MT質問スレ Ping 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
MovableType の初級質問スレです。

■マニュアルは必読
http://www.movabletype.jp/manual/mtmanual.html
http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/known-issues.html

■関連スレ
MovableType スタイルシート攻略
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/
【MT】MovableType【設置方法】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/
Movable Type 3.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123988114/

■過去ログなどは >>2 以降
2Trackback(774):2006/02/10(金) 22:09:30 ID:y5as0bFL
■過去スレ
【マニュアル】MT質問スレ Ping 5【オートマ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130859902/
【お勧め】MovableType 質問スレ Ping 4【プラグイン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1122742841/
【カスタマイズ】MovableType 質問スレ post_3【大好き】@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115699109/
【ヘルプは】MovableType 質問スレ EntryNo.2【不親切】@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108312788/
【本スレじゃ】MovableType 質問スレ【訊けない】@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102496787/
3Trackback(774):2006/02/10(金) 22:10:30 ID:y5as0bFL
(テンプレいじってて大変なことになったら標準のに戻せ)
・3.17xまでのデフォルト・テンプレートはこちらからコピペ
■デフォルト・テンプレート:http://www.sixapart.jp/movabletype/default_tmpl.htm
★上記インデックステンプレではサイドメニューにカテゴリー表示がありませんので下記コードをコピー

<div id="categories">
<h2>カテゴリー</h2>
<MTSubCategories>
<MTSubCatIsFirst><ul></MTSubCatIsFirst>
<MTIfNonZero tag="MTCategoryCount">
<li><a href="<$MTCategoryArchiveLink$>" title="<$MTCategoryDescription$>"><MTCategoryLabel></a>
<MTElse>
<li><MTCategoryLabel>
</MTElse>
</MTIfNonZero>
<MTSubCatsRecurse max_depth="4">
</li>
<MTSubCatIsLast></ul></MTSubCatIsLast>
</MTSubCategories>
</div>

★3.2ではコピペで使えるデフォルト・テンプレートは用意されてない。
Template Backup and Refresh Plugin でデフォルトに戻す。
これが使えない場合にはダミーでもうひとつブログを作りテンプレをコピペする。
4Trackback(774):2006/02/11(土) 01:46:16 ID:ZMXw1Rqk
質問致します。
コメントを投稿する際、
投稿者が自由にアイコンを選べるような形にするにはどうすればいいですか?
http://z.la/mifw6
上記URL先の掲示板のような感じで、投稿者が自由にアイコンを選べ、アイコンリストで確認できる形です。
投稿者別アイコン表示というものはあるのですが、自由にアイコンを選んで投稿するというのは見つかりませんでしたので質問致します。
よろしくお願い致します。
5Trackback(774):2006/02/11(土) 04:16:12 ID:FPeWer42
諦めてください。
6Trackback(774):2006/02/11(土) 05:08:53 ID:ZMXw1Rqk
諦めません勝つまでは。
sbというシステムでは実装しているようです。
http://serennz.cool.ne.jp/sblog/log/eid150.html
これをmtでできないですか?
7Trackback(774):2006/02/11(土) 06:29:33 ID:gT7ujOfr
>>4
それって、cgi自体を書き換えないと無理なんじゃ?
8Trackback(774):2006/02/11(土) 14:18:01 ID:F91HEdgJ
>>6
sbを使うか、sbの該当部分のプログラムを参考にmtの該当部分にプログラムを追加してください。
9Trackback(774):2006/02/11(土) 15:38:22 ID:sFoa5ovU
メールアドレスかurlを殺して、その代わりにアイコン画像のデータを選ばせるとか。
10Trackback(774):2006/02/11(土) 22:33:14 ID:ZMXw1Rqk
僕には到底無理っぽいので諦めるしかありませんね。
11Trackback(774):2006/02/11(土) 23:21:59 ID:PWJ2timb
投稿した記事が3行くらいで
後は「続きを読む 」ってなってるんですが
内容を全部表示できるようにするにはどうすればいいんでしょう?
12Trackback(774):2006/02/12(日) 01:08:37 ID:nPm84rA8
<$MTAuthorLink$>を指定すると、ログイン名が表示されるようですが、
ログイン名ではなく投稿名Displaynameに変更できませんか。
13Trackback(774):2006/02/12(日) 09:36:54 ID:Hzp3OmiU
>>11
<MTEntryIfExtended>周りをとっぱらって<$MTEntryMore$>をつこむ
14Trackback(774):2006/02/12(日) 09:43:37 ID:Hzp3OmiU
>12
MTEntryAuthorDisplayName
15Trackback(774):2006/02/13(月) 12:48:14 ID:3rCFZBvR
コメントを保留して許可した後にUPさせる設定なのですが、
そのコメントの投稿時間などを変える方法はありますか?
本文は編集できるのですが・・・。
16Trackback(774):2006/02/14(火) 00:28:06 ID:VR+a8fDc
時間いじってどうすんだ?(時間取ってる意味がなくなるだろ)
17Trackback(774):2006/02/14(火) 00:54:41 ID:P/++lCVY
ま、アホの考えることは理解できんということでw
18Trackback(774):2006/02/14(火) 04:48:00 ID:dL7N8bRJ
メインページ(index)にカテゴリー別に投稿されたエントリー最新nだけ表示って
どのようなタグの組み合わせで実現できますか?


   車           趣味
最近買った...     昨日映画に....
フェラーリを...     時間がある....


  競馬           買物
調子が良...       安い時計....
儲けても...        お買い得.....


上記のような感じを目指しています。
19Trackback(774):2006/02/14(火) 05:33:12 ID:LdvgfLUr
>>15
SQLでDB弄れば簡単に変更出来るよ!
2015:2006/02/14(火) 09:49:33 ID:6F5Xqtfs
>>16
いやいや、どうするんだ?って事でもないと思うのですが・・・。
この時間にupしたい!とかあると思うのですが・・・。
21Trackback(774):2006/02/14(火) 20:57:37 ID:VR+a8fDc
>>20
エントリーじゃなくてコメントだろ?
コメントくれた人は勝手にいじんなやゴラァ!だと思うが

>>18
<MTEntries category="〜" lastn="10">
普通に公式マニュアルに載ってるよ
22Trackback(774):2006/02/14(火) 23:27:14 ID:9paZ5weW
ま、アホの考えることは理解できんということでw
23Trackback(774):2006/02/15(水) 14:09:53 ID:DeWvzrxD
キれた!完全にキれたぜ!!!!!
おいこのスレのカス野郎ども!

投稿者のプロフィールを変更するには、ブログの管理者権限が必要なようですが、
ブログの管理者権限が無くても(エントリーの投稿のみ等)プロフィールの変更をできるようにできないでしょうか。

つってんだろコラ!!!!!!
とっとと答えやがれ!!!!!!!!
答えなかったらこのスレぶっ壊してやるぜ!!!!!!!!!
24Trackback(774):2006/02/15(水) 15:02:35 ID:pLLYZnOl
よーし、どうどう
2523:2006/02/15(水) 17:05:00 ID:DeWvzrxD
ははーん、さてはテメエらわからねえんだな?!
26Trackback(774):2006/02/15(水) 17:19:34 ID:/kemiTMV
おれのブログはPHPでプログラム組んで、自動更新しているのですが
個別エントリにサイドバーを表示する方法が分かりません
暇な人は教えてください
ムーバルタイプは3.2です
27Trackback(774):2006/02/15(水) 17:26:34 ID:/kemiTMV
</div>がどこからどこまでが閉じられているのか見極める方法ありませんか
コピペーしようにもわからなくなってしまうのですが
28Trackback(774):2006/02/15(水) 17:36:38 ID:H9LKIS/Q
MT本スレから派遣されてきました。

>>26 >>27
単なるhtml+CSSの書き方の問題に見えますが。
29Trackback(774):2006/02/15(水) 18:01:30 ID:M2Clv1cY
2004年に書いた記事のカテゴリを全部「article2004」というカテゴリに直したいんですけど、
記事の本数が多すぎて手作業で一つづつカテゴリを変更するのはちょっと無理そうなので、
いいやり方合ったら教えていただけないでしょうか?
30Trackback(774):2006/02/15(水) 18:05:17 ID:H9LKIS/Q
>>29
MySQLなら直接。
31Trackback(774):2006/02/15(水) 18:06:21 ID:R+byw9f0
>>27
何かにコピペしてね、カラムをずらして確認すると分かりやすいよ。
その時に検索でdivに色をつけてると更に分かりやすい。
32Trackback(774):2006/02/15(水) 18:14:00 ID:R+byw9f0
>>29
エントリーを書き出して、ローカルでカテゴリーをarticle2004に
全変換かけてから、それを読み込むと簡単だね。
エントリーが多い場合はいっぺんにやらずに分割して読み込むこと。
3323:2006/02/15(水) 18:19:02 ID:DeWvzrxD
あほでもわかるような質問にだけ答えて
俺のような高等技術には一切答えないんだなプゲラ
34Trackback(774):2006/02/15(水) 18:20:10 ID:/N1yqWRM
>>26
エントリーアーカイブファイルをいじればいいんじゃないか?
そういう問題じゃないのかな。
3523:2006/02/15(水) 19:09:47 ID:DeWvzrxD
すいません心改めました。
本当に解決策が欲しいが為にあのような態度をとってしまいました。
誠に申し訳ございません。
引き続き、解答よろしくお願い申し上げます。
36Trackback(774):2006/02/15(水) 19:40:14 ID:m0lR5Zu+
>>27
</div><!-- id="wrapper" -->
とかやってるサイトもあるよ。
37Trackback(774):2006/02/15(水) 21:57:01 ID:ElpG/BQm
htmlしつもんすれじゃにゃーぞ(コメント<!-- .entry -->〜<!-- /.enty -->である程度のブロックはわかるようにしてる)
phpしつもんすれでもにゃーぞ(アーカイブテンプレートに<?php include_once() ?>でもしろ)
38Trackback(774):2006/02/15(水) 22:15:46 ID:cJaXHhPZ
なんで3.2ってこんなクソみたいに使いづらいの
全然かわんねえ
カスタマイズ難解すぎ
Template Backup and Refresh Plugin こんなの無いし
39Trackback(774):2006/02/15(水) 22:45:01 ID:cJaXHhPZ
エントリーにPHPコード投稿すると
RSSでプログラム丸見えだな
ぱくられちゃうじゃん
40Trackback(774):2006/02/16(木) 00:16:44 ID:DQd1HHAS
>>39
RSSファイルをPHP実行するファイルにすればいい。
rss.phpにでもするか、.htaccessでphp割りあてて。
41Trackback(774):2006/02/16(木) 00:54:07 ID:2B79pI4S
>>40
サンクス!!!
思いつかなかった
ついでにブログ内検索結果のdescriptionも解決だ
42Trackback(774):2006/02/16(木) 01:23:01 ID:2B79pI4S
.htaccessやってみたけど、1行目でエラーでます
色々やってみたけど無理だ
43Trackback(774):2006/02/16(木) 01:33:40 ID:fwzwAXDx
AddType application/x-httpd-php .xml

とすると<?xml〜の行でエラーが出るだろうから
RSSのテンプレートを <?php print('<?xml〜〜?>'."/n"); ?>
にするとかしないと
44Trackback(774):2006/02/16(木) 02:03:18 ID:2B79pI4S
>>43
できました こんな遅くまでありがとうございました
45Trackback(774):2006/02/16(木) 15:51:10 ID:K3Y4U7bN
個別カテゴリーごとの編集ってどうやればいいのですか
カテゴリーごとに色々貼り付けたいものがあるのですが
46Trackback(774):2006/02/16(木) 17:22:07 ID:+sXgL7KO
>>45
ひとつ聞きたいのだが

個別のカテゴリーごとの編集ができる「ブログ」がありますか?
47Trackback(774):2006/02/16(木) 17:49:56 ID:VrVHW3E2
>>46
出来ないと言うことを遠まわしに教えてくれているのですか
カテゴリの中にあるindexファイル編集したらどうなりますか
壊れますか
48Trackback(774):2006/02/16(木) 18:15:47 ID:nGmhgQN0
>>45
ttp://bradchoate.com/weblog/2002/10/31/mtcatx
このプラグインを使ったらカテゴリー毎に変化を付けることが
できるんじゃないんですか。よくわからないけど。
49Trackback(774):2006/02/16(木) 18:31:10 ID:OzvOxUXC
50Trackback(774):2006/02/16(木) 18:45:23 ID:VrVHW3E2
教えてくれてありがとう 暇人ども
51Trackback(774):2006/02/16(木) 19:39:34 ID:axtgVspk
こちらこそ、暇人の友よ
52Trackback(774):2006/02/16(木) 23:11:06 ID:cENMGuyU
>>23なんですが、一切無視はご勘弁願いたい。
もし可能であればどうすればいいと思われますか。
53Trackback(774):2006/02/16(木) 23:30:30 ID:XnM6cUmm
ブログにひゅう辞されるカテゴリの並び順って帰る事できますか?
後で投稿した記事を常にカテゴリのTOPに表示させたい気分になったときとか
54Trackback(774):2006/02/16(木) 23:38:49 ID:XnM6cUmm
すみません。自己解決しそうです
55Trackback(774):2006/02/16(木) 23:48:50 ID:XnM6cUmm
嘘です。おれの探してたやつと違った
記事の並び順は無理っぽいかな
56Trackback(774):2006/02/16(木) 23:59:14 ID:XnM6cUmm
>>52-56
すべて忘れてください。失礼しました
57Trackback(774):2006/02/17(金) 02:30:03 ID:6ntvxT+4
>>56
自分のことくらいは覚えとこうぜw
58Trackback(774):2006/02/17(金) 04:45:34 ID:7w9lzL0z
典型的なリアル馬鹿みたいw
死ねばいいのに
59Trackback(774):2006/02/17(金) 20:10:33 ID:nWaY17ej
>>52
具体的に言うと何を変えたい?
60Trackback(774):2006/02/17(金) 21:55:35 ID:/bisYpva
レスありがとうございます。

投稿者にエントリーの投稿のみの権限を与えて、
投稿者のプロフィール変更はその投稿者にも自由に変更できるようにしたいんです。
現状の投稿者のプロフィール変更はブログ管理者権限が無いと変更できないようなので。

よろしくお願い致します。
61Trackback(774):2006/02/17(金) 22:10:14 ID:6ntvxT+4
出来ないんなら出来ないんだろ

ってか誰にでも使わせるようなものじゃない(親しい人とかしか使わせない)
んだから権限与えるか、プロフ変えたいときはメールしてねとかですむだろ
62Trackback(774):2006/02/17(金) 22:12:45 ID:nWaY17ej
>>60
いやだから、具体的にプロフの何?

>>61
投稿者数がかなり多いCMSに使う場合もある
63Trackback(774):2006/02/17(金) 22:34:58 ID:iajDohXS
このスレは一人だけ親切な神様が常駐していますね?
64Trackback(774):2006/02/17(金) 22:38:07 ID:6ntvxT+4
>投稿者がかなり多いCMS
だったら完全に企業としてやってるんだろうからこんなとこで聴いてる暇あったら他で調べるなりソースハックするなりしろよって感じだ
sixapartのサポートもあるだろうし

普通に(個人で)使ってるんなら >>61

ちゃんとライセンス買えよ〜
65Trackback(774):2006/02/17(金) 22:41:32 ID:/bisYpva
>>61
そのメールしてねが面倒なんですよ。
投稿者自身も自分が思い立った時に変更したいでしょうし。
>>62
メイン・メニュー > システム・メニュー > 投稿者 > hoge
で編集できるすべてを投稿者に編集させたいです。
66Trackback(774):2006/02/17(金) 22:46:47 ID:6ntvxT+4
そうそう変更するようなもんじゃないだろ・・
67Trackback(774):2006/02/17(金) 23:55:35 ID:QP7PnTbh
ま、アホの考えることは理解できんということで
68Trackback(774):2006/02/17(金) 23:57:01 ID:X2YG1UUP
>>65
普通、投稿者にそんなところまでいじらせたりしないよ。
投稿者みんなにログインIDとパスワードを教えないと出来ないだろうし。
69Trackback(774):2006/02/18(土) 01:00:34 ID:MB+OO8ag
てか、プロフ設定ってそんな変えたくなるような項目あるか?

>>65
いいか良く聞け、まず全部というなら、どう言い訳噛ましても答えは「金払え」で終わり。
もし代替案を知りたいなら「どれが最も変えたい」のかハッキリと決めろ。
例えば名前やURLみたくblogに表示される部分だけでもいいって話だったら、
説明は面倒かも知らんがモジュールテンプレ使って変えてもらうという手もある。
70Trackback(774):2006/02/18(土) 01:26:50 ID:bYbDeKue
ち!なんだか無理っぽいな。
まだまだ発展途上だなMTも。
何で投稿者のプロフィールを投稿者自身で変えられないんだよw
今頃俺のレスを見てたしかにその通りだなと思って
プログラム書き換えてる最中なんだろうなsixapartは。
遅えよw
俺に良いアドバイスをもらったな。
>>69
金払え?
sixapartが俺に金払えよプゲラ
71Trackback(774):2006/02/18(土) 01:48:53 ID:1sGrToMg
お前、sixapartの正規契約企業でも
個人向け無料版と同じのしか提供されないと思ってるだろww


投稿者のプロフィール全部なんて抽象的な時点で実装性低いよ
72Trackback(774):2006/02/18(土) 01:58:55 ID:SLS0FH3H
なんか質問者と>>70が別人の様な気もする
73Trackback(774):2006/02/18(土) 02:09:39 ID:/b2SjQq5
別人なわけないだろ
前レス嫁
ただのバカだから
74Trackback(774):2006/02/18(土) 02:15:10 ID:jFm9p04j
>>70
無料版は1人しか投稿者作っちゃダメだからな
75Trackback(774):2006/02/18(土) 10:30:47 ID:Li+r/TBh
ログインしてテンプレートに移動しようとすると

Unterminated bracket group, in: メインページ
===========^ near there via MT::L10N::en_us, as used at lib/MT.pm line 855

って言われるんですがどういう意味でしょ
76Trackback(774):2006/02/18(土) 22:43:45 ID:JoX7VTHk
>>70
真性馬鹿晒し上げ
77Trackback(774):2006/02/19(日) 15:38:47 ID:mX/RoXig
>>75
閉じられていない括弧があるという意味。
二行目は在り処のヒント。
78Trackback(774):2006/02/19(日) 15:41:19 ID:mX/RoXig
MTに以下のスクリプトでtrackbackを送ると
「1 送信元の URL (url) が必要です。」
と帰ってくるのですが、仕様書の記載ではこれでよいはずなのです。
どなたか原因を教えていただけませんでしょうか。

<?php
$url='www.hogehoge.com';
$fp = fsockopen($url,80,$errno, $errstr, 30);
if(!$fp){echo "$errstr($errno)";}
$ping="POST http://www.hogehoge.com/tb.cgi\r\n";
$ping .= "User-Agent:BlogTool\r\n";
$ping .= "Host: http://www.hogehoge.com/tb.cgi/1\r\n";
$ping.="Content-Type: application/x-www-form-urlencoded\r\n";
$ping.="title=Foo+Bar&url=http://www.hogehoge2.com/1.html&excerpt=My+Excerpt&blog_name=Foo";

fwrite($fp,$ping);
$response = "";
while (!feof($fp)) {
$response .= fgets($fp, 4096);
}
/* 接続を終了 */
fclose($fp);

echo $response;
?>
79Trackback(774):2006/02/19(日) 16:43:36 ID:Z7gq5eW7
MovableType使える無料のサーバーってどっかにある?
80Trackback(774):2006/02/19(日) 17:11:04 ID:3sxY2Urb
あるよ
8179:2006/02/19(日) 17:38:38 ID:Z7gq5eW7
>>80 おしえてくだsだいおながいします。初心者ですまぬ。
8278:2006/02/19(日) 18:13:02 ID:mX/RoXig
phpスレに移動してみます。
83Trackback(774):2006/02/19(日) 23:09:00 ID:mmXlYzkN
質問させてください
MTを複数の投稿者で運用しようと思い、オンラインで個人ライセンスを購入しようとしたのですが
購入画面には3.1しか置いてません
3.2のライセンスはまだ買えないのでしょうか
84Trackback(774):2006/02/19(日) 23:29:36 ID:Fu5l6YRZ
>>83
はい
「Movable Typeのライセンスに期限はありません。バージョン3.xの間は無償で最新版をダウンロードできます。」
8583:2006/02/19(日) 23:43:37 ID:mmXlYzkN
>>82
つまり3.xなら大丈夫なんですね
買ってきます
ありがとうございました
86Trackback(774):2006/02/20(月) 10:33:32 ID:BRKr9IrZ
<MTAgain limit="5">
<MTEntryNext>
<$MTAgainHere$>
<a href="<$MTEntryLink$>"><$MTEntryTitle$></a><br />
</MTEntryNext>
</MTAgain>
<b><$MTEntryTitle$></b>
<MTAgain limit="5">
<MTEntryPrevious>
<br /><a href="<$MTEntryLink$>"><$MTEntryTitle$></a>
<$MTAgainHere$>
</MTEntryPrevious>
</MTAgain>

を使って前後の記事を表示しているのですが
前後1件ずつしか表示されません。

<MTAgain limit="5">で表示される個数を調正するのではないのしょうか?
5になってますが1つしか・・・
誰かボスケテください。お願いします。
87Trackback(774):2006/02/20(月) 19:57:43 ID:BLdNFC25
トラックバック・スパムを弾くプラグインを使ってる人っています?

ttp://d.hatena.ne.jp/naoya/20050703/1120389935
ここのサイトで紹介されてるMT3.2用のtb-link-lookup.plってのを、
plugins ディレクトリ配下に置いたけど、MTのプラグイン設定画面に
出て来ないんですが。。
ファイルのパーミッションは755にしてます。

88Trackback(774):2006/02/20(月) 20:29:38 ID:lkExHUAz
>>86
ちゃんと再構築されてる?

>>87
ログみた?
(あと、さくらでつか?)
8987:2006/02/20(月) 20:59:36 ID:BLdNFC25
>>88
特にエラーになるわけではないので、ログにはなにも書かれてないです。
ブラグインファイルを所定の場所に置いて、プラグイン設定画面を見ても、
デフォルトの4つのプラグインしか表示されないんです。

あと、サーバーはロリポップです。
90Trackback(774):2006/02/20(月) 21:39:50 ID:lkExHUAz
あ、phpと勘違いしてた・・

(ブログ)>設定>プラグイン
じゃなくて
メインメニュー>プラグイン
をみてる?
9187:2006/02/20(月) 22:12:25 ID:BLdNFC25
>>90
あ、(ブログ)>設定>プラグインで見てました。

メインメニュー>プラグイン で見れました!
利用可となってるんで、このままでいいのか。

ありがとうございます。
92Trackback(774):2006/02/21(火) 21:34:39 ID:RbVyfJ/G
質問です。

MT3.2 jaを使ってます。インデックス・テンプレートの編集ページで、
アーカイブページ( archives.html )のがありますが、これは実際に使用されて
いるんですかね?なんの為にあるのか、よくわからないんですが。。
93Trackback(774):2006/02/21(火) 22:01:43 ID:TVPOqFcF
トップページに最新のコメントを5件表示してるんですが、
5件コメント付いてるエントリーには「全てのコメントを読む」を表示してリンク飛ばしたいんだけど、どうすればよろしいでしょうか。
94Trackback(774):2006/02/21(火) 22:02:13 ID:TVPOqFcF
↑二行目
5件以上コメントが付いてる場合
の間違いです。
95Trackback(774):2006/02/22(水) 00:04:00 ID:+KKM6LuP
>>92
全エントリーのリスト
デフォルトじゃどこからもリンクされてない(はず)だけど
自分でリンク貼れば使えるし、いらないんなら消せば?
サイトマップ的に残しといても良いと思うけど

>>94
Javascript使うとかPHP化するとか
ttp://www.sixapart.com/pronet/plugins/plugin/perlscript.html とか
http://www.sixapart.com/pronet/plugins/plugin/compare.html とか
9692:2006/02/22(水) 22:48:42 ID:laRqVa/v
>>95
なるほど、ありがとう。
97Trackback(774):2006/02/23(木) 09:50:58 ID:4KUwgKFJ
記事を削除してもリンクが切れるだけでファイルは残っている事に気付きました
対処法はないですか?
98Trackback(774):2006/02/23(木) 11:52:00 ID:K89sKNsS
>>97
FFFFFFFTPで削除すればいいじゃん
99Trackback(774):2006/02/23(木) 13:07:46 ID:HVQjou/k
>>98
F多すぎw
100Trackback(774):2006/02/23(木) 14:50:22 ID:l2c+xSod
MTSubCategories とかでカテゴリを表示させるとき、最初の○個のカテゴリだけを表示させるってことできますかね?

エントリだと MTEntries で lastn を使うみたいな感じで。

どっかに Plug-in ないかなぁ。
101Trackback(774):2006/02/23(木) 17:25:01 ID:qTP/9dc8
>>100
リンクされないカテゴリ表示に何の意味があるのかと…
102Trackback(774):2006/02/23(木) 23:26:58 ID:slikD/gf
カテゴリってメニューからよりエントリーからの方がアクセス多いよ
103Trackback(774):2006/02/24(金) 00:34:42 ID:w07RJ5qP
>>102
アクセスとか関係ないだろw
どんなカテゴリがあるのかを知らせるのがメニューの役割なのに。
頭悪いの?
104Trackback(774):2006/02/24(金) 01:28:20 ID:QDhZk30I
バカでも良いけど

まず、最初のアクセスは検索サイトからが多い
で、もっと関連エントリ見たいな〜って時はそのエントリのカテゴリリンクをクリックすりゃいい

常連はカテゴリはほとんど見ない(今までにみてるから)

メニューからいきなりカテゴリ選ぶってのはあんまり考えにくい
必要なら全カテゴリの一覧ページみたいなのつくればいいし(+カテゴリごとの最新エントリ数件とか)

「メニューに全カテゴリ表示なんかいらない」と言ってる訳じゃなくて、意味が無いとは言い切れないんじゃないかと言ってみただけなんだけど

俺は >>100 ではないので、わかる人は答えてあげてください
105Trackback(774):2006/02/24(金) 01:40:44 ID:DKhpgNUf
言いたい事は分かるけど言葉足らずなんだよね
ハナから>>104を書けば良いのに>>102みたいな書き方をするから誤解される
106Trackback(774):2006/02/24(金) 01:43:10 ID:QDhZk30I
「そのくらい察しろ」って感じもありつつ

>>103 の思考停止レスにまともに返したかっただけ
107100:2006/02/24(金) 01:45:30 ID:FxDvLwSK
>>101

普通、MTSubCategories とかで表示させるときってリンクさせますよね?

どんなことをしたいかというと、たとえば、
 >新車情報
  >2005年11月の新車
  >2005年12月の新車
  >2006年01月の新車
  >2006年02月の新車
  >2006年03月の新車
みたいなカテゴリ階層で新しい3ヶ月分だけを、
 >新車情報
  >2006年01月の新車
  >2006年02月の新車
  >2006年03月の新車
こんな感じで表示できないかなと。

当然、カテゴリアーカイブにリンク張りますが。
108Trackback(774):2006/02/24(金) 12:25:42 ID:F6E4IOeq
質問させてください。

今までこんなこと無かったのですが、今回組んだテンプレートで、
メインページからファイル名『post_(数字).html』の個別エントリーに飛ぶと、
ブラウザでは真っ白になってしまいます。
ソースを開けたら生成はされているみたいです。
ファイル名『post.html』では問題なく表示されます。

これはブラウザの問題でしょうか。
同じ状況になった方がいらしたら、アドバイスお願いします。
109108:2006/02/24(金) 14:37:56 ID:F6E4IOeq
エントリーを一度全部消去してみたら、
post.htmlすら表示されなくなりました…。
諦めてインストールし直しますので、質問は取り下げます。
スレ汚しすみません。
110Trackback(774):2006/02/25(土) 00:07:40 ID:3qPvsPq2
>>106
とりあえず自分の説明不足を他人の思考停止のせいにする馬鹿だということはわかった。で?
111Trackback(774):2006/02/25(土) 08:42:27 ID:9zHi8LZy
エントリー・アーカイブページの格納フォルダへのリンクはどう指定すればいいのでしょうか。
デフォルトを例にするとyyyy/mm/entry_basename.htmlのyyyy/mm/にリンクを指定したいのですが。
112Trackback(774):2006/02/25(土) 08:49:20 ID:9zHi8LZy
すいません解決しました。
<MTArchiveList>タグを使えばいいのですね。
申し訳ありません。
113Trackback(774):2006/02/27(月) 00:12:56 ID:ty1zqsYO
質問でつ。
鯖からFTPでローカルにダウソしたエントリーを
別の鯖に移転させて再構築する方法はありまつか?
移転元の鯖のCGIが氏んでるもんで、書き出しが
できないんでつ...。
114Trackback(774):2006/02/27(月) 00:25:05 ID:sj9pu4Bv
でつまつ口調がムカつく。
質問するならそれなりの態度があるだろ。
115Trackback(774):2006/02/27(月) 00:32:07 ID:FuGfPqWL
>>113
そもそもDBからCGIで書き出してるのに
DB空っぽでそれは無理な話。
CGIが死んでてもDBを保存して復元すればいけるだろうが
君には多分無理だろ。
116Trackback(774):2006/02/27(月) 00:58:57 ID:KO4nowKo
php化を考えてて、
公開する拡張子をphpに変えて、そのまま再構築したのですが、
うまくいきません。
Parse error: parse error, unexpected T_STRING in uri on line 1と出てしまいます。
ダイナミック・パブリッシングにすると、うまく動作します。
ですが、ダイナミックパブリッシングだとプラグインが使えなくなるので駄目です。
どうすればよろしいのでしょうか。
サーバーはロリポです。よろしくお願いします。
117Trackback(774):2006/02/27(月) 01:13:17 ID:tCEogI4s
118Trackback(774):2006/02/27(月) 02:15:58 ID:KO4nowKo
>>117
ありがとうございます!
119Trackback(774):2006/02/27(月) 06:30:06 ID:LAa9errc
KO4回。今もKOされたのか。
120MT初心者^^:2006/02/27(月) 15:03:22 ID:UvzAqwbb
はじめまつて
今日から毎日お世話になりまつ^^
121Trackback(774):2006/02/27(月) 15:37:06 ID:yW6gbfKj
エントリを書いてるとき「リンクを挿入」のボタンにtarget=_blankを最初からつけさせるようにするにはどこをいじればいいんでしょうか?
122Trackback(774):2006/02/27(月) 17:14:45 ID:czHf2Si4
>>121
ぐぐれば一杯出てくる
123Trackback(774):2006/02/27(月) 18:51:20 ID:TsqTh3He
テンプレートのエントリー・アーカイブで
<?php include("./hoge.php"); ?>と
インクルートした場合に(PHP化済み)その読み込んだPHPファイルで
<$MTPublishCharset$>などのタグを呼び出すにはどうしたらよいのでしょうか?
124Trackback(774):2006/02/27(月) 19:41:53 ID:4mHZs4+c
>>123
もう少し日本語でok

MTタグはパブリッシュ時点でパースされるって事は理解してる?
PHPの変数にしたけりゃ、<? $a =" <$MT***$> "; ?>とか。
もしくは、そのhoge.phpもテンプレにしてパースさせる。
125123:2006/02/27(月) 19:54:56 ID:TsqTh3He
あ。ごめんなさい。あんまり理解してなかった。

hoge.phpって外部ファイルをアップロードしてて、
それをMTのテンプレでインクルードしてたんです。

>MTタグはパブリッシュ時点でパースされるって事は理解してる?
ってことはこのhoge.phpもテンプレ(モジュール化)すれば良いってこと?
126Trackback(774):2006/02/27(月) 20:34:28 ID:tCEogI4s
そりゃそやろ
MTが出力するときに変換される
127Trackback(774):2006/02/28(火) 04:29:28 ID:guwAPxom
記事のタイトルをリンク付きで以下の様に書くと
  タイトル:<a href="http://○○.com" target="_blank">こんなの見つけた</a>
メニューの「最近の更新」等のリンクも記事に飛ばずにこのリンク先に直接飛ぶようになってしまうのですが
これの解決策無いでしょうか?
128Trackback(774):2006/02/28(火) 06:46:56 ID:wT8Gd9KH
>>127
先ず日本語を勉強しろ
129Trackback(774):2006/02/28(火) 06:57:13 ID:vdq6H8pK
>>127
remove_html 使うよろし。
130Trackback(774):2006/02/28(火) 23:16:06 ID:skBYOX+O
というか、そんなんタイトルに書くな
本文に書け
131Trackback(774):2006/02/28(火) 23:37:04 ID:aM/+UIcd
>>128
これほど素で激しくうなずいたのは久しぶり。

>>127
理解してレスしてくれている人がいるのは幸せだと思います。

132Trackback(774):2006/02/28(火) 23:38:16 ID:8wQR3Mni
書くよなぁリンク。
133Trackback(774):2006/03/01(水) 00:42:00 ID:dRpGnKoT
タイトルに?
134Trackback(774):2006/03/01(水) 01:03:15 ID:uOU9Iu5u
一日に何件も投稿するようなアンテナ系のサイト構築とか。
単なるのblogではもちろん使わないけど。

俺だったら、キーワードでurl=http://hoge.comって項目をつけてaタグに渡すけどね
135Trackback(774):2006/03/01(水) 03:24:02 ID:zo4MW6ix
XREAに手順通りにインストール。
スタイルシートが全く適用されないんですが、どんな原因が考えられますか?

別のXREA鯖では順調に動いてるんですが、そのテンプレートをコピペしても駄目でした…
136Trackback(774):2006/03/01(水) 03:26:59 ID:uOU9Iu5u
適用されないなら、CSSの中身の問題じゃないでしょ
公開の設定のパスが間違ってるんじゃない?
137Trackback(774):2006/03/01(水) 16:44:34 ID:e8uiIuFO
質問です。
カテゴリ別に最近コメントをリストアップしたいのですが、可能でしょうか?

現在、フィルタープラグインを使いカテゴリ別にデザインを変えて、
普通のサイトのようにしています。
BlogカテゴリページとPhotoカテゴリページだけにコメント機能を付けたいのですが、
<MTComments>では両カテゴリのコメントが混じってしまいます。

良い方法があればご教授下さい。php化はしていません。
138Trackback(774):2006/03/01(水) 17:02:19 ID:ucELm2HU
質問。

個別ページで記事が所属しているカテゴリだけを表示させたい。

A
└A'(←ここに記事が所属)

MTEntryCategoryとMTEntryCategoriesで試してみたんだけど
前者だと、所属しているカテゴリ(サブカテゴリ)の親(トップレベル)が表示される。
(表示は「A」のみ)

後者だと、パンくずみたいなことになってしまう。
(表示は「A A'」)

何とか「A'」だけ表示させたいんだけど、誰か巧くいく方法を教えてくださいorz
139138:2006/03/01(水) 17:08:25 ID:ucELm2HU
ごめんなさい、訂正。

MTEntryCategory→MTParentCategory
MTEntryCategories→MTParentCategories

でしたorz
140Trackback(774):2006/03/01(水) 19:00:17 ID:hS1I+Q+a
Parentやめればいいんじゃね
141Trackback(774):2006/03/01(水) 19:51:39 ID:IdMDG4E3
>>138
<MTSubCategories><MTCategoryLabel></MTSubCategories>
142138:2006/03/01(水) 20:07:23 ID:ucELm2HU
自己レス。解決しました。
>>139で書いたMTEntryCategoryで何とかなる…気がつかなかったorz

<MTParentCategory>
<p class="<$MTEntryCategory$>"><$MTCategoryDescription$></p>
</MTParentCategory>

>>140
Parentは要らないかもしれないけど、個別アーカイブ対策に使ってます。

>>141
それだと先祖も含めた別のカテゴリだのも出てきてしまったorz

とりあえず返事ありがとう(・∀・)ノ
143140:2006/03/01(水) 20:36:35 ID:6uB2UG6V
>>142
そういう意味で書いたんだけど
ま、解決してよかったねw
144Trackback(774):2006/03/01(水) 20:45:35 ID:Gmge5ODj
まだまだはじめたばかりの素人ですが以下の事が
すでにソフトやプラグインなどでできるかどうか教えてください。
現在、複数人のブログを開設して、私が管理している状態です。


1.すべてをMT4iに対応させる。
2.各人に自分の携帯から新規投稿する。
3.その投稿はすぐに公開でなく私がPC、もしくは携帯から「公開」設定にして初めて公開になる。

http://www.mobile-bozu.com/weblog/archives/000153.html

を試しているのですが、どうやらすぐに公開になる設定になるのです。。。

よろしくお願いします。
145Trackback(774):2006/03/01(水) 22:51:02 ID:ttgWNlzT
>>144
MT4iのとこで聞くのが筋じゃね?
あれはセキュリティ上問題あるし
直接DBごにょごにょやってそうだからいつあぼーんされるかもわからんし
当然プラグインにも対応できないから使わないことをお勧めする。
それよか自分で携帯用のテンプレ書いた方がなんぼかまし。
146144:2006/03/02(木) 01:21:00 ID:UkoX5GZR
いや、2と3はMT4iでやりたいって事ではないのです。

技術的に可能な所なのかな、と思いまして・・・。
147Trackback(774):2006/03/02(木) 01:48:08 ID:qEOAeog0
個別エントリーアーカイブをperl版ダイナミックパブリッシングで動的生成しています。
この状態で、paginateのようにエントリーをページ分割することはできますか?
page_break="<p>分割位置</p>" みたいなのができないかと期待してるんですが
やっぱり無理でしょうか。
148Trackback(774):2006/03/02(木) 01:50:40 ID:J88Iibif
149Trackback(774):2006/03/03(金) 01:06:07 ID:QCYcnHq9
MT3.2で、コメント・トラックバックと新規投稿の設定で、
コメントもトラックバックも受け付けない設定しまスた。
そうすると、標準テンプレートだとエントリーフッタに
コメント、トラックバックの項目が付かなくなります。

ところが。ダイナミックパブリッシングに変更したところ、
月別、カテゴリ別アーカイブだけに、「コメント(0)」
というのがエントリーフッタに付くようになりまスた。

「コメント(0)」を付けないようにするにはどうしたらいいんでしょう?

環境は、Apache/1.3.33、perl 5.8.2、PHP 4.4.1、です。
150Trackback(774):2006/03/03(金) 10:54:07 ID:ag6HASVJ
質問です。
ページの上部(あるいは下部)にある次(前)のエントリーへのリンクを全記事ではなくてカテゴリのみを対象にしたいのですがどうしたらいいでしょう?
ちょっと分かりにくいのですが要は、カテゴリーABCについて、
A
└エントリー1(最古)
B
├エントリー2
├エントリー3
└エントリー5(最新)
C
└エントリー4
となっているとすると、エントリー3を開いた時に表示されるリンクは、
<<エントリー2へのリンク>> <<エントリー4へのリンク>>
という感じになりますよね?
これを、カテゴリ別、つまりこの場合
<<エントリー2へのリンク>> <<エントリー5へのリンク>>
となるように表示させたいのです。
どなたか分かる方居ればご教授願います。
151Trackback(774):2006/03/03(金) 13:08:03 ID:tSRID89y
カテゴリ内での前後リンクってことでいいなら、
「Previous and next in category」プラグイン
152Trackback(774):2006/03/03(金) 16:24:02 ID:ag6HASVJ
>>151
できました!
ありがとうございました!
153Trackback(774):2006/03/03(金) 16:59:05 ID:ZICB5eJR
誘導受けたのでこちらで書きます。

カテゴリーアーカイブで、一定の記事数でページを区切って、
さらに過去分には「次へ」みたいなリンクを貼って表示させる、
というのを自動で生成させるにはどうしたら良いのでしょうか?

例えばあるカテゴリーの記事が100件あったら、
カテゴリーアーカイブへのリンクをクリックするとまず10件表示されて、
もう10件見るには「次へ」を押して…
という感じで。
154Trackback(774):2006/03/03(金) 17:05:29 ID:tSRID89y
>>153
「MTPaginate」プラグイン
155Trackback(774):2006/03/03(金) 17:12:02 ID:ZICB5eJR
>>154
ありがとうございます。これはPHP化が必要なんですよね?
156Trackback(774):2006/03/03(金) 18:00:49 ID:ZICB5eJR
プラグインについて質問です。
>>154さんのMTPaginateをpluginsフォルダにうpしましたが、
ブログ全体のシステムメニューのプラグイン項目では表示されますが、
使おうと思っているブログの設定画面で表示されません。
これはどうやって有効にするのでしょう?
バージョンは3.2-ja-2です。
157Trackback(774):2006/03/04(土) 06:54:34 ID:HKEd999M
>>156
テンプレいじれよ
158Trackback(774):2006/03/04(土) 06:55:52 ID:HKEd999M
追記
個別設定の無いプラグインはブログごとの設定画面にはでないぞ
159Trackback(774):2006/03/04(土) 08:39:14 ID:MtBudT/x
追記ってbloggerっぽいなw
160Trackback(774):2006/03/04(土) 10:47:18 ID:d5IwcguM
続きを読む

ブロガーの主流はこっちだろう
161Trackback(774):2006/03/04(土) 16:51:00 ID:NwK74wOb
リンクのタイトルが日本語の場合とアルファベットの場合だと微妙に色が違うのは直せない?

スタイルシートの間違いかと思ったら日本語とアルファベット混ぜたタイトルでも色がそれぞれ違うから、
なんか特別な設定が必要な感じなんだけど
162Trackback(774):2006/03/04(土) 18:05:35 ID:dhn/OQDT
「リンクのタイトル」って何だよ、意味分からん。
素人はgooでも使ってろ。
163Trackback(774):2006/03/04(土) 18:11:26 ID:ZhhsDy4f
エントリーアーカイブを
年/月/日-投稿日時.php
に設定しているのですが、
トップページからそのエントリーの年/月/日までをリンクしたいのですが、
どうすればできますか。
164Trackback(774):2006/03/04(土) 18:14:58 ID:dhn/OQDT
>>163
タグリファレンスを読んでから質問しろ!

読んで分からないなら使うのやめろ。
こんなことでつまづいてるようじゃ先々続かんからな。
165Trackback(774):2006/03/04(土) 18:17:16 ID:NwK74wOb
ID:dhn/OQDT
わからないなら黙ってろ
166Trackback(774):2006/03/04(土) 18:20:38 ID:dhn/OQDT
黙れド素人
167Trackback(774):2006/03/04(土) 18:26:20 ID:GH3NfzOS
荒れてまつね
168163:2006/03/04(土) 18:27:07 ID:ZhhsDy4f
質問の内容が間違っていました。
エントリーアーカイブを
年/月/日-投稿日時.php
に設定しているのですが、
<mt entries>の中でそのエントリーの年/月/日までをリンクしたいのですが、
どうすればできますか。
169Trackback(774):2006/03/04(土) 18:31:39 ID:NwK74wOb
ID:dhn/OQDT
黙れド素人
170Trackback(774):2006/03/04(土) 18:46:41 ID:737Hv7gc
|-`).。oO(基本ができてない人、ぐぐれない人、日本語できない人、過去ログ読む気無い人、
        多少の煽りに反応する人は2chで質問なんて無理よ。
171Trackback(774):2006/03/04(土) 18:47:06 ID:MtBudT/x
質問に答えないレスは消えろ
意味不明の質問はやめろ

そして誰もいなくなった



>>168
リンク先は何なんだ?日付アーカイブ?
172Trackback(774):2006/03/04(土) 19:00:01 ID:NwK74wOb
>>170
2ch初心者がよく言うセリフだね


>>過去ログ読む気無い人
過去ログ読むために金払うほど馬鹿ではありません


それと、>>1も読めないお前が一番いらない

1 :Trackback(774) :2006/02/10(金) 22:08:29 (p)ID:y5as0bFL(3)
MovableType の初級質問スレです。


173Trackback(774):2006/03/04(土) 19:03:20 ID:NwK74wOb
リンクのタイトル の検索結果 約 56,400 件

決して間違った使い方だとは思わないが
174163:2006/03/04(土) 19:13:25 ID:ZhhsDy4f
>>171
レスありがとうございます。
年/月/日/エントリーID-hoge.phpにてファイルを出力しているので、
<a href="年/月/日/<$MTEntryID$>-hoge.php">hoge</a>
このリンクを実現したいのです。
175Trackback(774):2006/03/04(土) 19:18:52 ID:NwK74wOb
ID:NwK74wOb
ID:737Hv7gc
わからないならレスしなくていいよ
176Trackback(774):2006/03/04(土) 19:20:08 ID:NwK74wOb
ID:dhn/OQDT
ID:737Hv7gc
わからないならレスしなくていいよ


177163:2006/03/04(土) 19:20:19 ID:ZhhsDy4f
すいませんこちらのタグで解決しました。
<$MTEntryLink archive_type="Monthly"$>
ありがとうございました。
178Trackback(774):2006/03/04(土) 19:41:56 ID:HKEd999M
全然解決してないような気が・・
179Trackback(774):2006/03/04(土) 20:52:57 ID:ERnZnqnZ
本人がいいって言ってるんだからいいの!
180Trackback(774):2006/03/04(土) 22:09:17 ID:MtBudT/x
質問からして難解だったが解決したならそれでよし
181Trackback(774):2006/03/04(土) 23:48:35 ID:FnF38kwj
XREA(S201サーバ)でMT3.2の構築を試みています。
Index.htmlの再構築を行うと、日本語が化け化けになります。
mt-config.cgiの中でPublishCharsetの項をどういじっても、解消されません。
どうしたらいいんでしょうか? もうお手上げです。
182Trackback(774):2006/03/04(土) 23:54:08 ID:GH3NfzOS
もう自分で結論でてるじゃない。
183Trackback(774):2006/03/04(土) 23:58:10 ID:BiJ4BgpB
>>181
DBの文字コードを見直してみる。

言ってる意味がわからなかったら
今の君には無理ってこと。
レベルを上げて出直して来い。
184Trackback(774):2006/03/05(日) 01:29:02 ID:6FJxnn45
白旗上げて他へいく
185Trackback(774):2006/03/05(日) 10:06:05 ID:jXddU8lW
>>181
xreaサポート掲示板の
Nucleusスレ見るべし
186Trackback(774):2006/03/05(日) 13:44:33 ID:tCORR8Es
遅くなりましたが>157,8さん、ありがとうございます。

ググって
ttp://tkmix.net/blog/archives/2004-06/23_2152.php
を参考にテンプレートにタグを追加してみましたがうまくいきませんでしたorz

問題がどこにあるのかわからなくなってきてます。
何か特定するヒントがありましたら教えて下さい。
187Trackback(774):2006/03/05(日) 16:53:16 ID:VcjC0osJ
初めてエントリ追加して、再構築すると、index.htmlとアーカイブのHTMLは作成されるのに、
↓エントリ自体は作成されず、NotFoundになってしまいます。ディレクトリに書き込み制限はないし、何か設定を忘れているのでしょうか?
/2006/3/post.html

Windows2000,MT3.2,MySQL4.1です。
188Trackback(774):2006/03/05(日) 17:23:34 ID:6wUrKjuq
Keyword Filterの迷惑キーワードがうまく作動しません。
未公開キーワードの場合は
/ほにゃらら/

とすれば有効になるのですが、全く同じ指定をしても迷惑キーワードは作動しません。
どこか間違ってますか?
189Trackback(774):2006/03/05(日) 17:41:05 ID:6FJxnn45
>>186
何をやったかもわからないのに教えろとおっしゃいますか
190Trackback(774):2006/03/05(日) 17:58:37 ID:tCORR8Es
>>189
失礼しました。
プラグインを入れて、>186に書いたページのタグをカテゴリーアーカイブに貼り付けました。
191Trackback(774):2006/03/05(日) 19:18:24 ID:6FJxnn45
PHP化は?
192Trackback(774):2006/03/05(日) 19:55:38 ID:tCORR8Es
>>191
アーカイブはphpにしてあります
193181:2006/03/05(日) 20:30:51 ID:Pv8ta2Z9
>>183,185
何とかなりました。
MTって「誰でもできる・・・」的なイメージでしたが、結構敷居は高いですね。
ともあれ、ありがとうございます。
194Trackback(774):2006/03/05(日) 22:06:34 ID:6FJxnn45
>>192
どう、うまくいってないのかが・・
エラーがでるとかリンククリックしてもどうにもならないとかいろいろあるでしょ
195Trackback(774):2006/03/05(日) 22:45:42 ID:tCORR8Es
>>194
毎度毎度すみません。
タグ追記後再構築しても、タグ追記前と変わらず、エントリが全て表示される状態になります。
196Trackback(774):2006/03/05(日) 23:18:35 ID:dPdl+Sva
質問です。

MT3.2を使っています。PHP化はしていません。
エントリー・アーカイブで特定カテゴリのエントリーだけを
リストアップするにはどうしたら良いでしょうか?

----略-----
<MTEntries category="●●●(特定カテゴリ名)">
<li><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li>
</MTEntries>
----略-----

これで再構築したら全カテゴリのエントリーがリストアップされます。
どなたか状況の分かる方がいらっしゃたら、アドバイスお願いします。
197196:2006/03/05(日) 23:43:12 ID:dPdl+Sva
すみません、ぐぐったらプラグインが見つかりました…。
精進します、スレ汚しすみませんでした。
198Trackback(774):2006/03/05(日) 23:47:00 ID:tCORR8Es
>>196
エントリーアーカイブで、ってのがよくわからないのでアレですが…
私はインデックステンプレート欄にあるテンプレートで、これでやれてます。

<ul>
<MTEntries lastn="5" sort_order="descend" category="○○○">
<li><A HREF="<$MTEntryLink$>"><$MTEntryTitle$></A></li>
</MTEntries>
</ul>
199Trackback(774):2006/03/06(月) 02:49:44 ID:eGszDJSW
>>195
ページ切り替え自体でないんならもっと基本的なとこチェック
200Trackback(774):2006/03/06(月) 07:12:20 ID:UvT/SgLM
「トラックバックか、アップデート情報の送信でエラーがありました。 エラーの場合は、ログをチェックしてください。」
ログをチェックすると
「へのトラックバックは失敗しました: HTTP error: 500 read timeout」
と出てトラックバック送信が失敗してしまいます。
どういったことが考えられますか。
201Trackback(774):2006/03/06(月) 08:03:25 ID:UvT/SgLM
ちなみにPingTimeoutを長めに設定しても無駄です。
自サイトから自サイトにトラックバックしています。
昨日は正常に行えていたので非常に残念です。
202Trackback(774):2006/03/06(月) 10:00:48 ID:fOWnuPOE
いまいちRSSがどうとかよくわかってないから的外れなこと言ってたらすまん。
個別エントリのソースの初めの方見ると

<rdf:Description
(略)
dc:creator=""

のところに表示名じゃなくてログイン名が出ちゃってる。
htmlにログイン名が出てるのってなんか気持ち悪いんだけど、これはこういうもんなん?
それとも、ここを表示名に変える設定がどっかにある?

誰かplz
203Trackback(774):2006/03/06(月) 13:32:56 ID:/s1QyOHg
>>199
別のページに記載してあったタグを打ってみたら適用されました。
ttp://akihi.net/blog/archives/2004/03/12_1306.php

ただ、エントリーをリスト表示させたものに分割をかけているのですが、
リスト表示して一番上にくるエントリーのタイトルになぜかスペースが入ってしまいます。

 ・1個目のエントリータイトル
・2個目のエントリータイトル
・3個目のエントリータイトル

いまいち原因が掴めません。
タグを以下に晒すので、おかしいところがあったらご教授お願いします。

<MTPaginate>
<MTPaginateContent max_sections="15">

<ul>
<MTEntries sort_order="descend">
<li><A HREF="<$MTEntryLink$>"><$MTEntryTitle$></A></li>
</ul>
<$MTPaginateSectionBreak$>
</MTEntries>


</MTPaginateContent>
<MTPaginateIfMultiplePages>
<$MTPaginateNavigator style="links" format_all="All pages" place_all="after" separator="| ">
</MTPaginateIfMultiplePages>
</MTPaginate>
204Trackback(774):2006/03/06(月) 13:55:59 ID:GNrcqocf
MTのテンプレって簡単に切り替える方法ってないですかね?
地道にメインページやントリーアーカイブを上書きしてサイドバーの変更をしてる場合はいちいち書き直したりしないといけないのでしょうか
205Trackback(774):2006/03/06(月) 14:00:53 ID:OFG8I6Pl
>>202
MTの仕様なんじゃね。ログイン名と表示名を別にするなってことでしょう。
他のブログツールなんかだと、表示名になっていたりするし。
206Trackback(774):2006/03/06(月) 14:07:27 ID:Y9zd3n0V
スタイルシートが、IEでだけ正確に読み込めてない。
みんな、いろんなブラウザでチェックしてる?
正直、IEには困ってるんだが。。
207Trackback(774):2006/03/06(月) 14:56:18 ID:O7zQzyxX
>>202
lib/MT/Template/ContextHandlers.pm
L1169:dc:creator="@{[ encode_xml(_hdlr_entry_author(@_), 1) ]}"
   → _hdlr_entry_author_display_name
そこまでするものでもないと思うが


>>204
StyleChatcher
208Trackback(774):2006/03/06(月) 14:58:58 ID:O7zQzyxX
スペル間違えた
×StyleChatcher
○StyleCatcher
209Trackback(774):2006/03/06(月) 15:02:56 ID:GNrcqocf
>>207
これ便利そうですね
有難うございます
210Trackback(774):2006/03/06(月) 15:29:18 ID:/s1QyOHg
>>203の自己レスです。
<$MTPaginateSectionBreak$></MTEntries>
を<UL>内に入れたらどうにかなりました。
211Trackback(774):2006/03/06(月) 17:49:07 ID:NtbeDGUg
>>204
言ってることが意味不明。
簡単に切り替えるってことは切り替わるテンプレはすでにDBに保存されてるてことだ。
だったらメモ帳にでも保存しといて該当テンプレ開いてコピペするのと大差ない。
その程度の手間も面倒なら死んだ方がいい。
212Trackback(774):2006/03/06(月) 18:01:04 ID:oJusEA+F
>>204
サイドバーだけのテンプレートを作ってincludeすれば。
213Trackback(774):2006/03/06(月) 20:57:56 ID:L32qG9xe
お尋ねしたいことがあります.

コメントを受け入れる時,名前だけ入力必須にするには
どうすればよいのでしょうか.メールアドレスは
必須にしなくてもいいんですが….
214204:2006/03/06(月) 21:54:29 ID:GNrcqocf
>>211
サイドバーの件については早い話がライブドアblog(ここだけちょっといじった事がる)の
「プラグインの設定」みたいな事ができないのかな、という事です
フリーエリアで一度項目を作ってしまうとテンプレ変更してもわざわざテンプレ自体に手を加えなくてもサイドバーの配置が簡単にできる機能です

後はAセットとBセットの2つのテンプレがあるとして予めそれを登録しておいてクリック一つで切り替えができないか、という話
切り替えようと思うとスタイルシートとメインページ、後はエントリ、カテゴリ、日付アーカイブをいちいち上書きする必要があるので結構手間なので
215Trackback(774):2006/03/06(月) 22:14:24 ID:sHJuJKVc
>>214
そこで>>212
216Trackback(774):2006/03/06(月) 23:17:58 ID:GNrcqocf
>>212
具体的にどのようにすればいいんでしょうか?
217Trackback(774):2006/03/07(火) 00:07:27 ID:2ELDPnB9
>>216
ttp://www.sixapart.jp/movabletype/manual/mtmanual_tags.html
ここのMTIncludeの項を読んで下さい。
218Trackback(774):2006/03/07(火) 04:30:40 ID:aLhbQjUv
実際のサイトを例に出させていただいて恐縮ですが、以下のサイトにあるような、角の丸い罫線(囲み)は、どのような設定でできるのでしょうか。

http://movabletype.yh.land.to/archives/2005/10/04/movabletype-theme...
http://blog.info-rich.jp/archives/2005/10/movabletype32_3.html
219Trackback(774):2006/03/07(火) 04:31:53 ID:aLhbQjUv
あ、うまくリンクできませんでしたね。
http://movabletype.yh.land.to/archives/2005/10/04/movabletype-themes-template/
です。
よろしくお願いします。
220187:2006/03/07(火) 07:59:03 ID:t4ksAPaI
再構築時にエラーは出ませんが、やはりMT導入は難しいです。
221Trackback(774):2006/03/07(火) 08:02:02 ID:vtXsvkXC
エントリー・アーカイブ毎にテンプレートを切り替える方法はあるでしょうか?
あるカテゴリに属するエントリーには、このテンプレートを、
またあるカテゴリに属するエントリーには、別のこのテンプレート、って感じです。
カテゴリ毎にテンプレートを切り替える方法はわかったのですが・・
もしあれば、お教えください。
222Trackback(774):2006/03/07(火) 09:11:41 ID:WTZE83os
>>218
コレは画像です。
丸角の画像を作り、テーブルタグで3*3のテーブルを作り、中央にブログ本文、周りに画像を置いただけです。
これはMTの質問ってよりHTMLの質問なので詳しく知りたければHTMLの講座などがあるサイトを見てください。
223Trackback(774):2006/03/07(火) 09:28:33 ID:vtXsvkXC
自己解決しました。スレ汚し失礼でした。
224Trackback(774):2006/03/07(火) 11:36:39 ID:x6ZVUzdv
>>218
最近はJavascriptで角丸を作るのが流行。
225Trackback(774):2006/03/07(火) 11:52:29 ID:ZWThq2fz
>218
CSS+画像でも出来る。

と、どっかの本に書いてた。自分はやってないけど。
背景画像にでも指定してたんじゃないかな。
226202:2006/03/07(火) 15:35:00 ID:MB2ViBKF
>205 >207
さんくす。表示名に変更出来ました。
227Trackback(774):2006/03/07(火) 19:15:00 ID:BMYQgla3
MT-3_2-ja-2 を Fedora Core4 で使っています。

mt.cgi からログインまではできるんですが、他のページをクリックするたびに、
またログイン画面に戻ってしまうのです。そして、またパスワードを入力すると
先のページにいけるのですが、毎回こんなことしたくありません。

なにが原因か心あたりのあるかたはいませんか?
よろしくおねがいします。
228Trackback(774):2006/03/07(火) 20:59:40 ID:Bts3DEIA
セッションが短いんじゃねーの
229Trackback(774):2006/03/07(火) 23:03:31 ID:uPCmcCRM
過去にこの質問なかったっけ・・・
230Trackback(774):2006/03/07(火) 23:03:47 ID:vZKj9KTJ
クッキーじゃね?
231Trackback(774):2006/03/08(水) 01:17:37 ID:JplZwSxi
誰か、MTでアバターを利用できるプラグイン作ってくれんかな。
キャラとパーツも。
っていうか、背景デザインやるので、誰か一緒に2ch発でやりません??
232Trackback(774):2006/03/08(水) 02:13:23 ID:lNqSDrh1
MTでやる必(ry
233Trackback(774):2006/03/08(水) 04:24:39 ID:JplZwSxi
>>232
>>MTでやる必ず…俺が!

ありがとうございます!そういう返事を期待しておりました次第でございます!
234Trackback(774):2006/03/08(水) 04:43:02 ID:0CYuJBCy
アバターって投稿者ごとの顔写真みたいなもんか?
ならCustom Author Fieldsで簡単にできるんじゃね?
235Trackback(774):2006/03/08(水) 07:42:23 ID:I1juOUXl
>>233はわざとなのか天然なのか
いずれにせよワロタ
236Trackback(774):2006/03/09(木) 00:50:25 ID:SighmGzE
アジャパー
237232:2006/03/09(木) 06:29:43 ID:T/pxRBrA
( ゚д゚) ポカーン
238Trackback(774):2006/03/09(木) 07:55:18 ID:tnxmEepZ
ウ・・ ウン(・_・;)
239Trackback(774):2006/03/09(木) 16:49:58 ID:EJ1XG3v4
質問です。

>>87 のプラグインを自分でも入れてみました。
自ブログへの言及リンクがないトラックバックを弾く、tb-link-lookup.plってやつです。

そのプラグインは、ロリポップサーバー上にMTで構築してるブログに入れたんですが、
それと別にlivedoorブログも持ってるんで、試しにlivedoorブログのほうから
トラックバックを送ったら、弾かれてしまいました。
ちゃんと本文にリンクを入れてるにも関わらず・・・。

ttp://d.hatena.ne.jp/naoya/20050703/1120389935 のサイトに書いてある説明では、
「mt.cgi で「サイトのURL」に指定した URL が言及元に含まれていなければ弾きます。」
って書いてあるけど、実際に自分のmt.cgiの中を見るとURLの記述がないんですが。。

このプラグインをうまく使えてる人がいたら、どうやったら使えるのか教えてください。。
240Trackback(774):2006/03/09(木) 17:13:57 ID:A/Ofrml+
質問します、よろしくお願いします。

カテゴリの並びを制御するために「000_カテゴリ名」という名前を付け、
テンプレートには「<?php print(substr('<$MTCategoryLabel$>',4)); ?>」と書き、
ページ表示時に頭4文字が消えるようにして使っていました。

このたびダイナミック運用に変更したのですが、
このままでは正しく表示されません。
同じように頭4文字を消すにはどのように書けばよいでしょうか。
241Trackback(774):2006/03/09(木) 19:28:28 ID:SighmGzE
>>239
mt-config.cgiのtypoじゃないの?

>>240
ダイナミックだとエントリーの内容とかをPHPスクリプトに渡して処理させるようなのは無理だったような→<$MT〜$>はSmartyのテンプレート変数に置き換えられるから
242Trackback(774):2006/03/09(木) 19:33:11 ID:SighmGzE
(続き)
で、俺がやってるのはCustomFieldsプラグイン使ってCategoryDisplayLabelっての作って
自分でPHP用のCustomFieldsで作ったやつ読むの作ってからそれ使ってる
243239:2006/03/09(木) 21:46:25 ID:EJ1XG3v4
>>241
なるほど。mt.cgiではなくてmt-config.cgiのほうですね。
でも、mt-config.cgiの中にも、typoという記述やブログのURLが書いてないです。
CGIパスは書いてあるけど、それは違うだろうし。。
244Trackback(774):2006/03/10(金) 04:10:21 ID:NJn3iWPy
typoって書いてあるコンフィグ、一度で良いから見てみたいw
245Trackback(774):2006/03/10(金) 10:34:25 ID:4Uh28P3d
>>243
「mt.cgiから設定するブログURL」を取ってるね
246Trackback(774):2006/03/10(金) 20:13:31 ID:q/tpG26d
コメントを投稿する際のフォームの大きさを変えたいのですが、
cssのどのパラーメーターを変更したらいいのでしょうか?
247Trackback(774):2006/03/10(金) 20:15:15 ID:ObYda+SO
なぜcss
248Trackback(774):2006/03/10(金) 20:21:06 ID:q/tpG26d
すいません、cssだと思い込んでました
cssではないのなら、どこにあるのでしょうか?
249Trackback(774):2006/03/10(金) 20:55:35 ID:JvBwagDS
CSSでできるよ
>>247はキチガイだから相手にしないで
250Trackback(774):2006/03/10(金) 21:30:45 ID:ObYda+SO
誰も出来ないと言ってないがな。
251Trackback(774):2006/03/10(金) 21:32:01 ID:Wvvd/hK1
CSSでもできるけどCSSじゃなくてもいい

しかしパラメーターって
252Trackback(774):2006/03/11(土) 02:56:15 ID:+fXBLage
CSSにはオスとメスがあり、また最近の学術研究では、そ(ry
253Trackback(774):2006/03/11(土) 03:40:51 ID:+w5CkUf9
質問です。
メインページに最近のエントリーを連続表示しているんですが、
1つ目のエントリーの下だけに広告を出したいと思ってます。
毎エントリーに出す事はできるんですが、
1つ目のエントリーの下だけという限定的な表示方法が分かりません。
テンプレをどうすればいいのでしょうか?教えてください。
254Trackback(774):2006/03/11(土) 05:15:42 ID:+fXBLage
>>253
いろいろやり方はあるが、原始的で簡単なのは
<MTEntries>をアトリビュート(lastn="1"とかoffset="1"とか)付で1つ目用、2つ目以降用に分ければいいんじゃね?

1つ目
<MTEntries lastn="1" sort_order="どっちかscend"> hogehogehoge </MTEntries>
広告

2つ目以降
<MTEntries offset="1" lastn="9" sort_order="どっちかscend"> hogehogehoge </MTEntries>

とか。知恵者もっと良い方法があったら教えてくれ。
255Trackback(774):2006/03/11(土) 07:17:10 ID:3ePI76k+
<MTEntries lastn="10">
<$MTEntryTitle$>
<$MTEntryBody$>
<MTEntriesHeader>
<p>広告</p>
</MTEntriesHeader>
</MTEntries>
256Trackback(774):2006/03/11(土) 14:10:27 ID:+fXBLage
>>255 それだ!
257Trackback(774):2006/03/11(土) 16:51:23 ID:+w5CkUf9
>>254-256
レスありがとうございます。
<MTEntriesHeader>なんてタグがあったんですね。
思い通りの表示ができました。感謝です。
258Trackback(774):2006/03/11(土) 22:11:47 ID:KvmmV9Jx
MTを改造したいんだけど、
みんなどんな環境でデバッグしてる?

PHPEditorやPerl Editorを使って
ローカルである自分のマシンにMySQLや
Apacheなどもインストールして改造しているのかな?
259Trackback(774):2006/03/12(日) 00:24:22 ID:H8kQ0sEg
プラグイン作れば本体改造する必要ないと思うが…
260Trackback(774):2006/03/12(日) 12:38:30 ID:a1sLMCxP
MTでテスト用ブログと本番用ブログを作って、
テスト用で改造、それを本番用に映す
みたいなことが出来るプラグインってありませんかね?
261Trackback(774):2006/03/12(日) 13:39:00 ID:m6PR/qDz
>>260
なんでそんなことわざわざプラグインでやらにゃいかんのだw
262Trackback(774):2006/03/12(日) 13:40:19 ID:snk1msVK
わけわからん。
テンプレのことを言っているんだとしたら
ただコピペして再構築するだけが
そんなに面倒か。
263Trackback(774):2006/03/12(日) 13:40:55 ID:snk1msVK
かぶったw
264Trackback(774):2006/03/12(日) 13:59:01 ID:6EJl0bPe
一見かっこよさそうに見えること
を言ってみたい年頃なんだよ、きっと。
265Trackback(774):2006/03/12(日) 14:07:05 ID:uby2Kldt
Q >>260

A
         ___
       ./ ネ申.\
       .| ^   ^  |
       | .>ノ(、_, )ヽ |
      __! ! -=ニ=- ノ!___ 
 /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
{      .|__  ̄ ̄ヾ      }

君には無理だと思ったほうがいい。
266Trackback(774):2006/03/12(日) 14:48:23 ID:a1sLMCxP
>>262
めんどうだから聞いてみたんですが・・・
267Trackback(774):2006/03/12(日) 15:37:00 ID:/HVzfKIp
何種類テンプレートがあるんだよww
268Trackback(774):2006/03/12(日) 15:39:31 ID:iIU1JopZ
その程度がめんどいなら氏んだ方が良い、

っていう名レスがあったのはこのスレだったかしら。
269Trackback(774):2006/03/12(日) 15:54:59 ID:a1sLMCxP
>>267
楽にコピー出来たらいいなぁと思ってたんですが
仕方居ないので一個ずつコピペします・・・
270Trackback(774):2006/03/12(日) 16:06:08 ID:/HVzfKIp
そういうのってプラグインじゃなくて、工夫次第だよね
271Trackback(774):2006/03/12(日) 17:54:33 ID:m6PR/qDz
その程度がめんどいのに、よくテストなんてやる気になるね。
つかそれ以前によくMovable Typeなんてやる気になるね。
272Trackback(774):2006/03/12(日) 20:40:19 ID:eWAlxq+u
>>268
んならリンク張れ。で、FTPで取っ替えろ。
273Trackback(774):2006/03/13(月) 11:52:34 ID:J28LC2rM
ちなみに俺はtest/hogehoge.phpみたいなにテンプレート名で突っ込んでおいて、本格稼動時テンプレートのファイル名を変更して取り替えてる
274Trackback(774):2006/03/14(火) 21:57:34 ID:3FRhY8On
コメントがあった記事を一番上に持ってくる方法はありますか?

メインページを開いたときに表示するエントリーを
「最後にコメントのあったものから5つ」という風な表示方法を考えているので・・。
275Trackback(774):2006/03/14(火) 22:46:24 ID:T+JYehoC
package CatSort;
my %category_priorities = (
'Entertainment' => 200,
'Movie' => 150,
'Miscellany' => 900,
'Foods' => 300,
'Music' => 120,
'Sports' => 140,
'Internet' => 100
);
sub cat_sort ($$) {
my ($a, $b) = @_;
my $a_pri = $category_priorities{$a->label} || 1000;
my $b_pri = $category_priorities{$b->label} || 1000;
unless ($a_pri == 1000 && $b_pri == 1000) {
return $a_pri <=> $b_pri;
}
return $a->label cmp $b->label;
}
276275:2006/03/14(火) 22:47:33 ID:T+JYehoC
カテゴリをソートしようとこんなコード検索で拾ってきたけど
うごかにゃい。
ぬぬぬ
277Trackback(774):2006/03/14(火) 23:41:33 ID:81D1Rxby
>>276
よく読んでないけど、
use CatSort; して cat_sort すりゃいいんじゃねーの。
278Trackback(774):2006/03/14(火) 23:52:08 ID:81D1Rxby
>>276
ごめ、検索したら引っかかった。 sort_method で使うものなのね。

my %category_priorities = (
'Entertainment' => 200,
'Movie' => 150,
'Miscellany' => 900,
'Foods' => 300,
'Music' => 120,
'Sports' => 140,
'Internet' => 100
);

↑の => の左側がそのブログで設定されてるカテゴリ名なので
そこを各自で編集しなきゃならない。
もしも、カテゴリ名が日本語なら、ブログの文字コードで保存するのを忘れないように。
多分それでいける。
279Trackback(774):2006/03/14(火) 23:52:51 ID:81D1Rxby
書き忘れ。カテゴリ名はシングルクォートで囲ってね。
280275:2006/03/15(水) 01:06:45 ID:gH8dfCoz
情報不足でスマン。
その通り、<MTSubCategories sort_method="CatSort::cat_sort">でカテゴリを並べ替えるコードです。
置き換え、extlibディレクトリ以下に保存等はしてみたけどエラーが出て再構築出来なんだ。

だから、MT3.2で使えないとかperl5系だとダメとかなんかあるのかなあ、と。
カテゴリ並べ替えにsort_methodつかてる人があんまりいない感じなのもちょっと不安。
281278:2006/03/15(水) 01:46:31 ID:E37eFszX
ほい。これで OK のはず。

sub cat_sort ($$) {
my ($a, $b) = @_;
my $a_pri = $category_priorities{$a->label} || 1000;
my $b_pri = $category_priorities{$b->label} || 1000;
unless ($a_pri == 1000 && $b_pri == 1000) {
return $a_pri <=> $b_pri;
}
return $a_pri <=> $b_pri;
}

最後の return で返す値が間違えてたみたい。
282Trackback(774):2006/03/15(水) 03:56:03 ID:BR2Ds33z
このぐらいの話が続けばなぁ…
283275:2006/03/15(水) 11:12:46 ID:WBTxd8sz BE:155677474-#
>>281
thx!
やりたかった挙動で動いたよ!
すげー
284Trackback(774):2006/03/15(水) 18:33:07 ID:/io9RKQR
2つ目のブログを作りたいと思って、独自ドメインを取得しました。
MTでタイトル、UR、サイトパスなどを変更して再構築できたのですが
ページを確認すると「first page」とだけ書いてある画面が出てしまいます。
何か原因は考えられるでしょうか?
285Trackback(774):2006/03/15(水) 18:57:07 ID:NEFjFZTr
>>284
全然分からないw
286Trackback(774):2006/03/15(水) 22:00:03 ID:/A3AIloG
個別アーカイブの書き出しのところだな
287Trackback(774):2006/03/16(木) 10:49:51 ID:9cNAmpZ4
Movable Typeのブログをサンプルとして10個ほど作成したのですが、
メインメニューでその表示位置を変えたいと思います。

これってやはり無理ですか?
288Trackback(774):2006/03/16(木) 12:45:16 ID:l0ir7bej
意味がわからない
289Trackback(774):2006/03/16(木) 22:58:40 ID:jSDo6pLr
まったくだ
290Trackback(774):2006/03/16(木) 23:24:40 ID:eVXTUeNU
管理ページの並び順を変えたいということだと推測してみる。
291Trackback(774):2006/03/16(木) 23:45:10 ID:BVmIajvt
ワラタ
292Trackback(774):2006/03/17(金) 00:09:56 ID:oK3N3Pvi
親カテゴリーアーカイブにサブカテゴリーのエントリーを表示する
<MTEntriesWithSubCategories>タグを使ってる。

a,bの親カテゴリがあって、aには1,2のサブカテゴリがある場合、
a
├1
└2
b

これでaのカテゴリアーカイブ見てる時に2のカテゴリのエントリには
カテゴリ[a,2]
って表示したい。

<MTParentCategories glue=","><$MTCategoryLabel$></MTParentCategories>
だとカテゴリ[a]としか出ない。

実際のエントリのカテゴリまで掘り下げていくにはどうすればいいんでしょ
293Trackback(774):2006/03/17(金) 01:11:57 ID:hzVqjg6b
ParentとかPrimaryとかあっただろ
294Trackback(774):2006/03/17(金) 11:16:05 ID:1b5AoLE1
wakwakで設置ができーん。ぬおぉおお
なんでwakwakユーザー設置できてるん…orz
295292:2006/03/17(金) 16:57:20 ID:ztCx2eGV
解決しました。

<MTEntryCategories>コンテナでくくればよかったんだね。
見落としてました。ごめんなさい。
296Trackback(774):2006/03/17(金) 17:22:49 ID:k8QnU67I
MTをMT3.2にしてメインメニューからブログを削除を選んで新しく取得したドメインを
割り当てて再構築したのですが、エントリーの内容に反映されません。
原因の分かる方おられますか?
297Trackback(774):2006/03/17(金) 17:53:02 ID:/g/0V1vS
意味がわからない
298Trackback(774):2006/03/17(金) 18:10:24 ID:pS44y5WD
>>297
分かる方おられますかってんだから
わかんえやつは返事しなくていいじゃねえの?
299Trackback(774):2006/03/17(金) 19:05:48 ID:M3OMMXtH
>>298
でもさあ、「原因」の分かる方でしょ。
見る人が見れば、上の質問で的確な答えが出せるのかもしれないけど、おれは
まず、どういう状態だか想像できないよ。
貧弱な知識を基に想像しようとしても、新たに取得したドメインはDNSが浸透して
使えるようになっているの?とか、「エントリーの内容に反映されません」って、
具体的にどういう状態?とか。

>>296
名指しで批判して申し訳ない。
しかし、多くの回答が欲しいんだったら、できるだけ具体的に書いた方が良い
と思いますよ。
具体的に書いてもらっても、多分おれには回答できないと思いますが。
と逃げを打っておこうw

300Trackback(774):2006/03/17(金) 20:07:30 ID:k8QnU67I
インデックスページに月別記事のリスト表示をしているんですが、
特定の年月だけ表示しないようにできますか?
301Trackback(774):2006/03/17(金) 20:59:39 ID:Uqhc5i1i
>>300

できません。
302Trackback(774):2006/03/17(金) 22:36:19 ID:S+HO6ht3
しかし、どいつもこいつも
想定外の要望
想定外のエラー
想定外の書き込み

てめえのレベルに応じて
そのまんま使うって身の程を知るべきなんだけど
303Trackback(774):2006/03/17(金) 23:00:32 ID:pS44y5WD
>>299
意味が分からないんだったら
原因も当然わかんないんだから
「原因の分かる方」には含まれません。
304Trackback(774):2006/03/17(金) 23:31:59 ID:8nYqZWfl
ブログを始める前に、データベースを初期化してインストール作業を完了する必要があります。
と出た後、どこからDBにデータがコピーされているかわかりますか?MTのフォルダ内にある?
305Trackback(774):2006/03/18(土) 00:25:49 ID:MyHDziGA
>>284あたりから質問してる奴はみんな同じ奴かw
お前の言ってることは説明不足過ぎてわかんねぇんだよ!

解答:君にはMTは無理。
306Trackback(774):2006/03/18(土) 00:54:39 ID:CfwEdQmB
すません。
えっと、DBにテーブルが作成されて、テンプレートとかのデータができますよね?
その元データってどこにあるんですかね?
307Trackback(774):2006/03/18(土) 00:55:50 ID:CfwEdQmB
304=306ですが、他は違うYO!
308Trackback(774):2006/03/18(土) 01:01:32 ID:nlcWSZHY
>>306
愚愚ってね。腐るほど回答はあるからね。304=306とか主張しなくてもね。お前が全部書き込みしたのはね。分かっている事だからね。

<MTEntries>
304=306
</MTEntries>

としてね。再構築して表示されたね。エラーメッセージがね。好きなのね。
309Trackback(774):2006/03/18(土) 01:50:38 ID:l4Gcsmte
>>306
要するにデフォルトのテンプレはどこにあるかということかな?
だったらはじめからそう書け。
310Trackback(774):2006/03/18(土) 03:05:40 ID:CfwEdQmB
いや、なんかすいませんね。
天プレの場所はわかるんですが、日本語はどこから拾ってきてるんだろうと思って。
でも、それはみつけましたんで。
でもそれは思ってたのと全然関係なかった。
そして問題は解決したYO!
311Trackback(774):2006/03/18(土) 03:31:18 ID:eqj/Mpdg
>>310
君にぴったりの言葉があるよ













                             死ね!











312Trackback(774):2006/03/18(土) 10:09:17 ID:EJd7z4WO
MTの3.2を使ってるんですが、なんだかデフォルトのフォント設定だと
数字が文字と比べると小さいんですよね。
数字もう少し大きく見えるお勧めのフォントありませんか?
313Trackback(774):2006/03/18(土) 11:04:10 ID:uue03hsN
みかちゃんフォント
314Trackback(774):2006/03/18(土) 13:16:05 ID:m3V7UvSU
>>311

オマエモナー
315Trackback(774):2006/03/18(土) 18:27:22 ID:CfwEdQmB
>>311
ま、そういうなYO!
316Trackback(774):2006/03/18(土) 18:54:03 ID:z4KulZ9i
>>312
管理画面のことか?
デフォルトテンプレートのことか?
見やすさ追求する前に質問説明の分かりやすさを身に付けれ。
317Trackback(774):2006/03/18(土) 18:56:50 ID:mEx3mOLk
>>316
全体のことだろ
お前も人のことを言う前に読解力つけろよ
318Trackback(774):2006/03/18(土) 21:05:02 ID:3AAcgnHF
要するにこのスレは馬鹿ばっかりてことですね
319Trackback(774):2006/03/19(日) 11:09:40 ID:Atpro6Us
>>316の読解力も疑問だなw
まあハッキリしない>>312もアレだが。
320Trackback(774):2006/03/19(日) 16:31:04 ID:wA5btJRP
3.17から3.2にして、リストアしたんですけれど、それしてから
再構築するのがすごい重くなりました。
3.17まではデータベースはBakeryだったのですが、せっかくだからDBも
MySQLにしました。これが理由として考えられるでしょうか?
単純にエントリー数(400くらいあります)が多くなったからなだけですかね。
321Trackback(774):2006/03/20(月) 05:08:10 ID:rEhMZ6ze
>>320
再構築の時間は仕方がないんじゃないの?
HTMLベースで閲覧が軽いから再構築なるものが存在するわけで。
400あればマシンスペック次第ではそこそこ重くなるかな。
俺は5000エントリーくらいあるが、激速自サバなので、恐ろしく速い。
でも、BerkrayDBが重くなってくると、MySQLの比じゃないくらい重いよ。
322Trackback(774):2006/03/20(月) 15:47:01 ID:LZBfBb2G
再構築の時間ってーのは、テンプレートの作り方でずいぶん変わってくるからなぁ。
普通のレンタル鯖で、なにも考えずに月別とかを記事ベタ置きの状態だったら
400エントリーでもけっこう時間かかると思う。PHP使ってダイエットすればかなり
速くなるけどね。まぁ何にしても鯖次第だな。
323320:2006/03/20(月) 22:55:07 ID:5spdGwY4
ありがとうございます。
明らかに3.17と3.2の時とで速度が遅くなっているので
安いサーバーでは負担なのかもしれないですね。
一応Berkrayに戻しても試してみたのですが、再構築の速さは同じでした。
324Trackback(774):2006/03/20(月) 23:15:44 ID:gz5d4Dif
3.2は再構築時にメモリ食いまくるので環境によってはかなり遅くなる
バークレーならなおさら遅い
おれはあえて3.171で止めている
別に問題ないしな(SPAMはプラグインでブロックできる)
325Trackback(774):2006/03/21(火) 07:43:36 ID:ePbeSW2W
3.17と3.2系の違いがよくわからん。
スパム対策が強化されただけっしょ?

naoyaさんのmt-ban-norefertb.plでトラバ対策はOKだし
コメントは保留使って管理者が承認したもののみ公開にすれば良い。

反論ある?3.17系マンセー
326Trackback(774):2006/03/21(火) 10:35:25 ID:VKIDbhym
3.2は、
インターフェイスが秀逸
プラグイン追加で、テンプレートを増やすことができる
複数のウェブログのマネジメントが楽(特に検索・置換)
327Trackback(774):2006/03/21(火) 16:07:33 ID:7GOOvGac
そそ。3.2はGUIがいい。それ以外はあまりかわらん。
328 ◆KM1n36YaJ2 :2006/03/21(火) 20:53:19 ID:3SD1bKxP
トリップ機能についての質問です。

ttp://www.qyen.org/archives/001245.html
こちらのサイトを参考に実装してみたのですが、
トリップの◆の部分が「??」となってしまいます。
それと◆を入力しても、◇にならず◆で表示されてしまいます。
文字コードをutfにすると直るらしいのですが、
shift_jisで文字化けしない方法をご存知でしたら教えて下さい。

mt 3.2-ja-2を使っています。
329278:2006/03/21(火) 23:18:49 ID:p5T7LkYe
>>328
追記したコードの文字コードが Unicode じゃないだけじゃないかな。
まぁ、モジュールにマルチバイト混ぜんなって事で。
330Trackback(774):2006/03/21(火) 23:19:23 ID:p5T7LkYe
名前は気にしないで(´Д⊂
331329:2006/03/21(火) 23:21:24 ID:p5T7LkYe
>>328
サイト覗いてみた。コメントに同じ事書いてあったよ。
やっぱり Unicode にすればいいみたい。がんばれ。
332Trackback(774):2006/03/22(水) 23:04:27 ID:7LzPjJf+
333Trackback(774):2006/03/23(木) 00:00:25 ID:dwB0z3rY
はじめての質問です。宜しくお願い致します。

AAAというカテゴリに1、2、3…という記事がある場合、
その記事タイトル一覧を、関連記事としてカテゴリアーカイブ
ページの上の方にリストアップしたいのですが、

<MTEntries category="<MTCategoryLabel>"><a href="<$MTEntryLink$>"><$MTEntryTitle$></a></MTEntries>

とした場合、カテゴリ内の記事タイトルが全て表示されてしまいます。

カテゴリアーカイブページの上の方に表示されるのは最新の10記事の
タイトルを表示して、『more...』のようなリンクをクリックすると、
別途カテゴリ内の記事タイトルが全て表示されるページに飛ぶように
するには、どうしたらよいでしょうか。

良い解決策、アドバイスを宜しくお願い致します。
334Trackback(774):2006/03/23(木) 03:40:36 ID:SoKx8hW7 BE:182578346-
>>333
lastn="10"で最新の10件を表示 だけど、カテゴリアーカイブに使用できるかどうかはわからん、その辺は試してくれ
これと<$MTEntryTitle$>を上手く使えば

AAAカテゴリ内の最新10件・タイトルのみ表示
1というものはmore..
2というものはmore...

10というものはmore...


だけど・・・

>タイトルを表示して、『more...』のようなリンクをクリックすると、
>別途カテゴリ内の記事タイトルが全て表示されるページに飛ぶ
この最終的に飛ぶページは個別アーカイブなのかい?てか普通は個別アーカイブだよな。

だったら
個別アーカイブ内に

<エントリが所属するカテゴリを表示>
<エントリが所属するカテゴリの最新10件・タイトルのみ表示>

<エントリ本文表示>

<投稿者表示><エントリ作成日時><コメントの有無><トラバの有無>


てな具合で宜しいと思うけど、どうなんだろ?
335Trackback(774):2006/03/23(木) 03:43:21 ID:SoKx8hW7
>『more...』のようなリンク
のようなリンクってのがイマイチつかめないから釈然としないんだよね。

単純に 続きを読む って意味なら分かるけど
上記の通り 所属するカテゴリを表示するリンク文字列 てな意味合いで言ってるのかもしれないし・・・

まあ俺より詳しい人は絶対いるからあとはヨロシク
336Trackback(774):2006/03/23(木) 06:23:34 ID:AchC00XL
>334-335
個別エントリでカテゴリ最新て言い出すとphpでreadfileとかしなきゃ。
カテゴリアーカイブって言ってるんだしそんなに先回りして考えなくていいんじゃね。

>>333
マニュアル嫁や。
そしたら次にmovabletype tips集みたいなところ行け

<MTEntries lastn="10">
<a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a>
</MTEntries>
<a href="<$MTArchiveLink>list.html">more...</a>

んでlist.htmlはアーカイブテンプレートからカテゴリアーカイブ増やせばいいんじゃん。
337Trackback(774):2006/03/23(木) 17:23:50 ID:D6t6Wl3I
質問スレ…ってことで盛り上がってるのはいいのですが、質問のレベル低すぎ!
338Trackback(774):2006/03/23(木) 19:07:27 ID:XIwJOLqL
>337
初級質問スレですからね。テンプレの一行目に書いてる。
339Trackback(774):2006/03/23(木) 19:26:33 ID:lDKAPqSf
>>337
お前のやってることもレベル低いがな
340 ◆KM1n36YaJ2 :2006/03/23(木) 22:07:14 ID:BearRBcG
>>329-331
レスありがとう御座います。
いろいろと試してみたんですが、自分の環境では上手くいきませんでした。(mt4iでも)
もしかすると3.2以降ではダメなのかもしれませんね。
341333:2006/03/24(金) 00:59:55 ID:sA0DJR1D
>>334-336
いろいろご指導いただきありがとうございました。
説明のしかたが不十分なところがあり、ご迷惑をおかけしました。
何とか自分の思うような形になりました。
今後ももっと精進したいと思います。
342337:2006/03/24(金) 11:38:06 ID:RLXlTLT3
>>339
その「がな」は関西弁?
343Trackback(774):2006/03/24(金) 16:22:07 ID:NYQ1Tp0i
萌え系語尾
344Trackback(774):2006/03/25(土) 01:56:36 ID:Cic7HAx3
ツンデレか。
345Trackback(774):2006/03/25(土) 11:11:56 ID:dlZiE+TD
bigpapiプラグインを導入したんです。
これエントリー入力欄をデフォルトで大きくしたままに
するにはどうしたら良いんでしょうか?

エントリーを投稿しなおすと、入力欄は必ず最小サイズに
戻っているんです。
346Trackback(774):2006/03/25(土) 17:52:54 ID:7afCKw11
無理
347Trackback(774):2006/03/25(土) 23:22:26 ID:FV1z71dh
MTPaginateプラグインと
<$MTEntryPermalink archive_type="Monthly" valid_html="1">
を同居させるにはどうしたらいいんだ?

<$MTArchiveLink archive_type="Monthly"$>index.php?page=all#<$MTEntryID pad="1" valid_html="1"$>
とでもするしかないのけ?
348Trackback(774):2006/03/26(日) 10:28:06 ID:ojyALTsy
おまえら、うんこブログばっか作ってるの?
349Trackback(774):2006/03/26(日) 10:38:34 ID:8yRA383a
>>348
livedoorブロガーは黙ってろ。
350Trackback(774):2006/03/26(日) 19:19:33 ID:iyNT+Imm
>>348
これがリアルうんこブログだ!
http://alchem.exblog.jp/
351Trackback(774):2006/03/26(日) 19:41:24 ID:ojyALTsy
ば・・・バッカ!MTだYO!
352Trackback(774):2006/03/26(日) 19:41:59 ID:ojyALTsy
>>350
おまえを好きになった
353Trackback(774):2006/03/26(日) 19:44:05 ID:tC/TuLRU
よろしくおねがいします。

Xreaサーバー(有料オプションon)でmovable type 3.2をmy sqlで運営しています。サーバーへの負荷は大体。185pt、転送料は15Mです。
エントリー数は200、コメント数は500、そしてトラックバック数は50ほどです。ユーザー数は大体200PV/Dです。

時々、慢性的に何をするにも「重たく」なります。コメントを投稿しようとしてもタイムアウト、管理画面に入ってエントリーを投稿しても(実際に反映はしているのですが)画面上ではエラーが出ていしまします。
友人にコメントを投稿してもらったところ、私の管理画面には一応でてくるのですが、実際のブログには反映されず、彼の方には「サーバがみつかりません」というエラーが出てしまうそうです。

これは、なにに原因があるのでしょうか?サーバー側、わたしの構築の仕方、それとも他に何か原因があるのでしょうか?ブログを解説して半年ほどになりますが、この様な事は以前も何回かありました。
354Trackback(774):2006/03/26(日) 19:50:36 ID:XHscf7at
そのまま鯖側に負荷がかかってるんじゃないの?
専用サーバじゃないだろうし
(SQLite化で軽くなるかもしれんけど)
355Trackback(774):2006/03/26(日) 20:58:54 ID:P3xM6E0h
>353

その程度のPVであれば光で自前サーバかも?

レンタルであれば、もっと快適な環境に乗り替えだね。
356Trackback(774):2006/03/26(日) 21:29:28 ID:ojyALTsy
VPS借りれば?
357Trackback(774):2006/03/26(日) 23:54:17 ID:iyNT+Imm
長期的に見たら、DDNSとか使って自鯖立てた方がブロガーにはいいのかもね…
管理もしやすいし、制限もないし
358Trackback(774):2006/03/26(日) 23:58:56 ID:XHscf7at
メリットはわかるが、デメリットもあるわけで

という俺は知り合いの自鯖を間借り
359Trackback(774):2006/03/27(月) 00:16:22 ID:h3yRgFcO
同じ金かけて自分で管理する手間考えたら
レンタルの方がずっと楽。
そこまで苦労してまでブログやろうとは思わんな。
ヲタクじゃあるまいし。
360Trackback(774):2006/03/27(月) 00:50:17 ID:ExBvtxlq
じゃ何しにきたの?
361Trackback(774):2006/03/27(月) 00:56:14 ID:fYObs/DE
359が書いてるのは自鯖の話じゃないか?
わからんけど
362Trackback(774):2006/03/27(月) 02:56:41 ID:HuYjFwOD
痔鯖よりVPSの方が楽だよ。金もかからないし。
363Trackback(774):2006/03/27(月) 05:07:20 ID:iVTG++kA
【友達】小学校の旧友を2chで探そ【仲間】2校目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1095442422/
364Trackback(774):2006/03/27(月) 21:43:00 ID:SiwjDn6+
ホスティングのサーバを移動したいんだけど、データの移し方教えてください。
書き出したテキストを、importフォルダに入れて読み込みするんだけど、なぜか
インポート途中で終わっちゃうんだよね。

教えてエロい人。
365Trackback(774):2006/03/27(月) 22:03:27 ID:hueWKDQR
>>364
エロくないので教えない
366Trackback(774):2006/03/27(月) 23:24:09 ID:qaO5tqj/
>>364
エロいけど知らないから教えられない
367Trackback(774):2006/03/27(月) 23:27:00 ID:YMUaWKO1
バークレーならディレクトリごとバックアップ
MySQLやSQLiteならツール使ってバックアップ
368Trackback(774):2006/03/28(火) 00:26:31 ID:Oofktzqp
バージョン3.2で
鯖の設定が間違ってて設置に二週間もかかったアフォでつ(ノД`)シクシク

やっとブログの重要な設定おわったとこで
カテゴリーの設定してるとこなんですけど
新しくカテゴリーつくるとどんどん新しいのが上に表示されていくんだけど

並べ替えはどうすればいいんでしょうか?

教えてエロくない人。
369Trackback(774):2006/03/28(火) 01:57:52 ID:jJpAxfqJ
プラグイン使え
370Trackback(774):2006/03/28(火) 01:58:24 ID:+PwGm51v
>>368
MTカスタマイズを扱ったサイトでだいたいやり方は説明されていると思うが、少しは探してみたか?
371368:2006/03/28(火) 14:00:30 ID:Oofktzqp
>>369-370
スマンプラグインで無事解決しますた。

漏れの見てたサイトには無かったから
標準でできる事だと思っててでも探してもないから聞いてみたorz

372Trackback(774):2006/03/28(火) 15:07:56 ID:jJpAxfqJ
>>371
ちなみにどの手法使った?
数字消すやつ?
373371:2006/03/28(火) 15:26:21 ID:Oofktzqp
>>372
数字消せるし別な文字(記号)等にも置き換えられる
pm_headchangers
を使わせていただきますた。

374Trackback(774):2006/03/28(火) 16:08:09 ID:jJpAxfqJ
>>373
いいじゃまいか
375Trackback(774):2006/03/28(火) 20:45:40 ID:6PiTU8y1
>>365
エロくない人、教えてください。
お願いします。
インポートが途中で「終わっちゃう」とうか、「止まっちゃう」感じでつ。
376Trackback(774):2006/03/28(火) 21:15:46 ID:VKCJ/xig
カテゴリーの並べ替えって、プラグインとか使わなくても出来るよな?
「カテゴリー名」に番号をふって、「カテゴリーの説明」に実際表示させたい
カテゴリー名を書けば。
377Trackback(774):2006/03/28(火) 21:26:15 ID:dum9TCw1
何を今さら
378365:2006/03/28(火) 22:13:50 ID:jpNYllgx
>>375
今日からエロいので教えない
379Trackback(774):2006/03/28(火) 22:23:37 ID:+PwGm51v
>>375
importより先にまずexportを疑え。
380Trackback(774):2006/03/28(火) 22:45:18 ID:jJpAxfqJ
>>376
そしたら、フィールド減るだろwww
ツッコミ入れといた。

マジだったらごめん。
381Trackback(774):2006/03/28(火) 22:45:58 ID:jJpAxfqJ
>>379
そんな貴様はexpertってわけだ。

・・・蹴ってもいいよ。
382Trackback(774):2006/03/28(火) 22:47:45 ID:yySztMQ3
>>375
どうせテキストファイルだから中身を覗いてみれば?
あとは文字コードの問題かもね。
383Trackback(774):2006/03/29(水) 07:07:38 ID:EJTPcJWC
カテゴリ並べ替えは >275-281 が一番美しいと思う。

ただ、作りたてのときに一度並べ替えたら
それ以降は並べ替えの方法変更する方が面倒だから
これまったく普及しねーな
384Trackback(774):2006/03/29(水) 11:39:16 ID:5qHrtgj3
5スレ目から、スレタイがMTになったので、初心者にはやさしくないと思ます。
マイサイトでも、MTよりMovable Typeで検索してくるヤシ多いし。
気が早いけどw
385Trackback(774):2006/03/29(水) 12:42:25 ID:RjAxbhvD
やさしくなくていいんじゃない
386Trackback(774):2006/03/29(水) 12:59:45 ID:lsUpqcME
>>385 中身をやさしくとはいわないけど、乱立の原因だし。板的にはやさしくないね。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141459475/l50
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133401105/l50
387Trackback(774):2006/03/29(水) 17:41:12 ID:WagzAszJ
今日MTを設置してみた者なのですが、
何故か、一部の改行に\nと言う文字が挟まれてしまいます
これは如何すれば直るでしょうか?

例としては、大体こんな感じ

投稿した文章
MTの改行コードが化けてしまう
何故だろうか?

実際投稿される記事
MTの改行コードが化けてしまう\n何故だろうか?
388Trackback(774):2006/03/29(水) 20:04:20 ID:rGhRpGBg
>>375
それ漏れもなるんだよなぁ……livedoorからのインポートで。
止まる直前の記事までにファイル削って読み込んでみても、
全部読み込んだところでまだ「読み込み中...」とか出るし_| ̄|○
何で完了までいかないんだ?

ちなみにサーバはロリポップ。
試しにロリポブログ開いて同じファイルインポートしたら問題なく入りやがんの。
……MTのインスコの時点で不具合でも起きたか?

この症状誰か解決できる人オラン?
エロくてもエロくなくてもいいからさ。゚(゚´Д`゚)゚。
389Trackback(774):2006/03/29(水) 20:08:07 ID:MaV1Q5vg
>379>382
IEでexportしてるのが原因でしょうか。
書き出したテキストは、UTF-8で保存してます。
データの容量が1.4Mbなんだけど、大きすぎですか?
それとも、データ内にタグが入っているのが原因?

半分くらいに分けてimportしても、やはり止まっちゃいます。
390Trackback(774):2006/03/29(水) 20:11:58 ID:jOVDag6j
>>389
面倒じゃなければ、月単位でインポートとか?
ちなみにタグ有りは関係なさそう>やってみた。
391Trackback(774):2006/03/29(水) 22:33:50 ID:hXZ3hRS4
IEでうまくいかなくてFirefoxでやってみたらうまくいったって話はよく見かけるな。
一度試してみたらどうよ。
392Trackback(774):2006/03/30(木) 12:05:56 ID:rutvzBem
<MTIfIsDescendant>

タグを使っているんですが、なぜかnewsというカテゴリでだけ動作しません。
サブカテゴリーの階層化も間違っていないようですし、
特定の単語のカテゴリではエラーが出るということはありえるんでしょうか?
393Trackback(774):2006/03/30(木) 12:32:47 ID:CBeAt//j
>>392
階層説明せず、よく質問できるな。
394Trackback(774):2006/03/30(木) 13:08:56 ID:rutvzBem
>>393すいません。

今トップレベルに三つのカテゴリーがあるんです。

・movie
・titledate

・news

そしてカテゴリーテンプレートに三つ<MTIfIsDescendant parent>タグをそのまま並べて使っています。

<MTIfIsDescendant parent="movie">
<p> >><a href="<$MTEntryPermalink$>">動画を見る</a></p>
</MTIfIsDescendant>

<MTIfIsDescendant parent="titledate">
<p> >><a href="<$MTEntryPermalink$>">詳細を見る</a></p>
</MTIfIsDescendant>

<MTIfIsDescendant parent="news">
<p> >><a href="<$MTEntryPermalink$>">この記事の続きを読む</a></p>
</MTIfIsDescendant>

そしてそれぞれトップレベルカテゴリーページにアクセスします。

movie
→動画を見る

titledate
→詳細を見る

news


newsカテゴリーにアクセスしたときだけ何も出ないんです。
395Trackback(774):2006/03/30(木) 19:30:21 ID:CBeAt//j
>>394
そういう場合、ELSE使って入れ子にすると確実だよ。読みにくいけど。
それと、>使いなさい。
396Trackback(774):2006/03/31(金) 01:37:21 ID:pIqXBAN0
>>395
入れ子にしたらわけがわからなくなりましたが、
動きました。
ありがとうございます
397Trackback(774):2006/03/31(金) 01:40:29 ID:0mzKGubO
PHPなしでページ分割するCGIを作ってた人のブログが
別名で復活したらしいんだけど、知ってる人いない?
まだそのCGI自体は復活してないと聞いたんだが、
このCGIずっとほしかったのでチェックしておきたいんだ。
398Trackback(774):2006/03/31(金) 02:45:24 ID:/pMAqTvH
けっ
cgiだけでなく
情報まで
人頼りかよ
399Trackback(774):2006/03/31(金) 03:24:03 ID:0mzKGubO
>>398
ごめん。実は一度検索でたどり着いたことがあって、
記憶を頼りに探してるんだが見つからない。
400Trackback(774):2006/03/31(金) 06:26:31 ID:Utkaj2nF
>399
自分も気になってたんで検索して見つけた
情報どもです

スクリプト名をカタカナでは無く英語で検索したら出てきた
401397:2006/03/31(金) 11:20:28 ID:b5fBUNj0
>>400
おお、ありがとう。こちらも見つけました。
402Trackback(774):2006/03/31(金) 11:31:43 ID:+l2JJOYg
聞くだけ聞いてフィードバックもねえのかよ
403Trackback(774):2006/03/31(金) 19:42:16 ID:aFq1IImT
システムメニューの「コメント」を選択すると
Can't call method "id" on an undefined value at lib/MT/App/CMS.pm line 4357.
というエラーが出力されます。
解決方法がわかる方は教えてください。
404Trackback(774):2006/03/31(金) 22:44:34 ID:aFq1IImT
403ですが自己解決しました。
405Trackback(774):2006/03/31(金) 22:45:59 ID:wGCnhmLW
前にも聞いたなそのエラー。
406Trackback(774):2006/03/32(土) 00:24:20 ID:RgnBaxf+
メール通知機能には気をつけろってことですね。
infoseekメールとか・・・。
407Trackback(774):2006/04/02(日) 15:03:10 ID:kKiVEyZw
テンプレ上のアドセンスの表示/非表示を、
エントリ側から操作するプラグインなんてないよね。

今なんとなく考えてるのは、まずアドセンスを表示させたくないエントリ内に
<!-- noadsense-->を入れる。
で、テンプレの一番上にphpを埋め込んで<$MTEntryBody$>や
<$MTEntryMore$>のテキスト内"<!-- noadsense -->"の有無を判断。
そしてテンプレのアドセンス配置個所にもphpで条件分岐させるという方法。

頭のいい人、プラグイン作ってちょ。
408Trackback(774):2006/04/02(日) 16:12:26 ID:bmZo1CX/
プログラムわかんねーから適当なこと言ってたらすまんな

php使えるならエントリの中で
$noadsense = 1;
とかやって
テンプレのところで条件分岐させればいいんじゃね?
409Trackback(774):2006/04/02(日) 18:50:20 ID:M0jbRfKf
>>407
アドセンスをブロック要素あたりで包む。
Custom Entry Fields Pluginを使い、CSSで前述のブロック要素をhiddenしたりしなかったり。
これでエントリーごとに設定可能。以上
410Trackback(774):2006/04/02(日) 20:15:23 ID:kKiVEyZw
>>408 >>409
レスthanx!

411Trackback(774):2006/04/02(日) 20:35:46 ID:+KvXAcWb
テンプレートの中でコメントを入れると
誤動作するという経験を持つ人はいますか?

いつもという訳ではないけど、特定の条件?(はっきり解明
できていないけど) が揃うと

<!-- 何々-->

というコメントが、ほかのタグに影響を
及ぼしてしまう。これって、経験ある人ありますか?
412Trackback(774):2006/04/02(日) 22:45:55 ID:LgcanB6J
>>411
ありません
413Trackback(774):2006/04/02(日) 23:28:11 ID:tEAe4hzY
>>411
ないな
414Trackback(774):2006/04/02(日) 23:38:47 ID:y+VRWvVk
> 特定の条件

これが分からんことにはなんとも。
415Trackback(774):2006/04/03(月) 08:27:07 ID:mbVakM+E
416Trackback(774):2006/04/03(月) 20:43:20 ID:/K4ScUQb
>>415

そういうことではないと思いますが...普通にコメントを挿入しています。
コメントを抜くと正常に作動し、入れると誤作動します。


ん〜 やはり、

>NN行目の <TAG が閉じられていません。 *6*
>タグが "<" で始まったのに ">" が最後まで現れなかったときの警告です。

という部分があったのかな? 今一度調べてみますね。
どうしても分からない場合は、そのコードをupします。
417Trackback(774):2006/04/04(火) 02:02:54 ID:StF38SSx
sakuraのスタンダードプランです。
PHP化したいのですが、

mt.cfgをエディタで開いて、143行目の# HTMLUmask 0022、145行目の# DirUmask 0022、157行目の# HTMLPerms 0777の部分のコメントアウトを外す(#を削除)
FTPクライアントでサーバに転送(もちろんテキストモードで)
で、再構築してもInternal Server Errorになります。

FTPクライアントで直接パーミッションを755にすれば閲覧可能になりますが、再構築のたびに属性が変わります
属性を755(フォルダ含めて)にするにはどうすればいいのでしょうか?
418Trackback(774):2006/04/04(火) 02:04:33 ID:StF38SSx
×
FTPクライアントで直接パーミッションを755にすれば閲覧可能になりますが、再構築のたびに属性が変わります
属性を755(フォルダ含めて)にするにはどうすればいいのでしょうか?


FTPクライアントで直接パーミッションを755にすれば閲覧可能になりますが、新たにエントリを加えると、そのエントリ分の属性が666になります。
FTPで直接属性変更していない分のファイル・フォルダについては、どうすれば属性を755にすできるのでしょうか?
419Trackback(774):2006/04/04(火) 06:08:29 ID:Jh2PaGZJ
カテゴリーを10個作成したところで、
もう一度カテゴリーをいちから練り直そうと思い、
すべて削除しました。
そして新たにカテゴリーを作成するとid=11となってしまいました。
id=1から新規に作り直したいのですが、どうすればいいですか。
420Trackback(774):2006/04/04(火) 10:36:07 ID:ydV5OoUW
データベース初期化
421Trackback(774):2006/04/04(火) 17:17:30 ID:K3U0ZTpC
>>419
id=1にすることに何の意味が?
どうせ気分の問題だろw
お前はDBとか使うの辞めた方がいいよ
422Trackback(774):2006/04/04(火) 21:32:28 ID:ydV5OoUW
次には、個別エントリーのidについて
削除した後、1からはじめるにはどうしたらいいのでしょう?
という質問が来ると思うな
423Trackback(774):2006/04/05(水) 01:37:26 ID:q39NCRFo
個別エントリーのidについて 
削除した後、1からはじめるにはどうしたらいいのでしょう?
424Trackback(774):2006/04/05(水) 02:13:36 ID:RJDFB4TG
ブログのidについて
削除した後、1からはじめるにはどうしたらいいのでしょう?
425Trackback(774):2006/04/05(水) 08:42:20 ID:+UbkWfgc
質問です。

mt3.2jaを使っているのですが、
UTF-8に文字コード変更しようと、
mt-convert-cgiとmt.configのPublishCharsetを変更したのですが、
完全に文字化けでした。
元に戻そうと、euc-jpにしたのですが、
再構築しても、????????ばかりですべての日本語表示がされません。

新しいエントリーは日本語で書き込めるのですが。
何かお気づきの点があれば教えていただきたく書き込みさせていただいています。

サーバはxreaです。
426Trackback(774):2006/04/05(水) 10:28:07 ID:XowoolSq
ヒント:xreaサポート 一番下のリンクをクリック
427425:2006/04/05(水) 11:09:59 ID:+UbkWfgc
euc以外はサポートしていないんですね。

>mt-config.cgiの57行目の#をはずし、"SQLSetNames 1"

にしても、エントリーされたものすべて?????になっています。

これって、いったんデータベースごと削除しなきゃいけないんでしょうか?
428Trackback(774):2006/04/05(水) 16:07:10 ID:zOCer7dN
xrea固有の問題はxreaにどうぞ
429Trackback(774):2006/04/06(木) 00:30:46 ID:po7rsA2o
>>427
文字化けの問題はちゃんとした知識と教養があれば簡単に回避できる。
それができないってことは今の君には敷居が高すぎるってことだ。
xreaは初心者お断りの鯖なのに時々アホがわいて
サポートが悪いとかわめくけどそんなものは必要としない
自己解決できる人しか使ってはいけない規約に最初からなっている。

要するに規約も守れない馬鹿はさっさと首吊って死ねってこと。
430Trackback(774):2006/04/06(木) 17:34:08 ID:HNBr3yj0
>>427
調べりゃわかるぞ。
初心者の俺でもxreaでutf-8で運用してる。
431Trackback(774):2006/04/07(金) 02:12:20 ID:bmRs62vP
プラグインのStyleCatcherを導入して、テンプレートの下には表示されるのですが押すと
「500 Internal Server Error」とでます・・・これは何が原因なのでしょうか?
432Trackback(774):2006/04/07(金) 02:22:19 ID:bmRs62vP
属性を755にしてなくて500なんたらと出てたみたいで、変更したらまたエラーが('A`)
押すとエラーが発生しました。 と出ます・・・何か解決方法ありませんでしょうか?
433Trackback(774):2006/04/07(金) 11:35:00 ID:JXRaEbHT
毎度のことですが
ここにエスパーはいませんので
どんなエラーかも書かないのに
解決方法なんてわかるわけない。
434Trackback(774):2006/04/07(金) 12:52:39 ID:53kZpIn8
たぶん、スキル不足が原因
435Trackback(774):2006/04/07(金) 13:32:14 ID:GBYkLRVR
サイドメニューにmini掲示板?見たいのを表示させたいのですが、どうすればいいでs?
436Trackback(774):2006/04/07(金) 13:37:23 ID:bnjGYjkG
>>435
ぐぐればOK
437Trackback(774):2006/04/07(金) 14:51:00 ID:Uu6mHGvg
>>435
そのミニ掲示板つけてる奴に聞くのが一番早い。
438Trackback(774):2006/04/07(金) 19:29:25 ID:U1Yd+689
MTEntryKeywords で書き出す時にキーワードの値が何も書き込まれていないときに
0を代わりにはき出すにはどうしたらいいんですか?
439Trackback(774):2006/04/07(金) 19:48:39 ID:2fW+DSg4
>>438
<MTIfNonEmpty tag="EntryKeywords">
<MTEntryKeywords>
<MTElse>
0
</MTElse>
</MTIfNonEmpty>

試してないけど。
440Trackback(774):2006/04/07(金) 20:53:37 ID:U1Yd+689
だめぽ
441Trackback(774):2006/04/07(金) 21:02:59 ID:U1Yd+689
やっぱできた

なんか改行抜くと失敗する
442Trackback(774):2006/04/07(金) 21:24:20 ID:2fW+DSg4
おめでとう。
443Trackback(774):2006/04/08(土) 10:58:58 ID:QTF+QFlA
MTでアップロードしたファイルをライブドアブログみたいに見る方法ないですか?

要は、一度アップロードしたら何をアップロードしたか分からないし
もう一度アップロードしたいときは、またアップロードが必要になりますよね?
444Trackback(774):2006/04/08(土) 12:49:10 ID:+yCgM9B/
FFFTP
445Trackback(774):2006/04/08(土) 13:59:34 ID:Pz/vK5N4
>>443
馬鹿はMT使うなとあれほど言っただろ。
446Trackback(774):2006/04/08(土) 16:58:32 ID:Tr3nJ3bf
俺はむしろアップロード機能を使ったことがない
447Trackback(774):2006/04/08(土) 20:41:22 ID:Pz/vK5N4
>>443は完全に学習の順序を間違ってるよな。
最近ネットユーザーになった人間はブログから入るから>>443のような人間が多そうだ。
448Trackback(774):2006/04/08(土) 21:59:37 ID:2IJLLFRH
>>447
そういう事か
おれは何がしたいのか意味が分からなかったよ、マジで
449Trackback(774):2006/04/09(日) 06:33:29 ID:pvSWn1rz
リンクの色を変えるにはどこをいじればいいかな?
初期のままだけど、変えようとしても何処が何処だか・・・CSS弄るとは思うけど場所が('A`)
450Trackback(774):2006/04/09(日) 06:51:20 ID:2moTpK9j
>>449
Aタグについての定義のとこ見れ。
CSSとHTMLの解説両方見ながらがんばれ。
451Trackback(774):2006/04/09(日) 06:56:09 ID:pvSWn1rz
>>450
さんきゅ、何処見ればいいかさえ分かれば逝けるから助かるよ。がんばってみる
452Trackback(774):2006/04/09(日) 07:06:48 ID:pvSWn1rz
無事見つけて弄れますた(´ω`)本当どもでした
453Trackback(774):2006/04/09(日) 08:51:58 ID:YCANQe7Y
ほんとかよ?
454Trackback(774):2006/04/09(日) 08:59:42 ID:Ic7mKUSy
>>452
最初に CSS でググればそれでOKだったわけだが、
まぁ、お疲れさん…。
455443:2006/04/09(日) 11:26:12 ID:mvhSdhqi
違います。

鯖管理している自分は分かるけど

実際投稿するのはその消防と厨房どもなんで
何か簡単にできないものかと聞いてみますた。
456Trackback(774):2006/04/09(日) 11:32:54 ID:Ic7mKUSy
>>455
悪いんだけど、日本語をもうちょっとしっかり書いてくれ。
俺にはわけがわからねー。
457Trackback(774):2006/04/09(日) 14:54:51 ID:mbf6rYVn
>>455
鯖缶ならディレクトリサムネイルのスクリプト書けばいいじゃん。
それをメンバーページに設置するなり、MT用プラグインにするなりで、問題解決。
458Trackback(774):2006/04/09(日) 18:27:12 ID:+A4nFKyR
MT 3.2 ja-2 を使っています。
Yahoo のブログ検索にインデックスされなくて困っています。
ヘルプを見るとatomはダメとあるので、
Six Apartのサイトにある3.1用のRSS1.0テンプレをコピペしてテンプレを新規に作成し、
ブログには、index.rdfへのリンクも貼りました。
これだけでは不足でしょうか?

あと、できればgooのブログ検索にも引っかかるようにしたいのでお分かりの方ご教授ください。
459Trackback(774):2006/04/09(日) 19:15:22 ID:Ic7mKUSy
>>458
pingは飛ばしてるんだよね?
460Trackback(774):2006/04/09(日) 19:27:23 ID:+A4nFKyR
>>459
http://api.my.yahoo.co.jp/rss/ping?u=
の方はエラーになりますが、
RPC2と両方飛ばしてます
461Trackback(774):2006/04/09(日) 19:48:56 ID:Ic7mKUSy
俺も3.2ユーザだけど、特にカスタマイズしてなくても
atom.xml、index.rdf、index.xmlのファイルが生成されてるんだよな…。
使ってる鯖によってエラー連発という話を聞いたことがあるけど、よーわからん。
462Trackback(774):2006/04/11(火) 01:32:50 ID:ktKjdxbg
私も特にカスタマイズせずに、atom.xml、index.rdf、index.xml生成してもらってました。
ところでatom.xml、index.rdf、index.xmlのアクセスを解析ってできないのでしょうか。
463Trackback(774):2006/04/11(火) 09:13:04 ID:0hqy541P
>>462
俺の方法はこんな感じ。
1:各RSSファイルそれぞれにphp実行を.htaccessで割当。
  (それぞれを***.phpにして、各ページのテンプレのヘッダを書き換えても良い)
2:phpstats.netで、これのphp埋め込み解析を各rssテンプレに埋め込む。

ちび画像やjs等のタグ不要なので相手のビュワに依存せずアクセス把握出来る。
464Trackback(774):2006/04/13(木) 16:29:10 ID:nXgfAM+6
feedburner とか使えば?
465Trackback(774):2006/04/13(木) 21:16:39 ID:UG4LIFB4
もしかして拡張子をphpにしたらhtmより重くなる?
将来の拡張考えてphpにしただけで今のところphpは使ってないんだけど。
466Trackback(774):2006/04/14(金) 01:05:28 ID:enOvIel3
意味が分からん
467Trackback(774):2006/04/14(金) 17:35:51 ID:0oPOV3eE
mt.cgi?__mode=view_logの表示時間をJSTにしたいんですけど、
どこいじったらいいんでしょう?
468467:2006/04/14(金) 17:39:06 ID:0oPOV3eE
表示してるのはcms.pmのview_logサブルーチンだと思うんですが、

sub view_log {
my $app = shift;
my $author = $app->{author};
return $app->error($app->translate("Permission denied."))
unless $author->can_view_log;
my @log;
require MT::Log;
my $iter = MT::Log->load_iter(undef, { 'sort' => 'created_on' });
my $i = 1;
while (my $log = $iter->()) {
my $row = { log_message => $log->message, log_ip => $log->ip };
$row->{created_on_formatted} = format_ts("%Y.%m.%d %H:%M:%S",
$log->created_on);
$row->{is_odd} = $i++ % 2 ? 1 : 0;
push @log, $row;
}
$log[-1]{is_last} = 1 if @log;
my %param = ( log_entry_loop => \@log );
$param{'reset'} = $app->{query}->param('reset');
$app->add_breadcrumb($app->translate('Activity Log'));
$app->build_page('view_log.tmpl', \%param);
}

時刻データが$log->created_onにはいってる(この時点でGMT)ので、
format_ts()にて出力するときにJSTに変換できればなあと思ったんですが、
やり方がわかりません m(__)m
469Trackback(774):2006/04/14(金) 19:22:34 ID:6bFPVgug
どのバージョンだよ。
470467:2006/04/14(金) 19:34:39 ID:0oPOV3eE
3.171jaです
471Trackback(774):2006/04/15(土) 23:03:46 ID:mL9raxqb
MT-3_2-ja-2を使おうとインストールしてみて一応うごいてはいるんですが2個以上のブログを作ると管理画面のトップページ?でブログが表示出来なくなってしまいます。
右にあるブログのボタンを押すとブログはちゃんと登録されてますし存在もしてるんですが、、、
ブログが1個だとちゃんと管理画面のトップページにも表示されます。
こういうものなのでしょうか?
472Trackback(774):2006/04/17(月) 13:46:06 ID:0uZQ9e/t
エントリテンプレのトラックバックのリンクの
「rel="nofollow"」消しても、勝手に出て来るんだが
473427:2006/04/17(月) 13:56:04 ID:4Px5Sz+7
自決しますタ
474Trackback(774):2006/04/17(月) 16:28:51 ID:55Otojh9
>>473
死んだのか…
475Trackback(774):2006/04/17(月) 22:10:43 ID:QjBiAL6o
誰かテンプレ晒してくれ
476Trackback(774):2006/04/17(月) 23:43:39 ID:iyueRGVt
質問します
カテゴリ・アーカイブでamazonのように
・上段にトップカテゴリ、
・2段目にサブカテゴリ、
を並べたメニューを実装したいと思っています。
2段目をクリックしたときに、メニューを消すことなく、
エントリーも表示させたいのですが、方法を教えてください。
477476:2006/04/18(火) 00:15:01 ID:sHutAyQ4
眠いので寝ます。
また明日レスしますので、
よろしくお願いします。
478Trackback(774):2006/04/18(火) 00:59:46 ID:2SwU84QK
>>476
そういう風に組めばいいじゃないか
479Trackback(774):2006/04/18(火) 15:34:06 ID:RYO9W3tw
SixapartからMT3.2をダウンロードするとき、
無料版とライセンス版とで、ファイルに違いってありますか?

とりあえず無料版で始めてから、投稿者増えたら、
ライセンス版を購入しようと思っています。
インストールしなおしは嫌なんですよね。
もし違うのなら、最初からパピーに頼んで、
カードで買ってもらわないといけないので。
480Trackback(774):2006/04/18(火) 17:51:10 ID:GXnUo4nu
>>479
(゚Д゚)ハァ?
無料なら投稿者は最初から一人だけだボケ!
この程度も自分で金払えない糞ガキは使うなよ
ウザイだけだから
481Trackback(774):2006/04/18(火) 18:16:51 ID:EtyOYy8b
>>480 ちゃんと読もうよ。
無料版で複数使うとは書いていない。
決済を親にしてもらうだけで、購入者は>>479

早とちりなので、さらしあげw

>>479 たぶん同じファイル。入れなおしって事にはならないと思うよ。
482Trackback(774):2006/04/18(火) 20:24:41 ID:m0h5Q67b
>>481
(°Д°)ハァ?
>とりあえず無料版で始めてから、投稿者増えたら、
>とりあえず無料版で始めてから、投稿者増えたら、
>とりあえず無料版で始めてから、投稿者増えたら、
>とりあえず無料版で始めてから、投稿者増えたら、
「無料版で」始めて、徐々に「複数で」使うんだろ!
アホか?

>カードで買ってもらわないと
>カードで買ってもらわないと
>カードで買ってもらわないと
>カードで買ってもらわないと
どこに決済だけしてもらうって書いてある?
おまえ「買ってもらう」の意味わかって言ってますか?日本語知ってる?

アタマワルイ奴のレスはいろいろと見てきて来たが
自分が馬鹿なのに「さらしあげw」って
恥ずかしくないか?

善良な人たちの邪魔にならないうちに死んだ方がいいぞマジで
483Trackback(774):2006/04/18(火) 20:45:02 ID:V28MjWE6
コメントフォームで、「投稿」を「post」に変えたいときは
どこをいじればいいんでしょうか?
MT3.2です。
484Trackback(774):2006/04/18(火) 20:55:44 ID:hhw6NZ7i
> とりあえず無料版で始めてから、投稿者増えたら、
> ライセンス版を購入しようと思っています。

これのどこに問題が有るんだろうか
投稿者増えたらライセンス買うって言ってるんだからいいじゃない
485Trackback(774):2006/04/18(火) 22:07:03 ID:jtyIKYP0
>>482
>>481がわざわざ解説しているのに、
全然理解できていないで
煽りまくっているのが情けない。
486479:2006/04/18(火) 22:46:59 ID:D0Y9kvFy
>>481さんは間違ってます。
>>482さんの解釈が正しいです。
こんなに読解力が足りない人がいるとは思いませんでした。
どうもお騒がせしました。
487Trackback(774):2006/04/18(火) 23:12:38 ID:yWL1l7y6
>>486

ばればれwwwww
晒されて、はずかしかったのね〜。
488Trackback(774):2006/04/19(水) 00:08:35 ID:0fn5dO4g
cmsディレクトリのテンプレートファイル見ろ。すぐにわかるハズ。
489Trackback(774):2006/04/19(水) 00:09:35 ID:0fn5dO4g
>>483にアンカーするの忘れました。
490Trackback(774):2006/04/19(水) 00:50:36 ID:IDarmgPn
>>487
ネタすらわからん馬鹿かよw
こりゃ読解力ないのは真性らしいw
491Trackback(774):2006/04/19(水) 02:26:50 ID:SiS7zd6s
ここまで往生際が悪い奴も久しぶりだなww
492Trackback(774):2006/04/19(水) 03:28:20 ID:ga6icycu
>>488
色々試してみたんですが、分かりません。申し訳ない。
cms内のどのテンプレートを指しているか教えていただけませんか?
493Trackback(774):2006/04/19(水) 06:17:01 ID:6F1XGebA
>>492
.tmplいじんなくていい。
必要なテンプレートで input type=submit の value 書き換えればおk

ってこれhtmlの質問じゃん。
とほほにでも行けや。
494Trackback(774):2006/04/19(水) 08:09:34 ID:ga6icycu
>>493
<$MTCommentFields$>内をいじる方法を知りたいんです。
すごく簡単なことを見落としてるかもしれないんですが、
調べても出てこないんで… お願いします。
495Trackback(774):2006/04/19(水) 09:24:30 ID:6F1XGebA
>>494
ごめん。読み取れてなかった。ちゃんと書くよ。

MTタグの中身は mt/lib/MT/Template/ContextHandlers.pm にある。
MTCommentFields の中身は sub _hdlr_comment_fields
この中の <MT_TRANS phrase="Post"> を直接 post とかにでも書き換えちゃえばいい。

が、ここを書き換えちゃうよりは
MT_TRANS が参照(?)してる mt/lib/MT/L10N/ja.pm
の'Post' => '投稿',を'Post' => 'post',
に書き換えちゃう方がいいかも。
こっちなら他の場所にあるかもしれない <MT_TRANS phrase="Post">
を全部書き換えられる(全部書き換えちゃうとも言える)。

安全なのは下だべな。あと、他も書き換えたければ ContextHandlers.pm 見ながら探してね。
496Trackback(774):2006/04/19(水) 09:26:50 ID:FKZn5OIV
NucleusのログをMovableTypeに読み込ませる方法ありませんか?
逆は検索すればいくらでも見付かるんですけど(><)
497Trackback(774):2006/04/19(水) 13:46:21 ID:gftTrbsM
>>495
ありがとうございます。おかげで解決しました!
accesskey設定など、地味な作業も出来てとてもすっきりしました。
498Trackback(774):2006/04/19(水) 20:50:22 ID:xDPZojj4
>>476
もういないだろうが.....案外むずいな
回答になってなくてすまん
499Trackback(774):2006/04/19(水) 21:58:05 ID:pfLUFz82
Amazonアフィリエイトができるプラグインはないでしょうか?
MTamazon32はエラーがでて動きませんでした
500Trackback(774):2006/04/19(水) 22:01:53 ID:4AVG2fb0
プラグインなぞ使わなくとも
普通にリンクしてくれるサービスは山ほどあるが
501Trackback(774):2006/04/19(水) 22:21:21 ID:pfLUFz82
ジャンルとキーワードで自動生成してくれるのがほしかったのですが。
サイトですとどんなところがありますか?
502Trackback(774):2006/04/20(木) 00:26:55 ID:yHBIXRgi
どうしても文字化けが直りません。

もともと2.6英語版をインストール→2.6の日本語パッチを当てる→3.14の英語版でアップグレード→3.2の日本語版にアップグレードという経過です。
途中の記事は、日本と外国から英語で書いたものと日本語で書いたものがまざっています。

3.14の時代には、日本語の記事も英語の記事も文字化けなく表示されていましたが、今回3.2を導入したところ、それまでの日本語の記事が文字化けするようになってしまいました。

mt-config.cgiの57行目を「SQLSetNames 1」に書き換えたり、272行目の文字コードもUTF、Shift-JIS、EUCと様々にいじってみましたが、一向に直りません。264行目のデフォルトは日本語です。

また、問題はMySQLとの文字コードの不一致にあるのではないかと考え、/mt/lib/MT/ObjectDriver/DBI/mysql.pmの52−53行目をいじってみたものの、変化は見られませんでした。
そもそも利用しているシーサイドの連鯖のMySQLは、バージョン2.9003ということで、いわゆる不一致の問題は起きてないんじゃないかとも考えています。

最終的な解決策としては、データベースを初期化して、もう一度、3.2をインストールしなおすことかと考えていますが、初期化することなく、文字化けを修正する方法などあるんでしょうか?
503Trackback(774):2006/04/20(木) 20:04:43 ID:+qHuBhJv
>>496
自己レスですが、見付かりました
ttp://xx.nakahara21.net/item_312.html
504Trackback(774):2006/04/20(木) 23:27:14 ID:erAgm/8H
>>502
化けた文字を1字1字修正する
505Trackback(774):2006/04/21(金) 01:28:48 ID:bZ94y4JR
ほんと初歩的な質問なんですが、インストールできません。。
mt.cgiにアクセスするとなぜかダウンロードされてしまいます。
これはmt-config.cgiの設定ミスらしいのですが、どこなのかわかりません。

use strict;
use lib 'lib';
use MT::Bootstrap App => 'MT::App::CMS';

このようなエラー文?が記述されます。
どうすればいいですかね?悩みすぎてちょっとハゲてきました。
506Trackback(774):2006/04/21(金) 03:03:13 ID://Mbro5/
それはmt.cgiの中身。

CGIの設定ができていないのであって、mt-config.cgiの設定ミスではない。
507Trackback(774):2006/04/21(金) 03:22:10 ID:wp1VVJD0
>>505
お前にはMTは無理ってメッセージだ。
あきらめれ。
508Trackback(774):2006/04/21(金) 03:37:22 ID:bZ94y4JR
>>506
ヒントありがとうございます。
CGIの設定ができてないとはどういう事でしょうか?
サーバーの設定が間違っているという事なのでしょうか?

>>507
あきらめません。すいません。
509506:2006/04/21(金) 12:17:47 ID:mrnWnChG
どういうサーバの設定になっているかも分からないのに答えようがない。
MTに関する質問ではないので他所へ行ってもらいたい。
510Trackback(774):2006/04/21(金) 17:05:03 ID:XRMAWHCs
MT以前の問題だ罠。
507が正解。
511Trackback(774):2006/04/21(金) 18:19:00 ID:9YfCofAZ
おとなしくXREA借りて↓使え
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?t=6757
512Trackback(774):2006/04/22(土) 11:12:58 ID:6+dS9GBQ
なぜしょーもないXREAを借りねばならんのだ。
513Trackback(774):2006/04/22(土) 12:44:16 ID:h52OW5H+
素人にxrea勧めるなってwww
どーせまた動かねーとかいうぞ
FAQもよまねえだろうし
514Trackback(774):2006/04/22(土) 15:48:38 ID:oBOANI7m
障害だらけのxreaが玄人用鯖だとでも思っているのか?
515Trackback(774):2006/04/22(土) 16:31:19 ID:0rmOIDnm
あの程度を障害とか言ってる素人は使うなよ
516Trackback(774):2006/04/22(土) 17:06:47 ID:6354AGqZ
サービス品質やFAQから滲み出る管理スキルの低さから、
xreaが万人向けでないことを伺い知るのは容易だが、しかしそれはともかくスレ違い。
517Trackback(774):2006/04/22(土) 17:11:08 ID:oBOANI7m
>>515
オマエ痛いな
自力で直せるものを言ってるんじゃねーよバカ
518Trackback(774):2006/04/22(土) 20:49:25 ID:EJx6e5Pn
xreaで障害なんてほとんどないぞ。
519Trackback(774):2006/04/22(土) 20:59:39 ID:TH+TDVtM
要するにID:oBOANI7mが一番馬鹿ということですね。
520Trackback(774):2006/04/22(土) 21:21:14 ID:oBOANI7m
ぷっ
521Trackback(774):2006/04/22(土) 21:22:14 ID:oBOANI7m
スキルがないというか…
知能レベルが低いというか…

ID:TH+TDVtM←大馬鹿杉
522Trackback(774):2006/04/22(土) 21:40:43 ID:h52OW5H+
まあMT以前のCGIうごかねーぞおい、なんて投稿をスルーできない時点で(ry
523Trackback(774):2006/04/23(日) 00:47:08 ID:zjY7jjU8
MTブログの最近のエントリーを別に作ったHTMLページに表示したいのですが、
新しいプログラムを作らないと難しいでしょうか?
524Trackback(774):2006/04/23(日) 01:04:09 ID:0cjBuwGq
>>523
多分523のやりたいことと同じことやってる。
それ専用にRSS書き出したのを、HTML側で呼び出して整形表示。
RSSじゃなくてJSに書き出すのでもいけるけどな。
自分はこれ使ってる↓
ttp://www.daikoku-ya.org/blog/2005/12/29_1939.php
525Trackback(774):2006/04/23(日) 01:07:15 ID:dUDEUEdA
>>523
そんな質問してる時点で今のおまえにMTは難しい。
ヘルプを100回読んでから今の自分の質問を読み返してみろ。
同じ疑問しか浮かんでこないなら、ぜっくるアパートに金払うか
使うの辞めた方がいいな。
526Trackback(774):2006/04/23(日) 01:35:35 ID:zjY7jjU8
>524
おお、どうもありがとう。
探してたのにピッタリだ、早速使ってみます。

>525
すいません、CGIはまったくのド素人で
ぜっくるアパートがなんだかわかりませんが、精進します。
527Trackback(774):2006/04/23(日) 03:48:29 ID:Ew5B3Ykb
よし!許す!
528Trackback(774):2006/04/23(日) 06:29:05 ID:OiWU0UG2
Web画面でテキスト選択→QucikPost使うときの制限文字数ってどこで決めてるんだろ?
cms.pmには定義が見当たらんかった
LI*.pmにいるのかな
529Trackback(774):2006/04/23(日) 15:06:13 ID:1XpbasxS
>>345
本家にあるだろ
530Trackback(774):2006/04/23(日) 16:20:14 ID:sOGmPJ8b
>>528
Apache 1.3.xには、URLの長さにおよそ8Kbytesの上限が設定されている。
ゆえにGETリクエストのままでこれ以上の長さのテキストを引用することはできない。
531Trackback(774):2006/04/24(月) 08:47:58 ID:/Efs6TuA
>>530
8KBもあれば全然無問題なんだけど、
実際やってみると引用できる文章(blockquote部)は644バイトしかないんよ
もうちょい拡張したいなというのが本音。

ちなみにQucikpostはpostメソッド使ってるけど?

@3.171jaでの話
532Trackback(774):2006/04/24(月) 09:37:35 ID:gslnSGS9
URLエンコード
533Trackback(774):2006/04/24(月) 10:19:08 ID:CnCBBVMC
>ちなみにQucikpostはpostメソッド使ってるけど?

それはエントリーを投稿するメソッドがpostだというだけだろ。
534Trackback(774):2006/04/24(月) 13:21:26 ID:tne05QbH
Movable Type 3.2-ja-2をセットアップし、エントリー投稿など
問題なく稼働するのですが、「ファイルのアップロード」で
不具合がおきます。
アップロード完了後に表示されるべき画面が500エラーと
なってしまいます。
FTPで確認すると画像のアップロード自体は成功しています。
ですがこのままでは画像つきの新規エントリー投稿ができないので
困っています。
なにか検証すべきポイントはありますか?

OSX Tiger、Safariです。
パーミッションは755を認めないサーバなのですべて705で
対応しています(サーバ指定です)。

よろしくお願いいたします。
535Trackback(774):2006/04/24(月) 19:13:47 ID:fwGIbOw/
MTEntryBody で words や trim_to で指定した数字が元の文章の文字数より小さい時で、
end="1" とかの適当なアトリビュートついてる場合に限り、
文末に「...」をつける処理ってできないかな。

[mt]/lib/MT/Util.pm
sub first_n_words {
my($text, $n) = @_;
$text = remove_html($text) || '';
my @words = split /\s+/, $text;
my $max = @words > $n ? $n : @words;
return join ' ', @words[0..$max-1];
}

words なら この辺いじるんだろうけどよくわかんねーや。
536Trackback(774):2006/04/24(月) 21:15:02 ID:xoImcWOe
>>498
ギブアップ.....or2
537531:2006/04/24(月) 21:47:41 ID:/Efs6TuA
どーやらQuickpost実行時に使われるJavascriptのgetSelection関数の問題、というよりブラウザの問題のようだ
escapeとかApacheとかの問題でないなあ
538Trackback(774):2006/04/24(月) 22:42:32 ID:BsQikhNw
質問です。

MT3.17から3.2へバージョンアップしました。
管理画面にFirst Weblogしかない状態です。
直前まであったブログを復元する場合は
改めて前と同じ設定でブログを作り直すしかないんでしょうか?

ちなみに、記事などのバックアップは済んでいます。
今までベーカリーを使っていたので、データはmySQLへ移行しました。
539Trackback(774):2006/04/25(火) 00:54:55 ID:BnVrGvWC
ベーカリーテラワロス
540Trackback(774):2006/04/25(火) 00:58:46 ID:AT5XKQYk
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あほあほあほあほ〜〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< あほあほあほあほ〜〜!
あほあほ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
541538:2006/04/25(火) 01:19:47 ID:Ci2NdN4S
>>539
_| ̄|...●

ついクセで……538については自己解決しました…。

ただ、バックアップとり忘れたブログがあって死にそうです。
書き出されたHTMLは残ってるんだけど
これってもう力技しか無いのでしょうか…。
542Trackback(774):2006/04/25(火) 05:00:21 ID:18LIgMq2
MT用のテンプレを利用できる無料ブログサービスってありませんかね。
543Trackback(774):2006/04/25(火) 08:26:12 ID:48lku7ff
>>537
ちがう。そもそもどのブラウザを使っていてどんなエラーが出るのか書かないヤツがおかしい。

GETリクエストで送信できるデータ量には制限がある。
Apacheには8KBの制限がある。ブラウザがより強い制限を課しているかもしれないが
そんなことは知らん。
544Trackback(774):2006/04/25(火) 17:14:54 ID:h0UFDyaS
>>11
の逆で、
今はカテゴリテンプレートで内容が全部表示されているんですが、
投稿した記事が3行くらいで後は「続きを読む 」ってしたいんですがどこをどうすればいいんでしょう?
545Trackback(774):2006/04/25(火) 18:38:53 ID:oZQ4JXFD
続きを書けばいいじゃない
546Trackback(774):2006/04/25(火) 20:35:31 ID:WO6dyozZ
>>542

意味不明
547Trackback(774):2006/04/25(火) 21:26:43 ID:aZ9Y5DH6
初歩的なことなんですが

ASJのエントリー・サーバで

MovableType3.2-ja-2をインストール完了し
StyleCatcherのインストールを試みましたが
「システムメニュー」→「プラグイン」→「StyleCatcherバージョン1.01」項目の「設定を表示」にて設定後
「続きはこちら」をクリックすると
Got an error: Can't locate Locale/Maketext.pm in @INC
(@INC contains: extlib lib ../../lib /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.005/i386-freebsd /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.005
. /usr/libdata/perl/5.00503/mach /usr/libdata/perl/5.00503) at ../../lib/MT/L10N.pm line 9.
BEGIN failed--compilation aborted at ../../lib/MT/L10N.pm line 9.

とエラーになってしまいます。

誰か、助けて。。。   orz
548Trackback(774):2006/04/25(火) 22:12:36 ID:WO6dyozZ
>>547

StyleCatcherだけど 特に問題jは 無かったよ
549Trackback(774):2006/04/25(火) 22:14:16 ID:z1VTwMJ2
>>536
ヒント:アーカイブマッピングとPHP
550Trackback(774):2006/04/25(火) 23:03:56 ID:k21PJyjc
>>547
必要なモジュールがインストールされていない。
551Trackback(774):2006/04/25(火) 23:06:56 ID:k21PJyjc
552Trackback(774):2006/04/26(水) 00:04:24 ID:a+QncT08
>>551
あ、そんなのあったんだ…。
535の為にプラグイン書いてた自分が泣けるぜ。

一応、任意の文字を末尾に追加出来るようにしたけど、
マルチバイトは Unicode 以外じゃテストしてないし、おがわさんのが安心だわな。

ちくしょーーーー!
553Trackback(774):2006/04/26(水) 00:08:08 ID:OGzZzqt6
トラックバックについて質問です。

http://xxx.com/a/というブログとhttp://xxx.com/b/というブログを作ったのですが
http://xxx.com/a/の中のエントリーに
http://xxx.com/b/の中のエントリーを
トラックバックしようとしたのですがなぜか404エラーがおきてしまいます。
エラー内容はトラックバックか、アップデート情報の送信でエラーがありました。
エラーの場合は、ログをチェックしてください。
と出て、
http://xxx.com/mt-tb.cgi/5」へのトラックバックは失敗しました: HTTP error: 404 Not Found
ログが指しているアドレスは存在しますし、何が原因かわかりません。

よろしくお願いします。
554Trackback(774):2006/04/26(水) 00:43:16 ID:o8+cp5ss
>>544
ちょっと違うけど
<$MTEntryExcerpt$>
を使っている。
改行が入らないのが難点だけど。
555Trackback(774):2006/04/26(水) 10:22:09 ID:ZI4TNnrk
1.トップページに、特定カテゴリの最新記事1件のみを表示
2.その特定のカテゴリは、カテゴリ一覧には表示しない

上記のような事をしようと実験しています。
2.の方はFilterCategoriesプラグインで大丈夫っぽいんですが
1がうまくいきません。

普通にトップページ用のテンプレートいじくれば済む話ですが
エントリーから入力できるというメリットを最大限に活かせたらなぁと考えています。

よろしくお願いします。
556555:2006/04/26(水) 10:41:17 ID:ZI4TNnrk
自己レスで申し訳ないですが
MTEntry というプラグインでできました。
スレ汚し失礼しました。
557Trackback(774):2006/04/26(水) 10:54:36 ID:3ChIBTXB
プラグインて。
558535:2006/04/26(水) 11:51:54 ID:ea4glkVN
>551-552

[mt]/lib/MT/I18N/ja.pm
sub first_n_jcode を弄ろうとしたけどよくわかんないから、

[mt]/lib/MT/Template/ContextHandlers.pm
sub _hdlr_entry_excerpt の
$excerpt . '...';

$excerpt . '(...Continuation)';
にして<$MTEntryExcerpt words="120"$>ってやるんでお茶を濁しちゃった。

しかし、まんまのプラグインあったのね。サンクス。
あと、>552 ごめんね。
559Trackback(774):2006/04/26(水) 15:52:55 ID:5hbLVmyL
データベースをdbからmy_sqlに変更すると
コンテンツが多い場合、明らかに軽くなりますか?
560Trackback(774):2006/04/26(水) 16:28:04 ID:3ChIBTXB
>>559
「必ず」「絶対に」「間違いなく」「明らかに」軽くなる、ということはあり得ませんし、言えません。
561Trackback(774):2006/04/26(水) 16:59:13 ID:ige5uL4q
>>560の意見は、
「必ず」「絶対に」「間違いなく」「明らかに」
正しい!
562Trackback(774):2006/04/26(水) 17:07:32 ID:SkB4YIcS
>>559
なるよ
563Trackback(774):2006/04/26(水) 20:07:51 ID:YZxi/Ytx
なるよ。絶対なるよ。
564Trackback(774):2006/04/26(水) 20:25:53 ID:5hbLVmyL
>>562

本や雑誌を見ていると、my_sqlにすると
ダイナミックパブリッシングも使えるし
軽くなると書いてあります。

でも、そうするには色々と難しい面があるので
ちょっと迷っています。

どうしよう..
565Trackback(774):2006/04/26(水) 21:03:41 ID:YZxi/Ytx
>>564
じゃあ、やめちゃえ!
566Trackback(774):2006/04/26(水) 21:10:10 ID:UAxLCupw
>>564
モノは試しだ!
やってみようぜ!
567Trackback(774):2006/04/27(木) 00:23:35 ID:YclTzjGA
なる
568Trackback(774):2006/04/27(木) 08:06:50 ID:+XOKzhh5
mt-db2sql.cgiですが、
コンテンツの移行ができるとあります。

しかし、初期化されてしまう というブログの
書き込みもあります。実際に作業された方
この辺りどうでしょうか?
569Trackback(774):2006/04/27(木) 11:06:34 ID:DT6tnDFF
試せっつーの
570Trackback(774):2006/04/27(木) 18:46:10 ID:e32JiYw3
初歩的なことですみませんが、質問させてください。
本文を、日付は最新順(降順)、エントリー(日に2〜4個ほど)は
文章を書いた順(昇順)といった感じで表示するため、
基本の設定画面の「エントリーの表示順」を降順に設定し、
新規エントリーを投稿する際に先に書いた文章を遅い投稿時間になおして
文章を書いた順で表示されるように保存しているのですが、
これをちゃんと、日付は最新順・エントリーは投稿時間順に表示させるように
するには、何をどうすればよいのでしょうか。
イメージとしては、
↓従来の表示(カッコ内は投稿時間)
XX月03日
文章06(11:00)
文章07(10:00)
文章08(09:00)
文章09(08:00)
XX月02日
文章04(09:00)
文章05(08:00)
XX月01日
文章01(09:00)
文章02(08:30)
文章03(08:00)
↑こうだったものを、

XX月03日
文章06(08:00)
文章07(09:00)
文章08(10:00)
文章09(11:00)
XX月02日
文章04(08:00)
文章05(09:00)
XX月01日
文章01(08:00)
文章02(08:30)
文章03(09:00)
↑このようにしたいです。
伝わりにくかったらすみません。
571Trackback(774):2006/04/27(木) 23:21:49 ID:tAw0UMoJ
無理
572Trackback(774):2006/04/28(金) 02:35:07 ID:4FK5IZD2
>570
29ch - 【マニュアル】MT質問スレ Ping 5【オートマ】
http://makimo.to/2ch/pc8_blog/1130/1130859902.html

863から900過ぎぐらいまで追ってみ。
573Trackback(774):2006/04/28(金) 10:03:07 ID:IgCjefRd
カテゴリ親
   A ----- サブカテゴリ B
     ----- サブカテゴリ C
   D

わかりづらいですが、A、Dというカテゴリがあり、
Aカテゴリの中にB、Cというサブカテゴリがあります。

それぞれのページで異なるモジュールをページ上部に読み込ませたいのですが
サブカテゴリB,CにAで読み込ませたいモジュールが表示され、うまくいきません。

ソースは以下のようにMTタグを追加しました。
---------------------------------------------------------
<MTIfIsDescendant parent="A">
<$MTInclude module="Aに読み込ませたいモジュール"$>
<MTElse>

<MTIfIsDescendant parent="B">
<$MTInclude module="Bに読み込ませたいモジュール"$>
<MTElse>

<MTIfIsDescendant parent="C">
<$MTInclude module="Cに読み込ませたいモジュール"$>
<MTElse>

<MTIfIsDescendant parent="D">
<$MTInclude module="Dに読み込ませたいモジュール"$>
<MTElse>

</MTIfIsDescendant>
</MTElse>
↑あと3つ追加
---------------------------------------------------------
誰か間違いのご指摘・ご助言いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
574Trackback(774):2006/04/28(金) 11:35:32 ID:IgCjefRd
573です。
自己レスになります。
MTIfIsAncestorでうまくいきました。
マニュアルわかりづらい気がします、とやつあたりです。
575Trackback(774):2006/04/28(金) 14:07:51 ID:/c7gnWxI
MT3.2でアーカイブテンプレートを全部削除してしまって
その後手動で「エントリー・アーカイブ」を作ったんだけど
公開の設定で「アーカイブはありません」になってしまう。
マッピングもやったんだけど。

これって作り直さないとダメ?
576Trackback(774):2006/04/28(金) 14:51:12 ID:7LB/M2xx
>>575
そんなバカなことは、誰もやったことがないだろうから
人に聞くこと自体が狂ってるとしか言いようがない
577Trackback(774):2006/04/28(金) 15:48:52 ID:/c7gnWxI
>>576
だって全部消せるんだもんorz
まあメインテンプレートだけ使うようなやり方も出来るから
全部消せたりするんだろうけど。

Backup and Refreshでも復活しなかったんで
結局ブログごと作り直したよ。
578Trackback(774):2006/04/28(金) 16:15:26 ID:kGlNL6Cv
>>575
ちゃんと設定すればきちんと表示される。
できないのはお前がアホナダケ。
579Trackback(774):2006/04/28(金) 17:30:49 ID:/c7gnWxI
>>578
そうなのか…。
確かに随分前にカテゴリー・アーカイブを自分で増やしても
それなりに設定できてたからなあ。

今回は色々いじったけど全然ダメだった。
ブログ自体消しても暫く残ってたりした。
バージョンアップしたのがアレなのか。
580Trackback(774):2006/04/28(金) 17:39:13 ID:IgCjefRd
あぁぁぁっぁぁぁぁ

なんだか、変なタグの切れ端が表示されて消えない!
何度もソースをチェックしたけど、消えない!
間違えてるらしい部分がわからない!

みんなどうやって構文のチェックとかやってるの…?
教えてください…
もういや…
581Trackback(774):2006/04/28(金) 19:14:56 ID:Z+7mI8Sq
Fedora Core 5にyumでapacheをインストールしたサーバーにMTを設置しました。
mt-check.cgiは動作し、次のステップに進める状態なのですが、
index.htmlにアクセスしたところ500エラーになり、
Premature end of script headersのエラーログが残ります。
試しにmt.cgiをperl -wcでチェックしたところ、以下のエラーが出ました。
Can't locate MT/Bootstrap.pm in @INC (@INC contains: lib /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8/i386-linux-thread-multi
/usr/lib/perl5/site_perl/5.8.7/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.6/i386-linux-thread-multi
/usr/lib/perl5/site_perl/5.8.5/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.4/i386-linux-thread-multi
/usr/lib/perl5/site_perl/5.8.3/i386-linux-thread-multi
/usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8 /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.7
/usr/lib/perl5/site_perl/5.8.6 /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.5
/usr/lib/perl5/site_perl/5.8.4 /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.3 /usr/lib/perl5/site_perl
/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.7/i386-linux-thread-multi
/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.6/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.5/i386-linux-thread-multi
/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.4/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.3/i386-linux-thread-multi
/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8 /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.7
/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.6 /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.5
/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.4 /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.3 /usr/lib/perl5/vendor_perl
/usr/lib/perl5/5.8.8/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/5.8.8 .) at /var/www/パス/mt.cgi line 11.
こうなってしまうんですが、これはどうすればいいんですか?
582Trackback(774):2006/04/28(金) 20:34:50 ID:XKdjEeyW
>>581
Apacheの設定の問題。スレ違い。
583Trackback(774):2006/04/28(金) 20:49:33 ID:Z+7mI8Sq
>>582
ありがとうございます。
わかりました。Apacheの設定を確認してみます。
失礼しました。
584Trackback(774):2006/04/30(日) 00:27:12 ID:t9EqzrX+
携帯用のテンプレートを作成しているのですがエントリーアーカイブへのリンクがうまくいきません。

<a href="<$MTEntryDate format=%y/%m/%d-%h%n%s"$>.php"><$MTEntryTitle$></a>
</font></a>

携帯用のメインページに上のタグを使っているのですが、404エラーになります。
マッピングや出力フォーマットの設定は済ませてます。
ページを確認するとこのタグのリンク先がhttp://www. ***.jp/hoge/2006年04月23日%21:38.phpに変わっていました。
日本語に変換されないようにするにはどうすればよいのでしょうか?
585Trackback(774):2006/04/30(日) 00:48:42 ID:xL020OfE
>>584
Movable Typeタグ・リファレンス 日付タグのフォーマット
を100回読んでからまた来い
586Trackback(774):2006/04/30(日) 01:17:57 ID:MOKdEW5X
ネタ…じゃないのか
587Trackback(774):2006/04/30(日) 01:29:36 ID:4sR0nHQG
>>584
正確に事実を書くように。
588Trackback(774):2006/04/30(日) 01:36:01 ID:yaZOnUZ1
これは驚いたwwwwwwww
589Trackback(774):2006/04/30(日) 03:27:13 ID:tehUFwY9
MT 3.2についてです

デフォルトのCSSがすごい複雑に組まれてると思うんですが、
これは、この組み方が正しい2カラムの組み方っていう事なんでしょうか?

おそらく殆どのブログが使ってると思う、floatを使った段組みでは無く
あえて、こんな複雑に組んでるのかが分からないんでが、何か意味あるんですか?
590Trackback(774):2006/04/30(日) 04:28:03 ID:4sR0nHQG
>>589
>おそらく殆どのブログが使ってると思う、floatを使った段組み

MT3.2でもそうなっているはずだが?
591Trackback(774):2006/04/30(日) 08:43:41 ID:E0GlmAjM
>>589

確かにあのcssは複雑だね。一度綺麗に書き直さないと、そのうち
bugの温床になるような気がする。余計な心配ですけどね。
592Trackback(774):2006/04/30(日) 14:17:30 ID:8wU5So8Y
自分のブログにはカテゴリが10くらいあって、その中の「日記」カテゴリの記事が
100を超えた。
で、「日記」カテゴリのリンクをクリックすると、100以上の記事が1ページに出る。

今はまだいいけど、記事が今後増え続けた場合、例えば1ページに表示される
記事数は50くらいにして、「続き」というリンクを作っておいて、それを
クリックすると続きが見れるようにしたいんだけど、こういうことって出来ますか?
593Trackback(774):2006/04/30(日) 14:40:17 ID:wgqgih+h
>>592
できる。
594Trackback(774):2006/04/30(日) 15:14:12 ID:5MYyYEgl
>>592
PHP化する覚悟があるのなら
できる。
595589:2006/04/30(日) 15:14:33 ID:tehUFwY9
>>590
3.2-ja-2を現在使ってるんですが、もしかて、3.2と3.2-ja-2はまた違うのでしょうか
説明不足だったらすいませんでした;よく見直してみます。
>>591
ですよね。
なんであそこまで複雑にする必要があるのか気になります
596Trackback(774):2006/04/30(日) 16:23:32 ID:l0bE9EGS
MTは以前から現在までずっとcssでfloat使ってるはずだが
あと複雑なのは1つのCSSでいくつものブラウザに対応させようとしてるからでは無いかと
ちょっとしたdivの入れ方の違いで表示が崩れたりする場合が有るから
597Trackback(774):2006/04/30(日) 16:24:42 ID:I9TTWRVG
>>595
それはテンプレが糞だから。
汎用性を持たせようとして無理した結果ああなっていると思われる。
598Trackback(774):2006/04/30(日) 17:14:03 ID:Z1kUYOxE BE:81790632-
>>595
ムーバブルタイプとTypepadで統一テンプレートをシックスアパートが導入した産物だと
思う。
599Trackback(774):2006/04/30(日) 19:52:24 ID:E0GlmAjM
Typepadにしても、Movable Typeにしても
ユーザインターフェースを、一般的なユーザに
受け入れられるものにしないと
発展はあり得ないと思う。

少なくとも、cfgのtextをエディタで書き直すという
仕様は、一般ユーザにとっていは敷居が高いと思うよ。

初心者は使うな ということであれば
それでいいんだけど..
600Trackback(774):2006/04/30(日) 20:51:26 ID:PpQns6tj
初心者は使うな
601Trackback(774):2006/04/30(日) 21:51:21 ID:9h/mAzE2
なぜ有料版があるのかちょっと考えればわかることだと思うが。
これもゆとり教育の産物か?
602Trackback(774):2006/04/30(日) 22:12:22 ID:WlOTKU6q
なにかというとゆとり教育って言葉使いたがるやつっているよな。
603Trackback(774):2006/04/30(日) 22:30:02 ID:tyye9PNP
自分が普段使っているマシンにインストールして
メモ代わりに使っています。
そのマシン上の他ユーザからみると正常ですが、
自分のアカウントでログインしてから見るとレイアウト
がおかしなことになっています。
どういうことが考えられるでしょうか。mt3.2です。
(ちなみに3.2にバージョンアップする前はどこも
おかしなところはありませんでした)
OSはMacOSX(10.3.9)です。
604Trackback(774):2006/04/30(日) 23:20:47 ID:4sR0nHQG
>>599
結論だけ言えば設定すらできないユーザは使うべきではないというのが私の考えだ。

あなたの意見には具体性がない。設定できないユーザがいるかもしれないことに気が付いているなら、
UIで設定できるようにするためのコードをあなたが書くか、提案するべきだ。

また、「一般的なユーザ」像という実際には定義のできない存在を仮定しても意味がない。
SAがどのようなものをリリースし、またあなたがどのような改善手法を提案したにしろ、
「一般的なユーザ」すべてに受け入れられるということは決してないのだから。
605595:2006/04/30(日) 23:28:26 ID:tehUFwY9
いろんな理由があるみたいですね。すっきりしました

ありがとうございます!
606Trackback(774):2006/04/30(日) 23:34:25 ID:tyye9PNP
>>603 自己レスです。
さっきエントリを投稿して、他ユーザから覗いたら
自分のログイン時にみるものと同様、レイアウトが
狂っていました。ついさっきまで他ユーザからは
狂いのないレイアウトで見れていたのですが。。

ま、とにかく、ユーザごとにレイアウトが異なって
表示されるということは無くなりました。
大変失礼いたしました。あとは、狂ったレイアウトを
直すために勉強します。
607592:2006/05/01(月) 01:00:58 ID:dz9b6pgW
>>593
>>594
PHP化ですか・・
ハッキリ言って、今の自分のスキルじゃ無理だな。。

エントリ数がいっぱいになる前に、なんとか勉強してみます。
608Trackback(774):2006/05/01(月) 02:42:36 ID:0hkoGyr4
>>607
サーバーがphp使えてて
拡張子をphpに変えて
分割表示するプラグインを入れて
テンプレを書き換えるだけだけどな。

ま、がん枯れ
609Trackback(774):2006/05/01(月) 10:01:09 ID:4bEfJnnJ
どなたか教えていただけたら幸いです。
ある件数(300件強)から、
管理画面でいくらコメントを掲載許可しても
表では件数が増えていかないんです。
ひとつのエントリで受けられるコメントの
【最大値】って決まっているのでしょうか?

その最大値を引き上げる方法など、ありましたら教えてください。
610Trackback(774):2006/05/01(月) 16:48:55 ID:bYFvMcm9
>>609
そんな制限ないよ。

- Movable TypeのバージョンとDBの設定。
- 「表」というのが何を指しているのか。
- 掲載許可したコメントはブログに表示されているのかどうか。

あたりを書いておくと、問題の解決に近づく。
611Trackback(774):2006/05/01(月) 17:44:53 ID:f1Y5n4Ly
StylecatcherでBeckettを使用して多少カスタムしています
悪戦苦闘しながらアーカイブページやエントリーページを2カラムに
したのですが 1点だけどうしても分からない部分があります
メインページだけページトップに空白が出来るのです。
これってスタイルシートなんでしょうか?
どの部分を修正すれば良いのか 教えて頂けませんか?
612Trackback(774):2006/05/01(月) 21:42:02 ID:YFpTAYrA
そんなの
分かるはずがない。質問の仕方を考えろ
613Trackback(774):2006/05/01(月) 22:23:03 ID:n8589iyp
サイトとテンプレ晒せ。
話はそれからだ。
614Trackback(774):2006/05/01(月) 22:39:26 ID:rOGwC9sJ
いえ テンプレは2カラムにした以外全然弄ってないです
TOPマージンの設定があるんだろうとおもって 各ページのソースを
見比べたんですがわからなかったので CSSで設定してるのかなぁと
でも見ても分かんないので
615Trackback(774):2006/05/01(月) 22:51:09 ID:/HpOewPe
エスパーどこ?
616Trackback(774):2006/05/02(火) 06:02:07 ID:AAt7lsW1
ログインできなくなってしまいました.

ログインできなくなった流れ.
http://xxx/hoge/ のようなアドレスに MT をインストールして利用しています.
今回,独自ドメインを取得したため http://yyy/http://xxx/hogehoge/ に対応させ,ここまでは正常に動作しました.
次に,http301 で転送しようと,http://xxx/hoge/ に.htaccess を置きました.
ファイルの中身は
Redirect permanent /hoge/ http://yyy/
です.
すると,http://xxx/hoge/以下にアクセスしようとするとhttp://yyy/以下に転送されるようになり
うまくいったと思ったのですが,ログインができなくなってしまいました.
http://yyy/mt.cgi にアクセスしてログイン名とパスワードを入力してログインを押しても,
画面が遷移しません.
mt.cgiにアクセスしてソースを見てみると,
<form method="post" action="/hoge/mt.cgi">
となっており,パスがずれているようです.ここの /hoge/ が無くなれば正常に動作すると思うのですが…

長々と書いてしまい申し訳ないのですが,解決策お解りになる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです.
617Trackback(774):2006/05/02(火) 06:30:30 ID:pIVpT3eu
>>616
一旦、 .htaccess の記述をコメントアウトし、
サイトの URL を http://yyy/ に変更してから .htaccess の記述を復帰させてみては?
618616:2006/05/02(火) 06:55:05 ID:AAt7lsW1
>>617
レスありがとうございます.
スタートページ→設定の公開タブ サイトURL のことでしょうか.
ここはすでに http://yyy/ に変更してあります.616では書き忘れてしまい申し訳ございません.
619Trackback(774):2006/05/02(火) 09:07:22 ID:M83WBZ5r
>615 んじゃindex.htmのヘッダーを晒しますと
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" id="sixapart-standard">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=<$MTPublishCharset$>" />
<meta name="generator" content="Movable Type <$MTVersion$>" />
<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
  <meta http-equiv="cache-control" content="no-cache">
<link rel="stylesheet" href="<$MTBlogURL$>styles-site.css" type="text/css" />
<link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="Atom" href="<$MTBlogURL$>atom.xml" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS 2.0" href="<$MTBlogURL$>index.xml" />

<title><$MTBlogName encode_html="1"$></title>

<link rel="EditURI" type="application/rsd+xml" title="RSD" href="<$MTBlogURL$>rsd.xml" />

<MTBlogIfCCLicense>
<$MTCCLicenseRDF$>
</MTBlogIfCCLicense>
</head>

殆ど弄ってません。
ちなみに他のページもタイトル部分以外は共通なんですが 何故かindex.htmのみtopマージンが
10pxくらい出来てしまいます。よろしくお願いします。
620Trackback(774):2006/05/02(火) 12:53:27 ID:LYvGqd7F
どこのエスパーがヘッダーだけ見て判断できるんだよ。
621Trackback(774):2006/05/02(火) 13:17:03 ID:M83WBZ5r
え?意味分かりませんが? 
TOPマージンの設定って body直後とCSSくらいじゃないんですかね?
body直後も 2カラムライトの記述で各ページ一緒です
styles-site.cssもみたんだけど そういう設定をするところが無かったような気がするんですが
622Trackback(774):2006/05/02(火) 13:24:57 ID:LYvGqd7F
>>621
だから、CSSとbody以下を見ないと意味が分からんだろ。
headなんぞ示されても意味がない。
623Trackback(774):2006/05/02(火) 14:07:01 ID:M83WBZ5r
あ、そうですか それはすみません

カテゴリーアーカイブ以外共通
<body class="layout-two-column-right">
<div id="container">
<div id="container-inner" class="pkg">
<div id="banner">

カテゴリーアーカイブ
<body class="layout-two-column-right" onload="individualArchivesOnLoad(commenter_name)">
<div id="container">
<div id="container-inner" class="pkg">
<div id="banner">

cssはアップローダに上げました キーワードは共に 123
ttp://www4.axfc.net/uploader/16/so/N16_1416.css.html
ttp://www4.axfc.net/uploader/16/so/N16_1417.css.html

よろしくお願いします。
624Trackback(774):2006/05/02(火) 14:34:55 ID:vw8CrEdn
てらわろす
625Trackback(774):2006/05/02(火) 15:12:43 ID:eDvJAiAW
>>623
banner とか書いて恥ずかしくないか?
626Trackback(774):2006/05/02(火) 15:22:55 ID:M83WBZ5r
ええぇぇ〜?
上にも書いてますけどStylecatcherで適用したBeckettのcss そのまんまです。
何にも弄ってない っていうか弄れるくらいならココで聞く必要もないというか・・
恥ずかしいcssなんですか?

 
627Trackback(774):2006/05/02(火) 17:52:21 ID:/vs4bVf4
625が、不勉強なだけ
628Trackback(774):2006/05/02(火) 19:05:20 ID:qpcb8MOZ
テンプレそのまんまです、ってのが拠り所らしい。
629617:2006/05/02(火) 20:50:19 ID:pIVpT3eu
>>618
んじゃ、 mt-config.cgi の CGIPath の項目は http://yyy/ になってるかな?
630Trackback(774):2006/05/02(火) 21:34:10 ID:+cFNWYPr
>>625 628
分からないんならだまってろなw
631Trackback(774):2006/05/02(火) 21:39:05 ID:HAbDa5l2
>>630

それは違うと思うぞ。
632Trackback(774):2006/05/02(火) 21:40:08 ID:+cFNWYPr
1 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2006/02/10(金) 22:08:29 ID:y5as0bFL
MovableType の初級質問スレです。
633Trackback(774):2006/05/02(火) 22:05:43 ID:qpcb8MOZ
何の初級者か、それが問題だ。
634Trackback(774):2006/05/02(火) 22:35:26 ID:+cFNWYPr
ID:qpcb8MOZは黙ってろって
635616:2006/05/02(火) 22:56:54 ID:b+aA+4At
>>629
まさしくそこでした.
現在無事アクセスできるようになっております.
どうもありがとうございました.
636Trackback(774):2006/05/03(水) 10:02:25 ID:ic6yu0lO
ビルドした日の日付を表示ってどのタグだっけ
637Trackback(774):2006/05/03(水) 13:49:30 ID:5ois7a+e
ヘルプって便利だよな
638Trackback(774):2006/05/03(水) 14:52:58 ID:c2/XGNAM
>>611
たぶん、テンプレのどこかを書き間違いしているんじゃないかと。

カスタム状況にもよるけど、一度テンプレートを完全に元に戻して、ファイル比較しながら
慎重に修正していった方がいい。

ただ、失礼だけど、>>614>>621を見る限り、カラム数を変えるようなカスタマイズは
やめた方がいい気もする。
639Trackback(774):2006/05/03(水) 15:54:40 ID:uWPa5tE8
>>638
テンプレの書き間違いじゃなく このスタイルは最初からそうなってませんか?
ソースは全てのページで比較しましたので 多分大丈夫だとおもいます。
cssの何処かにindexページだけのマージンの設定があるはずだと
思いこんでますが 探してもよく分かりません。
ちなみにカラム変更はコピペですからそんなに難しくはなかったですよ。

indexのみのマージン設定するところがおわかりなら教えて下さい。
駄目ならindex以外にTOPマージンの設定をするしかないと思っています
この方が簡単ですもんね
640Trackback(774):2006/05/03(水) 15:59:06 ID:NNi2pnNS
>>636
ウェブログの設定・アーカイブの設定
<$MTArchiveDate format="%Y/%m/%d%H%M"$>.html
で2006/05/031658.htmlになる
641Trackback(774):2006/05/03(水) 15:59:58 ID:NNi2pnNS
あれ、個別エントリーアーカイブのとこかな?
だったらへルプ読めと・・・
642Trackback(774):2006/05/03(水) 16:08:46 ID:nTmj6ZJ8
ソースだけじゃなくてアドレス晒した方がいいんじゃないの?
見るものは結局ソースなんだけど、なんか説明不足なとこがあったりするかもしれないし
言葉でうだうだやってるよりその方が早いと思うけど
あとOSやブラウザも何で表示確認してるのか書いてないし
643Trackback(774):2006/05/03(水) 16:20:25 ID:uWPa5tE8
>>642
XP SP2+IE6.0です。2チャンでURLは勘弁して下さい。
head直後にbody マージンを設定したところはないです。
リンクしているcssも同じ となるとcssしかないのかなと。

結局見てくれだけのことで 自己満足でしかないのですが
今後のため できれば原因を知りたいのです。
644Trackback(774):2006/05/03(水) 20:06:46 ID:lI3TyObR
どれくらいマージン空いてるのよ?
645Trackback(774):2006/05/03(水) 20:45:06 ID:uWPa5tE8
10〜15pxくらいです indexだけなんですよ
646Trackback(774):2006/05/03(水) 21:31:24 ID:FrreeA+n
ちょっかい出した奴は最後まで面倒見ろよ
647Trackback(774):2006/05/04(木) 00:11:36 ID:/kLeqlm4
ちょっと気になったんで、Beckettを入れてメイン、カテゴリー、エントリーを全部layout-two-column-right
にしてみたけど、マージンの空きなんて全然起こらない…。

あえて言うなら、ナビや日付関連の表示部分で少しずれるぐらい。


layout-two-column-rightに統一する限り、メインページだけずれるという事はありません。
「もう一度、テンプレートをよく見直してください」としか言いようがないです。
648Trackback(774):2006/05/04(木) 00:12:17 ID:K+iIumR3
サイト晒さない限りわかるわけない。勝手に悩んで死ねばいいのに。
649Trackback(774):2006/05/04(木) 16:58:27 ID:87QYQMQk
こんにちは。

mt-check.cgiで「準備が整いました。」と表示されるのですが、
index経由又はmt.cgiにログインをしようとするとログイン画面に行かずに
ファイルを開く・保存のアラートが出てしまいます。パーミッションは755です。

何が悪いのか心当たりある方が居ましたらお教え下さい。
650Trackback(774):2006/05/04(木) 17:38:22 ID:2rJrpPgo
サーバーの設定が間違っている。
CGIが実行できるように汁。
651Trackback(774):2006/05/04(木) 18:05:42 ID:jgcnRlqs
他に適当なスレが見つからなかったので
こちらで質問します

最近サーバーを引っ越したのですが
ectoで既存のエントリを読み込もうとすると失敗してしまいます

>「metaWeblog.getRecentPosts」からの応答がありませんでした。

こんなエラーが出ます
APIパスワードなどもしっかり設定しているのですが
何が原因なんでしょうか
困っています、どなたかお力添えを…
652Trackback(774):2006/05/04(木) 21:02:13 ID:O0qdW9r7
ecto使用をやめる
653Trackback(774):2006/05/05(金) 07:49:43 ID:scj4y6ng
屑スレすんなよ
654Trackback(774):2006/05/05(金) 08:24:45 ID:UxdVX3Cu
スレするって
655Trackback(774):2006/05/05(金) 12:01:31 ID:scj4y6ng
すぐ釣れるなw
656Trackback(774):2006/05/05(金) 13:52:51 ID:TJhGVSL4
とりあえず651が馬鹿だとわかった
657Trackback(774):2006/05/05(金) 19:19:17 ID:r0WtEC/C
>>655
釣れた発言は最高に馬鹿に見える
もっとやってくれ
658Trackback(774):2006/05/05(金) 21:31:55 ID:scj4y6ng
>>654=>>657 は屑 


これでいいか?
659Trackback(774):2006/05/05(金) 21:36:15 ID:K3MTlqfr
素直だな
660Trackback(774):2006/05/05(金) 21:42:04 ID:scj4y6ng
それから >>619 
ヘッダーに原因あるぞ エスパーじゃなくても分かるわ 
661Trackback(774):2006/05/05(金) 22:37:37 ID:UxdVX3Cu
ほんと素直だね
662\______ _______/:2006/05/05(金) 23:06:30 ID:scj4y6ng
          ( 'A `) V
            (⊃⌒*⌒⊂)
            /__ノωヽ__)

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :


663Trackback(774):2006/05/06(土) 11:59:48 ID:Qrnrdy5A
質問です。
レンタルブログによくあるような
コメント投稿の際に各自パスワードを設定して
後々編集できるような機能のプラグインってありますか?
664Trackback(774):2006/05/06(土) 12:32:12 ID:0bNrNvIR
>>651ですが未だに読み込みが出来なくて困っています
解消する方法はないのでしょうか
665 :2006/05/06(土) 14:32:10 ID:61f6P+2x
bannerのpaddingだろ
666Trackback(774):2006/05/06(土) 14:33:50 ID:TMKXT2rT
marginとpadding全部0にしたらいいんじゃねw?
667Trackback(774):2006/05/06(土) 15:05:08 ID:Zkk04W3h
>>663
レンタルブログ使えば?
668Trackback(774):2006/05/06(土) 16:35:35 ID:hzCT9SU3
669Trackback(774):2006/05/06(土) 16:41:04 ID:hzCT9SU3
しくじった
>>647
お世話になりました お陰でとても参考になりました 
ありがとうございました
>>660
おっしゃるとおりでした お陰で解決しました

蛇足ながら 初心者スレなのに無意味なレス付ける人が
多いのはちょっとうんざりしました
ちなみにpaddingではありませんでした。
670Trackback(774):2006/05/06(土) 18:27:58 ID:704Pc8Sr

J
671Trackback(774):2006/05/06(土) 18:41:33 ID:QxEtlnNo
MT3.2をDebian3.2+Apache1.3.33にアップロードしました。
mt-checkまでは無事終了したんですが、index.htmlにアクセスすると
500エラーになります。
perl -wc をやったところ,mt-config.cgiがエラーになります。
エラーは
Bareword found where operator expected at mt-config.cgi line 28, near "//ドメインの一部"
(中略)
Unquoted string "niature" may clash with future reserved word at mt-config.cgi line 93.
(以降略)
でした。上と同じようなものが続いています。
これはどのようなエラーなのでしょうか?
672Trackback(774):2006/05/06(土) 21:38:46 ID:I+Fn6H4K
質問です。
Movabletype 3.2ja-2にて、
コメントで「>」だとか「>>」などを入力された場合、
ソースにそのまま>や>>と表示されてしまいます。

これを実体参照に変換させる方法、もしくはプラグインなどはありませんでしょうか。

ちなみにコメント設定はHTML不可、URL自動リンクONです
673 :2006/05/07(日) 02:35:57 ID:EH5j3Cq6
clash with future
将来が崩れた
674Trackback(774):2006/05/07(日) 03:54:02 ID:LJTp1i0E
>>671
エラーではありません。
675Trackback(774):2006/05/08(月) 13:35:10 ID:fL4Q4I4Y
環境設定のテンプレートを設定しようとしたのですが、
Unterminated bracket group, in: コメント・プレビュー
===========^ near there via MT::L10N::ja, as used at lib/MT.pm line 859
とエラーが出てしまいました。
>>75で同じような質問があったので>>77を参考にしたのですが、
MT::I18N::encode_text($LH->maketext($format, map {MT::I18N::encode_text($_, $enc, 'utf-8')} @args),'utf-8', $enc);
のように859行目にはカッコの閉じ忘れもないようです。
上記はMT.pmのsub translate {}内なのですがその周辺にも見当たりませんでした。
このエラーの詳細を教えてください。
676675:2006/05/08(月) 13:59:19 ID:fL4Q4I4Y
すいません。とりあえず自己解決しました。
管理画面の一部に文字化けがあったので、
utf-8からshift-jisにしたらなぜか直りました。
677Trackback(774):2006/05/08(月) 16:11:01 ID:hujFVe+j
RH7.3 apache1.3.27 mysql3.23.58にてMTを構築中です。
ImageMagickをrpm、tar.gzの両方でインストールも試し、jpeglib等もインスト
ール済みです。
mt-check.cgiではImageMagickを認識しているのですが、データベース構築後、
サイトを見ると画像のUPボタンがありません。

Google等で検索したインストール方法はいろいろ試しましたがさっぱり表示さ
れません。

誰かお分かりになる方がいればヒントなり頂戴できませんでしょうか。
678Trackback(774):2006/05/09(火) 01:36:47 ID:xsixU6iR
Fedora core4にDBはpostgresでMT3.2で設定中です。
postgresの設定で他のサイトを見ていたらDBの初期化で
rm -rf /var/lib/pgsql/data をしてからinitdbを行うといった記述を
している所がありそのとおりに設定したらMTからうまくDBに接続出来ない
状態になっております。
MTのインストールをしようとするとCould not create socket:permission denied
とエラーがでます。接続はUnix domain socketを使うように設定している筈ですが
postgresのツールであるfsqlもUnix domain socket接続だと思うのですがこちらは
問題なく接続できます。
ちなみに別のPCにてfedora core4をインストールしyumでpostgresをインストール
/var/lib/pgsql/dataを削除せずにMTをインストールした場合は問題なくMTをインストール
できました。
別サーバーにて設定できれば良いんですが、現在動作している環境にインストールする必要があり
どうしても上記の問題をクリアしたいのですがわかる方教えてください。

postgresの問題かとも思いましたがposgres自体動作している為、このスレに投稿させて
いただきました。スレ違いであればご指摘お願いします。
679Trackback(774):2006/05/09(火) 09:13:20 ID:fh3vYm/Y
>>678
なぜ、initdbしなおす必要があるのか?
680Trackback(774):2006/05/09(火) 20:04:28 ID:xsixU6iR
>>679
いや、最初参考にしてた所が文字コードの絡みでrmしてinitdbのオプション指定
したほうがいいって書いてあったもんで・・・。
しなおす必要がないのはわかりましたが、元に戻らんのですよ。
書き忘れてましたがrmしたあとはinitdbしてもうまくいかなくてpostgresを削除して
installしなおしています。
681Trackback(774):2006/05/09(火) 23:18:47 ID:3Q8VVcnX
MT3.2だと、 https://〜 のサイトが公開できないんですが、方法知ってる方いませんか?

ちなみに、https://〜 を入力し保存ボタンを押した時点で
「相対URLではなく、絶対URLを入力してください」と、しかられてしまいます。
682Trackback(774):2006/05/11(木) 17:12:08 ID:jXt/zMBB
記事をUTF-16で書くにはどうすればよいのでしょう。
683Trackback(774):2006/05/12(金) 17:51:05 ID:d7BuPOhG
UTF-16は特別な理由がない限り使うべきではありません。
684Trackback(774):2006/05/12(金) 22:19:17 ID:4s8DCDj2
>>682

なぜUTF-16を使う必要があるのですか?
685682ではないが:2006/05/12(金) 22:26:28 ID:XaqsZKqi
8の2倍だから、よさげでしょ
686Trackback(774):2006/05/13(土) 00:30:09 ID:tCZmYpcz
それならUTF-32つかえ
687Trackback(774):2006/05/13(土) 02:21:45 ID:sbD9XuXq
次世代を先取り、UTF-64
688Trackback(774):2006/05/13(土) 04:33:08 ID:1uZZcB1K
多分宇宙人とかが使うんだろうなw
689Trackback(774):2006/05/13(土) 06:03:50 ID:FJQqlQ3S
なんか、PCとかゲーム機とかの歴史そのものみたいね
690Trackback(774):2006/05/13(土) 11:44:09 ID:UMSCTc2V

 自宅のWindowsHOMEにApacheをいれて、Perl、Mysqlを加えてMt-Check.cgiは通ったのですが、http://localhost/cgi-bin/mt.cgiにアクセスするとデータベースを初期化中で止まってしまいます

 検索したのですが staticwebpass /mt-static/ とちゃんと記述してあります。
(H:/Apache/cgi-bin/mt/...)
       /mt-static

のようなフォルダ構成でCGIpass /cgi-bin/mt/ もとしてます。

 データベースが初期化中で固まるトラブルが多いことは検索でわかったのですが、staticwebpass以外の項目で修正できたという例がなかったのでこちらに書き込みました。

どうかよろしくお願いしますm(__)m  
691Trackback(774):2006/05/13(土) 16:28:41 ID:FJQqlQ3S
>>690
こちらこそ、よろしくお願いします
692Trackback(774):2006/05/13(土) 17:17:02 ID:sbD9XuXq
>>690
今後ともよろしくお願い申し上げます。
693Trackback(774):2006/05/13(土) 18:29:49 ID:0zi5WuJg
いえいえここは私が m(__)m 
694Trackback(774):2006/05/13(土) 18:52:13 ID:UBojNHuE
屑スレすんなよw
695Trackback(774):2006/05/13(土) 19:00:27 ID:HFeIsYSS
>>690
何卒、ご理解ご了承の程をよろしくお願い致します。
696Trackback(774):2006/05/13(土) 19:36:59 ID:zXWPRGas
>>694
屑スレってなんだよw
697Trackback(774):2006/05/14(日) 09:01:28 ID:1JCs+K+c
やっぱすぐ釣れるなw
698690:2006/05/14(日) 09:52:32 ID:7eosGIn5
スレ汚しすみませんでした。mysqlの設定で自己解決しましたm(__)m
699Trackback(774):2006/05/15(月) 01:44:11 ID:NQuQYqeB
>>697
屑スレすんなよw
屑スレすんなよw
屑スレすんなよw

( ´,_ゝ`)プッ
馬鹿じゃんw
700Trackback(774):2006/05/15(月) 06:10:08 ID:WZIONiyA
MTIfCategoryプラグインについての質問です。
ttp://www.bradchoate.com/weblog/2002/10/31/mtcatx

MTIfPrimaryCategoryの使い方がよくわかりません。

たとえば次のカテゴリー構成の場合、

・animal
 ・dog
 ・cat
 ・pig
・country
 ・japan
 ・usa
 ・uk

親カテゴリがanimalの場合とそれ以外の場合で表示を変えたいのですが、
<MTIfPrimaryCategory name="animal">動物</MTIfPrimaryCategory>
<MTIfNotPrimaryCategory name="animal">動物以外</MTIfNotPrimaryCategory>
というソースではちゃんと動作しません。

そもそもMTIfPrimaryCategoryというのはどういう時に使用するのでしょうか?
よろしくお願いします。

701Trackback(774):2006/05/15(月) 09:30:51 ID:T4cxbzu0
>>699 いとも簡単に釣られてるなw
702Trackback(774):2006/05/15(月) 13:14:10 ID:7rvMyQ7n
>>700
htmlタグもMTタグも無しに「動物」「動物以外」と書いて何をしたいのか分からん。
703Trackback(774):2006/05/15(月) 14:24:47 ID:w+VRtDQf
>>701
またお前か。今日も簡単に釣られてんな。
704Trackback(774):2006/05/15(月) 21:20:22 ID:vWThOOGp
MTIfPrimaryCategoryって使ったこと無いけどこれじゃダメなの?
<MTIfPrimaryCategory name="animal">動物<MTElse>動物以外</MTElse></MTIfPrimaryCategory>

MTIfIsDescendant使えば?
705Trackback(774):2006/05/15(月) 22:01:31 ID:rpQaOYx4
>>701
>>702
目障りなので「どうしてもやる必要がある」ということでなければ
やめてくれ。
706Trackback(774):2006/05/15(月) 23:54:12 ID:OOT2J97F
>>705
またお前か。今日も簡単に釣られてんな。
707Trackback(774):2006/05/16(火) 16:55:03 ID:9PA8T47c
XREAスレへお帰りください
708Trackback(774):2006/05/17(水) 03:33:40 ID:Zc1N94PQ
>>704
ありがとうございます。
どうやらElseが実装されていないみたいなんです。
MTIfPrimaryCategoryの使い方というか機能がよくわからなくて…。

MTIfIsDescendantだと、カテゴリーが存在しないトップページなどでは空白になってしまいます。
カテゴリーAとそのサブカテゴリーでは「A」を表示し、
それ以外のカテゴリーとトップページなどカテゴリーが存在しない場合は「B」を表示するというようにしたいのですが…。

とりあえず今は、MTIfCategoryで「A」を、MTIfNotCategoryをネストして「B」を表示するという方法でしのいでしますが、
ダサイし、コードが長くなり過ぎです。
709Trackback(774):2006/05/17(水) 18:12:32 ID:EbPILHnf
>>700

MTIfPrimaryCategoryは主カテゴリーが一致したときに表示させる。
カテゴリーって複数選択できるでしょ、主なほうがPrimaryCategory。
主カテゴリーで判断するから親カテゴリーは関係ない。

例:
<MTIfPrimaryCategory name="animal">動物</MTIfPrimaryCategory>
<MTIfNotPrimaryCategory name="animal">動物以外</MTIfNotPrimaryCategory>
主カテゴリー「animal」で副カテゴリーが「cat」のとき動物と表示。
主カテゴリー「dog」で副カテゴリーが「cat」のとき動物以外と表示。
主カテゴリー「dog」で副カテゴリーが「animal」のとき動物以外と表示。



親カテゴリーで分けるならMTIfIsDescendant使ったほうがいいんじゃないの?
710Trackback(774):2006/05/17(水) 18:20:34 ID:EbPILHnf
<MTHasCategory>
親カテゴリーが存在するとき
<MTIfIsDescendant parent="親カテゴリー">
親カテゴリーが一致するときの中身。
<MTElse>親カテゴリーが一致しないときの中身。</MTElse>
</MTIfIsDescendant>
</MTHasCategory>

<MTHasNoCategory>
親カテゴリーが存在しないとき
</MTHasNoCategory>
711Trackback(774):2006/05/17(水) 18:37:08 ID:bLfSuekF
エントリーのコメント入力欄に文字をうつと文字化けするって
マック使ってる人にいわれたんですけど、どう対応すればいいのでしょうか?
エントリー内容は文字化けせずに見れるそうです
712Trackback(774):2006/05/17(水) 18:45:46 ID:pUrBd4Lf
「MT Mac 文字化け」でぐぐる
713Trackback(774):2006/05/17(水) 18:51:10 ID:0/IYElIE
>>711
「mac」「コメント」「文字化け」でググるといっぱい出てくるんだけど
その中のぞうさんの回答でどう?
ブラウザの設定で解決するそうですよ。
714Trackback(774):2006/05/17(水) 18:57:38 ID:bLfSuekF
回答ありがとうございます。
キーワードでググったらすぐに回答がでました。
ブラウザ側でも対応できるのですね。
ありがとうございます
715Trackback(774):2006/05/19(金) 01:45:58 ID:IMkYJ0xs
>>709-710
うまくいきました!!ありがとうございます。

ただ不思議なのですが、
<MTHasCategory>というタグについてはマニュアルにもgoogleにも載っていません。
<MTHasParentCategor>は載っています。
どういうことなのでしょうか?

あとMTIfPrimaryCategoryの説明たいへんよく分かりました。
716Trackback(774):2006/05/19(金) 08:15:09 ID:J091mQ+A
>>710
ごめん、まちがえた。

<MTHasParentCategory>
親カテゴリーが存在するとき
<MTIfIsDescendant parent="親カテゴリー">
親カテゴリーが一致するときの中身。
<MTElse>親カテゴリーが一致しないときの中身。</MTElse>
</MTIfIsDescendant>
</MTHasParentCategory>

<MTHasNoParentCategory>
親カテゴリーが存在しないとき
</MTHasNoParentCategory>

ですね。
717Trackback(774):2006/05/19(金) 16:27:33 ID:Dh41awox
みなさんのところに、スパムはきませんか?
3.2-ja-2を使っていまして、スパムをはじいてくれるのですが、
自動的に「承認しますか?」といったメールが来ます。
これすらもウザイので、
これをこないようにすることはできますでしょうか。

要望としては、未承認のコメントはメールすら来ないということです。
718Trackback(774):2006/05/20(土) 00:26:45 ID:kFeGbEl+
SpamLookup プラグインの「増やす」と「減らす」の意味が良く判らないのですが…。
数字が大きい、+方向だと判定が緩くなるのですか?
719Trackback(774):2006/05/20(土) 00:31:46 ID:8rEO+jIK
>>717
理屈で考えれば無理だということがわかりそうなものだが。
未承認コメントが通知されなかったら管理画面見ない限り
いつまでたっても承認待ちになるだろが。アホですか?
>>718
720718:2006/05/20(土) 01:06:11 ID:kFeGbEl+
>>719
返答ありがとう!
721Trackback(774):2006/05/20(土) 01:29:03 ID:f2rqHmQl
>>719
はいそのとおりです。
管理画面見ない限り、未承認コメントは見えないということです。
私はアホ要望だとは思いません。
722Trackback(774):2006/05/20(土) 10:07:38 ID:xjViAm5b
>>719
設定/コメントorトラックバック/メール通知 が

「公開に承認を必要とするもののみ」にチェック入ってない?


それでもメールが来るのなら
登録しているメールアドレスを完全にダミーのにしてしまえばよい
(全然使わないフリーのアドレスでも所得)
723 :2006/05/20(土) 12:25:21 ID:EewQUEsb
>>721
メールアドレスを使い分ければいいだけだろ
724Trackback(774):2006/05/20(土) 17:30:01 ID:NVGumQ4e
>>722
「メール通知: 設定する 」
になっていました。
設定しないにすると、今度は、普通のコメントが投稿された時に
メールが来なくなって困ります。
未承認コメントのみをメールがこないようにすることはできないでしょうか。
725Trackback(774):2006/05/20(土) 17:59:36 ID:eF/xDSmv
>>724
受信メーラーの方で振り分けたら?
本文に「未承認」とあったらごみ箱行きにするということで。
726Trackback(774):2006/05/20(土) 22:07:39 ID:DjmqRibZ
>>721
なぜアホなのかというと承認待ちコメントということは初めてコメントするわけで
コメントした人は自分のコメントがあなたのブログに載るのを期待しつつコメントするわけですよ。
当然一刻も早く載ればそれはそれでうれしいわけで
管理人の対応の評価も上がるというもんです。
通知されなければ当然コメント欄にも載らないから見過ごす可能性もあるし
それだけを除外する理由はどこにも見当たりません。
ま、どうせ糞面白くも無いブログだろうし
アホには何言っても無駄でしょうが。
727Trackback(774):2006/05/21(日) 03:39:52 ID:RhP0A4SO
>>726
私がアホという理由になっていません。
また、私はアホではないので、何を言っても無駄ということはありません。

一刻も早く載ればうれしいというのは、この場合関係ありません。
スパム以外のコメントは未承諾で、自動的に載りますので。

「承認待ち=スパム」というのが現状で、それの通知メールのみを受け取りたくないだけです。
コメントがたとえそれが初めてかかれたものでも、
承認待ちとして扱われなかったコメントは有用なので、そのメールは通知したいだけです。

>>725
多分それが現実解な気がします。

しかし、スパムだけ自動的に判別して未承認にする機能を持っているなら、
それを自動的に捨てる機能もあってもよいと思うのですが・・・
728Trackback(774):2006/05/21(日) 04:15:28 ID:DdUBfZAb
>>727
よく分からないのだけど、単にTypekey認証を必須にすればいいだけじゃないの?
どっちみち即時に公開されるコメントはTypekey認証していて、
それ以外のは公開されたくないわけだから。
729Trackback(774):2006/05/21(日) 04:20:33 ID:/tuCLJdM
>>727
スパムブロックの設定変えればいいだけ
アホはお前
730Trackback(774):2006/05/21(日) 04:55:10 ID:RhP0A4SO
>>728
いえ、Typekey認証を必須にすると、敷居が上がり、
普通に人にはコメントしてもらえなくなります。


>>729
スパムブロックの設定はどこで変えればいいのでしょうか。

アホはお前という発言は、あたかも私があなたにアホだと言っているように受け取れます。
質問者としてそれはありえません。
訂正願います。
しかし、アホだといわれようと、教えていただければ、感謝いたします。
731Trackback(774):2006/05/21(日) 05:11:07 ID:RhP0A4SO
なぜ、未承認になっているか理解できていませんでした。
調べてみたところ、SpamLookup - Linkの
「リンク数→超えた場合に「未公開」にする」の設定が、
有効になっているからではないかと思います。
「リンク数→超えた場合に「迷惑コメント/トラックバック」にする」という設定もありました。
そこで、後者の方を適当な数値に設定してみました。
(具体的には、前者の数字と一緒にしてみた)
うまく行っているか結果待ちです。
732728:2006/05/21(日) 13:34:25 ID:DdUBfZAb
>>730
実際に即時表示されているコメントはTypekeyユーザなのであって、
それ以外のコメントは表示したくない、通知メールは必要ないと言っておきながら、
「普通に人にはコメントしてもらえなくなります」
というのは矛盾していないか。
733Trackback(774):2006/05/21(日) 14:57:08 ID:RhP0A4SO
>731の方法で、解決しました。
無事に未承認にならず、迷惑コメントの方にコメントが行きました。
無論、メールも来ません。

みなさまお世話かけました。
バカバカいいながら、付き合ってくださった方々ありがとうございました。

>>732
> 実際に即時表示されているコメントはTypekeyユーザなのであって、
その前提は間違っています。
私の環境の場合、「即時表示されるコメント=スパムでない普通のコメント」であって、
「即時表示されるコメント=Typekeyユーザ」、ではありません。
よって、矛盾はしていません。
734Trackback(774):2006/05/21(日) 16:22:35 ID:DdUBfZAb
>>733
間違っているのではなくて、「あなたの前提」が説明不足なんでしょ?
735Trackback(774):2006/05/21(日) 18:51:49 ID:3TWmwtvK
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あほあほあほあほ〜〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< あほあほあほあほ〜〜!
あほあほ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
736Trackback(774):2006/05/21(日) 18:56:34 ID:N+NCC6VT
きちがいをかまうな
737Trackback(774):2006/05/21(日) 19:51:09 ID:uo4ghIC9
気違いオカマ「UNA」
738Trackback(774):2006/05/21(日) 20:21:50 ID:RhP0A4SO
>>734
そうですね。申し訳なかったです。
739Trackback(774):2006/05/22(月) 17:28:46 ID:+/+1D+AP
htmlやテンプレートタグをコードというのは正しいですか?
プログラミングとコーディングとは、異なるものでしょうか?

用語の質問で申し訳ないです。プロがどのように
使い分けているか知りたいです。同じですかね?
740 :2006/05/22(月) 18:03:34 ID:7K7uUWOZ
プログラムは情報処理をするものだろ
タグはコードだが、ブラウザが解釈するもので、プログラムではないだろ
741Trackback(774):2006/05/22(月) 20:21:45 ID:AFriTebA
すみません。3.2を使っているのですが

http://yagyo.dip.jp/mt/archives/cat5/ffxi/index.php

みたくすべてのページで

----------------------------------------------------
前のページへ / 次のページへ
All Pages | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10
---------------------------------------------------

を入れたいのですがどうしたらよいのでしょうか。
ヒントでもよいのでアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
742Trackback(774):2006/05/22(月) 20:35:52 ID:zgFYC/z1
>741
MTPaginate
743Trackback(774):2006/05/23(火) 21:23:33 ID:3IfHagao
システムの中に4つのブログを持ってるので
検索は絞込みをやりたいので下のようにしている。
ラジオボタンじゃなくてセレクトボックスでやってるので、ヘルプに載ってるのを少し改変。

<select name="IncludeBlogs">
<MTBlogs>
<option value="<$MTBlogID$>"><$MTBlogName$></option>
</MTBlogs>

これで個々のブログの検索はできたんだけど
これにプラス、ブログ全部に跨った検索ができるようにしたくて
<option value="1,2,3,4">全部のブログから</option>
とか作ってみたけど駄目だった。valueを空にしてみても駄目っぽい。

先にIncludeBlogを書いてるからだと思うけど
何とか複数に跨れる方法は無いだろうか…。
744 :2006/05/24(水) 11:06:22 ID:YbUhj2bA
mt-config.cgi
の検索対象ブログID、除外対象ブログIDを設定するだけ

ExcludeBlogs 12,13,14,15
NoOverride IncludeBlogs,ExcludeBlogs
# IncludeBlogs 2
745 :2006/05/24(水) 11:08:09 ID:YbUhj2bA
と思ったが、セレクトボックスの記述の仕方は俺はわかりません
746Trackback(774):2006/05/24(水) 12:13:18 ID:brdxW/1b
>>743
やや変則的だが、デフォルトの検索で
<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="<$MTBlogID$>" />
を外しておく。

そして、セレクトボックスと合体させる。
747Trackback(774):2006/05/24(水) 13:23:38 ID:kDak4w+O
MT3.2のスパム対策で、SpamLookup Lookupsのドメインのとこで
rbl.bulkfeeds.jpを追加してあるんだけど
問題ないブログからのトラバまで
「ドメインblog.drecom.jpが見つかりました: rbl.bulkfeeds.jp」
で迷惑行きに・・・orz

何かいい対処法あります?
748Trackback(774):2006/05/24(水) 14:08:43 ID:kDak4w+O
>>747
自己レスです。解決しました。
749Trackback(774):2006/05/25(木) 09:32:40 ID:EIahtmVl
Movable Typeのタグですが、たとえば
メインページに、独自のコードをプログラミング
するとき(つまり標準のコンテンツはすべて削除)
ヘッダーやmetaは残した方がいいんでしょうか?

いきなり<html> <body>(ここに内容) </body> <html>
だけでいいのでしょうか?
750Trackback(774):2006/05/25(木) 09:41:21 ID:RNXStwOX
どうして、こう
いろんなことを思いつくのかね?
自分ではできないくせに。
751Trackback(774):2006/05/25(木) 09:43:03 ID:d/nz9UyW
それはMovable Typeの問題というよりも
htmlの流儀の問題かと。
言いか悪いかと聞かれたら悪いとしか言いようがない。
752Trackback(774):2006/05/25(木) 11:43:16 ID:EIahtmVl
>>750,751

それでは、標準のタグ(<body>より上にあるタグ)を
そのまま残して、プログラミングするのが普通という
ことでしょうか?
753Trackback(774):2006/05/25(木) 14:01:02 ID:80mAXmJP
754Trackback(774):2006/05/25(木) 17:11:52 ID:TAohdkoB
もうネタとしか思えんね
755Trackback(774):2006/05/25(木) 17:51:03 ID:xp0pyK2/
いや、起きてるんじゃね?
756Trackback(774):2006/05/25(木) 17:55:45 ID:Y85TniPS
>>753
あまりに的確でワラタ
757Trackback(774):2006/05/25(木) 18:32:59 ID:lkbs5XGf
>>752
なぜヘッダを消したいの?
758Trackback(774):2006/05/25(木) 20:25:29 ID:EIahtmVl
>>757

余分なものであれば、消した方がすっきりすると思うからです。
現在のヘッダやその上の部分が、MTタグの独自プログラムの
役に立つのか どうかということが 知りたいのです。
759Trackback(774):2006/05/25(木) 20:33:44 ID:+1bzxsNf
質問です
MT3.2を使っています
エントリータイトルに<a href="http://...">OOO</a>と手動でリンクをはっているんですが、
わざわざエントリータイトルにURLを書くんじゃなくてttp://www.i-mezzo.net/frame/のサイトのように
トップページでは普通にリンク、エントリアーカイブではURLだけリンクさせるにはどうしたらいいですか
760Trackback(774):2006/05/25(木) 21:34:34 ID:lkbs5XGf
761760:2006/05/25(木) 21:39:30 ID:lkbs5XGf
762 :2006/05/25(木) 21:49:02 ID:1KJoDjll
余分なもの

<meta name="generator" content="http://www.movabletype.org/" />

<MTBlogIfCCLicense>
<$MTCCLicenseRDF$>
</MTBlogIfCCLicense>
763 :2006/05/25(木) 21:53:53 ID:1KJoDjll
>>759
質問の意味がわからん

テンプレートを変えればいいだけだが
764Trackback(774):2006/05/25(木) 22:11:56 ID:dgYzXVoY
面白いブログ見つけた http://plaza.rakuten.co.jp/bonabonabonanza/

で、このブログの人恋ばな聞きたいなら「ききたい」とかコメント残してとか

いっててw結構きたらやるってw聞きたいからだれか行くだけでもいいから

いってあげて♪w
765Trackback(774):2006/05/25(木) 22:45:41 ID:+1bzxsNf
>>763
そのテンプレートの変更はどこをどうすればいいんですか?
766Trackback(774):2006/05/25(木) 22:52:49 ID:+1bzxsNf
http://www.i-mezzo.net/log/2006/05/25222913.html
のようにタイトルにリンクを張らない個別ページを作りたかったんですけど
767Trackback(774):2006/05/25(木) 23:25:41 ID:lkbs5XGf
>>759
本文 追記 あたりを使い分けているのでは。
もしも本文をニュースの内容、追記をhttp://〜(ニュース元のURL)に分けるなら

トップページのエントリー見出しは
<h2><a href="<$MTEntryMore$>"><$MTEntryTitle$></a></h2>
本文は
<$MTEntryBody$>

日別アーカイブのエントリー見出しは
<h2><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></h2>
本文は
<$MTEntryBody$>

個別ページの見出しは
<h1><$MTEntryTitle$></h1>
本文は
<p>ソースURL: <$MTEntryMore$></p>
<$MTEntryBody$>
768 :2006/05/26(金) 00:36:44 ID:oDBT9yug
>>766
タイトルにリンクを張らないテンプレートを作る
以上

MTの本かマニュアルでいくらでもできる
君の質問はかなり基本

こんなのもMTだけ使用
ttp://www.whitebox.fm/
実はMTでできないサイトはない

769Trackback(774):2006/05/26(金) 01:41:34 ID:nDPgg+Rh
>>767
なるほど。追記がありましたねありがとうございます。
770743:2006/05/27(土) 16:50:00 ID:a/cO/Swg
>>744-746
レスありがとう。でもその方法じゃ駄目みたいだ。

>>746の<input type="hidden" 〜 /> は既に外してあって
>>743の方法にしてみたんだけど
やっぱり先にselectの中にInclude Blogを書いてあるから引っかかるらしい。

valueの中にIncludeBlogs=1&IncludeBlogs=2&…って書ければ巧いこと行きそうだけど
submitするとグチャグチャになってしまうorz
771Trackback(774):2006/05/27(土) 18:10:36 ID:haKnSnv6
<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="1" />
<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="2" />
<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="3" />
と並べて書けば全部検索対象になるけど、絞り込みとは両立しないね。
772Trackback(774):2006/05/27(土) 18:33:49 ID:VLrx6CZ1
>>770
分からん奴だな
自分のやり方を否定して
書いてあったことを試してみろや
773743:2006/05/27(土) 19:33:03 ID:a/cO/Swg
>>771
ありがとう。前に試してみたよ。
セレクトボックス外だと、確かに指定した分の検索になる。
いけない感じがしたけどセレクトボックスの中に書いて試してみたら
やっぱり駄目だった。

>>772
試してみたけど、絞込みと全体検索が中々両立できないんだ…。


なので、テストでチェックボックスを作ってみて
適当にぽちぽちチェックして検索するとアドレスバーに
「mt-search.cgi?IncludeBlogs=1&IncludeBlogs=3&search=hoge」
みたいに表示されるんで、それをvalueの中に書けないかと思ってるんだけど
これが巧くいかない…。
774Trackback(774):2006/05/27(土) 20:20:44 ID:oRfDncva
>>768

そのサイト 君が作ったサイトとか?
775 :2006/05/27(土) 20:43:19 ID:EEN1L8vm
そう、いま修正中
776Trackback(774):2006/05/28(日) 14:41:26 ID:MzM5lqA0
>>768
その程度で威張られてもな(´・ω・`)。
既存ブログの範疇から全然脱却して無いじゃん。
777Trackback(774):2006/05/28(日) 20:06:26 ID:EUPSI/hG
>>776

Movable Typeのサイトの全般を見渡すと
結構いい線いっていると思うよ。あまり突飛なサイトは
実用的ではないので、願い下げ
778 :2006/05/28(日) 21:07:59 ID:paGm+Sza
質問がなくなったのは何故だ?
土日はみんなお休みなの?
779Trackback(774):2006/05/28(日) 21:25:37 ID:EUPSI/hG
>>778

何か いつもの調子と違うね。^^.>
780Trackback(774):2006/05/29(月) 00:35:09 ID:rhYcggoG
>>777
どうせ自演だろうが>>768には「こんなのも」と書いてある。
「こんなのも」というほどのもんじゃないだろということだろうと思われ。
寧ろMTでとっぴなサイトを作ってこそ出てくる言葉じゃないかね?
781Trackback(774):2006/05/29(月) 01:04:16 ID:zkcheHr3
Version 3.2-ja-2を使用させて頂いてる者です

新規エントリーをする際に、「メイン・カテゴリー」は常に「選択」の状態になっていますが、
これを常に自分で作ったカテゴリー(例:「日記」)にするには、どのファイルを弄ればいいのですか?

又、画像のアップロードをしてそのまま新規エントリーを選んだ際、
画像のタグが張られますが そのタグにborder=0が常に入った状態になるようにするには、どのファイルを弄れば良いですか?

どうか宜しくお願いいたしますm(_ _)m
782531:2006/05/29(月) 01:43:32 ID:hYfXfFpA
>>781

>そのタグにborder=0が常に入った状態

スタイルシートにかけばええやん

img{
border: 0px;
padding: 0px;
margin: 0px 5px -2px 0px;

}

みたいな
783Trackback(774):2006/05/29(月) 01:44:06 ID:hYfXfFpA
あれ?他スレの番号がはいっちまったorz
784 :2006/05/29(月) 01:59:52 ID:rV8u+04V
>>780
>寧ろMTでとっぴなサイトを

とっぴじゃなくて同じのが多すぎ。
2カラム3カラムで、

カテゴリー、アーカイブス、リーセントコメント・・・なんなの???www
785Trackback(774):2006/05/29(月) 11:09:15 ID:EC0xYNfq
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

CMSとしてMT使ってるサイトなんて死ぬほど一杯あるわけだがw
その中では>>777のサイトなんてむしろスタンダード。

もう自作自演で褒めるのアキタ。
786Trackback(774):2006/05/29(月) 15:41:44 ID:2dVK4cPf
誰かこの内容を訳して(日本語ですけど)
意味の分からない言葉が多いので

http://www.sixapart.jp/movabletype/news/2006/05/29-1431.html#more
787Trackback(774):2006/05/29(月) 16:42:18 ID:mo8QvBAl
>>785
なんか話がかみ合ってないんだが
そんなスタンダードな糞サイト持ってきて「こんなのもできる」とか言ってる
>>768=777=785はなんて馬鹿でセンス無いんだろうという話だろ。

>>CMSとしてMT使ってるサイトなんて死ぬほど一杯あるわけだが
だれもそんな当たり前のことを話題にしてないわけだがアタマワルイの?
それをいいたいんならそんな>>768みたいな糞サイトじゃなく
もっと突飛なサイトを紹介した方がいいんじゃね?
ってことですが、なにか?
788 :2006/05/29(月) 17:30:00 ID:aPfot0g2
もうやめましょう
最初に書いた私が話を脱線させてしまいました。
ココは質問スレでした。
789Trackback(774):2006/05/29(月) 18:43:57 ID:EC0xYNfq
>>784みたいな当たり前のことのことがわかってらっさらないお方がいたから書いたんですよ。
どうやら、自分1人で叩き役じゃないと満足できない人がいるんですね。

自虐してれば自演がバ(ry
790Trackback(774):2006/05/29(月) 19:10:09 ID:ygFPIYTr
>>789
m9(^Д^)プギャーッ
791Trackback(774):2006/05/29(月) 19:29:29 ID:EC0xYNfq
はいはい黙ってて黙ってて
792Trackback(774):2006/05/29(月) 20:10:33 ID:P7CFjbRc
>>786
原文と見比べたんだけど、公式の日本語訳は微妙に変(Transformer pluginsの部分とか)。
長いんで簡単にまとめると、

=== ブログを簡単に ===
・タグ付けとサーチフィード機能を装備。
・規定値を整理・簡素化。
・カスタマイズ用プラグインで、MTのユーザーインターフェースを簡単に変更。

=== ブログ管理の新手法 ===
・Activity Feeds:ブログの変化を1つ〜複数のフィードにまとめる。
・管理者が覚えるべき事を削減。

=== 開発者やデザイナーはより高度な作業を簡単に ===
・テンプレートタグの大幅拡張。
・公開設定例を定義。
・プラグイン開発を容易に。

=== あなたの投資を無駄にしないために ===
・過去のプラグインやテンプレートが使える(はず)。
・サードパーティー製アプリへの対応を強化。
・価格とライセンスを簡素化(※日本で実施するかどうかは不明)。
793Trackback(774):2006/05/29(月) 20:15:29 ID:P7CFjbRc
あと、ハイライトでわかりにくい部分をごく簡単に。

・サーチフィード
検索結果をフィードとして出力する。検索はタグ付けとも連動し、
より高機能になっている。

・Activity Feed(ログフィード)
メール通知設定しなくてもフィードを見れば、新規コメントやトラックバック
など「ブログで起こっている事」がわかるようになった。
フィードに含まれるリンクをクリックすれば、それらの処理も出来る。

・Widget Manager(※日本語訳では削られてる)
Sidebar Managerを元にして、HTML編集なしでブログ内のエレメント(ブロック)を
並べ替え・デザイン変更出来るようになった。
また、追加プラグインは新規ウィジェットを作成する事で、既存ブロックと同様
並べ替え・デザイン変更が出来る。


なお、Widget Managerが操作出来るエレメントの具体例は不明。
よく使われてるSidebar Managerはサイドバー限定なので、おそらくサイドバー内の
カレンダーや最近のエントリーがエレメントと思われます。
もしMTEntriesあたりもエレメントとして操作出来るなら、かなり便利になりますが。
794Trackback(774):2006/05/29(月) 20:37:24 ID:HeyDkIsb
テンプレートいくらいじってもできないので教えてください……
MTをHPのトップページとスタイルをそろえようとしています。

上にメニューを表示しているのですが、MTでやると上の空白のスペースがなくなってしまうんです。 <br>とか<tr>をつかっても、真っ白な行ができるだけで、そこの背景色を指定するタグを入れても真っ白なまま変わりありません。
tr bccolor=
795Trackback(774):2006/05/29(月) 20:39:15 ID:HeyDkIsb
#ff0000"とかだときちんと赤くなるのですが、tr background="画像URL"とやっても白いままです。

トップページはhttp://livrersdream.com/ MTのページはhttp://livrersdream.com/diary/ MTのテンプレート(メインとスタイルシート)はhttp://livrersdream.com/1.zip
です。 誰かお助けを…
796Trackback(774):2006/05/29(月) 20:43:20 ID:Sr1UPla2
>>793
> ・サーチフィード
> 検索結果をフィードとして出力する。検索はタグ付けとも連動し、
> より高機能になっている。
>
> ・Activity Feed(ログフィード)
> メール通知設定しなくてもフィードを見れば、新規コメントやトラックバック
> など「ブログで起こっている事」がわかるようになった。
> フィードに含まれるリンクをクリックすれば、それらの処理も出来る。
>
この辺サーバーにものすごい負荷かかるんじゃなかろうか?
どんどん普通の連鎖場には敷居が高くなってるような気がする。
797 :2006/05/29(月) 21:10:32 ID:BlPZvu9D
>>795
1.zip
はファイルが破損しているので開けない
798Trackback(774):2006/05/29(月) 21:15:03 ID:EC0xYNfq
>>794-795
MTで空けるなら、margin-topね。
テーブルレイアウト卒業すると解決。
799Trackback(774):2006/05/29(月) 21:19:52 ID:2dVK4cPf
>>792
>>793

まだ分からない部分が多いのですが、
現状とても参考になります。ありがとうございました。


個人的には標準で装備されたであろう拡張タグの詳細を知りたいです。
800 株主【blog:15/717=2.09(%)】 :2006/05/29(月) 21:22:53 ID:mm1e1IO1 BE:490741294-
>>796
それらの機能は多分オプションとして、選択式になるんだと思われ
801794 795:2006/05/29(月) 22:09:45 ID:HeyDkIsb
すみません。 1.zipアップしなおしました。
margin-top調べていじってみます!
テーブルレイアウト……そのうち卒業できるように・・・
802Trackback(774):2006/05/29(月) 23:12:31 ID:P7CFjbRc
>>794,801
えー…すでに795の圧縮ファイルからスタイルシートをいじってるようですが、
解決方法はいくつかあります。その一つは、以下の通りです。

1) table.top {margin-top: 30px;}を削る。ついでに、テンプレートの<TABLE class="top"
という部分のclass="top"を削る。
2) スタイルシート内に「#container」というのが最初の方と真ん中あたりの2ヶ所ある。
で、真ん中あたりの#containerの中に
margin-top: 5px;

と入れる。
これで、トップページと日記ページの上余白はほぼ同じになります。
803781:2006/05/29(月) 23:20:31 ID:zkcheHr3
>>781の、上の件を何方かお分かりになられる方いらっしゃいませんか?
804Trackback(774):2006/05/29(月) 23:35:57 ID:P7CFjbRc
>>794,801
MTで上の空白がなくなるのは、スタイルシートの最初の方で
html → margin: 0;
body → margin: 0;
#container → margin: 0 auto;

という風に、マージン0指定をしているからです。

「<br>をつかっても…」というのは、「MTのテンプレートの
<body>直下あたりに<br>を入れた」という事だと思います。

そこに入れた場合、bodyの背景ではなく、#containerで指定した
背景色(#fff)が表示されると思われます。
table.top: 30px;でも同様で、#containerでの指定が適用されます。

backgroundは、<table>には使えるけど<tr>には使えなかった
はずです(多分)。
805とも:2006/05/30(火) 00:02:38 ID:jfoGJboF
初歩的な質問ですいません。いろいろ調べたのですが、
わからなかったのでぜひ教えていただけませんでしょうか?

メインページに下記のようなタグを貼ると最新のエントリー
が10個表示できるのですが、カテゴリー・アーカイブに
同じタグを貼り付けると、そのカテゴリーにある新着記事
だけしか表示されません。


<div class=
806Trackback(774):2006/05/30(火) 00:04:32 ID:1ip+RgSl
>>803
まずは>>782に何か言ったらどうなの?
807Trackback(774):2006/05/30(火) 00:50:18 ID:QBwk3uXx
>>803
一応書いておくと、

1)まず、自分で作ったカテゴリのIDを調べる。
phpMyAdminあたりを使うか、各カテゴリを編集する際のURLで判断。

2)/tmpl/cms/edit_entry.tmplの307行目、<TMPL_LOOP...の上に
<option value="(カテゴリID)" selected="selected">適当な文字列</option>
を入れる。

3)UTF-8で保存し、アップロードする。


ただし、複数ブログを作っている場合、全ブログで特定のカテゴリが優先表示
されてしまう。

あと、ライセンス上問題があるかもしれない。
808Trackback(774):2006/05/30(火) 16:15:37 ID:5ux+yuSb
ページサイズを出力するタグやplug-inはありますか?
809Trackback(774):2006/05/30(火) 17:16:16 ID:uowvP/tP
810Trackback(774):2006/05/30(火) 19:04:18 ID:Dk7R+zHI
改めて読み返すと>>750のレスってすげー面白いじゃんw
811Trackback(774):2006/05/30(火) 22:04:32 ID:5ux+yuSb
エントリー・ファイル名の手動変更じゃなく
デフォルト名(post)を変更するplug-inとかありませんか?
812Trackback(774):2006/05/30(火) 22:34:49 ID:06MbvFI9
>>808
php化して自ファイルサイズを出すphpを適当に埋め込む。
>>811
ちゃちゃっと見た所、Util.pm内、690行目〜731行目
コレだろうね、多分。
813 :2006/05/31(水) 00:24:43 ID:d/26UKGb
>>811
どう変えたいのか書けよ!
テンプレートタグの変更だけでもできる
814794 795:2006/05/31(水) 15:19:21 ID:CjnCGEEx
答えていただいたみなさんどうもありがとうございました。
テーブルレイアウトを変える事はできませんでしたが、やりたかったようなデザインになりました! 本当に感謝です。
815Trackback(774):2006/05/31(水) 23:25:57 ID:ol9E/EIh
こんちわ!
ダイナッミックパブリッシングで運用しているのですが、
個別エントリーアーカイブを表示した際に、
そのエントリーが属するカテゴリーのエントリー本文を表示する方法を
ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください!
816Trackback(774):2006/06/01(木) 00:06:26 ID:ba6nItxW
MT3.2を再インストールしよういうことでバックアップすることに。
バックアップはtxtファイルで書き出すだけではダメですよね?

データベースのバックアップもやらなきゃダメ?
mysqlはなんだかむずかしそうだなぁもう。
817 株主【blog:17/719=2.36(%)】 ◆wRUAlDL/UQ :2006/06/01(木) 00:10:10 ID:5a8kKkUv BE:218107744-
>>816
左メニュー下部の
読み込み/書き出し→エントリーの書き出し タブ→「ブログ名」からエントリーを書き出す

でtxtで書き出されるからこれを保存するだけで良いと思うけどね。
818 :2006/06/01(木) 00:49:54 ID:EZLmB/sQ
バークレイが一番いいのにねw
管理上もSEO上もw
なんでわざわざw
819Trackback(774):2006/06/01(木) 01:24:14 ID:ba6nItxW
>>818
軽さが違いますので。
貧弱なサーバーなんです。
管理上は確かにめんどくさくていやです。
phpなんとかっていうやつをいれなきゃだめなのか・・・。
820Trackback(774):2006/06/01(木) 13:06:04 ID:c9I2o8wS
>>819
mySQLにphpは必要ありません。それが必要なのは
ダイナッミックパブリッシングの場合です。

それから、MySQLにすると、そちらのシステムが
貧弱だとdbより遅くなる可能性もあります。
821Trackback(774):2006/06/01(木) 17:39:34 ID:6u5fMrMp
>>820
>>819が言ってるのはphpMyAdminのことではないかと。
822Trackback(774):2006/06/01(木) 18:39:47 ID:clgFI8jp
>>820
可能性有りますね・・・。もう変えるのもめんどくさいからもういいかなってw
それと「軽い」じゃなくて「早い」でしたね。
すみません。
どっちが早いか今度比べてみるかな?

>>821
phpMyAdminそれだそれ。
やってみなきゃしょうがないか。やってみます。
823Trackback(774):2006/06/01(木) 20:59:22 ID:CulLr32Y
あのさ、カテゴリを選ぶと自動的に画像が挿入されるようにしたいんだ。
本文に。
いろいろ調べたんだがなかなか思い通りなのなくてさ。
2chならわからんでもヒントかなんかもらえるかとおもって。
教えて君ですまなんだが教えてくれないか。
824 :2006/06/01(木) 21:12:55 ID:L0Cz2hYY
カテゴリーによって違う内容を挿入できるプラグイン
http://www.h-fj.com/mt_plugins/EntryPrimaryCategoriy.txt
825Trackback(774):2006/06/01(木) 21:20:59 ID:CulLr32Y
>>823
ありがたい。
ただ、エラーが出てしまってみれないんだ。
俺だけ?
826825:2006/06/01(木) 21:21:57 ID:CulLr32Y
すまん、URLけずって元のBlogにいけたよ。
どうもありがとう。
827 :2006/06/02(金) 00:50:00 ID:WKPw4kKM
おれ824だけど確かに見れないな
解決したか?
828825:2006/06/02(金) 02:16:22 ID:qdiKLL1+
>>826
いや、探してみたけど該当のプラグインはなかった。
しょうがないので運用でカバーしようかなーと。
対応してくれてありがとう。

ほかにあったら教えてくれるとありがたい。
829Trackback(774):2006/06/02(金) 03:23:21 ID:6ZmKdBNL
>>828
ちょっと希望内容がわからないのでスルーしてたんだが、
本文に画像ってのは投稿フォームに<img...>ペーストか、それとも所謂「カテゴリアイコン」みたいな事なのか。

前者は解らんが、後者であれば、その手の要望はCustom Fields プラグインで大抵は実現出来る。
ttp://plugins.movalog.com/customfields/
使い方次第でなんでもこなす便利な奴さ。
一例として、こいつのCustom Category Fields で、カテゴリに新規フィールドを付加して、
そのフィールドにカテゴリごとに別の画像URLを入れとく。
テンプレートの表示したい位置にCustom Fieldsタグで<img... >のsrc=が変わるようにする。
など。
830 :2006/06/02(金) 11:04:50 ID:n0TgGrMm

カテゴリーによって違う内容を挿入できるプラグイン
http://www.bradchoate.com/weblog/2002/10/31/mtcatx
831Trackback(774):2006/06/02(金) 16:31:35 ID:pVPzCwkL
>>830

今度の新バージョンのMovable Typeだけど
テンプレートタグが大幅に拡張されたとのこと

カテゴリーによって違う内容を挿入といったタグ
って標準でサポートされるとか? ひょっとしての話だけど
あり得るかな?
832Trackback(774):2006/06/03(土) 14:33:45 ID:gndYLUE5
コメント表示に関する質問です。
MTのバージョンは3.2-ja-2です。

メインページのテンプレートと、カテゴリー・アーカイブのテンプレートそれぞれに、
以下のような記述をしています。

<h2>コメント</h2>
<ul>
<MTEntries recently_commented_on = "10">
<div class="comment">
<li><a href = "<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li>
<MTComments><li><$MTCommentAuthor$></li></MTComments>
</div>
</MTEntries>
</ul>

これだと、メインページでの表示では、コメントが付いているエントリー名だけを10件表示します。

しかし、カテゴリーページでは、なぜかコメントが付いてないエントリー名も表示してしまいます。
しかも10件ではなくて、コメントが付いているいないに関わらず、そのカテゴリーにあるエントリー
全部を表示してしまいます。

テンプレートへの記述はまったく同じなのに、なぜこんな違いが発生するのか分かりません。
カテゴリーページを表示したときも、トップページと同じようにコメントが付いている
最新10件のエントリーのみを表示させたいんですが、どこがおかしいのか分かる方はいますか?

833 :2006/06/03(土) 15:33:30 ID:OYzIE0x/
ヒント
<$MTCategory*$> タグ
834 :2006/06/03(土) 15:35:27 ID:OYzIE0x/
recently_commented_on
で検索
835832:2006/06/03(土) 16:31:02 ID:gndYLUE5
>>833
>>834
<$MTCategory〜$>タグを使っても、recently_commented_onでググっても、
なんかよく分かりませんでした。ちなみにDBはMySQLです。

recently_commented_onに問題があるようですね。
トップページとカテゴリー・アーカイブのそれぞれのテンプレートに同じ記述をしてるのに、
なぜトップページはちゃんと表示されるのかがよく分からない。。

今後MT3.3が出たらインストールする予定なので、こういう部分が直ってればいいんですがね。
836Trackback(774):2006/06/03(土) 17:05:45 ID:rsUskMge
個別エントリーごとにテンプレートを変えることはできますか?

↑にあったカテゴリーごとに異なるテンプレートで出力するというのは
<MTIfIsDescendant>〜でできたのですが、個別エントリーごとにテンプレートを
変更する方法がわからないでいます。

具体的には、ニュース記事や新着情報などの個別エントリーを3カラムにして、
日記の個別エントリーを2カラムにしたいと考えています。

いろいろ調べたのですが、なかなかそのような文献は見つかりませんでしたので、
どなたかわかるかた、いませんか。

現状では、もしこれが不可能なら新規ブログを日記用にもうひとつ作成するしかない
のかなと思っているのですが、管理の面でやや面倒になってしまうので、できるだけ避けたいのです。

よろしくおねがいします。
837 :2006/06/03(土) 19:38:21 ID:SGb/AD0H
わかるけど・・・。説明するのは大変。作るのは割りと簡単だが。
本買えば出てるよ
838 :2006/06/03(土) 19:51:04 ID:SGb/AD0H
カテゴリーによって違う内容を挿入できるプラグイン
http://www.h-fj.com/mt_plugins/EntryPrimaryCategoriy.txt
を入れる。


個別エントリーのテンプレートの
左、真ん中、右の各カラム部分には、
MTIncludeタグを使って、上記プラグインを使って、
カテゴリーがニュースならニュース用のモジュールが入るようにする
他のカテゴリーなら別のモジュールが入るようにする
839Trackback(774):2006/06/04(日) 11:00:42 ID:TFEIimak
カテゴリかキーワード欄かcustomfields使ってそこにフラグ仕込む。

カテゴリ使うなら>837-838だし、キーワード使うならMTIf使うかその拡張使う。
でも俺ならcustomfields使うかな。
カテゴリはカテゴリに、キーワードはキーワードで使いたいから。
↓この辺をヒントに。

CustomFields plugin はカスタマイズ界の Bigbang, in Built for 3.2, plugin, on Movable Type 4989
http://movabletype.yh.land.to/archives/2005/09/30/movabletype-customfields-plugin/
840Trackback(774):2006/06/04(日) 11:22:50 ID:GR5+ziHc
>837-839

どうもありがとうございました。とても参考になりました。
とりあえず、2カラムと3カラムでテンプレートを振り分けることができました。

今までどおり、MTIf でカテゴリごとの異なるページに飛ばしつつ、
日記用に、新規にアーカイブテンプレートを作成し、それをマッピングさせることで
実現できました。

>839 さんの方法も試してみようと思います。
841Trackback(774):2006/06/04(日) 12:35:02 ID:u5bCcjhj
MT3.3β版を上書きして使ってる人はまだいないかな?
842Trackback(774):2006/06/04(日) 14:05:24 ID:B6Ei5vD1
何で、人柱情報を貪るのかね
自分でやればいいだろ
843841:2006/06/04(日) 15:05:38 ID:u5bCcjhj
別に、だれかやってくれなんて書いてないだろ。
いないかな?って聞いてるだけだ。黙ってろ。
844Trackback(774):2006/06/04(日) 15:21:38 ID:B6Ei5vD1
オマエこそ、黙ってろ。
845Trackback(774):2006/06/04(日) 21:40:47 ID:GKzJEKaD
ログの読み込み終了したって出るのに、再構築しても1件も読み込めないのは何故でしょう?
スクロールしてどうのというのは出てきません
鯖ロリポ
846 :2006/06/05(月) 00:23:20 ID:KecG0JE3
>>841
シックスアパートHPトラックバックか、検索すればいくらでもいるだろ
アホ?
847Trackback(774):2006/06/05(月) 01:46:56 ID:ZE2RlpDC
まぁまぁ、噛み付きたくなる質問なのはわかるけど、
こんなのは華麗にスルーですぜ。
848Trackback(774):2006/06/06(火) 08:52:08 ID:vgvfb3DZ
テンプレート名を表示するプラグインを探しています。
<MTSwitch>の条件に使えればと思っています。
よろしくお願いします
849Trackback(774):2006/06/06(火) 15:06:46 ID:mM2BEDCs
>>848
無理。以下のようにすればArchive Typeは得られるかもしれんが。

use MT::Template::Context;
MT::Template::Context->add_tag('CurrentArchiveType' => sub {
$_[0]->{current_archive_type} || 'index';
});
850Trackback(774):2006/06/06(火) 15:10:44 ID:G738P7k1
http://melrose.jugem.cc/?eid=172
これを3.2でやりたいんですがどうもうまくいきません
http://www.nisshi.jp/archives/000195.shtml
をみてMT仕様にしたんですが
新しいバージョンじゃ動かないんですかね?
851Trackback(774):2006/06/06(火) 15:19:38 ID:mM2BEDCs
>>850
MTがどうこうという話ではない。
852Trackback(774):2006/06/06(火) 15:46:15 ID:hn2T2sC8
アーカイブマッピングで、カテゴリごとに異なるテンプレートで個別エントリーを
出力するように、以下の二つを「アーカイブマッピング」の「エントリー」に設定しました。

<$MTArchiveDate format="%Y/%m/%d/news_%H%M"$>.php
<$MTArchiveDate format="%Y/%m/%d/diary_%H%M"$>.php

しかし、この状態で再構築をかけると、全てのエントリに対して、
news_%H%M.phpとpost_%H%M.phpが出力されてしまい、使わないファイル(リンク)まで
出力されてしまうので、ディスク容量が無駄に消費されてしまい困っています。

ニュースカテゴリに投稿したエントリにのみ、news_%H%M.phpを、
日記カテゴリに投稿したエントリにのみにpost_%H%M.phpを
生成するようなことは可能でしょうか?

わかりにくい説明ですが、よろしくお願いします。

853 :2006/06/06(火) 16:36:53 ID:HaSr1xCD
可能
854 :2006/06/06(火) 16:37:32 ID:HaSr1xCD
>>838
と同じ
855Trackback(774):2006/06/06(火) 16:53:24 ID:esC9idhE
初めてブログをやろうと思ってこのソフトを使おうと思うのですが
HTMLやCSS初心者には使いこなせませんか?
やっぱり初心者はポータルサイトなどのブログサービスを使ったほうがいいのでしょうか?
856Trackback(774):2006/06/06(火) 17:30:13 ID:3/O7g7kE
>>855
ブログサービスのカスタマイズで腕を磨いてMTへ。
857Trackback(774):2006/06/06(火) 19:10:51 ID:hn2T2sC8
>854

838 のURLはアクセスできないようなのですが、もう存在しないのですか?
858Trackback(774):2006/06/06(火) 20:10:43 ID:iE0L7XwT
トラックバックのpingがあったり、コメントが付けたれたときに
そのエントリーの作成者にメールでその旨を報告する機能が
ありますよね。それが、うまく機能しないので困っています。

システムメニューの投稿者を選択すると表示される画面のメール
アドレスに送信されるはずだと思っていますが違いますか?

なお、メールが送信されるという設定ですが、ブログの管理
メニューから 設定−>コメント/トラックバックでちゃんと送信されるように
設定しています。また、Movable Typeをインストールしている
サーバは、sendmailに対応していますし、標準的なパスに
sendmailがあるので、mt-config.cgiに設定が必要と言うわけ
では有りません。

自ブログにコメントがあったり、トラックバックが
あったりしたときにメールで知らせる機能を使えるように
したいと思っています。どこかチェック項目が欠けているでしょうか?
859 :2006/06/06(火) 20:27:08 ID:9DAszuaM
http://shoulder.jp/archives/006079.php
sendmailモジュールを入れてみろ
860 :2006/06/06(火) 20:57:44 ID:9DAszuaM
>>857
カテゴリーによって違う内容を挿入できるプラグイン
くらい検索すればいくらでも見つかる

アーカイブテンプレートなどはいくつでも作れる
ニュース用個別エントリー等々
ニュース用の中にニュースカテゴリーのエントリーであれば挿入することはプラグインで簡単

861 :2006/06/06(火) 21:51:54 ID:gCejAt5E
>>848
>>849
君たち馬鹿?

テンプレート名を表示するMTタグ
<$MTindexName$>
<$MTFileTemplate$>

Archive Typeを表示するMTタグ
<MTArchiveType$>
862Trackback(774):2006/06/06(火) 21:52:38 ID:NvXPoaUS
863 :2006/06/07(水) 00:41:06 ID:Gkl7c0hx
>>850
>>850

>>838
>>860
と同じ
864Trackback(774):2006/06/07(水) 01:56:54 ID:Tudtal3N
>>854
>>860

ありがとうございました。無事にできました(^^)。
865Trackback(774):2006/06/07(水) 08:10:19 ID:z7SiCur6
>>859

sendmailモジュールを入れてみました。まだ、駄目です。
ほかのバージョンでは出来ていたので、ベターのbugっぽいです。

それから、別件ですが、ご紹介願ったブログの記述に
smtpを利用するためにsendmailのモージュールをインストール
となっています。これって何故でしょうか?インストールした
モジュールでsendmailを無効にできるという意味かな?
866Trackback(774):2006/06/07(水) 09:40:00 ID:4TvLwW+Q
MT3.3β1を上書きしたら

検索をおしたらエラー
ログ・フィードを読み出せない

なんてエラーがでてる。
他はOK。
867 :2006/06/07(水) 10:34:30 ID:aoJUw/Tr
>>865
ほかのバージョンでは出来ていたのであれば、もう私にはわかりません。
あと試す価値があることとしては、mt-configの中のメールアドレスの設定のところをやってみるとかかな(本来しなくてもいいんだが)
868Trackback(774):2006/06/07(水) 15:28:42 ID:z7SiCur6
>>867

レスポンスどうも。sendmailは、sendmailのシステムがインストールされている場所が
特殊なサーバの場合指定が必要なんですが、通常は何も設定しなくても作動する
はずですよね。

ほかの方、3.3にしたらsendmailが機能しなくなったという方はありませんか?
みんな機能しているのかな?
869Trackback(774):2006/06/07(水) 20:30:04 ID:Tudtal3N
すでに作成したブログから、そのまま複製して異なる題材のブログを作成したいのですが、
その場合、一からテンプレートをコピーしたり、設定したりしなければならないのでしょうか?

MT標準装備の「読み出し/書き出し」では、エントリーログだけしか、書き出したり読み出せない
みたいなので、そうではなくて、全く同じ設定のブログを複製したいのです。

新規にブログを作成して、PHP化して、テンプレートコピペして、エントリー数設定して…というの
を何度も繰り返すのは面倒なので、一括で設定をコピーできればうれしいのですが・・・
870Trackback(774):2006/06/07(水) 20:48:08 ID:z7SiCur6
>>869

意味不明 題材って何? 

同じ設定とは????
871Trackback(774):2006/06/07(水) 21:04:27 ID:FPbebvU5
>>869
君ぐらいのレベルなら無難にコピペや手動設定をおとなしくしておきなさい
872 :2006/06/07(水) 21:06:55 ID:vr++s24r
バークレイの場合だったら、
フォルダごと全部FTPでダウンロードして、全部別の設置場所にアップロードする。
ただしmt-configの設定変えるほか、テンプレートなどにURLがあればそういうものも直す
873Trackback(774):2006/06/07(水) 22:00:46 ID:Tudtal3N
>>872

レスありがとうございます。
データベースは新規に作成するわけではなくて、すでに作成してあるデータベースの
中に、新規ブログを作成したいのです。DBはMySQLです。

+------------+
| Database |
+------------+
| movable |
| mysql |
| test |
+------------+

上記のmovable というデータベースの中に、複数のブログを作成する予定です。
どのデータをコピーすれば、同じ設定にすることができますでしょうか?
DBは基本操作はできますがあまり詳しくないので、よろしくおねがいします。
874 :2006/06/07(水) 22:03:07 ID:vr++s24r
MySQLは俺は知らん
バークレイならダウンロードしてアップロードして必要箇所をちょこっと直すだけだ
875Trackback(774):2006/06/07(水) 22:39:42 ID:Tudtal3N
>>874

プラグインを使って実現できました。
876Trackback(774):2006/06/08(木) 10:57:19 ID:fCr15ffU
>>868

sendmail 成功 
877Trackback(774):2006/06/08(木) 13:25:06 ID:fCr15ffU
Movable Typeの既存環境からのバージョンアップですが、
データベースのバックアップのことがマニュアルに記載されています。

たとえばMySQLですが、以下の通りです。

>MySQLデータベースのバックアップは、mysqldumpコマンドを実行して行います。
>$ mysqldump -a -u USERNAME -p DATABASE > FILENAME.mysql

これでバックアップできると思いますが、万一の場合のリストアってについての記載が
マニュアルに有りません。どなたか教えてください。
878Trackback(774):2006/06/08(木) 13:29:07 ID:5fngYZpj
特定カテゴリのカテゴリーアーカイブページや個別エントリーページを
出力しない方法はありますか?
ディスク容量と再構築時間の節約がしたいです。
879Trackback(774):2006/06/08(木) 13:57:03 ID:fCr15ffU
>>877

いまいろいろとやっているんですが、資料でリストア方法が分かりました。

で、基本的なことなんですが、上記のコマンドをどこで実行すればいいんでしょうか?
ftpでサーバにログインすることはできますが、そのあとが???状態です。
880Trackback(774):2006/06/08(木) 14:42:53 ID:qpvHrf+W
ヒント:SSH
881Trackback(774):2006/06/08(木) 19:52:21 ID:fCr15ffU
>>880

SSHって、暗号化の規格ですよね。

telnetで接続してみたけど、プロバイダの規制で
接続不可でした。あの$プロンプトを表示するには
どうしたらよいのだろうか?
882Trackback(774):2006/06/09(金) 04:33:24 ID:CPuu9SXn
ならばあきらめろ。phpMyAdminとか使ってバクうぷしろ。
883Trackback(774):2006/06/09(金) 10:18:58 ID:JFBegopX
MT3.2-ja-2です。
すでに400ほどあるエントリにキーワードを入れていきたいんです。

ブラウザでMTのエントリの編集画面から一つ一つのエントリに入れていくのと、
phpMyAdmin入れてmySQLから直接DBに入力して、
その後ブラウザからMTの管理画面に入ってエントリの再構築というやりかたとは、
結局同じことになりますよね?
884Trackback(774):2006/06/09(金) 13:23:18 ID:sahXfi3A
>>883
なる。
885883:2006/06/09(金) 17:19:13 ID:JFBegopX
>>884
サンクスです。
シコシコ入れていきます。
886 :2006/06/09(金) 19:06:10 ID:YO4AbJGI
ちょっと質問させてください。
URLに "〜" を含んだアドレスにリンクを貼りたいのですが、
何故か投稿すると "〜" が全角の "〜" に変換されてしまい、
URLが文字化けしてしまいます。
半角の "〜" のまま投稿する方法はないでしょうか?
887886:2006/06/09(金) 19:12:30 ID:YO4AbJGI
>何故か投稿すると "〜" が全角の "〜" に変換されてしまい
半角の〜が全角の〜に変換されるという意味です。
掲示板でも勝手に変換されちゃうのか。
888Trackback(774):2006/06/09(金) 19:24:00 ID:F1Y/NyUq
~のことを言ってるなら%7Eに置き換えれ。
889886:2006/06/09(金) 19:57:03 ID:YO4AbJGI
>>888
ありがとうございました、できました
どうやらMTでなくSAFARIの影響みたいです

そしてちょっとテスト%7E〜〜
890886:2006/06/09(金) 19:59:53 ID:YO4AbJGI
&7E〜〜
891Trackback(774):2006/06/09(金) 20:02:26 ID:ebO1mXfE
とりあえずマカーはネット辞めてもらいたい。
892886:2006/06/09(金) 20:02:58 ID:YO4AbJGI
%7E〜〜
893886:2006/06/09(金) 20:04:12 ID:YO4AbJGI
MAC IEでもフォント換えてもダメか
894Trackback(774):2006/06/09(金) 20:20:49 ID:LBSiIsII
safariがブラウザの中で一番優秀なんだが。
895Trackback(774):2006/06/09(金) 20:44:38 ID:DjdhQWRr
ところが
Mac作りがiPodにも活かされてるんだな
VAIO作っていても、ださいウォークマンしか作れない会社もある
896Trackback(774):2006/06/09(金) 20:45:49 ID:tu6P/gMf
Macはいいよ。
ただし使ってるヤツが(ry
897Trackback(774):2006/06/09(金) 23:41:06 ID:U907s5EJ
>>894
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あほあほあほあほ〜〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< あほあほあほあほ〜〜!
あほあほ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
898Trackback(774):2006/06/10(土) 00:01:22 ID:MLv+UaSc
なにこのマカー叩き
899Trackback(774):2006/06/10(土) 00:06:22 ID:XD8JfO5F
マカ叩きもドザ叩きも鬱陶しいからほっとけ。
900Trackback(774):2006/06/10(土) 03:47:23 ID:jyssmPu6
MTで吐き出されたソースを別のサーバーに置くのはライセンス違反じゃないよね?
901Trackback(774):2006/06/10(土) 14:51:17 ID:NzQWBdso
Movable Typeで利用できるフリーのRSS パーサを
どなたかご存じないですか?mt-rssfeedが代表かと
思いますが、有料になってしまいました。

ググってもヒットしないので、無料のものは現在
無いのでしょうか?
902Trackback(774):2006/06/10(土) 15:10:13 ID:hv8Q6OqC
無償ライセンス版をダウンロードして、レンタルサーバーに設置しているのですが、
もう一つ別のブログを作りたい場合は、どうすればよいですか?
今あるブログと違うトラックバックアドレス、違うドメイン、
可能であれば別のサーバーで作りたいのですが・・
よろしくお願いします。
903Trackback(774):2006/06/10(土) 15:31:43 ID:XD8JfO5F
>>902
金払うしかないねぇ。
904Trackback(774):2006/06/10(土) 16:22:01 ID:hv8Q6OqC
>>903
なるほど。サンクスです。
905Trackback(774):2006/06/10(土) 16:25:01 ID:cpawsZKD
>>902
別人としてTypeKeyに登録して別人として運営すればいい。
ただし運営する時に別鯖にMTの別ブログが…とか言ってはいけない。
問題になるからね。
どうしてもリンクさせたいとか紹介したいのなら
友達がとか兄弟がとか嘘付けばいい。
抜け道なんていくらでもある。
ただしどうしても同じ人がやっているんだって事にしたいんなら





               金 払 え!





906Trackback(774):2006/06/10(土) 17:13:48 ID:hv8Q6OqC
>>905
あ、なるほど。それでいけちゃうんですね。
考えてみれば偽名でType Keyに登録したって構わないですもんね。
なんというアホシステム・・・
言われるまで気づかなかった俺も相当アホですがw
907Trackback(774):2006/06/10(土) 17:14:29 ID:jyssmPu6
MTで吐き出したソースを別のサーバーに移せばいいんじゃないの?
それってライセンス違反?
908Trackback(774):2006/06/10(土) 17:19:03 ID:jSWqSBbY
ID:jyssmPu6
しつこい、言い方変えたってだれも教えてやんねーよ
         死           ね
909Trackback(774):2006/06/10(土) 17:44:52 ID:hv8Q6OqC
>>907
それは、よく分からないけどややこしそう。
管理画面とかどうするの?コメントやTBの管理とか
更新の度にソースをコピーするの?
ちょっと難しい事は分からないから、>>905の方法で行ってみます。
910Trackback(774):2006/06/10(土) 18:49:32 ID:43ivpABH
俺は、MTで作った商用サイトでかなり儲けているから
そんなみみっちくて面倒なことをすると、費用対効果が合わないな
911Trackback(774):2006/06/10(土) 18:55:42 ID:jSWqSBbY
>>910
MTで商用サイト作るってアホ丸出しw
業者乙
912Trackback(774):2006/06/10(土) 21:53:07 ID:NzQWBdso
>>911

業者がなぜ悪い? 
913Trackback(774):2006/06/10(土) 22:30:18 ID:43ivpABH
>>911
可哀想に
知らないんだな、○○を
だいたい商用でないなら、ライセンス払ってまでMT使う必要がない
914Trackback(774):2006/06/11(日) 00:12:09 ID:K9BUVT23
そもそも商用ならなおさらライセンス払ってまでMT使う必要がないと思うが。
もっとほかにいいCMSがたくさんあるのに。
やっぱりあ、ほ
915Trackback(774):2006/06/11(日) 01:27:53 ID:MORvZDmc
ここはMTのスレなんだから他のCMSの方がいいとかいう話は止め。
916Trackback(774):2006/06/11(日) 02:20:41 ID:BVWWu8u5
MTで作った商用サイトなんていっぱいあんだろ。
ID:jSWqSBbYって大丈夫かよ。
917Trackback(774):2006/06/11(日) 09:08:01 ID:lGBj+RfW
このスレはガキばかり。
918Trackback(774):2006/06/11(日) 10:52:58 ID:kdKGMLrz
吊るして干しガキにしちゃおうぜ?
919Trackback(774):2006/06/11(日) 13:40:04 ID:AaZ+gINW
MTのデザインテンプレートを紹介しているサイトを教えてください
920Trackback(774):2006/06/11(日) 15:10:08 ID:vThIi/Dn
921Trackback(774):2006/06/12(月) 17:42:47 ID:Vmby0y6J
MT3.151-ja。
mysqlのデータが消えちゃいました(てゆうか消しちゃった)。
ログインするとエントリがゼロに。
Archivesディレクトリにはファイル自体は全て残ってます。
ブログを復旧する方法はある?
922Trackback(774):2006/06/12(月) 19:52:53 ID:n6m9y0/1
>>921
Google神にお願いしてみろ
何とかなるかも知れんぞ
923Trackback(774):2006/06/12(月) 23:02:38 ID:3VRfFq3l
>>921
ファイルから全部コピペするしかないんじゃね?
924Trackback(774):2006/06/13(火) 06:53:42 ID:EKxzIg0x
>>921
HTMLが適切にマークアップされてたらスクリプト書けるんじゃね?
925Trackback(774):2006/06/13(火) 07:00:59 ID:Zr0E4vMT
レンタル鯖の J-NAVI で MT 3.2-ja 動かせてる人いる?

mt-check.cgi でなにかしらエラーがでるならともかく、
「SOAP::Lite (version >= 0.5)」で HTML のレンダリングが停止する……。
926Trackback(774):2006/06/13(火) 08:22:24 ID:Gz+cCdeZ
今のベータバージョンはいつ頃正式リリースするのですか?
927Trackback(774):2006/06/13(火) 11:13:29 ID:RfaitmHb
>>923
それって、1件1件エントリ入れなおすってことでしょ?
やっぱそれしかないかな。
件数が100件程度なので不可能ではないけど、
URL変わっちゃうでしょ?
928Trackback(774):2006/06/13(火) 11:15:38 ID:RfaitmHb
>>924
自動処理スクリプト書いてあーだこーだ悩むより
手でエントリ書き直したほうが早く片付きそう。

でもそういう仕組み作ったら他にも助かる人がいそうな気も。
929Trackback(774):2006/06/13(火) 15:17:39 ID:Bxra0otV
<pre>〜</pre>タグの中に、HTMLソースをそのまま貼り付けると、
「<」「>」が「>」や「<」に自動で変換してくれないので、エントリーを投稿しても
<pre>〜</pre>の間は空白でなにも表示されなくなってしまいます。

HTMLソースを2〜3行貼るぐらいなら、「<」を手動で「<」などに直せばいいのですが、
大量に貼り付けたい場合、いちいちこんなことやってられません…。

皆さん、これをどうやって解決されているのでしょうか?
調べたつもりですが根本的な解決策にはいたらなかったのでよろしくお願いします。

使用MT:MT3.2
改行設定:改行を変換する
930Trackback(774):2006/06/13(火) 15:20:33 ID:Bxra0otV
>929

失礼しました。変換されてしまいました^^;

<pre>〜</pre>タグの中に、HTMLソースをそのまま貼り付けると、
「<」「>」が「&gt;」や「&lt;」に自動で変換してくれないので、エントリーを投稿しても
<pre>〜</pre>の間は空白でなにも表示されなくなってしまいます。

HTMLソースを2〜3行貼るぐらいなら、「<」を手動で「&lt;」などに直せばいいのですが、
大量に貼り付けたい場合、いちいちこんなことやってられません…。

皆さん、これをどうやって解決されているのでしょうか?
調べたつもりですが根本的な解決策にはいたらなかったのでよろしくお願いします。

使用MT:MT3.2
改行設定:改行を変換する
931Trackback(774):2006/06/13(火) 16:41:11 ID:kH+uW8vJ
>>930
まずはエディタに書いて、一発置換。
それをMTのエントリ記入欄にコピペするとか。
932Trackback(774):2006/06/13(火) 22:22:58 ID:EKxzIg0x
>>930
MySQLにトリガー書いておく
933Trackback(774):2006/06/14(水) 03:58:27 ID:Mxx359+y

すいません・・・あるときから、一切トラックバックが送信できなくなってしまいました・・・
再構築のときに、「トラックバックを送信・・」みたいなログが流れなくなったので、
「以前に送ったトラックバックを確認」を見ても、一覧になにも表示されない。

トラックバックテストできる他ブログのエントリーにトラックバックしてもどうにもならず・・・
各設定の、トラックバック送信については、送信できるように全部設定しているんです
なんで・・・

あせってます。教えてください・・・
934Trackback(774):2006/06/14(水) 05:44:30 ID:NzQxJ1sE
>>933
そういわれてもなぁ。鯖詳細とバージョンくらい書けや。
たったそれだけの情報で原因を言い当てたらエスパー超えて予言者だぞ?
935Trackback(774):2006/06/14(水) 12:31:41 ID:CSsWKg0E
936Trackback(774):2006/06/14(水) 12:32:16 ID:CSsWKg0E
937Trackback(774):2006/06/14(水) 12:55:48 ID:PCd0aH+k
938Trackback(774):2006/06/14(水) 13:49:33 ID:GJANp/CH
ムーバブルタイプのインストールしてあるサーバを変えたいのですが、
内容をそのままで新サーバに移したい場合は、古いサーバのファイルを
新しいサーバに丸ごとコピーしただけではだめなのですか?
既存のIDとパスワードを入力しログインしようとしたところ、
「ログインできません」と弾かれてしまいました。
DBはBerkeleyDBを使っております。
必要なモジュールはインストールしております。
939  :2006/06/14(水) 14:20:16 ID:BdhJFTOK
>>938
ドメインも変わらないならそれでいけるはずなんだが
940938:2006/06/14(水) 14:26:57 ID:GJANp/CH
>>939
そうですか。。
お答えありがとうございました。
941Trackback(774):2006/06/14(水) 15:21:53 ID:fkILgpTw
>>937
出来る。
だが、あなたはレンタルブログを使った方がいい。
942Trackback(774):2006/06/14(水) 15:53:58 ID:PCd0aH+k
>>941
どうしてですか?
index.htmlにするには特別な知識が必要なんでしょうか。
how toを見て使っていても普通はできない事なんでしょうか。
943933:2006/06/14(水) 16:02:29 ID:Mxx359+y
933です。
バージョンは3.2-ja-2 です。

ログを見ると、19時間前の投稿でトラックバックに失敗したログが
表示されています。それ以前の投稿についても、リストの中で送信できなかったものの
ログが表示されていて、投稿するときも500エラーが出たりしていました。

しかし、19時間前の投稿のときを境に、エントリー→公開・保存→再構築
にしても、「再構築中・・・」ですぐに再構築されます。
前は、ここで「トラックバックを送信中  http://xxx〜」のような表示があったと思うのですが
そういう動作をしません・・・

ブログの設定→新規投稿のトラックバック送信先に、リストをつっこんでいて、
エントリー別でもトラックバック先をいくつか入れています。

設定はちゃんとしているつもりなのですが、抜けやすいところがあれば教えてください。

サーバーは無料でEタウン http://muryo-de.etowns.net/です
944Trackback(774):2006/06/14(水) 16:03:26 ID:l23gw6jO
>>942
正直、俺の意見も>>941と同じだ。
この程度のことを人に聞かなきゃいけないようではMTは無理だ。
945Trackback(774):2006/06/14(水) 16:24:14 ID:PCd0aH+k
>>944
設置ができれば簡単に出来る程度の事ってことでしょうか
946Trackback(774):2006/06/14(水) 17:08:37 ID:ESbNiBz9
ここで初歩的なことを聞くと すぐに出てくる無理だ厨

MTを特別なものと勘違いしてる人たち いい加減ウザイよ
947Trackback(774):2006/06/14(水) 17:13:16 ID:XaUPKV/j
MTは特別なモノじゃない
その程度のモノに対して初歩的な事から聞かなきゃ出来ない人は辞めた方が良い
そういう事だ
948Trackback(774):2006/06/14(水) 17:13:25 ID:l23gw6jO
>>946
MT自体は特別なものじゃない。
でも"特別に"知識のない人には無理な代物だ。
そゆこと。
949Trackback(774):2006/06/14(水) 17:30:13 ID:fkILgpTw
>>945
とにかく、出来る。
MTは公開する場所を自由に定義出来る。
管理画面 -> 設定、でサイトURLとサイトパスを指定すればいい。

>>946
特別というか…操作は普通(関連書籍と情報は沢山)。
テンプレートやスタイルのカスタマイズは、CMS(ブログ・Wiki)の中でもかなり簡単な方だと
思うんだけど。
950Trackback(774):2006/06/14(水) 17:41:01 ID:PCd0aH+k
>>949
ありがとうございます。試してみます。
951933:2006/06/14(水) 19:47:39 ID:Mxx359+y
933です・・・。なんか、エントリーの編集画面の下に、
「保存」「確認」があるじゃないですか。あれって「確認」から
保存して再構築しないと、PING送信されないんですね・・・(;´Д`)ワカリニクイヨ
というわけで、できました。
952Trackback(774):2006/06/14(水) 23:12:16 ID:GJANp/CH
Movableタイプのファイルをアップロードしパーミッションを設定しました。
その後、
---------------------------------
Movable Typeへようこそ
ブログを始める前に、データベースを初期化してインストール作業を完了する必要があります。
---------------------------------
↑の表示のある画面の「インストールを続行」ボタンを押すと

---------------------------------
データベースを初期化中...
インストールを開始します...
---------------------------------
↑の表示の画面となり、そのまま動きません。


再び同じURLにアクセスすると
---------------------------------
Movable Typeへようこそ
ブログを始める前に、データベースを初期化してインストール作業を完了する必要があります。
---------------------------------
↑の表示のある画面になってしまいます。


DBの指定されたフォルダには config.db.lockが入っていました。
このファイルをを削除し、上記を繰り返しましたが、同じ現象が起こります。


データベースの初期化を完了させるにはどのような設定が必要でしょうか?
DBはBerkeleyDBです。
953Trackback(774):2006/06/15(木) 02:14:17 ID:P2oBWbAq
データベース置くディレクトリ掘ってないとかいうオチ
954Trackback(774):2006/06/15(木) 06:37:55 ID:XEUifiC3
>>952
JavaScript を有効に。
955Trackback(774):2006/06/15(木) 11:48:32 ID:qTgoYOsA
すいません。初めてインストールし、これから使おうと思っておりますが、
ログイン画面から、ユーザー名「Melody」パスワード「Nelson」を入力して
も「ログインできません。」とメッセージが表示されてしまい、うまくログ
イン出来ません。
パスワードを変えた事はありません。
最初のログインはどのようにすればよいのでしょうか?
956 株主【blog:26/769=3.38(%)】 ◆wRUAlDL/UQ :2006/06/15(木) 14:08:53 ID:nI0b+h9g BE:872429388-
>>955
MTのインストールに失敗している悪寒
バージョンも補足よろ
957  :2006/06/15(木) 14:38:55 ID:e4E8vQtX
ヒント
Numlk
958  :2006/06/15(木) 14:41:02 ID:e4E8vQtX
mt-check.cgi、mt-load.cgi、mt-testbg.cgiをサーバーから削除
959Trackback(774):2006/06/15(木) 15:39:30 ID:u8IBT4vL
TinyMCE Plugin for Movable Ver.1.00 Ja をインストールしたら
BigPAPI バージョン 1.04しかインストールされてません。

なぜTinyMCE Plugin for Movable Ver.1.00 Jaは
インストールされないんでしょうか?
960Trackback(774):2006/06/15(木) 17:13:13 ID:0w3YN1ra
全てのページに以下のような階層リンクを作りたいと思っています。

-----------------------
HOME > インテリア > 雑誌
-----------------------

この場合、インテリアをトップレベルカテゴリーとして、雑誌をサブカテゴリーとします。
雑誌(サブカテゴリー)の場合は、以下のようにして全てのページに表示することができた
のですが、トップレベルカテゴリーのみを表示させる方法についてはどうすればいいのか
わかりませんでした。どうすれば、トップレベルカテゴリーのみを表示させることができる
でしょうか?

<a href="/">HOME</a> > <a href="<$MTCategoryArchiveLink$>" title="<$MTCategoryDescription$>"><MTCategoryDescription></a>
961Trackback(774):2006/06/15(木) 19:45:17 ID:Cialu5j+
>>955

今は仕様が違うよ。そのIDとPWは
廃止された
962  :2006/06/15(木) 20:13:15 ID:sH4wsa49
>>961
963Trackback(774):2006/06/15(木) 21:33:18 ID:mIazX67N
>>961
まだ廃止されていない。廃止されるのは3.3から。
「パスワードを変えたことはない」という言葉を信じるなら、
>>955がインストールしたのは3.3βでもないはず。
964 株主【blog:0/769=0(%)】 ◆wRUAlDL/UQ :2006/06/15(木) 22:02:57 ID:ueSikSeC
>>963
だからこそバージョン番号が無いと回答のしようがないんだよな
965Trackback(774):2006/06/15(木) 22:17:37 ID:Cialu5j+
あれ、3.3の話じゃぁ無かったの?
たぶん新βバージョンをダウンして
いままでのように行かないので
騒いでいると思ったんだけど..


966Trackback(774):2006/06/16(金) 00:30:32 ID:YqdjNQGL
さっき、3.3のベータをインストールしてみたが、インストールでつまずく奴がたくさん出てきそうだね
967 :2006/06/16(金) 00:39:24 ID:U3QvEhMI
>>964,965
Melody,Nelsonが廃止されてるものはまだないんだから、>>958で解決済
968Trackback(774):2006/06/16(金) 01:18:15 ID:TowMw92D
doblogからMTへのログ引越しは可能でしょうか。

とりあえずdoblogのログをtxtに変換するツールは発見して、変換してみましたが
可能でしたら、ここから上手いやり方あったら教えていただけませんか?
書式を書き直してimport後読み込みするか、手動よりもいい方法があれば…
969Trackback(774):2006/06/16(金) 02:16:06 ID:P1Xjl7CG
>>968
そのツールの吐き出すテキストが
どういう形式かもわからないのに、どうやって答えろと?

とりあえず、MTで書き出しされるログと互換なら
管理画面から読み込みできる。
970Trackback(774):2006/06/16(金) 02:19:04 ID:aC5MNzlh
>>968
http://doblog.mpage.jp/
FC2形式=MT形式
971968:2006/06/17(土) 00:35:36 ID:vIEOOsTS
>>970のツールで吐き出したdoblogの書式

- <entry>
<title>エントリータイトル</title>
<link rel="alternate" href="記事URL" />
- <author>
<name>blogタイトル(ユーザーネーム)</name>
</author>
<modified>2006-06-06T15:43:00Z</modified>
<summary type="text/plain" mode="escaped">本文</summary>
<dc:creator>blogタイトル(ユーザーネーム)</dc:creator>
<dc:subject>カテゴリー</dc:subject>
<dc:date>2006-06-06T15:43:00Z</dc:date>
</entry>

こんな感じでした。
txtエディタで置換するしかありませんかね…。
972Trackback(774):2006/06/17(土) 01:06:37 ID:h6W7OSz/
うんこみたいな質問ばっかだな。
973Trackback(774):2006/06/17(土) 01:54:53 ID:TKkdmIS5
知能がしょうがく5ねんせいぐらいの奴がよく使うよな
うんこって言葉
974Trackback(774):2006/06/17(土) 06:54:35 ID:ZUMF+3bX
恐縮です
975Trackback(774):2006/06/17(土) 15:06:02 ID:IbL2Ja60
>>971
>>970のツールを使ってみたけど、DoblogのATOMをMT形式に簡単に変換出来るよ?

あなたの書いてる「書式」はATOMフィードそのまんまだから、何か使い方を間違えてるだけ。
976Trackback(774):2006/06/17(土) 17:18:34 ID:lqUh/S7u
あの、トップページでカテゴリごとの概要(MTEntryExcerpt)を表示したいと思ってるんですが、
その概要を表示するとき、MTif 〜などの条件式を使って、

1.概要(MTEntryExcerpt)があるときは概要を表示する
2.概要がないときは本文(MTEntryBody)を表示する

ということをやりたいのですが、これは実現可能でしょうか?
もし可能ならヒントだけでも構わないのでよろしくおねがいします。
977Trackback(774):2006/06/17(土) 20:15:05 ID:ixlodpfU
>>976

そのタグって あると思うよ。リファレンス読んだ?
978Trackback(774):2006/06/17(土) 21:27:04 ID:z7GPgy7+
すいません。
解決し難い問題が発生したため。
このスレから出て行ってもいいでしょうか?
979Trackback(774):2006/06/17(土) 22:28:51 ID:lqUh/S7u
>977
レスありがとう。リファレンス見て解決しました。
980Trackback(774):2006/06/17(土) 23:04:31 ID:juQpn3oG
ハイビジョン情報交流コミュニティ
ワールドカップがPCで見れる
映画、ドキュメンタリー、AVも
http://www.phpbbserver.com/hi
981968:2006/06/17(土) 23:20:34 ID:vIEOOsTS
>>975 すみません何か勘違いしてました。

現状
・ツールで変換後はBODYが消える(本文が変換されない)
・激しく文字化け

文字化けはともかく膨大な数の本文は手動でやるしかないのか・・・
982Trackback(774):2006/06/18(日) 13:00:30 ID:3uEt9lPv
「再構築」すると変更してないところは何も上書きしない?それとも変更してないところもとりあえず上書きされてる?
983Trackback(774):2006/06/18(日) 18:18:25 ID:Yf5BOwgQ
つタイムスタンプ
984Trackback(774):2006/06/19(月) 12:37:17 ID:FXyScJvK
MTのデフォルトテンプレートをみていると、

container / container-inner
banner / banner-inner
pagebody / pagebody-inner
alpha / alpha-inner
beta / beta-inner

というように、レイアウト用の領域に「***-inner」という領域が
定義されていますが、これは何の意味があるのでしょうか?
この領域は無くても良いような気がしているのですが、ある方が
何かレイアウトをする事において便利な事があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
985Trackback(774):2006/06/19(月) 12:52:49 ID:rKglNqk/
試しにid=***-innerの部分削ってみれば?(要バックアップ)
表示が崩れるよ
986Trackback(774):2006/06/19(月) 16:06:11 ID:qFg75Mwp
スタイルシートの問題かな
divの中にdivを入れて、それぞれ配置を指定してやらないと崩れる
987Trackback(774):2006/06/19(月) 20:46:44 ID:faKn7BlM
MTからPING送信しているんだけど、ブログ検索しても全く自分の投稿した記事が
ひっかかってくれません。ログを見る限りPINGは正常に送信されているようです。

PINGを送信した場合、すぐにブログ検索に反映されるものなのでしょうか?
一応、gooブログとNAMAANで検索をかけているのですが…。

PINGOO使ってるのがいけないのかなぁ・・・あそこってちゃんと正常に送信されます?
988 株主【blog:28/770=3.63(%)】 ◆wRUAlDL/UQ :2006/06/19(月) 22:23:02 ID:9q/wVDRi BE:654321986-
>>987
PINGOOはこっちのログでは送信成功しても向こうには一切成功してる形跡ないから
二日で削除したなあ。まだサービス継続してたのか。

gooもすぐ反応来ると思う。
試しにhttp://blog.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&tg=all&dc=10&dp=all&st=time&ts=&MT=%A5%D6%A5%ED%A5%B0
10分以内には反応してるけどね。
989Trackback(774):2006/06/20(火) 03:23:46 ID:zaDki+Hd
>>988

ありがとうございます。PINGOOはきっぱりあきらめて、そのまま、MTから直にPINGを
打ってみたところ、NAMAANの検索にはひっかかるようになったのですが、gooBLOG は一向に
反応がきません…なぜだろう…(・・;)

ちゃんと、ttp://blog.goo.ne.jp/XMLRPC に送っているのですが…
どなたか似たような症状の方いらっしゃいますか?
990Trackback(774):2006/06/21(水) 03:56:43 ID:TaNDiy6W
そろそろ次スレはどうするんでしょう

普通に立てるか、これを使い回す?

【MT】 Movable Type質問スレ 【Six Apart】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141459475/
991Trackback(774):2006/06/22(木) 01:24:17 ID:mi1WP50f
賛成
992Trackback(774):2006/06/22(木) 10:35:36 ID:ks6VGAwO
バージョン3.2、Berkeley DB、サーバーはステップサーバーですが、
今までは普通にログインができて、それから別に何もしていないのに
何故か急にログインが出来なくなってしまいました。
何かエラーメッセージが出る訳でなく、mt.cgi自体にアクセスできません。
試しにローカルのmt.cgiを上書きしてみましたが直りません。
どうやったらログインできるようになるでしょうか?
993 株主【blog:30/773=3.88(%)】 ◆wRUAlDL/UQ :2006/06/22(木) 19:56:24 ID:MVx5cxo2 BE:286265873-
パーミッションでダメならログインIDとかじゃね
知らんけど
994Trackback(774):2006/06/22(木) 20:26:36 ID:1GxFNoHA
>>992

最悪、サイトの作り直しだね。あれこれやっているよりその方が早い
dbであれば、データベースのバックアップは、簡単なので
実行してみたらどうでしょうか?
995Trackback(774):2006/06/23(金) 02:59:26 ID:rmvYl2Ry
次スレ
【MT】 Movable Type質問スレ 【Six Apart】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141459475/
996 株主【blog:33/774=4.26(%)】 ◆wRUAlDL/UQ :2006/06/23(金) 03:19:23 ID:55ZB8wfD 株主優待
umeるの?
997Trackback(774):2006/06/23(金) 06:41:44 ID:iQfmThK4
うめていいのかなぁ?
998Trackback(774):2006/06/23(金) 06:42:59 ID:iQfmThK4
誰もいない・・・
999Trackback(774):2006/06/23(金) 06:43:57 ID:iQfmThK4
う、うめちゃうよ?
1000Trackback(774):2006/06/23(金) 06:45:07 ID:iQfmThK4
初1000もらいましたー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。