ブログで馴れ合うのは嫌だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
タイトルそのままです。
ご意見募集ちう。
2Trackback(774):2006/12/30(土) 00:15:42 ID:IJPqtWHH
同意
3Trackback(774):2006/12/30(土) 00:45:17 ID:khtKfDtc
馴れ合い目的の自称ブロガーは案外多い
つーか、ほとんどそんなんじゃね?
4Trackback(774):2006/12/31(日) 01:15:50 ID:yBVS0Mwg
馴れ合いは特に主婦がひどい
5Trackback(774):2006/12/31(日) 06:41:58 ID:sQf5buA1
姉妹スレ

ぶっちゃけサイト同士の付き合いがめんどい
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1125593679/
6Trackback(774):2007/01/05(金) 04:01:35 ID:ozTIlilG
読んでて恥ずかしくなるようなカキコって
馴れ合い系ではよく見かけるんだけど
リアルでもあんな台詞を普通に話してるのか?と疑問
7Trackback(774):2007/01/05(金) 10:33:21 ID:b4n/hFIp
ミクシィならまだしも、一般公開型の普通のブログで馴れ合ってるのってみっともない。
酷いのはブランド品やひいては食器まで自慢し合って互いを誉めちぎってんの。
溢れ出る自己顕示欲の集大成。実生活で余程構われてないのかと思う。

8Trackback(774):2007/01/05(金) 15:15:02 ID:clRmMzpb
>>1-7
スーパーミラクル同意
9Trackback(774):2007/01/05(金) 17:22:10 ID:7ovOpr0B
>>4
特に不倫主婦。
自分の悪事を正当化しようとしてるのか同じようなヤツらがキズの舐めあい。
10Trackback(774):2007/01/05(金) 17:42:17 ID:AcVcHXis
自分が褒めてほしいから歯の浮くようなコメントをするわけ。
「○○さんってすごいです〜、ウットリ〜。私もそのセンスが欲しいわぁ」
こんなコメにレスする為にブログやってんじゃねぇぞ、ゴラァ!

そう思ったので適当にあしらったらアクセスが減った。
(o_ _)ノ彡☆バンバン こういう顔文字連発婆もウザ。
11Trackback(774):2007/01/05(金) 20:59:40 ID:ozTIlilG
>>10
>適当にあしらったらアクセス減った

ワロタw
いかにコメントレス目的だったかがわかるよな。
12Trackback(774):2007/01/06(土) 21:33:29 ID:YXRGPLjF
くだらねぇよ馬鹿のコメントなんて。
毎日毎日しつこく「そうですね」とか「私も同感です」とかさ。
いやいや、オメェの感想なんてどうでもいいから。
言っときますが俺はオメェのブログなんざ見ちゃいねぇからw
13Trackback(774):2007/01/07(日) 06:42:52 ID:2UIK5Lcl
暗黙の了解で見返り(訪問、コメント)を要求しているのがウザ
「今日は忙しくて皆さんの所へ行けません」と
わざわざ記事で断わらなきゃいけないのも怖い
14Trackback(774):2007/01/07(日) 19:24:22 ID:jLGjTMT2
>>13
同感
だれがあんな不毛な文化を定着させたんだろうな
15Trackback(774):2007/01/10(水) 20:24:56 ID:QxfYneJg
クロスコメントがまんどくせ。
なんで一々相手先に行ってコメントレスしなきゃならないのか分からない。
結局記事なんか読んでないのにさ。
「おはようございます」なんて、書かれても困る。
16Trackback(774):2007/01/11(木) 14:29:21 ID:hvopubUg
今更だけど、Yahooにそういうの多いよね
17Trackback(774):2007/01/11(木) 14:50:23 ID:9QNgwy62
馴れ合うつもりなかったのに書く記事全部に執拗にコメントされて、コメ返しでうちのブログがその相手と自分(管理者)のトークで独占されてしまった。
もうブログ書くのやめたよ。
18Trackback(774):2007/01/11(木) 19:45:33 ID:8Ys8+r2U
http://henataminatakeyo.001.burogu.jp/
すぐメアド交換したがる馴れ合い女
裏で仲間と気に食わないブログを潰す作戦を練る自治気取りのボダ主婦

元仲間に暴露された
裏の煽り用のなりすましブログ
http://takotakotakora.002.burogu.jp/
19Trackback(774):2007/01/11(木) 21:28:52 ID:A77N0gBp
晒しはネットWatchでやってくれ
20Trackback(774):2007/01/12(金) 06:11:05 ID:Fasj0fU2
http://blog.duogate.jp/ekisent/

http://blog.duogate.jp/yunananana/

この高校生二人がブログ上で仮想恋愛してるの所が笑える。

特に男のほうが「結奈〜結奈〜」…きもい
21Trackback(774):2007/01/12(金) 06:56:04 ID:Ru9iyJxG
きもいのはお前>ID:Fasj0fU2
22:2007/01/12(金) 07:47:17 ID:Fasj0fU2
まっ、わかって貰える人にわかって貰えばそれでいいのだ。

ID:Ru9iyJxG
23Trackback(774):2007/01/12(金) 18:30:51 ID:PfT6aSl7
結局、リアルで埋まらない人間関係における充足感を
ネットで補完しようとするから馴れ合いが起こる。
本人達は必死だからな。
24:2007/01/13(土) 04:21:39 ID:G+K16iLa
なるほど

ネット上は所詮はバーチャルの世界だがね…
25Trackback(774):2007/01/13(土) 13:55:09 ID:8YDU87bA
バーチャルがリアルの一部になっちゃてるんだろな。
馴れ合いは傷つかないからますますリアルのしんどい人間関係を
がんばらくてもいいと思い始める。
家に帰ってパソコンの前に座れば、自分を傷つけない相手との楽しい会話が待ってる。
嫌な相手に出くわしても、ネットならあっさり切り捨てられるから楽チン。
だから歯の浮くような言葉がすらすら吐ける。
危ない。
26Trackback(774):2007/01/15(月) 00:23:28 ID:A3UOMUc1
毎朝かならず、おはようございます!と書くだけじゃなく
こっちも書かないと、あいさつができていませんよ!
さらに少し更新間隔があくと、メールフォームから、何かあったんですか?心配しています!

これはブログに限ったことじゃないよね。
リアルでも必要以上に近距離に寄ってきてしつこく馴れ合おうとする人いるもん。
自分が程よい関係を押しつけちゃう人。
27Trackback(774):2007/01/15(月) 23:13:51 ID:DCNmhwcH
http://yaplog.jp/pink-7/archive/588

最後の注意?※見て何様って思ったw
28Trackback(774):2007/01/16(火) 00:16:54 ID:9iWQRXhr
>>27
別に普通じゃん。
つか、スレ違いだから「腹の立つブログ」に書け。
あと、晒しはするな。
29Trackback(774):2007/01/16(火) 01:11:09 ID:XF0Dmnue
俺は男だけど、ブログの内容的に、女性(特に主婦?)が結構見てる
所をやってた。

正直馴れ合いうざいので、コメント返さなかったりしてたら本当に
しつこいので、ちとウザイと返してみたら、相手相当凹んだ様子で
逆に全く音信普通にw

微妙に罪悪感は、感じましたねー
30Trackback(774):2007/01/16(火) 05:10:50 ID:ngjEElyM
コメントへの返事、最初は楽しかったけどきつくなってきたので、コメント不可にした。
今はすごく楽。
31Trackback(774):2007/01/16(火) 09:14:59 ID:bC7woe3C
>>29
主婦って周りが見えてない人が結構いるから、いい薬だったんじゃ?
その人が凹むだけの人でよかったねw
32Trackback(774):2007/01/17(水) 13:49:46 ID:wVOPjzuo
今まで殆どコメントなんてなかったのにあるとき記事書く度に同じ奴からコメントもらうようになった。コメント欄はそいつと俺との交換日記状態orz
33Trackback(774):2007/01/18(木) 02:59:05 ID:Hat4wTKq
>>32
逃げたくならないか?w



以前うちに来てた主婦、一月目くらいから馴れ馴れしくなって
露骨なタメ口で言いたい放題、つまり甘えてきた。
ウザいからレス短くするてかして距離を置いたら
別のところで同じようにやりはじめて嫌われてる。

かまってちゃんというのは厄介だな。
34Trackback(774):2007/02/09(金) 14:59:40 ID:rzRCy0ab
あがりま〜す
35Trackback(774):2007/03/08(木) 22:55:37 ID:Nq5XYk9y
>>13

激しく同意

しかも群れてる奴らは、それが気配りだとか
優しいだとか言ってるんだよな。真面目に引いた。

どうにかリアルで会いたがる主婦いるよなw
送りたいものがあるんですーとか。

誰がお前に住所教えるかボケ。
36Trackback(774):2007/03/08(木) 23:59:46 ID:BUuYcKP/
ttp://yomecafe.blog61.fc2.com/blog-entry-685.html

↑いつも思うけど、この人律儀〜
で、こんな風に詳細をみんなにご報告♪
37Trackback(774):2007/03/09(金) 09:47:08 ID:NO6gxnun
初めから※トラバ共に不可にしてて
ぼちぼち常連さんも付いてくれるようになって迷ってたけど
このスレ見て改めて不可のままでいいやと思った
特に主婦にロックオンされたら怖い
38Trackback(774):2007/03/09(金) 12:19:46 ID:DiU8ileX

子供大嫌いなんだけど、ある時気まぐれで
「素直な子供なら微笑ましいと思えることもある」と
書いてしまったら、子育てブログの主婦から早速コメントされて。
「うん!子供って自分の分身だし、天使ちゃんだから可愛いよ〜癒されるよ〜(^^)」
的なやつ。
別に「天使」とまで思ってないんですが。
子供のいない自分に「子供ラブリー」を主張されてもうっとおしいこと、この上なし。
よせばいいのに、そいつのブログに行ったら案の定、子供ネタばっか。
変なタネ蒔いて寄せ付けちまったか。ガキのことなど二度と書かねえと誓った。
39Trackback(774):2007/03/11(日) 09:25:33 ID:jY2sNjpp
>>38
徹底した方がいいね。
良く書いても悪く書いても来るから、触らないのが一番。

自他含め、子供ネタなんて全体の1/10もないし
頭に花咲いてる主婦に来て欲しくないので>>37と同じく不可にしてる。
こちらがいくら冷静に客観的に書いてても、受け取り方は様々だし
荒らされるのも目に見えてるから。
凸自体は止められないし仕方ないとも思える、それなりの事書いてるし。
ただまともな人のコメまで埋もれてしまうのはいたたまれない。
40Trackback(774):2007/03/11(日) 14:43:13 ID:dPEYviRG
犬を繋がないやつらと感覚は同じだな
自分が可愛いと思うものを他人にも認めさせたい
テメェのガキも犬も可愛いと感じてるのはテメェだけなんだよ
41Trackback(774):2007/03/11(日) 15:40:03 ID:pKvCMNZQ
聞いて良い?
何の為にブログしてるの?
42Trackback(774):2007/03/12(月) 14:28:37 ID:pE2ESYiX
俺の場合はマジで自分のための日記
コンサートやスポーツ観戦、映画鑑賞などの自分用の記録
43Trackback(774):2007/03/12(月) 19:32:53 ID:Qlm0PBa+
わしもノシ
ガンになったから記録つけようと思って。
死なないらしいから記念に。
44Trackback(774):2007/03/13(火) 12:19:10 ID:StFdQWrg
他人のブログに馴れ合いコメントつけようっていう感覚がさっぱりわからん。
記事読んで情報得ればそれで十分だろブログなんて。
45Trackback(774):2007/03/13(火) 12:41:52 ID:GzBqb1Xm
>>44
激禿同意!
友達はリアルで作れとい言いたい
46Trackback(774):2007/03/13(火) 16:02:58 ID:MlzPwtfI
今まさに馴れ合いオババに粘着いちゃもん付けられてるよw
オババに愛想つかした人間から愚痴りメール来たんだけど
オババは俺の入れ知恵で、愛想つかされたと思い込んでる。
2chと連動したBlogは、悪なんだと…
てめえは、2chのスレと連動して荒らしてるくせにもうアフォかと(;´д`)
47Trackback(774):2007/03/13(火) 18:25:28 ID:qIcLMPt1
俺はとある歌手のコンサートのこととか書いてたんだけど、「会場で会うのが普通でしょ」
みたいな空気になってきたんで、新しいところで第二のブログスタートさせた。

みんながみんなオフ会とかリアルで会うこと望んでるわけじゃないのに…('A`)
48Trackback(774):2007/03/13(火) 20:54:34 ID:SPX7KhGQ
ブログのコメント書けるようにしてたら、コメントくれた人いたから返事コメントいれたら 毎日鬼のようにコメント
更にテメエの日記までコメント欄に書きやがる
コメントできなくしました。
馴れ合いたかった訳じゃねえよ!

みなさん気をつけて
49Trackback(774):2007/03/13(火) 21:05:25 ID:qIcLMPt1
半年以上書いてきたブログ捨てないとダメかもしんない。
参った・・・向こうは親切だと思ってやってくることがもの凄く重い・・・。

具体的に言うと万が一があるからやめておくけど、ブログで「あるもの買わないと」
って書いたら送りましょうかと来た。どうやって断ろう。と言うかもうダメだな。
半年以上ちまちま書いてきたのに・・・。
50Trackback(774):2007/03/13(火) 21:34:52 ID:qFQR5lLl
その書き込みをそのままブログに載せる


「うわあそんな人もいるんですね〜。☆☆さんは違いますよね?いつ送りますぅ〜?」
51Trackback(774):2007/03/13(火) 21:50:30 ID:GzBqb1Xm
そんなのはっきりと
「ネットの付き合いで個人情報を教え合うつもりはないので要りません」
と書いたほうがいいじゃん
こういうことに対する考え方は根本的に違う人ばかりだと思って
最初からスタンス打ち出しておかないと後々困ること多いね
52Trackback(774):2007/03/13(火) 22:20:21 ID:4AudvCXf
要らない←これでいい。
53Trackback(774):2007/03/13(火) 23:26:33 ID:b4DjQ5yG
どうしてもはっきりと言えない人なら
必要だったから今日買いに行って来たとブログに書いた後に
もう買ってしまいましたコメントに気付かず・・とか何とか
気になるなら適当な頃合いを見計らって嘘の書いてあるくだりは削除
54Trackback(774):2007/03/13(火) 23:33:40 ID:SPX7KhGQ
一時的にコメントできなくしなさい

わかってもらわないと似た問題が繰り返すよ
55Trackback(774):2007/03/13(火) 23:46:37 ID:GzBqb1Xm
オイラがドン引きしたのは
ブログの機能に標準装備されてるメールフォームで
何の前触れもなく本名や住所書いてよこしたやつ
自己紹介します、よろしくね、だと
いったい何がしたいのかと(; ̄Д ̄)?
56Trackback(774):2007/03/14(水) 01:17:12 ID:CByLQoP/
>>55
ノシ
一度オフで対面したのがまずかった
それなりに信用おける共通の知人を介してだけど、自分の軽率さに禿後悔

会った時に住所と電話番号渡されて
後日、お礼のハガキ出したいから住所を教えろだの
新しい携帯のメルアド報告だの
ミクシイ入ったのでよろしくお願いしますだの

もちろん住所は断ったし携帯もスルーしたけど
恨めしげに「お礼ができなくて残念(笑)」て…
何のお礼だ

一度キレて徹底無視したので
書き込みやメールはなくなったけど
今も朝昼夜とアクセス残ってる
ブログは出会い系じゃねえっつーの
57Trackback(774):2007/03/14(水) 01:50:49 ID:a2Z7z2jY
たまたまその人と同じ公演のライブ行くんだけど、当日俺に連絡するってコメント来た。
もう連絡することが決定事項になってるんですけど。俺の意見はどこへ・・・。

その人結構そうやって沢山の人と会ってるみたいで、その人敵に回したら色々面倒そう。
凄い納得いかないがマジで終わった。俺の半年間のブログが終わる。
58Trackback(774):2007/03/14(水) 03:32:53 ID:WBDEUwyj
日記をノートに書くと資源の無駄遣いになるからブログ始めたんだけど、
コメントされたら返さなきゃいけないの?
正直日記帳がわりだしアクセスもコメントもいらないんですが。
59Trackback(774):2007/03/14(水) 04:41:41 ID:QBazaX0/
>>58
するもしないもあなたの自由

ただ最初からそこまで思っているならコメント欄は閉じておく
あるいは日記ソフトも山ほどあるのでローカルで書く
60Trackback(774):2007/03/14(水) 05:11:29 ID:f6fU/D/6
そういやイキナリメール送ってきて付き合ってくださいとか言われた事あったな
相手新潟 俺京都 どないせーっちゅねん 
61Trackback(774):2007/03/14(水) 05:20:13 ID:2xqYbDpF
私も同じような距離だったけど
甘い態度とってると上京してこられるよ
もう怖いよ…
6261:2007/03/14(水) 05:23:28 ID:YNzTA3RY
ごめん、東京と京都読み間違えた
63Trackback(774):2007/03/14(水) 05:56:19 ID:MUPzb6xG
ブログの世界は同人とかと似たなにかがある
ちょっと会話しただけの相手を知り合い・友達扱いみたいなとことか
64Trackback(774):2007/03/14(水) 06:43:04 ID:rPOeLWE6
>>61
上京で何となく甑タンを思い出した(((( ;゚Д゚)))
65Trackback(774):2007/03/14(水) 12:36:05 ID:SRrWqCsR
見ず知らずの相手にいきなり顔文字いっぱいで「○○なんですかぁ〜???」みたいなノリのコメントつけられたんだけど、
こういうのって馴れ合おうとしてるのかそれともなめてるのかどっちと取ればいいんだろう。
知らない人相手なら最初はちゃんとした文体でコメントつけるのが常識だと思うんだが。
馴れ合い嫌なんで返信は保留してる。
66Trackback(774):2007/03/14(水) 12:58:03 ID:ARa0neR1
じぶんが不快と感じたんならスルーすればいい。
なめるのも馴れ合いも似たようなもの。
我慢する必要はないのでは?
67Trackback(774):2007/03/14(水) 16:10:58 ID:s2FPC10r
オフで会おうオフで会おうコメントしてくる人にお断りのレスした。
これでもまた言ってくるようならもう移転しよう。
今まで投稿した記事が勿体ないからほとぼりが冷めた頃にインポートしよう。
しかし俺がブログ上で知り合う人がことごとくオフで会う人ばっかりだ。
ブログってオフで会うの当たり前なのかね。
もし移転するとしたらその辺のスタンス予め書いておこうと思う。
68Trackback(774):2007/03/15(木) 01:57:47 ID:fUmxN2eQ
昔はナンパ目的のオフ会が多かったように思うんだけど
(オッサン系がオフやろうぜってしつこかった)
今は主婦同士とかのほうが多いのかな?
69Trackback(774):2007/03/15(木) 10:19:21 ID:mn7iCd2/
70Trackback(774):2007/03/15(木) 22:02:44 ID:fUmxN2eQ
>>56
よく逃げきったw
相手の勢いに気圧されて
煙に巻かれたような展開になることあるからな。
71Trackback(774):2007/03/15(木) 22:43:27 ID:YFjZqkde
執拗に年齢と職業を聞いてくる主婦がいる
一度欲しかったものに関して書いたら、
その商品持ってるから送りますので住所を教えて下さいって。

コメントでやんわりと辞退したんだけど、執拗に付きまとわれて困ってます。
その人が毎回コメントしてくるので、最近はブログアップするのが億劫になってきた。
72Trackback(774):2007/03/16(金) 07:10:38 ID:cq5zUCni
やんわりは通用しないってことか
73Trackback(774):2007/03/16(金) 10:11:42 ID:+9U7oIfk
過ぎた馴れ合いも嫌だけど、それを断って揉めるのも嫌なんだよね…
どちらも面倒事だから

べつに交流嫌いなわけではないんだけど「ほどほど」をわきまえてほしい
お互い活字の向こうにいるのは赤の他人なのを忘れずに
74Trackback(774):2007/03/16(金) 19:17:38 ID:CTKSK41p
ブログで仲良くなるとステップアップとしてオフで会うって認識が困る
ブログだけで良い場合もあるし、オフで会っても言い場合もある
とにかく強引にオフ勧めたり、会うのが当然の態度はもの凄い困る
75Trackback(774):2007/03/16(金) 20:17:41 ID:canzYKnZ
自分で作ったセッケンやハンドクリームは最高、市販の合成物最悪!って言うブログ仲間。
塩もその人が買えっていったの買わないと文句言われる。
次は花見しようって※欄盛り上がってるけど疲れる。嫌な奴だとオモたら2ちゃんにリンクあってワラタ。長文グチごめん。
76Trackback(774):2007/03/16(金) 21:06:03 ID:5h0boAYe
>>66
スルーして相手に嫌われたときに、そいつから晒されたり叩かれるのが怖くてスルー出来ないチキンな漏れが通りますよ…(涙)
77Trackback(774):2007/03/17(土) 07:34:59 ID:xr3h2PtI
>>76
じゃあ我慢のしっぱなしやんけ・・。大変やなぁ。

でも実際自分がブログしてしてたときも、コメントくれたらお客様は神様みたいに
「どうもコメありがとうございます!!すっごく嬉しいです♪〜><」とか
自分でも反吐が出るくらい糞なことで気を使いまくりだっただった・・・ぺっぺ

コメントクロス、気づいたら2時間は毎日無駄に使ってた。
78Trackback(774):2007/03/17(土) 09:39:33 ID:lV37PfaE
>コメントクロス、気づいたら2時間は毎日無駄に使ってた。

そうそう、当たり障りのない言葉で無難なこと書くのにスゲー時間くうのよ。
クロコメのために相手方の面白くもない記事を読まなきゃならないし。
あの時間で他に出来たことがどれだけあったかと思うとほんとに無駄だった。
もちろん気の利いたオモロイ常連もいたからブログが楽しかったんだけどね。
79Trackback(774):2007/03/17(土) 12:05:36 ID:xr3h2PtI
>>78
もまえ、予備軍だな
80Trackback(774):2007/03/17(土) 23:46:14 ID:2F93Ln2b
なんかここで愚痴った後、自分も他の人のブログで
引くこと書いてたなーと、反省でもだえた
オフ強要はしてないけど、脊髄反射や長文はやらかした

>>76
大丈夫。晒されても私怨をスルーするくらいの
客観性はねらーにもあるとオモ
まあ本当に私怨かどうかの見極めで訪問する椰子はいるだろうが
81Trackback(774):2007/03/20(火) 01:26:18 ID:gCiit+vi
オフ会断ったらブログもmixiも急に一週間以上一度も来なくなった
完全に怒ったみたいだ。何なんだよむかつくな
色んなスタンスのいることが理解できないのか
82Trackback(774):2007/03/20(火) 08:43:51 ID:Wnglya7K
>>81
理解できないんだよ、きっと。
83Trackback(774):2007/03/24(土) 18:45:49 ID:LwEGPV1r
>>78
禿同。ブログを始めた頃はバトンもコメントも頻繁にやってたけど
自分はつくづく馴れ合いが出来ない性質だとわかってきた。
最近は自分のコメに返すだけ。自己中と思われているだろうが
人のブログ読むのも何だかストレスに...orz
84Trackback(774):2007/03/25(日) 15:23:25 ID:RzgOP6Xt
>>83
俺と同じだ
まあ俺は人のブログ読むのは同じ趣味の人のだから苦にならないけど
コメントは、九割自分のブログにコメントされたのに返すだけだ
お陰でコメントの数減ったけど凄い気楽になった
85Trackback(774):2007/03/25(日) 15:45:21 ID:HtZ12eQX
犯罪犯してまで馴れ合い拒否のこやつ、アッパレ

悪質な情報商材を告発するスレ その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1173461617/-239
86Trackback(774):2007/03/25(日) 16:16:07 ID:E/xC7yVy
学校で、ブログをやってる人が多い。
しかもみんな同じところ借りてるから、どうしても馴れ合いがちになってて
あんまり嫌だったから違うところに引っ越したよ
87Trackback(774):2007/03/25(日) 22:00:51 ID:6EmV6OyM
>>16
まさしくだな!
そんな俺も実は





Yahooブログ…。
88Trackback(774):2007/04/05(木) 17:24:04 ID:jxSvzABj
馴れ合いに付き合ってないと読者がいなくなるようなゴミブログやってる奴が悪い
89Trackback(774):2007/04/06(金) 23:19:20 ID:oDyWjXS3
あげ

>>88
まあねw
90Trackback(774):2007/04/07(土) 12:41:39 ID:ENRA11gs
べつに読者いらないしゴミと呼ばれてもいい
隠さないから見たければどうぞ程度
そこで馴れ合い要求されてもなー…
91Trackback(774):2007/04/07(土) 17:51:09 ID:n9Yu5MrB
>>90
まったくもって同意。
92Trackback(774):2007/04/11(水) 05:14:22 ID:Le6aqtOG
>>90
学校でやってる人が多いってことは、中高生だよな?

中高生の馴れ合いブログなんて、内輪ネタばっかだし
そっちのほうが赤の他人からしたらゴミクズ同然だよ。
ただの日記でも参考リンク貼るとか、外に向かって書くこと
心がければ逆に読者増えるはずだから、がんがれ。
93Trackback(774):2007/04/14(土) 03:06:01 ID:0VDP9P09
>>90-91
読者いらないならチラシの裏に書いてもいいんだぜ?
94Trackback(774):2007/04/14(土) 13:20:39 ID:XBBZKi/1
※入れると無理矢理本アドと携番聞かれてリア友にさせられる勘違い婆
ブログ始めた時余命一年だったがまだ健在
http://blog.crooz.jp/profile.php?usr_id=masaka
95Trackback(774):2007/04/15(日) 05:14:57 ID:bh1aBmWO
晒しはスレ違い
96Trackback(774):2007/04/16(月) 19:57:42 ID:6Ikzhr3Q
>>93
微妙に違う。
何気に見たいやつには見せたいが意見は要らない。
気にくわなければ訪問しなきゃ(読まなきゃ)いい。
チラシの裏じゃ面白くない。

97Trackback(774):2007/04/17(火) 00:30:00 ID:+NY7WeZ9
確かに、主婦ってすぐ「持ってるから郵送します」って言いますね。
一度送ってもらったことがあります。
子連れの写真と粗品つきでした。
なんて親切なご婦人だと感心したけど、ヤバかったんですね。
98Trackback(774):2007/04/17(火) 00:32:23 ID:+NY7WeZ9
確かに、主婦ってすぐ「持ってるから郵送します」って言いますね。
一度送ってもらったことがあります。
子連れの写真と粗品つきでした。
なんて親切なご婦人だと感心したけど、ヤバかったんですね。
99Trackback(774):2007/04/17(火) 00:52:27 ID:0yrD1C9u
なぜ2回言う
100Trackback(774):2007/04/17(火) 01:12:46 ID:ArIK87ch
くどいからだろw
101Trackback(774):2007/04/20(金) 05:14:30 ID:t668NKuW
馴れ合いから派閥ができる仕組み 嫌だね派閥以外の意見に賛同すると、何であんな事に賛同したのってしつこい。

自分の感性だから
構わないのにね
102Trackback(774) :2007/04/22(日) 23:01:07 ID:6xi9qAWF
やば!
物あげたことあるよ。。。orz
昔ほかの人からもらった事があったんで
世の中にはなんて親切な人がいるんだろうと
感激して自分も困っている人がいたら
あげようと思ってたからさ。
そうか、気味悪がられるのか。。。
一応喜んでくれてる風だったけど心配になってきたw
103Trackback(774):2007/04/25(水) 12:15:38 ID:rEdJ0L/R
リラックマ置こうかと思ってるんだけど
人が寄ってきてウザくなりそう?

迷ってる。自分だけ遊びたいんだよな〜。
104Trackback(774):2007/04/26(木) 17:35:09 ID:whUfoXv2
>>103
ブログ内容によりけり
つまんねーブログにはリラクマいても人こねーよ
105元祖 おだぶつくん:2007/05/13(日) 10:04:43 ID:b46DPwMa
http://blogs.yahoo.co.jp/haltukutukunn/5878640.html

自分の小さい頃の可愛くない写真を出しコレクター気取りでそれ系のブログには来ず
女神と称し女ブログでたわむれる 馬鹿男! ファンポチしているコレクターもアホ!
106Trackback(774):2007/05/17(木) 16:28:53 ID:I2E5aiOj
あー、最近ブログ疲れてきたとか思った原因はこれか…
コメント返し、コメントくれた人のブログ巡業。
コメント禁止にしようかな
107Trackback(774):2007/05/18(金) 07:24:04 ID:uwyVYx3B
>>88
納得
108Trackback(774):2007/05/18(金) 18:16:26 ID:CO/rL3vQ
>>106 ※禁止にしてるけどへんなやつ来ないし 返さなくていいし楽チンだよ
109Trackback(774):2007/05/25(金) 13:34:43 ID:UuMqsAIX
全く※ないのはさみしい。
だが、いちいち反応されすぎるのはうざい。
110Trackback(774):2007/05/26(土) 12:36:43 ID:Fn3KrwOQ
>>109禿同。
111Trackback(774):2007/05/26(土) 21:52:01 ID:jC/jcKWt
112Trackback(774):2007/06/10(日) 17:33:56 ID:l0E/3HNL
113Trackback(774):2007/06/17(日) 09:57:14 ID:1oknIN5h
いちいちゲストブックにどーでもイイ事報告してくるヤツがウザい。

「ブログのタイトル変更しました」とか。

馴れ合いでとりあえずコメントした記事について、
わざわざウチのゲストブックで「○○の件の新着情報です♪」とかって報告
してくるのもカンベンしてくれ。

あと、「あるブロガーとモメて、一旦ブログ閉鎖したけど復活させました。
そのブロガーに復活した事がバレるといけないので、別人として再会です
(↑何故か“ブログ初心者”に成りすましてる)」とか。

お前にとって重要な事かも知れないが、俺にとってはどーでもいーんだ。
「馴れ合い」に気付いてくれ。ブログ閉鎖したままで良かったのに。
114Trackback(774):2007/06/19(火) 01:26:03 ID:cfk00oNl
>>113
マイルール設定と「宣伝削除」でサックリってのは?
115Trackback(774):2007/07/09(月) 15:29:56 ID:Qm/qZjb5
「皆さんはどうなんじゃろー(´∀`)」って独り言のように言ってるけど
多分構って欲しいんだろ、文章がいちいちむかつくし話題に触れもしないけどな。
116Trackback(774):2007/07/16(月) 08:24:31 ID:ZCnpEzXa
常連たちにネタ元にされてた奴がいてある日そいつがトンズラした。
一番パクっていた主婦が「素行の悪い人がいて困る」だと。
それはお前だろーが!
117Trackback(774):2007/07/17(火) 11:44:15 ID:LYu7+stX
馴れ合っても、距離を保てる人とそうじゃない人っているんだな
見極めが難しいけど、距離が置けない人にはなりたくないもんだ
118Trackback(774):2007/07/20(金) 23:51:06 ID:8cblprdO
距離のおけない奴ほど下らない馴れ合いでもつれる。
辞める→また始めるを繰り返す。
また始めるなら辞めるな。
すぐ辞めるなら始めんな。

「何回辞めるかギネスに挑戦!」
とか書いてあって、それはさすがに死ねばいいのに。と思った。

俺なら絶対にできない。
ログが悲しむ。
人が読んで面白い・興味あるかは別として俺なりに価値のあることを書いてるつもりだから。

馴れ合いな奴のブログに限って読む価値が全くない。
何も発信してなければ日常の切り取り方も至って漫然粗雑。
絵文字顔文字だらけ。
ろくな洗練もないから読んでも脳みそに全く反応がないという、
ネット以外ではちょっと見かけない、珍しい文章が出来上がる。

でも俺と同じように何か価値があるらしいことを書いてる人もいて、
そういう人は琴線に触れた時はすごくしっかりした感想をくれる。
だから※封鎖に踏み切れない。

もっとも、そういう大切な人がかつて書いたことに水を差すような記事になりそうな場合に、
配慮して書きたいことを規制する場合もあるから多少窮屈な部分もあるね。


うんざりするのは馴れ合いの奴が暇に任せて
1行2行の無意味な更新を日に30も50もやること。
これをやると無意味な記事だらけでも
馴れ合いで読む取り巻きがいる為にやたらPVが上がる。

敵意は敢えて持たないが、呆れる思いがする。
119Trackback(774):2007/07/21(土) 11:46:27 ID:OEM2hG+T
おまえら、馴れ合いが嫌なんじゃなくて
ただコメントをかえすのがめんどくさいってだけなんじゃないか?一番勘違いしてはいけないのはお前らがそう思ってるように
相手もそう思ってるってこと。
ま、わかってないからこういうスレがあるんだろうな。
ネットに記事を投下した時点でもう、馴れ合ってるのと同じ。
嫌なら辞めたらいいそれだけだ。
ここで馴れ合っとけ
120Trackback(774):2007/07/21(土) 12:13:02 ID:g9vgmKJM
返事するほどの内容でもないのに返事を期待されてるから面倒なんだよ
他人の暇つぶしに付き合うよりブログ書いて暇つぶしてるほうがずっといい
ひとりごとはブログかチラ裏って2chでは決まり文句だろ
ひとりごとにレスされても何も言うことは無いよ
121Trackback(774):2007/07/21(土) 12:45:49 ID:uWZbF+b0
>>119
何わけのわかんないこと言ってんの?

記事の悪いやつは大概コメも質が劣る。
そういうのにいちいち返さなきゃならんのは確かに面倒くさいね。
記事にもコメにも何も言うことはないから。

無内容な記事ばかりのうんこブログに限って営業活動が活発だからなお悪い。
122Trackback(774):2007/07/21(土) 18:25:13 ID:5Nu6a0/E
>>57
一方的に自分は被害者ぶってるけど
個人情報を簡単にさらすあんたも悪い
だからどっちもどっち
123Trackback(774):2007/07/21(土) 18:52:41 ID:5Nu6a0/E
>>9
主婦ってチョロいよな
やれる男探しにネットしてるのかと思う

彼女と同棲中の毒男に
「私は今の彼女と違って束縛しないよ」
とかほざいて結局しつこくて振られてたwww

大阪のブライスとオフ会大好きの出会いに飢えた30代主婦F

ミクシにもいるからナンパメールしてやって〜
すぐ食いついてくるから
124Trackback(774):2007/07/22(日) 02:46:05 ID:9CNo0Nz9
そこは主婦じゃなくチュプとして欲しいですねぇ。
一緒にされるとメイワクだ。
というか、わざわざそういうチュプを常に探してるん?
125Trackback(774):2007/07/22(日) 13:19:02 ID:B6AJCFjW
>>124
スレ違いですよ
126Trackback(774):2007/07/22(日) 19:55:09 ID:fRT9Refx
あげ
127Trackback(774):2007/07/22(日) 22:10:09 ID:z3sz6vjk
馴れ合いはSNSとかでいいんよね正直。
俺にとって、ブログは情報を得るための場だから
コメント機能つけてるけど、あまり相手のブログは読まない。

記事自体の質が高かったらするかもしれんが
ネットの付き合いでそんなにベタベタして
どーすんのよって感じ。
そんなのより、リアルの友達のほうが大事だと思うんだが。
128Trackback(774):2007/07/23(月) 01:46:46 ID:Tfk2/9pY
気が合ったり仲良くなるのはいいけど、親しみを勘違いした面倒な奴がウザイ。
アクセスが激しいのと比例して、自分のブログの文体・語彙・表現・設定内容
偶然ともいえないほど似たようなこと何度もされてウンザリした。
アクセスしなくてもリーダーに張り付いてるから後追いで真似ばかりする。
コメント削除、リンク外して特定リンク元からのアクセス拒否っても、
検索やらランキングからアクセスしてくる粘着ぶり。
いい加減キモイのでやむなく引っ越したけどまた探すんだろうな。
そういう粘着ってどういう感覚なんだろう。
他人の真似ばかりしてブログ書く神経や楽しさがわからない。
129Trackback(774):2007/07/23(月) 02:05:46 ID:aPfpJoec
依存心が強いんだよ、きっと。
リアルでもいるもん、持ち物から着るものまで真似して(姉妹でもないのにウザい)
引っ越した時に縁切ろうと新住所をわざと教えなかったら突き止めて抗議の電話。
「勝手だと思う!」って、昔から黙って引っ越したり電話番号変わってたら
切られたって暗黙の了解、わかりそうなもんじゃんね?
ブログで挨拶強要されたり移転先探されたりウザーだよ。
130Trackback(774):2007/07/23(月) 06:11:56 ID:kq0114IY
良い子ブリッコって世の中結構多いんだな
131Trackback(774):2007/07/23(月) 10:07:27 ID:Cj2h+xEJ
>>128>>129
そこまで行くと立派なメンヘラだと思うよ・・・gkbr
132Trackback(774):2007/07/23(月) 16:15:50 ID:lMIL3hgf
メンヘラほどブログに依存するという事実
リアルが忙しかったらそんなに依存しないからね
133Trackback(774):2007/07/24(火) 00:52:05 ID:y6haqQPR
交流できるブログ集に登録しながら、馴れ合いを好まないブログ↓
http://sns.yakult-swallows.co.jp/kittel/
134Trackback(774):2007/07/24(火) 09:38:17 ID:UPtfduqz
>>131>>132

>>128、自分がメンヘラです。
といってももともと人嫌いなので他人への依存はないんだな。
だから自分のブログに依存してたのかもしれん。 >>132
神経質や過敏さに自覚あったから、放置の方向でずいぶん様子見たんだが
コイツの異常ぶりにさすがに我慢ならんかった。
メンヘラというより池沼かなと。

135Trackback(774):2007/07/24(火) 14:26:27 ID:LgnyYEkZ
>>134
おまいは普通の範囲っぽいけどね
136Trackback(774):2007/07/24(火) 17:38:32 ID:QcWqYaAY
>>134
131だけど気に障る書き方してごめんね、一絡げにされたと思ったかもしれないけど。
真似と粘着、距離感のなさで明らかに相手は尋常じゃなくむしろ重症だと思って。
そうなったらもう「逃げて〜」としか言えないからね。引越し先は※トラバ禁止にして問題ない?
何事もなかったようにするのが一番いいよ、「こんな奴がいて引越した」とかも書かずに。

自分の場合、書いてる内容が内容だからもちろん叩き・煽りも覚悟の上なんだけど
まともな意見・批判くれる人の※が煽りに埋もれるのが嫌で※TB禁止にしてる。
せめてメールフォームくらいつけないと卑怯かな、とも思うけどそこまでアクセス多くないw
開設から1年経ったら考えようと思って。
137Trackback(774):2007/07/24(火) 21:28:48 ID:UPtfduqz
>>136
あ、余計なこと書いて気を遣わせてしまってスマソ。
自分ウツってわかって=メンヘラかなと。それで気にしすぎなんかなと。
でもメンヘラって認識いろいろあるしw
オモテはそういうの見せないようにしてるんだ。
やっぱり長年築いてきたものを黙って放棄するのは悔しかったよ。
まともな感覚の人や波長の合うと人と仲良くなって興味が広がったりするのは
淋しい自分にはちょうどよかったしね。
そのへん、>>118に激しく同意。

あらかじめ※TB禁止は賢いね。
気に入らん奴がいるせいでそれやるのも心苦しいでそ。
すべてがウザイってわけではなさそうだし。
卑怯じゃないと思うけど、メールフォームはあるといいかもしれないね。
138Trackback(774):2007/07/27(金) 12:31:30 ID:coBZJ8ec
コメは一度も残したことがない
した方がいいのは承知だが、するなら名無しで
トラバやリンクは、先方の迷惑にならないだろうかと不安になる
不安になるようなブログなのか?と聞かれたらそうかもしれん
139Trackback(774):2007/08/06(月) 13:07:07 ID:6HuGDPxz
140Trackback(774):2007/08/12(日) 05:46:58 ID:XxBYQilb
141Trackback(774):2007/08/21(火) 01:12:00 ID:Y9pYMdlI
主婦の多いとこは馴れ合いすごいよね。
時々訪問してその都度コメ残してたドラマ感想のブログ、最近久しぶりにいったら互いの感想の褒めちぎり大会みたいになっていて思い切りひいた。
コメント残さないのも何か不自然なので一行だけ書いた。

変なテンションについてけないのでもうしばらくは訪問しないつもり。
142Trackback(774):2007/08/28(火) 19:08:21 ID:QHy6qiIe
143Trackback(774):2007/08/28(火) 19:44:53 ID:CyjuLBPO
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichanhappy777/folder/1432698.html
50近いおばちゃんが19の男に捨てられて悲劇のヒロイン気取り

yuichanhappy777のyahooIDで失恋掲示板でも悲劇のヒロイン気取り
目がはなせません

yahoo掲示板におもしろいトピがあります
yahooID 「misuzu0229 」で検索してみてください

おばちゃんたちが20歳も違う年下彼氏についてあつ〜く語ってます
144Trackback(774):2007/08/28(火) 19:49:44 ID:9zRq9zzq
162 名前: ekken [[email protected]] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?

↓コイツ、バカだねぇ

70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
http://ibuling.blogspot.com/

2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)

名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…

投稿者 ? 場所 16:52

つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-category-8.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm


163 名前: Trackback(774) 投稿日: 2007/07/18(水) 20:03:55 ID:SmOJW1nB
えっけんの名がでると急にレスがとまるなwww
(行数制限の関係で以下略 元スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190 で確認されたし)

145Trackback(774):2007/08/29(水) 02:51:39 ID:4N4prb3L
146Trackback(774):2007/08/29(水) 02:59:16 ID:g6Ui7P+F
晒しスレじゃなく、愚痴を言うスレだから
147Trackback(774):2007/08/29(水) 05:04:53 ID:27j8PtRe
愚痴を語りましょうか
148Trackback(774):2007/08/30(木) 03:45:04 ID:xVwkZnrW
馴れ合うほどのアクセスねえぞ
どうだマイッタか
149Trackback(774):2007/09/02(日) 17:01:09 ID:xsgbzzbB
マイルチャンピオン
150Trackback(774):2007/09/05(水) 23:58:11 ID:/5f1h1wG
>145 馴れ合い三羽烏か?
151Trackback(774):2007/09/07(金) 12:37:50 ID:tiCM6ET4
カラスの勝手でしょ
152Trackback(774):2007/09/09(日) 01:08:57 ID:npEy7OpY
898 :テストコテ ◆TESTOKCoVM :2007/09/06(木) 22:54:55 ID:utWxZ3C1
言っちゃ悪いけど、ミズキさんってさ、自分から不倫ブログに突撃しようって
言った割には自分から投げ出して無責任だよな。
しかも、鬼女とか料理とかに名無しで潜伏してなおさら醜い。
絶対にここをROMってると思うから言うけど、もうν速のみんなで突撃するよ。
153Trackback(774):2007/09/09(日) 18:01:55 ID:wPmn040a
馴れ合いの果てに仲違いしたオバの片割れが
カギメールで相手の悪口言ってきて同調を求める。
味方を増やして反撃したいらしいがその手は食わない。

だいたい他人の悪口を言ってくるやつは
他ではこっちのことも悪く言うと思って間違いない。
最低の人種だ。

154Trackback(774):2007/09/11(火) 11:21:55 ID:d2HN6IQX
ここのコメントのガチっぷりが好きです!

(*・∀・)つ http://blog.fudol.tv/user/0400/hirapi/76063.html#comments



155Trackback(774):2007/09/13(木) 18:41:21 ID:odJcfZDY
不倫ブログ主とは馴れ合いたくねぇw
恋愛依存者・メンヘラが多いし
同じ種族だと思われたくねーんだよ
キモイから近づかないでくれ!!オバサンよぉ
156Trackback(774):2007/09/15(土) 01:11:09 ID:dUh/mHPk
純粋に趣味が似通ってて、俺より情報収集力に長けてる人のブログを楽しみに見てるんだが、
そこに書き込むやつと、ブログ主の馴れ合いがキモイ。
何とかしてもっとストイックなブログになって欲しいんだが・・・余計なお世話だろうなw
157Trackback(774):2007/10/03(水) 21:11:28 ID:XpiQ0QpP
さるさるの真面目日記の、虹がどーたらこーたらって、みんな同じ内容で、褒めたたえあって、うぜー。自分の頭でネタ考えろ。
158Trackback(774):2007/10/03(水) 21:30:58 ID:iogk1XqI
>>157
http://www5.diary.ne.jp/user/522442
でも、ここは、おもろい。あとは、ほとんど同じ事ばっかりで
つまんねーな。
159Trackback(774):2007/10/03(水) 21:36:23 ID:iogk1XqI
>>158

確かに。そこは笑える。
160Trackback(774):2007/10/03(水) 21:37:55 ID:J+qQBuIL
↓あわてるな、これは孔明の罠だ。
161Trackback(774):2007/10/03(水) 21:40:59 ID:XpiQ0QpP
158-159
IDが。。。(〃_ _)σ‖
162Trackback(774):2007/10/04(木) 03:36:22 ID:YrQtRMio
自演するときは せめて IDくらい 変えましょうね
163Trackback(774):2007/10/07(日) 21:12:53 ID:nZkX3N8M
164Trackback(774):2007/10/09(火) 12:38:19 ID:zEbIYlr9
1対1で個人的にやりとりしたくないからブログにメアドは
載せてないんだけど、コメント欄に「もっと○○さんと
深く語り合いたいんですけど、メアドとかないですか?」
って書いてくる人がたまにいる。
うっとおしい。
165Trackback(774):2007/10/09(火) 14:20:39 ID:nreJLcSb
>>164
判るなあ、それ。
一方的に書いてるつもりでも、コメ欄おいておくと、そういう人がたまに現れるね。
そういう場合は、スルーしておくけど。
166Trackback(774):2007/10/10(水) 23:39:36 ID:4PJQ9r9U
「良かったらメールください!」とアドが書いてあって良く無いから無視したら
「どおしたんですか?全然メールこないから具合でも悪いのかと心配です」って書かれた。
どうしたもこうしたもねーよw
見ず知らずの人物にいきなりメールくださいと書かれてメールする奴なんているのかと。
それからコメント欄閉じた。
167Trackback(774):2007/10/11(木) 19:40:32 ID:RyLDpKa7
>>165
あっちは頻繁に見にきててこっちのことを詳しく知って
親近感抱いてるのかもしれないけど、こっちはあっちのこと
ぜんぜん知らないっていう、認識の差なのかな

>>166
>良く無いから無視したら
ワロタww
168Trackback(774):2007/10/15(月) 16:09:52 ID:z47QI5yS
うん
169Trackback(774):2007/10/17(水) 23:41:21 ID:EtDu+lc/
 
170Trackback(774):2007/10/29(月) 20:06:21 ID:HNWTzlBs
閉鎖の予告は要らない
171Trackback(774):2007/10/31(水) 14:35:59 ID:HdGtB9Jt
cren3000が待望の新ブログを開設ww
http://blogs.yahoo.co.jp/mismo3000/



なぜ?あっちを停止することになったか?

聴きたいよね。

興味あるよね?

えっ!?

ない!?

実はとあるブロガーさんと喧嘩になりました。

というのも、もう一つのブログ(ダークな話し)のほうで、とあるブロガーさんに相談しました。

愚痴聞いてもらったり、意見してもらったりしたのですが、突然そのブロガーさんが切れてしまい、

それで僕が謝りに行ったのですが・・・

ストーカー扱いです。
172Trackback(774):2007/11/02(金) 03:49:42 ID:MsIItWoq
>>173
いらないね
173Trackback(774):2007/11/02(金) 11:21:09 ID:sA6eh8yZ
>>172
わたしが>>173ですが。
いらないものとは何ですか?
174Trackback(774):2007/11/02(金) 11:29:46 ID:tqtAVzWq
馴れ合いたくないけど、ほんのちょっとコメントを書かれたり書いたり
そんな見本のようなブログありませんか?参考にしたい
175Trackback(774):2007/11/02(金) 15:43:42 ID:6StEfl+3
cren3000が待望の新ブログを開設ww
http://blogs.yahoo.co.jp/mismo3000/

なぜ?あっちを停止することになったか?

聴きたいよね。

興味あるよね?

えっ!?

ない!?

実はとあるブロガーさんと喧嘩になりました。

というのも、もう一つのブログ(ダークな話し)のほうで、とあるブロガーさんに相談しました。

愚痴聞いてもらったり、意見してもらったりしたのですが、突然そのブロガーさんが切れてしまい、

それで僕が謝りに行ったのですが・・・

ストーカー扱いです。
176Trackback(774):2007/11/02(金) 15:57:13 ID:10C3xB6v
紳士的な口調の男からリンク申告きて承諾したらメールで(リンク承諾したんだから直メール教えるべきです)って上から目線でメールきた。アホか。氏ね。
177Trackback(774):2007/11/03(土) 00:36:14 ID:j2Btbsb3
あげ
178Trackback(774):2007/11/03(土) 00:40:51 ID:v+a2/4TY
>>176
それ単なる変態やでw
そのメール、記事にして晒してやれやw
179Trackback(774):2007/11/04(日) 12:11:27 ID:tx/LuJBr
必ず会おうってみんなゆーよね。リアルで会いたくないし
180Trackback(774):2007/11/04(日) 20:28:02 ID:xpDAbv3q
一つの記事のコメントを延々と伸ばし続けてる人がいる。
もはや記事の内容とは全然関係ない雑談で何十件も。
でもこっちはブログ主だからコメント返さないわけいかないし・・
なるべく「ハイ、オチがつきました」風にコメントしてるんだけど
次の日見るとまたその人がコメント増やしてる。
やーめーてーorz
コメント欄で一人だけと延々雑談とかしたくないよ。
しかもイマイチ噛み合わない。なんで向こうは毎回ノリノリで楽しそうなんだ?
とはいえ向こうは嫌がられてるなんて思ってないだろうし悪気はない。
そう考えると「嫌だ」と思う自分を嫌になりかける・・
何やってるんだろう、ブログなんかで。直接の知り合いでもない人相手に。
もう、飽きてくれるのを待つばかり。
その人からのコメントが怖くてブログの更新激減だ。
向こうがこっちとリアルでも会いたがってるから、余計に参った。悪い人じゃないんだけど。
181Trackback(774):2007/11/05(月) 00:33:00 ID:gsCxWqMv
>>180
わかる!私もそんな奴に粘着されてる!もしかして同じ奴?年齢34いつもオンライン
182Trackback(774):2007/11/05(月) 02:30:27 ID:q45mKRf6
>>183
それってただの出会い系。ブログで出会いを求めてるの?
期待をもたせないように、冷たく突き放してあげるのも
優しさだと思う。会う気がないなら。
183Trackback(774):2007/11/05(月) 09:11:07 ID:gsCxWqMv
突き放そーが無視しょーが糞はおかまいなし!
しかもアク禁したらすぐに退会してまた再登録してくるしよ!だからサイト辞めた………
184Trackback(774):2007/11/05(月) 09:11:55 ID:AYOO+K0H
「最後の記事。」
閉鎖しますと言いながら未だ閉鎖せず
悲劇のヒロインに浸って構ってちゃんウザすぎ
死ぬ死ぬ詐欺www
ブログだけが心の支えで、リアル友達いないのか?
褒めて褒めて、私って料理上手でしょ!とコメントや読者登録強要
「些し」「附ける」「謂う」とか意味違いな字を常用し、私って賢いの!アピール
辞書で調べてみろっつの。どうせ変換で一番画数が多い漢字を選んだだけ。
キモぶっちゃいくな子供晒して、花畑メンヘラほどブログに依存するという事実

どうせまた新たに立ち上げて無限ループ∞
ttp://ameblo.jp/diabolos4thezwebnejp/
185Trackback(774):2007/11/05(月) 15:42:53 ID:gsCxWqMv
>>184
辞めます。死にます。宣言する奴はずぶとい。
186Trackback(774):2007/11/05(月) 16:23:54 ID:oLjdmA50
1540年生まれの467歳(((( ;°Д°))))
187Trackback(774):2007/11/05(月) 18:45:22 ID:KNZe/MZp
188180:2007/11/05(月) 22:46:01 ID:6+wt0QEY
>>181
フイタ
年齢、確か34だよ。
本人の誘導尋問じゃないかと思いかけたw
でも、いつもオンラインとかではないから別の人だと思う。
というか>>181さんに粘着してた人みたいな変な人では無いっぽいです。
大変だったんですね・・
わたしの場合は粘着されてるんじゃなくて、日課化されちゃっただけって気もするし
当面様子見です。
淡々と「会いたい」攻撃はスルーし続けます。
縁を切りたくない相手とも同じブログ上でやり取りしてるし。

>>182
わたし宛と見なしていいでしょうか。
一応SNSサイトのブログなのと、趣味の関係に力を入れて書いているので
いい出会いがあったらあったで歓迎したいところです。
でもいわゆる「出会い系」としての「出会い」とは別の出会いですね。
今、ちょっとしつこくコメントしてきている人は、
あれこれ深く考えてない害のないタイプの人です。「あわよくば」という気持ちはあるみたいですが。
会いたそうにしている件に関しては、結構冷たい対応をしているのでご心配なく。
「会わない人なんだな」と納得してもらえる方向に動いています。
189Trackback(774):2007/11/06(火) 17:38:24 ID:txdY5F/C
キモヲタ多すぎ
190Trackback(774):2007/11/06(火) 18:15:20 ID:ymJTGt8I
うちのは逆にコメントこないな。
荒らしもない。
さびれている。
191Trackback(774):2007/11/06(火) 18:17:27 ID:ymJTGt8I
うちのは逆にコメントこないな。
荒らしもない。
さびれている。
魅力がないのか。
192Trackback(774):2007/11/06(火) 21:58:30 ID:FxQa6PbT
193Trackback(774):2007/11/07(水) 02:20:09 ID:wCQ6lEqO
>>184
467歳の妖怪はやめるのやーめた
そうですね
どこまでもメルヘンで構ってちゃんなのかと
194Trackback(774):2007/11/07(水) 02:45:36 ID:wgKZHHz1
>>173
のクールさにワロタ
>>172は未来を夢に見たんだね
195Trackback(774):2007/11/07(水) 21:08:55 ID:ARsDaf4U
自分はネット付き合いの人とリアル付き合いの人とは
区別してるって言うと「理解できない」って逆ギレするオバサンがいる。
専業主婦で郊外に住んでて、ブログ以外にすることないんだろうなと思うけど
こっちはリアル生活の余った時間でやるネット(ブログ)は、遊びの範疇なんだよね。
だから自分の価値観に合う人を探して交流したらいいのにと思い
やんわり告げると、異論反論プンスカな反応が返ってきてこっちはポカーン。
ネットやりはじめたばかりの人に多そうな気がする。
196Trackback(774):2007/11/08(木) 00:12:12 ID:0wspQLat
>>195
わかるぅー。
私もわけてるって言ったとたん「それだったらブログ辞めたらいーのに。みんなに失礼だし」って言われ辞めるまで言われ続けたので結局こん負けして辞めたよ
197Trackback(774):2007/11/08(木) 00:17:49 ID:J5XuGZcR
>>196
ばかだな〜そんなんで辞めるなよ。
相手が口出ししすぎだよ。
でもほんと、お疲れさん。。。
198Trackback(774):2007/11/08(木) 00:33:22 ID:5x1WfCSr
ネットとリアルを同次元で考えてる人って、すぐにメアド教えろとか
会いましょうとか今度○○送りますねって言ってこない?
それで、こっちが言葉を選びながら断ると、ネットではあんなに
フレンドリーなのに本当は冷たい人みたいなニュアンスで責めてくる。

お前が言うな。
199Trackback(774):2007/11/08(木) 00:50:50 ID:0wspQLat
>>197
うん………辞めたくなかったけど二ヶ月毎日暴言吐かれたし……
》198
言う!私も断ったら「そんな考え最低」言われた
200Trackback(774):2007/11/08(木) 11:28:20 ID:hxYQFD41
馴れ合ってるのをヲチし続け、揉めて新しいブログを作ったら、またヲチするのが楽しみ♪
201Trackback(774):2007/11/08(木) 13:11:04 ID:S0pjF0hX
202Trackback(774):2007/11/08(木) 16:42:10 ID:vL9STgsV
晒し・ヲチは板違い
相応の板か脳内でやってください
203Trackback(774):2007/11/08(木) 17:48:41 ID:ehjb7Pq0
ちょっとお堅い感じの動物系ブログを書いてたんだが、
ペットを子供の様に扱う人たちがワンサカ湧いてきて、
一度みんなでオフ会でもしましょうとか勝手に盛り上がられた。

こっちは医療としての動物の生態を判りやすく書いてたつもりだが、
犬猫のブロガー主婦に占領されてしまった状態になってしまった。

確かに犬猫という間口の広い題材にしたのに原因はあるんだろうが、
こういう主婦連中への危惧を抱いて書いてたのに、
アクセスしてくるのはこういう人達ばっかりだった。

で、結局更新するのをやめて、3ヶ月ほどして根こそぎ削除した。
204Trackback(774):2007/11/08(木) 18:19:58 ID:S0pjF0hX
>>201

友達はブログ友達しかいない
205Trackback(774):2007/11/08(木) 18:27:35 ID:Mflou+W+
女性に多い趣味系のブログをやっているんだからか、
やけになれなれしいコメントが多い。
私はそういうの嫌いなので、文章も崩さず真面目な感じでかいているんだけど、
「○○しゃ〜ん☆おはようさんデス♪」なんてコメをもらうと、
正直ブログを更新するのもイヤになってくる。
なんでチュプって初めてでもやけに馴れ馴れしいコメしてくるんだろう?
メルアド教えろだの、今度会いましょうだのウゼー。
206Trackback(774):2007/11/09(金) 23:08:40 ID:UvsjyR51
家近いと会おうって必ず言われるからウザイ。
207Trackback(774):2007/11/10(土) 01:19:03 ID:K2FZffGX
アメンバー記事ばかり書いてる人って、何故ブログにしてるのかが疑問
感じ悪いのでメル友にでもなればいいのに
208Trackback(774):2007/11/10(土) 12:56:33 ID:iP1w9RTm
要はミクシと同じだから。
部外者が何言ってもヒガミにしか取られない。

209Trackback(774):2007/11/10(土) 18:15:19 ID:qnFmBdii
ひがまれたい願望オメ
210Trackback(774):2007/11/10(土) 18:56:34 ID:Yy+oa/yI
ほんとになー
なんで自分語りを人のブログのコメント欄に書くんだろうな?
毎日毎日ウゼー!自分でブログやれよ!
「だから?」と冷たく言い放ちたくてニラニラするよ。
ここに書いてる人同様、更新がいやになりそうだ。
211Trackback(774):2007/11/11(日) 00:07:52 ID:IxqSl2A5
http://mblg.tv/rabbitnatsuki/
こんな可愛い子もいるのにね
212Trackback(774):2007/11/14(水) 10:44:55 ID:0Ak7OTeI
213180:2007/11/19(月) 22:48:45 ID:2ZurEl+/
まだ同じ記事のコメント伸びwバロウェ
最近もうブログ開くと胸のあたり痛い
214Trackback(774):2007/11/29(木) 18:22:34 ID:twaVnujg
隊長!!
ちょっと痛いオバサンを発見です!

「道産子オバサンの自分大好きブログ」
http://blog.auone.jp/sheenyan/

50近くのオバンが28歳と経歴詐称して、イラストブログなのに自分の息子の
写真を載せ、お見合いサイトにしたり、子供が居るのに劇団系の浮気相手の
イラストを未だに載せたりとイタイタしいオバンが…m(--)m

今、その劇団俳優のイラストが載ってるから分かる人は見てみて!!

牛丼子さんばりの顔に猫耳とシッポをつけて、萌え系と言い張ってる…。

以前、浮気相手のファンにも2ちゃんでさらされた事があるみたいだし、
パクリ画像が多い!!

要注意人物だから注意!!
215Trackback(774):2007/12/01(土) 04:27:29 ID:3HVZoQP0
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
216Trackback(774):2007/12/04(火) 11:00:20 ID:yiIIB7q7
こんなブチャイクな子供を晒してまで
助けを乞いてるんだから誰か助けてやれ
http://ameblo.jp/diabolos4thezwebnejp/entry-10058212717.html
217Trackback(774):2007/12/05(水) 22:17:25 ID:MuLf7BOd
ヤフーブログって米の数で☆の数増やそうと必死な奴多すぎ
218Trackback(774):2007/12/26(水) 17:58:46 ID:xy5T5ACg
ほす
219Trackback(774):2007/12/27(木) 01:46:00 ID:LF8vPMdR
洗濯物か
220Trackback(774):2007/12/27(木) 22:23:37 ID:6LZ1fdWE
たたむ




…って、ちがうやろっ!(*`◇´)ノ!!!
221Trackback(774):2007/12/28(金) 01:20:05 ID:Wuo1jj1I
222Trackback(774):2007/12/28(金) 22:57:07 ID:XbKD+E+i
>184
解約するとか閉鎖するとか続けられるか分からないとか
いう奴に限ってアクセス数や訪問者の同情心を買って生き血を吸うw
その手はもうミエミエw
223Trackback(774):2007/12/31(月) 21:23:18 ID:t2LMNpis
来年はうざい読者Aを
切るぞー
224Trackback(774):2007/12/31(月) 21:58:31 ID:Y6RjxJah
ガンガレw
225Trackback(774):2008/01/02(水) 15:14:05 ID:CivlOSpw
ついこのあいだ高らかに閉鎖宣言したオバサンが
新年の挨拶記事をうpしてましたぞぃ
226Trackback(774):2008/01/03(木) 21:00:50 ID:l5hZpFJn
227Trackback(774):2008/01/04(金) 15:22:14 ID:LpBDJnZg
>226

見ましたw
「やめる宣言」が、趣味なのかな?(笑)
それでもコメに来る人たち、呆れてるのか、どうでもいいのかと
いうところかなー。
228Trackback(774):2008/01/04(金) 18:14:17 ID:+K6yNg8Z
mixiでも、退会宣言してマイミクの反応コメントを見てニヤニヤするやついるだろ。
それとおなじ。
229Trackback(774):2008/01/05(土) 08:27:03 ID:s7HaL3d+
>>226
>此処で出逢った沢山のブロガーさんのお陰で乗り切る事が出来た事、本当に心から感謝します。
夫婦や家族で乗り切ったではない所がメルヘンぽいな。
それも無理心中未遂、自殺未遂とか普通書かないだろ?
230Trackback(774):2008/01/05(土) 20:38:41 ID:j8ydjUwQ
アメブロっす。
ペタ・サーフィンでアクセス稼ぐ自分が虚しいけど、数字に踊らされてしまう。
231Trackback(774):2008/01/06(日) 17:45:45 ID:77EvKpWs
武神の人。ブログやっているのは『絶対的ななんちゃら』に見つけて欲しいのでは…と思うようになってからすごく気持ち悪い。。昔の別離した人にHAPPY BIRTHDAYとかありえない。
武神って言葉も関係ありそうだし。もし読まれても大丈夫なように絶対的な存在の人を旦那よりもちあげてるのでは、と。
考えすぎかしら。
232Trackback(774):2008/01/07(月) 19:36:07 ID:hpPazrV3
>>226
典型的カマッテだな

普段誰からも構って貰えてないからw
233Trackback(774):2008/01/08(火) 23:06:31 ID:r8Fyv30Q
39度も熱があるのにマメな更新
http://ameblo.jp/diabolos4thezwebnejp/entry-10064270331.html
閉鎖告知の次は、熱があっても頑張る私アピール
不自然過ぎるマンセー米も気色悪い
234Trackback(774):2008/01/09(水) 01:23:13 ID:g0nBp+Bb
ヲチうざい、出ていけ
235Trackback(774):2008/01/09(水) 02:21:13 ID:m4Y9Tnd/
>>7
痛いねえ
しかもそういうの多いし
236Trackback(774):2008/01/09(水) 04:30:08 ID:Idqg2RLZ
>>233
本当
39度の熱と言いながら1時から3時にコメント返してるね。
いつも携帯ばっかり見てるのが想像出来る。
237Trackback(774):2008/01/10(木) 18:53:10 ID:jSL18xb7
熱が何度とかわざわざブログに垂れ流して
誰でも見れるブログに何を期待してるのかが愚問
238Trackback(774):2008/01/12(土) 09:19:48 ID:Ul402yN4
動作が重いブログ。
スクロールさせると、CPUの使用率が一気に100%になる。
Firefoxでこのようなトラブルに陥った経験がある。
239Trackback(774):2008/01/12(土) 11:53:13 ID:6rPcNoPD
周囲にバランスを取り気を使いながらコメントし合う交流に疲れて果て
悩んだ末コメント欄を閉じた。
仲の良い数人にまったりコメントを入れていたら、ある人から
「何で私のところに来ないの!?」と粘着メールが来るようになった。
毎回長文メールが来る。
半強制的に行くものでもないだろうに。
コメント欄を閉じてもこういう人には無理なんだろうか。
240Trackback(774):2008/01/21(月) 07:01:40 ID:lxxbukNd
241Trackback(774):2008/02/03(日) 19:00:16 ID:we3lt3nS
毎日何件もコメント入れてきた人がいて、「今度一緒に出かけませんか?」と書いてきた
やんわり断ったら、それ以来現れない
うちのブログを出会い系サイトだとでも思っていたのか・・・
242Trackback(774):2008/02/10(日) 00:53:02 ID:akDN76IU
ほす
243Trackback(774):2008/02/10(日) 03:55:17 ID:LpjNqyX0
244Trackback(774):2008/02/17(日) 13:53:29 ID:SrOCeU3R
馴れ合いこそブログだろ
245Trackback(774):2008/02/18(月) 10:52:03 ID:saxaj3ov
訪問者同士で仲いいのは構わんが、管理人の頭越しの会話や私信をするくらいならお互いメールでやってくれと思う。


246sage:2008/02/20(水) 02:31:52 ID:/ZSlAEwG
こいつどうしょうもねぇな

http://blogs.yahoo.co.jp/troop11jp
247Trackback(774):2008/02/20(水) 12:44:34 ID:SSQ9VUzv
ブログなんて無料だし失礼されたって仕方ないんだよ
248sage:2008/02/22(金) 13:53:52 ID:wsBW1+XS
そっか〜〜
あざ〜〜〜っす
249Trackback(774):2008/02/25(月) 11:31:37 ID:XCusVyxx
褒め返して欲しいから、褒められてるようで気持ち悪い
250sage:2008/02/27(水) 08:03:41 ID:hkfz37ZK
結局似たもの同士で馴れ合うのさ
251Trackback(774):2008/02/28(木) 18:29:12 ID:FritPw8R
>>241
いるよね、出会い系と勘違いしてるやつ。
私が断ったら、他の人のブログでそいつが同じことやってるの発見した。そして見事にキレられてて笑ったww
252Trackback(774):2008/02/28(木) 19:16:04 ID:+uYS049Z
Firefoxにて、スクロールが激重になるブログは絶対に嫌だ。
253Trackback(774):2008/03/28(金) 00:05:52 ID:1ti6R1kv
254Trackback(774):2008/03/31(月) 12:16:50 ID:9hMbg4o9
本当は、相手と同じ軽い調子で返したいのに、今まで
それで何度も失敗してきたから、もう出来ないのが悲しい。
優しくすればすりよって来る、受け入れ続ければ勘違いする
調子を合わせて付き合えば、結局馴れ合うことになる。
ブログって結構難しい
255Trackback(774):2008/04/13(日) 22:25:04 ID:lyvoDu7t
コイツも自分を持ち上げるやつには好態度
少しでも荒らされるとガタガタ大騒ぎ
アホ

http://blogs.yahoo.co.jp/bananakazu0727/
256Trackback(774):2008/04/13(日) 22:44:22 ID:fa3haV5H
自分の日記なのに来る人のウケ狙うなんて可笑しい
257Trackback(774):2008/04/14(月) 00:26:19 ID:6SSIzn9d
http://hapilog.net/user/?i=ajt0tja

馴れ合いも甚だしいし、可愛い子ぶる
258Trackback(774):2008/04/14(月) 17:00:39 ID:wt63NOxw
晒し・ヲチは板違い
相応の板か脳内でやってください
259Trackback(774):2008/04/15(火) 23:15:20 ID:u+VaHBvn
アメブロは出会い系になったのでalfooに移転しました
260Trackback(774):2008/04/16(水) 00:05:51 ID:PUYeokPD
ヤッホーはあれだな、記事の面白さよりも
どれだけ馴れ合いが上手いかで人気が決まるw

皆記事なんて読んでない。
興味あるのは自分のトコだけって感じ。
てか、オレがそうだしw
261Trackback(774):2008/04/18(金) 14:16:07 ID:o8CkJRFN
http://yaplog.jp/shiori26/

ブログで友達を作ろうって思ってないので
『お友達になってください♪』メールはやめてください

って自分のブログで一方的に情報を提供するからみろ!
ってことか?
イタイ、ばんぎゃるだ
262Trackback(774):2008/04/18(金) 14:20:03 ID:RlsFmgLS
コメントレスったらいいじゃん。頭悪いのかな?ここの住人
263Trackback(774):2008/04/19(土) 00:23:29 ID:fxOpeRhJ
ヤフーの主婦ブロガーは最初から馴れ合いを狙ってる
裏を返せば、ヤフオク出品の宣伝やプレゼント収集が目的のイヤらしいブログ
264Trackback(774):2008/04/22(火) 01:15:45 ID:/EqdEBBP
>>217 ヤフーブログって米の数で☆の数増やそうと必死な奴多すぎ
それは同感、こいつがまさしくそうだ!!!↓
http://blogs.yahoo.co.jp/axiom129
こいつは、誰がどこでコメントしてるか調べてる。
自分のところよりさきに違うところでコメントしてるのをみつけると
ものすごい攻撃をしかけてくるぞ!!!笑
265Trackback(774):2008/04/24(木) 03:12:31 ID:DF/ZvQu5
人って、悲しい記事が好きだな。悲しい記事になった途端、
寄り集まってくるように思う。
266Trackback(774):2008/04/24(木) 23:16:31 ID:PwCDV4Nd
好きっちゅーか・・・慰めないと、っていうか元気だせよって
思う人が書いてくれてるだけだよ。たぶんね。
記事が分かんないから的外れてたらゴメン。
267Trackback(774):2008/04/27(日) 05:40:13 ID:F2QnIDqK
うーむ
268Trackback(774):2008/04/27(日) 08:11:20 ID:zaFNygGV
人の不幸は蜜の味と言うしなぁ…
269Trackback(774):2008/05/08(木) 16:47:07 ID:MAvoMb0O
ほす
270Trackback(774):2008/06/11(水) 13:21:52 ID:LgHTzIrw

271Trackback(774):2008/06/12(木) 02:24:25 ID:lg2k/OqV
不細工な腐女子共がゲイに群がってるwww
http://blogri.jp/memeshe7/
272Trackback(774):2008/06/13(金) 22:38:31 ID:M2AQ0gFP
273Trackback(774):2008/06/18(水) 02:33:44 ID:+hTc85sk
274Trackback(774):2008/06/19(木) 04:43:15 ID:G7Trmupe

  (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

275Trackback(774):2008/06/21(土) 15:25:47 ID:rY9aCxvg
俺のブログは※少なめだからそんなこと考えたこともなかった・・・
確かに毎日毎日長文※はうざいかもしれんが、
まったくゼロが続くとだと 誰も読んでないのでは? 
と思ってしまい更新する気がうせる。

俺の場合、馴れ合い目的というより、誰かが見てくれてると思ったほうが書き甲斐があるよ
276Trackback(774):2008/06/21(土) 16:14:34 ID:PeZ8XuwF
>>275
そういう感覚なら、アクセス解析設置して
人が来てるの確認できればいいんでないの?
277Trackback(774):2008/06/28(土) 11:43:43 ID:ut8YnLRG
なるほどな〜・・・色々勉強になった。
278Trackback(774):2008/06/28(土) 12:34:56 ID:UNKeb3sa
コメントにレスするのがめんどくさいブロガー
588 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2008/06/28(土) 11:46:10 ID:ut8YnLRG
勉強になった。

ワラタw
279Trackback(774):2008/06/28(土) 22:50:52 ID:W/cHb+6U
>>276
アクセス解析入れてみました。
そしたらユニークアクセスで1日70〜100くらいあることが判明
書く意欲がわいてきました。ありがとうございます
280Trackback(774):2008/06/29(日) 15:56:18 ID:lEXD4VgH
全然関係ない語句で検索してきた通りすがりもあるから
あまり期待しないようになw
281Trackback(774):2008/06/29(日) 19:27:11 ID:/C208JIi
でも案外記事にキャッチ力があれば
目的の記事じゃなくても検索がきっかけで偶然見つけて読むようになったりするよ。
ブログ全体の構成がセンスよかったりだと、興味がわきやすいし。
282Trackback(774):2008/07/01(火) 09:19:33 ID:q3DtA23B
なれ合いこそブログなんだが・・
283Trackback(774):2008/07/08(火) 17:13:09 ID:fMiY8bKh
でも私信の飛ばしまくりはアテクシのブログ人気あるのよアピールが鼻につく
284Trackback(774):2008/07/10(木) 14:01:42 ID:vhHmxr1Q
食べ物の記事を書くと、
すぐに追っかけで、私も行きました(食べました)記事を書くヤツがウザイ。

いい加減ウザくなって、気が付いていないフリ(つーか無視)したら、
わざわざ「××行って、私もうpしました。良かったら見て下さい。」
って、コメントされた。

記事見ても、ただ行っただけで、新しい切り口もないクソ記事。
そいつのブログ、人気ブロガーの後追い記事が本当に多い。
何が楽しくて書いているのかわからん。
285Trackback(774):2008/07/11(金) 20:01:14 ID:zveK/FRa
>>284
「私も私も」はどうせチュプだろ
しかも脳の病気
286Trackback(774):2008/07/12(土) 01:12:48 ID:EFUgR7KC
>>283
それわかる。
なんかリア友でもないのに気持ち悪いくらい仲良し度をアピったりしてね。

287Trackback(774):2008/07/12(土) 14:04:12 ID:J8BQWDbj
>>251 でも顔と履歴割れた本物のイケメンだったらなびくんだろwww
女って現実で動きすぎ。自分の思った通りに物事動かないと
切れると言うかちょっとなめくさってる。
288Trackback(774):2008/07/12(土) 15:05:16 ID:J8bNXySI
>>287
>>251 でも顔と履歴割れた本物のイケメンだったらなびくんだろwww
> 女って現実で動きすぎ

当たり前のことをw
だいたいリアルイケメンで履歴しっかりした男は
よほど性格破綻してなきゃネットで出会いを求めるほど
女に飢えたりしてないやろw

顔見せれないからネットに逃げるんでね?
289Trackback(774):2008/07/14(月) 12:17:23 ID:2TVrPbSh
ヤフーブログやってる知人は
ネットの中ですごく博学で頭がよく
しかも親切できさくな完璧なイケメンを気取っている。
当然ヤフー的馴れ合いの中では絶賛の嵐。
しかし、リアルの彼を知っている自分としては笑止千万。
秀才なのは事実だが、リアルの世界では友達が出来ないタイプ。
頭がいいだけにネット人格を周到に作っているが
288が言うとおり、ネットに逃げ込んでいるとしか思えない。
290Trackback(774):2008/07/14(月) 13:34:45 ID:Pu301JAt
>>287-288
ひとりで何を力説しているやら
それこそ当たり前でしょ
291Trackback(774):2008/07/20(日) 22:53:36 ID:Xeuk1DQG
あげます
292Trackback(774):2008/07/20(日) 23:01:00 ID:8pEnp67e
最近コメントに返信するのがめんどくさくなってきた
293Trackback(774):2008/07/20(日) 23:36:49 ID:Y+2lifnw
コメントする方も面倒くなってきた
294Trackback(774):2008/07/21(月) 01:07:34 ID:VbIYXap8
287だが288とは違うぞ。
イケメンだけどネットではフツメンとして過ごしてると
世の中の人間の扱いってこうもルックスや履歴で女の態度が
かわるんだと 笑
不細工な奴は現実世界で傷ついてるんだろうなあとw
めちゃくちゃ美人だとしてもネットではいけてないふりしてると
おもウヨ。普段ちやほやされてるタイプならw
288はちょうどいいサンプルだ 笑
295Trackback(774):2008/07/24(木) 16:25:18 ID:2Gv7CLqG
>>294
まずは顔晒せ、話はそれからだw

一般的に、イケメンは自分のことイケメンと言わないw
頭のイカれたやつは別w
296Trackback(774):2008/07/24(木) 19:44:20 ID:4u6k6Vnn
ラーメン・ツケメン・僕イケメン
297Trackback(774):2008/07/25(金) 15:40:24 ID:5NlQdA+r
>>295
294じゃないけど、一般的にじゃなくてお前の脳内だろ。
イケメンはネットじゃ自分のことをイケメンイケメン言うてうるさいもんだよ。
298Trackback(774):2008/08/05(火) 23:22:43 ID:7mkKNKh9
コメント欄閉じてるのに、
特定の記事アップする度感想等のメール寄こさないでくれ…。
メルアド教えるんじゃなかった。
299Trackback(774):2008/08/27(水) 02:33:04 ID:iE2JtQ3M
ほしゆ
300Trackback(774):2008/08/27(水) 17:57:21 ID:KKA/XkiB
よほどしつこいかメンヘラならともかく、わざわざ感想メールくれるなんていい訪問者だと思うがな
301Trackback(774):2008/08/29(金) 02:53:24 ID:wo18Llcf
感想「等」だからな
罵倒・説教・独り言も含まれてるかも・・・

しつこいメンヘラの((((゚Д゚))))
302Trackback(774):2008/08/29(金) 08:08:46 ID:sXRp9lkn
ブログで恋人を求めているぜ。この男は。
http://blog.goo.ne.jp/joujiatusi/
303Trackback(774):2008/08/30(土) 06:30:21 ID:0BHwxnlY
304Trackback(774):2008/09/01(月) 19:55:05 ID:T2PohzL+
とりあえずどうぞ^w^

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/senseideyansu
305age:2008/09/01(月) 20:25:34 ID:31B+mzkU
age
306Trackback(774):2008/09/07(日) 19:02:06 ID:gyWANzZi
なれ合うのが嫌いだからブログに一切コメント残さない
一度コメント残すとやっかいな事になる
ブログの主をばかみたいに褒めないといけない
ばかばかしい。でも見ているとおもしろい
みんな歯の浮くような事ばかり書いていて笑えるw
307Trackback(774):2008/09/07(日) 20:47:04 ID:87nG3Fbk
>>306
みんな面白いほどに褒めちぎるし、心配しまくるね
ブログ主さんキレイ、
ブログ主さん頑張って、など


ブログとはちょっと違うんだけど
gooのSNSで「ひとこと」ってのがあって
馴れ合いがはんぱねぇ
308Trackback(774):2008/09/07(日) 22:40:02 ID:zBYz+yXc
あれって書いてる本人たちはどう思ってるんだろう?
付き合いだからサービスで書いてるのか、ほんとにそう思って書いてるのか。

自分は、そういうの苦手だから他の人のブログにはコメントしないんだけど、
それでもコメントしてくる人は、自分の自慢話がしたい人と、
間違いを指摘したい人だった。
どっちも、更新すると速攻でコメント来るんだよね。
で、こっちが間違ってるとは限らなくて。
なんだかなあって思うよ。
309Trackback(774):2008/09/08(月) 15:56:25 ID:Han2HyMU
料理の画像が載ると、
「わぁ〜、美味しそう!」とか書くけど、
どうみても、旨そうじゃない。

ホント、見ていて気持ち悪い。
310Trackback(774):2008/09/08(月) 20:34:32 ID:/Qsuzsfa
とある痛いブログの主のコメント
「アクセス解析(分析?)ってので、毎日足跡だけつけてコメントしてこないヤツがいるんだけど、何なの?あんた気持ちわりぃよ!」
だって。

ばかにしに来てるだけじゃね?
痛い馴れ合い見に来てるだけじゃね?

本当に気持ち悪いとと思う
311Trackback(774):2008/09/11(木) 23:18:26 ID:v3QEDv6S
ヤフーブログはホントに気持ち悪いな
ものすごい長文のコメントをいくつにも分けて投稿
そんなの自分のブログで書けよ。
要するにブログ主に「よくお考えですね」「さすがですね」とか
言われたいだけなんだろ、と思う。
それでその通りのやりとりが成立。
312Trackback(774):2008/09/20(土) 00:05:30 ID:tOiDZRf6
俺…気持ち悪い奴だ
このスレ読んで、はじめてわかったwww

でもさ、リアルで罵られたり罵倒される事が多いから
正直、馴れ合いの空間が心地よいんだ

しれっとした過去しかないし、今の日常も精神的にギリギリだ
全て自分に責任がある事はわかってるよ
そんなに強くないから、日常を打開できない生まれきてごめんなさいだね

俺、逃げてるのかな…心地よい馴れ合いの空間にさ
わかってても、抜け出せそうに無いや

でも、他の人から見て自分は気持ち悪い奴ってのが
わかっただけでも良かったかな
313Trackback(774):2008/09/23(火) 07:11:56 ID:0xMFGNwt
馴れ合い好きの奴って要はどこでもここでも自分語りをしないと気が済まないんだな
>>312からにじみ出てるわ
314Trackback(774):2008/09/24(水) 22:31:11 ID:nQmTczOD
この板も他の板に比べて馴れ合い感が強いわー。
315Trackback(774):2008/09/25(木) 21:18:47 ID:O8yhKq/a
そうかな?
316Trackback(774):2008/10/10(金) 02:26:06 ID:b6rnu8Fn
>>310みたいなこと、※欄ではなく記事に書いてるブロガーがいたよw
317Trackback(774):2008/10/10(金) 20:59:15 ID:/P+alBuS
そんなにコメントが欲しいのか
ここ数ヶ月更新すると必ずコメントしてくるやつがいて煩わしいぐらいだっつうのに
318Trackback(774):2008/10/10(金) 21:14:52 ID:Pq4YgxhL
うざいからコメント機能はずした
319Trackback(774):2008/10/22(水) 11:02:22 ID:Og5rK76T
馴れ合いだいすき
http://ameblo.jp/mayu081107mayu/
320Trackback(774):2008/10/22(水) 17:00:58 ID:nKZEBqEJ
馴れ合いっていうか、とおりこして掲示板になってる。http://blog.auone.jp/toshiki19611128
321Trackback(774):2008/10/23(木) 00:24:29 ID:dATzvjrb
高尚な人物の名前をHNにして
わかったふりをしたような言葉を並べ立てている
自己愛のブログをみたときは腰が抜けそうにワロタ
「○○さんって凄いですね〜」とか「私も見習わなければ!」とか
自己愛見習ってどうすんだよ!みたいな(笑)
ちなみにこのブログ、ファン限定記事がほとんどのブログ
11人のファンとの馴れ合いコメに毎回吹き出してしまう
322Trackback(774):2008/10/24(金) 15:57:54 ID:9eJeibVB
馴れ合いの中にコメントしたら、スルー&削除。「荒らし」判定されちゃったよ。自分だけ…。
逝ってくる…。
323Trackback(774):2008/10/24(金) 22:23:16 ID:raT7nkxk
>>322、それあるね〜
新参者を受け入れない馴れ合いブログはキモい
324Trackback(774):2008/11/08(土) 19:43:54 ID:ty5W1xaI
>>321、同じようなブログ知ってるよ〜
なんの意味あんの?みたいな
Yahoo!だけどさ(笑)
325Trackback(774):2008/11/12(水) 21:55:00 ID:pDYidBWb
YAHOOの馴合いはマジ引く

ブレまくりの夜景写真アップしてる奴に
『凄い綺麗』『傑作ポチ』とか複数の人間がコメしてるんだぜ

俺はこういうのが嫌なんでMSNスペースに変更したよ
YAHOOの時は1記事で10人前後のコメがあったけど
今は10記事で1コメあるかないかに激減

でも楽でいいわ
326Trackback(774):2008/11/22(土) 15:05:22 ID:E9Y112I3
学生遠距離カップルの馴れ合い
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=takumayu58
327Trackback(774):2008/11/22(土) 15:45:39 ID:XdbVKMqT
>>321みたいなブログで>>322と同じような目にあった
鬱屈を自分のブログで愚痴ったら、
321みたいなブログの馴れ合いマンセー隊長から
「陰でこんなこと言うのは卑怯だ」というコメが入った
マンセー以外を荒らし認定する究極の馴れ合いウザイ。
そのうえ見ず知らずのヤツに卑怯呼ばわりされて鬱だ
328Trackback(774):2008/11/22(土) 15:53:50 ID:PxAr/hJ6
そういうの、ムカツクよな
だったらパスワード性のブログでもやりゃいいのに
相手もずっとこっちを覗いてたってことだよね?コメつけられたってことは。
それが余計キモチワルイよな
329Trackback(774):2008/11/22(土) 22:18:40 ID:VA69kVwF
330Happy嫌い:2008/11/22(土) 22:44:24 ID:Y68bwQjZ
hAPPY LIFE STYLE
331Trackback(774):2008/11/28(金) 01:57:17 ID:3jYMPFOX
足跡残しただけで俺のブログに「足跡ありがとうございます」とコメントされるの嫌だ。
コメント不可に設定し忘れた俺が言うのもなんだけどさ。
332Trackback(774):2008/11/28(金) 09:48:52 ID:LP/OUxIl
馴れ合いもキモいし
著作権どーよ?
良いのか?
http://02.mbsp.jp/kiyoc-16167-br2_res.php?no=31495&action=res
333あ ◆Y0uEVIvuoE :2008/12/03(水) 00:40:31 ID:uW7MaYdN
m
334あ ◆PxgmtEbGrg :2008/12/03(水) 00:41:02 ID:uW7MaYdN
まj
335あ ◆LoEWTHAYRE :2008/12/03(水) 00:49:55 ID:uW7MaYdN
田中
336Trackback(774):2008/12/19(金) 20:00:59 ID:GCkK3hNv

337Trackback(774):2008/12/21(日) 12:59:21 ID:UvYGv/2h
馴れ合い嫌だからコメントを排除したけど毎日拍手コメされるようになった。
わざわざ交流目的コメの為のおまけ拍手なら申し訳ないし、毎日の踏み込んだ交流はいらない。

メルフォ設置で放置と思っても一度だけしか使われず。
しかも送られてきた文の最後には「逃げないでね(笑)」の文字…

相手方のブログは交流チュプ達が毎日馴れ合い。
向こうへのコメントは今行って無い
338Trackback(774):2009/02/05(木) 17:19:33 ID:pP/Zx1XN
ブログも結局の所は人間関係みたいなものが生じてしまう
特にアメブロ
339Trackback(774):2009/02/23(月) 21:20:33 ID:kG4aS/X6
確かに面倒な時ある。
340Trackback(774):2009/04/08(水) 17:29:43 ID:AplyMyqa
>>338
ホントそれ。
ちょっと興味持ったバンド、まさか厨房御用達とは思わなかった。
痛いのがワラワラ寄ってきてアクセスが増えて
メンバーまでペタしていくようになって大変なことになったorz
そのバンドの記事だけ置き去りで引越し&頃合いを見て閉鎖の予定。
書く内容も選ばないといけないと思った。
341Trackback(774):2009/05/09(土) 22:15:25 ID:ldXA1UeH
専門知識を公開する目的でブログやってるから
コメ欄はその記事内容について質問や議論ができるように開けてある。
しかしどうでもいい内容のコメントしか書かない常連がいて
それに返信するのが面倒でしかたない。
しかもリアル知人。
新着コメ欄にあなたと私の返信しか見えなくなった時点で
空気読んで自重するだろ普通。
すみませんがコメントしないでください…と言えたらどんなにいいか。
てか、もうスルーしていいですかね。
馬鹿らしくて疲れました。
342Trackback(774):2009/05/11(月) 11:41:59 ID:ulBV7tJL
>>341
リアル知人ってタチ悪いな。
メールにでもしとけよ!っていう内容だったら、こっそりメールで忠告したら?
コメ返しはスルーで。

というか馴れ合いが嫌ならリアル知人にはブログの存在を教えないほうがいいよ。
343 ◆XDt4a4Wvb6 :2009/08/21(金) 03:15:38 ID:fvSAjJbN
 
344Trackback(774):2009/08/21(金) 09:49:30 ID:2kxJbGxd
行き着けのブログを見ていて、馴れ合いが発生するもしないも、
要は管理人の采配ひとつだと思った。
そこは、あることの専門分野のブログで、おまけで食い物話もあり、
ソフトでフレンドリーな語り口で、いかにも馴れ合い多そうで、
コメ欄も賑わっていて、コメ欄は馴れ合いの巣窟だろうと思っていた。

でも、専門分野の内容に関した真面目なコメばかりで、
どうしてかと観察していたら、まず、管理人さんが挨拶を嫌う。
挨拶不要と書いてある。名前欄も適当推奨。
だから、新規も常連も、はじめまして〜とかこんにちは〜とかはなく、
いきなり専門分野の内容で始まる、2ちゃんみたいな書き込み。
管理人さんのコメレスは、丁寧でフレンドリーなのだが、挨拶はしない。
専門分野に関するコメ以外は、食い物へのコメでさえ、優しいがオマケ程度の返事。
女性の管理人なので、仲良くしたい下心みえみえの男のコメがつくこともあるが、
そういうコメには、丁寧だが素っ気無いレス。
男とおぼしきコメでも、専門分野に関するコメには丁寧で熱いレスだが。
話題の脱線は、最小限。
脱線しそうな書き込みには、さり気なく専門分野へ引き戻す牽制。
どうしても都合で脱線した書き込みをしたい人は、最小限にして、
「エントリーと余り関係なくて申し訳ないですが」と書いて、すぐ引っ込む。
ブログ持ちの人がURLを残していくこともあるが、
管理人さんは、相手のブログの内容が気に入ったらレスをしに行くが、
「訪問ありがとう〜」系の、挨拶だけのコメ返しは一切しない。

2ちゃんの専門板の、全員名無しの真面目でおっとりしたスレのようなコメ欄に育っている。
うちのブログは、常連さん同士が会話を始めたり馴れ合いコメが大変で閉鎖したけど、
今度はこの管理人さんを見習おうと思っている・・・長文スマソ
345Trackback(774):2009/08/21(金) 22:51:22 ID:ludSviX+
>>344
理想的なブログだな
うらやましい
346Trackback(774):2009/08/23(日) 00:37:19 ID:Sj5z9/yb
>>344
そこまで出来る管理人って尊敬する
347Trackback(774):2009/09/01(火) 23:14:55 ID:C8GEtX8G
>>344
そのブログ多分知ってるw
管理人さん、すっごい優しくて親切なんだけど、絶対挨拶とかお礼とかは書かないし、
脱線した内容のコメは気付かないふりして本題にすり替えるよねw
管理人さん目当ての男への素っ気ない慇懃無礼さもすごいw
うちのブログでも、以下のことを真似してみたら馴れ合いがかなり減った。
・コメレスを「○○さんこんにちは」「○○さんありがとうございます」等で始めない
・本題意外の内容には絶対乗らないで、軌道を修正する

例:仮に駅弁を扱うブログだった場合
「投稿者:○○
 こんにちは〜^^
 暑いですね^^;
 日曜日は選挙に行ってきました。
 民主党すごいですね・・・ビックリ(@_@)
 管理人さんは選挙行かれました〜?」
というコメントがついたら、
「投稿者:管理人
 最近暑いので、
 △△駅の冷たい駅弁が食べたいですね!
 □□駅の駅弁は日曜日はすぐ売り切れちゃいますが、
 暑さで傷まないか心配です^^;」
とレスする感じ
かなりオススメ
348Trackback(774):2009/09/03(木) 14:57:10 ID:73o7fM2s
>>347
なるほどw
真似してみるか
349Trackback(774):2009/09/04(金) 04:18:50 ID:1Qh/s6o2
管理人が馴れ合いっぽいコメントの相手をしないことが第一だな
いちいち馴れ合いに返事してたら、そりゃ馴れ合い増えるわ
上手く話を反らして、ブログに関するコメントは歓迎ですけど
馴れ合いは嫌ですよという雰囲気を育てるべきだな
350Trackback(774):2009/09/09(水) 14:11:28 ID:SFFJ2IJ4
自分も5年やってきたブログを閉鎖。
1年くらい前から*してきた人の相手に疲れた。
その人へのやわらか苦情が自分宛にメールで届くようになったし。
そのメールが
「あの人、あんなに長文細かく書くなら自分でブログやればいいのに」
でちょっとワロタw
チラシの裏のブログに上から目線で長文*されるのって意外とストレスになるのなぁ。
351Trackback(774):2009/09/15(火) 19:35:51 ID:TF/JFDMj
馴れ合いブログってうらやましいなーと思っていたんだが、
そうでもないみたいだね。

うちは、訪問者は多いけどわりと無反応だから。
352Trackback(774):2009/09/16(水) 02:50:03 ID:8MssdNbM
ブログ初めて4年目。
初めて半年くらいすると相互リンクも増えてきて
管理人無視でコメ同士で会話したり、馴れ合いが目立ってきた。
その中でいつも先頭切ってそれをやりたがるヤツがいて
コメでやんわりと注意した。それが3年前。

今では1記事に1コメくらいの割合で落ち着き、更新も月3程度。
昨日解析を見てびっくり。
3年前の痛いブログの過去スレから来た人がいて、ここに晒されていたことを知った。

たぶんあいつだ。
353Trackback(774):2009/09/16(水) 16:38:38 ID:2x3Q0I4e
ブログで馴れ合いは端から見ると気持ち悪い
SNS行けって思う
354Trackback(774):2009/09/29(火) 02:29:19 ID:9epQazMq
とりのさんぽ。丸焼きにしてやる!
355Trackback(774):2009/10/02(金) 19:16:46 ID:zk/Tswfz
>344-349
なるほどー。すごい参考になった。
ウザイコメントにほんと辟易してたけど〜自分のレスにも問題あったんだなぁ。
反省……。
ちょっと試してみようっと。
356Trackback(774):2009/10/02(金) 23:37:00 ID:xvhz77ag
リアル知人にブログやってると口を滑らせたばかりに
あれよあれよと知人間で広まり馴れ合いブログになりだがったので、おととい突然閉鎖した。
ついでにうざい知人も全員切った。後悔はしてない。
ネットとリアルは絶対に区別したほうがいいと思ったね。

なんでネットでまでリアルでの人付き合いに神経をすり減らさなきゃいけないんだ。
357Trackback(774):2009/10/03(土) 07:31:13 ID:AbRY281z
こんな良スレが…。
とある人にコメントを入れたら、その人と交流ある方達が突撃してきた。

こちらはその人と趣味が一致しているので、コメントしたに過ぎないのだが、「どういうつもりですか?」とかメッセージが届く。


困ったのでコメントを削除してほしい事と理由を伝えたのだが、未だに削除されていない。
コメント削除してくれないと、突撃が止まらないんだが…。
因みに突撃してくる方達は全員が女で、水商売か風俗かリスカ女ばっかり。勘弁して。
358Trackback(774):2009/10/03(土) 15:50:47 ID:sHthMrCe
そこで2chで鍛えたスルースキルを発動ですよ
359Trackback(774):2009/10/03(土) 16:04:24 ID:UD0iW5DN
人はそう簡単にお互いを完全にわかり合える物ではない…
みたいな事を書いたら「私もそう思いま〜す♪」ってなコメントが orz
360Trackback(774):2009/10/04(日) 16:01:54 ID:Zvk8GO6p
馴れ合いはしたくないが無反応過ぎると畳みたくなるw
361Trackback(774):2009/10/12(月) 17:45:18 ID:9WmnxBHb
馴れ合いブログにコメントしたら、無視されたっぽいので、
コメント消してきたw

仲間内では、フレンドリーなのに、排他的なんだね。
362Trackback(774):2009/10/12(月) 17:56:58 ID:qrIbGrG9
慣れ合いは気持ち悪いっていうか怖い
小中学生がテキトーに書いた感想文みたいな
べた褒めコメが十個もあるブログを発見したときは
なんとも言えない恐怖を感じた
363Trackback(774):2009/10/12(月) 18:02:54 ID:7J+Nvr8K
慣れ合いって言うか,こっちが○○って書いたら○○なんですか〜だけで終わるオウム返しコメが嫌だ。
なんか幼稚園児に話しかけられてるみたいでムカつく。
364Trackback(774):2009/10/23(金) 02:31:39 ID:NHhoe7it
ttp://ameblo.jp/sala-0521/

メンヘラーの臭いプンプン
人に縋ってなくちゃ生きていけないタイプ
365Trackback(774):2009/11/18(水) 19:03:43 ID:yyvnLHeR
限定記事ばかり書くのにアメンバー募集してないのワロタw
完全に馴れ合い
ちなみに俺は注意しただけなのに書き込み規制くらったよww

小さいと思った
366Trackback(774):2009/11/18(水) 21:48:28 ID:F6yn29Wb
馴れ合いが義務化するのが苦痛。
367Trackback(774):2009/12/01(火) 01:56:29 ID:3/cbewXB
いや〜参ったねどうしたらもんか・・

俺は男手で相手が女(どっちも絵描き)でたまたま馴れ合いの会話が一年続き
はじめはよかったけど今はそいつと二人だけの交換日記(これ上のレスにもありましたが)
簡単な誉めコメントがかなりイラつくんですがどうしたらいいでしょうか?
多分向こうもメンドクサイと感じてるでしょうが・・・
傑作ボタンを押して欲しいからだろうとは予測してますがこっちは疲れた。
368Trackback(774):2009/12/01(火) 13:35:42 ID:0b/12969
>>367交換日記状態はキッツイね。
メッセージか何かでそれとなくやめましょう的な事言ってみたら?
369Trackback(774):2009/12/01(火) 21:08:55 ID:3/cbewXB
>368

今日の返信にこういっておきます。

○○さんはほんとに誉めるのが上手ですね〜、感心します。
何時もポチ有難うございます、ただ自分には無縁かも知れないです。
馴れ合いも苦手だしね。

その次の日にコメントできない設定に変える。


これでどうでしょうか?
370Trackback(774):2009/12/02(水) 00:49:44 ID:+zjSWq44
例えば、イチローと松井秀喜が話しているのを見て馴れ合いと感じるだろうか?
自分の能力以下のレベルでアクションを起こすから馴れ合いになると思う。
常に上を見る姿勢を崩すな。
自分を殺すな。

http://mgroup.ameba.jp/group/ZNYYFdMDvXls/?guid=ON

アメブロ内のグルっぽというコンテンツだ。是非入って欲しい。
371Trackback(774):2009/12/02(水) 12:17:59 ID:TxpkTSCs
>>369
○○さん、毎日訪問コメントしていただいてありがとうございます。
こちらも褒めていただくような作品で無い日もあり、毎回褒めていただくのは心苦しいので、
これからはコメントなさらなくても結構ですよ。
お互いブログライフを楽しみましょうね。では!
372Trackback(774):2009/12/02(水) 19:58:34 ID:4ZpJ9eHR
369です

371さん上手いですね、ただ昨日自分が書いた文をそのまま返信しました。
向こうからは連絡ないです。

でもなんとなく悪かったかな〜とか思ったりして、そんなことを一日中考えてたら
もうこのブログ自体閉鎖してしまった方が気が楽なのかと思いました。

今日の深夜くらいまでに決断します。
373369:2009/12/06(日) 15:56:02 ID:Hy3fAssU
結局ブログ辞めたけどかなりスッキリしたよ。
余計な神経を使う必要もないしね、ここまでスッキリするとは予想してませんでした。

同じようにモヤモヤがあるひとは、思い切って辞めるのも良いと思います、
絶対そっちの方がいいね。ブログやネットの馴れ合いは奇麗事出しかないので
度が行き過ぎると吐き気がしてきます。
374Trackback(774):2009/12/12(土) 04:17:32 ID:6e5IR/0o
どうも…>>1です。
375Trackback(774):2009/12/22(火) 22:50:31 ID:t6gmIFXJ
ほす
376Trackback(774):2009/12/23(水) 02:47:08 ID:mS7oGb5T
この人はこういうキャラだけど
参考までに
http://nakaccio.blog58.fc2.com/
377Trackback(774):2009/12/26(土) 01:32:37 ID:Hgv9fEMk
交換日記状態になると、他の人がコメントしずらいのか
全くコメントしてくれなくなった

他の読者が交換日記状態を見て痛い奴ら…と思っていそうで困る
378369:2009/12/27(日) 09:53:29 ID:eQdpFEYF
377

ああ、それめっちゃ分かる、
限の良い所で相手も気づけよと思うんだが
おバカちゃんだから気づかない。
379Trackback(774):2009/12/27(日) 10:00:54 ID:eQdpFEYF
面白い記事があった

■ブログに対する自己表現至上主義と馴れ合い至上主義
http://d.zeromemory.info/2006/11/30/blog-jikohyougen-nareai.html

特に自己表現至上主義の人にとって交換日記は苦痛でしかないのが
よく分かる。
380Trackback(774):2009/12/27(日) 12:20:27 ID:fwJGO8CR
ブログで世相で感じたことを書いている。
全く個人の感想だけど、
「そこは違う」とか「それは自分も同じ意見」とか、
自分の思ってることってどうなのか?を世間に聞いてもらいたい系なのに、
リアル友がアドレス聞きたがってウザい。
そいつもブログしてんならだけど、
ただ閲覧するだけで、教えるもんじゃねーだろ?
381Trackback(774):2009/12/29(火) 08:25:44 ID:6xBr2/6v
軽く断っといた方が身のためだと思うよ。
ただそういう人は断り方にも神経を使いますよね。
メンどくさー
382Trackback(774):2010/01/08(金) 22:55:13 ID:PJOeOy4J
常連さんしかコメくれなくなった。
嫌な状態
383Trackback(774):2010/01/09(土) 00:52:35 ID:6avMRR2L
ヤフーブログで
ファン限定ですってのが不思議・・・
なら最初から書くなよって感じですかw
384Trackback(774):2010/03/05(金) 00:38:05 ID:Us2hpGaH
復活したブロガーさんが軽いメンヘラ(眠剤使ってるらしい)
なんかなーものすごくフレンドリーに記事書いて誰にでも優しくて
それがかえって不安定さを醸し出してる感じなの
記事が興味深いので軽くコメントしたいんだけど、明るくてサービス心満開のレスが痛々しいので
無理させちゃダメかなって遠慮してしまうw
385Trackback(774):2010/03/05(金) 02:03:39 ID:2t1hGZhM
>>382
状況が同じ。
常連さん以外の所も訪問して※しているのに、何でだろう?
386Trackback(774):2010/03/05(金) 02:08:24 ID:par1prsX
387Trackback(774):2010/03/05(金) 03:11:42 ID:UO+6Z+tj
ttp://twitter.com/shintony

無味無臭、揉み夢中は最中のことをわざわざ書いているのか?
388Trackback(774):2010/03/19(金) 11:43:14 ID:XHy+1yLN
このスレの人みたいにブログの馴れ合いやコメント返しに困ってる人達って結局自分がいけないんだよ。
コメントつけてくる客に、律儀に返信なんかするからそれがエスカレートしてやめるにやめられなくなってしまう。
今までコメントに返信してたのに突然やめたら変に思われるだろうな、嫌われるだろうなって不安なんでしょ?

馬鹿だねー
最初から自分のブログにコメントされても読むだけ、完全無視で返信なんかしなきゃいいんだよ。
そうすりゃ客のほうも「ああ、このブログ主はコメントに返信しないタイプの人なんだな」って理解してくれる。

最初はコメントに返信してたのに途中からぱったりそれをやめるのは確かに大変。
だからこそ、最初から徹底してコメントは無視することを心がけなきゃいけない。

そもそも、ブログは単なる公開版日記帳なんだよ。
煩わしい馴れ合いのためにブログ書いてるわけじゃないだろ。
コメント返しなんて労力と時間の無駄。
めんどくせえしな。

自分のサイトなんだからサイト方針は自分で好きに決めろ。
コメントを無視したからって決して誰にもブログ主をとがめる権利などない。
389Trackback(774):2010/03/20(土) 00:12:21 ID:2L4NTmeH
馴れ合いコメを自動返信するスクリプトが作られても良さそうだが。
390Trackback(774):2010/03/26(金) 21:57:46 ID:+WlKXtcl
コメント受け付けないってのはどう?
391sage:2010/05/01(土) 18:58:19 ID:ZQEuanYb
ヤフーブログの馴れ合いが酷いのは同意する。ランダムで来る人もいるせいか
違うジャンルでも平気でファンポチとかしたりする。育児ブログとかペットと
かまったく違うジャンルなのに平気で馴れ合い馴れしいコメをする。イラスト
ブログにコメしてる別ジャンルのブログ主。東方とか原作知らずコメしてるだろ。
392Trackback(774):2010/06/03(木) 20:32:29 ID:LwMXLJ+t
干す
393幸村:2010/06/07(月) 08:05:29 ID:3+TQ32av
http://0115.003.burogu.jp/
自分で炎上させて同情買う女。前から思ってたケドそのデブス顔でフリフリ服はキモイ!アリスは岡山の国立大学にいて日本語勉強するより精神科行け!俺ら毎回迷惑してんだよ!
394Trackback(774):2010/06/11(金) 00:21:51 ID:u1+4nS5E
晒しをするバカは
このスレには必要ありません
395Trackback(774):2010/06/15(火) 00:17:37 ID:hHxyxbmT
ほしゅ
396Trackback(774):2010/06/15(火) 00:28:48 ID:zOaG2NZV
ペットブログではこういうのが常識なの?
馴れ合いだけじゃなく、仲間にならないやつの陰口とか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0409/307195.htm?g=06

397Trackback(774):2010/06/15(火) 02:43:26 ID:RYpwGZ2F
>>396
読んだ。うぜえええええ。
他人と交流しようがしまいがその人の勝手なのに
犬ブロガーは交流すべきというルールを作ってその人もそのルールに従わせようとするんだね。
気持ち悪い。
398Trackback(774):2010/06/16(水) 10:18:35 ID:jLt3SkGV
犬ブロガーや猫、犬(特に小型犬)アイコンの馴れ合いや頭のおかしさは
スレのあちこちで見かける。

自分も小型犬アイコンの婆に
犬を誉めてやったのに反論されておかしいなと気づいた。

馴れ合いも最大級に気を使って
誉めて持ち上げないといけないなんてあほらしくてやってられない。
399Trackback(774):2010/06/16(水) 17:10:26 ID:csMXgcfg
>>398
犬アイコンってツイッター?
400Trackback(774):2010/06/17(木) 04:48:13 ID:vpcoI7iL
http://yaplog.jp/tokyoaircamp/

第二の石田純一目指してます。
jpは小文字に直してね!
401Trackback(774):2010/07/01(木) 20:55:36 ID:33FFmsqQ
晒しをするやつは馴れ合い以下レベル
402Trackback(774):2010/07/03(土) 08:15:25 ID:QEDy+DiU
ここも十分馴れ合ってるよな
晒しとか屑のすること
403Trackback(774):2010/07/06(火) 08:19:44 ID:tVEBRcii
>>401
>>402
空気読まずに馴れ合いして叩かれた屑乙www
404Trackback(774):2010/07/28(水) 20:44:56 ID:xf4ZydkO
ヤフーブログやっていたんだけど馴れ合いが半端ない。
その人それぞれの個性が好きだったのに、脇からしゃしゃり出てくるブロ友。
異常に馴れあいになったのが苦痛で閉鎖した。
今はライブドアで悠々自適に綴っているよ。
ホント、ネットまで気を使うのはバカくせ―w
405Trackback(774):2010/08/03(火) 09:06:03 ID:mOxKEebZ
ミニブログ ログピ 馴れ合いだらけ
406Trackback(774):2010/08/03(火) 15:50:07 ID:jXJuDXkC
あそこは運営側からして馴れ合いカマッテチャソ
そういやログピスレってもうないの?
407Trackback(774):2010/08/04(水) 16:14:30 ID:OuBVC5f5
408Trackback(774):2010/08/05(木) 00:31:23 ID:zlGfYAd6
>>407
おお、サンクス
監視垢いいねw
409Trackback(774):2010/08/05(木) 23:11:13 ID:GhC7UECM
馴れ合いしすぎでブログ管理人にスルーされだして頭来たけどこちらが身を
引いたw
理由がそいつは俺のとあるコメントで何を勘違いしたかしらんがそれ以降俺だけ
スルー。
ハンドルネーム変えて全ての巡回ブログはしばらくコメントの書き込み自粛
しますw


410sage:2010/08/06(金) 22:29:41 ID:wjlioSrQ
あのさ、書く場所分からないからここに書く。
最近、ブログでストレス溜まるんだわ。
特にコメントとメッセ。
ブログでストレス溜まるってどうかしてるよな
つかず離れずが一番いいわ
日記代わりにしてるだけなのに、
平和にブログ運営できないっていう。
411Trackback(774):2010/08/14(土) 00:36:12 ID:IJ1lxGC5
412Trackback(774):2010/08/22(日) 12:46:26 ID:fAHdxhaC
平和なブログ運営かぁ〜。
私も以前はコメント返しや訪問で一日かなり無駄な時間を使ってたと思う。
それで仲良かったブロ友も止めちゃったりで、
こちらも仲良し以外のどうでも良い系の人にコメントするのが疲れてしまって閉鎖したよ。
今はブログサービスも変えて独り言みたいなもんだけど、すっごく気楽w
自分は交流目的では無くて、ただ書きたかっただけだったんだな〜と再確認してるとこ。
413Trackback(774):2010/09/02(木) 17:35:07 ID:cJFauTgR
若い女の子と馴れ合うのは歓迎ですよ。

http://ameblo.jp/800kei-tsubame34/image-10299470776-10213091461.html
414Trackback(774):2010/10/26(火) 00:02:23 ID:t7OPEoJR
馴れ合いブログの嫌なところは、面白い記事を書いているわけじゃないのに
ランキング上位に食い込んでいたり、コメント数の多いこと。
特にアメブロのゲーム系ブログは、ヤフー以上にたちが悪い。
馴れ合いブログ同士がよいしょするからなんだろうけど、そう言うのが増えたせいで、面白いブログが埋もれるのが本当に凄いムカツク。
んで、二言目には、このゲームブロガーさんは有名ブロガーだから、知らないと遅れてますよとかみたいに、周りがもてはやすとか。

まあ、アメブロ会員じゃないからって、コメントをスルーされた俺が逆恨みしているだけなのかもしれないがな。。。

ただ、1つ言えるのは、ファミ通からパクッたような記事で人気もクソもないだろうと。。。
ランキング上位=コメント多い=人気ブログじゃないからな今は……。




415Trackback(774):2010/10/26(火) 10:04:21 ID:BKxJLSLI
主婦のコメントがうざくてブログやめたい。
416Trackback(774):2010/10/29(金) 03:30:41 ID:05NJxiWU
ブログ全体の内容を履き違えた、ハイテンションなコメントが一方的に来て困っている。最初はコメント自体が嬉しくてコメント返ししていたが、今は押し寄せる後悔に苦しんでる。
自分の文章にも問題ありなのかもしれんが、空気読んでほしい。
愚痴ってすまん。
417Trackback(774):2010/10/30(土) 17:43:08 ID:GQGqia7G
ここ愚痴をこぼす場所だから謝らなくていいんだぜw
418Trackback(774):2010/11/21(日) 21:00:29 ID:v2KiQsQF
コメントされたら返事するのが億劫
419Trackback(774):2010/11/22(月) 02:20:36 ID:hkCe2K0W
>>418
コメントにレスするのがめんどくさいブロガー
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105992711/
420Trackback(774):2010/11/26(金) 01:23:48 ID:UFqANZje
421Trackback(774):2010/12/11(土) 01:34:38 ID:glBmaNnj
>>415
とりわけYahoo!ブログの主婦どもは酷いな。
ただでさえ、あそこは馴れ合い体質が強くて、キモいのが多いからw

深く考えずYahoo!でやってたことがあったけど、耐えきれなくなってよそに移ったよ。
422Trackback(774):2010/12/11(土) 03:05:10 ID:bki71uFY
>>421
今の所は快適?
俺はYahooの馴れ合いが嫌でFC2に移ったよ
速攻で「ブロとも申請フォーム」外してメッセージフォームも付けない。
訪問者履歴見ても興味ないジャンルなら訪問しない、自分の足跡も残さない。
これでだいぶ快適になって、記事を書く事に専念できるようになったよ。
423Trackback(774):2010/12/14(火) 13:26:12 ID:7iQJn/Un
馴れ合い大好きな人の意見が知りたい
俺は大嫌いだけど
424Trackback(774):2010/12/16(木) 21:16:20 ID:h8fxUqK5
頻繁にやりとりする人ができるとやめにくくなる
425Trackback(774):2010/12/25(土) 01:19:30 ID:RN1uJzsN
俺の良く見ているブログが、最近オフ会だの、連動企画だの、ツイッターだの、ブロ友募集だのと、酷くなってきた。
ほそぼそと趣味の記事を書いてた頃は楽しかったのに、今じゃ記事自体が馴れ合い化して、つまらなくなった。
馴れ合いが嫌いなのは何もブログやってる人間だけじゃないよ。
見てるほうも気分が悪い。
426Trackback(774):2010/12/25(土) 11:21:54 ID:cbC0iZEA
hiutori dake n i miserumo doukashite ne/
427Trackback(774):2011/01/09(日) 19:57:48 ID:S0mVcftB
分かる・・・ここに書いてる人たちの気持ち分かるっ!!
今まさにヤフブロで馴れ合い状態…全然興味ないおっさんの
毎晩の汚料理とかどうコメントしろっつーの。
趣味関連の人も毎回コメントもらうとこっちも気を遣って自由に書き込めず
結果放置状態。
前はただの日記として気楽にやってたのにいつのまにか「記事」として
形にしなきゃいけない雰囲気を自分で作ってしまった。
もう止めるブログ…
428Trackback(774):2011/01/20(木) 17:43:48 ID:Jk0PzTTE
若くてかわいい女の子と馴れ合いたいですね。

http://ameblo.jp/800kei-tsubame34/image-10232863783-10158653979.html
429Trackback(774):2011/01/21(金) 00:07:03 ID:Z8d/bXjq
アメブロやってたけど、馴れ合いが多くて疲れた。
自分のブログに※欲しいだけで※入れてくる女がいた。
しょこたんを目指してるらしく、更新率がハンパなくて気持ち悪い。
向こうが入れてきたら、こっちも返すっていうスタンスを取ってたら、いつのまにか来なくなった。
そいつ以外にも馴れ合いたがる香具師が多くて辟易した。;;


長文ゴメン。
430Trackback(774):2011/02/17(木) 02:10:00 ID:6LfdsIdn
突然ですがボクがラブストーリーの主人公だったら…
恋人役のお相手を…上戸彩ちゃんがいいですね
前回(10月〜12月)の月9のドラマ流れ星で
汚れ役を演じた上戸彩ちゃんでしたが…
恋人役の上戸彩ちゃんとのラブシーンや
濃厚なキスシーンに抱擁シーンにベッドシーンにも体当たりして
演じてみたいですね
もちろん上戸彩ちゃんの素敵な笑顔も魅力的なので
もしもラブストーリーの主人公だったら
上戸彩ちゃんを恋人役にしたいです

これを書いた43歳毒男

http://ameblo.jp/800kei-tsubame34/image-10272824214-10190397074.html

馴れ合ったらこんなキモイネタも見れる
431Trackback(774):2011/02/19(土) 20:58:06.88 ID:Tsg5ROrF
馴れ合いがほとんどだぜ
432Trackback(774):2011/02/22(火) 01:47:57.60 ID:/pcNXpys
死にたい
433Trackback(774):2011/02/22(火) 02:17:39.38 ID:wHzv4Kn6
なんのためにブログやるの?
馴れ合うためじゃないの?
同じ趣味の人同士で褒めちぎりあうためにやるのだと私は思う。

そうじゃないと意味なくない?
434Trackback(774):2011/02/22(火) 08:27:20.54 ID:Z+AA2HSK
視野狭窄な考えだな。頭悪そう
435Trackback(774):2011/02/22(火) 10:29:22.55 ID:F83+QgWo
フェースブックは、機能性としては、ヤフーブログよりは、よろしいけど、馴れ合いがひどいですね。
436Trackback(774):2011/02/22(火) 15:45:08.45 ID:rbCajGvk
コメ欄なんて閉じておくもんですお( ^ω^)
437Trackback(774):2011/02/22(火) 22:37:03.70 ID:8TmvpvzE
コメント・トラックバック共に閉じている私に死角はなかった。
馴れ合うためにブログですか。それって疲れるんだよね。
そもそもそういう目的じゃないし。情報提供ブログだし。

気づくと付き合いで訪問とか多くなって、疲れてさ・・・

アクセス分析で読者がそれなりについてるのは分かってるし、
本当に伝えたいことがある人は直接メッセージをくれるしね・・・
438Trackback(774):2011/02/23(水) 04:28:08.59 ID:QTlb8UH7
死にたい
439Trackback(774):2011/02/23(水) 09:47:25.75 ID:xl/UGsqj
コメントは閉じてるけど、トラックバックは生かしてる。
なぜなら、自分が他のブログに時々TBするから。
こっちがやってんのに、他からは受け付けないって何か変だし。
スパムが増えたら考えるけど、今のところスパムは無し。
440Trackback(774):2011/02/23(水) 14:34:09.02 ID:C2XISBmI
コメント欄は閉じて交流は他の手段で良い気がしてきた
441Trackback(774):2011/02/23(水) 23:46:07.17 ID:Sj7Q+jf+
Yahooブログにたむろするおばはん連中
井戸端会議は道端でやっとけ
442Trackback(774):2011/02/24(木) 00:26:33.90 ID:WSMg1VDd
>>441
節子、そこが井戸端や
443Trackback(774):2011/02/25(金) 08:36:05.35 ID:eAU85VtW
交流するときは下にFacebookを読み込ませるといい。
スパムがほぼ死滅する
444Trackback(774):2011/02/25(金) 16:39:36.28 ID:e2NuhmgR
コメント欄を閉じるか迷っている
445Trackback(774):2011/02/27(日) 22:59:14.59 ID:aC2V46t6
馴れ合うためじゃなく、自分が思った事や書きたい事を上げるのがブログのような気がするな。

オレも最初はコメ欄閉じた時もあったが、今はあえて設けてる。
コメント返信も適当に返すだけ、相手にワザと適当いい加減な人だと思わせとくと馴れ合いコメが減って気が楽になる。
ただし、以前通りすがりに好き放題言われて嫌な気分になったんで、承認制にしてるけど。

淡々と何も考えず適当にコメント返信するのも、一つの手だと思う。

チラ裏スマソ
446Trackback(774):2011/03/09(水) 23:46:59.44 ID:5FMlLlwf
>>1です
荒れることなく落ちることなく静かに存在し続けるこのスレは、私の理想です
447Trackback(774):2011/03/25(金) 01:31:33.58 ID:Dx1x69Rm
東日本大震災に遭わされた
宮城県をはじめ
東北地方のみなさま
茨城・千葉・東京などの関東地方のみなさま
こんにちは
N700系スーパーみずほです
東日本大震災で被災されたみなさまには
深くお見舞い申し上げます
被災された地域では
被災地での避難場所でいろんなことがありますが…
乗り越えてほしいです。
そして
みなさまの笑顔を取り戻すことを祈っています
そして
いち早く復興を願っています
被災地での避難場所に過ごされている、みなさまいろいろ大変ですが…
いち早く元気を取り戻してほしいです
ボクは
九州の鹿児島から東北・関東の被害されている
みなさまに
応援のメッセージを送ります
頑張ろう!!
東北・関東!!
そして
よみがれろう!!
東北・関東!!
東日本大震災で
亡くなられた方々には
ご冥福をお祈りいたします

N700系スーパーみずほ

http://ameblo.jp/800kei-tsubame34/image-10299470776-10213091461.html




448Trackback(774):2011/04/14(木) 01:47:28.33 ID:QaM5VJzu
若い女には気持ち悪い絵文字入りコメントをするが、
自分はコメントを拒否している43歳毒男。

http://ameblo.jp/800kei-tsubame34/image-10299470776-10213091461.html


449Trackback(774):2011/04/28(木) 19:05:47.07 ID:s2TooPKX
あげとく
趣味の事だけボソボソ書いて熱心な常連さんもそこそこ付いて
かと言って馴れ合いもコメもない状態が心地よかったのに
同じ趣味のメンヘラチュプに粘着されて限界だ

おれのコメ欄はお前の日記帳じゃねぇんだ
450Trackback(774):2011/04/29(金) 16:19:38.14 ID:f6d9Rehh
451Trackback(774):2011/05/02(月) 17:52:22.98 ID:do1UNx5/
淡々とブログ続けて一年半。
常連さん数名から時々短いコメ貰えるようになって満足してたけど
その人達が別のブログのコメ欄で、馴れ合い全開のキモいやりとりしてるのを見つけてしまった
そのブログ主も馴れ合いマンセーな奴で、異常に盛り上がってた

複雑な気分だけど俺は俺でいいや
452Trackback(774):2011/05/03(火) 05:54:22.14 ID:V9vOXlQI
>>451
随分と狭い世界だな
ジャンル何?
俺も同じ経験あり ジャンルは自転車
453Trackback(774):2011/05/05(木) 16:41:43.51 ID:HQ/GhhVA
音楽と楽器だよ
454Trackback(774):2011/05/13(金) 20:53:30.33 ID:P3OMgJ/c
馴れ合いも交流もイラネ
時々短いコメがあればいい
455Trackback(774):2011/05/16(月) 23:32:47.36 ID:QEGRgkh2
>>451
同志がいて良かった
俺んとこの常連数人も、よそのコメ欄でお互い褒めちぎってて引いた
そのブログは元々俺が長い間好きだったブログで
ペットの事を真剣に書いてて浮わついてないのが好印象だったんだが
ランキング参加してから記事の質が落ちたし、馴れ合いで忙しいみたい
残念だよ
456Trackback(774):2011/05/16(月) 23:33:21.42 ID:QEGRgkh2
上げてごめん
457Trackback(774):2011/06/07(火) 22:57:32.98 ID:fpuF3/RY
http://ameblo.jp/registrkeybb2d1b7ae90757/
馴れ合いに反すると嫌がらせしてくるメンヘラばばあ
458Trackback(774):2011/08/05(金) 18:50:37.86 ID:PKqFrrrL
てst
459Trackback(774):2011/08/05(金) 19:00:28.03 ID:PKqFrrrL
馴れ合いは嫌だが、かといって突然※蘭閉じたら感じ悪いし、
嫌がらせにあったってことにしてブログを休止した。
そしたら同情コメントが80件以上ついて発狂しそうになった。
馴れ合いキメェw

一人と仲良くなったらそいつの馴れ合い仲間たちがわらわらとブログにやってきて、
一見さんまでリンクしました〜とか言ってきて、
誰だよおまえって感じで正直疲れた。
もうたくさん。
460Trackback(774):2011/09/03(土) 02:40:40.63 ID:/4/9dFq6
ヘビリスw
461Trackback(774):2011/09/04(日) 08:26:06.60 ID:4rrDyqqs
思った事書きたいから最初からコメ機能つけなかった。
馴れ合うのは掲示板とかでいいと思ったから凄い楽
462Trackback(774):2011/09/04(日) 10:20:55.51 ID:eeMqcTxb
コメントのやり取りが苦手だから、最初からコメ欄外してるのに、
ブログパーツを通してメッセージを送ってきたよ。
そのブログパーツにわざわざ会員登録までして。
しかも、同じブログサービスのIDまで取得してた。
日記を全く書いてないのに。
ブログパーツが終了する間際には、直にメールしたいと、メルアドを送ってくる始末。
無視したけど。
463Trackback(774):2011/09/06(火) 02:40:55.43 ID:VRPbkZBl
>>462
そこまで来ると怖いな。
464Trackback(774):2011/09/08(木) 16:29:24.83 ID:M7LaUJJf
馴れ合いの原理

生物は小さい種ほど数が多く大群をなす。例→イワシ、アリ、ユスリカ(刺さない蚊)、et cetera
キモイ姿の生物ほど密集したがる。→ケムシ、ミミズ、ウジ、et cetera
人間の場合は、馬鹿ほど群れたがる。IQが低い奴ほど密着したがる。

ソースは俺
465Trackback(774):2011/09/09(金) 12:24:40.64 ID:nIZkbfLy
スーパー戦隊・愛のクロカンのようなものだ
コピペしか出来ない糞ブログ 糞おやじ
466Trackback(774):2011/09/10(土) 14:02:55.25 ID:mM513oih
クソブログの法則

そのブログのチンケ度は W)とか藁)とか笑)とかプ)とか爆)とかの数に比例する。

467Trackback(774):2011/10/19(水) 19:05:49.26 ID:9l0uRv1M
468Trackback(774):2011/10/21(金) 15:37:38.86 ID:p0mWvXOP
スーパー戦隊・愛

お前の感想なんていい!偉そうに
あと物買って紹介すれば!!情報なんて各HPでわかるから
くだらんよ!!!
469Trackback(774):2012/01/11(水) 11:46:59.82 ID:uCwJk5sw
嫌ならノートに書け
470Trackback(774):2012/01/11(水) 12:14:08.37 ID:yB5JdXuz
キンタマー
471Trackback(774):2012/01/11(水) 19:11:31.93 ID:dEuXs8M4
保守
472Trackback(774):2012/01/16(月) 12:20:54.24 ID:AB+uLX/V
afe
473Trackback(774):2012/03/23(金) 10:21:40.20 ID:n0AONMO+
ムカつくコメ
ブログの話題と関係ない下ネタ
(手が写りこんでたら「キレイな手だね〜、チューさせて〜」とか)
でもって肝心のブログの内容に関しては
「ごめーん、その話題興味ないんだ」

死ね。
474Trackback(774):2012/03/24(土) 09:09:21.17 ID:HHcMcENU
そういうのあるから女の人は大変そうだな
475Trackback(774):2012/05/14(月) 12:16:23.33 ID:dZ++blGG
>>473
その手でシコシコして
476Trackback(774):2012/05/16(水) 00:10:16.81 ID:Q2vJF7ka
なんとなく往き来してたblogの既女が義親の介護を始めたとたんにblogの内容が介護ネタ一色になった
大変なのはわかるし頑張ってもいるようなんだが、内容がとにかく愚痴と義親への不満や悪口を言いたい放題
ていうか、そういうことをさんざん並べ立てて、でもでもそれでも私はこんなに頑張ってるのよ褒めて!
っていう匂いがぷんぷんするようになり、コメント欄も「大変ね」「頑張ってるわね」「うちも同じなのよ愚痴聞いて」で溢れかえってる

義親の介護って実際そういうもんだと思うし愚痴のひとつ悪口のひとつも言いたくなるのは自然なことかもしれないんだけどな
しかしそれは果たしてネット上に晒していいもんなのかどうか、自分は疑問に感じるんだよな
綺麗事かもしれないが自分が老いて介護される立場になったとき、下着を汚した話だとか顔も見たくないだとか
嫁や実子に同じ様に画像入りでネット上に書かれても平気なんかねこの人は…
477Trackback(774):2012/05/16(水) 20:41:44.73 ID:lXMdNkr8
その時に初めて気づくんじゃね
478Trackback(774):2012/05/27(日) 18:51:56.02 ID:3zicm1QJ
ブロ友はママ友
ブログやる意味あるの?

http://ameblo.jp/yuusei3434g/

旦那は風俗
ブログ主は不妊治療で旦那が協力してくれないって文句ばっかり

webで世界に発信しないで仲間うちだけでやれよwww

そのくせ旦那の稼ぎで習い事するわタレント犬飼うわで寂しい女代表だな
479Trackback(774):2012/06/19(火) 15:33:09.08 ID:9XDyFcgR

【アメブロのたとぅ〜ん】

40代の人妻で 二年前にモ〇でゲットした男と温泉へ泊まりに行ったが…

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=0pag-t&articleId=10558342747&frm_src=article_articleList&guid=ON

結局ヤ〇捨てされちゃった(笑)

それ以来 表向きは「辛い過去を乗り越えた明るく元気な40代主婦」キャラで せっせとオフ会に励んでいるけど その裏で幸せな女を妬んで嫌がらせしているこわい女
480Trackback(774):2012/06/22(金) 20:47:11.72 ID:lEHiJ4MK

【アメブロのかあこ】


(昔)ギザギザハートのヤンキー

(今)毎日ごきげんなOver50のセレブ妻

ここまでなら珍しくも何ともないが…

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kaako1124&articleId=11274492991&frm_src=article_articleList&guid=ON

27番コメントの女は モ〇で知り合った男と温泉へ一泊旅行に行ったのに結局ヤ〇捨てされて その腹いせに幸せそうな女性に嫌がらせしてるんだぜ〜!

普通 セレブな女がモ〇で男漁りするような女と付き合うか?

何か偽装臭いぜ〜www

27番コメント女の温泉旅行記事はコチラ

↓↓↓↓↓

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=0pag-t&articleId=10558342747&frm_src=article_articleList&guid=ON



481Trackback(774):2012/06/24(日) 08:31:02.65 ID:PYxnHFSJ
確かに馴れ合いは見ててウザいね。
mixiは日記だけの初期の頃が良かった。
mixiボイスはいらないと思う。
482Trackback(774):2012/06/24(日) 09:37:34.35 ID:d667glXg

【アメブロの嫌がらせ女】

40代主婦

モ〇の男にヤ〇捨てされて以来 表向きは明るい女性設定だが 幸せそうな女性を妬んで嫌がらせしている

嫌がらせ用の別IDには必ず「tomo」の文字が入っていた

ここまで状況証拠は揃っていたが この度動かぬ証拠を発見

このコメント欄の3番コメントを見て下さい

↓↓↓↓↓

http://m.ameba.jp/m/commentList.do?unm=0pag-t&articleId=11274397372&guid=ON

はっきりと「智ちゃん」って書いてるwww



483Trackback(774):2012/06/29(金) 17:58:43.89 ID:bRqLD7Sb
同じジャンルのブログがいくつかあってみんな相互リンクとかコメしあってる
俺だけ仲間はずれ感がある・・・
俺はそういう馴れ合いやりたくないし
なんかもうブログ続けるのが辛くなってきたなぁ
484Trackback(774):2012/06/29(金) 18:41:49.24 ID:4Ks95ubR
どうせ相互リンク目的でしょ
485Trackback(774):2012/06/29(金) 20:33:36.18 ID:RlrBRv4a
友達作ってオフ会して「こ〜んなに楽しかったんだよぉ♪」記事を書くのが目的でブログしてる奴が多いからなあ(-.-;)

例えば この女みたいに

↓↓↓↓↓

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=0pag-t&articleId=11274397372&frm_src=article_articleList&guid=ON

486Trackback(774):2012/07/01(日) 05:42:23.27 ID:K1G20OLL
また俺の所のコメント欄で常連さん同士の雑談が始まってる
俺抜きで盛り上がる分には構わないんだが(絵文字だらけでコメ返ししたくないノリだし)
記事と関係ない自分語りと日記書いてくのだけはやめて欲しい…
487Trackback(774):2012/07/01(日) 23:15:16.67 ID:FyGzFkLE
wwwwwww
488Trackback(774):2012/07/08(日) 05:20:03.24 ID:G6x8XFzh
>>486
うちも今そんな感じ
お陰で一見さんとか「前から読んでました」ってなコメントが一切なくなってしまった
記事関係ないキーワードで検索にひっかかるから、それで来てがっかりする新規も多いはず
解析見ると如実に現れてる
489ハクパパ:2012/07/08(日) 18:41:08.58 ID:iqfaTJQ9
このブログを見てください。このすえるじおおりばというIDの奴が俺のブログや知恵袋に嫌がらせばかりしてくんだよね。

皆でこいつなんとかしない!?めっちゃムカつくしとりあえず見れば皆頭くると思うよ!わかんないことあったらメールでもいいしブログから聞いてもいいからさ!

http://blogs.yahoo.co.jp/kpyfq801/5888133.html
490Trackback(774):2012/07/15(日) 07:06:23.85 ID:K1nNq3mc
記事内容と関係ある話なら常連同士盛り上がっててもいいんだけどねー

パソコン周辺機器のトラブルシューティングの記事コメ欄がいつのまにか
ペットのうんこの話で賑わっていた日には泣きそうになった
491Trackback(774):2012/09/13(木) 17:00:07.86 ID:UYFnO35q
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
492Trackback(774):2012/12/15(土) 04:48:39.15 ID:HJHkIT+4
>>490
うんこワロタ
どうしてこうなった
493Trackback(774):2012/12/26(水) 21:20:13.88 ID:24i8L2Lg
コメントを「アメーバ会員限定」にしてる主婦のアメブロはほぼ間違いなくクソ
馴れ合いコメしあってるだけのアホばっかり
汚料理の記事→「おいしそう〜〜」
のろけ話→「きゃー、きゅんきゅんしちゃいましたぁ〜」とかww
494Trackback(774):2013/01/14(月) 14:59:19.54 ID:fb9jTDMg
ttp://misatooooo.jugem.jp/?eid=257

ビッチの信者たち
この時が一番気持ち悪かったw
495Trackback(774):2013/01/22(火) 17:54:38.77 ID:cugtsNLD
496Trackback(774):2013/03/05(火) 17:46:54.55 ID:Pq/nQE2m
馴れ合いが苦痛で雨風呂からFC2に移ったら
続く改悪と鯖落ちでブログそのものが苦痛になった
497Trackback(774):2013/03/05(火) 19:09:45.51 ID:uEUIP/5S
http://junko717.exblog.jp/
26歳のMummy-Dの若白髪忘れて無い覚えている。大量の若白髪。
応援してる。
498Trackback(774):2013/03/18(月) 23:19:02.44 ID:hpYzbwUv
499Trackback(774):2013/09/06(金) 23:14:36.60 ID:uiai1fnt
Twitterはともかく、Facebookはブログの数倍たちが悪いな
500Trackback(774):2013/10/03(木) 23:58:02.40 ID:kq52oWMq
ブログはコメントしづらいオーラ出てるのか、滅多に馴れ合いにならないんだが
ブログ専用垢のTwitter始めたら馴れ合わざるを得なくなってきた・・
つらい
501Trackback(774):2013/12/14(土) 15:45:02.90 ID:2cC3E09M
502Trackback(774)
ブログのコメントは相手の性格によって内容を変えなければならないのでしんどいわ。
性格の不一致で悪い方に進むこともあるし。
コメント欲しくてたまらない奴が居るなら、その考えは捨てるべきかも。