【TV】ソニー社長、テレビ事業「売却は考えていない」 2014/05/22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★
ソニーの平井一夫社長兼最高経営責任者(CEO)は22日の経営方針説明会で
7月1日をメドに分社化するテレビ事業について「売却したり収束(撤退)したりすることは考えていない」と述べた。
ただ「資本提携などの話があった場合は否定しない」とも話した。

 テレビ事業は前期まで10年連続で営業赤字が続いている。
平井社長は「赤字幅は減っており、方向性はいい方に向かっている」と説明。

「事業部のコスト構造は強くなっている。分社化でより効率が上がり、経営のスピードも独自性も一段加速する」と強調した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL220S5_S4A520C1000000/
2名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:44:30.56 ID:k94jwDq1
え?
3名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:45:07.26 ID:XLmb8q2l
ソニーは金融だけやってたらいいよ。
4名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:46:44.60 ID:CVoLswOL
サムチョンと提携フラグ
5名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:47:01.96 ID:5uzdpctc
もうテレビは諦めろよ・・・
韓国企業ですらテレビ事業は赤字か赤字スレスレなんだぞ
6名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:48:05.31 ID:b81rJ6c1
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
7名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:48:56.45 ID:DzbbUaCq
売りたくても簿価以上で買ってくれる「買い手がいない」。

事業清算すると1兆円近い損失が表面化するから、潰すに潰せない。

子会社化してゾンビとして飼育するしておくしか選択肢がない。

これが全て。
8名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:49:09.32 ID:71pg9p9P
もう試合終了だよ?
9名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:49:46.83 ID:3ZTK5LN6
バカ言うな世界のソニーだ、頑張れ!
10名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:49:59.05 ID:/g30dTkJ
何も考えていないの間違いじゃないですかね
11名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:50:07.87 ID:DzbbUaCq
ソニーテレビ部門って1ドルでも売れるかどうか?

今となっては技術的な価値もあまりない。
12名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:50:33.81 ID:T2AXsdo5
業務用だけやってればいいよ
13名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:51:17.02 ID:QpD7J9hC
欧米のメーカーでTVを生産販売しているところはない
付加価値の高い商品に移行せず生き残るすべがなかったわけで
日本のメーカーも例外ではないと思う
あとはOEMくらいしかないんじゃないか
14名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:51:18.00 ID:5uzdpctc
>>6
ゲーム事業は利益出てんのか
ますますテレビだめじゃん
15名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:52:03.80 ID:hBpGEYE/
おまいら、文句言わず買い支えてやれよ。

俺はこんな詐欺企業、絶対買わんけどww
16名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:52:50.04 ID:g/GGwk+r
//cisburger.com/up/bnf/4534.jpg
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町
//atamaga.jp/whitepage/index.php/44/3/108.html
17名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:55:38.88 ID:XovSbA8g
わが家のテレビは、これからもソニー。
18名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:56:47.68 ID:fgZxR0Ii
ソニーがんば
19名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:58:05.90 ID:P+QxDdye
家庭用3Dプリンターを作ってください。
20名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:59:01.86 ID:WB9ZSguf
頑張ろうSONY!
21名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:59:20.33 ID:up1EiR2A
ソニーってもう売る物無いやろ
22名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 20:59:41.73 ID:SVLDIthG
情弱のあつまるパチ屋ですら
SONYヤバイの声が聞こえるようになってきた
いよいよおしまい
23名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:00:31.86 ID:DzbbUaCq
ソニーのテレビ部門ならば10年前ならば1兆円でも売れたかもしれないけど。

今では10ドルでも売れるかどうかわからない。

BMWに身売りしたローバーが最後は10ユーロで中国企業に売られたように
これといった技術もないソニーのテレビ部門など、莫大な債務で帳消しになって
0円でも売れない。
24名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:00:47.49 ID:d8R88tPW
何でエムスリー株売っちゃったんだろうな。。。
買い増ししておけばよかったのに
25名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:01:08.93 ID:WMzeQ/k4
パッと見た限り俺の周りは

TV:ブラビア
ゲーム:PS2、PS3
スマホ:アップル
タブレット:アップル
PC:自作
ノート:ThinkPad
26名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:01:47.88 ID:XId1uwUh
三洋電機みたいに、中国に買われそうだなw
27名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:01:54.33 ID:Mdej4bC+
民生品を大幅縮小すればいいだろ。無駄に種類の多い民生品は大幅に種類減らせ。業務用は実力あるんだから。
デジタルチューナーなんて全部ナスネのダブルチューナータイプだけでいいだろ
28名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:03:17.17 ID:DzbbUaCq
>>27
> 民生品を大幅縮小すればいいだろ。

撤退しようにも資金がない。w  

VAIOの赤字だってまだ処理できてないのに。
29名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:04:13.84 ID:zq5daUec
売る売らないに関わらず
「売却を考えている」なんて
言ったら価値下がるもんな
30名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:05:26.56 ID:TC1ZyI1R
ソニーはネトウヨに潰されたね。
ネトウヨは日本企業を潰すシロアリ。
31名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:06:38.71 ID:DzbbUaCq
>>29
> 「売却を考えている」なんて
> 言ったら価値下がるもんな

ソニーのテレビ部門に価値などないことは周知だから心配するな。
11年赤字で借金まみれの会社をお前なら買うか?w

ソニーのテレビ事業なんて無価値どころか、1000億円の持参金を用意するならば
引き取ってやることも考えないでもない。 

そんなレベルのゴミ事業部。
32名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:11:16.94 ID:Yw6LxRBf
ソニー、昔そんな会社ありましたね、、、。
33名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:11:46.85 ID:DzbbUaCq
>>1
> 「事業部のコスト構造は強くなっている。分社化でより効率が上がり、
>経営のスピードも独自性も一段加速する」と強調した。

このバカはサムスンやLGはコスト削減や効率を上げてないとでも思ってるのかな?

ソニーが進んでも、サムスンやLGも走ってるから差は縮まらずに
永遠に赤字から抜け出せない、この11年間で学べよ。w
34名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:15:19.30 ID:Bhzk4kZ9
フラグ
35名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:15:43.54 ID:DzbbUaCq
ソニーがテレビの構造改革してる間、

競合のサムスンやLGは何もしないで待っていてくれる。

そんなウサギと亀の寓話みたいな話を真顔でしてきたのが

歴代バカソニーの経営陣。

平井はそれを踏襲してる。
36名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:16:30.27 ID:rz1A6+3C
そもそもサムスンに技術教えて
日本家電業界を壊滅させたのがソニーだし
嘘つきだから政府・官僚からも嫌われていて
味方は広告費ばら撒いて作ったマスゴミだけ

終わっている
37名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:16:57.76 ID:bVmRnzwN
社長はネット見ないのかな。
外国製4kディスプレイが10万以下で売り出してるのに勝てると思ってるのか?
38名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:17:00.84 ID:G4f8Bzi8
なんであの時、サムチョンと合弁という名の
実際は投資だけさせられて、パネルを言い値で買い取るなんて屈辱的な
契約を結んじゃったんだろう
東芝みたいに、世界中のメーカーから適当に見繕って
調達すれば良かったのに
あれで本当に終わったわ
39名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:17:15.41 ID:mR3axkZZ
PS4内蔵テレビを発売すれば良い。間違い無く売れる。
40名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:19:29.12 ID:LC3T05+K
だったらモニターとテレビ合わせたの作れ!
テレビ業界無視していいからww
41名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:20:42.24 ID:DzbbUaCq
つうか分社化すれば効率が上がるってロジックも根拠がない

ならば全事業分社化して持ち株会社になればいい。
42名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:21:29.20 ID:P+QxDdye
そこで初期設定ではNHKがうつらないTVですよ。
43名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:21:38.19 ID:XClMy6VR
てかコスパ高いTV出せないなら売却したほうがいい
価格で競争力がなさすぎる
技術的に優位で圧倒的高画質とかもう無理なんだしさ
44名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:21:51.28 ID:O1SqcFpI
ID:DzbbUaCq
こいつ、他のソニースレでもID真っ赤にして書き込んでるw

ソニーに親でも殺されたのか?w

派遣切りにでもあったのか?w
45名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:24:24.57 ID:DzbbUaCq
>>44
古き良きソニーファンだから、怒りで一杯なんだわ。

VAIO XL+ブラビアPCモニタで書き込み中。w

マジでもう醜態さらす止めてエレキ潰れろ。
46名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:25:16.77 ID:gr5X4+d5
△ 売却は考えていない
○ 売却を考えていないわけではない
47名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:27:39.63 ID://e8JdNr
モーションフローなんて異次元レベルの技術なのに、見て分からない奴がいる不思議。
48名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:29:09.57 ID:gr5X4+d5
TV 受像機にこだわりすぎのように思う。
SONY には、いろいろな部門があるのだから、
そっちを考えたほうがいいかもね。
49名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:30:46.11 ID:DzbbUaCq
VAIOを6台も買ったのに。
みんな壊れるっていうけど、俺のは1台も壊れてない。w
50名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:31:02.68 ID:6nOOfbtj
>>47
バカじゃないの?
51名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:32:45.84 ID:DzbbUaCq
>>50
モーションフロー8倍のブラビア持ってるけど
確かに動きの画質はよい。

でも商売として終わってる。
52名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:34:27.94 ID:bVmRnzwN
画素数が四倍にしかなってないのに、10倍以上高い値段で売ろうとする馬鹿日本企業。
テレビに30万とか、普通に売れねえよ。
53名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:35:36.26 ID:/Stlromv
ソニーのテレビはあんまり性能よくない
他社と値段変わらんのにIPSパネルじゃなかったりするし。

ソニーで性能がいいのって、
もう一部のデジカメくらいじゃね?
54名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:35:38.24 ID:ptX/Rc+/
>>49
お前バカだろw
55名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:36:25.85 ID:KnsWacMU
マスゴミがらみでテレビを売れないのか?
56名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:37:16.51 ID:DzbbUaCq
ヘッドマウントディスプレイも持ってるけど
でこが痛くなるのであまり使ってない。
57名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:38:26.76 ID:DzbbUaCq
>>54
505から始まりメーカーPCはVAIO一筋。

メインは自作だけど。
58名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:39:36.48 ID:twyGd1VC
ゲームショーですらREGZAなのに
悔しいと思わないのがソニー
59名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:40:04.69 ID:dpc99gOQ
なんでこんなにしてまでテレビを守るんだろう?
テレビを守りすぎてエレクトロニクス部門が潰れそうなんだけどw
60名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:40:07.00 ID:Xx5DBzse
見せかけでも黒字転換させなきゃ
売却するにもタダ同然で
処理費用でまた大赤字だしな

実は、切り捨てる体力も残ってない
ってのが本音じゃないの?
61名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:40:56.28 ID:6nOOfbtj
>>51
それはただのマイナーチェンジであって
その辺りに転がっているありふれた技術。

異次元というのであれば、移動手段が
徒歩から自動車になったりするぐらいの変化を指す。
62名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:41:18.74 ID:DzbbUaCq
三洋みたいな惨めな幕引きになる前に
エレキ全部にスッパリと引導渡せよ。

見るに耐えん。
63名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:41:21.87 ID:XClMy6VR
【テレビ】中国シャオミ(Xiaomi)、4K解像度の49型テレビを3999元(6万5000円)で販売 2014/05/19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400507738/


もう価格破壊されまくってるからな
一般人は20万のテレビとか要りませんよ
64名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:41:31.82 ID:5Yr45pXC
>>1
65名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:43:54.24 ID:XClMy6VR
ソニーに限らず日本製って品質が悪いんじゃなくて高い金出してまで要らないってのが全てだと思う
66名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:45:39.78 ID:PQP3jn/w
もう放送業務用だけやってればいいのに
後はたまーにプロフィールみたいなマニア向け作ってさ
一般家庭向けは「TV」である以上ソニーがやっても儲からんでしょ
67名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:46:20.58 ID:DzbbUaCq
テレビだけ処分するのは不可能、売却損を埋めるのに
どこか黒字の部門を売ってそこの売却益で相殺する必要がある。

カメラくらいしか残ってないんだけね。
68名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:47:02.90 ID:gPPAkRT5
売却はしないけど親会社のサムチョンと事業統合するニダ
69名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:49:39.60 ID:iApLZ+xC
>>25
パッと見た限り俺の周りは

TV:LG
ゲーム:なし
スマホ:Samsung
タブレット:Samsung
PC:自作 Asus, Elsa
ノート:Asus

なんだか日本のメーカーばっかりになったわ
70名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:51:17.32 ID:DzbbUaCq
オリンパスと重複してるICレコーダーは売却しても問題ない。
金額的に大したことないが、固定費削減効果がでかい。
71名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:52:33.35 ID:Bqb3fORB
売却はしないが譲渡するとか?
72名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:53:15.14 ID:DzbbUaCq
テレビ ブラビア 2台
BDレコ SONY
PS2
PSX
PS3
VAIO
73名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 21:54:50.19 ID:9XfcSlHU
VAIO売ってテレビ続けるってどういうことよ
74名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:00:00.74 ID:DzbbUaCq
BDレコ SONY
PS2  SONY
PSX もちSONY
PS3 やっぱりSONY
PSP ソニー
VITA そそソニー
VAIO6台 SONY
ICレコーダー あSONY
サイバーショット SONY
ラジオ SONY
ヘッドマウントディスプレイ SONY
エナジーリンク ソニー
ヘッドフォン ソニー
自動車保険 ソニー

俺はソニーだらけ。w

でもエレキはもうダメ、終了で再生の目はないと思う。
75名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:00:09.60 ID:dU5xJNA9
>>72
そろそろソニーは卒業したら?
76名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:00:21.11 ID:ZlXQUI6E
もう中国が6万で4Kテレビっていってるのにどうやって勝つつもり
77名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:02:45.14 ID:T8VH0qtq
吉本芸人だらけのひな壇番組にモーションフローは必要ない
78名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:03:13.15 ID:/Stlromv
>>57

ソニーがつくってるのってガワだけだからなあ…
マザボだってASUSのカスタム品だし…
79名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:05:37.30 ID:DzbbUaCq
>>75

次はソニーないかな。

実家のテレビがソニーだったんだよね。

家具調のトリニトロン→キララパッソ→ベガ→液晶ベガ→ブラビア

次はソニー買わないな。
80名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:08:32.57 ID:DzbbUaCq
横綱のように潔く引退して、ブランド価値を維持してもらいたいけど。

今の経営者ではテレビもカメラもゲームも全部だめにしてしまうんだろうね。
81名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:12:50.27 ID:DzbbUaCq
ゲーム向けのヘッドマウントが出るとか出ないとか言ってるけど
もし出たら4万以下だったら買う。
82名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:13:11.88 ID:dU5xJNA9
>>80
シールやテープ貼ってロゴを隠すと少し気持ちが楽になるよ..ホントに
83名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:15:17.25 ID:DzbbUaCq
ラジカセもソニーだった。
84名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:15:33.29 ID:cjvnsnB0
その判断が、無能の証明
85名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:16:19.43 ID:bHWz8yQ8
法則の絶対性ってすごいな

あれだけ世界で猛威を振るったソニーが
今や潰れかけてしまうとはwwwwwww
86名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:18:10.97 ID:cjvnsnB0
ソニーにかつてイノベーションはあったのか?
ウォークマン…小さいだけ
ハンディカム…小さいだけ
プレイステーション…綺麗なだけ
87名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:21:10.82 ID:v2Po9L4J
民生用はもう市場が荒れてるから利益は産まないと思う。

業務用のカメラなどは、なかなか秀逸なんだけどな。
88名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:21:24.95 ID:DzbbUaCq
>>86
出井のリストラで整理されたがラジオの性能はソニーがダントツ。

ICFに敵なし。

ラジオそのものが時代の役割を終えてるから商売にならないが
89名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:30:44.44 ID:dU5xJNA9
>>88
自社設計だと思う?
http://www.towada-gp.com/audio/index.html
90名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:31:59.95 ID:2vIuEeSv
>>75
初めてXperiaを買ってソニー学園に入学したばかりの俺はどうすれば・・・
91名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:39:00.11 ID:DzbbUaCq
>>89
昔からそこじゃね?
92名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:43:21.11 ID:rz1A6+3C
>86
トランジスタラジオがイノベーション

ウォークマンは小さなイノベーション
後は発明自体はしていないけど最初に実用レベルにしたfelicaも有りかも
93名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:45:38.10 ID:T/NPvBo6
もうハイゾレ音源関係しか期待するものはないな
94名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:53:01.48 ID:KnsWacMU
>>93
無理無理。ハイレゾをきちんと再生できる環境を持つことができる人がいない。
ハイレゾにふさわしい録音をする手間暇かけた制作など行われていない。
対応機器に通せば粗末な録音でもハイサンプリング、ハイビットのインチキが可能。
だから釣られる客もアホ。
95名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:55:02.55 ID:XClMy6VR
ハイレゾとかファイルサイズもでかすぎるしな
96名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:55:38.15 ID:gyKAtn7P
数ヵ月後

新聞の一面に「ソニー 虎の子のテレビ事業売却」の見出しが載った。
97名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 22:57:40.34 ID:s+XwMOXl
高級機と法人向けだけ残せばいいよ
貧乏人相手にしても無理だ
98名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 23:11:22.33 ID:xFzCSDKN
なんで子会社化したんですかね(震え声)
99名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 23:39:10.15 ID:Crsv/Xu4
液晶も作ってないのに
事業売却もクソもない
100名刺は切らしておりまして:2014/05/22(木) 23:58:00.05 ID:iziqVIrN
台湾辺りの部材を買って、マレーシアあたりで組み立てて、ブランドロゴを貼付けて一丁上がり。
コンシューマー向けなんて、それでいいじゃん。
利益出るかわからんけど。
101名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 00:13:29.14 ID:BmiR303B
>>94
売り方が悪いんだろうけどハイレゾ自体は別にそこまで悪くないぞ
現状だとマスターを変換してCD化した後ユーザーが再度変換してDAPやPCに取り込みってやってるのを
変換無しでPCやDAPにって簡略化できるだけでもメリットがある
音質以前に今の売り方って合理的じゃないんだよね
物が欲しい人にはCDじゃなくDLキーと歌詞カードとかでも良いと思うし
もうちょっと柔軟になるべきに思う
102名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 00:17:06.93 ID:AaguntWD
ハイレゾ音源なんて需要がないとわかってない時点でヤバイ
おぼれるもの藁をもつかむの典型
103名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 00:45:02.70 ID:DAq0RDDV
以前売るっていってなかった?
まあいいや、テレビ売ったら手広い金融屋でしかないもんな
104名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 00:56:30.49 ID:VecDM1TA
50インチ以上の大画面、4K以上のハイレゾも、猛烈な値下げが止らないし

消費者はもうソニーのTVに何のブランド価値も感じていないし、黒字化できる見込みなし
105名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 01:04:53.36 ID:BJOcAeSD
4Kで中国小米(Xiaomi)が6万円台を出したらしいな。

同じ日にシャープが60万円と40万円のニュースをみて死亡確認だわ。
106名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 01:05:22.04 ID:VecDM1TA
>>63
こういうので、もう一般人には十分すぎるほどのクオリティ

それが今年のクリスマス前に、アマゾン、ウォルマート、西友に大量にあふれ出す
ソニーのTVを誰も気にしない
107名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 01:11:04.08 ID:TpGsKQbx
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@Ffruit_Ccandy (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear(旧アカウント名)
(大和川に異常なほど粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より治安が悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。自称兵庫県芦屋市民だが八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
108名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 01:53:57.71 ID:z4iUJlBz
初期型テープレコーダー出したら?
原点
109名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 03:12:59.99 ID:EYWlwYt4
俺の家にはソニー製品殆ど無くなったな。
PS2ぐらいか。ソニーはw
110名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 07:04:24.04 ID:pEATuBcz
バナナ野郎の平井くん
ストリンガーのけつの穴はおいしかったのかい?
111名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 07:59:20.28 ID:LLZHsgyM
切り売りしかできない平井はクビにしろ。
112名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 12:51:28.42 ID:JTwXqSwf
まだテレビとか言ってんのか
価格競争でフルボッコにされるだけなんだからやめておけと、あと何十年言われ続ければ理解出来るんだろう

連続赤字でギネス記録でも狙ってるのかと
113名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 13:04:59.95 ID:tbljsEOS
2003年に買ったアナログテレビがまだ現役
19型だけど、ホントは14型のちっこいのが欲しかった
カラフルな
でも放送波は来年の3月までしか受信できないな
スカパーで前に録画した、夜のヒットスタジオのチャゲ&飛鳥のモーニングムーンと
ひとり咲きを昨日見たよ
アナログソースにはアナログテレビが一番だよね
114名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 15:03:56.35 ID:yN4QLlw4
カメラ事業は国内でなんとかして欲しい。
一眼レフの技術は日本の独壇場だけど、これが外国企業に流れると国内カメラメーカーも面倒なことになる。
115名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 17:14:51.80 ID:UarMSPfR
売りたくても売れないだろ
116名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 22:11:39.69 ID:bMxHcfmr
【家電】技術力過信とトレンド判断ミス、パナソニックの衝撃(朝鮮日報)[12/11/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351912303/
【韓国】迫る長期不況、日本の失敗に学べ[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352421592/
米経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルは3日、「日本の家電メーカーは、損をしても
それを取り戻すまで賭場を離れられないギャンブラー」だと書いた。

【家電】脱家電…社内は反対、反転攻勢に出られず 沈没・日本メーカー [13/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359883041/

【電気機器】日立、9月までに薄型テレビの自社生産から撤退 技術開発は継続[12/01/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327296065/
【電気機器】日立復活への道、テレビ生産撤退が切り開く 日本の家電各社と明暗[12/11/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352877175/

【コラム】優秀な技術者を8年間「一円も価値を生まないセクター」に幽閉するソニーの愚行 [12/02/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328366347/
【】『VAIO』再建へ--ソニー、国内ファンドと共同でPC新会社設立を検討 [02/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391553247/
【電気機器】ソニー、VAIOブランドのPC事業を日本産業パートナーズに売却で合意 と共同通信[14/02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391666151/
【決算】ソニー、今3月期は一転1100億円の最終赤字に転落へ PCに続きテレビ事業も分社化[14/02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391673173/

【話題】ソニー創業『盛田家』の凋落止まらず--盛田昭夫氏ゆかりの財団、ひっそりと解散 [02/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393137204/
【電機】あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく--元副会長、ウォークマンの産みの親ほか、かつての幹部が実名告白 [02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393227541/

【電機】ソニー、部品メーカーを“選別”--現在の1千社から「世界の有力250社」に [03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395272446/
【企業】ソニー、有機ELテレビの開発凍結 4Kに経営資源集中  [05/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399915151/
【企業】ソニー 3000億円かけ合理化 2014/0522
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400751225/
117名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 22:37:53.35 ID:t8WPiS5D
平井は、能無しクズ経営者
118名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 22:52:20.65 ID:Lrs7bY5u
結局、サムソンにただで売却したようなものだろう
しかも相手は競合他社からパクッた技術とのハイブリッド
ソニーは自社ブランドと技術の一択、勝てるわけ無い w
119名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 23:03:06.40 ID:fF2kLwmg
株主の自己責任という他あるまい
120名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 23:04:49.97 ID:QkHKlMbN
もうOEMでいいだろ…
121名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 02:46:50.97 ID:fVvS7mkF
だから一旦、公務員やら無駄金使っている人の待遇を減らして
減税をやらないと日本企業はどんどん駄目になる。
一般庶民の待遇を下げても限度がある。
122名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 04:48:25.42 ID:W4yAgiis
テレビから撤退すると最低でも4000億円の赤字が出るって書いてあったなぁ。
単年度で4000億円の赤字なんて出したら倒産しちゃうから潰すに潰せないのか。

ソニーって給料だけでなく福利厚生もいいからコネ入社でリストラされない社員は
経営危機さえも他人事なんだろうね。
123名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 06:26:52.78 ID:zve7cR/6
中国企業からOEMですね、わかります。
124名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 06:57:57.43 ID:mEHUHsgN
売却しない=徐々にリストラしていって消滅させる
125名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 07:32:17.36 ID:y6IAGcIl
やっぱ社内政治が上手いだけの奴が出世すると駄目だな
126名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 07:36:56.54 ID:zOi3zup5
>>101
結局あなたのようなデジタルガゼット依存症反ピュアオーディオの貧乏人くらいしか客がいないことが問題。
127名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 07:57:31.65 ID:W4yAgiis
OSを握った物が業界・製品の全てを牛耳るってのが
今になってもまだ理解できてない企業。

4k出そうが8k出そうが 売れるのは韓国や中国の企業でソニーは赤字で売るしかないの。
128名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 08:14:47.84 ID:ATLJ3+S2
売れよ
129名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 08:15:49.70 ID:uz4wLuO5
OEMのテレビもたくさん出してるがことごとく不良発生
「やっぱりSONYさんのテレビは綺麗ですね」って言うお客の声を聞くと
泣けてくる。別に普通だし中身は丸っと中国メーカー製なんですけど・・って
130名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 08:21:44.77 ID:Vux36Y7v
SONY高画質の秘密は映像エンジンなんですけど
131名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 08:37:43.64 ID:H1Zttwvd
>>129
今ソニーブランドの液晶テレビで、
「中国メーカー丸投げの製品にSONYの文字を付けただけ」
みたいな製品ってあるのか?

どの機種の話?
132名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 08:42:06.38 ID:yks9qOhq
ソニーのテレビって韓国製と台湾製のパネルを組み立ててるだけなんだけど、それで韓国や台湾に価格で勝てるの?
パネルに利益が乗ってる時点で割高になっちゃうんじゃないの?
133名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 08:45:11.42 ID:5R8SLFXA
3年前ブラビア40型5万くらいで買ったけど
ストレスなく使えたけどな。
俺の印象ではアクオスより格上という感じがする。
何にしてもサムソンとの提携が全てだったか・・・・
あの決断した経営者何考えてんだよ。
134名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 08:48:47.61 ID:puZ7xfus
オプティコントラストパネルは良い
もうやらないの?
135名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 08:54:50.64 ID:rft7A8bf
>>132
勝てるわけないじゃん。唯一可能性があるのは、自前でパネル作ってるシャープ。

日本のテレビ製造は、ぶらさがってる人間が多すぎて、中韓に勝てる要素がゼロ。
136名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 09:15:03.06 ID:5tF0HuNP
>>135
価格競争に勝てるわけがないから各社テレビ用パネル生産から撤退したからな
シャープは撤退したくても過剰投資がアダになって撤退できなかった
減損処理だけでも数千億の損失出して大赤字に陥ってたが、完全撤退となると速攻で父さんするレベルだった
堺工場はホンハイに株式の大半を売却したし、亀山工場も一部はアップル専用になってるし、
利益の取れるスマホ・タブレット用がメインになってなんとか持ち直してきてるが、テレビ用パネルはお荷物扱い
137名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 10:47:31.98 ID:Vt38waNe
家電比率64%以上のソニーと25%のパナソニック 明暗
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70034220X10C14A4DTA000/

 格付け会社のムーディーズ・ジャパンは17日、パナソニックの発行体格付けについて、今後1年〜1年半の間、ソニーを上回る状態を維持するとの見解を発表した。
パナソニックは競争が激しい家電事業への依存度がソニーに比べて低く、高い利益率とキャッシュフロー、健全な財務体質を維持できるとみている。

 ムーディーズは1月、ソニーの格付けを「Baa3」(トリプルBマイナス相当)から、投機的等級の「Ba1」(ダブルBプラス相当)へ1段階引き下げた。
パナソニックの格付けは「Baa3」。当面、この差を維持するという。

 具体的には、パナソニックの売上高に占める家電事業の割合(約25%)がソニー(64%以上)より低いことに着目。
2015年3月期の全体の営業利益率はパナソニックを約4%とみる一方、ソニー(金融事業など除く)は0.5〜1%にとどまると予測している。

 ムーディーズの見解に対して、ソニーは「パソコン売却やテレビ分社化といった構造改革を中心に、できることを着実に進め、実績を積み上げていくしかない」とコメントした。



オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
http://panasonic.co.jp/ir/reference/presentation/irday2014/pdf/irday2014_ais_j.pdf
AVCネットワークス社
http://panasonic.co.jp/ir/reference/presentation/irday2014/pdf/irday2014_avc_j.pdf
エコソリューションズ社
http://panasonic.co.jp/ir/reference/presentation/irday2014/pdf/irday2014_es_j.pdf
アプライアンス社
http://panasonic.co.jp/ir/reference/presentation/irday2014/pdf/irday2014_ap_j.pdf
海外戦略地域における取組み
http://panasonic.co.jp/ir/reference/presentation/irday2014/pdf/irday2014_sr_j.pdf
138名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 11:26:45.44 ID:uz4wLuO5
アフターサービスもメチャクチャ状態っぽいな
一人一日1件訪問修理って聞いたぜ 知り合いのサービスマンに。
ほぼ毎日遊んでる状態でもユーザーには予定が一杯で2〜3日後しか
訪問できませんって受付で言われるらしい
当然クレームが店に来るから、店から受付に文句言うと当日訪問行くんだぜ
最初から行けよって感じ
139名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 12:27:42.01 ID:kQVuVCFe
テレビ売ったらもう二度とAV機器はやれなくなる。
プロ用カメラだけやってるなら良いけど。
140名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 14:42:20.44 ID:xnktAScu
TVやるならBlu-Rayレコーダー機能とPS4機能を搭載した4KTV出すくらいしないとダメ。
141名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 15:45:19.65 ID:Zie83dBf
業務用以外は売って金融と不動産と保険だけやればいいじゃん。
テレビ事業残したって今後回復なんてしないでしょ。
142名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 15:48:16.60 ID:DVIGVVU4
TV黒字もシェアもあきらめて
出井のクオリアみたいな高級TVだけに絞れば、赤字を最小限にできるだろ
143名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 16:07:52.45 ID:AWjN0ui9
お風呂ラジオなんで作らないんだよ
おれのSONY需要はお風呂ラジオだけだぞ
144名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 16:48:18.20 ID:PEfEBptN
本当にこの社長は信用できないな。
145名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 19:01:08.94 ID:ZeTZ7qao
PS4があるのにAV機器に参入できない
とか意味が分からん
146名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 19:09:45.19 ID:W4yAgiis
株主総会で個人株主の質問にふて腐れて

「その質問には答えません」

と逆切れするケツの穴がとっても小さいCEO
147名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 19:09:57.44 ID:LOCGJv6j
ロゴ以前に社名ごと変えてください
148名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 19:21:01.97 ID:mEHUHsgN
デジタル機器では品質の差が出にくい(というかそれがデジタルの真髄)
アプリ勝負だと日本人の強みが出ない
149名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 19:59:52.95 ID:H1Zttwvd
>>148
テレビの画質は受信した信号をデコードする「映像エンジン」などの処理で
それなりに差が出る。ソニーは画質が良い方で、それなりの競争力はある。
150名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 20:02:57.37 ID:mEHUHsgN
それなりなんだよねぇ
もっと画素数が上がってアナログに近づいていけば差が出てくるんだろうけど
ソニーが欧州あたりの企業なら規模縮小して4Kブラウン管とか作ってそうなもんだが
151名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 20:03:41.42 ID:H1Zttwvd
>>141
>テレビ事業残したって今後回復なんてしないでしょ。

いや、「テレビ」はソニーの最も象徴的な製品だから、
他ならぬソニーがテレビを止めたら、それこそアンチが
勢いづいて

「テレビを止めるしかないソニーなんて、もう終わりだ!」

というマイナスイメージを焚き付けるであろう事は必至。
152名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 20:08:24.68 ID:LOCGJv6j
正直、ゲームと保険の会社なら
もうなんでもいいと思うな

カメラ頑張ってるみたいだけど、
もう愛想つきちゃったから手遅れだ
153名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 20:11:40.72 ID:H1Zttwvd
>>150
>ソニーが欧州あたりの企業なら規模縮小して4Kブラウン管とか作ってそうなもんだが

それこそスイスの時計屋みたいな物腰だったら、ブラウン管テレビを1台200万円くらい
で売るようなインチキ臭い商売でもしたかもしれないけど、それはソニーらしくない。

本来、ソニー製品は「高性能製品が手頃な市販品として買える」という点で人気のある
ものだったはず。

出井時代に勘違いして「ソニーブランドは強いから高価格路線を目指す」みたいな
アホな失敗をしたが、大衆的に手頃な価格に回帰することで復活を目指すべき。
154名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 20:21:48.29 ID:H1Zttwvd
個人的な願望を述べるならば、実は「液晶テレビ」なんてどうでもいいから、

「リアプロジェクションテレビ」

を再投入して欲しい。
プロジェクタでは着実に有力メーカーとしての存在感を固めているので、
そろそろ「リアプロ」を復活させるべき。プロジェクタ事業の光学部品
を使いまわして新型のリアプロジェクションテレビを作る事こそソニー
の使命だ。反射スクリーンに投影する(フロント)プロジェクタよりも、
環境光の影響に強い透過光のリアプロジェクションテレビこそ、家庭の
お茶の間などで無理なく使える理想的なテレビだ。
155名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 21:50:58.68 ID:e43OGr9Z
【家電】三星(サムスン)・LGテレビ、世界シェア50%に迫る[05/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400935246/
156名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 01:28:02.87 ID:HSoRItEz
ゲームやめればいいのに
アホなゲハ粘着されずに済むぞw
157名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:11:09.09 ID:FUV9Xk19
>>154
個人的にそんなテレビなんかお茶の間には必要ない

個人的に(笑)な
158名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:58:53.44 ID:398NrBAP
三星・LGテレビ、世界シェア50%に迫る
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014052482578
欧州の4Kテレビシェア サムスン電子がソニーを圧倒
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/05/23/0500000000AJP20140523003400882.HTML
49型6・5万円!中国製「4Kテレビ」襲来に国内勢は?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/2
159名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 21:13:02.65 ID:87dqIp0g
世界売上高(500億ドル以上)

日本(23社)               韓国(3社) ←WWWWWWWWWWWWWW
Toyota Motor         235,364    Samsung Electronics148,944
Japan Post Holdings     211,019    Hyundai Motor 70,227
Nippon Telegraph & Telephone 133,077    POSCO 62,230
Hitachi 122,419
JX Holdings 119,258
Nissan Motor 119,166
Honda Motor 100,664
Panasonic 99,373
Nippon Life Insurance 90,783
Sony 82,237
Meiji Yasuda Life Insurance  77,463
Toshiba 77,261
Mitsubishi 70,492
Tokyo Electric Power 67,751
Mitsui 66,512
AEON 65,989
Mitsubishi UFJ Financial 62,706
Dai-ichi Life Insurance 62,462
Seven & I Holdings 60,668
Fujitsu 56,582
Marubeni 55,604
Itochu 54,093
Nippon Steel 51,812

http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2012/full_list/

日本264万3155 >>> 韓国28万1401
日本2兆6431億5500万ドル >>>>> 韓国2814億0100万ドル
160名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 21:13:30.30 ID:87dqIp0g
1人当たり金融純資産(単位ユーロ)

スイス 138062
日本   93087
アメリカ 90417
ベルギー 68491
オランダ 61315
台湾   60893
カナダ  59913
シンガポール 58215
イギリス 52600
イスラエル 51562
デンマーク 49220
イタリア 42875
フランス 42643
スウェーデン 42104
オーストリア 40648
ドイツ  38521
オーストラリア 37330
アイルランド 25461
ポルトガル 19572
フィンランド 19105
韓国   16581 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww 

Allianz Global Wealth Report 2012
https://www.allianz.com/media/economic_research/publications/specials/en/GWR2012e.pdf

韓国 8年連続で自殺率世界1位wwwwwwwwwwwwww  2013年4月4日
http://japanese.joins.com/article/119/170119.html
161名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 06:10:51.42 ID:4BggGSW2
ここまで来たらさすがにエレキはやめないとだめだよなあ。もう手遅れとしか思えない。
JALと同じで一度潰したほうが。
162名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 06:12:54.44 ID:ZwiM5wO4
エレキを止めるだけの金がない。

撤退したくても出来ない。
163名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 07:34:22.63 ID:GisEnOqx
とりあえず8インチの軽量、高解像度、ワコム製デジタイザ搭載でペンが
自在に使えるWindowsタブレット出してくれたら買うぞ。

年末に出したらヒット商品になっただろうに、代わりにバイオ撤退とか
つくづくタイミングが悪い...
164名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 07:36:26.94 ID:VMHvLcBO
そんなものは出ない
はい論破
165名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 08:59:47.81 ID:XyGE+PbL
平井は本当に無能だな
ストリンガーの男妾というのはあながち間違いなかったな
166名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 13:47:11.09 ID:f+yTRBrA
ハンディカムくらいか。
売れてる商品は。
167名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 01:38:12.70 ID:1PgPLtET
ソニーさん、テレビを売るにはまずスマホ
現状は中古市場でもサムスンに完敗
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140528/265587/?P=3

> -- テレビの場合、ブランドによって買い取り価格に差が出たりするんですか?

> 「もちろんそうだよ」

> -- 一番高く売れるブランドは?

> 「サムスンだね。断然」

> -- ソニーはどうですか?

> 「昔は良かったけどね。ソニーに限らず、日本の製品は最近、そんなに良くもないね。中国のブランドと
>そんなに変わらないかなあ」

> -- ソニーとサムスンでは?

> 「同じサイズなら、サムスンの方が高く売れるよ」

> -- そんなにサムスンはいいですかね? 劉さん自身もいいと思う?

>  すると、劉さんは言った。
> 「やっぱりサムスンだよね。何といっても、サムスンは携帯電話がいいからね」


>  いまの時代に最も勢いのあるスマートフォンという製品で世界のトップにあることが、サムスンのイメー
>ジや総合力を2倍にも3倍にも引き上げている。中国の人たちの声を聞く限り、ブランド力でも、サムスンが
>ソニーやその他の日系家電メーカーを大きく引き離しているようだ。
168名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 02:00:30.57 ID:ZRC/YNTy
【ゲーム】ソニーが北米で今秋に「PS TV」発売、価格は99ドル 2014/06/10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402405720/
169名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 19:25:32.76 ID:hj2WA16D
さっさと人ごと売却しないとヤバいだろ、会社の利益アップにまったく貢献してないんだから(笑)
170名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 19:53:38.56 ID:bMuke9aa
●広告

2011年日本の新聞発行部数トップ5

1位 読売新聞(日本)  1000万部
2位 朝日新聞 (日本)  750万部
3位 毎日新聞(日本)  350万部
4位 日本経済新聞(日本) 300万部
5位 中日新聞(日本)   280万部

なんで、朝日がこんなに読まれているねん
と思ったら、朝日は、日経新聞も抱き合わせで勧誘している。

先日、朝日の勧誘員がきたのでおれは「チョウニチなんかいらんわ」
といってやった。すると勧誘員は「では日経新聞はどうでしょう、、、」
と言ってきた。以前も同じ言葉で、勧誘された記憶があり
朝日新聞と日本経済新聞はつながっていると確信した。

なんで、朝日は潰れんのかに納得。


日本政府は、これほどまでの、デマ、捏造、誹謗、中傷を続けている
朝日新聞を何故何もせず放置しているのか。その理由はいったいどこにあるのか。
1日に、これだけの部数の害毒を一般家庭に撒き散らし毎日750万世帯の人達を騙し
そして、その影響は、日本国内にとどまらず、今や全世界にまで及んでいる。
朝日新聞の世界における評価は、日本国民の意に反し、日本を代表する一級新聞として
認識されており、世界はこのデマ、捏造、嘘をでっちあげる一級紙(では決してない朝日新聞)の
報道を信じて疑わない。
当然このデータを見れば、世界の人たちが朝日新聞を、日本の一流紙と思い込み
その嘘が日本人の多くの人達が認める総意と考え、日本はけしからんと、それが世界一周して
再び日本に帰ってくる。すると不思議なもので、海外メディアの報道(実は朝日の報道)が
ほんとうの事のように日本の人達には見えてくる。
ある意味、間違いなくこの魔法を使える朝日新聞は一流紙であろう。誹謗、中傷、捏造
あらゆるアイテムを駆使し、日本を貶める術は、世界一といっても過言ではない。
この朝日新聞をこのまま放置する事は、日本国にとって、また日本国民にとって
今現在は勿論、未来において、大きな災いと損失を招く事は間違いない。
願わくば、少しでも多くの人たちにこの事実を確認して頂く事を願います。

それでは、おじゃましました。
追伸:他スレでも掲載すると思いますので、また今度見かけたらスルーして下さい。
171名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 17:09:52.84 ID:Mrz6sKrf
本当に売却されないのかな。
172名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 17:37:34.46 ID:EKG2MloR
今となってはソニーのテレビ部門を欲しがる企業など少ない。

10億円でも買い手がいるかどうか。

40過ぎの女が婚活するようなもんだ。
173名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:05:52.40 ID:SRXs4w2H
>>171
売却先を必死に探しているだけだろ

決まれば、さっさと渡すために分社化だ
174名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:35:24.25 ID:DZ1YwgvP
ソニーを貶めれば誰が得すんだ?
ソニーも変なのに粘着されちゃったな。
175名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 23:37:57.78 ID:cFOdrBGC
http://diamond.jp/articles/-/54170
> 例えば、ソニーの金融事業。このセグメントについては、他のセグメントと比べて安定した収益を稼いでいる、という評価が高い。
> ちょっと待てよ。そううまくいくものなのだろうか、と調べた結果が、次の〔図表 1〕である。
http://diamond.jp/mwimgs/3/6/600/img_36a5d0f361b87a72e267f77f2b18ee5376896.jpg
>〔図表 1〕上段 を見ると、2013年09月期以降、損益分岐点売上高とCVP固定費とが、
>ともにマイナスになっている。ソニーの金融事業に一体、何が起きているのだろうか。
>一見したところでは、目眩が起きそうだ。

>> ソニーの金融事業も壊滅的な状況にある
176名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 12:28:17.00 ID:Q6Kfy8qN
>>174
つ[ハゲタカファンド]

>>173
ありえるなぁ
177名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 13:43:15.65 ID:szZ1/HbZ
解雇できない高給取りの従業員がついてくるのだから
ソニーのテレビ技術が欲しくても海外の企業は手を出せんな。

正社員はババ抜きの「ジョーカー」で最後の方まで持っていたら
それに潰される。
178名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 13:53:54.60 ID:tUwb7SnZ
>>174
実際、ライブドアやサムスンが買える水準まで株落ちたもんな。

>>173
ボリュームと固定費的にきつい。
ソニーブランド無しだと尚更。

しかし、ほんと製造業が足引っ張ったね。
ゲームソフト、コンテンツ、金融、カメラ、基幹部品に特化すれば見事な成功例だったのに。
179名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 15:04:47.45 ID:szZ1/HbZ
ソニーのテレビ技術が欲しいならば技術者を引き抜けば済む。
テレビ事業を丸ごと買うなんて企業はないよ。

労働債権があるから0円でもイラネだろ。
180名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 16:43:33.97 ID:WDbqPeSv
テレビがだめなら今のソニーの主力事業ってなんなの?
サイバーショット?スマホ?FeliCa?プレイステーション?
181名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 21:41:13.90 ID:/aGAL3ca
金融でもやっとけ
182名刺は切らしておりまして
株主の質問 「従業員が減ったり、増えたりしているが、イノベーションに携わる社員がきちんと残っているのか」

平井社長 「エレキ事業で技術者は大事な資産。さまざまなテーマに取り組み成果が市場に出て、感動してもらえるかが、社内で重要だと思っている。
新しいアイデアが商品につながらないのはモチベーションがダウンする。いかにアイデア、チャレンジを推進するのが重要だと思っている」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140619/biz14061912150009-n2.htm