【カエルは】 NTTデータ Part21 【定時で帰る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 20:09:25
>>951 時と場合による
同じBUの役員は利害関係一緒で共闘してくれるんじゃないかなあ

>>948それがいいかもね
すぐさま山下さんのレスが付くと思うよ
953非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 20:28:32
SNSって名前が晒されるからスゲー勇気いるよね。

でかい企業だと風通し悪いなぁ。
954非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 21:05:18
>>953
うんうん。

たまに、この人勇気あるなー、とか思うことある。

955非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 22:57:14
>>943

DoR***** 入れてるか?
それともお前、客先か?

しかし、「黒字確保のため」と明言するとはな・・・
マジネタなら、危険なことをやる管理職もいたもんだ。
なんで最近「役員は」サビ残にうるさくなったのか、理由を知らないのか?
956非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 00:34:55
組合は完全に会社の味方です。
そして抜けようとすれば脅しにかかります。

入らなきゃ良かった。
957非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 02:10:21
えっ?
もしかして組合入ってない人って結構いる!?
958非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 05:26:15
>『来月まとめてつけていいから黒字確保のためにつけないでくれ』
これ追徴課税対象にもなりそう
959非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 11:45:07
>>958ああ、重加算、懲戒かもね

>>955それっておいしい?
アウトのチェックとか本番機作業とかだったらPC落としてるかもな
960非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 07:17:48
>>958
普通に「つけんな」って言われてるのはどうなる?
961非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 07:52:11
労働基準法違反
962非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 12:04:54
>>958
現に数年前、法人のとあるBUで妻が労基署に訴え、全員に数百万の時間外が
ついたケースがあるよ
そういうBUの管理職は懲戒になったり、事例周知されたりしないんだよな
963非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 15:20:16
>>955
理由おせーて。
964非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 18:11:35
>>946
本気でそうなら組合に一度相談してみ。
分会室に行けばちゃんと対応してもらえるし、
本人の話を伏せて該当する管理職の更に上と話をしてくれる場合もある。
(課長なら部長、部長ならさらに上とかね)

安くはない金払ってるんだから、
そういう時はちゃんと働いてもらおうぜ。
965非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 20:06:20
>>964
組合なんて役立たず…。
今年もスト無し。
966非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:00
>>962
それだ!
かみさんに動いて貰えばおk!
967非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 23:15:29
サビ残が多い会社
968非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 01:03:39
誰かが言っていたとおり、
サビ残=原価の操作=会計操作 となりうるから。
(厳密には、お客様との契約形態によって違ってくるのだが)

会計操作は、決算情報の粉飾につながり、ことの次第によっては
会社として重大なダメージをうけることがある。
本社ビルの大家さんの例もある。
役員はこのへんを恐れてる。何ヶ月か前、懲戒に関する周知も出てたろ?

ついでに。
契約形態によっては、サビ残=お客様への不正な利益供与 と見なされるケースもある。
これが発覚すると、ウチだけでなくお客様も巻き込んだ騒ぎになる。

以上、あくまで会計上の話。

労務管理上と違う観点からの話で、
問題の大きさの判断には、
あくまでお客様との契約形態との整合性がポイントとなるんで、注意。

もちろん、サビ残は労基法上も問題だけどね。
969非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 08:50:21
ボラ残(ボランティア残業)が多い会社
970非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 11:55:39
バツネクスト制度見ればわかるだろ
会社が好き仕事が好きの人間が多いからがあの制度が成り立つ
時間に見合った給料だけもらえればいいという人間ばっかりだとあの制度は成り立たない
971非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 00:01:48
バツネクストなんてうまくまわってないし
972非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 00:41:57
俺は残業全てつけてるが。それでも月30ぐらい。
おまいらそんなに残業多いのか?
973非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 00:48:13
>>972
どこの部?
974非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 08:37:17
身バレするだろ
>>972何年目?
975非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 23:38:00
全部とか秘部とかでOK
976非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 12:56:05
次が最終面接の就活生です。
ビジソリュか基盤に行きたいのですが、4本柱より激務ですか?
977非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 13:54:10
>>976
部署による
978非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 14:10:01
学生ですが、落ちたんで中途採用でそのうち入ろうと思っています。
転職してくる人はどのあたりの企業からきていますか?
979非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 14:11:28
ひどい部署だと毎日終電毎週休出な感じですか?
980非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 14:47:42
>>979
時期による
リリース直前とか、要件定義直後とかで波はある
981非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 15:28:57
>>978
やっぱ同業種が主。企業の大小は関係ない気がする。(いろんなとこから来てるから。)
982非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 15:29:53
証券会社から来た、ってやつの話を聞いたことがある
983非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 18:08:28
定時であがって皆で飲みに行ったりすることもよくあるんですか?
984非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 18:40:45
データ程度になれば業務に応じて多様な人材が必要になるだろうから、
それぞれの業務の状況に応じて必要な人材を補充することはあるだろうね。
985非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 19:13:20
>>983
部署による。
そして人による。

単独で8000人以上いる会社なんだから、そんな局地的な質問しても答えられないよ。
そこんとこよく考えよう。
ちなみに俺のとこは歓送迎会と打ち上げくらい。
986非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 21:22:35
987非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 21:57:16
>>986
入社を検討している人は、このブログの状況が一般的だと思っておくべきだな
988非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 22:04:33
毎日定時に帰る奴もいるけどな。
989非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 22:09:32
興味本位でこのスレ読んでたんだけど

NTTデータの年収推移
ttp://www.mynewsjapan.com//reportsimg/ReportsIMG_G1098812781148.gif

これみて笑った、AでもCでも一緒
990非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:19:24
ちょwそのブログ高確率でデータ社員じゃねーかw
いいのかそんなの貼って

…と思ったが,誰か困るんだっけwww
991非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 17:59:23
>>990
昔実名+データ社員であることを明かしてWebサイト開設してたヤツがいたが、
誰も困らなかったぞ。

あー、でも正確には1名困ったかもしれないな。
そのせいで自主閉鎖されたし。
992非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 19:00:42
今でもこっそっりウェブサイト継続してますが
993非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 19:03:17
いまどき
困るわけねーだろ
いちいち誰かが困ってたらデータ社員はmixiで日記も書けなくなるわwww
994非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 19:39:58
むかしRefightという奴がおっての...
995非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 21:30:14
前に一緒に仕事やった課長代理がとても偉そうだったんだけど、
課長代理ってそんなに偉いの?
もしかしてしこたま給料もらってるとか?
996非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 22:34:26
その人の特性です。
997非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 01:35:30
若手でもすげぇ偉そうなやついるよ。
BPさんへの言葉とか見てて腹が立ってくる。
998非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 01:56:44
たった一つの標本で母集合全体を推測するやつの思考回路が理解できん
999非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 02:14:58
誰も全体のことなど聞いてないと思うが。
確かにお前みたいなバカが多いけどな。
1000非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 02:16:52
で、次スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。