明日から禁煙」です。
曜日を間違えていました。金曜の夕方からスタートするつもりだったのです。
で。1時間半前にスタートしました。
以降はハンドル名「6月27日20:30スタート」で書き込みさせていただきます。
21病弱名無しさん:03/06/28 00:47 ID:Ofctz1t9
いずれにせよニコチンと決別するという決意が大事だな。
22病弱名無しさん:03/06/28 01:47 ID:wNJwn2cV
今まで、やむを得ず煙草を吸えなかったのが一日半なのですが
異様な睡魔が襲ってきて閉口しました。
あれは一体なんなのか・・・ 仕事にもならず、まともな会話もできず。
煙草値上げに合わせて禁煙したいんですが、禁断症状がきついのも困る。
一気にやめるべきか、少しずつやめるべきか・・・周りは喫煙者ばかりだし。
つらい症状・克服法などありますか?
23病弱名無しさん:03/06/28 01:52 ID:wNJwn2cV
あ。よくよく見たら>1にありましたね。眠気。
でも、しゃれにならないくらいの睡魔で・・・・・(そしてイライラも
ニ・三週間、バカンスをとれる身分ならいいのですが・・・
人に迷惑かけるなら(副流煙じゃなくて仕事の出来)一服、ってなってしまう。
あの眠気も恐ろしいけど、その先も怖い。
糸井重里が禁煙セラピーに失敗したのを読んでしまったので、余計・・・
24病弱名無しさん:03/06/28 10:25 ID:zdlbVM3o
先々週、生まれて初めての禁煙を始めました。
夫と2人で禁煙外来に逝き、ニコチネル30を処方してもらったのですが、
3日目にしてイライラから挫折してしまいました。
その後は止めたりまた吸ってしまったりの繰り返しで・・・情けないです。

3日目の挫折の原因を思い起こすと「匂い」でした。
元々鼻が利くほうだったんですが、煙草を吸わないでいるといつにも増して敏感になってしまい、
前夜の料理の匂いが寝室に篭ったのが耐えられなくて、眠れずイライラがピークに達し・・・
今考えると、どうしてもっと禁煙しやすい状況を作る努力をしなかったんだろう・・・と。
食べ物にしろ飲み物にしろ、もっと禁煙に向いたものがあったように思います。
匂いもファブリーズ等を使ったり、禁煙時にカーテンを洗ったりしておけば良かったです。

夫の禁煙は続いています。
食事は刺激の強いものや香辛料、肉類は避け和食中心のメニューを心掛けています。
集中力の低下には若干悩んでいるみたいですが、この2、3日は昼間の眠気も消え、
10日が過ぎてから夜も眠れるようになったようです。

今日2度目の受診なのですが、私ももう一度チャレンジするようにと夫に誘われています。
けれど1度目の失敗でかなり気持ちが沈み、とても禁煙出来る自信が持てません。
禁煙をしたい気持ちはあるのに・・・

皆さん頑張ってらっしゃるのに、長文グチ書いて申し訳ないです。
25病弱名無しさん:03/06/28 10:28 ID:zdlbVM3o
しかも読み返したら、何を言いたいのかわからない文でした・・・
重ねて、スミマセン。
266月27日20:30スタート:03/06/28 13:11 ID:e5vY59pV
>24,25
何度もチャレンジ!
禁煙セラピーを読んでないなら一度読んでみて!
もし、それも面倒なら>>3の「喫煙者を救え!」のサイトを読んでみてください。

禁煙18時間目です。なんかほろ酔い気分。楽しくないけど。
27病弱名無しさん:03/06/28 20:13 ID:imD8V4Op
女は禁煙するとイライラしてまわりに当たり散らすからウザイ。
28病弱名無しさん:03/06/28 21:28 ID:WvaoYEPd
禁煙すると太るんじゃなくて食べ過ぎるから太る
29病弱名無しさん:03/06/28 21:56 ID:J8leICcW
>>23
糸井重里は講演の時と禁煙の眠気が重なっちゃったから失敗したんだよね?
講演を聞きに来ているお客さんの前で、ボヤーっとするわけにはいかない、と。

23さんも眠気が来る3,4日目までは人前で話をする仕事は避けた方がいい。
どうしても眠たかったらモカ飲んだり、薬に頼るのも手だと思う。
数日間の猛烈な眠気と、一生タバコを吸い続けるの、どっちがいい?
猛烈な眠気って言ったって、その場で倒れて眠る程じゃないから平気だと思うよ。
頑張ろうよー。
3029:03/06/28 22:01 ID:J8leICcW
>>23
すみません肝心な事かくの忘れた。
減らすよりスパっとやめた方が楽です。私は一日二箱からゼロに。
もうタバコがない!と騒がなくてもいいんだー、と解放された気持ちになったよ。

禁煙中の副作用について参考になるページ。
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~yuko/qa/syoujyou00.html

>>28
胃腸の調子も良くなるから、吸収率があがるっていう話もあるよ。
同じように食べてても、少し太るんですと。
31病弱名無しさん:03/06/28 22:41 ID:ufwajF7U
禁煙1ヶ月目に一本吸ってみたけど苦くて吸えなかった。
ちなみに6ヶ月目です。
326月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/06/28 22:47 ID:GfLk+7H6
今日で2週間禁煙成功しました。
随分楽になりました。
仕事中、一時間に一度は外にタバコを吸いに行かなくて良いので楽になりました。

来週、3週間成功の書き込みをしに、また来ます。
皆さんも頑張ってください
33病弱名無しさん:03/06/28 23:41 ID:04vYnwpA
なんとか一ヶ月経過しました。このまま止められそうです。
帰宅したあと子一時間ジョギングはじめました。
何故か休みの日は外に出るようになった。
34病弱名無しさん:03/06/29 13:53 ID:dhhIA4eG
ジョギング開始&禁煙開始
これ最強
356月27日20:30スタート:03/06/29 23:55 ID:mydR4rok
眠い。昨夜から今日にかけて18時間も寝てしまった。
強い喫煙欲求はない。今のところ順調だが、明日以降はこんなに眠くて
仕事になるのかな。それだけが心配。
36 ◆xxsIxkSc3A :03/06/30 00:36 ID:Xu0hoVTh
>1乙!
禁煙してもう平気になったからと試しに吸ってみる。
何日もったからまた吸っても止める事が出来るって思う。
同僚や友人が吸ってるのを見て一本頂戴と言ってみたり
あげるって言われる。
イライラするからとか眠たいからとか理由を見つける。

これら全部悪魔の囁き受けてます。耳にしてはいけません。
37病弱名無しさん:03/06/30 00:46 ID:GEFVeJuh
たばこ板から来ました。
皆さんヨロシコ
38病弱名無しさん:03/06/30 00:48 ID:p0azYJFP
明日から禁煙予定です!
よろしくおながいします〜
39:03/06/30 00:59 ID:j0lBWW/9
>1乙です。

昨日から禁煙し始めました。
16歳の女です。友達に勧められて初めて早1年。
今思うと、仲間意識的な感じでどちらかというと強制されてる感じでした。
父の転勤をきっかけに転校し吸う理由がなくなって、
喫煙の欲求はあるけど、とりあえず、
自分がタバコを法律上吸っても良い年齢までは
禁煙しよう!って気持ちで始めました。

ちょうど増税になるし、それとともに本屋でも禁煙関係の本が目立ってきて
「女の子のための禁煙BOOK」というのを買いました。
なんか喫煙欲求が襲ってくるけど、未成年なんだから吸ってはいけない!って
単純な理由で抑えてます。
喫煙始めた自分が悪いんだから罰と考えて今のところ乗り切っております。
40病弱名無しさん:03/06/30 01:02 ID:KF9ETjYO
禁煙宣言してからも結局こっそり吸ってしまっていました。
けど、ここ読んでたらやっぱり止めようとも一度決心。
がんばる。
41 ◆xxsIxkSc3A :03/06/30 01:21 ID:Xu0hoVTh
あれこれ違う板で違う1のスレだったんだ・・・・
失礼いたしました。

>39
なんか名前に凄く引っかかりを感じますが・・・
喫煙歴一年だったら直ぐに止めれますよ。
止める努力よりも新しく始めない気持ちが大事だと
思います。頑張ってくださいね。
42 ◆xxsIxkSc3A :03/06/30 01:27 ID:Xu0hoVTh
>>40
禁煙して分かったこと
隠していても臭いで即バレw
43病弱名無しさん:03/06/30 10:04 ID:KdajuXBq
喫煙歴7年の禁煙5ヶ月目。
最初の1週間以外はタバコを吸いたくなることもなく、割りと楽にやめれたんだけど、
ここ1ヶ月くらい、ふと、深く吸いこみたくなります。魔が差すって感じか?
一本くらいいいじゃん、買っちゃえとか思ってしまう。ついさっきも…。
買いに行こうとまでは思わないし、すぐ忘れてしまうけど。
身近にタバコ持ってる人がいなくて助かってるな。
44病弱名無しさん:03/06/30 10:20 ID:zmrGCRV9
喫煙歴10年。禁煙5日目。
予想していたようなイライラとかはない。
が、とにかく眠い。
コーヒー飲み過ぎでカフェイン中毒になりそう。
45ささやき:03/06/30 10:23 ID:62Ky+RLy
買っちゃえ、買っちゃえ。

明日から値上がりするぜよ。

買いだめした方が利口だよ。
46病弱名無しさん:03/06/30 10:24 ID:Hc4xZE2v
禁煙時間 0年 2月10日22時間23分
吸わなかった煙草 2157本
浮いたタバコ代 29119円
延びた寿命  8日 5時間43分

みなさんがんばりましょう
47病弱名無しさん:03/06/30 10:27 ID:Dso6+3uh
禁煙中、眠たくなるのは正常にニコチンが抜けてる証拠だからね。
そういう時は寝る!
48病弱名無しさん:03/06/30 11:30 ID:u151Zmet
先週の金曜の夜,最後の一本を吸いました.
今日で3日目.土日は顔が突っ張った感じになり,吸えば楽になると思いながらもなんとか吸わなかった.
今日はお仕事してます.魔の3日目無事すごせるかしら?くぅー.つらいねぇ.

49病弱名無しさん:03/06/30 11:50 ID:yVF9vC4U
禁煙はじめました。

禁煙時間 0年 0月 3日11時間47分
吸わなかった煙草 139本
浮いたタバコ代 1737円
延びた寿命  0日12時間44分

最初の一時間がしんどかった。お世話になります。
506月2日9:00スタート:03/06/30 15:25 ID:AD21il7Q
ガムの量がかなり減ってきました。
もうガム無しでも問題なさそうです。
3キロ太りました。w
車で長距離移動が辛いです。
太ったので、朝早起きして走ろうかと思ってます。
最近無駄に6時起きとかしてるので、ボーっとしてるのももったいないし。
(出社は7時半出)
517.1組:03/06/30 16:56 ID:zPea5e5b
7月1日0:00よりスタートします。皆さん宜しく。
52病弱名無しさん:03/06/30 20:25 ID:u151Zmet
やばい衰退!
53名無しさん@Linuxザウルス:03/06/30 21:52 ID:tHnok0aL
3日目吸いたい気持ちを無理やり押さえ付けますた。
一本位大丈夫。そうすれば楽に禁煙続けられるよ、
ってな声が聞こえるんだよね。明日はどうかな?
54病弱名無しさん:03/06/30 21:52 ID:ZvtldkDq
禁煙時間 0年 0月 5日22時間 6分
吸わなかった煙草 88本
浮いたタバコ代 1232円
延びた寿命  0日 8時間 4分

しかしなぁ・・・・、場面場面で最高に美味い一服ってあったんだよね、
例えば家に帰って酒飲みながらマターリ一服とか、
漏れ、山登りするんだけどさ山頂での一服とか、
その辺も無くなってしまうってのはちと寂しい気もする・・。
どっかのHPではそれがニコティンに誘惑だと書いてあったけど・・・。
55病弱名無しさん:03/06/30 21:55 ID:Ne5c6N/+
>>51
同じく0:00よりスタートです。
禁煙マラソンカウンターも入れたし、今度こそ・・・
56ささやき:03/06/30 22:28 ID:62Ky+RLy
思い立ったらさっさとやれよ。

57病弱名無しさん:03/06/30 23:31 ID:I13HbTAh
>>56
気の利いたこと言えないなら出てくるなよ。
58病弱名無しさん:03/06/30 23:53 ID:FT3EWrqF
禁煙一週間目なのですが、タンがおさまりません
個人差あるのでしょうか?
59病弱名無しさん:03/07/01 00:02 ID:O7a2VboT
>>58
せん毛が回復している証拠です。黒い痰が出る人もいます。
少ししたら咳も痰もなくなる筈。がんがれ。
60病弱名無しさん:03/07/01 00:32 ID:oCX3V3JC
オレはタバコ吸ってる時に黒い淡が出た
61ささやき:03/07/01 01:40 ID:O7xzCYDJ
で、買い置きはしたのかい?

どうせ買うんだろ?

って、もう日付変わったから寝上がったのね。

どう?気の利いた事言ってるでしょ?(w
62病弱名無しさん:03/07/01 06:13 ID:KVMzXV2s
6日目。
昼に猛烈眠くなる割に、夜、しょっちゅう目が覚めていたのだが、
ようやくぐっすり眠れた。爽快な目覚め。
今日から値上げか。
ざまー見ろ。
63病弱名無しさん:03/07/01 07:09 ID:1s41die7
>>61
相変わらず冴えねぇな。
ささやくまでもない。
64病弱名無しさん:03/07/01 11:53 ID:v7k6QbNI
2週間突破、吸いたくなってきた。
しばらく乗ってないけど車に行けば残ってたなぁ・・・・マイセンライト
65病弱名無しさん:03/07/01 12:31 ID:1io85xoq
2chで唯一、役に立ったのが、禁煙。
結局、励ましなんて屁のツッパリにもならん。
いろんな書き込みを見て、自分は・・・って考えるからね。
66病弱名無しさん:03/07/01 12:43 ID:u7iRLC7C
>61
「寝上がった」?
と一応突っ込んでみる
67病弱名無しさん:03/07/01 12:46 ID:KlkeOFU0
3日目ス。
会社休んでソファーにヤツ当たりしまくってます。
あとはひたすら食う食う食う。
常に何か口にしてないと、煙草に手が伸びそうでどうしようもないッス。
68病弱名無しさん:03/07/01 12:47 ID:1io85xoq
とにかく、「病気を治すんだ!」って気持ちでないと、駄目だよー。
6967:03/07/01 13:30 ID:KlkeOFU0
レスありがとございます。
ファイト漲ってきました。
ガンガリやす
/(゚ω゚) オス!
706月2日9:00スタート:03/07/01 15:20 ID:PwpKhV/1
>>67
普通のお菓子だと太るのでノンシュガーのキシリトールガムや、
フリスクがお勧めです。
私はキシリトールガムのボトルを大人買いして凌いでました。
最初は1日で大ボトルを消費してましたが、
今は無くても平気です。
716月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/07/01 17:19 ID:BZXGNqc/
>>67
>常に何か口にしてないと、煙草に手が伸びそうでどうしようもないッス。
その気持ち、禿しく分かります。
個人的にはコーヒー飴、酢昆布などもお勧めです。
あと、歯を磨くのもなかなか良かったです。

今が一番辛い時!これを乗り越えれば一段楽になります。
ガンガレ!
72病弱名無しさん:03/07/01 18:14 ID:V9sQPUvM
?問い
禁煙者にお尋ねしたい。
(最初っから吸わんっちゅー奴はどーでもよろしい)
たばこを止める理由は?
73病弱名無しさん:03/07/01 18:18 ID:UjqP4i5l
禁煙するくらいなら最初から吸わなければよかったのに
74戸田公園 ◆Fm7cApLI7s :03/07/01 18:41 ID:wYMaMeKu
 価格改定を機に、今日から禁煙しまつ!頑張りまつ!
756月2日9:00スタート:03/07/01 19:18 ID:PwpKhV/1
>>72
健康と財布の潤いを向上させる為。

>>73
後悔とは文字通り後になって悔やむこと。
吸ってしまったものは仕方ない。
いくら過去をくやんでも過ぎたものは戻らない。
だったら、これからの事。次を考えて行こうではないか。

>>74
ご近所ですねw
JRは喫煙所撤廃しないみたいですが、がんばりましょう。
76病弱名無しさん:03/07/01 19:32 ID:mymP43id
>>72
むねいたい
77病弱名無しさん:03/07/01 20:13 ID:WP04yzsm
>>74
こんなとこで見かけるとは…
78病弱名無しさん:03/07/01 20:26 ID:4qzCp7KC
>>59
なるほど、もうちょっと頑張ってみます
79病弱名無しさん:03/07/01 21:34 ID:Wbgm3FhS
今日から禁煙しました。
結構眠気が・・・
80病弱名無しさん:03/07/01 21:34 ID:M4NbYUDX
今日から頑張ってるんだけど、そろそろ限界〜
買いに行こうとしている自分がいる・・・・でも値上がりしてるんだよね。
禁煙するつもりで買いだめしてないから、悔しい。
81病弱名無しさん:03/07/01 21:36 ID:uni6hhnV
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●     http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
341 名前: SF7 投稿日: 02/04/01 03:14 ID:uRitxXOP
>>305, 329
>でもその盗聴グループを使ってる人もバカですよね。.....
そうそう、社会の構成員はみんな監視されているのよ、いろんな意味で、いろんな手段でね。
盗聴屋や糞制作者だけが監視から免れていると信じていい理由がない。
フジの社員がカリスマ(?)美容師を脅迫した刑事事件では、フジの社員が、右翼という脅迫手段に安直に頼っている。
脅迫を思いついた時点で、ばれたら自分が不利になる、と考えなかった浅はかさには驚く。
誰でもできる幼稚な不正アクセスで得た個人情報を使って空疎な番組を作り続けていると、
リアルとバーチャルの区別が見えなくなって、ワイドドラマと同じように現実も制御できると思いこむのだろうね。
忍風戦隊ハリケンジャーが実在すると信じている、近所の未熟なガキと、頭の中身はおんなじだ。
82パイポ:03/07/01 22:30 ID:fWGFsnp4
先ほど禁煙開始 かきこ
83病弱名無しさん:03/07/01 22:36 ID:oe17klfh
禁煙時間 0年 0月 6日22時間50分
吸わなかった煙草 104本
浮いたタバコ代 1456円
延びた寿命  0日 9時間32分

気のせいだと思いますが朝立ちが大変です。
気のせいでしょうきっと・・・・・・・・。

現在、風呂から上がって眠る前のマターリタイム・・。
ちょっと吸いたい・・・・。
84病弱名無しさん:03/07/01 23:36 ID:AWq6+ea8
私も今日から禁煙しました。
やっとこのスレの住人になれる。
今回はうまく行きそうなきがする。
85病弱名無しさん:03/07/01 23:53 ID:Wwpv6UBW
そろそろ3日目が終わろうとしてます。
前回はちょうど今頃に挫折しました。
正直言って離脱症状は以前より辛い気がするけど、
あの挫折感、無力感をもう2度と味わいたくない。
がんばれ>自分
86パイポ:03/07/02 00:40 ID:yZvENs+x
人生最後のタバコから4時間・・・・・・
酒飲みながら・・・・ガム食って・・・・ネットして凌いでまつ。
87ささやき:03/07/02 01:55 ID:awDfDjp4
アフォばっか。(w

88病弱名無しさん:03/07/02 01:58 ID:c+wdP5TV
ニコレットはききますか?
パッチはききませんでした!
89病弱名無しさん:03/07/02 02:06 ID:qCcPeGiE
>>85
がんばれ!!
>>86
お酒飲むとタバコ吸いたくならない?
漏れはお酒飲むとタバコが吸いたくなるので禁煙開始直後はお酒も控えたよ。
禁煙7年目の今はお酒飲んでも全然吸いたくならなくなったけどね。
なんにせよがんばれ!
90ヒデ:03/07/02 07:34 ID:fQ8Q/s2z
俺も今ネットで購入した禁煙パッチが届いたら止める。
じゃあ、今すぐ止めろと突っ込まれそうだが、今年の元旦から3ヶ月禁煙して
また吸い始めた経緯があって、少し弱気になってる。。。
前回は知識なしで気合で止めようとしてたけど今回は2ch等情報収集しながら
禁煙します。
商品到着まで2〜3日かかると思うけど、心の準備をしておきます。
一足早く禁煙されている皆様、辛いでしょうが頑張ってください。
916月27日20:30スタート:03/07/02 07:47 ID:LGj0CMLK
このスレ立てた>>1です。
恥を忍んで告白します。昨日挫折しました。鬱です。
禁断症状は何とか我慢できるのですが、時々襲ってくる「ちょっと1本吸いたい」
攻撃に負けてしまいました。
はい。何を言われても仕方ありません。情けなくて泣きそう。
でもしばらくしたら再チャレンジします。<--すぐ再チャレンジしないところがまた情ない
92病弱名無しさん:03/07/02 07:56 ID:9tR38Fqv
>>88
ニコレットは、最初ノドとか痛くなった。
今は噛んで出た唾液を捨てることにしている。

効果としては、どーなんだろ?
噛み始めて3日目くらいから楽になったかな。
93病弱名無しさん:03/07/02 12:30 ID:VtG7BDS1
>>88
半分はプラシーボ、だな。
半分は本当に効いている。
二コレット、マズイ、我慢→噛み方上達→禁煙進行→個数減る→(゚д゚)ウマー
って感じ。
94病弱名無しさん:03/07/02 17:00 ID:pIbgvfeu
>91さん

わたしも昨日7/1から初めてさっそく挫折しました…。
さっき買ってきて吸ってしまいました。

でも吸ったのは一本だけなのに目眩や吐き気がしまた。
これって一体?
1日絶っただけでこんなに拒否反応(?)出るモノなんでしょうか。
残りは上の方のアドバイスに従って全部捨てました。
吸えないように水浸しにして。

今からまた頑張るぞー。
95病弱名無しさん:03/07/02 18:40 ID:Y2jNN2hg
タバコやめてからやっと丸一日が過ぎた。
口を使ってないと吸いたくなってしまう。
なのでずっとスルメ食べたりして動かしっぱなし。
96病弱名無しさん:03/07/02 18:41 ID:YRQO/vs+
本日アダルトDVD1枚500円〜買えるらしいよ!

http://www3.to/900yendvd
97病弱名無しさん:03/07/02 19:50 ID:AmZKLfyl
おれも7/1からプチ禁煙。ただの節煙だけど。
今まで30本/日。本数減少→代替薬品→禁煙と行きたいところ。(甘いか!?)
本日、起床時の一服できるだけガマンし今の所合計3本。正直つらいです。
生まれて初めての禁煙チャレンジ。ダメ元で肩の力抜いてやってみます。
986月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/07/02 20:07 ID:ZMaZQ/og
>>97
水を差すようで悪いけど・・・

減\は禁煙より難しいと思われ。漏れ、何度も減煙失敗した。
タバコ軽いものにかえてはどうですか?
99病弱名無しさん:03/07/02 20:13 ID:tz0QNsB5
たばこってやせるってまじ?
100病弱名無しさん:03/07/02 20:18 ID:nmrnNZ1i
>>99 カロリーコントロールのほうが痩せるよ。
10197:03/07/02 20:48 ID:QrF8Hl2G
>98
アドバイスありがとう。
そっかー・・・(決して変な意味ではなくて)。
参考にさせて頂いてがんばって見ます。
マジレスほんとに感謝!

102病弱名無しさん:03/07/02 21:52 ID:mGYKTDun
私も何回目かの禁煙中です。一番長かった禁煙期間は3ヶ月。
その後は禁煙の必要性を感じていなかったのですが、
値上げのニュースを聞いて、また禁煙始めてます。

体重が増えるのは、1-2ヶ月が目途です。
あとは、何事もなかったかのように元に戻りました。
口寂しくて食べるのもあるけど、体がここぞとばかり
健康体に戻すために増やすようにしてるだけです。
あとは、体が気持ちのいいレベルまですーっと戻ります。

前回は禁煙に金をかけました。
編み物、縫い物、掃除、土いじり・・・
何がしか手を動かして集中できるものを
見つけて、買ってきては、もったいないので
作りこんでいたら、結構楽でした。

今回はその時の心の動きとかが、経験済みもあってか、
イライラしても、「だまされんぞー!ニコチンマン!」
などと、一人で脳内ヒーローとして、戦っています。
でも、つらいです・・・。でも金は減りが遅いです。
乱文長文ご容赦ください。頑張りましょう!
103応援に来たよ:03/07/02 22:18 ID:7xukcj/9
7月1日から始めてる人多いね。
寝起きと食後が辛いけどダメだっと思ったときに
歯磨きして深呼吸すると落ち着くよ。

自分は禁煙して3年7ヶ月たったけど1ヶ月位までは夢でもタバコ吸ってる夢みてた。
販売機にお金を入れる前にもう一度深呼吸して考えて…
104病弱名無しさん:03/07/02 23:38 ID:0qSxkDAa
2日目、昨日はなんとか乗り越えた
すごく吸いたいわけじゃないのに、買いに行きたいと思うのはやはり中毒?
でも今は金欠なので、お金のことを考えて我慢我慢
1箱300円だもんね・・・・・・・・
105SmokeJoker:03/07/03 00:04 ID:dgkrQa+Q
たばこに関する各タイプ

☆喫煙の理由

初級:不安、焦りを忘れようと吸う。

中級:クセで吸う。

高級:吸わなければ不安、焦りが表れる。

☆たばこがない時(そしてお金もない時)

初級:吸わない。

中級:知り合いが現れるまで待ち、もらって吸う。

高級:灰皿をあさり始める。

☆たばこの味

初級:いろいろな種類のたばこを吸ってみる。

中級:一つの種類にこだわる。

高級:たばこなら何でもよい。
106病弱名無しさん:03/07/03 00:06 ID:muWkx1r0
灰皿あさるかも・・・
107病弱名無しさん:03/07/03 00:18 ID:65n3waV7
灰皿あさるし、ゴミ箱の中まで探す
108病弱名無しさん:03/07/03 00:41 ID:MSApdRiS
灰皿あさるあさる。ゴミ箱も探す。
で結局そんなタバコはおいしくないし、自分の姿はむなしぃー
10986:03/07/03 01:35 ID:3lf57mh0
現在30時間が経過しますた。
口寂しくて、ガムばっかり噛んでます。

車とか運転するとふと、タバコを吸おうとしてる自分に気がつきます。
明日あたり眠くなるのかなぁ〜
110病弱名無しさん :03/07/03 03:43 ID:V8zGWxNd
辞めたい人は経済的理由?健康的理由?
前者ならスナッフに切り替えてみてはどうか。安いよ。
1箱250〜500円で1ヶ月は持つ(1日1箱吸ってた人くらいなら)
国内ではスナッファー(嗅ぎタバコ派)は少数なので
ハタからみると吸ってる行為自体は怪しまれるが気にするな。
とりあえずタバコを呑む楽しみは続けられる。
煙も出ないので他人に迷惑もかけないしね。

ニコレットは買ったけど正直お勧めできない。
値段的にも効果的にも。
111病弱名無しさん :03/07/03 03:52 ID:V8zGWxNd
付け加えると、スナッフと紙巻を併用しながら
徐々に切り替えて行けば良い。
ちなみに俺は併用だが、今では
紙巻は1日3−4本程度まで減った。

まぁ禁煙したい人は参考にしないでくれ。
112病弱名無しさん :03/07/03 03:59 ID:V8zGWxNd
禁煙というか脱ニコチンね。
113病弱名無しさん:03/07/03 04:25 ID:lNClUei7
禁煙2日目ですご〜い眠気に襲われました。
114病弱名無しさん:03/07/03 05:14 ID:iKfTVOr8
祝!完全禁煙一週間。
猛烈な眠気もようやく治まった。

吸いたくなったらタバコを吸う仕草で深呼吸。
これで喫煙衝動が嘘のように治まる。
下手にガムとか噛まない。
115病弱名無しさん:03/07/03 09:36 ID:zLSqW7Vk
禁煙2週間、仕事中のストレス感と頭痛が、つらいです。
116病弱名無しさん:03/07/03 10:03 ID:ArAjREKu
貧乏にて禁煙スタート。残2本、これ吸ったらお別れです。さよならマルボロ。
117病弱名無しさん:03/07/03 10:03 ID:DBJ2VGii
一日、一本しか吸わない人でも、禁煙するのは大変、って知ってた?
脳のアセチルコリンの代わりにニコチンが働く習慣は一本のタバコから。
118ささやき:03/07/03 10:18 ID:wxCofzcL
で、そろそろ吸いたくなった連中いるんじゃない?

行っていいよ、自販機に走りなさい。

誰も貴方を笑ったりしないよ。

所詮禁煙。 おまいらには無理だって事だよ。
119病弱名無しさん:03/07/03 11:35 ID:zWxgdpTB
みんなえらい!がんばれよ!!
120病弱名無しさん:03/07/03 11:40 ID:aqJ0LNSn
>>118
自販機に走ってみたら この世の値段では考えられなくなった罠
1216月2日9:00スタート:03/07/03 13:17 ID:0Rpyha4Z
昨日ひどい夢を見ました。
とても仲のいい友人の前で吸って凄く白けた目で見られた夢。
さらにひどいのはそれが夢の中の夢だったということ。
朝目覚めるまで何が事実でどこまでが夢なのかわからなかった。
最近吸ってしまう夢が多くて辛いです。
現実では吸ってないのに自己嫌悪に陥りそう。
122病弱名無しさん:03/07/03 13:26 ID:DBJ2VGii
>>121
禁遠終戦期に見るようですよ。吸う夢。
俺も見ました。

123病弱名無しさん:03/07/03 20:17 ID:tyT5XrNZ
禁煙時間 0年 0月 8日20時間33分
吸わなかった煙草 132本
浮いたタバコ代 1848円
延びた寿命  0日12時間 6分

今日、昼飯をファミレスで食った、初めて禁煙席を志願した。
124_:03/07/03 20:17 ID:Pvb5KpOv
125病弱名無しさん:03/07/03 20:34 ID:HAnbEDyD
禁煙しようと思ったが無理だった。学校のトイレで3本ほど吸ってしまった。
すいません、お母様。
126病弱名無しさん:03/07/03 21:21 ID:BafSsJ8T
もう・・・ダメ・・・ぽ
127病弱名無しさん:03/07/03 23:02 ID:BEXx0gle
>>121
おれはタバコやめて1年半経つけど、まだタバコ吸ってる夢みるよ。
きいてみると、20年経過してもまだ見るらしい。
ま、それほどタバコの魔力が強いというか、脳に刻まれた喫煙記憶は消え難いというべきか。

現実には吸ってないんだから自己嫌悪に陥る必要はないですよ。
学生時代の試験で苦しむ夢なんてのも卒業してもよく見たりするから、それと同じと考えてみては?
128病弱名無しさん:03/07/03 23:39 ID:BEXx0gle

  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |< この時間は、誰もいないね。
 (    )__(    )  _| │   当たり前かな?
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)

129病弱名無しさん:03/07/04 00:24 ID:rEMTyCOa
>>126
をーい、どうした? 生きてるかぁ〜!
130病弱名無しさん:03/07/04 00:52 ID:3GL0DK1x
禁煙開始してから1時間たった
うまくいきそうな雰囲気だ
131病弱名無しさん:03/07/04 01:31 ID:QPg6RKhR
17日目 
会社の喫煙ルームにいても平気だ。
一人で酒飲んでも吸いたくなくなった。
でも、タバコ吸う夢見た。
明日、喫煙友人と飲みに行って見ようと思う。
132病弱名無しさん:03/07/04 05:40 ID:72o4w812
禁煙24時間以内、不整脈とめまいがひどく、怖くて眠れない。これも禁断症状、なの? 死ぬんじゃないかとすげ怖いんですけど。
133病弱名無しさん:03/07/04 06:11 ID:b4bmVtOk
>>132
病院行ったほうがいいよ。単なる離脱症状じゃないかも。
134病弱名無しさん:03/07/04 10:37 ID:08af7sTn
禁煙して思ったのはニコチンの依存性なんて微々たるもので、
「タバコを吸うという儀式」に依存性があるんだなあってこと。
10年近く毎日欠かさず吸ってたのに、眠さはきつかったけど2・3日
で治まった。
135病弱名無しさん:03/07/04 10:53 ID:xeab9mNi
>>134
油断めさるな。
3日、3週間、3ヶ月とタバコの精神攻撃は続く。
だいたい、3ヶ月禁煙したことがある。って奴がいかに多いことか!
136病弱名無しさん:03/07/04 11:32 ID:ZIoP7LZ3
俺禁煙して3年になるけど
禁煙って大変ですよ。
一度禁煙2ヶ月目で挫折したことあるけどあの時はへこんだなぁ・・・
けどその一週間後からやめて今に至ります。
禁煙成功の秘訣は正しい考え方からだと思いますけどね。
禁煙セラピーよんで(今でも読むw)禁煙サイト片っ端から回って
自分を洗脳してからがいいですよね。
代替品なんかで楽してやめようとすると失敗しますよ多分。
137病弱名無しさん:03/07/04 11:40 ID:xeab9mNi
>>136
同意。俺は1年半だけど、やはり洗脳したのが禁煙成功の理由だと思っている。
病気だったんだなあ。と思うよ。喫煙。
138病弱名無しさん:03/07/04 15:33 ID:9B8WZFo6
◇◆◇禁煙失敗、遺伝子の影響大◇◆◇
http://www.asahi.com/health/life/TKY200307030396.html
139病弱名無しさん:03/07/04 17:34 ID:gsUJ65GJ
タバコ値上げと共に禁煙開始。現在3日と5時間目。
とにかくひたすら口寂しく、パイポ加えまくりの日々。
あと、ふとタバコを吸えないんだと思う時に感じる寂寥感・・・。
あ〜 ニコチンの禁断症状はそんなでもないんだけど、精神的依存性が
こんなにも深いものだったとは・・・。
>136さんの言うとおり洗脳を早くしなくちゃヤバイ。
140病弱名無しさん:03/07/04 19:14 ID:rCTW3XWd
今では洗脳しすぎてすさまじい嫌煙になってます(w
こういうのも始末におえませんが逆にここまでならないと私の場合やめることは
できなかったと思います。
一日2箱〜3箱、朝は3本くらいタバコ吸わないと寝床から出れない夜は一服してから寝る、
かなりのチェーンスモーカーでした。10年くらいやってましたね。
禁煙はまず心構えからですよ。禁煙セラピーなんて吸いながら読んでもいいみたいなこと書いてるくらいですから。
一種の薬物依存だからやめるのが難しいのは当たり前です。
こんな中毒性の強いものを売ってるのもどうかと思いますが貴重な財源みたいなのでしょうがないですね。
禁煙し始めの方、しようと思ってる方頑張ってください。


141蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/07/04 21:20 ID:I59B+cia
 ∧??∧
蛇 ´∀`)y-~~ 嫌煙が劣性遺伝子の持ち主だという事が判明したぞ

禁煙失敗、遺伝子の影響大 慶大チームが解明
http://www.asahi.com/science/update/0704/002.html
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057268439/

この研究をしている先生は呼吸器が専門で、北里で禁煙外来を
担当している人。つまり禁煙願望の人、そして失敗を繰り返す
人を仕事として見てきているわけだ。ちなみに北里は禁煙関係
の研究が盛んである。
んでニコチン分解能力でググっても何もヒットしない、つまり
これまで見過ごされていた禁煙失敗の要因という事で注目。
ちなみに嫌煙団体ですら禁煙の為のニコチン補助材の有効性を
疑問視しているから、この研究結果は興味深いものである。
そして何故禁煙した香具師の中に嫌煙が生まれるのか?
その謎はついに解明したわけだ、劣性遺伝子の持ち主は禁煙する事が
健常者よりも辛い訳で、その苦しみを喫煙者やたばこ、煙への憎悪に
変えていたわけだ。禁煙がうまくいかないと宗教団体に入ったり、洗脳
本の愛読者になって心の平衡を保とうとしていたわけだ 大藁)
14210年選手:03/07/05 05:02 ID:hS+dUyL6
遅ればせながら、前スレより移動。
なんとか禁煙つづいてます。よろしくどうぞ。

でも、あんまり書き込めないかも (^^;)。
パソコンは自分にとって喫煙のトリガーになるので、
制限時間を決めて使ってるんですわ。
143病弱名無しさん:03/07/05 12:22 ID:PRdS9ZYh
>>141
劣性遺伝子の意味わかってる?

子供に遺伝しやすいのが優性遺伝子、逆が劣性遺伝子。
ブロンドの白人と黒い髪の黒人の間で生まれた子供の髪の色は黒くなりやすい。
これは、黒くするのが優性遺伝子だから。
それに対してブロンドは、劣性遺伝子。

劣性遺伝子のことを、なんか能力が劣った遺伝子とか
そーいう意味だと思ってるんじゃないの?
得意げに書いているだけに、読んでて恥ずかしかった。

144病弱名無しさん:03/07/05 14:25 ID:UqEO+73k
二コレットで禁煙始めてから2ヶ月になるけど、この期間中たばこ吸いたい
と思ったことは一度も無いし、なんだこんな簡単に止めれるのかって思った
りしてたんだけど、ひょっとして苦しいのはこれからなのかな?
最近二コレット噛むのも面倒くさくなってきて一日噛むの忘れてたりするん
だけど、次の日の朝起きた時に物凄く鬱状態になってて氏にそうになったり
するんだけど、もし今からニコレット噛むのも完全に止めちゃったら毎日
こんな状態に陥ったりするのかと思うととても不安なんだけど・・・
誰かアドバイスよろ・・・・・
145病弱名無しさん:03/07/05 14:45 ID:cIxx+B6U
何度も禁煙宣言を発令し、友人達に「またかよ」「無理無理!」と言われ続けて何年。
今度こそやれる気がします。もう吸わない。絶対。
パイポって買っといた方がいいのかな。
146病弱名無しさん:03/07/05 18:03 ID:i4rI4elB
>>144
あるぞ。2ヶ月目の禁断症状。いちばんキターかもしれない。
にコレットの場合、ニコチンを補給している分、そのニコチンが抜けてくるのが2ヶ月目あたり。
上り坂がゆるかった分、禁煙戦闘時間が長いんだよね。
登る山の高さは変わらないのだから。
147病弱名無しさん:03/07/05 20:14 ID:Oq4EsLeG
>>144
おれ禁煙して4ヶ月経ってるけどまだ鬱状態が収まらない。
トレドミンっていう抗鬱剤を出してもらって飲んでる。

たばこ板でこういうスレ見つけた
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1035863353/
148病弱名無しさん:03/07/05 21:52 ID:t+/aVzmi
値上げと同時に禁煙始めました。
まだ5日しか経ってないけど、禁煙初日のような
「うぉーー吸いてぇーー」な感覚は無くなってきた。
でもまだたまーに
「あーちょっと吸いたいかも・・・」となる。

ところで、俺の親父が禁煙した時、いつでも吸えるように
あちこちに煙草と灰皿用意しておいた、とか言ってたんだけど
そういうのって本当に効果あり?
俺は逆で手元に一切煙草を置いてないんだけど。
手元にあったら吸っちゃいそうだし。
乱文スマソ
149ニコチン・ジャンキー:03/07/06 00:37 ID:qIVRukjC
喫煙期間     20年
喫煙本数     148,800本(Minimum)
喫煙箱数     7,440箱(Min)
タバコ代     1,785,600円(@240/Min)

禁煙時間 5年 0月23日 0時間24分
吸わなかった煙草 36,980本
浮いたタバコ代 443,760円
延びた寿命 141日 5時間50分
150病弱名無しさん:03/07/06 01:36 ID:WflT2Q+S
>>141
>>143
なんだ、蛇威守猛火亜って昔、車の運転中に喫煙するのは馬鹿とかいったスレ
で見事に反論してたけどこれみたら唯の喫煙馬鹿だな。
151144:03/07/06 02:15 ID:fytdzW44
>>146-147
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
その抗鬱剤とかはどこに行ったらもらえるんでしょうか?
普通の内科?それとも禁煙外来行かないとダメ?
15210年選手:03/07/06 02:47 ID:Hv5k3FYL
>>149
うわ〜、5年禁煙ですか。漏れもがんばろ。
153病弱名無しさん:03/07/06 09:52 ID:leSi9ubZ
そこはかとない喫煙衝動は何年経とうが付いて回るものなのでしょうか。
154病弱名無しさん:03/07/06 10:57 ID:Wpg8os0g
禁煙時間 0年 0月11日10時間 1分
吸わなかった煙草 171本
浮いたタバコ代 2394円
延びた寿命  0日15時間40分

結構、続けた気がしてたけどまだ11日目なんだね・・。
でも禁煙するとチンコビンビンになるのはどうやら本当らすぃ・・・。
とりあえず性交が成功するまで続けてみようと思います。
155154:03/07/06 11:03 ID:Wpg8os0g
あと喫煙時もパチンコへ行ったときのパチンコ屋独特の臭いとか、
帰宅後に服に残った臭いとか嫌だったので、
禁煙中の今はパチンコ屋へ足が向かなくなりました。

これも禁煙効果ですね。
156病弱名無しさん:03/07/06 16:17 ID:oRYpvgcK
>でも禁煙するとチンコビンビンになるのはどうやら本当らすぃ・・・。

♀はどうなるんだろう?
いや・・・素朴な疑問です
157病弱名無しさん:03/07/06 20:04 ID:weROWX9i
あーーー・・・・・・・・・・吸いてぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
158病弱名無しさん:03/07/06 20:16 ID:qedyWwLA
おれも禁煙1週間目からチンコビンビンになった。
よくおっさんがバイアグラとか精力剤を漁ってるけど、
「おめーら!そんなことより、最初に禁煙しろ!」と小一時間説教したい。
159画像?????:03/07/06 20:16 ID:51gRHnx2
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明店は
  納得するまでアドバイス致します。 
160病弱名無しさん:03/07/06 23:16 ID:VTzZpfsw
>>156
恥ずかしながら、禁煙1週間の間にえっちな夢を2回見ました。
そんなの初めて(久しぶり?)だったので驚きました。
161病弱名無しさん:03/07/07 00:41 ID:2do0gXfG
今日1日目だけど
タバコをまとめて吸った時みたいに、1日中、口の中がニガニガしてる。
なんで?
162病弱名無しさん:03/07/07 10:07 ID:g+2wRhPO
喫煙歴十年。
禁煙して2週間経過。
一番うれしいのは、髪の毛に力強さが出てきたこと。
もともと猫っ毛で、寝起きとかヘナヘナの髪で、禿げそうかも。。。
と、心配してたけど、コシとツヤが出てきた。
頭皮の血行が良くなったせいなのかな?
163病弱名無しさん:03/07/07 12:53 ID:CgXP1ZJq
>>153
喫煙衝動はあるけど、辛くはない。
「この先、一生禁煙続行しなければならんのか?鬱」
と考えるのは間違い。 離脱中のニコチンの作戦。
1646月2日9:00スタート:03/07/07 13:15 ID:SAoPzYQ+
1ヶ月経過したけど、
初心を忘れない為再掲。

772 名前:6月2日9:00スタート 投稿日:03/06/02 22:53 ID:0DtGMm4l
欲にも負けず
衝動にも負けず
只ひたすら我慢をし
脱ニコチンに向けて
今日も一日
がんばりまっしょい!
1657月1日start:03/07/07 14:53 ID:fraz6Y6r
7/1-2本
7/2-4本
7/3以降なし、
5日目の今日は禁断症状和らいだ。

何となく始めた禁煙、いつまで吸わずにすむか・・・

いつもライターとたばこは持ち歩いてます。値上げ前のだけどね。
166病弱名無しさん:03/07/07 15:00 ID:CgXP1ZJq
>>165
捨てろ。とは言わないが、未練がまし野郎だ・・・
1677月1日start:03/07/07 16:13 ID:fraz6Y6r
さっき、捨てたヨ。
1687月1日start:03/07/07 16:23 ID:fraz6Y6r
私は ちなみに、喫煙歴は13年。
約1箱/1日
3mg0.3mgのたばこでした。

禁煙がんばろっと。
169病弱名無しさん:03/07/07 21:27 ID:0K35sKhi
禁煙時間 0年 0月12日21時間39分
吸わなかった煙草 193本
浮いたタバコ代 2702円
延びた寿命  0日17時間41分

なんだか昨日今日と無性に吸いたいんですが・・・・・。
禁煙初めてから一番辛いかも・・・・・・。

周囲には禁煙した!!では無く、禁煙中にして逃げ道を作ってあるけど・・、
いざ吸うとなると、折角ここまで続けたのに勿体無いと思ってしまう、
どうせ吸うなら、ここぞと言う場面で吸いたいと思いつつ・・・・。

あーーーーーーーーーーーーーーー吸いたい・・・。
1707月1日start:03/07/07 22:02 ID:RbnK7MR8
>169
12日たっても吸いたいですか〜
先は長い・・・・
171病弱名無しさん:03/07/07 22:30 ID:58Soihpz
禁煙時間 0年 0月 1日10時間23分
くーまだこれっぽっちだよ。
長い道のりだな。険しく高い山だな・・・


172病弱名無しさん:03/07/07 22:52 ID:a5KjSiC3
6/30買いだめに走りました。
マイルドセブン6カートン&セーラム3カートン=23,100えん
7/5からふと禁煙開始しました。
十数年の喫煙生活で初めての挑戦です。
まだ買いだめしたタバコ捨てられずに置いてあります。
売れるものなら売りたい。
思い切って捨てないと失敗するのかなあ。

今はイライラが定期的に襲ってきてます。

173病弱名無しさん:03/07/07 23:17 ID:2IL4UJiU
>>172
捨てるのはもったいない。
タバコ屋に持っていって、割引で売ったらいいと思う。
半額くらいだったら買うんじゃないか?

174病弱名無しさん:03/07/07 23:46 ID:VMAkX74n
当方女子。禁煙はじめてから3度目の生理を迎えようとしております。
生理一週間前になると必ず起こる、猛烈な食欲&鬱。こんな時こそ、たばこが吸いた〜い。
この地獄の一週間に入る度、禁煙なんてやめてやろうと思うのです。
アメやおかしの食べ過ぎで5キロ太ったし。
そのかわり、肌が物凄く調子良い。特にくすみ、乾燥が、短い間に驚くほど改善した。
些細な禁煙の成果を見逃すなかれ。苦しみが喜びに変わるかも。
175病弱名無しさん:03/07/07 23:53 ID:bNATejgd
禁煙3日目にして禁煙することをやめます。
とにかく眠くてだるくて仕事が手につきません。
さっき体重はかったらすでに3キロ増えてるし。
今から買いに行く!
176病弱名無しさん:03/07/08 00:12 ID:IwnZBe9L
みんな、今日は特別イライラする日なんだよ。
我慢のしどころだよ!
http://www.moonsystem.to/calendar/cgi/calendar2.cgi?year=2003&month=7
177病弱名無しさん:03/07/08 00:17 ID:oYfRVaZx
今禁煙することが将来のガンを防ぐかも・・・って漠然としすぎか(w
禁煙3年にして20キロ近く太った体重を14キロほどダイエットしました。
禁煙してデブになったし良い面での効果を実感は私の場合できませんでしたが禁煙そしてダイエットと
割と高めのハードルを越えてきたので気分はいいです。まぁそれだけですけどね。
今は吸わないのが当たり前になってるのでなおさら禁煙してよかったかどうかよくわかりません。
あんなくだらない行為を毎日飽きもせず繰り返しそしてタバコを止めるその日まで繰り返す喫煙者の人
ってすごいなぁと思います。
例えばいま30歳の人は後10年吸うとして後何本吸います?
一日一箱で73000本?プ、馬鹿じゃねーの?タバコつなげたらそのうち世界一周するんじゃねーの?

失礼しました。けど子供っぽい嗜好は早めに卒業しましょうね。
あと、何回も禁煙に失敗するのも情けないですよ。ヘミングウェーじゃないんだから。

178病弱名無しさん:03/07/08 00:31 ID:NImuSuxq
喫煙歴5年、毎日かかさず2箱は吸っていた私がただいま禁煙2ヶ月と1週間!!
アタイはやればできる子・・・・
179病弱名無しさん:03/07/08 00:38 ID:oYfRVaZx
>>178
そうです。やればできるってところを見せようじゃありませんか!
禁煙半年越えるとほぼ安全圏内になってくると思います。
後はトリガーに注意。トリガーとは例えば高ストレス状態、飲み会etc.
180病弱名無しさん:03/07/08 00:40 ID:opDFGd5a
>>179
激太り、高ストレスで大変です。でもタバコは吸いたいとは思わない。
多分、禁煙成功なり。
181病弱名無しさん:03/07/08 01:16 ID:q+FicNao
タバコ無性に吸いたくなると、家の周りを歩く(散歩)してしまう。
ご近所で、不審人物だと思われたくないなー鬱
深夜早朝ヤバイかな出歩くの・・・。

勤務中は何とか
がまんできるのですが・・・。
182病弱名無しさん:03/07/08 02:05 ID:2RJEa828
禁煙して1年過ぎました。
禁煙成功のコツは、やはり禁煙のメリットを実感することですね。
数十年先にかかるかもしれないガンの発生率が云々ってのじゃなくて、
禁煙してすぐに実感できるメリットです。
自分の場合は、体力維持にと喫煙時から夜のジョギングをしていたのだけど、や
めた次の日には既にすごく楽に走れるのを実感できたのが大きかったです。
あと、急に鼻が敏感になっていままで感じなかったご飯の美味しさを感じられた
りとか。おかげで太りましたけど。
他にも、熟睡できるとかチ○コがすごい元気になるとか色々なメリットを
実感したら、最初の3日間も、その後の3週間,3ヶ月の突発的な発作的喫煙
欲にも理性で対応することができました。
183病弱名無しさん:03/07/08 02:15 ID:ZLuPvJrO
>>174
あまり美味しくないかもしれないけどカロリーゼロのアメあるよ。
184病弱名無しさん:03/07/08 02:58 ID:sEGKXJWN
禁煙すれば徳をします!みなさん頑張りましょう!
1857月1日start:03/07/08 10:05 ID:iS13kTbH
さあ6日目。
186病弱名無しさん:03/07/08 12:18 ID:u4De/lg9
禁煙時間 0年 0月 2日14時間58分
吸わなかった煙草 52本
浮いたタバコ代 702円

俺ってアホだな。まだ始まったばっかなのに、もう702円。
ナニやってたんだか (w。 金のかかる香具師だ。
187今から禁煙0625:03/07/08 12:53 ID:d2RY1e9f
何度か挫折して、本日やっと3日め
「女の子のための禁煙BOOK]を読んでます。
「禁煙セラピー」より禁煙の決心固まった。
女性の方には大変おすすめな本です。
読んでみて
188病弱名無しさん:03/07/08 13:33 ID:sz/yFKuV
喫煙は精子にも卵子にも悪影響を及ぼす。
未来の元気な子供のためにも負けるな!
189病弱名無しさん:03/07/08 14:56 ID:4BoOrYR1
3日目
やばい、今挫折しようかと考えた。
でも何とか持ちこたえた。
あと少し頑張ってみよう。
1907月1日start:03/07/08 15:22 ID:iS13kTbH
2日目3日目がかなりやばいデス
191病弱名無しさん:03/07/08 15:43 ID:f5y4neFt
今日一日、頑張り抜けー!
192病弱名無しさん:03/07/08 15:47 ID:2L157HiK
励ましは屁のツッパリにもならん。。ここ(2ch)では、

「ダメな奴はなにをやってもダメ。」

が合言葉。
1937月1日start:03/07/08 15:55 ID:iS13kTbH
「ダメな奴はなにをやってもダメ。」・・・確かに。
194病弱名無しさん:03/07/08 16:38 ID:CVWzbPZy
昨日から思いつきで禁煙開始。
なんにしても俺がなにかにコントロールされるのがイヤになったから。
酒もこの動機でやめたけど、タバコをやめようと思ったには始めて。
1日2箱のヘビースモーカーだったけど、今んとこ特に喫煙衝動には襲われない。
昨日から痰がやたら出る。
いけるとこまでいこう。
195ささやき:03/07/08 16:51 ID:J8oXOeN1
がんばれ〜。

どうせ無理だがな。。(w

196病弱名無しさん:03/07/08 17:37 ID:nNs/pQbT
今日で禁煙2週間目なんだけど、何故か今日は無茶苦茶吸いたい。
197病弱名無しさん:03/07/08 17:43 ID:wNSdyt5B
>>196
2週間経っても吸いたいのか・・・・
まだ2日目の自分には長い道のりだな・・・・
198:03/07/08 17:52 ID:sEGKXJWN
たばこを吸っているというより、たばこに命を吸われてる。
1996月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/07/08 17:53 ID:OdZvsE8A
>>196
絶対吸っちゃダメだよ

>>197
明日明後日が恐らくピークですよ。



3週間成功中。もう吸いたいとも思わなくなった。
もう、がんばらなくても良さそう。
2006月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/07/08 17:53 ID:OdZvsE8A
>>198
上手い!
201病弱名無しさん:03/07/08 18:02 ID:4hIPwOas
>>199
3週間たてば楽になれるってこと?
それまではツライのか、やはり
202病弱名無しさん:03/07/08 18:04 ID:2L157HiK
>>201
今日より、明日の方が辛くない。の繰り返し。
2036月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/07/08 18:21 ID:OdZvsE8A
>>201
個人差もあると思うけど、2週間目を過ぎたらホントに楽になりました。
3日目4日目あたりまでは日を追うごとに辛さが増します。
それ以降は、基本的には>>202氏の言う通りです。
突発的に吸いたい衝動が出る時も有りますが、そんなに辛くは無いです。
204病弱名無しさん:03/07/08 18:54 ID:bMfqfz0/
禁煙歴8ヶ月。既に安全圏にいるかも。
自分でも良く禁煙できたと思う。
禁煙はじめて、3日目くらいに吸ったとき
目が回った。これって本当に毒だと思った。
205196:03/07/08 22:46 ID:QPnRnmPd
>199
ありがとう、まだ頑張ってるよ。 皆も頑張ってくれ!
206病弱名無しさん:03/07/08 22:59 ID:XM5SgK0l
3週間目に来て急に吸いたくなった。
最初の3日間以来の猛烈な喫煙衝動に断続的に襲われる。
テスト勉強でストレスがたまってるせいかな。。。

207病弱名無しさん:03/07/08 23:54 ID:u4De/lg9
禁煙時間 0年 0月 3日 2時間17分
浮いたタバコ代 823円

吸いたいが、渇望というほどではない。
千円台が射程距離に。
208病弱名無しさん:03/07/09 00:20 ID:HX7Q6JAR
ごめん。
吸っちゃった。
せっかく4日間我慢してきたのに。
あの眠気がまた来るとなると、とても鬱。
でもポジティ武にまた明日から禁煙!!
先輩たちは肉体的な欲求よりストレスに対する
欲求にはどうやって打ち勝ってきたのですか?
御教授よろしくお願いします。
209病弱名無しさん:03/07/09 00:22 ID:NzNnGJVd
>>206
禁煙では、なぜか「3」がキーワードだね。人によっては2かもしれない。
俺はも3日(これはずっと苦しいだけの期間)、3週間、3ヶ月(突発的に吸いたくなる時)だった。
210病弱名無しさん:03/07/09 00:24 ID:WSezqE3U
>204
あっ、それ、わかる。
ちょっと吸ってみようかなぁ、って思って吸うと、びっくりするくらい
のどが痛かったりクラクラしたりする。
やっぱ毒なんだね。
211病弱名無しさん:03/07/09 00:45 ID:dja3Goil
現代たばこ戦争(伊佐山 芳郎 著 岩波新書)を一読してはいかかでしょうか。

たばこ会社の実態知ると、喫煙がどういう事か分かるかもしれません。

自分は二年前に読んでたばこを吸う気が失せました。




212病弱名無しさん:03/07/09 02:53 ID:uVb8GIn5
>>211
たばこ会社の戦略か〜。ま〜未成年の喫煙防止キャンペーンとかは、苦情があった時うちは防止活動やってますという
言い訳用にしている感じ。実際にやってるかわからないし、未成年の喫煙は急増していて、たばこ会社は知らねーよ
吸う未成年が馬鹿という感じになっている。
2136月2日9:00スタート:03/07/09 09:36 ID:5L5lsDpZ
>>208
泣きそうになりながら我慢してました。
吸いたい欲求をぐっとこらえて

欲にも負けず
衝動にも負けず
只ひたすら我慢をし
脱ニコチンに向けて
今日も一日
がんばりまっしょい!
214病弱名無しさん:03/07/09 09:38 ID:OBNkO/fC
現代たばこ戦争ISBN:4004306140岩波書店 (1999-05-20出版)・伊佐山芳郎【著】

「たばこを吸って病気になるのは自業自得だ」という意見がある。
しかしこれは正しくない。肺がんや心臓病などと喫煙との高い因果関係が
曖昧にされ、自販機や広告が街中にあふれているのは日本だけだからだ。
今、たばこメジャーは、そのターゲットをアジア諸国、女性、少年に向けている。
現代のアヘン戦争とも言うべきたばこ戦争の最前線。
第1章 最新版・世界たばこ情報
第2章 現代人とたばこ病
第3章 受動喫煙の被害
第4章 子どもたちとたばこ
第5章 たばこ宣伝マンの罪と罰
第6章 アメリカのたばこ裁判では何が起こっているのか
第7章 現代の死の商人
第8章 日本たばこ病訴訟の意義と展望
2157月1日start:03/07/09 09:56 ID:hpjSrEyS
さあ7日目突入でし
216病弱名無しさん:03/07/09 11:09 ID:wjfUdpqh
わたしも7日目でし!
つーか「@日経っても吸いたいのか〜」とか人の話で身構えちゃダメ。
超ヘビースモーカーだった私の上司は「3日目を過ぎたら吸いたくなくなって一週間過ぎたらタバコの臭いが大嫌いになった」
といってましたよん。ヘビーな方でも短期間で禁煙できる可能性も有る。

わたしは一週間たったけどあの臭いはまだ嫌いになれない・・。
ただ3日目を過ぎたら食後に自然にタバコに手がいっていたのが
意識して「こんな時にはミント!」に出来るようになりました。

フリスク噛んで深呼吸、オススメです。
217病弱名無しさん:03/07/09 11:50 ID:yjLMiZhC
禁煙時間 0年 0月 3日14時間15分

肌のツヤが良くなってきた。
特に何か塗らなくても、顔がツッぱらない。
2187月1日start:03/07/09 13:09 ID:hpjSrEyS
いつか1本吸うつもりでいます。

そのときを楽しみにいつまで吸わずにいけるか・・・

試しています。
2197月1日start:03/07/09 13:13 ID:hpjSrEyS
あまり構えず、気楽に禁煙。
いつでも吸えますから。
という気持ちです。
220バイク犬:03/07/09 17:00 ID:ABvXPX6a
久々の1本がこんなにマズいのか!って試す事自体が自分には罠って感じ。
6月から禁煙3度目。毎回、最初の3日間がツライので、もう吸わない。
今のところ4日目。
221病弱名無しさん:03/07/09 17:14 ID:X+pfcZLt
不安だろうけど、ダークサイド(タバコ)に落ちるなよ。

俺も止められない人種だと思っていたけど、1年半経過。

フォースと共にあらんことを!
222今から禁煙0625:03/07/09 18:33 ID:1zIIzgeZ
今夜の24:00で5日目突入!

禁煙パイポを咥えてると
心落ち着いてきます。
しばらくこれで乗り切ります。
223病弱名無しさん:03/07/09 20:53 ID:QQHGQDSi
禁煙時間 0年 0月 3日 8時間48分
少し楽になった時間と、まったくそう思わない時間が交互にきます。
明日はもう少し楽になっているのかな
それを楽しみにがんばろう。
励ましは屁のツッパリにもならん。
「ダメな奴はなにをやってもダメ。」
とありましたが、私はそうは思いません。
苦しい時、イライラしたとき、挫折しそうな瞬間
とても励みになる言葉いっぱいあります。


224病弱名無しさん:03/07/09 21:02 ID:yjLMiZhC
禁煙時間 0年 0月 3日23時間42分
浮いたタバコ代 1066円

千円いきますた。
なぜか、本数吸った時みたいに喉がチリチリと痛い。
225病弱名無しさん:03/07/09 21:05 ID:xVPOWRIe


ヘタレばっかだな。
煙草ぐらい一人でスパッとやめろ。
226病弱名無しさん:03/07/09 21:30 ID:ahgePaIg
1年間でかかるタバコ代を計算してみろ
俺はそれでスッパリ辞めた
それでもダメならおまいは金持ち(w
227病弱名無しさん:03/07/09 21:31 ID:8tnLybRh
「頑張ります」っては、言わないよ。
「絶煙」したんだから。
暗示する。
2286月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/07/09 21:37 ID:e3pVco5x
>>226
実際に計算して20万近くになると分かっていても、
大してお金に余裕が無くても、
辞められないのがタバコの魔力。

私は健康上の理由で、ようやくタバコと決別できました。
229病弱名無しさん:03/07/10 02:13 ID:wuqbSrLc
>>227
俺もそう思う。禁煙って頑張るモンではないよ。
もう「既にやめた」の。禁煙じゃなくて絶縁。
あら、そう思ったら不思議と苦しくない。
230ささやき:03/07/10 03:00 ID:pRioJPBt
でも食後の一服が欲しくなるのね。(w

明日の昼飯後くらいがピークじゃないのか??

まぁ、食事に限らず、区切りで欲しくなるよね。

禁煙止めて、スッキリしたらどう?
231病弱名無しさん:03/07/10 04:17 ID:6SIcIJ04
朝は緑茶、昼はココア、夜は杜仲茶どうですか?緑茶なんて癌を撃退しちゃいます。
232病弱名無しさん:03/07/10 05:05 ID:6+CWkfd7
せっかく禁煙して1年数ヶ月が経つと言うのに、何気にここを見ていたら、
思い出して吸いたくなってきた。w

未だ、ほんのたまに吸いたくなることがあるしつこいヤシだよね。
が、自分のみならず、他人にも悪いのできっぱりやめましょう。
今時、流行りません。

ニコレット70個ほどでやめました、未だ、とりあえず20年間禁煙の途中ですが・・・。
233病弱名無しさん:03/07/10 09:34 ID:jnqAegxM
   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ      やめらえない・・・・!
. / //     / !' v/ / , ' !  :::::\ \ 、リ l     やめられないんだ・・・・!本当に・・・・・・
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /,/ │   :::::\.ヽ._ノ       3日の山が・・・・・・ 超えられない・・・
.  ! / l ,イ ./、.  \//   ! }   v u:::::\'、      食後・・・・寝起き・・・ 飲み会・・・・!
  |/ |/ W  `''‐、,,ヽ ,ノ,j'      :::::|ヽ.   ト.  吸いたくなってしまうんだ・・・・・・!
           /  ~U   u ノ> uj ::::| ヽ   | i
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !    今も一箱買ってしまった・・・・・・
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !   あきれる程うまい・・・・!うまいんだ・・・
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !    誰か助けてくれ・・・・!
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
234病弱名無しさん:03/07/10 09:39 ID:Q0LREo/C

やっぱりいるじゃん。

ダメな奴はなにをやってもダメな奴。
235病弱名無しさん:03/07/10 09:52 ID:tpqcQsQZ
禁煙時間 0年 0月 4日12時間33分

とりあえず一段落。 これからはペース維持に専念。
2367月1日start:03/07/10 09:52 ID:/aEqXkR2
さあ8日目。いけるいける。
237病弱名無しさん:03/07/10 10:44 ID:jnqAegxM
>>234
ハハハ、ジョーダンですよ。
俺タバコ吸わないし(藁
ただ家のオヤジがそんな感じなんだ。
238病弱名無しさん:03/07/10 19:34 ID:355HrHHb
禁煙つーか、タバコ吸わないことを頑張ってるようじゃだめなんだよ。
吸わなきゃいいの。ただそれだけ。
そして「吸わなくてもよくなったあ! ヽ(´▽`)/」と暗示かけるの。
「もう吸えないよ〜(。´Д⊂)」じゃダメ。

禁煙セラピーに書いてあるキモはこれ。
239病弱名無しさん:03/07/10 21:28 ID:kUJJatjB
今日は、以前だったら、即タバコの場面が多い一日だった。
2時間くらいの禁煙会議が何回もつづくような、そんな一日。
タバコ吸っている人は、節目毎に即、一服だったけど、
全然タバコ意識しなくてすんだ。
禁煙パッチ使っているんだけど、そのせいかなと思ってた。
家に帰って、気がついたら、禁煙パッチははがれていた。
たぶん、半日以上、パッチははがれていたと思う。
明日から、禁煙パッチ、貼るのストップしてみる。
禁煙10日目突入した。
240病弱名無しさん:03/07/10 22:49 ID:ZDb5FuKY
禁煙時間 0年 0月15日23時間 3分
吸わなかった煙草 239本
浮いたタバコ代 3346円
延びた寿命  0日21時間54分

酒飲んでもそれほど吸いたいとは思わなくなって来た、
仕事でイライラしてムキィーーーってなってる時や、
色々考え事してる時とか、
こうやって2chしてる時は、まだまだ吸いたいと思う・・。

職場でも漏れが禁煙してるって事が段々と広まってきて、
「まだ続いてるの?」と聞かれるようになって来た、
まだまだ続けようと思います。
241病弱名無しさん:03/07/10 23:20 ID:LirlE9Gx
買いだめタバコが無くなったコトと
母ががんになった事がきっかけで
禁煙開始です。2時間経過しただけだけど・・・
母は入院中、手術のため吸ってないから
かれこれ2週間吸ってません。私が吸っているのを見ると
母が吸いたくなっちゃうんで
母のためにも絶対やめます。
242ささやき:03/07/11 00:18 ID:aWrsfSNS
>>241 がんがれ。

ふふふ、、、ところで

パッチなしだと明日は苦しいんじゃないのか??

まぁ、ヲイラは楽勝だったがな。。
243病弱名無しさん:03/07/11 00:23 ID:dU2HLaGI
↑ふーん、あんた禁煙中か。
毎度のささやき、ご苦労さん。
ほら、1本やるから一服どうだい。
244病弱名無しさん:03/07/11 00:27 ID:hcLH/ibe
俺パッチ有り禁煙と何も無し禁煙両方やった事あるけど、
俺は余り変わらなかった。
ニコチンが欠乏して苦しいとかっての多分最初の1日が凄くて長くて3日なんだよね。
どっちかって言うとそうゆう肉体的に欲しくなるより、
なんか落ち着きたかったり手持ちぶさたやいつもの習慣が残ってて吸いたくなる。
だから有りでも無しでも殆ど変わらない印象。
まあ精神的にはやめるモチベーション維持には繋がるかも。
俺の場合最初にパッチ有りで禁煙、その後仕事忙しくて喫煙。
そんで2度目の禁煙は何も無しでやって今も続いてるよ。
245たばこの害:03/07/11 00:40 ID:38jv/NyF
たばこには、ニコチン、有毒ガスの一酸化炭素やタールなど刺激性物質が含まれています。
ニコチンは、血管を収縮させ、胃液の分泌をうながすので、胃や十二指腸に潰瘍を引き起こしますし、血液の流れを悪くさせるので、体の末端部の体温が下がります。
246たばこの害:03/07/11 00:47 ID:38jv/NyF
手足の指先が冷えたり、歯ぐきの血行が悪くなって歯肉炎を招き肌が荒れてしわの原因にもなるのです。一酸化炭素は、赤血球と結びつき、体内への酸素の取り込みを低下させます。またタールには発ガン性物質がふくまれています。
 
247たばこの害:03/07/11 00:47 ID:38jv/NyF
ニコチンは、一酸化炭素と一緒になって、血管を細くもろくし、動脈硬化を早めますし、刺激性物質が気道粘膜を刺激するので、かぜや肺炎などの呼吸器疾患を引き起こします。さらに、たばこを吸うと、心拍数が増え、血圧が高くなり、心筋梗塞や脳梗塞を促すことにもなります。
248たばこの害:03/07/11 00:48 ID:38jv/NyF
女性の場合、たばこは、女性ホルモンを抑制してしまい、喫煙習慣があると閉経時期が早まるといわれています。
249たばこの害:03/07/11 00:51 ID:38jv/NyF
狭心症は、喫煙が大きな危険因子になっています。
また喫煙によって、過剰に体内に活性酸素が発生することで、動脈硬化の促進に大きくかかわっていることがわかってきました。
さらにCOPDによって、死亡するケースが最近増えています。

その他の害については今後次々に明らかになるでしょう。
250病弱名無しさん:03/07/11 00:57 ID:PXzyF2pQ
タバコやめたいという気持ちはあるのだが、
他の癖が必要。やめるんだったら、砂糖コーヒーとかも一緒にやめなけりゃならん気がする。
おれ、鼻とか耳とかケツの穴ほじくって、においかぐの癖なんだけど、それらの香ばしい匂いも
タバコに良く合うんだな。
仕事柄、机に向かってることが多いんだが、無害なタバコってない?
251病弱名無しさん:03/07/11 01:01 ID:44tfb/On
>>250
ひとかどの調香師、ですな。。。
252病弱名無しさん:03/07/11 05:37 ID:dmz0A06o
>>250
>鼻とか耳とかケツの穴ほじくって、においかぐの癖なんだけど

カッコええなあ・・・。

>無害なタバコってない?

JTも必死で開発しているでしょうね。人畜無害でありながら消費者を依存症に陥らせられるタバコ。
253病弱名無しさん:03/07/11 06:12 ID:jxTuGu37
漏れ禁煙セラピー読んで1ヵ月たつけど全く吸ってない。
というより吸う気が起きん。何か逆洗脳された感じだ
254なまえをいれてください:03/07/11 08:57 ID:u+NRySzn
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
2557月1日start:03/07/11 09:23 ID:K53QdQUF
さあ9日目。たばこ・・・やや忘れつつある。
256病弱名無しさん:03/07/11 10:50 ID:BdDcgydw
>>253
逆?・・・と、つっこんでおく。
257病弱名無しさん:03/07/11 10:59 ID:hVzicP0P
258病弱名無しさん:03/07/11 15:44 ID:qYpIxv7J
禁煙7日経過
一週間経って1本味見ってしても大丈夫?
1本だけどんなにまずいか味見
それしたら終わる?
2596月2日9:00スタート:03/07/11 16:07 ID:avNHJhp1
>>258
吸ったら最後だよ。
とことん我慢っ♪
260病弱名無しさん:03/07/11 16:32 ID:BdDcgydw
>>258
禁煙開始日をリセット。
261バイク犬:03/07/11 16:56 ID:+qjoylQY
>>258
マジで、また始めのツライ数日間をまた味わう事に。オススメしない。
2〜3週間を当座の目標にしよう。

かく言う自分も、目の前に喫煙者が…ハァハァ
262病弱名無しさん:03/07/11 17:14 ID:Zkz1BXlw
>258
おれは禁煙しようという意思がないまま禁煙して1週間後、1本吸ってみたことがある。

はっきりいって頭くらくら。
厨房かとおもったよ。(w

悪いことは言わんから、興味本位で吸うのはやめれ。
もともとの喫煙開始も、興味本位からではなかったのかい?
263病弱名無しさん:03/07/11 18:59 ID:mK57MA7z
258です。
はぅ、そうですか。やっぱ味見しちゃダメか。
「はっきりいって頭くらくら」とかそういう言葉聞くと
あんなに美味かったものがたった一週間でほんとに?と興味がわくさ!
そうだよな。
そういうことからダラダラダラダラと吸ってたわけだもんね。
初めに戻るのもいやだよな〜つらかったもんな〜悔しいもんな〜。
でも我慢するよーありがとう!
本当にありがとうー。
264病弱名無しさん:03/07/11 20:43 ID:RKJAuZ6K
◆ 2003.7.11 中央官庁や国立病院は全面禁煙が原則に、人事院が通知
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/med/leaf?CID=onair/medwave/tpic/256686

おれ国立病院で働いてるから、タバコやめて良かったよ。
病院の外でミジメに喫煙しなきゃならなくなるところだった。

もう絶対吸わない。
265病弱名無しさん:03/07/11 22:05 ID:hcLH/ibe
>>263
まじ、頭くらくらになるよ。
初めてタバコ吸ったとき覚えてるんなら、そんな感じになる。
俺の場合1日2箱のヘビースモーカーだったから、くらくら度凄かった。
で、飲みの時とか我慢できなくて貰いタバコして、
一本吸ってくらくらになって「うひゃあ、全然うまくねーよ」とか思って、
これならいけると確信度を高めてやめていった。
今でも吸いたいとか思う時あって、貰って吸ってみたりすんだけど、
もう一本も吸えない感じになってるんですね。
そんなん繰り返してる内にタバコ全然吸いたくなくなっちゃったね。
266病弱名無しさん:03/07/11 22:18 ID:nYI8Wcli
>>258 漏れは1.5ヶ月禁煙してたけど、
ためしに吸ったらうまかった。
んで、10日間も吸ってたよ。
ためしに吸うのは良くないと思う。
激まず だったら禁煙継続できるけど、うまかったら
あっという間に喫煙者に戻る。
267病弱名無しさん:03/07/11 22:51 ID:DTBcHY1T
禁煙パッチ、初めてやめた。
11日目突入した。
ちょっとイライラしたけど、無事、通過したよ。
268蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/07/12 00:39 ID:5qhM9fi+
 ∧神∧
蛇 ´∀`)y-~~ 伊佐山の本の宣伝なんかしている香具師がいる

署名サイトや嫌煙情報はSDA系列の団体だから要注意
SDAについては下記スレで語られているから参考にしてね
キリスト系カルト宗教団体だから気をつけよう 藁)

セブンスデーアドベンチストを大切に語るパート13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1055849315/l50
269病弱名無しさん:03/07/12 01:00 ID:p4HAnX5h
蛇、いいから帰るぞ。よその板に迷惑かけんな。
270病弱名無しさん:03/07/12 04:24 ID:b5MmZEk4
禁煙時間 0年 0月 6日 7時間 5分
浮いたタバコ代 1687円

今日はパチ屋に数時間。
心配だったので、ニコレット一個噛んでいった。
271病弱名無しさん:03/07/12 05:02 ID:raR5537P
行かなきゃ噛む必要もないのに・・・。
272病弱名無しさん:03/07/12 06:06 ID:eVdLXFI1
やめました、楽勝!
273病弱名無しさん:03/07/12 06:15 ID:CCwoEz4G
俺は1ヶ月に3箱くらいのペースで吸いつづけてる
どうせなら止めりゃいいんだけど,これから一生吸わないってのも寂しいし
274病弱名無しさん:03/07/12 08:18 ID:Jdan93G5
>>273
そこだよ。
一生吸わないって寂しい、って俺も一年前は考えていた。
わらちゃうよな。その考え。( ´,_ゝ`)プッ

禁煙してみりゃ、わかるよ。
275ささやき:03/07/12 10:24 ID:nOJuOUs6
1ヶ月に3箱? ぷぷぷ。

10日に1箱って言えよ。

ニコチンで頭やられたか。
276病弱名無しさん:03/07/12 12:47 ID:rKAMNnld
>>270
禁煙中のパチ屋とは・・・・、
灯油をかぶって火の中に飛び込むようなもんじゃないか?

禁煙六日目ともなれば他人の煙が気になり出す頃だろうに・・、
当たりを引くとついつい煙草に火を付けたくならないか???
服にも嫌な臭いがつくんだぞ・・・・・・・・。

そう考えると漏れはパチ屋には足が向かないんだが・・。
277病弱名無しさん:03/07/12 13:36 ID:V0zi8X9L
>>276
ダイエット中に他人の食事が美味しそうなのと違って、
他人の副流煙を吸っても嫌なだけじゃない?

>当たりを引くとついつい煙草に火を付けたくならないか???
漏れはテンパイ煙草の癖に苦しんだ経験あり。
278病弱名無しさん:03/07/12 22:23 ID:AuyhNBog
禁煙してよかったこと
歯茎の調子が良くなった。吸ってたころは歯茎が痩せてたけど
禁煙して3年経った今、かなり健康な歯茎になってきた。

俺は吸いすぎで体調くずして禁煙したんだけど体調悪くない人は
吸いすぎに気をつけてやっていけばいいんでないの?
279病弱名無しさん:03/07/12 22:42 ID:xCMIfN52
>>272
おめでとう!

ところでこの前喫煙してるとインポになるという情報を見ました。
恐らくこういうことだと思います。

喫煙すると、ニコチンが血管を収縮させる。また血管を細くもろくしてしまう。
血管を収縮されるのはたばこを吸った時すぐ出る効果で、喫煙習慣により、血管が細くなる。

あれは血液量を増加させて使うものなので一番影響を受ける部分だと思われる。

結論→喫煙するとたちが悪くなっても仕方が無い。

280病弱名無しさん:03/07/13 01:15 ID:1G7Be6FS
>>279
なんか聞いたことある。>インポ

私は止めて1ヶ月だけど最近、朝元気になりだした。
(以前は殆んど無かった)
それに肩こりも殆んど無くなった。
(*´Д`)ヨカッタヨカッタ
281病弱名無しさん:03/07/13 07:12 ID:M/JjKrjS
禁煙時間 0年 0月 7日 9時間52分
よく眠れるようになった。

>>276
パチ屋は、付き合いで行かねばならんかったので (w。
282病弱名無しさん:03/07/13 08:34 ID:prf9SOq1
今までってさ、
朝起きて3本、食後2本、休憩1本、待ち時間で1本、etc....
って感じだったから、やめると今までいかにニコチン摂取するために生きてきたかってのが
良く分かったよ。
駅のホームとかビルの喫煙コーナーとか行くとさ、
みんなハイエナが餌に集ってるみたいにニコチン摂取してるよね。
人によっては時間無いから急いで吸ってたりしてね。
ま、自分もその一人だったんだけどね。
やめちゃうとあれ程馬鹿らしー事はありませんよね。

今までニコチン取るために使ってた労力がごっそり消えて、
尚かつ体の調子も良いから凄い楽ですね。
283病弱名無しさん:03/07/13 09:56 ID:XYdaJ3K6
そういやタバコすってた時ってニコチン取らないと何事も始まらなかったよなぁ・・
まるで車のガソリンみたいだった。
けど止めて何年かたった今タバコの存在無しでも行動できるわけだ。
タバコを吸う時間とか考えると喫煙者って能率悪いよな。
284病弱名無しさん:03/07/13 14:38 ID:3X6iDwbj
禁煙生活17日目
浮いたお金5020円。
ココまで来ればもう大丈夫かな。

この間歯医者さんに「最近歯茎の調子がすごくいいですね」って
ほめられたよ。禁煙マンセー。
285病弱名無しさん:03/07/13 20:10 ID:Na1Ltybo
タバコ止めたら肌と髪に張りとツヤがでてくるのが良いね。
一週間もすれば効果がはっきり分かるのも励みになる。
286病弱名無しさん:03/07/13 20:37 ID:ZTgTTn8V
禁煙時間 0年 0月18日20時間53分
吸わなかった煙草 283本
浮いたタバコ代 3962円
延びた寿命  1日 1時間56分


おかしい・・・・・・、まだ吸いたい・・・・。
多分、以前だったら日曜のこの時間は
武蔵を見ながら吸っていたせいだろう・・・。
287284:03/07/13 22:03 ID:3X6iDwbj
>>286
タバコを吸っていた時の環境も絶たないと厳しいですよね。
私は吸う時にいつもコーヒーを飲んでいたので、コーヒーも
しばらく絶ちましたし、職場の喫煙コーナーに近づかないように
してました。
288病弱名無しさん:03/07/13 22:19 ID:meF8n75Y
まだ、禁煙してないけれど、禁煙中、手が震えたりしますか。
289病弱名無しさん:03/07/13 22:23 ID:32IqvHYW
禁煙成功してはや8ヶ月。
いままでそんな気なかったのに1本だけ吸いたくなった。
ここですっちゃったらどうなりますか?
やめておくべき?
それともそれくらいなら問題無いですか?
290病弱名無しさん:03/07/13 22:33 ID:CNngdxt2
↑「非常に分の悪い賭け」ってところですな。
291awamoriwoods:03/07/13 22:55 ID:E2arWloN
7月1日から、禁煙 今日で、13日目。
なんせ、高校1年からの喫煙だから27年間・・・。
仕事柄、海外出張があって、この間、カナダへ行ったら部屋も禁煙、廊下も・・・。ロビーさえも・・・。
ナイアガラの滝のしぶきを受けながら、外で吸ってました。
来月は、アルゼンチンへの出張予定。飛行機が乗り継ぎ合せて30時間くらいかかります。乗ってるだけでも大変なのにタバコの我慢まではもうできません。
こんなつらい思いをするのであれば、思い切って禁煙をと・・・。
毎日2〜3箱吸っていたので、多分お金に換算すると10,000円くらいになってると思います。
しかし、タバコ吸わないと財布に手がいきません。 それほど、無駄なお金をつかってたんですね。
朝の歯磨きも、「ゲ〜ゲ〜」しないし・・・。
でも、・・・・吸いたい。それでは、また。
292awamoriwoods:03/07/13 23:04 ID:E2arWloN
・・
293病弱名無しさん:03/07/13 23:15 ID:prf9SOq1
>>291
27年間で煙草に貢いだ金額約500万円。
あなたが、煙草を吸うのに費やした時間約32400時間(1350日間)
ここまで来たら一生煙草の奴隷として生をまっとうするのも良いかも。
後30年間で費やす金額更に500万円。
更に30年間で更に35000時間位煙草吸う事になりますが。
まあボケ防止には良いらしいですし。
294病弱名無しさん:03/07/13 23:40 ID:prf9SOq1
でも30年吸う前に死んじゃうか。
295病弱名無しさん:03/07/14 00:25 ID:vzgU2sog
開始日時 2003年 7月 12日 2時 52分
経過時間 0年 0月 1日 21時間 30分
吸わなかった煙草 75本
浮いた煙草代 1012円

ハァ、吸いてー、レポートが手につかね〜…
てか、ここにいる人は、みんな社会人?
学生で禁煙してる人いる?
296病弱名無しさん:03/07/14 08:37 ID:HhNQ8ua7
ここのカキコ見てると失敗しそうなやり方で禁煙してるやつがごろごろしてるな。
動機が弱い人たちもいるし。
まあ止めたいと思う気持ちは理由はなんであれ良い事だから頑張ってほしいと思う。
止めたいと思ったらまずアレン・カーの「禁煙セラピー」を熟読して
禁煙サイトや医療サイト見て回ってタバコの害を頭に叩き込み
最終的には自分はどうしたいのか決めてからそれでも禁煙したいと決めたら
この先一生タバコは口にしないということだから覚悟を決めてほしいと思う。

>>295
あなたは若い人だと思うんだけど若いうちに止めれるなんてすごく幸せだと思うよ。
俺ももうちょっと早く禁煙したかったな・・・
若いうちって体力もあるしタバコがかっこいいものだと思ってた時期もあったんで
禁煙なんてジジ臭いものだと思ってた。体壊してからじゃ遅いんだよね。ホント
297病弱名無しさん:03/07/14 14:39 ID:896YOD5x
>>295
2〜3日目が一番辛いんすよ。
そこで折れるのが一番多いし。
そこ超えるとかなり楽です。
てゆーか3ヶ月位我慢しちゃえば吸いたいとも滅多に思わなくなるんだけどね。
やめたいなら我慢するべし。
298295:03/07/14 16:12 ID:3hCXmhUf
アドバイス有難うございます。何とか、がんばってます。
でも、昨日はニコダス(かなり前に買ったのが残ってた)を一日中噛んでたので、
深夜にお腹痛くなって、吸ってやろうかと思ったけど・・・(w

以前、気胸という肺に穴が開く病気にかかったことがあって、入院したことがあります。
そのときは、3週間くらい入院して、
タバコは一本も吸わなかったし、吸いたいとも全く思わなかったです。
あの時、なぜ、止めてしまわなったんだろうと今でも後悔してます。

今はPCの前に座ったときが、一番吸いたくなります。
長年の習慣でしょうかね。
PCを使えない環境に行けば、苦労せず止められそうな気がします…

乱文、長文スマソ
2997月1日start:03/07/14 16:29 ID:MzkNuiEs
さて、12日目です。(7月1日startですが1日2日と少し吸いましたので。)

吸わないことになれてない場所は危険ですね。
居酒屋、cafe、海、スポーツのあと、etc.etc.・・・。
300病弱名無しさん:03/07/14 17:02 ID:MU2PhS8Q
>>299
禁煙続けていくと、いろんな所にあるよ。
そこで吸った記憶が。
思い出すけど危険ではない。

煙草病気が治れば、ただの思い出。
301病弱名無しさん:03/07/14 17:19 ID:yRGg6Td8
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
3027月1日start:03/07/14 18:14 ID:MzkNuiEs
>300

思い出になりますよう・・・・
303今から禁煙0625:03/07/14 18:57 ID:Tk+Jk35g
9日目
「こんなときタバコがあったら・・・」
って思わなくなってきました。
すごくうれしい。
304今から禁煙0625:03/07/14 19:01 ID:PUMB0aOm
でも、まだまだ油断しない。
305病弱名無しさん:03/07/14 19:23 ID:896YOD5x
3日目、3週間目、3ヶ月目、3クール目、3年目。
これらが鬼門です。
306病弱名無しさん:03/07/14 20:01 ID:66LrZjUj
開始日時 2003年 7月 14日 7時 45分
経過時間 0年 0月 0日 12時間 15分
吸わなかった煙草 12本
浮いた煙草代 198円
(原価 105円 たばこ税+消費税 93円)
延びた寿命 0日 1時間0分

つ、辛い。
ガムと、フリスクで乗り切ってます。
307病弱名無しさん:03/07/14 20:39 ID:GoimlHHK
禁煙始めるのは週末が良いと思う。
昼寝できる時間が取れないと、最初の2・3日は地獄。
3086月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/07/14 20:40 ID:PPHb1AUG
今日で一ヶ月達成!
うーん、正直嬉しくも何とも無いかも・・・
タバコ吸わないのが普通になってます。

パッチやニコレットを使っている人も結構居るようですね。
私は、一年掛かりでマイセンからマイセンoneまで落とした後の禁煙です。
パッチもニコレットも使わず、今のところ成功しています。
もちろん本も読んでません。
なかなかお勧めの禁煙方法です。
3096月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/07/14 20:40 ID:PPHb1AUG
>>307
禿しく同感。どうしても辛い時には寝るのが一番!
3107月12日3;00より:03/07/14 22:02 ID:otpjEFYC
ふと、もう自販機が終わっている時間にタバコを切らした私。
「そうだ、タバコやめよう」
それがすべての始まりでした。(ってこのあいだ!

それはここ最近、長い付き合いであるマルボロを吸うと、
ゲロゲーロな気分に成りがちだった私にとっては、自然ともいえる流れだった。

しっかし今日は辛かった。会社での昼飯後、強烈な眠気が・・・
なんとかしのぎつつも、ニコチンからの離脱症状はいつくじけてもおかしくないほど。。。
ジーザス!タバコの自販機なんかなくなっちまえ!
311病弱名無しさん:03/07/14 23:10 ID:KingKeWR
>>306
フリスクはアスパルテームが入ってるから精子が減るよ
312病弱名無しさん:03/07/14 23:32 ID:JXa+21Ln
禁セラじゃないけど、いい方向に考えたら乗り切れますよ>離脱症状
人間と生まれて、喫煙も楽しみそして禁煙も経験するのもオツなんもんです。
313病弱名無しさん:03/07/14 23:48 ID:896YOD5x
>>311
毎日オナニーしてるけど、気付かなかったなぁ。
314禁煙9日目:03/07/14 23:50 ID:ndGKKKTH
>311
まじ?
会社でフリスク1日1箱は必ず食ってるんだが、子供、1発でできました。(w
もしかして、2人目を考えているなら、タバコだけじゃなくてフリスクも
やめたほうがいいの?
ちなみにフリスクはタバコを吸っているときからコンスタントに食ってます。

微妙に禁煙とズレるのでsage
315病弱名無しさん:03/07/15 00:05 ID:psQJRPuq
>>295
個人差はあるだろうけど、最初の3日をまず乗り切れば少し楽になるはず。
自分は今8日目です。
吸いたいと思う時間もありますが、最初の3日間に比べればなんてことはない。
これからまた吸いてーの波がくるだろうけど、その日まで一日一日がんばります。
若いうちに禁煙出来ればほんと幸せでしょう。がんがれ〜
316病弱名無しさん:03/07/15 06:20 ID:6P19Q8RW
禁煙時間 0年 0月 9日 9時間 0分

朝晩の軽いダンベル体操に慣れてきた。
これは禁煙ついでに3日目から始めたもの。
317病弱名無しさん:03/07/15 08:30 ID:Idligs9e
>>307
俺も週末禁煙スタートしたよ。
最初の3日は、とにかく眠いからね。結果的によかった。
318病弱名無しさん:03/07/15 08:32 ID:YO007Q9b
開始日時 2003年 7月 14日 7時 45分
経過時間 0年 0月 1日 0時間 46分
吸わなかった煙草 25本
浮いた煙草代 412円
(原価 217円 たばこ税+消費税 195円)
延びた寿命 0日 2時間5分

モーレツなウンコ感が襲ってきますた。
これって、禁煙に関係あり?
319病弱名無しさん:03/07/15 09:26 ID:LI69bOGX

経過時間 0年 0月 15日 10時間 27分
吸わなかった煙草 308本
浮いた煙草代 4158円
延びた寿命 1日 4時間14分

一緒に始めたヤシは早くも断念。理屈っぽい人は成功しにくいらしいよ。
3207月1日start:03/07/15 09:57 ID:cUWnkGDE
えー、13日目。

吸いたいことは吸いたいが、なくても平気なのは事実。
321病弱名無しさん:03/07/15 10:15 ID:s+k31BTV
>>320
初日〜3日をクリアした人が次につまづくのが
1〜2週間目なので気をつけよう。
この時期の失敗率が実は一番高い28%である。
1ヶ月を超えると禁煙の成功率は飛躍的に上がる為、
1ヶ月を目標に頑張ってみよう。
322山崎 渉:03/07/15 11:17 ID:ZICbOtHh

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
3237月1日start:03/07/15 11:26 ID:cUWnkGDE
>>321

了解いたしました。1ヶ月。
3247月1日start:03/07/15 11:28 ID:cUWnkGDE
つれは1ヶ月半で(仕事イライラ)自爆しました。
325病弱名無しさん:03/07/15 15:30 ID:Idligs9e
二個レットなら2ヶ月目にどっか-んする。一番辛かった。
タバコの断末魔の叫びがその頃あるんだよ。キット。
326病弱名無しさん:03/07/15 16:10 ID:uFfeod48
5か月経ったけど普通に吸いたいよ。
327TOM猫:03/07/15 17:56 ID:LI69bOGX
>>326 まじっすか?まだ16日目だけど全然吸いたくないよ。
こっから先まだピークが来るの?
328病弱名無しさん:03/07/15 18:11 ID:4QnC3rfY
吸いたいと思う衝動は、いつまででもフラッシュバックしてくるよ

613 days, 18 hrs, and 10 min.
Cigarettes not smoked: 18420
Money saved: 239460.00
Life saved: 63 days, 23 hrs, and 0 min.
329病弱名無しさん:03/07/15 18:22 ID:JeSnpDVX
3ヶ月で吸っていた記憶(癖)が消える。
330病弱名無しさん:03/07/15 19:41 ID:IrzoYYDk
吸いたくなるとすぐに歯を磨いて口の中すっきりさせてました。
口の中がきれいになるとなんか吸うのがもったいなくなるんです。
ガムよりも歯磨きの方が効き目ありました。
33125歳無職童貞:03/07/15 19:50 ID:2UL7fMNz
禁煙開始
332T1000:03/07/15 20:05 ID:VkKp9Uqu
俺の禁煙理由
丁度風邪引いてたのに遠隔地で飲み会があり、風邪薬を服用して飲み会に出席した!
そしてそのまま夜行バスに乗り込んだところゲロを戻しそうになり
それを我慢しようとして鼻と口を押さえてたのである
その格闘が終わって、次の日の朝タバコを吸ったら(夜行バスは殆どの路線が禁煙)
すんごくまずくてゲロの味(メシの人スマソ)がしたので思わずヤメタ
5月27日の話ですた@それから全然吸ってませぬ
333病弱名無しさん:03/07/15 21:27 ID:MVFCId/j
>>313-314

[1]1 03/28 00:18 ID:BrrSXfNy
清涼飲料水などに広く使われている人工甘味料「アスパルテーム」
と、みかん類の防かび剤「オルトフェニルフェノール」が、
精子に障害を起こしたとの実験結果を、京都府立大の北条康司助
教授(食環境安全性学)が27日、長崎市で開かれた日本薬学会
で発表した。
略)この1000分の1以下の量で、精子に影響が認められた。
北条助教授は「2種ともヒトの精子にごく微量で影響が出るの
ではないか。しかも、食品添加物は多くの種類を同時に摂取す
るので、それだけ危険性は高まる。全体としての使用基準の設
定が必要だ」と話している。  ZAKZAK 2003/03/27


本当かどうか知らんけど、アスパルテーム入りのガムは全然喰ってない・・。
334病弱名無しさん:03/07/15 22:15 ID:s+k31BTV
そんなこと言っていつもティッシュに放流してたら怒るよ(藁
335 :03/07/15 22:51 ID:PqOu/FF9
そういうもんだいじゃないだろ。
出した中にいる精子の匹数が減るってことだろ。
336病弱名無しさん:03/07/16 01:24 ID:vwsVZEoc
>>333
それを見てからアスパルテーム入りのものは一切飲まないようにしている。
ネットでも結構前から危険だという情報があった。
337病弱名無しさん:03/07/16 01:28 ID:7DZBFwms
俺の離脱症状ってなんかみぞおちをグイッて押されるような圧迫感があるんだけど、
やっぱスゲー苦しいんだ。  同じような症状が出る人いる?
338病弱名無しさん:03/07/16 04:33 ID:jZI+3mrg
禁煙時間 0年 0月10日 7時間14分
十日目突にゅー。あっという間に過ぎた十日間。
339TOM猫:03/07/16 08:53 ID:q04g7fnt
禁煙継続時間   16日9時間50分
吸わなかった煙草 328本
浮いた煙草代   4428円
>>337 禁煙始めてどれくらい?
340病弱名無しさん:03/07/16 09:05 ID:6IRsJs7p
>>337
あった。心臓か?と思ったよ。肺胞が収縮している感じ。
離脱症状だったね。
たぶん、肺の活動が活発になってきた頃じゃないかな。
3417月1日start:03/07/16 09:57 ID:rw/mBsSS
ん、14日目。祝!2週間。

今日朝方、たばこ吸う夢みた。おいしい反面後悔していた、夢の中で。
342病弱名無しさん:03/07/16 10:23 ID:dQ3b9oqe
たばこがうまいって言うのは、依存症だから感じる事であって、
ほんとはうまくもなんともないです。
メリットも無いです。
ほんと依存度だけ高い、税金搾取アイテムなんです。
343コピペ:03/07/16 11:42 ID:KwMEfLBO
881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 01:39
たばこ今吸いたくてしょうがない人
なぜ吸いたいか、よく考えてごらん、わかる?
習慣か?旨いから?口が淋しい?退屈だから?
煙が肺に吸い込まれる時気持ちいいからかな?
よく考えると全部ちがうだろう
吸いたいなんて思うことが幻想なんだよ
ニコチンに洗脳されてるだけ、安心しなよ
頭をやわらかくして考えてごらん、ほんとは吸いたく無いはずだよ
あんな煙、吸い込むほうがどうかしてる
生まれて初めてたばこを吸った時のこと思い出してごらん
吸って満足したかい?
こんな煙、よく旨そうにみんな吸えるなって思ったろ
いまでもほんとはその頃とかわらない、ただニコチンに洗脳されただけ
洗脳がとければもう煙草なんてほしくなくなるよ
344病弱名無しさん:03/07/16 13:47 ID:AR1i7oRC
↑洗脳されそう。
345病弱名無しさん:03/07/16 13:50 ID:6IRsJs7p
こんなの全部、禁煙セラピー
346337:03/07/16 15:10 ID:7DZBFwms
>>339-340
やっぱり同じ人いるんだ。 これ凄く苦しいよね? 眠気とか頭痛とかの方がよっぽどマシなんじゃないかと思えるくらい常に呼吸困難なかんじなんだよね。 まあ簡単には比べられないだろうけど。
347病弱名無しさん:03/07/16 20:26 ID:DI9UZpA7
2週間。
吸いたいと言う気持ちを忘れることが多くなった。
ただ、飯食った後が猛烈に寂しいね。
348病弱名無しさん:03/07/16 20:33 ID:Umfy7XsZ
これまだやってたんだね。
俺は最初参加してたけど、始める前にリタイアしたなー
349病弱名無しさん:03/07/16 21:59 ID:UKxgBlWH
始める前ならリタイヤじゃないだろ
根性なしが ( ´,_ゝ`) 
350病弱名無しさん:03/07/16 22:08 ID:KeMSQn9z
はじめまして現在禁煙16日目です。
今回の禁煙は禁煙して太ることや食べたら吸いたくなることを恐れ禁煙と同時に食も抑えました。
しかし吸いたいのか食いたいのか良くわかんなくなって来てちょっと拒食気味になったんですよ
体重も一気に7キロ減りました、しかし最近食欲の方は戻って来ましたが同時に吸いたい欲が蘇っ
てきました。
体重も5キロ戻りリバウンド間近って言う感じです、それより食欲が戻ったと同時にタバコが吸い
たくてたまりません、まるで禁煙序盤の頃の禁断症状みたいです。
351病弱名無しさん:03/07/16 23:20 ID:k11yjDGc
>>350
2週間で7kg減とはものすごいですね。
352病弱名無しさん:03/07/17 00:13 ID:94QVwoWu
>>341
夢の中で後悔してるならもうダイジョブですね!
353病弱名無しさん:03/07/17 01:02 ID:zULN8tiN
禁煙して2週間目に体重が5kgも増えてやけになって吸ってしまいました。
すっごい後悔と具合悪さに襲われてまた禁煙を頑張ってみようって思って
ここへ辿りつきました。今度こそやめれるように頑張りたいんですが特別
食事の量は増えてないのに禁煙するだけで太るってありえるんですかね??
増えた分はダイエットして戻したのですがまた太るんじゃないかって心配で・・・
354病弱名無しさん:03/07/17 01:39 ID:bmQFRjcP
>>353
自分で気付かないうちに食事量が増えていると思う。
それに加えて、胃腸の働きが良くなり消化吸収機能が禁煙後高まってるはず。
だから食事量ががーんと増えてなくても、栄養は体が吸収してるのでは?

でもそれと併行して、運動効果も禁煙後は高まるらしいよ。
だから運動を増やそう。お互いがんばろう。
355病弱名無しさん:03/07/17 01:45 ID:zULN8tiN
<<354サン
353です。レスありがとうです。今日からまた禁煙がんばります〜。運動もしてみますね。
356病弱名無しさん:03/07/17 01:48 ID:cH+RY/7R
やっぱ飲みがあると危ないな。
酒飲んだらもうメーター振り切る感じで吸いたくなった。
でもいい加減やめたいから我慢してやった!
良い感じ、酒はうまくなってた。
やめてから体の調子良いし、飯うまいからね〜。
もう吸うのあほらし。でも吸いたい。この矛盾が依存症って奴なんですかね。
357病弱名無しさん:03/07/17 01:50 ID:zULN8tiN
<<じゃなくて
>>でしたwすいません(^^;
358病弱名無しさん:03/07/17 07:21 ID:cH+RY/7R
>>357
君引用の仕方変。
って言うか他の人に伝わってないですよ。
359病弱名無しさん:03/07/17 08:36 ID:pBcAHAQk
禁煙時間 0年 0月11日11時間16分
かなり体調悪い。お腹痛い。
こういうのも喫煙理由になったりするので、気を付けよ (w。
360病弱名無しさん:03/07/17 09:04 ID:pTd/zXeL
すみません>>359さんに書かれている禁煙時間のカレンダーみたいなのは
どこでみつけられますでしょうか?よかったら教えてください。

最近またも禁煙挫折しました。7年間毎日10本程度しか吸ってなかったのに
我慢が出来ず。あーぁ 
361病弱名無しさん:03/07/17 09:40 ID:2wZ1s8iH
禁煙したら太るのはしょうがないと思う。
メカニズムはよくわからないがただ単に口寂しくて食事量増えるとか
おなかがすごくすくとかそういうことが原因じゃないと思うんだよね。
俺の単なる妄想だがタバコ吸った後って心拍数上がるらしいのよ。
つーことはタバコ吸ってる人ってものすごい基礎代謝が高いのではないかと・・
タバコ吸ってる時ってドーパミンもドクドク出してるから食欲もあまりないしね。

>>353
気持ちよくわかるなぁ・・・俺の場合2ヶ月目で挫折した時の理由の一つが太ったことだったから。
結局俺は煙草止めるの優先させてひたすら太るに任せた。
ダイエットと禁煙の2大テーマに同時に取り組むほどの余裕はなかったし。
最大喫煙してたころから20キロ太ったけど最近ダイエットに取り組んで15キロほど絞った。
煙草すってたときってかなり痩せすぎ体型だったからようやく長い戦いにけりがついた感じだね。
いやもうホントに長かった・・・
両方成功させたからかなり非科学的なうんちくは語れるようになったけどw
362361:03/07/17 09:52 ID:2wZ1s8iH
禁煙時間 3年 0月23日 9時間47分
吸わなかった煙草 44736本
浮いたタバコ代 559200円
延びた寿命 170日20時間48分

>>360
チト調べてみたがこれか?
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/home/se110749.html
後最近気になることなんで喫煙者も禁煙した人も調べてみてください。
知ってる人もいると思うけど。
COPD(慢性閉塞性肺疾患)こういう病気の事知ってたらもっと早く辞めたのにな。

3637月1日start:03/07/17 10:39 ID:UIGAaeVq
ささ、15日目。

もう、いけるでしょう。
たばこ吸ってる横にいても気にならないし。
364病弱名無しさん:03/07/17 10:56 ID:3fJh5+4k
そう思った頃が実は危険。気をつけて。
365病弱名無しさん:03/07/17 11:09 ID:aj6kVSzf
楽勝だと思った頃以降に来る喫煙衝動は、不意を付かれた感じで、
こらえるのにものすごくイライラがつのる。
俺は3週間すぎた辺りですげえ悪夢にうなされるようになった。
366病弱名無しさん:03/07/17 11:20 ID:cH+RY/7R
2週間超えたら、禁煙のモチベーション維持に努めた方が良いかもね。
俺は依存症なんだ、病気なんだ、だから吸いたいんだ、
吸っても良い事なんて無いんだ、死の階段を上がってるだけなんだ、
金の無駄でしか無いんだ、等々自分に言い聞かせて。
3677月1日start:03/07/17 11:47 ID:UIGAaeVq
初心忘れるべからず、ですね。肝に命じておきまする。
368病弱名無しさん:03/07/17 13:46 ID:2S91nISa
俺も禁煙一月後くらいに突然異常な喫煙欲が出た。
これはなんともいえない異常に強力な欲求だったよ。
一本だけ吸ってしまった。 みんな気をつけろよ。
369今から禁煙0625:03/07/17 14:35 ID:hiUw7JFU
12日目。
吸ったら楽になれないのがわかってるから
吸えない。
370病弱名無しさん:03/07/17 17:03 ID:d9KM0CtV
>>351
正確に言うと2週間の間に7キロ減と5キロのリバウンドがありました。現在は元体重に比べれば差引き2キロ減ですが
371病弱名無しさん:03/07/17 17:10 ID:OtL7krlZ
>>368
ちょうど一か月過ぎた所です。
階段から派手に落ちてうずくまっている最中に思った事は
「たばこが吸いたい・・・」でした。
ここまで順調に来て、階段落ちのショックでスイッチが入ったのか?と思ったけど
そういう訳でもないみたいですね。
耐えます〜。つか、けつ痛ぇー。
372病弱名無しさん:03/07/17 17:56 ID:85//16iW
禁煙時間 1年 5月 0日17時間51分
吸わなかった煙草 20629本
浮いたタバコ代 257862円
延びた寿命  78日18時間59分

浮いたタバコ代、どこにも無いのは何故?
3736月2日9:00スタート:03/07/17 17:58 ID:7X2OMXaK
1ヵ月半ほど経ちました。
以前に比べて喫煙欲は皆無に等しいです。
たまに一人で飲んでると吸いたくなりますが、
ひどい欲求ではないですね。
1ヶ月付近で出てた喫煙夢もいまはまったく出てません。
体重は3キロ太りました。
374病弱名無しさん:03/07/17 18:01 ID:OtL7krlZ
>>372
257,862円…すごいな。
1年も吸っていないんなら、禁煙してる人ではなく煙草をやめた人だと思う。

はー。まだ吸いたい…。痛かったりショックな事があると
喫煙欲求スイッチが入るんだろうか…
375TOM猫:03/07/17 19:26 ID:mesWDFXm
俺、会社で財形貯金やってるんだが(毎月5万)煙草止めてから
6万にしたよ。そうすりゃ、目に見えて煙草分が貯まってくのがわかるからさ。
376TOM猫:03/07/17 19:27 ID:mesWDFXm
ごめん。さげわすれ。
377病弱名無しさん:03/07/17 19:28 ID:cH+RY/7R
そうそう。
浮いたタバコ代とか着実に貯まって行くのがなんとなく嬉しかったり。
別に貯金してる訳じゃないけど、
うひゃっ1万貯まってるYO!みたいに思う。
378病弱名無しさん:03/07/17 20:57 ID:9ABY3Qbk
>>375
財形を5万とか6万貯金しても生活出来るほど給料貰ってんのか・・。
379TOM猫:03/07/17 22:20 ID:x5Mwgub7
一人身なんで、金は比較的自由なんです。
380360:03/07/18 10:47 ID:dHt47sA5
>>362
遅くなりましたがありがとうございます。
探してましたー
381awamoriwoods:03/07/18 11:59 ID:dUu4P6TW
18日目突入。
昨日飲みにいきました。同席者10名程度。だれも、タバコすってないんですね。いま、気がつきました。
382372:03/07/18 13:00 ID:Fy32z5Rs
>>374-379
いや、ほんと、貯金しておけばよかったかも。
250円*2箱/日だったから。

と、言っても小遣いが楽になったのも確か。
383病弱名無しさん:03/07/18 13:04 ID:n9QOi0bi
>381
考えてみれば、俺も唯一の喫煙者ってことが多かったな。
384病弱名無しさん:03/07/18 13:06 ID:4/DLq4nh
たばこ吸ってる人が急に止める方がメンタル的に不安定になり、良く
ないんですよ。絶対止めろと言ってる厚生省のT大卒のおたく野郎、
彼はたばこ吸ったこともないんですぐ止めろと言ってるんですよ。
健康のためには10本以下で安全ですよ。アメリカの研究見てもたばこ
止めたら肺ガン減るけど大腸ガン増えるんです。ガンになる人はなる。
肺ガン若年発生、大腸ガン少し遅く発生。その違い。無理な禁煙は
やめましょう。
385372:03/07/18 13:16 ID:Fy32z5Rs
>>384
禁煙したから言えるけど、
たばこの効果ってさ、「癒し」だと思うんだよ。
それも、たばこで自分を傷つけて、自身の治癒能力を使って「癒す」。
1日1本でも40本でも、止める大変さは同じだって。

たしかに、飲み屋に言っても、タバコ吸ってる奴減ったな。俺も含めて。
386病弱名無しさん:03/07/18 14:05 ID:g228XpSJ
>>384
すげえ意見だな。
まあ禁煙始めたばかりの人は参考にしたらどう?

禁煙して3年の俺には全く関係ねーよ。
というか>>384アフォかテメーはさっさと市ね。
387病弱名無しさん:03/07/18 14:09 ID:5bLrEG3N
俺はそうゆうのが重なりまくってやめる動機に繋がったね。
20人位で飲み行ってタバコ吸う人2人しか居なくて、
外で吸ってとか言われたり、
打ち合わせでタバコ吸う人自分しか居なくて、吸えなかったり、
飯食いに行くにしても喫煙者自分だけだったら、喫煙席に行ってとか言えないしね。
喫茶店行ってもみんな当たり前の様に禁煙席行っちゃうしね。
まあやめたからもうそんなことも無いけどね。
3886月2日9:00スタート:03/07/18 16:53 ID:gZiCxqzJ
なんか>>384はうさんくさいからソースが欲しいな。
あえて禁煙スレに張るんだから
それくらいはしないとネタとしか思えない。
3897月1日start:03/07/18 17:05 ID:qdAEeGeX
16日目。

コメント無し。
390主食は煙:03/07/18 19:34 ID:iTTCfonc
18日目・・・・。
ふ〜〜(深呼吸)
391病弱名無しさん:03/07/18 19:44 ID:fM4E5jkH
ホント禁煙やり始めの人は頑張ってほしいと思う。
禁煙2ヶ月目で挫折した時のあの強烈な吸いたい気持ち、そして吸った後の情けなさ・・
あんな気持ちは味わってほしくないから。
まぁ挫折があってこそ今吸わないでいれるってのもあるんだけど。
テンションが下がる人もいると思うから何か気分転換するといいですよ。
俺の場合はやけ食いだったが・・たばこ止めて2ヶ月くらいは飯が異常にうまいんだよねw
392病弱名無しさん:03/07/18 21:40 ID:6NkaJ6lA
禁煙時間 0年 1月 6日 2時間55分
吸わなかった煙草 912本
浮いたタバコ代 11400円
延びた寿命  3日11時間36分

禁煙開始日にここに書いて
あれから一ヵ月か・・・。
393病弱名無しさん:03/07/18 22:39 ID:ZUu6D01Z
禁煙時間 0年 0月23日22時間53分
吸わなかった煙草 359本
浮いたタバコ代 5026円
延びた寿命  1日 8時間54分

朝会社へ行く時に、
携帯持った、財布持った、その他持った、と出掛けている。
以前はそれに煙草持ったが付いていたわけです、
休みの日に出掛ける時も同じ、
煙草忘れて出掛けるとわざわざ新しいのを買っていた訳で・・、
まだまだ食後とかイライラ時や一仕事終わった後には吸いたくなりますが・・。
しかも、未だに煙草止めた!!では無く禁煙中にしているし・・。
394病弱名無しさん:03/07/19 00:53 ID:rBqssdnP
>393
分かる。
以前は 携帯、サイフ、タバコ、ライター。
半分になってずいぶん楽。
395病弱名無しさん:03/07/19 01:03 ID:HUjQdLej
禁煙時間 0年 0月 7日22時間 0分
吸わなかった煙草 79本
浮いたタバコ代 1106円
延びた寿命  0日 7時間14分

漏れの場合は持ち物が少なくなって
忘れ物をしているのではないかと不安に駆られてまつ。
396病弱名無しさん:03/07/19 06:45 ID:UkfwBF2Q
タバコやめて半年以上たったんだけど、体重増が止まらない。
現在10kg増。
ちょっとどうすればいいのか途方にくれてる。
397病弱名無しさん:03/07/19 10:16 ID:pxNV/o83
15日目・・
正直 つらい・・
でも家でも職場でも禁煙してるのが
知れ渡ってるから、今さら後に引けない・・・
398病弱名無しさん:03/07/19 10:23 ID:gEl8lhXl
>>398
そろそろダイエットに取り組みましょう。
忙しい人なら食事量制限して運動を少しずつ増やしましょう。
一駅分歩くとかエスカレータは使わず歩くとか。
時間はかかりますが効果は出ますよ。あと休日は3時間くらい運動すると減りが早いですね。
週末断食(ジュースダイエットとか)もするといいかも。
取り組めば半年くらいで10キロは減りますよ。
これでダイエットできれば体調もさらに良くなってくると思います。
399病弱名無しさん:03/07/19 10:54 ID:CBLpLjY1
>>396
 それはご飯がおいしくなったから。
>>398みたくいきましょう。

>>397
 もっと、自分は素晴らしいことをしてるんだ! って思ってください。
皆が賞賛することです。決心したことについて賛美を贈ります。
自信を持って!ヽ(´ー`)ノ
400397:03/07/19 11:39 ID:pxNV/o83
>>399
ありがと
なんかウン十年前の失恋したときの気分を思い出したよ
胸のあたりの圧迫感とか

ときに400ゲト?
401病弱名無しさん:03/07/19 13:36 ID:dgdpOuTT
おれは14日目だけど、
今までに経験した事がないような鬱状態。
環境が変わった事をきっかけにして禁煙開始したから
タバコのせいだけとは思わないけど・・・。
おかげで食欲ないため体重は逆に減少。
性欲もないので禁煙効果も体感できず。
なんか虚しい。
402病弱名無しさん:03/07/19 13:59 ID:eVPiJcHr
>>401
がんばれ。
性欲無いって禁オナニーもしてる?
403主食は煙:03/07/19 14:53 ID:wQtYlXoU
19日目か〜。
す〜〜。ふ〜〜。(深呼吸)
404病弱名無しさん:03/07/19 15:45 ID:OYpXAoCk
19日めだ〜。
カリッ。カリッ。(フリスク)
405401:03/07/19 18:39 ID:qHJVfFRc
>402
そういえば最近していないなー。
禁オナ意識しているわけではないけど・・・。
せっかくの連休だし素直に鱒描いてがんばります。
(やっぱ虚しい・・・)
406病弱名無しさん:03/07/19 18:58 ID:jl7KGxnv
>>405
ニコチンって脳内に作用するからやめると鬱っぽくなるのはしょうがない。
昔禁煙し始めのころ勉強したんだけどもう忘れたなぁ・・
ニコチンがドーパミンの放出を促進するんだっけ?それとも代替物質になるんだっけ?
いずれにしても脳内作用的には禁煙ってかなり難しいらしいね。
ニコチン自体は1週間くらいで排出されるんでしょ?
マジ鬱になると直すの大変だから今のうちに体動かすとか映画見に行くとか
彼女とセックスするとか取って置きのネタでマス書くとか気分転換してください。
407病弱名無しさん:03/07/19 23:57 ID:31UK7jdN
禁煙して体重増えるのは、食欲増すせいだけじゃないそうです。
ニコチンのエネルギー消費作用がなくなるから同じ物を食べても増えるらしいです
ヤフーのヘルスケアコラムにのってた。
今禁煙1ヶ月目、体重計乗るたびビクビクです...

408病弱名無しさん:03/07/20 00:47 ID:RjiPsF/y
ニコチン摂取によって基礎代謝量はそれまでの10%落ちるそうだ。
409ささやき:03/07/20 02:57 ID:78uaZz/N
ふふふ。

おまいら、まだやってんの?

名無しばっかりで、誰がだれやら。。。

根性ないヤツに限って名無しなのねん。。。(w
410病弱名無しさん:03/07/20 08:02 ID:4W0U0XHu
禁煙時間 0年 0月 7日20時間 2分
吸わなかった煙草 197本
浮いたタバコ代 2659円
延びた寿命  0日18時間 3分

やっと落ち着いて来たかな。
取りあえず次は2週間目指す。
411病弱名無しさん:03/07/20 08:14 ID:8UPg7pJA
なんだかんだで1ヶ月。
まさかこんなに続くとは思わなかった。
十年間、毎日欠かさず吸ってたのにな。
412TOM猫(21日目):03/07/20 20:38 ID:KdhFRFel
俺も気付いたら3週間。やればできるね。
413病弱名無しさん:03/07/21 06:11 ID:68gHxq2Z
最近>1の書き込みがないが
やっちゃってるのかな?
早く禁煙再開した方がいいぞ
414主食は煙:03/07/21 07:18 ID:CDxZjeYT
21日目。だいぶ楽になってきました・・・・。
二個レットも、ぱっッチもなし・・・。
ふ〜。は〜。(深呼吸のみ)
415病弱名無しさん:03/07/21 08:28 ID:/59hfsJI
>>414
煙を吸い込み、吐き出す気分で深呼吸。
つらいときには一番効くよね。

今日も絶対吸いません。
416TOM猫(22日目):03/07/21 20:45 ID:I5Rw1qi8
なんか最近お肌の調子がいいよ。
417病弱名無しさん:03/07/21 21:37 ID:/H8bfXXy
20年間吸い続け、初めての禁煙3日目。明日から会社、分煙環境がないから、やばいかも。今もすごくすいたいよ。HELP.
418病弱名無しさん:03/07/21 22:05 ID:UH2hPgRB
>>417
我慢。
俺は10年選手だけど今禁煙4ヶ月目。
良い大人だしタバコ位意志だけでやめなきゃ恥ずかしいかなと思った。
419病弱名無しさん:03/07/21 22:07 ID:c4p9dOFf
>>417
冷たい水やお茶を飲みなされ〜
んで、深呼吸。

がんがれ。
420病弱名無しさん:03/07/21 22:18 ID:7mg0/5fL
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
421 :03/07/22 01:04 ID:YuRP22bU
禁煙時間 0年 0月 1日 0時間 2分
吸わなかった煙草 30本
浮いたタバコ代 405円
延びた寿命  0日 2時間45分

開始
422417:03/07/22 01:04 ID:5iFm6WqP
》418,419 どうもありがとう。PCの調子が悪い!I-MODEでカキコしています。いらいら。
423 :03/07/22 01:05 ID:YuRP22bU
間違えた
禁煙時間 0年 0月 0日 0時間 5分
吸わなかった煙草 0本
浮いたタバコ代 0円
延びた寿命  0日 0時間 0分
424病弱名無しさん:03/07/22 06:51 ID:MBf+mbeE
今日も吸わない。
425病弱名無しさん:03/07/22 10:06 ID:VBljxOyT
禁煙時間 0年 0月 9日22時間 6分
吸わなかった煙草 250本
浮いたタバコ代 3375円
延びた寿命  0日22時間55分

楽になってきた
426病弱名無しさん:03/07/22 10:49 ID:JagUaxWe
1ヶ月止めてたんだけど、どうしても仕事が進まなくて
とうとう吸ってしまった。
振り出しに戻ったけど、新たな気持ちで頑張るよ。
4277月1日start:03/07/22 10:57 ID:54iWIGgC
気分一新!、20日目。
42819:03/07/22 11:34 ID:zyUVUPKi
禁煙時間 0年 0月26日 3時間56分
吸わなかった煙草 289本
浮いたタバコ代 4046円
延びた寿命  1日 2時間29分

もうすぐ一ヶ月なのにまだ日中眠気が・・・
429今から禁煙0625:03/07/22 12:31 ID:HY9seDq+
17日目〜
430病弱名無しさん:03/07/22 12:48 ID:ec6SOYWC
禁煙4日目です。意外と楽です。皆さんもそうでしたか?
431病弱名無しさん:03/07/22 13:16 ID:dCXseT3t
禁煙時間 0年 0月23日 7時間12分
吸わなかった煙草 1398本
浮いたタバコ代 18873円
延びた寿命  5日 8時間 9分

>>428
私もです。昼間に眠く夜は未だに熟睡できない。
早く普通の生活をしたいものです。
432Kabu:03/07/22 13:19 ID:SW9NH8iw
禁煙してしばらく経つと、朝の目覚めがよくなるよ。
ほんと、すっきり!って感じ。
睡眠時間減らしても大丈夫。
タバコって体力消耗していたんだなあ。と思うよ。
433バイク犬:03/07/22 17:27 ID:7VZA9P9P
相変わらず禁煙継続中(3週間目)ですが、朝の目覚めは良いというか
キッチ5時間ほどのサイクルで清々しく目覚めちゃいます。
一報、昼とか飯食った後、眠くて眠くて仕事にならんです。
434病弱名無しさん:03/07/22 20:51 ID:iaIMNAVu
>>417
歯を磨きなされー
スッキリするべさ。

>>432
朝の目覚めというか、夜中にパチッと目が覚めるのは
なんなんだろう・・・ここんとこ毎日。
だからって寝不足でだるいーてわけではないんだよなぁ。
435TOM猫(22日目):03/07/22 22:00 ID:F24Y2T3n
禁煙時間 0年 0月22日23時間 3分
吸わなかった煙草 459本
浮いたタバコ代 6196円
延びた寿命  1日18時間 4分
とりあえず、1ヶ月目標。
436 :03/07/22 22:04 ID:YuRP22bU
禁煙時間 0年 0月 0日14時間12分
吸わなかった煙草 17本
浮いたタバコ代 229円
延びた寿命  0日 1時間33分

めまいがする。
二コレット3個のみ。
437病弱名無しさん:03/07/22 22:15 ID:vbrgbqzZ
>434
ああ、おれも夜中に目が覚める。
禁煙してから水分をとても取るようになった(してる)から、
トイレが近くなっただけかと思ってたんだが、これは禁煙
したせいなのかな??
438病弱名無しさん:03/07/22 23:54 ID:ASGIuw4s
禁煙時間 0年 0月28日 0時間 9分
吸わなかった煙草 420本
浮いたタバコ代 5880円
延びた寿命  1日14時間30分

今も酒飲んでるけど吸いたいとは思わん
週末も飲み会に出たけど大丈夫だった、
もっとも参加メムバーが全員非喫煙だったせいもあるけど・・。

後はやっぱりストレス溜まってる時だね吸いたくなるのは
439病弱名無しさん:03/07/23 02:20 ID:G+BbjVxN
開始日時 2003年 7月 14日 7時 45分
経過時間 0年 0月 8日 18時間 33分
吸わなかった煙草 13箱 と 3本
浮いた煙草代 4339円
(原価 2274円 たばこ税+消費税 2065円)
延びた寿命 0日 21時間55分

結構楽になってきたが、ガムは手放せない感じ。
ただ、衝動的に吸いたくなることはなくなった。

週末、ビアガーデンにて呑み…拷問だな。

2週間目指して、がんばるべ〜。
440病弱名無しさん:03/07/23 06:52 ID:hf401/3P
25日目。
今日は4時から何度も目が覚め、仕方ないので5時に起床してしまった。
441Kabu:03/07/23 09:03 ID:Hc4X+Tvo
夜中っていうか、朝早くでしょ。睡眠充分みたいな感じ。
>>440
そうそう。俺もそんな感じだった。
ウォーキングを始めると良いよ。
442病弱名無しさん:03/07/23 09:20 ID:Xm9tiiGl
煙草やめて2年になるけど、禁煙のコツは走ったりいろいろあるが
煙草吸わなければ辞められるよ。
443病弱名無しさん:03/07/23 09:48 ID:BiPl/rvH
>>442
(゚∀゚)ソレダ!
444病弱名無しさん:03/07/23 09:51 ID:sPF8KBF5
よんよんよんー
4457月1日start:03/07/23 10:01 ID:bPTQ+SMS
21日目。3週間でつ。

うんうん、早朝に目がさめる時有ります。
そんな時は寝る環境を変えて寝てます。

場所変えたり、音楽聞きながらとか・・。
446病弱名無しさん:03/07/23 13:05 ID:vkT3Kwf1
ねむいねむいねむいねむいねむい
447病弱名無しさん:03/07/23 13:08 ID:Cb3y+Q3h
>>446
この時間帯は禁煙していなくても眠いだろ
448病弱名無しさん:03/07/23 16:35 ID:aYJgeXZQ
俺は禁煙13日目なんだけど、
ここ4〜5日肌が荒れてきたよ。
がさがさです。
449TOM猫(24日目):03/07/23 20:22 ID:nrEvyP2g
禁煙時間 0年 0月23日21時間24分
吸わなかった煙草 477本
浮いたタバコ代 6439円
延びた寿命  1日19時間43分
俺は、酒もコーシーも減らしたよ。金が減らない。
450病弱名無しさん:03/07/23 21:31 ID:RRvlUJ/K
禁煙時間 0年 0月28日21時間48分
吸わなかった煙草 433本
浮いたタバコ代 6062円
延びた寿命  1日15時間41分

ガムの量も減ってきた
451病弱名無しさん:03/07/23 21:47 ID:B/9SamZx
>>434>>437
同じく同じく!なんで目覚めるんだろ〜って不思議だった。
突然バチッと目が開くんですよね。
その後眠れない訳でもない。禁煙初めてから毎日バチっと目が開く。
なんで〜?
禁煙時間 0年 0月17日 9時間44分
452437:03/07/24 00:36 ID:fhVKVN3u
>451
>434

いろいろな禁煙のWebページとか見てても、あまりこういう症状って載ってないよね。
なんかわからんが、博識の人の登場を待ってみますか。。。

それにしても夜中に目が覚めるのは勘弁して欲しい。
気分的に熟睡できていない気がしてイヤだ。 (´д`;)
453病弱名無しさん:03/07/24 01:33 ID:ftGPVBvH
 いつ頃目が覚めるのでしょうか?
90分の睡眠サイクルのときに目が覚めるとすればレム睡眠のときに目が覚める・・・ということかなぁ
睡眠サイクルも長時間連続の睡眠ではだんだんと眠りが浅くなるので、一度目が覚めた方が疲労が取れるかもしれません。

 45分後等(45(30?)+90xA[A:自然数])に目が覚めたりするのならば・・・深い眠りのときに目が覚めてることになるのでちょっと不機嫌になるかも。
454病弱名無しさん:03/07/24 02:56 ID:IecFe2sp
俺もなったけど、そのうち直るよ。
5か月経った今は寝起きも以前通り。ネム〜。
455病弱名無しさん:03/07/24 09:31 ID:4L/8YLng
>>452
あくまで俺の妄想だがw
煙草やめると一時的に鬱になったりする人っていると思う。
単純に煙草ってドーパミン出したりニコチンで脳無理やり覚醒させたりするから
やめたら鬱になるのはある意味普通。特に煙草吸わないと何事もできなかった人
ほどそういう傾向にある。
で、夜突然目が醒めるのは中途覚醒といって鬱の代表的症状。

俺は思うんだけど今まで散々体に悪い煙草すってんだから脳内物質のバランスとか
正常な分泌がおかしくなっててもおかしくないよね。
我慢するか対策としてはニコチン代替法(パッチ、ガム)で適度にニコチン補給してやるか。
そのうち直ると思うから、ドーパミン、セロトニン不足にならない食事とか研究してみたら?

で、煙草やめてる人にやって欲しいのは運動。
絶対いろんな意味で効果あるから試しにやってみ。
456Kabu:03/07/24 09:46 ID:sJpR5vUZ
>>455
俺は鬱にはならなかった。
タバコ板で禁煙したとき、セントジョーンズワートが鬱に効くって言ってたよ。
俺はコーヒー党だから、カフェイン代用だったかもね。
457病弱名無しさん:03/07/24 10:02 ID:6j2+FUqR
昨日バイト先のみんなと飲みに行ったんだけど、
20人位居て喫煙者一人も居なかった。
他のテーブルもタバコ吸ってる奴殆ど居なかった。
時代は変わったみたいだ。
4587月1日start:03/07/24 10:46 ID:bfsQyKck
なんやかんやで22日目。

やめてから時間たつのが早くなったような・・・
4596月2日9:00スタート:03/07/24 11:08 ID:t5qP6Q3d
禁煙時間 0年 1月22日 2時間 7分
吸わなかった煙草 1041本
浮いたタバコ代 12492円
延びた寿命  3日23時間25分

もうすぐ2ヶ月だ〜〜
梅雨明けしたら走りたい。
460主食は煙:03/07/24 11:10 ID:1jr2oXbX
24日目・・・・。
楽になってきました。
ス〜、ハ〜 
461病弱名無しさん:03/07/24 11:44 ID:zfNLD53u
禁煙1週間で気をつけることは、何ですか?
462病弱名無しさん:03/07/24 12:57 ID:m0gPqncy
>>461
煙草を吸わないこと。

それは冗談としても(ある意味真実だが)
過食に注意(過食で喫煙欲に対抗している人は可w)
水分はきちんと取る。
生活に運動を取り入れる。

こんなもんでしょうか。
463病弱名無しさん:03/07/24 14:43 ID:uGZbAheg
>>461
>>462さんに加えて、煙草のある場所に近付かないこと。

1週間くらいだと精神的依存だけでなく身体依存も抜けてないから、
煙草に物理的に近付くとつい1本、となってしまいがち。
464病弱名無しさん:03/07/24 16:34 ID:w7QDGPMh
すいて〜!
465病弱名無しさん:03/07/24 19:40 ID:rkw9ow3w
チンポコでもすっとけ
466病弱名無しさん:03/07/24 21:37 ID:fqgQRmGm
>>464
タバコ吸うよりチチ吸え!
467病弱名無しさん:03/07/24 21:39 ID:fqgQRmGm
といいつつ、タバコを吸わない決心をした人は勝者。頑張れ!
468病弱名無しさん:03/07/24 22:02 ID:9hE52xYD
>>461
あなたがお酒飲む人なら酒席。これ最強。
DQNな同僚とかがこれ見よがしに煙を吹きかけてきたり(藁
酒飲みに行くといまだに手持ち無沙汰・・さすがにもう吸いたくはならないが。
間がもたねーんだよね
469 :03/07/24 23:12 ID:TCd5+qQS
禁煙時間 0年 0月 2日15時間17分
吸わなかった煙草 79本
浮いたタバコ代 1066円
延びた寿命  0日 7時間14分

本日3日目にして飲みに行きました。
吸いたい気持ちはあるけど我慢はできるので
なんとかなりそうです。
470病弱名無しさん:03/07/25 00:07 ID:G+rWjEoy
>>468
タバコ吸わない人ですが・・・
俺なんて酒飲めないから生まれてこのかた酒の席じゃ手持ちぶたさ以外のことがない。
もーあれ何? なんであんなつまんないことみんな好きなの? って気分。
471病弱名無しさん:03/07/25 21:38 ID:1z0EZirA
禁煙時間 0年 1月 0日21時間54分
吸わなかった煙草 463本
浮いたタバコ代 6482円
延びた寿命  1日18時間26分

よく続いてるなぁ
472病弱名無しさん:03/07/25 21:59 ID:GtbngAw+
禁煙時間 0年 0月20日 0時間42分
久々カキコ。続いてまふ。
4737/1start:03/07/25 22:50 ID:yKseAwWn
23日目。
474病弱名無しさん:03/07/26 07:47 ID:hcBfzgG4
禁煙時間 0年 1月 1日 8時間 3分
吸わなかった煙草 470本
浮いたタバコ代 6580円
延びた寿命  1日19時間 5分

まだ喉に淡が絡むんですが・・・
475病弱名無しさん:03/07/26 08:42 ID:UYWIa6/B
おれも禁煙開始〜

禁煙時間 0年 0月21日 8時間36分
吸わなかった煙草 640本
浮いたタバコ代 8960円
延びた寿命  2日10時間40分

ニコレットとSNUSで煙草に火をつけなくなってけど、
一昨日「禁煙セラピー」読んだら、
もうタバコもニコチン代用品もいらいなと本気で
思えるようになった(^^
ものすごく嬉しい気分です。
476病弱名無しさん:03/07/26 08:46 ID:xDxTLygZ

禁煙時間 0年 1月14日16時間19分
吸わなかった煙草 1787本
浮いたタバコ代 25018円
延びた寿命  6日19時間48分


未だに「好きなタバコを我慢してる」って思いが、頭の中から出て逝かない。
う〜ん・・。禁煙セラピー読んだんだけどなぁ。
それと、やはり気分は沈みがち。
このまま根性で続けていけば、いずれは抜けられるのかな?と思う今日この頃です。
477病弱名無しさん:03/07/26 09:12 ID:qCEzHIkd
吸ってても長生きする奴はするし、延びた寿命て馬鹿みたいじゃない?
478病弱名無しさん:03/07/26 09:44 ID:CBczuVJU
なんでそんなに吸いたいん?
中毒だろ?
479病弱名無しさん:03/07/26 10:16 ID:+B9mOU5E
15歳から24年間吸ってました。
もう吸いたいとは思わないけれど、まだ断ち切れてないので来てしまう。

開始日時 1999年 7月 6日 23時 0分
経過時間 4年 0月 19日 11時間 12分
吸わなかった煙草 2220箱 と 14本
浮いた煙草代 ?円
延びた寿命 154日 5時間10分
480病弱名無しさん:03/07/26 10:23 ID:kidpUHJd
最低でも吸ってた年数の倍の年数禁煙しないと効果はない。

これ常識。
481401:03/07/26 11:58 ID:PE+ADFCa
あれから1週間経ったけど、鬱状態から抜けられず。
1本吸えば楽になるかと思い1本だけ吸ってしまった。
結果、改善なし。やっぱ病院いってくるしかないのかー。
482病弱名無しさん:03/07/26 13:05 ID:YQnEmGZF
>>478
中毒って言うよりも、生活の一部になっている(た?)んだと思う。
オレの場合、1日2箱吸う習慣が有ったんだけど、
1本吸う時間を3分として計算すると、3分×40本=120分。
つまりタバコを吸うためだけに2時間、生活の一部を割いていた。
そんな時間の使い方が、自分にとっては至って普通だったんだよね。

んで、いまその時間が全部「空白」になってしまうと、
途端に生活のリズムが狂ってしまう。
朝起きて一服、仕事前に一服、メシ食って一服、みたいに行動の区切りを「手拍子」みたいにタバコで作ってたのに、
その「手拍子」が全部無くなってしまうと、「え?オレ、次なにしたらイイの??」って、ものすごく戸惑って仕舞うんだよな。
だから、中毒って言うよりも完全に習慣。クセと言ったほうがイイかも知れないけど。
バカバカしい言い回しだけど「タバコは苦楽を共にした伴侶」ってのは、
禁煙開始して1ヶ月以上経った自分にしてみたら、
ある意味、真理のような気がしてならないです。。。
483病弱名無しさん:03/07/26 14:35 ID:nsQlk9y1
吸いたかったら吸えば良いじゃん。
俺は吸わないけど。
484Kabu:03/07/26 14:52 ID:mNk3yyly
ニコチン君のセンチメンタル攻撃の模範です。
485病弱名無しさん:03/07/26 16:21 ID:CY2W1KWN
すべてニコチンのなせる技。
何とか皆さん乗り切ってください。
ほとんど禁煙セラピーにかいてあるようなことです。

>>481
アメリカで売られているニコチンを含まない禁煙補助薬ザイパンはたしか抗鬱薬とおなじ薬理作用だったと思う。
あなたの場合環境の変化も関係してるかもしれないので私らが素人判断するのは危険。
病院で相談してみるべし。早めの対処がいいですよ。
486485:03/07/26 16:37 ID:CY2W1KWN
失礼。ザイパンじゃなくザイバンでした。
487病弱名無しさん:03/07/26 21:16 ID:bvB9Jfyl
やめる!
タバコやめてやる!

皆さん、今日から俺も仲間に入れてください。
488病弱名無しさん:03/07/26 21:50 ID:aXmN156i
本気で辞めたければ出家しなさい。
489キンエン男:03/07/27 11:20 ID:8DKm3gXt
今日から禁煙予定。
まだ禁煙1時間です。
気晴らしにちょっと出かけてこよう。
490Kabu:03/07/27 12:18 ID:tYVY9wev
外で、タバコを吸ってるやつ見かけたらマジマジ観察すると良い。
みっともないし、タバコに吸われていて、かわいそうに見えてくるよ。
また、そういう目で見るように訓練すると良い。
491病弱名無しさん:03/07/27 18:00 ID:x2BdHP84
禁煙時間 0年 1月 2日18時間12分
吸わなかった煙草 491本
浮いたタバコ代 6874円
延びた寿命  1日21時間 0分

俺、山登りするんですが、
登山中の休憩時の一服とか、
山頂での一服とか、
下山してホッと一息の一服とか、
(゜д゜)ウマーだったんだよ実に・・・・。

で、今日、
今シーズン初の登山に行って来たわけですが・・、
吸いたいとも思いませんでした。
純粋に登山の達成感と満足感と心地よい疲労を味わってきました。(・∀・)
492キンエン男:03/07/27 19:39 ID:SRfTj4k0
今日はライターとか捨ててきました。

禁煙時間 0年 0月 0日 9時間48分
吸わなかった煙草 11本
浮いたタバコ代 154円
延びた寿命  0日 1時間 0分
493病弱名無しさん:03/07/27 20:36 ID:Pb7oaS3p
祝:一ヶ月突破!!(・∀・)ノ
変な咳も全く出ないし、口臭もなくなった!
肌もずいぶんキレイになったよ。
明日歯医者さんでヤニを取ってもらいます!
494487:03/07/27 21:41 ID:GxCH4M0q
禁煙時間 0年 0月 1日 0時間24分
吸わなかった煙草 20本
浮いたタバコ代 250円
延びた寿命  0日 1時間50分

何とか禁煙1日目クリア。
でもタバコ吸いたくて仕方ない。
495キンエン男:03/07/27 22:02 ID:mTpXJ50K
禁煙時間 0年 0月 0日11時間59分
吸わなかった煙草 13本
浮いたタバコ代 182円
延びた寿命  0日 1時間11分

明日会社で吸いたくなるんだろうなぁ。
496主食は煙:03/07/28 10:05 ID:Hhgfaj0/
28日目突入。
もうすぐ、一ヶ月・・・・。
す〜、は〜
4977月1日start:03/07/28 10:46 ID:+7iJXArq
26日目。ん〜ちょっと吸いたいかも・・・・・・
498病弱名無しさん:03/07/28 12:58 ID:oJ8hLaBY
止めてから数週間、数か月や一年過ぎていても、
また吸っちゃうと習慣化しちゃうの?
499Kabu:03/07/28 13:00 ID:DVP5Gf1w
>>498
未練残すなよ。別れた女と同じ!
500病弱名無しさん:03/07/28 13:22 ID:mquu7oJf
何度目かのチャレンジ。
1日目。
コーヒーがぶ飲み&ガム食いまくり。
501病弱名無しさん:03/07/28 13:28 ID:SgtYiNAA
>>498
しちゃいます。(断言!)
自分は大学受験の時半年禁煙、司法試験受験の時1年禁煙、
それでも禁煙を止めると1日1箱のペースに。
今は高血圧気味なので、3度目にして人生最後の禁煙を敢行中。
502病弱名無しさん:03/07/28 14:38 ID:q53zPgmS
丁度6ヶ月 休煙中です。 悔しいのであと6ヶ月は吸いません。
でも最近はタバコの臭いが嫌になって来た煙じゃなくて服とか髪に付くヤツ
503病弱名無しさん:03/07/28 15:34 ID:+y/Mc9QQ
俺は止める時に最後の一日はすごいペースで吸った。
もういやだって思ってもまた火をつけて、くらくらきて、気持ち悪くなった。
その記憶を思い出すようにしたら、1番きついはずの最初の3日間がすんなり過ぎた。
今三週間以上過ぎてるけど、タバコ自体をあまり意識してないから、実際何日過ぎたのかも
よく覚えてない。
特に吸いたくてしょうがなくなる事も無い。
たまにふとタバコの事を考えると、あの気持ち悪さも同時に思い出して
トラウマのようになってるからだろうか?
これから禁煙はじめようと思う人はご参考に。
ポイントは、中途半端でなく思い切り吸って、それをしっかり覚える。
記憶のすり替え?見たいな感じでタバコは気持ち悪いと、脳に刻む感じ。


504キンエン男:03/07/28 20:14 ID:pVvM84FR
無事1日乗り切った。
久しぶりに鼻血出たけど、禁煙と関係ある?

禁煙時間 0年 0月 1日10時間10分
吸わなかった煙草 38本
浮いたタバコ代 532円
延びた寿命  0日 3時間29分
505487:03/07/28 22:09 ID:QSXH1J54
みんながんばってるなー。

禁煙時間 0年 0月 2日 0時間52分
吸わなかった煙草 40本
浮いたタバコ代 500円
延びた寿命  0日 3時間40分

二日目クリア。
今吸ったらうまいんだろうな。。。
506キンエン男:03/07/28 23:26 ID:GcE3vVmu
>>505
>今吸ったらうまいんだろうな。。。

それを考えちゃあいけないな。イケナイイケナイ

禁煙時間 0年 0月 1日13時間22分
吸わなかった煙草 42本
浮いたタバコ代 588円
延びた寿命  0日 3時間51分

明日はクリアーできるかな
507病弱名無しさん:03/07/28 23:39 ID:SM2ltSzY
>>504
喫煙によって収縮していた末梢血管が拡張する。
血圧が高いと特に鼻腔の粘膜では出血しやすくなる。
禁煙してしばらくの間、鼻穴の掃除をしていてよくブーッと来た。
508キンエン男:03/07/28 23:45 ID:GcE3vVmu
>>507 にゃるほど。サンクス
509病弱名無しさん:03/07/29 09:22 ID:BsArzdIA
禁煙時間 0年 0月23日12時間 0分
今日は自暴自棄な気分。でも、吸いまへん。
510主食は煙:03/07/29 09:43 ID:aywbGgQA
いや〜、ストレスはたまるけど・・・、
お金もたまるかも・・・。
禁煙は
財布に手がいかない
5117月1日start:03/07/29 17:45 ID:B9Km9ebS
27日目。

いつ吸おうか。
5127月1日start:03/07/29 17:46 ID:B9Km9ebS
いつでも吸えるか。
513Kabu:03/07/29 17:50 ID:cUWLI7z4
>>512
たばこ吸うのに、禁煙以上の覚悟いるよ。
電車。映画館、飛行機、会社、千代田区・・・・
おれはいやだね。もうタバコを我慢するの。だから吸わない。
514キンエン男:03/07/29 20:29 ID:+u9rssZD
今日はむちゃくちゃ吸いたかった。でも我慢我慢。
身体がフワフワした感じなのは禁断症状だろうか。

禁煙時間 0年 0月 2日10時間25分
吸わなかった煙草 66本
浮いたタバコ代 924円
延びた寿命  0日 6時間 3分
515病弱名無しさん:03/07/29 21:07 ID:pJOPDjos
死ぬ間際になって、
それまでずっと禁煙してて・・・。

「最後に煙草が吸いたい・・・。」
カチッ
スー
「やっぱり美味いな・・・・。」
ガクッ・・・・・・・・
516病弱名無しさん:03/07/29 21:08 ID:/2jEglFF
>>515 ロマンチック
517病弱名無しさん:03/07/29 21:15 ID:HfHpm+ub
禁煙時間 0年 1月18日 4時間45分
吸わなかった煙草 1927本
浮いたタバコ代 26978円
延びた寿命  7日 8時間38分

禁煙始めて1ヶ月半も経つのに、
今日、無性に吸いたくて堪りません。
残業のせいかな?もうストレスたまりまくりで、さっきからイライラしています。
あぁ・・。そういや外出て5分もしないとこに、自動販売機が有ったよな。。
買ってこようかな。。 1本くらい良いかもな。。 逆に仕事の能率上がるかも知れないしな。。。

うがぁぁぁーーーーー!!
いやだいやだいやだ!!
絶対吸ってたまるものかぁーーー!!


ってな感じで、現在魔王と格闘中(w
さぁ〜って、終電まで仕事ガンガルぞぉー。
518Kabu:03/07/29 21:18 ID:cUWLI7z4
>>515-516
「死刑の直前に差し出されたタバコはぜったい吸う。」
って話がタバコ板であった。
俺も同感。
519515:03/07/29 21:24 ID:CQp/c4nD
>>518
死刑って・・・・・・。
520487:03/07/29 21:40 ID:Nw9Syf/Q
禁煙時間 0年 0月 3日 0時間22分
吸わなかった煙草 60本
浮いたタバコ代 750円
延びた寿命  0日 5時間30分

三日目クリア。

キンエン男さんも一緒にがんばろう。
俺はとにかく眠くて仕方ないよ。
521病弱名無しさん:03/07/29 21:40 ID:O7PXR9ML
>>518

俺なら吸わない。
死しても勝利者で在りたいから・・・。


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  フッ
522病弱名無しさん:03/07/29 23:46 ID:JnJc9ek6
禁煙10日目 2コレットを毎日2,3個噛んでます。
そろそろ、やめた方がいいかな?
禁煙補助剤を使っていると、離脱症状の期間も長引くのでしょうか?
523Kabu:03/07/29 23:58 ID:cUWLI7z4
>>522
あわてるこたーない
一箱使い切れ。
524病弱名無しさん:03/07/30 00:10 ID:HFRKolq+
おっと、さんきゅ。あわてるとダメということですね。
52586:03/07/30 00:12 ID:XqWsdRXX
7月1日から開始しましたが・・・・・
禁煙時間 0年 0月28日 2時間32分
吸わなかった煙草 710本
浮いたタバコ代 8875円
延びた寿命  2日17時間 5分

つーか、漏れの場合、ハナクソが凄いんですけど・・・・w
鼻の中切れてたまに鼻血まじるし・・・
ま、そろそろそれも落ち着きそう

ほかにハナクソ凄い人いる?
526病弱名無しさん:03/07/30 00:17 ID:Yqkm4s7f
私は夫の葬式の時、吸うかも。
この禁煙も夫の健康のためだし。
527病弱名無しさん:03/07/30 00:18 ID:Yqkm4s7f
うゎ、既に話は変わっていた(恥
528病弱名無しさん:03/07/30 02:00 ID:6xU9Huzl
夫の健康のためと言いつつそれが自分の健康のためになってることがわからんのか?
529主食は煙:03/07/30 13:55 ID:F3IbEqbk
昨日ゴルフいったんですよ。そしたら、4名中全員禁煙実行者でした。
しかし、その中の一人は、似コレットかみながら、タバコ吸ってた・・・・。
すごい人がいるもんだ。
禁煙30日目 
530病弱名無しさん:03/07/30 16:23 ID:8Cm69++/
中年になるまで吸ってると辞められなくなってしまい
カスみたいな1mの煙草をスパスパ吸いまくる
531バイク犬:03/07/30 18:26 ID:0je7x71K
今日、ちょと、というか半箱吸っちゃったけど、旨くはなかったなぁ。
残りは水に浸して捨てました。もう喫煙は「習慣」じゃなくなった。
532キンエン男:03/07/30 18:50 ID:vBaj3UYk
ようやく3日クリアした。
今日は休憩時間中に無意識のうちにタバコを探してしまった。
あぶねえあぶねえ。

禁煙時間 0年 0月 3日 8時間44分
吸わなかった煙草 91本
浮いたタバコ代 1274円
延びた寿命  0日 8時間20分

来週飲み会があるらしい。
飲み会対策を誰か教えてくれろ。
533病弱名無しさん:03/07/30 18:56 ID:YI73k6QP
>>532
うーーーん、それはきつい。三日目か・・・・
う〜〜ん・・・・行かないことかな。。もしくは酒を飲まない。

・・・・健闘を祈るw


もし乗り越えられたら、それは凄い自信になるはず。
それはもう、あなたはいずれ禁煙成功するという証明になる。

(まぁ、もし吸ってしまったとしても、あきらめずにまた禁煙挑戦すればいい。
ただ、乗り越えた辛さがリセットされるが、二度目なら多少楽なはず。)


>>530
長!
5346月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/07/30 19:28 ID:ng3OJQyi
>>532
・タバコを吸わない人の傍に座る
・当然、タバコ&ライターは持たない

一番良いのは>>533の「行かない」、これが最強
漏れも7月22日に宴会行ったけど、5週間目なので余裕でした
がんばって下さい
535病弱名無しさん:03/07/30 19:31 ID:M5IaSGXI
Love yourself !
536病弱名無しさん:03/07/30 19:54 ID:BHTa3GnY
>>532
まだ煙に嫌悪感を持っていない時期にはタバコの香り自体が誘引となって危険。
換気がよくない席の場合には意識して口だけで呼吸したり、あるいは鼻栓をして
強制的に煙の匂いを嗅がないようにする。
副作用として酒や料理の風味も乏しくなってしまうが。
537病弱名無しさん:03/07/30 19:58 ID:WHSUDBzQ
タバコ吸っていた・・・。
すぐ、すてた・・・。
夢だった・・・。
だったら、思い切り吸えばよかった・・・。
30日目だ〜〜〜
538病弱名無しさん:03/07/30 19:59 ID:Wx9K9foN
3日間のファスティングしてみな。
禁煙なんて簡単に出来るよ。
539病弱名無しさん:03/07/30 20:36 ID:fqyVxlY8
経過時間 0年 1月 0日 1時間 30分
吸わなかった煙草 30箱 と 1本
浮いた煙草代 8414円
延びた寿命 0日 10時間1分

ニコチンの逆襲がすごい。
違うシチュエーションに行くたびに
「ここでタバコ吸った」の記憶を甦らせ、
快感経験で誘惑する。
でも、負けない。
540 :03/07/30 20:58 ID:cg84t/sJ
禁煙時間 0年 0月 8日13時間 6分
吸わなかった煙草 256本
浮いたタバコ代 3456円
延びた寿命  0日23時間28分

3日目に飲みにいったが誰も吸う人いなかったんで
大丈夫だったよ。
あさってはコンパだ。
吸う女いたらやだな。
5417/27 10:00からキンエン男:03/07/30 21:27 ID:rVF9hdFJ
みなさんの「飲み会対策」参考にさせていただきます。
行かないのが無難でしょうけど、そういうわけにもいかず
万が一、どうしても吸いたくなったらその場から逃げて
さっさと帰るつもりです。
542病弱名無しさん:03/07/30 21:28 ID:IQCyWBF8
禁煙時間 0年 0月 35日4時間18分
吸わなかった煙草 704本
浮いたタバコ代 10120円

今日仕事ですんごいムカツクことがあったが吸いたいとは思わなかった。
もうこれでクリアだ(・∀・)ノ
543487:03/07/30 22:13 ID:vIJv5UBj
禁煙時間 0年 0月 4日 0時間53分
吸わなかった煙草 80本
浮いたタバコ代 1000円
延びた寿命  0日 7時間20分

四日目クリア。

タバコに対する欲求はかなり楽になった感じ。
でも再来週予定のコンパが心配。(タバコ吸うヤツばっか)
544病弱名無しさん:03/07/30 23:30 ID:cUWlH/1v
>>530
1mかよ
545病弱名無しさん:03/07/31 09:56 ID:vrKztGXB
やった〜。
禁煙31日目だ。
もう、吸いたくない。
やればできるもんです・・・・。
546病弱名無しさん:03/07/31 10:43 ID:OpdAd168
禁煙時間 0年 0月26日10時間 2分
吸わなかった煙草 792本
浮いたタバコ代 11088円
延びた寿命  3日 0時間36分

昨日仕事の会食で、煙草を吸ってた香具師がいたけど、
その香りでも煙草を吸いたいと思わなかった(^^
いや、むしろ煙草の匂いが嫌に感じたな〜

でも、風呂上りなど体温が上がったときに、
たまにニコチンの感覚が戻ってくるのには
まいるな〜

こんなときには、二度とニコチンの誘惑には
負けね〜ぞ!
金輪際たばこの税金なんか、払ってたまるか!
と、自分を叱咤激励してます。
547病弱名無しさん:03/07/31 15:34 ID:A9SA5AjL
『喫煙は死を招く最大要因』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030731-00000205-yom-soci
548蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/07/31 16:17 ID:M9gI118u
 ∧神∧
蛇 ´∀`)y-~~ ほらほら、息子逮捕で嫌煙の旗色悪いよぉ 藁)

禁煙議員連盟副会長の息子がタイホ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1059531367/l50
549病弱名無しさん:03/07/31 16:32 ID:ZAw/671e
禁煙宣言
今日から禁煙始めました。
禁煙ついでに1日300円づつたばこ代貯金していきます。
禁煙成功の暁には、たまった貯金で欲しいもの買うつもり。

さて、がんばるか。
550病弱名無しさん:03/07/31 16:35 ID:whePPyNN
>>549
がんばれよー!
551キンエン男:03/07/31 18:14 ID:WunTBoa1
また鼻血出た。

禁煙時間 0年 0月 4日 8時間11分
吸わなかった煙草 117本
浮いたタバコ代 1638円
延びた寿命  0日10時間43分
552487:03/07/31 22:59 ID:dCk9gQbU
禁煙時間 0年 0月 5日 1時間41分
吸わなかった煙草 101本
浮いたタバコ代 1262円
延びた寿命  0日 9時間15分

五日目クリア。

タバコ吸いたいって気持ちはちょっとなくなってきたかな。
食事の後とかに吸いたくなるけど...
553病弱名無しさん:03/07/31 23:01 ID:JR7RyyFz
おちついたころに出来心で吸ってしまうケースがおおいですよ
一本だけだとかいってそのままズルズルと
554のほほ〜ん:03/08/01 01:08 ID:xqM7Uv7u
今から禁煙します。
ジョギングをするようになってから、タバコを吸わないほうが
いいのだなぁ〜と実感するようになりました。
もっと走れるようになりたいです。
ニコレットに助けてもらいながら頑張ります!
よろしくお願いします!
555病弱名無しさん:03/08/01 03:13 ID:350LTANk
アタイこそが 555げとー 
556民子!俺頑張るから・・:03/08/01 09:12 ID:/aRIQEPQ
買い置きしてある10カートンを、今一本一本折っている・・
2000本を折る途中、無駄じゃないのか?俺はホントに辞められるのか?
という葛藤と戦っている・・

長い夏になりそうだ・・・
557主食は煙:03/08/01 09:30 ID:WiNPJ2G1
祝!1ヶ月・・・・。
感無量です。
これで、ホントにタバコとさよならです。
558バイク犬:03/08/01 10:46 ID:LuZzJTGk
>>556
ウチの彼女も、買いだめカートン有る内は吸うとか言ってるから
いっそ捨ててしまうのはいいと思うけど、それくらい沢山あるなら
たばこ屋のオバチャンに事情話して半額でもいいから引き取って
もらえないのかね。
559病弱名無しさん:03/08/01 11:41 ID:2caD+mIO
禁煙か。もう、そろそろ3年になるなぁ。
タバコのうまさは知っているけど、失うものが多すぎるんだよ。
周りでも、俺に影響されてか、やめた人が多いよ。
友達が吸わなくなるとスゲー嬉しい。食事とか車とかだと喫煙者いると困るからね。
560キンエン男:03/08/01 19:19 ID:kymhe2WB
まだまだ吸いたい欲求はあるなぁ。
土日をどう乗り切るか。

禁煙時間 0年 0月 5日 9時間16分
吸わなかった煙草 146本
浮いたタバコ代 2044円
延びた寿命  0日13時間23分
561キンエン男:03/08/01 20:28 ID:kymhe2WB
ガガガガガーン。
ひょんなことからたった今吸っちゃいますた。
また出直します。
今回の記録は
禁煙時間 0年 0月 5日10時間27分
吸わなかった煙草 147本
浮いたタバコ代 2058円
延びた寿命  0日13時間28分
で、しゅうりょう〜。ガガガガーン
562キンエン失格男:03/08/01 20:31 ID:kymhe2WB
クラクラするぞ〜
期待したほど美味しくない。
ではまた。
563病弱名無しさん:03/08/01 21:16 ID:St8Sf+NZ
>>562
20回でも30回でも何度でもあきらめずに繰り返すべしべし。
564キンエン失格男:03/08/01 21:29 ID:kymhe2WB
>>563
ほーい。了解しますた。
565民子!俺頑張るから・・:03/08/01 22:17 ID:tUWAWMIA
あぁ俺も・・・

次元がおいしそうに吸ってたからつい・・・
566487:03/08/01 22:20 ID:6PAcoejz
>>565
禿同
俺も釣られそうになったよ。
567487:03/08/01 22:57 ID:6PAcoejz
禁煙時間 0年 0月 6日 1時間40分
吸わなかった煙草 121本
浮いたタバコ代 1512円
延びた寿命  0日11時間 5分

六日目クリア。

うをっ!!
キンエン男さんが脱落してる。。。
568キンエン失格男:03/08/01 23:32 ID:kymhe2WB
>>567
ごめんちゃい。またそのうち頑張るです。
569病弱名無しさん:03/08/02 00:26 ID:4PP3sKT3
まず根性で禁煙する。
限界まで我慢する、ほんで、もうだめかも限界だーーーってなったら、
過去に愛好した思い入れのある銘柄の煙草を買い揃える。
未練が残らないように全種類吸う。
吸いながら、煙草に不快感を感じながら、
禁煙セラピーを読み洗脳される。
残った煙草を全部捨てる。

あと吸いたくなったら深呼吸。


失敗してもあきらめずに何度も何度も繰り返す。
失敗しても禁煙したいという意思を忘れない。
失敗した後の喫煙で開き直るべからず。
ほのかな罪悪感を感じながら喫煙すべし。

いつか必ずニコチンから開放される。
570病弱名無しさん:03/08/02 01:23 ID:2aXfGN2l
今日で一ヶ月経過。
もう吸いたいと思わなくなった。
しかしこのスレ見てるとやっぱり値上げを機に辞めた(禁煙始めた)人多いんだね。

>>555
関係ないけどIDが350リットルタンクw
571ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:24 ID:bnSVE6r3
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
572病弱名無しさん:03/08/02 10:12 ID:ZlPc6SwC
>>570
同じく
俺も今日で29日目
タバコへの未練は殆どなくなったが
今度はニOレットへの依存症がちょっと心配W
573 :03/08/02 13:29 ID:fc5CMIpR
禁煙時間 0年 0月11日 5時間36分
吸わなかった煙草 337本
浮いたタバコ代 4549円
延びた寿命  1日 6時間53分

昨日のコンパを乗り切った。
10人いて喫煙者3人(♂1♀2)
二コレットで禁煙した♀が2人もいた。
俺より9歳下だったけど子供産みたいからだって。
574病弱名無しさん:03/08/02 15:01 ID:2FhcPKmb
禁煙時間 0年 0月 1日14時間57分
吸わなかった煙草 64本
浮いたタバコ代 864円
延びた寿命  0日 5時間52分

うおーーーー、猛烈に吸いたい。
なあ、1mgの奴ならすってもいいだろ?一本だけ。一本。
一本吸ったら残りのは捨てますから、ハイ。
575病弱名無しさん:03/08/02 15:16 ID:L4cyepO7
ダメ。
576病弱名無しさん:03/08/02 17:07 ID:asdKlYSL
もうだめだ。
咳が止まらないから、禁煙してたけど。。

咳は止まったんだけど、もう、頭がぼーーーーーーー


うわーーーー




あああ
577病弱名無しさん:03/08/02 17:11 ID:asdKlYSL
ああああ。。。

さっきビール飲んだから、余計に ぼけーーーー


って頭がなって。ホントなんでこんな目に合わなきゃなんないのってかんじみたいな?ゲロゲロ、あっははあははっははあああはは
578病弱名無しさん:03/08/02 17:14 ID:asdKlYSL
もう、漏れは、吸う!!!!なんだってんだ!禁煙がなんだっ雨天だ!!!!!あああああああー!!!禁煙できる香具師は神jか?おy!いほおさおjmw!



マ ジで  しん dどイよね 
5796月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/08/02 17:47 ID:na0uT4fF
>>576-578
まあ、もちつけ
とりあえず寝ろ
580病弱名無しさん:03/08/02 17:49 ID:jZQjQ0JL
頑張れ!頑張れ!これを乗り越えたら楽になる。
頑張ってる姿はかっこいいぞー
581病弱名無しさん:03/08/02 18:01 ID:0/+4+SDs
>>577
それ酔ってるだけやん。熱いし、すいかでも食べなはれ。
582病弱名無しさん:03/08/02 18:07 ID:/qX4i04X
いや、禁断症状でげろ吐く時あるよ。
俺も体験した。
視点が合わせられなくなって激しい頭痛に襲われゲロゲロ・・・
一回我慢すればOK、次の日はちょっとボーっとするけど、
3日目に落ち着き、4日目からどんどん良い状態に変化してくから問題ない。
7日目にスッキリする。
583病弱名無しさん:03/08/02 18:17 ID:nVHwQwYS
体に良くて中毒にならなければいいんだけどね。
584キンエン男U:03/08/03 00:58 ID:VKcSe1Tz
結局あれから2箱吸っちゃいました。
また禁煙はじめます。
今回は頑張るぞっと。

禁煙時間 0年 0月 0日 1時間 3分
吸わなかった煙草 1本
浮いたタバコ代 14円
延びた寿命  0日 0時間 5分

今日は寝るです。
585病弱名無しさん:03/08/03 02:33 ID:n0C7JMD9
>>584
なぜ禁煙するのかということについてのモチベーションがない典型的なアホ。
何回禁煙しても同じことの繰り返し。
586病弱名無しさん:03/08/03 02:48 ID:Zy6i4cUQ
俺は1年禁煙してた時は酒飲んでも
酔ってきたら吸いたいと思わなかったな。

昼間眠くなるってのはあるよね。
587病弱名無しさん:03/08/03 04:04 ID:1+Usqcy+
>>585
なぜ禁煙するかだって?なんとなくで良いんじゃないの?

のどの調子が悪かったから、なんとなく3本残して禁煙始めたのが切っ掛けで、
そろそろ禁煙期間一年。
もうニコチンから開放された軽い身体を忘れたくないのと、
煙草の匂いとか臭く感じるようになったから、もう吸わないと思う。

俺なんか禁煙失敗50回くらいかな?結局気張って禁煙するよりすんなり辞められた。
588キンエン男U:03/08/03 07:12 ID:ncO0W9ND
おはようございます。
>>585
モチベーション?なんすか?

禁煙時間 0年 0月 0日 7時間20分
吸わなかった煙草 8本
浮いたタバコ代 112円
延びた寿命  0日 0時間44分

これから仕事行って来ます。
589病弱名無しさん:03/08/03 08:51 ID:aQ1YyUzV
もちもちしたマスターベーション
590病弱名無しさん:03/08/03 08:57 ID:51F01EIp
>>589
先を越された。。。
>>588
餅(トリモチも可)を使ったマスターベーションのことです。
あまりの気持ちよさに、ニコチンの離脱症状の苦しみも緩和される、とか。
これを使うのと使わないのでは、大きく成功率が違うらしいのです。
591病弱名無しさん:03/08/03 11:31 ID:qU7IZG1X
吸ったら彼女が別れると言っているが、陰で吸い続けている私。でもホントはやめたい!
592病弱名無しさん:03/08/03 12:01 ID:9JvVE4rZ
>>591
においでバレるぞ w
そんなこという彼女でいいかどうかは591次第なわけだが
彼女に脅されたからでなく自分の意志の力でやめようゼ!
593病弱名無しさん:03/08/03 15:38 ID:yQrmYCbA
禁煙してるふりしたポーズだけの香具師が出てきたな。
594病弱名無しさん:03/08/03 17:23 ID:zIYDXSbI
えっと、煙草吸っても、マナーをシッカリ守ってくれれば 他人には迷惑じゃないし、喫煙者が診療を受けるのを 自粛してくれるなら問題ない。自業自得ってことで。 働き盛りを過ぎた人は喫煙して、急死して欲しい。 無駄な医療費を抑制する為に。
595キンエン男V:03/08/03 17:36 ID:aXCbZFB7
俺も今日から始めたけどつらい。
とりあえず酒でも飲んでごまかすか・・・
596病弱名無しさん:03/08/03 17:42 ID:1+7Agb1T
貴方が禁煙することが、周囲や自分にとって本当に必要なのかよく考えよう。 貴方が好きなモノ我慢しようが周りは関係ない。
597病弱名無しさん:03/08/03 18:20 ID:Ofpq2MbH
酒飲んだら余計に吸いたくなるぞ。
598キンエン男U:03/08/03 20:47 ID:vdmgAlfa
>>595
ヤバイヨヤバイヨ

漏れもビール飲みてぇけど飲んだら吸いたくなるので
アイスクリーム買ってきた。ペロペロ

禁煙時間 0年 0月 0日20時間55分
吸わなかった煙草 23本
浮いたタバコ代 322円
延びた寿命  0日 2時間 6分

もうね、疲れたからおやすみ。
599キンエン男U:03/08/03 20:53 ID:vdmgAlfa
IDヤバイ>アルファ
600キンエン男V:03/08/03 22:01 ID:842xY9RQ
ずっと飲みつづけてるけどなんとかタバコは吸ってない。
タバコを吸いまくってたころから酒とは一緒にやらないように気をつけて
たおかげで吸いたくなることはないんだよね。
601487:03/08/03 22:59 ID:PfYeAoAs
禁煙時間 0年 0月 8日 1時間40分
吸わなかった煙草 161本
浮いたタバコ代 2012円
延びた寿命  0日14時間45分

うう...
吸いたい...
602病弱名無しさん:03/08/03 23:10 ID:dqKF+Ych
8日絶ってもそれでも吸いたいものなんですね…
3日我慢すればなんとかなると思ってたのに…
先は長い。
禁煙2日目。
603病弱名無しさん:03/08/04 00:00 ID:3+HO+IAl
皆さんは何歳ですか?喫煙歴どのくらい?私は7年程喫煙してました。止めてどのくらいでキレイな肺にもどるのか…
604病弱名無しさん:03/08/04 00:26 ID:MHYaGZ//
禁煙時間 0年 2月27日15時間23分
浮いたタバコ代 27987円


23歳女子 喫煙暦は3年半。
もー全然平気になりましたね。こないだ一口吸ってみたけどマズーですた。

絶対太る!!と、覚悟はしていたんですけど、、案の定6キロ増
一ヵ月半で3はおとしたものの、、まだまだですね。

たばこはもー できれば吸いたくありません。
605病弱名無しさん:03/08/04 00:43 ID:sTRi6riQ
喫煙暦14年目で初めての禁煙です。
ずっときついタバコを吸っていたのでかなり不安。
8月2日午前4時から禁煙開始しました。
油ものを食べず、飲み物は水だけ、適度な運動を心がけています。
今のところ、そんなに禁断症状は現れていないのでこの調子ならやめられそうな勢いです。
606病弱名無しさん:03/08/04 01:41 ID:2UMEN9TX
>>603
5年から10年と言われているよ。
607病弱名無しさん:03/08/04 03:46 ID:atczA9fT
( ゚Д゚)y─┛~~
6087月1日start:03/08/04 10:22 ID:05j3C48p
完全禁煙から33日目。1ヶ月過ぎた〜。

>>603
私は喫煙歴13年、1日15〜20本。31歳
ラークマイルド〜キャスターマイルド〜マイセンEXライト。
禁煙理由はなんとなく。他2名が禁煙しようとし、横で吸うのも悪いので
ついでの禁煙でした。他2名は1日で脱落でう。
609Kabu:03/08/04 11:59 ID:a9Eov8Zf
思いっきり、ダイエットスレのぱくりです。
次スレのテンプレに使ってください。

□禁煙の法則。健康板版□

1)1番吸っていそうなヤツが、成功する。
2)吸う本数が少ないと自慢するヤツが、失敗する。
3)マメに他人について考えるヤツが、成功する。
4)無駄に健康ばかり気にしてるヤツが、失敗する。
5)好奇心旺盛で禁煙を楽しんでいるヤツが、成功する。
6)必死こいて頑張り過ぎるヤツが、失敗する。
7)煽りをサラッと受け流すか放置するヤツが、成功する。
8)まんまと乗せられ逆上するヤツが、失敗する(w

  夢を夢としか見れないヤツが、失敗する。
  夢の距離を計れるヤツが、成功する。
  みんな、ガンバレ。
610キンエン男V 2日目:03/08/04 12:42 ID:+GVyp8HZ
なんとかここまで来てるけどマジヤヴァイ。
気が狂ってしまいそう・・・
611病弱名無しさん:03/08/04 13:59 ID:cVdQCKpA
>>610それは、タバコが吸いたいんじゃないよ。 
きっとコーヒーが飲みたいんだよ・・・
612病弱名無しさん:03/08/04 14:21 ID:OhbKbaUZ
タバコは止めれてもコーヒーは止めれません
禁煙してからさらに( ゚Д゚)ウマー
613キンエン男V 2日目:03/08/04 14:25 ID:IRlKfBER
>>611
俺、コーヒーなんて全く飲まんよ。
ああ、就活したら余計吸いたくなってきた。
614病弱名無しさん:03/08/04 15:15 ID:cYfpqIPy
>>613それは、タバコが吸いたいんじゃないよ。 
きっとがオレンジジュースが飲みたいんだよ・・・
615603:03/08/04 16:22 ID:laQi39+q
レスありがとうございます。ピンクな肺に戻るにはかなりの期間が必要なんですね。 私は3日で2箱ペースで、8ミリ→6ミリ、最後の1年は1ミリに落とし、1カ月前から禁煙中です。1ミリにしたばかりの頃はもの足りなくて2本イッキに吸ったりしてました…
616病弱名無しさん:03/08/04 16:23 ID:cVdQCKpA
もしくは、ミントが不足しているから苦しい。ガム食べろ!
617病弱名無しさん:03/08/04 16:28 ID:eQigEaAN
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
618病弱名無しさん:03/08/04 16:30 ID:w/ABZWHt
好きなモノを我慢する生活に意義はないので、吸います。 酒も煙草も女もやらず百まで生きる馬鹿もいる。
619キンエン男V リセット:03/08/04 16:43 ID:2S4SK/Aw
吸っちまった・・・

面接で、
俺:「私はは1流の*****になりたいと思っております!」
面接官:「うちに1流はいらない、欲しいのは超1流だ。」
俺:「・・・・・・」
ということがあったのが一番の原因・・・
620病弱名無しさん:03/08/04 18:07 ID:GREuNp8W
14才で吸い初めて30才で禁煙した。
現在32才。一生タバコは吸わないだろう。
禁煙して一番感じた事は、付きあう女の質が上がった事。
自分は普通のサラリーマンだがタバコを吸っていた時は、
美人でも育ちの悪い下品で自堕落でパチンコ好きの彼女しか
つかまえられなかったが、タバコを吸わないというだけで、
育ちがよく家庭的で、向上心のある質の高い女性と付き合う事が
出来るようになった。

タバコを吸っているというだけで、恋愛の対象から外されるんでしょうね。

みなさん頑張ってください。
621病弱名無しさん:03/08/04 18:40 ID:cVdQCKpA
>>619 吸ってもいいよ・・・・
622病弱名無しさん:03/08/04 18:48 ID:oPOLI+5t
>>620
たばこを吸ってると恋愛対象からは外す時代だよね。
だって明確に発癌剤なんだから。
623病弱名無しさん:03/08/04 19:40 ID:/msdUlpg
>>619
 そんなのは超一流が欲しいって言ってるわけじゃないんだよ。
こういう嫌なことを言ったらどういう反応するかなっていうのを見てるだけ。
624病弱名無しさん:03/08/04 19:42 ID:yE3p8xV/
>>619
それは事故だ、とりあえず吸っとけ。
625 :03/08/04 20:38 ID:biNJgbuc
うぜーやつだな
626民子!俺頑張るから・・:03/08/04 20:46 ID:sRw7XoVf
あははははは・・はぁ・・・

何の事はない、また10カートン買っちまった・・・

んで・・また一本一本折ってまつ・・・

処で・・「ニコダス」っていうガム噛むと腹の調子が悪く(?)ならない?
「屁」ばかり出るんだが・・・
627病弱名無しさん:03/08/04 20:51 ID:dVotTnzf
やめたぞーー
もう3週間たつが、何故か禁断症状も出ませんでした。
隣で吸われても気にならなかったし。
毎日、ショッポ50本からいきなり0にしたからきついかな?
なんて思ったが、吸わずにいられてます。
食い物がうまいねぇーーー。
628病弱名無しさん:03/08/04 21:18 ID:+Enc645s
>>626
折らないで捨てろ!
629キンエン男U:03/08/04 22:03 ID:So/jiDeh
やっぱ禁煙してると体調イイ。
朝起きたとき喉がスッキリしてるし、
変な頭痛がなくなった。
630病弱名無しさん:03/08/04 22:30 ID:rjqi8bFS
ハァハァ・・・

後30分以内に買いに行かないと買えなくなっちゃう

でも30分たったら禁煙できる
631病弱名無しさん:03/08/04 22:31 ID:NJpxaKg2
本日のヌード
http://yukawanet.com/img-box5/img20030804045559.jpg
http://yukawanet.com/img-box5/img20030804045543.jpg
あまりに衝撃が大きかったので貼ります。スレヨゴシ スマソ
  
632487:03/08/04 22:37 ID:dVxVSrBx
↑グロ画像

禁煙時間 0年 0月 9日 1時間20分

俺の場合、吸いたいっていう欲求の強さは変わらないで、吸いたいって思う回数が減ってる感じ。
あと、体調は最悪。眠いし、だるいし。
633病弱名無しさん:03/08/04 22:42 ID:ua4QrXNB
>>619 せいぜい2流程度なのに自分は超1流と勘違いしている
面接官と思われる。気にするな。
634633:03/08/04 22:45 ID:ua4QrXNB
しまった、623の言ううとおりだ。
スレチガイスマヌ。
635病弱名無しさん:03/08/04 23:49 ID:K7gD6smu
私も只今をもちまして禁煙したいと思います
13歳から吸って13年になります
今度こそは禁煙するぞ!
636キンエン男V 1日目:03/08/05 00:29 ID:/RQnzpE9
皆さん、レスThanks!
気を取り直してまた今日(12時過ぎたので)から逝く気になれたよ。
昨日は3本吸っちまったが残り全部捨てた。
6377月1日開始君:03/08/05 00:55 ID:HhZR9mmn
>>631
蓮乳よりは、衝撃少ない

禁煙時間 0年 1月 3日 3時間18分
吸わなかった煙草 862本
浮いたタバコ代 10775円
延びた寿命  3日 7時間 1分
638病弱名無しさん:03/08/05 10:12 ID:QqTjh7QK
俺もやめたいが、、、
6396月2日9:00スタート:03/08/05 10:44 ID:saQ5jWPR
なんだかんだと2ヶ月経過。
もうタバコなどとは無煙の生活です。
欲しいとも思いません。
逆に3ヶ月目のヤマが待ち遠しいです。


禁煙時間 0年 2月 3日 1時間44分
吸わなかった煙草 1281本
浮いたタバコ代 15372円
延びた寿命  4日21時間25分
640病弱名無しさん:03/08/05 16:00 ID:MZo41ZuL
漏れは17歳から吸って23で禁煙しました。
禁煙してからちょうど一年と五日たつけどおかげでお酒と間食の量が増えました。
そのおかげで虫歯になった・・・鬱
でも体の体調は一年前と比べよくなったなぁ。
特に睡眠がぐっすり眠れるようになりました。
8キロの体重増はあったけど運動するようにしてなんとか落とした。
今では大丈夫だけど禁煙3、4ヶ月ぐらいまでは辛かった記憶がある・・・
641病弱名無しさん:03/08/05 17:37 ID:ArxOQ50G
禁煙なんて簡単だ。
事実、私は何度もしている。
642病弱名無しさん:03/08/05 19:22 ID:EkVOU7sD
↑苦藁
643キンエン男U:03/08/05 21:01 ID:stf+CMaz
悲しいお知らせです。
吸っちゃいましたぁ。
飲み会でつい・・・

>>641 だよねw
644病弱名無しさん:03/08/05 21:10 ID:HWA7JcOQ
今日の夕方から始めたよー。5時間くらい経ったね。
とりあえず今はちっとも吸いたくない。(当たり前か)
コーヒー飲んでマターリしてます。

今日はあと寝るだけだから余裕っぽいけど
明日の朝が心配なんだよなー
645キンエン男W:03/08/05 21:46 ID:+VT9tdnV
漏れはやめられないアホで〜す。
646病弱名無しさん:03/08/05 22:32 ID:cQPbg6DY
>キンエン男
お前はたばこ板逝け
そこでずっと吸ってろ
647キンエン男V 1日目:03/08/05 22:40 ID:94ZSV3HT
俺も今日は乗り切れそう。
でも明日また就活なんだよな・・・
648病弱名無しさん:03/08/05 23:15 ID:5r5WcdMw
開始日時 2003年 7月 14日 7時 45分
経過時間 0年 0月 22日 15時間 29分
吸わなかった煙草 33箱 と 19本
浮いた煙草代 11203円
(原価 5869円 たばこ税+消費税 5334円)
延びた寿命 2日 8時間35分

ガムの数も減ってきた、自室で酒呑んでても結構平気に成ってきますた。
衝動的にすってしまわないように気を付けます。

みんな頑張ろう!
649病弱名無しさん:03/08/05 23:44 ID:+m3LmmtN
>>647
就職活動がんばるか、禁煙がんばるか、
どっちかにすればいいのに。
どっちも頑張ろうとするからしんどいんじゃない?
650病弱名無しさん:03/08/06 01:25 ID:1qBl0yXK
禁煙時間 0年 1月 0日 3時間57分
1ヶ月。禁断症状の眠気はなくなりました。
夜にコーヒーを飲むと寝られません。
651キンエン男V 2日目:03/08/06 02:12 ID:0qJXTaBs
>>649
まあ確かにしんどいけど、就職して仕事始めちゃうと
余計やめづらくなりそうなんだよね。
652病弱名無しさん:03/08/06 02:16 ID:GtXvnwKz
39日目。
さすがに祖母のお通夜には吸いたくなった。
だけど吸わない。
ばーちゃんもあの世で誉めてくれるだろう。
653病弱名無しさん:03/08/06 08:42 ID:J0EL/jrv
>>652
いい話だ。そしていいスレだ。
漏れの場合は、両親の心配をする歳になったが。。禁煙 20日目。
6547月1日start:03/08/06 09:58 ID:XYiaNH/w
35日目。

65534時間:03/08/06 10:14 ID:t0uftmub
挫折してもた〜
また再び禁煙します
656病弱名無しさん:03/08/06 10:58 ID:3Uira0L/
>643
いいじゃないか、またチャレンジすれば。
キズの舐め合いだが俺も酒の席で吸ってしまった。
またお互いがんばろうではないか。
657バイク犬:03/08/06 13:35 ID:DeUpSDp8
6月から何度も禁煙して、7月はほぼ完全に禁煙。しかし、昨日一箱吸った。
ニコチン離脱症状はたまに吸っても起きなくなってるけど、ショックな事が
あると、つい吸っちまうなぁ、とほほ。

自己暗示はうまくいってて、タバコを吸う事を想像するだけで胸が締め付け
られて苦しくなるんだけどなー。

>>655
個人的には離脱症状が収まると言われてる3日間を何セットかw禁煙できれば
徐々に次の禁煙が楽になります。

酒とかコーヒーとかとタバコの併用は、それらがスイッチになるから良くない
と思う。吸う時はコーヒーも酒も無し、またはコーヒーと酒を飲む時はタバコを
吸わないなど、一定のルールを作っとくといいかも。
658バイク犬:03/08/06 13:55 ID:DeUpSDp8
ちょと質問なんですが、もともと体温は高い方なんだけど、最近、
掌・足が非常に熱を持って、更に手首から先が妙にむず痒い。
末端の血管が太くなったりして、さらに代謝が良くなってるからなのか、
ちょと自律神経失調気味なのか、これってなんでなんでしょ?
659病弱名無しさん:03/08/06 16:02 ID:5SWl2Zq5
肺ガンです・・
6606月2日9:00スタート:03/08/06 17:00 ID:xTpkCj+F
欲にも負けず
衝動にも負けず
只ひたすら我慢をし
脱ニコチンに向けて
今日も一日
がんばりまっしょい!
661655:03/08/06 18:37 ID:OLX+r8jk
>657 サンクス
そうそう はじめの3日間がめちゃツライのよね
 あ〜でも会社の人にも禁煙するって宣言しちゃったし
やぶったらおごらなアカンから 本気で辞めますw
 今回は仕事でイライラっとしたからスイッチ入りました
662民子!俺頑張るから・・:03/08/06 20:16 ID:0fEt9Cyp











ごめん・・・頑張れないや・・・
お前とやったあとの一本が美味い
6636月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/08/06 20:21 ID:gSWNv+GA
>>662
一ヶ月間連続で禁煙したら、一回やって良いってルール作ったら?
664キンエン男U:03/08/06 21:04 ID:SZjiiu2x
>>656 どうもありがと。
昨日買ったタバコ吸い終わったらまた禁煙しますです。
665民子!俺頑張るから・・:03/08/06 21:54 ID:gKX+lwwV
>>663
それはチト厳しいんでないかい(w
あッ!逆をすればいいんだ(!

一ヶ月間連続でやって、一回禁煙・・・
666487:03/08/06 22:19 ID:h7R5KFnw
禁煙時間 0年 0月11日 1時間 2分

かなり楽になったけど。。。
やっぱり吸いたい。。。
667ゆつち:03/08/07 01:05 ID:yl1IQ2Xv
2週間で挫折してしまいました−。
また今から禁煙開始します!!
せっかく嗅覚も戻ってきてたのに・・・
自分が情けなくなっちゃいました−。
今度こそは頑張りますっ!!
668病弱名無しさん:03/08/07 10:37 ID:FVRiyh3C
女性の方、吸いたくなったら
ビタミンCをとろう!(飴とか錠剤とか・・)
肌のためにいいことをすると結構すぐ
反応でて優越感に浸れますよ。
今までの肌にしてきたことを考えると
もう怖くて煙草すえないよ・・。

でももう遅いかも・・くすみまくってる。
669病弱名無しさん:03/08/07 11:47 ID:dho3q9Rl
何回も挑戦して失敗してるヤツ。
吸ってしまった後、すごく自己嫌悪に陥らないか?
もっとプライド高く持って、自分との約束を守ったらどうだ。
そんなに自分に甘くっちゃ、何度でも失敗するぞ。
670病弱名無しさん:03/08/07 16:09 ID:eF6i4S2n
禁煙を考えています。

タバコの場合は増える続ける一方で、自分で意識しない限り減る事はない。
二コレットの場合は自然に減っていく。
タバコを吸うのはニコチンの為(らしい)。ならば二コレットの場合でも勝手に減るわけない。

この矛盾はどういう事?

それから質問なんですが、二コレットを噛みまくれば、タバコの時みたいなうまさ、落ち着きは得られるんですか?
運動後の一服のあのうまさは離れられそうにないわけで・・・だったらタバコはやめても嗅ぎタバコなんかで代用したら全然いいんじゃないかと、今のところはとりあえず思っています。
671病弱名無しさん:03/08/07 16:39 ID:vFUw4J7P
>>670
あまり深く考えずとりあえずやめてみれば?
672病弱名無しさん:03/08/07 16:55 ID:cQ5gf5Ne
>>670
素人ですが、必ずしも矛盾はしないかと。
1.ニコチンの即効性の差異によるドーパミンの出方の違い、
2.煙草はニコチン以外にも美味さがありますが、ニコレットは・・・、
というあたりに原因があるかと思われます。

というわけで、煙草の美味さ自体はニコレットでは味わえません。
今の670さんにはニコレットは合わないかもしれませんね。
673病弱名無しさん:03/08/07 17:01 ID:IoL3WxEa
2個レットをタバコの代用に?(大藁
674病弱名無しさん:03/08/07 17:05 ID:eF6i4S2n
皆、生まれて初めて吸った時のタバコ、まずかった?それともうまかった?

俺は死ぬほどうまかった。こんな俺は、他の人とは随分と違うような気がするのだが・・
例えば、環境の影響などで一時的にタバコをやめたくなっても、その場だけしかやめられないような気がするのだが・・
675バイク犬:03/08/07 18:22 ID:339YTLKL
>>670
ニコレットなどの禁煙補助剤は、単純にニコチンの禁断症状を和らげるだけと
割り切った方がいいかも。
試しに、禁煙補助剤なしで禁煙始めると2,3日目辺りから眠気やクラクラ感など
離脱症状が現れます。これが禁煙で一番ツライくて、乗り切るために、禁煙補助剤で
離脱症状を抑えてる、と考えましょう。

中には禁煙補助剤そのものに依存してしまったり、タバコと併用しちゃって一層
ニコチン依存がひどくなる人もいるようです。
ニコレッツより、ニコチンパッチの方が緩やかにニコチンを摂取するので依存する
キケンは少ないと言われてるようです。いずれも過去ログにも同じ様な事書いてありました。
6767月1日start:03/08/07 18:27 ID:+Oz56sBJ
36日目。

盆に吸ってみるか。やめとく?すっとく?
677病弱名無しさん:03/08/07 18:54 ID:I5ZJHcyl
ガムやパッチでごまかそうなどと考えているうちは
禁煙なんて無理ですからやめたほうが・・・。

今、なぜ自分は禁煙しなければならないのか
本気で考えてみてはいかがでしょうか?


678病弱名無しさん:03/08/07 18:57 ID:cQ5gf5Ne
>>677
そんなものでしょうかね?
679Kabu:03/08/07 19:13 ID:BbVYgGQA
>>677
俺はニコレットで止めた。
精神だけでは相当きついよ。よかったと思ってる。
ちなみに、ニコレットの中毒は無いよ。
680病弱名無しさん:03/08/07 19:21 ID:PLAu3gNx
>>668
私はやめてから43日経つけど、化粧のノリが全然違います。
特にビタミンとったりはしてないんですけど、失われるビタミンが
少ないとこうも違うものなのかと感動しました。
681大酒のみ:03/08/07 19:23 ID:KlBFuBW7
いや〜。びっくり。
タバコ吸う夢みちゃった・・・。
うまかったけど、びびりましたよ。
今日1日 タバコの匂いが鼻についている・・・。
禁煙38日目
682_:03/08/07 19:23 ID:bY6EnhLM
683病弱名無しさん:03/08/07 19:57 ID:epBpqw/h
金欠でゴミ箱(自分ちの)あさってシケモク吸う生活をしてるうちに
惨めになってタバコに未練が薄れた。2回目のシケモクとかホントに
美味くないし、案外スパッとやめれた。でもパチンコやると吸いたくなる。
一回それで失敗してるし。隣でスパスパやられると腹立つんだよな。
684病弱名無しさん:03/08/07 20:11 ID:Uev/oEh7
>>683
パチやめろよカス
685病弱名無しさん:03/08/07 20:12 ID:epBpqw/h
やめたよハゲ
686病弱名無しさん:03/08/07 20:44 ID:uhpm/BUw
田舎だとどうかわからないけど、禁煙のパチがあるよ
スターボックスにも行けるし禁煙最高。
687487:03/08/07 21:48 ID:EJc0cVJE
禁煙時間 0年 0月12日 0時間30分

吸いたいとは思わないけど
吸ったらうまいだろうな戸は思う。
688病弱名無しさん:03/08/07 21:51 ID:9rERWVIa
お肌が鬼キレイになったわよ。
ファンデーションいらず、化粧下地だけででかけられるー。
汗も霧吹きのよーな細かい微粒子汗
うーん、毛穴がしまってきれいきれい
689 :03/08/07 22:15 ID:dL9kw+LB
禁煙時間 0年 0月16日14時間23分
吸わなかった煙草 497本
浮いたタバコ代 6709円
延びた寿命  1日21時間33分

1日30本吸ってたけど、二コレットは1,2個で済んでるよ。
吸いたい感はまだ消えきらないけどね。
690病弱名無しさん:03/08/07 22:37 ID:zOq598BI
開始日時 2003年 7月 14日 7時 45分
経過時間 0年 0月 24日 14時間 46分
吸わなかった煙草 36箱 と 18本
浮いた煙草代 12177円
(原価 6379円 たばこ税+消費税 5798円)
延びた寿命 2日 13時間30分

出張から帰ってくる際間違えて、喫煙車両乗っちゃったよ(汗
んでも、大して吸いたくならなかった。
このまま禁煙できると良いんだが。

結構、意志は大切。
「たまらず、吸ってもやり直せばいい」という意識を
禁煙中に持つのはどうかと。
(禁煙失敗してからそう考えるのはOKだけどさ。)
691キンエン男U:03/08/08 00:25 ID:3t1OZ+rL
残りあと1本。これ吸ったら禁煙開始だよん。
明日の朝までとっておこう。
6927月1日開始君:03/08/08 00:47 ID:dTneMpFu
>>キンエン男さん
今度こそ!がんがれ〜ヾ(^^ゞ))..(シ^^)ツ_フレーフレー
693ゆっち:03/08/08 01:21 ID:EMGEejsL
1日目なんとかのりきれましたが結構辛い・・・
吸いたい欲よりフラフラクラクラが激しいです。
でも今日、カフェでお茶している女の人を見かけた時
「カッコワルイ」って思いました。昨日まで自分があんなん
だったと思うと乗りきれそうです。やっぱ女の子は
吸わない方がカワイイな−って。皆さんのように頑張りま−す!!
694病弱名無しさん:03/08/08 01:22 ID:x9V6VmDV
禁煙時間 0年 1月14日 1時間36分
吸わなかった煙草 661本
浮いたタバコ代 9254円
延びた寿命  2日12時間35分

昨日、ついついパチョンコ屋へ行ってしまいましたが、
リーチ時も大当たり時も特に吸いたいとは思わず無事帰って来ました。
後はアレですな・・・・・、仕事中のイライラ時とかはまだまだ吸いたくなります。
695病弱名無しさん:03/08/08 02:15 ID:AQqcJEe7
新幹線の喫煙車両はJRの殺人ガス室、
煙草を止められない人をこらしめる部屋です。
喫煙してた頃でもきつかった。
696病弱名無しさん:03/08/08 08:02 ID:qCZJT5iD
>>691
これ吸ったらとか、明日の朝まで取っておこうとか
言わないで今すぐやめたらどうだ?
ホントは禁煙する気無いんだろ?オマエは絶対無理。
697病弱名無しさん:03/08/08 09:05 ID:JtB63GSb
>>680
今日もあさの一服を恋しく思いながら
C1000竹田のみました。

お互い美肌を維持できるようがんばりましょーっ
698キンエン男V:03/08/08 12:09 ID:Hh3ZOokR
4日目。
大分楽になってきた。
699病弱名無しさん:03/08/08 12:44 ID:qoFevDWF
オレの場合
20年ちかく吸っていたが禁煙セラピーを読んでぱったりやめることができた
いままでは何回も禁煙失敗してきたが今回は大丈夫そうだ
タバコを吸っている人が憐れに見えてくる境地に達したよ
「もう、あんなに健康に悪いものを摂取しなくていいんだ」
700病弱名無しさん:03/08/08 12:46 ID:KLSMbyOE
>>699 「禁煙セラピー」って冗長な本だけどポイントはなんだと思う?
701病弱名無しさん:03/08/08 12:49 ID:LByvL+G8
24時間しかもたなかった。近々リトライするかな。
702699:03/08/08 13:34 ID:qoFevDWF
>>700
一言でいえば発想の転換だ(とおれは理解した)
たばこなんて本当はうまいものではなくて、健康にわるいし汚いし惨めなもの
なのだから、こんなものをもう吸わなくていい自分はなんて幸せなんだ
(このことが事実かどうかは別にしてこう思える自分を発見すること)

あとは、意思の力でやめようと思わないこと
(おれはコレで何度も失敗した)
意思の力だと今後生きていく限り常にたばこに打ち勝っていかなければならん
人生あと何年あるかわからんがそんなことはできないからね
このスレみていると我慢しているひとがいたいたしいよ(過去のオレのよう)

それと、一回で禁煙を成功させること

まあ、ああいった本は冗長なのはしょうがないけどね
でもオレにとってはあの本は生涯最高の一冊になるなあ
(だって、タバコをやめられたのだから)
703病弱名無しさん:03/08/08 14:00 ID:CKmjS5AT
俺は禁煙セラピーで1度止めて1ヶ月後に断念。
2回目の禁煙に入って3ヶ月経過。今度は大丈夫っぽい。

でも今になって思ってると、やはり禁煙なんて
強い意志・精神力以外のなにものでもないと思う。
704病弱名無しさん:03/08/08 18:05 ID:eKW2YBEX
>>703禿同

菌セラ読もうが読むまいが最後は強い遺志。
何度も失敗くりかえす人は
自分の遺志の弱さを嘆くしかありますまい。
705バイク犬:03/08/08 19:28 ID:DasMvWj/
はぁ。。大きなストレス・ショックが有ったりすると、吸っちまう。
やめては吸ってだけど、喫煙衝動の方もあんま続かない。

禁セラの影響も大きいけど、何度も離脱症状繰り返してると禁煙の方が
楽になって癖になります。なので皆さんも諦めずに(笑)

意志の弱さを嘆くのもいいけど、余り自分を卑下しないで、地味にコツコツ
禁煙しましょう。ただ、吸っても次には3日間は空けましょう。
706病弱名無しさん:03/08/08 20:59 ID:Z/OLjiz8
>>699
まさに今、あの本の洗脳にかかっている状態。
経験者だから分かるが、その洗脳もしだいに解けてくるので
こまめに読み返した方がいいかもしれんぞ。
そして洗脳が破られてしまうほど吸いたくなる瞬間もいずれ訪れる。
結局は「いかなる場合でもいかなる理由でも絶対に吸わない」という鋼の意志
これが全てだ。
707病弱名無しさん:03/08/08 22:25 ID:eKW2YBEX
初めてタバコ吸ったときから慣れるまでの不快感を辛抱できたあなたなら
必ず遺志のみで辞められるはず!!
禁煙の失敗を容認してしまうような考えは、即刻やめるべきだ!
中毒からの脱却はそれほど甘いものではないと思われ。
708キンエン男V:03/08/08 22:56 ID:Qhg0taPq
俺、慣れるのに5本とかからなかったな・・・

とりあえず4日目はクリアできそうだ。
709487:03/08/08 23:04 ID:m+TMPtRW
禁煙時間 0年 0月13日 1時間47分
吸わなかった煙草 261本
浮いたタバコ代 3262円
延びた寿命  0日23時間55分

最近、タバコ吸うヤシの息とか体臭がタバコ臭く感じるようになったよ。
710病弱名無しさん:03/08/08 23:58 ID:2diJ9U8b
6週目に突入。
>>705
確かに大きなショックがあると吸いたくなる。
自分も祖母が急逝し、通夜と葬式には吸いたいと思った。
けど吸ったからと言って、ショックの原因が取り除かれるわけじゃないじゃん。
自分の場合は、ばーちゃんが生き返るわけじゃない、てか。

言い訳を少しずつ無くせるといいね。勿論、ジブンモナー・・・・
711病弱名無しさん:03/08/09 00:35 ID:4l2XHf5G
>>707
いやさ、漏れは中産のときに初めて吸って吐きそうになって、降参で吸ったら
これが美味かった。
居間は止めて5年経つがな。
712ゆっち:03/08/09 00:52 ID:P2NNhw1R
昼間はあんなに眠いのに昼寝しちゃったら
今度は全然寝れない・・・
おまけに夢に煙草が出て来たしw
ここからが辛そうだなぁ〜。
713病弱名無しさん:03/08/09 09:28 ID:0QsjEUmd
>>712
禁煙とは自分との戦い。つらくて当たり前です。
これからの長い人生からすればほんの一瞬ですからガンガレ!
挫折する者も多い中、完全にタバコと縁を切った人もいるのです。
タバコに負け、自分に負けたときの情けなさを想像すれば
タバコの誘惑など何ともないはずでしょう?
714ゆっち:03/08/09 11:31 ID:uiZFxHcj
>>713サン
本当、そうですよねぇ。
頑張ります!!
レスありがとうございました。
715病弱名無しさん:03/08/09 22:39 ID:XDnd/vOX
伸びた寿命ってどう計算するのですか?
参加希望者です!!
716病弱名無しさん:03/08/09 23:44 ID:TcF+r+FT
>>715
禁煙マラソンカウンター っていうのがあるのです。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se110749.html
ttp://www.twomoons.net/web-quitsmoking.html
頑張ろうね。
717487:03/08/09 23:55 ID:AA07DfPL
禁煙時間 0年 0月14日 2時間37分
吸わなかった煙草 282本
浮いたタバコ代 3525円
延びた寿命  1日 1時間51分

>>715さんも始めましょう。
毎日ここに報告してるとかなり励みになりますよ。
718病弱名無しさん:03/08/10 00:25 ID:KljF4bSX
禁煙40日目
吸わなかった煙草 1600本
浮いたタバコ代 40000円
719病弱名無しさん:03/08/10 01:19 ID:KljF4bSX
>>718
夫婦で吸ってますタ。早死にしたくないのでやめますタ。
720病弱名無しさん:03/08/10 02:16 ID:++sYOsUc
禁煙して半年と13日。
精神的に辛いことがあって吸ってしまいそうです。誰か助けて…
721キンエン男V 6日目:03/08/10 02:19 ID:TwYny7XA
>>720
酒で我慢汁。
722病弱名無しさん:03/08/10 02:26 ID:t+Cnktwy
>720
禁煙半年後にやってきた最大の試練だと思えばよろし。
果たしてその試練を乗り越えられるか。
乗り越えられたら真に禁煙成功だな。がんばれ。
723720:03/08/10 02:56 ID:+SK3rGS5
ありがd。夜はお酒で気を紛らわせれるケド、昼間が辛くてね…
でも頑張るよ(T_T)/~
『一本だけ』が命とりだからね。

724病弱名無しさん:03/08/10 03:12 ID:msM8Tyu7
>>720
私も禁煙後3週間たったけど、たまに吸いたくなるときがあります。
でも、我慢です。がんばりましょう。
725病弱名無しさん:03/08/10 04:44 ID:t+Cnktwy
完全にタバコ絶てたと思ってても
やっぱり吸いたくなる時というのはあるよ。
特にやばいのが
・特別に緊張してる時・特別に落ち着かない時
・急な悩み事ができた時
こういう状況がくるとほんと久々にタバコ吸いたくなる。そこが正念場。
本当の禁煙成功はその正念場を乗り越えてこそ。
今はしばらくの我慢だな。
726病弱名無しさん:03/08/10 10:17 ID:L2V1Eeep
みんな何でタバコをやめたいの?
すっていた人は一日どれくらい吸っていたの?
727病弱名無しさん:03/08/10 13:21 ID:r4m3aHm6
>426 
やめた方がいいに決まってるから
2箱

728病弱名無しさん:03/08/10 14:12 ID:BOJMK83b
>>725
肉体の依存は数ヶ月も経てば消えるけど精神的依存はタバコの味を
覚えてる限り消えないもんなあ。
それこそ記憶喪失にでもならんとw
729よろしく:03/08/10 15:44 ID:PSkr4C7j
@だいぶ前にニコチンパッチを通販で仕入れた人の話があったが、どこで通販で手に入れられるんですか?
(近くの病院行く気はありませんので。本当に)

Aだいぶ前に嗅ぎタバコだとめちゃめちゃ安いという話があったけど、その人、どこで手に入れたんだろう?
730 :03/08/10 16:40 ID:OQHGYD1E
過去ログみれ
731病弱名無しさん:03/08/10 22:59 ID:QBOQ66/U
開始日時 2003年 7月 14日 7時 45分
経過時間 0年 0月 27日 15時間 12分
吸わなかった煙草 41箱 と 9本
浮いた煙草代 13678円
(原価 7165円 たばこ税+消費税 6513円)
延びた寿命 2日 21時間5分

で、今日フットサルの試合でハゲシク動いてきたわけだが。
すんげー、吸いたくなりましたが我慢我慢。
習慣ってこわいやーね。

酒を呑むとヤヴァイって言う人もいるけど、俺の場合逆というか、酒で
押さえてる感があるw
732病弱名無しさん:03/08/11 01:31 ID:rtH2g5es
禁煙して1週間ですが、便秘になってしまいました。
ジョギングや腹筋は1日おきぐらいにしており、
主食はサラダ、鶏肉、ヨーグルトです。
ここ4日ぐらいまともにうんこしていません。
出ても5センチぐらいです。
何かいい解消法はないですかね。
733よろしく:03/08/11 01:58 ID:LL8Sjnk7
過去ログもちろん全部見た
734よろしく:03/08/11 02:02 ID:LL8Sjnk7
>>732 それ、なるね禁煙すると。

どうしたらいいんだろう?アロエ+朝起き抜けの水一杯。ハーブ料理。お茶。どうだろう?

ハーブは禁煙にも効果ありそう。関係ないが夏ばてにはハチミツよさげ。(体験談)
735キンエン男V リセット:03/08/11 02:46 ID:9psL81sg
7日目にして吸っちまった・・・
明日の面接は絶対落とせない、しかもプレッシャーで眠れないし・・・
同じ過ちを繰り返してるな俺。
736732:03/08/11 03:05 ID:rtH2g5es
コーヒー牛乳500ml、サラダ2パック、ヨーグルト2個、おにぎり1個を一気食いして
1時間トイレにこもってたら大量に出てきました!
コーヒー牛乳一気飲みがよかったと思われる。

レスありがとう734
737Nicorette:03/08/11 09:44 ID:jtj+zrC1
開始日時 2003年08月07日00時00分
経過時間 0000年08月11日09時42分
吸わなかった煙草 41箱 と 9本
浮いた煙草代 800円ぐらい

ニコレット使用。まだチンコビンビンになりません・・・・・・
738Nicorette:03/08/11 09:44 ID:jtj+zrC1
>>737
我ながら経過時間の書き方わけわかんねぇ・・・・・・鬱
739Nicorette:03/08/11 09:46 ID:jtj+zrC1
>>737-738は誤り

開始日時 2003年08月07日00時00分
現在日時 2003年08月11日09時46分
吸わなかった煙草 50本ぐらい
浮いた煙草代 800円ぐらい

ニコレット使用。まだチンコビンビンになりません・・・・・・
7406月2日9:00スタート:03/08/11 10:01 ID:THXRqSDs
>>739
体内にニコティンが残ってる状態だとビンビンにならないよ。
741Nicorette:03/08/11 10:39 ID:jtj+zrC1
>>740
そうですか、やっぱり。。。でも、まったり頑張ります。
チンコビンビンが最終目的なんですが。
742病弱名無しさん:03/08/11 15:21 ID:cW5YLZX7
オレはニコチンあってもなくてもティンコビンビンだがなあ
エビオス飲んでルからかなあ
743Nicorette:03/08/11 15:36 ID:jtj+zrC1
>>742
ちなみに現在29歳。喫煙開始は23歳。ビンビンにならなくなったのは28ぐらいから。
オワッテルナ・・・・・・
744病弱名無しさん:03/08/11 17:02 ID:oF/YjwAo
オレは喫煙期間は15年くらい
現在禁煙6ヶ月と22日
3ヶ月?くらいからビンビン。
今ではヘソにめり込みそうなくらいにビンビン。
味覚が鋭くなり、薄味で済むようになったり健康によさげ。
デメリットは昼間の眠気ガナー・・・
745病弱名無しさん:03/08/11 17:43 ID:2abOYyfv
>>744
半年たっても眠気が有るんですか・・・
746病弱名無しさん:03/08/12 14:33 ID:rdkeKbok
9年戦士 一日40〜50本
8/11 22時禁煙開始
浮いたタバコ代 300円
遣った禁煙道具代 590円(パッチ+ガム二個)

俺の禁煙法−
主にパッチを使用。
手元に何本か残しておく。
747病弱名無しさん:03/08/12 14:51 ID:QEt+16k7
>>746
なんで残すの?
748746=よろしく:03/08/12 15:13 ID:rdkeKbok
>>747 なんでそんな事聞くの?あんまり余計なことは言わないでね。

早くもタンが詰まってきたんだがタンが詰まってくると吸いたくなるのは俺だけ?
なんでだろ。普通にタバコ吸ってた頃から、風邪で呼吸が苦しい時も無性に吸いたくなってた。
749病弱名無しさん:03/08/12 15:32 ID:P5BJvus6
杜仲葉でできてるタバコみたいなやつ試した人いますか?
750病弱名無しさん:03/08/12 16:34 ID:KE3ZU/36
>>749
禁煙草って奴か。
試したことはないけど、害はないにしろ吸ってると、喫煙習慣は忘れないような気がするので
ハゲシク失敗の悪寒 or 禁煙草中毒の悪寒?
751病弱名無しさん:03/08/12 17:55 ID:MXdqNIZu
>>749
ハーブタバコの方試してたけど、ニコチンがないだけでタールはしっかり
普通のタバコよりあるよ。当然、一酸化炭素もあるだろう
752 :03/08/12 19:48 ID:4eTjHIUO
>>737
自分で計算するんじゃなくて
こういうのがあるんだよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se110749.html
753病弱名無しさん:03/08/12 22:08 ID:QEt+16k7
>>748
吸わないのにタバコ残しておく必要があるの?
754病弱名無しさん:03/08/12 22:46 ID:l5ee/rZa
 いざってときに吸うために残してるんじゃなくて、なんか意味があることなんだろう。
755病弱名無しさん:03/08/12 23:16 ID:EpzeVOG4
>>748
タバコやめて決別しようってのにタバコがお守りかよ!
阿呆草。
756病弱名無しさん:03/08/12 23:25 ID:w74UX+Vd
>>733 おれはここでパッチ買った。
www.456.com
左に禁煙サポートって欄があるからそこから飛べ。
757487:03/08/13 00:04 ID:LVnSk1S2
...やっと書き込めたよ。

禁煙時間 0年 0月17日 2時間49分
吸わなかった煙草 342本
浮いたタバコ代 4275円
延びた寿命  1日 7時間21分
758病弱名無しさん:03/08/13 00:29 ID:ZXlx7/yP
>>748
>なんでそんな事聞くの?

禁煙を決意したのになんで残しておく必要があるのか?
って誰もが不思議に思うから。おまい以外は。
759病弱名無しさん:03/08/13 00:38 ID:nztyMw1B
手元にたばこが残ってたら絶対禁煙できん気がする・・・
760病弱名無しさん:03/08/13 00:57 ID:Wys4nY8y
チョコ置いておくと食べちゃうから食べたい時だけ買うようにしている。
たばこも置いておくと吸ってしまうかも。
チョコは栄養的にいいけど、たばこはやばい毒物だってことを忘れちゃならぬ。

毒性をみんな知っていたら吸う人は少ないと思うけど、今の人毒性についてほとんど知らないんだよね。
761744:03/08/13 01:46 ID:+7MFE7B7
>>745
やっと来れたよ・・
いまだに(居眠りするほどではないが)あくび連発・・・
禁煙を始めた頃は超イライラしたりした。
今は眠気の他に禁断症状はなく、メリットの方が
はるかに多いと思うから続けたい。

そうそう、自分はニコレッ○の空箱がお守りです。
ここ(禁煙スレ)と禁煙マラソンカウンターも励みになってイイ。
762病弱名無しさん:03/08/13 02:20 ID:+CCR4nzc
ニコレットガム噛むとタバコを吸いたいとは思わなくなるのか?  疑問。 ホントかね?
763Kabu:03/08/13 08:10 ID:ZJQgCTP0
>>762
俺はニコレットで止めた。
実際効いたよ。
「俺は病気なんだ。毒を食ってでも、タバコを止める。」という意思が無いとダメ。

でも、失敗する奴も多い。
「ダメな奴は、なにをやってもダメ」
764Nicorette:03/08/13 09:16 ID:KE4oBw8c
>>752
禁煙時間 0年 0月 6日 9時間14分
吸わなかった煙草 83本
浮いたタバコ代 1037円
延びた寿命  0日 7時間36分
今朝のチンコ 「ふにゃふにゃ」
765病弱名無しさん:03/08/13 10:43 ID:c2R02NpZ
みんながんばれ〜。
766病弱名無しさん:03/08/13 11:41 ID:k6QC2wG+
ニコレット使い出して3ヶ月になるんだけど
一日に食う二コレットの量がだんだん増えて
たばこは止めれても二コレットを止めること
ができない状態になってしまった。
どうすりゃいいんだ?
767病弱名無しさん:03/08/13 12:00 ID:hnpwQt+y
>>766
ニコレットは安全だとばかり漫然と噛みつづけるのはどうかと思います。
少しだけ噛むのを我慢したり、一度に噛む量を減らしてみてはいかがでしょうか。
768Kabu:03/08/13 12:31 ID:ZJQgCTP0
つうか、たぶんネタだよ。
ニコレットは持ってないと不安なことはあっても、止めることはできるはず。
769病弱名無しさん:03/08/13 13:21 ID:CyeVYyoB
>>765
ニコレットやめてパッチにしたら?

禁煙して、睡眠時間短くても、ぐっすり寝られるようになってたのですが
最近、また元に戻ってしまった…なぜ??
770病弱名無しさん:03/08/13 18:56 ID:oAnaGLoU
>758 759
まあ実際、746はもう手元のタバコ吸った訳で。
771よろしく:03/08/13 19:42 ID:5PxuY/Kc
お、よくわかったな
そう、午後十時にやめてその日寝るまでの間に五本吸い尽くした。

まー色々意味はあったんだがもうだるくなったので
とりあえず禁煙終了(36時間KO)ってことで。

タバコ1/3程度に減ったぞ
772752:03/08/13 21:43 ID:5hU7aGWE
>>764
お前は737か?
チンコ硬くしたかったら、亜鉛飲め。
セブンイレブンとかで売ってるサプリだよ。
2〜3日飲めばビンビンだ。
773病弱名無しさん:03/08/13 21:48 ID:I58PcO6i
>771
減煙はあまり意味がないと思われ。
タバコと灰皿も捨ててもう一度挑戦しる
774病弱名無しさん:03/08/13 21:59 ID:AQM9xqbd
ティンコって言えば、あれどうなの。えーと。
hhttp://members.tripod.co.jp/kabuto_ebi/ebiosu.html
つまり、これ。
775病弱名無しさん:03/08/13 22:16 ID:bFy8oi3i
>>774
  確かに、性欲増して濃くなるね。
  ビンビン云々は個人差かと。
  それよりも、整腸作用マンセだったりw
776病弱名無しさん:03/08/13 22:30 ID:INzPALl/
7月から禁煙始めてもう6週間以上になるのにいまだにタバコが吸いたい
今更だが禁煙外来行ってきたが6週間も止めているならもうニコチンは抜けてるはずと言われました。
禁煙外来は役8〜10週間をめどにしてるので既に6週間禁煙してる私には今更ニコチンパッチを処方するのも逆効果といわれました。
精神的依存が強いので我慢していることにストレスを感じてるらしく今はちょっと弱気になっているからとにかくここで吸わないように、いつまでもこの状態は続かないから後2週間止めてみなと言われました。
確かに今の状態はやめてるんじゃなくて吸うのを我慢しているだけで早く我慢しなくてもいいようになりたいです。
そうじゃなければ何のための禁煙なのかわからないですからね
777病弱名無しさん:03/08/14 00:09 ID:YUY/CA7o
>776

6週間くらいなら、まだ吸いたいのは別にめずらしくないと思うぞ。
最初のやまが3日。次に3週間。次に3ヶ月。
とりあえず3ヶ月を目標にしてみれ。
778skylon:03/08/14 00:09 ID:K3LuHjc5
禁煙に大いに興味あり、です。
このスレ読んで、思わず「禁煙セラピー」注文しちゃいました。
とりあえずそれ読んで、いろいろサイトもまわって勉強して
それから・・・かな?
もうすぐやめるから、今は思いきり吸ってます。
779766:03/08/14 01:12 ID:deIObjPq
みなさんさっそくのレスどうもっす
>>767
例えば二コレット無くなった時とか一日だけ我慢するとかはできる。
けど次の日朝起きたら激しく鬱になったりして結局ニコチン依存症
なんだなって思い知られて止められないし量も減らせないんだよね。
>>768
憶測でネタとか言わないでよw
こっちは真剣に悩んでるんだからさ〜w
>>769
パッチにしたらある日突然パッチ外すのかな?
そしたら禁断症状が一気に襲ってきそうで恐いんだけど・・・
780病弱名無しさん:03/08/14 02:27 ID:FbGtLMzb
まあ、所詮ニコレットも禁煙の苦痛を柔らげるだけのものだし結局、
禁煙に成功するには本人の強い意思も必要ってこったろ。

就活のプレッシャーに負けてまたガバガバ吸い出した俺が偉そうなこと
は言えんがな〜w
781病弱名無しさん:03/08/14 02:40 ID:AIULspvy
あげ
782病弱名無しさん:03/08/14 04:54 ID:aGMJMxw8
2ヶ月たった。
久しぶりに飲みにいったけど(今までは禁煙のため自粛)、一本たりとも
吸わなかったよ。
猛烈に吸いたくなったけど。
俺ってこんなに意志強かったっけ?って感じ。
でも、泥酔したら絶対吸うだろうな。

783よろしく:03/08/14 05:48 ID:yR03FZ00
>>779
国産のパッチは最小単位が17.5mg(一日分)だが、外国産なら5mg(一日分)てのがあるぞ
てぇことはガム2.5個分を24時間かけて吸収できるわけだ。これなら禁断症状、目じゃないんでねぇか?
784病弱名無しさん:03/08/14 07:36 ID:MaF3Kupw
まもなく禁煙生活50日。
朝食がウマイ!
今日も仕事がんばるぞ!おー!
785病弱名無しさん:03/08/14 10:47 ID:pDDW8+4T
禁煙時間 0年 1月 8日13時間19分
体重は増えても、コケた頬やヤツレた表情はすぐに治らんね。
1か月で、かなり良くなったなったものの、正常にはまだまだって感じ。
3ヶ月、半年ぐらいはかかりそうかな。
786Nicorette:03/08/14 11:41 ID:98OgeiW7
禁煙時間 0年 0月 7日11時間33分
吸わなかった煙草 97本
浮いたタバコ代 1212円
延びた寿命  0日 8時間53分
今朝のチンコ 「ぐったり」
亜鉛 検討中
エビオス錠 プリン体多いのかな?
尿酸値 9.4(6月)
痛風発作 未経験
787病弱名無しさん:03/08/14 13:48 ID:wVIDwtSG
亜鉛は人によってはチンコ萎えるから注意。
マカの方がいいかもしれん。
788Nicorette:03/08/14 14:14 ID:98OgeiW7
マカってなんですか?
789病弱名無しさん:03/08/14 15:12 ID:cDhd+eOX
>>788
ググれこのヴァカ。
790病弱名無しさん:03/08/14 15:41 ID:jMhbNO99
>>786
の書き込みが宇宙語に見えてしまう人の数⇒12

おっとスマソ
791788:03/08/14 15:53 ID:98OgeiW7
>>789
マカってなんかの略語かとおもたんよ・・・・・・鬱
792787:03/08/14 17:47 ID:62blgs8Y
マカ飲み始めた当初は性欲ものすごかったよ。
1日8回抜いた時あるし。
それまで最高は3回だったのに。
793病弱名無しさん:03/08/14 18:11 ID:ni6Hzgc9
俺も禁煙中。最近発見したサイトにも禁煙板があった。サイト自体も面白かったっす
http://www.nayami-kaiketsu.com/
794病弱名無しさん:03/08/14 18:52 ID:YQ5ZsaDU
>>786 エビオスはまんまプリン体の原料だぞ。 その数値で酵母(亜鉛も酵母使ってる)取ると一生後悔するよ。
795 :03/08/14 19:46 ID:dLF6mnAq
>>792
何歳?
796792:03/08/14 20:06 ID:K5mB/BT+
>>795
24
797病弱名無しさん:03/08/15 00:22 ID:wrKIMsDi
>>779 俺は769じゃないけど3段階目のパッチ(7mg)で
くじけた。今はニコレットで再挑戦して3ヶ月。
そろそろ、ニコレットも止めなければならんが
まだ余ってるし、1日2個のペースから抜けられない。
どうするか・・・・。
798病弱名無しさん:03/08/15 01:04 ID:Qm6TfVtg
気が付いたら半年たってた。この調子だと続きそうかな。
まだ煙草のことを思い出すけどね。一年ぐらいたったら完全に忘れられるかな。
799病弱名無しさん:03/08/15 01:05 ID:7kpqF4gQ
(゚д゚)y─┛~~タバコ ウマー
800766:03/08/15 02:21 ID:M9XJjN38
>>780
やっぱそうなのか・・・
二コレット食いだしてからたばこ吸いたいって思った事一度も無いから
こんなに簡単に辞めれるのかって思ったけどそんなに甘いもんじゃない
ってことだね・・・
>>783
う〜ん、ちょっと書いてある意味がよく分らないんだけど、国産の二コレット
でもたばこを吸いたいって衝動は十分押さえられるんだけど、今度は
どうやって二コレットを辞められるのかってことなんだけどね・・・
>>797
同じような状況だな。
ていうか俺の場合は少し二コレット食う量が増えてきてるからヤバいかも・・・
まあ喫煙習慣を無くすっていう効果は十分にあったと思うんだけど
問題はニコチンへの依存をどう断ち切っていくかだよね・・・

二コレットでスムーズに禁煙成功できた人のアドバイスよろ・・・
801Kabu:03/08/15 08:36 ID:vYzrf6yk
>>800
ニコレットが止められない、ってネタだと思っていた。。。
自分は2ヶ月ぐらいは齧っていたなぁ。
あと、ニコチンは3日で抜けるので、3日止めたら大丈夫。
ニコチンの感傷攻撃に絶えるのは簡単だと思うけどなあ。
女に振られ弱いタイプ?(w
802病弱名無しさん:03/08/15 10:24 ID:sOLqQH05
>>800
ガイシュツだろうが、パッチにしてみては?
ニコチン依存という以上に「経口」物依存かも。
口寂しいという感覚を忘れないと禁煙難しいかも。
803Nicorette:03/08/15 10:47 ID:R4HZTWXk
禁煙時間 0年 0月 8日10時間45分
吸わなかった煙草 110本
浮いたタバコ代 1375円
延びた寿命  0日10時間 5分
今朝のチンコ 「ふんわり」
昨晩の射精量 「ちょろちょろ」
ニコレット 1日3個
亜鉛 却下
エビオス錠 却下
マカ 検討中

ダイエットで食事制限してるからイソポなのかなー
804783:03/08/15 16:06 ID:tlc1Zdt3
>>800
国産とか外国産っていうのはニコチンパッチの話だよ
805病弱名無しさん:03/08/15 16:22 ID:6TtLhl8T
806病弱名無しさん:03/08/15 16:25 ID:6TtLhl8T
807山崎 渉:03/08/15 23:30 ID:7a8hTaE8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
808skylon:03/08/16 23:08 ID:wNfvIcsQ
禁煙セラピー、はじめて読んでしまった。
タバコ吸いながら読んでたんだけど、読んでる途中で今すぐやめたくなった。
すごい本だ。
二十年吸い続けてきたけど、やめられそうだ。
809病弱名無しさん:03/08/17 00:55 ID:XfDDmody
>>803
ふんわりチンコってどんなんだろう
810病弱名無しさん:03/08/17 04:20 ID:Z7+vpah/
ニコレットで禁煙したオレの場合
禁煙前は節煙し、最終的に1日10本くらいにした。
禁煙スタートとともにニコレット使用。
強く噛むというより口に含むという感じで
一日4個くらい噛んで少しづつ減らした。
最終的に午前1個、午後1個にした。
(噛みすぎて個数が増えてしまう人は、3時間で1個とか
計画的にすればいいかも)
その後、シュガーレスガムを一度に10箱買って
いつでも噛めるようにした。
タバコもニコレットも急にやめるのは大変だから
徐々に減らして行くといいと思う。
811766:03/08/17 10:03 ID:BQHAvp9e
>>801
そう、振られ弱いっす。。。
だからニコチンにもかなり依存してるんだと思う・・
3日耐えられたら後は天国ってことなのかな?
>>802
うーん、俺的にはもう経口物依存みたいのは消えてるように思うんだけど・・
ガム噛んでる(ていうか口に含んでる)のすら邪魔臭いような感じだしね・・
>>804
ああ、パッチの話か・・・スマソ。
パッチの方が止めるの楽なのかな〜
多分俺はどっちみちニコチン絶った時に禁断症状が出るような気がするんだけどね・・
>>810
一時は1日2個まで俺も減ったんだけど、日常のストレスとかでイライラする
事があって気が付いたら4〜5個に増えてしまった・・
まあまた時間掛けて少しづつ減らしていくしかないのかな・・・
812Kabu:03/08/17 10:18 ID:9O529C7B
ニコレット末期は慣れてきて、一個あたりの帯腔時間を長くできるだろ?
たとえば、一回出したのを食後また齧る等の工夫が必要。
そうすれば、劇的に減らせるよ。
813キンエン男V 喫煙中:03/08/17 16:15 ID:btHXdHcF
誰かスヌースってやつを使ってる人いない?
値段も安いみたいだからこれで禁煙しようかと思ってるんだけど。

http://www.shonan-rockets.com/column/2003/07/02.html
814病弱名無しさん:03/08/17 17:18 ID:AnvG/mku
禁煙時間 0年 1月 5日 5時間14分
吸わなかった煙草 914本
浮いたタバコ代 12339円
延びた寿命  3日11時間47分

今のとこたま〜に軽く吸いたくなるだけで、
もう殆ど大丈夫な感じだなあ。
ただ腹一杯の状態からラーメン一杯位入れときたくなるし、
お菓子は完全に別腹なので太るってのがやっと理解出来た。
明らかに動くカロリーを超えるカロリーを摂取出来るわ。
やろうと思えば1週間で5キロ位増やせるかも。
815Kabu:03/08/17 17:38 ID:9O529C7B
実際、禁煙すると太るよ。
しかし、禁煙に比べたら、ダイエットなんてたいしたことじゃないよ。
俺はダイエットでこの板にいるのだが、皆もがんばってね。
816病弱名無しさん:03/08/17 21:39 ID:Uk6e+qSg
夏になってから毎朝、起きた時ひいひい言うようになり、非常に息苦しいです。
そんで咳したら、白い透明なスライムみたいなもんがでるわでるわ。
これってタバコのせいなんかな。
冬はあまり出ません。
まだ21やのにしにたくないよーっ。
子どもの時小児喘息でたびたび死にかけてたのが甦ってきた感じ...
こういう症状のある方、おられませんか?


817病弱名無しさん:03/08/17 21:40 ID:83+6/3Qp
喘息持ちがタバコ吸うなよw
芸能人でもいるけどさあ。
818487:03/08/17 21:55 ID:xgfy1aec
禁煙時間 0年 0月22日 0時間36分
吸わなかった煙草 440本
浮いたタバコ代 6160円
延びた寿命  1日16時間20分

三週間クリアしました。
楽にはなったけど...
やっぱりまだ吸いたい時がある...
819病弱名無しさん:03/08/17 22:31 ID:9zweBnC4
タバコの代わりに葉巻を吸うのは如何か。 葉巻は口中で味わいを楽しみ、肺には煙をいれないもんらしいし。
820病弱名無しさん:03/08/17 23:02 ID:qcEFb0kd
禁煙1ヶ月。
太ったり眠くなったりウツになったりでくじけそうになったけど
お肌はキレイ!これだけキレイになると、もう二度と吸えない。
ほんと、やめて良かった。
821病弱名無しさん:03/08/18 01:24 ID:3gLsKI7Z
>>820
将来誕生するであろうあなたの子供のためにとれる最善の選択。
822病弱名無しさん:03/08/18 01:35 ID:+5wYoI7r
>>813 ここに行け。
★☆●◎煙の出ない煙草≪SNUS≫◎●☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1038665430/l50
823病弱名無しさん:03/08/18 02:35 ID:kW8fmV4o
たばこの代りにニコチンガムにして、、、、、、そりから、、、そりから止めようっと。
824病弱名無しさん:03/08/18 03:30 ID:UGxb8aSN
禁煙のつらさなんて、病気になって治療するつらさに比べたらへでもないよ。
825skylon:03/08/18 08:42 ID:i2OYyA1i
今日から禁煙開始。
今ラストスパートでいっぱい吸って気持ち悪くなってるとこ。
826病弱名無しさん:03/08/19 12:45 ID:Cgwwz4Cm
禁煙してから約三ヶ月
たった今吸ってしまいますた・・
827病弱名無しさん:03/08/19 12:47 ID:a3ujIqrR
>>826 偉い!3ヶ月良く頑張った。めげずに今日からまた禁煙だ!
828病弱名無しさん:03/08/19 18:16 ID:fcY9JYhk
826さん、どうして吸っちゃったの?
829病弱名無しさん:03/08/19 20:34 ID:6dZBUWp/
ニコダスで毒物を排泄、無問題
830蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/08/19 22:05 ID:opg47vV6
 ∧冠∧
蛇 ´∀`)y-~~ 阪神優勝記念たばこが発売なのです

JTはタイガース優勝記念たばこを発売へ

日本たばこ産業(JT)は、阪神タイガースが優勝した場合に「セブン
スター・阪神タイガースパッケージ」(20本入り280円)を発売する
と発表した。デザインは阪神のユニホームと同様、白地に縦じま。
ファンの要望に応えて決めた。最大2億5000万本(1250万箱)
を生産する態勢を整えており、「限られた期間では相当の数字」(IR・
報道部)という。
くまもと阪神百貨店(熊本市)と近畿、四国など2府8県では、優勝が
決まっていれば9月11日から一般のたばこ店で、ほかの地域では9月
13日から(優勝が未定なら同21日から)3日間、JTの本店や支店、
営業所計12カ所で限定販売する。場所などの問い合わせは電話番号は
03(3506)9526。
831病弱名無しさん:03/08/19 23:22 ID:OklkLdk1
最近毎朝胸が痛い。心臓を握りつぶされる感じ。
ズッキンズッキン痛くって、起きて3時間くらいすると治る。
で、治ると今度は微妙な吐き気が襲ってくる。
我慢できる程度の吐き気で、すぐ吐きたいわけじゃないけど、
オエッオエとこみ上げてくる。とにかくいつも気分が悪い。
仕事が終わる頃になると奥歯がグラグラして歯の芯の方が痛くなってくる。
ずっと原因不明だったけど、このスレ読んでから
もしかしたら原因はタバコなのかもしれないと思い始めた。
とにかく胸の痛みと吐き気を治したい。
禁煙するしかないかな・・・
832病弱名無しさん:03/08/19 23:25 ID:2ifacOVG
漏れ厨房。禁煙してみた。1週間後忘れる事ができた。 が
最近になって また 吸いたくなってきた。。。

我慢です
833Nicorette:03/08/20 09:11 ID:phHq7QDU
禁煙時間 0年 0月13日 9時間10分
吸わなかった煙草 175本
浮いたタバコ代 2187円
延びた寿命  0日16時間 2分
今朝のチンコ 「ビンビン」(←小便前まで)
ニコレット 中止
マカ 却下
834826:03/08/20 11:54 ID:FpSW+dsF
最近体の調子は良かったんだけど、何をするにもやる気がない感じで
ふと、思ったんだよね。
「煙草を吸ったら禁煙前と同じようにやる気が出るのでは」と。
それで、昨日は結局3本吸ったんだけど・・
気持ち悪くなって夜までずっと寝てました・・。
8356月2日9:00スタート:03/08/20 12:39 ID:zPhQszr/
もう少しで3ヶ月だけど。
来ますね。3ヶ月目の欲求。
中毒性ありすぎ。。。
836病弱名無しさん:03/08/20 13:03 ID:d32hReCV
止め煙記念書きコ
ってなんか虚しいな。
どうでもいいや。
837病弱名無しさん:03/08/20 13:16 ID:9sAVBcR3
皆さんにひとつ質問。 禁煙中に珍しい煙草貰ったりしたら、吸わずに居れますか? 恩賜タバコもらって吸ってしまいました。
838Nicorette:03/08/20 13:25 ID:phHq7QDU
珍しい煙草の不味い確率=99.99999999%
と信じているのでOK!
839病弱名無しさん:03/08/20 16:25 ID:4NrpjKe5
禁煙5日目なんですが。
おとついくらいから突然ものすごい鬱状態になってしまって。
自分でも理由がわからないのに突然号泣してしまって
会社でも電車でも涙が止まらなくなったり。
それで胃がキリキリ痛くて。あー神経性胃炎ってやつなのか・・・
って思ってたんだけどストレスの原因がわからなくて。

ふと『もしかして禁煙が理由か!?』と思ったわけなのですが。
禁煙始めたせいで精神的に不安になってパニックになったりって
よくあることなのですか?
840病弱名無しさん:03/08/20 16:31 ID:TcdS7P6I
>839
よくあります。逆にハイになったりする人もいる。
どっちにしろ、脳がパニくってるのです。
こんなスレもありますよ。

禁煙鬱について@たばこ板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1035863353/l50
841病弱名無しさん:03/08/20 16:45 ID:N0o/ykx0
入会無料の出会い系サイトがたくさんあります。
人妻、OL、女子大生が貴方を待ってるよ!
http://www.h3.dion.ne.jp/~smz/i-deai.html
842839:03/08/20 17:43 ID:UCfMtmLA
>840
禁煙鬱って想像していた以上に
ハードなものなんですね。
私は精神が不安定になっていた理由が「禁煙」だったって
わかっただけでも安心できたし
パニック症状は落ち着いたみたいです。
とりあえずメンヘル板の住人になってしまったのかと
不安だったので・・・
843病弱名無しさん:03/08/20 18:41 ID:odOKO5AO
でもそれがきっかけで慢性鬱に移行したやつもおるで。例えば俺。

今はタバコ吸ってるが治らん・・

まぁ周りが悪かったんや
844病弱名無しさん:03/08/20 18:59 ID:T90fo3xA
俺もそろそろ本気で背伸ばすために禁煙するか・・・
845病弱名無しさん:03/08/20 22:55 ID:HoSzoYml
>835
俺も2ヶ月半です。
禁煙開始から1ヶ月くらいまでは
予想以上に早いペースで喫煙欲が消えていったので
この感じなら、完全にタバコ忘れられるのも近いと思ってました。
でも最近になってまたむしょうに吸いたい。
しかも来月に出張で職場の環境変わるので
プレッシャーとか不安でさらに吸いたくなると思ふ・・・
846病弱名無しさん:03/08/21 22:15 ID:20/O5yrl
>>844
背伸ばすって成長期は過ぎてるかもしれないよ。伸ばす気なら最初から吸わなければいいのに。
847病弱名無しさん:03/08/22 00:44 ID:tuxOOuwv
バカな子なんです。ごめんなさい。な奴なんだな、お前。

>>844

848病弱名無しさん:03/08/22 16:34 ID:lYZHquHy
禁煙は何度失敗しても、絶対に禁煙を諦めない事が重要!
その意味が漸く分かった!!
まだ、禁煙一週間目だけど、今回は確実に止められると確信。
849Kabu:03/08/22 17:25 ID:wwm6esUk
>>848
失敗しないように、繊細に準備する事も必要。
850病弱名無しさん:03/08/23 00:47 ID:caXjJcd1
>>848
そういう確信は禁煙して5年くらい経ってからしろよ。

俺は今3年ちょっとだが禁煙て考え方が間違ってんだよねみんな。
絶煙だよ。たばこを一生手にしない。口にしない。存在を認めない。存在を憎む。

まじあんな中毒性の強い物他にないんじゃない?
アルコール、煙草の中毒性って覚せい剤とかより強いと思うよ。
特に煙草なんてたった一本で中毒だもんな。
覚せい剤やったこと無いから単純に比較はできんが。
8516月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/08/23 00:57 ID:dS96lkLO
>>850
純粋に中毒性って事だけで比較したら、覚醒剤がトップでしょ、多分。
ただ、酒タバコは覚醒剤と違って、気軽に入手できるので性質が悪いと思われ。

タバコが一本で中毒と言うのもウソでしょ。
生まれて始めてのタバコは糞まずかった。吸うやつの気が知れなかった。
回りが吸ってたからがんばって吸えるようになった。

漏れは絶対吸わない、口にしない、吸いたい奴は吸えば?って感じ。
8526月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/08/23 00:59 ID:dS96lkLO
>>848
自己暗示を掛けるのも大切な事
853病弱名無しさん:03/08/23 06:48 ID:8d2rBFu8
>>848さん
 俺も禁煙7日目です。お互い頑張りましょう。
854病弱名無しさん:03/08/23 07:49 ID:sIeV1WVi
>>850>>851
今日もキモイ会議がなされてんのか。いや、っつーかお前ら自体がキモ過ぎるからそうなるんだが。
855病弱名無しさん:03/08/23 08:30 ID:FVptvBJL
ニコレット4mgを半分にして噛んだら、なんとなく眠くなる。 でも、血圧が上がっている
のがわかるという不思議な感じ。  なぜ眠くなるのかわけわからん。
856病弱名無しさん:03/08/23 14:04 ID:Fu5vLYPb
やめて2ヶ月半。
久しぶりにタバコを吸う夢を見た。。。
禁煙初期の頃は良く見てたけど、忘れた頃に。。。
ニコチンの魔力恐るべし。
857Kabu:03/08/23 14:21 ID:sdBErW0S
>>856
終焉間近に皆見る奴だよ。おめでとう。
858 :03/08/23 17:13 ID:kxagBfgl
禁煙時間 0年 1月 1日 9時間21分
吸わなかった煙草 971本
浮いたタバコ代 13108円
延びた寿命  3日17時間 0分

無事1っ月経ちました。
859病弱名無しさん:03/08/23 19:18 ID:SBTRAKKO
皆さん、励ましありがとうございます!!

今日で禁煙8日目。
確かに確信するには早いですけどね(笑)
でも、何回も禁煙試みたけど、本当に止められそうです。
今回は好きなお酒も無理なく控えられてる事が大きいです。

ニコチンの誘いには絶対に乗らないぞ!!
皆さん、頑張りましょう!!
860病弱名無しさん:03/08/24 00:08 ID:UHstMZ4r
酒にしても煙草にしてもかなり重要な器官にダメージを与えるのは何故だろう?

いや特に意味は無い。今酒飲んでるんだがふと思った。
861病弱名無しさん:03/08/24 19:37 ID:L3YVvqWB
禁煙時間1ヶ月と29日
吸わなかった煙草1182本
浮いたお金17730円

今日子どもと近所の川に遊びに行った。
捨てたばかりと思われる吸殻が上流から流れてきてスゲーむかついた。
と同時に昔は自分もこんなこと平気でやってたよなぁと
めちゃくちゃ恥ずかしくなった。
862病弱名無しさん:03/08/24 20:04 ID:Dz30oyw5
>>861
そう、タバコとおさらばして何年もたつけど未だにそういう瞬間がある。
禁煙等の話題を見聞きして思い出すたびに恥ずかしくなるようなことを
気がつかずに平気でしていた自分がさらに恥ずかすぃ(大汗。
ポイ捨てとか人込みでの喫煙とか、、、人の迷惑になることばかりだ。
今更ながら自分を戒めてまつ。
863病弱名無しさん:03/08/24 20:21 ID:O3/KTeX1
禁煙7週間経過
30年以上毎日2箱以上吸ってきたが
タバコなしもだいぶ慣れてきた
もう列車の喫煙車両なんて乗れない
864病弱名無しさん:03/08/25 01:15 ID:F/SBrbJd
>>861-867
ああ・・・同意です。
今日、混雑した空港のレストランの隣席で、
食事がとっくに終わってるのに一服していた人間が。
外には待ち客が5組くらいいたというのに。

たぶん自分も以前は同じでした。
865病弱名無しさん:03/08/25 01:23 ID:CpN8vZzn
禁煙? ふん 馬鹿馬鹿しい

おまえらは吸いたい、という自分の正直な気持ちに嘘つくのか?あ?
吸っちまえよ 人生短いんだからタバコぐらい楽しもうぜ!!

どうせ、嫌煙サイトや医者が出してるタバコ有害ソースの洗脳されたくちだろ?
8663日目:03/08/25 01:50 ID:/eMafCy9
俺は背を伸ばす為だ。文句ある?
867病弱名無しさん:03/08/25 01:55 ID:fIDa4wbm
なんか喉がいがらっぽくなって、咳払いすると痰が出るようになったから、
すこしやめてみたんだけど、全体的に調子がすこぶるよくなったからもう吸わない。
868病弱名無しさん:03/08/25 07:48 ID:dDFwnW/u
高1から吸ってます。でも身長は181cmあります。それだけです。
869病弱名無しさん:03/08/25 09:54 ID:7VxBfcWZ
ニコチンパワーで高校時代は背が良く伸びた。
870病弱名無しさん:03/08/25 19:14 ID:L/g9SJGK
禁煙時間 0年 1月19日21時間42分
久しぶりにタバコが吸いたくなったのでカキコ。
今日はかき氷を食べたあとに、ほんの少し吸いたくなった。
吸いたくなったのは約20日ぶりのこと。
871病弱名無しさん:03/08/25 22:33 ID:u6c3++lM
>>865 金の為だ、文句あるとは言わせん。
872病弱名無しさん:03/08/25 23:10 ID:D75ut4dK
高校なってから吸っても身長に問題ねぇよ。
873病弱名無しさん:03/08/26 08:28 ID:aUnn3zT6
禁煙してから、一ヶ月経つけど、friskを一日50粒以上食べてしまいます。
これって異常ですか?
874病弱名無しさん:03/08/26 14:08 ID:eMK4mXbK
>>873
口寂しい、てのも治さないと、やっぱり本当の意味での
禁煙はまだまだだと思うよ。
875873:03/08/26 21:06 ID:cob07YRw
>>874
やはりそうですよね。今日は25粒位かな。
最近は、二コレットは必要なくなりました。
但し、水分はかなり取るようになりました。
876 :03/08/26 22:05 ID:FwtaiosI
禁煙時間 0年 1月 4日14時間14分
吸わなかった煙草 1067本
浮いたタバコ代 14404円
延びた寿命  4日 1時間48分

もう二コレットも必要ないし
大丈夫そうです。

877病弱名無しさん:03/08/27 23:15 ID:h89iVnwF
>>873
たばこよりましです。
878病弱名無しさん:03/08/27 23:53 ID:VWeHwvvB
禁煙時間 0年 2月 3日 0時間 9分
吸わなかった煙草 960本
浮いたタバコ代 13440円
延びた寿命  3日16時間 0分

おほほ、順調順調
879病弱名無しさん:03/08/28 10:19 ID:2XrnvBgX
禁煙時間 0年 2月21日15時間18分
吸わなかった煙草 2479本
浮いたタバコ代 30987円
延びた寿命  9日11時間14分

しかしまだ、数日に一度は吸いたくなるときがある。
880 :03/08/28 11:53 ID:peFLqjPS
禁煙して4週間つい一本吸ってしまった
夢を見た。
881病弱名無しさん:03/08/28 11:59 ID:wBSTtlxQ
>>880
禁煙二週間目。俺も昨日煙草吸う夢見た。
俺が枕元で煙草吸ってんだよ。プカープカーってw
美味かったー。
ヤバイ!!
882病弱名無しさん:03/08/28 14:54 ID:bzZlFpMB
なんかね、吸ってる夢見ても「やばい!」とか感じなくなると、
結構煙草の呪縛から開放されたのかなって思うようになるよ。

何回か煙草吸ってる夢見たんだけど、最後には「ありえねぇーw」
って感じで笑える感覚だった。それからは見なくなった。たぶん未練が切れた。
失恋と似てる。
8836月2日9:00スタート:03/08/28 16:20 ID:uFfR8hKu
最近また吸う夢を見るようになってきた。。。
この前見た夢なんか、
ご丁寧に2chに「吸ってしまった(鬱)」
カキコまでしてた・・・
884 :03/08/28 21:47 ID:+myQVA33
予知夢だ
885病弱名無しさん:03/08/28 23:06 ID:OU5Un8ja
禁煙、順調に成功中なので、ついでにダイエットも始めました。
今は172/68ですが、先週まで70、最終的には62目指します。
すっかり、この板の住人になりそうです。

ちゃんとバランスの良い食事取ってますが、くらくらします。
しかし、ニコチン離脱時のくらくらに較べたら屁でもないですね。
886病弱名無しさん:03/08/29 00:29 ID:B6LAtppa
>>885
男性ですか?あなたの平均体重は65キロですので、あと3キロで標準になります。
私もそうだったのですが平均より落とすと体力的にきつかったです。
887病弱名無しさん:03/08/29 00:30 ID:B6LAtppa
このスレの住人は勝ち組みですよ。余分な税金(たばこ税)の支払いは他の人にまかせましょう。
888ささやき:03/08/29 01:45 ID:RbMhHu1Q
おまいら、まだやってたんだ。(w

889病弱名無しさん:03/08/29 09:42 ID:2pwA8y3m
>>888
久しぶりやな。お前どこいっとってん。お前の役割は重要やねんぞ。
890病弱名無しさん:03/08/29 12:17 ID:Baovnt8v
>>886
男です。平均体重は65kgですが、もともと骨細でベスト体重が62kgだったんです。
社会人になって65kg辺りをウロウロはしてたんですが、それでも腹は出てた…
体脂肪など含めて絞りたいと思うんです。

タバコ吸い始めて代謝が悪くなったから太ったのかなと思います。ちょうど時期が重なるし。
891病弱名無しさん:03/08/29 12:20 ID:Lv7hyVY5
>>888
働け。
892ささやき:03/08/29 17:55 ID:RbMhHu1Q
久しぶりに書き込みして、反応する輩って
新参者じゃないのね。(w

数ヶ月前から禁煙しているが、なかなか成功しなくて
未だにこのスレをウロウロしている禁煙失敗者。(爆w
893病弱名無しさん:03/08/29 17:57 ID:sGq/5AjV
>>892
全然成功してるんで、もう他のスレ見てますよ。
たまーにこのスレには立ち寄る程度。

禁煙!って意識するほどのもんでもなくなったんです。
894病弱名無しさん:03/08/29 19:18 ID:cROcXsjl
172cm、51kgで逆の悩み。
三食きちんと取るようになって、食べる量も増えてるんですが、
禁煙2ヶ月でわずか+1kg。なかなか増えてくれません。。。う〜ん。
895889:03/08/29 21:41 ID:2pwA8y3m
アホ、俺は過去ログ見ただけ
>>ささやき
896ささやき:03/08/30 00:11 ID:zbVvM9Cm
ふふふ。

必死だな。(w
897890:03/08/30 00:23 ID:0EQudDJR
>>894
結構若いですか?ボクも大学の頃までは、どんなに食べても太らないくらい
代謝が良かったです。社会人になって油断すると、運動量が減って筋力そのものが
落ちてきたりして格好悪く太りますよ。

詳しくはスレ違いですのでコレにて。
898病弱名無しさん:03/08/30 01:56 ID:bYhWzoxq
お初です。

過去、禁煙に2度失敗しました。
一度目は海外旅行にカコつけて、出発と同時に禁煙スタート。
まるまる3週間1本も吸わずに過ごせたのに、帰国と同時に挫折。
ニ度目はニコレットを使用しましたが、ガムのせいで酷い下痢を起こし
挫折してしまいました。
3度目の正直になるよう頑張ります。今回はニコレット使いません。

スタートしたらまた書き込みに来ます。
899病弱名無しさん:03/08/31 01:52 ID:qo/ELM6W
>>896
働け。
人様のためにただただ働け。
900病弱名無しさん:03/08/31 16:54 ID:g+u9bs3g
2ヶ月経過。
タバコの口臭が無性に気持ち悪くなる日々。
会社で喫煙者との会話が非常に鬱。
901病弱名無しさん:03/08/31 18:15 ID:Ot+HijOe
禁煙期間2ヶ月と5日
吸わなかった煙草1320本
浮いた煙草代19800円

ついに2万近く浮いたのか・・・でかいなあ。

>>900
私も同僚が吸ってきたあとに話しかけてくると欝になる。
ちょっと前は自分もこんな臭いさせてたのかと思うと・・・ハズカシイ
902898 ◆6AsM1kdPKk :03/09/01 11:35 ID:GtRtnBNS
禁煙スタートしました。
9月1日スタートです。11時間33分経過しました。
ミネラルウォーターがぶ飲みして頑張ります。
903ささやき:03/09/01 13:12 ID:cjuFzs71
ふふふ。

どうせ3度目も失敗するんだろ?(w

904病弱名無しさん:03/09/01 15:53 ID:StsJ2Ri6
>>903
そうだ、その調子だ。
905ささやさ:03/09/01 17:11 ID:MbrDcqGT
ふふふ。
906病弱名無しさん:03/09/01 17:43 ID:qpoj6YyR
>>901

禁煙して浮いたお金で自分にプレゼントしよう!(・∀・)
907病弱名無しさん:03/09/01 18:22 ID:xrGg+3s4
あほ!もっと気合入れんかい>ささやき

マイルドセブンライトってうまいよな?
908病弱名無しさん:03/09/02 00:14 ID:sOlwX5Ww
禁煙を失敗させるスレはここですたか?
909病弱名無しさん:03/09/02 00:42 ID:G6xY5tBx
>>908
禁煙成功すると、このスレ読まなくなりますよ。
というか、卒煙すれば「禁煙」になんて興味なくなります。
910病弱名無しさん:03/09/02 01:05 ID:edLd13MJ
禁煙18日目。
まだニコレットかんでます。
先週まではそんなにたばこをすいたくなかったのに
今週はひどい。
ニコレットの量も自然に先週は一日四個ぐらいに減ってたのに
今週は一日8〜9個。
でも、まだたばこそのものは吸ってません。
とりあえず持ちこたえられそう。
911ささやき:03/09/02 01:49 ID:wvSZZMAw
ふふふ。

しかし、名無しの屁タレが多いね。

何時消えてもいいように名無しかい?

せめてコテ使ってから自己主張しろよ。
912898 ◆6AsM1kdPKk :03/09/02 07:55 ID:LjV+eMno
禁煙スタート後32時間。
時々、無性に吸いたくなります。うう、我慢我慢。

気がついた事:
1)煙草吸ってないのに、喉が焼け付くような感じ。鼻の中が臭い。
2)朝起きると、喉から口にかけて汚い痰がいっぱい詰まってる。
  がらがらペッしたら、5センチ分くらい出た。気持ち悪すぎる。
3)便の出が良い。
4)ちょっとボーっとする。

913ささやき:03/09/02 11:55 ID:wvSZZMAw
ふふふ。

いつまで続くやら。(w

コテ使う勇気は認めるが。。。

914病弱名無しさん:03/09/02 11:59 ID:u+aCzF4g
1月前に慢性B型肝炎で入院
其れを機に禁煙
白髪が減ったな
やっぱ活性酸素のせいかな【白髪】
915病弱名無しさん:03/09/02 12:03 ID:ekVermS5
鼻の中が臭いって分かるよ、自分はやめて1週間目くらいだけど
まだちと臭い。朝のノドの痰はすぐよくなるはず。
ぼーっするっていうかひたすら眠い。
以前は朝の4、5時に起きてたけど止めてからは7時すぎに。
今後、落ち着けばいいけど…
なにはともあれ頑張りましょう>912
916ささやさ:03/09/02 13:55 ID:OoNUGN3k
ふふふ。
917さやえんどう:03/09/02 14:09 ID:yPLyOJXd
おいしいよ!
918病弱名無しさん:03/09/02 14:24 ID:SlLjSGNT
リバウンドのメカニズム教えてください・・・・・・・・・・
919Kabu:03/09/02 14:43 ID:Xr4pI861
>>918
?禁煙はリバウンドと言わないだろ。
禁煙失敗はどんどん薄れていくニコチンがあの手この手で誘惑してくるのさ。
920病弱名無しさん:03/09/02 19:30 ID:SlLjSGNT
同じ失敗でも、徐々に本数減ってりゃやりがいあるってもんだが
リバウンドで元に戻る時あるやん・・
921 :03/09/02 20:29 ID:XfO/8AE2
コテハンに何の価値があるんだ
バカか。
922病弱名無しさん:03/09/02 21:46 ID:8ak6w9WP
あぁ・・・12日目にして吸っちまったよ。

今日から自動車教習所に通い出したんだが、事務の女のコに惚れてしまって
その子のこと考えると胸が苦しくて耐えられなかった・・・
923がく:03/09/02 22:00 ID:3IHZfYtL
おれ禁煙5ヶ月目だけど、やたらタバコ吸ってる夢を見る
夢の中であせる自分・・。
924487:03/09/02 22:23 ID:W++6GQSB
禁煙1ヶ月超えたけど、昨日初めてタバコ吸う夢を見たよ。
3本も吸っちまった。。。
925病弱名無しさん:03/09/02 22:39 ID:SlLjSGNT
ここずっと毎日鮮明で筋のある夢ばかり見る。
新しい能力が備わる予兆だと思う。
926908:03/09/02 23:03 ID:8hXVBDfN
>>ささやき
おめぇ、人にはコテがどうとか言ってんなら
自分もトリップ付けろや
話はそれからだ

ちなみに俺は
7/1禁煙START→現在まで1本も吸わず
もう卒煙したと思ってるが、このスレ毎日チェックしてるぞ
927病弱名無しさん:03/09/02 23:41 ID:8F3EV7Mt
禁煙ぐらいだまって一人でやれよな
928病弱名無しさん:03/09/03 00:13 ID:7jBx9j2u
ささやきが名無しさんでカキコし始めました(プ
929病弱名無しさん:03/09/03 00:23 ID:JGQh/F9Y
別にやめたいと思わないしーと 思ってたけど
こないだからタバコ板の禁煙スレやこのスレを読んでるあたり、
どうやらやめたいらしい自分にようやく気づきました。

あとは決心するだけです。
930病弱名無しさん:03/09/03 09:12 ID:qgClsmPe
>>927
お前が黙れうんこ
931ささやき:03/09/03 09:57 ID:93Qa5qlg
ふふふ。

盛り上がってきたね。

おまいらやれば出来るじゃん。(w

932病弱名無しさん:03/09/03 10:25 ID:Yr5OQnKm
当社日本たばこ産業鰍ヘ、適度な時間をかけて大量の喫煙者を死へと導くだけでなく、
本人より周囲に甚大な害毒、嫌悪感、激しい怒りを与えるという不条理極まりない製品
(有毒煙噴射式多臓器ガン発生促進剤含有口淫中毒薬=タバコ)を、
恥も外聞も良心のかけらも無く、その危険性を著しく矮小化させながら
長年に渡って宣伝・販売し、若年者の無知と好奇心、及び精神的に未成熟で
厚顔無恥な喫煙者達の欲望と常習性を利用して、本人が死亡するか喫煙という愚行から
足を洗うまで代金をむさぼり続ける、いわば多数に死と不幸をもたらしておきながら
金を取るというミラクルな合法会社です。
933898 ◆6AsM1kdPKk :03/09/03 12:26 ID:xohRogje
禁煙スタートから60時間経過。かなり苦しい。
これまで一日に30本くらい吸ってたからなあ・・・当り前か。

気がついた事
1)おでこ、後頭部がシンシンする。
2)目がチカチカする。目ヤニも出る。
3)ちょっとした計算ができない。35-27とか。アフォ?
4)痰は時々ドロっとした塊が出る。
5)一日中煙草の事考えてて、煙草に支配されてる感じ。
6)煙草吸ってないのに息が苦しい。深呼吸できない。

うーん、ニコチン恐るべし。苦しいよ〜

>>915
ありがとう。分かってくれる人がいると励みになります。
お互い頑張りましょう。
934病弱名無しさん:03/09/03 17:48 ID:QM3fBNdY
藻前ら、浮いた金をどう使っていやがりますか。
漏れはリフレッシュに使う。今度温泉旅行にイクーヨ(・∀・)
9356月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/09/03 19:37 ID:Yd095TSE
>>934
もう40000円近く浮いてるハズなんだけど・・・
何故かあんまり残ってない・゚・(つД`)・゚・
どうやったら手元に残るんだろ?

>>931
おひさしぶりですね
936病弱名無しさん:03/09/03 23:00 ID:rNfVz+YL
先輩、毎月、浮いた分を預貯金すればいいのです。ただ、漠然とお財布の中身
をのぞいても、たまった気持ちにはなれません。
一年間で、単純計算ですが、10万円は貯められます。
金銭的にためられないとしても、健康は貯められます。
私はまだ、禁煙45日ですがこれからもがんばります。
9376月2日9:00スタート:03/09/04 12:46 ID:XhvKd79y
最近、今までなら考えられない変化が出てきました。

あれだけ大好きだったコーヒーに目がいかなくなり、
打って変わって紅茶しか飲まなくなりました。
しかも自分が意としてない間にいつの間にか切り替わってました。

  ∧ ∧
  (・_・)  ζ
〜(つ つq■  紅茶ウマー
938病弱名無しさん:03/09/04 13:00 ID:9URKlj41
>>937
あ、自分もコーヒー飲む機会、量ともに減った。
禁煙期間は完全1カ月、たまに吸ったのを入れると3カ月なんだけど
まだ、昼間眠かったりするんで、最近改めてコーヒー飲むように
心がけてるんだけど、紅茶にしようかな。中国緑茶もいいけど。
939病弱名無しさん:03/09/04 17:44 ID:9wtMZZ8Z
>>935

貯金箱を使うとイイヨー(・∀・)
毎日煙草代だけ入れていくの。重くなる過程が
禁煙の成功しつつある嬉しさを倍増させます。
940病弱名無しさん:03/09/04 18:09 ID:Bs26N2DA
タバコやめる直前に嫌になるまでさんざん吸って部屋と服を超タバコ臭くして
鼻が痛くなるまでその臭いを嗅ぎ続ければ簡単にやめれると思う。
俺はわざとやったわけじゃないけど京都でイヤなことがあって帰りの新幹線で
タバコ吸いまくってたらもう当分吸いたくなくなったのでその勢いでそのままやめた。
やめて数日は吸いたかったけど1週間したら楽になったよ。
941病弱名無しさん:03/09/04 18:12 ID:f0N0fOQk
まだ丸一日経ってないけどつらい時たまにくるな。
寝起きとか食後は意外と吸わなくてもどうって事ない。

普通にしてる時無性に吸いたくなっちまう
942病弱名無しさん:03/09/04 18:13 ID:9URKlj41
今日ちょっと吸いたい気分。
甘いものとウメコブ茶で気を紛らわせよう。
943898:03/09/04 19:54 ID:WZTYBNID
アク禁かかってるので携帯からこんばんはです。
みなさん辛いだけじゃなくて、良いところを見つけつつ
がんばっておられるんですね。
グチばかり書いてた自分が情けないです。
今日は朝の目覚めが良かったです。頑張るぞ。
944病弱名無しさん:03/09/05 00:13 ID:G+jFXcxS
【犬猿君】:電波・猛毒・変態レスを連発する、げにおぞましく忌み嫌われた存在
を指す呼称。DQNともキチガイともつかず、その存在は「公衆便所にばらまかれた
上にこびりついた下痢」に例えられるが、実際はこの世のあらゆるもの全てを
超越する香しさを放つ。犬猿君の超大多数は嫌煙家である。
《『広辞苑(2003年度版)』より抜粋》

この広辞苑どうも表現が不適切だな。もっと適切な表現で説明してあれば教えてください。
945病弱名無しさん:03/09/05 00:26 ID:0W7p98qe
私はなんだか逆に甘いものには手を出さなくなったよ。
前は甘いものを食べるとスッキリ(?)させるために煙草を
吸っていたので無性に喫煙欲求が来るので(´-`).。oO
946病弱名無しさん:03/09/05 00:31 ID:RJ0f3WeB
>>944

ギャグのつもりか・・・いい年こいて、そこまで幼稚な面を晒すってのは
さすがに匿名掲示板でも恥ずかしいと思った方が良いぞ(・∀・)ニヤニヤ
947病弱名無しさん:03/09/05 02:55 ID:yHBSEIJ3
>>946
コピペに必死なおまえが相当痛いよ
948病弱名無しさん:03/09/05 03:54 ID:G+jFXcxS
>>946
犬猿君の悪寒
949病弱名無しさん:03/09/05 03:58 ID:1JFMXojl
俺も今日から始めます。
数年前それまで吸ってたタバコを止め3年程禁煙してましたが、
ふら〜っと吸ってしまい、またヘビースモーカーに。
ここ半年程頭痛と心臓が痛くて、、、。
今日、自転車に乗ってて決心しました。
心臓が痛すぎる、、、。
頑張ります。
950病弱名無しさん:03/09/05 04:21 ID:R7uYft1q
>>949
死ぬ前に気づいて良かったね!
951病弱名無しさん:03/09/05 09:47 ID:SKXiSuY/
禁煙後初の飲み会。。。
メンツは吸う奴ばっかり。。。
最大のピンチ。。
952Kabu:03/09/05 10:10 ID:AdAtkaV4
>>951
最近は禁煙中を煽る奴が減ったよ。
昔はタバコを吹きかけられたりしたものだが。
953898 ◆6AsM1kdPKk :03/09/05 11:42 ID:6ehJzlyT
禁煙5日目。
実は昨日の夜中に目が覚めて、煙草を吸いたくなって
我慢できなくて、居間の灰皿にあった親父の吸い殻に
火をつけて吸ってしまった。

けど、煙が入って来ない。
たった4日禁煙しただけで、吸う力とか、煙草の吸い方を
身体が忘れかけてる事に気づいた。

かえって頑張ろうという気持ちになりました。
あ、でもまた今日からスタートになるのか(´・ω・`)
954病弱名無しさん:03/09/05 15:52 ID:G+jFXcxS
>>953
ゴメン。悪意ないけどバカっぽい。犬猿君にだけはなるなよ

【犬猿君】:電波・猛毒・変態レスを連発する、げにおぞましく忌み嫌われた存在
を指す呼称。DQNともキチガイともつかず、その存在は「公衆便所にばらまかれ
た上にこびりついた下痢」に例えられるが、実際はこの世のあらゆるもの全て
を超越する香しさを放つ。犬猿君の超大多数は嫌煙家である。
《『広辞苑(2003年度版)』より抜粋》
955898 ◆6AsM1kdPKk :03/09/05 16:37 ID:6ehJzlyT
そう言われたなら去るのが礼儀ですよね。
失礼しました。さようなら。
956病弱名無しさん:03/09/05 17:09 ID:AgJYJQPk
>>955
>954はただの粘着コピペだよ。
立ち去らなくてヨシ!禁煙続けよう。
957病弱名無しさん:03/09/05 17:20 ID:G+jFXcxS
>>956 犬猿の悪寒
>>955 やっぱり馬鹿でしたな。だが犬猿でなければスレを立ち去らなくてヨシ。

だがスレごと板移動しなさい。迷惑だから。
958病弱名無しさん:03/09/05 18:06 ID:sHiDTZ9V
>957
煙草云々以前に、人間が汚い。

あんたが「犬猿の悪寒」と思う事、あんたが「迷惑」と思うのは勝手。
それを相手に押し付けて、挙げ句に板そのものから追い出そうとする
根性が腐ってる。

言われないと分からないのは、煙り吸ってるからだろうな(w
959病弱名無しさん:03/09/05 20:16 ID:G+jFXcxS
さっぱり意味がわかりません>>958

960病弱名無しさん:03/09/05 20:17 ID:G+jFXcxS
ココは板違いどころか板にとって迷惑な発言が多い糞スレなので移動しなさい、と。

だいたいこんな感じだ。
961病弱名無しさん:03/09/05 20:19 ID:G+jFXcxS
犬猿君はレスしなくっていいよ。958も典型的な犬猿君だからいらないよ。(←コレ読める?)
今嫌煙や非喫煙者な奴らも犬猿にだけはなるなよ。

【犬猿・犬猿君】:電波・猛毒・変態レスを連発する、げにおぞましく忌み嫌われ
た存在を指す呼称。DQNともキチガイともつかず、その存在は「公衆便所にばら
まかれた上にこびりついた下痢」に例えられるが、実際はこの世のあらゆるも
の全てを超越する香しさを放つ。犬猿・犬猿君の超大多数は嫌煙家である。
《『広辞苑(2003年度版)』より抜粋》

残念ながら犬猿の詳しい生態はわかっていないんだよね。2チャンにしか現れない存在だとは思うが。
962病弱名無しさん:03/09/05 20:38 ID:kkVNLOQZ
>>ID:G+jFXcxS
連続カキコ乙だが、ミイラ取りがミイラにならんよう気をつけれ。
963病弱名無しさん:03/09/05 21:27 ID:G+jFXcxS
>>953
つかごめんな。気にせんとってホンマ。954のはなーアンタに対するレスより別の目的があって書いた面が大きいから。

ありがとう>>962
でも意味考えちゃったよ。犬猿になるなって事?だったら大丈夫だよw
煽られてへこむなよって事?大丈夫犬猿は相手にしませんw^^
964病弱名無しさん:03/09/05 21:47 ID:VihUT3C7
まあタバコ止めたからって犬猿にはならんだろ。
あれはあれで特殊な人種だからな。
965病弱名無しさん:03/09/05 22:26 ID:kkVNLOQZ
>>963
煙草をやめる事と、犬猿とは本来あまり関係のない事のはずなんだがな。
犬猿も禁煙も喫煙も、個人的な事柄であって他人がとやかく言う事ではないんだ。本来はな。

それを、互いが自分の意見なり主張を相手にゴリ押しするからややこしい。
犬猿になるな、と言うよりも、犬猿がやってる事ともまいが>>954以下で
書いた事は糞味噌一緒じゃねーのか、と問いたかったんだが。
966ささやき:03/09/05 23:49 ID:WOaQUsji
ふふふ。

だから、どんどん吸えっての。(w

967956:03/09/05 23:50 ID:AgJYJQPk
>>963
あなたの事煽りだと思ってたよゴメン。
ついでに私も嫌煙じゃないです。単なる禁煙中の人間です。

で、
>アンタに対するレスより別の目的があって書いた面が大きいから。
別の目的って何?よければ教えてください。
968病弱名無しさん:03/09/05 23:52 ID:yHBSEIJ3
板違いってどこに行けってのさ?
身体を思って禁煙してるんだからここでいいじゃんかよ。
969病弱名無しさん:03/09/06 00:19 ID:VMWnQ3ee
>最近禁煙始めた人へ
禁断症状、つらいと思うががんがれ。
タバコの代わりにフリスクがお勧め。
万が一、誘惑に負けてタバコ吸ってしまったら、
フリスクなめてみ?ミントと煙にむせて
吐きそうになるから。そのうちタバコ吸えなくなる。
970病弱名無しさん:03/09/06 00:25 ID:VMWnQ3ee
つか、>>954 >>957を読めば
単に禁煙に挑戦してるヤシを
馬鹿呼ばわりしてるだけだが。
971病弱名無しさん:03/09/06 01:18 ID:EpBKV0Xj
>>956
>>963タソは犬猿叩き専門だから、君にレスはつけられないようだ(w
972954:03/09/06 03:01 ID:GV6shlr2
いや、色々間違えましたすいませんでしたホント。板違いって勘違いでした。
973954:03/09/06 03:14 ID:GV6shlr2
いや、色々間違えましたすいませんでしたホント。板違いって勘違いでした。

>>967
犬猿という造語を流行させて普通の嫌煙と変な嫌煙を区別してもらうと同時に、嫌煙に悪いイメージを持たせる。
@犬猿君・迷惑喫煙者
A嫌煙者・喫煙者
B非喫煙者・愛煙家

と、次元の違いを明確にすることで、タバコ版での議論を円滑に、意味あるものにしていくのが目的です。
自身もBの人間たるにはまだまだ不足ですが、全体のマナーが向上すれば未熟な自分にも好影響ですので。今よりは。
974病弱名無しさん:03/09/06 05:49 ID:gPP5Sg9q
ま、禁煙を志してから簡単に吸っちゃう奴はクズなんだけどね
975898 ◆6AsM1kdPKk :03/09/06 12:06 ID:xdDobyKX
自分の書き込みのせいでスレが荒れているようですいません。
この書き込みを最後に去ります。禁煙は続けます。

>>954さん
自分はただ禁煙をスタートしたので、このスレに書き込みしただけです。
ニコチン中毒だから、禁断症状が出て苦しんだりもがいたりしてる所を
さらけ出して、恥もかいて、それを禁煙成功への糧にしたかった。
コテハンをつけたのも自分にプレッシャーを与えるためです。

ささやきさんからハッパかけられても気にはなりませんでしたが、
あなたの場合はアンカーつけて「バカ」ですから…
それと自分は犬猿(嫌煙?)なんて言葉は知らないし、
別に知りたいとも思ってない。自分があなたが言う所の
「電波・猛毒・変態レスを連発する、げにおぞましく忌み嫌われた存在」かなんて、
自分では決められないですよね?他人が勝手に決める事なんですから。

どんな理由だろうと、自分の書き込みがあなたを不快にした事には
違いが無いのだから、もうスレを去ろうとしたら再び「やっぱり
馬鹿でしたな」と言われ、辟易しているのが正直な所です。

>>973拝読しましたが、自分は、あなた個人のやりたい事をするための
出汁に使われたんですかね。迷惑です。

長々とすいませんでした。これからも頑張ってください>>禁煙中の方々へ

976病弱名無しさん:03/09/06 13:12 ID:/O+7mYhR
>>898
おばかは相手にするなよ。
絶対タバコやめてみせようぜ!
9776月15日2:00より ◆5wi1MDb3a2 :03/09/06 13:20 ID:Y9a7CqaE
>>975
別にこのスレから出ていく必要なんて無いでしょ。
ここまで読んだけど、別にあなたの書き込みに不快感なんて抱かなかったよ。
荒れた(?)原因は明らかに>>954だから気にする必要無し。

>>973
タバコ板の事は良く知らないけど、とりあえずここは健康板。
板違いなのは誰でしょう?一目瞭然だよね。早く巣に帰ってね。
978954:03/09/06 13:29 ID:GV6shlr2
いやいや、バカなのは確かだからwバカとする理由、ちゃんと三つほどあるんだわ
あえて言ったのはその違う目的の為だったんだけどさw
迷惑云々の前にとっととどっか行った方がいいよアンタみたいなのはw
家でひきこもってなー
979病弱名無しさん:03/09/06 13:32 ID:QSmYmj0m
>>973
発癌剤を吸って周辺の人にも被害を与えているんだから、
そういう分類は無意味。世界中の人が嫌ー発癌剤吸入になるべき。
そうでないのは無知だから。
980954:03/09/06 13:35 ID:GV6shlr2
てゆーかお前ところどころ自演しとるやろ?
981:03/09/06 13:40 ID:Pq3zZ4qK
今朝、たばこ吸ってる夢を見た。
きっと頭がくらくらするだろうから、って
ソファに腰掛けて思い切り吸った。
だが、吸ってうまかったか頭がくらくらしたかはわからない。
そのあと夢は別の展開になってしまった。

起きても現実世界ではたばこを吸いたいと思わなかった。
982病弱名無しさん:03/09/06 17:39 ID:pOuybWc6
>>954
幻覚でも見えるのか?氏ね、クズがw
983病弱名無しさん:03/09/06 17:41 ID:GV6shlr2
氏ねクズがという奴がクズ。死ね
984ささやき:03/09/06 17:53 ID:WsD8r2TW
ふふふ。

リアルでも2ちゃんでも

ダメなヤツは、何やってもダメ。

985病弱名無しさん:03/09/06 19:55 ID:zALA4KTS
まあまあ、いいじゃん、
やめられるヤツはやめる、
やっぱり吸いたいヤツは吸う、ってことで。
986ささやき:03/09/06 21:49 ID:5uxGnbcN
ふふふ。まだ分かってないようだな。

おまえのことを言ったのだ。

いちいちレスつけるな。うざい。


987956:03/09/06 22:22 ID:nabcHQ+U
>>973
あぁ…えぇと、つまりはあなたが板を勘違いしていた、という事ですか。
勘違いついでに自分の意見を表明するダシに>>953さんを使ってしまった、と。
なるほど、少しだけ理解できた気がします。

じゃあこのスレには犬猿君とかいうのも迷惑喫煙者もいないという事でいいですね?
それでは引き続き禁煙頑張りましょう。
988病弱名無しさん:03/09/06 22:46 ID:jQ6UMUl0
さ、あらためて禁煙頑張ろうっと。
989ささやさ:03/09/07 01:20 ID:3Vw2uqBT
>>986
横槍にうまく対応できないアフォはお前だ。
990病弱名無しさん:03/09/07 01:33 ID:uL2KMBkm
病気になったら俺は止める、病めて止める。

応援してますよ。
9919月2日開始 ◆ZGj9q8XQ7A :03/09/07 03:10 ID:Zp6Uy/2Z
禁煙時間 0年 0月 4日22時間 7分
吸わなかった煙草 98本
浮いたタバコ代 1470円
延びた寿命  0日 8時間59分

まだもうすぐ5日目ってとこですが、それでも100本近く禁煙してるんですね!
さっきものすごく喫煙したくなりましたが、このスレ見て乗り切れました!

寂しいときや悩んでいるときにいままでは喫煙で誤魔化していたので、気分転換がまだ
上手くできてません。ずっと友達に相手してもらってました。


また吸いたくなってしまったら書き込みします。

992病弱名無しさん:03/09/07 03:17 ID:5Q6Zq8sU
皆、がんがれよ。
止めたいと思ったら、それが止め時。
993病弱名無しさん:03/09/07 04:12 ID:ticJGnxm
>>965 977 979
死ねクズ。てめーらなんぞ生きる価値無し。もしくはヒキコモットレ
で、お前ら三人はやっぱり犬猿君なのか?オイオイそんな人生死んでると同じやねんぞ・・・はー

【犬猿君】意訳:電波・猛毒・変態レスを連発する正体不明意味不明の存在を指す呼称。DQNともキチガイともつかず、「公衆便所にこびりついた下痢」と例えられるが、実際はこの世のあらゆるもの全てを超越する香しさを放つ。犬猿君の超大多数はどうも嫌煙家のもよう。
DQN喫煙<嫌煙<喫煙<非喫煙者<愛煙家
(犬猿君は論外)
《『意訳広辞苑(2003年度版)』より抜粋》

>>987 アンタやったらいっちょ前の非喫煙者になれるわ。
994ます:03/09/07 05:05 ID:JkzHoQmf
昨日からスタートします。かわりにマリファナをやろうと思います。
9959/6:03/09/07 07:01 ID:7GrXlSHx
昨日はとりあえず成功
996ささやき:03/09/07 15:50 ID:mU4mXBBH
ふふふ。

ヲリは ふふふ。の後に必ず改行しているのね。

偽者に過敏に反応しているのは

どこのアフォですか?

まぁ、別に構わないが。。。



997ささやき:03/09/07 17:23 ID:flADTAai
ぷぷぷ。

週末の夜明けにこんなスレに張り付いているとは。。。

愚かな人生だな。(w


998病弱名無しさん:03/09/07 17:50 ID:S0fX1iBU
1000!
999病弱名無しさん:03/09/07 17:55 ID:xkS6zR5q
次スレは?11000
1000病弱名無しさん:03/09/07 17:55 ID:xkS6zR5q
1000!皆禁煙がんがれよ!必ず脱却できる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。