【テスト運営】Doblog-ドブログ 8【もう3年半】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
Doblog-ドブログ
Powered By Goo
http://www.doblog.com/


前スレ

【基本は】Doblog-ドブログ 7【過疎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1158664923/



今後ともDoblogをよろしくお願い致します。
2Trackback(774):2007/08/02(木) 17:15:25 ID:BTXvfa5O
       ∩―−、
     / (゜) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゜) |つ  
    | /(入__ノ   ミ    粘着ヲヤジまりに スコブル活躍中
    、 (_/    ノ  
     \___ ノ゛       2chスレへよおこそ!! 
      /ま・り・に\  
    ⊂_ノ)   ノ\_つ     
       (_⌒ヽ     
        ヽ ヘ }         
      (( ノノ `J  ))
3Trackback(774):2007/08/02(木) 19:24:12 ID:3WOR3jX3
>>1


>>2
まりに厨乙
以下まりに厨・円厨スルー進行
4Trackback(774):2007/08/03(金) 14:08:32 ID:9LpA58Ry
まりに&かずしげ 乙ーーー!!!
5Trackback(774):2007/08/03(金) 14:09:13 ID:9LpA58Ry
ってここがサビレル原因なきがする、、、、、、
6Trackback(774):2007/08/03(金) 15:00:26 ID:b50h3Jt/
ウザイねえ。
7Trackback(774):2007/08/06(月) 22:29:03 ID:4ikqI5c1
まだ前スレ消化しきってないので保守age
8Trackback(774):2007/08/13(月) 23:17:23 ID:EPHZKWkF
       ∩―−、
     / (゜) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゜) |つ  
    | /(入__ノ   ミ    粘着ヲヤジまりに スコブル活躍中
    、 (_/    ノ  
     \___ ノ゛       2chスレへよおこそ!! 
      /ま・り・に\  
    ⊂_ノ)   ノ\_つ     
       (_⌒ヽ     
        ヽ ヘ }         
      (( ノノ `J  ))


ごめん。おもろかったのでついついコピペしちゃった
9Trackback(774):2007/08/14(火) 17:08:07 ID:ktsr7q3U
前スレ終了記念おあげ
10Trackback(774):2007/08/15(水) 15:40:39 ID:ALqeqeJP
ところで、テスト運営ってなんのテストしているの?
今どき無料ブログは当たり前の話だしドブスタが
どういう方向性にもっていこうとしているのか
全く想像がつかん
11まりに@旅先:2007/08/15(水) 21:30:28 ID:YUi0YUcx
前スレのdat落ちも知らなかったのに活躍中と言われてもなぁ(笑)



テストと言えば、ドブログミュージックってどうなっの?
12かずしげ:2007/08/15(水) 22:07:37 ID:YjmIKf9n
>偽まりにさん(笑)

ドブミューぅ?何を今更www
13Trackback(774):2007/08/15(水) 22:29:05 ID:/BQgJxXu
偽だろうが本人だろうがどうでもいい連中だな。
14Trackback(774):2007/08/16(木) 16:40:07 ID:7B7PQfT2
えん
( ゚Д゚)イッテヨシ
15Trackback(774):2007/08/16(木) 17:49:26 ID:rY4ZFoG9
旅先でも2ちゃんを気にして書き込むまりに@旅先が恐イッス
暇ヲヤジを奏ですぎではなかろうか@ドブみゅーじっく
16Trackback(774):2007/08/16(木) 22:52:18 ID:OSZ0eSqr
サーバーが混み合っていますorz
17Trackback(774):2007/08/16(木) 23:07:41 ID:TjZ3p+a5
さて結構久しぶりな気がする『ただいま混み合っています。』だが…
今回はどのくらいで復帰するかな?
18Trackback(774):2007/08/16(木) 23:28:51 ID:u/zegPwf
全然久しぶりじゃねーよw
19Trackback(774):2007/08/17(金) 00:31:04 ID:/pFMxAiF
>>18
確かに『混み合っています』は少し前にあったが
503は結構久しぶりだぞ?
20Trackback(774):2007/08/17(金) 00:36:57 ID:jrcu6hX1
混みあってるそうだな。
大人気なのか?ドブ
21Trackback(774):2007/08/17(金) 00:41:27 ID:G2diEghc
単にスタッフがお盆休みじゃね?
22Trackback(774):2007/08/17(金) 00:41:41 ID:jrcu6hX1
現在Doblogでは障害が発生しており、正常に閲覧することができません。

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
現在障害状況を調査しております。状況がわかり次第、追ってご連絡させていただきます。

2007.8/17 0:35 Doblog編集部



↑に変わったぞ
23Trackback(774):2007/08/17(金) 00:43:12 ID:/pFMxAiF
ログの無事を祈ろう・・・・・・。
24Trackback(774):2007/08/17(金) 01:36:19 ID:M6af0iPO
復活ktkr!

お盆なのに中の人、GJ!
25Trackback(774):2007/08/17(金) 01:46:25 ID:/pFMxAiF
   〈: : : : : : : : : -‐-r‐/::::::/:::∧/:::::`7ー-  :_: : : : : : : :ヽ::::::::::::::::::ヽ
    `7,: :-‐ァ'¨´二.7::::::/::::::/::/\:/!::::::::::::::::::> 、 : : : : l::::::::::::::::::::
    〈 レ'´: ':/   \/:::;:イ::;イ:::::/\l:::::i:::::::::/:::::::::::\ : : }::::::::::ヽ:::::
    /: : : : /  / `ヽ ',:/ レ/::::/  l\l::::i!::ll:::::::::::::::/::ヽイ_:::::::::::ハ:::
   >、ー-.:{  l r‐、 ! }l Ffテ≠=ミ、 !:::/´:!!::l!::::_,.斗‐'7´!:::::::::::::::l:::
  /.:/`7ーヘ l ! J / ./:l | ん::::::::::::;ヘ!∧:::lヘ:!ヾ::::::/ l::::/l:/::::::::::::::::l:::
、/_/_ノ‐<::〉 ゝニ´/::::| トイ:::::::::/   ヾ!   テ≠ミレ' l:::::::::::::::::: l::::
´_,.ィ≧/    {     ∧::::::| 辷__゚ン       ん:::::::::/ 》 !:::::i:::::::::::::!::::
'//´ ̄     、  .イ::::\:l             トイ::::::/ " j::::::l:::::::::::;'::::
ノ    V    ヽ  ヽ::::::l`::::::::            辷_゚ン  /l::::::!::::::::;イ:::∧
 ヽ.   {       !    V::ト、                    /:::/::::;':::::::/ !::/
  !   丶    .}     `ー-ミ 、   <!      ::::::: /:::/::::/::::::/ レ
、  ヽ    \  ノ         ヽ > .. _     _ ,.イ::::/::::/:::::/  ドフ編GJ!
.:`:.ー-ゝ-‐ ''`T´「⌒ヽ     ノ   /:.:.: ̄ ̄:.:/:::/:::/::::/::/
26Trackback(774):2007/08/17(金) 01:49:21 ID:/pFMxAiF
・・・・・・どふっ!?orz
27Trackback(774):2007/08/17(金) 01:58:00 ID:1sDfdbiZ
テスト
28Trackback(774):2007/08/17(金) 02:02:41 ID:TdVv3R18
ウンコブログage
29Trackback(774):2007/08/17(金) 08:15:42 ID:QluYzm78

ももたろうの上から目線の表現が鼻につく。
何様のつもりだよ。去年本を出したけど
結局売れたのか、あれ?www


30Trackback(774):2007/08/17(金) 14:42:26 ID:GUr4bTBI
本っていっても当然のごとく詐欺で有名な出版社の自費出版らしいよ
どうせ負債が300万近く残ったとかだろ
クダラネェおっさんの自慰文章をコピーしたインク代と
紙資源が非情に惜しまれる&家族可哀相
31Trackback(774):2007/08/17(金) 20:54:46 ID:LlW6/oMj
自称物書きのBLOGは大抵ツマラン。
32Trackback(774):2007/08/17(金) 21:15:21 ID:LxXd1Vzk
33Trackback(774):2007/08/19(日) 13:23:27 ID:jzuPfXlP
おい!
記事投稿出来ねーぞ!
早く直せ!
34Trackback(774):2007/08/19(日) 13:36:59 ID:Oi+JCNmP
同じく記事投稿できねーよ
クズが!
35Trackback(774):2007/08/19(日) 14:49:36 ID:EhW9cEjS
日曜だからなあ
スタッフ休みだな
36Trackback(774):2007/08/19(日) 18:11:24 ID:7+6yek+X
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
セキュリティ初心者質問スレッドpart94 [セキュリティ]

まさかこの椰子がドブのメンテをしていたりして・・・。
37Trackback(774):2007/08/19(日) 19:08:39 ID:Oi+JCNmP
過去ログエクスポートする方法ないんかねぇ。
ドブログ辞めたい。
38Trackback(774):2007/08/19(日) 19:31:48 ID:MUrtRNo8
>>37
http://www.doblog.com/weblog/myblog/815/2205515#2205515
コメントや画像は取れないけどな
39まりに:2007/08/19(日) 20:08:15 ID:8Ao/WNDp
ずーーーーーーーーーーーーーーと、ただいま混みあっています。
で記事うPできなぃψ(`∇´)ψ ケケケッ
40Trackback(774):2007/08/19(日) 20:31:49 ID:MZoKXb9q
>>39
なりすまし乙
41Trackback(774):2007/08/19(日) 22:16:48 ID:mfMeI/DV
復旧させる気ないなコレ
42Trackback(774):2007/08/19(日) 22:38:07 ID:MZoKXb9q
>>41
きっと明日の朝出勤してからの対処かと思われ<ドブスタ

最近なんだか脆弱だよね。しばらく安定してたのに。
またなんかやってるのだろうか。


あ、もしかして暑さが原因だったり。
43Trackback(774):2007/08/19(日) 23:04:32 ID:s/n4FNE5
新着記事が1つ投稿されていたようだが、
また駄目だな。
44Trackback(774):2007/08/19(日) 23:10:46 ID:s/n4FNE5
と思ったら直った。
45Trackback(774):2007/08/19(日) 23:16:57 ID:kQ4IG+9h
>>42
データーベースサーバー弄ってるからだろ。
盆休みが終わって、鯖アクセスが平日並に戻ってbるのもあるようだけど
カウンタ関係の調査も終わってないみたいだし、しばらくこの手のトラブルは続きそうだな。
46Trackback(774):2007/08/20(月) 12:46:15 ID:/8K/p91I
昨日のトラブルは無かったことにする気か?
ごめんなさいの一言もなしですかそうですか。
47Trackback(774):2007/08/20(月) 15:30:40 ID:mWLqW/bh
>>46
なかったことにはなっていないみたい

ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/7689
48まりに:2007/08/20(月) 23:21:15 ID:gu4jjW67
そんなに不満なら、どっかほかの快適なブログサービスに行けば?
49Trackback(774):2007/08/21(火) 00:18:15 ID:daLBBqt3
>>48

なりすま(ry


50Trackback(774):2007/08/21(火) 15:18:42 ID:WSn2Yrn+
おぢさん(っち)のブログ、やめるやめるといいながらまだ書いているんだね。

> 女性の多いDoblogに私は戻らないとは思っています。
> なんか、変だしね。。。

とかいいながら。


まりによ、ホンモノのかまってちゃんとはこういう奴なんだぞ。精進しるwwwww
51Trackback(774):2007/08/21(火) 16:46:58 ID:XnD8hGLG
>>49-50
おまい腐女子つうか、主婦だな。
成りすましだろうが偽だろうがどうでも良いんだよ。
空気読んで自重しろ厨房。
52Trackback(774):2007/08/21(火) 20:30:46 ID:WSn2Yrn+
>>51
なに興奮してんだおまいさんwwwwwwww

もしも私が主婦だったら・・・
これがほんとの 空気嫁 って誰が上手いこと言えと言っ(ry
53Trackback(774):2007/08/21(火) 20:35:03 ID:+VYEcD4z
くだらね。
54Trackback(774):2007/08/21(火) 20:37:06 ID:+VYEcD4z
>>51
まあ、夏ということだ。
55Trackback(774):2007/08/21(火) 21:10:50 ID:y9ym7GTu
56Trackback(774):2007/08/24(金) 14:11:22 ID:wTwu9ErA
8/26日産スタ SB席3枚あるよ。
[ 12:00 ] [ football ] [ スライドショウ ]
マリノスの法人用シーズンチケットを持っている方から4枚頂きました。
SB席1階前の方、ほぼセンターサークル付近。
僕が一枚使うので、残り3枚あります。
現地渡し、もしくは僕の居所を知る方は事前手渡しもOK。

誰か行く?

って
まりに友達いないんだなorz
同僚?も誰も行ってやらんのかねorz
唯一の親友かずしげも行かないのかねorz
デブオバも行かないのかねorz

淋しそうなので誰か行ってあげてくれorz orz
57Trackback(774):2007/08/24(金) 17:54:02 ID:y8AD/0Zd
>>56
2枚さばけたyp!

残り1枚も交渉中だyp!
58Trackback(774):2007/08/25(土) 00:39:35 ID:2Qhof/tX
相変わらずエロオヤジだなwwwwwww
59Trackback(774):2007/08/25(土) 19:59:04 ID:+X/LgipV
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Free版】KINGSOFT Internet Security Part7 [セキュリティ]
セキュリティ初心者質問スレッドpart94 [セキュリティ]
i-フィルターを解除したい [セキュリティ]
【ソースネクスト/K7】 ウイルスセキュリティZERO/2007 #14 [セキュリティ]
Spyware Doctor [セキュリティ]

だれ セキュリティ
60Trackback(774):2007/08/25(土) 22:00:45 ID:OIaZhJHH
ここのところ官庁や企業に都合のいいことは暴力であっても
「何でもありなんだ」とうそぶいている人々がたくさんいます。
強制的に新井泉さんを監禁・暴行して食事も睡眠も奪い取って殺害した
ことも、官庁や企業は平気で自分たちの凶悪犯罪を押し通しています。
彼らだけが犯罪やって優雅な人生を楽しんでしまえばこっちのものなんだと、
強制的に殺された罪のない新井泉さんの死体を踏みにじる犯罪を
官庁や企業はすすんでやっている。官庁や企業の連中は強制的に自分の人生
を破壊されることがなく、いつでもいじめる側や加害者の側に立っていられる、
とたかをくくっているのです。
残虐な犯罪をやっておきながらとぼけて美しい国だなどと
うそぶく資格は彼らにはありません。
こんな邪悪な日本政府や出入り企業など早く滅びるべきです。
61Trackback(774):2007/08/25(土) 22:03:36 ID:9EZsEwaK
62Trackback(774):2007/08/25(土) 22:15:38 ID:/Z/uqrM7
デブオバ、糖質ゼロなんか呑んでももう手遅れww
まりに、あとは頼んだwww
63Trackback(774):2007/08/26(日) 02:09:46 ID:Qf77FPWd
>>60
ZARD(―人―)
64Trackback(774):2007/08/26(日) 14:06:56 ID:i6RM/ogY
>ダメもとで昔の会社の同僚、
>正確に言えば失恋した相手
>(その後も日食程度の頻度で付き合いはあった)にメール。

まりにってば友達&仲の良い同僚ってゼロに等しいんだな(泣)
不特定多数の募集をドブで募ったものの昔の失恋相手にまで頼み込む始末ww
そして幼稚性/粘着度が感じられるのはココ
>(その後も日食程度の頻度で付き合いはあった)
ウッザー マジウザいっす wwwwwwww
65Trackback(774):2007/08/26(日) 16:48:32 ID:yrXlLwnK
いちいちチェック&コピペ

乙。

書きこんでいるやつは面白いと思ってやっているんだろうが、オマエとまりに以外はつまんないと思ってるよ。
66Trackback(774):2007/08/27(月) 10:33:34 ID:ZDCNnKd6
>>
67Trackback(774):2007/08/27(月) 10:34:52 ID:ZDCNnKd6
>>64

直接言えばいいのに。
68Trackback(774):2007/08/28(火) 13:19:33 ID:ArIDmnyz
お尋ねします。
Yahooのブログ検索には最新記事しか引っかからないのはなぜですかね?
Doblogに問題ある?
69Trackback(774):2007/08/28(火) 16:53:45 ID:AAhyrP7I
>>68
確認してきた。
俺のブログは過去記事もヒットするよ、問題ない。
7069:2007/08/28(火) 17:01:47 ID:AAhyrP7I
>>58
っと>>69、間違った、WEB検索してた。
ブログ検索すると確かに最新記事しか出ない。

URLで判定してるんじゃないか?
ま、サービス自体BETA版だから気にしないでいいと思われ。
ちなみにヒットしないブログも在るみたいよ。
71Trackback(774):2007/08/28(火) 22:48:10 ID:uvbhjHRQ
それでは皆さんさようなら。
72Trackback(774):2007/08/28(火) 23:17:33 ID:+zJ5QLYl
はい、さようなら
73Trackback(774):2007/08/29(水) 00:35:36 ID:9/6NSRJq
さようなら、まりに
74Trackback(774):2007/08/31(金) 23:24:03 ID:z2F5KSix
http://www.doblog.com/weblog/myblog/79852

批判とかそういうのじゃなく、なんだか怖い。
75Trackback(774):2007/09/04(火) 11:17:02 ID:f2LLGgh4
かずしげ東京オフに参加する人

ノシ
76Trackback(774):2007/09/04(火) 12:28:00 ID:FW6XpOXB
>>74
面白いっ!
そして危ないっ!
こういうイカレポンチな人には近づかないがよろし。
77Trackback(774):2007/09/04(火) 15:50:21 ID:f2LLGgh4
>>76
この人、同じ記事をカラアゲしてるね。
そろそろ祈る効果が切れたのか。

久々にヲチ対象
78Trackback(774):2007/09/04(火) 17:15:00 ID:7K8pbIkQ
わたしは愛されている 
ハレルヤ!っ ハレルヤ!っ ヤ〜!
アーメンってところがどーもワシが
キリスト教を親しめない理由かも
79Trackback(774):2007/09/04(火) 23:25:17 ID:r1eC0KLf
いつもよりも良い食べ物って何ww
80Trackback(774):2007/09/05(水) 00:34:10 ID:clEbVzbi
[ ジーザス ] [2007/09/05 00:30]
普通そういった”企業懸賞”って
関係者のご応募はご遠慮下さいって
書いてありますよねぇ?その辺はやっぱスルーなんですかねぇ?
銀行員なら普通に労働者給与で両親にプレゼントを買えば
きっと神様はヨリ一層守ってくださると思います
関係者のご応募に遠慮一つしなかった事に関しては
きっと換金してユニセフにでも募金すれば
その罪も流されることだと思います。

アーメン



ナドと書き込んでみる俺
さてジーザスの申し子はどーするか
81Trackback(774):2007/09/05(水) 08:43:14 ID:8nB2vBZe
>>80
基本的にコメントにレスしない人みたいだね。
「与えられる」・・それも「安く」「ただで」というのが
神を信じるポイントらしいww
エセキリスト者に乾杯〜。
というか、ひょっとして、神をおちょくって笑ってるだけのブログ?ww
82Trackback(774):2007/09/05(水) 09:22:56 ID:vN/0+dKb
ジーザスとアダム? せっかく楽しくヲチしてるのに荒らすなよおまいら。
ったく最近は堪え性がない奴多いな。

ていうか、どぶすれ見てて荒らしに行く奴ってドブユーザー?
誰だよ。
83Trackback(774):2007/09/05(水) 19:33:12 ID:T2QNJmBE
何コレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
84Trackback(774):2007/09/05(水) 19:33:42 ID:clEbVzbi
年齢不詳の奴は唐突に米非表示wwww
カネ、金、かね、私利私欲、物欲にまみれ煩悩だらけの汚い人間
基本布教活動の仕方が間違っている
85Trackback(774):2007/09/05(水) 21:11:49 ID:+JyEhxy5
>>84
私たちは、このブログから、薄汚い書き込みが、無くなり、平安に過ごせるようにお祈りし続けました。

つい最近ですが、薄汚い書き込みが消えて無くなりました。神様に感謝します。



という展開を予想wwwwwwwww
86Trackback(774):2007/09/06(木) 11:08:37 ID:NLY1fHN+
>>80

※欄が閉じられてるwww
神は※欄まで対処しきれないんだお、忙しいかんねww
87Trackback(774):2007/09/06(木) 11:26:35 ID:bB5f/L9o
私たちは、神のご加護をより多くの人に知ってもらおうと、お祈りしました。

すると、ここ最近不思議とアクセス数が伸びているのです。神様に感謝します。

ハレルヤ!!



という展開も更に予想ww
88Trackback(774):2007/09/06(木) 12:37:22 ID:4BzzjUnQ
骨折が祈りで治るのはさすがにないだろwwwwww
それにしても色々と災難がある人だね。
毎日きちんと祈りを捧げていればそもそもそこまで災いがな(ry

89Trackback(774):2007/09/06(木) 15:59:27 ID:NLY1fHN+
>>88
リンク先にある「なんたら教会」のHPのブログで
書いてるのは一人かも知らんが
記事は、信者にもたらされた数々の神の「愛」を紹介したものらしい。
90Trackback(774):2007/09/06(木) 16:17:50 ID:4BzzjUnQ
>>89
情報サンクス

教会のサイトに貼られているリンク色々見たら、もう一つドブでやってるようで。
結局、ドブで最近幅を利かせているゴスペル系のアレなのか?
91Trackback(774):2007/09/06(木) 18:54:40 ID:bB5f/L9o
>リンク先にある「なんたら教会」のHPのブログで
>書いてるのは一人かも知らんが
>記事は、信者にもたらされた数々の神の「愛」を紹介したものらしい。
おい!なんでそんな詳しいんだよドコに書いてあった?
神の「愛」とは全く関係なくなんかレディコミの
広告枠みたいな感じに思える
パワーストーン買ったらフェラーリが当選しハーレムになったとか
億万長者の近道つーの?
92Trackback(774):2007/09/06(木) 21:28:25 ID:iW3FXn8N
>>91
その辺見れば普通に思いつきそうな程度だと思うが。
何でもかんでもかみつけばいいってモンじゃないよ?ゆとり君wwwww
93Trackback(774):2007/09/06(木) 21:31:38 ID:NLY1fHN+
>>91
別に「おい!」と言われるような事でもないと思うが・・w
92の言うとおり、その辺見ただけだけど?
94Trackback(774):2007/09/07(金) 00:37:44 ID:zKe542so
まあ即物的だよな・・・
しかしこれ以上はヲチ板でやるがよろし

>>90
そこにリンク張られたけど、一切見に行ってない。
宗教とかどうでもいいし。
95Trackback(774):2007/09/07(金) 08:01:33 ID:8LiL3m3e
>>94
と言うことでヲチ板にスレ作ってみた。
需要あるのか?実際。

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1189119626/l50
96Trackback(774):2007/09/07(金) 08:30:47 ID:KdCeIJ5c
>95
乙です。
が・・需要があるとも思えないよ。
このスレさえこんな寂れてるのに・・ww
97Trackback(774):2007/09/07(金) 08:41:55 ID:svA05Ngo
まりに&かずしげが寂しがってるぞw
98Trackback(774):2007/09/07(金) 15:48:44 ID:rz8epPYg
まりにってさよならしたんじゃなかったのかよ
まだいんのか?
99Trackback(774):2007/09/07(金) 21:03:30 ID:jKZYoHaV
しらね。粘着が騒いでるだけだろ。
100Trackback(774):2007/09/07(金) 21:59:50 ID:i+UdZ7TN
101Trackback(774):2007/09/08(土) 14:57:26 ID:KbE7fw3K
102Trackback(774):2007/09/08(土) 15:38:48 ID:03HNoa8Y
162 名前: ekken [[email protected]] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?

↓コイツ、バカだねぇ

70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
http://ibuling.blogspot.com/

2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)

名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…

投稿者 ? 場所 16:52

つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

自らはブログサービス提供はおろかパーツひとつ貸し出しもせず、登録者がオール他社サービスで作成したブログ記事をPING送信させて広告掲載頁に表示し座したまま広告収入を得、
ひとたび広告に対する苦情がでるや広告元を悪者にしていい子になり、更にはうっとうしいスパムメールを送りつけるだけでは飽き足らず自らの管理義務の一部を登録者に押し付けた挙句、権限濫用で都合のいいように頁を改竄し外面をよくして新規登録者を誘い、
あまつさえ無料サービスだと大威張りで恩を着せる「にほんブログ村」ことムラウチドットコム。

匿名であろうと実名であろうと、図々しい人が得をする。
103Trackback(774):2007/09/09(日) 11:03:15 ID:xTS3W5We
>>101
カルトかどうかはともかく、凄い勢いで進出してるね。
みんな句読点の使い方がちょっとアレなのが・・・
104Trackback(774):2007/09/09(日) 12:58:47 ID:0JXbwyps
母体は韓国系の団体じゃないのか?
105Trackback(774):2007/09/09(日) 13:46:49 ID:k49fa1WJ
http://www.doblog.com/weblog/myblog/51716
今時の大学生ってこんなもん?
106Trackback(774):2007/09/09(日) 17:36:05 ID:eIfjuh0f
>>105
こんなもん、こんなもんww
107Trackback(774):2007/09/10(月) 13:48:59 ID:2LPc8yI1
ヲチスレせっかく作ってもらったのに誰も利用しないんだね。
やはりこのスレでその辺も話題にしていいのかな?<all
108Trackback(774):2007/09/10(月) 18:19:15 ID:F/htD2oQ
>107
いいんじゃねーの?
もともと何の話題も無かったじゃないかぁ〜ww
109Trackback(774):2007/09/11(火) 00:53:08 ID:O3VQYptt




■ 東京アンテオケ教会
のカルト集団って妙に同じ時間帯に活動しているよな
110Trackback(774):2007/09/11(火) 01:43:53 ID:hy7oXmMd
>>109
だって同一人物が(ry
111Trackback(774):2007/09/11(火) 15:10:27 ID:YkJjxAOb
ヲチスレが その名の通り dat落ち

季語無し
112Trackback(774):2007/09/13(木) 20:12:19 ID:gZgQ3v/9
アーメン
113Trackback(774):2007/09/13(木) 20:52:37 ID:S1e6TQ7M
祈ったら雨があがりました!




自分が出かける時じゃなくて台風が来るときに祈って頂きたいものだ。
114BKRail& ◆8o2t8H699Q :2007/09/13(木) 21:02:58 ID:Tw3If0tO
それがゾングマルイが?
ビルミョは願いがかなうと..
まさか..
115BKRail& ◆8o2t8H699Q :2007/09/13(木) 21:04:02 ID:Tw3If0tO
笑わせているのね..
まさかそれ信じることができるか?
116Trackback(774):2007/09/13(木) 21:31:32 ID:xp0AxLLG
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
117Trackback(774):2007/09/14(金) 00:27:17 ID:NQVvGr/a
>>114-115

誤爆?
118Trackback(774):2007/09/14(金) 14:01:24 ID:uigWpqO1
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/79712
東京アンテオケ教会からこんにちわ

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ  恐っ
  ______ /U ヽ___/  ヽ   狂カルト集団
  | ____ /   U    :::::::::::U:\  東京アンテオケ教会
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

神様にオネダリ
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/79852

可愛いからマネしてみた
119Trackback(774):2007/09/14(金) 14:52:34 ID:VNCx10uR
>>118
最新記事の

お客さんがいっぱい!


って漏達の事かと一瞬おもたw
120Trackback(774):2007/09/15(土) 20:18:18 ID:LnQCaddW
更新通知設定だけ混み合ってるってどういうことだ?
121Trackback(774):2007/09/15(土) 22:24:17 ID:LPw90nhZ
「神様〜、しょっぱいものが食べたい! しょっぱいものが食べたい!」と叫んでいました。神様に訴え祈ったら三日後宅急便が届きました。中を開けてみるとしょっぱいお菓子の山・山・山!wwwwww
122Trackback(774):2007/09/16(日) 00:56:16 ID:41YTNW8s
また書き込みできないや。
復旧は三連休明けかよ?
123Trackback(774):2007/09/18(火) 14:46:38 ID:q0UcH9xy
私は神に愛されてる
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/79852

愛に導かれて
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/80042

東京アンテオケ教会からこんにちわ
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/79712

教会徒然日記
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/79712

新米牧師の独り言
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/76141

エルサレムの賛美
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/76157

エルサレム
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/79139

Jゴスペル賛美隊
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/79117

兵庫フィラデルフィアChurch News&Topics
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/80136

北九州からこんにちわ
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/80049

Akasiya&ゴスペルクラブ日記
http://www.doblog.com/weblog/myblog/79212



恐いヨォ
124Trackback(774):2007/09/18(火) 16:50:51 ID:ZoKNGe0n
>>123
一生懸命集めているおまいさんのほうが怖いよwww
125Trackback(774):2007/09/19(水) 23:28:55 ID:POWAEDeZ
欲しいものなんでも手に入るんだったら
俺も東京アンテオケグループに入会しよおかな
126Trackback(774):2007/09/20(木) 00:34:58 ID:oFWqMT1A
>>125
祈りなさい・・・
127Trackback(774):2007/09/21(金) 20:36:22 ID:c1Uxp0ZH
結局自演だってコトだな
128Trackback(774):2007/09/22(土) 20:16:05 ID:WvZnC1PX
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/73463

大阪民国、もうネタ切れw
129Trackback(774):2007/09/25(火) 22:50:07 ID:O2LvoaIE
それがどーした?
130Trackback(774):2007/09/26(水) 00:01:09 ID:OS0AcX8M
っと大阪人が申しております
131Trackback(774):2007/09/26(水) 00:18:36 ID:c+a8SFHN
>>130
ID変われば自演隠せると思ってやがるwwwwwww
132Trackback(774):2007/09/26(水) 13:32:49 ID:hKE9qUYC
っと錯乱した馬鹿が騒いでおりますwwww
133Trackback(774):2007/09/26(水) 17:54:05 ID:jvHHYkSt
どうでも良いから。
何か面白いブログ教えれ
134Trackback(774):2007/09/27(木) 16:49:29 ID:6K/4ro3H
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★広島の奥様★★ Part 7 [既婚女性]

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
135Trackback(774):2007/09/27(木) 18:40:12 ID:z9S38ypa
>>134
広島の奥様wwwwwww
136Trackback(774):2007/09/28(金) 16:58:32 ID:cmeCUY++
■ おすすめ2ちゃんねる
ってワシが見ているスレ
全く表示されへん
なんでや?
137Trackback(774):2007/09/30(日) 21:36:51 ID:grENyXam
週末なのに、ここも過疎ってるなぁ。
138Trackback(774):2007/10/01(月) 11:39:55 ID:l2RIHgmu
ここの住人は会社員と主婦が多いので、週末は過疎がデフォです。
139Trackback(774):2007/10/02(火) 17:11:16 ID:M7w/HP2Q
毎日のアクティブユーザー数が750人程度しかいないのに
過疎も糞もないだろwww
140Trackback(774):2007/10/02(火) 18:32:10 ID:HXlpwxxJ
え?750人もいるのかぉ
141Trackback(774):2007/10/03(水) 15:07:14 ID:KaNwUY+A
どうやって数えたんだかw
142Trackback(774):2007/10/04(木) 17:03:50 ID:NpvFVrAt
オバハンばっかりだな
143Trackback(774):2007/10/06(土) 01:11:05 ID:lXhPAfXR
オジンばっかだろ
144Trackback(774):2007/10/06(土) 01:17:43 ID:BoEuTcav
オヴァもオジンも同じだ。
145Trackback(774):2007/10/07(日) 19:57:46 ID:n9n/VJkF
146Trackback(774):2007/10/07(日) 23:23:22 ID:vhRc8dpG
一応大学生もいるんだがな…
147Trackback(774):2007/10/08(月) 01:22:01 ID:tfKZfByW
>>146
特攻隊長 乙
148気になるプログ:2007/10/08(月) 03:26:21 ID:381iXt9R
管理者は対象しないの?
自分が気になった気持ち悪いブログ達。
●やたら多数のブログに訪問し、更新してるなと見に行ったら、
全然更新されてない。
●古い記事を編集で開いて、
新着にチェックし、再投稿する人。
●新着一覧を連続して表示させ、訪問者ホイホイしてり人。
●むやみやたらにブクマし、更新表示見せて、訪問者数を集める目的な人。
●ひたすらクリックをし、ブログの中身を見ず、訪問者数狙い。
●興味無いブログにブクマし、相手も自然にブクマ返すから
ブクマと人気にランキング狙い。
●ゴスペ&宗教関係怖い。
149Trackback(774):2007/10/08(月) 18:30:36 ID:0SLRY4xj
まあ状況はどこでも同じだが。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1155664129/l50

>>148
>自分が気になった気持ち悪いブログ達。
WEBサービスの管理会社にとって個人の感想など、
どうでも良いと思いますが何か?
150Trackback(774):2007/10/08(月) 19:13:11 ID:AV0zKM+2
無断転載だらけの
http://www.doblog.com/weblog/myblog/13301
にコメント消された。
「無断転載は問題あるんじゃないですか?」って内容だったんだが。
悔しいからノーマナー行為通知ってので通報してやる。
通報したところで俺に利益はまったくないけど。
yoshimi1976さんも正々堂々と反論すればいいのになぁ。
151Trackback(774):2007/10/08(月) 19:38:09 ID:0SLRY4xj
>>150
どんなのか見てきた――どう反論出来んだよコレw
152Trackback(774):2007/10/08(月) 21:46:04 ID:1WlHTtyh
31にもなって・・・
153Trackback(774):2007/10/08(月) 22:15:21 ID:upOlrXnQ
誰だよ突撃したのwwwww
154Trackback(774):2007/10/09(火) 12:55:37 ID:xTXO5ryy
>>153
都合悪くなるとコメント欄非表示。
チキンの常套手段だなwwww
155Trackback(774):2007/10/09(火) 18:20:02 ID:UjiBzHhy



yoshimi1976は昔からニュースをただコピペしてアップ
してんだが何のためにブログをやっているか不明なんだよな
友達もいない日々変化ゼロの中身のない薄っぺらぃ奴が
ブログなんて無理してやらなきゃいいのに
156Trackback(774):2007/10/09(火) 19:03:18 ID:9DckZYXv
それは暗に犬猫ブログや、家族ネタブログのことも言っているのか?
――といってみるテスト
157かずしげ:2007/10/09(火) 22:17:03 ID:RMLQQAsF
ん?
おいらを呼んだか?
158Trackback(774):2007/10/09(火) 22:45:35 ID:FIA0hK9D
呼ばねぇよ。
159まりに:2007/10/10(水) 10:54:55 ID:4oyZhrem
ん?
漏れを忘れずに
160Trackback(774):2007/10/10(水) 11:33:02 ID:LY06x996
小粒なのばっかだな。

絶頂期の呪文クラスのやつ、いねぇの?
161Trackback(774):2007/10/10(水) 11:38:14 ID:f05xW38C
>>159
また偽物乙
人気者だな俺
162よす子:2007/10/10(水) 18:13:56 ID:pGdmWvVB
あたし呼んだ?
163Trackback(774):2007/10/10(水) 19:15:25 ID:f05xW38C
>>162
誰だよ
164かずしげ:2007/10/10(水) 23:25:51 ID:w4+RM6+9
>>162はウチのボランティア先だよ。
165よす子:2007/10/10(水) 23:51:29 ID:pGdmWvVB
あたし、さっきアイス食べだ。
ブログさっき更新すた!
そろそろネタなぐなりそうだべ。
今夜も ひゃっこいなぁ。
blogでデビュー出来るがなぁ?

あたし楽しみだ♪

タイトル『よす子のスネ毛』なんかどうだべ?
標準語で言うと

よし子。

覚えてけらさい!
166Trackback(774):2007/10/11(木) 00:45:21 ID:vWn5Nyeo
>>154
コレハヒドスwwwwwww
167Trackback(774):2007/10/11(木) 15:49:49 ID:Qc1xO/1V
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい、仙台を置いて行ぐな!
 三 /柏 ニ |   ニ ≡ ) 待ってけさい、仙台をJ2に永遠に置いて行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ なして、仙台を置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ仙台O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'   アッ アッ んあ〜ッ
168Trackback(774):2007/10/14(日) 16:55:39 ID:bPsWrPdr
ゴスペルとクソ日記
ブクマランキングって何なのと日々思う。

類友なのかな。
169Trackback(774):2007/10/14(日) 19:08:40 ID:YN5QA0/I
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/9330/2622913#2622913
レンタルルームの地下にいた。
ただ、一つになっている間、止めどなく涙が出た。
そのとき、まともな避妊をしたかさえ覚えていない。
後にも先にも、セックスで泣いたのはそれくらい。
なんたっておいらはロマンチ(ry
アホや毒吐きだけじゃなく、こういう一面もあるんだよという自己顕示www
「美しい時間」もいつかリベンジし(ry



おぇ−−−−−−−(吐)
粘着キモクチャヲヤジ簡便しろよ
ロマンチ(ryって何だよ
不倫を美化すんな「小汚い時間」だ
170Trackback(774):2007/10/14(日) 21:06:58 ID:SyVuxXlK
 
171Trackback(774):2007/10/14(日) 23:00:07 ID:bPsWrPdr
>>169
わざわざ下に落ちた記事を晒しage乙。
ただその割にはアクセス数増えてないよ。もっと頑張ってね粘着君www
172Trackback(774):2007/10/14(日) 23:04:28 ID:SyVuxXlK
 
173Trackback(774):2007/10/14(日) 23:07:51 ID:YN5QA0/I
>ただその割にはアクセス数増えてないよ。もっと頑張ってね粘着君www
自作自演もだめかーwww
174Trackback(774):2007/10/15(月) 00:16:48 ID:biv9iedq
>>173
はぁ?誰が自作自演?
175Trackback(774):2007/10/15(月) 18:15:51 ID:zrGRHVtU
>>169-174
自演乙
主婦はおとなしくSNSなんぞでジャムってろ、な?
176Trackback(774):2007/10/15(月) 20:01:27 ID:z47QI5yS
 
177Trackback(774):2007/10/16(火) 17:26:38 ID:1u3DCePr
>>175
何でも自演ってw
おまいが指摘してる部分のID見てからまたおいで。
178Trackback(774):2007/10/16(火) 20:05:06 ID:MeJxi5ns
>>177
はいはい、お疲れさん
もう戻ってこなくて良いよ
179Trackback(774):2007/10/16(火) 20:11:19 ID:E7Gd/ICe
まりに厨ウゼェ
180Trackback(774):2007/10/16(火) 21:09:48 ID:j5HucCrC
まりにって心底ウゼェ
181178:2007/10/17(水) 16:34:12 ID:sklfW5+l
ちなみにアンカー間違ってないから。
ID盾に言い訳するのは荒らしの典型
見苦しい。
182Trackback(774):2007/10/18(木) 12:13:28 ID:+rBbSChw
Doblogユーザーは基本的に生活に不自由してない層が多く、
マターリブログが多いのも頷ける。

逆に言えば、ちょっとした変化や冒険を求める人が多いようにも思う。

いい事あるかもな、ここの住民諸君。
183Trackback(774):2007/10/18(木) 17:35:09 ID:IvFTrKBL
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\    
     |       |
     |       |
184Trackback(774):2007/10/20(土) 14:12:40 ID:7KxwojZb
まりにってブログでは相手にされてないが
ココでは相変わらず人気なんだな
185Trackback(774):2007/10/21(日) 02:12:51 ID:c1dPbtYA
んなどーでもいいやつ
知らんヤツの方が大多数だが?
何言ってんだお前?
186Trackback(774):2007/10/24(水) 20:17:36 ID:NUe/df56
まりにネタを封印すると一気に過疎化が進むな(藁)
187Trackback(774):2007/10/25(木) 21:56:37 ID:rrBTO1T3
>(藁)

wwwww何時代だよオマエww
188Trackback(774):2007/10/26(金) 01:29:33 ID:zhuMPSjL
ぢゃ プゲラで。
189Trackback(774):2007/10/26(金) 18:10:24 ID:7KtxHQcR
ぢゃwwwwwwハゲワロスwwwwwwwで
190Trackback(774):2007/10/27(土) 00:22:26 ID:tDZOMjCf
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\ まりにって誰だよ
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\    
     |       |
     |       |
191Trackback(774):2007/10/27(土) 08:10:50 ID:N1WgWmuL
ただいま混み合っています




嘘つけボケw
192Trackback(774):2007/10/27(土) 19:34:29 ID:Fi4KQyNA
無断転載だらけの
http://www.doblog.com/weblog/myblog/13301
ほとぼりが冷めた頃にコメント欄復活してた。
ドブユーザしか書き込みできないけど。
193Trackback(774):2007/10/29(月) 11:59:40 ID:I+2ImQQA
とはいえ大抵米ゼロだけどな
つーかこういうやつはなんのために
ブログやってんだろ
友達とかいなさそ
194Trackback(774):2007/10/29(月) 18:58:53 ID:lrushUd0
だから【公開ヲナニー】で淋しさを紛らわすのですよ。
195Trackback(774):2007/11/01(木) 17:19:12 ID:2AX03ox0
面白いオナヌーなら見る価値有るんだが、公開オナヌー的なのに限ってツマンネ。

自分的ニューススクラップとしての使い方なのかな?ヨシミタソ
196Trackback(774):2007/11/01(木) 18:18:16 ID:dLnOTx6S
てーほーむ、あれだけ一日何個も記事アップしてたのに
いきなり更新やめちゃってるが何故?
ここで晒されてたのは随分前だと思うが、
他スレで晒されたのか?
197Trackback(774):2007/11/01(木) 23:30:52 ID:F4kbK/x7
>>196
いろいろあんだよ。
198Trackback(774):2007/11/01(木) 23:47:23 ID:0cUiVaf3

まりにが申しております
199Trackback(774):2007/11/02(金) 01:06:24 ID:C5u8j9YZ
196の件ですが、こちらは訪問履歴毎日見させて頂いております
毎日毎日訪問しているあなたですよね?
ちょっと整理してから報告させて頂きます。こちらではなく。
200Trackback(774):2007/11/02(金) 10:30:47 ID:He15GwVw
>>199
てーほーむ様??ww
ってか、毎日訪問する人は悪なのか、ドブでは?www
毎日訪問してくれてありがとサンキュ〜じゃね〜の?
かずしげ〜、どう思う〜〜??

201Trackback(774):2007/11/02(金) 22:44:55 ID:hMVgXBZC
報告って一体www
毎日訪問って熱狂だな
かずしげ〜、どうよ〜??
202Trackback(774):2007/11/03(土) 15:28:35 ID:y0TCabem

一向にお呼びがかからないまりに・・ww

203Trackback(774):2007/11/03(土) 16:02:41 ID:Qi/tb62N
お前、まりに随分御執心だな
204Trackback(774):2007/11/03(土) 21:47:11 ID:oHEb8h1k
てーほーむ、息子が非行にww
流行の少年犯罪かw
205Trackback(774):2007/11/04(日) 11:38:49 ID:ngo7dLX7
>>204
どこにそんな事が書いてあんだよ。
美串かなんかか?w
206Trackback(774):2007/11/06(火) 00:41:55 ID:DkagIVRF
っとてーほーむがほざいております。

そして一向にお呼びがかからないまりには
かずしげに少なからず嫉妬しはじめました
207Trackback(774):2007/11/06(火) 17:23:43 ID:tTvGimo7
粘着君のネタも尽きてきたようだな……
さすが過疎ドブ、話題なし。
208Trackback(774):2007/11/07(水) 08:02:45 ID:u6mRGWjP
>207
かずしげ?まりに?w
209Trackback(774):2007/11/08(木) 00:21:28 ID:DugVCtnA
>>208
どっちも話題性ないじゃん。
210Trackback(774):2007/11/08(木) 21:50:15 ID:bG6C/bbB
まりにって誰ー?????
211Trackback(774):2007/11/10(土) 13:10:40 ID:CU+wWmst
 
212Trackback(774):2007/11/13(火) 08:03:48 ID:Eh3ZdAjZ
過疎ってるね、相変わらずww
213Trackback(774):2007/11/18(日) 22:24:26 ID:8bFeej00
ゴスペルの次は大分・・・
214Trackback(774):2007/11/19(月) 11:59:43 ID:Hp8/7HTA
215Trackback(774):2007/11/26(月) 19:40:31 ID:fRTXvZnB
保守age

最近出戻り組がちらほらいるね。
216Trackback(774):2007/11/27(火) 15:32:07 ID:4VL9BFD1
>>215
誰だ?
なる兵?君平?
217Trackback(774):2007/11/27(火) 15:32:46 ID:4VL9BFD1
というか、てーほーむの報告はどうなったんだ?w
218Trackback(774):2007/11/28(水) 20:10:23 ID:WSmK2Rm8
>>217
何を報告すればいいんだ?それともお前さんは何か報告して欲しいことでも知ってるのか?
219Trackback(774):2007/11/29(木) 00:07:56 ID:YU3csJy1
っと

てーほーむが申しております。
220Trackback(774):2007/11/29(木) 00:27:50 ID:NljdFi21
>>219
っていつも書いてる奴って誰?
2ch的にはこういう場合

てーほーむ乙 じゃないかと。
221Trackback(774):2007/11/29(木) 11:12:36 ID:9cBCnrzz

かずしげの事をここに書くと
彼のとこのアクセス増えるらしいが
本当だろうか。

かずしげ、らぶ
222Trackback(774):2007/11/29(木) 20:24:16 ID:YU3csJy1

まりにの事をここに書いても
彼のところのアクセス数が増えない事は
本当だろうが。

まりに、失せろ

223Trackback(774):2007/11/30(金) 01:28:07 ID:gBNQbcmc
また、なにやら激重なんだが。
ドブ死ねよ、ホントに
224Trackback(774):2007/11/30(金) 23:12:57 ID:gBNQbcmc
現在サーバーが大変込み合っております。
まことに申し訳ございませんが、しばらく経ってから再度アクセスをお願い致します。

今すぐ死ね!
225Trackback(774):2007/12/01(土) 03:14:55 ID:3HVZoQP0
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
226Trackback(774):2007/12/01(土) 08:44:51 ID:fNLqKEG9
お怒りですな
227Trackback(774):2007/12/01(土) 20:00:45 ID:cFM2hewL
なんで重いんだ?
228かずしげ:2007/12/01(土) 21:15:39 ID:hLUT/xNK
何でって…

これがDoblogですが(笑)
229Trackback(774):2007/12/02(日) 00:20:11 ID:BLEpWOEQ
ケータイ版に全くアクセス出来ないんだけど仕様すか?
230Trackback(774):2007/12/02(日) 01:17:34 ID:pxGyGhfT
>>229

1年前から仕様です。
231Trackback(774):2007/12/02(日) 14:58:41 ID:NgH5d7Aa
232Trackback(774):2007/12/08(土) 18:00:41 ID:cXvRM6rM
重いんすけど。
私だけ?
233Trackback(774):2007/12/08(土) 18:53:49 ID:UN5nsfO5
くそぶろぐ
重すぎ 

ふざけんな
234Trackback(774):2007/12/08(土) 23:25:38 ID:ff6mrl+l
ドブログって個別記事表示できないんだ?
SEO的に終わってるじゃん・・・
235Trackback(774):2007/12/09(日) 04:25:28 ID:hukv9oa3
ついでに言えば
どれだけコメント トラックバックもらっても検索エンジンには拾ってもらえないwww

本当のWeb初心者が使うブログです
236Trackback(774):2007/12/10(月) 20:23:46 ID:QmFGYYcY
重さ爆発ドブーログー♪
237Trackback(774):2007/12/10(月) 21:31:41 ID:5RSJcWZW
まったく、最近酷いな。
238まりに:2007/12/13(木) 00:06:30 ID:DVYXHwuz
嫌なら出てけ
239かずしげ:2007/12/13(木) 09:41:00 ID:vipraHHJ
↑久々に偽物降臨↑

いくら今年の漢字が『偽』だからってw
240Trackback(774):2007/12/19(水) 21:57:15 ID:ayBiyu2x
ドブログ死ね
241Trackback(774):2007/12/19(水) 22:17:25 ID:nRxagY0t
>>240
既に仮死状態のブログサービスですが何か?
242Trackback(774):2007/12/20(木) 12:59:35 ID:rR34yz0n

新しく登録するのは宗教関係だけか?ww
243Trackback(774):2007/12/20(木) 15:38:05 ID:RB2f9oWR
そもそもドブログはブログとして認められてないだろ
日記のような物だ
244Trackback(774):2007/12/21(金) 18:23:07 ID:sYBEA4uQ
ドコモ公認になったら利用する
245Trackback(774):2007/12/25(火) 17:25:27 ID:p/xk9+TJ
>>244
のブログでもつかえよ
246Trackback(774):2007/12/28(金) 13:00:28 ID:wVLK2Yax
ドブログスタッフもいい加減、良くして行こうと思ってないなら
ブログサービス自体を閉鎖すればいいのにな

このまま運営続けてもマイナスはあってもプラスにはならないだろうに・・・
247Trackback(774):2008/01/07(月) 15:36:35 ID:RSUTYsN+
ももたろう日記を出していた新風舎。
自費出版大手の新風舎。
顧客トラブルが絶えなかった新風舎。

潰れたんだね。最近。
248Trackback(774):2008/01/07(月) 19:04:38 ID:W1La2tUy
>>247
潰れたというか、逃げた。
249Trackback(774):2008/01/08(火) 03:29:04 ID:uN5ebgCJ
ドブのような末期的な状態のブログサービスで続けるのが段々快感になってきたのですが、
この態度はドブログ民として相応しいのでしょうか?

あと、またつながらないぜ!!
250Trackback(774):2008/01/08(火) 13:22:31 ID:ExJqZdFp
スパムコメントがうざすぎるんですがー
251Trackback(774):2008/01/08(火) 23:10:30 ID:I6xz7FjC
ももたろう

一言どうぞ
252Trackback(774):2008/01/09(水) 09:16:10 ID:G9vX6Lr4
いまだに繋がらず。放置気味だなぁ・・
253Trackback(774):2008/01/10(木) 22:18:51 ID:wXu3i1jx
コメントの削除の仕方分からない!
254Trackback(774):2008/01/11(金) 10:49:02 ID:/Ci8wU8X
>>253
普通にログインしたらコメントの横に[削除]ってあるけど?
最近、変なコメントが増えて削除がおいつかん。
255Trackback(774):2008/01/11(金) 23:30:58 ID:Li2ufodt
ありがとう、削除できたよ
256Trackback(774):2008/01/21(月) 10:29:44 ID:4qEpkYVy
保守ageついでに。
最近まりにの動きが全くないんだけど、どこか別な場所で活動してる?
257Trackback(774):2008/01/25(金) 01:48:53 ID:7X66On/E
Copyrightはいつまでも2006なの?
258Trackback(774):2008/01/25(金) 07:38:41 ID:Sy+DaLu9
スパムコメントうぜー。
早く対策しろや糞技術者。
259Trackback(774):2008/01/27(日) 21:18:20 ID:EaD7cU6N
コメント内にURLが入ってるコメントを受け付けない、ってオプション用意してくれないかなあ
260Trackback(774):2008/01/28(月) 22:19:02 ID:tZsMLQDv
この会社大っ嫌い!!!
261Trackback(774):2008/01/28(月) 23:24:40 ID:P0jhVj53
じゃあとっとと移転すればいいんでね?
クソスレ上げないでくれる?
262Trackback(774):2008/01/29(火) 14:08:56 ID:Wj8XlMeg
>>261
誤爆じゃね?
263Trackback(774):2008/01/29(火) 16:18:45 ID:DGeac4O1
昨日も重かった。
264Trackback(774):2008/01/29(火) 19:02:32 ID:aghXeN9H
ただの構ってちゃんだろw
265Trackback(774):2008/01/30(水) 00:01:05 ID:vx/P55S7
なんか、スパムコメント対策したらしいぞ
266Trackback(774):2008/01/30(水) 22:29:56 ID:xa2iXnf1
またつながらない。
267Trackback(774):2008/01/30(水) 22:39:42 ID:7VAhDsii
ま、それがドブログクオリティだからな
268Trackback(774):2008/01/30(水) 23:22:11 ID:hCh97u24
ヲイ つながらねぇぞ
ふざけんな 
まりに
269Trackback(774):2008/02/03(日) 10:19:51 ID:uJ1btkJz
どうなっていますか?
270Trackback(774):2008/02/03(日) 11:25:38 ID:uJ1btkJz
金曜日からずっとつながりません。
271Trackback(774):2008/02/03(日) 16:17:03 ID:zTqjxHrM
>>270
IP一括制限だからな帯域制限にかかったんじゃねぇか?
つまり>>270と同じ帯域のユーザーにスパマーがいたって事。

ご意見ご感想から、ドブスタに事情説明してみると良いかも知れん。
ISPの名前と自分のdoblogURLを添えてやれば
向こうも分かりやすいんじゃないか?

面倒なら移転するしかない。
272Trackback(774):2008/02/03(日) 17:43:27 ID:uJ1btkJz
>>271
ありがとう。そんなことがあるんだ。
ポータルからしてつながらないので
NTTデータのHPから問い合わせるしかないんかな。
あ〜面倒くさ。
273Trackback(774):2008/02/04(月) 10:06:29 ID:U7iwVSax
うちも同じ現象だ…
ドブ使えねえorz
274Trackback(774):2008/02/05(火) 09:09:29 ID:xggjvc1V
あら直った?
275Trackback(774):2008/02/06(水) 21:05:22 ID:pRrgSLFA
またアク禁?
かんべんしてくれよスパムorz
276Trackback(774):2008/02/07(木) 01:53:18 ID:vd+YCJXr
いっちょまえにメンテとかしてんじゃねーよw
277Trackback(774):2008/02/08(金) 21:19:49 ID:nta24TNI
対策の効果なのか数日間スパムコメント無かったけど
今日またキター。これぞドブログクオリチィ。

「コメントにURLを含むものを受け付けない」ってオプションを用意するか、
コメント入力画面にURL覧を出すか出さないかを選べるように
してくれればかなり解決すると思うのだが…。
278Trackback(774):2008/02/09(土) 01:10:20 ID:uPc6HVM0
帯域制限なんてウンコみたいな方法で対処してるからこうなるんだよ。
こりゃそのうち全世界帯域制限掛かるぞ・・・。

ホント糞技術者集団だな、ドブって。
給料100万くれたら俺が行ってやるよwww
279Trackback(774):2008/02/09(土) 07:08:02 ID:DpKOy26W
スパム業者って何が目的なんだ?
280Trackback(774):2008/02/09(土) 08:34:39 ID:uPc6HVM0
現在Doblogでは、障害が発生しております。
復旧の目処が立ち次第、追ってご連絡させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。


Doblog編集部



逆ギレしたスパマーにサーバー落とされてやんのw
281Trackback(774):2008/02/09(土) 10:08:06 ID:fsLHbI1p
復旧したもよう
282Trackback(774):2008/02/09(土) 15:09:58 ID:O/fzzQtj
携帯からの投稿ができなくなってる。
認証メールが返ってこない…
283Trackback(774):2008/02/12(火) 05:12:39 ID:0ht38C5m
ほしゅ
284Trackback(774):2008/02/14(木) 00:39:40 ID:UokDsMKA
保守しても直ぐさがるな……
285Trackback(774):2008/02/16(土) 23:17:06 ID:CBE1oEO/
また上げればいいじゃないか
286Trackback(774):2008/02/17(日) 18:47:48 ID:Dv7TLQ3E
スパムコメント多すぎワロタ。
完全に終わったな糞ドブ。




すでに昔から終わってるけど。
287Trackback(774):2008/02/17(日) 21:44:12 ID:EBfA+WMc
あの『スパムコメント対策しました』ってのは、何だったんだ(・・?
288Trackback(774):2008/02/18(月) 00:12:57 ID:yXqr+BSN
業者のアフォプログラムはトップ記事にしかコメント出来ない仕様っぽいから
スパム用のエントリを常に1番上に置いておくよ良いよ。
289Trackback(774):2008/02/18(月) 09:47:59 ID:toBv2yR+
うんこage
290Trackback(774):2008/02/18(月) 16:41:32 ID:L8PSZ5gk
コメントスパム糞業者死ね
291Trackback(774):2008/02/19(火) 00:11:25 ID:NziW+q9N
..ドブログ狙われてるね
スパムブログ
292Trackback(774):2008/02/19(火) 00:21:59 ID:U5WC8Tr/
ドコモにでも買収してもらえよドブ
293Trackback(774):2008/02/19(火) 00:43:46 ID:F32OQpLu
>>292
NTTはもう懲り懲りです(笑)
294Trackback(774):2008/02/19(火) 13:43:22 ID:5Izl/ofD
NTTDATAってダメダメなんだね
295Trackback(774):2008/02/19(火) 23:44:42 ID:7T8rmQCw
それにしても、こんな過疎ってるブログにコメントスパムなんか書き込んで
なんか意味あんのかね?
296Trackback(774):2008/02/20(水) 02:56:32 ID:+QzCBDp8
ほんまやなw
297Trackback(774):2008/02/20(水) 04:52:45 ID:vm1ipFOO
Doblog編集部です。

本日Doblog編集部にて「悪質な行為を行っているIPアドレス、
及び所属するIPアドレス帯域」を、制限させていただきました。

なお、前回の制限ではDoblog.comへのアクセスを停止させていただきましたが、
今回の制限はコメント書き込みのみ制限する形とさせていただきました。

ユーザーの皆様から、ノーマナー行為に対するご報告を多数頂き、まことにありがとうございます。
Doblog編集部では調査を行い、制限の強化・緩和等、調整を行っております。
本日の制限を受け、ノーマナー行為を行っている方の手段も変更されることが予測されます。
目立つノーマナー行為があれば、ノーマナー行為報告フォームよりご報告いただけますと幸いです。


本日の制限により、ご利用のプロバイダによっては
コメントがかけなくなってしまう方が存在いたします。

コメント書き込み制限は永久的なものではなく
一時的なものとし運用させていただきますが、
制限解除のタイミング等は公表することができません。
まことに申し訳ございませんがご理解いただきたくお願い申し上げます。
また、早期解除をご希望の方は、ご意見・ご感想より制限解除を希望する旨を明記し
お問い合わせいただけますようよろしくお願い致します。
※即解除できない場合がございますことをご理解ください。




ダメだろ、こんなやり方じゃ・・・
298Trackback(774):2008/02/21(木) 16:30:12 ID:uABMlrmM
ほす
299Trackback(774):2008/02/21(木) 19:34:31 ID:fiQXyoAe
ま、テスト運営だからな。
抜本的に何かを変えようなんて気は、毛頭無いでしょ
300Trackback(774):2008/02/21(木) 20:22:28 ID:9utGFokj
ユーザーがどれだけ我慢できるかをテストしている希ガス
301Trackback(774):2008/02/22(金) 09:53:08 ID:S8aSai9W
ユーザーは増えなくていいんだよ。
302Trackback(774):2008/02/22(金) 16:39:44 ID:AojluIew
もう100人くらいしかユーザーいないでしょ
303Trackback(774):2008/02/23(土) 02:47:50 ID:AiDH8C5H
age
304Trackback(774):2008/02/24(日) 00:45:58 ID:bLSDwyO0
踏み上げ太郎って、バカ?
305Trackback(774):2008/02/24(日) 03:36:01 ID:e4YlKDqM
またスパム付き始めたな。
早く帯域制限しる!
306Trackback(774):2008/02/25(月) 19:54:25 ID:90Cw3cCc
新規登録しようとしても駄目だったんですけど
何かで弾かれているのでしょうか?
サーバーエラーですって表示が出る。
307Trackback(774):2008/02/25(月) 19:59:09 ID:+T9suOU8
スパムスパムスパム
308Trackback(774):2008/02/25(月) 23:34:37 ID:vgZ553hg
[ アツシ ] [2008/02/25 23:24] [URL]
最近、智也のヤツが妙に金持ってるから聞きだしたら、こんな所でかせいでやがったよww
http://hihi.zz.tc/mama/doaibbb


--------------------------------------------------------------------------------

[ 閣下 ] [2008/02/25 14:18] [URL]
ようやく俺様のビックマグナムが役にたった!!
って張り切って5連続でやったら、腰痛めちまったorz
http://pak3.net/ma/idsy2gv
てか治療費の12万がぜんぜん痛くないんですけどww
マジ俺、金銭感覚ヤバクなってるかも…

--------------------------------------------------------------------------------

[ 姫路キリト ] [2008/02/25 14:05] [URL]
んー、今月の成績はこんな所かな?
素人:9人
サクラ:3人
計アタック人数:12人
うちハメれたのが5人で、支出6000円、報酬26万3000円。
お前ら幾らだった?オレって結構貰ってる方だと思うんだけど?
http://miura.zz.tc/azusaa/umfdu0i



--------------------------------------------------------------------------------

[ 洋二郎 ] [2008/02/24 22:58] [URL]
半信半疑で試したらマジだった件w
騎乗位してあげただけで万札くれるとかww
最近の若者はわからんわww
http://miura.zz.tc/azusaa/oaetv75

--------------------------------------------------------------------------------

[ 総コメント数:4件 ]



すべて死ね
309Trackback(774):2008/02/26(火) 02:05:51 ID:Vx1KCHGc
コメントのURLはハイパーリンクにならないからまったく無駄だよな。
わざわざコピペして見に行く奴もいないだろうし。

ほんとクズ業者死ねばいいわ。
310308:2008/02/26(火) 08:00:28 ID:IORGIZWp
ゴメン、URLまでコピってそのまま貼っちまった・・・orz

オレも吊ってくる
311Trackback(774):2008/02/26(火) 16:26:57 ID:mqF/kUy2
すっかりスパムブログに成り下がったな。

スタッフブログでユーザに技術指導されるドブログ技術者ってwww
312Trackback(774):2008/02/26(火) 23:15:00 ID:q8IEDEQK
コメント書き込みのところのURL書く行を出さなくするオプション用意してくれよ
なんでこんな簡単な事からやらないんだ??
ドブログだからかくそぅまったく
313Trackback(774):2008/02/27(水) 01:56:23 ID:sfEfXeTn
>>312
業者はスクリプトでコメント付けてくるから非表示にしても意味がない。
314Trackback(774):2008/02/28(木) 14:32:21 ID:eiH/VHKf
帯域制限しても2,3日しか保たんなw
315Trackback(774):2008/02/28(木) 19:19:30 ID:RApx0QFy
>>313
いや、コメントの中のURLはハイパーリンクになってないから
[URL] ってのが表示されなきゃ踏む心配も少ないって意味でしょ。

ま、いずれにせよ方法はいくらでもあると思うんだけどな。
おーい!編集部。スタッフブログのコメント欄ちゃんと見てるのか?
316Trackback(774):2008/02/28(木) 21:51:17 ID:buus6czg
>315
確かに[URL]覧が無ければ、本文中のURLはリンクされてないわけだから、
業者も今までみたいにムキになって貼りにこなくなるんじゃないかな
317Trackback(774):2008/02/28(木) 23:19:41 ID:eF0VvC3E
業者のスパムしか付かない過疎ブログだったらそれでも良いかもしれないけどねw
世の中そうじゃないんだよ。
318Trackback(774):2008/02/29(金) 15:48:02 ID:nTxR3u4C
それにしてもこの糞業者ども、こんな過疎ったとこに
なにムキになってんだろね?
319ニイハオ:2008/03/01(土) 17:49:47 ID:yJEYTjwF
moriyan って何者?
320Trackback(774):2008/03/01(土) 19:24:05 ID:oPzF0l6z
ドブロガーだろ
321Trackback(774):2008/03/01(土) 20:07:59 ID:qE2TG4EP
>>319
ただアクセス増やして喜んでるゴミ
322Trackback(774):2008/03/02(日) 22:31:17 ID:ziN8EUPT
更新したらすぐスパムコメント来るようなった
323Trackback(774):2008/03/03(月) 23:12:03 ID:uUK2Y+Db
おもてーぞ!ゴルァ
324Trackback(774):2008/03/04(火) 13:01:11 ID:wKA1o6Bx
繋がんねーぞおい
325Trackback(774):2008/03/05(水) 10:55:09 ID:9IM0r8Sk
業者勢い無くなってきたなw
もっと頑張れよ糞がw
326Trackback(774):2008/03/06(木) 14:27:13 ID:v9mLg1Jg
何か新たな糞業者対策したのかな?スパムが付かなくなった。
どうやら、来月あたりにスパム対策の新機能を搭載するらしいが
ドブの場合、何か新しい事すると今度は激重で繋がらなくなったり
前科があるからなぁ・・・
327Trackback(774):2008/03/06(木) 18:55:54 ID:PrZ1TAe8
うちもスパム来なくなった
とりあえずスパム消すのが日課だったから寂しいw
328Trackback(774):2008/03/07(金) 22:41:48 ID:51XybHZS
age
329Trackback(774):2008/03/07(金) 22:48:48 ID:zOVF+sGo
重いぞ氏ね
330*:2008/03/07(金) 22:49:49 ID:q0SLxIun
また重いぞ。腹立つ。

331Trackback(774):2008/03/07(金) 23:15:14 ID:51XybHZS
>>326
予想通りでワロタ
332Trackback(774):2008/03/07(金) 23:20:49 ID:C5WgxYCy
まったく繋がらねぇ

死ね!
333Trackback(774):2008/03/08(土) 09:38:07 ID:51ZNPyUi
334Trackback(774):2008/03/08(土) 09:55:29 ID:g/bYsyYR
呆れた
スタッフブログ、まるでドブだけが攻撃されてるような書きっぷりだな

糞して死ね

http://www.doblog.com/weblog/myblog/17202とか
http://www.doblog.com/weblog/myblog/31550とか
ドブだアクセス数稼いで、何が嬉しいんだろ?
要は、こいつらも糞なんだろ?
335Trackback(774):2008/03/10(月) 14:41:11 ID:cyC+PTY+
またスパム来るようになったよ
336Trackback(774):2008/03/11(火) 00:06:27 ID:gwtezMMQ
うむ
337Trackback(774):2008/03/11(火) 23:31:56 ID:7kGpi/63
管理レベルで何とかしようとする姿勢は買うんだが…
正直、無理があるんじゃないかと最近思えてきた。
素直にワード制御させてくれ……
338Trackback(774):2008/03/12(水) 22:35:25 ID:wUGf0AOP
何とかしようとしてるんだろうが、全てにおいて事後報告なんだよね
そっちの方がイラっとする
339Trackback(774):2008/03/14(金) 17:51:47 ID:vgvhY+hh
とりあえずURL入ったコメント拒否するようにしろよ。
10分もあれば修正できるだろ・・・。
340Trackback(774):2008/03/14(金) 20:55:45 ID:cnYWsa/c
おい!また記事あげらんね〜ぞ!!
死ねよ!糞ドブ
341かずしげ:2008/03/14(金) 23:30:17 ID:tDAM0yad
>各位
本当にDoblogが消えたら…

ドMの行き場が無くなるだろ〜
342Trackback(774):2008/03/15(土) 13:05:50 ID:63fqXmQs
>>341
それって、なんていう俺?
343Trackback(774):2008/03/16(日) 19:24:58 ID:6kmLKMXm
344Trackback(774):2008/03/17(月) 14:37:09 ID:bzxYOTuS
>>343
以前、無断引用とか騒がれたよね、ここ。
ニュースサイトから適当に文章持ってきて、さも自分が書いたようにリンク先を載せないようになったんだ。
相も変わらず自分なりの視点や一言もないようだし。
そこまでしてアクセス稼ぎたいのかね、yoshimi1976は。
345Trackback(774):2008/03/17(月) 23:46:52 ID:zeUAO0qt
ドブでアクセス稼いで、何の足しになるん?
スパム業者だけじゃなくて、こういうゴミどもも
アクセス重くしてる原因のひとつだろ。
346Trackback(774):2008/03/18(火) 08:50:50 ID:mw5p375U
業者死ねばいいのに
347Trackback(774):2008/03/18(火) 14:02:19 ID:u43PaC6T
だったやる気無いな
もうやめればいいのに
348Trackback(774):2008/03/19(水) 18:02:41 ID:yvy3UiIO


スパム対策マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????

349Trackback(774):2008/03/19(水) 21:15:30 ID:fBaPWT14
最近熱心にコメントをくれる"zz.tc"で自分のドメイン名の取得を試したら1クリックで取れちゃった。
ゴルゴ13にここのオーナーを狙撃してほしい。
350Trackback(774):2008/03/20(木) 09:26:42 ID:H1FbfA67
スパムトラバもまたワサワサとくっつくようになったぞ!
なんとかしろや、糞編集部
351Trackback(774):2008/03/20(木) 17:27:06 ID:xtDlEakU
もう、ドコモ専用ブログになっていいよ
352かずしげ:2008/03/26(水) 20:38:42 ID:MWd6nHVa
昨夜から調子が悪いのだが、誰もここで話題にしなくなった…

本気で『真性過疎』進行中ですな。

>>351
DoCoMoユーザーのおいらからすると、専用になってくれたら有り難い(笑)

などとボヤきながら早3年…ww
353Trackback(774):2008/03/27(木) 18:29:08 ID:yuDyKI0O
スパム対策マダー?
いい加減うざいんですけどー。
354Trackback(774):2008/03/28(金) 00:06:00 ID:sI9VEzNA
おい、とうとうログインしてスパムコメント書き込んでくる糞が現れたぞ!
スタッフブログにも書き込まれててワロタが。
355Trackback(774):2008/03/28(金) 13:34:47 ID:1XGxdZz7
ワロタ
356Trackback(774):2008/03/28(金) 19:37:33 ID:jVNyIYm4
その糞野郎はコレ
kororkorofirstti 『 MyBlog 』
//www.doblog.com/weblog/myblog/83290

ま、アクセスする必要無いが
357Trackback(774):2008/03/28(金) 20:01:18 ID:ppAUaZPS
速攻でアカウント停止だろ、これw

またイタチごっこか・・・。
358Trackback(774):2008/03/28(金) 20:22:03 ID:jVNyIYm4
>>357
でも、スタッフブログのコメント、放置されてるんだよな。
どんだけやる気ないんだ?こいつら
359Trackback(774):2008/03/29(土) 06:54:07 ID:yWS9G/hh
スパムコメントを付けている皆様にも
神の御恵みがありますように。

心をこめてゴスベルを歌い続けます。
360Trackback(774):2008/03/30(日) 06:37:18 ID:5+jJeRcC
とうとうAタグ使ってURLがリンクされるようにする輩が現れたなw
361Trackback(774):2008/03/30(日) 22:39:53 ID:KHWqpof3
[ 2008/3/28 ] スパム対策実施と実験予定のお知らせ
こちらはDoblog編集部です。

表題の件実施のため、メンテナンスを予定
しておりますので、ご案内させていただきます。

3/31(月) 13:30 〜 15:30 の2時間、メンテナンスを行います。
メンテナンス中はBlogサービスを使用することができません。

■メンテナンス予定時刻 3/31(月) 13:30 〜 15:30 [2時間]

このメンテナンスにより実装する機能は以下の通りです。

昨今続いておりましたスパム行為に対して、
対策を検討させていただいた結果、
3月31日よりコメント・トラックバックスパム対策機能を
導入させていただく事となりました。
大変お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。

■3月31日実装機能
・コメント承認制機能
・トラックバック承認制機能
 ※コメント、トラックバックの投稿があった際に、ブログ
 管理者が投稿の承認を行わないと、投稿内容が表示
 されない機能を実装いたします。
 この機能のON/OFFは管理ツールより設定変更が可能です。

■今後のスパム対策予定
・コメント画像認証機能
 (4月中の実装を予定しています)
 ※コメント投稿画面に、ランダムな画像文字を表示し、
 同一の文字列を記入しないと投稿できない機能を
 実装いたします。
 この機能は承認制機能と同様に、管理ツールよりON/OFFの
 設定変更が可能です。
362Trackback(774):2008/03/30(日) 22:40:18 ID:KHWqpof3
また、2006年に実施したDoblogMusic実験の発展サービスとして、
4月7日(月)より「Music Herarts」実験を開始させていただく予定です。
4月〜6月までの3ヵ月間試行提供させていただく予定です。

Music Herartsは前回のDoblogMusic実験と同様、音楽に関係
する記事を興味分析エンジンが集計を行い、個々のブロッガーの持つ音楽
の興味を紹介する機能を持ちます。

 ※Music Herarts概要
 Doblogに投稿された音楽に関連する記事をNTT研究所の持つ
 興味コミュニティ管理エンジンを用いて解析し、音楽に関連する
 記事をジャンルやアーティスト毎に分類して表示したり、個々人
 の持つ音楽対する興味を紹介するような機能を持つDoblog限定の
 ブログパーツです。
 *サービスイメージは添付画像をご覧ください。

今回は音楽の興味の近さと遠さに応じて、3人のブロッガーを推薦
する機能も追加されています。
このパーツによって、普段からお気に入りのブロッガーの好きな音楽
ジャンルを知る事ができ、関連するアーティストの詳しい情報を確認
できたり、自分と近しい音楽興味を持つ人と、新たな出会いと交遊が
生まれ、ブログライフが豊かになる事を願った実験サービスとなります。
ユーザの皆様が、積極にご利用なさる事をねがっております。

今回、4/7(月)の実験サービス開始にあたり、会員の皆様のマイ
ページに一斉にブログパーツが表示される事となります。なお、こ
の機能もON/OFFの切替が管理ツールより設定変更が可能となっ
ています。
Music Herartsパーツ表示をしたくない場合は、3/31より表示項目
設定にて、表示のOFFを設定できるようになっておりますので、4/7
までの間に事前にこちらの設定をOFFへの切替をしておいてください。

Doblogプロジェクトとして、今後も永続してブログサービスを会員の
皆様にご提供できるよう、プロジェクト単体の独立採算が望まれている
状況です。今回の実験は将来的なDoblogの収益化を前提とした試みと
なっています事をご理解いただけると幸いです。

 ※前回のDoblogMusic実験において、ブログの表示が遅くなるなど
 サービスの低下を招き、ユーザの皆様に大変ご迷惑をお掛けして
 申し訳ございませんでした。
 前回の反省を生かし、今回はブログ表示等に影響を与えぬよう、
 最善の注意を払って機能を設計いたしましたので、ご安心いただ
 ければと思います。

今後ともDoblogをよろしくお願い申し上げます。
363Trackback(774):2008/03/30(日) 23:33:00 ID:OyB5ClmT
やはり今までドンブリ勘定の親方日の丸で逝っていたのか。
それでは何を言ってもムダだったわけだ。
NTT自体が公社意識を抜けきれないのだから、
「永続的」に続かないな。

さっさと移転ソフトを提供して
店じまいをするほうが地球に優しいぞ。
364Trackback(774):2008/03/31(月) 12:52:04 ID:AFC17CDP
例によってまた重くなりそうだなwww
365Trackback(774):2008/03/31(月) 13:56:22 ID:iFCph8Aq
ドブってスクリプトが事前規制されてるから、改ざんの心配少ないのよね
コメ対策とトラックバック対策の内容によっては使えるかも知れない。
以前はそれが無くて引っ越したんだけど、また戻ろうかな。

でも引越しツールが無いんだよな……
366Trackback(774):2008/03/31(月) 15:30:24 ID:BUgEm5sa
承認制にしても業者のスパムを削除しなくちゃいけない作業は結局変わらないよな・・・。

早くコメント画像認証機能をリリースして欲しいわ。
367Trackback(774):2008/03/31(月) 15:32:41 ID:EVshunzT
>>363
>やはり今までドンブリ勘定の親方日の丸で逝っていたのか。
この結論は何処から引っ張ってきたんだ?
368Trackback(774):2008/03/31(月) 16:10:35 ID:EVshunzT
とりあえず終わったみたいだよ。メンテ。
369Trackback(774):2008/04/01(火) 01:15:44 ID:DBV1Xr90
業者ザマああああ。


っていうか、PING飛んでる?
370Trackback(774):2008/04/01(火) 01:34:26 ID:t47gYuKM
PINGが飛んでないというより、
RSSが更新されてないので新しい記事
を取得できないという方が正しいかも。
新たな機能付けると必ずトラブルよな。
371Trackback(774):2008/04/01(火) 13:50:53 ID:SwGARfvy





RSS復旧マダー????????????????




372Trackback(774):2008/04/03(木) 10:45:27 ID:lxkVLTCu
業者脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373Trackback(774):2008/04/03(木) 23:31:37 ID:FZ3MxO8p
>>372
今日の昼頃、おまいさんの認識をあざ笑うかのように
不死鳥 って名前でコメがついていた訳だが・・・
374Trackback(774):2008/04/04(金) 00:18:20 ID:oHedpAlu
承認制にするならコメント付いた時点でメールとか飛ばして欲しいわw
375Trackback(774):2008/04/04(金) 03:25:58 ID:mGx8p0Se


何も知らずにコメント付け続けてる業者笑えるわwwwwwwwwwww

376Trackback(774):2008/04/04(金) 13:49:09 ID:ySZ3Oww1
DoblogMusicはなんかウザそうだな。
377Trackback(774):2008/04/06(日) 13:51:58 ID:CFcNRlIg
トラックバックを承認制にしていたが、トラックバック表示が出て
さらに削除しても画面上から消えない・・・。
意味不明な英文サイト。
378Trackback(774):2008/04/06(日) 17:59:06 ID:jRBBtn59
>>377
明らかに不具合だから[ご意見・ご要望]に書いて送っとけ。
379Trackback(774):2008/04/06(日) 18:59:57 ID:vWHpk+B+
重いんだけど俺だけ?
380Trackback(774):2008/04/06(日) 19:09:24 ID:R9blEFAx
重い重い!
381Trackback(774):2008/04/07(月) 21:09:17 ID:JtKW1EHB
ドブログミュージックを非表示にしてないヤツのところを開くと
異常にCPUに負荷がかかる
382Trackback(774):2008/04/07(月) 22:43:39 ID:GRNEsUdR
こんな糞ブログパーツどうでも良いから、
一般のブログパーツ付けれるようにしろよ。
383Trackback(774):2008/04/08(火) 21:30:41 ID:BJ+xHRiT
相変わらずコメント付けてきて業者もアフォだなぁwww
384Trackback(774):2008/04/09(水) 10:47:44 ID:JChXuN25
完全に取り残されたから、もう止めたいんじゃね?

でも、ブログってサービス提供会社が一方的に止めると、色々とネット上で騒ぎになるから、
やめるに止められない・・・・。なかなか難しいね。
385Trackback(774):2008/04/09(水) 14:54:40 ID:INnwXFSH
ログをエクスポートできるサービスとURL転送サービスを提供して
いさぎよく撤退すればいいのに。
今までの赤字があるとそれもできんのかな。
386Trackback(774):2008/04/09(水) 16:06:09 ID:xxfpt8mT
一部の古参のユーザーが設定に気付かず未だにスパムを表示させている件について。
スパムは書き込み表示させることが目的だから、ちゃんと設定してくれよ。
387Trackback(774):2008/04/09(水) 20:57:32 ID:6Hzkgo+E
なんか、シオン教会だのゴスペルクラブだのと訪問者のところにあって
激しくウザいんだが・・・

訪問者リストも削除できたらいいのに。
388Trackback(774):2008/04/10(木) 01:34:52 ID:4BnIngoV
非表示にしたら気にならなくない?<訪問者リスト
389Trackback(774):2008/04/10(木) 12:18:39 ID:nNaFmJpE
Doblogツールバーがダウンロードできません

「InstallShield Wizard」が出てから何もできません

「CLSID:72C23FEC-3AF9-48fc-9597-241A8EBDFE0A」と
「isetupml.cab#Version=6,31,100,1221\」があやしいのですが…

どうすればいいのでしょうか?
390Trackback(774):2008/04/10(木) 15:47:52 ID:yEuxwEjV
問い合わせろよw
391Trackback(774):2008/04/10(木) 22:28:25 ID:jJ3RCFgB
>>384
NTTデータみたいな硬直した会社がBlogサービスって時点でかなり無理があったからな
外部と協業するようなツテも無く、収益モデルが描けず、社内でDoblogをブチ上げたおっさんは
今頃どっかの子会社に流されてるんじゃね?取締役待遇くらいで

開発者日記の廃墟がいとをかし。Doblogに1垢作っておいたのは大正解だった!
(野次馬的な視点で)
392387:2008/04/11(金) 00:45:37 ID:u2ln1ZAz
>>388
いや、けっこう見るんだよ訪問者リスト。
あぁ、あの人最近更新してないけど見に来てはくれてるんだなぁとかさ。
他所へ訪問する時は、自分が行ったのが相手にわかるようにログインしてからなんだけど
間違って、ゴスペルがどうとかこうとかっていう糞のところに行っちまうと
しつこく訪問してきやがるんで、激しくウザイわけよ・・・
393Trackback(774):2008/04/11(金) 05:33:41 ID:CYMHPYZK
>>392
学習しろよ…w
脳内イグノアしかないな、もう。

>>389
その説明だと、君はDoblogツールバーが「ダウンロードできない」のではなく
「インストールできない」のではないかということしかわからん。

僕はDoblogツールバーをインストールして「イラネ」と削除してから
なんとなく気持ち悪いのでWindowsを再インストールしました。
なんとなくだよ。
394Trackback(774):2008/04/13(日) 10:44:55 ID:5tETQ2K8
♪くたばっちまえアーメン♪
395Trackback(774):2008/04/13(日) 22:25:21 ID:UthEj7UR
コメント消そうとしたら「ただいま混み合っています。」だと。
客を客と思わないNチューチューデータ。
396Trackback(774):2008/04/14(月) 13:56:02 ID:7K9vgql5
もうドコモに買い取って貰えばいい
397Trackback(774):2008/04/18(金) 20:45:00 ID:Jr2e6Jdk
ドコモもわざわざ買う価値ないと思うよ。
398Trackback(774):2008/04/19(土) 20:04:13 ID:HlMarfUD
お引っ越し完了。二度とNTT関連のサービスは利用しません。さようなら。
399Trackback(774):2008/04/20(日) 12:50:58 ID:8WQgVkXG
日中韓で(自称)社長やってるとか言う奴がトラブル起こしているね。
400Trackback(774):2008/04/20(日) 15:51:09 ID:mDdmFt2e
>>399
そもそも、どうでもいいし興味ない。
401Trackback(774):2008/04/21(月) 19:11:58 ID:1uEMl8A6
承認コメント制にしても微妙に使いにくいんだが……。
402Trackback(774):2008/04/21(月) 21:58:25 ID:/ofopR/Z
今頃何言ってるんだよw

明日まで待て。
403Trackback(774):2008/04/22(火) 17:28:14 ID:20qdMTXl
さて、画像認証が導入されたわけだが。
404Trackback(774):2008/04/22(火) 23:28:33 ID:2FrLG0hT
うむ。
うちはもう枯れててSPAMコメントすらつかないので
どんな具合かわからないのだが。
405Trackback(774):2008/04/23(水) 00:40:01 ID:PeiDprud
画像認証の文字の入力欄の説明が
「画像の中の文字を入力してください。」
だけか…。
もうちょっと詳しくしてほしいもんだけどスキンでおどうにかなんないかな。
406Trackback(774):2008/04/23(水) 16:22:21 ID:5ds3tB3g
そこの辺りは、まあ周知の事実ってヤツだろ。
しかしLive Hotmailで問題化してるときに導入とはな。
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/104429.html
407Trackback(774):2008/04/24(木) 03:11:55 ID:+QpRmbgb
画像認証が読みづらい件について
408Trackback(774):2008/04/24(木) 15:04:06 ID:NjFsVXdX
読みやすかったら簡単に突破されるだろwww
409Trackback(774):2008/04/24(木) 21:30:54 ID:+QpRmbgb
それはそうだが、真面目にコメント書きたい人も読み間違えるようじゃ敷居高すぎだろ。
410Trackback(774):2008/04/24(木) 22:05:06 ID:VDfzR28U
まぁ、そんくらいしないと糞業者がいつまでもこびり付いてくるからな
411Trackback(774):2008/04/28(月) 15:39:35 ID:AXHSb+6f
業者完全脂肪だな。ざまあw
412Trackback(774):2008/04/29(火) 10:48:29 ID:zskMIy7g
突然つながらなくなったけれど、漏れだけ?
413Trackback(774):2008/05/01(木) 00:02:07 ID:s3G7uxY0
今は見れるぞ
414Trackback(774):2008/05/01(木) 00:13:31 ID:90p7NHqN
415Trackback(774):2008/05/03(土) 01:20:40 ID:8Qst9Dx0
画像認証が付いたら付いたで文句を言う・・・。
さすがDoblog。ユーザもアフォである。
416Trackback(774):2008/05/03(土) 11:15:23 ID:jTdJl+FI
>>415
おまえがなw
417Trackback(774):2008/05/03(土) 21:28:04 ID:3J1Wvt9N
昨日からサッパリ繋がらなくなったんだが……
みんなそうなん?
それとも、ウチだけ?
418Trackback(774):2008/05/03(土) 23:55:49 ID:TIYRma9V
おれも。
つながらない。
でも串挟んだら繋がった。IP規制?
419Trackback(774):2008/05/04(日) 14:54:36 ID:Rj2Hz9Zk
見れね
420Trackback(774):2008/05/04(日) 15:13:36 ID:A2SrOW0N
繋がりません503
421Trackback(774):2008/05/04(日) 15:53:01 ID:dyfufQjr
見れまふ。問題なし。
422Trackback(774):2008/05/04(日) 16:48:07 ID:mhR1Yg3b
めっちゃ重いけど、一応繋がる
423Trackback(774):2008/05/04(日) 21:27:17 ID:yXjJFKsl
やべぇ。
本当ぜんぜんつながらない。
更新も出来ねーよ!
424Trackback(774):2008/05/05(月) 17:33:28 ID:/FBwX5it
ふざけんな!糞ドブ

死ね
425Trackback(774):2008/05/05(月) 18:36:32 ID:18NaYM6u
たぶん規制されてる。スタッフにメール送れば解除されるよ。
426Trackback(774):2008/05/06(火) 01:21:41 ID:IbfU2hiu
メンテキター!!!
427Trackback(774):2008/05/06(火) 15:24:41 ID:LBX8dt5U
メンテアケター!!!
今んとこ、いいみたいだ
428Trackback(774):2008/05/06(火) 21:50:53 ID:/S+4BRw/
え、メンテ終わってるの?

ウチんトコ、GW前から全く繋がらん状態で、全く改善されてないけど。
429Trackback(774):2008/05/09(金) 13:03:58 ID:X0UI0eCi
明らかに判読できない小文字が、7種類はある。画像認証文字の組み合わせと
赤いラインの位置にもよるが・・・

ほかのところの認証は、もっとわかりやすく、スパム対策ももっと早かった。
Doblogは、何をさせても周回遅れで、鈍くさいのうw
430Trackback(774):2008/05/09(金) 21:23:46 ID:X0UI0eCi
小文字の「z」のような字は何と読むの?
誰か教えてください。おながいします。
431Trackback(774):2008/05/09(金) 21:30:14 ID:YeAwycyL
また重くなってまいりました。

死ね
432Trackback(774):2008/05/09(金) 22:53:38 ID:YqOYXe3W
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
433Trackback(774):2008/05/10(土) 00:55:41 ID:Gx7yZ74S
コメント欄が開かない。
434Trackback(774):2008/05/10(土) 12:43:54 ID:Gx7yZ74S
503 Service Unavailable

現在サーバーが大変込み合っております。
まことに申し訳ございませんが、
しばらく経ってから再度アクセスをお願い致します。
Doblog.com トップへ

Copyright © 2006 NTT DATA CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
435Trackback(774):2008/05/10(土) 13:08:41 ID:wy0C0m8x
とっとと引っ越せよお前ら。開発者も匙投げてるブログに張り付いても意味ねえだろ
436Trackback(774):2008/05/10(土) 13:22:30 ID:khC0bDnh
もうDoblogの環境改善なんかどうでもいいから
開発者は「記事保存ツール」とか「別ブログへ移行ツール」とか作ってくれよ
437かずしげ:2008/05/12(月) 02:27:50 ID:87p+0Z7P
せっかく文字認証始めたのに
もうエログスパムがやって来たね。
438Trackback(774):2008/05/12(月) 19:20:20 ID:c1sV+mK4
重すぎる。みんなチンタラと何分も待っている暇はないんだよ!
改善する気がないのなら、もう閉鎖したら。。。
439Trackback(774):2008/05/12(月) 20:29:40 ID:GoA4dwkN
ドブログ死ねよ、ホント
440Trackback(774):2008/05/12(月) 22:25:40 ID:r+hvTFrm
いやいや、死ぬ前に移行ツール出してってくれ

…つってもツールの品質もあてにならないよな…。
自力で保存しとくか…。
441Trackback(774):2008/05/13(火) 12:07:45 ID:HczoeNt+
重すぎてワロタ
442Trackback(774):2008/05/13(火) 19:54:25 ID:SVXTnIvP
なんにも繋がんねぇぞ!

マジで死んでくれや
443Trackback(774):2008/05/13(火) 20:54:27 ID:EV1hxK5o
どぶろぐからどっか移ろうかと思ってる俺におすすめの無料ブログを
シンプルさが魅力だったんだけどなぁ
444Trackback(774):2008/05/13(火) 20:55:22 ID:0Eq6coam
現在Doblogでサーバーマシン障害が発生しております。
皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

Doblog編集部

445Trackback(774):2008/05/13(火) 21:26:05 ID:aqoQKie5
・・・たしか今夜2時からメンテだったろ?
なぜ今こんな状態に?
446Trackback(774):2008/05/13(火) 22:42:53 ID:SiAsPQFs
2時まで耐えられなかったんだな…

何がだろう
447Trackback(774):2008/05/13(火) 22:50:55 ID:Rf7ZjuLx
貧弱すぎワロタ。
ドブはどんなサーバー使ってんだろか。
448Trackback(774):2008/05/13(火) 23:20:06 ID:NDkUtQAM
ジーザス ドブログ復旧させろよ
あーめん
449Trackback(774):2008/05/13(火) 23:47:39 ID:SVXTnIvP
復活した。
メンテ中止だとさ
450Trackback(774):2008/05/14(水) 19:55:16 ID:Oxi+rsf0
大方イメージサーバのトラブルじゃね?
ココで表示できないと言われたときも画像使ってない所では表示できてたし
コメントだけ表示できなかったしね。
451Trackback(774):2008/05/15(木) 00:19:20 ID:mLyq+PBW
ただいま混みあっています。
452Trackback(774):2008/05/15(木) 02:59:51 ID:bPAtCGE2
記事製作、投稿>ただいま混みあっています>戻るクリッコ>記事消滅←今ココ
453Trackback(774):2008/05/15(木) 09:54:39 ID:oK1U4sec
ただいま混みあっています。




死ね。
454Trackback(774):2008/05/16(金) 01:34:37 ID:bg2HLt11
ログエクスポート機能マダー!?
455Trackback(774):2008/05/16(金) 13:42:06 ID:HWQafWrZ
>>454

スレインプニール使えば解決です。ボタン一つで解決です。
456Trackback(774):2008/05/16(金) 13:52:07 ID:VbycQq0o
繋がらんぞ
457Trackback(774):2008/05/16(金) 15:00:32 ID:WYhb9PE0
>>455
kwsk
458Trackback(774):2008/05/17(土) 00:51:06 ID:ok5zNIG9
おい!糞編集部!
RSSがおかしいぞ!
459455:2008/05/17(土) 02:09:18 ID:kEI5M2F+
>>457

sleipnir2でググれ。
460455:2008/05/17(土) 02:32:09 ID:kEI5M2F+
461Trackback(774):2008/05/18(日) 01:54:21 ID:1/0QrO2j
これって単にフォームに記入した内容を保存しておくってだけのものなんですけど…
462Trackback(774):2008/05/18(日) 17:00:23 ID:10Km0gCO
RSS読み込めねーのオレだけかな?
463Trackback(774):2008/05/19(月) 00:42:48 ID:/B2QAKe+
RSS早く直せよ糞が。
464Trackback(774):2008/05/20(火) 10:27:07 ID:PAkxqiOz
やっと直ったか。
何日か掛かってんだよ・・・
465Trackback(774):2008/05/22(木) 23:07:24 ID:a1CawDEc
ドブは基本マターリ
気にしたら負けだ
466Trackback(774):2008/05/23(金) 00:02:04 ID:pgidSlaN
以前からウザかったヤツがまたドブに戻ってきた……
雰囲気悪くなるから適当に相手してるつもりだけど……
正直、馴れ合いウザイ、MI@Iに引っ込んでて欲しい
467Trackback(774):2008/05/24(土) 18:41:43 ID:pgkJzlLo
>>466
誰よそれ。
468Trackback(774):2008/05/26(月) 11:29:59 ID:Vmbwbdk1
2ちゃんで晒すとは思えんがw
馴れ合いがウザイってのはよくある話。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1167400803/

まあ、ドブには無駄に訪問者リストだの無駄な機能もあるからな
馴れ合いやらコミュには近寄らないことにしてる。入る気もない。
469Trackback(774):2008/05/26(月) 18:48:32 ID:f6pjqgw2
今さらだけど200KB以上の画像貼れないって糞すぎるな
470Trackback(774):2008/05/26(月) 18:50:48 ID:4+fhimiC
マイHPです!!!↓来てみて下さい〜
http://sinrikagaku.mad.buttobi.net/
471Trackback(774):2008/05/26(月) 19:14:23 ID:ZDrARzt/
>>468
馴れ合いウザス。
馴れ合いやら交流(笑)目的ならSNSに行きゃいいのにな。
あと義務的にコメ残していくヤツも面倒。

>>469
さすがに今更過ぎるだろw
写真貼りつけてるBLOGとかは、まあやり難いだろうな。
472Trackback(774):2008/05/30(金) 08:33:38 ID:tnxwnbxy
また入れない。放置プレイ。
473Trackback(774):2008/05/30(金) 10:26:49 ID:tnxwnbxy
入れたと思ったら画像イメージが出てこない。最悪。
474Trackback(774):2008/05/31(土) 00:00:16 ID:7Be91KHP
文句言いながら使うのが良くわからんな
475Trackback(774):2008/05/31(土) 17:41:12 ID:kQCxk38F
コミュとかにこだわってんじゃねーの?
あほくさ。電源落とせばそれまでの関係なのに。
476Trackback(774):2008/06/02(月) 13:44:18 ID:GYm2BwjI
またメンテかよw
477Trackback(774):2008/06/04(水) 07:56:26 ID:w6FCE3hw
朝っぱらから「混み合っています。」だと。
478Trackback(774):2008/06/05(木) 18:20:40 ID:CGapbAYH
ドブだからな
503ごときで騒ぐ素人にはお勧めできない
479Trackback(774):2008/06/06(金) 04:12:16 ID:UW3fmqJM
ただいま混みあっています。





sine
480Trackback(774):2008/06/09(月) 06:17:00 ID:VnB+HV1w
481Trackback(774):2008/06/10(火) 08:17:12 ID:JI+wgq5Y
>>480
実名晒されて医者がカワイソ?
えんも毎回大変だな、おいww
482Trackback(774):2008/06/12(木) 01:03:29 ID:1NM0yJih
実名晒しでこの内容かYo
483Trackback(774):2008/06/12(木) 01:08:57 ID:1NM0yJih
さて、どうしようかね。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1208951200/
484Trackback(774):2008/06/17(火) 02:25:44 ID:R8usOk19
誰だよ>>480晒したのw

それはそうとメンテキター!!!
485Trackback(774):2008/06/18(水) 05:47:41 ID:5VbAngqV
>>480->>483
厭自作自演
486Trackback(774):2008/06/18(水) 17:56:35 ID:oMjSOG5r
>>485
朝五時w
志村ID、本人乙w
487Trackback(774):2008/06/27(金) 06:54:45 ID:PHZtnJqO
ほす。
488Trackback(774):2008/06/28(土) 10:26:39 ID:QqR/eTOE
ただいま混みあっています。
489Trackback(774):2008/06/30(月) 07:39:43 ID:ILYFrfoj
ただいま混み合っています。
490Trackback(774):2008/06/30(月) 10:44:49 ID:jzrXWEyu
相変わらず月曜朝からフラフラしている。怖くて書き込めない。
491Trackback(774):2008/07/08(火) 16:27:32 ID:QkfqpfZ3
ただいま障害が発生、って
年がら年中じゃねーかよっっっっっ!
ばかっ!
492Trackback(774):2008/07/13(日) 20:31:13 ID:3Uib0S69
実験サービスに安定を求めること自体ナンセンスなのだよ
嫌なら移れとしか言えない
493Trackback(774):2008/07/16(水) 19:38:56 ID:r4qIlniA
ひなたぼっこが激しくウザイんだが・・・
ババァ、コメント書くなや!!
494Trackback(774):2008/07/16(水) 21:12:07 ID:vOWSubPV
>>493
あの人は、お前がコメ残すか訪問者リストに名前がないと来ないはずだが。
まあ挨拶みたいなものだから、流しとけば良いだろ。
495Trackback(774):2008/07/17(木) 03:04:32 ID:UAgtDrHS
あの性質のコメでHNまで晒すようなゆとりは度し難いな
496Trackback(774):2008/07/17(木) 23:31:46 ID:/7qXwAYN
>>495
497Trackback(774):2008/07/23(水) 16:52:36 ID:8eCf4Brp

ひなたぼっこもウザいが、ぷりんもウザい。
498Trackback(774):2008/07/23(水) 20:48:46 ID:l3jYDb2Y
>>493>>497
あちこちで関係良好な人ばっかだな。
相手にされなくて拗ねてるのか?
499Trackback(774):2008/07/24(木) 11:02:39 ID:Ww6FczFE
>>498
本人乙
暇なのね〜www
500Trackback(774):2008/07/24(木) 18:22:26 ID:WTPVMfmc
>>499
妄想乙。
過去スレ見てから物言えば?ド素人w
501Trackback(774):2008/07/25(金) 11:31:10 ID:BugEhI8K
>>500
えん乙
502Trackback(774):2008/07/26(土) 01:37:54 ID:RLjUUhKy
たまに書き込みあるかと思えばこんなネタかよ……
相変わらず過疎ってるな、まあ所詮ドブなんだが。
503Trackback(774):2008/07/28(月) 13:30:37 ID:jTkKP/SQ
今一番盛り上がってるブログサービスってどこなのよ?
504Trackback(774):2008/08/03(日) 00:03:30 ID:ESfZ1bso
一番盛り上がってるのは携帯ブログだが。
PCじゃブログ自体がもう下火だな。
せいぜいFC2かライブドア、はてなって所だろ。

505Trackback(774):2008/08/04(月) 13:15:47 ID:9OrMGJAi
「盛り上がってる」ブログサービスを求めてるってことは、
同じブログサービス使ってる人同士でわいわいやりたいの?
じゃあアメーバいけばヽ(´ー`)ノ
506Trackback(774):2008/08/05(火) 23:13:40 ID:uDIvA5eG
2000円マスター乙
507Trackback(774):2008/08/07(木) 23:52:25 ID:03AxCr9D
www.doblog.com/weblog/myblog/2450/2622544#2622544
>思い切って先頭車両へ向かう。

人身事故に出くわしたら大ハシャギで先頭車両に向かい
ケータイのカメラでとりまくり
相変らずキンモイヲヤジだな
508Trackback(774):2008/08/12(火) 19:31:57 ID:QlgE2cEs
えん乙
509Trackback(774):2008/08/13(水) 02:07:00 ID:e3ZCARRK
2000円マスター乙
510Trackback(774):2008/08/14(木) 14:19:16 ID:OpKTBl/4
>>505

アメーバは機能が低すぎ。

FC2が無難かと。
511Trackback(774):2008/08/14(木) 17:15:20 ID:23qmyO/S
>>510
アメーバはアメンバーだのペタだのメッセージだのと
アメーバ使ってる人同士でワイワイキャッキャやるための機能ばっかりだからな。
512Trackback(774):2008/08/14(木) 20:31:24 ID:JMAjQfcZ
アメーバは無駄機能が大杉てめんどくさい。
そのくせセキュリティは余り充実してないしな。


>>508
>>509
成りすましでも本人でもいいが、お前らウゼエ消えろ。
513Trackback(774):2008/08/17(日) 06:22:43 ID:3lL5eNGR
>>512
まりに乙
514Trackback(774):2008/08/18(月) 23:04:50 ID:0CWfW82o
なつかしい名前だな……
最近は話題になる奴がいなくなった。
515Trackback(774):2008/08/19(火) 15:23:46 ID:lAvxfGNy
まりにまだいんのーー

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


516Trackback(774):2008/08/19(火) 20:13:52 ID:36K8dwzy
えええ、俺まりにw!? 
野郎同士できもいツーチャ状態だなwお前の妄想はw
517Trackback(774):2008/08/21(木) 00:54:39 ID:sa6AsFO8
それにしても2000円マスターがむばってぬなwww
518Trackback(774):2008/08/25(月) 16:09:08 ID:NOVJYTk+
最近は鯖落ちないな?
519Trackback(774):2008/08/26(火) 23:57:05 ID:pH//JHcx
マゾ乙
520Trackback(774):2008/08/30(土) 04:16:07 ID:xD4bsCtY
ただいま混みあっています。
521Trackback(774):2008/08/31(日) 22:27:29 ID:7fuqehu0
マダム乙
522Trackback(774):2008/09/02(火) 00:19:47 ID:pxkI+1CM
乙乙。
523Trackback(774):2008/09/02(火) 22:00:35 ID:6nth+dtQ
乙乙、乙
524Trackback(774):2008/09/02(火) 22:04:08 ID:lPySXkaN
釣れたどー!!!!!!
525Trackback(774):2008/09/03(水) 18:08:13 ID:aOlqY93n
画像認証の文字わかりづれえよw
必ず1回は間違える。
しかも戻ると書き込んだ内容消えてるし…。
526Trackback(774):2008/09/04(木) 01:05:07 ID:+GGJZPdZ
そういうのはここに書かないで[ご意見]でドブスタに送ってくれ。
ブログで悪態たれてる奴もいるが、毎週のお勧めブログすらユーザー任せのドブスタが
ユーザーのBLOGを見てるとも思えない。何の意味もない。
527Trackback(774):2008/09/04(木) 17:28:13 ID:X1D+VIbC
別に良いじゃん。
過疎りまくってるんだし。
528Trackback(774):2008/09/05(金) 23:23:08 ID:DUoEiRyP
また入れない。
529Trackback(774):2008/09/13(土) 19:45:01 ID:sU5WJW8W
記事上の写真の表示サイズを大きくするのはどこをいじればいいのでしょうか?
530Trackback(774):2008/09/14(日) 19:28:06 ID:m2rZP+aU
携帯から投稿っていつから出来なくなった?
531Trackback(774):2008/09/17(水) 18:19:29 ID:wWIXOcaM
>>529
無理。

>>530
何年も前から。
532Trackback(774):2008/09/20(土) 13:42:37 ID:L3R4+Cpc
携帯からの投稿はデキルヨ。
でも閲覧がダメ。
いまどきケータイに背を向けるとはさすがβ版。
533Trackback(774):2008/09/20(土) 18:33:40 ID:2RjXnoVq
メールで送信して投稿が出来たはずなのに、久しぶりにやってみたら認証メールが帰ってこなくなったんだよね。
俺の携帯の設定が悪いのかな?
534Trackback(774):2008/09/25(木) 06:16:41 ID:VUzdNCA2
535Trackback(774):2008/09/29(月) 03:08:50 ID:H6kFi+lo
ここはアダルトOKなんですか?規約には禁止事項がないです。
536Trackback(774):2008/10/01(水) 00:51:52 ID:XF5Wc22W
>>533
再設定してみろや。
537Trackback(774):2008/10/08(水) 21:10:06 ID:2a9jWJfL
ゴスペル云々のヤツラが、異様にウザイ
538Trackback(774):2008/10/10(金) 22:21:54 ID:wsCL6dEl
uzaien.
539Trackback(774):2008/10/12(日) 03:43:45 ID:XUqMlv1D
こいつうざくね?
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/84312
540Trackback(774):2008/10/12(日) 08:31:06 ID:pVYeOIE5
お前がうざくね?
541Trackback(774):2008/10/12(日) 16:49:38 ID:REhaNkHj
ゴスベルなんぞ、ランキング気にしてる奴しか相手にしないだろ
542Trackback(774):2008/10/13(月) 22:33:10 ID:T3PEfejW
また混みあってますだとよ!
コメントできね〜じゃね〜か!!!

無能スタッフ、いい加減にしろや!このゴミどもが。
543Trackback(774):2008/10/14(火) 01:08:10 ID:wsCL6dEl
<<542
もう治ったよ
544Trackback(774):2008/10/21(火) 17:53:04 ID:Z65ESf4Q
503あげ
545Trackback(774):2008/11/03(月) 04:56:03 ID:j4eZQMX4
また朝の4時から「混みあってます」。
何回記事ハネさせれば気が済むんだ!
546Trackback(774):2008/11/04(火) 22:14:54 ID:b4MjUjoN
それがドブログクオリティ
どうせテスト運営だし、嫌なら出てけってスタンスなんだろうね。
547Trackback(774):2008/11/07(金) 23:29:41 ID:ryuflN0U
なんだか、どこからともなくゴスペル云々と訳のわからんヤツらが
訪問者のところに名を連ねてるんだよなぁ。すげ〜迷惑・・・
あと、ブクマするだけでさっぱり訪問してこないヤツとか
548Trackback(774):2008/11/19(水) 06:00:26 ID:OeLRIOdM
あさの6時から「込み合っています」。
メンテするなら短時間でもちゃんと告知しろ。
こちらは忙しいんだ。
549Trackback(774):2008/11/21(金) 05:55:48 ID:uQ21TGqe
早朝にサーバの整理かなんかやってるのか?
こんな時間帯に込み合うはずないだろ。
550記事ハネ対処法:2008/11/30(日) 05:36:08 ID:1ajRe4iY
まずポータルサイトを見る。早朝でも更新が数分されてなければ怪しい。今朝は4時2分から停まっている。
551Trackback(774):2008/12/05(金) 01:21:34 ID:s/UZvygO
いきなりメンテとか
552Trackback(774):2008/12/19(金) 20:14:00 ID:6jhG1Q8W
またひなたぼっこが湧いてきた。
ウザイ
553Trackback(774):2008/12/20(土) 22:58:35 ID:G6XObc1u
円高だからね。
554Trackback(774):2009/01/08(木) 18:22:36 ID:SR46POb0
その『えん』かよw
555Trackback(774):2009/01/14(水) 11:21:08 ID:2w0gNNms
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556Trackback(774):2009/01/24(土) 01:51:45 ID:B6XeizBg
じゆーじんは何者?俺の所にくるのだが・・
ひなたもうざったい。
557Trackback(774):2009/01/24(土) 01:55:33 ID:B6XeizBg
あ、なる兵懐かしいね。
558Trackback(774):2009/01/27(火) 00:33:36 ID:JGsBUDpE
ただいま混みあっています。
559Trackback(774):2009/01/28(水) 19:00:31 ID:yQNhqbG0
教授、なるへい、ひなた、懐かしいや。
560Trackback(774):2009/01/29(木) 23:15:40 ID:T9CN9rYI
てきとうにググったらDoblogからのデータ移行ツールがあった
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/33983/2621974#2621974
561Trackback(774):2009/01/31(土) 01:39:33 ID:D5wwpCQn
ただいま混みあっています。
562Trackback(774):2009/02/03(火) 08:31:21 ID:ixn+AWC+
こみあってまーす。
563Trackback(774):2009/02/08(日) 13:35:43 ID:S31y2cjd
現在ハードウェアにトラブルが発生しており、復旧が難航しております。
ご迷惑をおかけしまことに申し訳ございません。
復旧の目処が立ち次第、追ってこの場でご連絡させていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
2009.2/8 12:42 Doblog編集部

564Trackback(774):2009/02/08(日) 17:24:43 ID:oRsbTnLn
日曜日から社員の方ご苦労さん。
565Trackback(774):2009/02/08(日) 18:38:58 ID:ddJgsoFL
日曜日に出勤するようになっただけ、以前よりマシじゃ。
566Trackback(774):2009/02/08(日) 18:46:05 ID:N8+dcBkB
まさか・・・・・
567Trackback(774):2009/02/08(日) 19:08:25 ID:7tAg4NKp
ハード障害でシステムが止まるというのも・・・
しかも障害発生から10時間近く経っても復旧しないw
SIerとして(ry
568Trackback(774):2009/02/08(日) 21:35:35 ID:S31y2cjd
まさか日曜日ってことでほっとかれていないよね。
569Trackback(774):2009/02/08(日) 21:58:04 ID:OOO11JWv
WEBのサービスで10時間止めるとかあり得ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570Trackback(774):2009/02/08(日) 22:57:12 ID:wl3ShsuO
今のDoblog編集部↓

「なんか様子がヘンです・・・」
571Trackback(774):2009/02/08(日) 23:30:28 ID:qFS1HRw1
ほったらかして帰宅
572Trackback(774):2009/02/09(月) 00:19:40 ID:5zZYmzUR
>データベースサーバーにハードウェア障害が発生

頭のいい人、わかりやすく説明してくれ。
573Trackback(774):2009/02/09(月) 00:22:11 ID:7ijbd+uP
ハードディスクがオジャン
バックアップは大丈夫よね?
574Trackback(774):2009/02/09(月) 00:31:07 ID:/vZ3F00+
RAID組んでるからデータがぶっ飛ぶことないだろ
てかちゃんと保守しとけよ
ほかのサービスまで信頼性が危ぶまれるぞ
575Trackback(774):2009/02/09(月) 00:43:00 ID:BLqEN/d9
>23:25現在復旧の目処はたっておらず、ハードウェアベンダー等の意見も踏まえ、明日正午迄を目処に
>改めてご連絡させていただきます。

クラスタが切り替わらないのか??どんな管理してるんだ?
正午迄を目処・・・最小スペックでも一刻も早くシステム復旧させる
という考えはないのか。24時間以上の停止は代償が大きいよ。
576Trackback(774):2009/02/09(月) 02:03:28 ID:SPjgIfYP
代償が大きいというか、まぁテスト運営だし・・・
577Trackback(774):2009/02/09(月) 03:21:21 ID:S4oUFUAS
おまえらこういう時にしかこのスレ来ないのなw
578Trackback(774):2009/02/09(月) 12:07:35 ID:MBNpycJg
ユーザーの皆様、ならびに閲覧者の皆様にはご迷惑をお掛けし
まことに申し訳ございませんが、復旧には数日を要する状況と
判断いたしました。

Doblogのデヴタベースサーバのハードディスクに障害が発生して
おり復旧作業を実施中です。

状況に関しましては、この場にて皆様にご連絡・ご報告させて
いただきます。

2009.2/9 12:00 Doblog編集部

579Trackback(774):2009/02/09(月) 12:15:45 ID:MBNpycJg
>デヴタベースサーバ
>復旧には数日を要する

…ありえない
580Trackback(774):2009/02/09(月) 12:35:06 ID:w6NbcIxJ
大本営発表は止めてけれ。
581Trackback(774):2009/02/09(月) 13:53:46 ID:A85G3N/h
クラッシュしたディスクのプラッターからデータをサルベージしtるとか…
582Trackback(774):2009/02/09(月) 15:37:48 ID:enHtXTEV
Doblog\(^o^)/オワタ
583Trackback(774):2009/02/09(月) 16:04:18 ID:uAm+Cb12
このまま何もかも消えてしまうかも。
もうみんなと会えないのか?
doblogさいなら〜〜〜。さいなら〜〜。
584Trackback(774):2009/02/09(月) 17:05:10 ID:j0bOXiWf
復旧は来週とかじゃないだろうなw
585Trackback(774):2009/02/09(月) 17:08:59 ID:YuxRu3Qx
まぁどっちにしろ命みじかいんじゃねーの?
天下のTOY○TAが派遣切るぐらいで、売上高、利益もひくいD○TAが今後無償提供ってむりだろ

D○TAの派遣切りは聞いたことないけどな。派遣きるぐらいなら今の社会情勢からみて
金のかかるだけのサービスとか捨てるだろ。
万が一このままオワタら不本意かもしれんが、まぁそのうち終わるだろうなw
586Trackback(774):2009/02/09(月) 21:36:08 ID:naHeZlUF
むしろ全部消えてくれないかな。
そしたらスッパリやめられるからw
587Trackback(774):2009/02/09(月) 21:49:55 ID:wnLvRE18
最悪消えるのは仕方ないとしても、
せめて今までのはデータはエクスポートさせてくれ。
588Trackback(774):2009/02/09(月) 23:41:16 ID:7ijbd+uP
前代未聞だな
589Trackback(774):2009/02/10(火) 00:58:45 ID:S36CdkZR
マスターとしては困ります。
590Trackback(774):2009/02/10(火) 05:53:08 ID:hYLNpJIR
ケータイからの送信はできるようだ。
でも何時になったらアップされるのやら。
591Trackback(774):2009/02/10(火) 10:25:29 ID:C0HfsLhn

かずしげ、さようなら。
592Trackback(774):2009/02/10(火) 11:25:13 ID:vJ5Z0qeE
で、みなさまお引越し先はどちらへ?
593Trackback(774):2009/02/10(火) 12:47:33 ID:I+JZ9hkq
ココログに垢取っておいてあるけど、
とにかく引っ越し(荷造り)がめんどいよ・・・
つーか早くデータよこせ >どぶろぐ
594Trackback(774):2009/02/10(火) 14:42:55 ID:K0s3x+GR
データをエクスポートできるくらいなら復旧も容易だろう

これは諦めかな…
595Trackback(774):2009/02/10(火) 19:42:53 ID:k2+niugj
復旧したらjugem.jpにでも移るか
引越しめんどいな
596Trackback(774):2009/02/10(火) 20:28:16 ID:6xUU3t7y
NTTデータショボすぎるだろ・・・
597Trackback(774):2009/02/10(火) 20:34:58 ID:hYLNpJIR
そのうち500円のテレカが送られてきて、
添え状に「Doblogはやめました。所詮β版ですのでデータは
復旧しません。テレカはお詫び料です。」と書いてあったりして。
598Trackback(774):2009/02/10(火) 23:05:33 ID:p+MMyyng
別に消えたら消えたでいいや
チラ裏blogだったし
599Trackback(774):2009/02/10(火) 23:33:07 ID:KbriqaT2
結構記事かいてて、最近は障害も無く居心地よかったので無くなるのは勘弁。

ええと、規約とかコピってる人います?全部消えた場合はどうなるんだろ。
まータダだし、保証とかは一切しないんだろうけど。
600Trackback(774):2009/02/11(水) 00:09:41 ID:ypNZYkDq
保証て・・・
すべてのデータが消える確率は相当低いから安心しな
閉鎖したらしらんがww
601Trackback(774):2009/02/11(水) 00:25:29 ID:u9f7eLdu
>>600
ありがと
602Trackback(774):2009/02/11(水) 01:16:06 ID:CKkLWxln
やっとMovableTypeに移行する踏ん切りが付いたぜw
603Trackback(774):2009/02/11(水) 07:56:44 ID:xZ0+D4qe
9日の昼以降、途中経過や状況報告もナシだねぇ。
いったいどんな作業してるんだと思う?
604Trackback(774):2009/02/11(水) 09:52:26 ID:W3izLhlG
作業は孫受け・ハードベンダーに任せっぱなし。
今日は休日でそれもしていない。
担当者はスキー。それがNT○ DATA。


605Trackback(774):2009/02/11(水) 12:04:37 ID:sAMO3DH0
俺もこの際消えてもいい。
ただ、充実した文章書いてた人たちは可愛いそう。
606Trackback(774):2009/02/11(水) 13:29:54 ID:7aCw3O4o
恐らく冗長されていると思っていたハードディスクが機能してなくて
復旧不能。スナップショット類のバックアップも使用不能。
で、今は全てのディスクを業者にサルベージ依頼と思うw
容量にもよるが、復旧は4〜5日程度と思うので、今週中には
復旧するのではないかな。特殊なRAID構成なら、もっと時間がかかるけど。
ただ100%復旧するのは稀なので、泣き寝入りする人も出てくるかも。
サルベージ費用は莫大だし、1週間サービスを停止したことは
かなり痛いね。ユーザ離れは止められないでしょうな。
607Trackback(774):2009/02/11(水) 14:28:26 ID:PvgxFlfg
>冗長

ってどういう意味?
608Trackback(774):2009/02/11(水) 15:10:32 ID:7aCw3O4o
>>607
1〜2本ハードディスクが潰れても動作を継続する機能です

9日AMストレージベンダー復旧お手上げ宣言、
9日PMにデータサルベージ会社発送&開始して、12日復旧、
13日に稼動テストして、13日の夜にはサービス再開かな。
多分一部のデータは復旧不能と思うw
609Trackback(774):2009/02/11(水) 15:38:31 ID:u9f7eLdu
わかりやすい解説ありがとうです

わかりやすいだけに深刻なのが伝わってきて、ショックも大きいな。。
610Trackback(774):2009/02/11(水) 16:19:00 ID:7lynLTXD
誰かデータをcsvに落とせるツール作ってくれ
300記事の手作業は辛いわ
611Trackback(774):2009/02/11(水) 16:32:06 ID:IodD46yw
HDDのデータサルベージって、業者にも寄るだろうけど、きちんとした業者に頼むと
相当値段が張るよね?(×10〜100万円単位とか)
しかもRAIDとか冗長性持たせているとなると、さらに何割増しになりそう。
612Trackback(774):2009/02/11(水) 16:34:13 ID:W3izLhlG
Doblog編集部です。
この度はご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
復旧の目処ですが、順調に進んだ場合、
13日(金)夜頃になると考えております。
長期間のサービス停止となり、重ねお詫び申し上げます。

経過の状況等に関しましては、
この場にて皆様にご連絡・ご報告させていただきます。

2009.2/11 16:00 Doblog編集部

613612:2009/02/11(水) 16:37:31 ID:W3izLhlG
>>608は神。
というより、Doblog編集部員のなりすまし?
614Trackback(774):2009/02/11(水) 16:42:57 ID:reeOhMKv
まぁ、怒ってる人も多いかも知れんが、以前のドブから比べたら
トラブった日曜しかり、今日の経過報告しかり、休日でも
なんらかのアクションを起こしてることは、ずいぶん進歩したとは思う。
だからといって、トラブっていいわけじゃないが。

いずれにせよ、復旧したらどこかに避難場所を確保しなきゃかな・・・
615Trackback(774):2009/02/11(水) 16:44:52 ID:eGQflEdm
13日の金曜日か・・・
期待せずに待とう。
616Trackback(774):2009/02/11(水) 16:58:13 ID:HNu8FnP5
移行ツール、誰かわかりやすいの教えてください
617Trackback(774):2009/02/11(水) 17:16:21 ID:BpKEZT7o
こんな時だけスレ伸びるww
情けなや、Doblog
618Trackback(774):2009/02/11(水) 21:02:50 ID:ocpoFgXf
NTTデータってシステムの会社だよね
信じられん・・・
別にシステムの会社じゃなくてもブログちゃんと動いてるのにな
619Trackback(774):2009/02/11(水) 23:03:06 ID:CKkLWxln
NTTデータて…。この業界知らないヤツ多すぎるなw
620Trackback(774):2009/02/12(木) 08:04:34 ID:7Xv343vt
NTTデータじゃなかったらなんだんだよ
その「業界」とやらを教えてくれ
621Trackback(774):2009/02/12(木) 11:33:45 ID:pEiUc/9Q

どぶろぐ編集ブの皆さんへ

おつかれさまでつ。

とりあえずデータだけ復旧させて

ほかのつーるにおひっこしできるように

していただけませんでしょうか





ぶひ
622Trackback(774):2009/02/12(木) 12:44:05 ID:LisjX33F
めんどくさいのでよそへ行きたくないです。

消えなければなんでもいい。
623Trackback(774):2009/02/12(木) 18:24:10 ID:1M2rKVpa
>ただ、充実した文章書いてた人たちは可愛いそう。

充実した文章なんていたっけ?
消えてよい奴らは沢山知ってるが
624Trackback(774):2009/02/12(木) 19:03:32 ID:PDc3OVGa
>>623
続けた期間:およそ3年
最近の1日当たりのアクセス数:100〜200
総アクセス数:最近16万突破した
総記事数:約2500

下らない駄文ばっかで充実してたとは言わんが、
突然消えると流石に凹む。
625Trackback(774):2009/02/12(木) 21:08:26 ID:CRIiAD5M
凹もう。
626Trackback(774):2009/02/12(木) 22:05:50 ID:PDc3OVGa
orz

ところで、どぶろくの中の人が意外と仕事している件。
今日だけで2回も状況報告してるぞ。
627Trackback(774):2009/02/12(木) 22:08:59 ID:vSfONI7O
おともします
628Trackback(774):2009/02/12(木) 22:16:31 ID:LPM6Ujz/
みなさん何処に移ります?
俺はexciteにしようかな。 すっきりしてるし
629Trackback(774):2009/02/12(木) 22:23:32 ID:dqXwORb+
HDD障害ってやっぱり話題のSeagate製の奴が混じってたんだろうか
630Trackback(774):2009/02/12(木) 22:45:37 ID:D3obp161
Seagate製って何か話題になったんですか?
631Trackback(774):2009/02/13(金) 01:33:06 ID:GPx9klKW
トラブルは困るが、とりあえず今回のドブスタッフのアクションは評価してやる。
ちゃんと仕事してるじゃねぇか。
632Trackback(774):2009/02/13(金) 03:05:08 ID:I1I7+WaP
>>608の予言がビンゴすぎる点
633Trackback(774):2009/02/13(金) 03:43:14 ID:uZHQOKDI
>多分一部のデータは復旧不能と思うw

これも的中するんだろうか
634Trackback(774):2009/02/13(金) 07:09:15 ID:RUbxIIy9
>>626
>>631
こんな状況報告は当然の事。
報告ペースがむしろNTTデータのレベルの低さを露呈させている。
635Trackback(774):2009/02/13(金) 08:11:51 ID:SB3w2mwh
確かに報告があるのはいいことなんだけどさ。
自然災害で施設ごと逝ったとかで無い限り、ここまで長時間サービス停止することが在り得ないと思わないでもない。
Seagate製が原因だとしても、普通ストレージはロットばらして組むもんだろうに。
636631:2009/02/13(金) 08:24:39 ID:GPx9klKW
>>634
いや、半分皮肉なんだけどね
637Trackback(774):2009/02/13(金) 09:45:25 ID:LqDYPfm2
>>635
>普通ストレージはロットばらして組むもんだろうに。

ばらさねーよw
638Trackback(774):2009/02/13(金) 10:54:55 ID:Vk3Ms54r
>>623
教授とか一日何回も更新してた人は
イライラたまりまくってるだろうな
639Trackback(774):2009/02/13(金) 11:08:21 ID:a3OGa7AH
これって告知してたんかな元サーバー管理者だが
何か相当なことやらない限りいきなりこんな
何日も復旧できませんてことにはならないはずなんだが。
とりあえずデータだけユーザーに返してお引越し
させてくれればいいのに
640Trackback(774):2009/02/13(金) 12:26:17 ID:vFpfeWPF
>>Doblog編集部です。
0:30現在、終了予定時刻に変更はございません。

なんて力強い、たのもしい、スタッフのコメント。
今夜の11時半頃には何とかしてくれるらしい。
641Trackback(774):2009/02/13(金) 13:20:23 ID:I1I7+WaP
Doblog編集部です。
サーバーの復旧過程でデータの不整合が発生しております。
現在、不整合の原因を究明中です。

復旧に関しましては原因究明後、報告させていただきます。
長期間のサービス停止となり、まことに申し訳ございません。重ねお詫び申し上げます。

2009.2/13 12:45 Doblog編集部
642Trackback(774):2009/02/13(金) 13:27:26 ID:GyKNAls/
まあ、気長に待つよ
643Trackback(774):2009/02/13(金) 15:34:33 ID:7EFYLjfc
これを機会にエクスポート機能つけろや。
ないこと事態以上ではあるが…
644Trackback(774):2009/02/13(金) 15:37:47 ID:7EFYLjfc
↑自体異常ではあるが
645Trackback(774):2009/02/13(金) 16:01:59 ID:zbi1rf8v
Doblog使ってた人気ブロガーって誰がいるの?
646Trackback(774):2009/02/13(金) 18:05:26 ID:I1I7+WaP
ザイーガ
647Trackback(774):2009/02/13(金) 18:08:17 ID:7EFYLjfc
>>646
それはリアル過去形【使ってた】な。
クラッシュ前まで使っていた人気ブロガーはと言う意味だろう。
648Trackback(774):2009/02/13(金) 19:32:42 ID:zbi1rf8v
>>646
あのザイーガもそうだったんだ。
引越ししておいてよかったネ。

>>647
そう、現在一番ヤキモキしているクラッシュ前までの
人気ブログはどこなの?
649Trackback(774):2009/02/13(金) 20:30:50 ID:6zCCDOy9
あれ? 今日中に終了予定がまた伸びてるの?
650Trackback(774):2009/02/13(金) 21:00:53 ID:2pGjC12M
てこずってるみたいですねぇ。
まぁ、「順調に進んだ場合」ってぇことだったし……
651Trackback(774):2009/02/13(金) 21:16:25 ID:k5JYqOgM
シゲゾーさん生きてますか?
652Trackback(774):2009/02/13(金) 21:24:25 ID:ozAODlDm
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU Doblog   ┌───────┐
  α___J _J                  (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)

653Trackback(774):2009/02/13(金) 21:28:53 ID:I1I7+WaP
654Trackback(774):2009/02/13(金) 21:32:52 ID:tIkDysQT
>>648
銭ゲバ関連除けば
ニートの鳥男サンとSoCalなんたらサン
655Trackback(774):2009/02/13(金) 21:52:38 ID:GPx9klKW
Doblog編集部です。

現在発生している状況、及び今後の予定をご連絡いたします。

2/8 10:00頃、Doblogのデータベースサーバー及び、バックアップサーバーの両サーバーにハードディスク障害が
発生し、当日より内部データの復旧作業を行っております。
現在も復旧作業を継続中ではございますが、当初2/13に復旧完了予定であったデータにエラーが発生、
2/13 21:50現在、翌週(2/16週)に延期せざるを得ない状況となりました。
長期のサービス停止となり誠に申し訳ございません。

復旧の経過状況等、この場にてご連絡させていただきます。

2009.2/13 21:50 Doblog編集部
656Trackback(774):2009/02/13(金) 21:57:06 ID:Y+as+sgb
翌週かよw
657Trackback(774):2009/02/13(金) 22:00:18 ID:PK9mX52m
あ、そっか土日休みだもんね〜
ってええええええ!?
658Trackback(774):2009/02/13(金) 22:02:17 ID:zbi1rf8v
>>653
そうそう、サンクス。

一番多いアクセスで26,000/日だったんだね。

著名人はいなかったのかな。

それにしても10日以上ダウンって・・・
659Trackback(774):2009/02/13(金) 22:17:20 ID:+Pjvq0oM
そーいや、どこかで拉致られた人のブログもあったね。

その時はサーバーがダウンして大変な事になったのもいい思い出w
660Trackback(774):2009/02/13(金) 22:26:41 ID:iX5gviN6
データーかえしてよ・・・・
661Trackback(774):2009/02/13(金) 23:01:45 ID:vX8chD1T
いつまでやっとんねん糞が
662Trackback(774):2009/02/13(金) 23:05:13 ID:XL0xknJv
Doblogスタッフは間違いなく申し訳ありませんなんて思ってない
これだけは確実
663Trackback(774):2009/02/13(金) 23:06:51 ID:ze+NOf5Y
こんなに待たしといて週末休むのかw
664Trackback(774):2009/02/13(金) 23:44:54 ID:FVEg1mgb
データサーバがseagateだったとか?
665Trackback(774):2009/02/13(金) 23:59:23 ID:MFvsLySk
妄想。。
DB,Backupサーバ共有のディスクが障害(コントローラのバグか何かで)
DB側のデータディスクをサルベージしたものの、
DBは起動せず断念。(なんらかのファイルが破損か)
本日の夕方DB担当から、もうあかんかも宣言が出て、
並行してbackup側のディスクをサルベージ依頼。21時やっぱりダメでした宣言w
これにより2/8時点の状態に戻すことは絶望的となり、
サルベージの状況にもよるが、1世代、最悪は2世代前に。
復旧は17日前後、リカバリ後の状態は2/1以前あるいは1/25あたりが妥当かw
それもダメなら終了。Prieaより酷い結末。
いやPostgresかなんか分からんが
世界中からDBエンジニア集めて意地でも復旧させるかもw
666Trackback(774):2009/02/14(土) 00:07:02 ID:9xHzxSlt
もうここまで来ると、いったいどんな状態で復旧させるか楽しみになってきたw
667Trackback(774):2009/02/14(土) 00:10:06 ID:uTLhF4Xi
こういう前例ってあるんですかねえ
教えて偉い人
668Trackback(774):2009/02/14(土) 00:19:10 ID:6Mq7cmu1
マジでデータとんだのか。信じられん・・・・・・
669Trackback(774):2009/02/14(土) 00:27:13 ID:MJ+u3B3h
RAIDの復旧(?)ってこんなに時間掛かるんもんなんだね。
さすがDoblog、勉強になりますwww
670Trackback(774):2009/02/14(土) 00:32:24 ID:nCjMmwMw
大体、メインDBとバックアップDBが同時に死ぬ時点であやしい。
バックアップ取っていなかったじゃないの。
671Trackback(774):2009/02/14(土) 00:39:32 ID:1l8wHqGz
2/16週って書いてあるのを見て、
おいおいそれ5月くらいじゃねぇの?でもまぁドブだし・・・
と納得しかけた自分が馬鹿らしい。
672Trackback(774):2009/02/14(土) 00:40:44 ID:yyKQ2yd/
ITニュースサイトが総スルーなのは何故なんだぜ
673Trackback(774):2009/02/14(土) 01:08:24 ID:nCjMmwMw
>>672
NTTデータから下請けの仕事が来なくなるとおまんま食えないベンダーとメディアが多いんでないかい?
674Trackback(774):2009/02/14(土) 01:10:03 ID:5L1hn50C
前もってBLOG消した俺、勝ち組?
675Trackback(774):2009/02/14(土) 01:11:05 ID:5L1hn50C
>>673
いや、実験サービスだから何が起こっても話題にならんのだろ
何だかんだいっても実験なんだし。
676Trackback(774):2009/02/14(土) 01:15:44 ID:6HvqGC/0
地元グルメ(笑)情報ブログが飛んでて、俺の週末食べ歩き計画涙目w
だれだよサーバ室でコーヒー撒き散らしたのorz
677Trackback(774):2009/02/14(土) 01:25:16 ID:5L1hn50C
何処の誤爆?
678Trackback(774):2009/02/14(土) 01:36:41 ID:nCjMmwMw
>>677
676は別に誤爆じゃなくてでいつも巡回してたグルメのDoblogがあったのに
巡回できないことを残念がっているだけ。
679Trackback(774):2009/02/14(土) 02:03:40 ID:wwOaAo0N
16週ってことは、20日までは猶予があると認識しておk?
680Trackback(774):2009/02/14(土) 02:08:22 ID:JVimdv6A
>>654
銭ゲバって・・・
そこらのFX/株サイトと一緒にするのは失礼だろう。
681Trackback(774):2009/02/14(土) 02:18:05 ID:ejlvICL7
5年くらい続けてるのに、データ消えたらいやだな・・・。
3月には移転しようかなって思った直後に障害とか・・。
682Trackback(774):2009/02/14(土) 03:07:10 ID:r8E2BBHB
http://www.nttdata.co.jp/services/s090207.html

Web上で操作できる日記型情報発信ツール(ブログ)です。
パソコンでの操作に加えて、携帯電話からでも記事を登録・閲覧したり、
GPS対応携帯電話を用いて地図情報と連動させたりできます。
本ツールは試験運用として、ユーザー動向の調査・分析を行っています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
683Trackback(774):2009/02/14(土) 05:35:20 ID:PqKfTdDB
IT関係は素人の漏れだが、
皆が書いてくれる専門用語を調べたおかげで
この世界が少しはわかってきた。アンガトサン。
684Trackback(774):2009/02/14(土) 05:37:25 ID:PqKfTdDB
IDにDBと出るとは、今日は縁起が良い。
バレンタインデーのデートはうまくいくだろう。


685Trackback(774):2009/02/14(土) 10:24:02 ID:PqKfTdDB
さて、アサブロにでも入ろうか。
686Trackback(774):2009/02/14(土) 12:42:53 ID:5YKgvwcL
延期せざるを得ない→休みを取らざるを得ない



っっっっっっざけんなっ!!!!!
687Trackback(774):2009/02/14(土) 13:02:49 ID:Apt5OayK
もっと昔で言うと、ジオシティーズの全消滅という事例がある。
688Trackback(774):2009/02/14(土) 14:34:36 ID:IAfsLC9u
>>687
kwsk
689Trackback(774):2009/02/14(土) 14:55:08 ID:qrwTxW1k
>>654

なんでニートが人気ブロガーなの?
690Trackback(774):2009/02/14(土) 16:33:29 ID:r8E2BBHB
妄想:
08日AM10:00 SAN統合ストレージに障害発生
08日PM23:50 ストレージベンダーにログ解析させて、明日報告を受けることに
09日AM10:00 ストレージベンダーごめんなさい宣言
09日PM13:00 DBサービス側ディスクをデータサルベージ会社発送&復旧開始
12日AM09:00 サルベージにより復旧、仮ストレージから本番ストレージにリストア
13日AM00:30 順調にリストア中
13日PM12:45 リストア完了、しかしDBが起動せず
13日PM21:50 復旧延期告知
13日PM21:50 バックアップ側ディスクをデータサルベージ会社発送&復旧開始 
16日AM09:00 サルベージにより復旧、仮ストレージから本番ストレージにリストア
16日PM09:00 直近バックアップデータからリストア 成功確率低め →成功なら17日サービス再開

       ↓NGなら

17日    2世代前データからリストア 成功確率低め →成功なら17日サービス再開

       ↓NGなら

18日    当面サービス停止宣言
      生きているデータだけで修復開始 成功確率ほぼゼロ

       ↓NGなら

2/末    やっぱりダメでした宣言
      Doblog試験運用終了のお知らせ

       ↓
  
 NTTデータとストレージベンダーが吊るし上げられて、テープ装置がバカ売れする
691Trackback(774):2009/02/14(土) 17:21:24 ID:hwbmJZEE



とりあえずデータだけ返して欲しい
いまとなっては
おひっこしさせてくれ
692Trackback(774):2009/02/14(土) 17:43:08 ID:du1Q6gok

かずしげ、生きてるか?
693Trackback(774):2009/02/14(土) 20:53:26 ID:sQ/4kCM6
こんな状態でも週末は業務休みなの?
NTTデータって・・

今回の件は何かのメディアで報じられてないのかな。
694Trackback(774):2009/02/14(土) 21:59:18 ID:ho5qGcrW
>>693
所詮ユーザーのことを「サーバーをタダで使わせてやってるんだから文句言うな」
程度にしか思ってないんだろ
695Trackback(774):2009/02/14(土) 22:28:51 ID:Rmaa0E7o
無料BLOGなんだからまあ仕方ないとあきらめてる
どこもデータなんて保障してくれないしな
696Trackback(774):2009/02/14(土) 23:40:59 ID:Sn7w/3BB
柿柳教授のブログが見られなくて、残念。
697かずしげ:2009/02/14(土) 23:55:20 ID:UMgbVDri
>>692
おぅ、生きてるぞ。
698Trackback(774):2009/02/15(日) 03:20:34 ID:25gDgPJm
Doblog編集部です。
現在、復旧作業を継続中です。
長期のサービス停止となり誠に申し訳ございません。

経過状況等、この場にてご連絡させていただきます。

2009.2/15 0:00 Doblog編集部
699Trackback(774):2009/02/15(日) 03:21:01 ID:25gDgPJm
仕事してるじゃん。休んでないじゃん。
700Trackback(774):2009/02/15(日) 03:35:03 ID:btNI8qCB
>>688
ジオシティーズがまだヤフーに買収される前、今で言うブログのようにオンラインでウェブサイトが
作れたんだが、データが全消滅したことがあったんだよ。
701Trackback(774):2009/02/15(日) 04:44:53 ID:G9aprPHN
>>698
アリバイくさい告知
具体的な進展状況をまったく述べていない。
自宅からHPを更新してもこの程度は書ける。
702Trackback(774):2009/02/15(日) 07:07:31 ID:xyHdYiw+
NTTデータの社内SNSが“ITマネジメント革新賞”を受賞
〜社員の手で革新的なコミュニケーションの場を創出〜
http://www.nttdata.co.jp/release/2009/021200.html
(株)NTTデータの社内SNS「Nexti」が、(社)企業情報化協会が
主催する「平成20年度第26回IT賞」において、本日、
“ITマネジメント革新賞”を受賞しました。

703Trackback(774):2009/02/15(日) 11:49:06 ID:5YiBHN39
復旧は、あまり期待しない方がいい。
Archive.orgでサルベージするか。断片的なテキストばかりだけど。

http://www.archive.org/
http://web.archive.org/web/*/http://www.Doblog.com
704Trackback(774):2009/02/15(日) 11:51:40 ID:h8ALAufy
>>701
あの記述はヤバいと思ったんだろうね、正直すぎてw
わざわざ復旧作業中とか書くあたりがわざとらしい。
705Trackback(774):2009/02/15(日) 12:30:13 ID:hmy8VWJG
>>702
だからDoblogはデータじゃなくて下請けや孫請けだと何度言ったら…
706Trackback(774):2009/02/15(日) 13:38:19 ID:hpeCmUjy
一般の人にNデータの規模が認知されてないよな
Nデータの社員数23000人ミクシの社員数230人
707Trackback(774):2009/02/15(日) 13:45:52 ID:m0PoTy77
Nデータは一般消費者の前には出てこない会社だからな。
システム屋なんてそんなもんだろ。
708Trackback(774):2009/02/15(日) 19:32:47 ID:kzxQm7+b
孫請けの上に批判から広告収入も碌にない試験サービス

まあ、こんな扱いだろうよ。
いや、まだ良いぐらいかも。
709Trackback(774):2009/02/15(日) 20:59:01 ID:25gDgPJm
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
現在も復旧作業を継続しております。
状況が変化し次第、追ってこの場でご報告させていただきます。

2009.2/15 20:15 Doblog編集部

働いているよ。
710Trackback(774):2009/02/15(日) 21:26:31 ID:5CaKDzGI
まぁ、あれだ、あわてたりパニクったりして、データをさらに壊したりしないことを祈るよ。
突発的な事故だと、ヘタな作業はさらに状況を悪化させるからねぇ。
711Trackback(774):2009/02/15(日) 21:49:08 ID:PLcLqIrh
仮にデータだけ抽出できても、5年分のテキストと画像を他所に移設するのは
気が遠くなる。
ここ数ヶ月の記事は消えてもいいから、早く復活してくれないかと。
712Trackback(774):2009/02/15(日) 23:16:38 ID:o4HKG/bM
Doblogはいつまで寝てるの?
713Trackback(774):2009/02/15(日) 23:42:55 ID:m0PoTy77
春が来るまでだろ。
714Trackback(774):2009/02/16(月) 00:29:57 ID:ewsKy7+6
ばかやろう!まだ生まれてもいねぇよ!!
715Trackback(774):2009/02/16(月) 00:31:37 ID:nMp0fsjW
今714がいいこと言った
716Trackback(774):2009/02/16(月) 00:47:50 ID:IeagXJ22
http://blog.livedoor.jp/tabbata/archives/50657332.html
doblogのことが書かれています
717Trackback(774):2009/02/16(月) 01:58:51 ID:VvFbpj4O
718Trackback(774):2009/02/16(月) 02:05:17 ID:PJAMqKiv
やっとブログで書かれ始めたか
でもニュースには一切ならない寂しさww
719Trackback(774):2009/02/16(月) 03:06:00 ID:DCiWXZ8F
Doblogはシンプルだから気に入ってるよ。
私にとっては操作が楽だから。
早く復活して欲しいけど、
復活したらブログ引越しする人が増えそうだ。
720Trackback(774):2009/02/16(月) 06:51:16 ID:BE/yMaAc
古参のユーザーほどDoblogの酷さを良く知ってると思うけど
ここまでされて尚Doblogに残ろうという人はマゾ確定w
721Trackback(774):2009/02/16(月) 07:02:08 ID:hlTjMUjA
教授じゆーじんはイライラだな(笑)(´∀`)
722Trackback(774):2009/02/16(月) 08:14:07 ID:HdckrO4e
マダー?
723Trackback(774):2009/02/16(月) 11:53:10 ID:bjH8hnjB
ここ何ヶ月か更新を止めてたけど
今回の件で古き良き時代を思い出し過ぎて無性にブログ書きたくなった。
724Trackback(774):2009/02/16(月) 12:39:47 ID:3bWDnkgw
古参ほど昔の不安定さを知ってるので、最近の安定振りは異常に居心地が
よかったという。。。
引っ越すのはめんどいので復活希望
725Trackback(774):2009/02/16(月) 13:13:56 ID:lI37m1rE
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
データベース及び、バックアップデータの復旧作業は継続的に実施しております。
状況が変化し次第、追ってこの場でご報告させていただきます。
長期のサービス停止となり誠に申し訳ございません。

2009.2/16 12:30 Doblog編集部


http://techside.net/でも取り上げられた
そろそろ炎上の予感
726Trackback(774):2009/02/16(月) 13:18:07 ID:lI37m1rE
doblogの問い合わせ先:

https://www.nttdata.co.jp/cgi-bin/service.cgi


なぜ障害ページに載せないのか。。
727Trackback(774):2009/02/16(月) 14:06:16 ID:JOx+rC5A
Doblog
今日初めて知りました。
728Trackback(774):2009/02/16(月) 14:27:05 ID:mGxrqlEf
三公社五現業が日本の労働条件の向上に果たした役割を皆忘れたのか!
729Trackback(774):2009/02/16(月) 15:17:25 ID:9tsC226N
移行するときはスクリプト探したりして苦労したけど、今はほっとしている。

って、さくらもいい加減評判悪いんだけどw
730Trackback(774):2009/02/16(月) 16:05:40 ID:4T2VaRjR
苦情はこちらまで

株式会社NTTデータ
〒135-6033 東京都江東区豊洲3-3-3
豊洲センタービル
TEL:03-5546-8051
FAX:03-5546-2405
メールアドレス:[email protected]
731Trackback(774):2009/02/16(月) 16:08:07 ID:S9oClSpQ
>>725
炎上するかね?
一番迷惑を被ってるであろうスレ住人がこんな感じなのにw
まあここの住人が全てではないだろうし、
本気で困ってる人もいるだろうけどね。
732Trackback(774):2009/02/16(月) 16:41:32 ID:9tsC226N
炎上しようったって、アクセスできないのだ。
733Trackback(774):2009/02/16(月) 17:19:07 ID:BE/yMaAc
>>725
どうみても今日の経過報告は昨日の書き込みのコピペw
結論は出てるんだけど単に発表を先延ばしにしてるだけとしか思えない
「もうデータは復旧しないけど明日からサービス再開するお!」って開き直ればいいじゃんwww
734Trackback(774):2009/02/16(月) 17:22:13 ID:nMLQg6IG
どうせ復旧不可でサービス終了でしょ
735Trackback(774):2009/02/16(月) 17:55:11 ID:VvFbpj4O
復帰は今日じゃなかったのか…
736Trackback(774):2009/02/16(月) 18:05:07 ID:pjJSpcUD
737Trackback(774):2009/02/16(月) 18:37:08 ID:KHftnJDf
3000って、思った以上に少ないんだなドブ
738Trackback(774):2009/02/16(月) 20:28:23 ID:+UHXEjCE
NTTデータの技術力が露呈したな。
739Trackback(774):2009/02/16(月) 20:32:38 ID:OHSYMfgn
740Trackback(774):2009/02/16(月) 21:14:43 ID:mGxrqlEf
これでオシマイになったら、テレビ局にチクレ。
741同業者:2009/02/16(月) 21:15:15 ID:YQaVOKLK
いまだ復旧しない中の人の血のにじむような苦労を思うと、胸がすく思いです。
742Trackback(774):2009/02/16(月) 21:18:14 ID:F9IYolCs
もはや諦めを通り越してこの状況が楽しいぐらいになってきた。
このまま障害最長記録でも目指すか。
743Trackback(774):2009/02/16(月) 21:31:06 ID:j1oN72nL
実際何人くらいのスタッフが復旧の為にどんな作業をしているのかが見えてこない。
NTTデータのトップページではどうしてこの件にふれないんだろう。
744Trackback(774):2009/02/16(月) 21:36:16 ID:OHSYMfgn
>>743
今日になってやっとNTTデータのトップページでも状況のアップがあったよ。
でも、こんな対応じゃ後々まで語り継がれる最悪のケーススタディーだよね。
745Trackback(774):2009/02/16(月) 21:37:38 ID:/zmy0wSC
今頃、この程度だからな。
http://www.nttdata.co.jp/whatsnew/20090216.html

『お知らせ』だとよ
746Trackback(774):2009/02/16(月) 21:44:40 ID:lI37m1rE
あちこちで取り上げられたから、やっと謝罪文を出したなw


【本件に関するお問い合わせ先】
Doblogユーザーサポート
E-mail:[email protected]
747Trackback(774):2009/02/16(月) 21:50:43 ID:BE/yMaAc
以前頻発していたメンテ(機能追加含む)→トラブル→再メンテの無限ループは今回のような
ケースを見越してのユーザーの忍耐力アップを狙ったイベントだったんだなw

ある意味踏み絵とも言えたけどwww
748Trackback(774):2009/02/16(月) 22:14:03 ID:+molejiC
こういう収益力の低いサービスはバックアップなんてしない。
HDDを二重になんてしないし1週間おきにテープドライブにコピーするだけ
749Trackback(774):2009/02/16(月) 22:24:45 ID:59F0UFaD


NTTデータ

なんかどうしようもない

レベルの会社だな

NTT全体が腑抜けにみえてしょうがない




750Trackback(774):2009/02/16(月) 22:41:29 ID:lI37m1rE
▼ブログサービス「Doblog」で障害発生。1週間経過も復旧せず
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24893.html

▼ブログサービス「Doblog」、1週間以上投稿・閲覧できず 復旧「未定」
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/16/news066.html

▼NTTデータが運営するBlogサービス「Doblog」に障害、1週間経った現在も閲覧不可能
 http://slashdot.jp/it/09/02/16/092224.shtml
751Trackback(774):2009/02/16(月) 22:51:20 ID:kAuJu5hR
つかSNSだったのか。オラ初めて知ったぞ。
その割りに非表示機能はないような気がするが。
752Trackback(774):2009/02/17(火) 00:38:45 ID:Fdruzshi
Doblogなんて孫受けがやっているサービスどうなっても構わないよ。

今年も社保庁からがっぽり契約いただいたし…
俺たちは総務省様と厚労省様の天下りを受け入れているんだから、それぐらいの契約はあって当然。
景気対策にはぜひわが社のサービスを利用していただきたい。
753Trackback(774):2009/02/17(火) 01:17:48 ID:IaJD80Et
超低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ね!
754Trackback(774):2009/02/17(火) 01:29:42 ID:6XzO0xKT
ブログサービス「Doblog」、1週間以上投稿・閲覧できず 復旧「未定」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000067-zdn_n-sci


これだけ出れば、今日は何か動きがあるハズw
755Trackback(774):2009/02/17(火) 01:38:56 ID:Fdruzshi
>752だ。
NTTデータ、4-12月期は増収増益 通期は据え置くも「売上高で上ぶれの可能性あり」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/04/news009.html

ベンダー使って楽したかったらうちに来い。
756Trackback(774):2009/02/17(火) 06:38:52 ID:JVIvPTeu
作成した協力会社のメンバいないから、製作にかかわってない社員たちが
必死こいてるだろうなあw
協力会社のメンバったって何十派遣の人は連絡とれないわなw
757Trackback(774):2009/02/17(火) 07:13:35 ID:J/Xp41N/
そもそもバックアップサーバーなんて無かったんじゃないのか?
以前スタッフブログでPC1台で運営してますって言ってたような気がするぞw
758Trackback(774):2009/02/17(火) 08:31:07 ID:Eq2JrQV/
もう〜終わり〜だね〜♪

ぐすん。
やっぱりお別れか。
余り人に知られてなくて隠れ家みたいで良かったのにな。
今度はどうしよう。
759Trackback(774):2009/02/17(火) 08:56:47 ID:E/37iECb
システム作った孫請け会社の担当者(派遣)が、リストラされて、誰も対応できない状況。
今、担当者の消息を探している。。。という夢を見た。
760Trackback(774):2009/02/17(火) 08:59:09 ID:DFX+l4dE
なるべくユーザには出ていってほしいんでしょ。
ユーザがだんだん増えてくるたびに、こういう追い出しイベントやってんだし。

「実験」に必要なサンプル数が確保できればいいんじゃね?
761Trackback(774):2009/02/17(火) 10:57:25 ID:NiVyBrqO
甘箱のようにフェードアウトしていくんかな
さすがに、社名にみかかの名前を掲げてるから、無言のままトンズラすることはないだろうけど
762Trackback(774):2009/02/17(火) 11:01:12 ID:NiVyBrqO
まさかとは思うが、スタッフ総出でgoogleのキャッシュから拾って復旧させてるってことはないよなあw
763Trackback(774):2009/02/17(火) 11:14:22 ID:y5aoWBld
無能派遣が作った簡単なシステムなのに
高級取りの天下のNTTデーター正社員が
お手上げってどんな会社なのさ
764Trackback(774):2009/02/17(火) 12:09:52 ID:lzDmKZv1

一週間かかっても復帰できないってどんだけwwww
データ全部吹き飛んだんだろうなw
もう終わりだろここ。

765Trackback(774):2009/02/17(火) 12:17:22 ID:IaJD80Et
知り合いが闘病むなしく亡くなった。
病気になってから始めたブログ、本人はとても大切にしていたそうなんだが、
亡くなって数日後にこの事態。
彼を偲ぶものが無くなってしまって心から残念だ。
なあ、まじで復旧できないの?
766Trackback(774):2009/02/17(火) 12:35:00 ID:KqQoEdbN
よく行ってたlink集サイトがずっと落ちてて不便なんだけど
こりゃまじでバックアップ飛んでるなー
ハード障害ってだけなら交換ですむもんな
767Trackback(774):2009/02/17(火) 12:56:52 ID:nU3t0lHs
ギガジンでも記事が出た。
768Trackback(774):2009/02/17(火) 13:36:05 ID:p1Kee7f+
>>703
テキストだけ復旧出来れば良ければ
http://search.minakoe.jp/rsss/rsss.asp?qry=domain%3Adoblog
が使える。

自分のサイトを上の検索で見つける→
サイト内リストをクリックして自分のサイトの記事リスト一覧を出す→
キャッシュ表示を全展開をクリックして全文表示状態にする

でテキストのサルベージが可能。

ただ、サービス開始は去年の9月末らへんからみたいだから
復旧できるのはそこまでのデータまでだけど。
769Trackback(774):2009/02/17(火) 13:47:33 ID:B+f1EZNs
素人がRAID1の2台で組んでダイジョブだろうと思ってたら
同時に死んだとかそんなレベルだろう
770Trackback(774):2009/02/17(火) 14:23:37 ID:gnQ90lbN
今北産業です。
gigazine見てさぞや盛大な祭りになってるんだろうなと思ったから拍子抜け。
まあこんな死にかけのサービスだからもうどうでも良いやってとこなんでしょうか。
771Trackback(774):2009/02/17(火) 14:30:14 ID:0VF4j7Mg
doblogのブロガーは一部を除いて簡単な操作でブログを書けることに魅力を感じていたどちらかと言えばIT初心者。
ブログとしての自由度がないので、WEBの世界に詳しい人やこだわりがある人は他へ移ると思うよ。
彼らは「サービスできません」と言われれば泣き寝入りする状況なので、騒ぎにはなりません。

772Trackback(774):2009/02/17(火) 15:48:25 ID:Jnz0i0zY
NTTってやつは本当に、
騒ぎにならない限り「事後報告」しかしないよなぁ。

改善の努力が第一で、報告は二の次、っていう体質が染みついてるね。
773Trackback(774):2009/02/17(火) 17:12:54 ID:J/Xp41N/
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
データベース及び、バックアップデータの復旧作業は継続的に実施しております。
状況が変化し次第、追ってこの場でご報告させていただきます。
長期のサービス停止となり誠に申し訳ございません。

この文面を読むと状況に変化がない限りは告知もせず放置しますってことだよな?
ふざけてんの?
774Trackback(774):2009/02/17(火) 17:35:42 ID:6lSfTMQ7
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】「Doblog」障害発生から1週間経過も復旧せず…目処も立たず [ニュース二軍+]
【カエルは】 NTTデータ Part21 【定時で帰る】 [情報システム]
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 8台目 [ハードウェア]
【ヲチられ】935@key★18制作目【ラチられず】 [ネットwatch]
★日本共産党(プロレタリア行動派)★ [共産党]


え?
775Trackback(774):2009/02/17(火) 18:35:54 ID:Pu3LDv7S
教授のブログとか、読みごたえのあるものもあったから、
長期間の閉鎖は、それらのブログを楽しみにしていた私にとって
非常につらいことです。実際には人々の関心が離れるのを
待っているだけで、このまま閉鎖という形をとるのではないのかと
心配です
776Trackback(774):2009/02/17(火) 18:44:17 ID:nU3t0lHs
775は教授の自作自演。  勝手にブクマされて仕方なく読んでいたドブロガーには良い時間の節約と思っている者おおし。
777Trackback(774):2009/02/17(火) 19:36:05 ID:c3rM6+UU
Doblogのお知らせで、「サービス停止」が「サービス廃止」に見えてしまった。
778Trackback(774):2009/02/17(火) 19:51:56 ID:nU3t0lHs
共産党スレを見ているのは投票日に「共産党へ一票を」と書いて問題になったナマ○では。
779Trackback(774):2009/02/17(火) 19:54:47 ID:y5aoWBld
>776
2000円マスターウザッ
教授までやっかむなよ〜
780Trackback(774):2009/02/17(火) 19:57:11 ID:0tYp3iNn
教授って、コメ欄で千のつくおばさんに公開セクハラしてた人?
781Trackback(774):2009/02/17(火) 20:00:04 ID:ZE1JRi6Y
いつまでやっとんねんwww
782Trackback(774):2009/02/17(火) 20:24:20 ID:hgSspZLA
Livedoor Blogから来ましたw
783Trackback(774):2009/02/17(火) 20:29:27 ID:ZA3RJDj0
rssで全部ダウンロードしておいてよかったよ。
784Trackback(774):2009/02/17(火) 20:44:16 ID:J/Xp41N/
NTTデータのクズども オレの5年間を返してくれよ
785Trackback(774):2009/02/17(火) 20:51:44 ID:1B/AYoej
もう終わっちゃうのかな。
786Trackback(774):2009/02/17(火) 21:00:41 ID:URQ1PQsh
本日17日ですが・・・・
お詫びも更新されなくなったのか。
787Trackback(774):2009/02/17(火) 21:28:15 ID:elFHP4AF
Doblog使いづれえええとか思いながらも
他のブログを試しては結局出戻りして今日まできた

データが消える覚悟も無くは無かったけど
実際すべて消えてしまうと思うと切ないな
788Trackback(774):2009/02/17(火) 21:51:39 ID:KICUw+fg
NTTデータの実力の無さがよく分かるなwwwwww

ああ、俺の就職先なんだけどね
789Trackback(774):2009/02/17(火) 22:04:59 ID:azfvA6gO
>>768さん

いいサイト教えていただいて有難うございます。
データ消えたかと凹んでたから、助かりました。
利用させてもらいますね。
790Trackback(774):2009/02/17(火) 22:21:28 ID:mIxhDi52
このような事態を見ると、
NTTデータに自社システムを任せるの怖くなってくるね。

国も関係機関のシステムをどこに任せるのか
よくよく考えてほしい。
791Trackback(774):2009/02/17(火) 22:37:01 ID:Pu3LDv7S
教授は柿柳教授のブログです。一日400人ぐらい
アクセスがあるサイトです。それが読めなくて残念です。
792Trackback(774):2009/02/17(火) 22:41:57 ID:azfvA6gO
なぁ、喪前ら、
正直復旧すると思う?

ま、まさか仕組まれたシナリオじゃないよな…。

ゲンドウ「やべぇ、そろそろサーバーがパンクしそうだ」
冬  月「閉鎖すっか?」
ゲンドウ「ちょ、でも今まで書いてくれたユーザーどうすんべ?」
ゼーレ 「システム障害って事にすれば…(゚Д゚)ウマー」
そしてサードインパクト…

なんて事を一瞬思ってしまった…。(脳内エヴァっててスマソ)

サーバー復旧まじでがんがってくれ!
793Trackback(774):2009/02/17(火) 23:04:59 ID:C0OZDQsj
最初はこんな休みもいいかなと思っていたけど、
データ消失はさすがにショックだ。
10億円払ってでもリカバリの天才を呼んでこい!
794Trackback(774):2009/02/17(火) 23:06:34 ID:C0OZDQsj
リカバリじゃなくてリストアだった…。
795Trackback(774):2009/02/17(火) 23:07:02 ID:6XzO0xKT
Doblog編集部です。
現在も復旧作業を継続しております。
皆様にご迷惑をお掛けしており、まことに申し訳ございません。

2009.2/17 23:00 Doblog編集部
796Trackback(774):2009/02/17(火) 23:17:07 ID:wx00yf7z
正直、もうダメだろう。
797Trackback(774):2009/02/17(火) 23:20:14 ID:J/Xp41N/
>>795
誰が見てもコピペな経過報告を書き込んでシステム屋として恥ずかしくないのかwww
798Trackback(774):2009/02/17(火) 23:22:04 ID:bhvrkWs5
>>795まったく状況がわからん。
三流企業の対応。
799Trackback(774):2009/02/17(火) 23:24:37 ID:ar4LtiT0
さすがに、何がどうなって今何をどうしてるか、詳細を明かさなきゃだろ。。。
800Trackback(774):2009/02/17(火) 23:45:23 ID:azfvA6gO
>>799
確かにそうだよな。
復旧が確実なのかも書いて欲しい。頑張ってるのPRするなら。
まさか、2chのこの書き込みを見て経過報告書いてないと思うけど。
データ復旧したらログ取る。絶対取る。
801Trackback(774):2009/02/17(火) 23:54:28 ID:sp7Ee7LS
そういや住基ネットはどこが作ったんだ?
802Trackback(774):2009/02/18(水) 00:04:52 ID:XQWrOjoE
803Trackback(774):2009/02/18(水) 00:19:55 ID:LrM8/N7/
1週間以上もこけっ放しじゃ、なんだかんだでマゾってた連中もいい加減移行を考えるだろう。
再開したところで、おそらく大多数はログだけ引っこ抜いて引越しなんじゃないか。
そうすると、仮に運良く復旧できたとしても、運営側にとってメリットが無いんだよな。

と、ここまで考えたところで今作業してるのかも怪しくなってきた。
804Trackback(774):2009/02/18(水) 00:23:17 ID:PKFhuSeC
もうどうでもいい
謝罪文のせて終わってくれ
805Trackback(774):2009/02/18(水) 01:35:31 ID:fszTvWhZ
次スレタイトルは、

【不死鳥のように】Doblog9【復活】?
【真相は】Doblog9【ドブの中】?

…前者であることを祈りまくり。
仲良くしてるユーザーさんもいっぱいいるんだよー
だから頑張ってくれー。
806Trackback(774):2009/02/18(水) 07:01:50 ID:t30T3VP2
槍珍オブザイヤー終了のお知らせ
807Trackback(774):2009/02/18(水) 07:12:11 ID:5BibcsS4
そろそろデータ復旧も、これ以上できる事が無いっていうところじゃないかな。
サルベージできた、80%くらいのデータでもって復活させるんでなかろか。
記事が20%なくなってるとか、画像がないとか、コメントがないとか、、、、
808Trackback(774):2009/02/18(水) 07:13:26 ID:85UAkdnj
このまま来月まで放置されるに100カノッサ
809Trackback(774):2009/02/18(水) 07:21:17 ID:p8ks2atX
社員たちじゃ分からんから協力会社集めに時間かかってると思われ。
いくら不況でも急には集まらんよ。スキルない香具師ならいっぱい
転がってるかw
810Trackback(774):2009/02/18(水) 08:11:12 ID:NOCZD9yS
更新もたまにしかしなかったけど
5年近くやってたんだよね。
さすがにあれ全部無くなると思うと淋しい。
数少ないドブ友さんともお別れか。
あの人達、どこかに引っ越しちゃったかな?
811Trackback(774):2009/02/18(水) 08:12:26 ID:BlZV2Mf2
呪文とか、どこ行ったんだ?
まだ生きてるの?
812Trackback(774):2009/02/18(水) 08:39:49 ID:47gNQNo0
呪文、なるへい、ぼっこ、じゆー人、教授。
813Trackback(774):2009/02/18(水) 11:16:12 ID:v5dNqpcc
NTTデータのみなさん=======

新機能とかどうでもいいんでエクスポート機能つけて

ドブログのデータだけ返してください

まともなサービスに引っ越します

==================
814Trackback(774):2009/02/18(水) 12:33:16 ID:4h9ivY49
NTTデータにメールで要望とか苦情送った人いますか?
815Trackback(774):2009/02/18(水) 12:40:27 ID:weWsWxtH
だいたいドブって名前がユーザーをバカにいている。

だから使わなかった。

正解だった。
816Trackback(774):2009/02/18(水) 12:46:10 ID:fszTvWhZ
完全な復旧じゃなくてもいい!
2月1日時点でもいい! 戻してくれぇぇぇ…

>>814 復旧は確実か質問しておいた。
817Trackback(774):2009/02/18(水) 12:57:12 ID:4h9ivY49
>>816
ありがとう。俺も送ってみようかなあ。。
もう半年くらいデータなくてもいいからとにかく復旧してと。。。
818816:2009/02/18(水) 14:06:20 ID:fszTvWhZ
>>817 
いえいえ。NTTデータのトップページにDoblogの障害について出てるから、
そこのメアドに送ればいいと思うよ。
問い合わせ多ければ事態も動くかも知れんしな。
こちらこそよろしく頼むぜ!
819Trackback(774):2009/02/18(水) 14:07:18 ID:qoSnvQcT
NAOKI と SMILE.dk のコラボっすよ

http://www.youtube.com/watch?v=irFw8ez5JW0
820Trackback(774):2009/02/18(水) 15:37:06 ID:XQWrOjoE
こんなblogの管理しか出来ない会社が
国の根幹のシステムを作っていたかと思うと…

住基ネットは今すぐやめてもらわないと…
821Trackback(774):2009/02/18(水) 15:52:01 ID:v5dNqpcc

>住基ネットは今すぐやめてもらわないと…

余りにも軟弱なシステムのため
今頃、北朝鮮・中国あたりで
流れてそうだな オイ・・
822Trackback(774):2009/02/18(水) 16:34:26 ID:NJxQTs5v
「ドブに捨てた」ってこういうことを言うのか…
823笑えない:2009/02/18(水) 16:46:27 ID:KyQ2yzih
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}  ・・・・・・・。
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)  「ドブに捨てた」ってこういう・・・アイタッ
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
824Trackback(774):2009/02/18(水) 17:37:54 ID:93Z3kkrr
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    ブロガーにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
825Trackback(774):2009/02/18(水) 17:45:27 ID:BlZV2Mf2
「実験」と公言しているサイトに居つづける方がどうかしてるw
826Trackback(774):2009/02/18(水) 19:01:26 ID:fz0PFbqQ
ユーザーを何だと思ってるんだ。
逐一状況を報告しろ。糞が。
827Trackback(774):2009/02/18(水) 19:09:01 ID:/SKrRGm5
>>815
どぶ森を馬鹿にするなw
828☆彡:2009/02/18(水) 19:16:01 ID:yrN00leR
レイソルサポやジェフサポの面白いブログあったんだけどなー。復活見込み無しかい?
829Trackback(774):2009/02/18(水) 19:34:56 ID:+dkIcV1E
レッズサポの某ブログが好きだったんだが、アレの過去ログが逝ってしまうのは惜しい。
830Trackback(774):2009/02/18(水) 19:37:21 ID:ZsYjZ/GM
>>829
木崎育ち乙
831Trackback(774):2009/02/18(水) 19:38:32 ID:+dkIcV1E
>>830
そっちじゃないw
832Trackback(774):2009/02/18(水) 21:20:16 ID:bF3bWQdG
明日復旧しなければ、ダメでしょうね。。
バックアップデータのサルベージも失敗した可能性が高い。。
833Trackback(774):2009/02/18(水) 21:29:46 ID:v5dNqpcc
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【本件に関するお問い合わせ先】
Doblogユーザーサポート
E-mail:[email protected]

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

状況だけでも告知公開してほしい

もうサービス続けなくていいから
せめて今までのユーザが引越しできるよう
エクスポート機能をつけデーターを返してくれ

問合せはこの程度で良いのかしら??????????
834Trackback(774):2009/02/18(水) 21:29:49 ID:Wac9r23Z
もう冗談もいえない。まじ立ち直れない。
835Trackback(774):2009/02/18(水) 21:57:39 ID:WvUAoYOo
【復旧作業】Doblog9【もう3年半】
836Trackback(774):2009/02/18(水) 22:23:49 ID:bF3bWQdG
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
データベース及び、バックアップデータの復旧作業は継続的に実施しております。
作業の進捗状況及び今後の作業予定に関しましては詳細を取りまとめて、明日(2月19日)に、あらためてお知らせ申し上げます。
長期のサービス停止となり誠に申し訳ございません。

2009.2/18 22:05 Doblog編集部


詳細を取りまとめてか。。ダメぽいね。
データが全てDBに入っているだけに全て戻せるか、全く戻せないかの何れか。。
前代未聞の結末となりそうだ。
837Trackback(774):2009/02/18(水) 22:28:09 ID:85UAkdnj
どうせダメならさっさと開き直って「わりい やっぱダメだったわw」って発表しろよ
引っ張るとそれだけ期待しちゃうヤツが増えるぞw
ユーザーを奈落の底に落とす気かよwww
838Trackback(774):2009/02/18(水) 22:33:42 ID:Qg7q3mv3
くううう。
明日死刑宣告を受けるような気分ですう。
839Trackback(774):2009/02/18(水) 23:11:35 ID:VUlUU9gm
日本の死刑は朝食の後いきなり所長室に呼ばれて執行状を読み上げられて自室に戻らず刑場行き。ドブも同じ事。
840Trackback(774):2009/02/18(水) 23:15:21 ID:y8q+yNfl
>>836
言い訳を取り繕ってるだけだろうな。
841Trackback(774):2009/02/18(水) 23:29:24 ID:o0qG2V2p
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
        ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
         ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
          `、||i |i i l|,      、_)
           ',||i }i | ;,〃,,     _) ケツを拭く紙もありゃしねーーっ
           .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           /ヾ  ノ \;;彡
         /(○ )}iil{(○ ) \ミ
        |::::  (__人__) ::::::::: |ミ
        \ ヽ |!!il|!|!l| /   /ミミ===-;;;;;;;;;''
 ,,,,-‐‐''''''} ̄~フヽ,..|ェェェェ|__/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
  ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
 '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/;
842Trackback(774):2009/02/19(木) 00:51:10 ID:3otyrE0D
>>689

鳥男さんのブログはおもしろかったから読んでいたよ。
843Trackback(774):2009/02/19(木) 06:46:46 ID:jd/K7V5u
データの復旧って具体的に何やってんの?
844Trackback(774):2009/02/19(木) 06:55:48 ID:4CJgmJmZ
データが復旧しなかったらクオカードくらい送ってくるんだろうな?
845Trackback(774):2009/02/19(木) 07:41:30 ID:NYX9njLR
問い合わせメール送っておいたわい。

>作業の進捗状況及び今後の作業予定に関しましては詳細を取りまとめて

まぁいくらでも書けるんだろうが、
「進捗状況」「今後の」から、まだ可能性はあると信じてるんだが。
具体的な話が聞きたいよな。
846Trackback(774):2009/02/19(木) 08:17:22 ID:ZMvMOONC
                                   =  ド   =
                                  ニ=  ラ .そ -=
                                  ニ=.  え れ =ニ
                                  =-.な..も .で -=
  、、 l | /, ,                            ニ..ら ん. もニ
 .ヽ     ´´,        _____            r :     ヽ`
.ヽ し き ド  ニ.     /−、 −、    \           ´/小ヽ`
=  て っ ラ   =ニ   /  |  ・|・  | 、    \ 
ニ  く. と え   -=  / / `-●−′ \    ヽ
=  れ.何 も  -= . |/ ── |  ──   ヽ   | 
ニ  る と ん  =ニ .|. ── |  ──    |   |
/,  : .か な  ヽ  | ── |  ──     |   l
 /    ら  ヽ、 ヽ (__|____  /  /
             \           /  /
               l━━(t)━━━━┥

847Trackback(774):2009/02/19(木) 11:42:43 ID:T3vnNhdR
実際にこのアナ見ると、さみしいね
バックアップ取っておくべきだった。
848Trackback(774):2009/02/19(木) 11:47:58 ID:QqLc1rUm
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

鋭意、復旧に努めてまいりましたが、復旧作業中に更なるハードウェア障害が発生し、作業が大幅に遅延しております。

現時点で、サービス開始時点から2008年8月4日の未明時点までのデータについては、復旧の見込みがあることを確認できております。2008年8月4日未明の状態、さらには、機能制限を設ける形ではございますが、サービス再開に向け作業を継続中です。

また、2008年8月4日から2009年2月8日朝までのデータに関しましては、完全な状態ではないものの、できる限り復旧させるよう取り組んでおります。
状況に関しましては追ってご報告申し上げます。

Doblogをご利用いただいている皆様、ならびに閲覧者の皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

長期間のサービス停止となり、重ねてお詫び申し上げます。

2009.2/19 11:30 Doblog編集部
849Trackback(774):2009/02/19(木) 12:05:23 ID:uqKM6/OS
まー、全部なくなったわけじゃないからよしとするか。。。

コツコツとキャッシュ拾ってよう
850Trackback(774):2009/02/19(木) 12:32:03 ID:JQ/nwWyA
でも、ほんと引越しできるようにしてほしい…
テンプレいじったりして、愛着あったけどなぁ。
851Trackback(774):2009/02/19(木) 12:32:57 ID:jd/K7V5u
氏ねよ糞が。
事実上サービス終了だろうな。
こんなんで続ける奴がいるわけない。
852Trackback(774):2009/02/19(木) 12:34:41 ID:+65N3xmj
知り合いが去年の9月からDoblogを始めたと言ってたな…かわいそうに
853Trackback(774):2009/02/19(木) 13:00:30 ID:9c0C6v7i
去年の8月までか…
854Trackback(774):2009/02/19(木) 13:00:41 ID:7eG6BR7j
引越しするにもデータが戻ってきてくれないことには・・・
855Trackback(774):2009/02/19(木) 13:09:57 ID:9ATiF+GS
なんだこれ・・・
856Trackback(774):2009/02/19(木) 13:24:28 ID:INokfDxD
きっとバックアップすらまともに取ってなかったんだろうな
取っていてもなんちゃってバックアップだろう
無料だからってこれはひどいな
857Trackback(774):2009/02/19(木) 13:55:15 ID:DO6ZndEH
昨年の8月までのデータが復元されるのなら
>>768
が09/21から停止までのテキストデータをキャッシュで
保持してくれているからそれが穴埋めに使えるな。
858Trackback(774):2009/02/19(木) 14:16:52 ID:16cwG0vl
どんな障害が起きて、どういう対処したのかに興味あるなぁ。
859Trackback(774):2009/02/19(木) 15:57:57 ID:NYX9njLR
ひとまずホッ。
860Trackback(774):2009/02/19(木) 16:20:48 ID:OolEncWC
もうどうしようもないので、
どぶろっくのお笑いネタでお待ちくださいwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Nw9HKt_QXY
ttp://www.youtube.com/watch?v=3H2qfxhHS8g
ttp://www.youtube.com/watch?v=brlPljuIMig



861Trackback(774):2009/02/19(木) 16:22:43 ID:NOubJrKx
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
【社会】「Doblog」障害発生から1週間経過も復旧せず…目処も立たず [ニュース二軍+]
HYDE vol.200 [邦楽男性ソロ]
【カエルは】 NTTデータ Part21 【定時で帰る】 [情報システム]
★日本共産党(プロレタリア行動派)★ [共産党]
ファーストサーバ Part三 [レンタル鯖]



> HYDE vol.200 [邦楽男性ソロ]なんでやねん!

862Trackback(774):2009/02/19(木) 17:05:10 ID:4CJgmJmZ
>>848
>復旧の見込みがあることを確認できております
これ微妙な表現だよねw
出来るかもしれないし出来ないかもしれないってことかよ
てかいつサービス再開すんだよwwwwwwwwwwwww
863Trackback(774):2009/02/19(木) 17:06:31 ID:o4pwNTNX
去年後半から殆ど更新してなかったから
不幸中の幸い?w
864Trackback(774):2009/02/19(木) 17:17:02 ID:LI89chgV
ついに終わったか・・・。
というか良くもったよな。
865Trackback(774):2009/02/19(木) 17:23:29 ID:jIS2arUU
これがアメブロとかなら重大ニュース扱いなんだろうけど

866Trackback(774):2009/02/19(木) 18:00:38 ID:pL2fvsX5
>>774
一番下w
867Trackback(774):2009/02/19(木) 18:05:35 ID:HLp54CCg
復旧の見込みってw
俺がデータ飛ばしたときに使う常套句じゃないかww
それでまた復旧中にハード障害が発生するんだろwwww
868Trackback(774):2009/02/19(木) 18:09:34 ID:ZMvMOONC
>867
>それでまた復旧中にハード障害が発生するんだろwwww

既に
>鋭意、復旧に努めてまいりましたが、復旧作業中に更なるハードウェア障害が発生し、作業が大幅に遅延しております。

と言っていますが何か。
869Trackback(774):2009/02/19(木) 18:15:19 ID:XzKpqNSz
ついにFC2に避難所を開設したぜ。
てか確実に復旧できるの去年の八月までかよ!!

これでみんないなくなっちゃうのかな?
870Trackback(774):2009/02/19(木) 18:45:01 ID:NYX9njLR
半泣きになりながらも、やっとほとんどのキャッシュをかき集めたぜ…。

2006年11月〜12月さえ揃えば、後は何とかいける。
たぶん俺は引っ越すと思う。
Doblogは好きだったけどな…。でも安心してデータ預けられねえよ。

痛かったけど、サーバー選ぶ上でいい勉強になったよ…。

今度はちゃんとバックアップデータ取っておくよ。
871Trackback(774):2009/02/19(木) 19:06:07 ID:hWyFbyQG
>>857
そこの開発ブログみたら結果のURLに「&pgsz=100」を付ければ
http://search.minakoe.jp/rsss/rsss.asp?qry=feed:http%3A%2F%2Fwww.doblog.com%2Fweblog%2FRSSServlet%3FCMD%3DLATEST%26userid%3D2974%26TYPE%3DRSS_2_0&cache=1&pgsz=100
みたいに一気に1ページで100記事取得できるって書いてあった。
今回みたいな特別な場合以外使わないでともあったけど。
後は8月以前のデータをNTTが本当に返してくれれば...
872Trackback(774):2009/02/19(木) 19:12:19 ID:hWyFbyQG
あとは文の長さ足りないのを、Googleとかで検索させて、引っ掛かったらキャッシュをそっちからもゲットで復元
873Trackback(774):2009/02/19(木) 19:20:03 ID:hWyFbyQG
あとGOOGLEだけじゃないでヤフーも見てみると良い。
874Trackback(774):2009/02/19(木) 19:24:31 ID:hWyFbyQG
archive.orgは僅かしかなくて全然足りなかった
875Trackback(774):2009/02/19(木) 19:32:13 ID:hWyFbyQG
あとは検索エンジンのキャッシュはいつまでもあるわけじゃないし、今Not Found状態だから次のアップデートで検索結果から完全に消されかねないから、念のため早めに貰えるものは貰っておいた方向が良いかも。
876Trackback(774):2009/02/19(木) 19:32:44 ID:BnI5KL4j
さよーなーらもーいーまーすこーしーだけー
いつーのひかーきっとーあえーるーだろー
877Trackback(774):2009/02/19(木) 19:34:17 ID:4CJgmJmZ
>>868
復旧作業中に更なるハードウェア障害が発生したんじゃなくて発生させたんだと思う
どんだけクズ揃いなんだよNTTデータはwww
878Trackback(774):2009/02/19(木) 19:42:14 ID:2RT7eXZw
このすれ見てると
何気にグラマ業界を垣間見た気になるのは
俺の気のせいでつか?
879Trackback(774):2009/02/19(木) 19:46:43 ID:3wZKxKLt
ここは何人ぐらいで開発運営してるのかな?
たぶん一人か二人か三人ぐらいじゃないかと思うんだが。
NTTデータがどうというよりも運営者の属人性が強いと思う。
880Trackback(774):2009/02/19(木) 19:54:46 ID:jIS2arUU
881Trackback(774):2009/02/19(木) 19:59:42 ID:jIS2arUU
違った、営業か。しかも既出か。

で、いつ始めるの?週明け?
882Trackback(774):2009/02/19(木) 20:25:31 ID:ZI+ESmnO
また、2008年8月4日から2009年2月8日朝までのデータに関しましては、
完全な状態ではないものの、できる限り復旧させるよう取り組んでおります。
状況に関しましては追ってご報告申し上げます。



できる限り復旧・・・
できる限り復旧・・
できる限り復旧・




883Trackback(774):2009/02/19(木) 21:18:05 ID:fXrJ8WFm
doblogの存在すら知らなかった漏れは勝ち組w
884Trackback(774):2009/02/19(木) 21:21:19 ID:q+i1DV1A
次スレのタイトルが楽しみだw
885Trackback(774):2009/02/19(木) 21:58:43 ID:UodxVgaf



どうでもいいからエクスポート機能つけろよ

886Trackback(774):2009/02/19(木) 22:10:46 ID:DYfu/dto
887Trackback(774):2009/02/19(木) 22:15:32 ID:zhURtMO+
このバカブログ、エクスポート機能早急につけろよ。
実験の癖に、何処にも先端的要素がない。
つーか、完全復旧しろ。
888Trackback(774):2009/02/19(木) 22:18:58 ID:iEWJbwEI
>>886
サーバーが6台かよ。

どこぞの民間中小企業のシステムかと・・・・・・・・・

復旧しても帰らないと思う。
889Trackback(774):2009/02/19(木) 22:20:15 ID:bq+zCcUx
>>886
なんでこの記事にあるような事をNTTデータは正式に報告・発表しないんだ?

問い合わせ19件って、ドブロガー人良杉
890Trackback(774):2009/02/19(木) 22:25:15 ID:fDb/Icma
gooブログがどこよりも「安心」「安全」のわけ
 ■セキュリティーや安定性を重視するNTTグループが運営
 せっかく書き続けたブログ、保存したデータを企業の都合で突然サービス
 を終了させて、ご迷惑をお掛けするなんてことは絶対にしません。安心の
 システムを提供し続けることができるのはNTTグループが支えるgooブログだからこそ!
//blog.goo.ne.jp/info/blog_ureshii3.html


おまえら、データが消えちゃったとか言ってるけど、そんなところでブログやってるからそうなっちゃうんだよ!
もっと gooブログみたいに日本最大規模で信用力も抜群にあり、日本人ならば誰もが知っているNTT系の会社が運営しているところでやらないと
891Trackback(774):2009/02/19(木) 22:39:42 ID:4CJgmJmZ
>>889
人がいいと言うよりもすでに見限ったんじゃないのw
892Trackback(774):2009/02/19(木) 23:12:28 ID:jexncoVG
デジタルなイメージの会社なのに言う事はアナログでアナクロ。
893Trackback(774):2009/02/19(木) 23:31:45 ID:jd/K7V5u
Doblogに関与した技術者は復旧作業が終わり次第
タクシー運転手にでも転職する事をお勧めするよ。
センスがない。
894Trackback(774):2009/02/19(木) 23:51:49 ID:NOubJrKx
>>890

何と言う皮肉
895Trackback(774):2009/02/20(金) 00:17:07 ID:MvqdiyTB
この程度のサービスなら6台で十分じゃw
1台っつっても、お前のうちにあるPCが6台あるわけじゃねーぜ

この部署にいなくてよかった。
896Trackback(774):2009/02/20(金) 00:46:52 ID:FSMOJE1t
昔やってたそれなりにアクセスのあるサイトはプライマリとセカンダリの2台しかなかったな。
セカンダリは緊急時に切り替わるだけだから実質1台。それでもパフォーマンスはすこぶる良好だった。
メンテでサーバーを数分止めるだけでも凄い量の申請書と手順書を書かされ、何人もの承認が必要と、とにかく徹底していた。

それに引き換えこのクソブログときたら…
897Trackback(774):2009/02/20(金) 00:47:29 ID:SjwGM2TN
>>887
実験といえば、企業であれば普通は先進的なことを試みる場だが、
ここの場合は、いわゆる学生実験みたいに、
はじめてのさーばかんりにゅうもん
みたいなものだったのだろう。
898Trackback(774):2009/02/20(金) 00:58:55 ID:66sP7RRx
6台なんて言ってるけどほんとはシングル構成に違いない。

899Trackback(774):2009/02/20(金) 04:02:53 ID:LS7t8jQy
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
900Trackback(774):2009/02/20(金) 05:14:10 ID:9UkybD2W
復旧中に更なるサーバーH/W障害などおきるものか。
新品サーバーじゃなくて中古のサーバーを使っているのか。w
901Trackback(774):2009/02/20(金) 07:28:44 ID:+TX3sb+/
三越かどっかに売れたんだっけ?
外販用のテスト場だったんだろ。

人柱は自分が人柱になっている自覚ってないんだな、と思った。
902Trackback(774):2009/02/20(金) 07:35:59 ID:wu/JlJbK
両系故障なんて嘘くさ。他のNTTで経験したけどシングル構成なのに冗長構成で
売ってた。故障が起きると長時間断になるから両系故障したとか切り替わらなかった
とかいろいろ言い訳考えてたw
903Trackback(774):2009/02/20(金) 07:41:03 ID:C3NWAFhY
しかしこれだけトラブっても
拙いお詫び文だけで対応か。
ペナルティが課せられないとはいい商売だな。

…商売にはなってないか?(笑)
904Trackback(774):2009/02/20(金) 07:58:05 ID:8RVVP2AD


毎度毎度ハードウェア障害の一言で片付け
実際何がおきたのか具体的な詳細をユーザにさえ
伝えないのはどうかと思うわれる

がとかくデータだけ返してほしい
905Trackback(774):2009/02/20(金) 08:29:06 ID:MR0IwVZh
NTTデータ、「Doblog」の障害要因を説明。一部記事は復旧見込み
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/19/22502.html

>これまでに同社に寄せられた問い合わせは約19件だという。
少なっ

>復旧状況については、2003年11月4日から2008年8月4日未明時点までに
>投稿されたデータの復旧見込みが立った段階
これだけ古いとなると、鯖のデカいパッチの前にバックアップしておいた
テープを倉庫のダンボール箱からとってきたって感じっすね。
ディスクはOntrackあたりに投げてるんだろうけど、だめくさいな。

>Doblogの累計会員数は10万人で、継続的にブログを更新しているアクティブユーザー数は約2000〜3000名。
少なっ
906Trackback(774):2009/02/20(金) 08:29:13 ID:+TX3sb+/
NTTデータ「ごめんお前らが5年間書き続けたチラ裏blogのデータ消しちゃったw復旧も無理ww」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235075262/
907Trackback(774):2009/02/20(金) 09:33:48 ID:8YCAVTCC
【ネット】長期停止中のブログサービス「Doblog」 データの完全復旧は諦めた? 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235089671/
908Trackback(774):2009/02/20(金) 09:42:37 ID:MSM/DWpW
恥ずかしい。酔っ払い大臣と同じくらいに信用をなくした。
復旧しても、もう二度とご免だ。
909Trackback(774):2009/02/20(金) 09:49:20 ID:GjnRIddB
で、いつから再開?
910Trackback(774):2009/02/20(金) 10:22:40 ID:SF7LQqMT
だれかグーグル様のキャッシュから一括ログ抽出する方法教えて!
911Trackback(774):2009/02/20(金) 11:02:17 ID:CyTd0/i9
>>910
Googleが全部ページ持っているわけじゃないし、Googleにそんなコマンドはない。
ついでにどんどん障害報告のページに書き換えられてキャッシュは無くなっていっている。
あとちょっと経ったらGoogleとYahooのキャッシュは使えなくなるぞ。
912Trackback(774):2009/02/20(金) 11:15:27 ID:CyTd0/i9
だから可能な限り↑の方に紹介されている方法とか使えるものは使って
早めにキャッシュは押さえる作業はしておいた方がいい。
913Trackback(774):2009/02/20(金) 11:18:52 ID:n4XbBYeh
データが完全に復旧しないなら訴えます。
914Trackback(774):2009/02/20(金) 11:21:58 ID:CyTd0/i9
いや、訴えるも何も、多分利用規約に責任は負いませんって書いてあると思うぞ。
泣き寝入りしかない。
915Trackback(774):2009/02/20(金) 11:24:01 ID:CyTd0/i9
しかし
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1225553687/l50x
のNTTデータのスレ見る限り、
滅茶苦茶どうでも良い存在として扱われているな。
916Trackback(774):2009/02/20(金) 11:24:04 ID:K5Ew795i
どうも外部のデータ復旧業者に依頼したっぽいね。
しかもそこの技術は・・・でぼったくりだったと。

検索エンジンで上に出てきたからって信用がある訳じゃないぞ!
917Trackback(774):2009/02/20(金) 12:02:48 ID:QTr+NUEK
>RAID 5を構成するデータベースサーバーで、6台のうち2台のHDDに発生したディスク障害で、
>バックアップサーバーにも障害が波及したという

これって、バックアップをミラーリングで取得していたってこと??
918Trackback(774):2009/02/20(金) 12:24:29 ID:agpX+ZyO
>>917
サーバのOSは何かな?意外とWindowsだったりして。
で、ウイルス感染で、バックアップ共やられたとか。
919Trackback(774):2009/02/20(金) 12:32:20 ID:CyTd0/i9
ありゃりゃ。
じゃあ通常手段で復旧可能なデータは去年の8月にとったテープ以外は無い状態なわけだ。
920Trackback(774):2009/02/20(金) 12:40:55 ID:QTr+NUEK
>>918
フロントはLinuxらしい。DBもLinuxかね?
http://uptime.netcraft.com/up/graph?site=www.doblog.com
921Trackback(774):2009/02/20(金) 13:29:05 ID:FSMOJE1t
この調子だとあと1ヵ月くらい掛かりそうだなw
922Trackback(774):2009/02/20(金) 15:27:17 ID:83kZDYCA
カウンターもリセットされる?
923Trackback(774):2009/02/20(金) 16:19:08 ID:n4XbBYeh
>>919
半年間何やってたんだよなwww
924Trackback(774):2009/02/20(金) 16:44:06 ID:8O6GXCq2
>922
もはやカウンターとかどうでもよくね?ww
925Trackback(774):2009/02/20(金) 17:33:21 ID:zh+2AxpB
>>922

カウンターの心配する前にデータの心配しろ
926Trackback(774):2009/02/20(金) 17:37:43 ID:bOG1Ig81
復旧する時には画像の200kb制限を撤廃してくれ
今時200kはねーだろwww せめて500kにしろ
927Trackback(774):2009/02/20(金) 18:09:31 ID:8O6GXCq2
>>926
さらにバックアップ対象データの容量増やしてどーすんだよww
928Trackback(774):2009/02/20(金) 18:14:37 ID:bOG1Ig81
今自分のブログを開いたら2008年の4月までの記事が復活してたよ
929Trackback(774):2009/02/20(金) 18:16:11 ID:o9Y8t9wb
とりあえず去年8月4日時点までの記事は閲覧できるようになったよ。
カウンタも何もかも戻ってしまって、なんか妙になつかしく、
タイムマシーンに乗ったみたいで不思議な気分だね。
930Trackback(774):2009/02/20(金) 18:22:48 ID:vkxSPcds
退会したのに復活してる場合はどうしたらいいんでしょうか?
NTTDATA様?
931Trackback(774):2009/02/20(金) 18:30:59 ID:MSM/DWpW
これで復旧と言えるのか? 投稿も出来ないし・・・
投資関係のブログは、リーマン・ショック以前まで戻っている。
相場の方も、ここまでリセットできればなあwww
932Trackback(774):2009/02/20(金) 19:11:04 ID:o+ndVEoH
金…無事復旧できたので打ち上げ
土…休み
日…休み
933Trackback(774):2009/02/20(金) 19:27:41 ID:LxUlQL/f
今の仮復旧状態からデータ抽出するツールとかあったっけ?
934Trackback(774):2009/02/20(金) 19:30:13 ID:vkxSPcds
>>933


           ない



935Trackback(774):2009/02/20(金) 20:00:53 ID:i6JDLntH
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

本日(2月20日)18時00分よりサービスを再開いたしました。

現在は、2008年8月4日未明のデータにてサービスを稼動させております。
(2003年11月4日のサービス開始から2008年8月4日未明までの全ての記事を閲覧可能です。)
また、機能に関しましても閲覧に制限させていただいております。

暫定運用中のためサービスを中断し、メンテナンスを実施することがありますがご了承下さい。

2008年8月4日から2009年2月8日朝までに投稿し公開された記事データに関しましては、完全な状態ではございませんが復旧の見通しが立ちました。
また、記事・画像データに関しましては、後日ダウンロードツールを提供させていただく予定となっております。
復旧の時期や作業の状況に関しましては、他の作業状況と合わせて追ってご報告申し上げます。

Doblogをご利用いただいている皆様、ならびに閲覧者の皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

長期間のサービス停止となり、重ねてお詫び申し上げます。

2009.2/20 18:00 Doblog編集部
ダウンロードツールを用意するとのこと。

もしかしたらエクスポートできるかも
936Trackback(774):2009/02/20(金) 20:07:10 ID:JVOOI7a7
「Doblog」一部サービス再開、最新半年分のデータは復旧作業中 - NTTデータ | ネット | マイコミジャーナル
 ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/20/055/index.html

>2008年8月4日未明以降のデータについては、一部データロストの可能性は示唆しつつも、
>復旧の見通しが立ったとのこと。障害が発生したHDDからの復旧を試みているほか、
>社外からの協力を得て検索エンジンのクロールデータを集めるなどしているという。
>今後は、投稿された記事/画像データのダウンロードツールの配布も行なう予定。
937Trackback(774):2009/02/20(金) 20:15:04 ID:bOG1Ig81
現在の状態で「サービスを再開しました」と言える中の人ってどうなのよwww
938Trackback(774):2009/02/20(金) 20:17:18 ID:5wB1d1Yd
auoneブログの中の人がそっくり転職したかのようなドタバタだな
企業規模に応じてドタバタさ加減も倍増だがww
939Trackback(774):2009/02/20(金) 20:38:58 ID:PQ0Fu45a
2003年11月4日のサービス開始当日からdoblog始めて、
今年の2月まで皆勤賞の人いる?
940Trackback(774):2009/02/20(金) 21:44:01 ID:FSMOJE1t
本復旧ではカウンタもちゃんと復旧させろよな。
941Trackback(774):2009/02/20(金) 21:49:50 ID:FSMOJE1t
投稿出来ないうえに半年も前のデータじゃ喜ぶ奴1人もいないよな。

マジクソだろNTTデータってw
942Trackback(774):2009/02/20(金) 21:56:46 ID:FSMOJE1t
>>936
記事とか画像は戻ってきそうな感じかな。
クロールデータじゃコメントとかは無理だろう。
943Trackback(774):2009/02/20(金) 22:05:23 ID:cRzk02PR
半年前ってこんな記事書いてたのかってちょっと感動しちゃったw
読み返すとかしないしなぁ
944Trackback(774):2009/02/20(金) 22:45:28 ID:VYYAzL9A
↑ナイナイ
945Trackback(774):2009/02/20(金) 23:03:39 ID:xCYli000
これで復旧なんて糞だな
ユーザー馬鹿にするにもほどがある
946Trackback(774):2009/02/20(金) 23:24:52 ID:Zngv4FY8
とりあえず昔のデータが残っててヨカタ
でもほぼ下書きで投稿してたのに
今全部公開されちゃってるしw
947Trackback(774):2009/02/21(土) 00:12:19 ID:l1J82HRS
12月に新規にアカウントをとったものですが・・・
ずっと警告です。
948Trackback(774):2009/02/21(土) 00:15:43 ID:01dJOj7E
この状態でホールドされてると過去のラブレターを晒されてるような気分だわw
949Trackback(774):2009/02/21(土) 01:12:14 ID:OYITeMpX
最近入会しました。やはり「ただいま混みあっています。」ひどい話だ。
950Trackback(774):2009/02/21(土) 01:32:52 ID:alqm217Z
プロジェクトXX 挑戦者たち   世界を驚かせたDoblog

世界最高峰のブログ構築と闘ったNTTDATA社員たち


平成のネット社会の中、常に業界でトップを引っ張ってきた、NTTDATA社員。
彼らの生み出した技術が世間に浸透してきた一つの問題「ネット社会」
気が付けば何時しかあのDoblogが見れなくなるほどポンコツな管理。
社員たちが自分達の手がけたブログのバックアップを調べたらハードディスクエラーとの報告に驚愕。
なんとかハードディスクの復旧は出来ないものか。


しかし当時NTTDATAは「社内SNSがIT賞を受賞」至上主義でとてもブログ問題などに取り組む社風ではなかった。
しかし自分達の顧客になんとかブログデータを残してやりたい、この一念でプロジェクトはスタートする。
NTTDATA社員に「我々は会社の為にブログを作っているのではない、社会の為に造っているんです」
と言う台詞には凄く感動呼んだ。









951Trackback(774):2009/02/21(土) 01:53:33 ID:uBCATofO
オチがない。100点
952Trackback(774):2009/02/21(土) 05:46:16 ID:crNuYFTa
>社外からの協力を得て
必死に脅しまくって呼び出したんだろうがよw
953Trackback(774):2009/02/21(土) 06:17:04 ID:IiKGHnmS
       /:\              /:\
      /::::  \            /:::::: \.
      l::::::   \          ,ノ::::::   \
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.
..     |:::::::::::::::::..                   \
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l           糞野郎
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.   l
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.   \
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     \
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//       \
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
954Trackback(774):2009/02/21(土) 08:01:01 ID:/HQ9j1va
呑気に休んでる場合じゃねーよ。
休日返上でやれや、糞NTTデータ社員。
955Trackback(774):2009/02/21(土) 09:53:39 ID:QDkpv+r8
家からリモートでやってるよ!
社員は労働組合うるさくて休出や残業できないんだよ!
REID壊したから復旧難儀してんだよ!
956Trackback(774):2009/02/21(土) 09:57:48 ID:JyT2kZOP
REID???
957Trackback(774):2009/02/21(土) 10:17:15 ID:49LfLCDR
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
958Trackback(774):2009/02/21(土) 10:31:51 ID:JyT2kZOP
家からサーバルーム内にリモートアクセスして、復旧作業なんて、
どういう内部統制なんスカ?
959Trackback(774):2009/02/21(土) 10:48:04 ID:jUIYx8WL
所詮データ社員なんてREIDって言っちゃうレベルですよw
960Trackback(774):2009/02/21(土) 13:13:52 ID:vlbQDM9z
せめて2008/9/20までのデータで復旧してくれれば、
皆声と合わせてエクソダスできたのになぁ・・・。
961Trackback(774):2009/02/21(土) 13:31:42 ID:LEagaFrA BE:468672629-2BP(1028)
>>958
たぶん、
完全匿名通信経路を構築して 
VPNで暗号掛けまくりで、
日本最高の認証技術とやらを使って
全部のパケットをログに保存してるんだと思う。
日本最高峰だから 間違いなし
962Trackback(774):2009/02/21(土) 13:38:12 ID:FqoYIAKj
おまえらみたいな無料厨が
NTTのサービスを使わせてもらってるだけでもありがたいと思えよ
文句があるならココログの有料会員でもなってろ
963Trackback(774):2009/02/21(土) 13:43:31 ID:JqRkghY6
ウチと社風が似てるんじゃないかと思ったため、勝手に社内を想像してみた。

運用は多分、他サービスとの兼任の担当が数人しかいない部署で、
しかも本業外の道楽の、赤字確定サービスなところに優秀な人間が来るはずも無く、
転勤してきて事情に通じていないオッチャンプロパーと、協力会社の人が数人。
あちゃー、ドブ押し付けられちゃったよ、とか言ってたところに障害発生。

向こうもよく分かっていないベンダの言いなりになるしかない。
いろいろベンダに聞いても、それはウチではわかりません、とにべも無く蹴られ。
ベンダからはサルベージサービスもありますがどうします?、とは聞かれるが、
一応、一番安いメニューだけ頼みます、ドライブユニットは開けなくてもいいです、
そこまで予算取れないので。みたいな事を言い、とりあえずドライブにコンソールで
入るだけのメニューあたりチョイスして、お手上げで終了。
でもって、障害情報に発表しなきゃならないっていうので、状況を正直に書いたら
内容をもっと精査しろと上司にちょー怒られ、以後、テンプレ的な書き込みしかできず。
とりあえずおっちゃん社員は、復旧の実作業はほとんど手伝えないということを錦の御旗に、
社内向けの報告文作成とベンダおよびサルベージ会社への注文書・決済作るのに忙殺され中。

オッチャン課長は、お詫び出すならいくらになるかと、gooでググッて(笑うところ)
Y!BBの情報事故お詫びにたどり着き、ほう、500円か、その後QUOかテレカかで悩み、
そもそもひょっとしてこれ、交際費に当たるんでわ? 決裁権限いくらだったっけか、
ひょっとして金額的に社長か副社長決済になるんじゃね?やるなら報告文書作って、
本社総務部門に事前説明して・・・・って。お詫び提供は無いな。と心に決め。

部長は、打ち合わせで、コンシューマ向けサービスなんて、そもそも直営がやってること
自体に違和感がある、これを気に実験終了すればいいんじゃね?と発言し。
最悪、サービス継続する場合は子会社のどっかにおしつけられるところがないか、
それだけは考えるか。というか押し付けましょう。みたいな感じで打ち合わせ終了。

本部長は、定時ミーティングで、まあとにかく、お客様にご迷惑をおかけしないように。
今後の対応については、子会社移管も視野に入れて検討しましょう、と心の入っていない
発言を行って終了。

といった妄想をしてみた。
964Trackback(774):2009/02/21(土) 14:05:43 ID:qbd33IzT
>>962
ココログって有料会員にならないと使いづらいの?
FC2とどっちにしようか迷ってるんだけど。
965Trackback(774):2009/02/21(土) 14:47:54 ID:07MUIvvw
ふと気になったんだが
・障害が発生したのが2009年2月上旬(8日)
・2008年8月上旬(4日)までのデータが残っている → 前回バックアップが半年前
・バックアップのタイミングが半年毎ってキリがいいよね。
・・・バックアップ作業をミスったんじゃね?
966Trackback(774):2009/02/21(土) 16:24:59 ID:tctO4tWd
ニフティよ、ココログは糞だとかゴミだとか言って正直すまんかった
事実ではあるけど
この世には上には上がいるんだな・・・

富士通の丸投げぶりも、NTTデータの丸投げぶりも
似たようなものなんだろう
967Trackback(774):2009/02/21(土) 16:28:26 ID:tctO4tWd
グーグル様に頼み込めば四次元ポケットから
キャッシュが出てきたりするのかな?
タダではやらないだろうけど
968Trackback(774):2009/02/21(土) 16:44:58 ID:BhACs5rT
グーグルでもコメントまでは保存してないだろうな
コメントも結構貴重なのにな
969Trackback(774):2009/02/21(土) 17:03:29 ID:Yi46X5zd
データセンターは、社内だったのかな?
970Trackback(774):2009/02/21(土) 17:38:36 ID:qbd33IzT
ドブロガーが使いやすい引っ越し先はどこか教えてください!

>>966
ココログのどこが糞なのか教えてください!
971Trackback(774):2009/02/21(土) 18:50:31 ID:ggmrwLPN
>>970

移転先考えているのなら
>>768
が提供している「日本の投稿ブログ記事数分布」
http://minakoe.jp/detail_stat.html
が参考になる。
折角だから昨日の統計ベースでTop10のブログASPを紹介してみるわ。

1位. Ameblo。今の時代日本の半分近くのブログはAmeblo。
芸能人ブログに吸い寄せられる人々多数。
人付き合いが面倒だとペタ文化がウザク感じるかもしれないが、人数がいるだけあって友達は一番でき易い。
但し深夜のメンテナンスがそれなりにある。
2位. yahoo。スパムブログも少なく、amebloに次ぐ繋がりのでき易さがある。
日本のネットの一番の勝ち組なので、潰れないという安心感はある。
3位,4位 FC2, Livedoorはアダルトブログが人気で、好き放題やりたいのなら良い。
だけどスパムブログとかも大量にあり、それに巻き込まれて検索のペナルティを受けやすい。
5位 Yaplogは足跡機能でつながりができ易い。
6位 Rakutenは広告がたくさんで嫌な気分になる。アフィリおばちゃんのブログ記事が多い。
7位 Goo。普通。同じく「NTT系」だから、ネット専業とはいえ、doblogユーザーは気持ち的に逝きたくないだろうという系列。
8位 Jugem。普通。特に特徴思いつかず。
9位 Auone AUユーザー以外関係無し。
10位 Blogri 携帯ブログならAU以外ならどうぞ。
972whois:2009/02/21(土) 19:02:13 ID:Yi46X5zd
Registrant :
FUJIMURA TAKESHI
NTT DATA CORPORATION
Toyosu 3-3-3 Toyosu Center Bldg.
Koto-ku, Tokyo 135-6033
Japan
phone : 050-5546-9778 fax :

Domain Name : DOBLOG.COM

Administrative Contact:
FUJIMURA TAKESHI [email protected]
NTT DATA CORPORATION
Toyosu 3-3-3 Toyosu Center Bldg.
Koto-ku, Tokyo 135-6033
Japan
phone : 050-5546-9778 fax :

Technical Contact:
Shoichi Watanabe [email protected]
2-2-2 Ootemachi Chiyoda-ku, Tokyo 100-0004
Japan

Record expires on 2009-06-25 16:54:01+09.
Record created on 2003-06-25 16:54:01+09.
Database last updated on 2008-06-27 02:07:23.653796+09.

Name servers :
NS.PRIMESTAGE.NET
NS2.PRIMESTAGE.NET

This record created at Fri Jun 27 02:09:04 JST 2008.
973Trackback(774):2009/02/21(土) 19:07:05 ID:e6VA0e1U
>>971
さっそくの回答、ありがとうございます!
いい人ですね。

なるほどー。
しかし、消去法でいくとGooは逆にありという気が・・・。
974Trackback(774):2009/02/21(土) 20:13:23 ID:+aOqmBLX
あめぶろって広告がでかくないですか?
芸能人ブログもコメント欄とかやけにマンセーだらけで怪しいし
FC2はやっぱスパム多いのかしら

ドブログ管理者へ

復旧 だけでなく エクスポート

きのうをつけてください


975Trackback(774):2009/02/21(土) 20:21:06 ID:ggmrwLPN
純粋なブログの機能としてはその通り。
かつみんなペタするからペタ返しが面倒。
でもとりわけスイートな女子の多くはアメブロなのだ。
それをどう考えるのか次第。
リアルなファンとか友人作ること優先ならアメブロ、それしかない。
顔出し、名前出しも多い。
976Trackback(774):2009/02/21(土) 20:33:25 ID:ggmrwLPN
>>973
あえてあげるのならGooの欠点はアクセス解析で訪問経路が見れないこと。
IP数と閲覧数しか分からない。
Livedoor, FC2, Yahooも無い。
ブログパーツとかでアクセス解析を別に追加すれば良いんだろうけど。
AuoneはAUじゃないから知らないけど、その他のameblo, yaplog, rakuten, jugem, blogriはある。
ただ、楽天は毎日深夜はメンテタイムになるので、アフィ以外の目的ではお勧めしない。
977Trackback(774):2009/02/21(土) 21:15:34 ID:/HQ9j1va
次は
広告が付かないとこ&カスタマイズしやすいとこ
が良いかな。
978Trackback(774):2009/02/21(土) 21:16:11 ID:ggmrwLPN
あと別の人の視点という意味だと
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322726638
も参考になるかも。
今年の1月31日時点で
> 操作にストレスを感じると思われるのはSeesaaとdoblogです。
> メンテナンスやトラブルが多いサービスです。
と書いているところに的確さなアドバイスさを感じます。
その一週間後にdoblogはトラブルで飛ぶことに。
979Trackback(774):2009/02/21(土) 21:53:28 ID:A0gZfcH3
>>977
GoogleのBloggerがおぬぬめ
980Trackback(774):2009/02/21(土) 22:31:41 ID:vlbQDM9z
ブログ妖精さんのいるココログでいいやと思った奴は末期。
981Trackback(774):2009/02/21(土) 22:36:35 ID:SZb+ntGk
>>979
俺もおすすめするよ。
982Trackback(774):2009/02/21(土) 22:56:45 ID:6qDvrekP
ダウンロードツール提供されて、DL出来たとしよう。
983982:2009/02/21(土) 23:00:47 ID:6qDvrekP
ごめんミスった。

ダウンロードツール提供されて、DL出来たとしよう。
ちゃんと過去からの時系列に表示されるブログって有る?

2004/01/03からの歴史をDoblog以外でちゃんと残したい。
984Trackback(774):2009/02/21(土) 23:54:03 ID:zBU9nBiw
Wordpressをお薦めします。
985Trackback(774):2009/02/22(日) 02:08:10 ID:DC0186iO
>>983
同じこと考えたよ。
ココログだと昔の日付でも書けると書いてあったんで、
引っ越し先にどうかと思ったんだけどね。
986Trackback(774):2009/02/22(日) 06:59:15 ID:7QaZ69OV
>>983
googleのbloggerは、DLもアップロードの機能もあるし、
未来日付(時間がきたら自動投稿)、過去日付などもOK。

難点はトラックバックの機能が一般的なものでないことくらいかな・・・
987Trackback(774):2009/02/22(日) 08:22:38 ID:YwbppNWl
bloggerの最大の欠点は、ブログASPとしてのまともなトップページがなく、
あくまで分断された個人用のシステムになっていることだと思う。
英語メインでやるならそれでももうちょっと繋がりえられるかもしれないけど
日本語としてやるにはブログポータルとしての力は最弱クラスだと思う。
988Trackback(774):2009/02/22(日) 11:27:10 ID:uYbSD+2D
>>987 むしろそれは長所のように思える自分がいる
989Trackback(774):2009/02/22(日) 11:52:48 ID:wp9LrMVn
やっぱりdoblogがいいや。
つきあいが面倒くさくなくて。
人も少ないし。
こっそりブログやりたい私にはうってつけ。
早く元に戻ってくれ〜〜。
990Trackback(774):2009/02/22(日) 14:46:41 ID:4u1T5dj/
ちょとクセがあるけど広告無しならはてながいいよ
991Trackback(774):2009/02/22(日) 14:56:06 ID:YwbppNWl
>>988
こっそりやりたいのなら
そういう意味でbloggerは大西洋にある
海図無き個人個人の孤島という感じだから向いているよね。

doblogはそういう意味で例えると
マイナーだけど日本語通じるし一応日本の地図に載っているということで
どこかの地方の一部(破綻して能力制限がかかっている夕張辺りか)という感じかな。

>>989
doblogはデータエクスポート機能付けるらしいけど、
今後どれ位運用を続けるつもりがあるのか知りたいところだね。

あと確かに普通なら今までの獲得リンクとかもあるから
doblogの方が良いんだろうけど、
このまま投稿機能が復旧予定を示してくれないと、
どうしても移住せざるを得ないよね。
992Trackback(774):2009/02/22(日) 15:02:40 ID:DC0186iO
ダウンロード機能を付けるとさっそく言い出したところをみると
次は閉鎖予告が来そうなんだけど・・・。
993Trackback(774):2009/02/22(日) 17:12:43 ID:c92fJ37O
早く完全復旧させろよ。
半年前の記事垂れ流してても全然意味ねーんだよ。
994Trackback(774):2009/02/22(日) 17:49:05 ID:Vv92np9R
4月からはDoblog2が開始されますw
995Trackback(774):2009/02/22(日) 18:08:13 ID:qVV0T+oP
>>971
>2位. yahoo。スパムブログも少なく
多い。
ライブドア、FC、Yahoo、と持っているけどYahooが一番多い
(どのブログも、アクセス数は1日100程度)

理由は簡単、スパムをはじく機能がない(認証用キーワードすらない)
アフィやブログハーツもまともなものが無い。なにより表示が遅すぎる。
996Trackback(774):2009/02/22(日) 19:11:17 ID:OXGGRSMu
>>995さんの推奨移転先教えて。
997Trackback(774):2009/02/22(日) 21:36:12 ID:YwbppNWl
>>995
あー、自分のそこで書いたスパム少ないってのはスプログのことね。
ブログASP全体としてスパムブログが多いと、
検索エンジンにひっかかりづらくなるから嫌なんだよね。

スプログはyahooは少ないけど、コメントやトラバのスパムはyahooは多いね
自分はトラバとかは大体スパムしかこないものとして最初から閉じているけど、
確かにコメントに対するスパム対策力も重要だね。
998Trackback(774):2009/02/22(日) 22:17:03 ID:YwbppNWl
>>996
ニーズによってどこが良いかはかなり異なるから一概にどれが良いとはいえない。
簡単なパターン分けはできるだろうけど。

上位20位まで広げて言うと、一般的に言えば、doblogユーザーは過去の移転すべきデータがあるから、シェアで11位にあるhatenaとかが良いかも。
hatenaは「date title body comment text」指定でCSV形式でインポートできる機能があるから。
CSVはExcelで作れるデータだから、結構簡単に出来ると思うよ。
アク解とか色々機能足りないところはあるけど、カスタマイズして追加していけば問題は大体なくなる。
でもそんなことが出来るというように、一般人向けというより技術者向きってところはやっぱりコミュ全体としてあるけどね。

データの移行を優先しなければ、個人的にはアクセス数とかリーダーとか一般人との交流が欲しいから、必然的にamebloになるかな。
画像と動画のアップできる量も多いし、やっぱり訪問数が得られやすいから、色々とモチベーションも続きやすい。
デザインの広告の多さは確かに閉口するところはあるけど実利重視で。

後はニーズ次第だけど、アダルトなこともやりたいのならfc2。
友達・コメが欲しいならameblo,yahoo,cururu,(yaplog)。
所詮不安定なネット業界、潰れないことを優先なら日本のネットでの1番の価値組のyahoo。
画像・動画を大量にアップしたいのならameblo。
エンジニアならhatena。
アクセス数多めのところが良いのならameblo, yaplog。
芸能人とお近づきになりたいのならameblo。

自分のニーズは違うところにあるので、そんな上の方じゃないところをメインでは使っているけど。
999Trackback(774):2009/02/22(日) 22:25:01 ID:OXGGRSMu
>>998
ありがとう。
1000Trackback(774):2009/02/22(日) 22:27:13 ID:8zPhAQvW
doblogいままでありがとう

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。